親にされたひどい仕打ち その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
レス900越えたので新スレ立てます

旧スレはこちらです
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=988089189
2おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 03:50
氏ね>>1
3おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 03:51
1はトラウマ マニア
4おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 04:02
1は恥ずかしいタイプの人。
5おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 04:53
全部同じ展開になる、に1000ウォン。
6おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 07:41
お前が氏ねや>>2-4ジサクジエン(゚д゚)
7おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 08:28
その2 って、まだやるの??? はっきり言って飽きた。
8おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 08:56
その1の最後のほうおもしろかったけどな。

私ゃ遠足のときに昨日冷凍庫にいれといた、
冷凍みかんを遠足に持っていこうとしたら、
「みかんは冷凍するもんじゃないでしょう!!」
とか怒鳴られて、脳天に3発食らって蹴り3発食らって
髪持って引きずり回されたことがある(藁
9おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 09:16
あげ♪
10おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 09:30
8ですが、母にやられれて、ちょっと「やりすぎ」と思ったこと。
・「部屋が汚い」という理由でバットでぶん殴られた。
・菜切り包丁を手首にあてられて、「死ね」と言われたこと多数。
・整理収納の透明のボックスのフタがバリバリになるまで殴られた。

でも、ガキながら母の大変さ(旦那の実家から酷い仕打ちをうけてた)を
なにげに理解していたし、ガキ憎くてやってたわけじゃなかったから、辛かったけど、
トラウマもへったくれもなかったなぁ。
って、スレの趣旨と違うのでさげ。
11おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 16:59
>>8
OMOSIREEEEE!
12おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:41
高校の頃、連絡なしで門限破りまくってたらある日閉め出された。
ベル押しても、家中の窓ガタガタしてもシカトされ、
風呂場だけ換気で開いていたから、お弁当のフォークでアルミ格子、
ネジドメしているのをセッセセッセとゆるめやっと外したと思ったら、
お巡りさん登場。裏の家の人が通報してた………………。
「まさか、○ちゃんだとは」と恐縮する隣人。母は
「お騒がせしてすいません、お詫びにこの子一晩留置場に放り込んで」
「いやっそんなことできません」<おまわり

母よ。門限あるような箱入りに育てようとしつつ、豚箱入れようとは
何事だ。
13おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 17:44
>>6
いいかげん自作自演て言葉の意味覚えなさいよ
148:2001/05/19(土) 19:34
>>11
次の日かなんかのおやつに、バナナの冷凍を母が出してきた。
バナナの冷凍はいいのか、母よ。おい。

体弱かったからなんだろうが、小学校の遠足と運動会の
ときは母が早起きしなきゃいけないから、その朝は地獄絵図だったなぁ。
唐揚げつくってくれるのはいいが、その揚げ油の中につっこんだばかりの
菜箸が今度は私の手にじゅーん。いい音だ。
おにぎりが宙を舞い(泣)泣いてると「泣くな!」とグーが5発。
アザだらけで行くので先生に「朝から転びました」と報告するのが遠足の日だったのさー。

>>12
いい話だ...いいお母さんだね。
母が理不尽に切れるので、ヒッキーしようとしてて、扉の前にいろいろ積んだが、
結局母の体当たりが勝って、母乱入。母負傷。
「あんたのせいで擦り傷ができちゃったじゃない!!!!」
そういうの、逆ギレっていうねんで、かーちゃん、え?
うぎゃああああ!...以下8と10と14を繰り返す(苦笑)
15おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 22:57
age
16おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 15:32
ココにいる皆さんは
現在、精神科、もしくはカウセリング
に行ってますか?
私の場合もACなのですが
わざと医者に大げさに病名を診断書に
書いてもらって(私の事を気の毒に思ったんでしょう・・)
32条を申請してもらい、今治療費タダで通院しています。
17おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 15:35
もちろん、カウセリングにも適用できますよ
(ごく一部の病院のみ)
先生に話されたらどうかな?
だって、治療費もばかにならないでしょう・・・
18おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 00:49
勝手においらを仕込んで、できちゃった婚したあげく、俺が生まれてすぐ
オヤジは女作ってとんずら・・・・・
おっかあも、俺を実家に押し付けて再婚。
風評では、オヤジはその後貧乏でずたずたの人生・・・・
たまに合うこともあった、かかあも、与作に嫁いだので、超ビンボー。
一方、おいらは、少年時代、神童と呼ばれ、叔父の支援の元、進学校を経て、
超有名大学を出た。ざまあ、見ろ!!だ。
だが・・・・馬鹿親の遺伝か・・・・
Hに目が無いんだよなあ。俺の下半身…・・

19おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 01:09
「お母さんはネッ、アンタのためを思って叩いてるの!
アンタを叩くとお母さんは心が痛いのっ!
アンタ以上に痛いのよっ 痛いのよっ」と涙流して叫びつつ、
布団叩きをビュンビュン唸らせて何十分も私を叩き続けた母。
今思えばSとMの両方の嗜好を・・・?
208:2001/05/25(金) 01:25
>>16
逝ってないです>精神科。
でも、軽鬱ありますね。無気力と自殺念慮ってとこでしょうか。リスカはしません。
やるならヒモ一本と決めております(何でやねん)
薬飲んでも直るもんもなおらんし、薬のせいで太ったのでやめました。

今思えば親の暴力は軽い虐待入ってたんでしょうが、
幸い、私には理解できましたんで、親のせいで病んだとか思ってないです。
親の暴力ってのは、一種愛情の裏返しだから私にはそれほどかまやしません。
>>19さんのお母さんのおっしゃっていることはそれほど間違ってないわけで。

話は飛びますが、でも、いじめは、快楽のための暴力ですから、
いじめの方が余程トラウマになるような気がいたします。
小学校のときに毎日1時間囲まれて「死ね」と言われながら蹴られた方が辛かったですね。
つーわけで、私ゃ同世代の男には対人恐怖がございます。とほほ。(当方女)
21おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:46
殺された
22おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 13:59
え、、、、、私、32条却下された。医者に。
通院歴13年です。
メンヘル板でも、私より長い人見た事ない。
23おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:16
age
24おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:33
>>19 あんたそれ虐待だよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:25
>>24 シッ! その言葉はスレでは御法度。あくまで「ひどい仕打ち」でネ(^_-)
26おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 01:41
他人からみたら、ほんっとくだらないと思うけど・・

・弟が壊した物を「お前が壊したんだろう」と決め付けた。
 (小学校1,2年の頃。初めて親に裏切られた記憶)
・他人の前で「弟は優しい子だけれど、この子は飽きっぽくて・・」と
 悪口?を言われた。
 (小学校3,4年の頃。かなり傷ついた)
・「お前は小さい頃甘やかしすぎた」と怒られるたびに言われた。
 (小学校高学年の頃。覚えてないってそんなこと)

かなりトラウマになってる。
学校でいじめにあったりしたけれど、「所詮他人」という感覚があって
それほど残らなかった。
でも、親から言われた一言一言は今でも覚えてる。
中学生位まで、親=完璧な人間 という構図を何故か持っていて、親が
感情的に子供を叱るという事があるなんて想像もつかなかった。

親の育て方で、子供って絶対変わると思う。
私は怖くて子供なんて育てられないっす。
27:2001/05/26(土) 02:48
 高校の時、私立の大学でも良いから進学したい。って親父にいったら、
ウチはお金が無いからダメって言われた事。
 (産まれて初めて心の底からなきました)
28おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 03:03
うう。かわいそ>>27
自力でがんばれ。通信大学もあるぞ。
29おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 03:07
遠慮してびくびくしている時だけ優しかった。
308:2001/05/26(土) 03:18
人それぞれですかね...私は母の暴力より父が怖かった。
わからないから勉強をきいたら、わからないから訊いているのに、
「こんなものがわからないなら勉強なんかやめて死んだほうがいい」と
延々とねちねち1時間言われ続けるほうが小学生には辛かった。怖かった。

>>29
私はびくびくしていると、「何でそんなに卑屈な目つきをしてるんだ!」と言われて
鳩尾に蹴り、脳天に拳骨ごつごつ、最後に髪の毛持ってひきずられてましたけど(^^;)
殴ろうとするのでよけると「何で何もしてないのによけるんだ!」と言われて
(あんたが殴ろうとするからやん)また殴られてたなぁ(^^;)
31子供なんてイラナイ:2001/05/26(土) 03:24
私、38才です。
育てられ方、嫌いなので
子供が欲しくないし、
私が産んでもあぶない気がします。
32おさかなくわえた名無しさん:2001/05/26(土) 05:26
寝ているときに継母が僕の●●ぽを触ってきました。目がさめて
気が付くまで触っていて、そうとう寒気がしました。(本当の話)
その継母は父と数年"関係"がなく、会えなかったからかもしれない
けど。(父は出張中、僕は小学生)もう15年以上前の話だけど、精神
的な虐待だと思います。未だに恥かしくて誰にもいえなくて忘れ
られません。父親に言っても絶対に信じてもらえないことだと思う
ので、ここに書きます。こういう酷い経験された方おいでなりますか?
33おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 13:03
>32
ちょっとくらいええやん藁
34おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:23
>>32さん
性的虐待は深刻になるケースあるから、
(これは、精神的虐待でなく、性的虐待に入ります)
深刻なケースの場合、専門医の中でも
性的虐待やレイプ専門の医師を探す事をお勧めします。
35おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:34
*母親から「あんたなんて生みたくなかった」
*父親から「もし火事が起きたら母さんは助けるけどおまえらは悪いけどみすてる」
小学校の頃から自分のめがねがぐしゃぐしゃになるほど叩かれ殴り飛ばされた。
ご飯が食べるのが遅いと家を出され駐車場の自転車の後ろの台にご飯を置いて食べた。
もしくは「食べるのおそいんだよ」といれたてのお茶を頭からかけられ、食べてた
カレーライスに顔をうしろから押し付けられた。
たまーに家族で食事に行くと父親のズボンに足がぶつかっただけで(小さいから足が
地面につかずにぶらぶらしちゃう)「ちっ。」といわれ殴られた。
まだまだあるけど
今思えばこれって虐待?
ちなみに私は女のこだったのに・・・
自殺をはかったのは4回くらいかな。
36おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:46
思春期まで、寝てる時、実父に嫌な所ばかり触られたり、
他の家族のいない時に自分の(父の)モノを見せられたりした。
今、父は余命僅かで入院中だけど、苦しそうに唸ってても
冷めた感情しか湧いてこない。
付き添いに逝くのも、ウザイと思ってしまう。

多分死んでも、他の家族のように涙は出ないだろう。
ちょっと、ホッとしてしまうかも。
37おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:05
>>36を見て泣いてしまった…
私も一度だけ父親にいやなところばかり触られた事があって、
今入院中だけど、すごく複雑な思い。
38おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 01:43
36
>37
そんな父を大事に看病してる母や兄を見ると、私もフクザツです。
普通は辛いであろう、親との別れの悲しみが、
私の場合かなり軽減されるんだろうな、と、思うことにしてます
(うまく言えなくてスマソ)
39おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 09:41
僕は今の親がたとえ死んでも、きっと墓前に手を合わせることはないと
思う。父親もそして父親の情婦(継母)にも、死ねばいいと思う。
40おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 23:52
私は死んだら毎日線香上げて
毎月命日には花を供えるから
早く死ねと願ってる。
もう十年以上祈ってるけど叶いません。
神様って居ないね。
41おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 00:25
父と近所のプールに行くと毎回何往復もクロールだの何だのやらされるので嫌だったから
父が行こうと言った時、嫌だと言ったら脳震盪を起こすほど殴られた。
しかも、毎回プールに入る時は私は受付に見つからないようこっそり入らされた。
今でもプールが大嫌いです。
42おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 09:27
私と妹は、小さい頃ご飯を食べるのが遅くてよく叱られてたんだけど、
あるとき、あまりの遅さにキレた父親が突然日本刀(無論にせもの。床の間に
飾ってあったやつ)を持ち出してきて、すっと鞘から抜き、「早く食べんと
首斬ってやるぞ!!!」と怒鳴りつけた。
当時その刀を本物だと思ってた私達は、泣きながら必死にご飯を食べた。
今思うとなんだか滑稽さを感じるエピソードだけど、当時はまじで辛かった。
43おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 16:17
その日は雨の振る水曜日だった。夜八時を回る頃にいつものように父と母が家と
土地の所有者を巡ることで言い争っていた。と、いうのも父には愛人がいて、その
事実は私を含めた家族みんな無言の上に承知だった。本来なら夫婦のどちらの
名義でも、あるいは共有でも構わない所有権だが父は所有権を自分のものにして
さっさと離婚を考え、母も所有権を得た上で父と離婚したいと思っていたようだ。
いつもなら不機嫌なまま母が不て寝し、父は酒を食らっておわるだけなのだが
その夜の喧嘩は互いの親族、生活態度に対する不満まで話題が飛び火した。
そして何を思ったかおもむろに立ち上がった父は台所から包丁をとってきたのだ。
さすがに見てみぬ振りもできないと思った私は、父を押さえつけようとした。
酔っているのであまり力も出せず簡単にとめられると思っていた。しかし、父は
手に持った包丁を振りかざし私を威嚇し始めた。母は部屋の隅でパニックに
なって泣き喚くばかりだ。そして私は父に組み付いて、右手から包丁を取り上げ
ようとした。酔っているのか、父の力は強くなかったように思う。
まず暴れる父を押さえこむように倒して、仰向けの状態の父の右腕の肘の
あたりを床に押さえつけた。そして包丁を持っている手から取り上げようと
したとき、父は私を振り払うようにして腕を振った。包丁の先がほほを突き刺した。
一瞬何があったのか分からないまま痛みだけが走ったのをよく覚えている。
そして我に返るとシャツに水玉状の血痕があった。父もハッとした様子で包丁を
床に置いた。
不幸中の幸いか、傷はそれほど深くなく、傷口も化膿せずに閉じた。
父と母は間もなくして籍を外し、家族と言う縁に終止符を打った。当時中学生の
私は母に親権が与えられながらも、度々、父と元愛人夫婦のところへ顔を出した。
あって親子の話がしたいのではなかった。その後の様子に興味があったのだ。
あちら夫婦も思春期だった息子の私が行くたびにプレッシャーを感じていた
ことであろう、と今になって思う。
しかし、未だに鏡を見るたびに痛々しい左頬であると思いぞっとする。
44おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 16:28
あげ
45おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 17:07
涙。幸せになれよ。>>43
46名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 11:33
リアル厨房時代47kgだった自分、親に「豚」と言われ腹を蹴られたり、色々な仕打ちを受け、ダイエットを始めたら拒食症になって32kg。親はそれに対して逆ギレして、あまつさえ私より早く鬱病に・・・もっと良い親に育てられたかった。
47おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 11:39
お前さんも幸せになれよ。>>46
48おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 22:36
いまだにふとした時に思い出すのってありますよね。

幼稚園の頃、遊んで泥がついた服で母親の買い物に
ついて行こうとしたら、乞食連れてると思われるから
ついてくるなと言われた。

小学校低学年の頃、
母が花好きだったので母の日にお小遣いで鉢植えの花を買いに行った。
子供には持つのも大変だったけどやっとの思いで持って帰って渡したら
同じやつもう家にあるからいらない、他のに代えてこいと言われて何故か号泣。

毎日書いていた日記を勝手に読まれ、
その内容についてぐちぐち文句言われた。
その時は日記を読まれたショックで固まって何も言えなかったけど。
あとになってむかついた。それ以来日記は書いてない。

バカ、ブス、白ぶた(何故白?)、化け物はよく言われたけど母は
そんなこと言ってないと否定する。言ってたっつうの(W

でもホントにショックなやつはここに書けないよー。
49おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 22:51
部屋が片付いてない!と暴れ、子供部屋をもっとぐちゃぐちゃに散らかした父(W
片付けたのは自分。
50おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 22:54
しあわせになって。まだ運命を使ってないからこれからいっぱい
いっぱい幸せになれる。
空から癒しがいっぱい降ってきて。

だいじょうぶ。未来は広がっているよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 22:59
酔って親戚、家族の前で愛人の話を自慢気にする父。
もうそんなのずーーっと前から知ってて、
愛人のフルネームも知っていたよ。
5250:2001/06/17(日) 23:01
ここ10分前に読み始めたから、いろいろ気に障ること書いてごめんね。
自分で自分を守るしかなかったのね。
53おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 23:08
4番目の妻が異常に嫉妬深いのに、懲りずに愛人
作って、その愛人に死後金を残したいので、法定
相続人の私にダミーの受取人になって生命保険を
契約した父。それを愛人に渡すという公正証書を
作るのに協力させられた、、、激しく鬱。
54おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 23:10
50さん、どうしましたか。
気にさわってなんていませんよ。
5550:2001/06/17(日) 23:18
そう・・・お母さん大切にしてさしあげて。
普通だったらグレてしまうのに、あなたは精神力があるからそうならなかった。
自信もっていいよ。
そして自分を責めたりしないでね。
そしてすごい文章力。
未来は広がっている。うまく書けないけど。
5650:2001/06/17(日) 23:19
ごめん、あげてしまって。
57おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 23:20
http://www.mediaworks.co.jp/alt/oya/index.html
日本一醜い親への手紙です。100人分のってま〜す。
58おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 00:13
いろいろあるけど、書ききれないな。30過ぎても未だに心の傷なんだ。
子供を持ちたくないのは、おかあさん、はっきり言ってあなたのせいです。
でも面と向かっていったら泣くだろうから言わないけど、
孫の顔を見る幸せはあきらめてください。
59おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 00:19
50さんへ
どなたにあてたレスかわかりませんが、
優しい方ですね。
60おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 00:32
デパートで母のすすめる服を嫌がったのが
シャクにさわったのか、その後店員がすすめてくる服にも
うちのコは平凡だから似合わないわ・・
このコ顔がぱっとしないから・・と難くせをつけ、
店員のおばさんに、お母さんそんなこと言っちゃだめ・・と
忠告される母親。
6150:2001/06/18(月) 00:37
そう、お母さんも精いっぱいだったからあなたに、優しいあなたに
当たったのだと思います。あなたも辛いでしょうけどお母さんはもっと
辛かったとと思いますよ。
6250:2001/06/18(月) 00:51
さしでがましくてごめんね。SJWはそうういうことだったのですね。
あなたが一番あなたの家族の中、で大人を演じなければいけなかったのですね。
一番甘えたかった時に。
63おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 00:56
SJWってなんですか?
64おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 01:00
秘密。
65おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 01:04
おしえてよ(藁
66おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 05:38
43,46,48,49,51,53,58,60は、おそらく〇〇〇だろう。
地獄のような過去だったんだな。現在も過去のトラウマに束縛されてるのだろう。
可哀相に、同情する。ハッキリ言ってあれは親ではないな。人間の屑だ。
自分の子を虫けらの様に扱うとは絶対許せない。
もし、俺があんただったら親をなぶり殺しにするな。
しかし、よく耐えたな。並みの精神力じゃないな。
その精神力があるなら、過去のトラウマなど振り払ってしまえ!
そして強く生きろ! まだ人生終わったわけじゃない。
あんたの人生はこれからだ。頑張れ!
67おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 08:34
>>66
激しく同意。そして激しく応援します。
68おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 10:29
○○○ってヨサクのことでしょ?
69おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 10:30
ちがうよコサックのこと。
70おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 10:41
子供の頃、
年少のいとこと遊んでやらなかったら、
「(冷たくて)ロボットみたいね」と
怒られた…。
71おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 11:50
親が教師です。これは不幸の代名詞。
72おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 13:01
その親がカウンセリング受けた方がいいね。
臨床心理士とかで優秀な方を探して、連れて行ってあげたら?
何かで読んだけど、家族療法といって家を訪問される臨床心理士もいるみたい。

