誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383305139/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 00:02:27.83 ID:hIaEqesO
アンケート。>>1乙だと思いますか?

1.思う
2.すごく思う
3おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 08:06:38.60 ID:Ypd64Vsl
殺してやりたいほど憎い相手への復讐として一番効果的だと思うのはどれですか?
(逆に言えば自分が恨まれている相手からやられて一番イヤなのはどれですか?)

1. 本人を殺す
2. 愛する人(配偶者、子供、親など)を殺す
3. 本人または家族を社会的に抹殺する(危害は加えない)
4. 本人を不虞者にする
5. 愛する人を不虞者にする
6. 本人の自由を奪う(一生投獄あるいは監禁)
7. 愛する人と一生会えなくする(危害は加えない)
8. 財産をすべて奪う(危害は加えない)
9. 絶対に消えない刺青(あるとして)で顔や体中に恥ずかしい言葉を書き込む
10. 若い頃の恥ずかしい思い出(ポエム集等)を個人データや顔写真と共にネットでばらまく
11. その他何かあれば具体的に
4おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 10:16:20.46 ID:R4A5Fizr
>>3
2、5、7、10の順に嫌だ。
5おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 17:33:58.29 ID:Nc/vrTYD
>>3
11関わらない。あれこれ復讐考えてたら、結局自分が曲がってしまう。
殺したら殺したで、罪悪感と罰への不安で押しつぶされそうになるだろう。

アンケート。金銭感覚に対するアンケート。
仮に財布に1000円あったとして、趣味にどこまで使う?
生活費は別にあって、1000円は丸ごと自由に使えるお金とします。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 19:05:34.50 ID:cUpqgMCb
>>5
全部
7おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 11:38:22.23 ID:mcsyZZQM
メーカーや企業のサイトから質問することがあるのですが、
みなさんは、質問に対しての回答を頂いた後、御礼のメールをします?
8おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 13:20:46.19 ID:OPsLDt6r
1.あなたの性別は?(心の)
2.よく聞く歌は、男声or女声?
9おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 13:25:08.46 ID:rYKZaGOd
10〜15万円くらいの臨時収入があったとして、借金返済と貯金以外ならどう使いますか?
10おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 13:36:39.13 ID:l84wRfkF
>>1

>>5
どこまでというか、1000円で買える趣味のものが限られてるので
せいぜい雑誌とか本を買うとかくらいしかできない

>>7
機械的な返答ならそのまま
でも担当者が丁寧に返事をしてくれてたら「ありがとうございます」くらいはするかも

>>8
1 女
2 女声

>>9
テレビ台と精米機を買う
11おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 13:53:03.28 ID:E7QRoNvK
>>9
電気代を気にせずエアコンの設定温度を2℃上げる
12おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 17:09:10.58 ID:CI7J9CpA
>>7
帰って来たメールが返信を受け付けている場合は、返答する
このメールに返信しないでください、ってタイプの時はスルー
13おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 18:01:16.46 ID:i5Td02kT
>>9
借金返済と貯金以外だったら、ローン返済と貯蓄かな?
14おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 19:36:48.00 ID:RePqBTo5
>>9
国内旅行
15おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 19:40:00.69 ID:Hz1lpyKr
一般の成人女性が100人いるとして
そのうち懸垂が1回以上できるのは何人くらいだと思いますか?
16おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 19:43:05.90 ID:E7QRoNvK
>>15
25人
17おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 19:48:08.70 ID:Hz1lpyKr
>>16
サンクス。4人に1人程度ですね。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 20:00:53.33 ID:dnasloPZ
>>7
大手の相談窓口にメールでの問い合わせしかしたことないけど
返答への返信(お礼)はしません。あくまで用件のやり取り、事務的な目的なので
だけど相手が個人だったり、公開の掲示板形式でお礼が慣例っぽかったら、お礼を入れます

>>8
1.女
2.男声:5、女声:3、無声(BGMっぽいやつ):2 …なので男声かな

>>9
消耗品と保存利くもの買い溜め
古いものを(故障、買い替えに備えて)予備として購入

>>15
40人くらい?
19おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 20:02:29.84 ID:Hz1lpyKr
>>18
どうも。意外と多いですね。
20おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 20:19:00.74 ID:VQTe9DVa
関西の方へ
さんまさんはやっぱり喋り上手いですか?
ああいう喋りの人は周りにいますか?
21おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 21:53:42.71 ID:SJa6sbpu
田口智隆著書で「私が講演会する時いつも驚かされるのは
世の中にはいまだに『お金儲け=悪』と考えてる人がたくさんいる事だ
お金儲けする事は悪い事じゃない というかむしろ
『稼げる能力あるのに稼がない事こそ罪悪でないか』と私は
思うくらいだ  稼げる能力ある人が『お金稼ぎ拒んだら』
悪人にお金が流れてしまうかもしれない」等書いてました。
皆さんは田口智隆の意見についてどう思いますか
僕としては賛成ですね。
「お金稼げる能力ありながら稼がないという『田口智隆が言うところの罪悪』」した人
誰が思いつきますか
僕は言っちゃ悪いけど、吉野真湖が思いつきます
吉野真湖って、良いグラビアアイドルだったのに写真集  DVD1つずつだけ
発売してグラビア活動やめてしまったようです
もし吉野真湖がグラビア活動続けていたら、どれ程世の中の男達が幸せになったか
と僕は思うんです。
皆さん吉野真湖の写真集かDVD持ってますか
自分持ってないです。
22おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 23:10:21.31 ID:/P45fuiQ
>>21
ハハッ、ガキだねぇ
23おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 02:06:45.02 ID:YQvaq1Mc
以下の主張についてどう思いますか?
「スポーツは有害だ。スポーツのニュースは不要。東京五輪は税金の無駄遣い。
中韓北打倒はせねば。
日本国民は、日本の未来を考えなさい。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 02:13:15.11 ID:SsuEg0Ol
>>23
> 「スポーツは有害だ。スポーツのニュースは不要。

んなこたーない。

> 東京五輪は税金の無駄遣い。

まあね、そんなことをやってる暇があったら他にやることがいくらでもあるだろう!
ゼーキン返せ!

> 中韓北打倒はせねば。

遠からず自滅するからどうでもいい。

> 日本国民は、日本の未来を考えなさい。

いいんじゃないの? 
25おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 03:11:16.62 ID:Pmu0RELX
スポーツは良いよ
だが見えない所でやってくれ。街頭パレードなんか迷惑だから。オメー知らねーし
>> 東京五輪は税金の無駄遣い。
消費税と矛盾してるね。そんな金有るなら困ってる人に全額寄付しろ
26おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 08:22:51.81 ID:1yTFGJll
>>23
スポーツは悪くないが、得てしてスポーツやってる連中は
スポ根の筋肉脳が大半なので、そいつらは有害。
27おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 08:31:00.20 ID:+b2JCkPH
>>23
スポーツは良いことだと思うし、それで盛り上がる人も大勢いるんだからいいと思う。
オリンピックや国際大会なんて
普段興味ないような人まで食いつくし
それでお金が動く事もいいと思う

ただし、オリンピックは東京じゃなくて違う場所でやってほしかったな。
何でも東京に集中しすぎ
28おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 10:59:09.36 ID:+aE5hMTc
ネガティブ度を格付けした場合、どうなりますか?
恨まれる
妬まれる
呪われる
怒られる
祟られる
憎まれる
叱られる
29おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 12:45:27.81 ID:5DXZZpI+
そういう心配をするのだったら
はじめからやらないほうが精神衛生上よろしいかと思います
30おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 16:32:29.85 ID:0/Bj7aMY
漫画の姑キャラでありがちなのは、どういうキャラだと思われますか?

1意地悪でイヤミ
2意地悪というより厳しい
3優しくていい人
4その他(具体的に)
31おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 16:51:25.86 ID:8pPEvaA/
痴漢をはじめとする性犯罪でっち上げ冤罪について、一番の原因は何と
思いますか?
@警察 A裁判所(司法) B濡れ衣を着せる女 C実際に痴漢してる奴
D冤罪問題に向き合わない大多数の国民 Eその他
32おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 16:58:47.51 ID:c9tqFjXB
>>31
Cに決まってる。
33おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 17:00:58.07 ID:+aE5hMTc
>>31
3と4に決まってる
34おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 17:14:13.60 ID:+b2JCkPH
>>31
@A
性犯罪に限って女性の証言のみで逮捕起訴できるシステムがおかしい。
駅員室に「痴漢されました」と連れていけばほぼ間違いなく警察署に引き渡され
そのまま逮捕→拘留→無罪を主張するが聞いてもらえず、起訴が怖くて示談のほうがマシ
と示談金払う
大半はこの流れになるので、女は金欲しさにでっちあげる

世の中には悪いことを考えるやつがいっぱいいるんだから
そいつらが簡単に悪事を働けるシステムがあるのは変
3531:2013/12/18(水) 17:23:00.22 ID:8pPEvaA/
回答ありがとうございます。@〜Cという回答はありましたがDはまだ
ないようですね。
しかし、@〜Cまでの原因を解決・排除していこうと思うとDが必要に
なってくるように思うんですが、違いますかね〜?

まだまだ回答してない人、回答してくださいね。
36おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 17:29:01.91 ID:rV0NHI/d
北かぺら  INSPi  Broad6  JARNZΩ  音楽処  格闘技
Youtube  ニコニコ動画  2ちゃんねる   まちBBS等
よく調べるんですけど、最近の自分ほとんど毎日「同じところ見てる」
事に気づいたんです   それで皆さんに聞きたいんですけど
「こういう言葉Googleで調べてみたら」「この人のホームページおすすめだよ」
「Youtubeでこの人の動画見たらどうかな」
等の意見僕に対してないでしょうか。
INSPi実際に見た事ありますか  自分  北海道札幌市  滝川市  
岩手県  秋田県で生で見た事あります。
いろいろなInternet掲示板ありますけど、やはり日本のInternet掲示板界で
「最大手」は「2ちゃんねる」だと思いますか
僕はそう思います
まちBBSもある程度人いるけど、2ちゃんねるの方がずっと人数多いでしょうからね。
皆さんは自分で自分の事「文系」「理系」のどっちだと思いますか
僕はどちらかというと、自分で自分の事
「文系」だと思ってます  
だけど平成26年から「理系」になるつもりです。
Professionalboxer村田諒太平成26年2月22日にBoxingしますけど、結果どうなると思いますか
僕は「村田諒太が勝利する」と予想します。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 17:34:53.66 ID:+b2JCkPH
>>35
むしろ世間で問題とされ、映画にもなったし結構浸透したせいで
電車で「痴漢」と言う事によって「本当に痴漢なのか?この人の人生変えてもいいのか?」
と嗜める周りの人とかいるらしいよ。
本当に痴漢されているのに、いけないことをしているのかとそのまま引っ込める女性もいるとか。
たまたま身近に冤罪被害に遭った人がいるのでそれらの活動などは見てきたし
何とか変えようと頑張っている人達は大勢いるよ。
取り上げられたお陰で以前と比べると冤罪被害も減っているみたいだし。
でもまだ女性の証言でというのは変わってない
3831:2013/12/18(水) 17:48:07.45 ID:8pPEvaA/
>>37
ほほ〜、そうですか。それは“前進”ですね。たしかに映画は効果絶大
だったように思いますね。
おっしゃる通り、冤罪被害者が増えれば増えるほど、その周りの人達が
真剣に冤罪問題と向き合うようになっていく。
逆に、それだけ冤罪被害者が出ないと、なかなか周りの人達も真剣には
なれないのかもしれませんね。皮肉な感じです。
39おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 19:11:42.02 ID:YQvaq1Mc
>>24
>>25
>>26
>>27
どうもありがとうございました。
40おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 21:15:59.61 ID:+aE5hMTc
>>28も是非お願いします
特に、恨まれる、憎まれる、祟られる、呪われる、のネガティブ度の格付けが知りたいです
41おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 00:24:44.83 ID:nHO+qQfp
好きな子を誘って2人きりで話ししてみたけど、
お互い合わないし思っていたのとちと違う、

でも、想い続けた期間や、想うところはいっぱいある、
相手に対する願いがいっぱいあるのに、
それをきちんと返してもらえなかったから、満たされないから
消化不良で、音信不通になって数ヶ月経ってから、ふとまたメールしてしまったこと
ありますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 00:47:35.35 ID:3ZRv8I0a
>>41
ない
43おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 02:45:31.24 ID:SVid0Ix+
>>41
ない
44おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 06:28:10.82 ID:AxBvjxVl
自分で誘って断る?
スゲーーーーーーーーーーー迷惑な奴だな
45おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 10:36:32.10 ID:dgstPNGO
荒唐無稽なアンケート。
あなたが神様だとして、「世界を征服したい」という男の願いを叶えてやるとします。
一つだけ能力を与えるとしたら、どの能力を与えますか?

1. 無尽蔵にお金を稼げる力
2. どんな相手でも自分の言いなりになる力
3. 不老不死の力
4. どんな相手からでも愛される力
5. どんな相手からも畏怖される力
6. 世界中の軍隊を敵に回しても勝てる戦闘力
7. その他
46おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:30:11.66 ID:qRa1OPAi
一つだけ見られるとしたらどれが見たいですか?

1. 恐竜時代の映像
2. 1万年後の未来の映像
3. 高度文明を持つ異星人の世界の映像
4. 深海の映像
47おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:50:44.56 ID:hunLIZm4
>>46
2か3で悩むが俺なら2だな
48おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 17:39:37.84 ID:I9u8/odB
>>45

4!
49おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 18:08:53.83 ID:lXHNaKqo
>>6 ご回答ありがとうございます!!
>>7 してる。ただし、回答が機械的で不満な場合はしない。
>>9 バイクの免許取りに行く。
>>10
失礼しました。1000円は例えです。
自分はいつもケチっており、趣味に使える金ですらケチっていて、
1000円あったら300円くらいしか趣味に使わないので。

>>23
日本の未来を考えるのはそりゃ大事だろうけど、
だからといってスポーツを抑える理由が不明。
好きにやりゃいいし、それを観戦するのまた楽しい。

>>31 女性特有の、客観性を欠いた感情的行動。
>>46 1
50おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 18:13:21.02 ID:oa2Y+MbA
「経済学というのは『いろいろな仮定の上に成り立ってる』学問だ」と
バカにする人いますけど、皆さんは経済学について「そう」思いますか
自分としては「バカにする」気ないですけど、最後通牒Gameの理論に
驚いた事あります。
「上を向いて歩こう英語版日本語訳」というの見た事あります
いくらMelodyに合わせる為とはいえ、あの内容は「ひどい」と思いませんか
「It’s  all  because  of  you  I’m  feeling  sad  and  blue」
から始まる歌詞です。
Olympicって「Amateur  Sports選手の祭典」という事になってるけど
実際には「嘘」だと僕は考えてます
だってOlympic選手達  とくにMedal獲得するような人って
会社の仕事とかほとんどしないで、練習ばかりしてるらしいですし
「Amateur」というのは「建前」にしか僕には思えないんです。
食べ放題店で「元」取れる人ほとんどいない
という噂聞いた事あります
皆さんは食べ放題店で、払った金額以上食べて「元」取れる人って
客達の何%くらいいると思いますか
僕としては、「3%くらい」だと思ってます。
>>5
1000円全部趣味に使います
>>45
2ですね
>>46
3ですね
51おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 19:39:56.07 ID:+f6APlKf
>>45
2

>>46
1
52おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 21:44:53.29 ID:/6XedL4H
飲食店で、帽子をかぶったままの女をどう思いますか?
アラサーくらいです。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 21:49:48.33 ID:Dh97etOO
料理上手になるために必要な事、物ってなんだと想いますか?
54おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 21:51:23.16 ID:DC4GKlwh
>>52
飲食店の種類と帽子によるのでなんともいえない
レストランでは大型の日よけ帽以外ははずさないし
ましてや年齢での脱ぐ脱がないはマナーにないし
55おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 23:14:45.78 ID:+f6APlKf
>>52
飲食店に限らず室内で帽子を脱がない奴は(ハゲ以外)
躾がなってないと思う。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 03:05:59.08 ID:fPn4te98
925 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/12/19(木) 21:33:14.62 ID:/6XedL4H
食事中に帽子をかぶったままの人をどう思いますか?
アラサーの女です。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 03:51:23.40 ID:BZ6jPz1E
>>56
ささやかな疑問質問スレでアンケートだ、って言われて、アンケートスレに移動します、って言ってこっち来てるんだろ?
そのレスだけ切り取ってコピペする意図がまったくわからない。

>>56をどう思いますか、というアンケートだと仮定して答えると、どうしようもない馬鹿だと思う。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 09:32:18.11 ID:gAyJeqXj
>>57
おそらくマルチみっけ!と得意満面でコピペしたのだろうな。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 09:33:24.57 ID:gAyJeqXj
>>52
飲食店による。吉野家みたいにサッと食ってサッと出る店なら気にしない。
落ち着いてのんびり飲み食いするとこなら脱げよと思う。いずれにしても
行儀悪いとは思う。禿げを隠してるわけじゃないんだし。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 09:34:23.15 ID:gAyJeqXj
>>53
必要なことは「一手間を惜しまない」気持ち。
必要なものは味覚。
6156:2013/12/20(金) 10:48:38.85 ID:KIcDpe0H
レスありがとうございます。

ちょいお洒落なイタリアンレストランで、ランチをいっしょにした友人がかぶったままだったので
取るようにうながしたら
いやな顔をされ、あんたはこういうのこだわりそうだけど、
私そういうの気にしないからと言われたのと、
周りをみたら、何人かもかぶったままの人もいたので、こちらで質問しました。

やっぱり、行儀悪いですよね。
スッキリしました。
62おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 10:56:27.85 ID:SWa0h5It
>>61
イタリアンなら被ったままでいいのがマナー
6356:2013/12/20(金) 11:12:48.59 ID:KIcDpe0H
そうなんですか!
じゃあかぶったままの人がいて普通だったんですね。
勉強になりました。ありがとう。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 11:24:01.06 ID:g/j60wsY
>>63
簡単に騙されんなよw
65おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:01:59.03 ID:KICrhmnd
21歳の学生に合いそうなアクセサリーのブランドってなんでしょうか?
66おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:03:41.86 ID:4TVftrry
>>65
美人なら一流ブランドのかなりグレードの高い物でも似合うよ
似合うアクセサリーはブランド名よりもデザインで選択したほうが良い
その質問は非常に答えにくい
67おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:12:38.68 ID:J3ElbgMs
>>65
性別にもよって変わるんじゃねーの
おぼっちゃまお嬢様とビンボーで他の服装とか合わせるのでも変わるんじゃねーの
68おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:45:56.11 ID:KICrhmnd
あ、すいません女です!
美人ではないですね;;
服装はなんて言っていいのかわからないですが派手とかセクシー系ではないです。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 22:49:58.64 ID:2uO/FrZD
>>40もよろしくお願いします
70おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 00:19:09.38 ID:UAdLT9Q6
>>68
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    「美人です」とお言いっ!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

      ↑
派手とかセクシー系ではない服装
71おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 02:54:28.37 ID:/lXONkg1
>>69
>>29
回答してんだから無視スンナ
72おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 10:26:46.85 ID:FT+LoIkJ
高校三年生の息子を、毎朝父親が「行ってらっしゃい」と手を振って送り出し、
息子も若干照れながらも軽く手を振る、という光景はどう思えますか?

1.異常
2.奇妙
3.珍妙
4.その他
73おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 10:45:57.26 ID:Ucm7lKXj
>>52 なんにも思わない。
>>53 分量を計ること。時間を計ること。
>>72 4 なんにも思わない。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 11:16:39.65 ID:9/1GKEX3
>>72
4 微笑ましい

母親だと過干渉&マザコンぽくて気持ち悪いけど
父親だとなんか許せる
それを受け入れてる息子もいい子っぽく思える
ふしぎ!
75おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 15:14:19.63 ID:kUQ5R8bD
この中で1番「シラける」のはどれですか
@将棋でアマ名人になった人が元奨励会三段だった時
A「大学入学資格検定出身で東大合格した」と紹介されてる人が
元々兵庫県の私立灘中学合格入学卒業後灘高校入学して退学したという人だった時
B性教育協会が「女の乳房が膨らむ事は恥ずかしい事じゃない」等何十年も言った後
医師が「女は乳房が膨らんできまして」と言ったら
飯田圭織が恥ずかしそうにした事
76おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 16:32:02.23 ID:MiqfKGGb
ロッテのアイス"雪見だいふく"を食べた事のある方にアンケート。
皆さんはあれを、どうやって食べてますか?
例えば付属のフォークで突き刺しでがぶがぶ囓る、とか
別途スプーンを用意して、ムースのように切り掬いながら食べるとか……

ちなみに自分は箸で一口大に分割しつつ食べます。
冷や奴などを箸で食べる時と同じ要領です。
77おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 19:45:10.40 ID:f7xykV75
長文すみません

自分のせいで他人が嫌な思いたらどう思いますか?

自分は今さっきモスバーガー行って、トレイを受けとって狭い店内を歩いてたら
どうやら自分が片方の席側により過ぎて歩いてたみたいで更に早歩きだったので
端っこの席で座ってたJK2人に「なんだ…近いな」みたいなニュアンスのことを小声で言われて
こっちを非難がましく見てたのを視界の端で見て
内心(迷惑かけて、申し訳ない…)って思って、帰ってきた今でも自責の念にかられているのですが

普通の人は心の中でも
(自分は嫌な思いしてないから、それにアイツらが嫌な思いしようが知ったことではないわ だってどうでもいい人間だし)
って思いますか?
78おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 19:57:59.45 ID:Co6snjSb
よく行く外食チェーン店はどこですか?
7977:2013/12/21(土) 20:44:30.18 ID:f7xykV75
>>78
ガスト

>>76
スティックで二口ぐらいで

>>75


>>72
4変

>>52
個人の自由

>>46
1




>>77もお願い(ToT)
8077:2013/12/21(土) 20:45:51.64 ID:f7xykV75
>>45
7力全部
8177:2013/12/21(土) 20:47:04.83 ID:f7xykV75
>>41
ない
>>31
6 体制
8277:2013/12/21(土) 20:48:27.21 ID:f7xykV75
>>30
1#


>>23
頭おかしい

>>20
上手い
あそこまではそらなかなか見ない
8377:2013/12/21(土) 20:49:29.66 ID:f7xykV75
>>9
ロードバイクかう
8477:2013/12/21(土) 20:50:31.83 ID:f7xykV75
>>8
男、男
>>7
しない
85おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 20:51:39.55 ID:ZlD5VPGX
>>72
4 仲いいんだなと思う

>>75


>>76
刺してかじる
びろーと伸びるのが楽しいんじゃないか

>>77
申し訳なかったとは思うけど
相手がすぐ忘れそうなことなら自分もすぐ忘れてもいいと思う

>>78
和民
8677:2013/12/21(土) 20:52:05.31 ID:f7xykV75
>>3
11忘れて>>77へ返信を書くのが一番幸せ( ・`ω・´)
8777:2013/12/21(土) 20:57:03.73 ID:f7xykV75
>>85
ありがとうございますm(_ _)m

また、そういう回答の方へ

○生まれつきそういう考え方ですか?
人生のどこかで意識的に変えましたか?
88おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 22:27:25.40 ID:9P52e4Z6
ID:f7xykV75 をどう思いますか?

1.うぜー
89おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 22:36:28.76 ID:UYEEDQi8
1。同意
90おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 23:30:05.32 ID:IkeaVybC
会社で残業を命じられたときの心境は?
9177:2013/12/21(土) 23:35:29.33 ID:HvkWKpg4
>>88
は?ちゃんと答えてるのに意味が分からん
死ねよクソジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


515 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/12/21(土) 22:14:02.94 ID:9P52e4Z6
>>505
あの頃はホントに下らないドラマが流行ったと思うわ。
台詞も下らないし演出も下らない。「喉が乾いた」と
バーボンをボトルでラッパ飲みしたりとか。

http://hissi.org/read.php/kankon/20131221/OVA1MmU0WjY.html
9277:2013/12/21(土) 23:36:28.65 ID:HvkWKpg4
>>88
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
983:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/21(土) 22:15:34.44 ID:9P52e4Z6
>>982
この前ショッピングモールのフードコートで小さい子供を連れた母親が
「熱いからへーしましょうね」と言って「へーへー」と冷ましてたから
「ふーの方が効率いいですよ」と教えてあげたら「本当だ!」と感激してた。




お前気持ち悪いなwwwwwwwwww
9377:2013/12/21(土) 23:37:01.21 ID:HvkWKpg4
>>88
最近知ってびっくりしたこと 185
54:おさかなくわえた名無しさん[sage]:2013/12/21(土) 22:21:16.77 ID:9P52e4Z6
>>45
いやブラックデビルもしっとるけもパーデンネンも阿弥陀ババァもつまらなかったよ。
「つまらないギャグをあえてタケシとやる」というノリが面白かっただけで。
いいともでタモリと組んでた頃は面白かったけど、あれはタモリが上手かっただけの話。




なんで生きてるの??????wwwww??????wwwww
9477:2013/12/21(土) 23:44:12.44 ID:HvkWKpg4
9577:2013/12/21(土) 23:47:19.71 ID:HvkWKpg4
>>89
もしかして池沼君舐めてる?
http://hissi.org/read.php/kankon/20131221/VVlFRURRaTg.html


誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ644
513:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:04:06.23 ID:UYEEDQi8
突然乱入ごめんなさい。
m(__)m初めて1日に何度もID変わりました。生活板挟の次の板が見れません。初めてです。これが規制ででしょうか???

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ644
516:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:14:49.38 ID:UYEEDQi8
↑誘導ありがとうございました!!m(__)mm(__)mm(__)m本当に感謝しております!!m(__)mm(__)mm(__)m

あるあるwww と同意をもらえることを書くスレ 44
24:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:24:17.11 ID:UYEEDQi8
↑あるあるw
9677:2013/12/21(土) 23:48:04.77 ID:HvkWKpg4
>>89
漢字でしりとり 20文字目
544:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:05:59.10 ID:UYEEDQi8
和英

漢字でしりとり 20文字目
547:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:10:13.25 ID:UYEEDQi8
国立競技場

漢字でしりとり 20文字目
550:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:48:22.91 ID:UYEEDQi8
闘争本能

漢字でしりとり 20文字目
551:おさかなくわえた名無しさん[]:2013/12/21(土) 22:50:22.14 ID:UYEEDQi8
↑牛丼




↑知的障害?
97おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 00:13:55.27 ID:/EBWCtbJ
>>76
中心にぶっさす。で、持ち上げようとしたら底にくっついてるので、
さらに抉りながらなんとか持ち上げる。そして齧る。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 00:19:57.02 ID:IEzt6HqI
>>44
ですよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 00:36:19.82 ID:HX3I1DFp
>>72
仲良いんだな

>>76
串刺ししてかぶりつく

>>77
考えすぎじゃない?

