誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ663

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は>>2>>3>>4>>5>>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
※ 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは>>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ662
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404424442/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ110
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404949512/
(例:「水中撮影ができるデジカメにはどんな機種がありますか?」ならOK。
   「水中撮影ができるデジカメではどの機種が好きですか?」はアンケート。)
※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします(上記の例参照)。主観(好き嫌い等)
で回答が変わるかどうか、が判断基準です。

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part240
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404103207/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
2おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:30:53.79 ID:ABMUmvj4
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:31:17.30 ID:ABMUmvj4
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:31:35.12 ID:ABMUmvj4
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:31:56.62 ID:ABMUmvj4
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
6おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:32:17.65 ID:ABMUmvj4
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

テンプレ終わり。どうぞ書き込んでください。
7おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:44:11.52 ID:DaVtk7Xh
>>1乙です

サッカーのルールに関して質問です
スポーツマンシップとプライドを除外して下さい

チーム11人で、まあキーパー1人はゴールに残して
10人でガッチガチの円陣を組んでボールを囲み
その円陣のままゴールまで移動するのはダメなんですか?

プライドは捨てて、ルール的にOKなのか教えて下さい
8おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:35:58.25 ID:dBCkYXlR
サッカーって引き分けだらけやPK戦で試合が決まる欠陥スポーツな割には
なんだかんだでいかにもな強豪国が残って優勝するよね。
9おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:39:45.46 ID:R3K4r4Bp
天ぷらをナナメ読みして笑えたわw
10おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:04:06.48 ID:0kZhXoMI
>>7
円陣を組んでその中にボールを囲んでいる場合は、ボールプレイをせずに
敵の進路(ボールを取りに行く行為)を妨害していることになり、オブストラクション
という反則が適用され、間接フリーキックになります。また、反則が宣言される前に
オフサイドラインを超えた瞬間にオフサイドになります。
11おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:09:28.52 ID:w3lrPiSu
仕事もしないで草むらの上でマリを蹴って走ってるオッサンの集団なんてどっからどう見てもキチガイに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
12おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:16:55.26 ID:w3lrPiSu
ひょろっひょろのちびっこいオッサンがダサイカラフルな服を着て
わけもわからず草むらの上でマリを追い回すだけってwwww
完全にキチガイの集団www 有能なオスとは思えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:18:52.67 ID:Fqq6kUqK
北海道で飲酒運転+4人轢き逃げ+3人死亡という事件があったけど、
これで最高刑は20年くらい?
14おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:37:05.14 ID:NESX7oNm
>>13
危険運転致死罪と救護義務違反(ひき逃げ)で最長30年かな。
15おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:41:56.84 ID:dhB4/l1m
冷蔵庫野菜室の容量が逼迫しています。入れるべき優先度の高いものはどれか教えてください。
青じそ 赤じそ ピーマン 小松菜 レタス ズッキーニ 大根 大根の葉 人参 キャベツ 長ネギ かぶ ごぼう
16おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:01:54.72 ID:1GsZt8gB
>>15
まだ切ってないなら大根長ネギにんじんゴボウは常温でも大丈夫かと

大根葉だけは切り落として味噌汁なり炒め物するなりで
早めに使うといいと思う
17おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:43:44.17 ID:tyCryH27
どんなに調べても出てこないSHELLYの本名が知りたい

あそこまで徹底的に隠されるとどうしても気になって仕方がない

教えてエロい人か同級生か家族の人
18おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:50:14.17 ID:lTH4QxPg
>>17
シェ・リー
19おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:51:29.39 ID:YxGWoAqL
小百合・フランシス・ジェロニモ
20おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:56:33.99 ID:nxw0PvaW
アルバイトですが、週5フルタイムで入って社保に入れるのですが
続けられるか分からないので、2か月経ってから決めたいので
それまで社保に入らないというのは通用するのでしょうか
雇用保険や労災は入らないといけないと思いますが
21おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:13:58.34 ID:n6vTAjeG
知り合いと連絡が取れません。
最近税務署のことで面倒なことになってると言ってましたが
そういうことで身柄を拘束されるというようなことはありますか?
22おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:17:02.42 ID:4o6KtQ4o
勉強することって体によいことですか?

テレビ見てるのや漫画見てるのとは体にとっては何がどう違うのでしょうか?
23おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:19:15.27 ID:AtfblZaI
>>22
社会に生きる上での基板となる、一般常識を身につけることができます
とくに学校教育に関連する内容は国のお墨付きです
24おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:26:51.73 ID:7WUbH4IU
ゲーム脳に代表されるように受動的に・・
手を使い書く覚えることは年少者の脳の発達、高齢者のボケ防止に有効
タッチパネルによる勉強も効果大差ないと言われるがどうだろうか
25おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:30:06.27 ID:AM4Tbpbo
電化製品の大体の耐用年数ってありますよね。
あれって、例えば冷蔵庫なら、基本的にはずっと使っているから
一律で考えられると思うんですけど
例えばエアコンだったら、冷房だけ使う人とと、暖房にも使う人とでは
単純に倍半分の違いがありますが、耐用年数の算出方法としては、
どういう感じなんでしょうか?
冷房だけでも冷暖房でも10年、なのか
冷房だけなら、少しは減るのか
(そもそも耐用年数をきっちりはかることなどできないですが
そうは言っても、大体の年数という数字が見られるので、その算出方法というか)
26おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:53:55.11 ID:stY2bl+V
「新婚さんいらっしゃい」のゲームでたこ焼き一年分ってありますけど、
あれって実際にはどういう形で支給されるんでしょうか?一年分の
冷凍たこ焼きがもらえるんですか?あと一年分って365食ってことでしょうか?
27おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:07:19.54 ID:54jzHw7b
>>26
○○1年分、というのは、大抵、消費量の平均で1年分相当。
新婚さん〜の場合、たこやきの引換券を1年分もらうのだそうで。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D1%E5%B9%B4%E5%88%86
28おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:11:28.87 ID:mGFBs+Pr
>>25
使用時間や使用環境によって前後するよ
最近のエアコンにも標準使用期間って表示されてるけど
うちのエアコンだと算出に使ったデータが説明書に細かくのってる
「JIS C 9921-3」で調べてみて
29おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:35:40.59 ID:stY2bl+V
>>27
おー、なるほど。秘密裏に現金化もできるみたいですね。
30おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:51:32.00 ID:YRX/wD0b
レッド・ツェッペリンを初めとして、色んな所で「Stairway To Heaven」「天国への階段」などををタイトルや謳い文句にしたものを見かけますが、
それって何か元ネタみたいなものってあるんでしょうか
31おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:14:48.44 ID:QaJtD6pb
>>30

元ネタて言うか、旧約聖書の創世記、ヤコブの書で、
「天国へ続く階段が・・・」と言う記述が有るのでそれが大元かな、

ちなみに 本来の意味は「一族郎党神の祝福の元未来永劫栄えるだろう」だそうで、
本人が天国に行きますて意味ではないそうです w
32おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:13:01.37 ID:1GsZt8gB
>>26
15年くらい前にテレビでやってたスイカ1年分が当たった夫婦の体験談だと
マジでスイカ365個が届いて次から次と部屋に運び込まれて呆然とするも
床が抜けそうな事に気付き大慌てでご近所職場親戚に連絡入れて
持ってけるだけ持ってってもらって2日かけてどうにか捌いたとか言うてた

引換券か実物かは多分物によるんじゃない
33おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:46:31.78 ID:GayLo/K1
太平洋戦争当時、日本は旧ソ連と日ソ中立条約を結んでいたと思うんですが、
これを一方的に破棄したことは国際社会的にどうだったのでしょうか
降伏しようとしない国を降伏させるための必然という感じで受け止められたんのでしょうか

簡単に破棄するなら中立条約なんてまさに絵に描いた餅?
34おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:05:10.35 ID:zNavINGK
正看護師>准看護師、弁護士>司法書士、公認会計士>税理士など
単なる下位資格みたいに見える職業がありますが、なくならないのは何故ですか?
35おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:14:58.58 ID:AtfblZaI
ホワイトカラーとブルーカラーみたいに棲み分けが必要だから
36おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:18:14.12 ID:ihXAGsrA
>>33
日ソ不可侵条約でぐぐれ(それを言っちゃ真珠湾も)
火事場のドサクサ、火事場泥棒、悪いのは敗戦国・・
米はソ連対日参戦を望まなかったし、北海道割譲は拒否した
37おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:20:17.72 ID:p5CAlL3n
>>34
上位資格は難しいということは所持者が少なくなって
そうすると需要に対して人数が少なく過ぎて困ることになるが
だからと言って簡単に取れるようにするわけには行かない
ということで出来ることを制限したやや簡単に取れる資格を作って
そっちで用が済む人は人数が多い下位資格持ちの人に頼みなさいってことじゃないのか?
38おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:20:21.10 ID:AONw1CgM
ヤフオクではじめて落札するんですが
流れがまったくわかりません
誰かよければ教えてください
39おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:23:55.82 ID://9rmTTZ
所得と収入の違いってなに?
40おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:01:57.31 ID:1GsZt8gB
>>38
商品説明欄やYahooからのメールに出品者からのメッセージで
「落札後は落札者様の方から連絡下さい」
などの一文がないなら、出品者から連絡がくるまで裸正座して待つがよろしい
41おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:33:37.79 ID:k14GR1Oy
事故や突然の病気で死亡した場合、クレジットカードや携帯電話の毎月の請求ってどうなるんでしょうか?
家族がいる場合は各種解約ということでしょうか?
いない場合はどうなるんですか?

また、家族がいる場合でスマホってロックをかけていますが、
それって携帯会社に待ちこめば何らかの方法でロックを外して家族がスマホの中身を見れるようになるんでしょうか?
42おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:22.10 ID:43frFLrc
フェイスブックで、何年も連絡取ってなくて
切りたい相手が居ます。
これって、切ったら相手に連絡がいくのですか?
それとも、相手に通知が行かずに切れるのですか?
43おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:38:13.70 ID:mQlaGeWB
>>39
収入は入ってきたお金全部
そこから経費を引いた残りが所得
44おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:01:35.55 ID:BL/B/IgH
>>41
未払いになれば調査が入って死んでいれば強制解約だよ
貯金があって口座落ちしてると利用状況が基本料金だけになると
やっぱり調査が入って死亡日で強制解約
差額は返金で死んだ云々の料金は基本料金の保険で全部片付けられる

ロックの解除などは役所の死亡証明や相続などを出さないと勝手には出来ない
45おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:21:13.93 ID:k14GR1Oy
>>44
回答ありがとうございます。
死亡証明書があればスマホの中身を見られるって言うのはちょっと嫌ですね。
46おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:44:07.10 ID:YRX/wD0b
>>31
やはり聖書でしたか
ありがとう
47おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:21:20.00 ID:bC5n70+/
最近LINEを始めたのですが、
コメントの後に、スタンプを押してくる人が多々います。
これって、プレビュー画面(?)で読まれないためですか?
48おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:39:20.85 ID:EO+WGQ1c
電力を作るのに、原子力を使わずに火力の割合を増やしてるけどやっぱりCO2の排出量は増えてるの?
ニュースでCO2排出量の話を全然しないからわからない
49おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:57:24.30 ID:NCxyHYgB
>>47
読んだから反応してスタンプ押してんだろ
50おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:58:50.57 ID:IY8egLQ0
思いっきり増えてる
そのための工夫もしてるから垂れ流しの国ほどではないけど
51おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:01:34.12 ID:NCxyHYgB
>>48
増えるよそりゃ石油燃やすんだから。
52おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:48:43.59 ID:EbeChvLL
>>48
原発停止によって、日本だけで8%、世界中では30%もCO2の排出量が増えました
今動いている原発を止めるとCO2はもっと増えます
53おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:45:19.03 ID:LVm6kbY4
>>48
休止や廃炉までコキ使ってるんだから
昔の基準で煙やCO2を出してるからかなりヒドイよ
安くてCO2も放射能も問題が出ない発電があるといいんだけどね
54おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:21:18.71 ID:UaeUemCX
スーパーで冷凍食品用の氷無料サービスがありますけど
ああいうのは食べられませんって書いてあるけど汚い水で出来てるのですか?
55おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:30:45.82 ID:0+ADpI29
>>54
普通の水道水で作ってる(ので売ってる氷みたいに透き通っておらず、
家庭で作る氷みたいに不純物が中心で白くなってる)。なので衛生的には
問題ないが、食品衛生管理の基準に則って維持管理しているわけではないので
何かあっても責任は取れないため、そのための布石として書いてある。
飲料用の製氷機を使ってる店もあり、その場合は透明な氷ができている。
これも水道水を使っているので衛生的には問題ないが、同じ理由で書いてある。
前に店員のおばちゃんが「残ったら水割りにでもすればいいですよ」と客に
言ってたけど、あんなこと言って叱られないのかなと思った。
56おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:32:12.62 ID:EbeChvLL
>>54
最初は綺麗だけど、包装されてないからどんどん汚れる
57おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:33:01.58 ID:EbeChvLL
子供が手を突っ込んだりしてるし
58おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:37:48.85 ID:LVm6kbY4
>>54
普通は水道水(上水)だと思うけど
もしかすると中水や工業用水でも使ってるのかもしれない
海の側の漁協あたりだと海水ベースの氷を使ってる所もある

飲用の品質保証が出来ないのと責任逃れかと
59おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:41:03.43 ID:mMUjjsms
>>55
あれは不純物なの?
空気じゃないの?
60おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:41:52.75 ID:EN/vptBX
>>58
せwwwきwwwwにwwwんwwのwwwがwwwwwれwwwww

食い物と同じような密閉した状態で売ってないんだから当然だろ
61おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:43:20.24 ID:tx8Ky7gU
>>59
不純物だよ。透明な氷を作るには、その不純物を追い出しながら作る。
62おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:43:45.73 ID:tx8Ky7gU
>>59
追記。不純物とは言っても普通に水道水や浄水にも含まれてるものだから危険ではない。
63おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:46:40.40 ID:EbeChvLL
不純物と空気の両方だよ
64おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:02:21.18 ID:HTpZAskX
そこそこ透明、程度でいいなら、不純物の少ない軟水を一回沸騰させてから凍らせればいいやね

不純物と空気を凍るにまかせて追い出すとか思いつくひともいるんだなあ
http://d.hatena.ne.jp/itekita/20080708/1282006375
65おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:44:16.62 ID:V2NFmUbj
ニュース速報VIP+@おーぷん2ちゃんねる

ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる

これどうちがうの???
66おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:54:07.59 ID:ySwkiusU
自宅にやってくるしつこいセールスマンの動画を撮影(敷地内、防犯目的、顔の認識可能)し、
『正当な理由もなく再び訪問した時は、その動画を名前付きで公開されることを了承します』とでも一筆書かせた場合、強要罪とかになったりしますかね?
その書かせたものに効力があるかどうかはおいといて、書かせる行為が強要罪とかになるかどうかを教えていただきたいです。
67おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:43:14.23 ID:3oGMX4ZL
てんかん検査って
子供のときにするものなのでしょうか?
68おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:11:16.43 ID:V2NFmUbj
普段酒が飲みたいなんて思わないのだけど
酒が無性に飲みたいのはなぜか
69おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:23:50.89 ID:I1kZVYeX
>>68
アルコールによって快楽物質と呼ばれるドーパミンが脳内で分泌され、
ストレス解消になることを経験によって知っているから。
70おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:33:00.28 ID:s0Z5LOgx
ベネッセの個人データ買い取ったヤツらがやりそうな事って何?
71おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:33:45.97 ID:ByrrQewa
買った腕時計を付属のケースに収納していますが、
ケースの高さが低くて収納すると文字盤上部が干渉してるようです。
ガラス面が傷つくのが怖いのでケースの中綿?を取ってしまったほうが良いですか?
何かに巻きつけずに収納するのもそれはそれでバンドに悪そうですが
72おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:36:07.96 ID:I1kZVYeX
>>70
子持ち家庭をターゲットにした教材の売り込みくらいでしょ。
だから実害はないと思うんだけど、大騒ぎしすぎではないかと。
買った業者もまともな会社だから、犯罪組織に売り渡すことは
絶対にないだろうし。
73おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:22.70 ID:5sTmvD4A
>>70
ベネッセ以外の所からも入手したデータを合算して
より精度の高い個人データを作るんだってさ

同一人物がA社とB社で個人データを入力した場合
A社の住所名前家族構成、持ち家か賃貸かの個人データ
B社の住所名前家族構成、収入額の個人データ
その二つを合算すると、この人は何人家族で年収いくらの持ち家を所有してる
という個人データが出来上がる

一社だけでは大したことのないアンケートや個人データだけど
あらゆる業種で入手された個人データを合算させると
その家庭がどういう暮らしぶりなのか、というのがデータ上で分かるそうな
74おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:16:51.08 ID:5sTmvD4A
>>71
時計用のコレクションケース買っちゃえば
75おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:22:59.44 ID:zu01H6+m
>>54のスーパーの氷って商品を入れた袋に入れるもの?
76おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:25:42.61 ID:M9B1vCWq
サファイヤグラスだとコンクリにでも打ち付けない限り、傷なんて付かないけどな。
たまに腕にはめたままマンションの外壁にぶつけたりするけど、20年使ってて傷なんて無いよ。
77おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:27:59.21 ID:5sTmvD4A
>>75
肉や魚を保冷するための氷なのでレジ袋内に入れるのは当然だあね
78おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:30:49.99 ID:/X2XSxeh
マンションの共同廊下の窓なんですが、この時期は窓を開放してないと廊下が暑いんだけど
高層で風が強く吹くと、外に開く仕様の窓が外の壁にバーンと音を立ててぶつかるので、いつか地上に落ちるのではと心配です。
これは管理人に相談したら窓を取り替えたりしてくれますかね?
今まで数年住んで実際そうなったことはないんですが。
79おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:34:52.13 ID:zu01H6+m
>>77
そのままぶちこんだら氷の角で商品の包装とか破れないのかなと思うけど大丈夫なんだろうね
80おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:22.25 ID:w1tvyvhs
>>79 ロックアイスみたいのじゃなくて、ドリンクバーの自販機から出るような
細かい粒の氷だから。塊になっていてもちょっと叩くと崩れるし。
81おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:26:51.14 ID:bIzA7YEZ
台風が過ぎて一気に暑くなって少しバテ気味で歯茎が腫れてきました。
こうならないように何を摂取すればいいんでしょう?
ビタミン○とかかな?
82おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:35:44.05 ID:HTpZAskX
>>81
夏ばてで歯茎が腫れるって意味が分からない。
無症状な歯周病持ちなところに夏ばてで抵抗力が落ちてとかならなんとなく思い浮かぶが
とりあえず歯医者なり口腔外科なり、医者にかかるべきじゃなかろうか

とおもってググったら似たような話があった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266309352
83おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:36:30.61 ID:qGDh1SsH
>>73
暮らしぶりがわかったところでどうなるの?
>>72の言うように教材の売り込みや勧誘以外に何かあるの?
誘拐でもされやすくなんの?
84おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:43:46.66 ID:tEN/h3Th
>>83
犯罪というなら・・・詐欺にかけやすくなるかな?
85おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:07:28.04 ID:R6UYbSKp
>>79
まさか氷を直接レジ袋にぶち込むと思ってる?
普通は氷をポリ袋に入れてからレジ袋に入れると思うよ。
86おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:09:53.78 ID:q6r+Kx7B
魚や肉はパックに入ってるから氷はその上からそのまま入れるけどなあ
87おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:36:10.00 ID:c2eZXTmB
パソコンのマウスがおかしくなった。
ずっとポインタが画面を高速で右往左往してるし、抜いても止まらない。
ノートパソコンだから本体の方で動かそうとしても効かない
このままじゃシャットダウンもできない
どうしたらいい?
88おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:41:50.50 ID:tEN/h3Th
>>87
マウスって壊れやすいからなぁ・・・
windowsならctrl+alt+del押してカーソルキーでシャットダウン選ぶとか
いっそ電源ボタン押して一旦電源落としてマウス抜いて再起動すると
本体内蔵のトラックパッドかなんかは直ったりするかもしれない
89おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:52:27.06 ID:bIzA7YEZ
>>82
昔から夏に限らず風邪気味になったりすると歯茎が軽く腫れます。
風邪が悪化する前兆みたいな感じで激しい痛みはないです。
勿論歯周病の可能性もありますが。

独身で一人暮らしだから栄養が偏りがちなんで予防に何かを摂取すればいいのかなって思って聞いてみました。
90おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:21:04.18 ID:BsdFVLd9
>>87
キーボードのWINDOWSマーク押して、TABキーで「シャットダウン」にいってエンター
91おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:22:38.63 ID:c2eZXTmB
>>88
なんとか再起動したら今のとこ直った
ありがとう!
92おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:25:08.33 ID:24ivAUQQ
退職願を入れる封筒って、郵便番号を書く箱みたいなのが付いてるタイプの
封筒でも全然問題ないですか?
93おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:31:09.78 ID:yt7G6JqW
連日のようにニュースで脱法ハーブの事故や犯罪が話題に出てるけど、
普通に勤めていて生活していて、どこでそんなのを入手する機会があるのさ。
94おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:33:02.75 ID:pRSKsDT4
95おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:33:11.50 ID:EN/vptBX
アキバとかでお香なんかの名目で売ってる
96おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:34:17.69 ID:V2NFmUbj
>>94
いいなー
寿ってかいてあるやつがそういえばある
97おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:40:33.61 ID:S1Zm7thS
ガリガリなんだけど手っ取り早く標準体重にするには?
ちなみに少食
98おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:50:16.72 ID:KfjP56rj
>>92
失礼ながら
「退職願」「退職届」の違いお分かりですか?
99おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:58:47.55 ID:6Jz4PCn5
バイトの面接場所ににファミレスを指定されたんだが、
やっぱファミレス指定するからには飲み食いするんだよな?
後から気付いたが金なくてキツい
100おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:25:21.26 ID:EbeChvLL
>>99
もちろん何か頼むのが店に入った人のマナーです
面接ならコーヒー1杯(300円ぐらい)でいいのでは

でも面接の場所がファミレスと言われたら、俺なら行かない
行くならブラック覚悟で
101 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/07/15(火) 21:26:37.06 ID:vVZ2LsZU
>>94
結び切りってことはコレからニートになりますって事?
102おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:31:15.62 ID:gHtFjL2U
販売職です
コミケ3日目に参加するため
17日(日)に休みたいのですが
どうやって会社に言い訳すればいいでしょうか?
新人なので居ない上でのデメリットは無いと思いますが・・・・
有給を使おうにも3月入社で8月じゃ使えないと思いますし
ましてや契約社員に格下げを喰らっているので
使えるかどうかすら怪しいです・・・・
103おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:55:34.57 ID:YTX4vRSi
>>87
ちなみに。
USBマウス(HID)は動きが変わったことを知らせる。ボタンを押しているという状態でなく、ボタンを押し始めた、離し始めた、という具合。
だから抜いても同じ動作を続けたりする。
また挿せば止まるかも。
104 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/07/15(火) 22:03:44.99 ID:vVZ2LsZU
>>102
「趣味のサークルの発表会なので」とかでいいんちゃう?
ま、完全に嘘ではないんだし。
105おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:16:19.69 ID:ZYIsO7w9
鞄持たずに買い物袋単体で持ち歩いていたら変ですかね?
106おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:18:42.93 ID:V2NFmUbj
世間の言う
「友達を大事にする」とは
具体的にどういうことですか?

彼は友達を大事にしているとか
よくわらかりません。
107おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:56:54.25 ID:1lhWusIK
松田聖子さんの抱いて・・・の歌詞で、
Hold me あなたに
秘密にしてたニュースがある
Hold me 私の
奥に芽生えた命を祝って
抱いて 抱いていて」

と有るのですが、妊娠したって解釈で良いですか??
108おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:03:27.17 ID:zu01H6+m
>>107
YES
109おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:14:12.89 ID:5sTmvD4A
>>102
有給の意味分かってる?
休みつつも給料が保証されるのが有給であって
別に給料いらないなら有給使わずに休んだっていいんだよ
あとはシフトを交換してくれる人を探すか

休む理由は、親戚の法事に絶対出なくちゃいけなくなったでいいと思う
110おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:44:28.95 ID:8LeC1gho
>>99
相手が出してくれるから
「すみません」
「頂きます」
「ご馳走様でした」
位言っておけばおk
111おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:19:45.94 ID:SgkRNJ1E
何十万もする高級時計って何であんなに高いの?
素人からすると店で見ても外観は1万〜3万あたりの安価なものと全く変わらない。
まぁ高いものはビジネス用が多いから必然的に低価格帯と変わらん地味なデザインになるのだろうが
機能も1万前後でも買える電波ソーラーが最高峰な感じだし、
ブランド料や高名な職人〜氏のハンドメイド〜みたいな手間料が大きいのかな?

