1 :
マナー向上委員会@転載禁止:
***前スレのあらすじ***
オレは大学で野球してる。野球ユニ大好きで野球やってる変態野郎です(笑)
特に野郎ストッキングが大好きで、やるときは必ずストッキング着用させるバリタチです。
この前、練習試合やったとき、相手の大学でめっちゃかわいい子がいました。
その大学のストッキングは水色と白のストライプ柄。オレにとってはよだれもの(笑)
ちなみに、うちのストッキングは水色一色です。試合終わってから思い切って声かけてみました。
そしたら、意外とナヨ系だった。
そしたら、そいつの先輩と思われる奴が「そいつ、ホモだから気をつけた方がいいですよ」だって!
その先輩と思われる奴に冗談っぽく「大丈夫。オレもだから」って言ったら、いきなり2人とも顔色急変。
「おっ!」って思ったら、案の定そいつらできてんの(笑)
「これはチャンス!」と思って球場の道具小屋に誘ったら、簡単にオッケーってなりました!
道具小屋に入ったとたん、そいつらすげーディープキスし始めた。
オレのチンコはもうビンビン!すぐにオレも混ざってキスしまくり。
当然、そいつらのユニの上からチンコ触りまくり。
そいつらも触ってきたから、オレが一番先にチンコ出したらそいつらそろって「でけぇ!」だって!
二人まとめてしゃぶらせた。
ストッキングフェチのオレはそいつらのストッキングをペロペロレロレロ。
もうギンギン!
とりあえずかわいい奴の下ユニだけ脱がしてストッキングはかせたまま挿入。
そしたらかわいい方は超もろ感!「ひーひー」言うもんだから、ストッキング舐めまわしながら中出し!
そしたら先輩と思われる奴まで「お願い!入れて!」だって。
だからそいつも下ユニだけ脱がしてストッキングはかせたまま挿入。
あっけなくストッキング舐めまわしながら、そいつにも中出し!
最高のエッチだった!
3 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 16:34:52.09 ID:dfUMAeLl
大阪市内の自転車運転は凶暴かつ凶悪
4 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 17:59:55.41 ID:v+T0tY9u
>>3 どんな風に?
いや、関西の方は想像がつかんのよ。
>>4 前にテレビでやってたけど、自転車進入禁止のアーケード内を堂々と
自転車で走行して、注意されると逆キレしてたバカな女が居たな
ああいうの顔にわざわざモザイクかけなきゃいいのにって思うわ
全国に晒されればいい
6 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 22:11:48.98 ID:v1DXhC9V
歩行者専用の歩道で、ついさっき後方から猛スピードできた自転車の
ババアにひっかけられた
鞄ごと引きずられたが、一言の謝罪もなし
さっさと死ね
7 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 23:15:05.95 ID:tSWFrOFt
犯罪組織そうかのマナーの悪さは異常
当たり屋レベル
大半は自転車に乗って歩道走るのは、道交法違反って事を知らない
僕も小さい頃は知らなかった
自転車を押して歩くなら問題ないが
9 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 19:36:12.76 ID:u4OIUxNW
今日もいたよー信号無視のバカチャリ
15時20分過ぎに青梅街道の東高円寺駅付近を新宿方面に向かってた若い男
横断歩道の信号が青で自分が渡っていたのに
スピード落とさず車道から突っ込んできた
ああいうの見ると次はわざと気にせずぶつかって「事故」にしてやりたくなるわ
10 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 18:10:57.24 ID:W5pg1Zai
そもそも日本の道路は
自転車が走りやすい構造になってない。
だから自転車そのものを禁止にするべきなんだよ。
雨の日は、見通しの悪い住宅街の道路で
絶対に傘片手に自転車が飛び出してくる
通勤の時間帯だと、必ず
>>10 ドライバーのスマホ弄りに赤なのに強引に右折
道路環境も悪ければドライバーのモラルも最低というダブルパンチ
13 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:42.99 ID:Mvg9YheS
>>12 そういうドライバーの割合と
マナー無視の糞チャリ乗りの割合を比べたら
後者の方が高いよね。
14 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 23:17:45.25 ID:zeXNHHOg
ババアの日傘刺し運転(子持ちチュプに多い)、スマホいじり運転
全部、罰金とれよ
夏が近づくと特に日傘ごと人にぶつかるきちがい女がさらに増える
お前の不細工な顔が日に焼けようとどうしようと誰も気にしないっつうの
15 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 08:10:44.42 ID:Ha0iN6sk
>>14 迷惑かけてんのは論外だけど、
男性も日傘で日差しを遮った方がいいよ。
また実際涼しいらしいし。使ったこと無いけど。
16 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 08:34:55.94 ID:2uQPG7mG
電動自転車なんてのが出てきた事だし、自転車の免許制導入も考えたほうがいいと思うよ。
自転車に税金かけるのは、今の経済から言って反対だけど。
>>15 お前、バカだろ。女はこれだから
14は違法行為である傘刺し運転やめろと言っているのであって、
日傘の是非はどうこう言ってない。
18 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 14:27:49.38 ID:Ha0iN6sk
>>17 >お前の不細工な顔が日に焼けようとどうしようと誰も気にしないっつうの
ここについて言ってんだよ。
日焼けすること自体は、不細工でも美人でも男でも良くないの。
他人がきにするとかそういう話じゃない。
19 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 15:47:58.32 ID:BA1m484O
日焼けを避けるのには、マスク、帽子、サンバイザー、日焼け止め、スカーフ等いくらでも手段はあるのに、なんで日傘に固執するんだか
他人の迷惑顧みず
自転車で傘さしは論外だが人ごみで日傘さす馬鹿も社会性欠如
紫外線が恐ろしいならカーテンしめた薄暗い部屋に一生引きこもってろよ
20 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 05:23:58.78 ID:zOEE2etJ
都心だけど何かこの頃は自転車が増えたような気がする。
21 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 08:42:33.70 ID:lfK0JUrW
初期費用以外に金がかからないから
自転車はどんどん増えてくるよ
それなのに道路整備はまるで遅い。
これは政治の怠慢だけど
自転車を普段使わない議員には
自転車がもたらす危険を認識できるわけがない。
だから公共事業なのに優先度が低いんだよな
馬鹿げてる。
自転車のせいで交通戦争は継続してるんだよ。
自宅の隣が保育園、勤務先の近くに小学校という環境なのでオバサンの暴走自転車と毎日のように遭遇する。
子供を乗せた状態で一切減速せずに歩行者に突っ込んで行くんだよなあいつら。相手が避ける前提で。
未成年者やBBAとか免許を持ってなくて
交通ルールを知らない層が多いから
小中学校なんかで確りルールと事故を起こした
場合の責任を教えた方がいいと思う。
後定期的な取締りは必要。
取締りがない早朝の車やバイクなんか暴走しまくってるから。
家庭教育にはまったく期待できないから
義務教育の単位に道交法履修いれとけ
体育の時間でも削って
>>19 外にいる馬鹿が恐ろしいなら引きこもってれば?
>>23 無駄無駄、免許持っているはずの「男」も自転車乗るとルール違反しまくってるし。
27 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 00:21:50.47 ID:6Jk2wOpJ
若い男はスピード出すのが好きだからなー
リュック背負ったアホサラリーマンが夜8時ぐらいに歩道を
立ち漕ぎ暴走しているの見て死ねと思った
どんだけスピード出してんだよ
車道走りたくないなら、徐行ぐらいしろよ
29 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 01:22:11.80 ID:2PJwo2wM
いっそのことオランダ=ドイツ式の都市交通へシフトさせるとか。
公共工事とか新規事業が増えるぞ。
…実際には無理だというのはわかるが。
それに既得権者からの反発とか凄そうだし。
自転車オタクってオランダ大好きだよな
他板の自転車スレで聞いたがオランダは車が全くいなくてみんな自転車乗ってるらしい
んでもって彼らが言うに世界一の先進国なんだとか
自転車オタクはオランダに引っ越せばいいのに
オタクは都合の悪いことはスルーだがオランダって自転車での子供同士の接触事故が
大変多い
で、前歯(永久歯)折ったりって事故が絶えない
それで根が未完成な永久歯の自家移植のフロンティアだったりする
ある意味先進国…自転車地獄か
33 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 20:02:43.88 ID:LGu88bzq
チャリ側に交通ルールがない
やることが非常識でむちゃくちゃ
オランダか。
白人のバカはとんでもないレベルの奴がいるからな。
他人種のコメディアンと放送作家がどんなに頑張っても超えられないレベルの言動をする。
35 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 00:38:07.99 ID:dh9EPK/E
>>34 白人バカのぶっ飛び方は、オレは嫌いではないな。
小市民的な羽目の外し方よりも馴染み易かった。
で、これが日本に向くかどうかはわからんのだけども。
電動自転車なんてのが出てきた事だし、
そろそろ自転車の免許制導入も考えたほうがいいと思うよ。
近頃歩道や商店街を目一杯にぶっ飛ばしてる暴走自転車多すぎ
なにかあったら止まれないぞ
38 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 03:05:01.08 ID:hGohW0vB
電動自転車なんてのが出てきた事だし、自転車の免許制導入も考えたほうがいいと思うよ。
自転車に税金かけるのは、今の経済から言って反対だけど。 なんで法人税は減税する余裕あるのに消費税アップするんでしょうかねー
39 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 03:57:36.89 ID:1WlIHZM7
電動に関してはもう原付と同じで免許制にしないと
馬鹿チュプがどんだけひどい運転してるか
あんな通常の自転車より重量のあるもの、なおかつ速度の出るもので
激突される側がかなわん
乗ってるアホが死ぬのはかまわんがな
40 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 09:14:30.36 ID:hGohW0vB
いや、速度は電動自転車は出ないから。
映画のぼくたちと駐在さんの700日戦争
高校生が自転車で暴走する話
あれ糞自転車に激突されるまでは、自転車で36km/hとか笑って見てられたけど
実際は笑いごとじゃない(半分実話なんだと)
駐在さんが軽車両、犯罪だつって青筋立ててた意味がよく分かった
>>40 速度リミッターの解除や、規制が緩い国向けの製品を入手する等の
不要な知恵を持ってるんだよね。暴走するバカは。
43 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 08:55:25.57 ID:Az2aDuD0
>>42 どこにでもお馬鹿さんはいるね。
現状、改造してもロードバイクの方が速いんじゃないかな?
ノーマルの電チャリは25キロ位でアシストが切れて重くなる。
アウディが作った電チャリは80キロまでアシストする。<自殺行為だなトップスピード
メリットは0キロスタートが本当に楽だ。
皆が正しい使い方をしていればここで文句言わなくても済むのになぁー(笑)
44 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 18:05:28.83 ID:CK8oYVeG
クズが…
自転車販売禁止にしろ
値段を20万円ぐらいにしろ
有自動車免許者限定にしろ
未成年や60歳以上は禁止にしろ
子供搭載禁止
全員自転車保険に入れ。付万の掛け捨てでな
3人乗りをなぜ禁止にしないのか意味が分からない
基準を満たしてる自転車ならおkだ?
その基準満たした自転車で勝手にすっころんだ馬鹿な子持ちチュプが
後方席の子供を自転車から落として、トラックに轢き殺させてたじゃん
馬鹿チュプの我儘いちいち聞いてんじゃねえよ
さっさと違法にしろ
47 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 22:52:49.86 ID:aajor7IX
禁止にする理由が分からないね。
転んだのが3人乗りだからか?
2人乗り禁止のチャリでも事故にあってるやついるだろう。
なんでも禁止じゃなくて、教育とか免許制とかにして危険度が増すことなどをしっかりと小さいうちから教えこめば事故を減らせるのでは?
48 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 23:14:25.98 ID:qE5bfZo+
迷惑運転といえば、犯罪組織そうか学害員
ひき逃げ、当たり屋、自作自演の保険金詐欺といえば、犯罪組織そうか学害員
やつらの事故に見せかけた殺人に気をつけましょう
>>47 禁止でいいよ。
今の小さい子供を持つ母親たちにどんな教育をしても無駄。
自転車屋さんが開発した安全な子供載せるシート付き自転車が乗せた子供が自転車のホイール触れる位置ギュルギュル回るレイアウトで呆れた
安全のあの字もねぇよ!
51 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 10:23:24.84 ID:I46eaKwt
>>47 交通法規も守らない母親の餓鬼に何教えたって無駄
馬鹿につける薬はない
自動車も事故はなくならないし、違反もなくならないね。
自動車も禁止にしないとね。
安定の自動車がー
自転車と歩行者の事故や自転車同士の事故のスレでも自動車がー言い出す自転車乗りのばっかで気持ち悪い
じゃっぷ
55 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:59:29.72 ID:2GgMtvU/
二人乗りして車道を横断するわ
信号無視するわ、、、やりたい放題のカス
併走してトロトロ道を塞ぐのもほとんどが違法バカちゅぷの自転車だよね
横断歩道の信号待ちしてる時に至近距離に近づいて待つのやめてほしい。
だいたい女は発進の時に踏み込みが足りなくて車体フラつかせて当ててくるし。
当てといてヘラヘラしながら「危ないw」とか言われてムカつく。
日傘片手に自転車漕いでいる奴はサーカス団にでも入団するのかな
59 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 17:04:39.53 ID:S1QMpDIS
日傘片手に自転車漕いでいる奴ってどこでお目にかかれるのかね?
雨傘は見かけたような木もするけどよ
名古屋だとほぼ毎日遭遇するけど他の都道府県はどうなんだろう
傘の露先が顔に当たったらサッカー選手みたいに痛がってみる
61 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 18:50:55.00 ID:MMB5on/2
東京も居るな、バカな傘さし女が
片手日傘でフラフラ、顔にお面みたいなシールドして視線読めないから進路わからん。
そこまでして日焼けしたくないなら家から出るな。
>>13 違反の種類、延べ違反者数なら
ママチャリとドライバーが双璧ですな
両方に目の敵にされてるロード乗りはそうでもないのにスーパーフルボッコ
たまに中東か?と突っ込みたくなる女いるよな
>>64 中東半端な恰好で外へ出るなんて自殺行為だわ。
GW中に京都行ったら人通りの多い京都駅近くの横断歩道で
歩行者そっちのけで日傘差して暴走しとるアホがおった
観光客はああいう地元のアホの所業を見て去っていく
>>62 チュプが鉄仮面みたいなバイザー?に帽子、日傘、黒手袋とかで暴走してんの見るけど
そのちんどん屋みたいな恰好で曲芸乗りしてる姿を一度、鏡で見てこいと思うわ
そこまで紫外線が怖いなら車乗るか、引きこもってろ
今、車のウィンドウは標準でUVカット加工だろ
>>63 そりゃロード乗りが性格悪いからじゃね?
いちいちクロスとかママチャリを見下してて気持ち悪い
69 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 11:10:32.81 ID:mNFrAy3t
二人乗りで信号無視
死に値する
青信号で横断歩道渡ってたら、後ろから猛スピードで出てきた
左折の自転車に轢かれそうになったんだけど、自転車って歩道斜めに横断
するのデフォなのっか
迷惑千万
71 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 00:45:43.14 ID:43MM7CAa
いつまでもタダでそこらに駐輪できると思うなよアホ自転車乗り共。
駅前の駐輪場が無料の時代は終わったと思え。くそが。
最寄り駅の駐輪場が一時利用の客が近い駐輪場で定期利用の客がクソ遠い駐輪場に変えられて料金がなぜか高くなったので自転車と電車の通勤やめて車通勤にした
歩道走ってて歩行者にぶつかりそうになったらせめて謝るかなにかしろよ。
なんで舌打ちか睨み付けなんだよ。
歩道でがんがんベル鳴らしまくって歩行者をどかすのが違法だと知らない馬鹿大杉
自転車も車のように人目で分かるナンバープレートつけるべきだと思うんだよね
すぐに通報できるように
現状だと被害にあっても、とんずらされて被害者が泣き寝入りだ
>>73 でも大概は歩行者もマナー悪いけどね
並列、スマホ弄り、イヤホン
そんな連中ばかりなんだから殴られないだけでも良しとしないとね
77 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 21:14:01.24 ID:OZsrQPD3
なんでもかんでも歩行者のせいにするが、歩行者優先の歩道で走ってる
自転車のおまえらが一番の邪魔者、イレギュラーなんだよ
他人のせいにすんな
人殺し予備軍
78 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 12:12:39.42 ID:RM4aAcZd
認知症レベルのモウロクじじいはチャリに乗せるな!