>>78
かっぱ寿司
100おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 01:36:44.89 ID:IEzt6HqI
自分が好きで食事誘っておいて、おもったのと違うから
やっぱりお断りしたことある?
101おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 03:47:41.13 ID:RLebCmvA
クリスマスは自宅に友人1名を招き2人でパーティーをすることになったんですが
相手は仕事が終わるのが遅いのもあって
ケーキやスープやサラダなど食事のほとんどをこちらが用意することになりそうです
客人にもてなすのは普通のことだと考えて割り切るべきでしょうか?
ちなみにうちでやろうと提案したのは私の方です
102おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:30:09.60 ID:7Lsp1V1h
>>101
自宅で招くのなら仕方ないと思う。ただ、相手に常識があれば
それなりの物を持ってくると思う(ワインとか)。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:36:42.54 ID:7Lsp1V1h
ID:HvkWKpg4 は急に大人しくなったな。アク禁でも食らったか。
10477:2013/12/22(日) 08:54:32.76 ID:kLf7fVSm
>>102
>>103
死ねや執着悪質回答者

まあ実は切れてるように見せかけて
何個もいいことがあったからよしとするが
10577:2013/12/22(日) 08:56:02.44 ID:kLf7fVSm
>>90
普通

>>100
ない

>>101
提案したのが自分じゃね
10677:2013/12/22(日) 08:56:37.11 ID:kLf7fVSm
>>99
ありがとうございます
107おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 09:17:34.73 ID:7Lsp1V1h
>>104
> まあ実は切れてるように見せかけて
> 何個もいいことがあったからよしとするが

一晩寝たら急に恥ずかしくなったんだな。わかるわかるwww
昨夜は酔ってたってことにしてあげようか?
108おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 09:24:07.81 ID:7Lsp1V1h
酔って大暴れして、目が醒めて恥ずかしくなって、
照れ隠しに書いたらアンカー番号間違えてwwww

「恥の上塗り」って辞書で引いたら君の名前が載ってたよ。

あちこちのスレ汚したよね。しかも新スレまで。謝って来なよ。
常識ある社会人なんでしょ?それとも言葉だけですか?
10977:2013/12/22(日) 09:37:40.08 ID:kLf7fVSm
>>108
レスアンカー間違えたぐらいで恥ずかしい訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

常識ある社会人なんて自称してませんよ^^;??????


お前のせいなのに謝るわけねーだろ死ねwwwwwwwwww
お前が勝手に「僕は悪くないんですー(ToT)」
とでも書いてこいよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 10:32:29.76 ID:6xH1yDjW
いくら他人に腹を立てても、あちこちのスレを荒らすのは良くないと思いますか?

1.思う
2.思わない
111おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 12:10:08.36 ID:aHtVLv1q
ケンカならよそでやってほしい
112おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 12:14:17.18 ID:cfZNAfp6
>>111
喧嘩じゃなくて糖質に絡まれてるだけでしょ

>>110
3. よそでやれ
113おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:28:48.53 ID:yP4Rqlpc
以前2ちゃんねるで「実は中学で習う事って『かなり高度な内容』やってる
英語は日常会話に困らない程度  数学なら2次方程式  因数分解
関数  平方根、、、」等書いてる文章見た事ある。
その人の意見について皆さんどう思いますか
自分としては「賛成」ですね  平成17年7月頃大原専門学校2年生だった時
相澤先生←仮名です  が授業中「、、、これ中学3年で習う事だぜ
今までやってこなかったツケだ」と言いました  どんな教科だったかは書かないでおきます
それからしばらくして、平成25年6月相澤先生の元訪ねて
「僕が誰だかわかりますか」と話したら「君  なんか見た事あるような気がするな」と言われた
やはり僕の事ほとんど覚えてなくても仕方ないと思いますか?
僕は、そう思います  むしろ「なんか見た事あるような気がする」と言われて驚きました。
それで相澤先生に「自分の名前及び平成17年7月頃の『中学3年で習う事だぜ、、、』発言について」
話した後、「相澤先生の事別に恨んでなんかいません  だけど『分数が出来ない大学生』
という本発売されたし  ワイドショーや週刊誌が『中学で習う事が出来ない大学生達』等
取り上げた事あるじゃないですか   実は中学で習う事ってかなり難しい事やってますよ」
等話したら、相澤先生は僕に同意してくれました。
皆さんに聞きたいんですけど、平成17年7月頃教室に30人くらいいる前で
「あんな発言」した相澤先生についてどう思いますか
それと僕が「その件」から約8年経過した後「わざわざ大原訪ねて相澤先生と話した」
事についてどう思いますか
自分相澤先生の事嫌ったり恨んだりしてないです。
このスレ見たら「この文章書いてるの『あいつ』だ」とバレるでしょうけど
構わないです    まあ   相澤先生が2ちゃんねる見てる可能性ほとんど
ないでしょうから。
自分大原専門学校平成16年4月入学平成18年3月卒業なんですけど
卒業してから10回くらい訪ねました  こんな僕についてどう思いますか
自分今勤務してる会社の仕事金曜日休みになる事多いから
大原訪ねた時ほとんど金曜日だったと思います。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:38:41.85 ID:aHtVLv1q
>>113
昔の思い出として胸に納めておけ
115おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 15:57:55.93 ID:2o0bjw1X
お年玉の代わりに金券は有りですか?
116おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 18:08:06.96 ID:v2C8xNUD
>>115
なし
金券じゃ貯金できないだろ
117おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 18:29:36.71 ID:dxZn0s95
>>115
図書カードとかおもちゃ券(今はこども商品券だっけ?)とかなら有りだけど
子供本人はもちろん、意外と保護者にも受けは悪いよ
118おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:05:03.90 ID:UueMw5rR
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ」
このスレタイに関してですが、あなたがこのスレタイを考えるならどうする?

私なら「誰かがどんな質問にも回答するスレ」です。
119おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:43:28.21 ID:7vrwa+39
誘導されて来ました。

今年のクリスマスケーキは神戸屋でチョコレートケーキ買おうと思っています。
神戸屋のパンは食べた事あるけど、ケーキって食べた事ないです。
おいしい?
120おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 20:19:52.15 ID:oHMsUUix
>>118
「スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問」スレとかぶるので俺なら現行を踏襲する
121おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 10:32:56.74 ID:wAIgSXoA
車を持っている人に質問

三角表示板積んでますか?
122おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 11:11:01.88 ID:yH2KEKl6
>>121
一度も使用した事がない
もし故障をしたら後ろを開けて駐車などで知らせる
123おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:05:33.56 ID:2MxenLs5
>>121
積んでない。白煙灯のみ
124おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:40:35.25 ID:MKXzJBsb
コンサートのバイトとかって出会いはありますか?男女の
あると聞いていったことあるんですが、男女は仕事を完全に分けられて、とても出会いなどありませんでした。

やったことある人はどうでしたか?
125おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:40:55.17 ID:/PUhUxK1
平成13年4月高校入学→留年決まったので退学→大学入学資格検定合格
→本来高校で留年してるはずだったくせに「現役」相当の
平成16年4月大原系列専門学校入学→平成17年10月ある大学の編入学試験受験して合格
→平成18年3月大原系列専門学校卒業→平成18年4月ある大学2年生編入学
→平成21年3月ある大学卒業→平成21年4月会社に就職→クビになる
→別の会社に就職したという者です
平成21年4月に就職した会社「A社」その後就職した会社「B社」としましょう
A社勤務してた時上司から呼び出された時「まずい  履歴詐称した事バレたか」
と思ったけど、全く別の問題でクビになりました
その後就職したB社  今のところクビにならないで済んでます
B社就職の時だって、当然履歴書に嘘書きました。
自分今勤務してるB社僕ほとんどの場合金曜日休みなので
通ってた大原訪ねる時といったら、たいてい金曜日ですね
調べたら「僕が在籍してた時にいた」相澤先生  須藤先生  田村先生
松本先生   「いまだにいる」とわかりました。
自分大原卒業後大原8回くらい訪ねて、編入学して卒業した大学3回くらい
訪ねました         高校は退学してから2回訪ねました
皆さんに聞きたいんですけど、履歴書に嘘書いてどこかに就職した事ありますか
自分は大原時代のバイト先大学時代のバイト先
今勤務してるB社とか、ほとんどの場合履歴書に嘘書いてきました
僕が履歴書に「本当の経歴」書いたら「私はバカ  無能  ボンクラです」と
宣言してるのと同じですからね。
自分「大学入学資格検定及び高等学校卒業程度認定試験出身の凄く優秀な人物」
仲間にして、大原同期の人達や相澤先生  須藤先生  田村先生  松本先生等に
見せびらかそうと考えてるんですけど、その計画実現するには
「どうしたらよい」と思いますか。
相澤先生  須藤先生  田村先生  松本先生というのは
全て仮名です。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:54:58.38 ID:lIB+cNA2
>>125
嘘ついて就職した会社なら自慢にも何にもなりません
履歴書の詐称はバレます
バレてクビになればさらに職歴に傷がつきます
127おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 22:17:38.04 ID:uiAWHRTm
明日、彼女と初めてのデートをします。
レストランでご飯を食べてプレゼントを渡した方が良いですよね?
何を渡せば良いのでしょうか?
128おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 22:20:54.62 ID:G8Q+3/9E
>>127
あのさ
高校生か大学、社会人、就業の有無、年収、年齢でかわらねぇのかそれ
129126:2013/12/23(月) 22:29:32.01 ID:uiAWHRTm
>>128
相手は21歳のレンタル彼女です…
130おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 00:53:52.48 ID:SCbje4Og
ゆとり世代についてどう思いますか?
131おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 01:03:54.15 ID:faEyB+fW
>>130
プライド高い
132おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 01:57:28.87 ID:XUOmxJcq
>>130
バカではないはずなのに基礎的な知識が足りない
133おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 09:52:14.08 ID:Zp2b/Y4P
>>127
そんなコトしたこと無い
旅行に行ったあととかならお土産を渡した
遠方に住んでるなら地元のお土産を持っていく
134おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 09:55:42.86 ID:Zp2b/Y4P
>>121
最初に車を買った時に買った
今2台目に載ってるけど積んでる

一度高速でタイヤがバーストしたときに路肩に停めて使った
路肩に停めて後続車にぶつけられた時、三角表示板を
使用していたかどうかで責任の比率がかわるらしいよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 10:07:52.11 ID:hqeehWE6
コーヒーやココアって
体に良い飲み物だと思いますか?
136おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 10:19:16.66 ID:6oH+5z1o
既往症がなく適量ならば
137130:2013/12/24(火) 13:50:01.56 ID:SCbje4Og
>>131
>>132
どうもありがとうございました
138おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 20:04:44.40 ID:qDuzUFZv
2ちゃんねるだと「大学院入試は大学入試より合格しやすい」と言われてますけど
そうだと思いますか
もしそうなら「北海道大学工学部4年生なのに北海道大学大学院工学研究科修士課程入学試験不合格になった」
「京都大学経済学部4年生なのに京都大学大学院経済学研究科修士課程入学試験不合格になった」
とかいう人は「恥さらし」だと思いますか。
「平凡な大学合格入学卒業→東京大学大学院修士課程合格入学修了」とかいう
経歴の人について、皆さんは
「学歴ロンダリングした奴」だと思いますか。
139おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 01:44:01.76 ID:zsnqPWxv
>>138
恥さらしとは思わん。
一般的に院のほうが入りやすいと言われてるだけで
それなりに努力して望まないといけない。
学部の入試で頑張ったけど、院の入試はそこまでじゃなかったんだろうとしか

ちなみに友人で、明治→東大の院って人がいるけど
単に後で頑張ったんだろうなって印象を受けたし
本人も、院に入る時は死ぬほど努力したと言っていた。
就職先も明治じゃなかなか入れないような企業だし、努力が実ったと思う
140おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 02:08:44.90 ID:FfgDdz13
>>138
俺は院じゃないけど、とりあえず現役で入った大したことない大学2年で中退して早稲田に編入した。正直始めに入った大学入試より楽チンだった。ほぼ面接で決まったようなもの。これでも学歴としては早稲田卒になるわけだし、結果オーライだった。
入学金は2倍払ったけどね、親が。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 12:10:19.72 ID:Xq0J9x3k
マルハンの、全身タイツの集団が町に出現するCMで、町の人が驚いてますが
あの通行人はエキストラだと思いますか?それとも本当の通行人でしょうか?

そして、あのCMはどういうセンスなんでしょうか?
142おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:46:02.91 ID:q19Wrl38
フィギアソチ五輪選手が決まりましたがフィギアで大成するのって倍率的にみてそれほど
難しいように思えないんですが、どう思いますか?
連盟に登録されてる選手は2000人。今現在有名で活躍してる人は10人くらいいると思いますが
200人に1人が大成するってのは他の競技にくらべてはるかに簡単なような感じがしませんか?
無論自分にはできませんが。
143おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:51:43.01 ID:4JFUWmWN
>>142
毎年加入人数とやめる人数考慮に入ってないからというより
これみれば大変な倍率だと思いますが

http://www.geocities.jp/cxb00463/genneki.html
144おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:04.72 ID:1v6BUg6P
消費税が上がる前に何か買ったり買いだめしたりしますか?
もし買うなら何を買いますか?
145おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 19:01:25.93 ID:4JFUWmWN
>>144
車、うちの財務大臣と折衝中
でも負けそうorz
146おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 20:10:26.20 ID:+ktkSrxS
知り合いに高齢ニートっていますか?
147おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 22:30:30.63 ID:KjRG+aLY
大原系列専門学校ってこれまで何人くらい入学して
何人くらい卒業してきたと思いますか
そして大原系列専門学校入学した人の内、退学するのは何%くらいいると思いますか
僕は歴代入学者達の2%くらい退学してるんじゃないかと考えてます。
自分大原同期入学卒業の人達や、職員達とかに「あてつけ」してやろうと
考えてるんですけど、「1番良いあてつけの方法」って何だと思いますか
自分「大学入学資格検定あるいは高等学校卒業程度認定試験出身の優秀な人物達」を
僕の仲間にして、「僕の友人達です」と紹介する事考えてますけど
皆さんは他にどういう「あてつけ」の方法あると思いますか。
「高校卒業後大原系列専門学校入学した学生」なら、「大原専門学校退学します」と
周りに宣言しても、問題なく退学許可してもらえると皆さんは思いますか
僕は思います    そういう人なら退学しても「高校卒業の経歴はある」んですからね
まず間違いなく、あっさり退学許可してもらえる事でしょう。
僕は大検出身なので平成16年6月頃「大原退学します」と宣言したらバカにされました
その「バカにされた話」今更詳しい説明しなくてもよいでしょう。
最高のあてつけ方法というのは、やはり
僕自身が「大検出身の凄く優秀な人物になる事」でしょうか
もし「それ」出来たら、僕としては「最高の展開」ですね。
>>126
さすがにA社やB社の事自慢しないです
148おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 23:37:20.99 ID:NC3gfFul
>>144
「消費税が上がる前に買ってしまおう」というさもしい根性は持ち合わせてないです。

>>146
東大の理学部を出て、その後で京大の工学部に入り直して、さらにスタンフォード大学で
数学を学んだ後、現在まで親に養っている58歳の男性が親戚にいます。バイト経験すらなし。
149おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 12:16:04.53 ID:nvA8/i7N
皆さんが関心あるニュースはどれですか?
A安倍総理が靖国神社参拝
B中国のP.M2.5

C自衛隊が韓国軍に弾薬提供

D福島第一原発汚染水問題
Eその他
150おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 12:20:06.43 ID:NjqdhiYh
 FAKBのじゃんけん大会
151おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:02:06.29 ID:2HMSjRC9
以下の女の子達を、あなたの基準で「ふつう」「ぽっちゃり」「デブ」に3分類したとき、
ぽっちゃりには誰が当てはまりますか?

貫地谷しほり
安めぐみ
磯山さやか
水卜麻美アナ
アジアン馬場園梓
ハリセンボン近藤春菜
たんぽぽ白鳥久美子
キンタロー。
篠崎愛
柳原加奈子
152おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:12:38.38 ID:npCZ1NAP
>>151
磯山さやか
水卜アナ
篠崎愛

TVで見てぽっちゃりの印象受けたので挙げたけど
多分この人たちは実際見たら普通なんだろうなとは思う
153おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 08:33:27.41 ID:fdWlYTrK
アンケート
皆さんの住んでいる地域が、天気の都合で初日の出が見られなかった場合、
どう思いますか?
154おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 13:07:29.45 ID:CDjfOyuy
>>153
寝てるので別にいい
155おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 13:09:02.68 ID:cjjISvGN
>>153
ごく近所が初日の出スポットなので前の晩から雨が降っててくれると非常にありがたい。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 14:38:38.88 ID:hlhU3+vm
>>148
58歳で独身なのか?
なんつーか、これぞまさに才能の無駄遣いって感じだな
157おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:15:02.20 ID:ZrMm7QaK
>>153
寝てるだろうし関係ない

>>156
148じゃないけど似たような人が知り合いの親戚にいる。
東大の院出て頭が良く能力も高いんだろうけど
人に使われる事を嫌がったり、与えられた仕事は「俺の実力が無駄になる」とか言い出し
仕事をしてはすぐ辞めての繰り返しで
結局独身でいい年して実家暮らしの引きこもりみたいな生活してる

人間社会での適応能力も、立派な才能の一つだと思う。
きっとこの人たちは著しくこれらが欠けてるんだろう
158おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:25:42.34 ID:cjjISvGN
>>157
そういや仕事柄、大勢の東大卒の人とお付き合いがあったが、おかしな人が多かったな。
普通の定食屋に入って料理が届いたらその場でお金払おうとしたり、回転寿司で皿を
戻そうとしたり。その他諸々。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:08:58.87 ID:JNzQSUdM
女子小学生が個人懇談のときなどで
親の代わりに叔父叔母が保護者として来ることはあるが
交際している成人男性の恋人が保護者と名乗って来たらどうなると思う?
160おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:39:33.01 ID:QTIxN735
>>159
条例違反で通報される。
161おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:45:14.42 ID:iODTgIP2
社会的弱者を切り捨てるのは
賛成ですか?
162おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:57:20.63 ID:KW2+qzJh
>>161
社会的弱者の定義、救済による社会的負担など具体的な話がなければ
ただのきれいごとなので、判断すべきでない
163おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:35:48.59 ID:rTA45QcH
アンケート

2chで「あんた」と言われたらムカつきますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 11:00:03.54 ID:3IvZduE4
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
165おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 13:03:48.47 ID:3ZxYGNLq
以下の一昔前のミュージシャンの中で、1.作曲家、2.作詞家、3.歌手として
それぞれ一番優れているのは誰だと思いますか?

吉田拓郎
中島みゆき
松任谷(荒井)由実
さだまさし
松山千春
桑田佳祐
南こうせつ
井上陽水
森山良子
小田和正

1.作曲家

2.作詞家

3.歌手
166おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:31:57.31 ID:8CqHdxev
>>165
1.作曲家
→吉田拓郎
2.作詞家
→松任谷由実
3.歌手
→小田和正
167おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:33:28.65 ID:r1Fs/yLA
平成25年6月7日  9月13日  12月6日大原訪ねました 
相澤先生と話したのは6月7日の事です
9月13日須藤先生に直筆の手紙渡しました
平成26年会社休みの日に大原訪ねて、直筆の手紙渡したり
自分が在籍してた時の事や、これからの計画について話そうと思ってます
僕の考えについてどう思いますか。
楯裕紀  西村光太郎  重本直樹  宝槻大検3兄弟とか
出身高校「僕と同じ」大学入学資格検定の優秀な人物自分の仲間にするには
どうしたらよいと思いますか
「元々通ってた高校」全員違う所でしょうけど、予備校の資料見たら
大検出身の人は「さすがに退学した高校の名前は表記しない」
「大検合格した事が『出身高校である』とみなす」と判明しましたからね
やはり「僕自身が『大検出身の優秀な人物』になる」のは難しいと思いますか
僕は、そう思います
自分平成24年に、ほとんど毎日中学生用問題集してましたからね
そのおかげで学力かなり上がりましたけど、今の自分は
重本直樹にはるか遠く及ばない学力です。
皆さんは中学卒業してから、中学生用問題集解いた事ありますか
僕は「中学卒業してから」どころか専門学校や4年制大学卒業後解いた事
何度もありますけどね。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:35:41.78 ID:0A0/raFb
一昨年家を建てました。
近所は和風の家ばかりですが、うちは洋風です。
道路沿いということもあり、目立つのか、車の速度を落としてまで
家を見る人がいて不快です・・・。心が狭いでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:40:39.57 ID:+43LNOxO
>>168
イルミネーションをはずせば良い
170おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:13:30.77 ID:KN012qry
>>163
別に

>>168
心が狭いとは思わないけど
周りから浮いた家を建てたのは自分とこだしなあ
171おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:17:50.64 ID:2U0dyzHW
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
172おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:44:36.40 ID:cwC2aI9R
>>164
京都王将って、餃子の王将の事?
だったら大阪王将より京都王将の方が旨いな。
大阪王将の餃子は、スーパーで売ってる保存料たっぷりの蒸し餃子の匂いがして、臭くて食えたもんじゃない。
餃子の王将も多少匂うけどまだ食えるレベル。
この二軒が並んでてどちらかしか選べないなら餃子の王将に入るな。
究極の選択でないなら、どちらにも入らずに他の餃子店に行くけど。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 18:11:26.54 ID:0y8wfxk9
どんなくだらないアンケートにも回答してくれるんだよね?
明日休みなんですけど、長野県は松本か軽井沢でショッピングしようと思います
どっちがいいと思いますか
174おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 18:46:20.69 ID:FxZEbVCD
>>173
松本で!
175おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:23.63 ID:oWlzRIFV
アンケート
携帯で、今使っている携帯がサービス終了で使えなくなる。など、
やむをえない状況以外では絶対に機種変更をしない人についてどう思いますか?
やむをえない状況以外では、5年以上機種変更しないのは当たり前。みたいな感じです。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 21:35:58.06 ID:X6I+tb5/
ビッグダディ一家をどう思いますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 21:37:58.08 ID:X6I+tb5/
さげ
178おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:13:06.67 ID:3IvZduE4
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:33:03.00 ID:+43LNOxO
180おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 23:30:52.26 ID:wdA+5i4l
以下の名前で、人名(下の名前)として許せるモノはどれだけありますか。

1:0子(れいこ)、2:パセリ、3:トマト、4:通夜(みちよ)、
5:鰻(うなぎ)、6:ブザー、7:金子(かねこ)、8:い

10:一号(いちごう)、11:京成(きょうせい)、12:寿司(ひさし)、
13:右左(ゆうすけ)、14:ドラえもん、15:銀行(かねゆき)、16:水爆(すいばく)
181おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:07:22.83 ID:zLjhyukC
>>180
m9(`・ω・´) 全部ダメ!
182おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:17:41.41 ID:y9akSE5o
>>180
金子
京成
右左
銀行

↑名付けられた人に同情はするけど許せないほどじゃない。
他は許せないな、名付け親が。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:31:27.89 ID:b4y9Upgj
>>180
11、13
184おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:32:33.54 ID:cc/3zXbZ
>>180
11のみ
185おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 01:49:23.48 ID:Nk0KT6aM
>>175
俺自身そうだが、「人の勝手じゃん」と思う。
こないだ久々に携帯機種板行ったら自分の機種がなくてさびしい思いをしたとか、
AUテレビがサービス終了して残念とか、「メモリ不足」といわれて画像のあるサイト見づらいとかはあるけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:04:07.39 ID:1zUTk0cv
>>180
京成のみアリ、というかここに紛れてるのに違和感あるくらい普通の名前の印象が
187おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:05:31.01 ID:1zUTk0cv
>>175
物持ちいいな〜と思う
188おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:17:16.01 ID:b4y9Upgj
>>175
基本的に人の自由だから何とも思わないけど
10年以上持ってる友人に対してのみ
新機種の方がいろいろいいのにもったいないなーとは思う
しかもこっちが不便なとこもあるのでできれば変えて欲しいかな
189おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:38:41.37 ID:J/lD9xZj
>>168 単純に逆に考えれ。珍しいものがあたら、車の速度落としてまで見るでしょ?少なくとも俺はそうする。
>>173 軽井沢で!
>>175 その人についてどう思うか?何も思わない。むしろ心静かに同意。俺もまったく同じ。
>>176 番組自体は一回も見たこと無いんでなんとも。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 12:46:40.96 ID:6IAwGXoH
無駄(時間、労力、またはお金の無駄)だと思うのはどれ?

