日本が「世界に誇れるもの」って何でしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
レス900超えたので新スレッドです。


日本が「世界に誇れるもの」って何でしょう?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=980233073&ls=50
2おさかなくわえた名無しさん:2001/04/05(木) 22:52
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/05(木) 21:24

>>309
向こうの(海外の)TV見てると
日本人=エコノミックアニマル
という構図がよく判ります。
ニュースになる話と言えば日本の文化ではなくアイボとかソニーとか
の電化製品とか金の話ばかりです。
これもうんざりしますね。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=970872973
3おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 01:19
黄色に負けた白君の遠吠えです。
>2
4おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 18:02
エコノミックアニマルって日本人がつけたんだよ。
もともとは人間は政治的動物=ポリティックアニマルのアニマルと同じで
とくに蔑称ではない。
5おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 18:06
ワーカホリックでしょ。
6おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 18:07
ジェットスキーはヤマハと川崎の独壇場だぁ。
後、あんぱんは美味いぞー。
7おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 18:10
和田アキ子
8おさかなくわえた名無しさん:2001/04/06(金) 18:19
>>4
いや確かマレーシアかどこかの政治家が最初に言ったと聞いたが・・
9>8:2001/04/07(土) 00:06
あー、そうそう、それを蔑称として報道したのが日本のアホマスコミ
10おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 05:39
>>8
パキスタンだよ。木村太郎が中日新聞のコラムで書いてた。
日本の外務省はそのことを根に持って、経済援助を頼まれてもかなり渋ったそうだ。
11おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 15:20
誇りは胸の中に置くもの。それが侍の生きる道。
ことさらに誇示するのはみっともないよん。
ウリナラマンセーな人ってカコワルイ。
12おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 15:49
「皆まで言うな」
くぅ〜しびれるぅ!
13おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 15:56
ロリペド文化
14おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 16:07
比内鶏、ナゴヤコーチン、ケンタッキーフライドチキン・・・
肉用鶏に関する分化は、素晴らしいものを持っているね。
15おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 19:29
ケンタッキーは・・・どうなんでしょう>14
16おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 19:35
ケンタはネタだと信じたい(藁
17おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 22:59
ケンタ用の鶏の品種をつくったという意味では?
18おさかなくわえた名無しさん:2001/04/07(土) 23:14
日本は、パラオ政府が「日本に併合して欲しい」と
言い出すほど良い国です。
19おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 00:28

血、だろうね。

20おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 01:30
砲丸投げの砲丸。
どっかの町工場のおっさんが作ってるやつ。
オリンピック出場選手、トップ10くらいまで全員そこの砲丸を愛用してます。
21おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 09:57
金型制作技術。修復技術。
22おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 10:15
漫画、アニメ、ゲーム。ここ見てみな。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/kotiman.htm
23おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 11:53
モーニング娘。
24おさかなくわえた名無しさん:2001/04/08(日) 12:17
発酵食品。
醤油、味噌、納豆、吟醸酒、糠味噌漬け、浅漬け、キムチなどなど。
25名無しでGO!:2001/04/08(日) 12:42
103系
26おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 00:08
あげ
27おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 00:24
タクシーの安全性
28おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 03:12
このスレはコヴァウヨの吹き溜りです。
実態のないからっぽの自尊心をみたそうと必死で自国賛美してますが
全部捏造か単なる願望です。ある意味ここの人たちは犠牲者ともいえます。
コヴァウヨ思想にすっかり洗脳されてしまい他の国よりも自国を上に
おかないと精神を安定させることができなくなってしまっているのです。
これは大変危険な思想です。すなわち彼らは再び戦争を起こし罪のない
民衆を虐殺しようと企てているのです。貧相な自国を無理矢理歪曲し
事実をねじ曲げようとする行為は歴史に対する冒涜です。
現実の日本を直視することこそ今すべきことなのです。
繰り返しますが上で挙げられていることは全て捏造が単なる願望です。
決して真に受けないようにしてください。
帝国主義思想をいまだ保持しつまらない自尊心のため文化詐称と歴史捏造を
繰り返す国が日本です。猜疑心から他人を蹴落とすことしか考えず
平気で人種差別をするのが日本国民です。
事実から目を背けないでください。これは全部事実です。
現実から逃げないでください。現実を現実として受け止める勇気を持ってください。
この文章は定期的にコピペしてください。
29おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 03:52
モーニング娘。って誇れるのか???
海外の歌手って、たとえ10代のアイドルグループでも
めちゃくちゃ上手いよ。
30>>29:2001/04/09(月) 04:09
具体的に誰のこと言ってるの?
3129:2001/04/09(月) 04:15
名前忘れたけど、アメリカで最近デビューした女の子4人グループとか。
英語だと上手く聞こえるのかなあ。あっちの歌手でモーニング娘。並に下手なの
聞いた事ないけど。
具体的に誰が下手なの?>30
32おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 05:24
アメリカではDestiny’s Childという10代の女の子グループ
があるけど、ダンスも歌もめちゃくちゃうまい。
日本みたいな歌が下手なアイドルっていないなあー。
テレビでも見かけないよ。
33おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 08:29
あの手の女の子ボーカルグループの元祖といえば
シュープリームス(若い奴は知らんやろ(笑))だが、
リードボーカルはまだ10代だったダイアナ・ロスだぜ、をい。
若い頃から無茶苦茶上手かった上、すっげえスウィート・ボイス。
「Keep Me Hanging on」など数々の名曲を残し、30年経っても
色褪せない。モー娘とはえらい違いではある。
34おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 08:40
率直に言って、モーニング娘。が歌も踊りもめちゃめちゃ上手かったら
あれほど人気が出ただろうか。
日本の男供は手が届かないくらいハイレベルなアイドルより、
すぐ隣にいるようなちょっと可愛い子を望んでいると思う。
35おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 08:58
日本大好き!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:26
>34
それ、過大評価し過ぎ。
ルックスも外国のはたしたことない
37おさかなくわえた名無しさん:2001/04/09(月) 15:29
誰でもすぐにニセ社長になれる日本はよい!

