小さい子を持つ親のここが嫌い 170人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。

・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
・荒らしが湧きやすいので極力sageましょう。
・AA、コテハンによる書き込み、荒らしへのレスは一切禁止。
・アフィブログへの転載禁止。

※前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い 169人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397318237/
2おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 16:04:23.77 ID:4OuLBaCt
*前スレの内容*
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
3おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 17:21:01.26 ID:XrbOZLtq
>>1
おつ!
4おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 21:32:33.33 ID:j86yxs3U
>>1
乙鰈
5おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 21:38:31.90 ID:kZxDXiW1
いちおつ
6おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 23:03:26.69 ID:OSTm1DDz
>>1
ありがと!
7おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 01:15:33.48 ID:4d4Z1w2E
謝謝
8おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 04:20:31.50 ID:/gRghJhM
店内や危険な駐車場で手も繋がず、ところ構わず走り回らせてる癖に自分は遠くから大声で呼ぶ

うちの子が!と騒ぐ割にはベビーカーを盾にして人混みに突っ込んできてトラブル起こす。

子供が大切なら両方とも絶対やらない行為だよ

小さい子を持つ親にこのスレは届かないけどね……
9おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 04:32:30.99 ID:/gRghJhM
あ、ごめん。子持の書き込み禁止だったわ

でも同じ子持ちでもうんざりしてる部分ありますよ。近いから余計に見える。

付き合いがあるから何も言えないだけで、
問題のあるタイプは同類で集まってまともな父母からは相手にされてないよ。

子供だから当たり前の意味を履き違えてるよね。
当たり前だから、迷惑かけないようにしてます。

バカ親は迷惑当たり前って開き直るから親の資格すらない。

私立の学校だけど同じ環境に居て欲しくない家族も沢山居ます。子供を見たら親も残念な感じです
10おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 06:25:24.71 ID:aE8V8Sk5
巣に帰れ
11おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 07:13:40.62 ID:/m6CIrTd
8だけなら子持ちかどうかなんてわかんないのに、
「てへへまちがえちゃった。ごめんちゃい。子持ちママより」
って一言書かなきゃ気が済まないところが嫌い
12おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 07:15:52.23 ID:OQAgjxxh
この場合親じゃなくて教師だけど、
「子供のやることですから!」が許されると思い込んでる風潮が嫌い
http://pbs.twimg.com/media/BoNyipACQAASFru.jpg
13おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 07:20:18.74 ID:+klRYx4A
>>12
これなぜか撮影者が叩かれてるんだよね
実際に遭遇してもかわいいとか言えるのかと撮影者を叩いてる連中に問いたい
14おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 08:35:52.98 ID:4d4Z1w2E
手をつなぐにしても、2人の子供を左右につないで大きく広がって歩き
通路をふさいでる姪枠なバカもいるね
その場その場で空気読んで行動すれよ、ボケ

近所のカルディ10パーヒキセールやってるけど、ダニカートがたくさん来るから
せめて平日の午前中に行くか。土日はカート+ダニカーで家族全員でゾロゾロ
バ家族がいるからな
15おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 08:39:13.40 ID:RfWwt/qN
子連れがベビーカーでカルディに突っ込みたがる理由が理解できない
商品落としても拾わないし
16おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 09:16:33.62 ID:wU+il5IO
>>12
これのスレ昨日読んだけど、確かに幼稚園児くらいなら立たせてうろうろさせたり
転ばせたりするよりは座らせたほうがいいよなとも思うし
かと言って自分が実際これに遭遇したら座ってようが立ってようがイライラしただろうし
つまり幼稚園の遠足ならバス使えよ!
17おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 11:51:29.18 ID:xEV9e/2R
さっき見かけたダニ連れ
ダニ車一台とダニが三匹で、ダニ三匹は放牧されてた
あっちこっちウロチョロしてもだーめーよーと言うだけ
世話しきれないなら四匹も作るなよ!
18おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 12:16:56.14 ID:57HXwVi2
暑くなってきて露出度高い服装の人もちらほら見るようになったけど、
時々明らかに危機感ない格好の子供がいて着せる親の気が知れない。
私の周囲だと上はTシャツだが下が薄い白木綿かシフォンのスカートの女児が多い。
見かけの露出度は高くないのに、近くで見たり日差しの強い日に逆光になったりすると
パンツがモロに透けてるから目のやり場に困る。スパッツ履かせとけ。
もっと暑くなったらますます破廉恥な格好の子供が増えるんだろうな。
19おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 13:44:24.53 ID:azEmzE/t
>>17
面倒見切れない数の小さい子供を連れてる親って、ほんと馬鹿じゃないのか?と思う
緊急時とかどうするつもりなんだ?と不思議でならない
同じ数を育てるにしたって、せめて上の子供がある程度分別つくようになってからじゃ駄目なのか?と

他人の協力をあてにした前提で子供作って、子無し<子持ち面されたんじゃ笑うしかないんだが
20おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 13:54:10.46 ID:RfWwt/qN
年の近いオスガキ3匹を連れた妊婦とかベビーカー4台で婦人科に来てる妊婦を見ると
計画性無いなあとあきれてしまう
こういう人達に限って「一人っ子はかわいそう」とか「子供は国の宝」とか言うから信じられない
21おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 14:16:33.57 ID:86Obs0Z7
少子化だからこそ量より質だよね
ダニが増えても日本はよくならないw
22おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 14:41:09.25 ID:M8eEBmKB
>>11
同意。
だから嫌われるのに。
23おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:48.32 ID:wh59Sg6O
>>19
緊急時は要らない子から捨てていくんだよ 真ん中からね
24おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:46.34 ID:IJCUB2np
ネズミみたいな生き物で、
子供30匹とか産むやついるけど、統率された動きで親を先頭に危機管理がちゃんと出来てる
それでも自然界だから死ぬ奴は死ぬんで30匹とか産む訳だけど
まともに面倒見きれないのに、この現代日本でウジョウジョ産む人間ってなんなんだろうな
25おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 17:42:49.85 ID:rXeSIJJk
某特急に乗ったら最悪だった
クソ甘い匂いのゼリーをピチャクチャジュルジュルいわせながら食ってるわ、
ガキをあやすのに音の鳴る玩具で遊び始めるわストレスマッハだった
キーキー騒いでも咎めないし本当に勘弁して欲しい
あらあらアタシの娘ってば元気で可愛い??みたいな眼差しで見守ってんじゃねーよ
26おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 19:13:31.96 ID:yptkKs/O
>>25
ああいうのしんどいよね
かなり行儀悪いし同レベルに落ちるようで嫌だけど舌打ちするよ
注意したら絶対キーキー反論されるし、何より動物っぽい人相手に言葉を使うのが勿体ない
でも不快なんだということは伝えたいから
27おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:44.92 ID:rXeSIJJk
>>26
舌打ちしたよw
実は婆さんもいたんだけど、この人はまだこっちが舌打ちや咳払いしたら
気付いて注意してた
公の場所での振る舞いが出来ないなら家から出ないで欲しい
躾のされてない生き物なんて誰が可愛と思うかボケ!
28おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 00:17:00.15 ID:CDN8EXuO
レイトショーでアナ雪見に行ったら子供連れに歌われた。
歌う上映じゃないのに。
母親とずっと話しながら見てるし。近くなら注意できたけどかなり離れてた。
つうか21時上映開始、23時終わりの回に小学生以下の子供連れがたくさんいたけどどうなの?
払い戻しとか面倒で映画館も見てみぬふりなんだろうけど。
29おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 08:00:19.95 ID:DyMCf0qE
最近は小学生の子供に夜更かしさせてる親が多い
土日が休みになったから金曜の夜なんかは午前0時過ぎてもまだ起きてて
部屋中走り回ってる音が聞こえてくる
うちのマンションにいる子持ち家庭はほとんどがそんな感じで
小学生なんかは皆同じ学校で、同級生だったりするから土日はマンションの中庭に
10人くらいで集まって夜の9時過ぎまでキャッチボールしたり
中庭が明るいから安心して遊ばせられる〜って親連中が言ってるの聞いてはぁ?って思ったわ
建物に囲まれてるからめっちゃ響くんだわ
すっごい迷惑
30おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 08:26:05.11 ID:8aUc50JA
>>29
そういうのって理事会に言っても子持ちが多いマンションだと解決しないんだってね
迷惑だと思う世帯が多ければ禁止にして貰えるらしいよ
31おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 12:51:19.99 ID:x7ExAiW/
ξξξ 【警告】 KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) 厳重警戒!! ξξξ

行楽日和という悪天候のため、各地に汚汚汚や汚嫌と呼称されるクリーチャーが発生します。
今まで子供がいないのが常識であった場所・時間帯でも子供のような容姿の汚汚汚は平気で順応します。
厳重に警戒しましょう。
32おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 14:05:22.12 ID:bmEJSUZe
>>29
ウチのマンションも似たようなもんだわ
プラス散乱したゴミ捨て場とかメチャクチャな停め方した駐輪場とか
福岡県の春日市の日の出町ってところだけど
モラルの欠如したクソ家族が多すぎ、みんなが助け合ってる
すばらしい町ですとか勝手なことほざいてる
モラルにない生活保護者とか障害者とかも多いし
33おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 15:18:54.96 ID:Xc4Dq8sD
>>29
そうなることを恐れて、専用庭もなくて
子連れは喜ばなそうな物件を選んだのに
廊下で奇声が響く毎日orz
34おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 17:10:02.87 ID:tnb1tYBr
>>28
余計なもん流行らせたマスゴミが憎い
レイトショーて未成年入場禁止だったのにどうなってんだろうな
35おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 22:11:53.66 ID:8aUc50JA
>>32
大規模マンションだとそういうリスクがあるよね
うちはわざと古い小規模マンション選んだ
駐輪場月額かかるし、ゴミ出しは出せる日以外はドアに鍵かかるので面倒だけど
住民のマナーは良い感じ
36おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 07:12:30.85 ID:0vJdCS4I
>>28
全く、子連れ避けにならないレイトショーに何の意味があるというのだ。

昨日、服を買いにいったら気色悪い親子がいた。
30代後半か下手すりゃ40代で太りぎみの母親が、どう見てもせいぜい20代向けの
体の線がはっきり出るワンピースを見ながら4歳か5歳位の息子にやたらしな作った声で
「ピンクと水色、母さんにはどっちが似合うと思う〜?」
子供は残酷なもので、ひきつった声で「み、水色・・・」
その途端に急に不機嫌になって「え〜?ピンクの方が好きなんだけどなぁ〜」
息子は多分「どっちも駄目」とか「母さんやめて、恥ずかしいよ」辺りが
本音だったろうに、不憫すぎ。
37おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 07:59:10.80 ID:epuYg+pG
>>36
子持ちになると自分を客観視出来なくなるんだよ、多分w
子供は本当に気の毒だわ。
38おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 08:36:01.91 ID:6jY9PWCP
未就学児は18時以降、中学生までは20時以降本人の急病による通院以外外出を禁止すべき

未就学児など買い物に連れてきても邪魔だろうし。
保育園などは親の甘えなので廃止
39おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 10:32:34.80 ID:/XgPD56K
>>38
納得。

全部ガキ持ちの甘えだよね。
産んだら助けてくれるさー、みたいなさ。
助けがなければ、国が悪い地域が悪い。
助けりゃ、当たり前みたいなドヤ顔。

ざけんなよ。
てめーらの生活のことなど知るか。
自分で生活していけないのをわかってるくせに、アホなヤツらほどガキ持ちだらけ。
国に貢献してるだ?
邪魔ばかりすんな。
40おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 13:14:10.22 ID:+49qzS6q
必要なものがあって巨大ホームセンターに行った
インテリアフロアの展示家具で寛ぐ父親と幼児達がいた
日用雑貨フロアの健康家電(なんかルームランナー的なものや乗馬マシーンとか)を一心腐乱に使い続ける
父親と幼児達も見た
イクメン()ってなんであんなんばっかりなの
躾ってしなくていいんか
41おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 13:24:50.19 ID:MMzu0wok
図体だけが大きくなった子供みたいな父親増えたよね
とても親には見えない、子供と同レベルでTPOわきまえずはしゃぐバカ
ちゃんと躾けられてる子なら、上の子がちゃんと下の子の躾もしてたりするのにさ
種付けするしか能のないイクメンは繁殖しなくていいよ
42おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:07.41 ID:Wiyf+sHi
店でガキと鬼ごっこする池沼父親とかでしょ
43おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:10:56.15 ID:tLVAKWNC
44おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:22:21.72 ID:LJYqkBt2
ショッピングモールにある書店で、ベビーカーに幼児をのせた親。
子供は手に直径30センチくらいの大きな風船。
それが突然パーン!と割れて静かな書店に鳴り響いた。
すぐそばにいたお客さん達、皆耳を抑えていた。
だけどお父さん、照れ笑いして自分の子供に「大丈夫だった?」だと。
周りにも一言「すみません」くらい言えよ。
45おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:02:04.43 ID:GcpoVntY
6階建ての商業施設の4階で買い物して下りのエレベーターに乗った。
1階に止まって全員が降りようとしてるのに、それを押しのけて乗り込む
バカ親子に唖然としたわ。みんないやそうな顔して降りてた。
子供は親の背中を見て育つわけだが、反面教師になるといいんだがな。
たまにマナー違反して子供に注意されてる親も見かけるけど、たいてい逆切れしてるねw

開店早々カルディ行ったら、通路をふさぐダニカー何台もいたんでウンザリ・・・
楽天にも出店してんだから通販で買えよ 
46おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:16:29.55 ID:Wy8OMzRS
店内で鬼ごっことかの池沼イクメン、下手したら幼稚園児くらいの精神年齢じゃないかな
そんな異常者が人の親って怖い世の中だわ
47おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:20:44.33 ID:cX/M9/l2
今日もイクメンが道路で子供とバスケットボールしてるよ・・・
子供車に轢かれてもいいんだろうか
煩いし非常識なのに気が付かないんだろうか
48おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:26:45.50 ID:Wiyf+sHi
轢き逃げされたら面白いのにw
自分が悪いのに一生懸命被害者ヅラするのが目に浮かぶw
49おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 23:54:28.58 ID:avU0kEfs
加害者側も糞イクメンきぼんぬw
50おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 07:36:24.69 ID:RofxE5Za
ガキがいるくせにチャらい学生みたいな服装の逝く面てバカなん?
夫婦そろってお花畑かよ
51おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 08:07:40.02 ID:DzR3YnKc
合い鍵作るの勿体ないから子供はすぐ鍵無くすからって
マンション入り口のドアを開けっ放し&ロープやブロックでドアを固定するバカ親に呆れてる
52おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 09:41:32.61 ID:Y1s4iPy9
>>51
何それ!泥棒やセールス入り放題で危険じゃん!まじシネダニ一家
53おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 12:00:07.28 ID:EZvi1LFn
>>30
理事会の理事も馬鹿逝く面だったりするから難しいんだよね。

んで他のメンバー(独身等々)の声は無視して、子持ちに都合のいい意見を押し通す。
挙句の果てに子どもと関係ないことでも自分たちの意見を押し通す。
管理会社の担当もダニだから巻き込んで押し通す。
独裁すんじゃねえよ。
54おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 15:14:36.93 ID:7Y9OUG/k
教師「先生は忙しくて疲れてるんだから授業ができなくても大目に見て」
警官「警官である前に一人の人間なので事件があっても残業しません」
母親「ママは大変なんだから子供ほったらかしでも仕方ない!」

他の職業で考えたらどう考えてもおかしい
メイン業務をやる気がないなら、なぜそれになったの?と思う
55おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 15:28:14.88 ID:QC7cDp64
>>54
ダニが大好きなショッピングモールにだって
子供がいる店員さんって多いと思う。

もしその店員の子供が店内に放牧されていて
ダニの買い物かごの中の品物に手を出しても
店員が「子供のしたことでしょ?子供を持って仕事をするのは大変なの。
このくらい許せないから少子化が〜!」って開き直るとかw
56おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 16:58:23.13 ID:bfEXN0Mv
最近パン教室に行ったら地獄だった
開催者が知り合いの知り合いで二人とも子持ち
パン教室中は開催者の子供は開催者の父親が外で子守りするから
大人だけで落ち着いて楽しい教室だよ って言われて、いざ行ってみたら
・父親が約束破って子供を家に置いて逃走
・仕方無く子供がいる状態でスタートするも、
お手伝いするだの一々ちょっかい出して来てうざい
・子供同士で喧嘩勃発
苛々したけど、知り合いがその都度がっつり叱ったから多少気は晴れてた
帰り道に知り合いから「今日は色々迷惑かけてごめんなさい」と謝られて
「あなたのせいじゃないから。ただ二度と行かない」と返したら
後日、私さんは冷たい、ああいう時は社交辞令でも「そんな事ないよ」というべきだ
これだから子供がいない人は云々と愚痴っていたそう
FOするからもういい
パンは不味かった
57おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:16:13.55 ID:z5qO6AbZ
>>54
>教師「先生は母親業で忙しいので授業ができなくても大目に見て」
なら既にいるけどな…
58おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:18:11.11 ID:Nu0uUydZ
>>56
わけわかんねw
ちゃんと「あなたのせいじゃない」ってフォローいれてるのにな
一応謝罪パフォーマンスしといたけど、内心は子供のしたことなのに!フジコフジコってことなんだなw
まともな子持ちからは非難轟々だろうな
59おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:18:48.01 ID:hlwFX2ie
>>56
よく言ったよ。
私も一緒にいたら同じように言うわ。
そんな事ないよ、って言われたいがための謝罪なら意味ないわ。
ざけんな。

英会話教室行こうとしてたのに。
パン教室などのカルチャー系にまでダニが侵略してるのを聞くとやめようかと思えてきた。
60おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:04.21 ID:uZyksIX7
>>56
知り合いの期待してた返事は「そんな事ないよ」(それも言いたくないが)に加えて
「でも子供達かわいかったよね。」だったのかも…
61おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:49:38.67 ID:JSmaJKTo
>>60
うわぁあああうぜええええ
でもそういう奴が多いから増長する子持ちが多いのも事実
6256@転載禁止:2014/05/26(月) 20:30:30.17 ID:bfEXN0Mv
レスくれた人達有り難う
知り合いの欲しかった言葉は、他の愚痴を聞いた人によると
「子供のする事だし気にしないで」「ママも大変だよね」じゃない? だそうです
この言葉をくれたひとも子持ちだけど、何でこうも違うんだろう…
63おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:08:54.92 ID:KKFdZ9JY
乙。生地に練り込んで、真っ黒に焦がしたくなるな。
64おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:18.56 ID:sv5fJE88
http://i.imgur.com/gle5TvG.jpg

千円高く払ってダニ連れが近くとか
何の罰ゲームだよ。。
65おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:25:48.76 ID:hlwFX2ie
>>62
>「子供のする事だし気にしないで」「ママも大変だよね」じゃない?

こっちも違う意味で大変だよね。
そんなものに付き合わせないでほしい。
そのように躾するのが親だろう。
甘えてんじゃねーよ。

これからそのセリフ棒読みしなきゃだね。
私も気をつけよー。
って言いながら気をつける気ゼロだけど。
66おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:26:52.86 ID:hlwFX2ie
>>64
連投になっちゃう。ごめんよ。

私もそれで、クラス○やめました。
67おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:33:37.86 ID:sv5fJE88
子連れ旅行こそクラスJ。
子連れ旅行こそクラスJ。
子連れ旅行こそクラスJ。
68おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:36:17.05 ID:JSmaJKTo
>>64
隔離しろよ
誰も得しないだろうが…
分かりやすく物理的に隔離しろ
69おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:40:15.86 ID:F6zMan7J
絵本の貸し出しって声出して読み上げる気かよ。
ギブアウェイって何だ。
70おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 01:08:00.60 ID:zpSn100U
朝日新聞の社説でまた「人口減少」の煽動的な記事が。で、お決まりのフレーズ、
「高齢者に偏る福祉を、子育て支援に回す」とかあった。
この「社会保障が高齢者に偏っている」ってよく聞くけど、これウソだよね?

年金支給はどんどん先延ばしされるし、高齢者医療も負担率上がってるし、消費税引き上げにつれ、給付金なんて、ガキがいる家庭だけだったし。

この「社会保障が高齢者ばかりに使われ、子育て支援に回る分が十分じゃない」というまやかしに対し
「で、具体例を挙げて、たとえばどんなところで、”高齢者に社会保障が偏ってる”と思うの?」と聞くと、大抵は答えられない。

ガキの生産高を上げることばかりじゃなく、潜在的な労働者、何ら職に就けないでいる人たちを社会に引っ張り出すことにも力を入れたら?
71おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 03:56:36.26 ID:5Z7Dl1sA
>>70
いやそれは合ってると思うよ
確か子育て支援は福祉予算の1割程度だったような(国のHPで詳しく見れるはず
だがしかし、子育て支援に回せ、って意見には私も断固反対!
72おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 06:40:26.73 ID:49+NbB0u
子育て支援に金を使っても少子化対策にはならないしな
73おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 06:56:02.10 ID:TjHludoT
無駄な予算があるのなら、保育士の月収を30万ぐらいにすればいいんじゃね
そしたら多少モンぺがいても頑張れる・・・かな?
74おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 07:41:41.35 ID:BHUIDk3m
子育て支援なんかして何になるの?
親が好き放題使って終わりじゃん。
子供のためにーなんて言っておいて、役に立たない親のガラクタに消えて終わり。
ガキを使ったタカリだよ。
無駄でしかない。

金もないヤツらはつくるな。
75おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:06:13.47 ID:73KnVEjS
なんでも子供を絡める

タオルのレビューで
>0歳の暑がりな娘も大好きなタオルです

こんなん要るんか?w
76おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:30:25.68 ID:RULQ+7nm
友人グループでメールのやり取りすると、子持ちは必ず子供の話を絡めてくる。
友達の近況報告に興味はあっても、友達家族の近況には興味ない。
「うちの母は先月スキー旅行に行ったよー」とか言っても当然興味ないだろ。
77おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:41:18.48 ID:Q25naBsU
>>76
そのたとえは分かりやすいなw
犬好きな友達に「うちの犬、サマーカットしたんだ」という報告をするならいいけど、
「他人の家族が大好き!」な人など皆無だから興味持たれるわけもなく
友人同士幼い子供がいてその年齢が近い場合だけ需要あるかな?
78おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 12:33:36.07 ID:x9o7ARdJ
>>76
だって大半の子持ちのアイデンティティは子供を生み育てているアテクシだもんw
ホルモンの影響なのか知らんけど、あいつら頭の中は子供と自分のことくらいしかないよ
子供は自分の人生を彩る付属物だから、子供の話も結局自分語り
特に専業主婦は視野も興味の範囲も狭いので、その傾向が強い
79おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 16:05:30.64 ID:RtVZpTEV
ほんと話すとうんざりするよな、つまらんくて
80おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 16:25:29.41 ID:1ZUjJZ2P
漫画やアニメのスレでうちの子が〜って割り込んでくる子持ちがうざい
ほのぼのエピソード(笑)見たくてスレ見にきてるんじゃないのに
81おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 17:46:48.48 ID:iq6m9XvJ
自分の子供じゃなくても◯才の姪が〜甥が〜てレスする奴もうぜぇ
特に子供に見せるにはよろしくない表現の多い深夜アニメや年齢制限のある過激描写のあるゲームとか
一般誌連載原作のアニメだって深夜に飛ばされるには理由があって深夜なのに
82おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 17:58:30.45 ID:1ZUjJZ2P
深夜アニメ、グロ描写があるアニメのスレで子供と見てるの?って突っ込まれて
深夜に見てないんだからいいでしょ!って逆ギレされるのが本当に面倒くさい
その後子持ちの擁護がだらだらと加わるから本当に面倒臭い
83おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 19:43:42.87 ID:iq6m9XvJ
深夜に見てないとかそういう問題じゃねぇ!
って突っ込んでも本気で分からないんだもんなあ…
84おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 22:32:43.95 ID:BHUIDk3m
>>75

>タオルのレビューで
>>0歳の暑がりな娘も大好きなタオルです

>こんなん要るんか?w

なんかウケる。全然要らないw
参考にもならない。
そして買わない。

単に購買意欲なくなる。
85おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 22:49:27.01 ID:zCpTNDtr
バッグのレビューとかでも「ママバッグに最適」とか書かれたらとたんに買う気無くす
使用済み紙おむつとか詰め込んでんじゃないの、ろくに包みもしないで 漏れたりして

とか思っちゃう
86おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 22:55:15.54 ID:x9o7ARdJ
>>85
子育てママにピッタリ☆とか、あー要するにダサいのねって思って一気に買う気なくすw
87おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 23:05:13.97 ID:jZ9S+lRc
>>86
わかる!
どんなに有名なブランドの物でも買う気無くなるし、このブランドも地に落ちたな〜とかね
88おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 23:59:16.24 ID:erYMAf1+
長文スマソ。

クラスJに「お子様連れ優先」が出来てしまって悪い予感しかしてなかったんだが、
見事に遭遇した。
某島から羽田行きのクラスJ、横2−3の座席で

私|ダニ母| 通路 |ダニ父|子ダニ|ダニ祖母

搭乗手続きも遅れたらしく、出発時間を過ぎて乗ってきた上記子連れ。
シートベルト着用サインが消えるや否や、ダニ母がどう見ても3歳〜4歳のオスダニを
自分の膝にのせて遊ばせ始めた。(もちろん靴は履かせたまま)
乳児どころか3歳オーバー、身体も大きいのに抱っことか…
クラスJの座席はゆったりめだけどここはお前らの茶の間じゃないんだよ。

むりやり席に収まっているダニ、案の定前の座席を蹴りまくるわ、窓側の私の方に目一杯近づいてくるわ、
備え付けの雑誌を振り回して遊ぶわ…
それを諌める事もなく、微笑ましいでしょ?と言わんばかりのダニ母。
奴らが体勢を整えようと動くたびに肘やら体の一部が当たって気持ち悪いし、もう最悪。
子供抱いて座りたいなら通路向こうの自分の家族の席の方行けばいいのに、なんでわざわざこっちに
すり寄ってくるんだよ。
可愛いですねとでも言われたかったんだろうが、チラチラこっちを見たりして本気でうざかった。
最終的にはキレて文句言ってしまったよ。

「先程からお子さんの手やお母様の身体がこちらに接触してきて迷惑です。
前の座席を蹴るのもやめてください。お子さんを抱っこされて座りたいのでしたら
そちらの空いている席(元々のダニの席)に移っていただけませんか」

ポカーン顔のダニ母がこの後言ったセリフは散々既出なので略。
JALは子連れ優先じゃなくて子連れ隔離席を作れ。お願いだから…
前の座席のご老人には、降機後お礼を言われたよ。
89おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:10:27.98 ID:e+U5g3/X
満席だった?もし空があるなら席変えてほしいよね
私もジャンボで窓際だったとき、横2席に夫婦+赤ん坊がきて、急いで逃げた
(よだれダラダラで臭かったし、案の定離陸で泣きわめいてた)
CAに空き席はないか、と食いついたよ 私が居ないほうが3席で夫婦も楽だろうしね

1000円多く払うんだっけ、クラスJ 返金させてエコノミーの空き席に移りたい
90おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:23:25.47 ID:2SezF/Bo
楽天の食品レビューは本当にうざい
おまえのガキが「もりもり食べました☆」とかどうでもいいんだよ!
おまえは食ってないの?味は?食感は??
ガキがもりもり食っても、もりもり○んこになるだけだろ
91おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:26:08.15 ID:fE9KMJ/t
金払ってまで修行プレイは嫌だから、エコノミーで、苦痛をみんなで分け合ってるつもりで飛行機は乗ってる。

あのエリア、実質クラスD(ダニ)だもん。
何度か使って懲りてる。
アジア系の人も多いけど、ダニよりマシ。
92おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:44:18.65 ID:Mvl43aQF
主脚収納室に押し込めて、空中でポイしたくなるな。
93おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:04:46.74 ID:yTf1JFyG
少子化が進んでいる真に理由は待機児童とかじゃなくて
あんな穢れたものの仲間入りしたくない人が増えてるからだと思う
94おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 03:50:41.32 ID:cYlcZhkT
>>93
いやそれは流石に少数派w
でも気持ちは判るw
95おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 06:51:36.44 ID:Bs9lejg4
少子化が進んだら待機児童問題は解決される

そもそも子供が保育園に入りたくて自発的に待ってる訳じゃないんだから
待機児童という言い方はおかしい
待機児童じゃなくて待機母親だろ
96おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 07:27:51.85 ID:Erc07tom
最近ベランダ菜園にはまってて、トマトやきゅうりの成長が楽しみで仕方ない。
子供が産まれてから毎日line子供の写真を送って来る子もこんな気持ちなんだなーと思いつつ、お互いに子供(こっちは野菜)のシャ目を送ってほほえましく自慢して合ってた。と思ってた。
そうしたら、「毎日野菜の写真とか、大して成長変わらないしいいからw」ってlineが来た。
お前の子供の写真の方が大して成長変わらないしどうでもいい。
気を遣って日によってきゅうり、トマト、バジル、ゴーヤ、なす、アスパラ、ピーマン、etc…と変えてたのに。
自分が思うほど他人は自分の子供に興味は無いのは分かってるから、他の友達には野菜の写メは送ってない。
97おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 08:16:11.95 ID:irh/Lkqg
除菌ティッシュを買おうとしたら、コドモガァー
洗剤を買おうとしたら、コドモガァー
カーディガンを買おうとしたら、コドモガァー

買う気失せるw
98おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 09:11:31.34 ID:cYlcZhkT
>>96
もちろん「毎日子供の写真とか、大して成長変わらないしいいからw」って返したんだよね?
99おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 09:46:38.94 ID:FR17Tk6S
レビューの流れ糞禿同
「ママバッグにぴったり^o^オムツもいっぱい入りま〜す。」
「○○が嫌いな五歳八ヶ月の娘も、これなら口のまわりネトネトにしながらバクバク食べて
一気にペロリです(^◇^)」などのレビューで、何度も買う気なくした。
もうママレビュー()禁止法作れ。人がお金使うようになるから景気よくなるかも
100おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 09:49:23.80 ID:fE9KMJ/t
>>96
え。私はそういうの大好き。
育て方や実る過程、調理方法まで情報交換したいくらい。

でも、ダニが食材に興味がないのはわかるな。
料理しないんでしょきっと。
毎日インスタントにマックにミスド、惣菜や冷食で食生活ダラダラなオンパレードなら、食材自体に興味ないと思う。

料理しなさそうだしねーくらい言ったらいいわ。
ただ、実ったものをたかられないようにね。
どうせ腐らせて終わり。
もったいないから。
101おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 10:22:54.70 ID:pHAQ48//
子供の指の形が入ったクッキーを食わせようとするなボケ
小さい指可愛いでしょウフフじゃねーよ
102おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 12:37:25.30 ID:2JL/VwDO
>>88
言い返されて嫌な思いしたけど、あなたのおかげで前の席の人が(心情的に)救われたね
てかCAは何やってんだと言いたい
103おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 12:54:08.20 ID:e+U5g3/X
トイレ行くふりしてCAのたまり場に行って、注意するよう即することも出来るね
まあJALのスッチーwが仕事しないのは昔からデフォよ
104おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 13:10:11.48 ID:wjKvZAU9
電車内でライターで遊んでる小学生がいたから駅員に言ったけど無視されたなあ
私立のガキはタチが悪い
105おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 13:24:21.57 ID:tly6kBLV
>>104
ちなみに路線は?
そのクソガキもカスだけど、ことが大きくなったらヤバイのによくスルーしてられるな、馬鹿駅員は
106おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 13:54:38.05 ID:wjKvZAU9
>>105
西武線
ライター自体はだいぶ前だけど、通学するガキのマナーが全体的に悪い
107おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:31.03 ID:iPi2IG22
お気に入りの茶葉専門店がダニ媚び仕様に方針転換したっぽくてショック受けた。
入るや否や店員が新作のお茶の試飲をすすめてくれたけど、それは何茶か聞いた時の返答が
「ノンカフェインのピーチティー(仮)です。妊婦さんや小さなお子さんでも
安心して飲んでいただけるのと、甘い香りが若いお母様に好評なんですよ〜!」
この店員とは顔馴染みで、私はまだ学生だと知っているにも関わらず言われたから
若い女性客に対するテンプレ返答がアレなんだろうな。
味は良かったけど、ちょっと買う気になれなかった。
108おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:40:34.24 ID:0hL3dPz2
テレビで痛いママ友の特集やってるけど、少子化の原因は就職難でも収入源でも無く
こういうクソみたいな子持ちと絡みたくないっていう人が増えてるからだと思う
109おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:42:05.89 ID:Erc07tom
>>98
もちろんそう返したよ。うちの子と野菜なんかを一緒にするなって言われたけど。
子供より自分の育ててる野菜の方が可愛いから一緒にするなはある意味合ってるw

>>100
よく分かったね。子供が大きくなったら情操教育の為に捕りに行ってあげると言われたよ。
お断りだけど。
110おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:45:09.33 ID:0hL3dPz2
>>109
「○○してあげる」「もらってあげる」とか子持ちってなんでいつも上から目線なんだろうな
111おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:49:12.39 ID:BJXiMq3/
>>99
あと個人的には、授乳しやすい服と妊娠中でも着られる服を追加して欲しい
これがあると買う気がしなくなる
112おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 21:55:16.35 ID:fE9KMJ/t
>>109
きゃー!やっぱりね。
教育という名の乞食。
こいつらって、タダでもらえるものは片っ端からもらう、何の感謝もない。

丹精こめて作ったものを、貧乏舌なヤツらになんてあげられないよね。
食べ物の方がダニより大切。
113おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 22:03:55.07 ID:0hL3dPz2
Amazonで買い物しようとレビュー見たらあったよ…
息子がこの本のポストカード欲しがってました!って
これ内容自体成人向けの書籍なのに…
114おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 22:04:28.40 ID:XynLNed6
チュプくせえレス
115おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 22:06:19.96 ID:0hL3dPz2
>>114
自己紹介乙
116おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 22:11:57.80 ID:2JL/VwDO
>>107
ダニ媚び仕様は閑古鳥まっしぐらだよね

気に入ってる店でもなんでもないんだが、いつか行こうと思ってたコーヒー豆専門店の話。
人の気配が全くない店なんで行く勇気がなんだかなかった
ある日傍を通りがかった時に店の中を眺めたら小さい子(2歳くらい?)が陳列されてる
コーヒー道具を弄ってた
「うわぁ 親は何放牧してんだよ」と思ったが、店にお客さんの気配はない
次に通りがかった時も同じ子がいた お客さんはいなかったが、女性店員だけいた
おそらく店員の子供だろう
店、それも飲食関係の店に小さい子供連れてくるのは勘弁だわ
それじゃお客は来ないわな
ちなみに同じ町内にある別のコーヒー専門店は結構にぎわってるから、住民にコーヒー
好きがあまりいないというわけではない
117おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:01.08 ID:s6dzJmPy
子持ちで自称潔癖症の女が理解できない
グロネタや下ネタ過剰反応起こして激怒する
子持ち女が理解できない

出産自体グロの極みだし毎日がスカトロプレイ
それで私潔癖ですとかワロス

ダニ家はダニのよだれでベタベタしてそうで
絶対に行きたくない
118おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:12.73 ID:Zsuu9Q0A
セクロスの時は夢中でチンポしゃぶってたのにね
119おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:55.51 ID:gKMPXjYb
>>107
そういう店は黙って利用やめる
避ける逃げるのが一番
120おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 01:00:15.54 ID:gx4bMpB5
>>117
言いたいことは分かるんだけど、潔癖症=綺麗好き ではないよ
その自称潔癖症子持ち女自身も誤解してそうだけど
121おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 01:28:08.49 ID:iP9IAhub
某服屋で別の服を見に移動してたら、自分が通る道と垂直になってる道から
B系ファッションの夫婦率いるベビーカーがいきなり現れ、もう少しで車輪に足をひっかける所だった。
気配に気づかなかったのはお互いさまと思って、そのままスルーして
通り過ぎたら、ベビーカーの主である夫婦から偉そうに舌打ち&咳払いが聞こえ
物凄いモヤっと感が。

軽車両でただの歩行者にぶつかりそうになってるのに、まさか逆に謝れと?
122おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 01:33:05.54 ID:iP9IAhub
ベビーカーは軽車両じゃなかったな
軽車両とほぼ同じ構造の物体だった
123おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 07:51:27.38 ID:L4ujZEhv
先日、小学校のPTAの集まりで、小6の水泳授業を廃止してほしいという意見があった。
理由として、「最近の子供は成長が早い。女の子は生理が始まっている子も多い」
「クラスメートや、男性教諭に水着姿を見られたくないと娘が言っている」など。
男たちのズリネタにうちの娘を使われるのはイヤ!ってことらしいが、でもさあ、現実として
小学生の娘を持つ父親だって、児童ポルノ(JK含む)見てチンコ擦ってるわけだし、
娘は娘で、海やプールでマンゲはみ出しそうな際どい水着、おっぱいプルンプルンさせて
泳いでるわけだし。学校の授業でプール無くしても無意味だと思うんだよね。
124おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 09:18:54.34 ID:/GPUEJZD
>>108
それはあると思う

近所とか集合住宅で、道路族や井戸端ババア軍団みたいな迷惑子持ちの被害にあった人は、
子供産んだらああいうのとも付き合っていかなきゃいけないんだ、と戦慄するかもな
てか自分がまさにそれなんだけどね
独身、子供いない友人も同じこと言ってたよ

近所で子供が学年一緒とかだったりすると、文句言うのも我慢したりしなきゃいけないみたいだし、
色々無理だと思ったわ
125おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 09:41:06.20 ID:sGvSBDQj
>>123
授業で水泳やらなくなったら、隣の国の沈没事故みたいなことになりそうだね
あっちは学校で水泳やらないから泳げない人多いらしい
126おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 10:07:22.52 ID:cPgkMXCV
中学、高校でも水泳授業あるのに、その親はそこでも提案し続けるんだろうか
子供の事を思ったら泳げるほうがいいだろうに
127おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 10:10:07.54 ID:cPgkMXCV
>>123
ちょっとマテ、>>1読め
子持ちは書き込み禁止だよ
128おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 10:23:15.40 ID:sGvSBDQj
>>123は教師じゃないの?
129おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 11:35:00.51 ID:5++Ttcvm
つか、欧米じゃ小学校で整理になる子ってほとんどいないんだってさ
日本は小5,6でなるから成長がとまってしまいチビが多いんだとよ
医学会は初潮を遅らす薬を開発したほうがいいぞ
顔がでかくてチビが多いから中韓に馬鹿にされる
130おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 11:46:18.04 ID:uO/BvSz+
子供の目に触れる場所にエロ情報大杉だー日本
アメリカみたいに徹底して隠ぺい、大人の社会では激しく、にメリハリ付けろ
131おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 12:19:34.57 ID:cPgkMXCV
平日8時前に家にいる教師は居ないでしょw
8時にはどの教師も「おはよう」って声掛けしてるよ
132おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 12:31:35.84 ID:yUEC45T+
子供の目につかないように隔離してもバカ親が買い与えたりするしなあ
コミケの待機列で「18禁で買えないなら俺が買ってやるよー」「わあありがとー」
って会話をたまに聞くしなあ
133おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 12:57:37.55 ID:cPgkMXCV
>>130
同意、コンビニに18禁とかどんだけユルユルなんだ
134おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 13:23:19.32 ID:yUEC45T+
135おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 19:38:55.57 ID:5++Ttcvm
>>132
エロ同人誌を子供に店番させてる売れない同人作家ママもいるらしいよw