余談だがダサい服汚い服で時計や財布だけ高級品使って格好つけてる奴が最高にムカつく…
貧乏学生ながら服飾や装身具が大好きという、反高級ブランド主義にならざるを得ない者の嫉妬だが
112おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:31:57.32 ID:ETCrhGJo
エロい質問しても大丈夫ですか?
113おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:48:13.15 ID:AA5lWM1z
>>111
その通りです
生産数が少ない物なら人件費、有名ブランドならブランド料やデザイン料ですね
114おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:55:59.82 ID:ssOtZEHq
>>111
ハイブランドの時計は部品とかなんとかを全部自社で1から作り、かなりの人件費と材料費と広告料をかけているからだそうです
金持ち向けの商品なので高くなるように作っているらしいですよ
115おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:08:20.43 ID:35dZejPX
>>111
ダイバーなんでダイバーウォッチの話をすると

ベゼル(外側のリング)は反時計廻りにしか廻らない(逆転すると潜水病の恐れがある)
某社製のベゼルは逆転させるのに50トンの力が必要

ガラスが頑丈で岩にぶつけても傷つかない

ウエットスーツの上から装着しても外れない(水圧でスーツの厚みが薄くなると外れやすい)

命を守る商売道具なので精度の高い、信頼できるものを使用したい

という理由で高価なアナログ時計が必需品だった

ちなみに海猿で使用されてるのはドイツ国境隊が使用しているもので、30万以上する

デジタルやソーラー、電波時計が普及しても、昔ながらの高精度のアナログを欲しがる人が多いんだと思う
登山や航空、宇宙関係でも同様の理由で高い時計を買う人は多いんじゃないかな
ビジネスマンが高い時計を使う理由はワカラン
116おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:32:33.45 ID:ulQTL/AE
>>111
宝石が埋められてる時計の話かと思った。
117おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:34:04.31 ID:3G6kX/Qw
ダイバーじゃないからベゼル云々の意味が全然解らない
118おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:37:14.15 ID:V7FLYi02
そもそも外側のリングって具体的に誰がどういう場面で使うん?
119おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:47:35.10 ID:WOooQbed
DQNな職場ではどんなことがある?
例えば上司が部下に「死ね」とかの暴言とか
同僚同士の張り合いの結果殴り合いとかある?
120おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:57:14.66 ID:AA5lWM1z
>>117-118
文字盤の外側に回転するリングがあって、ダイビング用の酸素ボンベが空になる時間を自分で回してセットしておく
潜水中は時計を見て残り時間を気にする
121おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:01:08.74 ID:V7FLYi02
>>120
あーなるほど、確かに酸素なくなったらアウトだな
ありがとう
122おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:07:31.16 ID:ar2weW+n
なんで外側のリングを逆に回すと潜水病になるの?
123おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:11:54.30 ID:ulQTL/AE
>>120
反時計回りだと、間違えて時間を短くしちゃうことはあっても、長くしちゃうことはないわけだな。なるほど。
124おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:33:02.34 ID:W4vV8nci
質問です。
江戸時代吉原の遊女を目掛けにするとしたら、何両用意しないと吉原から出れないのでしょうか?
今の金額ならいくらですか?
吉原の遊女はいわゆる挿入と言う行為をしていたんですか?
ゴムなんて無い時代ですが。
今時代劇を見て単に疑問になりました。
125おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:50:36.06 ID:ETCrhGJo
社会人入試ってずっとひきこもりしてた人にも有効なんですか?
126おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:59:41.52 ID:35dZejPX
>>120
ベゼルに関しては「概ねあっているが
酸素ボンベじゃない
ボンベが空になる時間を計っているわけじゃない
適当なこと言ってんじゃねー
127おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:55:01.22 ID:/ywabZJR
通り魔殺人の加害者が、中学のまで親に勉強させられまくった反動で
高校時代はあえて勉強に力を入れなかったことについてジャーナリストが
「自己愛」と表現していましたが、何故これが「自己愛」なんでしょうか?
128おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:06:03.85 ID:ar2weW+n
>>124 避妊に関して:和紙を唾で湿らせて子宮口をふさぐようにかぶせていた。
今のペッサリーに相当する避妊法をしてたわけ。
身請け金はランキングによって天地ほど。大部屋女優クラスなら10両位〜
トップクラスの太夫と呼ばれる人なら城の値段ほどまで。
10両は米価換算か人件費換算かで何倍も違うが、80万〜200万円ぐらい。

イイ遊女を「傾城」というのは城を傾けるから。ものすごくイイ遊女は「傾国」、
つまり、もし殿様が入れあげたらその国すら傾けるほどだから。
129おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:29:37.13 ID:dKSHR3Y0
>>122
潜水時間が長いと体に窒素が溜まる量が増え、潜水病になりやすい
ベゼルが逆に回ると時計の針を戻したのと同じで、実際よりも短い潜水時間と勘違いするから

ちなみにスクーバダイビングで背負うタンクに入っているのは圧縮空気で、「酸素ボンベ」ではないし
空気の残量は残圧計というものを使用する(>>120は間違い)
130おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:33:24.52 ID:jB7M65A3
フライパンに炒め物などの匂いが残ってしまう事が多々あるんですが、簡単に消す方法などはないでしょうか
洗剤を薄めた水に漬けて丁寧にこすってお湯ですすいでも、火にかけるとほんのり前の料理の匂いがしてきます
131おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:03:14.45 ID:dEuX/K1t
>>115
航空だと温度変化や気圧や電気(静電気?カミナリ?)などで
液晶や電子機器が持たないからって聞いた事がある
影響の出にくい機械式なんだって
実際にそんな事故になったら人間が持たないとも言ってたけど

>>127
一般用語の自己愛だと自分を愛するになるけど
その手の分野の意味だと自分を守るって解釈ならなんとなくわかるかな
132おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:31:07.35 ID:k3sCdSPA
>>130
・フライパンに水を張り、塩 小さじ1+酢 大さじ1 を入れ沸騰させる
・出がらしの茶葉(緑茶でも紅茶でも)を煎る
・重曹を溶かしたぬるま湯に漬け置き洗い
…ぐぐったら、こんな方法が出てきましたぞ。
133おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:33:22.97 ID:/cIW667W
よく、ドラッグストアの外に、トイレットペーパーとかティッシュとか置いてあるけど
あれ盗まれないのかな?
134おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:12:46.40 ID:ETCrhGJo
だれさ>>125よろしくお願いします
135おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:22:07.70 ID:k3sCdSPA
>>134
勤務経験○年以上という条件がなければ、
高校現役受験生と違う枠と考えられるが、
卒業してからアルバイトも何もせずにひきこもっていたなら、
浪人枠に当たるのではないだろうか? てか、受験先の学校に聞きましょう。
136おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:28:55.44 ID:Rc84qtgJ
とあるスレでCtrl+Aの画像反転を試したあとに画面がヘンになりました

もとに戻すにはどうしたらいいでしょうか
137 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/07/16(水) 11:33:56.36 ID:/zNPRuEn
>>136
何のアプリなのかブラウザかわからんけど、とりあえずそのアプリなりブラウザ立ち上げ直したら?
138おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:59:58.64 ID:Rc84qtgJ
>>137
特に変わりませんが回答ありがとうございました
139おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:08:20.23 ID:F04GWjRw
>>136
ESCキー
140おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:58:06.88 ID:V7FLYi02
>>133
あんな巨大なものひったくっていったら流石に目立つでしょう
141おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:38:08.94 ID:8LsyI5H1
>【日本オラクル株式会社】お客様情報確認のお願い

というメールが来ているのですが、フィッシングでしょうか?
せいぜいjavaをダウンロードして使っている程度で、まったくお付き合いのない会社なんですが・・・
142おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:39:03.79 ID:drckcG6P
あれ中に人入ってんだぜ
143おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:56:31.65 ID:a0jne0CP
>>141
今年の春頃から三菱東京UFJ銀行とかスクエアエニックスのフィッシングがたくさん届いてる
144おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:05:08.90 ID:8LsyI5H1
>>143
銀行系とスクエニはよく来ますね。
こないだ「そな銀行」ってのが来て笑いましたが。
145おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:25:14.89 ID:l1Eu7gHz
>>144
前に来たフィッシングメールはとても精巧に作られてはいたんだが、
「・・・つきましては貴様の銀行口座を確認して頂きたく・・・」と
書いてあったw
146おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:12:53.33 ID:hA8fR5cc
最近、祖父母宅にイタズラ電話が多いです。
かかってくる時間帯は午後から夜が多く、大半が電話に出ると切れるそうです。
番号もマチマチで祖母がメモしたもののみでも5つ。
ナンバーディスプレイで、知らない番号からのものは出ない様に言いました。
一緒には暮らしていない為なにか被害に合うのではと心配です。
どのように対応したらいいかと分からず困っています。
よろしくお願いします。
147おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:00:01.50 ID:C2YSaumC
電話番号を変更して、親類や家族に新番号を知らせる。
銀行だとか公的機関への届け出だって1時間あれば出来る。
効果絶大で手間もさほどかからない。
148おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:07:27.01 ID:IOkRo9RC
お金を貸した人が返してくれません。
連絡しても神経疾患で仕事が長続きしないとか言われてしまいます。
何て言ったらいいでしょうか?
149おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:15:45.14 ID:V7FLYi02
くれてやったと諦める
借用書があるなら裁判沙汰にする
150おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:14:47.42 ID:kmpf2tGL
週に一度くらい、夜中に近所の道路から
まるで集団の鳥の鳴き声のような、ゴム?がキキキキとかキュイキュイキュイみたいに
甲高い音をたてて擦れてるような、そんな音を出しながら角を曲がっていくような車がある
そういうタイヤだとか車のパーツみたいなのって何かあるの?
今まで聞いたことない音だから、すごく気になってます
151おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:17:13.68 ID:U0lxeJlf
女の子の行方不明事件だけどGPSつき携帯もってて夕方に警察に行ってるみたいなのに
深夜に電波が切れるまでの間に、携帯のありかは警察でも把握できないものなのか?
152おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:25:36.46 ID:ulQTL/AE
>>150
普通のタイヤでも操作方法や使用度によってスキール音は鳴ります。
153おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:35:30.40 ID:F04GWjRw
>>151
情報規制で全ての捜査内容は公開しない
公開しないだけで把握してる場合はある
154おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:37:23.14 ID:ulQTL/AE
>>151
GPS付き携帯は、携帯が自分の位置を特定出来るだけで、外部から位置を特定できるシステムではない。
通信による遠隔操作でGPSを利用して正確な位置を知るか、自動的にその操作が行われる必要がある。子供の位置確認アプリが起動しているとか。
それ以前にGPSは建物の中では使えない。電源がなくても使えない。
非常時などに自分の位置を手早く知らせるのに利用しているだけ。

通常はどのキャリア基地局と通信を行っているかで数km〜数十km圏内に特定出来るだけだと思います。
155おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:56:12.37 ID:Zkmh6WQc
>>150
パーツで言うと
LSDやデフロック等のトラクションデバイスとか?
あとは足回りの異常からくる異音とか?

>>154
複数の基地局使うことによって誤差数十mとか結構細かく絞り込めることもあるとか無いっけ?
156おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:08:46.68 ID:TjvBerOZ
いや母親が確認したって言うんだからココセコム対応とかのキッズ携帯だろう。
157おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:13:08.64 ID:iZHFTYMA
>>141
javaはoracle社から提供されているわけだが、、、
ダウンロードするときにメアド登録したんじゃないかと。

まー釣りの可能性もあるから 放置が吉
158おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:16:59.15 ID:ldyCH0cl
 劣等感の裏返し、これが「客観的な判断」を失わせ、「我田引水」の結論に固執させる。
よくある話である。女性優遇主義者、反日朝鮮人、反米日本人、皆、「同じ穴の狢」である。

@女性優遇主義者
 「女性優遇主義者」には、「女性優遇を当たり前と思うワガママ女性」と「そういう
ワガママ女性に媚びる男性(=似非フェミニスト)」の2種類がいる。前者は、男性に対して
劣等感を持ち、その裏返しで異常なまでの「対抗心」を抱いている。しかし、幾ら「対抗心」を
燃やしたところで、「対抗心」だけではどうなるものでもなく、性差による能力の差、
向き不向きのせいで、「男性優位」の現状は変わらない。だから、最後の手段として、
「女性優遇が当たり前」という極論を持ち出してきたわけである。

 そこに使われたのが、「今まで女性はずっと差別されてきたから、社会構造的に
女性差別が存在する。これを打破するには、機会の平等という形式的平等ではなく、結果の平等
という実質的平等を保障しなければならない」と屁理屈である。これにより、女性を「えこひいき」
することを正当化し、「えこひいき」を不当な差別ではない、と強弁しているわけである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32221784.html

人の受けた差別で優遇されようなんて、他人の褌で相撲を取ろうなんて、10年早いでしょう。
なお、公共交通を「専用」にできると思っているとしたら、法律も契約も全く知らない、ということになりますよ。
http://twitter.com/sabetsukinshi/status/231774490353344513

まあ、例外もあるでしょうが、一般的に、男性よりも視野が狭く、身勝手で、責任感の薄い女性に
政治を任せるのは危険です。最後は、自分(とその子供)が助かりたいために、国を裏切る
可能性大です。女性に重要な仕事を任せない、政治に関わらせないことが大事です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yaguruma_blog/11580192.html

地に落ちた「リケジョ」http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32562566.html
格下婚のススメ(水次祥子)https://twitter.com/gazoudan/status/475638616610181121

●YouTube
「男性なんかいらない」、「日本は滅びればいい」http://youtu.be/VrZdXh6EClM
「尋常でない女たち」http://youtu.be/loPomUo7EXU
159おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:45:54.57 ID:U0lxeJlf
>>154
>>153
レスありがとう
しかし数十km圏内ならGPSもあまり役に立たないな
早くなんとか携帯の位置くらいわかってみつかるといいね
160おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:25:03.18 ID:ulQTL/AE
>>155
あるけど、基地局3つ以上ないとダメじゃない。測位を正確にする目的だろうから、基地局側でわかるのかどうか。

>>159
だからGPSじゃないって。
161おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:37:16.37 ID:U0lxeJlf
>同県警は16日、咲良さんのGPS(全地球測位システム)機能付き携帯電話の電波が最後に確認できた同市北東部の住宅街を中心に、約100人態勢で捜索した。

記事はこうなってたんだが間違いか
162おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:58:38.28 ID:kyCBUWS7
経営学の質問です。
あなたのビジネスプラン(レストラン等の空きをサイトに登録して調べるというプラン)
をシュンペーターの5つの定義に従って述べてください。
これテストに出るらしいんですが、全然わかりません。
誰か教えてください。
163おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:59:57.47 ID:ulQTL/AE
>>161
私がした話はGPSの話じゃないと言った。

そこにはその電波の内容がなんだったかは書いてないな。
GPSでは衛星が電波を飛ばして、携帯電話が受信するものなので、GPSの電波ではないのは確か。
その受信した位置情報を送り出した電波なら、その時点での正確な情報は掴めたのかもね。でも掴めてないなら、基地局登録用の電波なんじゃないの。
164おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:42.72 ID:ulQTL/AE
>>161
GPSの位置情報だったが、見つからなかったってだけだな。動いてないようだから、携帯電話が捨てられたとか穴に落ちた場合、小さくて見つからないんじゃないか。人を優先して探すだろうし。

http://sp.mainichi.jp/select/news/20140716k0000e040220000c.html
県警はその後、現場付近を捜索したものの、 咲良さんも携帯電話も見つからなかった。さら に、数回にわたってGPSの位置情報を確認し たが、翌15日午前0時半ごろまで、位置情報 に大きな変化はなかったという。
165おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:10:47.99 ID:IXLggZZa
>14日午後5時半に母親が確認したところ、倉敷市内でGPS反応があった。
>学校から自宅を通り過ぎてさらに北東方向へ約2キロ離れた場所だった。
母親が携帯電話を鳴らすとコール音がしたが応答がなく、15日午前0時半
>すぎごろには電話がつながらない状態になったという。

こう言う記事もある。どこの携帯か知らんけど、ココセコムなどの位置情報
サービス使ってるだろ。なら数十Mの誤差で分かるよ。昔はauだけだったけど。
166おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:12:11.82 ID:nqfihR/I
今日発見したんだけどYOUTUBE見てて動画がしょっちゅうフリーズしたり、カクカク画像が止まったりするのって
ひょっとしてPCが高温になるのと関係ある?

ノートがメッチャ暑くなるんで保冷剤乗っけて冷やしたらYOUTUBEがスムーズになったんだけど
やっぱりそのせいかな?
167おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:44.47 ID:IXLggZZa
>>165補足。たとえGPS衛星を捕捉出来なくても。です。
168おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:33:16.92 ID:ulQTL/AE
>>166
PCの温度が上がるとエラーが発生してやり直しが発生したりして、そのような現象が起こることがあります。
最近のPCでは温度が一定以上になると強制終了することもあります。

保冷剤は結露してPCが壊れる心配があるので、扇風機で強制空冷がいいかと。
ノートPCなら本を下に挟むなどして、机との間に風の通る隙間を作るのも有効です。
169162@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:46:31.84 ID:kyCBUWS7
憂き目に遭っているので誰か助けてください。
170おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:57:10.72 ID:IXLggZZa
>>166
ファンの音うるさくない?埃が溜まってるかベアリング不良かとにかくファン
が原因の可能性が高い。取り合えずファン回り掃除機かけてみて駄目なら
自己責任で分解清掃かな?業者に頼むと一万くらいかかると思う。
171おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:09:46.14 ID:32VWtFd7
ここ五年ぐらい前から中島みゆきさんの良さにようやく気づいた四十オトコです

みゆきさんの「夜会」というのはどういうコンサートなのですか?
市販されているDVDとかありますか?
172おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:23:22.81 ID:gDDfx6+N
お酒のラベルって印鑑みたいなものが入ってますが
あれって何か意味があって入れているんでしょうか
ただのデザインですか?
173おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:36:29.41 ID:cReKcX59
扇風機のあたりすぎで体が痛くなることってある?

今日は休みで一日中ベッドの上で寝転がってたから、
昨日の今頃からほぼ丸一日、体の左側に扇風機の風を受けてたことになるんだけど
寝起きから左腕が痛くてしょうがないんだけど、理由が他に思い当たらんのよね
174おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:59:11.90 ID:Ok5Whbss
『ショーシャンクの空に』って映画でさ
レッド(モーガン・フリーマン)が仮釈放なんかどうでもいいって言ったら仮釈放許可されたのは何でなんだろ
あの時初めて、若かった自分の過ちを悔いてると言ったからかな?
175162@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:19:59.27 ID:kyCBUWS7
誰かお願いします。
176おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:20:19.21 ID:V7FLYi02
>>169
先生にきこう
友達にノートコピーさせてもらおう
177おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:26.76 ID:l1Eu7gHz
>>171
夜会は、コンサートでもミュージカルでも演劇でもなく、その数時間を
中島みゆきと観客とが一緒になって過ごすイベントであって、十数曲を
唄うけど、その内容やコンセプトは毎回違う。DVDも出てます。

ただ、デビューアルバムから全部聴いてる自分としては、9作目の「寒水魚」で
とりあえず全部出し切って、25作目の「わたしの子供になりなさい」で
残りの新境地も開拓しきったという感じで、後は余韻というか、たまにヒットが
出るけどどれもそれまでの作品の焼き直し、と言う感じです。まずは1作目から
9作目を聞き込んで(これらのアルバムには駄作が1曲もない)、それから25作目
までを聴けば、中島みゆきコンプリートといったところです。
178162@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:17:56.00 ID:mvNNQTao
>>175
ノートになくてこれがテスト問題なんです。
実はグループでプリントを作ったんですが、そのライングループから勝手に退会させられたんです。
179おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:20:26.46 ID:oYHRkFD/
虚勢したのにオス犬3年目にして
最近よくタオルの上にのって必死に腰をふっている・・・
なんで・・・?(´・ω・`)
180おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:23:07.14 ID:stRp733T
一メートル近くある自然薯を贈ろうかと思っていますが
どこの配送会社使ったら一番安いんじゃろうか?
181おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:41:41.15 ID:HUP/TEDt
安倍さんは当初国民投票で憲法改正すると言っていたのになぜ突然国民を差し置いて憲法解釈の変更などということをやったのですか?
国民投票をやった方が世論の反発は少なかったと思うのですが
182おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:42:48.14 ID:tY7huDNE
>>181
日本は愚民愚衆が大半なので国民投票で2/3の賛成が得られるとは思えなかったのでしょう。
183おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:44:05.37 ID:JLfdadZ4
>>177 たいへん参考になりました有り難う
一作目から寒水魚までが充実している、というのは自分も感じていたことです
これらのアルバムはおっしゃるように一曲もムダがないですね
と言いつつ、一作目から九作目までまだコンプリートしていません汗
まずはこれらを揃えてしみじみ聞くようにいたします
184おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:24:12.66 ID:SOVrYws1
本読んでたり、PCの画面見てたりして、
急に眠気が襲ってきて首がフラッと倒れ込むけど途中でクッと持ち直して元の位置に戻る、
というような現象に何か名前はあるんでしょうか?

そもそも何でそのままバタッと倒れ込まないのかも不思議で仕方ないんだけど。
185おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:25:04.84 ID:euC7EKry
眼鏡を新しくしようと思うのですが行き付けのメガネ店が移転してしまいました
せっかくだし違う店に行ってみようと思うのですが東京でオススメはありますか?
一応重視するのは値段と店員の技術(?)です
186おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:30:37.41 ID:zqNpQTiZ
合ってるか知らないけど「船を漕ぐ」とか
187おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:45:50.21 ID:EjS+txKM
>>185 ジンズ ってメガネ屋。ふつうの近視なら1万未満でできる。
チタンフレーム・遠近両用でも1万4千円弱だった。
188おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:58:01.87 ID:MJB5Jbpw
>>185
度つきメガネなら日本製のレンズを扱ってるとこがいいぞ。
どうしてもジンズやゾフで作ったのは歪みが出るわ・・・
値段は高いかもしれんが歪むとこのは、かけてて酔う。
花粉メガネで懲りた
189おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:35:56.83 ID:ai0dhJs/
>>185
予算が2万くらい出せるなら最低でも眼鏡市場あたり行くのが無難
ジンズなど安いとこはフレームもレンズも明らかに質が落ちてよろしくない
どちらも近場になくて予算ももっと出せるなら個人経営のとこ行った方がいい
190おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:42:43.71 ID:l1sr9jsI
YouTubeとかで流れてる動画の音声を再生しながらリアルタイムで
録音するのも違法だっけ? だとしたら、CDもダウンロード販売もされていない
古い音楽とかをiPhoneで聴くにはどうしたらいいの?

