スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続きご活用ください。
回答してくださった方には、まとめレスでもいいので
お礼をすると喜ばれると思います。

生活全般の、スレをたてるまでに至らないささやかな疑問
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=987104947&ls=50
2おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 07:14
今まで募金なんかしたことないのに、いきなりユニセフから募金しろって封書が届いた。
住所氏名もバッチリ。どこで個人情報入手したんだか。。。
他に来た人いません?
3おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 09:27
age
4おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:04
>>2
自営業ではないですか?
会社を作ったら届くようになりましたが。
5おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:06
やっと疑問が見つかったので書き込みます。
2ちゃんねる以外の個人の掲示板でこんな顔文字つかってる人がいた。

( ´ー`)

こいつは2ちゃんねらーでしょうか? まぎれもなく。
みなさまの意見をお聞かせ下さいませ。
6おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:22
スレッドをはじめて立てようとしたら、スレッド立てすぎです、
と言われました。納得いきません…。

どなたか「すごいホラを吹こう」のパート2作ってください。
わたしあのスレが好きなんです。
7おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 12:34
>やっと疑問が見つかったので書き込みます。

疑問を見つけてまで書き込みたかったのか..?
8おさかなくわえた2さん:2001/05/19(土) 13:01
>>4
会社員で団地住まいです。結構長いこと住んでますが初めてです。
9おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 15:18
>>6
板違いです
10おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 15:44
とっても真面目な疑問なんですが、
NTT西日本とNTTコミュニケーションズって結局どう違うんですか?
11おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 15:50
ホットカーペットの上に敷くカーペット(カバーって言うのか?)は
どのくらい使ったら買いなおせばいいのでしょうか。
その上に座ったりするので、毛がぺったんこになりやすいけど
普通のカーペットだと、そんなにすぐには買い換えませんよね?
今使ってるのを処分するか、とっとくか迷ってます。
12>11:2001/05/19(土) 16:27
うちのは猫がひっかいてボロボロですがそのままです。
13おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:20
>>11
3年使ったけど、さすがにヘタリが来てもう捨てようかと
思ってる。客観的に見て、もし友人の家にコレがあって、
「ささ、どうぞ」と言われてすぐ座れるかな、ってのが使うか捨てるか
の境目だと思う。ウチのは、ちょっと…。
14おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:29
>>10
NTT西日本は地域NTT会社。
NTTコムは県外・海外をカバーする企業。
本来その間に競合関係はなかったはずだが、最近はいろいろと競合する。
第2電電を育てられなかった政府が、NTTを分割してその中からライバルを生み出そうとする戦略の結果。
15おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:58
「日本アメリカ化計画」の偏執的なAge攻撃を見ていると、
この人はAA型に違いない、と思う私はすでに洗脳されてますか?
16おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 18:10
>>15
されてますな。
で、AAって何?という私も危ないね。
17おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 18:58
>>10
今はマイラインが出来たからややこしいが、出来た当初の棲み分けは
NTT西(東)日本は市内電話を扱う。
コミュニュケーションズが市外・県外通話を扱う。
もちろん西日本地域から東日本地域へかけるときもコミュ
だった。
18おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 19:10
AAは「アスキーアート」の略だと知っているが
で、アスキーってなに?と言う私も危ない。
19おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 19:16
あの「A型」「AA型」って血液型のことじゃないの?
「同じA型でもAO型よりAA型の方が〜」と言いたいのだと思ったが。
20おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:03
>>15
本人はコピペ1回5円のバイトだそうです。
21おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:08
>>20 それを信用しているの?
22おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:14
>>21
するわけないでしょ、ネットだよ
23おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:39
僕は原付乗りで、ガソリンはいつも
「レギュラー満タン」なんですが、
軽油やハイオクって何の違いがあるんですか?
24おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:41
軽油はディーゼルエンジン用
ガソリンとハイオクはガソリンエンジン用で基本的には同じ
25おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:43
ハイオクは、ガソリンエンジンの中でも高性能なもの(スポーツカー等)
に入れる。
26おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:45
ガソリンにはレギュラーとプレミアム(ハイオク)の2種類ある。
27おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:50
23です。みなさんありがとう。
わかりました。
ちなみに僕の原付にハイオク入れたら
元気よくなったりするんですか?
28おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:53
>>27
原付にハイオク入れても体感できるほどの変化は無いよ。
それより、エンジン洗浄剤や水抜き剤を定期的に入れてあげた方がいい。
29あの、:2001/05/19(土) 20:58
はなくそが、とめどなく出ます。
病気でしょうか?(深刻
30おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 20:59
>>12,13
レスありがとう。参考にします。
31おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:00
>>28
23です。そうですか。
少し「ハイオク」に憧れがあったもので。

>>29
アレルギー性鼻炎じゃないですか?
僕がそうですけど。
32おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 21:10
>>29
空気中に埃が多いと鼻毛が伸びたり鼻くそが出たりしませんでしたっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:54
ささやかな疑問5の終わりのほうで、オークションの代金支払いについて
問い合わせたものです(銀行振込、郵便振込み、代金引換etc.安いのは?)
返事を下さった方々、ありがとうございました。
ヤフー板ものぞいてきました。未だに、ぱるると何かの区別が
よくわかってませんが勉強します。どーもでした。
34名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 00:15
退職願書きたいです。
でも自分で文章を考えて書いたら
どうのこうのケチつけられるのが目に見えてます。
どっかにいいテンプレとか無いですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 00:18
>>34
ぐーぐるで検索すれば一発。
間違えてもネイバーでは駄目よ。
駄目な方だけ貼っとく
http://search.naver.co.jp/search.naver?where=nexearch&query=%C2%E0%BF%A6%B4%EA
出てくるかもしれないけどね。
36名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 00:33
34です。ありがとうございます。
早速検索してみたら、でるわでるわ。
頑張って書いてみます〜。
37おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 00:45
週に2〜3日のジョガーなんですが
走った後風呂入って一息つくと性欲がムクムクムクムク沸いてきてしまいます
タマにオナニーを自分へのご褒美に走ったりもしますが
激しい運動をしている人の性欲はどのようなモノなのでしょうか?
僕程度の運動で性欲が湧いてきてしまうのですから、きついことしている人は相当だと思うのです
持久力を必要とする部活などやられている方お話を伺いたいです。
38おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 00:48
39おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 00:50
「ムラムラはスポーツで発散」は間違いなワケだ…。
40おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:20
上げ荒らしの目的はなんですか?
下げたいスレッドがあるのでしょうか。
それとも単なる戯れでしょうか。
>>40 pu

ヴァーカ(゚∇゚)ヴァーカ
42おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:27
>>41
お前か。上げ荒らしは。
43おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:28
>40
ムシャクシャしてるんだと思います。ムシャクシャ。
44おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:35
ムシャクシャムシャクシャ(゚д゚)ウマー
45おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:49
あげますよー。
46おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 01:53
春だからかねぇ。>荒らし。
荒らしてる人の背中を思い浮かべるとなんだか悲しくなってくるよ。
そろそろ寝るかな。
>>42 パァ?

ヴァーカ(゚∇゚)ヴァーカ
4837:2001/05/20(日) 02:02
>>39  運動中はエロイ事を考えませんが、終わったらもうそれはそれは、、、
    以前ハザマカンペイが「マラソンの後めっちゃエッチしたくなるわぁ〜」
    って言ってました。
49おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 02:19
疲れ××のようなものだろうか?
50おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 06:59
 
51おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:01
 
52おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:09
 
53おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:10
 
54おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:12
 
55おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:40
56おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:41
 
57おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:43
 
58おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:44
 
59おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 07:45
 
60おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 08:01
あげとくよん
61おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 08:19
>>37
長距離走った直後に勃起することありますよ。なぜだか不明。
煽りたきゃ煽れ。
6210:2001/05/20(日) 14:54
>>14
>>17
そうなんですか。ありがとうございます。
どっちにマイライン(まだ登録してません・・)にしようかと思っていたんです。
コミュニケーションから勧誘の電話が来たんですけど、市内のインターネットの
基地の電話番号を登録したらそれも安くなるかと聞いたら、それは西日本に聞い
てくれと言われたもので。どうちがうのか?と思っていたのですが、そういう
違いですか。
63おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:17
>>62
http://piza.2ch.net/yuusen/index2.html
マイライン板は一応あるけど、わからんかもしれない。
あっちは難しい話してるから。
あっちのQ&Aにでもレス入れればここよりは詳しい回答が
返ってくるかもしれない。来ないかもしれない。
64おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:31
ときどき2chにアクセスできないことがあるけど、どうしてだろう?
65おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:33
家族がクロスワードパズル好きで、私も時々手助けしているのですが、
こんな言葉がこの世にあるだろうか?というのにブチ当たりました。
「ド?トド?ド?」
?はそれぞれ違う文字が入ります。なんなんでしょ。ああイラつく…。
66おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:39
>>65
カギが無いとわからんだろ?
っていうか、カギが無ければそれはクロスワードじゃない気がする。
別の名前になるよね。
67おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:51
>>66
カギがなければ分からないってのは??
あ、たての1、旅行に使うものです、的なクロスワードじゃないですよ。
基本的にはノーヒントクロスワードです。上級者向けですね。
裏ヒントがたったひとつ「ドット」という言葉だったんです。
そういうクロスワードもあるんですよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 15:54
どっとどんどこ
69おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:01
>>67
いや、完全にヒントが無いクロスワードはそもそもクロスワード
と言う名前になっているのか?という疑問があってね。
確かにクロスワードではあるか。単語が交差してるから。
70おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:04
>>65
それぞれ違う文字が入る奴って、パズル雑誌売ってる会社によって
いろいろ名前付けてたっけ。
私はにこりが好きだった。
71おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:24
>>65
埋まってる文字は絶対に合ってるって言える?
72おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 16:32
エキサイトとかに出会いのページありますが、、
(簡単なプロフィールをのせるようなやつ)

ああいうのって男がプロフィール乗せて女の子が出してきたり
するもんなんすか??

手当たり次第にメール出すのとどっちが効率いいんでしょうか?
73おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 20:45
いつものCOOP純米酢でなくミツカン酢を買ったら、アルコールが入ってました。
これって、洗濯物や髪のリンスに使っても大丈夫でしょうか?
そもそも、お酢には必ずアルコールが(COOPのにも)入っているもの?
74おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 20:51
>>73
 ミツカン酢はアルコール醸造なので原材料にアルコールがあるのは当然です。
 で、洗濯や洗髪のリンスに使うのは全く問題ありません。
 食用として使った場合うまみ成分が少ないのですっきりとした味になります(物足りないとも言うが)
75おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 21:49
>>72
エキサイトについてなら過激な恋愛板で盛りあがってるよ。
ちゃんと見たことないので詳しくは知らんが。
76おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 23:50
>>65です。
>>69さん
ワードがクロスしてるからクロスワードと単純に思っていましたが。
それ以上はわかりません。

>>70さん
ニコリって有名みたいですねー。家族は別の漢字モノの雑誌を買ってやっています。

>>71さん
ノーヒントなんですが、どうしても分からない人のために別ページに
裏ヒントが載っていて、それが「ドット」(数字のマスに入っている)でした。
同じ数字のマスにド、ツ、トを入れていった結果、>>65
「ド?トド?ド?」という並びが出来たのです。
出版社のミスプリントかも…と思ったりします。
77おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 23:54
>65
ヒント=答なのか?
78おさかなくわえた名無しさん:2001/05/20(日) 23:56
>>76
同じ番号に同じ文字を入れるパズルですね。
それはクロスワードといわないほうがいいかも。
みんな勘違いするから。

「ド?トド?ド?」まだわからん。
79ななしさん:2001/05/21(月) 00:00
人間は、3日お風呂に入らないと身体が痒くなるけど、
野生の動物はお風呂なんて入らなくても平気なのはなんでだろう。
80おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:00
>>76
みっつの「?」のうち1コでもわかったのないのー?
でなきゃ同じ数字のはいってる別のとこ。
81おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:04
>>79
その時期を過ぎると平気になる。
野生動物も3日目にはカユイのだが
風呂に入れずそのままにしておくのでやがて平気になるのです。
82おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:06
>>81
野生動物風呂に入れると大変なことになるらし。
83おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:08
防水とはいえ時計をして風呂に入るな!
84おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:08
ニホンザルは平気なの?
85名無しザル:2001/05/21(月) 00:14
たまには水浴びするっち。
86おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:14
65です。
>>78さん
あーなるほど。これはいわゆる「ナンクロ」(ナンバークロスワード?)なんですね。
失礼しました。

>>80さん
「ドット」以外の文字がまったく埋まりません…。
やっぱりミスプリなのかなー。ないですよね。こんな言葉。
87おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:29
>>83
入っているが何か?
88おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:30
>>86
その単語に使われている数字の文字、他の単語で使われてない?
89おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 00:59
犬が激怒したり雷などでおびえたりした後もの凄く体臭が気になりませんか?
呼吸が荒くなるから口臭なのでしょうか?
経験者の感想求む!!              おねがいします。
90おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 01:08
>>89
犬の匂いが気になるほど近くにいるならペット大好き板とかは
どうだろう?
9189:2001/05/21(月) 01:11
>>90  答えも知りたいけど俺はココが好きなの!
92おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 01:19
>89しね
93おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 01:58
カンヌどれが獲ったの?
94おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:24
ドピュットドロドロ
95おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:33
>>76
>「ドット」(数字のマスに入っている)でした。
> 同じ数字のマスにド、ツ、トを

「ドット」って、「ド」、「ツ」、「ト」のことかな?
まさか、「・」じゃないよね?
96おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 02:59
>>86
できればその「裏ヒント」とやらをそのまんま書き込んでほしいのだが。
濁点てこたぁないよな…
97おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 08:05
>>89
絶体絶命の大ピンチの時に、おしりからクサイもの出すって
獣医さんが言ってたよ。
家の犬はドライブで、牛の等身大の銅像の前に車を止めたとき
熟睡から目覚めたらしく驚いてクサイ液を出した。
シートや犬をふいて、消臭スプレーして、窓全開でもニオイはとれず
大変でした。2週間ぐらいニオイはとれなかったよ。
9873:2001/05/21(月) 08:38
>>74
ありがとです。
9979:2001/05/21(月) 13:52
>>94
うちで昔飼っていた猫も、同じく飼い犬と鉢合わせしたとき
おしりからくさいものを出して大変でした。
めちゃめちゃくさかった!
スカンクと同じ原理かな。
臭腺っていうのが肛門の横にあるのは知ってるけどね。

人間も3日たてば平気になるんだろうか。
ホームレスの肌とかすごいよね。
100おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 14:28
モンゴルとかチベットとか南米のインディオとかで
回りの環境のせいなのか、風呂の習慣のない民族っていますよね
人間も生まれた時からそれに慣れてれば風呂入らなくても平気そう・・・
101日本アメリカ化計画:2001/05/21(月) 14:54
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。

10294:2001/05/21(月) 15:18
>>99
そだね。ドロドロだね。
103おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 15:34
ジャストの亭主改造計画って、いつも髪形が変じゃなーい?
104おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 15:57
極点近くに行く場合は顔を洗ってはいけないと言われます。
皮脂が保護膜となって−30度なんて寒さから護ってくれるのです。
顔を洗うことはその保護膜を落とすことになるので自殺行為として怒られる。

人の体はうまくできている。
105おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:40
今、書き込もうとしてたら「くさい」で
「Ξ」「ξ」って変換できたんだけど
これは何?どういう意味でどんなときに使うの?
106おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:44
「Ξ」は発音記号
「ξ」はギリシャ語
と思う。
107おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:55
ドクタードリドルって映画なら前あったけど・・・
108おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 16:59
>>105
お、早いね、さんきゅ。
両方とも読み方は「クサイ」ってことだね。
発音記号かあ…勉強になった。
109おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 17:17
>>99
うちの猫は人間に抱っこされるのがあまり好きじゃないらしく
抱っこしたりちょっかいだしたりすると物凄く臭いおならをします。
ひょっとしてそれなのかしら?
臭いのはその時だけだけど。
110おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 18:51
>>65です。
…皆さん、申し訳ありません…。
>>76で書いたものは家族からの又聞きで、ヒントが分かればなぁ、とのお言葉に
家族から雑誌を借り、ちゃんと見なおしてみました。

すると、ヒントは「最上段右から7マス目からタテに進む3文字はズバリ『ドット』。」
というものでした。>>76はまちがってました。すみません。

そして、そのパズルのページをじっくり見ると、確かに最上段右(いちばん右の角のマス)
からタテ方向に7マスおりていくと、3文字のマスがあり、家族はそこに「ドット」と入れ
たのです。でもふと見ると、右角マスから横に7マス進んだところにも「タテに3文字」の
マスがある…。ド?トド?ド?って言葉はどう考えてもおかしいことから、どうもこっちの
マスに「ドット」入れるのが正しいのでは、という結論に達しました。

うう、お騒がせしてすみませんでした…穴があったら入りたい…。
レスをつけてくださった方、どうもありがとうございました。うう。
111?:2001/05/21(月) 19:25
ドットドドドン
112おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:00
65は逝ってよし
113おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:56
>>110
がうがう。
あー。……。
>>112に同意しとく。
11489:2001/05/22(火) 02:58
>>97 臭いモノを出すのですね。
   しらなんだ、ありがとう。
   でも液体は見あたらないのですよ、気体なのかしらね?臭いの正体は。
   しばらく観察してみまっす。
115スズメ嫌い:2001/05/22(火) 05:22
雨戸の戸袋にスズメが出入りしているようなのですが、
これをやめさせるにはどうしたらよいでしょうか。

今もスズメの鳴き声&足音で目を覚ましてしまった次第です。
116おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 05:26
>115 雨戸の戸袋に網戸をつける。
117スズメ嫌い:2001/05/22(火) 12:36
とりあえずCDを吊るしてみました。効果アルカナ…
>>116レスサンクス!
118おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 13:36
別スレに投稿したらコッチの方があってると言われたんで来ました。

5年使っている洗濯機がここ最近すっぱーい匂いがする。
使っているときは匂わないんだけど、使用後、カビ防止のため
蓋をあけているとまるでお酢をふりかけたみたいで。

使うことには何も問題起きてないし、時々洗濯槽クリーナーも
使ってるし、一昨日もやったけど、匂いがとれない。なんでだろう。

119>118さんへ:2001/05/22(火) 14:20
         クサイヨー!ウワァァァン         
  −=≡ ( `Д)       
 −=≡ ( ヽ┐U シャカシャカシャカシャカ 
−=≡ ◎−>┘◎
120おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 15:14
>>118
思い切って洗濯槽を取り外して掃除するとか。
なにか見てはいけないものが見えそうだが・・・。
121おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 17:10
>>118
うちは前、靴下などの小さめの洗濯物が
洗濯槽と本体の間にいくつか落ちていた。
故障して修理を頼んだ時に発覚したのだが
母が容量以上の洗濯をしていたのが原因だった。
そういう覚えはないかい?
122おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 17:30
>>121
そう言えば最近おばあちゃんを見ません。
123118:2001/05/22(火) 17:45
>>119
気分的にはそうしたいくらいですね。

>>120
それは素人にはちょっと・・・

>>121
夫婦二人だけだからそんなに量はないんで
挟まってることは少ないと思うんですけど
念のため見てみます。

>>122
危ない話だけど、笑ってしまいました。
124おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:44
モッシュって何ですか?
125抱かれたくない男a@キムジョンナム:2001/05/22(火) 23:49
数字を打っても出てこなくなっちゃいました。
僕のパソコンはどーなってしまったのでしょうか?
教えて下さい御願いします。
126上のキムです:2001/05/22(火) 23:52
「お茶漬けの素」がないとき、あの味をだすにはどーすればイイのでしょうか?
今、猛烈に食べたいので御願いします。
127おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:53
もっしゅもっしゅ亀よ〜亀さんよ〜、、、
128おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:56
>>125
http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html
こちらでどうぞ。
名前欄がぁゃιぃから誘導で止めとく。解決策も知ってるが。
129おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:57
>>124

「おしくらまんじゅう」状態っつーのが
適当だろうな。
130おさかなくわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:57
>>126
ついでにこの人も誘導。
http://natto.2ch.net/jfoods/index2.html
この辺の方が確実に答えが返りそうです。
名前欄がぁゃιぃ。
131124:2001/05/23(水) 00:08
129さん
そういう状態の事なんですね。数年前から何だろう?と思っていたんです。
ありがとうございます。スッキリしました。
132ななしさん:2001/05/23(水) 01:30
友達の車のクーラーの送風機のところから、動物園のような臭いがするんです。
他の車に乗ってもそんな臭いはかいだことないので、もしかして中でねずみでも
死んでるんじゃないかと思うんですが。
クーラーの臭いを取るのはどうしたらいいですか?
133おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 01:35
「iria」とはなんでしょう? 辞書に載っていませんでした教えて下さい

maximum access limit has been reached
please come back later
日本語訳がわかりません、おしえてください御願いします。
134おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 01:38
>132
中でカビが繁殖しているんじゃないかな。
車用品店でエアコンの臭い取りは売っている。
でも、前の車で使った感想は、気持ち無くなったかな?ってくらい。
135おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 01:45
「iria」は知らない。人名かな?文章の方は
「容量の限界に達したのでアクセスできません。ブラウザの「戻る」を押して戻って下さい。」
ってとこかな?英検3級だから自信ないけど。
136133:2001/05/23(水) 01:55
>>135 おー!ありがとうございました
  
「iria」おせーてくらさい
137おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 01:55
iriaは、ダウンロードツールじゃない?
ダウンロード板に行くか、Windows板かな?
スレ立てるのも何だし、質問してても叩かれる可能性があるな。

http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/08/02/iria.html
138おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 02:00
iriaは検索したらすぐ見つかったよ。自分でも探そうね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
139おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 02:32
>>137 >>138 ありがとう!でも、よく意味が分からないや
       パソコンは難しい!全て日本語表記にするべきだ!
       海老沢 
140おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 02:43
海老沢会長?
141おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 02:46
つーか、ついでだけど>>135の訳でちょっと違う部分がありそうな。
「容量」じゃなくて、単に「アクセスの集中」だと思う。
でも、>>139はなにやら危ない事してそうな気がするのでsageで。
142おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 05:15
所有しているだけで税金徴収の対象になる物って、
土地、家、預貯金、車・バイクだけですか?(個人レベルでね。法人レベルは除く)
自家用船なんかを持ってると、どうなるのかな?