つか、ロリコンエロマンガの紙袋何個も担いでるキモオタって現行犯逮捕でも
いいんじゃねえの
どうせ童貞のまま新で行くんだろうし
136おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:04.63 ID:UmO1Wczo
テレビでガキを無理やり大人ばかりのコンテストに出す母親が嫌い
もう終了したけどいいともの芸能人そっくりさんコンテストとか
写真投稿系。
しかもガキを優勝や合格させないといけない空気で見ててイライラさせられる
137おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:04:19.61 ID:T3xYlg1/
>>135
同人系のイベントって無法地帯だよね・・・。
子供にコスプレさせる親も多いけど、よりによって露出度高いキャラとか今でこそ全年齢版もあるけど
元はエロゲだった作品のキャラやらせる親もいる。
真夏のクソ暑い時期に甲冑とか着物系着せられてる子は違う意味で心配になる。
どうせ子供をダシにちやほやされたいから参加費が安いか無料の幼児のうちにってとこだろうな。
138おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:17:52.99 ID:IazmxcML
だから、コミケとかでいかにも撮れ、ちやほやしろオーラのガキのコスプレは一切撮影しない。
そもそも、コミケにガキを連れてくるのがどうかしてる。

二年くらい前、近所のママ(笑)が、破廉恥な紙袋を規制してください、幼い子供がいるんです
とか言って称賛を受けていたけど、この女、元腐女子だったという話だった。
つまり世の中のヲタ叩き大好きな連中に売り渡したわけ。ただの売名だったと。
139おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:21:36.30 ID:E4EGe2Ey
>>134
気持ち悪い。
将来、春を売る婦人になりそう。
ロクでもない。
こんなガキでも少子化貢献?
140おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:23:48.95 ID:PY5lbKYd
古いけど、神様、もう少しだけってドラマがクッソ嫌いだった
幼心に、これは美談なのかと疑問に思ってた
141おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:35:20.78 ID:Zsuu9Q0A
>>130
同意
142おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:25:46.72 ID:njRjYC7B
>>130
日本の子持ちはひたすら自分たちに甘く、他人や世間に厳しいよな
育児に関しては日本はかなりゆるゆるだ
143おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 07:21:50.10 ID:cnUKG1RI
ダニ母の常套句「欧米でわぁ〜」
そう言うなら欧米並みに子供を自分の側から離すな!
店内でかけっことか迷惑だ!一人でお菓子売り場ウロウロさせんな!
店員さんが見ててくれてると思うな!
自分の子供は自分で守れ! 以上
144おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 08:32:51.95 ID:DoBYivsI
>>134
そういや、地域によっては来月はもう祭りシーズンなんだな。
浴衣が着崩れて目のやり場に困る状態の子供を放置する親とかが大量発生すると思うと憂鬱だ。
去年は女郎と禿にしか見えない母子まで見たし、着るなら着るできっちりしてほしい。
145おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 08:45:34.52 ID:IT4oWDer
>>144
親子「さくらん」w
きっちり着せられない・着られないけど浴衣は着たいってんなら甚平でも着とけと
でも浴衣同様甚平も今やレース標準装備のDQN仕様のが多くて下品か…
母親も女児も清楚な装いを避けがちだよね
146おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 09:44:32.16 ID:f/+D7C0y
ゲーセンに子供を連れてくる奴が嫌だなぁ
俺きもい音ゲーマーなんだけど、あの一帯って大きなゲーセンだと隣にいる友人の大きめな話し声も聞き取れないくらいに騒がしくて
ほぼ筐体が出す音しか耳に入らないのに、この間は子供が泣き叫ぶ声が聞こえて暇だったし見に行ってみたら
音ゲーコーナーとは正反対にあるパチスロ系のゾーンに居て子供の声の周波数にびっくりした

子供が楽しんでるなら良いって考えもあるけど、絶対難聴になるわあれ
スコア更新のために神経尖らせてる奴やガイキチも多いし、ガキがぶつかったりしたら最悪暴力沙汰になるぞ
147おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 09:51:06.94 ID:f/+D7C0y
改行後に、その後自分らの近くに移動して走り回ってた、って一行が抜けてました
148おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:20:19.54 ID:mjJrcmgO
ゲーセンはたまにしか行かないライトユーザーだけど
友人と太鼓やろうとしたら無理やりバチ持って邪魔をする
キャッチャーに行けば取れたグッズを取ろうとする
さすがに頭にきたので「君は迷子なんだね?」と近くにいた
店員に聞こえるように大きな声で言ってから
気付いた店員に引き渡そうとしたとたん今までそ知らぬふりで
近くにいた女が慌てて引っ張って行ったよ
近くにいるなら迷惑かけた時点で連れて帰って欲しいし
他人に迷惑かけるレベルの子供はゲーセンなんかに連れて来ないで欲しいよ
149おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 14:45:29.53 ID:CRlmJTP2
団地住まいのダニども窓開けて奇声あげてんじゃねえよ
もう公害だろ
150おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 18:21:56.55 ID:toI5Tepj
SNSゲやってると見かけるHN.が「○○とパパ(ママ)」なユーザーは
子供を見守る、もしくは一緒にゲームしてる親御さんなんだなーと和まされるが、
「○○パパ(ママ)」なユーザーはいい歳こいて自己主張やアピールに必死なバカ親のイメージ
幼稚性が丸出しで痛々しい
151おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 19:05:58.74 ID:umdK3Qm/
>>150
どっちも痛々しいだろ
152おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 19:28:47.92 ID:rDKl3hIc
公共の場で子供を怒ってる親が苦手だ
聞いてるこっちが憂鬱になる
列に並んでる時に子供が列近くのガシャポンの機械に夢中になっててちゃんと手を繋ぐなりすればいいのに
「こっち来てよ!こっち!来てってば!!なんでママの言うこと聞かないの!ママ困らせて楽しいの!ねぇ!聞いてるの!!ねぇ!」てずっと言ってる母親がいてイライラした。
一瞬列抜けてもそこ開けとくからさっと行って子供引っ張ってくればいいだろ。
153おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 20:05:22.23 ID:OFhXar5X
>>90
楽天だけでなく食品の感想でイライラするのは
「子供が気に入って、全部食べられてしまって私は食べられなかったのでリピ決定です!」
ってやつ。

子供に人数分で分け合うことを躾けないの?
友達の子供でも、食事会の大皿盛りの好きなものを独り占めするクソガキがいてストレス。
154おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:35:14.83 ID:Ui3glpyb
帰宅途中に見た、駅前のバス停に並ぶ会社帰りの人や学校帰りの学生の長い列
その列の前のほうに並んでたベビーカー押して幼児連れた母親
ベビーカーの中身がギャアギャア泣いてるのに、抱き上げもしないし覗き込んであやしたりもしない…
静かに並んでバスを待つ人々の中に響く赤ん坊のギャン泣き
あの様子じゃバスの中でもでかいベビーカーの中で泣き続けたんだろうな、疲れて並んでた人に心から同情する
155おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:44:33.71 ID:XUzdKuUL
>>146>>148
ゲーセンてさ、ショッピングセンター内のところだと親が自分の買い物優先したいせいか
幼稚園くらいのガキにも平気で大金(万札)持たせて放置していくんだよね
あれ、本当にどうにかなんねぇかな
ゲームで遊んでてもフラフラしてうざいし邪魔してくるし奇声うるさいし
恐喝のカモにされればいいのにモンペ親のリスクが高いせいかのさばる一方なんだよ('A`)
156おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:51:20.04 ID:nJ67nijK
ショッピングモールのゲーセンが子供向けと大人向けで分けてあるんだけど
クレーンゲームのコーナーが子供向けと隣り合わせなせいでときどき嫌な思いする
肝心の親はメダルゲームコーナーで飲食物片手に長時間居着いてるし
157おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 22:04:17.23 ID:XUzdKuUL
>>156
子供やファミリー向けはだいたいは玩具売り場近くに隔離されてるのに
何故か子持ちは直営とかどっちかというと大人向け特化のほうに寄ってくる
158おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 22:50:01.08 ID:nJ67nijK
景品泥棒とかいるんだよね…
小さいぬいぐるみたくさんとったけど数個取り忘れてて
戻ってみたらガキがつかんでた
景品取り出し口を見て回ってるらしい
親は何してるんだと思ったら下のパチンコ屋で遊んでるっていう…
159おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 23:15:02.47 ID:CmyN529Z
ガキから勿論取り上げたよな?痛い目合わせないと悪い習慣が付くぞ
160おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 00:18:49.72 ID:+whCiFCq
なんか嫌だな、ガキが一度汚い手で掴んだぬいぐるみなんて
親呼びつけてかかった額返金させたい
161おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:09.77 ID:qE1RgKZd
>>154
似たような光景を少し前に電車内で見た
最初はベビーカーの子供に話しかけたりしてたが、ぐずり出したのでそちらを見たら
母親はベビーカーの後ろ(持ち手の方)に立ってスマホいじり
母親が見えないんだし電車で他人もたくさんいたらぐずるのは当然
なのに母親はスマホから目も離さずに鋭い小声で「うるさいっ!」を何度も
そのスマホを使って子供をあやしてやれよ、今は何でもスマホがやってくれるんだろと思った
162おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:59.28 ID:3gzV7eEq
>>145
祭り会場近くの駅で、子供の胸元がはだけていることを親切心から親に指摘しただけで
女なのにロリコン呼ばわりされたことがある。失礼きわまりない話だ。
幸いその子は浴衣の下にTシャツ着てて最悪の事態は免れてたけど、無惨な状態には変わりない。
163おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:55.63 ID:N7+J5/T2
>>161 子供がいる友人は、自分のスマホは「絶対子供に触らせない、汚れるし壊したら高いから」
と言ってたからスマホは 飽くまで「私だけの玩具」なんだろうか…。
母親と幼児が手を繋いで 片手にスマホ、片手に子供の手を取って 電車待ちしてたんだけど、
母親の手から、スマホが滑り落ちて下に落ち、スマホは回転しながらホーム下に…
母親は悲鳴を上げてスマホが落ちたホーム下を覗きに走ったんだけど
走り寄る時に自分の子供の手を振り払うように 離したのが忘れられない。。
電車が来ます、とアナウンスが入っても
「ちょっと!誰か!誰かスマホ拾って!お願いだから!」と叫んでいた。
周りはとりあえず無視していたけど、電車が来るのに幼児が 白線間際をうろうろしてて ちょっと怖かった。
164おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 12:01:19.95 ID:CfHUzl6J
公共の場で子供に似たクリーチャー、KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚)に、自称躾をしている
極めて不快なクリーチャー、自称親であるOYA(オーワイエー=汚嫌)は、極めて危険なので
見かけたら十分に距離を置き、OYAの発する騒音を聞かないよう厳重に警戒しましょう。
また、外出の際はOYAの騒音の防御のため、遮音性に優れるカナル型の耳栓、イヤホンを使い
OYA、及び汚汚汚の極めて不快な騒音を防ぎましょう。
165おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 14:50:24.99 ID:MRPGtlju
>>163
ホーム下を覗きこんだままはねられればよかったのにと思わずにはいられない
166おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 16:50:07.92 ID:YksLDHwo
イクメンが嫌い
ベビーカーを押している男は無神経と言うより傍若無人
注意なんかしようものなら、ボコり殺されそう
こんなクソ野郎の子供なんか将来まともな人間になるわけないじゃん
167おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 17:24:08.60 ID:Qn3CDUs8
>>161
病院に行くとスマホで幼児と遊んでる親が結構いる。
でも、そういうやつらはたいていスマホから音を出して遊んでる。
具合が悪いから病院に来てるのに、そういう騒音でぐったりくる。

周囲にいる人が具合が悪くて来てることを忘れてる親が多すぎる。
読み聞かせもスマホ音出しも隔離してほしい。
168おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 17:42:27.91 ID:nxzkbNxm
病院で呼ばれてもだらだらスマホいじってる親多いよね
すぐ行けよ!って言いたくなる
169おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 18:30:04.75 ID:i2IXcdFv
スーパーにある子供用ショッピングカートがクソ
人の足にガンガンぶつけてきても親ときたら謝りもしない
いきなりダッシュして来るし正直怖い
睨み付けたら気まずそうに子供からカートを奪うだけ
あんなもん撤収しろよ鬱陶しい
170おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:03.96 ID:zot33z6w
厚木のシンパパの事件ひどすぎるな
奥さんに逃げられ、子供にはたまにエサをあげるだけにアパートに行き
自分は別のとこで暮らしてたって。久々に行ったら子供死んでてそのまま放置
市から中学の入学手続きが行われてないことから調査され死亡発覚。
5歳で死亡したらしいが、小学校入学時でチェックしなかったのかね
171おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 19:10:43.36 ID:2p67QSzp
アパートだからずっと家賃払ってたのかな もったいない 
172おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:23.87 ID:DRV6BEYu
この事件の父親は鬼畜過ぎるが、役所もいい加減な仕事してるんだな
173おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:10:01.88 ID:nxzkbNxm
○○ママとか○○パパみたいなペンネームでラジオ番組に投稿する奴がうざい
毎回内容が番組に関係ない子供自慢でうんざりする
174おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:20.33 ID:HjlXM+2n
今日夜に食事に行ったら隣の席で酔った母親がガキ二匹にずっと説教してたけど、飯が不味くなるから家でやれや。
175おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 12:49:52.27 ID:F2OA3fpI
乗っていた路線バスが渋滞にはまった
隣の車線で同じく渋滞にはまっていた軽自動車の車内が見るともなしに目に入ったが
助手席ではチャイルドシートなしでDSにふける子供
運転手の母親はちらちら前方気にしながらも両手でスマホ

なんだかやっすい命だなあと感じた
176おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 15:20:39.85 ID:ZmOFIu1E
最近のガキ→携帯ゲームないと死んじゃう病
最近のママ→スマホないと死ぬ死ぬ病
177おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 15:53:47.23 ID:0e2b4Bd/
今、鬼畜ってドラマみてるけど。

こういう親、なんだか多そう。
どっかのオス親が子供を餓死させたのしかり。
一瞬の快楽を選んだだけのダメ人間。
無責任すぎるわ。

表向きは少子化貢献、本音は邪魔って思ってるくせに、小梨や独身をたたくのはこういう心理もあったりして。
178おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 16:00:38.89 ID:JatzL013
子供を産んでも女でいたいってとんでもない一言だよね
母親と見られたくないとかアホかと
179おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 17:27:13.72 ID:UiPGc015
>>177
緒方拳版かな ビートたけし版?
緒方のほうの岩下志麻の演技には萌えた 特にアノシーン
180おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 18:02:23.35 ID:0e2b4Bd/
>>179
たけし版。
産みたくて産むのか、男を繋ぐために産むのか、世間体か、わからない。
今のメスってどんな頭してんの?

選んで親になりながら、女でいたいなんて言うのがいるのか。
自分勝手すぎる。
じゃ、産んだら女じゃなくなるの?
少子化貢献て言うだけじゃなく、躾もそこそこ出来てから威張れ。
181おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:41.56 ID:0YbPe5Id
メディアが少子化少子化煽るから偉業を成した気になってるんだろうか
「出産は命をかけるもの」とか「命をかけて産んだ」とかいう言葉を見かけるけど
誰も命令はしてないだろう
182おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 18:36:09.34 ID:JatzL013
アニメ関係のラジオで子持ちの投稿があるとうんざりする
子供の食べ物の好みとか学校の話とか
パーソナリティの片方が妻子持ちだからって子供の話持ち込むなよ…
183おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:41.51 ID:OEMorEkB
>>180
内容には同意だが、君も>>1を再読してから書き込もうか
184おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 22:53:28.04 ID:k9eV1n7x
昔は母親ってなんか尊敬される存在だったような
強くて根性あって自分の全てを犠牲にし家族の為にっていう感じ
今じゃそんなイメージ皆無
185おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:25:50.52 ID:AJnmxvUV
小さい子持ちだからといつも定時で帰れるよう配慮されてた同僚がいるんだが、残業が必要になる可能性もある部署に担当変更になった
「残業になったらどうしよう…誰か代わりの人つけてくれるのかな」って自分の仕事を他人に押し付けて帰る気満々だったから何か特別な事情があるのかと思ったら、どうやら保育園の延長料金を払いたくないだけのことらしい
自分が痛手を負いたくないからってなぜ他人に迷惑かける手段を真っ先にとろうとするのか
186おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:55:57.24 ID:U+JP7cc9
>>185
そういう人はクビにして欲しいね
187おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:58:05.23 ID:U+JP7cc9
電車に乗ったら抱っこひもの母親が横に座ったんだが、赤ん坊そのままで足がドカドカぶつかる。
母親も気が付いてると思うんだが、靴さえ履いてなければ良いと思ってるのかな
ベビーカーよりは全然マシだと思うけどズレを感じる
188おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:05:02.54 ID:RV6qltGU
庭園的な公園に出かけた。
それほど広くはないけど植物はきれいに手入れされていて、ビル街のオアシスといった趣の場所。
そんな場所だから当然遊具なんかないんだけど、それでも数組の親子連れがいて
よりにもよって子供らは獣の如く花壇に踏み込み、せっかくきれいに咲いた薔薇の花をむしって遊んでいた。
見かねて注意したらすかさず母熊に吠え付かれた。
「あんたこの公園の管理人?何の権限あって口出ししてんの?」と。
まず花を踏んだりむしったりしてる子供を叱れやケダモノが。
189おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:11:45.46 ID:ZO1RxGhL
ケダモノの母の躾は厳しいですよ、甘噛みして躾けますからね 子動物は悲鳴を上げます


ケダモノ以下ですよ、ダニ親
190おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:11:47.29 ID:mdI3JCoO
小さい子供がいたら、よっぽど出来のいい子以外は、だいたいなにかしら周りに迷惑かけるもんなんだよな
だったら親は外では謙虚にしてりゃいいのに、なんで最近の親ってあんなに無神経で偉そうなの?
昔の親は外で子供が迷惑かけたら、謝りっぱなし
だから周りも子供のしたことだからで許すことができた

でも今の親って、謝るどころか迷惑顔して、自分から子供のしたことだからーって言い訳するじゃん
だからだんだん子持ちが嫌われたり、避けられるようになってる
ほんと馬鹿
191おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:22:35.89 ID:G9bgmlzB
>>188
熊に失礼だぞ
192おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:44:11.78 ID:KzL+MgoP
>>190
子供が周りに迷惑をかけるのは当たり前だから親が恐縮する必要はないと本気で思い込んでるのが恐ろしいよね
どう育ったらこんなに図々しくなれるのか不思議でならないよ
193おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:44:21.81 ID:FJNYJOnr
まったくクマ。
    ∩___∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ  (∪) ../
    ',   i!  /
194おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:46:35.36 ID:U0k/t1tc
結婚おめでとうチヤホヤ
妊プリンセス様チヤホヤ
出産おめでとうチヤホヤ
こうやってイベント毎にチヤホヤされ「アタシは特別!」って勘違いしちゃうんじゃない?
195おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:00:51.98 ID:eZlCr+lR
ガキ自身もチヤホヤされたくて
他人に自分のこと可愛いでしょ?としつこく媚びるのが増えたなー
196おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:04:19.86 ID:n53zwlCA
>>194
あと、少子化煽って子供を産ませたい政府と不景気で物を売りたい各種業界にいいように
乗せられてるよね
子を産むという偉業を成し遂げたワタシ、時代の潮流のど真ん中にいる私に酔ってる
プラス、大型SSで過ごすことが増えて、公共での美しい振る舞い方なんてどっかいって
しまったまま
197おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:18:45.91 ID:1oU9kEQp
スーパーの惣菜コーナーでムキ出しで売ってる揚げ物とかに
クソガキが手でベタベタ触って汚い
わかってるくせに注意しないクソ親も死ねよ
198おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:20:05.08 ID:RZhq3J8y
国はあまりにもショウシカガーって騒ぎすぎた。
「少子化→産む人が少ない→アタシは産んだ→
みんながやらないことをやった→……あれ?アタシって偉いんじゃね?」
って思考回路で勘違いして威張りだすバカを増やしてるだけだから今すぐやめろ
199おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:05:16.39 ID:t1+MLIL5
車1台が通れる道幅の舗装された道路を車で通ってた時に、
3〜4歳の子供連れた親子数組がいて両脇にそれぞれ分かれて歩いていて、
その内の一組の親子連れの母親が子供の手を引っ張っていたんだけど、
子供は向かい側に行きたそうに母親を必死で引っ張っていた。
道幅狭いし人も歩いているし運転者も最徐行で通ってたんだけど、
その馬鹿親、車とすれ違う寸前で子供のおねだりに負けていきなり手を離しやがった。
当然そのガキは車の前に飛び出して向かい側に走って行った。
自分は助手席にいたんだけど危ないって大声出してしまった。
元々最徐行してたから大丈夫だったけど、今まさに車が通ろうとしている時に
子供の手を離すって頭湧いているとしか思えないわ。
あれでもし子供轢いたら運転者が悪者になるとか有り得ない。
見ず知らずの他人をひやっとさせるだけでも非常に腹立つ行為だと思う。
なんで親の癖に車が通り過ぎるほんの少しの間、子供を諌めることが出来ないんだ。
200おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:19:53.99 ID:PICmElFH
>>199
狙って手を離したと思われても仕方がないレベルだな。
201おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:44:22.78 ID:j5rxFYN1
5歳にもなっていないような子供を1人で食品レジに並ばせ、会計までさせていた母親。
子供は1人でレジに並ぶのが初めてだったらしく、母親はレジから少し離れた所でニコニコ見守るように見てた。
もたもたした動きでやっとカゴをレジに置く子供。会計の時にクレジットカードを渡していたんだけど、レジの店員は母親に、「お母さんですか?」って確認してるのに気付いていないのか、ずーっとニコニコ我が子を見守ってた()
日曜日の夕方でどのレーンも混んでいて後ろには何人も並んでたし、この時点で結構ムダな時間がかかっていて、みんな母親をジロッと見てる感じだったんだけど、なーんにも気付いてない感じでニコニコニコニコ。
会計が終わると、「えらいねー!買えたねー!(*^^*)」
袋詰めする台も混み混みなのに、ゆーっくりゆーっくり子供に全部やらせてる。
なんか、初体験()させてやりたい気持ちはわかるんだけどちょっとは周りの状況見ろ、みんなの冷たい目を感じろと思った。子供産むと脳細胞死ぬのかな?
202おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:46:31.42 ID:ieRUHoFZ
最近の子連れとガキの自転車マナーが悪すぎて怖い
道の真ん中で転倒してカゴの中身ぶちまけたり
猛スピードでよそ見しながら競走してたり…
危ないから最近は自転車使うの控えてるよ
203おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:12:15.28 ID:xC0LQZ9V
マジ糞ドアホな糞親ばかり!
キチガイみたいな奇声喚きながら異常に長時間無駄糞ボール蹴りを放置したり、
夜中まで糞を放置したり。やるならてめぇの家でやれや
無関係なとこに放置すんなカス
204おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:20:14.48 ID:JmNsWGyY
100円ショップでの出来事、全員幼稚園児くらいのコダニ三人を連れたダニ(両親)がいた。
コダニは何故か一人一台ショッピングカートを押し、全員一緒に行動してて通路は大渋滞。
その家族がいる通路は他の人が入れなかった。
しかもレースみたいな事を始めて危ないのなんの(もちろん奇声つき)
そして女ダニは商品一つ選ぶ毎に「〇〇どこですかぁ?」と店員を呼びつける、五人いても自力で探す脳みそもないんだなと周囲は失笑。
結局商品を数点買っただけでカート三台どころかカゴだけで十分だし、そのわずかな荷物もコダニに持たせて帰って行った。
女ダニが運転席でイクメンが助手席に乗った瞬間テンプレすぎてフイタw
205おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:21:57.37 ID:ZO1RxGhL
>>200
狙って飛び出させたんだと思うよ 金が欲しいんだよ
206おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:18:59.40 ID:epb4ENTN
>>199
子持ち同士で子供轢き合えばいいのに
207おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:00:11.49 ID:JQ29TYKb
208おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:01:33.68 ID:PWAKupTn
>>207
これはひどいw
209おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:38:50.42 ID:Mib71vmL
>>207
蹴り飛ばしたいな、中身ごと
210おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:39:53.12 ID:jKp/tD3H
>>207
すごすぎてウケる。
ヤラセじゃないよね?
211おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:47:56.22 ID:+Mb4ehot
本日日経朝刊に
『ベビーカーダンス』を考案した3餓鬼持ちのママ()の記事
産後鬱になって暇つぶしに考えたそうな
東京オリンピック開会式に参加したいとか馬鹿も休み休み言え
212おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:09:45.40 ID:JQ29TYKb
http://i.imgur.com/57YCcbL.jpg
http://i.imgur.com/wbIx9Ig.jpg

もうギャグにしか見えない。。
213おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:17:12.59 ID:js2BznCk
アドレス貼りうざい
よそからネタ持ってこないと過疎るようなスレじゃねーんだよ
214おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:26:36.02 ID:Tz2/5WJE
クズ親やその身内の宣伝だろ、見て見てっていう
アンチ装ってまで書き込むとか白々しい
215おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:35:05.03 ID:IlutcusF
孤育て()
何があかんのさ。そんなもん普通だろ
産後うつ()ってアクティブなのね
216おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:02:18.25 ID:pTeuwtfT
少し前からわいてる荒らしだろ
217おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:04:33.49 ID:jKp/tD3H
>>213
言われてみたら、このスレ過疎ったことってないね。

それだけ親の質が後退してる証拠。
イクメンなど、これまでいろいろなワードも出たけどさ。甘えてるわ。
最近の親について、何か進化したことがあるだろうかね。
218おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:19:09.95 ID:hHSf7824
もう横浜開港記念祭なんてやめようぜ
当然学校の休みも中止しろや

昼もダニだらけで最悪
昔の子供ならまだしも、まともに躾もできてないダニを
それこそ平日にビジネス街に大量に放つだけの祭
今の状況で夜のイベントなんて自殺行為
単にダニを夜遅くまで連れ回すだけの結果じゃない
219おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 04:28:09.57 ID:4XfWcSY0
開港祭り最悪だった・・・
会場は斜面が多い特に夜は足元悪いのに、あんな激混みの中、ダニーカーで入って来て。
パフォーマンスするステージが低めに設定してある。客席で、ダニカーをデント置くやつ、ステージが見えなくて邪魔なんだよ!

大抵は、日曜の夕方過ぎると、ダニ軍団はぼちぼちいなくなるから、その時間を狙ってたのに、
なかなかダニが撤退しない。もう露店が閉まる頃になっても、まだいやがる。
そういえば、開港祭で月曜日も学校が休みだったんだ・・・
220おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:07:27.28 ID:IWH0P8Mw
きのうは体育祭の代休で全国的に昼間からダニだらけだったんでは。

開港祭って昔は地味な祭りだった気がするが・・・
あれは開港記念バザーかな? 子連れは日暮れと共にカエレ!
221おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:28:02.20 ID:P3q67LHb
>>199
311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 08:30:54.06 ID:6xepht5qi
ガキなんてセックスしてたら自然に生まれてくる
うちの子はもう4人だよ
1人死んでくれんかなー慰謝料もらって旅行に行きたい
222おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:13:02.75 ID:lMlZIHw4
>>211
バギー押してジョギングする人って
こういうメンタリティなんでしょうね・・・

>>215
私の知り合いには、産後うつを
気力で治したという人がおりますが
きっとこの人も、そのお仲間ではないでしょうか
(その人の話、ここでも書いてます)

ていうか調べてみたら、この人もともとダンス団体というか会社持ってるのね
親子ダンス教室とか経営してるし。 売名なのかい?
223おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:39:37.58 ID:IWH0P8Mw
産後鬱って何だよ?一流企業でバリバリ働いてた正社員女性が産休の間に
自分の椅子がなくなってしまう!とかいう焦りから生じるものですかあ?
ほとんどそうじゃないよねw
224おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:33:04.54 ID:wp5kZ6Ze
地元産野菜にこだわる創作料理屋が近所にある。
オフィス街のちょっといい居酒屋といった雰囲気で、客層はやはり会社員がメイン。
けど、この間行った時はあろうことか隣の座敷でママ友集団が子供の誕生会(?)やってて
無茶苦茶騒がしかった。

この店は野菜料理に定評があるけどそれは幼児にはまだ理解できないようで、隣座敷からは
しょっちゅう「お肉ないの〜」とか「マヨネーズ無きゃダメ〜」みたいな声が聞こえた。
子供は親手作りのカレーなりハンバーグなりの方が嬉しかったろうに、なんで親の趣味を優先するかな。
225おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:43:19.81 ID:BOMebGm2
昨年「震災でやっぱり子供と一緒にいたいと思ったから〜」と
辞めていったダニ母。
こいつのせいで全く無関係な下の階のバイトの私が
そいつがやってた経理の手伝い仕事をやる羽目に。
ただでさえも忙しくて無理だと上司に訴えても(∩゚д゚)アーアーキコエナーイで
全くダメ。

仕方なくやることになり、1〜2度、30分くらいダニ母が説明しにきたけど
その後は早退や休みをとりまくってそのまま辞めていった。
そいつが作って置いてった引継ぎマニュアルもスカスカで間違いだらけ。
大体「震災で〜」と言いながら辞めたの2年後だし、今ダニは幼稚園か
小学校低学年にくらい。単なるダニ母のエゴで仕事増やされてマジで
迷惑。子ダニは会社じゃなくてコンビニかスーパーでパートでもしやがれ。
226おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:47:10.58 ID:XxPG66+H
子供向けの料理が出ないって分かってる場所に
子供連れて来る親は頭おかしいんじゃないの?って思う
夕飯浮かすために葬式に来る奴とか老舗そば屋に連れて来て文句言う奴とか
227おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:08:45.62 ID:KAhmU/Aq
とある病院にある中庭がとても美しく、外部からピクニックにやって来る子連れが絶えないらしい

その病院は癌の専門病院で入院中の患者が安全に外の空気を味わったり、見舞いに訪れた人達とテーブルでお茶を飲んだり出来るはずなんだけど
いつもテーブルとベンチは弁当広げた親子に占領されているんだと

わざわざパン屑持って来て、子供にスズメの餌付けをさせるやつまでいるそうで、スズメや鳩が増え問題になってるそうだ

そいつらは院内の図書室まで使っていて、注意するとほとんどの親が「子供は元気を与える」「子供たちがいると明るい雰囲気になって良い」と自分達に使わせる利点を述べるそうだ

院内の投書箱には「庭園に遊具を置くともっと人気が出ますよ〜」「庭園に出るドアが重くてベビーカーで通りにくい!スライド式にしてみては?」「院内を通らないと公園に行けないのは子供に病気がうつるんじゃないかとヒヤヒヤしてます」といった内容の投書が絶えないんだと
そこに勤めている友人のはなし

色々言いたくて長文になった
申し訳ない
228おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:28:49.52 ID:zSIVZQRZ
>>227
そういう投書に返答するふりして晒してほしいな病院は
関係者以外立ち入り禁止にしないとわからないんだよな馬鹿どもは
229おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:51:18.09 ID:1bKM7buE
一体何の為の施設なのか、スカスカの脳味噌じゃ分からんのか
あいつら自分たちはどんな場面でも祝福され、歓迎される存在だと
割りとマジで信じているから質が悪い
230おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:04:11.70 ID:ENRpmQEL
>>227
なんか読んでて怒りに体が震えた
庭園が美しいからといって、誰でもウェルカムではない所にずかずか入り込んだうえに
もっと自分達に都合よくしろと迫るのかよ
こんな親どもに患者さんの病の苦しみを代わりに全部背負わせたい
231おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:08:59.47 ID:A9EF4urJ
>>227
>癌の専門病院
>「院内を通らないと公園に行けないのは子供に病気がうつるんじゃないかとヒヤヒヤしてます」

本当に腹立たしいな。何がうつるだキチガイ共め
228に同意。院内で晒しage+立ち入り禁止にして欲しい
232おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:12:38.23 ID:DwiB1wql
>>227
それってアホかバカかと。
抗癌剤のなかには免疫を抑制させるものがあって、コダニには平気な麻疹や水痘とかを持ち込まれたら生死に関わるわけなんだが。
静かに療養したくて専門病院に転院したら、クソ煩くて空気読めないダニが馬鹿騒ぎしてるなんて警備員呼ぶレベルだよ

ダニが大好きな「欧米では〜」って、棲み分けが厳格化されてるのにね。
日本のデパートでハイブランドを買い漁る成金チャンコロと根っこが同じに見える。意地汚くてさもしい。
233おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:31:33.13 ID:5Et1xy8/
病院も患者さんのために関係者以外立ち入り禁止にしたら良いのにね

今日、駅のホームに立っている直径1メートル以上あるような円筒形の柱の周囲を走って回ってる親子がいた
電車は来なかったし、昼間の比較的空いてる時間帯だったけど、他人にぶつかって転落とか迷惑とか考えないのか?
長々とやってたわけじゃないけど、ホームで走るなんて危ないし、母親まで一緒に走るなよ馬鹿野郎
234おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:42:47.47 ID:hlANHeRo
>>207
ちったぁ頭使えよと言いたい
235おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:53:22.22 ID:EjefmXI4
>>227
癌患者で入院してた側なんだけど
抗癌剤は白血球数減るし免疫力が下がりすぎて
生もの食べられない、風呂にも入れない、外出禁止になるんだよ
そういう無関係な人の出入りを禁止にできないものなのかな
癌がうつるとかさwうつせるくらいならうつしてあげたいよw

うちの病院は院内感染予防と患者の静養のため子供の見舞いは遠慮しろと記述があった
でも入院中は毎日小さい子供達を連れて朝から消灯まで病棟で遊ばせてる親がいた
手術の後で体が弱って辛い時に叫びながら廊下を走り回られた
椅子を引きずり回し壁を叩いても放置
子供達が歌えば一緒に手拍子してる
看護師さんに注意されても毎日変わらない
母親は一日中スマホ(院内は使用禁止)して目が合えば嘗め回すようにじろじろ見てくる
ストレスで免疫力が下がるかと思ったわ
236おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:35:52.35 ID:CxXo894z
病気の入り口にはポンプ式の手指消毒液がおいてあって、強化月間として来院者一人ひとりに警備員が消毒を促す事があるそうなんだが
遊びに来てるバカ親子の中には、その消毒液は誰が使ったか分からないから気持ち悪いと言ったり、
ポンプに触れるのが嫌だから警備員に押してくれと言ったりするやつがしょっちゅうらしい。

病院も明らかに遊びに来てる部外者には注意をするらしいが、見舞いに来たとか、通院中だとかぬかすんだと

あと余談になるが「子供に車椅子というものを体験させたい(キリッ)」と神妙な面持ちで来た奴がいたそうだ
言われたスタッフは目の前で車椅子の患者さんを見た子供が、あれ乗りたい!乗ってみたいー!と駄々をこねてるのを見ていたのでキッパリ断ったらしいが、
その親は子供に人の痛みを感じる体験が云々とご立派な口上をのたまい最後にはこの病院は志が低いと呆れ顔でため息までついて帰ったらしい

こんなん相手だとまともな人間はもう戦う気失せるよな
237おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:40:41.11 ID:mKJZhJ7j
>>236
もう絶句ものだわ。

ダニ達とは本当に隔離してほしい。
病院ならなおさら。
こっちの方が衛生面疑うことも多い。
ヤツら、ものすごい汚い咳を得意げにするしすごく不潔。

なのに、ヤツら側からすり寄ってくるのがウザい。
周りに大切にされたいなら、まず周りを大切にしろよ。
邪魔扱いされることばかりするよねヤツら。
自業自得なのに、周りの理解がたりない配慮が足りないとかさ。
いやいや、てめーらの頭が足りないと、社会で言わないと。それも教育のうち。
238おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:58:02.33 ID:Dv5Y93Y/
病院で糞ダニに遭遇すると最悪。特に、頭痛で病院に行ってるときに
「ギャピョォォォォォ↑」「キョェェェェーーー!!!」だの騒がれると、さらに体調が悪くなる。
中には持参のデンデン太鼓をキチガイのように鳴らしまくってるのもいる。
みんな具合が悪くて来てる場所なのに、なんで親は止めないの?
239おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:17:24.37 ID:5b8YdRs8
田舎だから病院の選択肢が(産婦人科や小児科も入った)総合病院一つしかない。
おかげで、学生時代に生理痛で通院していた時は母親や兄弟の付き添いで来た元気な子供が
長椅子を占領してて辛くても座れなかったり、折しも10代の妊娠が問題視されてた時期だったせいか
露骨に指差されて丸聞こえの悪口を言われたりした。
240おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:30:35.42 ID:syz/vXZK
>>227
ガン患者に入院してた側から見ても、子供の見舞客は最悪だった
挙句に6人部屋に子供が泊まり込んだ日には、もう病連中が眠れなかった
なんとか部外者が潜り込めないように出来ないものか
患者を殺すよ、ダニども
241おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:48.05 ID:NLiIHwlo
昔腹切って入院してたときリハビリのため院内をゆっくりゆっくり
歩いていたんだが乳母車が頑として進路を譲ってくれなかったのを
思い出したわ
入院患者よりも優遇されるべきとか思ってんだろうね


>>225
残念ながらこの場合悪いのはダニ母じゃなくておまいの都合無視に
仕事を押し付ける会社の方だ
ダニじゃなくても会社辞めるやつは辞めるんだし
242おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:05:07.74 ID:syz/vXZK
その病院は警備員を雇って、根気強く1ダニづつ部外者は出ていくよう説得するしかないね
もし脅してくるようなら即警察に渡す 患者じゃないんだから
そしてビデオカメラで毎日の被害を積み重ねて記録にすること
243おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:08:22.51 ID:9JxlxaK+
スーパーや歩道で、人が端っこを通ってやっとすれ違えるような狭い通路で
ベビーカーを押した母親が通路の真ん中を歩いてきて絶対に避けない。
このままじゃスレ違えないと思って、すみによって立ち止まっても何の一言も無し。
中にはじーっとこっちの顔を見てくる母親とか、ひたすらスマホをいじってるのもいる。
ほんとに周りが見えていないんだと思う。なんで避けないんだろう?
あと、母親集団で駐車場に円陣組んでペチャクチャしゃべってて子供を放置して
走り回らせてるのも多い。車体を使ってかくれんぼしてたり。ぜったい危ないと思うんだけど。
244おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:57:45.31 ID:S/lnM82m
そういう場面よく出くわす。
周りが見えてないというか譲ったら負けとか思ってそう。 なんで小さい子持ちってあんな傲慢なんだろうね。
245おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:40:15.50 ID:squ438yU
子供を産んだことだけで(きちんと育てることは必要ないらしい)
自分は勝ち組だと信じこんで(又は信じ込みたくて)
誇るといえばそれしかないから。
246おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:46:28.76 ID:ZvreL5gL
子供要らないのに、だから子供できないんだよというのってどういう意味?
要らないから作ってないのに何で欲しいのにできない変換してんの?
意味不明
247おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:10:12.78 ID:z9TrMq/s
俺が入院してた時ひどいの来たな
平日の昼からガキがいるから変だなと思ったらインフルによる学級閉鎖で休みだから
子どもを連れて行きたっていう話

