誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1387118616/
2おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 23:15:23.99 ID:5w1U3rVv
アンケート

俺乙ですか?

1.乙
2.乙じゃない
3.その他
3おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 23:16:03.42 ID:5w1U3rVv
あっブレーカー落ちてIDが変わってた

台無し
4おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 21:29:45.67 ID:teIeuoSg
河本・梶原・綾部・西野・藤森・矢口って、今後何をしても一生市民からの
好感度が上がる見込みはないと思われますか?
5おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 21:49:23.30 ID:DBCqni4L
1乙
社会福祉士って、社会的地位は高いと思いますか?
6おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 22:50:04.89 ID:flDdYHBe
>>5
社会福祉士ってなに?ってレベル
7おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 23:42:04.07 ID:vNWCxy0s
しゃかいふくしし、って言いづらいってレベル
8おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 14:18:23.99 ID:YWYihrru
大学受験に失敗して一浪した場合、「一浪してよかった」と思えるのは
次のどれ?(複数OK、経験の無い人は想像で)

1. 現役時よりワンランク上の大学に合格した
2. 大学で彼女ができた
3. 良い会社に就職できた
4. 大学で良い友達に巡り会えた
5. その他
9おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 14:22:33.13 ID:YWYihrru
もう一つお願いします。

小学校または中学校で理不尽なイジメを受け続けた児童または生徒が、
ある日とうとう爆発して、いじめっ子を階段から突き落としてしまい、
学校は大騒ぎになったとします。いじめっ子は全治1ヶ月の怪我。
いじめめられていた子は親に相談していて、親は学校にも相談していたのに
それでも事態が改善されなかった末の出来事でした。

駆けつけたいじめっ子(怪我をした方)の親が、いじめられていた子の親に
詰め寄ったら、いじめられていた子の親が「うちの子はあなたの子にずっと
虐められ続け、学校も何もしてくれず、傷害事件まで起こしてしまった。
むしろ被害者はうちの子です」と毅然と言い放ったとします。

この言い分に賛同できますか?それともやはり怪我をさせた方が全面的に悪いですか?
10おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 15:03:35.84 ID:T9aLasE+
>>9
気持ちとしては分かる。
11おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 17:36:07.52 ID:LrpMU8sp
>>9
いじめの程度による
12おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 18:53:47.19 ID:48gqbZR7
>>2
>1乙
>2乙じゃない
>3どんまい
13おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 20:30:21.96 ID:duTisAp3
星野真里のルックスをどう思いますか?
14おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 21:02:46.20 ID:fzovXOUo
近所の家が火事になった。
自分ちの畑が見物のベストポジションで数十人が自宅の門から入り込んできてる。
この状況で
不法侵入だから出て行けと言う?
仕方ないと諦める?
15おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 21:17:51.38 ID:+Ra8Rb1X
>>14
畑に被害が出るようなら、警察に言って整備してもらう

直接言うとリスクが発生する
16おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 22:17:57.04 ID:GvLkjj20
有給休暇や育児休暇に関して二択のアンケートをお願いします

必要な人が取るべきという前提の上で・・
@組織の上層部が率先して取るようにし、下の人間が安心して、気楽に取れるようにするべき
A組織の上層部はまずは下の人間が取れるように仕向け、下の人間が取ってから自分も取るようにするべき
17おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 02:49:08.56 ID:Db13BQyj
履歴書を送って、連絡がない時
『もしかして電話番号間違えて書いたかな、いや書いたのは正しいけどもしかして番号押し間違えてるんじゃないだろうか』とか色んな可能性考えませんか?
18おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 03:44:05.65 ID:jjbtSObH
>>17
考えない事にしてる
てか、そんな事を考えてる暇があったら、とっとと見切りを付けて他を当たる
19おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 08:31:00.03 ID:Hxelrqfx
「ダメよ〜ダメダメ」のコンビってブレイク確定と見ていい?
流行語になりそうなキャッチーなフレーズですが。
20おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 08:55:23.83 ID:XizhABTP
>>16
@堂々と取っていいはずなのに他に遠慮して取れないケースが多い
みんな当たり前のように消化してる会社勤務の時はこちらも全く躊躇せず取れた

>>17
考えない
万が一そういう事があったとしても
住所も書いてあるし手紙くらいよこしてくるだろう

>>19
おもしろ荘で見て以来見てないのでそうは思わないが
あのフレーズは耳から離れない
というか余談だが、Wiki見て片方の方の実家が知ってる旅館でビックリした!
食事だけ行ったことあるけど建物の雰囲気もよく料理が美味しくて値段の割に量がすごかった
21おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 14:35:24.97 ID:lM+UbzbZ
>>19
あれって、あのパターンしかないのかな。だとしたらすぐに飽きられそう。
22おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 16:21:16.61 ID:FBUU1PRO
あなたは自分より「上」を見て発奮するタイプですか?
それとも「下」を見て発奮するタイプですか?

例)・テストの成績で自分より上の人を意識して頑張る
 ・自分より下の人を見てそのレベルに落ちないように頑張る
23おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 16:31:49.29 ID:QT5PLCTI
外で音楽などを聴くときに何を使っていますか?

1.iPod
2.Walkman
3.その他のmp3プレーヤー
4.CDプレーヤー
5.スマホ
6.ガラケー
7.その他
8.外で音楽などは聴かない
24おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 17:14:33.56 ID:YiUDksMC
>>23
25おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 18:09:41.38 ID:U0r87g9W
>>23
2、たまに5
26おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 19:37:26.09 ID:Acp2URVd
坂上忍は好きですか?
27おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 20:13:15.25 ID:YiUDksMC
>>26
いいえ
28おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 22:15:07.22 ID:RjpeEXKt
>>23
2
29おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 22:40:37.11 ID:Nto0lHOe
残業をしない社員を上司はどう見ると思う?
30おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 03:53:54.89 ID:ZP6VfcFm
>>29
会社にもよるだろ
うちの会社じゃ残業してるような社員は仕事が出来ない社員として扱われる
31おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 11:20:45.50 ID:Z20fxKL8
50年後100年後の長いスパンで見た場合、
日本の大地震、大震災の代名詞はどれになってると思いますか?
まだ起きていない首都直下地震とか南海トラフはなしで
@関東大震災
A阪神大震災
B東日本大震災
Cその他具体名
32おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 13:47:13.43 ID:61z7p9h7
玉ねぎのみじんきりは
包丁でやりますか?
33おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 14:10:34.70 ID:c0vKSgBq
ちょっと可愛い女性に質問
街ですれ違う男からよくチラ見されますか?
座っててもチラ見してく男は多い?
チラ見はうざいですか?
34おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 14:56:15.86 ID:TmLHon47
>>32
スピードカッターだと不揃いになるので包丁。
35おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 16:59:37.76 ID:xc14kcqj
同じ内容のブログを複数のブログサイトに投稿することはどう思いますか?
36おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 17:15:32.71 ID:/cue5xd5
>>33
俺は無骨なおっさんだからわからないなぁ
37おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 21:16:32.99 ID:nKeNssG5
なぜ、ナルシストは悪いことであるかのように言われ、叩かれ嫌われるの
でしょう?

「見た目を飾って、おしゃれするのは楽しいことだ」と世の中が女性だけで
なく男性にも推奨しているのに(経済を回すためかもしれませんが)、
それに従った途端に「ナルシスト」と叩かれるのは矛盾のような気が
します。

女性はそんなことはないのに、男性だけがそうなってしまうのも矛盾だと
思います。

女性でも「ナルシスト」と叩かれてしまう人も居ますか?
38おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 22:23:37.71 ID:38nPCPNa
>>37
見た目を飾っておしゃれをするだけなら男性でも全然普通でしょ
オシャレな男性なんてごまんといるし

でも自分大好きなところが滲み出てる人は嫌われると思う。
ナルシストってキメ顔で写メをアップしてるイメージがあるけど
それは女でもちょっと嫌だな
39おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 22:33:19.83 ID:F+v3X8JQ
ほとんどの人間はカッコついてる自分が好き。
カッコつかないときの自分は好きじゃない。
だから、いつでも多かれ少なかれカッコつける。

なぜ散髪、整髪するのか?
なぜダサい服は着ないのか?
なぜ写真写るとき顔作るのか?

もしこれらの問いに言い訳で答えるのなら、
まず諦めて自分を知るがいい。カッコつけの自分というものを。

そしてそれを隠そうとする心が、他人のナルシストを叩いていると思う。
40おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 23:04:03.01 ID:EWJMcqsU
自分平成16年6月頃大原専門学校退学して大学受験に向かい
平成17年4月にどこかの4年制大学入学してたら「1浪」になるけど
今頃僕は「勝ち組」になってたと思いますか   それとも
そうしてても平成21年4月には「4年制大学卒業生のクズ人間」になってたと思いますか
平成13年高校入学→高校退学し大学入学資格検定合格→平成16年大原専門学校入学
→平成17年10月ある大学の編入学試験受験して合格→平成18年4月4年制大学2年生編入学
→平成21年3月大学卒業→平成21年4月ある会社に就職→クビになる
→別の会社に就職して現在に至るという経歴の僕ですけど
やはり皆さん僕の事「平成21年4月から4年制大学卒業生のクズ野郎になった奴」だと思いますか
それと今の会社「履歴詐称」の事バレてないですけど、いつかバレる日来ると思いますか。
もし僕が平成16年4月どこかの4年制大学に入学してたら今頃僕は「勝ち組」
だったと思いますか  それとも、そうしてたら平成20年4月から
「4年制大学卒業生クズ野郎」になってたと思いますか
僕としては、もし僕が平成16年4月あるいは平成17年4月に
どこかの4年制大学入学してたら、今頃僕「勝ち組」になれてた可能性
約70%あると思うんですけど、皆さん僕の考えについてどう思いますか。
日本最近「世界基準に合わせて9月入学になるべきだ」
と言われてますけど、皆さんどう思いますか
僕は「日本は世界基準に合わせて9月入学になるべき」だと考えてます。
41おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 00:28:47.18 ID:iOPRNYBN
>>4
その後の努力にもよると思う
>>5
社会福祉士って介護士か何か?
介護士だったら社会的レベルは普通ぐらいじゃない?
>>14
不法侵入だから出て行けと言う
>>16
A
>>17
考えた事ある
>>19
一時的にはブレイクするかもしれない
「何でだろう」みたいな感じで
>>23
8
42おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 00:43:07.72 ID:iOPRNYBN
>>26
普通
>>29
上司が残業命令を出したのに残業しなかったら上司から反抗的な社員と思われると思う。
残業の度合いにもよるけどね。
>>31
B東日本大震災
>>35
そもそもそんな人を見た事が無い。
>>40
日本の学校を9月入学にするべきとは思わないなぁ。
やっぱり従来どおり学校は春(4月)入学のままのほうが、1年の始めって感じでいいんじゃね?
43おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 05:57:21.89 ID:iItusFKh
>>32
はい
44おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 13:30:34.25 ID:YmKQpkxb
チョコボールのコーラ味はどんな味でしたか?
おいしかったですか?
45おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 14:12:08.44 ID:8YOHjle+
職場の元店長が平社員として出戻りしてきたらどう思いますか?

私は2年経ったいまでも扱いづらいです
早くまた異動しねーかなとか思ってます
46おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 14:31:10.27 ID:4GAozxVF
営業成績悪いと昨日までの店長が平に降格、朝礼で社長が昨日までの部下の前で
「紹介しよう、見習い社員の○○くんだ! みんなビシビシ鍛えてやってくれ!」
て昔どっかで見たな
47おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 14:37:28.04 ID:nGqxzvyx
じゃあ社長てめーがまずヒラからやってみろやって思う
48おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 14:40:17.68 ID:anqkOKpG
コミュニケーション能力ってなんですか?

コミュニケーション能力ある人はどんな意味不明な奴ともコミュニケーション取れるんですか?
49おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 14:51:41.87 ID:A/crtSa/
>>48
コミュニケーション能力がある
>コミュニケーション能力ってなんだと思いますか?
ない
コミュニケーション能力ってなんですか?

話す相手のことも考えずに思いつきでもの言う・書く馬鹿かどうかの違い
5037:2014/02/03(月) 17:32:05.17 ID:fDJhCVV6
ありがとうございました。
51おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 17:50:23.51 ID:LCQoNO0i
バレンタインが近いですが
義父にあげるものに困ってます

義母はチョコレートやケーキの店をやっており
(割と高級なタイプの)
バレンタインにチョコレートや洋菓子系を贈れません。

去年は焼酎、一昨年は煎餅をあげました。
嫌いなものは特にないです。
娘がいますがまだ1歳で孫から手作りとかそういうのはできません。
なんでもいいので思いつく限りバレンタインに相応しそうな食べ物を教えてください!
ちなみに物にはこだわりがありすぎるので食べ物限定で
52おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 17:51:00.98 ID:YmKQpkxb
冷蔵庫の上には何が乗っかってますか?
53おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 17:52:19.23 ID:A/crtSa/
>>51
洋酒(ワイン・ブランデー・ウイスキー)
和菓子
54おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 17:52:32.29 ID:9zQnQfG5
>>52
袋タイプのインスタントラーメン
55おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 17:58:29.81 ID:nGqxzvyx
>>52
ミルミキサーとハンドミキサーとガスバーナー

>>51
娘の写真入りのお酒
56おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 19:58:08.51 ID:WYlcW26y
職場でいじめをした
またはされたことありますか?
57おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 21:51:49.88 ID:9zQnQfG5
存在感のあった順に並べてください
ナッパ、キュイ、ドドリア、ザーボン、人造人間16、17、18、19、20
58おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 22:45:18.38 ID:LOUWmgCM
化粧やブランド品にこだわる、詳しい男性をどう思いますか?
同性ですが正直いって気持ち悪いです…
59おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 00:21:42.36 ID:UT40Dhpm
セブンティーンアイスが好きです
みなさんはどうですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 01:47:10.48 ID:lZgeTUVE
>>58
「化粧」って、オカマの人かなんかなの?

化粧ってば、年配の実業家かなんかがテレビに出ることになって、
まるで動じてなかったけど、「ドーランを塗りましょう」といわれて、
「男が化粧?」と焦った拍子に上がっちゃったなんて話があった。
61おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 05:41:41.64 ID:IGZZrhIC
>>52
カセットコンロ

>>56
したことはない。されたことはある

>>58
関係業界で仕事していて仕事上の知識として詳しい場合でも、趣味の場合でも何とも思わない
62おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 08:25:37.41 ID:4jYEP05o
>>52
内容は秘密だが、ブービートラップが仕掛けてある
63おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 14:37:05.72 ID:f/P5YuYK
ウーマンラッシュアワーってM−1獲った直後のチュートリアルに見た目の
雰囲気・バランスが似てると思いませんか?

服装の感じとか、以前の福田は顔がふっくらしてたし。
64おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 15:42:51.40 ID:ZCQhtRbl
これ使いやすいよ!おすすめ!っていうフリーメール教えて下さい
gooから移行しようと思ってます
65おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 15:51:39.53 ID:M0c1pB+B
>>64
ヤフー
66おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 18:44:10.50 ID:H1Uj+up7
>>63
思いません
67おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 20:22:28.08 ID:XMaLP+B9
一日2回髪を洗うことありますか?
68おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 21:12:33.48 ID:0eXvGR5P
生活保護で暮らしてるのにやたら子沢山な家庭についてどう思われますか?
@〜Bで一番近いのはどれでしょうか?

@税金で暮らしてるのに子ども作りすぎ 自立してから子供を増やせ
A次世代の子どもを生み育ててるのだから立派 子どもが多いなら尚更
B生活保護だから駄目!でもないし、子どもを産み育ててるから立派!でもない
69おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 22:30:21.56 ID:kNUg3FtS
ニート支援施設に、税金を投入するのは反対ですか?
70おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 22:48:35.24 ID:OW1N+Y8Z
>>67-69
お前らも他のアンケートに回答しろよカス
71おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 23:04:31.38 ID:4oWZvTVe
アンケート
皆さんは、今まで宝くじで最高何円当てたことがありますか?
72おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 23:06:54.16 ID:BDgtqPnh
アンケートに答えるわけでもなく、アンケートをするわけでもなく、ただ人をカス呼ばわりする糞へたれ
73おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 23:14:52.55 ID:qxUTRxOb
下の名前で、「助長」(すけなが)、「公明」(きみあき)は、それぞれどう思いますか。
74おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 23:21:55.84 ID:Hyl1cnsj
アンケートに答えるわけでもなく、アンケートをするわけでもなく、ただ人を糞へたれ呼ばわりするカス
75おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 23:58:24.96 ID:BDgtqPnh
カス>>>>糞へたれ
76おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 00:11:03.23 ID:dQ6FXyUO
糞へたれ撃沈
77おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 00:20:13.01 ID:DkIWLXOD
>>71
6億


だったらいいな…
78アンケート:2014/02/05(水) 00:27:33.82 ID:4EMrKFcU
現在、ほぼ2人暮らしで週1〜2回ほど夕食が3人になります
2人はずっと家の中にいるので外食は無し、一日3食とも白米を食べるとして
Q.1・・・この家庭の場合は1ヶ月分の米が5kgでは足りないですよね?
Q.2・・・皆さんの家庭では毎月米はどのくらいの量を購入していますか?
79アンケート:2014/02/05(水) 00:28:23.06 ID:4EMrKFcU
>>78
全員成人男女として考えてください
80おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 10:16:21.27 ID:3K+udtoy
片側二車線の道路程度の幅の川の川岸あたりに立っていて、
水は澄んでおり今居る位置は足首くらいまで水につかっており、
川底は緑の藻が生えてキラキラしており、
みると、長い鎖のようなものが沈んでいて、
それを見ていくと孔雀が水浴びをしているその尻尾であり、
あー孔雀なんているんだこんなとこに、って思いつつ、
今居る川岸から反対側へ戻ろうと川を横断しようとして動き出すも徐々に深くなり、
川底は緑の藻がワッサワッサとしており滑るし、
肩に背負っている毛布が塗れてすごく重いし流されそうになって、
一回くるっとラッコ状態になってしまいヤベッと思うと、のんきに川原で犬散歩させてるおっさんが、
「おーい大丈夫?」とか言ってくるんで「軽く流されかけてますwでも多分大丈夫です」と答え、
また重い毛布担いでゆっくりゆっくり、肩まで水に漬かりながら、足の裏に意識集中し、
一歩一歩進んでついに川を渡りきる夢を見ました。

↑なんでこんな夢見たと思います?
81おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 11:54:37.49 ID:PIc3CbO1
>>80
孔雀>華やかさや名誉、名声への憧れ、自己顕示欲を表す事が多い
だそうです
82おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 13:27:51.59 ID:fBVZdMwC
女性にお勧めメニューを男性が注文したら白い目で見れますか?
83おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 13:48:54.16 ID:Dh/l3tL3
>>82
大丈夫だと思う。
84おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 14:10:10.53 ID:3K+udtoy
>>81
ありがとうございます。
それ当ってる気がしてなにか恥ずかしいですw
85おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 14:41:01.23 ID:9iG4lEVj
歩きタバコしてる女がいないのは何故ですか?

歩きタバコしてる奴の中で、路上で吸うのが我慢できないからじゃなく、タバコ吸ってる俺不良みたいでカッコいいだろーって皆に見られたい理由の人っていると思いますか?
86おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 16:45:57.06 ID:UJMannyH
>>82
「おっ 女性にお勧めか!俺これにしよ!」とか言ってたら引くけど
淡々と頼む分には何も思わない
87おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 20:23:33.73 ID:CmybUB6v
モーラステープを使ったことありますか?
88おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 20:53:59.61 ID:ZhuBQkJ1
>>87
ある
良く効くから好き
ただ、一時的に光線過敏症になって、日光などの紫外線に当ると炎症を起こすから注意して使ってる
89おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 21:35:00.85 ID:Vj6F5qrv
今は紫外線にあたっても大丈夫なやつ出てんじゃん
90おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 23:06:03.13 ID:QtAHcK8T
友人の紹介で合コンセッティングしてもらって会って
楽しかったけど、恋愛てかんじじゃないし、もういいかなってときに
近いうちにまた次もいこう!次は◎◎食べに行く?っていう感じのメールがきたら
どうしますか?

A:どうしよう・・・と悩んでいるうちにメールスルー(シカト)
B:やっぱごめんなさいとお断る
C:その他(意見かいてください)
91おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 23:26:26.53 ID:D972W5gm
>>90
B。
もういいかなってメンバーという事でB。
友達として長くやっていきたいな〜と思ったらC(行くって返す)。
92おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 23:30:33.53 ID:MLpUDs0h
>>90
Cかな
恋愛に発展しなくても友達になれるかもしれないから
その気もない、無理そうならB

スマホケースどんなタイプ使ってますか?

1、背中と側面を覆うタイプ
2、ぱかっと上に開くタイプ
3、手帳型
4、バッグ型
5、その他
93おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 23:57:18.68 ID:9FAllD9U
>>90
C:その時一緒にいた人達の名前を何人か挙げて
「みんなで行こう〜」ってすると
大抵脈はないんだなって判断してもらえる

>>92
1
94おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 04:36:01.40 ID:woKv8mpE
働いている方に質問です
自宅などで仕事に関する勉強ってしてますか?
資格を取るためその他教えて下さい
95おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 07:52:23.47 ID:fudAvOI+
>>78-79
の回答をお願いします
96おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 08:06:04.78 ID:6SqAaI21
>>94
資格の為の時は毎日○時間とか本気でやっていたが
今は関連した業種の番組を録画してチェックする程度
元々好きな事なので関連する雑誌を読んだり実物を見学したりは趣味という認識だけど勉強にはなってるかも
97おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 08:13:35.79 ID:6SqAaI21
>>95
実家から20kgの米袋を送ってもらい
それがなくなりそうになったら頼む流れなのでどんだけ消費してるかわからない
年末に送ってもらった米は半分くらいは減ってるような
夫婦+幼児の3人家族、朝はパンの日もあり昼もまちまち、夜は片方が外食
って事がとても多い

この消費量でも2ヶ月で10kg減ってるならQ1はよっぽど少食でない限り足りないような
98おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 09:44:46.95 ID:HZRz4HyU
>>78
家は大人四人で主に夕飯のみ御飯炊くが1人はお酒呑むので食べない それでも1ヶ月10kg弱かな 30kg玄米で買って家庭用精米機で精米して年2~3回買っている
99おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 11:10:57.76 ID:fudAvOI+
>>97-98
レスありがとう
うちはだいたい1ヶ月に7.5kgくらい消費してるんだけど、毎回「また米買うのか!食い過ぎだ!」と
怒られるので他の家庭の平均が知りたかった
他に麺類やパンは月1〜2回しか食べないのでやはり3食米食だと5kgじゃ足りないですよね
次からは一般的には月10kgは必要、と訴えてみます
ありがとうございました
100おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 11:40:53.73 ID:lFPNBBR9
>>99
米5Kgは33.3合だそうです
大人が1日3食、0.5合(お茶碗1杯)ずつのご飯を食べた場合、20日で消費します
2人暮らしなら月に10Kgぐらいペロっと行きませんかね
101おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 12:56:30.38 ID:fudAvOI+
>>100
カレーや丼ものを作る日が多かったり、3人目が夕食や昼食を食べる日が多いと全然足りないんですよね・・・
3人目が食事する際、私が米を食べずにオカズだけ食べてなんとかやってるんですが
今の食生活があたりまえだと思われたら困るので計算式を紙に書いて渡してみようと思います
ありがとうございました
102おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 15:06:38.38 ID:AyASKHGK
質問スレに書き込んでしまいましたが、取り下げて来たのでこちらで質問させて下さい。

学校での教師による体罰を禁止にするのなら、部活や授業等で罵倒したり怒鳴ったりするのも禁止しないとおかしいと自分は思ってしまうのですが、この考え方は変でしょうか?
肉体的な怪我はないかもしれませんが、馬鹿だの死ねだのといった発言は体罰と本質的なものは変わらないと思います。手か足か、口かの違いしかないように思います。

腹立たしさや悔しさで頑張る力が湧く自分としては、自分が受ける分には体罰も罵倒もありだと思っていますが、体罰はない方がいいとも思います。
暴言の一つも受けたことの無い奴は将来的に社会に出た時に打たれ弱くなるといった考えがあるのもわかりますが、
今回は度外視して、体罰と暴言に違いが有るか無いか、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。
103おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 15:13:14.06 ID:U/vehFdF
>>102
人格否定の暴言・罵倒は、直接的な物理的暴力があるかどうかの違いだけで
実質的に体罰と同じとみなされている
小中高校の生徒対象だと言わないけど、職場だとパワハラ、大学だとアカハラといわれるのと同じ行為

暴言を繰り返して生徒を自殺に追い込んだり病気にさせたりしたバカ教師が処分されたり、
被害者から訴えられたりした事件は時々ある
104おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 15:59:35.32 ID:AyASKHGK
>>103
度が過ぎた暴言は体罰と同じとみなされるのですね。
回答ありがとうございます。
105おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:01:20.51 ID:8JeCXWRZ
寒さ対策で
家の中でジャンバーを着ることはありますか?
106おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:07:13.16 ID:JXFUq6Vb
>>105
うちの父親はダウン着てたよ
最近は着てないけど
ちなみに関東
107おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:08:26.72 ID:lFPNBBR9
>>105
はい
暖房代もったいないのでw
108おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:43:57.29 ID:fudAvOI+
>>105
家の中でも夜間はコートマフラー着用してますw
109おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:44:35.43 ID:fYw1ZX0O
>>105
ないです。室内常に30℃近くなので半袖。
110おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 22:53:09.27 ID:sDRwc9Ag
>>105
震災で家が歪んだのか、なんか隙間風増えて暖房効率が悪くなってしまったので
屋内ではユニクロのウルトラライトダウンが活躍してるよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:30:40.59 ID:pFjAYUE8
生活保護で暮らしてるのにやたら子沢山な家庭についてどう思われますか?
@〜Bで一番近いのはどれでしょうか?

@税金で暮らしてるのに子ども作りすぎ 自立してから子供を増やせ
A次世代の子どもを生み育ててるのだから立派 子どもが多いなら尚更
B生活保護だから駄目!でもないし、子どもを産み育ててるから立派!でもない
112おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:32:00.69 ID:1iaedZW5
生活保護で暮らしてるのにやたら子沢山な家庭についてどう思われますか?
@〜Bで一番近いのはどれでしょうか?

@税金で暮らしてるのに子ども作りすぎ 自立してから子供を増やせ
A次世代の子どもを生み育ててるのだから立派 子どもが多いなら尚更
B生活保護だから駄目!でもないし、子どもを産み育ててるから立派!でもない
113おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:35:28.09 ID:i6vmCnNz
> 生活保護で暮らしてるのにやたら子沢山な家庭についてどう思われますか?

別にどうも思わない。
114おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:39:18.71 ID:sDRwc9Ag
>>111
生活保護の理由によるなぁ。
難病とか事故の後遺症で働けないとかの理由なら生活保護貰うのも仕方ないし。
パチンカスとか在○だとふざげんなって思う。

子供の人数は別に。正しく教育してるならいんじゃね。
115おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:39:32.72 ID:7Aavz43w
生活保護で暮らしてるのにやたら子沢山な家庭についてどう思われますか?
@〜Bで一番近いのはどれでしょうか?

@税金で暮らしてるのに子ども作りすぎ 自立してから子供を増やせ
A次世代の子どもを生み育ててるのだから立派 子どもが多いなら尚更
B生活保護だから駄目!でもないし、子どもを産み育ててるから立派!でもない
116おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:48:16.81 ID:F+e4wR7h
以前、ビールとヴルストの国出身の友人が持ち出してきた話題。
「ロシアはアジアとヨーロッパ、強いて言うならどっちの仲間?」
地理区分で言うと、ウラル山脈を隔てて欧州とアジアに分別されるから、
そのウラル山脈を内包してるロシアの分類は不可能だと思う。たぶん。
そこを無理矢理イメージで分類するならどちらっぽいか…という半ばお遊び。

私「スラヴ民族でスラヴ言語、キリスト教系宗教、それに白人だから欧(ry
友「ロシア国内にはアジア系民族やイスラム教徒も多いから一概に言えないよ!」
私「今は巨大な国土だけど、国が形成された当初は東欧の小国だったから欧(ry
友「国土の大半はアジアにある!それに当のロシア人に欧州意識無いよ!」
…と壮絶な押し付け合い(勿論冗談)になったんですが、皆さんは欧亜どちらだと思いますか?