また、上記以外にもありますか?
143姫@風邪ひいた。:2001/05/23(水) 16:11
映画館で映画観てるとき、怖いシーンで悲鳴をあげたり、びくっとしたり、
おもしろいシーンで爆笑するのって隣に座ってる人からみて、イヤですか?
どんな場面でも静かにしといたほうが良いんでしょうか〜?
144おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:19
>>143そりゃ〜別にいーんじゃないの?
泣く場面でガハハと笑い、笑う場面で悲鳴を上げ、
ハッピーエンドで怒り狂うのはまずいけど。
145おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:20
>>143
ほどほどだったら良いんじゃないの?
あまりでかい声だと(゚Д゚)ハァ?だけど。
手を叩いて「ギャハハハ」って笑ったり、ホントに「キャー!」なんて
悲鳴を上げられたら嫌だなぁ。
以前「グリーンマイル」のネズミを踏みつぶすシーンで、
どっからか悲鳴が聞こえてきてびびった。
146おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:23
>>139
その程度の英語も理解できんのなら
iriaなんか使って違法なもんDLするのやめろ。
ていうか「iria」が読めないって一体・・・・・・
147おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:25
怖いものに追われるシーンとかでスクリーンに向かって
「はやく逃げなさいよっ!ほれっ、はやく!」
って指令をだす人は嫌だ。
148おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:26
>>143
映画館でたまにいる
「人が笑わないところでひとり笑ってる人」
「必要以上に声を出す人」は
あなたでしたか。
隣に座ってなくても迷惑なので、ほどほどにしてください。
149おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:27
>>147
ドリフじゃないんだから(藁
150おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:35
タダ券もらったから見に行った「メリーに首ったけ」で、厨房数人が
すげーうるさかった。
ちょっとしたお色気シーンとか台詞とかの部分で
いちいち「イエーーーー!」「ヒュー♪」ってうるさい。
精子が女の耳の後ろにくっついていたというシーンでそんなに喜ぶなよ、
チェリー坊や達。
151姫@風邪ひいた。:2001/05/23(水) 16:40
バトロワ観に行ったときのことなんですが、いきなり銃声がするとこ
で身体がびくって動いたり、「きゃ」って言っちゃったんですよ。
あとはスクリーム3で、かなりびびりまくりました(−−;)
152おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:44
>>148「字幕に出ない細かいギャグ」に笑うのも御法度?
ププーと吹き出して睨まれたことあり。
153姫@風邪ひいた。:2001/05/23(水) 16:47
>>152
それって外人さんみたいでかっこいいじゃ〜ん!
154おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 16:55
>>152
例えば1本に1〜2回で声も小さめだと
何も問題ないと思うんだけど。
許せんのは「何度も大きな声で笑ったりする過剰に反応する人」かな?
こういう人は>>153を通り越して
「私は字幕で笑えるのよ!あなた達日本人とは違ってよ!」
とアピールしてる勘違いさんに見えてしまう。ヒガミ?
155姫@風邪ひいた。:2001/05/23(水) 17:13
映画館で思い出したんだけど、漫画喫茶でギャーギャー騒ぐのって
どう?特に厨房や大人数がやかましい。

>>154
私もそう感じるな〜。外人さんもそこまで笑ってなかったし。
156姫ウザイ:2001/05/23(水) 19:12
>>155
映画館だろうが漫喫だろうが
公共の場でギャーギャー騒ぐのは迷惑だろうがよ。
いちいちこんなところで質問すんな。
とっとと回線切って逝け。
157姫@風邪ひいた。:2001/05/23(水) 21:42
>>156
だってこないだワザワザスレたてたらいけんって言われたもん。
じゃけここに書いとるんよ!
158おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:02
>>157
煽り耐性を身に付けましょう。
ロビー、ラウンジ、最悪板辺りをお勧めしときます。
159おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:11
知り合いに「こおろぎ」という苗字の方がいます。
いつもお話する時は「こおろぎさん」と呼んでいるので問題ないのですが、
今度その方にFAXを送らなくてはならなくなりました。
「こおろぎ」という字は一体どう書けばいいのでしょう。
FAX程度のことでいちいち本人に字を確認するのもはばかられます。
全国のこおろぎさん、あなたの苗字はどういう字ですか。
160おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:30
話すほどの間柄なのに聞けないの?
どっちにしろ、珍しい名前だから聞いたって
相手の人も聞かれ慣れていると思うけどー
161おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:39
近所に「溝呂木」っていう病院があって、「こうろぎ」って読むんだろうと思ってたら
「みぞろぎ」だった。検索してみても「みぞろぎ」としか読まないようだ。
162おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:42
>>159
字の代わりにコオロギの絵を描いて送ったら?
163おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:42
>>159
興梠
164おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:44
>>163
宮崎県では話題になるほど珍しい名前ではない>興梠
165おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:46
変換したらこんな字が→「蟋蟀」
166おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:46
>>164
読み方は正確には「こうろぎ」
167おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:47
へぇ〜そうなんだ。
168おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 22:48
じゃあ、「こおろぎさん」って、虫の「コオロギ」のイントネーションじゃなくて、
「柏木さん」と同じイントネーションで呼ぶの?
169大きなお世話Summer:2001/05/23(水) 22:58
>>135
惜しい、けどちとニュアンスが違うんじゃない?
「アクセス数が限界に達しちゃったんでまたあとで来てちょ」
ってことですよ。
ま、概ね同じだけど・・・。
170大きなお世話Summer:2001/05/23(水) 22:59
ちっオフラインで見てたんで、すでにガイシュツだった・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:59
ナスダックNASDAQと、ニューヨークダウのダウって
なんの略(頭文字)でしょうか?
172おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 23:27
National Association of Securities Dealers Automated Quotations
NASD相場情報システム

ダウ・ジョーンズ指数 
173171:2001/05/23(水) 23:50
>>172
ありがとうっっ!!!!
ノースアメリカストックディーラーなんとかじゃなかったのね。
ダウ・ジョーンズって人の名前かなぁ。すごくダウというのが
気になってしょうがないんだが。またちょい調べてみますが…。
174159:2001/05/23(水) 23:55
>>163>>164その他のみなさんありがとう。
興梠さん、と書くのですね。助かりました!

>>160
話すほどの間柄ってどんな間柄を想像してられるのかよくわかりませんが
どちらかというとお世話になっている方だし、知り合ってからもう何年も
経ってて今まで聞けなかったことなので…。
私は東北出身のせいか、「こうろぎ」というお名前を聞いた時も絶対何かの
聞き間違いだと思ったくらいなんですよ。

>>168
イントネーションは虫のこおろぎそのまんまみたいです。
175おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 23:57
ダウ・ジョーンズ社が開発した指数。
一般的にはニューヨーク証券取引所に株式上場している30銘柄の平均株価を
求めた工業株30社を指す。
176six:2001/05/24(木) 00:18
クーラーのリモコンが無くなってはや半年。
これから暑くなるのにリモコンが無くてとっても不自由です。
どうにかなりませんか?
177おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 00:29
>>176
買ったところに取り説見せれば部品で取寄せ可。
取り説も無くしてたら、横っ面に形式が書いてある
シールが貼ってあるから剥がしてもってけ。
個人経営のちゃんとした店なら電話一本で
持ってくる。勿論金かかるぞ。
178six:2001/05/24(木) 00:35
>>177 なるほど。ありがとうございます。
179おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 00:43
>>178
こないだ新聞に記事出てたけど、高いらしいよ。
最近のだとリモコンだけで1万円とか。
家電板が詳しいはず。
http://mentai.2ch.net/kaden/index2.html
180おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 17:08
>>176
家電屋に行けば「各社共通エアコンリモコン」というのが
売ってます。うちもなくなってこれを買った。
確か2000円もしなかったかと。
181おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 20:13
フローリングにジュウタン敷かず、じかに布団敷いてます。
ジュウタンを汚してほおっておいたら、その部分(結構広い)に
カビが生え、胞子が飛ぶんで。

床に直敷き、変ですかね?
182おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 20:18
>>181
せめて「すのこ」くらい敷けば?
183おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:02
>>181
ベッド用の「汗吸収マット」とか敷いたら?
184おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:03
福祉施設で働いてます 風呂掃除の時に排水溝のフタに
髪の毛がたくさん絡まってタワシでゴシゴシやっても
とれないんです なにかいい方法ないですか?
髪の毛を溶かす洗剤とかないですか?
185おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:05
ドラッグストアで買って使ってるよ、溶かすやつ。
業務用で何かないんですか?
水酸化ナトリウムとか…
186おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:07
>>181
フローリングの床に布団直敷きはだめだよ。
折り畳みのベッドはどう?
187おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:19
排水溝のふたの上に置くゴムのふたがある。
一回ごとの使い捨てだけど業務用なら検討の価値がある。
188おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:30
181です。
布団直はダメですか…シュン(+_+)
湿気が抜けないからですかね?
畳ならいいのに、なぜだぁ
とりあえず、何か下に置こうか…
ありがとうございました。
189おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 21:44
あ、あたしすのこ敷いてるよ。
敷きっぱなしでも全然かびないよ。

畳とフローリングは違うものだからいっしょにしちゃだめだよ
190184:2001/05/24(木) 21:47
>185 187 詳細きぼんぬです
      教えて君ですんませんが
191おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 22:34
ホームセンターやドラッグストアに行くと
髪の毛を溶かす薬が売られている。700円ぐらい?
パイプに流し込んで5分ほどして水を流す。
つまりをとるのが目的。

ゴム製の排水溝のふた。ぺらぺらのゴムに小さな穴がいくつもあいてる。
使う前に排水溝にかぶせておくと毛がそこでたまるので使い終わった後に
それごと捨ててしまう。これもホームセンターなどに売っている。

192184:2001/05/24(木) 23:21
ありがとうございます
とりあえずドラッグストアー逝ってきます
193名無し:2001/05/24(木) 23:40
最近、フローリングになんとなく油脂膜が出来てる感じが
します。 台所用マジックリンとかで拭いてみたけどあんまり
効果がないように思います。 油膜が取れるなにかオススメの
方法ありませんか?
194レイモンド:2001/05/25(金) 00:06
ドラマとかで、かけおちした2人は、
なぜ水産加工場で働くのですか?
195おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:10
>>193米のとぎ汁で拭いてみれ。
なぜか取れる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 05:54
>>194
身元が確かでない(または隠したい)人が働くのに
てっとりばやい職業の1つなのかしらね、地方で。
でも、脚本家の貧困な発想、ロケがやりやすさ等の原因もあるでしょう。
197おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 06:05
私の身近な人々には「空を飛ぶ夢」を見る人が多いのですが、
不思議なことに皆が皆「俺は空を飛べるんだぜ」と自慢します。
そんなにすごいことなのでしょうか?
198おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 06:09
フロイト心理学的には空を飛ぶ=セックスの夢とされています。
すごいといえばすごいし馬鹿といえ馬鹿。
199おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 06:12
なるほど…道理で男ばかりだと思った。
198さんありがとう。
200おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 11:20
>>198えええええ?!マジ?!!私最近空飛ぶ夢ばっかり見るんだけど…
だから朝起きたらどっとつかれてるのか…鬱だ氏脳。
201山羊:2001/05/25(金) 12:53
「卵ご飯」ってどうつくる?
ワタシは器を2つ。(ご飯と卵をかき混ぜる用)
卵には醤油と味の素少々。
皆さんの「卵ご飯」のレシピにちょっと興味有り。

202おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:53
>>198
えーっ。そうなの?
私はどこぞの教授(失念)が「空を飛ぶ夢=子供の心を持つ」と
言ってたのを聞いてショックだった覚えがあります。
だって子供の頃から、空を飛ぶ夢を見たことが無い…

それにしても、みんなちゃんと「空を飛んで」いるの?
私の周りでは、生活空間をノロノロと低空飛行している夢を
見る人多し。
すごく疲れると言っていた・・・
203おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 14:00
>>201
海苔の佃煮も混ぜる。
204>>201:2001/05/25(金) 14:31
ここ10年くらい食べてないけど
学生の頃、おむすび山ふりかけのわかめとかシャケとか
混ぜていました。ふりかけとの相性いいです。
あ、その際、卵オンリーで味付けしないこと、しょっぱくなるから。
205卵御飯:2001/05/25(金) 14:42
すきやきとか焼き肉のタレをかけるとカンタン(゚д゚)ウマー
206おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 15:24
>>201 食事板にスレがあったはず。けっこう盛り上がってたよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 15:58
玉子かけご飯にキムチ乗せるとうま〜いよ
マジマジ!喰ってみてぇ〜〜
208おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 21:04
キムチ分かる!!ウマイよねぇ
タマゴは別の器でといて、しょうゆをちょっと混ぜ
ご飯にかける。しょうゆ無い時多いんで昆布つゆとか
ごま塩は必須ですな
209おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 21:18
みんな「行儀悪い」とか何とか言いながら食べてるんだね。>卵ご飯
210おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 21:21
たまにむしょうに食いたくなるのよね、卵かけご飯
私は黄身だけ入れますが、全卵いれるのがほんとという
話もありますがどうなんでしょう?
白身苦手苦手なので捨ててたら母に怒られた。
211おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 23:55
>>210以前吉野家で朝バイトしていたのですが、吉野家の朝定食には卵がついて
いるのですが、黄身だけ派、両方派、半々って所かなぁ。
敷いて言えば全卵派がやや有利かな。
あと、結構七味唐辛子をいれている人が多かったのに驚きでした。

ちなみに私は醤油ぽとり&黄身だけ派です。
212おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:29
>>210 全卵いれるのがほんと>ほんとってなによ? 小笠原流とか?? 
213おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:33
>>210
あなたの好きにすれば?
個人的には白身を無駄にしている様で好きではない。
あなたは白身をその白身をどうしているの?
214妖怪 厚化粧:2001/05/26(土) 00:37
旦那のエロまんが雑誌が果てしなくたまってて処分したいんです。
皆に迷惑のかからない処理法ありますか?
さすがに廃品回収に出すのはマズイですよね。
子ども会主催なんで。
215おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:41
>>214
紙に包んで出しちゃえば。>廃品回収
回収した本を子供会で読むのではないだろうから
いいんじゃない?
216おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:49
>>214
タウンページで「再生資源回収」というところに、
古紙回収業者が出てますので、そこに持ちこんでみては。
但し、最近は古紙引き取りは有償です。
217おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:51
勇気を持ってブックオフでリサイクル。
218おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 00:59
15分前ぐらいから珍走団予備軍(?)が、うるさいです。
最初は10台で、その後は2〜3台づつウチの前の道路を
走ってます。
ウチは2階なので、電気消してベランダにでて
「うるさーい、チンソーダ-ン」と言ってみましたがやつらの
騒音に消されてしまいました。
カメラを持ち出しましたが、ちょっと怖くてカナーリはなれてから
しかシャッター押せませんでした。
あ、また帰ってきた!!
どうしよう。
219おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:02
>>218
素直に警察に電話しましょう。
まともに対応してくれるかどうかはあなた次第と言う部分がありますけど。
220おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:03
匿名で警察に。
221おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:07
>>218ワラタヨ

でも珍走に何かされたら大変だから
警察に通報だ!
222妖怪 厚化粧:2001/05/26(土) 01:14
214です。
答えてくださった皆さん有難う御座います!
223おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:15
♪愛って よぉ〜く わから なァ〜いケド

知ってるに越したことはないので、
個人的経験でイイからそれなりに、説明していただけませんか。
男女の恋愛にかぎらず。
224おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:22
>>223
5歳の男の子曰く「愛って温かい物」らしいです。
(新聞の投稿欄に載ってた)
225おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:27
愛の結晶が子供で、結晶を作る最終工程がセクースです。>223
226218:2001/05/26(土) 01:34
このあたりの珍走予備軍は中央デビューをめざして練習しているようで
周回の半径をすこしずつ大きくして、速度はだんだん緩めて走って、、
あああ・・また来た!今度は7台、自転車ぐらいの速度です。
そして私はまた油断してしまい、窓&カーテン全開&電気つけてのぞいてしまいました。
イヤヨで電話しても、警察には番号通知行っちゃいますよね〜。
暖かくなってきたからか、今日はすごいぜ!!
明日は早起きして釣りに行くのに〜。。
227おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:37
>>226
悪いことするわけじゃないんだから電話したら?
私がかけたときにはやさしそうなおねいさんが出てくれたよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 02:08
眉毛と眉毛の間に指を近づけると(触れなくても)なんか頭の中がモヤモヤします。
目をつぶっった状態で他人にやってもらってもモヤモヤします。
指を近づけたらおれが当ててやるよって。モヤモヤするからわかるんです。
なぜなんでしょうか。知ってるかたおられたら教えてください。
229おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 02:16
自分が知らないうちに眉毛が繋がっているから?
230おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 02:22
眉毛がつながってることと関係あるんでしょうか?
そう言えば私はちょっと眉毛つながり気味でときどき剃ってるのですが・・・。
231おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 02:37
眉毛に指が当たるでしょ?それで感知。