国会は老人のチャリ利用を禁止する法律を作れよ。
ジジババのチャリは始末に負えない。
80 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 09:07:48.02 ID:tRwXdMUA
大学生くらいの若者もクソだよ運転
81 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 10:33:12.15 ID:A/Qkh68k
自分の居住地域だと中高生と子連れババアが特に酷い
こいつら信号無視するし、駅構内(自転車乗り入れ禁止)や歩道を
徐行もせずに猛スピードで走ってる
その上、がんがんベル鳴らして歩行者威嚇
それが違法行為ということすら知らない馬鹿
82 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:40.92 ID:vKSKfEHU
自転車は歩道で降りて押して歩くと歩行者扱いなのを知ってる人っていないの?無知って怖いな
>>71 一台ルール守らないチャリが不法駐輪してると、猿真似で周りにどんどん同類のチャリが増えるからね
84 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:44.82 ID:jgcjpJ3+
クルマとチャリの事故が起きるたび
悪いのは事故を誘発したチャリだと
思っしまうほどルール無用のわがまま走行だらけだからね
前に車道を突然横断しタンクローリーを事故らせ歩行者殺した自転車乗りいたけどあの時の自転車スレは自転車擁護で埋め尽くされてたな
あの時は自転車乗りって最高に気持ち悪いと思ったよ
そりゃ、しつこくそういうスレに粘着するのは
頭いかれてるロードバイク乗りと迷惑運転しかしないチュプだから
自転車乗りが言ってたけどクルマさえ居なけりゃこの世に信号機も必要ないんだってさ
もうあいつらだけで自転車だけの国でも作ってくれりゃいいのに
歩行者を右側から追いこして左折するときはもっと余裕もってスペース取れ。
目の前横切って進路妨害するな。
89 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 17:58:08.55 ID:ppP/LK0h
ごもっとも…
マナーの悪さが際立ってる
歩行者の前ギリギリに横切るチャリ
90 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:38:44.21 ID:9rbzTQeN
死ね!クソちゃり
最低限の交通ルールやマナーガン無視で止まったら負けみたいな自転車大杉
通勤時間帯は男も女もみんな我先にと必死な形相してる
92 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 15:20:01.58 ID:cEcU2DiM
だいたい歩道を走っているのに
スピード出すなアホ
バイクみたいに速く走りたいなら
車道に出ろやクズ。
バイク買いたくても買えない層だろチャリで暴走してる連中は
イギリスに住んでたけど、自転車乗りは絶対車道走ってた。ヘルメットとかつけてね。
欧州には自転車専用レーンがある都市もあった。
帰国して住んだところが自転車多い地域でマナー悪すぎてびっくりした。
歩道でスピード出してるやつとか危険すぎる。
この前爆走基地外リーマンが危うく子にぶつかりそうになったけど
やつは謝るどころか「あぶねー!」とだけ言いながら去って行った。
とっさのことで言葉が出なかったのが悔しい。
千葉市で電車内に自転車を持ち込む実験をしたそうだ
駅もホームも車内も、自転車なんか持ち込まれたらどーなるの?
ベビーカーだけでも大変なのに
自分、千葉市には用がないから文句言える立場ではないけど
千葉市の人は、なんか大変なことになりそう
バスみたいに外部に荷物入れるスペースつけてくれれば便利なのにな
自転車や大きな荷物みたいな邪魔なもんはそこに押し込んで走れればいい
もしくは1両荷物載せ専用車両を配備してくれ
歩行者が青信号で横断歩道渡ってるとこに自転車はなんで横から突っ込んでくるんだろう
ワガママすぎ
>>97 あれ怖い。
なんであんな速度で飛び出してくるの。
しかも、危ないってわかって癖に絶対にブレーキはかけずに人の目の前を横切ったりするし。
99 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:23:18.82 ID:eBAOyC+1
停止してるクルマの横から
おかまいなしに歩行者の前を通過するだろ?
石を投げたくなる。
当たられたら蹴り倒してやろうと思ってるんだけどスレスレ通って当たらないから余計にイライラくるわ
突然歩道に乱入してきて華麗に信号無視して行くのが自転車
死ねばいいのに
奴らは歩行者や車が仕方なくキチガイ自転車に配慮してるのに気付かないからな
映画とかで街中をドヤ顔で暴走する自転車に憧れてるんじゃないかな
日本の街中を暴走してる連中が映画の真似しても面白おかしく事故死するだけだと思うが
104 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:07:05.80 ID:ECeUehwD
荒川越えて埼玉入ったとたんマナーが最悪なのが増える
車も自転車も
関東甲信越地方の自転車乗りのマナーは日本最低
信号全部守る運転始めてみた
まわりが平気で無視しまくってる中なので
結構恥ずかしいがなれるまでやってみる
車運転してる時の右側通行で突っ込んでくる自転車が怖すぎる
さっさと左側通行に切り替えるか歩道に退避するかしろよ。
どうせ車が避けるんでしょ?みたいな顔して突っ込んでくる。
関わりたくないからそりゃ避けるけど、一通の狭い坂道を右側通行で無灯火で突っ込んで来られた時は終わったと思ったわ。
ホイールにガリガリ擦って発電する昔のライトは重くなるからって理由でつけない奴多かったが
最近の電池式は重くならないから安心と思ってたら電池もったいないからとつけない奴増えてもうどうすりゃいいんだよって思う
無灯火と逆走はすぐ止めれ。ほんと危ないから。
どうしてもやりたきゃ自宅敷地内でやれ。
112 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:50:07.13 ID:KbMX620D
大阪市の自転車マナーは死んでいる
自転車乗りも変人多いが自転車屋の店員マジ奇人変人の巣窟
自転車屋があれだからユーザーも変なんじゃね?
身内の警官
交通課
飲酒後、自転車で帰ります。
>>91 止まったらもちろん負けでちょっとでもスピード落としても負けと思ってて、
涼しい顔で生身の人間の足めがけて突っ込んで来る。特に若い女に多い。
くたばってしまえと思う。
116 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:01.77 ID:fTZ2G0Lb
117 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:23:59.35 ID:+hTvZROT
警察に自転車専門交通警官をもっと増やすべき
全国で取り締まりが必要なんだから
所轄に分署を置いて新たに警察官を募集すればいい
そのためなら税金を1000億円投じてもいいよ。
無法自転車の違法利得を許したくない。
法人税率引き下げで財源確保が出来ない?
チャリ乗りを厳しく取り締まればよくね?
車の飲酒並みに
ついでにドライバーのスマホ弄りも罰金を倍増すればお釣りがくるぜ
そうだなガンガン搾り取ろうぜ
何にも考えてないから 惰性で生きてるから 自分以外はどうでもいいと思ってるから 生活に余裕がないから そもそもマナーとルールを知らない残念な人だから
安物小径メッキ部分さびさび自転車・通勤の自転車乗り(特にクロス)・バックミラーが機能してないジジイ・サドルを一番下まで下げて格好いいと思ってるガキども
・前後に子供を乗せて爆走の主婦・逆走しといててめえが歩道側に避ける奴・電気を点けなくても俺が見えるからOKな奴・並走してないと寂しくて死んじゃう奴など
自転車屋の再建を先にした方が良さそうだな
意識低いダメな自転車屋ばかりだし
123 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:16.97 ID:e+hxniIf
国保の保険料が上がった(-_-メ)
自転車乗りは、左側走行しようや!
逆走多すぎ!!@大阪
学校や、CMなどで、もっと自転車は左側走行、歩行者は右側通行と呼びかけてほしい。
きっとみんな知らないと思うんだ。
知っててもやるんじゃないかな
左走ってても突然車道を横断し右車線走り始めたり歩道に突っ込んできたり変な行動目立つ
多分自転車は飽きっぽい人が乗る乗り物なんだと思う
>並走してないと寂しくて死んじゃう奴
これなー
狭い歩道で並走して突っ込んでくる奴らに飛び蹴りしたくなるわw
中高生だけじゃなくて若い夫婦とかでもいるからなあ
大人は無理だとしても、子供から矯正していきたいな。
妖怪ウオッチで、自転車左側走行がカッコイイ!とか
右側を通行させる妖怪に取りつかれると困った事になる。という描写を放送したら
子供たちに左側通行が根付くかもよ。
なるほど今の大人たちはポケモンで自転車を街中やダンジョンで暴走させたからあんなクソみたいな運転なのか
>>117 くだらねーな、それおまえが払えよ
警察にはもっと危険な仕事をやらせるべきなんだよ
政治家、大企業、ヤクザ、朝鮮人などの、一般人は触れることのできない
巨悪を取り締まるのが警察の仕事であるべきで
自転車の取り締まりなんてぬるい仕事に税金を使うべきではない
>>123 ニートやナマポが多いからなぁ〜
低収入も勝ち組も支払い額は一緒だし
人とすれ違う時、
そのまま真っ直ぐ進めば何の問題も無く通過できるのに、
わざわざ人がいる方へ寄っていく奴。
ガラの悪いガキなんかよりも中高年に多い迷惑行為。
なぜわざわざ人をどかして進もうとする?
133 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:37:47.44 ID:Fp8SM8vH
【富山】 スマホでゲームをしながら自転車に乗り、高齢者と衝突 大ケガをさせた高校生を重過失傷害で書類送検
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403661934/ 高岡市の高校3年生の男子生徒が5月、スマートフォンを操作しながら自転車に乗り、
81歳の女性と衝突して大けがをさせたとして、重過失傷害の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、高岡市に住む高校3年生の男子生徒(17)です。
警察によりますと、生徒は、5月8日の朝7時半ごろ、自宅近くの市道でスマートフォンでゲームを
しながら自転車に乗っていて、前を歩いていた81歳の女性に衝突して転倒させ、あごや右手の指の
骨を折る大けがをさせたとして、重過失障害の疑いが持たれています。現場は幅6メートルの見通しの
よい直線の道路で、調べに対し生徒は「ゲームに熱中にしていて前をよく見ていなかった」と
話しているということです。
女性は、1か月半たった今も入院していて、警察は24日、生徒の書類を富山地方検察庁高岡支部に
送りました。
歩いたり自転車に乗ったりしながらのスマートフォンの操作は全国でやめるよう呼びかけられていて、
メーカーによっては、歩行中は操作できなくする機能も提供されています。
自転車スマホで事故 書類送検 - NHK富山県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065470471.html?t=1403661339908
134 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:36:02.31 ID:YsF3mF54
セクハラやじ問題 鈴木都議の事務所に大量の生卵投げつけられる(フジテレビ系(FNN) 6月24日)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140624-00000154-fnn-soci これって「犯罪(=器物損壊)」だろう?
幾らなんでも、これは「やり過ぎ」である。「セクハラ」に過剰反応する
連中の仕業だろうが、こちら(の犯罪)が許されていいわけがない。
一方、この「塩村都議」、相当したたかな女性のようである。かつてテレビの
(娯楽)番組に出ていて、過激な発言を連発、顰蹙を買っていたらしい
(注:あの温厚な関根勤さんが「大嫌い」と公言していた)。何でも、
「別れる際、慰謝料をくれない男性とは付き合わない」そうで、
「男から慰謝料をふんだくって別れる」という行為を繰り返していた、
と得意げに話している。最高1500万円せしめ、それで英国留学
したそうな(注:これって、正式な「慰謝料」ではないはずだから、「贈与税」
がかからないんですかね?)。そんな女が、野次くらいで泣くんですかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32814253.html 「女性のことは女性にしかわからない」なんて理屈、
やめていただきたいですね。議員に「性別」は関係ありません。
[ ドクター差別 ]2014/6/24(火) 午後 8:11
そもそも、「セクハラ」云々以前に「野次」をやめさせるべきですね。
議論の場で「野次」が当たり前になっていること自体が問題です。
「賛成派」や「アンチ」のコメントと同じで、見苦しい、聞き苦しいだけです。
[ ドクター差別 ]2014/6/24(火) 午後 8:24
実力が伴わないにもかかわらず「有名」になってしまうと、実力と関係ない
ところで勝負しようとするから、おかしな方向に行くわけです。
ほとんど「詐欺師」レベルの人生でしょう。
[ ドクター差別 ]2014/6/25(水) 午前 1:25
>>118 賛成。国家が潤うな
自転車のベル鳴らす犯罪者に火薬ガンの音でビビらすの楽しすぎ
ベル鳴らすん犯罪ってなんでしらねぇのよ
塩なんとかは、ヤジ自体が冤罪や捏造って話が出てるけど
似た構図なんだよなあ
チャリのマナー悪くなった?取締れ?お前が言うなウソ言うな、の話だ
だって、昔に比べて、自転車のマナーずっと良くなってるし総数増えても事故減ってる
歩行者のマナーも昔に比べてずっと良くなった
若者は、酒離れタバコ離れバイク離れ、で犯罪も減り、昔よりずっと大人しくなったし
道路でキャッチボールやローラースケートなど遊ぶ若者も減った
今の大人しい若者を取締るなら、まず昔の自分や親兄弟などの違反分払ってからだろうな
根拠が道交法なら、自転車の手信号怠ってきた分、まず払おうよ
子供に道路でボール遊びさせてた昔の親も
137 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:11:21.83 ID:VSgHXvDj
バイク離れが犯罪減るのに繋がるって読める意見はムカつくな
これだから自転車乗りは
昭和だと、ブームの原付に引っ張られてスピード出す、暴走族予備軍の自転車とかいたっけ・・・
139 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:08:11.46 ID:vnf/XilE
ちょっと真面目に自転車の免許について考えてみようが。
もちろん足腰悪いじーさんばーさん、
それにお前らのカーチャンも自転車乗るだろうから
>>45みたいなのは論外としての話で進めるが、
電動アシスト自転車にかぎってはどうなのか考えてみようか。
無論自転車に合理的理由も無く厳しくしろというのは論外だ。
なんかよ。これ警察も一度認めたモンを引っ込めたくないって態度なのよね。
高齢者も使っているから、なあなあだよ。
高齢者のマナーの悪さというか、わざと人や車の動きを妨害する乗り方って何とかならないの?
道路を渡る時に車が近くに来るのを待ってからわざと急ブレーキを踏ませるタイミングで渡り始めたり、
人とすれ違う時にわざわざ人がいるほうへ寄っていったり。
わざとじゃなくて高齢者は「行ける!と思ってから行動に移るまでのラグがあるからなぁ」
一番いいのは車が通り過ぎてから通るなんだけど、言ってもわからんだろうし。
>人とすれ違う時にわざわざ人がいるほうへ寄っていったり
これ、若い女でもいるぞw
人がいるほうへわざわざ寄って行く理由って何だろう?
年寄りとか女とか、ぶつかったらこっちが悪者にされてしまうような奴
がやってくるから困る。
相手がこっちを意識し過ぎてるからじゃね
ガードレール見てると吸い寄せられちゃう感じ
実は自分の方も寄ってってるのかもしれぬ
意識したら寄って行くというのが理解できない。
人の存在を意識したら距離を取ろうとするのが普通じゃないの?
じゃないよ
相手の正面へ移動したら自分の進路も潰すことになるのに。
なぜ普通にすれ違おうとしないのか。
マナーが悪いのは許す。
それは価値観の違いだ。
ただ法律違反はダメだ。
知らないなら無知が責められるべきだし、知っていて違反するなら検挙されないと。
ガキのマナー悪い自転車乗りがこの先二輪や車に乗るのかと思うと恐ろしい
>>133 馬鹿だから保険なんて入ってないだろうね
親にたかるなよ。自分で稼いで償え
151 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:54:48.38 ID:scYDSfDc
マナーについても法律違反も、昔は、自転車ほか交通全般がずっと酷かったよね。
>>136 いまは本当に平和で穏やか、特に若者がマナー良い時代。
これは良スレ
歩道でベルを鳴らす自転車まじで何なの?
カナダから帰国してびっくりした
自転車道が整備されていないのが原因の一端だろうけど、それでも走らせてもらってんだからもっと遠慮すべき
153 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:18:09.45 ID:h7H7etOs
ジジイとかオッサンとか
オバハンとか貧相で品のなさそうな世代に
ベル鳴らしが多いんだよ。
この世代はワガママ世代だから
何でも自己中さ。
それぞれが、自分の世代以外は駄目だと思ってんじゃね
上で出てる「お互い真っ直ぐ進めば何の問題もなくすれ違えるのに、わざわざ相手がいるほうへ寄って行って進路を妨害」
DQN中高生がやりそうなイメージがあるけど実際は年配者がやってくる事のほうが多いよね。
今の十代にはこんな迷惑行為をする奴はほとんどいない。
爺の自転車乗りのベル鳴らして「どけ!どけ!」率は異常。譲らないとすれ違うときに顔を覗き込むようにガン見していって更にイラッとくる。
157 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:18:49.91 ID:jhyJpGl6
「カナダから帰国してびっくりした」
www
158 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:07:00.53 ID:KTNYEyjw
そう言う時は相手の目を見て「どうもすいませんでした」って言えば自転車も大人しくなるよ
自転車のベルはそもそも犯罪だからな
お前らもっと反撃しろ
そういう輩は反復横飛びで煽る
ええ歳こいて、赤なのに平気で渡ってくるオッサンってなんなの。
ほんと、スマホで撮って後つけて、そいつの会社特定して人事に動画
送りつけてやりたいわ。
埼玉の老害&学生の自転車ベル率は異常
もっと取り締まってほしいわ
信号無視とか明らかにチャリ側が交通ルール守ってない状況で
こっちが車のクラクション鳴らすと、逆切れした風な顔する奴多くなったな
どんだけ自己中なんだよ
日本では
自転車の総数が増えてるのに、事故は減ってる。マナーは良くなった。
飲酒、タバコ、暴走、道路でのボール遊びなども、昔より減った。
交通ルール遵守に関しても、乱暴な昔より、今の方がずっと良い。
>>157 カナダの犯罪発生率は、日本の約3.8倍。
人口あたりの交通事故発生状況を見ても、日本よりカナダがずっと事故死が多いよ。
165 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:01:42.79 ID:uN8hM1FS
おれはカナダじゃなくアメリカ(の田舎ではなく都会)に15年弱いたけれど、
交通における歩行者優先、弱者保護という面でいえば日本よりも数段モラルが高いと思った。
日本では車同士はもの凄くマナーが良いと思う。
問題は異質な要素、異分子に対する態度。
自転車も、歩行者を鬼のように優先していたし。
だから日本がダメだといってるんじゃ無いのよ。
車同士のような態度を、チャリ乗りは持てないものか、というのがポイント。
166 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:55:10.56 ID:6UGQ6sad
ようするに日本には
迷惑老人があまりに多いということだな
モウロクしてる老人がチャリに乗るのが間違い
コントロールできなくてベルを鳴らしてるんだから。
>>163 いるいる。
右折先の歩行者用信号が赤なのか次から次へと猛スピードで信号無視してくるから、クラクション鳴らしたら
戻ってきてまで「なんだ!!こっち自転車だぞ!」て怒鳴られた。
自転車だからなんだ?治外法権か?
