1 :
ルクダル ◆ruKUDARU :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★第七回顔文字選手権大会開催決定★┃
┏━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━┓
┃◆ テーマ 「食べ物・飲み物」 ┃
┃ 飲食物に少しても関係していれば ┃
┃ 食べ物そのものじゃなくても全然構いません ┃
┃ (例えば商品のマスコットキャラクターとかでもOK)┃
┃◆ 投稿期間 11月7日〜13日24:00 ┃
┃ 要望があれば延長も有り得ます ┃
┃投稿期間終了後、投票により優勝作品を決定します ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
投票のルール、その他については
>>2にあります。
ぜひぜひご参加下さい。
2 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 17:35
┌【投票方法】―――――――――――――――――――┐
│・投票期間 │
│ 11月14日〜20日24:00を予定 │
│・投票方法 │
│ 1作品につき1票ずつ投票します │
│ 一人の持ち票数は投稿数により変動 │
│ 1〜14 3票 │
│ 15〜24 4票 │
│以下、投稿数が10増えるごとに持ち票は1ずつ増加 |
│持ち票すべてを投票してもいいし、しなくてもかまいません.|
└――――――――――――――――――――――――┘
┣参考┫
第七回顔文字選手権検討スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=1003075041(かちゅーしゃ用)
3 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 17:35
質問などがあればどうぞー
あと、じゃんじゃんageてくださいね。
質問!
ここにはどんなことを書き込めばいいんですか?
投稿しないと投票権はないのですか?
へたくそでも投票権もらえますか?
6 :
ルクダル ◆4z8Ged6c :01/10/30 17:54
>>4 顔文字選手権について質問があれば書いてください。
できるかぎり答えます。
>>5 そんなことはありません。
見てる側の方≠ノもたくさん投票してもらう予定です
7 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 17:56
かちゅーしゃの調子がおかしい…… トリップもなんか違うし
>>6訂正
>>5 そんなことはありません。
見てる側の方々にもたくさん投票してもらう予定です。
8 :
(*゚Д゚)さん:01/10/30 17:56
ドッグフードでもいいんですか?
あとス数レス使ったストーリー形式は可ですか?
9 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 18:02
>>8 ドッグフードも食べ物ですからね…… いいのではないでしょうか。
まあ人間だって食べようと思えば食べれるし。僕も食べたし。
数レスを使ったストーリー形式も全然問題ありません。
どこからどこまでが1つの作品、とわかるようにしてくださいね。
あと割り込みにもお気をつけて。
ということは
釣りで使用するエサ(ミミズのようなやつ)も魚にとっては食べ物だから可?
(おいらは食わんけど)
>9
ドッグフードはどんな味がしたんですか?
11 :
( ´∀`)さん:01/10/30 18:50
おもしろあげ
>>10 こらこら、質問は選手権に関するものにしなさい。
(と言いたいところだが本当は俺も気になっていることなど口が裂けても言えない)
注意はもちろんドッグフードに対して。
14 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 19:08
>>10 可だと思いますけどねぇ、、と言いたい所だけど、そんなこと言ってたら何でもOKになっちゃいますよね。
僕は基本的に、よほどテーマに逸脱してない限り、
投稿されたものに対して「テーマ違いだから却下」の判断は出さないつもりでいます。
よって、「○○はダメ?」などといちいち聞かずに、自身の解釈で自由に作ってもらいたいと思っています。
まあでも、「人間の食べるもの」ということでお願いしたいですが……
15 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 19:10
ドックフードは……
クッキータイプのものを(半ば騙されて)食べたんですが、
腐ったカロリーメイトのような味がしました。
ヤパーリ人間の食べる物という括りだったんですか。
あほか・・・おれは
食べ物そのものではなくて、それに関係する人物のみをAA化
するのはどうなんでしょうか?
また、食べる方が人間でなくてもいいでしょうか?
>>8 ダメといっていないので余計な口だしなんですけど、
テーマ制限についてはホント各自自由に解釈してもらうのが顔文字選手権ですので
例えば
「 〜 」
これで魚の餌を表したとしてもそこに食べ物としての説得するだけの表現が存在しなでれば
ミミズがミミズのままで終わってしまい、
無視されるかもしれないし参加はしても票を集めるのは難しいでしょう。
逆にどんなに意表をついていても見ている側にに
「そう来たか!」「確かに食べ物だね(笑」「その手があったか!」
などと思わせれば勝ちだと思うのです。
テーマとしてどうなんだろう?と迷った時は入るか入らないかを考えるのではなくて
テーマ内の作品となりうる表現の工夫をしましょう。
>>20の「存在しなでれば」は→「存在しなければ」です(汗
>ルクダル氏
主催者でもない人間が勝手な口だしすいません。
いやそれは違うでしょと思ったら間違いを訂正お願いします。
23 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 21:09
>>19 >食べ物そのものではなくて、それに関係する人物のみをAA化
問題無いと思います。要はそのAA化された絵から食べ物が連想できればいいのです。
>また、食べる方が人間でなくてもいいでしょうか?