1.エベレスト登頂
2.ウルトラマラソン
3.仮装大賞
191おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:17:55.65 ID:fWgpmgQF
>>190
3
192おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:31:18.22 ID:Cb+Da+qk
今テレビで腕相撲大会やってるけど、もし試合前に対戦相手を見て
「あ、これは俺勝てねーよ」と自覚して棄権(不戦敗)することをどう思いますか?
@全然問題ない、お互いの力量を見抜いて自分の負けを認めるわけだから潔くていい、
 自分で勝てないと自覚した以上、試合する意味がないので棄権して問題ない
A勝てる勝てないは関係なく、棄権すること自体がよくない
 怪我等の理由以外で棄権するのは逆に潔くない、試合をするべき
193おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:41:03.90 ID:z9C+Snnn
板垣恵介  福本伸行の事「超一流漫画家」だと思いますか  僕は思います
自分が板垣恵介    福本伸行作品から受けた影響計り知れないです。
>>3
6です  閉じ込めておいて、ずっっっっっっとほったらかしにする
その間時計等与えない  与える物は「食事と水」だけにします
すると「1日がいつ始まっていつ終わったのか」「自分が閉じ込められてから何日したのか」
わからなくなります
監禁して1ヵ月程してから、ポルノビデオ見せてそれから1日1回見せるようにしたら
「オナニーする事だけが生き甲斐」の生き物になるでしょうから
その様子見ながら酒を嗜むというのはどうでしょうか。
194おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:42:24.34 ID:y9akSE5o
>>192
テレビでやるような大会である以上、目的は勝つ事ではなく観客・視聴者を楽しませることなので
試合をやらないというのはあり得ない
例え勝ち負けだけが問題になるとしても、選手の1人が勝手に自分の負け(=相手の勝ち)を決めていいはずがない
勝ち負けはルールに則って試合の内容で決まるものだから
誰もが納得するような理由もなしに棄権したら、選手としては終わると思う
195おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 20:05:33.70 ID:braXhbmB
>>192
そんなのは本人の判断の問題だからハタには関係ない。

「勝ち目があると思うから参戦する」のが本人の自由なら、「勝ち目がないと思う
から棄権する」のも当然自由意思ということになる。

「怪我」だって、レスリングで相手の酷い反則のせいで以後の試合に出られなく
なったなんて例もあるにはあるけど、基本的にはあくまで本人の都合でしかないわけで、
「怪我してるなら負けるに決まってるけど無理してでもやれ」とか馬鹿なことをいう
筋合いはない。

「賭けてるから棄権されると都合が悪い」とかいうなら、棄権するようなのに賭けたのが
間抜けなだけ。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:01:33.70 ID:VYUBohE5
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいですか?
二軒並んでいたらどちらの店に入りますか?
197おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:15:21.40 ID:0YEpuOxu
大晦日に仕事してる人を
どう思いますか?
198おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:39:27.44 ID:8i4b72YF
>>197おつかれちゃん、と思う。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:42:51.97 ID:y9akSE5o
>>197
明日、Amazonで買った物が宅配便で届きます。
配達の方には、本当に申し訳なく有難い気持ちでいっぱいです。
200おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:23:27.16 ID:3qX94dYq
>>196
吉野家かな
201おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 04:50:50.90 ID:a2X/6V52
>>197
偉いと思う。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 07:43:53.97 ID:489Fs/P/
アンケート
初日の出で、自分の住んでいる所が天気の関係で見られなく、
初日の出を見るためだけに、遠くへ遠征する人についてどう思いますか?
203おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:00:20.59 ID:Z6CJYuZX
飼い猫が行方不明になりチラシを作って毎日必死に探している飼い主さん。
実は車に跳ねらて亡くなっていた事が判明。
この事実を飼い主さんに知らせるべきでしょうか?
あなたな飼い主なら知らせて欲しいですか?
204おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:31:51.82 ID:oKER1L1K
諦めつけるのと供養したいので教えて欲しいです
205おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:50:03.64 ID:C502SX+J
生きているかどうか分からない状態が続くほうが辛いので、教えて欲しいです
206おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:54:31.53 ID:L0WXQZnI
>>202
楽しそうだと思う

>>203
知らせて欲しい
207おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 09:55:26.23 ID:hxfagYC0
>>203
あっさり知らせてくれたほうが多少心の整理がつくから一報ほしい
208おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 09:58:17.04 ID:xFVajhbw
>>194>>195
サンクスでした

>>テレビでやるような大会である以上、目的は勝つ事ではなく観客・視聴者を楽しませることなので
それは選手ではなくプロデューサーが考えることだと思う

>>試合の内容で決まるものだから
内容ではなく結果だと思う
209おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 10:01:51.17 ID:rjm7Nyyk
結論決まってる人はアンケート取らなくていいよ
210おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 11:02:25.26 ID:Pui7euan
ブスなのに抜ける、ブ男なのに濡れる、ということはありますか?
あれば、有名人で教えて下さい
211おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 11:55:36.56 ID:Tc8zRzpQ
この時期あらたまって家の内外、大掃除をやる?やらない?
212おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 12:12:05.79 ID:Bg9kKzU3
>>208
二度と来るなボケ
213おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:13:24.25 ID:SS3veHK3
>>212
意味不明にファビョるなよ
214おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:04:10.26 ID:VLub6mPf
いや、意味が不明なのは本人だけだろうw
>>208はもう来なくていいよ
215おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:06:49.63 ID:QjbVHMFQ
>>211
やる なんとなく綺麗にしてから新年を迎えたい
やりたくない人はやらないでもいいと思う
216おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:38:35.21 ID:489Fs/P/
>>206
解答してくれてありがとうございました。

アンケート
初日の出が天気の関係で見られなく、翌日以降が晴れだった場合、皆さんはこのことを何て呼んでいますか?
1 初日の出
2 日の出
3 n日目の日の出(nには日にちが入る。)
4 何も呼ばない
217おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 15:48:08.75 ID:3PKQTYqM
福袋って買ったことありますか?
どこの福袋を買ったか、中身はどんなだったか教えてください
218おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 15:51:26.26 ID:iMu9fdU/
高校退学して大検取得後、どこかに進学してその進学先まで退学した人
実際に見た事ありますか   僕はないです
浜口智洋  山田ルイ53世みたく「そんな行為」する人について
皆さんは「愚かだ」とか思いますか  僕は思わないです。
やはり大検出身の人が進学先の専門学校  短期大学  大学とかで
「退学したい」と言ったら、「僕みたいにバカにされるのがオチ」だと思いますか。
「いわゆる難関大学」合格入学卒業した人って、よく優遇される事あるじゃないですか
それに対して「頭良いから優遇するんです」とか企業はよく言いますけど
実際の理由というのは「難関大学の入学試験合格するくらい毎日受験勉強続けられるような
根気や忍耐力があるから」高く評価してるんだと僕は思いますけど
皆さんはどう思いますか。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:22:04.93 ID:iRhkWpWn
>>217
デパートの福袋には興味ない
たまたまババシャツが欲しかった時、近所でスポタカの福袋が売ってたから買った
5000円でジャージ上、ニット帽、ババシャツ、手袋など入ってた
自分的にはお得感あった
220おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:22:33.44 ID:3qX94dYq
>>217
PD熱帯魚センターの福袋買った。確かに値段の2倍くらいのモノが
入ってたけど、エアポンプとか水質調整剤とか餌とか、要らないものばかりだった。
221おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:50:40.71 ID:tSUMVh1L
道でDQNに因縁つけられて喧嘩売られたら
自分は応戦はしないがこれってやっぱり変かな?
自分的には応戦すると後が怖いと思うし数人で復讐に出るようなこともあると思うから
何倍にしてまで復讐されそうだと思う
222おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 17:24:55.74 ID:7XgI7eab
>>217
好きなブランドが中身がわかる福袋出してたので一度だけ買ったことが。
ダウン、ネルシャツ、ニットの組み合わせが決まっている3パターンを選べるもので
ちょうど欲しいものがあったので買ってみた
中身を知っていたので失敗もなかった

それと1歳になった子供の服で、中身のわからない福袋を初めて買う。
どうせすぐ着れなくなるので数勝負で、好きなブランドだから何が来てもいいやってとこ
223おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 18:05:26.66 ID:L0WXQZnI
>>217
何度か買ったことある。

・アディダス福袋(コート+ジャージ上下+Tシャツ)
・無印良品見える福袋(アドマイザー、ボディーソープ、入浴剤、写真立てなど)
・そごう子供服福袋(姪用・封を開けずに渡したので詳細不明)
・コンビニお菓子福袋(姪用・無難な菓子5くらい+子供用ノート)
・ミスド福袋(スケジュールン+前年のいろいろな景品+ドーナッツ引換券)

他にも何か買ったことあると思うけど、思い出せるのはこのくらい
224おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 18:38:13.13 ID:a2X/6V52
>>203
世の中には知らない方が幸せな事もある。
知らずに探してる間は、幸せな希望が持てるじゃないか。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 18:57:26.41 ID:a9e9kDVO
特に姉を持つ方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

私、妹ともに社会人一年目(私は院卒、妹は学部卒)です。
弟は大学生です。
弟と親戚の子供にお年玉をあげようと思いますが、
社会人の妹にもお年玉をあげるのは変でしょうか?
お年玉をもらったら嬉しいですか?それとも微妙でしょうか?
226おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 19:01:45.58 ID:OQ+MJoyy
>>225
まぁ社会人ならわたさないのが多いですかね
やだ風習習慣は家・地域によって違うので親御さんに聞いてみることを
おすすめします
227おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 19:08:09.46 ID:3PKQTYqM
それ以前に弟にもあげるもんなのかな?って思った
228おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 19:27:21.28 ID:IEhHFTTI
ありがとうございます。
弟にあげるのも変なのですね。
そもそもお年玉とは何なのか。勉強しないといけませんね。
家族と相談してみます。
ありがとうございました!
229おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 20:52:03.99 ID:aLg17JWp
年越しそば食べますか?
230211:2013/12/31(火) 20:54:32.88 ID:Tc8zRzpQ
>>215
ありがとう。
最近はやらない人多いって聞いたから。
自分は、昔ほどじゃないけどやる。
231おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 23:51:43.24 ID:jNPG2jmX
>>221
別に変じゃない。逃げたりスルーしたほうが得策のほうが多いでしょ

>>229
さっき食べた
232おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 23:54:18.48 ID:489Fs/P/
>>216のアンケートがスルーされているので答えて下さい。
1月1日が雨等で初日の出が見られなくて、翌日以降に晴れた場合の皆さんの呼び方を知りたいです。
ちなみに私は3です。
233おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 23:58:54.65 ID:+u7Lfafm
>>232
元日以外は単なる日の出でしょ。
234おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:36:32.52 ID:c9pql14I
アンケート
チラシの裏スレでレス付け禁止な場合、どう思いますか?
私は、チラシの裏でも話題を共有しあいたいので反対だと思います。
なんかレス付け禁止だと、黙々と独り言を書いていて殺風景な気がします。
235おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:46:27.03 ID:aWYTHxS+
>>234
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  「レス付け禁止」とか、知らんがな
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
          _。 (´・ω・`)_
         /c(_ア旦 ̄ ̄/ヽ
       /______/※※ヽ、 ぬくぬくぬく
     〆※ ※ ※ ※ ※ ※//
    ∠二二二二二二二二二ゝ´
236おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 02:05:46.02 ID:ygYsGTP0
>>234
それこそチラシの裏にでも書いとけ
237おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 05:31:34.17 ID:c9pql14I
>>235 >>236
解答してくれてありがとうございました。

アンケート
携帯のバッテリーを絶対に交換しない人について、どう思いますか?
238おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 09:49:26.21 ID:ZprSHCgP
>>212
なんか反応が必死
239おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:09:48.27 ID:DRWkcPYV
PCを、ほぼ毎日使っている人に質問です。
電源を切る周期はどの程度ですか?

@使い終わる度に切る。
A数日使ったら切る。(それ意外はスタンバイ。)
B1週間程度〜 〃
C2週間以上〜 〃
240おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 11:09:45.08 ID:U9lMDm7Y
>>239
1
241おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 12:01:26.63 ID:fRrn1Au0
>>239
朝付けて夜に切る
242おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 13:28:25.13 ID:QWcw9/MQ
自分平成26年1月1日ゆく年くる年  年の初めはさだまさし見ました
皆さんは見ましたか。
最近自分既製品のIcecream食べてないです  皆さんは最後に食べたのいつですか。
Boxingの試合した事ありますか  自分ないです
自分平成25年15回Concert行きました  皆さんは平成25年何回Concert行きましたか。
一応Amateurという肩書きになってるけど、「そんなのアマじゃないだろ」という人
実際に見た事ありますか
>>192
@ですね
243おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 16:08:36.82 ID:ygYsGTP0
>>237
別に

>>239
起きたら(仕事から帰ってきたら)つけて、寝る前に切る
スタンバイのまま寝落ちしたら翌日もそのまま使うけど
244おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 20:12:14.26 ID:9af1RkZ+
>>237
携帯の類いのバッテリはこれまで交換したことがないな?

むやみに使ってない
ちょっと使ってすぐ充電してしまうと、それだけでバッテリを痛めつけるのを知ってるから、そういうことをやってない
携帯というかスマホが進歩してるので、結果としてバッテリの寿命が来る前に買い替えてる
245おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 20:14:18.80 ID:9af1RkZ+
>>239
1。

スタンバイは、機器構成の関係で不安定なことが多かったのでまるで使ってない。
246おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:21:41.45 ID:8t4HgOtC
一人暮らしの成人女性(社会人・現在フリー)を飲みに誘うとしたら、何時までに声をかけるのが適当だと思いますか?
同じ町に住んでいて、店も徒歩圏内だとします
お互い恋愛感情はなく深い付き合いも無い、ただの友人レベルです

1.前日
2.当日終業まで
3.それ以降(具体的な時間をお願いします)
247おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 00:31:35.89 ID:qxb90mgU
成人してから、全く年賀状が来なかった年ってありますか?
248おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 00:52:32.85 ID:9A1mNUHq
>>246
基本は1。2でも声をかけるだけなら悪くはないけど、相手も別の予定を入れてる場合もあるだろうしね

>>247
基本いつも
職場関係は虚礼廃止だし、学生時代の知人など職場以外の個人的なつながりはメールや電話なので
249おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 02:55:40.20 ID:3vaHxXYR
ゲーセンで遊んでる奴って結構裕福なの?
チャラそうに見えて1ゲーム百円で長時間いるって自分の感覚でそんなに安くないんですが。
250おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 06:50:47.07 ID:lO9R+VGV
>>249
ゲームにもよるけどある程度慣れれば100円10分以上、1時間500円
かからない。漫喫レベル。
251おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 10:46:35.44 ID:6MjJJI1X
>>250
そのレベルに達するまでに相当な金を費やしそうだけどな
252おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 11:12:19.56 ID:XMFULPVM
>>239
朝つける→スリープ・休止→寝る前にシャットダウン の繰り返し。おうちPCはこれ。
会社のPCはその都度シャットダウンの1
253おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 13:26:56.70 ID:VSl/V8hG
年越しのさだまさしの番組を見ていたら、
さだまさしが宝くじのスクラッチで10万円当てたことがあると言っていました。
また、以前にデーモン小暮がやはりスクラッチで5万円当たった事がある、と言っていました。
そこでアンケートなのですが

A
有名人で、宝くじを一回で5万円以上当てた方を知っていますか?
知っていたら名前も教えてください

B
あなたは今までに一回の当選で最高いくら宝くじを当てたことがありますか?

ちなみに自分は
A上記2名
B12000円(ロト系)
です。
よろしくお願いします。
254おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 13:31:31.30 ID:kuaMMDHe
>>253
A. 知らない。いいとも青年隊の久保田がパチンコで1000万貯めたのは知ってる。
B.スクラッチで5000円を3回当てた。
255おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 15:00:04.44 ID:/T+1R5ZZ
>>253
国生さゆり 100万円
http://ameblo.jp/kokusyou-sayuri/entry-10705747585.html
寄付したらしいけど
256おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 15:06:46.70 ID:DJyKn3Ad
>>253
A、覚えてない

B、現金だと1000円当たったことがある
商品だと7000円相当の物が当たったことがある
257おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 15:58:03.73 ID:b2AxCkrh
真冬の夜、寝ている時に暖房をつけていますか?
よければ住んでいる所と
暖房をつけていて温度設定をしている場合は何度に設定しているかも教えてください。
258おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 16:00:45.46 ID:ePkq7CsO
>>253
A 知らない
B 買ったこと無い

>>257
1時50分に切れるようにして付けてる@千葉
259おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 16:50:34.16 ID:LGrUeJtO
>>257
風呂入る前に寝室に暖房軽く入れて出てきたら切って即寝る。布団に入ってから暖房は不要じゃね?暑いよ。
260おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:10:39.92 ID:e7yjgh5z
たまにウイルスとかでパソコンに入ってた見られるとまずい写真やらが流出する人がいますが
あなたの個人用パソコンの中にはなんか恥ずかしいものが
A 大量にある
B それなりにある
C 正々堂々、恥じるものはない
261おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:30:30.46 ID:/D6ZT560
比喩表現の意味で使われる「錦の御旗」といえば、何を連想しますか?
262おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:33:14.05 ID:e7yjgh5z
>261
エコロジー
平和
人権
子ども
人種平等
263おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:18:24.75 ID:XS9ctjKM
東大入学試験文科T類U類V類  理科T類U類V類いずれも
550点満点ですけど、ビリ合格の点数高い方からほとんど毎年
理V  文T  文U  文V  理T  理Uという順番になってて
入れ替わる事ほとんどないのはどうしてだと思いますか。
たまにビリ合格の点数「理Tが最低」になる事ありますけど
ほとんどの場合「理Uが最低」ですからね。
264おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:41:35.79 ID:WqUIve/8
>>260
D PCに入れて置くほどマヌケじゃない
265おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:04:36.55 ID:kuaMMDHe
>>260
C
266おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:35:59.56 ID:DBjIqloB
>>263
単に、「点数を単純に見比べるとそうなる」ように問題を作ってるだけじゃない。
267おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 21:15:29.20 ID:3vaHxXYR
あなたが思う1作品だけなら、手塚治虫を越えてるって漫画を教えてください。
268おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:32:58.53 ID:/D31GiUs
そもそも手塚作品を神のようにふりあおぐ神経がわからん
手塚以降がすべて手塚以下なら、手塚以外一切読む必要がない
名作ったって今の水準からすると古いよやっぱ
269おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:37:49.65 ID:AG/ty7Ln
>手塚以降がすべて手塚以下なら、手塚以外一切読む必要がない

必要?
お前は必要があって漫画なんて読んでるのか?
カレーが一番ならラーメンも食う必要が無いのか?
270おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:54:46.71 ID:ebcihE1v
>>267
すまんが最近の売れ筋作家の大半はとっくに手塚を超えていると思う。
手塚は「あの時代にあの漫画を描いた」ことが偉大なのであって、作品自体はもう時代遅れ。

もし、あなたの意図するところが「この時代にこんな漫画を描いている」という指標で、
「当時の手塚的な先駆者としての位置づけで、手塚を超えた偉業を成し遂げている漫画家」という
意味であるのなら一昔前になるけど鳥山明かな。
271おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 01:05:07.65 ID:/D31GiUs
なあ
いくら歴史上の偉人が偉大でも、それを頂点とするってのは
後進の努力とかその後の進歩を全否定するってことだからな

>269
お前はかなりアホみたいだから、相手にしないでおいてやる
272おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 01:30:38.16 ID:ZDOFKCF/
>>270
それは無理があると思うが。

>>271
ならば具体的な誰の何が明らかに「進歩」していると思うのか?
273おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 02:28:18.01 ID:z0Nqqgfl
>>267
途中の展開までなら浦沢直樹のMONSTERとか20世紀少年がいいと思うがシメがなあ

手塚治虫の評価は「漫画において初めてのことをした」ってことが重要なんだと思う
今はみんな手塚の手法を踏襲して読みやすくドラマチックに書けてるけど
当時の人からしたら「何かが変わった」感が大きかったんじゃないかな
274おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 07:25:59.20 ID:9JeM8zte
家族4人でファミレスにいった
それぞれ、ご飯を頼んだが、あなたは「自分はサラダが食べたい。」
と言ってサラダを頼んだ。
サラダは当然のことのように、一番先に到着し
テーブルの中央に置かれ、同時に取り皿が4つ用意された。
すると、父と弟は無言でそれを取り分けて食べた。
あなたはその状況に何も言えないでいると
かろうじて母が隣で(帰りにサラダ持ち帰りで頼んであげるから)と囁いた。


あなたは、どう感じますか?
この状況の最中、もしくはその後、自分だったらどう行動するかなど
あれば教えてください
275257:2014/01/03(金) 08:13:39.34 ID:JgsAl3Lz
>>258>>259
ありがとうございました。

うちは夜中の最低気温がマイナス2℃以下の時だけ10℃に設定してつけています@秋田


>>274
父と弟がとりわけようとした時に「それ私のだから」と言うか
サラダをもう一つ頼む。
276おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:49:08.50 ID:pe9wM21P
>>274
何も言わないあなたも、持ち帰りとか言い出すお母さんもなんか変だが
あなたのサラダって、他の料理のプラスアルファで頼んだの?
サラダのみだったら、周りも気がつけよと思うけど
プラスアルファならみんなで食べようって感じになってもおかしくないし。

自分だったらお父さんと弟さんが食べだしたのなら
「みんなサラダ食べたかったのね、もう一つ頼もうか」ってなると思う。
どうせすぐ来るんだし
277おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:50:30.07 ID:/D31GiUs
>>272
手塚神信仰は理屈じゃなくて宗教なんだろうから、信者さんと議論する気はない
君は君の道を行けばよい
別に邪魔しないから
278おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:05:15.56 ID:X5Cq2Lca
いまだ手塚を超えたと思うのはいないな。
具体的に日本歴代1位は誰よ。
279おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:31:40.30 ID:X5Cq2Lca
宮崎駿も手塚治虫より相当劣るとおもうな。手塚への対抗心が原因で実力を最大限出せなかった感がある。



http://p.booklog.jp/book/62517/page/1461839
宮崎駿の原点は手塚治虫である、というのは有名な話だ。これについては宮崎駿本人が語っている。

「僕らの世代が、戦後の焼け跡の中で『新宝島』に出会った時の衝撃は、後の世代には想像できないでしょう。
まったく違う世界、目の前が開けるような世界だったんです。
その衝撃の大きさは、ディズニーのマネだとか、アメリカ漫画の影響とかで片づけられないものだったと思います」

十代の頃の宮崎駿は手塚治虫に衝撃を受けまんが家を目指したことが今のアニメ映画監督になったきっかけとしている。
しかし、宮崎駿は手塚を原点としながらも「手塚治虫と格闘してきた」と語る。
『出発点』という本の中に『手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した』という記事が乗っている。

十八歳を過ぎて自分でまんがを描かなくてはいけないと思ったときに、自分にしみ込んでいる手塚さんの影響をどうやってこそぎ落とすか、ということが大変な重荷になりました。
ぼくは全然真似した覚えはないし実際似てないんだけど、描いたものが手塚さんに似ていると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。
模写から入ればいいと言う人もいるけどぼくは、それではいけないと思い込んでいた。
それに、手塚さんに似ていると自分でも認めざるをえなかったとき、箪笥の引き出しにいっぱいためてあったらくがきを全部燃やしたりした。

宮崎駿は手塚治虫から脱却せねばならなかった。この感情は自分の原稿を燃やしたことからみてもかなり強いものだったと思われる。
おそらく「脱手塚治虫」から始まり「打倒手塚治虫」になり「手塚治虫のようにはなるまい」とさえ考えていたのではないのだろうか。

手塚治虫は時代を越えた作家である。今でもその作品は生き、影響力も強いままだ。
宮崎駿もすでに時代を越えた作家になりつつあるが、これからも手塚治虫という呪縛から全て解放されることはないだろう。
280おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:40:46.71 ID:pe9wM21P
手塚信者でもないし、アニメとかで知ってる程度だったけど
たまたまコミック文庫みたいなヤツで火の鳥何冊か読んだら
未来編とかすごいモン見てしまったという感想だったけどな。
ちなみに20世紀少年とか浦沢直樹も面白いって思ってたけど(前半まで)
クオリティの高さとか、色々と考えさせらる感は火の鳥のほうが上だと思った

思ったのは
火の鳥は短いけど、今の漫画って面白くて人気あると延々と続くじゃない?
そういうのが駄作にさせてるんじゃと思った。
手塚治虫を超える漫画家が出ないんじゃなく
今のシステムが色々と傑作を生み出す邪魔をしてるのかな
281おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:49:36.87 ID:3VQnbzGG
浦沢の名前が出たから言うが、
俺あの人の漫画面白いと思ったこと無いw
ただし、惰性で読んでしまうことはできるレベル。
パイナップルとヤワラとギャラリーとキートン読んだけど、
途中から疲れながら無理やり読んでる自分を自覚していた。

モンスターとかも面白いと聞いたが途中まで読んでこれはギブアップしてしまった。

>>267
手塚を超えたと言っていいのは冨樫か井上雄彦くらいか。
282おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:59:36.35 ID:X5Cq2Lca
>>280

手塚治の「火の鳥」とは未完なのか? - 漫画・コミック - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/822141.html


まず…皆さんがおっしゃってる通り未完です。

超過去(1)→過去(3)→現代(5)←未来(4)←超未来(2)を舞台にしていくこの話、展開が進む順番は○数字の順に交互に現代へと続いていきます。

本当、未完なのが惜しまれるのですが、続いていれば次の舞台は戦前(だったかな?)の中国で『大地編』だったらしい…。
283おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:03:44.07 ID:shQbFeLs
>>274
何故それは私が食べたかったから頼んだって言えないの?
私だったらそう正直に言う
言った上で少しあげるかな
284おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:05:45.92 ID:wVRl8SN0
BJ等の手塚作品を読んでも特に面白いとは思わなかったけど火の鳥だけは別格だったな
それ以上に面白い漫画はたくさんあるけどあれほど衝撃を受けた作品はない
今でも個人的ベスト
285おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:27:59.60 ID:X5Cq2Lca
浦沢直樹さんの授業 「手塚と大友」

浦沢さんは二つの革命があったといいます。1947年手塚治虫「新宝島」。そして1983年大友克洋「童夢」。前者がマンガの表現を変え、後者がマンガの技法を塗り替えた。

浦沢さんは1964年、まだ3-4歳のころ出会った鉄腕アトム「地上最大のロボットの巻」、それまでの子ども向け勧善懲悪を打破して、善悪の白黒が割り切れず灰色で悩ましくも悲しいストーリーに、深くショックを受けたのだそうです。

そして、1973年、13歳の午後、「火の鳥」を読み、そのまま庭の木を眺めたまま、すごいものをみたなぁ、とぼんやりしていて、気がついたら夕暮れだった、その間、みたものを反芻していた、理解しようとしていたのかもしれない、というインパクトを語っていました。
http://blogos.com/article/69243/
286おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 13:25:31.49 ID:nOoW4o8r
手塚は引き出しが凄いんだよ、生涯書き続けて、戦争から歴史、医療まで幅広く、名作を残した。
これらを踏まえると手塚を超えた人はいない。
たいていの漫画家はバトルものしか描けなかったり、スポーツものだけ良かったとか、1ジャンル秀でてるだけだからね。
手塚は中には頑張ってみたけどダメでしたって駄作ももちろんあるけど。
287おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 13:55:29.71 ID:9JeM8zte
>>286
藤子はミュージアムもあるし圧倒的に上だよ
288おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:12:24.01 ID:pe9wM21P
本人が圧倒的に上だと思ってるなら文句は言わないが
上の基準がミュージアムがあるからってのも変じゃないか
ミュージアムのほうが記念館より上なのか?w

そんな事よりも>>274のアンケートに結構たくさん回答ついてるのはスルーですか
289おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:18:18.44 ID:9JeM8zte
>>288
そんな事よりで揚げ足をとるような態度からかなり余裕がないようにみえるが
そもそも上とかいいだしてるお前は
この状況で藤子より手塚のほうが上だという自論を論理的に説明できるのか?できないから
そうやって関係のない話しをもちだしてるんだろう
アホなやつだな程度がひくい
290おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:19:52.36 ID:9JeM8zte
ああ、この人こたえてくれてたひとだったのかw
291おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:23:09.19 ID:j8wufug1
TVのほとんどが騒々しくてつまんねー、って気分なんですけど、
ここの皆さん、如何です?
292おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:39:28.77 ID:awIC7GQy
>>291
バラエティやワイドショーは騒々しいので基本的に見ない
定時ニュースか教養番組しか見ないなあ
293おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 14:57:35.79 ID:C7ezbBU4
「『元』と『現役』ってこんなに違うのか!?」と思い知らされた経験ありますか
例えば現役Boxerと元Boxerが練習試合して、現役Boxerが圧勝したのを
見た事あるとかそういう経験ありますか。
話はいくらか変わるけど   自分「旧帝国大学」という言葉嫌いです
「『旧』って事は北海道大学   東北大学  名古屋大学  大阪大学
九州大学さんよ    あなた方は『もう帝国大学じゃない』んだよ
日本の国立大学は東京大学  京都大学だけ特別扱いで他の国立大学は
全て『地方国立大学』なんだよ」と僕は考えてますけど
僕の考えについてどう思いますか。
自分1度SMAP実際に見てみたいなと考えてますけど
森かつゆきの事は実際に見てみたいとは思わないですね
その理由は「森かつゆきは既に『人気歌手GroupのMemberじゃない人』になってるから」です
自分「辞めたら一切関係ない」という考えあるんです。
1度Smellmanの事実際に見てみたいと思いますけど
木村学   菊川陽介の事見てみたいと自分は思わないですね
というのも、木村学  菊川陽介Smellman脱退したから
「Smellmanと一切無関係の人」なわけですから。
294おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:04:51.17 ID:3NhgrE60
>>291テレビは見ないのをお勧めするよ。
もう十年も見てない。それで何も問題ない。
295おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:40:46.35 ID:qcz3EJNu
全て未開封のストック品を、キッチンの吊戸棚にまとめて置いていたところ、
母に、未開封でも分けて収納(釣戸棚@〜B、シンク下1CとD、シンク下2E〜H)すべきと言われました。
収納場所は吊戸棚2、シンク下棚2、押入のみですがスペースはそこそこあります。
収納は、全て一緒、または分けるならどう分類するかと理由を教えてください。

@食料品備蓄:2Lペットボトル・カップ麺・菓子類
A室内消耗品:ティッシュ・詰替用消臭スプレー
B台所消耗品:洗剤・排水溝ネット・スポンジ・キッチンペーパー・ラップ等
C便所消耗品:トイレットペーパー
D便所掃除用:トイレブラシの取替タイプの洗剤付スポンジ・トイレシート
E風呂消耗品:詰替用シャンプー類・石鹸・歯磨き粉・歯ブラシ・タオル
F風呂掃除用:排水溝ネット・スポンジ・洗剤
G室内掃除用:床ワイパーシート・ゴミ袋・窓拭用スプレー
H洗濯用品:洗剤・漂白剤
296おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:51:10.13 ID:G9sDBj4E
渡辺直美に不快感
感じますか?
297おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:50.64 ID:ebcihE1v
>>296
生理的に無理。あと不潔だと聞いたので尚更。バービーも同様。
298おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 16:35:32.13 ID:KyvsWmJu
>>296
感じない。ついでに言うとバービーも感じない。
両者にはむしろ、軽く尊敬の念みたいなものを感じる。
299おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:33:31.91 ID:/D31GiUs
>>295
母ちゃんの言うとおりにしなされ

理由:あんたより母ちゃんのほうがほうが常識人らしい
便所の洗剤と食い物同じとこに置いとく感覚がかなり不思議
300おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:49:34.68 ID:B/UxUVGV
>>296
不快感は感じないが、あの真っ赤な口紅は苦手
あと、最近体調が良くなく、仕事の忙しさて精神が病んでるのか、バービーが良い女に見えて来た
きっとストレスのせいだ
301おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 18:20:00.67 ID:z0Nqqgfl
>>296
自分が女だからかもしれないが特に不快感はない
ただここ最近の太り方が目も当てられない
不健康なレベル
302おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 18:24:15.95 ID:z0Nqqgfl
>>291
騒がしくてつまらない番組ばかり目につくからでしょ
うちはドラマの再放送やNHKスペシャルの再放送を見ているよ
見るものがなければ消してるし
303おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 18:33:47.36 ID:z0Nqqgfl
>>295
食料品は台所、液体などの重いものは下、粉など軽いものは上へ
風呂トイレ等の予備は洗面所へ、風呂トイレ等のストックはストック置場へ

水回りの収納がないのかな?
台所収納品以外のものは全部押入れの空きスペースに突っ込んじゃえば?
304おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:07:40.52 ID:3m2VgEE3
休日より欠勤の方が多い学生以外のアルバイトやパートって
時給が高い傾向にあると思いますか?