あなたはたぶん環境のせいで、そうだけど普通の家庭に育ってたら
東大でも、京大でも余裕で合格できたはず。
私が感じたオーラ当たってたな。
自分で臨床心理士になってしまうというのは、短絡でしょうか?
73おさかなくわえた名無しさん:2001/06/18(月) 13:58
臨床心理士って大学また受けなきゃだめみたいでした。短絡過ぎ。

よけいなことかもですが、今だから書けるけど、もめている事には
少し引いてみた方がいいと思います。
みんな意地悪で言ってるのでなく、この時期だから受け入れられない
そう思いますよ。
もうあなたがあんなふうになるの見たくない。
心静かに過ごして欲しいです。
74おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 08:21
以前、付き合い始めの彼氏と映画に行った時のこと。
北野武の「菊次郎の夏」だったんだけど、
あんまりのつまらなさに私が寝そうになってたら、
彼氏が隣で声を押し殺して泣いていた。
「この人何でこんなんで泣いてんの?馬鹿じゃない?」
と思ってたら、あとで聞いた所、彼は幼い頃母親が男を作って家を出て、
祖母に育てられた、映画と全く同じ経験があった。
その彼と、この秋結婚?。
75おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 11:57
昔から自分宛の手紙は全て勝手に開封されて読まれたり、彼を作れば妨害して
別れる羽目に陥らせられたり、大学に入って家を出るまで監禁状態で予備校以外は
ほとんど外に出してもらえず、少しでも成績が下がれば罵りられまくり。
もちろん直接暴力もありまくり。勉強以外の趣味は全て禁止されて、CDすら聞けない
日々だった。
 周りの昔からの友達からは「○○はあの親じゃなかったらもっと違った人生歩め
てた筈なのに!」と言われたりしたけど、こないだ実家に帰ったら親からは

 「あんたは何だかんだ言って他の人より幸せに育てられたんだから」

 と言われた。親からすればそんなもんなのね。
76おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 12:39
ひどいね。酷しぎる。涙があふれます。

私もそうだけど、子供に対して母親は、自分の作品だと思い込むとこがあります。
あなたにレスしながら、もう母親の任務を終えようとしている今
私も子供に多くを期待してきたなあと、反省しています。
お母さんが教師をなさっているのですね?
だったら、なおさら同僚の子供さんと比較されたり、近所の人に対する目
とか過剰に意識されたと思います。職業病?


今、別居されているのなら、ゆっくり心の傷を癒すことに専念できますね。
将来に対して考えれば、焦燥感に駆られるのは解りますが、
2chと少し距離を置いてみるというのは如何ですか。
私はまだ日が浅いですが、ここに来てライフスタイルがメチャメチャ
です。まるで麻薬のよう。
P.Lossを忘れたくて来ただけなのに。
友達、家族、テレビ、趣味より優先してしまいます。
そしてどんどん孤独にはまる・・違いますか?

一日のうち少しずつでも外出する時間を増やされたら?
ご存知だと思いますが、太陽に当たれば脳内物質のメラトニンが
増え、鬱っぽい気分が軽減できるのではと思います。
77おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 12:43
経済封鎖。融資金の踏み倒し。

学生時代は貧困のため家業をいくら手伝っても0円でした。月々の小遣いなんてあるわけが無い。
貯めたアルバイトのお金はしょうがなく貸してやって返済期限がきて返済勧告をすると切れて凄まれました。

ちなみに母は自分のことをけちと言います。
78おさかなくわえた名無しさん:2001/06/19(火) 13:00
子供に対する態度とは思えません。
もしかしてお父さんの分身として、時にはあなたに当たったように思います。

思い切り吐き出したら、悪夢だったと忘れてください。
時が解決するということは、私くらいの年になると多々実感してきています。
必要なら精神安定剤も有効だと思います。
まだまだ人生これからです。
79おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 09:19
いつだったかヤフーで見つけたんだけど、
医者とか臨床心理士のカウンセリングリストが載ってたよ。
http://www2.osk.3web.ne.jp/~qi/
既出だったらスマソ。
80おさかなくわえた名無しさん:2001/06/20(水) 10:43
おもしろそう。
81おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 01:36
結構、よくあることと思っていて話すと相手に
はげしく驚かれて初めてショック受けることってあるよねえ。
82おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 06:19
 トラウマってほどじゃないがいやだったことはいくつか。

 ・小学校の時の、自由研究、図工の宿題、日記などすべて「あんたは何にも
  できないから」といってとりあげて母親が書いていた。自分でやりたかったよ…
 ・母親が、昔没落した名家の出身とか何とかで、私が母親の気に入らないこと
  をすると「切腹しろ」と包丁を私につきつける。もはやネタ。
 ・しょっちゅう飲み会を開き、酒が足りないからといって、下着姿で酒屋に酒
  を買いに行かされた小2の夏。近所から常に憐れみの対象だったよ。私は。
 ・先の尖った鉛筆で、子供の腕を刺すな!鉛筆は書くために使うもんだ。
 ・自分が武士の子孫かなんか知らんが、百姓出身の父親をバカにすんな。
 ・「本当に愛している人と結婚できなくて、仕方なくあんたを生んだ」
  いつもいっているが、普通子供にいってはいけません。
  書き出すとキリがない・…

  最後に、せめて結婚してから子供を産んでください。私生児として生きるのは
  結構つらいもんがあるっす。
  まあ、今は幸せだからいいけどね。長レススマソ。 
83おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 08:54
うわあ、私も82さんとよく似た体験あるよ。
 ○幼稚園のころ字を書く練習させられて、うまく書けないと横に
  座ってる母親に鉛筆で手を突き刺された。
 ○小中学生のころ、夏休みの感想文や絵・工作は、みんな母親に
  すべて指図されてた。(母親の書いたものを清書させられる)
  それで賞をもらったって、罪悪感でいっぱい・・・
  反対に母親は、鼻高々!
 ○書きぞめがうまく書けないと、墨のついた筆を口の中に突っ込まれた。
  成人してから「あの時はひどかったじゃない!」と文句言ったら
  「何度でもやってやる!」と逆切れ。果ては「死んでおわびしてやる!」
  と道路に飛び出していく。
 ○母親が和裁の内職していたので、常に1メートルの物差しで叩かれ
  裁ちばさみ投げつけられてた。
 ○父親が会社での不遇と夫婦仲の悪さで神経症になったら、母親は
  私に向って「お父さんの病気はおまえのせいだ」と言った。
そして現在・・・私の娘がかなり出来がいい子なのだが、母親は「私の血筋、
私のおかげよ!」と、ほざいている。
・・テメーを反面教師にして、私が娘の素質を尊重し、ほめて育てたからだよっ!
はぁ、スッキリ・長文スマソ
84おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 09:29
親父が実は女だった
85おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 10:35
お母さんはたぶん、甘やかされて育ち社会に出ることなく、家庭に入られたのでしょうか。
お父さんに愛人ができた時、パニックになり、なすすべが分からなかったから、
弱い子供に当たるしか出来なかったのだと思います。
子供の宿題をするというのも、自分を否定され続ける環境で、唯一の自己発表の場
として、さらに自分の子供の評価も上がるそう思われたのでしょう。
私も子供の夏休みの宿題をして、市で一位、県まで行ったことがしばしば。
確かに快感です。家庭に閉じ込められている者には。
ただしうちの場合は、8月30日あたりで子供方から
「お母さんどうしよう」といって泣きつかれるので、やったまでですが。

お母さんの気持ちもよく分かります。
あなたを愛していても、そんな形でしか表現できない人なのでしょう。
86 :2001/06/21(木) 11:14
・・・>>72,>>73,>>76,>>85,
ネタ?
それとも、何様??
87おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 11:59
>>86
ネタです。
88おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 14:28
皆様に比べれば、「なんだ そのくらい!」とお叱りを受けそうですが…

小学4年の時…母にテストで45点取ったら破かれて捨てられた。
…と思ったら後でその破いたテスト用紙をビニールに入れてとってあるのを発見。
0点とった時はそんな事なかったのに…。何故!?

小学6年の時…いじめられっ子だった自分、いじめっ子から「明日学校来たら殺ス」
宣言を受け母に「これこれこういう訳だから行きたくない!」と哀訴するも
「死んでもいいから行け」と言われ泣く泣く登校。
当のいじめっ子には口の中に縫い針入れられて頭振らされるという仕打ちを…。
もしも1歩間違ってたら今ごろ自分はこの世にはおりますまいて。

その母も自分が高校3年の時に癌で亡くなりましたが、病床で臨終をみとった時にも
涙はおろか、悲しいと言う感情すら起こりませんでした。
89おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 14:34
これから出かけます。
またネタカキコしに来ます。
90おさかなくわえた名無しさん:2001/06/21(木) 23:51
ごめんね。
また積み上げていけばいいと思う。。。
へこまないでね。
91おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:26
ちょっと横レスゴメン。
誰が誰にレスしてるのかわかんないよー?
92おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:43
>91 同意。なんかイライラする。
93おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 00:55
心の耳が無い人には聞こえません。
94おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 02:04
母親(ドキュソ)の誕生日に貯金箱を買った。
当時我が家は貧乏だった。
せっかく買っていったが玄関にたたきつけられて貯金箱を割られた。
「うちにお金がないって知っているでしょう!全く嫌みな子だよ!」

誕生日と命日を同じ日にしてやろうかと本気で思いました。

いまは完全に見捨てて別居してるので笑ってはなせますけど当時(俺9歳)には本気で辛かった。
95おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 02:07
>>94
かわいそう、、
96おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 08:14
>>83だけど、また思い出した
いじめらてて(10歳当時)、母親に打ち明けたら「うるさい、もう聞きたくない!」
と言われた。カナーリ絶望して、高いマンションの屋上に上って飛び降りようと
したが、下見たら怖くて出来なかった・・
あと、うちの父親には愛人はいませんでしたよ、>>85
ただただ、母親の強大な支配欲によるのみです。
「親ゴさんの気持ちもわかる」というのは「殺人犯の気持ちもワカルよー」と
同レベル、やられた子供の気持ちをこそ、わかろうとすべきでは?(ムリでしょうが)
今となっては、私の母親も自分自身のエゴに振り回され、子供への愛情と自己愛との
区別がつかず、それを全然理解もしてない、哀れなひとだと思ってます。
彼女にはフツーに接してますが、、亡くなったときには少しホッとするかもしれません。
(私の次は、私の娘を支配しようとしている現状なので)
97おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 09:15
そのことをずーと考えていたらここ何日か、鬱っぽい。
人生狂わされたとしたら殺人犯と同じだね。

自分でお母さんにそのことについて、あなたは〜でしょう。
だかは僕がこうなんだみたいにはなしたりできないの?
98おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 13:10
そしたら、「そんな記憶はない」「弱い老人をいじめる」「死んでおわびしてやる」
と道路に飛び出していかれました。
9982:2001/06/22(金) 13:23
>>83
ほんと、よく似てるね。強大な支配欲。激しく同意。
子供時代を返せ!と時々思うけど、私も哀れな人と思っているからそんなに恨む
気持ちにもならないし。死んでも何の感情もわかないだろうな。
>>85
うーん、愛人の子供は私なんだけどな。
あなたは、母親の立場からそういっているんだし、私もそう思うよ。
母親も両親から捨てられて生きてきたから愛し方を知らなかったんだろ。
幼い頃の仕打ちは忘れられないだろうけど、だからといって今さらあの時のことを
糾弾するほど子供ではなくなったし、(だいたい糾弾したって覚えちゃいない。
人間、自分の都合の悪いことは忘れるから)人生の一部として、受け止めていきていくさ。
そんなことより、今の幸せを続ける努力をした方が楽しいし。
あと、>>85さん、「家庭に閉じ込められる」とか考えない方がいい。そういう
被害者意識をもつと、うっぷんがたまるから。おせっかい、スマソ。

>>97
話してわかる相手だったら、とっくに話してるよ・…。ほんとに悪いことをしたと
思ってないし、忘れてんだよね。
あと、自分の場合「人生狂わされた」とは思っていない。例え子供時代にどんなに
トラウマが残ってても、それを受けとめる努力は必要だし、「人生を変える」能力は
自分は持っていると思っている。
人のせいにしたって、何も解決できなかったんだよ…
でも、たまに愚痴をはきたくなる(笑)長くて、ごめん。
100おさかなくわえた名無しさん:2001/06/22(金) 13:36
幸せになってね。
それだけきちんと解ってるのなら安心。

聞くことしか出来ないけど、それでよかったらまた書いてね。
101おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 17:41
age
102おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 22:55
あげあげ
103おさかなくわえた名無しさん:2001/06/23(土) 23:29
ケンカした時,じゃー産むなよ!って言ったら,
だって,できちゃったんだもの
って言われた。
104おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 10:38
さんざん私の進路に口出して、自分の思い通りにねじ曲げ、
「やっぱりこれで良かったでしょう?」と恩着せがましく言い放ち、
卒業後今度こそ私が好きな職につくと、「○○に進ませたのに、失敗だった!」・・
私はあんたの「作品」じゃねー!
○○に自分が行きゃ良かったじゃん。
105おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 18:34
あげ
106おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 18:58
父親に犯されかけた経験アリ。
なんとか台所に逃げて包丁持って振り回したら腹に刺さった。
当然の事ながら警察沙汰になったけどそれまでに色んな虐待があり
私は情状酌量で直ぐ釈放。警察から施設を進められたけど私は断った。
だって父と離れたら復讐できないから。
今でも父は悪いと思っているらしく私とは目を合わせようとしないが
私は思いっきり明るい笑顔で挨拶してやってる。
でもね、本当はあんたが苦しみぬいて死ねばいいと思ってる。
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチといたっぶてやる。
あんたの墓なんかに手は合わせない。むしろ墓になんか入れてやるもんか。
107おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 19:57
>>106
気持ちはわかる(私も虐待経験あり)が、むしろ、
親と交わらない人生を選んだほうがいいと思う。
「復讐」を考えてる時点で親にとらわれてるという
ことだから。さっさと自分の幸福をつかむことが
親への立派な復讐になると思う。決してあなたの
境遇を軽く見てるわけじゃないですよ。
108おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 20:36
ところで除籍ってどうやるんでしょう。
さっさと死んでほしいのですが、
そう思い通りにはいかないと思うので、
せめて戸籍だけでも親と関係なくなりたいのですが。
109おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 20:50
養子にでも入れ。
110おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 22:58
お母さん世代の人3人、10歳年上の人1人(全員女)との職場。
ある日折檻の話が出た。「明日の準備できてなかったらかばんの中身
ぶちまけられたりとかー」「そうそう物差しで殴られた!」
「庭に追い出された!」「私なんか縛り付けられた!」
若い私たち二人の会話に他の3人のお母さんは
「そ、そんなこととても…」
と目を丸くしていた…(笑)

でも一番辛かったのは都合のいいときだけしか私を
尊重してくれなかったことかな。心配なのはわかるけど。
111おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 23:01
あの方の言われることに少しだけ耳傾けてみて。
正論だと思う。。。
112おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 23:47
私も小さい頃から父親に犯されそうな気はしてたなあ。
小学校出るまで一緒にお風呂に入らされてたし、
湯船の出入りは股間に注目されまくりだったし、
お尻や胸どころか股間すらペロッと触る人だったし。
第二次成長期の頃、無駄な知識から来る恐怖とストレスとで
立派な巨デブになってしまったら見向きもされなくなって一安心。
でも、それどころか人間扱いすらしやがらねえ。
兄や弟には「うちの王子様たちは〜〜」とか言ってるくせに。
まあ、兄弟は貞操の危機は感じた事無かっただろうから父に普通に接したから可愛かっただろうね。
私は万年反抗期と言われる位嫌いぬいてたから。
でも、痩せて、「若い娘」になったら何されるか分からなくてこのままで良いとおもってた。
会社に入って一人暮らしして30キロ近く痩せたよ。
そしたらたまに帰ると、父の対応がね・・・
今まで私が口答えしようものなら殴って当たり前だった人がニタニタしてるからやっぱり怖い。
もう実家、帰りたくないよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2001/06/24(日) 23:48
帰らなくてよし。
114おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 00:23
お父さんみたいな暖かい、包容力なある人だと思います。
あなたのこと心から心配してるから、いろいろな手段で解らせようとしているのだ
と思います。
115おさかなくわえた名無しさん:2001/06/26(火) 23:51
age
116おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 00:56
あの方とも仲良くしてね。
117おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 14:30
当方女。
母親に髪の毛を切ってもらっていて
「あんたの髪の毛多いなぁ。」と言っているうちに
丸刈りにされた。
泣いて過ごした小学校5年の冬。
文句を言ったらその日の晩御飯食べさせてもらえなかった。
そのせいか現在、髪の毛長いです。私
118偽ASIMO:2001/06/27(水) 22:02
>>117
それって最悪級の虐待ですよ
何で自分の子供にそんな事できるんだろう
119おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 22:21
>>118
うちの子、男の子なんだけど、バリカンで坊主にしてやろうと思ったら、
カバーをかぶせるのを忘れてて、ツルリッと剃ってしまった。
そこだけトラ刈りなのもおかしいので、全部ツルツルにしたら泣いた。

