マズイコンビニ弁当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「ヤマ**デイリー***」の弁当一般、ゲロまず!
弁当はもとより、おにぎり、麺類、そして得意分野であるはずの
パン系にいたってもびっくりするほどまずい!!!


ああすっきりした!

2名無しさん:2000/06/20(火) 02:46
東京都杉並区のミニストップ。
マズイよねー。作る気ないのかしら。
味が濃くて油っぽくて、そーゆーのガンガン食えます成長期!には
いーのかなー。近頃は女性客や、ヘルシー指向も増えてるから
しっかり系とあっさり系と、2本立てのラインナップな望まれる…
に、してもマズイよ。
ほか弁でも近くにできないかなー。あっちが数倍いい。
3名無しさん:2000/06/20(火) 02:47
東京都杉並区のミニストップ。
マズイよねー。作る気ないのかしら。
味が濃くて油っぽくて、そーゆーのガンガン食えます成長期!には
いーのかなー。近頃は女性客や、ヘルシー指向も増えてるから
しっかり系とあっさり系と、2本立てのラインナップが望まれる…
に、してもマズイよ。
ほか弁でも近くにできないかなー。あっちが数倍いい。
4名無しさん:2000/06/20(火) 02:49
すまん…2重カキコ。
5名無しさん:2000/06/20(火) 04:53
つーかコンビニ弁当買うくらいならオリジン弁当で買ったほうがまし。
6名無しさん:2000/06/20(火) 11:00
コンビニ弁当は激マズだけど、
オリジンも結構味濃いなあと思いません?
7名無しさん:2000/06/20(火) 11:14
近所の本部から見捨てられたローソン。
仕入先が変わってから激まずくなった。
イナカの食料品店の片隅においてある弁当みたい。
8名無しさん:2000/06/20(火) 16:45
>イナカの食料品店の片隅においてある弁当みたい。
わかる。こーゆーのが一番最悪。
9名無しさん:2000/06/20(火) 17:50
>7
そーいうのって、ゴハンがまずいよね。
で、おかずが湿った天ぷらとか真っ赤なウインナとか。
何故かサクランボが入ってたり。
10名無しさん:2000/06/21(水) 02:50
ミニストップの弁当のハンバーグ類ってマズイ。
11名無しさん:2000/06/21(水) 05:32
コンビニ弁当はどこもまずいけど、1番ましだと思うのは
セブンイレブンでは?
121:2000/06/21(水) 18:54
>11
同感同感!
うまいとはいわないが
まああのくらいの味ならなんにも問題ないけどね
13名無しさん:2000/06/21(水) 21:19
当方、島根県在住なんですが、山陰・山陽地方のみのローカルコンビニ
「ポプラ」の弁当はけっこうおいしいですよ。お弁当のごはんは買った
時にジャーからよそってくれるんです。
大盛りを頼むと、本当に「大盛り」って感じのごはんをよそってくれる
ので、重宝してます♪
オススメはカツカレーです。450円でおなかいっぱい♪
14名無しさん:2000/06/22(木) 03:04
ヤマザキでバイトしてた。
おれ、もうヤマザキに限らずコンビニ弁当食えない・・
15名無しさん:2000/06/22(木) 08:01
>14
消毒スプレーかけるんだっけ?
16>13:2000/06/22(木) 08:35
うちの近くにもポプラが点在しております(当方中国地方在住)。
私はあのジャーからよそうご飯って衛生的じゃない気がするんだが。
だってレジの後ろにあってさ、ジャーの周りはグチャグチャだしぃ。
もっとも私は主婦なんで買いませんが、だんなは独身時代に
お世話になったそう。でも「なんとなくね〜」と言ってます。
17名無し:2000/06/22(木) 09:28
コンビニ弁当なんて人間の食べるものじゃないよ。添加物まみれって
分かってるのに何で食べるかな?

それより何より、弁当を主力に売ろうとCM流しまくるローソンの姿勢は
どうか?うまそうに写して薬品まみれの弁当を食べさせようとするその戦略は
あきらかに客をバカにしてるぞ。もう犯罪の域だぞ。

 そうは思わない?
18こんびにべんとふぁん:2000/06/22(木) 10:04
>15
消毒スプレーとはどんなやつですか?
フタを閉める前に霧吹きでシュッとやるのでしょうか。
添加物の種類によらず、シュッってのはなんだかいやです。
1916:2000/06/22(木) 10:15
そういやうちのダンナ、結婚してお弁当を一切食べなくなったら
おそろしく健康的になりました。
20名無しさん:2000/06/23(金) 00:38
アルバイトしていた奴の話では、ご飯を炊くときに大量の防腐効果の
ある粉末を入れると言っていた。
俺はそんな事より、そいつの頭が臭くて不潔であることのほうが嫌だった。
21名無しさん。:2000/06/23(金) 01:10
>18
それは多分、ご飯を弁当箱に詰めるときのことを指してるんだと思う。
あれは機械で自動化されていない。人間がヤルのだ。
(一口サイズに区切りをつけるのは機械がやれる)
ご飯は、手袋にくっついてしまうので、食品用アルコールで手袋を
ぬらして、手でごしごしやって入れる。普通では、型との間に隙間が
出来たり、偏ったりするので、これを直す。
ご飯は手袋にくっつくので、アルコールをたっぷりつけて伸ばす。

22名無しさん:2000/06/23(金) 01:17
ローソンの冷やし中華の麺が妙に旨くなったが
いったいどんな製法で作られているのだろうか?
科学の随を結集してそうな気がして、食ってる最中妙に不安になる。
23名無しさん:2000/06/23(金) 04:50
私もコンビニ弁当は食べませんが
ポプラ?って近所にある。(職安通り沿い)東京じゃあ
あれしかみたことない。なぜあんなとこにあるんだろー
24名無しさん:2000/06/23(金) 09:41
実態を知らなかった頃、手を怪我して1月くらい食べてたら顔が青紫色になり、輪郭もなんとなく変わっていました。
当時は睡眠不足のせいだと思っていましたが・・・
うえのお話を読んだら、あのお弁当に絶対関係あるという気がしてきました。

25元品質管理部:2000/06/23(金) 10:21
コンビニ弁当メーカーにいました。品質管理部に所属していました。
ご飯を炊くときに大量の防腐効果のある粉末というのは、酢みたいな
ものでphを下げる為のものです。一応害は無いとされてます。
夏場は特に増量するので、レンジで暖めると蓋を開けた際に酢臭い
かと思います。(他の惣菜臭とまじってワケワカンナイかもだけど)

アルコールの消毒スプレーは、各ラインに常備されています。
ラインの作業員は全員使い捨て手袋をしていますが、手袋装着前と
装着後に手の消毒に使います。消毒スプレーの容器はライン責任者が
一日数度、アルコール消毒します。

ラインの最初には飯の量を計りながら落ちてくる機会があり、容器で
作業員が受け、ラインに流していきます。この際、使われるスプレーは
アルコールでは無く、オイルです。飯がこびりつかず、つやが出ます。
オイルは、おにぎり成型器には特に多く使います。

各惣菜については、書くときりがないのでこれくらいにしておきます。
フライ類、練り物類、野菜類が特にひどい加工をされていて、自分では
絶対に食べませんでした。
良心に耐えかね、辞めました。
26名無しさん:2000/06/23(金) 10:32
>25さん、書いてくれ。頼む。
27元品質管理部:2000/06/23(金) 11:22
品質管理部の仕事はというと、「旨いものより腐らないものを作る」
ということです。30℃、72時間という過酷な!細菌検査して
それで、腐敗しない食べ物、それがコンビニ弁当です。
>26
具体的な惣菜について、指定して頂ければ、知ってる範囲でお答えします。
28名無しさん:2000/06/23(金) 13:11
生野菜が気になります。。
29名無しさん:2000/06/23(金) 14:02
>22
信じて買って食べてみたらまずかったよー(泣
30名無しさん:2000/06/23(金) 16:24
ファミリーマートもまずい!近くなきゃいかん
31名無しさん:2000/06/23(金) 16:38
ほか弁の弁当は安全なんですか?
ごはんを炊く時、サラダ油を入れるらしいけど。
いいテリが出ておいしそうに見える。
32元品質管理部:2000/06/23(金) 17:13
腐敗の心配は無いと思います。買ってすぐ食べれば。<ほか弁
炊飯時にオイルを入れるのは、照りと、あと家庭用のビタミン添加用の
「お釜にポン」なんかもそうですよね。害はありません。>31

自分がいたメーカーではローソン、ファミマ、セブンイレブン、
ヤマザキデイリー、他に入れてました。
大手コンビニは比較的管理が厳しいから安全といえば安全です。
ただ、旨いかどうかとは全く別ですよね。
弱小の小売店では、入荷回数が一日一度だったりして長時間店頭に
並ぶ事を考慮して加熱時間を長くしたり、ph調整剤を多くしたり
保存料を多くしたりするので、まずくなりやすいです。

生野菜は、塩素系漂白剤の希釈液で消毒します。かなり減菌し、
25の細菌検査でも(しおれますが)単体では腐敗しません。>28
ほか弁は、そこまでしなくて良いので、流水で除菌する程度でしょう。
レタス一枚なら平気でしょうが、大量に食べるのは感心しません。
というか、塩素につけられた野菜など、栄養にはならないです。。

25で、練り物と書いたのは、ハンバーグ等の肉類のことです。
混ぜ物が多いので、練り物と呼んでいました。
コストを抑え、原料のまずさをカバーする為に異常に添加物を多用します。
添加物はもちろん国の認可を受けているものですが、内容を知っている
だけに試食会は苦痛でした。10種類のハンバーグの中で旨いものを
選べと言われるのですが、結局はコストが低く、腐敗しにくいものが
いつも商品になるのが現状でした。味はソースで誤魔化そう、という
感じですね。ソースはphが低くなるので腐りにくく、好都合なのです。
33元品質管理部:2000/06/23(金) 17:28
安全かどうかというのがつい腐敗するかどうか、と考えてしまうのは
職業柄です。すいません。なんでまずいのかと、あと腐敗以外の害に
ついて書きます。

コンビニ弁当メーカーのフライ機は、から揚げ、テンプラ、フライを
区別せずに使用します。トンカツなども揚げるので、かき揚げ等にも
動物性の脂肪がかなり含まれています。
更に、23日金曜日の夕方に製造する弁当の食材は22日の日中から
23日の朝にかけて用意するので、製造年月日から賞味期限まで以上に
油の酸化が進んでします。同じ弁当でもたまに胸焼けを起こすような
場合もあるだろうと思います。
血液を綺麗にするサプリメントを2週間は食べないといけないくらいの
ダメージを受けているはずです。常温売りの小売店は論外です。
加熱時間は季節によって調節します。夏には低温で長時間揚げます。
油を吸い、中身は収縮します。海老フライとか、、抜き取り検査で
中身をピンセットでほじろうとしても、海老がどこにいってしまったのか
分からないこともありました。
34名無しさん:2000/06/23(金) 18:05
過度な加熱、塩素、ph調整剤等により、ビタミン類は破壊され、
ガイドブックに載っている半分も栄養はありません。
カロリーだけは油を吸って膨れ上がっていますが。
24さんのように食べ続ければ栄養失調になる可能性大です。
最近、ニュースで塩ビ製の手袋の使用が禁止されましたが、
フライのラインでは、厚手の塩ビ手袋をするのが普通でした。
油ものにはフタル酸エステルという環境ホルモンが大量に混入します。
塩ビ製のラップも問題で、ビスフェノールAやノニルフェノール、
アジピン酸エステルも溶出し、容器をレンジにかけたりすると、
まさに環境ホルモンまみれになります。
35元品質管理部:2000/06/23(金) 18:15
すいません、今日は非番ですでに酔っており、日本語が、、。
ニュースにもなってましたが、塩ビ手袋の使用が禁止に、でした。
コンビニ弁当は食わない方がいいです。
自分の家族にだけは食べさせたくないです。

今は、メーカーから販売店の品質管理センターに転職し、
同じような業務内容ですが、腐ってクレームで営業停止、という
不安が無いから平穏です。

体に悪いランキングで言うと、売れないしょぼい小売店→コンビニ
→駅弁(ものによる)→スーパーの弁当→ほか弁、かな。
36名無しさん:2000/06/23(金) 20:01
塩分はどうなの?
37ほんとかどうか知らないけど:2000/06/23(金) 20:27
コンビニの工場で使ってる保存液は浸けすぎると(野菜をね)溶けてしまうと
聞きました。

3824:2000/06/23(金) 21:28
うわわ・・ほんとに怖いですね。当時、友人達に「あんた絶対具合悪くするよ。弁当禁止。」と禁止令を出され、自分でも何となくやばそうだと思って食べるのをやめました。
やめといてよかった。今でも、時間のない時は買いそうになるけどがんばって自炊することにします。
39元品質管理部:2000/06/23(金) 21:32
調理されてから食べるまでが長く更にソース類を多く使うので
塩分はかなり多めです。普通の料理の約4〜5割増しです。>36
40名無しさん:2000/06/23(金) 22:39
忙しい時は食べていました。
病院で親の付き添いをした時とか、仕事で疲れて何もしたくない時など。
また、何かあったら食べるかもしれないので、
薄味で、揚げ物のない、安全な弁当を作ってください。>コンビニさん
コンビニ会社の重役さんは、毎昼コンビニ弁当を食べるべし!!!
41名無しさん:2000/06/23(金) 22:46
40です。再度。
ほか弁でアルバイト経験があります。
ごはんを炊く時は何も入れませんでした。
ガス釜で大量に炊くのでおいしいのだと思います。米も最上級に近い。
ただ、オカズのほとんどは業務用冷凍食品なので、安全性はバイトには不明でした。
発砲スチロールの容器に、熱い油物があると、ちょっと心配です。
4222:2000/06/23(金) 23:43
>29
いや、「以前に比べて」という意味だよ。ゴメン。
43名無しさん:2000/06/24(土) 00:14
あれじゃない?ラ王の麺の製法みたいに、多重構造になってんじゃん?<冷麺
44!WU?:2000/06/24(土) 00:25
元品質管理部さんありがとう。べ、ベンキョウになりました。。。
(マジで怖いっコンビニべんと(>_<))
45元品質管理部:2000/06/24(土) 00:44
たまに食べるくらいなら大丈夫ですよ(と思いたい)>40
普段ちゃんとした食事をしていることが前提ですけれど。

業務用の冷凍食品は、ほか弁なら家庭用とほぼ同じだと思いますよ。
コンビニ弁当用は冷凍食品会社に、オリジナルレシピで腐らないのを
作らせます。単体なら酸化してもまず腐る事は無いのですが、、
飯の上に乗せると、一気に腐敗速度が上がりますので、そういう
メニュー用に合わせて作るんですよ。
ダイエーコンビニエンスシステムズ他、バイヤーが食べるのは
商品開発室で作った新しい油で適度に揚げた、そこそこ食べられる
サンプルです。保健所に持って行くサンプルの方は品管で作った
特別製の無菌弁当です。(あぁ、ここまで書いていいのだろうか・・・