でも、体温を感じるんじゃない?
「気」ではないとは思いたい。
232最近携帯メール始めたばかりです:2001/05/26(土) 02:49
携帯に間違いメールが届くんですけど、やっぱり教えるべきですか?
1件目は女性でEZweb、近況報告とひさしぶりに遊ぼうってお誘いでした。
2件目は男性でIDO、メール初心者のような「○○へ 届いた?」と短いメールでした。
3件目はJphone電話番号のアドレスで、「ここで彼氏が出来た」という
友達宛てのようなURL付き宣伝メール?でした。
私のアドレス、友達1人に教えただけで、あとはコンテンツで2箇所登録しただけです。
どこから漏れてるんでそうか?1・2件目の奴は間違いだと思うんですけど、
なんかこういうのを使ってる悪徳商法とかあるんでしょうか?教えて!
233おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 02:50
梅干し見たら食べて無くても唾が出るのと同じでしょう
234232:2001/05/26(土) 02:52
あ、コンテンツではメールアドレス登録してないかも。
一応、私のメールアドレスは番号から変更してます。
2日続けて来たから気持ち悪くて。
235おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 03:00
だとしたら、前にそのアドレス使ってた人間か、似たようなアドレスの人間がいるかじゃない?
何にせよ、受信にも金かかるんなら、他のアドレスの方がよくないか?
まだ、傷は浅そうだし。
236232:2001/05/26(土) 03:20
3件とも、あて先の名前(メールで相手の名前を呼びかけてた)もバラバラなんですよー。
間違いメールに見せ掛けて何かあるのかなーと思ったんですが、そういう話はないですか?
それと、私のはJphoneです。説明不足ですみませんでした。
でも1度変えてみようと思います。(お金掛かるのかな?)
237おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 06:03
>>232
3件目は広告だろうな。
1.2件目は純粋に間違いか、故意な間違いだな。
お人好しが返信すると、
「あれっ違ってた?まあいいや、君どこに住んでる?」
というナンパもごく少数あるから返信しない方がいい。
本当に重要な用件はメールで済まさないし、困ることもないでしょう。
238おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 02:12
age
239おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 02:17
>>236
ジェイフォンは受信に金かからんからほっとけば。
変えるのにも金かからんけど、回数に制限がある。
とはいってもかなり多く変えられるから心配ないけど。
240おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 04:40
都内に、深夜・早朝営業してる書店ってある?
気が向いたときに車でふらっと行けるような。駐車場のあるところ。
241おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 04:44
>>240
青山にあったはず 駐車場までは知らない
住所もわからん
242おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 05:00
>>240 六本木だけど、青山ブックセンター六本木店はどうかな?
平日なら5:00までやってる。駐車場は分からないな。

ttp://www.aoyamabc.co.jp/public-html/tennpo/Roppongi.htm

後、未確認だけど早稲田のあたりに終日やっている店があったような。
243おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 06:09
>>240
逆にちょっと郊外に出た方があるような気がする。
特に、駐車場付きの所なんかはね。
244おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 06:25
>>241-242
おお、情報ありがとう。
>>243
ぼくもそう思ったんだけど、ただむやみに探して走るわけにも。
245おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 06:30
祐天寺にあったけど、もうないかな。
246おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 23:47
>>228私も〜仲間だ!
額を出すとまぶしいし、船とかに乗って、額に風を受けていると気持ち悪くなる。
頭に触られるのも嫌い。
ちなみに眉毛はほっとくとつながるかも。
あ!あと、額に(皮の下?)割れ目があります。生え際〜眉間まで。
247おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:04
>>214 コンビニのゴミ箱はどお?
   迷惑かかるけど泣いて貰えば?

チャーキ日曜の日記よかった。。。
248おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:30
ウチのガスコンロ(都市ガス)の調子が悪いです。

なかなか着火しません。
また、着火しても10秒ほどすると
消えることがままあります。

どこがおかしいのでしょうか?
249おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
>>232
J-Phoneはアドレスを変えても番号で届きますよー
番号では届かないという設定をどこかでやると届かなくなります
(私Jユーザーじゃないんでどこで変えるかわかんないんですけど)
250おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:54
>>248
噴きこぼれとかでガスの噴出口が詰まってきてるんだろう。
受け皿とかをばらして爪楊枝や洗剤でつけ洗いしてみるとよい
251おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:08
すいません、こまっているので教えて・・・。
50ccのバイクを買いたいんだけど、
マンションではバイク駐輪禁止なので
月極駐輪場を探してます。
クルマならネットでもすぐ見つかるみたいだけど、
こういうときはまずどこに相談したらいいでしょう?

252おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:14
>>251
考え方を変えてみるとか・・・
モンキーを買って、部屋の中に入れるとか・・・
盗まれる心配もなくなり一石二鳥とか・・・
253喜朗ったら:2001/05/28(月) 01:20
よーしパパ特盛たのんじゃうぞー、のコピペってすげえ好きなんだけど
あれの出どこ、どこかご存知の方よろしくお願いします。
254おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:23
>>251
http://mentai.2ch.net/estate/index2.html
↑ここか、バイク板か「まちBBS」で聞けば分かるかも?
俺的には安いの買って近くの友達に預かってもらうとか。

まぁそうそうそんな便利な友達は俺も居ないし、
買いたいバイク屋さんで相談してみるのはどうだろ
更に俺的にはロードレーサーか、マウンテンバイク、つまり
自転車の方が、ええ。(電動自転車も可。充電器なければ、そうそう盗まれないってさ)
255おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:35
>>248
電池、換えてみた?
256おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:40
>>251
バイク代として家賃5000円ほど多めに払うからと大家に相談しろ。
257おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:41
>>248目詰まりしてるとか
258248:2001/05/28(月) 01:49
(248の補足)
つまみをひねったら、一発で着火はするのですが、
つまみから手を離すとすぐに消えてしまいます。

>>250さん、>>255さん >>257さん
レスありがとうございます。

さっき、確認しましたが吹きこぼれがつまっている
ようなところはありませんでした。

また、念のため、電池を新品に交換しましたが、
ダメでした。

数回トライすれば正常状態になるので
業者を呼ぶほどのものではないのですが、
できれば一発着火してほしい・・・
259251:2001/05/28(月) 01:53
みなさんレスありがとうございます。
実は、買う前に大家さんに聞いたら
「まあ小さいならOKよ」って言われて、
バイク屋に行ってTOMOS買ったんです。
でも今になって、「一人に許したらみんなに許すハメになってしまう」
という理由であえなく駐輪禁止に。
部屋に入れるのもダメだって。
だから今更キャンセルもできないし・・・。
それから254さん(レスありがと)、不動産版?を見たら、
「バイク駐輪(ただし1100cc)を条件に1K探してもみつからない」
みたいな話が載ってましたが、そういうもんなの?
260おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:53
>>258
業者を呼ぶのはともかく、ガス会社とか、メーカーに電話で聞いたらどうかな。
いろんなケースを知っているだろうから。
261おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 02:13
>251
1100ccと原付ではまったく話が異なる。
一緒に考えない方がよい。
262ヤマカンさん:2001/05/28(月) 02:53
>>258
燃焼センサーがおかしくなってる。
だからセンサーの温度が上がれば安定して燃焼する。
263おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 03:34
>>258
火がついてもつまみをすぐ離さないで
3秒ほど待ってから離す。
264おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 17:02
美容院などで髪の毛を切ってもらうとき、
なんていって切ってもらいますか?
何センチ切って欲しいなどと言うのが一番いいのでしょうか?
265おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 17:21
切り抜き持っていくといいとか言うけどね。
私は仕上りの希望の長さで表現するよ。
えりにかかるくらいとか、あごのラインでとか。
言葉で表現できないときは、指でここって指すことが多いかな。
266ガラ:2001/05/28(月) 17:48
ワールドサッカーサイトを開設しました。
東南アジアやアフリカとうマイナー情報を集めています
遊びに来てください

http://www.simcommunity.com/sc/vakatono/vakatono_master


267おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 18:35
西へ直進って一体なんなの?
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 18:42
なんなんだよこいつ
荒らすにしても、もう少し面白い技を考えろ!!
意味不明だ、この能無しが!!
270おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 18:53
へ直進せよ?
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 19:05
ガス料金などを引き落としにしているのですが
今の銀行から違う銀行に変更したい場合は
どうすればいいのでしょうか?
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 21:10
>>273
ガス会社などに届ける。
278おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 21:23
>>273
現在引き落としてる銀行に「引き落とし停止」の
書類をもらって停止届けを出す。
停止までに1ヶ月近くかかることがあります。
新しい口座についてはガス会社に連絡。
279おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 21:36
停止届けはいらない。
新しく使いたい銀行で自動引き落としの手続きをすればそれでいい。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 22:00
273です。
レスありがとうございました。
支払停止の用紙を貰いにいくと「どうしてですか?」と
聞かれそうなので、ガス会社に聞いてみます。

コピペに挟まれてしまったので泣きそうになっちゃいました。
282おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 23:10
あのー今来た所なんだけど…生活板コピペ荒らしされてる?
7って誰?
283おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 23:13
>>282
この間も荒らされてましたねー。
でも生活板住人って反応しないからそのうち
飽きるでしょ。
どのスレでも7を名乗ってますわよ
284232:2001/05/28(月) 23:26
レスありがとうございました。また今日もメールが着ました。寝てたのに。
間違いメールも段々宣伝のように思えてきました。
女性からのメールぽくても、実際はどうだかわかりませんし。
返信して間違いだと教えたりしないようにします。
>>249さんのレスを見てなるほどと思いました。
ところで、アドレスを変えようとJphoneのサイトを見ても、どこで変えて良いのか見つかりません。
探しつづけてる所ですが、誰か教えてくれると嬉しいです。
285232:2001/05/28(月) 23:27
さげてしまったのであげます。
286おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 23:38
何か気に入らないスレがあったのかな
287282:2001/05/28(月) 23:43
>>283 前もなの?教えてくれてありがとう!
もーせっかくマータリしようと思っておやつ(水ようかんと麦茶)
まで用意してココ来たのに〜。プンプン。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292232:2001/05/29(火) 00:00
>>232です。
変更場所見つけました!
293おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 00:06
>>292おお、よかったね!
変なメール来なくなるといいね。
294おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 03:43
2-3時間前から、顔の右側のアゴから頬にかけて
ものすごい数のニキビが出来て参ってます。
どうしたらいいでしょう。
295おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 03:50
洗顔して、クレアラシル?
296おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 03:57
熱めのお湯で洗顔してその後冷水で冷やしてよく寝る。
枕カバーは清潔なものにとりかえる。なかったらタオルを巻くとかで。
297おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 04:00
ニキビって、いきなりそんなにできるかなぁ。
原因に心当たりはないのかな?
あまり刺激しない方がいいような気もする。
朝イチで医者に行くのが一番無難だと思うけど…。
近くに営業中の薬局があるなら薬剤師に相談するとか。
298おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 04:11
>>294
とりあえずできた原因を考えて対処すべし。
女性なら日焼け止めがきちんと落ちていないとか
新しく買った化粧品が合わなかったとか。
髪の毛が顔にかかってるとその部分にできやすい。
口のまわりってことは胃が荒れている可能性もある。
外に野菜をあまり取らなかったりしてもできるよ。

とりあえず朝晩の洗顔をかかさずに。
>>296さんの言うとおり、枕カバーを代えるのは効果的ですよ。
それと、もしつぶしてしまったらマキロン等で消毒をしておくと
あとが残りにくいのでおすすめ。残っても早く治るよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 04:21
最近どこも荒れてるのぅ…
300おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 05:44
>>294
 片側だけ急にたくさんできるったら、帯状疱疹では?
 医者へ行け。内科だぞ。
301おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 08:07
夕方のラッシュ時、
始発駅で電車を3〜4本見送って、座って帰ろうとしていたら
発車間際に年寄りが乗ってきました。
この場合、みなさんは席を譲りますか?
このような場合(始発駅なので何本か待てば確実に座れる)でも
席を譲らないと
最近の若者は・・・と言われてしまうのでしょうか。
302おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 08:23
>>301
自分の疲労度による。
あと相手がどのレベルの年寄りなのかによる。
303294:2001/05/29(火) 08:30
ありがとうございます。
とりあえず皆様のアドバイスどおり、洗顔+髪まとめ+カバー一切替えしました。
多少よくなりました。今日皮膚科に行ってみます。
取り急ぎ有り難うございました。
304294:2001/05/29(火) 15:32
行ってきました。
ホルモンのバランスが崩れているのと、ストレスではないかということでした。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございます。
もちろん寝具やタオルは清潔なのを、と注意されました。
汚かったわけでもないのですが、もっとこまめに変えてみます。
305:2001/05/29(火) 15:34
クソ婆ぶっ殺す。内臓をえぐり出し、耳を削ぎ落とし、目を刳り貫き,貴様を滅多刺しにしてやる。
殺しはて、殺して殺しまくってやる。貴様の家族も皆殺しだ。火を点け、ガソリンを撒き、焼き殺してやる。
この俺をコケにしたことを後悔させてやる。貴様をチェーソーでバラバラにしてやる。拾い集められネぇーくらいにバラバラにしてやる。
覚悟しろよ。このドブス婆。てめえは必ずゆるさネぇー−−。
てめえと一緒にいた爺もぶっ殺す。殺して、殺して、殺して、殺して、殺して、殺して、殺してやる。
306おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 15:53
また今日も始まったようだね。
307おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 16:53
深夜まで起きていて午前中に寝る。起きるのは12時以降
典型的なクズの生活パターンだね。
308おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 21:54
>>307
まるで休日の自分のようだ(w
309おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 23:35
>>294さんは、女性かな?
もしそうなら、ホルモンバランスの崩れには、
ホルモン療法が効くそうですよ。
皮膚科併設の婦人科や、総合病院で無いとできませんが…
女性のストレスは、生理などによるホルモン量の変化も原因の1つなので、
ストレスもかなり軽くなるそうです。
310おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 23:53
テレビのチャンネルが「ビデオ」や「ゲーム」になってて(で意味通じるよね?)、
でビデオの電源が入ってない時って、画面は真っ暗だけど、テレビがついてるのは
わかりますよね?なんか、気配で。
ウチのダンナはわからないって言うんです。んでゲームが終わった後、テレビを消し忘れるんです。
私は家に入った瞬間、あ、テレビついてる、ってわかるんですけど、
これって、私が変?ダンナが鈍感?
わかる人とわからない人の割合ってどうなんでしょう。
311おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 23:56
>>310
旦那がおかしーよ。
312おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 23:57
>>310
うちは画面が青くなるからすぐわかる。
まあ黒くても電源から切る家なので電源が入ってたら切ってる。
313おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 00:07
>>310
TVのブラウン管からは
多かれ少なかれ高周波の音が出てるよね。

でも、家に入った瞬間 ってのが凄いね。

あなたの聴覚が鋭いのか、旦那の聴覚が鈍いのか・・・
314名無し:2001/05/30(水) 00:20
ガスレンジまわりのステンレスの錆がひどいのですが、
キレイにする方法ってありますでしょうか?
315おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 00:37
>>310さん、すごい。家入ったとたんって…こうもりですか。
316おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 00:40
ナイトスクープにあったな。こういうの。
317おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 02:30
>>310 エスパー??
318>>310:2001/05/30(水) 03:24
隣の部屋ぐらいだったらわかるけど・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:45
>>310 私も家(賃貸マンション縦長間取り)に入った瞬間に
「TVついてんじゃん」って分ります。
でもって、やはり夫には分らないらしい。
320抱かれたくない男bPキム・ジョンナム:2001/05/30(水) 03:59
芸能人を「〜〜さん」と、さん付けする人は「タモリ」や「たけし」にも付けるの?
何故さん付けするのか分からないのと同時に気持ち悪いのですが。
「王さん」以外は認めません。
321おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 04:14
>320
タモリやたけしは芸能人じゃないの?
322マジレスしてみよう。:2001/05/30(水) 04:43
>>320
なんで「王さん」はOKなのか、その方が気になる。

ちなみに私はタモリファンなので「タモさん」と呼ぶが
たけしはどっちでもないので「たけし」と呼ぶ。
さんまは母が無類のさんまファンで、その影響により「さんまちゃん」。

結論:好きな人は自然に「さん付け」になる。
323名無し男:2001/05/30(水) 04:54
>>314
ほうれん草の煮汁を錆ているところに塗り
歯ブラシで磨くと錆がとれるらしい。
このまえTVでやってたよ。
324おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 05:01
普段の会話のなかで「さん」づけしてる人、いるんだ?
私、芸能人は全員呼び捨てだよ。あだなで呼ぶのはあるけど。
タモリはタモ、たけしはたけし、さんまはさんま、ミッチーくらいか?
325おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 06:00
友達を話してるときは芸能人を呼び捨てにするが
ダウンタウンはまっちゃん浜ちゃんになる。
326322:2001/05/30(水) 06:31
確かにあだ名がある人はそれで呼ぶことが多い。
芸能人とはいえ、好きな人を呼び捨てにするのは
ちょっと嫌なのだ。心が痛むんだよ。
327おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 10:53
>>310です
お察しかとは思いますが、ウチ、狭いんです。<家に入った瞬間
普通、わかるよねぇ。んでわからない旦那が他にもいるんだ(笑)
レス、ありがとうございました。

私は芸能人・有名人は呼び捨てだけど、ダンナは「さん」付け。
「タモリさん」って言ってる。「知り合い?」と聞きたくなる。
でも所ジョージだけは私も「トコロさん」なのはなぜ?
328おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 11:00
普通知り合いじゃないから「さん」付けなんだと考えそうだが。
329おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 15:34
漫画家を○○先生とよぶよりはましだとおもわれ
330:2001/05/30(水) 15:39
クソ婆、クソ爺を殺せ。八つ裂きにしろ。十字架に貼り付けろ。
燃やせ、殺せ、炙れ。焼き殺せ、焼き殺せ、焼き殺せ。焼き殺せ、焼き殺せ。
蜂の巣にしろ、蜂の巣にしろ、蜂の巣にしろ、蜂の巣にしろ、蜂の巣にしろ、蜂の巣にしろ、
コンクリートに埋めちまえ、コンクリートに埋めちまえ、コンクリートに埋めちまえ。
殴り殺せ、殴り殺せ、殴り殺せ。殴り殺せ、殴り殺せ、殴り殺せ。殴り殺せ、殴り殺せ。
爺はロリコン変態が多いって本当。本当です。しかもやつらは金で女子中高生を買うクソばかりです。
それで偉そうな事ばかりほざいてやがる。そういうやつらはぶっ殺されりゃいいんだ。
ぶっ殺せ、ぶっ殺せ、ぶっ殺せ。ぶっ殺せ、ぶっ殺せ、ぶっ殺せ。
但し、慎ましく生活しているやさしいお爺さんお婆さんとかは別。
上に書いてあるような、脳みその腐った、更年期爺婆が対象だ。
やつらは皆死んじまえ。殺しても飽きたりネぇー−−。
戦争で皆死ねばよかったんだよ。クソッタレどもめぇー−−−−−。
331おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 15:51
>>330
あれ?今日ももうそんな時間か。
いかんいかん、出かけなきゃ
332おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 16:10
天気予報というのはどの程度あてになるものなんでしょうか?
特に降水確率…
333おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 16:43
自己流の判断だと

降水確率50%以上・・・・何らかの形で雨が降る可能性が高い。
降水確率30%・・・・多分降らない。降ってもすぐやむだろう。
降水確率20%以下・・・・降らない。

新聞の天気予報欄・週間天気情報で「雨」と出ていて
日が経つにつれて降水確率が高くなってる時はだいたい降ります。

時間は予報通りだったり何時間か遅れが出たりするのでわからん。

全国に「雨マーク」が出てる時はだいたい雨。

こんな所でしょうか?
あくまでも自己流ですが。
334おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 19:10
勘違いしやすいが、降水確率は文字通り雨が降るか降らないかを予想するもの。
雨の強さや降る時間を予報しているわけじゃない。
降水確率は100%だが、降ったとしても小雨だし30分であがる。
降水確率は30%だが、降ったとしたら豪雨しかも6時間以上降る。
なんて事も可能性としてはあり得る。