シャッチョサン、ゴッセンエーン、キモチイイヨー

38人型ロボットだね:2001/04/09(月) 23:24
既にでたかもしれけど。
人型ロボットは日本がNo.1だね。
ロボット工学の権威から直接きいた話だが。
日本が人型ロボットでダントツに強いのは宗教感もあるらしい。

欧米の研究者は人間型ロボットにちかい研究しようものなら
宗教家から抗議がくるそうだ。
それも止めないと殺すくらいの過激な抗議であり、命の危険を感じる
そうだ。

その点日本はアトムからマジンガーZ,ガンダムなどのおかげで、だれはば
かることなく人型ロボットの研究ができる。
早稲田大学にはヒューマノイド研究所があるが、ここは研究者が100名
ほどいるそうで世界最大だそうだ。

あとAIBOに本当のペットのような愛着感を持つのも日本人のみだそうだ。
これがいいか悪いかは別として、そのユーザーの反響をうけてより高度な
繊細なものをメーカが作るという好環境がある。
39桜舞う光景:2001/04/10(火) 00:23
そろそろ散り終える頃だが、桜の花びらが舞う光景って美しい。
特にソメイヨシノの散り際は見事だ。
朝、駅にいく途中の桜並木は、ときどき止まって見とれてしまう。
外国にも植林されているようだが、至るところで観賞できるのは
日本だけだと思う。

オランダ人ならチューリップを自慢するように
日本人も桜万歳いいじゃない。

ただ花見につきものの酔っ払いはときどきみてて鬱になる。
個人の楽しみを奪うつもりはないけど、もう少し美観を考えて欲しい。
桜の木を傷めるなよ、ってみてて心配になるよなあ。
40おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 00:31
>>39
散らかるゴミもなぁ。

そういえば、外国のサクラは、実は鑑賞目的で
植えられたものじゃないものが多いと、
中学のとき教わったような気がする。
41おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 00:56
ヤクルト
42おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 00:59
「明治ブルガリアヨーグルト」・・・は「ブルガリア」か・・・。
43おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 01:03
木村拓也
44おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 02:57
>>42
国名を使えるに至った経緯は
日本が誇っていいと思います
45おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 02:58
>>40
詳細きぼーん
46おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 03:15
>>44
どんなことがあったの?
47おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 03:40
とにかくホチキス!
アメリカの普通サイズのホチキス、2〜3枚しかまともに留まらなくていらいら。。。
針と本体がでかけりゃ沢山留まるのは当たり前。
日本製は小さくても沢山留まるし針も強くていい!
綴じたところが平らになるやつもいい!
48在米名無しさん:2001/04/10(火) 03:59
日本の文房具類。
ケシゴム、電動鉛筆削り、ノートブック、ペンOルのペン等。
こっちのと 比べたら、雲泥の差が有ります。
ああ、日本製品よ、どうもありがとう!!
49おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 13:43
>>39
激しく同意。
世界文化光景に指定したい。

>>48
在米の方とお見受けしますが、ワシントンには日本から送られた
桜ってありますよね。(うろおぼえです)
やはり満開は今の時期でしょうか?
また桜ってワシントン以外にもちらほらあるのでしょうか?
50おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 15:18
>>47-48
前スレでも文具は何回か出たよね。
文具オタクの私としてはアメリカの文具に怒りすら感じる。
5148:2001/04/10(火) 18:46
桜? ちっとも見れません、うちの近所では。(アメリカ東部)
桜が非常に恋しいです。私にとっては こっちの人、桜なしでどうやって 春を越すの?と思います。
あと 文房具のことですけど こちらの子どもたちは ケシゴムは鉛筆のお尻についているのを使う子が多いので
あまり ケシゴム一個、一個にこだわりを持たないのかな、と思います。と、いうか 日本製の消して消しまくってくれるケシゴムを
使った事ないでしょうから アメリカの ケシゴムという名の消えないゴムが すべてなんでしょうね。
前に一度 アメリカ人の男の子(7歳)の 喜ぶ顔が見たくて トンO mono消しゴムをあげて”これは日本製なんだけど ものすごく
よく消えるから 今 鉛筆で書いて消してみて”といって男の子が字を消す表情をじっと見てました。
そしたら その男の子の顔がパっと 驚きの顔に変りました。 私は心の中で ”ね、これが本当の消しゴムなんだよ”と 満足感で一杯でした。
52おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 19:28
>>18
パラオ併合して核実験場にしよう!!
53おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 19:30
2ちゃんねるの存在こそ世界に誇るべき
54おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 20:16
確かに2チャンネルってすばらしい。
便所のラクガキから、愚痴から、悪口から、感動から
論文並の意見から、アスキーアートのような芸術作品
まで、なんでもありだもん。
特にアスキーアートってすごいと思う。
55おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 20:18
>>54
AAの秀逸さはつまるところ日本語(文字)の豊かさだと思う。
56おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 20:51
>>45
>>40

>そういえば、外国のサクラは、実は鑑賞目的で
>植えられたものじゃないものが多いと

外国人は桜の美しさよりもサクランボの栄養価を重視したのです、
つまり、花より実が目的。

花より団子とは言いますが、外国人と日本人の美観の違いを表す
良い例と言えますな。

そういえば、外人には虫の鳴き声も雑音にしか聞こえないとかで、
鈴虫や松虫の鳴き声も鬱陶しいだけだとか、宗教に支配されて
戦争起こすようなドキュソどもは、日本人とは違いますなあ。
57・ウ・ヤ。シオ。:2001/04/10(火) 21:50
ノ眛フ、ホソヘ、マ、「、゙、?ーユシア、キ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「
・ウ・ヤ。シオ。、テ、ニ、ロ、ネ、ノ100。?ヒワタス、ヌ、ケ。」
サーツ逾癸シ・ォ、マ・ュ・罕ホ・「・?・ウ。シ。「・シ・チテ・ッ・ケ、ヌ。「
・シ・チテ・ッ・ケ、マ・「・皈?・ォ、ホ・癸シ・ォ、タ、ア、ノ。「シツシチナェ、ヒ
ニ?ヒワ、ホノルサホ・シ・チテ・ッ・ケ、ャウォネッ。ヲタスツ、、キ、ニシ�、皃ニ、、、?。」
ーハチー。「シ网、サメ、ネマテ、キ、ニ、、、ニ。「・ュ・罕ホ・「・?・ウ。シ、マウーサマ
、ォ、ネサラ、テ、ニ、、、ソ。「、ネ、、、?、?、ニー爨ィ、ソ、ウ、ネ、「、?、ア、ノ。「
チエノ?ヒワ、ホ・癸シ・ォ、ヌ、ケ。」
58コピー機:2001/04/10(火) 21:56
文字ばけしたようなので、もう一度記入。