そもそも15歳才以下は病室立ち入り禁止の病院だったので看護師に見つかって
追い出されていったけど 
何考えてるんだろうと付き添いの嫁に言ったら何も考えてないいんでしょって返された
248おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:49.62 ID:EYyL9oQS
午前中、とあるクリニックビルに行って来た
自分が受診したのは大人ばかりの科だったので、待合いには30人弱いたけど皆整然と座って静かに読書したりしてた
帰り際、エレベーターの前からガラス張りのドア越しに小児科の待合い室が見えたんだが、
小児科だから行儀よく待てないような小さい子供ばかりという点を差し引いても酷かった
足を組んでor投げ出してだらしなく座り、猫背でスマホガン見してる親だらけ。子供なんて見ちゃいない
こんな連中だらけじゃあ、スタッフが注意してもきりがないんだろうなと思った
249おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:24.24 ID:Ca1FGmOA
>>246そうであって欲しいという醜い願望
生き方が多様化してるのを理解できないんだろうさ
250おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:35:55.72 ID:pv1gMTe1
>>246
子供がいなくても幸せに暮らせる人達がいるってことを認めたくないんだろうね
251おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:40:15.18 ID:S8+/rf7Y
>>244
思ってそうじゃなくガチで譲ったら負け、謝ったら負けって思考
完全にチョンの思考と同じ
252おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:00:13.91 ID:CWNzmTNu
>>227
>院内の投書箱には「庭園に遊具を置くともっと人気が出ますよ〜」
患者が来なきゃ儲けにならないけど人気が出るって不謹慎だと思わんのか


>「庭園に出るドアが重くてベビーカーで通りにくい!スライド式にしてみては?」
カードキーにして患者か職員しか入れないようにしたほうがいい

>「院内を通らないと公園に行けないのは子供に病気がうつるんじゃないかとヒヤヒヤしてます」
そもそも公園じゃないだろ
病気がうつるのが心配なら来るなよ


253おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:22:10.10 ID:1G/eeKDW
>>227
>子供に病気がうつるんじゃないかとヒヤヒヤしてます

自分たちこそが病気のキャリアになってる可能性があるかもしれないのに
図々しいにもほどがあるだろ…
254おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:30:59.55 ID:BlUXBmuU
その前に病院と公園の区別が成人しても分からない連中に恐怖
255おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:35:59.60 ID:xa8cXLFD
発病してないだけで、イオンだのTDRだの人ごみでいろんな病気拾ってる
かも知れないのにね。

持病餅だけど、以前入院した時はダニ親子や何時間も居座る老害がいて
うるさくて発狂しそうだった。夜はイビキすげーしw
それ以来多少金がかかっても個室にしてるよ。
256おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:27:35.18 ID:T8lhepO/
>>227

もしかすると千葉県柏市にある国立がん研究センター東病院!?

ttp://ncceast-nurse.liblo.jp/archives/2013-05.html

こんな素晴らしい庭園に遊具なんてありえない・・・(絶句)
257おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:31:22.66 ID:0A46WQJJ
【社会】「送迎車で住人が事故にあう」「子どもの騒音がうるさい」・・・各地で保育所の建設が難航「迷惑施設に思われてる」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401800335/



隣に保育所、迷惑ですか 騒音・送迎車…各地で建設難航
http://www.asahi.com/articles/DA3S11169628.html

待機児童問題の解消が叫ばれるなか、住民の理解を得られずに、
保育所の建設が難航するケースが相次いでいる。どうすれば子どもの居場所を確保できるのか。

 さいたま市内で昨夏、ある保育所の建設計画が撤回された。
来春、児童90人を受け入れる計画だったが、住民の反対を受けて事業者が断念した。
(以下サイトにて続き)


★1の日時:2014/06/03(火) 10:10:01.63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401766564/
258おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:32:47.94 ID:BjKqx50Z
アドレス貼りや新聞からのネタ引用本当にウザいです
259おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:12:52.20 ID:uUvtGIfx
保育所幼稚園の何が迷惑ってまず親のマナーが悪いのが迷惑
重装備のママチャリで猛スピードで突っ込んできたり
無料の駐輪場が無いって公園や近隣の店周りに停めていったりする
注意書きの看板置かれても平気で停めていく

そんなママチャリのせいで事故りそうになったことが続いたから今は徒歩で行動してるよ
それでもママチャリやガキのチャリにぶつけられそうになるけどね
幼稚園も保育所も「ママさんは大変なんだから」って態度だからうんざりしてる
260おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:27:49.31 ID:rFG+p8iO
わかる
ママチャリこわい!
子供乗せてるのに猛スピードで走ってるから、ぶつかるの怖くてチャリ行動やめた
仮にこちらに非が無くても子供が怪我だの死んだだので訴訟問題なったら大変だし
歩行者でいるぶんには加害者になる恐れはないよね
261おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:19:09.33 ID:xa8cXLFD
いまだに子供にヘルメットかぶせないで前と後ろに乗せてフラフラ運転してる
ママチャリがいるんだが、通報していいですか?
あんなのにぶつけられたらこっちは骨折か裂傷、むこうは子供が頭打って死亡で
謝罪と賠償を!!!になるぞ。
262おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:08:39.07 ID:QDOK0se9
>>251
負け犬根性かw
チョンってすぐわかっていいね。
263おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:11:53.22 ID:QDOK0se9
>>256
乞食とか文化度の低いダニに美を慈しむ心なんて無いからね。
264おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:30:51.43 ID:RP/InS2G
>>256
特定してやりなさんな。
最近はがん専門病院増えてるし、しかも最近の建築だから
庭と建物の環境づくりがすごく熱心だよね。
うちの地元にもあるけど、とてもきれいだよ
そしてどこも、こういうバカな人たちに侵食される危険があるってことね・・・
265おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:04:21.56 ID:eWcTYLej
>>258
お前がウザい。
出てけ。
266おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:52:33.11 ID:yAq+9tXX
若い人が聞く芸人のラジオにまで
「子供を産んだ時の話」でメールしてくるの止めてほしい
しかも○○ママというラジオネーム
「クリスマスの思い出」というテーマで
どうしても言わなあかんことなのかそれ
267おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:14:55.55 ID:km5CgiOk
格ゲーでボコボコにしたらクズ親に説教くらって危うく出禁になりかけた
向こうから乱入しておいて泣き出すとかないわ
顔見知りのおかげで難を逃れたがあのゲーセン行きたくなくなった
268おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:20:09.53 ID:FOz3PZsg
>>266
平日昼間のぬるい番組ならまだ分かるんだけどねぇ
J-WAVEとかInter FMのお洒落な番組でママ話送ってくる人も鬱陶しい

関係ないけど、伊集院光の番組に「○○くんママ」というラジオネームで
投稿してた男性がいたなw シニカルだねw
269おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:11:50.25 ID:4hmCwBXx
深夜ラジオでアルコール依存症をひけらかしてたママ()にはうげえ…ってなったな
別の男性声優の番組では、小さい子がいるので料理に気を使ってます♪
とかアピールしていた癖に
別の男性声優の番組では、ストレスがたまるとアルコールに手を出してしまいます
とか弱いアテクシアピールしてて気持ち悪かった

子供の話するのそいつだけだから名前が読み上げられるとまたかよ…って嫌になる
10代前半のガキのエロ話もうんざりするけど、こういう子持ちの話は気分が悪い
270おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:30:45.53 ID:rEmbSb6f
ちょっと前のことだけど
どこぞの町で不発弾処理があったらしく、そのインタビューで
「小さい子がいるんで、安全第一と避難してきました」とかいうのを思い出したわ。
働き盛りだろうか、年寄りだろうが安全第一だろうがw
公共の電波で恥さらしてどうすんだよ?
271おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:51:07.27 ID:Sg2VNTL2
似たようなやつだけど
「子供がいるのでぇ〜、怖いですぅ〜、はいぃ〜〜」が嫌い
子供に一切関係ない、誰にとっても怖い事件・事故について聞かれてんのに
真っ先にダニアピって何なの?
272おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:02:38.62 ID:4hmCwBXx
子持ちってなんで語尾のばしたがるんだろう
「だ〜かぁ〜ら〜」「だぁ〜めぇ〜でぇ〜しょ〜」みたいな
273おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:05:39.96 ID:tz8oJm3v
ついさっき、天候が荒れて雷が
っていうニュースできったないオヤジが「子供がいるのでびっくりしました」と言っていた
もうどう突っ込んでいいのか…
274おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:19:14.18 ID:y+h7H1zz
『子供はいませんが怖いです』と言っても、そのコメントは使われないよな
何でそんなにテレビ側もわざわざ子連れにインタビューして『子供がいるのでえ〜』を放送したいのか?
むしろ病気の場合は『子供はいないので、衛生観念のなってない親子に感染されないか怖いです』って言いたいよね
275おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:06:00.26 ID:DyCyyMVg
ダニヒリは経済的理由の中絶を許さない
経済的理由の中絶が許されないと不幸な子が増える
よってダニヒリは不幸製造機
276おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:55:53.19 ID:IfV9M/gM
江田キャバクラ五月のメルマガより

>2013年の人口動態統計が出た。出生率は1.43で2年連続上昇したが、
>人口減少数は過去最大という。昨年の出生数は102万9800人で、前年よりおよそ7400人
>減少し、過去最少となり。また、死亡者数は126万8000人でおよそ11万2000人
>増加し、戦後最多となった。
>出生率の増加は民主党政権の子ども・子育て支援の成果と言えよう。
>現政権の下で、雇用不安などにより晩婚、晩産がさらに進むと、少子化問題の根本的解決は絶望的だ。
>政治は、子育て世代の将来不安を、集団的自衛権などで煽ってはならない。


>出生率の増加は民主党政権の子ども・子育て支援の成果と言えよう。
↑pgr
277おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:55:00.79 ID:xa8cXLFD
ダニたちにブラジルWCツアーをプレゼントしてあげたい 貨物船でな
チケットは現地で自前で買え
死ぬような思いして帰るか、そのまま市ね
平和ボケしすぎなんだよ、ガキみてーな服装と話しかたするママと生意気なガキ
278おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:01:02.61 ID:ymsA9a+b
>>274
マジで感染を伝播するのは衛生観念のないダニどもなんだよ
だから入院病棟では子供禁止なのに、ダニどもは自分のガキがどんなに汚いかわかってないんだよな
279おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:21:10.97 ID:QqS+JGq1
小学1、2年くらいの女の子が、鼻を穿った指を自分の服に擦り付けてるのを見かけた
人前でそんなことをするってだけでもちょっと吃驚なんだが、更に驚いたのが
親が側にいて一部始終を見てたのに、止めるどころか注意すらしなかったこと
ちゃんと躾てりゃ幼稚園児だって自主的にティッシュ使うだろ普通
280おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:46:18.43 ID:M1iJH/V/
保育園は迷惑施設!?って
迷惑に決まってんだろそんなもん

Twitterで話題になったけどダニ親はもちろんダニ擁護派は
365日ダニの奇声聞いてても平気なんだな。

保育園が隣に来るぐらいなら火葬場が来る方がマシ
281おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:12:35.74 ID:gYhOSm8h
>>241
会社の責任であることはもちろんだけど、本当に子供をダシにして特権得たかのように
他人に押し付ける人もいるし、押し付けられた身としてはたまったもんじゃない。
282おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:31:18.71 ID:CQV7gIgP
ワールドカップが始まったらぜったいに
道路サッカーバカ親子が湧くよな
貧乏くせえんだわ
283おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:50:32.70 ID:/+Z86ehw
有名選手の髪型をパクる馬鹿親が沸くだろう
284おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:12:57.92 ID:ZJHyZ3a3
昨日NHKのお昼の番組で「サカママ」なるサークルを紹介してた。
子供がサッカーをやってるママ()を応援するみたいな感じで
各国のサッカー選手のゴシップ記事も織り交ぜた情報誌も作ってた。

子供だけじゃなくママ()もフットサル練習をしたりしてたけど、
そのうち派閥争いになりそうな雰囲気だったw。

NHKですら「ママ」「ママ」「ママ」の連呼でうんざりさせられた。
何で「お母さん」や「母親」って言わないんだろう。
285おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:35:44.81 ID:u3JOjoV6
>>272
わかるわー
子持ちババア特有の話し方

今世の中に溢れてるダニって、いわゆるマイルドヤンキーっていうのがガキ産んだ結果だろうな
で、そういうのが一匹でもいると、これまで行動に出てなかったやつもそれに感化されて一気に腐るという
286おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:44:23.92 ID:6N7RriBR
>>284
最後の一文ではっとしたわ
ダメ親が激増したのって色んな要因があるだろうけど、「ママ」呼びが一般的になったのも
一因かもね
「お母さん」「母親」に比べて「ママ」って語感でいうと甘くて責任負わない印象
287おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:35:27.39 ID:rAqPptbq
あちこちにコピペされてる保育所の建設中止のニュースだけど、
どうせなら子育てタウンとか作って、保育所、幼稚園、小学校をぜんぶその区域に集めれば
いいんじゃない?
住めるのは子持ち世帯だけにすればお互い助け合って暮らしていけるし、子供騒音に悩まされる人は
その区域に近付かなければいいんだし
でもそういうの作っても絶対にそこに住まない子持ちもいるだろうな
そういう子持ちに限ってうるさかったりして
いっそ子供がいない(いらない)世帯専用タウンの方がいいんだろうけど、そうすると差別っぽく
なるし、子持ち世帯がわざわざ見学にやってきて「ここは廃人の住むところなの〜」とか
ヒソヒソゲラゲラするママ連中がでてきそう
288おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:39:28.36 ID:O90evpMs
そうしたらもっといいところ(高級住宅街)に住みたい!とか差別だ!って文句言い出すんだろうな
子持ちは自分のことしか考えてないから
289おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:43:04.93 ID:PW8Dqwfr
子持ちは他の子持ちが嫌いなんだってさ 煩くて汚くて臭いからw
だから子持ちのいないほうへ居ないほうへ行こうとするらしい そして小梨を悩ませて楽しむ、と
290おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:43:30.04 ID:9QrRlIZj
不思議に思うのはさ、なんで赤子含めた小さい子供と一緒に電車乗る人って
シルバーシートの位置から乗るの?
しかもこの大雨の中を渋谷で買い物してきた袋持って
赤子には蒸し暑そうなレインコート着せて、のんびり乗ってきて
座りたいアピールして席変わってもらってさ…
291おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:47:38.00 ID:O90evpMs
>>289
喫煙者が禁煙席好む理由と似てるねw
自分だって悪臭漂わせてる癖に人のタバコは臭いから嫌っていうの
292おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:46:19.46 ID:6RLIfnM5
>>290
そのうちアテクシはシルバーじゃないわよ!て名前変わりそう
もう優先席みたいな名前だっけ?
子供は邪魔だから座るのはいいがなぜ親が座るんだろうね
293おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:55:46.68 ID:Yz3zq7D/
ベビーカーで乗り込んできて怪我人どかしてシルバーシートにイクメン()母親が座ってベビーカー横付けというのをよく見る。
どんどん増長してるよ
294おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:22:22.48 ID:cF3tRYzD
日常で「ママ」とか言われたらスナックかバーのママですか?と思うわ

ニコニコのクラシック音楽動画で
「私は妊娠中なので胎教のためにこれを聞いてます」
とかいうクソどうでもいいコメントがついたとたん
「私も子持ちママです!がんばって立派なお子さんを生んでくださいね!」
「素敵なママになってね!」
とお世辞コメントがうじゃうじゃ沸いて出た
動画サイトで妊婦アピールって何がしたいんだ・・・
295おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:29:33.37 ID:/c6DCChw
ソシャゲのスレで
「夜中、授乳のたびにチマチマやってたらランキングに入りました(^-^)v」
とか書く奴がうざい
てめーが汚い黒乳首からなんか出してたとか誰も聞いてねーから
296おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:16:24.86 ID:O90evpMs
ソシャゲで夜○時からは息子にやらせてます
って名前に入れてる人がいてどん引きした
だからアバターの取引は日中にお願いしますとか書いてて何それって思った
297おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:31:02.75 ID:6N7RriBR
>>287
もう超巨大イオン建ててその中に街を作ってしまえと思う
298おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:27:23.18 ID:tsStAMMQ
そしてどこぞのマンガのように周りを高い城壁で囲んで、その中で完結してもらうかw
299おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:28:25.11 ID:f8iAH394
>>297
素晴らしい発想。
イオンの中に学校から病院までまとめて作って隔離してくれ。
ただし電車の駅だけは作ってくれるな
300おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:33:12.84 ID:O90evpMs
>>297
東芝町みたいなのを想像したが進撃の巨人のああいうのが理想だな
301おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:42:54.11 ID:5JRGusRb
城郭都市かあ
その中でまた暴君とか現れて色々戦争が起こるわけだ
302おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:07:56.78 ID:Y2wOR/jf
そうだね。
そうすれば周りは子育ての気持ちが分かる人ばかりだから
みんな「子供のしたことだから」って笑顔で許してくれるしw
ダニ連中が不審者認定するような人物はいないから、心して放牧できるしw
303おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:13:19.88 ID:tK2pKKZT
なんだいいことばっかじゃん
どこか実験的にやって欲しいな
304おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:17:07.56 ID:27g2coy1
むしろ逆でいいよ。狭くていいからダニは壁の中に入ってこないで
305おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:41:12.17 ID:VkSiaybI
ダニだけ集めて隔離したら、子供を理由に仕事しない奴だらけで社会として機能しないのでは…
306おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:59:08.19 ID:ZJHyZ3a3
>>304
ゲットーみたいm9(^Д^)プギャーと言われてもいいから、その壁の内側に住みたい。
307おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:14:07.38 ID:27g2coy1
>>306
ダニは外側→ダニだけじゃ暮らしていけないので仲間割れを始める→ダニ減る→内側の人口は減るが領土は増える→(゚д゚)ウマー
とか行けばいいんだけどね…
308おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:02:49.76 ID:kJZcNc9z
>>305 まさにそれ今時期なんて運動会で
割りくってる人多いんでないの?
毎年必ず一族で行かなきゃならんもんかね
悪いけどって気持ちがありゃ良いけど
仕方ないなんて思われてたらたまらんわ
309おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:46:07.03 ID:PW8Dqwfr
あー運動会!
数年前まで、近所にある幼稚園だか保育園だかの運動会の日は、6時にでっかい花火音が上がり
8時に小さい花火音で開催、の流れだった この6時の花火で仕事に疲れ惰眠をむさぼる労働者が
無意味に起こされるのが辛い、そんな運動会どうでもいいのに ccメールでお知らせで十分じゃないのか

とどこかに書き込んだら、大事な子供の年に1度の運動会にケチつけんな、とイクメンらしき
男に絡まれた

同じような目にあっていた市民が苦情を出したのか、ここ1,2年は8時の小さい花火音だけになったが
正直それもイラナイ
310おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:54:04.81 ID:zlnlQoKp
婦人科の病院に通院しているんだけど、0〜3歳位の幼児を連れてくるお母さんもいる。
それは別にいい。
赤ん坊があーうー声をあげたり泣くのは当たり前なのでどうという事はない。

しかし待合室中をドタドタ走り回るガキを放置する親はなんだ!
ちゃんと連れ戻して座らせとけよ。
ウチの子ってヤンチャね〜元気っ子ね〜みんなも微笑ましく思うでしょ〜
とでも思ってんのか。
婦人科だからってなんか勘違いしてんのか。氏ね
311おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:58:14.87 ID:cF3tRYzD
>>309
いつも思うけど、花火大好きな子持ちサマの庭で花火あげればいいのに
312おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:05:01.78 ID:cF3tRYzD
>>303
名前忘れたけど、戦後だか戦時中だかのアメリカで
住めるのは子持ちの夫婦のみという新興住宅地があったらしい
結局どうなったのか知らないけど
313おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:12:51.15 ID:zvukLoDe
>>287
それしょっちゅう妄想してるわ
オリンピックよりそっちに金かけてほしい
ある程度糞ダニが成長したら出ていく決まりでいいから
糞親子は一時的にでも島流しにしてほしい
314おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:43:32.01 ID:L4yzyCzs
うちの地区では、来月の祭りに備えて踊りの練習が始まった。
ここ数年、奇声上げながら走り回るだけでちっとも踊らない子供が目立つ。
そのくせ、差し入れのジュースはいっちょまえに欲しがるから図々しいこと極まりない。
私はどちらかと言うと裏方でジュースの用意とか会場の設営をする立場なんだけど、
そういう子にもあげないと親にはあからさまに、地区の老人連中には口調こそ穏やかだが
目には怒りを潜ませて「そんなケチ臭いことするんじゃない」と言われてしまう。
未婚で当然子供もいないからであろうが、なめられてる自分の無様さに腹が立つ。
315おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:07:38.17 ID:zVpTryzc
スーパーで買い物してたら、目当ての商品棚の前を陣取ってた親子の子供の方にぶつかられそうになって驚いた
とっさに避けようとして反射的にその子供を凝視しちゃったんだけど、それを「うちの子を睨んだ」と勘違いしたらしく、それから買い物を終えて店を出るまで、その親子に遭遇する度に母親から般若みたいな顔で睨まれて精神的に疲れた
ただ買い物がしたかっただけなのに、なんでこんな目にあわなきゃならないんだ
小さい子がいるので周囲に迷惑にならないよう勉強しようと思ってこのスレ覗いたけど…

なんというか…
人は、自分の子供ができるまではずっと「子供」のままなんだよ。
自分が子供のままだから子供に対して怒りがわくんだよね。
アホ親子への怒りも分かるけど、まあ、産んでみたら世界が180度変わるよ。
ここで色々書いたこと、たぶん黒歴史になる。
317おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:14:48.41 ID:K2SOzkE/
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
318おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:20:33.19 ID:MF7lolOL
頑張るんだ
頑張ってスルーするんだ俺
319おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 03:37:47.27 ID:9YK/KLWz
語るに落ちる馬鹿さとはとのことか
320おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:16:36.73 ID:+++k7Vf0
だww駄目だwwwまだ笑うなwwwこらえるんだwwwww
321おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:38:53.45 ID:/KyRp+YI
幼稚園建設反対スレも予想通りの反応だよな
心が狭いだの、団塊の世代が反対しているだけだの
そんだけ嫌われるってよっぽどなのに迷惑かけてる
側はわからないんだろうな
どうせ幼稚園側から注意されても無視して
長く他人様の家前に路駐したり井戸端会議したり
してたんだろうさ
322おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:43:10.94 ID:/KyRp+YI
だいたい記事の書き方がよくないよな
住民の理解を得られずにってなんだよ
それじゃあ裏側を調べようともしない単純バカ親は
そりゃ怒るだろうさww
まあ住民が反対する理由を知っても反省できる
保護者がどれだけいるかだけどもな
323おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:03:23.94 ID:4uyXpRdX
バカ親って、自分の子供ができてもずっと「子供」のままなんだよ。
自分が子供のままだから子供に対して親として接することができない。
324おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:38:47.19 ID:ZsXaX+n1
エクササイズDVDを物色してたらマタニティヨガやらマタニティピラティスやらが出てきて気持ち悪い。
お腹パンパンのインストラクターが表紙のものばっかり。
エクササイズなんてせずにじっとしてろよ。
325おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:47:17.55 ID:hz1OyRar
人には、もし自分に子供がいたら、もし自分が人の親になったらと想像する能力があると思う。
どうやって子供を育てようか、経済面はどうするか、躾に教育、他人に迷惑をかけないために
どうすればいいのか考えることは、子供が今いなくても可能である。
その上で、妊娠して子供を産んでもいいし、産まなくてもいい選択ができる。
いざ人の親になって、想像通りにいかなくて苦しむようになったときに、少しでも楽になりたいと
考えたとき、人は最低な親になるのだと思う。
326おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:53:29.13 ID:hz1OyRar
小さい子供がいれば迷惑がかかるのは当然のことだと、親自身が理解してほしい。
例え親が悪者になっても、子供に嫌われても、きちんと与えるべき罰を与えてほしい。
子供を見れば親の資質がわかる。もし自分が最低な親だと思うなら、その自覚があるならば、
自分の子供も同じように見られている事を忘れてはならない。
327おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:04:53.16 ID:0sYwhCCR
子供だから嫌われてんじゃなくて
真っ当なしつけが出来ない親が嫌われてんだ
って事を理解出来ないのがダニ親。
328おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:43:36.79 ID:FTVWb3TO
>>188
植物も生きていて 手入れする人が必要な事を親自身、理解出来ていないのかもね…。

先週、某SNSを見ていたら 夏休みの子供向けイベントで 抽選のチケットに外れた、と言うコメントがあって
「誰か当たった人は、ぜひセリア(仮)くんに譲って上げて下さい、 皆当たったのに一人だけ行けない、と落ち込む息子を見ていると
母である私も 涙が止まりません」
と書いてて、メッセージをくれたらチケットの受け渡し方法を教えます、
とあり 何か書き方が 変な気がした。
329おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:02:30.23 ID:mvTadhYt
>>328
抽選なんだから外れれば行けないのは当たり前ってのを教えるのが親の役目なんだけどな
親が我儘に育てられてるから子供に我慢を教えられないんだろう
しかも譲っていただく側なのに上から目線なのもダニのテンプレ
330おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:37:51.37 ID:Nt+0bAj5
>>328
だからこそ、公園の木とかでも「子供が木登りして落ちて負傷した」みたいな理由で
市町村に「こんな危ない木はさっさと伐採しろ」と訴えるんだろうな。
往々にして行政も子持ちには甘いから、そんなことがあったらほぼ間違いなく
その木は伐採されてしまうのが胸糞悪い。
331おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:08:17.33 ID:KhMeUQ4+
子持ちに甘いというか
子持ちは面倒臭いと思われていたりしてなw
最近の公園って遊具とかも少なくて
ガラーーーーンとしているのはそのせいか?
どんな道具でも使い方を間違えれば怪我するだろ。
332おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:35:16.40 ID:FhytxHjh
子持ちの老人叩きがエグイ
333おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:17:45.60 ID:1g+o5wCg
>>332
子持ちって老人叩きがすごいよな
うちの姫や王子()が知らない汚い老人に話しかけられるのが嫌なんだって
余裕が無いんだね

こっちだって無差別に聞かされる、ダニの奇声や子持ちババアの井戸端がウザいんだけど
それを言うとキレるんだよねー
「子供がいない人にはわからない!」「産んでみて初めてわかる!」(笑)
334おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:31:07.36 ID:vvhtxp1z
電車で座っていたら目の前にデブ(巨漢)母と汚らしいメスガキが立っていて
いかにも席を譲って欲しそうにしていた。ガキは床に座り込み。
シカトしていたら隣のおじさんが席を立ち電車をおりていった。
ガキは空いた席に飛びのり(靴のまま)、やたらテンションが高く歌を歌い始めた。

うるさいなぁ、シネガキ・・・と思っていたら
メスガキが鼻くそをほじっては投げる遊びをはじめやがった。
さすがに我慢出来なくて席を立ってその場を離れた。

巨漢母親がそこに無理やり座り(幅は一人分なので巨漢には狭い)
携帯をいじりはじめた。

ガキは鼻くそ投げを止めず、鼻くそを舐め、涎だらけの手を
シートになすりつけつづけてた。 
335おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:53:24.92 ID:Cm/MdS9D
ブログかTwitterか忘れたが、ぬいぐるみやミニカー持たせておけば子供は静かになるものですよってコメントに
「おたくの子は知的に問題があるんじゃないですか?」と答えてたバカ親がいた

そこら辺で奇声あげてるほうが頭おかしいとしか思えないんだが…
336おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:07:28.30 ID:vG55KjCP
ファーストフードが一番ムカつく。
レジであーだこーだ子供とやりとり
後ろには長い列ができてようがお構いなし。
チャンドラーメニュー決めてからこいや。
337おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:16:55.08 ID:pkS8GXda
泣いてるのに窓を閉めない
そもそも泣かせるな
338おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:33:28.87 ID:JOll3opc
>>332 あるあるあきらかにバカ親だろう老人叩きレスがあるよな
老人が多いからこれからの若い世代が云々
年金をもらうだけの存在だから減らせとかもうね

そもそも年金の仕組みを理解してないんじゃねえかな
あいつらは
勤労納税者としての実績がある老人が年金を貰うのに
なにを文句言われなきゃならんのかと
339おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:43:15.26 ID:JOll3opc
今日は北海道であちこち運動会路駐ひどかったんじゃねえか

そんなに広くない道路に両車線に路駐されてまいったわ
俺よりでかいトラックは泣き入ったんじゃねえかな
学校に苦情ではなく、事前通知の確認を聞いたら
学校側は事前通知したみたいだからな
こういう事態を避けるための事前通知なのに大量の
路駐がいたからもうね
結局そういう精神だから幼稚園建設も反対されんだろうがよ!

良い大人なら言われた事くらい守れよな
荷物が多かろうがそりゃてめぇらの都合でしかねえんだからよ
340おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:54:07.93 ID:JOll3opc
古いドラマをツベで見てたら山口智子が出てたから
気になってwikipedia で調べようとしたら
唐沢夫妻はなぜ子供を作らないのか?
というブログがあったから見てみたら

結婚して何年もたってるのに子供を作らないのは
おかしい!仮面夫婦ではないか?
ととんでも理屈のアフォブログだった

子供作らない夫婦はみんな仮面夫婦かよww
美男美女の芸能人夫婦だろ、なんの疑問もねえわ
こんなアホブログたてるやつも固定観念に
しばられたバカ親なんだろうな

むしろ山口智子が50前でもあれだけ綺麗なのは
子供がいないからじゃねえの?
341おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:54:47.96 ID:gGFu/sdd
まずそのバカ親自ら見本を示して、自分とこのバカ老人4人をヌッコロして頂きたいw
老人が減るんだから自ら手を下せばいい ね、バカ母バカ父に親が居るんだろ
342おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:56:01.33 ID:gGFu/sdd
あ こういう底辺は年金払ってないから関係ないかw ナマポで生きてんだよね、バカ親のジジババ

もっと悪いじゃんww
343おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:13:30.88 ID:JOll3opc
ナマポを本当になんとかしないと、偽装離婚は無くならないからな
少子化以前の問題だよな
母子加算てのが良くないんだよ、三人ガキいりゃ安泰てな
もんだろ、余計モヒカン肩パッド増殖しちまうじゃねえか
まぁナマポでそだった人間みんながまともにならない
とは言わないけれども
DNA がある以上人間性は遺伝するかもだからな
344おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:16:46.79 ID:RjMAk9Is
自分が子供の頃の話
片道一車線しかない道路のお向かいに小さな英語塾があった。猫型ロボットの幟が立ってて、そこそこの賑わい。

自宅含め町内の多くは三世代住宅、またはジジババ宅。徐々にマンションが増えて、子供が増えてきた頃だった。

そうなるとマナーの悪い親もいるもので、真向かいのうちの駐車場に車を停めだした(祖父・父母用で三台停められる仕様)。祖母と文句をつけると、今度は家の前を塞ぐように駐車。

最悪なことに家人が留守の日にやられたもんだから、困って窓を叩いても「もうちょっとだからぁ」なんて舐められる始末。その時は塀を登って外出できたが、うち以外のご近所も迷惑していたらしく段々塾自体が寂れていった。

他にも町内の回覧板やごみ捨て場の箒を無くしたり、子供心にも「マンションが立つ=嫌なおばさんが増える」ってイメージができてしまった。お陰さまで?子供作るの躊躇してる…関わりたくないもの。

携帯から長文ごめん。
345おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:30:18.72 ID:gpVRqCy1
>>272 ほんとそう
今まで出会った子持ちのなかで、こういうしゃべり方するBBAはもれなくDQNだった。
外見からしていかにもな奴、見た目地味だけど性根が腐ってる奴とか。
346おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:17:12.84 ID:hhlLml9o
幼児が二人並んで座れるベビーカーで狭い店内を歩き回ってる母親がいた。
重いのか力を籠めて押してる感じなんだが、人が立ち止まってるところを声もかけずに
すれすれで通って行ったんだけど、土日で混雑してる店でよくもあんなもんで動き回ろうと
思うのかとあきれた。

一人乗りのベビーカーが止まってるだけでも通りづらい通路なのに、
二人用のベビーカーで突入とかありえねー。
347おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:44:55.69 ID:KASDJTfX
分譲マンション買った人のアンケート入力してたら
「マンションの敷地内(玄関先付近)にダニカーが複数放置されてて
迷惑している。ファミリー層が多いマンションだと分かっていたら購入しなかった。
後悔している」という一人暮らしの高齢女性が書いたのがあって
職場の子持ちと子持ち擁護派の毒女に話したら
「そういう人は分譲マンションなんて買わずに山奥の一軒家に住めばいい。
どうせ子供の騒音も我慢できない神経質な人なんだから」と
非難しまくってた。
むしろダニファミリーが限界集落みたいなとこへ行けば一件落着なんだがな。
こいつらどうかしてる。
348おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:07:27.80 ID:SYR3v5zx
本当に叶うのならば居住地域だけでも住み分けしてもらいたい
こっちの方が狭い地域でも良いからさ
しかしそんなことをしたら、誰かが書いていたように
子持ちゾーンは二極化してまともに機能しないだろうね
349おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:56:24.01 ID:A8pockxi
経済的に大変だけど、中絶する勇気がないから産んだ人がいるってマジ?
350おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:55:05.03 ID:1g+o5wCg
>>349
いるだろうな
あと子持ちの子供いない人への偏見、差別や産め産め圧力に負けて産む人も沢山いると思う

どうして子持ちは、他人のそういった個人的な領域にまで平気でズカズカ入り込んでくるのか
自分や子供のことには神経質で、他人にたいして無神経な人多すぎ
これがオバサン化ってやつなんだろうけど
351おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:10:33.19 ID:Iqt0xwrJ
少し前の話だけど、認知症のじいちゃんが夜中徘徊して列車事故起こして、
遺族に賠償命令下ったじゃない?
もし、線路に入り込んだのがガキだったら、逆に鉄道会社が慰謝料上げてたよね。

これって、単純に、これから生きるはずだった年月を計算した結果だけじゃない。

事故などの犠牲者がガキや妊婦だと、重大事件みたいに騒ぐよね。年寄りが亡くなっても「まあ、どうせ先は短い人だったし」みたいに扱われる。
352おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:22:56.87 ID:8DuHrSwP
>>350
大人になったら子供をつくるもんだっていう先入観にとらわれて、体裁のために結婚して子供つくってってのは本当に多い
そんな奴らにとって子供は自分を取り繕うための道具でしかないんだよ
だから子連れでも自分の欲望中心に行動する
そんなんだから偉業を成し遂げたと思わないとモチベーション維持できないし、子無しを蔑むことで自我を保とうとしてる
あわれな奴らだよ
353おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:33:51.56 ID:r5z58O+y
>>349
そんなのは山のようにいるでしょ。
勇気ったって要は腹の中にできた命を殺すのはかわいそうとか感情論になっちまうのは
最近のドラマのお約束。
その命がこの世に誕生した後のことを考えたら、命を殺すのはかわいそうっていうだけで
中絶をやめるのはあまりにも現実離れしたバカとしか思わないけど。
354おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:49:21.79 ID:G4fGIiZ4
ベビーカーで突進する糞親が多すぎる
何で人が通りすぎるまで待てないの?
それとも赤ちゃん優先にしろとか思ってんの?まじで危ないんだけどこっちが早足で歩かなかったら当たってるわ
死ねよ糞親
355おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:05:18.56 ID:EvHP7Yd9
隣人が協力的にするべきとか思ってんじゃねえぞ。
朝からギャーギャーうるせえダニ共。いなくなれ。
同じうるさいなら音楽のがマシ。
356おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:22:37.35 ID:g7kcgSfg
>>350
オバさんは、自分の子供に関する事には神経質だよな。

子供二人載せる重力のある自転車を、平気で普通の駐輪場に置く。

ご丁寧に、ガキのヘルメット付き。

こっちはお前の自転車で怪我するわ、出す時ガキの足乗せで服が汚れないよう気を使わされる、それでも汚れるわ、最悪。

こちらの安全はどうだっていいらしい。

戸建てに引越せよ馬鹿
357おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:38:57.25 ID:D3GSSVmd
集合住宅住まいなんだけど、びしょびしょになったので
番傘っぽいデザインの傘を家の外に置いてたら同居の母に
「傘を外に置いておくと盗まれるから閉まっておきなさい」と注意されたよ
手癖の悪い子持ちが住んでるらしい
ちょっと綺麗な傘があると持って行っちゃうそうだ
358おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:46:44.82 ID:D3GSSVmd
職場に子供連れて来る親ってうざいなーって思ってたら
好きなアニメの声優が楽屋に子供連れてきて放置してたってブログで公言してて
ますますその声優が嫌いになった
家族に預けるとかそういう考えは無いんだろうか
359おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:18:46.73 ID:D0FW7C9Z
>>357
嫌な世の中になったものだな。
まるで、戦後だか戦前だかの「(金持ちだと思われて集られるのを防ぐために)
米を釜に移したり洗ったりするのに音を立てるな」みたいじゃないか。

これだけじゃなんなので。
昨日は隣町で祭りがあったせいか夜地下鉄に乗ったら浴衣姿の人が結構いて、
駅のホームで嫌なものも見てしまった。
3歳かそこらの女児、会話の断片から察するに浴衣を着て祭りに行った帰りに
暑いとぐずったらしく、ベンチで下着一枚まで脱がせて着替えさせている母親がいた。
いくら幼児でもまずいだろそれは、大抵駅員室に監視カメラあるんだぞ。
どうせ、赤ちゃんのおむつ換え(これも誉められたことじゃないが)の延長線なんだろうな。
360おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:35:00.44 ID:hE1x1fH/
>>359
トイレでやって、どうぞ。 だな
361おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:48:02.43 ID:h09XSiTK
>>358
アグネス思い出したわw
売れなくなったら「日本なんか大嫌い!」と捨て台詞を残してカナダだかに留学。
しゃらっと帰ってきて結婚出産し仕事に子供連れてきて林先生に叩かれてたね。
で、今はインチキボランティア団体経営して豪邸住まい・・・
基地外は死なないと治らないわな
362おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:27:43.93 ID:o+h1LoXf
>>361
林先生って誰?今でしょの人?
363おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:32:29.79 ID:6YAYfFny
>>362
真理子じゃね
364おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:36:42.23 ID:oc9fvHaJ
林まりこはあまり好きじゃなかったけど、あの時は応援してた。
この件でアグネスが大嫌いになったなー。
365おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:26:27.94 ID:lkzuIq5h
マンション前の公園(野球場併設、ジョギングコースありの中々の規模)でBBQする子連れ団体
2m側には「BBQ花火火の元全て禁止」の立て札

市に問い合わせたらやはり禁止とのこと…やはり常識もひり出すのかね
366おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:34:37.58 ID:6IldV39M
>>362,363
林真理子だよ。

今ちょうどその関係の本を読んでるところだ。
その論争のころは職場に子育て主婦としての事情を持ち込まないことが常識だったのに
時代は変わったもんだ。

その論争で中野翠だったかがどこでも子供を持ち込むな、大人の領域というものが
あるんだっていう主張には同意する。
本当にどこにでも子供が浸出して大人の場所なんてなくなっちゃったもんな。
367おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:59:12.39 ID:UD6OYemA
ガキがガキ産んでるんだからしょーがねーな
368おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:05:24.74 ID:EkHi4Hjc
電車内泣き声論争やベビーカー論争 子育て支援NPO代表見解
http://www.news-postseven.com/archives/20140608_256072.html


クビになってもしょうがねーだろこれは
369おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:09:32.12 ID:jXfly4XE
>>364
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
370おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:23:52.40 ID:ogs+gjdZ
>>368
子育て世代はマイノリティだってさ()
この手の団体お得意の弱者の振りかざしですかぁ?
それはもう暴力よ暴力
子持ち以外はそれに辟易してんのだから嫌われてんの
371おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:49:07.60 ID:OtIP3MFR
>>365
うちの近所の公園のことかと思った
見苦しいくらいに立て看板があるのに、読めない馬鹿ダニが必ず湧く
自転車の乗り入れも禁止なのに、わざわざ子供の自転車の練習に来る親子連れもいる
車椅子専用のスロープ通路では、ダニカーが車椅子に道譲らせてるし、
ダニは文盲なだけじゃなくてピクトグラムも理解するだけの知能が無いのかと

もう言い飽きたけど、馬鹿は繁殖すんなと
372おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:34:16.98 ID:Mc8XFg3v
そういう子持ちは字すら読めるか、文字と判別出来るかすらあやしい
小学生になっても馬鹿でかい奇声やめれない池沼ガキ増えてるしマジで知能がヤバいんじゃね?
親も親で何かして警察に手錠かけられてもヘラヘラ笑ってるような連中ばっかじゃん
やるなって言われてることをやって俺スゲーあたしスゲーしてるようなキチガイだしな今の子持ちって
373おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:49:02.67 ID:tfCwJPKj
考える脳もないのが、今の親とガキの特徴。
ゲームやスマホに全部、脳みそもってかれてる。

今のクソ一家に関わると面倒くさい。
待機児童や世間が育児に冷たいのは、こう思わせる言動の限りをつくしてるから。
助けたくならない。
それほど酷い。
親子揃ってご丁寧なくらい、躾されてない。
374おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:22:42.87 ID:iHvI5pNh
>>368 女性が輝く、か。
オバタリアンを見ればわかるように、子持ち女性って全然弱くなくて
誰よりも図々しくてふてぶてしくて強かだよ。
そんな女性層をつけあがらせるような成長戦略なんて、国を破滅に導くようなものじゃん。
375おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:50:50.90 ID:dxr+45we
>>140
どんな話なの?
376おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:54:36.07 ID:tsjAIPdb
横だけど援助交際やった中学生?高校生?がエイズに羅漢する話
377おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:14:30.83 ID:jcT8nmLn
>>375
家庭に嫌気が差した()よくある携帯小説系のJKが一度の援交で感染

憧れのミュージシャンと恋☆

数々の苦難()と早い発症の中ミュージシャンとの子妊娠(相手は感染せず)

周囲の反対を押し切り「産みたいの!私の今の生きがいなの!エイズは精神的なものガー」

死にそうになりながらも産む(子供は感染せず)

遅い結婚式の最中、教会で子供の事故を防いだ後死ぬ(BGMアヴェマリア)
378おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:28:50.86 ID:WzDahbIv
>>368
駒○はほんと大嫌い
こういう系の人は複数いるけど一番いけすかない
何をやってもいいんだと増長させるような発言はこいつが最も多いように思う
379おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:24:03.73 ID:AyYMzQlR
>>377
何その糞展開
エイズ承知で妊娠出産って、それに関わる医療従事者までも敢えて余計な危険に晒すってことわかってんのか
たった一度の援交で感染した教訓を全く生かせてない馬鹿の話じゃないか
380おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:54:22.44 ID:HKKXAKn7
憧れのミュージシャンのライブのチケットのために体売ってエイズになるやつだっけ
あれはひどい内容だったなあ
381おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:59:00.60 ID:SJtndp07
隣の部屋にまた児童相談所の調査員が来てる。

とにかく非常識なボッシーで子も母親もうるさいんだけど、1番うるさいのは母親の怒鳴り声。

子供関係無くても、ただ話してるだけでもうるさい。

多分通報してる人も子供に絡めて通報した方が動いてくれるから、虐待だと通報してると思う。

玄関先だからこちらの部屋に筒抜けで、聞きたくないけど話聞いてたら、

『子供がいないから嫉妬してる!』とか、『妬ましいから通報してる!』とか、『子供がうるさいならそっちが引っ越せばいい!』とか‥

どうもうちに向かって言ってるみたいな感じ。

うちは通報してませんけど?