ソチ五輪に便乗質問ということで。
あくまでイメージで回答、できればそう思った理由も聞けたら嬉しいです。
117おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 00:21:13.05 ID:GA4vygAF
>>116
支配者層が白人だから欧州だろ。
多民族国家であることは知っているが、国のトップが白人だし。

アメリカも今はオバマだけど、支配者層は相変わらずWASPじゃんよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 02:53:06.56 ID:y4MIx/1N
>>116
ロシアは、ヨーロッパの東部の国が侵略を繰り返してアジアまで広がったのが
残ってるだけじゃない。

中国の東北部まで侵略を完了して、朝鮮から日本まで侵略しようとしたのは、
日本に跳ね返されて挫折したけど。
119おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 07:33:50.85 ID:jzaSwVWL
アンケート
宝くじで300円とかの低当選金を引き換えるのを忘れたり、
当たっても引き換えない人についてどう思いますか?
120おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 08:03:37.13 ID:5bKGZZ4Q
>>119
そう言う奴には絶対に1等は当たらないと思う
例え末等でも立派な当たりには違いない
121おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 08:06:51.42 ID:ebOuSACj
>>116
ヨーロッパだと思う
サッカー関連の大会でもヨーロッパに含まれてるし

>>119
何とも思わん
というかそれはよくやる
300円くらいだとめんどくさいから換金しない
次に買ったときといっても大抵職場に来る銀行の人から付き合いで買ってるので
売り場で買った経験がほとんどない
122おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 08:08:05.87 ID:ebOuSACj
>>120
1等ではないが2千万だか当たったやつは知ってる
123おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 11:18:57.75 ID:HWQrgTpm
>>119
別になんとも思わないなぁ
「えっ300円程度で換金しに行くの??俺は〜300円程度のはした金があたったくらいじゃ換金しに行かねぇしwww貧乏人乙ww」
なんて煽り口調で言われたんだったら殴りたくなるけど
普通の人はそんな話を話題にもしないでしょ
自分で買った宝くじをどうしようがその人の勝手だと思いますね
124おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 13:23:00.63 ID:lPOHb4pI
ずっとまえ日本人が好きな偉人ランキングでAKBが17位にランクインされてたと思いますが、そもそも
AKBの人たちって偉人なんですか?なんか17位ってのもおかしいと思うんですが。。
125おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 14:10:02.12 ID:QJ/lT/JK
日本の中でどこの都道府県民が一番日本人らしいと思いますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 14:19:16.51 ID:HWQrgTpm
>>125
京都奈良あたりでしょうかねぇ

>>124
偉人じゃないと思います
自分がそのランキング見たとしても「あー秋元さんがTV局にお金つんだのかなぁー」という感想しか出ないなぁ
127おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 15:30:41.56 ID:wxHmYMO+
>>125
本籍でなく住所が東京都千代田区一丁目1-1かな
128おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 15:41:49.81 ID:Gn+HOnTE
雪が降る地方都市で、ワンルームに住んでて、実家が遠いような方は、
例えば車のスタットレスタイヤなんかはどこに保管してると思われますか?
また、タイヤに限らず、必要だけど大きい、重いものをどこに保管してると思われますか?
ワンルームでは保管場所が少ないし、かと言って別にコンテナハウスみたいなのを
借りている人がそんなに多いとも思えません
129おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 15:47:07.36 ID:XF5DBOjf
>>128
「どこにしてますか」でなくて「どこにしてると思われますか」なの?
じっさいの話じゃなくて?すんでない地域の人の想像聞きたいの?

うちはタイヤ館にあずけてるけど
130おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 15:54:27.87 ID:Gn+HOnTE
↑書き方悪くてすいません
実際の話と推測、両方知りたいです
タイヤに限らず、大きい、重いものの保管場所
131おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 16:29:20.88 ID:GA4vygAF
>>128
ベランダとか物置。
132おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 16:29:48.39 ID:heM2Falr
モーグリの上沼恵美子選手って美人だと思いますか?
133おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 17:08:22.57 ID:/u+X3Nr5
>>132
モーグルじゃなくてモーグリ?
あと上沼恵美子って「自分は金持ち」ってホラ吹く芸風のあの人?
134おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 17:10:49.72 ID:/u+X3Nr5
えーと一応ぐぐってみたけど何が正解なのか分からない
実はモーグリって競技があって上沼恵美子って選手がいたりしないよね?
あと上沼恵美子は結構美人な部類だと思う
135おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 17:15:08.39 ID:wikcFh4U
>>128
ワンルームで暮らしてたときは、普段使わないけど保管しておくものを所有しないってのが基本方針じゃないかな。
特に大きくて嵩張るものなら。
少なくても俺はそうしてたし、もしそんなものが必要な状況になれば、物置付きであったり、ベランダ等に置ける
物件を探す。
あと、コンテナハウス利用者って少なくないと思うよ。ここ数年結構あちこち増えてきてるってことは、それなりに
利用者がいるってことじゃないかな。

>>134
だよねw 誰!?しかもモーグリかよっ!って思った。
一番近いのは、モーグルの上村愛子選手か?
136おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 17:29:59.53 ID:ebOuSACj
>>124
捏造と、他が思いつかない人(小学生とか)がとりあえずひねり出した
って印象がある

>>128
一戸建てだけどめんどくさいからタイヤ屋に預けてる

>>132
ちょwww上沼恵美子さんがモーグリの着ぐるみ着てるの想像したじゃないか

上村愛子さんのことでしたら
長野五輪の時に初めて見たけど
そこらへんのタレントなんかよりもよっぽど可愛いと思った記憶が
その印象が強いので4年ごとに姿を見るので当たり前ですが歳とったなと
今でもきれいだと思いますが「スポーツ選手にしては美人」程度かな
137おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 17:33:58.69 ID:Qps+bFnG
>>128
オールシーズンタイヤってやつを履いてた。履きっぱなし。
138おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 20:46:23.92 ID:TGr5Bgdm
DQNが集結する場所ってどんな場所を思い浮かべる?
139おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 20:50:48.16 ID:KKm0rvvH
>>138
マック・大黒ふ頭・パチンコ屋
140おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 21:03:06.93 ID:5bKGZZ4Q
>>138
深夜の、田舎の駐車場の広いコンビニ
あとドンキ
141おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 21:15:32.84 ID:wikcFh4U
ドンキ深夜のDQN率は異常
142おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 21:34:08.33 ID:lccUxP4Y
>>138
コンビニ、公園、河原

公園は結構危ない気がする
143おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 00:32:30.02 ID:VfKt3mrn
>>138
よその家の玄関の脇にある立派な松の枝の上。
144おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 00:34:50.09 ID:06zg+h2F
>>128へのレス、ありがとうございました
145おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 02:06:22.31 ID:AGWnrfPO
男が好みの胸の大きさでよく聞くのがCやDぐらいだけど
実際はもっと大きいのがすきなのに、印象悪く見られないように好みより小さめあげてる人が実は多いのかな?
実況とかでも巨乳でるとおっぱいおっぱいって喜ぶ男多いしCぐらいだと「物足りない」って反応ばかりだし
AVやグラビアもでかいのが多い
本当にCやDが一番人気なの??って怪しくなるんだけど・・
146おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 02:21:57.50 ID:9885iS7r
AVやグラビアの人たちはスタイル良いけど
一般人でGやHの人は大抵胸以外にもそれなりの肉が付いてる事が多いから
実際に彼女にしたいという現実的な話になると、C〜Dくらいが理想なんじゃない?
147おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 03:27:52.34 ID:xFNu8vgk
>>145
重要なのは、大きさじゃなくて形
Cを越えてくると形が悪くなってくるから好みが別れるところ
形が良ければDはもちろんFでもGでも良い
大きくても形が悪くなるぐらいなら、せいぜいCかDの方がましって話し
ただDを越える巨乳でも、ブラで形を整えていられるから、服を着た姿を見てる分にはセクシーで良い
でも、巨乳はブラを外すと形を維持できずに不格好に垂れ下が場合が多いから、服を脱がすとガッカリさせられる事も多々ある
だったら、俺は形の整ったBぐらいの方が断然好みだけどな
もっとも、唇フェチの俺にとっては、オッパイの大きさなんかより唇のポッテリ具合いのほ方が最重要だが
148おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 08:38:43.62 ID:yvsYw6fY
>>145
男はサイズわかってない。
男の言うC〜Dは実際にはもう少し1サイズ大きめの事を指してる場合が多い
男の脳内ではA〜B=A C〜D=B D〜E=C
くらいの大雑把なイメージになってる

それと、女でも立体視出来ない人は多い
正面からみて小ぶりな胸でも横から見たら大きいとか、その逆もある
 
149おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 10:18:49.96 ID:FIA+Zuas
>>145
148も言ってるけど、見た目の印象と実際のサイズはかなり違う。
グラビアアイドルなんて胸が大きく見えるよう肌にシャドウつけたりしてるし、
数値だって当然サバ読んでるし、アテにならないよ。
乳なんてパットやらテープでどうとでも盛れる。

てか、男がCD好きって言うってのはそれは、バスト占いのうたのことじゃないのか?w
150おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 15:49:53.30 ID:1+NNjvyq
女性に質問です。(やぱり男性でも良いです)

学生時代、あるいはスポーツジムなどで
10回以上、懸垂のできる女性を見たことありますか?
151おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 16:31:45.55 ID:JPK3PYnH
>>150
指二本(人差し指と中指)だけで懸垂50回くらいしてる女性なら見たことある。
フリークライマーだそうだ。
152おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:30:32.04 ID:1+NNjvyq
ありがとうございます


質問
セロロン 1000M(1.8GHz)
これと似たようなスペックのPC使っている人、使い心地はどうですか?
速度に不満はありますか?
153おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:34:56.80 ID:Yvwo1+E6
セロロンwwwwwwwwwwwwwww

>>152
Pentium3の1.2GHzを現役で使ってますが、640x480の動画再生ぐらいならなんとかなってます
それ以上に大きいサイズだとちときびしいっすね
154おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:38:36.30 ID:1+NNjvyq
>>153
セレロンねw
安いノートほしいんだけど、動画くらいはわりとサクサク再生できるやつがほしいんだよね
やっぱセレロンは避けてi3くらい狙ったほうが良いかな?
155おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:41:50.37 ID:Yvwo1+E6
>>154
i3あれば全画面のmpeg4動画もストレスなく見れると思いますよ
156おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:58:18.38 ID:TdDq7Uot
ホットケーキとパンケーキって似てると思いますか?
157おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 18:59:16.36 ID:Yvwo1+E6
>>156
はい
158おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:21:46.16 ID:XQq6rg5N
明日東京は、何時頃なら電車動いてると思いますか?
出来れば朝8時頃に電車に乗りたいんですが、その時間帯は動いていると思いますか?

最悪11時頃でも一応間に合うのですが、その頃ならどうですかね。
明日になってみないとわからないと思いますが、ご意見ください。

質問スレから誘導されてきました。場所は渋谷付近です。よろしくお願いします。
159おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:25:20.65 ID:4GyhthHu
>>158
銀座線半蔵門線山手線は通常
東横線埼京線は昼前
160おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:54:34.51 ID:XIxL8Dca
全国共通東大入試文系模擬試験で440点中362点取って全国1位になったAさん
そして全国共通東大入試理系模擬試験で440点中362点取って全国1位になったBさん
という人がいたとしましょう
Aさんに全国共通東大入試「理系」模擬試験  Bさんに
全国共通東大入試「文系」模擬試験受けさせたら
何点くらい取ると思いますか
Aさん  Bさん共に「全国共通模擬試験で全国1位になった後すぐに」
受けてもらい、準備期間与えないとします。
その条件でAさん  Bさん何点くらい取ると思いますか
僕Aさん440点中320点くらい  Bさん440点中330点くらい取るんじゃないかと思います
「362点」というのは、籠谷勇紀全国共通東大入試理系模擬試験で362点取って
全国1位になった事あるようですから、その点数参考にしました
籠谷勇紀なら、全国共通東大入試「文系」模擬試験受けても
440点中330点くらい獲得してたんじゃないかなと
僕の個人的意見として思います。
161おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 23:34:00.86 ID:l8zYVsW8
日本史を紐解けば、それぞれの時代を象徴して「〜の時代」というように呼ばれたりします
貴族の時代とか武士の時代、戦国の時代、泰平の時代、西洋化の時代、戦争の時代・・
戦後〜現代でも平和の時代、経済成長の時代、低成長の時代、グローバル時代、
環境の時代、コンピューターの時代、ネット時代などなど
そこで、平成の次の時代、またその次の時代の頃には、いったいどんな〜の時代と
呼ばれるようになると思いますか?
162おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 09:30:43.53 ID:/5x8leQa
人間の感情を大別した言葉で「喜怒哀楽」がありますが、自分には喜と楽のニュアンスが
かなり被ってるように感じます
語呂は悪いけど、「喜怒哀」とか「楽怒哀」の方が人間の感情を大別した言葉として
相応しい気がします
皆さんは喜と楽の間に明確かつ大きなニュアンスの違いを感じますか?
163おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 09:36:02.80 ID:hXzJ+aLG
>>162
ぶっちゃけ言うと感じないw
それをはじめて耳にした子供の頃から今までずっとw
あえて言うなら言えるがそれは無理やりというだけ。

恐怒哀楽とか驚怒哀楽とか、妬怒哀楽でいい。
164おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 09:44:48.46 ID:QdTzyjX9
確かにかぶる部分も多々ありますね。
自分のイメージでは2つの言葉の意味はこんな感じ↓

パーティで踊って騒いで・ゲームで遊んで=楽
長年の苦労と努力が報われて・怪我などの辛く長い苦しみから開放されて=喜
165おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 09:57:36.78 ID:/5x8leQa
>>163->>164
ありがとうございます

引き続き、ご意見ありましたらお願いします
166おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 12:52:47.29 ID:zEJHt8HK
感情論で議論する人についてどう思いますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 13:00:38.94 ID:QdTzyjX9
>>166
感情コントロール出来ず、自分で自分の感情に振り回されてて、
さらにそのことに自身が気が付けないという頭の弱い可哀想な人だなと思う

出来るだけそういう人とはお近づきになりたくないので避けてます
168おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 13:02:07.96 ID:3MHfpaz6
>>166
問題外で不快感しか感じません。そもそも感情論と議論は相容れないものですから、
気に入らなければ自分の思い通りになるまで、もしくは相手を打ち負かすまで
いつまでも絡み続けるというのと同じですし。
169おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 13:28:50.55 ID:zEJHt8HK
>>167
>>168
どうもありがとうございました
170おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 14:53:14.61 ID:b6iUEW+4
>>166
> 感情論で議論

それは「口げんか」と言います。
171おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 15:05:35.23 ID:brmv1V2j
雪国以外で昨日雪が降った地方の方に質問です

雪かきはしましたか?
した方はどの範囲を雪かきしましたか?(例:玄関から通りまで、家の前の公道だけ)
172おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 16:07:22.69 ID:JlNbUKNI
30歳の男女でそれぞれ恋人いない暦年齢で告白されたこともない人って何割くらいいると思いますか?
自分は1割くらいだと思うのですが
173蠍 ◆l2.NWrKO3. :2014/02/09(日) 16:12:07.95 ID:Darvjk8X
>>172
一分
174蠍 ◆l2.NWrKO3. :2014/02/09(日) 16:13:25.91 ID:Darvjk8X
すまん読み違えた

>>172
一割
175おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 18:22:55.58 ID:CJOb2FAa
>>171
マンションなので各戸自分の部屋の前を部屋区分ぶん
外の道は住人総出でマンション通路分全部
176おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 20:51:01.62 ID:2tH8QLWP
会社とかで本当に公平な評価制度ってあると思いますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 21:17:21.01 ID:bxmOCOlI
スレ移動してきました。

老後資金は何歳から貯蓄始めましたか?私は今30歳、既婚、子供なし、賃貸です。
今貯金はありますが、それは住宅購入費や子供の教育費用に消えるとなると、老後資金は50代でやっと貯蓄始めるような感じになると思います。そんなものなんでしょうか?
178おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 21:33:50.51 ID:7W/R0DLD
50代は充分に初老だと思うのですが、そこからで間に合いますか?
老後に必要なお金を計算して、何年かければ到達する金額でしょうか。
早ければ早いほうがいいと思いますが、自分の場合は20代からです。
就職時の保険の時点から、少額ですが織り込みました。
足りなければ他を削るか、収入を増やすようにするか、
身の丈にあってない部分を見なおせばいいように思います。
179おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 07:48:08.07 ID:p12Trg7X
>>176
真の公平とか無いと思う。

>>177
足りなさそう、間に合わなさそうで不安だから聞くんだよね、
不安があること自体が答えなんじゃないかなー。
50代からじゃ何かの病気で貯金どころじゃないかも知れんよ。
思い立ったら今からでどうよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 08:10:25.23 ID:aACfjoEj
>>177
まさに住宅購入や出産育児による収入減で貯金はあまりないが
○年後には満期で○百万、みたいな積立の簡保とか
子供には大学入学の頃にまとまった額が出る学資保険かけてる
50代じゃ遅すぎると思う。
それに子育て終わっても子供が結婚だ出産だとなるとまたお金かかるだろうしね

貯金があっても並行して貯蓄していくよう家計を見直したらいいと思う
181おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 17:15:26.35 ID:bOFXkQbY
佐々木希とか岡田まさきレベルの芸能界でもトップの美男美女たちでも好きな人がいて
告白してふられることとかあると思いますか?顔があまり好みじゃないという理由とかで
182おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 17:33:41.63 ID:ENM1U3dI
>>181
あると思います
自分は一般的に美形といわれる顔の人が嫌いで、どこかしら愛嬌のある顔が好きなので。
自分みたいな変わった趣味の芸能人も中には1人くらいいるんじゃないかと思いますよ
あと性格が合わない・趣味が合わない・会話が続かない等
告白したタイミングに、もっと好きな人が他にいる等
理由はいくらでもあると思いますね
183おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 17:42:00.66 ID:p12Trg7X
顔で好きにならない人も一定数いるし、
顔で好きになるにしても好みはあるでしょ。
好きな顔でも性格や年齢が合わなきゃおしまい。
184おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 18:37:32.60 ID:1AIoJ4ST
>>176
ない。会社でも学校でも学術・芸術の業績でも、どの評価制度をとっても一面的なものにしかならない
ある評価基準からみれば公平でも別の側面から見たら不公平になる
一面的な評価基準じゃなくて多様な評価基準を併用して弊害を減らすしかない
185おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 19:29:03.20 ID:R8uTDGVN
売れてる芸能人(嵐とかスマップとかいろいろ)も結局一時的なブームとか人気で後に何も残らない人って
多いと思いますけど、結局多くの芸能人も普通の凡人一般人の人生も大差ないと思いますか?
186おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 19:58:40.78 ID:muFcZTzS
今日求人広告に載っていた会社に電話した。
社長から経験や図面を見れるか?と聞かれ全く未経験だと答えた。
仕事はフライス盤とかマシニングセンサー、NC旋盤とかいったもの。

とりあえず面接に一度来てくれと言われたが、こういったのは不採用が目に見えていると思いますか?
あなたなら後になって面接は辞退しますか?
187おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 20:03:47.49 ID:ENM1U3dI
>>186
本人の経歴&やる気によってはとりあえず採用して、入社してから1から教える事もある
自分がその業界にある程度知識あるなら面接行って、現時点で出来る事と出来ない事をハッキリ伝えて
未経験だけども興味のある業種であること、わからない仕事は一から覚える覚悟があるって事を伝えるね
自分が業界にまったく詳しくなくて興味もないなら面接の問い合わせすらしない。
188おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:05:41.30 ID:5i5p/ZIm
>>185
差と言うか違いかな、若いころチヤホヤされても
年とったら地味で落ち目と言われる事もあるし
189おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:11:06.62 ID:p12Trg7X
>>186
未経験でも、兎に角面接に来いと言われたのなら、
採用の可能性はないではないと思う。
あとは、面接時に、先方が求めている資質の伸びしろや、
ゼロから育ててもいいと思わせる内面が問われるかな。
やってみたいと思う気持ちがあるなら、辞退は勿体無い。

ただ、即戦力しか求めてなくても、とりあえず人数を集めて、
面接したという実績が必要なだけ、の場合も稀にあるので覚悟を。

門前払いでなかったのだから、堂々と面接に行ってみれば?
だめでもともとだと思えばいいじゃん。
面接すらさせてもらえない人がいっぱいいる世の中なんだし、
結果はどうあれ、何かしら得るものが有ると思う。
190おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:11:20.98 ID:lFer1KSW
>>186
25才以下ならまったく問題なし。
30超してたら未経験者はまずとらない。

年食ってるとプライドだけ肥大していて
そのくせ記憶力や要領は低下しているので
育てても伸び白がない。
ただ仕事がハードで中身はブラックで人が居着かない会社なら、
年齢も何も関係なく採用されることもある。
191おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:16:33.88 ID:YRHHWzVk
>>186
>とりあえず面接に一度来てくれと言われたが、こういったのは不採用が目に見えていると思いますか?
95%の確率で不採用だな
5%の確率で採用されるけど、知識ゼロでそういう仕事をするのは生き地獄だよ
だから、俺なら行かない。電話して辞退する。

>あなたなら後になって面接は辞退しますか?
辞退する。絶対。
そもそも、そういう仕事は「これからの仕事」ではない。
若いんだからもっと金になりそうな仕事に時間と労力を注げ。
フライス盤やマシニングセンサーなんか、オッサンの仕事だぞww
192おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:20:25.83 ID:Rin/j0dn
>>189
横から質問で悪いけど
面接の実績が必要って何のため?
193おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:44:19.36 ID:dqcg1WF1
接客業したことある方
毎日のようにやってくるお客さんっていましたか?
194おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 21:53:19.36 ID:vM/uIn64
>>185
手にする金額は大差ある
有名人の方が凡人より幸せかと言ったら本人次第だと思う
というか、後に何を残しても死んじゃったら本人には関係ないから「人生」には関わらないんじゃないの?
195おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:08.45 ID:NMm5N/JI
主人公が双子ってどう思う?

あと双子の兄が妹に成り変わって学校に通う。って設定はどうおもう?

二つも質問してすみませんm(_ _)m
よろしくお願いします
196おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:07.48 ID:vM/uIn64
>>193
コンビニ・書店・ホームセンター・薬局で働いた事がある
コンビニは、毎朝出勤時に寄って昼食を買っていく人がたくさんいた
書店も、いわゆる「本の虫」な人は毎日仕事帰りに寄って1冊ずつ小説を買っていった
ホームセンターは、自分の部署じゃないけど花売り場なんかは毎日散歩ついでに寄って行くお爺ちゃんとかいるらしい
薬局は流石に毎日来る人はいないなあ
197おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:21:03.84 ID:xwNpG8y5
世の中で人間が人間の為に作ったシステムで、本当に公平なものってあると思いますか?
198おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:06.75 ID:NMm5N/JI
>>197
ソリティア
199おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:28.67 ID:NMm5N/JI
あっこれはゲームだった(´・ω・`)
>>197
ないと思う
200おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:29:20.76 ID:ENM1U3dI
>>195
主人公が双子→あー交換ネタかな?と思う
兄が妹になりかわって〜→あーやっぱりね。エロ漫画でよくあるネタだもんね。と思う
201おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 22:41:20.96 ID:5tG4+BZf
>>188さんの回答に便乗してアンケートさせて頂きます。

芸能人ではなく一般人の世界での質問です。
あなたの周りでちやほやされていた人のエピソードを具体的に教えて下さい。
202おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 23:39:45.85 ID:aACfjoEj
>>195
双子なのは定番設定なんで何とも思わない

男女入れ替わりは
そういう漫画を昔読んだことあるけど
男女の双子は二卵性双生児なので
「双子」といっても単に一緒に産まれてきたってだけで
普通の兄妹ってのと似ている具合では同じはずが
入れ替わっても周りが気がつかないくらい性別を超えて似るなんてありえない
って気持ちが勝ってしまい、イマイチ話に入り込めない
203おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:16.94 ID:81KnQvoa
>>195
入れ替わりは第二次性徴期より前なら可能かもしれないけど、
男女で差が出てくる高校生あたりで入れ替わるってだいぶムリがあると思うわ。

双子は別になんとも思わない。
204おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 00:50:38.44 ID:swooWBxc
>>200
よくあるネタですよね〜
なんかお腹いっぱいって感じですよね。

>>202
確かに一般的な双子はそうですよね(◎-◎;)
まあそこはファクションだから(ふるえ声)ってかんじですね。


>>203
第二次成長期になるとやはり喉仏がでたり、身長差が出来始めますよね(◎-◎;)

みなさんありがとうございました(`・ω・´)
みなさんの意見(双子の入れ替わりは難しい)に同意です!
最近はこう言うのが多くて内心あきれていた所です。どーしてほかのキャラは入れ替わりに気付かないんだ!って思いますよね(◎-◎;)
後現実てきに不可能ですよね〜
205おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 09:47:11.33 ID:JG7v+YnV
テレビも新聞もネットも観ていて、友達も人並みにいる30代の社会人が
今オリンピックをやってることを知らないということはあり得ると思いますか?
206おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 09:48:49.83 ID:liXFcknn
AKBやエグザイルのようなアイドルは除いて最近ヒットした曲というと何を思い浮かべますか?
207おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 11:00:55.05 ID:4owMSJ1Z
>>205
その条件で今オリンピック開催中であることを知らないとしたら、
自分の興味対象はまったく目に入らないアスペルガーとしか考えられない。
100%あり得ない。
208おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 13:13:40.28 ID:kwJHu/X5
>>205
テレビだけなら、アニメやドラマしか見なくてCMをスルーしてれば
「オリンピックがあるのは知ってたけどもうやってるんだ?」くらいあり得るかも
でも新聞とネットも含めたらありえないと思う
209おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 13:18:56.75 ID:LnvsQZcg
契約社員で原則更新、時給制だが月給18万
正社員だが月給14万、昇給なし。賞与計1ヶ月分ならどっちが良さそうですか?
210おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 14:10:05.55 ID:RPPZApy4
211おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 17:27:32.98 ID:Fil/av1D
>>210
ムカイリは今も昔もイケメンと思った事はないです
今の彼は好青年には見えますが。
212おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 17:58:53.33 ID:i09LI7uc
>>205
新聞・ネット開いた時点で何らかの情報は目に入るだろうし
全く知らないのは病気でもない限りありえない
TVは、CSなどの専門チャンネルのみしか見ないって人ならありえそうだけど

>>209
転職する前提なら前者だが
ずっと働きたいというのなら、後者だけど
これも実家暮らしでずっと独身とかでない限り厳しいね
兼業主婦だったら後者かな

>>210
一般人と比べるならイケメンだと思う。
というか彼の良さはあのスタイルにもあるので
高校生にこの彼が紛れてたら相当モテただろう
213おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 20:04:40.12 ID:8EcV6+8E
>>176
そもそも真の公平など存在しない
214おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 21:02:48.85 ID:6KbJIZzX
調理中に
フライパンは振れますか?
215おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 21:21:10.06 ID:/m5MVHi9
>>214
はい。
216おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:10:10.02 ID:YsPWVS3V
明日休みじゃない方にアンケートします。
深夜に行われるスキージャンプの高梨沙羅選手の試合、生で観ますか?
217おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:19:20.45 ID:VhkomC6p
>>214
25cmくらいのなら振れます
重いのはダメだ
218おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:48:23.42 ID:gDGQHR3w
うちのかかりつけの歯医者は診察前にどんなに丁寧に歯を磨いても
先生が診る前に歯科助手から歯を磨いてもらうことになっちゃうんだけど
今ってどこの歯科医もそう?(どの患者も歯磨きする
219おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:48:33.50 ID:jjYqNtEx
>>185
当たり前だろ
ただ名前が世間一般に知れ渡ってるか否かの問題で、あとは変わらない
220おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:50:31.70 ID:P4BUXIfQ
募金箱に図書カードが入っていたら
 どう思いますか。
221おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 22:57:58.60 ID:XMbGPHe5
>>214
調理の内容によるかなぁ。ハンバーグこねてる最中とか、
両手が塞がってるときは無理。煮物の途中で両手が空いてりゃ
いくらでも振れる。
222おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 23:26:12.31 ID:XMbGPHe5
38歳母、49歳父、8歳息子、13歳息子、16歳娘が
風呂上がりには全裸でしばらくウロウロして、しかもそれを
誰も気にせず嫌がりもしない家族は異常だと思いますか?
もちろん家族しかいないときだけです。
223おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 23:27:43.43 ID:yzmadmFY
いつのDataかわからないですけど、入学辞退率
立命館大学理工学部86%   立命館大学産業社会学部76% 神戸国際大学経済学部85%
南山大学文学部82%  同志社大学工学部81%  福岡大学理学部81%
 福岡大学工学部78%   上智大学工学部76%  上智大学法学部76%
   亜細亜大学経済学部75%  亜細亜大学経営学部75%  
亜細亜大学国際関係学部75%  近畿大学理工学部75%
近畿大学農学部76%   早稲田大学理工学部71%だそうです
早稲田大学入学辞退率69%   慶應義塾大学入学辞退率59%らしいですけど
それって「早稲田大学文学部   商学部両方合格して
文学部入学したから早稲田大学商学部に関しては入学辞退した」
「慶應義塾大学経済学部  薬学部両方合格して経済学部入学したから
慶應義塾大学薬学部に関しては入学辞退した」とかいう人達の事も計算してるから
早稲田大学  慶應義塾大学  立命館大学等って
「入学辞退率高い大学だ」というふうに言われてるのだと皆さんは思いますか。
「そういう人達」の事は除外して、実質的な辞退率で計算したら
早稲田大学  慶應義塾大学  立命館大学とかの「真の辞退率」って何%くらいだと
皆さんは思いますか
「真の辞退率」というのは、早稲田大学だったら
ある受験生が、一橋大学商学部  早稲田大学教育学部  早稲田大学商学部
受験して、全て合格した後一橋大学商学部に入学したとかいう
「早稲田大学に入学するという事そのもの完全に断ってる人」とかの事言ってるんです
早稲田大学  慶應義塾大学  立命館大学  同志社大学  神戸国際大学
福岡大学  上智大学  亜細亜大学  南山大学  近畿大学の
「真の入学辞退率」って何%くらいだと皆さん思いますか。
それと横浜国立大学    国立なのに入学辞退率高い理由
どうしてだと思いますか。

  
224おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 23:28:30.75 ID:kwJHu/X5
>>223を全部読む人って何パーセントくらい居ると思いますか?
225おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 23:44:25.25 ID:i09LI7uc
>>222
異常
13歳息子、16歳娘の二人がいなければまあ、そういう家もあるかな〜と思うけど
流石に思春期の子がいるのに全裸とかはおかしい

>>224
質問者以外なら0%
226おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 00:20:55.70 ID:YznTpUSv
>>222
異常かどうかは別として「普通」ではないよ。
普通は子供が裸でウロウロしてたら両親のどちらかが叱るし、
ましてや思春期の子供だったら下着姿でも叱る。

