誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ105

このエントリーをはてなブックマークに追加
101おさかなくわえた名無しさん
クリスマスは自宅に友人1名を招き2人でパーティーをすることになったんですが
相手は仕事が終わるのが遅いのもあって
ケーキやスープやサラダなど食事のほとんどをこちらが用意することになりそうです
客人にもてなすのは普通のことだと考えて割り切るべきでしょうか?
ちなみにうちでやろうと提案したのは私の方です
102おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:30:09.60 ID:7Lsp1V1h
>>101
自宅で招くのなら仕方ないと思う。ただ、相手に常識があれば
それなりの物を持ってくると思う(ワインとか)。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:36:42.54 ID:7Lsp1V1h
ID:HvkWKpg4 は急に大人しくなったな。アク禁でも食らったか。
10477:2013/12/22(日) 08:54:32.76 ID:kLf7fVSm
>>102
>>103
死ねや執着悪質回答者

まあ実は切れてるように見せかけて
何個もいいことがあったからよしとするが
10577:2013/12/22(日) 08:56:02.44 ID:kLf7fVSm
>>90
普通

>>100
ない

>>101
提案したのが自分じゃね
10677:2013/12/22(日) 08:56:37.11 ID:kLf7fVSm
>>99
ありがとうございます
107おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 09:17:34.73 ID:7Lsp1V1h
>>104
> まあ実は切れてるように見せかけて
> 何個もいいことがあったからよしとするが

一晩寝たら急に恥ずかしくなったんだな。わかるわかるwww
昨夜は酔ってたってことにしてあげようか?
108おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 09:24:07.81 ID:7Lsp1V1h
酔って大暴れして、目が醒めて恥ずかしくなって、
照れ隠しに書いたらアンカー番号間違えてwwww

「恥の上塗り」って辞書で引いたら君の名前が載ってたよ。

あちこちのスレ汚したよね。しかも新スレまで。謝って来なよ。
常識ある社会人なんでしょ?それとも言葉だけですか?
10977:2013/12/22(日) 09:37:40.08 ID:kLf7fVSm
>>108
レスアンカー間違えたぐらいで恥ずかしい訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

常識ある社会人なんて自称してませんよ^^;??????


お前のせいなのに謝るわけねーだろ死ねwwwwwwwwww
お前が勝手に「僕は悪くないんですー(ToT)」
とでも書いてこいよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 10:32:29.76 ID:6xH1yDjW
いくら他人に腹を立てても、あちこちのスレを荒らすのは良くないと思いますか?

1.思う
2.思わない
111おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 12:10:08.36 ID:aHtVLv1q
ケンカならよそでやってほしい
112おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 12:14:17.18 ID:cfZNAfp6
>>111
喧嘩じゃなくて糖質に絡まれてるだけでしょ