もちろん、売ってる楽曲は全部買ってます。
191おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:02:04.82 ID:/sgWqbT+
蚊の嫌う成分を空気中に散布する忌避製品みたいなものがありますが
例えばこの成分が充満した密室内で何世代も蚊を育成したら忌避剤が効かない蚊が生まれる可能性もあるんでしょうか
192おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:08:43.95 ID:ThfBZZxU
類似質問

ワンプッシュで蚊がぽとっと落ちるというのがうりの殺虫剤は、人体にとっても危ない成分とかはいってないのか
193おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:10:28.37 ID:KIL5yLug
>>185
和真メガネさん良かったよ。
2ちゃん他スレでおすすめされていった。
視力測定もしっかりしてたし、店員さんの対応も親切。
子供に壊された時も、嫌な顔しないで無料で補修してくれた。(修理内容によっては有料)
ただ、チェーン店だから店によって対応違うかも。
194おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:18:20.00 ID:l1sr9jsI
>>185
実家が眼鏡屋だったんだが、昔は店員の技術に左右されたけど、今はもう検眼から
作成まで完全に自動化されてるので、ほとんど差は無いよ。
差があるのはフレームとレンズの品揃え。たまたま近所に眼鏡市場があるので、
自分はそこで作ってる。子供はすぐ壊すからJINで安いのを作ってる。
195おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:34:12.63 ID:R9BTXnxu
>>190
著作権などの法律をきちんと守るならば、売られてない物を手に入れる方法はない、聞くことはできない、あきらめろ、ということになります
196おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:35:38.28 ID:R9BTXnxu
>>191
あります
実際に殺虫剤の効かない害虫は何度も発生しています
そのたびに殺虫剤も改良しています
197おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:37:14.36 ID:R9BTXnxu
>>192
もちろん危ないけど、虫と人間では致死量がぜんぜん違うので大丈夫ということになっている
個人的には微量でも吸収しない方がいいと思ってる
198おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:46:20.24 ID:Fb96+wit
薬師丸ひろ子は、デビューしたての頃、歌もそこまでうまいとも思わないし顔もそこまで美形じゃないし
なんで人気あるんだと不思議だったが、年齢重ねて歌も表現力がまし素晴らしいなと思うようになった
そこで質問1
もともとうまくなかったのに、ボイトレとかでたゆまずトレーニングして磨いてあの声になったんだろうか。それとも元々うまかった?

質問2
昔の歌い方より今の歌い方のが好きなんだがセルフカバーアルバムでもあれば買いたいところだが今聴くにはYouTubeくらいしかない
いちいち宣伝はいるしうざいんだがこれをダウンロードしたりして個人で楽しむのも違法なんだよな?
199おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:46:44.84 ID:7xVhfXgU
検眼してる眼鏡屋はアウトでしょ
病気を見落として問題になってるし
200おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:05:53.05 ID:ai0dhJs/
>>198
セルフカバーアルバムなどではないけど
昔の曲が欲しいなら少し大きめのCDショップ行けば
懐かしの名曲コーナーみたいなとこに1500円くらいで置いてあるから探してみな

あとはショッピングセンターとかの特設コーナーにたまに入る
名曲CDショップみたいのにだいたいラインナップされてるよ
201おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:21:28.36 ID:MdZ9jw7R
>>89
内科というかかかりつけ医んとこで、その症状をいって医学的な回答もらっとくほうが幸せな気がする
202おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:48:30.20 ID:+Ntx1qYy
20代女です。
二ヶ月前から基礎体温を測り始めました。
起きあがる前に測るということは分かるのですが、身動きすら駄目なんでしょうか?
私はナイトガードをつけており、測る前に外したいし、仰向けで測るのがどうしてもできず、
寝転がったまま横向きになり測っているのですが、駄目なのでしょうか

ちなみにナイトガードは、横向きのまま外して枕元のケースに入れてます
今のところ、低温期と高温期で分かれてますし、月経前に0.4度ほど下がる、という感じにもなっています
203おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:06:05.38 ID:ai0dhJs/
>>202
布団から出ることによって故意的に体温を上下させることが駄目なんであって
ちょっとした身動きくらいは問題ない

だからといって布団の中でゴロゴロいつまでも動き続けるのは駄目
204おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:12:55.17 ID:JCEDRznQ
鈴木奈々ってバカを演じてるだけだよね?
もしあれが天然だとしたら、どうやったらああいうバカに育つの?
205おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:16:31.85 ID:7xVhfXgU
>>198 190とかぶってるが
違法モノを入手する時点でダメだから
個人で楽しむ云々は時系列で言うと入手後の話
無理矢理な解釈をするなら
違法な薬を入手した時点でダメでしょ
楽しむ云々は後の話
違和感があるけど法的な解釈では同じ

歌は声質の変化だと思う
もう歌ってないからそこまで練習はしていないと思う

今の歌って発売すらしていないテレビか何かで歌っただけのモノか
自力で録画して録音するしかないんじゃね

>>202
動かないと計れないからちょっとくらいはいいんじゃね
ラストを見ると定期的に変温してるからちゃんと計れてるし
安定した体質みたいだけど
始まる数日前に極端に下がる日が排卵日だの
206おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:32:48.13 ID:+Ntx1qYy
>>203
なるほど、ちょっとなら問題ないのか
起きたらすぐに体勢変えて測ることにする
不安がとびました、本当にありがとう

>>204
きちんと測れているみたいで本当に良かった
時々変にあがったり変にさがったりするけど、まだ二ヶ月目なんで気長に測ることにします
排卵日についてもありがとう、助かりました
207おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:04:57.25 ID:JCEDRznQ
ベネッセの個人情報流出事件で派遣社員が逮捕されたけど、
ベネッセが支払うと予想されている2000億円もの迷惑料は、
無理だと分かっててもこの社員に請求するのかしら?
ベネッセも被害者であるということで2000億円の支払いを
免除される、ということはないの?
208おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:30:03.04 ID:tvKmVL2s
今背もたれ付きの椅子が無くてやむなくベッドに座っている状態何ですが
この姿勢を続けると腰に負担がかかる気がするんですが
どうにか軽減出来る方法はありますか?
209おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:36:31.98 ID:2iADHrpx
300万円程度の貯金があります
定期預金に入れてても無いも同然の利子しか入りません
もしもの時のために取っておく必要はあると思いますが、今すぐに大金を使う予定はありません
なので「資産運用」という言葉が頭に浮かびました
FXみたいな失敗したら借金塗れみたいなハイリスクは取りたくないですが
上手く行けば月1万の足しになる、みたいな運用法とかあるのでしょうか?
210おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:47:33.23 ID:b/b9/02s
>>204
芸風なのかリアル馬鹿なのか知らないけど、うざい事に変わりはないね。
どういう需要があって使われてるのか謎だな。
211おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:59:26.09 ID:ai0dhJs/
>>209
毎月小遣い的な金額が得られる資産運用じゃなくて
老後資金を見据えて年金的にもらいたいなら
元本割れしない生命保険がある種の投資代わりになる

セールスレディとかああいう押し売り系で契約しちゃ駄目
また一社だけで全て掛けちゃ駄目
この二点大事

生命保険の総合相談所でライフプランを交えて
絶対得をするプラン作ってくれる所あるから何軒か回って
一番良いと思った所で手続きすればいい

終始保険や死亡保険など一気に貰うんじゃなくて
毎年50万ずつとかゆっくりもらっていく方法とか教えてもらえるよ
212おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:04:34.65 ID:ai0dhJs/
>>210
反応のタイミングが良くて表現も素直だから
視聴者が分かりやすくて受けがいいとかそんな程度だと思う

矢口真理もワイプ上での表情表現が良くて
視聴者受けが良かったってのが理由で起用されてたのが多いみたいだし
213おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:18:54.53 ID:nkBwlzXC
>>174
仮釈放の面接でフリーマンが言ってたように
あんなもんは面接官の仕事を作るためだけの無意味なもので
あそこで何を話したかなんて何の関係もなくてただ40年経ったから仮釈放されただけ。
214おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:02.37 ID:oYHRkFD/
なんか、去年か一昨年、ここに張ってあった恐い話で
友人に車に乗って心霊スポットにいったら、とりつかれて
山へ修行に行かせたけどあまりに強い霊だから結局とりきれなくて
家に戻帰ってきたけど、なんかおかしくなってきた
本当にいまでも友人を連れていったことを後悔してる・・・
っていう内容の話あったけど、もう一度読みたい
どこのURLだったかわかるひといますか?
215おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:21:34.76 ID:sFoFgS2C
>>209
デイトレードとか投資信託じゃないかな?
216おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:42:10.21 ID:Lwr5a+uQ
自分の性器の3Dプリンターのデータを配布したとかで逮捕された女性の件

それの海外の反応みてたら「芸術なのに」とか「日本はもっとエロいアニメとか漫画規制しろよ」
とか、逮捕されたことに対する批判が多かったんですけど(そこのサイトの管理人の抽出レスが
たまたまそればっかだったのかも)

私は「そら逮捕されるだろ」と思ったけど、↑の理由読んだら(かなまら祭りの指摘もあった)
男性と女性の性器の扱いに関しては置いといて、女性器の場合は神聖?なものとして
扱ってるかどうかなのかなあと
漫画やアニメはエロとかコメディを目的にしているのに関してお祭り(たしか女性器のもあったような)は
生命の誕生的なものですよね?
そんで今回の逮捕された件は「自分の性器(のデータ)を配布→エロ」ってことで、つくられて芸術作品も
性器をちゃかしてるように見えるから?

大体あってますか?
暇な人教えてください
217おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:36.70 ID:3mTM+pOF
わいせつ物陳列罪は具体的に何が「わいせつ物」に当たるかを明記していないので
基本的には警察のさじ加減で判断されます
218おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:47:21.91 ID:Lwr5a+uQ
>>217
なるほど
つまり神聖云々な私の感想は割と的外れで、単にわいせつ物だからってこと…でいいですか?
(例外として目的が異なる祭りが存在するだけで)
実に単純明快でわかりやすいです
219おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:09:39.81 ID:xTAi+QBL
エアコンフィルター洗ったんだけど、これまあまあ乾いてるなくらいでセットしたらどうなる?
なまがわきまで湿ってないけどきれいに乾いてない
エアコン壊れますか?
暑い
220おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:17:41.24 ID:oYHRkFD/
100円についき1円たまるということは
14万350円のの買い物をしたらいくらたまりますか?
計算式もあわせておしえてくだしあ
221おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:25:45.69 ID:MdZ9jw7R
>>219
したたらない程度に乾いてるなら、エアコンの構造にもよるけど、大抵は大丈夫な気はするが、エアコンの中がいよいよカビるような…

>>220
日本語でおk
100で割ればよかろ
222おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:26:38.30 ID:oYHRkFD/
>>221
日本語でおk
223おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:29:15.21 ID:5/4oJmrb
スレ違いでしたら、すみません、
誘導していただけるとありがたいです。
福井県の中学生です。
名古屋市の港区潮見町という所へ行きたいんですが
「名古屋駅」から、港区潮見町という所へは
何に乗って、どうやって行ったらいいでしょうか?
駅に電話してみたのですが
「駅名がハッキリしないと説明できない」と言われました。
僕としては、電車でもバスでもいいんですが
検索しても、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
224おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:35:18.18 ID:5/4oJmrb
>>220、単純に、100で割ったらいいんだよ。
140350÷100=1403,50で
四捨五入だとしたら「1404」だし、切捨てだったら「1403」かな。
225おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:52:44.73 ID:xTAi+QBL
>>221
どうもありがとうございました!
たすかった暑い
226223@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:53:19.81 ID:5/4oJmrb
223です。
行きたい場所は「日清オイリオ工場」です。
よろしくお願いします。
227おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:53:54.96 ID:O/B7eIzb
>>223 ここでバス停なり地下鉄駅なり調べて
名古屋市港区バス路線図
http://www.rosenzu.com/brna/brn31.html
ここでお尋ねしてみるとか
■■■■■名古屋市交通局其之参拾参■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1403433183/

中学生がこんなとこに居ちゃだめだよ
228おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:07:00.28 ID:2iADHrpx
>>211
小遣い稼ぎ的な使い方を考えてましたがそういうのもありですね
半分くらいの貯金はそっちに回してみたいです
その日暮らしみたいな考え方で生きてきたのでライフプランとか聞くとウゲーってなりますが

>>215
デイトレードは軽いギャンブル的なイメージありますが
小遣い稼ぎとしたらそういう感じになりますよね
一通り調べてみます、ありがとうございました
229おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:14:38.08 ID:NzvSe1B7
http://i.imgur.com/apGkGom.jpg

実家もなく友人もいないゆとり世代の私にこの野菜の名前を教えて下さい。
カボチャだけ分かります。
料理は得意なのですが食材の名前が分からず睨めっこしております。
230おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:34:02.65 ID:ai0dhJs/
>>229
手前右は冬瓜かな?
ちょっと色が薄いけど
左側も瓜系だと思う
231おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:38:26.85 ID:CM5H5nCm
>>229
冬瓜(とうがん)かな? 右のつるっとしたのは確実に。
左下は縞模様がついてるけど、形とサイズは冬瓜っぽいんだよな。
切ってみてみずみずしい半透明な白〜薄緑ならビンゴ。
232おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:47:14.23 ID:MgbFDfU4
>>226
行ったことないけど調べてみたよ
JR名古屋→JR金山/名鉄金山→名鉄神宮前/神宮東門バス停→潮見町南バス停
(神宮東門→潮見町南のバスは朝と夕方しか便がないようだ)
233223@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:51:16.78 ID:5/4oJmrb
名古屋市港区に行きたいと質問した者です。
>>227、そうですね、ありがとうございました。
>>232、ご丁寧に、ありがとうございました。
234おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:33.53 ID:CM5H5nCm
>>233
もしかして学校行事の工場見学か何かかな?
日清オイリオ最寄りの潮見町南停留所は、朝夕の通勤時間帯みたいの運行の模様。
その約3キロ手前にブルーボネットという植物園があって、
そこまでは1日中、バスが運行されているよ。
モデルルート JR名古屋駅→(JR東海名古屋本線豊橋方面行き普通)→笠寺駅→(徒歩)
→日本ガイシスポーツプラザ停留所→(新瑞アラタマ14路線ワイルドフラワーガーデン行き)
→終点ワイルドフラワーガーデン停留所下車

ぐぐるマップだと、そこから日清まで徒歩34分だって。
タクシー可なら、名鉄常滑線の柴田駅から、タクシー使用の方が安全かなぁ。
235おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:17:18.66 ID:NzvSe1B7
>>230>>231
ありがとうございます(>_<)
助かりました!!
236おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:36:36.20 ID:HUP/TEDt
画面に1社しか表示されていないのに「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」と流れる時があるのはなんでですか?
そんな回りくどいことしなくても1社だけなら社名を読みあげればいいと思うんですが
237おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:36:49.42 ID:ZxtmJ/0P
スマホで動画を見る時の通信料について
1ヶ月で安定して使える通信料に制限があるのでWi-Fiが使えない出先では
youtubeやニコニコ動画をみないようにしているのですが
動画を最初に開く時は通信料がかかりますが同じ動画なら一度開いてしまえば
何回見てもかかる通信料は最初の分だけなのでしょうか?
それとも動画を再生するたび、あるいは再生してる時間は
ずっと通信料がかかっている状態なのでしょうか?
238おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:40:00.89 ID:zh8Ch/Gq
郵便局の内容証明とは自分で中の紙を用意して記入してから持っていくのでしょうか?
それとも郵便局で用意した紙に記入するのでしょうか?
239おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:47:19.88 ID:3jSLtLu+
>>238
内容証明 でぐぐるだけなのにぃ・・・・・
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/tsukurikata.htm
240おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:10:37.45 ID:Y78c5ibT
なんか食べたいんですけどそういうの聞いたり話したりするような雑談スレって2chにありますか?
241おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:33:22.26 ID:pAz4DdhR
>>236
社名を読み上げる場合と画面に出るだけの場合とで広告料が変わってくるらしいよ。
当然読み上げた方が高い。
242おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:34:20.34 ID:tTNf9MXb
至急お願いします
もともと大阪に住んでいて、住所変更せず今は東京のとある会社の寮で暮らしています
東京UFJ銀行作ろうと思ったんですが、送る必要書類に住民票の写しが必要らしいです
地元から送ってもらってそれを送るというのはいいのでしょうか?
住民が違うということで受け付けられないでしょうか
243おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:38:55.43 ID:QNoahY9/
何のために住民票の写しが必要だと思ってるの?
244おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:42:24.59 ID:P9sXdKZ8
>>237
ストリーミング再生は1回1回通信してるよ
245おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:43:52.64 ID:tTNf9MXb
>>243
知らねえよ、ダメならダメと言ってよ

公共料金請求書の原本プラス免許証などもOKみたいですが、寮なのでそんなものありません
てか書類に書かれてる住所が現住所と違ってたらもうダメなのですか?
246おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:45:46.54 ID:QNoahY9/
ダメ
247おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:51:39.56 ID:stRp733T
>>180

頼みます(_人_)
248おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:52:50.39 ID:VTBki4zj
配送料って大きさと重さ両方じゃないのか
縦横梱包サイズと、重さかかないとなんとも
249おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:53:00.21 ID:HMUItAfA
常温保存のレトルトカレーについて質問です

三ヶ月くらい冷蔵保存していたらしいんですが
結局食べないから、といって常温状態で郵送されました
これは食べない方が良いですよね?
250おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:53:45.30 ID:v/U/I4H2
>>242
大阪の住民票は移したことない俺
東海銀行と滋賀銀行で普通に作れたけど
251おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:54:41.86 ID:QNoahY9/
>>247
長嶋茂雄
252おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:16.26 ID:ai0dhJs/
>>245
1ヶ月くらいの短期出張なら地元戻ってから作れ
どうしても口座作りたいなら大阪の住所で作って
大阪の実家から届いた書類やカードを送ってもらえ

住所変更無しに1ヶ月以上経ってるなら住民税の不正不払いで追求される可能性あるよ
253おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:31.36 ID:Y78c5ibT
>>249
うん
254おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:59.68 ID:Y78c5ibT
>>247
ググれ池沼
255180@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:01:24.10 ID:stRp733T
自然薯の重さ

長さ1.2メートル

重さ1.4キロ


通販知識豊富なみなさん、お願いします
256おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:03:15.30 ID:Y0uqoRcD
>>249
レトルトカレーを冷蔵したり郵送したりしたら傷むとでも?
賞味期限内なら問題のありようがないだろ
257おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:06:14.32 ID:ai0dhJs/
>>255
梱包の仕方、何県に向けて発送するか
食品なのでクール便にするか否か
配送会社に持ち込みか取りに来てもらうかで
金額がかなり変わるので自分で調べろ
258おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:50:35.82 ID:SPQxsD2r
>>254
最低だなお前
お前が誰にも相手にされない不細工でデブだからって人に当たってんじゃねえ
努力しろよw
カウンセリングでも逝け
259おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:55:36.58 ID:Y78c5ibT
>>258
うわあこんなんで怒ってんの?wwwwwwwwwwwwwww

ガリガリだよ俺wwwwwwwwwwwwwww
260おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:57:45.84 ID:mvNNQTao
あなたのビジネスプラン(レストラン等の空きをサイトに登録して調べるというプランにしました)をシュンペーターの5つの定義にどれかに従って述べてください。
色々悲しい目に遭っているので誰か助けてください。
261おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:00:53.73 ID:Y78c5ibT
>>258
大体何が最低なんだよまんこ

普通に>>2に書いてるだろググれって
それに俺や他の奴でも最高の助言が「ググレ」なんだよ

ド底辺汚臭まんこがよおwwwwwwwwwwwwwww

本当に頭悪いね(笑)
262おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:04:48.26 ID:C0SLWGhd
>>182
お前みたいな愚民が偉そうに説教垂れてるくらいだしな
263蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2014/07/17(木) 21:08:15.06 ID:p8cRNLX5
国内産と中国産のウナギでは栄養価的にどれくらい違うのでしょうか?
264おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:25:42.08 ID:Y78c5ibT
265おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:05:18.41 ID:8KZE8ous
何年か前にあった日雇い派遣会社では同じ派遣先に向うスタッフと派遣元で決められた集合場所に集合し、派遣先に向うというものでした。
集合場所で「あ、グッドウィルですか?」と聞かれスタッフが揃ったら派遣先に向う流れです。

こういう顔も見た事ない人と初めて会い、一緒に働く

どうしてインターネットの出会い系より安全といわれるんですか?
266おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:26:04.38 ID:v/U/I4H2
虚偽してる度合いの差だろ
267おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:53:01.08 ID:WSzk4COs
268おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:53:48.54 ID:OeBwZWNq
お店を開きます。
ネットには一切載せる気ないのですが、掲示板などにお店のことが書き込まれる可能性ありますよね?
そういうのを禁止or削除できるようなシステムみたいのはありますか?
269おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:56:51.54 ID:K7CwgSG7
ありません
270おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:57:33.04 ID:HiuQ5Q1E
ありません。当事者同士の交渉で解決するか法的手段に訴えるしかありません
271おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:02:58.02 ID:bWBoaxRn
なんでベプシのCMってライバル(コカ・コーラ)の製品名そのまま出せるの?
ライバル製品より優れてるみたいなCMはたまに見るけど、製品名そのまま
出してるのってベプシだけだよね?
272おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:03:19.84 ID:Y78c5ibT
>>267
【2ちゃん脳】2ch脳の症状★21
187:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[]:2014/07/17(木) 22:45:06.44 ID:Y78c5ibT
>>182
【2ちゃん脳】2ch脳の症状★21
182:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 19:13:55.12 ID:WSzk4COs
>>179
そもそも女を優遇するシステムを作り上げたのは男だしね
そのシステムが回り回って自分達に利益をもたらす訳だから

その利益を享受出来ない連中が女尊男卑だと騒いでいるに過ぎない

今じゃ考えられない昭和の生活◆45
792:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 19:22:39.60 ID:WSzk4COs
自分の運動会の入場行進曲は
YMOのライディーンだった

昭和の暮らしを懐かしむスレ・22丁目
593:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 21:56:27.56 ID:WSzk4COs
ルンペンという言葉をテレビで最後に聞いたのは
裸の大将放浪記だったような気がする

嫌いだけど人に言えないもの 143
872:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 22:01:12.88 ID:WSzk4COs
今はカナル型が主流だから音漏れ自体は相当減ったと思うが
イヤホンも何もつけずに公共の場でスマホで動画を見ている若い馬鹿はたまに見かける

★歌詞の一部で曲名と歌手名を当てるスレ157曲目★
559:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/17(木) 22:07:18.89 ID:WSzk4COs
ID:Y78c5ibT

おばあちゃんそんな年になって2chやっておこ?wwwwwwwwwwwwwww>>1-8
273おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:05:29.40 ID:SPHINoCW
>>271
みんなビビッてやらなかったのを抜け駆けしただけ
比較広告を禁止する法律とか規制とかそういう物は存在しない
274おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:13:59.30 ID:WSzk4COs
275おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:19:36.12 ID:QeZzXe7r
他社との比較CMはアメリカじゃ当たり前で
それをそのまま持ってきたんじゃなかったっけ
276おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:20:24.31 ID:3mTM+pOF
>>271
アメリカとか見てみ
サブウェイの袋に実名あげてバーガーキングとかビッグマックとかとの成分比較出てるから
277おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:27:03.42 ID:ktcWi5FI
>>268システムはないけど、お店の入り口にでも、
ネットにこの店のことを書かないで下さい。写真掲載も不可って書いておけば、
店内での書き込みは禁止できるってテレビでいってた。
278おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:17:34.77 ID:d4MPsryi
気に入った曲があると何百回でもリピートして聞いてしまうのは
どっか頭おかしいの?
279おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:33:15.24 ID:UZkoSp3T
WMPで音楽ファイルを再生したら、なんか音割れてない?ってくらい悪くて
シャカシャカしてたから、どこかで調整できないっけ?と調べたけどわからんので
とりあえずiTunesで再生したらマシな音でした

どんだけ音悪かったん?って確認のため、もっかいWMPで再生したら
iTunesとあまり変わらなくなってた…

これって自分の耳が慣れただけなのでしょうか?それとも実際に音変わりますか?
280おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:39:18.07 ID:bfgfOGm6
食べ物を粗末にしてはいけないと言われるのはなぜですか?
生き物の命がかかっているからとも思いましたが毛皮や紙を粗末にするなとはいいませんよね?
281おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:49:17.27 ID:YapEaxNo
飢餓を体験した人のトラウマ話だよ。有り余ってる物は粗末に扱うようになる。
282268@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:15:50.23 ID:SnyxC2Ed
>>268です。
回答してくれた方ありがとうございます。
>>277
店内での書き込みとは?店に関する全体的なことの書き込みってことでいいのかな?有力な情報ありがとうございます。
283おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:23:25.58 ID:SD+WTemD
>>271
赤青の二つ巴なんか旗印にしてれば、下品にもなるさ
284おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:41:11.63 ID:9ZiLabuO
職場のトイレの洋式便座なんだけど
水流したら水は流れるわけじゃん?

流れてくるところにトイレットペーパー詰めてあることがあるんだけどあれって何のため?
うちの職場だけだったらすまん
285おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:14:53.01 ID:z0uQy+hW
性暴力やレイプが有りますが、これの男性の場合ってどうなるんですか?