サラダ惣菜はすべてケンコーマヨネーズ他の無菌工場で無菌パックで
作られます。ポテトサラダが妙に酸っぱいのはやはりphを低く押さえる
為です。卵焼きも卵からでは無く、液卵という無菌のものから作られます。
だから安全。  ・・・・・・・ではなくて。(つい職業柄。
素材の美味しさや、栄養価はほとんど失われています。まずいはずです。
46元品質管理部:2000/06/24(土) 01:04
飯と一緒だととにかく腐りやすいんです。だから、惣菜単体の商品は
少しましです。飯と、別売の物を組み合わせて買うのはどうでしょうか。
(不安を煽って代替策を出さないと申し訳ないような気がしたので)
出来れば自炊しましょう。チルド惣菜はスーパーのものと危険度レベルは
同じようなものです。(フォローしてるつもり)

練り物の中身とか、焼き魚の裏話とか、日付けごまかしとか、暴露したい
ことは山程あるのですが、、。コンビニ弁当というより、前いた会社の
チクリになってしまってもしょうがないですしね。
47名無しさん:2000/06/24(土) 01:06
冷凍になってるコンビニ弁当はどうなんでしょう?
48名無しさん:2000/06/24(土) 01:14
ここ1年位1日最低1食はコンビニ弁当なんだけど、ここ見てたらおっかなくなってきたよ。
49元品質管理部:2000/06/24(土) 01:16
冷凍になってるコンビニ弁当は普通の家庭用冷凍食品に近いです。
ampmが謳ってる添加物の無添加は信用出来ると思いますよ。
表示義務の範囲ですが、、<無添加
生野菜とか、あまり無理なメニュー無いですよね。冷凍だと。

だた、油の多い(チーズ含)メニューを容器ごとレンジにかけると
やはり、有害物質の溶出はあります。常食しないことをお薦めします。
塩分も多いしね。
50元品質管理部:2000/06/24(土) 01:21
冷凍になってるコンビニ弁当は普通の家庭用冷凍食品に近いです。
ampmが謳ってる添加物の無添加は信用出来ると思いますよ。
表示義務の範囲ですが、、<無添加
生野菜とか、あまり無理なメニュー無いですよね。冷凍だと。

ただ、油の多い(チーズ含)メニューを容器ごとレンジにかけると
やはり、有害物質の溶出はあります。常食しないことをお薦めします。
塩分も多いしね。
51名無しさん:2000/06/24(土) 02:07
>元品質管理部殿
その、練り物の中身や、日付けごまかし など、是非とも知りたいです。

しかし、貴方はもしかしたら、23日の昼から、
ずーっと飲んでるのでは?、、だいじょうぶかい?
52名無しさん:2000/06/24(土) 03:53
>>45 を読んで思い出した。
ホカ弁でバイトしてた時のこと。
保健所の「抜き打ち検査」の日は前もってわかっていましたね。
念入りに掃除して、揚げ油も替えていたような気が・・・・
53名無しさん:2000/06/24(土) 06:15
ずっとフシギだったのは、サラダにはいってるゆで卵の輪切り。
あれぜったい本物じゃないよね。かまぼこ?初めて食べたとき
びっくりして吐き出しました。
ポテトサラダも全然食べられません。あと焼き魚?あれはあんまり
悪いようには思わないんだけど、なんなんですか?気になる…
54名無しさん:2000/06/24(土) 06:31
おれはローソンの天丼好きだけど。

そういえば、コンビ二板がないのはおかしい。

55きゃー:2000/06/24(土) 06:49
コンビニのおむすび食べると胸焼けする訳だ・・・
56元品質管理部:2000/06/24(土) 10:41
うーん、夜には醒めてたはずなんですが、2重投稿しみません。>51
日付けごまかしとは、ラインの最終行程まですっかり済ませた弁当を
積んでおき、しばらく後に日付け時間の入ったラベルを貼る事です。
早めにに作っておき、あたかもラベルの日時に作ったかの様に見せる
戦法でもちろん違法行為です。日常茶飯事でした。(あぁ書いてしまった
保健所の抜き打ち検査のあった時などは、工場の裏や社員食堂に慌てて
運んで隠してましたよ。コンビニ弁当は流通販売管理が徹底してるので
ちょっとくらい(半日とか)早めに作っても腐りはしないのです。
そして、その中のフライものは更に一日前に揚げた物で、、。

それは、卵の加工品です。>53
かまぼこみたいなものですね。でも魚のすり身は入ってません。
白身と黄身を分けた液卵にデンプンや調味料を混ぜて円柱形に成形した
ものです。長さ30センチくらいゆで卵?です。魚肉ソーセージの様な
パッケージに入ってます。

ほか弁の様な小さい規模だと、経営者の良識に左右されるでしょうね。>52
大手チェーンには、保健所対策のマニュアルがあると思いますよ。
コンビニ弁当屋にはありました。
57名無しさん:2000/06/24(土) 10:48
1度、工場でパートして、実体を見てみたいなあ。
お昼にはその弁当を食わされるんですかい?・
58名無しさん:2000/06/24(土) 11:27
おもしろい。ためになる。
59元商品開発部@元品管の妻:2000/06/24(土) 12:30
元品質管理部の妻です。お弁当の新商品開発を4年程していました。
社長と部長と喧嘩して啖呵切って辞めちゃいました。
「こんな体に悪いモノ作る為に栄養士になったんと違います!」ってね。

季節弁当というものがありますが、松茸ご飯とか竹の子ご飯とか。
あれって、商品開発は発売の3ヵ月前から用意するんですが、松茸の無い
季節なんで勿論外注です。中国産の昨年収穫した松茸でクタクタに煮込んだ
炊き込みご飯の元を、7月くらいに惣菜メーカーに試作してもらいます。
缶詰めにでもしてるんでしょうかね。<去年の松茸
松茸フレーバーの種類や量を替えていくつか試食して、まぁまぁの味に
仕上げるのですが、品管にph調整剤を入れられて、風味も何も無くなって
しまいます。(泣 ちなみに、フレーバーを入れないと、香りは皆無です。

おにぎりで胸焼け、という方がいましたが、保存状態が良ければ油自体の
変敗は少ないはずなんです。成型する時にご飯がうまく流れるように、オイルを
シュッシュするんですよねー。たまたま多かったのかしらん。。
ともかくダイエットにはならないかもですよ。ラベルのカロリーには、
このオイルのカロリーは入ってませんからね。
60元商品開発部@元品管の妻:2000/06/24(土) 12:31
長過ぎる書き込みは駄目なんですね。焦った。
>57さん
パートさんも社員も自社のお弁当は食べませんでした。自己負担300円で仕出し
弁当屋さんから配達してもらってたんです。数時間で腐っちゃいそうなまずまず
美味しいお弁当でした。工場は24時間稼動しているので、パートのおばちゃんが
入れ代わり立ち代わりラインに入ります。食事時間を挟まない短時間パートが
多かったので、仕出し弁当はこのお昼一回でした。
田中美紗子の出てたドラマで深夜のお弁当工場のシーンがありましたよね!
まさにあんな感じで防塵服に身を包んで作業します。深夜は時給も良いですし、
一生に一度は経験してみるのも良いと思いますよ。衛生面での徹底に驚かれると
思います。でも短時間パートだと、、実体までは分からないかもです。
(パートのチーフレベルになると、ヤバい部分にも加担させられるかも・・)
61元商品開発部@元品管の妻:2000/06/24(土) 13:07
防塵服==無塵服の誤り。パチンコ屋の出口にあるような、エアーシャワーを
浴びて埃や髪の毛をすっ飛ばしてから工場内に入ります。
でも、社長だけはよく私服で工場内に入ってたよ。むかつく。
62名無しさん:2000/06/24(土) 13:11
弁当じゃないんだけど、サンクスに売ってた
北海道バターおにぎりはゲロマズ!!!!!!!!!!
食ってる途中から吐きそうになった。
今思い出しても・・・おえええええええええ
63元商品開発部@元品管の妻:2000/06/24(土) 13:21
うははははは。食べてみたーい。<北海道バターおにぎり
ルックスを想像中・・・・・想像つかない・・。

バターライスおにぎりってことかな?
(バター1%、残りマーガリンの可能性大!だけどね)

練り物の内容のリクエストが出てましたが、あまりに複雑多様で、夫は
どのように分かりやすくまとめるか、苦しんでいるようです(笑
簡単に言うと、ハンバーグの中の肉の割合が5割に満たない、とか
そういうことですね。
64元商品開発部@元品管の妻:2000/06/24(土) 13:26
好き派は54さんの天丼だけかしら。。わたしの開発したアイテムもまだ
店頭に並んでるんだけどなー。
ところでコンビニ弁当利用者の皆さん、あの甘めの味付けはどうですか?
たまにだと美味しく感じます?好きな人は毎日でも結構平気?<甘さ
プレゼンでは絶対に甘い方が勝つんですよ。でも、毎日食べるには甘いんじゃ
ないかなー?と思うの。どうですか?(バイヤーはたまにしか食べないからね)
65&#24463;&#24021;:2000/06/24(土) 14:35
ざるそば・とろろそばが好きでよく食べてるんですが
これは大丈夫なんでしょうか
66名無しさん:2000/06/24(土) 14:35
甘過ぎるー。食事の時にジュース飲んだりする方だけど
コンビニ弁当だけはお茶じゃないとだめ。
麺類のたれも甘いよね。

北海道バターおにぎり、サンクスに探しに行こう。好きかも。
67名無しさん:2000/06/24(土) 14:43
ドラマでもやってた桐野夏生「OUT」に
弁当工場のシーンが出てきますよね。
あの想像でいいんでしょーか。
68元品質管理部:2000/06/24(土) 14:57
焼き魚について聞かれてた方いましたよね。
焼き魚は、腐りにくいので、かなり遠方の業者に外注していました。
水分が抜けてしまいますがおかげで日持ちがするので、ph調整剤を
吹き付けて72時間後に盛り付け、ということもよくありました。
もう1つ、乾いていない妙に脂で濡れたようになっている焼き魚も
あるかと思います。(鮭とか)これは、カットした鮭を焼き、油を
吹き付けてから10切れづつ真空パックしたものが使われています。
冷凍、冷蔵で保存が効きます。(やる気の無い居酒屋などでも使われています)
今、ローソンには一日に3度新しい弁当が入ってきますよね。
出来たて、お届け、というのはどこのコピーでしたっけ?決して
出来たてではないです。脂質の変敗、蛋白質の変成(腐敗じゃない)
によって、栄養的な低下ばかりではなく毒素の発生や風味の低下を
引き起こしています。

それでもここ数年、冷蔵ケースの徹底的な普及で保存状態は格段に
良くなりましたので、コンビニ側はニーズに応えようとしていると
思います。チルド惣菜も増えて来ましたしね。
問題はそれに甘えるメーカーによるところが大きいと思います。
コンビニは材料原価率が非常に高く、メーカーも厳しいのですが。
賞味期限内の普通の食べ方で胸焼けなどを起こしたら、保健所に
連絡しましょう。(販売店やメーカーでは駄目です。)
過酸化脂質をなめてはいけません。成人病の一番の要因です。
お金を払った消費者は空腹を満たすのと同時に、広告イメージ通りの
美味しさと栄養を得る権利があります。泣き寝入りはいけません。

後の問題は、国の認めてる添加物についてですね。
しゃれになりませんから、また書きます。
6960:2000/06/24(土) 15:00
>67さん
あー、あれです。<OUT>原作読んでないんですが。
焼肉カルビ弁当で「うえっ」となるシーンがありましたよね。
うわー、今食ってる人はどうすりゃいいんだよーって思いながら観てました(笑
70名無しさん:2000/06/24(土) 15:30
学生時代、3日くらい山崎パンの製造バイトやったことあるけど、
あんな感じかなあ〜?
髪の毛が落ちないようにアミかぶって、その上から帽子かぶって・・。
顔はマスク、エアカーテンやらなんやら厳しかった。
おばはんのイジメがきついので辞めた。
711:2000/06/25(日) 02:12
コンビニ弁当やばそう、平日は忙しいので
どうしてもコンビニ弁当になってしまうんですが
だったらスーパーはどうでしょうか?だいじょうぶなんですかね
72名無しさん:2000/06/25(日) 03:22
今日ローソンで天丼買ったんだけど、食べてたら気持ち悪くなった。

ここ読んでたら買わなかった。
73>元商開さん:2000/06/25(日) 03:33
じゃあ、比較的安全でおすすめのものはなんでしょう?
おせーてつかあさい。
7471の1さん:2000/06/25(日) 03:38
>>35
に、ちゃんと元品質管理部さんの意見がありますよ。
75名無しさん:2000/06/25(日) 05:18
コンビニ弁当とはズレますが、ヤマ○キの
パン工場の話題がでましたので。
私も10年以上前に短期バイトやりました。
肉まんや和菓子のラインにいました。
もちろん仕事に入る時は髪の毛、手洗い、エアー
よく覚えていませんが、どこの食品工場も当たり前でしょう。
ただ、焼きあがったものや、できたお饅頭などは
そのまま素直に包装されていました。
材料に保存料が含まれているのか、また弁当の腐敗とは
程度が違うでしょうが。(古い話でもありますし)
76名無しさん:2000/06/25(日) 07:47
焼き魚&ゆで卵について訪ねた者です。回答ありがとうございました
長さ30センチ…なんかこわいなー。

食べ物のカタチしてるだけというかんじなんですね…
私は毎日ゴハンたいて適当なおかずもつくってるからいいけど、知り合い
に10年以上毎日コンビニのパンか弁当で過ごしてる人がいる。
(家に冷蔵庫がない。ガスレンジも使わない)よく生きてるってかんじ。
ビタミン剤とかとればまだましなのかな…
77名無しさん:2000/06/26(月) 04:15
コンビニ弁当より、ほか弁の方が比較的安全?
78>77:2000/06/26(月) 09:07
そう言ってるだろ。過去レスくらい読め。100も行ってないんだから。
79名無しさん:2000/06/26(月) 11:45
>78
何ムキになってるの?
こんな時間に・・・・。
アンタ夜勤明けの土方か何か?
80名無しさん:2000/06/26(月) 13:10
77じゃないですが、
あのねー、すぐそういうこと書く人いるけど、
学生かもしれないし、自由業の人かもしれないし、
人にはいろいろ生活形態があるでしょうが。
バカみたいな推測やめたら?
81>79:2000/06/26(月) 13:46
>何ムキになってるの?
ってのは78に言ってるんだろうし、
>こんな時間に・・・・。
ってのは77の時間のことだろうな。
>アンタ夜勤明けの土方か何か?
ぉぃぉぃ・・・。
82元品質管理部:2000/06/26(月) 22:09
添加物のことを分かり易く短くまとめようとしていたのですが、諦めました。。
結局ネットで手に入るような情報をだらだらと書くことになってしまいます。
添加物と美味しさの関係は更にややこしいので。。
あまり、役には立たなかったかも知れませんが、長文を読んで下さった方
ありがとうございました。自分の胸のつかえが楽になるかと、さんざん書かせて
頂きました。1さんどうもありがとう。