自分は弱者だって意識が脳の襞までこびり付いてるんだよな。
歩行者に対しては圧倒的に強者になるって感覚が持てない。
とくに、普段弱者として扱われる年寄りやババアに顕著。
スーパーでもそうだよ。あいつら、カートで思いっきり小突いてくるしね。
先日、道路の左側をのんびり走っていたら
1時間の間に3回も右側通行の自転車に突っ込まれそうになった。
避けるのは全部自分。
もういい加減あきれていたら今度はババアに絡まれた。
信号が青になってさぁ直進、ってところで私の『右側』から
『左折』してきて転倒。
さすがに凹んだ。
オレ呪われているのかなぁ。
ベルに関しては主婦もひでえけどなあ
つまり
>>169はちゃんと車道の流れに沿って走ってるのに
3回も逆走して来たアホに突っ込まれたって事なのね。
あげく信号でババアにアウトから被せられて進路妨害されたと。
これが車なら確実に違反切符モノだよな。
チャリは軽車両にカテゴライズされてて
扱いは車に近いって事実を知らない人間大杉。
関係ないけど俺が昔住んでた鹿児島の頴娃町(現南九州市)の小学校、
チャリに乗るに当たって学校か町かが実施する試験を受けて
免許を交付して貰わないとチャリを使わせてもらえなかったような記憶が。
もう30年位前の話なので記憶が曖昧なんだけど。
100均でもLEDライト買えるご時世なのにまだ夜に無灯火のバカ多いな
特に大学生風のオシャレ自転車乗りを気取った奴
ママチャリの女や中高校生は割とまともな気がする
うちの地域だけかもしれんがまともな自転車乗りなんていないわ。
今朝も馬鹿女が赤信号なのに悠然と渡り始めて、右折車大迷惑。
ま・じ・で・信号無視の糞チャリもっと厳しく取り締まれっつの。
175 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:51:47.83 ID:cbu2p649
自転車と自動車の交通事故
弁護できるのは自動車
>>171 169だけど、まさにそうなの。
自分は車も乗るので、車から見たチャリのうっとうしさがわかっているつもり。
だから、左側通行・一時停止はもちろん、なるべく一通も逆送しない。
ほんと、自転車は軽車両って事をわかっていない奴が多すぎる。
ベルの話だけど、歩道を走っている時は
鳴らしてくれたほうがいい
後ろから来られると、わからん
178 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:59:11.75 ID:GwpPb9ZZ
後ろからきて歩行者に追いついたらチャリが避けろよバカか
避けられないなら降りてやりすごせ
179 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:02:44.35 ID:VKcA7yhI
>>175 まあ、自動車は刑事裁判かもしれんからな、その場合弁護士は必ずつくでしょ。
180 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:05:14.48 ID:VKcA7yhI
いまはやっている、自動車の脱法ハーブ吸引での運転って自転車ではないのかなーーーー日本全国に一人もやっている奴がいないってことは流石に無いと思うがよ。
181 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:07:45.55 ID:VKcA7yhI
まあ、脱法ハーブってお香なんだよね、なので車室のない車で吸いながら運転って無理そうなんだがなーーーーー
必死こいて車道を右側通行してるやつはみんなアホ面してる
>>177 犯罪だけどねw 君も頭悪いのかな
埼玉県の自転車乗りは地雷多すぎて敵わん
頭でっかちな奴って面倒臭ぇな
>根拠が道交法なら、自転車の手信号怠ってきた分、まず払おうよ (
>>136 )
ま、海外に比べても、昔に比べても事故は少ないし、日本は交通マナー良くなったよね
広い土地に恵まれた海外に比べても、日本は空気読む力が優れてる
>>183 177だけど、自分を追い越してゆく時に減速するやつなんてほとんどいないのよ
へたすりゃ、かすめて行ったり荷物に当たったり
後ろから来てますよ、って事を知らせて欲しいのよ
こっちが避けるから
187 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:51:53.15 ID:voufMSnn
後方から、自転車の存在を知らせる意義はわかるが
道交法が現実離れしてるから
ベル鳴らすと、>183みたいなクレーマーに絡まれる危険もあるね
ブレーキレバーを、ブレーキかからない程度に軽く握って離すと、反動で戻る時に音が鳴る
舌を鳴らす、あたりの音が有効かな
この前、後ろからきたチャリと接触し、チャリはそのまま走り去っていった。
ムカついたから小走りで追いかけて、そいつのチャリのバルブを抜いてやった。
人通りが少なければサドルも抜いて捨ててやろうと思ってたが無理だった。
>>190 今どきの子供は、とっさの時のいい訳(悪知恵)は長けてるからね。
スマホ弄ってたなんて正直に言うと、立場が余計に悪くなることを判った上での事でしょ。
今どきじゃなくても、高校生にもなればそれくらいの嘘はつくだろ
自転車で歩道を走るときは徐行。
そもそも自転車走行可じゃない狭い歩道は走れないし。
前に歩行者がいて追い越す余地がなければ降りろ。
無知なのか確信犯なのか。
多分無知なんだろな。ったく。
194 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:11:08.51 ID:TKgk8xyd
昨日、ジョギング中にふと目に留まったリサイクルショップで
歩道に立ち止まって商品を見てたら、後ろから来たチャリ爺が
悪意のある鳴らし方でベルを。
こっちはあくまでも歩行者に邪魔にならない位置に立っていたのに。
あんまり腹が立ったからジョギング再開。そしたらすぐ爺に追いついた。
暑くて疲れてるのかよろよろしてたので「危ねーんだよ、ジジィ!」
と怒鳴りながら追い抜いた。
俺、悪くないよね?
自転車通行不可と書いてある歩道があるんだが但し書きで爺さん婆さんと子供は走行可って立て看板に書いてある
現実は無力化していて老若男女問わず通行しているんだがどうしたらいいの?
196 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:49:49.31 ID:LRvyGP5j
>>194 ベル鳴らされて横通られる時に当たってやりゃよかったのに
あっちは車両だから歩行者に接触したら全面的に悪者になるし
197 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:58:16.88 ID:SGt3eM75
こいつらって歩行者にぶつかったりしてんのに逃げるよなクズ以下
歩行者は倒れていて追えないし
周りの勇気ある行動にゆだねるしかないっていう・・・
そもそもナンバーがないし、車種なんて知らんし逃げたもん勝ちだもんな。
取り押さえないとどうしようもない。
199 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:40:44.38 ID:oEEvybV9
人に当たって逃げるチャリはバスにでも轢かれちまえばいいのに
酷いこと言うな。いつから日本はそんな国になってしまったんだ?
少しはバスの運転手のことを考えろ。
201 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:03:16.38 ID:0ADOasPc
死ね!クズ
無法チャリ
ほんっと毎朝毎朝、ほぼ毎日、赤信号なのに平気で渡ってく糞チャリを見かけるわな。
遵法意識が低すぎる、つか皆無なやつばっか。まじでチャリも免許制にせなあかんわ。
203 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:56:47.18 ID:+9Sk5d0Q
逆走チャリ
自転車は右を走ってるあの国の奴としか思えない
法律でダメだから云々よりよく赤信号の交差点にあんな速度で突っ込めるなと思うわ。
この先の交差点にそのままの速度で突っ込んでくださいて言われても俺なら無理だわ。怖すぎる。
>>203 同意。逆走チャリが信じられん。
左側を自転車で走っていたら、わき道から右側通行のチャリが飛び出してきた。
幸い、ぶつかる事は無かったんだけど、私はふらついてこけそうになった。
206 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:25:02.71 ID:jaWV4pqu
いきなり右側逆走のチャリに出くわすと
「危ない」と言ってくるのは、その逆走チャリ側なんだよね。
「原因はオマエだろうが」と言い返してやるけど。
道幅狭くて対向車も来てて避けるスペースもないのに
「どいてよー私通るよー」みたいな右側通行の自転車多すぎる。
さっさと歩道に逃げろや。
チャリはなんで停まるとか避けるとかしないんだろうか?
こっちが避けなきゃ当たるでしょ?
避けなきゃ、「何で避けないんだ?」
ってお前はどうなんだよ
>>194 昔の人って、歩行者に対して親切のつもりでベル鳴らすことあるよ
今の人の感覚だと自己チューで厚顔無恥な行為なんだけど・・要するに異文化
>>208 チャリにしか乗らない(.乗れない)人にとっては、
何やっても許されるって勘違いしてるんだろうな。
だから、平気で幹線国道で車道逆走とかできるんだよ。
車が絶対よけてくれる!って楽観視で
そういえば、今の高校ってチャリ通学でもヘルメット着用しなくてもよくなったのかね?
中学生はヘルメット着用してる人見るけど、高校生は誰一人としてみない。
211 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:13:36.73 ID:WfTKXrOe
昔自転車スレの人にバカにされたことあるな
田舎は中学生がヘルメットかぶって自転車通学してるんだろって
きっと自転車趣味の人からしたらロードバイクでもない自転車でヘルメットするのはダサいって思うんだろうな
あとやたら都会に住んでるアピールと田舎はダサいアピールしてくるからウザい
田舎しかしてないかも知れないけど自転車通学の学生のヘルメットはすべきだと思うな
トップカテゴリー気取りのロードバイク乗り様にはダサいと言われるだろうけど
歩道で歩行者がすれ違うタイミングでわざわざ追い越しかけて突っ込んでくる自転車は蹴り倒したくなる。
なんでそこなんだよ。少しズラせよ。
213 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:25:37.69 ID:jRj+wo2r
>>152 いや、海外よりも狭い中に多様な車種が行き来してるのに、事故は海外より少ない。
世界の中でも、日本のマナーは良い。
法律に関して自転車手信号や歩行者など守り難いものだが、状況判断良いから、事故が少ない。
そして、過去の日本
>>136に比べても、今の日本は非常にマナーが良い。スレタイは誤り。
214 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:00:42.71 ID:8qOMABRr
チャリが手信号してるとこ見たことないな、突然歩道に突っ込んできたりでよくぶつかりそうになる。
車やバイクと違って自転車は歩行者とぶつかっても逃げるか逆ギレする奴ばかり
215 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:07:17.76 ID:Hpw9dEKP
道交法厳密に守るなんて物理的に無理かと・・・
216 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:18:42.25 ID:vysVr2vs
>>215 でもせめて「右側逆走」の自転車相手に事故った場合
「左側通行」の自転車相手に事故った時よりも賠償金とか減らして貰いたいよね。
217 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:26:52.29 ID:C8pF7GlL
右側逆走自転車は蹴りしても罪に問われないように法改正して欲しい
218 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:33:29.95 ID:4Cinb8K3
例えば「自転車vs歩行者」の場合
右側逆走の場合の方が損害賠償額が加算される
なんてことが周知されれば一定の抑止力にはなるんだと思うんだがな…。
そもそも何故も糞も、ろくな教育してないんだもん、マナーいいはずないわな。
220 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:30:39.03 ID:bLLik1nr
小学校や中学校に地元警察署の交通課の警察官がやって来て
一応、自転車の乗り方とか指導するんだけど
自分の記憶ではロクに聴いてる奴なんていなかったしな。
「自転車は左側通行で」というのならその点を重点的に教えていかなくては。
>>219 そうそう。自転車は車道走りなさいって法律だけ先行してさ
歩道が狭い上にガードレールがある場所。
その30mほどの区間で何故か自転車を降りて押すオバサンがいる。
その狭い区間に差し掛かると自転車を降りて、通過したらまた乗るという謎の行動。
自転車とオバサンが横並びになって歩道が完全に塞がれる。
223 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:09:51.82 ID:5TX+HxPu
逆走や並走は自転車同士なら許せるだろうけど車やバイク、バスなどの公共交通機関から見たらすごく迷惑なんだよ。
自転車板見たら車やバイク居なければ逆走も並走も問題ないのにって意見ばかりでもうダメだど感じた
>>223 地元でよく走ってるツーリング集団見てると、やっぱり
そういう意見がたいはんかってのが正直な感想。
多分、どっかのショップか団体の企画物だと思うけど
20〜30台の集団が一度に走ってるのを見ると、せめて
半分に集団別けるとかしろよって思う。
さらに、そんな集団がコンビニ駐車場に大挙してるもんだから
コンビニに寄りたくても諦める車が多発。
225 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:18:02.34 ID:ikBxInzB
高校生の右側逆走&横列並走ってのも結構多い。
脇道から出てきて大きく膨らんで車道入ってくるのが怖すぎる。
あの感覚って車乗らないとわからないもんかな。
227 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 13:48:04.49 ID:CZ1MBble
>>226 車だけじゃなく自転車でも逆フリして曲がる奴増えたよね。
228 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:51:10.64 ID:t6rsp2F5
>>221 以前は、「自転車は歩道を走るように」、と警官が現実的な指導してたよ
バイクより遅く四輪の流れに乗れないし、四輪と自転車が共存困難な道なら、歩道が現実的かもね
>>222 実は「歩道では降りて押せ」って周囲に迷惑だけど、良いことだと勘違いしてるのが多い
特に、オバサンの技術だと、乗り降り時に自転車操作不能になって周りまで危険
しかも歩道で降りると、自転車とオバサン横並びで、よけい場所取ってジャマ
道交法を厳密に守るとか、無理だけでなく逆に危険なことも多いし各々が状況判断を鍛えるしかない
歩道から全く後方確認なしに車道に出てくるのやめれ
自分が走るところは常に俺様最優先とでも思ってるのか
>>228-229 毎朝、それやってる高校生がいるけど、馬鹿じゃね?ってマジ思う。
車道と歩道をジグザグ走行。さらに、よくある野球部等の運動部系の
鞄を前かごの上に乗せてるから危険極まりない。
かごに入らなけりゃ後ろに紐で縛れよって感じだ
231 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:54:18.51 ID:COyKAYDL
そもそもお前らバイク、車が横に自転車がいるという意識がないからそうなるわけであってお前らの意識が変わればこっちも変わるし
自転車で山登ったことがないからどんだけ過酷でフラフラするかわからないからそういうことが言えるんだ。車、バイクに甘えてる奴は黙れよ
山登りの話とかどうでもいいんで
自転車も車両であるからにはキチンと取り締まれば良いのに。
実際には、反則金制度がないために手続きの煩雑さを避けて折りをみての「指導」でごにょごにょしているようだが。
一方で、法律遵守で走行している自転車は、四輪からの不当な嫌がらせに対してはがんばってもらいたい。
法律が物理的に守れないとか、守ると逆に危険になることも多いからな
>>222 その生物は運転に自身がないと、自転車を降りるという選択をする
よりによって歩道の狭い部分で降りて、自転車と自分の体を並べて歩道を塞いでしまう
歩道とか踏切りとか降りて歩くと逆に危険になることも多いよ
踏切りで降りて歩こうと、一々ケンケン乗り降りするのがいるから周りが迷惑してるっての
ロードランナーってどういうつもりで乗ってるの?
自分で事故が起きないように、なんて思ってないだろ?
当てたら当てた奴の責任な、としか思ってるだろ。
というのも、車に乗っていて大きな交差点で右折しようとしたところ
完全に直進車に隠れていて、あやうく当たりそうになった。
少しは事故が起きないように考えて走れよ。
それはお前の不注意か運転が下手かどちらかだ。
おれなら右折はひと呼吸おく。
直進車が通り過ぎたからといって、すぐにはアクセルを踏み込まない。
結果、後ろの方が次ぎの信号まで待つ事になっても、安全第一というやつ。
多少流れを阻害しても、事故の加害者になることは極力避けるようにしている。
原付が2段階右折するような交差点で車と一緒に右折する自転車が危なすぎる
んで右折した後は歩道走ったりとかもうね
238 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:28:10.50 ID:pv1YbN6M
スピードがでないチャリしか
売れないように規制強化に乗り出さないと
法律を強化してもおまわりがいないんだから
話にならん
自転車専門の取り締まり業者を
民間委託するしかないのかね
路上駐車を委託したようにさ
その委託した連中が手信号とか押して歩けとか
道交法のアレな部分まで守ってるか私生活調べたら面白そう
いかにも根暗キモオタ的な発想だね
242 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:34:40.57 ID:Zhaeq4+t
ダブスタは駄目だと思います!
自転車の右側走行禁止!
歩行者の斜め横断禁止!
あぶねーよてめーら!
244 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:40:21.21 ID:+OS0s08w
クルマさえ居なければ自転車は自由なのになんでお前らクルマなんか乗るの?死ねよ
245 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:28:11.51 ID:0Q45b7yl
お前は中国の人か
狭い歩道でも並走しないと死んでしまうのか糞自転車乗りは
247 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:13:18.71 ID:GF3ZShIm
車の免許取れないバカがここでも暴れてるのかwwwww
248 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:40:57.08 ID:Ui3D6DOk
交通法規を守らないから時として歩行者相手に重大な事故を起こし
その結果、小学生であっても高額の賠償を請求される。
まあ、自業自得と言ってしまえばそれまでだが。
>>248 でも実際には、治療代すら払って貰えず泣き寝入り被害者が多いらしいね。
特に自転車は、四輪と比べて任意保険の加入意識が低すぎるから
どうせ、被害者になる事はあっても加害者になる事は頭にないからだと思う。
今までの弱者保護主義の結果なのかも
>249
そういう場合賠償責任はどうなるの?
払わないで済むってこともありえるってこと?
さっき、家のすぐ前の道路でクラクション1分近く鳴らしてる車がいて、
何しとんだ糞煩いなボケカスいい加減にしろ!
