音痴で困ってます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
歌は嫌いじゃないんですが、音痴なので困ってます。
みんなとカラオケに行っても歌えないし。
同じような悩みの人いますか?
あと、音痴を克服した人がいたら、なにかアドバイスして下さい。
2おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:01
自信を持って歌うこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:01
聴覚障害者のフリする
4おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:01
カラオケ板逝きな
5おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:03
カラオケ板ってあんのか?
シラネヨソンナノ
61:2001/07/02(月) 02:04
>>2
自信をもって大きい声で歌うと、余計下手なのがばれてしまいます。

>>3
日常生活でばれます。

>>4
板違いですかね?
7おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:05
手話を覚えて聴覚障害者のフリする→バレない
8おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:08
腹の底から声を出す
9おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:09
カラオケ撲滅の署名運動をする
10おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:11
テレビでバケツをかぶって歌うと言うのがあった
それが出来なきゃ、手で自分の声が聞こえるようにして
歌ってごらん。自分がどういう風に歌っているかよくわかるから
111:2001/07/02(月) 02:14
>>7 >>9
手話&署名運動をするほどの情熱は、残念ながらありません。

>>8 >>10
どういう風に歌ってるかとか、音外してるなとかはわかるんだけど、
どうやったら正しい音が出せるのかがわかりません。
正しい音の取り方のコツみたいなのはないんでしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:18
ヘッドホンで聞きながら、口ずさむといいって聞いた事がある。
耳で音程を確かめながら、骨伝導で自分の音程を確かめるそうな。
13おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:18
だからァ、ゴスペラーズが時々ポッケから出して使ってる
あの不思議な道具を使えばいいんだって!
一個10万はするらしいけど
141:2001/07/02(月) 02:20
>>12
なるほど、それはよさそうですね。
しかも、実践できそうです。
やってみます。

>>13
金が腐るほどあれば、マジで欲しいです。
機会があったら、あの面白い顔したあんちゃんに貰えるように頼んでみます。
15おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:22
NHKのゴスペルを教える番組に出てた
太ってるおばさんが言ってたんだけどさ(ごめん、名前知らない)、
音痴な人っていうのがいるわけじゃなくて、
その人の出せる音域と実際にカラオケとかで歌っている曲の
キーが合ってないだけなんだってよ
だから自分が無理なく出せる音域の曲を歌えばいいらしい
161:2001/07/02(月) 02:28
>>15
それなんですよ。
多分、声が低いせいで、出せる音域が極端に狭いんですよね。
あと、リズム感とかにも問題あるかもしれませんが。
できれば、無理なく出せる音域を広げたいです。
17おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:37
>>1
例えばどんな人の歌が歌いたいの?
181:2001/07/02(月) 02:56
>>17
なんでもいいです。
サザンでもミスチルでも福山でも。
19おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 03:03
あおりじゃなく純粋に、なんでみんな歌がうまくなりたいのか疑問。
わたし、声使う商売でもなし、全然困ってないんだけど。
カラオケも、友達に誘われれば行くけど、聞いてるだけ。
「私、カラオケ嫌いだから」って言っとけば、誰も何も言わない。
ただ歌うのが好きなだけなら、うまい・ヘタは関係ないと思うし。
201:2001/07/02(月) 03:08
>>19
歌うまかったら、カラオケ行っても楽しそうじゃないですか?
付き合いでカラオケ行って、、歌えば?って言われても、
頑固に断リ続けるのは、ノリが悪い気がして。
うまかったら、喜んで歌うんだけどな。
21おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 03:15
自分の歌いたい曲を家でひたすら練習するってのは?
でもいざカラオケに行く時に声がつぶれてしまってるかもしれんが・・・
221:2001/07/02(月) 03:28
>>21
練習しても、ちっともうまくならないのだよ。
遺伝子に問題があるとしか思えん。
うちのオヤジもへたくそだし。
歌以外の事は、割と何でもそつなくこなせるので、
余計にコンプレックスなのかもしれない。
23おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 03:36
>>22
カラオケなんて所詮素人の歌さ。
上手かろうが下手だろうが気にすることない。
下手で嫌われることなんてないし、みんなで楽しめれば
それでよいんじゃない?
241:2001/07/02(月) 03:42
>>23
頭ではそうわかってるんですけど、多分プライドが高いんでしょうね。
うまくなりたいんです。何か、上達するいい方法はないですかね?
25おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 03:46
>>24
そんなに下手なんか?
2623:2001/07/02(月) 03:51
専門的な話は良くわからないけど・・・
やっぱりひとつの歌をいっぱい歌って慣れるしかないのでは。
自分は新しい歌覚える時は車運転しながら何回もリバースし
て歌ってるよ。他人に聞かれることもないし、思う存分練習できる。
つまらない方法でスマソ
271:2001/07/02(月) 03:56
>>24
中学の時に、個人で歌う歌のテストで先生に、
「音が外れるね。なんでだろうね」
と言われました。
あと、小さい時、家で母親と一緒に歌ってたら、
「あんたと歌うと、釣られて外す」
と言われました。おかんは、歌うまいです。
これらの体験がトラウマになっているのかも。
この前、カラオケで珍しく歌ったのを聞いた友達の感想は、
「なんだ、普通じゃん」
でした。