美味しく無いモノには理由があります。少量で胸焼けがするなんてオカシイ。
ナンカ、苦い。香りってゆーよりクサイ。この野菜、味がシナイ。とにかく
マズイ。味覚や嗅覚、食感を大事にして下さい。御自身の身を守る為です。
76さんのお友達には、ビタミンと後、ミネラル(特に心配なのは亜鉛)の
サプリメントをお薦めします。味覚異常を起こす危険性が高いです。

不安を煽るのは簡単ですが、代替案が貧弱では意味が無いですね。痛感しています。
出来るだけ旬のモノを御自身で調理される機会を増やして下さい。コンビニ弁当は
非常食です。飢える事を思えば食べた方が良いです。でも、常食は避けましょう。
(偉そうに、当たり前の事しか書けないくせに、すいません。)
83元商品開発部@元品管の妻:2000/06/26(月) 22:39
>73さん
どーしても今日は自炊出来ないんだよー、という事前提で書きますね。
解凍後すぐ食べることが前提の冷凍食品はまだましです。
コンビニで買えるものなら、冷凍うどんとか。
乾燥わかめなんかを常備しておいてトッピングすると更にイイですね。
後、良心的なほか弁ですね。油が臭いところはバツです。

お手軽に安全な野菜を摂るのは難しいです。野菜は手料理を食べられる時に
積極的に食べておきましょう〜。

どーしてもコンビニ弁当が続く時は、同じ物を続けて食べないようにすると
いいですよ。無意識に予算や好みで片寄って来るでしょ?栄養は不足するし
害は集中します。違うお弁当を食べることによってリスクを分散させるんです。
84名無しさん:2000/06/26(月) 23:07
レンジでチンする前に別の容器に移し変えましょう♪
陶器とかガラスの器にね。レンジOKな容器でも石油製品系は怖い
85名無しさん:2000/06/27(火) 03:19
めんどくせー無理だよそんなの。
86>84:2000/06/27(火) 08:38
食器を用意するくらいなら、最初からコンビニ弁当なんて食わんよ。
そういう面倒が嫌だからこそのコンビニ弁当でしょ。
87>86:2000/06/27(火) 08:59
そういう人間は食べ物の安全性を気にしてはいけない。
88>85、86:2000/06/27(火) 09:01
自炊よりははるかに楽だろ。
89名無しさん:2000/06/28(水) 09:00
人によってめんどくさいと思うレベルってずいぶん違うもんだから。
家でお弁当あっためるとき、あらかじめフタとって、つけものとか
サラダをフタにうつしてからあっためるといい、と聞いてそりゃ
いい考えだな、と思ったけど、そんなことする人はあまり弁当
買わないよね…
私は自炊派だけど、友達には包丁も皿もなく何年も暮らしてる人
もいる。そういう人にできあいものの常食はやめよう、て言っても
ムリでしょう…まあ本人は全然気にしてないだし。
90名無しさん:2000/06/28(水) 12:01
暖めずに食べるのがいいです。ずぼらな人で環境ホルモン怖い人はそうしましょう。
91:2000/06/28(水) 14:02
油もん食って腹こわすなよ。
92名無しさん:2000/06/28(水) 17:25
サンクスの生パスタシリーズはゲロマズ!
93>92:2000/06/28(水) 18:09
ローソンのやつとは違うのか?なんか似てるけど。
94名無しさん:2000/06/29(木) 08:04
サンクスって、駄目だね。。
95名無しさん:2000/06/29(木) 08:24
天ぷらとから揚げとかの弁当をレンジで温めると、よくフタの
プラスチックが溶けて、から揚げなどに絡まっていますが、
これは毒ではないんでしょうか?
胃潰瘍になりそうに思えます。(まだなっていないけど)
でも90の方のように暖めずに食べるとまずいです。

ところで、am/pmの冷凍されている惣菜・弁当が私は好きです。
96>95:2000/06/29(木) 09:04
溶けるってのはいくらなんでも暖め過ぎではないかい?
それともみんなそんなもんなのか?
97歩きバト>96:2000/06/29(木) 10:27
近所のコンビにはサービス良くて、お弁当の昆布が容器と一体化するまで
温めてくれる♪ポッポー♪
98元開発:2000/06/29(木) 10:44
>95
から揚げなんかに絡まった溶けたプラスチックは、ど、ど、毒です。
蓋はポリスチレン樹脂で出来ていますが、スチレンが含まれます。
スチレンは発ガン性物質で環境ホルモン作用があり、熱で溶け出し
ますので、容器本体も危ないんだけど、蓋もヤバいですー。
せめて、ラップと蓋は取ってからチンしましょうよー。
蓋をしてると、熱の逃げ場が無くて油ものの部分の加熱が進み過ぎ、
接触している部分の樹脂の溶解、有害物質の溶出を誘います。
ちなみに、カップ麺の容器の材質も同じですが(発泡させてある)
カップ麺は絶対にレンジに入れないように。。
99某百貨店食品部:2000/06/29(木) 10:48
コンビニもすごいけど、デパ地下の弁当もすごいですよ。
さすがに値段が高いだけにそれなりの材料は使っている
けど、例えば有名料亭の弁当でも、いかにも職人が作ったと
思わせといて、実は出来合いの材料をただ詰めただけとか。
日付の貼り替えなんてしょっちゅうです。日付がシールに
なっている物は要注意です。先日、前日売れ残った惣菜の
日付を貼り替えて翌日売ったら、食中毒が発生し大問題に
なりました。(うちの池袋店)
夕方になると2、300円値引きしているので、コンビニで
買うならまだデパ地下で買ったほうが価格的にはお得かも
しれません。
売れ残った品をよくいただいて帰りますが、京都系の薄味
弁当はどれもまずいです。見た目はすごくきれいなのですが、
食べるといまいち。
あと、原価率は大体3〜4割程度だと思います。1000円の
弁当だと300円位で作っているという。まあ、デパートに
20%前後ショバ代払ってますからね。駅弁だと駅に40%
位はショバ代取られるみたいです。だから、1000円の駅弁
だと果たしていくら材料代かけてるのか怖いですね。
100元開発:2000/06/29(木) 11:08
am/pmの冷凍ものに関して、ちょっと調べてみたので書いておきます。
容器の燃焼による有害物質の発生は無い、とのことです。
(燃えるゴミとして環境に優しいってこと)
(弁当加熱時の微量有害物質については不明)
「合成着色料・保存用添加物をいっさい使わない」とのことで、
それ以外の添加物はおそらく使用されているでしょうが、加熱後賞味期限が
6時間とのことで、今まで元品管がくり返し言っていたような
「長もちさせる為の添加物と古い油の害」はかなり少ないと言って
良いと思います。科学調味料も使っていないとのことですが、これは
原料にすでに含まれている場合が多いので(調味料類他、2次原料にまでの
表示義務は今のところないので)他より少ない、ということだと思います。
チーズ類に添加物入って無いわけないし。
am/pmは独自にPB作っているので、内状はかなり謎に包まれてますねー。
でもISO14000を取得してるし、コンビニ弁当の中では比較的安全、優秀
ということみたいですね。
プラス茹で野菜(冷凍のブロッコリーでいいからー)をプラスすると
もっとイイんですが。
え?めんどくさい?
ごもっとも。。
101元開発:2000/06/29(木) 11:41
某百貨店食品部さん、デパチカ事情も怖いですね。。
デパチカは、焼き魚なんかは、絶対コンビニより良いと思うんですが
たしかに幕の内なんかの惣菜の中にはいくつかできあいのもの、ありますね。
(もう、見ればメーカーまで分かっちゃいますから。職業柄。)

京都系の薄い色(決して薄味では無いんですよねー)のお弁当は当たり外れが
ありますね。見た目重視で水分の多いお弁当が多いから、腐らない工夫が色々・・。
>日付の貼り替えなんてしょっちゅう
これって犯罪ですよね。本当に止めてもらいたいです。消費者をバカにするなー。
デパチカのサラダ惣菜も、メーカーから来た大袋をショーケーストレーに
移しているのをよく見かけます。それに塩素消毒したレタスを混ぜて
「しゃきしゃき野菜のポテトサラダ」ってか。。をいをい。

>駅弁だと駅に40% 位はショバ代取られるみたいです。
駅弁は比較的価格が高めだから、このショバ代がかかってるってことなんで
しょうね。ちなみに、コンビニ弁当の原価率は55〜65%です。
メーカーはひっじょーに厳しいのですよ。

前に元品管が駅弁がコンビニよりましだと書いたことがありましたが、
これは、駅弁は暖めずに食べるということと、各メーカーの作るアイテム数、
食数が非常に少ないということ、昼〜夕方が販売のメインで製造時間に無理が
ないということ、などなど。小さいメーカーが1アイテムで頑張ってる所も
多いのです。
色目をよくする為に添加物が使われている場合も多いですし、コンビニと
同じ袋モノの惣菜も混じってるのもしょちゅうですけどね。。
102名無しさん:2000/06/29(木) 12:59
デパ地下もそうだったのか・・・。今度、1週間ほどホテルに泊まりっぱなしになるので、デパ地下はあてにしていたのですが。
野菜サラダとか、買うのがちょっと怖い気がします。
103名無しさん:2000/06/29(木) 15:45
>98
>から揚げなんかに絡まった溶けたプラスチックは、ど、ど、毒です。

やっぱりそうですよねぇ。でも温めるのはコンビニの店員なので、
フタをとりようがないんですよ。
きっと私はあと10年ぐらいで逝ってしまうでしょう。
短い人生でした。
104名無しさん:2000/06/29(木) 17:32
勉強になります。
私はここ3,4年間毒物接種しまくりだったと。
食生活について真剣に考えなければ。(でももう手遅れだったり。)
105名無しさん:2000/06/30(金) 19:47
このスレ凄い感動した.
ageます.

やっぱりめんどくさくても
自炊がいちばんですね.
106名無しさん:2000/06/30(金) 20:21
お弁当は冷えてるからこそお弁当・・・
他にも内部告発プリーズ!!
107名無しさん:2000/06/30(金) 20:38
弁当とは関係ないが、
某大手スーパーの寿司ネタは、前日の刺身の売れ残り。
108名無しさん:2000/06/30(金) 23:15
菓子パンなんかも、防腐剤たっぷりな気がしますがどうなんだろう?
売れない商店で、何日間も置いても大丈夫なようにです。
109>99:2000/06/30(金) 23:23
せ●×?
110名無しさん:2000/07/02(日) 18:15
コンビニの「にぎり寿司」のネタはどうなんだろう?
誰か食べた事ある?前日の刺身の売れ残りのほうが、まだ
可愛いのかもしれませぬー
111アウトの工場:2000/07/04(火) 20:57
ナガイ足立工場。作ってる人たちはエキストラで、パートの人件費は
浮いた。撮影に場所貸して場所代も人件費も浮いた。
おまけに写ってる弁当は普通に商品として流れた。
せこすぎ。皆サイン貰った。家宝だ。
112名無しさん:2000/07/04(火) 22:02
駅弁とかは添加物どうですか?
113名無しさん:2000/07/06(木) 04:49
あげ
114名無しさん:2000/07/06(木) 06:01
もっと内情プリーズ。 それにしてもこのスレ勉強になります。
115今食い終わった所:2000/07/06(木) 12:58
もう五年くらい(年間200食ほど)食べ続けてるんだけど
体調の変化がわからない
もしかすると初期の頃には変化があったのかも
116元開発:2000/07/06(木) 13:26
うー、レスしたいけど、スノーブランドの一件で元品管もわたしも
めちゃ忙しい!!!!!!(泣

監禁されていた女の子がコンビニ弁当しか食べて無かったってのも
すごく気になってるんだけど。
115さん、お昼や一日一食くらいなら大丈夫だと思うよー。
でもその場合、その他に食べてるものもチェックしないとね。
他の食事がしっかりしてれば栄養不足の心配はそんなに無い。
添加物の蓄積に関しては・・・将来とか次の世代に関わる問題に
なってくるしね。
117名無しさん:2000/07/06(木) 17:58
う− セブンイレブンのきゅうりの辛い味付けしてある
やつは安全ですか?
118つくし座:2000/07/06(木) 18:48
長すぎます。。 いま一気に読み終えました。非常に勉強になります。

ところで、コンビニ弁当を毎日毎日10年も食べ続けると
はたして体はどうなるか、想像できますか?
あるいは皆さんの身近にそういう生活をしている人はいますか?

なにを隠そう、この私がそれを実践しています。
私は現在31歳ですが、20歳のときに一人暮らしを始めてから
ほとんどの夕食はコンビニで買ってきた弁当や惣菜で賄っています。
朝食は食べません。昼食は社員食堂か近所のメシ屋で外食です。
自炊は一切しないので、調理道具はおろか自分用の箸や茶碗すら
持っていません。自炊しない理由は時間がもったいないからです。

さて、かれこれ10年、おそらく通算で3000食はコンビニ弁当を
食べ続けているわけですが、実は健康状態は至って良好なのです。
ときどき風邪ひいたりはしますが、この10年で医者にかかったのは
5回もないくらいです。いや、別にそれをもって「コンビニ弁当は
安全だ」などと言うつもりはなく、10年で表立った変化はなくても
20年も続けると悪影響が出てくる可能性はあると思います。
ただ「コンビニ弁当は危ないから絶対食べない」とか「ひと月も
食べ続けたらヤバいんじゃないか」みたいな意見は過剰反応だなぁと
いう気がします。 (つづく)
119つくし座:2000/07/06(木) 18:50
あ、失礼。冒頭の「長すぎます」というのは
最初に送信した時の警告をそのままコピペしちゃったものです。
ごめんなさい。

で、つづき。

ただ、現状で2つだけ思い当たることは、ひとつはすでに出ている
亜鉛不足による味覚の鈍りです。私の場合それほど重症ではありませんが
たまに「ん? なんか味がしないような気がするなぁ」ということが
あります。
もうひとつは肌が荒れやすくなってきたことですが、ふだんストレスの
生じやすい職場にいるので、コンビニ弁当と因果関係があるかどうかは
判断ができません。

ここで安全性を心配している皆さんは主として保存料に関しての
不安だと思うのですが、「薬品」と呼ぶからなにか大問題をはらんで
いるように感じるだけで、実はこうした薬品類も案外安全なもの
なのではないかという気がします。
というわけで、薬品類そのものの安全性について教えていただけると
嬉しいのですが、いかがなものでしょうか。
120元開発:2000/07/06(木) 23:23
元品管は今夜も遅いです。スノーブランドのせいです。しくしく。
食品工場は衛生的でなければ保存性が高められませんから、洗浄作業などは
マニュアル通りに行うべき。しかし、こんな事故はどこの工場にも起こり得ること。
生産性重視の手抜きによる事故ね。食品製造業会は戦々恐々としていることでしょう。
本来、衛生的な製造・流通であれば不必要であるはずの保存料の添加、更なる増量が
見込まれます。あーあ。
こういうことのくり返しで、加工食品は薬漬けになっていくの〜。
前に元品管が言ってたように「油くさい」とか「薬くさい」ってクレームが無くて
腐ってたってクレームだけだとこうなっちゃうの。「まずくても良い。衛生的であれば。
発ガン性が疑われていても良い。国の基準内ならば。」という事です。
メーカーの衛生管理のずさんさを消費者の健康や味覚を犠牲にフォローするなんて
バッカらしいと思いませんか?(はっっっ。また興奮してしまった。。??)