コピー機ってみんなほとんど注意してみてないと思うけど、
ほとんど100%近く日本製だよ。
3大メーカはキャノン、リコー、ゼロックス。
ゼロックスはアメリカメーカだけど、実質的に日本の
富士ゼロックスが開発・製造している。
以前、若い子と話していて、キャノン、リコーは
アメリカメーカと思っていた、といわれて萎えたことあるけど、
日本のメーカだよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 22:58
前に人型ロボットのこと書いたものだけど、つづきを。
日本が一番ロボット開発が進んでいるけど、最近中国の
躍進もあなどれません。
日本の有名なロボットは、ソニーのSDR−3X,ホンダ
のASIMOです。
これがどれだけ進んでいるか、世界で2番目のロボット太鼓区(???)
中国の技術を紹介します。
その間も「先行者」といいます。
一部の方は知ってるかもしれないけど、ともかくごらんください。
そしてその凄さを感じてください。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
60おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:04
100円ショップ
61おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:06
99円ショップ
62おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:08
日本が世界に誇れるものって、
「平和利用にこだわる精神」
もあると思う。
ソニーもホンダも、ロボットはエンターテインメントへの適用を
コメントしている。

しかし中国という国は違います。
ロボットなどの研究も軍事への転用を始めから意識して行われて
いるのです。
これはある研究者があるルートから入手した、一部の方には有名
なフィルムです。
まずはみてください。
そしてロボットが兵器として運用されることの危険性を認識して
ください。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/index.htm
63おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:10
技術の進化は戦争に伴うものが最も早い
そして一般への浸透はエロ物が最も早い
64おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:18
>>62もうそれさ、にちゃんいがいにも飛び火してみーんな
知ってるからもーいーよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:25
それは失礼。俺のまわりではまだ知らない人多かったので、
それほど有名とは知らなかった。
66おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 23:53
ここって約1名、日本大嫌いっ子いるのよね。
28の人のコメントってどれかすぐわかるからおもしろーい!
無視して相手にしない皆ってエライと思う。
そういう大人の態度も誇れるところ。
6764:2001/04/11(水) 00:10
>>65いえいえ、こちらも失礼な物言いしてスマソ。
でも、貴殿の気持ちはよく分かる…私もこれ見て大笑いしたもん。
68おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 00:23
生理用品は日本製が優秀だと聞きましたが。
69おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 00:26
アメリカでALLWAYS使ってますが、遜色ないですよ。
もっとも私かなりな量で、ロリエとかのやわなのは使えない人だったんですが。
70おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 02:09
宗教に無関心な人の割合
71おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 03:27
遅レスゴメン
>>46
最初のころ明治は、ハチミツ入りの甘いヨーグルトだけを作ってた。
でもプレーンヨーグルトを作ることになって、
大阪万博かなんかでブルガリアのパビリオンでヨーグルトを菌をもらって、研究開始。
酸っぱくて売れねーだろうと思っていたが、
取り敢えず発売。
大使を拝み倒して、国名使用を認めてもらい、
今も年に1度だか菌をブルガリア政府からもらってる。

本当はもっと感動的だったんだが、・・・文章力なくてゴメン。
72おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 03:32
>>71
いや、充分感動しました。良い話だ。
73おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 03:37
>>71で感動できる人って・・・。
74おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 04:02
>>28
はいはい、君のような祖国に誇りを持つ=極右と決め付けるようなのは、
我らが神州たる日本国にはいりません。どこの国でも同じように思われるでしょうね。
75おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 04:35
>>66>>74
コピペにいちいち反応すんな。
76おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 08:34
74=75 自作自演か・・・・さむい。
77おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 09:06
>>75だけど>>74に非ず。
>>76邪推しすぎ。
78おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 10:24
既出かもしれないけど、電車運行の細かさ。
この前銀座線にのろうとしたとき、電車が出たばかりで、
「しまったー。次は何時かな。」
と思って時刻表みたら2〜3分おきにビッチリと書いてあった。
こんな細かいの誰が気にすんのー、って笑ったけど、気にする
人っているんだろうね。
79おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 10:24
>>77
マァマァ・・>>76のレスもネタで言ってんだろうよ。

と言って2ちゃんでも和を大事にすること。
80おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 12:24
川柳も誇れるものだよね。

あー忙しい でも出かけよう 2ちゃんねる
81おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 12:44
温泉。温泉。温泉。温泉ってサイコー。
スキーの帰りなんかのように、疲れて冷えたときはいるのって
ムチャクチャ気持ちいよー。
「よくぞ日本に生まれけり」
ってしみじみと感じるよ―。
82おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 13:12
書くことない でも何か書きたい 2ちゃんねる
83おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 19:16
宗教に無関心で思い出したけど、宗教法人の申告する信者を
合計すると日本の人口の約2倍になるってきいたことある。
これってスゴイよね。
84おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 19:19
>83
死亡した人を名簿から消してないからね。肉体が死んでも魂は不滅、などと
した宗教ならそれもアリかもしらんが・・・(w

もしかしたら脱会した人の名も残ってるかも。(w
85おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 21:51
>84
新興宗教に入会した人が先祖代代の仏教から脱会手続きしてないのも
大きいと思う。
あと悪人善人に限らず「死んだら仏」になるって思想は日本だけだと
聴いたことある。
これって日本人の誇れる「やさしさ」だと思う。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 21:55
お饅頭&お茶。

最高
87おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 21:58
お茶漬け最高。
おにぎり最高。
88おさかなくわえた名無しさん:2001/04/11(水) 23:47
>>86,>>87
いいねぇ。ハラへってきた。
89170:2001/04/12(木) 08:01
死人はなんも言わんからね。なんもムカつくことせんしね。仏だ。
90おさかなくわえた名無しさん:2001/04/12(木) 11:50
宗教に無関心、これって誇り?、恥じ?

欧米では無宗教と告白すると、アイツはテロリストと誤解される
ときいたことあるけど、ほんとかあな。
91おさかなくわえた名無しさん:2001/04/12(木) 11:54
 宗教にハマる人ってあちらの宗教からこちらの宗教へと
渡り歩くから、のべ人数で数えて実際の人口よりも多くなると
聞いたことがある。
92おさかなくわえた名無しさん:2001/04/12(木) 23:01
前スレでも書いたが、「萌え文化」
93おさかなくわえた名無しさん:2001/04/12(木) 23:16
宗教人口なんて、予備校が発表する名門校合格者の人数と同じ。
しかも、勧誘人数が多いほど団体内の地位が上がるしくみ。
だから、一人入るとその家族も勝手に組み込まれることもある。
宗教団体の発行物を読むとおもしろいよ。
どこどこの支部の誰が何人勧誘したとかで表彰してたりする。
94おさかなくわえた名無しさん:2001/04/12(木) 23:42
>>90
欧米だけじゃなく、東南アジアで無宗教というと、共産主義者と誤解されるので
無宗教の日本人なら、とりあえず仏教と言っておくのが無難だそうだ。
95おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 00:09
ポリシーのある無宗教者は日本にはほとんどいない、と思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 00:16
>>95