私も悪かったな・・・と思って「ごめんね」と謝ったが、泣き止まない。
そこで「わかったよ、じゃあ母さんも坊主にするから許して」
と言ったら、驚いて
「そんなことしたら、ますます友達にからかわれるーーー」と泣いた。
丸刈りで思い出したよ。
120おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 22:33
>>117
ひでー・・・どういう神経なんだ
>>118みたいに、男の子でも傷つくのに
121おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 22:34
しかも、118の場合はアクシデントで後で謝ったのにね
122120:2001/06/27(水) 22:36
ごめん
118→>>119
123121:2001/06/27(水) 22:37
ぎゃ、私もだ
118→>>119
124 :2001/06/27(水) 22:55
125おさかなくわえた名無しさん:2001/06/27(水) 23:12
少しだけパソコンから離れる時間を作ってみたら?
サングラスでもして。
126>:2001/06/29(金) 00:02
age
127おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 00:05
不器用な親に変な頭にされるのって
思春期のコにとっては憤死ものだよね〜、、、。
それが今は下手な美容師に憤死してるけど(鬱
128おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 00:21
子供の頃、父が母に突然暴力を振るいだした。
どうも夫婦関係が上手く言ってなかったんだと思う。
私は怖くて怖くて仕方がなかったんだけど、ある日曜日に
また父の機嫌が悪くなりだして暴れそうになった時に
「○○(私)の髪を切りに行って来る。」って母が私を連れて
母の友達の家に避難した。でも私は本当に髪を切りに
行かなくてはならなかったので一人で美容院に行った。
そしたら帰りが遅いのを怪しんだのか、父が突然美容院に
やってきて私はものすごくびびった。順番待ちをしている
私に「お母さんはどこだ」と聞いてきたが、さすがに居場所を
教えたら母が何されるかと思うと怖くて「知らない」と言って
とぼけたんだけど、父は居場所を突き止めたらしく、その
友達の家で母に散々暴力を振るったらしい。怖い。
私が殴られた訳でもないが、ホントに怖かった。

ついでに、大人になってからこの時の事が話しに出て、
「あの時お父さんがやってきたときは本当に怖かった。
友達の家なのに、散々暴れてね… あんたがお母さんの
居るとこ教えるから。」と言われた。教えてねーよ。
あんたが離婚しないから子供のあたしは恐怖に怯えて
たんだよ。ちくしょー。
129おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 00:38
酷いね。よく頑張ったと思う。自分をもっと誉めていい。
自分に優しく、ひとはその次。

業のようなものはいつまでも引きずらず、自分の人生を生きて。
もう今は自分の運命は自分でコントロールできるのだから。

なにか自分探しを始めて。
130おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 01:33
うちの母親はドキュンなので結婚して家を出てからはたまに電話で
話す位の間柄でした。
先日私はちょっとした婦人科の病気にかかったのでその事を話すと
「激しいセックスしてるんじゃないの?いくら好きでも毎日しちゃダメよ」
とどこかのセクハラ親父のような事を言われた。
もう本当に親子の縁を切りたい…。
131おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 01:39
>>129
あのー。なんかムカつきます貴方。
ずっとレス番号つけないでレスしてる人でしょ?
とりあえずレス番号くらいつけてください。
132おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 07:03
服を姉は毎年買って貰っていたのに、私は4年に一度しか買って貰えなかった。
ゆえに一年中、学校の制服のまま。しかも上は半そでの体操服。
幼馴染に通りすがりに「乞食」と言われた。
5年生の年末に父に「お前は本当に外に遊びに行かんな」と言われたので
「服がないから寒くて外に出られん」と言ったら、父は驚いて母に
「金をやるから明日すぐに買ってきなさい」と言った。
翌日、母が買ったのは姉の2着目のスタジアムジャンパーだった。
代わりに母は自分の若い頃に着ていた春物のスカートをくれた。
翌年の秋、母は私が半年みっちり履いたそのスカートを「冬物だ」
「それがあるから新しい服はいらんやろ」と言った。
さらに翌年の春、母はそのスカートを夏物だと言った。
3年目の秋にさすがの私も切れた。
そしたら母は笑って「お前は言うのが遅い。今頃言われても服を買うお金
なんかない」と言った。
その年も着たきり雀だった。
133おさかなくわえた名無しさん:2001/06/29(金) 07:47
時々思う。
一人の子供を異常に可愛がったり、異常に敵視することで
自分のバランス取ってるのかなって。

私は3姉妹の真ん中。
玩具は姉のものを一緒に使うか、妹のものを一緒に使うか。
親の機嫌の悪いときは
「それは○○(姉か妹)のものでしょう。
借りてるのにその態度はなんだ。」
大人になってから、
「そういえば貴方にそういうもの買ってあげたことなかったわねぇ」
って笑いながら言われたときはすごく嫌な気分だった。
134おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 11:34
私は上の姉や、弟にくらべて確かに頭は悪い。
習わせてもらったピアノも全くダメだった。が、親戚の集まりの中でずっと
「この子だけはどうしようもない。バカだから、」を連発。私の前で・・・。
すごく辛かった。
たしかに学校も一族の中で1番わるいよ。でもこれでも精一杯生きてるんだ(涙)
いつも人間関係でトラブッているよりましだとは思うんだけど・・・。
母親に存在を否定されるって辛いよね。
135おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 12:25
みんなひどい事されても
親を殺らなかっただけ、えらいと思うわ
なんか読んでるうちに、悲しくなってきたよ
136おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 12:32
すげえ。このスレ。もしネタであっても、すげえな。
>「母親に存在を否定されるって辛いよね。」
こんなこと、普通書けないよな。
137おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 16:43
しあわせな人ね・・>136
138おさかなくわえた名無しさん:2001/07/07(土) 05:03
>>137
幸せと言うよりそれが普通
あんたらが不幸なだけ
139おさかなくわえた名無しさん:2001/07/07(土) 05:12
俺の友達に、そいつの母親が父親殺したって言うヤツがいた。

今このスレ見て、これもかなり酷い仕打ちの1つだろうなと思った。
140おさかなくわえた名無しさん:2001/07/07(土) 05:22
ACでまともな人生を送れなかった私の姉は
妹である私を侮辱し罵倒する事で自分の心を
安定させている。
私もACだが実家を出た事で本来の自分を取り戻し
少しだけまともな人生を送る事ができた。
でもそんな私を姉は妬み嫉妬し
今は姉が原因でまた昔の病がぶり返してしまった。
10年間我慢したんだからもういいよね?
姉さん、私もう疲れたよ。
141おさかなくわえた名無しさん :2001/07/08(日) 04:25
虐待というほどではないが、昔結構しつけと称した暴力を父親にされていた。
母親はよほどひどくならないかぎり、止めに入らなかった。
それなのに今、虐待事件などが報道されると、ひどいねー、まわりも何で注意しないんだろう
最近の親はなんて・・・平気で言ってる。
あんたらも、昔やってたのに・・・
142おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 04:34
甘ったればっかり。最悪のスレッドだな。
143おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 06:08
>>142
だったらわざわざ見にこなきゃいいのに。
自分には人間らしい心がありませんって証明しに来てるみたい。

こういうところに煽りに来る人達の心理がわからない。
144おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 09:59
>>142
虐待を理由にして、人生をすねて生きてるわけでは少なくとも私はありません。
ただ、虐待をした本人がのうのうと暮らしているのが許せないだけです。
145おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 11:14
そう、私も「親のせいで自分はこうなった・ああなった」と言うつもりはない。
自分で人生歩こうと努力してきたからね。
ただ客観的に親のこと見てるだけ・「自分のできなかったこと子供にやらせようと
してたんだな」とか「わがままに育った人だから、まわりが言う事きかないと
逆上してたんだな」とか。
親に対してもフツーに接してるよ。相談に乗ったり物贈ったり。
内心距離はとりつつ、ね。(また支配されないように)
ここまでくるには、親を殺そうとしたこともあったし、ACの自助グループに
入ったりして、いろいろあったが今は一応自分で整理がついたと思う。
しかし、現在葛藤している最中の人の気持ちはよくわかるから、批判したり
非難したりする気になれない・一度親への感情を吐き出さないと、前に進めないから。
146145:2001/07/08(日) 11:20
注:
私の「親との折り合いのつけ方」は、私の場合であって、
他の人も同じようになるべき、とは思ってない。
人によっては親との絶縁を選んでも仕方ないと思ってる。
要は、自分が肉体的にも精神的にも生き延びることダ!
(これが一番むずかしいけど・・)
147おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 11:23
>>145
すばらしい。
普通に育った人より、違う経験したわけだから、それも栄養にして
人間性豊かな人になれると思いますよ。
何より自分にやさしく生きてください。
148おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 11:26
>>147
145の文章でよくそこまで読み取れるな。
お知りあい?
149おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 11:28
145はサバイバー。
150おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 11:37
>>148
親友なの。
151おさかなくわえた名無しさん:2001/07/08(日) 16:04
今すぐやろうとは思わないまでも、ボケたりして、足手まといになったら処分しようかと思う人は多いんじゃないの?
152おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 06:46
>>151
管理や暴力の激しい精神病院に入れるつもり。
苦しませてあげる。
153おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 18:17
>>152
おお、精神病院か。こちらは部屋を目張りして、炭酸ガスでの処分だね。

実際のところ、親と喧嘩した時、ボケたら空気注射で処分とするぞと伝えている。
ショットガンで頭を吹き飛ばすよりましだろと言っておいた。
154ジョー:2001/07/09(月) 18:46
今夜、両親を殺した方がイイヨ
自分の手で今すぐ両親を殺せば、あたたは生まれ変われます
でも、そんなクズのためにあなたが刑務所に入り
人生を棒に振るのはバカらしいですから
両親の食事やお茶に毒を入れて殺しましょう
水虫の薬でOK。
155おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:08
知り合いから暴力振るわれPTSDになり、鬱で無職なのですが
「死にたいんだったら死ねば? あんたみたいなの友だちだっていないし
誰もいないんでしょ。私には何人も私の事気にかけてくれる人がいるけどねえ」
と母親に電話で言われて事実ではありますが、自殺を真剣に考えてます。
そう、誰も自分が死んだってなんとも思わないんだもの。
そのことが頭から離れません。
156おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:18
>>155
生きろ。
157おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:20
PTSDって勃起障害だっけ?
158おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:23
>>157
ワラタ
159おさかなくわえた名無しさん:2001/07/11(水) 17:44
生活版じゃなくて他の板にいってくんない? 板違いだよ。
そっちの方が落ち着いてやりとりできると思うよ。

虐待受けていない人間、受けたとしてもそれを何とも思わない( ようにしている)人間から
みると、うざいんだよね。こういうスレ。

>>143
いやでも上に上がっていると見えるんだよ。
sage 進行でやれよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2001/07/12(木) 01:49
あなたなら、歩いてゆけます。
161おさかなくわえた名無しさん:2001/07/17(火) 22:26
あっげっ♪
162おさかなくわえた名無しさん:2001/07/17(火) 22:45
オカ板におんなじようなスレがあるけど、そっちはここより
凄まじい・・・。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=994807587&ls=50
163おさかなくわえた名無しさん:2001/07/17(火) 23:25
親もこわい、学校もこわい。友達もいない。
ぬいぐるみだけが僕の友達。
164おさかなくわえた名無しさん:2001/07/18(水) 00:29
父は夢だの何だのと言って仕事を辞めた。
彼の想像の中にしかない新会社のプランを聞かされた。
ありもしない新居庭付き一戸建ての話もされた。
食事の支度を手伝っていたらジッと見ていた。「気をつけないと指を切るぞ」
誰のせいで母が働き私が手伝っているのかわからないのか?
お弁当を作ってくれた。
開けると弁当箱いっぱいのごはんの真ん中にメザシ一本。
それを見た友達は察したのか「私はメザシ好きだよ」
なにもしなくていいから
働いて欲しかった。
165おさかなくわえた名無しさん:2001/07/18(水) 01:15
私は実家のことから髪は真っ白になったし
友も失い続けてきた(母はそんな私を人前でよく友達がいないと、馬鹿にしていた
貧乏ではないのに、もったいないといって私には、服もパンツも買わなかった
母のパンツをはき、母のおばさん服を着、自分で買うものは趣味が悪いと、捨てられた。
手紙は開封、兄弟に比べてわたしは、、と愚痴りつづけた母)
いつもなにか誰かを愚痴っている母に こんどは同居兄弟がどんどん狂っていくが、
母はあいかわらず人を傷つけることばかりを話し、
自分さえよければいいので、今はそのデンパの子供とけんかしている
母は吉害製作者としては仕事が確実なのだが、吉害ではないので
いつもいいものである
デムパは薬を飲まない 人が作るものは薬がはいっていると食べない






私は
166おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 01:26
真吾(うそ)
167おさかなくわえた名無しさん:2001/07/19(木) 23:27
age
168こころ:2001/07/22(日) 02:50
私を産んで1ヶ月で母は死んだ。その後49日もたたないうちに父は見合いし,結婚。姉と私とは違う弟が産まれ虐待は始まった。父は姉が不憫で母は当然弟が可愛い。当たり前。だけど誰かに愛されたかった私はACとなってカウンセリングを受けている。
169おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 13:47
>>168
まぁ、強く生きていってくれや。
170おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 18:29
ここのカキコと比べたら全然だけど。
私、小さい頃は髪をおかっぱくらいにしてたんです。自分でもそれを
気に入ってて、このままがいいって思ってたんですけど。
ある日、私がもうすぐ保育園に上がるって時に、祖母に美容院に連れていかれました。
私が「切るの嫌」っていったら、「そろえるだけだから」というので、安心して
連れていかれたのですが…結局サルのような超短いベリーショートにされました。
祖母に抗議すると「あんたが保育園行くようになると忙しくなるでしょ!手間かから
こうしたのよ!」といわれました。その後、小学三年になるまで、髪を伸ばすことが
禁じられ、ずっとその髪型でした。他の子たちはとても女の子らしい髪型なのに、自分
だけサルなのが嫌でたまりませんでした。しかも、そんな髪型なのに祖母から与えられ
る服はふりふりお姫さま系だったので、激しく似合わなかっただろうと思います。
171名無し@電波家族:2001/07/22(日) 19:28
このレスを見つけて、ほっとしました。
というのも、私も電波家族を持つからです。
父はアル中、母は更年期障害+ヒステリー(今だとオプションで松葉杖)
姉は無職彼氏なしの真性デムパ、兄は家庭内暴力。
姉と兄も相当な虐待を受けて育ちました。
父は以前、酔っぱらって、家中の食器を割って、警察を呼びました。
母は、私が気に入らないことをすると、父にちくります。
すると、父はこれでもかと、私に罵声を浴びせます。
母は、「あんたは末っ子だからチヤホヤされて育ったから・・・」
と言いますが、そうしたのは、自分たちじゃないでしょうか?
自分たちがしたことで、私を責めないで欲しいです。
こんな家庭で育ったので、小さいときから、友達がなかなか
できませんでした。
最近までそのことで悩んでいましたが、ACの人がそういう傾向にあることを知って
少し、ほっとしました。私だけじゃなかったんだねって。
わたしも、ACのカウンセリング、受けたいです。
でも、カウンセリング受けたところで、この悲惨な家庭の状況が
変わるわけでもないので、心中は複雑です。
172おさかなくわえた名無しさん:2001/07/25(水) 02:56
ほかの方がされた仕打ちに比べると大したことないけど、
小学校低学年の頃、オヤヂに『根性焼き』を入れられました。
今でも、なぜされるに至ったのか全く分かりません。
173おさかなくわえた名無しさん:2001/08/06(月) 20:20
良スレあげ
174オマソコ@ビラビラ:2001/08/06(月) 20:22
どうせ、いつものトラウマ話だろ、サゲ。
175おさかなくわえた名無しさん:2001/08/06(月) 22:44

>>53
遅レスだけど・・・
空気注射は相当の量いれないと死なないので注意。
176おさかなくわえた名無しさん:2001/08/06(月) 23:06

毎日ビクビクしてました。
とにかくじっとしてました。

すぐ思い出せるのは、父に
低周波治療器を首の両側につけて電気を流されたこと。
つったって棒のように固くなって、ただ
泣くだけしかできませんでした。

父は、遊んでやってるんだという態度で、
酒を飲みながら、いやらしいかおで
リモコンを持っていました。
泣いている私の方が悪者でした。 

父のサディスティックな視線を感じて
(性的な視線です)
 とても無力感にとらわれていまだに苦痛です。

タートルネック着られません。
マフラーまけません。
寝るとき、冬でも布団が首にかけられません。

父に足で、成長期の胸を触られたことがあります。
素足の足の裏で。
今思い返しても気持ち悪いです。
いつも性的な恐怖心を感じていたと思います。

思春期に一気に太ったのでそれで少しは安心してたけど。

自分が女性として
男性からの性的好奇心の対象になることがとても嫌で、
性的暴力を振るわれるんじゃないかといつもビクビクしてしまいます。
レイプシーンがこわくてドラマがみれません。

一人で道を歩くのにも、
「私は巨デブだから、大丈夫なはず。」
って、自分に言い聞かせて心臓ドキドキしながら
ビクビクやってる。

両親と離れてとても優しい彼ができたけど、
彼に対しても嫌悪感をもってしまう。
一緒にいるのが苦痛になってしまう。

ACの自助グループに行ってみたいけど
自分はすごい巨デブだから、
摂食障害のやせたい女の子にかこまれて
すごいウツ入りそうで、こわい・・・  
177おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 23:25
>>176
ヘビーだYO!
178関連スレ:2001/08/08(水) 00:47
179関連スレ:2001/08/08(水) 00:48
うわーん誤爆スマソ
下げててヨカッタ
180おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 16:10
あげます
181おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 17:19
やっぱ父に女扱いされるとデブになるのね。わたしもそうだった。
醜いと嫌われて安心して暮らせるからデブでおしゃれもしなかった。
痩せたらすぐ風呂覗きに来るし寝床実に凝られるし。
母は笑ってかわすかヒステリー起して私をキティにするし、ばあさんも
藁ってかくまってくれなかったし。
人前ではいい親のふりして、わたしを馬鹿にするけど、
よく手伝うコマずかいじゃないといつも、イライラ起こられたし
よく殴られたし。ほったらかされたので病気して後遺症ももったし
熱湯も事故にあうまで床におかれたので、全身ケロイドできたし
海では溺れさせられて死にそうに毎年なったし、
ちょっとだけ、毎日よばれて、全身はがされて体を股間以外は
全部さすられた。父から。でも、母はたすけてーっていっても
遊んでるだけやないといってどっかいってしまったし。
痩せるとセクハラされるので、実家では痩せるときが少なかった。
会社でもセクハラされて会社辞めると、出て行けといわれて追い出されたので
すぐ結婚した。そしたら、400万出してくれたけど、
老後の世話しろとヒステリックに怒られてよく世話しにいった。
兄は何もしなくても喜ばれるのに。
ほんで、夫婦のセックス生活のことねほりはほり電話とかでも聞いてきて
創造してはわたしと夫のセックスの話をいったりする父。
母に相談したら、激怒されたので、絶縁した。
今で3年。
でも、家族中から、わたしはわがままだとレッテルはられた。
財産は放棄した。
でも、こんなこと誰かにいうと、キティといって嫌われる。
州都も嫌ってる。さみしい。
兄は1億は将来もらえるので、わたしが絶縁しても喜んでるわ。藁
182おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 17:29
>>181
絶縁したって財産だけは放棄せずに死んだ時だけ取りにいけば良いのに。
183おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 19:41
>>182
あの親の金ならいらないわ。死んだ方がまし。
184おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 21:33
幼稚園の頃、おぼえたてのつたない文字で肩たたき券をつくり
母の日にプレゼントした。
次の日ゴミ箱をなにげに見たら捨てられていた。
(ウチのゴミ箱には蓋が無かったので見えた)
「ありがとう」って言ってくれたのは何?