>>110
3. よそでやれ
113おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:28:48.53 ID:yP4Rqlpc
以前2ちゃんねるで「実は中学で習う事って『かなり高度な内容』やってる
英語は日常会話に困らない程度  数学なら2次方程式  因数分解
関数  平方根、、、」等書いてる文章見た事ある。
その人の意見について皆さんどう思いますか
自分としては「賛成」ですね  平成17年7月頃大原専門学校2年生だった時
相澤先生←仮名です  が授業中「、、、これ中学3年で習う事だぜ
今までやってこなかったツケだ」と言いました  どんな教科だったかは書かないでおきます
それからしばらくして、平成25年6月相澤先生の元訪ねて
「僕が誰だかわかりますか」と話したら「君  なんか見た事あるような気がするな」と言われた
やはり僕の事ほとんど覚えてなくても仕方ないと思いますか?
僕は、そう思います  むしろ「なんか見た事あるような気がする」と言われて驚きました。
それで相澤先生に「自分の名前及び平成17年7月頃の『中学3年で習う事だぜ、、、』発言について」
話した後、「相澤先生の事別に恨んでなんかいません  だけど『分数が出来ない大学生』
という本発売されたし  ワイドショーや週刊誌が『中学で習う事が出来ない大学生達』等
取り上げた事あるじゃないですか   実は中学で習う事ってかなり難しい事やってますよ」
等話したら、相澤先生は僕に同意してくれました。
皆さんに聞きたいんですけど、平成17年7月頃教室に30人くらいいる前で
「あんな発言」した相澤先生についてどう思いますか
それと僕が「その件」から約8年経過した後「わざわざ大原訪ねて相澤先生と話した」
事についてどう思いますか
自分相澤先生の事嫌ったり恨んだりしてないです。
このスレ見たら「この文章書いてるの『あいつ』だ」とバレるでしょうけど
構わないです    まあ   相澤先生が2ちゃんねる見てる可能性ほとんど
ないでしょうから。
自分大原専門学校平成16年4月入学平成18年3月卒業なんですけど
卒業してから10回くらい訪ねました  こんな僕についてどう思いますか
自分今勤務してる会社の仕事金曜日休みになる事多いから
大原訪ねた時ほとんど金曜日だったと思います。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:38:41.85 ID:aHtVLv1q
>>113
昔の思い出として胸に納めておけ
115おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 15:57:55.93 ID:2o0bjw1X
お年玉の代わりに金券は有りですか?
116おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 18:08:06.96 ID:v2C8xNUD
>>115
なし
金券じゃ貯金できないだろ
117おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 18:29:36.71 ID:dxZn0s95
>>115
図書カードとかおもちゃ券(今はこども商品券だっけ?)とかなら有りだけど
子供本人はもちろん、意外と保護者にも受けは悪いよ
118おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:05:03.90 ID:UueMw5rR
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ」
このスレタイに関してですが、あなたがこのスレタイを考えるならどうする?

私なら「誰かがどんな質問にも回答するスレ」です。
119おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:43:28.21 ID:7vrwa+39
誘導されて来ました。

今年のクリスマスケーキは神戸屋でチョコレートケーキ買おうと思っています。
神戸屋のパンは食べた事あるけど、ケーキって食べた事ないです。
おいしい?
120おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 20:19:52.15 ID:oHMsUUix
>>118
「スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問」スレとかぶるので俺なら現行を踏襲する
121おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 10:32:56.74 ID:wAIgSXoA
車を持っている人に質問

三角表示板積んでますか?
122おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 11:11:01.88 ID:yH2KEKl6
>>121
一度も使用した事がない
もし故障をしたら後ろを開けて駐車などで知らせる
123おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:05:33.56 ID:2MxenLs5
>>121
積んでない。白煙灯のみ
124おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:40:35.25 ID:MKXzJBsb
コンサートのバイトとかって出会いはありますか?男女の
あると聞いていったことあるんですが、男女は仕事を完全に分けられて、とても出会いなどありませんでした。