おまけにこの棟は単身・夫婦・騒がない子供限定ですけど?(隣にファミリー専用棟がある)

挨拶したってガン無視だし、何で嫉妬?意味が分からない‥

誰が通報してるのか知らないけど、勝手に勘違いされて恨まれるのは迷惑。

マンション敷地内で騒いでたら、どこの部屋でも聞こえるっつーの。

長文すみません‥疲れた
382おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:05:35.77 ID:PcswF7X7
前、NHKのニュースで今「たまごそだて」が話題に!とか言ってたけど
(他孫育て=要するに町のイクジイ()達が地域の子供の面倒を見るということらしい)
どのジジイもヘラヘラ媚びながらガキの遊び相手になってるだけで、大人をなめくさったガキが増えるだけのような気がするわ
今時の取り繕いや姑息な言い逃れだけが得意な意気地のない卑怯なクソガキはビシビシ叱って躾けて欲しいけど、
そうするとママ()共からクレームが殺到するんだろうしな
383おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:52:17.52 ID:twyFbX46
ジジババ()が甘やかしすぎたのか、糞偉そうに威張り散らすガキっているよね
「バーバッッ!!おせぇんだよ、早くこいよ!!あ、これ買えっ!」
とか言って、婆も黙って従ってんの。
(老人にとって)いくら可愛くても、
ニタニタ媚びてたら勘違いして調子こきだすだけじゃないのか?
かつて自分の子供にそうしたように、まともな人間に育てるつもりでやらなきゃダメだよ
384おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:23:11.91 ID:AdPv7JCA
円光JKのドラマ、フカキョンと金城たけし?だっけ
売れる前の仲間由紀恵がでてたわ〜
あのドラマ、当時付合ってたJK大好き男が鼻の穴膨らませてみてたわw
その頃自分もJKだったけど、エイズうつされなくてよかった〜〜www
385おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:16:08.96 ID:9uMRmCjO
>>383
〉かつて自分の子供にそうしたように、まともな人間に育てるつもりでやらなきゃダメだよ
そうしてなかった結果が今の孫の姿なんだろ
まだ気力体力もあった若い頃に自分の子供にできなかったことが、
諸々衰えた今、孫に対してできるわけがないじゃないかw
386おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:41:16.86 ID:ljhTfiFm
>>384
スレチな自分語りいらない
387おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:56:01.80 ID:uesLNxbg
他人の子供の心配より自分のことを心配したほうがいい
388おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:39:38.91 ID:ctjGvoGf
心配はしてない
ただ迷惑かけられるのが嫌なだけ
勘違いしてるようだけど、お互い様はまったく成立してないんで
389おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:01:36.70 ID:8yBmVsch
電車の中で手に持ってたカバンが後ろからグイッと引っ張られた
驚いて振り返るとベビーカーに乗った子供がカバンに付いてる飾りをグイグイ引っ張ってた
親の顔見るとこっちを見てニコニコしてやんの
こっちが「かわいいねー!」とか言うのを期待して待ってやがった

呆れた顔して飾りに触れないように高くカバンを持ち直して無視したら
睨みつけて来やがった
ガキに愛想触れって何様
390おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:25:01.97 ID:Y+PYa8d6
何か最近やたら「子育てしやすい地域」(確か長野のどこか)
「主婦が暮らしやすい街」だとかランクインやってるんだけど、だから?
くっだらない!

ちなみに、「子育てしやすい地域」長野のどこかは、ガキ持ちにいろいろ補助金配っているが、その出所は、他の住民の税金ではなく(もちろんそれも含まれるが)
そこに勤める役人を減らし、役所のスリム化図り、公務員への人件費を、ガキを持つ家庭に回したんだってさ。
391おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:42:26.51 ID:ImGB50nk
>>390
使い道は間違ってるけど、出どころはまだマシだな
ダニ家族にばらまくために税金上げられたらたまったもんじゃないから
392おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:50:30.17 ID:3A0jE2da
無駄な役人を減らしてんなら別にいいんじゃないの
393おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:53:29.76 ID:wcgPoyKo
子供の医療費無料、高校も授業料免除とかその他いろいろ血税むさぼって
猿ガキ飼育してるくせに、子供いない人に対して「国に貢献してない」「あなたの将来の
年金は誰が払うと思ってるの?今の子供たちなのよ」「子供いない世帯には課税が妥当」
はぁ?はぁ?はぁあぁぁぁぁぁ??????
こっちは税金払ってますけど??年金も納めてますけど??????
国に勝手にむしりとられた金を取り戻して何が悪い????
子持ち世帯は子供がいない世帯より税金使ってんだろ。それで親はスマホ、ネトゲで
ガキ放置、猿ガキ育成ゲームしてんじゃねーか。ふざけんな。
リセットのつもりで子供殺したり簡単に離婚する馬鹿親も増えてるしな。
偽装離婚までして手当ガッポリもらってパチンコ三昧とかな。
散々恩恵受けといて、こっちが払った税金もらっといて、ふんぞりかえってんじゃねえよ。
394おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:15:49.52 ID:o2JCZt1N
無料や低価で受けてる行政サービスにどれだけ税金=小梨のカンパが掛かってるか、
暇な大学院生でも計算してダニ親に突きつけてやれ 文句言うなら全部自費で賄ってみろ貧乏子持ち
395おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:29:06.04 ID:S5bHmQZe
他力本願すぎ。
甘えすぎ。

将来は我が家の子供を介護に使うなと言うけど、最低でも今もらってる手当分を還元しなけりゃダメってもんでしょ。
どんだけバカガキとクソ親のために、湯水のごとく税金かけてると思ってんだよ。
396おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:41:31.29 ID:cekRnwbl
子持ち馬鹿親は税金使ってるという認識が無い
貰えるというから貰ってるだけ
子持ちは未来を担うんだしで思考停止
その辺を行政もちゃんとしつこく教えないといけないよね
397おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:47:32.14 ID:4G01DQbB
小さい子供を持つ親は文句と言い訳ばっかりでむかつく

マタニティブルー、産後うつ、育児ノイローゼ、
何かにつけて「子育てママは大変なのに社会は冷たい」と言う。

その辺のスーパーだって女性用トイレにオムツ台みたいなものはあるし
大きなスーパーに行けば授乳室やちょっとした遊び場スペースみたいなモノもある。
今や居酒屋にもチェーン店ならお子様メニューがある始末。

子供を理由にすれば仕事も休み放題だし社会は充分子育てママに優しいと思うけどな。
398おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:18:05.33 ID:E8vRWSHY
今の老人は年金貰い過ぎ!私達の時には貰えるかも怪しいのに!
今の年金減らして子供へ回すべき!と鼻息荒く子持ちが語っていた
年金減らしたとして、その分、親や祖父母の生活が厳しくなって、
自分達が援助しなきゃならない金額が増えたら同じことじゃないの?と聞いたら黙った
目先の金のことしか考えてないのか
399おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:30:57.57 ID:S5bHmQZe
>>398
>今の老人は年金貰い過ぎ!私達の時には貰えるかも怪しいのに!
>今の年金減らして子供へ回すべき!と鼻息荒く子持ちが語っていた
>目先の金のことしか考えてないのか

要するに自分らの世代と子蟻のみに、金よこせと言ってるんだよね。
本当に他力本願体質。
老人はまだ、今の日本を作り私達の面倒をみてくれたから恩返しがある。

今のヤツらに世話になるなんて、想像できない。
今現在、世話しすぎなくらい世話してるのはこっち。
礼のひとつも言えないバカなヤツらにね。
あほくさ。
400おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:34:22.03 ID:o2JCZt1N
老人が嫌い!老人が多い!って言うならそのママが自分の尊属を消して歩けばいいのにw
誰も止めませんよw 誰も 刑務所に入るのもご自由に
401おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:38:58.68 ID:a92HRe3D
近所のクリニックで幼稚園児ぐらいの子供をつれた母親が酷かった
子供の服を直すのに、いきなり子供を床に寝かせる
それも採尿用トイレの真脇
しかも人の通りを完全に遮断
それからその子をそのまま平気で待合の椅子に座らせ
もう一度服を直す時は靴のままソファの上に立たせ
傍若無人過ぎなのと衛生観念がゼロ過ぎて本気で気持ち悪かった
子供がひどい咳してるのにマスクをさせてないのも理解不能
402おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:39:13.59 ID:l4jgGZKA
経理総務やってるけど扶養控除のことなんて知らない奴がほとんど
自分がどれだけの行政サービスを受けているかもまったく分かってないバカだらけだから
簡単に社会は冷たいとか言えるんだよな
403おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:37:38.82 ID:Q8tDrkvg
子供餓死させた糞親父のスレとかにも湧いてるけど
ガキ持ちって社会、地域や行政のせいにして自分を正当化したり、被害者意識ばっかりだな。
404おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:19:29.66 ID:IqU2yvAo
今日病院に行ったら、会計前のロビーで床でクロールして奇声発してるゴミがいたわ
母親、婆もついてるのに放置。
注意したら反抗して将来介護してもらえないとか思ってるのかな?
ちゃんと注意してまともな人間にした方がいいのにね
院内のコンビニ前のイートスペースでは、カップラーメン食ってるチビがいた。
何を食べようと勝手だけどちょっとびっくりしたわ。2歳ぐらいだったし
405おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:51:06.96 ID:sgddrUx8
餓死とか虐待死が起きると、「近隣住民は何やってたんだ!」とか正義派ぶる奴が現れてウゼエ
なんで好き勝手ヒリ出した奴がヒリ出した物を殺した件について周囲が責められなきゃならんの
しかも殺人者が女だと「悲劇のママ(涙)」だし、捕まってもすぐ出てこられる
女に甘すぎる
406おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:05:51.54 ID:S/mztUyR
地域で子育てとか言うくせに、危ないからと声かけたり注意すると不審者呼ばわりだもんなあ

夜に自転車が壊れて道端でうろたえてるガキがいたけどスルーしたよ
407おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:25:44.12 ID:Vv6Vtnm4
>>405
児相だの自治体だの叩きたいだけの奴とかね
ダニ親が一番悪いのに問題すり替えるバカうざい
408おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:36:37.88 ID:Jv3+i+yw
声をかける→不審者ー!!警察呼んで!!
声をかけない→社会は子連れに優しくない!

結論:放置でいい
409おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:52:31.79 ID:sPtFEzyq
授かり婚授かり婚言うけど避妊すら失敗するような奴らがまともに子育てできるようになるとは思えない
410おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:00:50.88 ID:p4u9D5r+
飲み会、それも辛さに定評のあるアジア料理屋でやったのに連れて来られた。
コースを予約してあったんだけど、子連れはテーブルにおいてある本日の献立を見て
「あ〜、辛いのばっかだね。うちの子にはチャーハンとデザートのフルーツ位しか
食べるものないかも〜」とへらへらした声を出しやがった。
正直一度解散してそいつ抜きで仕切り直したかったが予約までした店の手前できず、
子供の食べるぶんを自腹で頼ませるのがやっとだった。
ただでさえ飲み会の料理って少ないのに、食べ盛りの4歳の男児にチャーハンと
フルーツごっそり持っていかれるなんて御免だ。
411おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:05:27.01 ID:q5xWUlNR
なぜ子連れを呼ぶんだ
今までは連れてこなかったの?
412おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:21:12.24 ID:fDObzu9W
ベビーカーで突進

これ咎めたら、ベビーカーは急に曲がれないのふじこふじこって始まって収拾がつかなくなtった。
413おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:27:41.84 ID:EFce/NT3
クリニックの待合室で子供用にプレイスペースがあるのに、そこに行かずに
なぜか私が座ってる足元付近の、人が良く通る場所で子供を遊ばせてるバカ親がいた。
子供のおもちゃが私の足に2度目に当たった時に、ここで遊ぶのをやめてくれないか、
っていったら親は子を連れてプリプリして別の場所に移動していったけど、
その親の感覚がいろいろと理解不能だった。

そもそもなんで人の足に当たりそうな場所で子供におもちゃで遊ばせるのかと。
何度当てても大人なら我慢してくれると思ったのか。
皮膚疾患の患者が集まるクリニックで、患者は体中のどこかに炎症や疾患があって
ここにきてるのに、そういうこともわからん奴は病院になんか来ないでほしいもんだ。
414おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:30:33.26 ID:p4u9D5r+
>>411
今まではちゃんと子供預けてきてたから油断した。
どうも、この手の事案でお決まりの「今日に限って一緒に行きたいってグズった」らしい。
415おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:34:36.86 ID:sgddrUx8
>>406
それが正解だと思うよ
ただ声かけただけの人に防犯ブザーびーびー鳴らす連中だ
困ったときに助けてやる義理はない。そのまま困らせとけばいい
416おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:32:41.13 ID:SOgV5EzE
>「国に貢献してない」
>「あなたの将来の 年金は誰が払うと思ってるの?今の子供たちなのよ」
>「子供いない世帯には課税が妥当」

本当は「生まれてから一人前になるまでに皆さんの納めた税金から補助や控除を貰い、皆さんに育てて頂いたのだから、感謝して
成人したら納税し、年金を納めて社会に貢献しましょうね」と自分の子供に言うのが正しいよな
417おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:30:25.40 ID:J+IIV9/4
無職主婦も国民年金を満額支払うようにしろや
それで初めてまともな1人の日本人として土俵に立てる
何でもクレクレだけじゃ乞食だろ
418おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:01:25.73 ID:BwXe6QVo
同意
専業主婦も満額払うべき
子持ち小梨関係なく平等だしどうせお子様には税金投入されてんだから大人は払えよ
419おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:24:45.90 ID:euQ8FD2Y
子持ち専業が一番税金使って優遇されてるくせに、声はこいつらが一番でかい
もっと隅っこでおとなしくしてろよ
420おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:51:44.30 ID:KknP8K3+
22時以降って16歳未満?は保護者同伴でも外出禁止だったはず
(自分は満20歳だけどゲーセンで夜遊んでたら高校生に見えたらしく、お巡りに注意された)

高校生なら多少不良みたいのがいてもまあおかしくないし、でかいから自己責任もすこしあるかもしれんけどさ…

12時ごろに乳幼児3人連れで全席喫煙OKの居酒屋に来るとか(もちろん子ダニ放牧、乳児は床ハイハイしててドン引き)

深夜2時頃に2歳〜5歳?くらいの子供つれてコンビニ来て「どのお菓子にするの!ほら早く決めて!」とか

こないだは重い商品いっぱい置いてる棚に幼児がよじ登ってて怖かったなー
親は我関せず、で全く別のコーナーの商品に夢中で死角になってるし


夜型のバイトしてると本当にそういう子連れ多いけどさ
ああいうのみると通報してやろうか?って思うわ
421おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:03:53.51 ID:XRq3nvHk
市の公共施設の掲示板にねぞうアート写真講座のお知らせが貼り出してあった...
ママ()達が市に要望したんだろうな
暑中見舞や年賀状に使うつもりか
何のためにもならない、税金の無駄遣いやめてほしい
そもそも洋服や毛布をグシャグシャして貧乏くさいだけ

おむつアート()はもっと気持ち悪い
うちの寝たきりの祖母がもうすぐ100歳になるけど
誕生日に介護用おむつで同じことしてSNSアップしたらどう思う?
100日だろうが100歳だろうが他人の家族に興味は無いし
おむつを堂々と写真に載せるなんてデリカシーなさすぎ
422おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:39:57.23 ID:fJQ0gv40
>>420
通報してもいいんじゃね?
確か風俗店営業法で定められてるから
そういう馬鹿が屁理屈こねようが法律違反の一言で
しょっ引いてやっても問題ないと思われ。

本当に傍若無人な親って増えてるよな。
ひりだして放牧してる姿のどこが偉いんだろ?
あんなんと関わりたくないから子供作らないって意見もあるみたいだし
迷惑な親は百害あって一理なしだな。
423おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:43:52.80 ID:fpqBBVix
そういう親の玩具にされた子供が成長してネット見るようになった時ふとした時に
自分の半裸のおむつ姿やら小さい頃の裸に近い姿がボロボロ出てきたら…
親殺し子殺しの事件が増えるわけだわこりゃ
424おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:22:58.75 ID:6KH2aMCh
「ねぞうアート」をぐぐった



( ゚д゚)ポカーン
425おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:05:40.03 ID:hIWQUYCK
なんで専業主婦だけが年金免除されてんだろうね
何の役にも立ってないし、子供いなくて専業とかまさに穀潰し
426おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:57:23.00 ID:BwXe6QVo
>>425
たいしたキャリアも覚悟もないくせに、「働くママ」と言って社会に迷惑をかけるよりは
マシな気がする〉専業主婦

というか、昔はその辺の住み分けと言うか、子持ち主婦は子持ち主婦のコミュニティだけで
生活してたから、問題も少なかったんじゃないだろうか。
お出掛けもファミリーしか行かないような遊園地とか、公園とかで。

それが、ママになっても女!
おしゃれなところに行きたい!
そのためにはお金必要だし、仕事も続けたい!
…ってなって、非常識な子連れが増えてる気がする。
少なくともうちの会社の自称「バリバリ働くママ」はみんなそうだ。

本当にバリバリ働いてる子持ちの女性は、話を聞くまで子持ちかどうか分からない。
時短勤務なんてしないし、ちょっとの風邪なら病児保育に預けて休みなんてとらないから。
427おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:04:44.83 ID:yj6kRzwp
子持ち+専業がいちばん税金使ってるかもね
旦那が長者番つけ並に税金納めてるような職業だったら別だけどw
子供無し+専業は存在する価値あるの?って感じだし、
子供無し+兼業がいちばん偉いような気がする
428おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:30:23.66 ID:OVXuiNjw
扶養控除を撤廃すれば実家暮らしの独身無職と同じ扱いになるんだからさっさと廃止すればいいのに
なんで専業主婦だけ特別扱い?って不満が出てきて当然だわ
何なら◯才未満の子どもがいる世帯だけ扶養控除を継続させてもいいんだし
その場合は、親が働いてる間、留守番できる年齢になるまでだけど、9才くらい?
そうすれば「扶養控除と子ども手当が欲しい!」と考える層が子どもバンバン産んで少子化に
歯止めがかかるかも知れない
最近では専業主夫なるものがブームらしいけど、これはどうするんだろ?
429おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:37:24.16 ID:vNPmZeAy
430おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:10:17.27 ID:GXKUSrsh
>>428
10年おきに子供を産む親が増えて障害児が増える悪寒
まあ子供産むなら何年か控除はいいんじゃないかと思う
選民意識持った基地害親も増えるだろうが税金払うか謎の未来の納税者()
だけに頼るよりはよほど現実的だ
431おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:22:18.47 ID:AHE4T3s5
世の中は納税者不足で専業主婦に社会に出て働いて欲しいって流れだけど
個人的には子蟻専業は家に引きこもってて欲しい
子供がー子供がーで振り回されるのが目に見えてる
プライベートで迷惑かけられてるのに、仕事でも迷惑かけられるとかたまったもんじゃないよ
432おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:33:35.52 ID:iXgAUYk3
>>430
あと自宅介護してる人も3号つけてやっていいと思う
>>422
それで罰せられるのが店なのがおかしいんだよ
親が罰せられるべき 親が見て無くての事故も、親の監督不行き届きが厳しく罰せられるべき
433おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:36:07.54 ID:iXgAUYk3
途中で間違えて書き込んでしまった

親が見て無くて?交通事故にあい、ドライバーが責められるのおかしいよ
保険金目当てであたりやさせてるとしか思えない
434おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:36:56.64 ID:LljFaiK4
ママ()パートって、チビが〜熱が〜病院が〜で、すーぐシフトに穴あけるから嫌い。
そんな糞チュプでも、会社は労働力としてアテにしてんのに
低機能ATMとズコズコやって「二人目できたので……//」って突如退職とか、何なの?
気が済むまでヒリ出して、全員手が離れるまでは社会に出てくんなよ。迷惑だから。
そうやって、独身と子なしに支えてもらっておきながら
「子なし税!」とかほざいてるけど、何考えてんの?
435おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:42:11.87 ID:3RF6YzxP
高齢子持ちがスーパーのパートをクビになったと聞いて理由を聞いたら
幼稚園児の息子が熱出したから休むと電話したらその場でクビになったとか
即クビって滅多にないから他にやらかしてたんじゃないかと思う
436おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:58:16.55 ID:hagLbCiG
>>434
そんなんだったら主婦なんかよりニート雇えばいいのに
どうせ誰にもできる単純作業だろ
437おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:26:07.64 ID:3RF6YzxP
不況でパートを解雇することになったときに
今までずっと休まず真面目に働いてきたのに
既婚だけど子供がいないからってだけで解雇された人がいたの思い出した

子持ちは子供の病気で急に休んだり、病気を職場に持ち込んで流行らせたりしてるのに
納得いかないと労基署に駆け込んだそうだがひどい話だなと思った
438おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:34:45.28 ID:BnXC8+Yk
>>434
ガキがニートや犯罪者になったときに財産没収のうえ親子共々刑務所おくりにしてくれるなら子なし税取ってもいいよ
439おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:56:27.70 ID:9pVIpcAC
電車内の話なんだが
こんな乳児乗っけていいの?ってくらい猿と乳児の間くらいの
子供を抱っこひも?でぶら下げた夫婦(若くない)が乗ってきた
抱いてるのは父親で子連れの為にあけられた席に座ったのは手ぶらの母親
これだけでもドン引きなのに乳児がぐずり始め父親は体をゆすって
宥めようとしてる所に母親が余計な事をやらかした
祈祷とかで使う鈴並みにデカい音がする鈴を振り始めたんだ
宥めると言うより返って乳児の耳にもうるさかったらしくぐずり程度だったのが
泣き叫び始め状況は悪化
車内の空気も最悪になり車内にいた人間が嫌そうな顔で「母親」と見ていた
父親は一回降りて落ち着いたら乗り直そうと言っているのに母親なんでー?とか
結局周りの空気に耐えられなくなった父親が率先して降りた
最後まで母親はこのまま乗って行けばいいじゃんとか言っててげんなりしたよ
440おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:05:35.70 ID:iXgAUYk3
でもクソバカでかい猿車じゃなかったことは大きく評価したい 父親がマトモだったんだな
本来は恐らく首が座ってない猿ガキだろうから外に出すべきじゃないんだけどね
首座らない用の抱っこひももあるから、それを使えば大丈夫だろう

まじ猿車じゃま シネばいい
441おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:36:21.31 ID:ycBzYt18
昨日は駅の自動改札の入口を塞ぐようにして
猿車が止めてあった

猿車の主は頭にスカーフ被った東南アジア人
奴らもマナー悪いよな
442おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:13:05.69 ID:h3G8ErlE
産んだだけでドヤ顔
443おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:53:29.22 ID:UD960T9n
>>442
>産んだだけでドヤ顔

ただでさえ、デブ臭豚臭ハンパないのにドヤ顔までされたんじゃ公害。
言動、思想、態度、全てが迷惑。
少しは社会貢献しようという雰囲気もてよ。
産んだだけじゃ、迷惑にさえなりかねないわ。
444おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:57:03.33 ID:rtTVc0te
飲み会に子供連れてくるのは嫌だけど、一人で静かにゲームとかしてるぐらいの子ならいるのはまあいい
その子だって一人前に飲み食いしてるのに、どうして親と合わせて1人分しか支払しないのかがわからん
自分が会計ならきっちり頭数で割る(子の食べた量にもよるけど)が、呼ばれた会ではしぶしぶでも割高分を払うしかない
いちいち「今日は子供連れいます?」ときいてから出欠を決めるのも面倒だし
不意打ちでガキ連れの人がいるとかホント罰ゲーム

その子だって知らない大人の中で長い時間つまらんだろうに
私は酔ってたし気にせず下ネタとか話してたが
後から考えたら「子供がいるのに気遣いがない」とか思われたんだろうか
シルカボケ!
445おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:30:02.95 ID:euQ8FD2Y
>>428
>そうすれば「扶養控除と子ども手当が欲しい!」と考える層が子どもバンバン産んで少子化に
>歯止めがかかるかも知れない

なあ本当にこんな理由で安易にガキをバンバン産む様な層に、繁栄して欲しいと思ってんのか?
無能を頭数だけ揃えても意味無いんだぞ…
446おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:25:30.85 ID:2SFcEJgj
「小さい子を持つ親のここが嫌い」っていうスレタイなのに、ちょいちょい子供なし専業主婦にとばっちりがw
447おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:41:31.18 ID:o0lvJYPE
小林由美子って声優がTwitterで子供を打ち上げに連れてきたり
イベントの楽屋に連れてきてるの見てると周りの人大変なんだろうなあってかわいそうになる
448おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:02:37.70 ID:zBeVxtqT
>>445
バカが繁殖したほうが御し易くていいと思う層がいるんじゃね?
ちょっとテレビや新聞で煽ればホイホイと流され何も考えず動いてくれるほうが都合いいだろ

話変わるけど「日本は子育てするママ()に冷たい、欧米は〜」とか言うけど
「ママだって女の子だもん」とか寝言言ってられるのは日本くらいのもんだよなw
449おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:14:59.31 ID:UoNd0sZg
欧米では、っていうけどそのアメリカの某動物アニメで
主人公の友達のいかにも大人しそうなキャラが、騒いだりペットをいじめたりする子供に嫌そうな顔したり、
同じく友達のデザイナーが仕事を邪魔されるのでブチ切れたりと、
欧米だからって無条件で子供にやさしい、寛容だってわけじゃないのにね
だいたい欧米の親は子供が猿みたいに奇声発してるのを黙って見ていたり歩きDSを放置するの?
450おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:41:50.92 ID:JKMMaPJE
>>446
そう。
別スレに来てしまったかと思ったw
451おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:13:46.46 ID:OiHPO6Sy
電車内でのベビーカー利用、「迷惑」は33%
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/10/363/
3月に発表された「ベビーカーマーク」。エレベーターや鉄道などでベビーカー使用者が安心して
利用できる場所を明示するマークのことだが、発表直後には様々な声が上がっていた。
そこで今回は、マイナビニュース会員300名に『電車の中でベビーカーに関して
「迷惑だ」と思ったことはありますか』と質問。「はい」と答えた人には具体的にどのような状態・行為だったかを聞いた。

Q.電車の中でベビーカーに関して「迷惑だ」と思ったことはありますか。
はい 33.3%
いいえ 66.7%

ラッシュ時はやめて!
・「満員電車は勘弁してほしい」(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「朝夕の通勤ラッシュで、そういう場合は女性専用車両に乗るべき」(50歳以上男性/情報・IT/技術職)

ベビーカーを畳まない
・「子どもは抱っこしているのに広げっぱなし」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「すごい混んでいるのに畳まずに突入してきた」(35歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「畳まない、端に寄せないで、必要な物とは認めますがそれでも下品なアピールをする方はご遠慮します」(48歳男性/情報・IT/技術職)

ベビーカーにぬいぐるみ!?
・「子供ではなくダッフィーが乗ったベビーカーを乗り回されると迷惑だと強く感じる」(31歳女性/その他/事務系専門職)
・「さすがに4歳オーバーの子が乗ってるのはないと思います」(37歳女性/情報・IT/事務系専門職)

ママの態度も問題!?
・「道を空けてもらって当然という態度でいる人やお年寄りに気遣いをしない人」(28歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「傍若無人な態度…『すみません』の一言があるだけでも印象が違うと思う」(35歳女性/医療・福祉/専門職)
・「ベビーカーに乗った子どもが抱っこしてと泣き叫んでいるのに、無視しておしゃべりし続けた母親…うるさいし、混んでる電車で
ベビーカーが真ん中にあって邪魔だし最悪だった」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「ベビーカーごと駆け込み乗車してきて中のほうはすいているのにドア前を占拠し、『ベビーカーがいるから押さないでください』と絶叫」(31歳女性/その他/主婦)
452おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:55:07.81 ID:o0lvJYPE
http://news.livedoor.com/article/detail/8916703/

「電車でイラッとする他人の言動ランキング」(複数回答可)
1位 子供が騒いでいるのに親が注意しない 57.4%
453おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:14:07.95 ID:yK3FaH+u
>>446
ていうか延々スレチ続けてるチュプはいらん
子持ち専業>子無し専業って言ってるのは紛れ込んでるダニ子持ちだろ
454おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:21:05.61 ID:oMgONoa5
どれも妥当なコメントだね
満員電車は弱肉強食の世界だから心に余裕なんか持てないしプラスチックの
硬い乳母車はまったく弱者じゃないよ
455おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:11.68 ID:c1DV7SZ5
駅前で、子供サイズのあんな服なんかあるの?な格好の10歳くらいの女子を見かけた。
白のノースリーブにジーパンだったけど、街灯の下ですれ違ったらただのノースリーブじゃなくて
結構目の荒いレース編みで、下は黒のブラかビキニ1枚だった。
そばを歩いていた母親は普通の格好だっただけに、よくもまあ10歳そこそこの娘が
あんな露出の多い格好で夜に出歩くのを許したのか不思議でならない。
456おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:22:26.59 ID:oMgONoa5
専業叩きしてる人はなんかそれらしい事言ってる
ようだけども、専業になりたかったのになれなかった
妬みにしか感じない
ナマポに比べりゃ全然良いじゃない
小梨金持ち専業で暇ありとか最強でしょ
457おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:27:45.25 ID:oMgONoa5
>>436 何と戦ってるの?単純作業なんて
書いてあった?ww
458おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:31:32.05 ID:J+IIV9/4
>>455
その筋の人にお相手させてママの小遣い稼ぎしてるの?としか思えないね
子供は親を選べないからかわいそう
459おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:44:26.71 ID:fpqBBVix
>>455
そういうファッションが最先端、イケてると煽る馬鹿雑誌やショップ
それを真に受ける馬鹿ガキと自分も雑誌のいいなりだった無頓着無個性馬鹿親
あわよくば娘をポルノデビュー(本人にはアイドルデビューと偽装)させて金ウマーな算段の馬鹿親
それがダメならロリコン変質者を嵌めるおとりに、あることないことでっち上げて慰謝料巻き上げウマー

まあ海外のロリコン用売春婦と変わらん
関わったら損しかないから生暖かく遠目に蔑んでおけばいい
460おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:48:30.55 ID:iXgAUYk3
親公認でウリやってんじゃないの
461おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:31:22.97 ID:jYfxm5jf
巨大三輪ベビーカーめっちゃ邪魔だね。
工事現場にあるアレみたいに見えて笑ってしまうw
462おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:40:19.18 ID:E0CWxOoN
エイズが増えてるらしいよね
中高年のおっさんと10代の女の間で特に顕著らしい
需要と供給www
463おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:36:58.71 ID:rwDHcgTQ
●YouTube 「尋常でない女たち」
http://youtu.be/loPomUo7EXU

doctorsabetsu 6 日前
この女性は「犯罪(の容疑)者」であり、(私に)謝罪もしていないので、
あえて「公開」し、情報提供を求めているところです。

ビリヤードで玉を突くような感じで、私を狙っていました。まあ、「犯罪行為」と言っていいですね。
ですから、「指名手配」よろしく、あえて「顔(の半分くらい)」を出しておきました。

大抵のことでは驚かない私も、「(ビリヤードのように)傘を構えて、薄笑いを
浮かべながら、ガン見している青白い顔の女」を目の当たりにした時には、一瞬、ギョッとしました(笑) 

法律を軽視・無視するのが、「ガキ(=子供)」の特徴です。
464おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:38:38.31 ID:izZ2rgv/
>>451
絶対33%より多いはず
465おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:52:01.14 ID:iXgAUYk3
こういう男って女湯に入り込んでヨダレ垂らしながら女の裸見てそう
差別だー甘えだーとか抜かしながら  
まずスレチだし
466おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:44:34.30 ID:qKVY5NU3
>>456
ナマポと同じだよ
>>1も読めないクズが
467おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:59:09.94 ID:0VKUWCI1
配偶者控除の場合、年金と健康保険、住民税と所得税を払わなくてすむんだよね。
ナマポの場合も↑は自己負担無し、あるいは現金支給されてるんだよね。
まあ、どっちも同じ税金泥棒に変わりない。生きる価値なしのゴミ屑産廃。
468おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:03:24.97 ID:0VKUWCI1
子供がいて専業主婦だと、いいお母さんだねって感じがする。
やっぱ子供が小さいうちは学校から帰ってきてうちにお母さんがいると安心するし。
母親も働いて生計を助けるのは悪いことではないけれど、子供が普段何をしているか分かってない親も
多いと思う。子供にスマホや携帯を持たせてる親も多いけれど、それが何に使われているかちゃんと
把握してるのだろうか?その点、母親がいつも家にいれば子供が非行に走る事も少なくなるんじゃないかな。
469おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:20:29.92 ID:ex1whEqB
ダニ子持ちはお帰り下さい
470おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:53:35.30 ID:ZqtmMsfc
育児スレに、ナマポ17万しかないけどもらえてラッキーって言ってるクソ中のクソいたよ。

血税は、クソのためのものじゃないんだよな。
本当腹が立つ。
自活もできないなら、ひり出してんじゃねーよ。
471おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:02:32.85 ID:rt0SACDf
うちの近所は専業だらけだけど、どいつもこいつも奇声ガキを道路に放牧して、
ババアは道の真ん中で井戸端会議して大騒ぎしてるような馬鹿主婦ばかりだがな

コドモガーって便利だな

ヒマでもガキの躾なんてろくにしない、それが日本の馬鹿子持ち専業です
472おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:28:37.79 ID:EyVa/yGK
これから子を持とうとする人がバカ親を反面教師にできればいいんだが
実際コンビニやファストフード等でダメ親子に辟易してるバイトの子は多いんじゃないか
473おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:34:21.12 ID:TuamRvvL
政府が馬鹿親を甘やかしすぎ
ダニひり出せば勝ち組になり、周囲が血税を貢ぐだけじゃなく電車バス店全部譲るなんておかしい
馬鹿親なんて何も考えずにもらえるものはもらってダニ頭を遺伝させてくだけなんだから
ちゃんとシステムを説明して親の教育するべき
474おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:04:21.87 ID:o7SZ9sxS
>>466 専業叩きしてるやつも1が読めないクズだよな?もちろん?
じゃあ訂正するわ

子供いなくて金持ちの専業で暇ありとか最強だよな
475おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:07:54.74 ID:o7SZ9sxS
>>471 それ最後の専業関係なくね?

つまり子供いない専業はokって事?