休日以外で毎月5日〜2週間欠勤する人がいるので気になりました。
305おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:21:34.17 ID:p75uRZhc
遅レスかな?

>>274
家庭ではどうか知らないけど、一般的な飲み会の場合サラダは皆で分けて食べるものだ
(まあ他の料理も分けて食べるけど)
取り皿を用意した店側も、あなたの家の男性陣もその感覚だと思う
というか普通に取り皿用意してくるんだから、他の客もだいたいは分けて食べるんだろう
むしろアナタの心境を察したお母さんがエスパーレベルだと思う
自分だったら…野菜好きじゃないからいくらでも持っていっておk
サラダ以外の”自分が独り占めしたかったもの”に置き換えて考えたら「遠慮なくもう一皿頼む」
そのサラダはお前らにくれてやる、次のサラダは私の物だ!!!って感じでw
それすると、余程鈍感じゃない限り次の皿には手を付けないからお薦め
「どれだけ食いたかったんだよw」という生温かい視線は気にするな
306おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:21:42.77 ID:LdYVgbKf
最近もTV出演している前科や過去に不祥事等があった芸能人・有名人でイメージが悪いなど
消えてほしい・見たくない人はいますか?
307おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:53:49.05 ID:9JeM8zte
>>305
それは、解釈がまちがってる
「サラダが食べたい」とみんなの前でいって注文したのだ
皆はご飯ものを頼んだが、一人はサラダしか頼まなかった。
つまり皆は一人前のものを食べるが、サラダしかたのまなかった一人は
この状況を強制執行されることにより、4分の1の量の野菜のみの夜食となるということ
308おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:02:14.80 ID:VbmNrEz3
「かなり背が低い」とか
「極端に食が細い(ダイエットのために食べる量を減らしてるとかでは
なく、少量で満腹になる)」という男性が、女性に「生物的に弱そう
だから」と本能的に避けられたとしても、それは割とよくある自然な
ことで、かつ納得できる感覚だと思いますか?

あと、「小柄」とか「少食」は実際に生物的に弱い証拠だと思いますか?
(喧嘩が弱いとか、ハードな世の中だと生き延びる確率が低いのでしょうか)
309おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:48:04.73 ID:sPBdZRWj
>>292>>294>>302 ありがとやす。
皆さんの意見、全部共感しました。
どうもです。
310おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:01:56.78 ID:p75uRZhc
>>308
極端に食が細い人は大抵「痩せすぎ」体型なので、貧弱(=生物的に弱そう)と思われて仕方ないと思う
食が細くてひょろひょろだけど実はもの凄く力持ち!という人には未だあった事がないし。
現代社会では、膂力より知能の方が優先されていると思うけれど
「でもいざという時頼れるのは腕っ節だよね」というのは男女問わず存在している本能的なもので、そこをどうこう言っても仕方ないのでは

「背が低い」のが生物的にどうなのかはわからんけど
高すぎても低すぎても人気が無い事を考えると生物が進化する上で適切な何かってのはあるんだろうな
311おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:01:30.67 ID:nOoW4o8r
性格に明るいとか暗いとか、良いとか悪いとか境界線を設けるのに意味はありますか?
312おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:19:35.71 ID:zoQyk4lE
>>311
無い。レッテル張りして安心したい人だけ。
人間ってもっと多面的で、優しかったり悪かったり、
一人の人間がいろいろな面を持っているとするのがより視野の広い視点。
313おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:33:35.81 ID:5nXCgrPu
>>311
無い、よく言われる例だと芸人だって
仕事では明るくしてるが
普段は暗いとか、人は相手や環境で
違ってくる
314おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:57:14.79 ID:6htAtIPc
>>267
高橋留美子『めぞん一刻』
天下の名作
>>306
河本梶原

神田うの、小森純、西川女医、美奈子
315おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:33:28.12 ID:T9/emu2s
316おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:34:20.64 ID:T9/emu2s
AKBヲタでもなんでもないけど、AKB系列の人たち全員「時代の申し子」だと思うんですが、
どう思いますか?
317おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 01:53:19.14 ID:HCmoKv5M
ミリオンヒット連発のAKB48ですが、現時点で代表曲、あるいはAKB48の象徴的な曲は
何になると思いますか?
個人的にはヘビーローテーションが本命、フライングゲットか恋するホーチュンクッキー、会いたかった、が
対抗馬になると思います
売れてはいても、エブリディー、カチューシャとかさよならクロールとかは代表曲には絶対にならないと思います
皆さんのいろんな意見を聞きたいです
318おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 07:08:21.64 ID:gMznb6YG
アンケート
一生独身の人についてどう思いますか?
319おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 07:17:02.23 ID:g1GMWH9t
どうも思わない。
その人の過去に犯罪歴があるならちょっと引くものがあるが、独身は構わない。
320おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 07:28:15.45 ID:g1GMWH9t
アンケートに回答してすぐに設問。
オレは家電を買う時は昔は地元の家電量販店で買っていた。
ところが最近は電車で行って街の大きな家電量販店で買う事が多くなった。
例えるなら神奈川(別に神奈川に限らず)に住んでいる人が地元の家電量販店があるにも関わらず、電車で新宿のビックカメラまで行くようなもの。

この場合は電車代というお金が悪い言い方では「無駄」にかかっている。

あなたなら、地元で手に入る家電であれば地元で買ってしまう?

街の大きな家電量販店はどういう時に行く?
321308:2014/01/04(土) 08:02:11.16 ID:dklJ+ejp
ありがとうございました。
322おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 08:03:10.36 ID:gMznb6YG
>>319
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
宝くじで300円が当たったら何に使いますか?
3億円が当たったら?に比べるとあまりにもくだらない質問ですみません。
300円なんて、ジャンボを10枚買うとほぼ確実に当たるので気になりました。
323おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:28:05.90 ID:r+EW/Dwv
皆さんは母さんと買い物や外食いけますか?30代男です
324おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:34:51.50 ID:JAhUBEYY
>>323
帰省した時、普通に行くが
行けないほうが不思議
325おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:35:58.59 ID:8x8RosLW
>>320
地元の量販店はカードじゃないとポイントが付かなくなったので
金額が大きなものは電車に乗ってヨドバシまで買いに行く
まあそれよりネットで買う事が多いけど

ただ、ヨドバシだけが目的じゃなくてついでに服を見ていこうとか食事をしようとか
雑貨も見ていこう、とかそういう楽しみも込みなので
家電を買うためだけに行ってる訳じゃない
326おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:51:15.91 ID:vP6Xo/CY
>>318
どうも思わない
>>323
ちょっと恥ずかしい
特に外食

>>317をお願いします
327おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:52:08.43 ID:dklJ+ejp
黒い服をよく着るんなら、茶髪よりも黒髪の方が服と合わせやすいと思い
ますか?
328おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:52:53.90 ID:GlQOn7gk
彼女や婚約者の姉妹がもの凄い美人で性格も魅力的だったらどう思いますか?
彼女自身はそれなりに可愛くて一部では人気もある人で、自分のタイプではあります。
でも姉妹は万人に振り向かれる学年や職場のアイドルレベルだとします。
ちなみに、姉妹は現在フリーで恋人募集中です。
329おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:55:17.62 ID:H7KQC9JM
>>320
商業施設集中してる場所の量販店は駐車場代ケチる為に使う
5時間以上停めても何か買えば値引き替わりに駐車場代タダにしてくれる
330おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:56:59.05 ID:GlQOn7gk
>>327
女性と仮定して。
茶髪の方が重くなりすぎなくて無難。
黒髪は、上手くいった場合は品が良くて上品だけど、間違えたら喪服になる。
さり気なくアクセサリーがあれば良いと思う。
男性ひ黒髪が素敵です。
331おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 11:03:22.49 ID:hhSb+dOL
物事の感じ方、捉え方についてアンケートをとらせて下さい

1〜3のいずれかでお答え下さい
そのように思う理由があれば4もお答え頂けると有り難いです

1.人は結局皆ちがう
2.人は結局皆おなじ
3.どちらでもない/どちらとも言えない
4.その理由

よろしくお願いします
332おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 15:08:52.98 ID:Ihb4QWyp
>>320
わざわざ遠くまでは買いに行かない
地元の家電屋で買うのは、すぐ欲しい、自分の目で確かめたい、最高のものでなくていいから比較したい、など
それ以外で細かく比較して買うならamazonで買う
333おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 15:09:39.43 ID:Ihb4QWyp
>>322
ただ財布に放り込んどく
334おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 15:13:18.22 ID:Ihb4QWyp
>>327
女性で長髪なら、服のデザインにもよるけど黒に黒はちょっと重いかもね
それ以外なら黒でも大丈夫かと
335おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 16:17:03.43 ID:N1YaezBM
>>323
むしろ行きたい
母親が居ないから、この歳になっても母親と食事に出掛けられる人を羨ましく思う
336327:2014/01/04(土) 18:25:09.53 ID:dklJ+ejp
ありがとうございました。
ベージュ〜茶系統の服をよく着るんなら、茶髪と黒髪だったらどっちが
合いやすいと思いますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 18:40:56.01 ID:s609gfON
皆さんが今までで1番「シラけた」事って何ですか。
338おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 19:10:31.68 ID:5KdK/F5a
>>322
何に使うというより、なんとなく財布に入れて小銭が増える程度

>>323
女なんで恥ずかしいと思った事は一度もない。
男性なら、中高生くらいだと恥ずかしいだろうなとは思う

>>336
流石にそのレベルになると本人に似合う・似合わないとかそういうモンじゃ?
しかもベージュや茶系だってかなり色々あるんだし
339おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:26:58.27 ID:ZHhN19/v
美容に莫大に金をかけてる人を
どう思いますか?
340おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:40:55.18 ID:s6KT8lmL
嫌いなスポーツ選手は誰ですか?
自分は亀田一家が嫌いです
341おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:46:26.99 ID:8hjVwZD2
妹はスポーツやってないはず
342おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:59:32.90 ID:yYTBZ/1n
自分が行ったお店で不満に思う事があり(店主の愛想が悪かった、等)それが事実だったとして主観的にフェイスブックやツイッター、2ちゃんやブログなどで店の実名を出してグチる事についてどう思いますか?
1事実なら何書いてもいいと思う
2事実でも店名は伏せとくべきだと思う
3事実だろうが他人の事を悪く書くべきではない
4書き込む場所による、その他
また、上記で2〜4と答えた方にアンケートです
そのお店に良い部分と悪い部分があった場合
(店主の愛想は悪いが飯はうまい等)
1良い部分だけ書いて悪い部分は伏せるべき
2良い部分を前面に出すなら悪い部分も正直に書いてよい
3良い部分だけ書いて悪い部分を隠すのはウソになるから初めからその店について何も書かない
4書き込む場所による、その他
あなたはどれにあてはまりますか?
できればそう思う理由などあったら教えてください
343おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:30:28.39 ID:VRYJ4AMb
事実なら何書いてもいい。ただし常識の範囲で
常識を読み誤ったら火の粉かぶるのは自分なんだし、書くほうだってリスク負担するんだからさ
去年の乙武事件とか、最近多いですな
344336:2014/01/05(日) 08:00:45.20 ID:MhPYgk8z
ありがとうございました。
345おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 08:36:23.72 ID:nyxwU01Q
ミリオンヒット連発のAKB48ですが、現時点で代表曲、あるいはAKB48の象徴的な曲は
何になると思いますか?
個人的にはヘビーローテーションが本命、フライングゲットか恋するホーチュンクッキー、会いたかった、が
対抗馬になると思います
売れてはいても、エブリディー、カチューシャとかさよならクロールとかは代表曲には絶対にならないと思います
皆さんのいろんな意見を聞きたいです
346おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:24:39.63 ID:eR5jdqf4
カラオケランキング順そのまま(恋チュン、ヘビロテ、フラゲ)で良いんじゃね?
最終的には2013年間ランキングで未だに8位(DAM)なヘビロテになるんだろうけど。
347おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:06:02.05 ID:3C2GTsh6
朝起きたら水槽に小さな柏木ゆきりんが泳いでました。さてあなたならどうする?
348おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:09:23.79 ID:9dtiwaMm
>>342
4.書きこむ内容・場所による

接客業として言わせてもらえば、クレームの大部分は店の責任じゃないかあるいは客が非常識
何もしていないのに店主に暴言吐かれたとか、配達された家具を乱暴に置かれて家具と床が傷ついたとか
そのレベルだったら書いても問題ないと思うけど…
乙武さんのアレだったら、例えば車椅子の人が集まるコミュで”情報交換”するのはあり
店を攻撃じゃなくて、「○○店は立地的に残念ながら車椅子での利用は無理でした」って感じならね
349おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 13:33:30.44 ID:w5UTEjCY
受け売りの知識を披露する人についてどう思いますか?
350おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 13:41:09.22 ID:NINPdAkK
>>349
知識の殆どは外部媒体から得るものなので構わない
自分で発見したと言ってれば別だが
351おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:18:32.90 ID:Ciqd2vu8
>>349
自分も受け売りの話はするけどちゃんと何に書いてあったか、どこで聞いたかは話してる
出典があるのに言わないのはダメだけど
352おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:19:23.63 ID:Ciqd2vu8
もちろんネットなんかの怪しい情報は前置きしてから話すよ
353おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 16:12:02.39 ID:MJ117mOD
>>342

店側に了承を得た上で店側が書いた店側の言い分も掲載するならともかく、
自分の側の視点だけで文句を書くのは
普通の感覚の人から見たら書いてる方の常識を疑う
損しかしないから自分なら絶対しない
354おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 17:47:42.21 ID:kNFyZQ0H
日本のマチュピチュ!とか言って竹田城が最近紹介されてますが
どうなんでしょうかあれ?
女子連れてってもがっかりされませんか?
355おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:25:42.61 ID:MJ117mOD
>>354
・紹介されてる写真や映像は、年に数回のベストコンディションの時にプロが撮影したもの
・実際は雲海すらできないことの方が多いし、周りの雰囲気もそこまで神秘的でもない
・まだ暗いうちから、ジジババとオタク(歴史・写真・バイク)の大群に混じって山道を登る
・まだ暗いうちにビュースポットに到着したら、殺気立ってるジジババとオタクと場所争いをする
・ニワカではない歴史好きならちょっとは興味のある歴史的背景があるので、お好きなら損はしない

もう少しブームが落ち着いた頃に、歴史(戦国時代の、ゲームとかではないリアルな歴史)大好きな女性を連れて行くならおすすめ
万全を期すなら下見しといた方がいい

別に歴史とか興味ない女子にとっては苦行でしかないと思う
356おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 19:41:11.10 ID:6dBFbs4c
>>346
ありがとうございました
357おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:02:17.68 ID:2QLFEzq1
>>354
まあまあ近いところに住んでますが
最も近い駐車場から1.5kmとか歩きます。
道もあまりよくないし、今の季節は路面が氷結して怪我したなんてのもニュースになってました

駐車場から結構歩くという事から
車で30分程度のところに住んでますが一度も行ったことないです。
気軽に誘っても、こんなに歩くなんて!とキレられるかも
そこらへん楽しめる人ならいいかもしれない
358おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:24:03.59 ID:mxy4ll9J
>>355、357

大変参考になりました。

多分連れてったら死ねと言われてたと思います。
ありがとうございました!
359おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:27:13.25 ID:7xBHDY18
姫井由美子をどう思いますか?
360おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 00:05:50.49 ID:HdoLeUaD
・運動神経悪い美人
・運動神経良いブサメン

は割と世の中にゴロゴロ居ても、

・運動神経悪いイケメン

は滅多に居ないというのは本当だと思いますか?

あと、サル顔とかゴリラ顔の人ってどうして大概運動神経が良いのでしょう
か?

サル顔やゴリラ顔でも運動神経悪い人も居ますか?
361おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 00:42:46.37 ID:qWacLTIi
>>360
運動神経悪いイケメンなら知ってる
よく言えば線が細い、悪く言えば貧弱モヤシっ子で筋力が全然ないのでスポーツ全般苦手だった
高校の時の握力が17kgだってさ
顔はかなり良かったけどな
362おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 01:43:40.23 ID:728dJg43
>>342
商品レビューの類いでも、馬鹿げた間違った思い込みで自分で勝手に壊しておいて、
「効果がないから低評価」とか馬鹿丸出しのことをほざく阿呆も特に珍しくもなく見かける。

当然のことながら、ショップの類いのレビューなら、「まるで気がつかずに非常識なことを
やって、そのせいでつっけんどんな応対をされたのに、自分の非常識を棚に上げて
サービスが悪かったとか筋違いの言いがかりをつける」例も、珍しくも何ともないとしか
考えようがない。

「自分がどう思ったかが世の中の全ての基準ではない」。

そういう当たり前のことがきちんと分かってるかどうかが肝心。
363おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 01:45:53.66 ID:728dJg43
>>347
科挙の勉強をしていたら、部屋の隅から小さい楽隊が出てきて、
ワケの分からん音楽を奏でながら反対の隅に消えていった、
なんて話があるな。
364おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 09:47:45.36 ID:hXFzIc/D
真剣に神様を信じていて、死んだら天国に行くと何の疑いもなく信じている人
(宗教は問いませんが、とりあえずメジャーな宗教)と付き合えますか?宗教への
勧誘などは一切せず、宗教関係の縛り(食べ物やお酒など)も一切ないとして。

1. 絶対無理
2. 単なる知人ならOK
3. 気が合えば友達でもOK
4. 諸条件が整えば結婚もOK
365おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 10:58:45.94 ID:qWacLTIi
>>364
3
でもそう信じていると分かるくらいには宗教の話を出すって事か・・・
366349:2014/01/06(月) 11:05:15.80 ID:UOQqyCBp
>>350
>>351
どうもありがとうございました
367おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 11:11:36.73 ID:YWgfxkl2
>>364
外国人なら4
日本人なら3だが
この日本において、どうしてそこまで信仰心が強くなったのかという背景を考えると
色々めんどくさいことが登場しそうだので様子見かな
368おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 11:21:16.89 ID:AZ5FQeRw
>>364
1.
そういうやつは頭が悪いから。

一人そういう奴が同窓生にいて、数十年ぶりの同窓会で挨拶したとき
いきなりお祈り始めて困ったわ。
369おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:08:18.15 ID:Xz2aVE1z
>>364
2かな。
根拠のないもの、根拠にならないものを「絶対」と言える人は基本的に合わない。
370おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:10:14.59 ID:/BCt4PV+
>>364

他人の信仰に寛容であれば無問題
唯一神だけを信じていて、神道を否定する人なら無理
371おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:20:39.64 ID:yBnHAKW3
>>364
宗教関係の縛りが一切ないって、神道じゃないのに一緒に初詣とか行けちゃうレベル?
だったら日本で一般的な宗教観とも他人それぞれの宗教観とも自分の中で折り合いを付けていて、
その上で自分の信条を守ってるということだからむしろ惚れる
372おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:33:16.38 ID:50hca6QC
>>364

結婚まで行くといろいろ価値観ぶつかりそう
373おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:33:59.89 ID:/BCt4PV+
>>372
本人はよくても親が…とかありえるしねw
374おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:52:25.52 ID:SWgg123n
そばを自分で手打ちしたことありますか?
375おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:23:39.33 ID:0gaW0tiw
>>374
ない
376おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:07:08.65 ID:kMKJlIPi
下記の女性の中で、
@周囲に自慢できるなと思うのは誰ですか?
A自分の彼女にしたいと思うのは誰ですか?
全員全盛期の頃で考えてください

沢尻エリカ
佐々木希
エビちゃん
ローラ
石原さとみ
大島優子
新垣結衣
能年玲奈
377おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:07:26.19 ID:J12L4eth
>>374
平手打ちに見えてびっくりしちゃった(;´Д`)
378おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:10:35.97 ID:/BCt4PV+
>>376
@大島と能年以外
A新垣結衣
379おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:29:17.72 ID:AR51WSXJ
>>376
@Aともに
沢尻エリカ>新垣結衣>能年玲奈>ローラ>エビちゃん
380おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 00:21:06.44 ID:488EowNi
以前話題となった、「名前の頭に「黒」がつくランキング」で、
現在大河ドラマの主役の黒田官兵衛は、何位になりそうでしょうか。
因みに、
1黒柳徹子 2黒木瞳 3黒木メイサ 4黒澤明 5黒田アーサ 6黒沢年雄 7黒沢かずこ
の順です。
381おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 00:45:43.33 ID:r2xtdX1P
>>376
@は能年、石原を筆頭にみんな自慢できる
A能年玲奈一拓
382おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:46:47.04 ID:TJIy5o85
>>374
近所の民家園で、ちびっ子体験ソバ打ちなんてのがあって、「見た」ことはある。
383おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:58:44.67 ID:TJIy5o85
>>364
「神様」に限らず、「何の疑いもなく信じている人」ってのはちょっとね。
石頭というか思考の柔軟性が全く欠けてるんじゃ、話にならんわな。

ガワは違っても、中身は要するにオウムだからね。

>>368
だよね。「違う可能性というものを一切認めない」んじゃ、馬鹿としか
いいようがない。右翼なり左翼なりだってそうだわな。

「純粋」なら純粋なほど、全く何も考えないで親分の言いなりになる
ヤクザの鉄砲玉そのものなわけで、「信念」に従って何するか分かった
もんじゃない。
384おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 03:27:22.75 ID:w1Az5SFK
>>364
2
人に熱心に勧めてきたりと何かしらの働きかけをして来なければ
知人程度なら害がない
385おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 06:32:16.41 ID:7FbYOg9v
チーズフォンデュは好きですか?
386おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 07:07:27.72 ID:arWyMsIy
>>385
はい
387おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:11:00.68 ID:/lDCDdiL
>>374
2度あります。
1回目は小学生の時。日曜参観日に親子で料理という企画で打ちました。
他の学年は木工をやったり、陶芸をやったり、体験教室みたいな催しでした。
2回目は社員旅行の信州にて。みんなでそば道場体験。
打ったそばはおみやげにしました。
>>385
好きです。
388おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:17:47.15 ID:KjE658kM
>>374
ある。
父の趣味が蕎麦打ちで年末はよくやってた。
近年は父が腰を悪くしたのでやっていない。色々と寂しい

>>376
見た目という意味かな?芸能人だということは差し引いて
自分が男だったら大島優子以外はみんな自慢できるだろうなと思う。
彼女にしたいのはルックスなら石原さとみ

>>385
好きです。ワインがあまりきつくなければ
389おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:00:03.68 ID:LDe2jMnz
デジカメやスマホで撮ったスナップ写真ってどうやって管理してますか?
1,何もせずSDカードを買い換えて保存していく。
2,キタムラなどでマメにプリント。
3,PCに移して残す。
4,クラウドサービスを使う。
5,その他
複数回答可です。3,4の場合、どんなソフト、サービスなのかも教えて下さい。
390おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:01:18.59 ID:dEDdVBgb
>>389
3だけど1か4がいいなと思ってて俺も4のおすすめを知りたい
3は普通にSDカードリーダーでPCに写して年月ごとのフォルダで保存してるだけ
391おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:19:36.84 ID:arWyMsIy
>>374
ある
392おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:25:12.76 ID:SPwvXeFd
40歳近い女がバッグ持たずに手ぶらで街を歩いていたら変ですか?
今度友達と飲む約束があるのですが
そのとき着ていく予定のコートのポケットが大きく財布や携帯はポッケに入ってしまうので
これなら手ぶらで電車乗って飲みにいけるなと思って。
393おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:28:21.97 ID:SPwvXeFd
>>385
旅先で1度食べたことがありますが、あまり興味を引かれませんでした。
394おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:02:21.54 ID:5rQxBjp0
「既得権益」という言葉から最初に連想するものは?
395おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:27:40.93 ID:mqClJPgI
>>385
食べたことないです

>>389
3・5 正確には外付けHDDに残している
396おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:23:20.34 ID:c1s41/oq
AKBで一番かわいいと思うのは?