人間の食べ物を人間以外が食べているといった場面でしょうか?
食べ物が書かれていればOKですよ。
>>20 ちょっと理解しづらいところがありますが、概ねその通りだと思います。
テーマの解釈は各自で自由にやったらどう?
いちいちここで何が駄目とか聞くのは野暮だよ。。
過去の大会の作品を見てみたいんですけど
どこかにありますか?
26 :
( ´∀`)さん:01/10/30 22:51
ギコペにいくつかあったぞな、もし
そういや第1回のログ持ってる人いませんか?(作品単体でなくて)
前にAA系サイト巡りしてる時にどこかで偶然見つけたんだけど、
その時は保存してなくて、それ以来お目にかかったこと無いです。
>>24 参加したことない人とかはやっぱり確認したくなるんでないスか?
>>28 うん、確かにそうだろうから、アドバイスの意味で「自由にやっていいよ」
ってこと。
それに、始まる前からここでネタバレするのもやめてよってのもある。
>アドバイスの意味で
ナルホドです。
>ネタバレするのもやめてよ
ハゲドウです。
32 :
関係ない話題だけど告知スレなのでage:01/10/30 23:23
>>27 第4回くらいまでってまだ点で繋ぐ方法があんまり浸透してないせいもあって
今とはマタ違う個性があって新鮮だなぁ。
ルクダル氏騙り出現も実に懐かしい・・・
33 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/30 23:51
IEのフォント問題についてはどう対処すれば良いのでしょうか?
IE4で作るのか、IE5.5(だっけ?)以降で作るのか。
自己判断。
>>34 つーか、みんな普段作ってるとおりの環境で作るでしょ。
(IE5.01、MSPゴシック、フォントサイズ中)
普段どおりでやればよろし。
AGE
作品ってさー、一人何個でも作って良いの?
それから、作品はリアルっぽいのがいいの?
てゆーか第六回とかどんな作品が出たのか
見てみたんだけど、見つからないんだけど。。。
>38
ついでに、どんな作品がいいかはすべて自分で判断しなくちゃだめ。
>>39 >>41 なるほど、レスどうも。リアルっぽいのは無理だな。
オートトレーサーとかもよくわからんし。
遅レスになってしまいましたけど、たしかに20氏の言うとおりだと
思います。質問したのは自分で考えてみて、駄目なのかどうか
判断つかなかったからで他の人に回答を望んだ次第で、先の
ドッグフードの件にしても回答が得られたことで作成するAAの
方向性が決められたと思います。
それと、質問でこういう題材はOK?というのを聞くことで、他の人
にこういうのもありなんだと思わせたかったというのもありますけど、
24氏の言うようにネタバレにつながるので自粛した方がいいですね。
44 :
(*゚Д゚)<ボッキアゲ:01/10/31 16:25
>43
それと、カブったらいやじゃん。
告知あげ
またやっちまった
うーんそうか、自分の環境でか・・・。
最近のIEってフォント変わっちゃったから、新しい方で作るべきなのかなぁ、って悩んでしまうんですよね。
両対応できればベストってとこなのかな。
48 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/31 21:02
>>47 IEのヴァージョンで文字の形が変わるのは、
ギリシャ文字とロシア文字だけなので、
どうしても気になるのならその2つを使わないようにすればOKですよ。
49 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/10/31 21:03
あと忘れてましたが、オートトレースは禁止ということで。
ただ、僕がオートトレースだと気づく事ができるのかということが問題ですが……
50 :
(*゚Д゚)<ボッキアゲ :01/11/01 15:34
普通の人があまり使わない文字とか入るからわかりそう。
でも加筆したらどうなるんだろう?
まあ見抜くというより無要にあれるから一応禁止しておくくらいでいいでしょう。
52 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/01 22:56
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
(`Д´) コマネチ!
ヽ ノ
< >
54 :
ヽ(`Д´)ノ:01/11/01 23:57
(#゚Д゚)氏ねゴルァ!
55 :
(*゚Д゚)さん:01/11/02 00:58
変なのが検討スレをあげてるのでage。
56 :
:(*゚Д゚)<ボッキアゲ :01/11/02 08:23
定期告知age
57 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/02 18:16
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
58 :
ドントンベリ:01/11/02 18:16
57は頭がどこかおかしいのですか?
60 :
57 ◆ruKUDARU :01/11/02 19:25
(`Д´≡`Д´)??
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
ワラタ
ハライタイッス
62 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/03 00:08
上げー
あげー
前回の大会は大盛況だったね。今回も是非とも繁盛してホスイよ
ちくわage
※. ______
_ _ //ー|) 三三三三三
\\/|\// // _二二二二二 ̄
> ./|\ < //ー|) 三三三三三
/二二二二\ // _二二二二二 ̄
 ̄ ( ´∀`) ̄//ー|) 三三三三三
( つ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |´
(___)_)
ヽ(`Д´)ノアサダッチ!!
ヽ(`Д´)ノボボッキボッキボキ!!
ヽ(`Д´)ノボッキシナカッタヨ!ウワ〜ン!!