>>26
とりあえず、自信もって歌えるレパートリーを、増やしていってみることにします。
アドバイスどうもありがとうございます。
28関西弁:2001/07/02(月) 04:01
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < バケツかぶって歌って練習する音痴治療法があったな
   .(∩∩)--\________
  /
29おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 04:03
私の友達にもシャレにならないぐらいの音痴の人いました。
彼はカラオケではラップを歌ってごまかしていました。MCATとか・・・。
30おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 04:04
ラップの方が難しいと思ふ
31関西弁:2001/07/02(月) 04:08
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 童謡とか1音1音ハッキリした歌で練習したほうが良さそうだな
   .(∩∩)--\________
  /
32青レンジャイ:2001/07/02(月) 04:09
>>28
それって、耳栓装着でも代用可ですかね?

>>29 >>30
ラップは、リズムが要求されるので厳しいです。
きっと、お経のようになってしまうことでしょう。
33関西弁:2001/07/02(月) 04:11
>>32
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < さぁ? TVで見たことあるだけだからなぁ〜
   .(∩∩)--\________
  /
34おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 04:11
>>32
しまった、>>32の書き込みは1です。鬱だ。
351:2001/07/02(月) 04:16
>>31
それは名案ですね。
確かに、童謡は歌ってると、自分の下手さが際立って嫌になってきます。
そういう歌で敢えて練習してみます。
36関西弁:2001/07/02(月) 04:31
>>35 青レンジャイ
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < がんばれっ! 青レンジャイ!
   .(∩∩)--\________
  /
37おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:13
俺も困ってる。
なんかいい方法はないもんかな。
38関西弁:2001/07/02(月) 16:14
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < オレはジャイアンだと宣言して、ガキ大将のふるまいをする
   .(∩∩)--\________
  /
39おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:23
>>38
あんたいっつもいるの?
40おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:25
昔見ていたアニメソングなどはいかが?
私は歌がウマイが(合唱コンクールなどではソロだったこともアリ)そのなかでも特にウマイのがアニメソングだ。
その次なつメロ。
タブン伴奏がなくても歌えるほど染み付いてる物は、音も外しにくいのでは?
ウォークマンでエンドレスに聞くのもイイと思う。
41関西弁:2001/07/02(月) 16:27
>>38
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < ヒマになると覗きに来る
   .(∩∩)--\________
  /
42おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:48
昔音痴を直したいスレが立ったんだけど、
大先生の検索でも見つからなかった。。。

で、>>1
A)音が外れているのが自分でわかる音痴。
B)自分では外れていると思っていない音痴。
のどちら?
前者ならバケツかぶって唄う方法で直るけど
後者ならカラオケではギャグに走った方がいいかも。
♪てなこと言われてその気になって♪とかね。
43おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 16:58
1の気持ちが痛いほどわかるよっ!
歌は上手いにこしたことないよね〜。
私もすごく下手なくせに、なぜかカラオケの点数だけは
良かったりするから、尚更恥ずかしい〜。

>>40
昔見ていたアニメソングなどはいかが?