1・大島

2・指原

3・真友

4・柏木

5・小嶋
397おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:43:09.05 ID:dEDdVBgb
>>396
こじはる>ゆきりん>その他
398おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:47:34.27 ID:yc8Yvgt/
399おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 17:58:05.02 ID:KjE658kM
>>392
変な物体を持ってるとかならともかく
「持ってない」ことに変だと感じる程注目はしていないし
持ってない事自体もおかしいとは思わない
なんでそんなこと気にするのかわからん

>>396
400おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 18:09:25.32 ID:xndlIf+q
>>392
防犯上危ないよ
酔ってると余計狙われやすいし、落とす危険性もあるし
結構呑む人なら論外
401おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 19:45:01.50 ID:kl60AN86
>>361
ありがとうございました。
402おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:02:32.36 ID:r1B4Xblo
東京オリンピック
開催することには賛成ですか?
403おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:12:46.91 ID:RK1yO9KM
>>402
東京都民じゃないし、オリンピックにも興味ない人間としては

東京都が都民の税金だけで開催するなら賛成
7年も前からこんなに盛り上がって空元気でも明るくなれるならいいんじゃないの?と思う
けど、国のお金を使うのはやめてほしい
東京以外はそんなに恩恵受けられないし、東京ほど盛り上がってもないのに
金だけ取られる感じがアホらしい
404おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:58:06.35 ID:KiwXb7LZ
もしあなたが安倍内閣を批判、追及するとしたら、下記のどの政策を一番の攻撃対象にしますか?
@秘密保護法案
A原発再稼動、推進方針
B靖国神社参拝
C憲法改正方針(特に9条)
D消費税増税
405おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 23:05:37.07 ID:GChTty/f
>>389

スマホで撮ったら自動アップロードされるDropbox使ってるよ
機種変やPC移行が面倒すぎて導入した
406おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 23:10:04.09 ID:GChTty/f
>>392
別に変じゃないと思う
407おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:23:33.28 ID:1ZxOkrVm
>>404
5! ゼーキン返せ!!!
408おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:58:16.23 ID:DP41Tr9E
東京23区の以下の4つの地域のイメージカラーを、以下の7つの色から選ぶと、
それぞれどの色になりますか。
A:千代田区(秋葉原方面は除く)、中央区、港区の東半分(新橋、浜松町、田町)
B:渋谷区(代々木、初台等新宿に近いところは除く)、港区の西半分(赤坂、青山、六本木、白金)
C:新宿区、豊島区、文京区の西半分(小石川)、渋谷区(新宿駅南、代々木駅周辺)
D:台東区、文京区の東半分(本郷)、千代田区(秋葉原周辺)

色:赤・黄・緑・青・白・灰・黒
409おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 02:24:16.39 ID:GOX3niIZ
>>404
Dかな?何も消費税でなくとも所得税とかでいい。
そこから取る税のパーセンテージを現行よりも3%分上げるとかで。
410おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 02:56:49.43 ID:bN2F4oIr
>>389
1+外付けHDDでバックアップ
411おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 03:47:02.38 ID:u/DKRNy+
栄養ドリンクを差し入れやプレゼントで貰ったら
 うれしいですか。
412おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 06:00:25.88 ID:KZ40WLeZ
>>411
割と嬉しい。例え好みのじゃなくても ただしマムシ系は苦笑や相手によってはひく
413おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 06:41:33.33 ID:PNj18Tew
>>411
差し入れだったら嬉しいが、プレゼントだったらドン引きする
414おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:14:56.61 ID:NDZzkRWi
>>411
けっこううれしい
415おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:25:07.82 ID:D0ssd3tD
チオビタ、オロCなら飲むけど、それ以外ほとんど飲んだこと無いし、なんか嫌。
416おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:26:58.11 ID:NDZzkRWi
レッドブルはおいしい
417おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:36:58.40 ID:/0xeNxWG
>>415
なんか嫌、っての分かるw
418おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:44:08.53 ID:i1LY3/bZ
>>392です、レスありがとう。
飲む方なので、>>400さんの仰る通り防犯上バッグを持っていくことにします。

>>411
1本なら「お試し」感覚で嬉しいけど、箱やケースで大量になると嬉しくない。
419おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 12:22:46.95 ID:cclpByWX
焼き餃子ですが、くっつけて焼き、くっついたまま皿に盛って出されるのと、
食べやすくバラバラに盛られるのとでは、どちらが好みですか?
420おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 12:24:06.52 ID:NDZzkRWi
>>419
バラバラ
421おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:04:45.87 ID:9Ve5Mpm5
>>419
バラバラ
くっついてるのは、店舗で効率よく作ったり出したりするためのものだと思ってた。
出されるものは「そういう料理」だと思って食べてるけど、家庭ではあんな作り方しないよね。
422おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:13:04.12 ID:oZV9v3XD
>>419
くっついたまま

>>421
蒸し焼きはフライパンに並べる際にくっつけて焼いたほうが美味しく焼けるよ。
確かにくっつけたほうが効率がいいってのもあるけど
バラバラだと皮がちょっと硬くなりやすい。
だから自宅で焼く時は個数が少なくバラバラで焼ける場合でも必ずそうしてます
ちなみに餃子で有名な町出身
423おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:54:20.71 ID:9Ve5Mpm5
>>422
なるほどありがとう、今度試してみる。
424おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:16:36.56 ID:a4gZrWC2
ピザって一枚2000円ほども払ってわざわざ食うほどうまい食い物だと思いますか?
さっき10年ぶりくらいに食ったのですが、なぜこんなものがあんな値段で売れるのかわからない
425おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:44:25.36 ID:cclpByWX
>>424
宅配ピザは高いだけで美味しいとは全く思わない。
たまに注文しては、いつも食べきれず後悔する。
ピザが嫌いな訳じゃないけど宅配物は1ピース食ったら飽きる。
イタリアンレストランで焼きたて食う方が安いし100倍旨い。
サイゼリヤでも十分に旨い。

ちなみにアメリカの宅配ピザは日本の半値くらい。
人件費であるアルバイトの時給が安いから、安く提供出来る。
アルバイトは客からチップを貰える。
426おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:45:39.63 ID:GNGuW41h
>>424
思う。
近所のイタリアンのピザはめちゃくちゃうまい。
まあパスタもパンもソテーもサラダも全部美味しいけど。

宅配のことなら1枚2000円なのは主に人件費。
日本の人件費は高い。
427おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:12:48.74 ID:PNj18Tew
>>419
くっついてる方

実はくっけて焼くのはちょっと難しくてコツがいる
フライパンに並べる時に、若干間隔を開けて、蒸し焼き中に膨張して初めてくっつくようにしないと、くっついてる部分の皮が生焼けになったり、くっついてる所を剥がす時に皮が破れやすくなる

以上、餃子の街の住人からのお知らせでした
428おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:20:39.28 ID:PNj18Tew
>>424
思わない
だから出前ピザを注文するぐらいなら自分で作る事にしてる
429おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:32:25.71 ID:3r9veute
>>424
ピザは出しても1000円。実際原価は300円かそこららしい。
ほとんどが宅配の人件費だから、店で買うと1枚分で2枚買えたりする。
430おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:34:33.79 ID:3r9veute
>>428
アンケスレでレスにレスしてスマンが、うちのお袋は30年くらい前から
自分で生地作って手作りしてたわ。たまーに風呂場のタイルの所に
シート敷いてビッタン!ビッタン!と生地を打ってた。
友達が来てお腹空いたーというと生地カットして円形にしてオーブンで
焼いて出してたから好評だったわ。具はピーマンと玉ねぎとサラミとツナくらい
だったけど、ソースも手作りだったし、旨かった。
431おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:37:47.13 ID:cclpByWX
>>430
チーズは無しだったの?
432おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:52:55.92 ID:5Dkdj9jT
ピザは自分で作っちゃうと宅配頼むの馬鹿馬鹿しくなるよね
つくれば安いし焼きたてだし、案外簡単だし
433おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:56:21.36 ID:NDZzkRWi
風呂場で作ったピザか…
434おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 17:02:43.98 ID:a4gZrWC2
ピザって焼くのオーブンが要るんじゃないの
435おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 17:04:34.10 ID:5Dkdj9jT
普通に家庭用のオープンで焼けるよ
436おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 17:06:13.28 ID:3r9veute
>>431
あ、ゴメン。もちろんチーズたっぷり掛けて焼いた。

>>433
狭いマンションの風呂場とかとは違うよ。でかい窓のあるタイル張りの風呂場。
437おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 17:53:05.81 ID:oZV9v3XD
>>424
デリバリーは人件費って思ってるので美味しさは感じないが
イタリアンの店のピザはそんだけの価値があるというか
宅配より安いと思う

>>427
まさか同郷の方でしょうか
438おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 18:18:36.29 ID:PNj18Tew
>>430
俺がよく作るのは、プチトマトのマルゲリータだな
生地を作るときは多めに作って小分けして、冷蔵で低温発酵させてるよ
冷蔵に入れてる間はじっくり時間をかけて発酵するけど、オーブンを温めてる間に暖かい部屋に出しておけば、室温に戻るに連れて発酵が加速するから、具材を用意してオーブンの予熱が完了する頃には、程よく発酵してて便利

>>437
北関東の、あの餃子の街の住人だけどw
439じょうだんです:2014/01/08(水) 19:32:18.02 ID:/jsgw9LS
>>438
餃子の街というと、もしかして益子?
440おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:38:16.03 ID:oZV9v3XD
>>438
やはりそうでしたかw
ちなみに今は遠方に住んでいますが母に頼んで某有名店の餃子を定期的に送ってもらっています。
今日は水餃子にして食べました

>>439
その冗談はどう返したらよいのか

スレチすみませんでした
441おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:40:33.24 ID:a4gZrWC2
「買うより自分て作ったほうがうまい」のは料理全般に言えることだけどな
おまけに材料なに使ってるやらだ
442おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:48:33.17 ID:cclpByWX
>>441
そんな事はない。
買った方が手軽で安上がりで美味しい物。

・餃子
・たこ焼き
・キムチ
・焼き飯
443おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:55:53.19 ID:/jsgw9LS
>>440
(´・ω・`) わっはっは(棒笑い) とか。
444おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:58:25.04 ID:vOXjJDrH
>>441
それに該当するのは
・センスがあってスキルがあって経験豊富で料理上手
・味覚音痴
のどちらかだ。

料理に限らず「自分で作った方が〜」と言う人がいるけど、
本当にその仕上がりが商用クオリティに達しているかと言うと
自画自賛で正しく評価できていないことも多いと思う。
当人が自分で作って自分で楽しんでる分には問題ないけど、
他者に同意求めたり強要したり布教したりってのは勘弁してほしい。
445おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:59:16.17 ID:NDZzkRWi
あなたが考える、買った方が手軽で安上がりで美味しい物って何ですか?

自分はケーキとクレープです
446おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:37:57.10 ID:PNj18Tew
>>440
おお、こんな所でwww
送って貰うのは、やっぱりみ○み○とか正○かな?
因みにみ○み○は、ついにあの陳皮の効いた特製ラー油の店頭販売を始めたぞ!!
以前は門外不出で、どんなに頼み込んでも売ってくれなかったんだけどね


>>440
(´・ω・`) わっはっは(棒笑い)
447おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:51:16.57 ID:a4gZrWC2
>>442
ひき肉料理・漬け物は
まさに自分で作ったほうがうまい食い物の見本だ
あと揚げ物。買ったら衣べたべたで食えやしねえ
ただしたこ焼きはガス台にセンサーがついて以来作れなくなったから買うしか無い

>>445
ソバかな・・
素人はそば打ちはなかなか

あとラーメンは自作だといろいろ限界がある
自分で豚骨煮たりするマニアは別だけど
448おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:26:05.30 ID:StiqziUi
一番の実力者、大御所っぽい形容詞はどれだと思いますか?
・〜の神様
・〜の鬼
・〜の帝王
・皇帝
・本物
・暴君
・フィクサー
・死刑執行人
449おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:41:36.98 ID:NDZzkRWi
>>447
そば!確かにそうですね
ラーメンもですね!
ありがとうございます
450誰か下らない回答をするスレ:2014/01/08(水) 23:26:19.09 ID:OQVlm+Ci
>>446
.        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧   *    
      + ( ^ω^ ) *。+゚  わーい♪ うけたー♪
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
451411:2014/01/09(木) 00:55:06.88 ID:yTVeBPq+
>>412>>413>>414>>415>>416>>417>>418
みなさんありがとうございました☆
452おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:59:41.80 ID:er2cDkn7
会社の新年会で、どのお店がいいか決めかねています。どれが良さそうでしょか?
人数は20数名で、一番上の人も来るのでそれなりに良いところにしたいです

1、創作和食居酒屋
場所はわかりやすいが、会社から歩いて15分ほど(駅から3分)
お店の雰囲気はよく、人気店で繁盛している。料理は美味しいらしい
完全個室。ネットでは高評価8割、低評価2割ほど(この中では口コミ数が1番多い)
⇒会社から少し遠いのがネック

2、魚介類がメインの居酒屋
会社から歩いて10分ほど、駅前
お店は少し暗く、そこそこお客さんがいる。魚料理は美味しいらしい
完全個室。ネットでの評価はそこそこ
⇒チラ見で見えたキッチンが少し汚らしかったのがマイナス

3、魚介類がメインの居酒屋(2と異なる)
会社から歩いて10分ほど、駅前
お店は明るく、お客さんはそこそこ。魚料理は美味しいらしい
個室ではなく、同じスペースに他のグループ数名も座るらしい。ネットでの評価はそこそこ
⇒個室でないこと、また店内が魚臭かったのがマイナス
453おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 08:49:54.76 ID:ZH0dXL5L
>>452
自分なら、2→1→3 の順で候補にあげる。
昨年の飲み会は幹事と価値観が違って辛かった。
ホテルのロビー脇の喫茶店みたいなレストランで
真ん中のテーブルを陣取ってやる忘年会といったら
まわりの視線が気になって全然楽しめなかった。
やっぱ個室でしょ。
454おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 08:58:44.47 ID:uoRIhkdG
>>452
自分も453さんと同じく2>1>3かな
やはり個室がいいなあ
1と2は内容的には1寄りだけど会社からも近く駅前という立地で2に軍配
455おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 09:03:18.18 ID:k1OO9l2Z
>>452
料理とか関係無く会社絡みの宴会は絶対に個室でやって欲しいから2。
いつもいく店で、小上がりで20人くらいの宴会やってたんだが、うるさくて
こっちの会話が全然できなくて偉いこと迷惑だったわ。
456おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:23:07.51 ID:WqbR+uoF
>>452
「えらい人」に合わす
たいていオヤジだろうからお洒落すぎたり目新らしすぎると
あんたの評価に響くだろ

父親がわりとお偉方で、飲み会の幹事を新入りの若い女にやらせたら
オヤジが浮くようなしゃらくさい店に連れてかれたらしく、帰ってきてからブツブツ愚痴ってた
457おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:58:40.08 ID:8zgA3FFI
吉野敬介著書で「早稲田大学の学生に『何大学行ってるんですか』と聞いたら
『早稲田の政経です』と答える人がいる   学部名まで聞いてないのに
わざわざ学部名まで答えるのは『自分は早稲田大学でとくに難しい政治経済学部に
通ってるんだぞ』とひけらかすような考えなのだろう」等言ってた
だけど僕の考えは違います
その「早稲田の政経です」の人は、「大学名答えるだけじゃなく所属してる学部名まで
答えた方がより正確な解答だ」と判断したからこそ
わざわざ「聞かれてない学部名まで」答えたのではないでしょうか
おそらく早稲田大生100人に「何大学通ってるんですか」と聞いたら
「早稲田大学創造理工学部です」「早稲田大学文学部です」等
「聞かれてない学部名までわざわざ答える学生」が30人くらい出てくると
思うんですけど、皆さんとくに140さんどう思いますか。
僕自身平成16年4月大原同期達の前で出身高校言う時、僕の場合は
「大学入学資格検定合格した事が出身高校である」という扱いになるはずですけど
わざわざ「出身高校は××高校退学して大学入学資格検定です」と
言いましたからね。
自分平成16年8月頃早稲田大学卒業生の村田さん←仮名です  から
「どこの学校行ってるの」←この時点で既にバカにした口調です
と聞かれて「大原」と答えたら
すっっっっごくバカにした口調で「大原簿記学校行ってるんだ」と
言われてしまいました   もっとも僕が通ってたのは
東京都千代田区にある大原簿記学校じゃなく、東京都じゃない所にある
「大原、、、、専門学校」という所でしたけどね
まあ  だけど「そんな反論」出来るような雰囲気じゃなかったですし
「その反論」したら、村田さんから
「大原簿記学校の系列姉妹校行ってるんだ」と
改めてバカにされてたような気します
このスレ見てる皆さんとくに140さん
やはり大原系列専門学校通ってる人って「バカ」「無能」「ボンクラ」
だと思いますか。
458おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:02:37.13 ID:0NLkalx9
>>457
君、「吉野敬介著書で〜」ってレスするの好きだよね。

>大原系列専門学校通ってる人って「バカ」「無能」「ボンクラ」
とは思わないけど、
君の文章は読みにくいから君はあまり頭良さそうには思えない。
459おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:48:08.98 ID:KIlA/ZIp
通勤にチャリンコで片道30分って、ありですか?無しですか?
よかったら性別もお願いします。
460おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:50:03.88 ID:F74kEw8I
>>459
なし。男
461おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:05:53.48 ID:ZH0dXL5L
>>459
30分ならあり。ただし雨や雪の日は遠慮したい。
車と自転車、選択可能なことを前提にあり。男。
462おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:06:07.82 ID:dN8tbuLU
好きな弁当屋さんはどこですか?
463:2014/01/09(木) 13:07:07.39 ID:WqbR+uoF
あり。いい運動だ 
464おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:09:56.12 ID:F74kEw8I
>>462
ほっともっと
465おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 15:52:58.67 ID:NYhokNsz
>>457
うちの従妹も大原出て会計士一級(だったっけ?何かの一級)取ったし
別にボンクラとは思わない

>>459
健康的だし有り 女

>>462
としまや弁当
466おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 20:57:52.64 ID:8p53q5br
ココイチで一番好きなメニュー(具材)はなんですか?
467おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:14:15.24 ID:nN1U/pE2
>>466
パリパリチキン
>>462
ほっかほか亭
468おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:25:44.29 ID:zq4luVgP
もし刑務所に1年入るとしたら

1. エアコン、シャワー、水洗トイレ完備の6畳の個室。食事も美味しくて週末は酒も飲める。
娯楽も充実、刑務官も優しいが、月〜金の朝8時から4時まで地獄の肉体労働。

2. 設備や刑務官の態度はいたって普通の刑務所だが、労働は極めて楽。

どっちがいいですか?
469おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:26:14.01 ID:zq4luVgP
>>466
フィッシュフライ
470おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:29:41.99 ID:wRKoUze7
>>468
世間一般の人は「いたって普通の刑務所」を知らない訳だが…
471おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:46:30.95 ID:ZTz1cmo+
この考えをかつて否定されたがどう思いますか?

食事はゆっくりとよく噛んで食べるようにしてました。今でもしてます。
ところが友達に「早食いをしないとだめだ。喉が詰まろうが構わないんだ」と何度も言われました。
ゆっくりとよく噛んで食べることが悪いなんて思えないんだが
472おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:00:14.66 ID:F74kEw8I
>>471
早食いをしなければならないのは相撲取りぐらいです
473おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:17:20.25 ID:nN1U/pE2
>>471
基本食事は471自身の行儀作法でいいと思うが、職業によっては味わってる場合じゃないだろう職場もあるだろうけどね。救急出動とかがあるような職場とかさ
471が得に遅い訳でもないなら兄弟が多い家庭で育った人かただのせっかちなんだろうかと邪推
474おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:39:51.27 ID:uJIfOJ+x
>>452
「個室」というか「隔離」が大前提では?

魚とかだと「駄目」という人もいるんじゃないのかな?
そういうばあいに、魚以外でも行けてるメニューがあるかどうかが
決め手になりそう。

「創作和食」って、何か変なキワモノだったりしたらカクッときそう。
475おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:41:19.57 ID:uJIfOJ+x
>>455
だよね。「隔離」ね。
476おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:44:56.48 ID:uJIfOJ+x
>>459
台風や雪なんかは別として、雨、特に梅雨場にどうもならんでしょ。
「カッパを着て駆け込んで、脱いだら中から水と汗がポタポタ垂れたりしても
何の違和感もない職場」なら別か知らんけど。
477おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:53:12.70 ID:uJIfOJ+x
>>471
てやんでぃ べらぼうめ! 江戸っ子が寿司を一々にちゃにちゃ噛んでられるかってんだ!

ということでいつも鵜呑みにしていて、のどに詰まらせて死んだ役者がいたそうだ。

そういうのが粋だとしたら、あんたは野暮の極みですな。

ウチのばあいは男兄弟が多かったから、「グズグズもたもた食ってたら横取りされる」から、
自然に超早食いになって、「好きなものを最後に残しておく」なんて馬鹿か?としか
考えようがなくなってたりする。
478おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:35:46.54 ID:cvRD+fxJ
自分に好意を寄せている異性から言われた台詞として、どちらが嬉しいですか?
また、私見があれば聞かせてください
@君は本当に料理が上手だね
 君の作った料理は美味しいから嬉しい
A君が僕のために作ってくれた料理なら、どんな料理でも嬉しい
 それがたとえどんなに美味しくない料理であったとしても心の底から嬉しい
479おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:17.78 ID:duLI+bcp
>>471
早食いはデブの元
ただ、あんまりノロノロして他人を待たせるなら量を少なくして遅すぎないように
480おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:50:20.38 ID:uoRIhkdG
>>471
早食いは良くないが
外食であんまり遅すぎたら「もっと早く食べてよ」という意味でそう言われる可能性も
481おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:55:37.64 ID:CYKPO8Lz
>>478
1
2は余計な一言がイラッとくる
482おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:12:00.85 ID:QNpIdSp0
>>468
1の方がメリハリがありそう。毎日毎日、来る日も来る日も
紙ナプキンを畳む仕事は気が狂うかと思った。
483おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:16:29.89 ID:cwjCKbBJ
>>482
お勤めご苦労さんでござんす。
484おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:43:03.52 ID:IjebTU0K
過剰に原発不要論を唱えてる連中は家の電気止められても文句言えないと思うの俺だけ?
そんなに原発を無くしたいならまず反対派が電気使うのをやめるべきだと思うんだが。
485おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:57:54.24 ID:bSG4t+0O
>>484
その手の連中は、要するにヒステリックな金切り声を上げるだけしか能がない異常者だから、何をいっても無駄。
486おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 02:48:16.36 ID:f7lGNB8s
>478…1。2は怖い。
自分「が」好意を寄せてる人からなら2もアリかもだけど。
487おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 04:18:10.73 ID:z04cWlW1
料理をする方に質問です・
いままでしたことがある失敗料理の中で最大の失敗はなんでしたか?
488おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 07:24:43.58 ID:lQCglLZA
自分の母さんの手料理は美味しいですか?好きな手料理は?
489おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:06:56.27 ID:QNpIdSp0
>>484
ああいう連中は電気が止まってインフラに影響が出ると
「電気をよこせ!」とデモをするし、原発を止めたせいで
電気料金が上がったら「電気料金を下げろ!」とデモをする。
単なる「デモ教」だから仕方が無い。
490おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:08:47.66 ID:QNpIdSp0
>>488
実家の母の料理はすこぶる旨い、餃子と天ぷらが特に好き。
天ぷらは、銀座の高級店より旨いと思う。
491おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:37:26.94 ID:DfH9nKWz
たばこ買った場合のそちらの地区の分別ごみの分け方おしえてください。
492おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:33:28.87 ID:9ytep8GN
>>487
【食材をダメにした度合いでNo.1】
フライパン丸ごとケシズミのように真っ黒こげにしたポークソテー。
本当に芯までカリカリの炭になってしまった。
理由は単純、火を止めたつもりが止まっていなかった
(ガスコンロの火力調整ツマミを「止」に合わせたつもりが、微妙に合っておらずとろ火状態だった)

【手順のミス回数No.1】
小学生の頃作ったシーフードグラタン。
下ごしらえから仕上げまで、ワンステップごとに必要な調味料をテキストの手順写真の横に書き添えたんだが
この調味料と手順が1区切り分ずつズレていた。
まだ調理経験が乏しかったため、「魚にニンニク絡めただけじゃ臭みは抜けない」とかの根本的な事が分かっておらず
最後まで食材に合わない調味料を使って驀進。
最終的には「食材を切ります」以外のほぼ全手順を間違えて大失敗した。

【出来上がった失敗作の質量でNo.1】
先日作った栗ご飯×一升
実家の炊飯器はオンボロで、5合以上のご飯はまともに炊けない状態だった
それを知らず、炊飯器容量MAXの一升を炊いて大失敗
最終的には栗雑炊にしたが、量が量なだけに何日も栗雑炊で辛かった
493おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:40:10.59 ID:Ayzu0cD9
>>487
圧力鍋を使ってスペアリブを作っていて、当時はよく知らなかったので、
すぐ圧を抜きたい時は水で冷やすとかそういうことも分かっておらず、
時間ないからもうこの辺で止めちゃっていいや

つまみパカッ

ぶわしゃーーーーーー

一面煮汁の海になりました
494おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:55:46.92 ID:b5Kd8mM6
どんな場面でも親が付いてくる

友達親子ってどう思いますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:03:50.40 ID:ZZhUseSi
>>494
両方の年齢、子供の障害の有無程度がなくて判定できることじゃありませんね
496おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:36:43.94 ID:Bon9wTWH
>>494
年齢十場所によってはどこまで一緒なんだよ!こいつら空気読めんのか‥と思う
職場で新婚旅行海外に行く娘に1人で付いてっちゃった人がいた。いくらなんでもそれはダメだと大ひんしゅく受けてたな
497おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:54:04.68 ID:nhhFdrpZ
>>488
普段は祖母が作っててあまり母親の手料理食べられないんだけど
作る時は美味しい。
「家の味」かもしれないんだけど正月のお雑煮が好き。
498おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:04:24.51 ID:OXFRgR0y
>>494
子が成人しているなら、まずなしだね。
大体、親子関係は上下関係の土台でもあるから、成人する前だったとしても友達感覚の関わりあいしか
してないと子が苦労する。
499おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:16:17.86 ID:OgY1AX4S
従姉妹の結婚式に出席予定なのですが、
ヘアセットをどのあたりの美容院で頼むか悩んでいます。

距離としては横浜の田舎(私宅)と東京(式場予定)位離れており、
場所、開始時間など詳しいことはまだ決まってないそうです。
(東京でやるのは決定なんだけど、他はまだ決まってないとのこと)
こういった場合、ヘアセットはどのあたりの美容院に頼むのがよいと思いますか?