私もそう思う。
葬儀を無宗教で行う人は少数派。

神さま仏さまを理屈の上では
信じていなくても、道端のお地蔵様など
邪険にできないのが平均的日本人かと。

97おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 00:32
宗教に特にポリシーがないってのもそれなりに
悪いことばかりじゃないとおもう。
何を信じ様が所詮いわしの頭だしね〜。
98おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 03:16
漫画・アニメ・ゲームこそ日本が世界に誇れる最大の娯楽だと思うのだが・・・
この手のオタク文化は日本でも馬鹿にされるんだよな。
浮世絵みたいに外圧があれば状況も少しは変わるか?
99おティンポくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 03:33
在日がデカイ面して生きていけるほど日本人は人が良い
100おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 12:05
誇れるもの?:無霊魂を信じる宗教家。

何年も前のことだけど、父親の葬式を終えた後、お坊さんと
話していた時、「実は、私は霊魂はないと思っているのです。」
と本音を聞かせていただいた。
”おいおい葬式終えたばかりの身内にそんなこといっていいのか?”
と思ったけど、仏教大学などでも霊魂はないと教えているそうな。
ここは宗教スレでないから、これ以上いわないけど、わたしゃ、死んで
無になるなんてやだなあ、と思ったよ。
ちなみにウチは時宗です。
101おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 13:30
うちは日蓮宗だけど、おばのお葬式のときお坊さんと話したら、
「輪廻転生はある」といっていた。
チベットに何度も行っていて、鳥葬もみたことあって、命の存在
を実感したそうです。
102おさかなわえた名無しさん:2001/04/13(金) 13:35
葬儀をする時点で無宗教か疑問だったり……。
103おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 13:37
誇れるもの小型化技術

携帯電話、ノートパソコン、ちんちん など
104おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 14:31
>103
「ちんちん」とは何ぞや? 正確な回答キボー。
105おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 14:55
AAとは芸術なり。
誰かAAで説明してやれや。
106おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 21:36
http://piza.2ch.net/kao/index2.html
顔文字掲示板いってこいやー
107おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 22:20
>>100-101
オカルト的な、たとえば水子が祟ったり、先祖が祟ったり、
記憶を持ったまま生まれ変わったりする霊魂は、
否定しちゃっていいと思う。別に否定しても仏教はなんも変わらん。
108おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 00:57
>>103

NTT物性科学基礎研究所の科学者たち、電子を1個から制御する素子の
開発に成功(英国科学誌ネイチャーに掲載)。
この技術が応用されれば、コンピュータの超小型化は飛躍的に進む。
CPU消費電力は一挙に現在の10万分の1以下になるらしい。

109おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 01:43
>108
その技術は携帯電話とノートパソコンに応用されると
うれしいです。

ちんちんに応用するのはやめて欲しいです。
110おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 01:44
>>100
仏教って、そもそもそういうものとは違うんでしょう。
仏式で葬式やるからって、仏教が霊魂を肯定しているわけではないと思う。
日本は中国経由で入ってきたから、中国の土着の宗教行事が
かなり混ざってしまっていて、インドの本来のものとは
だいぶ違っていると聞いたことがある。
私もききかじりなんで詳しくはないですが。
111おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 01:49
>>109
ちいさくても機能が優れていれば
いいじゃないか。
でかいだけのちんこが望みか?
112おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 02:00
>>111
でも長さ2mmのちんこではさすがに嫌だろう
113おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 02:04
>111
最近流行のSCM(サプライチェーンマネージメント)
って欲しいとき必要なだけ在庫を増やさずに供給する
技術があるが ちんちんもそれに近いと思う

いらないときは小さく、使うときは大きく
114おさかなくわえた名無しさん:2001/04/14(土) 21:16
ポイポイカプセルですな
115おさかなくわえた名無しさん:2001/04/18(水) 02:00
NHKのプロジェクトXを見ると同じ日本人であることが誇らしい。
116おさかなくわえた名無しさん:2001/04/18(水) 04:25
>>115
でも自分の手柄じゃない・・・
117おさかなくわえた名無しさん:2001/04/18(水) 04:36
>>71
ほう。
118風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 05:29
釈迦はあの世や霊魂の存在を弟子に聞かれた時に
人間である自分にはわからないと答えてますよ
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.post.messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=550004264&tid=a1za1zbfl8ae3aa6s55bcbc0hbfa1c0z6fbgr0mc0l894y&sid=550004264&mid=19

日本女性は世界に自分のそこを誇って
作成者:ggggggh2002 、照会数:89 01/4/17午前9時14分(方)
メッセージ:19/32
日本女たちは世界に自分のガシギをインターネットに誇って。大変な民族です。女性のそこがごみのようだととてもインターネットに誇って通います。世界青少年の教育上とても良いです。
119名無し:2001/04/19(木) 08:46
漫画
120おさかなくわえた名無しさん:2001/04/19(木) 09:27
「ガシギ」??
121可愛い奥様:2001/04/19(木) 14:39
アルファベットをnativeよりもきれいに書ける人が多い。
122おさかなくわえた名無しさん:2001/04/19(木) 22:53
漫画、アニメ、ゲームなどのオタク文化。
これらは日本国内での評価があまり高くないが・・・
浮世絵と一緒で外圧待ちか。
123おさかなくわえた名無しさん:2001/04/20(金) 02:01
森総理
124おさかなくわえた名無しさん:2001/04/20(金) 04:24
識字率が高い。地味なようで以外に識字率が低い国は多い。
125124:2001/04/20(金) 04:25
意外にの間違い。よりによって識字率の話しのときに……。
126風の谷の名無しさん:2001/04/20(金) 04:59
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://club.joins.com/report/news/read.zot?serial=19481&page=1&listselect=all&find=&search1=&search2=&search3=
「ワシントンポスト」と「さらにタイムス」はアメリカシカゴで成り立ったサイボーグの誕生を早める革新的な実験結果を18日報道した
127おさかなくわえた名無しさん:2001/04/20(金) 15:25
>>123 同意
この書籍紹介の前半部にある彼のジョーク(迷言?)は最高です。
沖縄サミットのときのね。
http://books-ruhe.co.jp/kako/2000/200012/2003nennnihonnkokuhasann.htm
128おさかなくわえた名無しさん:2001/04/20(金) 17:06
どんな物の価値も相対的に下げてしまうこと。
頂上へ近づくために、自己を高めるのではなく
頂上の高さを低くして、相対的に自分が高いレベルに
在ると錯覚したがる国民性。
芸能音楽業界に顕著。
129おさかなくわえた名無しさん:2001/04/20(金) 20:29
>>128
出る杭は打たれるというやつだな。しかし出過ぎた杭は打たれないぞ。
しかも誉めて無いし。スレ違い。
130おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 00:18
先日放送されたここが変だよ日本人の内容は
外国人犯罪であった。年間3万件以上の外国人による凶悪犯罪が
起こっているという。その中心となるのは
イラン人であるが、番組に出ていたイラン人の言い訳
のすごいこと。日本は警察が甘いので
犯罪者にとって天国だ、むしろ甘い日本社会が悪いと、
自分らの悪行を正当化せんとばかり。