しかしまぁやっぱ専業ってけっこうな人が
憧れなのかねえ〜?
476おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:13:07.80 ID:o7SZ9sxS
もし年金の内容が変わってしまったとしても
金持ち専業なら貯えがあるだろうから
それで自活していけるかもね
ナマポと同じではないね、あいつらは死ぬまで
地方財にすがりつくわけだからな
専業だからって医療負担が無いわけでもないしな
ナマポと同じではないねww
477おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:25:05.29 ID:HnlLtUuW
昨夜、国道でサンルーフを開けて子供を座らせたまま走行している車を見た。
首だけでも怖いのに、腰掛けて膝から上が全部出てる状態。
事故のニュースとか知らないんだろうか?
自爆するだけならまだいいけど、子供が転がり落ちて後続車に迷惑だけはかけないで欲しい。
しかも雨の中だし、バカ親、バ家族の思考って本当に理解不能だわ。
478おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:36:24.51 ID:4F5ibaO2
専業で金も時間も余ってて子供もいないってただのニーカスじゃん

専業主婦でも白い目で見られない(と思ってる)のは日本の主婦くらいらしいよ
海外だとどんだけ金持ちでも女も自立してる
自立してるからこそ女の権利を主張してるわけ

何もせずに権利だけ主張してる日本の専業はシナチョンレベルのゴミでしかないよ
こんな風に周囲から蔑まれていても勝ち組だと思えるならそれでいいんじゃね?

あ、もちろん家事育児を頑張って旦那を支えてる主婦は別な
それ以外はカス
479おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:37:43.59 ID:9B0y9RYL
専業叩きはスレチじゃない?
480おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:45:22.53 ID:ex1whEqB
専業叩きも専業擁護もスレチ
しかるべきスレでやれ
481おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:45:40.22 ID:ISCQjh5H
>>479
最後の一行からしてお察し
482おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:58:26.68 ID:kuOEWYDf
子供無し専業主婦がゴミ屑産廃生きる価値なしというのには世間が皆思っている事。
うちの近所にもいるけど、皆誰も相手にしない。だって気持ち悪いもん。
なんか、向こうも引け目があるのかコソコソしてるしwマジきっもwww
死ねばいいのに
483おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:59:37.35 ID:o7SZ9sxS
>>478 正体ばれちゃったねww
巣にお帰り

>>477 そんなんいきなり転げてきてひいたからって
実刑くらったらたまらんわな
埼玉だっけ?後輪にガキなげこまれたダンプカー
の運ちゃんかわいそすぎる
484おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:02:33.40 ID:kuOEWYDf
結婚して子供産んで働いてるお母さんってほんと素敵だと思う。
払うべき税金を納めて、子供産んで社会に貢献して、旦那さんの世話もして。
そんな大変なのにいつも明るくて、子供の笑い声とそれを見守る夫婦の笑顔に包まれて
ああ、これが普通の家庭なんだなあと思う。
それにくらべて子供のいない夫婦って、何で一緒に暮らしてるのか意味わかんない。
旦那さんもかわいそう。自分の子供を抱きしめられないなんて。
だから浮気されるんじゃない?w
485おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:17:40.52 ID:MordeEwY
↑こういうデリカシーのない頭悪いこと書き込むから子持ちチュプが嫌いw
486おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:41:41.25 ID:XA41ugsq
釣られるのは私1人で充分よ!
みんなは私にかまわず先に行ってちょうだい!
487おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:13:16.70 ID:ZqtmMsfc
変なアピールしてるダニヒリババア来るなよ。
ただ気持ち悪いだけ。
そのへんの臭いオヤジと同じ臭い。
488おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:14:13.08 ID:1ng46VyP
こりゃよっぽどだなww
書けばかくほど逆効果なのにな、そんだけ思い詰める
子持ち界には行きたくないわってな

だってこっちは言われるだけ、しかしあっちは

えー 御察ししますぅ〜
489おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:18:21.76 ID:1ng46VyP
水沢アキの件だって確かにひどい話かもしれんけど
覚悟して生産しないと、かなりのストレスを抱えるんだって
事をわからせる良い機会にもなると思うんだよな
なにも考えないでひりだすと上の人のようになる
490おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:25:42.12 ID:rt0SACDf
ガキ産んで後悔してるチュプだろw

どっかに病的に子いない女を叩いてるスレがあったから、そこから出張してきてるのかもな
叩きの対象が常に女なところがそうっぽいな
491!omikuji !dama@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:56:10.99 ID:rSlNOI91
納得できる意見もあるけど、なんか子持ち全般を叩いてるだけの、タダの妬みにしか思えない書き込みも多々あるな〜
子持ちは出産した事しか誇れるもんがないとか、女性として当たり前の出産も経験した事ないやつが言ってるけど、じゃあお前は一体何を誇りに生きてんの?w
492おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:04:44.15 ID:EyVa/yGK
スーパーでお会計の際、連れてる子供が大声で歌っててもすぐに止めなかった母親。
でも、子供のもたもたした動きにはイラついたようで、
「この後イオン行くんだから早く!!」と急かしていた
注意するとこ、そこか?
493おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:21:30.04 ID:rt0SACDf
その当たり前のことを誇りだかアイデンティティだか知らんけど、
笠に着てふんぞり返ってる馬鹿子持ち=ダニが嫌われてるんだが
こいつらはまともな子持ちにも嫌われてる

あー近所のダニどもの道路遊びがはじまった
494おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:08:31.23 ID:MKrZvqnQ
子供を産むだけならドブネズミでも出来るわ
495おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:35:49.26 ID:MordeEwY
12日も経ってまだオミクジひこうとしてる超ダラシナイバカに何を言われてもw
496おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:54:24.36 ID:fatFkeN/
あと1ヶ月ちょっとしたら夏休みで街中ダニだらけになるんだな・・・
行きたい観光地があったら今月中に行ったほうがいいね
497おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:00:41.38 ID:X7NBl5jm
5歳児レベルの頭が多いから、幼児とは上手にやれるのはわかる。
にしても公共の場所で5歳児のような会話してるかぁちゃんって、フツーに変w
498おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:28:55.20 ID:UaAL1iOQ
子供が他人に迷惑をかけたときは子供だから〜で済ますのに
我が子が言うことを聞かないときは大人と接するかのように扱うんだよなぁ
ちぐはぐというか、腹から出して終わりでこれから育ててくって感覚がないっぽいな
499おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:07:50.13 ID:tGHfBlvA
>>498
そりゃそうでしょう。
「産みあげた()アテクシえらい」だもの。
500おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:02:36.10 ID:mMKKzKuI
>>499
そして少子化報道でますます調子に乗る
501おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:36:19.00 ID:lGyrnXPc
ポケモンですら
502おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:37:26.90 ID:lGyrnXPc
ポケモンですら考えて作らないととうんこしか生産されないのに
ゲーム以下の出産子育てとは
503おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:42:46.01 ID:5Jw9Whs5
子連れに限らんのだが、どんなお店の中でも平気で飲食してる、させてるやつ。服屋、本屋、雑貨屋で缶ジュースの水滴垂らしてたり、小さい子供を放置してるくせに持たせてたり、人間とは思えん
504おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:41:22.99 ID:z3PHXMqX
>>494
まさにそれにつきるんだよな
子孫を残すのは動物としての本能←ここポイント
としては正しいのかもしれんが
人間には英知ってのがあるんで、先を読んだり
危険を察知したりもできるわけだ
人間だからこそ避妊もできるってなわけだしね

つまり動物としては劣性でも人間として劣性でなければ
問題なし
505おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:00:35.27 ID:O1cEIcyJ
>>503
病院の待合で親子で弁当食ってるオッサンがいたのには引いた
どこでも自宅気分なんだね
長時間待ってお腹がすいたのかも知れないが、我慢できないのかね
育ちがわかるというか・・・
506おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:05:23.25 ID:cfOd+KOk
先週末、某植物園の花菖蒲祭りを見に行った。
池の上に欄干のない折れ曲がった板橋がかけてあって自由に渡れるんだけど、1人分の幅しかないのに
ベビーカーで渡ろうとする馬鹿親もかなりいて困った。
しかも中の子はここ一週間で急に上がった気温のせいでぐったり。
あれは絶対親の身勝手だろ、毎年やってるからせめて子供が歩けるようになってから連れてくりゃいいのに。
507おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:33:20.78 ID:V48EmaH7
耳鼻科の待合室に「事故の原因になるので診察前に飴など飲食物を口にしないでください」って
貼り紙がしてあって苦笑いした
飴を口に入れたまま診察受けるガキが「かなり」いるらしい
親も親で「かわいそうだから」ってあげちゃうらしい
508おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:07:02.91 ID:ZbRY/Xwv
>>507
幼児期に我慢を覚えられなかった子供の未来なんてお先真っ暗なのに
躾よりその場の感情を優先するとか愚かしさにも程がある
我慢できずに中出ししちゃった結果がこれだよ!
509おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:47:18.96 ID:fHR/YkDu
もーう、ダニカーむかつく!
ダニガキがこっちに蹴って来てるのを見てるくせに
ガキにやめなさい言うだけで、こっちにすみませんの一言無いってなんだ?!
お前の親はお前がやらかしたときにすみませんって謝ってなかったんかってんだ!
510おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:48:29.27 ID:/vDU1whA
>>508
アメリカの大学ででそういう実験してたな
マシュマロ実験だっけな

子供の目の前に菓子を置いて、おあずけした状態で部屋に子供だけにして、どういう行動をとるかという
その後10年、20年追跡調査するんだが、もちろんきちんと我慢が出来た子のほうが優秀になってる確率が高い
しかも大人になっても、生涯ずっと差がついてる

今の子供や親を見ると、日本はお先真っ暗ってかんじ…
511おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:59:24.55 ID:SyhvFNvd
おあずけも出来ないのか…犬以下なんてもんじゃないな
512おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:01:17.85 ID:CTDGI+CF
こないだからsageない馬鹿いるけどなんなの
荒らし?
513おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:28:53.06 ID:rVqxfIqf
>>506
転落してるベビーカーも結構ありそう…
てかどうして危険を省みずにいかなる場所でも突進していくのか
奴等は何と戦っているのだろうか
514おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:01:12.48 ID:kcKe5nNr
今日、足の怪我の為に通院しようとマンションのエレベーターを待っていた。エレベーターが来る直前にダニーカー(空)+奇声ダニ+ハイヒールママ()登場。内心
「うわあ、テンプレまんまのダニ親子…関わりたくねぇ…」
と思っている内にエレベーター到着。中はそう云う時間帯なのか、親子ダニで乗れるかどうか微妙な位の混み具合。
さて、乗ろうとした時にダニーカーママ()が話し掛けて来た。何でも、中にママ友()がいるので自分達を乗せて欲しいとの事。
「あなた、足を怪我してるんでしょう?
狭いエレベーターの中で沢山の子供達が騒いでぶつかったら大変じゃない?次のを待った方が良いって!」
まあそれもそうか、と自分を納得させてそれを見送り次のエレベーターで降りた。
幸い乗ったエレベーターは他に人はいなくて此方にして良かったな、と一階に着いたのでエレベーターを降りたらさっきのママ()がひっくり返ったダニーカー、散らばった荷物を必死でかき集めていた。
「大変ですね。手伝いましょうか?」
と言ったら睨まれ、怒鳴られた。
「あんた!あんたさえ先に乗ってたらこんな事にならなかったのに!」
「…はあ?(゚Д゚)ポカーン」
譲ってって言ったのおまいじゃん。
「足を怪我してる人が優先でしょって言われた!ママ友から仲間外れにされたらパパに言うから!」
その間、子ダニは脱げたママ()のハイヒールを手に奇声あげて走り回っていた。
何か、色々疲れた。
515おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:08:22.02 ID:SirI/1YC
バカに付ける薬が欲しくなりますな。
516おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:26:52.25 ID:IjRGJ1qA
ξξξ 【警告】 KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) 厳重警戒!! ξξξ

梅雨の晴れ間という悪天候が土曜日に重なったため、各地に汚汚汚や汚嫌と呼称されるクリーチャーが発生します。
今まで子供がいないのが常識であった場所・時間帯でも子供のような容姿の汚汚汚は平気で順応します。
このようなIKKA(アイケーケーエー=萎禍)と呼ばれるクリーチャーの集団に厳重に警戒しましょう。
517おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:49:43.30 ID:6Az2JCRR
飛行機の座席指定、座席のガキ持ちマークは助かるね。
ギャン泣きには結局付き合わされるハメになるけど、間近よりはマシか。

ラウンジでのダニーカー襲来はムカつく。
すみません、とか言いながら、くつろいでる先客追い出してんじゃねーよ。
私は出なかったけど。譲るわけねーし。
ダニヒリババアが来るとこじゃない。

住み分けしたいのに。
ゲリラ豪雨のように攻めてくるよな、ダニヒリって。
本当邪魔。
518おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:49:38.50 ID:NJpsuV4D
お願いだからパン屋で売り物のパンを子供に取らせるのやめてほしい。
トングでパンを挟む→うまく持ち上げられず他のパンを挟む→他の(ry
あと、最低限の常識だと思うのだが・・・
靴はいてるガキを抱きながらパン屋に入ってくるな
スーパーの惣菜売り場にも。

商品の陳列位置を考えてみれば分かりそうなのだが・・・
まぁスーパーの惣菜はガキが売り物に触ってるのを見た日から
数年間かってないけど。
519おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:40:11.14 ID:3ganK0nX
>>518
うちの地元のスーパーのパン、惣菜コーナーは
そういうクソな親子連れ対策ばっちりしてるよ
惣菜は全部パック詰めかショーケース、パンも個包装になってる
改装前はひどかったからアンケートを参考にいろいろ変えたんだろうね
520おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:43:20.88 ID:7QP/MzLD
ここのスーパー話って酷いと思ったけど
地元のスーパー行ったら、納得できたわ
スマホショップの体験コーナーに
「子供放置したまま買い物行かないで」とか「子供を長時間(スマホで)遊ばせないで」とか
挙句にフードコート入口に
「アレ持ちの可能性があるので、知らない子供に食事を与えないでください」
って、そういう問題じゃねーだろ
521おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:35:13.39 ID:qmq2VUKN
知らんガキに食べ物与えるなって動物園かよwww
522おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:58:54.32 ID:6Az2JCRR
最近はどこもダニーカー禁止のマークが、以前より増えたよね。

いいこといいこと。

ジリジリと追い詰められることばかりしていたダニヒリどもがやってきたツケが回ってる。
この調子で、もっと増えてほしいな。
523おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:55:09.87 ID:oEmYdbZ9
>>522
最近ベビーカー優先マークとかずいぶん推してるけど、世間(ダニ以外)とはだいぶ温度差があるよね
524おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:26.67 ID:CcIhFJwu
ベビーカー禁止マークって見たことが無いな
地元のスーパーはご老人も多いんだけど
奇声上げながら走り回ってるクソガキと「だぁーめぇーでぇーしょー」って
言うだけのバカ親見てると叩きたくなる

この間は米袋に蹴り入れてるガキがいたので叱ろうかと思ったが
レジの店員さんに目で合図されたのでこらえたよ
店員さん達も大変だなあ
525おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:27:20.69 ID:4PhE22d8
店員「米一袋お買い上げ〜♪」
526おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:46:25.78 ID:eiN+/fVh
>>525
ダニ「子供のしたことなのでぇ〜♪」

今日初めて走行中のバスの中でガキが走り回ってるの見たわ
3歳くらいのオスガキが前から後ろに行ったり来たり、
座席の下のでっぱてるとこに足かけて乗ったり(座席には人が座ってる)
席空いてたんだから、ガキ座らせて親は近くで立ってりゃいいのに

もちろんダニママはその場で「ダニ汰ーだーめー(棒」
見た目で決めつけちゃいけないが、見るからににアホそうなギャルママ()だった
527おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:23:02.80 ID:nT0MA6ZK
親から聞いた話だがダニが熱中症で倒れて運ばれたらしい
絶対に親が悪い、ハッキリわかんだね
528おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:29:44.67 ID:WUf09XbO
先ほど仕事帰りに本屋に寄ったら
夜の10時半回ってるのに、2,3歳ぐらいのメスの子ダニと母ダニらしき女と
メスダニの祖父?っぽい60ぐらいのダニ爺に遭遇した

子ダニが本棚の下の段の本を次々引っ張り出して床に落としていくのを
ニヤニヤしながら「だ〜め〜でしょ〜ぉ〜」と言うだけの母ダニ
やがて子ダニが少し上の段の本を数冊まとめて床に落として
派手な音が響いたらさすがに気まずく感じたのか3人ともその場から逃げた

逃げる時も、店内は本棚が立ち並んで視界が悪く
他の客にぶつかるかもしれないのに
ダニ爺が子ダニに「走れ、走れ」とあおるから子ダニは奇声を上げながら走り回る
本当に不愉快な光景だった

売り物の本をふざけて床に落とすのを注意するどころか
祖父と母親が一緒になって子ダニの後を追いかけっこ
こいつら帰り道で車が電柱にでも激突して丸ごと滅べばいいのに
529おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:09:04.71 ID:iuxL1f04
>>527
原因はいろいろあるらしいけど、朝食を食べさせなかったり
きちんと睡眠とらさないから熱中症に限らず倒れる子供が多いらしいね。
学校に救急車がくることもここ数年で増えたとか。
今の子は親の怠慢で体弱いのが多いんじゃないかって思う。
530おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:16:21.29 ID:GdS34Kay
少子化=人間の子供が少なくなること

確かにね 人間の子供はぐっと減ってますな

人間の形をした何かは大量に増加してますがね
生物的にはヒトの幼生なのだが、決して人間の子供ではない何か
そして大きく退化しているヒトの成体も大量に増加しているがね
531おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:08:14.49 ID:0WWkritL
子持ちに限らず、独身だろーが子供が居なかろーが、
なるべく楽したい、我慢したくない、あわよくば自分だけ得したい、なんて気持ちは人間なら誰でもちょっとはある
だからこそ、自分の中のそういう欲は自分のものと認めるべきだ
「子供のためだから」「子供がいるから」じゃないだろ?お前自身が楽したいから、お前自身がいい思いしたいからだろ?
楽したい、いい思いしたい気持ちを否定はしない、だが子供のせい、子供のお為ごかしにするのはダメだ
自分が悪者になりたくないからといって、自分の欲を他人の責任にしていると、子供も同じように育つぞ
532おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:17:55.90 ID:mXWFViij
割と平穏な地元だけど最近あちこちで救急車が止まるのはガキのせいだったのか

暑い日は老人ホームの屋根の下に座って3DSやってるの見てなんとも言えなくなる
Wi-Fiがつながるらしく格好の場所らしい
533おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:35:51.37 ID:cRjZ7m+b
>>529
最近異常に暑いのもあるけど、すぐ子供が熱中症になって搬送されるのはおかしいよね
間違いなく親の管理不行き届き
教師も大変だな

ちょっと暑くなると噴水とかで小さい子遊ばせる風潮はいかがなもんか
不衛生だし何より見てて不快 汚らしい
「熊谷では気温が36度になり…」みたいなニュースで子供の噴水遊びの映像を使うから
あれが当たり前だとバカは刷り込まれるのかな
534おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:59.67 ID:rM/R8aXO
161 :友達の友達の名無しさん:2014/06/15(日) 03:22:53.66 ID:FZ6UVrx90
これどこの駅だ?
https://www.facebook.com/photo.php?v=674538902603233&amp;fref=nf
535おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:50:43.91 ID:7gzXB5Cs
>>534
このような親が小梨を叩いてるのでしょうね。
冬服着ているから随分前の出来事なんだろうけど
この子、まだ生きてるのかな。
536おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:12:13.65 ID:UzeRpJ7k
>>529
外食ばかり
遅くまで連れまわし

強い子が育つわけもない
537おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:25.42 ID:hDOvTqO3
>>534
小さい子供に蹴り入れてるだけでもどん引きなのに
蹴られて倒れた子供が床に頭打ち付けてるじゃねえか

日頃「欧米は〜」だの「子供は国の宝」だの言ってる連中は全力で取り押さえろよ
538おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:24.89 ID:qCpp8LQU
>>534
こういうダニヒリ大嫌い。どん引くわ。

公開虐待だけじゃなく、小梨叩きを趣味にしてる底辺。恐ろしい。

ダニヒリの半分はこうなんだろうな。
でもって、虐待する母親のことは理解できるとか、理解不能なことを平気で言うのもダニヒリ族。

怖すぎる。
539おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:05:23.09 ID:At1U4jMp
見られない…顔本登録できないんだよなあ
540おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:50:47.53 ID:ntbyQQPa
>>538
>>1
チュプ板方言使うなよ。
>>534外部SNSからまで持ってこなくていいよ。
541おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:18:16.79 ID:WygYlgUP
「遅くたっていいじゃない 子連れだもの」
というステッカー(「ガキ乗ってます」系)を見た
店で働いている側なんだけど
お菓子やジュース飲み食いしながら店内うろついてるダニ共がウザい
食べかす、飲みこぼし、お菓子のゴミまで捨ててくようなダニ共はマジで消えて欲しい

店内での飲食は禁止と張り紙もしているし、当然注意もする
そうするとこちらを無視して店を出て行ってくれるのでこっちもそれでいいんだけど
(そういったダニは大体暇つぶしで店内うろついてるだけだから元々何も買わない)
逆ギレしてくる親ダニがとても面倒くさい
子供に言わずに親に言えとか張り紙してあってもそんなの気が付かないとか子供がいるのにそんなの無理だとか・・・
自分がバカで低脳で一般教養のない下等生物だってそんなに威張って主張するなよ、見ればわかるから
お前ら一般常識知らないのかよ、物を食べながら歩くなって教わらなかったか?
行儀が悪い、みっともないって注意されなかったのか?
しかもお前らの周りには売り物があるんだよ
他のお客様が買われる商品なんだよ!お前らは買えないだろうけどな!!
って叫びたくなる
すごくストレス

これからの時期、ジュースやアイス片手に店に入ってくるバカが増えると思うと憂鬱
543おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:21:14.42 ID:yxd8Jr8u
縁日じゃないんだから、どこでも食い歩きするのはやめてほしいね
もし汚しても弁償するヤツは絶対いないだろうし
買いもしないものをやたら触りまくるし

イオン行くと、いい年した子連れの大人が透明カップに入ったジュース飲み歩き
してる姿をよく見かける
フードコートなり休憩スペースなりで座って飲め
544おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:10:37.36 ID:S++4Stnf
そういうバカって自分が買えないものを買える他人が妬ましくて
わざと商品汚しに来てるのかなって見かけるたびに思ってしまうわ
買わないのにベタベタぬいぐるみ触りまくるヨダレ垂らしたガキや
汚そうな髪の毛ボリボリ掻いた手で食品パッケージ触りまくる茶髪ヤンキー親、
商品に向かってわざとらしいくしゃみや咳ぶっかけてくジジババとか
545おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:17:33.19 ID:imIFdRa6
ダニホイホイのイオンの映画館がレディースデイ廃止したよね。
これは、サービス自体を停止したのでなく、女性限定は止め「ファンサービスデイ」にしたらしい。

イオンのレディースデイなんて、ヒマ主婦たちで一杯だろうね。廃止してどうなってんだろうね?
546おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:17:50.32 ID:Y8qgsIMa
>>534
これ渋谷駅じゃない?東急の改札な気がする。あんな人通りの多いとこでこれだけやるんだから、他人の目が届かない家庭内では…
547おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:16:43.51 ID:imIFdRa6
家事従事者の外国人労働者を入れることに決めたらしいね。大反対。
所謂ネトウヨ的な「外国人、ピーナは入れるな」ってことじゃなくて、
低賃金で外国人に家事をやらせ、完全にヒマになったダニどもが、一日中遊び回るんだろうね。
デパートとかが、更にダニに占領されるってこと?勘弁して!
548おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:51:50.64 ID:yxd8Jr8u
>>545
サイト見たけど、月曜は女性だけじゃなく男性も一律1100円になったみたいだ。
シニア割引は以前は60歳〜だったん?今はGG(55歳以上)の人からになったね
高校生グループ割引がなくなったようだ

3歳児から有料みたいだけど、今やってるゆうと君とかいうアニメは2歳から
有料なんだってよ。「大きく見えますけどうちの子はまだ1歳10ヶ月です」とか
抜かして払わないんじゃないの、ダニ
つか、あんなお子様アニメはタダでいいよ。そこにダニ集めとけば
他のスクリーンは安心して見られる
549おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:15:08.01 ID:FiSSKm7J
惣菜の裸売りは危険だ
大体のダニは、買ってほしいものを親に伝えるために、惣菜に触る。
親は、ダニがべったり触ってから「さ・わ・ら・な・イッ。」と言う。
遅い。店にくる前にしつけとけ。しかもダニ菌がついたのを買い取りもしない。
ダニは言われた時だけ触るのをやめるが、欲しいものが変更になるとやっぱりそれを触る。
「さ・わry」じゃなくて、ダニの手が汚いことと、売り物だから触ってはいけないことを理解させろ。
できないなら放牧するな
550おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:22:34.08 ID:V8bUng6K
>>547
家事従事を名目にした売春婦が来るだけの話だと思う
551おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:03.02 ID:NmKNdljI
>>547
いまですら育児に金がかかるから金よこせといったり、他人に無料託児をしたり、
食事はファストフード類などで家事の手抜きしまくりの連中が
家事をする外国人に低料金だろうと金を払うとは思わないけど。
552おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:47:39.64 ID:x3jgKhm5
とある地域特化型サイトに「どんな店があればいいか」を挙げていくトピがあって、
興味深くコメントを読み進めて行ったら、
その地域にある大き目の自然公園を活用☆と題して
某コーヒーチェーン店と図書館を建てて、ちびっこは芝に座って読書、親は自然に囲まれコーヒーブレイクだの
野外フェスやママも楽しめる○○市もやってほしいだのと書き連ねているコメントがあった。

あそこは山とは違って、そこそこ人口が多い中都会の喧騒から離れて野鳥や虫を含む自然を楽しめるのがいい所なのに
おめーの糞なアイディアはそれ全部ぶち壊しだわ、ボケダニがぁぁぁぁ!って画面に向かって思わず叫ぶとこだったわ。
市街地の雰囲気味わいたいなら市街地で済ませろよって感じ。

そもそも子供が芝の上で図書館の本って…やな想像しかうかばないんだけどw
553おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:33:28.04 ID:rvL/pC1f
>>552
そんなもんは自宅から本と水筒持参で近所の公園でやればいいのにな
わざわざ自然公園の存在意義をぶち壊してまでやることじゃあない
554おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:39:29.07 ID:S++4Stnf
さっき昼食に入った食堂が最悪だった
店舗と自宅が一緒なタイプの食堂で、注文してから手を洗いに
奥のお手洗いに行ったらベビーカーが置いてあってなんとなく嫌な予感
戻って席についたら少しして料理が来たから食べ始めたら来ちゃったよ、
そのベビーカーとともにうるさい赤ん坊とすごいたくさんの荷物持った母親(店主の娘?)が
客商売でこれはねーわと思ってたらそのバカ親とんでもないことし始めた
空いてる客席に赤ん坊用用品広げ始めて消毒ティッシュで赤ん坊の身体拭き開始
とたんに店内に充満する独特の消毒液の酷い臭いと赤ん坊の奇声
うわああああやめろおおおおと心の中で叫びながら食事を素早く終わらせて
勘定の時親を睨み付けてやろうとチラッとそっち見たらいかにも
なんで赤ちゃん見せてあげたのに反応しないの!?可愛いって言わないの!?
とでも言いたげなバカ親の恨めしそうな顔が目に('A`)
その時常連ぽい客がちょうど入ってきたんだけどその客がバカ親の表情を察したのか
すぐさま赤ん坊をあやす言葉をかけたんだが本当に一瞬で表情が変わった…
もうその反応にただただ呆れてもう絶対この店は利用しないことを決意したわ
立地も味も値段もそこそこよく昼時なのに客がまばらだった理由はこれだなあと確信しました
外観が昔ながらの大衆食堂って感じで前々から気になってた店だったけどこれじゃリピートはないわ
客席に広げられた荷物を見渡したかぎりだとおしめもあったんだよね、
まさかおしめ替える気だったのかなと思うと汚い話悪いけど食事戻しそうになった
555おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:50:03.37 ID:wvig76jk
地元の掲示板で夜遅くまで子連れが店の外で楽器演奏しながら
酒盛りしてるって書き込みを見て救いようが無いなあと思った
警察に何度も通報されててその都度警察が注意に行ってるが効果がないらしい
556おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:37:49.57 ID:7SMrSmqR
>>554
家族の生活を持ち込んでる店、ほんと嫌だよね
それに加えて衛生観念も無さそうなのがまた…
よく入口前に子供用自転車を置いている店は地雷だから避けることができるけど
身内の赤ちゃん出入りさせる店なら、利用する客に何らかのヒントが欲しいねw
BABY IN SHOPステッカーとかw
557おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:59:10.13 ID:Zig00Zyk
>>551
外国人家政婦を雇った家にタカる奴は出て来るだろうね。
「うちの分も、ついでにお願ぁ〜い ♪」
「ついでにちゃっちゃっとやって貰うだけだから、お金は払わなくていいよね☆ミャハ」
558おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:35.50 ID:V8bUng6K
>>554
それをぐるなびとかに投稿出来ないものか…店主も悔い改めるチャンスになるかもしれず
他の被害者を増やさない指針となるやもしれず…自分もそれやられたら吐く自信ある
559おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:28.71 ID:8eiyGQUm
>>554
ちなみにどこの食堂?
ぼかし入れながらでもいいから教えてくれ
俺も絶対行きたくないから、そんなところ
560おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:51:41.22 ID:2LAGq/gs
>>554
お子様連れこそ
こういう店に行けばいいと思う。
561おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:00:20.81 ID:VMejs5/r
いまさらだけど>>420です

パトロール中のKさんに相談したら
「保護者同伴ならたとえ未就学児でも保護監督の下云々…」
ってことで繁華街やゲーセン以外はお咎め無しらしい

中学生らしきピザ娘つれたピザ夫婦がすごい大声で入ってきて
ご希望の商品がないとか娘母が奇声上げてたから声かけたらにらまれたよ…
品揃えが悪いだの愚痴言いまくりだったけど買い物籠2杯山盛りでレジに来た
袋タダってわかった瞬間「特大サイズ10枚頂戴!」とか言ってくるし
娘はポテチ(100g)をレジ通した直後、引っつかんで開けて食いながら店の外へ
まさか一人で食べきる分けないよね…?

スレチでごめん
562おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:01:36.58 ID:OhTEqLdD
>>552
今ですら図書館の本を土足の床で広げてるバカガキを見かけるってのに。
芝生という名の土広場で広げられたら速攻で本は傷んでぼろぼろだろうね。
本がかわいそうです。

というか、子供が芝に座って読書とかどんだけ頭湧いてるんだよ。
その要望をした奴の子がやるとは思えない。それ以外の子供でもまずしないでしょ。
親がどこでも本を読む人なら、子供もマネして外でも本を読む可能性は多少は
あるかもしれないが、こんな要望をする奴ならいいとこスマホの画面から目を
離さないのが関の山。そんな奴らの子供が広場でおとなしく本を読むなんて、
絶対にありえん。

いやー、子供の現実を見てない親どもって恐ろしいわ。
だから図書館が広場と化すわけね。
563おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:25:18.20 ID:Hvjv3ouB
ξξξ 【警告】 KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) 厳重警戒!! ξξξ

夏が近づき、平日でも夜中でも平気で汚汚汚や汚嫌と呼称されるクリーチャーが発生します。
今まで子供がいないのが常識であった場所・時間帯でも子供のような容姿の汚汚汚は平気で順応します。
このようなIKKA(アイケーケーエー=萎禍)と呼ばれるクリーチャーの集団に厳重に警戒しましょう。
564おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:04:12.77 ID:P1t6vtJW
>>554
保健所にチクッてやったら?
不衛生だから監査に行って欲しいって
うまくすれば営業停止になるかもよ
565おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:22:52.00 ID:67/gGHe2
オムツ替えも平気でやっていそうだな。
566おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:29:17.74 ID:fvrQJAVt
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402916238/
ベ ビ ー カ ー は 王 様 の 乗 り 物 で は あ り ま せ ん
567おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:10:48.51 ID:M18qeCKj
http://instagram.com/p/pEY1t1qJg1/
揃ってブス&ごんぶとの足
制服ディズニーのノリが餓鬼産んでからもそのまんま
子供はアクセサリー感覚
0歳児をサッカーPV連れて行ってどうするのか?
568おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:53:42.55 ID:CLguUw8Y
真ん中の餓鬼の顔がパーツが飛んでて怖い
今時根本黒くしてプリンで写真撮るような流行おくれダラシナイ婆のひり出した汚物だもんなあ…
569おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:55:20.10 ID:SjXWIF7H
>>567
うわあーー!なにこれw想像以上にきつかったwブスと不細工しかいねぇw
570おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:32:59.16 ID:qZLGk/yH
>>567
やるならもっと揃えろよ。
靴もパンツも髪型もバラバラで中途半端。
髪の毛のプリンも汚いしブスばっか。
そもそも全く面白くもないし可愛いくもない。
周囲に不快感を与えるだけの集団。
しかも子連れ。最悪。
571おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:45:50.69 ID:xc31Gstp
>>567
むしろ土管といえばジャイアンのイメージだが
ジャイアンコスやってみろや
572おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:56:47.89 ID:TwABClzy
ここいつから他サイトヲチスレになったの?
573おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:37:28.14 ID:5ZAvQWA+
日本人はサッカー試合後のゴミ掃除を誉める前に
身近な妊婦と赤ちゃん連れに親切にしろってリツイートが回ってきてバカじゃないの?とあきれてる
574おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:10:22.77 ID:39eK3vTx
>>573
褒めるべき行為(ゴミ掃除)であっても、自分の利益(赤子連れに親切)ではないと
褒めずにけなして自分の利益になる行為を要求する
自分の子に対しても同じようにしてるかと思うと恐ろしいね
公共の利益になる行為<ママに嫌われないための行為、という考えが子供を支配する
575おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:31:52.48 ID:ZWM8CLit
>>573
スタジアムのゴミより、ゴミ親子を掃除しろってことか?
たとえゴミでもダニでも、掃除したらこっちの罪になるし
そもそも関わりたくないから、ごめんだw
576おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:42:08.21 ID:kwR4wu8G
>>567
グロ注意
577おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:48:54.51 ID:Zd3kdd3m
うちの方の図書館、ツタヤと組んでブックカフェとかになるらしい・・・
弁当持ち込んで騒ぐ親子連れとか沸きそうでいやすぎる
さらにはららぽーともできるし、駅でダニカー被害が増えそうで鬱
578おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:25:33.05 ID:J/Tf5Lq/
子供を持つような人間がママとかパパとか甘ったれた表現をすることに腹が立つ
そんなだから何時までも自分が何をやっても許されて社会に文句が出るだろうと思う
579おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:49:15.23 ID:v7po8sfI
>>573
あれ笑ったわ
ロンドン在住の主婦がつかの間の日本滞在で
電車で席を譲らないリーマンを嘆くとかw
敬意を持って接して欲しければそれに値する人であれって感じ
580おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:56:32.11 ID:gCo2w3bj
>>560
「子持ちの気持ちがわかる店主のいる食堂(勿論子連れOK)」
…例の食堂は是非これをキャッチコピーにすべき。増客も見込め万々歳じゃんw
581おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:30:42.48 ID:7jqp66WP
>>580
子連れに媚びる店はそうそうもたないよ
客単価低いからな
582おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:05:11.44 ID:eQhkDy62
>>580
子持ちは子持ちを嫌うらしいから、子持ちもそうじゃない客もどっちも来なくなるよ
自分の子が暴れて喚いて汚すのはいいけど、他人の子が暴れて喚いて汚すのは
迷惑なんだとw

以前の書き込みで読んだけど、夫婦でおしゃれなカフェをやっててそこそこ繁盛してたのに
子供が出来て愛娘がテーブルを一つ占領してお絵かきやお遊戯をさせたら
客足が途絶えて潰れたと
餓鬼が可愛いと思うのは親親族だけだ、と言うセオリーが理解できないとこうなる
583おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:29:32.81 ID:51IMjV72
>>579
ほんとにね

私もネットではこんなスレにいるけど、リアルじゃマナーのなってない馬鹿親子以外には
普通に気づかい、優先してるよ
まともな親子の場合だと、一連のやり取りが気持ちのいいものだし
自分以外もそうだと思う

優遇しろってキーキー喚くやつってただの嫌われ者でしょ?w
要するに素行が悪いから、みんなが手を貸してくれないんだよね?
なんか韓国人みたいw
584おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:55:52.92 ID:BVSPIWUk
気に入ってる美容室が最近子連れに媚びはじめたのがつらい
雰囲気が良くて居心地がいい店なのに、子連れのせいで台無しになる
店内の癒し系なBGMにアンパンマンの音声とガキの奇声が混じるとか最悪
585おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:15:44.26 ID:TxMSn/PJ
>>584
美容室ってカットの他にリフレッシュ効果も求められているのにね
子供カットに力を入れている美容室はあっても、母親の施術の間に別室でしっかり子供を見ててくれるような
美容室ってあまり聞かないよな
子連れに媚びるんであればそこまでやればいいのに
てか、シンママでもないなら亭主の休みの日に子供見ててもらって美容室行けばいいのか
586おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:44.10 ID:BVSPIWUk
>>585
子連れ専用に個室もうけててガキ抱えたままできるのがうりの美容室なんだけど
ドアとか仕切りが無いからスパうけてるときにどこからか奇声がしてイライラする
奇声が上がるたびに担当の美容師さんが「すみません…」って苦笑いしてる

で、ガキの母親は何してるかっていうと、担当のイケメン美容師との会話に夢中っていう…
イケメン美容師が自分の彼女の話しだしたら静かになったけどw

平日の午前中なら大丈夫と思って行ったのが失敗だった
587おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:36:27.46 ID:TxMSn/PJ
>>586
個室の意味全くないw
次利用する時、平日ならばお昼ど真ん中だと少しはリスク回避できるかも
588おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:39:12.95 ID:brbK4mZ5
>>586
> イケメン美容師が自分の彼女の話しだしたら静かになったけどw

最悪w旦那が居ながら疑似恋愛持ち込もうとしてたのかよw止めてほしいww
589おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:46:43.46 ID:eQhkDy62
気持ち悪いよなあ、子持ちの癖に独身に粉掛けようとする父親母親
もう父母という生き物で、恋愛市場では無価値な邪魔者の存在なんだって気づけよ
590おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:29:54.50 ID:elsibaID
ママになってもイケてるアタシ!若いイケメンくんにモテるのよ〜ん!ってかw
勘違い不細工ママ大杉だよね〜www
ウチのお客様でも意外にキレイなママさんは子供が騒いだらビシッと叱るよ。こちらが申し訳なくなるほど気を使ってくれたり。
ガキ放牧してる不細工ママ程、文句言ってきて上から目線。クレーマーってヤツだよ
591おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:21:41.36 ID:d1XRbptp
いまですら育児に金がかかるから金よこせといったり、他人に無料託児をしたり、
>食事はファストフード類などで家事の手抜きしまくりの連中が
家事をする外国人に低料金だろうと金を払うとは思わないけど。

このご時世、少子化対策、子育て支援の大義名分で何でもまかり通るから、
「子育て家庭には、外国人家政婦雇う補助金」なんてあり得そう・・・
そりゃ、ガキがいる家と、子供が巣立って夫婦だけという家では家事の量違うけどさ・・・