それが両親共に裸族で、16歳のJKが全裸でうろうろうらやまけしからん!!!!!!
227おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 09:40:11.27 ID:zDy55ibA
佐村河内のゴースト問題をどう思いますか?
228おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 10:07:12.26 ID:4RJESY46
>>227
曲作りの方は「共同名義にしておけばよかったのに」程度
指示書見たけど、漫画で言うならあらすじどころかコマ割りまで指定して
「ここはアップで」「12ページの3〜5コマで殴り合って」くらいなものっぽいし
適当に格好良いのよろしく!って書かせたのとは違うと思う
障害や経歴を偽っていたのかどうかが大問題
229おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 10:28:10.91 ID:uTcmAOSE
>>222
数年前、友人(38♀)、友息子(16♂)、友娘(13♀)の家族(旦那さんはその数年前に他界)で
友人が「うちは風呂あがりは真っ裸で過ごすの、生きる性教育なのよ♪ウフ♪」みたいに言っててポカーンとした覚えある
友人は芸能人のYOUみたいなサバサバオシャレ系な感じの人
家族仲良しだったし、他人の家庭に口出しは良くないかなと思ったけど衝撃的だったわ・・・
230おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 10:51:08.73 ID:XF6Nr2hO
芸能人のことを「河原乞食」っていう人って美空ひばり石原裕次郎海外ならブラピとかあの
レベルでも乞食と思うものだと思いますか?
231おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 11:11:37.05 ID:4enHdzSi
河原乞食って歌舞伎役者の事じゃないですか?
232おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 11:20:23.99 ID:uTcmAOSE
>>230
そもそも意味を誤解してないか?
「今現在どんなに稼ぎがあろうとも、しょせんは河原乞食な奴ら」
という意味合いで使われる悪口でしょ

元々は大昔、河原乞食だった人たちが芸を磨いて踊りや芸を見せるようになって
それが後々の歌舞伎につながる、というものだから
歌舞伎から派生した芸能界もまた元をたどれば河原乞食、ということなのでしょう

ただ単に相手を罵倒したくて言ってるだけだから、「お前のかーちゃんでべそ!」程度の悪口です
嫉妬からくるものだろうし、聞き流してほおっておくのが吉。
233おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 11:20:57.79 ID:G6jmS1QA
あまちゃんに関するアンケートお願いします
あなたはどのパートが面白かったですか?
・海女編
・アイドル編
・その他
234おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 12:07:20.89 ID:LclWIq9J
>>227
はしょって感想を最後の一行だけ書くと、
「人は音楽と同時に物語も楽しんでるもんなんだなあ」

>>229
はっきり言ってなんかエロい。
235おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:11:30.88 ID:av+GiJ0p
正社員の面接ですが私服で行くのはありだと思いますか?私服で行く理由はあまりスーツ着なそうな業界だからと。

また、面接に私服で行った経験はありますか?
236おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:13:02.90 ID:4enHdzSi
>>235
面接ならスーツが常識で無難
237おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:25:34.35 ID:3iPzkw5H
アンケート
オリンピックで、惜しくもメダルに届かず4位だった選手について、どう思いますか?
私は、何で4位なんだよ! そこまで行ったならメダル取れよ! こんな順位で恥ずかしくないのか!? とボロクソに批判します。
こんなことを書いたら、多くの人に袋叩きにされるのは目に見えていると思いますが。
238おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:27:26.04 ID:r9InE3mk
>>227
わりとどうでも良い
はなから嘘くさいと思ってたし、たいして興味も無かったし
239おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:31:16.73 ID:zfhkpuFC
>>235
バイトならともかく正社員ならスーツが常識
家族が自営業やってるのでたまに面接受けに来る人がいるけど
職人とか、全くスーツを着ない職種の応募でも
大抵の人はスーツを着てくるし、スーツ以外で採用はしたことはない。
たまに私服で来る人もいるが、服装だけでなく採用したいと全く思えないような非常識な人ばかり
240おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 13:37:24.65 ID:zfhkpuFC
>>237
4位の人が3位になったら、元々3位の人は4位になるじゃん
順位つけてる以上4位は絶対に存在するんだから
4位の人にメダル取れといったところで3つと決まっている以上不可能なんだし
叩く以前にそういう意見が出るのが理解できない
241おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 17:38:29.16 ID:2IQjLv8S
DQNがやたらと汚い言葉を使うのはなぜだと思う?
なんかわざと汚い言葉を使って「俺かっこいい」みたいに振る舞ってる感じ
242おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 17:50:41.35 ID:o2blPKdV
>>227
曲は割とどうでもいいが、障害者語ってることが許せない
私は障害者手帳もらえない程度の難聴持ちだけど、その私でさえ聞こえの悪い側から例の動画みたいに後ろから話しかけられても、何か言われたことに気付いたとしても聞こえたことが正しいか少し考えて一瞬間が空くことが多い
あんな風に即答出来ない
そして、やっぱり手帳もらえるレベルなのに耳が聞こえるように回復するって考えられない
あれくらい会話出来たら普通手帳もらえない

>>233
海女編

>>237
好きで4位取った訳じゃないから仕方がない
一番悔しいのは本人だろうし
243おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 18:25:07.29 ID:gJe6fO5R
芸能人って有名な人とそうでない人のオーラって違うっていいますが実際どうなんでしょうか?
ただ事務所に所属してるだけの人なら一般人とかわらないんですかね?
244おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 18:57:43.47 ID:nwMjPH/w
>>242
テレビ撮影はリハーサル、リテイクしてる。
なんども撮影しているうちに慣れるだろ。
245おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 19:11:20.57 ID:uTcmAOSE
>>243
芸能モデル事務所に所属してる友人がいるけどいたって普通の人だよ
ちょっとかっこいいかな?て感じはあるけど、オーラは無いかな
別の業界だけどやっぱり芸事で、大御所と呼ばれる人と何度かお会いしたんだが気迫というかオーラがすごかった
ラオウみたいな感じ。
何かを頑張った人、やり遂げた人、極めてる人、そういう人にはオーラが出るんじゃないかな
246おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 20:14:51.01 ID:P2DBvc9q
サエコって好きですか?
247おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 22:02:08.29 ID:o2blPKdV
>>244
だからさ、2級レベルだと口の動きも見ずに後ろから話しかけられてわかるはずがないんだよ
話しかけられてもわからないレベル
リハやリテイクしてようがエスパーじゃないならわかりません
248おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 22:06:26.27 ID:nwMjPH/w
>>247
何秒後にこう話すとか、空気や床の振動で動作がわかるとかあるだろ。
収録が一発OKで終わるはずがない。
本物の全聾でも、何度も練習してたら同じ映像かもしれない。
249おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 22:18:36.62 ID:K6QdMgNq
>>237
4位でも世界トップクラスの結果じゃん
がっかりするのは仕方ないが、批判するのは
あまり賛成できない
250おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 22:45:25.51 ID:6j7RPwFl
僕はいままでアプリ(出会い系じゃなえろくない普通のアプリ)で11人くらいの女性と会いました。
その中で会った日にセックスまでしたこが2人だけ、1人は手コキまで
残りの多くはホテルいこうといったけど断られました

これはもてないってことですか?それとも普通ですか
251おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 00:11:07.25 ID:crcwOvLr
>>237
>そこまで行ったならメダル取れよ

これは気持ちだけは分かる
でも4位って本人も応援してる人も「もうちょっとだったのに」っていう一番もどかしい順位だから攻めることはできないな
「取れよ」とは思わないけど「取ってほしかった」っていう気持ちになる
本人が一番悔しいと思うから4位取った選手には「お疲れ様」って言葉をかけたい気分になる
252おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 00:23:37.57 ID:cPabZNUT
>>251
金銀銅だけだから問題が起きるんだよな。その後に
亜鉛、アルミ、ニッケル、木、紙くらいまで用意すればいい。
253おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 00:28:15.42 ID:OQh9gSs8
>>250
それはモテてるとは言えないですね
普通・・かどうかはわからないですが。

モテる人というのは、駅のホームで電車を待っていたら知らない人から告白されたり
試合があると言えばお弁当を作って来てくれる女子が複数いるとか
そういう感じの事だと思います
254おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 00:32:52.79 ID:z4Wz4iOQ
ザッケローニって給料に見合う程の仕事してると思いますか?
255おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 04:38:41.86 ID:G8a/pB4F
>>250
それが出合い系じゃない所で出会ってそこまでやってるならモテる部類だろうね
256おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 07:00:01.21 ID:JNS7X46J
>>254
充分してるね
アジア杯優勝
WC予選突破
近年の日本はアジアで強豪国という位置づけだがこの二つを達成することは簡単なことではないからね
257おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 08:49:59.20 ID:Gc4Pfog/
>>233
何卒よろしくお願いします
258おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 13:21:41.59 ID:4o3i0MHy
アンケート
私の父親は、私が風邪を引いた時に、やたらと「家で1日中寝ていろ」等とうるさいですが、
こういう発言をする父親について、どう思いますか?
私は、風邪状態でもネットをやりつくしたいので大反対です。
259おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 13:37:17.54 ID:BwcyMrgJ
>>258
風邪をひいたのなら寝てなさい
言われたくないなら部屋を借りて自活して思う存分ネットやってください
260おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 13:41:45.52 ID:FdCwfAY0
>>258
馬鹿な子供に育てた親の責任
261おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 14:23:18.20 ID:cQGc6hCB
綺麗だと思う女子アナ三人を挙げてください。
262おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 15:02:16.62 ID:KeEvmVjX
出田菜々
三人も知らない
263おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 15:11:21.63 ID:23CRKv/x
>>258
父親が正しい。
風邪をひいているということは、外部から入り込んだウィルスと、体内の免疫が争っている状態。
免疫の活動を邪魔をしない為には、栄養をとり安静にしているのが一番。
264おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 15:31:33.71 ID:G8a/pB4F
>>261
綺麗な女子アナと言われても思い付かないが、好きなのはこの二人
唐橋ユミ
長野美郷
265おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 16:36:57.38 ID:iV4DmcNf
芸能事務所に所属してるだけの人は一般人とたいしてかわらないという感じだと思いますか?
266おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 17:22:20.34 ID:KeEvmVjX
>>265
もう少し分かりやすく言って
267おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 17:32:17.01 ID:3fXEVEri
パンツとか肌着の洗濯タグって切ってますか?
268おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 17:44:40.35 ID:OQh9gSs8
>>267
自分は首周りにピロピロするのが苦手なので購入後すぐに切り取ります
ただ、首周り以外についてるタグは切り取らないですねー
269おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 18:32:28.39 ID:zzTAJI/J
>>258
寝てろw
ネットは当然、ゲームもマンガも禁止。
平熱に戻ってもしばらくは油断するな。

ていうか何歳よ? 18超えてるなら撤回するわ、好きに汁。
270おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 19:06:21.79 ID:3fXEVEri
>>268
ピロピロ気になるのが首まわりだけって事ですね
気になる部分のは切るって事ですね。ありがとう
271おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 19:41:55.56 ID:BwcyMrgJ
>>270
首は気にならないけどパンツは切ってる
お尻に当たって痒くなる
272おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 20:30:26.02 ID:tvHeXhab
クレジットカード(年会費無料)を1枚持ってるだけでも得してるすると思いますか?
それはどんなときにありましたか?キャッシングなしにして
273おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 20:44:13.81 ID:OQh9gSs8
>>272
ない
得だと思ったことが一度もない
出来れば持ちたくない
274おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 20:45:52.86 ID:G8a/pB4F
>>267
そのタグによって切ったり切らなかったり
硬めでチクチクと当たるタグなら切ってる
275おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 20:50:33.84 ID:3fXEVEri
>>271>>274
ありがとう

部分によったりチクチクしたらですね
276おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 21:01:27.85 ID:XUMMkboN
3Dマッピングに男性同士で見に行ってる人がいたら、
「ホモかな?」って思いますか?
277おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 21:07:35.28 ID:AW25ys3W
>>272
お得と言うより便利かな。
お金を持ち歩かなくていいし、定期的な支払いは支払いに行かなくていいし、
通販では振り込みしなくて済む。

お得と言えば、クレカに限らないけどポイント還元。
スーパーの会員カードと同じように、使った分のポイントがたまって
カタログギフトに使ったり現金化したり、別のポイントシステムに移行したりできる。
気づいたら貯まってるので臨時収入が入った気分。
278おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 21:09:57.05 ID:jvaFeiuM
間違いなくホモです。
279おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 21:19:08.00 ID:G8a/pB4F
>>276
ちょとしたマニアだと思う
280おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 22:00:29.41 ID:XUMMkboN
>>278>>279
ある男性が、LINEのトップ画像に3Dマッピングに行って
撮った自分の顔写真を設定しているのですが、一緒に行ったのは
女性の可能性が高いですよね?
281おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 22:24:25.39 ID:WAPaKlws
>>242
>>233へのレスありがとうございました
282おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 23:02:52.74 ID:X3q5HJHl
この時期、カーディガンとかニットって洗濯できるものなら何回着たら洗濯しますか?
迷ってます
283おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 23:11:15.35 ID:iyQpwbzv
>>282
家で洗うやつは4回くらい着たら
家で洗えないやつは汚れてきたら
284おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 23:47:42.26 ID:1FaOqvut
高校時代ある人から「言葉に酔うな」と言われました
自分高校退学した後大学入学資格検定合格して
大原系列専門学校入学卒業した後、編入先の大学で
別のある人から「君は変な漫画の読みすぎではないかね」と
言われてしまいました。
僕高校時代「名言集」みたいな本読んで、言葉に酔ってみたり
その後漫画  Gameとかの影響受けて、おかしな言動するようになったんですけど
僕の場合「変な漫画の読みすぎ」「変なGameのしすぎ」というか
漫画  Game等の「創作の世界に影響されすぎ」だと皆さん思いますか。
これまで読んできた漫画「板垣恵介作品」等たくさん売れてる作品ですし
してきたGameだってSuperFamicom  NINTENDO64
初代Playstaionの「わりと有名どころの作品」多いから
僕「変な漫画の読みすぎ」「変なGameのしすぎ」という事ないと思います。
やはり「範馬勇次郎や陸奥九十九は論外としても」
自分「創作の世界」と「現実」を脳がごちゃ混ぜにしてしまう病気だと皆さん思いますか。
285おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 00:21:40.10 ID:qhPRMDFL
>>284
いわゆる中二病ってやつかな?
言い方きついけど大学生になってまで中二病(大二病かもしれないけど)だと痛い人だと思われても仕方ないかもね。
でも病気ではないとおもうよ。

>>246
好きじゃない

>>241
それもあるし、俺の方が上って思われたいとか、それ以外の言葉知らないとか
286おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 00:21:53.94 ID:2mLzdCuO
>>237
なに目線よwの一言。
四位だからどうだとか言いたくなるのは、
自分の責任において行動しない人に多い、
無責任ないちゃもんにすぎないと思う。

>>267
切らない。あれが気になるようなときって、
皮膚が乾燥してるか弱ってるかだと思う。
切るか否かよりそっちのほうが問題。

>>272
ネットで買い物するとき手っ取り早い。
287おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 00:28:43.20 ID:O/2BacKv
>>272
まあ得と言えばポイントが貯まりやすいカード。全部同じカードで
支払ってると毎月3000〜5000円分くらいのポイントが貯まるので
これは得だと思う。

得以外の面では便利。小銭が要らないから。
288おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 01:04:34.19 ID:2kOFA6RL
あなたが次の三つから一つだけ得られ、人生における手間が少し省けるとしたらどれを選びますか?
・7日間風呂に入らなくても清潔な体
・1ヶ月洗濯しなくてもきれいな服と下着
・寝ようと思ったら一秒で眠れる脳、もう不眠症で悩まない
・洗わなくても1ヶ月使える皿とコップと鍋
289おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 01:21:44.66 ID:O/2BacKv
>>288
> ・寝ようと思ったら一秒で眠れる脳、もう不眠症で悩まない

これだな〜。毎晩寝付くまで1時間くらい掛かる。そのくせ寝てしまうと
朝は起きられない。シュッと眠って7時間寝たらシュッと起きられたら最高。

他のは、お風呂の喜びを何故わざわざ手放さなければならんのか。洗濯と食器洗いは
は別に苦ではない。

あと

>あなたが次の三つから一つだけ得られ、

四つあるぜよw
290おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 02:33:46.55 ID:X/lvPfdy
・寝ようと思ったら一秒で眠れる脳、もう不眠症で悩まない

他のはいつ洗ったか忘れてしまって大変な事になるに決まってるから。
291おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 02:36:33.19 ID:ZSb61biy
>>288
・寝ようと思ったら一秒で眠れる脳、もう不眠症で悩まない
迷うことなくこれかな
すぐ寝れる人が羨ましい
292おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 05:47:20.61 ID:qKIbsyDR
>>261
大江麻理子
中田有紀
アナとは言えないかもだけど(おはよんセントフォース御一行様)

若い頃なら
生野陽子
脊山麻理子
上野由比
笛吹雅子

>>267
気になったら切ってるけど
最近は直接布に印刷されてるのが増えてるような
293おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 05:48:53.33 ID:qKIbsyDR
>>272
コンビニ払いで小銭が貯まらなかった
大金を持ち歩かないで済む(振込と違ってすぐに買える)
お祝いのプレゼント相談が出来たり
ポイントが貯まって数十万円分になってたり

>>282
週末に洗う

>>284
無意識に使ってるなら中2病
ホンキで思っていたり生活に支障が出てるなら病院へ

>>288
>7日間風呂に入らなくても清潔な体
身体の毒素やガンなど病巣も出てくれるなら
294おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 07:02:48.67 ID:bz1bbrma
>>280
何その決め付けwww
君がそう思うんならそうなんじゃないの?
相手がどんなに否定しようが君の中ではそう決め付けられてるんだから、否定のしようがないだろ
その彼が君を納得させるには、事実であれ嘘であれ「女性と行った」としか答えるしかないんだから
それ以外の答えを受け入れる気がないから、そんな言い回しの質問になるんだしな
295おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 07:30:19.81 ID:3OLtfThG
>>269
21歳です。
296おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 08:40:52.00 ID:P/dbFB/e
3大仲の良さそうなお笑い
キャイーン、オードリー、
あと誰よ?
297おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 08:52:48.36 ID:P3EuE1Du
カンニング
298おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 08:53:49.81 ID:2koGIQ6f
>>296
おぎやはぎ
299おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:19:57.35 ID:Ca9p8NoV
3年交際中の彼からプロポーズされ結婚を考えています。
彼は43歳で年収が400万円で、貯金が200万円です。
この金額って平均でみるとどうなんでしょうか?
彼の収入だけで並以上の生活は出来ますか?
300おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:35:26.34 ID:2koGIQ6f
>>299
住んでる場所にもよるし将来性とか考えると一概に言えないような
ググったら平均くらい出てくるだろうし
持ち家があるのかとかでも全然変わる

あなたの収入にもよるだろうけど
彼一人に頼って「並以上」の生活ができるかどうかも聞かないとわからないの?
301おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:35:52.29 ID:iS7rpPYG
リスナーのみなさん回答ありがとう。
302おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:43:56.61 ID:qKIbsyDR
>>299
安定した年収なら400万でも無難な時代ですが
その歳でその貯金は少ないかも
性格や生活能力に問題がないなら
今のご時世では我慢すべき優良物件かも

並と言っても国家公務員のズレた平均家庭の
都心で100坪5LDKの家に住む中流家庭はまず無理でしょう

一般常識的な持ち家3LDKの30坪のやや悪環境なら微妙な線です
田舎で妥協するか親の援助(土地や食料など)がないと年齢的に支払い切れないかも
借家(アパート)などで暮らすならば人並みには生きてはいけるかも
303おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:44:53.80 ID:X/lvPfdy
>>296
さまぁ〜ず
304おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:48:27.66 ID:0qvYjTzz
>>299
ど田舎だったらあり
東京など大都市だったらなし
305おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 10:14:22.57 ID:WqQkCYLo
>>299
彼の収入”だけ”!?
自分の住む地方都市では、持ち家でも無ければ難しいな
でも家だって古くなってきたら修繕費やら何やら結構かかるしなあ
299が何歳か知らないけど、相手が43歳なら299もそれなりの年齢か?
子供作る予定がないとしても、じゃあ299も働けよって話だが…
306おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 10:22:00.30 ID:O/2BacKv
>>296
サンドイッチマン
307おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 10:23:13.37 ID:X/lvPfdy
>>299
299も同じく40歳前後として、子供は作らない前提で考えると
2人暮らしなら彼の収入だけでもなんとかやっていけるとは思うが、並の生活だと思う
並以上の生活はあなたがどのくらい稼げるかによる

でも今の御時世で40歳前後で結婚するなら年収400あれば充分な気がする
40歳前後で未婚の人、となると大体200〜300くらいの人ばっかりな気がするし。

ちなみに私の言う並の生活というのは、借金したりせず贅沢もせず、衣食に困らない程度の生活の事。
家を購入するとか、子供が欲しいとか、高級車が欲しいとかは並じゃないです
308おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 11:00:02.12 ID:2kOFA6RL
小さめな会社を面接する時、分煙されてるか聞くのは選考に響きますか?
気を悪くしそうで。
309おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 11:36:02.26 ID:SkYuzloB
千秋って、見た目でいうといくつぐらいに見えますか?
310おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 12:37:55.47 ID:O/2BacKv
>>309
35歳
311おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 12:42:47.97 ID:X/lvPfdy
>>309
42歳くらい
312おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 13:16:14.82 ID:Ca9p8NoV
>>309
ぐぐったら簡単に見つかるのに。

千秋(ちあき、1971年10月26日 - )42歳
313おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 13:19:20.71 ID:2koGIQ6f
>>309
以前は子供みたいに見えたけど
最近シワっぽく見えてきたので年相応の40チョイくらいかな
10m先からだったら30くらいに見えるかも

>>312
実際の年齢はさておいて
印象としていくつくらいの人に見えるのか?というアンケートでしょ
その趣旨もわからない人なの

というかあなたのアンケートにたくさんの回答があるよ
314おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 13:22:07.84 ID:0cuCGFes
>>312
見た目年齢を聞いてるんだろ

>>309
38
315おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 13:25:15.34 ID:X/lvPfdy
最近他のスレもそうだけど回答者にお礼も言わず〆もしない人多いね
316おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 13:30:41.65 ID:O/2BacKv
>>312
以下同文
317おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 14:26:01.32 ID:AXpKKn/x
>>299
年収はともかく貯金が少なすぎるな
43歳で貯金が200万て今までどんな金銭感覚をもって生きてきたんだよ
299の年齢が若いのならそんな男はやめたほうがいいよ思う
318おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 14:54:52.25 ID:rq8rQ2IW
43歳で年収400万は低いなぁ
せめて400万円台後半はほしい
あと、貯金も500〜1000万円はほしい

まぁ、売れ残りの男女なんてどっか欠陥があるからそんなもんか。
319おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 15:20:57.93 ID:rq8rQ2IW
外で仕事があるんだけど、ほとんど動かないので寒くて仕方が無い

貼るカイロ、どの部分に貼ると効果的ですか?
320おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 15:25:41.45 ID:r9reAI9k
>>319
腰の真ん中背骨の上
321おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 15:38:11.68 ID:2koGIQ6f
>>315
礼を言う決まりもないので放置でもいいけど
せめて同じIDで書き込む時くらいは何かコメントしてほしいよね

>>319
体全体を温めるのなら肩甲骨の間だと東洋医学やってるカーチャンから聞いた
実践してみると確かに暖かい
それでも寒い時はこれに腰、つま先用と3箇所貼ると最強
322おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 15:50:23.25 ID:O/2BacKv
プルシェンコが腰痛で競技そのものを棄権したことについてどう思いますか?

1. 年寄りなんだから引っ込んでおくべきだった
2. その他
323おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 16:17:58.80 ID:FZVs/XHh
>>319
腰のちょっと下、お尻の割れ目の上辺り。腰を温めると体全体が暖まる。
それから足裏。冷えは足下から来るから。
足首の内くるぶしのちょっと上辺りの、冷えてる時に押したら痛い場所も。

カイロじゃないけど、足指動かすのもいいよ。
立ち仕事でも靴を履いていても足指もぞもぞはできる。

>>322
2.故障なら当然じゃないの。
324おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 16:22:30.84 ID:DV8le5Xl
>>319
つま先、腰、お腹、首の付け根(背中の)
325おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 16:24:17.61 ID:3PlKp3/j
>322
2 よく今までがんばったお疲れさま。

>319
私の経験からは、腹を温めると良い。腹巻きしてるだけで違う。
あと靴下の中に乾燥唐辛子を入れると良いと聞く。
326おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 16:30:29.23 ID:9Fdl8rhe
>>322
2. おそらく最後のオリンピックになるんだからギリギリまで出場するチャンスを捨てたくない気持ちはわかる
4年に1回はアスリートにとっては凄くシビアで、オリンピックはアスリートにとって特別すぎる舞台だ
棄権した本人が一番悔しい思いをしてるはず。自分のことはもちろん、枠を無駄にしてしまったことについても
オリンピックは競技会なので、それをお祭り化して楽しませて「もらってる」立場としては
選手がその時のベストを尽くして、結果負けようが棄権しようが「楽しんで」くれたらそれでいい
327おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 16:50:41.41 ID:rq8rQ2IW
>>321>>323>>324>>325 ありがとうございます
328アンケート:2014/02/14(金) 19:19:23.01 ID:+Ebjkqwm
雪が溶けはじめて滑る道を
自転車で走れますか?
329おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 19:29:11.74 ID:0RaDOgTv
>>328
死にたくなかったらやめなさいとしか
330おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 20:34:36.47 ID:ZEXeEmQz
>>328
無理。自転車にまたがるだけでも十分怖いわ
331おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 20:36:25.27 ID:O/2BacKv
>>322です。プルシェンコ批判の人がいないのでびっくり。
皆さん同年代ですかね。
332おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 20:47:16.76 ID:0QKRZNtO
>>331
過去の実績や発言からも、勝負の場から逃げるような人じゃないのは知られてるから当然だろうよ。
1と答える人は半島の人ぐらいじゃないの。
333おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 20:53:36.22 ID:X/lvPfdy
>>331
むしろまだ引退してなかったのか!?て驚いたわw
彼にはもう充分すぎるほど長い期間楽しませてもらったしね
ゆっくり休んでこの先のステージを頑張って欲しいよ
334おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 21:53:50.41 ID:ZSb61biy
>>322

残念だけど仕方ない

ただライバルが減ったって報道したフジテレビは許せん
335おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 22:01:09.05 ID:UzwOEVNx
>>331
体ボロボロなんだろ、自国開催で勝負に出たが
やっぱり無理だったと
336おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 23:41:13.19 ID:U/8ap8uR
@Video発売した事あるADVD発売した事あるBCD発売した事ある
C本発売した事ある
D芸能事務所に所属してるもしくは所属してた事ある
E会社設立した事あるFYoutube  ニコニコ動画に動画投稿した事ある
GConcertに出演した事あるH何かの全国大会に出場した事ある
このスレに@〜Hのどれか「した事ある」という人いますか。
337おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 23:52:31.22 ID:zAnX0AJw
>>318
>>まぁ、売れ残りの男女なんてどっか欠陥があるからそんなもんか。

何でわざわざ馬鹿な一言を付け加えるかな?
まあ馬鹿だからなんだろうけどさ
338おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 23:57:54.53 ID:qKIbsyDR
>>336
7以外全部ある
339おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 00:20:39.67 ID:WMF3Up6g
318 ID:rq8rQ2IWの脳みそと人格に欠陥があったっていう落ち
340おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 06:25:24.17 ID:eJSqJyyG
>>336
4、8、9ある。ついでに8、9絡みでCM3本出て
テレビ番組6本出たことある。
341おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 06:37:35.08 ID:XVwMtPhK
東大や早慶、京大卒あたりの学歴を持つ普通のサラリーマンと、高卒で
研究者、翻訳家、大学名誉教授等の仕事をしている人と、どちらがすごいと
思いますか?

1. 地道な努力の結果である学歴を持つ方がすごい
2. 学歴のハンデを乗り越えて成果を出した方がすごい
342おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 06:51:09.93 ID:qYLqwq6E
幼稚的空論は必要ですか?
A 必要

B 不要
343おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 07:32:45.28 ID:G5sUs+LG
170cmの男はチビですか
周りの男 おじいちゃんですらデカく見えるんですけども
344おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 09:28:32.61 ID:MubHv6yU
ショートは上出来、フリーはコケ
フィギュア羽生選手のこの金メダル

(両方見た方のみ)
正直、具体的にどうおもいますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 09:29:19.30 ID:dBgSzit9
>>341
2
346おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 10:09:07.00 ID:7aJ/gm9x
>>341
2
というか結果出したもん勝ち
学歴はあくまで過程


>>343
普通

>>344
フリーはコケじゃないよ
あそこで転倒すると大抵はなし崩しになる中
その後目立ったミスなくやりきった精神力はすごいと思う
ショートは上出来なんてレベルじゃない、歴代最高出してる
347おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 16:04:10.12 ID:M6u/mltr
M−1とザマンザイ、どちらがレベルが高いと感じますか?

R−1はどうしたらもっとレベルが上がると思いますか?
(多少はレベルが上がったとは思いますが)
348おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 20:18:47.13 ID:YR8j+wq5
>>261
タモステ竹内よしえ
皆藤あいこ
堂まりこかフジ松尾翠

>>292
ありがとう
みなさん気になったらですね
349おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 22:08:50.96 ID:1bj8LiPX
309です
年相応の年齢に見えるという意見が多くて意外でした
回答ありがとうございました。
350おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 23:13:55.10 ID:NSAkADYZ
次のうち天才だと思う選手は誰ですか?

浅田真央(スケート) バンクーバー銀
羽生結弦(スケート) ソチ金
高橋大輔(スケート) バンクーバー銅
安藤美姫(スケート) 女子で初の4回転ジャンプ成功
キムヨナ(スケート) バンクーバー金
高梨沙羅(スキージャンプ) ソチ4位入賞
平野歩夢(ハープパイプ) ソチ銀
平岡卓(ハープパイプ) ソチ銅
渡部 暁斗(ノルディック複合) ソチ銀

また上記に挙がってない選手であなたが天才だと思う人を挙げて下さい。
351おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 00:56:22.89 ID:ZReRTVpY
全員。渡部選手はどうか知らんけど、みんな幼い頃から才能を見込まれ
強化選手として英才教育を受けた上で結果は残してる。
オリンピックで結果残せたかどうかは別にしてね。
352おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 01:04:27.10 ID:vK7woPth
>>350
伊藤みどり
353おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 01:19:07.47 ID:DCSdMsn6
彼氏にどうしてもふんどしを着けてもらいたい
できれば寝るときの下着として常用して欲しい
彼女から彼氏にふんどしプレゼントってどうだろう、引かれるでしょうか
考えているのは越中タイプです
354おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 10:49:21.08 ID:vK7woPth
>>353
あなたの彼氏さんがお笑いに理解ある人なら引かれる事はないと思いますよ
自分が彼氏だったら大ウケして喜んで着用するけど、常用はどうだろうな〜
着用してみないことには着心地とかわからないからなんとも言えないが
355おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 12:38:35.56 ID:Sx825Fsd
男性って、靴のサイズをちょっと大きめを買うものなんですか?
靴下の厚みの分だけとかそういうことではなく、大きく見せるために見栄を
張ってちょっと大きめを買うんですか?