つくし座さんがご心配のこれら保存料は、発ガン性の疑い有りというレッテルが
あるのはご存じかと思います。でもはっきり言ってタバコよりは安全です。
安全基準を守った商品ですから、毎日食べても死ぬ事は無い、、と言われています。
実際の添加物同士の食べあわせや長期間食べ続けた場合の人体への影響については、
まだまだ全く不明です。(保存料、酸化防止剤、甘味料、発色剤、着色料、着香料、
結着剤・品質改良剤、乳化剤、安定剤、分散剤、(えーと後なんだっけ?
これら単体の害については簡単に調べられますので、興味のある方は検索をどうぞ)
コンビニ弁当の害は添加物だけじゃないですー。以下、いずれか続く・・・・・。
121名無しさん:2000/07/06(木) 23:56
セブンイレブンのきゅうりの辛い味付けしてあるやつって漬け物?>117
122名無しさん:2000/07/07(金) 00:15
元品管さん、開発さん頑張ってー。

うちも食品業界なんで、お察しします。
雪印の件は本当に人事じゃないです。
でもこれで更に製造行程に化学物質の混入する可能性は絶対に高くなったわけで。。。。
腐ると困る、けどこれじゃぁ自分じゃ食べたくないものになっちゃう。あーうー。

食味テストって無いですか?
あれ苦痛です。。。
(細菌数を数えるのと同時に口にして食感を記録する仕事です。)
123:2000/07/07(金) 06:19
ここはモナーがいないね
124名無しさん:2000/07/07(金) 06:49
 ∩_∩   /         \
 ( ^∀^) < お呼びデスカ。
 (    )  \______/
 | ||
 (__)_)
125:2000/07/07(金) 07:13
お前もナーって言って。
126名無しさん:2000/07/07(金) 20:06
いや、ほんとタメになります。
今日からコンビニ弁当控えようっと・・・
つーか少しでも自炊するようにしよっと。道具はあるんだから>自分
127ENTER:2000/07/08(土) 03:35
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  本物はボク。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
128名無しさん:2000/07/08(土) 06:12
やっぱりコンビニ弁当は危ないんだね。
129名無しさん:2000/07/10(月) 23:12
あげ
130名無しさん:2000/07/11(火) 03:40
コンビに弁当美味しいけどな〜・・・

131名無しさん:2000/07/11(火) 04:19
自炊してるとたま〜にジャンクフード食べたくなるよ。
132名無しさん:2000/07/11(火) 04:31
カップメンもうまい。山の頂上で食うと最高。
でも、食べすぎには注意だな。
133名無しさん:2000/07/11(火) 08:58
たまに食べると美味しいってのと、毎日食べて味覚がおかしくなって
美味しいってのは違うよね。
134名無しさん:2000/07/13(木) 02:12
いかん、ちゃんとあげとかないと。
135名無しさん:2000/07/14(金) 01:00
話はそれるけど、ファミレスの事情って、
コンビニ弁当よりはずっとましなのかなー。
ファミレスは冷凍食品をあっためて出すんですよね。

自炊するのが一番だけど、農薬や海の汚染も気になるし、
でっかい工場で作られるものは食べる気がしなくなってきた…。
でも自給自足するわけにもいかないしね。
136名無しさん:2000/07/14(金) 10:28
ファミレスでバイトしていた友達は、
刺身のオーダーが来たが、冷凍マグロが
まだ完全に溶けてなくて、しばらく
両手でギュッとにぎって溶かしたとか。
それを聞いてから、生の品物は注文しない
ようにしている。
137名無しさん:2000/07/15(土) 12:10
ファミレスは高い!
138名無しさん:2000/07/15(土) 13:42
ヤマザキのパンがカビてたらしいね(今朝の朝刊)

また妨カビ剤とか増えるのかな。
139名無しさん:2000/07/15(土) 14:18
イイ話。
140名無しさん:2000/07/15(土) 19:06
京都市O京区のあるスーパーでバイトしてたときの話です

そのスーパーは安さが売りですがそれにはやはり裏がありました

期限切れのちくわや練り物はメーカーの袋から出して
発泡スチロールの皿に移し替えて100えん50えんで売りました

売れ残ったぶつ切りの鮭は
まず包丁でたたいて超ぶつ切りにして、雑きんを洗うバケツでジャブジャブ洗い、塩を入れて更にジャブジャブ洗い、発泡スチロール皿にいれて売ってました。
141名無しさん:2000/07/16(日) 21:42
ちくり裏事情板から流れてきました者です。
元品質管理部さんはもういらっしゃらないのかな?
ひどいベンダーにいらっしゃったものですね。 ご愁傷様です。
現在私が勤務しているベンダーから比べるとひどい、ひどすぎる。

でも逆に言うと、ベンダーの全てがこんなにひどいわけじゃない。
あなたは、このスレでの「買ってはいけない」的な存在ですね。
真面目にやってるベンダーもあるのに、あなたの昔話を読んでる人が
「ベンダーなんてどこでもこんなインチキやってる」と不信感を抱かせ
るおそれがあり、私にとっては心外です。

大手でも雪印のようにインチキやってる所もあれば、小さくても真面目に
やってる会社もある。 十把一絡げにされるのは御免です。

現在のコンビニ弁当が安全であるかというと、私の考えは他の加工食品
と同等。コンビニ弁当が突出して問題があるわけじゃない。 私も勤めて
何年かしか経っていないけど、その間でも少しずつ当社もコンビニ本部も
進化し、改善してきています。品質管理部さんの昔話は、はっきり言って
極論。 こんなベンダーは、いずれ淘汰されます。

もう一度言いますが真面目にやってる食品メーカーもある。
これだけは忘れないで…
142名無しさん:2000/07/17(月) 03:45
真面目にやってる食品メーカーを具体的に教えてちょ
143名無しさん:2000/07/17(月) 04:42
カップ麺についても是非教えてほしいなぁ。
144名無しさん:2000/07/17(月) 04:45
電子レンジって使わないのかな? >136
145名無しさん:2000/07/17(月) 08:09
>141
何業界なわけ?コンビニ弁当メーカー?
146名無しさん:2000/07/17(月) 21:19
私は現役のコンビニオーナーです。
昔、ヤマザキパンが製造年月日をごまかしてたっていう事件がありましたよね。
あれが報道されたとたん、推奨ベンダーの米飯類までが、急に味が上がったのです。
あれは絶対気のせいじゃないと思います。

真面目にやってるメーカーもあるんだろうけど、どうなんでしょう・・。
147名無しさん:2000/07/18(火) 02:23
AMPMのお弁当って結構おいしいと思う、お店で解凍されるので
待つ時間がもったいないけど。
頼んでも、冷凍のまま売ってくれないのはなぜ?
148141:2000/07/18(火) 04:27
はい、私はコンビニ向け弁当の製造会社に勤務しています。
きょうは新商品の初回製造なので、月曜の朝9時に出勤して午後から
日勤班の立ち会い、で今火曜の午前4時、夜班勤の立ち会いが終わり
ました。 これで19時間会社にいます。 「やっぱりコンビニ関係の
会社はキツイ」と思われるのはいやなんだけど、これも当番制だし
夜は上司がいないので気も楽だし、(現にこんなの書いてるし)
慣れりゃーなんてこたぁない。
もうすぐ家に帰って寝ますので、ご質問のお答えはまた後日。
(頭の中ではもうできてるけど、ちょっと長文なので)
  
149あんぱんまん:2000/07/19(水) 17:41
山○パンで(子供の日のための柏もち等の和菓子工場)
パッケージ詰めバイトしてた友達の話。
おまんじゅうが目にも止まらぬ速さで流れてくるもの
だからそれについていけず、しかも落ちたまんじゅうを
投げていたらしい。
食べ物とはおもえない扱いをみてそれ以来その子は
「いくら格安でも山○パン製品は絶対食べない」と言ってました。
150名無しさん:2000/07/19(水) 23:04
パンつながりで。
取引のある食品メーカの中で一番のこまったちゃんは、とあるパンメーカー。
(同業人の情けで名前は伏せるが、読んでいくうちにバレバレ)
とにかく目がお客さんに向いていない。 業界トップゆえの顧客無視のゴーマン・
横暴さしか感じられない。
ついでに言うと、彼らからは食べ物を作っているという気持ちがあまり感じられ
ない。 よくパンの表面に機械油のような物が付いていたり、サイズ不良とか
焼き色不良とかあって返品にするんだけど、彼らの口調はこう。
「ええ、もう悪い物があったらどんどん返品して下さい」てな感じ。
要するに焼き上がった後は機械化されてて誰も目視チェックしないで出荷され
るから、お客さんの方で選別して下さいね、ってこと。 彼らは自分たちが
作っている商品に対してプライドや愛着があるのかな、と思ってしまう。
151名無しさん:2000/07/19(水) 23:07
〜 第二話 〜 「この会社の悪口ならいくらでも書ける」の巻

一年に必ず何回かパンの中にコクヌストモドキっていう4mm位の甲虫が混入
しているのが発見される。 小さい虫だしパンのスライス面のちょうど見える位置
に出た物だけだから、ホントはもっとたくさんいて、みんな知らずに食べてるんだ
ろうけど、そのクレームに対する報告書は決まってこう。
「現場内を見回ったら、○○の所に粉溜りがあり、そこに虫が発生しておりまし
た。 掃除致しました。 以上」 いーつも、いつもいつもこう。 ○○の場所の
部分が違うだけ。 前にもらった報告書を重ねて蛍光灯に透かして見ると文字が
ピッタリ一致する。 定型フォームがあるのでしょう。 本気で虫を根絶しようと
いう意思がぜーんぜん感じられない。
「食品工場から虫がいなくなることはないよ」 って言うかもしれない。
でもそうじゃないよ。 私は、ゴキブリだらけだった工場が、工場長が交代して
から何年か後には一匹もいなくなっていたのをこの目で見た。 (日本ではありま
せん。念のため) 要はトップの理想の高さとそれを継続する意志の強さ。
前出のように食べ物を作っているという気概に欠けるこの会社では虫を根絶しよ
うという気持ちが無いのも当然か。
ついでに虫混入のクレームについては、私が虫混入としてクレームを出したもの
に対して、何日かして返ってきた報告書には「これは虫ではありません」 頭に来
た私は現物を返してもらったのですが、それが似ても似つかぬ別物。 この一件
をきっかけに私は自費でデジカメ買って職場に置くようになったのでした。
152名無しさん:2000/07/19(水) 23:11
〜 第三話 〜 「今が改心する最後のチャンス」の巻

こんな会社にもいい人は居る。 と言うか居た。 結局退職されてしまったのを
見て、「あの会社は、いい人は生きていけないんだなあ」 しみじみと思って
しまったのでした。

それにしても、これだけネット上で告発されているのを、この会社の人は何と見る。
しかも多くが実際のバイト経験者による内部告発。 このまま経営者が
改善する意思がないのなら、ネット上での悪評がきっかけで、この会社は消費者
からそっぽを向かれて崩壊していくと思う。
はよHP開設してBBSで皆さんのお声を謙虚に拝読せんかい。

虫混入に関しては、もっとひどい事件があったけど、現在も取引がある間柄ゆえ、
武士の情けで今回は書かんでおこう。(武士じゃないけど)
しかしながらこのゴーマン企業体質が改善されないようなら、いつか封印を
解いてどこかに書き込んでやる。

長文御免
153あんぱんまん:2000/07/21(金) 11:36
>ゴーマン企業体質が改善されないようなら、いつか封印を
>解いてどこかに書き込んでやる。
そうしたほうがいいと思います。
やっぱ、スノーブランドの件もあるし、最近「悪いことはできない」
って思います。でも、あんなにすごい被害者をだしてたスノーブランド
は、倒産するんだろーか????(今後の行方が楽しみ)
でも、知らない間にもしかして虫入りパンをたべてたかと思うとぞーっとするー。
きゃーーーーー。
154名無しさん:2000/07/21(金) 11:50
害の無い虫?ならまだいいです。

パンやお弁当が腐らないことの方が怖いー。
155名無しさん:2000/07/21(金) 12:03
農薬使用の野菜もなかなか傷みにくいですね。
156>153:2000/07/24(月) 01:17
山崎もたしかにやばいけど、
シキシマもかなりやばいよ。
157名無しさん:2000/07/24(月) 08:09
141はどうした?
158名無しさん:2000/07/25(火) 02:06
昨年、とあるコンビニチェーンの元(現在は退職)幹部から聞いた話です。
「あんな危ないもん、オレは食わない。」
絶句・・・。
素人の私が理解できるレベルのかみ砕いた話でしたが、
食べない理由は元品管さんの防腐対策の話と恐ろしいほど一致してました。

また、とある大手パン会社の工場で数ヶ月バイトしたことありますが、
149さんの聞いた話とまったく同じ経験をしました。
まんじゅう→パン、パッケージ詰め→成形ってだけの違いです。
159名無しさん:2000/07/25(火) 03:35
山崎パン工場バイトの実態。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=961437136
ちなみに俺は36。
労働面でも衛生面でも好感触なんだが、だまされているのだろうか?
160141:2000/07/25(火) 03:54
うう… ごめんなさい。 忙しいっス… 今も会社にいます。
(午前3時半) それもこれも元をただせば、あの雪印。
世の中すっかり食中毒モード。 「おたくの弁当食べて腹こわした」
って言うクレームがこの1週間に立て続け。
でも、同日同便製造の保管品を検査しても食中毒菌なんてまず検出
されない。 腹痛・下痢のほとんどは、お客さんの体調不良や、ホント
の食中毒なら潜伏期間を考えて、もっと以前に食べた物が原因。
(と、思いたい) とは言え雪印の事件から、毒素型の危害管理を
強化せねばと感じるのでした。