行きつけの美容院→引越したばかりで離れたところにしか行きつけのお店がない
家の最寄り駅の美容院→田舎だからか、1000円カットのお店しか・・・
式場が決まったらそこでやってもらう→ホテルでなく結婚式場専門の所でやるかもしれないとのこと

こういう場合、皆さんならどのあたりの美容院に行きますか?式場の最寄り駅?
場所関係なく、朝早くからヘアセットをやってる美容院を?
それとも式場が決まった時点で考えた方がいいですかね?
500おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:26:29.62 ID:rTknSPCc
>>499
多少遠くても行きつけの美容院に行くかな?
初めてのところで失敗したくない
といってもあまりに自宅〜目的地のルートから外れているのなら
式場最寄りの美容室又は乗り換えの駅の美容室に行くと思う。
横浜のどこぞやから都内に行くなら一度は乗り換えがあるはず

そして式場の場所が決まってから決める
501おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:38:43.34 ID:cfWxCxgk
チキンカツには何をつけて食べますか?
502おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:40:02.55 ID:hZPw5W9U
>>501
トンカツソースとケチャップを半々で混ぜて、辛子も少し混ぜたタレ。
503おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:42:24.78 ID:Ayzu0cD9
>>501
とんかつ、かにクリームコロッケ→ソース
チキンカツ、イカフライ、エビフライ→醤油
504おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:48:32.87 ID:nhhFdrpZ
>>499
私なら式場が決まった時点で考えます。
式場で出来なそうなら、式場最寄り駅付近で探します。
とにかくセットしてから出来るだけ出歩かなくてすむような場所でお願いします。
505499:2014/01/10(金) 19:25:37.94 ID:OgY1AX4S
早速のレスありがとうございます。
前に通っていたお店はけっこう離れているのでちょっと無理かなーと思っていたのですが
初めて行くところでヘンな髪型にされても困りますもんね・・・。
式場が決まり次第、式場最寄り駅で探すことにします。
もし通えそうなら何回か通って、感じいいところを見つけたいなあ。
ありがとうございました。
506おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:40:15.36 ID:OXFRgR0y
>>501
ソース。中濃ソース、とんかつソースどちらでもいい、とりあえず手近にあるもの。
和辛子が付いてれば使うけど、是非ってほど欲しいわけじゃない。
507おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:12:01.57 ID:PQB9/ZsQ
神谷広志 将棋でプロ公式戦史上最多連勝記録28連勝した
だけど対戦相手調べたら、その内22勝くらい「下位のプロ棋士」から
あげたものだし、Title戦の挑戦者になった事もないです。
ニ上達也 奨励会史上最速突破記録作った
だけど歴代入会者達の多くは6級入会なのに
ニ上達也いきなり二段入会でした
皆さんは「偉大な記録達成したといっても実はこういう事情が
手伝ってたからその記録達成出来たんだろ」
というような話知ってますか。
神谷広志  ニ上達也の事批判するつもりないです
508おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:13:41.27 ID:kr5weupH
今一番かっこいいと思う俳優は誰ですか?
509おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:33:02.43 ID:78YUK8cx
>>507
そういうのはちょっとね。

棒高跳びで1センチ刻みかなんかで世界記録を連発した選手がいたけど、
「全て他は誰一人飛べない高さ」なんだから、作戦のうちとはいえるよね。
510おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:37:15.79 ID:f2Yu/M2f
>>487
プリンのカラメルを焦げ付かした。
親子丼の出汁を辛くしすぎて半分捨てて作りなおした。

>>488
美味しいよー
自分がその味で育ってきたのもあるから美味しいと感じる
他人からもよく褒められてるから、客観的にも美味しいんだと思う
好きなものは大体何でもだけど焼き飯、今の季節は豚汁、夏はナスの炒め煮とか
人気があるのはポテトサラダ、餃子
511おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:38:25.67 ID:f2Yu/M2f
>>494
親子だけで出かけるのはアリだけど
友達付き合いについてくるのはナシ
512おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:58:22.59 ID:4JBA7nO5
>>487
納豆を強い酢でゲロそのものにしてしまった。

>>488
おいしい。
豆だらけのカレー、根菜とかの五目かの煮物。
513おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:07:54.58 ID:Bon9wTWH
>>508
北村一輝。猫待ていうドラマ見た余韻で
514おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:08:42.54 ID:4JBA7nO5
今年は歴史的な占い、数秘術のカバラで9年に1度の好機なのですが、
それはナルシストな側面を反省すればいいのか@
強い自己愛は正しかったのかA
どちらでしょうか?
何なら一言でも添えてご教示下さい。
515おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:19:55.77 ID:4JBA7nO5
>>508
勢いもある染谷将太君ですね。

>>>501
トンカツソースですね。
あまり拘りません。

>>499
すみません、知りません。

>>494
俺からしたら考えられません。

>>491
燃えるゴミだと思います。
516おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:53:50.38 ID:zyBMmSlu
>>501
チキンカツならマヨネーズ、
トンカツなら溶いた生卵。
517おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:54:52.41 ID:zyBMmSlu
>>508
惜しくも最近亡くなられたけど、
やしきたかじんさんだね。
518おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:46:54.28 ID:cfWxCxgk
チキンカツの問いに答えてくださった方々ありがとうございました
519おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:39:47.95 ID:z04cWlW1
「身長162cm 体重50kgの女」 

数字だけ見て、痩せているだろうな〜と思いますか?あるいは太っているのかな〜と思いますか?
520おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:41:49.98 ID:rTknSPCc
>>519
自分自身がその通りの身長体重なので、一緒だな、とだけ
人からは痩せて見られます

で、487への回答はスルー?
521おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:46:03.51 ID:DtfagQKJ
>>519
ピザwww 身長162cmなら40kgくらいだろ
522おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:56:36.20 ID:61xRXHEU
>>519
陸上部のでそういうのがいたな。

>>521
んなこたーないぞ。体重が少ないようにいってるのを真に受けて、
何十キロならあのくらいとか思い込んでるだけじゃないのか?
523おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:10:32.13 ID:pUb8OwGi
>>488
母は…メシマズなんだ…orz
524おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:15:46.74 ID:HvwM8dQv
所謂「ガラケー」について、
よく2ちゃんでは「恥ずかしい」「人前で出せない」等
言われているのを見ますが、
スマホではなくガラケーを使っていることについてどう思いますか?

私自身はガラケーですが、全く恥ずかしさは感じません。
電車でも何も考えず使っていますし、
仕事仲間や友達等からガラケーをバカにされたこともありません。
525おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:18:06.94 ID:kDAH7rfR
>>519
普通
私が163の時52まで落ちてそのくらいが普通かと思ったので
でも筋肉量によっては痩せに見えるかも
526おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:22:15.06 ID:vbVXxy+w
>>524
ガラケーのほうが良いと思う
527おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:24:58.40 ID:kDAH7rfR
>>524
友人の一人は使える限り今の機種を使うと言ってるし
一人は恥ずかしくて電車などで出しにくいと言っている(でもスマホを使いこなせない自覚あり)
私自身はスマホかガラケーかなんてブーツを履くかスニーカーを履くかの違い程度に思ってる
528おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:27:03.17 ID:EQSwAPcj
>>524
べつに他人が何使っていようがなんとも思わない
529おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:50:06.91 ID:myhTF1iZ
買って間もなく数回程度しか着てないかなりお気に入りの服が、
やや見えにくいところが破けてしまい少し小さな穴が開いてしまいました。
着ているときには動きなどから分からないですが、ハンガーに掛けていると破れ穴が開いていることが分かる大きさの穴です。

まだ店頭で売られているならば再購入しますか?

@買う
A買わない
多少の理由もお願いします。
530おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 02:58:42.98 ID:6XofqAsk
>>529
A買わない
修理に出す
531おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 03:28:22.48 ID:Doy1hvW+
身長163cm 体重50kgの女、浅田真央。まあアスリートは筋肉ガチガチで重い
けど、どう見てもピザwwwって感じにはならないのでは?
532おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 04:30:05.96 ID:6XofqAsk
>>531
未だに体型を身長と体重だけで判断しょうとしてる奴が居ると驚いたわwww
筋肉に気付いた事だけは偉いが、もっと重要なのは骨格の方。
骨格から華奢なら165cmで50kgでもピザになるのかも知れないが、浅田真央ほど骨格がしっかりした体型なら、同じ身長と体重でも均整の取れたバランスの良い体型になる。
しかも浅田真央はアスリートだから、日ごろのトレーニングで骨密度も高くなってるはず。
でなければトリプルアクセルからの着地で足首を骨折しかねはい。
従って、その分体重が必要になる。

ついでに言わせて貰えば、骨折がしっかりした女性が、同じ身長で骨折が華奢な女性と同じ体重になるまでダイエットすると、体型は華奢な女性より醜くなってしまう。
まるでミイラのような骨張って醜い体型に。
浅田真央も骨折がしっかりしてる方だから、骨折が華奢な女性と同程度まで体型を落としたらと、ミイラ体型になるはず。
魅力的な体型で居るにはある程度以上の体重が必要になる。

どんなに痩せても健康的に痩せられないと、どんな洋服も似合わなくなる。
ただサイズが小さい服が着られるようになったと言う自己満足だけ。
自己満足したいならそれでも良いが、それと同時に女性の魅力は確実に失われる事になる。
533おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 05:14:28.19 ID:Doy1hvW+
でっていう。身長と体重だけでってのが前提の話になにが言いたいんだこのバカは。
534おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 05:32:35.79 ID:ggtmz51h
でこれ思い出した

441 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/09(木) 22:53:08.55 ID:pcLmwoJs
聞かれたことからズラしたレスして繋げていくの流行ってたりすんのかな

442 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/09(木) 22:56:42.43 ID:TMaHU9v1
そういうのは昔から知恵袋とかでもよくある
Q,○○というソフトの使い方を教えて下さい
A,○○より△△というソフトがいいですよ
要するに馬鹿

445 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/10(金) 14:21:16.16 ID:I+c8ocUl
>>442
あるねー…自分も女だからアレだけど、そういう回答するのは女が多いね
相手の為に相手の望んでいる事を答えてあげようという気持ちじゃなく
○○に関連してる話私知ってる!言いたい!そして褒めて!みたいのが
凄い伝わってきて気持ち悪くなる
そういう奴無碍にすると切れだすからまた面倒なんだよね
自己愛性人格障害の典型みたいな女ね
535おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:13:35.40 ID:yd1SliHu
>>471
「速く食べないと内臓が強くならないよ」と
 スポーツの指導で聞きました。
 状況によると思います。
536おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:16:55.96 ID:ZUUzTOB5
>>524
自分もガラケー使い
同じく恥ずかしい等とは思わないし、そもそもリアルで何か言われた事もない。
修理に出す時ショップ店員に「そろそろスマホにしなよ」と言われる時くらいだ。
スマホにしない理由が「必要性を感じない」なので、引け目のようなものも感じた事ナシ。

ガラケーpgrってのはネット社会の中だけのモノじゃないかと思ってる
537おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:24:23.71 ID:pUb8OwGi
>>532
途中から骨格が骨折になってるのだがw

長文で間違てえるって恥ずかしいww
538おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:12:19.39 ID:aqFHDpOw
高校時代、運動系のクラブ活動してた人に質問。
1.何部でしたか?
2.監督(顧問)の携帯番号とメールアドレスは知ってましたか?
3.自分のは教えてましたか?
539おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:17:09.36 ID:ZUUzTOB5
>>538
1:バドミントン部
2:携帯番号は知っていたが、メアドは知らない
3:携帯番号は教えていたが、メアドは教えていない

何せ、本体折り畳めなくて画面が4センチ四方くらいでアンテナが伸ばせる携帯がデフォルトの時代だったから…
同級生の半分以上は独自の通信手段を持っておらず、残り半分も持ってるのは大抵PHSだったので
今とは「携帯で連絡」の概念自体が違った。
緊急連絡先も基本的には学校と自宅。
540おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:29:08.79 ID:l1fhASi0
>>538
1.吹奏楽部
2.携帯なんてなかった
3.携帯なんてなかった
541おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:42:57.01 ID:G1m3uZoE
>>538
1.バスケットボール部
2.携帯なんてなかった
3.携帯なんてなかった

今は先生の携帯番号しってる時代なの?
そりゃ先生も鬱やノイローゼになるわ
542おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:50:50.32 ID:HvwM8dQv
>>524のガラケーです、返答くださったみなさんありがとうございました。
527さんのお友達の一人が「恥ずかしい」って思うのは「ネットに毒されてる」ってのでしょうか。

>>529
高い服だったら再購入せず修理に出す
安い服だったら自分で繕う&予備も兼ねて再購入するかも
543おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:05:32.69 ID:IpDgbYgL
ガラケーpgr、恥ずかしい。とは思わないけど、スマホ同士の連絡はほとんど
LINEで済ませてるってのは珍しくなくなって来てるからLINE(特にグループ
チャットとか)使ってくれないかなあぐらいは周りから思われてるかも?
544おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:05:40.04 ID:bIl4SXtt
普段の足として何を使っていますか?
1.徒歩
2.自転車
3.バイク
4.自家用車
5.バス電車のような公共交通機関
6.タクシー
545おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:42:01.15 ID:vbVXxy+w
>>544
2、自転車

遠出するときは電車。
546おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:05:37.72 ID:v7xx/EHC
>>544
2、自転車

親がヒマだったら車で送り迎えしてくれる
あとは電車
547おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:08:41.62 ID:l1fhASi0
>>544
2自転車
548おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:10:42.21 ID:OhVNsJu4
>>538
1.ハンドボール部
2.携帯を持ってる人が少ない時代
3.〃

>>542
527じゃないが、ネットに毒されてるとかではなく
単純に「機械苦手でみんなスマホとか持ってるのにガラケーは恥ずかしいな」
って言ってる人には会った事あるよ
ポリシー持ってガラケーって人もたくさんいるだろうけど
「とても使いこなせる自信がない」ってタイプはネットにも疎いから毒されようもないw

>>543
それはあるだろうね。
スマホは持ってるけど異常な程の韓国嫌いで
「韓国企業のツールなんて誰が使うかーーーー!」とLINEを入れないので
ちょっとした地元のサークルで一人だけ連絡がメールで不便だと言われてる人はいた

>>544
4、自家用車
549おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:40:51.97 ID:JHK4g9n/
結婚相手が「バスタオルは家族全員で入った順に回して使う」主義だが、自分はそうではない時

1、無視する
2、使う
3、結婚をやめる
550おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:41:31.56 ID:l1fhASi0
>>549
551おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 14:18:27.17 ID:XwigsbW8
>>544
2,5
552おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:52:36.41 ID:kDAH7rfR
>>544
5電車

>>549
553おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:01:42.12 ID:WTOcUlbU
>>532
馬鹿抜かすな。そんな極端な違いがあるわけがない。

あるというなら実物の写真を見せろ。
554おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:12:32.29 ID:jYf4AukY
アンケート
鈴木奈々をうざいと思いますか?
555おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:14:00.00 ID:iB77i5zO
>>553
古い例だが、巨人の桑田真澄と故・山城新伍は全く同じ身長・体重だったそうだ。
556おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:14:17.92 ID:l1fhASi0
>>554
思わない
557おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:24:24.12 ID:iB77i5zO
>>554
思う。

何かの番組でグループで街中でゲームやってて、思わぬ情報を手に入れた
鈴木奈々が仲間の所に戻って来て「ヤバイヤバイ。マジヤバイ情報です。
ホントにヤバくってぇ」って言ってたの見て爆死しろと思った。
558おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 20:46:30.55 ID:TzbHecwT
あなたが参加した成人式は荒れてましたか?
559おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 21:08:37.50 ID:cNnGPMgP
普通ですけど?
560おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 21:13:30.78 ID:tR3scLWE
コントと漫才って、コントの方が造りやすそうな気がするのですが、実際は
漫才をやる芸人の方が多い気がするのですが(漫才もコントもやる人も
居ますが)、どうしてでしょうか?

実質的にはむしろ漫才の方が造りやすいのでしょうか?

あと、THE MANZAIやM−1の方がキングオブコントよりも
全体的・平均的にレベルが高い印象があるのですが、これってどうしてで
しょうか?(もちろん漫才師にもコント師にも、各コンビ・トリオで見て
行けばレベル高い人も低い人も居るのは分かっています)
561おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:25:27.73 ID:6XofqAsk
>>554
思わない
562おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:29:58.10 ID:RyR6CxVh
>>560
今の漫才って、いわゆるコント漫才(設定に入って設定の中で笑わせる)が今の主流だと思う
コントの造りやすさと、舞台装置の要らない漫才の安上がりさ&手軽さの「いいとこ取り」
会話の運びで笑わせる本来の意味での漫才は作るのも大変だしあんまり流行ってない

漫才コンテストの方がレベルが高いというのも、
コント師もコント漫才に作り変えることで出場できて裾野が広いことが
無関係ではないはず(もちろんそれが全てではないけど)
普段漫才中心にやってる漫才師はコントのコンテストには出られないし
563おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:48:06.02 ID:9mRI2Y8I
友達が妊娠したとき、産まれる前に一度会いたーい!となるものですか?
たまにご飯食べておしゃべりするくらいの仲(つまり親友ではないが仲はよい)の場合です。
564おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:56:11.10 ID:kDAH7rfR
>>560
漫才は小道具大道具いらないのがお手軽だが難易度は高め
だって台本あるのにないみたいに喋らないといけないからね
渡辺正行が以前「コントは台本の良し悪しで決まるけど漫才は技術がいる」って言ってた
ただ、漫才の中でいきなりコントやりだす最近の漫才は
ジェスチャーだけで表現する技術はいるけどコントみたいに作りやすいと思う

上記の理由で、漫才師はコントもできるけどコント師は漫才ができない
コントに特化して技術レベルの高いグループはいいけど、
コントの方が簡単だからコント師になってるようなのはレベルが低いのでは?
565おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:57:16.69 ID:4Bx43Ct8
>>555
山城のほうは若い頃にスリムだった頃のデータを公称してただけじゃないの。

それに、元々の話は「身長162cm 体重50kgの女」が「ピザに分類される
ほど太めかどうか?」という話だぞ?

何の傍証にもなってない。
566おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:01:48.51 ID:aT64KC0q
>>565
うわ馬鹿だ
567おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:35:58.41 ID:zR8KmYMo
>>566
人のことを馬鹿とかいえるような知能があるつもりでいるなど図々しい。
分際をわきまえろ。
568おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:36:46.16 ID:XWkK7TE8
>>567
うわ真性だった
569おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:07:53.22 ID:PLqJXnq6
男で、由紀、繭、恋(れん)、悠(はるか)、葵って名前はありだと思いますか?
570おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:09:43.83 ID:LRNYRjkl
>>568
そういう調子で自分を誤魔化してばかりいるからいつまで経っても駄目なままなんだぞ。
愚にもつかない口答えの種が尽きたなら素直に間違いを認めたらどうだ?
571おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:31:37.40 ID:HW7o2Piw
>>570
横からスマンが「間違い」って

>山城のほうは若い頃にスリムだった頃のデータを公称してただけじゃないの。

これはアナタの思い込みなのでは?
572おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:48:59.18 ID:LRNYRjkl
>>571
芸能人の類いの公称データを鵜呑みにしてる薄ら馬鹿にいってやってくれない?

そんなことはないというなら、一体どうやって実測したというのか?
573おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 02:03:36.50 ID:7wd3pSxI
>>569
はるかだけアリ
574おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 02:32:17.37 ID:Dv1FJ8HD
「きったねー」とか、「食う」とかの言葉づかいをする女子って引きますか?
575おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 05:09:01.17 ID:5dACOa2d
>>574
一人でいる時やってるぶんには引かない。
人前でもベラベラ口にするようならドン引き。口利きたくなくなるレベル。

深い仲(何年も続く恋人同士とか)になってれば、二人きりの時うっかり口にしてもまあ引かない
どんな仲でも、うっかりでもなんでもなく平然と連発したらドン引き。
576おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 06:09:48.87 ID:cFNgues2
>>574
ひかない
577おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 07:15:24.15 ID:ev58r9Y7
>>574
引くどころかドン引きする
そう言うのは女性とは思わない事にしてる
578おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 08:16:10.17 ID:oGx6bxkP
>>560
しゃべりで笑わせるって大変だと思う。
もちろん面白いコントを作るのも大変なんだけど
コントが劇に見立てた中での物語で笑わせるとしたら
漫才はおしゃべりのみで笑わせるので高い話術が必要だし

でも漫才でも「これコントじゃん」ってなるような
「じゃあ、俺○○な」みたいな「コントやってる人たちのしゃべり」みたいなものがあるから
そこらへんちょっと線引きが難しいものがあるけど

>>563
なるものかどうかはわからんが
出産したら忙しくて会えないだろうし赤ちゃんがいると外食が難しいので
「出産する前に一度会っておきたい」みたいに考える人は多いんじゃない?
出産してから挨拶に来るってのはよっぽど親しくないと難しいし。
579560:2014/01/12(日) 09:23:26.25 ID:z1vy58mN
ありがとうございました。
580おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 12:21:18.58 ID:YUbsyPfO
>>574
普段が普通でたまに出る程度なら何とか許容できるが、
普段からそれがデフォルトならドン引き。
581おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:54:54.03 ID:YeZV84uY
>>574
引く
582蠍 ◆l2.NWrKO3. :2014/01/12(日) 16:11:56.55 ID:vSuZvQZH
>>574
ひく
「おいしい」を「うまい」って言うのもひく
583おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:24:38.88 ID:hmv2oIFr
幼女って何歳から何歳までだと思いますか?
584おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:43:51.38 ID:kRFe0ZIX
>>583
年齢だと2歳〜5歳ぐらいかな
それ未満は赤ちゃん、小学校通いだしたら少女
585おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:10:23.12 ID:02HWQ9F1
高校退学した後大学入学資格検定合格して
その後進学した所退学した人実際に見た事ありますか   自分ないです。
本来日本語の歌途中まで英語で歌って、途中から終わりまで
日本語で歌う事僕は「カッコいい」と思ってるんですけど
皆さんどう思いますか。
「超一流漫画家」といったら、誰だと思いますか
自分にとって、板垣恵介  福本伸行しか今のところ思いつかないです。
586おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:29:31.81 ID:kRFe0ZIX
1万円以上のお金を借りることについて、
以下の項目を抵抗のある順番に並べてください
(実際にしたことがある項目も書いてもらえるとうれしい)

・親にお金を借りる
・兄弟にお金を借りる
・友達にお金を借りる
・返済が必要な奨学金を受ける
・質屋に所持品を入れてお金を借りる
・クレジットカードでショッピングする(リボ払い含む)
・クレジットカードでキャッシングする
・給料を前借りする
587おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:33:57.17 ID:1Iss2Gve
>>586
なぜ借りるのか理由によりけりだな。
588おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:14:40.64 ID:x1JOJycd
アンケート
最高気温が0度未満の場合は、「真冬日」と気象用語で定義されていますが、
もし最高気温が−10度以下の日に名前を付けるなら、なんて名付けますか?
最高気温が−10度以下になるなんて滅多に無いので気になっています。
589おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:32:53.26 ID:hZnyERoM
人類史上「じんちを超えた」人は誰が思いつきますか?いないならいないでいいんですが。
590おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:52:32.92 ID:7wd3pSxI
>>588
「猛暑日」の反対だと思うから、「厳寒日」とかかな
591おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:59:31.85 ID:x1JOJycd
>>590
ありがとうございました。
私的には極寒日だと思っています。

アンケート
北海道の真冬では気温が常に−なのはよくあることですが、
真冬の時期に気温が常に−というのを活かして、
外を冷蔵庫(冷凍庫)のように使う人について、どう思いますか?
592おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:02:34.03 ID:DYfISDvl
人前で臭い屁をする奴は男でも引く?
593おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:25:44.16 ID:kr5xOche
アンケート
音楽を聴く時、まだ(ポータブル)MDプレイヤーを使ってらっしゃる方はいますか??
594おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:59:09.53 ID:+CUQ8oMF
>>574
「育ちが悪い」。
595おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 02:45:01.10 ID:0kEoFetW
>>592
屁は我慢しすぎると入院沙汰になるので臭かろうが臭くなかろうが出したほうがいい
引く奴はクズ
596おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 03:13:36.68 ID:hKHMQ6/F
月給30万円で牛豚の屠殺の仕事、やりたいですか?
597おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 05:50:07.27 ID:0kEoFetW
>>596
労働時間と虫の有無教えて。
598おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 12:40:37.90 ID:C5MC5c31
>>593
ノシ ここにいますよ。カーステも載せてます。
録りためた音源がもったいないので、しばらく使う予定です。
599おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 13:54:48.51 ID:hCTThmXS
アンケート
あびる優にはもっと活躍してほしいですか?
600おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 13:55:31.33 ID:aEdxMYk5
成人式には行きましたか?行かなかった人は理由をお願いします。
601おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 14:14:02.33 ID:HQCLJfwx
>>600
行かなかった。新成人に往復はがきで出欠の有無を確認してきて、
出席に丸付けて返信しないと招待状が送られてこなくて、さらに
招待状がないと入れてもらえなかったんだけど、最初の往復はがきを
親が「どうせ行かないだろう」と決めつけて捨ててしまったから。
後で知ったときはすでに締め切りを過ぎていて、役所に問い合わせたら
締め切り過ぎたからダメだとけんもほろろだった。
602おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 14:29:40.12 ID:rMTklk+J
>>600
行かなかった
理由は高校のときに引っ越しした為、知り合いがいなかったから
603おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 14:32:51.88 ID:YORBF2Wz
うちは引越したから電話で聞いたら招待状送ってくれた締切はなかったな数年前の東京某区 小学校の同窓生と会いたいから行った
604おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:29:59.70 ID:vegQjxdt
行ったよ、ハガキ持って行くだけだった
605おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:58:29.79 ID:rZUDNM7Z
>>600
行かなかった。
月〜金は祝祭日でも休みにならない仕事をしてたので、わざわざ休みを申請しないといけなかったから。
なにか特別な催しやそこでしか出来ない何かがあれば、休んででも行ったろうけど
残念ながら自分の地元ではそういった催しもなかったし…
「こんな機会でもなければ会えない!」というほど地元同期民と密接に関係してれば行ったかもしれないが
知人恩人は成人式に行かなくても節目節目の挨拶を欠かさないから交流も報告もできるし
友人は何も言わずとも定期的に交流するベッタリ親友か、年賀状程度しかかかわらない浅い知人の両極端だったし

要はわざわざ仕事休んでまで行く理由が見つからなかった。
歳取った今思い返しても、仕事休んでまで行くべきだったとは思わない。
606おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:22:30.32 ID:KaeiQf0a
毒舌キャラで売ってた芸能人で口喧嘩させたら誰が強いでしょうか?
芸能界での影響力や先輩後輩の序列などは一切なしに個人的な資質の問題として
・やしきたかじん
・上岡龍太郎
・横山やすし
・ビートたけし
・島田紳助
・太田光
・和田あきこ
・細木和子
・上沼恵美子
607591:2014/01/13(月) 19:06:53.46 ID:grWNEzlW
>>591のアンケートがスルーされているので解答をお願いします。
どうしても気になっています。
608おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:40:10.21 ID:YORBF2Wz
>>591
ビールは冷蔵庫に入れないとダメになるから冷凍庫変わりに使用はある
609おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:30:05.95 ID:vmuGE00o
>>600
行かなかったな。いわゆる早生まれだから、同級生のほうが少ないし、
来そうなのと特に会いたいとかいうことはなかったし。

当日は何やってたかな? ちょっと憶えてない。
610おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:35:56.75 ID:vmuGE00o
>>591
別に良いんじゃないの?