身長なら、身長で張り合ったり多少大きく言うことがあるのも分かるの
ですが、男性って足のサイズも大きく見せたがるものなんでしょうか?

あと、体重は軽く言いたい方ですか? そうでもないんですか?
356おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 12:58:17.65 ID:u1E79hri
>>355
靴を買うときには動きやすいように足のサイズにあわせてかうよ

足のサイズはべつにそのとうりこたえるかな。デカくいったって意味ないしw

体重もそのとうり答える。
なんか軽いのってひ弱に見られそうだし。
357おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 13:14:15.67 ID:ZReRTVpY
>>355
自分は甲幅が広いから1,2cm大きめの靴を履かざるを得ないが見栄で
大きめを履くことは無いかな。25cm以下の奴だと居そうな気はする。
体重についてはサバ読むこともあるが、それが多めになるか少なめに
なるかは人によるだろう。
358おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 14:53:30.29 ID:k7+lnuYm
>>355
靴は大きめを履いても歩きにくいだけだし、普通に自分に合うサイズを買う
体重もサバを読んでも仕方ない(病院など正確にいわないと都合が悪い場所でしか伝える機会はないし)
359おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 15:32:00.66 ID://Frx3Wc
>>355
俺は足が甲高だから、靴ひもの部分が広がって、そこからゴミが入り易くなったり、靴が傷みやすくなったり、見た目にもバランスが悪くなってせっかく靴のデザインが台無しなったりするから、少し大き目の靴を買うけど

てか、大き目の靴を買う事でどんな見栄の効果があるんだ?
むしろ、履ける靴の種類が制限されてしまうから、気に入っても履けない靴が多くて選ぶのが大変なのに
360おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 19:03:19.04 ID:AOtDm/xI
355ではないけど、過去に付き合った人とか全員実際より大きいサイズの靴はいてたわ(笑)

女が体重サバ読むのと同じじゃないかな?
サバ読む必要のない人は読まないだけで。
361おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 19:30:47.94 ID:zoMhDZdk
>>355
旦那は足が小さいが革靴とオシャレ目的のスニーカーは大き目履いてる
運動用のはジャストサイズ
靴が小さいと見た目のバランスが悪いって言ってた
362おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 19:52:41.72 ID:DCSdMsn6
>>354
ありがとうございます
真面目に検討してみようと思います
ふんどしにも色々種類があって、見てるとワクワクしてしまう
363おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 20:08:42.63 ID:bhRd3/DZ
>>350
羽生くんと真央ちゃん
あとは、天才じゃなくて秀才だと思う
キムヨナはなんでそこに名前挙がるの?
364355:2014/02/16(日) 20:16:28.67 ID:Sx825Fsd
ありがとうございました。
365おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 20:46:42.06 ID:vMcYoPuv
読んだ後、10文字以内で感想お願いします
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
366おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 20:49:25.60 ID:k7+lnuYm
>>365
読みにくい
367おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 20:57:31.73 ID:bhRd3/DZ
>>365
つまんね
368おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 21:30:41.87 ID:W8PNGLVW
>>355
357も言ってるけどEやHの選択肢が少ないから
メーカーの個体差もあって1サイズ上を買う人はいるけど
サバ目的で買う人は俺の回りにはいないな

体重は極端な数値で気にしてる人以外はそのまま言うかと

>>365
何これアフィ?
369おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 21:52:31.43 ID:fmWB7ghF
輸入代行・転送サービスでオススメありますか?
アメリカからお買い物しようと思ったのですが日本までの配送料がいかんせん高いです。
なので、転送サービスを利用しようと思いました。

商品の重量は2ポンド以内に落ち着くと思われます。
信頼性と安さを兼ね備えたのをお願いしたいです、よろしくお願いします。
370おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 21:57:14.79 ID:GF/nc1TR
>>369
スレチです
371おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 21:59:41.67 ID:gpt8xVF0
JR紀勢本線の串本駅で降りて
海でサーフィンに乗ったら
南海に乗ったことになるよな?
372おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:05:50.41 ID:eZwTpHII
>>351>>352
回答ありがとうございます
天才じゃないとオリンピックで争えませんよね
伊藤みどりさんはフィギュアスケートに歴史を残す凄い人でしたね
373おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:09:11.24 ID:u1E79hri
>>371
なる
374おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:17:02.50 ID:UpdbNRwF
375おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:20:36.02 ID:sm7mg6rR
人格的に問題のある作者が素晴らしい作品を発表しました
こういう場合、あなたはどう評価しますか?
376おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:38:00.71 ID:vK7woPth
>>375
世間一般で人気が出ているなら、それなりに良い部分があるのだろう、とは思うが
自分はその作者を嫌いだったらその作品も見ない。
377おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:43:34.83 ID:fmWB7ghF
>>370
そうですか、失礼しました。質問を取り下げます。

よければどこでこういう質問をすればいいか、ご誘導くださると助かるのですが・・・
378おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:47:38.39 ID:k0Kxbrpm
>>377
別にスレチでもなんでもないよ。ただ、専門スレで聞いた方が
答えは得られやすいだろうけど。

こことか。
海外通販・個人輸入総合スレッド38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1363082474/
379おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:35.60 ID:fmWB7ghF
>>378
ありがとうございます・・・
380おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 02:18:33.41 ID:kA4mxf/j
ある元グラビアアイドルなんですが、ブログを観るとほぼ365日毎日更新してるんです。07年から毎日継続されてます。

内容も独自の言葉遊びを交え、好物のラーメンネタとか毎回違うネタです。

ブログをほぼ毎日更新するタレントって貴重ですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 02:22:46.46 ID:z7P3Ay2c
貴重
382おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 03:26:10.19 ID:gNPEWA/P
上戸彩と堀北真希の共通項ってなんですか??
上戸彩は明るいけど、堀北はどっちかっていうと、ちょっと暗い感じじゃないですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 07:11:22.29 ID:j/qWHXUW
>>380
有名人がやるアメブロは毎日更新するとボーナスがもらえるとかそういうシステムあったはず
すごい人だと月数百万の収入があるみたいだし
ブログが仕事みたいな人だとそういう人もいると思うよ

>>382
可愛い、透明感・清潔感がある
384おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 08:13:09.91 ID:jJCeMvGP
私は肌が汚くて、赤みとニキビがひどいのですが
化粧をすると肌綺麗だね、と褒められます
いまの彼氏は私の肌荒れが気にならないそうなんですが
一般的には、すっぴんで肌が汚いとわかると引きますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 08:28:24.29 ID:hqFt+fGY
>>382
共通項だと幅広いファン層かな
上戸は悪人やスタッフにも優しく話しかけるけど
堀北は昭和顔と言われても中身は平成の女で冷たい
親しくならないと話しをしない
自分で壊したのにADに責任を押し付けたりしてたし

>>384
一般的には程度次第では引くかも
個人的にはスプラッターのように膿でも飛んでこないなら気にしない
でも悪化したらイヤだし
汚いと考えて凹まれるなら精神的にもよくないから
治療したらとは思う
386おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 10:36:00.65 ID:F9i6Js60
>>382
女だがピクリとも来ない。
387おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 21:31:39.10 ID:evT8jO6d
現役プロボクサーと元プロボクサーじゃ大違いだという意見聞いた事あるけど
そうだと思いますか
元プロボクサーそれも、現役退いて何年もした人だとほとんど一般人同然に
なってる人多いらしいです  それでも傷害沙汰したら
「あんたの拳は凶器扱い」「過剰防衛」とか言われる事あるようですけどね。
中山洋介という北海道警察元警部補
平成25年強制わいせつ事件で懲戒免職になりました
今頃中山洋介って「現役警察官だった頃は皆俺にペコペコ頭下げてたのに」
等言いながら生活したり、惨めな日々送ってると思いますか
僕は「そう」思います
自分「元」と「現役」は全く違うと考えてます。
とんねるずの2人除外したら、野猿元Member達これから先
キャーキャー声援受ける事もう永遠にないだろうと僕考えてるんですけど
どう思いますか。
平成26年の内に英語検定1級合格TOEIC満点獲得しようと考えてます
家にある英和辞典  和英辞典古いから
やはり本屋で平成26年発売の英和辞典  和英辞典買うべきだと思いますか。
388おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 21:54:07.59 ID:Qe/ATEGM
>>385
遅くなりましたが>>834です
アンケートありがとうございました
389おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:00:13.30 ID:DEIVe2Ux
>>343
高校生の統計で、男子は170くらい、女子は160くらいが平均と出てたんじゃなかった?
「ふつう」でしょ?
390おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:09:12.24 ID:WlcS5lDA
>>355
そういう人もいるみたいね。

というか、どう見ても足の実寸より大幅に長い、先が長くなってるタイプの靴を履いてる人
というのを見かける。

それとは別に、357もいう靴の型自体の問題で、「幅に合わせると長さが長すぎ」ということが
珍しくなくて、個人的にも「幅が狭いタイプの靴」だと、サイズ表示が大きめでないと入らん。

逆に、幅が狭い足だと、実寸の割に小さいサイズ表示の靴でも合うとかいうことがあったりする。

190くらいで、足の実寸は30センチくらいありそうな男が、なぜか27表示の靴を履いていて、
何かと思ったら体格の割に足幅が狭かった。
391おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:14:27.89 ID:WlcS5lDA
>>360
それって、何かの勘違いでは?

というか、足のサイズは実測できるだろうけど、靴の内部の実寸は普通には測定できないじゃない?

サイズ表示について、靴の幅とか甲の高さの関係で、大きめでないと合わないこともあるのを知らないだけでは?

それに、足の実寸ピッチリの大きさだったりすると、歩いて靴底が曲がった状態ではつま先がぶつかるんだけど、
その分を考えてないとかでは?
392おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:19:50.52 ID:86SW1tjk
スポーツのスター選手は品行方正であるべきだと思いますか?

1. 青少年の規範となるべきなので品行方正であるべき。
2. スポーツそのものの実力以外は関係無い。
3. その他
393おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:28:53.79 ID:hyCh7BEk
「公的なところでは」 品行方正であるべき
394おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:35.18 ID:Pl+EcQPi
>>392
スポーツだろうがスターだろうがただの他人。
どうあるべきかなんて口出せる理屈は無い。

もし、自分がその立場でどうあるべきかというのであっても、
やっぱりどうあるべきだとも何とも思わない。
そんなことを気にするためにスポーツやってない。
395おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:56.01 ID:TDDGX87L
Top 20 Knockouts in UFC History
http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s
396おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 09:38:10.35 ID:wQjMuLoX
若い女性に白髪がたくさんあったら
引きますか?
397おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 09:45:20.57 ID:3fgCbfWC
>>396
エクステとか悪夢ちゃんとか見慣れてるので気にしない
398おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 09:50:35.74 ID:sVBEvXNC
>>396
白髪までいってたらそれはそれでアリ。だがごま塩はちょっと引くかな。
399おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 13:39:10.63 ID:gllMDJX/
近年の曲で印象に残るメロディーが少ないのは90年代80年代に世に出し尽くしちゃったから?
400おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 13:51:52.20 ID:s5Rm8B0s
>>399
でしょうね。逆に昭和の頃の歌がまだ歌い継がれてるのは
すべてが「まっさらな新曲」だったからでしょう。
401おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 14:59:12.52 ID:qVjl0Jm5
>>396
程度にもよる
てか、気になるなら染めろよ
402おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 15:01:39.01 ID:PI6McVHe
>>396
引かない。
引く前に、その人を”若く見える年寄り”として認識するから。
そもそも若い女性と思ってない
403おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 15:47:32.89 ID:qfQVNlhL
スマホ持ってる方に
スマホをいじるときは親指?人差し指?
あと両手使いますか?
(ちなみに自分はスマホ持ってませんw)
404おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 16:10:27.69 ID:Due3zJWb
何指でもいいじゃん
変態か
405おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:07:31.00 ID:otUQ5Npr
昨日から、今まで親しくしていた職場の人に冷たい態度をとられています。
心当たりは全くありません。
あなたならどうしますか?
同性で、自分より相手が10歳ぐらい上・仕事上は全然関わりがない場合です。
406おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:08:45.57 ID:1p1K8eEA
>>402
20代前半で、白髪がたくさんある人って希にいるよ
407おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:11:25.00 ID:ma9r8B3N
いわゆる「若白髪」ってヤツだな。
中学時代、同級生にもいた。
408おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:16:26.17 ID:qVjl0Jm5
>>403
ほぼ右手の片手持ちで親指のみを使ってる
409おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:24:08.78 ID:PI6McVHe
>>406
それは知ってるよ 自分も若白髪だから。
人間は初対面の人間に対してぱっと見の外見で判断するので、
頭髪に白髪があったり肌にシワが多いと、実年齢よりも年上と判断してしまうんだよね
けれど、実際は若いわけだから若白髪か若づくりの中年かになる
そこは個人差あると思う。
でも自分はやっぱり白髪がある人=中年の人かな、と判断するよ
410おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:53:23.70 ID:hyCh7BEk
>>405
殴る
411おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 18:03:29.71 ID:Pr/3M4CP
ドラえもんで現実では考えられないことは?
秘密道具関連は除いて

自分はのび太に何度も風呂を覗かれてるしずかちゃんがのび太を嫌わないこと
412おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 18:12:36.38 ID:hyCh7BEk
何年経っても成長しないこと
413おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 18:30:50.24 ID:aNgLF+Vq
ドラえもんの体重の割には中身スッカスカなこと

ドラえもんのネジが抜けたからと言って知能が低下すること

他にもいろいろあるなぁ・・・
414おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 18:38:56.39 ID:NNYd8eYP
>>411
クラスメートの交友関係があまりにも狭いこと
小学校高学年で一緒に遊ぶ友達が3、4人しかいないとかおかしい
415おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 18:42:04.89 ID:73Rw83ue
>>411
しずかちゃん、女友達がいなさすぎ
小4くらいの女の子が男の子としか遊ばないなんて
416おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 19:28:13.25 ID:qfQVNlhL
>>408
そうですか。親指でできるといいんですがね
試すやつ触ってきたら慣れてないのか親指やりにくかった
電車の中みると結構人差し指が多いんですよね
だから親指はやはりやりにくいのかなと思って
417おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 19:34:35.31 ID:NNYd8eYP
>>416
iPhoneより横幅がでかいXperiaなんかになってくると方手持ちきついかも
418おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 20:01:37.99 ID:qfQVNlhL
>>417
ああ、機種にもよりますかね。
自分はiPhoneいじってきたんですけど。
419おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 20:17:13.76 ID:qVjl0Jm5
>>411
> ドラえもんで現実では考えられないことは?
> 秘密道具関連は除いて


のび太は俺が幼稚園の頃から未だに小学生


> 自分はのび太に何度も風呂を覗かれてるしずかちゃんがのび太を嫌わないこと

しずかちゃんは怒った態度を見せては居るが、のび太に風呂を覗かれるのもまんざらではないからだよ
420おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 20:21:56.03 ID:qVjl0Jm5
>>416
片手持ちで親指だけで操作出来るのは、画面サイズが4.5インチ程度が限界だよ
それ以上は無理
もっとも、それ以上のサイズのスマホなんて、本来は携帯電話である事を忘れた本末転倒な機種だけどな
片手持ち操作以前に携帯が困難www
421おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 22:00:21.80 ID:qfQVNlhL
>>420
つまり指はともかく、両手は使う事になるというわけですね
左右どちらが親指、人差し指だろうとも
普通の携帯でも自分は両手だしなぁ
片手オンリーは効率もよくない気がする
422おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:52.89 ID:4rKJ8RxZ
昔いた19という男性二人組グループ
デビュー時期が近くよくゆずと系統が同じに語られてました。
あのまま続けてればゆずやコブクロみたいになれたと思いますか?実力は見劣りはしてなかったと思います。
423おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:12:09.98 ID:qg8L0M6b
>>422
思わない
自分は当時から実力が劣ってるように感じてた
424おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:19:04.57 ID:n/oQUzJN
フォークデュオブームに乗って出て来た感じだからねぇ。

ブームが下火になれば
実力が劣るものや、結果を出してないものが
淘汰されるのはどのジャンルでも同じ。
425おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:32:12.57 ID:9fe7/rz9
>>422
当時もなんで流行ってたのかよくわからなかった
ゆずは、初めて聴いたのが夏色だったけど
あのイントロだけで「なんだこの曲は!」と痺れた記憶がある
426おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:39:45.29 ID:/ScjXFmj
そういやパフュームと同時に出て消えてった5人組がいたような記憶が。
427おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 01:00:19.72 ID:9gX2hAT3
日本に同じくらい強く根付いている神道と仏教ですが、
あなたはどちらのほうが身近に感じますか?
@神道、神社、神主、宮司、七五三、初詣、参拝・・
A仏教、寺院、僧侶、住職、お葬式、戒名、読経・・
428おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 02:05:10.30 ID:IAxbiCe2
グリンピース嫌いな人は多いけど好きな人っている?
俺は大好物なんだけど嫌いってやつが多すぎ
まあ冷凍はまずいと思うけど
429おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 02:13:12.57 ID:n/oQUzJN
>>428
俺は柔らかいグリンピースは大好き。
でもシュウマイに乗ってる硬いのは大嫌い。
430おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 08:54:40.43 ID:C0PRoeCr
>>428
ナカーマ
自分もグリンピース大好き!特に豆ご飯が大好き
冷凍はよくチキンライスやピラフに使ってるし、シュウマイのもOKだなぁ
嫌いって人多いよね。自分もそこ気になってた。
431おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 08:58:34.19 ID:i0g7AIJB
>>403
僕は中指だよ
432おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 11:49:40.48 ID:rzhknYiu
>>392
普通の社会人程度には品行方正であるべき
ただし髪型はブッ飛んでいてもいい

>>396
別に引かない
若白髪だなーアレルギーとかで染められないのかなと思う

>>399
年取ったからだと思う

>>427
A
433おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 14:25:07.93 ID:agxYQkuM
会社で殴られた経験ある人いますか?状況も教えてください。
434おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 17:40:04.53 ID:akejPfQY
>>433
エレベーターの中で、前に立ってたOLのスカートが尻の割れ目に挟まってたので
引っ張り出してやったら振り向きざまにビンタされた。ああ、わざと挟んでたのかと
思って元通りに押し込んでやったらまたビンタされた。
435おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 18:54:13.54 ID:PlUQxPav
OpenEXRのEXRって皆さんどう読まれますか?俺は「エクサー」もしくは「エキサー」ですが・・・
436おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 19:50:04.80 ID:2azY4u7O
芸人の有吉は仕事が忙しすぎて父親の葬儀を欠席したみたいだけど
いかなる理由があっても親の葬儀を欠席するのは非常識だと思いますか?
437おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 20:39:00.77 ID:IK91pPsI
>>436
生きてる人間の今後の生活に関わる事なら、死人よりも優先して良いんじゃないかと思う
別パターンで、親に虐待されて育った人なんかが「あんな奴の葬式なんか挙げてられるか」って言うのもありだろう
438おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 20:52:03.46 ID:2azY4u7O
>>437
もちろん虐待されたとかの事情があるなら話は別だと思います。
それ以外の場合でも葬儀より優先させていい場合もあるんですね。
葬儀はすべてに優先するなんて考えてたから
親族の葬儀を欠席してしまったときは
ものすごく義理を欠いた気分になりましたね。
439おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 21:40:49.90 ID:OAHE4r65
>>438
彼の場合だとMCの仕事が中心だから代わりもきかないので
穴が相手周りに迷惑かけるならってとこで優先したんだろうけど
特殊な世界だから「優先させていい」って問題でもない気がする
鈴木杏樹もご主人が危篤でも立ち会えなかったどころか
訃報を生放送中に聞かされたみたいだし

ちなみに有吉さんは葬儀が終わってからだけどちゃんと休みを取って帰ったみたいだよ
440おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 21:44:27.15 ID:FIEx2SOU
アンケート。
今まで一番嫌いだった上司は
どういう上司でしたか?
441おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 21:57:41.57 ID:Clt73n7c
>>440
わざと嘘の指示を出して、指示通りに仕事を仕上げると「勝手なことをするな」と暴言を吐いたり、
担当業務の会議の日時の連絡をわざと私に伝えず、私が当然知らないから出席できなかったことで
「仕事をサボった」と言いふらすなど、嫌がらせをしてきたパワハラ上司
442おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 23:31:35.69 ID:+9Nx8dxj
とーちゃんへの誕生日プレゼント何が良いと思いますか
3千円位の雑貨などちょっとした物を考えてる
親父退職済み。今は介護で毎日疲れてる
(介護の為外出に時間を使えない、その手の贈り物が出来ない)
酒煙草しない。アロマ、バスソルト、クッションなどの癒し系はもうあげた
443おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 23:35:03.23 ID:DEqr2Myq
介護を代わって一日自由な時間をおとうさんにあげる
444おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 23:35:58.05 ID:cPo7Wfc9
それがいい
家事も介護もやってあげたら
445おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 23:51:32.87 ID:+9Nx8dxj
>>443,444
そういうのはまた別で
取りあえず今悩んでる物品の方向でたのんます
446おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 23:58:02.36 ID:DEqr2Myq
いや、「また」って言うけどさ
結局疲れた人間には自由と休養が一番なのよ
子育ての奥さんと同じだよ
小物もらってもうれしいはうれしいだろうけど

まさか介護の手伝いなんてしたくないから小物で茶を濁したいわけじゃないよね?
447おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 00:06:59.53 ID:XEs9LKq6
>>446
邪推もいいとこ
面倒な奴にこれ以上絡まれたくないしここで締める
448おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 00:07:12.52 ID:D2vWzM1R
シャb
449おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 00:38:39.17 ID:Cu2d0Iet
>>446でFAだったようだw
450おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 01:26:21.36 ID:MhbXZG5S
>>429-430
さんくす
豆ご飯うまいよなあ
451おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 08:32:09.14 ID:irtj5/cy
アンケート。

食べ放題のお店に行った時、元を取るために無理して普段より食べる努力(※)をしますか?
(※極力水分を飲まない、消化早いものから食べる、穀類はあまり食べない等)

1 絶対元の2倍は食ってやるー!おい、お前水をそんな飲んだら食べられないだろ!水飲むな!炭酸ジュースなんてもってのほか!
2 恥ずかしいから人には言わない、けど自分はこっそり元を取るために朝からご飯抜いて、水分もあまり取らずにガッツリ食べるよ
3 いくら食べ放題だからって無理して飲み食いは楽しくないし美味しくなくなる。いつもより多めには食べるけど、飲み物も好きなもの飲むよ
4 その他(上記以外の回答があればどうぞ)
452おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 08:35:52.88 ID:njhbQH9H
>>451
10代→1
20代→3
30越えてから→4量よりも、自分の好きな物を好きなバランスで食べられることにメリットを見出す
453おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 08:37:30.85 ID:f72KAqvZ
>>451
4 特に量を食べる為の努力はしないが、サラダとか炭水化物系の
  見るからに安くてお腹にたまりそうなタイプのものは少な目で肉系に行く
454おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 08:52:54.72 ID:K02VOXIr
>>451
4。全くそんなこと気にせず、食べたい物を
食べられるだけ取る
欲張った結果残してしまったらご飯に申し訳ない

はじめから場所代とか込の料金だろうし
455おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 08:56:34.05 ID:PbTMStzZ
>>451
今は3。歳とったからと言うよりは数年前ラーメン二郎で惨敗したのがトラウマ。
456おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 09:00:06.62 ID:DMjSvghZ
>>451
小学生の頃から大人の今でもずっと3だな
457おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 10:05:46.07 ID:sm3syHOP
>>451
4 すみません食べ放題でもガンガン飲みますもちろん食います
458おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 11:25:42.80 ID:1nDBKSHI
>>451
十代から今まで変わらずに
4. → 夜に行くとしたら朝昼は普通に食べて、お店でもお腹いっぱいになったらやめる。
食べ放題は量じゃなくてバリエーションを楽しむ店だと思うので。
459おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 12:26:36.25 ID:hYZUnFVu
>>451
3かな
量よりもレストランではオーダーしないけど気になる物を
少し取ってみる試食的楽しみで元を取った気になる
460おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 13:18:21.31 ID:AaVh96Yd
旅行で訪れたとかじゃなく、学校や仕事で一定期間生活してた街で、もう二度と行かないだろなって街はありますか?
461おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 14:21:10.00 ID:njhbQH9H
>>460
大学4年間過ごした某国某州の片田舎の街
会いたい友達はいるけど他の用事もないし観光名所もないし遠いし不便だし多分二度と行かない
462おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 14:47:59.63 ID:CiqiHJAe
>>451

食べ放題の店に行く時は、何かしらの理由でガッツリ食べたい時にしか行かないから、余計な事は一切考えずにガッツリ食う

てか、そもそもそんな体裁を考えるぐらいなら、最初から食べ放題の店には絶対に行かない
463おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:02:20.31 ID:iptYszm2
25歳地方在住女が「事情があって内縁の妻」と聞いた時
その「事情」とやらをどう想像しますか?

解答者の性別・年代・既婚独身もあわせて教えてください。
464おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:03:34.51 ID:iptYszm2
>>463に訂正

「25歳地方在住女、事情があって内縁の妻」だということを聞いた時
その「事情」とやらをどう想像しますか?

解答者の性別・年代・既婚独身もあわせて教えてください。
465おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:04:02.59 ID:sm3syHOP
>>463
相手がバツ1子持ち
おっさん
466おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:24:24.04 ID:wgyEq0oj
>>451

普段より多くも食べない
満腹が嫌いだから
普段よりはデザートと飲み物の割合が多くなる
467おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:25:15.16 ID:njhbQH9H
>>463
30代女未婚
内縁の妻になる事情って要するに結婚したいけどできない事情でしょ
親が反対してるとか相続権の都合とかどうせ長続きしないの自覚してて戸籍汚したくないとか
可能性は色々あるけど別にそう聞いたからって想像したりはしないよ
どんな想像でも邪推になるし
468おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:33:50.99 ID:nEpIFIGU
1. 日本の舵取りには一握りの優秀な人材が不可欠だ。
2. 優秀な人材を確保するためにはそれなりの待遇をしなければならない。
3. 優秀な人材とそうでない人材の間に各差が生まれるのは必然的である。
4. 優秀な人材のための財源を確保するためには多少は弱者の切り捨てもやむを得ない。
5. 結果として優秀な人材が富む一方で、生活苦で死んでいく人間がいても仕方が無い。

何番まで同意できますか?
469おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:35:39.77 ID:sm3syHOP
>>468
470おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 15:47:56.85 ID:njhbQH9H
>>468
1から同意できない
日本の国民性からすると
「みんな優秀だよねー」「みんな中流だよねー」「みんなで豊かになろうねー」
が一番うまく行くと思うから全体的な底上げを目指すべき
一握りのエリートが大衆をコントロールするようなモデルはアメリカとかに任せとけばいい
471451:2014/02/20(木) 16:00:34.30 ID:irtj5/cy
>>451の者です
皆さんご回答ありがとうございました

ちなみに自分は3です
いつも食事する友人が食べ放題の店に行くと必ず「水を飲みすぎるな!」と言ってきたり
「フードファイターの基本は〜云々」と食べ方なども指導してくる上、
「食べ放題では元取らないと損なのに友人は皆わかってくれない」
「食べ放題で一番お得なのはコショウ!コストが高いから!」
と毎回言われるので他の人はどうなのかなと思ってアンケートしました。
色々な意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。
472おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 16:02:44.50 ID:sm3syHOP
>>471
>食べ放題で一番お得なのはコショウ!
なんつーかもういろいろ見失ってるねその人www
473おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 16:05:57.49 ID:nEpIFIGU
>>471
その友人に「損得で物事を考える人生は損だよ」と教えてあげてください。
474おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 18:08:47.63 ID:rXzBATd0
その友達の話をもっと聞きたい!
気が向いたらどこかにコッソリ書いて欲しいな
475おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 19:32:09.92 ID:E+4JD2H7
土日休みの会社に勤務していますが、土曜日に休日出勤を命じられました。
出る出ないは一応自由ですが、自分としては仕事なので、出来るだけ少しでも対応しようと思っています。
しかし、土曜日は病院を午前と午後にかけ持ちしないといけなく、
うち片方の病院は土曜日は午前中のみの診療で、午後はやっていない。
時間的に午前中に病院二か所行くのは厳しいです。

このような場合、皆さんだったらどうしますか?