ご質問の回答と、あと「これだけは言いたい」ことが2つくらいあって、
これに関しては必ず完成させますのでしばし…
161名無しさん:2000/07/25(火) 04:23
俺はホットスパーのあのレジの人に注文するやきそば、
あれが好きでした。
でも麺なんてビニールみたいなんだよね。でも辞められなかった。
162名無しさん:2000/07/25(火) 21:17
腹が減ってればなんでもウマイよ。
みんなぜーたく。
163名無しさん:2000/07/26(水) 02:49
>141さん
こんな時間まで…お疲れ様です…とんだとばっちりですね(^_^;)
私も141さんの書き込みを楽しみにしているのですが…体調を
壊されては元も子もありませんし、ゆっくり休まれてからぜひ
お願いします…
164名無しさん:2000/07/26(水) 05:28
このスレむちゃくちゃ面白い。
ファーストフードはどうなんですか?
ハンバーガーとか?
あと、コンビニのサンドイッチたまに買うんですけど、
あれも弁当と同じで添加物いっぱい入ってるんですか?
165名無しさん:2000/07/26(水) 06:49
コンビニのサンドイッチもなんかまずいよね。
変な臭いするし…
166141:2000/07/28(金) 20:29
遅くなりまして。
>>142
〜 まっとうな食品会社とは? 〜
真面目な食品会社といえばキューピーですかね。 マヨネーズでは
圧倒的なシェアを誇る会社だけど業界トップの奢りも無いし、製造も
品質管理も営業しっかりしている人が多い。 まあ、生真面目すぎて
頑固な人はいるけど。 (ほめ殺しではないですよ。 キューピーの人、
読んでたらなんかくれ)
もちろん、私の狭い付き合いの範疇でのお話。 キューピーだけ突出して
良いわけでもなく、まぁ色んな会社があります。

でもキューピーといえども、というかどんな会社でも製品事故を起こす
危険性は常に抱えています。 交通事故と同じで世の中から食中毒を
根絶することは不可能でしょう。 過去の事例で言うと、森永ヒ素ミルク
事件のように、既にヒ素が混入している原料を使用してしまったり、
カネミ油症事件のように工事ミスにより配管に穴が開いて、食用油に
PCBが混入してしまったりという事象を、出荷前に発見するのは非常に
難しい。 あるいは現場のバイトに電波者が入社してきたり(このテの
人たちは面接の時はおとなしくしている)、あと上司に恨みを持つ者が、
製造中にとんでもないことをやらかす可能性だってゼロじゃない。

ただ、絶対に起こしちゃいけないことは、「からし蓮根事件」のように、
製造者の無知によってボツリヌス菌を増殖させてしまったり、今回の
雪印のように、会社の体質,製造現場でのモラル低下や人員不足による
手抜き,品管チェック体制の甘さ,過度の利益追求による品質軽視など
によって起こる事故。
これらの理由で事故を起こしてしまったら、あたしゃクビどころか立場上、
業務上過失傷害か食品衛生法違反で前科者にもなりかねないですよ。

〜 つづく 〜
167名無しさん:2000/07/28(金) 21:29
↑「つづく」になってるけど、何も省略されてないからそのまま
141さんの書き込みを待とう!
168141:2000/07/28(金) 21:44
すみません、ただの改行・スペースだけです…
トホホ…    また来週…
  
169名無しさん:2000/07/31(月) 14:11
141さん:へー。お勉強になります。
キューピーのマヨネーズってぜんぜん腐らないから
やばいってよく人が言ってるけどどーなんでしょ?
マヨネーズって自分で作れるけど、やっぱり、面どくさい
のでキューピー買っちゃう・・・私って・・・、いったいー。。。
(卵と油混ぜるだけなのに、、、)
170名無しさん:2000/07/31(月) 14:35
>166
何言いたいのかワカンナイ。これってオチがあるんだよね?
171名無しさん:2000/07/31(月) 16:06
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  来週になったモナー
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
172名無しさん:2000/07/31(月) 17:28
キューピーのクレーム対応は良かったね。
1年ぐらい前にキューピーのドレッシングを買って食べてみたら
変な味がした&嫁さんと私の二人とも体調が悪くなったので
キューピーに電話した。
そしたらその日の午後にはお客様相談室みたいな部署の課長と部下が
うちに来て対応してくれた。
結局変な味はそういう風味だということらしかったが、代わりの
ドレッシング2本とマヨネーズを1本置いていった。
問題のドレッシングは問題があるわけではなかったので持って帰りは
しなかったな。
迅速な対応と丁寧な説明に満足しました。
173>172:2000/07/31(月) 19:00
その場合、お詫びの品はお返しすべきでは?
と、体調が悪くなった原因は不明なんでしょうか?
174172:2000/07/31(月) 20:17
あー、返したほうが良かったのかな?
体調が悪くなった本当の原因は不明です。
175名無しさん:2000/07/31(月) 23:51
クレーム対応は大事だよね。
176おにぎりの弁天堂:2000/08/01(火) 22:39
店があるのは関西、大阪だけなのかな?
高校3年間とてもお世話になったんですが…

177名無しさん:2000/08/03(木) 01:27
関東にもあるよん。<弁天堂
178名無し@大阪:2000/08/03(木) 10:21
弁天堂の弁当を食べると、コンビニ弁当が食えなくなる。
弁天堂は美味しいよ!!!
(つーか、あれが普通だ。)

コンビニ弁当に共通した独特の「変な味」って、全部添加物
だったのですね。
もう食わないよ。
メシが異常に少な過ぎるのも気に入らないし。
179名無しさん:2000/08/03(木) 10:25
サンクスの「からあげ弁当」は見てるだけで食欲がなくなりませんか。
ゲロゲロ〜。
180名無しさん:2000/08/03(木) 10:26
昨日食ったローソンの弁当まずかった。前に食ったときは何ともなかったんだけど。
大量生産のくせに味にむらがあるなぁ・・・
181名無しさん:2000/08/03(木) 10:52
>180
腹痛くなってないか?
182180:2000/08/03(木) 11:26
>181
いまのところ腹痛はないです。
食中毒を警戒しているのか、唐揚げが真っ黒になるまで揚げてあった。
しかもすごくしょっぱい。半分食ったけど捨てました。
183名無しさん:2000/08/03(木) 11:36
181>180
それは良かった!
184名無しさん:2000/08/03(木) 13:06
>178
コンビニは、弁当を弁天堂から仕入れたらどうだ?
格段に美味しくなるよ。(マジで)
185>182:2000/08/03(木) 13:40
どうせ防腐剤たっぷり使ってんだから念入りに揚げなくてもいいのにね。
186名無しさん:2000/08/03(木) 14:13
このスレ読んでからコンビニ弁当生活から脱出して
下手なりに自炊をするようになりました。
187>186:2000/08/03(木) 15:18
コンビニ弁当は、自炊を促すためにワザと不味くしているのです。
反面教師みたいなものだな。
188名無しさん:2000/08/03(木) 15:26
ぼくもこのスレ読んでから一度しかコンビニ弁当食べてません。
その一度をゆっくり味わって食べたのですが、ご飯に油を一杯云々、
防腐剤云々とかが実感できました。特にご飯への油は解りますね。
今までも、おいしいと思ったものは少ないけど、この際、コンビニ
弁当は卒業しようと思いました。
189名無しさん:2000/08/03(木) 16:51
コンビニは弁当を売るな!
190名無しさん:2000/08/03(木) 17:28
さーて、

今夜は「牛カルビ@黒毛和牛」にようか「冷やし中華」にしようか?
コンビニは、あっちのセブン?近場のファミマ?
まあ、たまには遠回りしてミニストップに行こうかな・・

こういう生活しました(T_T)。コンビニ無しで生活は成立してません。

191>169:2000/08/03(木) 17:55
>キューピーのマヨネーズってぜんぜん腐らないから
>やばいってよく人が言ってるけどどーなんでしょ?

マヨネーズは防腐剤いらず。つーか原材料が防腐剤そのもの。
192名無し君:2000/08/03(木) 18:08
学生時代1年間バイトしてて、
食事の半分近くが期限切れでもらってきた弁当でした。やばすぎ。

今はその反動で1年間に数個食べる程度だけど。
193名無しさん:2000/08/04(金) 11:30
>192

全然平気よん。
194名無しさん:2000/08/04(金) 12:08
>169、191
昔「美味しんぼ」ってマンガでそのまんまのことやってたよー。
何巻だったか忘れたけど漫画板行って聞けば分かるかも。
でもまあ、せっかくインターネットに繋いでるんだから、
こうゆうのがいいかもね。

http://www.kewpie.co.jp/colum/c_03_03.html
195名無しさん:2000/08/04(金) 12:29
コンビニ弁当はやばそうで食ってないけど
ざるそばは良く買います
196祇園精舎:2000/08/04(金) 15:15
コンビニよりもルンビニへ行け!!
197名無しさん@人間:2000/08/04(金) 15:36
ウチの近所のヤマザキデイリーストアの話。
賞味期限が迫って来た弁当に「150円引」のラベルを貼って売っています。
いいのかな?
198名無しさん:2000/08/04(金) 17:09
期限切れてなければOKでしょ。
それよりもセブンイレブンで賞味期限が切れたからといって、
レジに持っていったブリトー取り上げられるのがムカツク。
少しくらい古くてもオレの腹は壊れん。
オレはブリトー悔いたかったんじゃー。
199197>198:2000/08/04(金) 17:23
つーか、勝手に値引きして、本社から怒られないのかなあと思って。。
200名無しさん:2000/08/04(金) 17:26
>198
常識のある奴は万が一それで腹を壊しても文句は言わないが、
自分で賞味期限切れの食べ物を食っといて文句言う奴がいるからね。
一部の893がそういう事やったりするらしいし。
201わがまま198じゃ!:2000/08/04(金) 18:08
>199
弱いコンビニなので本社が許しているのか、
その店舗が買い切りで仕入れているのかもね。
>200
うん、うん、その理由は分かる。
でも喰いたかったんじゃー。
202名無しさん:2000/08/04(金) 21:08
あげ
203名無しさん:2000/08/04(金) 21:55
コンピ二のムスビ食べて薬品か臭さを感じた私は,正常だったのですね。
204( ゚Д゚):2000/08/04(金) 22:31
あげ
205名無しさん:2000/08/04(金) 23:35
かなり参考になるのでアゲ。
206名無しさん:2000/08/05(土) 01:39
安芸
207名無しさん@人間:2000/08/05(土) 08:29
ずっと昔の話。
コンビニのサンドイッチを食べている時、何気なく添加物の表示を見たら「○○剤」ばかり沢山書いてあって、吐き気を催した。
最近食べないけど。。。
208!WU?コ?:2000/08/05(土) 15:51
揚げ
209名無しさん:2000/08/05(土) 23:11
ageage
210名無しさん:2000/08/06(日) 04:29
いままで、ぜんぜん気にしてなかったんだけど、
このあいだセブンイレブンで買った肉団子ののったスパゲティを食ったら
ものすごく薬くさい匂いがした。あれ以来、なんだかコンビニの弁当が怖い。
211名無しさん:2000/08/06(日) 09:36
今朝のニュース見て、このスレ思い出した。
早速やらかしたよロー○ソン。でも意外と保存料少なかったの?
これでさらに保存料増量かな?
212名無しさん:2000/08/06(日) 19:20
age
213名無し@人間:2000/08/07(月) 10:13
>211
伏せ字になってない。(^^;>ロー○ソン
214名無しさん:2000/08/07(月) 11:05
211>何をやらかしたんですか?
215!WU?:2000/08/07(月) 16:00
以前、ローソンの牛カルビ丼のご飯が酸っぱいなと感じたことが
あたってたのね。
サンクスの弁当は、味が悪い。
216211:2000/08/07(月) 22:00
>213
失礼視野した。(^^;;ゞ
気づかんかった。
213見て笑ってしまった。わざとじゃないです。天然ボケ。

>214
あまり大きく報じられなかったのかな?
6日の朝はニュースになってたけど。
牛丼とあと何かの弁当が品質劣化で回収だってやってたよ。
原因は汁を良く冷まさなかったからだって。

後、九州の方のリョー○○パンだっけ?
あんみつだかみつまめだか回収。
パッケージのシールがあまくてクレームあったのにすぐに回収しなくて5日になってやっと回収。
逝き印の教訓まったくなし。
こちらはこのスレに関係ないね。同じニュースだったんで。おまけね。
217名無しさん:2000/08/08(火) 10:14
214

216>サンキュー
218名無しさん:2000/08/08(火) 20:05
いまテレビ東京で
「潜入スーパーマーケットの客ダマし秘ワザ公開」
ってのをやってるぞ。
最初のネタは、
生鮮肉→タレ付き肉→挽肉→ハンバーグ→ハンバーグ弁当
という肉の再加工。
219名無しさん:2000/08/11(金) 03:36
コンビニのデザートもやばいでしょうか?
セブンイレブンのスイカの入った
杏仁豆腐が気に入ってるのですが。
22014★:2000/08/15(火) 22:05
昨今の、食品の異物混入報道について

そういうのに当たってしまわれたお客様には申し訳ありませんと
お詫びするしかないし、実際に混入してしまったことに対しては、
反省し再発防止対策を講じなきゃいけないんだけど

でも、小バエ1匹の混入が、全国で報道される程のニュースバリューが
あるのかいなー、と思いマス。
今はもう耐えるしかない。 ヘマした会社がスケープゴート。

(でも報道されてるのは山パンとか日水とかの大企業ばっかし。 無名の
 会社たたいてもインパクト無いしね。 企業の知名度が報道の目安なの
 かな。 なら、ウチは大丈夫)

今日も今日とて、「なぬ! 金属混入クレーム?!」
回収してみたら、奥歯の詰め物。
(なぜか気が付かないし、自分のものだと認めないお客さんが多い)
かんべんしてよ、もーーーーっ
  
221名無しさん:2000/08/17(木) 18:52
>207
「ホットマン」の一巻目でそういう場面があったなぁ。<サンド
222名無しさん:2000/08/18(金) 06:04
>>13
「ポプラ」の弁当類は激マズだよ…。
ローカルのコンビ二の中では最低ランクだと思う。
223名無しさん:2000/08/18(金) 07:34
ひさびさにコンビニおにぎり食べたら、まずかった。
甘いような、油っぽいような。
224名無しさん@そうだコンビニへいこう:2000/08/18(金) 16:52
コンビニで弁当買うより自炊したほうが安くつくよ。
コンビニは高い。まずい。体に悪い。
225名無しさん:2000/08/18(金) 18:45
食事支給のバイトに行ったら、コンビニの弁当だった。最悪。
226ゥ刃:2000/08/18(金) 19:06
確かにコンビニのおにぎりって偽物っぽくて不味い!
227名無しさん:2000/08/19(土) 00:51
ISO140001なんて取得してもちゃんと生きてるの?
228名無しさん:2000/08/19(土) 01:02
14万1 なんてありませ〜ん。
229じゃあ:2000/08/19(土) 01:55
ISO14001
230名無しさん:2000/08/19(土) 15:44
コンビニのおにぎりのヤバさについて何かわかりますか?
彼女がコンビニのおにぎりが好きで結構頻繁に食べているので
すごい気になります。
231age:2000/08/20(日) 14:46
age
232名無しさん:2000/08/21(月) 00:47
age
233okoge:2000/08/21(月) 11:40
okoge
234名無し君:2000/08/21(月) 12:06
半分以上のおにぎりがマヨネーズ入りなのにはうんざり。
鮭マヨネーズ、シーチキンマヨネーズ、メンタイマヨネーズ、etc.