弟が同じ事をやったときは、ちゃんと使っていた。なんなのさ。
185おさかなくわえた名無しさん:2001/08/19(日) 23:58
>>181
私は逆にガリガリです。
胸とか腰周りとかに少しでも肉がつくと「色っぽくなった」とか言われて、
気持ち悪くて吐いてしまう。
186176:2001/08/21(火) 00:31
わかるような気がするよ
中性的なのを体が目指してしまうんでしょうね。
187おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 14:07 ID:7Yrc4bUs
あげ
188名無しさん:01/08/28 14:13 ID:CC8ttZzI
>弟が同じ事をやったときは、ちゃんと使っていた。なんなのさ。

おまえの妄想だよ。

被害妄想甘えてちゃんが集うあほスレ。くだらん。
189おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 14:32 ID:7Yrc4bUs
弟をえこひいきしてたんだね。>>184の親
将来はぜんぶ弟に親の面倒みてもらいましょう。
190ななしさん:01/08/28 14:43 ID:pLRtegvw
188
これでも読め
「甦る魂」穂積 純 著
 高文研 刊
191おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 16:22 ID:0UNV8crU
自分が学歴ないのかコンプレックスだったのか
私たち姉妹には、勉強ができること・成績を上げることを強要した。
少しでも悪い点を取ったものなら、家中追いかけられて叩かれ、
教えてもらっているときに解けなかったら、百科事典で殴られた。
痙攣をおこしたのを今でも覚えています。

姉は超有名私立大を推薦させてもらえそうになったのに、
「うちにはお金が無い」で片付けられた。今までの苦労はなんだったのか?
姉を見て、私も行きたい大学には逝けないということを悟った。

せめて地元の専門学校に逝かしてくれと頼んだが、それも「金がない」の一言で
終わった。

結局、姉は学費が超安い三流大学に逝かされた。私のほうは就職を選んだ。
ムリして希望していない大学に行くのはイヤだったし、
家をはやく出たかったのもあるから。

母親には死んで欲しいと、時々思うことがある。
192おさかなくわえた名無しさん:01/08/29 00:32 ID:p9NVoY3.
虐待する親って幼少時代に自分も同じような経験してるのかな?
だとしたら、ここで悩んでる子たちが
「自分は絶対子供は可愛がる、幸せな家庭を作る」
って思ってたとしても、どこかで狂っちゃう場合もあるかも・・・

日本のカウンセリングとかってどこまで進んでるか知らないけど
一度専門家につらい過去を告白して
向き合って乗り越えていくことが大切なのかも・・・

偉そうなこと言って気を悪くしたらゴメンね
でもつらい思いしたからこそ、幸せな家庭を築けるといいね
193おさかなくわえた名無しさん:01/08/29 04:06 ID:qYFQnd1s
>「自分は絶対子供は可愛がる、幸せな家庭を作る」
>って思ってたとしても、どこかで狂っちゃう場合もあるかも・・・

そんなこと望んだこともない。
結婚も子育てもお断りです、自分は(他の人はわかんないけど)。

自分の育った家庭を顧みるにつけ、家庭なんぞ持ってもろくなことないんだな、と骨身にしみてるから。
うちは父親がひどい酒乱で外で飲んで帰ってくるのは朝の3時4時、そのときには何があっても必ず
玄関に迎えに出ないといけなかった。時々酔って買わされたいい加減な物(変な洋服とか。それも当
時小学校高学年の私に5−6才用の服買って来てどうするつもりだったのか)をむりやりお土産だと
押しつけて、いくらなんでもサイズが入らないんで絶句してると、「気に入らないか、ようしわかった」
といって買ってきた役立たずの服だけならまだしも、家にあった私の服をほとんど鋏で切り刻みやが
った。抵抗すると殴られるから怖くてさ。
就職して家を出たけど、1〜2年の間は夜中外で物音がすると目が覚めて体がこわばってた。その
後、もう迎えに出なくていいんだな、と安心するんだけど。
お袋はお袋でやっぱり親父の暴力に耐えかねて出ていくんだけど結局金に困って戻って来ちゃう。
お袋の実家が結構な資産家で親(私の祖母)が死んだとき、そこそこの遺産を受け継いだんだけど、
私が「あんたそれ自分のためにとっといた方がいいよ」と口を酸っぱくしていったにもかかわらず、「お
父さんも反省してると思うから」とかほだされちゃって結局全部親父の道楽に巻き上げられてやんの。
今でも「話し相手がいないから帰っておいでよ。お父さんも年取ったし反省してるし」って母から電話が
しょっちゅうあるんだけど、「親父の反省」の部分には何の根拠もなくて自分が寂しいから呼びたいだけ
なんだよね(そう言った明くる日には親父に殴られたって電話あったりするし>親父ちっとも反省してな
いじゃねえかよ)
もう一緒の墓にさえ入りたくねえし、葬式もしてやるつもりもない(法律上必要な手続きはとるけど)。
周囲から寂しい奴、とどんなに思われようが一人でいい。
194おさかなくわえた名無しさん:01/08/29 20:24 ID:1wnAaGng
親には酷い居住環境と、なにより劣悪な身体的遺伝を押し付けられました。
そのくせ一人前に将来は「医者・弁護士」しか考えてなかったようです。
その結果として、学歴もないのはもちろん、職もありません。結婚・子育て
をする気も全くないので、家系が途絶えることになります。
195おさかなくわえた名無しさん:01/08/29 21:14 ID:8JFgGh5.
私もそう。
姉は嫁に逝ったし、
私は死んでも子供は作らない。そんな恐ろしいことできない。
196おさかなくわえた名無しさん:01/08/29 21:27 ID:klTRDKe.
自分の家の家系がこの世から途絶えて消えていく事を
望んでいます。

絶対、消してやる。これが私の親への復讐。
197おさかなくわえた名無しさん:01/08/30 06:54 ID:9uGRIvuE
ベッドタウンに住んでいた中学の時、東京の私立に行きたくて必死で勉強した。
「家にはお金がない」の一言でココにだけは行きたくない、と思っていた公立に生かされた
そうなるまで、あたしが部屋にいれば必ず覗きに来て、勉強していないと殴った。
私の成績が良いことが連中の励みだったらしいが、いくら良い成績をとっても
何ももらえず、一人でくつろぐ時間もなく、私の精神状態はぼろぼろだった。
むくわれなかった。地獄。
198おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 06:01 ID:NtsDuPbM
8歳の時、お前なんか愛してないんだから、と耳掃除の膝枕で言われた。
大した理由もなく、毎日のようにふとんたたきで叩かれた。
泣くと、「泣くんじゃない」ともっと叩かれた。
テレビ禁止、ラジオ禁止、マンガ禁止、おやつも禁止。友達も禁止。
包丁をのどにあてられたり、頭叩かれたり。首絞められた。
日記を何年も読まれてた。
初潮が来た時、「あら、いやだ」と汚いもの扱いされた。もちろんお祝などなし。
誕生日を祝ってもらった事も、おめでとうと言われた事なし。
いなきゃいいのに、とよくいわれた。
いつも成績が良かったけど、「ふん、勉強が良くたってね」と褒められたことなし。
妹だけはかわいがり、モノも服も買ってやってた。
兄は家庭内暴力、精神病にかかり、自殺した。母と妹は涙も流さなかった。
父親は乳児のいる家族を捨てて蒸発した。たまに現れると警察ざたになるほど暴れた。

あれ?よく私生きてるよ、かなー?
そんな母親という名の生き物は、どこからみてもやさしそうな信心深いいい人。
199おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 06:46 ID:Vt0lafHE
俺を生んだこと自体が最大の仕打ちかな。
両親には申し訳ないけど、つくづくそう思う。
200おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 07:29 ID:Zva5sos.
みんな親に幻想見すぎ。
親だって人間、好き嫌いはあります。
どうやったって好きになれない嫌な人間てのもいるし。
201おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 08:04 ID:It1MIXxY
>>200
だね。
だから俺も親が嫌い。
202おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 08:24 ID:Hu6KxNEs
ばかもん
子供にとって親はマスターだろ
マスターがちゃんとしてないから
コピーである子供もちゃんとしてないんだろが
そのことを自覚してない親が多すぎるのだ
好き嫌いなんて言っちゃいかんのだ
203おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 08:34 ID:It1MIXxY
嫌いなもんは嫌いなんだもーン
204202:01/09/04 08:40 ID:Hu6KxNEs
だからそういう奴は子供生むな
自分の子供が嫌いということは自分自身を嫌いってことだ
手前が嫌な奴ってことなんだよ

子供側が親を嫌うのは原因が親にあるから有り
205おさかなくわえた名無しさん:01/09/04 08:48 ID:It1MIXxY
>>202
あ、親が好き嫌いするなって言ってたのね。間違えてた。
まあでも、手遅れだから親どうこうなんてどうでも良いかな。関わりたくないだけ。
206おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 02:02 ID:MwIBELwk
小さい時から持ってるぬいぐるみを全部勝手に捨てられた。
ゴミ収集車に出された。
せめて神社に持っていってほしかった。
生き物の形をしているから魂が入りやすいって稲川淳二が言ってたのに。
団塊の世代は、非科学的な事まったく信じない!
207おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 02:24 ID:TLfOCkgE
ここの人、
可愛がってもらったって記憶ひとつもないの?
208名梨さん:01/09/06 04:30 ID:K/Uewcb2
>>207 そりゃ少しはあるさ、親の気まぐれで。だからよけいに親を嫌いになれずに自分自身を否定する方向に向かう。
209おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 23:31
みんなこれ読んだ?
「愛されない愛せない私」二本松泰子 飛鳥新社
210ななしさん:01/09/06 23:42
>>207
ないなあ。あるのかもしれないけど、残酷な記憶のほうが鮮烈で、そっちが打ち消されてる。
忘れたいな。いらないから。
211おさかなくわえた名無しさん:01/09/06 23:56
子供のころ、まだ両親が離婚してなかったころ、ふたりとも賭けマージャンに
はまって、毎週のように知人のうちで徹夜マージャンやってた。
私は小学生で、そのときだけ「週間マーガレット」という雑誌をあてがわれ、
(普段はマンガは禁止されてた)親がマージャンに興じている部屋の隅で
じっとマンガを読んでいた。ちょっと手で床を弾いて遊んでいたら「○○ちゃん
ちょっと静かにして」とマージャン仲間のオバサンにたしなめられてはびくびく
していた。
ある夜中、ふと眼が覚めたらまっくらな室内にば誰もおらず、恐怖のあまり
絶叫した。私の絶叫はアパート中に響き渡り、近所のおばさんがあわてて
飛んできてくれた。両親は眠った私をおいてマージャン仲間のところへ行っていた。
そんなことは一度や二度ではなかった。

大人になってから、そのことを母に話すと「そんなくだらないこといつまでも根に
持ってー」と全くしれっとした顔で流された。

自分でもそんなことはくだらないことだ、と思おうとしたが、ここを読んで、
自分は「放置されていた」んだと改めて認識した。

母親は、自分が私を有り余るほどの愛情で慈しんで育ててきたと信じて疑ってない。
自分の気が向いたときだけ愛情を押し付けて、しかもそのことだけしか覚えていない。

今初めて自分を哀れむことができたような気がします。自己憐憫かもしれないけど
そのことで涙を流すことができてよかったと思う。
212おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 00:53
みなさんヘビーですね…
私の場合仕打ちというのとは違うんだけど、
うちの親とは「話し合い」ができないです。
なんでかというと、うちの親は基本的に子どもは親の言うことを素直に
聞かなきゃいけない生き物だと思っているから。
こっちの事情にはまったくおかまいなしで自分たちの希望ばかり言ってくる。
それに対して反論をすると必ず「家族への思いやりがない」と言われるよ。
思いやりがないのはどっち?って聞きたくなることもしばしば。

最近では私が転職したときにこのうっとうしいやりとりが勃発したよ・・・

ちなみに私はとっくに家を出て自立しており、転職先も普通の会社なんですけど、
「事前に相談しなかった」「転職するくらいなら地元に戻って来い」
ということでさんざんからまれました。
それで「相談しても話し合いは平行線のままになると思うし、私はその会社で
働きたかったんだ」という主張をしてたら
例の「家族への思いやりがない」というセリフが!
この話の流れでどうしてそこにつながっていくのかよくわからん。
でも親に自分の主張をしていくと、必ずこのセリフに落ち着きます。

ほんと、どうしてすでに自立して家を出てる子どもに対して
自分達が命令する権利があるって思うんだろう。
213おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 01:02
>212
いくつになっても親は親なのよ。
っていいそうな親御さんだなあ。ようするにあなたを
独立した一個の人格のある人間だって思いたくないのかな。
本気で嫌なら、もう距離を置いたほうがいいと思います。
じゃないとあなたが結婚する時に後悔するよ、多分。
214212:01/09/07 01:13
>213
>いくつになっても親は親なのよ。

まさに!そういうこと言います。
あともういっこ定番のセリフが。
「あんたのことを心配してるからいろいろ言うんだよ。
 よその人はこんなこと言ってくれないよ」

距離はもうけっこう置いてるかなあと思うけど(家を出てるので)、
お正月とかも帰るのやめようかなー
215おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 01:46
スミマセン。

スレ違いを覚悟でお聞きするのですが
「兄弟にされた酷い仕打ち」的なスレッドは
どこかにございませんでしょうか。

うちはそこそこ(って言うかきっと標準以上に)イイ親だと思うのですが
兄弟がどうにもこうにもドキュソで泣けてきます。
216おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 01:48
「恋人・上司・知り合いにされたひどい仕打ち」てのも
受けそうだな
217おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 05:10
>212
うちの親もそういう感じでした。特に父親が。

子供のいうことは聞けなくて、何か反論するとすごい勢いで怒鳴りつけ、
決まっていう言葉が「そんなんじゃ社会に出て通用せんわ」でした。
そして、親に反論した罰として、自分の部屋含め家中の部屋を、父親が
満足するまで掃除させられました。
うちは二人姉妹なのですが、妹と私の片方が親を怒らせると、もう片方
まで一緒に罰を受けねばなりませんでした。

今は地元を離れているのですが(現在大学生)、就職もこちらでする
つもりです。帰ってこいと言われているのですが、一人暮らしの快適さ
を知った今、あんな人たちと一緒に暮らすのはもうできません。
218おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 06:32
やっぱりこういう体験してる人結構いるのね。
わたしにも腕に小さいけれどただれたような後が残ってます。
母と言う人いわく、「あのころは育児ノイローゼで...」だって。
女として人として存在全て魅力のない生き物ですが
外見はやぼったく温厚といった感じでしょう。
私は自分の友達には2人とも絶対に紹介しません。
幸い彼等は僻地にいるからそれだけでも気が楽です。

皆さんは生活の資金の面でも苦労されてる人が多いですね。
私は不自由はしなかったものの周りの友達が良い家族ばかりなので
たまにうらやましく思います。

ボケたまま生きているような存在で、旨い話にすぐひっかかり
騙されてばっかりな2人で、騙されていることすら気付かない。
私の人脈は人徳のある方ばかりで、そういう人に2人を会わせなければ
いけない時、物凄く恥ずかしい思いをします。
たぶんボケて死ぬだろうから死亡保険金は沢山かけておいて欲しいものです。
219おさかなくわえた名無しさん:01/09/07 08:49
>>218
そんな親に育てられて
よく貴方はちゃんとしたね
なにか、出会いとかコツとかあったの?
220 :01/09/09 22:34 ID:kAw8sEjo
私も親が好きになれません。特に母の血が流れていると思うと自分にゾッとします。
小学生の私に「生まなきゃ良かった」といっていた母は父だけが大事で、
私と妹は父のために生んだようですが、父は私達が男じゃなかったので落胆していました。
幼稚園のとき、家出するといって出た私を「それだけはやめて」とおってきた母が、
言った言葉は「わたしがお父さんに叱られるから!」でした。
私にたいする理不尽な仕打ちに反抗すると、母は帰宅した父に言い付け、
夜、体罰を繰り返される。6才までの記憶はそれだけ。
小学生に上がった頃、自殺しようとして包丁を胸にあてたところを
みつかって止められました。中学生の頃、夜中に胃腸炎の腹痛で苦しみ、
妹が救急車をよぼうとしたら母は「近所迷惑だからやめて」と言いました。
その夏は入院してすごしましたが、家庭にいるよりよかったです。
医者にセクハラをうけたことは嫌だったけど。
女だからと大学へいかせてもらえなかった母は「お父さんはあなたを大学までやろうと
いってるわよ」と小学校にあがった私に羨ましそうにいいましたが、
いざ受験になると、受験日前日に「もし受かっても、大学へいかせて
やれないから」と言いました。私が動揺して失敗すると「受かると思ったのにね」と
涼しい顔でいうので驚きました。
そのまま家を出て、個人で仕事して20代を過ごし温厚な夫と結婚しました。
その間病気で父を失った母は、今度はお金をかせといってきます。
父の葬式では母は高血圧で倒れましたが「私の着付けのせい」だそうです。
今は私の夫が優しいのをいいことに、父の代わりにべったりと甘えてきます。
精神的に自立してない女って最低だと、70近い母を見て思います。

彼女は多くの兄弟のなかで不満を抱えて育ちましたから、ACなのでしょう。
父も本当の両親も知らされず義父母のもとで育っち、愛情も知らなかったんでしょう。
今は可哀想な人たちだ、と思います。

でも学生時代、よその子がうちと違って親と信頼関係があるのを知って、
驚きました。私は親を信頼したことなどありません。高校生のとき交通事故にあって
病院から家へ戻ると「なぜ先に連絡しなかった」と怒られましたが
絶対しませんて、こっちは身体的にもショックを受けてる状態なのに、
怪我などおかましいなしに私を追い込むような対応しかしないに決まってるもの。
私の自転車にあたった車の人は両親よりよほど冷静で助かりました。

家庭内で信頼関係が持てないと社会人になっても人を信じることが難しいです。
夫の親はまともな素晴らしいかたたちで、夫は私が両親を好きでないことが
信じられないらしく、ここで煽っているみなさんとほぼ同じ反応です(w
知らないで済むなんて、幸せに育って、幸運なかたがたですね。
ここでみかける意見のいくつかは虐待行為の正当化かとつい思ってしまいますね。
自分を歪んでいると思うので、夫や御両親にいつ絶縁されてもしかたないというか
あんな親がいて、あんな家庭で育って、幸せになんかなれるわけないって思っ
てしまう。自分が夫や御両親にふさわしくないような気がして、みじめです。
忘れるように生きてきたけど、これから数十年うまくやっていけるか不安もあります。
恥ずかしい愚かな親を持つみなさん、どうやって生きてる?
自分もまた恥ずかしく愚かな存在だ と思わずに生きるのは難しくない?