1.午前中のみ診療の病院は行き、午後に出勤。午後の病院は平日にでも延ばす。
2.土曜日は病院を諦めて休日出勤し、病院は平日に遅刻なり早退なりして行く。
3.土曜日の出勤は仕方なく断り、普通にかけ持ち病院行く。

平日に遅刻早退すると、準備等結構時間を使うので、返って良くないかと思いましたが、とにかく悩む。。。
ちなみに症状が結構辛いので、あまり先延ばしは出来ないです。
476おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 19:54:43.31 ID:Um12imhh
>>475
3
仕事に出勤する姿勢は良いことだが症状が
よくないのなら休日して午前、午後と病院に行くべき
身体は資本で健康は何よりの財産だぜ
まずは自分の健康を優先するべき
悩む必要なんて全くないね
477おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 20:25:02.56 ID:kbn8NOoj
インフルエンザをインフルと略す呼ぶのに違和感を感じますか?
478おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 20:30:08.96 ID:xE4a/xxO
感じない
けど英語圏で「flu」って略されてるのには違和感があるなぁ・・・
479おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 21:27:28.88 ID:MhbXZG5S
違和感を感じるに違和感を覚える
480おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 21:43:58.47 ID:ngHRA41s
フィギュアスケートの浅田真央選手に2chでは自殺しろ、恥さらしなどのかなりきつい言葉で批判してる人達が多く見受けられますがこれについてどう思われますか?
481おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 21:57:27.91 ID:D2vWzM1R
>>480
まあ、そんな奴もいるだろうなあ、程度
482おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 21:59:53.95 ID:QM5dTyH0
>>480
うんざりするw
自力で頑張ったことの無い奴特有の、
安全な場所からの無責任ないちゃもん。
ケロッとしてて悪びれないw
483おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 22:16:10.68 ID:Cu2d0Iet
>>480
韓国の掲示板でいつも書かれてることじゃないかw
484おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 22:21:47.26 ID:miL7S8vu
この中で一番敵にまわしたくないのはどれですか?
@冷徹な敵、冷酷な敵、残虐な敵、残酷な敵
A最強の敵、最恐の敵、最凶の敵、最狂の敵
B無能な敵、低能な敵、凡庸な敵、平凡な敵
485おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 22:43:25.01 ID:mpXwBdx5
>>480
何と戦ってんのかなあと思う
486480:2014/02/20(木) 23:50:06.75 ID:ngHRA41s
アンケートご協力いただきありがとうございました
487おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 23:50:17.41 ID:CiqiHJAe
>>480
そいつらは間違いなく在日朝鮮人
日本人なら、負けた選手にさえ暖かい励ましや応援の言葉をかけこそすれど、そんな罵詈雑言を浴びせたりはしない
488おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 23:58:15.81 ID:89GydTro
このキャラクター知ってますか?
http://blogimage2.crooz.jp/usr/2013/03/19/yasudaaopyon/yasudaaopyon/resource/42fcb3503d20cfebaf81e6ef98a919264505bc62.gif

1.見たことすらない
2.知ってる(見たことあるでも可)

2の方に質問です。どういう経緯で知りましたか?
名前やどのアニメに登場するかまで知ってますか?
自分はこのアニメが大好きなんですがそこまで知名度あると思ってなかったので
最近ディズニー携帯のキャラクターに、有名どころの中にこれがあって驚いたところですが
そこまで知名度あるんでしょうか?
489おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:04:36.25 ID:oo3+sM61
>>488
全然知らない。科学の天才の義兄弟のペットでありながらも
実は動物エージェントであって、アメリカの3つの州を支配しようと
もくろむドゥーフェンシュマーツ博士を倒すために、正体を隠しながら
活躍するエージェントP、またの名をカモノハシペリーだなんて
微塵も知らない。
490おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:05:16.00 ID:higubuCl
>>488
経緯は娘が好きでスカパーのディズニーチャンネルで見たから。
全話録画してある。スペシャルも映画も。
491おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:08:11.62 ID:jh55as56
>>488
見たことある
ドンキに売ってた
名前は忘れたw
492おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:16:23.58 ID:eC6sWC0z
麻婆豆腐、餃子、海老チリにタバスコはあり?
493おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:25:48.47 ID:qowN7c2+
>>488
見たことあるけど詳細は全く知らない
494おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:36:03.10 ID:6Pu9gbRT
>>488

Dlifeのディズニー番組で見た
なんか天才二人組が出てくるアニメだっけ?2・3回しか見てないから名前とかは知らない
日本でも放送してるくらいだから、子どもやディズニー好きな人なら知名度あるんじゃない?
あ、思い出したフィニアスとファーブだ
495おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:45:46.34 ID:BwMqENA0
>>476
475ですが、レスありがとうございます。

確かに自分の体は資本です。
体壊してからでは遅いですよね。
本当は先週末に行く予定でしたが、悪天候で病院閉まってたもので
もしやっていたとしたら、今回は午前中だけでも出勤していましたが、、、
496おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 00:51:01.81 ID:MmGfSFKe
>>484
1かなと思ったけど、実生活で一番怖いと思ったのは
無能さゆえに手加減の無い人なので3にしとく

>>488
1
497おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 02:22:12.35 ID:yUYBmwHd
Fランしかいけなかったやつが、明治法政もFランもたいしてかわらねーよとか思ってたらどう思いますか?
498おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 02:26:28.40 ID:oCCFvUrp
>>497
そもそも明治法政とFランは天と地ほどの差があるw

本当に大して変わらないなら、なぜわざわざFランに行ったのかwww
499おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 08:47:43.94 ID:0vVH2yL2
>>484もよろしくお願いします
500488:2014/02/21(金) 08:56:00.24 ID:XY8Y6ONe
ありがとうございました。思ったより知名度ありそうですね
ドンキとかに売ってるって発想はなかった!
Dlifeでも放送されてるって事は知りませんでした

>>489
ちょwww詳しすぎ
490は同じ方ですか?
自分もディズニーチャンネルで見てハマりました
スペシャルの映画いいですよね。面白いけどちょっと切なかった(マーベルじゃないほう)

>>499
>>496さんが回答されてますよ
ちなみに自分はいまいちピンとこないのでスルーさせてもらいました
501おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 13:25:56.48 ID:2yF9G7Gy
>>460
青森のねぷた
チバラギより広島の自由業よりタチが悪い

>>468
無料で優秀な人がいれば済む

>>488
2
海外で見て
お土産でも見て
地上波のTVでやってて
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dt/fri/index.html
今はCSで見れるんじゃないかな
ttp://www.disneychannel.jp/disneych/program/anime/phineasandferb/

>>497
名前をかかずに受かっちゃうFランと同じとは思えないけど
新入社員はどれも同じ

>>484
上は集団で来たり卑怯な手でやりそう
中は1名っぽいからへーすごいね止まり
下は論外じゃね
502おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 13:59:13.96 ID:jh55as56
>>497
以前、職業柄、色々な大学の学生と接する仕事についていたとき、
バカタ大学とAランはこれ程違うのかと驚いたことがある。

もちろんAランでもアホはいるし、個別にみると様々ではあるけど、
総じて、学力と人間性は正比例すると思う。

とりあえず明治法政がFランと同じは有り得ない。絶対に。
503おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 15:23:16.01 ID:6//8Hk+2
性別と共にお答えください。結婚を考えている相手がいて、
本人とは相性がバッチリだとして、それでも結婚をためらうであろうと
思うケースはどれですか? 絶対にNGなケースがあったら教えてください。

1. 相手の実家が借家で財産がない
2. 相手の親が無年金
3. 相手の親の学歴が極めて低い
4. 相手の親が新興宗教の熱心な信者(本人は違う。あなたにも入信は勧めない)
5. 相手の親に殺人の前科がある(服役済み)
504おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 15:28:06.74 ID:sSTxKEs0
>>503
1 4 5
おっさん
505おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 15:30:59.76 ID:ROVncPxR
>>503
1、2、5
お兄さん
506おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 15:31:57.10 ID:zxxHwTwM
>>503
女・全部OK、だけど4と5はちょっと不安になるので結婚後親元を離れる覚悟があるならOK
507おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 15:32:34.17 ID:oCCFvUrp
>>503

おっさん
508おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 16:04:37.73 ID:nrSJg6yn
>>503
4、5 おっさん
509おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 18:09:18.45 ID:/RmdYTiC
あなたの周りで「こいつ贅沢なやつだな」と思ったことを
具体的に教えてください
510おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 18:13:25.20 ID:Rf4VUiOn
おっさんばっかりやん
511おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 18:33:55.76 ID:6Pu9gbRT
>>503
2 5
512おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 18:35:03.30 ID:2yF9G7Gy
>>509
友達の家でいちごが出てきて葉っぱが付いてるよと言ったら贅沢だと言われた
513おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 19:02:46.63 ID:V37A7it5
辛いものが好きなヒトデ、タバスコと豆板醤を使い分け教えてください
514おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 19:14:39.53 ID:sSTxKEs0
>>513
タバスコは酸味があるし風味も独特なので、トマトやチーズ料理にしか向かないと思う
豆板醤は中華料理全般に使える
515おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 19:27:14.65 ID:ROVncPxR
>>514
ピザはトマトソースにチーズ

そしてタバスコ

美味しい!
516おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 20:47:43.45 ID:7b1Dl8m4
クラス全員から無視されるいじめって
無視される本人にも問題があると思いますか?
517おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 20:49:03.66 ID:oCCFvUrp
>>509
彼女いない歴=年齢の友達が
イベントコンパニオンやってる美人になぜか好かれて告白されたが
「好みのタイプじゃない」って振ってしまった。
518おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 20:49:06.27 ID:sSTxKEs0
もちろん
519おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 20:49:57.80 ID:oCCFvUrp
>>516
本人に問題があったとしても
いじめて良いという事にはならない。
520おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:05:56.71 ID:c9+kFJED
29 女
4と5
521おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:08:13.75 ID:c9+kFJED
>>520>>503への回答です


>>513
洋風はタバスコ
中華系は豆板醤
522おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:16:57.05 ID:klo1+96V
アスリートにとってとても大事な心・技・体
この心技体に序列をつけるとしたらどう付けますか?


心>技>体
523おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:18:19.10 ID:NeHkUBjH
家族からメールで『帰り遅くなる』ときたので『夕飯はどうする?』と送りました。
返事は『先に食べてて』

この返事がきたら夕飯は、いるいらないどちらだと思いますか?
524おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:20:50.04 ID:sSTxKEs0
>>523
いる
525おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:22:42.01 ID:zxxHwTwM
>>516
思わない

無視ではなく、単に趣味や話が合わない等で会話が途切れがち=結果的に会話が全くなくなった、とかなら
本人にも改善すべき問題(積極的に会話に参加するとか)があると思うけど。
526おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:35:28.72 ID:ROVncPxR
>>522
競技にもよるから技は横に置いておくとして、
体>心だと思う

だって、指が1cmしか無かったらボール投げられないだろう
527おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:36:50.79 ID:oCCFvUrp
>>526
心がなかったら、そもそもボールを投げてみようとも思わない。
528おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:37:32.06 ID:sSTxKEs0
おっと他人のアンケートの答えに口を挟んで議論するのはおよしなされ
529おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:40:40.59 ID:ROVncPxR
>>528
その通りだな

>>527
それは心ではなく脳だよ

俺がレスをして1往復だから返信不要ね
530おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:51:46.81 ID:KVqpPg3Q
>>516
あるか無いかで言うと、あるかもねぇ。
531おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 21:57:46.91 ID:I3PH/VdD
>>522
アスリートにかぎらずあらゆる事で
心>技>体
と思う。それが道ってもんだ。
532おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 22:25:11.39 ID:cqY5C+Gp
>>522
体>技>心
533おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 22:33:42.44 ID:C7FHs85O
イチローが子供の時バッティングセンターで「使用料払って」何万回も
バット振って練習した事とか無視して、イチローの年収の事試合数「だけ」で割って
計算して「イチロー1試合××万円もらってる」とか
Professionalboxingで素晴らしい活躍したBoxerの収入の事
試合数「だけ」で割って「××というBoxer1秒あたり××万円もらってる」とか
「そんなひどい計算」する人実際に見た事ありますか
自分は、さすがにないです。
だけど中谷彰宏著書で「世の中にはそういう計算する人いるんです」と
書いてました
皆さんは中谷彰宏の意見に賛成ですか
僕の個人的意見としては、「世の中広いし たくさん人いるから100万人に1人くらいの
確率で『そういうひどい計算』する人もいるんじゃないかな」と
思ってます。
534おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 22:39:36.95 ID:cqY5C+Gp
>>533
「イチロー1試合××万円もらってる」
「××というBoxer1秒あたり××万円もらってる」
計算としては間違ってないと思うけど
535おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 23:15:42.56 ID:BWjhvQmS
>>533
またお前か
536おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 23:16:07.11 ID:XSgJHxBV
赤、青、緑、橙、白の5色の光で、明日の天気を知らせるシステムを造ろうと思っています。
天気は、「晴れ」「曇り」「雨」「注意報」「警報」の5種類で、
「注意報」「警報」は実際に出ている最中、出そうな時ともに、「晴れ」「曇り」「雨」より優先します。
この5色を、どの天気に当てはめればよいと思いますか。
537おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 23:19:59.57 ID:oCCFvUrp
>>533
おかしくないでしょ。

そこに至るまでにかかった経費まで換算する必要はないし、
そんな事を言い出したらどんな仕事でも
今までかかった学費とか参考書代だの
学校に通うのにかかった交通費だの
全部考慮しなきゃいけなくなる。
538おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 23:31:16.62 ID:qowN7c2+
>>536
緑「晴れ」
白「曇り」
青「雨」
橙「注意報」
赤「警報」
539おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 00:20:13.68 ID:QCuhFxjM
>>522へのレス、ありがとうございました
やはり、人それぞれ意見が割れましたね
540おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 17:57:12.10 ID:4zX2FK9F
中学時代からの友達で、30歳になった今でも、私が中学の時
部活をずる休みしたことをいう友達がいます。
皆さんだったら付き合いをやめますか?
運動部しかなく、全員部活に入らないといけない決まりがあったんですが、
運動が苦手で、休んでしまいました。
「ずる休みした人いたよね」っていう具合に、なぜかはっきり私だと言いません。
541おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 18:04:12.33 ID:Nga2IiY4
>>540
やめる
542おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 19:17:00.91 ID:oKj+xgX3
>>540
やめる
543おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 20:08:07.90 ID:2RKd4RPV
恋人との別れが辛かったことはありますか?
別れを何度か経験すると、慣れてきますか?
544おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 20:09:26.73 ID:Nga2IiY4
>>543
何度経験しても慣れない
泣くだけ泣くしかないわな
545おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 20:32:02.31 ID:Gc16kNTz
>>536
視覚に問題がある人だと、赤とか緑とかが判別しづらいことがあるとか。
その辺、注意が必要かも?
546おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 20:33:23.22 ID:Gc16kNTz
>>540
「何か変」だから、目を合わせないようにしたほうが良いんじゃない。
547おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 20:55:00.66 ID:bJl2jsFJ
アンケート 40代で未婚って
今や珍しくないと思いますか?
548おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 21:07:29.40 ID:FgL5vTbM
>>547
珍しくない
549おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 21:29:48.07 ID:2RKd4RPV
>>544
ありがとうございます
ひたすら泣こうと思います
550おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 22:47:37.43 ID:ayKkb9GR
>>547
うん、珍しくはない
551おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 22:58:41.84 ID:YgVyiQUt
凄く可愛がっていた犬が死んだ後、同じ犬種の犬を買って同じ名前を付けて大事に飼うことを
どう思いますか?

知り合いにいるのですが、どちらの犬もこれ以上ないほど愛情を注いで世話も躾も完璧にして大事に育ててるし
前の犬が死んだ時のひどい悲しみようも、新しい犬に癒されて立ち直る様子も見ているので
なんとも言えないのですが
「同じ名前」という部分だけなんかモヤモヤします
552おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 23:44:29.00 ID:Ms0yZ4q1
同じ犬種で同じ名前つけて飼う人、私の知人にもいる
その人にとっては犬はその名前で無いといけないらしい
それもひとつの考え方なんだろうと思う
553おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 00:09:29.81 ID:r8UJDFcl
>>547
だね。親戚でそのくらいの年齢層の未婚率がかなり高いし、
各々同級生はどうとか聞いても、似たような感じらしい。
554おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 00:20:38.21 ID:MmwA3zM5
>>551
「思い入れがあるから同じ名前」と受け取っているんだろうけど、
逆に「名前に無頓着」と言う可能性が…
うちの爺さん3回再婚したけど、一人目の奥さんとの間に出来て生まれてすぐに死んでしまった子供と同じ名前を
4人目の奥さんとの間に生まれた子供(ちなみに14人目の娘)につけてたぞ
555おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 01:03:24.81 ID:3qInGjDO
次の中から次期首相が出るとしたら誰がいいですか?
もちろん現実的にあり得ない話ですけど。

1. プーチン大統領
2. テキサス親父
3. タモリ
556おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 01:32:40.16 ID:stP33Vbj
>>554
そのジイサンとの話はまた別の話じゃないか・・・?
犬だから人間だからというわけではなくて。
14人目ってことは「名前考えるの('A`)マンドクセ」とも考えられるし、
1人めの子のことをしっかり受け止めた上で、それでも忘れられず再度、という印象。
>>551
どう思うか。気持ちはすごく分かる。私はもやらない。
ただまだどこかまだ傷が癒えてないのかな?とか
忘れないようにしてるのかな?とか思う。それはそれでいいと思う。
557おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 12:42:53.69 ID:LJzid5D2
映画タイタニックのCGは今観てもクオリティ高いですか?
558おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 13:32:34.14 ID:CQ8xYW4K
>>557
高いと思う
特に違和感感じなかった
逆にハリーポッターは酷いと思った
559おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 13:54:10.06 ID:1EgEdoQn
浅田真央についてどう思いますか?
560おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:02.19 ID:AAwLBHpf
>>559
何一人でいい気分になってんだよ、と思う。
逆転で銅でもいいからメダル獲ったならまだしも。
フリーは結局SPで失敗して重圧から解放されたから
成功しただけでしょ。それをSPの失敗から見事に
立ち直っただの、感動をありがとうだの、同じ日に
銅メダル獲った小野塚の扱いが小さすぎる。
勝手に安心してペラペラ喋ってないで
しばらく黙るなりしろと思う。
561おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 14:22:32.42 ID:AAwLBHpf
>>555
1
562おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 20:16:13.14 ID:hsMzIX0p
ドラえもんで一番印象的な話は?
自分は多目くんが出てきた話。のび太が初めて優越感に浸ってジャイアンやスネ夫
と同じような態度で多目くんを見下した話。
563おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 20:26:04.19 ID:Q7pcpWYn
>>562
やっぱり「おばあちゃんの思い出」(リメイクじゃない方)
564おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 20:31:29.92 ID:fsNcbjgl
最終回だな
のび太は植物人間だったってやつ
565おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 21:07:26.19 ID:Q7pcpWYn
実写版の「魔女の宅配便」はこけると思いますか?

1. こける
2. おおこけ
3. 歴史的こけ
4. その他
566おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 21:07:42.26 ID:4voPBXK/
>>564
そんな話は(公式には)ないwww
567おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 21:25:43.12 ID:CGC4vu9Y
>>565
2
568おさかなくわえた名無しさん:2014/02/23(日) 21:34:26.66 ID:P5dq8Y2x
>>565
2
569おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 00:12:13.11 ID:c58btFjx
>>565
3(デビルマンを抜く気がする)
570おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 06:27:50.09 ID:xIqbF/K0
アンケート
普段電車にはよく乗りますか?
571おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 06:43:30.99 ID:mdrNz8Gh
>>570
週に5日、バイト先への往復のために電車に乗ります
572おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 07:47:35.28 ID:1mY7nsem
>>559
毎度毎度在日韓国人に叩かれて気の毒だと思う
573おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 12:46:05.71 ID:U7vVsHVi
入社して朝初出勤、在庫チェックをささっと教えられやってたら正午前には『○○君、今日でこれは卒業ね』と言われ、
次の日にはトロイとか怒鳴りまくる店長ってどう思いますか?
574おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 13:04:15.10 ID:KfC3oW2h
大学に詳しくないのですが、法政大学って相当賢くないと一般受験で入れないのでしょうか?
575おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 13:40:06.14 ID:xmkwbmM9
>>574
「相当賢い」人なら多分余裕で受かると思うよ。
自分も受かったけど生活費で詰みそうだったから地方の国立を選んだ。
576おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 14:34:26.21 ID:qQO+csIP
>>574
IDがケンタッキーフライドチキン
577おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 14:36:08.43 ID:VZoIa/k2
そこは
IDが慶應藤沢キャンパス
って書くとこだろw
578おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 16:53:17.54 ID:KfC3oW2h
http://www.tengokudouga.com/video.php?id=17958

このちんこやばいと思いませんか?
579おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:57.74 ID:oz/zbIu+
どうも進学校の生徒は電車の中でもマナーはいい
底辺校の生徒はマナーも悪いし口も悪い

これって何が影響してるんだと思う?
580おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:15:41.80 ID:VZoIa/k2
>>579
結局そういうのは付き合う友達に染まる
クラスにマナー悪い奴がいたらそれに染まっていく
581おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:20:54.17 ID:VzvLBW+X
>>579
勉強ができる子は精神年齢も平均して高め
あと、ルールやマナーを守ることの意味が教えられなくてもわかってるのかも
582おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:23:36.27 ID:EpDm7Clv
>>579
底辺校の子は、しつけがされてないってだけじゃないかな
あと、人間は集団の中にいるとその集団のリーダーの影響を受けやすい
生活の中で一番長く一緒にいる人間の行動を真似しがちだしね
583おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:26:00.28 ID:ErzJjDYm
>>579
進学校は苦情が入れば自分の将来に傷が付くのでマナーも自ら学んで守る
底辺校は学ぶ気も守る気もないし回りも呆れて教えなくなる
584おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:35:15.93 ID:KfC3oW2h
不細工だけどコミ力ある男はもてると思いますか?
585おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:04:16.79 ID:Hvrv4YCx
>>573
指導力ない人だなと思う

>>584
コミュ力あれば多少はモテると思う
586おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:28:30.53 ID:KfC3oW2h
キムタクかっこいいと思わない女子はいると思いますか?
また、仲間ゆきえ美人だと思わないという人はいると思いますか?
587おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:35:01.75 ID:EFE2/dKu
いくらでもいるでしょう
なによりモテたかったら他人を貶めないほうが良いよ
588おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:36:45.68 ID:KfC3oW2h
>>587
でも仲間ゆきえを美人だと思わない人はいないってレスみましたよ
美人だけど好みじゃないって意見ならあるみたいですけど・・
どうなんでしょうかね?
589おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:50:25.22 ID:EFE2/dKu
世界中の人が2ちゃんにいるわけないじゃないですか
ましてやレスまでする人が日本の何分の一だと思いますか?
あなたが興味を引きたい相手が2に入り浸っているなら話は別ですが
590おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:54:29.24 ID:DIRt0n6q
自分は母子家庭はおおく、父子家庭は少ないと思います。

みなさんは父子家庭は多いと思いますか?
591おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:56:09.45 ID:ee7RFejw
>>590
日本では少ないと思う。

日本の司法において母親ってのは絶対的強者だから。
クズみたいな母親でも、母親ってだけで親権とれるケースが多い。
本当に子供の人権や安全を考えるならこの母親優先制度、どうにかすべきなんだよね。
592おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:58:59.76 ID:f/eIA/Wf
>>590
そんなもの「母子家庭 父子家庭 割合」でぐぐるだけ
1(2)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/boshi-setai_h23/
593おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 22:00:59.03 ID:beMjl8KX
20年位前だと父親でも
経済力とかアピールすりゃ親権取れたんだよなぁ。
594おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 22:05:52.89 ID:DIRt0n6q
>>592
すみません、みなさんの周りでって言うことです。抜けてました

>>591
そうですよね
母親の浮気などで別れたり、生活困難になるのに親権を母親が手に入れるのはおかしいですよね。
どうにかしてほしいものです
595おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 23:46:01.32 ID:f225CbFf
家族が凶悪殺人事件の被害者と加害者のどちらかになるとしたらどちらがマシですか?
被害者は死亡、加害者は一生刑務所から出られないという条件で
596おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:08:37.44 ID:rJvAlcWA
人間、社会的に勝ち組負け組とか順位づけが行われてしまうことは
どうしようもないことなのだとは思いますが、この中だったらどれが一番
理想的だと思いますか?

1インドのカースト制度みたいに、生まれ持って身分の差があって順位づけ
されている(一見酷だが、下に居ても努力しない言い訳ができる)

2アメリカンドリーム的、勝ち組と負け組の差が努力次第で後天的に激しく
つく社会

3一昔前の日本のような、「一億総中流」的比較的平等で公平な社会

4社会主義(ただし好きな職業を選べないし、努力しなくても収入が一緒
なのでみんながだらけがち)

5絶対王政主義

6その他(具体的に)
597おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:10:19.99 ID:oy/Q7vNP
>>586
仲間由紀恵は微塵も美人だとは思わんな。整ってるとは思うけど、それだけ。
598おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:11:12.03 ID:tfamKAr0
>>596

自分が幸せだと思えたら勝ち組
自分が不幸だと思っているなら負け組
599おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:14:46.65 ID:oy/Q7vNP
>>590
うちは父子家庭だけど珍しがられるから少ないんだろうな。

>>593
何言ってんの。20年前なんてもう母親の天下だよ。1歳の子供を置いて
男と逃げた母親が4年後に戻って来て親権を取りたいと主張し、当時の
父親はしっかりと育児も家事もやっていて、子供のために会社をやめて
自宅でできる仕事をしている上、父親の両親も家持ち、資産持ちで
経済的にも物理的にも育児をサポートして、私立小学校の附属幼稚園に
通っていたのに、「子供には母親が必要」ということで母親に親権が
行ったケースなんてのもあったよ。

俺の場合は元嫁が早く離婚したくて、後で親権をいくらでも取り返せると
新しい男に吹聴されたのを鵜呑みにしたのが勝因だった。母親に有利なのは
決定する際で、一度決まった親権を動かすことは、父母双方の同意があっても
難しい。ましてや親権者に虐待などの事実がない限り、他方のみの意志で親権を
取り戻すことは不可能。
600おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:21:56.06 ID:LLW9iYxP
>>596
3
なんだかんだ言っても、戦後の総中流時代は幸せな時代だったんだろうと思う
601おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:24:01.69 ID:1yffdZbM
>>586
全盛期のキムタクはほとんどの人がかっこいいとは言っていたと思う。
好みかどうかは別として。
仲間由紀恵をブスと言うひとはいない。好みかどうかは別として。
美形でも魅力があるかどうかはまた別の話ってことです。

>>596
3 ある意味平和の象徴
602おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:34:55.36 ID:/2gtriHe
07年くらいにハタチくらいの世代ってなんとか世代って名前ありますか?
603おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 00:46:00.23 ID:eunst+lR
>>602
87年生まれ〜96年生まれまでが 「ゆとり世代」 とされていますね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
604おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 01:31:14.46 ID:C70mbz9P
>>586
キムタクはかっこいいと思わない
というか嫌い
605おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 02:25:28.32 ID:xmeE/+ap
好き嫌いは聞いてないと思う
606おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 02:34:24.18 ID:YrM5RiHT
>>605
じゃなくて、何らかの理由で好きではないから、全体としてかっこいいと思わないというばあいもある、という話では?
607おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 05:33:20.50 ID:1gKKvfR3
>>593
今も昔も経済力だけでは取れませんよ
母子援助(月20万にはなる)で経済力が無い母はいないから

不倫や虐待や病気など明らかに短期間で子供の生命の危険がない限り
基本的には母親側につきます

>>594
7対3くらいでそれなりに父子はいるかな

>>596
6
3より前の高度成長くらいがいい
中流までいかなくても物価も安くて暮らしやすかった
608おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 06:23:27.72 ID:tfamKAr0
>>599
>1歳の子供を置いて男と逃げた母親が4年後に戻って来て

それはかなりのレアケース。
父親が4年の養育実績あって、母親はその間面会すらしていないなんて状態で
親権なんて普通は取れない。
父親側が何かヘマをしたとしか思えん。

>>607
>母子援助(月20万にはなる)

それどこの国の話だよw
児童扶養手当は満額でも4万くらいだぞ?
母子家庭ってだけでそんなに貰えるなら、シングルマザーは働かないよw

あと不倫と親権は関係ない。
不倫が原因の離婚の場合、有責側が子供を置いて家を出るケースが多い為
結果として親権を取る時に不利になりやすいだけで
有責側が子供を連れて家を出て、養育実績を積み重ねていれば
浮気した側でも有利になる。
609おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 07:28:36.13 ID:1gKKvfR3
>>608
599のような他の例を知ってるけど子供が娘だとより強く母親側になるよ

どこに児童扶養手当だけで20万って書いてあるんだよ
だから知ってるボッシーは必死に子供を確保するし手続きをして金を国からもらうんだよ

不倫はネグレクトの扱いだから虐待と同じで不利になるよ
後から不倫相手と別れたから真面目にやりますとか子供と2人で頑張りますは通用しない
婚姻関係中に子供を放置して訴えられてるのに
>有責側が子供を連れて家を出て
こんな未来の話を出すのはおかしいだろ
養育実績なんて見せる暇もないよ
610おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 07:58:31.89 ID:qPJI0URF
>>594
自分の周りだと圧倒的に母子家庭なんだけど
離婚して息子さんが父親側ってのは一人知ってる。
仕事関係の人なので、なんでそうなったのかは聞けないので理由は不明。

35で婚活している友人が会う相手だと
結構な率で父子家庭がいるみたい
大抵は奥さんの浮気とかで、親権を簡単に取れるどころか奥さんも子供に執着しないとか
35でお見合いパーティーなどで知り合う相手となるとどうしてもネガティブ要素が出ては来るんだけど
それにしても、案外多いんだな〜って印象
もちろんこれは割合には換算できないけど
611おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 08:17:52.03 ID:oHpS8N6X
離婚して父親が引き取ったのが身近に三件いるわ
全部母側の浮気らしい

うちは割と珍しい母死去の父子家庭
612おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:18:48.77 ID:mGULNVar
全盛期の木村拓哉なら若い女性の半分くらいはファンだった感じでしょうか?
613おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:23:24.42 ID:G8FqGjAl
>>612
全盛期でもファンはそんなに多くないと思うなあ。
マスゴミがキムタクが大人気!ともてはやすから、流されてキャーキャー言ってた
女性は多いだろうけど、じゃあスマップのCD買ってたか
雑誌やグッズ集めてたかとなると、そういうの本当に一部の女性だけだと思うよ。
大半の人は旬のイケメンと言われてる人に群がって、流行を満喫したいだけでファンとは違うと思う。
614おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:25:16.49 ID:pg35MFnh
>>612
みんなファンってより
とりあえずファンと言っときゃ安心みたいな
615おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:34:50.42 ID:1gKKvfR3
>>612
その服可愛いと同じ
とりあえずファンと言っておかないと友達関係が面倒だから
グッズ買いやコンサートまで行く人はまわりにいなかった
616おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:39:06.97 ID:MVf3kIYc
>>612
確かに一大勢力を形成していた記憶はあるが
若い女性の半分はいなかった
617おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:39:55.19 ID:mGULNVar
そうなんですか・・キムたくって確かに人気はあったけどマスコミがもちあげてた部分もおおきいのでしょうか?
本当のファンはせいぜい1割程度でしょうか?
618おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:43:00.93 ID:Y7HTBeYx
全盛期のチェッカーズに比べたら大した事ない
619おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 16:52:20.38 ID:G8FqGjAl
>>617
大多数の女の子は高校生くらいになったら、もうアイドルは卒業してるんだよ。
遠くの芸能人より現実の彼氏。
大学生、会社員となったら、それこそAKBヲタと同じく、
ジャニヲタでもなければファンってのはほぼいないと思う。

だからなんていうか想定してる女性像に大きなズレがある。
ひょっとしたら若いファンも多かったかもしれないけど、
でもその内実は日本全国コンサートツアーを追いかけて、
お金も時間もキムタクにつぎこんでいるような人達で、
一般的な女性とはちょっと違うと思うよ。
620おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:15:09.06 ID:w57aVjzA
>>617
キムタクとは同世代の男だけど容姿だけでなく考え方や人との接し方を見てると尊敬できる部分が多いけどね
SMAPというグループではなく個人として時代を作る事のできた数少ないスーパースターの1人だと思う
621おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:16:16.63 ID:mGULNVar
>>619
ありがとうございます。やっぱり高校生くらになると芸能人は雲の上の存在だし付き合えないって思って憧れもなくなって
普通の彼氏をみつけるって感じなんですかね?
622おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:18:49.16 ID:QXtC/cJJ
キムタクは何の才能も無いのによく頑張ったよね
623おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:19:29.69 ID:mGULNVar
>>622
何も才能のない人間がトップを15年以上維持できないよ
そんな甘い世界じゃない
624おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:20:30.36 ID:pg35MFnh
トップ維持してるようにも見えないんだけど
625おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:23:29.96 ID:mGULNVar
アンアン好きなタレントランキングで20年間一位だよ
次点で福山
おの二人は鉄板
626おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:25:01.43 ID:pg35MFnh
>>625
アンアンなんか信じてるのww
627おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:32:37.66 ID:mGULNVar
>>626
いろんなランキングでもだいたい木村はトップだったよ
才能ない人がテレビにでて人気になるなんて無理だよ
628おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:33:43.01 ID:QXtC/cJJ
>>623
つ 剛力
629おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:35:08.87 ID:mGULNVar
ゴウリキだって才能あるから人気あるんだよ
630おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:39:02.43 ID:1gKKvfR3
ジャリ事務所のごり押し
631おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:40:50.68 ID:mGULNVar
>>630
だからごり押ししても才能ないと売れないんだってw
木村は実力才能でトップに上り詰めたんだよ
632おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:42:26.32 ID:QXtC/cJJ
>>631
じゃあ、聞くけどキムタクに何の才能があると言うんだ?
633おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:52:36.24 ID:mGULNVar
>>632
まずルックスでしょう。美って才能だからね。
あと演技力とか見せ方、プロ意識。
結果として人気があり一時代を築いた
ごり押しとかなんて実際はないんだよ
ごり押しごり押しいう人は僻んでるだけなんだよ
634おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:53:48.81 ID:cYLHuyct
自分はジャニのファンじゃなかったけど(むしろSMAPは嫌いだった)
周りは皆キムタクのドラマ観てたし、翌日はそのドラマの話題でもちきりだったりしてた
けどコンサート行くって人は自分の周りじゃ聞いたこと無い
ジャニの中でもSMAPだけはジャニアイドルとしてじゃなくて俳優とか芸人みたいな、タレント枠として人気だったと思う
だからアイドルとして人気でしたか?と聞かれるとNOになるけど
タレントとして人気でしたか?と聞かれるとYESとなると思う

アンアンの調査はアヤシイから排除するとしても、ドラマの視聴率は揺るぎない彼の人気の証拠
男にも人気があって、彼がドラマで着用した衣装が翌日から飛ぶように売れたり
彼の髪型や口調を真似する人がいたり、影響力はすごかったよ
今の時代に彼と似た人気の人を挙げろと言われても「いない」としか言えない
635おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:56:37.43 ID:hUic9rVe
この中で一番しっくりくる呼称はどれですか?

