なんでそんなに主婦が嫌いなの

このエントリーをはてなブックマークに追加
118おさかなくわえた名無しさん
なんか、すごくショックなんですけど。当方24歳専業主婦。他スレでもそうですが
「専業主婦は社会の害毒。犬にでも喰われてしまえっ!」っていう意見があまりに
多くて・・・。私、何か悪いことしたかな?とか思ってしまいます。
確かに、経済的には何も生み出してないけれど、あくまで自分の配偶者に養って
もらっているのであって、世の中の人にカンパとかしてもらってるわけじゃないし。
私はまだ専業主婦になって間もないし、税金のこととかもよくわからないけど
控除の対象だから「社会のお荷物」とか言われてしまうんでしょうか?
専業主婦は視野狭窄起こしてるとかいうのも、納得できません。むしろ私は視野が
拡がったと思います(自分自身は)。
結婚するまでは世の中のことなんか全然興味がなくて、自分の趣味と仕事だけしか
頭になかったです。選挙なんて当然1度も行かなかったし。でも今は家計から
捻出している税金がどう使われるのか、自分が住む地域の地方行政はどうなるのか
非常に重要だと思っています。
仕事に忙殺されて、常にせっぱ詰まって自分を省みる時間さえなかった社会人
時代の方が、よほど視野が狭くなっていたと思ってます。
「専業主婦=3食昼寝付き、だんなは金蔓扱い」って決めつけるのはやめてほしい
です。私は夫が苦労して稼いできてくれたお金を絶対にムダにしたくないです。
はっきり言って、現在我が家には経済的な余裕がかなりありますが自分の洋服や
化粧品につぎこむくらいなら、貯金するか、夫の好きな物でも買ってもらいます。
経済的にも精神的にも100%私を支えてくれる夫に心底感謝して、自分が
できる限り尽くして、せめてもの恩返しをしたいと思ってる専業主婦だって
います。