小さい子を持つ親のここが嫌い 168人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蠍 ◆l2.NWrKO3.
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/12/11(水) 19:47:56.46 ID:8vyWSPC9
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。
※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
・荒らしが湧きやすいので極力sageましょう。
・AA、コテハンによる書き込み、荒らしへのレスは一切禁止。
・アフィブログへの転載禁止。

※前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い 167人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389882527/
2おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 08:03:22.07 ID:OXjF5e4g
モンスターペアレントになりがち・・・
子は盲目
3おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:46:18.20 ID:qpKA7BFh
免許の更新に行ったら子連れがいてうへえという気分になった
しかもオスガキだからちょろちょろピギャアピギャアうるさいし
ニコニコ見守ってるのは講習受けに来てるダニ母と受付のばーさんだけ
他の免許更新に来た人たちは(特に男性陣は)明らかに不快そうだった
私も内心うへえって気分だった
講習中も時々「ママアアア」「ピャアア」とか変な声あげてるし
大体、免許更新なんて誕生日はさんで前後2か月の猶予があるんだから
そのうち一日くらい、どっかに預けてきてほしいよ
4おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:46:57.98 ID:qpKA7BFh
>>1乙忘れてたごめん
5おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 00:12:25.80 ID:dcbLLMxM
>>3
あれはいかんよね
命にかかわる車の講習なのに
預けないと更新できないよう義務化した方がいい

子放置のバカ親達が綱つけるのが流行りますように
http://girschannel.net/topics/103024/
6おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 00:16:26.06 ID:dcbLLMxM
7おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 00:33:17.60 ID:h7U3EiUN
前スレに出てた乳母車…デザインが可愛らしすぎて、子供の不細工さがより際立つよね。
前にどっかの育児ブログ()で「この乳母車が"ペット用カート"として売ってるのや、実際に
犬を乗せてる人がいるのが許せない」みたいな内容の記事を見た事がある…どういう
用途で購入しようが個人の自由じゃん。
8おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 01:31:48.81 ID:U8/EXuYz
>>3
自分の時も居たよ、親子3人で来てた
他のところは知らないが、うちの方では番号順に席に座る。
で、当然子供の席なんて無いから放牧。
ウザいなぁ、膝にでも乗せてろよと思ったら、
母親も免許更新に関係なく、付き添いだった時はうへぇとおもったよ
9おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 02:11:56.54 ID:DjrWR3/8
友人の結婚式に和装で参列した帰りの込んだ電車で、幼稚園くらいの子どもに指差されて
「あっ、真冬なのにあの人浴衣着てる!変なの!」
当然実際は訪問着だけど、確かに紺地で浴衣にもよく使われるような桔梗や小菊の柄だったから
子供が見間違えるのも無理はないと思う。
ただ、しかめっ面で「ああいうの着てる人には近寄っちゃダメ。靴の泥とかで汚したらめっちゃ怒られちゃうよ。」と言った母親は許さない。
10おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 02:55:51.20 ID:djQyKpGE
怒られるじゃねえってのな
親が怒れよ

まあ子供が不意に他人の持ち物汚すことがあって、それに予防線貼るのはいいんだけど、
ピントがずれてるんだよな。

子供に理由を説明してもわからないって言うのも確かにそうなんだけど、
普通はコラ!って恫喝とかそれこそゲンコツとかで罰を与えて怖がらせるって言うのは、動物の躾でも同じなのに。
叱らない上に説明する努力もしないじゃ、子供はいつまで経っても獣のままだよ
11おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 04:08:14.81 ID:SPkRn+ZP
>>9-10
「汚すと怒られるよ」もどうかと思うけど、それ以前に「人様を指さしてはだめでしょ」だろうし。
12おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:22:43.69 ID:2f2XCdCO
「◯◯すると怒られるよ!」っていう躾(?)のやり方だから
悪いことしたら「やっべ!怒られる!」って思って逃走するんだね、最近の子供は。
そういうのって徐々にエスカレートしてきて、そのうちバレなきゃ何やってもおk、みたいな
考え方になるよ。しかし「こんな悪さやっちまったwww」とか自慢げにツイとかでバラすという
頭の悪さ。本当に親が馬鹿だと子供も馬鹿になりますわ。
13おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:27:36.24 ID:etOPKB3G
>>12
あの15歳の子を殺した事件の犯人みたいな奴か
14おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:59:58.74 ID:vlLT16ih
自宅前でキャッチボールするような親に育てられたって聞いただけで育ちが想像できる
15おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 09:04:34.65 ID:rxC4BuMa
まあ言い方や振る舞いは未熟だが、汚さないよう近づけなかった良識はあるのは評価したい
これが最悪のゲスダニなら、わざと飲食物もって近づいてきて触らせたりこぼしたりして
汚して「子供がシタコトダカラ〜」で薄ら笑い、だよ
自分が手に入らないものをわざとコダニ使って汚したり壊したりして溜飲下げるからね、貧乏なダニ親

でも高価なお召しなら、距離にもよるけど自家用車かタクシーをお勧めしたいわ どんなキチガイがいるか
判らないからね
16おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 09:54:47.92 ID:aQteywoE
>>13
あれは自慢ではなかったような
異常なのは確かだけど

>>15
子供のしたことだから「親が責任取る」
これ分かってない親多すぎだよね
無責任な親でーすw責任なんてとりませーんw
って言ってるようなもんだという自覚がなさすぎ
それでいて、何かあれば「小さい子がいるんです!」とか
だからどうした的な印籠を振りかざすから腹立つ
17おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:47:18.49 ID:0rV44TJN
子供のしたことだから親が責任を取る なのに
子供のしたことだから責任を取らなくていい という思考になるのが心底理解不能
自分の子供の責任取りたくないなら、今すぐ子供は里子に出しててめえは断種しろや
親としての責任を果たさない馬鹿には厳しいペナルティを課すべき
18夢見る名無しさん:2014/03/04(火) 20:50:12.03 ID:AlFR2wga
昔のことはよく知らないけど、最近は子供に勉学をさせることには熱心だけど躾ける
ことには無関心な親によく会う。 この間、仕事で接した親子連れなんかは英語で
色んな単語を発しながら(学習の一環らしい)、自前の小麦粉粘土をあちらこちらに
散らかしてくれましたよ。しかも粘土板を持ってきてないから机に粘土がこびり
ついてたけど、親はまったくの無反応。その後、片付けもせず何の一言もなく
英語の歌をご機嫌に歌いながらご帰宅。 
英語が喋れても、あんなんじゃ欧米では総スカンじゃないんですかね?頼むから日本の
社会どうこういう前に自分の子供の行儀の悪さを何とかしてくださいよ。 
19おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 20:52:02.27 ID:T9L6N/4E
子供無しを批判する位なら、てめーらの低レベルなガキ育てに専念しろよと言いたいわ。

大した能力のない親の掛け合わせで、さらに無能なクソガキ出した責任とりやがれ。
地域で子育て社会で子育ての名目で、出来の悪いクソガキを放り出されても困る。

ガキ梅梅キャンペーンのせいで、イライラした変な親に落ち着きない変なガキがウヨウヨして困る。
20おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:01:31.69 ID:TXUlCfrH
http://snn.getnews.jp/archives/265622

俺は流石にやらんけどさ、やっぱこういうのって子連れのモラル低下が原因じゃないんですかね…
21おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:47:12.02 ID:o0hIrMOO
子供を預けて働きたいから保育園に入れろ増やせとわめく母親たちがいるけど、
未就学児が19時20時21時といった時間まで預けられてて、迎えに行くころはすっかり真っ暗で、
そんな時間に子供が外から帰宅するというのはおかしいと思わないのかな。
普通は外が暗くなったら家にいるのが当たり前の時間なのに、それができてない。
しかも保育園でも夜、暗い園庭で遊ばせてるところもある。
暗くなったら家にいるのが当たり前、夜は外にでない、騒がない。
そういう基本的な躾や教育を親も園もしないし、親や保護者が一緒なんだから夜出歩いたっていいだろ、
仕方ないだろ的な考えなのもおかしい。
働くのは勝手だが、そのことで平気で幼児を遅くまで連れ歩いて夜更かし癖つけたり、
昼間遊べないからといって夜中に親子で大声出しながら歩いたり公園で遊んだりモラルのない生活するなら、
働かないで自分で子供の面倒みろと言いたい。
 
22おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:08:16.24 ID:izvlVP+w
条例で18歳未満の22時以降の入店はお断りという張り紙が
あるにも関わらず、22時以降も子連れの親がいることに今更ながら
矛盾を感じる。
あの張り紙は子供「のみ」の入場がお断りって意味なんだろうけど
夜遅くまで連れられてたらそれが常識ッて思うようになるよな、間違いなく。

店はゲーセン見たく親同伴でも入店禁止にしてほしいわ。
23おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:15:30.24 ID:vXdHwEhk
>>21
夜遅くに外食だ遊びだと連れ回すのがおかしいのは同意だけど、>>21がまともに働いた経験がないのと保育園についての知識がほとんどない状態で書き込んでるのはわかった
24おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:18:49.33 ID:cfY1Rjo7
>>21
共働きしないと食えないレベルの家庭が子供を作る。
高所得の家庭は子供を持つのに危機感があるが、DQNは無計画だからな。
日本はダニばかりになるよね。
25おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:25:23.94 ID:EtJ5j8rV
26おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:57:12.42 ID:jXPxnVR6
>>23
会社がどうとか社会がどうとかそんな事情は置いといたうえで単純な話をしてるんだが。
幼児なのに夜でも出歩いてもよい、騒いでも構わない、だっていつもそうだったし怒られたり注意されたりしなかった、
などという環境で育てば子供が大きくなってどうなるか容易に想像つくだろうが。
DQN予備軍がDQNにならないように親がしっかりしろってこと。
27おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 03:50:00.59 ID:nsfxwPlD
>>24
んー
食えないというより身の丈にあってないって感じだと思うな
質素と貧乏は別だと思う
28おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 07:17:44.11 ID:+w+i6FDo
ツイッターでタニタ公式フォローしてたんだけど、
「うちの二歳の息子、ナンタラの冷徹のOP歌えます」とタニタがツイートしたら
それへのリツイートで「うちの1歳9ヶ月の娘もデス」みたいなのが書かれててウンザリした
ガキ絡めなきゃ死ぬのかよどいつもこいつも。
29おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 07:54:04.01 ID:FH+IXBvi
>>25
こいつらって何才くらいなんだろう?
なんか30過ぎのババアにしか見えないんだが、ババアのくせに子供産むなって思うわ
ていうかー、こういうブサイクなババアと結婚して、セックスして妊娠させる男が存在するっていうのが
信じられない
気持ち悪くないのかな こんなブサイクなババア相手に欲情できるのが不思議でしょうがない
やっぱこういうキモイババアとしかセックスできないブッサイクで低賃金の男なのかな
いやだいやだ そんな男と結婚して子供まで産みたくない 不幸になるのが目に見えてる
30おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 07:59:44.62 ID:FH+IXBvi
デパート行ったら、>>25のババアみたいなキャメル色のコート着てる子連れ婆がいっぱいいて
笑ったわ で、前髪パッツンしてんのw きもーーーってかんじ
大学生の可愛い女の子がキャメル色のコート着て前髪パッツンしてるの見かけるから
ババアが真似してやってんのかなー なんか子連れのババアって乳臭さとゲロ臭さと
今流行りの香り付き洗濯液のニオイが混じっててマジで臭い
ゲロ吐きそうだから子連れがいたら回れ右したりしてなるべく近寄らないようにしてる
31おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:54:04.26 ID:sV3zdmVD
最近はギャルでもない限り、若い人でも黒髪の人が多いけど…子持ちって未だに茶髪好むよね。
自宅の近くにオスガキ2匹も年子で産んだバカ女がいるけど、ウンコみたいな色の頭してる。
しかも例によってオスガキ2匹は騒音源。

ママ()は働いているらしいけど、ウンコみたいな色の頭でも出来る仕事ってあるの?
少なくとも接客業は無理っぽいけど…。
32おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:55:08.06 ID:FjdeLgHI
ヒント:白髪染め
33おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 11:12:09.45 ID:TeJ0s+D4
>>25
社会に戻ってこなくていい素材だなあ…
34おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 12:57:11.28 ID:9XYgwD9d
>>25
こういうクソ達ウケるw

仕事なんてない。
表舞台には出ない方がいい。理由は省略。
こんなくたびれた婆さんと、よくもまあ同居できるもんだ。
ある意味尊敬。
ダニもブサイ○だから、旦那もたかがしれた感じだろう。

妥協婚の末路、哀れ。
35おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 13:00:11.15 ID:mAdCZB/r
>>31
接客業でもウンコ色の頭の人どこにでもいる
36おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 13:55:58.90 ID:45KCQ/JS
マジでベージュやキャメルみたいのでワロタ
あと何でこんな無意味に笑顔なの
しかしほんとどこにでも集団で(これがミソ)ベビーカー重装備で突撃してくるよな
こないだ内科で体調悪そうなリーマンのお兄さん足踏まれとったわ
ベビカ()の中身はいなかった
連れてた餓鬼は元気で予防接種らしかった
ああいうので子持ち嫌いがどんどん増殖中だと思われる
37おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 13:58:28.43 ID:dLL6GXaG
ヤフオクでいつまでたっても発送しないから「いつ頃の発送になりますか?」って感じで割りと丁寧に聞いたらさ

「子どもがいるんで急かさないで下さい。今日発送しますんで」って言われたわ

別に急かしてるつもりはないし、聞いただけなのに「子どもがいるんで」ってだからなんだよって思ったな
38おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:12:59.91 ID:7rNLTk8E
子供がいるから急かさないで


馬鹿さ加減にくそワロタwwwww
39おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:30:25.28 ID:dLL6GXaG
ていうか子どもがいると発送って遅くなるもんなの?

「発送はいつ頃になりますか?」って聞いただけで子持ちの奴からしたら急かされてる様に見えるもんなのかね?

子持ち怖いわぁ
40おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:43:04.91 ID:ciL6Meui
オークションで「小さい子供がいるので〜」と書いてる奴は出品側にしても落札側にしても地雷率が高いというのはお馴染み
対応が遅く取引に時間がかかる、マイルールを押し付けてくる、理不尽な逆切れや報復で悪い評価付ける等々…
「チュプ」の発祥が実はオク板というのもこれが元だったりする
41おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:51:38.63 ID:dLL6GXaG
>>40
そうだったのか
自己紹介欄に子持ちって記載されてなかったから、まさかの地雷を踏んでしまったって訳か

不覚だったな
こんな逆ギレ初めて経験したから気分悪かったわ

子持ちってめんどくせぇの多いなぁ
42おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 15:06:45.00 ID:dLL6GXaG
そう言えばマイルールとかあったな
えらい上から目線で何だかなって印象だったけど
http://i.imgur.com/ZYOtlQd.jpg
43おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 15:12:54.84 ID:UFFoCFun
ここのA型ママが大嫌い
自己中、わがまま、人の悪口ばかりでウンザリ…

【陰湿、陰険】A型女の特徴とは【妬み、嫉妬】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381817262/
44おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 18:30:43.09 ID:1fn+Kt4v
>>43
じゃあそちらでどうぞ
>>1読めない人は来ないでください
45おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 18:46:11.63 ID:0y4Yz2K9
し○○らでのこと。服を見てたら靴を履いたままのガキを抱っこしてきたDQNママが、
自分のすぐ脇をすり抜けてきた。
その時ガキの足が自分や商品にぶつかってるのに知らん顔。
そのあともDQNママはガキを抱っこしたまま洋服を見ていたが、ガキの足は相変わらず商品に当たりまくり。
汚れてないからいいと思ってるのかね?
さらにレジに行って段ボール箱はないか尋ねていたが、レジ台の上にガキを乗せて店員と話をしていた。
DQNママは横柄な態度で見てて不快だった。
46おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 18:48:31.67 ID:V/9xaQoZ
>>25
結局これのナニが気持ち悪いって、
ガキと世間のせいにしてるのが滲み出てるからなんだろう
47おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 21:07:21.19 ID:0xxyEtmt
なんでも行政に頼り過ぎ
社会に戻っても大した戦力にならないくせに。。
48おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 21:14:29.53 ID:3+I15qdU
ついてくるもの
って何…よだれか。
きおつける…
49おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:11:28.87 ID:/Eik3M45
>>46
笑顔過ぎて全く真面目で切実な願いに見えないんだよね
50おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:24:11.54 ID:LKw47TNL
>>47
>社会に戻っても大した戦力にならないくせに。。

ほんとこれ。
職場に来たかと思ったら「子供が具合悪いのー」とかなんとかで帰っちゃう。
しかも頻繁に。いてもいなくても変わらない、というよりいないほうがマシ。
51おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:41:09.62 ID:9XYgwD9d
ほんとそれ。

ガキが具合悪い、と帰るならまだマシ。
ダラダラと自分不機嫌アピール、具合悪いアピールされると面倒くさいったらない。
かまってちゃん、みたいなヤツ。
子供がえりしてるみたいなヤツ。
ただの邪魔。

元々ガキ産む資格も仕事する資格もないくせに。
世間体や見栄のために、社会を巻き込まないでくれよ。
52おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:59:09.05 ID:2gGlGLB+
>>28
ちょっと遅レスだけど最近こういう
「うちの息子が○○(深夜放送のアニメや番組等)好きで〜」
という内容のRTをよく見るんだけどその度疑問に思う
深夜放送の番組って子供には見せるべきでないから深夜に放送してるんだよね?
なんで普通に年齢一桁程度の子供に見せてんの?
親は録画で観れるんだろうけどそれを子供に見せちゃダメだと思うんだが
53おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:11:03.87 ID:UxYhtT3b
転勤の辞令が出たのに夫だけが新たな職場へ行き、妻と子供が社宅に居座って出ていかないケース。
「子供が小さいから都内から出ていけない。田舎は無理。」
とか言ってゴネる。
東京に残りたいなら自分でマンションを借りろよ。
次に来る人が入居できないだろ。
54おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 00:15:05.49 ID:tALMKEZn
ネットとかで配信してるし、AT-Xとかもあるし。
深夜わくわくだと規制にギリギリ踏み込んた内容にも挑戦できるってだけで、深夜=有害ではないだろ。
最近も夕方アニメで青乳首どアップ映してたし。
55おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 07:14:51.05 ID:WbvEaXl+
アニオタが発狂www
56おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 09:32:33.35 ID:bA2gR7Bs
深夜は放送枠が安いというのもあるようだ。
57おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 15:12:03.28 ID:NiJQnD9r
不妊は奇形児
58おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 15:36:02.89 ID:tsDTmMAV
モールのテナントなんだけど、
セルフでお惣菜をトレーにのせてお会計するタイプのお店での出来事。
夕方頃でお店は混雑、私がレジに並んでいたら
1歳くらいの子ダニを抱いたママダニが来店。
抱かれた子ダニの足の位置とお惣菜の置いてある位置がスレスレで、
しかも土足だったのでウワァと思いながら見ていた。
片手で子ダニとトレー、もう片手でトングを持ちグラタンパンをのせた所で上子ダニとイクメンが登場。
上子ダニが「ママァ!私が取りたい取りたい」とトレーのパンを手でベタベタ触り始めた。
すると揺さぶられた下子ダニが泣き叫びだし買い物どころではない状態。
それをボーっと見てる口呼吸のイクメン。
つーか全員で店くんな、どっちか店外の通路で子ダニ見てろ。
しかもイクメンはショッピングカートごと通路に居たので他の人が買い物できない状況。
(もちろんバカ一家はそんな事お構いなし)
どうするのか注目してたらママダニが「こんなんじゃ買い物できないし、もうこれいらないw」と
パンとトングとトレーを元の場所に戻して退場。
周りも「えっ!?触ったやつ戻した!」「うわぁ何あの家族」と聞こえる声で言ってたからか、そそくさ出て行った。
他の人が店員に報告して即回収してたけど、図々しい。
こいつらより子沢山でも躾できて周りに配慮できる親もいるし、
自分の元々の非常識を「子育て苦労」にすり替えてるだけだろうが。
59おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 16:27:58.23 ID:AyWed7Ps
汚い手で触らせたパンを買いもしない非常識ダニママ腹立つわ
てか逝クメンて状況判断できない奴多いよね
ぬぼーーーっとしてて、子供が何かやらかしても、駆け出したりしても
YesロリNoタッチな大人しめの変質者みたいにダニをひたすらニヤニヤ見てるだけ。
あれで子供に何かあったらチョットメヲハナシタスキニを発動させるのかな
60おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 19:00:39.80 ID:zl7B6FbG
子育ての苦労を周りはわかってくれない!と発狂するダニ親が多いけど、
そんなこと言うくらいならまずは子育ての責任というものを理解しろと言いたいわ。
苦労には責任がついてまわるんだよ!
61おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 19:11:13.89 ID:KqTw7etr
ダニ出来ると自分の時間がない!って威張るヤツ。

当たり前。
わかりきったことじゃん。
それより、お前らの言う自分の時間なんて、大したことないだろ。
スマホ、ゲーム、オクに出すほどの無駄な買い物、昼寝、ドカ食いとかくだらないことだろ?
そんなことして、金ないだのバカじゃないの?

虐待数も2万超えだってね。
新聞で読んだ。
少子化より、親の低レベル化、バカ化の方を問題にした方がいい。
62おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 20:01:40.54 ID:JDF2b8NT
色柄おまかせの商品のレビューで、
「2歳4ヶ月の息子用に買ったのに、ピンクっぽいダサい模様で
こんなのヤダッ!と言われ、ムダな買い物になりました!もうおたくでは買いません!」
とか書いてる奴がいてアホかと思った。
色柄おまかせってのは、クソださい模様でも安さで我慢してねって商品だろ。
その会社は悪くねーよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 23:18:59.91 ID:8yJf3h3+
クラス会に子供3人、乳幼児1人、あげくにダンナまで連れて来た
元クラスメイトにはぶったまげた
(しかも女子高のクラス会なのに)
ダンナは子守りのために連れて来たと言っていたが実際はガキ野放し状態
ガキが他人の皿から物を食べようが店内で運動会はじめようが
ダンナは座ったまま「こらーやめろよー」と声かけるだけで何もしない
アンタら何しにきたんですか?とよっぽど問い詰めてやりたかった
64おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 23:27:25.62 ID:vE3WmUNh
>>58
>>それをボーっと見てる口呼吸のイクメン。
安易に想像できてワロタ
65おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 07:00:49.19 ID:rbmFaLBG
バイキングレストランでママ友会してたの見たけど、
空気の悪い環境に全く首の座っていない赤ちゃんを連れてきて
延々とお喋りに夢中になってる姿は異常だな。
66おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 07:23:26.07 ID:v3Vk6A09
免許の更新に小さい子供つれてくる馬鹿親の言い分て基地害じみてるな
あんな退屈な講習聞く価値もないとか言い出す親とかアホかと
子連れでも大丈夫とか言い出す免許場もアホか
お前らは毎日基地害見てなれてるだろうがこっちはそうじゃねーよ
67おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 14:06:31.15 ID:d236mN44
★小3の自転車で重傷、母親に220万円賠償命令

・2011年9月、当時小学3年だった男児の自転車と衝突し、重傷を負ったとして、福岡市の
 60歳代の男性が男児の母親に治療費など約260万円の損害賠償を求めた訴訟の
 判決が6日、福岡地裁であった。

 池田聡介裁判官は「男児への指導が抽象的で、監督義務を果たしたとはいえない」として、
 約220万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性は福岡市早良区の歩道を歩いていた際、1人で坂道を下ってきた
 男児の自転車と衝突、右足の骨を折るなどした。

 男性側の訴えに対し、母親は「交通ルールを守るようにと、日頃から注意していた。
 現場は男児にとって急な坂で、監督義務を果たしたとしても事故は防げなかった」と
 主張していた。

 池田裁判官は「歩道は見通しが良く、適切な運転操作をしていれば事故は防げた」とし、
 「指導が具体的ではなかった」として母親の監督が不十分だったと認定。男児の
 年齢を考慮したほか、男性にも周囲に注意していなかった落ち度があるとして、
 賠償額を決めた。

 男性の代理人弁護士は「事故防止のため、運転技術が未熟な未成年者には十分な
 指導が必要で、保護者としての義務を認めてくれた」と話した。

 http://news.livedoor.com/article/detail/8606486/
68おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 14:15:30.00 ID:quPNUS01
>>66
他はどうだか知らないけど
うちの近くにある免許更新センターの職員って
60代くらいのじーさんばーさんばっかりなんだよね
だから子持ちの更新者でも目を細めてニコニコしちゃってさ
子供が暴れ猿や怪鳥みたいな奇声挙げるガキでも孫よろしく見守っちゃってる
だからいらいらするのは他の講習受講者なんだよね

つか、最長2ヶ月の猶予があるのに、
一日たりとも子供をどっかに預けられない状況とかさすがにねーだろと思うわ
24時間365日、子供を見てるなんて出来ない!とかよく言うのは当のダニ親だし

ま、たかが免許の更新だしー☆子供連れてても大丈夫よね☆という浅はかな馬鹿としか思えない
69おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 16:38:24.05 ID:GS6pmnS9
近所のショッピングモール内でどこから持ってきたのか分からない
巨大な買い物カートにガキ載せたまま喫茶コーナーでティータイムしてるバカ親がいた
カートで通路塞いでるしですごい迷惑だったんだけど
この巨大な買い物カート、色見たらそこのショッピングモールのカートじゃないのに気づいた
まさか隣のスーパー(数メートル先)からそのまま持ってきたのかな…
70おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 18:18:28.23 ID:4PMLnePG
>>69
きっとそうじゃない?

何かあれば子育ては大変だからー、子育てしてない人にはわからないー、で逃げるつもりでしょ。

自分に非があっても、その言葉で逃げるバカ親だから想像つく。
71おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 22:19:24.67 ID:JrMNN3fp
「日本は子供を持つ女性が働きにくい国」

ニュース等で時々聞く言葉だが、非常識な応募者の多くが子供を持つ女性なんだよね。
面接官へ上からものを言う、履歴書の写真が子供とのツーショット、
面接の待合室で「次の方どうぞ」と言われてもスマホ弄りを止めない、
駐車場で応募者の子供が走り回ってるなど。
72おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 22:25:31.56 ID:JTwgIUBp
住んでるマンションの玄関がオートロックなんだけど
子持ちが「外に遊びにいった子供が帰れなくなってかわいそうだから」とよくドアを開けっ放しにしてる
入れないと誰かが来るまでずっと入り口で座って待ってる
ひどいと誰かが開けた瞬間に走ってくる
危ないから慌てて閉めると猿みたいにガシャンガシャンやってる
一言いえばいいのに…

どっかのガキが知らない人に暗証番号教えたせいで
空き巣と覗きが出たからドアの開け方変わったのになあ
73おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 23:45:39.37 ID:F6lEQtp9
最近のガキってコミュ障以前に必要な一言が言えないんだよね
挨拶は棒読み出来てもちょっとすみません、とか主題の前の一言が言えなくて
いきなり割り込んできたりどけ!と命令口調で無礼だったり
親も親でそういうきっかけの一言が言えない人間だったりする
自分から主体的に話しかけるんじゃなく気づいてもらう、察してもらう根性
世の中の人間はエスパーばかりじゃないから当然相手にされないw
あと他人、特に大人と目を合わせて話せないガキも増えた
74おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 23:49:31.32 ID:UQ154XHK
>>73
わかるなー
ラジオ番組なんかで10代のやつに電話してたりするのを聞くと、
あまりに話せないんでうっすら寒気すらする時あるぞ
応募してくるくらいなんでコミュ障ぎみとは思えんが、
それなのに問いに対して当たり前の相槌とかが無かったりして無言
妙な空気をDJが取り繕ってたりする
うまく書けんが、あの変な空気感はなんだ??
75おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 23:53:51.63 ID:4yrphlkj
会社帰り20時近くイートイン座席が10もないような狭いミ○ドにいたが
ショーケースカウンターに客が数人いてそれでいっぱいといった感じなのにも関わらず
ベビーカーごと乗り入れたイクメン()
さすがにカウンター前が狭すぎてベビーカーを横にずらしてたが
ショーケースのドーナツを自分が選びたいのに見えない的な意味と思われる大絶叫をするメスガキ
お土産に買ってから出ようかなと思っていたが
狭い店内に反響する奇声に耐えきれず早々に退散した
オフィス街近いから一人客がさらっと休憩していくような店なので
ほんとにベビーカーはどこにでも沸くな!とあきれるばかりだ
76おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 00:00:18.78 ID:FmFJwfvY
威風堂々とエレベーターで。
(前スレのだけど。。)

http://i.imgur.com/p3BbM0g.jpg
77おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 04:46:56.60 ID:ycsUDCTZ
>>73>>74
学校だか幼稚園だかで「知らない人は全て犯罪者予備軍とみなして無視しませう」教育を受けてるらしい
から、人との話し方がわかんないんじゃね?

こっちも好都合だから困ってても無視しませう。
78おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 05:16:12.22 ID:TpVpaIvO
>>72
うわぁ・・

それめっちゃ迷惑・・ (^ω^;)
79おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 11:33:17.46 ID:Pgqg9MxI
何社か入ってる一応オフィスビルなのにエントランスに乳母車がいて邪魔
隣のビルに今流行りの行列する有名雑貨店が入ってて乳母車連れも
当然並んでるんだがそこからトイレ目当てに流れてきている模様
80おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 11:43:54.60 ID:psHKwQJo
>>77
後悔スレに、ドン引く書き込みあった。

知らない人より、実親の方が今は怖いわ。
81おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 12:08:59.96 ID:aXAXHOvF
>>79
オフィスビルに流れてくるのやめてほしいよね
前の職場はビルのテナントだったんだけど
中にお店などがあるので土曜は閉鎖こそしていないがガランとしてる
そこを知ってか知らずか子持ちが紛れ込んできて
運動会やったりハイハイの練習したりしてたよ
たまに土曜出勤したらビルの中で子持ちがそんなことしててメダマドコ状態
ビルの中が子持ちのリビング兼運動場状態になってた
警備員は笑顔で見守るか、困った顔で、
でもホームレスや酔っ払いなどではないので追い出すのも難しい様子
いいからつまみ出してくれればよかったのに
82おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 13:26:07.34 ID:aBFGNKJE
マタニティマークを付けて嫌がらせをされる社会の闇!みたいなコラムの中に
>また、不妊症などで子供が思うようにできない女性の嫉妬心から、
>マタニティマークをつけた妊婦への嫌がらせにつながるケースもあるようだ。
って一文があったんだけど
「妊婦はすべて弱者、嫌がらせはすべて嫉妬」で片付けたら楽だよね

マタニティマークを印籠にして譲んなさいよ!って態度の厚かましい女が増えてるだけなんですが
83おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 14:36:49.09 ID:PWO12fX2
>>77
行く方向が同じで後ろ歩いてるだけなのに不審者呼ばわりされるのはそういうことか
女でこんな不快な思いするんだから、男だともっと大変なんだろうな
84おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 14:59:18.64 ID:ELBew4aw
>>82
嫉妬で片付け至る所で見てうんざり
正直被害妄想に陥りすぎなんじゃないの?って思う
自分が上の地位にいるっていう考えが見え透いてるのもうぜえええ
85おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 15:06:36.95 ID:rMi9aKPx
>>82
その記事読んできた

>ネット上にも、子供がなかなか授かれない女性とみられる人からマタニティマークや妊婦に対する批判的な声が多数、書き込まれています

えっ?そういう解釈なの?!と驚いた
86おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 15:49:26.85 ID:ZztIekk+
>>82
そういう思考回路の奴の方こそ、子持ちじゃなさそうな女性を狙って
わざとベビーカーぶつけたりしてストレス発散するクチなんじゃね?
87おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:03:29.90 ID:jeFSj6KF
>>86
後悔スレに今日書き込んでたよね、金が惜しい、ストレス解消にダニ車ぶつけてる、と
小梨税だとさw お前らがクソダニ迷惑税払えよ 誰も頼んでねえよ淫乱w
88おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:12:46.73 ID:zFVlTAQh
少子化対策のために所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に…ってニュースに専業主婦が歓喜してるみたいね

何が独身税だよ
89おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:19:17.59 ID:ZztIekk+
>>87
もうさ、そういうのは子持ちだろうが情状酌量の余地なしで、傷害罪として刑罰与えた方がいいって
親になる資格がないような下衆なんだから、寧ろ子供の健全な成長の為にはきっちり責任取らせることを教えるべき
90おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:19:43.93 ID:nttHsLwg
Amebaのガールズトークでカルディにベビーカーで突っ込んできた親ダニに足をどつかれた人のトピで、嫉妬なんでしょのオンパレード。
カルディ位数年我慢できないんですか?って子ありの書き込みにもなんで我慢しなきゃいけないんですか!?って当たり前だろうに。
みんな子供の頃はベビーカー乗ってたのに心が狭いとか
うちの子が介護保険出すことになるんですよ!とか意味不明すぎる
91おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:30:37.64 ID:VBWH5iqL
とってもえらいことをしているようにふるまっていること

何が何でも子供を産んでもらいたいという政府の態度がそもそも悪い
子供を産んでもらいたいから、今までは非常識とされていたことも社会に
無理やり思いやりを強要
1960年代から70年代頃までは、将来日本の人口は増えすぎてしまう
と言われ、家族計画が奨励されていた(そうだ)のに、なぜ、今になっていきなり
人口が少なくなって困ると言い出し、産めよ増やせよと始まったのか?
92おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:38:16.40 ID:ELBew4aw
団塊世代が爺婆になって、それを支える為でしょ
その下は団塊ベビーもいる
でも正直な話こういうのって一時的なのに、質問わず産めよ増やせよしても
結局また次の世代にしわ寄せくるんだけど、政治家は私服を肥やしたいだけだから
そんなのお構いなしなんでしょう
93おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 16:38:59.54 ID:ELBew4aw
私服→私腹
94おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 17:17:36.30 ID:xqBBgBwX
>>87
別のまとめサイトで
○才以上で子供いないやつはあらゆる税率を30%上げて、
○才以上で子供いるやつは逆に税金を免除とかいう
めちゃくちゃなことを言い出す人がいたw

子供いないと苦労するよwwwとか子持ちはよく言うくせに
どうして苦労するとされる子供いない人に税金背負い込ませようとするんだろうね
95おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 19:41:47.55 ID:Pgqg9MxI
>>90
介護保険て40才から払いますよね
自分で払ってない人間の意識ってこの程度なんだ
96おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 19:50:49.02 ID:SkHwCZU+
>うちの子が介護保険出すことになるんですよ!とか意味不明すぎる

年金でも同じ屁理屈垂れるダニがいるけどさ
そのうちの子とやらが保険料や年金をちゃんと払うようになってから言いやがれだよな
他人の税金のお陰で無償だったり一部負担で済んでたりの恩恵を受けるばかりの立場で威張るんじゃねえよと
97おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 20:19:56.05 ID:1R6VwlPu
浅はかな親(特に女親)はさ、本当に馬鹿だから
「これだから子持ちは…」「これだから主婦は…」って
馬鹿にされるんだよね
非ダニのまともな親御さんだっていい迷惑だよ
98おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 20:25:34.13 ID:bOM1kBx7
子供をたくさん産めば国が豊かになる

っていうけど、それじゃあアフリカの貧困国はどうなの?と言いたくなる。
自分一人分の食糧すら自力で確保できない奴等が何も考えずに子供を作りまくった結果があれだろ。
「発展途上国では子供も大事な労働力だから」と言い出す奴がいるが、
ろくに食事も与えられていない、教育も受けていない子供が戦力になるわけがないだろう。
バカばかりが子供を作ってると日本もああなっちゃうかもね。
99おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 20:42:31.31 ID:psHKwQJo
今のダニのうち、まともに社会貢献できるのってどのくらいだろう。

私達がヨボヨボの老人になった時、まだこいつらを養うとか、ないだろうなと不安になる。

不安因子は少ないに越したことはないんだけど。
100おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 21:06:37.18 ID:nttHsLwg
>>95
自分も、はぁ?だった
払う気もないだろうけどね。
>>96
そう、恩恵受けてばかりの癖に何言ってるの?と思う。
散々言われてる事だが、そんな親の子供が税金収める側に行くとは思えないしな。
amebaだからレベルが低いのかとも思うが、そういう親が多いことに愕然とする。

わざわざ見る気は無いが、横の欄に盛り上がってるトピで紹介されてるんだよね。
常識ある子ありの注意はバカダニにスルーれてるよ。
101おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 23:32:46.33 ID:atKBTSn1
>私服を肥やしたい
タンスに死蔵させるんだなw
102おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 23:33:23.77 ID:0r/MLKxB
誰が呼んだのか、壁際にバスケの籠おったてて
毎日のようにドンドン騒いでた家が警察に注意されてて笑ったw
熱心な警官なのか、子供らに言うだけじゃなくわざわざ家人を呼び出すんだね。
こっそり覗いたら、子供らはしらーん顔でぶらぶら、母親は警官に食って掛かってて
目が点になったよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 23:58:21.79 ID:Kk0zu425
>>79
ダニって場違いな場所にまで進出してくるよね。
今日はアロマオイル選んでたら、後ろからダニ車で追突されたわ。
腹立ったんで後ろを振り返ったら頭の悪そうな女がさえない亭主と子ダニ連れて
立っててやんの。
「すいません」って言ってきたけど、ダニ車見たら、やっぱりマクラーレンw
死ねよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 00:17:39.73 ID:DMNtABmx
>>103
細々した物や割れ物が並ぶ場所に、どうして子連れで、しかもダニカーで突っ込んで来るかねえ
商品を破損でもしたら弁償しなくちゃいけないという意識があれば普通は避けるよね
過失があれば責任を取るという極当たり前のことを全く意識してないから、
回避すべき場所にわざわざ凸ったり、他人にダニカーぶち当てたりできるんだろうな
人の親としての資格以前に、社会不適合だろ
105おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 00:21:10.20 ID:uGj+qTEG
>>82
それの関連記事で、
「会社の女に妊婦マークのことでくどくど言われたから、自分ができないの人のせいにしてんじゃねえよ!っていってやりました〜」みたいなのがあったんだけど
その女の人が不妊だったっていう記載もなかったし失礼だろと思った。
身ごもって幸せな自分アピールで使ってるんだろって言われてもおかしくない馬鹿が多いんだよね。

元気いっぱいにディズニーで遊んでたり、街で買い物してるときに妊婦マークぷらぷらさせてる奴は本当に気に食わない。
具合悪くて配慮が必要なときだけ出せばいいのに。
106おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 00:29:01.11 ID:Z5GQocuN
>>104
店員さんから説明を受けてる時に突然後ろから追突されたんだよ。
フロアは宝飾品とかも扱ってるし通路も曲がりくねってる箇所もあるんで
どちらかといえばダニ車でヅカヅカくるような場所じゃない。
女性がゆったりと品物を選ぶような雰囲気のフロアなのに
泣きじゃくる子ダニを持ってフロアを徘徊する父ダニもいたしw 
店員さんも大変だろうなと思う。
107おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 00:59:47.22 ID:2c3QWtUU
世界中がアタクシに自発的にひれ伏すべきって思ってるよね
あのマークつけてる妊婦って
これでも人の親になる人間か?