1.振り込み詐欺
2.振り込め詐欺
3.俺俺詐欺
4.母さん助けて詐欺
636おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 17:59:24.22 ID:mGULNVar
>>634
そーいうことだよね。ごり押しごり押しいう人ってただ僻んでるだけなんだよ
こーいう世界は才能が全てだからね
637おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 18:00:52.84 ID:Y7HTBeYx
>>635
オレオレ詐欺
638おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 18:13:19.65 ID:pg35MFnh
満足のいく回答がもらえてよかったわね
639おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 18:31:35.83 ID:tfamKAr0
>>609
>どこに児童扶養手当だけで20万って書いてあるんだよ

あのさ、地域や職種によって給与なんて全然違うからね?
地方に行けば正社員でも手取り10万ちょいなんてザラだよ?
あなたは都市部に住んでて知らないんだろうけどさ。

>不倫はネグレクトの扱いだから虐待と同じで不利になるよ

そんな話聞いたことないわw
子供が学校言ってる間に男と会ってたらネグレクトになんかならないだろw
あんたが言ってるのは、乳児やら保育園や幼稚園に行っていない子供がいて
その子供を放置して男と会っていたケースとかでしょ?

不倫=ネグレクトじゃなくて、それは不倫+ネグレクトって場合。
640おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:09:35.30 ID:436IFS4T
バイト先でエプロンがいるんですが、何色ならいいと思いますか?
どんなエプロンでもいいと言われましたが、あまり派手なものや
可愛らしいものはやめようと思います。
ちなみにラーメン屋です
641おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:12:20.30 ID:UURi7aKk
>>640
それは性別年齢で変わらね?
642おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:12:46.84 ID:Y7HTBeYx
>>640
えんじ色
643おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:21:36.62 ID:bYQZp7jc
スマホに慣れてなく情報流出とかのニュースを聞くたびに
不安になり情報と用途を分けてスマホを3台持っています
家族や彼女との連絡やネットショッピングに使う生活用
ツイッターやライン、メール等での友人や会社の人間と連絡用
ネット、ゲームアプリ専用の遊び用
の3台なんですが無駄だと思いますか?
644おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:24:23.26 ID:tfamKAr0
>>643
無駄です。
645sage:2014/02/25(火) 19:25:38.53 ID:436IFS4T
>>641
私は女で、20代半ばになります。
646おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:28:08.82 ID:qPJI0URF
>>640
自分もなぜかえんじ色が浮かんだ
恐らくラーメンのどんぶりの色の印象なのかも

薄い色だと汚れが目立つし
黒とか紺だと白っぽく汚れる
茶系赤系だと割と汚れが目立ちにくく清潔感がある
647おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:37:42.01 ID:JjKUMSLE
>>643
情報流出が心配なら仕事と私用とに分ければいいだけ
ネットショッピングとSNSとネットゲームとを分けるのは無駄
648おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:38:30.43 ID:bYQZp7jc
>>644
やっぱ無駄ですよね
649おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 19:40:02.65 ID:bYQZp7jc
>>647
どうも、2台にしてみます
650おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 20:02:02.43 ID:436IFS4T
>>642
>>646
ありがとうございました。参考にします。
651おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 20:13:03.64 ID:lSHaq7Nc
>>643
無駄。
情報流出が怖いなら、情報を登録しない。
これが鉄則。
ウィルスがーハッキングでーと怖い事が起こって情報流出すると
思ってるかもしれないけど、それはごく一部だから。
一番ありがちで多いのは当人が自分で登録して、
コロッと忘れて、それがグループ企業で共有されて活用されるケース。
なぜか知らないけど、登録フォームが出たらそのまま入力する人が多いんだよ。
違法DLで自分の住所から名前から平気で書くお馬鹿さんも大勢いるw

つまり機器を複数持つんじゃなくて、個人情報を入力しないことを徹底するのが大事。
ゲームだ、SNSだ、便利なサービスだで個人情報要求されたら、
それは本当に必要なのか、自分の個人情報を売る価値あるものかよく考えた方がいい。
無料のものならぶっちゃけメールアドレスさえ入力すれば、後は適当に書いても問題ないし。
652おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 21:10:37.61 ID:bYQZp7jc
>>651
どうも、気をつけます
653596:2014/02/25(火) 21:59:50.37 ID:rJvAlcWA
ありがとうございました。
654おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 22:12:32.98 ID:A2InY6Ej
自分の子供がなったらどの順番で不安になりますか?
@アニメ中毒
A漫画中毒
Bゲーム中毒
Cコレクター
655おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 22:27:12.55 ID:7AyKKiQ7
今まででDQNにされた一番嫌なことは?
656おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 22:28:41.30 ID:cYLHuyct
>>654
そのモノに対して消費する時間の多さで不安度合いの順番が決まると思うので
3>>>>>>>1>>>>>2
657おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:43:42.45 ID:0L1L1ibE
http://www.coverdude.com/covers/pink-floyd-meddle-2011-remastered-cd4-cover-80280.jpg
これは人間の耳らしいですが、ついさっきまではそういうふうには見えませんでした(今はちゃんと耳だと認識できてる)

皆さんはどういうふうに見えますか?
658おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:46:35.95 ID:MVf3kIYc
>>657
ケルト人の見たネッシーって感じ
659おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 00:25:12.95 ID:90HBOVfr
現在23歳以上30歳未満の人で
・イーグルスのならず者
・スタンドバイミー
・ビートルズのイエスタディ、インマイライフ
これらの名曲を一度も聴いたことない人っていると思いますか?
660おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 00:30:33.10 ID:aHNVHhJW
貴方は夏頃に結婚するとします。欲しい家具や電化製品を全部揃えたら
200万ほど掛かるとします。そしたら「訳あり」で、まったく同じ家具や
家電製品(全部未使用)を50万円で揃えられるという話が来ました。
次のうち、お断りする理由はどれ?性別と共にお答えください。

1. 新郎新婦が成田離婚したため、納品先を失った商品
2. 新郎新婦が新婚旅行先で事故死したため、納品先を失った商品
3. 新郎新婦の親が気まぐれなお金持ちのため、一度新居に入れたものの、
未使用のまま全取っ替えした商品
4. 同じく他の新郎新婦から未使用品として譲り受けた物の、縁起が悪いとして
キャンセルになった商品
5. 全部中国または韓国のメーカー品
6. 全部気にしないで受け入れる
661おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 00:38:57.36 ID:xC5WKhvD
>>659
ビートルズのコピペを見た時はやり場のない怒りを覚えたね
自分から聴く人は減ってるのでは
662おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 00:50:46.87 ID:h1WeasLg
>>659
1曲を最初から最後まで、その曲だと認識して「聴く」だと、聴いたことない人はいっぱいいるはず
入った店やTV番組のBGMとして「聞く」のを含むなら、かなり特殊な事情がない限り耳にしてると思う
663おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 01:15:24.17 ID:4+MLVp2m
>>607
>>610
>>599

返信ありがとうございます。
父子家庭はある程度あるようですね。
娘を引き取ることとなり、周りから父子家庭はすくないと聞いていたので心配になったのです。
664おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 01:18:52.15 ID:4+MLVp2m
皆さんは喋るときにどんどんがらがら声になっていくことがありますか?

1ヶ月ぐらい続いているのですが、
もし同じ用な経験したかたは病院などいかれたのでしょうか?
665おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 02:10:39.69 ID:thjtu+62
>>659
大勢いる。大半が知らないんじゃないの?
30代の私でも曲名見てもぴんと来ない。
10代20代なら知らない方が普通だと思う。
CMやテレビのサウンドとしてなら耳にしたことはあるだろうけど、歌ってる歌手も曲名も知らないんじゃないかな。

>>660
7.全部断る。身の丈にあった物しか買わない。
660の例で言えば、200万ポンと出せる状態じゃなきゃ200万の買い物をしない。
ポンと出せる金額だったら訳あり品を買おうと思わないだろう。

>>664
ない。早めに病院行った方がいいよ。
時間が経つとその状態に慣れて、徐々に悪化しても気づけなくなる。
666おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:08:29.40 ID:M1C0wuPV
>>660
私も全部断る。
667おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:17:52.09 ID:Sj5a9jwN
>>660
3だけアリかな
こんな美味しい事はなかなかないだろうな、と買うかも
それ以外なら、元々買う予定だったものを正規の値段で買うし
無理なら諦める
>>663
質問とちょっと違うけど
バツイチの男性には悪いイメージが付くけど
父親が子供を引き取った離婚だと、完全に奥さんに非があるんだろうな〜
って見られるので、世間からのイメージは悪くない
もちろん交際とか再婚となるとなかなか難しくなってしまうけど
>>664
病院行こう!
なんてことのない症状でも長引くと厄介な病気の可能性がある
腰痛と比べるのもなんだが、母が最近腰痛が長引くから念のため…
と病院に行ったら圧迫骨折だった
668おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:23:13.69 ID:Z8IJ+Z+q
>>660
おっさんとしては日本のメーカーのものなら全然構わない。
まあ、嫁さんが嫌がるならやめるけど。

こんな事で縁起悪いだの何だの言い出したら
新築以外住めないし、中古品も買えなくなる。
669おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 09:20:31.41 ID:vY1UE9ae
>>660
5は絶対に断るが、あとはあまり気にしないかな。
質のいいものを安く手に入れられるのはありがたいもの。
670おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:29:03.70 ID:sj5uP+9f
20後半ってまだまだ人生これからだと思いますか?
671おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:31:29.66 ID:dRluTADO
>>670
本人しだい
やる気のないやつ、現実を受け入れないやつ、駄目人間は終了
672おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:53:01.89 ID:pODFE09S
>>654
フィギュアコレクター>模型鉄>声優オタ>アニオタ>ドルオタ>撮り鉄>漫画オタ>ゲーオタ>乗り鉄
673おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:54:17.93 ID:pODFE09S
>>660
おっさん
1 2 5
5はせめて100Vの国のメーカー品にしてほしい
674おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 11:03:11.90 ID:n8HzbIv4
675おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 11:09:24.99 ID:jRwQmPyE
>>674
シャワーズ。
676おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 11:34:42.75 ID:n8HzbIv4
>>675
ありがとうございます!!
677おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 12:03:52.20 ID:Sj5a9jwN
>>674
「この猫」の画像が見れない
678おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 12:12:50.27 ID:7lPhBxKI
インスタントコーヒーでおいしいと思うのは?
679おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 12:18:59.39 ID:jRwQmPyE
>>678
ゴールドブレンド
680おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 12:44:08.09 ID:9oHBLqi8
>>660
2と5はダメだな。
つーより、まさに1の状態で手に入れたわ。全部搬入前の未開封だから
まったくの新品だけど、一度お金を払ったので新古品扱い。
まあ嫁さんとは大げんかになったけど。
681おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 15:26:35.14 ID:xSwk0RFp
>>660
3が未開封未通電として6
1なんて契約をした片方の相手に届くぞ
5なんて家電の中身はチャイナ韓国ばかりだぞ
流通側にいたらそんなの気にならない
倉庫の中でグルッと回って届くなんて日常だし

>>664
どんどんって小一時間の話? 何週間単位?
どっちも経験がないし他人でもいない
応援団的な事をして一時的なら自他であるけど
早く病院へ行け
682おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 16:06:52.07 ID:mjdbV+Sy
死着した場合の保証(返金あるいは代品発送)のあるネットの熱帯魚ショップで
ネオンテトラ50匹1000円というのを通販で買ったら1匹死んでいた場合、保証を
請求するのはせこすぎると思いますか?
683おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 16:16:48.66 ID:cmgKvX6h
>>682
かなりせこいと思います
684おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:44:29.37 ID:50Fdp9fk
やたらと乱暴な言葉で相手を罵ったりするやつって
やっぱり親のしつけが悪いのだと思う?
685おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:39:13.43 ID:jRwQmPyE
>>684
学生の内なら、親の躾が悪いなと思うかもしれないが
成人してるなら、本人の責任のような気がする
686おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:49:46.22 ID:90HBOVfr
大学生で一人暮らしして、スマホ持っててたいしてバイトもしてない奴は家が金持ちなんですか?
687おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:51:46.32 ID:oJTgEfd6
>>682
20円かぁ。代品だと送料だけで馬鹿にならないし、返金でも振り込み手数料のほうが高いし。
「次回注文時に1匹多く入れて」ならいいんじゃない?
688おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 19:29:58.16 ID:4+MLVp2m
>>681
すいません、どんどんというのは普通にしゃべっていると掠れていくのです
おはようございます、今日も元気ですか?といった場合おはようございますまでは掠れていないのですが、今日もって言うところから掠れていく。
そしてまた一時間ぐらいあけてしゃべってもおはようございますのところは普通で元気から枯れていくみたいな感じです。

>>667
父子家庭の件ですが、端からみてそう思えるなら、よかったです。父親だけというのは端から見たらどう思われるかというのはやはり心配になります。
声の件ですが、今週中に一度病院に言こうと思います。
無事だといいのですが。
ありがとうございます
689おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 20:57:24.45 ID:sj5uP+9f
世間的にはアイドルモデル俳優なんかになれればスターと思うものだと思いますか?
それとも売れない限りスターとは思わないもんだと思いますか?
690おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 21:02:20.43 ID:bD7p793b
>>689
それは人それぞれの感じ方じゃないですかね。
世の中ではマイナーな芸能人でも
熱烈なファンにとっては大スターですし

毎日テレビに出てるような売れっ子でも
嫌いな人からすればスターでも何でもないでしょうし。
691おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 23:25:43.17 ID:whHMxWla
加護亜依はかわいいと思いますか?
692おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 23:41:34.93 ID:M8q+XYbH
>>691
昔は可愛かった
693おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 23:59:41.60 ID:UcdzCx7q
自分には接点がないところで凶悪犯罪や大災害等の不幸があっても自分には関係ないからどうでもいいと心の中で思うのは傲慢ですか?
個人の力ではどうにもならないですし。
694おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 00:15:35.39 ID:b0Eyex9J
津波で流された跡地にあと千年はあんなのこないからとまた家建てる人は個人の自由ですか?
695おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 00:24:43.02 ID:PJ5ZRw0+
>>694
条例で禁止されてなきゃ自由
696おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 01:12:05.90 ID:6Ah9pgbx
>>694
三陸海岸沿いの湾内の市街は、千年どころか、何十年程度ごとに津波にやられて、当座は
用心して高台に住むものの、それでは日常生活に不便ということで、しばらく経ってほとぼりが
冷めると低い方に移動して、また津波にやられることを繰り返している。

これまでは津波といっても話に聞くだけで全くピンと来なかったけど、今回は映像が広まったから
状況は多少は変わるとは思われるけど、しばらく経ったら何事もなかったように家が建ち並ぶと見る。

当たり前の話で、狭い日本で他に都合が良い場所なんてないに等しいわけで、「あそこは津波が
危ないからお前らどいて明け渡せ」なんて通用するわけがない。

他に住むところがないから仕方なしにということ。

そういうのも「個人の自由」とはいう。「自由」なんてけっこうなもんじゃなくて、「個人の都合」
というのが実態、ということね。
697おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:01:35.06 ID:pqarD2ek
ハスキーボイスを真っ先に想像する女性有名人は誰ですか?
698おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:09:20.13 ID:u4oRsT0S
>>697
葛城ゆき
699おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:10:45.60 ID:OgRa0dof
>>698
もう他に思いつけないw
700おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:12:20.59 ID:PGgreJwR
>>697
高嶋ちさ子
板野友美
701おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:32:25.47 ID:vPgKgx9J
>>697
ボニー・タイラー
702おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 15:57:15.35 ID:iedNPcBv
>>697
バービーボーイズの女の人
703おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 16:38:42.07 ID:b0Eyex9J
今まで自分より年下を『尊敬』した経験はありますか?ただし有名人は除いて
704おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 16:50:33.17 ID:OgRa0dof
あるよ。もう40超えてるし。
身近なところなら嫁のことも尊敬してる。
705おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 17:02:07.10 ID:hweXF+Ei
>>703
あるよ
1歳下の親友、7歳下の恋人、その他大勢の賢い年下の友人達。
706おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 17:13:56.91 ID:uvfc+Jto
>>697
ミヒマルのヒロコ
707おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 17:16:00.06 ID:uvfc+Jto
>>703
そんなの何人も居るけど
むしろ居ない人がビックリだが
708おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 19:57:08.47 ID:PCh/vz6s
日本史上一番のビッグカップル(未婚・既婚、故人・存命問わず)と言われて
思い浮かぶのはどの2人ですか?
身体的な意味でのビッグではなく、ステータス的な意味でビッグな人でお願いします
709おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:03:15.82 ID:28pLck/c
>>708
源頼朝と北条政子
孝謙天皇(称徳天皇)と弓削道鏡
710おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:27:07.47 ID:vPgKgx9J
マリリン・モンローとジョー・ディマジオ
ブラッド・ピットと唇オバケ
711おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:28:26.58 ID:2sOCDz29
26年間イケ面なのに告白されたのが1回しかないまたはゼロってことはたいしたイケ面じゃないし
もてない人なんだなーと感じますか?付き合った人数は5人だとして。
712おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:30:36.99 ID:2IHSsK+s
ある程度イケ面だけど、雰囲気や言動が残念でもてない人と感じる
713おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:37:50.59 ID:vPgKgx9J
>>711
男でも女でも高嶺の花すぎて声かけ辛いってのもあるからね
714おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 20:52:37.18 ID:9KUSwqfo
回答してくれてみんなありがとう。
715おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 21:44:03.29 ID:ndP/w0Ms
生活板の人達って独特だと思いますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 21:52:59.86 ID:CH1H41fT
>>715
けっこう独特。
717おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 21:58:52.27 ID:PCh/vz6s
>>709,710
ありがとうございました
718おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 22:28:06.76 ID:LqHaCoCn
>>708
貴乃花と宮沢りえ
719おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 22:38:45.24 ID:m8ocd/2E
>>715
思わないなあ
720おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 22:45:37.29 ID:iTB+l/tR
>>708
天武天皇と持統天皇
天皇親政だったあの時代のビック天皇同士のカップル(夫婦)
721おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 23:05:47.53 ID:PCh/vz6s
>>718,720
ありがとうございました
722おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:04:27.71 ID:ovSBV/QL
>>708
根性天皇と美智子皇后
723おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:04:59.93 ID:ovSBV/QL
>>722
> 根性天皇
→今上天皇

失礼。「こんじょうてんのう」で変換できなかった。
724おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:08:39.68 ID:P5NSWF5Q
>>711
逆にイケメンすぎると恐れ多くて告白できないだろうなーと

>>715
むしろ2ch全体で見るとまともなほうだと思う
もちろん変な人もいるけど
725新登場・根性天皇:2014/02/28(金) 00:08:43.31 ID:0gR35Faj
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ.                       ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       _,___            r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!     /   __`ヾ),_         | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"     /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、       ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒      i / /´ _ニ=-=ニ .i l|       .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|            | 彳  〃_.   _ヾ!/       .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙            | _ !"  ´゚`冫く´゚`l               .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ            (^ゝ "  ,r_、_.)、 |               .|  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,,,-―ーュヽ_j   、 /,.ー=-、i リ              .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/   /.トr\_ "ヽ  ^ )ソ,,r,!iレ―i、、 .,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙l   .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘ、,/  |  ゙'ー、,.、 ..,、−.[ ゙l   .゙--'゙... 、..  、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  l゙   、 . ̄″  .,,」  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .    ヽ .    .、゙l
  `^'''''''¬ ゙!.l゙        .`'-、,," 、 .ヾ     、|.ノ シ-,。,,  ._,.-‐"
                 〔   、        .`゙^      、 :广     ̄`
                 .゙l              ."      ,i
726おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:25:28.27 ID:wq82nXiI
>>723
今上天皇(きんじょうてんのう)
727おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:27:04.81 ID:jLPyFzs0
い…今上天皇
728おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 02:49:09.92 ID:oIiD0M7m
>>711
イケメンであることとモテる事は別
イケメンでも性格悪けりゃモテないだろうし

その、26歳のイケメンさんの性格等わからないからなんとも言えないけど
イケメンであることが複数人から同意を得られているならイケメンなんだろうと思う

26年で告白されたのが1回じゃモテてるかどうか・・ってのは、恋人がいる期間は周りも普通の人なら告白を遠慮するだろうし
そのイケメンさんが先に告白して100%受け入れられてるパターンが多いとすればモテモテなんだろうし、
「26年間で1回告白された」というだけではモテ度をはかることは出来ない。
ようするに、そのデータから得られる事は「その人がイケメンらしい」ってことだけですな。
729おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 09:19:11.83 ID:FziaxrKi
>>711
26歳にもなればもてるもてないは顔と思ってる時点で痛い男
生活力・知性・性格に問題あるだけだと思う
730おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 11:45:17.87 ID:2/c4aVgZ
テレビでサッカー選手になれる確率というテーマがありまして130人に一人がプロになれる
ということでしたが、なんかもっと難しいようなイメージがありますが、どう思いますか?
731おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 11:50:58.96 ID:FziaxrKi
>>730
そんなもん自分で検索して計算するだけ
国内サッカー選手数
http://www.jfa.or.jp/jfa/databox/index.html
732おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 12:06:39.32 ID:ovSBV/QL
>>726
「きんじょう」って読むのか。ありがと。
733おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 12:15:25.71 ID:UC7rn405
>>730
アマチュア中心チームのプロ契約選手とかまで含めればそのくらいじゃないかな

でもずっと出来る仕事じゃないし、第二新卒扱いしてくれる年齢のうちに見切り付けて
普通のサラリーマンになるひとが多いみたいだね
734おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 12:57:18.72 ID:P5NSWF5Q
サッカー部に所属していたとかの選手人口からすると
130人に一人ってことはないと思う

ちなみに友人の旦那が元J1の選手でWikiのページも存在するけど
>>733が書いてる通り、現役でいられた期間は限られていて
途中海外の微妙な国に行って、35くらいで現役引退して普通の会社勤めしてる
今現在は夫婦共働き、見た感じ一般的な生活水準ってとこだな
735おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 13:16:21.81 ID:2/c4aVgZ
ありがとうございます
>>734さんはどんくらいな感じがしますか?
736おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 17:41:03.65 ID:VjEIIhKG
仕事ができないタイプ。同じミスを繰り返すタイプの人間の特徴は?
3つほどお願いします
737おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 17:46:28.58 ID:mqkl5gft
>>736
自分で考えない
すぐ他人に頼る
反省しない。経験を生かさない
738おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 17:48:45.44 ID:n8OZSZ5e
>>736
・理屈が分かってない
・不貞腐れる
・準備をしない
739おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 18:09:37.00 ID:JzGVCWlp
>>736
上から目線で尊大。むしろ自分は仕事ができると勘違いしている
理屈や地道な手順をすっ飛ばして、目立つような目先の「大きな」成果だけ追い求めようとする
状況分析ができず、都合が悪いことや気に入らないことは他人に責任転嫁して一方的に攻撃
740おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 18:29:53.96 ID:2/c4aVgZ
小室哲哉と20代後半のニートフリーターどっちが世間から馬鹿にされると思いますか?
741708:2014/02/28(金) 19:58:43.05 ID:8obmBYI6
>>722
ありがとうございました
742おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 20:18:17.20 ID:4ZlRTvlp
シャンプーはどこのを使ってますか?
743おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 20:33:03.67 ID:tKrgMAoo
>>742
お風呂場のを使ってます
744おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 21:02:34.88 ID:tk3OXZV9
>>740
そりゃあ後者でしょう。
前者は一世を風靡したことがある大天才だ。
今もまた、稼ぎつつある。
そりゃ、お金の使い方に問題があったかもしれないけど…。
745おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 21:06:28.04 ID:tk3OXZV9
「茶髪は体に悪いからやめたほうがいい」と言われることはあっても、
「白髪染めは体に悪いからやめたほうがいい」と言われることがほぼ無い
のはどうしてだと思いますか?