やったことある人はどうでしたか?
125おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:40:55.17 ID:/PUhUxK1
平成13年4月高校入学→留年決まったので退学→大学入学資格検定合格
→本来高校で留年してるはずだったくせに「現役」相当の
平成16年4月大原系列専門学校入学→平成17年10月ある大学の編入学試験受験して合格
→平成18年3月大原系列専門学校卒業→平成18年4月ある大学2年生編入学
→平成21年3月ある大学卒業→平成21年4月会社に就職→クビになる
→別の会社に就職したという者です
平成21年4月に就職した会社「A社」その後就職した会社「B社」としましょう
A社勤務してた時上司から呼び出された時「まずい  履歴詐称した事バレたか」
と思ったけど、全く別の問題でクビになりました
その後就職したB社  今のところクビにならないで済んでます
B社就職の時だって、当然履歴書に嘘書きました。
自分今勤務してるB社僕ほとんどの場合金曜日休みなので
通ってた大原訪ねる時といったら、たいてい金曜日ですね
調べたら「僕が在籍してた時にいた」相澤先生  須藤先生  田村先生
松本先生   「いまだにいる」とわかりました。
自分大原卒業後大原8回くらい訪ねて、編入学して卒業した大学3回くらい
訪ねました         高校は退学してから2回訪ねました
皆さんに聞きたいんですけど、履歴書に嘘書いてどこかに就職した事ありますか
自分は大原時代のバイト先大学時代のバイト先
今勤務してるB社とか、ほとんどの場合履歴書に嘘書いてきました
僕が履歴書に「本当の経歴」書いたら「私はバカ  無能  ボンクラです」と
宣言してるのと同じですからね。
自分「大学入学資格検定及び高等学校卒業程度認定試験出身の凄く優秀な人物」
仲間にして、大原同期の人達や相澤先生  須藤先生  田村先生  松本先生等に
見せびらかそうと考えてるんですけど、その計画実現するには
「どうしたらよい」と思いますか。
相澤先生  須藤先生  田村先生  松本先生というのは
全て仮名です。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:54:58.38 ID:lIB+cNA2
>>125
嘘ついて就職した会社なら自慢にも何にもなりません
履歴書の詐称はバレます
バレてクビになればさらに職歴に傷がつきます
127おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 22:17:38.04 ID:uiAWHRTm
明日、彼女と初めてのデートをします。
レストランでご飯を食べてプレゼントを渡した方が良いですよね?
何を渡せば良いのでしょうか?
128おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 22:20:54.62 ID:G8Q+3/9E
>>127
あのさ
高校生か大学、社会人、就業の有無、年収、年齢でかわらねぇのかそれ
129126:2013/12/23(月) 22:29:32.01 ID:uiAWHRTm
>>128
相手は21歳のレンタル彼女です…
130おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 00:53:52.48 ID:SCbje4Og
ゆとり世代についてどう思いますか?
131おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 01:03:54.15 ID:faEyB+fW
>>130
プライド高い
132おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 01:57:28.87 ID:XUOmxJcq
>>130
バカではないはずなのに基礎的な知識が足りない
133おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 09:52:14.08 ID:Zp2b/Y4P
>>127
そんなコトしたこと無い
旅行に行ったあととかならお土産を渡した
遠方に住んでるなら地元のお土産を持っていく
134おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 09:55:42.86 ID:Zp2b/Y4P
>>121
最初に車を買った時に買った
今2台目に載ってるけど積んでる

一度高速でタイヤがバーストしたときに路肩に停めて使った
路肩に停めて後続車にぶつけられた時、三角表示板を
使用していたかどうかで責任の比率がかわるらしいよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 10:07:52.11 ID:hqeehWE6
コーヒーやココアって
体に良い飲み物だと思いますか?
136おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 10:19:16.66 ID:6oH+5z1o
既往症がなく適量ならば
137130:2013/12/24(火) 13:50:01.56 ID:SCbje4Og
>>131
>>132
どうもありがとうございました
138おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 20:04:44.40 ID:qDuzUFZv
2ちゃんねるだと「大学院入試は大学入試より合格しやすい」と言われてますけど
そうだと思いますか
もしそうなら「北海道大学工学部4年生なのに北海道大学大学院工学研究科修士課程入学試験不合格になった」
「京都大学経済学部4年生なのに京都大学大学院経済学研究科修士課程入学試験不合格になった」
とかいう人は「恥さらし」だと思いますか。
「平凡な大学合格入学卒業→東京大学大学院修士課程合格入学修了」とかいう
経歴の人について、皆さんは
「学歴ロンダリングした奴」だと思いますか。
139おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 01:44:01.76 ID:zsnqPWxv
>>138
恥さらしとは思わん。
一般的に院のほうが入りやすいと言われてるだけで
それなりに努力して望まないといけない。
学部の入試で頑張ったけど、院の入試はそこまでじゃなかったんだろうとしか

ちなみに友人で、明治→東大の院って人がいるけど
単に後で頑張ったんだろうなって印象を受けたし
本人も、院に入る時は死ぬほど努力したと言っていた。
就職先も明治じゃなかなか入れないような企業だし、努力が実ったと思う
140おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 02:08:44.90 ID:FfgDdz13
>>138
俺は院じゃないけど、とりあえず現役で入った大したことない大学2年で中退して早稲田に編入した。正直始めに入った大学入試より楽チンだった。ほぼ面接で決まったようなもの。これでも学歴としては早稲田卒になるわけだし、結果オーライだった。
入学金は2倍払ったけどね、親が。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 12:10:19.72 ID:Xq0J9x3k
マルハンの、全身タイツの集団が町に出現するCMで、町の人が驚いてますが
あの通行人はエキストラだと思いますか?それとも本当の通行人でしょうか?