ヽ(`Д´)ノココハボッキスレジャナイヨ!ウワァァァアアン!
70 :
(´д`;):01/11/03 13:26
開催日近いのになにも思いつかないよ・・・
71 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/03 19:00
72 :
(´д`;) :01/11/03 21:01
>>70 こりゃすごい。
確かに何かひらめきそうな感じ。
ありがとうございます。
自分にレスしてた…
一応訂正します
>70 →
>>71
人の作品を色々見てるうちに徐々にやる気が出てくると思うんで
始まったらみんながんがん投稿しやがってください。
>>74 人の秀作を色々見てるうちに、レベルの高さに腰が引けて
徐々にやる気が失われていく可能性も孕んでいるという、諸刃の剣。(w
まあヘタレAA作者は、エロゲキャラでも作ってハァハァしてなさいってこった、と。(;´д`)
>74-76
うがーっ!わたしが思い悩んでたことそのものだーっ!
あげ
上手くても下手でもみんな楽しく作って
盛り上がれば
それでいいと思いますが
前回はしょっぱなからすごいのがどんどん出てきて
やる気を刺激されたよ。
81 :
(*゚Д゚)<ボッキアゲ :01/11/03 23:50
定期告知あげ
基本的に作品を後から上げてもかまわないんだけど
遅らせたせいでネタが被ってるのに後手になると・・・
(。∀ °)うへへ
なのでやっぱり。
第五回の時は、皆様の作品見てるうちに作りたくなって参加したんです。
だから今回も…とか考えてたり。
あ下呂やあ下呂
85 :
(;´Д`):01/11/04 04:43
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
87 :
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ:01/11/04 11:29
sageてるじゃんw
でっちあげ
89 :
(*゚Д゚)さん:01/11/04 12:11
●作品投稿時のルール
作者の知名度で作品の評価が変わらないよう
全員、作品の題名又は名無しさんなどで投稿すること。
基本的には出来たらすぐに投稿してしまう。
他の人の様子をうかがうみたいなのは性に合わない。
もう少し手直しした方がいいかな、と思ったときは投稿しない。
91 :
( ◆gDhjFuQM :01/11/04 15:51
そろそろなんか一個挑戦してみようかな
age
age2
すんごくカブりそうな食べ物ネタ思いついたけど、わざとカブらせるのも面白いかもしれん。
一個できたぁ。
ウラ―――ッッッ!!
これ以上ネタばらしするヤシはコロース!
っていうか個人的には決まるかえから狙ってた(何を?
99 :
ほんとに(何を?だな:01/11/05 00:35
かえ→前
>96 !!! 忘れてた(w
いや、さっきまでカブらんネタを必死に考えてたけど、
まぁ、別にカブッてもいいかなと言いたかっただけなんで、失礼。
茄子で○○とかつくろうかな。
茄子のオヤジ食いAA希望
/^ ^\
.│ ゝ │
\...▽./
104 :
(´д`;):01/11/05 19:10
なににしよっかな…
105 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/05 22:18
力の限りヽ(`Д´)ノボッキアゲ
106 :
(´д`;) :01/11/05 23:09
ヽ(`Д´)ノボボボボボボボボボボボボボボボボッキアゲ
ノボッキアゲ ?
ヽ(`Д´)ノ ヴォッキアグェ!
110 :
ななしちん:01/11/06 02:09
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
って最初は幼坊板のがオリジナル?
X・∀・X・∀・X・∀・X・∀・X・∀・X
X カモネ カモネ ソウカモネ X
X・∀・X・∀・X・∀・X・∀・X・∀・X
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
ヽ(`Д´)ノウワァァァアアン!ボッキアゲ
114 :
名無し~3.EXE:01/11/06 04:53
ダル本さんの改名のきっかけってラジオで名前間違えられたから?
115 :
洗イ ◆asARIArg :01/11/06 13:01
<゚)))))))<
ヽ(`Д´)ノ ホッケアゲ!!
AAが大きすぎた場合は上下に分けて貼ってもいいんですか?
118 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/06 15:56
>>116 OKですよー
_ I
∠,/| ヽ(`Д´)ノボキンアゲ
| |募|
| |/
 ̄
投票期間の延長はありますか?
120 :
ルクダル ◆ruKUDARU :01/11/06 16:13
>>119 今の所予定してませんが、投票者が極端に少ない場合は
延長するかもしれません。
(・∀・)マターリアゲ!?
クリックで救える命がヽ(`Д´)ノボッキアゲ
俺はもう作ったage
124 :
(*゚Д゚)さん:01/11/06 23:07
作ったAAががいしゅつだったと気付き少し鬱。
ガイシュツでもええやん、別に…
はじまったね。
お疲れ様で楽しみです。
遂に開催ですな。わくわく…
>125
いやぁ、自分のがあまりにもショボかったんでね。
まぁ、後で貼りますよ。
こっちはsage?
まあ本スレが立ったんですから、基本的にこっちは用済みsageでいいでしょう。
やべ、はじまっちゃった…
投票期間になったらまた他板に宣伝するんですね?