ちゃんと話が出来る公的機関は有るんですか?
286おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:12:02.90 ID:3Wysw5q8
>>264
どんだけ悔しかったのお前www
小物すぎワロタ
287おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:02:24.72 ID:L3e+sE7p
>>280
自腹で買えば大切にするようになる

>>284
お釣り対策じゃね

>>285
男性被害者って意味ならある
288おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:18:27.07 ID:ZkjdSphX
内申点についての質問

入試で内申が重視されるときくが、内申というのはいわゆる通知表の評価も影響すると思う
ただ、今は通知表の評価は絶対評価とすれば
A学校の数学教師Bは自分の生徒にあまい点数をつける、教師Cは辛い点数をつける
ということでCの生徒は不利になるということがあるのではないだろうか
絶対評価ということで著しい差がでることもありえるのか?

またA学校よりD学校は絶対評価の基準があまく全体的に通知表の評価が高めということがあれば
トップ校には同じレベルの学校AとDではDの合格が多いということもあるのだろうか
289おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:40:42.11 ID:RMF9jT4y
私がテーマパークの年間パスを持ってて、友達が持ってない、
そして私が誘った場合は入場料を折半するべき?
290おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:51:50.19 ID:uvH1upC3
>>289
年パスは年パスで多大な額をまとめて払ってるんだから折半する必要なし。
ただ券で揉める話は聞いたことはあるけど(この場合はケースバイケース)。

まあ人によっては自分と一緒にお金払うところ見ないときが済まないタイプもいるので
事前に私は年パス持ってるんだけどって話しておいた方がお互いにいいと思う。
291289@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:12:59.92 ID:RMF9jT4y
>>290
ですよね
事前に言ったら「じゃあ入場料半分済むね〜うれし〜」と言われたので戸惑ってる所です
来週末行くんですがどうしたらいいものか
292おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:16:01.35 ID:mqjzedhy
それは酷いw

しかし相手がそのつもりでいるなら、
1 我慢して半分はらってやる
2 はらう筋合いは本来ないので、「やっぱり半分払うの無理。年パス高いの買ってるのに」と逃げる

どちらかは相手との人間関係によって自分で決めること。もう行くのやめれば?
293おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:21:15.85 ID:5FN+ZbH6
AA貼るのは古いっていわれたんですけど、そうなのですか?
294おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:30:16.99 ID:NuVi36jS
>>293
言った相手にとっては古いんだろうね。
まぁ、世間的にも顔文字とかより画像とかスタンプにシフトしてるし、
古いっちゃー古いかもだけど、
AA貼ってる人にいちいち指摘するほどのことでもないし、
2chでのことならスレの雰囲気ってものものあるし、
単に言ったやつがイジワルってこともあるかもね。
295おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:51:59.82 ID:LXw8pSb1
>>291
あなたが半分もつとパスと友人の分で二重にお金を払うことになるよ
すでに自分の代金を支払ったあなたがなぜ友人の代金を半分支払わなきゃいけないの?ということになる
それを説明して拒否るしかないと思うけど
296おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:53:32.00 ID:8YVc+bqX
>>278
おかしくないよ
お気に入りはヘビロテ当たり前
297おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:09:18.84 ID:N9/ocu4P
>>291
> 事前に言ったら「じゃあ入場料半分済むね〜うれし〜」と言われたので

そいつ頭湧いてんの?「優待券がある」と言われたのならわかるけど、
一緒に行く相手が年パス持ってるとなんで自分の分が半分になると思うんだろ?

早い内に(今日にでも)「来週のテーマパークのことだけど、この前あなたは
ああ言ってたけど、自分の分の入場券は全額出すんだよね?」と確認しといた方がいいよ。
さもないと現地で揉めていやな1日になるかも。
298おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:10:34.00 ID:N9/ocu4P
>>296
同じく。俺も気に入った曲は車を運転しながらずっと聴いてる。
2時間くらいずっと同じだから、それだけでも30回は聴いてるな。
それが毎日。
299おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:17:15.65 ID:w0vUvrO2
>>280
殺生をしなければ命を繋げないという業を背負わされてる
慎みをもっていただく事に間違いはあるまい・・という考え方

>毛皮や紙を粗末にするなとはいいませんよね
物を大切にしなさいと言われないで育ったのかい
お陰様でという言葉
米一粒自分一人で作れるか、毛皮、紙一枚はどうだ
考えられんほどの恩恵を受け生活が成り立っている事に
感謝して間違いはあるまい・・という考え方 因果応報、悪因悪果説
300おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:35:43.34 ID:B8+j4/88
食べ物扱う店で店頭にペット出すって衛生的に問題ないの?
俺が見た例では、たこ焼き屋で持ち帰りも店で食べるのもできるような小さい店なんだが
小型犬放し飼いにしてた
301おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:41:34.42 ID:tcLQigEX
302おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:47:44.65 ID:c0xAw/UH
動物にさわれるカフェとかあるもんな
303おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:38:49.43 ID:LDwsMK0R
別の掲示板でのやり取りに関して、日本語の質問なのですが、お願いします。

http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=eijitkn&dd=34&re=49873
このやり取りの中で「非はない」という表現に違和感を覚えるのですが、
これで使い方は正しいのでしょうか?
なにか別の言葉に置き換えられないでしょうか?
304おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:40:17.14 ID:S3TOYz+x
>>288
前者について
普通はそういうことにならないように、同教科担どうしで共通の
評価基準を設けるし、つけた評価についてもチェックする
そういうことをしない杜撰な学校ならあり得る

後者について
あり得る
でもまあ、今は大体どこも一律で評価基準が甘いし、
どっちかというと、単純に学校間で学力に格差があることの方が
問題として大きいので、相対評価よりは絶対評価の方が
「学校によって同じ学力の子に有利不利の差が出る」心配が少ない
305おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:46:19.02 ID:07tjBOT9
>>303
>こちらの質問に答えるのが何か悪いことの様に思ってらっしゃるように思ったので、答えても何の非もないですよと言ったのです

とあるように、本人の意図通りという点では正しい。ただし、前提に誤解があるから違和感を覚えるということだと思う
306おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:48:36.01 ID:S3TOYz+x
>>303
「非はない」という表現がずれているというよりは、
その表現が出る前段階の、
回答者の「真面目に回答するのは警戒してしまう」という言葉を
質問者が「回答することに罪悪感がある(他人に非難されそうで不安)」という意味に
受け取ったところがずれているんだと思う
本当に回答者がそういう意図で言っていたなら、
「答えてもあなたに非はない」は別におかしくない
でも回答者はおそらく「真面目に回答する気になれない、不快を感じる」程度の
ニュアンスで言っているので、そこをきちんと受け取っていれば、
「誤解もあるようですが、私としては真面目に取り組んでいます、
ご協力いただければ幸いです」あたりが妥当な返しだろうね
307おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:54:30.43 ID:tcLQigEX
>>303
「顰蹙を買っている方」への回答を躊躇うのであるから、回答自体には非がなく、相手に答えるということに問題がある
という前提では、すれ違いしている気がする。

非がある、の使い方は間違ってないが、状況的に、「掲示板での回答は相手が誰であれ問題にはならない」という意図を示せていないな。
308おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:54:33.51 ID:lBrSepyJ
>>303
使い方自体は間違ってないけど文脈的には
「落ち度がない」が正解だと思う
309おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:59:43.40 ID:zFEfIwOP
贈答品についての質問です。

お詫びの品にお茶をえらんだ所、年配の女性にお茶は葬儀の時に贈るもの、非常識だと言われました。検索してみると御祝いの贈答用のお茶もあります。
それとも私の選択が間違っていたのでしょうか?
310おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:07:31.08 ID:LDwsMK0R
>>305-308
ありがとうございます。
理解できました。

とくに>>306さんの丁寧な解説で、
凝り固まった脳がほぐれてゆく
エクスタシーを感じました。
311おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:40:44.99 ID:N9/ocu4P
ウクライナの親ロシア派がマレーシア航空機を撃ち落としたみたいだけど、
そんなことやって何か得があるの?親ロシア派がやったことにして
貶めようとしてるとかじゃないの?
312おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:51:30.32 ID:yVzz/XBB
>>309
年配の方が仰ったようにお茶の葉は本来、不祝儀用の物で
お祝いや中元歳暮の贈答品にするのはおかしいのです。

しかし、昨今、ある程度の年齢の大人で健康上の問題を
抱えてない人は少ないですよね。贈答品によくある甘いお菓子や
お酒などは貰っても医者から止められていて食べられない、嬉しくない
という過程は家庭は数多くあります。
そして、お茶屋さんとしては当然、少しでも売りたいわけですから
そういうご家庭向けに贈答用のお茶を出すのは当然でだと思います。

若い人や都会の方なら気にしないでしょうが、お年寄りや地方の人には
お茶を贈答品にするのは要注意だと思います。

今回はちょっと失敗でしたが、これも勉強、そう思われては如何でしょうか?
313おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:02:56.92 ID:lBrSepyJ
>>309
>>312の内容を踏まえた上で「お詫びの品」として利用したのが
さらにまずかったんだと思う

あなたはお祝い贈答用があると言ってるけど
今回はお詫びで送るためであってお祝いじゃないよね
マナーの勘違いはしょうがないけど全体的な認識の甘さからみるに
お詫びを入れたところで相手にはあまり伝わってないと思うよ
314おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:10:26.64 ID:fR5ucpPa
鬼束ちひろさんの
目眩という曲は歌詞からストーカーの曲だと思ったんですが
あってますか?
315おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:15:54.47 ID:1bkjAmOB
コンビニの店員(店長かもしれない)のおじいさんが
口から何かを取り出して捨ててその手を洗わずに私の商品のレジをやったんですけど
年寄り店員(店長かもしれない)はこういうことをやる人が多いんでしょうか?
316おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:23:25.38 ID:5FN+ZbH6
>>315
多いです、歳とると指の油が飛んでお札をとれないので唾をつけるのです。
317おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:24:21.41 ID:WarOvdDy
お茶の質問をした者です。

たしかにお菓子やお酒も誰もが喜ぶ訳ではないですが、お茶となると更に失敗だったんですね。仰る通り勉強になりました。先方も海苔だけなら良かったと仰ってたので、今後の教訓に致します。
先方には他の品を納めたので一段落は着きましたが、誠意が…までは私ごときにはわかりません。
ご解答下さり感謝します。
318おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:02:22.40 ID:N9/ocu4P
脱法ドラッグ、って実際には逮捕されるから脱法でも何でもないと思うんだけど、
なんで「脱法」って言われてんの?
319おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:10:12.00 ID:tcLQigEX
>>318
法律が、物質の構成を明示してるので、それからほんの少し外れていれば取り締まれない。
ゆえに「脱法」。

それでも問題起こせばそっち側から逮捕できる。なので売ってる店を潰すことが出来なかった。
いま改正されて、似たような構造なら全部範囲内、ってことになった。


んじゃなかったか。
320おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:16:39.20 ID:N9/ocu4P
>>319
問題起こしてなくても持ってるだけで元県議が逮捕されてたけど、あれは何故?
321おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:21:50.03 ID:lBrSepyJ
>>320
禁止成分が含まれてるやつだったから
322おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:26:14.73 ID:N9/ocu4P
>>321
なるほど。脱法ドラッグとは言われていたけど、実際には違法ドラッグだったわけか。
323おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:06:32.15 ID:wlg9PDok
すれ違う自転車に髪の毛が巻き込まれるってありえます?
自宅近くの坂は通るとたまにアフォの乗る自転車が肩、髪に触れそうなくらい近くを駆けていって怖いです。
自分の常にケアを行なってる美髪にダメージが入ったら怖い……
運動音痴な奴と歩道で暴走運転する知的障害は全員自転車から転げて車に頭蓋を砕かれて死ねばいいのに
324おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:49:44.69 ID:SD+WTemD
シシトウに辛いのが少数混ざっていることは許されないこと生産者の恥なのだろうか
それとも、或る割合で辛いのを混入するのは好ましいというかその匙加減が生産者の腕前なのだろうか
325おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:09.12 ID:sNAGeMao
>>239
ありがとうございました
326おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:04:59.27 ID:sNAGeMao
ガラケーからスマホに変えてガラケーが死んでから数ヶ月経ってますが先日の福島の地震で緊急地震速報がガラケーに届きました
これはどういう原理なのでしょうか?
327おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:09:52.80 ID:NVFvPUTF
>>311
テレビの専門家の話だと、本当に戦闘機と誤射したか、
戦闘員に対して十分な教育がなされてなかったためではないか、とのこと
328おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:35:08.52 ID:lBrSepyJ
>>326
ガラケーの方ちゃんと解約した?
ソフバンかドコモなら自分以外の家人のSIMが刺さってたりしない?
329おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:37:45.08 ID:vaSYsX5s
ここ数日まったく気力がわかなくて何もする気になれません。
嫌なこととか悲しいことばかり考えてしまいます。
こういうときは何を食べたら元気になれますか?
330おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:39:47.66 ID:N9/ocu4P
>>327
そんなんで撃墜されてたら溜まらんなー。子供も大勢乗っていたというし。
331おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:41:34.45 ID:tcLQigEX
>>329
鬱とか脳を疑って心療内科とかいくってのが先な気もするけど
332おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:58:42.33 ID:sQTYTtr6
犬は、家族以外の人間のことをどう思っているのですか?
この人は優しく撫でてくれるから好き、あの人は意地悪するから嫌いとか
そういった気持ちはあるのでしょうか?
333おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:03:58.24 ID:Gikv5hTX
>>332
有るでしょうね
334おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:09:30.42 ID:LXw8pSb1
>>324
シシトウは見た目で辛いか辛くないかを生産者であっても判断できないので
恥だのなんだのと感じたりはしない
335おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:13:00.68 ID:lBrSepyJ
>>330
航空会社は就航前にどのルートを通るか各国に申請許可を取る
国から軍にその情報を回すので正式な軍隊なら
その情報を元に動くので誤射はありえない
ただ非正規の臨時で作られた軍隊にはその情報が回ってこないので
誤射する可能性が高いとも言ってた
336おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:13:33.26 ID:lfQOlZb6
先日、さる企業の社員証を拾って届けましたが、ちょっと嫌な思いをしました。
イマドキのご時世は財布や貴重品が落ちていても変に親切心で拾ったり
届けたりしないほうが良いのでしょうか。
337おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:46:41.63 ID:NVFvPUTF
まあ届けないことに罰則はない

手間さえ惜しまなければ、交番に持ってくのが一番いいのかもね
338おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:49:32.59 ID:BYOYMgtG
自転車のブレーキが凄いうるさいのですが、自分で油させますか?
素人が自分で油さしたら危険ですか?
自分でもできるならどこにさしたらいいんでしょう?
339おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:05:38.63 ID:s1oHtMXE
ブレーキが鳴くのはブレーキシューの劣化によるものだと思う
そこに油を差したら、ブレーキが全く利かなくなる
音を消すにはブレーキシューを交換するしかない
340おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:06:30.10 ID:S4weOEnI
>>338
ブレーキに油さしたらだめだよ
ブレーキの音は自転車屋に持ってっても
ラチがあかないことが多いな
341おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:35.81 ID:ahAIFzJJ
>>332
家の秋田犬は近所の赤ちゃんとお母さんが一緒に撫でにくるが
赤ちゃんには対応を変えて接しているよ
認識してる
342おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:27:57.62 ID:n++smzTd
>>326
キャリアごとに実装方法は違うと思いますが、緊急地震速報は一刻を争うものであり、携帯電話端末の認証などは行ってないと思います。
また、通話やメールの受信は通信であるのに対し、一斉に複数端末に同じデータを送る速報は放送に近いです。
よって契約の状態に関わらず機能するのだと思います。

技術的な話。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/57ews/01.html
343おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:35:04.93 ID:BYOYMgtG
>>339>>340
ありがとうございます

>>332
相手を見て反応してる事ありますよ
家族でも人によって反応違います
犬が嫌いで怯えていたりするとすぐにバレて威嚇してきたりします
子供の頃は怖がってるのが伝わって怖い目にも遭いましたが
犬大好きの今では近寄っても大人しくこっちを見てる事が多いです
どうやら笑顔の認識力があるようです
344おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:04:26.06 ID:fR5ucpPa
なんか気が立ってて、噛み付いてしまう
落ち着いてるときは凄い冷静に俯瞰してみれるのに
なぜ?
345おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:29:30.33 ID:9T8ZgrwU
電気関係(回路図、回路作成、配線図、実際に配線する)
に強くなる為には電気工事士の資格について勉強したらよいのでしょうか?
仕事は全く関係ない食品会社なのですが、
機械の調子が悪い時などに治せるようになれ、と言われています。
しかし自分自身全くそちらに関しては無知で何から勉強しようか迷っています。
346おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:31:22.38 ID:9T8ZgrwU
電気関係(回路図、回路作成、配線図、実際に配線する)
に強くなる為には電気工事士の資格について勉強したらよいのでしょうか?
仕事は全く関係ない食品会社なのですが、
機械の調子が悪い時などに治せるようになれ、と言われています。
しかし自分自身全くそちらに関しては無知で何から勉強しようか迷っています。
347おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:35:40.86 ID:/2lN6vru
技術的最適収量ってどこが技術的最適収量なんですか??
2,500とか3,000とか色々表から数字出てくると思うんですが。
348おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:42:05.72 ID:EHMWBJGp
>>345
まず機械のマニュアルを読め!
349おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:57:46.87 ID:c0xAw/UH
たとえ電気や機械に詳しくても、専門性の高い装置の修理は独学じゃ無理だろ
350おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:13:46.12 ID:s1oHtMXE
機械メーカーで講習会みたいのやってないかな?
あと、故障時のマニュアルとか
351おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:17:47.07 ID:eRI46kLy
仕事に懐中時計ってどうなの?
BtoCな営業職なんですが
腕時計外さないとできない作業があったりするので
そのたびに外したりつけたりを繰り返すのが
だるいので懐中時計にしたいのですが
352おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:24:37.72 ID:/2lN6vru
347を誰かお願いします。
353おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:39:28.74 ID:lfQOlZb6
>>345
東京に住んでるなら…
東京都労働局が、中小企業に勤めてる人が夜間や土日に受けられる授業をいっぱい開催してる。
とりあえず電気関係の授業はこれだけあった。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/careerup/index/n/bunya/3/nendo/26/
毎月1日〜10日に応募期間があって抽選で受けられる。
受講料も数千円なのでそんなに高くない。
次の開催予定をチェックするといいよ。他の県でも似てるようなことやってないかな。
354おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:40:23.89 ID:6/CNvZWN
>>351
ずっと前に保険の営業さんで懐中時計使ってた人いて
「おっ、良いですねー見せてもらって良いですか?」見たいな感じで話も弾んで
結構好印象だった気がする。
俺は良いと思うんだけど、あんまり使ってる人いないよね。
355おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:49:15.06 ID:s1oHtMXE
生サロのマジレススレのテンプレには
・気が向いた善意の第三者が回答します。
・誰にも回答できない難しい質問もあるし、急いでるからって催促されても困ります。
ってあるのに、こっちには無いんだね
次スレから入れるか?
356おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:59:20.30 ID:eWOI0ftM
一度の催促くらいはいいんじゃないかな
テンプレを拡大解釈してすぐに死ねとか言い出す奴がいたらスレの空気もよくない
357おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:17:01.41 ID:2IM1IXNS
>>345
単純に機械に強くなりたいとかなら、まず自分で調べる癖をつける。
マニュアル読むのもそのうち。

電気工事士免許とかはあんま関係ないと思われ。と電気工事士持ちが言ってみる。
358おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:22:18.27 ID:2pA5Qe7Y
>>336
アンケートになりそうな残念な問題だけど
直接届けてもk殺に届けても善意でも泥棒扱いやタカリと思われるね
盗難車を見つけて通報したらいきなり殴られたり
玄関前の逝き倒れを拾ったら酔っ払いだったのに暴行されたと因縁をつけられたり
359おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:29:10.20 ID:2pA5Qe7Y
>>345
電気と電子の区別がついていないと何かと大変よ
機械の話まで混ざってるみたいだし
その機械も基本的な動的部分と加工技術の部分など
それぞれの知識が必要だし
ホンキで学んだら違う専門家になっちゃうよ
360おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:06:28.92 ID:0S3sutL8
>>345
食品会社でそんな回路作成なぞやらなくちゃいけないなら
電気工事士とか何らか勉強して資格取った方が早いかもだけど
作業中に起きるちょっとした機械トラブルを直せっつーなら
先輩のやり方を見て覚えて自分でやってみろってことだよ

やり方も見せてくれないのにテメーでやれということなら
それはただのブラック企業
361おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:22:11.68 ID:urO2fnwa
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/07/18/02.html

これってなんで逮捕されたの?転んだのは不可抗力じゃないの?
362おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:33:07.30 ID:FddCKUXz
アパートのトイレに鍵の故障で閉じ込められドアを蹴破って出ました
築15年以上経過物件、経年劣化による故障と思われるため
当方で修繕費を払う気はありません
たまたま1ヶ月後に退去予定ですがそのことは管理会社にはまだ伝えていません
この状況で管理会社にドア破損を伝え交渉をする際に何か注意する点はありますでしょうか?
363345@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:25:38.61 ID:jm0rACur
>>360
皆さんレスありがとうございました。

とりあえず機械にはマニュアルがあるので、
それを全て熟読を最優先に頑張ってみます。
機械自体機種が何台もあり、更にボイラーまでありそれも対象となってます。
先日も調子悪くてボイラー技師の方が来ました。
一生懸命話は聞きましたが何が何やらサッパリで。

一応先月まで保全のみの作業をする者がいたのですが、
突然退社することになって教わろうにも有給消化に入ってしまい・・。
そして保全出来る先輩もいなくてほぼ独学なんです。

知識が付いたら食品会社で働いているのが勿体ないと思えるくらい辛抱して頑張ってみます。
364おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:36:56.26 ID:7p/IQ0Ku
ツイッターに動画を載せる一番簡単な方法教えて下さい
365おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:44:51.13 ID:83km63Uh
>>361
逮捕されても有罪と決まった訳じゃない。
仮にも1人死人が出てるんだから、事情聴取も必要。
ミニバイクの前方不注意という要素も多いと思う。
366おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:52:48.14 ID:zTJAgFgD
>>365
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されたなかった人とはどう違うの?
367おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:57:37.44 ID:2pA5Qe7Y
>>361
一部しか読めないけど普通
ニュースなんてゆとり文系大卒なら小学校の壁新聞レベルだし
用語なんてまったく理解せずテンプレを埋めてコピペしただけ

>>362
壊した時点で連絡をすればよかったのに
すでに免責時効が成立してそうだから緊急事態は通用しないかも
故意の破壊だと原状回復義務が発動するから
まあ諦めたほうがいい
無意識に攻撃的になりそうだがちゃんと事情を説明して温情を求めるほうがマシかと
368おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:14:37.25 ID:2pA5Qe7Y
>>363
電気工事士も資格がいるし
電子とプログラムはいらないけど (旧テレビ技術とかかな)
機械修理も講習程度の資格っぽいのがいるし
工具の取り扱いも業務なら講習があるし (電動工具なんて1つ1つ違う)
溶接も講習かモノによっては資格だし (X線検査)
食品衛生も必要だったと思うが (使用できるオイルや薬品が限られる)
ボイラーも資格が必要だし
燃料関係なら危険物もいる
粉塵とか安全衛生もいるかな

修理がどこまで必要なのかわからんけど
俺は一通り持ってるけどお前は持ってるのか
ペーパーだからどこまで必要かは忘れたけど

ただのスイッチ操作がわからない
修理は業者を呼べ丸投げって話ならいいんだけど
369おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:28:00.54 ID:Pzi1qGLu
お金持ちとかで執事やメイドが住み込んでたりするケースって
日本じゃ実際にあるのかどうかわからんが、要は他人なわけでしょ?
留守の間に金品を盗まれたりとかしないの?
370おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:29:33.65 ID:Pzi1qGLu
もひとつ。