もっとも、温度低すぎで、凍ると駄目なものは出せないはずで、
普通に冷蔵庫に入れるのとは別のはず。

スキー場の宿で、空になった酒瓶に、冷やすつもりで水を
入れてベランダみたいなところに出して、うっかり取り込むのを
忘れてたら、凍結で破裂してたことがあった。
611おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:36:58.97 ID:vmuGE00o
>>608
アルコール分がかなり高くないと凍って破裂するよね。
612おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:39:20.07 ID:vmuGE00o
あ! 冷蔵庫を「外で出して冷えすぎしまわないように使う」なんて話を聞いたことがあるな。
もちろん電源なしで、断熱庫/保温庫として使うという話。
613おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:45:06.78 ID:x38s+u7P
新年、親戚の集まりで親戚に恋人がいるのか聞かれ
「今、フリーなんですよ^^;苦笑」と話ししているところに、
突然に父が、「うっそだろ?もう20代半ばだろ・・・」
といってきたらどう思いますか?
614おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:06:14.66 ID:9UFDMbwR
西川史子は童顔だと思いますか?
615おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:10:36.25 ID:fbqVgjdv
>>613
デリカシーないなって思う。
>>614
思わない。我が強そう。
616おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:21:53.05 ID:nPZIR5H+
スマホなのにラインをやりたがらない人って付き合い悪いなと思いますか?
617おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:48:22.05 ID:jne55oIt
>>606もお願いします
618おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:51:41.26 ID:TL6dv+gA
>>606
太田光
619おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 00:46:19.08 ID:o5PiADSG
>>613
じゃぁ誰か紹介しろよ!って思う。
620おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:34:25.59 ID:CQCjse/2
>>613
お父さんはね、お前をそんな子に育てた覚えはないんだよ? うっうっうっ  うぷぷぷぷ。

なんてね。
621おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:43:28.44 ID:ogYMsWnY
>>616
知らん。ラインて何?
622おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 02:49:15.00 ID:r12B7Jbv
>>616
いいえ全く。
「えーLINEやんないの?スマホなのに?」
なんて言う人を頭悪くて固くて付き合いたくない人だなーと思うだけです。
623おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 07:19:37.94 ID:YUmjGyaH
>>600
行かなかった。小中学校といい思い出がないし、思い出したくもない。出身地自体も嫌い
同窓会や出身地での地域活動など、子ども時代のことを思い出すおそれがあることには
触れないようにすると子どもの頃からずっと決めていた。
高校もたまたま自分が受験の年から別学区の学校に行けることになったので、
同じ学校からの進学者はいないだろうと踏んでそっちを選んだ。
成人式の案内ハガキが来たが即ゴミ箱ゆきにした。
今でも子ども時代の話や地元ネタには触れるだけで体調がおかしくなるほど苦痛
624おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 08:45:45.84 ID:fux6OwJN
>>600
行かなかった。小学校からずっと電車通学の私立だったので
地元には友人がゼロだったから。

成人式って高校単位でやればいいのにと思う。
625おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 09:04:42.23 ID:on+zH8zn
>>591
冷凍庫がいっぱいなら便利かもしれないが
外に置くという意味で自分は抵抗があるので
なんとなくざっくばらんな人という印象がある

>>600
行きました

>>606
上沼恵美子
ただし、後で裏で泣いてそうだが

>>609
横だが早生まれだと下の学年の成人式になる自治体なの?
自分も早生まれだし周り見渡しても同じ学年単位での成人式だった
(暴れる成人のニュースで、逮捕者に19歳少年とか書かれていたw)

>>616
思わない。単に利用していないんだろうとだけ。
ただし、それなりの人数のグループなどで連絡手段として利用したいと言われた際
絶対に入るもんかとなるケースならちょっと偏ってるイメージあるが

>>624
それはあるよね〜
引越しなどで本拠地が変わった際希望すれば参加できるみたいだけど
私立みたいなあちこちから集まる学校だとどこに行ったところで知らない人だらけだしね。
現在住んでるところは市単位で相当な大人数でやってるので
私立に行った人でも参加しやすくなっているかも
626おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 10:02:02.64 ID:NBJLYdNK
うちの自治体は人大杉で現住所のある人以外はお断りされてるわ
627おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:27:01.32 ID:A7We0sQH
>>600
行かなかった。参加確認の往復はがきを期日までに返信しないと
招待状が来ない仕組みなんだが、どうせ行かないだろうという独断によって
親に捨てられてしまい、気付いたときには締め切りを過ぎていたので。
役所に言ってみたが「期日は○月○日までです」の一点張りで招待状もらえなかった。
628おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:42:04.33 ID:NBJLYdNK
>>601
>>627
丼だけ悔しかったんだか
629おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:00:20.87 ID:QQ3ztAiH
>>600
行った
特に行かない理由が無かったのと、私の知らないうちに
何故か妹が選んだ着物が用意されていたので
630601=627:2014/01/14(火) 13:03:00.07 ID:A7We0sQH
>>628
スマン。すでに書いてたの忘れてた。
631おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:05:09.66 ID:A7We0sQH
ついでに成人式関連のアンケート。
花魁に似せた晴れ着やミニの晴れ着などについてどう思いますか?

1. あり
2. なし
3. その他
632おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:11:49.27 ID:oNUkO7PT
>>631
2なし
アホかと
633おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:23:45.11 ID:taweFSgm
自宅の食卓で食事してる時に最後にお椀の内側に付いたカレーとかあんかけなどをゴムべらで取って綺麗にするのは引きますか?
どう思いますか?
634おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:47:53.17 ID:OuZy4Sbi
>>631
3. 会場で服装チェックしてふざけた奴らは入れるなと思う。
635おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:28:36.73 ID:o5PiADSG
>>631
下品過ぎてビックリするけど見てる分には面白い。娘がやりたいと言い出したら絶対一円たりとも出さない
花魁が何をやってた人か教えてあげる。
636おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:56:45.26 ID:on+zH8zn
>>631
その格好でハロウィンパーティーとかコスプレ大会行くならアリだが
成人式ではさすがにいただけない
見かけたら痛い人だと写真撮るかも

それとはちょっと違うんだが
中学時代のオタクな女子二人組が、チャイナ服とサリーで出席していたがこれも相当痛かった。
しかもどっちも相当な地味顔に化粧っ毛ナシで普段かけてるであろうメガネかけてた

>>633
食卓でそれをやったら気持ち悪いなと思う。
イタリアンとか洋食をパンでソースを拭うのならいいけど
637おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:08:32.34 ID:FknO4n8Y
>>631
ガキの暴走なら仕方ない。
しかし成人式会場、学生も社会人もニートもみんな「大人」で括られる。

2.なし一択
638おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:50:27.60 ID:4qGqn6fN
>>631
2.なし
てか最悪w
普段は派手な娘が、成人式に晴れ着でビシッと正統派で決めるのがカッコイイのに、その晴れ着がギャルギャルしいって時点でガッカリ
しかも花魁て最悪としか言いようがない
馬鹿丸出しwww
639おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 16:30:20.50 ID:EinFt10Z
>>600
行った
私も行かない理由なかったし

祖母が振袖誂えてくれたから着たかったし
640おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:42:59.05 ID:DtGw68FK
先日飲み会の帰りに、職場の同僚(同期の同性)に「コーヒーでも飲んでいかないか」と誘ったら、「宗教上
の理由で飲まないんだ」と真顔で言われ、驚いて何も言えませんでした。

1、コーヒーが戒律に触れる宗教があるのだと思う
2、職場がらみの人付き合いが嫌い
3、私が嫌い
4、一周回って私が好き
641おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:44:42.40 ID:NBJLYdNK
>>640
1であってほしいけど、たぶん2だろうなあ
642おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:49:32.83 ID:qKlt0XMx
>>640
つ モルモン教
643640:2014/01/14(火) 17:58:18.76 ID:DtGw68FK
>>642
そうなんですか?
同僚はケント・デリカットではないのですが、そうなのかなあ・・・
644おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:00:59.80 ID:qKlt0XMx
>>643
もう一度飲みに連れて行って乾杯〜を出来ませんと言って断ればモルモン教
平気で乾杯したら嫌われてるだけの確定入ります
645おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:04:11.18 ID:oNUkO7PT
コーヒーもたばこもユタ州で生産されてなかったからぜいたく品っつって禁止してたんだから、
日本でまでその教えを守るのってどうなのって思うわw
日本人のモルモン教徒なら国産品だけを飲食するとかそういう戒律にしろよとw
646おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:04:45.82 ID:rH0xmf50
>>643
ケントギルバートだったんじゃね?
647640:2014/01/14(火) 18:17:47.87 ID:QVqelSvA
皆様ありがとうございます。
その同僚はあまり冗談も言わない堅実でよく仕事する人で、やましい意味でなく好意を
持っていたのですが、想定の範囲外な断られ方をしてとてもショックでした。

まさかコーヒーを禁じる宗教などない、と思っていたのですが世の中は広いものです。
ケントギルバートかどうか確かめるのはやめて、嫌われていない可能性を信じ、これか
らも上手く付き合っていきたいと思います。
648おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:03:15.15 ID:Ehuhbiwe
すぐ人に乱暴な言葉を話す人の特徴は何だと思う?
649おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:06:50.95 ID:oNUkO7PT
>>648
身なりが汚い
650おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:38:59.17 ID:ygpqOmA4
ガリガリの人って、メンタルに問題があると思いますか?
651おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:40:58.31 ID:FknO4n8Y
体質もあるからねえ。一概には言えないと思う。
652おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:02:29.87 ID:0OGTAvBl
世の中には「詐欺で1年間で2億円稼いだ」とかいう話あるじゃないですか
そういう話聞くと、詐欺事件犠牲者の人に悪く不謹慎かも
しれないけど、「詐欺とはいえ年収2億円だなんて凄い   よほど真面目に
計画考えたんだろう   もし犯罪者の道でなく『まともな道』に進んでたら
その人『まともな職業で』年収2億円稼いでたんじゃないのか」等思う事僕あるんです
皆さんは僕の考えについてどう思いますか
やはり「不謹慎」だと思いますか。
653おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:42.15 ID:oNUkO7PT
>>652
そう考える事自体は不謹慎じゃないと思う
むしろ詐欺の方が楽じゃんっつって652が道を外さないか心配だけども
654おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:14:11.83 ID:nQ8XU+2M
>>652
確かに今の詐欺師は言葉巧みに相手を騙す上では話術は長けてる。
故に詐欺師になってるとは思うけど、諸事情で表立った職業に就けないから
そういう闇の世界で働かざるをえないということもあるわけで。
それにいとも簡単に大金が入る感覚を覚えると、わざわざ汗水垂らして
働くのもバカらしくなって余計ハマるだろうから、そんなこと考えんと思う。
655おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:32:35.02 ID:LfEbG1+c
>>631
なし
成人式は略式でも正装すべき
着物なら何でも正装ってわけじゃない

>>633
食卓でそれやるのは勘弁

>>648
目が死んでる
656おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:06:58.49 ID:r4O/cevR
中高時代の同級生なんかで何歳ころになるとあいつ今何してるんだろう?とかきにだすと思いますか?
657おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:11:54.45 ID:8tnyN1oB
>>625
単純にというか機械的に「当日までに20才」という区切りになっていれば、
学年の区切りが3月末日(厳密には4月1日までだっけ?)になってるのと
ズレるじゃない。

なるほど、学年区切りというのもあるわけね。
658おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:19:29.98 ID:8tnyN1oB
>>631
いいんじゃないの、そういう趣味のもいるだろうし。

>>636
寒そうだな。

夏に電車の中でインド人のねーちゃんが冷房効き過ぎのせいで
ガタガタ震えてたなんて話があった。サリーって凄いスカスカでは?

そういや雪国は大変すな。
659おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:21:07.73 ID:8tnyN1oB
>>648
靴のカカトをはきつぶしてるとか?
660おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 03:41:28.56 ID:lhdDqYHa
レス代行・人気ランキング Best3♪


第@位
問答無用でレス代行228シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389446610/


第A位
★☆★書き込めない人のレス代行します888★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1389711346/


第B位
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★368
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1389549254/
661おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 16:37:17.09 ID:M9uX479i
>>656
学校を卒業して半年後ぐらいから
662おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 19:39:55.12 ID:Z3Kjc1y+
宅配業者から荷物を受け取る際、自分の名前の読み方を間違えられたらどうしますか?

1 「○○です」と指摘する
2 「あ〜はいそうです」と、聞き流す

僕は下の名前が振り仮名がないと100%読めないものなので、基本的に2の聞き流すです。
ネットショッピングの際は、宛名は下の名前だけ平仮名にして商品を注文しています。
663おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:23:12.71 ID:ZOqCN2JO
性別と共にお答えください。

ニューハーフ(ものすごく美人でプロポーションも良くて
スタイルの良い美人にしか見えないけど、立派なチンコが付いてる)は
好きですか?嫌いですか?

好きと答えた人は恋愛対象としてはあり?(女性の場合は同性愛対象)
664おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:27:58.25 ID:sc9l4+lf
>>662
2。気にならない。

>>663
好きでも嫌いでもない。どうでもいい。
恋愛対象はなし。
665おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:37:41.84 ID:ZzQS32ki
>>663
男。普通に好き。
ただしテレビに出てるいわゆる「オネェ」みたいな
下品なオカマは死ねと思う。
佐藤かよ、姫崎アゲハ、百日優子なら結婚したい。
666おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:09:48.35 ID:4+ap1C7h
>>665
小汚いおっさん芸人が佐藤かよをオカマ扱いしてるの見ると腹が立つ。
IKKOその他と一緒にするなと思う。
667おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:20:49.80 ID:Qs9/ubl6
>>662

うちも難読苗字

>>663

見えなければどうでもいい
恋愛対象ではない
668おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:11:22.33 ID:nxQIumwe
>>663
女。見るだけなら好き
超絶美形なモデルや女優を「凄いねー綺麗だねー」尊敬するのと同様に
そもそも同性愛者じゃないので、ルックスが良かろうと悪かろうと恋愛対象にはならない
669何のスレだ?:2014/01/16(木) 00:59:09.41 ID:jv9oKFgN
>>662
そういや、クラブの先輩で名前の読みが変わってる人がいて、クラブでは正しく
呼んでたからそれをそのまま憶えてたけど、その後に一々訂正するのが面倒に
なったと見えて、卒業してからだいぶ経った後で電話したら、普通に読み
間違えられるほうの読みで答えたから、番号を間違ったかと思ったことがある。

名前違いってば、西郷隆盛なんかは、本当は隆盛ではなかったけど、
維新後の登録のときに口頭で答えたのが間違って書かれたのを放置
したからそのままになったとか。

写真を撮られるのを徹底して嫌ったとかいうから、そういうことにこだわらない
のではなくて、実名を書かれたり呼ばれたりするのを嫌って、わざと放置した
なんて可能性もあるかも知れない。
670おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 03:32:38.96 ID:ZwLbzPTY
>>663
そんな人とリアルに会った事がないから何とも言えないが、チンコが付いてること以外は外観上も性格も女性そのものであれば、恋愛対象として好きになれると思う。
ただし、俺のチンコより立派だったら無理かも
因みに、自慢じゃないが俺のチンコはかなり可愛らしい
671おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 08:02:15.19 ID:8YWFdfB7
>>663
心もちゃんと女ならOK。見た目だけで中身が男だったらNG。
672おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:44:40.60 ID:+hAinrrX
焼き芋は、金時芋のようなホクホク系か、今流行りの安納芋や紅あづまを使ったねっとり系のどちらが好きですか?
673おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 14:26:54.37 ID:ZwLbzPTY
>>672
どちらもそれぞれ好きだから、甲乙付けられない
674おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:39:06.90 ID:CbWN/3lQ
差し入れに1本貰うなら、
 栄養ドリンクと缶コーヒー、どちらがいいですか。
675おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:40:37.89 ID:s/ceMa69
個人的には栄養ドリンクが好き
贅沢を言うなら

長時間勤務→栄養ドリンク
夜遅め→ブラックコーヒー
日中、通常勤務→甘いコーヒー
676おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 17:01:11.00 ID:UuTEdElv
>>663
好き

おっさん
677おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 18:25:14.63 ID:4GVXEJbK
食べ物を注文して
冷めている物を出された経験ありますか?
678おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 18:26:50.62 ID:ZwLbzPTY
>>677
ある
あと、注文したメニューの食品サンプルを出された事も
679おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 19:14:01.05 ID:1687pzol
このような人たちをどう思う?
昨日のあるドラマを中止するような意見を出したり
「あの番組は子供教育に悪い」とかテレビ局に抗議する人たち
680おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 19:38:18.87 ID:UuTEdElv
>>677
ある
ところどころ冷凍されてて固まってるのとかw
681おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 19:53:20.55 ID:EZZMJoTw
女性にお伺いします。
次のうち浮気に該当するのはどれですか?

1.普段いつも携帯をロックしていて、見せろと要求しても中身を絶対に見せない。

2.キャバクラの女の子と2人で食事をしてから同伴出勤する。

3.元カノとたまにデートをする。

4.本番無しの風俗店で女の子を指名する。

5.本番有りの風俗店で、指名無しで避妊具付きでsexをする。
682おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 21:21:45.29 ID:bgzsSfwD
ある試験に合格した人物で「こいつもう1回受けさせたら絶対不合格になるだろ」
という人皆さんは実際に見た事ありますか
例えば税理士試験合格したけど、計算間違いばかりしてて
「こいつもう1回税理士試験受けさせたら絶対不合格だろ
どうしてこんな奴が合格出来たんだ!?」というような税理士実際に見た事
あるだとか、そういう経験ありますか。
683おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 21:48:12.99 ID:UuTEdElv
>>682
俺が簿記受かったのは奇跡だと思ってる
たまたまヤマがあたった
次の年の試験を試しに解いてみたら合格点に届かなかった
684おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 22:04:39.69 ID:woUhop4g
>>672
うーんホクホク

>>674
栄養ドリンク

>>677
ない
火の通りが甘いものならある

>>678
なんだそりゃwww

>>679
まっとうな意見なら支持する

>>681
2以降すべて
685おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 22:23:17.38 ID:eTeh8+tg
>>682
身内にいる
国公立入試の制度改革で大混乱した翌年にダメ元でA日程の国公立受けたら
受かってしまった人
686674:2014/01/16(木) 22:39:17.24 ID:CbWN/3lQ
>>675>>684
ありがとうございます。
687おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 00:40:38.78 ID:U70oBYd+
小林麻央と武井咲は、外見似てると思いますか?
688おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 03:58:22.15 ID:u619tx/X
>>687
いいえ、全く
689おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:34:22.89 ID:QbShM5pa
アンケート
谷原章介にダンディーさを感じますか?
690おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 10:02:34.41 ID:V2rLBPbK
>>687
少し似てる

>>689
やや感じる
691672:2014/01/17(金) 10:09:39.66 ID:edPcArsL
>>687
麻央がわざと指で瞼引っ張って釣り目にしたら似てるかな程度。通常では似てるとは思わんけど

>>689
思う。ハンサムスーツという映画を見て塚地にはないものコレだと思った
692おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:06:49.71 ID:Bcy0TVwX
>>682
合格することと仕事ができることは別、って試験も多いからなあ。
うちの職場で品質管理検定2級を持ってる2人は、揃って仕事できないよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:48:18.46 ID:5lDsYGJW
>>682
自分自身がそう。高3時の大学受験。第一志望はセンター模試ではそれなりの安全圏に入っていたが
センター試験本番ではとちって、合格圏外の可能性高いの判定になった
第一志望と他の同系統の学科では2次試験の受験科目が大きく違い、しかも第一志望一本で
第一志望以外では2次試験の準備をしていなかったので、今更志望校変更はできないと
浪人覚悟で第一志望に出願した
2次試験まではダメ元覚悟での2次対策と次年度センター試験対策・予備校探しを並行してたがw、
2次試験の結果が予想外に良かったのか合格した

今思い返しても「よく合格できたな」と思うわwと言うか人生の運の大半をここで使い果たしたかもしれないw
694おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 12:21:38.31 ID:hZ/yU3Si
>>682
まさに俺がそう。
695おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 14:00:01.48 ID:ujYxCbJo
>>682
その試験用の勉強と、普段の仕事の内容は異なるので
多くの資格取得者がそれじゃないかな。
自分は二級建築士を持ってるが今いきなり受験しても絶対に合格できない自信がある
696おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:04:49.16 ID:0kYzP3GU
カレンダーや手帳は日曜始まり派?月曜始まり派?
理由も教えてください
697おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:15:29.19 ID:Bcy0TVwX
日曜派
もう40年そうだし
土日続けての予定なんてそうそうないし
698おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:22:24.78 ID:Sdn+7Are
>>696
月曜派
土日セットで行動することが多いから
699おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:35:32.79 ID:nu50PKpT
ルックスが普通くらいの20〜40代の女性に質問です

美人は得ですか?
700おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:42:03.19 ID:eDTskE83
ガールズちゃんねるでウーマンラッシュアワーの中川パラダイス(丸顔の
方)が「生理的に無理」とのカキコが多かったのですが、むしろ愛嬌ある、
可愛らしい、優しそう、安心感と親しみのある顔だと個人的には思っていた
のですが、世間的にはキモいとか生理的に無理と特に女性から思われる顔
なんでしょうか?

1そう
2そんなことはない。愛嬌のある顔。
3顔の印象に反して、元ヤンだったとかファンに手を出してでき婚とか
初体験が男女共小学生時代だったとかに引かれている(顔の造り自体は
キモい顔ではない)
4実は目つきが怖そうでヤバい
5その他(具体的に)
701おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:45:08.51 ID:eDTskE83
>>699
そりゃ得だと思います。ただ、美貌を活かせてない人も中には居るでしょう
ね。
702おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:52:41.92 ID:4Z5ibNB4
>>699
男だが答えさせて。

普通は得だと思うけど、高校時代に他の女子とはレベルが一桁くらい違う、
アイドルにでもなれそうなくらい美人がいたんだけど(実際にしょっちゅう
スカウトされていた)、あまりにも美人なので地元のヤンキーに目を付けられ、
下校途中に車でさらわれて輪姦。そのまま学校に来なくなった。後で知ったが
シャブ漬けにされて、ヤクザに上納された。
東京で最も危険と言われる地区で、親が警察に届けても「恋愛沙汰は民事なので」と
取り合ってくれなかったとのこと。

ブスなら普通の人生歩いてたのにと思った。
703おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:54:34.81 ID:yx9iip3J
>>700

画像検索してきた。生理的に無理とまでは思わないけど個人的に好きな顔でもない。
キモいと言われるのは顔の造形より、表情の方に問題があるんじゃないかと思った。
相方はイケメン?雰囲気イケメン?で、どの写真でもキリッとした表情を作っているのに対して
パラダイスの方は目をむいて口をがぱっと開けてるの多い。その辺が馬鹿っぽいし気持ち悪いのかもしれない。
口を閉じて普通に写ってる写真では、まぁまぁ愛嬌はあるし優しそうにも見えるよ。
704おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:58:45.15 ID:nu50PKpT
>>702
珍しいほどの美女だと目をつけられてしまうリスクが発生しますね
クラスで2番目くらいの美人が、一番良い人生になりそうだ
705おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:59:01.52 ID:ujYxCbJo
>>699
美人よりも可愛いタイプが特だと思う
そして最上級の美人よりも、クラスで3番目くらいの子のほうが色々と得してる気がする
自分が知る限り、見た瞬間「うわ!何この美人!」ってため息出るタイプの子は
そんなにいい人生歩んでなかったりする

・金持ちに見初められて結婚したが結局お飾りで色々と揉めて離婚し
・変な勘違いストーカーに付け回されてそのタイミングで「俺が守ってやる」と言ってくれた男と結婚したが色々あって今別居中
・20歳上のおっさんに見初められて18でデキ婚、35になって離婚

今まで出会った中でこんな美人はなかなかいないって人3人に会ったが
その3人が今こんな感じ
たまたまにしては高確率すぎる
706おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 20:07:38.84 ID:SjldTzHt
で四文字熟語に美人薄命ってある訳か
707おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 21:24:07.41 ID:FluTec/0
阪神大震災、東日本大震災ともに直接の被害を受けていない方で、
30歳以上の方、この二つの震災でどちらのほうにより大きなインパクトを
受けましたか?
708おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 21:25:15.42 ID:6brG9yxE
>>707
阪神大震災
日本終わったと思った
709おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 22:51:29.51 ID:0ZqCDDx1
>>707
そりゃ東日本。
710おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 22:56:26.04 ID:FyVMg7V9
>>707
関東なので東日本。物流がしばらく停まったし、電車も途中で折り返し運転になった。
711おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 23:00:21.60 ID:0kYzP3GU
>>707
阪神淡路のときは滋賀、東日本のときは埼玉にいて、どちらも地震自体は遭遇したけど被害という被害はなかったんだけど、インパクトが大きかったのは東日本かな
やっぱ原発問題があったのと、子供という守る存在がいることが理由ですね
712おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 23:11:31.21 ID:0kYzP3GU
あ、もちろんどちらも怖かったですが…
713おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 23:53:32.60 ID:FluTec/0
>>708->>712
ありがとうございました

客観的に見ればどう考えても東日本大震災のほうがインパクトあるけど、
個人的には阪神大震災のほうがインパクトありました
住所が神戸寄りってこともあったけど、それ以上の理由として、自分が物心ついて
からの最初の大災害だったことが挙げられると思う
倒れた高速道路は本当にインパクトあったわ・・
714おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 02:17:25.15 ID:l0g+ceA/
>>696
選べるアプリとかなら月曜にしてる
日曜の予定に向かって行動する感じが多いので

>>700
第一印象は2だが
よく見ると4
715おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 13:36:36.29 ID:WPobS3Hk
今こうして生きてるけど、あの時死んでも全くおかしくなかった、という経験はありますか?
見聞ではなく自分自身が実際に体験したことを教えて下さい
(恥ずかしくて死ぬかと思ったといった類もナシでお願いします)
716おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 13:44:07.94 ID:l0g+ceA/
>>715
子供の時、自転車に乗っていて
大きな道路が通っている踏切のそばを、道路を横断する形で渡ろうとして
左右確認が甘くて自転車の前輪をタクシーに引っ掛けられた
実際轢かれたわけじゃないけどもうちょっと早ければ死んでてもおかしくなかった
717おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 13:45:36.20 ID:Au/PbYOg
>>715
自転車で左折ダンプに巻き込まれる
修学旅行で華厳の滝でなぜか意識なくなり探しに来た先生に肩揺さぶられて気が付いた
下りエスカレーター乗ってるときよこ走って降りてきたばかに巻き込まれ将棋倒しの中に
718おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 14:06:36.19 ID:THOYzGxt
>>715
子供の頃、雪が降った翌日に友達と二人でソリ遊びをしていたら
勢い余って大通りまで飛び出してしまい、そのまま大通りを横断。
アクション映画みたいなタイミング、まさに間一髪でトラックの前を
横切った。トラックの運ちゃんと、家の中から見ていて危険なので
止めさせようとちょうど出てきた俺の父親に死ぬほど怒られた。
719おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 14:37:15.14 ID:XhV2SIG/
音楽を聞く(評価する)時に意識するのはどの点ですか?
・メロディー
・リズム
・歌詞
・全体の雰囲気
・その他
720672:2014/01/18(土) 14:40:47.66 ID:XGSqkuO2
>>719
・全体の雰囲気
・その他 自分とのフィーリング。あと、やたら歌詩やメロディーが残るとか
721おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 14:46:31.13 ID:NJzxVOb5
>>715
ある。
盲腸の手術の後、経過が悪くて退院してから1週間後に腹膜炎を起こして再手術をしたんだけど、この時病院へ来るのがあと半日遅かったら手遅れだと言われたよ。

盲腸の手術の時、慢性化してたせいが盲腸が30cmほどに肥大化してて、更にあちこちに癒着してた。それでも何とか手術を終え、5日後に退院。
退院時に貰った抗生物質が切れた途端に40℃を超える高熱を出す。
元来カゼを引きやすく、すぐに高熱を出し易い体質だったため、40℃を超える事も珍しくなかった。
家族にもカゼだろと言われたが、体感的にカゼの高熱とは何か違う。
高熱のために体がダルく頭がぼんやりしてしまうのはカゼと変わらないが、それでもカゼの高熱に比べると症状は気味が悪いほど楽で、何より他のカゼの症状は全くなかった。
翌朝病院へ行っても、カゼでかかり付のためか、医師もカゼたろうとの診断。
でもカゼとは体感的に違う事や、盲腸の手術の経過が疑わしいと訴え、腹部を触診して貰うと、脇腹に激痛が。
途端に医師の態度が急変。「ダメだ!!膿んでる!!」と言い捨てると、有無を言わせずに即入院されられ、緊急手術で助けられた。

カゼを引きやすかった原因は煙草のようで、副流煙や喫煙が体にあわなかったらしく、煙草を止めた現在は全くカゼを引く事も高熱を出す事もなくなった。
もしあの時、煙草を吸ってなくて高熱を出し易い体質じゃなかったから、高熱の違いにも気付かなかったろうし、カゼの誤診を真に受けてたかも知れない。
そうなると、確実にあの時死んでたんだろうなとよく思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 14:48:26.54 ID:NJzxVOb5
>>719
全体の雰囲気
723おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 15:05:42.61 ID:l0g+ceA/
>>719
全体の雰囲気>歌詞>メロディー
724おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 15:08:54.00 ID:zI2ElCOq
>>719
聞いてて気持ち良いかどうか。
ドラムが叩きすぎてないか。
音が多すぎないかどうか。
どの楽器の音が大きいか。
ハイハットがいつ開いているか。
不快に聞こえる部分がどのくらいあるか。
725おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 15:31:21.82 ID:B1DKHOi+
>>719
日本語歌詞のついているものなら歌詞
あとボーカルが好みの声か
726おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 17:22:18.23 ID:N2tV5Mho
>>715
冬の夜カーブの多い山道を運転中にフロントガラスが真っ白に曇って外が全然見えなくなり、さりとて急に止まると後ろから来てる可能性もあるので
ほとんど勘でハンドル回してカーブを走り、まっすぐになったあたりでやっと止まれたこと
山の壁に激突したり崖下にダイブしてたかもと思うと今でもゾッとする
727おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 17:44:04.85 ID:THOYzGxt
アニメされているコミックで、原作は大好きだけどアニメは大嫌いという
作品はありますか?あれば理由と共に教えてください。
728おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 17:48:37.33 ID:WfR5AXxt
家が金持ちで毎日道楽してるニートってどう思う?