わかりやすい例としては、台風の時は来るか来ないかを予報しているから
確率が低くても当たればでかい。
335おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 22:27
>>334のいう事が正しいのだろうが、
自分も>>333のように判断している。
そうでないと、降水確率を見る意味が無い。
(10%でも、大雨かもしれない、といわれちゃうとそのとーりかもしれないが
 なんとなく、ね)
336314:2001/05/31(木) 00:30
>>323
どうもありがとうございます。試してみます。
337抱かれたくない男bPキム・ジョンナム:2001/05/31(木) 02:06
>>321 ん??俺が悪いの??文章ヘタです。すみません。
>>322 確かに好きだから「さん付け」というのも分かりますが、
   僕はさん付けする人の芸能人との距離感の事を言っているのです、
   なんか気持ち悪いのですよね。
>>324 ですよね!?
>>327 そー!そー!その「知り合い?」ってー事なのよ。 
>>328 ちょっとそれとは違うような、、、、
>>329 それもそうだな
ま、兎に角みなさん有り難うございました。 がんばっていきまっしょい。ここ       
338おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 02:56
>337 北陸人?
339おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 02:57
>>337
私は全く逆だな。
芸能人とはいえ、相手は人間なわけじゃん。
「友達でもないのになぜ呼び捨て?」と思ってしまう。
他人を呼び捨てなんて、すごく偉そうに見えて
「何様?」と思ってしまう。ちょっと大げさだけど。
まぁ、世の中にはそういう人もいるってことで。
340337:2001/05/31(木) 03:02
>>338 、、、ま、アル意味「北」の人間です  ありがと

>>339 道徳ですね〜  
ありがと
あとさ会社をさん付けするのも気持ち悪い もうやめれ
341332:2001/05/31(木) 09:35
>>333 ありがとうです。降り出す時間とかってホントあてになんないですよね。
予報をどの程度の目安としたらいいか迷うんです。
>>334 降水確率も午前午後とかに分かれてますよね。だからその範囲内での
降る降らないがあたってくれるといいんですけど…ありがとうです。
>>335 やっぱりそういう見方の人が多いんでしょうかね。ありがとうでした。
342おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 10:29
よくドラマとかで社内不倫が発覚すると、
どちらかが左遷されたりするじゃないですか。
あれってなんで?
社内の空気が悪くなるから?それともなんらかの形で
会社の利益を損なうから?
不倫はいけないことだと思うけど、仕事とプライベートは別じゃないかと
思ったりもするし・・・
板違い?
343おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 10:40
上司のジェラシーです。
344おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 10:50
レポート番組とかで、
レポーターが、小型漁船に一緒に乗らせてもらって、
つったばかりの魚を、船のひとが、包丁(キレイなの?)で、
木製のまな板(これも黒ずんだりしてるやつ)、で
さばいて、『これって贅沢ですねぇ』って、
さしみでたべてるけど、あのあと、お腹がきゅるるになったり
しないのだろうか。気になる。
345おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 15:49
外でのご飯はこういうもんだとあきらめてたべれば大丈夫なんじゃない?<暗示?
大丈夫かな?とおもいながらたべたらきゅるるになりそう
BBQとか屋台とか衛生面を気にしだしたらとてもたべられない
346おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 16:39
コートなどの冬物を10点程度クリーニングに出したまま
2ヶ月が経過してしまいました。
料金は先払いしているのですが、預かり料などの追加料金が
かかってしまうのでしょうか?
347おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 17:07
2ヶ月ならかわいい方だと思います。次のシーズンまでのクローゼットとして
クリーニング屋を使う人もいるそうです。預かり料なんて私は聞いたことないけど
あるのかな?

6ヶ月すぎた物の苦情(ボタンが割れたとかそういう)は受け付けません、って張り紙は見たことある。
348おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 17:08
・・・うわ!
1週間過ぎてるの思い出した。
ありがとう>>346-347
早速取りに行ってくるよ。
349おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 17:11
2年前にクリーニングに出したツーピース、
どうしているだろうか・・・。
引っ越しした後で思い出したんだよなあ。
350おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 17:26
カビがはえまくって一見ワンピースになっていると思われ
351おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 18:23
>>342
社内恋愛ならいいが、不倫となると最悪奥さんが会社がに電話してとか
会社がもめ事に巻き込まれるからね。転勤させるのは
二人を離れさせて自然消滅させるためが1番の目的だね。

あと裁判になることはないけど、厳密に言うと不倫は犯罪になるよ(多分)
352おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 18:25
でもカビの胞子が見事にできて、アンゴラみたいになってる可能性もあり
353おさかなくわえた名無しさん :2001/05/31(木) 18:36
布団の下に敷くマットレスがカビくさい。ついでに部屋までカビ臭くなってきた。
外側のシーツを剥ぎ取り、新しいシーツに変え、マットレスにファブリーズをふ
りかけて、布団乾燥機で乾かしてみたけどまだ臭い…。(ちょっとはマシになっ
たが)家が北向きなので、太陽の光で干すことができません。
ちなみにこのマットレス、洗濯表示が手洗いもドライクリーニングもダメ。
それでも思い切って洗っちゃおうかしら…。
あぁ、布団とカビとの戦い、皆さんはどうされていますか?
354おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:24
>>351
不倫は犯罪にはならないから司法では裁けないけど
民法では裁かれる。
だから奥さんは相手の女性に慰謝料を請求できるってわけです。
355おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 23:00
>>354
不法行為ってやつですな。
犯罪とはちょとちがうぞ。>>351
356おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:19
本当にくだらなくて申し訳ないんですが、ニンニク臭さを消す
方法って何か無いですか?ニンニクの匂いを消す薬みたいなの(
ブレスケ●とか)があったんで、それ飲めば良いやと思い、キムチを
思いっきり食べてしまいました。そしたら、そのブレスケ●がどっか
いっちゃって、今ホントニンニク臭いんです。明日学校だし、どうにか
して匂いを消したいのですが、何か良い方法ふがあったら教えて下さい。
ホントくだらなくてすみません。
357おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:30
>>354 その話誰かに話したくなりますね。
358おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:35
>>356 明日の朝、コンビニで買う。
359おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:43
コンビニなら今行けるでしょ。
360おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:46
>>356 とりあえず牛乳飲んでみたら?
361名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 02:10
もっと臭いものを食えばニンニクの匂いが消えるかも。
362おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 02:27
>>353 うちも北向きだけど布団は外に干すよ。
直射日光があたらなくても多少の紫外線は落ちてきてるだろうから
いいんじゃないかと思ってね。
乾燥機やファブリーズって気休めっぽい感じしない?
北向きでも外気にさらした方がいいと思うんだけど。
ちょっぴりでも陽の当たる時間帯はないのかい?
363ステルス:2001/06/01(金) 03:13
ファプリーズ使うくらいなら塩素系の漂白剤を濃い目の濃度にして
できれば空のマジックリンとかのスプレーにいれて吹きかけるだけど
かなり効果があると思う。
本当は洗い流さないといけないんだけどマットレスとかだと無理だろうから
自然乾燥させるしかないかな。
コツは所々にスプレーするのではなくて全部がびっしょり濡れるくらいにやること。
あと、換気を十分にやってください。
それからシーツ類は塩素系の漂白剤で漂白するのが一番です。
ついでにお風呂場のカビはわざわざカビキラーを買わなくても
先ほど書いたスプレーで十分です。
プロは漂白剤を使ってます。
キッチンハイターとかでも大丈夫ですよ。
しかしながら濃い目にしてくださいね。
できることなら朝、外出する前にしていって帰ってきてから
まだ濡れているようであればアイロンとかかけて乾かすしかないかな。

くれぐれも塩素ガスを大量に吸わないように十分に気をつけてください。
すべての窓を全開と換気扇を入れるのは鉄則です。
364ステルス:2001/06/01(金) 03:16
先ほどの続きですがふとんでしたら最近は大型のコインランドリーが便利です。
うちはダブルの敷布団を洗いましたがかなりすっきりしました。
2000円もあればコインランドリーで洗濯と乾燥ができます。
まぁ、時間は1時間ちょいかかると思いますが・・・。
乾燥に時間がかかるんですよね。
365おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 13:46
医者に「安静にしていなさい」と言われたのですが、
「安静=ただ寝てろ」ということなのでしょうか?

そうだとするとご飯食べられないなぁ。
・・・ぁぁ、ちゃんと聞いてくれば良かった・・・・・・(ショボ)
366おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 14:09
>>365
 どんな病気で安静にしていろと言われたのかによる
367メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 14:13
油すてたいんですけどどうやって捨てればいいんでしょうか.
ビン入りオリーブ油とサラダ油.
使ってないマニキュアは燃えないゴミに捨てていいですか?
368おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 14:52
>>365
安静にしていなければいけないのに2ちゃんなんて見てていいのか?
見てるヒマあったらメシ食ってた方がいいのでは?
お大事に。
369おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 14:56
>>368
油を固める薬剤使って固めて捨てるか、ビニール袋にオナーニした後の
ティッシュを集めてしみこませてゴミ箱にポイ。
マニキュアはもったいないので何かに絵でも描いて使い切ってから捨てましょう。
370おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 14:59
>>366
流産の可能性有りで、安静にしていなさいと言われました。
職場でも「早よ帰って寝てろ〜」と言われました。
半月程度休職です。

たーいーくーつー!なので、昼から2chに入り浸ってます。
ダメダメだなぁ・・・。ふぅ〜
371おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 15:03
>>368
ありがとうございます。ご飯食べて少し寝ます。

>>370も365でした。
372おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 15:03
>>370
問題外
寝ていろ!
まじで、病院でベットに括り付けられるよ。
373おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 15:23
>>370
ネタか?ネタじゃないんならさっさとPCの
電源落として寝てなさい!
食事とトイレ以外は大人しく寝てること!
374おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 15:38
>>369>>368>>367だった。
ごめん。
375おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 15:49
マットがかび臭い<<353です

>>362さん
レスありがとうございます。外に干したいんですけど、今近所で工事をしている
ので、埃にまみれそうなんです…。

>>363 ステルスさん
細かくありがとうございます。今、マットを分解したところ、3つのスポンジ
がつながってできていることを発見しました!
なんとか洗い流せそうなので、漂白剤と格闘しようと思います。
376おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 19:23
ネタ疑惑の365です。
診断書には「1.妊娠初期・2.子宮外の疑い・3.流産」と書かれました。
まだ5〜6週の初期と言うことも有り、自覚が足りなかったようです。

>>366 >>368 >>373
本当にレスありがとうございました。
しばらくはネットもつながず、家事もだんなにやってもらうことにします。

お目汚し失礼致しました。
377おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 20:42
>>360
有難う。取りあえず牛乳飲んでおいて、今日は出来るだけ
喋らないようにしました。
378おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 20:58
今まではトランクス派だったんだけど、
ビキニタイプのを買ってみました。
で、これってどっちが前なの?
狭い方を前にするとはみ出るし、
広い方を前にすると時間が経つにつれ
尻に食い込みます。
ちなみに、体系もティムポの大きさも
標準体系ですが・・・。
379おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 21:55
>>378
穴空いてるほうが前じゃないの?
女物だと、狭い方が前ですが・・・・・。
380おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 22:58
男性用Tバックかもしれないですぞ。
でもそれなら、迷うまでも無く後ろは激細になってるか。
尻の間にはまるように。

という事で、そいつは広い方が後ろだ。
前は上手くしまうよう配置に工夫しれ。
381378:2001/06/01(金) 23:23
>>379
>>380
ありがとうございました。
穴・・・空いてないんですよ。
というわけで、狭い方を前にして配置を工夫したら
うまいこと納まりました。陰毛ははみ出てるけど。
382おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 23:24
ウエスト部分をそろえてみれば、尻側であるべき方が布が大きくはないかい?
383おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 23:25
遅かりし・・・
384おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 23:26
>>381
想像しちゃったよ。イヤーン!
385おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 23:29
>>381
それ、単純にサイズが小さいという事はないのでしょうか?
次はもう少し大きいのを買ってみては?
男性はあまりあたためてはいけないと聞きますし。
386抱かれたくない男bPキム・ジョンナム:2001/06/02(土) 00:00
同じ形で泳いでいる水泳の「自由形」なにが自由なの?
387おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:40
>386
自由形とはどんな泳ぎ方でもいいからその距離を速く泳げばいい。
今はクロールが一番速い泳ぎ方だからみんなそれになっている。
短い距離なら上半身はクロール、下半身はドルフィンキックで泳ぐ人もいる。
他の泳法は、潜った時に一回しか手をかいては駄目とかある。
388おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:42
>>386
何で泳ごうが自由だから「自由形」です。
それこそ、平泳ぎでも何でもありです。
でも、クロールが一番速いことがわかっているので
みんなクロールで泳いでいるだけです。
田舎の市民大会だと、たまにいますよ、平泳ぎで「自由形」出る人。
389おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:43
ルール上はどんな泳法でも可。
ただ、クロールが一番速いから皆その泳法で泳いでる。
390おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:45
>>387-9
仲がいいな。
391おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:46
>>386
本来どんな形で泳いでもいいのじゃなかったかな?
でも、クロールが一番早いからみんなクロールで泳ぐ。
392おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:47
>>390 俺も仲良しに入れてくれ。
393おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:49
下世話な質問なんだけど

高校生同士のセクースって罪にならないのかな?

本当にごめんなさい。
ふと疑問に思ってしまったので・・・。
394おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 00:57
>>386は誰でも知ってるような事を知らなかったということだな。
395おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 01:09
>>393
えっと、俺も気になったので調べてみた。
ざっと調べると、刑法(わいせつ・姦淫)における規定では、13歳以上であり
且つ、暴行・脅迫を用いた場合でなければ問題ない。

参考:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/law/k177.htm

ただ、県単位で制定されている「青少年育成条例」によって処罰される可能性はあるな。

参考:福岡県青少年育成条例
http://www3.psn.ne.jp/~jhc-cebc/s-data/education/law/chiho/fukuoka1-kenzen.htm#s2

第31条 何人も、青少年に対し、いん行又はわいせつな行為をしてはならない。
   2 何人も、青少年に対し、前項の行為を教え、又は見せてはならない。

長文スマソ&sage
396抱かれたくない男bPキム・ジョンナム:2001/06/02(土) 01:10
自由形についてみなさんお答えありがとやんした なかの良い3人にはそよ風が吹く ハチロー
>>394 なんかそうみたいね。はずかしーー!

新たな疑問なんですが
将棋のスポンサーはなんのメリットがあるのでしょうか?
新聞社とかが後援しているのだと思うのだけれど、文化継承ですかね?
対局料>賞金 もかなりの額だと思うのだけれど よろしく
397おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 01:15
>>396
そんなん言ったら高校野球だって何のメリットがあるのさ
って事になると思う。
もうちょっと考えて質問しなよ。
398おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 01:21
>>397
俺もそう思う。
盛り上げたいのかどうかは分からないけど、
あからさまに今思いついたって言う質問をどんどん出されてもねえ。

ところで、昔、平凡社で出ていた「Q&A」って雑誌知っている方います?
関係ないけど、このスレで思い出した。面白い雑誌だったなぁ。
399おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 01:32
>>398
毎月買っていたよー。たまに出る分厚い別冊も。
なつかしいな。授業中よくみてました。
400396:2001/06/02(土) 01:39
>>397 >>398 あなた達マジで言ってるの??
高校野球は1 3チャンネルで放送しっぱなしで主催者が
朝日新聞、毎日新聞と言うのは常識でしょ!?広告の効果が滅茶苦茶
あるじゃん、一方将棋は、、、、言わずもがなでしょ。
よく考えて発言してください。 
401おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 01:44
>>400
論点がずれてます。気付くように。
402400:2001/06/02(土) 01:58
>>401 ずれてないよ
   後援するメリットを聞いているのですけど
    ずれてます? 
403397:2001/06/02(土) 02:13
>>400
貴方は知らないかもしれませんが、世間は広いです。
色々な趣味の人がいます。
貴方から見れば将棋の後援なんて何のメリットがないとしか感じられないでしょうが、
それは思い違いです。将棋好きはたくさんいます。
しかも、貴方のような貧乏人と違ってお金をいっぱい持った年代の人が多めです。
よって、将棋や囲碁を後援することによって非常に広告になると踏まえたので
後援する団体が有ると言う事です。
404おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 02:23
ああ、うちの旦那も将棋好きです。
私にはさっぱりわからない将棋番組をあきもせず見ています。
405おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 02:24
>>404
私にとってはゴルフが同類。
日曜日の午後のテレビは鬱だ。
406おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 02:26
私は野球が判らないからこれからの季節、憂鬱です。
あんなに好きな人が多いって事は私のほうが少数派なんだけど。
407おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 02:29
>>406
いや、野球中継、本気でありがたがってるのは日本テレビぐらいだと
想像するぞ。巨人ファンとね。
野球嫌いな人って、結構多いぞ。

やってもいい。延長するな。
408おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 02:41
>>407
それだ。延長すると後の番組が…
終了後に帰宅すると延長時間の確認のために
見たくもない番組を見る羽目になるのが嫌だ。
409おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:05
余談ですが、延長するとそのあとの番組の視聴率が上がるらしいですね。
410おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:07
それも作戦なのかー!?
411400:2001/06/02(土) 03:34
>>397 それは俺も分かっているよ
    将棋好きは沢山いるよ、特に爺さんは好きだよな
    でもよ、あれだけ派手にテレビ放映するバレーボールだって撤退する企業が
    たらふく出てきている訳よ、そんなご時世に将棋のスポンサーは
    なんの意味があるのだろうか、、、、と考えるのは無理じゃないだろ?
    それに、広告になると踏んで とあるけど、それは確かなの?
    あなたのつまらん憶測は聞いてないです
関係筋はいないのかな。   

 
   
412おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:40
自分の気に入らないレスが出ると「つまらん憶測」か。話しにならんな。
413おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:52
…「自由形」の意味も知らなかった癖に、「つまらん憶測」ね。
知ってても、あなたの書き込みに「何か」を感じるから解答が出てこないのでは?
414おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 03:52
>>411
採算になるからスポンサーがいるんでしょ。

ま、なかには社長が無類の将棋好きで、
採算度外視で後援してる
ってオーナー企業もあるかもしれんけど。
415おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 04:13
ていうか、将棋とバレーや野球のスポンサー料が同じとは思えん。
416おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 04:30
ボクサータイプというんでしょうか、短パンに似た男性用のパンツで
ピッタリフィットするけど素材が伸びて動きやすそうなパンツを何枚も父に買ってあげたら、
「こんなん昔のはやりだろ?おさる(芸人の?)がはいてそうなやつだな。嫌いだ」
と言って1度も使ってくれません。どんなパンツがいいかと聞いたら、
スーパーで何枚一組で売ってるペラペラ生地のトランクスが良いとのことです。
でも1度使って欲しいのです。せっかくフンパツして買ったのにもったいない。
どうやって薦めれば使ってくれるでしょうか。無理強いするのはやめたほうがいいでしょうか。
417おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 04:37
>>416
下着は肌に直接触れるモノだから好みがあるしね。
こうやったら、と言うアドバイスは無いなぁ。

男性の場合、出っ張りがあるから、アレの収まり具合が悪いとちょっと鬱陶しいのよ。
どうしても、と言うなら、風呂に入ったときにでもおいといたら?
代わりがなければ、とりあえず穿いてみるでしょう。
418名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 04:39
履いてみると履き心地いいんだけどトランクス派には抵抗ありそうだね。
無理強いはやめて、梅雨に入ったら洗濯物が乾かないと言って風呂に入る時にでも
渡してみたら。
やさしい>>416に乾杯!
419416:2001/06/02(土) 05:37
優しくはないんですよ。
ただ、いつも洗濯してるトランクスがボロで見てられなくて。
いつも服とかに何のこだわりも見せない父なのに、
下着を渡した時の拒否反応ったら・・・。
お風呂に入る寸前にすりかえてみますね。
1度はいて、気に入ってくれたらいいな!
420名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 05:54
何とか履かざるを得ない状況を作ってみて下さい。
俺も基本的にはトランクス派だけど、履けばそれほど
違和感はなかったよ。とくに短パン履く時には、
お楽しみ袋が脇からはみ出さないので
とても助かっています。
上手くいくといいね。
やはりやさしいと思う>>416と父上のニューパンツに乾杯!
421おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 06:21
>>416
ややごーいんなのですが。。。
普段使っているパンツを洗わずに溜めてしまえ!(母上と共謀)
で、残っているおパンツがあなたの買ってあげたのしか無い、
という状態を作れば穿かざるを得ないんじゃない?