最初は恥ずかしくて席譲ってほしいって言えないとかいう
これも人の親になる人間のすることかみたいな馬鹿らしい理由だった気もするが
108おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 01:06:49.90 ID:ObYFxbaO
何があった。。
http://i.imgur.com/ps9IcmZ.jpg
109おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 01:32:10.85 ID:RyZSAS2x
>>99
刑務所に入るのが2割
ニートが5割
風俗嬢が2割
110おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 02:55:08.26 ID:IXSRQ1rM
週末にモールとかでガキと追っかけっこしてるクソメンは、
ガキとセットで激戦地に放り込んで思う存分やらせてやりたい。
あとダニカーを水戸黄門よろしくドヤ顔で突っ込んでくる馬鹿母。
地雷源で突っ込ませてやりたいわ。
こんなんばっかだからダニ予備軍マークが嫌われんだろ。
てか絶対あれ話し盛ってんだろ。ダニが常識人に
注意された=迫害された!って容易に想像つくがな。
111おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 06:20:50.30 ID:MV7w+q36
Yahoo!にも中田氏マーク付けていたら暴力振るわれた、の特集があった
年寄りや障碍者と分かって狙うのと同じで、確かに加害者は最低だけど
記事全体が同情乞食で、逆にマークを印籠に傲慢な妊婦が急増中なのは完全隠蔽で気分悪い
アタシもぶら下げてたら暴力振るわれちゃうのかなぁ〜、怖い〜とほざくダニ予備軍は
どブスが「アタシ美人だから襲われちゃう、夜道こわぁ〜い」とクネクネするのと変わらない

それにしても、やっぱり来ましたか「嫉妬」まとめw
記事にはリーマンが「タクシー使え」と文句言った例もあったが
この場合「男だから出産できない嫉妬!」とでもなるんだろうかw
ダニ持ちや予備軍こそよっぽどShit!だ
112おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 06:24:02.82 ID:iKVhEIHs
>>110
>激戦地 >地雷源
ダニってそういう国のほうが居心地がいいんじゃないのかな?
そういう国のスラム街の住人みたいな行動をしているから。
治安が良い平和な国に馴染めないから親は他人に攻撃的になり子供は泣き喚く。
113おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 06:49:44.02 ID:2c3QWtUU
小田急急行って一両目が新宿ついたとき最も他線との乗り換えに
便利なんで朝は一両目が一番混むわけだがそういう車両に
わざわざ中身入りダニカーで乗ってくる基地害いるわけね
一センチも身動きとれないくらいギチギチに混んでるのに固いダニカーが
太ももに食い込んで痛いのなんの
それでいて高さは低いから電車が揺れようものならバランス崩して
エルボーしそうになるんじゃかいかと恐怖しかなくて最悪

何で女性専用車にいかないの?
子供が事故を装って死ねばいいと思ってるようにしか見えない
114おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 07:19:07.71 ID:DMNtABmx
激混み満員電車にダニカーって、他人に危害を加える気満々じゃないか
凶器を振り回しながら迫ってくる異常者と同レベル
115おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 07:25:08.57 ID:k4pXBeP5
すげーこのスレの悪意ww
悪の鼓動が聞こえまくりだわwww
何気なく開いてびびった。失礼しました
116おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 07:34:03.88 ID:rA7bMQdc
職場で15名ほどのリーダーやってるんだけど、盆とか暮れとかのシフト作る際、
ガキ、共働きを理由にして出れません、ていう「男」が多くて困る。
「うち、子供も小さいし共働きで、しかも嫁はシフトで夜勤もあって、ふじこふじこ」。
行間には「子供いないオメーには子育ての大変さは、分かんねーだろ」とねじ込んであるのが分かる。

景気悪いけど↑の理由で仕事来れません、はアホかと。
共働きじゃないとやっていけないなら、ガキ作るな、結婚もするな、と思う。
ちなみにこういう輩はなぜか一軒家を立てたり、軽じゃなく割と立派な車持ち。

親は元々いるものだから介護は仕方ないとしても、子供は自分の意思次第で作成だよね?
連れも職場で「子供を迎えに行くので〜早退させて下さい」とクソ忙しい時、部下言われ怒ってた。
普段、滅多に怒らない人なんだけどね。
117おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 08:39:03.78 ID:Z5GQocuN
ガキがいることを盾にして「自分たちは子育てでこんなに大変なんだから
配慮しろよ」っていう姿が常に透けて見えるから、嫌われているのにね。
で、配慮されないと「子持ちに冷たい」とか「社会の闇(笑)が深まっている」とかファビョるし。
118おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 10:35:04.96 ID:bvAnrg7v
>>103
故意にぶつけてるんだと思った方がいいよ 怪我や被害が出たら警察呼んでね
ダニ車テロを社会問題化させるには地味に被害届を積み上げていくしかないと思う
119おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 14:14:55.08 ID:gqykmuRF
ベビーカーのままエスカレーター使うバカももっと問題にならないかな
アナウンスが流れていようが貼り紙がしてあろうが無視して浸入するでしょ
120おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:22:04.34 ID:BmHWnT1a
少しのぞかないだけで、のびが早くて驚いてる。

世の中こんなにガキ連れが嫌いな人がいるのに、言えない環境も変だ。
嫌いな理由だってキチンとしてる。

親が子連れに優しくと言うのと同じように、ガキ連れは周囲に気遣いをしろ、と言って何が悪いんだよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:29:21.67 ID:+BmxhDS/
・「子供がいるのでえ〜怖いですう〜はいぃ〜」という、間延びしたバカみたいな話し方
・何にでもガキを絡めなきゃ死ぬところ
・「うちの○歳○ヶ月のベビが〜」と、聞いてもないのにやたら細かいところ
122おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 16:13:12.09 ID:ZunkAh/h
ベビーカー畳まないでバス乗る人なんとかならないかな
通路ふさがって降りられないんだよね
電車だと入り口に居座るか先頭車両で大騒ぎして
運転士さんにカーテン閉められてるし

海外だとベビーカー専用スペースがあるとか騒いでるけど
じゃあ海外行けよとしかいえない
123おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 18:25:38.82 ID:gLaRqRJo
子連れや妊婦の行動にモラルがないから避けられるのに、何が冷たいだよアホか
124おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 20:20:30.89 ID:m/INtKf8
はぁー?ばっかじゃねーの?
この北原ってやつ。
ttp://mieharionna.blog.fc2.com/blog-entry-245.html
125おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 20:22:08.23 ID:aaBXDRug
>>122
昔は畳まないと怒られたのにね。

残念だけどゴネ得ってやっぱり存在していて、
主婦は時間がたっぷりあるから延々とクレームを入れられる。
そうなると企業側が通常業務に差し支えるから、結局根負けしちゃうんだよね。

根負けと言えば3人乗りの自転車なんかも禁止していたのに結局許可しちゃった。
あれやっぱり危ないよなぁ。2人乗りでも突っ込んでくるもん。
126おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 20:59:55.14 ID:IXSRQ1rM
自分が子供の頃は子連れだからこそ迷惑をかけてはならない、
っていう意識を親が持ってたよな。電車でガキが泣いたら
親はすぐ立ち上がって申し訳なさげに子供をあやしてた。
すみません、の言葉さえさらっと出てたよ。
で、周りのじじばば、オッサンがあやしたり、
よほどのアレじゃなきゃ無関心で怒らなかった。
いまじゃガキが泣こうと喚こうと走ろうと、我関せず
スマホに操られてるか、だめよお(棒)。
あまつさえ何かありゃでかい面して吠える
これだからダニは嫌われるし、妊婦様も嫌われる。
なんかダニ様とダニ予備様って逆差別をしてるよな。
特権にもならん権利をがなりたてる、プロ市民みたいな奴らばっかだから
疎まれんだよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:07:25.90 ID:iKVhEIHs
>>125
仲間を誘って回線がパンクするほどクレームを入れてたら普通は威力業務妨害で逮捕だよね。
でも子持ち女が犯人の場合は警察が動かないから企業が泣き寝入りするしかない。
警察がちゃんと仕事をしてくれれば解決する問題なのに。
128おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:28:06.76 ID:ZunkAh/h
加害者が子持ちだと警察が「相手は子持ちなんだから」って
被害者に被害届下げさせるとか嫌な話だよね

昔親戚が妊娠中に交通事故で子供ひき殺したけど無罪だったし
129おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:35:14.03 ID:gnt6r63R
えええええええええええええ
轢き殺しで無罪かよ
被害者は浮かばれねぇな
警察無能過ぎ!
130おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:40:17.78 ID:BmHWnT1a
虐待問題もすごい。
万引きも多い。
いっそ、警察内にクソ親対策室でも作ってほしい。
どこの分野でも、クソ親の存在で頭抱えてる。
ならもう警察頼みだわ。

そのための税金なら使ってもらってもいい。
131おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:52:22.57 ID:ZunkAh/h
放置子や悪質なイタズラは警察に介入してほしい
昔鼠の国遊びに行って買い物してるとき、ガキがガラスの小物落として
店員さんが来てたけどあれ弁償したのかなあ…

>>129
出産したら→子供が大きくなったら刑務所行くとか言ってたけど
結局入らず毎日のんびりニコニコしてる
132おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 23:10:38.02 ID:bvAnrg7v
>>130
クソ親対策こそが少子化対策、劣子化対策になると思うんだけどな
クソ親を見て、みんな出産に嫌気がさすんだから
133おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 23:32:53.40 ID:b+3xB+S1
>>126
そうそう
謙虚な親が多かったから周りも子持ちに親切とは言わないまでも
非難の目はほとんど向けなかったし、向ける奴が大人げないとたしなめられた。

でも今のダニ親は「子持ちであるアテクシに気遣いなさいよ!」
という謙虚さのかけらもない馬鹿だから周りの目も冷たくなる。

結果、「世間は子持ちに冷たい(笑)」となる。

謙虚な親御さんの足を一番引っ張ってるのは同じ子持ち(ただし親は親でもダニ親)なんじゃないのかね
134おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 00:04:01.32 ID:Ulri5Bm3
謙虚な親は無駄に大声で主張しないよね
135おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 00:50:12.28 ID:EFh7bN/1
春に地域の子供にハロウィンのようにお菓子を配る行事がある所があるけど、
ダニ親やダニ爺・ダニ婆が、「ハロウィンにも同じようにお菓子を配って欲しい」
とか言い出したらしい。
あと、老夫婦だけの世帯が『子供の好むお菓子がわからないから』と
100円を配ったら「(お菓子を貰えると思った)子供の夢を潰すな」とか
「昔よりも子供が減って一人頭にかけられるお金は増えてるはずなのに」
等と文句を言ってるのを地域の住人(主に年寄り)が聞いて、
『文句があるなら貰ってもらわなくて結構』とかなりカオスな状態になってる
所もある様子。
昔はお饅頭やお団子・お煎餅などが配られてたのが、子供が好むような
駄菓子やスナック菓子・チョコレートになっただけでもありがたいと思えや。
ほんとダニは図々しいな。
136おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 02:08:56.66 ID:lnywZLSL
子供が多少イタズラっぽいことをしても、親が叱ればこっちも特に腹は立たないんだよね
それこそ「まあまあ子供のしたことだから」という言葉が出る

先日スーパーでレジに並んでいた時に知らない子供(3歳くらいに)籠をひっぱられた
注意してもやめないどころかお菓子で叩いてきたので、
レジ側を向いている母親にも聞こえるよう、声を張って少しきつめに注意した
母親はこちらを向いたけど、特に子供を注意するわけでも私に声をかけるでもなく
ぼーっと見てるだけ、本当にただ子供と私を無表情で見てるだけ
子供は知らない人に怒られてびっくりしたのか母親の陰に隠れた

あれが叱らない子育てってやつなんだろうか?
137おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:25:53.15 ID:dMCcJTCO
叱らない親…ほんと多い
去年の夏、お昼時バスに乗ったら後ろに女児とその父親が乗り込んできた
他の乗客が皆シーンとしてる中、そいつらだけ延々と会話。特に女児が声を張り上げてあまりにうるさいので
後ろをチラチラ振り返って静かにしてアピールしたら、アホ父(最初は睨み返してきた)が娘にかけた言葉が
「今はお昼でみんな眠いから静かにしようね〜」だもんな
いや、昼とか関係ねーし。公共交通機関で騒ぐな、っつー話だろうが
一旦は大人しくなったものの、女児が「でもバス(の走行音)の方がうるさくない?」
と言ったのに対しアホ父は何も反論できず爆音再開
目的地まであとちょっとだったから我慢したけどムカつ いた

子供を甘やかしたって、将来ロクでもない大人に成長するだけだと思うんだけどなあ
138おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:32:15.84 ID:B2uJCXDk
ぐぐれば出てくるけど、ダニ車が乗ってきたら、通勤電車でも男性5人降りてスペース作れ、だとさ
バカじゃね なら、ダニ車持込は5倍料金払えよ 1回5000円払えば?それだけスペースとって
ギャン泣きと醜い容姿で不快感満載の癖に
139おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:34:31.04 ID:KYyUp8Xj
近年、非常識な行動をする子連れが増えた。
これは昔からこうなってしまう下地があったと思う。
オバサンの図々しさ・厚かましさを微笑ましいものというか
笑いのネタとして扱ってきたツケが今の状態だと思う。
140おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:56:04.58 ID:2P+zBpmI
善悪の基準が分からない
躾ということを知らない考えられないお脳の溶けた男女が
子供だけ作っちゃった状態。
動物が大きくなるだけで人間が育つわけではないから
将来しっぺ返しを喰らうのはアンタ達だよ、と、ゆるい親子を見て思っている。
141おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:56:09.46 ID:UmmKP9kt
子持ち(子供2人)の友達に会ったら、なんか変な方向に進んでた。

食事中なのに、この前上の子がソファでウxチしちゃって〜!しかもゲxまで吐いちゃったの!でも可愛い☆
第2子は女の子が欲しいから、産み分けセッxスしたんだぁ♪

と結構デカイ声で言うから、隣の人が顔しかめてたよ。
しかも、出産は美しい!立ち会い出産すべき!とかウヘァ。

首も座らない赤子を旅行に連れて行き、泣き叫んでもあやさず「皆昔は赤ちゃんだったんだよ?お互い様だよ」

おむつ取れない上の子を市民プールに入れてるとか。
全てがうわあ…って感じ。
142おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 13:10:50.21 ID:jUH6qMXC
元々常識が何か、わからないブタに何言っても無理と諦めてる。

社会から取り残されてるから社会性がないのも当然だし。
家にこもってりゃ、マヒするだろうし。

冷たい視線と雰囲気で、周りの大人が教えてやるしかない。
見込みはないけど。
ダニーカー持ち込み料金やダニの騒音料金払えば何も言わないけど。

アシカやイルカの方が優秀だわ。
143おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 13:14:32.63 ID:HgIPA6cM
>>138
なんでダニ母子一組のために
働き手5人がそんな目にあわなきゃいけないのかが分からない
そういうの主張する女って、自分の旦那に対しても
ATMかそれ以下の存在としか見てないのかね
大体、自分が独身のときはそれだけのことを
子持ちや妊婦に対してしてたのか?
そして自分が子育てを終えたら、次の世代の子持ちに
そんな理不尽な優遇措置を進んでやってやる気はあるのか?
独身の時は妊婦や子持ちに配慮せず、
自分がいざ子持ちになったら周りに配慮せずじゃ
今、自分が優遇されりゃそれでいいというただの自己中じゃんぁ
144おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 13:15:04.64 ID:HgIPA6cM
ごめん最後の「ぁ」がいらんかったorz
145おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 13:15:18.50 ID:pvw0/Ie4
>>136
興味無くしてるんだと思う、自分の子なのに
他人が構ってくれてるならおkくらいにしか感じてない(犯罪者も混じってかもしれんのに)
イカれてるよね、こえー
146おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 14:02:19.40 ID:4zk9bbAk
赤川学氏の「子供が減って何が悪いか」て痛快だよ。
これ一カ月ぐらいたまたま本屋で見つけて、読んでみたら初版がもう十年前。
十年前の本が書架に置かれてるって事例ほとんどないよ。数か月、速ければ数週間で、書架の本は入れ替わる。

10年も絶版させない本って、それだけ売れてたってこと、つまり、この本に共感する人がいたということじゃない?
アマゾンでの書評も「よく言ってくれた!」が多い。

この本に書かれていること。「子育て支援が手厚い国、スウェーデンを日本は“神話”にし、スウェーデン並みに、子育て支援に金使えという、しかし、実際は・・・」と
いろいろ書いてある。

日本がよく引き合いに出すスウェーデンでは、子育て支援に厚遇する一方、生殖を目的としない婚姻、同性の婚姻も認めているのに、
日本はなぜかその点は無視し、子育ての福祉金ばかりに注目する。

その本に登場する上野千鶴子ってゴテゴテのフェミかと思ったら、それだけじゃなく
「セックスはしたければして、したくなければしなくてもいい」と当たり前のこと言っていた。

でも、今の日本は「ガキ産め、ガキ作れ」の圧力がすごい、人の私生活にまで干渉するじゃん?
147おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 14:24:44.57 ID:DBT27iYL
>>141
プールで思い出した。
私が通ってるジムでベビースイムってやってる。
水遊び用のパンツ履かせて、その上から水着着せてるんだろうけど何となく嫌だ。
周りの年配客やスタッフも「あら〜カワイイ〜」なんて言うもんだから母親共調子に乗って、更衣室やギャラリーで他の会員さん達が場所を譲ったり、子供が迷惑かけるようなことしても「すみません」の一言もない。
自分達がチヤホヤされて当たり前って顔してるわ。
148おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 14:45:20.29 ID:7QRfuqxh
>>146
戦時中の産めや増やせやから何も成長してないんだよね〜

冷静に考えれば今の世の中に産み落とされる子供はかわいそうになるだけなのに

周りを見ればマトモなお家はみーんな子供いないもの
149おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 14:47:31.91 ID:Ht2lLILZ
注意されなきゃ子供は何をしてもいいと思ってるバカ親や、
注意されてるのは子供で自分は関係無いと思ってるクズ親が多すぎる。
150おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 15:12:51.35 ID:4zk9bbAk
欧米に若年層が増えるのは、子育て支援を手厚くしてるからだけじゃないんだよ。
若年の移民や難民やその子孫、海外からの養子縁組なども含まれているから。
とくにアメリカでは、若年層人口が増えているのはメキシコ系移民で、彼らはカトリックで多産だから。

日本はその点も無視して、あくまで「欧米は子育て優遇してるから少子化が改善してる」というセオリーを崩さないらしい。
151おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 18:49:37.77 ID:xWLhK+JP
柏の通り魔は叱らない育児の集大成
152おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 18:58:09.98 ID:L/OnYLRB
うちの近くの美容室が「親子カット」とかいうのを始めちゃってショックだ
親がカットされている間子供は放牧。
店内駆け回ったり、雑誌を出しては放り投げたり。
親はパーマあてられながら「だめよー(棒)」と声かけるかシカトしてた。
私の後に来たお客さんが、店内をちら見して「今日はやめときます」と言って出て行ったけど
あれはきっと子連れを見たからだろうな…
あ〜いい美容室で気に入ってたのにがっかりだよ。私もやめときゃよかった。
もう二度といかね。
153おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 19:18:19.08 ID:Ulri5Bm3
行きつけの美容室も親子カット、子供を抱えたままで施術できます、個室も用意してます…って親子向けを売りにし始めた

ブログ見たら「子連れで連日賑わってます」だって
カットだけでも結構高い美容室なんだけどなあ…
154おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 20:59:54.03 ID:ClJuy8k0
>>153
どんな店でも、子連れに媚びだしたら大抵うまくいかなくなるよな。
知ってる店はアジア料理店で、本場風の情け容赦ない辛さとふんだんに使われたハーブが特徴だったのに、
去年あたりから何を思ったか「小さなお子様とそのお母様に親しまれるような食べやすさ」を追求しだして
あれで本場風を名乗るのは詐欺だろ、な代物に成り果ててしまった。
現に休日の昼時はママ友集団のたまり場だし、めっきり行かなくなった。
155おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 23:15:11.91 ID:q1xYLQrg
運行の妨げだけは本当に勘弁して欲しい。。

http://i.imgur.com/P1QYNEy.jpg
156おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 23:27:30.67 ID:jUH6qMXC
>>155
笑!
ダニーカーの持ち主どこ?
まさか放置?ばっくれ?

笑えるけど、迷惑行為ベストテンに入るわ。
どうしたら、こういう状況になるの?
意味わからん。
157おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 01:41:40.82 ID:6qb6Mp8e
今日も電車に乗り込もうと、開いたドアには
ダニ様と中身の無いでかいダニカー。
みんな乗りにくくて、まごついてても
ダニ様は悠然と構えておられて一ミリも動かず。
ダニ様は胎盤と一緒に羞恥心や申し訳なさを
排出なさるんだろうか。件のダニマークで
吠えたタレントも、妊娠のホルモンバランスで
攻撃的かつ被害妄想なんだろうか。
そう考えて降りた駅には3人ならんだ水戸黄門ダニカーズ。
仲良くダニカーのまま、駅中の狭いマックに向かわれた。
人に迷惑や不快感を与えるばかりで
じゃあ出産のメリットって何さ。
子供嫌いじゃないが本当うんざりだわ。
158おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 09:35:03.90 ID:QxIPzbYj
>>155
乗ってたはずの子供はどうなったんだ?
159おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 10:08:08.51 ID:CvZrXSCQ
駅のホームで、スマホいじるのに夢中で
ホームドアも無い駅なのに、よちよち歩きの幼児を放牧してる親がいたよ
幼児は、ホームの端っこを歩く鳩を追いかけて自分も落っこちそうになったり
ママ!マーマー!!と奇声を上げて他の利用者を蹴散らしながら駆け回ってたけど
ママは子供よりスマホが気になるみたいだった
あれで子供が落っこちたらホームドアの無い駅が悪い!!
見てなかった周りが悪い!!とかキレんのかな

ニュースで、今の女子高生は平均6時間以上スマホいじってるというのが出ていて
睡眠時間と授業の時間を差し引いたら、起きてる時間の大半はスマホに夢中ってことに…
今ですらダニ親はスマホ>>子供なのに、この子らが親世代になったらもっと酷くなるんだろうな
160おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 12:44:25.09 ID:gNW6diEO
過去スレで何例も書かれてるのにね>コダニの列車事故
アレだ、保険金目当てなんだ、と思うようにしてるよ
161おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 13:37:10.40 ID:2tL5XGqC
少子化対策の為に子連れ様を優遇しろってなぁ
もっと周りは自分たちに気を使うべき!
って馬鹿じゃねえの?
手を差し伸べたら文句言ったり、事案扱いしてくるくせに
わがまま放題してんじゃねえよ
誰よりも大人で居なきゃいけないやつが一番幼稚なのってどうよ?

ここの人間にケチ付けるダニよりも、ここの人の方がよっぽど子供の事を考えてるってのも
とっても皮肉な話よな
まだ人間を人間としてみようとしてるもん
162おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 14:04:06.75 ID:aQcdL2v2
子供は好きだよ。

好きだから、子供に変な教育をしたり自分の要求を通すための道具にしたりする親が許せないんだよ!
163おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 15:46:11.03 ID:Jx1aXUja
>>149
>注意されてるのは子供で自分は関係無いと思ってるクズ親
ほんと何なんだろうな、こういう親
クズとか通り越して不気味だよ
子供が人殺しても知らん顔するんだろうか
子供の責任取らない保護者って存在する意味あるの?
164おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 16:14:52.03 ID:7DXE1RPE
子持ちの姉(保育士、怒ると怖い)が「叱らない子育てを自称してる親は、叱れない自分から目を逸らしてるだけ」と言っていた
165おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 16:19:22.50 ID:2ZabL07r
嫌われるのが怖いとか言うね
あとどう叱っていいか分からんので、失敗するのが怖いとか?
叱ると泣いたりゴネたりし出してそれを構うのが面倒だからとか、そんな所だろう
それが長い目で見て子供の人生に悪影響でしか無いのは分かり切ってる筈なのに

結局、気持ちいいから中田氏して適当に産む、適当に育てりゃ勝手にでかくなる、
その場の事しか奴らは考えられていない
166おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 19:28:21.50 ID:XrePF46e
女性専用車両なんかいらない。
ダニ専用車両があるといい。
で、ガラスでシャットアウト。

そこではダニーカーも自由。
ギャン泣きガキも、ヒステリー親にスマホ親も自由。
お互いの愚かさを見合ったりしたらいいわ。
躾のなってないダニ同士が喧嘩するもよし。

こっちに関係ないのであればいい。
タバコと同じ。
分けてほしい。
167おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 19:35:35.55 ID:6qb6Mp8e
モンペに嫌気がさして教職を退いて、とっとと
海外に行った友人が、叱らないうえに、
権利ばかり主張し過干渉で、週に何回も
うちの子○○なんですけどどう対応してくれるんですか!?
(例えば休んだ日の授業をその日の科目全部個別でやれ!みたいな。)
と電話してくる親は結構いて、そういう家庭の子は
もれなく受験に失敗して、ひきこもったり、グレたりして
親はオロオロするばかりでドロップアウトまっしぐらだったとさ。
こういうの増えるんだろうな。
168おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 20:00:30.20 ID:EwdhVKZW
ダニをひとまとめにしたらしたで、皆やってる→これが当たり前!
ってな思考で更に増長するだけのような…

ダニだけ集めて生涯隔離という話なら大賛成だが
169おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 20:13:01.77 ID:+x52q1yM
何その蟲毒?
170おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 20:37:02.33 ID:Jx1aXUja
子供に嫌われるのが怖いって、その後もずーっと子供のご機嫌取りながらいく気なんだろうかね
そのうち子供がデカくなって、言う事聞かずに暴れるようになって、持て余して
金と住む場所だけ与えて放置ってパターン増えそうだなぁ
171おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 20:41:01.37 ID:KU6axhU5
そして挙句の果てにはミイラになってもほっとかれて子供が年金不正受給ですね分かります
172おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 20:59:26.62 ID:XrePF46e
>>168
そうかも。考え甘かった。

ヤるだけヤるけど育児に不向きなヤツら。
こんなクソ親クソダニみてると、いらないと本当に思う。
こんなこと言ったら、不妊様とか言うんだよなヤツらは。
そういう単純な思考で人生もナメてる。

お前らの振りみて我がふりみてんだボケ!ってこと。
173おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 21:49:43.89 ID:BrTBHdTa
>>170
与える金と住居があれば放置できるけど
無かったらどうするんだろうな
174おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 21:55:05.14 ID:Z9uNw7xL
>>173
生活保護
国のお金に集るんだよ
175おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 22:11:12.14 ID:BrTBHdTa
>>174
最近の生活保護は日本人じゃなかなか受け取れないって聞いたよ
…あっ(察し)
176おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 02:40:28.87 ID:jlUn0ADf
>>162 これ 本当に心が痛む

心が痛むと言えばこないだ買い物にいったスーパーで風邪引きの子供連れてる親がいた
マスク+冷却シート装備のな
177おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 05:53:25.02 ID:jlUn0ADf
このスレのopen2ch版って作らないの?
178おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 06:23:43.24 ID:Qd0XrIBc
>>177
>>1
アフィブログへの転載禁止
とあるから作らないほうがよいかと
179おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 08:40:26.82 ID:Yo11pFVz
以前はまとめサイトでこのスレとダニ親が取り上げられてたけど、
「他人をダニとか、こいつらの方が異常」
「やっぱり子供いない人は冷たいんだね」
「嫉妬でしょw」
とかいう見当違いなアホダニレスが結構ついてたよ
つるし上げのためにまとめに載せてたとしか思えん
180おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 09:18:12.55 ID:E/1xdw9d
個人的にはアフィよりも、家庭・育児の子供関係のスレをまとめてるブログが
このスレを一緒にまとめてるのがすごく嫌だったわ
181おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 09:39:19.12 ID:71N6WztF
それ見て用心しようとか、思えばいいんだけど
ダニ特有のわけわからん被害者意識ばかりが増長された結果になったからな

きっと「いくもん!」って漫画もダニに叩かれてるんだろうなと思う
あいつらは独身の人や子供の居ない人もまた人間で社会の一員って認識が皆無だから
たしなめられたらいつも反発しかしない
182おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 10:31:55.97 ID:OogDRUb+
>>180
小梨派のスレが育児まとめブログに載ったときはスレが荒れて大変だったな

急に相談者(体が弱いから夫と話し合って小梨を貫いてきたが、急に夫がほしいと言い出した。
転勤族だから自分に任せっきりになるのは見えててつらいという内容)が
叩かれ出して何かと思ったら育児まとめブログに載ってた
183おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 14:20:03.44 ID:NN0JT6dH
今朝、シンママがダニに万引きさせたというニュースみたわ。
しかも、何度も万引きさせただって。

同情なんか全くわかない。
このテの甘えたニュースには毎回腹が立つわ。

ヤッたらガキ出来ることくらい、いい加減わかれよ。
生活大変なのは、てめーらだけじゃねーから。

どうしてこういうニュースには同情的なわけ?
184おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 14:43:20.77 ID:FHM7MYeN
それはいくらなんでもダニとは断定し過ぎる。
子供が万引きを嬉々としてやっていたならともかく
子供は親に逆らえば暴力振るわれたり世話をしてもらえんから
しかたなく親に従っていたのかもしれんし。
そこだけどればやはり同情心は湧くよ、あくまでも子供に対して。
そういう親を見て育てば子供もいずれは糞になるかもしれん、
がそれはまた別の話。
185おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 14:45:35.66 ID:OogDRUb+
子供に万引きさせてた奴なんで名前が出ないんだろう
186おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 16:13:44.94 ID:dhNPkyHz
こういうものこそ名前を出すべきだよね
なんで母親の犯罪って罪軽いんだろ
犯罪者の親に育てられるくらいならとっとと法的に取り上げて
子供ほしいまともな大人に渡してほしい
187おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 19:24:19.73 ID:B3YWrgFw
>>182
チュプ臭いから>>1読んでどっか行って
188おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 19:39:21.30 ID:OogDRUb+
育児まとめブログに相談内容転載されて袋叩きにされた
相談者(子供欲しくない)がかわいそうだって話してるんだけど
なんでチュプ扱いされて>>1読めって言われてるのか分からない
189おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 19:42:39.21 ID:7GhrgBSg
今日バスに乗ったら、赤んぼ連れた女が。
嫌な予感はしていたけど、案の定赤ちゃんがぎゃん泣き。
そしたらその母親、「もうすぐ駅だから大丈夫だよ〜♪」としか宥めない。。
もちろん、周りへの謝罪なんてなし。
狭いバスの中、耳をつんざく泣き声をずっと聞かされ頭がおかしくなりそうだったよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 20:19:41.22 ID:7s9nsCtw
「鳩や猫に餌を与えないで下さい」と看板が誰の目にも止まる位置にあるのに、
平然と餌をばらまいてるダニ親子がいるけど、周りの迷惑よりも子供が喜べば何してもいいとか思ってるんだろうね。
191おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 20:49:40.70 ID:OogDRUb+
バスが発進したと思ったら突然止まったので何かと思ったら
ドアが開いて前に乳児抱えた母親が走って乗ってきた
もちろんすみませんの一言は無し

最近年寄りの駆け込み乗車より子連れの駆け込み乗車が増えた気がする

前に乳児、子供2人の手を引いて駆け込み乗車とか
ベビーカーで猛ダッシュとか危ないよ…
たまに子供が転倒して大泣きしてるのを叩きながら怒鳴ってるし
192おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 22:15:32.12 ID:K20aeY9l
>>188
何で>>1嫁言われてるのか本気でわからないなら重症だぞ
193おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 23:18:04.46 ID:H6raKkF6
喧嘩相手を捜しているのか?武勇伝でも聞き出したいのか?‥一体どのような主旨で漢を募集する
のかね?中・高生の頃、単なる不良として地域に名を残しても現在は建設作業員やトラックの運転手など
世の中に数知れないが…(笑)

俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、若い頃は組関係の大物から
焼肉屋で深夜まで接待されてスカウトされた経験も数多い。(笑)

それはそれとして方向が違っても成功
出来たであろう自信は在るが、現在のリーマン生活で良かったと思うぜ。だって学卒だし、年収は2000万
は貰えてるし…

決して、威張れるような額じゃないが…フーガとエルグランドを所有して生活にも困っていないょ!(笑)
194おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 00:36:07.49 ID:Cp1ifax2
譲ってもらえて当たり前なこと。
避けてもらえて当たり前なこと。
「(ごめいわくをおかけして)
すみません」
「(譲っていただいて)
ありがとうございます」
って一言が、なんで言えないんだろう。


子どもを放置して迷惑かけてる人たちは、独身の時にそれを許せてたんだろうか。
195おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 04:35:54.31 ID:5JE4KETY
そんなことすると店員さんに怒られるよー
悪いことするとおまわりさんに捕まっちゃうよー
って嗜める親
怒られるからダメとか捕まるからダメって言い方したら
じゃあ見つからないようにすればいいんだっていう思考回路になって迷惑を迷惑と自覚しなくなる
無自覚な親の元で育つ子どもたちは節操無くふるまった挙句にこう言う
あんたに関係ないじゃん
196おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 05:14:35.85 ID:tTZTMbdD
昨日札幌駅から18時半に乗った電車内で
子連れの女と会社帰りのおじさんが激しい口論になっていた。
女がおじさんの鞄だか何だかが子供に当たって迷惑だ、
三才の子供にもっと気遣えないのかとドスの利いた巻き舌で捲し立てると、
おじさんは躾のなってないガキがチョロチョロ動くのが悪いと返し、
更に女が、三才の子供に全く動くなと言うのかああー!と絶叫。
しかも女に加勢するかのように子供までおじさんに何か文句を言っている。
ケンカ自体はね、どちらから仕掛けたのかよく分からなかったし
どっちもうるさくて迷惑ではあったんだけれど、他の客は皆おじさんの味方してたよ。
「あんな母親で子供かわいそー」
「確かに子供うるさかった。親注意しないし」
「そもそも帰宅ラッシュ時に幼児乗せる親ってどうよ。
みんな仕事で疲れてんのに気遣えとか言われても…」
「これが東京の電車だったらあの母親は大ブーイングだ。
田舎だからまだこの程度で済んでる」
ってザワザワしてた。

で、女より先におじさんが降りてったんだけど、その途端子供が
「意地悪な人がいなくなって良かったね!」とニッコリ。
自分の近くにいたお姉さんが「うわぁ…」とドン引きしてた。
悪い親でも子供はいい子、ってケースも稀にあるんだろうけど、
やっぱり殆どの子供はクソな親の影響受けてクソガキになるんだなと思ったわ
197おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 05:35:03.95 ID:aDOxJDyF
そのガキの顔に放屁したくなるな。
198おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 08:11:22.57 ID:Wm/A2RyX
「子は親を映す鏡」とはよく言ったものだ

某所である母親が”うちはナイフやフォークを使わないから家に置いていないが、もし子供が
ナイフやフォークを使った食事をしなければならない状況になったときに恥をかかせやしないか”という旨の
質問をした。それに対する回答は”ファミレスで教えればいい”という趣向のものだった。
他にもガラス製の食器は使わないのでうちには置いていないが子供がよそのお宅でガラスコップに入った
ジュースなどを出された時にとまどったりしないか、などという何とも呆れる質問もあった。
ファミレスなどで、あたかも自宅のリビングのようにくつろぐ家族がいるのも納得だ。
まずは家庭である程度躾けてから公共の場に出してほしいものだ。おままごとの延長を目の前でやられては
食事もまずくなる。
そして何よりどの母親も”恥をかかないか”という点をやたらと気にしている。
子供の恥は親の恥、特に子供と接する時間の長い母親の恥につながるからそりゃ必死にもなるだろう。
誰よりも自分が可愛い生き物、それが女だからだ。
しかしまず子供に教えることは恥をかかないことではなく、ナイフやフォークを用いるときの危険性、
ガラスコップは割れるとあぶないから丁寧に扱うこと、、、ではないだろうか。
子供に多い火遊びに関しても同様。火の使い方ではなく火の危険性を教えること、これが重要だ。
こんなことだからデパートの食器売り場で走り回る子供や、ライターで遊ぶ子供があとを経たない。
「よそはよそ、うちはうち」と自分の家庭の教育法に口を出すなという輩もいるが、それなら一切自宅から
出て来ないでもらいたい。少しでもよそに関わることがあるのならきちんと子供の躾をしていただきたい。
199おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 08:37:02.72 ID:SfbopHVX
どさくさに紛れて女サゲイラネ
コピペ臭いけど
200おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 12:00:05.75 ID:/Hu1BIYJ
>>196
本州から転入してきた札幌市民だけど、そんな良識あるギャラリーの居る沿線はどこだか知りたい。東西線の西側とか?
障害者やら高齢者やら子連れやらの自称弱者様が跋扈してる札幌でダニを非難する空気がそこまで出るなんて少し見直した。
201おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 12:33:09.36 ID:V2BHkNSb
・アフィブログへの転載禁止。

はーとろぐ管理人てめーの事だよ
202おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 12:38:38.33 ID:NX4WhQB5
>>200
はぁ?弱者専用席に不満を持つデブおばさんですか?
老人、障碍者、妊婦専用席がちゃんとしてるって素晴らしいと思うわ。
首都圏じゃありえないし。
DQNや元気な親子連れが独占してるし。
本州って関西出身のすさんだ人だろうね。
203おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 13:00:10.41 ID:A4VvknmZ
>>196
頭の黄色い女じゃなかった?
204おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 14:18:53.68 ID:6We0SqNz
>>201
キスログも追加で
この二つで転載されるとダニが
「子供いないから性格ゆがんでるんだよw」
「このスレこわーい」とかコメで沸くから嫌だ
つか>>1で転載禁止の注意が出ても載せてるし最悪だよ>キスログ
205おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 14:27:47.61 ID:Ra4bJC+H
店の出入口が手で開ける扉x2つで
一つに2歳ぐらいのガキが一人で立っていて邪魔になり
もう一つの扉からしか出入り出来ず渋滞しているのに
母親は離れたところで商品みながら○○ちゃんこっち来なさいと大声で言うだけ
なんで自分で手を引いて連れて行かないのか?
2人も子供連れ丸井くるなよ・・・地元の西松屋でも行ってろ
206おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 14:46:53.65 ID:JOZcFvyj
昨日チャリで信号待ちしてたら、未就学児(♂)が他人様のチャリを後ろから蹴ってやがった
思わずほっこり系の頭緩そうな母親の顔を睨みつけたが、即目を逸らして
「今日は良い天気〜」とお花畑な言動をしていた
頼むから躾出来ない奴は親にならないでくれ
馬鹿を量産するな
207おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 14:53:06.43 ID:Zqhi3X/K
>>201
子育てちゃんねるも追加で
208おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:00:13.50 ID:Zqhi3X/K
最近丸井もDQN子連れ増えたね

リフレクソロジーの店が駐車場への入り口近くにあるせいで
駐車場へ出入りする子連れと婦人向け靴売場で鬼ごっこするガキの奇声でゆっくりできない

お客さんもそれを分かってるのかCDプレイヤー借りて
リラクゼーション音楽を聴いてるけど
子供のほうがうるさいからかき消されてしまう

いい店なんだけど場所が悪くてかわいそうだと思う
209おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:33:44.83 ID:Gb7S1z/+
最近はどこへ行ってもダニだらけだから
引きこもって通販が増えた。
ネットスーパー万歳。
210おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:42:56.25 ID:nGX+jij9
オークションは要注意だよ
ダニが「子供がいるのでぇ」を盾に勝手放題やってるから
211おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 17:47:34.84 ID:HZxSJ5ov
スーパーはもうダニの居ない時間を狙って行くようになった
212おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 18:32:05.05 ID:rj7gWTkp
>>211
その時間っていつよw
大きなスーパー(アピタとかヨーカドー、専門店がはいってるようなアレね)は
開店から閉店まで子供がわめき散らしてる気がする。
ふつうのスーパーだと、開店直後とか?
213おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 18:45:14.86 ID:Zqhi3X/K
開店直後と夜遅くまでやってる店なら閉店直前かな
でもドンキ行くと遅くてもいるんだよね…

一時期スーパーにあった子供用買い物カート(旗つき)が無くなった
カート押しながらダッシュするガキがいたから苦情が出たんだろうなあ…
親も親で止めないし商品棚に突っ込むし危ないと思ってたんだ
214おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 20:13:14.88 ID:Bm0pepfE
先週の町内清掃に、おしゃれなロングコート着用の上幼児2人同伴というどう見ても
「掃除する気ありません」ないでたちで来たママ()がいた。
よりによって私と同じ班だったから、全然仕事しないその人やせっかく集めたごみをまた散らかす
子供たちの分も残りのメンバーががんばらざるを得ない状態だった。
「コート汚すの嫌だからしゃがんだりできない」とかぬかすし、かといって脱げとも言えない寒さだった。
責任者に訴えたら、結局その人だけ終了後に配布されるジュースとミカンはなしと言うことになった。
手伝いもせずにジュースとミカンがもらえると思う方がずうずうしいんだよ馬鹿。
215おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 20:27:54.49 ID:/Hu1BIYJ
>>202
道民の民度はこの程度。もういいから道内から出ないほうがいいよ。恥をかくよ。
216おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 21:47:34.16 ID:8Vsjckoj
>>212
24時間営業の店にも普通にいます、子連れ
深夜1時に店内を奇声あげて走り回る幼稚園児らしきガキを見た時は目眩しました
217おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 23:39:33.38 ID:8+4BozD0
>>202の反応おかしくね?
あれか、自称弱者様か
218196:2014/03/14(金) 00:56:12.78 ID:/GBa54Dc
>>200
JR函館本線の手稲方面行きの電車だったよ。
200は弱者である事が問題なんじゃなく、
弱者である事を強みにして己を優遇するよう他人様に迫り、
厚かましく生きてる奴が多いのが問題だと言いたいんだよね?
手稲方面はそういう自称弱者が特に多いから、
普段から腹に据えかねていた人も多かったのかもね。

>>203
自分の立ち位置からはガキの顔しか見えなかった。
そんな派手な頭の母ちゃんだったら周りからももっと色々言われてそうだから
多分違うと思うけど。声はよく覚えてるんだけどな。
絶対元ヤンだろってくらい汚い言葉づかいでギャンギャン喚いてたよ。
で、おじさんが的を射た反論をすると、馬鹿の一つ覚えみたいに
「お前もな」「お前に言われたくないから」と返してた。
こんな感じの札幌在住のクソ親に心当たりでもあるの?
219おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 07:19:49.94 ID:NT+RGZgN
結婚に無関心、みたいなスレで高校からガキ産む流れにすべき、みたいな書き込みあった。

大人になればいろいろ考えて結婚しなくなるから高校くらいのうちに、とか、バカな内容。そいつらがガキをどんどん産めばいいみたいな。

今現在、そんなもんじゃん。
バカかよ。
ガキがガキ産んでるから、迷惑者続出なんじゃん。
ガキがガキ産むのなんて特に大反対。
産めばいいってもんじゃない。
220おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 11:42:14.98 ID:OPbpwpaM
高校くらいの年齢で子供生んでその後どうすんの?という話だよね

大体、テレビでたまに取り上げられてんじゃん
十代の出産。
高校の時に彼氏とHしたら子供出来て、逃げられてとか
遊び相手とHしたら子供出来て、とか

そんで子供は放置子か親に丸投げもしくは施設に放り込んで、
自分はお水の道に進むか、フリーターか、
私はまだ若いのに子供いるからって遊べないとかありえないと
遊び歩くか、
そんなんばっかだったよ

まあテレビで特集組むくらいだからひどい事例ばかり集めたんだろうけど、現実でも大体こんなもんだろうと思う
221おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 15:52:08.06 ID:KRI0PuVY
産んだらカアチャンのおっぱいで育って、上の子が面倒見て、
ちょっとでかくなったら家事と畑仕事だけやってりゃ良かった時代なら分かるがな
今は産んだその時から金がかかる
背負って仕事なんて出来る職業も限られてる
10代で産めばおkとか、どんだけ色んな所にたかって生きるつもりなんだよwそうしないと成立しない
222おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 16:05:02.94 ID:0GYRgMkn
大学在学中に出産すれば卒業する頃にはそこそこ大きくなってて就職してから楽だって記事を見た
内容を読んだら周りに頼りまくり、大学生だから子供の為にすぐ休める、大学のイベントに子供連れてきたら
おむつ変える場所なくて困った、大学の設備は貧弱って書いててなんかモヤモヤした

釣りかと思ったら書いたの男で実体験だった
223おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 16:23:41.98 ID:IAZeIqTu
大学生なんてまだまだ親のすねかじり。
健康保険だってどうせ親の扶養になってるんだろうに。
後先考えずに子供産んで周りに迷惑掛けまくってるくせに偉そうだな。
大学は学問を追及する場所であって、ガキのオムツ替える場所じゃない。
224おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 16:34:50.88 ID:0GYRgMkn
http://anond.hatelabo.jp/20130619061242