「花子とアン」って女性の評判はどうなんでしょ?
美人妻がお人好しの金持ちを裏切って若い男に走ったりしてるけど、
ああいうのを見て世間の女性は「素敵!」って思っちゃうもんなの?
一般論として。
371おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:34:38.76 ID:I3vQJFRY
akbの指原って周りからブスブス言われてるのに、なぜあんなに人気があるんですか?
もっとも顔よりもキャラが受けたから人気になったんだろうけど、
何かキャラが受ける具体的、直接的な要因があったのでしょうか?
372おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:39:29.63 ID:frBS8PKu
泊り込みで音楽イベントのバイトって怖いかな?
学生で普通のバイトをする暇がないから今度行くけど少し心配
373おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:40:15.50 ID:Pzi1qGLu
>>371
名前忘れたけどゴリラ顔のモデル(詐欺に荷担したやつ)も糞ブスだけど
キラリと光る表情があったらしい。
指原も画像検索するとたまにドキッとする表情のがあるよ。そこなんじゃない?
渡辺まゆゆ(?)みたいにすべての写真が張り付いたように同じ表情ってのとは違って
落差がいいんじゃないだろうか。
374おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:43:21.91 ID:M8RybsBi
>>369
日本だと家族みたいに接する家もあるみたいだけど、欧米ではメイドには人権はないとされているので
住み込みで食事や部屋を支給する場合は最低限の物にするし、何かあったらまずメイドを疑って、裸にして身体検査なんて当たり前だったりする
最近はパートタイムで自宅から通うケースが増えてるけどね
375おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:44:58.85 ID:M8RybsBi
>>369
ごめん、推敲してる間に肝心の部分を消してしまった
メイドの窃盗は「ある」、というか日常茶飯事
うちもやられたし
376おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:45:46.10 ID:Pzi1qGLu
>>374
日本の場合って、執事が取り仕切ってるようなお金持ちって実際にあるんだろうか。
そういやアラブの富豪がメイドを奴隷扱いしてたって問題になってたね。
377おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:46:25.79 ID:Pzi1qGLu
>>375
あったのか。つーかメイドいたのか。お金持ちだなー。
378おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:55:29.67 ID:M8RybsBi
>>377
いや、海外出張で物価のめちゃ安い国に行っただけだよ
年収400万もあれば大金持ちクラスで、豪邸に住んでメイドを雇うなんて当たり前、
そんなところで会社から支給された寮にもメイドが付属してた
服装は動きやすさ優先でジーパンだったけど
379おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:24:30.63 ID:reAANvmG
>>371
機転が利く、頭の回転が早い、人の機微が読める(ツボを心得、嫌味がない)
他のタレントとのからみを見てるとそう思えるが
380おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:33:09.52 ID:U1taqXGg
すみません、ここでいいかな…
私はアパートの1階に住んでて、洗濯物は地面から30cmくらい高いベランダに干してる。
アパートの敷地が夏になると草がぼうぼうになるので、住民で除草剤を使おうという話になった
2階3階の人はいいだろうけど、地面から除草剤の成分が蒸発?して洗濯物についたりしないか心配なんだけど….杞憂ですか?
381380@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:34:53.22 ID:U1taqXGg
ちなみにベランダの真下に元花壇っぽい所があってそこに撒くみたい。洗濯物のすぐ側
382おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:58:00.72 ID:2pA5Qe7Y
>>376
公私で漫画みたいな3mくらいの玄関ドアを開けたら
ベルサイユ宮殿みたいな壁に張り付いたカーブの階段のある大広間って家を見た事がある
執事とメイドと警備が並んでて夢でも見てる気分で頭が半分トンでたし
383おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:00:12.63 ID:L19aC9B8
お金の話が好きな人がいます。
何かお菓子をくれたりするのはいいんですが
「これ100円だったの」と言いながらくれます。

他の人とお金の話をしても
「あそこのケーキおいしいけど、ちょっと高いよね〜」くらいなものですが
その人は値段を言ってくるのです。

ものすごくケチな人ということでしょうか?
こんな人に
「じゃぁ100円払おうか?」なんて言ったらおこるでしょうね
384おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:36:05.65 ID:0gve20M9
ワシントン
ロビンソン、みたいに
○○ン○ンってなるカタカナの単語って他に何かあったっけ?
385おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:42:50.38 ID:XxgStF49
>>383
100円なのに、この美味しさよ
この服いくらやと思う?5000円よ
自慢の一種かも、関西人に多いけど
386おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:57:46.50 ID:Bf0o1gec
>>384
・シャンパン
・チャンポン
・ミョンドン(明洞)
・シャンタン(上湯)
・シャントン(山東)
・チョンチン(重慶)
・シャンソン
・サインペン
・マシンガン
・ディンドン(dingdong)
387おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:04:26.88 ID:0gve20M9
>>386
マジでありがとう!
思い出したい単語があるんだけど思い出せないんだ
言い忘れて申し訳ないけど小文字は入ってなかったんだよね
あとプノンペンとフランケン以外で思い付いたら誰かお願いします
388おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:09:09.47 ID:9e8G0fSP
バイト先のA君とBちゃんが付き合うことになったそうで
Facebookでバイト先グループを作っててそこで報告してました。
みんなや、常連さんが御祝いされお祭り騒ぎ。


バイト先での交際関係って秘密にしてる人も結構多いけど
こうやって公開するのは、誠実な姿勢だといえるのでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:11:27.76 ID:gY0PI2AB
メロンパン
って思い出したい単語はどんなジャンルだったか位解らないのか?
390おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:15:47.16 ID:BltqfFrc
スタンガン オチンチン
391おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:17:13.09 ID:BltqfFrc
ブランドン
392おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:17:21.49 ID:hoUtk8XS
>>371
ヲタクは自分でも手に入れられると勘違いできるレベルの子が好きなんだよ
指原は実際にヲタクにアタックして付き合ってた訳だしな
そらヲタクからしたらたまらんだろ
393おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:17:30.08 ID:0gve20M9
>>389
レスサンクス
ジャンルは地名とか人名だった気がするんだけど、それすら自信がない
引き続きよろしくお願いします
394おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:17:43.88 ID:DBjfYBPn
>>387
モランボン
395おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:18:49.46 ID:BltqfFrc
>>388
公開したら問題があるようなら秘密だろうし
公開してそちらに衆目を集めるのがフェイクで裏で・・・ってのもあるだる
396おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:25:21.48 ID:BltqfFrc
>>387
キサンチン
397おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:25:35.68 ID:Bf0o1gec
>>389
だよな。クロスワードとかそれに似たゲームでもやってるのかと思ったら違うのか
そうなると ○○ン○ン なのかさえ怪しい

クリンゴン、ヨハンセン
398おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:26:20.64 ID:ygwQIc9A
>>384
オチンチン
399おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:32:23.91 ID:BltqfFrc
ペンタゴンとケンジントンは字数が違うけど一応
400おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:36:48.08 ID:FddCKUXz
>>367
わかりづらくてすいません
本日未明に壊して管理会社に連絡つく時間まで待ってさっき電話しました
詳しい交渉はこれからします
連絡手段もない状況で閉じ込められて恐ろしかったと情に訴えかけてみます
401おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:40:55.79 ID:0gve20M9
>384だけど、考えてくれた人ありがとう
まだビンゴがでてないんだけど、
○○ン○ンなのは確実で、ワシントン並に誰でも知ってる単語だった

何度も出てきてごめん、以後レスは控えるようにするけど夜までずっと見てます
402おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:54:51.98 ID:FddCKUXz
プランタン
クリントン
サランドン
403おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:10:26.04 ID:S+0FBcnn
>>401
ビザンチン
クリンゴン
プノンペン
404おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:26:30.88 ID:fGCS/5uT
栗キントン…
405おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:39:40.48 ID:Rs6vL80Y
精神疾患で休職してます。
会社の人事担当からは労災で対応しては?って何度も言われるんですがこっちは話大きくしたくないから有給と傷病で対応してもらってます。
そりゃこうなるまでにが複雑な人間関係やら休憩取れなくて身体壊したとかあったけどなぜ労災推奨するのでしょうか?会社的にはまずいような。
406おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:49:02.81 ID:0S3sutL8
>>405
会社が労災使っていいと言ってるのに頑なに拒む理由の方が理解できない

労災使ってくれても何も問題ないから使えと言ってるだけだし
逆に使わないとあなた自身も損するし
会社にしたら頑なに拒む=労災を使わせてくれなかったと
あなたが嘘をついて喚き出す可能性もあると取られてる場合もあるよ
407おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:50:08.17 ID:ab7FZIuU
>>304
ありがとうございます。よくわかりました
408おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:59:57.57 ID:CyjF7l0g
昔見た番組名が思い出せません
スノーボーダーの童夢ともう一人のオタが出演していて
出演女性が「オタクって引きこってるから会ったことない(意訳)」と言ったのに対し
二人が「いや、すぐここにいますよ」と突っ込むという内容でした
409おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:00:01.61 ID:M8RybsBi
>>401
下半身 不完全 不謹慎 羅針盤 予算案 自尊心 二番館 試運転 誤変換
410おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:03:57.39 ID:9e8G0fSP
口の喉の奥のほうにぷっくりした小さいイボみたいのができる
中に水みたいのがはいってるのか、プチってつぶすとなくなるけど
2、3日後にはまたできてる
これなに?
411おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:22:25.67 ID:iWCeiTnl
>>410
長く続くor病気が心配なら病院行ってみてもらっとけ
412おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:31:42.51 ID:9e8G0fSP
>>411
えー、、でもでも
ながくつづいてゆ・・・
でも病気じゃないと
おもゆ・・・(´・_・`)
413おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:37:55.05 ID:BltqfFrc
体のことは体の専門家が一番くわしいよ。
つまり、お医者さんだ。
414おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:17:33.62 ID:Pzi1qGLu
倖田來未の愛称である「くぅちゃん」を英語表記する場合、
公式には「Kuchan」と「Koochan」のどちらが使われていますか?
415おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:18:00.69 ID:gY0PI2AB
位置違うけど ケンジントン サザンプトン…寝られない
416おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:57:47.75 ID:abBNetGo
>>279ってわかる人いる?
よくヘッドホン新しいの買ったら、いろんなタイプの音を鳴らしてならす…みたいなのあるじゃないですか
PCでもそういうのありますか?
417おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:27:56.41 ID:FddCKUXz
ブロンソン
武論尊
418おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:31:42.83 ID:uTELjIpb
>>374
人権云々より、メイドのほうから所持品検査を申し出ることも多い
あとから何かなくなったのに気づいて疑うのは双方にとって時間と労力の無駄だから
419おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:08:35.79 ID:fGCS/5uT
>>412
なんで病気じゃないと思うのか

>>416
音源ドライバの音響設定が、iTunesと連携してないか?

アンプのエージングとか信じるのであれば、あるかもしれんが、そんなロコツにかわるまい
ヘッドホンのエージングも素材が馴染むまでのもんだろうし、そこまでひでぇ音は鳴るまい
420おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:23:59.42 ID:iWCeiTnl
競馬のレースのオッズってみんなが色々買うから2倍とか5倍になるけど、売り出し始めは全通り1.0倍のまま倍率や期待値関係なく買ってる人がいるってこと?
421おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:13:24.14 ID:LlRlT5Nn
>>406
なるほど逆にこちらが疑われてる可能性があるんですね。
ただ、偽善かもしれませんが労災だと会社を悪くしているような気がしてるのです。
422おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:20:46.29 ID:ygwQIc9A
>>421
労災の意味わかってないでしょ
就業時間中に会社の敷地内で小石につまづいて捻挫しても労災なんだよ
会社を悪者扱いすることじゃないんだよ
423おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:26:13.51 ID:CUmebCNE
>>420
投票権を買う人のすべてがオッズを見て買うわけじゃないよ。
むしろ多くの人がどの馬が勝つかを予想して買うから結果的にそれがオッズの差になる。
424おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:41:39.54 ID:y9CMs8UH
>>413
>>419
こないだ血液検査とCTとったばっかだから・・・(´・_・`)
425おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:54:01.30 ID:KjazsNqC
コーラのペットボトルを持っていてカバン、袋などがなくて
どこにも入れることができない場合に
コンビニでトイレを借りたい場合、そうするのがベストでしょうか?
426おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:59:37.69 ID:LlRlT5Nn
>>422
なるほど、ありがとうございます。
よく調べて考えてみます。
427おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:01:07.37 ID:BSgfdbVt
おいらが知ってる2chで一番古いスレ(DAT落ちしてない。いまだに書き込み可能)は12年前のだけど。
もっと古いスレってある?
428おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:03:00.10 ID:EGrMGXNJ
マルチメディアって、結局何のこと?
429425@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:12:44.43 ID:KjazsNqC
訂正します。「そうするのがベストでしょうか?」じゃなくて「どうするのがベストでしょうか?」です。
430おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:48:35.32 ID:Fdb7UPlW
ドライアイで毎日目薬さしてます 今まで600円くらいの目薬買ってましたが安い198円の「サンテ快滴40」wに買いかえました 視力は0、4くらいです 目薬が安い値段だと どんな支障がでるんでしょうか…
431おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:49:27.54 ID:abBNetGo
>>419
そうなのかー
ありがとうございました
今まで必死でいろんな音ならしてたけど、たしかによくわかりませんでした
432おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:08:05.62 ID:2u0F7/i9
アナログテレビからフルHDの液晶テレビに最近買い換えたのですが
衛星放送用のアンテナを付けてないし契約もしてないのにBSが見れて
しまうのですが何でですかね?
一人暮らしなのでアパートのアンテナを関係してるのでしょうか?
433おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:09:47.75 ID:st9hViKb
>>427
2001年のスレッドはいくつか知ってる。
434おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:28:26.75 ID:2IM1IXNS
http://i.imgur.com/9HzGvZe.jpg
この注意書きなんか違和感あるんだがいいのか?日本語的に。
申し受けます。
ではなくて申し付けますのような気がする。
435おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:32:42.96 ID:DBjfYBPn
>>432
アパート自体にBSアンテナが付いてるんじゃないの
それかケーブルか
436蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2014/07/19(土) 21:34:56.93 ID:T5dCdCCi
>>432
アナログテレビの時は自分でアンテナ立ててたのかい?
そうでなければ、アパート若しくはその地域全体がケーブルテレビの可能性が高い
437おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:37:35.35 ID:Pzi1qGLu
>>414どなたかご存じでしたらお願いします。
438おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:54:18.52 ID:gBhYI207
>>434
申し受けるでよい
頂きますということ
申し付けるは
目下の者に命じること
この文脈ではありえない
439おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:10:50.12 ID:q+9HNF6A
自転車のハンドルグリップがベタベタするのはなぜ?
ウエットティッシュで拭いても取れない場合はどうすればいい?
440おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:58.74 ID:2u0F7/i9
>>432
いえアナログのときも壁にある端子つけてそれを地デジチューナーに
介してただけで見れました。アンテナはつけてないです
アパートの設備の書類見てみようと思います
441おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:15:03.14 ID:BSgfdbVt
>>433
あるのか!やっぱり上には上があるな。
dくす!
442おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:22:58.53 ID:st9hViKb
>>439
ウレタンの加水分解じゃなかろうか。
エタノールで拭いて駄目ならゴム部分を交換。
443おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:05.00 ID:q+9HNF6A
>>442
ありがとう。エタノールのウエットティッシュでも拭いてみます
444おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:49.74 ID:tN2gN888
本州から北海道に渡る場合って飛行機と船と列車以外の方法はないのでしょうか
車やバイク等を持ち込みたい場合はほぼ船による海路しか選択肢がない?
445おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:29:34.60 ID:lmSumSnv
そうだね
446おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:39:28.30 ID:YYMA04w0
交通事故の示談ですが電話で話すと怒鳴っちゃいそうなんで手紙で交渉もアリでしょうか?
447おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:01.66 ID:ynLuvRlS
>>444
トラックで運んでくれるサービスが有ったけど今はどうかな
448おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:50.77 ID:5eI9bf6A
iPhoneで音楽を聴いてるんですが、一時停止で止めてまたしばらくして聴こうと画面を見ると何故か再生状態になっています。
使用していないのにそのせいで電池が減るので少々困るのですが、解決策を教えて下さい。
449おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:24.20 ID:2IM1IXNS
>>438
客に言うからこういう言い回しなのか。

申し付けるは、上司が部下に言うような言い回しに使うのな
450おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:55:20.35 ID:0gve20M9
>>448
曲は流れてないんだよね?
451おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:57:14.79 ID:2pA5Qe7Y
>>444
自走してからの列車は無くなったと思ったが
トラからの鉄の積載ならいけると思うけど
赤帽や個人レベル(チャーター)なら行ってくれるが恐ろしい価格になるから
ヤマトあたりに聞くほうが現実かも
452おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:58:52.06 ID:XL/atw+h
>>424
CTはともかく、血液検査って狙い撃ちじゃないところに関しては、あんまりわからないんじゃ?
というか、なんでそんなん受けたん… そっちのが何かオオゴトなら、それが原因で体力おちてるんじゃねかとは思った

ともあれ、「喉の奥 水ぶくれ」でググると、結構Q&Aあるなあ
疲れによる、風邪による、リンパ、粘膜の腺、口内炎、肺炎球菌、ほかいろいろ
俺なら病院いくなあ。


>>428
マルチなメディア
ようするに「わりとなんでもできる」ってことだろう
ことパソコンにおいては、パソコンってもともとはワリと狭いことしか出来なかったから
「いろいろなことが出来ますよー」ってカタカナ語でいかにもっぽく宣伝したんだろう
453おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:10.71 ID:y9CMs8UH
>>452
DQNによってメンタル崩壊させられたから
それから体の調子が最近いろいろおかしいんだぁ・・・(´・_・`)
皮膚科と内科何回かいったけど異常なしだった血液検査はこの2ヶ月で2回とってる
http://shimada-clinic.info/Herp.png
ほんとだでるねー、こういうのだ水泡
454おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:27.01 ID:9yQe9x58
沖縄に旅行行きたいのだけど
フェリーに愛車を乗せて行くことってできないのかな?
北海道はできたけど
455おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:32.13 ID:st9hViKb
>>428
ニューメディアの言いかえ。
ITバブルとかいろいろあったけど、世間でいう「インターネット」というのがそれっぽい。
456おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:41.66 ID:M8RybsBi
>>454
できるよ
457おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:31:32.77 ID:5ZLXndLA
スマートビジョンが映らない…
受信レベルが激低、電波状況が悪いのか?
アンテナケーブルも特に異常なし
再設定しても再起動しても放電しても変わらん
458おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:35:15.29 ID:uTELjIpb
複数にまとめてレスする人にまともなのはいないと、
今日一日でよくわかりました。
459おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:39:17.40 ID:5eI9bf6A
>>450
いつもイヤホン挿しっぱなしの状態で再生に気づくと焦って止めていたので、実際に音楽が流れてるかどうかは確認しませんでした。
ですが画面には一時停止ボタンの「‖」が表示されていたので、流れていたと思います。

実際に音が出ているかどうかを確認してからまた質問させて頂きます。
ありがとうございました。
460おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:12.29 ID:xv+aZ94k
バブルの頃生きてた人に質問なんですが、バブルの頃は会社員公務員は馬鹿がなる仕事で
飲食店(他にもいろいろありますが)などの自営業なんかは優秀な人がやるという風潮はありましたか?
461おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:44:41.11 ID:2pA5Qe7Y
>>453
一昔前の2chなら体力が落ちて帯状疱疹だって言われてただろうな
医者じゃない奴の勝手な予想だから
別の病院へ行け
462おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:50:00.74 ID:NhnD78n7
>>460
一流大卒なら金融と不動産に集中したね
メーカーや公務員は人気薄、自営業目指すなんて聞かなかった
463おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:12.77 ID:FSx2uFwL
産経新聞読者=頭が悪いと言うイメージがついているのはなぜですか?
464おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:19:40.45 ID:ukqr14AS
465おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:20:58.50 ID:H+yrCqto
>>463
それはあなたと主義主張が異なるために生じる固定観念です
466おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:55:19.04 ID:5pOLEeA/
>>453
次に病院行くときは水疱をつぶさずにそのものを医師に見せてみ。か、次回水疱を認めたときに病院行ってみ。
467おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:42:01.71 ID:kka4DtMv
ツイッターを見ていると、たった今テレビに流れた画面を数秒のうちに
ツイッターであげてくる人がいます。
その人達は一体どんな技を使っているのですか?
テレビに向かっていつもカメラを持って待機しているのでしょうか?
不思議でなりません。
468おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:47:57.58 ID:GqENqqVj
>>460
>飲食店(他にもいろいろありますが)などの自営業なんかは
おしゃれなカフェバーとかでこじゃれたレストランやブティックを経営したりしてたり?
あのころはそういう人たちは青年実業家って呼ばれてたの
そんですごくもてはやされてた。当時の女優や女性タレントの結婚相手や噂になるのは
青年実業家ばっかりだったわ
469おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:01:21.99 ID:u512goTm
>>467
そういう人はパソコンやスマホでテレビを見てて、ワンタッチで画像を公開するアプリをわざわざ入れてる
470467@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:11:33.45 ID:kka4DtMv
>>469
ありがとうございます
そういったアプリがあるんですね、成程。
だからあんな数秒でツイに上げれるんですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
471おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:24:41.03 ID:yFR1urwi
外反母趾なんですが、医師の診断書があると靴が安く買えると聞きました
普通の靴でもいいんでしょうか?
あと、病院行ったらレントゲンとられて、
手術するか、装具つけておけと言われただけで帰されました
なんですかこの対応は
確実にヤブですよね?
472おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:53:26.72 ID:36ErUhK7
>>471
他に手の施しようがないくらい、あんたの外反母趾がひどいんじゃないの?
診断が気にくわないならセカンドオピニオン行けばよろしい
473おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:25:30.34 ID:IuKRw9Xp
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140719-OYT1T50126.html?from=ytop_main6

こういう被害者って頭おかしいの?禁治産者とか?
10万円くらいならまだなんとか理解できるけど、
アダルトサイトの利用料という名目で請求されて
4800万円も支払っちゃうなんて。
それとも不動産とかで資産何十億円とか持ってる
金持ちなのかな?
474おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:56:26.48 ID:XNuTzCR3
イライラするううううううううううううううう!!!!!!!!!!!













いやああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
475おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:10:22.75 ID:EZPugajY
キモイ
476425@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:13:13.50 ID:TTbKN1cW
お答えお願いします。
477おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:32:52.02 ID:36ErUhK7
>>425
友達がいるなら友達を外に待たせて、コーラも持っててもらう

一人なら飲み干してゴミ箱に捨ててから入店する
トイレ後はお礼代わりにまたコーラを買って飲むべし
478おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:33:59.55 ID:XNuTzCR3
ベイリーズと
カルーアみたいなリキュールが好きなのですが、
ほかにこの系統のリキュールをおしえてください

あとマリブはのめるでしょうか?
479おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:34:50.05 ID:XNuTzCR3
果実酒はのめないです
480おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:13:38.62 ID:ueHEBEfA
>>380-381
田舎モノだから、散布されたら違う場所で干せばよいか〜
と考えたことなかった
心配なら自分のベランダ周りだけ,自分で除草して
除草剤散布は遠慮します って伝えておくのが無難かも
散布されちゃったら、しばらくは部屋干しして自衛するとか

ここで除草剤の使い方を話してるから、訊いてみたら

除草剤の選び方、使い方 初心者なんでも相談室 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336474716/
481おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:16:18.96 ID:nldU3uNL
>>468>>462
そうですか。では今と違って自営業やる人なかは優秀であり凄いという風潮だったわけですね?
会社も人気あったみたいですが、今とは全然違う感じなんですね?
482おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:41:00.62 ID:nldU3uNL
なんでバブルのころはそこらへんの自営業がもてはやされてたんですか?
理由はなんなんでしょうか?
483おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:45:52.60 ID:FLZ9ZMBe
>>482
営業マンは基本給+歩合制だからバブルで皆成績が良い
歩合が大きい
お金が腐る程ある

技術系なんて、給料そんなに上がらないのに物価だけがどんど高くなっていって
生活が苦しかった
484おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:46:34.52 ID:xgCAl+Mm
虫歯の治療について質問です
成人して初めて虫歯になったので、治療の流れがよくわかりません
虫歯治療は何ヶ月も通院する必要はありますか?
複数虫歯があっても、軽いものなら一気に削ってくれるのですか?