別にマヨネーズが嫌いってわけじゃないがちょっと引くぞ。
235名無しさん:2000/08/22(火) 00:48
いやー、このスレッド、ためになるな。

これまた私の知人から聞いた話。日本では火葬がほぼ義務づけられているので
まったく問題にならないんですが、土葬が主流の、つい一昔前のアメリカ。そ
れまで土に埋めてやって何年もすれば、土にかえったものだったのに、ある時
代を境に遺体が腐らなくなった事例が何件も出てきたそうです。聞けば、食品
添加物中の防腐剤が(安全とはいえ)体内に蓄積され、長年のうちに体が腐ら
なくなってしまって、いざ亡くなっても土に帰らなくなってしまったとのこと。

今の日本人の半数以上は、土葬しても腐らない人種ばかりなのかと思ったら、
鳥肌が立って、防腐剤べったりのコンビニ弁当は食えなくなりました。害の有
無の問題以前だよね。

死んでからどーなろうと関係ない方はどうぞ遠慮なく。私はお断りです。
236名無しさん:2000/08/22(火) 01:29
↑ 面白い

 その話を無批判に受け入れるあなたが
                  
237141:2000/08/23(水) 19:57
きょうは、げんりょうにゅうこぐちに、ヤモリさんがいました。 ダン
ボールばこに、くっついていたそうです。 とてもかわいかったです。
おとといはレタスに、でんでんむしさんがついていました。
どちらも、いえにかえってから、にがしてあげました。

「もう、しょくひんこうじょうへ、ちかづいちゃだめだよ」

もちろん、洗浄工程・盛付け工程で選別・除去するのが仕事。 ではあります。

恥ずべきは、工場内で発生した虫の混入。
(入ってしまえばお客さんにとってはどっちでも同じなんだけど)
○崎パンで、「アリガタバチ」という虫の混入があったって発表が
あったけど、この虫の幼虫はシバンムシという貯穀害虫の幼虫に寄生する。
てことは、アリガタバチと公表したことで、現場内にシバンムシも居ますよ
と言ってるようなもん。
○崎パンの製造現場には生態系がある。

ついでに言うと、ブルボンのチョコに混入していた虫は、ノシメマダラ
メイガ(通称ノシメコクガ)
穿孔能力(かじって穴を開ける力)が強くて乾燥にも強いときた。
常温流通で賞味期限の長い、お菓子とかの天敵。 こいつに狙われると
お手上げ。 だから、これはほぼ100%、流通過程(含パチンコ屋の倉庫)
での侵入。 この虫の一世代(卵から成虫になってそれが卵を産むまで)は
この季節なら、一ヶ月ちょい。
内包材に必ず幼虫が開けた穴があるはず。 (但し幼虫が小さい頃に侵入
した場合は穴も非常に小さい)
でもね、ブルボンの営業と客のどっちが悪いんだかわかんないけど、
「虫混入、1件10万円」なんて相場作られたんじゃ、たまんないっスよ。
238>235:2000/08/23(水) 22:42
私はイスラム教徒なので、もう死んだ後は土葬と決まっています。
貴方の書き込み読んで、今から注意してちゃんと腐る体にしておこうと思いました。
239名無しさん:2000/08/23(水) 22:53
生きている内から腐ってます。とほー
240>141:2000/08/23(水) 23:42
コンビニ弁当がなんで不味いかというスレだ。
関係ないぼやきは他所でどうぞ。いい加減うざい。
あんたは結局コンビニ弁当については全然語っていない。
自社ネタが無いor書き込む気が無いなら、黙ってろ。
241名無しさん:2000/08/25(金) 01:10
>235
アパートで孤独死しても腐らないわけだ。そりゃいい
242141:2000/08/25(金) 03:02
>240
おっしゃる通りです。
確かにこれまでの質問にも答えず、あまつさえ、このスレの主旨と離れた話をして
いる。 唾棄すべき存在かもしれません。
ただ、言い訳をさせて戴くならば、雪印から始まる一連の食中毒と異物混入騒動で
食品会社はクレームの増加と、製造現場の衛生環境の抜本的な見直しが急務に
なっており、この2つに忙殺されております。
確かに、私もこのスレの主旨に沿った内容の話と、戴いたご質問の回答について
少しずつですが、準備しておりました。 しかしながら、食品会社勤務と明かして
しまった手前、生業としていることに対していい加減なことは書けず、内容の確認を
取りつつの作業になり、その内に上記理由により残業続きになっている次第です。
では、237のような書き込みをなぜ行ったかにつきましては、最近の過剰とも思える
異物混入報道に対しての批判やうっ憤を誰かに読んでもらいたかった部分がありま
す。 但し、確かにスレの主旨と違っておりました。

それでは、未完成ではありますが、今まで書き溜めたものの書き込みをさせて戴き
ます。 話のつじつまは合うくらいには急いでまとめたつもりですが、踏み込みも
推敲も足りない稚拙な文章で申し訳ありません。
243141:2000/08/25(金) 03:11
添加物について

コンビニ弁当を語る上で避けては通れないのが添加物。
これに関しては、昨年話題になった「買ってはいけない」とその後、ウジャウジャ
出てきたその反論本でかなり語られている。
またはこんなのもよろしいでしょう。↓

http://plaza22.mbn.or.jp/~gthmhk/kinyou.html#katteha

http://www.asahi-net.or.jp/~VM4K-ITU/katte.html

http://member.nifty.ne.jp/shu-tsumiki/katteha2.htm

http://www.ipc-tokai.or.jp/~tak/katte/index.html

http://www3.ocn.ne.jp/~pwaaidgp/kauna.html

かな。 この辺りを読んでいただければ、「買ってはいけない」と言う本が何たる
かが分かって頂けるのではないでしょうか。

「買ってはいけない」とは何であるかというと、要するに「大げさすぎ」
基本的に食品成分も含めて世の中の物質は全て毒です。 但し毒性を示すまでの
摂取量は物質によってそれぞれ違う。 ところが「買っては〜」は、通常使われて
いる量の100倍、1000倍量摂取しないと起きないような症状を、さも日常の摂取量
でも発症するかのようにあおっている。
いたずらに消費者の恐怖心をあおっているとしか私には思えません。

「買ってはいけない」の反論本を全て読んだわけじゃないから、ひょとしたら既出
かもしれない。 でも主たる著者の船瀬俊介・渡辺雄二氏に一番に言いたい事は、
添加物がそんなに危険であるとの確証がおありなら、その使用を認可した厚生省・
国をなぜ訴えないのですか? ということ。 特に世界中で使用されているグル
タミン酸ナトリウム(MSG 味の素の事ね)が危険であるとの論文はアメリカの
オルニー博士の発表。 その30年前の論文をいつも引用しMSGが危険であると
主張されているのでしたら、アメリカで訴訟を起こして「アメリカ国民の安全が脅か
されている」と感情に流されやすい陪審員に訴えてみたらどうですか? 勝訴し
たら、タバコの害の訴訟のように、メーカー側から大金を巻き上げられますよ、どう
です?
244141:2000/08/25(金) 03:13
添加物について 2

でもやっても勝てないことも知っていますね。 オルニー博士の発表の後にFDA
(アメリカ食品医薬品局)と国連系の検査機関で調査を行い、どちらもMSGの安全
性が確認されたことも知っていますものね。 でも「買ってはいけない」ではその
FDA他の調査結果には何も触れていない。

これも含めて「買ってはいけない」の欺まん性を言うと

・「この添加物の安全性は確認されていない」と言っときながら、実は安全性が確認
 された論文は存在する。 あれだけ食品に関する論文に詳しいのだから「知ら
 なかった」とは言わせない。
・ある添加物の危険性を説いているのだが、その程度の濃度なら天然の動植物中
 にも含まれているものがある。 でもそれについては何の説明もなし。
・引用している論文が異常に古い。 また後にその論文を否定した論文が発表され
 ていても、もちろんそれについては無視。
・ある物質と物質の反応生成物の毒性を説いているが、その程度の濃度の反応は
 体内で自然に起きている。

要するに、「添加物は危険」と言う自分の主張に沿う論文は積極的に引用するが、
自分の主張に沿わない(=添加物は危険ではない)論文は、その論文の存在にすら
触れようとしない。
アトピーも、キレる子供も、少子化も、みーんな添加物が原因なんだってさ。
245141:2000/08/25(金) 03:15
 〜 「買ってはいけない」 vs メーカー 〜

但し、一連の騒動の中で、メーカー側の態度にも問題はあった。
「買ってはいけない」で名指しされた67社がこの本に対するコメントを求められたん
だけど、「サンデー毎日」誌上ではノーコメントは6社に対して、「週刊金曜日」誌上
での同様のアンケートに対してはノーコメントは51社にものぼった。
メーカーのホンネはこんな感じかな?
「あ〜あ、また出てきやがったよ、添加物は何でもかんでも危険、危険って言う
ヤツ。 このアンケートで反論したら、また訳の分かんない論文持ち出して揚げ足
取るんだろーなー。 って言うか、あいつらこっちが何言っても信じねー石頭だから
なー。 あー面倒くさ、相手の土俵になんか上がるかい」 言葉は悪いがおそらく
こう。

ただメーカー側に居る私としては、ちゃんと戦ってほしかったな。
しかもさっきのアンケートは「買ってはいけない」が100万部を越えたベストセラー
になってから。 一般社会への影響も無視できないくらいに大きくなっていた。
降りかかったトンデモは、ちゃんと理論で反撃してほしかった。
246141:2000/08/25(金) 03:19
着色料

化学合成品と天然抽出品に大きく分けられますが、前者に評判が悪いタール系色素
(黄色○号ってヤツ)が含まれます。 確かに「石油から生成?」と思うと印象悪い。
それに実際昭和40年代に、一旦使用が認可されながらもその後使用禁止になった
タール系色素が続出、残ったタール系色素もイメージ最悪になってしまった。 現在
残っているのは赤色2号を始め12個だけ。 さて、「タール系」は危険で「天然」は
安全なのか。
残った12個のタール系についても、厚生省は安全性の試験で不具合が見つかれば
他と同様、使用禁止としたでしょう。 でもこれらはいくら検査しても、日常の使用量
では危険性は無いとの結果しか出ない。 危険でないものを使用禁止にするわけ
にいかないので今日に至っている。

タール系が良く使われている食品は、漬物とカクテル関係。 これは漬物に天然
色素を加えても、発酵期間中に微生物によって分解されて、目的の色が出なかっ
たり、色にばらつきができる事があるから。 カクテルに関しては、クリアな色が
好まれること、透明ビンで長期間保管されるので、天然色素では退色してしまい易い
から。 但し、これは作る側の都合。
247141:2000/08/25(金) 03:21
着色料 2

あとは摂取量の問題。 タール系の添加量は通常ppmオーダー。 天然色素は
その10倍〜100倍量が通常添加されている。 イメージが悪いものを少量摂る
か、安全性が高そうなものを大量に摂るか、の選択。

でも、ベニコウジ色素なんて、確かに天然だけどカビの産物だし、更に同じ天然色素
のコチニール色素やラック色素に至っては虫をすりつぶして抽出した物。 天然
色素には間違いないんだけど生理的にダメと言う人もいるかもしれない。
でも世界的に見たら虫食なんて普通だし、それにあまり気持ち悪いと言うのは、
ザザムシや蜂の子を毎日食べている長野県人に対して失礼。(一部誇張あり)

まあ、着色料に関しても日常で摂取している量では全く問題無いんだけど、私は
ホントに真っ黄っ黄の沢庵とか、真っ赤っ赤の明太子なんかは見ていて逆に不自然
な感じを受けます。 もちろんそれを求める消費者もいるわけだから、着色料は
メーカー側と消費者側の、嗜好の問題じゃなかろうかと。
248141:2000/08/25(金) 03:25
体験談を少々…

試食も兼ねて、朝・昼・晩の三食全て、会社のコンビニ弁当で済ませていた時期が
ありました。 あと家に帰ってビタミン剤をウォッカで流し込んで寝るだけ。 これを
約2ヶ月間続けました。 その後は、お昼をコンビニ弁当で、を1年間ずっと。
結果としては全然平気。 スパンとしては短いかもしれないけど。
但しこれはコンビニ弁当の安全性を疑ってなかった精神的な部分が大きい。
安全性を疑ってビクビクしながら食べていたら、ちょっとした湿疹も、単なる寝不足
が原因の疲労感も、みんなコンビニ弁当のせいにしていたかもしれないし、極端な
話、気にしすぎたのが原因で神経性の疾患が起きたかもしれない。
要は気の持ちようでございます。

それでは実際にコンビニ弁当の危険性を試算してみましょうか。
1食500g(ご飯250g、おかず250g)、1日3食全てをコンビニ弁当で過ごすとして
みましょう。
「買ってはいけない」で槍玉に挙がっているソルビン酸カリウムを例に取りましょう。
食品衛生法でソルビン酸カリウムの使用基準は食品によって違うけど、最高でも
0.27%以下。
「買ってはいけない」からの引用で、「ソルビン酸カリウムを5%加えたエサを与え
続けたラットに体重抑制が確認された」そうですからそれを基準にしましょう。
ソルビン酸カリウムは主に食肉製品・魚肉練り製品に使用するので、ご飯の部分
にはまず使用しない。 添加物表示に「ソルビン酸カリウム」があっても、それは
おかずの中。 しかも幕の内系の弁当なら1個か2個のおかずに入っているだけ
で、全部のおかずに入っているわけじゃない。 それでも最悪の場合を考えて、
牛丼の牛肉ようなメインのおかずに入っていることを想定して試算しましょう。
249141:2000/08/25(金) 03:26
牛肉大目に150g×0.27%×3食=1.22g/日
ソルビン酸カリウムが5%添加されたと仮定するコンビニ弁当1日分の摂取量は
500g×5%×3食=75g/日
1日75gのソルビン酸カリウムをコンビニ弁当から摂取するためには、
75/1.22≒62(食)/日
1日62食ずつ食べる必要がある。 て事は、
1食500g×62食=31kg の弁当を毎日食べなきゃいけない。
いや、それよりも、1食500円として、
500円×62食=31000円 1日の食費が31000円、一ヶ月で約100万円かぁ。
私はこっちの方が痛い。