読み進めたら嫁は六歳年上の高給取りの看護婦…ってこれ参考にならないよw

在学中に育児は現実的じゃないと思う
225おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 17:44:13.17 ID:OPbpwpaM
>>222
大学在学中というと、1年のころに産んだとしても卒業する時期ではまだまだ幼児だよね
そんなん抱えて就職活動とか、子供いない普通の新卒より難しいよ
てか幼児持ちってだけで企業は敬遠するよね
(子供が幼稚園などで病気もらってきたり、
行事なんかで親が休まざるを得なくなったりするから)
226おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 19:52:48.44 ID:wMKeePTr
産んだのは社会人の看護婦嫁じゃなんら参考にならんわ
ヒモ大学生のなんちゃって育児とかアホラシ
227おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 22:06:32.79 ID:IAZeIqTu
6歳も年下の学生に何やってんだよ。このば看護婦も碌な女じゃないな
228おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 23:39:25.23 ID:XxmeZE/8
子供だから走っちゃいけないところで走るのはいいんだけど
ぶつかってこられた立場で、でも一応すみませんって声かけるのに
親が謝りもしないのって腹がたつ
何様なんだろう、こっちは悪くないだけど?
謝らなきゃ良かった
229おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 23:40:22.70 ID:XxmeZE/8
意味不明な書き込みになってすまそ
230おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 23:46:06.38 ID:0GYRgMkn
昔、新婚さんいらっしゃいに学生結婚の夫婦出てたなあと調べたらすごいのが出てきた

http://www.aims.nu/geinou/sinkon.html
231おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 01:18:42.46 ID:J2Nwkbwi
>>228
いや、十分理解できるよ。
ぶつかったらとりあえずお互いに謝るよね。
お互いに頭を下げ合えば、どっちが原因で
ぶつかったかなんてどうでもいいって気持ちになれるんだけどね
232おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 09:18:26.88 ID:gHAqLAhg
丸井もだけど、デパートのレディースファッションフロアにも
パパママダニカー3点セットが増殖してて驚いた
春物の服を買いに行こうとうきうきで出かけたら
売り場にダニカーごと入ってきて邪魔、ゆっくり見られずモヤった
自分の服買うならパパとダニは家に置いてきたほうがいいんじゃね?
つーか混んでる土日にダニカーでデパート来るな
233おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 09:39:40.80 ID:vf2NhrD8
口呼吸のイクメンってフレーズに笑ってしまった
234おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 10:34:57.02 ID:QaeP0zaF
外食したら広めの通路挟んだ隣り合った席同士で大声で会話してるママ友どもがいた
子供は放牧。
20時すぎてたしもう寝ててもいいような歳の子もいた。
ここはお前らの家じゃねーよ声張り上げんな。
普通その距離で会話しないわ。
235おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 12:20:58.50 ID:5Pm1EqSS
よく、耳が遠いジジババは声がでかくなるというけど
そのママたちもそうなんじゃないかね
自分の子供の奇声でつ○ぼに近くなってるから声がでかくなる
236おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 13:57:04.32 ID:yTbhAmIG
某食品の通販、開くと偏見抜きで不潔&不快なガキのどアップに嫌でも被弾する
知人に是非とも差し上げたい商品だったので我慢しながら注文
でもやはり食べ物扱うのだし、あの掲載はちょっと…と添えたら、後日メールが来た
ご満足頂くのが困難だの取引ご辞退だのとやたら慇懃ぶってはいるが、早い話
「うちの王子/姫タソをけなしやがったなムキィー!テメーには二度と売ってやらねーぞゴルァ!」
見て見ぬふりしなかった自分が言うのも何だが、スルースキル低過ぎな業者だなーw
つかダニ付き広告多過ぎだけど、業者自身が客なら、他所のガキが触ってる食品見て買いたいと思えるのか?
237おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 14:09:59.48 ID:GS+GgkmB
>>236
楽○の食品のランキング上位は高確率でブサイクなダニが写り込んでるショップだよな。
あれ何でなんだ?
しかも全然安くない。
どこでも2000円程度で売ってる物を4000円の半額!!とデカデカと書いてあるようなショップばかり。
胡散臭いし気持ち悪いし。
ダニを掲載して売上げが伸びるとでも思ってんのか?
そもそもさ、どう見ても不細工なのに可愛く見える視神経がどうなってるのか不思議だわ。
238おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 14:58:43.31 ID:UYRw/P/P
楽天の商品レビューはダニの巣窟化してるよね

使いごこちや強度について知りたいのに
「すぐ届きました!可愛いブルーでうちの王子も喜んでます(^o^)/!」とか、心の底からどうでもいい

子供絡めるにしても「サイズ調節ができるので身長○○センチくらいの子供でも使えます」とかなら役に立つのに
自分が自分が!うちの子がうちの子が!喜んでます!ってアピールマジうぜえ
239おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 15:17:39.70 ID:AIB2E8hU
子持ちって「子供産まない人には分からないわよ!」、つまり子供産んだら性格や考え方が変わると言う一方で、DQN親子の話になると
「そういう人は子供産んだからDQNになったんじゃない、もともとDQNなのよ」
と言いだす
子供の有無によって考え方が変わるならDQNにもなりえるのに、それは認めたくないんだね
240おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 15:33:28.63 ID:BkS2wBOJ
楽○、使ったことないからわからないけどそうなんだ。絶対使わないようにしよう。

うちの子うちの子、って言いながら本音は親のアタシアタシ(私、ではない)が目立たないと嫌なんだろうなと思う。

子持ちの気持ちなんか、わからないに決まってる。
わかってしまったらおしまいだ。
つまりは、常識がない自己チュー、になるから。
241おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 15:34:09.94 ID:af5CPRvR
>>239
なるほど、そういう見方もあるのか
まあでもやっぱり表面化してないだけのダニ予備軍はいると思う
ここでもたまに見かけるし
242おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 19:32:41.54 ID:MO9PewRp
10年ぐらい前ゲーセンでバイトしてたんだが奥の倉庫で作業してたらカウンターから罵声が聞こえた。
覗くと70代ぐらいの爺さんが3才ぐらいの孫を抱いて
「もう1000円も使ったのにUFOキャッチャーのぬいぐるみが取れない!孫はまだ小さいんだぞ!何なんだ!」
と店長を怒鳴りつけてた。
店長はゲーセンはそういうゲームを置くところだと説明しても
「詐欺だ!ぼったくりだ!」とわめき続ける。
何故か孫まで店長を睨んでる。
結局その場を収めるためにぬいぐるみを取りやすい位置に置くという(一度アームが触れたら落ちるぐらいの所w)対応でまとまったが。
周りのお客さんも「最初からおもちゃ屋に行けよw」と引いてた。

と、ここまで打って気づいたが親じゃないわスレチだごめん。
243おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 21:22:14.00 ID:g778kfcA
>>239
子持ちってガキと自分のことでいっぱいいっぱいだから、視野狭いし幼稚で自己中な人多いけが、
本人は独身や子供いない人よりも一段上のステージ()にいると勘違いしてるのばっか
子供生んで成長した()とか
単に図々しいダニ化しただけだろっていう
244おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 21:27:33.11 ID:PBKgtGCi
世の子供たちはもう春休みなのかね?
温泉旅館でゆっくりするつもりが、夕食会場で幼児とその親に閉口した。
この宿の料理は季節の食材が目玉で、今の時期は筍と菜の花、それと鴨肉だった。
子供が「苦い〜、食べられないよ〜!」と文句を言うのを、親はなだめもしかりもせず
「もっと子供向けなものないのかな、ここ?」と一緒になって文句をつけてた。
しまいには子供らは食事に飽きて席を立ち、奇声を発しながら走り回る始末。
料理は美味しいし、部屋もいい感じなのにもったいなかった。
245おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 21:34:40.68 ID:oLxjgAaG
>>244
インフルエンザによる学級閉鎖とかじゃない?
ダニ親なら「休み?ラッキー!旅行にでも行っちゃえ!」とか思いそうだし。
246おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 21:39:45.66 ID:BkS2wBOJ
>>244
わ、羨ましいな。
食事おいしそうだし、旅行行きたい

って、ガキの春休みがあったかー忘れてた。
休みありすぎじゃない?
その分、勉強や課外活動、ボランティアとかしてるのかな。

今の親、季節の食材で料理とかしないんだろうね。だから見慣れないし食べなれない。
そういう時こその食育なのに、ガキ向けはないのかとかバカだ。
唐揚げにマック、ハンバーグにレトルトカレー、カップ麺さえ出せばヤツらには充分。
季節ごとの贅沢や風情を味わえないなんて損な親子だ。

菜の花買おうかな。
247おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 21:56:14.36 ID:GS+GgkmB
何かの番組で子供に好きな食べ物は?って質問したら答えが「マックゥ〜」だったわ。
他にもお寿司とかアイスとか。
家庭料理出す子はいなかった。
夕方のお惣菜売り場は大繁盛だし、冷食やレトルト、スナック菓子などなど加工品だらけ。。
オーガニック狂レベルに添加物や産地気にして全部手作り派と、加工品買いまくり派が両極端なんじゃないかな。
248おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 22:17:08.31 ID:E0pZbw5K
人間未満が子ども産んで
年月経ったところでその子が人間になれるはずもない
249おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 22:32:23.61 ID:8TX5MDrc
>>248
本当そうだよね。
自分にもし子どもが出来たとして、非常識な親とも接点ができるのがすごい嫌。
友達ならある程度線引きできるけど、子ども繋がりだと面倒そうだし。

少子化対策もいいけどまずは子どもを育てるに足る常識を持った親の育成が必要だと思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 22:33:23.67 ID:Ju4Q2i/1
小学生あたりはまだ学校あるんじゃない?
春休みって二週間あるかないかって感じだったと思うんだけど
最近は旅行とか行楽を理由に親が休ませるからなあ
251おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 23:04:37.19 ID:eo3JLbwB
親戚のシンママの子供が葬式で精進料理にケチつけてたなあ
直接見てないが、味薄い!味海苔無いからご飯食べられない!ってうるさかったとか
周りは呆れて何も言えなかったとか

そのシンママ、はっきり言って他人って言っていいぐらい遠い親戚なんだけど
叔父が娘同然だって溺愛するから、結婚式や葬式に必ず顔出すんだ

棺桶周りで鬼ごっこするし好きな菓子が無いとブツブツ文句言うし、
みんな酒飲んでて車運転できないのに数キロ先の温泉行きたい!って駄々こねるし大変だった
結局他の親戚をお迎えに来た人に頼んで送ってもらったらしい
252おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 23:15:18.07 ID:BkS2wBOJ
>>251
ウケる。

他人という位遠い関係なら、タダ飯食いと温泉が目的?すごい失礼だね。

失礼がゆえのシンママか。
そんな遠い関係なら、来ない方が接待の手間かからなくていいのに。
そんな気も使えないか。
だからシンママなんだ。
253おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 01:40:28.71 ID:FrrKBdwD
優先席に乳児抱いたVERY系のきつめの母親。
混んでもデフォルトでダニカーは畳まない。
まあ、狛犬スポットでふんばってるよりマシ。
が、お母様悠然とマナーモードにしていない携帯に
出て会話を始めた。夕飯どうするかとかそんな風。
口を押さえるでもなく悠然と当たり前に会話を続ける。
やっと終話と思ったら、今度は発信。相手が出るまで
何度もかけ、繋がったらしく「ポテトどうするう?」
コンサバファッション、某百貨店帰りらしいお母様。
マックをお召し上がりですか。ご立派です。
そこは、我が儘優先席ではありません。携帯も優先されません。
254おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 06:51:54.82 ID:dXvPBHWf
少子化対策や移民政策なんて要らない。
居ないほうがいいレベルの人間を繁殖させるな。
255おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 07:38:50.56 ID:oDowCgx2
>>238
あと子供とか妊婦とか関係ない商品なのにレビューの出だしが
「妊娠○ヶ月の妊婦です☆」とか書いてるバカもウザい。
そんな情報いらんし、世界一どうでもいい。
256おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 09:28:14.93 ID:7RqsXFDj
今日もKODOMO(ケーオーディーオーエムオー)=略称OOO=汚汚汚やOYA(オーワイエー)=汚嫌の被害の悩まされるのか
257おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 09:33:18.88 ID:T16K9PEz
>>256
その略すのって流行ってるの?
かっこいいの?
たまにあちこちで見かけるけど
258おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 10:05:27.76 ID:5k2OE7qP
>257
256が個人的にやってるだけ
流行らせたいのかしつこく書き込んでるけど、正直寒いし略す意味もわからんし
何よりものすごくバカっぽくてうんざりする
259おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 11:46:06.13 ID:kc6yASij
楽天の食品のレビュー、「うちの○歳の男の子がもりもり食べるので
すぐなくなっちゃいました!!リピート決定です☆」とかよく見るわ。きもい。
実際は自分だってもりもり食ってるデブママなんだろうな。
260おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 12:00:49.08 ID:ojpzyrQO
ウチの子がもりもり食べる、
はイラっとするが、
パクパク食べる、
はもっとイラっとする。
なんでだろ。
261おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 12:06:26.52 ID:I43tkkjH
食品系ネットショップの汚いガキ画像はグロ画像と同レベルの不快感
商品自体の衛生管理も疑わしく思えてとても買う気になれん
262おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 13:21:11.56 ID:bDssvC6F
昨日某スープ屋に行ったら、満席で注文後に案内される状況だったんだが
小学三年生くらいの女児と母親が来店し、注文時早口で「カレーは辛いですか、子供がいるので。」と店員に聞いてた。
店員が何か答えるとキレ気味に「だから辛いかどうかを聞いてるんですけど?子供がいるんです」
結局店員が気を利かせてカレーの味見をさせていた。其の間並ぶ客はどんどん増える。
やっと無事座ったかと思えば、案内されたテーブル席が気に入らなかったらしく、店員に
「あっち移動していいですか?子供がいるんで!」と、
次に注文したお客さんが案内されるはずのあいたばかりの席に移動した。
店員さん、受け入れるも顔が引きつっていてワロタ

こんなにも、子供がいるんで!とリアルで連発する人初めて見たし、
そもそも娘はテーブル席で十分ちゃんと座ってたどうみても幼児じゃないし、
子供が食べれないようなもの頼もうとする・食べれないようなところに突撃するのもドン引きだし、
子供がいるんで!と座ったソファ席のソファ側に座ったのは自分の服の買い物袋を大量に持った母親だったw
263おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 13:45:12.35 ID:XQyE4+cl
電車の中で頭の悪そうなオスガキが
「ピヤー!!!!パパアアアア!」「キャアー!!!ピヤハハハハハ!!」と
叫びまくってて席を立ったり座ったり駆け回ったりうるさかった
てっきり幼児かと思ったら小学校二年くらいでビビった
なんか障害持ちかね
さえないキモオタみたいな見かけの逝くメンが
「静かにしろよ〜」「し〜」とか
へらへらやってたけど聞くわけもない

ほかの席に座ってた別の親子が、奇声親子を
チラッと見て不思議そうにしてたのが印象的だった
この親子の子供も奇声ガキと同じくらいの年齢だったけど
別次元と思うくらいおとなしくて、たまに話しても迷惑にならない声量だし、
行儀よく座ってたわ

キモオタ風逝くメンはたまに周りを見渡してにやにやしてたけど
「息子と一緒に出掛けちゃういいパパな俺♪」アピールか
「うちのガキうるさいけど小さいんだからしょうがないよね(牽制)」か
どっちかしらんが親子して非常に気持ち悪かった
264おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 17:20:27.03 ID:lQaTZnCo
たまたまテレビで大相撲中継ついてたんだけど、ガキの奇声がかなりウザかった
キチガイみたいに騒ぐガキなんか連れてくるなよダニが
265おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 17:29:32.89 ID:vf/ThzM2
>>264
今日は特にひどかったね
実況スレも「子供うるせえ」で埋まってたw
266おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 18:46:58.37 ID:HgZpSk/h
小洒落たイタリアンレストラ〜ンに行ったのにコダニ様の奇声で落ち着かなかった
頼むから空気を読んで小洒落た店にはいらっさらないでほすい
267おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 19:10:33.22 ID:vf/ThzM2
深夜アニメのスレで子供と見てるとかOP歌ってるってアピールが鬱陶しい
268おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 21:28:21.61 ID:CTTRE+5D
>>263
今日服屋で中学生くらいの女の子と小学低学年の男の子が
 2 人 共 奇声をあげて店内で追いかけっこしてた
女の子は身長155はあって太めで眼鏡
母親は無視して洋服見てた、池沼だったのかな?
269おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 03:01:52.40 ID:S7d07Qcv
それは障害児かもね
270おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 08:14:56.16 ID:Y67avozc
二匹とも障害持ちだと思うよ
271おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 11:03:00.28 ID:J9lKkkZp
屋台が出るようなイベントで、フランクフルトとかわたあめのクシを
口に入れたまま(もちろん縦方向に)
ウロウロと歩き回るガキをしょっちゅう見る
ひどいのはガキ同士でクシで突っつきあっての喧嘩ごっこしている
大抵1人で歩いてる放置ガキだけど、親がそばにいても別に止めない

しつけの悪いガキが串刺しになって死ぬのは万々歳だけど
そうなったらクソ親子のせいでイベント自体が中止、串焼きの販売禁止になりそう
実際、数万人に1人レベルの超絶バカのせいで安ライターに面倒なロック機能が付けられたし
あと糞アフィ転載するな
272おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 11:15:35.38 ID:4ukNRr4E
>>271
あったねえ、医者訴えたやつ
273おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 11:29:14.40 ID:0dPHA2t7
都内のデパートで2,3才くらいの子を連れてた親子がいたんだけど
親はどんどん先行して歩いて子どもがピタピタなんとなく後を追う感じ
人通りも少なくない状況で親がエスカレーターに乗った
エスカレーターの入り口でその子が地面に興味を示し座りこんだ
あの小さい指が巻き込まれやしないかヒヤヒヤして
オレがその子を危ない!って抱きかかえたら
親がオレのことを下から上からジロって見た
オレが子どもを降ろして「手をつないでやった方が良・」言い終わらないまに
くい気味で奪い返していきやがった
意味不命
274おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 13:37:56.38 ID:eS8Y82UN
叔母さんの家に行ったら、いとこ嫁と子供(2歳くらい)が来てた。子供はまだオムツしてた。しばらくして、子供がモジモジしはじめた。どうやらうんちがしたいらしい。
おばさんが「あらうんちしたいの?おトイレ行こうか」って言ったんだけど、子供はママに一緒に行って欲しい様子。
しかしママ(いとこ嫁)は無視。オムツにしてくれればいいからって感じで動きもしない。トイレトレーニングのいい機会なんじゃないの?怠けんじゃないよ。
終始子供の顔も見ようとしないから、虐待でもしてんじゃないかと思ったよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 13:47:06.74 ID:eS8Y82UN
狭い雑貨屋さんにベビーカーで無理矢理入ってきた母親。割れ物がたくさん置いてある棚に、ベビーカーをガンガンぶつけながら進んでた。
商品壊したら弁償すんだろうな?狭いところ入りたいなら、抱っこひもで来ればいいのに、ほんとに非常識!
276おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 15:47:41.14 ID:sH0nGDy9
【神奈川】「子供2人預けたベビーシッターと連絡が取れない」→埼玉で2歳男児死亡 母親はネットのベビーシッター紹介サイトを利用か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395028297/
素性も資格も定かで無い人間に子供を預けた馬鹿親の顛末、
ただただ子供だけが憐れでならない。
277おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 16:52:42.80 ID:SDdGcvtD
>>273
これからはほっといて高みの見物を決め込みましょうね。
278おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 18:33:34.71 ID:ZEGVgfhe
ケーキ屋でパートしてるんだけど
旦那実家に行く時お土産に焼菓子詰合せとか持って行くと
義兄一家が必ず真っ先に子ども(自分)が好きな物を選ぶのが
何気にイラッと来る。いつも余るのが見た目が地味なやつが多くなるんで。
かと言って別の店の和菓子とか持って行くと「洋菓子の方がいいのに」と文句言われる。
旦那も怒って注意しても全く聞き耳持たないんで最近匙投げ気味だ。
279おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 19:21:52.32 ID:vt+5xLx9
>>278
子供はもちろんだが、親世代でも最近は洋菓子の方が好き(というか餅やあんこがダメ?)な例が多いよな。
盆正月はもてなす側なんだけど、お茶菓子に饅頭(薄皮饅頭とか柚子饅頭)出したら特に小学生以下の幼児の
テンション下がりっぷりが尋常じゃない。
そういう子の親には「うちの子あんこだめなの〜、クッキーとかカステラが良かった〜」と言われる始末。
親世代ですでにこれだから困る。
280おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 19:23:32.48 ID:cTTJ6exT
>>276
しかも2晩もね。完全にペット感覚
281おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 19:33:12.04 ID:QcbMoKKN
>>276
ちょっとした育児放棄だよね。

そんなに自分の子供、邪魔なの?
自分の子供が邪魔なら、他人はもっと邪魔に決まってる。

こんなのが毎日あるから、本当いらないと思うよ。
少子化を招く原因の一つに、虐待&放置親の存在があるからだと思う。
282おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 19:36:06.93 ID:bJHskqo9
>>279
まあ好みがあるから過剰じゃないなら好き嫌いも仕方ないと思うけど、それを出してくれた人に言うのが意味分からない
どんな親しくても、身内でも言わないわ
食べたかったら自分で買えよ乞食!と饅頭食べた後の包装紙丸めてぶつけたい

黙ってて手を付けなかったら苦手なんだな、と思って今度は何が好きかなって違うの出すよね
言われたら好物なんぞ買いたくないわ
283おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 20:14:55.43 ID:elJF4/NW
数年前からあんこ嫌いな子供増えてるらしいね
アンパンもあんまんも食べないって聞いた
鯛焼き屋に行くと子連れはクリーム入りの鯛焼きばかり注文してる
無いと舌打ちして帰るのもたまにいる

カントリーマアムや一部の洋菓子にもあんこ入ってるんだけどなあ…知らないんだろうな
284おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 20:25:30.84 ID:SDdGcvtD
ベビーカー押してる子持ちって何か怖くて嫌い
285おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 20:42:08.97 ID:FN/UyFNa
あの建物じゅうに響きわたる、ピィギィャアアアー!
ってやつ何で躾けてやめさせないの?

平気な顔してる親多いけど、はしたない。
つか、すわ事故か?と心配になるし、
巷にあれが溢れかえったら皆気にしなくなって、
有事に困るのは子供だよね。まあそしたらまた
育児に冷たry
286おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 20:45:57.72 ID:ulkdH3jK
すたみな太郎で野菜だけを山盛りにした皿を子供に与えて
「好き嫌いしないで食べなさい!好き嫌いしてると大きくなれないよ!」
などとヒス声で叫んでるオバサンがいた。
焼肉、寿司、洋菓子が食べ放題の店で野菜しか食べられないって拷問だろ。
その子供だけじゃなくて周りの客も嫌な気分になる。
287おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 20:54:38.64 ID:NuaECfBX
>>283
昔ながらの和菓子屋にサンクチュアリの可能性が出てきたということか
288おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 21:53:34.22 ID:elJF4/NW
>>287
でも美容にいいって聞いて買いに来る若い母親がたまにいるんだよ
デパ地下でベビーカー押しながら月餅とか羊羹見てる
ショーケース前に立たれると邪魔だし
ベビーカーの中の子供が棚の菓子つかんで落とすしなんかね…
289おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 22:05:16.38 ID:eS8Y82UN
>>284
ベビーカー暴走族がscにうじゃうじゃいるんだよね。
友だち同士だと併走とかしてて、チャリじゃなっくても違反行為だろ!
ベビーカー=免罪符だと思ってんのか?
290おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 22:17:54.79 ID:xF7+v5GH
それは想像を遙かに超える!子どもが生まれると「できなくなること」3つ
http://wooris.jp/archives/70330

部屋の汚れが精神の汚れにつながりそう
291おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 22:49:16.98 ID:btveObI7
>>285
マンションの廊下であの超音波みたいな奇声上げて走って遊んでる幼児がいるのだが
いや、正確には遊ばせている親がいるのだが(親どうしは立ち話、子供ら騒いでる)
響く響く…
292おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 22:53:18.70 ID:btveObI7
>>271
チュッパチャップス口に入れたまま自転車乗ってる小学生くらいのガキ見たわ
しかも親と並んで走ってるの
危ないしみっともないし、何でやめさせないんだろ?
293おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 22:53:50.52 ID:pkBWVnf1
294おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 23:05:09.58 ID:QcbMoKKN
昨日のマンション玄関前でのこと。
興味深い斜め駐車してる車がいた。
道路と歩道の真ん中駐車。
玄関ロビーにはおばさん二人。
結構なメインストリートなのに。
本当非常識。

みるとロビーに明らかにお下がりの、風呂みたいな黄ばんだダニ用品もろもろをあくせく並べていた。

変な駐車も邪魔だし。
通行人のことも考えてよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 23:19:14.39 ID:QcbMoKKN
>>293
なんだと思って見てみたらウケた。

これなら例外で許す。
296おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 23:30:48.23 ID:x6m5z139
中年の自分もガキ時代からあんこが食べられないので、嗜好品=菓子の好みはどうでもいいとは思う
問題は、ガキの拒否反応ではなく、好みを知らずに出してくれた相手への親の態度だよね
普通の食事なら、基礎的栄養を無視してジャンクと手抜きで食事してるガキの好みなんざ心底どうでもいい

鶏の煎り煮を大量に作っていたら、デキ婚従弟嫁のダニガキが「くっさー!(多分椎茸や人参)ゲロ出るぅー」と絶叫した時はマジ腹立った
ダニ嫁も「アテクシのママもグランマ()も煮物【なんて】作った事ないのでぇ〜。野菜が煮えるのってすっご【い】←標準語なら「く」と言え!くっさいですよねぇぇ(ミ」
そのくせ、同じく自分製のローストビーフだけは残り全部持って帰ろうとしたので、「これは明日のお弁当用です!」と言ったら、露骨にブンむくれた
仲良しだった従弟よ、早く昔の君に戻って見切りつけてくれたまえ
297おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 01:13:17.13 ID:7vg0XmhY
神奈川のベビーシッター事件。
二十代の男に預けるって、何か下心あったくさい…
298おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 01:14:08.78 ID:QNNS3d6u
地域の人も利用できる社食。ただし、昼休み時間は社員で激込みなので遠慮してねとお願いしている場所。大テーブル2つ占拠している子連れ。
それだけでも、なんだかな〜。更に、激込みの中ベビーカーで遊びだしたガキに、がっつりぶつけられた。親は見て見ぬふり。やれやれ。
299おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 01:33:36.45 ID:HQONI/xU
未就学児くらいの子供がいる家族って、なんか変な臭いしない?
あれがもうどうしても駄目。
生活臭というか、部屋の臭いなのかなあ。香ばしいような臭さ。
悪いがそれくらいの子供いるファミリー連れとすれ違う時は、口鼻押さえてしまうわ。
臭くて耐えられないw
300おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 05:23:54.38 ID:FOEQ4dTX
お前の書き込みも臭いわ流石に
301おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 05:29:42.49 ID:4t6C9p6y
>>299
オムツの臭いだよ
最近のガキは5才近くなっても平気ではいてる
しかももったいないとか言って限界まで替えないから臭い
302おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 06:05:41.10 ID:uNe/7Cab
>>299
わかる。なんか臭いから近寄りたくない。
しかも夏場の子供って信じられないぐらいにベットベトだよな。
ベトベトなくせに触れてくるから最悪。
オムツなんて2歳までにとれよ。
資源の無駄。
303おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 06:29:03.91 ID:zwlBnwle
赤ちゃんでもハイハイする月齢になったら「おむつに用足ししたくないからおまるにさせてくれ」
(自分のお尻を手で叩く)子がいるというのに…
304おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 06:41:39.05 ID:1ad6Dw/O
>>301
親子で障害者なんだね
305おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 06:54:33.96 ID:kp8gh+il
>>303
 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
306おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 07:15:29.15 ID:NdkjVHB6
>>298
社員が使えないなら会社に抗議すべきなんじゃないの
307おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 08:32:49.11 ID:cpuI2ABK
ベビーシッター事件のママ、乳幼児2人預けて一体何をしていたのか。
ニュースでは何も触れてないのだが、シンママで彼氏とお泊り旅行じゃないの?
仕事をしてる女性はみんな大変〜というような方向で議論されてるのに違和感。
308おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 08:51:59.40 ID:UTpgEXJu
>>307
あれはまともな親御さんからは叩かれまくってるよ
ネットで約束しただけの人間に渡すなんておかしいって

預かってた20代の男は、薬飲んで昼から寝込んで、
次の日起きたら死んでたとかわけわからんこと言ってるし
子供は怖かっただろうなぁ
母親公認で知らない大人の男に引き渡されて
その結果がコノザマだし
309おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 08:56:07.28 ID:NdkjVHB6
シッター事件はほんと迷惑だわ
シッター頼むのは悪!母親がなにがなんでも子供を見るべき!
な風潮が高まりそうでますます子連れでどこにでも現れる
バカ親子が増えるんだぜ
別にシンママの旅行が目的だろうが以前あったスキー旅行に
彼氏といくために子供放置して殺したくせに無罪放免になった
糞女よりは雲泥の差だったと思うわ
犯人シッターがいろんな意味でひたすら糞
社会悪
310おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 08:58:11.98 ID:WI1LZRFK
>>298
大学の学食もヒドイ所有るらしいね
311おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 09:00:14.48 ID:GIgOYBPR
>>284
ダニ車ぶつけられそうで怖いよね 凶器もってウロウロしてる変質者と同じだ
312おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 09:44:27.76 ID:pNTwBUv6
子持ちなら殺人も傷害罪も無罪になるとかおかしいなこの国
313おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 09:52:02.99 ID:71GuDQ8m
大学の食堂といえば、以前このスレでママ友同士で学食にやってきて
男子大学生に色目使ってるとか書いてあったよねーw
まわりに可愛いJDがいっぱいいるのに子持ちBBAが張り合えると思ってんのかねーw
314おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 10:03:05.02 ID:0e0ONJ4W
>>312
特に母親ね
2ch男には「女割」とか言われてるけどさ
「女割」というか「母親割引き」は酷いと思う
わが子を物凄い身勝手な理由で残酷に殺しても死刑にはならないんだから驚きだわ
315おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 10:13:48.40 ID:GIgOYBPR
>>314
自分の子に被害及ぼしてるだけなら、その家だけで完結してるけどさ、赤の他人に
加害しておいて被害者ヅラとかまじムカツク ほんとキチガイにダニ車、だよ凶器だよアレ
316おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 11:54:01.03 ID:cpuI2ABK
子育てが終わってヒマもてあましてるおばさんが、シッターやればいいよ。
少なくとも20代男よりは知識があるだろうし、小遣い稼ぎになるんじゃないの?
317おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 12:38:44.75 ID:g46CbqAL
いらないスレでバカ騒ぎしてるような糞、本当なんだろう。

ああいうのが親かと思うと、産まないでくれと思う。
318おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 13:30:19.60 ID:fCy+WXpC
無責任母のせいでシッターに殺された子の件
ベビーホテルは高いんだよ!
今の時代は預け先がない
シングルが遊ぶためにに国が安い金で24時間子供を預かる施設つくれとかどんだけ自己中なんだよ!
昔は24時間預かってくれる所がたくさんあったのか?
319おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 13:52:17.19 ID:EIzk4J1Z
ペットシッターだって事前面談してからじゃないと請け負ってくれないというのに…
320おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 14:12:06.63 ID:cpuI2ABK
昔は小さい子がいたら自分の欲望は全て我慢するか、親に預けてたんじゃないの。
今は姑と同居がいやだとか、実親とでもライフスタイルが違うからイヤ!とか
こじゃれたタウンに住みたい!とかで別居。

つか、シッター事件はボッシーだったのか?
鬼女探偵さんが調べてくれてるんだろうがw
321おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 14:15:36.43 ID:aYpMt4xS
母親の年齢と子供の名前がどうしても引っかかる
偏見だとわかってるけども
322おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 14:41:46.87 ID:EQRW5W1c
【陰険血ヲタ】B型が苦手【自称サバ女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384769619/

自分に甘く他人に厳しい。自分は自己中
でも他人の自己中は許せない
そんなB型について語りましょう
トメや旦那がB型で悩んでる人もどうぞ

B型は血ヲタが多いらしいです。面白い血ヲタエピソードもお願いします
323おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 20:23:53.39 ID:mijBScFE
ttps://twitter.com/ryoko174/status/445850186334482432
このツイート、「やむを得ず」ってなに?
バカは子供を産むべきではないから、上流階級の人のみに許されるものであっていいと思うが。
324おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 20:45:45.77 ID:yVwrFnMz
>>248
その母親は毒親ってパターンか。
325おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 21:58:19.03 ID:cpuI2ABK
21,2でお水歴4年ていうから中卒なのか、高校通いながら年ごまかして
働いていたのか。親は何してたんだ?
DQNの連鎖は断ち切らないといけないな。
まともな人が安心して子供を産み育てられる世の中になるといいですね。
326おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:33:54.13 ID:vmQhtMHV
激闘大家族スペシャル 34歳シングルマザー アタシ8人育てます!

ttp://www.tbs.co.jp/program/gekitou_daikazoku_20140318.html

アタシ・・・ってw制作者もコバカにしてね?w
327おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:35:04.76 ID:g46CbqAL
自分の子供が○んだのに、インタビュー受けるとは。
母は強し、だわ。

私なんて、親戚が亡くなっただけで結構泣いた。
最近は吉田沙保里の親が亡くなって泣いたくらい。
328おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:45:43.71 ID:x7r3Ax13
>>320
ぼっしーみたい
ちなみに顔写真はこれらしい(左右どっちかは不明)↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/ike194466/imgs/c/0/c00b059e.jpg

てかアザだらけで亡くなった男の子…
まさかベビーシッターだけでなくて母親から(ry
329おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 23:21:11.21 ID:U8yg3Sq/
龍琥で「りく」か。。
法則発動だね。
330おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 23:33:02.43 ID:g46CbqAL
タトゥーの柄みたい。

全く読めない。
331おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:00:53.04 ID:e6ukVovv
下の子のパパが18歳って本当なん??

龍琥って、琥の字を出すのもめんどくさい。
龍虎でいいじゃん。りくだったら、龍空の方がワイルドっぽくて良かったのに。
何でキラキラネーム好きって王編が好きなの?
332おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:26:24.27 ID:kxjM8cPc
>>331
上の子が生まれたとき旦那が18で本人が20だったそうだ
今はもう見られない前略プロフィールに書いてあった

旧(今は見られない)
pr.cgiboy.com/13296910/


pr.cgiboy.com/18052058

ブログ
dclog.jp/sionkunmama/
d77.decoo.jp/diary/dkrnrk/
333おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:31:33.58 ID:AqZ/Sizg
「母親ばっかり責められてるけど
そうでもしないと育てられない社会が(ry」
ってやつ
いや確かに子育てには首都圏は
特に大変な環境なんだろうけど
この母親の危機管理が甘かったのは別の問題だろ

とは大きな声で言えないこんな世の中じゃ
334おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:35:46.84 ID:vsGIloDN
こんな世の中、こんな社会だからこそ産むのは自己責任だと思うんだが
この世の中で子育てできる覚悟がない人は産まないでいただきたい
少子化がー少子化がーって言うけど馬鹿が増えても困るので
335おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:45:55.97 ID:yoP0KEij
近所に住む祖母の家(田舎の母家)に行ったら、テレビの上に見慣れぬ色紙。
色紙の中央には大きく「命名 快音」という漢字と「カァト」というルビ。
色紙の隅には子供の手形があり、名前を囲むように色とりどりのシールが。

「よりにもよって、こんな怪名付けるトンチキがうちの家系に?」
…とガクブルしてたら、祖母が困り顔で解説。
なんでも「近所の茶飲み友達の娘の息子の嫁」が出産で花畑になったらしく、
命名記念に色紙作りました〜と一見低姿勢&隠せぬドヤ顔で配りに来たとか。

「アテクシのテンシチャンのパパのママのオトモダチ」にまで配り歩くとか頭わいてるだろ…
336おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:47:54.46 ID:nD2+gPav
産めよ増やせよ、みたいな数増やせばいいってもんじゃないわ。

量より質。

質が落ちてるんだよ。今の親が。その親も。
その自覚もなく社会が悪い、とくる。

普通は社会にいかに適応するか、じゃないのか?
お膳立てばかり求めるんじゃない。
337おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 01:10:00.81 ID:KHAAF35R
>>326
これ、最初だけ見たけどすごいね。
×3で過去歴代の夫とのダニが、2、2、4。
最後の夫が離婚後に他界って何があったんだろ?

子供の名前や、お決まりの髪型にはもう驚かないw。

8人のうち、まともに育つのは何人なんだろ?
338おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 01:38:19.13 ID:e6ukVovv
>>335
キャラ快音…w

>>333
まともな神経の女だったら、ちゃんと学校出てから就職して安定した収入のある
男性と結婚して・・・となるんじゃないのかね。
昔は恥ずかしかったデキ婚も、成人していて仕事をもっていれば普通になってきつつ
あるのに。きちんとした家庭だったら現代でもいい顔しないだろうけど
無職どうしよりは1000倍マシ。
339おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 05:36:43.67 ID:kRnBHCFi
>>337
3番目の旦那が病気して仕事出来ない→収入がなくなる→
子供を育てるために離婚→離婚後3カ月で病気で他界
って流れだった。
母親も嫌いで別れた訳じゃないらしく子供達全員も3番目の旦那に懐いていた様子。
子供の名前は確かにDQNだが
狭い家に子供8人だから物は多いけどきっちり整頓されてて、
子供も家事やらちゃんと手伝ってて、
母親も「私が働いて育てます」って姿勢だし大家族モノの中ではマシな家庭に見えた。
ビッグダディとかの後だとテレビ的にはつまらないんじゃないかな。
だからか余計に両親がいて子供1〜2人でマナーがなってないやつらが腹立ったw
340おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 06:18:48.95 ID:s8lCfOSO
病気した旦那見捨ててマシな家庭??
341おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 06:57:56.52 ID:nD2+gPav
鬼畜母親のインタビューみたけど。

手元、爪の間や指先が汚い。
あれは水仕事や家事をする手ではない。

すごいだらしない生活してるのが、すぐわかる。
フニャフニャした対応も大嫌い。
342おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 07:04:39.56 ID:nD2+gPav
ていうか、手も洗ってない?

汚い!
343おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:09:55.74 ID:e6ukVovv
鬼畜母親って誰?
もってママ?龍琥ママ??
344おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:14:57.57 ID:ekRi0Rew
○○ママって言い方アホっぽい、○○の母親でいいじゃん
345おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 11:16:11.47 ID:zdvcRVxT
子供が死んだら普通保護者の名前も晒されるよね
なんでこの鬼畜親は晒されないわけ?
こいつを晒さないならどの親もさらすなよ
346おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 11:22:36.95 ID:vsGIloDN
いらない子だったんだろうね
347おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 12:17:40.76 ID:rms5VhnT
普通に「ママが〜」とかいうとスナックのママですか?って聞きたくなるわ
348おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 12:34:34.59 ID:NczvmN4L
ベビーシッター、値切り交渉ありで乳幼児2人一晩1000円で請け負ってたとか。。。
いろいろすげえな

しかしブログSNSとか見てると、プリクラ顔写真に子供DQNネーム「○○&●●mamaです.+.*」
「○○くんと●●くんはmamaの最愛の王子タチですッ」「2人がいたら他に何もいりません笑」
と書きながら、
「mamaさんは友申お願いします(ハート)大事な大事な彼氏いるんで男の子との絡みはいらないです」
「(彼氏の名前もちろんDQNname)Since 201x.xx.xx」←長男と次男の誕生日の間、つまり・・・
みたいなのが本当にゴロゴロいるのな

必死で地味に子供育ててる母子家庭の親もいるんだろうけどさあ・・・
349おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 14:11:54.68 ID:e6ukVovv
もって家って、両親揃ってるのに容疑者は中卒で調理師学校卒って、家が貧乏だったのか
いじめられっこだったのか。
350おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:04:31.72 ID:bCsPCZge
で、あの母親はどんな用事があって3日も子供2人を見知らぬ他人に預けたの?誰か知らない?
つーか、子供を赤の他人に預けなきゃならないほどの用事なんて普通は無いけど。
351おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:23:07.21 ID:G6Mw6VwT
今日知人に連れられて新しくできたフレンチレストランのランチに行ってきたんだが最悪だった
ランチメニューにお子様プレートがあったので嫌な予感がしたんだが案の定次々ダニ親子がご来店
ギャー!イヤー!
コラー!だめでしょー!
ドタドタドタ!ドカーン!
ガラガラガシャーン!
フレンチの店で聞く音じゃないよ・・・
ダニの騒音がひどいからダニ連れじゃなくても話し声が自然と大きくなって
店内はデパートのフードコート並のうるささ
ふと見るとダニ親が皿から手で料理をつまんでダニに食べさせていたり
持ち込んだダニ食弁当を広げていたり(勿論ダニは手づかみで食べる)
親が頼んだランチのおかわり自由のパンをダニに与えていたり(ダニの分の注文はしないでおかずは持ち込みの弁当)
有名店から独立したシェフらしいが本当にこんな下品な店をやりたかったの?と聞きたい
352おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:35:14.60 ID:kxjM8cPc
最近のガキは必要な一言が言えないって前に書いてあったけど本当にそうだなと思った

お彼岸前で混んでる店内で女の子2人組が、小さい洋菓子片手にショーケースに肘ついてずっと店員が来るのを待ってた

一言すみませんって声かければいいのに、ずっとキョロキョロちらちら見ながら文句言ってた
353おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:38:15.83 ID:kxjM8cPc
途中送信したorz

ちなみに親はテーブルに勝手に座って(使っていいのはその店で買った客だけ)
持ち込んだジュースを息子に飲ませてた
354おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 18:19:34.16 ID:qDWlcFkf
>>334
要は国家収入が足りていれば人数は少なくなっても大丈夫。
海底資源の開発を早く急ぐべきだと思う。
日本の居住可能な国土に今の人口は多すぎる。
355おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 18:36:57.75 ID:P7J9mF1e
>>352
学校休んだ子が、休んだ日に配られたプリントもらいに職員室に来ても、
「…プリント」としか言わないらしい

自分が教師なら「昨日の英語のプリント下さいと言わないとあげませんよ」と言いたくなる
356おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 18:58:19.10 ID:O/Z9KeZm
ベビーシッター事件スレを見てると、くだんの母親糾弾の流れに発狂する鬼女が多いね
出産してすぐ仕事する場合は仕方ない&子育ての休息も許されないのかこれだから日本は!
って論調でいるけど、子供が小さい間は行動が制限されるし、
自由もなくなると覚悟の上で子作りするもんじゃないの?
てかろくに貯えもなく、出産1年も経たずに働かなきゃならない状況で生むって正気の沙汰とは思えないんだが
世間は冷たい!だから少子化になるんだよとぼやいてるやつもいたが、
ろくに子育てもできないような親が育てた子供は大成しないの見え見えだから(納税の義務すら怠るんじゃないかw)日本のためにならんわな
357おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 19:02:01.27 ID:zkxk9xxc
とりあえず母親学級とかで、ダニ車を凶器に使わない、電車ではたたむ、他人はアナタの子は
可愛いとは思わない、独身者の払う税金に頼ってこれだけ優遇されてるんだから
変に絡んだりしない、飛行機や電車にはなるだけ乗らない、躾が出来るまでは人前に出さない
預け先は保育園や一時保育などがある、捨てたくなったら赤ちゃんポスト

とか教え込んで欲しい まあ一番知るべき池沼スレスレ情報弱者は来ないんでしょうけどね…
358おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 19:26:45.99 ID:qDWlcFkf
>>352
>>355
本人が大きくなってから勝手に苦労するだけだから放置してればいい。

>>357
ハゲ堂。
車のマナーが悪すぎるのにも辟易だわ。
359おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:24:15.87 ID:mZv3JqMU
>>355
あー、昔専門学校で教師してたころに言ったことあるよw
「先生、プリント」しか言わないから
「プリントがなんだって?投げるのか?食べるのか?」て言ったらやっと言葉が足らないことに気づいてた
その頃のガキ共がちょうどダニ親になる年代なんだよな
そりゃ日本語通じないわ
360おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:42:43.45 ID:nD2+gPav
>>357
素晴らしい。

これこそ、子育てテレビや雑誌に載せるべき。
甘ったれな記事ばかり書いてダニ達のご機嫌とりばかりしても、紙の無駄。

カリスマ○って番組、随分遅い時間にやってるよね。
最近のダニ親の昼夜逆転だらしないライフスタイルに合わせて、かな?
361おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:47:47.13 ID:i4wsVdEt
この板も転載禁止になったのかw
362おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:17:20.50 ID:T4IDPVxl
>>357
>アナタの子は可愛いとは思わない
に同意です。
363おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:18:18.94 ID:Pn30pp3+
>>358
犯罪おかしたりナマポ予備軍にしかならないから迷惑こうむるよ
>>357に全面同意
今のダニ親は少子化に胡座をかきすぎてる。
今まで動物園みたいな奇声が当たり前の電車なんて無かったよ
狭いホームで渋滞作ってるダニカー
ダニ母は空気旦那とニヤニヤヘラヘラ笑ってるが周りは急いでるんだよ
銀座線では閉まる直前にイクメンが押してゆっくり降りてるダニカー。
横の母親はスマホ見てダラダラ。
自分達中心に世の中が回ってると思ってる
364おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:27:44.52 ID:T4IDPVxl
>>356
思わず禿げ上がったよ。
365おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:24:15.69 ID:hviz8kRi
カリス〇マ,くっだらないよね!