虫歯の状態としては、歯の溝に茶色い筋が見えます
磨いても落ちません
食べ物飲み物がしみたり、痛んだりすることはありません
485おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:59:00.27 ID:h7+1WXts
何ヶ月も通院しないといけないかは、深さ・ヒドさによる
1本で表面だけなら1〜3回で終わる場合もある

複数本をどう処置するかは状況と内容次第
http://www5.plala.or.jp/nezushika/colum17.html

見た目小さくて痛くなくても、侵食具合によっては大穴になることもある

はじめての歯科ということなら、そういえば一通りチェックしてくれるだろう
んで、歯のメンテナンス方法(おもに磨き方)と、定期健診のススメ
歯石とかがあればソレの除去をするかどうかとか、いろいろ

わりと虫歯だらけの歯科通いまくりな俺の感じとしては、こんなん
486おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:08:38.65 ID:6DeVYzI1
>>482
自営業がもてはやされた印象はないよ、成金のなれの果てって感じにすぎなかった
ベンチャーなんて言葉もない、起業なんて世間知らず扱い
今では違和感ない企業買収M&Aも海の向こうでの弱肉強食人種間の出来事という認識程度
リストラや買収話なんかは外道のやること・・ってくらい一流企業自体が強かった
高度成長の最後の花火がバブル
487おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:08:57.11 ID:JsMPcRh9
 「権力者」は一体、誰か? 近年、この「定義」が変わりつつある。まあ、「古典的な権力者」
も健在だが、新たに、「新しい権力者」が出現している。1つは「女性」であり、もう1つは「障害者」である。

 「女性は差別されてきた、あるいは、差別されている」、「女性は弱者」などと言われるが、
現実は相当、様変わりしている。「女性は差別されてきた、あるいは、差別されている」などと称して、
「クオータ制」や「女性割引」などの「女性優遇策」がまかり通っているが、これは「男性差別」以外の何物でもない。

 女性は弱者? いいえ、女性は今や、「やりたい放題」である。何の落ち度もない男性に
「迷惑」を掛けても何とも思わない。なぜ、痴漢でない男性を「女性専用車両」という名の一般車両から、
無理矢理降ろそうとするのか? 痴漢対策? なら、痴漢だけを降ろしなさい。それは無理? 
誰が痴漢かわからない? それが無理なら、誰も無理矢理降ろしてはいけない、と言うか、
「犯罪が起こる前に、なんびとも差別的扱いを受けたり、逮捕されたりしない」というのが、法治国家の「ルール」である。

 障害者も、「権力者」になりつつある。いや、正確には、「障害者団体」と言うべきだろう。
政府や自治体も、企業も、「障害者団体」には「及び腰」である。「女性団体」と同様、
「障害者団体」が何か文句を言うと、無視できないのか、それが「改善」されることが多い(ようである)。
488おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:07.40 ID:nldU3uNL
>>483
そうですか。そこらへんの自営業者がもてはやされていた理由はなんなんですか?
それと、バブル期だからといってみんながみんな恩恵を受けていたわけではないんですか?
489おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:22.42 ID:JsMPcRh9
 たとえば、鉄道会社は、原則、「女性専用車両には男性は乗れない」かのように装っているが、
「障害者団体」からクレームがあり、あの「例外」、「小学生以下と障害者とその介助者の男性は乗れる」
という「例外」を掲示するようになった。これは「障害者団体」からのクレームだったからで、もし
「高齢者団体」からのクレームだったら、「改善」されたかどうか? と言うか、実際、高齢者の差別も
問題視している「差別ネットワーク」の代表である私・ドクター差別が、「なぜ、高齢の男性が乗れない
(かのような表示になっている)のか?」などとクレームを入れても、鉄道会社は「梨の礫」である。

 まあ、「女性」や「障害者」が、政府や自治体、企業にクレームを入れるのは、悪いことではない。
ただし、それによって、「男性」や「一般人」に「迷惑」が及ぶ場合は、いただけない。それも「限度内」
なら許容されるわけだが、最近は、「限度を超えていることがある」から問題なのである。

 そうそう、「駐車場」と言えば、「障害者用のスペース」も、やり過ぎの感がある(場合がある)。
アメリカでの経験だが、ショッピングモールの「障害者用のスペース」はガラガラなのだが、
「一般人用のスペース」はド混みで、モールの入り口から数百メートル離れたところに駐車しない
といけない、なんてことがある。ついでに言うと、劇場などでの「特等席」が「障害者用」になっていて、
私ら「健常者」は(座席指定でない場合)数十分前から立って並んで待っているのに、障害者を
連れた「家族」はと言えば、開演ギリギリに来て「特等席」に座るのを見ると、(ちょっと)イラッとする。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31935384.html
490おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:11:36.74 ID:nldU3uNL
>>486
そうなんですか。2chではバブル期は自営業する人は優秀、公務員会社員は馬鹿のする仕事って
風潮があったというレスがありきになったのですが、やはり一流企業は強かったのですか。
そこらへんの自営業がもてはやされていたというのはまったくのデマですか?
491おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:24:46.74 ID:6DeVYzI1
>>490
優秀というよりマスコミ媒体の影響だろうね、社会全体がマヒしてて普通の話題では反応薄い
土地転がしで儲けた資金で商売始めて上手くいった人なんかを取り上げてた
一杯10万円のラーメン出す店の紹介とかしてたし、でもその後どうなったかは心配w
政府が全国3千の自治体に意味なく1億円づつ配ってた時代だからw
492おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:26:29.87 ID:j9uSl4Yw
どこに相談するのが正しいのかわからなかったので
よろしかったら誘導願います。
パソコンを開くと、おかしなウィンドウが出ます。
「キャンディークラッシュ」をダウンロードしたら
一緒にいろいろインストールしてしまって、
ホームページを開いくたび、「危険危険!」「クラッシュ寸前!」という
ビカビカ動くウィンドウが現われて、すごく邪魔です。
(しかも、キャンディークラッシュはインストールできてなかった)
その小さなウィンドウの「今後警告しない」にチェックを入れようとすると
別のウィンドウが開きます。
http://systweak.com/registrycleaner/marim2/1/?utm_source=mapp1&utm_campaign=mapp1&vurlid=3094759&ccode=JP

http://www.uniblue.com/cm/mediashakers_apn/speedupmypc/jp_01/download/?sspdata=sin1COGPh8LgxbaZfhACGNzJ_Nj-_Mb8UyIPMTUzLjE4MC4xNTAuMjQxKAEwoLitngU.&pubid=1050797&creative_id=15554846
です。
わかるだけアンインストールしたつもりですが、変わりません。
どうかよろしくお願いします。
パソコンは、NECのLavie、LL550/W、Windows7です。
493おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:26:39.50 ID:xgCAl+Mm
>>485
ありがとうございました
なかなか治療が終わらないとか、儲けのために治療を引き延ばしてるとか
そんな風に言う人もいますが、理由があるのですね
とにかく診察してもらおうと思います
494おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:28:58.41 ID:nldU3uNL
>>491
マスコミが自営業をもてはやしてただけで、世間は自営業者になりたいとかそこらへんの自営業が優秀とか
そーいった感じではなかったということですね。バブル期も一流企業だったりで就職する人がほとんどだったのでしょうか?
あとバブルだからといってみんながみんな恩恵を受けていたというわけではないのでしょうか?
495492@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:37:04.35 ID:j9uSl4Yw
解決しました。
496おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:40:04.31 ID:nldU3uNL
>>494お願いします
497おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:05:10.98 ID:eY3bquKM
ID:nldU3uNLは昨日あたりから同じ質問を繰り返してるだけなので放置推奨。
498おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:16:01.24 ID:36ErUhK7
>>484
茶色いのとか黒いのって素人目に虫歯に見えるような気がするだけで
歯医者行くと単なる染みみたいで余裕でスルーされたりする
だからといって楽観視は良くないけど素人判断で決めつけも良くないのね
499おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:45:42.57 ID:5z1hcnDR
お相撲って、位が上がったり下がってりってのは勝ち負けの数だけで決まるんですか?
たとえば、初入幕した一番下っ端のお相撲さんが8勝7敗だった場合、8勝の相手が全員
平幕だった場合と、横綱大関に全員勝った場合は、次の場所の位の上がり方は全然違う?
500おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:47:41.80 ID:TTbKN1cW
コーラのペットボトルを持っていてカバン、袋などがなくて
どこにも入れることができない場合に
コンビニでトイレを借りたい場合、どうするのがベストでしょうか?
501おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:05:39.20 ID:H+yrCqto
>>500
まずはマルチポストをやめましょう
そうやって質問を雑に出すから答えが出ていても気づかない
502おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:07:12.41 ID:GGM1ft+/
>>500
Fuck you
503おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:17:26.51 ID:TTbKN1cW
あっ、答えがあった
>>477お答えありがとうございます
504おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:17:56.48 ID:TTbKN1cW
ほかに方法はあるでしょうか?
505おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:27:34.43 ID:Bw0+2v66
>>504
ケツ穴に挿してトイレに行く
506おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:40:20.44 ID:mbAd67vy
>>504
堂々と飲みながら入店
507おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:47:49.46 ID:181D96bG
労災について質問です
この前病院にいったら労災使いますか?と聞かれましたが断りました
もし労災使ってたらどうなったんですか?
会社というか、上司には伝わりますか?
ちなみに大手の会社なので、使ってもあまり文句は言われないと思います
508おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:00:18.32 ID:oRqd+hLs
>>499
勝った相手や内容なども考慮されて決まるよ。
509おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:21:06.16 ID:u512goTm
>>507
会社が保険料を出してて、診療で保険を使うと、保険事務所から会社に連絡が行って労災かどうか聞かれるよ
510おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:27:21.49 ID:3XKjmb5J
>>507
説明すると長くなるのでここでも読んどいて。
http://oshiete.goo.ne.jp/matome/article/r-3K_g
511おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:36:14.42 ID:181D96bG
>>509
会社に労災申請しなければ使えないということですか?

>>510
あまり知りたいことは書かれていませんでした
512おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:07:49.93 ID:181D96bG
自分は足のサイズが27センチで、靴を買おうと思ったんですが、
サイズ27と、27(1/2)EEE
というのがありました
後者の方が少し幅広に感じられましたが、具体的にどういうちがいがあるのでしょうか?
513おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:17:47.85 ID:bl86JikW
鼻糞溜まるのって普通?
健康な人は溜まらない?
あと人間以外も鼻糞溜まる?
514おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:35:57.62 ID:36ErUhK7
>>512
Eというのは横幅のこと
E〜EEEEまであり、Eが増えるほど幅広になる
Eが何も入ってない靴はだいたいEEくらいで作られてると思う

他のEのサイズが在庫であるかもなんで
店員にアドバイスをもらいながら買うといい
515おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:17:09.14 ID:kdWDVql8
今回の岡山の女児誘拐監禁事件なんですが、目撃されていた不審なシルバーの車=容疑者の車、
ってことで割り出されて家に侵入されたわけですよね
仮に容疑者は仕事や偶然で被害者宅付近に来ていて、事件に全く関係がなかった場合、
警察に窓を破られて侵入され、しかも誘拐監禁事件の容疑者にされていたとなると相当不快な
気分になりますよね
こういう場合、容疑者扱いされた男が国家賠償請求とかしたらそれ相応のお金を
取られるわけですか?
法律に詳しい方、ぜひお願いします
516おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:23:56.86 ID:11wmUDUR
>>515
>家に侵入されたわけですよね
間違い:裁判所に捜査令状を請求し、裁判所がそれを認めそれに基ずいての家宅捜査
517おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:24:06.68 ID:KGZZQX9w
iPhoneからエクスぺリアに機種変更したら、エクスぺリアのバイブの振動が小さくて鞄に入れていると鳴っていることに気づきません。
そこで着信を教えてくれる時計を購入しようと思っているのですが、ああいうのは使い勝手はどうでしょうか?
518おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:29:05.18 ID:11wmUDUR
>>515
ちなみに捜査令状による家宅捜査をおこなって何もでなくとも損害賠償は出来ません
できるのは誤認逮捕の時のみです
519おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:11:04.55 ID:/oGWmbw1
技術的最適収量ってどこが技術的最適収量なんですか??
2,500とか3,000とか色々表から計算で色々数字が出ますが。
520おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:14:57.82 ID:nldU3uNL
大工鳶職左官なんかの人たちは雇用形態は正社員なのでしょうか?それとも経営者であり社長さんなのでしょうか?
521おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:19:20.11 ID:yq1NmcXv
人を殴って逮捕されたらどうなります?
プロセスを教えてください
示談ならお金渡して終わり?
裁判して留置所いれられて
スマホの中身とかこの書き込みとかも見られますかね?
522おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:20:18.76 ID:o6aoZlbC
>>519
>>347
回答がない場合は専門板探したほうが良い。
つーか、どの分野なんだよ。
523おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:20:58.04 ID:11wmUDUR
>>520
ID:nldU3uNL コテハンつけてくれませんか
「ピアニート」でも何でもお好きなので良いので
524おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:21:11.33 ID:kdWDVql8
>>516>>518
ありがとうございました
裁判所の捜査令状があるとはいえ、窓を破られ、容疑者扱いされたわけで、
著しい社会的信用の失墜や精神的苦痛がありますよね
それらに対する補償は全くなされないのですか
それはそれで理不尽ですね
525おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:43:35.68 ID:BEykxUVr
でもでもだって厨は超嫌われるのは
なぜですか?
論理的に小学生にもわかるように説明してください
526おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:47:06.50 ID:jC8gI3xV
オートロックマンションに一人暮らし中の学生ですが
ドアの前のNHKのシールに11-12?or11みたいな文字が書いてあります。
訪問販売員用の何かの暗号でしょうか?消しておいたほうが得策ですよね?
オートロックといえど侵入する方法はいくらでもありますし、
最近は相当前にテレビが無いと断ったNHKの連中がまた来襲しました。
527おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:07:38.37 ID:1H7MzEwU
>>508
初入幕のお相撲さんが全勝優勝した場合、次の場所は小結くらいには
なるんですか?
528おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:23:40.96 ID:o6aoZlbC
529おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:24:54.76 ID:1H7MzEwU
>>528
ほほぅ
530おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:27:03.71 ID:zh20oAtH
>>425
店内に持ち込んで疑われるのが嫌なら外に置いてお手洗い借りればいいんじゃない
カメラに映るのが嫌なら離れた場所に置いておくとか。べつに誰も取らないだろうし
531おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:30:00.49 ID:FLZ9ZMBe
質問

2chに「おおたわ史絵」さんのスレはありますか?
532おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:18:02.17 ID:bcRNko8A
沢山の人間が麻薬で働かされる中、唯一薬が効かない主人公が薬物の根源を破壊して
自由になったと思ったら仲間に呪われて死んでいく…という話のタイトルが思い出せないのですが
どなたか知りませんか?
533おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:25:57.51 ID:uDGp3Vrx
媒体ぐらい書けないか
小説か漫画か映画かぐらいは
534おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:28:47.74 ID:bcRNko8A
小説だと思います
535おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:01:40.76 ID:3abDGuki
>>531
あるにはあるみたい。ただpinkの方だけど
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1287647117/l50
536おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:33:43.63 ID:Q6mSyRAx
32型のフルHD液晶テレビを6万円ほどで買ったのですが10年くらい前だと
このタイプは定価でどのくらいでした?
537おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:47:51.26 ID:iMLHRt6L
>>536
当時は『液晶TVは1インチ一万円』と言われてたから、30万前後かな@元電気屋

※厳密には定価は存在せずオープンプライスだったから、通常の販売価格としてです。
あと、メーカーや機種によっても価格差があるから、あくまで目安です。
538おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:18:41.51 ID:VBdMCS7E
>>499 もちろん508の言うように後者のほうが大きく上がるが、新入幕の力士が
横綱・大関に当たる組み合わせはまずされることはない。

>>520 どちらもあるが、現代に近づくほど経営者は減って社員(正規・非正規)
が増える傾向にある。 大口の発注は会社にしか行かないため、個人経営は
ウサギ小屋的物件しか取れなくなりつつあるから。
539おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:53:43.78 ID:+TSbKrBM
>>519
経済学です。
540おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:46:17.22 ID:Vj84njxf
>>521
警察署に連れていかれて事情聴取
警察署内にあるのが留置場で暴れたりよほどの事がないと最近は入れない
起訴されて判決が出るまで入れられるのが拘置所で専用の別の場所
裁判で判決が出て入れられるのが刑務所で労働などがある
死刑囚は拘置所で待機

民事は金で許してくれるかもしれないが
刑事は許されないので終わらない
それぞれ別
でも民事でごめんネが済んでいると刑期が短くなるかも

スマホとか掲示板の調査はその時の内容やk殺のやる気次第
541おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:50:54.14 ID:jvmMXBcj
ドラマで暴行事件で「相手が被害届けを取り下げた」として釈放されるという場面があるけど、
暴行事件や傷害事件って親告罪じゃないんじゃなかったっけ?
542おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:55:04.91 ID:jvmMXBcj
もうひとつすみません。

なんでアメリカってイスラエルを非難しないの?
543おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:10:43.01 ID:dMy5Qqcy
>>542
アメリカ合衆国は経済的にユダヤ人が支配してる国だから。
544おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:23:08.80 ID:rLLNBFO8
>>541
親告罪じゃないけど、相手方に告訴の意志がないものまでぜんぶ裁判してやるほど暇じゃないらしい
545おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:37:50.85 ID:kGwIDyHk
Android版のゼリーのパズルのステージ5が解けません。教えて下さい。
546おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:52:01.47 ID:Vj84njxf
警察は起訴する権限はないから出来ないから
検察で起訴ね

よくある誤解の部分を書くの忘れた
547おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:55:14.92 ID:AUwkjDKT
>>526
そういうのは空き巣が家族構成とかをメモした暗号である可能性もあるから
消した方がいい
548おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:58:35.60 ID:T8bFtxY3
>>544
さすがに強盗とかだとそうはいかないのかな?
強盗に押し入られた人が「被害届けは出しません」と言っても。
549おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:00:08.79 ID:mP0Nc9c7
舌を噛み切って自殺の例は過去に一応あるみたいですが成功率というか致死率みたいなのはどれくらいになるんでしょうか
550おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:03:16.70 ID:bA6/3LDi
facebookで結婚した本人じゃないやつがしゃしゃり出て俺の頭パニックなんだけど
結婚した本人は一度も結婚について言及しないし祝いにくい

友人Aさんが結婚したのね facebookでAさんが結婚したって書いたのが婚約者Bさんのお姉さんであるCさん
まだ続きがある 義理の弟であるBをよろしく

Cという女性は何者なの?
551おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:03:56.00 ID:xSp75uln
雨雲ズームレーダーを見ると全然雨雲がないのに雨が降ってるのは何でなの?
552おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:06:15.86 ID:mP0Nc9c7
>>551
雨雲レーダーに写らない程度かもしくは君がバカで自分の居場所すらわかっていないという可能性
553おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:10:49.31 ID:gh2GlwWS
神道には八幡信仰とか熊野信仰、天神信仰等いろいろな系統や派があり、
それぞれに総本宮がありますが、それでも神社として一番格式が高いのは
伊勢神宮とされています。
同じように日本仏教にも天台宗とか真言宗、浄土真宗等いろいろな系統や流派が
あり、それぞれに総本山があります。その上で日本仏教として一番格式が高いと
されているのはどの寺院でしょうか?
神社のトップ=伊勢神宮というのはよく知られていますが、
寺院のトップ=?はあまり聞きません
誰か詳しい方お願いします
554おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:11:45.77 ID:T8bFtxY3
>>551
精度が1キロ四方なので、それより狭い範囲のいわゆるゲリラ豪雨的な
雨雲が発生しているのだろう。

>>552
その後半を書く理由ってあるのか?軽口のつもりなら失礼過ぎる。
555おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:26:22.35 ID:TNKfXbXW
これってやったら駄目ですか?

スーパーの惣菜コーナーで、自分でパックに入れてレジに持っていく商品が有り、その商品は、野菜の餡が、魚一切れに掛けてあります。
自分の分け前の野菜を取らずにサッとパックに入れてるのか、魚の枚数に対しての野菜の量が多く残っているので余分に野菜を取っても大丈夫かなと思うのですが、駄目ですか?
残りの魚の分け前の野菜までは取りません。
556おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:26:39.12 ID:dyUTXOcn
>>542
米南部を中心にキリスト教保守層の大票田がある(5千万票ほど)
聖書の中に「ユダヤ人が支配するエルサレムでキリストは復活する」とあるそうな
これを信仰する勢力を無視して政治は行えない・・と何かで読んだことある
557おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:33:14.62 ID:uDGp3Vrx
>>555
別に良いんじゃないの
よっぽど常軌を逸した量じゃなければ
558おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:58:13.15 ID:+TSbKrBM
経済学??農業経済学??の質問なんですが、
肥料反応曲線のBとMってどうやって求めるんですか??
559おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:58:40.17 ID:+TSbKrBM
この掲示板に経済学質問する所がなかったので。
560おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:07:29.73 ID:+TSbKrBM
まとめると、
この図で質問なんですが、
技術的最大可能収量
経済的最適収量
B,Mは表が与えられると思うんですが、どうやって出すんですか??
http://imepic.jp/20140721/397410
561おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:20:20.00 ID:92+1VrLQ
>>553
東大寺・・
比叡山延暦寺かな
王城の鬼門に配置され、高野山を除いては日本仏教の一大図書館だったから
562おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:39:53.77 ID:rkP1v33r
ハンバーガーショップに行ったら洗ったばかりの服でも油くさくなりますね?
こういう場合帰ったらすぐ洗濯するんでしょうか?
今の暑い季節は一回着ただけで洗濯することが多いでしょうが、他の季節は何回か着るまで洗濯しないことが普通ですか?
563おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:52:20.74 ID:d9rsU8QH
>>562
仕事着なら、毎日洗え
564おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:17:39.79 ID:NpeLbmTO
大学の他学部の授業でホモみたいな奴に友人面してまとわりつかれてますが
どうしたら相手にダメージを与えた上で切り離せるのでしょうか?
ミスターポテトヘッドみたいな外見なのに女装が好きと言っていてグロ画像を見せてきます。
俺が髪が長くて中性的な顔だから近付いてきたのかもしれないが、
幼少期から可愛いカッコいい、イケメン言われてきた俺とおっさん顔チビデブのテメーは根本的に違うんだよ
他の生徒にあいつと友人、仲間と思われるのも嫌です。
推論だがあいつ俺のこと友人じゃなくて恋愛対象として見てる………
あんまり強く言って切り離すとただでさえこちらに執着気味で陰湿なのがそのまま報復に出そうで怖い……
俺の楽しいスクールライフを妨害しやがって!奴にショックを与えて離れる方法ってないです?
あいつは自分が絶望的に不細工ということを理解してないようだがそこかな…
565おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:18:56.40 ID:6a0a1rqt
>>545
ヒント
最初に穴に落とすのは黄色
566おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:03:14.23 ID:CZG92YF9
最近ところどころで、なんの関連もなさそうな単語を網羅したものを3行、さらによくわからない文を1〜2行、
というのが書き込まれているけど、アレは分かる人には分かるような意味があるのでしょうかね?
567おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:19:41.35 ID:MP1HIv76
そうめんにはまって毎日たべています
揖保の糸ぐらいの太さのそうめんを探していて
島の光というそうめんをかってみようかとおもうのですが、
太さはどのくらいでしょうか?
太さが大事です・・・
568おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:47:07.90 ID:hdAjNysG
賃貸の契約をした不動産屋の営業(女で離婚子あり)が「そんな彼と同居して大丈夫?」と
いったり、なんだか最近よく道端ですれ違います。時間帯もさまざまなのに気持ち悪い。
569おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:25:03.98 ID:3RasUa0a
>>559
なら板違い。