うまく書けなかった、こういうの話したことないから。我ながらイタイ。
221おさかなくわえた名無しさん:01/09/09 23:23 ID:NdyR6tqQ
どこかで「子供に対する執着を愛情と勘違いしている親」について
書き込みしてる方がいましたが、ウチの母親もそうでした。

ずっと親に対して愛情を持てないことに対して申し訳なく思ってました。
お母さんはこんなにあたしを愛してくれているのに、なんでだろう。
でも、それは私に対する愛情ではなくて、自分への愛情のはけ口を私に
求めていただけなんですね。

それに気づいたのは、5年前、思いがけなく入院を余儀なくされたとき。
急に体調をくずして病院に行ったら即入院。自分は健康体だと信じきって
いただけに動揺して家に帰って母に「明日から入院だって」と言ったとき
の母の反応。
「だからお母さんが言ったでしょ!無理して仕事なんかして体なんか壊して!
もうー!取り返しのつかないことになったらどうしてくれるのよ!」・・・延々と続く
叫び声。
自分でも晴天の霹靂でショック状態にありつつも、何とか平静を保って報告したん
ですけど、母のやさしい慰めの言葉を少し期待していた自分がバカだったと思いました。
病気の私を気遣うのではなく、病気になってしまった私を責める母。これがこの女の
本性だったんだ、とそのときやっと気づきました。

>>220さんの「怪我などおかましいなしに私を追い込むような対応しかしないに決まってる
もの」を読んでウチの母親のことかと思ってしまいました。イヤな思い出です。
222おさかなくわえた名無しさん:01/09/09 23:35 ID:PnYc/HMg
考え方の古い親は今でも沢山居るよね、頑固もイイが強制は良くない。
後、昔の日本とかはちょっと常識はずれの事を親がしでかしても
214の書くように「いくつになっても親は親なのよ。」「あんたのことを心配してるからいろいろ言うんだよ、
よその人はこんなこと言ってくれないよ」で終わったんじゃないかな。

関係ないが友人で、親に反抗したら反省文を「血文字で和紙に書く(3回)」をやらされて育った子が居る。
当時それを聞かされたとき自分じゃとてもナイフで人差し指に傷を付けることは出来ないとオモタ。
親がしてる事が間違いか間違いじゃないかと言うより、とにかくそのこと自体が衝撃的だった。
223222:01/09/09 23:37 ID:PnYc/HMg
>昔の日本とかはちょっと常識はずれの事を親がしでかしても
>214の書くように「いくつになっても親は親なのよ。」「あんたのことを心配してるからいろいろ言うんだよ、
>よその人はこんなこと言ってくれないよ」で終わったんじゃないかな。

「終わったんじゃないかな」というのは子供が有無言えずに終わってしまったんではないか、と言うこと。
224 :01/09/09 23:41 ID:nojstB/6
このスレで山岸涼子のメデイア読んだ事ある人いる?
225おさかなくわえた名無しさん:01/09/10 00:04 ID:.ItIZ3d2
よくある「生まなきゃよかった」発言ではないけど・・・
私はかなりの難産で生まれたそうです。
上には2つ上の兄がいて、そんななかの難産だったそうですが、その時の母の言葉。
「○○(兄の名前)を残して、死ねないんです!子供よりも私を助けて!!」
そりゃ、たしかにまだ生まれてない子よりも、もう生まれて2年もたつ子供の方がかわいいだろうけど・・・
その時そう思うのは仕方がない、かまわないと思うんです。
でも、その話を私に言うなよ。(しかもなぜか自慢げ、楽しそうに)
母のことは好きなんだけど、その話を聞くとぞっとする。
226おさかなくわえた名無しさん:01/09/10 00:23 ID:.RyulY9I
皆様ほどでなくて恐縮です、でも225さん読んでて思い出す…

明らかに兄だけをえこひいきしている母。
同じ事をしても許されるのは兄だけ。兄は確かに要領のいい男だけど。
そんな母は「女は差別を受けている。男はずるい」とか私と姉には
口癖のように言っていた。差別してるのはあんたでしょ。
実家には余り近づきたくない。
227おさかなくわえた名無しさん:01/09/10 11:37 ID:IRry94tQ
一度、「今、自分の命と私の命のどちらかしか助からないような事になっても
同じ事を言うの?そういうつもりでその話をしてるの?」と聞いてみたら?
228おさかなくわえた名無しさん:01/09/12 01:49 ID:Y1Mk58bA
あげとこうかのう。
229おさかなくわえた名無しさん:01/09/12 04:36 ID:qO9ouI5s
おれがリアル消防だったころの話・・・
当時折り紙好きだったオレは、
「くすだまを作って、教室に飾ってくれないか?」
という教師の以来を喜んで受け、丁寧に1枚1枚折り紙を折って、
10日間かけて一生懸命くすだまを作った。

そして完成したくすだまを床に放置したままにしていたら(放置していた俺も悪い)
親に握りつぶされた。理由は「片付けないから」だと。

まじ消防だったけどあそこまで人をゆるせないとおもった事は、
あの1件以来ない。

長文ごめん
230ななしさん:01/09/12 23:59 ID:h4rBHxM2
>229
よく生きてたよ・・・
あたしはちびの時、夏休みの課題で作った刺繍を目の前で母親に燃やされた。
理由はおなじ。
(こいつらオトナになったらすててやる)
そして切った。
231おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 01:01 ID:W7h2rdr6
オナニーしたいのになかなか寝ない
232おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 03:25 ID:dG/t/vNI
「愛の反対語は憎悪ではなく、無関心」
恨みや、割り切れない葛藤や、昔のことを色々思い出して
気が変になりそうだったけど、いつの間にか、サパーリ
断ち切れて、もの凄〜く快適です。冠婚葬祭とか、
親類の手前、完全には絶縁してませんが、ほとんど
関係ない他人のように最小限の付き合いなので、
精神的に楽になりました。皆さんも、過去もことを
切り捨てて、自分の人生を楽しむことは絶対可能ですよ。
子供もじゃんじゃん産める段階まで、頑張ってね。
恨みつらみを吐き出して、再出発してみてね。
案外うまくいきました>私の経験。
233このスレの連中あほか!?:01/09/13 03:43 ID:xXye4nFY
つうか、至らなかった親のために大切な自分自身の人生、
棒にふるなよ。
このスレ読んでたら吐き気がしたよ。
親も人間なんだからいつも気の利いたことが言えるような精神環境じゃないんだから
あんたらだってそうだろ!
今までの人生で他人に恨まれるようなこと一つもなかったって言えるのかい?
そんな奴いないだろう、他人を兄弟を親を子供を傷付けながら
生きていくんだよ!人間なんだから。生きているんだから。
いつまでもめめっちいこと気にしてんナよ!
234おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 03:49 ID:lFuQxnhA
>>233
じゃ、読むなよ。
235このスレの連中あほか!?:01/09/13 04:41 ID:d.ItkVQQ
じゃあ、書くなよ!
236このスレの連中あほか!?:01/09/13 04:45 ID:d.ItkVQQ
はい、このスレ終了!
いつまでも今の自分がこんなのなのは親のせいとかいってんナよ。
今のおまえらを作ったのはおまえら自身なんだよ!
責任転嫁ばっかしてんなよ!
おまえらが何も努力しないからそんななの!
くだらねえ!
237おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 04:48 ID:U906WuyY
>今の自分がこんなのなのは親のせい
はて?そんなこと言ってたヤツはこの中に何人いたか?
良く読めよ。
238このスレの連中あほか!?:01/09/13 05:02 ID:d.ItkVQQ
書いてなくてもそう言いたいんだろ!
この責任転嫁キティが!!
逝ってよし!!!
239おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 06:22 ID:djb4kR/U
>238
自分こそ「俺がムカムカするのはこんな事ばっか書いてる奴がいるからだ」とかって
責任転嫁してんじゃない?
嫌なら読まなきゃすむ事。誰もあんたに読めなんて頼んでないし、
あんたに心配してもらおうなんて思ってない。
なんか最近こういう奴多いよね。
世の中の全ての人間が自分の言う事聞いてくれるべきだと思ってる奴。
240おさかなくわえた名無しさん:01/09/13 08:28 ID:jvhZiac2
でもここに居る人、みんなまだ若いんでしょ?40歳でありながら、
親の「せい」で、絶対家系を断絶させてやろうと決意してる私のよ
うな奴はいないでしょ?そのうち考え方もかわるのでは?
241おさかなくわえた名無しさん:01/09/14 22:22 ID:fGjSDBlk
ひどいしうちされたみんなに
幸せ訪れろ!!
242おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 03:03 ID:tdcDp5Nc
ひどいちゅーか、母親の浮気に連れて行かれたことがある。
布団にいる2人。相手の男が母親をいじめてると思って、
布団の上から叩いてた記憶あり。

自分がまだ小さく誰にもあずけることができなかったのかも
しれないけど。一生忘れないよ。
243おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 04:26 ID:QSU5cc5o
学校から帰ってきたら、隠しておいたエロ本が机の上に置いてあった。
244おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 05:37 ID:Op0FOWMQ
>>233
どうして自分もあほなくせに人に対して「あほか!?」なんて
言えるのかねえ。自分ではお利口さんのつもりなのかな?
245おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 13:15 ID:vtJcCHlE
>242
なんちゅーか・・・切ないっていうか・・やりきれない光景だね・・
子供の目の前で浮気男と乳繰り合う淫乱母を、それでも守ろうとする幼児・・
246おさかなくわえた名無しさん:01/09/25 10:43 ID:PlVFqjH2
233は、現在我が子を虐待している基地です。
247このスレの連中あほか!?:01/09/25 11:19 ID:LSHSKLw6
ああ、虐待もするさ。
むかついたらな。
言って聞かない奴は暴力で叩き込む。
これ、ヤンキー時代に培った処世術だぜ。
最近じゃ、うちのガキにらみつけるだけで
震えてやがる、
248おさかなくわえた名無しさん:01/09/25 12:04 ID:S.3HyS4E
>247
アンタ、将来子供を持ったことを後悔するようになるかもな。ま、自業自得
249このスレの連中あほか!?:01/09/25 12:12 ID:LSHSKLw6
>>248
ネタに引っかかる馬鹿発見!
虐待するわけねえだろ。
まだ、学生で未婚なのにー、ぷっ
じゃあ、彼女と待ち合わせしてるから、ばーい。馬鹿スレの住人どもよ!
250おさかなくわえた名無しさん:01/09/25 13:50 ID:gh9zxRwA
中学生の時に勉強してたら父親にいきなり顔面を蹴られて眼球に傷が…
幸い視力低下はまぬがれましたが、白目の所に傷がついて跡が取れません。
理由もわからずに暴力にあったという事が、今となってはトラウマです。
あれから10年…現在父は事業を失敗し多額の借金を被り実家を手放すハメになりそうです。
251おさかなくわえた名無しさん:01/09/25 14:01 ID:Lz1oRSJw
ここで煽ってる人はヤパーリ幸せものです。
きっと良い保護者に恵まれたのでしょう。
羨ましいです。
252名無しさん :01/09/25 14:10 ID:nJZj.djY
ちょいと話が反れますが。
私は看護婦をしているのですが、先日高齢の患者さんが急変し自宅
(長男家族と同居)へ電話をしました。
返って来た言葉は「死んだら連絡下さい。」
家は同じ市内。入院から6年近く経っていたけど同居していた家族が
面会に来た事は一度も無かった。
自分の都合が悪くなると癇癪を起こす我侭な患者だったので家庭では
もっと酷かったのだと思う。
結局、その患者はその日の夕方に息を引き取った。直ぐに家族へ連絡を
したが遺体を引き取りに来たのは深夜だった。
自宅へは戻らずに通夜・葬儀は斎場で行い、誰も遺骨を引き取らないので
お寺に預けられていると同僚から聞いた。
253おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 11:14 ID:WhZzodNU
彼女との結婚をブチ壊した私の父親。
一生許さん。
254おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 11:20 ID:OGKTPJNg
母親がねずみ講にはまってるよー。
私を勧誘するよー。
断ったらぶちきれて暴れるよー。
怖いよー。
255おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 11:38 ID:ZOoWSZVw
にしても母親恨んでるのって圧倒的に女ばっかだな。
猫でも雌は男のほうに懐きやすいし子供も同じで
女同士だとやっぱ反りが合わないのが多いのかも知れんな。
どうどうとそう公言して憚らぬ女を何人も知ってるし。
256おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 12:24 ID:tjmsSWFA
>255
やっぱ母親の方も娘には言いたい事言っちゃう傾向があるみたい。
息子は母親に何か言われたら無視、母親もそれ以上きつく言えない。
娘はぎゃあぎゃあ文句言いながら言う事聞く。
そう言うの多いよ。
私たちの母親の時代では、まだ「男にあれこれさせるな。」って
風潮あったから、強く言えないみたいね。
257おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 12:38 ID:cawzF26o
_
                                      | EXIT  |
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
                                  ___________
                                  |\_____________|
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |              |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258おさかなくわえた名無しさん:01/10/04 14:12 ID:JH.qcVHs
↑パパとママとぼく
259おさかなくわえた名無しさん:01/10/09 21:20 ID:6Jq4mNrU
厨房の頃、エロ本を専攻に見つかって親父が呼び出し食らったその週のこと、
漏れが塾から戻って扉を開けようとすると、鍵がかかっている。
締め出しゃあがったなこん畜生と思ったが、玄関の前でじっと朝まで待っていた。
翌朝、新聞配達のオヤジに起こされ、訳を聞かれたので、
「いやあ、親に虐待を受けてまして」ったら、驚いて立ち去った。
7時過ぎに家に入ったが、それからしばらく、うちの親は
虐待親、というレッテルを貼られたままだった(漏れは同情された息子)。
ざまあみろ!
260おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 00:39 ID:+yY+FujM
age
261おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 04:01 ID:Zb2grfY3
私が30歳近くなった頃、家族ネタで雑談の折り、平然とした顔で母が言った。
「やっぱ息子っていいわ、産んで良かった。最初が娘(私)でガッカリしたのよねー」
母は後妻の子を含む五人姉妹の長女なのでそれなりに大変だったみたいだから
そう思う気持ちがあるのは否定しないけど、これはキツかった。
喧嘩していたわけでも何でもなかった時だっただけに。
262おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 12:16 ID:bV8SAPph
もっと聞きたいあげ
263おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 12:59 ID:kuDd95kO

俺の左眼の上には数cmの傷跡がある。
父親が中身の詰まった「缶詰」を思い切り、力いっぱい投げつけたから。
流れ出た血でシャツもズボンも真っ赤になり、
医者には「失明しなかったのが奇跡だ」と言われた。

でもその医者には「遊んでいて転んだ」と嘘を言った。
正直にいったら殺されると思ったから。
264おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 15:07 ID:6/wJrj7E
みなさんのお話を読んでいく内に自分だけじゃないんだ、と
本当に救われる思いがしました。感謝します。

父は母と自営業をしていたのですが、むごい働かせ方を
させたあげく母は肺ガンになっていまい(末期症状になって
倒れて入院してから初めてガンをいう事が分かりました)、
8年前に他界しました。通夜の後、父は私に「おまえが
母さんを殺したんだ」とつり上がった目で言い放ちました。
今更その事でどうこう感じるものもないのですが、
親への愛情はもうありません。たぶん上の言葉も
一生忘れられない言葉になりそうです。
今は、小さい頃から将来は面倒みろとねちねち言われ
続けてきた、仕送りという「義務」を頑張らなくちゃと
思うだけです。

兄は高校の頃から遊び好きで、友人・後輩からは慕われていた
様です。でも家に戻ると態度が一変して弟の私を奴隷の様に
こきつかっていました。勉強がそこそこできた私が気に入らない
らしく、何を言っても小馬鹿にして真面目に相手をしてくれる
事がありませんでした。いわゆる「頼りになる優しい兄」という
姿は一度も見た事がありませんでした。
柔道の県大会で遠征した晩に後輩の女生徒を夜ばいしようとして
見つかり大会への出場辞退に追い込んでみたり、無免許で
検問突破して高校を退学になったり、就職してからも多額の
借金を作り放題で夜逃げはするわ、弟の私に金の無心をする
始末です。あげくの果ては破産や任意整理の方法を調べろと
まで言ってきました。

大学進学を機に実家を離れて13年、そろそろ静かに
仕送り以外の家族との縁を切りたいと思いました。今までの
思いを手紙にしてもう少し人間として尊重して
つきあって欲しいと書いて送ったところ、電話の留守電に
兄から「いちいちこんな手紙なんか送ってくるな
この野郎」とすごまれました。
そこで先ほど、実家の資産価値のあるもの全部いらないので
縁を切ります、父に対してできる範囲で仕送りだけは
します、という内容で最後の手紙を出してきました。

父も兄もかんしゃくを起こすと手がつけられなくなるので、
はっきり言ってこの先命の危険を感じています。
でもどうしてもこの方向に進まざるを得ませんでした。

今、31歳で独身です、彼女や伴侶となる女性が居たら
いいなと思う事はあるのですが、実家の事が頭に浮かぶと
どうしてもその先に進めなくなっています。

やはり、男だけの家族はなかなかうまく行かないものですね(笑)。
265おさかなくわえた名無しさん:01/10/27 15:18 ID:HO5905L5
「死ね」「死ね」「死ね」と、まま母に毎日言われた。
あとに続く兄弟達も相次いで心を病んでいったけど
それも全部私のせいだと叫んでた。本当に毎日叫んでたよ。
殴られ蹴られ、19でやっと家を出たら、次に標的となった弟が重度の精神病に。
自分だけ逃げてすっごい後悔したなぁ。

で、今離婚話が出てて、圧倒的に父親が悪いんだけど
全てを水に流しきって相談してくる母親が許せない。
この父親も未成年の弟達にどこどこの商売女が最高だ、とか話したりする馬鹿。
家がめちゃくちゃなのにまるで無視。
ストレスから体に現われる変調を父母とも馬鹿にする、最低野郎だった。
顔面神経痛になった子供には「(父)なに百面相やってんだ、気持ち悪いなぁ」。
ぜんそくになった子供には「(父)こんな田舎で家系にも喘息持ちなんていないのに
なんでそんな面倒くさいもんにかかるんだ」。
貧血の子供には「(母)はいはいまた都合が悪くなるとそうやって倒れるんだから」。
だいたい最後は「(母)あんたたちはそうやっていつも私を苦しめる!おまえさえ
いなけりゃいいのに!」こんな感じだったかな。