放送時間が遅いって、つまりゴールデンから外れた、視聴率取れない番組ということなんじゃ?

それ見せるように、しつこく番組宣伝してるにもかかわらずw
しかも、地上波じゃないし。
366おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:33:23.42 ID:KuH0t3qq
>>357
父親にもなんかそういうの指導してほしいなあ
妻の背後霊みたいにぬぼーっとついてって駆け出すガキにぬるーく
「○○ちゃーんだめだよー」と言うだけの、父親として機能していない逝くメンとか
ベビーカーで轢いておいてスルーする逝くメンとか
ガキと一緒にはしゃぐ、ガキと同レベルの知能の逝くメンとか
マジでいらね
367おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:39:38.92 ID:sIBLyBCV
こないだスーパーでカート使って買い物していた
目の前によろよろ歩く子供、それの父親らしい甘え声で話しかけるおっさん
もろ通路ど真ん中なんで邪魔だな、とカート止めた
と同時におっさん「ほら、危ない!」と言って子供をひっつかんで行った
そこは危ないじゃなくて邪魔だよ、とかこっちだよとかじゃないの!?
危なかねーーよ、轢かねーわwww誰が子供に向かってカート激突させるキチガイだよふざくんな
よしんばそんな危ない奴が普通に買い物していると思い込んでいるなら、
尚更子供放牧しないでガッチリつかまえとけ低能逝く面が
368おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:45:37.64 ID:qDWlcFkf
そういえば前に大阪でベビーカー押してる母親が
メンヘラ自転車男に殴られる事件あったな。
369おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:53:52.21 ID:3XJOo7Ud
ご近所さんから聞いたんだけど、今って夫婦揃って小学校にクレーム(イチャモン)言いに行くらしいね。
奥さん(女)が感情的になってたら、それを冷静に旦那さん(男)が理路整然と諭すということが出来ないんだね。
何でもかんでも父親が出て来ればいいってもんじゃないだろうに。
370おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:56:56.48 ID:qDWlcFkf
そりゃ教師に円形脱毛症と鬱病が蔓延するわけだな。
まともな人の中で教師のなり手がなくなりそう。
371おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 23:06:44.51 ID:zkxk9xxc
>>368
正直キチ男がダニ車を襲う事件より、ダニ車を凶器にして鬱屈したダニ母が市民を襲うほうが遥かに多い
でもそっちのほうは何故か黙認 マスコミ記事にもならないんだよね
2chでの報告でも、山ほどあるんだよ ダニ車で市民を襲った、と自白まで書かれてるのに

もうダニ母はアウアウアー並の危ない意味での特権階級化されてるんだね
傍に寄らないのが一番イイ>ダニ母とコダニ
372おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:11:46.02 ID:dq3mr+FL
>>335
だっさw
屁かよw
373おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 01:52:03.56 ID:rJqFwd8I
>>366>>367
そういう事するのは自らが毒親に育てられたアダルトチルドレンだよ。
他者から大切にされる事も他者に敬意を払うという社会生活で基本的な事も
親から教えて貰う機会を逃した人達よ。
自分が放任で育って本当に大切にされた事がないから
他者を大切にしたり敬意を払うとかいう
考えが理解出来ない欠陥品だよ、あいつら。

まともな人だったら大事な自分の子供の躾けをちゃんとしようとするし、
大事な子供が乗ったベビーカーで他人を轢いたりわざと邪魔になるように通路を塞いで
他人に不快な思いをさせたりなんて事しないよ。

腹立つのは分かるけど、ああいう手合いは間違っても相手になったら駄目。

ああいう考え方でいると後になって苦労するのは親子本人たちなんだから
生暖か〜く放置して無視黙殺するのがいいよ。

あんな毒親持ちと同じ土俵に下りる事ないわ。

さっさと忘れて自分の事に集中するのがよろしいわ。
でないとこっちまでアホが移りそうだ。
374おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 02:01:23.12 ID:nVGDjOIB
今って目上の人に忠告受けても逆切れして、ママ友仲間にメールだの何だので
被害者ぶって愚痴をまきちらすから、反省する機会ないんじゃね。
だから善悪がわからん基地ママ増殖。
子供を
375おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 07:55:55.51 ID:yBf8WKGo
子供を宝扱いしてほしけりゃ、それ相応のことをしたらいいのに。

小児科不足、教師のメンヘル、託児所不足、シッター不足。
こいつらの悪態がゆえの結果じゃないの?

本当に被害者ヅラだけは一人前だよね。
実際は加害者なのにさ。

明日から連休でヤツらもわき出て来るだろうけど、こっちも予定入れてるから楽しもう。
汚いウイルスだけ注意。
376おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 08:06:35.98 ID:Owo+jH1/
昔も今も人間の質ってそれほど変わっていないだろうけど、
決定的に違うのって携帯電話やスマホの普及だよね。
それと、共働きが増えたから母親が育児しなくなった。
377おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 09:04:57.18 ID:fpGLe/KS
嫌なところ
ダニの粗相や自分のかけた迷惑を人に言われるまで無視決め込むところ
注意されても逆切れムス顔でのれんに無駄押しなところ
そういう社会性皆無な輩が社会は冷たい!親切にしろ!と自分を顧みず姦しいところ
378おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 10:36:22.36 ID:CP9vPyaC
最近の子供がままごと遊びをすると、誰も「親」の役をやりたがらないって
小1の担任やってる友人に聞いた。
なんでも、自分が幼い頃なら特に女子はほとんどが母親役を「やりたがって」
よく喧嘩になっていたのに、教え子達は母親役を「やりたくなくて」喧嘩するらしい。
父親役はもっと悲惨で明らかにDV父(夫)だろこれって感じか、さもなくば死んだか離婚で
そもそも不在という設定だったりするらしい。
たかが子供の遊びと言ってしまうとそこまでだけど、なんとも歪んだ親子観を感じる。
379おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 10:39:45.40 ID:wej06PRO
駅のホームで3、4歳の幼児が
「早く電車こいよ〜〜おっせえなあ早くしろよ〜〜〜!!」と叫んでた
うるさいし口悪いなこの子と思って見たら
その子がママ〜と呼んでたのが五十代…どう若く見ても四十代後半だった
RIKACOのシワ五割増しみたいな風貌
超高齢出産の結果がコノザマと言うやつか?
ママは文句言い続ける子供に「りおん君くたびれちゃったね〜^^」とニコニコしてるだけ
頼むから視覚的にも聴覚的にも害なので消えてほしいわ
380おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:23:07.89 ID:Jg9OJDyH
よく行く個人経営のレストランの厨房からガキの声が響いてくるようになった
多分従業員のガキだと思うけど
フロア全体に響くアンギャーーー!!という絶叫
ガチャンガチャンと何か叩く音

当分行くのやめよう…
381おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:24:45.60 ID:4ol264BO
>>379
何処でもかしこでも大声出させたり、走り回らせて平気な親が多すぎるよね
叱らない主義だか何だか知らんが、うるせえつうの
子供が人前で「おせぇ」、「不味い」、「くせぇ」とか周りを不愉快にする言葉を
何度も叫んでも窘めもせず、ウチの子面白いでしょみたいな態度でいるし
382おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:43:10.57 ID:JhZXBfVH
>>373>>375
心の底から我が子を可愛いと思って育ててる人は
子供が他人から恨みを買わないように守る為に
時には心を鬼にしてでも必死で躾けるよ。

大人になっても大事な事を学ぶ機会を逃して
所詮自分が育てられた様にしか育てられない奴らなんだね。
383おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:53:53.24 ID:E4iF8kr8
>>376
>共働きが増えたから母親が育児しなくなった

そうそう。
それに昔より家事が機械化されて格段に楽になったし
子供の数も昔より少ないよねぇ。
384おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 14:17:17.36 ID:iXUtDw/U
>>375
小児科不足→クレームつける親の増加と激務で減少
教師のメンヘル→叱らない育児で馬鹿に育ったガキとモンペの増加でまともな教師がメンヘル化
産婦人科不足→訴訟起こす親の増加と激務で減少

どう見ても自業自得です

遠くの小児科に行くのが面倒だからって、耳鼻科や内科にガキを連れて来る親が増えるから
隔離の意味も混めて小児科不足は解消してほしいけどね
子供は耳鼻科系の病気するから仕方ないの!って言うけど、それなら躾はしておいてほしい
ベビーカー2台+ガキ3匹で来て親達はスマホ、ガキは待合室と廊下で鬼ごっこ、
暴れた結果ベビーカー倒れて絶叫とか
インフルエンザだって分かってるのにマスクもせず、待合室でくしゃみ咳払い
診察直前までそれを言わないで耳鼻科に来るのも勘弁してほしい
385おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 14:23:00.30 ID:wuZLwQ1g
>>356
芸スポの大沢あかね関連のスレも大沢叩きのレスばっかりで驚愕
386おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 15:13:01.72 ID:HHvOOL45
・集合住宅で走り回り跳ぶ高いところから飛び降りる子を放置、夜中も騒ぐ、共用部分で井戸端子供達を放置
・住宅街の公道で円陣を組み大規模井戸端会議を毎日数時間、子供達は公道に放し絶叫道路遊び
・ベビーカーを子供が居なさそうな女性にぶつけて育児ストレス発散
・明らかに子供を連れて来る場所でない大人の場所で子供を騒がす
どの場合も苦情を言われたら逆ギレし、中立者の前では子を育てているか弱い母親を演出

特に子持ちに偏見も先入観もない層まで子を連れてる親を警戒するようになってしまう

「子持ちに冷たい社会が悪い!!」と声を大にして叫ぶ

真面目に子育てをしている人達が肩身が狭くなり被害を被る

結論:全部ダニ親が悪い
387おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 15:44:38.30 ID:XsSMXylh
なんで子供産むとキチガイになるの?
それとも元々?
388おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:20:33.96 ID:ylPc9q64
人を教育する器じゃない人間が思考停止して被害者面→そしてキチガイへ
389おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:22:49.40 ID:lSo+onWQ
「子持ちに冷たい!」って言ってる連中のほとんど、
「自分以外の子持ち」には、冷たい冷たい。
「子持ちに冷たい!」じゃなく、正直に「私に冷たい!」って言えや。
390おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:28:49.71 ID:exYZKjHs
養護教諭してたけどそれこそモンペで円形脱毛作ったから辞めた
一番うざかったのが、すぐ風邪薬だのちんつうざいだの何で与えないんだってうるさいダニ親

内服薬はトラブルになるから飲ませることはできん決まりって何回も何回も何回も何回も何回も何回も言ってんのにそんなに薬のませたきゃダニに持ち歩かせとけやオラアアアアアア!!!!!
保健室は病院じゃねえ!!座薬でも飲んどけクソが!!!!!!
391おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:36:28.19 ID:A4vGBX+6
>>376>>383
夫の金でネット貼り付き、スマホにママ友()ランチ三昧な上に、ダンナが育児に協力してくれない!な女は論外だけど
女が外で働くのをガキの劣化と一緒くたにするレスはスレ違いだと思う
勿論、子供が熱出してぇぇ〜、で周囲の迷惑考えない甘ったれワーキングマザーは大嫌いです(実際被害受けた)
でも、働かず一日中子供にべったり「育児」する無職母の子供が犯罪者なケース、今も昔も全然珍しくない
まともに女と肩並べたら仕事負けそうな爺(と、それに生活集る婆)に多いよね、「少年犯罪の増加と、働く母親の進出は比例する!」って主張。
未成年だから報道が憚られていたのが、悪質化に伴い、より明らかにされるようになっただけなのに。

松葉杖使用中、大柄アスリート体型の彼氏を電車席に座らせていたら
ママ()とイクメン()が「お兄ちゃん強そうなのにぃ、〇×君に譲ってくれまちぇんねぇー!立ってるお姉さん=私 も意地悪でちゅねぇー!」
を我々にチラチラしつつ、何故かお年寄り(こっちの席も狙ってたのか?)に向かってボヤき続けていた
人の良い彼氏が立とうとするのを、「あの子には状況学ぶいい機会だから」と制止したけど
こういうのって、親が共働きかどうか関係無いでしょ?
392おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:40:42.31 ID:DuhCFa7p
そうなんだよね
「私がつらいことを分かれ」「私を大事にしろ」「私に優しくしろ」なんだよね
↑みたいに思うこと誰でもあるじゃん、それはしょうがない
でも、「子供のため」「子育てに協力」「子供に優しい社会」という言葉にすり替えるのは
自分の心の問題に向き合えてないんだよ、自分の心から逃げてるんだよ
「世間」とか「社会」とか、ぼんやりしたものに擦り付けても解決しないのに

優しくして、つらさを分かって、協力してと本当に言いたい相手は、親兄弟や配偶者なんじゃないのかな
そこを勘違いしてる人(自分の心に向き合えない人)がすごく多いんだと思う
393おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:42:14.75 ID:DuhCFa7p
>>392>>389へのレスね
394おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 17:07:38.06 ID:B3+68Bz0
>>378
実に興味深いね
子は親を移す鏡
いつも時代も、きっとそうですな
395おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 17:18:36.77 ID:HHvOOL45
ttp://dot.asahi.com/world/w-general/2014031900038.html

この方が今の日本に帰ってこられたら驚くだろうな
日本もそういう親が増えている
396おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 17:48:12.31 ID:iXUtDw/U
日本の親が韓国化してきてるのか
397おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 19:59:31.14 ID:1DBzLVWo
少し前に、共働きが増えて、子育てしなくなったとか書いてあったけど、それは違うと思う。

専業主婦ならちゃんとしてるの?

最低限の手抜き家事して、ママ友とショッピング三昧とかザラじゃん?

時間あれば子供と向き合うというもんでもない。
398おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 20:34:36.87 ID:XGeVdXJW
>>391
つかねえ。
かつて日本の大半を占めてた農業漁業自営業、ずっと共働きがデフォでしょう。
専業主婦なんて、明治以降のサラリーマンや公務員の家庭だけじゃね?
399おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 21:09:37.50 ID:SGsDEJNB
母親が働くようになって子育てしなくなったというのは、単に子供と接する時間が短くなったという
問題だけじゃないと思う。
会社では母親ではなく、女としての自分をアピールしたり、旦那以外の男にときめいたり・・・。
だから最近の母親って昔と違ってオシャレだし、綺麗でしょ?
400おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:02:35.62 ID:2R1rFsZZ
>>399
は?
着飾って勘違いしてケバいの間違いじゃね?
巣に帰れ
401おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:03:12.87 ID:9w6+9Cg/
結局は駄目女が増えたってことでよろしいでしょうか?
402おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:10:28.68 ID:+BxVYt1D
ダメ親父も増えたよ
上にもあるけど、背後霊みたいに存在感ないか、
「よーしパパ(ry」とダメな方向に張り切って
周りに傍若無人にふるまうバカか

こないだ、街中でギャン泣きする子供をおんぶして歩いてる親父がいたんだけど
よく見たらおんぶじゃなくて、つかんで肩に乗せてるのが腕じゃなくて足だった
つまり逆さづりの子供を背負ってた
怖いのか逆さづりで体が痛いのか泣き声が尋常じゃなかったけど
親父は隣の妻?と談笑してたよ
さすがに周りの人たちが凍り付いてたわ
403おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:38:39.67 ID:yBf8WKGo
遊び癖が抜けないまま、遊びついでにできちゃって一緒になりました、なヤツらばかり。

家事の基本や家計のやりくりもわからないうちにくっつかれてもね。

ままごとに毛が生えたくらいのやりくりで、にっちもさっちも行かないレベルが多い。

それで、少子化に貢献した!
独身税を!小梨税を!なんて不満タラタラな雄叫びばかりあげてるただのお荷物ばかり。
404おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:50.26 ID:EsCDQ7g7
>>398
その代わり育った子供の質もよくなかったと思う
昔は今みたいな頭やコミュニケーション重視の仕事そんなになかったし
405おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:48:25.84 ID:spmZbwUi
>>403
子ども産んだ友人が一時期「この子は国の宝!だから大事にしろ」
みたいな感じでやけにエラそうにしてたんで
「じゃあ将来稼いでたくさん税金納めてもらわないとね。」と言い
さらに「絶対ニートにさせないでよ。若者まで養ってたら税金いくらあっても足りないから」
と釘を差したら呆然としてそれ以来大人しくなったw
406おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 23:44:51.51 ID:yBf8WKGo
宝かどうかなんて、他人が思うんであって自分から宝だなんてね。
ただのビッグマウスにしかみえない。

花で満開な頭の人の言うことはおめでたい。

そうやってくうちに、世間から取り残されていくんだね。
407おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:33.00 ID:1HJ7NH4S
子蟻は子蟻とだけ、小梨は小梨とだけつるんでりゃいい
お互いに理解出来ないし話も合わないし、合わせながら話すのなんて苦行でしかない
どっちにしろ子供嫌いなんですけどね
408おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 00:21:49.35 ID:xB+u/Xyn
>>405
子供産んだ以外に社会にアピール出来る事がない人の典型例だね。
その子供がどんなふうに育つか生温かく見守ってあげて。
409おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 00:55:22.38 ID:9UguY5Br
410おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 02:54:01.14 ID:FEdmQg/M
韓国の子育て観「人様にどんどん迷惑をかけろ。そして勝て!」
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68110585.html

キチガイ子持ち在日疑惑w
411おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 08:37:43.46 ID:PdRGPdmn
>>404
恥の意識とか、謙虚さとかそういうものを
持ち合わせてた分今のガキよりまともだよ。

ところで、上に出てた自分から要望を
言えない親子が多すぎ。あるお稽古について
日にちを忘れて確認の電話で名前も名乗らず
「次のお稽古が…」誰?お稽古が何?みたいな。
こういう親のガキは大抵お稽古中騒いだり
「◎◎って名前へんじゃね!(中国の子)」とか
平気で人前で言う。かと思うとお稽古の振替えで
知らない講師しかいないと「…」と受付で亡霊状態。
まるでお休みの日のイクメン()親父さながら。
しまいには勘違いして違う日にやって来て、
講師は居ないしお稽古は出来ないから帰したら
「なんでうちの子が…ふじこ!」とお怒り。
お稽古帳にしっかり日にちが書いてあり
間違ってたと判明しても謝らない。
損した時の自己主張は半端ない。
「お子さんのいない先生にはわからないですよね」
とか言うが、解りますよ自分も子供だったんで。
と言うと黙る。
412おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 13:55:46.62 ID:8i6KWURt
スレの頭に電車で着物を汚されかけた人の話があるけど、確かにいるよそういう奴。
私の場合は天女の羽衣のようなストールだったんだけど、隣に座った若い母親に抱かれた赤ちゃんが
よだれまみれの手をこっちに伸ばしてきたから席を立った。
その途端に背後から「うちの子はそのストールが珍しくて興味もっただけなのにひどいよ!」と
喧嘩腰な声が飛んできて、席を立って正解だと思った。
「自分の子供が他人の服を汚したら大変だ」という危機感のある親だったら
よだれまみれの手をこっちに伸ばしてきた地点でやめさせるよな、普通。
413おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 14:33:24.89 ID:t6i+8/v6
ある状況で、ダニがデフォ通りの被害者ヅラをしていたので堪忍袋の緒がついに切れた。

そんなにアンタらは社会にたかって保護してもらいたいのか、「慌てる乞食は貰いが少ない」という言葉を知らないのか?
自分も内臓を二つ失くしたガチのカタワ者だが、障害者手帳なんて対象外だから生活の為にキッチリ働いて納税しても控除さえないんだぞ。
このカタワも含めて労働者が汗水垂らして納めた税金で甘い汁を吸っているくせにどんだけ図々しいんだ?恥を知れ!
…とキレてみせたら、「だって権利じゃん(モゴモゴ」と寝言を。
「真っ当な育児をして社会に出せるように躾ける義務さえ怠っておいてどの口が権利とか言ってるんだ?」と追い込んだら顔真っ赤にして逃亡。ちょっとスッとした。
414おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 15:35:18.28 ID:BfJ5a2FO
駅のホームにて。

よちよち歩きの幼児が線路際まで行くと
幼稚園児くらいの子が「ダメ、黄色い線より中だよ」と引き戻す(たぶん兄弟?)
そこで幼児と幼稚園児が後ろをチラっ
視線の先には、スマホに夢中で兄弟ガン無視の母親。

そのあとも電車が来るまで、幼児が線路際→幼稚園児引き戻す→母親をチラ見を
繰り返していた。
母親はスマホから目を離さず、電車のドアが開くと子供たちに「それ違うから乗らないでねー」と言うだけだった。
その時も兄弟たちを見ずスマホに視線を落としたまま。

こんな母親だから、たぶん母親の気を引いて構ってもらいたいのか、
どうして相手してもらえないのか気になってるんだろうとゲスパー
415おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:06:55.27 ID:D/vc18Qf
>>414
子供達には好感もてるね
上の子がちゃんと下の子を抑制してて偉いな
問題は母親だな
可哀想に…子供は親を選べないもんな
416おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:53:42.10 ID:K3JE96C+
>>414
本当子供は好感持てるね。
そのままの状態で大人に育ってくれるといいのにね。
問題は母親だな
可哀想に…子供は親を選べないもんな
417おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:59:41.32 ID:81wxvuNv
「母ちゃんは俺らのことどうでもいいんだよなー このまま2人で飛び込んじゃおうかな」
とヤケにならないことを祈る 案外ヤケになってる子供って居そうなキガス
418おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 17:06:52.27 ID:7tlvGSYF
そしてグレる、と。

子供を伸ばすも、ダメにするも親次第。
そのクソメス親は、すでに終わってる。

子供がまだそこまで出来ることを、親はみてない。
みてるのはスマホ。
子供の成長より、スマホが大事か。
419おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:37.90 ID:8T6b32+L
前にトピックで保育所とかに「うるさい」って苦情が
増えたって記事を見たけど今の状況見てたら当然だろって思う。
昔もそういう苦情があっただろうけどトピックで取り上げる規模じゃ
なかったはず。

そら、四六時中どこでも出没して人様に迷惑かけてたら
嫌にもなるよなって思った。今の親はTPOをわきまえない奴多すぎ。
段々ひどくなってる気がする。
420おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 18:04:26.83 ID:u9rZNOy6
>>419
保育園がうるさいって、送り迎えの親がうるさいってことじゃないのかw
421おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 18:44:38.58 ID:FnSlLwXu
近所の幼稚園前を朝通ったら大声で井戸端する母親達の集団が歩道を占拠していた
園に上がる前の子達が道路に散らばるようにおもちゃを与えられて遊ばさせられていた
昼前に通ったらまだ20人近く喋っていてびっくりした
あれは本当にうるさいよ
何であんな大声なの
422おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 18:47:13.81 ID:83grdODn
>>414
それで事故が起きたら鉄道会社と周りの人達のせいにするんだろうな
423おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 19:59:25.52 ID:DOvT7WND
キィー!ギャアー!と、まるで精神病棟にいるみたいなとんでもない奇声をあげてる子供、
それ以上にイラつくキンキン甲高いアニメ声で「うーるーさーいー」「だぁめぇー」とか、
いちいち間延びした口調でテキトーに注意するふりだけのクズ母親、
なにをするわけでもなく、時々子供のご機嫌取りして周囲の邪魔になってるボケ父親、
こいつらは社会にとって害悪でしかない。
424おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 20:41:42.32 ID:2v+xsf2t
お彼岸で来客が来ることになり、しょうがなく連休中のイオン内のお茶屋に行った。
「マーマ!マーマ!のどかわいたああぁ!ピキャー!」
とぐずる男児に「待ってな!ちょうだい!」と試飲係のお姉さんに当然のように手を差し出すママ、
「ママ〜お茶飲んでかないの?」と袖を引っ張った女児に「飲むよ!」と2人して手を差し出す親子、2組とも当然何も買ってない。
想像以上に上から目線の物乞い化が進んでると衝撃だった。
私が子供の頃はスーパーの試食も買う気がないなら無闇に手を出すなって母親に言われたんだけど…
試飲係のお姉さんの引きつった笑顔がすごい頭に残ってる…お疲れさまです
425おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 20:55:04.33 ID:ZCuThP0H
さぞかし面の皮厚くて生きやすいんだろうな羨ましい
426おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 21:07:55.25 ID:BPTQr8Y6
百貨店でやってる物産展逝ったけどあの人混みの中に子連れで来れるダニ一家の神経がわからん
ダニーカー、邪魔過ぎ
抱っこは靴脱がせてないし…

子連れに目くじらたててるんじゃないんだよ、
人混みの中くらいマナー守ってくれ
427おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 21:12:23.48 ID:mrNVtvsN
試飲係やってたころ、似たような経験した。
子1&子2「まんま喉かわいたああああジュースううううう」
親「ジュースは買わないの!!あっお姉ちゃんコレちょーだい(ガッ)」
ハイもイイエも言う前に2つ強奪され、一瞬で飲み干された。
かなり苦いダイエット茶だから子供にはどうかと思うんだけど……。
っていうか子供が喉乾いてんなら何か買ってやれよなぁ。
お金が〜って言うんなら家から持ってこい。試飲コーナーは給水ポイントじゃねえ
428おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 22:26:49.54 ID:Ne5b3nvI
よく免許の更新の講習会にガキ連れて来て五月蝿いって話を見るけど、
とある警察では講習会場に子供を連れてきた数組の親に対して「子供さんには
講習中じっとしてろってのは酷でしょ? 廊下で講習聞いてくだされば
結構ですよ。廊下で子供さん遊ばせてあげてください」ってニコニコしながら
一組ずつ声かけて全部廊下に出して、子連れは廊下の入り口で立ったまま
一時間以上講習受ける羽目になったらしいww
廊下からは子ダニの奇声がしたけど、同じ部屋の中でウロウロしながら
大声出されてるわけじゃないから我慢出来たって講習受けてきた人に
教えてもらった。
廊下に出された親達も『子供さんの為にですよ』ってスタンスだったからか
しぶしぶ従うしかなくて渋い顔してたってww
429おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 03:39:30.57 ID:bdpQASNx
>>413
乙。ご自愛のほどを。
430おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 06:57:30.62 ID:YRbuoBFs
>>424
なんで連休中のイオンはあんなに混んでいるんだろうね
躾できない子供のオンパレードだよ

>>426
そうそう。私も北海道物産展行ってきたけど
エレベーターでベビーカー畳まない親
売り場でそのまま突っ込んでくる子供連れ
まして物産展なんてものすごく混むのだから
少しは自重すればいいのにね
431おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 07:47:30.23 ID:lmDk/ef+
自分から要望いえない親子が増えたのはコンビニやファーストフード店の影響かなと思った

待ってれば店員が駆けつけて「お客様どうぞー」って接客してくれるからね

ファーストフード店でカウンターのメニュー見ながらスマホ片手にだらだら選んでる親子がうざかった
隣に紙のメニューし上に新メニューも張り出してあるんだからそれ見てから注文すればいいのに…
432おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 09:48:27.51 ID:eH8iFo1T
鼠園帰りと思われるBBA数名+幼児二人+ケバいねーちゃんのグループが
電車に乗ってたけどBBAがうるさいのなんのって
電車の中で座り込んで寝てる幼児たちを立たせも抱っこもせず
「つかれちゃったね〜、がんばったね〜^^鼠園が24時間やってたらいいのにねキャハハハ!」
「こんな所で寝るなんて大物だよね〜
きっと東大出て将来は官僚だよ!!!ギャハハハハ!!」
とか大笑いしてた
こんな夜(22時過ぎ)までつれまわされて遊びほうけて
電車の床に座って寝るようなガキが勉強なんて出来るようになるわけないじゃん、
周りはでかい声でギャハギャハ笑ういい年こいて茶髪BBAか、
ディ○ニーグッズで服装を固めてるBBAか、
一連のやり取りを我関せずでスマホいじってるケバいママ(幼児が「ママ」と呼んでたので間違いないと思われる)
しかいないのに
てか静かにしろよ、仕事終わりで疲れた様子のリーマン達が
BBAたちを迷惑そうに見てたしよ
433おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 09:59:40.60 ID:10HudktS
元同僚が結婚前の職場で可愛いとチヤホヤされ慣れていたようなんだけど
結婚出産後の職場ではそうじゃなくなったのと、事務的な言い方をする上司に腹を立てて
嫌がらせされてる!パワハラだ!と騒いでいたらしいという話を聞いてドン引きした。
なんで子持ちがチヤホヤされるだろうと勘違いできるんだろうww
派遣社員なのに忙しい時期に2人目を妊娠して育休に入ったところで、会社の業績が悪化して
そのまま派遣切りでさようならになったけど、同情する気持ちにはなれなかった。
434おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:40.70 ID:jtkDxnZi
>>433
普通は仕事仲間なんだから、
(まさか職場恋愛しに来てるわけじゃなかろうに…)
お互い事務的に接して当たり前だよね。
うちの職場には何人か女子大生の若くて可愛い子がバイトに来て一緒に仕事してるけど
別にだからって特別扱いなんてしてないし、本人たちも当然わきまえてる
学生だってそのくらい心得てるのに子供いてそれじゃあダメだよね
家で旦那とうまくいってないとかなんだろうか
既婚子持ちで、他人に女としてちやほやされたい人の心理がわからん
好きな人と結婚して、子供まで望んで産んで、女の幸せ(笑)は
十分手に入れてるはずなのに。
435おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:10.02 ID:56hxFOYc
>>434
子供なんてペット感覚アクセサリー感覚で親の自覚も責任も理性もないからだろうな
子持ちなんて用無しなのに、いつまでも女子扱いされると勘違いしてる盛った雌豚はキモイ
436おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:38.69 ID:lFKp8YCO
昔の親は、パワーゲージが100あったら、95は子供と家庭と仕事のこと、5だけ自分のことで
周りから5とか10とか手助けしてもらって、助かるわーありがたいわーって感じだったけど
今の親は50ぐらい自分のために使って、でも本当は80か90は自分のために使いたい!
だって独身子なしは100パー自分がいい思いするために使ってんじゃん!
だから、周りの人間がうちの子のために30でも40でも力を使うべき!どうせ楽してるんだから!
子供のため!つまり未来のため!子供を愛せよ!子供に優しい社会を!
って感じ
437おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 13:21:36.11 ID:AFr6TpQ4
親に自覚や責任感なんてあったら、こんなスレないと思う。

ヤったら出来た、出来たからひり出した。
こんな流れでしょ。
438おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 13:24:13.87 ID:2q11yBB1
親戚一同集まり、お茶を飲みながら話している時に何か固いもので背中を叩かれた。
振り返ると、すたこら逃げる姪(来月で小1)の姿。その手には剣玉。
追いかけて注意したら「叩かれるまで気づかなかったの?おばちゃん鈍〜い!」と憎まれ口。
大体剣玉を人にぶつけるなよな、完全に用途外使用じゃん。
義姉がいうには、「多分好きなキャラクターの影響じゃない?」
剣玉で戦うキャラは一例しか知らんが、当たってたらそれは12禁のゲームだから
そっちの意味でも問題だ。
439おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:15.94 ID:B6tFufRc
剣山をおいて、その上にそのメスガキを思いっきり座らせて肩をぐいぐい押し付けたい
気が付いたか、おい ってな
440おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 13:47:16.21 ID:AFr6TpQ4
>>438
大丈夫?痛かったろうな。
よく対応したよ。
もう参加しなきゃいいよ、そんな無駄な茶会なんか。

これだから、親子揃って糞扱いなんだよ。
人の痛みを理解しないなんて。
基本中の基本。教えるまでもない。
そんなことまで教えないといけないの?
しかも親子に。
面倒臭い。

何が世間は冷たいだ。
こいつらがそう仕向けるようなことばかりしてる。
441おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:04.97 ID:qMw5eKYb
俺が知ってる剣玉少年は殴るために剣玉持ってるんじゃないと思ったんだが…
442おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 14:26:16.50 ID:oEeZ5y5i
>>438
大丈夫?子どもって加減しないからホント参るよね。
私は夏に腕を血が出る位思いっきり噛みつかれて
あまりにも痛かったから思わず甥をひっつぱたいた。
甥は泣かずにシュンとはしてたけど姉にぐちぐち文句言われたんで
「うちの犬ですら噛む時加減出来るのにそれすら出来ないなんて犬以下じゃん」
と言ったら盛大にファびょったよ。
443おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 14:46:06.57 ID:8TCekZcC
お気にりラーメン屋での出来事
そこは店主が一人でやっているカウンターのみの7席しかない店。
麺にもスープにも超〜こだわりがあって、TVや雑誌でとりあげられることもある。

そんな店に家族連れが来た。歩きたて?離乳食やっとおえた?程に見える
女児とパパ()とママ()。入店するや3人分の席をまず確保、そのあと券売機の前で
何にするか長々と悩んでいたが、もちろん女児の分は買わない。
混んでいた為ラーメンが出来上がるまで当然待つ。その間テーブル叩くし大声出すし
「大きな声出さないで、ってお願いしてるでしょ」とお決まりの叱らない子育て。

ラーメンがきて小鉢に分けてやるも、お気に召さなかったようで大して食べられない。
飽きたので騒ぐ。パパママ()は自宅食かのような女児を囲んでのほのぼの会話…
なのだろうが煩くて食事が楽しめない。繰り返すがカウンター7席の店なのだ。

人様に迷惑を掛けないような躾ができてないなら外食するな。
せめて「そういう迷惑がお互い様」な店へ行け。親の欲望優先で
何故子供が食べられるものがない店を選ぶ?!
444おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 14:55:04.78 ID:NUi9CGde
大迷惑

KODOMO(ケーオーディーオーエムオー)=OOO=汚汚汚 そしてOYA(オーワイエー)=汚嫌

公共の場からどんどん排除しましょう
少子化万歳
445おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 15:45:35.41 ID:z9TGIWUf
>>443
自分が中華料理屋に行った時なんか、ガキが腹痛いと言い出したのに
親はビール飲んで料理食べるのに夢中
5歳くらいのガキだったんだけど、だんだん脂汗流し出して、ブルブルガタガタ
震えだした
運悪く、自分の隣の席だったので知らん顔もとおしておれず
「盲腸だと大変だから、早く医者に行ったほうが良いんじゃないですか?」と
言ったら、クソ親父は
「今日は休日なんだから、開いている医者なんかない」
と言い腐って、へっちゃらなかおして食事を続けている
さすがに母親は、ガキが熱を出しているのに気が付いて、店の人に
休日診療所の場所を聞き、タクシーを呼んでもらっていた
母親はガキと兄弟を連れてタクシーに乗り込んで行ったが
親父は残った料理を食べ続けていた
「頼んだ餃子がまだ来ていないんだけどなー」と言う親父に
店の人は折詰に包んで持たせてやっていた

餃子と子供、どっちが大事なんだろう?
餃子の方が大事なら、子供作るなよ〜それも、2人もだぜ
446おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 16:29:35.70 ID:fE+XqMwi
子供が殺されたのに冷静にインタビューで喋ってたのが信じられない
母親の友達でも喋ってるのかと思った
二泊とあるから出張かと思えば飲食店勤務の宿泊って何?
研修でも子供がいるから無理なのに
子供がいるから断っているのに
登録名が違っててもアドレスが同じだったのにこの母親もおかしいよね?
何泊も預けてまで行かなきゃならない用事って何?
それに男の子なのに着衣なしって…

預ける所もないのに子供を産めとか
少子化なのは女が悪いとか
子供にお金がかかる日本がおかしい
新社会人の借金が八百万もある奨学金も問題なのに子供なんか作れるかよ
大事な子供減らしてどうすんだよ
共働きなのにリスク背負ってまで子供預けて働かなきゃいけないって
それに子供をひとりに預けるのは危ないね
個室で何をされているのか分からない

幼稚園も複数の先生の目があるからまだ安心だけどまだ喋れない小さな子供も危ないよ、連絡帳に転んだとか書かれたら信じるしかないもんね
全員が怪しく見える
けど働かないと
子供なんて産むんじゃなかったよ…
447おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 16:30:50.84 ID:YRbuoBFs
>これだから、親子揃って糞扱いなんだよ
今日もスーパーのパン屋で親がトレーでパンを買っている間に
朝青龍みたいなオスダニが目の前のパンに顔を近づけてで食べようとしていた
気持悪くてそんなパン買えないよ。母親も母親でだらしない身体だった
親子そろって糞だと思った。
448おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:07:46.51 ID:kLkxEa4m
普通の声で会話すんなギャン泣きさすな
特急料金返して欲しい
449おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:50:12.18 ID:YAg6IuPM
ママ集団20人(子含め)が予約で来店したんだが凄い急かされてムカついた。
個室に設置してる店員呼び出しボタンを何回も何回も子供のイタズラか?と勘違いする程押してきて
予約しているのに料理はまだですか?子供がグズってるんですけど・・・って。
だったら予約電話の時点でメニューなり、大皿料理なり決めてりゃ来てすぐに用意出来たのに。
っていうか電話の時に3連休二日目の昼だから来てからメニュー決めると大分時間がかかると忠告したのになあ。
会計も個人個人で時間かかったし、
会計が終わった人は避けずにレジ付近で雑談ベチャクチャベチャクチャ。
全員の会計が終わるまでその調子でした。

非常識なことしても集団だから怖くないみたいな感じで自分達のことしか考えてないんだろうなあ。
あーむかつく。
450おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:11:31.50 ID:/IEaj/mC
446はコピペか何か?
1を読(よ)もうね!
451おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:56.15 ID:YTS8XuUH
>>413
>「慌てる乞食は貰いが少ない」という言葉を知らないのか?
何歳ですか?そんなこと言ってもハァ?何子の人気持ち悪い・・・と
思われるんじゃないの。もっとわかりやすい言葉で言ったほうがいいよ。
それと自分を肩輪とか言っちゃうのもなあ・・・
452おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:52:00.01 ID:ChVm/MXO
「ママになってもオンナでいたい。オシャレしたい」とか言ってる親が気持ち悪い。
そんな寝惚けた事を言ってる親には「お前はなにふざけたことを言っているんだ」って面と向かって言ってやりたい
453おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:36.22 ID:B6tFufRc
>>452でサエコを思い出した
454おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:58:20.16 ID:f2MAh/x8
>>452で安藤みきを思い出した
455おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:28.17 ID:56hxFOYc
>>451
無知をひけらかすのはやめましょう
456おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:34.65 ID:YAg6IuPM
>>452
こういう親に限って子供はアクセサリー感覚。
子供がいるのに見た目若く見られるの><ってなるのが目当てだからね。
457おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:32:12.16 ID:ITmqLSS5
>>452
今日、ある皮膚科に行ったんだが待合室のラックに「mamagirl」という
気色悪いタイトルの雑誌置いてあったのを思い出したわ。
おそらく、>>452が言ってるバカをターゲットにしてるんだと思った。
子供産んだらガールはとっくに終了してるだろ。
458おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:38:32.20 ID:MRyDadcB
いつまでもキレイでいたいという気持ちは女性なら誰もが持ってると思うけど、今って、子供<女である自分 が大事って母親多いよね。
そういう母親って生々しいというか汚らしいんだよね。
459おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:39.82 ID:lmDk/ef+
「母親と思われたくない」って言ってる母親がいるくらいだしなあ…
460おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 22:03:07.65 ID:AGJL576X
>>438
ヤッターマンとゼンダマンがいるだろ。
461おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:45.66 ID:wIs/3u+U
非常識の数々をやらかしておきながら、何がママもおしゃれだよ。

シッターにガキ預けて何かすることで、ママも息抜き、とか。ざけんなバーカ。

黙って家事と育児やっとけ。
そういう人生過ごしたくて、男騙して孕み婚にこぎつけたくせに。
全て自分で選んでおきながら、まだわがままを言うとはね。

協力してくれない、理解してくれないの前に、自分は努力してんのかよ。
人にばかり求めんな、ウザい。
462おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 13:46:00.89 ID:pWrZ+OtS
>>455
乞食とか差別用語入ってる時点でアウト。
ご自分の人間性を貶めることになりますよ、おばさん。
463おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 14:01:34.01 ID:h7ckH0rc
http://hissi.org/read.php/kankon/20140323/cFdyWitPdFM.html?name=all&thread=all