経済学
http://awabi.2ch.net/economics/
570おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:54:39.15 ID:Q6mSyRAx
初めて車にカーナビを取り付けたんですが夏は駐車してると車内が暑くなるし
日光が直接当たらないように対策したほうがいいですかね?
一応埋め込み式タイプです
571おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:58:40.20 ID:6a0a1rqt
>>570
一応、その程度では壊れないように設計されているけど
対策した方が長持ちするのも確か
572おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:04:10.10 ID:sr6rO9gH
ヤンキーが公園のトイレの個室に入ってドアを開けっ放しにして6時間にわたって漫画を読む行為は
他の人がその個室を使う権利を奪う不法行為にあたりますか?
それともどいてくれと言ってもどかない場合でなければ不法行為にはならないですか?
573おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:13:38.38 ID:dXxRobhg
公共料金のコンビニ払いでバーコードが読み取れないため支払いを断られました
請求書にはコンビニの他にゆうちょ銀行で支払いができると書いてあります
銀行ならばバーコードが読み取れなくても支払いは可能なんでしょうか?
574おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:17:33.70 ID:U4zBht+q
>>573
数年前に同じ体験した
コンビニ3軒回ってもダメで郵便局に行ったら支払いできた
575おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:19:51.20 ID:dXxRobhg
>>574
祝日でカスタマーセンターに電話がつながらず困っていました
明日銀行に行ってきます
本当にありがとうございました
576おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:24:24.20 ID:Q6mSyRAx
>>571
どうもありがとうございます
577おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:29:42.43 ID:ezMDeKUY
>>553
大阪の四天王寺
578おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:16:53.79 ID:MP1HIv76
はにゅうくんて、バラエティーとかいろんな番組でてみたいって
いってたのに、なんでおしゃれいずむみたいな
テレビ全然でないの??(´・ω・`)

のぶなりやゴリラ安藤はでてるのにー
579おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:37:31.02 ID:r5UwAvfp
すだれを巻き上げたいんだけど、
部屋側から巻き上げるのって出来ない?
ベランダが無い部分は外からは巻き上げられない
580おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:36:30.52 ID:9ypr+ENk
>>567 ここでは太いと評されてるよ
揖保の峰 とかもあるんだね

夏場のそうめんの便利さは異常
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1344453159/

124 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/06/15(日) 19:59:36.36 ID:FSIulLJ4
家族に島の光派が俺しかいない
あの歯ごたえがいい

125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/06/15(日) 22:32:41.22 ID:D1TFVlpU
>>124
光は揖保より太いから食感がいいでしょ。

126 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/06/15(日) 22:57:18.42 ID:FSIulLJ4
>>125
島の光は食感がいい
煮たり、ゆでたのを余らせてほっといても頑丈
親戚が夏になると送ってくれる竹部の太そうめんは神

近所の激安スーパーだと島の光のほうが揖保の糸よりも50円ぐらい安いので重宝する
581おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:53:40.27 ID:ZCinpNky
残業が睡眠時間に食い込み辛いです
8時間睡眠が標準な自分ですが残業が月40時間の今は
6時間睡眠です
質問は睡眠時間は体質で決まるものでしょうか?
又は習慣で変わるものでしょうか?
582おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:01:07.99 ID:p6nTHKWv
>>566
「サジェスト汚染」と呼ばれる行為らしい
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E6%B1%9A%E6%9F%93
要するに、検索結果に「○○(人名) ホモ」とか「○○ 不正」とか出すのが目的の工作活動

なんでも、自動投稿プログラムでやってる場合もあるとか。迷惑だよねえ
583おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:02:50.31 ID:7oOlJwn4
>>567
揖保の糸ってそうめんの中でも作り方に手が込んでるから
揖保の糸を超える細さってあんまないと思うよ

もっと美味しいものと思うなら揖保の糸の特級を買ってみたら?
同じ量で500〜600円するし扱ってない店が多いけど明らかに美味い
更に美味いヤツなら贈答用の「ひきもの」ての買ってみな
(揖保の糸の取り扱い企業から「ひきもの」って聞いたんだけど
業界用語とかで実際は違う言葉かもしらん)
お中元コーナーでは見たことがない立派な木箱に入ってる
これまたあからさまに美味い
584おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:16:32.32 ID:zgnRP4T9
古幹線とちかてつが乗り変え出来る駅は京都と名古屋だけだよな?
585おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:23:33.44 ID:JCfE3mz5
ねーねー(´・ω・`)
人の話した話題にのってる風にして
自分の愚痴を言うやつがいて、すごい違和感を感じたのだけど
こういう人って一般的にどうみられてるの?
ふつうなの?
586おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:24:05.30 ID:JCfE3mz5
>>580
わー!ほんとだー
ありがとーまとー!
587おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:28:28.27 ID:6a0a1rqt
>>583
揖保の糸には、特急より上のグレードで三神(さんしん)というのがある
俺の知る限り、箱単位でしか買えないのでちょっとハードルが高い
588おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:46:47.17 ID:/LzDYRUS
格闘技って、相撲やボクシングでも柔道でも横綱と幕下の下位みたいなのがやっても必ずといっていいほど、格上が勝つけど
一撃食らわせればいいハナシなんでしょ
相手の出方をビデオ研究して
捨て鉢な戦法でいったら
10回に一回、いや7,8回に一回は勝てると思うのだが
589 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/07/21(月) 20:50:58.99 ID:xa6b+9dw
>>588
主導権を握ってそういうことをさせないから上位陣は上位でいられるわけでして
590おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:02:46.24 ID:GmsZiofC
>>588
興行の場合、観客が見ていて面白くなくなる要素は排除されるよ。
滅茶苦茶が許されるような競技なら受け入れられるだろうが、さもなければ「興行主の意向で試合が成立しない」で可能性ゼロになる。
591おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:20:50.01 ID:jeLfNjdC
>>588
>10回に一回、いや7,8回に一回
勝っても地位を持続できないからあまり意味ないね
592おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:23:26.58 ID:SEEfmYsS
財団の監事ってどんな事を
するのでしょうか?
593おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:23:41.83 ID:G1eyhDK0
犬の散歩の時に隣を歩かせた方が主従関係で良いと言われるけれど、
前を歩かせた方が、肛門開くの見えていいんだけど、ダメなのかな?
594おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:55:59.98 ID:RUboioj7
ある100万の品物を購入する際
上限30万のクレジットカードAと
残りの70万を現金で購入する事って可能なんでしょうか?
595おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:03:32.02 ID:hQF+2310
>>594
おそらく無理。限度額が低い時は、ローンを組むことになるだろう。
ただ、物が車の場合、現生を用意しておけば販売店との交渉しだいで…
596おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:20.23 ID:gxfndse8
岡山監禁事件の容疑者は複数の新聞で「東京の大学を卒業」と書かれていましたが、
今朝のワイドショーでは「大阪大学、大学院を卒業」と言ってました
どちらが正しいのでしょうか?
また、こんな警察やマスコミが調べたら絶対にわかるよう情報がなぜ錯綜するのでしょうか?
597おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:51.72 ID:kGwIDyHk
>>565
ありがとうございます
10はわかりますか?
598おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:52:48.78 ID:3CcQ0cqT
汲み取り式トイレを水洗式にリフォームする場合って、
たいていの場合は、トイレの位置はもちろん、便器の位置も
変えないと思うんですが、元の穴はどうするんでしょうか?
599おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:03:50.17 ID:7oOlJwn4
>>594
店によって出来たり出来なかったり
なので購入確定前に支払い方法の相談を店とするべき
600おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:16:40.38 ID:hQF+2310
>>598
・ぼっとん便所を水洗へ
→水と一緒に汚物は地下の汚水槽または浄化槽へ。
定期的にバキュームカーを要請。
・地域に下水が開通したので、水洗へ
→バキュームカーで吸出した後に、浄化槽を掘り出し空洞は埋めます。
601おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:38:34.27 ID:mzqIg946
自分の不注意で、キーを抜き忘れてしまいバイクを盗まれてしまいました。
100~200台くらい停められる誰でも入れる職員用の駐輪場で、
1ヶ所しかない出入り口には防犯カメラがあります。
一般論として返ってくる率ってどんなもんでしょうか?

防犯カメラがあったらわりと捕まるよとか、
あってもあんまり関係ないし諦めといた方がいいよとか
大雑把でいいので教えて下さい

バイクは125ccのスクーターで警察には届けました。
残業して帰ろうと思ったらあれ?ポケットにキーがない、
やっちゃったと思って駐輪場に行ったら跡形もなくなくなってたorz
602おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:40:15.23 ID:p6nTHKWv
警察ってなんか教えてくんないの?
603おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:46:04.41 ID:mzqIg946
>>602
2日くらいで出てくることもあれば2年くらいで出てくることもあるしねー
としか言われませんでした
防犯カメラの確認は私が被害届を出したあとから
見に行ってくれるみたいだったので
犯人が映ってたかどうかとかはまだ何にも聞いてません
604おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:51:18.82 ID:6a0a1rqt
>>597
まず緑だけを3つとも一番下まで落とす
605おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:31:28.56 ID:GeAiYMbM
>>601
一般論で言ったら90%帰ってこない
まあちょっと客観的に考えてみてよ
あなたのご近所が誰かしらのバイクを盗んで玄関横に置いて使用してたとして
それが盗難されたものだって誰が気づくの
警察がバイク一台を血眼になってエリア全域を探すんかね
606おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:52:45.30 ID:Vpma3G/U
>>605
ありがとうございます
じゃあ1割は返ってくるのかとか思って諦めきれない自分が悲しい
1ヶ月待って返っこなかったら、と思ってたけど
早々に新しいバイク買う段取りします
607おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:37:54.68 ID:WEgdFX7V
首になるという表現を2ちゃんでも結構目にしますが
今の時代、クビになるって具体的にどのようにされることでしょうか
1.「明日から来なくていい」なのか
2.ネチネチ辞めるように仕向けられる
3.その他
どれでしょうか?
あと、2の場合もクビになったという表現で合ってるんでしょうか?
608おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:36:24.99 ID:o2N/+3Th
>>542 第二次世界大戦のとき、その巨額の費用を米国のユダヤ人たちが出し、
漂泊の民であった自分たちのための国が欲しいと訴えた。
米国はそれに応え古代からユダヤの聖地であったエルサレムの付近を
艦砲射撃で追い払いユダヤ人の入植を手伝った。それがイスラエル建国の歴史。
長いことそこに住んでいたアラブの連中にしてみれば、地球レベルの強盗みたい
なもんで、許せない蛮行なのは確か。
609おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:17:19.27 ID:ddpuGbKf
>>601
帰るのに便利だからとチョイ乗りで使われた場合はすぐに戻る事もある
ガキが乗り潰したりパーツ泥や転売だと原型を留めない姿で1ヶ月くらいで戻る
海外に輸出だと二度と戻ってこない

上の3段落ちもあるので二度と戻ってこないと思ったほうがいい
俺も100台中3台も戻ってきてないな
大型は海外だったし(戻すと船代200万近い)
スクーターは川にドブンで盗難届けを出しているのに不法投棄で逮捕されかかったし
250ccクラスは近所のガキの家にあった
610おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:23:44.32 ID:O3zqtHGR
妊娠五ヶ月の奥さんがいる家庭(ご夫婦とも友人)への手土産ってどんなのが無難なんでしょうか?
いつも地酒を持って行っていたのですが、今回は実は妊娠していると知らされたのでお酒はやめようと
思っています(奥さんが日本酒好きなので)。
611おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:24:58.39 ID:xWUUMupn
>>609
100台盗まれるってアンタ何者だ
612おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:33:29.63 ID:9LHIPBGd
>>610
和菓子とかかなー
613おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:35:59.53 ID:cSYzTFN+
マンション室内の電球のことなんですが、
いまハロゲンランプが付いてるんですが、これは高いので、
もし切れた場合はふつうの電球を買いたいのですが、
口径が合っていれば替えても問題ないですか?
614おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:44:33.83 ID:Xu05+Rj6
>>610
妊婦だけど、ケーキとか果物が嬉しい
ケーキなら洋酒が入ってないやつで
615おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:51:27.63 ID:25biM4Gk
くだものは産後もいけるオールマイティカード

日本酒じゃないけど、ワイン用の葡萄で作った100%ジュースは
諸事情でお酒が飲めない奥様方に受けがいいです。
カルディのだと安価だし瓶に入っているので見栄えもいい。

ノンカフェインコーヒーorお茶までいったら媚び売りすぎですかね
でもうれしい
616おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:09:00.66 ID:1YHIpZ/X
>>612
今はあまり太るなっていうし甘いものは喜ばれないんじゃないか
消えものでもフルーツが無難
617610@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:31:17.84 ID:O3zqtHGR
食べ物は体重管理に気を付けてたりするとあれかなぁ?と思って迷ってるところです。
あと地元の特産のお菓子とかもないし(あることはありますが、生物なので日持ちがしない)。
悪阻もあるだろうからまた今度にしようか?と言ったら是非会いたいと言ってくれたので。
618380@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:42:52.96 ID:OCmB10KT
>>480
亀ですがありがとうございます。ブタクサみたいな背の高い草がすぐ伸びて近くに来るので、最初は除草剤に同意したんですがよくよく考えると大丈夫なのかな?と心配になって…数日は部屋干しにしたりして気をつけようと思います。
619おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:22:12.08 ID:ropLB02R
すみません、内職に関しての質問です

事情により勤めに出られないので内職の求人に応募していますが
どれも大近畿で倍率が高く、抽選に漏れ続けています

PC系は詐欺が多いと聞いているので、そういったものは避けて
一般的な単純作業の内職を探しています
居住地域は地方都市です

乳児・幼児はいませんし、鬱など病気もありません
以前派遣で働いていましたが、不妊治療中なので、
妊娠→つわり悪化→入院→退職→流産 を繰り返しています
会社に迷惑をかけたくないので、会社勤めを控えています

内職を始めて妊娠したら、
近隣に住む専業主婦の実母・姉妹たちが手伝ってくれる約束はしてます

不妊治療の事は伏せて、ヒマな専業主婦ってことで応募してるんですが
やっぱりコネがないと難しいんでしょうか?

周囲の方で、昔からやってる方以外で数年以内に始めた方がいたら
その方がどうやって職にありついたか教えて下さい
620おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:25:29.19 ID:ddpuGbKf
果糖も意外と太るし季節が季節だし
親しい中なら直接欲しいモノを聞くほうがありがたいんじゃないかな

俺の場合は聞くと今はまだ欲しいのがない人が多いから
退院してから仕事場の試供品って書いてある
おむつを店用の箱で届けてたけど
621おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:55:10.13 ID:YSJw9T0Y
大学でバイオ系の実験をしている方
マイクロチューブ(1.5ml)って滅菌してますか?
もしもオートクレーブを使用する際にはどのようにしていますか?
アルミホイルで包む? ビーカーに入れてアルミホイルで蓋をする?
622おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:01:12.03 ID:QJtQnnRk
妊婦だけど、一日ケーキやらフルーツやら食べたくらいで太らないわ、大きなお世話
手土産で買ってきてくれたら普通に常識的だし嬉しい
生クリームものは授乳中は入線つまるから食べられなくなるから妊娠中に食べればいいし
それにフルーツはカリウムが含まれてて妊婦が食べるの推奨されてるのに
手土産だっつってんのにオムツ持って来られたらドン引きだわ
オムツこそ子供との相性もあるし大量にもらっても嬉しくないし
623おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:08:20.25 ID:Vcbm8Euz
妊娠五ヶ月の妊婦さんの家に行く手土産の話なのに、退院後におむつってなんのアドバイスだよ
624おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:11:20.57 ID:wpan6v0L
えすぱー回答だから
625おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:23:35.43 ID:k+GcJxEQ
>>619
最近はクラウドソーシングというのがあるよ。PC系だけど、仲介が入るので割と安全。手軽。

■◇■ Lancers ランサーズ - タスク 14 ■◇■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1404148204/
【CrowdWorks】クラウドワークス Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1395849415/
626おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:27:27.51 ID:fg3saVJ/
>>617
妊娠で味やにおいの好みが変わってないなら好きなフルーツとかで良いんじゃね?
あるいは暑くなってきたしゼリーとか水羊羹や水まんじゅうみたいな
のどごしが良くてひんやりする(ガジガジに冷えない)お菓子が良いと思うの。
627おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:04:40.59 ID:4KtTO520
あんみつとかわらびもちが食べたいな〜
高給なやつでたのむ
628おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:05:32.99 ID:06od1kky
労働組合のストライキって
会社と対立してるときに起こるのですか?
629おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:53:59.90 ID:9LHIPBGd
>>628
自分らの要望をごり押ししたい時に行われるもの
630おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:45:27.99 ID:PT/CVPsL
すみませんが○○を教えて頂けますか?という日本語は正しいでしょうか?
631おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:24:01.56 ID:JBQ3VdPp
sss 聖職者
ss 政治家 官僚 大会社役員社長等
s 医者 弁護士 インテリ(大学教員、研究者など)
a 一流企業サラリーマン
b 警察官 中小企業社長 教師
c 一般サラリーマン
d ガテン系 中古車屋店員など
e フリーター
f 犯罪者、ロリコン
g ニート、性犯罪者

個人的なヒエラルキーのイメージなんですけど合ってますかね?
632おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:29:50.55 ID:BqscZOIz
何のヒエラルキーなのか
「個人的な」ってのは答えが存在しないな
聖職者とお坊さんは別なのか
633おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:42:33.78 ID:ddpuGbKf
>>631
幼稚園の頃なら賛同したが
小学生以上なら反論するし
今なら酒でも飲んだら間違いなく喧嘩になるな

いつの時代のどこの国の話ですか?
現在では漫画の世界くらいしかないですよと
634おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:58:40.67 ID:HjYRiOZ/
>>631
性犯罪者とロリコンは最下層
635おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:57:32.89 ID:mqLnccvT
>>631
どこの国の話?
池田大作先生が安部総理より上なの?
とにかくこれはアンケ向きじゃないかなあ
636おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:00:30.71 ID:74UY2vOo
>>631
聖職者って性犯罪者とイコールじゃないの?
海外ニュースとかなんかしょっちゅう性的虐待やらなんやらで問題になってるけど
637おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:13:32.49 ID:k+GcJxEQ
>>631
政治家は公僕であるべき。
638おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:25:16.42 ID:1BIWye7B
Gmailのメールアドレスって、変更出来ないのですか?
639おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:25:43.06 ID:ihxESuze
まだ20代前半なのにパソコン消したっけ?とか家の鍵閉めたっけ?とか冷蔵庫のドア閉めたっけ?
とか下らないことをいちいち忘れて確認しに戻ることが増えたのですが私は大丈夫なのでしょうか
640おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:27:19.44 ID:mqLnccvT
アルツハイマーとかADHDのおそれはある
どうしても気になるなら精神科に行くのもひとつの方法だとは思う
641おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:31:00.49 ID:Ut1XYxXn
>>639
本当に忘れたのなら>>640の言う通り。そうじゃなくて
消してあったこと、閉めてあったことは覚えていながらも
確認しに行かないと気が済まないというのであれば強迫性障害の
可能性もある。
642おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:37:47.10 ID:ihxESuze
あーやっぱり…
今の年齢でこんなんじゃ将来どうなるかわかったもんじゃないので一回精神科行ってきます
643おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:20:07.24 ID:gj1DPbDx
頭おかしい奴は、何か起こす前に死んでくれ。精神科とかいいから。
最近イカれた事件多すぎる。
644おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:22:13.14 ID:mqLnccvT
>>643
自己紹介乙
645おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:38:16.97 ID:Ut1XYxXn
>>643
そのタイミングで書くとまるで ID:ihxESuze に言ってるように思える。
もしそうだとしたら死ぬべきはあなた。
646おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:59:58.34 ID:k+GcJxEQ
>>638
できるよ。gmailアカウントを取得ってやればいい。
647おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:25:14.10 ID:bLGbdzjl
カエルの鳴き声が好きでカエルが増えてほしいんですが、
カエルくんやおたまじゃくしが喜んだり生存の一助になるような食品て何がありますか??
648おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:47:50.15 ID:WEdoJzyH
>>647
オタマジャクシはボウフラとかイトミミズとか食べるけど、根本的な解決には
ため池作ったり田んぼ耕したり里山整備したりしたらいいと思うよ!
649おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:48:20.98 ID:98ny0D1S
あるサイトの、コンテンツプロバイダがどこなのか知りたいんですけど、どうやったら分かりますか?
aguseっていうサイトで検索したものの、どれがコンテンツプロバイダの表示なのか分からなくて困っています。
650おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:50:00.17 ID:PCnnFe0r
吐いたら食べたものが食べた順と逆から出てきますか?
651おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:51:22.51 ID:hHaZjkCd
数週間前、インターネットで知り合った女性に会いたいと言われたのです。
そして自分は冗談半分かと思いきや、女性は本気だったようです。

女性にご飯を奢って欲しいといわれ、自分は断ったのです。
すると女性が半分切れだして「あなたにご飯を奢ってもらわないとあたし、もしかしたら死ぬかもしれないんだよ?そうなったら娘に慰謝料請求させるからね?あんたの番号知ってるから住所特定して裁判起こすから」と言われました。

それから二週間くらいたったのかですが、リアルでは何もありません。

携帯電話の番号から住所特定できますか?
652おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:36:44.96 ID:MSL1iDzO
ニコニコ動画なんかで胸を見せたりしてる女性ってなにがしたいの?
初めて見たんだけど正直びっくりしたし、悲しくなった…
653おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:19:19.48 ID:IVVC6onh
マレーシア航空機撃墜事件でよく「ブラックボックス」という言葉が出るけど、
これは具体的に何のことですか?
654おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:25:11.92 ID:LFP6VILX
655おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:28:56.96 ID:sEz1qFWL
フライトレコーダーとボイスレコーダーではないんかな
フライトレコーダーは、飛行機に対して操縦席で行った操作や、高度・速度・傾き・エンジン出力、操舵角のような機体のメカとしての状態が
記録されている
ボイスレコーダーは操縦席での発話や無線で地上管制や他の航空機とやりとりした会話、操縦席付近の物音が記録されている
656おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:41:22.93 ID:FXF1wxi0
>>651
次回録音、恐喝で警察へいくと言う
657おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:42:48.46 ID:IVVC6onh
>>654
>>655
勉強になりました
どうもありがとうございます
658おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:48:29.44 ID:qXvPzNiQ
今通ってる歯医者が常に400円とか600円とか900円とか3桁請求額なんだけど
やってけるもんなのかね?ちなみに今日なんか30分以上やって220円だった
安くてもうしわけないので歯帰りに利ザヤが大きそうな磨き粉600円を買ってった

一応自費診療もを交えてやってるけどそん時は25000円ぐらい
659おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:13:24.96 ID:mP+YQ5lm
>>658
保険が3割負担なら、実際の診療費は1300円とか3000円になる
残りの金額は保険協会などから支払われる
660おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:24:05.18 ID:5SzY2qQc
そりゃwさすがにわかってる
661おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:33:28.92 ID:dftJek1J
じゃあ何が知りたいんだ?
元の文を読むにそもそも質問なのか?
662おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:56:20.01 ID:lPU9/ulr
お風呂に入る度にじんましん?みたいなのが少し出るんですがなんなんですかね?
663おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:58:40.96 ID:S6NmMRe6
>>658
そんだけ安いって事は今やってるのは歯石取り位?
領収書に何が何点とか細かく各点数書いてあると思うんだけど
再診料と医学管理の点数位しか取ってなんじゃないかな
たまに再診料のみとか
歯医者って一回の請求が少なくても細かくコツコツ溜める感じだから大丈夫
削ったりしても処置で二桁点なんてあるから
毎回検査料取るとか阿漕な事やらない医者なんじゃないのかな

自費診療以外の保険点数はレントゲンや詰め物や被せ以外はそんなに高くない
664おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:07:30.37 ID:bLW4gBt/
探偵に頼めば分かります
665おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:27:20.09 ID:GPm8/M4D
今日突然ニュー速+が見れなくなったんですが、何かあったんですか?
iPhoneでBB2Cです
666おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:22:03.07 ID:D6wMeCY7
>>650
胃の中で多少混ざるだろうけど、大体そうだと思う。
ただ、自分がつわりで戻した時なんかは、昼にスイカ食べてから夕食にうどん食べて、夜中に戻した時はスイカだけ出てきた。
昼にメインが人参の野菜ジュース飲んでから夕食にうどん食べて、夜中に戻した時は野菜ジュースが出てきた(オレンジ色だった)

だから色々なパターンがあると思う。
667おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:37:33.89 ID:tBGSgxFD
668おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:56:35.00 ID:D0Us+VPn
質問です。Skypeについて。
私はSkypeしたことがない為に、詳細とかあまりわからないレベルです。
こないだ、海外の知人から携帯に電話があり、通知不可能?で着信。Skypeだとのことでした
相手は費用は無料なのですか?
Skypeってお互いSkype利用して可能だと思ってましたが片側でも電話ができるものなんですか?(できてたから着信したんでしょうけどw)