って思いながら窓から見てみたら、チャリが車道の真ん中で立ち止まって車塞いでた。
オマエ何しとん・・・死ねよ糞チャリって思った。車すまんかった。
そもそも金が無くて自転車乗ってる貧困層に任意保険とか言われてもハァ?って感じだろ
というより、任意保険に入る必要のあるような
スピードの出る自転車は限られてるし、
そういう自転車乗ってる人は、必ずしも貧困層じゃないでしょ。
254 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:41:13.20 ID:bRHrN4N6
255 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:06:40.13 ID:y2a6Ijqk
もうすこし自転車の罰則の浸認知必要が、必要IN
OSAKA
ナンバープレートがついてるわけでもなく細い脇道逃げ込めるんだから、まず逃げるよな。
運転手によっぼど特徴がない限りまたその自転車乗りと遭遇しても気づく自信ないわ。
257 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 09:31:33.44 ID:IjW4TNm0
でも意外に近くに目撃者がいたりするし
ぶつけた側は相手についてよく分かっていなくても、ぶつけられた側は
「何時も〇時頃に通学のために自転車に乗ってる〇〇さんとこの息子さんね」
なんて知っていたりする、特に近隣地区の場合。
そのためにドラレコを自動車だけではなく自転車にも載せとる。
しかも前と後ろに。やり過ぎ感があるが、自己防衛。
他人に期待できないとすれば、自分でできることをやるのみですわ。
世知辛いのー。
歩道が無い、片側1車線の道で、こっちが左側通行してたら
前からエライ勢いで右側通行してくるババアチャリ。
寸前まで避けようとしねえ・・
俺にチキンゲーム挑むなクソババア
自転車乗りって前に自転車と歩行者がいたら歩行者目掛けて突っ込んで「どけどけ」てやるよな。
対歩行者なら肩ぶつけてやるがハンドルが脇腹とかに当たる地味に痛いからムカつくわ。
261 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:44:06.34 ID:1ogvbHnj
自転車と歩行者の事故目撃したから警察に加害者の自転車のメーカーや車種詳しく伝えたのに手配する時は白の自転車とだけになってて落ち込んだ
>>259 それは気の毒だったな・・
逆走や無灯火とかルール知らずの未開人に限って自分が正義、みたいな顔して走ってるからな
263 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 17:38:22.39 ID:0oBX3nrb
要するにクズが大勢いるってことだな
狭い歩道でベルを鳴らしまくるBBAジジイがいることに驚く
世田谷だけか
266 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 17:17:45.15 ID:grWj8rHJ
警察は自転車の取り締まりを怠けている
やる気ないな、最近の警官は無気力
だから腐った族が蔓延るんだ
時々、チャリの手放し運転見て見てアピールしてるようなダサい男を見掛けるけど
いい歳してカッコいいとでも思ってるのかな?(笑)
268 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:01:28.77 ID:EBz20gZE
猿のサーカス見て覚えたのかも
猿並みの頭脳で
猿まねで
269 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:12:59.03 ID:jGc8z9RC
手放し運転なぁ、どうせなら目も閉じて運転すればいいのに。
両手でスマホを操作してて肘で運転してるのは多いよね。
271 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 09:34:40.60 ID:NV1/HMK/
>>264-265 その割には歩道も無いような狭い道で前方の道路左端を歩行中のジジイに
こちらの接近を知らせようとベルを鳴らすと
「何だ、この野郎」とばかりに突っかかってくるようなのが多い。
かと言って鳴らさずに脇を遭いぬいていくと「びっくりしたぁ」なんて
オーバーリアクションして「おい、ちょと待てコラ」なんてこともあるし。
前カゴに一人、後ろに一人、運転者母親、さらに抱っこ紐前部分に一人。
電動アシスト自転車ってこんだけ乗せても軽々動くんだな。
横断歩道でとまった瞬間にスマホいじりはじめた。
突っ込みどころ多すぎだ。
273 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:23:39.15 ID:p9Mz3bBm
>>272 高校生だった時、朝の通学時間帯に、そんな感じの母親運転の自転車に危く衝突しかけた。
一応、こちらが脇道から通りに出る側ったので道路左側を徐行して差し掛かったんだが
通りの道路右側をこちらから見て左側から走行してきた母親運転の自転車に衝突しそうになったって訳だが。
落ちはしなかったけど後部座席の子供が落ちそうになり、急ブレーキを掛けたんで前の子供も落ちそうに。
母親から「危ないでしょう」と怒鳴られ「ちょっと待ちなさい」と言われたが無視してそのまま登校。
何と2ヶ月後に市内の全高校に通報したようでHRの時間に学年主任がやって来て「誰か心当たりのある者は?」と。
ところが、その「衝突しそうになった日」というのが、自分が衝突しかけた日の丁度一週間後になっていて
しかも自分は、その日は風邪のため前後の3日間は欠席。
偶々、その日にも衝突しそうになった奴がいたんだろうと判断して名乗り出なかったわ。
その後、何のリアクションも無かったけどね。
274 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:38:58.38 ID:FpZvUCI7
交通ルールを守ってない奴が交通ルールを守ってる奴を怒鳴りつけるという奇妙な光景…。
275 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:59:02.36 ID:L7FZOqvO
歩行者のすぐ脇を結構なスピードで走ってく馬鹿をやきころそう!
歩行者を追い越すときにベルを鳴らすのは違法だから今すぐやめろバカ。
安全な側方間隔(1.5m )をとるか、それが無理なら徐行(警視庁見解では早歩き程度の早さ)で
歩行者の安全を最優先で追い越すこと。
ちなみに、歩道ならそもそも最初から徐行が義務でもあるし、追い越せないなら法律通りに、
自転車から降りろ。
ロケットスタートしたのにすぐに失速してチンタラと走る自転車電動アシスト自転車のオバサン。
遅いのに前へ出て道を塞ぐ形になってる。
そんな速度しか出さないんなら電動アシストなんて要らないだろ。
スタートだけ速いぶん周りが迷惑してる。
ロードバイクのオッサンは電動アシストのオバサンとは対称的に発進加速をやたらゆっくりと行うのが多い。
邪魔だから次々と抜かされていくが、暫く経ってから猛スピードで抜き返していく。
速く走れるんなら最初からそうしろよと思う。
278 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:54:15.96 ID:wnjOgLkk
>>276 >>264にむあるように追い抜こうとする際に歩行者に向かってベルを鳴らすのは年寄りに多いよ。
奴らは歩道通行も右側逆走もお構い無しだし「追い越せないなら法律通りに、自転車から降り」るなんてことは絶対にしない。
279 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:22:32.04 ID:8GqEAGoT
あの…
台風で雨風きついのに
傘さして自転車に乗る奴いますが
既に病気ですか?
280 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:40:25.57 ID:wnjOgLkk
「雨合羽持ってない」し「他の交通手段が無い」けど
「どうしても出掛けなければならない」ってとこじゃないの?
その何れでもなければ、台風で雨風強い日に傘さして自転車乗りたいだけの暇人かと。
呆れてものがいえない隠れDQN
・ベルを鳴らしまくる
・雪を車道に捨てる(雪国にも生息してるらしい)
282 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:25:35.60 ID:N05drpCq
歩道に入ってくる自転車が邪魔
自転車乗りの多くが人として最低だからだと思います
大半が自分が無知でマナールール違反なのを棚上げして注意されると逆切れします
歩道で柵がない、けど歩道と車道の段差を綱渡りよろしく歩いてるガキ。
左側走行してた自転車も速度落として距離を少し空けるが右は車が通行してる
ガキがよろめいて母親が「危ないわね!」ってさけんでたが自転車はスルー。
この場合は、どうなんだ?
最近、歩いていて思うのが自分の身は自分で守れ。
歩き携帯&スマホ論外。
チリチリとエンドレスでベルを流し続ける高齢者自転車。
過剰積載(ガキ含む)アシスト自転車の若いお母さん。
筋力定価をアシスト自転車で良い気になってる分類の主婦。
路側ラインの上を走らないとだめと思っているのか白線上はしってたり
裏道はいると、ど真ん中走行してたりで歩いてても車のってても
凄く通行に神経使う。
赤信号はとまりましょうって小学校以前から教えられてるのに
自転車って歩行者でも車でもどっちでも自分の都合の良い方に従うって感じがするのは気のせいだろうか
285 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:00:24.10 ID:EF7mWOrX
市街地から住宅地へと、ゆるやかな上りが続く国道の左端を走っていたら、
前方から右側逆走の自転車が降りてきた。
最初は歩道を走っていたようだが歩行者(子供の一団)が歩いてたので
車道に入ってきた訳だが、上ってきた俺の方に向かってきて。
すれ違う際、逆走自転車のオッサンから「もう少し端に寄れよ」と言われたんで
「自転車は道路の左側走行ですよ」と言ってやったら
「使えねえ」と捨て台詞を残してそのまま走り去っていった。
>>285 ちょっと面倒だが、歩道脇で停車すればよかったのに。
何か言おうものなら「あんたは中国人か朝鮮人か?ここは日本だ。日本では左側通行だ」
と言ってやれ。
287 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:17:37.74 ID:EF7mWOrX
自転車の左側通行
これほど守られてない規則も珍しい
こんなのが原付の免許とったら原付でも右側逆走したり
堂々と歩道走行したりするんだろうな
288 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:01:32.62 ID:spTiTyWx
他人に甘えてるからじゃないか、逆走。
自分の都合を他人が少しは受け入れてくれると思ってて、
で、自分も他人のそれを受け入れているつもりになって、
あげくには「譲り合い」とか言い出したり。
側道や駐車場から鼻だししたり、横断歩道で歩行者妨害する車も同じにおいがする。
結局のところ、他者の価値観と自分のそれが異なっているかもしれないというアタマはないんだろうと。
そのための法律やルールなのに。(マナーは逆に全員が概ね同じ価値観を共有しているという前提のもの。)
289 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:31:35.65 ID:KUBBKFIP
まあ、逆走というルール違反をしてる奴が
ルール通りに左側走行をしてる対向車に対して
「邪魔だ」と言わんばかりにベル鳴らしたり
怒りを露わにしてくるのが許せないんだけどね。
わざわざ直進してる歩行者を追い越してから目の前を横切って右左折するやつ。
そこまで想像力ないのかもしれないけど、わざわざ進路妨害されてムカつく。
自転車の逆走の多くは「歩行者感覚」が原因。
今朝も、赤信号で悠然と渡るサル3匹確認。しかも全員ネクタイ姿のおっさん。
こんなやつでも家に帰れば子供もいるいいお父さんなのかねぇと思うと、
朝から気分がどんよりするわ。
地元警察署の設置で、自転車の当て逃げの目撃者探しの看板見た
割と近いところで2ヵ所
少なくともナンバープレートは必須にしなきゃ、これからも増え続けるだろうな
原付もそうだけど曲げたら実刑とかね
295 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:32.02 ID:x5MweSmw
>>291 言えてる。
酷いのになると原付でさえ逆走や歩道走行するバカがいる。
>>295 原付どころかビクスクでも歩道走行するからなぁ
そういう奴は死刑
自転車乗ってるおばちゃんとか、全然悪気ないんだよね逆走。
わかってないんだよ。
対向でぶつかりそうになったから注意したら
「行く幼稚園がこっち側にあるんだからしょうがないでしょ!」
ってぬかしやがった
299 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:59:41.89 ID:q1trWRNu
警察が逆走をガンガン取り締まれば良いのにな。
車道を右側通行してる奴ってなんでみんなあんなふてぶてしいんだろ。車が必ず避けてくれると思ってる?
昨日も細い道で避けるスペースなくて停まって待ってたらギリギリまで来て睨んで手でシッシッてやられたわ。
301 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:36:45.58 ID:AsUrieq2
自転車で狭くてすれ違えない道で譲っても礼もなしで通り過ぎるヤツが多すぎ
車だと大抵の人がお礼してくんだけどね
そうでもないけどな
狭い道で後ろから車来たから、端に寄って譲ったら礼すらなく行ってしまったよ
猛スピードで後ろから来たと思ったら煽ってくるキチガイもいたし
昨日、自転車で道の左側を走ってた時
私の右側には車がバンバン走ってるのにもかかわらず
逆走自転車がやってきた。
避ける所なんて無いからどうするのかと思ってたら、私と車の間を逆走で抜けてった。
もちろん、接触ギリギリ、車の人もビックリしてたと思う。逆走する人って怖くないの?
304 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:02:48.85 ID:hHaMECb/
狭い道なのに逆走の上、二人で並走してくるような連中もいるんだよね。
これなんかは結構、通学の高校生がやってることが多いかな。
今日から新学期だし、また、朝の出勤時は気をつけるしかないわ。
電動アシスト自転車のオバサンって
勢いよくスタートダッシュを決めたのにすぐに失速して
アシスト無しのオバサン自転車とたいして変わらないスピードになって後ろを渋滞させるのが多くないか?
そんなスピードしか出さないんなら電動アシストじゃなくてもいいんじゃないかと思う。
スタートだけが速いぶん迷惑度が増している。
イラついた後続のチャリが後ろを確認せずに車道に出てきて追い越しをしてくるから怖い。
306 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:17:57.89 ID:UKXlEVxX
狭い道で後ろから車が来たら譲らないと違反だよ。302
307 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:47:16.44 ID:fmJIyC34
自転車は歩道を走るなよ
とくに傘をさした奴
いやそこは自転車乗るなら傘さすな、だろ
でも美人なら許しちゃうんでしょ
夜目遠目傘の内
漢字違うけどご愛嬌して
312 :
悪質チャリ乗り@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:54:50.67 ID:Jbgqat+D
自転車事故「二重の苦しみ」 家族を失った衝撃と乏しい証拠
神奈川新聞 9月5日(金)10時7分配信
自転車事故「二重の苦しみ」 家族を失った衝撃と乏しい証拠
事故現場の交差点を示す中根さん。典子さんは横断歩道上で、
緩やかな坂道を下ってきた自転車にはねられた
自転車による交通事故が後を絶たない。
この10年で交通事故の総数が約3割減少する中、
歩行者をはねたり、自転車同士が衝突したりする事故は
毎年5千件以上と横ばいが続き、総数に占める割合は高まる一方だ。
頭部を強く打つなどして死者が出る事故も発生している。
有効な対策が取られていない中で、被害者側は事故の衝撃と
責任追及の難しさという、「二重の苦しみ」を味わっている現実がある。
「被告の供述によって、遺族は被害者の名誉のために独自の調査活動を行うなど
多大な労力を費やした」。6月、自転車で歩行者をはねて死亡させたとして
重過失致死罪に問われた男性会社員(44)の判決公判が横浜地裁であった。
裁判官は、歩行者の女性が信号無視をしたかのような供述をした男性を
指弾し、禁錮2年、執行猶予3年の有罪判決(確定)を言い渡した。
「ようやく姉の名誉が回復された」。量刑に不満は残るが
遺族で弟の中根忠明さん(64)は胸のつかえが一つ取れる思いがした。
313 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:09:24.04 ID:1hQMNRm9
右側の歩道を逆走するバカがいたからブロックしたった。
振り返えらなかったが、向こうは横転したみたい。
314 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:21:24.86 ID:t+VK3Obq
自転車って歩行者にブロックされるとまずハンドル切るよな
ブレーキかけたほうが回避できる状況でもだ
315 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:31:23.49 ID:Mhc/Li0J
邪魔な石ころがあったらよけて行くだろ
316 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:09:21.37 ID:wjNHd/9c
自転車は歩道が無いような狭い道で歩行者に遭遇すると
後方から車が来ていても一旦停車したりせず
車道に大きくはみ出して歩行者をよける。
一旦停車して再び走り出す際に力を入れるのが
それなりに億劫だからなんだろうけど。
317 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 03:07:44.87 ID:vNLnGswR
歩行者を邪魔な石ころ扱い
これが日本の自転車乗りのレベルを物語ってるね
318 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:54:44.72 ID:w5+cCrnq
路側帯が広くとってあるような道路でさえ、歩道に入ってくる自転車もいるんだよね。
で、前を歩く歩行者に容赦なくチリンチリンと鳴らしてくる。
319 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:48:39.87 ID:RE9Y3N+r
チリンチリンと鳴らさないで、すり抜けられるほうが怖いわ。
320 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 15:34:03.49 ID:5BJHDWAb
鳴らすぐらいなら車道の路側帯に出ろってことだろ
322 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:21:21.34 ID:L6RVHBWh
マナーの悪い自転車乗りの顔をよく見て!
吊り目、エラ張り、人相悪い
どこの国の人間か
>>322 うーん、その発想まるで何処かの国の人みたい。
324 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:14:48.05 ID:DrgkkPJt
日本は自転車走行を禁止しないといけない
歩道は歩行者だけ
車道はクルマだけ
原付走行も禁止。違法なクズばかりだ
韓国人はあまり自転車に乗らない。
10年ぐらい前までは保有率がすごく低かった。
今は少し増えてるがそれでも他の国に比べると少ない。
326 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:16:06.84 ID:FH0OgZMQ
>>324 まずお前と、お前の親類全員にそのルールを適応させてからならここで書き込んでいいよ。
327 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 04:00:06.37 ID:IAUkmgT5
>>324 俺はバイク乗りだけど車道走っていいかな…?
チャリは車道走れよ、歩道に突然乱入してくるなクズが。
328 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:28:51.21 ID:krCaO6bh
自転車って歩道を走行してても
交差点で歩行者赤信号になると車道に出てきて
「私は車」と言わんばかりに走ってくるんだよな。
横断歩道に自転車横断帯が付いてれば停車しなけりゃならんのに。
春や秋の交通安全週間にそういうことして
交通指導していた警察官から注意されてたような奴を見たこともあるけどね。
>>328 車道が赤になって横断歩道が青になったから渡ろうとしたら、
停車してる車をすり抜けて信号無視してきて目の前横切る自転車も腹立つわ。
なんであそこまでなにもかも信号無視なんだろ。
330 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:27:14.89 ID:0OBSogVW
都合よく「歩行者」面と「車両」面とを使い分けてるんだろうな。
>>328 自転車横断帯は歩道通行の際に使用するものであって、あくまでも横断歩道に属するもので、
自転車横断帯を使用しなければならないのは歩道通行を続ける場合であって、
車道通行して交差点を通過しようとする自転車がわざわざ横断歩道に併設された自転車横断帯を使う必要はない。
が正しい解釈だと思うぞ?