外国人と話すたび、どの国の人も
自分の民族を擁護しようとする姿勢が感じられて
日本人とは全然違うメンタリティを感じます。
日本にいるとマスコミの報道に嫌気がさします。
ここ50年少年凶悪事件は4分の1ほどまでに
減ったのに、今の報道は事件が連発してやまない
という状況をでっちあげています。
外国人のなかには日本の若者が自由で個性的
だと評価する人が多い一方で、マスコミは
服に個性がない、流行にふりまわされているばかり
の哀れな若者像を映し出します。
では個性とは一体何だというのでしょう。
コギャルが出てきた時はそのときであれは個性とは
違う、と批判します。
日本人が世界的に見て学力が1,2位だった頃は
詰め込み教育のせいだの、点数だけ取れてもゆとりや
創造性がないだの言っていたのに、ほんのちょっと
学力が低下したら(米国なんかにくらべりゃ、しれたが
もんですが)それはそれで、わかものが馬鹿に
なっているといった報道が絶えません。
こんな状況を見て、ある有名な台湾人が
日本の自虐観は、健康なひとが健康の
ありがたみに気づかずに文句ばっかり
言うのによく似ているといっていました。
もし日本が落ちぶれるとしたら、自分たちの
よいところをきちんと評価できずに
次第に良いところを失っていくところから
始まると思います。
自分の国に誇りを持てないように教育することの
功罪をもっと深く考えるべきです。
131おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 01:25
>英語能力ゼロといわれた森首相に外務省の担当者は次のように教えた。クリントン大統 領
>と会ったらまず、「How are you?」(お元気ですか)と言って下さい。

>そうすると、大 統領は「 I’m fine thank you,and you?」(私は元気ですよ、あなたは)と
>答えるでしょう から、すかさず「Me too」(私も元気ですよ)と返事して下さい。あとは通訳の方で全て やります
>からご安心下さいと。 ところが、のっけからあがってしまった森首相はクリントン大統領と握手をする際に 「Who
>are you?」(おまえは誰だ)と思わずいってしまった。ビックリしたもののクリン トンはさすがに手なれたも
>ので、「 I’m Hillary’s husband」(私はヒラリーの夫だ)とジョ ークを込めてうまくかわし た。

>ところが自分の英語がまちがっていることに全く気づいて いない森首相は、そのまま「Me too」(私もヒラリーの
>夫だ)とやり返してしまった。さ すがにこれにはクリントン大統領も絶句した。周囲のおつきの人々も大統領の顔色
>がみるみる変わるのに気づき、日本側は恥ずかしい思いをしたという。

これってまだ信じてる人がいたんだ。これは非英語圏のトップをからかう時の定番ジョークだよ。
一番恥ずかしいのは森総理じゃなくてマに受けて確認もせずにリンク先の本を書いた人でしょう。
132131:2001/04/21(土) 01:38
http://www.ss.iij4u.or.jp/~mitaka/hondana/hondana20000728.htm

おっと、定番というわけでは無かったようだ。
133おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 01:45
ポキモン
134131:2001/04/21(土) 01:45
http://www.nifty.ne.jp/forum/fworld/dunia/d_9805/seoul/sl_1100776.htm

オリジナルは金泳三前大統領らしい。
135おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 05:10
>その中心となるのは
>イラン人であるが、番組に出ていたイラン人の言い訳
イラン人じゃないよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:38
英語の間違いで激怒してたら大統領やってられんわ
137おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 10:46
がいしゅつまくりだけど漫画とアニメとゲーム。
世間知らずだから他は知らないけどヲタ分化は間違い無く世界一だよね?
世界一っつーか日本発祥か。

磨けばいい武器になりまっせー。
138127:2001/04/21(土) 17:10
>131,132,134
あれって定番のジョークだったんですか?
私もどこかでジョークだってこときいていたのですが、まじめな本に堂々と
記載があったのですっかり信じてました。
勉強なりました。
139おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 17:51
秋葉原。がいしゅつだろーけど。
140おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 18:06
がいしゅつかも知れないけど、頭の悪さは天下一品!!
141おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 18:11
>>140
そう思ってるのは君のような自虐的母国像に囚われた人間だけ。
142おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 18:15
>>141
面白いね。
143おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 23:43
>>140
自分の頭が悪いからって、他人まで巻き込まないでね。
144おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 03:01
Through past threads on this newsgroup, the current Otaku Horror Story thread
and things I have seen around the net, it seems to me that anime culture in
Japan is largely connected to the Japanese sex culture. By sex culture I mean
things like pornographic videos, strip joints, and other red-light parts of
adult entertainment. I remember seeing threads about Japanese strip clubs
having performers dress like anime characters and apparently when Evangelion
came out the "Bandage" look became popular in strip clubs. We probably have all
seen spam or things on e-bay for those porno videos were women performing the
sexual acts are dressed like characters ranging from Rei Ayanamai to Sailor
Moon to Chun Li.
The question becomes why is anime culture so conenceted to the pornographic
culture of Japan? How does this effect how the general anime public views
anime and anime fans?
145おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 03:49
>144
アハ〜ン
146荒らしは:2001/04/22(日) 08:15
無視で。
147144はおそらく:2001/04/22(日) 11:10
「漫画とアニメとゲーム」を何度もあげている人のおイタだろう。
無視してもいいが可哀想だから、一言。
俺も「漫画とアニメとゲーム」は日本が誇るポップカルチャーだと
認めている。
東南アジアでどれだけ「どらえもん」が反日感情を和らげてくれたことか。
ポップカルチャー(若者文化)の威力はヘタな経済援助や文化交流以上の
ものがある。
ハリウッド映画でアメリカの価値観を浸透させるように、日本も戦略的に
使うことができる。ただそこまで考えているプロドューサーはいなそうだ
けど。韓国あたりは国策でプロパガンダ的なものは作りそう。
ともかく、「漫画とアニメとゲーム」は誇りにしていい。
148おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 12:07
>>147
144が張った文章の内容には触れてないね
149シッパリ:2001/04/22(日) 12:26
>144
まあ偏った文化解釈としかいいようがない。
セックス文化と関係があるのは確かだが、それが全てではない。
147の人は、文化としての影響を国際的な視野で言ってみただけだ。
英語で言っているからといって上等なことを言っているとは思い込むな!
150アニメ板住人:2001/04/22(日) 12:52
アニメ板に欧米のアニメ事情を語るスレッドがあるが、
人生に絶望した悲観主義者がウザイ書き込みをしてムカツク。
(景気のいい書き込みが多いが、粘着が「アニメ見る外人なんて
イケテないオタクだけだよ〜。」としつこい)