更年期かってぐらいけんか腰でワロタ
464おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 14:23:23.28 ID:TEnUI++k
>>461
これはさすがに引く
身近な特定の誰かの事をいってるなら問題ないが
465おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 15:17:18.93 ID:SWYtjyzu
小さい子かというと微妙だけど、学習塾の前に沢山止めてる車も迷惑だわ
466おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:26.93 ID:5wbhkM5Q
467おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:47.36 ID:MaJgQ4ky
>>466
こんなCMなんてやるから調子に乗るんだよね
468おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 17:51:28.24 ID:TRCk9JRE
小さい子供がいる人って
コケシみたいな髪型してる人多いのは何で?
469おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:57.72 ID:X+4OnGbg
スーパーの買い物カゴに子供の靴を入れてる母親がいて、思わず「うわ汚い…」と言ってしまった、すごい目付きで睨まれた
470おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:42.33 ID:MCVZfw0O
>>469
当たり前のことを言っただけなのにね。
471おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 18:40:16.54 ID:edWoxNGH
>>469
あの人たちの『睨みつける』『ふぁびょる』は、私達の言う所の「ごめんなさい」と同義だよw
自分達も悪いと思ってるから、睨みつけるんであって、悪いとも思ってなきゃりゃスルーして反応しないからさー
憐憫の目で見送ってあげてねww
472おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:21:41.94 ID:/RUWuDgf
なんで一部の子持ちってチョンみたいなのかな。
473おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:04.99 ID:l+Gkh9lo
ある公会堂で
「ベビーカーで入れるコンサート」なんて一時開催してた。
月一ぐらいの頻度かな。

で、そこ通路いっぱいに出入り口ギリギリまでダニ車が…

たまたま何かの用事で、公会堂のスタッフが入って、それを見た。

「あっ、これは違反,ダメです。消防法でできません」と言われ、「ベビーカーでも入れるコンサート」はあっさり終了した。

今は、ダニ車は会場外に置いている。
相変わらず、ガキokだけどね。
474おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:10.56 ID:0CH34SgE
>>472
子供産んでホルモンバランス崩したり
育児ノイローゼになったり
配偶者と育児関連で連携が取れず上手くいかなくて
ガチの精神病を患う親ってのは結構いるそうだ
475おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:29:39.98 ID:0CH34SgE
ああごめんつまり
それで2chで言う「チョン」「火病」クラスのおかしい親がいるってことで。
476おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:35:14.71 ID:CEFcHAxs
さっさとできない子どもをドリンクバーに子どもたちだけでよこすこと。
何人いても、きちんと世話するこがいないから、意味ない。
親がついといて、まごまごしたら後ろからてつだえばいいのに。
特に、高いとこにレバーがあるフローズンは危険すぎる。
店員さんの手を煩わせて当たり前と思ってるのか。
477おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 23:19:06.36 ID:O2ARUYmZ
>>474
老けるの速いしね。
478おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 23:20:13.67 ID:chNc83/Q
×が付きそうな別居中のママが居るんだけど(1歳児もち)
「もう少ししたら岩盤浴行きたい☆たまには休憩も必要だよね☆
子供のお風呂ばっかりで冷えてて体に悪いの☆」
ってさ・・・
好んで産んだの自分でしょ?なにより大事に育てるのが責任だよね。
まず自分、って感じ。いや自分を大事にするのは分からないでもないが
子持ちでしょ?しかも1歳児とか・・・
親に任せて2時間岩盤浴するんだって。出戻りになって良かったね、好条件。
479おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:20.07 ID:AbRs08vH
泣きわめかせっぱなしの馬鹿親はショッピングモールに来るな
接客してるすぐ近くでギャン泣きするガキと全くスルーしてる親
こっちは相手(客)の声が聞こえないうるささなのによく平気でいられるな
耳が腐ってるの?
480おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 00:09:36.12 ID:d87X4t4w
>>479
耳じゃなくて性根が腐ってるんだよ。
481おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 07:47:26.56 ID:10nAy1Jf
>>476
当然と思ってるよ
自分は学生時代まさにそういうとこでバイトしてたけど、小さい子の親って本当に
「助けてもらって当たり前」って思ってる。
とくに子供の面倒を見ることすら店のサービスと勘違いしてる馬鹿は多いよ。
482おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 10:15:33.51 ID:qoA9u9P4
昔、少し高いレストランでバイトしてたんだけど
そういうところに来る子供は親の言うこと聞いて
静かにしていられる子ばかりだったな

どっかの回転寿司、安い焼肉店、ファミレスと大違いだ
483おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:07.88 ID:PtNAaJeV
>>482
今はそういうところにも非常識な子連れがいる
だから避けるのが大変なんだよ
ガキ連れで大人向けのコンサートに来たりするし
484おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 13:51:14.23 ID:0tChzcxe
>>475
そうなんだ、、
じゃあ女性はだれしもチョンになる危険を孕んでるんだ、、
怖いね。
485おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 13:53:11.62 ID:ZmDHs5jO
子供は女だけで作れないから
ガキ野放しのイクメンなんかごろごろいるよw
486おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 15:36:01.82 ID:m8GC5wmG
男でもおかしくなっちゃうの多いよな。
この流れで思い出したんだけど、花粉症時期に入る前に
室内物干しを探していて、商品レビュー見ていたら

組み立てるのが簡単です。スルスル設置するのを見て
孫が「じぃじすごい」と大喜びです。

みたいなのがあった。
爺でも子供を絡めないと死んじゃうようになっているのか。
いっそs(ry
487おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 17:53:55.46 ID:3Q/3ryLr
今(つかもっと前)にはホテルのレストランでも大人しく座って食べてて
家族も静かに話してる親子連れと、
席付近を走り回り奇声を発するダニ、親の話し声も煩いダニ親子が
同じ時間の夕食時にいたことがある。
ダニって何でああも煩いんだろう
488おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 18:03:30.31 ID:o+TGpB/s
自分が楽になりたいだけのくせに
子供が減ると日本の技術が失われる!もっと増やさないと日本の将来が未来がー
もっと子育て世代を応援しろ!って
いちいちデカい話にしたがる奴大杉鬱陶しい
489おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:05.35 ID:5uJ0J7YU
>>485
家の外で人目がある時だけイクメンに化ける奴多いよ。
嫁も見栄張ってその時だけ自慢げにしとる。
こっちは楽でええわ。
490おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:44.64 ID:i/Ag9Bxr
今日、地下鉄に乗ってたら
優先席に開きっぱなしの巨大ベビーカー&逝くメン+ダニママ+ダニ娘の4点セットがあったんだが
ダニ娘が席から降りて床に腰を下ろし、ものすげーバカ面で鼻を豪快にほじってその指を口に…
うわああああああ
ロリコンキモオタに見せて絶望させてやりたいレベルの汚さだったww

それを見下ろしてるダニママと逝くメンが無表情でスルーしてるのが不気味だった
てかベビーカーたためや、電車こんでんのによ
床座って鼻ほじってんの注意しろよw周りの客引いてたわ
491おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:46:49.10 ID:zCQBYzDc
兄の娘に入学祝いを贈ったらお返しをもらった。
がそれを買ったのは両親だった(兄は両親と同居してる)。
これは普通の事なのだろうか?
492おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:57:33.62 ID:WBtAjncg
ショッピングセンターのレストラン街で子供が引いてたカートで
かかとを思いっきり轢かれたわ…
子供自体には腹はたたない
だが、TPOもわきまえず荷物があるわけでもなくレストラン街まで
カートを押させてるクズ親父、テメーには腹立つわ!
わざわざ子供をクズに飼育すんな無能野郎
493おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 23:22:49.72 ID:IDmP4wjb
>>492
かかとを轢かれたんじゃ痛かったんじゃないの?
ケガはなかったの?
大声でアホ親父を指差して、
「痛たたたたたたっーーーー!!!!コイツに轢かれた、痛くて歩かれへん、通報するから逃げるなよ」
くらい言えばよかったのに。

でも結局子供をクズに育てたツケは最終的にそのアホ親とアホJr.に撥ね返って来るんだよね。
だから私は怪我を負わされたり実害がない限りはいつも生暖かく見逃してやってる。
494おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:15.87 ID:9V2tXF+t
「子連れに「迷惑だ」と言いたいなら、子どもを死なせる覚悟で言ってください」
---年間6万件の児童虐待の加害者1位は“実母”
〜「電車の中でぐずる赤ちゃんと慌ててあやす母親」を見て、あなたはどう思いますか?
japan-indepth.jp/?p=3346

これによると、泣いたり喚いたりする子供連れに「うるさい、迷惑だ」と思う人=児童虐待者らしい
子供連れへの冷たさが母親を追い詰め結果的にしわ寄せが子供に来るから(虐待死)らしい
書いてるのがキャバ嬢上がりの看護学生ライターというところが、まあなんとも…という感じだが
495おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:55.71 ID:WOxNDK4S
「アタシの機嫌を損ねたら虐待しちゃうかもよ?」
「その責任を押し付けられたくなかったらアタシに優しくしなよ!」

屁理屈以下wwwww
496おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:42:09.41 ID:9E2fMcrj
アホの子供の1匹や2匹死んでても気がつかんやろな。
497おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:03.81 ID:axYOq5vj
たとえ本当にそれで虐待死しても自然淘汰だと受け入れるけどねw
498おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:04:23.97 ID:AMAn5vpl
小さい子供がいる人って清潔な感じがしないよ。
パッと見がどんなに綺麗でも爪の中にウンコがこびり付いてそうだ。
499おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:07:55.10 ID:h/TadDK4
わんぱく、活発

やんちゃ、イタズラ
は違うよね。遊んでいいとこで元気に遊んで、公共の場ではお行儀よくしなければいけない、って躾られてきたよね普通?
500おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:14:53.53 ID:SUY9BEhe
>「子連れに「迷惑だ」と言いたいなら、子どもを死なせる覚悟で言ってください」

なにこれ、ウケるわ〜

この理屈だと
強引な営業マンに「迷惑だ」と言いたいなら、営業マンを死なせる覚悟で言ってください
宗教勧誘に「迷惑だ」と言いたいなら、宗教勧誘者を死なせる覚悟で言ってください…ってなるかも

仕事をしていたら迷惑をかけていなくても、自分のせいでなくても、理不尽なクレームを受けることあるよね
でもそんな事でいちいち追い詰められたり、へこんでいたりしたら、勤まらんわな
ストレス耐性のない女が無理に子供産まなくてもいいよ
501おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:17:39.41 ID:c4buU424
まさにチンピラの理論だよね>子連れに「迷惑だ」〜
502おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:18:41.08 ID:dK4e0vMg
世の中の大半の人は子供が嫌いなんじゃなくて「非常識な親」「子供を盾にマナー違反をする親」が嫌いなんだよ
そしてそれに育てられる子供は可哀想な存在だし、いずれ社会に出てくるかと思うとうんざりする
503おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:22:08.29 ID:wN0JhsJq
迷惑なのは子供じゃなくて、まともに子供を
育てなかったり向き合わない親だっつの。
ナニを履き違えてんだか。
虐待だってまともな親より、自己中ダニの成れの果てか
キャバだの内縁だのばっかりじゃん。
504おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:28:00.74 ID:BbJTByEp
ダニ母必死過ぎ(笑)
505おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 05:24:06.02 ID:fys6d1vV
ある公園の多機能トイレ。
二組のダニ連れが入ろうと鉢合わせ。

どちらも譲らす、
「私が先よ、どきなさいよ」みたいに牽制し合っていた。

こういうシチュエーションよく見るよ。
狭い所とかで、ダニ連れ同士が譲らないの。
506おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 05:35:26.40 ID:S5Z1FAPF
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
507おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 07:47:40.32 ID:RAW6DM6u
一番他人に優しくしないのは子連れなんだからそりゃ周りの他人からも優しくされないはずだわ
んで優しくされないと「児童虐待」w
その道理だとキチガイ犯罪者だって優しくない世間が悪いってことだよな
もし自分の子供がキチガイに殺されても悪いのは親自身でいいんだよな?
508おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:31:43.87 ID:AsHSFfZz
先日のこと
混んでいる電車内で、子供に靴をはかせたまま座席に立たせて窓を見させている親を見た
失礼にも程があると思った
509おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:33:24.93 ID:bjk6Nejx
>>505
自分も似たような場面見たことあるよ。
しかも双方のダニ母のファッションや髪型がそっくり。極め付けはダニ車が全く同じブランドの同じ色のモノ。
「ママになってもイケてるアタシ」って思ってるんだろうが、結局は何かの雑誌等の丸パクリなんだろうね。
声出して笑いたくなったwww
510おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:37:28.46 ID:K4XqNdhv
「子供がいるから遠慮する」という姿勢なら、優しくしてくれる人は結構いるはず。
逆に「子供がいるから道あけなさい!乗り物の席をあけなさい!優遇しなさい!」
って態度だと何もしてもらえない
日本はママに冷たいだの、社会の闇()がぁ〜だの言ってるやつは後者なんだろう
511おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 10:11:06.00 ID:h/TadDK4
子供の為に支援金貰って、公共施設や店はダニーカー様も甲斐甲斐しくサービスしてもらって、ダニ料金は安くしてもらって、ベビールーム()量産してもらってetc

とこが冷たいんだか。どんだけワガママで欲張りなの?自分を着飾る暇があったらできることは沢山あるだろうに
512おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 12:01:22.28 ID:lkQKVmPE
そういう親のなかには、「不健全」の基準がおかしい人がいる。
五歳の娘がいるにも関わらず、今なお露出度高いギャル服を着てる知人がいた。
その癖、大人だけでの買い物や食事に連れてきては「教育上よくないから娘の前では
露出度高い服や体の線が出る服は着ないで」だし、うっかり着てこようもんなら
「見てるこっちが恥ずかしいからコート脱がないで」だから参ってた。
例えそれが知人が着てるものよりおとなしいデザインだったとしても言われる。
ちなみに娘はいつも色褪せたボロを着せられていた。
年齢不相応の(しかも本人曰く破廉恥な)服を買うお金があるなら、子供に子供らしい
清潔な服を買ってやりゃいいのに、としか思えなかった。
513おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 12:30:15.78 ID:t0GKUXwp
お子さまランチのない店に子連れでご入場。
お子さまランチがないってことは
「子連れ向けじゃない」
ってことなのに、わからないほど頭が悪いんだろうか。
自分達にも若い頃があっただろうに、そのときに雰囲気台無しにするダニたちに腹がたたなかったんだろうか。
514おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 13:00:57.60 ID:x7atQkt7
定期的にメンクリに薬をもらいに行く。メンクリは絶対にうっさいダニなど存在してはいけないのに、
この前、初めて不細工両親に連れられて一歳くらいのオスガキが来てた。
子供好きな患者があやすと泣き出す。バカ親は「人見知りで〜♪」と呑気な返事。
メンクリと言っても大人しく待っている患者ばっかだから、もう「うるせえ〜〜」の一言につきる。
親の片方は「外で待ってるね♪」と言いつつも、ずっと待合室で待機してるのというワケ分からん行動。
どっかに預けて来るか、患者じゃないほうが家で待てよ。って両方メンタルやられてるのか?
515おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 13:09:09.40 ID:Ph5y8D94
あの人達って何か変な臭いしない?
きっとバクテリアで汚染され切った一番最後の残り湯(子供のオシッコと旦那の加齢臭風味)に
毎晩どっぷり浸かってるから臭いが体に浸み込んでるんだろうね。
516おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 13:44:01.35 ID:RP7IJuh0
>>513
理性までひり出してしまったから仕方ない
517おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 13:59:47.40 ID:OSiJuAPZ
>>514
子連れでメンクリって有り得ないね
518おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 17:18:38.19 ID:xMBN1HYn
なんで子持ちって文句ばっかり言ってるの?
ガキ手当てだってあるし、高校も無料、ガキの医療費も無料
こんだけ手当てあるくせに、自分らは損してる、損してるって騒ぐ意味がさっぱりわからん
二言目には「日本はママに冷たい」とかほざくし
単に自分(子供はどうでもいい)をチヤホヤしてほしいだけじゃん
519おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 19:36:21.93 ID:aiBQZFah
去年末に出産した知り合い
「独身じゃあ少子化対策に貢献したとは言えないからね〜」

お前も貢献してねえから
520おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 20:42:49.51 ID:Kw5uM/Tj
フードコートのテーブルの上に3才くらいのガキをゴロゴロ寝かせてるダニがいたわ
汚い
521おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 20:44:52.30 ID:NdcI0IKK
3歳ってでかいよね…
522おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:40:11.29 ID:oeFcroiY
ダニを大人がお酒楽しむ店に連れてこないで。。

http://i.imgur.com/0zaCFkV.jpg
523おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:40:53.35 ID:af0DxZZ1
>>522
ウープスはこっちの台詞じゃ…

ダニが酒飲むとこに来られちゃ落ち着かないわ煙草も吸いづらいわでのんびりできないんだよね
524おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:38.43 ID:aBtY+cb5
今度から高校無償に所得制限かかるけど、年収910万以上が対象外になるだけってあんま意味なくない?

文部科学省の計算では、従来の無償対象が約352万人で、
所得制限により278万人となる予定らしい。

逆に今まで約74万人も、年収910万円以上の裕福な家庭の子供が授業料免除だったなんて異常。

「高校は義務教育じゃないんだから」ってフィフィが言ってたな。

公立学校は既に公費が多額運営に使われてるのに、これ以上何を求めるというの?
525おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 06:06:38.87 ID:3JcfwWoK
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
526おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 07:47:37.95 ID:CUjImU/B
高校無償てほんと意味不明だよな
義務教育じゃないのになんで無償なんだ
527おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 08:45:40.02 ID:3rcRyedN
小学生高学年くらいの時の話なんだが
デパートのゲーム売り場にある体験版をやろうと
体験版をやってる小さな子の後ろに並んで待ってたら
父親らしき人がその子に話しかけたんだがその子が嘘をついたようで
父親が「どかないと殴ると脅された!?」と言った
その子とは一言も交わしてなく、ましてや脅しなんてしてない
父親がこちらを睨みキレた声で「いいよやれよ」と言って子供を連れて去って行った
誤解ですと説明しようにも気が動転しててできなかった
こんな感じで子供の言う事をすぐ信じるのが嫌いというより怖い
528おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 08:59:16.89 ID:fM1PVWoL
2人以上産んでしかもそいつらをちゃんとした納税者に育て上げて初めて貢献だと思うのだが
現状税金食いつぶすだけの存在になり下がったのに
恥ずかしげもなく偉そうにしてるのは何故なのか
529おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 09:21:00.85 ID:JW4juEjH
そうか世間は春休みか
今日、通勤ラッシュの激混みの駅構内で
親子四人仲良く手を繋いで、横並びで歩いている光景を見かけた
狭い通路な上に、幼児連れだから超鈍足
当然そいつらはものすごい邪魔だった
てか幼児はともかく、親は周りの状況と空気読めよ!
リーマンやOLが邪魔そうに追い抜いていくと、
ダニ母が「危ないね」と睨みつけてた
危ないのはおまえら親子の鈍感さだろ
530おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 11:38:29.12 ID:CdFNBVah
ありがちだけど子供が売り物を投げて遊んでるのに
注意せずに見てる母親
それを自分で買うわけでもなく形の崩れた商品を
しっかり商品棚に戻してた
不思議
531おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 12:00:17.76 ID:uhJG0OFb
最近では子供が玩具にしてた商品を棚に戻すだけマシに思えてくるから困る
散らかしたまま放置していくのが当たり前になってる親まで増えてきてる
本屋の児童書コーナーとかほんと酷い
532おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 12:33:16.17 ID:/8GQwAWP
本屋の児童コーナーの所にある遊ぶスペースは、撤去して欲しい
汚く散らかしてあるし、音の出る絵本(ピアノとか付いてるの)で音鳴らすし
そもそもあいつら本なんか買わないじゃん
全部本もラッピングしておけばいいんだよ
児童書がわりと好きなんで見に行くと、売り物なのに破れてたりする本が多数ある
普通なら汚したり、破損したりしたら自分で買い取るのに
子持ちは絶対にやらない
533おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 13:10:07.01 ID:brwSabZ6
自分は接客業してる。
ダニ連れが来店してダニが泣きわめいてる状態なら
わざとゆ〜〜〜っくり接客することにしている。
ダニは延々泣きわめく。
ダニ親がダニをなだめようとしたらすかさずダニ親に接客。
丁寧にゆ〜〜っくり接客。
かまってもらえずますます泣きわめくダニがほとんど。
他のお客さんはダニ親子をじろじろ見るしダニ親は居心地悪いだろうなぁ〜って分かってるがやめられない
むしろもっと泣きわめいていいのにwと心の中で大爆笑してる
534おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 14:00:12.86 ID:bzaZ+Whd
>>532
同意
本屋の遊びコーナーっていつ見ても散らかし放題のグチャグチャだよね
本もパズルも床に散乱
勢いあまって売り物の本までグチャグチャにしてるし
あれで本屋離れが進むのも当たり前だわ
535おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 14:13:49.49 ID:89tENuQi
>>505
ダニって精神が朝鮮人みたいだもんねw
536おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:10.98 ID:cw4sYBLx
NHKのニュースを見てたらベビーカーマークがって、なんだこれ…
国土交通省め、余計なことしやがって('A`)
537おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:05.81 ID:Q5BYustH
国土交通省って手広いな
538おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:45.00 ID:hoPw3jmZ
4月以降、申請すれば15歳までの子供一人につき1万円もらえるんだってよ。
増税に伴って一回こっきりだと思うが、ダニにどんだけ汗水流して払った税金持ってかれなきゃいけないんだよ…。
まともな親子だけにあげてくれ。
539おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:41:48.89 ID:l2ZFLYI0
>>536
ベビーカー使用者に対しての注意喚起や利用禁止場所への掲出も含めてみたいだから
余計なことだけとも限らないんじゃないかな
非常識な使い方するバカが減るなら歓迎だよ
540おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:42:44.17 ID:I3gmr5vd
地味顔、メガネデブ、だらしない、汚い、ギャルじゃないのにギャルみたいな言動行動服装、
ブサイク、声がでかくてやたら甲高い、しゃべり方がねちっこい、図々しい、厚かましい、
他人の悪口が大好き、陰険、ヒステリー、自己中、意地汚い、すぐ子供をだしにする、
自分は悪いと思わない、全て他人のせいにする、被害者ぶるのが得意、自分と家族以外には眼中無し、
手抜きが得意、子供を躾しない、自由奔放、他人に迷惑かけても知らん顔、
駐車場で悠々と駐車するために車椅子を所有搭載してないくせに車に車椅子マークをつけてる、
すぐ欲しがる、すぐたかる、ズル賢い、卑屈、絶対どかない、都合が悪いと無表情で無視、
自分たちさえよければそれでいい、人目もはばからずみっともないことを平気でする、

これがダニ親。
541おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:29.61 ID:CUjImU/B
>>538
またバラマキかよ
どんだけ今の納税者を軽んじてんだよ
542おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:53.07 ID:h25NUajt
まーたガキにばら撒きとか…
543おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 20:54:06.46 ID:G/gdZkfh
日本現在進行形で終わっていってる\(^o^)/
544おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 21:17:49.06 ID:DN3o5RVF
これでいいよw
http://i.imgur.com/wqQ2NGh.jpg
545おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 21:23:08.52 ID:QvlbC472
>>538
納税している人が誰に上げるか選べればいいのに
546おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 21:31:44.41 ID:hoPw3jmZ
547おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:10:28.18 ID:Kqv51Ox7
NHKのニュースでそのベビーカーマークの前にやってた話題。
前橋○○部とかいう、大人の部活動(要するにサークルみたいな)で街おこしをしてるらしいんだけど
(カレー好きが集まってカレーを食べ歩く前橋カレー部とか)
前橋ドミノ部てのが出てきて、「主婦が作った部」という言葉に嫌な予感がしたんだけど
案の定幼児にドミノ倒させておばちゃん達がわぁ〜すごいねぇ〜とか拍手してる映像。
本当のドミノ好きが入ったら絶対イライラするだろうな。
結局何もかもダシにして子供が子供が〜なんだから前橋保育部とかにすりゃいいのに。
548おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:22:26.78 ID:0OEdfxb8
>>546
何こいつうっぜえな
549おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 23:43:19.23 ID:YqnxaKNC
ベビーカーマークのニュースでベビーカーが蹴飛ばされたんですぅーとかベビーカー利用者の声しか紹介しないのは問題だよな

ダニがますます付け上がる

地下鉄の狭いホームでちんたらベビーカー押してるダニ夫婦
すげー邪魔になってた
550おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 23:52:26.78 ID:Q5BYustH
ダニって壁蝨のことですか?
だったら壁蝨に気の毒い
551おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 00:05:43.66 ID:10y5Kx2o
552おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 00:10:00.07 ID:rDl6s55b
>>549
平等に報道すべきだよね
ベビーカーの被害を受けた人や店の話とか流すべき

狭い店に入って商品をベビーカーでなぎ倒して放置とか
ベビーカーを万引きの道具に使う人が結構いるとか
ベビーカーに足ひかれて怪我したとか、あの車輪は結構痛いとか
553おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:12.78 ID:upjZQ8yL
ベビーカーマークのニュース、今しがた知った。
印籠のように振り翳して「私が最優先よ」とデカイ顔するアホが増えそうで怖い(´・ω・)
禁止事項を大々的に報じろよ…。というか、親になる人間に子育てのマナー教室に通う事を義務化してほしい。
554おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 00:20:25.86 ID:lSvMvAqt
ベビーカーを優先する理由って何?
電車に乗ってきたとして、子はベビーカーに積んでて親の負担はないから座る必要性なくね?
ベビーカー置き場を作るのなら分かるけど、優先して座る意味がわからん。
抱っこ紐で抱っこしっぱなしなら疲れるけどベビーカーはキャリーバッグ持ってんのと同じだろ。
エレベーターを優先する理由もない。
普通に並べ。
もうさ、子連れ専用車両を作ってくれ。
「ベビーカーで電車乗ると睨まれたりしてぇ〜」とか言うのも子連れ専用車両なら問題ないだろ。
でも一番便利な車両に作るんだろうな。
そしてオムツ替えの台がなくて不便です!外の景色を子供が見にくいので子供用の椅子を設置して下さい!とか苦情がくるな。
555おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 00:26:54.76 ID:hq0W+Qyw
ニュースでバスの車椅子のシールの横にベビーカーマーク貼ってたよ
1人席でダニ母が座って横にベビーカーというのを映してた。
車椅子の人が乗ってきても絶対どかないだろ。
なんで車椅子と同列にすんのかマジでわからん
ベビーカーは車椅子と違って選択の余地があるし、どこでも楽に連れ回したい親の欲望じゃんな
頭が悪いダニのガキなんてナマポ予備軍を税金で育てて電車バスでも甘やかして、税金払う勤労者の邪魔するなんてアホすぎる。
556おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 04:46:57.61 ID:0UKN+PCw
yahoo知恵袋にベビーシッター事件で、容疑者だけじゃなく、預けたバカ母もかなり叩かれてた。

ふと思ったんだけどさ、見知らぬ男に預けるぐらいなら、なんでママ友に預けなかったの?
普段、散々イオンやファミレスでつるんでるママ友も、「急用ができて」も誰も預かってくれなかったの?
ママ友ってそんな程度なんだね。普段つるんで、ダンナや姑や他のママ友の愚痴とかそんな話ばかりして、
「急用ができた」ママ友に協力なんかしないんだね。
557おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 06:42:10.04 ID:p3+Bhssh
>>556
子持ちだからって、他人の子供預かるなんて嫌だよ
ママ友だからって、他人にそこまで甘えるな
子供預けていいのは、実母か姑までだっつうの。
兄弟、姉妹だって、場合によっては嫌がられるわ。
558おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 07:14:35.59 ID:ZztsfRaT
ママ友って言葉いつ頃から出来たの?
結局はお互い値踏みしあうだけの関係なんだろうね。
559おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 07:14:46.06 ID:oAon2N+l
>>557
なんでそんな子持ちの気持ちがわかるの?
560おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 07:43:49.36 ID:oAon2N+l
中山美穂離婚の記事見てたら、
>フランスは移民者に対して厳しい制度を敷いており、実質的な永住権である正規滞在許可証の取得や更新が
>非常に難しい。育児をおろそかにすれば、許可証が更新されないこともある
という記述が。日本人の母親がよく言う「欧米では〜」は通用しないってことだね
それともやつらは自分が欧米人にでもなったつもりなんだろうかw
中山美穂って44才で子供が10才なんだね
10才だと母親は30代前半くらいのが多いと思うんだけど、ずいぶん高齢出産だったんだね
フランスに住んでて自分より10才は若い母親たち、しかも外国人じゃあ友達もできないだろうし、
フランス語も話せないだろうし、中山美穂がひきこもりになるのもわかる
日本に帰ってきて育児すれば、親権剥奪されてもおかしくない行為だって許されるのにね〜
561おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 08:50:07.04 ID:p3+Bhssh
>>559
友達に子供が出来ると、隙あらば預けようとする人もいるんだよね
他人の子供なんて、ちっとも好きじゃないって女も結構いるし
そもそも気軽に友達だから預かれって(病院とかで数時間ならいいけど)って
言ったら嫌われるよ
562おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 08:57:35.15 ID:ywlUjw8C
可愛いペットですら預けられても責任持てないしな
祖母(うちの母)ですら預けられるのしんどいって言ってる
563おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 09:12:39.97 ID:Ri3ye3nJ
>>549
ベビーカーにかかと轢かれることの方が多い
564おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:34:46.40 ID:Kebo0jdV
>>554>>555
同意
おんぶや抱っこしてる親なら、重くて大変だろうな、立ってるのは疲れるだろうなと思うけど、
ベビーカーに乗せてるなら親は座る必要ないよな
ベビーカー優先スペースの確保ならまだわかるが、ベビーカー使用者の優先席は必要ないよな

ベビーカー対車椅子やベビーカー対おんぶor抱っこだったら、ベビーカーはその席譲んのか?と突っ込みたい
565おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:48:46.16 ID:RK5WoUdL
>>556
ある程度大きな子供だって個人的には嫌だけど
赤ちゃんと幼児なんて
親の経験ある人でも嫌がると思うよ
アレルギーとかあれば食事も大変だし
オムツなど排泄の世話も必要だし
夜泣きだってあるだろうし
小さい子は熱とか病気にかかりやすい上に
下手をすると●なせてしまうから
対応や責任を問われるし
私なら一時間でも怖くて預かれないよ
566おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 14:38:05.20 ID:dKsNoso1
嫌いだけど人に言えないもの 139
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395670868/

>>121辺りからひどい
567おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:01:48.73 ID:0qQl90Dl
今日新幹線に乗ってたら前の席が3〜4歳くらいの男児で
ずっと席の上に後ろ向きに立ってこっちを向いてた
しかも時折奇声をあげて、持ってたおもちゃをこちら側に落とす
隣にいるイクメンは知らんぷりでスマホ
少しでも窘める様子を見せてくれればそこまでイライラしなかったのに
結局周囲の配慮や許容って親の態度次第だと思った
568おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:02:59.95 ID:RK5WoUdL
>>566
>>1
>・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
でも貼りたい気持ちはすげーわかる
569おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:04:09.64 ID:dsKdkJ0Y
嫌いスレはもう、だいぶ前からチュプに乗っ取られてんじゃん
570おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:18:16.26 ID:dKsNoso1
>>568
ごめん、見落としてた

あのスレ、チュプに乗っ取られてたのか
だから、葬式も法事もいらない!ってスレまたいでも続いてるのね
571おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 17:29:18.63 ID:syHHR1Oh
子育て支援ってネオリベに似てる
実際は子持ち優遇のせいで独身に皺寄せが来てますます少子化が加速するのに
「子育て支援が足りないからだ!もっと寄越せ!」
って言ってる
いくら与えられても満足しない
金持ち優遇の格差拡大で景気が悪化しているにも関わらず
「改革が足りないからだ!もっと改革を!」と言っているのと同じ。
572おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:49:38.66 ID:UkpN4kjW
>>571
既に子持ちの家庭が優遇されるばかりだものな
子持ちの負担軽減の為に独身が結婚相手を見つける時間も経済的余裕もなくなって
ますます晩婚化して年齢的に子育てを諦めたりするなんて馬鹿げてるし片手落ちだよ
573おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:49:54.55 ID:Aaf3EOtW
自販機のボタンを押させようと子供を持ち上げてる親、邪魔だし、それを顔に出すと
こっちが危険。
お前さえもう少し大人であればこっちは苦しまずに済むのに。
574おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 22:50:34.57 ID:rELP2TYF
花粉症とアトピー、さらには食物アレルギー(疑惑も含めると10個近い)があり、
遺伝すると悲惨なので子供は一生作らないと決めてある。
なのに同僚は産め産めうるさいし、適当なごまかしは通じなくなってきた。
業を煮やして体質のことをカミングアウトしたら事態がさらに悪化した。
何が「あー、そりゃ当然だね。産まれても全うな人間になれないのが目に見えてる。
江戸時代とかだったら子供のうちに間引かれるパターンだね。」だ。
575おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:42.74 ID:HwXH9iF4
>>574さん
乙です…
「解って くれた なら、二度とこの話は蒸し返さないでもらえるかな?
私も 精神的に 苦 痛 なんで」とギッチリ〆ましたか?
自分は子供嫌い・いらないだけどこんな無神経な人間がいるなんてぞっとする

つかその同僚、想像力が欠片もない救いようのないバカだと思います
何が間引きだ、おまえが間引かれろ
576おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:36:00.42 ID:5V3elC5k
>>574
私も産みたくないんだけど、理由の一つはこういう輩と付き合いたくないからだわ
こんなのがママ友とかにいたらお先真っ暗
577おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 03:02:47.33 ID:oOxkpDRL
鳩尾に連続パンチぶち込みたくなる奴ですな。
578おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 04:29:59.78 ID:F9Jfzdd/
小さい子を持つ親全部が嫌いな訳じゃない
ただ、さっきこんな時間にたまたまコンビニ行ったら2歳くらいの子供抱えた酒臭い若い女性が・・・母親だよね
なんだか知らないけど喚き散らしながら、○○ちゃんの朝食!とかって選んでた・・・会計してるのに横から店員に絡むし
こういう奴に限って「ママは大変なんです!ストレスガー!だからお酒をー!」って騒ぐんだなと思ったら反吐が出る
お前らは母親じゃない、産んだだけ
それにやってること虐待だから主張しても無駄だ
579おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 07:00:58.84 ID:QT1n1rHO
>>574
同僚ということは職場の人間だよね
立派にセクハラです
上司なり然るべき部署なりに報告しましょう
580おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 07:58:00.30 ID:u6aBMKLl
狭い通路の100メートルくらい先からベビーカー押した母親が来たから避けようと思って左端に寄ったら、
母親も左端に寄ってきた。お互いに道を譲ろうとしてガチンコになったんだなと思って、
反対の右側に移動したら、母親は私のほうをジーッと見ながら右側に移動してきた。そのとき私と
母親の距離はもう数メートルくらいで、母親の後ろから自転車も来てたから避けられず、右端に
立ち止まって母親が通り過ぎるのを待った。そしたらちょうど私とすれ違うときに自転車が母親の横を
通過、母親はちょっとびっくりしたように私の方に寄って、その後私を睨みつけて舌打ちし、
「邪魔なんだよ」と言った。
すれ違った後もわざわざ後ろを振り返って睨んで行った。
なんか、これが母親ですか?と疑いたくなった。私はちゃんと道を譲ったのに、自分からわざわざ
同じ方向に寄ってきて(一度なら偶然かもだけど2度も)、被害者面するとか気分悪かった。
581おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 08:16:14.66 ID:DwQq3HXV
いい加減「母親が叩かれた」のを「子供が叩かれた」とすり替えるのはやめろよ
子供のことは誰も叩いていない、被害者として同情している
宗男も大沢あかねも嫌いだがこの件に関しては正論だ
子供を盾にして虐待を正当化するな
582おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 08:20:00.25 ID:vc1W/jQK
>>580
災難でしたね。ダニ車のお前らが邪魔だと思うわ。

話変わるが「ママだってたまには息抜きしたい」と声高に主張するヤツら程、家事や育児疎かにして息抜きしかしてないんだよね。
583おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 08:30:29.00 ID:nPpyT5bu
SNSで子持ちから
「【至急】4月1日から15才以下の子供がいる家庭には申請すれば国から1万円時給されますが、
政府はこういう都合の悪い事はわざと教えてくれません!!是非子持ちの方に回して教えて下さい!【拡散希望】」(確かこんな内容)
が流れてきて笑ったw
それを見た子持ちも
「なんでテレビも大々的に報道しないの!ほんと冷たい!」
子供関係に限らず手当てってそんなもんじゃね?なんでキレ気味なんだよ。
もらえんだからいいじゃねーか。
584おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 09:03:53.88 ID:nIbvmhRK
子供産んで一万()もらえたら御慰みだな
ま、乞食がいたら鼻で笑ってやるわw
てか、いちまんえんの支給場所は労働者=納税者が大勢いるところにすればいいのに
もらいにくる親はもちろん普段通りに子供持参でなw
585おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 10:25:21.80 ID:+4ZgAHt+
>>574
私がいる。

同じく産め産めという親友だと思ってた友達にカミングアウトしたけど、理解されないどころか
「○○ちゃん(共通の友人)が産んだらお前もほしくなるって」と言われたり
「そんなことで生まないなんて信じられない」と言われたりした。

会社では上司(男)にアトピーがひどかったら男もできないよ?結婚したいでしょ?
とかまだセクハラパワハラナニソレの時代に言われたこともある。

人を化け物のように見る親子がいるけど、私の場合、大人になってからどれもこれも
ひどくなったから、そういう親子には今は良くても将来はわかんないよ?とかどす黒いことを
考えしまうww
586おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:29:43.74 ID:fcu372mc
>>574
他人のことをやたら「心配」して「アドバイス」してくる人は
自分の向き合うべき問題から逃げてる人だと思ってる
自分の問題を克服するより、他人に口出しするのは自分で努力する必要がないから楽だし、
それで自分が成長したような、何か成し遂げたような気分になって、一瞬満たされるからね
自分はなーんにもしてないし、人間としてどんどんダメになってるだけなのにね

私も、持病持ちなんでいろいろ行動に制限があって、結婚してないけど
カミングアウトしてるのに結婚すすめてくる知り合いはいるし、
もし子供がいたら「お母さんのせいで○○ちゃんは●●できなくてカワイソウ」とか
「がまんさせられてカワイソウ」とか周りに言われるかと思うとぞっとする

親が周りの冷たさに追い詰められるとかあったけど
こういう特殊な体質や持病で人知れず耐えてる人が
無神経な子持ちに追い詰められることはどうしてくれるんだろう?
どうして「子供を産む=絶対的な善=それで人を傷つけても許される」みたいになっているんだろう?
587おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:37:24.74 ID:ZyHTsNty
昨日の朝、バスが停留所に到着、前降りの客が中でウゴウゴして後ろが開かない。
覗いたら、ベビーカーを折り畳まないで乗ってたギャルママ(笑)がそのまま列に割り込もうとしてた。
皆親切?なのか列が避けて譲ってあげて、その親が前から出てくる…
車輪がドアから覗いて、その場の空気が一斉に固まった。
階段や急な坂道って前側に回るのが普通と思ってた
崖からベビーカー突き落とすかのような運びかたで車輪ガタッガタッガタガタ!
「んしょ!…んしょっ!」って言ってる。
さすがに近くの人がフォローに回ってた。
その後バスは10分以上遅れた。色んな意味でビックリした。
588おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 12:23:16.01 ID:Q3xKK/mZ
>>574
まさかこの同僚、子供いるのかな
その子がアレルギー発症したり、難病にかかったら
良くて罵倒、悪けりゃ平気で捨てちゃいそう

>>587
バスのステップって物によっては結構急だったりするよなあ
母親が後ろ向きになって前に降りるんじゃなくて
ベビーカーを前にして降りたの?
下手したら子供だけ転がり落ちるか、母親がバランス崩して転倒したら子供が親の下敷きになるよね
589おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 13:08:46.36 ID:ZyHTsNty
>>588
そうそう。説明下手でゴメン、母親が前向きでベビーカーを前にして降りた。
バスは古い型でバリアフリーじゃないから、昇降口は普通の急な階段
これで子供に何かあったら「教えてくれなかった社会が悪い!」とでも言うのかなぁ
590おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 13:15:00.21 ID:PzdP3u9F
>>580
それはアナタにぶつけようと思ってたのに思うようにならなかったから睨み付けて舌打ち、なんだよ
ダニ車は凶器だと思ったほうがいい
591おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 13:45:38.26 ID:Q3xKK/mZ
>>589
危ないね
想像力のない馬鹿親だよなー

下りのエスカレーターでも似たような光景を見たことあるよ
「危ないよなー」と言ったら一緒にいた知り合い(子持ち)に
「でもエレベーターだと待つの大変じゃん?子供できればわかるよ」
と返されていやな気分になったよ

むしろ子供いるんだったら危険な行為だってわからなきゃだめだろと思うわ
自分が楽したい>子供の安全を守りたい
な親は本当にいやになる
592おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 14:52:44.47 ID:KpJxrb9G
「〜になればわかるよ」って言葉を使う時って思考停止というか、説明の放棄だよね
「子供を持つということは特別なこと」で思考停止して正当化しようとしてるから余計たちが悪い
593おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:44.77 ID:9wLuOlcw
>>588
いるよ、今のところ健常らしいけど今後どうなるかはわからないよね。
同期で子供がいるのは今のところこの人だけ、それ以外の人も子供欲しい派ばかりで肩身が狭い。
594おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:05:10.09 ID:ztQo+0EP
ベビーカー優先マークはバカの印籠化するだろうね
そのくせエスカレーターに貼ってある、ベビーカー進入禁止マークは無視すんだよ

バカ親の大好きな極論(子持ちは息抜きも許されない!みたいなやつ)を借りれば
緊急停止して上にいた人に押し潰されたり、逆に子供が転がり落ちて怪我したり最悪死ぬ可能性があるけど
目先のラクさを取ってま〜すってことだよね
595おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:14:34.15 ID:ip3N4+Bm
バスに乗るとき運転士に一言声かけておいて着いたら後ろの広いドアから降りる子連れと
無理矢理前から降りようとしてあちこちにガツンガツンぶつけてガキ号泣
バカ親多方向に逆ギレってパターンに別れるのはなぜだろう
畳めば済むのになぜ印象悪くなるようなことを自分からやるんだろう
596おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:36:01.86 ID:x+PpuTZd
美容院に行ってきたんだがひどかった
そこはキッズスペースつきの個室があって、ガキを抱えたままセットしてもらったり
キッズスペースでガキを遊ばせておいたりできるんだけど
ガキ(♂)がキッズスペースのテレビの音量を最大まで上げたり
「びゃああああああ!」「ぴいやああああああ!」って奇声上げてて
店内に最大音量のアンパンマンの音声とガキの奇声が響いててすごかった

母親はイケメン美容師さんとの会話に夢中で注意もしない
たまに「だ〜め〜」って言うだけ
わあ、ひどいなあと思ってたら私の担当をしていた美容師さんが
「すみません…今日子連れのお客様が来ていて…」って苦笑いしてた

終わって帰るときその子連れとはち合わせたんだが、ちらっと見たらガキの髪が灰色だった
染めたんだろうか…
597おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:10.88 ID:CcWjDp8I
灰色って
浦島太郎みたいに爺さんにでもなったのか
598おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:03.35 ID:R7aiDOoG
>>592
子供を持てばわかると言いながらダニ自体が何にもわかってないからねw
普通の人なら子供を持たなくてもわかってることをわからないダニ
599おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:30:55.73 ID:CcWjDp8I
子供を持ってるならせめて子供の手本になるようなことをしろよ…
600おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:34:33.85 ID:KzD94ve1
>>594
万が一事故って脳や脊椎を損傷して一生ものの障害が残ったらどうすんだろね
何十年も介護生活なんて事態になるかもしれない…なんて想像力は欠落してんだろうけどさ
601おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:26:06.38 ID:dl6idN8O
ベビーカーマークで案の定amebaのガールズトークで子供は重いのに独身にはわからない
思いやりがない、なぜベビーカー使いが肩身を狭くしないといけないのかってさ
わざわざ混んでる電車にベビーカーで突撃するのがわからない
本当に今のダニ親は頭が湧いてる
602おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:55:47.92 ID:ip3N4+Bm
Twitterも似たような意見が多いね
子持ちに優しくしろばっかり
603おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:55.16 ID:gYbMlzeV
優しくされたくてガキ産むの?
それとも、ガキ産まないと優しくされないと思ってるの?
ガキ産めば、周りがかまってくれるとか思ってるの?

ややこしい。
面倒くさいヤツらだわ。
まずは人として自立してほしい。
604おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:07.54 ID:x+PpuTZd
>>597
外からの日差しで明るく見えるのかと思ったら暗いところに行っても
銀色っぽい色してておもわず二度見したよ
まだ幼稚園児くらいなのに髪の毛染めててなんかなあと思った
605おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:48:54.07 ID:Qlp6LWm8
「生命の水(アクア・ウィタエ)」でも飲んだのだろうかw
606おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 08:49:45.21 ID:o0glN5Kw
幼児のうちから髪を染めたりすると地肌が痛んで若禿になりやすいとか
607おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:22:13.63 ID:3Hr0yfzS
もう少し気温が上がったら休日の早朝でもダニ家族と遭遇するようになるから嫌だ。
早起きじゃなくて夜遊び徹夜組。
608おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:49:10.54 ID:kiSe0rUV
*** KODOMO(ケーオーディーオーエムオー)=OOO=汚汚汚及びOYA(オーワイエー)=汚嫌警戒宣言 ***
609おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:55:48.84 ID:X5HPQTvE
>>600
そしたら施設に捨てればいいと思ってそうで怖い
まとめサイトに以前そういう話が載ってたよ
その子供は先天的な障害持ちだけど、夫婦はその子のことを
なかったことにして次の子を作り、子供には上に障害持ちの姉がいることは伏せてるって
610おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:05:18.62 ID:dWs2HY5E
キモい英字呼びを無理矢理流行らそうとしてる寒いやつなんなん
611おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:42:32.28 ID:HppAsLEv
ケーオーなんちゃらってやつ1人で必死に書き込んでるけど、それ流行んないと思うよ
612おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:22:34.06 ID:ft5j1h75
職場(表参道)の近くに、個人経営の弁当屋さんがある。
ランチどきはいつも行列していて、
日替わりのおかずを3品選び、詰めてもらう方式なので、時間がかかる。
でも、店員とお客がお互い協力しあって行儀よく買う人ばかりの店。

昨日は、そこに、ベビーカー引いたオシャレママ()みたいなのが数人乱入してきた。
行列を遮るようにベビーカーを停め、
ガキ放置でショーケースの前を占領、
「この野菜はどこの?オーガニック?福島産とかじゃないですよね」(アホか)
「このおかずは、もっと細かく切ってもらえます?あ、もっと量増やして」
「サラダはアボカドだけ抜いて」(アボカド和えからどうやって抜けと)
だのと、我が物顔。
全ての文末に「子供いるんで〜」付き。

店の奥さんに、半笑いで
「あー、うちそういうんじゃないの。ベビーカー邪魔よ。ちゃんと列並んで。」
と斬られてたからよかったが

表参道は、年々、ベビーカー引いたオシャレママ()みたいなのが増えてきている。
服装とベビーカーのブランドだけは一丁前で、気取った風情でマナーが最悪なのばかり。
改札前も歩道も店先も、ママ友連れで塞がれている。春先は特に多い。
イオンなどにたむろする底辺系とは違う層でも、マナーは崩壊してきてるよね。
613おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:31:23.55 ID:ug0tKnQl
>>612
数人なんだ
一人でも邪魔そうなのにね
614おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:19:43.88 ID:Hg4VJqGD
>>612
まさにテンプレ通りのスイーツ脳オサレママ()って感じだな
「子供が〜子供が〜」ってほざく親は99%底辺クズ親が多いだろうな

そのお弁当屋さん行ってみたいわ
615おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:23:28.56 ID:K7cKiDHa
3年の時に妊娠が発覚して卒業後すぐに出来婚した高校時代の同級生がいるけど、
久々に2度ほど会ったらメンタル面が小学生レベルに退行しててドン引きした。

具体的には、1回目会ったときに私が着ていたフリルのついた黒いワンピースを
「ゴスロリ着たいけど高くて買えないか勇気がない子が着そうな服だね。
年考えたらそろそろやめた方がいいんじゃない?」と言ったくせに、2度目にはその人自身が
フリルつき黒ワンピース、それも私のに似たデザインのを着てたから、
似た服持ってて被るの嫌だと私の着る気を削ぐつもりで貶したとしか思えなかった。
そこにさらに爆弾発言までされて、もう完全に落ち込んだ。
「同い年なのに納得いかないとでも思ったの?私のは2歳の娘とお揃いだからいいの。
つか、あの子がいなかったら恥ずかしくて着てらんない。」
単なる「被るのが嫌」じゃなくて「娘と被るのは許さない」かよ。
これじゃまるで、小学生女子のいじめじゃないか。
616おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:43:00.13 ID:Hg4VJqGD
>>615
そんな奴と縁切った方がいいよ
そんな奴の言ってることなんかシカトして黒のワンピースだって着ればいい

にしても娘とお揃いが被るから嫌だとかとんでもない自己中思考だな
子供生んでから相当脳内が小学生レベルにまで衰退したに違いない
617おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:20:50.48 ID:95QVz49Z
服といえば、趣味で犬の服を自作してるんだけど、
自作の服を着せて犬の散歩してたら、見知らぬ子連れ親に
「犬にそんな服着せるなんて非常識!」と因縁つけられたことがある
見ればその子供の着てる服が犬と同じ生地だった。知らんがな
618おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:34:40.36 ID:1W1q3/74
世間の常識人はベビーカー引きが害悪だって知ってるんだから、ベビーカーマークなんて逆効果なんだよ
619おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:45:07.22 ID:HQu+jTns
別にベビーカーを使うことそのものが叩かれてるわけじゃないのに勘違いしてる親多すぎ
子供が安全に過ごせて便利ならばどんどん使ったらいい

ただ「時間帯を考えない」「周りを見てない」「幅や奥行きを考えない」
「どいて貰って当然みたいな態度を取る」「ぶつけても謝らない」等々のマナーが無い親が目に余るから
「電車バス内のベビーカーは迷惑」って括られるんだよ
620おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:11:35.66 ID:8edZWkQc
雇え→ 男女雇用機会均等法
だるい→生理休暇
男やだ→女性専用車両
座らせろ→マタニティマーク
休ませろ→育休3年
畳むのやだ→ ベビーカーマーク

次は何かね。。。
621おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:25:12.26 ID:3Hr0yfzS
>>620
「歩くのが面倒。おい、そこのオマエ、車に乗せろ。」
という意味で使うマークが出来るのかも。
見ず知らずの子連れに「○○まで乗せてってよ」って言われたり、
親しくない人に「今度の連休に車を貸してよ。子供がいるから新幹線に乗るのが大変なの。」って言われたりした話を聞いたことがある。
622おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:33:03.53 ID:viQHumJy
一番可能性あるのは「金くれ」だろうね
今でもじゅうぶん手当もらってるのにね
もっと金よこせ、子育てには金がかかるんだ!と
そしてなぜか親の車が新車に変わる
親は子供の手を握るよりまずスマホを握りしめ
視線も子供には向かわずスマホ
かまってほしい子供は奇声で対抗
623おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:57:05.59 ID:TyO+aGJH
>>620
上三つは子持ち関係ないだろ
624おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:05:37.45 ID:0qLE09Do
>>620
無能な役立たず 男版→イクソメンも追加。

あと、
ママも息抜き→シッター。

こうやって書き並べると、独身より老人より、楽な生活してるのがわかる。
なのにまだ文句言うという。
625おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:17:43.70 ID:zyzSjAYB
子連れの親を全て嫌ってる訳じゃないに同意。
何だろうね、しっかりしてる親もいるのにそうじゃないバカ親が蔓延してる気がするよ。
最近は一見まともそうな感じの親でもびっくりする程DQNだったりするね。子供をだしに何でもして貰えると思ったら大間違いだ。
626おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:53:11.72 ID:iCu+Ol+f
今日無能なイクメンそのものを見た
昼時で激混みのコンビニにダニカー連れのイクメン
ダニ(乳児ではなく言って言い聞かせられない年齢でもなさそうなのにダニカー搭載)が
グズってギャン泣きしてるのに注意もせず商品棚の前陣取ってやがる
叱らない育児か? 他にも花見客か別のガキが商品に触りまくる
すっかり昼飯買う気なくして空きっ腹で過ごした

しかしイクメン気取りってバカなの? 死ぬの? 面見る限りあー仕事出来ないんだろうなとしみじみ思う
627おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:58:50.86 ID:+PsdR0Zv
いつかの電車内で見た二組の親子が対照的だった

電車が来る前にベビーカーを畳んで小さい子を抱っこして乗車する母親と
デカいベビーカーを畳まないで乗り込みドアの前に立ちふさがる夫婦
どちらも年は同じくらいだったけど
こんなに差がでるものなんだと衝撃だった
628おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:56.52 ID:iCu+Ol+f
>>627
こっちが手を貸そうとおもうのは前者なんだけど
声をかけた時に遠慮する前者に対してしゃしゃり出てくるのが後者

もっとサイテーなのだと席が空いて座るのがママ→パパ→娘というどうみてもdqn夫婦もいた
もちろんウンコ色の肌にブリーチのdqn装備、アレ害虫駆除指定できないのかね
629おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:38.27 ID:cL81fu05
>>628
私も夕方同じ思いをした。
両手に重そうな荷物を持った妊婦さんが乗ってきたから譲ろうとしたその瞬間に5歳くらいの男児が猛ダッシュしてきて
私を跳ね飛ばさんばかりの勢いでドスーンと座りやがった。
気まずい空気の中、私の友人が妊婦さんに席を譲ろうとするも丁重に断られ、隣の車両に去っていった。
ええい男児の親は何をしてるのだ、と思ったころにのこのこ現れて「座れてよかったね。」
あの妊婦さんは謙虚な人だったし、「正直者が馬鹿を見る」の例を間近で見て胸くそ悪かった。
630おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:02.18 ID:eEQNHUhM
つい先程のこと
事故で到着が遅れてた電車がやっと来て、やれやれと乗り込んだところで何やら怒鳴り合いが聞こえてきた
「混んでるんだから大人しくしなさい!」
「こんな子供に向かってなんですか!親に言えばいいことでしょう!」
「その親がちゃんと言わないから言ってるんでしょう!ちゃんと言いなさいよ!わかるように説明しなさいよ!」
「何なんだよあんた!関係ないだろ!」
「関係なくないでしょ!混んでるんだから大人しくさせなさいよ!」等々…
スーツ姿のおっさんと小学生低学年くらいの子供ふたりの親子連れの父親らしいのが言い合ってた

電車が遅れた分、車内は通常ダイヤの時よりもはるかに混みあってるのに、
親子連れは少しつめればもう一人は座れるくらいの場所を4人で陣取って、子供は土足のまま胡坐をかいてる
そりゃおっさんも怒鳴りたくもなるわな
631おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:42:16.29 ID:mEWqtMK0
>>619
「安全」を一番怠ってるケースが多すぎる
632おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:41:24.67 ID:nOB4qMdV
電車のドアが開いた瞬間「走れ走れ」ってガキに席取らす親増えたね
ひどいと荷物で場所取りしたり人突き飛ばしたり

京王線と武蔵野線でよく見る
633おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:24.95 ID:SL/LXxxa
ダニ 三連星。。
横一列は本当ジャマ。

http://i.imgur.com/CyLko3A.jpg
634おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:39.89 ID:MC6+1B3C
可愛いでしょ〜うちの子可愛いって褒めて!な親が嫌
お前のガキなんか知らんがな
興味もない
635おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:59:03.43 ID:c8asvvy9
>>632
悪い方に厨獄人化してるよね
636おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 05:04:33.10 ID:dvH1ea9c
>>632
小学生の集団なら見るけど親がそんなんかよ
637おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 07:22:42.98 ID:3BT4TCiE
立っている人も結構いる電車内で
未就学児に一人分の座席占領させてるのをよく見る
複数人いてもしっかり一人一席分
乗って来た人に対して席塞がってますけどなにか?みたいな
どや顔するのも謎
638おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 09:28:33.88 ID:1szpG7GG
【高知】スーパーの駐車場で2歳児がはねられ重体
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396015149/
639おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 09:32:48.75 ID:OYkEuTaF
未就学児なんて電車賃も払ってないのに座る権利無いわw

>>633
これって後ろから盗撮?
狭い通路で横一列って中高生や大学生が自転車でよくやってるのを見かけるけど
あれが叱られること無く大人になって子供産んで、この写真のようなババアになるんだろうね
つーか、ベビーカー押してるのにパンプスやブーツ履いてんの?
スニーカー履けやババア
640おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:05:21.07 ID:6gipSs/K
>>639
これが数年後にはママチャリと子供用チャリで歩道を完全に塞ぎながら併走になる
641おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:49.92 ID:ZIi3/5Fd
幅5mぐらいある歩道の端っこを犬と散歩していた。
その道は私から見たら上り坂。前から電動機付自転車と子ども自転車で
凄いスピードで下ってくる。
犬のリードはいつも以上に短く持って危ないので立ち止まる。
全然スピード緩めないで飛ばして、その上すこしも反対側に寄ろうともしない。
何なのあいつらは!歩道を走行するなら徐行って決まってんだよ
そこのけ!そこのけ!ってお前は大名かよ
642おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:42:41.54 ID:KUpuhlWD
>>624
別にシッターはまともなものなら問題ないだろ
息抜きと称して場違いな場所に子供つれて来て回りにストレス
与えることのほうが嫌だ
643おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:12:46.31 ID:iYlbLLfj
そもそも日本にシッター文化が浸透しないのは
子持ちの親に周りの人に対する信頼感がないからじゃないか
近くの人が子供に声をかけただけで警戒する一方でネットでは何故かすぐ信用する愚かしさ
644おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:26:55.59 ID:T6nLHqy0
ダニーカーもだが、自転車も嫌。

明らかにヤンキーあがりな夫婦。
旦那は紐でダニくくりながら自転車。
母はダニを後ろに乗っけて自転車。

夫婦揃って仲良く赤信号無視してどっか行った。
結構なメインストリートなんだけど。

信号の意味もわからないとは。
赤信号は止まれ、だよね?

ヤツらみてるとつられて、常識や普通のことさえわからなくなる。
645おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:34:43.55 ID:bwzcT7Q7
たまにハーブの植物園に行くんだけど
ほっこり服着た親のガキ野放し率って高い
昨日見たのは、ガキ2匹が猛ダッシュして杖持ったお年寄りに
ぶつかりそうになったのに
「あらー危ないわよー」のんきに言うだけのバカ親
危ないのはバカなお前のバカガキに転ばされそうになった年寄りのほうだ!!
ハーブ買う暇があったらガキ用繋ぎ紐でも買え
646おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:07:22.92 ID:RPuqqlwy
偏見だけど、ほっこり親って叱らない育児」践してそうだし
「野菜は有機栽培でないと」とか「エコ」とかうるさそうであんまり関わりたくない
叱らない育児はともかくとして、マクロビやエコは
できる範囲でゆるくやって他人に強制しないならどうぞご自由に、なんだけどねぇ
647おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:09:09.91 ID:sNDX2XTT
電車の中で皆口裕子みたいな声のお母さん(見た目普通の人)が
幼児とベビーカーの乳児を優しくあやしてたんだけど、周囲の人がよってたかって
席譲ったり協力して場所を融通したり親切にしてて和んだw

必ずしも子持ちに不親切な人ばかりの世の中になってるわけでもないし、
全ての老人に平等に親切にできるわけじゃないのと同じで、
同じ子持ちのベビーカーだからって、
他人から同じ対応をしてもらえるわけじゃないよなと考えさせられたわ
648おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:02.35 ID:G0qamQfB
「ママに冷たい!」「社会の闇!」とか最近よく聞くけど、
それって「ママはもっと優遇されるべき」と思ってるってことだよな
そんな考えが態度に出てるから誰も優しくしないんじゃね
649おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:47:40.55 ID:ZJ/CTny0
しかも当の子供よりも優先されて当然だと思っている
650おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:35:56.95 ID:qgjFDCOW
>>587
一輪車(ネコ)で穴に土砂を捨ててる姿を連想しましたよ。
651おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:50:59.19 ID:GT83Q0sQ
>>333
首都圏の方が働き口は多いし公共交通機関は発達してるし子供の医療費タダだし
少なくとも地方よりは子育てしやすいと思う
652おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:04:33.46 ID:SyV7wGMt
わざわざ巻髪濃いー化粧ミニスカピンヒールで混み時間の電車にベビーカーで突撃
これもう「そういう目」で見るなって方が無理でしょ
母親になったら地味にしてろとは言わんが、
こけるのこえーから動きやすい靴、髪巻く暇があったら子供の相手、そうなるもんじゃないのっていう
人は第一印象が大事だし、攻撃的な見た目親切にして!って
服装や態度くらい選ぶ頭ないのかよっていう…ひいては結局自分と子供のためになるじゃん
653おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:11.01 ID:HC50Rfvb
いろんな事故・災害時のインタビュー
「子供が小さいのでぇ〜」
だからなんなの
654おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:42:29.80 ID:ZhnR3cca
セルフレジですごい親子連れがいたよ。

週末の夕方&増税前って事もあって、レジ待ち行列ができてた。
私の前に、2匹ダニを連れた母親が並んでて2台同時に空いたから
やっと清算ができる!と思ってたら、まさかの子供達と母親別々に2台を占領。

子供の方(お菓子2点のみ)は使い方が分からないのか、スキャンしてもエラー続きで
そのたびに少し離れたレジを使ってた母親が「何やってるズラ!」
「お前らこんなのも分からないズラ!」と「ズラズラ」弁で延々怒鳴ってた。

他のレジが空いて、私のが終わってもまだやってて
挙句の果てには「すみませーん、10%引きのやり方が分からないんですけどぉ」って
店員を呼び出す始末。ちらっと待ち行列を見たら、軽く20人は並んでた。
655おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:07:06.61 ID:cZkVnVId
バンキシャで両手いっぱいのオムツと夏用の子供服と水着も買ってる母親が出てて馬鹿かと思った
656おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:54:38.23 ID:T6nLHqy0
子供なしはペナルティ与えるべき、だって。

何かの役にたってから言えよ。
657おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:03:17.32 ID:sNDX2XTT
>>656
先進国の人間とは思えない発想だね
それなら社会のお荷物にしかならないDQNを育てた親にもペナルティ与えるべきではw
658おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:07:17.44 ID:nTgRGkh7
>>656
酷いね
659おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:08:15.43 ID:vkptPmux
自分は子供がいるペナルティがあるからってか。
知らんがな。
660おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:39:26.85 ID:SL/LXxxa
こういうダニ親にとってはペナルティな
存在なんだろうよ。。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140330-OYT1T00095.htm
661おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:39:59.72 ID:c8asvvy9
>>656
貧乏の生んだお先真っ暗の底辺ガキに税金がっぽり取られてるじゃん 十分ペナルティ与えられてるよ
662おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:48:52.11 ID:JfHemd+h
>>661
だよね。

ペナルティだの云々いう前にどんだけダニ親子に子供なしが援助してやってるんだって
問い詰めたいわ。
○歳以下の医療費無料などのダニ親子たちへの恩恵だって、ダニ親子だけが
払う税金だけじゃ賄えないんだから。
663おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:10:54.32 ID:tqw2Nk+3
>>620
>だるい→生理休暇

これは本気でだるい人はだるいので勘弁してください
664おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:14:37.13 ID:iQE45Xz0
>>656
じゃあ子供いるやつはペナルティでいいよ

特に躾なってないクソガキとクソ親は総じて死ねばいい
665おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:47:39.14 ID:T6nLHqy0
本当に。
親の実力不足の尻拭い、いつまでしないとならないんだ。
給料の範囲内、って言葉を知らないか。

繁栄のつもりだろうが、クソ親クソガキ、揃いも揃ってただのお荷物。

子供いる者同士で助け合いしたらいい。
666おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:45:31.28 ID:FBqGhqpe
ホームに電車が来たあとにベビカで猛ダッシュして駆け込み乗車しようとする奴
下手したら殺人ものだとわかってやってんのかね?
お得意の子供がいるから何でも許されると思ってそうだけど
667おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:11:12.57 ID:S9u2MG8G
歩道を歩いてる親子連れ、父親が端、小さい子供を歩道の中央にして
歩いてた
すれ違うとき怖くてたまらん
父親は子供が死ねばいいと思ってるからこういうことしてるとしか
思えない
子供の守る気ないなら作るなよ
668おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:34:24.18 ID:y8lHikEa
>>663
同意
本気で酷い人は酷いし子持ちと全く関係ねーわ
669おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:39:42.97 ID:y8lHikEa
つーか上の3つ自体全く関係ないw前にも書いてあるけど
こんなもん挙げてる時点で何もわからない馬鹿男が書いてるんだろうな
常識ない子持ちも迷惑だけどこういう奴も迷惑だよ
670おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:40:58.66 ID:KAfTAT+i
今日の夕方、繁華街の電気屋にキックボードに乗ったオスガキが来た。
自分の傍を乗ったまま通り過ぎて行ったわ。
絶対ぶつかるまいと端に立ち止まってやり過ごしたけど。
こういうやつの親が責任なんて理解できるとも思えないから。
親の気配なかったけど、ガキ一人ゲーム売り場で放牧させときゃOKかよ。
671おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 02:46:38.64 ID:7lz9GAx9
>>663
勘弁するので給与は減らしてください
672おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 05:15:29.05 ID:TReaKmLZ
男はすぐ女性車両!レディースデー!ってドヤ顔で言い出すよなぁ
男やだっつーより、あまりに痴漢が多いから女性車両ができたんじゃねーの?
痴漢がいなけりゃそんなの出来なかっただろうよ。
しかも女性車両に何食わぬ顔で男乗りまくりだから結局意味ねーし
どんだけ図太いんだよ
673おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 07:06:23.26 ID:OpEok5mY
×あまりに痴漢が多いから
○あまりに被害妄想のバカ女が多いから
674おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 08:41:15.91 ID:QbG9BsWQ
>>673
カバンに汚物つけられるのも、スカート切られても、被害妄想なんですかーへえー凄い社会だね
男性様の色欲大爆発ですか アウアウアーの集団ですね>男
675おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 09:32:55.69 ID:DA1acETS
女叩き男叩きの流れにするの勘弁して
スレ違いだし不毛だよ
676おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 09:54:55.83 ID:ymIH69W4
「三歳未満は無料」

この表示を見て三歳未満の子供を連れていたらそのグループ全員が無料でサービスを受けられる
と思い込む奴の脳味噌ってどうなってるんだろう?
バイキング形式の店の会計で揉めてるのを何回か見たことがある。
「なんでお金を取るの?三歳未満の子がいるからタダだよね!?」
と叫ぶ女。
店員が三歳未満の子供の分だけが無料と何度説明しても理解しない。
677おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 10:25:43.83 ID:TRyKfJC7
はあ?何たる乞食精神!

消費税上がるが、そういえばその提案出た時ダニ族は大反対してたよな。
結局これぐらいだな。ダニの反対を押し切って遂行した法案って。
678おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 10:33:23.67 ID:QbG9BsWQ
もう警察呼ぶしかない その手の池沼ママ…そしたらレビューで悪口書いてやる!
こんな店潰してやる!だもんね ヘタなヤクザのチンピラより悪辣だよ
679おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 10:56:43.42 ID:17DSX4Kw
ファミレスとかで自分はどっかり座ったままフロアを動き回る子供に大声で怒鳴り散らす豚婆
声帯潰れたらいいのに
そういう奴に限って甲高いキンキン声張り上げてるから最悪
680おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 11:24:16.92 ID:9oKEylTq
スーパーでカゴにどっさり積み、セルフレジで子供にスキャンさせて
「さすが我が子!出来る子♪」と褒めたたえる母親。
たくさん買い物してるから次からは母親がスキャンするのかな〜と見てたら
「王子〜♪次はこれだよ〜♪」と、また子供にスキャンさせる。
セルフレジはままごとをする場所じゃないのだが…
681おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 12:40:25.70 ID:hJWpbCwt
>>677
消費税増税は底辺ガキ持ち層が助成金ふんだくったツケが
全国民にふりかかってきたのも原因なんじゃないかなー
ますます金ないからサービスしろ!って乞食ファミリーが増えるな…
682おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 12:40:42.11 ID:8x7cZvBu
>>676
そこまで馬鹿な奴が、生殖しただけで大人ぶる不毛な世の中
683おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 12:44:39.63 ID:EgCQLrJf
スーパーの肉のパックに注意!
ラップを指で押しつけた痕がいっぱいある。穴が開いてるものもあった。
春休みのガキをスーパーに放牧してるクソ親はちゃんと躾しろ!
684おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 13:24:16.88 ID:3gfHt6gf
>>676
頭が三歳未満の奴が繁殖するとかマジ勘弁
685おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:51.50 ID:R8hQzhHr
紅茶の専門店で遭遇した。
幼稚園位の男女の双子が「キエーッ!」とか奇声を発しながら、香り確認用の
テスターが入った瓶をいじり回していた。
親の姿が見えないので私が叱ったら、「やだべーっ!」と瓶をひっくり返して逃げる始末。
お陰で売り場の台に茶葉が盛大にぶちまけられ、そばにいた店員に報告したら
私がやったと誤解されてものすごく嫌な顔をされた。
結局、そうこうしているうちに会計を終えた母親が子供を回収して店を出ていった。
たくさん買ったらしくかなり大きな紙袋提げてて、もしやあんなんでもお得意様だから
店側もきついことは言えないのかと穿った見方をしてしまった。
686おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 13:43:26.45 ID:wS9wHmu6
>>685
ガキ野放しにしてても止めない店って評判になって店潰れそうだな
逆に似たようなバカ親が店に殺到するかもしれんが
687おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 17:15:28.13 ID:YoEk2JT9
高速道路でうるさいガキが嫌で大きなSAやPAを避けてこじんまりしたPAに入ったのに、
トイレに行ったら後から4〜5歳くらいのダニ姉妹2匹がキャアーーー!!キャアーーーー!!!
と叫びならがやって来て最悪だった。

あと、ショッピングモールで周囲に人がいないからってダニを床に寝っ転がらせてて汚い。

公共の場所とか全く無視して振る舞う馬鹿親子は本当に見苦しい。
688おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 17:20:34.92 ID:fu0/Uc8L
先日道の駅でピエロショーがあって見てたんだけど
始まる前から子供がちょろちょろしてて気になってたら
案の定始まってもピエロの近くに平気で近づいていく
ここから入らないように的に並べてあった小さなパイロンも
子供たちがきれいに片づけていく始末
お手伝いを頼めば同じ子が何度も何度も出ていく
ピエロが演じてる最中も突っ込んでいくし
マジックをやればタネを明かそうと手元をのぞき込んだりする
親はと言えば「○○チャンダーメーヨー」の呪文を唱えながら
スマホでその様子を写真にパシャパシャ

楽しみたかったはずなのに終始イライラするショーだった
689おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 18:26:05.08 ID:qcQFXNsc
ダニってなんであんなキチガイ染みた奇声あげるんだ?
690おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 18:33:30.10 ID:XK0dgy68
自分達は席を譲ってもらいダニカーのまま電車に乗車するも
絶対に自分からご老体や怪我人には席をゆずらない
そういう人種
691おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:00:45.25 ID:Y+zTkm/N
うちはド田舎なんだけど、今年は田んぼの畦道の雑草が多かったため村の男性陣によって除草剤が撒かれた
月に一度の村の会議(一世帯に一人は必ず出席。書面や口頭等で当番やお知らせなどがある)で「除草剤を撒くので今年は菜の花やつくし等を採らないように」とお達しがあった

にも関わらず草むらで遊んだりつくし採ったりするダニがいたもんで注意(あくまでやわらかく)したら、離れたところにいた母親集団の数人が寄ってきて「何かご用ですか」と言われた
まるで汚いものでも見るかのような目つきで…
除草剤の件を説明すると
「聞いてません」「お宅が撒いたんですか?」「そんなこと事前に言ってもらわないと危険じゃないてすか云々」と捲し立てられた
前回の寄り合いで通達があったことを言うと、急にニコニコし出して「あっ、そうでしたぁ〜?ごめんなさぁ〜い。ところであなたどちらのお嬢さん?」等とブリブリしやがる。アホらしくて名前だけ言ってとっとと退散してきた

親に聞いたところ、最近若い人で集まりに来ない人が多いらしい。後日仕方なく班長が書類と集金(管理費や祭の資金等)に欠席者の家を回っているという
村のじーさん達は相当イライラしてるらしい…
692おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:09:41.64 ID:hlTlzeaH
最近はバカ親ばっかり
厚化粧してる若いやつの9割ぐらいがそう

そいつのガキが騒いでるときも注意しないで他のバカ親と
喋ってる 電車内でも

常識のない親がねずみ算式に増えていってる
693おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:25:03.85 ID:sDD6t/1H
近年稀な位、快適な食事ができた。

急な階段を降りたところにある、隠れ家的専門店。

渋い雰囲気。
強気な価格。
凝った味付け。
段差があり、薄暗く、落ち着いたインテリア。
読む本は歴史的な本など。

周りは大人客ばかり。
静かな環境。
ハンバーグを焼く音、フランベ中の炎。

明らかに大人向け。
ダニやダニーカーを寄せ付けないここまで完璧な店は初めて。

街歩いて疲れたらまた行こう。
694おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:41:57.88 ID:6kDcAtIZ
>>689
キチガイだからさ。
695おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:54:07.93 ID:sjQyKIRX
>>687
変な所は見栄っ張りのくせに、みっともないとか行儀が悪いとかの恥の概念は欠落してるんだよな
せめて公私の区別くらいはつけられないのかと
696おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:08.21 ID:XJWbMwDO
>>693 最近はそういうお店にもダニが出没するから、困ったもんだ。。
697おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:15:39.59 ID:hJWpbCwt
>>689
ガチで発達障害
698おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:19:27.31 ID:sDD6t/1H
>>696
げ。そうなの?
甘かったか。

情報ありがとう。
699おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:37:34.52 ID:fRVMT6is
いやーでも羨ましいな。あんまりダニ来なさそうで。
うちの周りにもそんなお店ホスィ。。
700おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 23:12:25.03 ID:ftHR+PXP
そういえばうちの町に一軒しかないファミレスでダニ見かけないなと思ったが
入口がビルの2階で階段しかないせいかも
エレベーターはあるのかないのか知らないけど
少なくとも、わかりやすい所に案内は出てない
701おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:02.91 ID:QbG9BsWQ
Z武ばりに「ダニ車を抱えて運べ!ブログで炎上させるぞ!」と階段の下で喚かないのかなw ダニ母集団
702おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 23:59:22.01 ID:8x7cZvBu
>>701
そうして晒された店は立派な大人の客で繁盛することでしょう
703おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 01:34:31.61 ID:KSrD/3W2
>>683
お年寄りもやるよ…力が弱ってるからなのか、ギュッと指先に力が入って跡がついてるの見たわ。肉を押してみる人もいる。
704おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 03:09:08.09 ID:lmWTZ6sr
>>698
ママでも女を諦めない!
みたいなのが来るんだよな。
705おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 07:46:11.74 ID:x3WwHJcG
>>704
迷惑かけなきゃその考えでもいいんだけどね。
美容室に行ったら子連れのママがいて本当にうるさかった。
ママはカットにパーマにカラーもするらしくて 三歳くらいの男児が「ねえまだ〜?!」と愚図ったり店内を走ったりしてた。
オーナーが最初に「お子さん大丈夫ですか?静かに出来ます?」と聞いたら
「大丈夫大丈夫!気にしないで」と言いつつサービスのドリンクをお代わりしたり
店内のDVDを「何か子供向けのアニメないの?」と言ったり…
子供だって美容室なんて退屈だし可哀想だと思うけどね。
706おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:00:17.97 ID:2wcaykmq
いつも3人でつるんで行動してるママ友がいるけど、通路でもデカイ声で話してて
ギャッハッハッ!と馬鹿笑いしてる。
みんな茶髪で、見た目どおり話してる内容もしゃべり方もとても賢そうには思えない。
目付きも「フンッ!」て感じの卑屈さが滲み出てるし、そんな親だから当然子供もろくに躾されてない。
まともな子持ちママたちからは暗黙で避けられてるのに気づかない。
707おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 08:08:47.09 ID:pmlcyg7X
最近の親って、どこかに出かけるにしても自分の楽しみ優先で子供には退屈な場所とかに
平気で連れて行くよね
親の趣味でいろいろ付合わされるけど、子供にはつまんなくてブーブー言うから
じゃあそこらへんで遊んでなさいとか言って子供を野放しにするせいで、せっかく雰囲気のある良い場所も
猿山と化してしまう
近所に住む知り合いの家族もそんな感じで、休みの度に子供と出かけて自分はいい親だと思ってるみいたいだけど
むしろ子供には退屈らしく、朝から出かけて夕方5時頃に帰って来たにも関わらず、家の前で奇声出して
走り回ったりサッカーしたりしてる
普通、一日出かけて帰ってきたら疲れもあるし、家の中で遊びに行った場所や楽しかったことを
家族でくつろぎながら話したりするもんだよね
でも子供にはな〜んにも楽しい思い出ないから、つまんなくて道路で遊ぶ
708おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 11:14:08.37 ID:MWpevm5d
>>691
が書いてるから同じように書いちゃうけど、そんなド田舎にまでキチガイがのさばってるんだ…
少子化とかでガキ一匹産んで10万四匹で100万とかくれてやるアホ自治体があるけど
691に出てくるような糞だったら元住民はたまったもんじゃないな

>>685
その糞親と糞子はもちろん店員もおかしいな
そんなに騒ぎ立てる糞ガキなら一度や二度は同じことしてるだろうから
普通また糞がやりやがったと思うだろうに
乙乙

モールで店員やってて地味にいらつくのが、泣いたり喚かせてる子供連れてる糞一家もだけど
近隣ショップのおばちゃんたちがそういうのを「元気ね〜」「どうしたの〜」と許して話し掛けたりしてるのが
あやせよ放置して商品見てんじゃねえよスマホはもっと悪いわ馬鹿と思ってる自分と違いすぎてつらい
喧嘩したり怒鳴ったりする親子もいてそういう刺のある声が聞こえると怖いんだよ
一日あって数件程度だけど、精神力が削られてもう
709おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 11:34:33.13 ID:9CAJ+ySH
スーパーでガキが菓子の箱かじってて
イクメン気取りの父親がそれをぼーっと横で見てた
しばらくしたらそれを棚の奥に戻そうとしたから
「うわ…買わないのにかじるとか汚い…」って近くで
うっかりつぶやいたら、イクメン()がこっち睨みながら商品持ってガキの腕引っ張ってどっか行った
710おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:42:04.84 ID:sfHdsg82
>>707
子供産んでも子供中心に考えるのが嫌なんだろうね
子供いるからって我慢したくない!って感じなんだろうなー

この間現代アートの美術展に行ったら、一人でまわってる女性がいたんだけど、その数メートル後ろをおっさん+子供×2がずっとついていってた
どうやら母親がどうしても見たかったみたいで、
旦那と子供二人は興味ないけどその後ろを、
母親が鑑賞するのに邪魔にならない程度距離を開けてついていってたらしい
子供が時々「ママー」「ママ、ジュース飲みたいー」と呼ぶけど
ママはチラっとも見ずシカト。
旦那は「シッ!ママの邪魔しない!」と叱るだけ
その美術館、公園の敷地内にあって
ジュースの自販機もあるから、そこに行けばいいのに・・・
子供がうらめしそうに母親を見てて可哀想だった
711おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 12:48:04.87 ID:QMHmDp/W
>>709
商品もっても買わずに何処かの棚の後ろにでも押し込んで逃げる、に消費税100円分

そういう汚された商品が半額シールワゴン行きなんだよね ガキ立ち入り禁止にしろや
712おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 13:35:16.41 ID:9CAJ+ySH
>>711
ワゴンで投げ売りされてるのってそういうことか…
最近そのスーパーのワゴン投げ売りの品が改装前の倍になったんだけどまさかなあ
713おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 15:41:34.96 ID:+dEOObCA
>>711
近所のスーパーのワゴンに、バースデイケーキにのせるチョコプレートが
真っ二つに割れたやつが2つもあって、不思議だったんだけど…そうか
714おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 15:54:07.80 ID:cS1Pg4/B
専門店街に用があってイオンに行ったけどいつにましてダニカーがいた。
本当邪魔くさい
でかい声でヒステリックに子供怒ってる親いたけど恥ずかしくないのが理解出来ない。
そういうの家でやれや
子供もなんで!?どうして!?ばかり繰り返してたけど、親が理論的に諭せなくて、なんでもダメなの!と感情的にしか対応しないんだろうね。
バカだから何が悪いかも教えてやれないんだろうな
親の資格制度はよ
715おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 16:11:21.35 ID:cTDrGuDn
>>706
目に浮かぶようだ…
子供産むからああなるのか、そういう人種しかそもそも産んでも群れないのか、
朱に交わって紅くなったのか、とにかく頭が悪そうだ
寒かろうが暑かろうが必ず井戸端、通りすがるとデッカイ声でアホそうな会話しか聞こえてこない
極端なんだろうが、知的レベルの低い女共しか子育てしてないんじゃないかと錯覚しそうになる
たまにまともな事言うお母さんをテレビとかで見かけると安心する
716おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 17:57:28.75 ID:Mh67/hFX
>>たまにまともな事言うお母さんをテレビとかで見かけると安心する
安心するよりも驚くw
717おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 19:21:02.15 ID:7eTEPaTG
今日行った飲食店はダニ向きではないんだけど、いわゆるダニママ()が好きそうな店
食事中は子供がいても行儀よくしてる子ばっかだったんだけど、段々店内にダニが増してきた
会計前に外にある喫煙所に行ったんだけど…入った時にはなかったこんなものが店の入口にあった↓
http://item.rakuten.co.jp/babyanela/ai01162/
ググったら全く同じ商品が出てきてちょっとビビったが、何このトンデモ兵器。ダニカーと違って畳めないし…

しかも店の看板(メニューとか書いてある折りたたみ式の黒板タイプの)の足に自転車の如くワイヤーキーで繋いであったよ

すると今度は店から出てきたダニ親子のオスダニが、あーとかうーとか言いながらそれをベタベタいじくり出す
「駄目よハルト〜」「それはお友達のでしょ〜」(赤の他人でも同じダニならお友達と教えるんかい)と言いながら駐車場へスタスタ
ついにオスダニが乗って遊び出したんだが、流石にダニ親も寄ってきたんだけど
「ハル君やめて、それは本当にやめて」とか言って懇願してんの。触ったら負け、と言わんばかりにダニに触れない

最終的に抱き上げて行ったけどダニはずっと駄々こねて泣いてた
何なのもう。こんなに頻繁にこのスレに吐き出しに来なきゃいけないって春休みこわい。夏休み来なくていい
718おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:48.98 ID:Uq4wXeXL
わたしは子供に生まれなくて本当に良かった
719おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:24.84 ID:Q085AVr3
大型インテリア店でベッドやソファーにダニが土足のまま跳び跳ねてたりしてるのに、
親はそれを見てもやめさせることも注意することもしないんだね。
それどころか何食わぬ顔してさらーっと去っていく。まるで万引き犯と同じ行動パターンだな。
720おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:31.15 ID:9CAJ+ySH
>>717
畳めないし音鳴るし迷惑な乗り物だね
そのリンク先の楽天の店にある棒がついた自転車見て
ドラッグストアに自転車押しながら入ってきたババアとガキがいたの思い出した
店内を自転車が走ってて客が二度見してたw
721おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:23.62 ID:Rt1UrLir
叱らない育児?って誰が推奨してんの?
722おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:18.03 ID:s9iIlCqn
>>721
尾木ママとかいうオネエ系のオッサン
723おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:20.90 ID:okFRXJ3x
>>710
子連れで父親がそれって不気味
母親が絶対権力者で父親が下僕か
家計の大黒柱のはずの父親がなんで妻のいいなりになって下僕になってんだ?
自分の妻さえコントロール出来ん無能?
724おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 00:02:36.05 ID:TeZ+GOAL
今日気持ち悪い父親を見たよ
病院だったんだがお子さんいくつ?との問いに
「あと6日で3歳なんです!」だってよ
もうすぐ3歳ですじゃダメなのかと
あと聞かれてもないのに2か月後に下の子が〜とか
クズで馬鹿ほど繁殖力高くて脱力したよ
725おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 01:44:50.28 ID:q6dBG/O4
>>712
どうせダニ仲間が買うんじゃん?
726おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 08:47:53.26 ID:TUDIORoX
マッチポンプですか?
727おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 10:42:50.08 ID:X5H6mBiw
>>725
子連れが商品を駄目にしてワゴン行きにして安く買うのか
万引き並みに悪質だな
728転載禁止@転載禁止:2014/04/02(水) 11:47:55.86 ID:LxwfPca5
商店街の居酒屋の店主一家のベビーカーが毎晩歩道を半分塞いでる
http://i.imgur.com/qkfmFuI.jpg
まちBによると5年くらい前からこのままらしい
最近は子供が幼稚園に上がっててもベビー使う馬鹿がいるけど
こいつらもそういう人種?
729おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 12:41:09.05 ID:xkDrKle8
こんだけ歩道の幅が狭くてこれだけ塞いでたら本当に腹立つわ
730おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 14:22:33.70 ID:aCzQ7M0S
>>725
子連れは自分達が汚した物すら買わない。
値段落ちしてる物に汚れてる!と文句を言って正規品を値引きさせそう。
731おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 14:24:38.74 ID:9yBb8e7t
子供に習い事をさせる親って、たまにマナー悪いのがいる。
特にスポーツ系だとコーチもDQN一歩手前だったりして悲惨なことがある。

運動不足解消に週一で通ってる市民プールは自由遊泳用とガチ競技用に仕切ってあるのに、
先週行ったらその仕切りが全く無意味で困った。
多分水泳強豪校の生徒なんだろうけど、小6か中1くらいの兄弟が自由水泳コースで
猛スピードで泳ぎ回っていて、金づちの私はとてもじゃないけど怖くてそのコースにいられなかった。
兄弟の母親に、お宅の息子さんならガチコースでも問題ないのでは?と声かけてみたけど
いくら上手くてもまだ子供だから他の利用者になめられるだとか、何より私自身は金づちだから
何かあったときに困るとか嫌みたっぷりに吐き捨てられた。
監視員も全然そいつらを注意しないし、アンケートに苦情書いてさっさと退館した。
732おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:05:50.84 ID:7WlGVUc2
子供向けのコースを併設してるフィットネスクラブが帰り道にあるんだけど
クラブから帰る子連れグループの中に落ち着きの無い男の子が二人いて
空いてるバス内を前から後ろまで走ったり、棒に捕まってゆらゆら体動かして
座ってるリーマンにぶつかっても知らんぶりしてた

そのうちに「優先席は年寄り専用なんだよ!だから優先席に触ったらおまえジジイね!」
っていいながらもう一人の子を突き飛ばして
「席に触ったからおまえ今から年寄りだー!」ってゲラゲラ笑ってた
母親二人は周囲ににらまれてるのに気づくまでずっとしゃべってた

フィットネスクラブのロゴが入った赤と青のシャツ着てたからすごく印象に残ってる
733おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 16:29:25.84 ID:xkDrKle8
学校じゃないからクラブに苦情しても意味ないよね…クソガキお客様だもんね
○谷大塚の生徒とかも酷くて、塾のカバン持ってるから苦情しても意味なかったっていうし
ましてやフイットネスじゃなあ
734おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 17:59:21.26 ID:+3F41j9q
>>732
私が通ってるジムも水泳のキッズスクールがある。たまに受けたいレッスンまで時間ある時にぼんやり見てたりするけど、ダニ母達はギャラリーでおしゃべりに夢中になって下のダニを野放し。奇声あげてもイスの上を歩こうと注意しないしお菓子のカスはボロボロ。
若いイケメンイントラや選手クラスのイントラにだけ愛想良くしてるよ。
いくら選手クラスのイントラに愛想良くしたって、こんなダニ母の子供が選手クラスに引っ張られる訳無いだろに。
735おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 18:00:01.50 ID:QJeebeUH
>>733
Nの鞄を背負ってるガキも電車のマナー悪いよなぁ
親は受験勉強をさせるより、公共マナーを先にきっちり身に着けさせろよ
736おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 18:12:15.30 ID:X5H6mBiw
礼儀を身につけるために格闘技習わせるとか
私立一貫校に入れれば後は安心とか言って
子供の躾を学校や習い事の先生に押しつける親増えたね
737おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 18:19:12.99 ID:JQOFIlBq
>>735
かなり昔だがそのNが一時期酷くてかなり問題になった記憶がある
コミュニティ紙にも伏字だが苦情が掲載されたりしていた
同じ路線の電車を使ってたんだけど何度も注意した事ある

マックのポテトを食べながら座席で4〜5人が座って大騒ぎして
「教えてもらってるのは勉強だけか!公共の場で騒がないと
 親には教えてもらってないのか?!」っておじさんに注意されてた時も
キョットーンとしてて違う意味で「この子ら大丈夫か?」と思ってたら
親が居たんだよ、すぐ近くに!周りの人みんな「親いたのかよ!」って
突っ込んでたわ
親も子も 「口に出して注意されなかったら大丈夫」と思ってるのが多すぎ
738おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:43.92 ID:X5H6mBiw
>>737
Nは夜10時ぐらいに菓子とジュース飲食しながら
集団でたむろってるの見たことがあるよ
なんでこんな時間までいるんだよ…って思った
739おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 18:33:02.81 ID:RHgamZhj
>>738
おうちに帰りたくないのかもw
740おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 19:32:31.18 ID:gFJD6Bsx
日能研だっけ?
741おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 19:54:46.70 ID:gAtQYILI
>>740
そう
742おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 20:31:18.32 ID:k6RdtCat
Nの生徒は昔から公共マナーが悪いことで有名だったが
俺が学生だったン十年前と全く変わってないんだな
当時のN生が今のダニ親〜早けりゃダニ爺婆世代だから当然と言えば当然か
743おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:11.40 ID:rosf55Aa
早く春休み終わらないかな、子供の声より金切り声上げる親のほうが100倍不快なんだよ
744おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 06:14:28.44 ID:CjgmqLJ3
つ【音波怪獣フレニックス】
745おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 06:15:36.37 ID:k8P0u266
>>743 同じことをここ数日毎日思っている
朝の通勤ラッシュに小学生+その母親の集団で乗ってきて
小学生より母親の井戸端会議が耳障りすぎる
なんで声のボリューム調整できないかな
746おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 07:48:49.20 ID:7sWJItPN
>>745
やつら円陣組みたがるから場所とって邪魔だし背中接してるとき
ゲタゲタ笑うたびガクガク揺さぶられて酔いそうになるし最悪
747おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 11:44:23.60 ID:bJxMZjpC
今日は雨だから、道路でのボール遊びガキがいなくて静かでいいわぁ
あの音ってシャッター閉めていても、部屋の中まで聞こえてくるんだよね
748おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 14:29:38.14 ID:uF8SA7qX
国土交通省のせいでベビーカー激突ダニ一家が更にでかい顔するんだろうなと思うと鬱になる
749おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 15:06:49.42 ID:Plj03duv
>>748
昨日花見に行ったら道いっぱいに広がってベビーカー押してる2人組がいたよ

桜のそばにベビーカー放置して場所取りしてるのとかいて撮影の邪魔だった
750おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 16:51:49.12 ID:xuZwHCkK
俺らもシルバーカート持ち歩く作戦に出ないか デモやってやればいい
皆がカート持ち込んで畳まなくなったたら交通がマヒすることを教えてやれ
751おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 17:04:02.69 ID:aTDgP7FR
狭い道いっぱいに並んで歩いてたダニ親子のせいでよけられず水たまりに足突っ込んだ
クソが
足の指を骨折したんだが松葉杖なしでもなんとか歩けるし
ギプスも足の先だけのものなので
ぱっと見て骨折していると分かりにくい
優先席、優先エレベーターでダニ親に何度か
「こちらは優先○○ですよ」って言われたよ
骨折しているので、と足元を見せても失礼しましたもなし
結局ダニ連れてる人間だけが大変としか考えてない
753おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 18:17:28.14 ID:bJxMZjpC
>>752
お疲れ様。

>>「こちらは優先○○ですよ」って言われたよ
思いっきり天然に「それが何か?」と答えたくなるわー。
754おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 21:57:49.80 ID:UHR9OmQK
前に電車の中で、スマホのボリュームをでかくして、アプリのゲームやってる人がいた。
隣の父親は何も注意しないどころか、自分もやっている。
後からきた母親の女性が、「あなた何自分まで迷惑かけているの!!あれだけすまは子どもに貸すなって言っているのに!」って激怒して取り上げるまで父親はほんと何もしなかった。
奥さんには二人子どもがいるようなもんだよねあれ。
755おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 21:58:29.96 ID:UHR9OmQK
訂正。ゲームやってる子ども、た。
756おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 22:13:03.36 ID:MpK+2anZ
>>752
あるな、それ。
私も負傷した膝をロングスカートで隠していたときに優先座席に座っていたら
2歳位の子供を連れたママ集団に指差されて「若くて元気なのに優先席とか、ずうずうしいよね〜。」
口で言っても「はぁ?」で、恥をかなぐり捨ててスカートをたくし上げるまで信じてもらえなかった。
今思うと、そんな事しなくても「お前らこそ妊娠中に、それこそまだお腹が目立たない月齢でも
つわりや貧血で気分悪くて座らせてもらった経験はないのか」と問い詰めてやればよかった。
お腹出てない妊婦って、傍目には「健康な若い(とは限らんか)女性」だよな。
757おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 22:24:30.03 ID:b9Hs6bxm
温泉ホテルで働いてます。部屋お任せの一番安いプランで予約したくせに「小さい子供がいるので和室希望」「小さい〜景色の良い高層階希望」「小さい〜角部屋希望」「小さい子供〜禁煙室希望」とうるさい。果ては「小さい子供だけど温泉入っても大丈夫?」
知るか
758おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 22:58:59.96 ID:yphjif9a
ダニ四連星。。
http://i.imgur.com/2BtWNXA.jpg
759おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 23:09:47.80 ID:yphjif9a
760おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 23:19:18.26 ID:6dcmspHi
うぁあーー邪魔!
電車の方の子供でかくない?
3歳越えてるだろ。
761おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 23:34:12.08 ID:JLWyfUK+
>>758
うわうっざ
ダニーカーオバサンて絶対どかないからこれが前から来たら超絶不愉快だろうな〜
762おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 23:49:52.21 ID:PD1DmGs7
妊婦の温泉NGに科学的根拠ないから削除するってニュースやってたけど、それに歓喜してる妊婦や子持ちはマジで糞だわ
体調変動や転倒の危険だってあるんだから普通に考えて自重するべきなのは明白なのに、自分の欲望優先の無責任な奴ら多すぎ
でもって実際何か起きたら温泉を訴えるんだろ
763おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 00:13:17.43 ID:8t0fYZKP
>>759
これ舞浜行き帰りと京王線で見かけるわ…
夜遅く疲れたリーマンの横で大騒ぎしてるんだよね
764おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 00:19:17.26 ID:WzvDoQxC
>>762
NHKのインタビューに答えてた子連れの母親が
「二人目の時は是非入りたいですぅ」って言ってたよ。
これからは、オムツも取れないダニと妊婦様が
大挙しそうだ。
765おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:17.76 ID:diqXQLD8
>>758
日常茶飯事すぎて、もはや驚かず当たり前になった自分は、こいつらに洗脳されたのかな。
766おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 00:48:49.92 ID:ePYHiNLB
>>764
そしてその妊婦の汚い裸をみて幼女が妊娠恐怖症になるんだよ…あんなカラダになりたくない!って

家風呂あるんだから出てくんなよ…少子化はお前らのせいだ
767おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:38.81 ID:xDxvJCZq
ますますダニしか子供を作らなくなるな
768おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:59.08 ID:ozcgVpik
素敵!こうなりたい!ってモデルが皆無なんだよね
そりゃ少子化も進む一方だわ
つーか温泉行けなくなるのか…オムツも取れてないダニガキと同じ浴槽なんて入りたくない
769おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 01:22:02.07 ID:8t0fYZKP
今思えば、子供用プールがやたらぬるかったのはそういうことなんだろうな

好奇心で足入れたら大人用と比べものにならないくらいぬるかった
770おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 01:24:00.91 ID:1fiOwZ1c
ボテ腹が本当に気持ち悪くて苦手
堂々とグロ見せられてる感じで嫌悪感
服着ててそうなのに、裸を見せられた日には……………
温泉くらいなんで我慢出来ないの?入らないと死ぬの?
それならどうぞ、逝っちゃって
771おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 07:18:42.54 ID:yCuvsrZ4
>>769
それ言ったら、ベビースイミングなんてやってるスポクラはどうなんだか…
772おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 07:32:58.91 ID:diqXQLD8
ダニンプの温泉、新聞で読んだ。

パン屋もそうだけど、温泉ももう行ってない。
どんな汚れがついているか、わからない体の人と、一緒の空間一緒の風呂なんか、つかれない。
ダニが風呂の中で放尿してそうだし。
汚すぎて無理。
773おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 07:44:58.28 ID:5Ci4WwxC
「ショウシカだからダニ様を優遇せねば」みたいな風潮どうにかならないのかな
あいつら増長するばっかりだよ
増長するダニを見てうんざりする人を増やしたら余計子供なんて減るんじゃないのか
774おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 09:37:30.99 ID:ePYHiNLB
生類憐みの令ならぬ、汚ダニ様憐みの令、でむしろ汚ダニへの憎しみしか沸かないと思う
権利を得るには義務もある、と教え込むべき もっと厳しくしつけろよケダモノ以下の虫けらなんだから
775おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 10:06:00.84 ID:g7oA66G5
何か最近のダニってすぐ「疲れた〜」とか「喉乾いた〜」「お腹すいた〜」とか言うよね

自分含め周りは何かそういうの口に出したら負けみたいな変なこだわりがあったんだけどな
776おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 10:21:23.31 ID:i9Kz0/zn
それはさすがに全時代すぎる
777おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 11:47:34.44 ID:YMF+k1M7
>>772
シモが緩くなって尿漏れパッド愛用の婆さんも温泉に入ってるよ。
私は温泉は絶対ムリ!
778おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 12:11:28.18 ID:4vDPx0y8
妊婦の温泉解禁の件。
まさに昨日ニュースで、すっぴんマスク姿のブサイクな妊婦が、
「今妊娠中で温泉行きたかったのでラッキーですぅ〜」
ってインタビューに答えてたわ。
どうしてこうも考えが短絡的なのだろうか。
上に書いてあるような転倒の危険性や、
他人と共有するお湯の衛生面とか…気にならないのかねぇ。
779おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 12:36:00.58 ID:exCQLH0V
>>773
少子化を問題にしてるのはその子供に支えてもらわなきゃいけない高齢者たちなんだけどね。
その多すぎる高齢者が淘汰されたら少子化なんて問題にもならんと思う。
少子化だから子供を産んであげたわぁ〜っていう連中はそういう高齢者の奴隷にするために
子供を産んだといってるようなもんだということを理解してないおバカさん。

日本の国民が1億人を超えてない時代に人口が多すぎて養えないからと、日本人を
外国に送り出してたぐらいなのになw
780おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 13:12:57.91 ID:mHwxn593
そうだよ。
少子化なんかじゃない、老人が多すぎるだけ。
そもそもこんな狭い日本に1億人も人間はいらない。
世界規模でみても人間が増えすぎ。
1/3以下でいいわ。
都市伝説的な話だけど、人口削減計画大賛成だわ。
ワクチンや添加物や食品や何やらかんやらで不妊にして徐々に人口減らすとか。
実際最近は不妊増えてるよね。
不妊どんどん増えてくれ。
そして老人は死んでくれ。
781おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 13:15:48.60 ID:8t0fYZKP
調子こいた妊婦がプールや風呂場ですっころんで
中身をたれ流す事案が多発したらやだなあ

>>778
そのニュース見てた
短絡的だよね
782おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 13:20:34.55 ID:8t0fYZKP
>>771
フィットネスクラブは妊婦や子供向けのコースが無いところ選んで通ってたよ
スイミングスクールに通ってたとき、プールで漏らしたり見学席で大騒ぎするバカ親がうざったかったからね
783おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 14:10:15.28 ID:g7oA66G5
>>776
そうかな。電車ん中や道端でああも座りたいアピールするかなと思って
ごめんよ
784おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 16:02:57.70 ID:xE98lN2L
ダニンプ温泉、何かあったらたかるんだろうな。
785おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 16:59:24.91 ID:/VvvoAP6
美術館で浮世絵展があったから行ってきた
小さい子を連れた親がけっこう居たけどあれは何なんだ
幼い頃から本物を見る目を養うって事なのか知らんが
あちこちで泣き声やグズる声が響いてうるせー

感覚に訴えるようなプリミティブな絵ならまだしも
浮世絵なんてたいてい描かれているのは
当時の風景や風俗、歌舞伎や浄瑠璃の一場面なんだから
ガキが見て楽しいわけがない
公共の場で泣き喚いたりグズッたりする年齢のガキを連れてくんな
786おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 17:40:38.49 ID:diqXQLD8
イクメンやニンプリンセス、カリスマ魔ってネーミングがないと、育児する気にならないのかね、この人達。

ネーミングがあっても自分本意で周囲への気配りゼロ。
育児番組はみないからわからないけど。
くさいものにフタばかりして、クソ親をおだてるだけの育児番組や育児本なんか無駄。

社会に適応する努力くらいしてほしい。
大切に扱ってほしければ、親も周りの雰囲気を大切にする姿勢がなければ駄目。
787おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 17:52:58.25 ID:8t0fYZKP
>>785
子供は入場料無料って言葉に釣られて来てるんだよ
あいつらは無料って言葉が大好きだから
788おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 19:05:50.35 ID:/VvvoAP6
>>787
無料の対象を吟味する知能が無いのかあいつら
子供入場無料>>>>>>子供が喜ばなそうな催し
マジでこうだったら本当に頭湧いてるとしか思えん
他にいくらでも幼児無料の施設があるだろ
勘弁してくれ
789おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 19:33:27.91 ID:9ZdPNYMP
少子化問題って、年金や保険料を支える働く世代が少なくなるって事だろうが。
少子化に貢献ってのはちゃんと働ける人間に育てて初めて言える言葉だ。
躾もされていない社会性の無い将来のナマポ受給者何匹ひりだしても、少子化に貢献どころかひりだせばひりだすだけマイナスなんだと理解しろ。
790おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 20:47:07.69 ID:d5hD4e8V
大人の場所、大人の時間はきっちり分けられるべきだと思う
いつでもどこでも子供連れがいるって異常だろ
住み分けした方がお互いに快適だと思うのに、どうしてダニは無暗に出張って来るのか
子持ちの権利を主張するなら、子供のいない空間を望む側の権利も尊重しろよ
791おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 21:37:57.87 ID:2VEZUXfG
>>790
ほんとこれ。今の日本は異常だよ
792おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 22:49:50.19 ID:xOq99QV6
>>785
私は古生物の企画展で同じ目に遭った。
古生物、特に恐竜系の展示は子供にも人気があるけど明らかに興味ない、飽きて騒いでる子は迷惑だ。
このことを友人との話でポロっと口に出したらその中の子持ちの一人が真顔で
「恐竜ならむしろ子供向けでは?そんなとこに行っといて『子供がうるさい』は器小さいよ。」

こういう考えの輩が美術館で「裸婦の絵は教育上よくないから展示するな」だの、秋に激混みの正倉院展で
『子供が見たがってるから』とダシにして目玉展示物のケース前を占領したりするんだよ、迷惑な話だ。
793おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 01:46:48.21 ID:dTgOKVfr
最近異常なまでに言葉遣いが汚い親増えてない?

普通っぽい見た目の母親が「早く来いっつってんだろ!」「うるせーんだよ!」「はぁ?!買わねーよ!」とか
ヒステリックに叫んでるのを職場(SC)でよく見るんだが
794おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 01:49:50.95 ID:8cWRzFFi
ダニは美術館や博物館来て何であの雰囲気で騒ごうという気になるの?
唯一子供の頃731部隊の展示と講演に行ったが幼心に「ここは静かにしているべき場所」とわかったもんだけどなー
795おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 05:50:39.37 ID:LrFKasa8
>>793
いるいる
ギャルでもヤンキーでもない、一見ふつうの地味な母親の口から
「テメーまじブッ殺すかんな!!」って言葉が飛び出したときはびっくりした。
子供は言われ慣れてるようでヘラヘラしてるけど。
796おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 06:35:14.19 ID:5qiV6OHq
>>793
多いねー
自分が見るのは堅太りないかにもやかましそうな肝っ玉母さんタイプが多いわ
てか両極端だよね
放牧親か口悪親か。なんなんだろ
前、店で中学生くらいの息子に蹴り入れてる母親見たわ
公共の場所で怒鳴ったり蹴ったりとか恥ずかしい事だと思わない所が嫌い
797おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 08:01:45.39 ID:Q5UKNrkf
金髪ジャージのおばはんが「とっととこねえとぶっ飛ばすぞ!!」と喚いてる先にいたのが、3歳の幼児だった時には
鼻から血が出るかと思いました…
798おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 10:16:34.26 ID:kCBgaMId
暴言など、極めて非常識なので、親ではなくOYA(オーワイエー)、又は汚嫌と呼んでいる。
あれは人間ではなくクリーチャーだからである。

OYAを目撃した場合、極めて危険なのですぐにその場から離れてください。
OYAは暴言、怒鳴り声などで極めて不快な雰囲気を撒き散らします。
たとえ外見がまともでも、人間を小型にしたようなもの、
KODOMO(ケーオーディーオーエムオー)=OOO=汚汚汚を伴う場合は、
成熟した人間のような容貌でもOYAなので、極めて危険です。
799おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 11:22:51.32 ID:4Fk06XFy
割とマジで思うんだけど、この不況下で子供ポンポン産んで下品な言動や迷惑行為を平気でしてる子持ち達って在日なんじゃないの? だって在日は色々なお得な特権で私たち日本人より支払う税金が少ないしさらに行政から補助まであるじゃん?
ダニ=チョンって考えたら全ての辻褄が合うよ?
800おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 11:39:48.65 ID:7f8vyhki
さっき本屋へ行ったら「子連れで再び結婚式!アニバーサリー婚をする主婦が増えている!」的な恐怖の見出しの雑誌が…
結婚式って何の為にするんだよ…
801おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 12:08:31.50 ID:4Fk06XFy
バカから金引っ張る記事だしそれはいいじゃんw
802おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 13:06:20.18 ID:RyMaN9dI
ご祝儀とか出さないし呼ばれても行かないけど
勝手にやればいいさww
803おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 14:07:06.92 ID:kx2DVrmn
結婚式させたい企業
祝儀で集金したい、注目されたくてたまらないバカ夫婦には丁度いいんじゃないか
804おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 15:10:14.90 ID:9FJihCJX
キモいチビ男!どけよ!自分の子ども追いかけ回る結果周りが見えてないとか勘弁してくれ!邪魔なんだよ!どけよチビ!仕事行け!
805おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 15:13:24.41 ID:Hmg5wi+l
ただ、参列させられる方はたまらんな
ご祝儀たかられて、劣化したドレス姿見せられて
アホガキ走り回って…(´Д`)

不幸以外の何物でもない
806おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 15:23:17.25 ID:rUKleK03
親族の食事会を創作和食の店でした。
ご飯ものが鯖寿司でそれを見た小1の姪が「オエー!」と叫んだもんだから
姉夫婦に、もしや姪は鯖で中る体質なのか、そうならこの店を予約する前に
聞いとかなくてごめんと謝ってしまった。
どうもそうではないようで、義兄によると最近姪が愛読している漫画の影響らしい。
なんでも、その漫画に主人公がしめ鯖に中ってトイレにこもるシーンがあって
自分も食べたらそうなるんじゃないかって怖かったらしい。
現実でも鯖でそういう事になる人がいるのは否定しないけど、ご丁寧に鯖を前にして
「オエー」はいくらなんでも生々しい。叱りやがれ。
807おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 15:27:05.49 ID:bKaAYDOw
自転車乗れる前の、ペダルがなくて足つけて乗る2輪車に乗ってる子を
見もしないで先をスタスタ行くな。
よろよろ危なっかしくて邪魔なんだよ!
公園とかなら広くてよければいいけど、
歩道じゃ脇から抜かすに抜かせない。
子供は危険、他人は迷惑。産んだからにはちゃんと面倒見てください。
808おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 15:49:09.27 ID:Q5UKNrkf
>>807
つか練習用自転車は公道走行禁止のはずですよ。
809おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 16:38:47.82 ID:Wi3M1GO7
人の集まるイベントにダニカーで行き
酒飲むダニ親。。
http://i.imgur.com/EGY1jKq.jpg
810おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 16:42:06.23 ID:64qIIec+
無理を通せば道理引っ込む!

まさに今の世の中
なぜ、いつの間にかこんなに子供を産めば偉そうな顔できる世の中になってしまったのか?
811おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 16:49:27.49 ID:Wi3M1GO7
スマホの方が大事。。
http://i.imgur.com/MMeqkFy.jpg
812おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 17:00:43.98 ID:NvNqDyOk
ギャルママは別として、最近の子持ちの母親ってホットパンツやミニスカ、ニーハイ履いてるのが多いけど、あれってまだ「女としてまだ行ける。子持ちのアテクシ10代20代ファッションまだまだイケる☆」とでも思っているのかな?

はっきり言って子持ちの時点でホットパンツとかニーハイって痛いだけだし、無理してんの見え見えだからやめた方がいいと思うわ。若作りに必死というかさ
813おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 02:06:04.76 ID:WAXuMReR
>>806
姪の顔をしばらく見つめた後、「オエー!」と言ってやれば懲りるんじゃね?
814おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 06:10:34.87 ID:qY7rxohm
>>812
昨日花見してたら、親子で色違いのロリっぽい同じ服とか、親子でギャルファッションとか大勢いた
ハイヒール履いてる小学生が多いこと、パーマや毛染してる幼児の多さにも驚いた
815おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 08:18:34.34 ID:9QLKSDEo
*** 警告 極めて危険! 春休み最後の日曜は KODOMO(ケーオーディーオーエムオー)=OOO=汚汚汚とOYA(オーワイエー)=汚嫌に厳重警戒!! ***

汚汚汚(又は危ダニ=キダニ)を伴う汚嫌が大量発生し、場違いな場所・時間帯に
怒鳴り声や奇声で不快感を大いに与えてきます。

汚汚汚や汚嫌を見かけたら厳重に警戒し、すぐにその場から離れてください。
816おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 09:21:39.19 ID:AsgS4i2v
職場でのこと。
来る度に開店待ちをして、開店と同時に入ってくる母子三組。
子どもたちよりも、母たちの方がギャーギャーうるさい。
親の一人が「あたし、あんまり食欲ないからお子様メニューにしようっと!」と言い出したので
小学生までしか注文できない(量を食べられないお年寄りや、おふざけでお金のない中高生が頼むこともあるので、オーダーの度店長チェックが入る)ことをお断りしたら
「ハァ?子ども連れててもダメなわけ?」
「お子様が召し上がるのであれば問題ないのですが、決まりですので…」
みたいなやりとりをしばらくし、なんとか納得してもらった。
一時間くらい経って集団が引き上げた席に、その母の財布とスマホが置きっぱなしだったので
走って渡しに行ったら「ありがとう」のひとこともなくひったくられたw
817おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:10:12.46 ID:BIPbMu2/
チョンみたいw
818おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 16:27:32.05 ID:LB1BXZBb
>815
何回書き込んでもケーオーなんとかなんて言い方浸透しないから、
そろそろ浮いてることに気づこうよ

あんたの書き込み見るたびに親子連れのそばで
「ケーオーディー…」とかぶつぶつ言ってニヤついてるキモオタ
想像しちゃって気持ち悪いんだよ
819おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:01:04.97 ID:cj1kS2M3
>>790
結局の所、この文化というか思考を浸透するべきなんだよね。
無理に共存させるから歪みが生まれる。
それぞれの領域を侵さずに済めば、ANDの部分では「お互い様」が成り立つ。

侵略された側がなんで気を使わなきゃいけないんだろうね。
820おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:16:26.62 ID:cj1kS2M3
>>819
×浸透するべき
○浸透させるべき

日本語が変でゴメン。
821おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 18:22:03.17 ID:iy4S44Iz
>>785
前も書いたけど、日曜午後に激混みの仏像展へ来てたベビーカー連れにはワロタ
それどうしてもその日のその時間に行かなきゃいけないものかな?
人混みにベビーカー突っ込んで、人に当たってるし風邪もらうかもしれないし、
どう考えても乳児のためでもない展示に来るのってどうなの?
と疑問しか沸かなかったわ

喋れる年齢の子供連れも来てたけど、母親に大声で「つまんない!時間のムダ!」と抗議しててこっちもワロタ
乳児よりは情操教育としてわからんでもないけど、普通の子供は仏像に興味ないだろうし
来る前に美術館で騒がないって教育した方がよさそうとオモタ
822おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 20:06:49.94 ID:i5PGK5jd
ブログとかFacebookに載せたくて来てるんだろうなーって親子連れはたまに見る
それなら普通に子供向けの施設に行けばいいじゃんって思うんだけどそれだと周りとかぶるから
「周りとちょっと違うアテクシ」をアピールしたくて、出展してる作品も作者もよく知らないのに
本格的な博物館や美術展に来たりするんだろうなあ

子供も好きで一緒に来てるならまだいいが、そうでも無いのに連れてくるのは虐待に近いと思う
好きで来てる子は大人しく見てるし躾もできてるからいいけど
無理矢理連れてこられた子は退屈で走り回ったり展示物に触ろうとするから良くない
823おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 20:27:03.15 ID:bO3yjN5S
>>822
美術館はホント迷惑
幼児無料だからなのか、連れてる人をたまにみるけど
おとなしくしてる子供なんか皆無。
先日は冊の内側に入って
作品に触ろうとしてた。

美術館だけでなく、どんな場所も
年齢関係なく料金取るべきだと思う。
電車もベビーカーで場所取ってるし。

ちなみにディズニーランドで
子供に年齢詐称させてる親がいた
824おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 20:48:14.53 ID:i5PGK5jd
サイズからして違うのに3歳だって言い張る親はたまにいるね

弁償できるものならまだいいが、美術館やああいうところの展示物は修復困難なものもあるから
大人しくできない子供がいる子連れは来ないで欲しい
エロ目当ての中高生の悪ふざけや撮影禁止の場所での撮影にうんざりしてるのに
周りに気を配らない子連れまでいると嫌になる
825おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:29:08.18 ID:9BGHfVVr
休日のコストコはダニ動物園だな。
嫁はカート、旦那はダニカーで並走。
ただでさえカートでかいんだからダニカーは置いてこいよ。
売り物のソファで赤子を本格的に寝かしつけているイクメン。
試食を一気に5、6個かっさらっていく母親。
カートの両サイドにダニを雑技団のごとくぶら下げて滑走してる一家。
奇声は常にどこからか響いているし、鬼ごっこなのか走り回っているのも大量。
土日祝はそんな状況だとわかってて行ってるけど毎回ビックリする。
826おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:40:16.09 ID:nScjBwem
興味のない場所に無理やり連れて来られたら、誰だって退屈でストレスたまるよね
子供が美術館とか行くの嫌いになってしまうかもしれないし
せめて子供の好きそうな展示に行って楽しんで帰ってほしいよ
興味のあるものなら子供だってちゃんと見る
827おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:43:04.21 ID:Tf9Z4a4q
情操教育してますってのをアピールしたいのか絵の解説を声高に子供に聞かせてる親にもイラっとする
828おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 21:46:17.31 ID:Z5rhptU/
アホ親には、ツタンカーメン王の棺を触らせたいものだ。
829おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:00:20.30 ID:10GBPoJj
>>824

地元の資料館は、ついこないだまで展示物のうち農具とかはむき出しで置いて
その前にロープを張る展示スタイル(それの内側に入るとブザーが鳴る仕組み)だった。
今回行ってみたらロープじゃなくて高さ1メートルくらいの「壁」になってて面食らった。
解説員の話だと、ロープだとどうしても面白がって潜って中に入ってしまう幼児が多くて
展示物の保護という意味でもブザーの寿命という意味でも宜しくなかったらしい。
こんな下らんことでいちいち対策を講じなきゃならん施設が気の毒だった。
830おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:26:53.10 ID:Z5rhptU/
ブザー、そうとう酷使されたんだろうな…。
831おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:30:57.21 ID:K8cRZ4Wh
小さい子が本能の命じるまま遊んでしまうのは仕方ない以上
親が見てるか連れてこないか、施設が自営するかしかないね…
子ども思いの親はきちんとやってることなのに、
一部の人のせいでおかしなことになってしまう
832おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:29.50 ID:kyc1wfie
ああ…今日が日曜日だと忘れて店ハシゴしてしまった
週末は買い物行くもんじゃないね
イクメンがイラつくわー
なーにが増税で買い控えだよ
イオンなんか駐車待ちで長い列なしてたよ
はー、あれじゃイオンが倒産なんて夢のまた夢…
833おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:02.25 ID:AoGDD/xx
自分は子供があまり来ない業務用スーパーを愛用してた 経営者のおっちゃんたちの
豪快な買い物を見ながら、大人だけで静かに買い物出来るのでオキニだったのに、
この増税買いだめで子連れが来るようになった!
当然子供カートキャラカートなんかないし、そんなので来られたら通路が塞がってしまう
子供は野放し、親は通路を塞いでぼえーっとしてる
イオンに戻ってくれないかなあ 住み分けできてたのに
834おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 00:04:36.28 ID:zs5L5Z52
地元に業務用スーパーがあるけどどっちも子連れがいないから楽だな
近くにスーパーがあるんだけどそっちは無法地帯でひどいことになってるw
改装して通路が広くなったんだけど座り込んで菓子見てるガキとか
ローラーシューズで走り回ってるガキがいて不愉快
835おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 01:09:28.21 ID:GBSn6ktC
私がよく行く業務用スーパーは土曜日に行ったらダニだらけでウンザリしたわ。
そういや平日ばかり行ってたから、いつもは静かで平和だったんだよね。
なんか最近はイクメンの邪魔くささが身にしみる。
あいつら図体でかいのに視野狭くて常識ないから通路にいたら殺意沸く
836おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 01:23:07.72 ID:cl3zS/Wh
雑貨屋で働いてるけど、散々店の中で走り回らせておいて
帰り際スタッフに
「うちの子どこ行ったか知りませんか?!」
って慌てながら聞いてた。

子供好きなスタッフだったから
一緒に心配して探していたけど
知らねーよと思って作業を続けました。
837おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 01:24:42.83 ID:xUN4jmak
最近の母親って本当に服装が若いのな
今日デパートですれ違った母親
服装がゴスロリ系の専門学校生みたいだったから本当に若いのかと思いきや
声を出したら思い切りBBA声…
ただの若作りか
838おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 03:44:02.76 ID:XAV3yQNx
イクメン自体が図体でかいだけのガキだから奥さんのいいなり木偶の坊なのかな
好きな食べ物がいい歳してお子さまランチの中身みたいなものだったり
自分の子供(幼稚園児や小学生)と同レベルで人混み、人前で騒ぎ回ったり
そこそこレベル高い学校出た高学歴な奴でも豹変するのは一種のホラーだ
839おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 05:58:57.31 ID:rZV+P5Y4
840おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 06:44:36.73 ID:YaF7u75h
841おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 08:13:22.15 ID:zgTACwt9
皇居の桜を見に行ったベビーカー親子はいなかったのかな?
そういう話題の場所には身の程わきまえず突撃してると思ったけど
842おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 08:59:36.57 ID:rZV+P5Y4
>>840
その人はほっといてやれ…
843おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 12:26:31.76 ID:7cjnqlFz
>>834
こっちは業務スーパーも子供まみれだよ
もちろんイオンのような大型ショッピングセンター式はアレだし
地元私鉄系のスーパーも、子供いっぱいいる。

うちの近所に、元は八百屋だったのを個人経営のスーパーに
チェンジしたんだなというのが丸わかりのお店があるんだが
ここは子供がいない。ほぼ毎日いってるけど、週イチ程度にしか子供を見ない。
なぜなら、子供が暴れたりベビーカーで入るほどのスペースがないからだw
ばーさんが押してる手押し車が精いっぱいという狭さが、ベビーカーには入りづらいんだろうね。
(古い住宅街なので、年寄り人口が異様に高いこともあるけどね。でも学校も児童館もあるし
近くには市内最大の公園があって子供は存在する場所です)

たまに、この店で扱ってないものがほしくて
ヨーカドー的なお店にいくんだけど、もう無理だ。
以前は(このお店に近い、いまの家に引っ越す前)そういうところで日頃の買い物をしてたけど
今は20分でギブアップ。うるさくて頭痛がする。
そういえば以前は、買い物と言ったら財布とipod必携だったものね・・・
小さい店、うまく条件がかみ合えばすごく快適に買い物できるので、おススメしたい。
844おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 13:35:38.92 ID:6dftbocF
本屋にコストコのムック本と並んで業務用スーパーのムック本があった
この先、業務用スーパーもダニの侵略が進むことを覚悟せねばなるまい

>>841
地元の桜祭りにはいたよ
しかも毎年芋洗い状態の激混みで一列にならないと歩けないくらいの混み方する祭りなのに
双子用のダブルサイズで通行妨害してるのもいた
845おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 14:09:14.25 ID:EHxDaGsi
>>844
うちの近くだと、花見会場で着物とかゴスロリの子供を連れた親見た。
とにかくすごい人出で場所によっては身動きもとれないほどなのに、
よりにもよって帯が振袖に締めるようなでかい変わり結びだったり
スカートをこれでもかとふくらませていたりして周りの迷惑を全然考えてなかった。
特に帯の場合は人込みで擦れてほどけかねないし、最悪の場合ほどけた帯を踏まれて
将棋倒しと言うこともありうるだろう。
折角の花見だから子供におしゃれな服着せたい気持ちはわかるけど、「ちょっと可愛いワンピース」とか
「もっとかさばらない帯の結び方」じゃ駄目だったのかと問い詰めたい。
846おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 14:52:03.84 ID:JsVzMliR
ガキと一緒になってホムセンで鬼ごっこや角材振り回してるお猿さんみたいな父親w
847おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 15:12:12.35 ID:Sx3edWnZ
>角材振り回してるお猿さんみたいな父親w

通報したら警察来そうだなw
848おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 15:19:17.16 ID:rZ/Wo0s4
入学式やら新学期で混み混みなバス内でベビーカー畳まない親が目の前に…
しかもでかいブルドーザみたいなベビーカーにフックつけて荷物ぶら下げて
中のギャン泣き幼児は放置でママはスマホに夢中。
子供に日が当たりまくりなのにまるっきり気付きもしない。
そのくせ女子高生二人がお喋りを始めると
「はいはいうるしゃないねぇ〜ごめんねぇうるしゃくて眠れないねえ」と女子高生を睨み付けた。
女子高生は「おばちゃんの責任転嫁クルーw」「つーかパズドラしてたくせにウケるw」と言われてたけど
何かもう全て「ベビーカー専用」を別便で用意してほしいわマジで。
849おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 15:52:18.12 ID:K1EVLoTd
>>845
帯は自分で結んだのではなく造り帯で
そもそも結べないんじゃないかと予想

にしてもいつでもどこでも
全くTPOを弁えないよな
850おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 16:56:24.98 ID:tGxX5D5V
ツイッターかセコママスレか迷ったけど、ここのほうが人目に触れそうだから書いていきます

昨日都内の大きな公園で花見をするために、朝から場所を取っていた
11時過ぎた頃、ベビーカー押した母親×3が周りをウロウロしだして、場所ないねーどうしようみたいな会話が聞こえてきた
(その公園は昼前に来たら、いい場所を取るのは不可能)

一緒に場所取りしていた友達(強面)がお手洗いのために離れ、私が一人になってすぐママ集団が近付いてきて
「あのぉ〜ここって何時から始めます〜?何人くらい来ます〜?」と聞かれた
場所クレクレかなと思ったので「は?なんでそんなこと知りたいの?」と感じ悪く返した
ニヤニヤしながら「子供連れで場所なくて〜」とグズグズ言うので、「それが何?」「だから用件は?」とだけ返していたら
そのうち鬼みたいな顔になって「…ちょっと聞いてみただけだし!」と言って去っていった

何時からです何人ですと答えたら、それまで貸して場所貸して、と続いたんだと思う
今年これから花見する人も来年する人も、子供をダシにした場所クレクレには気を付けてください
851おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 17:06:02.51 ID:JsVzMliR
あつかましっ
ガキがいたらなんでも譲って貰えるとかそういう思考はどこからくるんだろ?
852おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 18:11:35.67 ID:rDi8FqP/
ああ、そうか。
躾しないんじゃなくて、できなかったのか。
853おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 20:03:04.76 ID:hW0/RVRR
「子供連れで」といちいち加えたところでウザさが増すだけだってのに
854おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 20:08:03.69 ID:aNEdgTkD
本当にそう
躾しないんじゃなくて出来ないんだろうなとしか思えない親が増えた
子供が人前で見苦しかったりみっともない行動をしても、それが当たり前のように気にも留めない
そもそもそれがおかしいということがわからないんだと思う

同じ年頃でもきちんと行儀良く出来る子と出来ない子、させる親とさせない親の差が激し過ぎて
二極化しつつあると感じる
見た目は同じ人間に見えるけど実は種族が違うのか?ってくらいに違う
855おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 20:51:20.04 ID:JsVzMliR
多分在日なんだよきっと。
在日はまず親やその親が密入国とかの犯罪者だから常識とかの概念無いでしょ?
856おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:05:11.95 ID:GBSn6ktC
カーテン買いたいと思ってサイトみてるんだけど、購入者の画像を載せてるページがあってよくダニが写ってる。
子供と撮りました、とわかるようなガキがピースしてるくらいならまだしも、あ〜写っちゃったあ★みたいなのが腹立つ。
カーテン越しにシルエットで写ってたり、寝てるガキが入り込んでたり、ゴロゴロしてるガキとか
コメントに「意識してなかったのにうつりこんじゃいました」みたいなのがあると更に腹立つ。
写すつもりで撮って送ったくせに!
子持ちは子供アピールしないと死ぬっマジだったんだとウンザリした。
運営側も可愛いお子さんですね(^^)って毎回返事してるもんだから更に更に腹立つ。
857おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:28:31.93 ID:hW0/RVRR
楽天のレビューで
「娘に買いました。まだ渡してないので星三つです」

わけがわからないよ。誰の為にもならないよ
858おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:36:02.00 ID:okc0fbh1
859おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:47:13.22 ID:TLlAT72+
昨日の八時過ぎに千代田線の亀有で降りた家族うるさいよ…
静かな車内にキィーキィー響く声で子供がずーっと喋ってた。

父親と母親がバカみたいな相槌打って、子供がうんこと大きな声で言ったら
子供だから言ってもいいんだよ!と母親。
うんこどーのより、頼むから小さな声で話すとか静かにとか言ってくれ…。

駅で降りるとき、ジャンプして降りる!と宣言した子供に母親が
「ジャンプで降りるのは他の人に迷惑だからだめだよ」と言ってたけど、
いやもう誰も乗ってくる人いないし、だからと言ってだめだけどさ、
その注意する前に、電車の中で騒ぐのは迷惑じゃないのか?