ベビーシッターがガキ殺した事件を機に「ベビーシッター雇う補助金」も出るかもね。
預ける場所がない、ちゃんと信頼できるベビーシッターは高額、子育てで家計が大変な家庭が、低額の信頼できないところに預けざるを得ない、という構図。
592おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:11:45.32 ID:d1XRbptp
朝日新聞にまた基地外投稿があった。「集団自衛権よりも子育て支援を。私の教え子(教師らしい)が
フランス人と結婚したが、フランスでは子育て家庭に補助金や税制優遇を進めている」とか何とか。またこのテの投稿か。

北欧では、フランスでは子育て家庭をもっと優遇してるとか、そればかり言うけど、
北欧やフランスでは、専業主婦が主流でなく、女性も納税してるのが当たり前の社会なの。だからそういう資金が賄えるのもあるわけでしょう。

子育てに金よこせばかり言うなら、専業主婦優遇制度はやめなくちゃいけないよ?それでもいいわけ?
593おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:11:51.81 ID:9C7pckcN
子持ちで専業主婦って今どきいるの?
いるなら旦那が相当な高給取りでしょ。
共働きでヒーヒー言いながら働いてる夫婦の2倍3倍は
税金納めてるんじゃないの?w
594おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:17:19.80 ID:R4iBZuyd
さ、専業の話題はそこまでだ
595おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:29:49.09 ID:9C7pckcN
専業じゃなくても特別控除で税金免れてる兼業もいるしなw
596おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:16:06.36 ID:yjfHaJTr
結局、なんだかんだ理屈つけて金よこせ、でしょ?
是が非でも金よこせ、でしょ?
世の中に楯突く前に、計画性もない金も稼げない自分らの無能さを恨め。

厚かましくて図々しくて無神経で。
常識破りは当たり前、テリトリー意識もなく、不潔。

こんなヤツらに払う金なんて、もったいなさすぎる。
こいつらに払うために働いてるわけではないから。
597おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:38:17.27 ID:33QMGPIl
自分に必要なだけの金を自力で稼げない程度の人間に
まともな人間を育てられるとは考えられないわけで
どうせ税金食いつぶすだけのクズ2号にしかなれない
598おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:01:10.22 ID:hQjZ545Y
>>438
刑務所で税金で食わせるのか…
599おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:22:56.77 ID:0DjRqwpR
メシ抜きで。
600おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:49:34.50 ID:juI4RPnp
>子どもができても奥さんにはずっと働いてほしい
>だって、専業主婦の子どもってかわいそうじゃない?
>社会を知らない世間知らずな母親に育てられるってことだよ

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogawatamaka/20140618-00036476/

はい、ネットで専業叩ききました!!
これで配偶者控除/配偶者特別控除の撤廃決まり!!
でも子供手当は増額しますねーーーーー^^v
だって子供は社会の宝ダモーーーーン♪♪
子供産まない35才以上のババアって死刑でいいんじゃない?
601おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:51:22.17 ID:juI4RPnp
子供産まない/産めない35才以上のババアは死刑!!
そういう制度を確立してほしい
子供産まない/産めない35才以上のババアは死刑!!
そういう制度を確立してほしい
子供産まない/産めない35才以上のババアは死刑!!
そういう制度を確立してほしい

そうすれば、世の中もっと楽しくなる!!!!!!!!
602おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:54:44.93 ID:juI4RPnp
子供産まない/産めない35才以上のババアって産廃以下の存在
肉便器にもなりゃしない
まさに生きてる価値ゼロ。
そこに居るだけでキモイしウザイし早く死んでほしい
どうせ自殺なんかできやしかいんだから、国が死刑制度を確立してほしい
603おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:55:37.60 ID:juI4RPnp
みんな思ってる
みんな思ってる
子供いない35以上のババアは死ねと
みんな思ってる
みんな思ってる
だから死刑制度早くしろ
604おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:09:10.20 ID:PVxaL0p9
>>599
それ死ぬねw別にいいけどww
605おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:57:46.19 ID:IT9cm7gE
子を産まない35歳以上より、ニートや犯罪者を産んだ屑遺伝子の男女が先に死んだほうが良いよ
ID:juI4RPnpみたいなのねww
606おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:14:04.71 ID:pRkXTRhN
まーたガキ産んで後悔してるチュプが来たのか
育児ストレス()

デキ婚シンママか?w
607おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:26:33.07 ID:gOm+kD2P
子どもいない35歳オーバーって定年までは働いている人間が主だと思うんだが
それ全部殺して税収どうすんのかね? 頭悪いって可哀想
608おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:11:22.05 ID:pg9Bx+IT
子どもいない35歳オーバーの専業主婦でしょ
生産性がゼロなんだから死んだほうがいいじゃん
社会のお荷物
609おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:14:52.04 ID:IT9cm7gE
>>608
あんたが殺して来れば、社会のお荷物が2つも片付いて最高w
610おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:22:11.83 ID:dd3p8NmY
親になっちゃいけない人がひり出しちゃうと
ますますおかしくなっちゃうんだね。
611おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:36:30.68 ID:lXG1vBOU
暴れてる人、犯罪予備軍って感じじゃないですかー、やだー

「となりの芝生は青い」っていい言葉だよね
頭おかしい方の子持ちはすぐ他人が楽してると思ってフンガーってなるけど、
自分ちの庭の芝生をもっと手入れしてやれば自分と家族の未来が拓けるのに
612おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:51.79 ID:zmFQtt9A
子供いない35以下専業主婦も同じだと思うんだけど
20で結婚して34まで働きもせず初産したって14年間ゴミな訳だから
613おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:49:03.80 ID:TwnOpRk9
こういう流れっておっさんが作ってるのかな?
同性でこんな事言える人間がいるって信じたくない
614おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:15.97 ID:SWUHcZKS
働いている人ばっかり子育てしている人ばっかりだったら
日本ってもっとギスギスした国になって
些細なことで犯罪が起きて今以上に暮らしにくい
とっても嫌な国になると思うんだよね。

専業主婦が昼間買い物に行くおかげで
学校帰りの小学生が犯罪に巻き込まれない抑止力になっているはず。
615おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:02:41.58 ID:pRkXTRhN
>>613
ところがガキ産んでハズレ引いたチュプはこういう考えになる
なんで自分ばっかり、自分に損害が無くても楽してる(ように見える)人間が許せない!って思考
まあ男でもこういう思考のやついるけどな

子供いない女は、ガキ産んで自分と同じ地獄に落ちないと気がすまないっていう
616おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:19.37 ID:JTN+eItD
ハズレ産んでたいへんなんだろうね…
617おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:54:33.11 ID:Igtnl0HS
回転寿司で食べてたら
店員「何名様でしょうか?」
客「3.5人です♪」とか言っててイラついた
618おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:31:04.59 ID:pF3M30JT
なんか上から目線の汚マンコがウロチョロしてるな
いいから自分のクソガキの目の前で
刃物で腹を裂いて臓物をぶちまけて死にな
619おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:39:13.02 ID:p5AciFS5
さっき車道を自転車で走ってきたんだけど
歩道いっぱいに広がって歩いてた汚い子連れが車道まで広がってきて邪魔だった
親が「邪魔だよ!」ってガキを怒鳴りつけてがんだけど
おまえらが邪魔だよ!って思いながら子連れの横で舌打ちして帰ってきた
620おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:50:19.86 ID:xmM+75pX
>>617
切り上げて、どうぞ
621おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:32.47 ID:1REoJv0F
4名様、ご案内ー!
622おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:49:20.41 ID:FC8FUFyt
違う。4匹でいいよ。
623おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:51:30.03 ID:8y5e4JLr
>>617
キッモ……
おめーらが生ハメしただのそれがヒットしただの誰も聞いてねーんだよ
624おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:09:32.90 ID:fptv5HVw
>>613 子供産んで後悔してる女や専業裏山な女だろうな
騒げば騒ぐほど逆効果なのにな

子持ち界はとてもつらく厳しいから来るなって
教えてくれてるとも言えようww
625おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:11:11.72 ID:5pmmgS8e
ダニって馬鹿だから手もつながず
すぐに声で子ダニを制御しようとするよな
汚い怒鳴り声で周りを不快にさせて
手をつなげない、物理的に制御できない馬鹿ばっか


そしてそういうダニの子ダニは決まって多動症
626おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:07.34 ID:+8/ktaNM
>>625
自分が今子供だったとしても「こ〜ら〜」(スマホサクサク)で制御される気しないわw
「ママ、○○してってお願いしたよね?」だの言われてもポカーンだわ
親は我が子をいっちょ前の人間として扱いたいようだけど、まだ小さい子は人間と
しては未完成で製造者がしっかり調整しないといけないのに
627おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:04:08.49 ID:T1N8T/3Q
嫌いってわけじゃないけど知人が自分の子のことをつぶやくのはいいんだが、
私のつぶやき――例えば「○○が欲しいな〜」――に対して
「ベビー用○○が欲しい」とか、いちいち子ネタに絡めたコメントをするのがウザい。
628おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:40:16.16 ID:fMK+oDBD
流れ無視。
駐車場のバイトしてるけど、放牧しといて
「おじさんが怒るから静かにしようね」
「おじさん怖いからここにいようね」
他人のせいばかりにするな。自分の言葉で叱れ。危ないんだよ
629おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:45:19.71 ID:ArET/C4W
子連れのデカい自転車は一台で二台分場所とるし
出してやっても親は礼も何も言わないと
駐輪場の管理してたおっちゃんが愚痴ってた
630おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:53:44.07 ID:k78nDyvg
>>628
そういう親は危なくしたいんだよ 上手い具合に自分に非が及ばず金に換える形で、邪魔なガキを始末したいわけ
駐車場にも因縁つけてくるから気を付けろよ
631おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:15:34.85 ID:fMK+oDBD
>>630
子供は、こちらに怒られないのが無意識なのか経験上なのか分かってて、余計面倒くさい。
本当に色々なお客さんがいるので、ご意見参考にします
632おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:54:28.53 ID:rJKFre5U
★東海道新幹線の子連れ専用「ファミリー車両」今夏は運行本数を拡大

東海道新幹線では、7月19日(土)〜8月31日(日)の期間で、恒例の夏休み特別企画として、
「お子様連れ専用車両」を走らせる。この夏は運行本数を拡大し(上下50本ずつ)、
お盆休みの帰省ピーク時は1日2本運行する予定。


車両自体がファミリー専用ということで、周囲も同じ子連れ客だけにまわりの乗客に気兼ねなく過ごせる上、
申込人数にプラス1席が付くので、子連れ移動に付き物な大きな荷物があっても車内を快適に過ごせるのが特徴となっている。


料金は東京・品川⇔新大阪の片道がおとな13,500円〜(通常期14,140円)、こども(1歳以上小学生以下)6,000円〜、
加えて新幹線駅売店などで使える1ドリンク引換券も付いている。出発日の4日前までの申し込みで購入できる。

そのほか乗車特典として、今年で開業50周年となる「東海道新幹線50周年記念プラレールデザインタオル」がもらえる上、
東京・名古屋・大阪の各地で開催される「夢の超特急展」の無料入場券も付くほか、車内ではおなじく発売50周年となる、
カルビー「かっぱえびせん」の小袋がプレゼントされる。さらに、本旅行商品購入者を対象にした、
抽選でのプラレール新幹線セットのプレゼントもあるという盛りだくさんな内容。

なお本商品は、駅窓口ではなく、ジェイアール東海ツアーズの各支店および旅の通販デスクで発売される。
対象列車の運行カレンダーやタイムテーブルなど、商品に関する詳しい情報はJR東海ツアーズのホームページで確認できる。
633おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:00:27.95 ID:XSy82eQJ
他にも広いスペースはたくさんあるのに
駐車場で隣につめて駐車してきたバン

後方座席で乳児を下ろす+荷物の整理の間
こっちは万が一相手側がよろけて巻き込まれると嫌だから
結構の時間待ってあげたのに
母親は目があっても会釈すらなくブスっとしてたわw
634おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:19:33.50 ID:Ov/xyGTl
スペースあるのにわざわざ寄ってくるのは何なんだろうね
こっちがなんだこいつと身構える様子見せるととたんに不機嫌になるし意味不明
635おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:43:43.16 ID:v0h0tCtN
ふてぶてしいブスババア程むかつくもんはない
636おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:28:25.41 ID:2b6dKFKl
普通に身障者用の駐車場にとめるダニ一家いるけど。
あれは何?どういうこと?

身障者のかたのための駐車場なのに。
637おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:29:35.50 ID:ZazRFy5b
>>636
頭の中身が障害者なんだよ彼奴らはw
638おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:43:14.83 ID:HUBLbN5N
ちょこまか動く子供を連れて歩くのってホント困難なんです><
ベビーカーに乗せた子供までいると尚更。
これって松葉杖をついて歩いてる人と同じ状態のはずだし、
身障者用スペースに停めてもいいでしょ?! …って感覚?
まぁ、本当に妊婦ダニーカー連れおkな身障者用スペースもあるけれど
そういう表示が無い所に停めていたら最悪だね。
639おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:45:13.58 ID:k78nDyvg
だったら連れ歩かずに家に籠ってろ 躾が出来て人類になってから外に出るようにしろ
虫なんだよ虫 ケダモノ以下なんだよコダニ垢ダニ
640おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:59:58.69 ID:mG0jSMtt
>>632
(お、動物園か?)
641おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:01:32.29 ID:x1rPWqxR
車椅子や老人怪我人の為に作られたエレベーターをベビーカー用にするから付け上がる
シルバーシートだってダニカー横付けするなら座る必要ないのに占領してるダニ夫婦
642おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:04:31.13 ID:cHlV6dHX
コンビニでバイトしてたら子供を抱き抱えた父親が入ってきて、
ハの字眉の情けない顔で「すみません、子供がケガしてるんですー」と訴えてきた。
父親の腕の中でギャン泣きしている子供を見ると右手指が少し深く切れており、
あぁ子供の手当てをしたいんだなと思って「(傷口を洗うための)お手洗いはあちらです。
あと絆創膏や包帯はこちらの雑貨コーナーにあります」と案内しようとしたら

「違うんです。店員さんの絆創膏を分けて欲しいんです。ありますよね?」と。

うちの店には仕事中にケガをした従業員のために経費で買った絆創膏が確かにあるけど、
普通それを当てにするかぁ?っていうか何でそんな事をこの父親が知ってるの?
説明するのが面倒だから「無い」と答えたけど
「でも子供がケガして泣いてるんですよ?」「どうにかなりませんかね」としつこい。
早い話、可哀想なうちの子のために売り物を開封してでも絆創膏を
用意してくれやそれが人情だろうが!と遠回しに迫って来ているのだ、このバカ親父は。

呆れて物が言えない私を見かねてか、バカ親父の後ろに並んでいた常連のおじさんが
「絆創膏くらい自分で買ってやればいいべや。
子供がケガして泣いてて何とかしてやりたいと思ってんなら他人にタカってる暇ねーべ。
一番安いカットバンの箱なんてお前200円くらいで買えるど。まさか200円も持ってねぇのか?」
と援護射撃してくれた。
背後からメンタルを蜂の巣にされたダメ親父はすごすご帰って行ったけど
結局絆創膏は買って行かなかった。
図々しい話スレの方に書こうか迷ったけど、
子供をダシにして少しでも得しようとするバカ親が他にもけっこう来るんで、
そいつらに対する怒りを一番分かってくれそうな人達に聞いてほしくて
こちらに書かせて頂きました。ホント子連れ客にはロクなのがいないよ。
643おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:36:58.08 ID:Ov/xyGTl
常連さんGJ
人がケガしたらまず病院だよなあ、本当に最近の子持ちって他人にタカるの前提な思考で怖いわ
ある意味指名手配犯より関わったら怖い相手だと思う
644おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:54:04.09 ID:6/m5OAt8
絆創膏欲しさに子供の指切ったのかとさえ思えてきた。
645おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:16:30.38 ID:n/lCcRm7
子持ちはタカるの前提で生きてるよね
サーティワンのフリースクープも無料配布も子持ちがたかってる
646おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:26:15.59 ID:ktlozAZz
>>642
お疲れさま。
ドラッグストア勤務だからよくわかるよ。
バンドエイドのサンプルよこせ、風邪薬のサンプルよこせ、オムツのサンプル出せ…
そんな都合良くあるわけねーだろ!
それぐらいの出費もケチってしまうなんて、この先が思いやられるよ
647おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:20:22.46 ID:RB8rl5o9
特をしたいと言うか、
一枚の絆創膏ごときのために損をしたくない、と言うか…
家に帰れば勿論ストックあるんだろうから余計にな
648おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:25:01.14 ID:QuCQD8ks
じゃあ携帯しとけ そんだけ
649おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:16:20.53 ID:P8uzlx+r
 【警報】 KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍) 発生!!

夏が近づき、汚汚汚や汚嫌、それらの集団である萎禍と呼称されるクリーチャーやその集団の
活動がますます盛んになっています。もはや法律で侵入禁止でない場所以外は安全地帯ではありません。
それ以外のどんな場所も、どんな時間帯も安全地帯・安全時間帯は一切ありません。

子供や親、そして一家・家族連れ・子連れはすべて
KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍)
というクリーチャーであるとみなし、発見したら厳重に警戒、すぐにその場を離れてください。
極めて危険で不快な行為を行ってくるため、被害を出さないためです。
650おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:45:43.74 ID:r+g3Hu7v
コンビニに行かないで交番に行けば良かったのに。
子持ちに優しいおまわりさん()がきっと絆創膏くらい譲ってくれるよ。
651おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:43:04.25 ID:H4dJVfX2
>>642
うっわぁ……。お疲れ。おじさんGJ。
ダニぶらさげててチヤホヤされたことがあって、それに味をしめたんだろうな。
「きゃっ大変!絆創膏どうぞ。あ、お金なんかいいんですっ!」
な対応を期待してたのに蜂の巣にされてざまあw
652おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:53:27.48 ID:EQlp7j0J
>>642
642は優しいねー
私なら意図がわからず、擦りむくくらい唾でも付けとけって思うのでトイレにも案内しないと思うわw
「はあ…そうですかー」と上の空で言って常連のレジ打ちしてしまいそう
653おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:02:14.54 ID:EnKdrxNv
>>642
道で物乞いすれば、持ってる人いたかもしれないのになw
「どなたかこの子のために絆創膏を恵んでくれませんかぁ〜」

接客業では嫌われ客の定番だよ子連れは
最近はその中でも最凶なのがママ友集団らしいが
654おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:08:06.79 ID:n/lCcRm7
ママ友集団に気に入られた店はつぶれるってお約束ができつつあるね
655おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:15:49.48 ID:lTsjrZoD
中学生以下お断りの地元の飲食店
口コミサイトでは子供さえ入店できれば通うのにとか
ダニ親にイヤミ書かれてるけど連日満員で平日昼にも行列ができてる
雑誌に紹介される名物料理も多いけど
常連はみんな子供がいなくてゆっくりできる空間が好きだって言ってるよ
656おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:53:07.42 ID:YCMyGMAq
マンションの下に撮影スタジオみたいのがあるんだが
帰ってきたら、そこを利用したっぽい親子の団体30人ぐらいが
マンションの前でたむろしてた。
入口前の通路は全部ふさいでるし大声でしゃべっててうるさい。
子供より、むしろはしゃいでる親がうるさい。
通ろうとして声かけてもも、誰一人どかない。
子供はともかく親は死んだ魚みたいな目でこっちをチラッと見るだけで子供に注意する以前の問題だったわ。

そもそもこんな時間まで何してんだよ。
とにかくうるさくて腹立ったから、通報したったわ。
657おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:13:52.70 ID:OEgmn1wH
最近越してきたのか、近所に朝から晩までうるさい糞ダニ親子がいる
ギャーギャーってダニの泣き声と共にその兄弟?の声も混じってカオスな状態・・・というか池沼なのか?正直公害レベル

周りはどう思ってんのか激しく気になる
同じマンションじゃないのにこれだけうるさいのは酷すぎるし超迷惑・・・
何考えてんだろ?頭沸いてんのかな消えて欲しい
658おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:14:01.47 ID:D7wqFqrl
>>656
前に自分も似た様な事があってここに書いた覚えもあるんだけど、
本当に道にたむろしてる子連れって通ろうとしても退かないんだよ!
おばさん特有の現象なのかと思いきや、男も年寄りも誰一人どかないの!何なんだろうねあれ?
659おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:39:53.10 ID:xjK/LfbF
子供がいる=弱者=だから優遇しろって感覚なんだろう
確かに自分より背丈も低い小さい子供に対してはこっちもそれなりに配慮はするけど、
いい大人の親がそれに乗っかってんじゃねーよと思う
子持ちは大変… とか言うくせに、ママは強い!とか主張するし
強いならちゃんと子供を躾けてくれよ
躾すればちゃんとした大人に(たぶん)育つんだから、今の苦労も報われるだろ
それを今楽したいから躾しない、呵らない育児とかやってるから子供がデカイ猿に育って
ますます大変になるんだろうに
660おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:49:26.18 ID:ApY0/nhP
何気に思ったんだけど、昔の方が昼夜の感覚がちゃんとしてた
親が多かったのかな?
夜遅くまで平気でつれまわすのが当たり前になってる風潮に
なってるから気になったんだが?
661おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:20:33.19 ID:AGRIXO9G
就学前の子でも平気で20・21時あたりに連れて歩くよね
それも仕事帰りに保育園から連れて帰る途中で買い物、って感じじゃなくて
わざわざ遊びに出かけてる
662おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:26:51.17 ID:M8mEP7xJ
自分が子供の時は夜8時ぐらいとかでも
外でちょっと大きな声で話そうもんなら、親にすごい叱られたな。
もう夜だからみんな家で静かに過ごす時間だって。

今は夜中でもギャハハ〜!バイバ〜イ!とか
親も一緒になってやってるよな。
うちは公園の近くなんだけど
飲みの帰りなのか、親は井戸端会議してて
子供は公園に放牧で奇声発してるとか頻繁にあるよ。
663おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:27:19.72 ID:wFt/gObX
夜8時9時のコンビニにガキがたむろってるぐらいだからね
近所のゲーセンは遅くまでガキがたむろって騒いでたから
貼り紙とパトロール強化されたよ
ゲーセンから追い出される→コンビニ→注意されたら別のコンビニ
って感じで意味が無いんだけどね
664おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:28:04.88 ID:mLZAZ4gD
このあいだ行ったレストランでのこと。
パン屋さん兼レストランで、パン食べ放題のランチが人気メニュー。
ファミレスより高級感があり、料理もパンもおいしいので、昼はいつも行列ができている。

私たちの順番が来て案内されたら、近くの4人がけテーブルの下の床が3センチくらいにちぎれたパンだらけになっている。
座っているのは30代くらいのこぎれいなママ2人。2歳か3歳くらいの幼児2人。
ママ達はおしゃべりに夢中で、子供たちは勝手に遊んでいる。
とにかく何十個というパンの塊りが床をおおっているので、なぜだろうって思ったんだけど、
多分退屈した幼児がテーブル上のパンをちぎって投げて遊んでたんだろうなって思った。

その店では店員さんが籠に20種類くらいのパンを盛って、定期的にテーブルを回り、パンのおかわりをサーブしている。
おかわり自由だから、3個もらっても20個もらっても会計は同じだ。
パン代込みの支払いは固定だから、子供たちがどんどんパンをちぎっているのを放置してたんだと思う。
隣のパン工房では職人さんたちが脇目もふらずパンを焼き続けていたよ。

その後彼女らは席を立って帰っていったが、散らかった床を片付けもせず、店員さんに「すみません」の一言もなかった。
665おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:30:58.98 ID:+tfFj6JQ
パンを踏んだ娘、みたいな本をダニ親もコダニも読んでないんだろうね
一生食うに困る人生を送るがいいよ>ダニ親コダニ
666おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:52:26.21 ID:KGI4ijCz
>>656
子持ちって集団になるとやたら強気になって、より一層自己中で無神経になるね
暴走族とか渋谷でハイタッチやってた連中とメンタリティが一緒
社会性が低くて子供っぽい人が多いって印象
667おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:01:04.35 ID:ZbeWH/Dl
>>642
おじさんいい人だな
大切にするんだ

最近はバカ親が増えてきたものだ
外見だけでわかる
親の化粧、髪型、髪色、子の髪色
こいつらが鼠算式にバカをポコポコ生み出すんだからたまったもんじゃない

電車の中でクソガキが騒いでもバカ親同志喋りっぱなし
殺処分しろ
668おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:01:55.78 ID:je9INDjc
食べ物を粗末にするやつは全員地獄に堕ちろ
どれだけ命を殺し、人の手を通して口に入ってるんだと思ってるんだ
本来ならクソダニが食べていいもんじゃないんだぞ
埃でも食ってろ!
669おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:29:33.32 ID:y8+rRmSC
こういう時、時間停止能力が欲しくなるな。床のパンを全部、そのバカどもの口に押し込みたい。
670642@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:55:09.34 ID:j8wZ2x63
今更ですけどコンビニ店員です。レス沢山ありがとうございました。
昨日は夜中の0時まで働いておりましたが、
夜11時半くらいまで幼児連れの母親が来店していました。
女友達(こちらも子連れ)とゲラゲラ笑い合いながらビールとつまみを買い漁り、
子供たちはハイテンションで追いかけっこ…見慣れた光景です。
子供を早く寝かしつける以前に親が早寝早起き出来ず、
夜8時以降に静かに過ごせないんでしょうね。
親があれだけうるさくしてたら子供だって眠れないでしょう。躾以前の問題ですね。

それと昨日パートの面接に来た幼稚園児持ちのママが
「土日祝日は休みたい。残業は一切出来ない。
あと子供の具合が悪いとき、幼稚園の行事のある日、夏休みや冬休みも…」
と働けない日の話ばかりしてきたらしくてうちの店長がドン引きしてました。
「出来ることならその場で履歴書叩き返してやりたかった」と…。
現在うちの店は昼のパートさんを募集中なんだけど
こんなのばかり来て、落としてばかりいるから中々人手が増えません。
671おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:35:22.89 ID:/3OBgywl
>>670
乙です
昼募集でそんなのしか来ないって大変だね
672おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:43:04.36 ID:d6CXrYNo
 【警報】 KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍) 発生!!

夏が近づき、汚汚汚や汚嫌、それらの集団である萎禍と呼称されるクリーチャーやその集団の
活動がますます盛んになっています。もはや法律で侵入禁止でない場所以外は安全地帯ではありません。
それ以外のどんな場所も、どんな時間帯も安全地帯・安全時間帯は一切ありません。

子供や親、そして一家・家族連れ・子連れはすべて
KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍)
というクリーチャーであるとみなし、発見したら厳重に警戒、すぐにその場を離れてください。
極めて危険で不快な行為を行ってくるため、被害を出さないためです。
特に子供を連れ回すのが非常識な場所・時間帯に遭遇した個体はすべて
KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍)
というクリーチャーですので、どんなに常識がありそうな子供や親の身なりでも
KODOMO(ケーオーディーオーエムオー=OOO=汚汚汚) OYA(オーワイエー=汚嫌) IKKA(アイケーケーエー=萎禍)
というクリーチャーとして扱いましょう。
673おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:01:38.16 ID:DqIyorwY
面接に来るママ()って偉そうなのが多い。
「土日祝は子供のいない方にお任せしようと思ってマス」とかほざくのもいる。
誰に何を任せるだの言う権利がパートのおばはんにあると思ってんのかな〜……
674おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:07:29.59 ID:/Nt6CCDu
保育園の建設反対についてのニュース。
「子供の声がうるさいとクレームが入る」
という話ばかりで、送迎する親の非常識な行動については一切触れない。
送迎する母親の違法駐車やタバコのポイ捨てなんかが反対運動が起こる一番の原因なのに。
675おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:21:37.53 ID:oN9is+ve
ダニママってコンビニ勤務したら「これは賞味期限近いし〜」と
平気で持って帰ってそうだな
多分それ狙いだろ
676おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:23:36.11 ID:C2bhzPvm
コンビニのレジがババアとか最悪
可愛い女子大生じゃないと買う気失せるわ
677おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:24:21.60 ID:/3OBgywl
子持ちって盗癖ある奴ばっかりだよね
678おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:34:44.54 ID:yJ2qLPiC
>>673
うわ、そこはせめて「土日祝のうち一日はできれば外していただきたいんですが」だろうに…
自ら地雷を踏んでくるくせに色々文句の激しそうなおばはんだな…。
679おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:46:30.09 ID:imMeJaRY
自分だけが社会的弱者で最優先されるべきって考えだなアイツら
自分が電車に乗って座っているときのこと
服に隠れて包帯などは見えないが膝を痛めていていた
徐々に混雑してくるなか空のベビーカーが自分の目の前に横付けされ
今まで自力で歩いていた幼児が元気に空のベビーカーに自らのりこんだ
自分より先に降りていったが
降りる際に足をひいていきながら聞こえよがしな溜め息をついていった
もちろん謝罪はなかった
痛めている箇所ではなかったが更に足が痛くなったし靴が汚れた
680おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:42:17.08 ID:bvs9H6Fl
昨日夜の10時にスパーンスパーンて変な音がするから外を見たら、ガキと父親がいた。
父親がボール投げてガキがバットでボールを打ってる音だった。
夜の10時に平然と会話しながら、車が余り来ない道路で民家の並んでる前で何してるんだと思った。
あんなんが子供育てても生活保護予備軍にしかならないよ
本当なんとかして欲しい
681おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:05:28.94 ID:Plo14I/n
さっきCMで見たんだが、今度のインテックス大阪のイベントが
「マタニティフェスティバル WITHベビー」
聞いただけで吐きそうになった。
682おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:40:43.46 ID:nCnb/lTN
子持ちを擁護する気は一切ないけど募集側も「出勤日は相談に応じます」
みたいな曖昧な募集してないかい
ダニホイホイにしかみえんよ
683おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:03:40.81 ID:cdAFUiV6
相談には応じるが、希望通りになるとは書いていない
684おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:10:31.33 ID:yEEIjNS1
子の親殺しのニューススレで、
「どこで子育てを失敗して、親を殺すような子供に育つともしれないから、怖くて子供は作らない」
という書き込みに対して、
「殺人を犯さないまでも結婚して子供を産まなければ十分失敗作だと思うが」とレスした奴がいた
結婚して子供を産まないのは親を殺してるのと同じ、てことか
都議会でやじを飛ばした奴もこんな考えなんだろうな
685おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:51.90 ID:yRN3R94/
だって女は子供を産む機械って考えだもんw
レイプする男は元気があってよろしい、とか
子供産ませたいのも男らがレイプしたい若い娘が減ると困るからだろw
686おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:03.19 ID:Ayw3fOYE
>>684

>「殺人を犯さないまでも結婚して子供を産まなければ十分失敗作だと思うが」とレスした奴がいた
>結婚して子供を産まないのは親を殺してるのと同じ、てことか

うわー、すごい書き込みだね。
思考回路大爆発。
窮屈な人生。息苦しい。
ガキ産むと脳みそ何百回転もしちゃうんだな。

だいたい、子殺し頻繁な時点で説明済みだろうが。
687おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:16.58 ID:xChNBmGb
>>684
ママ()って、こういう考えするのが多いから嫌だわ。
産みあげればそれだけで偉い。優遇しろ。
そうでない奴はカスってね。
とにかく関わりたくない。
688642@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:26:03.90 ID:j8wZ2x63
うちの店の面接に来るママ()達もそんな感じです。
うちのパートさんは皆、子育てがある程度一段落してから入社した人たちばかりで、
子供と遊びたいから〜などのくだらない用事で休みを取ることなど一切ない人達。
休まなきゃいけない用事ができた時は店長に頭を下げてシフト変更を頼み、
仲間同士でシフトを都合して助け合う。全員勤続五年以上の、意識の高い人達。

そんな中に、始めから周りに助けて貰う気満々の幼児持ち甘えん坊ママが
入ったって上手く行くわけがないんですよね。
みんな子育ての経験があるならアタシの大変さが分かってくれるよね?
学生や独身のフリーターはピンとこないかもしれないけどぉ。とか思ってんだろうけど。
うちのおばさん達はみんな経験があるからこそ、本当に休みを取る必要のある
シチュエーションかどうかすぐ判断して、若いママを甘やかしませんし。
大体子供産む前に、しばらく母親が働かなくていいように貯蓄しなさいって話ですよ。
689おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:01:15.43 ID:V6yioAE6
何のスキルも経験もないのに時短勤務や休暇の要求だけは人一倍なママ()が増えたと
転職エージェントやってる友人もこぼしてたな
その条件じゃパートでも難しいと言っても、ボーナス貰えないんじゃ損じゃない!と逆切れすんだと
酷いのになると履歴書や職務経歴書すら満足に自分で書けないのもいるとか
690おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:56.03 ID:zH5Di+sw
スタンプショウ(切手やコインの販売イベント)にダニカー押して来てるのが何人もいて驚いた
以前は若い女子供が来るイベントじゃなかったのに、切手女子()とやらか
切手が沢山入っている箱の中を2歳ぐらいのダニがぐるぐる掻き回しているのを母親はきちんと怒りもせず、
「お料理はまぜまぜするけど、切手はだめだよぉ〜」とぬかしてやがった

そもそも子供が全く興味無い催しに親の都合でつれ回されてるのが気の毒という意味でスレタイ
テレビで富岡製糸場にダニカーで来ている奴映って意味不明だったわ
デズニーランドに遊びに行く感覚なのか
691おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:17:29.71 ID:F7T0waDd
うわ、被弾した・・・ここでもたまに報告される露出度高いガキんちょって本当にいるんだな。
うちんとこは田舎だから絶対居らんと思ってたんだが。
小3と1位の姉妹で姉の方が金色のテカテカした生地にラインストーン散りばめたミニのキャミワンピ、
妹は同じ生地のキャミソールの肩紐無い版に短パンで姉妹揃って足元はヒール靴。
実は姉の方が私の前でずっこけたから大丈夫か聞いただけなのに、姉妹の母親に私がこかしたと誤解されて睨まれた。
しかも母親は娘がこけたことよりも服の端がほつれたことの方を嘆いてた。所詮要らない子なんだな。
692おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:01.98 ID:N2LPfckb
>>682 はっきりと小さい子どもいる人は
お断りなんて書いたら、めんどくさい団体に
吊し上げくらっちゃうだろ
693おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:22.13 ID:N2LPfckb
例の駅での虐待動画へのレスで、まわりが誰も
助けない無関心さが怖いとかぬかしてたアホがいたが
下手に止めに入ってそれが必ずしも良い結果になると
信じて疑わないんだろうか
それこそ帰ってからおまえのせいで的にさらに
虐待される可能性の方が高いだろ
引き取るくらいの、覚悟じゃないと下手に
絡む方が逆効果だよ
俺の場合はインコちゃんを虐待してるやつがいたら
殴り倒してでも引き取る

つまりはそれくらいじゃなきゃ下手に注意なんか
すべきじゃないんだわ
694おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:50.26 ID:l90BN/gI
>>689
ろくな社会経験もない屑はもれなくダニだからな
695おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:33.76 ID:GKEq/vw5
>>687
大体「産み上げる」って何なんだよってな
あいつら気に入って良く使ってるが気色悪い言葉
普通に産むとか産み出すでいいのに
696おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:00.74 ID:/3OBgywl
高校卒業(中退)と同時にママ()になる奴もいるからなあ…
697おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:10.64 ID:d6CXrYNo
本当にけじめがない

何時でもどこでもダラダラガキ連れで一家揃って(笑)ゾロゾロと、
よほどの例外の、元日や、夏休みなどの長期休暇、それも毎日でなく特定の日以外は
夜8時以降など小学生以下をまず外出させなかったがね。
698おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:26:35.50 ID:RIAVRFJT
>>632
一部車両だけじゃ一般車両にもダニが入り込んでくるので
全部にしてくれ
699おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:46:20.17 ID:DqIyorwY
>>692
今は、「男(女)だから」「主婦だから」とかの理由で面接を断ってはいけないらしく
書類の時点で完璧不採用確定してても形だけ面接受けさせるよ。
やっぱりそういう面倒な団体が騒いでこうなったのかな。
誰も得しない、バカな風潮だ……。
「主婦の方は募集してません」と言ってもらったほうが、すぐ次いけていいだろうよ
700おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:58:21.47 ID:aeUMwoF/
>>699
変な話だな
女には生まれたのはその人自身にはどうしようもない事だけど
子供を産んだのは好きでそうなっただけじゃん
701おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:11:34.94 ID:abnQIVN1
>>700
ほんとこれ
でも、バイトが希望時間言うのはいいんじゃね?
だから安い賃金なんじゃないの
702おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:18:45.16 ID:pitXTwhx
>>699
「主婦お断り」なんて書いたら店が潰されるよ
703おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:59:09.17 ID:PTRVv8vi
コンビニなんて常に少人数で回してんだから
急に休まれたら皆がどれだけ大変で迷惑で頭に来る思いをするか
想像すらしないんだろうね。子供優先!それが当然!だから。
704おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:27:37.20 ID:AYI2G6xD
10年くらい専業主婦やってて子供が手がかからなくなったからって、
パート始める子持ちオバサンはマジで使えない
すでに社会人歴よりも主婦歴のほうが長かったりして、社会性なんて馬鹿な学生並み
下手すると出産前からロクに社会人歴ないまま主婦に突入してるやつもいるし

仕事出来ない、突発で休む、でも若い子と違って頑固で偉そうで権利ばっか主張して扱いづらい
同じ仕事が出来ないんなら、素直でがんばって働く若い子雇うわ
705おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:02:49.89 ID:JFxhSn93
>>702
いや、そりゃもちろん募集チラシでは「若い女性が活躍中!」になってるよ。
その意図を読めず電話してきたオッサンや主婦を、
その段階で断れるようになればいいのになってこと。
不採用前提の面接なんて時間の無駄すぎ
706おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:55:09.41 ID:anLQb0qk
>>687
わかるw産んだだけじゃダメなのにね、きちんとした納税者を育て上げてこそ一人前だと言いたくもなるわ
707おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:04:35.84 ID:anLQb0qk
>>642
下手するとインドや中国並みに子どもをダシにしてタカるのが増えそう
宗教で既にあるよね、子どもをダシにして話を聞かそうってやり口が

親が恐縮して自分でやるべきことをやってるから周囲からの手助けがあるんだよ

あとな親が子どもだから〜(許容してよ)って言うのは何か違う、それは躾を頑張ってる親御さんにだけ他人から向けられる言葉です
708おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:08:33.09 ID:OneEP7me
主婦お断りとは言わないよ。

10年以上スーパーで働いているけど
立ち上げ当初からのパートはほとんどが子持ち主婦だよ。
みんな土日祝日どれか1日はきちんと出る。

最近の子持ちで応募してくる主婦はおかしな夢見ているヤツ多いな。
午前中のみで、土日祝日盆暮れ出られません。ダッテコドモガー()