私が両親の看病のため実家へ帰省した際、
自分では洗濯のできない旦那(トランクス派)が
昔自分で買って忘れていたブリーフ(6枚組)をも穿き尽くしていた。
422おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 07:50
>>416
若い女性(できれば身内でなく他人がいい)がほめると
その気になるかもよ。でも下着だと難しいな。
あきらめて新しいトランクス買ってやったら?
423378:2001/06/02(土) 08:07
うちの父親は、名人戦の将棋欄を見たがために
毎日新聞に変えましたが。
424378:2001/06/02(土) 08:08
>>382-385
やはり狭い方が前でいいような感じです。
>>384
抜いてもいいですYO!
425おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 08:47
>>393です。
>>395さん、本当にありがとうございました。
何から調べれば良いのか分からず、書き込みました。
分かりやすくリンクまで付けていただき感謝します。
2chって世間で言われてるほど悪くないですね。
426おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 09:32
新聞のインタビューで「とてもいい意見なのであげます。」と
言っていた。この人も2チャンネラー?
427おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 09:35
「取り上げる」?
428おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 10:10
親が入院したので1週間ほど、実家に帰らなくてはいけません。
旦那をひとりで家においておくと家がムチャクチャになりそうで心配です。

風呂上り、足も体も拭かずバスタオルを巻いただけで歩き回る。
その後、濡れたバスタオルを畳の上に丸めて放置する。
布団を敷いたままポテチやパンを食べる。
弁当やカップラーメンの食べ残しはそのまま放置。
灰皿があるのに弁当やアイスの容器を灰皿代わりにする。
テレビなどを見ているとき急に大雨が降っても窓はあけっぱなし。

その都度注意しているのですが、全くなおりません。
本人に「火事が心配だから、せめて灰皿だけでもちゃんとして」と
お願いすると「それならビジネスホテルに泊まりたい」といいます。
親の病気はますます悪くなるタイプなので、今後のことも考えると
なんとか家で最低限のルールを守ってもらいたいんですよね。
注意書きのポスターを貼ること以外に、我が家を火事とカビとゴキから
守るためのアイデアがあればよろしくお願いします。
429おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 10:16
「挙げる」なら問題ないと思わ
430おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 10:18
旦那を入院させる
431おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 11:37
鉄分・亜鉛が豊富な食材、それを使ったおいしい料理をおしえてくらさいm(__)m
432おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 11:40
鉄と鉛を飲み込め
433おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 12:53
基本に戻って、ほうれん草とレバー
434キム:2001/06/02(土) 13:57
>>378 あ、そういう事ね。 
   分かりましたありがとう

>>412 また、つまらんレスだな
    もうちょっと上手くからんでください
>>415 同じだと誰が思っているの?  
435おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 15:02
>>431
鉄のフライパンで調理すると鉄分が自然と溶け出してくるからよいれす
436おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 15:23
>>428
ビジネスホテルに泊まってもらえばいいじゃん。
437おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 15:31
食道にエビがつまったらどうしたらいいでしょう?
438おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 15:32
>>416
こればっかりは無理強いするのは良くない。
下着と靴下にはこだわりのある人が多いからね。
もったいないけど、事前の希望をちゃんと聞かなかった
あなたに落ち度があるだから、あきらめた方がよろしい。
つーか、旦那に履かせなさい。
439長文スマソ:2001/06/02(土) 16:40
>>428
>>421だけどね、無理だと思うよ。
うちの亭主も基本生活能力皆無だから、緊急帰省の際は放置。
前の家は、それでアリが出るようになってしまった。
(空のせんべい袋を放置し、それが真っ黒になる位たかっていた。)

ある程度時間的に余裕があるときは洗濯物や食器、郵便物など、
あとで片付け易いように「お片付け箱」みたいのを用意するけど、
病気などで緊急のときはもう諦める。
こちらの実家の都合で夫に不自由をかけるのだから、
ある程度のことは覚悟で出たほうが精神衛生上よろしい。

で、帰宅したときに意外と良くできていたことは、とにかくほめまくる。
「うわ、こんなことまでちゃんとしてくれて、助かっちゃう〜!」
すると次回は、も少しがんばってくれる。

つか、ビジネスホテルがいい、と言ってくれているのだからお願いすれば?
(そこで火事出さないでね。)
440おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:26
蚊帳が欲しいです。蚊が蚊取り線香如きではどこかへ去ってくれません。
マジで夜も眠れないです。窓も開けてないのにどこから入ってくるんだ蚊?
ところで、蚊帳はどこへ行けば売っているかご存知のかたいらっしゃいますか?
ネットで探してみた所、
「静岡県磐田市ジュビロード」
「静岡県浜松市〜」
静岡県が多いみたいですね。蚊帳の販売(生産はわかりませんが)。

関西で探してるんです。デパートに行けば売ってますか?
ロフトとかハンズではうってないんでしょうか?
是非教えていただきたいのですが。
441おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:40
売ってるよ
ニッセンとか、通販でもあったと思ったけど…
実家にもあるよん
442おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:42
ロフトやハンズ、その他の生活雑貨を扱ってる店でも見たことありませんね。
でもチェーン店とかだったら他の店舗と連絡とかとってくれるかも。
一度聞いてみてはいかがでしょう?
443おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:44
蚊帳、通販生活で見た。
天井からつるすものではなく、
嘱託のゴハンにハエよけに乗せとくやつ(名称失念)の
どでかいやつ。
444おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 23:47
>>443
ベッドじゃ使えないねぇ…
445おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:08
ちょうどシングルサイズのベッドをおおうような大きさの
天井から吊るす式の蚊帳ありますよ。
新聞の広告にはさまってくる通販のチラシに時々のってる。
むかしのは緑色のガサガサした材質だったけど、最近のは
白地に淡い紺色のぼかしが入っていたりしてオシャレ〜。
なんか洋画のお姫様のベッドを囲んでるカーテンみたいな感じ。
446おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:11
>>431
亜鉛はきゅうりに多いと聞いたことがある。
でも、最近のきゅうりはあてにならんとも聞いた。
>>432
亜鉛と鉛を混同するのは恥ずかしいぞ。気付け。
447443:2001/06/03(日) 00:16
あ、そうか。
昼寝又は布団専用ってことで。
448おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:18
本当にくだらないことなのですが、ヤクルトの飲み方について。
私は爪の先で「ぷすぷすっ」と二箇所対角線上に穴をあけ、片方の穴から飲みます。
先日、その友人に「その飲み方は下品だ」と言われました。友人は綺麗に銀アルミの
フタをはがして飲んでいます。
これぞ正統なヤクルトの飲み方!と言うのを教えてください。
ちなみに弟は爪の先でちいこい穴を一箇所あけ、ちゅうちゅうと吸って飲んでいます。
それはそれでおいしそうです。
449おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:21
>>440
アジア雑貨通販で白いカワイイのを見かける。
3000円とかで安いよ。
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/03(日) 00:28
友達が結婚して子供も産まれるんですけどプレゼントなにがいいすかね。
両方18歳なんですけど。
451おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:29
ヤクルトは剥がすよ!
ジョアは、ストローを差す
小さい穴から無理やり(?)吸い出すのは
美味しそうだ。今度やって見よう
452おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:30
>>450
その人のこと何も知らないのでわかりません。
金渡しとけば?
ドキュソ?
453おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:32
>452 88%の確率でそうでしょう。
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/03(日) 00:35
子供のおもちゃ。
455おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:38
>>450
お母さんに、新婚夫婦が貰ってありがたいものをきいてみるれす
456名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 00:51
家に比較的年を取った人がいるので
オフロ場に、脚が滑らないよう
シーとを敷くつもりです。
お勧めの製品などありましたらおしえてください。
457おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 00:52
>>450
>>454
それ、どこの板の名無し?
458メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:03
携帯でもPHSでも構わないのですが、
基本料金、通話料ともに一番お安いのは
どこの何でしょう?
主に待ち受け中心でメールはあまり使わない予定です。
459おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:09
>>458
PHSで、かけれる番号限定サービスのやつ。
460おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:12
>>459
うぃ。
緊急にかけたくなった時に困りたくないならどきゅものプラン135な。
461おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:34
>>449 それネット通販アリ?私も欲しい!
462440:2001/06/03(日) 01:35
蚊帳についてご意見ありがとうございます。
ニッセンに通販生活ですか。じゃあちょっと明日本屋で通販生活とか通販カタログ
漁ってみます。
アジア系の雑貨店でうっているって奴もいいですね。安くて。
サイトで見た限りでは4畳半のサイズで、一万六千円とか高ければ六万近くするみ
たいですしね。うーん。
ロフトやハンズにはやっぱり置いてないのかな。とりあえず、百貨店やそこらの
寝具関係のインテリアを扱っている店に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
463おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:40
>>440
既にお礼言っている後で悪いが、ネット通販もいかが?
「蚊帳サイトとしてお馴染みの私共ページ」だそうです。
俺だけが知らなかったのかと、不安におびえています。

http://www.anmin.com/kaya/
464おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:51
くるくるドライヤーを捨てたいんですけど
どうやって処分すればいいんですか?
465おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 01:58
>>464
地域のごみ分別に従ってください。
466おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 03:38
>>458
ほとんど待ちうけ専用で滅多にかけないなら、プリペイドの携帯も
いいかも。通話料込みの月1000円くらいで維持できますから。
auとツーカーとあって、サンクスとかミニストップ等のコンビニで
本体もプリカも売ってます。
467おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 13:46
>>466
初期費用がちょと高いよ。
468おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 13:58
最近入浴中眠い。
昨日なんて寝てました。
469おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 14:26
そーですね。
470おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 16:09
プリペイド式携帯ってドコモも出してるんじゃなかったっけ?
471おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 16:11
どこもやってるよ。
472PJ:2001/06/03(日) 16:23
>>450
マジレスで申し訳ないけど
紙おむつを予算の範囲内で何個か。
残る物は捨て辛いのでやめた方がいい。
あとは育児板で聞いて。
473すみません:2001/06/03(日) 16:37
トイレの頑固なキバミ退治には皆さん何を使ってますか?
また、裏技なんかもあったら教えてくらさい。
474おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 22:25
>>473
黄ばみの種類による。糞尿でそうなったか、別の原因か。
うちのは水がちょろちょろ垂れているところが茶色くなってる。
赤錆びみたいなものらしい。そうするととれない。
あとはクリームクレンザー+たわしでこすってる。便器には無論よくない。
475おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 22:28
一時的になら、洗濯用に販売されている還元系の漂白剤が効果あるかもしれない。
スーパーの洗剤販売コーナーの隅に、ひっそり、
赤土や錆びなどの汚れ落としに使うのが売ってるよ。
あと最大の裏技は、引っ越し前日に、サンドペーパーで落とす。
うんと細かいやつでね。
476おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 22:29
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=986997283&ls=50

これ、洗剤スレなんで。
応用できるといいね。
477おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 22:31
>475
>あと最大の裏技は、引っ越し前日に、サンドペーパーで落とす。

そ、それは裏技ではないと思われ・・・。

478おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 22:47
本当にくだらない質問です。みんな「生活板」を「せいかついた」と
「せいかつばん」のどっちで読んでます?いやどっかのスレで「生活版」
と変換されてるのを見て、「せいかつばん」って読んでる人もいるのか
と、それからえらく気になってるんですよ。すいません、バカで。
47934歳@肉体労働者:2001/06/03(日) 22:49
2ch風にいえば
BBSのことを「板(いた)」というらしい。
480おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:04
ここも面白いよ. . .
OKINAWA掲示板 : 生活・仕事
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/work/index.html
481おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:10
>>478
「せいかつばん」です。
「にちゃん」です。
「にちゃねらー」です。
482おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:12
「きんだいち」です。
「じっちゃん」です。
「ナニかけて」です。
483おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:17
「からだはこども」です。
「こころはおとな」です。
「マミはひとつ」です。
484おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:19
>>478
掲示板->けいじばん
「けいじいた」と読むヤツはバカ

生活板->せいかつばん・せいかついた
これはどっちでも可

この板あの板->このいたあのいた
「このばんあのばん」と読むやつは逝って良し
485おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:22
生活版は明らかな間違い。
486おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:43
>>480は何故あちこちに貼るかね
487おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:47
私が子供の頃,
ワンレン,ボディコンのキレイで大人っぽいお姉さんが沢山いました。
自分が大人になった今,洋服や髪型の流行が違うせいか,
きれいなお姉さんてほとんど見ません。
そして,かつてのきれいなワンレンのお姉さんは,
今は普通のおばさんになっているのでしょうか?
488おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 00:21
数年後には「子供の頃、カングロでかわいいおねいさんが・・・。」
と言われるのだろうか?
489オレンジアップ:2001/06/04(月) 01:05
2日に1回は風呂で顔のアカを落とすのですが、もうめんどくさいです
でも、ツルツルになるので止められないです
肌の綺麗な女性はどのようにして顔のアカを落としているのですか?
パックで取りきれないアカはどのようにしているのですか?
顔用アカ落としタオルでもあるのでしょうか、宜しく御願いします。
490おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 01:09
>>478
ひろゆきは「〜いた」って言ってたよ。
491オラは東大卒:2001/06/04(月) 01:17
>>489
何もしなくても、きれいな人はきれいです。
詳しく知りたければ、美容版もしくは「びよういた」でどうぞ。
492おさかなくわえた名無しさn:2001/06/04(月) 01:21
とぅるとぅる
493おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 04:35
ふすまってどうやって掃除するの?
雑巾でゴシゴシ拭いちゃって大丈夫かな。
汚れが広がらない?
494おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 11:51
さっさとはりかえる。
495473:2001/06/04(月) 12:08
ありがとうございました。
糞尿です>汚れの原因。
特に洋式便器のふちの裏側
(大のとき座って真下を見たときの便器の部分。
U型便座の切れてる真下部分っていうんでしょうか)
が黄土色とこげ茶色の汚れがついていてえらいことになってました。
カビキラーでは若干落ちたような気がした程度でした
(もちろん他の洗剤とは混ぜてません)。
やっぱりドメストあたりでゴシゴシ洗いしかないんでしょうか・・・・。
496おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 13:47
>>487 白金台に集結してると思われる。
497おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 15:23
風水って毎日玄関のたたきを水拭きとか、鬼門はピカピカにとか
とにかくキレイにしておくことも重要視されますけど
生活板にいらっしゃる清潔部屋のみなさんは、やっぱり
金運とかいいんですか?それとも、キレイにするだけじゃなく
西に黄色(笑)をやらないとダメなのかな。
清潔部屋で聞くのは申し訳ないので、こちらでお願いします。
498おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 23:02
風水でいくと、ウチは金ウンがいいらしい。
しかし入るけど、出る、というのでお金は貯まりません。
「茶系を増やすといいかもよ」…確かに、冬の間は茶系の
マットを敷いているせいか、お金があります。
499おさかなくわえた名無しさん:2001/06/04(月) 23:51
狛江市と調布市の一部の電話番号は03と聞いたのですが、
それぞれどのへんの区域が該当するんですか?
500おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 01:55
ペストXってききますか?
501おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 02:08
>>487
ワンレン・ボディコン、及びその前に流行った聖子ちゃんカットは
ブス隠しとも言われ、誰でも一見美人に見える(限界はありますが)
大変良い流行でした。
現在の流行はカジュアル系で、かなり美人でないと美人とは認識されません。
不幸な時代だと思います。
502おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 04:13
>>497
世の中の清潔好きが全て風水好きではありません。
反対に汚部屋住人が風水嫌いとも限りません。
また経済力もそれぞれ違うのは当たり前です。

結論:風水で金回りがよくなるぐらいなら、みんな働かない
503おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 04:40
コパとコバはどっちも痛い。
504497:2001/06/05(火) 08:45
>>498 レスありがとう。
>>502 同感なんだけど、だからこそ、風水を意識してない人のなかで
部屋をよく掃除したりして清潔を保ってる人にも、風水で言われるような
効果があるものなのか疑問だったのです。意味通じたかな?レスありがとう。
505おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:15
全自動洗濯機のすすぎのモードを選ぶところで
「注水」って書いてありますが、どういう意味ですか?
506おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:19
水が噴出すかもしれないから、
注意しなさいよって意味です。
507おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:24
文字通り、水を注ぎながらのすすぎということでしょう。
普通は節水の為、貯め水ですすぎます。
508おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:43
>>507
嘘ばっかり
509おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:46
>>506=508
ネタじゃない質問にネタはやめなさい。
510おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:48
508は洗濯機を持ってないのでしょう。
511おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 10:50
もってるもん♪
512おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 11:02
じゃあ、単なる馬鹿か。
513おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 11:04
>>504
毎日歯を磨いてる。最近妙に金回りがいい。
↑これで「金運がよくなったのは歯をきれいに磨いてるからだ。」
と思う人がいると思う?
清潔好きな人にとって掃除は日課でしかないんだよ。
例え風水のおかげであっても気付くわけないじゃん。
風水や占いは自己暗示の一種であって、
自分が意識してなきゃ何も意味はないのだよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 11:05
馬鹿じゃないもん♪
515おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 15:51
そろそろ裸族やパンイチ族が冬眠から覚めていると思うのですが、
スレッドは復活しないのでしょうか?