そして、あのCMはどういうセンスなんでしょうか?
142おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:46:02.91 ID:q19Wrl38
フィギアソチ五輪選手が決まりましたがフィギアで大成するのって倍率的にみてそれほど
難しいように思えないんですが、どう思いますか?
連盟に登録されてる選手は2000人。今現在有名で活躍してる人は10人くらいいると思いますが
200人に1人が大成するってのは他の競技にくらべてはるかに簡単なような感じがしませんか?
無論自分にはできませんが。
143おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:51:43.01 ID:4JFUWmWN
>>142
毎年加入人数とやめる人数考慮に入ってないからというより
これみれば大変な倍率だと思いますが

http://www.geocities.jp/cxb00463/genneki.html
144おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:04.72 ID:1v6BUg6P
消費税が上がる前に何か買ったり買いだめしたりしますか?
もし買うなら何を買いますか?
145おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 19:01:25.93 ID:4JFUWmWN
>>144
車、うちの財務大臣と折衝中
でも負けそうorz
146おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 20:10:26.20 ID:+ktkSrxS
知り合いに高齢ニートっていますか?
147おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 22:30:30.63 ID:KjRG+aLY
大原系列専門学校ってこれまで何人くらい入学して
何人くらい卒業してきたと思いますか
そして大原系列専門学校入学した人の内、退学するのは何%くらいいると思いますか
僕は歴代入学者達の2%くらい退学してるんじゃないかと考えてます。
自分大原同期入学卒業の人達や、職員達とかに「あてつけ」してやろうと
考えてるんですけど、「1番良いあてつけの方法」って何だと思いますか
自分「大学入学資格検定あるいは高等学校卒業程度認定試験出身の優秀な人物達」を
僕の仲間にして、「僕の友人達です」と紹介する事考えてますけど
皆さんは他にどういう「あてつけ」の方法あると思いますか。
「高校卒業後大原系列専門学校入学した学生」なら、「大原専門学校退学します」と
周りに宣言しても、問題なく退学許可してもらえると皆さんは思いますか
僕は思います    そういう人なら退学しても「高校卒業の経歴はある」んですからね
まず間違いなく、あっさり退学許可してもらえる事でしょう。
僕は大検出身なので平成16年6月頃「大原退学します」と宣言したらバカにされました
その「バカにされた話」今更詳しい説明しなくてもよいでしょう。
最高のあてつけ方法というのは、やはり
僕自身が「大検出身の凄く優秀な人物になる事」でしょうか
もし「それ」出来たら、僕としては「最高の展開」ですね。
>>126
さすがにA社やB社の事自慢しないです
148おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 23:37:20.99 ID:NC3gfFul
>>144
「消費税が上がる前に買ってしまおう」というさもしい根性は持ち合わせてないです。

>>146
東大の理学部を出て、その後で京大の工学部に入り直して、さらにスタンフォード大学で
数学を学んだ後、現在まで親に養っている58歳の男性が親戚にいます。バイト経験すらなし。
149おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 12:16:04.53 ID:nvA8/i7N
皆さんが関心あるニュースはどれですか?
A安倍総理が靖国神社参拝
B中国のP.M2.5

C自衛隊が韓国軍に弾薬提供

D福島第一原発汚染水問題
Eその他
150おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 12:20:06.43 ID:NjqdhiYh
 FAKBのじゃんけん大会
151おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:02:06.29 ID:2HMSjRC9
以下の女の子達を、あなたの基準で「ふつう」「ぽっちゃり」「デブ」に3分類したとき、
ぽっちゃりには誰が当てはまりますか?