うん、確かに歌いやすいね。てか、今どきの歌って難しくない?
キーが出しずらい。
44おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 17:49
歌のうまい子に聞いた所、音程が取れない人は
耳があまりよくないらしい。
その子は練習するときは、まず歌いたい歌をよく聞き、丸暗記する。
歌いだしのリズム、歌詞、息継ぎの場所を正確に覚えるんだって。
そして、CDをかけて、一緒に音をとりながら、片耳は塞いで練習する。
で、実際カラオケに行って採点モードで歌うんだって。
セガカラの採点は1000点満点で出る上に、音をはずすとチェックが入るので
正確に歌えてるかわかりやすいそうな。
腹式で歌う方法も教えてくれたけど、まず↑を試すだけで全然違うらしいです。
4543:2001/07/02(月) 18:01
>>44
がんばるー。ありがと〜。
でも私の場合、音はあんまり外れてない(から結構点数いいんだけど)けど
歌下手なんだよねー。声がキモイのかな?
自分の歌声聞いたら、鳥肌たったよ・・・
46おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 18:05
おれも自分の声がめっちゃきらい。
でもカラオケで歌う。
47おさかなくわえた名無しさん:2001/07/03(火) 00:39
私は小学生の頃は母親に笑われるほどの音痴でした。
でも、めげずにガンガン歌ってたら、いつのまにか高校の音楽の先生に
「音大に行け!」って、言ってもらえるようになったyo。
だから「音痴」って、思い込まずに「歌を楽しみながら」自分が
歌いたい歌をたっくさん歌ってみたら?
481:2001/07/03(火) 02:16
みなさん、レスありがとうございます。
とりあえず、バケツかぶって童謡(もしくはアニメソング)で練習ですかね。
かなり怪しいですけど頑張ってみます。
カラオケに一人で行って練習という手も・・・恥ずかしいですが。

>>47
音楽の才能は、3歳ぐらいまでの教育で決まると聞いたことがあります。
47さんは、それを挽回したんですね。
なにか、コツみたいなのを掴んだ瞬間ってありました?
49おさかなくわえた名無しさん:2001/07/03(火) 04:03
カラオケでいい点数出すのは音符の通りに歌えばいい。
フェイクしたり溜めたりこぶしまわしたりすると減点。
∴いい点数が出るから上手いとは限らない。
少なくとも音は外してないんだろうけど。

持論なんだけど、唄の上手い人は外国語の発音が上手い場合が多い。
(話せる、とか意味が分かっている、ということではなくて。)
聞いたものを再生する能力に長けているんだろうなぁ。
50おさかなくわえた名無しさん:2001/07/03(火) 17:16
何より曲をよく聞くのが大切だと思います。リピート、リピート…
それでCDとか聞きながら一緒に口笛吹いてればいいんじゃないかな?
(↑自分の場合は気がつくと吹いちゃってる…)
口笛なら気軽に出来るし、声を出さなくていいのでオススメ(?)です。

あと、>>44さんのお友達のように片耳塞いで練習するのも大切だと思います
自分の声がよーく聞こえるので…。
51おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 15:59
口笛でもうまく音が取れない私は、耳がおかしいのでしょうか。
そう言えば、小さい頃に中耳炎を患っていたのですが。
52おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 16:07
>>51
友達に同じ人がいましたよ。
やはり小さい頃に中耳炎を患っていたので耳が弱く、
音痴でリズム感がないのです。
運動会でその子と二人三脚をやり、派手に転んで怪我をしました。
耳の病気と音痴の関係はあると思います。
5351:2001/07/04(水) 17:05
>>52
やはりそうですか。
日常生活に支障はないのですが、
どうもおかしいと思ったら、音痴は中耳炎のせいですか。
・・・鬱。
2人3脚で転んでしまったお友達は、許してあげて下さい。
他人のような気がしないので。
5452:2001/07/04(水) 17:55
>>53
全然怒って無いですよ〜許しますとも。
何だか過去形に書いてしまったけど、
今でも仲良しなんで大丈夫ですよ。
55おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 18:09
ガキの頃から音痴だったけど、歌うの好きだったから
下手とか気にしないでガンガン歌ってた。
現在28歳、かなり気持ちよく歌えるようになったぜ!
好きな曲を歌いこなせるって気分いい〜。
耳に手をあてて自分の声を確かめながら歌う。適度に腹筋鍛える。
あとはひたすら歌って練習!
それ以外に上達の方法なんてない気がします。
1さんがんばれ〜。
5647:2001/07/08(日) 05:15
もう1さん見てないかもしれないけど、遅レスさせてください。
コツというほどではないですが、最初はテンポのいい曲を中心に
歌いこんだ方がいいかもです。
スロー・テンポの曲や、バラードなどは粗が目立ちやすいので、
ある程度自信がつくまでお楽しみにとっておいてくださいね。