144を転載した奴は、まさにそれと同じだね。
151おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 14:28
>アニメ見る外人なんて
>イケテないオタクだけだよ〜。
といいきる粘着君も、イケテないオタクな気が。
152147:2001/04/22(日) 14:43
144はただかまってもらいたいだけだと思っていた。だから「漫画・アニメ・
ゲーム」を認めてあげれば満足すると思っていた。質問に答えてほしいなら
個人的見解を述べてあげるよ。他の人に迷惑だからレスなくていいよ。

セックス産業とアニメの関わりが目につくようなら、それはアニメがそれだ
け成熟し、大衆文化として認知されたということ。もともとセックス産業は、
音楽にしろ、服装にしろ、ライティングにしろ、ダンスにしろ、性のアピール
に適した表現技術を大衆文化からとりいれている。その外人さんのお国でも
アニメが日本並に普及すれば、セックス産業にアニメがはいってくるでしょ
う。アニメが特殊だからでもなんでもない。その外人さんはたまたまアニメ
に関心があったからそのことが目についただけだろう。

あと最後の英文がよくわからん。文法正しいの?
一般のアニメファンがどう思っているかなんて彼らに聞きゃなきゃわから
ないからこのスレで質問するのは間違い。
ポルノ小説、ポルノビデオがあるように、ポルノアニメは自然な流れ。
それに目を細める人もいるし、喜ぶ人もいる。人それぞれです。ただ圧倒的
に喜ぶ人が多いと思う。人(男だけかも)にスケベがある限り、どんな文化
も表現技術もセックス産業のターゲットになるでしょう。

他のみなさま失礼しました。
153おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 20:40
今日温泉に行ってきた。温泉の数は間違いなく日本がNo.1だよね。
活火山は日本に世界の10%あるが世界一ではない。一位はインドネシア
らしい。日本は二番目くらいかな。
154ホントに:2001/04/22(日) 20:41
失礼だな
155おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 21:35
>152 少し脱線するかもしれないが、性産業についてコメントさせて。
バーチャルリアリティの分野では触覚呈示技術というものがある。
これは人工的に触った感覚を再現させるというもの。例えばロボット
アームの先を指で触ったり、グローブ型の装置を介して触る。現在
、この技術は手術の教育シミュレーションなどに細々と研究されて
ます。この技術を爆発的に普及させるには、ゲームか性産業に利用
すること、とマジメな研究者も含めてほとんどの人が思っています。
それほど性というものは根源的で強力なパワーを秘めています。
PCの前に座りながら、アイドルのオッパイの感触を味わえる、
そんな日がいつか来るでしょう。それを見た外人は、日本人は
バーチャルリアリティとセックスの関連深さに驚くかもしれないね。

ちなみにバーチャルリアリティの分野はアメリカがやや優位、
日本は2番手くらいかな。ただ性産業からお声がかかれば日本が
トップに踊り出るかもしれないね。日本人はスケベに対する拘り
がすごいから、日本のお客の要求に答えられるモノが作れれば、
どこの国もかなわないでしょう。
156おさかなくわえた名無しさん:2001/04/22(日) 21:37
>>153
地震や噴火のリスクとセットだけどな。
157うーむ、楽しみだな:2001/04/22(日) 22:38
>>155の内容。
>PCの前に座りながら、アイドルのオッパイの感触を味わえる・・

>>144のようなヒッキーくんの必需品になるだろうな。
158おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 02:57
>人(男だけかも)にスケベがある限り、どんな文化
>も表現技術もセックス産業のターゲットになるでしょう。
やおいの世界にも使われることでしょう。

159おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 10:45
「やおい」って何?女性だけが楽しむもの?
160おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 13:14
161おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 13:19
上のリンクは過去と現在における
殺人で検挙された少年の数です。
ごらんのように減っています。
しかしマスコミの報道では現在
少年は昔よりも奸悪できれやすい
と報道されあたかも殺人事件
が連発してやまないかのようです。
こんなに情報と世論操作を
行い国民に日本はもうだめかのような
意識を植付けるマスコミって一体
何でしょうか?
162おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 14:07
>>161 うーむ。161さんのお怒りはわかります。私も自虐史観のバカ達には
腹を立てている者です。
ただこのスレで何を語りたいのでしょうか?
「世界に誇れるもの」と絡めて話してくれるともう少しレスが付くと思う
のですが、いかが?
163おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 02:50
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/
>傑作である。それも生半可な傑作ではない。一人の作家が一生に一本 作れるかどうかという類の作品だ。おそらく原恵一はこの映画のゼロ号試写において、キャリアの最高作を作ってしまった者のみが味わう恍惚と不安におののいたことだろう――そう、本作のなかでもリスペクトを捧げている「カリオストロの城」を作り上げた直後の宮崎駿のように。...
164おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 02:14
GW、必見映画として強力にプッシュするのは、『ハンニバル』でも『メキシカン』でも、ましてや『トラフィック』(普通なら、これが一番のオススメか)でもない。『クレヨンしんちゃん モーレツ! 嵐を呼ぶオトナ帝国の逆襲』(東宝邦画系で上映中)だ。

「なぜアニメ? しかも子供向け!」と思われる読者は多いハズだ。筆者は熟慮に熟慮を重ねた。「Web現代」のユーザ層は、男性が7割弱、年齢層は20歳台半ばから40歳台半ばまでで、ほぼ7割を占めている。その大多数がナットクし、笑えて、映画的に優れ、しかも「泣ける」という奇跡のような映画を探した。そして、『クレヨンしんちゃん』こそが、そんな映画だったのだ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/shyohyou/2001_gweek/ha.html
165おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 03:55
へむへむ
166おさかなくわえた名無しさん:2001/04/30(月) 15:53
ムーンライト伝説を唄えること。
167おさかなくわえた名無しさん:2001/04/30(月) 16:29
>>166

168名無信者さん:2001/05/01(火) 01:29
カメラとかのレンズの製造技術は世界に誇れると
思う。 量産型のレンズの原型つくれる人って世界
に数人しかいないらしい。
169おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 01:05
福沢諭吉の原板を手で彫ってる人をテレビで取材してた。
あれ、マジ神業。
170おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 01:25
大越史歩
171おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 02:10
>>168
盗撮オタク
172名無しさん:2001/05/02(水) 02:29
W-300 黒人大好きっ子 21歳.ホステス
黒人のチンチンはやっぱり凄い!