服は全く文句言えなかったな。小学校の卒業式を忘れてた母親が
面倒臭そうに古いトレーナーと汚いスニーカーを私に押し付けた時、
そのままどっか遠くに逃げたかったよ。
お弁当もなぜか私のバージョンは白米にゆで卵半分とか。ほとんど作ってもらえなかったし
もちろんお金もくれなかったけど。なんか、つまんない話でも憶えてるなぁ。

縁を切るって簡単に出来るもの?
育てられた恩を少しでも感じる自分にむかつく。
266264:01/10/27 15:37 ID:6/wJrj7E
265さんへ。264です、こんにちわ。
法的な「縁を切る」という手続きはどうも無いみたいです。
そこで私が考えているのは「通信の拒否」「面会の拒否」です。
それからもし相続うんぬんの話になりましたらもちろん相続拒否の
方向で話をするつもりです(弁護士経由になるかもしれませんが)。

また、まだちょっとネットで調べただけですが、役所に分籍の手続きを
する事に決めています。分籍する事でこれまでの戸籍から抜けて自分だけの
戸籍を持つ事ができる様になるそうです(だからといって肉親である事には
変わりありませんが)。自分は誰のものでもない自分という意識が芽生えそう
なので、分籍する事にしました。

この先転居や転職などで身元保証人の事で困ってしまいそうですが、
お金が多少かかるとはいえ、保証人協会なるものがあるそうで、
その時には利用してみたいと思います。
267265:01/10/27 16:10 ID:HO5905L5
264さん、わざわざどうもありがとうございました。
今現在私は結婚しておりますので、戸籍としては抜けてることに
なるんですよね?
父親の女遊びで実母が自殺してるので264さんが仕送りだけでも
しっかり続けていることが寛大に見えます。見習おうと思います。
私もお金の面だけはまだ家にいる弟達の為にもしっかりしようと
思いました。
268265:01/10/27 17:19 ID:HO5905L5
264さんを見習う、とまとめておいて、ぶり返しちゃいます。
やっぱり私は親に援助なんてしたくない。
実のところ、弟達へたまにまとまったお金を渡して「はやく家を出なさい」
と金で解決しようと、卑怯な真似はしているけど
親への援助となると、どうしても許せないです。

264さんはどうして援助出来るのでしょう。私にはその優しさの中身が
全然理解できないです。よかったら教えて欲しいです。

今は幸せな生活を送っていて気持ちにもゆとりがある状態なのに
親のこととなるとすぐに憎しみが戻ってきてしまいます。

きっと今頃、とんでもないことされた親を介護している子供もいるだろうに、
昔の事をいつまでも根に持つのはやっぱり普通ではないよなぁ。
269264:01/10/27 18:36 ID:6/wJrj7E
265さんへ。264です。読ませていただきました。
仕送りをするのは向こうに意見させないつもりでやっています。
別に優しいという訳ではありません(汗。
ただ、今後の心境の変化でやめるかもしれません。

向こうはド田舎に済んでますので仕事たたんで年金や
生活保護などで死なない程度に生活する事は無理ではないと
思っています。

>> きっと今頃、とんでもないことされた親を介護している子供もいるだろうに、
>> 昔の事をいつまでも根に持つのはやっぱり普通ではないよなぁ。
本当に同感です。生まれ育った環境を恨むのは色々な方に叱られてしまい
そうですが、せめて可もなく不可もないごく普通の家族の間に
生まれ落ちたかったです。
270おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 13:14 ID:Elhg3ykf
ここを読んで親に虐待されたのは私だけじゃないって安心しました。

正直言って私の母は基地外でしょうな・・・。
マトモな親ならココまでしません。

まず保育園のころに、大事に飼っていたセキセイインコを妹が生まれるからって
その保育園に私に無断で寄付しやがった。
妹が生まれてからというもの、お姉ちゃんなんだから・・・。の一言で
好きなテレビは見れず、ちょっとした兄弟喧嘩したものなら
ボコボコに殴られたあげくどんなに、寒い冬だろうが裸足で外に放り出されました。

中学のころイジメにあって学校に行きたくないといったら
そんなことぐらいでなんだ!と言いながら布団タタキでおもいっきり
下半身を殴られ、登校させられました。

そのくせ妹が同じ事になった時はすぐに担任に電話して対処させ
事態が解決するまで学校は休みでした。

そしていざ高校進学と言う時、私はイジメに懲りていたので働きたいと
言ったら、中卒なんてみっともない!
とほざくんで仕方がなしに行ったけどやはりイジメにあって
わずか9ヶ月で辞めるハメに・・・。
辞めてから自分で就職雑誌で見つけた職場で働き始めましたが
今度は高校中退したのがウチにいるのは恥かしい出て行け!
もしココに居たいのなら給料の半分家に入れろ!でした。
何せ給料日の日なんか貰って当たり前て顔してとられるのが悔しいので
それから1年職場を2ヵ所掛け持ちしてお金を貯めて
家を出て約20年弱経ちますが
一度たりとも連絡とってません。
271おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 13:29 ID:oVIUCZ1J
>>264
あのね。あなたや265さんが、介護とかの件で罪悪感を持つ必要はないです。
あなたが親の面倒を見なければいけないほど、親はあなたの「世話」を
してくれましたか?
人一人の心に一生掛かっても消せないくらいの傷を残すのは、犯罪と同じです。
因果応報で、悪い事をしてきたら、人生の中で報いを受けなくちゃいけないんだよ。

あなたの人生は、あなたのもの。
親のための人生じゃないんだよ。
272おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 13:30 ID:TyF80pSc
こんなスレあったんだ。知らんかった。
273おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 14:07 ID:zG2E+ayq
私を生んでくださったことが一番のひどいこと
274おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 05:19 ID:CFkjZ0Om
前スレの328さんと同じような親を持つ知人がいました。

>具合が悪くても
>どこか痛くても
>ひとには言わないようにしなさい。
>最初は優しくしてくれても、絶対に
>後から鬱陶しくなるものだからね。
>と言われて育ちました。

正確には、私の知人のお兄さんが、その親の「犠牲者」です。

彼は9歳の頃、40度近い熱があったにもかかわらず親に言えず
そのまま学校に行き、倒れました。

そして今、彼は35歳になりますが、脳に障害を負ったまま言葉も話せません。
275おさかなくわえた名無しさん:01/10/29 06:48 ID:CFkjZ0Om
施設の中で「家に帰りたくない!」と泣き叫んでも、無理矢理親元に送り返され、
結局「虐待死」した子供は哀れ。現実とは思えない。
276おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 16:12 ID:oh9hB1z9
あげ
277ななし:01/11/05 16:31 ID:PDrzA+Y5
私は日常的に殴られて育ったので、友達に今まで一度も殴られた事ないと言われて本当に驚きました。
世の親はみんな殴ってしつけるのだと思ってたから。
しかもそのお家に遊びに行った時その子の父親が「可愛くて手なんかあげられない」と言っていた。。手をあげなくても精神的に諭すタイプの躾はきちんとされていたので、そこの娘は礼儀作法ばっちり。
かなりショックを受けたよ。
278おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 17:55 ID:vW9LFSx2
母親の事は好きだし尊敬してるんだけけど・・・・
クラスでさんざんいじめられてとうとう我慢できなくなって
泣きながら「もう学校なんていきたくない」と言ったときの母親の言葉
「学校は行かなあかん、勉強が遅れるでしょ!」
それ以来約10年間、外でどんなに嫌なことがあっても母親に言わなくなった。
父や妹は職場や学校から帰ってくるとすぐ
「ちょっと聞いてよー今日めっちゃむかついたよ、○○さんがね・・・・」と
愚痴をこぼすタイプなのだが私は一切やらない。
たまに切れられて
「本当のこと話してよ!」と言われたときだけ少し話すことにしてる。
279おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 10:35 ID:vUIg9JEU
ここのカキコ見てたら自分に重なる事もあり、
自分よりも酷い目にあってる人もたくさん。
ちょっと泣けてしまった。皆さん頑張ろうね。

私が母の言いなりにならないと罵倒し、殴り、
(素手だと母本人が痛いので物で)
お弁当(中学、高校はお弁当持参だった)を作ってもらえませんでした。
弟は必ず作ってもらえるんですよね・・(もう社会人ですが今でも・・)
(父がお弁当代をこっそりくれてたお陰で、食べ物には困らなかったから
いつまでも根に持つ自分がいけないのはわかってます。スマソ)
社会に出てからも、嫌がらせを受けることはしょっちゅうでした。
気に入らないと無視。
私と長く付き合ってる人がいるのは知ってるのに、
お見合いの話を持ってきて(母はすごく気に入ってた)
断ったら、半年ほど掃除、洗濯、食事は何もしてもらえず、
自分でしようとすると「誰の許しを得て道具を勝手に使ってる!」と
また罵倒。
パラサイトシングルだったので大きな事を言えないのですが・・
(家にはお金は入れてたよー。給料の3ぶんの1←母が独断で決めた。
全額取られるんじゃないから良かったです。といっても手取りは多くない会社です。)
その後結婚して家を出ることにしました。
家も借りて、家財道具も揃えた(親の援助無し)矢先父が亡くなりました。
母を守る人がいなくなった途端猫なで声で
結婚を延ばして欲しい、相手(私の旦那)は情がなさそうであんたには合わない
と言いたい放題。
私「結婚辞めて欲しいの?」
母「私の口からそんな事は言えない」
結局結婚を1年延期しました。
後で親戚に聞くと
「今あの子(私)が出て行ったら誰が相続等手続きをするの?
(自分はしたくない)」
父は商売をしてたのでそれの精算手続きは私がやりました。
(旦那さんは黙って家賃を払い続けてくれました。)
私「(手続きを)少しは弟に頼んだら?
母「あの子は男のだし、仕事もあるからそんなことを頼むと可哀相」
私もその時働いてたって言うねん!!!(怒)

勤めてた会社と精算手続きと少し前に亡くなった祖父の相続
(父が亡くなったときは終わっていなかった)を
私がすることになりました。
ほぼ終わったときには精神的にも体力的にも参ってしまいました。
(母は振込みにも行かないんですよ!!)

母は弟をずっと可愛がってきたんだし、今更頼って欲しくない と思うが
小さい頃から母の顔色を窺ってばかり来た私の癖(母の前で良い子でいようとする)
は全然抜けません。「○○のケーキ(母の好物、お店は遠い)買って行くね!」とか言う自分が嫌。
母から電話がかかると鬱になります・・言われるのは「留守番にきてくれる?」

親との関係が上手く言ってる人には絶対わからないと思う。
夫にも詳しい事ははなしてません。完全にわかってもらえないだろうし
まだ言おうという勇気も出ません。長くなって本当にスマソ

でも書いたらすっきりした。ありがとう。
280おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 12:28 ID:CssA+7Bo
ここで自分はあっさりした強い人間だって風きって、説教たれてれる奴は氏ね。
とことんひどい親でも、許せる親。
かなりひどい親で、許せない親。
まぁまぁひどい親で、絶対に許せない親。
いろいろあるんだけどねー。
所詮、てめーは、偉い、強い、って思ってる奴は、
さほど、苦労してないんだよ。みため、ぼんびーでやんきーかもしれないけど
ほんとには、人生をほりつめてないんだよね。
281おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 12:44 ID:bf3jwQcp
ボロボロの家がいやで、女の家に住んでいた。
「床はすぐ修理するから」
と言うので戻ってやったが、もう半年。
一向に手をつける気配無し。
軟らかい床板を踏むたび、怒りが込み上げる。
使いもしない美容器具の金で直るんだぞ!バアサン!
282おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:14 ID:ahtnHJZM
>281
それが親にされたひどい仕打ち?
283おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:20 ID:46b0E0iS
>>281
おまえが金だして直してやれ。
284おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:21 ID:s0hbg9Ee
このあいだ、10年位会っていない母親からふいに届いた1通の手紙。中味は7行くらい。
前後2行ずつは挨拶。真中の三行は
「もうしわけないがこちらも困っているので・・日までに20万送ってくれ
早くお願いします・・・・うんぬん」

まあ、送ったけどさ

俺はあんたが嫌いで家を出たっつうの、別に金が余ってるワケでもないの!
285おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:23 ID:dhAC3Un5
基本的にこのスレッドは「子供の立場から」書くものだと思うんです。
親の立場から見れば「苦労して育ててやったのに恩知らずなやつだ」
など、いろいろ言いたいことも出てくるのでしょうけど、
そんな事はみな、言われなくても分かっているんです。

自分はこんなにひどい目にあったんだ、というその声を聞き、
親としての自分を振り返ってみるのもまた良い事だと思います。
286おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:31 ID:07bIm2Ec
<281
微妙にスレ違い?
287おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 13:42 ID:PKbwTOSr
>>285
>自分はこんなにひどい目にあったんだ、というその声を聞き、
>親としての自分を振り返ってみるのもまた良い事だと思います。

そうですねぇ・・・なるべく反面教師にしようとしているんですけど
ふとした拍子に親と同じような事している自分がいたりして愕然としてしまいます。
自己嫌悪。
288おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 16:42 ID:5M4HfLTb
>287
それだけ「よい親」になるのは誰にとっても難しい、
ということではないでしょうか?
自分が難しいと思うように、自分の愚かな親にとっても
「よい親、よい人間」になるのは、決して簡単なことでは
なかったんだろうなぁ、とふと思うことがあります。
289ななし:01/11/08 17:25 ID:fClGMOCu
酷い親もいるもんだ
290おさかなくわえた名無しさん:01/11/08 17:27 ID:HOBIDn5f
親認定テストみたいなものがあればいいのにね
291 :01/11/16 17:55 ID:9XrUyMze
こんなスレあったんだね・・。仲間がいっぱい。

俺(26才)は小学校に通う前から、母に勉強することを強要された。
勉強しないと外へ遊びに出してもらえなかった。
大好きだったファミコンも2日に一度1時間だけと決められていた。
もっとゲームで遊びたいと母に言うと、
「じゃ、ゴハン作ってあげない」と言われるのであった。
子供にとっては致命傷だよね。そんな取引おかしいじゃん。
大人になっておかしいと気づいたけれどさ。
おかげで幼稚園の頃から「新幹線」くらいの漢字は読めたし、
凄いと周りから言われるような大学を卒業できた。
以来、仕事をしていても頭の回転の速さに不自由したことはない。
だけど、小さい頃に俺は本当に勉強したかったのか?小一時間問いたい。
勉強よりもゲームが大好きだったんじゃないか?
当時の俺は、ご飯を食べることを忘れるほどゲームに没頭していたね。
今思えば、どうしてファミコンで遊ぶ時間を母なんかに規制されたんだろう?
俺に好きなことを追究させれば良かったじゃん!
好きなゲームでもずっとやらせておけば、
宮本茂(マリオ作った人)みたいな優秀なクリエイターになってたかもよ!?

数年前、病気で入院した母。俺は一度だけしか見舞いに逝かなかった。
正直、そのときに俺は母に死んで欲しいと思った。
どんなに死んでくれればありがたいか。うちの一家が平和になるか。
母が死んでも、涙一つ出ないだろう。今でも死んで欲しい。

今は妹が母の弱い者イジメの対象になっている。
先日は妹が寝ているところに水をかけられたり、パソコンを壊されたり。
妹は怖くて家を出て、祖母の家へ行ってしまった。
そう言う妹の話を聞くと、俺は自分が過去にされてきたことを思い出しちゃうし、
親が権力を振りかざす様を見ていると穏やかではいられない。
今、妹は一人暮らしの準備をしている。早ければ来週か。

これ以上母が妹に手を出したりいじめるようなことがあったら、
俺は母親が二度と妹に近づけないようなことをしてしまいそうだ。
そうすれば、妹も平和に暮らせるし、親父もバカ妻と一緒にいる必要がなくなる。
本気で思っている。そんな自分が怖い。

妹も母を相当恨んでいる。母が気に入らない男と付き合っていると言うだけで、
自分の留守の隙にお気に入りの洋服を切り刻まれたり、ノートパソコンを
たたきつけられて壊されたり、首を絞められたり。
妹は看護婦になる予定。母は病気がちであるので、
妹の勤める大学病院へ入院すれば方法はいくらでもでてくるだろう。

話はさかのぼるけど、20才の頃だった。
自分がアダルトチルドレンであることを知り、
親が子供を愛する能力を持ってないと悟って一人で泣いた。
先日、母のことで相談をしてきた妹に「お前と俺の母は子供を愛する力が
ないんだよ、自分のおもちゃやペットと勘違いしてるんだよ。
残念だが、すっごく嫌いな人がたまたま自分の母親だったということだ」
と話したら、妹もやるせない表情をしていた。

だから、俺は理解のある親の下で育てられた子が本当にうらやましい。
これまでどんなに自分自身悩んで自殺しそうになったり友達、恋愛関係で苦労したことか。
今となってはもうだいぶ克服したし、あくまでこれからの俺の人生は自分自身の問題だから
母に責任を転嫁することはないけれど。
これからもたくましく生きていくぜ。
権力を振り回すドキュソに育てられたおかげで、弱い立場の人の気持ちが分かるようになったと思う。
292おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 18:00 ID:tfk5XFZo
>>291は自分が思ってるほど頭はよくないようだ。
293291:01/11/16 18:02 ID:TPNoRjNJ
>292
れ、冷静な分析ありがとう。
294おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 18:05 ID:OF2DFzCT
>291 勉強を強制された云々は別だけど、ファミコンで
遊ぶ時間を親が規制するっていうのは普通だと思うけど。
うちは子供が小学1年だけど、ゲームは基本的に一日1時間。
宿題等やることやってからっていう強制してるけど
子供のためだと思ってるよ。
295おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 23:50 ID:9M0dz+ya
>291 そうそう。
子どもが好きなだけゲームしてたら勉強しなくて、バカ学校行く
しかなくなって、体使う仕事にしか就けなくなったかもよ?
ゲームなんて、いまやってもいいじゃーん