貫地谷しほり
安めぐみ
磯山さやか
水卜麻美アナ
アジアン馬場園梓
ハリセンボン近藤春菜
たんぽぽ白鳥久美子
キンタロー。
篠崎愛
柳原加奈子
152おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:12:38.38 ID:npCZ1NAP
>>151
磯山さやか
水卜アナ
篠崎愛

TVで見てぽっちゃりの印象受けたので挙げたけど
多分この人たちは実際見たら普通なんだろうなとは思う
153おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 08:33:27.41 ID:fdWlYTrK
アンケート
皆さんの住んでいる地域が、天気の都合で初日の出が見られなかった場合、
どう思いますか?
154おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 13:07:29.45 ID:CDjfOyuy
>>153
寝てるので別にいい
155おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 13:09:02.68 ID:cjjISvGN
>>153
ごく近所が初日の出スポットなので前の晩から雨が降っててくれると非常にありがたい。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 14:38:38.88 ID:hlhU3+vm
>>148
58歳で独身なのか?
なんつーか、これぞまさに才能の無駄遣いって感じだな
157おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:15:02.20 ID:ZrMm7QaK
>>153
寝てるだろうし関係ない

>>156
148じゃないけど似たような人が知り合いの親戚にいる。
東大の院出て頭が良く能力も高いんだろうけど
人に使われる事を嫌がったり、与えられた仕事は「俺の実力が無駄になる」とか言い出し
仕事をしてはすぐ辞めての繰り返しで
結局独身でいい年して実家暮らしの引きこもりみたいな生活してる

人間社会での適応能力も、立派な才能の一つだと思う。
きっとこの人たちは著しくこれらが欠けてるんだろう
158おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:25:42.34 ID:cjjISvGN
>>157
そういや仕事柄、大勢の東大卒の人とお付き合いがあったが、おかしな人が多かったな。
普通の定食屋に入って料理が届いたらその場でお金払おうとしたり、回転寿司で皿を
戻そうとしたり。その他諸々。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:08:58.87 ID:JNzQSUdM
女子小学生が個人懇談のときなどで
親の代わりに叔父叔母が保護者として来ることはあるが
交際している成人男性の恋人が保護者と名乗って来たらどうなると思う?
160おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:39:33.01 ID:QTIxN735
>>159
条例違反で通報される。
161おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:45:14.42 ID:iODTgIP2
社会的弱者を切り捨てるのは
賛成ですか?
162おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:57:20.63 ID:KW2+qzJh
>>161
社会的弱者の定義、救済による社会的負担など具体的な話がなければ
ただのきれいごとなので、判断すべきでない
163おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:35:48.59 ID:rTA45QcH
アンケート

2chで「あんた」と言われたらムカつきますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 11:00:03.54 ID:3IvZduE4
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
165おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 13:03:48.47 ID:3ZxYGNLq
以下の一昔前のミュージシャンの中で、1.作曲家、2.作詞家、3.歌手として
それぞれ一番優れているのは誰だと思いますか?