こういうのは、店幹部が電話の問い合わせの時点でお断りしているけどな。
販売職なめてる子持ち増えてきたね。
709おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:28:06.71 ID:9K4NSSby
販売職っていうか仕事ってもん自体をなめてる
しかし店側がそれを許してしまってる場合は
どうしたって残ってるひとに負担がくる
歩合制ならともかく固定だと余計な仕事が
増えるだけ
かみさんがまさにその被害にあってる
子持ちパートさんは出た分しか貰えないけど
正社員はいくら仕事が増えたって給料は変わらない
それが正社員ってもんかもしれんけど
だから世の中は正社員だけが優遇されてるとか
ぬかしてるやつみると非常に腹立たしい
710おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:03:06.33 ID:WZI+RIl/
あるスーパーで。
肉のパックのラップ部分に指で穴開けたガキに母親がゲンコツ落としたら。子供がギャーと泣きながら「痛いよー」。
母親は「痛くなるようにしたんだから当たり前。懲りたらもうするな」と言い、穴あいた肉のパックを自分のかごに入れた。
まず子供がイタズラする前に阻止しろよとも思ったが、このどこか昭和チックなやりとりに感動したわ。
すごく当たり前のことをしているのに、「おお、やるな」って。
実際今は全然当たり前のことじゃなくて、人によっては虐待とか体罰とかって叩くんだろうな。
711おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:12:38.26 ID:9K4NSSby
>>710 そうだなガキがダメにしたものは
親が責任をもって購入する
こんな昔なら当たりまえの事すら昨今のバカ親は
やらないんだよなぁ〜
712おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:50:27.47 ID:qP2l6ESE
うちの斜め前が幼稚園バスの停留所。
子供がバスに乗ってもなかなか帰らない母親たち。
うぜーんだよ!
幼稚園に苦情入れようかな。
713おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:32:28.99 ID:r4hN62a3
YOU、やっちゃいな!
714おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:35:06.87 ID:P4IpmzYF
>>708
自分が以前いた大手スーパーは、午前〜1時までは保育園児など小さい子供のいる若い主婦、
午後〜夕方はもう少し大きな子供のいる主婦か独身バイト、夕方以降は学生や子供が独立した
超ベテランパートが中心という感じだった。社員は基本売り場にはあまり出てこない。
それぞれ都合がいいシフトで働けたから不満を持っている人はあまりいなかった。
スーパーに応募って、なにかおいしい思いを期待して来る人が多いんじゃないの?
ただで余った惣菜持ち帰られるとかさw 従業員割引で1割引きで
普段の買い物やお中元は買えるが、好みでもない御節やクリスマスケーキ、新巻鮭とか
付き合いで買わないといけないから面倒だよ。伊藤八日だとノルマもっときついかも
715おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:47:30.57 ID:7wfAslkU
子供が食べられるようなものがないオープンカフェで昼食を取っていたら
店内から女性客が一人出てきて私の隣の席に座ってスマホで喋りだした。

しばらくするとその女性の息子がやって来て『ママまだ〜?』と聞いても大声で話し続けて、
その息子は店内に戻り、しばらくしてまたやって来て同じことを母親に聞いても
通話が終わる気配が一向になくて、
私が『大声で電話で話したいなら別の場所で話して欲しい。食事をしている横で失礼ですよ!』
と注意したら、電話の相手に怒られちゃったと言ってようやく電話で話すのを止めた。
まさか人から注意されるとは夢にも思っていなかったようでその母親驚いていた。
716おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:20:58.16 ID:LehyQf+c
まーた悲鳴奇声キチガイ糞ガキが喚いてるよ
毎日毎日ほんと気持ち悪い!死ねばいいのに
>>710
たまにまともな親を見ると感動するよな
昨日イオン(しかもイオンで)未払いのお菓子を子供が食べたいってダダこねていて
お母さんが「お金払ってないんだから駄目!我慢しなさい!」ときっぱり
こういう親なら困っている時に手を貸そうと思うし、税金面で優遇されても当然と思えるんだがな
718おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:23:46.80 ID:q0Y4Zsjc
公園や遊ぶ場所以外の場所でぎゃあぎゃあ騒がせてる親って躾悪い親だよね?
719おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:49.18 ID:cua+B5TQ
>>718
頭の悪い親です
720おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:46:30.78 ID:1C1ns5eZ
>>718
それはもはや人間ではありません。
獣です。
721おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:27:51.21 ID:mMPug0Df
「今の若いお母さん達はベビースイムだ知育教室だと赤子のうちから習い事させることばかり一生懸命で、肝心の躾が疎かだ。子供に教えることの順番が違う。」と、おばあちゃん世代が言うのも無理無いよね。
722おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:52:28.99 ID:vo5k3gLF
政府が少子化対策をするってんなら、劣子化・劣親化対策もセットでやってくれと言いたい
でないと他人に迷惑かけっぱなしのバカが増えて国が滅びる
723おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:22:45.79 ID:q0Y4Zsjc
>>721
そういう習い事してる事がステイタスなんだろうね。 見栄でやってるんだろうね。
724おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:56:57.60 ID:ICAMV/7h
>>721
前にどこかに書いたけど

もうかなり前、高校からの帰りの電車、ある駅でおばあちゃんが乗ってきて空いてる座席に腰掛けようとした瞬間
おばあちゃんとは別のドアから入ってきた私立小学校の制服着た低学年の少年が
『そこ僕が座る!』と叫びながらおばあちゃんを立たせてしまい、座席を分捕った(他に空きはなかった)
おばあちゃんは苦笑いしてたけど、誰もが私立で勉強する前に躾だろと思っただろう
でも誰か大人が注意出来ればその少年のためにもなったのに出来なかったのは情けない自分も含め
その少年も今や子供がいる年齢になってるけど、どんな躾してんだろうな
725おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:10:03.78 ID:imEOGo/A
勉強ができていい学校出ても礼儀や我慢を知らないから
社会に出てからつまずく子が増えてるって何年か前から見聞きするようになったな
726おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:12:34.63 ID:1wrjrd7h
幼稚園から某有名校のエスカレーターを登り切って、母校の幼稚園に就職のちに独立してお受験スクールを開いた従姉妹がいる。
スクールはもう二十年近く繁盛してるんだけど、明らかに場違いだろ…という入学希望のダニ親子が年々増加してるとか。

見るからにアレな希望者には「ウチはスパルタです。親子面接ですから、ご両親もそれなりに指導させていただきます。合格していただかねば意味がないのですからご了承下さい」とビシッと初手を食らわすと吠え面かいて逃亡するそうな。
そしてそんなコダニは確実にDQNネームだそうだ。
「こんな所すぐ潰れるって!」とか捨て台詞を吐くそうだけど、口コミで然るべきおうちの親戚を連れて来るから別にちっとも困らないのよねえ、と鼻で笑っていたよ。
727おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:14:43.18 ID:1wrjrd7h
リロってなかった。
流れからズレたレスを入れて失礼しました。
728おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:38:11.72 ID:sQF6ogsq
子供手当てなんかに金ばらまくよりも
出産前に最低限の常識を叩き込む講習を役所なんかで受けさせるようにしてほしいわ
しっかりした親が増えれば世間の目も暖かくなって子育てしやすくなるよ
729おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:40:58.53 ID:o9HcySto
ほぼ満席の帰りの電車で、左から順に私・5歳位の女児・20代後半の母親の順で座っていた。
ある駅でお婆さんが乗ってきた時、私が席譲ったら母親が恨みがましい視線をこっちに向けて聞こえよがしに「ちっ!」と舌打ちをしてきた。
娘の横に知らないお婆さんが座るのが嫌だったのか、「いい子ぶりやがって私に対する当て付けだな」なのかはわからないけど、感じ悪かった。
730おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:57:08.11 ID:ICAMV/7h
>>729
自分の娘に席譲らせて(自分は譲らない)、躾の行き届いた素敵な親子を演じたかったのでは?
母親の意図はともかく、あなたの行動が子供の良いお手本になってると思うよ(思いたい)
731おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:25:14.26 ID:QSsQ0zLt
渋谷駅での虐待動画
もっと世界とかに広まればいいのに
日本のバカ母丸出しザマア
732おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:53:39.19 ID:i1qrfZ+b
>>724 うちの子は小さい頃から電車でも道でも公園でも
ジジババに可愛がられて育ったせいか、
ジジババにも小さい子にも席をゆずる。
でもね、アスペルガーっていう障害があって、
将来社会でやっていけるかは別なんだ。
今私がいるブラック会社でも、酷い人はいるけれど、
別にうまくやってるよ。それが社会ってやつ。
そうそう、うちの子が可愛がられたのは、別に躾が良かったからじゃなく、
単純に人見知りしない子だったから。
話しかけられたり、「かわいいねぇ」って言われたり、
ぐずった時に抱き上げてもらったことすらある。
そんな体験が元になって、人に尽くすことができてると思う。
たかだか子供なのに躾がなってないと非難する人たちが多かったなら、
多分、うちの子は周りのために何かしようとは思わない子になってる。
733おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:05:21.26 ID:Ocggmqe6
>>732
バカ親発見
734おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:05:45.26 ID:GJD0wZ68
>>732
>>1読んでね 
 ※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
735おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:41:45.48 ID:Nre3rumE
うちの子うちの子うちの子うちの子
736おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:51:34.13 ID:Z1sFlLvh
ママ友の集団でもまだ子供同伴ならでかくて甘ったるいしゃべり方でも仕方ないかなと思うけど
大人だけでも同じ話し方なのなんだろう、場に合った声量、話し方で話せないの?
道のど真ん中や改札前で、じゃあぇ〜ね〜またねぇ〜おつかれさまぁ〜きをつけてねぇ〜って延々
社会人のしゃべり方じゃないよ
737おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:32:17.74 ID:S1eZHkee
>>736
若い男性の目でも気にしてんじゃないか?
以前通ってたスポクラに子供のスクールがあったんだけど、そんなの何度も見たよw
学生のバイトくんに「○○さん、やさしぃ〜い〜♪」とか「××コーチってぇ〜毎日遅くまで大変ですねぇ〜」とかwww
あーキモい…
738おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:00:51.08 ID:SFI8gIfl
>>737
パパとおぼしきヤツにも色ボケ化するの、いるよね気持ち悪い。
ママの方がよりキモいけど。

間のびした、鼻にかかったような、半音上がり気味なキモくてだらしない生意気な話し方。
遠くで聞いてても気持ち悪い。

とにかく、こいつらは気持ち悪い。
739おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:58:55.71 ID:nIGexpGk
掃除してたら数ヶ月前にもらったサンリオピューロランドでもらったチラシが出てきた
「ベビーカーがご利用できるようになりました」だとよ。今まで禁止だったのかw
※17:00閉館日に限り全ての階でご使用いただけます。(除外日あり)とあるんだが
平日は17時までだが土日は18時まで営業、更には夏休みは平日18時、土日20時までなんだが
知らずに来たダニが「なんで子供向け遊園地なのにダメなのよ!」とかゴネそう
自力で歩けるぐらいの子じゃないと来ても本人は楽しくないと思うけどね、ネズミ国もなw
うちの子うちの子うちの子うちの子
子持ちの書き込みが禁止されているところでも書かずにはいられない
どうしてこうも理性が利かないんだろうと思う
乗り込んでまで自分の子供の話したいもんかね
理解不能
741おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:18:36.88 ID:vAKjTZl7
たまーに来るんだよね、こういうゴミバカw
テンプレも読まずに、または読んでも我慢できずに書き込みするところが嫌われるんだっての
742おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:30:10.04 ID:y2v31Fh5
子供がアスペと書いてあるけど
こいつこそ頭になにか持っているように思える。
743おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:19:24.93 ID:rumNsKC0
うちの近所のクソBBA&ダニども、死ね!
道路で大騒ぎしてんじゃねーよ!!
お前ら毎日の事で耳と頭がマヒしてんのかもしんないけど
すッッッごいうっせーから!!」
この騒音が嫌で、無理にバイト始めたのに(療養中)
休みの日まで大騒ぎするとかふざけんなよ
744おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:19:51.56 ID:RNMIl8nj
平日昼間の美術館ですら遭遇するからな。
母親同士が友達なんだろう数組の母子(子供は幼稚園くらい)がいたけど、子供は飽きて走り回ってるのに
親も監視員も全然注意しないから参った。
挙げ句、出口にある「お客様の声」的な掲示板には「いつも子供と見に来ているので、今後の企画展では
裸婦とかグロテスクな絵は避けていただけると嬉しいのですが」みたいな投書が2枚くらいあった。
確かその時は平和の尊さが主題だったから中には焼け野原になった町とか傷ついた兵士の絵もあったけど、
それを単なるグロとしか思えないような年の子供を連れてくるなよな。
745おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:20:14.83 ID:rumNsKC0
「このクリーチャーを抱いた勇者がいるのか」と思うようなデブスBBA揃いで
こんな奴らがデカイ顔して迷惑かけてても平然として
先に住んでる私含めた近隣住民が我慢を強いられてるって、本当に許せない。
間違ってる。
746おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:26:58.58 ID:rumNsKC0
>>743>>745です。

家族に相談しても「近所だから言えるわけない」って及び腰。

挙句の果てに「うるさいと思う方が出かければいい」とか言って
完全ダニ思考。子持ちの味方しやがってと心底絶望。

あ、そういやコイツも「子持ち」だったか。
心底がっかりだよ!!理解者がいない。孤独でツラい。
連投グチスマソ。
747おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:39:19.41 ID:cx2jJIjt
>>742
アスペの親がアスペである可能性は非常に高い
発達障害って遺伝するらしいから

アスペは他人の心の機微を読めないから、ああいうお花畑脳なんでしょw
748おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:06:47.64 ID:qcPzTfdf
「反対側から人がきたらよけなきゃだぁめぇで〜しょ〜」
って隣をフラフラしながら走ってるガキに説教しながら
ママチャリでフラフラ走ってるバカ親がいてうざかった

フラフラよそ見しながら走るなって怒鳴りたかったが
近くにお年寄りがいたので気をつかって我慢したよ
749おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:33:21.29 ID:SFI8gIfl
誰か、議会で話題にしてくれないかなあ。
今の親、ガキにはマナーがないとか。

生卵投げるどころか、華やかな花輪送るわ。
セクハラも大事だがクソダニによる生活不愉快問題も取り上げてほしい。
神議員いないかなー。
750おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:51:08.48 ID:eYe0f2xM
>>744
大人ですら見る人を選びかねない展示でもガキ連れてくる親とかいるもんな。
案の定、子供は速攻で飽きて騒ぎ出す。
本物を見せる前に子供にまずは興味を持たせるために本でも画像でも見せてからにしろと思う。
無理矢理本物を見せても興味がないガキの記憶に残るのはつまんないところに連れていかれた、
っていうことぐらいなもんだ。それも残れば、だが。

読書のことでもそうだけど、なんでそれを与えれば子供はやってくれると思ってるんだろう。
誰かが見本を見せたり興味を持たせなきゃやるわけねーじゃん。
ましてそんな都合のいいことを考えるダニ親自身が親に与えられただけでなんでも興味を
もってやったとは思えない。与えられなくても悪いことはさっさとやっただろうけどさw
751おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:22:53.47 ID:n55Kj6Nn
>>746
スレチだからもう来なくていいよ
他に該当スレがいくつもあるから続きはそっちでやって
752おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:40:49.47 ID:nSHi8LTx
新興(エ)セレブ
753おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:14:45.82 ID:L8iMhzzZ
mixiニュース
「電車内で大騒ぎする子どもに対してNGな「親の言動」3つ」で見かけたつぶやき

電車内で文庫本読んでた時、手前にいた子供がモゾモゾし始めて、
その子の母親に「子供が気になって見たがるので読むのやめてもらえませんか」って言われた時は、
流石に「( ゚д゚)」ってなった。
754おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:53:25.86 ID:nSHi8LTx
思考が朝鮮人
755おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:42:43.20 ID:rumNsKC0
>>751 は?意味分かんない
どこがスレチ?お前こそ巣に帰れ
756おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:46:13.83 ID:HNYpLyOs
>>746
そこの道が抜け道に最適!大型もカモン!っていう根拠のない噂を流して、安全でなくしてやりたいねw
てか、道路遊び族の駆除の仕方を知りたいわ
窓を音立てて乱暴に閉めて威嚇するとか、困り事をなくすおまじないくらいしかやれてないw
>>755
あなたの愚痴が続いたから>>751は牽制したんでしょ
理解者がいないとか孤独でツラとか、そういうのはさすがに別スレだろ
落ち着いてスレタイもう一回読むといい
ちなみに「小さい」子供を持つ親だから、あなたの親も該当しない
ちょっと注意されたくらいでキレるなよ落ち着けよ恥ずかしい
758おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:19:04.78 ID:1JNnquFF
>>732
それ自分の書き込みと関係あるの?724だけど。
あなたのお子さんがアスペルガーと言いたいの?お気の毒wそれともあなた自身が?
759おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:10:52.80 ID:Mc3JReN+
充分な収入が無いのに何人も子供を作る奴の思考回路ってどうなってるんだろう?
ドバト(日本の都市部でよく見掛ける鳩)は年に7〜8回繁殖できる能力があるが、餌が少ない時には繁殖を控える。
蜜蜂も餌の採集状況を見ながら産卵数を調整する。
働き蜂が女王に与える餌の量を調節し、女王は餌の量に応じて産卵数を調整する。
鳥類や昆虫でさえ育てられない時は産まないという知恵があるのに・・・
760おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:14:18.83 ID:nSHi8LTx
トリ以外の頭w
761おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:36:54.65 ID:+W1jn1wB
なかなかスーパーを出ようとしないダニに
「ほぉ〜ら、早く!」と何回も言う馬鹿母親ウザい。
さっさと手引いて出てけって思うわ。
762おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:32.92 ID:lz1ZvWil
子連れ家族って、ノロノロ歩くくせに道の真ん中で邪魔になってても我関せずなんだよな
公共の場ってのが頭に無いんだよな
763おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:14:42.46 ID:Nre3rumE
最終的には定番の「置いていくよ!」の台詞。
764おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:30:18.24 ID:+W1jn1wB
>>759
虫にすら負けている馬鹿親たちって一体・・・・・
765おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:27:25.76 ID:hEozOu7M
鈴木議員の塩村へのヤジ「お前が結婚しろ、産めないのか」で非難殺到。炎上中。
行きすぎな感も否めないが、ここまで鈴木議員が叩かれてるのって、日頃から国民は、子持ちばかり優遇する制度に不満を持っていたという表れか?

この件でダニどもは「別に悪いこと言ってないじゃない?35過ぎても独身なんてヤジられて当然よ、産まない女なんて所詮負け犬だし」とか言ってそうだね。
766おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:49:10.12 ID:ju3tF3i9
アフリカの人口問題でもそうだけど、
育てる能力がない、状況が整ってなくても生んじゃうのが人間なんだなあ
767おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:56:13.58 ID:hEozOu7M
NHKが何度も「子供の貧困」とかを取り上げてる。
日本では6人に一人だっけ?が貧困層で、服や食べ物も満足にない子供ーとか
で、「もっと子育て支援を手厚く!」と持っていくのか?

これ信じられない。外食産業、イベント会場、商業施設、遊技施設ー。親子連ればっかりじゃん。
いろいろ公金で手当貰って、医療費もタダで、金あるんだね・・・ってムカつきながら通りすがるけど・・・
768おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:02:57.55 ID:T35LUYw0
頭弱そうな人達ほど早婚
高学歴や富裕層ほど結婚しても子供を持たない

不思議なヌホン
769おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:20:41.34 ID:CzhlcKus
>>766
ペットに飼われる動物のように去勢が必要なのは実は人間かもしれない
770おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:49:25.13 ID:51YgBske
>>750
読書にしろ絵にしろ、興味があれば子供や大人関係なく、キッカケがあれば後は自発的に見るようになる
飽きるのは興味が無いんだから、ワザワザ無理に見せるほどのものじゃないと思う
図書館や美術館は興味のある人間だけ行けばいいのであって、興味の無いのない人(子供)が行くことがまず間違いかと
771おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:09:48.91 ID:qu83lVYD
日本は中絶自由の国なんだからもっと利用して欲しいよな
772おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:17:16.09 ID:T35LUYw0
避妊教育がアフリカ並みだよな
アホがどんどん繁殖し、高学歴は繁殖しない
政府は少子高齢化!と煽るからアホばかりが増える負の連鎖なきがす
今の日本
773おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:17:54.51 ID:u+v24rKC
>>768

シンガポールの首相が昔に嘆きましたわ、「産んでほしい優秀な女性ほど子供を産まず、
産んでほしくない層ばかりが子供を産む」と

今回みたいに反発食らいましたが でも本音だと思う 自立できない層が増えても困るんだよ
774おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:33:22.38 ID:K95+kRTy
上の方に非常識なパートの応募者が増えたってあったけどウチもたまに、髪はロングのプリンで結びもしないアクセサリーはジャラジャラのまま面接くる若い?ママいるよ。
接客業なので「髪は黒く出来るか?アクセサリーは結婚指輪と腕時計以外はダメ。仕事中は外してもらうが?」と言っても「募集の広告にはそんなこと書いてなかった」やら、最近は芸能人の真似してか軟骨部分にピアスしてるのが多くて「これは頻繁に外せないものだ!」とか…
もちろん不採用です。何考えてんだよ。
775おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:31.39 ID:NPWl07V0
>>744
同じ場所とは限らないけど、私も美術館の掲示板で似た投書を見た記憶がある。
係員の返答付きで掲載されてるんだけど、それが
「今回のは題材上残虐な絵が多くて申し訳ありません。
今後は幅広い層に楽しんでいただけるような企画展を検討しておりますので、またのご来館をお待ちしております。」
これ、典型的なテンプレ返答(検討する=絶対やらないの婉曲表現)だよな。職員の気苦労を感じる。
776おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:50:15.44 ID:U73NUizw
>>767
違う番組だと思うけど、子持ち関連の施策が充実してる自治体をいくつか紹介してるのを見た。
都心では物理的に無理なこともあるし、財源があるなら結構なことで、別にそれ自体はいいと思う。
自治体によっては過疎化を防げるから積極的に広報してるみたい。

そういうとこに、もう全員まとめて転入させりゃあいいのに。
まあいつまで援助が続くかもわからないけどさ。

知恵袋に「支援が手厚い地域を探してる」って質問して、
「そもそも支援を当てにして子どもを生むのは間違い」みたいな回答もらっててワロタw
ネタかと思ったわ
777おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:41.20 ID:bFUhc8O7
黙って自分の子供が描いた絵でも眺めてればいいのにな。
778おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:14:53.30 ID:Ncx/MSKK
戦犯本田にガキの奇声聞かせたい
779おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:00:42.47 ID:rJRg/X7X
>>777
ピカソの絵の前で「うちの息子(娘)ちゃんの方が上手いわ〜」と言ってる
人を見たことがある。
780おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:21:16.93 ID:goV6Qiv8
>>779
馬鹿親が…。ピカソってあの独特のセンスを発揮せずに
普通の素描とか描かせたら物凄く上手い人なんだよ。
センスを発揮した方のあの絵だって、まぁ思わず下手だと感じてしまう気持ちは分かるけど
安易に「うちの子の方が」と言う馬鹿親にはチョップを食らわして言ってやりたい。
その絵にはお前ら親子の何倍もの価値があるんだよって。
781おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:34.51 ID:j5cfEWGN
物の価値が分からない、物を大切にしない無知な親が増えたよね
782おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:01:19.05 ID:qPzGwQ50
感性すらダニなんだろうね
花を踏んで歩いても何とも思わないような人種
ダニに芸術なんて豚に真珠すぎる
783おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:08:33.15 ID:t47ojB6s
みんなで、https://twitter.com/anti_baby_car を応援しよう!
そのために、まずはhttps://twitter.com/moonpand をスパプロして潰そう!
784おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:01.84 ID:5YJQJNYC
10m程離れた家から子どもが子どもに八つ当たりする声がほぼ毎日聞こえる
6年生に一番下の1年生の面倒みさせて親は仕事?外出なんだろうけど
そりゃあ高学年同士で外に遊びに行きたいだろうし好きな事したいだろ
3年生の子も生意気ざかりだし、そのイライラかしょっちゅう叫んだり物投げたりしてる
家の中だけでならそこんちの問題だけど、溜まり場みたいになってきてるし
弟置いて家から離れられないから家の横の道路で騒ぐし夏休みとかゾッとする

うちの子は皆仲良くてパーフェクトなマナー()とか親はふざけた事を真顔で
言ってたけど、ケチってないで学童いかせるとか何とかしろ
785おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:31.78 ID:5+zTHXxO
>>739
自力で歩けるのみならず
乗り物の身長制限クリア出来る身長になってからじゃないと子供は楽しくないよね
兄弟や歳の近い子と行って身長クリア出来ない子がいた日にゃw
786おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:01:26.02 ID:JtRj11um
>>779
ピカソのデッサン見せて「ピカソの方がお前のガキより百倍うまいわ。いや比べる事すら失礼か」って言ってやりたい
787おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:23:48.57 ID:xBt3WY5X
チビに美術を楽しませたいのなら、ブックオフにでも行って
絵画の本や現代芸術の本でも買ってきて見せればいい
美術の教科書程度でもいい。鑑賞することに慣らす

今のガキは基本、脳がゲーム漬けだから無理だろうけど
788おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:58.96 ID:fzJS0XkF
>>767
貧乏人は繁殖するな!という渾身のメッセージの可能性も
789おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:37:44.23 ID:9Ercb8WF
ブックオフで立ち読みうろつきされても困るなあ

本屋の狭い通路をベビーカーでふさいで立ち読み、
人が来ても睨むだけでどかない、しかも買わないとか最低だよ
それを節約術とかバカじゃないの
790おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:06.47 ID:DbLTQRG+
なんであいつらベビーカーで道とか商品棚の前塞いで人が来たら睨むんだろうね。
791おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:03.33 ID:GBZmSMmW
ブックオフで売ってる絵本を使って読み聞かせしてる親子連れがいた時には
めまいがした。

TOPとかもうなにもわからないんだなとあきれた。
792おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:21.05 ID:80QitVj6
>>780
ピカソの絵って模写しようとすると凄く難しいよね。
漫画太郎の絵と同じように。
脳に焼き付いて記憶から消えない強烈な印象の絵というのは簡単に描けるものじゃないんだよね。
793おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:55:42.94 ID:rOTP/cnb
最近の子供ってなんで基地がいじみた叫び声してんの
794おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:18:06.59 ID:Nl7vgquK
キィィアアアアアァァァって奇声出すよね
親がスマホの面倒ばっか見て子供に話掛けないから、語彙力不足なんだろう
あの声聞くだけで疲れる
795おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:37:39.65 ID:a5dS2ewy
野生の猿みたいな金属っぽいものすごい高音だよね
796おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:54:48.33 ID:gFUN+Szy
◆◆道路・駐車場で遊ぶな!! PART-21◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402694512/
797おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:42:06.64 ID:OANEhv+Y
>>795
野生の猿は社会性がとても高いよ。
頭数密度が高くなると、うるさくてイライラしない(攻撃的にならない)ように
集団皆のために全員がシーンと静かとするのよ。

上にも出てたけど、虫や鳩の養育能力や猿の社会性より劣っているのよ…
798おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:27:31.58 ID:Yo6iKNYm
スケベな目で見るやつがいるから公共の場で授乳できない!と言ってるやつがいたが
そもそも公共の場で授乳すんなっての
子育て大変なのは分かるが、子持ちは全てにおいて優遇されるべきってのがマジで無理
799おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:24:34.67 ID:zQCP03J7
今日見たダニ一族
子ダニが混んでいるレジを横入りしようとしたけど店員にたしなめられて並び直した
そうしたら婆ダニ母ダニが「こんな小さな子供が買い物してんだから、先に会計すればいいのに」等々と
ぶつくさ文句垂れていた
なんかもう短時間のうちにうんざりした
800おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:38.57 ID:GB+rDWNR
>>798
そのスケベな目も、ごく一部のマニアでしかないのに。
大部分の人にとっては不快じゃねーの?
「スケベな目で見るやつがいるから、公共の場で脱糞、放尿できません」レベル。
801おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:00.88 ID:omD+C8sF
これ思い出したw

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

馬鹿って皆思考が似るのねw
802おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:44.44 ID:lOrx7svk
デキ婚正当化のせいで子供が子供育ててるみたいになって
日本人の質の低下が止まらない
10年後とか更に負担が増えそうで不安でいっぱいなんだけど…
自分で物事考えられないバカのほうがちょっと餌撒けば、思い通りにできるから
政府は都合いいのかな?w
803おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:39.43 ID:8YAFvCoH
政治家が欲しいのは考えない国民なんだよね
子供手当てに飛びついて選挙に行ったことのない人が投票してミンスが政権取ったのがいい見本
804おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:56.33 ID:y6duO8Mb
>>802
>自分で物事考えられないバカのほうがちょっと餌撒けば、思い通りにできるから

小学校で先生やってる方に「今って小さいうちから塾通いしてる子供増えてるのに、何で学力低下とか言われてるんですか?」って聞いた事ある。
その先生が「与えられた課題をこなせる子供は多いけど、自分で自由に課題を見付けてそれについて考える事が出来ない子供が増えてると現場では言われてます。」みたいな事言ってたな〜
805おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:43:18.30 ID:MxVkh/LL
自分で課題を見つけるような子を徹底的に叩き潰しといて良くいうわw
806おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:48.44 ID:LBjMYcE0
よく気づく子は発達障害呼ばわりで
場をわきまえず奇声あげる子は元気いっぱい()っておかしいよね
買い物に出かけたら通路を塞いでるベビーカーだらけで胃が痛くなった
807おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:40:24.55 ID:ugbEsjHH
マンションの通用口のど真ん前に、ガキ乗せる装置付けたママチャリがいつも置いてある。
最近越して来たダニ母(二人の子連れ)が犯人と思われ、
真ん前だしデカいしで邪魔過ぎるので、見つけ次第どかしたりしてたんだが、
一向に改める気配が無い。
非常に迷惑でムカつく。

ちなみに一度、直接注意した事もあり、
逆ギレするでもなく、あ、はーい。て答えだったが全く改善されず、
その後、他の住人が、カゴにゴミ入れたりと地味な嫌がらせをしている模様で、ダニ母的には意地になっているように思える。

いっぺん、すげー遠くに放置してやろうか、とも思うんだが、自分も同じレベルに落ちたくないし、迷っている。
なんか名案ないかねえ…
808おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:49:51.94 ID:fiRkrOW4
「駐禁」と大書した紙をサドルに強力な接着剤で貼るとか?
いたずらではなく注意ですよと

出先でそういう停め方してるママチャリ見たことあるけど、邪魔な上に一気にマンションの
民度が下がって見えるよね
809おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:19.26 ID:LBjMYcE0
駐輪場管理のオッサンが子持ちの自転車を嫌う理由が分かるなあ
場所取るし出してやっても礼も言わないし汚い停め方するし
子供も子供で雑な停め方するから最悪
810おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:06:14.44 ID:61gQcOBz
逆さにして置いとけば、少しは懲りるだろうか。
811おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:20:06.41 ID:x/WjwqOJ
>>807
管理組合若しくは管理会社にそのまま苦情として出したらダメなの?
出入り口を塞ぐのって、避難経路に障害物を設置するのと同様に消防法で禁止されてないっけ?
法に触れることに関してスルーはできないから、何かしら対応するもんだけど
そもそも決められた駐輪場がある物件なら、ルール守らない奴がいるから守らせろでいいんだし
812おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:15:21.19 ID:8NaVo6ZA
>>803
あのコピペ思い出した
ダニヒリのアホ共はあれ読んで何か考えられるのかなw
813おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:19:52.48 ID:8NaVo6ZA
>>807
見かけ次第蹴っといたらいいよw
814おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:41:42.58 ID:6sBu8m2y
>>811
管理会社で働いてるからわかるけど
それ注意でもしようものなら
自分のこと棚上げ+逆ギレして私だけじゃない、他の人にも言ってくれ、駐車場が狭いからこうなるんだから
そっちをなんとかしたらどうなんですかとか言ってくるから疲れるよ。
815おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:45:01.84 ID:zLEdHjvL
戸建て分譲地に住んでるが、最近、小さな子供とバカママ達の道路遊びに迷惑してる。
日の入りが伸びてきて、18時過ぎてもバカママ達も一緒に遊んでるよ。
小学校で、道路で遊んではいけないと教えてるし、奇声や遊び音が周囲の住宅に
どれだけ迷惑を掛けてるのか全く理解してない様子。
しかも公道で。万が一の自動車事故とか考えてないのかね。
常識がない親がいるから、常識のない子供に育つと正に実感したよ。
816おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:46:07.59 ID:6sBu8m2y
駐車場じゃなくて駐輪所だった。
とにかく、自転車パクられても防犯カメラチェックしろ
しかも死角で映ってなかったりするもんなら高い管理費払ってるのにとウダウダ。
とにかく自分のことを棚上げして謝らないのがマジでムカつく。
817おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:52:03.86 ID:kavq7/Hv
「育てられないのなら、作らないという選択肢は無いの?」
という問いに対するダニの答えは
「神様からの授かり物だから仕方ない」
818おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:10:19.96 ID:29tlx4Mr
>>664
なんか泣きそうになった
日本は終わってるのかもしれない
819おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:38:19.65 ID:S2V6U1qJ
>>815
うちも分譲地なんだが、夜の10時までガキとイクメン()が野球してる。
キャッチボールじゃなくてバットでガキが打つから音がすごく響いてる。
毎日そんな感じで頭おかしいとしか思えない
820おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:45:45.15 ID:GFLMn+Ma
>>817
ダニって耳に気持ちいい美しい言葉が大好きだよなw
なぁにが神様だよ。バカじゃないの?
性欲の副産物の間違いだろ
821おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:59:25.73 ID:x/WjwqOJ
日本は八百万の神様の国だから
疫病神とか貧乏神とかもいらっしゃるから
822おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:02:58.83 ID:y6duO8Mb
>>817
ダニのくせに神様からの授かりものとは…
惰性の産物だろうに
823おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:15:12.27 ID:9JBIkBaQ
避妊しても失敗することもある欲しくてし計画立てても出来ない人もいる、そういう意味では授かりものだろうけど
セックスしなければ間違いなく出来ないわけで、環境や覚悟含めてちゃんと育てられないならセックスすんなとしか思えない
824おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:08:33.75 ID:038waaxd
>>807
張り紙するとか
825おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:31:41.58 ID:SpOKYeLp
>「神様からの授かり物だから仕方ない」

せっかく神様からの授かり物なのに「仕 方 な く」育ててるのか、ナルホド。
826おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:35.12 ID:wiQbovFO
新幹線で寝てたが電子音で目が覚めた。

席は
爆睡する女性・子供・子供|通路|女性
友人・自分・女性|通路|
で前の列の子供二人が携帯ゲーム機を音を出して遊んでいたので、注意して音は消させた。

子供の隣の爆睡する女性が母親かと思っていたら
実は自分の隣で子供の後ろに座っていたのは祖母、
子供の通路挟んで隣の女性が母親だった。

二人とも起きているのに注意しないのかよ!

別の機会に新幹線に乗るときに自由席の車両で先頭に並んでいたら
扉が開く瞬間に子供が脇から真っ先に入ろうとした。
自分と連れで「並んでるんだから割り込みは駄目でしょう!」と阻止した。

子供の独断の行動じゃなくって親が唆したんだろうな。
827おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:12:44.44 ID:l8wqOJao
今の母親って、昔なら「あそこのお母さんはちょっと変わってるから」って
周囲から浮いてたような我が儘・自己中・他罰的な人ばかり。
産むのも育てるのも自己責任でやってればいいのに周囲に甘えるばかり。
自分も自分の子も、家から一歩出たら「社会のその他大勢」なのがわからず
常に自分のオンリーワン()性を主張する。
だから嫌い。
828おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:10:43.69 ID:/HFEWPTZ
外で絵本の読み聞かせとか勘弁して欲しい、うるさい
ベンチや椅子に靴履いたまま乗っても、やめなさい〜(笑)程度しか叱らない
ガキが足蹴っても踏んでも謝りもしない親
もうバスでも電車でも飛行機でも子持ちスペース作って隔離してくろないかな、汚い上に害しかないから関わりたくない
829おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:17:41.20 ID:C/tl1KNc
金曜の夜は駅前の温泉施設に寄るのがお決まりなんだけど、今回は嫌な母子に遭遇した。
ここのジャグジーは流れが速い上に深いので、浴槽のそばに「お子様一人で入浴しないこと」の
貼り紙がある(施設自体は未就学児お断り)。
小1か2の男児が一人で入ろうとするから注意したのに、彼は「大丈夫!」と生意気を言う。
そうこうしてるうちに男児の母親が現れて、「あー、この子は大丈夫です。慣れてますから。」
「お子様『だけで』入浴しないでください」だから、母親は見てなきゃ危ないだろう。
子供が溺れたりずっこけて頭打ったりしてもいいのか。
830おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:32:57.48 ID:1PmiS/2z
>>829
ガキが転んだり溺れたりすれば施設を訴えて慰謝料取れるから、むしろそれ狙いw
>>828
ところが子持ちは他の子持ちが煩いからキライなんだって
だから子持ちスペース作っても外に漏れ出てくるんだよね
831おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:28:14.99 ID:0nmS8/Z/
>>830
うわ、それって自分はタバコ吸って煙たがられるのをイラつくのに、他人のタバコ嫌いな人とおなじだ。
832おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:37:44.18 ID:aQEAWHdb
けじめまったく付いていないのが今のガキ連れ

どこでも何時でも平気でガキを連れまわす

もう法律で縛るしかないんでないか?
833おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:04:37.14 ID:szEDlv5t
病院の待合室で、奇声&ソファをトランポリンにして遊んでいた雌ダニに、頭のネジがない母ダニが「キララぁー、そんなことしないのぉー。」

病院の受付もニコニコしたまま、全く注意もしない。この病院がいつ来てもガラガラな理由がわかった気がした。
834おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 04:47:23.39 ID:79lr1Pqv
こんな時間からピギャアアアアアって糞ダニの奇声が2回も聞こえてきたんだけど一体何なの?バカなの死ぬの?
なんで最近のダニって腹の底から奇声上げんの?下手すると0時近くまで奇声が聞こえてきたりして糞親の常識の無さに呆れるしダニ親子共々頃したくなってくるわ
835おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:54:18.32 ID:FFyLmC3Q
>>831 それはちょっと違うんじゃないかな
どさくさ喫煙叩きはイクナイ
>>807 くそ意地はるバカ親っているんだよな
道路遊びしてるバカ親子とかがそう
親自体がまずなんでダメなのかを理解できてないんだよな
836おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:30:30.05 ID:ef34oCnr
10歳が小さい子の範囲にはいるか微妙だしヤラセかもしれないけど
ニュー速+で株主総会にまで子供が出てきて意見したというスレを見て目眩したわ
サンリオだから許されるのか?
837おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:39:19.37 ID:kQiO6BIg
>>831
そういや子連れ女って禁煙席でタバコを吸ってるのが多いな。
喫煙席は子供の健康に良くないとかの理由で。
おまえが吸ってるそれは有害じゃないのかと。
838おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:54.40 ID:8bNBOXjB
>>834
まさか虐待じゃないよね?
839おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:05:39.83 ID:DrIv5PfR
電車で子連れが後ろにいてずっと歌ってて、それだけでもうるさいのに足が何度も当たるから
降りる時に後ろ見たら、ガキが蹴ってるのかと思ったら位置的に親のいる場所だった
すみませんの一言も無しかよ、こんなのが子供育てるとか頭痛くなるわ
840おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:12:20.13 ID:5Z8hOaad
公園とか遊ぶところ以外の場所でダニを騒がせてる親ダニってお里が知れるよね。 どんな田舎でのびのび育ったんだろ
841おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:59:08.76 ID:ipgC1/Tb
公園使ってても迷惑なときはある。
うちのすぐそばに野球グラウンド付きの公園があって、野球少年団の練習場になってる。
ほぼ毎日少年団が占拠してて他の子は全くあそべない。
試合があったりすると最悪で、バカ親どもが大挙して押し寄せてくる。車で。
もちろん駐車場なんかないわけで、路駐だらけ。しまいにゃ二重駐車や歩道に乗り上げて止めるバカまで出てくる。
車と車の間から飛び出したガキの1,2匹ひき頃されればいいのにと思うわ。

それにしても私の子供の頃は、野球少年団の練習や試合を親が見にくるなんてなかったし、子供が勝手に自転車や歩きできたもんだが。今のガキは車で連れてこられないと野球もできんのか。

同じ公園の野球場の奥の方で、たまーにひっそりサッカー教室やってるが野球少年よりずっと小さい子が親なしでもちゃんと先生の言うこと聞いてた。

こういうのって指導者によるんだなー
842おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:18:38.47 ID:Lop9bAdm
>>837
タバコを別の場所で吸っても口の中や体中に副流煙がまとわりついていて
それのほうがよほどか子供に有害なのにな。
奴らの「子供のためは〜」は子供に配慮してるふりでしかない。
843おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:18:50.38 ID:RKBotSJv
まーた、子供が嫌いですスレにキチガイが降臨して張り付いて糞レスかましてるわ。
連レス糞カス。 ああいう糞って、叩かれまくっても過疎だと沸くんだな
マジキモいんだが
844おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:34:28.11 ID:0jzQy6j/
子嫌いスレでageてる奴、ボール遊びするガキへの書き込みに過剰反応してるっぽい。
ということは、自分ちの糞ガキが道路でボール遊びしてんじゃないか?
で、騒音スレ見てると、名字出して書いてる人いるじゃん。その名字が自分と同じだったんで、
ボールうるさい書き込みしてる奴=近所の奴だと思って、思い当たる誰かがいるんじゃないかな。
845おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:10.93 ID:P4Qlgfzi
子供の騒音スレの火事山のことか
相当ひどいみたいだね
846おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:30:22.89 ID:42tOGFzy
◆◆道路・駐車場で遊ぶな!! PART-21◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402694512/

【奇声】糞餓鬼の騒音【室内運動会】3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355572240/
847おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:32:44.87 ID:INb+S0Z/
昨日夜の十時頃にお好み焼き屋に行ったら、小さな子供が元気にはしゃぎまわる声が聞こえてきた
しかも喫煙席のほうからw
その店はお酒飲むためのつまみメニューが多くてその時間は飲むために来る人も多い
子供連れで喫煙席で夜十時に飲んでる親ってなんだろね
848おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:46:41.81 ID:mn4BLQ6I
>>847
他のお客さん、気を遣っちゃうよね
いや気にせずスパスパ吸ってガッハッハと騒げばいいか
だってTPO考えてない親が悪いものね 子供に悪影響なんて知ったこっちゃない
キレられても子連れの方が場違いだし
849おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:48:02.06 ID:c3TfbORr
ぶっちゃけ野球のナイターとかガキ連れ禁止にしてほしいね
デーゲームだけで十分
夜10時で追い出されるなど甘すぎ
未就学児ならプレーボールの時間でもう帰る時間だろ

大人だけの場所、時間がなさすぎる
850おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:24:51.61 ID:3ynMsMbI
>>847
預けるところがないからー  じゃないの?