他の家の親がうらやましいのはわたしも同じだ。
「産まなきゃよかった」といいつつ、将来面倒をみるように言う。
八つ当たりする。無視する。手紙を勝手に開封して破る。日記を
盗み読みする。毎日、少しでも仕事で遅くなると怒る。娘の気持
ちよりも自分の兄姉の評価を気にする。一人暮らしをすると言う
と「そんなことしたら、どうするかわからない」(自暴自棄にな
るということ)とか。もーなんとかしてほしい…
296おさかなくわえた名無しさん:01/11/17 05:59 ID:btrjVN/8
>291
妹さんの為にお母さんをどうとかしちゃったら、
妹さんは一生それを引きずって苦しんじゃうよ。
親のかわりに理解あるお兄ちゃんでいてくれる方がいいよ。
297おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 01:09 ID:FgUlT5xN
あげ
298おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 01:15 ID:7od8QprS
>>291 うーむ。大変だ。
299おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 01:28 ID:oqXuN2Jz
もう・・・何も言えなくなるくらい、みなさんスゴイ経験が・・・
300おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 01:40 ID:wg+hfQPq
親が作った「落とし穴」にひっかかって、左足を骨折した。
そんなもの作るなよ・・・。
301おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 01:47 ID:FXaEukqN
>>300
うわ!・・・ホント?
302おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 02:02 ID:xtr87k93
「うわー、ホントに落ちた」
なんだろうな、親。
303おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 02:25 ID:Wy0n14jv
そう言いながらゲラゲラ笑ってビデオまわしてたりして。
「よーし、からくりTVに送っちゃうぞー」とか言って。
304おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 02:54 ID:+2omfjTd
団塊の世代は、非科学的な事まったく信じない!
>>206 禿同
そのくせ、墓を継げ継げとうるさい。個人的には腐れ坊主どもに
一銭たりとも支払いたくないので無縁仏にする予定。
先祖代代の資産(杉林と税金のみ取られる開発調整区域の土地)は、
税金の物納に使って、預金とかだけ頂く予定。
305おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 03:29 ID:tqOrLnio
自分だけかと思ってたけど、同じような経験のある人がこのスレにいて
本当に救われたと言うか、ちょっとホッとしてます。
家の親も典型的な団塊の世代です。291さんとほぼ同じような体験をしてます。
291さんとは歳も一緒です(26歳)だから、親も同じような年代ですよね。
私も、子供の頃からアレしちゃダメ、コレしちゃダメのダメダメ尽くしでした。
友達と満足に遊ぶ事も出来なかった。遊んで良いのは親の気に入った子だけ。
私の希望はほとんど叶えられなかった。 テレビもアニメ等もってのほか。
一度、友達が貸してくれた漫画を見つかってしまい、「こんな本読んでたら
バカになる。読むなら教科書を読め!」と罵られ取り上げられた。
自分の、主張を通すと親にまた何か言われるんじゃないだろうか・・・?
と常に疑心暗鬼のような精神状態だったからどんどん気持ちが萎縮しちゃって
「自分」が無い人になってしまったように感じる。
自分の親が、友達の親と違うな〜って事はわかってた。
友達のうちは家族で旅行に行ったり、恋愛の相談をしたりと割りとラフに
親と付き合えてた子が多かったから羨ましかった。
私はどこにも遊びに連れていってもらった記憶がないからです。
もちろん、好きな人が出来ても相談するなんてもってのほか。
紹介もしてないうちから、反対されるのは日を見るよりあきらかだったからです。
結局、こうして社会人になってからも親に腹を割った相談事など出来ない。
304さんじゃないけど、私が長女なので自分たちの老後の世話と墓守をさせようと
企んでる様子です。 自分たちの思い通りにいかないと必ず私に言った言葉があります。
「おまえなんか産まなきゃよかったよ」「どこでも行って野タレ死ね」
例え、本気ではなかったとしても・・酷い。今でも心に傷があります。
私は親の所有物ではない。自分の意見だってあるのに、聞く耳を持たない。
なんか、ほんとに親が死んでも涙も出ないんじゃないかと思います、正直。
ここでは全てを書けませんが・・・少しでも皆さんに聞いていただけたら
楽になりそうだったんで、書いてみました。
自分たちが出来なかった事や、叶えられなかった夢を子供に押し付けないでほしい。
プレッシャーで押しつぶされ、本当につらかった。
306おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 03:33 ID:oKz227xo
私は何度か病院送りにされたよ。
体のある部分が変なふうに曲ってる。でも傷は
精神的に痛めつけられた事の方が○十年経っても深くついてる。

ゲームなんて友達の家で見ただけ。おもちゃもなかった。
塾なども行かせてもらえなかった。
いじめっ子だったので学校行くなと監禁されたし
日記なんて目の前で破り捨てられた。
思春期には処女かどうか調べる、と母親が股を開いて見た。

今過去について言えることは
現在ほとんど記憶になくて良かった、ということと
殺さなくて本当によかった、ということくらいだ。
307おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 03:36 ID:Jq7fhQtf
うちもファミコン買ってもらえなかったけど、
私は何とも思わなかったなぁ・・・
308304:01/11/26 04:17 ID:+2omfjTd
>>307
うちも同じ。
厨房のとき、親がマック買った。→おれ、ゲームとか買う。
      親が怒り狂った。 →漫画と共に↑アボーン。
      俺、墓継がない。 →墓、無縁仏となりアボーン(の予定)
 
309おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 14:45 ID:t3WjAhM8
小学生になったばかりの頃、親父が「お土産だぞ〜」
といって持ってきたのは、連続用紙で1箱分(千枚?)の
四則演算ドリルだった。会社で作ってきたそうだ。

計算間違えると殴られ、英単語を憶えてないと殴られ、
毎日「バカ、精薄」と罵られて育ったが、いま親父は記憶力も
衰えて簡単な英文も書けなくなっている。殴ろうかな。
310おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 14:29 ID:Lu8/sNpJ
事故に遭って半身不随になるかもしれない恐れでベツトに寝ている時
母親から「もうこの子は方輪になって離婚されるから価値がないね」
  と言われ縁を切られた事。
 障害者になる恐れより悲しかった・・・・悲しく悔しく涙も出なかった。

そこそこ資産家の子供に生まれで親に暴言暴力で育った私が
かなりのエリート系の男性と結婚。
親は手放しで喜んだ。あれは私の幸せでなく世間への見栄だった。

奇跡的に完全に回復し今は仕事もバリバリやっている。
それ以来自分は親は無い物だ割きりと生活している。
311sage:01/11/27 18:04 ID:eC67j6Zj
>310
失礼なこと聞くけど、結局旦那さんとはどうなったの?
312おさかなくわえた名無しさん:01/11/27 20:31 ID:Lu8/sNpJ
なんとか、やってます。ご心配アリガト
313311:01/11/27 22:27 ID:g8fERT+8
そうですか。それは良かったですね。
314おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 01:03 ID:K5/bCIcd
何か、自分だけじゃないんだぁって、すごいホッとします。
私の父は酒乱で、子供の頃から暴力をすごい受けてました。
ちょっとでも、自分が気に食わないと、私の両腕と両足をつかんで
エビ状態の形で床へ落とされたり、木刀で顔を殴られたりしてました。
兄と妹がいますが、彼らはそれ程、暴力を受けていませんでした。
母と私が中心でした。子供の頃から「お前程、この世で最低な人間はいない」
「お前は本当に最低だなぁー」って、真顔で言われていました。
20歳になったとき、拒食症になりましたが、そんな私を
酔っては、腹蹴り、グーで顔面殴ることが続いてました。
でも、自分が父の暴力を否定したときから、(暴れたら警察を呼ぶなど)
病気は良くなり、その後、社会で働いて、一人暮らしもするように
なりましたが、男性不信はすごいぬぐえませんでした。
特に、日本人男性に対して、すごい恐怖がありました。
今は、友達の知り合いのアメリカ人男性と結婚して
米在住ですが、一週間に一度は、父の夢を見ます。
主人は本当に穏やかな人で、すごい大切にされています。
主人と出会わなかったら、自分の評価が低く見ることしかできなかったと思います。

後、結婚して思うのが、母に対しての不信感です。
子供がそれだけの虐待を受けても、見てみぬ振りをする弱い女性です。
ある意味、離婚もしないで父の暴力に何もしなかった母は許せません。

結局、去年、日本を離れるまで、アルコール依存症の父を病院に連れて行くことは
なかったので、私が病院を調べて、父に行くことを促して、
父は病院に行きました。今は、つき物が取れたように穏やかになったみたいです。

私もこちらで心理カウンセラーのお世話になっています。
こちらに来て、すごい思うのは、日本は本当に、役所の対応が
遅いと言うことです。
こちらで皆さんが受けられたような虐待をしてたら、
親は間違いなく刑務所行きです。
私も来年、日本に帰国しますが実家には帰りません。

面白いことに、両親とも兄や妹とは住みたくないらしく、
私と一緒に住みたいみたいです。
でも、はっきり言って、面倒を見る気もないし
顔を見るのも嫌です。

多分、私もACだと思います。今は、子供は欲しくないです。
数年後、もっと自分に自身がついたらと思っています。
でも、もし自分が子供を虐待してしまうことがあったら
絶対に信用のできる友人に養子に出すつもりでいます。
315おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 03:28 ID:S7DragiH
>314
>面白いことに、両親とも兄や妹とは住みたくないらしく、
>私と一緒に住みたいみたいです。

「アメリカ人と結婚して海外で暮らしてる娘」として自慢できるから
なびいてきてるだけです。
結局はまたあなたに甘えようとしてるんです。
昔、あなたに甘えて暴力を奮ってストレス発散させたり、
あなたに甘えて夫の暴力があなたに向くのを黙ってみてたようにね。
今は素敵な旦那さんがいるのだもの、
絶対情に絆されて一緒に暮らしたりしちゃダメよ。
316メイク魂ななしさん:01/11/28 08:00 ID:V0G7hvJ3
>>314 親はストレスの解消で1番殴りやすい子を殴るんだよ。
 反論が出来ない大人しい子・優しい子を苛める。

ここにカキコしている人は経験から解るよね。

どんなに親が頼っても絶対に同居は駄目。
317おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 11:14 ID:vc6Mh0o/
物心ついた頃から母親は私と弟を差別していた。
父親は蒸発していなかったので私は頼る人もいなく孤立していた。
私が小学生の時、母は再婚して父親となる人がきた。
最初の頃は私に優しく接してくれたが、強度の酒乱だとすぐに分かった。
酒を飲むたびに暴力、セクハラまがいの事もされた。
耐えきれず勇気を振り絞って母に告白したがまるで
汚いものを見るかのように一瞥するだけだった。
私は家を飛び出して自力で生活するようになった。
無我夢中で働き、辛い日々を忘れたかった。
唯一頼れる旦那と知り合い、結婚。
晴れて結婚式。
親は自分達のしてきた事一切を包み隠し、良い父親・母親ぶりを発揮していた。

「私達が元気なうちに孫の顔が見たい」
「もっと親孝行しろ」
などとしょっちゅう電話してきては言う。
早く死んで欲しい。

男の子だったら自分の世話をして欲しいが為に媚びる。
女の子だったら虐待してしまう。
母親の血を引いている私だから絶対。
だから子供は作らないと決めている。
318おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 14:52 ID:utnv2VD3
315さん>315さんの言うとおりだと思います。
     アメリカ人である程度の職業についている主人と
     結婚したことが自慢みたいです。
     私のことなど、一番、人間扱いしてなかったくせに・・・。
     絶対、住んだりしません。
     一緒に住むことは、再び私の不幸の始まりだと思っています。
    
316さん>まさに私は殴りやすい子だったみたいです。
     今思えば、父のストレス解消だったんですよね。
     悪いことをしたとか、理由なんかどうでもいいんです。
     本当、殺されるかと何度も思いました。
     そんな思いをさせられた人間が一緒に暮らしたいなんて
     厚かましすぎます・・・。
319おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 20:40 ID:HBJjYVd0
いま父親が末期がんで入院中。この間母親からの電話で知った。
復讐を開始します。
早くしないと機会を失ってしまう。
320おさかなくわえた名無しさん:01/11/28 21:33 ID:V0G7hvJ3
>>319 あぁ〜。私と同じ立場の人がいて悲しくなった。
私の父親も末期癌になった時、復讐を考えた。
病気で苦しむ父に今までの怨み辛み、悪口雑言・・・・・。
苛立ちと憎しみが重なり合ってあって言葉では表現できない。

死んで1年経つのに悲しみは無い。葬儀の時に表面上泣いただけ。
犬が死んだ時は本心から泣いたのに、泣けなかった。
今少し涙出た。これは悔し涙。。。。。今でも悔しい。

意味も無く殴る父。黙って見てる母。「死ね」は日常茶飯の言葉。
裕福な家に生まれても心は荒んで、小さい頃より埋まらない穴が開いている。
空虚感これは私が死ぬまで直らないだろう。
321 :01/11/29 13:40 ID:+Gbct1Dg
で、どうやって復讐しようと考えてるの?
322   :01/11/30 20:46 ID:eHM9Fdpr
鳴きげ
323おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 09:21 ID:XMyx6IFf
誰か助けてあいつらを殺してじゃなきゃ私が殺しそうなんであんなに
忘れられるのなんで私を頼れるのあんなに苦しめたくせになんで平気
な顔して−お前にあやまることなんてひとつもない−なんて言えるの
あいつらを殺してしまいそうだあのまま母の息の根を止めたくてあの
下半身で生きてるくそったれの父親をこれ以上刺せない位刺したいよ
324おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 00:15 ID:b/NrcAp8
おまえは川で拾ってきた、楢山に捨てる、という言葉を繰返し、泣きじゃくる
とえらい上機嫌。
325おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 05:13 ID:oZy0k6im
>316
それ、わかります。うちは3人姉妹なのに、私だけボコボコに殴られました。殴りやすかった
のでしょうかね。私のためにはどんな小さな手間もお金も惜しいという感じで育てられました。

姉と妹の進学に備えてと、私を食堂もない貧乏公立校へ無理矢理入れたくせに、姉か妹の
ついでがなければ私にはお弁当も作ってもらえず、高校時代は本当に惨めな思いをしました。

大人になって家族が会うと、「あんたは昔から理屈こねて憎たらしかったからねー」と、当時の
虐待も含めて笑い者にされます。親を見て育った姉や妹にも暴力や略奪を受けていましたの
で、よけいに情けないです。
326おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 12:56 ID:36lMImsQ
はじめまして。
こちらにおじゃまするのははじめてです。
皆さんに御相談したいことがあって…。
実は彼氏の話しなんですが
ことあるごとに
親に虐待された、されたというんです。
でもその内容を聞いてみると
・高校中退(教師を殴ったため)したときに、父親に「家の恥だ、出て行け」と言われた。
・叱られて裸で外に出された
・両親共働き(ちいさな会社の社長さんだったようです)だったためかまってもらえなかった。愛されなかった。
・彼の姉さんが看護学校に進路を決めたとき「普通校へ行け!いやなら学費はださない」と言われた。

等、私から見たらそんなにひどい親御さんではないように思えてなりません。

私は女だったので(かどうか知りませんが)さすがに裸はないけれど怒られて外に出されていたし
高校中退するような息子だったら(しかも人様を殴って)「出て行け!」くらい言ってしまうかもしれません。
私も両親共働きで小さい頃は寂しい思いもしましたが、成人した今、「私を育てる為に一生懸命はたらいてくれたんだな」
と感謝もしています。
親御さんならば職業高校よりも普通校に行ってもらいたいと思うし(出て行けは言い過ぎだと思いますが)

このスレッド、1から読んでみましたが、彼の家庭は私には虐待だとは思えません。
彼は甘えているんではないかとも思ってしまいます。

でも、もし彼と同じような境遇で「とても傷ついた」とおっしゃる方がおられるのならば
お話を聞かせていただけませんか。
327326:01/12/06 13:01 ID:36lMImsQ
彼とは先日別れてしまいました。
実は彼はある宗教団体に属しているのですが結婚するならばお前も入って理解してくれ
と言われ
私はそれができずに別れを選びました。
彼が私に「虐待された」と繰り返すので
「宗教でココロの傷がイヤされるとは思えないのでカウンセリングを受けて」と頼んでも
「自我が崩壊する」とよくわからないことを言うのです。
どうも彼のお姉さんが(彼女も虐待を受けたと言います)精神科に通っているらしく
その口癖をまねたようなんですが・・・・(彼に意味がわかっているとは思えません)
328おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 13:19 ID:mkCwVmgT
虐待とかそう言うことはあまりなさそうだね。
やっぱり愛情を受けたって感じてない事が彼をそう思わせているのでは?
親が愛情を注いでても、受け取る側がそれを分かってなかったら、愛されてない
って思っても仕方ない。
こう言う彼みたいな人って、その人が悪いって思われがちだけど、心が成長でき
なかったのも、ある意味親の責任なのではないかな。
329おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 13:22 ID:oFenxxKc
>314
私もあなたと同じ、ACOA(Adult Children Of Alcoholics)です。
でも日本に帰国すると、また親の干渉が再開するダケで、いい事無い様に思うし、
精神医療先進国のアメリカに居る方が、メンタルケアには最適だと思われ。
330おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 13:24 ID:oFenxxKc
>319
先ずは、おめでとう。
点滴のパックからチューブを抜いて、大量の空気を送り込んでやれ!
と、その前に、オリコの「はいれます」に加入して、死亡保険がたっぷり入る様に
しておく事もお忘れ無く。
もうすぐクソオヤジの死に顔が見れるなんて、ホント、うらやますぃ〜
331326:01/12/06 13:42 ID:36lMImsQ
>>328
レスくださってありがとうございます。
もうお父様は亡くなっていたため
お母様に何度かお会いしましがた
少し冷たい感じのする方でした。
でも悪気あってとか意地悪で、というのではなく、感情がおもてに出ない
タイプの方ではないかと思います。

彼の心が成長してないのはそばにいてとてもよくわかりました。
やっぱり、親御さんが愛していても彼に届かなかったら意味がないものなんですね。
ちと悲しかったり・・・・
332おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 16:35 ID:ynMwl4mH
>326
家族全員でその宗教に入ってるのなら違うかもだけど。
思うにその宗教で「あなたの親はひどい親だ。あなたは悪くない。
あなたを理解しない親が悪い。この宗教に入ってる人達なら理解してくれる。」と
吹き込まれたんじゃないですかね。
カルト系ってそうやって「まわりは敵。あなたの居場所はここしかない。」って
追い込む所多いから、ちょっとそんな気がした。
333326:01/12/06 17:21 ID:36lMImsQ
>>332さん

実は…
彼のお姉さんが精神病になってしまった為、その宗教に勧誘されました。
彼女はどっぷり浸かってしまい、弟である彼氏も勧誘しました。
二人ともどこかに痛い傷を抱えていたのかもしれません。
その宗教の幹部のような人にもお会いしましたが
お姉さんにも彼氏にも耳に入りやすい優しい言葉だけをかけていたように思います。
あなたのおっしゃること、当たっているかもしれません。
334おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 18:48 ID:xK2HZ8ew
はじめまして。このスレを全部読み返して、皆さん親に酷いことをされて来たんだ、私と似た境遇の人がこんなにいるんだと、心が痛くなりました。
私は三人兄弟の真ん中なんですが、何故か私だけ毎日のように殴られ、蹴られして来ました。
容赦ない暴力のせいであちこち怪我や骨折した事もありますが、一生許せないのは、父親の性的虐待のせいで、二度と子供を産めない体にされてしまった事です。
その父親が先日、心臓を悪くして入院しました。母親は看病をしに来いと強要しますが、私は二度とあの親達には関わりたくない。
335334:01/12/06 18:57 ID:xK2HZ8ew
続き
あんな父親が生きようが死のうが、もう私には関係ないと言ってやりました。父親の暴力を止めるどころか一緒になって殴ったり、父親に強姦されてるの知っていて見てみぬふりをした母親も同罪だと思っています。
父が体を壊したのは自業自得であり、天罰だと思っています。
ようやく、復讐のチャンスが来たと思っています。
虐待の連鎖は私には有り得ないことなので、両親に復讐する事で、私なりにこの忌まわしい記憶を断ち切ろうと考えています。
長文、乱文スマソ。
336おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 19:03 ID:YHjFenAF
>>334
つらすぎます。強く生きてほしいと願うばかり。
337おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 19:43 ID:qM0wqZem
>>334
なんつう親だ…(涙)
法律さえなきゃ、自分で首でも締めてやりたいとこだよね。
復讐することで気持ちが癒されるなら、成功することを祈ってます。
親は自業自得だ。
338おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 19:50 ID:hcvciXvw
私だけじゃないんだね