吉田拓郎
中島みゆき
松任谷(荒井)由実
さだまさし
松山千春
桑田佳祐
南こうせつ
井上陽水
森山良子
小田和正

1.作曲家

2.作詞家

3.歌手
166おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:31:57.31 ID:8CqHdxev
>>165
1.作曲家
→吉田拓郎
2.作詞家
→松任谷由実
3.歌手
→小田和正
167おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:33:28.65 ID:r1Fs/yLA
平成25年6月7日  9月13日  12月6日大原訪ねました 
相澤先生と話したのは6月7日の事です
9月13日須藤先生に直筆の手紙渡しました
平成26年会社休みの日に大原訪ねて、直筆の手紙渡したり
自分が在籍してた時の事や、これからの計画について話そうと思ってます
僕の考えについてどう思いますか。
楯裕紀  西村光太郎  重本直樹  宝槻大検3兄弟とか
出身高校「僕と同じ」大学入学資格検定の優秀な人物自分の仲間にするには
どうしたらよいと思いますか
「元々通ってた高校」全員違う所でしょうけど、予備校の資料見たら
大検出身の人は「さすがに退学した高校の名前は表記しない」
「大検合格した事が『出身高校である』とみなす」と判明しましたからね
やはり「僕自身が『大検出身の優秀な人物』になる」のは難しいと思いますか
僕は、そう思います
自分平成24年に、ほとんど毎日中学生用問題集してましたからね
そのおかげで学力かなり上がりましたけど、今の自分は
重本直樹にはるか遠く及ばない学力です。
皆さんは中学卒業してから、中学生用問題集解いた事ありますか
僕は「中学卒業してから」どころか専門学校や4年制大学卒業後解いた事
何度もありますけどね。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:35:41.78 ID:0A0/raFb
一昨年家を建てました。
近所は和風の家ばかりですが、うちは洋風です。
道路沿いということもあり、目立つのか、車の速度を落としてまで
家を見る人がいて不快です・・・。心が狭いでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:40:39.57 ID:+43LNOxO
>>168
イルミネーションをはずせば良い
170おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:13:30.77 ID:KN012qry
>>163
別に

>>168
心が狭いとは思わないけど
周りから浮いた家を建てたのは自分とこだしなあ
171おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:17:50.64 ID:2U0dyzHW
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
172おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:44:36.40 ID:cwC2aI9R
>>164
京都王将って、餃子の王将の事?
だったら大阪王将より京都王将の方が旨いな。
大阪王将の餃子は、スーパーで売ってる保存料たっぷりの蒸し餃子の匂いがして、臭くて食えたもんじゃない。
餃子の王将も多少匂うけどまだ食えるレベル。
この二軒が並んでてどちらかしか選べないなら餃子の王将に入るな。
究極の選択でないなら、どちらにも入らずに他の餃子店に行くけど。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 18:11:26.54 ID:0y8wfxk9
どんなくだらないアンケートにも回答してくれるんだよね?
明日休みなんですけど、長野県は松本か軽井沢でショッピングしようと思います
どっちがいいと思いますか
174おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 18:46:20.69 ID:FxZEbVCD
>>173
松本で!
175おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:23.63 ID:oWlzRIFV
アンケート
携帯で、今使っている携帯がサービス終了で使えなくなる。など、
やむをえない状況以外では絶対に機種変更をしない人についてどう思いますか?
やむをえない状況以外では、5年以上機種変更しないのは当たり前。みたいな感じです。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 21:35:58.06 ID:X6I+tb5/
ビッグダディ一家をどう思いますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 21:37:58.08 ID:X6I+tb5/
さげ
178おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:13:06.67 ID:3IvZduE4
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:33:03.00 ID:+43LNOxO
180おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 23:30:52.26 ID:wdA+5i4l
以下の名前で、人名(下の名前)として許せるモノはどれだけありますか。

1:0子(れいこ)、2:パセリ、3:トマト、4:通夜(みちよ)、
5:鰻(うなぎ)、6:ブザー、7:金子(かねこ)、8:い

10:一号(いちごう)、11:京成(きょうせい)、12:寿司(ひさし)、
13:右左(ゆうすけ)、14:ドラえもん、15:銀行(かねゆき)、16:水爆(すいばく)
181おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:07:22.83 ID:zLjhyukC
>>180
m9(`・ω・´) 全部ダメ!
182おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:17:41.41 ID:y9akSE5o
>>180
金子
京成
右左
銀行