私の父親は50歳を過ぎてから、音痴じゃなくなったから(マジ
絶対、うまくなるよ〜!
57おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 07:09
私も自分でいやになるほどのオンチです、だから忘年会が毎年憂鬱です。
このスレでなにかいいアイデアが出ればなあと思ってます。
58おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 01:46
おんちくんは運動神経もにぶいです。
練習したところで無理なのでわ?
ちなみに自分のことです。
59おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 03:43
うーん、音痴ってどんなだろう?
ピアノなんかの音はドとかミとか聞き分けられるので
音感?はあると思うんだけど
いざ歌うとなると音外すんです。
単純に歌が下手ってことなのかな?
カラオケは私にとって拷問です。
60おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 04:10
「ホーム」ってのは「拠点」のこと。

野球で、生還すれば1点になるのが“ホーム”プレート。1〜3塁とは別物だし、
サッカーでも本拠地が“ホーム”グラウンド。何度引っ越しても、生まれ故郷
こそが“ホーム”タウン。

だから、サイトの入口になる(通常は目次 index.html だったりする)HTML
ファイルだけが「“ホーム”ページ」。WWWサイトと混同してる人は多いが。

× ホームページに掲示板を置いたよ。
○ ウェブサイトに掲示板を置いたよ。
6160:2001/07/19(木) 04:11

誤射しました。スマソ
62おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 05:58
遅レスだ・・・1見てるかな?

”カラオケ”で上手くなりたいのならカラオケに行け
カラオケ上手な友人が居ればもっと良い
1週間に1.2回 同曲を何度も歌え 家でも何度も聞け
しかも 簡単な曲 SMAPとかGLAY ジギー ハイロウズ 今ならHAPPA隊
などが良い・・・って一は男だよね 女だったらスマン
後 HIP HOPに走るのも可 あれは やりこまなければ駄目だが
やりこんでない人間が多いから 歌えるだけで ステータスになりやすい
し のりもいいので 受けが良いぞ でも 練習しないと 独特の音が出せないが
今流行りのゴスや平井 ケミストリーはちときついかもしれないぞ
まあ すきな歌手がいるならそれが1番だが
何でも 回数をこなせば 自然と喉が強くなり 自然と曲に自信がつく
カラオケなんて ノリだから 少々外そうが
自信持って歌ってれば 声がでてるので上手く聞こえる・・下手でも気にするな
俺も大して上手く いや 寧ろ 下手だったが
カラオケ好きこうじて 今は 一般人より上手くなった まじで
バンドやってる?って聞かれる程度に
矢張り 下手でも楽しいが 上手いともっと面白いぞ
今度は何歌うかとか 考えられるし
楽しいぞ 何でも自信もって歌えるのは
もっと聞けってな感じ迄行ける筈だ

因みにそれ以上 マジ上手くなりたい 歌手になりたいのなら
路上ライブをお勧めする あれは 本気で上手くなる
聞かれるって意識と 喉が強くなる 良い事尽くめ
まあ 其処までしろとは言わないが 意見として
長文乱筆スマンな んじゃ
63おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 14:05
>>62
詳しいね。もっと詳しく教えてくれない?
どの歌手がいいとかさぁ。
64おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 14:35
俺は昔からかなり音域広いのにずっとオンチだった。
けど、彼女とか下手でも気にしないで歌える人と
何度も行ってるうちに人並みに歌えるようにはなったよ。

腰湯につかって歌うと腹筋が鍛えられて声量が上がると
テレビでやってたよ。声量だけの問題じゃないかもしれないけど。
65おさかなくわえた名無しさん:2001/07/31(火) 18:45
俺は2,3曲は音程はやっとははずさないようになったんだけど声が弱々しいって言うか、自分で聞いても耳障り。
友達とかには「腹から声を出せ」とか「腹式呼吸で歌え」言われるんだけど、それの感覚がわからない。
声をもっとパワフル(?)にする方法知りませんか?
誰かアドバイスお願いします。
ちなみに今練習してるのは後期のブルーハーツです。
彼女にヒロトの声質なら合うんじゃないかと勧められたので
長文スマソ
6665:2001/07/31(火) 18:55
教えて君だけじゃあれなので俺が音程はずさなくなった方法を・・
MTR(マルチカセットレコーダー)のインプットジャックの一つにステレオを繋いで、別の一つのインプットジャックにマイクを繋いでヘッドフォンで自分の歌声とCDなりMDなりカセットなりを聞きながら同じ曲(1曲では飽きるので数曲)を毎日歌う。
その時に録音しておいて、あとでそれのCDとかMDの音量をMTRで小さく調節してここの音がはずれてるとかここは治そうとか、この歌には声が合わないとかをチェック。
しばらくやってると得意な曲は音程はずさなくなってきます。
でも、自分に似た声質と自分が出せ疎な音域の曲選ぶのが条件だけどね