 私は、一人でも多くの日本人女性が黒人男性の素晴らしさを知ってもらいたく
て、投稿します。

 よく、黒人と聞けば、”デカイ、病み付きになる”とか、”黒人の味を一度知る
ともう日本人では満足できなくなる”とか言いますよね。 でも、これって本当な
んです。

 あるきっかけから、黒人男性とセックスをしてしまったのですが、凄いの何のっ
て。言葉では言い表せないほど。その時日本の彼がいたんですが、迷いもなく別れ
ました。あんな凄いセックスは日本人ではとても無理。

 黒人のそそりたつビッグなペニス。もうそれなしでは生きていけません。

 黒人のビッグなペニスを極上のトロに例えるなら、日本人のお粗末なチンチン
は、回転寿司の賞味期限切れの一番安いかっぱ巻きといったところでしょうか。

 それにしても、日本人のお粗末なチンチンと較べると何たる違いでしょう。

前に、援助交際をテーマにした番組の中で、「援交で日本の男からまきあげた
お金を黒人に貢いでいる女の子」が数人インタビューを受けてました。女の子達
は、日本の男は、チンチンが小さいのでセックスしないと言ってました。これっ
てよくよく考えると・・・

 日本人のおチンチンは、お金を貰ってもセックスするほどの価値が無いチンチ
ンで、一方、

 黒人のおチンチンは、お金を払ってまでも価値がある凄いチンチンということ
にならないかしら。これって、凄い差だと思うんだけど。ウン。

 私の周りでも、黒人と付き合いたがっている女の子はかなり多いし、これから
間違いなく、黒人と付き合う女の子が増えるでしょう。最近、黒人に彼女を寝取
られる日本の男の話もたまに聞きますし。

 日本人とのセックスに飽き足らないあなた、黒人と思い切ってセックスしまし
ょう。

 黒人のチンチンはホント凄いですよ。

173おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 02:32
>>172
スレの趣旨に合ってないよ。
174おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 07:38
>>172 21のホステスのわりには文章がそこそこ書けているのと、
具体性が無いこと考えると、妄想煽り作文だろう。またそれを
どこからか転記、というところかな。はあー。
175おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 22:26
>>147 日下公人著の「私がこの国を好きな理由」を読んでいたら、こんな
記述があったよ。
”この3年間は韓国が中国に対して若者文化の大攻勢をかけて大成功を
収めている。日本の連続テレビドラマをそっくり真似て、韓国人の俳優
で放送する。漫画でもアニメでも同じで、そのスポンサーは韓国の大企業
である。この3年間で中国人は韓国ファンになってしまった。・・・文化の力
は核兵器に勝るのである。”

やはり韓国は国策でなんかやってますね。しかも日本のポップカルチャー
を真似て自国のモノとして宣伝しているとは。
恐るべし、韓国。
はやく韓国も日本文化を解放して、親日が増えて欲しいものです。
176おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 22:39
しすぷり
177おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 23:05
皇室ご一家の夫婦仲の良さ。
あの助け合い、労わりあう姿、いいですね。
どこぞの離婚の多い王室とは大違い。
178おさかなくわえた名無しさん:2001/05/03(木) 00:27
山崎邦正
179おさかなくわえた名無しさん:2001/05/03(木) 02:17
>>177
離婚もできるほど人権が擁護されている王室。
離婚が許されない我国の皇室。雅子さまが不憫でならない。
180おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 03:00
181おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 04:07
>>179
> 離婚が許されない

っつうか、後退し電化が「この人きぼーん」と言っちゃった時点で、本人がどんな
にいやがっても逝くしかなかったんだな。苦名胃腸があの手この手で圧力かけてく
るから。国家がやってるから強姦とは言わないだけ。

そういう天皇制を世界に誇る177は極右かな。
182おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 14:11
このスレはコヴァウヨの吹き溜りです。
実態のないからっぽの自尊心をみたそうと必死で自国賛美してますが
全部捏造か単なる願望です。ある意味ここの人たちは犠牲者ともいえます。
コヴァウヨ思想にすっかり洗脳されてしまい他の国よりも自国を上に
おかないと精神を安定させることができなくなってしまっているのです。
これは大変危険な思想です。すなわち彼らは再び戦争を起こし罪のない
民衆を虐殺しようと企てているのです。貧相な自国を無理矢理歪曲し
事実をねじ曲げようとする行為は歴史に対する冒涜です。
現実の日本を直視することこそ今すべきことなのです。
繰り返しますが上で挙げられていることは全て捏造が単なる願望です。
決して真に受けないようにしてください。
帝国主義思想をいまだ保持しつまらない自尊心のため文化詐称と歴史捏造を
繰り返す国が日本です。猜疑心から他人を蹴落とすことしか考えず
平気で人種差別をするのが日本国民です。
事実から目を背けないでください。これは全部事実です。
現実から逃げないでください。現実を現実として受け止める勇気を持ってください。
この文章は定期的にコピペしてください。
183おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 14:28
184在が:2001/05/06(日) 09:16
必死だな
185おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 13:11
武田真治
186おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 13:25
ひろすえ(金髪)
187おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 13:27
182は定期的にはられる煽りコピペだが、「日本」を「韓国」「北朝鮮」または「中国」に
置きかえて読むと幾分理解できるなあ。もう秋田よ、これ。今度からはもう少しマシな内容
に変えてよ。
188おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 13:29
タラの芽の天麩羅。
189おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 13:52
>>188

190おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 01:28
サツマイモの天ぷら
オオバの天ぷらでも可。
191おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 01:30
ナカータ!
192おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 01:35
猪木さんでしょ、猪木さん!
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/08(火) 02:08
日本舞踊かな。5月5日にNHKで放送したのを見たけど、
オジジもオヴァヴァも たおやかで美しかった。
194おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 02:10
日本文化全部
195おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 15:25
イチロー
196おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 21:21
かけ算九九
197おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 21:34
既出だったらスマンね。