最近流行の映画館でコンサートを見るやつでもチビ連れいるよ
この前のヨシキのライブ中継上映では2人も連れてきた母親いた。
チケット3800円なんだが、チビだと無料なの?

BABYMETAL WORLD TOUR 2014」ロンドン公演ライブ・ビューイング《同時生中継》
開催日:2014年7月8日(火)AM4:00開演(現地時間7月7日(月)PM8:00開演)
会場:Zepp Tokyo
 ※開場時間:AM2:00よりチケット整理番号順での入場になります。
 ※深夜興行のため18歳未満(高校生以下)の方は、保護者同伴の場合のみご入場いただけます。
料金:Zepp Tokyo(MOSH'SH PIT/オールスタンディング)¥3,600(税込)
 ※入場時に別途ドリンク代500円(税込)が掛かります。

↑まさかこれには来ないだろうなw 保護者がいれば入れるみたいだけどw
オールスタンディングで疲れた!帰りたい!とギャン泣きするガキ…
「ドリンクはいりませんから!」とかたくなに500円支払いを拒否するママとか修羅場www
ビッチなコスプレで一緒に踊り狂うロリとかいそうだな
851おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:18:25.61 ID:P4Qlgfzi
3歳以下は無料って嫌な表現だよね
行きたいイベントがあったけどそれで諦めた
役者さんが観客席まで下りてくるからいいなと思ってたんだけど
852おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:08.50 ID:DXeHxlKm
>>847 喫煙席ってのは関係なくね?
その時間帯に酒飲む店に子連れで来て騒いでる
ってのがダメって事でしょ?
853おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:43:52.15 ID:sxwWPFzo
本来は大人の場所、時間帯にダニの子供がいても、他の大人が遠慮する必要なんてないよな
場違いがわからない馬鹿親の責任なんだし、そういう馬鹿親を黙認してたら図に乗るだけ
854おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:44:08.69 ID:DXeHxlKm
>>848 そこが禁煙でない場所なら気にする必要なんかないよ
喫煙か禁煙かは店側が決めれば良い事なんだから
子供に煙がってほざく親は、禁煙の店を
探せば良いだけさ。
855おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:37:12.43 ID:w8huDF19
子連れに媚びる店が多いこのご時世に地元の銭湯が
子連れ禁止・未成年のみの利用禁止ってはっきり書いてて感動した
料金が割高って掲示板に悪口書かれてるけど書いてるのは子連れなのかなあ
856おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:24:35.65 ID:djoB94we
物産展に出掛けたけど、会場にも帰りの電車にも嫌な親子がいた。
まず会場にいたのは、祖母と母親に連れられた4歳くらいの女の子。
髪は綺麗に結ってあり、フリル付きのTシャツが似合うかわいい子だったけど
ズボンがずり落ちてパンツ丸出しになっていた。しかも祖母も母親も気づく気配なし。
子供の髪型やら服やらに凝るのは結構だけど、パンツ丸出しで放置は流石にまずいよ。

帰りの電車で、隣の席にやはりそれくらいの年の女の子と母親がいた。
女の子は私が抱えている購入品の袋の匂いを嗅ぎ付けてうらやましげに
「おばちゃん、もしかしてカステラ買った?」
母親の話だと娘はカステラが好物らしい、折しもおやつの時間でお腹減ってるから
そんな目の毒なものを娘に見せないでやってとのこと。
まさか、カステラで釣って誘拐しようとしてるとでも思われたのか?
人聞き悪いし、そもそも私は女だ。
857おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:30:59.96 ID:XcLeLcJQ
>>856
いや、クレクレされたんだと思う
858おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:04:17.10 ID:g1nqxHQZ
>>625
これに尽きる
859おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:31:03.33 ID:4HbC8GAR
よく、子供に○○だから見せないでとか言う親の話出るけど、なんで赤の他人が気を使わないといけないわけ?
そういう場面では言い聞かせろよ、我慢教えるいいチャンスじゃん
子供は躾ないと犬以下なんだよ
犬のクレクレは可愛いけど、ガキは汚いんだから躾ないなら外に出すなよ
なんでそんなことも分からずに産んでんの?
860おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:43:22.90 ID:RKBotSJv
>>844
まじかいw被害妄想も甚だしいな。どんなキチガイだよというか、
勝手に一方的に粘着かます糞ぶりには虫酸が走るね。
マジに頭おかしいんだろうけど、ああいうのがスレで調子こいてるの見るとキモすぎて苛々する。
大体過疎気味なスレでしか暴れらんないんだろうが・・
861おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:20:03.55 ID:FFyLmC3Q
道路遊びスレが育児板にあったとは知らんかった
育児板なんか見ないからなぁ〜と思ってたら
小梨女が嫌いスレってあったけども
あの人らの八つ当たり的な原動力はなんなんだろ
その人間自体が非常識っとかってんなら子供いるいないは
関係ないはずだしな
やっぱりこんなはずじゃなかった時間も金もねぇ

って人達の怨念があのスレを生み出したのか
862おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:35:00.24 ID:NBzcbEpi
アパートの前の駐車場で花火してる親子連れがいる。
花火終わったみたいだけど、窓閉めても騒がしいし、月曜日アパートの管理人と駐車場の管理人に通報するけど非常識過ぎる。
863おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:38:30.23 ID:v+Jmbyp+
とにかく非常識と思ったら遠慮なく管理人なりに言うのが本当にいいよ
我慢して言いことないから集合住宅は
864おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:44:38.47 ID:b4KKwTQ2
警察に通報したけど、30分経っても40分経っても来ないし花火してる奴ら解散したわ…

5組ぐらいの親子と祖母?と子供合わせて10人で、駐車場も他人のスペースで使ってたみたいだったし。
アパートの管理人って言ってもアパマンショップみたいなところに以前通報した事あるけど、注意書きをポストに入れてって言ったのにスルーされたし意味あるのかな?
865おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:01:13.88 ID:v+Jmbyp+
意味あるかどうかは大事だが非常識じゃないのかって思うことを言わないで溜めていくいくの嫌だろ
頻繁じゃなかったり、休日くらいっていうのがあると中々難しいだろうけど対処は
言うだけ言うとけw
866おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:14.98 ID:FFyLmC3Q
865 それがなかなか難しい事もあるだろうさ
逆恨みでなんかされたらとかも思うだろうしな
俺はあまりにひどかった町内会長に直接電話する
もちろん町内会長がまともな人である事が
大前提だけれど
867おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:57.33 ID:KH8crhjA
>>865
会話が筒抜けでそこにいた祖母?がまた花火やりましょって言ってたし、よく見れば他人の駐車場スペース使ってたし徹底的に通報します。
868おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:48:11.44 ID:v+Jmbyp+
基本生活音以外の音なんて騒音扱いだからな
他の人も暮らしているんだから気を使うのがマナーだからな
親が家では静かにさせる遊びを教えてないことが原因でもある
躾のできん親が増えすぎてるからな現代。

 
869おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:54:20.10 ID:G4vLhY1Z
>>850
他のバンドで見たよ
幼児連れで神番を理由に最前に来て他の客が子供にぶつかったらキレた母親
真冬の野外イベントに連れてきて子供を低体温症にさせた母親も
870おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:58.36 ID:ef34oCnr
>>868しかもあいつらガキが騒いでいたら
張り合わせるかのようにけしかけるからな
鳴き声で張り合うとかなんかの動物にしか見えないよ

ガキが騒ぐのは仕方ないと仮定しても、親が
それをやめさせる努力もしないのはただの放棄です
871おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:18:33.14 ID:h8QI3h/K
子供産む前は「子供は地域で育てたいわ。悪いことをしたら叱って欲しいし、
困っているときは声を掛けて欲しい。親が躾を間違っていたら親も叱って欲しい。
育児経験者が時には相談に乗ってくれたりすると子育てしやすいだろうねぇ〜」
と、本気で言っていた友人が、子供を産んで半年後には
「同じマンションの子持ちママたちがいろいろアドバイスするけどまじうぜぇ」と言い始め、
子供が3歳くらいになってそこそこ外出先でもおしゃべりしたり単独行動をしようとするようになると
「こないだ知らないおっさんからうちの子泣かされたの!おっさんの自転車を触ったら倒れたらしくて
『この子の親はどこだ!危ないだろ!』って私まで怒鳴られたわ!
小さい子供なんだから興味があったら触るに決まってるでしょうに!
むしろ倒れた自転車でうちの子が怪我しなくてよかったとは思えないのかしら!!」と言い、
その子が小学生になったころには「こないだ子供を学校まで迎えに行く途中に
知らない女がうちの子に声かけてたの!!びっくりして走ってそこまで行ったら
『この子が泣いていたので心配になって・・・』ですって!!絶対なにかするつもりだったのよ!!
女だからって油断できないわ!うちの子かわいいから誘拐でもするつもりだったのかも!!」と言っている。

それにいちいち反論してあげたら「あなたには子供がいないからわからないでしょうね」ですって。
出産前に言っていたことと、出産後のことが全然違いすぎて怖いよ。
872おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:57:15.36 ID:gH96on3S
>>864
放火犯がいる!と通報しないと駄目だよそういう場合
873おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:02:28.69 ID:rSVh1Fk3
>>852
あるよ
酒飲みタイムに入った喫煙席なんてタバコの煙モクモクだよ
そこに小さな子供を長時間座らせるなんて信じられない
自分も吸うから喫煙席なんだろうし、子供の横でスパスパやってる
夜ふかし+タバコの副流煙
子供の健康なんて微塵も考えてないのがわかる
874おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:05:19.77 ID:A0H8p5M4
>>873 その親の生産物だからどうなろうとかまわんけどもね
禁煙じゃない店に入ってきておいて、子供がいるのに
タバコ吸うなんて!とかこれみよがしに手で
扇いでくる親よりはまだましに思える
875おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:35:47.25 ID:qw8LYn3U
>>874
子供の健康を損ねかねないのにマシなわけねーだろ
>>1も読めないしまったく
876おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:40:59.20 ID:pvJA3j9X
>>875 よその子供の健康を気にしてそう言ってるの?
本当に?
喫煙サゲしたいわけじゃないんなら良いんだけども
877おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:43:14.21 ID:kGOD5q1j
育てられる収入が無いのに子供を作った奴等を生活保護の対象外にする事は出来ないのかな。
奴等を保護するのは野性動物に餌を与えて過剰に繁殖させるのと同じだよ。
878おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:44:12.89 ID:rSVh1Fk3
他所の子の健康を案じているんじゃなくて、
自分の子供の健康なんてどーでもいいバカ親ばっかりって話をしてるんだよ
子供がいることで税金面でいろいろ優遇されてるけど、子供を大事にしない親にくれてやる金はない
まともに育ててる親にならいくらでも税金つぎ込んでいいと思えるけどね
879おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:44:59.09 ID:pvJA3j9X
>>873 その親の生産物だからどうなろうとかまわんけどもね
禁煙じゃない店に入ってきておいて、子供がいるのに
タバコ吸うなんて!とかこれみよがしに手で
扇いでくる親よりはまだましに思える
880おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:40:55.62 ID:w0Q/2oNB
無計画に6人作って、子供手当てだ諸々を40何万もらってたが
1人死んで減額されたら困ると、供養もしないどころかマネキン置いて
さもいきてるかのように偽装したバカ夫婦がいたが、日本人なのかね
家中ゲームやスナック菓子でゴチャゴチャしてそう
881おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:43:39.78 ID:GF6Gcsbs
スーパーにガキを連れてくる親がとにかく嫌い
うるさいし通行の妨げになるしとにかく存在自体が邪魔。
特に夜!今日日の親は子供に留守番もさせられんのか??
882おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:49:57.27 ID:Xl/CF0lH
邪魔だよな、あれ。
しかも買ってだの買わないだの揉めてるしさ、
泣き叫ぶダニもうざいが、自称躾してるダニ親が一番害悪

スーパーは未就学児立ち入り禁止にしてほしい
買い物の邪魔
883おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:32:39.33 ID:Vqzgfo/V
さっき寝てたらドアノブをガチャガチャする音がして
ビクッとなって飛び起きたが、犯人はわかっているので
薄くドア開けたら案の定隣の部屋のクソガキだった。
父親が横に立ってるのにスマホ弄くっててたしなめもしない。
それだけじゃなく、部屋にいるときガキがギャン泣き始めても奇声あげても
ずっと窓開け放してるからうるさくて気が狂いそうだ・・
884おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:01:07.39 ID:w3+W3CLi
バカッターでかなりの早産で生まれたけど亡くなったお子さんと
きっちりメイクした19歳の母親の写真がリツイートされてるけど
ああいうのって全世界に見せたい気持ちが判らない
悲しい私に浸ってるならまだしも写真を公開する意味あるの?
悲しみに浸るどころか見せまわるのって感覚狂ってる
885おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:14:28.82 ID:k2alF1WQ
>>881
一番嫌なのが、習い事帰りだか塾帰りの子供を連れて、
成績とかにダメ出ししながら買い物してる母親
家でやれ家で、何でねちねちしたお小言とふてくされたガキの返事聞きながら買い物せにゃならんの
886おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:37:40.78 ID:Xl/CF0lH
どこでも茶の間感覚のガキ連れ多すぎ

急を要さないくだらん説教は公共の場ではやるな
ささいなことで怒鳴ったり体罰を与えるな
だから子連れは公害レベル
887おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:40:33.76 ID:cZrEzyD8
躾け検定があってもいいんじゃないの?
それに合格しないと、食事はファミレス、ファーストフード限定とかさ
888おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:50:36.13 ID:RYjXVm4C
このご時世じゃまともな人間ほど子供を作らんわな
今はちゃんとした親の方が少数派、折角ちゃんとした親がまともな子供を育てても
成長したダニガキに苛められて人生潰されるか、最悪苛め殺される可能性もある
まともな人間が真っ当に生きていく為にもダニ親子はさっさと取り締まれ
ダニばかりが繁殖してまともな人間が生きられない世の中で少子化もクソもあるか
889おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:31:49.70 ID:nzuIy3Ti
上の階のダニうるさすぎ
親ダニの顔が見てみたい。
890おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:33:35.37 ID:nzuIy3Ti
>>883
池沼みたいな父親だね。 うちの上の階のダニと同じだわ。
891おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:43:03.10 ID:4BASQHUy
子供が嫌いですスレのキチガイ連レスマジキチ、
あいつ何とか叩きまくって始末したいわ
見るに耐えん
何人もが叩いてても沸いてんだけどさw
892おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:29:47.73 ID:voAoPeM/
あのキチガイ、自分ちのガキが道路でボール遊びしてんじゃね?
で、家にいても自分ちのガキのボール音が響いてくるのが気になってるが、
遊ぶな!と言えない。だって遊びに連れて行かない自分(親)が悪いんだし、
もしガキに「じゃあどっか連れてってよーーー!!」と暴れられたら面倒なんだよ
それで道路遊びを黙認。でも音がデカ過ぎて気になる。もしや近所からもうるさいと
思われてる?あの書き込み、近所のあの家のババアが書いたんじゃね?とか
頭ん中パンパンなんだろ
てめーのガキに頼んで自分の頭にボールぶつけてもらえば??w
893おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:35:14.29 ID:VuL0Io8l
あの書き込みひどすぎてIDNGしたよ
日中に家にいて文句言ってるほうがおかしいとか言ってるけど
じゃあ日中にガキ放し飼いしてるおまえは何なのって言いたい
在宅ワークとか夜勤で日中は家に居る人達だっていう考えは無いのかねえ
894おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:55:17.74 ID:8O5BX1AZ
スルーするかできないならNGしといてよあいつは。触らないでくり
糖質disなんかも失礼だし不快
895おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:19:03.71 ID:D5TSRagO
>>855
>未成年のみの利用禁止ってはっきり書いてて感動した

これは同意。子供じゃなくても部活帰りか合宿かわからん高校生が
部活のノリで湯掛け合ったり後輩に水掛けたりしてその飛沫が飛んできて迷惑なんだ
896おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:25:07.75 ID:vX0qFkKs
>>880
しかも夫婦そろって無職のナマポ。
897おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:34:52.25 ID:gYQirvbS
>>896 ナマポ加入は強制避妊させりゃ良いんだよ
勤労納税者が強制的に摂取されてる税金で
そんなやつら無理に生かせる必要もない
基本的に子供にかかる負担は生産者に負わせるべき
母子加算がある限り偽装離婚もなくならないしな
だいたい現代において大家族なんてただの
計画性の無いバカでしょ
898おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:46:12.31 ID:e0H7wIOr
>>895
多分、子連れだけじゃなくそんな奴らも迷惑だという苦情があったんだろうな。
奴らは大抵校名入りのでかいカバン提げてて特定→学校に通報余裕なのに馬鹿なことするものだ。

今日は町内清掃やったんだけど全然掃除する気ない子連れママ()がいて困った。
そいつの服装からしてレースの付いた真っ白なワンピース、しゃがんだら裾が汚れるから
ゴミ拾いなんてとても無理とぬかしやがった。
母親同様掃除する気皆無の子供は、草刈り機使ってるのにうろちょろしやがるから怖いのなんのって。
いつぞやの「草刈り機で誤って子供の首をはねてしまった」事故を知らないのか。
899おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:47:31.46 ID:6MhFmKdw
世間の男は皆「ビッグダディ」のように生きたいと思っている
若い女とハメハメして自分の子孫を何人も産ませる
飽きたら他の若い女とハメハメ→子孫残させるのループ
産まれたのが娘ならAV女優にして金儲けできるし
息子なら自分と同じように生きればいい
美奈子って相当イイ女だよな
900おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:05:05.40 ID:m+NBbMk1
>>898
町内清掃後の粗品やジュースには食いついてくるんだよな、そういうやつ
901おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:13:31.54 ID:gYQirvbS
>>899 全く思ってないよ、勝手な決め付けしないでくれないか
子孫を残したいってのは動物としての本能
人間には本能を抑制する理性ってものや英知ってのがあるんですよ
人生を左右する事を考えたらセクロスとかリスクが高すぎるわ
902おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:17:16.55 ID:6MhFmKdw
>子孫を残したいってのは動物としての本能

そうそう。男はこう主張して、「健康な子孫を残すためにJCやJKとセックスしたがるのは本能」
って正当化するんだよねw
ま、その本能とやらに逆らわずにどんどん生で中出しして子孫を増やしてくれw
903おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:19:20.39 ID:6MhFmKdw
ミニスカフトモモが目の前にあったら理性も吹っ飛ぶわ
しかし美奈子の娘は皆かわいいなぁ〜〜〜
ビッグダディともハメハメしたんだろうなぁ〜〜〜
904おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:19:49.61 ID:lICQP1D7
>>895
ガキがいなくて快適と言われる一方で
料金高い、怖い人が多いって言われてる
近くに24時間営業のジムがあるからガチな人が多いらしい

かわりにマクドナルドやコンビニ、ゲーセンにNマークのカバンしょったガキや
私立校のカバンしょったガキが溜まってるのをよく見るが
警察は車と自転車の取り締まりに夢中でそういうガキは見て見ぬ振りしてる

親は何やってんだか
905おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:23:41.22 ID:dfO8ff1M
1.2万くらいの差なら静かに過ごせる場所のほうがいいと思う
906おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:50:59.39 ID:Xl/CF0lH
そろそろグリーン車の上のクラスが欲しいね
年齢制限をかけているものが
料金上乗せでもいいから

グリーン車でも普通列車だと二階に子供を乗せたい()
とか言ってうるさいガキが来るんで

本来特別扱いを強要したり、そうしなければならないことが多い
子連れこそ同じサービスでも特別料金を請求すべきだと思うがね
それこそスタッフや周囲の客への嫌料も含めて
907おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:53:47.67 ID:D9KrDBXn
正直お前らよりは子供産んでる人たちの方が世の中を良くしてるし役に立ってるよ
子供も作らず自分のことばかり考えてオナニーして何の夢も希望もない徘徊する老害を増やしまくるゴミだよあんたたちは
まじ老害死なねえかな
子孫残してさっさとくたばるのが生命
いつまでも自分の我欲にまみれ世の中に迷惑かけ続け長生きして迷惑なのが子供嫌悪者
908おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:06:53.35 ID:gRghQQmK
で、働かない層ばかりが増えて勤労者がいない、フィリピンのスラムみたいになんのかw
909おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:09:49.60 ID:jU9JT3At
子持ちは日本がチャウシェスク政権下のルーマニアみたいになるのを望んでるのかね
910おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:02:39.91 ID:niXjAuOQ
サッカーの日本代表、サムライブルーが帰国。それを迎えるファンが空港に殺到したけど、
たとえばあんなところにもベビーカーで入ってくるバカいるのかな?
もうどこにでもいるから、周りも感覚麻痺してる?

いつも思うけど、あんな窒息しそうな混雑にダニーカーで入って来て、
人が将棋倒しに倒れこんだらどうするんだろ?あんなところに低い位置で、ガキは酸欠にならないか?
911おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:35:10.24 ID:LA97k0yk
殺人的混雑のラッシュ時の通勤電車に中身入りベビーカーで突っ込んでくる輩ですぜ
ほんと揺れた拍子に倒れ掛かったりしたら大事な大事な中身はどうなるのかチラッとでも想像できないんだろうか
『押さないでください子どもがいるんですよ!」ってなんのギャグだよと思うわw
周囲の人がどれだけ気をつけて万が一にも被害が及ばないように踏ん張っているかわからない頭の悪さが許せんよ
912おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:24:14.22 ID:asyU2z6g
>>910
2006年にJビレッジでの公開練習を見に行ったんだが
いたよ、ダニカー持ちで炎天下の中見に来てたダニが
913おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:25:26.01 ID:oCoTdc45
>>902 無理無理強引すぎるよww
その程度の返ししかできないんなら無理に出てこなくて良いよ
理性によって本能を抑えるのが人間だって部分は
自分に都合悪いから聞こえなーい なの?
なにをどう正当化してるのか?少なくともこの
スレにいる男は

その正当化やらとをしないで本能に流されて
計画性なく繁殖させてる単純バカではないって事だよ
914おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:27:53.58 ID:oCoTdc45
>>907 もはや理屈もなにもないなww
よほど後悔してるのかなんなのか
あとのせサクサクで国のためー世の中のためー
って頭悪そうな事言うんだよな

一部の←ここポイント
方々はさ
915おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:36:21.88 ID:mOlVsBmp
少子化で国が滅びるとか言ってる奴等がいるけど、子供を作りまくってる貧困国の状況は全く改善されていない。
916おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:41:03.40 ID:QFGBqbpw
そもそも日本の国土に比べて人口が多すぎるんだよ
この人口を維持する必要が無い
年寄りや重病人の延命すっぱりやめればいいじゃん
917おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:31:54.30 ID:k4ggnkdb
>>910
>人が将棋倒しに倒れこんだらどうするんだろ?

「空港の警備が悪い!」
「大事な我が子を殺された可哀相なアテクシ、ヨヨヨ」
で、賠償金&慰謝料GETウマー、に決まってる。
918おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:00:53.65 ID:ucorPU4e
最近の子連れは当たり屋みたいだな
919おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:11:19.53 ID:QFGBqbpw
ヘタなチンピラより始末悪いしな
920おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:36:06.58 ID:k8P0urU+
>>892そうかな
どんな被害妄想だろうと思うが、酷過ぎだろあれは。
あんな必死で、ボールレスに反応しても、
まだ言い足りずに、誰彼構わず攻撃してる不快

スルーというより、あのスレがあのキチガイの思惑のままはダメだと思う。
スレ違いのキチガイがのさばり、普通の人がレス出来ない。
糖質という言葉も
常用してるが意味がわからん。気持ち悪いんだよ。
あんなのが子持ちで、一般社会で迷惑かけてるんだなとよくわかるのはいいけどな。

逆にいえば、ボール?で非常識なカスの
本質があの姿だということだから、笑ってしまうが。
921おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:57:24.84 ID:CaMUX8Ou
>>916 年寄りであれ重病人であれ勤労納税者としての
実績があるのならば生きる資格はあると思うがな
むしろその実績のない連中じゃね?
ナマポとか
尊厳死ってものの推進は必要だとは思うよ
922おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:10:03.37 ID:sU+4lb9+
暇な専業主婦のくせにガキの躾もロクに出来ない、勉強させない、教養も身につけさせない、
道路遊びや井戸端会議など他人の迷惑になることばかりする。
そのくせ権利だけは主張する、社会や他人を批判してばかり。

そういう親がいなくなればいいのに。

死ねとは言わないよ。
でもそういう親子は世の中に必要ないよね。
クソガキが将来日本の役に立つとも思えないし
923おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:38:40.21 ID:CaMUX8Ou
ていうか、日本の未来がーとか命をつないでー
云々とかは生産者の後付け罰符でしかないからね
地球の未来を考えて子供つくるとかサラコナーかよww
924おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:30.91 ID:157ys+7z
この間、私が勤めているスーパーで食器を陳列しているところで、消火器を思いっきり噴射させたガキがいた。
店員、お客みんなビックリ!!そのあとガキがギャーギャー、泣いてた。
母親ただ一言、「すいません。」と言って消えた。
後始末しながら、「食器は汚れるし、なにしてくれてんじゃ!!」と店長がキレてた。
まあ、その前は器物破損もやってくれたしね〜♪
消費税、アップしたら8時過ぎにガキ連れの客が増殖、した。
925おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:37.93 ID:9pxJ/DyQ
>>924
逃げたとか信じられない
子どもがする事だからとか言うんだったら親がちゃんと責任とれ!
926おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:15.85 ID:IyYpbago
なんじゃこの句読点の位置
927おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:56.93 ID:gRghQQmK
8時過ぎの半額惣菜を狙ってくるんでしょうかね、ダニ母子
弁償しないで逃げるの信じられない 汚れて水通ししたら、もう定価で売れないでしょう

ハッ それが目当てか!
928おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:02.47 ID:2WZSB6tx
>>924
消火器を触ろうとした瞬間に注意しろよ馬鹿親何歳ぐらいかわからないけど放置してたんだろうね、消火器噴射じゃなく
もしガキが怪我してたら騒ぎ立てて店のせいにするんだろうな。
929おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:56.92 ID:XPpbIDXC
電車降りてホームの上りエスカレーターに乗ろうとしたら
ダニカーの姿が見えたので「この先10メートル行ったところに
エレベーターがありますよ」と言おうとしたが、逆切れがいやなんでやめた。
来年ららぽーとができるらしいが、川崎駅みたいにラゾーナに行く
ダニカーが大挙してエスカレーターに並ぶのかと思うと鬱
930おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:29:51.34 ID:Savap14A
エスカレーターはダニカーで乗ろうとしたら警報&緊急停止する仕様に統一していいと思うんだがな
馬鹿が自爆でどうなろうと自業自得だが、巻き込まれて大怪我でも負わされたら目も当てられんわ
931おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:04:47.41 ID:k7x9uySp
>>906
東北新幹線と長野新幹線だとグランクラスがあるね
北海道新幹線も導入予定だそうで
でもたしか年齢制限はなかったような

年齢制限があるのってたぶんJRのジョイフルトレインの「なごみ」くらいな気がする
これに乗車できるのは「大人の休日倶楽部」会員(50歳以上)のみだから若いのは乗れない
あとガキが乗れなさそうなのは「ななつ星in九州」かな
ドレスコードあるし
932おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:08:40.36 ID:jU9JT3At
郵便局でみんな待ってるのにガキを使って順番譲ってもらおうと
「あーごめんねーもうちょっとだからねえー」って甘ったるい声でぶつぶつ言ってるのがむかつく
933おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:18:58.93 ID:rI7YkswQ
横断歩道や歩道で幼児と手を繋がない親が嫌い
大体ママで妻で女です☆みたいな感じの母親が多い気がする
幼児だからフラフラ真っ直ぐ歩かないし邪魔だし危ないのに親はヘラヘラくっついてくるだけ
934おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:22:10.13 ID:jU9JT3At
子供に振り回されるかわいいアテクシ☆を気取ってるのが気持ち悪い
935おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:46:08.68 ID:r2KdzpR5
>>932
病院なら緊急性のある重症患者が順番繰り上げになるのも仕方ないけど
そうじゃない場所で、ガキを使って譲らせようとして来る馬鹿親は本当にウザい
家の中じゃ王子()や姫()が何かにつけ一番でもいいが
公共の場では等しく順番を守ることを教えるのがお前の務めだろうが!て思うわ
936おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:51:29.25 ID:DnPJxZBC
甘やかしだけで躾しない親が多すぎなんだよ 
躾くらいしろよチンパンジーだぞ騒ぐだけなら
人としてちゃんと育てろゴミ親
937おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:58:16.61 ID:CaMUX8Ou
>>933 あれほんとに不思議
大切なもんなんでしょ?心配じゃないんだろうか
一人で後ろ歩かせて
そう考えたら渋谷駅キック母の方が放置してないだけ
マシな気がするわ
938おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:30:39.66 ID:vReXfZfQ
子持ちって本当に子供しか自慢できる事がないんだね。
http://girlschannel.net/topics/160005/
http://girlschannel.net/topics/160068/
939おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:33:13.15 ID:fXj8EOrV
>>937
あれって私のかわいい子供見て見てー!!でわざとやっている
母親と手をつながないでフラフラ歩く幼児がいると
通行人はぶつからないように嫌でもその子供を見なくちゃいけない
それが狙い

子育て終えた女性は大抵あらあら〜と言って笑顔向けて見てくれるから
嬉しくて仕方ないんだよ
940おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:41:55.90 ID:gRghQQmK
あらあら〜と言いつつ一番クソビッチめ!と思ってるのもその世代だけどねw
941おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:24:09.39 ID:fTqlk0aY
>>940
分かる
昔実家で暮らしてた時に近所のアパートで夜遅くに窓開けたまま子供を騒がせる親に一番切れてたのは
母親や同じく近所の母親世代の女性だった
「子供が騒ぐのはある程度仕方がないけど、静かに遊ばせる努力や窓を閉めるなどの親の配慮がまるでない」
ってよく愚痴ってたな
ダニお得意の「子供を黙らせるのは大変でry」とかって言い訳も大嫌いみたいだよ
そりゃ大変でも頑張って静かにさせて周囲に迷惑をかけないように躾て育ててきたんだもんな
最初っから努力する気もなく開き直るダニは腹立つよな
942おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:24:17.26 ID:r4rf8GQP
>>939 いや なんかもう無関心って感じで
最初親子じゃないのかと思ったもんよ
ガキが心配とかじゃなくて、あんなんにフラフラ出てこられて
引き殺してしまって人生オワタじゃたまらんからなぁ
リードでもつけとけ
あと犬にリードつけないバカもくたばれ
あいつら同質でしょ
943おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:42:14.22 ID:vADpNYSG
>>941
昔は『夜笛(口笛)吹いたら蛇が出るよ』とか言われたけど、そうやって子供を静かにさせてたし、
静かにさせる知恵を絞ってたんだよね。子供心に『都会の団地に蛇なんかいねーよ』と思ってたけど。

自分40代半ばだから子供は多い時代だったけど、今みたいにマナー悪い子はいなかったと思う。
非常識な親も非難されてたから、子供もなんとなくやったら恥ずかしいことを学んでた。
944おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:10:34.63 ID:s1cTtzx5
>>940-941
確かベビーカー優先マークの話題が出た頃に見たんだけど、
何かの調査で、乳幼児の母親に最も厳しいのは中高年女性だって結果が出てた
若い女性、中高年男性は良くも悪くもあまり関心を持たないとか。
ちなみに、最も親切なのは若い男性なんだってwそれは母親の色眼鏡なんじゃ?と思うけどw
945おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:42:30.27 ID:ELqi0vNC
ID:DhBzIUe7
子供嫌いスレの
糖質とかいうこのキチガイ消したい
946おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:29:05.52 ID:XL3ZSx2+
飛行機のビジネスクラスと子連れが同じ優先搭乗なのがムカつくわ
その列の中でも先に譲れ!みたいな態度はなんなんだ
947おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:55:25.00 ID:u9AjEt5c
>>946
優先というより、子連れはモタモタしてウザいから人より早く乗る準備しろやってことかと思ってる
948おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:37:38.69 ID:aBvycxC/
>>944
「アタシが綺麗だから若いイケメンくんが手助けしてくれたわ〜♪」とか思い込むんだろうか?
よく結婚出来たよな〜ってババア程こう思ってそうwww
子持ちのババアなんか誰も興味無いってw
949おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:14:45.84 ID:kfqylZqQ
他人なら、女看板にしてる母親より
子供の面倒きっちり見てる母親に好感持つよね
950おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:08:49.84 ID:j0mog5wx
新聞投書で「子供の手を繋がず暴走させる親、いい加減にせえや」(大意)に対し、
案の定「そんなのはごく一部。周りがフォローしてあげましょう」(大意)が出てきた。
迷惑かけられた上に、なんでアホのケツを拭いてやらねばならんのかと。
951おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:21:47.27 ID:M8BJsiZT
子供が暴走
親「あぁ〜すみませんすみませんオロオロ;」
ならまぁ微笑ましく見てられるが

馬鹿親「あらあらウフフ」
系だとボヤっとしてんなゴラァと思う
952おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:46.93 ID:sxbu/Bfu
>>951
以前は前者の親が多かったから、子供が少々何か起こしても
ぜんぜん気にならなかったし、大目に見ることができたし、
子供は元気があっていいねとか、お母さん大変だなと心から思っていた。
953おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:41:13.98 ID:dWdD6J4K
もう子持ちは総当たり屋だと思うのがデフォなんだと思う 車にぶつけて保険金に変えることしか
頭にないよ、あいつら
954おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:52.32 ID:jklZbMJP
>>952
同意
そこでまわりが「子供だからねー」ってフォローして丸く収まる

今はダニのほうが「コドモダカラー!フンダララー!」発動してきて、まわりはポカーンだわ
お前がそれ言っちゃお終いだろっていう
フォロー必要ねぇなって空気
955おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:31.02 ID:YZJm/sNJ
昨日の出来事。
近所のスーパーに買い物に行ったら、ちょっと前を歩いていた母親がスマホで話しながらだった。
まだ3歳くらいの小さな女の子はそんな母親からどんどん離れていき、隣の通路まで行ってしまった。
母親はおしゃべりに夢中でわが子が近くにいないことに気づきもせず大声でバカみたいに笑ってた。
たまたま女の子の行った通路に必要なものがあったので行ったら、振り返った女の子は私に走って来て
「ままぁ〜!これ欲しいの。ねぇ、だめ?」って。
髪型や背格好、服装が似ていたけれど・・・私をママと間違えるなんて・・・
「私はママじゃないよ。ママはあっちにいるよ」って教えてあげたら不思議そうな顔をして私を見続けるだけ。
仕方がないので手を引いて「ほら、ママはあそこだよ」って連れて行ってあげたら母親と目が合って
「ちょっと!!!!!!!うちの子になにしてんのよ!!!」って鬼の形相で近寄ってきて、
私の手をぎゅっと握る女の子の手を、女の子が「いたい!」って叫ぶくらい強く自分に引き寄せて・・・。
そのあとはもう店長呼ばれて警察まで呼ばれそうになって大騒ぎだったよ・・・
なんだよあのクソ女。
私が真実を説明しても「誘拐するつもりだったに違いない!」って言い張るし、
女の子はまだ小さいから鬼の形相のママが「怖いことされたんだよね?!」って迫ったら
泣きそうな顔で「・・・うん」としか答えないしw
もしも小さな子供が困ったことになっていても、絶対関わってはいけないんだな・・・と思った。
956おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:10:57.51 ID:dWdD6J4K
そんな餓鬼誘拐してなんの得があるんだよw だよなー
ブサガキだし貧乏ガキだし
957おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:14:11.76 ID:M8BJsiZT
今はうっかり関わると犯罪者になる恐れがあるから知らない子供とは目も合わせない
958おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
>>954
フンダララーwww