また長文でスマソ
わかりにくいところがあったら言ってもらえば説明しなおしますんで
67おさかなくわえた名無しさん:2001/07/31(火) 18:59
最近は微妙な音程のミュージシャンも多いから、
そういう人の歌をまねて唄っても歌は上手にならんよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2001/07/31(火) 19:49
歌う前に「中居クンの真似でやりまーす」とか、「花子の真似でやりまーす」と、
前フリを入れてから歌う。
69おさかなくわえた名無しさん:2001/08/01(水) 17:50
>>65
腹からか・・・・確かに腹から声を出すと
喉痛めないし 声つよくなるしね
でも 出来ない時は出来ないから
素直に喉から出すしかないね
でも ガラ声やガナリ声は練習しだいで何とかなるよ
そうすれば 結構それっぽくなるかも・・・
70おさかなくわえた名無しさん:2001/08/01(水) 19:12
 音痴を直すなら、合唱する事から始めればいい。
7165:2001/08/02(木) 00:23
>>69さん
>腹からか・・・・確かに腹から声を出すと
>喉痛めないし 声つよくなるしね
そう!それなんですよ!
それに喉から大声出して練習してるから喉痛めそうで怖いんですよね


>でも 出来ない時は出来ないから
>素直に喉から出すしかないね
>でも ガラ声やガナリ声は練習しだいで何とかなるよ
>そうすれば 結構それっぽくなるかも・・・
そうですね。ありがとうございます
とりあえず、今できることからがんばってってみます・・無理させない程度に
72おさかなくわえた名無しさん:2001/08/02(木) 07:51
カラオケが趣味?
何だそれ?

乗馬が趣味と言え、乗馬が趣味とな。

週末に「音痴ハウス」という名前のカラオケ店に通ってる?
私は、週末には「クレイン○東」という乗馬クラブに通ってますよ。

え?なんだて?割引き券を持ってる?
私は、双発機クラブの会員証と事業用の飛行機の操縦免許」を持っています。

え?酔った勢いで絶唱するのがたまらない?
私は乱気流に突入するスリルがたまらないですよ。

どうやら、カラオケが趣味、
楽しいとか抜かす奴はいっぺん殴らなければ分からないようだな。

そんなに唄いたけり私の双発機の尾翼にくくってやるからそこで唄ってみろ。

たかだか一日中カラオケ店にいてても、¥2000だろ?
悔しかったら操縦士免許取ってみ炉!(¥1500万)

カラオケが趣味とぬかす奴は殴らなければならない
73おさかなくわえた名無しさん:2001/08/12(日) 05:20
>>13->>14に書いてあった
ゴスペラーズが持ってる不思議な道具って音叉(おんさ)のことかな?
楽器屋で千円もしなかったはず・・・
もし違う道具のことを言ってたらスマソ
74おさかなくわえた名無しさん:2001/08/12(日) 17:18
倉庫逝き防止age
7565:2001/08/14(火) 13:23
なんだか歌うのが楽しくなってきたage
76おさかなくわえた名無しさん:2001/08/14(火) 13:37
楽器をやると音痴が治るような気がするんだけど・・・。
子供の頃あまりに音痴な私を危惧した母に
エレクトーンを始めさせたんだけど、そしたら音痴が治った。
中学の時受験を期にやめてしまったんだけど、
二十歳を越えた頃再び音痴に。
最近キーボードをちょこっと始めたら、再び治ったような
気がする。
77おさかなくわえた名無しさん :2001/08/14(火) 15:08
音痴な人って、人の話聞かない人が多いって聞くよ。

何故かって言うとカラオケでも機械がなってる音をあまり聴かなくて
自分がすでに覚えてる音階(音域?)で歌おうとするから・・・でも、自分
で「機械(カラオケ)からかかってる音とズレテル!!」って気が付いて
音(音階)を直そうとするから・・・ズレル→音痴ってなるみたい・・
昔、TVの番組で「志茂田カゲキの音痴を直そう♪」みたいなコーナーで
カラオケの先生が言ってた(笑)