「ヒヨコの♂♀選別技術」
日本人選別士は99%の正確性と速さで海外では大絶賛されてる
らしい。ちなみにヨーロッパでは一流選別士の社会的地位は高く、
高額な収入をもらえ、みんな豪邸に住んでるらしい。
NHKでやってました。
198おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 18:48
>197
俺は「たけし・所のWA風」という番組でこのことみたよ。
フランスの田舎でいい暮らししていたな。
199おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 03:42
>かけ算九九
よその国のほうがもっと上の桁まで(二桁)覚えるけどね
200おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 04:24
>>199
日本ではあまり意味がないな。
貨幣や数量の単位が10進法でない国なら必要かもしれないが。
201おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 04:29
スターウォーズのルーカスも
タイタニックのキャメロンも大好き
ガンダム
202おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 04:34
>201
勘違い?スレ題読んだ?
203おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 04:43
>>201
一番下のやつはOK
204おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 05:30
ルーカスやキャメロンも、ガンダムが大好きだと言いたいのか?
205おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 06:10
ルーカスは日本贔屓なのは間違いないだろう。
前作なんか、やりすぎだぜ。向こうでは受けたのかもしれないが。
206おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 07:14
ガンダムっつーかアニメ。
グレンダイザーに感銘を受けたフランス人が祖国に持ちかえったら大当たりして城建ててたよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 20:55
キャメロンが劇場版パトレイバーを観て、T2の1シーンに取り込んだ
(パクリでなく参考的意味)と聞いたことがある。
208おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 21:12
おれ (自信たっぷり)
209おさかなくわえた名無しさん:2001/05/21(月) 21:18
あたしの体♪ (ちょっと自信)
210おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 08:06
あげてみる。
211おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 08:50
極道・仁義
212おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 22:15
大学いも
21340歳男性:2001/06/05(火) 07:12
国旗『日の丸』
 思想的なものではなく
  自分の国の旗を小さな子でも描ける国は少ないと思う
   世界の子供に描かせても、一番人気になるのでは・・・・・・
214おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 07:34
包茎大国日本
215フランスジン:2001/06/06(水) 18:30
コンドームハスバラシイデス!
http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/japon00.html
216キ印:2001/06/12(火) 15:51
日本のよいところ
世界の嫌われ者にして常に日本の足を引っ張ろうと暗い情熱を
注ぎ込んでいる韓国人朝鮮人までをも、温かく向かいいれる寛容な精神。
ヨーロッパじゃ「韓国人お断り」のホテルやレストランが多いし、
アメリカじゃ「嫌われ者マイノティーナンバー1」で暴動のたびに黒人から
襲撃されるし、東南アジアでも台湾でも中国でも、韓国人と聞けばぶちのめしたい
人が大勢いる。
そんな連中とまで「友好」をうたい、人間的欠点に目を瞑ってやる日本人って
世界一優しい民族だな
217おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 21:51
モーター。

Intelプロセッサのモーターはマブチモーター製らしい。
超小型モーター技術は世界的にもマブチのひとり勝ち
だとか。

既出ならスマソ。
218技術者A:2001/06/12(火) 22:34
インテルの冷却用ファンモータのことなら、マブチでなくて日本の
ある中小メーカだったような。(名前失念)
最近はどうか知りませんが。
マブチはDCモータではダントツに強いよ。
小型モータも、やはり日本が強いが、スイスもがんばっている。
流石は精密機械の歴史がある国というところか。
219おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 22:34
違うよ。今使ってるパソコンの中見てみ。
220おさかなくわえた名無しさん:2001/06/12(火) 22:39
SANYO DENKI
221ケチチープ:2001/06/13(水) 00:46
ちとマイナーだが。。。 お絵描きBBS。(2ちゃんにもあるから知ってるよね?)
世界中で大評判、お絵描き中毒者急増中!!(うまい人も相当いる)
ちなみにスペインでは定冠詞がついて”El OEKAKI”となるのだが、続けて読むとエロ絵描き(water

似たようなところで”Paintchat”(お絵描きしながらチャットできるCGI)
こちらは海外にまだ1件しかないが、既に大人気。英語版の導入マニュアルさえあればもっと普及するのになあ。

あと最近は”OpenCanvas”が異様に盛り上がりを見せている。
”Painter”を越えたと評判のお絵描きソフトで、しかもフリーソフト!!
ま、私のようにもともと絵が下手な人間には猫に小判だけどね。

以上、全て海外の方からその存在を教えてもらいました。
あとこういったオタク系以外にも、日本人の作ったかわいい素材類やゲストブックも大人気(特に女の子に)
222ケチチープ:2001/06/13(水) 01:00
オタク系の追加情報。
海外のマンガ描きがあこがれる3種の神器
1)コピックスのマーカー(くらんぷ愛用ということで有名になったらしい。確かにすごいマーカーだが、値段も破格)
2)ワコムのペン・タブレット(世界一のペンタブと評判)
3)Gペン(日本でしか製造販売してないらしい)

最近フランス人の作った同人誌をネット購入しました。日本人から初めての注文ということで大感激、特別に書き下ろしイラストをつけてくれました。
フランスでは同人誌の印刷をしてくれる印刷所はないらしい。全て手作業でコピーして製本したと言っていた。
文化の国フランスですらこうですから、日本てホント世界一の大衆文化大国だと思う。
223おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 01:03
盆栽。
224ケチチープ:2001/06/13(水) 01:20
オタク系以外の日本の誇れるもの。(というか私が個人的に気に入ってるもの)
1)鎌倉時代の仏師・運慶(日本のミケランジェロ!! ミケより200年早い)
2)襖絵
3)仁徳天皇陵(ピラミッドより巨大な世界最大の墓)
4)縄文土器・土偶(遮光器土偶以外にも縄文ビーナスとかええわ)
5)トヨタ2000GT
6)必殺シリーズ
7)巨大ちんこ祭り(愛知県小牧市の県神社。みうらじゅんの”とんまつりJAPAN”参照)
8)鹿児島県・悪石島の仮面神ボゼ
9)アストロ球団
10)屋久島
11)フグの卵巣を塩・糠に漬けて食べられるようにしたもの。石川県でのみ製造される。世界最凶食品、これよりインパクトのあるゲテモノ料理は人肉しかないと思う。
12)戦艦大和とゼロ戦
225おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 01:47
ちじょうさいきょうのせいぶつ
はんまゆうじろう
226名無信者さん
謙虚なとこ。
常に他人が上に見えるから必死で頑張る。