1茶髪は若い人が多く、妊娠・出産などで赤ちゃんに悪影響を及ぼす
可能性があるから(白髪染めはおばあさんなので、あんまり赤ちゃんに
悪影響を及ぼすとは考えられない)

2茶髪に染めるのに比べ、黒く染めるのは体への悪影響が少ないから

3その他(具体的に)
746おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 21:09:00.94 ID:tKrgMAoo
>>745

ブリーチではハゲるけど白髪染めではハゲないんじゃないかな
747おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 22:11:21.25 ID:MSEagMxr
>>745
白髪染めも体に悪いと言われていますよ。
だから天然素材のノニなどぼかし系の髪染めの宣伝が
私ら年齢が婆のパソコン広告にはいつも踊っていますw
748おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 22:54:13.89 ID:2/c4aVgZ
すみません再び質問なんですが、小室哲哉は「大天才だった」のでしょうか?
749おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 23:07:40.84 ID:GEMFWvJJ
>>748
少なくとも日本の芸能音楽史に一時代を築くぐらいには天才だったと思うよ。
750おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 23:09:06.10 ID:7lp7PNKL
>>748
「多作の天才」だとは思うね
当時の流行を作ったぐらいだから
751おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 23:11:58.77 ID:2/c4aVgZ
ありがとうございます
さすがに世を変えた大天才はいいすぎでしょうか?
752おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 23:30:36.21 ID:dgrkg8ar
>>751
さすがに世の中は変わってない。
753おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 23:33:42.97 ID:6e8SKgRm
>751
芸能界に歴史を残した
くらいかな?
754おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:22:42.18 ID:extv30jn
http://fanblogs.jp/omankopaipan/
JALのクレジットカードつくらないか?
高額キャッシュバック今日まで
755おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:51:30.17 ID:9Ts88E5G
>>736
何も考えていないチャラ
脳筋で気合だやる気だと自己過大評価
他人の否定だけで解決策を考えない

>>742
ツバキ

>>748
仲間とスタッフに恵まれたのに立ち回りに失敗して干された
大天才ではなく勘違いしたアホ
756おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 07:09:30.11 ID:5Eg3hR4B
トーストにマーガリンを塗るとき、バターナイフは二度付けしますか?
757おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 09:13:02.10 ID:HRokAsD3
小保方晴子さんについてどう思いますか?
758おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 10:05:53.70 ID:G+8AQ2MK
1.一生快眠
2.一生快便
3.一生快食

どれが一番いいですか?(残りは年相応だとして)
759おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 10:20:56.50 ID:r2nq8Q1N
>>756
する

>>758
2
760おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 10:25:07.28 ID:imj8CF6v
>>745
白髪染めも体に悪いよ
うちの母は肌が弱いので普通の白髪染めが使えない
なのでわざわざ高い金かけて特殊な美容室行ってる

多分、茶髪はおしゃれ染めなので、しなくてもやっていけるものだけど
白髪は染めないとみっともないので
同じ負担があるにしても、後者は仕方ないって雰囲気なのかも

>>757
程ほどに見た目が良いせいで、良くも悪くも女性としての部分のほうが注目された
ってのは研究者として気の毒だなと思う

>>758
761おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 14:16:40.47 ID:GoYzWUbB
究極の選択っぽいですが、ガチホモとガチロリはどっちが嫌いですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 14:53:44.49 ID:dRF+R85j
下記の5択でどれが一番嫌ですか?
・残酷
・残虐
・残忍
・冷酷
・冷徹
763おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 16:16:25.07 ID:iRmYEwd9
Fランからキー局就職はほぼ無理でしょうか?
また早慶でてればだいたいキー局レベルの就職できるのでしょうか?
764おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 18:34:20.11 ID:r2nq8Q1N
>>761
どう考えても
ガチロリ
765おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 18:45:21.70 ID:I1xuim5d
>>761
どこが究極なのかわからない
どう考えてもガチロリ
766おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 19:36:15.43 ID:9Ts88E5G
>>761
小さい時はガチロリが怖かったけど
中の頃にはガチホモがイヤだけど笑ってた
今はどっちでもいい実害がなければ趣向だし
レズのほうが怖い

>>763
ほぼコネだから関係なし
767おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 19:45:42.41 ID:imj8CF6v
>>761
全然究極の選択ではない
前者は性的嗜好だが後者は犯罪者
男性なら前者は怖いかもしれないけど
自分は女なのであまり関係ないし嫌う理由もない

>>763
コネがあればOK
そういう質問してるくらいだからないんだろうけど。
高校の同級生で、キー局系列の大手新聞社入った人がいるが
大学はそんなによくなかったな
親父さんがどっかのお偉いさんだった。
某アナウンサーと入社式一緒だった!って騒いでたが
768おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 19:50:48.09 ID:eRCD5oLh
>>767
ガチロリも性的嗜好でしょ?

法を侵すかどうかはまた別の問題だと思うけど。
769おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:00:58.06 ID:imj8CF6v
>>768
相手と関係を持った場合
ガチホモは何の問題もないけどガチロリはどんなに相手の同意があろうが犯罪行為じゃん
同じ事をしても大きく違うって点でそう書いた
770おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:04:46.76 ID:eRCD5oLh
>>769
いやだから、相手と関係を持つかどうかは別問題じゃん。
ホモだって相手の合意がなけりゃ強制わいせつだし
そこまで拡大解釈したらノーマルの人だって犯罪者に出来ちゃうよ。
771745:2014/03/01(土) 20:06:30.29 ID:7C+jSonX
ありがとうございました。
772おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:08:03.21 ID:IDDP1ZA9
神様が次の中から一つ願いを叶えてくれるとしたらどれを選びます?

1. 長生きで一生健康
2. 長生きで一生金持ち
3. 長生きで一生他人に愛され、みんなに優しくされる
773おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:10:29.52 ID:zLgcUQGK
長生きで一生ロリ
774おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:15:54.21 ID:I1xuim5d
これまた懐かしいネタを・・・w
775おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:21:42.81 ID:GoYzWUbB
>>772
1.
776おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:30:52.28 ID:UwyFMQdl
>>772
何故だか1を選んでも必ず貧乏で孤独になる。とは思わないが、
2,3を選んだら必ず病気、孤独になりそうに感じてしまう。1。
777おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:40:20.56 ID:AKWi88cp
指向と嗜好は違うよ?
詳しくはググってね


>>772
長生きしなくていいから3
778おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:02:08.84 ID:sDMtVSsn
>>772
迷わず3
779おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:06:11.13 ID:JWKguL4X
コンビニ弁当って高いと思いますか?
780おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:09:38.34 ID:9Ts88E5G
>>769
どうせ勝手に小学生女児をロリって定義をしてるんだろうけど
ホモにも小学生対象がいる事をお忘れなく

>>772
3で金をもらえば2も叶うし1もよほど運が悪くない限り大丈夫

>>779
モノによって違うのに
781おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:10:12.73 ID:eRCD5oLh
>>779
外食がどんどん安くなってるから
相対的に見たら高いように思うね。
782おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:11:40.46 ID:imj8CF6v
>>770
じゃあ「関係持った時」って加えるべきだったね
そこは訂正しておく
同じ事をしても大きく別れるから同じには語れないって言いたいだけだよ

>>772


>>777
そこも大きく違ってたね
「嗜好」って書いてしまったが同性愛は「指向」だな
783おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:13:31.75 ID:imj8CF6v
>>780
アンケートには「ガチホモ」とだけ書いてあるから
「ガチホモ」で「ロリ」ではないでしょう
あくまでガチホモは同性に向けての言葉だし
784おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:21:28.86 ID:hVk9vScR
吹いてしまった迷惑メールの件名おしえて
785おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:32:14.25 ID:I1xuim5d
ガチロリが犯罪だと仮定するなら、対象は未成年ってことだよな?

しかし>>761にそういう意図はあったのか?という問題も残ってしまう
786おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:33:34.33 ID:AgKZIZyH
ガチロリ話でここまで盛り上がるとは
787おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:37:20.88 ID:AgKZIZyH
>>761
ガチロリは病気だと思うし、仮にすべてを妄想で完了させていたとしても
治療を受けるべきだと思うし、自覚がないのなら一日も早く死ぬべきだと
思うくらい嫌い。

ガチホモは特に何とも。個人的な話になるが、学生時代に「鬼」と呼ばれていた
運動部の先輩がガチホモで、俺にはすごく優しかったからむしろ良いイメージがある。
788おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:48:06.17 ID:dRF+R85j
>>762はなぜ完全スルーなんでしょうか?
789おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:59:25.62 ID:iRmYEwd9
身長175センチで靴のサイズが29〜30って相当でかいですか?
世の中もっとでかい人もいるのでしょうか?この身長で
790おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 23:47:31.80 ID:tEyhKaNE
>>788
残虐が嫌かな
791おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 00:12:02.76 ID:xJSQaeA0
>>789
かなりでかいほうじゃない。
190くらいので、靴というか足の実寸がそのくらいのは知ってるけど。
792おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 00:18:49.61 ID:elcmVw9B
今の世の中はDQN化してると思う?
思うと答えるならどんなところが?
793おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:06:04.18 ID:GXt9XImK
特にDQN化はしてないと思う
794おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:18:54.89 ID:iLb36GL/
>>772
3
795おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:20:28.91 ID:iLb36GL/
>>788
全部嫌だから。一番とか選べない。
だからスルーしました。
796おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:23:32.59 ID:T47HNfWI
>>772
1
797おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:26:26.19 ID:iLb36GL/
>>792
昔から一定数のDQNはいたと思うけども
モラル・倫理観・マナー等の部分で40年前に比べたらきっと今の日本はDQN化したと言えると思う
規律的日本人はどんどん減少傾向にあると思う
798おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 06:43:28.83 ID:jKXUyA6p
>>788
大差がないし複数の意味を持つ場合もあるしいつも同じ聞き方だから

>>789
それなりに大きいけど相当でかいとも言えないかな
友達が170cmちょいで28だし
芸能だと深田恭子が160cmちょいで26から27だし
女性の平均は160cmで23くらいね

>>792
思う
マナーがないし昔の極悪人が今は普通の人
昔の悪が今は自称悪の優しい人くらいにランクズレ:?ランク落ちしてる
駅などで殴り合いを見ると流血とか骨折とか加減をしないのをよく見るし
窃盗が日常になって万引きや借りパクをなんとも思わない人か増えてる
799おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 07:50:27.94 ID:IaCkYxai
アンケートというか悩みのようなものです。

今契約社員で働いています。
仕事内容が変わり時間給1200円です。
来週の木曜日に正社員求人の面接が入っています。

職業安定所で言われた事があったのです。

「あなた(私)の人生を左右する事だから真剣に考えないと」と。

いくら契約社員の時間給が高くても、気になる正社員求人があったらすぐにでも応募するべきだと思いますか?

つまり契約社員や派遣と正社員応募は違うものだと思いますか?
800おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 08:11:18.15 ID:NjBZ6tg/
>>799
正社員になれるならなった方がいいと思う
てもその会社にもよるよね
801おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 08:18:09.69 ID:IaCkYxai
>799です。
ありがとう。
802おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 09:34:51.02 ID:PWWwypx2
20代半ばの派遣社員です。母が、毎日のように近所の人や会社の愚痴を
言うので、聞くのが辛いです。
私は学生のとき、結構辛い思いをしていて、母にも打ち明けたのに、
あまり聞いてもらえませんでした。
皆さんだったらどう対応しますか?
803おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 10:51:20.39 ID:ND3tZXnf
有名スポーツ選手や、売れっ子のクリエイターや、世界的に有名な企業の経営者や、戦前のノーベル賞級の学者みたいに
世界中に名前が知れ渡り、何万人ものファンを抱え、死ぬとニュースになり、死後もなお語り継がれるくらい
世間や人々に対して大きな影響力を持つような人でもなければ、東大出て医者になろうが、三流大から底辺職に就こうが、
皆変わらない糞みたいな人生。
殆どの人間が、凡人の域を抜け出せずに死んでいく。所詮変わりはいくらでもいる有象無象の輩の一人にすぎない。
自分が死んで、自分を知ってる他の何人かも全員●●ば、もともとこの世に存在しなかったことと同じ。


こんなこといってる人がいますが、この人にとって「イチロー」は上三行に入る人だと思いますか?
804おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 10:52:49.35 ID:ND3tZXnf
上4行でしたね。
805おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 11:08:54.65 ID:N9EbnOD4
>>803
イチローの抜いた「シスラー」の記録
誰もが「シスラー」なんて誰?レベルでした
シスラーの遺族ですら「イチローが記録たてからおじいさんが思い出された」と
スポーツ選手なんて時間がたてば忘れられます
時間がたてば若い人にはディマジオだってベーブルースだって名前だけは知っているレベルでしょ
よってメディアネットの発達によってイチローも忘れられることはないかもしれない程度
806おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 11:30:07.95 ID:ND3tZXnf
>>805
ってことは>>803のいう人ってどーいう人があてはまるのでしょうか?
807おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 11:34:12.76 ID:N9EbnOD4
>>806
それこそ三大宗教教祖や歴史を変えるレベルの偉人ぐらいでないかと
最近のノーベル賞の受賞者だって日本人以外は知られていないでしょ
成熟した社会である現在では今後輩出されにくいかと
それこそSFレベルの社会変革をもたらす発明発見でもしない限り
808おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 11:42:46.26 ID:T47HNfWI
>>803
入らないと思う。

ついでに、その人は多分、「だからつまらない名声にしがみくより人生楽しみなさい」と
言いたかったんだろう。字面通りだったら単なるガキだと思う。
809おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 12:04:56.38 ID:ND3tZXnf
>>803は有名スポーツ選手とも書いてありますが。
イチローは入りませんかね。わかりました。
810おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 12:56:39.68 ID:itJdGSKh
>>790
>>795
>>798
ありがとうございました
811おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:05:02.57 ID:lTsewRdV
数年前にテレビ番組で実際にあった流れなんですが、こういう流れどう思いますか?
報道バラエティー的な番組
ゲストが北野たけし(ビートたけし?)
番組内で「世界で尊敬される日本人」というアンケートの結果を公表
3位が宮崎駿
2位が北野たけし
1位がイチロー

司会者が2位発表の時に「たけしさん、凄いですね〜」みたいなコメント
1位発表の時に他のコメンテーターが「イチローやっぱ凄いね」的なコメントをしたら、
司会者が「イチロー選手は野球だけですけど、たけしさんはマルチ(な才能)ですからね」
みたいなコメントをしました
@司会者がゲストをヨイショするのは当たり前
A司会者がゲストをヨイショするのは当たり前だがやりすぎ、露骨すぎ
Bその他
812おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:07:56.76 ID:pMv4PPa2
>>811
Bバラエティなんてどうでもいい
813おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:11:52.84 ID:ND3tZXnf
アインシュタイン、エジソン、豊臣秀吉、マラドーナ、キリスト、ライト兄弟

これからはみんな世を変えた、歴史を変えた偉人だと思いますか?
814おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:37:13.11 ID:I6axa9Ov
>>813
マラドーナが何者か知らないけどあとはそうだと思う
815おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:43:19.56 ID:T7CqPPLG
>>792
してると思う
たとえ自分が間違っていても、自分の都合がいいように事実をねじ曲げて
相手を一方的に攻撃して黙らせればいいってやつが増えてるように思う

スラップ訴訟とかクレーマーとか、一昔前より悪質になっているような気がする
816おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:43:38.13 ID:BQhFqvO+
>>813
変えた → アインシュタイン、キリスト、ライト兄弟(微妙)
変えない → その他
817おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:47:51.09 ID:ND3tZXnf
マラドーナとかジョーダンとかモハメドアリとかは世を変えた偉人ってレベルではないと思いますか?
818おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:50:38.15 ID:PlNRort5
世界を変えた個人なんていないよ。
あえて言うならアインシュタインくらいのもんだろ。
キリストだって本人が何かしたわけじゃなくて残った弟子に祭り上げられたんじゃないの?
819おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:57:34.96 ID:ND3tZXnf
つまり世を変えた大天才など歴史上でほとんどいないという感じなのでしょうか?
結局まったく無名で終わる一般人もアインシュタインなんかも除いてジョーダンマラドーナイチローなんかとは
大差ないという感じなのでしょうか?
820おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 14:02:17.20 ID:nqnX6RoN
アンケートだからあくまで主観で答えるけど、
大差はあるだろうよw
一般人とイチローには大差あるあだろうよ。
でも世界を変えた、なんて大げさな言い方が当てはまる人なんて居ないつってんの。
いるとしたら、アインシュタインくらいのもんじゃね、つってんの。
821おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 14:07:17.17 ID:GXt9XImK
が偉人
822おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 14:10:00.80 ID:ND3tZXnf
一般人と大差あるって有名人はイチロー以外にどーいう人なのでしょうか?
世界ではトップにはたてなかったけど中田英寿なんかはどうなんでしょうか?大差ありますか?
823おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 14:15:52.17 ID:jww3sE1Y
カトちゃんの嫁は金目当てですか?

濱口優のアッキーナも金目当てですか?
824おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 14:34:15.86 ID:jKXUyA6p
>>799
違うと言えば違うけど
その先でどうなるかは運なので自分で決めるしかないかと
契約社員や派遣から正社員に雇用されるかもしれないし
他所に正社員の引き抜きの声がかかるかもしれないし
どっちかに入っても潰れるかもしれないし

>>802
母親との仲が悪くないなら聞き流す自分が我慢して聞く(病気にならない程度まで)
悪いなら逃げる(勉強とか電話とか都合をつける)
ちょうと先月うちの母親もストレスで倒れて話すら出来なくなったけど
死んだり植物で話せないなら理解が出来るけど
見た目が元気なのに会話が出来ないのは辛い

>>823
カトちゃんは微妙
アッキーナは何も考えていないだけかと
ただし濱口はマメで気遣いや付き合いはすごい
大泉洋とか大竹まこととかサバンナの高橋も落としの要注意人物
825おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 15:05:58.39 ID:PWWwypx2
802です

>>804さんレスありがとう
今は仲良いけど、昔は私の悩み聞いてくれなかったのに、って引っかかって
います。
適当に聞き流しておきます。
826おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 15:16:28.42 ID:PfaPxjpt
テレビで焼きカレーを見て食べたくなりました。
どうしても食べたいわけでは有りません。
夕食に作る予定にしてた物が一応有ります。

皆さんならどうしますか?
賞味期間がとなる食材では有りません。
買い物しなくても焼きカレーは作れます。
827おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 15:50:55.37 ID:p9vs9n1Y
>>826
「予定」なんてあくまで「予定」であって「決定」した事じゃないだろ
「変更」の可能性があるから「予定」なんだから、俺なら「変更」して焼きカレーなる物を作るけど
828おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 16:00:37.12 ID:pMv4PPa2
>>826
予定は未定にして決定にあらず by IJN
829おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 16:17:23.18 ID:8x1xwj87
>>822
スポーツ選手にやたらこだわりがあるようだけど
スポーツは存在しなくとも世界が回るものだからね。
でも、そのスポーツが好きな人にとっては世界の何者にも変えられない。
人はパンのみで生きるにあらず、他のファクターが人間そのものを決めるんだから
「その人にとっては世界の誰よりも偉人」ということはいくらでもあることだと思うよ。
ちなみに自分は芝居が好きなので、偉大な演劇人をたくさん挙げたいが
たぶん圧倒的多くの人には「その人が世界のどこを変えたの?」と言われてしまうことだろうと思う。
チャップリンでさえもね。
そしてそれでも良いんじゃないかと思う。
多様を尊ぶことは大事なことだ。
830おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 17:00:49.82 ID:YF5RR40g
春夏秋冬、
それぞれの季節に対するイメージを何でもいいので教えて下さい
また、どの季節が好きか嫌いか、理由も教えて下さい
831おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 18:36:17.68 ID:p9vs9n1Y
>>830
春→暖かい △
夏→暑い ??
秋→涼しい ○
冬→寒い △
832おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:16:25.83 ID:elcmVw9B
さっきのニュースで三重の女子中学生が殺された話だが
うちの両親は「夜遅くに女の子が一人で歩くのも危険だ」と言ってたがどう思う?
今時なら普通にあると思うが
ちなみに俺は男だが高校の時は毎日のように夜サイクリングをしていた
帰宅は11時ごろだった
833おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:21:47.27 ID:8x1xwj87
場所と性別による
街頭照明ひとつ無い人家もないあの道を女の子一人は厳しい
834おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:36:33.13 ID:Ivu5n8q+
セブンイレブンの文字でなんで最後のエヌだけ小文字なのか教えて下さい
835おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:48:32.06 ID:KuwKVuzT
>>834
それのどこがアンケートなのかと
836おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:56:40.98 ID:jKXUyA6p
>>826
もう食べ終わってそうだけど
夕食を作ってるなら焼きカレーは次回
これから作るなら迷わず焼きカレー

>>830
春 卒業入学
夏 薄着 暑いからキライ
秋 食べ物が美味しい すごしやすい 好き
冬 寒い 雪

>>832
都心でも影の場所やハンパな田舎は危険
837おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:07:36.93 ID:tVIxHvuV
>>832
男女を一緒に考えてはイカン
特に夜に一人でいるときの状況下で考えるなら
犯罪に巻き込まれやすいのは圧倒的に女性と考えるのが普通じゃないかな
838おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:18:11.08 ID:t22c/5rT
>>829
ま、身も蓋もない言い方をするなら「単なる芸人」だからね。
839おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:30:09.03 ID:I6axa9Ov
>>832
そりゃ夜道を中学生の女の子が一人で歩いたら危険だろう
だからって一人で歩く方が悪いとか一人で歩くなとは言えないけど
あと中学生って夜10時以降外歩いてたら補導されちゃう
840おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:41:00.52 ID:Ivu5n8q+
>>835
お前馬鹿か
アンケートじゃなくて質問してんだよ馬鹿がw
841おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:47:07.86 ID:Ngjte3Fj
横顔と言ったら思い浮かぶ有名人は誰がいますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:49:19.76 ID:LVtPZgC0
>>840
スレチだって言われてんだよ
843おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:53:10.82 ID:p9vs9n1Y
>>840
このスレのタイトルに何て書いてある?
844おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 21:14:22.38 ID:5YDpKzwN
ひきこもりって、親に問題があると思いますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 21:23:17.30 ID:Ivu5n8q+
馬鹿ばっかりだな
黙って答えりゃいをだよ馬鹿が
早く答えろよクズ
846おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 21:29:16.98 ID:kgADUoFR
こちらへどうぞ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ651
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393411667/
847おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 22:00:42.51 ID:ND3tZXnf
慶應理工学部入れる人はエリートだと思いますか?
848おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 22:14:45.53 ID:dHHT0VbL
>>841
aiko

>>832
あの年の女のコで、あの時間あの物騒な茂みのある灯りもない暗闇の道でなら一人は危険だと思う。叫んでも誰にも気づかれないだろうし
誰かに迎えに来てもらうなりしてほしかった。危機感を持っていなかったのが悔やまれる
849おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 23:01:47.16 ID:VN66gUTl
>>811
A
その露骨さなら、かえってたけしが恥ずかしかっただろうな
>>813
マラドーナ以外は多少なりとも世の中を変えただろうな
>>823
金だけが目当てとは言えないだろうけど、金が目当てのひとつではあるだろうな
>>830
春→桜
夏→海
秋→紅葉
冬→雪
>>832
無用心だったのは間違いないし、危険なのもその通りだけど、
殺される程の落ち度ではないわな
>>845は噛み噛みだから恥ずかしくてもう出てこないだろうな
850おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 23:27:05.85 ID:nifkek9y
皆さん中古店での買い物にこれまで何円くらい使いましたか
それと、これまで中古店で買ってきた物もし全て「定価  正規の値段で」
買ってたら、何円くらいしてたと思いますか
自分今まで中古店で54万円程使ってきたと思います
もし全て「定価  正規の本来の値段で」買ってたら
900万円くらいしてたと思います。
世の中には「中古店で本  CDとか買っても著者  Musician等
製作者側に全くお金入らないから  自分は中古店では買い物しない」等
宣言して、本  CDとか買う時、必ず
「まともな店で」新品  定価で買う人いるそうです
そういう人実際に見た事ありますか     
自分ないです    それと「そういう考え」についてどう思いますか
僕としては「そういう考え理解出来ない事もないけど
とても自分には真似出来ない」というふうに思ってます
中古店で買い物すれば、本来より
ずっと安い値段で商品買えますからね。
851おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 23:49:46.77 ID:LVtPZgC0
あなたが今知って一番衝撃的なのはどれ?

1. 両親が共に性同一性障害で、父が女、母が男だった
2. 両親の実の子供じゃなかった
3. 父親に窃盗の前科があった
4. 実は自分は三つ子で、他の二人は幼い頃に事故死していた
5. 父も母も若い頃にアイドルグループ(20年前に解散)のメンバーだった
6. 実は母親は純粋なロシア人だった(見た目はどう見ても日本人なのに)
852おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:07:38.70 ID:N8AeMRb5
>>851
853おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:12:31.49 ID:thBoxvib
>>850
具体的な金額まではわからないけど、中古CD、古本はよく買ってるから
正規の金額だとそこそこ高額になるだろうね
先月は新古車を120万くらいで買ったけど、これも中古扱いかな
去年はマッサージ器の展示品を安く買った

>>851
その選択肢ならだんとつで1番だわ
衝撃的過ぎて現実を受け入れられないだろうな
854おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:19:35.38 ID:A2Hk4UBW
>>851
ダントツ2
855おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:22:02.87 ID:Pv9ullvR
>>851
4

1と言われたらなんか納得できるw
856おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:38:50.59 ID:D3uwm+l4
>>840
 あいにく当店には「スレタイを見ないでわめく馬鹿につける薬」はおいてないんですがね? ええ? お客さん
    ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       
   {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
   {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ  
   { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/U ( ●  ● |つ
    ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   ヒエッ
     ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  
     / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
     / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   /  / /  \//\ ヽ/      :、
   |  |/  / `´ヽ \/i        \
857おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:54:07.74 ID:N8AeMRb5
ああもう蒸し返すんじゃねーよ全く
858おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:08:32.64 ID:G1kEkTd1
>>851
自他で慣れてるから今さら驚くのはないな
859おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:20:23.36 ID:D3uwm+l4
>>851
> 6. 実は母親は純粋なロシア人だった

知ってる人でいたな。「見た目はどう見ても日本人なのに」ということは全然なくて、
本人も母親も「どう見てもロシア系」だったから、何も驚くこともなかったけど。
860おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 04:02:41.06 ID:dXu74Rzc
>>850
家が土地込4000万→800万
レジャー用のログハウスが土地込1500万→100万
車が300万→25万

中古で安くなるのには理由があるし、
メンテや修理にそれなりの金をかけてるのでこういうのは単純に差額を語れるものでもないと思う

本やCDは買うとしたら大きい書店で正価で買うことが多い
著者にお金が入るとかはどうでもよくて、単に古本店に行くより欲しい本がある可能性が高いし
今の時代、本の形で「買って持っていたい=物質としての本が欲しい」
なので状態の良いものが欲しいのが理由
(内容を読みたいだけなら電子書籍でいいし)
amazonで買うことも多いけど、ここでも中古はあまり買わない
理由は状態が目で見て判断できないから
861おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 10:05:31.00 ID:AMPHsuk4
慶應に入れたということはエリートだと思いますか?
862おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 10:10:54.49 ID:AyKJzmAk
>>861
入学だけなら思わない
まともな成績で卒業、まともなとこに就職してこそ
863おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 10:18:23.80 ID:q9hB13Xz
>>862
その人構わない方がいいよ
864おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:01:07.57 ID:dMhHGmVm
>>851

美男美女のカップルが男女逆、と言われたらさもありなん、と納得だけど
うちの両親が男女逆だったら・・・「変わんねぇwww意味ねぇwwwいやある意味正解なのか???」と混乱すると思うわ
そういう意味で衝撃的。
865おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:06:30.03 ID:gkT7H1Ue
>>830
夏、セミ、雲、あっつ〜い風。
夏が好き。夏だけ好き。
秋はほぼ夏。
冬はクソ。寒いから体調悪くなって糞。
春はクソからの脱却。夏への予感。
866おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:08:14.31 ID:dMhHGmVm
>>850
自分はレトロ柄等50年代〜70年代の今では古着屋以外で入手出来ない系の服が大好きなんだが
その話を元同僚にしたら、「ゲェー俺は無理だわ、誰が着たかもわからん服など気持ち悪くて着れない!よく着ていられるね」
と言われたことがあるよ
同じ理由(誰が触ったかわからない物など気持ち悪い)でCDや本も新品じゃないとダメだと言ってた

この人、ちょっと生きづらい生き方だな、と思った。
ただ、自分もさすがに下着や水着等は他人着用の物は無理なので、その気持と同じだと考えると彼の理屈はまぁ理解できる。
867おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:17:15.50 ID:b4MWm2j5
>>850
中古は漫画やゲームソフトを何となく買った程度なので
金額的にはそこまでではないと思う

正規の値段で買う云々は
本人が著作者になってからは特に意識して買うようになった
って人なら知り合いにいる
自分もある時期からPCソフト関連はそうしている。
新たなモノを世に出してもらうためには消費者もちゃんとお金を落とさないといけないと思ってる


>>851
2かな、1もかなりビックリするけど

ちなみに5は多分回答者が産まれる前の事って言いたいんだろうけど
ある程度の年齢の人だと20年前でも結構大人になってるw
868おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:21:02.41 ID:dMhHGmVm
>>830
春→花や若葉見ると超ワクテカ!何か新しい事をやりたいなぁという気分になって毎日用事がなくても散歩に出かけたりする。
夏→暑いから嫌い、台風も大嫌い、薄着にならないといけないのも嫌い、でも空の青さは好き、晴天で風の強い日などは爽快感。川遊びしたい。
秋→しっとりアンニュイ感が好き。暑くもなく寒くもない、過ごしやすい。落ち葉の重なってる所を歩くのが好き。
冬→寒い。雪も面倒。でも夏よりはマシ。服装も自分好みのオシャレ出来るから好き。年末年始の祭り的賑いが好き。美味しい食べ物が多い。
869おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:31:55.70 ID:lG2ZvZST
>>830
春→女の子がおしゃれ
夏→女の子が露出度高い
秋→食べ物がおいしい
冬→寒い
870おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 12:55:59.38 ID:3lfZEQRh
最近生活全般のまとめをよくアフィリエイトブログでみかけるようになりました
VIPやなんJがまとめサイトが禁止となった今、この板まとめが増えると予想されます
みなさんはなにか思うところはおありでしょうか?
わたしは「強烈なエピソードのねつ造」とそれを真に受ける方が出てきてしまうであろうことが恐ろしいと思っています
871おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:07:31.19 ID:rgsKZeO0
ファミレスのドリンクバーを頼んだ時、グラスはどうされますか?
同じグラスを使いますか?
一回一回新しいグラスを使いますか?
872おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:16:38.26 ID:6FcKi2aE
>>871
同じ飲み物ならもちろん使い回す。
お茶系からアイスコーヒーやカフェラテなんかでも
氷を捨てて軽く濯いでから使い回す。逆は取り替える。
873おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:17:52.74 ID:zeFTuSgS
>>830
春→色んな式でめんどくさい・精神病の季節
夏→汗べちゃべちゃ・虫いっぱい・腐臭
秋→空気がクリア・星綺麗・飯美味い
冬→コタツ・猫・雪

ということで好きな季節は秋冬
874おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:19:43.43 ID:rVhySpni
>>870
「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」by ヒロユキ
匿名掲示板の話なんて「話半分」真に受ける人間は向いていない 以上
875おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:22:57.78 ID:3lfZEQRh
>>874
まとめサイトとなるとそれが通用しないから恐ろしいんだよなぁ
普通に作り話で米欄大荒れしてて恐怖
876おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:25:25.88 ID:V3YC5dIO
>>875
※欄大荒れはアクセス数増えるからアフィカス大喜びの事態
アクセス増やすために自作自演で煽ってることもあるよ
877おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:29:26.91 ID:lG2ZvZST
>>875
作り話でコメント欄が荒れていたら、何が怖いの?
自分にとっては何のデメリットもないでしょ?
あー今日も馬鹿が大量に沸いて大漁ですねえ、ぐらいに思っていて何の問題もないでしょ?
加えて言うなら、実害がでるならまとめサイトを見るのをやめればいいわけで
なにを悩んでいるのかよく分からないですよ
878おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:34:53.17 ID:3lfZEQRh
>>877
友人にまとめサイトを信じはじめちゃった人が居るんですよ……
2ちゃんねるよりは健全と思ってるらしく、どや顔でまとめサイトで見た嫁姑の話題とかを例にあげてきたり
ネット右翼ぽかったり女なのに男尊女卑に片寄ってきたり
そんな人間が増えるのが嫌だ……
すいません、スレチでした
879おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:39:57.20 ID:lG2ZvZST
>>878
そんな人は、2ちゃんだろうがまとめサイトだろうが関係なく、
ゴシップ記事や東スポ、ナイタイ、電車の中吊りや新興宗教のセミナーなんかの話でも
簡単に信じちゃうわけですよ
所詮そんな人だったってだけの話ですよ?
まとめサイトがどうだとか、転載禁止がどうだとか、それは全然関係ないですよ
880おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 13:42:24.83 ID:zeFTuSgS
ですよですよそーですよ
881おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 14:40:47.09 ID:a4UhNKVE
半年後に彼女とハワイに行くんですけど、日程を自分の仕事の予定に合わせてくれるそうです
有給が取りやすい時期なので、彼女の生理に当たらない日がいいんですが、生理の予定聞かれるのって気持ち悪いですか?聞いても構わないと思いますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 14:45:28.47 ID:zeFTuSgS
>>881
エッチしたいだけの男だと思われてもいいなら聞けば?
883おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 14:54:25.70 ID:a4UhNKVE
>>882
やっぱりそう思われてしまいますかね…
せっかく二人でハワイ行くなら思いっきりビーチで泳ぎたいんですが
彼女はタンポンは使わないそうなので
884おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 14:58:03.81 ID:lG2ZvZST
>>883
そういう心配だったらそう聞けばいいだけじゃない?
わざわざ生理日はいつ?から聞いたら>>882って思われるだろうけど
885おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:00:21.93 ID:6FcKi2aE
>>882
童貞乙

>>881
ストレートに聞けばいいよ
886おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:03:12.07 ID:b4MWm2j5
>>883
そもそも毎月○日に来ると決まってはないので
ズレる可能性もあるから半年後を今決められる事はないと思う

というか彼氏のあなたが気を使わなくても
生理に当たりたくないと思ってるなら
「○日どう?」と相談した時点でほかの日がいいって言うよ
もし彼氏に「生理とか大丈夫?」って聞かれたら
「んなもん聞かれなくたってこっちはわかってるから!」って自分だったら思う。
もしズレこんで当たりそうなら事前に婦人科に行って生理をずらす薬をもらう
887おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:08:43.40 ID:zeFTuSgS
>>885
童貞というか
おばさんだし
888おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:10:19.48 ID:YbnPy+YY
>>851
1かな

>>871
同じグラスを使う。
アイス、ホットを変えるときは新しいグラスにする。

>>881
恋人からなら聞かれても気持ち悪いとは思わない。
自分なら気遣ってくれてると感じる。


お風呂で髪と体、どちらを先に洗う?
889おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:53:25.10 ID:6FcKi2aE
>>888
> お風呂で髪と体、どちらを先に洗う?

