呆然!その神経がわからん・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
296おさかなくわえた名無しさん
>>288
「ありません」でいいよ。絶対に貸すべきじゃないよ。
貴方は事務員なら外に出ることのあまりない仕事だと思うから、いつも財布に1万以上持ってなくても
生活できる状況だから、持ってなくても全然不思議じゃないわけだし。
私も293と同じ考えで、仲のいい友達同士でも金の貸し借りは絶対にしない。
何かを買う時の精算時に端数として100円未満なら貸すというよりあげたりしあうけど、
なければ大きいお金を崩すか、カードっていう手もあるしね。
特に貴方の場合は、たかが会社の同僚でしかも特別仲のいい友達ってわけでもなさそうだし、
営業の人はお客さんとの昼飯や、経費として常に1万以上は財布に入れといた方が無難って
聞いたことあるけど、営業で外回りするなら、ついでに銀行寄ってお金おろしてくればいいし、
銀行に1万もないような人ならなおさら貸す必要なんてないよ。
なんだかんだ言われていつまでも返ってこない可能性が大きいと思う。