更に現実には添加の際のぶれがあるから、添加基準ぎりぎり加えるメーカーは
いない。
日常、普通に摂取している量で体をこわすかもしれないと心配することが、いかに
ナンセンスかって事。
(それと、ソルビン酸カリウム75g中にはカリウムが19.5g含まれる。 食塩1日
摂取量の目安が10g(ナトリウム換算で3.9g)という事を考えれば、カリウムの
過剰摂取による弊害もかなり大きい。 このようにソルビン酸カリウムを毎日75g
摂取するという実験条件自体がいかに日常からかけ離れているかがわかる)
250141:2000/08/25(金) 03:28
「それでは添加物は安全か」

「毒性があるのなら、少しでも摂取したらダメじゃん」
と思われる方もいるかもしれません。 でも、「世の中、全て毒」です。
塩分(ナトリウム)は人間にとって必須成分であると同時に、過剰摂取は疾病の
原因となるのは御存知の通り。 ついでに言うと、わさびや唐辛子や銀杏とかは、
他の添加物よりもずっと毒性が強いです。 結局は摂取量の問題なのです。

他の添加物の添加量も同じ。 1日100食や1000食を毎日摂取し続けなければ
発症レベルに達しないような、微少の量しか入っていません。
それを「買ってはいけない」とあおるほうが、よほどタチが悪い。

加工食品は、色・味・食感を目的とする設定に近づける為にも、また菌の繁殖や油の
酸化などを防ぐためにも食品添加物が必要になってくることがあります。
私は現在認可されている添加物については、日常摂取する量では問題ないと考え
ております。

ただ、それは現在の医学・科学技術レベルでのお話。
数十年前のタール系色素やAF2の使用禁止などの苦い経験から、新規の食品
添加物の認可に関しては認可に至るまでの安全性の検査方法もかなり確立されて
きているし、使用基準も充分な安全性の範囲内。
でも、「環境ホルモン」なんて、一般の人には数年前まではその概念すらなかった。
もちろん、それがわかった時点で、その都度対策を講じるわけだけど、それは
「便利」に対する「リスク」だと思います。
「便利」優先で暮らすのも、「リスク」を優先し、添加物ゼロ・無農薬野菜とかの
コスト高の生活を送るのも、それは個人の選択になると思います。
251141:2000/08/25(金) 03:31
ampmについて

コンビニ弁当の中でも独自路線の冷凍弁当。
保存料ゼロというのは確かに訴求力がある。
これまでにも書いたとおり、コンビニ弁当に入っている添加物の量ごときで健康
被害が出ることは、まぁ無いんだけどそれでも添加物を不安に思いながら食べてる
人がいたとしたら、冷凍弁当の方が精神安定上は、よろしいのではないかと。

あと、同業者からの意見としては、
コンビニ弁当は1日3回発送。 特にお昼ご飯用が一番製造数が多いんだけど、
これは深夜に盛り付けが行われる。 夜勤は人件費が高いから、コスト高。
またそれぞれのエリア毎に弁当工場を建てて製造する必要がある。
でも冷凍弁当なら、昼間だけで作れるし極端な話、人件費の安い地方に工場を建て
て大量生産し、そこから全国に発送すればいいわけだから、工場から見たら効率が
いい。 もっと極端に言えば、人件費が更に安い海外生産も可能。
配送業者は配送の回数を減らせるし、渋滞や環境問題にも貢献。
お店も、消費期限切れ品の廃棄もないから環境に優しいときた。
ついでに、時々保健所が店頭から弁当買い取って細菌検査を行っているんだけど、
もし弁当工場が不潔であったとしても冷凍だから流通・保管中に菌が増えることは
ない。 更にレンジでガンガン加熱してからでしか売らないから、菌はかなり減って
いて、不合格になることはない。 いいなぁ…
252141:2000/08/25(金) 03:32
ampm 2

でも良い事づくめ… ではないことは、利用した人なら分かる。
レジで待たされるし、朝の出勤途中で昼ご飯用を買おうとすると、レンジにかけない
と売ってくれないから、出勤した時点でホッカホカ。 お昼に再度レンジアップした
ことあるけどなんかイヤ。(会社にも店と同じ1500Wのレンジがあるから冷凍の
まんまでくれと言っても売ってくれなかった)
何より使える食材が限られていておかずの数が少ない。 とにかく見た目が貧相。
コンビニ弁当は見た目のボリューム感が命、と言うのが持論なので、私は買わない
のでした。
でも長所の方を支持する人もいるわけだし、他のコンビニとの差別化という意味
でもこの独自性は悪くないと思います。
253141:2000/08/25(金) 03:34
カップラーメンについて

もはや質問された方も忘れてるかもしれない。 143さん、すみません。
「カップラーメンは安全か」と言うことに関して、なぜにインスタントラーメンの健康
に対する印象がよろしくないのか、その歴史をさらっとおさらいしておきたいと思い
ます。

1958年に「チキンラーメン」が発売されてヒット商品に。 その後同業者が雨後の
竹の子状態で乱立、一時は100社以上の混乱状態。
その中には、揚げ油の管理なんて知っちゃいない会社も多くあって、傷みにくい
油は何油で、油の傷み具合の指標は何で、分析方法はどうやって、と油の品質に
関するノウハウが乏しい会社もあった。
また包材の密閉性や酸素や光の透過性が劣る物、中にはシースルーで中の麺が
見えるデザインもあったり、更に店舗でも軒先に並べて直射日光が当たったりする
こともあった。
以上のような原因によって、1964年の患者69名の事件を始め、油の酸化による
食中毒事故が発生した。
特に年輩の方は、その当時の悪印象を持っていることと、あと何より若い人にイン
スタントラーメンだけ食べて1日を過ごす人が出てきたこと。 インスタントラーメン
は完全食品(それだけで必要な栄養素が全て摂取できる食品)じゃないのは当たり
前。 それしか食べないのは本人の責任だと思うんだけど、なぜかラーメン業界の
方が悪役になってしまった。

と言うのが負の歴史。
じゃあ、今はどうかというと、「日本即席食品工業協会」(日即協)と言う業界団体が
あって、大手と言われる会社は全部、地方の会社でもほとんど加盟している。
(寿がき屋とかマルタイ・イトメン・徳島製粉とかね)添加物などに関して使用基準
を独自で作成して、加盟各社はそれを遵守してるってわけ。
254141:2000/08/25(金) 03:36
カップラーメンについて 2

添加物に関して言うと、まず油揚げ麺は水分が大体5%以下に抑えられているので
細菌の増殖は心配なく、いわゆる制菌剤のたぐいは使用する必要がない。
着色料は天然物のみ。 タール系色素は使用しない。
揚げ油の酸化防止剤は、トコフェロールが主流。 これはビタミンEの事、でもビタ
ミンとしての効力が低い型なのはご愛敬。 一部で安全性がとやかく言われている
酸化防止剤のBHAやBHTは使用していない。 というか、それらを使用しなくて
も、現在は製油メーカーでの揚げ油の精製度も良くなっているし、通常通りに製造
を行っていれば、油の品質基準(食品衛生法と日本農林規格により、酸価(AV)が
3以下、過酸化物価(POV)が30以下)は賞味期限(カップ麺は5ヶ月が主流)
まででも余裕で楽々クリア。

更に日即協は10年くらい前だったか、栄養表示を義務づけたり栄養強化のために
カップ麺にカルシウムとビタミンB1を加えたりと、イメージの改善に努めている。

ただ、さっきも言ったように完全食品じゃないんだから、食物繊維やビタミン・ミネ
ラルといった微量栄養素も他の食事から採るように、ということ。

あとはカップヌードルのようなポリスチレン製容器から溶出すると言われている、
環境ホルモンの問題ですかね。
スチレンの2分子・3分子体であるスチレンダイマー・スチレントリマーが環境ホル
モンと言われているんだけど、この容器から溶出するのは主にスチレンモノマー。
(1分子のもの) 但し、お湯を注いだときに、上に浮く油と容器の接触箇所から
スチレンダイマー・トリマーが微量に溶出することが分かった。

これに対して日即協が日清食品と協力して行った実験では、スチレンダイマー・トリ
マーは環境ホルモンの作用を示さなかったと報告。

第三者的な機関による報告が待たれる段階。
255141:2000/08/25(金) 03:39
「マズイ コンビニ弁当」

コンビニ弁当の安全性を問われたときには議論する準備はできてるけど、「マズイ」
と言われると、「あー、すみません」と、なってしまう。
まずいとしたらその理由は?

私も、ウチで作っている全ての弁当が好きなわけじゃない。 「満足感を出すために
味付けが濃い目」のとか「ボリューム感を出す為に揚げ物中心」 のとかは私は
パス。 野菜とか焼き物・煮物が多い弁当を選んで食べてます。 単に好みの問題
だけど。

それと「弁当の宿命」2つについて、お話したいと思います。
弁当は、作ってから何時間か経過してから食べる宿命。 そこには「経時変化」と
「菌の増殖」があります。 これはコンビニ弁当に限らず家庭で作る弁当でも起こる
事ですけどね。

「経時変化」
時間の経過とともに、食品中の成分は均一化するために移行していきます。
一番顕著なのが水分。 手巻おにぎりの海苔のパリパリも、釜揚げうどん特有の
食感も、焼きたてピザ生地のカリカリサクサク感も時間の経過により水分が均一化
したり、空気中からの吸湿によって失われてしまう。

そりゃー、エビ天なんてエビは半生くらいでサッと揚げて、アツアツのうちに食べ
れば、エビはプリプリッで、衣はサクサクッ、で一番おいしいですよ。
でも今のところコンビニ弁当ではそれは不可能。 菌的な問題で、ちゃんと中心
温度が80℃以上になるようにじゅーぶんに熱をかけないとダメ。
更に追い討ちをかけるのが真空冷却。 菌の増殖を遅くするために加熱後食材を
急激に冷却する必要があって、これを使って20℃以下まで冷やすんだけど、身は
硬くなるわ、衣はベショベショになるわでホント、エビさんがかわいそう。
256141:2000/08/25(金) 03:41
「マズイ コンビニ弁当」 2

「菌の増殖」
どこのコンビニでも、弁当・おにぎりの消費期限は、作ってから30時間くらいに設定
されている。 しかも、「菌を増やさないためになるべく低温」と「ご飯が硬くならない
ようになるべく高温」のギリギリの折衷案が20℃流通。 でも20℃なら菌は増殖
する。 工場内で「加熱調理で菌を殺す」「加熱後は菌を付けないようにする」事は
できても、出荷後に「菌を増やさない」ようにするには、やはり制菌剤が必要な食材
もある。 ご飯に関しては、多くのコンビニがお酢をベースにしたものを加えていて、
これによってpHを下げて日持ちを良くしている。 言ってみれば、うすーい酢飯
みたいなもん。 なので、特にレンジアップ後の、フタを開けて最初の湯気に酸臭を
感じる時がある。 家で炊くご飯との違いはそこかな。

あと、日持ち向上剤でpHを下げているおかずもある。 これなんかも、よーく噛ん
でると、酸っぱ味が出てくる時もある。

でも、「日持ち向上剤を使っておいしくない弁当」と「日持ち向上剤使わなくておいし
いけど消費期限内でも、もたない場合もある弁当」どちらを選ぶかと言えば、やっぱ
り前者。 安全性が優先になります。

もちろん、作りたてを暖かいうちにすぐ食べるのにはかなわない。
でも、どんなに残業で遅くなっても、深夜にハンバーガーが食べたくなってもコンビニ
はちゃんと開いている。
「便利を買っている」部分は確かにあると思います。
その便利の代償が「マズさ」と思われるのは悲しいけど。


これで141が言いたい事は全てです。
これでこの板に書き込むのは最後になります。
長々と済みませんでした。
それでは…

257名無しさん:2000/08/25(金) 12:23
みんなこれを読んで勉強しようage
258つくし座:2000/08/25(金) 13:49
118で書き込んだ、コンビニ弁当に10年以上依存している者です。
141さんの書き込みはとてもわかりやすく、たいへん勉強に
なりました。また、こんな食生活をしているゆえの漠然とした
不安もすっきり晴れたような気がします。
とはいえ必要な栄養素はきちんと摂るように心がけないと
いけないなぁと改めて思っています。

さすが2chの叡智・生活板だ。とても有意義なスレッドでした。
259名無しさん:2000/08/25(金) 14:11

age

260名無しさん:2000/08/25(金) 18:33
コンビニの弁当はまずいのに、コンビニの数は増え続けている。
261>260:2000/08/28(月) 18:58
コンビニで売っているのは弁当だけではありませんが?
262名無しさん:2000/08/28(月) 20:18
とても、役に立つ板ですね。
今まで、コンピ二の弁当薬臭いと言っていたのは
私の味覚が良いからではなく、薬品多く入りすぎていたからなのですね。
263名無しさん:2000/08/29(火) 07:50
コンビニの弁当に入っている保存料なんかの害について
そんなに過剰にならない方がいいとかいている方もいますが、
害である害でないの問題は個人の判断と(アレルギーとか)
厚生省の判断との2つしかないとおもいます。
事実上。

ちょっと違った観念なんですが、コンビニの弁当は害です。
それはどういうことかというと、
栄養素のバランスの悪さです。

体が腐らないようになるかならないかはいいとして、
成人病や、栄養の偏りによって病気になる可能性は、否定できません、
しょっちゅう食べていれば格段にあがります。

ほとんどの製品。(シャンプー、洗顔フォーム、歯磨き粉、
シェービングフォーム、など)
には同じように発ガン性があるような表示指定成分が
ふくまれています。
わたしはアレルギーもちなのでそういうものはさけて生きています。
コスト高ですが。
ただ、
たばこをすっているひとがみんな肺ガンになるわけではありません。

コンビニの弁当で大事なのは、栄養の偏りです。
薬品づけの弁当を食べてきてもなにも起こらない人にとっても
栄養の偏りは実際問題ですね。
264添加物 :2000/09/01(金) 11:13
厚生省が認めてる量以下だから安全ぽい・害じゃない・個人差がある
とかいう問題以前に、

多くの添加物は栄養にならないばかりか、逆に新陳代謝を阻害するんだよー。
ただでさえ不足しているミネラルとかビタミンとかが、
それら、栄養にならない添加物(異物)を処理するために使われちゃうんだから。
体を構成するのに使う分は不足する。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:19
常食するもんじゃないね。あれは非常食でしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:23
常食してる奴は毎日が非常事態
267独身@一人暮らし :2000/09/01(金) 16:33
セブ*イレブンの「キムチチャーハン」ってうまいと思うけど・・・