332 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:48:09.47 ID:e0Qm4r3j
うん。専用信号のある場合はそうだな。
しかしさ、車歩分離の場合歩行者が斜横断するのはどうなんだろう?
アレが良いなら自転車が専用横断帯より交差点側を通行するのも問題ないと思うがね。
たぶん本当は歩行者もだめなんだろうな。
335 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 22:04:38.26 ID:pcRRP/yX
>>333 >>328のケースでは「横断歩道に自転車横断帯が付いてれば」だから
当然、歩行者・自転車専用信号があるって前提では?
336 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:32:58.17 ID:4cRE3VLh
歩道なら逆走にならないってのも変な話だよな。
それこそ狭い歩道で対抗する自転車が幅をきかせることになる。
337 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 14:44:06.38 ID:ss+SZRWG
>>336 本来歩行者は道路右側を通行するべきだが、歩道なら逆走も糞も無いよな。
歩行者が逆走も糞もないのなら自転車や車両が歩道に入る順路も無いだろう。
338 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:17:14.38 ID:rGOE99FP
↑意味不明?
いや、言いたいことはわかる。歩道上であるかぎりは逆走は存在しない。
だけど歩道の進行方向が詰まっていて一時的に車道に出る例はよく見かける。これは逆走。
>>335 にしてもあの歩行者・自転車用信号って表示は車道を走る自転車に不親切な位置にあるなとは思う。
本来なら路面電車用のように車用の下とかに付くべき。
人口密度が高く道が狭くて、自転車専用道を作れないから
それに合わせてママチャリというチンタラ走るための自転車がもっとも普及しているのに
男子供がチンタラ走ってくれないから
そもそも自転車マナー講習を受ける機会が少なすぎるから
341 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:58:26.07 ID:cj+Gg5mx
自転車はオバチャンの方がマナー悪いだろw
342 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:30:57.08 ID:0+N0Z9op
実際、車を運転するようになってから、たまに自転車に乗ったりすると
周りに気を遣った運転をするようになるよね。
オバサン連中はそんなことないけど。
おばさんは免許保有率低いし、たとえ免許持ちでも・・・・・
344 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:41:28.15 ID:s5Zfr/5u
オバサンは車乗りだすと近場に行くにも車利用になる。
345 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:02:04.34 ID:4msFjo+T
首切りワイヤーでも仕掛けておけ。
歩道から唐突に、後ろも見ずに車道に降りてくる自転車ってなんなの?
自分大事じゃないの?
と免許とってから思ったけど、
免許取る前は正直、いちいち後ろを確認する自分がチキンでおかしいのかと思ってた
347 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:47:51.00 ID:rqm6GKB+
自転車って「ここは止まるべきだろ」ってシチュエーションでも
一時停止をしようとはしないんだよな、それが一番の問題。
止まったら負けだと思ってるよね。絶対w
ハンドル切ってかわすか、加速して抜けることしか考えてない。
349 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:39:25.11 ID:69v6H5IM
停車して再び走り出す時に、力入れてペダルをこぐのが億劫なんだろうな。
暗くなっても点灯しないバカと大体同じ理屈w
350 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:38:15.61 ID:Ce1Jpg15
>>348 >>349 なんせ、大半の自転車は「人力」だから止まるの嫌なんだろw
まあやりたい放題だわな・・警察官いるところだけまともに
してりゃええから・・おっとこれは車も一緒か。
歩きマンもな。結局、歩行者だ自転車だ車だじゃなくその人次第。
353 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:54:34.39 ID:pAn3WksE
>>351 電動アシスト式でも止まらない奴も結構いるよ。
昨日もあと数メートルで狭い道(車のすれ違いは無理)に差し掛かろうとする箇所で
対向からも自転車が来て後ろには車が迫っているのに、その狭い道に侵入してしまい
結局は後方の車が対向してきた自転車が狭い道から頃い道に出てから発進した、なんて場面に遭遇した。
354 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:14:35.37 ID:ho2G5P7G
逆走、イヤホン、傘さし
最近はスマホチャリまでいるからなぁ
それは逮捕だろ
大阪のおばちゃんの間では 日傘+さすべえが流行しているらしいが
正直めちゃくちゃ羨ましい 絶対快適じゃないか
でもマナー的にはまずアウトだよねえ
車道しか走らんで、ぶつからないように気を付ければ大丈夫か
というか、「さすべえ」(自転車に傘を固定)自体どうなの?
358 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:15:49.21 ID:u+Rj2feU
スマホチャリのオバサンが歩道のデコボコに躓いてスマホ落としたのを見た。
ざまあとしか思わなかったのは言うまでもないw
逆走して来た母子
仕方ないんで壁沿いによって止まったら向こうも止まる
面倒だが、自転車は左側通行なので車道走るなら反対車線行ってください的なことと言ったら
はぁ?ウザい、意味わかんね
って言われた
分からないなら交通ルールは調べてください
そして子供さんは社会に出る前にきちんとしつけてくださいねって言ったら
さらに吠えて無茶苦茶に漕ぎ出してしまい、置いていかれた子供は涙目で追いかけてた
ああ言う人は子供に何を教えるんだろ
子連れで違反するとか頭おかしいにもほどがある
>>357 100均スレに書いてる人いたけど、マナーというより法的にまずい可能性もあるみたい。
幅60センチを超えちゃいけないらしい。
361 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:12:15.76 ID:z/8UswSh
自宅前の糞狭い路地を毎日高校生が集団で通る
その路地は表通りの歩道へと出てくるんだが左右の見通しがゼロなので
俺は完全に一旦停止して左右確認してから出てる
しかし高校生どもはいつも一旦停止せずに飛び出してて、この前は歩行者に
ぶつかって説教されてた
かと思えば近所の爺婆の中には路地から表通りに出る時にチャリのベルを
けたたましく連打しながら飛び出してくるキチガイもいる
もう見てて殺意が涌くレベル
人間として以前に生物として欠陥があるわ
左右の見通しが効かないところで飛び出して、万が一歩行者を轢いて大事に至るかも
とかいう想像力はないのか?
>>355 イヤホン+スマホのチャリが走ってくると、
擦れ違いざまに腕伸ばしてラリアットかましてやりたくなる
363 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:38:32.10 ID:uxOSjNns
車同士の場合、例えばT字路の縦棒側から見通しが悪い状況なのに出てきて、
横棒側を走行中の車と衝突したら「見通しが悪いのに出てきた」ってことで、
出て来た側の車の過失の方が重くなるって聞いたことあるけど、
「車」対「自転車」だったら車が不利になるんだろうな。
仮に自転車側が一時停止無視だったとしても。
364 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:44.42 ID:uhNi3mCM
歩道で自転車に乗ってるやつって何故か歩行者が避けるもんだと考えてねえか?ぶつかって睨んできたりありえねえよ
>>365 おれはそういうの容赦なく蹴り倒してるよ。
で、周囲に聞こえるような大声で、
「何だこの自転車!避けもせずに人にぶつかってきて!被害者ぶって転んでんじゃねえよ!」と。
チャリ乗ってる奴のほとんどはクズだと思っているから。
367 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:37:28.15 ID:td1FVNL6
十字路とかの道路を歩いて
チャリに出くわすと
必ずチャリは歩行者を無視して
一旦停止しないで前を通過する
先に行く権利はチャリの方だと
言わんばかりにな…クズが。
クロスバイクに乗ってるんだが日中人通りの多い街中ではよっぽどのことが無い限りゆっくりママチャリ程度の速度で走るようにしている
そうすると他のスポーツサイクル乗りに舌打ち混じりに追い抜かれたり後方から煽られたりするんだが俺は間違ってないよな?
追い抜けないスピードで走ると余計怒られるからな
370 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:05:08.73 ID:xK+wl5DS
>>366 あんたかなり病んでるね
一生誰とも接触せずに生活したほうが良いよ
いつか取り返しのつかない事件を起こしそうだから
自分にとっても他人にとってもそのほうが幸せだよ
歩道でも車道でも必死に漕ぎ過ぎて周りが見えてない、見ようとしないアホ自転車乗り大杉
372 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:36:01.29 ID:QwCYqoQY
絶対に止まろうとしない病
373 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:45:56.82 ID:56bbOQ8P
自転車で狭い道に差し掛かろうとしたらフラフラ運転で右端逆走のジジイの自転車と
その後を(そのジジイが邪魔でノロノロ運転せざるを得なかったと思しき)車がやってきた。
で、そいつらが狭い道を抜けるまで手前で待避する羽目になったわ。右端逆走するんじゃねえよw
>>370 なるほど、これが真性の「引き籠もり」ってやつか・・・
本当にいるんだな
>>370 実際いるよねそういう人。たまに見かける。
自転車も病んでるけど歩行者も結構病んでる。
376 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 10:14:15.05 ID:WHLNZP35
脇道の出口にあるような交差点の場合、
道幅が狭いってこともあるんだろうけど
赤信号になってても横断歩道を渡ろうとする自転車が多すぎ。
交通安全週間
車よりクズチャリどもを片っ端から検挙してくれ
いまだに無灯火のやついるか。
点灯するとペダルが重くなるようなやつをまだ使ってんのか?
>>378 まだそのタイプのほうが多いんじゃないかな。
>>377 通勤で最寄駅に歩いて行く途中の交差点、毎朝自転車の信号無視がひどい所なんだけど
今日は警官が交差点に立ってたせいかほとんどの自転車が赤信号で止まってたw
(そもそもこれが当たり前なのだが)
381 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:13:55.89 ID:FTAa1qAC
都内中心部のとある交差点。
要人来日の警備で配置された警察官が
信号無視して横断歩道を渡る歩行者や自転車に
ちゃんと注意してたのにはホッとした。
2台よこ並びでずっと前から来てるのに避けようともしないバカがいるよな
しかも歩道上を。さらに逆行で。
こっちは歩きで、めいいっぱい端に寄ってんのにそのまま並んでやって来る
どーすんだよ?ぶつけたいのかよ?
こっちゃこれ以上避けれないんだから、そっちが避けるしかないだろ?
30mぐらい手前から気付いてんだから、タテ並びに変えるとか、歩道から出るとか、対処しろよバカか?
384 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:34:16.76 ID:leKYduWh
>>383 そういう状況で歩道上を並走してきた高校生の自転車に遭遇して「邪魔だ」とか喚いていた爺さんを見たことがあるよ。
因みにその爺さんは歩行者である俺に対してチリンチリンと鳴らして追い越して行った奴だったが。
さっき優先道路を猛スピードで突っ切ろうとしたクソババアと学生の男の子が接触して男の子が転倒しかけたんだけど一部始終を見た自分からしたらババアが10対0ぐらい悪かった!あまりの勢いで学生はよけられなかった…クソババア死ねよ!
まぁ、何がなんでも車道を行けとは言わねぇよ。
危ない場合もあるのは分かってるよ。
なりゆき上歩道を逆行する時もあるだろうよ、たまにはな。
でもな
狭い歩道で、明らかに歩行者がすれ違えないのに並列でチャリ乗るのは絶対にやめろ。絶対にだ。
それは自分らの気遣いで回避できる事だろ。
歩道で、本来なら優先の歩行者が端に寄ってんだから
せめて一列になってゆずれ。それぐらいはやれ。
387 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:39:21.17 ID:Jr0W8raM
気遣い出来る奴は最初から歩道走行なんてしないよ
>>375 まぁ、常にチャリに命を狙われ続けたら歩行者も病んでくるだろね。
390 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:42:08.75 ID:1StEydE6
>>388 他人の愚痴レスに対して噛みつかずにはいられない引きこもりが2ちゃんに常駐してるんだよw
>>389 というかさ、基地外チャリ=基地外歩行者
だと思うよ。時に応じて役割が変わるだけさ。
むかつくチャリはいつも蹴り倒すとか完全にキチガイだろw
普通はむかついてもそんなことしない
日本人ははむかついてもそんなことしない な
昨日の夜6時くらいだけど、日も暮れかけてて、けっこうな雨も降ってるって状況。
交差点を右折信号で曲がろうとしたら、赤信号になってる歩道を無灯火で走る
チャリに遭遇、かろうじて車輪が見えたんで止まったけど。
乗ってたのは、リーマンっぽい大の大人(後姿チラ見だから歳までは分からんが)
追っかけて引きずりおろして、死にたいんか糞ボケおまえは色盲か!!!って
どつきたいくらい腹立った。
>>392 こういう何も出来ないチキンが「遺憾の意」とやらを表明するだけだから、
支那畜やチョンに舐められるんだな
バカだから車のライト(正面)がこっち向いてたら、ドライバーもこっち見てると思ってるんだよな。
397 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:44:36.23 ID:XwE6NiXM
>>348 >>349 なんせ、大半の自転車は「人力」だから止まるの嫌なんだろw
まあやりたい放題だわな・・警察官いるところだけまともに
してりゃええから・・おっとこれは車も一緒か。
>>1 子どもの声も騒音だとして保育園などに苦情が寄せられるケースが相次ぐ中、
騒音を条例で規制している東京都は、子どもの声を抑制するのは発育上、
望ましくないとして規制の対象から外すことも含め条例を見直す方向で検討することになりました。
東京都は、住民の生活環境を守るため、条例でさまざまな騒音を規制していますが、
子どもの声も騒音だという苦情が相次ぎ、中には、条例を根拠に保育園や公園の設置者に騒音の差し止めを求めるケースもあるということです。
一方、条例を運用している市区町村に尋ねたところ平成20年度以降、
およそ7割の42の自治体で子どもの声がうるさいなどと幼稚園や保育園に苦情が寄せられていましたが、
多くの自治体が子どもの声については規制はなじまないとして基準を緩和するか、規制の対象外にすべきと回答したということです。
さらに、保育の専門家からは「声を抑制するのは子どものストレスになり、
発育上、望ましくない」という指摘があることなどから東京都は子どもの声については規制の対象から外すことも含め、
条例を見直す方向で検討することになりました。
東京都は今後、自治体とも協議を重ね、早ければ来年にも条例の改正を行いたいとしています。
子どもの声 騒音規制見直しへ
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140925/4838291.html 騒音に悩まされている人が、一人ひとり、地道に行政に苦情を伝える事が大切みたいだね。
苦情の数はカウントされるし、こういう苦情が来たという記録が残るわけだから。
行政から騒音計を借りられる所もあるから、騒音計とビデオ動画で記録に残そう。
ちなみに、来月の10月は、行政相談週間が始まるよ。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/shukan.html
どうしてこういうすり替えをやるかなぁ。
子供を抑えこんで子供の騒音を規制するのではなく、子供が騒音を立てても迷惑にならない設備や環境を
作ることが大切なんじゃないのかな。
行政ってバカなの?・・・というよりむしろ意図的なんだろうとは思うが。
>>395 ムカついたから即実力行使とか完全にDQN
でも相手が本職の怖いお兄さんだと何にも出来ないんでしょ?
口だけビビり君わろす
げらげら
>>400 定番の馬鹿登場!
ご苦労さん げらげら
コピペにマジレスせんでも
>>399 最近の子供の叫び声を聞いた事がある?
明らかにおかしいよ。
人の叫び声じゃなくて猿が吠えてるみたい。
404 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:07:16.71 ID:/FhUuDYG
405 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:06:39.67 ID:iDvN3Upt
車で夜間走行中、ライトを遠目にして信号待ちして青信号で発進しようとしたら、
前方からやって来た右側逆走の無灯火自転車のオッサンから
「ライト遠目にしてんじゃねえよ」と言われた。
「ちゃんと左側走れよ」と怒鳴って立ち去ったけど。
407 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:08:39.42 ID:mfoBLoT0
923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:42:46.70 ID:xlJg7PHo0
車が売れないから、自転車を悪者にして自転車人口を減らそうという魂胆ではないか
と思います〜
7月に、ダンプが自転車のおばあさん轢き逃げしてバラバラ死体にした事故なんか
ひどいですよね。
私は自転車乗るときは極力歩道走ります。歩行者にぶつかりそうになったことなんて
未だかつてありませんし。
925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:48:38.98 ID:TJI2Ihyh0
>>923 そんなことしても車は売れないけどな。
だって若者は買う金ないもん。
車運転してると自転車にはかなり大目に見てしまうな
知的障害者相手してる気分になる
手放しで運転してる奴なんなの?
僕こんなこともできちゃいます!てこと?ハンドル握るのもしんどい?
車で横通る時にバランス崩しやしないかと怖いんだが。
410 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:37:23.48 ID:CQ+r8PY9
俺は車も自転車も乗るけど、自転車乗る際は極力車道左端を走るようにしてるけどな。
路側帯が狭く車の交通量が多いような道路では歩道上を走ることもあるけど、
歩行者に遭遇すれば流石に車道に降りるか、自転車から降りて押して進むよ。
>>406で案内されてるスレ内のレスを見ると、そういう風にはしてないからなんだろうけど
「自分は歩道走行する際は」なんてことには触れず、ただ一方的に「車道を走ると危ない」とか
「車を無くすべき」なんて自己中なレスばっかりで、見ていて甚だ滑稽だねw
411 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/29(月) 10:24:56.98 ID:fvvVxt3d
858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:22:35.79 ID:STxGyWOg0
何か最近の嫌煙ブームに対する喫煙者の反論と似てるな、自転車厨のレス内容は。
昔は何ら文句言われずにタバコ吸えたのに「受動喫煙が非喫煙者の健康も害する」
ってことで、あちこちで喫煙者締め出し(喫煙スペースの縮小)が起こると
「嫌煙ファシズム」とまで名付けて非喫煙者や社会に対して攻撃的となる。
正に、今までOKだった歩道走行から締め出されて「道路行政ガー」「車ガー」
とレスしまくるのと同じ形と気付くのは自分だけではないだろう。
そういや喫煙者は「タバコの煙が有害なら車の排気ガスも有害たから規制すべき」
なんて言い出すこともあるけどその辺も「車排除」という点では似ているかなw
ID:/FhUuDYG
チャリ漕ぎながら吸うタバコは美味いのだろうか
傍からは頭の気の毒な人にしか見えないが
>>411 痴呆症になる前の段階で寿命が尽きるのが万人の理想。
無駄に長生きしても良い事はない。
自転車スレで学んだこと
自転車趣味の人間になると車やバイクに攻撃的になる
事実自転車スレの住民のほとんどが車やバイク嫌いで新入りさんが車やバイク持ってるとバレるとなんでエンジン付きの乗り物乗ってるの?と叩かれる
他の乗り物禁止な孤高の趣味みたいだよ
416 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:39:15.59 ID:x6ANV0iu
自転車乗り、ロードバイクのジジイ、ママチャリの屑主婦、学生
池沼、犬猫並の知能と割り切って、視界に入った瞬間から
こちらが注意するしかない
車と歩行者は、相手が人間と思ってはいけない
それが何よりの自己防衛
実際、モラルと知能の欠如した何をするか分からないバカなんだから
バカ相手に正論説いても時間の無駄だしな
417 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:43:08.88 ID:x6ANV0iu
>>378 電池がもったいないから無灯火なんだと
そんな貧乏人は自転車買うなって話
最近のドライバーはおかしい。
横断歩道を渡ってる時に、横の路地からスっと車が出て来て、お互いが止まる。
まぁ、ここまではよくある事。
おかしいのは、ここで歩行者が歩き始めたのに、まだ自分が先に行こうと車を転がし始める。
バ カ か ?
横断歩道上で、一旦停止したにもかかわらずにだ、
歩行者がもう渡りかけて、車のバンパーにまで差しかかろうというのに
まだ自分が先に行こうとする。
何考えて運転してんだよ?
419 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:08:31.06 ID:0EahNQCt
こんなマナーで東京オリンピックを迎えることが出来るの?
>>418 まぁスレチだが、同感だな。
横断歩道渡ろうとして停めさせると逆切れしてくるし、
横断歩道の直前に平気で路駐したりするし。
教習やり直したほうがいい猿ばっか。
引きさがったら負けみたいなバカが多すぎるわ
422 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:08:09.62 ID:I2BRUnLS
頭の悪い自転車乗りって都合が悪くなると、バカの一つ覚えで
車が〜車が〜と言い出すよな
車に責任転嫁しても自分らの醜悪さは変わらないのに
上の二人のバカみたいに
笑える
>>422 こういうのは責任転嫁とは言わないよバカw
しかも歩行者VS車の話だとすぐわかる。
知能指数が低すぎるぞw
424 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:15:59.60 ID:0FiwRi5p
自転車乗ってる奴は「車から見れば俺は歩行者」って感覚の奴が多いよw
>>422 この流れでそういう的外れなこと言ってるオマエが一番バカっぽいんだが。
426 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:36:42.13 ID:Y+qTG94O
>>422 お前の自転車に対する個人的恨みなんかどうでもいいんだよ
427 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:46:44.03 ID:n3cCq+vc
右側通行はヤメレ
神奈川でジョギング中の男性がロードバイクに乗ってた男性に跳ねられて軽傷を負い
ロードバイクの男性は亡くなったそうだけどジョギングしてた男性の怪我の保障はちゃんとできるのかね?
バカな自転車乗りに怪我させられたんじゃたまったもんじゃない
429 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:31:12.91 ID:xfwXGJLk
>>428 逆にロードバイクの遺族側がジョギング男性側に損害賠償しろなんて言い出しそうだなw
430 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:05:20.40 ID:h+rAoMHD
歩行者・自転車共用の道だったそうだが車両と人だし、100:0だろ
後遺症が出るだろうから遺族に請求だな
431 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:35:17.17 ID:2nEJSPC/
自動車なら それが人を殺しえる凶器だと教わりその試験で合格しないとだめだ
年齢的にも法的な善悪の基準が理解し責任がとれる18歳以上が対象
が、ちまたの親御さんがたは 幼少時に自転車で人が殺せるし責任も取らないと教えもしないで与えてる
3つ子の魂百まで 善悪の判断できない子供に、親や社会が無教育かつ無責任で殺人できる凶器を与えているんだ
アメリカで銃を子供に誕生日にプレゼントするのとかわらん ようは社会と親がわるい
公共の場で奇声を上げたり、そこらの店の商品を破損するのが悪い事ってな
基本的なことすら教えない低脳子持ちに、自転車の正しい乗り方、
自動車や歩行者に対する注意義務なんて高等な事が教えられると思う?
学校で自転車の授業をするか、一律で免許制、あとは自転車税をとるしかないな
自転車税をかければ、屑親もほいほい自転車を買い与えなくなる
>>429 そんな自体になったら笑うしかないな
笑えないけど
434 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:28:58.51 ID:/1QGZC9m
>>433 歩道走行して前にいる歩行者に当たり前のように「チリンチリン」と鳴らしてくる自転車厨もいるからな。
ぶつかったのは「チリンチリン」と鳴らしたのに退かなかった歩行者側に非がある、なんて弁護士立てて主張しても何等不思議ではない。
文明のギャップ
現代というのは、自転車の文化レベルに合って無いから
実は今の時代は自転車に乗る様な時代では無いんだと思う
自動車が今のスタンダードで、車道にも、歩道にも自転車の居場所が無いから
自転車を使うには、その板ばさみに遭いながら
どちらからも邪魔者扱いされ疎まれながらやってくしかない
自転車乗りが悪いのではなく、自転車の居場所を確保しなかった現代文明が悪い
文明社会に合わないってなら自然淘汰だろ、自転車は消えればいい。
自転車が消えた海の向こうの国は大変いい国になりましたね(棒)
>>424 信号無視とか100%自転車側がルール違反してる状況でも交通弱者面するよなw
439 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:41:21.02 ID:wtFiiG7u
>>438 地元の交通事故で赤信号なのに道路横断した自転車婆さんを避けようと、
路上を走ってきた自動車が道路脇に突っ込んで運転士が死亡したなんてのがあったけど、
「事故の原因は信号無視の自転車婆さん」ってことで裁判で損害賠償が認められたなんて話があったよ。
440 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:36:57.53 ID:OQmKO10X
>>435 なるほど、自転車乗りはまだまだ近代に対応できていない人種なのか。
だから信号を守ったりもできない知能しかないのか。
自転車なんて、軽車両っていってるけど
実際は、自動車の仲間にも歩行者の仲間にも入れない半端ものだと思う
こんなのに乗るくらいなら、自分の足で走った方がいい
健康目的だったら、その方が運動になるし
とにかく、自転車嫌い
不愉快なおもちゃだよ全く!
通学・買い物・子乗せ・実用電アシ以外は認めない
趣味は論外。
サーなどット・トラック・ギャンブルは別物。
サーキットw
447 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:40:27.90 ID:hUTTfMLH
ガキ以外は自転車乗るぐらいなら原付にのれっての
みっともないババアが餓鬼載せてゆらゆら3人乗りしてるのほど
醜悪で貧乏くさいものはないわ
ガキ乗せは認めない。
単独でさえ頭ゆるい奴がガキなんか乗せてよろよろ迷惑この上ない。
>>448 電アシ子乗せはスイスイだよ出だしも早い
やっぱりわかってないんだなぁ・・・・・
こないだアホな3人のりで自転車から投げ出された餓鬼がトラックに轢かれて死んでたじゃん
ああいう事があっても自分は大丈夫だとでも思ってんのかね
轢いてしまったトラック運転手が心底気の毒だと思った
453 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:34:53.20 ID:zBhSGWzu
だからなに?
3人乗りはおkだとでも
チュプってすぐに、すぐに他のこと持ち出して話そらすよね
>>453 鉄道も大事故多いな
タクシーなんか日常茶飯事
今朝も信号待ちで観察してたら、赤信号無視しまくりのチャリわんさか。
「ちょっと急いでますんで」みたいな小芝居しながら照れ笑いしながら走ってくのが
さらにムカツク。
やっぱ免許と点数制にせにゃあかんわ。猿に芸教えるより難しい。
信号を無視しちゃいけないなんて法律はない、単に罰則があるだけ
457 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:38:43.07 ID:s9TmHxAB
法律が無いと罰則を科せられないんだけど?
言葉の屁理屈だね。
無視すればいいと思うよ。
460 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:26:02.35 ID:E70/D0q7
461 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:41:26.30 ID:yKyLmAB6
「人を殺したらいけないって法律に書いてないから殺しました」と言うバカと同じ論理だなwwwww
金が無い奴は心まで貧しくなるからな
463 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:06:34.33 ID:8z94vS+4
「貧すれば鈍する」と言うからな。
信号無視なんて色んな面で余裕の無いバカの所業w
>>461 それは間違いではない、捕まれば重い刑罰が待ってるけどな。
465 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:25:59.13 ID:3tmTTFlq
淋しいかまってちゃん
466 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:46:14.70 ID:h8v6EIug
まあ、信号無視をすることでしか自分の存在感を世に示せないんだろw
大概は守るが
白山通りの幅跳びで飛べそうな信号守ってる奴は馬鹿だ
468 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:44:04.70 ID:QHA6izlG
脇道から出る際に一時停止しない自転車が多すぎ。
>>468 キッチリ足着いて止まれとは言わんが
自分の行きたい方向しか見ないで出てくるアホ大杉
昔はお互いが警戒してたんだよ。ぶつからないように。
角の先に何かが来るかも知れないと想像して。
徒歩でもチャリでも車でも、減速してお互いがムリなくすれ違えるようにした。
ところが最近の奴らは、「まず自分が出る」
これ
そして相手の動きをせき止めて通ろうとする
これだと同じヤツ同士が出会ったら、即バトルが発生する
だから事件が多い
>>470 デジタル時代になって思考回路までデジタル化されてきた。
01 02 12
>>468 十字路とかに設置されてるカーブミラーも全然見ないで出てくるね
>>470 喧嘩なんてより強い武器もったほうが勝つのにねえ
相手の武器確認しないでよくバトルする気になれるもんだ
ロードバイクって、あれ静止できないの?
なんで赤信号で止まらないの?
最悪なのは歩行者信号が青の時は横から歩行者すれすれに
斜めに横切り歩行者妨害、車用信号が青の時は車道に飛び出して
車と動くやつ
さっさと事故って死ね
歩いても赤信号で静止しない奴がたまたまその時はロードバイクに乗ってただけのことw
車で右折する際、右後ろは見ないんだよね
なぜかというと右後ろから何かが来るという事は基本ありえないから
前方の対向車と右折先を確認する
ところが、一度右折を開始した時、右後ろからチャリがサーっと抜けて行き、ヒヤっとした。
死にたいのか?なぜ左端から抜かない?車は右に移動するんだからそうすれば絶対カチ合わないだろ。
右に行きたいのなら、なぜ左端から右折車の手前を右に横断、または交差点を超えた所を右に横断しない?
どうしてそれぐらいの判断ができない?
野良犬と自転車乗りは待てができない
誰が上手い事w
479 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:18:44.79 ID:YsWs8YgB
風が強い日はバイクから見たら自転車はホント天敵になる
駐輪場でバイクに倒れてきて傷をつけるからな
ひ弱すぎるんだよ自転車のスタンド
480 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:28:40.97 ID:1eSx8mlI
昔は自転車と言えば両足スタンドだったけど
バブル崩壊後ね長引く不景気で
少しでもコスト削れる片足スタンドばかりになってしまったね
曲がってない一本棒のハンドルばかりなのも同じ理由だが
どちらも不便なのに馬鹿は「スタイリッシュ!」とか自転車屋に騙されてるw
片足スタンドが一般化したのはそもそも少年向けの変速付きスポーツタイプが出てきた頃だね。
だからバブル崩壊などよりずーっと古い。
あのスタンドがふつうのシティサイクルに付いてる奴に多い例だけど、立ててもほとんど直立状態で
反対側にすぐ倒れる状態のまま使用し続けるアホがなんと多いことか。
ちっとは工夫しろよ。脳みそないのか?という感じ。
片足スタンドがヘタってて、立てても頼りなくすぐ倒れるような
まったく自立する気ゼロのチャリが自転車置き場にあるとムカつく
前によほど腹が立ったのか、横の川に放り込まれてるの見たことあるわw
483 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:10:10.85 ID:vXlLQF/p
俺のバイクのタンクの傷は片足スタンドのバカ自転車のせいでついた…
くだらないハンドルやらペダル交換してる暇あるなら倒れない装置つけろよハゲチャリンカスめ
>>481 片足スタンドはそれよりももっと昔からあるよ
でも昔はスポーツ車とか極一部の自転車だけだった
自転車のほぼ全部に付くようになったのは
>>480言うようにここ四半世紀だけど
ところで昔の片足スタンドってもっと重厚じゃなかったっけ?
485 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:24:40.27 ID:pqXmuZQt
右側車道逆走のバカ自転車が多すぎるw
>>485 そのくせ前から来た人を絶対に避けないんだよな
逆走するヤツはやっぱり性格もゆがんでるんだろうな
>>484 そうなの?
自分の地元は両足半分くらいあるけど。
>>485-486 それに加えて車が来たと見るや歩道に退避して歩行者に突撃する阿呆も多数。
昨日も歩行者でいっぱいの駅前の商店街でジジイがチャリで前から突っ込んできたから、
「この馬鹿たれが!」って言ってやった。
そうしたらUターンして追いかけてきて「何が馬鹿たれなんだよ」と言うから、
「歩行者に向かって突っ込んできて危ないだろうが!」
すると「スピードだって落としているし、ぶつかってもいないだろ!」とほざくから、
「だから馬鹿たれだって言うんだ。ぶつかってからじゃ遅いんだよ!気を付けろ!」と怒鳴りつけて帰ってきた。
糞爺、今度遭遇したら蹴り倒してやるわ。
491 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:36:42.11 ID:EpAah+QE
歩行者にベル鳴らす腐れ自転車野郎死なねえかな
なるべく苦しんで死ねばいいのに
昨日も、脇道からまったくスピード落とさずに大きく膨らみながら曲がってくるクソ高校生の
クソチャリに遭遇。俺は住宅街は超絶徐行だから何も起こらんかったけど、他車なら出会い頭で
死んでる可能性もあるってことまったく気づきもしないんだろうなクソ高校生は。
狭い歩道を歩いてたら、前から高校生が自転車を走らせてきた
そのまますれ違うかと思ったら、なぜか私の「目の前」で急停車!
はぁ?と思いながらも、とっさに避けたけど・・・
私の後ろから走ってきたジョギングの人を避けようとして停まったらしい
そしたら高校生、立ち止まって道を空けてくれたジョギングの人に対して会釈した
私とぶつかりそうになったくせに、その後ろにいた男性に頭を下げるとか何なの?
女だからって舐められたから、舌打ちしてやった
道路を走るスポーツタイプのチャリはマジでマナー違反だと思う。
お前のせいで車が徐行したり追い越してるのを見て迷惑かけてるって思えないの?
自転車が通れる歩道があるならそっちを通れよ。
道路交通法とか関係ないんだよ。
多くの車に迷惑かけてる自覚をしろ。
自転車は車道が原則、歩道は例外って警察署の指導がありますんで。警察に文句言ってください。
交差点左折した先で結構な勢いの逆走チャリと正面衝突しそうになったわ。
糞チャリは歩道に乗り上げて逃げて行ったが、ああいうのは一人でくたばってほしい。
497 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:58:56.05 ID:Sev2Ak9h
道路交通法では自転車のほうが自動車より優先だろ。
>>494 お前さんが歩行者のときは自転車より優先されるが自動車のときは自転車を優先しないといかんよ。
498 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 01:12:04.09 ID:horE2kGV
そう、逆走しようが無灯火で走ろうが自転車は自由なのだ
499 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:37:31.98 ID:G3x+zCFB
仮に事故を起こした場合は過失相殺事由にはなるよ。
保険会社としてはそれで支払う保険金を減らせる訳だから。
500 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:48:04.20 ID:wEa9Wv7i
霧の夜に車道逆走&無灯火のババア運転の自転車にぶつかりそうになったことあるわ。
「危ない」と言ってきたのはババアで「何で避けないの?」と聞いてきたんで
「ちゃんと点灯して左側を走れや」と言い返してやったけど。
車道逆走馬鹿の男子高校生率は異常だな。
まじであいつらなんとかしてくれ。
502 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:34:44.13 ID:lLwz3gNE
自転車はなぜか男より女の方が交通ルール守る率高いのでな
交通ルール無視のチャリ乗りはチンコぶった切れば解決さ
うちの近所で暴走してるのは3人乗りの馬鹿チュプ
赤信号でも止まらない
子乗せ自転車に歩道歩いてるときベル鳴らされたこと複数。あいつら自分の立場を全く分かってねえ。
分離信号の左矢印で曲がろうとしたら、歩行者赤なのにオッサンが渡ろうとしやがったんで
クラクション鳴らして制したんだけど、止まって諦めたかと思いきや、また再始動して
渡ろうと目論みやがって。何考えてんだクソジジイ。どういう思考回路してやがる。再度
クラクションならしたら、ようやく諦めやがったけど。
506 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:20:23.30 ID:ZGjTga/l
真面目にウインカー装備義務化してほしい
その前に皆左側通行守れ。
一時停止線を無視するな。ちゃんと止まれ。
以上だ!
停止線にくると今度は歩行者と同じ挙動を始める
轢き殺されるまでわからないんだろうな
都合よく車道と歩道の青信号を使い分けるクズ大杉
昨夜コンビニから帰る途中に無灯火チャリスマ馬鹿が突っ込んで来てなぁ。
街灯の僅かな灯りでも認識出来ないほどに目立たないから危険極まりない。
どうにか回避したからよかったものの
もしあのまま激突してたらガチで病院送り&慰謝料モンだったわ。
ってかチャリスマ馬鹿は事故らないと懲りないだろうな。
自己中すぎる
突然、ルールに反する変則的な動き方したら歩行者、自動車に迷惑がかかるという
ことがなぜわからない
歩行者ルールにも従わない、自動車ルールにも従わない
死ねよ
事故を起こしたのに逃げるから何も学ばないよ
513 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:09:32.36 ID:Fpy1VERT
>>502 男より女の方がルール守る率高いって、
むしろ、女の方がルール守らない物事ってたとえば何が有るのだよ。
パッとおもいつかんのだがよ。。
車の運転かな。
自分は女だけど、女性ドライバーはこの世からいなくなればいいと思うw
いや、もちろん上手い人もいるけどね。
515 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:08:07.03 ID:afPO4NKT
自転車に限って言えば男はクソだね女性のほうがだいぶルール守ってるよ
516 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:26:45.60 ID:PK4RB9Tk
女性は無灯火な奴が多いよ、特にオバサンw
近所に体育大学があって自転車に乗ってる学生が多い
彼らは一時停止をしないどころか猛スピードで飛び出してくる
過去に何度もヒヤリとさせられた
年に数人は死んでるんじゃないかと冗談半分で思う
強引に突っ走る男子学生と
車道を走る車をじっと見つめ、車が近くに来るのを待ってわざと急ブレーキを踏ませるタイミングで横断を始める女子学生。
どちらも怖いが後者のほうがタチが悪い。
あとちょっとで渡り切るというところで自転車を降りて押してゆっくりと歩き出したり、止まってお喋りを始めたり。
女とくに馬鹿主婦が最悪
3人乗りの貧乏人
徐行するとこけるから歩道でマックススピード
歩道でがんがんベル鳴らす、車道だろうと歩道だろうと赤信号で停止しない
車道逆走、歩道で歩行者接触当たり前
3人乗りチュプ車運転してても怖すぎ
よたついていつ倒れてくるか分からない、方向転換するか分からない
すっごくよくわかる。こけろと思う。
女子高生・女子大生なのに年寄りやオバサンみたいな乗り方をする人がいる。
発進する時に大きく蛇行、
道路を横断するときに判断に時間が掛かるために発進した時には車がすぐそばまで来てて事故寸前、
あと少しで渡り切るという時にスローダウンまたは停止など。
身体能力が一番優れてるはずの時期なのになぜ中高年みたいな動きをするんだろう?
今の中高生の運動能力の数値、軒並み20、30年前よりも落ちてるそうだ
便利になる一方の世の中で過保護に育てられて体使うこともないわな、そりゃ
野山を駆けまわるような遊びをしてこなかったからでしょw
>>522-523 親がアレもダメこれもダメと過保護にしてたのもあるだろうけど
その前に空き地とか公園とか住宅街の狭い路地といった
子供が走り回れる遊び場が少なかったのもあるかも。
ってか都内の公園ってボール遊び禁止とかそういう制限多いからなぁ。
学校の校庭だって田舎の方は割と出入り自由だったのに
都内の方は校庭開放日以外遊び場に出来ないって状態だし。
で、スレの本題に戻すけどこの時期日没早いのに
無灯火で逆走してる馬鹿が多過ぎるよね。
危険が迫った時に悲鳴を上げてハンドルから手を離しちゃう子もいるね。
そのまま転んだり人に突っ込んだり。
大阪の御堂筋って幅3mぐらいある自転者走行可な広い歩道
バリアフリーなこともあって、暴走自転車が酷い
徐行してる奴なんて見たことがない
ロードバイクまで猛スピードで前から後ろから歩行者威嚇して走行
歩行者や自転車同士の接触もしょっちゅう見かける
ちなみに6車線の広い道路で側道も設けてあり、車道が走れない場所でもない
あれ見てたら自転車専用道なんて作ったって、モラルの低い自転車乗りは
ろくにつかやしないだろうし金とスペースの無駄だとしか思えんわ
527 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:32:57.20 ID:4oNaoSWj
自転車同士の事故はざまぁwwwってなるよな
後方を全く確認しないで車道に出たり歩道に戻ったり。
無免許無保険の外人が運転する車に轢かれてしまえばいいのに。
車はナンバー抑えとけば後日特定もできなくもないが
自転車は平気で8割方轢き逃げだから本当に悪質
530 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:42:10.71 ID:Oy0V4SO1
そうだ、自転車にもナンバープレートをつけよう
そうすれば自覚もするし盗難もへる
531 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:58:50.40 ID:yeAF3dWy
後ろだけでなく前にもつけようぜ
なるべく大きなナンバープレートがいいな
いやほんとにナンバー制にすべきだよ。
どいつもこいつも、めくらかボケェ!!!ってくらい平気で信号無視する。
おまえが無視するせいで右折レーンが車を捌ききれんくなるし事故も誘因するんだっつの!
モーニングの「カバチ」今週から自転車運転についての厳しい話が始まる。
違反すると自動車と違いすぐ赤キップが切られ、イコール前科一犯だとか
チャリンカーが統計で自転車の対人事故件数は少ないとかほざいてるが
当たり前だろ
自転車は轢き逃げ当たり逃げした場合、捕まえられないの分かってるから
歩行者もいちいち警察に届けを出さない
それに証拠や目撃者もない場合、単なる転倒として処理されてしまう
数字に出ようがない
535 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:08:46.22 ID:rUi+0JVj
536 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:26.83 ID:ofVU6HoE
>>534 事実上の「逃げるが勝ち」状態だよな。
翌日からは違うルート通られたりゃ再び合う機会も無くなるし。
だから逃げられないようにナンバー制にしよう。
538 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:12:08.16 ID:bwBGehle
>>532-535 まあ、政権が自民党であるかぎりは、自転車ナンバー製など急進的な政策は、絶対やらないことは断言して言えますね。
良くも悪くも、自民党は堅実路線ですから。
539 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:25:04.05 ID:n4AQbVfv
民主党政権時代も何もやりませんでしたけどねw
国会議員の中にも高価な輸入物の自転車を集めてる奴等がいるみたい。
541 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:59:13.12 ID:Iz1Va18h
スピード出し過ぎなんだろうけど
左折の際に大回りしてきて左折先の道路左端を走行してる側に
「危ねえだろ」とイチャモンつけてくるような奴に結構出くわす。
交差点が近いんでこちらが徐行してるから衝突しないようなもので。
右に大きく膨らむ馬鹿でしょ?
543 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:19:47.98 ID:xkeUI6we
右に大きく膨らんだら逆走状態になるって想像力が無いんだろうな。
車運転してても、そういうバカに遭遇する時があるよ。
544 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:06:52.44 ID:OxHcI2ag
左前方を走行中の自転車やバイクが
左折の際に一旦右に逆フリしてから曲がることがあり、
車で後方を走っていると一瞬ヒヤリとさせられることがある。
スピード落としたくないからなんだろうけど狭い道では止めて貰いたいわ。
交通量が多いところでは、馬鹿自転車が自転車降りて押して歩道歩けばいいだけなのに
546 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:46:56.08 ID:xyAogOQc
青信号で横断歩道を渡っていたら、車道の赤信号を無視して左から
猛スピード直進してきた屑自転車乗りに当たり逃げされた
なんで信号を守って安全に歩行している歩行者がチャリンカスに生命身体を
脅かされなければならないのですか
「天は自ら助くる者を助く」ですね。
こんなところでうじうじ言ってるだけの人には誰も救いの手など差し伸べないものです。
548 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:28:18.01 ID:Crfzf17n
そうだな悪質な自転車をバンバン取り締まろう
549 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:37:16.92 ID:usWoAGXM
道路左端の路側帯を自転車で走っていたら
右前方の脇道からジジイの自転車が出ようとしているのが
道路脇に立っているミラーに映っているのが見えた。
で、徐行して進んだところ、5m程に近づいた時点で
こちらの存在に初めてジジイは気付いたようで
慌てふためいてしまったのか、あわや転倒しそうに。
その小さな交差点を通過する際に「おい、ちょっと待て」と言われたが
ガン無視して立ち去ってやったわw
ジジイってそうだよね。
なんでも他人のせいにするw
551 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:49:51.69 ID:GdqKxwMM
要するに周りに注意が向いてないんだよね。
だから自分が気づいた時点で「相手が急に現れた」的に考える。
本人としては驚かされたってことに対する腹いせから
本来なら叱るべきでない相手を叱りつけようとする。
552 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 21:48:31.44 ID:GM4GTSIB
普通に路上を歩いてる時でさえジジイってのはそんなもんだよw
553 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/18(木) 08:18:51.07 ID:gvkHGoEK
周囲に配慮してないから誰かが近くに来るまで分からない
だから近くに来た時点で「急に現れた」と勘違いする
驚かされたと判断して腹を立て「危ねえなあ」等と言ってくる
こんなとこだろw
さっきだけど、雪降って道路ガチガチのこんな状態で、糞チャリが車道を逆走してきて、
俺の50mくらい前で滑って転びやがった。
ちょっとの差で俺の目の前で転んでたかと思うと、腹立つ以前に血の気引いたわ。
とりあえずドラレコつけようと真剣に思った。
馬鹿すぎる
そういや大雪の日にバスの真ん前でスっ転んだバイク乗りもいたな
なんで二輪のアホは物理法則が理解できないのだろう
556 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:16:54.40 ID:gVKHH0u0
>>554 自分もそういうのに遭遇したことあるわ。
そのまま脇を徐行して立ち去りましたけど。
557 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:30:36.28 ID:+8r8CwU9
幅3ルートル程の歩道(ガードレール付き)を歩いていたら
前方からジジイ運転の自転車がやって来るのが見えたんで端の方を歩いていた。
すると互いに10メートル程の近くになってから「チリンチリン」とジジイがベルを鳴らし始め、
「うるせえなあ」と思いながらもそのまま歩き続けたら手前3メートル位のところで
「邪魔になるから一旦立ち止まれよ」とジジイが言ってきた。
「こんなに広いんだから大丈夫でしょう」と言ってそのまますれ違ったけど。
558 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:01:56.02 ID:X3ccK57R
日本は車と自転車がぶつかったら車が悪いとなるが
イギリスみたく、交通ルールを守らなかった方を容赦なく罰すれば
マナーよくなるよ
559 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:14:35.52 ID:CATwcc5Y
>>557 「歩道は歩行者優先。お前が止まれ」
くらい言っていいよ
560 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:51:57.32 ID:73bJS9Ib
ジジイ連中は自分が自転車で歩道走行する際は
「そこのけそこのけ自転車の俺様が通る」で
歩道を歩いている際、後ろから自転車で追い抜こうものなら
たとえ徐行していようが「危ないだろ、この野郎、そんなにスピード出して」だからなw
太った中高年オバサンでも似た様な感じwww
中高年のババア、子持ちババアは徐行すると脂肪たっぷりの体のせいでバランス崩す
停止も同様。脂肪たっぷりの体での停止が面倒で信号無視。
歩行者になったらなったでどんなに道幅が狭い道でも広がって並んで歩いて絶対にどかない。
562 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:39:36.98 ID:PvvHV4C9
正に「歩く障害物」だよねw
563 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:13:36.21 ID:pu2uY2ot
歩いているジジイを後ろから自転車で追い抜く際、
「チリンチリン」と鳴らさないと「この野郎、驚かしやがって」と怒り出し、
鳴らすと「何だよ、俺に向かって鳴らしやがって」と怒り出す。
564 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:40:17.35 ID:ROQsojF1
そら自転車が歩行者を驚かしちゃダメだしベル鳴らして退かすなんてガチでクソ野郎じゃん
565 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:45:12.01 ID:pMKEOQAH
>>564 歩道の無い道路では歩行者は右側を歩くべきかと。
そうすりゃ背後から自転車が、なんてことは無い。
今は逆走や路地から確認無しで出てくるバカチャリ多すぎるから
どこ歩いてようと常にリスクはあるわな
567 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:50:02.43 ID:PovJQKcV
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
568 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:27:36.79 ID:MCAVPyRh
>>565 どこを歩いてても歩行者は歩行者
車両側が気をつけろよハゲ
569 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:11:13.76 ID:cY7gbZrH
>>568 さっきもジジイにチリンチリンと鳴らしてやったわwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイ「おまわりさーん!このガキにぶつけられましたー!!」
571 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:23:14.33 ID:1xpk+moz
老若男女すべて糞野郎だらけ
無灯火、横に並んで無灯火走行、スマホみながら走行
殴られても文句言えない
572 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:26:45.99 ID:HqO4DaLI
1=日本の生活に馴染めないバカチョン乙!
573 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:06:54.57 ID:4mlnyaGt
歩道上でスマホ運転しながら運転の爺さんに後ろからぶつけられたことあるわ。
ぶつかった際にスマホを落としてしまい俺に謝ることよりもそちらの心配をしていたが。
当然、謝らせてやったけどねwwwww
574 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:16:43.46 ID:aMqihu1v
あー
日本って国嫌な国になったなー
自己中な奴は自転車乗っても車運転しても歩いていても迷惑です。
577 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:31:24.83 ID:f8mK9MLr
ぶつかったら謝る
幼稚園児でも知ってるむ人としての常識です
578 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:06:05.52 ID:erEFUSs+
今朝の出来事
河川敷沿いの遊歩道でワンコ散歩してて、ウンチ取ろうとしていた時。
舗装部分1mは空いてるし、横は草の道で十分通れるはずなのに、自転車に乗った
ショッキングピンクのダウン着たBBAが一言
『もっと寄りなさいよ!』
この広さで通れないんじゃあ、自転車乗るなよ!
同じ状況で男が犬と居たら同じように文句言うのか!
通れるか心配だったら自分が降りて押して通れよ!
自転車だったら犬連れには追いかけられないし、ナンバープレート
無いから逃げ勝ちでしょうから強気強気!!
自転車購入者は防犯登録よりも個人が特定できるナンバープレート制に
すべき!
軽車両っていうくくりなのだから当然とも思える。
兎に角ルール、マナーめちゃくちゃな人が多くて、自動車運転してても本当に
迷惑なことが多い。
今後は携帯持って散歩しよう。
直ぐ写メ撮って証拠にしてやる。
自己中な奴は迷惑だな。
580 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 17:23:46.99 ID:nEXYqd7X
ジジイは後ろも確認しないで道路を斜め横断するようなバカが多いw
たとえ数十メートル先に横断歩道が有るような場合でも。
先日、それやって巡回してた警察官に注意されてたわwwwww
そして言い訳が全然言い訳になってないんだよなw
582 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 08:30:00.77 ID:JM4QSLk4
そういう場合は車からクラクション鳴らされて
その結果、警官に知られてしまうなんてこともあるんだろな。
運転マナースレに出没する「クラクション叩きのバカ」なら
自分の無謀横断よりも「クラクション鳴らした車に注意しろ」
なんて言うんだろうなw
言わないだろうな。
584 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:10:51.02 ID:WBHnh5v5
邪魔なチャリンコにはどんどんクラクション鳴らしてるわw
585 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:39:56.23 ID:1nosK0ZU
信号無視を警官に見つかった爺さんが
「勘弁してくれよ、急いでるんだよ、
それに一旦停まると再発進する時がきついんだよ」なんて言ってたわ。
>>584 信号待ちで追いついたら後ろにまわってポコン!って蹴り入れて逆方向へダッシュだわ
587 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:17:46.30 ID:hpFz2LPO
住宅街を車で徐行していたら
50メートル程先の脇道から出てきた爺さんが慌てたのかころんでたわ。
徐行はうそだろ。
589 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:22:41.39 ID:KZGmwRdP
年寄りって道路際のカーブミラーとかよく見てないんだよね。
だから「相手側がいきなり現れた。ミラーにも映ってなかったし。
きっと相当なスピードを出していたに違いない」と言い立てる。
でも「相当なスピード」が出ていたというのなら
ブレーキ後の制動距離がもっとある筈ってケースがよくあり
それで嘘がバレてしまうんだそうだ。
で、平気でウソつくよね。特にじじぃとおばさん。
591 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:19:00.86 ID:gJQBHQhR
実際、勤務先の同僚が脇道から出てきた爺さんにぶつけられた時、
>>589のようなことを言われたって言ってたわ。
更には「ここは最近になって抜け道に使う連中が増えた。警察で何とかしろ」
なんて事故処理に当あたっていた警察官にしゃべりまくってたそうだ。
592 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:53:14.19 ID:j3zlbfFy
>>591 バレバレの嘘を平気でつくから余計に腹立つわw
車道走るのは子供だと危険だがな
594 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:49:47.92 ID:cNiqiQIe
子供の方が素直なもんだよ
ジジイの自転車とおばはんの自動車は近づかないことにしている。
近づかなくてもジジイはふらふら向こうから寄ってるがなw
こわいこわい。
597 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:15:28.73 ID:ThfSPTUB
>>596 それでも目の前にまで近づかない限りこちらの存在には全く気付かず(気付こうとせず)、
恰もこちら側が急に現れた、若しくは急速に接近してきたと一方的に決め付けてきて
大仰に驚いてみせた挙げ句、「何だよ、急に」と怒鳴り散らす現実…。
598 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:55:52.35 ID:a97GWa6v
歩道を歩いてた時に後ろからぶつかってきた自転車のジジイの最初の一言が
「びっくりした」だったのには流石に唖然とした。
「謝れよ」と言ったら「深刻な考え事をしてて」と言い訳した上で、
「取り敢えずすみません」だったわwww
599 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:23:40.23 ID:AvMubkYu
>>593 自転車に乗ってたら大人も子供もたいして変わらんよ。
歩道で子供が自転車で高齢者の歩行者と接触して転ばせて骨折させたら親が賠償責任を取らされるんだよ。
600 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:44:13.66 ID:Qf40WaMn
子供は間違いを指摘されたら素直に認めて謝る
大人は賠償義務が発生することを恐れてたとえ自分に非があると分かっていても謝ろうとしない
こういうことでは?
601 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:18:37.61 ID:QOoYDdBw
変なプライドも邪魔するんだろうなw
602 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:13:40.75 ID:8Hy9PXC8
>>587 そのまま通過したなら
お前は救護義務違反。
お前の車の挙動と じいさんが転んだことに
因果関係が認められたら お前はひき逃げ犯に準じた扱いになる。
(交通事故は必ずしも接触事故だけではない)
俺がそのじいさんで それなりのケガをしていたなら
ナンバー控えて通報する。
変な難癖つけるやつっているもんだな
604 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:26:20.39 ID:/LQh4Mvg
前日の雪で路面の一部が凍結してた時、
脇道から出てきた自転車の爺さんが、信号待ちで停車中の俺の車に驚いて、
凍結した道路でころんでイチャモンつけられたことがあったな。
警察に通報してやるとか抜かしてたが、もう十年以上も経過した。
605 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 17:23:38.85 ID:7kYTSXRN
高校生だった当時の雪の日の朝、
普段は駅まで自転車なんだが雪で滑って怪我することを回避する為に
少し早目に自宅を出て歩道上を徒歩で向かっていた時のこと、
途中の緩やかな下り坂道で後ろから来た自転車のジジイが
俺の横を通り抜けようとする際に転倒してしまった。
「大丈夫ですか?」と声を掛けたら
「お前が邪魔で転倒した」と訳の分からん逆ギレ。
「はあ?」と言って立ち去りましたけどね。
606 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:50:48.46 ID:LV8aPghH
逆ギレは老害の専売特許w
607 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:04:40.72 ID:DPr0KUZi
歩行者の動きに惑わされて事故った車とか自転車側が歩行者に賠償請求なんて出来ないだろ。
608 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:39:03.06 ID:M/7Pi/Vr
老害ならやりかねんなww
609 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:48:13.02 ID:1FJKo922
警察も取り合わんだろw
610 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:14:05.08 ID:uLjVFWqO
ジジイってフラフラ運転が多いんだよなw
車運転中、車道を自転車が逆走してきたら
幅寄せブロックしてクラクションならしていいんだよな?
対向する車両が左側通行に戻れるよう、
こちらは左に寄って徐行し、
ドライバーに逆走をクラクションで気付かせる為。
徐行じゃなくて、停車ですね
安全への配慮が足らずすみません
重田みさこ視ね
614 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:24:04.57 ID:2iiSBwG0
自転車の免許製でなく、許可承制なら電動自転車に関しては現実的に適応できるんじゃないか?
許可云々よりも他人に迷惑かけずに乗り物運転できるだけの能力がないことが問題なんじゃないの?
616 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:07:37.63 ID:nfGF8k+A
最近たまに両手を離してドヤ顔で乗ってるバカを見かけるがあれはなんなの?
手を休ませる位に長距離走ってそうに見えないし、すげー危ない
で、顔はだいたいブサイクな奴ばかり
本人だけはカッコいいと思ってるんじゃね?>手離し
街中でやってる奴は厨二病こじらせたバカにしか見えないけど
618 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:04:26.68 ID:HrpNL9YC
悪質な自転車は2回の警告を受けると
講習を受ける義務を課されたり罰金処分になる方向のようですね
619 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:18:18.57 ID:9Qzht37k
ラーメンを食いながら自転車に乗る奴が信じられない。
それは技術的にも信じられないw
肘でハンドル操作してるからブレーキも旋回もままならないまま人に突っ込んでラーメンをぶっかけたりする。
大迷惑。
>>619 そんなことより、馬鹿チャリは現認次第、蹴り倒していいことにしてもらいたいな
624 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:00:52.25 ID:1s3yS9Ks
今日の帰り道、無灯火で傘を差してスマホ操作しながら運転のバカチャリがいた。
車のライトを遠目にしてやったら通り過ぎる際に何か怒鳴ってきたようだった。
625 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:42:46.86 ID:s2IfRLFT
>>619 自分の子供が自転車の無謀運転で講習対象になったら
「子供が心に傷を負った、どうしてくれる?」とイチャモンつけるモンペとかいそうだな
>>619 基本的には賛成だけど、おばさんやジジイだから見逃すとかやめてきっちり取り締まって欲しい。
627 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 16:47:06.35 ID:Z4tn1/WK
>>619 自転車のDQNが田舎なので、めったにお目にかかれないのだよ。
むしろ自動車のDQNが目に付くわ。
628 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:13:52.74 ID:dGTHnyaP
>>627 田舎なら尚更、自動車でDQN運転してる奴というのは、
自転車に乗ってた中高生時代もDQN運転してただろうな。
629 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:24:36.89 ID:hZN3Kgju
>>626 実際、ジジババは「別にいいだろ、これぐらい」なんて警察官に食ってかかりそうだなw
ジジババを逮捕するってのは面倒くさいんだろうね。
失うものが少ない人って厄介なんだろうな。
631 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:38:29.02 ID:cp3DRCQg
逮捕ではなく講習会への参加なんだから
せめてジジババ相手であっても厳格に取り締まって欲しいわ。
チャリスマホは轢き殺しても無罪にしよう(提案)
むしろ、犯人には逮捕状ではなく感謝状を贈るべき
チャリスマホみたいなゴミによって傷つく人を守ったんだからねwwww
633 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:59:19.57 ID:gvRtfGwv
ジジイ運転の自転車って後方を確認することも無く
手信号出していきなり道路中央寄りに出てきて
右折しようとすることがあるんだよな。
634 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:10:18.02 ID:HtkwV2+Y
基本的に自転車は二段階右折なんだけどね
635 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:36:43.87 ID:aDiHTvHg
首切りワイヤー仕掛けて殺せ
はい通報
暴走族に業を煮やした住民がワイヤー仕掛けて殺した事件あったよね
638 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:43:04.83 ID:5mrmwiOT
雨の日は傘差してロクに前も見ないで走るバカ自転車が多過ぎw
歩行者のマナーも最低だけどな。自転車なら避けていくが歩行者避けない。
641 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:57:31.38 ID:Vj6xrE4a
取り敢えず歩行者がいるときは歩道走行するなよ
いや、歩行者の有無ではなく車道が危険と判断した時は歩道走行するんだよ。
643 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:16:05.83 ID:30/QbzqI
路側帯が広くとってある道路でも歩道走行してくる自転車もいるけどなw
路側帯が広くたって危険を感じたら歩道走行。
これが安全の基本。
645 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 07:41:17.28 ID:ISpvWGJG
その為に歩行者に退けと言わんばかりな態度をとるべきではない
646 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:47:56.18 ID:ytR159lU
夕方や夜に無灯火で乗ってる奴は許せないな
しかも二代平行でくる奴ら
647 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:40:39.07 ID:fMbR1Txw
狭い道で工房のガキどもが右側逆走で三台並走で来やがったw
648 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:54:54.75 ID:JkxWCG/V
危険を感じたらってより車道に飽きたり車道に止まってる車を抜くために歩道に乱入してくるよな自転車って
649 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:10:12.92 ID:k23A6Atc
>>648 自転車横断隊のある交差点の横断歩道では歩行者側の信号に従うべきなのに、
そういう時は車道側の青信号(歩行者側は赤信号)に乗じて車道走行で突っ込んでくる。
春の交通安全週間の際に、そういう形で津突っ込んできたジジイの自転車が、
運悪く警察官に呼び止められて注意を受けておりましたwww
650 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:56:34.85 ID:6naK60Os
自転車は都合の良い悪いで「自動車面」と「歩行者面」を使い分けるからなw
歩行者としてなら降りてしまえば問題ないんだけどな。
降りないんだなw
652 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 06:50:27.74 ID:/LSyPfe8
歩行者相手にベル鳴らすバカはとっ捕まえて赤切符切っちまえ
歩道を通行できる条件の安全のためやむを得ない場合ってのが具体性に欠けるんだよ
自動車の通行量や制限速度や車幅等、ある程度明示してくれないと判断できない
全面禁止にして、警察官が発見次第射殺とかなら解りやすいんだがw
それは仕方がない。
法的には曖昧な表現にしておいてその都度勝手に解釈できるようにするのが日本式なんだから。
法治国家としてはまだまだ後進国なんだよ。この方式は利点もないわけじゃない。
厳密に定義して運用すれば、逆にそれに当てはまらないものはすべて合法としなければいけない。
そもそも運用する側の組織が登録チェックを口実に職務質問の権限拡大を画策してるような国なんだから
厳密な法の運用など現状ではありえないんだよ。
655 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:59:47.53 ID:EQg81tbD
つまり捕まる奴は運が悪いとw
656 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:25:30.25 ID:C2BRxLCx
自転車乗りの職質体験率の高さは異常
自転車乗ってるとおまわりさん寄ってくると言っても過言ではない
657 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:42:34.60 ID:Un+3DeqO
スレ見てて思ったんだけど、なんで歩道で自転車が歩行者を追い抜くときに
・そのまま抜く→びっくりする
・ベル鳴らす→道交法違反
の二択で議論してるの?
普通に徐行(警察が言う奴)して、狭いなら一言「すみません」が理想型でしょ。
658 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:00:10.59 ID:XHSlcvm9
>>656-657 通販で買った、折りたたみ自転車の防犯登録がまだだったのでしとこうと思うけど、そこら辺の自転車屋でしてくれるのだろか。
防犯登録しなくても罰則はない(努力義務)なんだが、
一応義務なのと、もし盗まれたらと思うと、やっぱし防犯登録しなくてはという考えだよ。
659 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:01:02.69 ID:Gu513P4A
>>652 ほんとそれ!
ずっとベル鳴らしてるオバサンとか、マジで迷惑なんだけど
ベル鳴らせば道交法違反だけど、ワンワンとかカァカァとか叫びながら通る分には
問題ないんじゃない?
>>657 それは全く理想じゃない
狭いなら自転車が車道に出るこれだけ
歩道の最優先は歩行者
マナーの悪い奴は家から出るな。車も自転車もウォーキングもやめてくれ。
663 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:00.52 ID:kzU49UqZ
そもそも自転車の皆様は歩道では車道寄りを通行してますか?
対面通行の自転車も車道寄りだから危ないと思う事がしばしばあるんですけど・・・
664 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:48:32.57 ID:8FpgT9hp
サイクリングロードって自転車は左側を走るべきだと思うんだが
意外にそうではない自転車が多過ぎ。
665 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:14:57.76 ID:Xg8uqH3R
歩行者がサイクリングロードに入ってこなければ何のトラブルもない
666 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:46:44.31 ID:4J+8QqKP
>>665 犬の散歩とかで歩行者もそれなりに歩いてたりするよ
667 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:52:58.38 ID:FXidGmbW
車道がガラ空きなのに狭い歩道を走るバカに怒鳴りつけてやったことがある
1回後ろを振り返ってにらみつけた小僧がいたけど、そのまま行ってしまった
言い合いになれば立場悪くなるのを知っていたらしい
668 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:53:46.35 ID:HLkdihML
歩行者のほうがマナー悪いよ。車道のんきに歩くやつだらけだし。
669 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:01:13.77 ID:eH63HDUo
だっせぇ型遅れのサイクリングヘルメットに
これまただっせぇ紺色の上下トレーニングウェアw
型遅れの錆の浮いた自転車w
なんでも型遅れだけど一応形からは入った馬鹿サイクラーが
歩道と車道を縦横無尽傍若無人にちんたら走るんだなwこれがw
マナー悪い奴は家からでんなよ。
672 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:20:09.73 ID:yTkEPEb7
雪の降った数日後、ところどころが凍結してる歩道を歩いていたら、
後方から結構なスピードの自転車が歩道を走行して自分を追い抜いて行った。
危ないなあと思ってそのまま歩いていると数百メートル先で滑って転倒してました。
少しの間、立ち上がれないようで、立ち上がってもバランスをとれないようでしたが、
構わずに手前の路地を通って駅に向かいました。
助けたれよ。
そんな必要はない
東京地裁平成24年1月判決
競技用自転車に乗った成人男性が赤信号を無視して時速15?20キロで横断歩道に侵入し、
横断中の女性(75歳)と衝突。女性は転倒して頭を強く打ち、5日後に死亡。
賠償額4746万円
神戸地裁平成23年7月判決
マウンテンバイクに乗った少年(11歳)が少年が坂を下っていたところ、
前方を散歩していた女性(67歳)に気づかず正面衝突。
女性は転倒し、頭を強打して寝たきりの状態に。
賠償額9500万円
↑
自転車で事故起こしたら賠償金を払うために馬車馬のように働かなくてはならなくなるぞ。
一生貧乏のままな。
676 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:54:21.87 ID:cfUVsAKT
>>673 あいにく某資格試験を受験する為に急いでいたもので
お蔭さまで見事合格しましたが
677 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:33:03.03 ID:X/SrgWZm
ジジババって退けと言わんばかりに「チリンチリン」と鳴らしながら歩道走行するDQNが多過ぎw
ベルもだけどブレーキもギーギー鳴らすよな
整備もしてないサビ自転車乗るの自体禁止にしろよ
ちなみにベルを鳴らしても歩行者は歩道では避ける義務すらないからな
避ける義務があるのは自転車自身
何故自転車は狭い歩道を走るのか?
車道は広いし危ないところではないです
681 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:13:36.98 ID:YoBKCt/S
信号無視のDQN自転車が多過ぎw
車運転してるとソヤリとさせられるわwww
682 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:30:48.92 ID:YoBKCt/S
「ヒヤリ」でした…。
うんこ
>>681 息を吐くように自然に信号無視しやがるよな。
685 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:04:21.99 ID:M2db8YrD
逆走ママチャリどうにかしてくれ
あいつら絶対自分から避けないし
クルキチはうんこ
いや俺も自転車なんだが・・・
689 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:52:55.57 ID:n9t7Q9Zi
自転車の逆走くらい大目に見ろよだから日本人はクソなんだ
>>689 狭い車道を逆走すんな馬鹿
こういう輩が爺婆になったら高速道を逆走するんだろうな
自転車の逆走をするのは、日本人になりすました韓国人だ
そして
>>689みたいに「ジャップは心が狭いニダ」と喚く
692 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:29:51.97 ID:8FJFCCUL
住宅と畑が混在するような人通りも車の往来も少ない市道で道路左端を自転車で走っていたら
数百メートル先の脇道から出てきた自転車の爺さんが道路右端を「逆走」してきた。
そのまま走り続けても爺さんは退かず約30メートル程に近づいてきたんで
已む無く右に出ようとしたら後方から車が三台程続けて来たので、停車して爺さんが通り過ぎるのを待っていた。
ところが爺さんは俺の前に来ると「邪魔だろ、何で向こう(右側)を走らないんだよ?」と言ってきて。
俺が「自転車は左側通行ですよ」と言うと「こんな狭い道で左を通れも無いだろ」と逆ギレ。
丁度その時、「防犯」の腕章をした自転車に乗ったオッサンが近づいてきて「何かありましたか?」と尋ねてきた。
俺が「この方が自転車で右側をを逆走してきたもので…」と言ったら爺さんは「逆だよ逆、オマエが逆走なんだよ」
と言い捨ててその場を逃げるように去って行った。
「防犯」の腕章をしたオッサンは俺のいる位置を確かめ、道路右端を去って行く爺さんを見届け「嘘ついてるのはあのお年寄りの方のようですね。
でも、気を付けてください、自分に非があっても言い方が気に入らないで逆上する年寄りもいますから」と言ってきたわ。
693 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:08:49.58 ID:vdaWvbNX
逆走してるバカには自分が逆走してるという意識はそもそも無い。
逆走側は避けないから、いつも自分が右に出るけど
背の高い奴同士だとプライドが許さないのか、お互い停まって睨みあってたよ
695 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:47:17.46 ID:bnPIEe98
野良猫の喧嘩みたいだな自転車乗りの喧嘩って
696 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:09:48.65 ID:pUOKU5wP
譲ったら負けと思ってる
なんだろw
697 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:10:48.48 ID:dWsAfXsm
逆際してるバカに「自転車は左側通行ですよ」と言うと大抵が逆ギレ気味になるw
698 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:19:57.11 ID:LLhiBb6e
>>691 その韓国人像にピッタリ当てはまるあなたは韓国人の鑑だな。
自転車からバンバン反則金とれば国庫潤うのに
700 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:03:12.91 ID:RcQYVRvo
そうだよな、自転車業界なんてどうせ大した政治力なんて無いだろうし。
701 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:31:29.32 ID:sf29D/un
趣味の自転車を取り締まれば海外メーカーが日本離れして
実用的な自転車を取り締まれば日本の自転車メーカーが潰れる
日本の自転車メーカーは海外じゃ需要のないものだからな
趣味の自転車を日本の自転車メーカーが独占できるじゃない
704 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:13:45.04 ID:HZt19sEV
>>703 もうすぐ日本には日本人が存在しなくなりそうだなw
先日、二車線の幹線国道をクルマで走っていたら
自転車走行禁止の陸橋を走っているロード乗りがいた
こういうヤツは轢いてもいいよね?
迷い込んだんだろ。入ったら出られないよ。
707 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/21(土) 08:54:52.97 ID:aHvtC217
轢いてもいいよね?
なんて言ってるようじゃ、そのロード乗り以下の思考しかできない人間なんだろな
わしもそう思う
単純に道が狭いから
専用レーンや十分な広さがあればそこ走るよ