>>76さんとは少し違うけど、私自身小さい頃音痴だった(笑)でも、中
学の頃歌を始めて、練習の時1つを音でさえ真剣に耳を貸すようになっ
て1つの曲を完成させていく・・・ってなったら、自然にカラオケの時も
結構カラオケから聴こえてくる音を真剣に聴くようになったら・・・マシ
になったよ。

>>65さん
時間があるんでしたら、毎日寝るときに布団の中でうつぶせになって顔
の下に枕を置いて腹式呼吸で1曲歌ってみてください・・喉が結構強くな
りますよ。ついでに風邪引いて喉をやられる事も少なくなります。
78おさかなくわえた名無しさん:2001/08/14(火) 16:25
音痴な親等の子守唄を聞いて育ったり、
ふざけて間違った音程で歌を歌ってたりした子供は、音痴になる可能性が高いそうです。
と、いうのも自分の中に間違った基本の音階(?)が出来てしまうからで、
直すには高い裏声で発生し、自分の中の間違った音階を壊し、
それから正しい音階を覚えるといいそうです。

前にテレビでやってました。(何となく見てただけなので、詳しいことはわかりません)
音痴な人ってノリノリで歌うから、盛り上がって楽しいよ〜♪
(超音痴な人3人知ってるけど、皆そうだった)
79おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 10:48
勉強になりますage
80おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 10:52
音痴?
一生直らないよ。うふふふ。
81おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 11:09
>>80
放置決定。
82中学生:2001/08/23(木) 11:28
なんか昔テレビで、歌をうまくするアメ。見たいなのやってたような気が・・
83おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 11:30
放置決定卒
84おさかなくわえた名無しさん:2001/08/23(木) 12:20
ブルーハーツやハイロウズなんかは音程合ってなくても声さえ出てりゃさまになる。
ラップもリズムがあってれば後はでかい声出すだけ。
85音痴:2001/08/24(金) 18:30
音痴には大別すると4つの種類があると私は考えます。
1)聞いた音を声で再現しようとして失敗する声音痴
(音が外れていることはわかる)
2)聞いた音を再現できない耳音痴
(音が外れていることがわからない)
3)リズムキープができないリズム音痴
4)こういう歌い方がカッコイイと思ってるのだけれど、
他から見ると全然かっこよくないセンス音痴
(オリジナルを勘違いして覚えている思い込み音痴を含む)

私は、比較的軽度の耳音痴と声音痴、比較的重度のリズム音痴を
併発してますが、事前に仕込み曲を練習することで、カラオケでは
上手く誤魔化してます。
86音痴:2001/08/24(金) 18:46
そんな私の経験から音痴誤魔化し訓練法をアドバイス。