↑名付けられた人に同情はするけど許せないほどじゃない。
他は許せないな、名付け親が。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:31:27.89 ID:b4y9Upgj
>>180
11、13
184おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:32:33.54 ID:cc/3zXbZ
>>180
11のみ
185おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 01:49:23.48 ID:Nk0KT6aM
>>175
俺自身そうだが、「人の勝手じゃん」と思う。
こないだ久々に携帯機種板行ったら自分の機種がなくてさびしい思いをしたとか、
AUテレビがサービス終了して残念とか、「メモリ不足」といわれて画像のあるサイト見づらいとかはあるけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:04:07.39 ID:1zUTk0cv
>>180
京成のみアリ、というかここに紛れてるのに違和感あるくらい普通の名前の印象が
187おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:05:31.01 ID:1zUTk0cv
>>175
物持ちいいな〜と思う
188おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:17:16.01 ID:b4y9Upgj
>>175
基本的に人の自由だから何とも思わないけど
10年以上持ってる友人に対してのみ
新機種の方がいろいろいいのにもったいないなーとは思う
しかもこっちが不便なとこもあるのでできれば変えて欲しいかな
189おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:38:41.37 ID:J/lD9xZj
>>168 単純に逆に考えれ。珍しいものがあたら、車の速度落としてまで見るでしょ?少なくとも俺はそうする。
>>173 軽井沢で!
>>175 その人についてどう思うか?何も思わない。むしろ心静かに同意。俺もまったく同じ。
>>176 番組自体は一回も見たこと無いんでなんとも。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 12:46:40.96 ID:6IAwGXoH
無駄(時間、労力、またはお金の無駄)だと思うのはどれ?

1.エベレスト登頂
2.ウルトラマラソン
3.仮装大賞
191おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:17:55.65 ID:fWgpmgQF
>>190
3
192おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:31:18.22 ID:Cb+Da+qk
今テレビで腕相撲大会やってるけど、もし試合前に対戦相手を見て
「あ、これは俺勝てねーよ」と自覚して棄権(不戦敗)することをどう思いますか?
@全然問題ない、お互いの力量を見抜いて自分の負けを認めるわけだから潔くていい、
 自分で勝てないと自覚した以上、試合する意味がないので棄権して問題ない
A勝てる勝てないは関係なく、棄権すること自体がよくない
 怪我等の理由以外で棄権するのは逆に潔くない、試合をするべき
193おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:41:03.90 ID:z9C+Snnn
板垣恵介  福本伸行の事「超一流漫画家」だと思いますか  僕は思います
自分が板垣恵介    福本伸行作品から受けた影響計り知れないです。
>>3
6です  閉じ込めておいて、ずっっっっっっとほったらかしにする
その間時計等与えない  与える物は「食事と水」だけにします
すると「1日がいつ始まっていつ終わったのか」「自分が閉じ込められてから何日したのか」
わからなくなります
監禁して1ヵ月程してから、ポルノビデオ見せてそれから1日1回見せるようにしたら
「オナニーする事だけが生き甲斐」の生き物になるでしょうから
その様子見ながら酒を嗜むというのはどうでしょうか。
194おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:42:24.34 ID:y9akSE5o
>>192
テレビでやるような大会である以上、目的は勝つ事ではなく観客・視聴者を楽しませることなので
試合をやらないというのはあり得ない
例え勝ち負けだけが問題になるとしても、選手の1人が勝手に自分の負け(=相手の勝ち)を決めていいはずがない
勝ち負けはルールに則って試合の内容で決まるものだから
誰もが納得するような理由もなしに棄権したら、選手としては終わると思う
195おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 20:05:33.70 ID:braXhbmB
>>192
そんなのは本人の判断の問題だからハタには関係ない。

「勝ち目があると思うから参戦する」のが本人の自由なら、「勝ち目がないと思う
から棄権する」のも当然自由意思ということになる。

「怪我」だって、レスリングで相手の酷い反則のせいで以後の試合に出られなく
なったなんて例もあるにはあるけど、基本的にはあくまで本人の都合でしかないわけで、
「怪我してるなら負けるに決まってるけど無理してでもやれ」とか馬鹿なことをいう
筋合いはない。

「賭けてるから棄権されると都合が悪い」とかいうなら、棄権するようなのに賭けたのが
間抜けなだけ。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:01:33.70 ID:VYUBohE5
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
197おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:15:21.40 ID:0YEpuOxu
大晦日に仕事してる人を
どう思いますか?
198おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:39:27.44 ID:8i4b72YF
>>197おつかれちゃん、と思う。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:42:51.97 ID:y9akSE5o
>>197
明日、Amazonで買った物が宅配便で届きます。
配達の方には、本当に申し訳なく有難い気持ちでいっぱいです。
200おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:23:27.16 ID:3qX94dYq
>>196
吉野家かな