子連れが降りた後、前の席に立ってた女の子がうるさかったねーやら
隣の席に座ってたじじいが文句言ってた。
860おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:50:37.77 ID:NKgBuauF
>>858
バカな並べ方w

バリアにもなるんだね今のダニーカー。
使い途いろいろだね。

ダニーカー製造会社ごと、ムカつく。

トラブルメーカーなんだから、ダニーカーなんていらないわ。
861おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 23:22:35.20 ID:JsVzMliR
ダニの群れってのも虫酸が走るねw
相当ウザそう。
862おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 23:39:40.03 ID:zgTACwt9
>>854
子供をきちんと躾なければ結局は「親の顔が見てみたい」って思われるのに
そこまで考えが至らないんだろうね
でも今時のDQN親なら「こんな可愛い子供の親はさぞかし美人だろうから見てみたいのね」って解釈しそうだ
863おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 00:15:37.12 ID:M0MFYBMA
ガキ持つことがそんなに偉いの?性欲コントロールできないヤリマンが偉いのWW?
政府もガキ持ちばかり優遇するって結局「どんどんエッチしなさい」って遠巻きに言ってるんだよね。
キモッ 「エッチしましょう!」と露骨には言えないが、結局そういうことだね。
でも、わざわざ奨励しなくても、頭空っぽの奴はやたら性欲強い。人間の基本的欲求、食欲、睡眠欲に並ぶ欲だから、
ほっておいても、やるよなW
864おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 01:49:37.61 ID:0a0opqfV
>>857
楽天のレビュー程あてにならない物はないね
「ぅちの王子も気に入ってます( 〃▽〃)♪」とかアホかバカ知るかバカ
865おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 02:08:17.56 ID:V47U6s+G
きのう丸井に行ったら、2回もエスカレーターで背後にダニカーに乗られた。
それもやたらでかくて、ガキは乗っていない。
ちょっと歩けばエレベーターがあるんだからそっち行けよ!
死亡事故が出てからでは遅いぞ。「危ないですよ」と注意すると
異常者を見るような目で見るし。一回死んでみる?
866おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 02:39:26.05 ID:fwbk9P5d
楽天の店からメルマガが届いた
今回は商品紹介しませんって前置きの後に要約すると

・自分の姉の知人(シングルマザー)が恋に落ち再婚出産
・実父を知らない上の子に父親と弟を作ってやれて嬉しいと知人は喜んでる
・発表のテーマが「ありがとう」の授業参観で、上の子が弟を抱えた知人の前に立ち「生まれてくれてありがとう」
・自分の姉の子供の発表で笑いを誘い、感動が台無しに。

っていう文章が長々と書かれてた
いい話だから書けって言われたんだろうなあ…
867おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 07:19:30.94 ID:GD2lS8PT
王子って、王室の人か何かなのかねwww
868おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 07:59:51.98 ID:2BN+4kXt
国が押し進める少子化対策は、「未成年女子とセックスしたいおじさん」の欲求を解消するためのものだ。
まず、国民的アイドルをAV嬢もどきの制服コスプレ集団に仕立て上げ、おじさんの「制服女子を征服したい」という
欲求を爆発させる。さらに、30才を過ぎると卵子が劣化して障害児が産まれる可能性が高くなる、として
女性に若い時に子供を産むように勧める。
こうして、若い女子とセックスしたいおじさんと、若いうちに子共を産んでおきたい女子の、需要と供給が
一致する。しかし子供は産むものの、そもそも結婚しないで産むとか、すぐ離婚してしまったりするので、
まともな子育てができるはずもない。男も女もデキ婚→離婚→再デキ婚をくりかえすはめになる、
国が、国民に要求する「家族のイメージ」は、あのビッグダディ一家のような、子だくさん一家であり、
そのためなら男はどんどん若い女子とセックスして子供を作り、女も若いうちにどんどんセックスして
子供を産めということだ。
869おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 12:07:27.15 ID:V47U6s+G
孤児院以下の劣悪環境で生活させるのは虐待じゃね?
870おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 16:10:33.39 ID:zAbzD7TK
スーパーで、雌コダニが持っていた醤油の瓶を落とした。
すごい派手な音がして、皆が振り向く中、明後日の方向から
母ダニ登場。母ダニは醤油の瓶をチラ見してから
売り場に戻した。醤油瓶は割れていなかったようだけど&amp;#8226;&amp;#8226;&amp;#8226;。
その後消えたので、逃げたかと思いきや、
のんびり買い物していた。私がレジをしていたら、その
親子ダニが来た。レジの店員さんに「さっき、子供が
醤油の瓶を落としてましたよ。親がそのまま売り場に戻した
ので、割れてないか見たほうがいいです。」と言った。
店員さんは礼を言った後、マイクで別な店員さんを呼んでいた。
親子ダニのコダニは奇声発生中で、親ダニは静かにしようねぇ
だと。ムカついたので、「あ、醤油を黙って戻したのは、
この人です。」と言ってやったわ。
871おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 16:42:46.33 ID:6YygBmvs
>>870
GJ!

自分も子供の頃はアホなガキだったから
うっかり店の商品を落として割ってしまった事もあるけど
すぐ近くの店員に報告し親を呼んで弁償って流れになったな
もちろん親からはこってり絞られ、お小遣い減額制裁を食らった
子供のやる事は今も昔も大差ないのかもしれないけど
昔は親がきちんと責任を取っていたと思うわ
872おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 18:11:34.48 ID:pl3+cZSf
>>870
すごい。

こんなガキ持ち、軽蔑するわ。
873おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 19:28:08.17 ID:wmpvEHFx
半年くらい前
お腹パンパンの妊婦が3歳くらいの子供と電車に乗ってきた
席があいてないので「あ、席どうぞ」と立ち上がったら
「あー!いい!いい!!大丈夫です座ってください!!」と大声で断られた
あまりにも大声だったんでビックリしたその間に、もう一度妊婦が
「本当にいいですから!いーい!いいですから座って!!」
で、まわり一面にすごく気恥ずかしいが座り直した
向こうの高校生がこちらを覗きこみつつクスクス笑った
恩着せがましいかもしれないが、ありがとう、の一言くらい付け加えてほしかった
あれ以来冷たいとかどう思われてもいいので妊婦がいても狸寝入りしてる
874おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 19:38:44.37 ID:jenPPKb9
商品積んだカゴに激突して中に入ってた制汗スプレーを 全部 床にぶちまけたのに
突っ立ってみてるだけのオスガキ2匹と別のオスガキ1匹連れた妊婦とか
ディズニーランドの店で商品割って、店員が来なかったら逃げようとしたガキとか見てきたけど
どちらにも共通してるのは「謝らない」ってことなんだよね

>>873
妊婦じゃなくてただのデブだったんだよきっと
875おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 19:45:46.11 ID:w+JWiPUK
ヤフーニュースのくわばたりえが出産映像を動画サイトで公開ってやつのコメント欄を見たら
「身内でやれ」「気持ち悪い」等、ここと同じ意見で安心したw
ダニらしき人の
「お産の時は手を握ってくれるだけで安心できるぐらい心細いのに的外れな意見が多すぎる、
きっと出産も分娩室も行ったこと無い人達なんでしょうね!」というコメントにはイイネの反対マークが殆どでわろたw
的外れはあんただ。
876おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 20:05:53.25 ID:jenPPKb9
今もそうか知らないけど、九州では授業で山本華世ってタレントの出産映像見せられるそうだね
昔はテレビでも出産映像流しててうんざりしてたけど、いつのまにかやらなくなったね
新山千春の出産シーン公開で、出産映像に興奮するマニアがいるって分かったのが原因かな?
877おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 21:36:27.68 ID:0a0opqfV
くわばたのイタさは天井知らずだな…
承認欲求強すぎて気味悪い
878おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:26:51.81 ID:AUaRgPbb
>>876
九州民だけど、見た記憶ある。
ギャーギャー喚いてま○こからガキ放り出すシーン見せられても、感動もなんもないし。むしろキモいって感想しかなかったんだけど。
879おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:47:17.37 ID:lQWYKbMG
急な上り坂・路側帯がほとんどない交通量の道路の端を
5人が縦に並んでそれぞれがベビーカーを押して上っていた。
その道路わきには歩道はついていて車道とは完全に分離されている、が
途中で階段がある。それを避けて車道脇を通行してたんだろう。
でも、5人もいるなら分担すればベビーカーをなかみごと階段の上に持ち上げることぐらい
できると思うんだけどねぇ。
安全より少しでも楽な方をとったのかねぇ。
楽には見えんかったけどw
880おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:57:41.51 ID:b7ibdnFx
>>878
人間以外の、例えば牛とか馬の生まれる瞬間とかでも気持ち悪いし人ならなおさら…
881おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 23:26:13.43 ID:jenPPKb9
>>878
本当だったんだ…
自分のところは関東だけど女子校で、生徒が望まない妊娠をして退学するのを防ぐために
授業で出産映像見させられたが、終始妊婦が静かで安産だったので意味が無かった

そんな学生時代に図書室の仕事で、貸し出し数が少ない本を調べてたら、
妊婦が裸で出産してる誰得な写真集があった
全部モノクロで、真っ黒な乳首晒してボテ腹に微笑みかけてる写真とか
出産後、笑顔で自分のマ○コから胎盤引っ張りだそうとしてる写真があって気持ち悪かった

はだしのゲン規制するよりこの手の本を規制しろって思う
882おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 23:48:02.11 ID:Eqda3aGm
>>881
すごい写真集が学校にあるもんだなw
想像するだけで気持ち悪い
うちの学校では、牛か何かの本物の胎盤がバットに乗せられラップされて触らされる性教育があったな
あと中絶のVTR。クラスの繊細男子が貧血起こして倒れてたwww
ああいうの見てもなお、出産は神聖とか思えるお花畑さん…ある意味羨ましい
883おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 01:11:16.97 ID:wiLKB7yr
厨房時代に学校で見せられた交通安全啓発映画思い出した。
皮一枚でギリギリ繋がってた腕がモザ無しで写ってるヤツ。
884おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:15.13 ID:oBsJBrzU
視覚の暴力だな
885おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 08:35:12.98 ID:jHWa62DO
中学のときの担任が自分の奥さんの出産ビデオ見せてきたよw
痛がってるけどそれがAVのあえぎ声にしか聞こえなくて、 男子はそわそわしてるし教室が変な空気になってた
おまけに胎盤も映してご丁寧に担任が持ち上げて見せてきた

十年以上前の話だけど、今でいうイクメン()だったなw
886おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 08:55:54.04 ID:BOkYGwnl
ダニカーの無法おk話で年寄りたちが批判したら
体力も何もつけることがなかった私たちが15kg超えるモノを持って移動する苦労がーとか言っててさ
お前らは子供を人間じゃなくて、モノとして見てたのかとw
自分の家族でさえ雑に扱うなら周囲の第三者なんて本当にゴミでしかないのなって
そしていつでも自分だけが可哀想なんだって思っててアホかと
その業を受け入れてその状態じゃないのかと
887おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 09:35:37.41 ID:M56iHhZv
年配の方が批判すれば
「私たちの時代には乳母車なんてなかった、今の母親は楽しすぎと言って苦労を押し付ける」と時代錯誤扱い

子無しが批判すれば
「不妊女性による嫉妬のようだ」で思考停止

男性が批判すれば
「イクメン()候補として温かい目を持って欲しい」と話題をそらす
888おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 10:12:01.95 ID:uiRp1qa0
>>882
そんなの見せられたらホモに走りそうだ
889おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 11:11:18.02 ID:snVr74lk
>>887
ほんそれ
何かにつけて他人が悪くて自分は絶対正義と思ってる恐ろしい種族だ
890おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 13:43:17.90 ID:b2CO9pn3
>>881
そういえば自分の高校にも出産写真の載った本があったわ。
一時話題になって、みんなでぎゃーぎゃー言いながら見てた。
特に大騒ぎしてたDQNが10代で数名ほど出来婚していったな。

かなり前だが、新聞の投書欄で動物の出産シーンを放送していて
子供が見てショックを受けていた!そんなのを放送するなという主婦の
抗議が載っていた。
動物のは、おしりの穴からにょろリンと出るぐらいだから、生命誕生の
瞬間がわかって別にいいと思うんだけどね。

>>885
きめえええええ
胎盤とかありえない。名前がエナちゃんだったらすごく素敵だなw
自分の小学校時代の担任の30の不細工男担任は、よく奥さんとの夫婦生活を
得意げに語っていた。トラウマになって同窓会行けない。
891おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 13:58:23.59 ID:urzhhMzK
ベビーカー優先問題で地元新聞でも特集組んでたけど終始ダニ擁護だったわ
「雨の日の満員電車にベビーカーで乗ったら年配男性に「どっか行け」と怒鳴られて以来毎日びくびくしながら利用している」
↑何この被害者ぶりっ子
雨で濡れたベビーカーを傍若無人にぶち込んだら注意もしたくなるわ
周りがおっさんを咎めない時点でみんなよく言ってくれたと思ってんだよ
この池沼系馬鹿親の電車利用時の写真も載ってたが、進行方向に対して垂直に立ってる
(|┤←横線のように。そういう形で乗らせるように作ってる車両もどうかしてるが)
ベビーカー+後ろに自分だから、車両の幅を考えるともう横を通りにくい感じ
しかもこいつロングのタイト?ストレート?のスカートに踵踏んでスリッパみたいにした靴履いてんだぜ
でかい荷物運ぶときにこんな格好わざわざする馬鹿いるか?
他にもカチンとくるところが多々ある内容だったが、これを書いたと思われる記者も
「去年10ヶ月の子供を連れてカナダに行ってバスに乗ったら男性がベビーカー抱え上げてくれておばさんが「ベビーカーが通るわよ!」と大声張り上げてみんな避けてくれた。
日本も「手伝いましょう」が飛び交うようになればいいね、親も多少気遣うようにしようと考えるようにしようと思えるようになればいいね」
↑だったらカナダに永住すれば?カナダの人口生活バスの混み具合と日本のそれと比較してから言えよ
このチュプ特有の視野の狭さで新聞記者とかドン引き
子持ち親の気遣いのくだりも、そこまで9割「他の奴らは子持ち様を優遇して当たり前だろ」という流れで最後とって付けたように
「まあ多少は考えるくらいしてもいいんじゃない」みたいな棚上げの図々しい書き方で腹立ったわ
892おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:14.12 ID:ZG1qLL+u
よく「海外ではもっと親子連れに優しい」とか
逆に「海外はもっと子供を躾てる」って聞くけど
先日遭遇した外国人の親子連れのガキは躾0だったよ…

休日のそこそこ混んでる地下鉄に乗り込んできた
白人父と息子、たぶん息子は3〜5歳くらい
乗り込むなりガキが親に何かねだり、
親がスマホを出して動画を見せる
動画を見ながらガキ爆笑
ようつべとかで見る海外のガキのテンションそのままに
腹抱えて足をバタつかせ涙流しながら、笑い袋もびっくりの大爆笑
その後も画像見る→大爆笑のループ
可愛い我が子に目を細めるだけで「静かにしろ」とは決して言わない父
ここはお前ん家のリビングじゃねーよ

休日だったからか周囲の反応も
「うっせーな」と呆れる人だけでなく
微笑ましい光景としてニコニコ眺める人もそれなりに居た
893おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 16:10:39.65 ID:b2CO9pn3
春休みが終わって、多少は落ち着いてきたが
それでも未就学児+馬鹿親のコンボは年中どこにでもいるね。
日テレの夕方の木原さんの天気予報の時とかどっから湧いてきてんの?
894おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 16:40:59.72 ID:M56iHhZv
ベビーカーOKマークに対して若い母親を甘やかし過ぎと年配女性から苦情が来た、育児中の母親は敵がいっぱいかわいそう!みたいな記事を読んだ
クソみたいな姑根性で苦情入れてる人もいるんだろうけどさー

そもそもなぜ電車内のベビーカーが問題になったのかよく考えてよ
895おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 18:09:46.26 ID:8ppJME2X
我が物顔で周囲の迷惑も考えない子連れは、なぜ配慮してもらえないのかなんて想像もつかないんだろうよ
896おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 19:05:59.73 ID:sZs6TP7m
日本は子連れで出歩くと冷たい目で見られる!っていうけれど
そんな通行人見た事ないんだけど…
東京の都心から東北のど田舎まで知ってるけど
大体どこでも子連れには暖かい目線だぞ
ホルモンの関係かなんかで被害妄想になってるんじゃない?
897おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 19:09:40.30 ID:ryjSQrK6
そもそも冷たい目で見られたからって何だって言うんだ
暴力を振るわれたとかならともかく
898おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 19:16:03.93 ID:uiRp1qa0
むしろこっちの方が子連れに迷惑かけられ暴力振るわれてる立場なんですけども・・
ベビカぶつけられたり
899おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 19:27:23.66 ID:7X7zH8cz
ダニーカーへの文句が酷い!同じことやってみろ!

みたいなこと、小梨嫌いスレとかで言われてるよ。
こいつら本当に世間からズレてる。
ダニーカーくらいきちんと運転しろよ。
暇なんだし。
900おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:26:53.73 ID:b2CO9pn3
マジでエスカレーターにダニカーを乗せるのは禁止して欲しい!
死者が出たら社会問題として真剣に考えてくれるのだろうか。
人殺したら賠償できるのか?当て逃げだろ
901おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:27:36.52 ID:wy0Xkfym
ダニカーって荷物運びと化してるよね
902おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:37:47.31 ID:M56iHhZv
>>900
ベビーカーOKマークや優先マークが見えるなら
ベビーカーでの利用禁止マークも見えなきゃおかしいよね
903おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:42:00.81 ID:7X7zH8cz
今に、バカ親の手によるダニーカー事故が起こるね。
親による不注意で。
そうなってから騒いでも遅いのに。

どうして、今のガキ親は、周りの意見を謙虚にきかないんだろう。
文句言われたら普通は肩身狭くなるし、腰も低くなる。

どれほどポジティブな脳なんだか。
そんな脳になりたい。
無神経でいられるから。

社会には不適応だけど。
904おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:50:44.85 ID:48zCPmUZ
>>892
喚き方は万国共通だよね
905おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 20:52:18.23 ID:hU32ycNm
子を持ったら強くならなきゃいけないと昔から言うけど
無神経になれとは誰も言ってないよね
出産と同時に脳とか理性垂れ流してるのかな
906おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 21:27:26.56 ID:uRK6NGph
子連れはオムツにミルク・離乳食におやつにおもちゃにと荷物多くて大変なんですぅとか言うが、
ちんたらしてないでさっさと帰ればそんなに大量の荷物は要らない。
907おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 21:42:43.29 ID:M56iHhZv
子供のための荷物が多いのは仕方ないんじゃ?
買い物した荷物をベビーカーにひっかけて横に広がってるようなのがジャマ、ケチらずに宅急便つかえ
908おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 22:12:21.67 ID:GA3C6LcG
子連れが多いスーパーの床ってなんであんなにゲロの痕跡が残ってるんだろう…

海外の子連れは躾されてるとか言うけどそうでも無いよね
前に他のスレでそのことについて書いたら「マナーが悪い子連れを中国人/韓国人扱いと決めつけるな!」
とかそんな訳無い!言葉で聞き分けられるとか息を吐くように嘘を付くな!って叩かれたw
たぶん、日本人じゃない人があのスレには混じってたんだろうな
909おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 22:18:35.78 ID:GA3C6LcG
× 中国人/韓国人扱いと決めつけるな!
○ 中国人/韓国人と決めつけるな!

余計な単語が入ってしまった

電車が停車するときにキーッて音がして「ブレーキ?人身事故?」と思ってたら
ドアが開いた瞬間に音の発生源(メスガキ)が乗ってきて電車内で大暴れしたことがあったな
一緒にいた親とジジババが日本語ではない言葉で話してて、ガキも得体の知れない言葉を叫んでた
走行中に母親の隣に座ろうと立ち上がったが、バランス崩して転がって行ったのを見たときは笑いそうになった

終点で降りたらガキが私を後ろから何度も押すので怒ったら
そばにいた父親が「すみません…」って謝ってメスガキ回収してどっか行った
910おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 04:45:03.23 ID:WXbToksz
>>901
正直お婆さんのひいてる高齢者用手押し車と変わらんよね
ガキ入りならまだしも中身親の荷物だけの奴なんて特にさ
ガキ連れずに使ってる奴はババアに見られてることに気付いてないw
911おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 05:33:57.33 ID:nTygAQiS
厚底ハイヒールの女性が、昔あった制限時間内に買い物するバラエティ番組みたいに
猛スピードでベビーカー押しながら買い物していて
レジで隣に並んだときに中の子は大丈夫なのかと様子を見たら空っぽでびびったことがある

ベビーカーをベビーカーとして使わない親多すぎ
912おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 07:37:10.88 ID:MDp8mXIx
載ってる子供でさえ、お荷物なんだものダニにとってはw
人間扱いされなかった子達が真っ当になるわけもないしw
913おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:20.04 ID:g7a70D4B
>>905
出産でいきむと毛細血管切れるらしいからなあ。
914おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:27.00 ID:6HHYfpTu
今朝、駅で見掛けた子連れがすごかった
二十代後半くらいの母親と三歳くらいの娘
娘の方は服装は普通のパーカーにアニメのトレーナー、黒いズボン。
どう見ても高級ブランド子供服などではない
一方母親は茶髪巻き髪にどピンクのコート、サマンサタバサっぽいバッグ、
膝上20センチのスカート、9センチはあるハイヒール
美人ではあったが濃い化粧

今の若い母親は散々教育費が高いと言っているが
自分自身のお洒落にかける出費を減らせば子供の進む大学のグレードも上げられんじゃないのか?
(月2万円減らせば1年で24万円、15年で360万円だ)
まあこの女性が「子育てにはお金がかかる!」と言っているかどうかは知らんが
もしこんなふうに自分自身の見た目を整える事に惜しみ無くお金を使ってる母親が
教育費が高いって被害者面してたら嫌だな
915おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:55.49 ID:GDHMk55k
>>914
自分>子供 なんだよね。
ママになってもキレイなアタシ&#9833;って…
女性ならいつまでもキレイでいたいという気持ちは分かるけど、今どきの母親ってそういう部分が生々しくて気持ち悪いのが多い
916おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:07.84 ID:gZ7/D+Tz
彼岸に帰省したら、正月の頃は年相応の素直なかわいい子だった3歳の甥が
どうしようもないエロガキになってた。
私が実家に上がるや否やバタバタ駆けつけてきてスカートをばっとめくりあげ、
「最悪〜。スパッツかよ、つまらん!」
とても3歳児の発言とは思えなかった。
両親や弟は仕事で不在だったから義妹に苦情を述べた結果が以下。
「その考えは甘いよ、3歳でも男は男だもの。」
どうも、甥はテレビアニメでお色気シーンになるとガン見してるし最近は義妹の影響で
お昼番組の際どいトークのコーナーが好きらしい。
数歩譲って前者は仕方ないかも知れないけど、後者は子供に見せていい代物じゃないだろ。
少なくとも私のスカートめくってあんな発言する辺り、絶対意味わかってる。
今月から幼稚園だけど、クラスの女の子にやらかしてないか心配だ。
917おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:00.21 ID:g7a70D4B
次やったら、容赦なく脳天にゲンコツ落としてやれ。
918おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:34.84 ID:Thd6Lbm2
うちの甥っ子も3歳だけどそんなん全然ないよ
それ親がそうさせてるんだよね
3歳から性犯罪者の英才教育ってどんだけよ
919おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:40.78 ID:Qum2s9TI
>>913
と言うことは無痛や帝王切開の母は常識を残しているのだろうか
諸先進国は無痛が常識らしいが、気遣いが残っているのだろうか
確かに日本のダニ親はアフリカあたりの無教養な母親に類似している

一理あると思う
>>914
美人に見えたのは整形と化粧のおかげ 整形も無駄な出費だよね
920おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 10:40:24.10 ID:M4u9K8kl
妹の子にお祝いやお年玉あげても内祝いどころかお礼も言われたことなかったから
今月から小学生だけど入学祝いスルーしたら「お祝いよこせ」の催促があったんで
「今までお礼言われたことなかったから余計なことしてたのかと思ってた」と言ったら
はっとしたのか泣きながら謝ってきた。
これで少しは人としての常識を欠如してた事に気づくだろう。
ちなみに入学祝いは現金じゃなく姪の好きなキャラクターグッズを贈ってあげた。
921おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 11:00:01.78 ID:Gkf9SBT4
>>914
親はともかく、子供はズボンやアニメのトレーナーの方がいいと強硬に言い張ることもあるんだからほっとけばいいじゃないですか。
922おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:19:20.01 ID:GU2P1Owt
ベビーカーが認可されから子持ちが外出で冷たかった人体験談を書いてる所をよく目にするようになったが
若い女性は冷たいって言ってるの腹立つ
愛想良くしてるとベビーシッター押し付けられるの分かってるから分かり易く拒否してんだよ
少子化で子持ちの意見とやらがよく出てくるけど、たまたま同じ場所にいた赤の他人に奉仕を求める事ばかり
安価で子供を預ける場所増やしてほしいみたいのなら分かるけど、赤の他人にボランティア子守要求すんな
923おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 12:48:40.00 ID:nTygAQiS
深夜アニメのスレで子供と見てますって何かにつけてアピールする人がいて
原作は大人向けの雑誌に連載してて、内容も子供向けでないっていうか
どっちかというと教育に良くないアニメを見せるとか…
ってやんわりと住人に指摘されたら「録画で見てますから!」「地獄を扱った絵本今人気なんですよ!」って逆ギレしてた
924おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:56.30 ID:+eM6w9oI
私は親切にされて当然
私の意にそぐわない行動をしてくるヤツは「私が嫌いだから嫌がらせしようとしてる!嫉妬乙!」で片付ける自己愛人間が増えてるんだよ

マナーのいい子連れなら助けるよ、それだけ
925おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:04.71 ID:I+bccJRo
「俺よくベビーカーで乗り物乗るけど畳めとか言われたこと無い。
嫁は言われたことあるらしいけど。あいつら弱い女を選んで暴言吐くんだよ。
嫁・子供を守るのが父親の役目なんだからもっと父親がベビーカー使おう!」
みたいなツイート見たよ…
926おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:16.53 ID:WXbToksz
>>914
それ手当て金使い込んでる
927おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:54.00 ID:Qum2s9TI
そして他人にガツガツぶつけて歩くんですか・・・
928おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:53.51 ID:DHzEJ16E
フードコートでバイトしてたとき、「買い物してくるから子ども達見てて」って親に言われたことがある
ご飯食べてる幼い兄妹残して親は買い物
こっちは他のお客さんの料理や片付けやらで、とてもじゃないが見ていられない
気付いたら母親探して子ども達どっか行ってたけど知るかと思ったよ
知らない人に誘拐されても店は責任とらないぞ
929おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:35.56 ID:nTygAQiS
>>925
それ自分も見た気がする
自分の周りは、ベビーカー使わないで抱えてる父親ばかりで
ベビーカー押してる父親は他に仕事道具入りのカバン持ってるか
もう1人抱えてるかだけど、こいつはどっちでもなさそう

本人に体力ないか高齢の親なのかな
930おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:41.65 ID:GrmJd4EX
>>914
芸能人だったら子供産んでも若くて美しいアタシをアピしてもいいけど
一般人がそれやったらお水の人かナマポシンママにしか思えないわw
低学歴で、大学卒業までいくらかかるとか知らないんだろうね。
万が一進学したがっても奨学金とかあるし〜ぐらいにしか考えてない。

>>920
姪が今年成人式だったんだが、兄嫁が着物がないというので親(嫁からしたら義理親)が
お金をあげたが、当日見せに来るどころかいまだ写真も見てないと言われ驚いた。
遠方に住んでるんならまだしも、二世帯住宅でだw(親が建てた家)
「レンタルにしてお金使い込んだんじゃないか」とぼやいてたよ。非常識すぎ
小さな子供の話じゃなくてすまん。先日も「TDRに行くからお小遣いを」と
無心してきたらしい。図々しくて物も言えない。限界集落出身香卒ママです。
二十歳で親とTDRに行くって普通?
931おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:42.96 ID:u4XpCwm2
なんだ、そのタカリ屋!?
932おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:36.89 ID:25DkrqAx
>>930
普通たが小遣いをせびるのは普通じゃない
933おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:47.12 ID:RMSnY57x
限界集落出身高卒でも、普通の脳みそしていたら
もう少し賢いと思う。
934おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:31.54 ID:4X8hxeR5
>>930
えー、出て行かせたらいいのに
そんな嫁じゃ介護もしないだろうし、したとしても給料下さいとか言いそう
935おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:16.28 ID:oRgn4foj
>>930
どっかで読んだな...
936おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:34.93 ID:RTS2fJeh
>>822
上4行すげー分かる、間違いなくそういう自意識過剰な思考なんだと思っている
とりあえず奴らのリア充アピールしないと死んじゃう病ってあれなんなの?高校生じゃあるまいし
子供がいる奴って子供連れて○○へ行った〜〜〜って始終周りに言いたいだけ
それに付き合わされたり、場違いな場所を占拠されたり、いい迷惑
親がとにかく幼稚過ぎる
お前らがリア充だろうが引きこもってようがどっちでもいいし興味もないわ
937おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:10.71 ID:Qum2s9TI
ロイホ、客単価高いのに汚いガキが山盛り ガキを見るだけでいきたくなくなるんですけど
しかもきったない食べ方 おえー
938おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:34.68 ID:rNHmC9+m
歩道が白線で車道と分けられてる道路を、ベビーカー横並びでのたのたやってきた馬鹿。
こっちの車と対面だから、そのままだったら車が通過できないことはわかるだろうに。
こっちが接近しても並列で談笑。
あきらめて停車するまで避けもしない。
知能も子どもレベルになってるのか?
それともいい年して運転免許をもってないから自分がどんなに迷惑かけてるかわからないのか。
939おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:59.10 ID:GBC4uCXD
>>937
私も、妹の就職祝いに中華の店で食事してて似た目に遭った。
落ち着いた雰囲気の個人経営の店で、味の割に良心的とはいえどこぞの桃マークの店よりは高い。
最悪な事にママ友数組の団体(子供の誕生祝いか何かっぽい)とバッティングした。
案の定子供ら(3歳〜小1くらい)は大声で歌うわ、食事に飽きたら奇声を発しながら店内を走り回るわの
やりたい放題で、母親たちも全然止めやしない。
妹の希望でこの店を選んだのに、台無しにもほどがある。
どうも不満が残ったため、日を改めてまた来ようということにしてすぐ切り上げた。
940おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:58.49 ID:FWKsmSts
>>938
歩行者優先だから車道にはみ出ても道塞いでも何してもいいと思ってるんだろ
後ろを歩いたらランクが低いと思われるから何がなんでも横並びで歩く馬鹿な世代なんだよ
941おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:37.60 ID:hMRuLioV
ガキ連れの、食べ残し率はすごい。

明らかに食べきれない量を頼み、平気で残す。
人のことだからいいっちゃいいけど、物を粗末に扱うのが許せない。

物を粗末にするから、周りも粗末にするよね。
942おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:00.54 ID:25DkrqAx
近所に
保育園|道路|歩道
となっている道があるんだけど、夕方になるとこの歩道に斜めにして車を停めてダニの荷物やらを搬入している奴がいる
|\|←こんな感じで(\が車)
縁石の途切れてるとこからわざわざ入ってきてんだけど、毎日毎日ほんと邪魔。いい加減蹴りたい
943おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:39:08.30 ID:4X8hxeR5
>>941
自分も粗末にして怒ってるんだね
子持ちに限らず食べ物粗末にするやつは許せんわ
ガキが食べないのに食べるー食べるー言うのも腹立つ
944おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:39:54.89 ID:4X8hxeR5
間違えた
自分も粗末にされて、だ
945おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:46:14.52 ID:4X8hxeR5
重ね重ねごめん、自分ってバカ親のことね
物を粗末にするから親自身も粗末にされて他人に怒ってばかりいる人が多いんだろうね、と言いたかった。
なんか941さんへの煽りに読めたから訂正しとく。
スレ汚しスマヌ
946おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:08.77 ID:hMRuLioV
>>945

大丈夫。気にしてないよ。
同じ気持ちの人がいて、よかったと思った。
ありがとう。
947おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 23:54:32.42 ID:9AAOUmY1
>>925
一般的にベビーカーを使う機会は母親の方が多い
その分だけ苦情を言われる機会も母親の方が多くなるだけだと思うのだけど
948おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 06:06:02.82 ID:s9/hRzsb
男でベビーカー使ってるやつって馬鹿かヒヨワにしか見えない
949おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 07:57:29.32 ID:FczlD2F5
歩道の幅いっぱいに並んで絶対に避けないのって、小中学生よりも
高校生〜大学生くらいの、体だけは立派な大人に成長している奴らの方に多いと実感している。
自転車で道路にまで思いっきりはみ出して3人、4人で並列してる馬鹿
対向に車や人が来ても並列メンバーのうちの誰か1人でも後ろに下がることはしない。
きっと下がったら自分が一番下の立場だと思われるから意地でも下がらないんだろう。
ベビーカーで横並びババアもそれと一緒。ああいうババアがJK時代に周りの男共にチヤホヤされてた
もんだから調子に乗ったままなんだよ。
950おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 08:11:36.55 ID:BRh9lRJ5
951おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 08:41:16.74 ID:YDO0Hxzv
>>892 かの国贔屓の人からきいた話だが
K国では電車内で子供が騒いでいても叱らないそうだ
「子供をかわいがるからかわいいわね〜と見守る」(贔屓の人談)からだそう
そういう文化風俗でその国内でやる分には全く関係ないけど
日本の文化風俗は違うしここは日本だしって思いながらきいてた
952おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 08:59:06.53 ID:9r3r+Gal
>>941
最近の若い世代には、もはや「お米を無駄にしたら目がつぶれる」は通用しないのか。
親戚の小3の子の勉強を見てやった時、国語の宿題で稲刈りの様子を書いた物語文を見て
「稲刈りって何?」と聞かれてぎょっとした事がある。
この子は生まれてこの方都会からほぼ一歩も出ず育ってるからなおかも知れないが、
この国で小学生まで生きてきて「稲」を知らない子がいるとは思わなかった。

最近の子供は偏食もひどいと思うし、親がちゃんと食育しないとね。
953おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 09:16:13.47 ID:8NfbqNMo
給食費を払ってるんだから「いただきます」「ごちそうさま」を言わせるな
って学校や幼稚園にクレームを入れる母親がいるぐらいだから
これから食べ物(=命)に感謝するという意識を持つ子がますます減っていくのかもしれない
954おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 10:24:24.20 ID:iPuZ3LkX
既に、人間にすら命、心、血の通った体があるとわかってない奴が多いもんね
ベビーカーをぶつける、お店の店員に迷惑かけて謝らない、譲られてお礼を言わない etc…
自分以外はゲームのNPCと同じにしか見えてないんだろう
955おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 11:08:16.24 ID:NC3zDNB1
>>953
飲食店でふざけてTwitterやFacebookやmixiにあげるバカが増えたのはそれだろうな
食べ物粗末にしないって考え方があったらあんなことしない
956おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 11:19:31.63 ID:z0N2v+JI
食べきれない量を頼んで残したり散らかしたりは中国の文化ですねそういえば
957おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 11:32:36.07 ID:525lzbGk
バイキングとかでも大量に食い残して帰るのってうるさい子連れだよね
ちゃんと食べきれる量だけ取って食べて下さいみたいなこと書いてあるのに
机の上食べ残しでぐちゃぐちゃだよ
万が一子供が腹いっぱいでこれ以上食べないって言ったんなら、親のお前らが責任持って全部食えよと
958おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 11:50:51.67 ID:z0N2v+JI
>>957
「目に余るお残しは罰金」書いてあるところもあるお。
959おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 12:49:27.67 ID:9r3r+Gal
こないだ、うちに遊びに来た従兄妹(小5と小1)を本気で叱りつけたばかりなのを思い出した。
妹の方が、台所にある母の漬物樽のふたを開けて「くっさー!」と叫んだ。
私もそれくらいの頃は漬物は好きじゃなかったしそんなもんだよな、と思ったけど
兄の方が「お前臭すぎ、むかつくんじゃー!」と漬物樽を蹴り上げやがった。
子供のキック力恐るべし、派手に倒れて台所中に飛び散る糠。「お兄ちゃん強〜い!」と笑う妹。
連れてきた叔母(母の実妹)は掃除を手伝わないばかりか「臭いと思ったら糠床なんか
漬けてたわけ?今時漬物なんて買えばすむし片付けたら?」
私はあくまでも姪という立場だから従兄妹を叱ってちゃんと掃除させるのがやっとだった。
960おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 13:08:37.70 ID:XgzsQVjr
>>959
ありえない。
家庭内暴力だ。

人が丹精こめて作ったものを・・。

私がそばにいたら骨折させる勢いで後頭部蹴り飛ばすわ。
何が叱らない躾だ。
961おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:08.71 ID:NC3zDNB1
>>959
兄のほうはバラエティーに影響されたのかな
叱らない育児は罪だね

漬け物は買うより自分で作ったほうがおいしいのに
962おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:32.81 ID:rOPM9HaG
>>953
食事の前後に「いただきます」「ごちそうさま」
買った物を受け取る時に「ありがとう」
お金を払う側なのに感謝の言葉が自然に出るのが日本人
他のアジア人には見られない行動だから、見た目が似てても日本人は簡単に見分けがつく
と外国の知人が言ってたけど、見分けがつかなくなる日も近い気がしてならない
963おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:56.08 ID:Lo+LogQM
なんで謝罪やお礼を言わない・言わせないんだろ?言ったら負けとか施しを受けたと考えてプライドが傷つくの?
でもそれが言えない方が育ちが悪いし知性も感じられないのに恥ずかしくないんだね

東京の立川にイケアがオープンするからテレビがインタビューしたら「子供がいるので、ソファーを買います」意味分からん
子供いなくてもソファー買うだろ
先頭に並んでた男は20時間前からって言ってたが、その後には小さな子供を抱っこした母親に見えた
964おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 14:58:48.55 ID:TRzlSss7
>>959
食べ物に向かって蹴りを入れるとか、罰当たりな子供だな。
漬物樽の持ち主のかーちゃんの心境考えたら、泣けてくるわ。
965おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:35.24 ID:NC3zDNB1
最近出かけるのが億劫になってる
平日→学校帰りの小学生に不審者扱いされるから出かけるのはやめよう
土日→ベビーカーと子連れが多いからやめよう

って理由であきらめてしまう
後ろ歩いてるだけで不審者とか何なの…
電車やバスにデカいベビーカーで乗り込んでドアの前ふさいだり
バスから降りられないってキレるとか何なの…
966おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:47.81 ID:goDEowni
>「子供がいるので、ソファーを買います」
マジキチwww
いちいちそれを枕詞に付けるのって、「子供がいる私」しか存在しないからなんだろうな
それまでどうやって生きてきたの、薄っぺらい人生だったんだろうなと
最近行列に小さいガキ連れて並ぶ親多いよな
並んでいる先にあるものに子供は用が無い場合がほとんど
ああ、あれもはや荷物なんだろうと思っているが、
荷物がアイデンティティーwwww愚か過ぎる
967おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:36.01 ID:gtYZKzlO
群れてる親のウザさってすごい。
広めの自然の多いい公園で写真撮ってるんだけど、ガキの嬌声が複数聞こえてきたらゲンナリする。
群れ成してる親のガキは撮影の邪魔になるような事しても全くスルー。 目があっても会釈も無いけど親子だけで来る子連れ撮影してたら静かに待っててファインダーから目を離して初めて待っててくれたことに気付く。
そして親子は遠慮する必要も無いのに遠慮がちにお互いすみませんと会釈しなごら過ぎて行く感じ。
この違いなんだろうねw
968おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 18:35:43.02 ID:sawqDrsH
>>967
他人を勝手に撮影するのはマナー違反では?
969おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 19:11:28.18 ID:WXTZNE27
>>967
釣りだよな?
970おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 19:52:13.36 ID:gtYZKzlO
撮ってるのは自然の方です。
971おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 20:15:41.72 ID:GokDiB1T
>>967
だよね

>目があっても会釈も無いけど親子だけで来る子連れ撮影してたら静かに待っててファインダーから目を離して初めて待っててくれたことに気付く。

ここで誤解されちゃってるんだろうけどまあわかるよ
972おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 20:28:03.38 ID:SyDrG32w
公園内の自然を撮影してて

群れ→撮影の邪魔を平気でする。
親子だけ→遠慮する必要もないけど、気を遣ってくれる

ってことでしょ。
973おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 20:43:33.25 ID:ezxxABLh
40過ぎて高齢出産した知り合いがいるんだが、その子供に名付けた名前ってのが愛斗(あと)だった

見た目派手でネイルバッチリで料理しないバブルの名残みたいなのが残ってる人なんだがさ

40過ぎてDQNネームつけるとは思わんかった
974おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 20:58:01.54 ID:goDEowni
>>973
もはや性別すら分からん
975おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:00.26 ID:gtYZKzlO
>>972
言いたかったのはこれです。
公園だから仕方ないけど帰るまで違うところをブラついてそろそろ帰ったかと思ったら出口付近に移動しててホッとしたのも束の間なぜかそこから公園内を二転三転固まりながら移動してうっざかった〜
976おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
靖国神社に花見に行った。
遊就館横にあるパール判事の記念碑を読んでいたら、突然メスガキが飛び出してきて
変なポーズとって「まーまーしゃしーんとってえええええ」と叫んだ。
うるさいなー親はどこだ?と思ったら後ろからちんたらやってきた。
ママ()は「だーめーよーもー」と言いながら放置してパパ()と後ろのベンチへ。
踊りまくるガキ。

怒れよ。ジャマなんだよ。
こっちは先代の偉人の言葉を読みたいんであって、お前のクソガキのタコ踊りなんて
見たくないんだよ。

その時そこには5、6人の大人がいたんだけど、くねくねしながらこっちをチラチラ見る
ガキを全員総スルーしてたわ。