まずは、訓練曲の選択。
4拍子か2拍子の前ノリの曲、ほどほどのテンポ、広すぎない音域、
忙しすぎず思い入れしすぎない歌詞、長すぎず歌詞の日本語のイント
ネーション&アクセントに合ったフレーズ、フレーズの途中に長い音が
ない、そういう楽曲がよろしいかと。
ちょっと前の曲ですが、ポルノグラフィティの「アポロ」や野猿の「Fish
Fight!」なんか手ごろでしょうか?
87音痴:2001/08/24(金) 19:01
訓練曲を決めたら、まずはそれで踊ります。
リズムに合わせてサイドステップするだけでも、座ったまま
手だけでパラパラするだけでもOK。
この時点でリズムがずれるなら、重度のリズム音痴。
そおいう人は、ポータブルMDでエンドレスに再生しながら
リズムに合わせて歩き・走りながら歌詞を口ずさむと良い
訓練になります。
リズムに慣れたら、聞きながらボーカルラインを手で表現
してみます。片手を上げ、歌詞のメロディーを聞きながら
音が上がったらその上がり具合に合わせて手を上げ、下
がったら下げます。厳密に一音ずつを手で表現する必要
はないですが、一音ごとを聞き取るつもりでやります。
88音痴:2001/08/24(金) 19:15
後は曲に合わせて歌う、歌う。
自分が歌う時も、手を上げながら歌うとイメージと実際の
ずれを修正しやすいです。
さらに、CDにカラオケが入っていたら、それに合わせて
歌う。ボーカルと一緒に歌っていた時には誤魔化せてい
た所が誤魔化せなくなるので修正ポイントが浮かび上が
ります。
そしてウラ技、アカペラでスローテンポで歌う。
自分でバラードにアレンジしちゃったつもりでスローテンポ
にして歌ってみると、自分がどの音をいいかげんに歌って
いるかがわかります。
こういうやり方で「音痴なんだけどどこが変かわからない」
という場合は耳音痴。アカペラでの歌唱をテープに撮って、
聞いてみましょう。それでもわからない場合は、他人に頼る
しかないです。
89音痴:2001/08/24(金) 19:28
自分1人で音が外れていることがわからないタイプは、
音痴ではない協力者を探しましょう。
そしてアカペラでその人に、2小節〜4小節を歌っても
らっては、自分がそれを真似し、間違いをチェックしても
らうというやり方で、一曲丸覚えしちまうんです。
これをやるときは、特に歌詞の日本語のフレージングと
イントネーションが自然な歌を訓練曲にした方が良いで
す。
間違っても、宇多田ヒカルやドリカムの曲を選ばないよう
に。
90音痴:2001/08/24(金) 19:40
ぐだぐだ書きましたが、自分で楽しんで歌えるのならば、
上手に歌うことにこだわる必要は本当は無いんですよね。
でも、「もちょっとどうにかしたい」と思うこともあるわけで、
私の拙文がそういう人の参考になれば幸いです。
91おさかなくわえた名無しさん:2001/08/25(土) 00:39
方法論は皆さんが書いてらっしゃるので、小道具の使い方でも。

ピアノとかオルガンみたいな、音が固定されている楽器(ギターや
バイオリンじゃだめ)で音を出して、その音に合わせて声をだしてみる。
全音、半音の音の出し方がわかるようになります。

のど飴(梅のど飴を愛用してます)をなめてから歌ってみる。
声帯やのどの筋肉がスムーズに動くような気がします。

歌う前に必ず水分を取る。 炭酸飲料はダメ。 オレンジジュースか
グレープフルーツジュースがいい。 ウーロン茶は良し悪しがある。

お風呂に入ったときに歌の練習をする。
エコー効果もありますが、蒸気がのどに良い影響を与えます。

私はこんな感じで練習してますけど、参考になるでしょうか。
92おさかなくわえた名無しさん:2001/08/25(土) 13:58
私、チューニングを自分でする楽器を使うようになって絶対音感が
破壊されたみたい。
93おさかなくわえた名無しさん:01/09/02 23:25 ID:MB8O5xfA
なんとなくあげてみる・・・
94おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 00:57 ID:KdsxMLX.
俺も音痴だけど、最近少しづつ上手くなってきてるよ!
俺の場合、裏声だす練習と毎日歌う!家で真剣に飽きるくらい歌う
専門的なことなんて出来ないから、ただCDにあわせて歌うだけ
小声とか口ずさむ位じゃなくて、腹筋に力いれて歌う!
声が枯れたりして、治ると声歌った時に変わったわかるから
とにかく、歌って声からして、ノド強くする。なかなか上手くなんなくても
続けると結構変わるもんだよ。あとは酒のんで、カラオケ行く!シラフだと
ストップかかるから思い切って歌えないしね。ってことで頑張ってね♪
95おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 01:25 ID:tnYdt8/.
うーんすごい、カラオケ教室みたいだね。
私も音痴だったってことで、あまり細かくないことをひとつ。

音痴だと、自分の歌を聴くのがイヤなんだよね。自分で恥ずかしい。
人に聞かれるのはもっと恥ずかしい。
だから声が小さくなるし、音楽も良く聞かない。
自分がどこを外しているのか、分析すると居たたまれないから。

まず自分がどのくらい下手かってのを、自分で良く知るのが
大切です。大きな声で歌って録音して聞く。辛いけど。
96おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 01:32 ID:K4lCH5mI
カラオケもそうなんですけど、歌を歌うって、ちょっとずつうまくなって
いくものじゃないと思うんですよ。 初めて自転車に乗れたときみたいに
ずーっと練習してて、ある日突然ひとつ上のレベルになった!みたいな。
っていうのが、私の歌に対する印象なんですけど。
他の人はどうなんでしょう??
97おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 01:53 ID:ZcBu3QIY
音が外れてるって意味がわかんないんですけど、、重症です。
メロディーが合ってないことを言うのですか?
それとも、声の低い、高いが合ってないって事なんですか?
カラオケで音合ってないよとかいわれても、どうしたら良いか
分かんなくて、音が外れてるのが分かんないのは
ドレミファソラシドがちゃんと分かってないという事なんですか?
98おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 02:15 ID:K4lCH5mI
>>97
メロディーがあってないことと声の高低が合ってないことは
同じ意味だと思われます。つまり音が外れているってこと。
音が外れてるのに気が付かないのは、耳音痴でしょう。
簡単な音階を使ったメロディーで、耳の矯正から入ればいいと
思います。