私は違うんですけど、好きで。宅配の兄ちゃんにおびえているあの人達が。
516おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 16:49
半裸族だったのですが、そういえばまだ呼集がかかりませんねえ。
517おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 23:54
>>515-516
裸族
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=967131924
100位以内にはいるようだが?
518おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 08:57
よく、食べる事を「いただく」って言いますよね。
この言い回しって、自分で作った料理を食べる時にも使うようですが
それって間違った使い方じゃありませんか?
例:茹でたもやしにポン酢をかけていただく。
519おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 09:02
自分で作った料理も「いただきます」といって食べるよ?
520おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 09:11
>>518 なんかちょっと変な気はするね。
521おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 09:13
いただく、は作った人だけじゃなく農家の人に対しても言ってるからいいんだよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 09:29
身内のことを「亡くなる」っていうのは?
523おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 09:34
「いただく」と言えば、よくテレビで
「このバッグは母から頂いたんです〜」とか言ってる人もいる。
ヲイヲイ、自分の身内のことを語る時にその言い方はないでしょう。
丁寧に言えば上品と勘違いしてるのか。
食べる事を「いただく」と言うのは良いと思うけど。
524おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 10:35
叔母から頂いたってのは?
曾祖父から頂いた形見、ってのは?
525おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 10:51
タバコ吸ってる人って献血できるの?
ニコチン入り血液より、入ってない方がいいな。
526おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 10:55
>>525
血液の比重とかがクリアできればできるよ。
ヘビースモーカーの俺もよくやってる。
ニコチン入りでごめんね。
527おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 10:57
>>518
自分で作ったものならいい。食べ物(大自然の恵み、生産者、etc)に
感謝してみずからへりくだるのだ。
食べ物屋が客に
「ポン酢をかけていただいてください。」
というのは違和感あるな。
528おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 10:59
>>526
いいよ、気にすんなよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:01
>>522
身内の場合でも亡くなった人を「死にました」と
言うのはちょっと抵抗があるけど・・・。
「亡くなった」でいいような気がする。
ペットは「死にました」でいいと思うけど。
530おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:05
>>522
身内に使っても問題ないよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:07
「亡くなる」だって敬語なんだろうけど、
ちょっと特別な気がする。
故人への敬意と言うか、身内であってもそれほど違和感は感じないなあ。
532おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:11
■[なくなる]の大辞林第二版からの検索結果 
なくな・る 【亡くなる】
(動ラ五[四])〔「無くなる」と同源〕人が死ぬことを、「死ぬ」
よりもやや婉曲にいう語。「先生が―・る」「―・った母がこう申し
ました」
533おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:20
某サイトに書いてあった文章。
「今まで親不孝を『お許し下さった』両親に感謝します」
・・・なんとなく違和感。
京都の人は、身内のことを話す時に敬語を使うよね。
初め聞いたときは驚いたけど、宮言葉として考えれば変じゃないのか。
534おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:22
敬語ってわけじゃないんだ?婉曲して言ってるだけか。
535おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:25
>>528
そうゆーレスは気が休まるな。

>>522
>>531>>532を見ていて、
敬語と言うより死者への畏怖なのかと思ったりした。
536おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:28
>>532の例をとると、
「―・った母がこう申しました」のように身内の事を
語る時はへりくだるのが正しいと思うんだけど、
たまーにいるね、「母がおっしゃった」等と言う人。
537おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:42
故人の話をするとき、相手が目上の人の場合もタメ口の友達の場合も
「死んだ?、なくなった?」と躊躇してました。
これからは亡くなったで統一しようと思います。
538おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 11:45
勉強になるスレだ。
539おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 14:47
本来、両親も敬うべき存在だから、いいのかも。
540おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 14:49
いいわけねえだろ馬鹿。
541おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 15:51
クーラー(家庭用)の清掃を業者に頼みたいんですが、
お勧めはどこですか?・・・ダスキンしか知らない・・・

最近、ずーーーっと、蒸気洗浄器のセールスまがいが
1000円でやってあげるコールをしてきてたんだけど、
ぱったりとやんだ・・・
542おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 15:52
>>541
近所の小さな電気屋で1万程度でやっているのをみかけるなぁ。
スプレー式洗剤で自分でやるという手もある。
543おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 16:22
541です
ダスキン16800円キャンペーンで2台で20000円・・・
第一家電9800円
ちょっとネットで見たら結構あった。

この前訪問できた、「5000円でやったげる」(会社忘れた。結構、大きいとこだったような)
に素直にひっかかっときゃよかったのか・・・鬱
欲しいときにはないもんです。

>>542 自分でやるのは難しそうなんでプロに頼む事にしました・・・
なんだか、外といわず中のフィルターといわずやばいくらいに汚れてるし。
544おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 19:46
女性の方々に聞きたいのですが
ブラジャーってどうやって洗濯してますか?

私は今まで何も考えないでネットに入れて、洗濯機でガンガン洗ってましたが
やっぱり手洗いの方がいいのでしょうか?
手洗いの場合だと、やっぱりやさしくやさしく
洗わないとダメですよね。
みなさんがどうやって洗っているか知りたい!
545おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 21:59
ダニがきつくてこまってます、バルサんをたいたけど効果なし
同居してるハムチャンが原因かもしれないけどどうなんでしょう
とりあえず明日バルサンを2個買ってきてたくつもりだけどこれでも効果
なければ本当に困ります。
良きアドバイスをお願いします。
546おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 22:03
畳の内部に注入するタイプとか色々あるよ。
体力勝負で天日干しも。
あ、いま梅雨でツユ。
547おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 22:16
>>544
二重にしたネットに入れて洗濯機でぐるぐる。
548おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 22:30
549名無しさん:2001/06/07(木) 01:10
畳に牛乳こぼしちゃって、拭いても臭くて
たまりません。いい掃除方法教えて下さい。
550メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 01:14
>>544ブラジャー専用のネットって下着売り場とかで売ってるよ。
私はそれに入れて洗濯機で洗ってるよ。
551おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 02:16
>>537
ウチでは「お隠れになる」って言ってるよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 02:39
ブラね、今まではネットに入れてから洗濯機で洗ってたんだけど
やっぱり脱水時にワイヤーが曲がっちゃう。
そこで手洗いに変えました。
型くずれなくていいですよー
553おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 02:46
>>551
「お隠れになる」という表現は、天皇、もしくは皇后が亡くなられ
た時に使う言葉。一般人が使ったら恥だよ。
554551蓬莱:2001/06/07(木) 03:21
>>553
千代田区千代田1-1の住人なんですが・・・
555おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 06:41
>>551 >>553
「ご懐妊」もそうだよね。なんで芸能人にまで使うかなぁ。
556遅レスでスマソ:2001/06/07(木) 08:55
515です。
>>517 裸族スレ、教えてくださってありがとう。いつもは検索するのに、
検索もしないで聞いた自分をちょっと反省
557遅レスでスマソ:2001/06/07(木) 08:56
>>555
私の持ってる辞書には「懐妊」が宮様向けだとは書いてないけど?
558おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 08:57
う、名前が残った…
559おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 09:00
>>549
天日干しくらいしか思いつきません。
560544:2001/06/07(木) 10:55
ブラジャーレス、ありがとうございます。
普段つけるような、どうでもいいブラジャーはネットに入れて
洗濯機で洗って、ちょっと高いヤツとか勝負ブラはきちんと
手洗いしようかな…。
手洗い面倒だけど、きちんとやりますわ…。
561おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 11:53
>>555
「懐妊」は皇室専用どころか、敬語ですらない。
敬意は「ご」の部分だけ。一般人に使っても間違いではない。
562おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 12:26
いまみのの番組見てるんだけど、かよちゃん妊娠してるの?
お腹が異常に大きいんだけど・・・。
563おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 12:38
>>561
懐孕は?
564おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:18
一度も着ていない服にかびが生えてしまいました…
スカートの部分の裏地と、表に白い粉みたいなのがポツポツと。
やっぱり捨てるしかないのでしょうか。
それともクリーニングに出せばなんとかなるでしょうか。
565おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:20
>>564
クリーニング屋に聞いてみれば。
566564:2001/06/07(木) 15:26
>>565 それもそうだ。すいません、ありがとう。
567おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:35
冷蔵庫のドアは内側から開かないというのは本当だろうか
時々入ってみたくなるのだが…。
568おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:44
かくれんぼしてて死ぬ子供とかいるよね
569おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:45
>>567
それ私もしりたーい。ずっと怖かったけど
人に言ったら「強く蹴れば開くよ」との事
ほんとか?
570おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:48
そ、そいつは、やってみたわけか?
571おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:48
今出てる上げ荒らしは、どのスレを下げたいの?
572おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:51
>571
おまえが来なくなればいいと思って頑張っています!
573おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:53
>>572 いや、お前だね。
574おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:56
いや、おれだったりして。
575おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 15:57
ホント、どれ下げたいんだろう。<荒らし
まー、このスレは常に上に出ててもいいけどさ。

冷蔵庫、シャープの両開きの奴は多分中からは絶対開かないと思う。
576おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 16:33
>>575
うちのシャープだ。
577おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 17:59
シャープのビデオは最悪だ。
578おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 19:30
GBCの液晶は全部シャープだったっけ?
去年のクリスマスは品薄で大変だった。
579おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 19:37
自分が立てたスレがいつも上に来てないと気が済まないのですよ。
精神年齢的には4歳ぐらいだね。
厨房にすら届いてないから、深読みしすぎないように。
580おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 19:50
出張中なので、ネットカフェにいます。
ここ、仕切りがない(個室じゃない)んで、歩くときに他人の画面が
見えるんだけど、2ちゃん見てた人が2人。
どっちも女性で、一人は涼しげな美人さん(25,6?)
一人は髪がボサボサで、伸びたTシャツ着てるすっぴんのおばさん風
(でも、多分、20代)
う〜んいろんな人が2ちゃんに・・・残念ながらどこ板を見ているのかは
不明でした。
私は普通のおーえるです。外見もごく普通です(笑)
581おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 21:06
そんなときにニュース速報辺りに今○○のネットカフェから
書き込んでる奴集まれ!とスレ立てたら楽しいだろうな。
582おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 21:36
少年あしべという漫画で怖い顔をした男のこの名前が思い出せずイライラしてます。
職場にすごい似てる人がいて皆で似てるといいながら誰も思い出せません。。
本屋にももう漫画がありませんでした。
しょーもない質問ですがよろしく。
583おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 21:50
>>582
ネパールに行った男の子?
ああ、俺も名前が出てこない。
584おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 22:05
スガオ君のことか?
585583:2001/06/07(木) 22:15
>>584
それだ!すっきりした。ありがとう。
586おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 00:15
17inchCRTを購入するのですが、OAフィルタがまだありません。
TV用の「ハイパーTVシールド FSV」で代用できますか?
587おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 11:13
わかりません
588おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 11:14
↑スイマセン脊髄反射で意味もないことを書いてしまいましたスイマセン
589おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 23:58
活用しようよage
590おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 06:44
a
591おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 18:39
>>586
画面のちらつきは抑えられると思うけど。
電磁波までは知らないよ。
592おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 21:51
>>567
30年くらい前の冷蔵庫は、ドアを開けるときに
押しボタンを押してから開けたんですよ。
つまり、かぎがかかっていたわけです。
だから、内側から開かなかったんですね。
今の冷蔵庫は、大丈夫です。
593おさかなくわえた名無しさん:2001/06/09(土) 22:41
押しボタン!そういえばあったかも!
594おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 07:02
AGEておこう。
595おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 23:57
あげとくよ
596おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:16
>>586
ハードウェア板か、AV機器板の(初心者)質問スレで聞くべし!!
597おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:16
http://www1.solid.ad.jp/~amezo/lobby/
最近あちこちの板で見るこのURLはナニもん?
598おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:24
かちゅーしゃ使っているんですが、いくつか観れない板があるんです。
これはどうしてなんでしょうか?
599おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:31
>597
2chのバチもん。いく必要なし。
人が少ないのが致命的。
600おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:36
597っす。ありがと。
601おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:41
>>599
2ch自体があめぞうのバチもんだが……。
所詮壷なのよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 02:03
リステリンって結構甘いですよね。
みなさんはリステリンしたあとうがいをしたりします?
それともそのまま?
リステリンの甘味で虫歯になったりしないのかな。
603おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 02:12
甘い?
涙出るほどカラいからうがいします。
604おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 08:42
>>598
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part8
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=990542238
ここ逝くよろし。
605おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 11:25
今日会社で生命保険に入れられました。
受取人はもちろん会社。あなたの会社でもそのようなことあります?
606おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 11:51
>>605
あるよ〜。
一応福利厚生の一環って事で。保険料は会社負担ね。
万が一の時の遺族支払金に充てるんじゃないかな?
違ってたらスマソ。
607おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:04
うちの嫁は、洗濯するとき肌着やTシャツを裏返しにして、
洗濯しますが、そっちの方が汚れがよく落ちるんですか?
水に浸かるのだからあんまり関係ない気がするのですが。
608おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:05
干すのが楽とか・・・
609おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:08
Tシャツだったらプリントもの、あとジーンズなんかは
裏返して洗うけど、下着とか意味ないんじゃ?
それとも靴下裏返す感覚かなあ。表より中のほうが汚れてる!
みたいな。
畳む時いちいちまた表にするんでしょー。そっちの方がめんど
くさそう。
610607:2001/06/11(月) 17:14
>>608-609
ありがとうございます。やっぱりあまり意味無いんですよね。
なんせ干して取り込んで畳むのは俺なんでぜひ
やめてほしかったんですよ。嫁は、洗剤入れて洗濯機の
ボタンを押すだけ。俺は嫁のことを大統領と呼んでます(w
611おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:14
昔ポンキッキでやっていた「ぼくなんにもしないないのにー」
で始まる春夏秋冬の歌の歌詞がわかる方いませんか?
2歳の娘に適当に唄ってやったら、すごい気に入ったらしいのです。
でもいい加減だったのでちゃんと教えたいのでどなたか教えてください。
612おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:18
>>607
服の裏側につく汗や垢がよく落とせそうだし、
Tシャツとかは表の色落ちも防げるような
気がするのでシュ。

613611:2001/06/11(月) 17:18
「ぼくなんにもしないのにー」です。
614おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:24
>>610
そりゃ大統領には逆らえないよ。(w
615おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:24
>>610
Tシャツなんざ裏返しのままたたんどきゃいいじゃん
616おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:28
クレジットカードの有効期限に
06/01と書いてあったら6月中は使えるのですか??
617おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:32
>>616 使えるでしょ。6月末日までは。
618おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:33
>>616
使える。
>>610
そうなんだ。道理で。裏返すの大変でしょ。だから奥さん
よくんなことやるなと思ってたらたたむのがだんなさん
だったとは・・・。
うちの夫もよく裏返しで何でも脱いでたんだけど、干す時でも
畳む時でもいいんだけどとにかく表にするのが面倒で、しつこく
言ってふつーに脱いでもらうようにしたくらいだもの。
619おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 17:38
ほんとかよ〜
っつーか、30/06/01ってなってない?
620616:2001/06/11(月) 17:45
使えるみたいですね。
教えてくれた人ありがとうございます。
621おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 19:42
長年使っていたボイラーがとうとう壊れた。
深夜電力とプロパンガスはどっちが安いですか?
622おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 19:48
一番安いのは、灯油だと聞いたことがあるけど・・・。
623おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 19:49
灯油が一番安いよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 19:59
なんか灯油は廃止の方向に進んでいるので、
今から変えるんだったら灯油はやめといた方がいい
って言われたんですけど。
625おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 20:03
>>602
リステリンの甘味は砂糖の甘味じゃなくてグリセリンって成分の甘味だから
そのままでも大丈夫。
626おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 20:45
僕何にもしないのにー
月が黙ってついて来る
月曜日のー、お・は・な・し

ってやつならしってるよ
違うかい?
627 :2001/06/11(月) 23:07
C重油がいいよ
628 :2001/06/11(月) 23:39
梅雨は、いつごろ終わるものですか?
629おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 23:46
北陸では去年の11月頃からずっと梅雨です。
青空が見えません。毎年そうです。
一家に一台は必ず布団乾燥器があります。
7月の中頃まで続くでしょう。
630おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 00:56
梅雨入り宣言はしたのに
梅雨明け宣言のない年があった
631602:2001/06/12(火) 01:11
>>602
スイート度が高い緑のやつは結構甘いもので気になってしまったのです。

>>625
あ、グリセリンの甘さだったのですか?輸入ものらしいし
毛唐の輩は何をするかわからんと思って気になってたんですが
さすがに砂糖の甘味じゃないですよね。
有難うございました。
632601:2001/06/12(火) 01:12
スミマセン、上のレスは601が書きました。間違えました
6331,2の3のしのひろこ:2001/06/12(火) 01:43
歩道に車が進入するのを防ぐ鉄でできたゲートはなんて名前??
634おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 01:45
ガードレール。
635おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 01:49
634は違うような気がするけど、今のうちだからついでに…
公園とか遊歩道の入り口についてる自転車ガードも名前があるなら知りたい。
636おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 04:53
>>611
>>626
あ〜、気になる〜。。。
誰かおせーて。
626を読んで、
♪火曜日、怒ってる
♪めらめらめらめら怒ってる
って唄も思い出してしまった。
でもこれ(童謡)ばっかりはおっぺけさんでも分かるめー。
637おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 05:09
クツにカビが生えちゃったんだけどなんとかなりますかね。
638名無しっ子:2001/06/12(火) 10:54
旦那の兄貴の友人に自衛隊員がいます。
高校を卒業して、自衛隊に入ってすぐに戦車の免許を取ったそうです。
ところで、「戦<車>」というからには、まず普通自動車免許を取ってからだと思われますが、
やはり免許証には大型特殊(戦車限定)とかなんとか書かれてるんでしょうか?
639おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 10:57
大型特殊免許のことです。
特に「戦車免許」というのはありません。
640おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 10:58
「限定」はねーだろ「限定」は。
消防士の兄がいる。大型特殊免許は持ってるが、
決して(はしご車限定)とか(化学工作車限定)では
ないぞ。
641おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:00
>>633
素直に「車止め」でいいのではなかろうか。
642おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:01
>>637
子犬の葉噛み用に供出しましょう。
643おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:14
ニュースでよく「バールのようなものでこじ開けられ…」
って聞くんですがバールのようなものって何なんですか?
644おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:17
バールそのもの、若しくはバールのように使用した
他のものでしょう。
道具そのものが発見されるなどして特定出来れば
違った報道の仕方になるでしょう。
645おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:17
釘抜きです。
長くて太い杖のような鉄棒タイプのものもあります。
646ランディ・バール:2001/06/12(火) 11:31
ホームラン、ホームラン、バール!
647おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:42
>>643
清水義範の小説でも読んでくれ。
648おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:44
最近はヘクトパスカルだよ。
649おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 11:55
トイレの水受け?部分に水垢が溜まってしまいました。メラミンスポンジでも
歯が立ちません。毛糸の洗剤いらずのたわしを使っていたので油断して
しまいました。誰か助けて・・・・・
650611:2001/06/12(火) 12:26
覚えているのは
夏「僕何にもしないのに、体が黒くなってきた、夏の日のお話」
冬「僕何にもしないのに、口から煙が出てきたよ、冬の日のお話」
で、春、秋が思い出せません。
夏、冬も間違っているかもしれません。
誰か教えてください。
651おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 12:51
>>649
このスレのどこかにあるので探してみよう。
652おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 12:58
>>643
初心者板で見つけました。かなり奥が深いようです(ワラ

バールのようなもの
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=988487527
653 :2001/06/12(火) 13:09
>649
ピューミーがいいよ(多分)
http://www.charmlife.co.jp/senzaitai.htm

654おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 13:19
子供がカブトムシの幼虫を飼っています。
さなぎになった段階で、床に小さな虫が飛び回るようになってしまいました
殺虫剤をまいてもさなぎに影響は無いでしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 13:31
>>652
バールじゃなくてバールのようなものだったら
あんな事までできちゃうんだ〜。
656名無しっ子:2001/06/12(火) 13:42
>638
です。そうですか、ただの大型特殊ですか。
いや、大型特殊ってずっとガテン系の車だけだと思ってたモンで。
しかも戦車って、動輪がキャタピラだし、動かし方も違うから、
大型特殊でもさらに違う”特殊免許”だと思いました。
「メガネ着用」みたく、空白部分に「戦車に限る」とか何とか書かれてるかと思ったんです。
657おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 14:27
>>643
清水何某の小説を読みなはれ。
「バールのようなもの」
文庫本になってるよ。
658657:2001/06/12(火) 14:28
思いっきり既出でした。すみませぬ。
659おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 18:01
>>616
それ「2006年1月」ってことでねーの?
660おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 18:09
>>654
殺虫剤はやめれ。
最近はコバエ取りのシートとかも
大きなペットショップで売ってるから探してごらん。
661おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 20:05
>>659
普通クレジットカードは「月/年」です。
で、6月30日まで有効ですよ。>>616
662636:2001/06/12(火) 20:08
>>626
夜も眠れません。
どうか全部教えて下さいまし。
663659:2001/06/12(火) 20:32
>>661 ああそうか! おいらの「02/02」を見て勘違いしちまったずらアフォ〜。
664おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 22:54
>>636
月曜日、笑ってる、げらげらげらげら笑ってる
お月様はなんとかだー
あーおもいだせない

水曜日、泳いでる、スイスイスイスイ泳いでる
ミズスマシは水の中
ミズスマシーは水の中♪
だったかと!
665おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 23:03
>>656
軍隊のことは詳しくないが、確か戦車って
エンジンの排気量が二万cc、燃費がリッター120m、値段が3億
とにかく全ての数字が笑ってしまう。
666おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 23:12
>>664
月曜日笑ってるげらげらげらげら笑ってる
お月様は気が変だ、お月様は気が変だ
火曜日怒ってるかっかっかっかっかっかっかっか怒ってる
(忘れた)
水曜日泳いでる。すいすいすいすい泳いでる
ミズスマシは水の上ミズスマシは水の上
木曜日燃えているもくもくもくもく萌えている
火事だ火事だ山火事だ火事だ火事だ山火事だ


667オーメン@666:2001/06/12(火) 23:14
>>664
私も懐かしかったから、ちゃんと調べてしまった。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/getsukasuimoku.html
この歌大好きだ〜。
668おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 00:37
8階建ての幽霊屋敷の4階に幽霊が住んでいて管理人はこの幽霊の悪事にと
ても悩まされていた。
ある日管理人はとうとうその幽霊の捕獲に成功したのだがその4階に住む幽霊
は他の幽霊と比べ飛び切り凶悪な奴だった為とても罪が重い。
さて・・・ 管理人が与えたこの幽霊の罪の重さはいくつだ?

