汚部屋から脱出したい!第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
154ミナ
>>146
私もリサイクル問題に関心が非常にあり、使えるものを捨てるのは悪いことだと
思うだけでなく、ゴミの分別も非常に厳しくやろういう志はありましたが、気持ちは
そうでも、こまめに捨てる能力がなくて、分別したゴミがあちこちに結構たまって
しまって汚い家になってしまいました。
 で、ゴミはまとめて捨てずに少しづつでも出すことにして、だんだんと減って
きました。不要な品は、使えるものでも使っていなかったら場所ふさぎなだけ
ということが段々とわかってきましたので、結構捨てられるようになりました。

 でもそのことを娘に言われてもカチンと来てむかつくだけで素直に聞き入れ
て捨てられなかったかもしれません。自分で会得したからこそ、ちゃんと捨て
られるようになったのかも。