身体
890おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:56:42.53 ID:i2N1dJbg
>>888
頭。
かけ湯→湯船in→洗髪→洗体→湯船agein→たおぱんぱ
891おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:00:53.43 ID:lG2ZvZST
agein!
892おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:10:48.34 ID:AMPHsuk4
Fラン入ったら人生終了だと思った方がいいですよね?まだ専門のほうがマシですか?
893おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:13:05.37 ID:lG2ZvZST
>>892
どっちも同じ
894おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:22:19.81 ID:N8AeMRb5
専門学校で人生終了・・・身も蓋もない話やね
895おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 16:30:37.22 ID:AMPHsuk4
Fラン卒業で偉大なスターがいたら教えてください。
896おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:31:53.63 ID:6FcKi2aE
>>895
小泉進次カ(関東学院大)
897おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:48:42.41 ID:AMPHsuk4
関東学院はFランじゃないですよwEランくらいですよ
ガチ全入Fラン卒の偉大なスターを教えてください
898おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 18:37:41.60 ID:Sma/DBbP
ガチで全入のFラン大って例えばどこ?
899おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 18:44:24.00 ID:SQBk2247
専門学校の方が就職のサポートは手厚いイメージ
900おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 18:54:36.18 ID:hBwZJDpw
>>888
901おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 18:55:21.30 ID:AMPHsuk4
女で男の容姿とか学歴とか収入とかステータスとかいちいち点数かするのってどう思いますか?
902おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 19:26:46.35 ID:b4MWm2j5
>>901
点数にしている人なんて見たことないけど
ここで「Fランがー」とか「慶応はー」とか
くだらない質問ばかりしている人と似たようなもんだと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 19:44:23.58 ID:HYS7wTCc
「あの人大人げないな」と思うのはどんな光景を見たとき?
904おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:06:54.46 ID:dMhHGmVm
>>903
・自分の責任なのに他人のせいにして怒り出す人
(前日夜更かしして朝起きれず遅刻、それを同居人のせいだと責め立てたりとか。)
・人にゆずる、分け与える等の思いやりが無い人
(どう見ても複数人用の大皿料理を一人で食べてしまう、とか。子供がもらったお菓子を取り上げて食べ切るとか。)
・他人に突然降って湧いた幸運や、褒められているのを見て怒り出しわざわざ声に出してケチつける人
(年下友人が外国人と結婚する事になったと聞いて「ああいうのは日本マネーを狙った詐欺師みたいなもんだからすぐ離婚すると思う」と言う等)
905おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:10:56.28 ID:JuPW4nl7
アンケート
渡部真理って性格悪そうだと思いますか?
906おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:14:14.23 ID:SQBk2247
>>903
子供相手にムキになってる時
907おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:38:32.66 ID:nrz4/DN7
>>902
大学のランキングのみを気にしてる人よりも、収入や容姿という複合的なランク付けを出来る時点でお利口さんかなと思う
908おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:39:43.23 ID:nrz4/DN7
すいません>>902さんじゃなくて>>901宛てです
909おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 20:44:47.99 ID:BDxnpskt
部下が以下のような感じの人だった場合、あなたならどう思う?

・プライベートの忘れ物が多い
(財布を家に忘れたり、職場に忘れたり等)
・確認行動や心配の度が過ぎる
(デスクに鍵をかけたか・やり残した仕事は無いか、心配で職場に戻って確認する等)
910830:2014/03/03(月) 20:54:16.87 ID:sbh1DZpv
春夏秋冬について質問した者ですが、沢山の回答ありがとうございました。
911おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 22:29:48.50 ID:+hnifOmf
履歴書の学歴に関して相談。
これは架空の学校名ではなくガチの学校名で書きます。

平成11年4月 愛知産業大学三河高等学校通信制商業科入学
平成11年4月 名古屋情報専門学校商業実務高等課程情報処理科入学
平成14年3月 愛知産業大学三河高等学校通信制商業科卒業
平成14年3月 名古屋情報専門学校商業実務高等課程情報処理科卒業
平成14年4月 名古屋情報専門学校商業実務専門課程情報管理課入学
平成16年3月 名古屋情報専門学校商業実務専門課程情報管理課卒業


ここで、愛知産業大学は省いても大丈夫だと思いますか?

というのは実際に通った学校は愛知産業大学ではなく、あくまで名古屋情報専門学校なので。

ハローワークでは、名古屋情報専門学校商業実務高等課程情報処理科は書くとして、名古屋情報専門学校商業実務専門課程情報管理科に関しては「 同校 商業実務専門課程情報管理科」と省略しても問題ないのでは?と指導されました。
912おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 23:01:23.54 ID:jI2U3CGO
せっかく卒業までしたんだから書いた方がいいと思うけどなあ
913おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 00:09:17.22 ID:16+QMfbR
下記のことは屁理屈だと思いますか?思いませんか?
@個性がないのが個性
A信念を持たないことが信念
Bナマポを受給するため年金保険料を払わない、資産を別人名義にする、
 就職活動はするけど採用されないように気をつける、などを「努力している」と言う
914おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 00:37:51.69 ID:/N65Anmo
>>913
@は、個性ってのは他と違って際立つことなわけで、
違って際立たないことが違って際立つこと、と言い換えるとおかしさがわかるのでは。
Aも、信念を持たないという信念がある、は、
信念を持っているので信念を持たないことになってないんじゃ?。
B努力ってのはより高みにのぼるために励むことだからなぁ。

どれも屁理屈というより無知なんじゃ?
915おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 02:28:20.78 ID:nbolhgPU
>>913
1・2は屁理屈言ってんじゃねぇよ、と注意したくなる
3は屁理屈ですら無いな。しいて言うなら単なる「工夫している」だと思う
916おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 04:56:37.69 ID:vPSAsp7R
>>913
1.2が前フリで3が本題なの?
917おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 04:57:35.34 ID:vPSAsp7R
>>903
電車の端の席に座る人を無理やり肘や荷物で押す、そこのついたて隔てて立ってる人
918おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 04:58:58.38 ID:vPSAsp7R
>>870
最近に始まったことじゃないよ
あと、目の前でおきたことをネットに流されるよりは作り話のが全然まし。
919おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 09:18:11.07 ID:AaE3FtC8
>>913
1:個性=他と違うこと、と言い換えると
 「他と違わないことが他と違うこと」となるので棄却。
2:「信念を持たない」という主張を信念だとすれば、
  信念を持っていることになり、主張を曲げている。恥。
3:氏ね
920おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:03:37.69 ID:a/sT8vnl
キー局のアナウンサーになるのは才能って必要だと思いますか?
921おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:29:41.10 ID:sbiKVRg/
クリスマス時期にピザの宅配がサンタの格好してる
ってのは割とよくあることだと思いますが
以前、弟がバイトをしていた時に配達中に孫を連れたおばあさんに呼び止められ
写真を撮ってくれと言われ応じたそうです

あなたはこのエピソードを聞いて、どっち寄りの意見ですか?
また、感想があれば

1.配達中の人をわざわざ呼び止めて写真撮るとか迷惑な婆さんだ。
  そんなにサンタと一緒に写真が撮りたければその会社のピザを頼んで
  玄関先で一緒に撮らせてもらえばいい

2.サンタの格好をしている以上、世間にアピールしている訳なので広告効果。
  そのお婆さんも後々その会社のピザを頼むかもしれない。企業的には良し

自分(1)と母(2)で意見が割れました
広告云々は自分も思いますが、それはあくまで「見て頼んで」って事でしょーと思いましたが
チラシやティッシュを配るみたいな地道なPR活動だと思えば2もありなのかなーと
2にもちょっとわからないでもないかなという気持ちもあります
922おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:44:26.43 ID:AaE3FtC8
1な企業と2な企業、2つあったら2から頼みたい。世間とはそういうもの。
1は目先に捕らわれすぎて大事なものを失うタイプに感じる。
923おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 10:45:23.00 ID:nbolhgPU
>>921
自分なら2だと思うなぁ
迷惑とも思わないかも。
ついでにその子供に、チラシを渡すよ。
子供はピザ大好きだし、きっとおばあさんにせがむだろ
924おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:24:42.39 ID:6FTSGtkV
>>909
なんかの病気
なんだっけ、ADHDだかなんだか
925おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:28:28.21 ID:6FTSGtkV
>>921
俺も1
だけど2の気持ちも理解する
これは会社が決める事だと思うし、その会社がどっちの方針をとったとしても、
1だからと言ってホイホイ写真撮られてねーで仕事しろやクソバイトとは思わないし、
2だからと言っておめーサンタなんだからそんぐらいサービスしろやクソバイトとは思わない
926おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:46:18.58 ID:a/sT8vnl
私立の薬学部、歯学部って庶民じゃ学費払えなくていけないイメージありますか?
927おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:52:01.91 ID:/N65Anmo
>>926
今は奨学金もあるし、それはないわ。
928おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 12:08:54.02 ID:a/sT8vnl
薬学部250万
歯学部1000万

こんなの奨学金かりても庶民で入れるのでしょうか?
929おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 12:13:05.60 ID:RX4UOw8M
>>928
ID:a/sT8vnl
テンプレ守れよ
ここはおまえの雑談すれじゃない
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
930おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 12:52:26.11 ID:2daFlXZf
>>928
親がいちおうちゃんとした勤めなら銀行の教育ローンを借りられる。
公的な奨学金だけでは無理。親に信用属性がなければ諦めるしかない。
931おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:20:38.43 ID:a/sT8vnl
自営業者についてです。
自営業って誰でもはじめられるわけじゃないですが、自営業者なんかで年収1000万以上稼いでる
人って自営業者の何割くらいなのでしょうか?
932おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:22:47.65 ID:x0YYOyYZ
>>931
ID:a/sT8vnl
ここはアンケすれ
質問すれじゃない

嵐行為はやめろ ID:a/sT8vnl
933おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:42:57.43 ID:Zs6oGhOJ
銀行から500万おろしたい時って窓口にしてますか?ATMで何回も引き出しますか?
934おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:56:53.00 ID:6FTSGtkV
>>933
窓口
もちろん行く前に事前に電話で連絡
935おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:01:36.80 ID:0XVk9f4E
>>933
窓口じゃないと無理。
ATMは一日の利用限度額が決まっており、初期設定は30〜50万になっている。
利用限度額の引き下げはATMでもできるけど、引き上げは窓口。
つまり、500万を一日で下ろしたいならどうあっても一度は窓口に行かなきゃいけない。
10日以上かけて小分けで引き出す人はいないんじゃないかな。
合間に出金、振り込みがあったらさらに日数かかるからね。
936おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:07:23.24 ID:eadvPO+T
4ケタの暗証番号の思索に悩んでいます。
生年月日、自宅の住所・地番・電話番号、勤務先の電話番号、自動車などのナンバー以外になにかいい手がかりがあったら教えてください。
937おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:14:11.18 ID:6FTSGtkV
>>936
俺は実家の電話番号
生年月日→バレやすい
自宅の番号→就職、引越、転勤で変わる
938おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:16:44.07 ID:AaE3FtC8
>>936
小学生時代の友人の電話番号
しかし彼は結婚して家を出ているんで
その番号にかけても彼とは話せないw
しかも市内局番忘れたw
939933:2014/03/04(火) 14:20:27.36 ID:Zs6oGhOJ
>>934
電話予約出来るんですね

>>935
確かに見たら1日の引き出し限度額50万でした

なかなか平日15時までに銀行に行けなくて、他の銀行に預け変えるだけなんでちまちま移動してもいいかなーとも思いました
二人ともありがとうございました
940おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:20:46.73 ID:3TiSymV1
>>936
名前なり好きな言葉のベル打ち(2タッチ入力)はどう?
941おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:57:51.08 ID:udEVq8yy
>>936
俺は昔使ってた実家の電話番号、推測できるのは
親兄弟だけだな

母親の誕生日とかは?自分の身分証明書とかに
に載ってないデータなら良いわけでしょ
942おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 16:05:58.67 ID:12qQGS1u
>>936
ペットの誕生日or家に来た日、誰かの名前や店名等のゴロ合わせ(ゲーセン例9870)、2ch+よく見る板の融合ゴロ合せ(801板例2801)
943おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 16:34:47.19 ID:KQ0vb2Vv
朝方、パン屋でレジに並んでいる時に
4000円ぶんくらい大量のパンを買い込んでいるおばさんがいました
後ろに並んでる人がいたのにもかかわらず店員にあれこれ支持をだして大分待たされたのですけど
そのおばさんの次に待たされてた私の対応はどれが普通でしょうか?

1. 全ての会計が済むまで黙って待つ

2. 咳払いのひとつでもして後ろで待たされ
ていることをアピールする(迷惑だと)

3.レジが二つあったのだけれど店員2人が
おばさんのパンを袋に入れて片方が空く
ことはなかった(普段は両方稼働してる)
待たされてるのだからもう一方のレジを
使ってくれと店員に頼んでみる
944おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 16:38:56.35 ID:AaE3FtC8
あなたの対応としてどれが普通かはわからんが、
自分だったら1だな。ただし時間がなければ黙って商品を戻して帰る。
945おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 16:44:36.18 ID:i/3cudwN
>>944
と完全に同一。こっちの言い分としては1以外成り立たない。
そんで時間の無駄と感じたら単にすぐ帰る。
946おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 17:06:42.25 ID:9Q7o6yrG
>>943

私だったら、3の対応をしたいけど、勇気が無くて1かな。
そういうことが結構あって困るわ〜
947おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 17:16:47.91 ID:RpNNBhkG
>>943
1だな。
というか2だが、必要があって大量購入してるだろうし、数頼むのであれば要求も増えるのは当然。
並んでるから遠慮しろってのは傲慢だと感じるがどうか?
948おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:18:12.54 ID:ctMt08/R
>>943
初めてなら1だけど
そうじゃなければ戻して帰る
取った商品が多ければレジに「コレ戻しといてください」と置いとく
そして多分二度と行かない
949おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:22:36.91 ID:Myo/5k/+
こういう時、できたおばちゃんだと
「ごめんねー、あたしたくさんあるから、お先にどうぞ!」
って言うんだよね。
950おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:27:44.96 ID:6FTSGtkV
>>943

「すいませんちょっと急いでるんですけどまだかかります?」
と抵抗する
それでもレジをあけないなら、そのまま帰るわ
951おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:29:02.07 ID:R3HNHDy0
職場あるいはバイト先に新人アルバイトが来たとします。
一通り説明が終わってから、そのアルバイトが「○○さんって
何歳なんですか?」と聞くので年齢を答えたら、そのアルバイトが
実はあなたより5歳も年上で、「なんだ年下か。敬語使って損した」と言い、
いきなりタメグチになったとします。さらに「こっちが年上なんだから
敬語くらい使ってよ」と言ったとします。

1. 相手の言う通りなので敬語を使う
2. 職場ではこちらが先輩なのだからと叱り、敬語を使わせる
3. 敬語は求めないがこちらも敬語は使わない
4. その他
952おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:29:09.24 ID:8leiA9Pd
できるおばちゃんなら、事前に電話予約して取り置きしてる。

小さいパン屋や肉屋はそういう客も多いよ。
同じ種類のパンを数揃えたり、揚げ物どかどか買う人は予約してる。
商品がごっそりなくなることもないし、精算も事前にやってるからあっという間だし、
袋詰めも済んでるから混乱しない。
953おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:32:28.49 ID:6FTSGtkV
>>951
954おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:33:00.57 ID:PpGMogdG
どこでバイトしても思うけど、大量注文は電話して欲しいよね
他のお客さんにも迷惑かかっちゃう
955おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 18:33:04.90 ID:8leiA9Pd
>>951
2。実年齢がどうだろうとあなは仕事を教わる立場であり、私が指導担当です。
教わるということがどういうことか、よく考えてくださいと注意する。
その上で敬語を使う使わないは向こうの自由。
上には雑談の時に、「あれ使えないかも」とこぼすくらいはやる。

若い子が敬語を使う習慣なくて身についてないのは大目に見るし、
この機会にと覚えさせるけど年上は無理だわ。
言っても聞かないし、仕事もできないのは目に見えているし、最低限の面倒だけ見て後はしらん。
956おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 19:22:34.50 ID:a/sT8vnl
レールから外れるなとか言う人いますが誰でも人生一度はレールから外れると思うんですが、どう思いますか?
957おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 19:42:50.57 ID:KQ0vb2Vv
パン屋のレジで待たされた件について答えて下さった皆様ありがとうございます

私が待たされてる状態の時にこの三つが頭をよぎったので質問させてもらいました

よく利用させてもらうお店なのですけど
私も結局は1.を選択しました
小腹もすいてイライラしてたので2や3も考えたのですがやはり1が一般的なんですね
958おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 20:43:49.79 ID:co41VXF2
現在生活全般板では名前欄変更へ向けた議論が行われています
関心のある方はスレへお越しください

【自治】生活全般板 転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393867970/


投票日は3月5日(水) 00:00:00.00〜3月6日(木) 00:00:00.00の24時間で下記のスレで行われます

生活全般板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393932358/
959おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 20:45:30.70 ID:YlECwCFL
>>951
4. クビにしてもらう
960おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 20:45:32.55 ID:EbT+tcT/
>>951
2、ちなみにこちらは敬語を使う
「せめて勤務中は教え教えられる立場として敬語で話してもらわないと示しがつかない」ことを伝える
961おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:25:11.80 ID:a/sT8vnl
堀江文の「高学歴の人は大企業行くのは損、起業したほうがいいし楽しい」といってますけど
ここでいう高学歴って早慶も入ってると思いますか?
962おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:40:17.43 ID:+c685KvL
>>961
こんなのあった

〔S+〕東京大
〔S〕京都大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕一橋大・東京工業大
〔A〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大・早稲田大・慶應大・中央(法)
====================高学歴(世間基準)=======================
〔B+〕筑波大・神戸大・上智大
〔B〕お茶の水女子大・東京外国語大・横浜国立大・広島大・国際基督教大・同志社大・東京理科大
======世間で高学歴扱いされることもある、VIPPERなら出来ればここまでには入っておきたい======


S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶         ↑高学歴
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南    普通学歴
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃    ↓低学歴
E級        関東上流江戸桜
963921:2014/03/04(火) 22:40:23.06 ID:sbiKVRg/
ありがとうございました。
2が多いのがちょっと意外でした。
企業的には当然2なんでしょうけど
どうも「仕事してる人を邪魔しちゃ悪いって思わないんかな」って思ってしまいますが
そのお婆さんも断られてもいいくらいのノリで言ってるかもしれませんしね。
>>925
その気持ちに近いかも

>>951


>>957
自分も1かな。
店的にはなんとかそのオバちゃんを片付けて…と二人がかりでしてるんでしょうし。
でもまあ一人はオバちゃんを対応、もう一人はもう一つのレジで、のほうがいいような気もするけど
常にベストな対応をってのも難しいのかもしれない
多分その場に遭遇したら、行列が出来てるくらいの気分で待つと思う
964おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:51:01.73 ID:Az4G2bnY
>>951
自分は基本的に敬語を使うからそういう状況にはならないと思う

まあ仕事内容にもよると思うわ
教えることが山ほどあるのなら2
バイト程度だったら先輩風を吹かすほどのことでもないから1
客の前でするような仕事なら敬語を使わせる
965おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:51:35.25 ID:A5T0BB/X
25歳以下の方にお聞きします

CD買ったことありますか?
買ったとしたら誰のCDかも教えて下さい。
966おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:07:59.74 ID:pY33G/jd
スポーツのリーグ戦で優勝するためにルールの範囲内で消極的な戦略も駆使することを
どう思いますか?
たとえば、実際にたまにあって批判されたりしますが、リーグ戦の組み合わせを
よくするためにあえて途中でわざと負けたり
あるいは、試合で何点か先取したら後はとにかく時間稼ぎで引っ張ったりとか、
真っ向勝負を避けて厭らしい展開に持ち込んだり・・という感じで

昔、高校野球で明徳の監督が松井秀喜とは真っ向勝負せずにとことん敬遠策を
取ったような、そういう戦略の是非を含めて
967おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:19:23.00 ID:Myo/5k/+
>>966
ルールにのっとった戦い方なら、勝つためになんでもやるべき。
で、そういった言わば卑怯・アンフェアだと感じるような作戦が
まかり通らないようにするために、スポーツにはルールがあると思う。
そういうセコ技が出るたびに、どんどんルールを改訂していって
よりフェアで、より楽しめるスポーツにしていくべきだと思う。
968おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:31:00.98 ID:ldd9szRV
>>966
ダサいな、とは思うもののそれは自分がやらなければいいだけ。
当人たちは彼らの立場で必死でやってんだから、
それを気安く周りから非難すんのだけは大きく間違ってると思う。
誰でも必死になったらそりゃ何でもやるわなぁ。それは分かる。

そこまでして必死になってするからこそ、
エンターテインメント的にも盛り上がりが上乗せされてるはず。
必死になってない、なぁなぁの試合は多分見てても面白くない。
969おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 23:54:33.06 ID:8gIjfvRS
>>966
「相手を倒すためにはどんな手でも使う」のが、江戸期に形骸化したニセモノとは違う、
「本物のサムライ」というものである。

果たし合いで、やられたふりをして倒れて、油断して近寄ってきた敵の足を切って
動けなくしてからとどめを刺すという手も当たり前に使われるので、相手が倒れても
油断しないで、本当に死んでるかどうか、足のほうに回って足を切って様子を見ろ、
なんてのが常識だったりする。

・・・というと、何かなあ・・・という感じがはするけど、生死がかかってる勝負ではなくても、
対戦型のスポーツの類いなら「相手の隙を突くなんてのは当たり前のこと」だからね。

キーパーの隙を突かないで、常に必ずキーパーの真正面にしかシュートしないのが
正々堂々としていてウツクシイとでもいうのか? アホか?という話になるわけで。

「突かれるとやられるような隙を見せるほうが悪い」ともいえる。

ま、審判が見てない隙に引き倒したりするなんてのはフェアとはほど遠いけど、
なりふり構わないのが本当のサムライともいえないでもない。
970おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:14:30.11 ID:Aqbo0qtl
>>967->>969
ありがとうございます
おおむね好意的な意見ですね

スポーツネタでもうひとつ
あなたは野球で対戦した場合、どっちのパターンのほうが苦戦した(相手が強い)という印象ですか
できれば理由も教えてください
@1対0で負け
A10対9で負け
971おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:22:36.26 ID:00BMVC2Y
>>970
@でしょそりゃ。
1点も取れなくて負けと、10点も取られて負け、って、比較するまでもない。
972おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:49:44.65 ID:QcfNBdxT
ビタミン剤を定期的に飲んでる人どれくらいいますか?
また飲んでる人は一日何錠ほど飲んでますか?
973おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 08:54:38.83 ID:tfi+a6DM
早慶から大企業行くのは損だと思いますか?
974おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 09:01:01.01 ID:22eRN/97
YES!


と聞くと何が続く?
975おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 09:06:07.90 ID:oreMruTb
>>970
1対0に決まってる
976おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:28:04.67 ID:pZW0jwZi
>>974
yes ! i'm coming
977おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:36:20.43 ID:GkUVAklZ
>>974
宣伝したくはないが高須クリニックってCMしか出てこなかった
978おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 11:26:10.47 ID:vRWS9TML
YES!we can
979おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 12:40:55.64 ID:ObXJSy4X
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393990824/
980おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 12:49:17.85 ID:CXndQnjD
Yes, there are two paths you can go by, but in the long run.
981974:2014/03/05(水) 13:02:06.02 ID:22eRN/97
ありがとうございました

実は頭にずっと「Yes! 高須、クーリニーーック!」
ってのがグルグルと流れていたもので、違うやつで追い出そうとしましたが
天国の階段のBGMにYES!we canってオバマさんの言葉とyes ! i'm coming〜ってセクシーな女性の声
が流れ出したので
何とか高須と戦ってもらえそうです

>>979
乙です
982おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 13:45:37.91 ID:M8qS0mtS
>>974
フォーリンラブ
プリキュア5
両方浮かんだ
983おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:08:23.95 ID:c2E0V80r
>>974
YES! YES! YES! ”OH MY GOD”
ジョセフ最高!
984おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:13:33.57 ID:GFpAbPf7
>>974
望遠鏡持って唖然としてるジョンレノンの姿。
985おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:41:59.26 ID:tfi+a6DM
女性からみて肉屋なんかの自営業者年収400万と中小サラリーマン年収400万だとどっちが
好印象ですかね?
986おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:44:38.51 ID:YG425Z7t
>>985
サラリーマン
987974:2014/03/05(水) 18:39:36.66 ID:22eRN/97
追加のレスありがとうございました

フォーリンラブとプリキュアとジョセフジョースターとオノヨーコも参戦して
高須と戦ってるところを想像したところで
>>977見ちゃってまた高須が盛り返してきてしまった!
いや、977さんは悪くない
高須が強烈すぎるんだ
988おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:18.79 ID:GkUVAklZ
>>987
すまんなあ
まあ同じ感性を持ってるんだなあとも思ったり
ずっと頭の中で飛行機がトンでるよ

SAY YES だったらまたいろんな歌があるんだけどね
菊地とか 禿&明日とか
989おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 21:55:10.38 ID:tfi+a6DM
学歴がある程度は重要になってくる人の割合って何割くらいだと思いますか?
990おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:33:15.10 ID:Nn1SscaB
埋め
991おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 22:51:54.55 ID:tfi+a6DM
平成元年は自営業者が3割いたのに今は15%しかいません
自営業者が減った理由はなんだと思いますか?
ちなみに1950年は6割が自営業者です
992おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:07:30.80 ID:OzlY+/X2
>>991
小売業の激減。
実際、うちの市内では書店が1軒だけになってしまった。
魚屋は2軒。八百屋は3軒。その代わりに大型スーパーが12軒あって
どこも盛況。
993おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:13:53.96 ID:QcfNBdxT
みんな便秘ってしますか?
3日ぐらい出ないの当たり前ですか?
994おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:28:40.92 ID:kaymsmG8
>>993
冷たい牛乳飲んでるからむしろゆるい
995おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:08.56 ID:9p9DIu6o
>>993
最長でも1日出ないだけ。多いときは1日3回出る。
996おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:44:02.20 ID:QBcz9eE7
>>993
基本便秘
以前は三日でないなら下剤飲んでた
今は痔が悪化してしまって病院通ってるから毎日下剤飲んでる
997おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:53:36.37 ID:CXndQnjD
5日出なかったことがある
飲んでる薬の副作用のせいだったんだけど

今では毎晩便秘薬飲んでる
が、そのせいかそれ以来正常な便が出てこなくなった
998おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 23:56:44.04 ID:sFjmt82o
>>951
4 バカでも年はとれる。
999おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 00:52:16.43 ID:zxTlr2KP
ヤクルト400とミルミルS飲めば快便だよ。オビオスも合わせたら最強!
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 00:53:14.48 ID:zxTlr2KP
エビオスだたorz
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \