おかしいよユニセフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
カード会社経由でユニセフから恵まれない子への募金をお願いします
というダイレクトメールがきた。
中にはカラー刷りのお偉いさんの言葉数枚、募金をした人の言葉数枚
そうして 私の住所と名前が書かれた15枚の宛名シールシート1枚。
「あなたが月々3@`000円を振り込んでくださるだけで、、」と書いて
あったけど、私が振り込まなくても、このDM(または せめて
紙の数、余計なシール)なくせばもっとたくさんの子供が救えるんじゃ
ないのっ!?おかしいよ!
子供、
2名無しさん:2000/07/16(日) 02:08
ああんまちがえたよお。1です。
最後の"子供、"は余計。
ちなみに違う経由で彼のところにも同じ内容で届いてました
ユニセフ。
3名無しさん:2000/07/16(日) 02:16
そういえば、うちの父にも来てた。
宛名シールなんか勝手に作らないで欲しいよね。
何か気持ち悪いと思った。
うちの父はカード持ってないんだけど、どこ経由で来たんだろ?
速攻で捨てたみたい。
4名無しさん:2000/07/16(日) 02:25
これって、街で募金している間にバイトでもして金を集めろ
って話と同じじゃないですか。
一つ100円経費がかかったとしても、10人に一人が3000円を払ったら
ペイするわけですね。
あと、宣伝になりますので、リピーターになってくれるかもしれないし。

もちろん、経費をかけないで充分なお金が集まれば、それが一番
いいことですが。
僕は、あまり寄付をしませんが、もしまったく宣伝をしなければ
もっと寄付をしなくなるのは確実ですもん。
5名無しさん:2000/07/16(日) 12:32
えびで鯛をつるっていう表現をご存知ですか?より多額の寄付を集めるためにはある程度の投資は必要なのですよ。えさ無しに魚は釣れない(ルアーがあるとかいわないでね)。
6名無しさん:2000/07/16(日) 12:36
>1
募金してから偉そうに言おうね。
7名無しさん:2000/07/16(日) 14:23
>6
1です。以前 募金したんです。
それからくるようになったんです。
えびで鯛を釣るのもわかるのですが、少なくとも このシールは
要らないし もったいない。
8名無しさん:2000/07/17(月) 19:23
俺のとこにもユニセフからDM来たよ。
中に恵まれない子供の写真が入ってた。
これさえ入ってなかったら、募金したかも。
いちいち写真入れるなよ。いやらしい根性見え見え。
でも嘘くさいからDMがらみはやだね。本当にユニセフなのかわからないし。
都内で募金お願いしますとか言って数千円募金させようとする奴いるし。
どうせ俺のレスにケチとか書くやついるだろうけど、ケチで結構。
9名無しさん:2000/07/17(月) 19:49
UNICEF
10名無しさん:2000/07/17(月) 19:52
>7
3000円を何口か払えばいいんじゃない?
そうすれば、シール代が無駄にならなくて済むじゃん。
ちがうか?
11名無しさん:2000/07/17(月) 19:56
日経ビジネスを郵送でとってたら、
その関係でユニセフからDMきたよ。
12名無しさん:2000/07/17(月) 20:24
寄付すると来るね。シール入り封筒。
確かにいやらしい根性ミエミエだけど、
たとえ偽善的でも、何もやらないよりはマシだと思う。
13まいける逝ってよし!:2000/07/17(月) 21:14
恵まれない子供に食料や衣料を送る為に・・・とか言う前に
避妊の知識を与えなさい。
14名無しさん:2000/07/17(月) 21:26
>13
そのとおりだね
15名無しさん:2000/07/17(月) 21:50
>13
乳幼児の死亡率が高いので、避妊して子供は1〜2人
というわけにはいかないでしょ。何人でも死ぬから、
それを上回ろうと、何人でも産む。すると、栄養失調
で抵抗力もなく、ちょっとした病気で何人も死ぬ。
それを上回ろうと、何人でも産む・・・・
この悪循環がずーっと続いているのでは?
16名無しさん:2000/07/17(月) 22:35
セックスする元気があるようなやつらには寄付はしない。
甘やかすとつけあがる。
子供を育てる環境がないならセックスするな。オナニーやってろ。
家をつくり、学校を建て、病院ができ、子供が育つ環境が整ったら
生めばよい。
生まれた子に罪は無いが犠牲はある。あたりまえのこと。
寄付してる人って何を望んでんの?
まあ、おたくらの金だから自由に使ってもらっていいんだけど。
俺から見るとすげ−不思議な人々。
17名無しさん:2000/07/17(月) 23:11
数年前にユニセフカードを一度買ってやったら
それから毎年勧誘の書類をしつこく送ってくる。
紙代や郵便代で俺が買った分の利益はとうに消えているはず。
NPOとして活動しているというとこを見せて補助金などが
もらいたいだけだろう。
要するに組織官僚がキレイゴトを言いながら食べていきたいだけ。
18名無しさん:2000/07/17(月) 23:26
どこかの暴露HPでユニセフの実態書いてあったけど
まともに行っていません、お金の流通は
後貧乏学生の街頭バイトはユニセフに限るみたいです。
とりあえず人の好意を金もうけにするろくな団体じゃないみたいです
友人宅にも来た時の寄付請求額は9万5000円とまるで近所の寺のお布施
金みたく閉口しましたね。
19名無しさん:2000/07/17(月) 23:46
>家をつくり、学校を建て、病院ができ、子供が育つ環境が整ったら
>生めばよい。

今の日本があるのも、戦後何も無いところに、様々な寄付があったから
だと思うが。粉ミルクとか。
20年ぐらい、みんな子供を作らずに、病院作っていたら、
今の繁栄は無かったよ。
もし寄付が無く子供を作っていたら、今より死亡率が高い時期がずっと続き
経済に回すパワーが減ったのも確かだと思う。
治安も悪くなるだろうしな。
どちらにしても、経済復興は遅れたね。

もちろん、寄付だけしてりゃいいとは思わないが
お前らが貧乏なのは、俺の知ったことか、って態度は
自分の国の歴史を知らない言いぐさだね。
20名無しさん:2000/07/18(火) 02:41
粉ミルクってブタのエサだよ。
本国じゃ「なんで日本人の喰うブタのエサまで面倒見なきゃいけな
いんだ。」って議論が起こったくらいだよ。
そんなモンを半世紀以上経っても感謝を忘れないってのは、相当な
お人好しじゃねぇか?
21名無しさん:2000/07/18(火) 05:14
以前義理で1回ポストカードを買ったら、延々とDMが来る。
いい加減に諦めてくれ。
ムーミンが牢屋に入ってる絵葉書だったけど、あれってユニセフ
だったかな?
あんなカード使えねーよ!

あと、無実なのに牢屋に入ってる人に手紙を書こうっていう
キャンペーン(?)があるけど、あれって何?
何で無実だって言いきれるの?
しかも、見知らぬ海外の囚人に励ましの手紙を送るのって何かヘン。
22名無しさん:2000/07/18(火) 06:14
子供の死亡率が高いのは、子供が増えすぎているからでしょう?
だから自然淘汰。
で、「助けよう!助けよう!」って助けると
今度は、人工大爆発!
こっちも大きな問題。

テレビで見たことがあるんだけれど、ネズミの仲間だったかな
数が増えすぎると、自分たちで海か、川かな?に飛び込んで
自殺しちゃうの。
増えすぎは良くない。
23名無しさん:2000/07/18(火) 06:29
半端な支援で、殺してないけど、生かしてない。
ユニセフ偽善。
2422:2000/07/18(火) 06:49
辺見庸さんの「もの食う人々」と言う本の中で
出生率が爆発的なところでは
女は一日中、食事作り
男は一日中、子作り
と言っています。
何で、そんなところに支援しなきゃいけないの?
避妊を教える方が先!
25名無しさん:2000/07/18(火) 06:55
セックスすれば子供ができるのは承知の上だろ。
避妊する気がないだけ。
こどもができても誰かがめぐんでくれると思ってる。
あまい。自力で育てられないなら生むなよ。
26名無しさん:2000/07/18(火) 06:59
やつらは子供をエサにして金をせびろうとしてるだけ。
同情を買うのは死にかけの子供を使うのがイチバン。
ああ見えても意外と計算して行動してんだよ。ミエミエ。
27名無しさん:2000/07/18(火) 09:38
>24、25
ユニセフかどうかはしらんけど、そこら辺の活動をしてる人もいる。
TVでやってたけどどこの国だったかな。
かなり男尊女卑の意識が強くて女は子供を産むものとしか思ってない。
あと別の国だけど、母親がすごく無頓着で、子供を連れてこいって
言ってるのにほったらかして栄養失調で虫の息になってからあわてて
連れてくる人が多いんだって。
来れば食事があるのに・・とボランティアの人が嘆いてた。
毎日これの繰り返しってなぁ・・。
28名無しさん:2000/07/18(火) 11:37
もうオスの方をパイプカットするしかないな。
29>20:2000/07/18(火) 13:15
そのブタのエサさえ、用意できなかったんでしょが、日本は。
別に感謝しろとは言ってないし、現実にどうやって日本人の
子供が生きてきたのかを考えろって言っているだけ。
んで、次に死んでいる子供がいたら、どうするのかを考えろってこと。

その上で、産みすぎた子どもは、自然に任せて死なすべきだ。
というなら、それは一つの考えだと思うけどね。
江戸時代の日本は、そういう状態だったんだし。

日本みたいに、輸入を止められたら一発で沈没するような国が
勝手に死ね、なんて言っているようじゃ駄目だと思うけどね。
恩を売って生きていくしか無いでしょうが。日本なんて。
30名無しさん:2000/07/18(火) 13:15
やつら人間の形してるだけの動物なんだからほっとけよ。
絶滅寸前で保護してあげりゃいいんだよ。
と、このスレ見てるとすごく思う。
31>30:2000/07/18(火) 13:24
>やつら人間の形してるだけの動物なんだからほっとけよ。

うむ。命の大切さを理解できないのでは、文明化にはほど遠い。
32名無しさん:2000/07/18(火) 13:50
>避妊教育
勿論やっています。でも、女性の地位が目茶苦茶低いので
浸透しない。

>無実なのに牢屋に入ってる人に手紙を書こうっていう
>キャンペーン(?)があるけど、あれって何?
>何で無実だって言いきれるの?
>しかも、見知らぬ海外の囚人に励ましの手紙を送るのって何かヘン。
アムネスティのことか?

>どこかの暴露HPでユニセフの実態書いてあったけど
>まともに行っていません、お金の流通は
>後貧乏学生の街頭バイトはユニセフに限るみたいです。
>とりあえず人の好意を金もうけにするろくな団体じゃないみたいです
>友人宅にも来た時の寄付請求額は9万5000円とまるで近所の寺のお布施
>金みたく閉口しましたね。
ユニセフとの付き合いは最近無くなってしまったのですが、
知りませんでしたね〜〜私は何にも貰ってないなぁ〜〜
あ、職員の人にお昼奢ってもらったかな。高校生の頃に。
ユニセフまでの交通費さえも痛かった時代。
33>25:2000/07/18(火) 14:07
日本の若いドキュン夫婦のことですか?
34名無しさん:2000/07/18(火) 14:14
ユニセフって国連の一機関でななかったのでしょうか?
それと、援助を主にしている国国というのは、
西欧諸ヶ国の植民地政策のツケだと聞いたことがある。
日本が戦後、恩義を頂いたのは、倍にして返すべきだが、
西欧の尻拭いだけは、やりたくはないな。
35名無しさん
たしかに発展途上国では男尊女卑がはげしい
女性は若いうちに結婚してしまうので満足な教育もうけてない人が多い
避妊するということも知らない人がいるのかもしれない
いくら女性に避妊しろと教育しても
だんなが拒めばだんなに従うしかない
ユニセフも女性は子供だけでなく
男性にも大人としての自覚と自分で養えるだけの
子供の数がわかる教育をするべきだ