私はiPodTouch四世代を持ってるんですが、Skypeできるのかな?
ちなみに携帯はガラケーですが、出来ると聞いたことがあった気がするけどわかりません
669おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:29:41.89 ID:QQ707l/Z
>>666
どうもありがとうございました。
670おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:47:43.23 ID:5SzY2qQc
>>663
今ちょうど歯根治療の最中で、再診46と処置(26)だけだった
いい歯科医だからコツコツで貯めてるんなら良かった
潰れたら困るゆえに…ありがとう
671おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:33:39.85 ID:cXC0DlAA
野良猫に餌付けしてるんですが一向になついてくれません
匂いや顔で人間を識別するのは猫には難しいのでしょうか?
ちなみに今日は猫の餌を与えました
めっちゃ喜んでいて嬉しかったです
ほかにあげると喜ぶものを教えてください
672おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:18:01.37 ID:iFlPiool
>>668
Skypeの運営が電話網に中継してる。
使ったことないけど、料金が発生する。
673おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:28:27.40 ID:cXC0DlAA
http://i.imgur.com/F6d2dru.jpg
助けてください
iPhone使っててGmailのアプリ入れてるんですが
電池切れになったあとに充電してiPhoneを起動しアプリを開こうとしても開けません
どうなってしまったのでしょう
先ほどこのアプリとは関係ないiPhoneの設定的な意味不明な画面が現れて
キャンセルするか承認するかを聞かれたんですが、意味がわからないのでキャンセルしました
どうすればよかったのでしょう
大事なメールがくるので使えるようにしたいんですが…
674おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:00:18.52 ID:sM2WlFVb
>>662
ダニに噛まれたのが出てるんじゃないか
675おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:59:23.11 ID:dfZARy6s
>>671
生まれてそれまでの人間対応が出るからね
良い人に有ってればなつくし
何かで人を識別してるが間違える事もあるw
676おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:29:58.65 ID:3Fov5hPX
パソコンの定期清掃について。

パソコン内部の埃を取るときに
掃除機を使うのは静電気発生して危ないのですか?
私はエアダスターで飛ばすか、
水を含ませ固く絞った布で拭いてます。
以前、動画での解説を見てたのですが、
基板に掃除機のホースアタッチメントを
基板に直付けしてたのを見ました。

掃除機使うのは良いのですか?
677おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:39:29.74 ID:64zTzGqw
>>676
PCのコンセントを完全に抜いて
掃除機のホースもプラスチックオンリーなら問題ないんじゃない

静電気が発生するしくみを考慮して防止できるならいいと思うけど
678おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:42:49.93 ID:64zTzGqw
>>671
飼う気がないなら餌付けすんな
可哀相と思うなら捕まえて保護団体に引き渡せ
あんたが餌付けするせいで嫌な思いをしてるご近所が出てくるし
実際言われることも今後出てくるよ
679おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:46:25.67 ID:64zTzGqw
>>662
水が汚くて一時的にアレルギー反応が出てるとかだと思う
知人で自分の家の風呂は問題ないのに
都内の仕事場にしてるマンションの風呂は痒みが出るって人がいる

銭湯、温泉、友達の家、どこでも蕁麻疹がでるなら最悪水アレルギーの可能性がある
680おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:44:22.57 ID:dfZARy6s
>>678
飼ってるんだよ外で。地域ネコ
飢えた野良猫以外は人に迷惑かけないよ
681おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:02:09.02 ID:n8voDQv7
猫の休憩場とか、猫のトイレになる場所が、人の迷惑にならない場所だといいねえ
682おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:41:34.56 ID:t15kp0ze
「地域猫」とか、嘘臭過ぎる、結局誰も責任とりたくないだけだろ。
責任者決めてどっか広い空き家でも借りてそこにあたりの野良猫を集めて
地域の猫好きが共同で世話するシステムでも作れよ、と。
ついでにその猫どもを店員に猫カフェでも開店してエサ代や治療費も猫に稼がせれば良い。
683おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:44:57.53 ID:5ftwoSg3
猫「うちの主人です」
684おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:30:12.68 ID:xAPebyIT
「株が上がる」という慣用句を調べると「株価が上がる事にちなんで」という前置きがありますが
という事はいわゆる株式のシステムが出来る前は人を指して株が上がる、株が下がったという言い方はしていなかったんでしょうか
685おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:33:27.76 ID:v6QQEB0+
686おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:33:56.21 ID:n8voDQv7
687おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:34:35.12 ID:n8voDQv7
30秒ほど負けたぁぁぁ。
688おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:02:10.47 ID:A/YGJMB3
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028435645
このベストアンサーは、もしホロコーストが本当にあったのなら600万人ものユダヤ人が無抵抗に強制収容所に送られるわけがない
ホロコーストなんてなかった、という主張にそっくりな気がしませんか?
689おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:19:57.77 ID:rCE3fdfQ
白黒のページを印刷したいんですが「モノクロ印刷」から更にインクを節約する方法は
ありませんか?
690おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:20:15.33 ID:mpcxGl6/
>>688
まあ、ホロコースト自体が無かったという説もあるしね。

あ、誰か来た。
691おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:37:24.01 ID:iB2HlXd+
アラフォーのオッサンですが、今はネイマールみたいに帽子のツバは真っ直ぐ
にして被るのがナウいの?
692おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:56:03.47 ID:jrDTViSp
ワールドカップの後で世界中のクラブチームで選手の獲得合戦が始まるけど、
ワールドカップって要は選手の見本市みたいな機能も果たしてるんですかい?
693おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:08:18.46 ID:S6NmMRe6
>>689
あるなら「テキスト印刷」墨部分しか印刷しない
モノクロは写真印刷だから無駄なグレー部分出来ちゃうもんね
無ければモノクロで印刷するしかないんじゃないかな
694おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:23:02.01 ID:li9FZ6l6
虫嫌いの人スマソ

今日何の気無しに止まってるハグロトンボを見てたら羽根をゆっくり開いて閉じてっていう動きを繰り返してた
あれってどういう理由で動かしてるの?
695おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:23:10.68 ID:9K/n5foo
昨日ふらっと入った居酒屋がすごく臭くて、
なんというか干物の匂いを凝縮した匂いが充満してました。
そこで1時間くらい呑んで、帰宅してちゃんとシャワーを浴びて
歯も磨いたのですが、いまだに鼻の奥にその臭いがこびりついています。
これは気のせいでしょうか?同じように、タバコなんて吸わないのに
タバコの煙にしばらくさらされると鼻の奥がタバコ臭いことがあります。
鼻の奥に匂いが溜まるような場所があったりするのですか?
696おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:42:28.50 ID:hDSQ+XXo
報復という概念が各国の政策にどう使われているか知りたい
697おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:43:25.10 ID:t15kp0ze
>>689
中がいじれないデータは別にして、自分で作ったテキストや図や表、画像なら可能。
文字や罫線の色を黒じゃなくて読める程度の明るいグレーにすれば良い。
698おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:53:30.45 ID:7aBei5WY
害虫を凍らせて駆除するスプレーについて

あれは虫が凍ってもしばらくすると復活するという人がいます
それって噴射する時間とか、距離が足らないだけじゃないかと思うのですが
あの手のスプレーって単に動きを止めるだけのものなのですか?
凍結した虫が生き返るなんてあるのですか?
699おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:54:01.72 ID:5ftwoSg3
>>695
犬のように匂いを記憶しておく場所があります。
今後の不快感や危険回避のため嗅ぎ分ける能力が強く残ることがあります。

あなたはもう既に犬の領域に入り込んでいます。
700おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:55:00.54 ID:64zTzGqw
>>695
臭いの粒子が鼻の中に付着する
鼻の中をよく洗いな

洗って取れない場合は食べ物自体の臭い
ニンニク食ったら暫く臭いみたいなもん
その場合消化されるまでは消えない
701おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:01:12.70 ID:64zTzGqw
>>698
製薬会社がだしてるのより洗車用品のブレーキパーツクリーナーお勧め
ゴキとか蜂はほぼ一発
最強

経験上、ガとか羽に鱗粉があるのは死なない気がする
遠距離近距離合わせて10回くらいぶっかけても復活する
702おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:55:11.34 ID:AFLytARq
>>692
そう
703おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:08:57.34 ID:9K/n5foo
>>699-700
おー、なるほど。確かに小さい頃から鼻はとてもいいです。
別の部屋で寝ていたおじいちゃんが吐血した際に「あっちから
血のにおいがする」と家族に知らせたこともありました。
その辺の器官が発達してるのかも知れないですね。
ダウニーは臭くて堪らないです。
704おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:36:25.86 ID:9K/n5foo
あー、とりあえず鼻うがいをして、お気に入りのソープの匂いの
柔軟仕上げ剤の匂いを思い切り嗅いでから、さらにシーブリーズで
鼻の中を拭いたら落ち着きました。
ありがとうごいす。
705おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:43:54.86 ID:vx3/N7d9
精神科や脳病院に通う必要のある人間は本来は処分すべき。
昔の人々は正しい対応をしていた。知恵があったのだろう。

戦後日本は間違った人権意識の増大により逆差別が頻発している。
その結果、罪もな無い善良な市民がキチガイに傷付けられ泣き寝入りしているのだ。
706おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:47:48.79 ID:vx3/N7d9
精神病患者や障○者も収容所に送ったヒトラーは正義であった。
彼は誰よりも、日々真面目に生きるドイツの善良な市民を守りたかったのだろう
707おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:53:44.52 ID:e8a5LuX+
演説は市民ホールでも借りてやってください
708おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:58:30.78 ID:/K2MxDXY
蟹のパイ包みオランデーズソースの中身は、蟹をどうすればおいしくなるでしょうか。
メレンゲで蟹の缶詰を覆っても味がなんだか物足りないです。
709おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:01:25.12 ID:dfZARy6s
ID:vx3/N7d9 がその処分すべきに該当してる事に気づけ
710おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:12:23.48 ID:2K9RBNc1
端から努力をせず、血税に集る事しか考えていない糞左翼は氏ね
711おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:19:52.77 ID:lCbl/u4J
ファミマで80円の買い物をし、Tカードを〜と言われたので出しました。
少額なのでポイント付かないだろうと思ったのですが、レジのところにも「1円のお買い物でもTカード提示を!」
と大きく書いてあり、来店ポイントでもあるのかなぁと。

ググったら来店ポイントは無いようだしレシートにもポイント記載無し。
1円でもカードを出させる理由って?皆さん少額でも出してますか?
712おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:21:39.59 ID:btAjDUo6
パソコンのWEBカメラもってないので、スマホでニコ生やツイキャスのライブ放送ってできますか?
顔出ししたいのです
713おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:25:27.71 ID:64zTzGqw
>>711
80円分のポイントがちゃんと加算されてる
確かめられるのは確か翌日以降だったから
本日中のレシートには載らない
714おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:34:57.19 ID:4Bf/Ydfa
>>712
できるはず
ここで「スマホのカメラでストリーミング配信ができるソフトはないですか」と、スマホの型番、ファームウェアのバージョンとPCのOSと併せて質問するといい
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.163
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402006401/

情報の小出し後出しは絶対にするなよ
715おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:14:26.25 ID:pEYKIkSo
>>711
累積で1ヶ月の買い物が5000円を越えるとポイントが2倍になる。
たとえ80円でも、ちりも積もればなんとやら
716命令形で話すな。ゴミ@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:36:25.34 ID:6q8azLXq
>情報の小出し後出しは絶対にするなよ

なんでネットの世界って
こういう偉そうなサイコパスみたいなのばっかなの?
717おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:01:14.54 ID:64zTzGqw
>>716
後出しされるとアドバイスの方向性が完全に変わるから
同時にそれまでのアドバイスが全て無駄になることがあるから

会話じゃないしチャットでもないんだから
後出しされるとかなりのタイムロスになる
718おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:15:49.11 ID:xAPebyIT
なぜ情報の小出しがNGといわれるのか理解できないのはアスペルガーというんでしょうかね
719おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:43:27.29 ID:I/pqFptn
東京の南青山って
閑静な住宅街ですか?
720おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:50:46.44 ID:CuYhuqoQ
25の男です
この前一次下請け会社に新卒の男性が入ってきました
私の会社はその新卒の子が入った会社の下請けです
私は上の会社の人だし年が近いこともあり、仲良くやっていこうと思い話しかけたり
合コンに誘ってみたりしました。
ですが合コンの誘いも「知らない人は怖いから行きたくないです」と断られ、
私のほうからも何度も話しかけたりコミュニケーションをとったりしてましたが
向こうは全然懐いてくれず、私のほうから行かない限り全く関わってこようともしません
初めて会ってからもう2ヶ月ぐらいたちますがずっとこんな感じです
一応話しかければちゃんと笑って応対はされます。
見た感じおとなしそうななのでシャイなだけかと思っていましたが
これって向こうは私と仲良くなる気がないのでしょうか?
721おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:58:14.45 ID:al1zWEx0
今朝トイレに行ったらものすごい臭いがしてて、便座を上げてみたら水がなくなってたんで詰まったのかと思い
水を流してみたらいつも通り水がたまったので、換気扇をつけて仕事に行ったんですけど
今さっき家に帰ってきてみたら水はたまったままなんですけど臭いが朝と変わらず残ってたんですけど
こういった場合はどういったことが原因なんですかね?
明日の朝、大家に連絡して業者に連絡しようかと思ってるんですけど、なにか自分でできることってありますかね?

長文で読みにくい文ですが、お願いします
722おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:59:02.97 ID:vV4qkFvW
逆に疑問なんだがなんで仲良くならなきゃいかんのだ?
仕事でのコミュニケーションとれてて支障がないならなんの問題もないじゃないか
新人にしてみたらあんたは出会って数ヶ月の下請けの人間で
よく知らない怖い人の括りに入ってるんじゃないの
723おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:02:49.43 ID:/K2MxDXY
>>718
情報を小出ししてしまったことに気付かないことが多い私はADHDですわ
あとになってから、あ、これ書かないとあれ書かないと読んでもわからんってなるー
724おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:08:45.89 ID:vV4qkFvW
>>722>>720のことです
それと「懐いてくれない」ってなんなんだ
新人はあんたの弟分じゃないんだぞ
上から目線みたいな態度が文章から見える
懐くって言葉のチョイスもキモイぞ
725おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:12:06.01 ID:CuYhuqoQ
>>722 返信ありがとうございます
いやでも右も左もわからないだろうから一番年の近い私が
率先して仲良くなろうと思ったんですよ誰だって最初は不安でしょうし
たしかに仕事でのコミュニケーションは取れてはいるんでしょうけれど
それだけではなんかさびしいだろうな、と思って仲良くしてあげようとしたんです
なんか見た感じ人付き合い苦手そうな子だったので仲間になれればと思いました
それに彼は研修で知らない土地に着てる幹事で友人もこの土地には居なさそうだったので。
あと仲良くなって友人にでもなれれば、私としても上の会社との縁も強くなって仕事がやりやすくなるし
彼も友人ができたりなどでお互いにメリットがあると思いました
726おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:19:40.32 ID:KUuLewFQ
以前知り合い達と飲み会した時に俺の財布からお金を持ち出した女が持ち出したことを認め返すと行ったきり返してくれません(3万)

相手は旦那が居るので連絡は控えて欲しいと言われてるので控えてはいます。
働いたら返す、と言われながらもう半年経過しましたがこちらから連絡しない限り何も言ってきません。

無理なら無理で今月は無理とか連絡だけはよこすよう言ってますがその約束も守ってもらえず、申し訳なくて連絡できなかった、病気で仕事を辞めたの一点張りです。

財布を無防備にしていたこっちも悪いですが許せません。

正直、警察に言う、裁判起こす等話せば本気にしそうな感じはしますが何て言ったらいいでしょうか?こちらも病気で働いてない、入院してるのですぐ返して欲しいと泣き落とし狙いましたが無理でした。
727おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:50:34.22 ID:64zTzGqw
>>726
半年も待ったなら
「1週間の猶予後、返済が認められないなら旦那に勧告する」
でいいと思う
でも取り立て業務は20時までね
728おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:55:20.10 ID:AkfgJDXU
>>689
プリンタドライバにインクセーブという機能があればそれを使う。
黒を間引いてグレーにしてくれる。
>>697の対応をカラー設定のままやると逆にカラーインクの無駄遣いになるから、モノクロにし忘れないよう要注意。
729おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:03:38.81 ID:AkfgJDXU
>>721
封水切れ(抜け)っていう現象。一度こもった臭気は数日消えないとかいう話を見た。
原因はいろいろあるみたいだけど、集合住宅のほかの部屋で多量の水が流れたときなんかに引っ張られたり、
下水道工事の影響だったり。
階数とか部屋の位置、配管の仕方が原因だったりするから個人でできることはあまりないと思う。
とりあえず水が切れないように監視するぐらいかなあ。
キッチンや洗面とかのトラップは大丈夫?
730おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:19:36.26 ID:al1zWEx0
>>729
そうなんですか…
玄関と窓を開けて風の通り道を作ってトイレのドアを開けてたら臭いが収まったのでドアを閉めてしばらくしたら
またもとどおりものすごい臭いがしてたので、たぶんそれかもしれませんね…
台所は大丈夫なんですが浴室もトイレよりはましですが臭いがします

個人でできることはないですか…
業者さんに見てもらったら、原因見つけてもらえますかね?
ちなみに前もトイレの水が減っていたことがありましたが、そのときはまた水を張れば臭いがなくなってたので
今回のようなことは初めてです
731おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:22:12.18 ID:pQZOxlCL
滋養強壮系の栄養ドリンクは朝飲むのと夜寝る前に飲むのと
どっちがいいのでしょうか?
732おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:25:23.17 ID:sM2WlFVb
>>731
カフェイン入ってる事も多いから朝の方が良いんじゃないか
733おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:39:44.75 ID:Zq6RGtlw
ヤフオクの評価って操作できますか?
500件以上評価されてて悪い評価がなければある程度信じられると思うんですがどうでしょう?
734おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:57:51.06 ID:iTPKw3Tb
>>725
新人だし不安だろうなと思って取ったあなたの行動は悪いことではないと思う
ただ今は「仕事は仕事」と割りきって仕事以外の付き合いを好まない人も少なくない
飲み会に誘われても消極的な人は多いと思う。俺もその一人

ぶっちゃけ何で趣味も話題も合わねぇ奴と飯食わなきゃいけないの?何話すの?仕事の話なら仕事中でよくない?
って感覚です

親切で誘ってくれてるのは分かるしそういった人に対してネガティブな印象は持たないけど正直しんどい
735おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:14:00.56 ID:C+ncG4We
>>719
どっちかというと商業地かなあ
会社が多い
736おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:45:59.40 ID:pQZOxlCL
>>732
ありがとう、明日仕事行く前に飲むよ。
737おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:55:19.70 ID:jJYtoQfV
8月いっぱいで会社を辞め、来週から有給休暇に入る予定です
会社都合ではなく、自己都合で退社するのですが、
自己都合の場合は失業保険が出るのが遅いのですよね?
8月末で正式に退社になる場合、自己都合なら失業保険が出るのは
いつからになるのでしょうか?
また、有給休暇中、あるいは9月以降でも失業保険が出る前に
次の就職が決まった場合は失業手当はどうなるのでしょうか?
クレクレで申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします
738おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:56:02.16 ID:oVElwTwD
>>727
ありがとうございます。
ただその女の個人携帯の番号しかしらないので旦那に言うことはできないのです。
働いて返すと言われても信用できないですし、旦那か家族に相談できないか(盗んだのではなく借りたことにして)言ってみようとは思いますがこれは脅しにはならないですよね?
このままこちらが諦めるのを待ってるようにしか思えません。
739おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:19:20.42 ID:1ca5UXI7
>>733
その通りだと思います
740おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:26:02.92 ID:5hbXY4mP
>>662
私もそうです。
皮膚科で
人工蕁麻疹、温度差蕁麻疹と言われました
冷たい水、お湯両方で蕁麻疹が出ます。
741おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:28:03.37 ID:3rgWB/9q
>>738
共通の知人がいて味方になってくれる人がいるなら
協力を求めた方がいい
案外他に被害者がいるかもよ

丸く収めたいなら「貸した」にしといた方が角は立たないけど
それはあなたが彼女の旦那や家族に説明する時に使う言葉であって
彼女当人には盗人扱いでいいと思う
742おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:40:14.35 ID:3rgWB/9q
>>733
アカウント乗っ取りでもしなければ操作はできない

500件全て「良い」評価ならベストだけど
500件もこなしてるとDQNに当たって謂われのない報復評価を食らうこともある

100件中10件悪い評価があるならちょっと注意が必要だけど
500件中10件悪い評価ならわりとマトモだと思っていいと思う
悪い評価をつけた相手に対して、その人がどういう対応をしてるのか
評価欄を追って確認、判断するといいよ
743おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:57:13.95 ID:WNPZAnc+
今日ある病院の前で見慣れない救急車が止まり、横たわった人が運び出されるのを見ました
その際サイレンは鳴らさず、一般車のように走ってきていました
見た目は一般的な救急車にグリーン系のライン、車体に
・○○病院(その病院ではない大型病院の名前)
・東京都
・DMAT
のそれぞれのロゴとマークが入っていました

DMATがどんなものかは調べて分かったのですが、
1.考えられる状況
2.この救急車の普段の用途
3.東京都の名前が入っている理由(出資しているのかどうか

について教えてください。よろしくお願いいたします。
744おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:13:52.25 ID:kLjI1jfa
桝添知事が韓国に対して東京五輪の協力を要請したそうだけど、
具体的に(韓国に限らず)外国に何の協力を要請するの?
745おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:15:23.68 ID:kLjI1jfa
>>744
追記。別に嫌韓の書き込みではないので、そういう人達は騒がないでください。
純粋に「自国の五輪の開催について、外国に何の協力を求めるの?」という質問です。
逆ならまだ分かりますが。
746おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:49:45.39 ID:ztlfMRYM
>>743
その○○病院から患者が移送されてきたのではないでしょうか?
で、○○病院は東京都のDMAT指定医療機関であり、
移送の際に使った救急車がDMAT対応高規格救急車だったのではないでしょうか?
こんな救急車販売してるみたい。札幌ボディ工業↓
http://www.sapporo-body.co.jp/annai125.html
東京都からお金が出てるかは知らない
747おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:11:09.16 ID:4M9iCN+p
>>741
度々ありがとうございます。
今週中に返す日を連絡しますと言われましたが来てません(多分来ません)ので旦那か家族に相談できないか言ってみます。
最初に書きましたが今までもこちらから連絡しない限り連絡取れない状況でしたので。
開き直ってると言うよりも他人の財布に手をかける位なのでおかしいんだと思います。
謝る様子もなく『今月は返せるとしても半分です!』(←原文そのままです)と言うメールしてくる位ですので。実際には1円も返って来ませんが。
748おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:30:59.06 ID:TyWT47Oq
>>743
1.>>746にあるとおり、○○病院からの移送
救急で搬送された○○病院で応急処置はしたがベッドが空いてなくて入院できないとかで
  他の病院に移ったとか

2. 大きな災害がないときは、消防庁の要請で普通の救急車として使っている

3. 東京DMATなら東京都も予算を割いているでしょう

ちなみに119番通報による緊急搬送ではない病院間の移送は患者負担らしいです
749おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:04:37.46 ID:o/94ZMCF
DMATが出動するような大災害も最近ないし、普通の救急車として
2次救急から3次救急への転院か、急性期を脱してリハビリとか長期加療目的で転院だろうな
750743@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:57:37.27 ID:Y/vuIzI9
>>746>>748-749
こんなに早くレスをいただけるとは…!
どうもありがとうございました。

1と2についてははらおちしました。感謝です。
ただ3.についてもう少し気になってしまいました。
自分が見た車両は
a.消防救急車 b.病院救急車 c.自衛隊救急車
の中なら普段はb.の分類ということでしょうか?
もしa.に使われることがあるとすると、うまく表現できないのですが
公共性のようなものをひどく損ねている印象を受けます。
(たぶん東京都のいちょうマークと私立病院の名前が並んでいるところに違和感)
b.だとすると車両は病院の所有でありながら、
東京都が胸サポっぽく維持費なんかを出しているのでしょうか。
自分でもどうしてこんなに救急車が気になるのかわかりません…
もしご存じでしたら引き続き教えてください
よろしくお願いいたします。
751おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
>>739
>>742
ありがとうございます!