このなぞなぞ分かる人ー
自分分からん
669おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 00:45
>>665
3億よりは高いと思うよ。
670おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 01:07
おい誰か668を解いてくんろ。
気になって眠れん。
671おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 02:02
「重さはいくつだ」、、って単位がわからんよ。
罪の重さ。。。グラム?
672649:2001/06/13(水) 05:29
>>651
わかりました。正座してこのスレをいちから読みなおします。

>>653
ピューミー…うちにある尿石落としと似ている…しかし、尿石落としでごりごり
するのは家人に傷がつくと却下されてしまいました(泣 そんなに傷がつくとは
思えないんだけどな
673教えてちゃん:2001/06/13(水) 05:58
シロアリ駆除を業者にしてもらうと、ゴキブリも出なくなるそうですね。
そこで知りたいのですが、シロアリ駆除って料金どれくらいかかるもんなんですか?
674636:2001/06/13(水) 06:51
みなさまありがとうございました。

>>667
どうやって見つけました?
>>661の唄も探したいんです。<♪ぼくなんにもしないのに〜
「童謡」で検索したらとてつもなかったので。。。
675おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:09
洗濯モノを干すハンガー、皆さんどうやって片付けてます?
ばらけたり、邪魔にならない便利な仕舞い方してらっしゃる方、
教えてください。
676おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:32
クローゼットの空きスペースにまとめてかける。
677おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 08:54
>>673
10坪で63000円でした。
678おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 08:57
自転車は左側通行です。

道の角等で鉢合わせになってしまった場合、必ず、右側を走って来た
人は素直に謝りましょう。

絶対に謝らない人・・・いますね・・・
679おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 09:56
この前交通事故に会って、相手側の保険会社が電話で
「入院、治療費は健康保険を使え」と言った。
普通交通事故では健保を使わないのでは?
自分の会社の負担を減らす為にこちらの無知につけこうもうとしたと思われ。
これは相手側の不誠実となり裁判ではこちらに有利になるのだろうか。
680おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 10:00
それは健保法違反です。
交通事故による治療は保険適用外と法律で決まっているので
病院が受け付けてくれません。
よっぽど個人的に親しい病院とかなら???だけど
法律違反であることは間違いない。
681おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 15:57
>679
以降の保険屋との会話をすべて録音すべし。
保険を使えというなら「そう書いて社印を押した文書
を送ってこい」といってやれ。
682おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 16:31
>>679
違反の潰し方板にいくといろいろ知恵つけてもらえるよ
683おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 21:33
何でこんなに下がってるんですか?
現在399です。
684おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 21:42
>>680
そんな事決まってません。嘘言わないように。
685おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 21:54
>>679
別に何の問題も無いと思うが。
686おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 22:09
>>668の答えはなんなの?わかんないよぅ。
687おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 23:04
大雨の時にズックをびしょびしょにしてしまい、クサークしてしまいました。
靴専用洗剤、漂白剤、洗濯洗剤などで洗いましたが、干して生乾きに
なった時点で再びクサークなります。ぞうきん臭です。
クサーサを根こそぎ取る方法はないでしょうか。マジで困ってます。
68834歳@肉体労働者:2001/06/13(水) 23:06
オレ半角カタカナ
大嫌いなんだけど

セックス ○
セックス   ×
689おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 23:12
だからなんだ
690単純に108かと思った:2001/06/14(木) 00:45
>>668
答え知らないんなら、どう答えてもここじゃ「正解」って言えないじゃんよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 00:57
>>687
根こそぎ取るには燃やすしかないのではないでしょうか?
履いているうちに自分の足の匂いがついてなれると思われ、
そのまま履いちゃって下さい。
692おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 01:51
ここの質問は唐沢兄弟がいればすべて解決ですな。
693おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 02:58
>>692 で?
694名無しさん=lincoln:2001/06/14(木) 03:35
アパートだが、値段につられて入るのはよそう。
特に、神経質な方、静かなところで勉強したい方、慎重に選ぼう。
木造に住む場合は言わずもがな。

仲介等で勧められたところはまず疑おう。
誰も住みたがらなかったり人気が無かったり治安が悪かったりするからだ。
住んでみないと、真なる環境はわからない。
住んでから変えれない。
住んでからでは遅いのだ。

まず、じっくり考えよう。
口車に乗せられないようにしよう。
「本当は50000だったのですが、45000にまけてもらいました」には気をつけよう。
人気が無いところは必ず奨めてくる。
自分が本当に住みたいところを申し出よう。
その家を見学したとき、自分が住んだらどんな暮らしになるか想像しなさい。
周りの人の様子も見よう。

少々高くても、住み心地のいい家がいいのだ。


ちなみに、自分は最悪なとこに住んでいる。
695おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 03:51
>694
当たり前のことを言っているあなたはスレ違いの誤爆?
696名無しさん=lincoln:2001/06/14(木) 03:54
>>695
いや、マジレス。
今日、下に新しい奴が入ってきたんだが今も煩くて寝れん。
697おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 05:48
>696
あなた〜は、なんていうスレの何番にマジレスしてるですか〜?
698おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 17:58
>>687
洗剤が綺麗に落ちてないんで無い?
コインランドリーに行って乾燥機かけてみるとか…
溶けるかもしれんけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 18:31
>>687
くさーくなるのは洗浄と除菌がしっかりできてないためと思われ
洗濯用洗剤で漬け置き→ブラシでこすり洗い→しっかりすすぐ(この時点で
たんぱく質と脂質の汚れが十分に取れてないと効果ないよ)→台所用漂白剤
(キッチンハイター等)に一晩漬け置き→天日で乾燥
700おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 19:22
すみません、どなたか教えてください。
旦那が大学時代にお世話になった先輩に、独身の頃は親からその先輩に
お中元やお歳暮を贈っていましたが、結婚後旦那も贈るようになり、
先輩には親と旦那と2つ贈るようになりました。
私の考えではお世話になった本人(旦那)が贈るようになったので
親からは贈らなくてもいいのではないかなぁと思うんですが、
どうなんでしょう?先輩の親御さんからお中元など届いていませんし、
旦那からも贈ってません。
一点の金額が例えば少なくても毎年のこととなれば多少の負担に
なってしまうのではないかと思います。何だか申し訳なくて。
旦那は結構そういうこと親任せであまり考えたことないみたいなので
どう説明したものかと考えてます。
どなたかこういう事に詳しい方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
701おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 19:37
>>700
そのまま話して差し上げれば、普通の人なら理解できると思います。
私はもっともだと、3度も頷いてしまいました。
それと700番GETおめでとうございます。
702おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 19:53
というか、なんでいい大人が自分が世話になった人に親から中元や歳暮
を送らせてるのかがわからん。
703700:2001/06/14(木) 20:21
早速のレスありがとうございます。
>>701->>702さん、やはりそう思いますよね。
自立した自覚が無いのかなぁ・・・。
親が絡んだ話しになると、些細なことでも不機嫌になるから
どう説明しようかと考えあぐねてます。
704おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 22:19
>>700
こんな事を理由に離婚とか・・・はやまったことをしないようにね。
705オマりーの六甲卸:2001/06/15(金) 00:18
尾形大作はなぜ芸能界で干されてしまったのですか?
一曲売れてましたよね、それからテレビで見かけることが少なくなりました。 
706おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 00:21
単に売れなくなったんでないの?
707700:2001/06/15(金) 00:21
旦那に説明をして、親からは贈らないようになどすることを納得してもらいました。
「そうだな、近いうちに親に言うよ」と言ってましたが、早く言わないと贈ってしまうよ、
とちょこっと付け加えました。
>>701さんと>>702さんありがとうございました。

>>704
ドキッ・・
708おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 00:24
>>700
ヨカッタね。
離婚はダメダメよ。仲良くね。
709おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 01:32
>>687ことクサ靴の持ち主です。
皆さんレスありがとうございました。
もう一度ちゃんと洗い、乾燥機…は分からないですけど
しっかり乾かしてみます。梅雨時なのが辛いですが。
710705:2001/06/15(金) 02:42
>>706 いやいや!売れているとき急に出なくなったから、おかしいなぁ〜っと
思っていたら、昨日ラジオでテリー伊東が「芸能界で干されましたよね」って
言ってたから間違いないよ。
今でいうトコの鈴木アミのような消えカタしたぞ!!
711おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 04:11
バルサンをたいたところ、出してあったCDケースが白く曇ってしまい
水拭きしても洗剤で拭いてもとれません。
どうしたらいいのでしょう・・・
712おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 04:24
捨てる
713おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 07:05
フローリングにマニキュアをこぼしてしまいました。
どうしたらきれいにとることができるでしょうか?
714おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 09:07
除光液で拭き取れば?

ゴシゴシやるとフローリングの色も取れるけど
かるーくやさしーくなら大丈夫だと思う
715おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:05
そーっと削る
716おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:07
大胆にカンナで削る
717おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:18
全面マニキュアを塗る
718おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:21
この際、建て替えをオススメします。
719おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:23
建て替えの際にはあらかじめ全面にマニキュアを塗っておきましょう。
720おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:46
生活板、いつもに増してシモ系が多いのは何でですか。梅雨のイライラのせいですか。
721おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 12:50
>>720
ここを性生活板に変えようと標榜する勢力によるテロルです。
722おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 17:51
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/aibon.html


この画像、夜に見てビビったのですが
一体どこのものなんでしょうか?
723おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 17:53
見たくないです。(キッパリ)>>722
724おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 18:07
>>723
出来たら見てください。
私は大変ビビりました。
速攻消しました。
725おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 19:05
>>722
夜に見ちゃいかんです。あわわわ〜。
このビデオを1週間以内に誰かに見せないとリングウィルスに殺されると
言われたら、信じます。
726おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 22:41
見ちゃったよーーーーコワッ
727おさかなくわえた名無しさん:2001/06/15(金) 22:50
かわいい
728おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 01:41
八墓村の兄弟は、すけきよ、すけたけともう一人誰でしたっけ?
729おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 01:55
すけどうだら。
730おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 06:38
>>668
一応正解は、8t
なぜ、8トン?
731おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 07:52
>>728
八つ墓じゃなくて犬神家の三兄弟だよね?
スケトモ。
732731:2001/06/16(土) 08:43
>>731
訂正
×犬神家の三兄弟
○犬神家の三人の従兄弟
でした...
733おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 13:19
自分の体のどこかが痒いんだけど
痒い場所がどこか見つからずに
気分が悪いときがよくあります
解決する方法はないものでしょうか。
734おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 13:21
あるある。
735おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 13:22
>>733
メンソレータムADかウレパールプラスローション
736おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 15:01
2chAAの主要キャラ、正式名称つきで教えてもらえませんでしょうか。
737おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 15:06
モナー板へ入ってみましょう。
738おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 18:37
(゚д゚)ウマー
 ↑
こいつはためすけと言います。
739おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 18:50
ウマーかと思ってた
740:2001/06/16(土) 19:03
ウマーじゃないの?
741733:2001/06/16(土) 19:59
oi!話題振ったのに
関係ない質問して終わらすなyo

体にアセモのようなプツプツが
多かれ少なかれ、誰にでもあると思うんだけど
あれは体を清潔に保ったり
栄養バランスしっかりしてれば
いつかは消えるのかな。マジレスきぼーん
742おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 20:03
>>741
ああ、もう助からないよ。
ご愁傷さま。
743おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 20:09
>>741
かゆみが出たときすぐに病院に行ってたら助かったかもしれないのに…
744おさかなくわえた名無しさん:2001/06/16(土) 23:04
>>722
オカ板のロゴをツクロウで出てたやつだね。
さらにパワーアップしてる!!
745おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 01:50
特にゴミをためてた訳でもないのに
ショウジョウバエが発生しました。
狭い部屋なので、出来ればスプレー式殺虫剤は使いたくありません。
手で叩こうとしても、ツルッと逃げられてしまいます。
発生を未然に防ぐ方法、成虫を殺すいい方法はないでしょうか?
746おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
全部吸い込め。
747728:2001/06/17(日) 02:09
>>731-732
すいません犬神でした
ありがとうございました

すけともか
いまいちだな
748おさかなくわえた名無しさん :2001/06/17(日) 02:32
500円玉貯金箱がそろそろ満杯。しめて30万円なり。
これの両替って銀行でやってくれる?偽造ウォンも
出まわってるし、嫌な顔されないかなぁ。
749おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 02:41
>>741
消えるものも消えないものもあるでしょう。
あなたに「気になるプツプツ」があるのなら、
一度皮膚科へどうぞ。
私のは体質で、薄くはなりますが完全には消えません。
薬をくれて、日焼けしないように注意されました。刺激してはいけないとも。
750おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 03:22
>>748
銀行でやってくれるよ
両替だけ頼むのではなく、そのまま貯金してしまうのなら
嫌な顔はされないと思います

ところで銀行の両替機って硬貨使えなかったっけ
札を棒に崩すのはやったことあるんだけど
751おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 05:01
>>748
いくら硬貨でも30万の預金なら嫌な顔はしないでしょう。
札が欲しいなら後でCDでおろせばいい。
752おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 05:05
食器を洗わずに放置しておいたらカビっぽいのが
生えていたのですが、洗ってまた使えますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 05:58
ハイターがあるだろ、キッチンハイターが!
754おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 09:49
水洗トイレの便器の中の水が貯まる部分ですが、
しょっちゅう水位が下がって悪臭がのぼってきてしまいます。
どうしたらよいでしょう?
755ご冗談でしょう?名無しさん:2001/06/17(日) 10:21
>>754 水道屋に連絡する。
しょっちゅう水位が下がるってことは、少しずつ
水漏れしているってことでしょう。見てもらったほうがいいよ。
756754:2001/06/17(日) 22:21
やっぱり配管系でしょうか?
でも何ともない日もあるんですよ。
ちなみにアパートの2Fです。とりあえず管理会社に連絡してみます・・・
757おかいものさん:2001/06/18(月) 19:25
748
>>750>>751
お二方、サンキュウです。そうか、そのまま
預金しちゃえばよかったのね。夫婦で
どっちが行くかで揉めてたよ。バカ過ぎ。(w

>>753
関係ないけどこっちもありがとう。一年ぶりに
麦茶ポットを引っ張り出したら、フタがかびてた。
あなたのレスを思い出してハイターかけたよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 19:32
お鍋にシチューを作って3週間放置してしまいました。
そのお鍋はまだ使えますか?
759おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 20:11
スレ違いなら、ごめんなさい。
染み抜きに関するスレってありますか?

買ったばかりで、まだ手も通してない服にウーロン茶ぶちまけちゃったので。
760おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 21:54
>>759
ないよ、多分。でも「洗剤」スレや「洗濯」スレはあるので、
ここで答えが出なかったら、そっちで聞いてみたら。検索のやり方わかる?
761おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 22:23
>>759
ぜんぶウーロン茶で染める
762おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 22:31
「鯉登」という苗字はなんとよめばよいのでしょうか?
763おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 22:37
こいのぼり→5月→さつき?
764おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 23:04
生まれたばかりの三女を用水路に捨てたとして、埼玉県警羽生署は18日、羽生市羽生、主婦寺西幸江容疑者(26)を殺人未遂の疑いで逮捕した。容疑を認めており、今後動機を調べる。

 調べでは、寺西容疑者は12日午後4時すぎ、数時間前に自宅で出産した三女をポリ袋に入れて自宅前の用水路に投げ捨てた疑い。午後4時半ごろ、ポリ袋から泣き声がするのを近くの主婦が聞きつけて助けた。
765おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 23:07
>>762
それは魚里 登(うおさと のぼる)さんの苗字と名前です。
766759:2001/06/18(月) 23:24
>>760
レスありがとうございます。さっそく行ってみます。

>>761
それはちょっと…。
767おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 00:24
やたらと蚊に刺されます。
虫除けスプレー以外で、何か蚊を近づけないように
する方法ってありますか?
768おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 01:29
最近CMに出てくる白木実という人の性別は何ですか?
あの人は何をしている人なんですか。気になって気になって。
769おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 01:35
>>767
水に浸かっている。

>>768
封印されていたミスチルのメンバー。
770おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 01:44
>>767 室内、屋外どちら?
771おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 02:22
>>768
男に決まってまんがな。
てなもんや三度笠の珍念ですがな。
ミゼットの芸人でんがな。
772おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 02:28
>768
白木みのるは、「てなもんや三度笠」に出ていた俳優。
「珍念」という役柄だったけ?

俳優業の他、関西で事業を行って成功していると聞いた。
ちなみに、「てなもんや」は「当たり前だのクラッカー」という流行語を生み出した。
773おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 02:49
同類でエマニエル坊やという黒人もいたな。
当時はリアル幼児だと信じられてたな。
彼も事業家で成功しているらしい。
774おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 02:54
5歳児じゃなかったのか・・・。
775768:2001/06/19(火) 03:57
>>771-772
あの人は男性の俳優さんなのですかー。
「てなもんや三度笠」「当たり前だのクラッカー」という言葉はどこかで聞いた事があるような。
声が女性ぽいのは身長の関係だったのですねー。謎が解けました。ありがとう。
776おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 10:51
>>767
二酸化炭素によってくるので息を吐かないようにする。
あるいはドライアイスを囮にする。
777おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 10:55
>>767
スプレーじゃない虫除けを携帯する。
778おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 13:57
靴下などを干す洗濯バサミがたくさん付いていて上から下げるもの
なんていう名前なんでしょうか?
正式名じゃなくて通称、俗称でも構いません。
電話などで相手に通用する呼び名があったら教えてください。
779おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 13:58
ひやむぎ
780おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 14:17
>>778
「マルチ靴下乾燥システムVer.5.04」
781おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 14:19
南極28号
782おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 14:35
>>778
「クツシタツルシテカワーク」ですよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 15:26
屋外です
784778:2001/06/19(火) 16:39
それでは通じないと思います・・・
ホームセンターの店員に入り口で○○は何処にありますか?って
聞いたらすぐに通じるような名前はないのでしょうか?
785おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:40
ほしもん
786おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:41
「靴下などを干す洗濯バサミがたくさん付いていて上から下げるもの」
って言えば一発で通じるよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:45
ながいよ
788おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 16:48
>>778
大きなところならスーパーでも売ってるでしょ?
お店に行って商品名の欄を確かめてみなよ。
789おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:16
商品名がわからないからって嘘や適当な事を書いちゃダメだよ。

マジレスです。
ホームセンターかスーパーで、店員さんに
「ロドリゲス」どこに有りますか?って聞けばすぐわかるよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:27
え?ここってマジレス禁止?