つか、これ(キムチチャーハン)以外で「うまい」と思った事は無い。
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:35
単価的に非常食にゃ高いな。
財布が非常事態になりやすげ?
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:48
コンビニ弁当が旨く感じたらすでに味覚がやばいんじゃん?
チャーハンって味の素系の調味料多そうだし、、。
270独身@一人暮らし :2000/09/01(金) 16:53
>269

8年ぐらい前から、ずぅーっとコンビニ弁当だよ・・・

お母さん・・・  父さん・・・・・・  ううっ
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:35
両親より、生まれて来る子に謝った方が・・・。
でも、男性なら子供への影響ってそうでもないのかな。
母親になる人はちょっと慎重になった方がいいと思う。
272二ケ玉 :2000/09/01(金) 20:27
「重吉」のおむすびは
どうなんでしょうか?ううっ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:51
ここを見てコンビニ弁当が食べれなくなった。山パンも食べれなくなったし
コンビニで買うものなくなって困っています。
274名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 05:13
私はコンビニで弁当を買うことはないけど(自分でつくったほうがラクで美味しいと
ただ単に思ってるから)141の人の文章は面白かった。
私は都心に住んでるから部屋は狭い。けど部屋出てすぐコンビニやビデオ屋、なんでも
あるから、そういうのと差し引きするとやっぱりこれで満足、て思う。コンビニの
弁当もそんなもんなのかなー。結局便利だもんね。

ところで私のつきあってる人(30代)は、毎日(大げさじゃなく、ほんとに毎日)
コンビニのものしか食べない。私とたまに夕食外で食べるくらい。
昼菓子パン、夜お弁当みたいな生活。
セックス、できないですよ。彼は自分のこと普通だと思ってるみたいだけど…
やることはやるけど、初めてのときからずーっとふにゃふにゃです。でも彼自身は
興奮してるし、それで普通だと思ってるらしくて気にしてない。
(まあほかの男の人の見たことないからな…)
せめてビタミン剤くらいのんだほうがいいと思うんだけど、めんどくさがってのまない。
ほんとに、一人暮しの人は気をつけたほうがいいと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 10:05
274>別れようよ・・、ふにゃふにゃじゃあね。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 10:09
>>274
彼氏のフニャチンまでコンビニ弁当のせいにされたんじゃ、
141も浮かばれまい。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 23:08
age
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 00:19
ここ読んだらなんか怖くなった。
どうしようお昼は毎日セブン○レブンのお弁当(汗
無理してでも朝早く起きてお弁当かなにか作った方が
やっぱいいんかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 00:44
マズコン
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 14:38
うぁげ
281ありがとう! 2ちゃん! :2000/09/14(木) 14:50
このスレッドのお陰で、毎日自炊するようになったよ。
料理なんて、目玉焼きとひややっこ位しか
つくれなかったのに、栗原はるみの本買ってきて
自炊!自炊!
だって、コンビニの弁当と山崎パンが怖くて…。
(でも、たま〜に、セブンイレブンの
 焼きたて直送菓子パンを食いたくなる。たまにね)
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 02:03
いいスレですね。
勉強になりました。
283>281 :2000/09/28(木) 02:06
水差すようで悪いが栗原はるみのレシピは濃い味すぎて体に悪いぞ。
市販調味料使いすぎだし
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:05
赤いウインナーと、魚肉ソーセージが食べられない。
どちらも子供の頃は好きで結構食べてたんだけど、最近コンビニ弁当に入っていた
物を食べたら吐いてしまった。
一人暮らししてた時は毎日コンビニ弁当で、その時は何も思わず平気で食べてた
けど、ここ2年自炊を始めたら、頑固な肌荒れが治ったし、肌が強くなったみたいで
生理前のトラブルが少なくなった。コンビニ弁当ってやっぱり恐い。
女の子は美容の為にも自炊した方がいいのかも。
あ!男性もね(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 05:25
男の人も美容のために自炊したほうがいいよ…
若いうちはいいけど、ある程度歳いってもコンビニ弁当の人は
肌とかカサカサだもん。知り合いがそうだから。
やっぱり誰でも肌キレイなほうがいいよ。
うーんでも一日一食くらいなら過剰な心配することないのかなあ?
今って、食生活の差が激しすぎるよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 03:46
コンビニ弁当はひと月に一度も食べないけど、インスタントラーメン
食べてるときが最近よくあるなぁ。
うーん。
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:22
たしかにおいしくないよコンビニ弁当。
よくあんなのでOK出す人がいるもんだと思う。

288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 23:04
今日食った。
まじー。
289名無しさん@おしりいっぱい :2000/10/06(金) 00:23
どうしても昼は、会社でコンビニ弁当になってしまう私。
でも、朝晩は、自宅でちゃんと自炊してるわよ〜。
自炊しましょう!やはり。
めんどくさい夜は、ビールを飲みながらカロリー考えて作りましょう!
リラックス出来て、かつ、健康的(?)です。
魚料理もレシピによっちゃ、簡単ですよ。
お肉ばかり食べてちゃいけませんよ!(老婆心)
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 00:32
スーパーのお総菜の豚カツ食べた。
途中でフトこのスレを思い出してカツの衣を剥いでみた。
豚肉が洗い立てシーツみたいに真っ白で、噛んでみても味がない。
…アレは一体なに? 洗って漂白した肉か?
291美食家 :2000/10/09(月) 03:37
コンビニ弁当食うと体臭が臭くなる
そして太る
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 01:09
カロリー高いよな、コンビニ弁当。
平気で1000超してるやつとかあるじゃん。

ボリューム感はないのにさぁ。
いや、あるのか?わからんが。
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:49
ここ一ヶ月半コンビニ弁当・ホカ弁・ヤマザキパンばっかだ。(危
パンは一度生ハムと卵を使った揚げパン昼に食って
夕方まで気持ち悪くて寝込んだ事がある…。
(つーかコンビニの三種の凶器(藁 「卵・揚げ物・(生野菜)」 に気付け>俺)
で、ここ一ヶ月ほどで二回腹壊してる。整腸剤飲んでも効かないのな…。
ここ見ていかにやばいか分かった。本でも見て自分で作らないとだめだな…。
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 20:16
一人暮らししてるからコンビニ弁当に頼りがちなんだよな。。
自炊しろって言われてもちょっと無理だし。

コンビニで買う焼きビーフンがちょっと楽しみになってるし…(涙)
295名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 20:33
コンビニ弁当苦い

って自分も売っていたのだが
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:22
コンビニ弁当は、マズイ。
マズイものには、有害なものが多い。自分の感覚を信用したほうがいい。
あれが、平気で食える人は、既に味覚がかなり狂っていると思う。

>>249は、ソルビン酸カリウムを、明らかに健康被害が出るほど摂取するためには、
1日62食コンビニ弁当を食べなければならない、と主張する。
じゃあ、1日2食コンビニ弁当の人は、30分の1の量だから絶対に影響がないか?
そうとは断言できないだろう。

人間の、薬に対する感度は、人によって違う。
また、マウスの実験がどの程度人間に当てはまるかもわからない。
添加物を複合して摂取した場合の影響も、ほとんど解明されていない。

ソルビン酸(これの水素が1つ取れて、カリウムが1つくっついたのが
ソルビン酸カリウムだ)の半数致死量は、体重1kgあたり、7.36gだ(マウス)。
もちろん、弁当1つの中に入っているのはごく少しである。
でも、コンビニ弁当の中には、ともかく人を殺せる毒が添加されているのだ。
↑無添加馬鹿

298名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 22:19
半数致死量、体重1kgあたり、7.36gって、体重50kgの人で368g...
食塩でもヤバくない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 15:37
あれでもおいしければ、許せるんだけどなぁ。
コンビニの弁当。
そんなに安いとも思えないし、おいしくないし。
300なるほど :2000/10/12(木) 16:41
前々からコンビニ弁当はどーにかならんのか?と思っていたが、
ここを全部読んで理解できた。
なんとか努力して自炊を増やしたいと思う。ありがとう。
>>296
ちょっと反論してみましょうか。

>マウスの実験がどの程度人間に当てはまるかもわからない。

んなことは誰でも分かってる。 ただ、それを言っちまうと、あなたが意図して
いようといまいと、結局こういう論調になってしまうぞ。
「マウスじゃ分からん。 実際に人間相手に毒性実験を行わないと安全性が確認
できない」
人間相手に半数致死量を実測すれば納得する?

>添加物を複合して摂取した場合の影響も、ほとんど解明されていない。

出たっ! 出たねー、無添加教の常套句。
あのね、それは添加物に限らず通常の食品中に含まれる全ての成分同士でも
言えるんだよ。 それを全て解明しろっての?

>1日2食コンビニ弁当の人は、30分の1の量だから絶対に影響がないか?
>そうとは断言できないだろう。

「体に悪いものは少しでも食べたら健康被害が出る危険性がある」
と言いたいわけね? ならば、これから書く食品には、発ガン性物質を含む
危険性があります。
「ハム・スモークサーモン・焼き肉・焼き魚・小麦・醤油・ソース・コーヒー・
アルコール…」
あなたは、これらの物は飲み食いできませんね。

>コンビニ弁当の中には、ともかく人を殺せる毒が添加されているのだ。

人をあまりアホ呼ばわりしたくはないが、こんな事をのたまう奴は、はっきり言って
アホ。
「毒性」の定義って何? お勉強し直しなさい。

>ソルビン酸の半数致死量は、体重1kgあたり、7.36gだ(マウス)。

やれやれ、墓穴掘ったねえ。 ちなみに食塩の半数致死量はネズミ類で3.65g/kg。
半数致死量に関して食塩の半分しか毒性の無い物を、危険だ危険だと騒ぎたてるの
は、なんとも滑稽だよ。

最後、ついでにこれか。
>マズイものには、有害なものが多い。

…お粗末すぎて反論する気にもならんが…
苦い薬は有害か? 青汁も有害?

じゃあね〜〜
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 22:40
面白いのでage
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 00:08
俺も添加物入ってるのって好きじゃないけれど、
今んとこ301の勝ちだなぁ。理論整合性があるわな。
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 00:58
うんと美味しいなら、少しぐらい危険性があってもいいけど。
砂糖とか、お酒だって取り過ぎれば身体に良くないし。

でも、マズくて危ないんだったら救いようがない・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 01:06
セ●ンイ●ブンの弁当って、
新発売してから数週間でおかずの量がかなり減るね。
汚い商売してるよね
306名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 04:14
301の人が詳しそうなので聞いてみよう
ソルビン酸とか添加物について全く知らないのですが、
半数致死量の議論はともかく体内に残って将来的に
まずいものってあるのでしょうか?
よろしくです
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 17:16
月並みですが、体内に蓄積しやすいのは脂溶性の有害物質と重金属ですかね。
脂溶性の有害物質としては、PCB・ダイオキシンなど、重金属は砒素・
カドミウム・有機水銀・鉛 等でしょうか。
もちろんこれらが添加されていたり、高濃度で含有している飲食物などは
事故でもない限り存在しないけど。

食品中・食品添加物中での慢性毒性・変異原性・発ガン性については、
常識を越えた量を摂取し続けない限り、問題は無いと思います。
現在、科学的に判明されている範囲では。
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:15
おでんはどう?店内の衛生面は別として。
汁は飲まないようにしてるけど、、、
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:40
コンビにのバイトしてる人に聞くと絶対食わない。だそうです。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:00
>307さん詳しいお話どうもです

数年前にローソンで買ったお弁当なんですが、レンジで温めてもらったら
マヨネーズがフタを溶かして直径2センチくらいの穴が開いていました。
それ以来ローソンでは買っていないのですが、これって食べたらヤヴァイの
でしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:00
マヨネーズには油分が含まれるので
電子レンジにかけるとかなり高温になります。
レンジの蓋の成分が溶け出しているので
食べない方がいいです。

でももうすでに食べちゃってますよね。
クスクス。

これからは気を付けて下さいませ。
312名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:07
レンジの蓋食べたいな
313>1 :2000/10/22(日) 17:16
工場で作られる食べ物なんてみんなそうだね!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:24
あげよっと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:25
このスレは為になる。
みんな、読め!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:54
>>311
電子レンジで照射される電磁波は油の中の水としか反応しないから
温度は大して上がらないはずだと思うが。
でなかったら今頃そこらで火事が起きるぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 05:36
サンクスとヤマザキは死ぬほどまずい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 13:38
>>41
え?ほか弁の米は最上級じゃないよ??
無洗米つって、洗わずに炊く米でした>ほっかほっか亭
冷凍食品ですも古いの使ってたし、ちょっとした金糸や漬物
とかも、落ちたやつそのまんま使ってたし。あのどろどろした
床に・・・。
もうほか弁食えないよ。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 13:51
>318

うん
以前バイトしていたことあるが
毎月検便やってても床に落ちた物を使っていては
意味ないじゃんよと思ってた(^^;
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 14:23
>>319
検便なんて一度もしなかったけど??
321メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 16:56
関係ないけど、マックのハンバーガーを紙に包んだままチンしたら
ほんの数秒で炎が・・・マジあせった。
322320:2000/10/29(日) 16:23
それと、調理での古株のおばちゃん。
まじで焦った。
嫌いな常連客には唾やらドブ水やら入れてた。
323320:2000/10/30(月) 11:34
ついでに店舗名明かすと、大阪府豊中市南桜○4丁目店ほっかほっか弁当です。
気を付けてね。私はそのおばちゃんに愛想が尽きて辞めさせて頂きました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:30
ネタ提供。
ワタクシ、某県魚沼地方で(兼業)農家をやってます。
セ*ンイレ*ンで「魚沼のコシヒカリ」と銘打ったものがたまに出ますが、
あれは一応本物の魚沼産コシヒカリ。ただし、食味値が90以下の二等米。
卸業者が二等米で売り物にならない米を買いあさっています。
あれを食べるなら、他の産地の一等米を食べた方が美味しいです。
でも、「不当表示」には当らないのですねえ。
農家としては、少々困ります。
添加物関係の話題で盛り上がっているところ、チョットした息抜きでした。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:25
主婦の為にわざわざあげ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:39
>>325
ばか100みっけ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:20
>>322 や、>>324 ・・・
人間のやることは恐ろしいね。

ところで、歴史の短い添加物の慢性毒性は本当に心配しなくていいのかな?
微量でも影響の出るものも見つかってきているし、
胎児への影響はまだほとんど分かってないのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 07:16
みんな読もう!!
ここのスレは勉強になるぞ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 14:39
>328
さぶいねん、お前。
330名無しさん@お腹いっぱい。
何回も上げてる奴へ
ウザイからやめれ