たとえば、童謡になってしまいますけれど、「キラキラ星」や
「ドレミの歌」や「とんぼのメガネ」などなど、知っている曲をピアノ
で弾きながら音名(ドレミ)で歌ってみてください。

音をとる、という技術が身につけばあとは練習量です。
がんばってくださいね。
99おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 16:58 ID:Vp7LUfT.
リズム音痴って場合もあるので、リズム感がないなって人は
コナミの音ゲー(ビートマニアやダンスダンスレボリューションとか)を
やってみると良いかも。 歌のうまい人って音ゲーの得意な人って多いし。
100おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 17:58 ID:fk20RrDE
みんな友達とカラオケ行って、そいつが音痴でイヤだったってヤツいる?
いないと思うんだよね。
ま、私は2次会で行くことが多いので、歌いに行くよりは騒ぎに行く方だからかもだけど。
音痴な人がいても全然オッケーなので、後は変に思い詰めずに楽しく歌って欲しいと思うよ。
101おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 18:03 ID:CRBSYbhc
周りが音痴だとむしろ安心する。
でも、ナンパしたときに相手が下手だと正直ひく。
102おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 19:41 ID:T49e/lYU
周りが音痴かどうかって気にしないかな。
ってゆーか、気にならない。
103おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 01:58 ID:GpBrMme6
音が合っていない場合キーを下げれば大丈夫なんでしょうか?
104おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 02:09 ID:rfvzBt4I
>>103
そうとは限らないです。キーを上げれば音が合うようになることもあります。
色々試してみてはいかがでしょう。
っていうか、キーの上下はその曲のもっとも高い音ともっとも低い音のどちらか
が自分の声で出せないので、自分で出せる範囲内の音になるよう調整するものです。

ドレミって歌うべきところをドミファって歌っていて、音が合わないからってキーに
頼るのは間違いです・・・。
105 :01/09/05 02:32 ID:m4v90TGk
私も音痴。友達とカラオケ行くと皆リズムに乗ったり、画面に
注目していたのに私が歌い出すと談笑し始める。
黙って聞けとは言わないけど、何か態度がそれまでと違うからヘコむ。
「うまく歌おう」って変に自分にプレッシャーかけて緊張して、
のどが締まるのが原因なのかなー。

あと、これは私の周りだけかもしれないけど、地声が鼻詰まってるっぽい
人って、歌うたうとすげー上手かったりする。
106おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 02:37 ID:jNBV/LVE
>>105
菅野美穂とか?
107おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 03:42 ID:FoXaysJ2
俺が組んでたバンド、俺だけマイク外されてた……。

俺の耳は音を高くとるようで、習いに行こうかとも思ったが、
ボーカルとカラオケ行ったら、そんな気なくなった。

練習したって、ここまで歌ぇねーな、と……。
108おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 08:45 ID:knYnsCko
総括すると、
「すぐに上手くなる方法などない」が、
「時間をかければ、何とかなる」ということですな。

どうしても上手くなりたい、という人は、
まず、友達などに「自分の歌は『何が』おかしいか?」と聞いてみては?
恥かしいでしょうけど、音痴のタイプが分からないと対処方法もね。
109おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 22:21 ID:1.7fln4U
んじゃ、鶴田真由も上手いのかなぁ
110おさかなくわえた名無しさん:01/09/05 22:37 ID:OfCrORg6
>>105
私は鼻詰まってるけど、あまりうまくありません。
だからといって音痴というほどでもありませんけれど・・・。
呼吸法の違いか何かなのかもしれませんね。
111おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 00:20 ID:zP5iNzR2
鼻詰まってるとなんかヘンな感じで調子悪いよぉ…
112おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 00:30 ID:4WRyKgbg
鼻濁音は上手だよね
113おさかなくわえた名無しさん
参考になるのでage