暴力ふるわれたり、ののしられたりしていたの

トラウマなんて自分には関係ないって思っていたけど
ときどき子供の頃に酷い目にあわされたことが昨日の
ことのように思い出されて辛くなってた。
「それトラウマじゃん」って友達に言われて
しばらく友達と話していて そのときの自分にもし会えたら
どうしたいかって話になって、ちょと恥ずかしいけど
「思い切り抱きしめてあげたい」って自分の口から言えた。
なんかちょっとスッキリした。

でも、年齢とともにどんどん母の顔に自分の顔が似てくるのが
すごく嫌でたまらない。 死にたくなる。
339おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 20:28 ID:W/mQ3NIz
>>334 どうせ病気になったときは粘着的に苛めてやんな。
  車椅子からワザと落としたり、チソチソ出しっぱなしにして恥じかかせたり
  復讐しても誰も貴方を非難できない。
   
340334です。:01/12/06 21:05 ID:xK2HZ8ew
>>336 337 339
レスありがとうございます。

父親が入院してから、一度も病院へは行ってはいません。顔見た瞬間に即座に殺したくなりそうで…。

父親のせいで男性恐怖症になりました。会社の人とか身近な男の人は大分慣れたのですが、それでも今でも不意に触れられたりすると吐いたりしてしまいます。
暴力を振るわれる夢も未だに何度も見てしまいます。

復讐しても後味の悪さは残るかもしれないけど、昔の夢を見なくてすむようになるなら、気が済むまで復讐してやりたい。

…こんな事を考える私は異常なんでしょうか…?
341名無しさん@HOME:01/12/06 21:16 ID:GOz8do2s
>>334
異常ではないよ。
だってあなたこそそれこそ辛い目にあってずっと異常な状況にいさせられたわけだし
そう思うのも仕方のないことだと思う。
無理に親御さんのことを許さなくてもいいと思う。
ただあなたには未来があります。
どうかこれからはあなた自身の幸せのために
ご自分の力を使われることを祈ってます。
342 :01/12/06 22:16 ID:XwT8l7jN
>>334
頑張って復讐しろよ!あなたは全然異常じゃない。
親なんか許さなくていい。
できれば合法的に・・・、このスレのみんなの分までやってこい!
343おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 00:04 ID:QRRJxttl
皆さん程酷い仕打ちを受けた事はありませんが
私も母に叱られながら育てられました。
中学生の頃までは、布団たたきで叩かれるのはしょっちゅうだったし
お灸を人差し指にされたり、紐で体中縛られて動けないまま放置されたり。
わがままで素直じゃない子供だったので(29歳になる今もですが)
叱られる理由はあったのだと思いますが
された仕打ちは良く覚えていますが、理由はまるで記憶にありません。
父が会社を経営していましたので 親はある程度お金があったと思います。
結構大きな家にも住んでいましたし。
でも洋服、おもちゃ等は買ってもらえませんでした。
おもちゃは小学校高学年の頃は我慢できたのですが
洋服はとても欲しかった。ピンクのタイトスカートを履いている友達が
うらやましかった。私はいつも兄のお下がりの紺色のジャージ。
髪は不器用な母がバッサリ切ったガタガタなおかっぱ。
きっと節約していたんだと思うけど、すごく辛かった。

中学生になって夜遊びをするようになった頃
母が私の日記を読んでることに気が付いた。
だからわざと母が嫌がりそうな事を日記に書いた。
「今日はA君とSEXをしちゃった♪明日はB君に誘われてるから
A君にばれないようにしなくっちゃ!」とか。(藁 (ちなみに当時はまだ処女でした。)
母は日記を盗み読みしたとは言わないけど
翌日のイライラを見れば読みましたって言ってるも同然だったよ。
その頃の私は母には手をつけられない程のDQNになってたけどね。

母は私の事を愛情を持って育てたと思ってる。
自分が虐待めいた事をしたなんてこれっぽっちも気付いてない。
344おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 22:54 ID:uxTXpHep
私の彼氏の前で「●●(弟)の物は俺の物だ」とのたまって、たまたま部屋に
あった弟のパソコンの部品を持っていったもう2年ほど無職の父。
彼の前で恥をかかされて、それから半年以上狭い家の中で無視してきました。今も継続中です。

一年に一度は夜中に暴れ出したり、チャイムが壊れたりコショウが見あたら
なかったのを、俺をのけ者にしてるんだろうと暴れたりします。母をぶん殴ったりもします。
引き金がわかっていても辛い。


彼氏の前で喧嘩しないでと言ったとき、「そうだよな、いやだよな」って言ってくれたり、家族
で外食もした。
あとで母と喧嘩してるときに「離婚もしない。殺しもしない。ただ苦しめてやる」といった父。
それまでの笑顔は全部嘘だったのだと、思わないとならないのが辛かった。



早く死んで欲しいです。叔母と一緒に。
でも、本当は元に戻って欲しい。楽しかったのに。
345おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 13:05 ID:VeZAvcQO
こんなところがあるなんて 知りませんでした。
もう 最初の頃の方は見てらっしゃらないかもしれませんが、
>>16 の方
私は、レイプにもセカンドレイプがあるように、
専門家からのセカンド虐待がある事も知ってしまったのですが

自分のスレが 落ちてしまったので検索していて こちらも見つけてしまいました。
スレ違いでもこういうところの方が、攻撃されたり荒らされたりしないからいいかもしれませんね。
自分のスレも 過去ログビューアというので見れるので 紹介しようかと思いましたが
今日のところは やめます。

>>71の方 私の両親も 教師でした・・・
それから その後のレス2つは 71の方あてなのでしょうか?
それも よくわからないし、書いてある事もよくわからないのですが。
京大でも東大でもいけたかも に対応するような書きこみがあるのかと
思ったのですが、ないので 71の人あてで 京大うんぬんのところは
なんとなく 書かれたのでしょうか???
何を 根拠に・・・。
でも そう思われるなら 今からでも行けばいいのでは? そうできる環境を整える手伝いとか
何か できることはあるのでは?  どういうつもりで言われたのか よくわかりませんが・・・・

こう言う事に関して、日本一醜い親への手紙なんかを 引き合いに出す事自体 疑問を感じます。
その行為は 醜くないのかなあとか・・・

バリアフリーという言葉も 使い古されているけど ほんとは こう言う事が
明朗に 語られる世の中になる事のほうが バリアフリーなのでは なかろうかと
いつも 思ってしまいます・・・・
何の問題もなくリベラルな考えを持ち
346:01/12/08 13:21 ID:NyZsY2c4
347345:01/12/08 13:24 ID:im1GS6ac
すいません。さっき書いてたところで 注意されたので、場所変わりました。
でも ここは キーボードがないのでモバイルから書いてます。
つづく
348おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 13:30 ID:O6dKnuvf
>>347
書かなくてもいいよー
349345:01/12/08 13:35 ID:VY4p6X0G
何の問題もないリベラルな考えを持った親に愛情深く育てられ なんの手助けも必要としない障害者と ふれあうだけが バリアフリーではないはずです。
あの人は悪くないけど あの人のせいで バリアの中に追いやられた人もいる事でしょう。
あんな体でも明るくがんばっている人もいるんだから... とか 言って。
あの人は、精神的には手足を何十何百持っているようなものだと思われ

実際みのもんたが 身体障害者だという人にテレビでそう言っていた。。。
いくつかある中の一つの乙武スに、乙武さんは 嫌いではないけど その使われ方には、怖いものを感じるというような事も書いたことがあります。
でも乙武スレは そこだけでなく、無茶苦茶なのでそれ以降関わっていませんけど。
350おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 13:40 ID:SaJ8ziP2
>>348

荒らしですか?
351345:01/12/08 13:55 ID:SaJ8ziP2
>>334さん

法的に、復讐できないのでしょうか?


342がい出スマソ

たん文スマソ。
352345:01/12/08 14:00 ID:J2BVc3iJ
すいません。さっきのは、画面の字のコピペで書きました。
PCの前で 携帯をぽちぽち打っているのも目立つので
それに、その方が早いかと思ったのですが そんなことありませんでした。
多分ボードがないのは、掲示板などへ書き込めなくするためだと思うので ぽちぽち書いてるのも見つかったらあまりいいことないでしょう。
353おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:06 ID:MAMwpOKS
ひどい仕打ちをする親って、
学歴というか職歴によるんだろうなと思った。
別に学歴マンセーじゃないが、例えば仕事が充実して忙しい父親だったら、
娘の風呂をのぞいたり触ったりってする暇なんてないはず。
354おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:07 ID:MAMwpOKS
>345
スレの流れとずれてること延々と書かなくていいよー。
355おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:17 ID:Mrh0XNdM
>>353
学歴や職業は関係ないよ。
私の両親は有名大卒で、肩書きもっているけど、
ひどい。父から触られた事もしょっちゅうだよ。
気持ち悪くて、嫌だったよ。
356おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 14:51 ID:QGaHxJ5v
みんな親から受けた悲惨な過去は決してあなたに
否があったわけじゃない。自分を責めないで。100パーセントの
あなたを愛していとおしくおもってあげてください。

みなさん、いろいろとありますね。私の場合はみなさんと比べると
そんなにひどくないほうです。
私が小学生の頃は、母からはよく髪をひきづられ、ほっぺを何発も殴られ、
父からは、威嚇の言葉を毎日のようにののしられ、
また父の女性関係の問題などで子供ながらも不安でした。
また父は飲むたびに自殺をこころみ、私一人が必ずそれを止めに
はいるのですが、そのたびに父から殴られました。
しかし不思議とそのことをうらんでないのは、母も父も私に理解を
しめし、優しいときも多々あったからだと思います。その点、恵まれ
ていたかもしれません。生まれて24年経った今、私は父も母も大好きです。親としてではなく
一対一の人間として見ています。ときおり父も母も自分達のしたことに
対して罪悪感を感じるようですが、一日でも早くその罪悪感からのりこえて
ほしいと願っています。
357おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:01 ID:gpEhyf9E
不幸自慢スレッドですか。
358356:01/12/08 15:04 ID:QGaHxJ5v
↑全然そんな気はなかったのですが。結果的に自分で
読んでもなんだか自慢みたいですね。なんだかすみません。
359おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:07 ID:AbB0AjX4
きちんと後片付けをしなかったら、折角集めたロボダッチを
全部壊された。
360おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:12 ID:aJPd26qF
小包に実家の猫の写真も入れて送るって言ってたから、
すごくウキウキして待ってたのに、
届いたときもはしゃぐ心を抑えられず急いで開けたのに
どこにも写真入ってなかったよ。
母にすぐ電話したら、「あ、忘れちゃったー、アハハハ」って…。
あのときは子供の純粋な心を踏みにじられた気がした27歳。
361おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:18 ID:IAMQ2dIq
>>360
その無神経さが許せなかったりするね。
うちの母もそーいうとこあるな。
362345:01/12/08 15:25 ID:w8dCZOpq
>354
マエモナ
363345:01/12/08 15:34 ID:H6JWuE0W
ちょっと上げただけで すごい書き込み増えるね。
前から?

つけたしがあって見てみたら 驚いた。

つけたし
たけしの番組だったかで 障害者の人が、がんばれ といわれる事に対して 違和感を覚えたり、時に怒りを感じたりするということを発言する という見出しや番組評を見た。
障害者だと がんばれ という事さえ問題視される今日この頃なのに..... 71みたいに 自分でカウンセラーや心理療法家になれとか 言う人もいるんだ 矛盾を感じる。
それから 71は70の人を、私だと思ったのでは?
私は 自分で弁護士になれとも KOの学生に言われている....
364おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:38 ID:bVn0/LVG
>>363
まあ、所詮他人事なんだからなんとでもいえるじゃん。
365おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:40 ID:EO3q6aj/
>358 356
あやまる事ないよ。
366おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:43 ID:bVn0/LVG
関係ないけど過去の傷ある人は弁護士やめといた方が。。。
フラッシュバックの連続に絶えられるのなら別だが。
367おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 15:44 ID:wy1oIvS2
荒らしは無視

>358 悪くも無い事を、悪いと思う人につけ込む人有リと思われ
気にする事ないと思われ
368おさかなくわえた名無しさん :01/12/08 17:56 ID:gpEhyf9E
親の悪口いってるやつらて自己中な子供なんだよね。
感謝の心がない子供。最低。
369おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 18:37 ID:Vwgut+7G
>368
お?煽られたんか?
悔しいのは分かるけど、腹いせに悪口はいかんよ。
370おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 10:00 ID:6CrhB4wT
元々うちの母と祖母は姑関係で、
結構仲が悪く、お互い嫌い合っていた。
厨房の間に母は仕事を辞めたけど、
それまでは両親とも共働きで、
いつも祖母に3人姉妹で面倒を見て貰っていた。
姉は元々母親に懐いていたけど、私は祖母に面倒を見て
貰ったのが小さい頃だったので、本当に祖母にこそ母親の感情を
抱いていた。
母はそれが悔しかったのか憎かったのか。
しょっちゅう「祖母は家には要らない」とか
「祖母に味方するならアンタも出てけば」とか言われていた。
勿論取っ組み合いもして殴ったり殴られたりしたけどね。
父は殆どこれにはノータッチ。浮気とかはしなかったけど。
今でも二人の間に板挟み状態になり、
凄く精神的に苦しいです。
なんか微妙にスレ違いでスマソ。
371おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 10:07 ID:6CrhB4wT
そして、私はその事が関係してるかどうかはわからないけど、
他のことでも引き篭もりがちになってしまい、
今でも進学のこととかで母とは揉めます。
その幾度「お姉ちゃんとアンタは違う」とか
「同じ姉妹でもこうなのか」とか比較された。
たまに父の前じゃ母親ぶってるのか知らんけど、
「進学できたらノートPC買ってあげる」とは言ってくれるが、
PCはいらんのでそのPCの代金分一万円一発ごとに
母の顔思いっきりぶん殴ってやりたい。
一万円で殴られるなら割にいいバイトだと思うと自分では思う。
372名無しさん@HOME:01/12/09 14:05 ID:kxeT5Bw4
>>334さん
345です。
351で
>法的に、復讐できないのでしょうか?
と書いたのは、批判的な気持ちで書いたのではありません。
法的に 復讐できないのなら、そういう現在の法律が おかしいと思います。

レイプ未遂を PTSDの診断書をとって 訴えようとしているという話を読んだことも
あります。
今も 精神的に 後遺症があるのなら、PTSDの診断書を取れないのでしょうか?
それで 傷害罪で訴えられるらしいですが。
373名無しさん@HOME:01/12/09 14:07 ID:kxeT5Bw4
>366
ていうか、弁護士も 医師と同じで、大学とかなんか卒業してないと
司法試験受けられなくなるらしいよ。
改悪?

だから どっちにしても、無理
374おさかなくわえた名無しさん:01/12/09 14:54 ID:ZSKsncNn
うちは昔から母と祖母の仲が悪い。
私が小学生だったある日、また母と祖母が口喧嘩していて、母はいつもより機嫌が悪かった。
いらいらしていたのか、文句を言いながら私を蹴ったり殴ったりで八つ当たりしてきたが、
そんなのはいつものことなので痛みをこらえていた。
そのうち、父と離婚したい・この家から出て行くだの言い出した。
普段の母は大好きだったので泣きながら「お母さん出て行かないで」と必死に止めていた。
その時、母は「お前が出来たからこんな所へ嫁に来たのよ、
お前さえ出来なかったら幸せだったのに!」と言って車で家を出て行った。

なんとも言い表せない悲しい気持ちになって涙さえ出なかった。
全てが自分のせいに思えた。

結局母はその後帰ってきて、今も離婚せずに祖母と暮らしています。
今になってよく考えたら出来婚なんて自分の責任じゃんね・・・。

微妙に『ひどい仕打ち』とは違うかも。。
375おさかなくわえた名無しさん:01/12/10 17:55 ID:ogE0UJSH
>374
散々、生で中出しセクースして、気持ちイイ思いしておいて、後から
子供のせいにするなんて、あなたの父親も母親も最低だと思われ(w
376334:01/12/10 18:46 ID:uVEV1m5X
>372さん
334です。告訴しようと思った事はありました。
でも、それがばれた時、両親は激怒して包丁を持ち出して来ました。親を訴えるなら殺してやるみたいな…。

また、その同じ時期に、姉に縁談話があり、相手の家はかなりの良家で、もし私が法的手段に訴えたとしたら、多分破談になってしまっただろうと思っています。
両親は殺したい位嫌いで憎いけど、姉の幸せを壊してまで、法的手段に訴えることは出来ませんでした…。

昨日、病院に行って来ました。予想していた以上に病状は良くないようです。
どう報復しようか模索中です。
377おさかなくわえた名無しさん:01/12/10 19:03 ID:lJFFOJYS
>374
そして、あなたには何の罪もない。
378おさかなくわえた名無しさん:01/12/10 19:16 ID:fWqcxLOY
334さんの話をきくと、心が痛い。
ご両親の仕打ちに吐き気がする。

いつか334さんの心が救われる日がくるのを願うばかりです。
379372:01/12/10 20:48 ID:acbBI+Su
>334さん

法的に 訴えるより、復讐の方が おおごとになる可能性は高いのでは?
もうお姉さんは嫁がれたんですよね?
お姉さんは、家庭内のことについてどういってるんですか?またその配偶者の方に相談などできないのですか?
人のことを思いやるのは、いいことだと思いますが、自分を犠牲にすることはないのでは?
380372
こんなこといっては 何ですが
微妙に話のつじつまがあってないようなのですが、あなたは本物の334さん?
だって 334番では3人兄弟の真ん中だったのが いつのまにか姉ができている...
その姉には、虐待はなかったの?性的なものもなかったのにあなたにだけ...
それに 無茶苦茶な親のもとで 育った人が名家の息子と知り合う機会ってそんなにあるもんじゃないと思われ