>>778
ピンチハンガー
791おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:28
>>790 もっともらしい事書いて・・・嘘ばっかり・・・

ロドリゲスですよ、ロドリゲス。
792おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:32
>>789
>>791
面白いの?
793おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 17:38
>>792
楽しいもん♪
794おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:21
知り合いの家に電話をしたら、通常の呼び出し音2回の後、「かちゃ」という音が
して「ピー、、、ピー、、、」と言う音が10回続いた後、「プー,プー」
と切れた音がしました。「ピー」音は、ファックスの音より低いんです。
114で調べたら、わからないが何かに接続しているかも、といわれました。
相手の会社に電話したら、出張中とのこと。誰も家にはいない、、。これって
何?
795おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:22
宇宙人に乗っ取られたな・・・アーメン。
796おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:25
電話の転送器が壊れてるとか?
797794:2001/06/19(火) 20:35
>795
おもしろい。
>796
転送器?どういうことでしょうか。
お二人ともありがとうございます。
798おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:39
>>794
かかって来た電話を携帯とか別の電話に転送する機能を持った
電話機があるけど、それが壊れているときになるかもなー、と。
あとは留守電の故障とかね。
799おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 20:56
今、眼鏡してるんですが、コンタクトレンズに変えようと思います。
コンタクトレンズってどれくらいお金かかるんですか?
それとソフトとハードの違いも教えてください。
800794:2001/06/19(火) 20:56
>798
なるほど。留守電の故障かな。
801おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:04
>799
ソフトはやらこいで。
802おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:05
ハードはかたいで
803801:2001/06/19(火) 21:07
>>802 あほ・・・
804おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:08
( ゚ 3゚) < ソフトにもハードにも
( ┘ )┘
ノ ω┐
805おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:12
うちのは ずーっと そ・ふ・と
806おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:13
>799
ハードだとレンズすれると死ぬほど痛いよ
自転車にも乗れないし、運転中にゴミ入ると超危険
807おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:13
>805
やらこいんか?
808おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:14
でもハードだと視力が落ちにくいし、卵子の強制も出来る
809おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:16
>808
卵子?たまご?
810おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:17
ハードは手入れも楽。
ソフトは気が狂いそう。
でも痛いのは泣けるほどつらいのでソフト。
ま、目が小さいのもある。
でかいならハードお薦め。
811おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:18
乱視>>809
812おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:18
使い捨てが世話ないんちゃう?
813おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:19
乱視の矯正でした…
814おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:20
>>809
たまごの強制してどないすんの?
やらこする気か?
815799:2001/06/19(火) 21:26
なるほど、ソフトとハードの違いはなんとなく分かってきました。
どちらも作る時の料金は同じですか?
学生なのでなるべく安いほうにしたいんですが・・・。
816おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:29
使い捨てを長期間使うのが安いらしい
817おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 21:34
ハードは安い。ソフトは高い。
使い捨ては…たんぱく質の除去がない分安くなるかも。
長期間の場合。
ちなみに使い捨てはソフト。
友人いわく「スペアのある生活っていいわよ〜」
818799:2001/06/19(火) 22:09
なるほど、使い捨てかあ。
使い捨てのコンタクトレンズも眼鏡屋さんで買えるんですか?
教えて君ですみません。
819おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 22:14
コンタクト屋へ逝け。
820799:2001/06/19(火) 22:23
>>819
あ、そうか、ありがとうございます。逝ってきます。
821おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
結論?出たみたいなので、超下らない質問、というかまさに疑問。
「ローマ字」ありますよね。あれはなんで「ローマ」なの?
必要なら言語板逝きますが、ここで知ってる人いたら教えてくだちい。
822おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 01:20
美容院行く前に、
「〜したらいくらくらいかかりますかね?」って電話で確認するのって
貧乏臭い?

くらだらない質問ですみません。
823おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 01:26
>>821
ローマはイタリアの首都ですよね。
イタリア語ってのは英語と違ってローマ字読みで結構通用するんですね。
だからだと思います。

ついでに質問。
下敷き買ったときについてるビニールのカバーって売ってますか?
824おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 01:28
>>822
そんな事ないと思います。
最近は美容院も価格競争が激しいし、
パーマや縮毛矯正などは美容院によって値段がかなり違うので、
確認は当然の行為だと思えます。
電話なら顔も見えないですしね。
825822:2001/06/20(水) 01:34
824さん、レスありがとうございます。
給料前で手持ちの金がギリギーリだけど、髪は大変な事になってるので
電話で確認して縮毛矯正&カット、逝ってまいりますー!!

ちなみにあの……パーマ代にカット代って含まれてましたよね……?
なにせ半年ぶりのパーマなので……。
826824:2001/06/20(水) 01:40
>>825
う〜ん。
それはなんとも言えませんね。
店によって違うでしょうし。
美容院に確認したほうがいいでしょうね。
827822:2001/06/20(水) 01:44
>826
そうですよね。まずは確認しろですよね。
ありがとうございました。

なんか恥ずかしくなってきた……こんな事で……。というわけでsage
828おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 02:34
>>821
ABCDE・・・
の文字は古代ローマで開発されたものだからローマ字って言うんだよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 03:29
カトリック系の宣教師が伝えたから
“ローマ”字だと思ってた。
830おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 03:38
「20回目の誕生日」は19歳じゃないんですか?
小学生の頃から気になってました。
831おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 04:12
0歳を祝うと1回になるね。
832おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 04:27
男です。
えっちな本とか買うときに、レジが男だと、買えません。
なんかさ、オカズの好みをみすかされてるみたいで。

女なら、おばちゃんがイヤです。
若いコなら、へっちゃらです。範囲外の不細工なら「たのまねーよ。」
かわいい子ならかわいい子で「おてあわせねがえたらーなー」くらいは
思うけれど、まあ、邪念が無くて。

でも、みんな、かわいい女の子がいたからえっちい本が買えなかった
とかよく言ってる……なんで?
833おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 04:29
>>830
 昔は一晩経たないと産婆さんと閉じこもって産屋から出てこなかったからでしょ?
 で、それまでに死んでしまえば、最初から生まれなかったことに……
834おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 04:33
>>106
古い話ですまんが

Ξとξの読みはクサイ、或いはクシー、グザイなんだけど
両方ともギリシャ文字ですよ。
Ξが大文字でξが小文字です。

Ξが発音記号に使われているかは覚えてないや。
835おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 05:47
>>832
心のどこかで「レジでの会話から仲良くなれるかもしれない」
という淡い男心があるのでしょう。
836おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 06:42
アパートに住んでるのですが、部屋に小さい虫が大量にいて(入ってきて?)困ってます!私はエアコンから入ってきてるのかなと思いますがどうですか?何か対策おしえてください!
837おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 06:51
>>836
エアコンは基本的に室内の空気を吸入排出しています。
ですからエアコンから屋外の虫が入ってはいないと思います。
内部でわいているなら別ですが。
室内の植物の鉢とかはどうですか?
838おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 07:35
>>836
1Fに住んでれば窓を閉めていてもわずかな隙間から入ってきます。
対策としては食べ物を長く出しておかない。
窓の前に殺虫剤でラインを作る等したらよいでしょう。
2F以上、大きい虫なら部屋の中に原因がある。
839おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 07:38
パンチハンガー、それっぽい名前ですね。
早速今日使ってみようと思います
通じるかな?ダメだったら他の意見も試します(ロドリゲス以外)
840おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 08:04
私は>>778でも>>790でもありませんが
>>839>>778>>790に宛てたレスなのでしょうか?
「ピンチハンガー」が「パンチハンガー」に変化していたり
ちょっと偉そうだったりするのでとても気になります。
もしも分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
841おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 08:52
>>839
生意気だぞ、ロドリゲスで買え。
842おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 08:56
>>840
わかる方は778本人しかいないと思われ。
パンチハンガー・・・・
843840:2001/06/20(水) 09:16
>>842
ありがとうございます。ヤパーリそうですね。
それにしても「パンチハンガー」が気になります。
この方は「ピンキーちょうだい」が「パンキーちょうだい」に
変わってしまい「ピンキー」をもらえないのではないかと
とても心配です。
844おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:49
今話題になっているスピルバーグの映画「A.I」ですが、
この人工知能を示す「A.I」って何の略?
「I」は「インテリジェンス」?
845おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:52
>>844
あーてぃふぃしゃる・いんてりじぇんす
だよ!
846ロドリゲス:2001/06/20(水) 10:09
ヨロシク、オネガイシマス
847おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 10:10
>>745
口が開いているタイプの醤油さしは無いか?あれは油断するとハエが湧くぞ。
あとは、家中の排水溝に熱湯を気前良く流し込む事を数回繰り返して根絶。
あと、鉢植えを部屋の中気持ち込んではいないか?土の中に腐葉土や油粕
なんかが使われている場合、その鉢からハエが湧くぞ。
成虫は映え取り紙でも使っとけ。
848おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 10:14
>>823
サランラップを巻くか、ラミネートだ。
849おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 11:05
>>778
小物干し、がいいと思うよ
遅すぎか
850おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 11:06
>>849
今日からパンチハンガーに変わりました。
851おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 11:32
書いてから見てなかったここ。
790です。
>>840
洗濯バサミのことピンチって言わないっけ?
Pinchって ”はさむ”かな ・・・うーん、英語はわからん。
つい最近これ買ったんだけどたしか袋にピンチハンガーって書いてあったと思ったんだ。
ロドリゲスだったらごめんね。(^^ゞ
852840:2001/06/20(水) 12:51
>>851(=790)
「ピンチ(pinch)」で合っていると思います。
ところが>>839は「ピ」を「パ」と発音してしまう方のようなので、
ピンキーをもらえないのではないかと心配しているところです。
853おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 12:53
ある歌手のライブに逝けなくなりそうで、チケットを
ファンサイトで、売りたいと思っています。
初めてなので、よくわからないのですが、知らない人との
チケットや金銭のやりとりで、一番安全な方法は、やはり
直接会うか、代引きでしょうか?

また、BBSにのっけるメアドは、ホットメールでも良いのでしょうか。
教えてチャンですみません。
854おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:04
>>853
yahoo板の方が有効なレスがきそうな気がします。
855おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:06
ロドリゲスっつてんだろ。
いいかげんにしろよ。
856おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:14
>>855
語源や綴りも教えてあげなよ。(w
857おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:17
2ch風に、ロドーリゲスってのはダメ?
858おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:41
冷蔵庫で1週間くらいのもやしって腐ってるんでしょうか?
ほんのちょっと水出てるし、ちょっと独特の匂い?もするけど
洗うと何ともなくなるし、今まで全く気にしないで食べてました。
うちは食費が安いのが自慢なのですが、今日知人ともやしの
話になった際、「食費節約もいいけど、腐ったものくらい捨てたら?」
と言われてしまい、ちょっと凹んでます・・・。
859おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:46
今まで食べていて平気なら、食べてもいいんじゃない?
ただし、他人には出さないように。
できれば野菜の買い置きは止めたほうがいいと思うけど。
こういう時期だし。
860おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:47
もやしって私の印象は「すぐ腐る」です。
一週間なんてものじゃなくて3日位で結構色も
変わりませんか?(もちろん冷蔵庫に入れておいて)
私の場合、一人暮らしなので、腐らせてしまう率が高いのですがね・・・。
861おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:48
>>858
炒めたりして食べたんだったら大丈夫じゃない?
でも食費が安いことは自慢しない方がいいかもよ。
どんな自慢でも反感につながることはあるんだからさ。
凹むくらいなら、自慢しない方がいい。
862861:2001/06/20(水) 13:51
ちょっときつい書き方しちゃった。
スマソ
863おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:55
許す!
864おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 13:56
>>856
炉戸って洗濯ハサミメーカーが、リゲスって樹脂成型のメーカーに
吸収合併されて、炉戸の開発技術陣が吸収合併された旧経営陣の
ふがいなさをバネに作り出した逸品です。

綴りは日本製品ですのでそのまま「LODORIGESU」ですよ。
865恋のメキシカン:2001/06/20(水) 14:01
オー、ロドリゲスハワレワレノクニノ
モノダトオモテマシタ。
866おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:02
もやしはひげ根と豆をとっておけば
1週間くらいなら余裕で持ちますよ。
867おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:06
>>866
そこまで手間をかけるぐらいなら、
私ならその日のうちにごま油で炒めて食べます。
868858:2001/06/20(水) 14:08
たくさんの回答ありがとうございます。
とりあえず今まで大丈夫だったし、お客さんにもやしを使った
料理をふるまう機会はあまりないと思うので気にしない事にします。

>>861
紛らわしい書き方しちゃってごめんなさい。
「食費が安いのが自慢」と言うのは、それを他人に自慢しているって
わけじゃなくって、「取り柄」とか「長所」とか「自負してる」とか
そういった類の意味です。
869おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:09
ロドリゲス 洗濯 ピンチ なんてので健作かけると
いっぱい引っ掛かるね〜
870おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:13
866>>867
私の場合はどっちにしてもひげ根と豆部はとるので。
思うほど大した手間じゃないし、口当たりが全然違います。
安い時に2袋買って、まとめてひげ根と豆とって、
1袋はその日のうちに使い、もう1袋は1週間ぐらいかけて
ちょっとずつ消耗するパターンが多いな。
871おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:21
>>870さん、えらいよ。
わかっちゃいるけどめんどくさいんだなこれが。
ひげねとマメを取ったやつを売ってもらいたいと思う。
872おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:21
>>861はキツい言い方以前に、意地悪な解釈だなぁ〜。
「〜が自慢」って普通に言うじゃん。例えば
「視力が良いのが自慢」とかね。
それに反感もつ輩なんているのかね?
性格悪い奴なら反感持つのかな?
873おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:30
そんな言い方しなくてもいいじゃん。自慢してて知人にとがめられたという風にも読めるんだからさ。
874おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:33
もやしのことでそんなに熱くならなくても。
875おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:35
炒めたモヤシ好き(はあと)
876sage:2001/06/20(水) 14:35
>>871
激しく同意
877おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:36

オイ…
878おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:44
>>873
そんな風に読むのが性格悪い証拠じゃないの?
879778:2001/06/20(水) 14:50
みなさん、すいませんでした。
>>790さんのレス読んで「なるほど、でもピンチランナーに似てるな」と
1度はピンチって認識したはずなのに数分後には頭の中でパンチに変わってました。
昨夜遅くまで飲んでいたので、アルコール性健忘症かもしれないっす。
おまけに偉そう&生意気でごめんなさい。ロドリゲスもアリですよね。
ちなみにピンキーは大丈夫です。
880おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:53
さっとゆでたモヤシをカラシと醤油であえたの好き♪
ウマー
あっウマーはどこだ。コピペできず。
881おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 14:53
ヤギとヒツジの鳴き声の違いってなに?
両方ともメェ〜しか浮かばない。
882840:2001/06/20(水) 14:58
>>879(=778)
ピンキーがもらえて安心しました。
こちらこそ、偉そうなんて偉そうなことを言ってすみませんでした。
肝臓を大事にしてあげて下さい。
883おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:07
パラサイトシングルって何歳からですか?
884おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:09
歳は関係ないだろ?
885おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:12
俺の感覚では年齢ではなく大学(中卒、高卒、専門学校卒は、それぞれの学校)卒業後。
886おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:13
無収入・独身・35歳で自宅ってのは
パラサイトシングルにはならないのかな?
自活できる収入があって、自活しない人のこと?
887おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:17
>>886
それは立派なパラサイトです。
888おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:18
ロドリゲスはほんとだったんだ…
889おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:19
無収入でもやっぱりパラサイトなんですね。
勘違いしてました。886です。
890おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 15:19
>>881
漏れも知りたい…
891GOOGLE:2001/06/20(水) 17:03
洗濯&ロドリゲスで123件
ピンチ&ロドリゲスで316件
洗濯&ピンチ&ロドリゲスで10件
ヒットしましたです。
892おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 18:08
フカヒレのフカってサメとは別の魚なんですか?
893おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 19:47
>>892
フカヒレに使うのは、アオザメ、ヨシキリザメ、ウバザメとかだよ。
894ベェ〜:2001/06/21(木) 20:26
>>881、890
羊はベエベエ鳴くらしい。
子供の頃読んだ本では羊がそう鳴いていた。
(鵜呑みにしないこと推奨)
895おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 20:46
近所にヤギいるけど、「メェェ〜」か「メ゛ェェ〜」って感じだなぁ
896おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 20:50
目上の人が帰るときはなんて挨拶すればいいですか?
「お疲れ様です。」「ご苦労様です」は目上の人に使っては
いけないと言われました。「失礼します」じゃ、俺が帰るみたいだし。
897おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 20:52
ええ?
お疲れ様でしたーって言いまくっていたが・・・。
898おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 20:52
ご苦労様はダメだけどお疲れさまは目上の人に普通に使うよ
899853:2001/06/21(木) 20:57
>>854
ありがとうございました。
900おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:01
あとは「ご足労さまです」
これ、イケル。
901おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 21:10
そうそう、「ご苦労様」は目上の人に
使ってはダメ。
「お疲れ様です」は使ってよし。

異動してきたドキュソ社員(29歳)が
上司に「ご苦労様です」と言ってたので
教えてやったら、広辞苑ひっぱりだして
「だいじょうぶみたいよぉー」とぬかした。
これには呆れたね。
しばらくしたら、直ったけど。誰かに
確認したんだか。
902おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 22:07
BOOK-OFFのCDや本の査定基準についてご存知の方いらっしゃいませんか?
CDに関しては、新しくないものは単純にケースの傷くらいしか見てないように思えるのですが。
アドバイス等ありましたらお願いします。
903おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 22:20
>>902
きれいなものなら一律定価の20%ではなかったかしらん。
904881:2001/06/22(金) 00:16
どうも、>>881です。答えてくれた人、ありがとさんです。

>>890
気になると気になっちゃうでしょ?
本当、ずっと考えてるんだけどわからないのヨ。

>>894
「ベェベェ」なんか怖いね。
メに点点って感じの発音かな。

>>895
やぎは語尾がのびるんですかね。
ビブラ~トがかかっているというか。

関係無いけどヤギもヒツジも正面から見ると
顔、こわくないですか?
905おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:28
>>904
正面顔怖いです。ついでにダチョウの正面顔も怖いです。
906おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:29
魚も正面はこわいよー
907おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:42
話の腰を折ってすまんが引っ越したなり。
続きはこちらでどぞです。

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=993137956
908おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:50
>>902
買い物板のBOOKOFFスレに詳しく書いてあったような気が。
文学書物関系の板にもスレあったような気がするし、本は
店によって基準が違ってたような。

確かに買い取りバイトの見た目で「キレイ→高い」
「キレイでない→安い」といい加減にチェックされてる
ようなことが書かれていたような。

CDは、>>903氏のいうように割と基準通りなのかな全国的にも
909おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 10:07
レコファンでは盤の傷までいちいちチェックしてたよ。
買取額はピンが700円でキリが50円。
910おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 10:59
誰か新スレ立ててくれ〜
プロバで弾かれちったよ・・・トホホ
911おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 13:56
国民の三大義務についてなんですが、
ご存じの通り「納税の義務」「勤労の義務」「教育を受けさせる義務」
なわけで、この3つ目なんですが
最近「教育の義務」と表記されているのを度々目にします。
私は遙か昔に「教育には受ける権利と受けさせる義務があるから、
教育の義務では正しくない」と習ったような気がするのですが・・・。
912おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 19:35
選挙権でもわかるように成人を対象にしているからね
子供は選挙いけないがかといって国民ではないかと言えばそれは違う。
教育も
(自分の子供に)教育を受けさせる義務
913おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 20:50
>>880
880よ、まだ見ているか?ほれ。

(゚д゚)ウマー
914902:2001/06/23(土) 01:27
新スレに移行しているようなので、sageで書き込ませていただきます。
>>903 >>908 >>909 回答ありがとうございます。
参考になります。買い物板にスレがあったのですね、気付きませんでした。
感謝です。
915880
>>913
ぜんぜん気づかなかったぁ。レスくれてたのに。ありがとう。
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
このコ、カワイイ。