1、うらやましい
2、腹が立つ
3、その他
729おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:04:19.09 ID:pL9/TgII
>>728
3、すごいなあ!!
730おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:14:59.24 ID:HxNTF8zf
>>728
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 
731おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:22:09.80 ID:lyKAghbg
あなたはじんちを超える奇跡を信じますか?信じませんか?
732おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:29:44.79 ID:HxNTF8zf
>>731
おねえちゃんと俺の境界線のバリアとか、飛んだら超えられるからね
733おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:30:39.69 ID:Fnts4+Hm
RIHANNAの曲でオススメを2〜3曲教えてください
734おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 18:45:12.38 ID:FrzEKIDl
>>727
「銀魂」以外は全部嫌い。「銀魂」は台詞が多いので原作読むのはめんどくさいけど
アニメにすると逆に活きる。ボケとツッコミも声優が上手だし、音楽もよいので原作より好き。

その他のアニメは間延びし過ぎてつまらないし、要らない描写が多すぎる。
735おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 20:43:05.49 ID:WOxhVg4a
>>733
1.Don't Stop The Music
2.Disturbia
3.We Found Love

最もオススメのDon't Stop The Musicはリアーナだと知らずにどっかで聴いて
なんてカッコイイ曲なんだ!と調べたら
リアーナでしかも作詞作曲マイケルジャクソンだと知ってものすごく納得した
736おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 21:32:31.92 ID:VZddmYmT
夕飯のメニューは洋風でバケットやロールパンが付きます。
サラダは、コールスローかシーザーサラダと言われました。
あなたならどちらをリクエストしますか?
737おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 22:05:44.09 ID:C+pfgz+D
風俗ビルでの火災、被害者の報道はどうあるべきだと思いますか?
@風俗ビルであることも被害者(客、従業員)の氏名性別年齢も報道するべき
A被害者の氏名性別年齢は報道するべきだが、風俗ビルだということはぼかすべき
B風俗ビルだということは報道するべきだが、被害者の氏名性別年齢はぼかすべき
C風俗ビルであることも被害者の氏名性別年齢もぼかすべき
Dその他
私見を聞かせて頂ければありがたいです
738おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 22:25:27.73 ID:ItgBksUD
>>736
シーザー。

>>737
3。風俗ビルは関係なく。

加害者の報道は慎重なのに、
死んだら何やってもいいとばかりに被害者について
根掘り葉掘り報道するのはおかしいと思う。
私や家族が何か事件に巻き込まれて個人情報を報道されたら怒り狂う。
勝手に人の個人情報ばらまかないで欲しい。
739おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 22:36:02.61 ID:l0g+ceA/
>>728

自分がその状況だったらアクティブに遊ぶと思う

>>731
信じますよ

>>736
シーザーサラダ

>>737
740おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 22:42:46.81 ID:nuXOWrX1
今、単に惰性で読み続けてるマンガってありますか?
741おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 23:17:53.55 ID:B1DKHOi+
>>740
無い
742おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 04:51:50.09 ID:gDS5mChZ
>>740
BLEACHとラブレス

アンケートです。
豚と白菜のミルフィーユ鍋を食べたあとの残り汁、皆さんならどう活用しますか?
ちなみに鍋といっても使ったものは豚バラ、白菜、長ネギ、だしの素のみ
ポン酢につけつつ食べたので、残り汁には具材の風味以外なんの味もついていません。
743おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 07:55:58.83 ID:+RWFIbkS
>>740
NarutoとONE PIECE
744おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 07:58:16.46 ID:zeDZAcYa
それでごはん炊いてみな
お手軽炊き込みごはんだ
745おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 08:00:10.12 ID:+RWFIbkS
人類の料理の歴史の中で最大の発見・発明は何だと思いますか?

1. 火による調理
2. 塩による味付け
3. 各種の発酵技術の発見(ヨーグルト、納豆等)
4. お菓子や珍味等の嗜好品の発明
5. 出汁(旨味)の発見
6. 電気技術の応用(冷蔵庫、電子レンジ等)
7. その他→
746おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 08:41:22.88 ID:28CYlzsk
>>740
ゴルゴ13
こち亀
747おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 09:10:47.47 ID:eKE6e2yp
>>740
あぶさんとコボちゃん

>>745
3
748おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:01:51.84 ID:o4nMEQqC
あなたが好きな人に告白したところ「俺(私)も好きだけどあなたは自分にはもったいない、もっといい人がいるはず」と言われました。
遠まわしの断りではなく本心で言われた場合あなたはどうしますか?

1、押す
2、諦める
3、その他
また言われてみてどう思いましたか?
749おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:32:37.47 ID:c28kX2DS
>>748
3、とりあえず理由を聞いてみる

その理由によっては説得したり諦めたりってとこ
750おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:44:23.86 ID:RyrDfzvE
>>748
3 本心でそんなこと言われる図式がどうしても想像出来ないので
たとえ本心だとしても遠回しの断りと受け止めて諦める
751おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:52:46.94 ID:tjNNyqX5
ナポリタン頼んで、タバスコや粉チーズを出さない店って
おかしいと思いますか?
752おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:08:21.41 ID:NWpR8e8W
>>751
別におかしくはないが、客のハートをおもっきり逃してる残念な店だと思う。
753おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:15:55.23 ID:Jd25Jejy
>>745

食べられるものが格段に増えたと思う
754おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:18:18.68 ID:e5fz4OS5
>>745
7 インスタント食品の発明
755672:2014/01/19(日) 14:24:54.96 ID:CuCv9noR
>>736
シーザー

>>737
3 . ただ風俗ビルと言えど多業種も入っている店もある場合はひとくくりに言わずそれについても報道してほしい


>>742
ご飯と卵入れておかゆにゆずポンorコンソメで味つけ

>>748
3.その他
再度確認の為「他にはいないから言うんだけどな」と言ってみてその相手の反応しだいでは見込みなしと思って諦める
756672:2014/01/19(日) 14:31:12.85 ID:CuCv9noR
>>751
おかしくはないが見ためチーズがかかってないんなら多少サービス不足の店かと思う
古びた喫茶店でなら忘れてたんだろかと思い要求するがコジャレた店なら周りのテーブル見てないようならそれがスタンスの店と思いそのまま
757おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 15:27:27.55 ID:C9A3VBdw
役所のロビーや公共施設のロビーにある大型テレビに関して

オリンピックや速報ニュースなど、国民の関心が高い番組がこれから始まるとして、
その前に早くから来て違う番組を見てる人が一人いるとします
一人は「早くから来て見てる俺が優先されるべき」と主張し、
多くの人は「多くの人が見たがっている番組に変えるべき」と主張しました

あなたはどちらの主張が妥当だと思いますか?
あるいは他にもっと妥当な解決方法がありますか?
758おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 16:27:05.81 ID:28CYlzsk
>>748
絶対に本心とか有り得ないwww
759おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 21:20:53.53 ID:jY4cygE2
父親でも叔父でも他の親戚でもない成人の男が
女子小学生と公園で遊んだいたら近くにいる大人はどうすると思いますか?
760おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 21:28:04.19 ID:0E4lZY0s
世を変える大天才でもない限りどんぐりの背比べだよねーとかいってる人をみたらどう思いますか?
761おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 22:18:15.64 ID:KE9DsG1H
>>707
阪神大震災。当時住んでいた大阪市内の自宅では被害がなかったが
同じ大阪市内でも北側では建物にひび割れがしたり、タンスが倒れたりなどの被害があったり
電車でも30分ほどの神戸や阪神間が壊滅したのはかなりのショックだった

>>737
3 風俗に限らず事件事故の被害者を実名報道することがプライバシーから疑問

>>745
1 進化の過程で猿の祖先から人類の祖先が分化した決め手の一つだと言われていますね
762おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 22:50:39.37 ID:iII8MTuw
石田直裕という将棋棋士
奨励会時代平成13年9月から中学校卒業まで、奨励会対局のある日
北海道名寄市から飛行機で月に2往復してたそうです
中学時代飛行機代何円かかったと思いますか
「奨励会入会きっかけに関東地方に引っ越せば良かったんじゃないの」と
僕は思うんですけど、皆さんどう思いますか
石田直裕  奨励会  中央大学理工学部卒業出来たから良かったけど
もし奨励会突破出来なかったら
石田直裕って「どうするつもりだった」と皆さん思いますか
僕の意見としては「もし奨励会突破出来なかったら中央大学教授になってたのかな」
と思います。
763おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 01:13:42.00 ID:oua8yTMh
店員に対する態度のアンケートです

1.レジで会計した際、ありがとう等のお礼を言いますか?
2.飲食店で水や料理が運ばれてきた際はお礼を言いますか?
3.飲食店の会計や店を出る際、ご馳走さまと声をかけますか?
764672:2014/01/20(月) 02:01:55.21 ID:0BHyMHeX
>>763
1.言う
2.たいがい言う
3.大抵言ってる

>>759
女の子が知り合いなら「〜ちゃん。何やってんの?」とひとまず声をかけるか、その子の周りの親族に「そこで〜ちゃん男の人といたけど親戚の人でも来てるの?」と聞きつつ伝言
765おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 03:31:46.31 ID:HZ1rdPMd
サンドラッグで1000円クーポン配布中
送料400円なので、残りの600円分でシャンプーや歯磨き粉がタダ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/Z7I51K5U

スマホ持ちの方はDeNAショッピングアプリインストール後、
新規登録ログインで500Pもらえるので、
500円クーポン使用でさらに600円分買い物ができる
766おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 11:39:21.89 ID:k2QKhynq
>>763
1〜3、全部言う。40過ぎ男。
学生の頃までは言わなかったけど、
嫁(当時の彼女)が言う人だったから
つられて言うようになって習慣化した。
767おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 12:07:37.55 ID:vguVb3hi
>>763
全部普通に言いますね
768おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 12:19:11.46 ID:XtxsOo9A
>>763
> 1.レジで会計した際、ありがとう等のお礼を言いますか?
「ありがとう」は言わないけど「どうも」くらいは言う。何か手間を掛けた場合は
「ありがとう」と言う。普通にもの買って会計して「ありがとう」とは言わんだろ普通。

> 2.飲食店で水や料理が運ばれてきた際はお礼を言いますか?
言わない。言う必要がどこにある?食べるときに「頂きます」とは言う(一人でも)。

> 3.飲食店の会計や店を出る際、ご馳走さまと声をかけますか?
レジに誰もいないとき「ご馳走さまー」と声を掛ける。あと店を出るときは必ず言う。
769700:2014/01/20(月) 13:07:15.37 ID:8DjGh3PK
ありがとうございました。
770おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:18:50.72 ID:VIewZbL9
>>763
1.ただレジで会計してもらうだけなら、ハーイとかその程度だと思う。
  ラッピングしてもらったとか、スーパーなどでカゴを移動してくれたとか+アルファあれば言う
2.これもハイとかその程度かな
3.言う
771おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:22:25.72 ID:6gJgkbva
料理届いたときに「ありがとう」なんて言うやつ見たことないな。
前に回転寿司で頼んださらを受け取るたびに「どうもありがとうございます。
本当にありがとうございます」って言ってる奴見て馬鹿なのかと思ったわ。
772おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:58:25.05 ID:k2QKhynq
回転寿司で注文してるなら、手渡されるたびにお礼は言っちゃうなあw
自動で届くところとか、そもそも回転してる寿司を取る時にお礼を言っていたら
色々ヤバイ人だと思うけどw
773おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:02:09.20 ID:VIewZbL9
>>772
想像してワロタ

セリフが基本の回転寿司で店員が運んでくるなんてわざわざすみませんってノリで
「ありがとうございます」とは言うかもしれない
(ファーストフードなどの後からお持ちしますも言うかも)
でもレストランとか運んでくるのが当たり前のとこだとハイとかその程度になるかも
774763:2014/01/20(月) 15:00:03.72 ID:oua8yTMh
皆様ありがとうございました
言う方が大概で驚きました
レジや料理に関しては言う必要がないという考えもありますね
自分はつい言ってしまうので、それがメジャーなのか気になった次第です
参考になりました
775おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 18:25:35.07 ID:kvgNWDqW
いわゆる風邪と言われてる病気で風邪の症状で嫌いな順番おしえてください
776おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 18:28:16.02 ID:aDtTAVQt
ふと気付いたら最近、電話で長電話をしなくなりました。
メールかメッセンジャーのみ。皆さんはどうですか?

1. 以前と変わらず
2. 長電話は減った
3. むしろ増えた
777おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:19:08.69 ID:MPYwxk5f
>>763
1 どうも〜
2 はい もしくは 会釈
3 言う

>>775
鼻水 熱 咳

>>776
778おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:29:28.91 ID:Q6H8fS+Z
子供っぽい大人ってどんな感じだと思いますか?
例えば趣味とか観てる番組とか話し方など
年齢は35歳から50歳とします
779おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:33:53.82 ID:aDtTAVQt
>>778
感情に流されて論理的な受け答えができない人。論理的に物事を考えられて
理性的に分別ある行動ができるのなら、毎日欠かさず「みいつけた」を観て
笑っていようとも大人。
780おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:35:58.87 ID:cNN8CTGK
>>778
自分で物事判断できない。考えない。調べない。
なんでも人に頼って聞くだけで、知識もまたぎきばかり
781おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:38:16.38 ID:4khrTu5Y
>>778
最近ようやく子育てしてるけど、精神的に子供っていうのはやっぱり779の言うとおり、感情的になる人だなと思った
782おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:48:54.77 ID:k4ZaMY3E
前、職場の32歳の人が『30なったら色々迷わなくなる、諦めもつくし』と言ってましたが一般的に30になると色々吹っ切るもんでしょうか?
783おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:51:55.45 ID:cNN8CTGK
>>782
不惑「四十にして惑わず」
人によるのでまぁ30-40にもなれば普通は自分の現状や先のことは見えるかと
784おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:55:04.07 ID:4khrTu5Y
>>782
女性なら恋愛とか結婚に関してある意味そういう見方もできるけど、男性は30歳はまだまだ迷う年齢
785おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 20:20:46.61 ID:5IUbUN5o
会社や友達の飲み会に
無理やり誘われたのに誰からも相手にされず放置されるのと
全く飲み会にさそわれないのではどっちがマシだと思いますか?
786おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 20:21:55.29 ID:4khrTu5Y
>>785
前者
787おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 20:50:11.31 ID:gcbRGrk7
>>778
感情的な人間、論理的でない人間

客観的事実や論理よりも個人的な好き嫌いを重視して、例えば「個人的に嫌いだから事実ではない」
などの感情論を強行しようとする
自分に100%同調する者か100%敵かという二分法しかできす、「ある部分は同意する、別の部分は
同意しないがそういう意見があるということは承知した」という考え方ができない
自分にとって敵と認定した相手には、相手が屈服するか去るまで粘着して叩き潰そうとする
788おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 20:53:28.71 ID:gcbRGrk7
>>785
状況にもよる。
何の前提条件もなければ「自分だけ仲間はずれにされた」と疑わずに済む分だけ前者のほうがマシだが
前者のようなことが何回も続けばむしろ、最初から誘われない後者のほうがましになるかもしれない
789おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 22:51:15.33 ID:f65u8llC
>>776
1。
元々長電話自体あんまりしない笑

今までメールだったのがメッセに移行したなー
790おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 00:43:57.34 ID:ApUsJEZ+
社会人向けなアンケート
部下が以下のようなことをしたらそれぞれの行動に対しどう思うか


1.頻繁に遅刻する
2.仕事の納期を守らずチームに迷惑をかける
3.残業する際に連絡を一回だけし忘れる
791おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 00:54:17.45 ID:QaZnkz6N
>>745
6
792おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 01:26:09.50 ID:ZfWJ5R89
>>790
わが社には2通りのスタンダードがある

1. 正社員 休めと言われる 派遣・契約 契約解除
2. 正社員 会議        派遣・契約 後始末
3. 正社員 退職上等で責める 派遣・計約 フォローできなくてすみませんでしたと、上の上司からもガチで謝る
793おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 02:25:56.27 ID:n9Cz1ul7
>>763
あれこれ相談に乗ってもらったとかは別として、礼という意味では特にいわないな。
せいぜい会釈するくらいだけど、品物なり釣りを受け取った確認くらいのニュアンス。

いつものおなじみの人とかで挨拶するとかも、質問とは意味的にちょっと別だよね?

礼といえば、新人とかで、レジを間違って少なくしてるのを指摘して礼をいわれる
ことはけっこうあるけど。
794おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 02:30:16.33 ID:n9Cz1ul7
>>766
あ、そういう「家風」みたいのが決め手かな。
改めて考えてみると、祖父母等も含めて、特にいわなかったな。
795おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:28:44.91 ID:IzFAu4rm
>>790
俺は
1 責める
2 責める
3 責める
だが、俺の上司は
1 帰す(欠勤扱い)
2 干す(配置転換)
3 そもそも毎日がサービス残業
796おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 19:50:58.78 ID:Ju++egut
大卒で30歳で現在3回目の転職活動中
これってやっぱり多い方だと思われますか?
797おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 19:54:13.18 ID:8LcFUHnL
22〜23で就職だから7年で3回目か。
一つの職場に1〜2年しかいないってことだから、短いな。
自分の経験上、転職はおろか異動したって1年じゃ仕事が
満足にできると言える状態にはならない。
その年齢でその回数は、やはり多いと思う。
798おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:20:27.91 ID:IzFAu4rm
>>796
転職した理由にもよるが、まあ多いほう
799おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 21:56:04.05 ID:e49yX9Gy
イーモバイルで国際ローミングというサービスがあります。
これは海外でインターネットが使えるというもの。。

国内では意味がないんですね。
このサービスは無料なんですが、あなたなら外しますか?
800おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 01:09:42.64 ID:TPeT60zU
>>799
つか、それ目当てで契約するんじゃないの?
801おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 01:11:49.01 ID:/s2y4+WN
>>796
3回目の転職活動ってことは
7年間で3社勤務で、次が4社目ってことだよね?
ちょっと多くね?30歳なら人生の節目っつーことで
一念発起して初めて転職する人はそれなりにいそうだけど
802おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:00:34.81 ID:MJeESydP
朝から晩までPCに貼り付いてデイトレをやって月に100万近く働いてる人について
「真面目に働け」と思いますか?
803おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:15:21.95 ID:6gEEnMUC
>>802
いいえまったく
その生活を40年続けられるかどうか、という点において、
すごく過酷な職種だと思うから、危険手当みたいなもんだと思う
804おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 12:43:41.43 ID:MJeESydP
>>802
ゼロサムゲームなんかで金稼いでんじゃねーよと思う。
805おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 12:44:22.78 ID:MJeESydP
すまん、自分のアンケだったw 酒は控えよう・・・
806おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 13:28:22.80 ID:RusgwqAu
>>802
ご自分でも書いてるようにギャンブルと同じゼロサムゲームなので
いくら稼ごうと尊敬はできないが、羨ましいとは思う一方で、毎日
大変だろうなとは思う。
807おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 13:43:05.33 ID:VPWty6nx
俺がやったら桐谷さんみたいになっちゃうだろうなあ。
何億も資産あっても使えないみたいな。
808おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 13:43:29.24 ID:6gEEnMUC
>>805
ちょwwwww
809おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:27:35.92 ID:ICl4BZDP
810おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:28:34.93 ID:Vav9efz7
今度産休にはいる同僚にお疲れ様の意味を込めてプレゼントをしたいのです

聞けば携帯電話以外の撮影機器を持っていないそうなので
「子供の成長を記録する」という目的でプレゼントをしようと思うのですが、
静止画が撮れるビデオカメラと、動画が撮れるスチルカメラと、どっちがオススメと思いますか?
811おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:33:54.65 ID:VPWty6nx
>>810
どちらにしろ使わないに1票。母子家庭なの?
812おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:35:09.35 ID:eAfhxR7k
>>810
出産祝いならともかく産休の時点で子供の記録用機器は送らない
何があるかわからないから
813おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:52:44.04 ID:6gEEnMUC
>>810
出産後のものより、とりあえず今は家でくつろげるものをプレゼントしたほうがいいと思いますけども
814おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:56:50.95 ID:F7nvWM8t
>>810
812も書いてるけど出産するまで何があるのかわからないので
出産祝いでなく、今贈るのならもっと違うもののほうがいいかな
それとカメラ系も使い勝手もあるので本人たちが必要なら買うだろうと思う。
うちも産後記録するぞと意気込んでビデオカメラ買ったが
結局iPhoneの動画ばかりでビデオカメラは殆ど使ってない。
運動会とかそういうイベントで初めて買ってもよかったのかも

お子さんは一人目?
出産してから外食もままならないので夫婦で行けるお食事券とか
そういうのがありがたいかも。
自分の時は今しかいけないぞとあちこち食べに行ったわ
815おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 16:06:37.21 ID:RusgwqAu
死んだ父親の墓がどこにあるかも知らない、という人について
どう思いますか?父親と確執があったわけでも勘当されたわけでもなく、
葬式にも普通に出席して、それ以降、納骨その他についての連絡が一切無く、
こちらから聞くわけでもなく、そのまま10年以上、墓の所在を聞くこともなく、
当然墓参りも行っていない人です。本人はちゃんと働いて、結婚もして
子供もいます。宗教上の理由とかではありません。

1. かなり異常
2. 今の時代なら普通にある
3. その他
816おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 16:07:47.59 ID:RusgwqAu
>>815
追記。遺った家族(母親や兄弟姉妹)との仲が悪いわけでもない、
という前提でお願いします。ただ、実家からは少し離れた土地に
住んでいます(伊豆で生まれて千葉で暮らしている、程度の距離)。
817おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 16:14:13.69 ID:CCBx2avg
・身長165pのイケメン
・身長180pのフツメン(並の顔の男)

外見の条件だけで、女性にモテやすいアドバンテージがあるのは、どちら
だと思われますか?
818おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 17:12:34.79 ID:AjQikkkY
ラーメン屋で食べるラーメンで入れて欲しくないいらない具材おしえて。
819おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 17:21:53.90 ID:Kh/dqwhz
>>818
もやし、海苔
820おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 17:21:57.64 ID:eAfhxR7k
>>818
手首
おっちゃんの指
生卵
821おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:03:41.88 ID:Vav9efz7
>>810です。レスありがとうございます。

仰るとおり、出産が済むまでは控えようかと思います。

>>811>>814
ダンナがいます。一人目の子供です

食事券とかいいかもしれませんね。検討します。
822おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 19:15:46.60 ID:6FO+ok2u
ラジオ番組の大喜利系のコーナーで、リスナーからの投稿を読んで、
「ネタの内容よりもラジオネームの方が面白い」なんてリアクションだったらどう思いますか?
823おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 20:37:51.48 ID:rI9gWie4
入店禁止にされた店ってありますか?
824おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 22:01:03.34 ID:OTPqOvi9
>>802
まじめにというか、投資家なんて働きながらでもできるんだから
楽な仕事でもいいから働けばいいのにと思う
まあデイトレだと無理なんだろうけどね
825おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 22:06:12.04 ID:OTPqOvi9
>>815
話を聞いてびっくりはするだろうけど異常とまでは思わないなあ
そういう家もあるのかという感じ

>>817
高い方
スタイルがよく見える

>>818
のり

>>822
たまになら別にいい
826おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 23:02:15.92 ID:bhFGXJBR
>>815
1

>>817
165cmのイケメン(可愛い系認定)

>>818
特にない

>>822
そうかと思う

>>823
無い
827おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 02:12:44.48 ID:R/RjWS9A
2ちゃんでスレ立て経験した方にアンケート
これといったつまづきもなく概ね成功しましたか?
それとも何かしらミスって失敗しましたか?
失敗した場合、どんな失敗をしたのかも併せて聞きたいです。

とあるゲームスレの過去ログを漁っていたら、数年前自分が初めて立てたスレを見つけて
ふと他の人達の初チャレンジはどんなだったか聞きたくなりました。
ちなみに自分のはテンプレ順ミスるわ二重コピペするわでかなり酷いものでした…
よくあれを落とさず使ってくれたなと今でも思ってます
828おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 06:41:40.84 ID:X/l6N/d+
>>818
てか、何ラーメンを基準にしての話しだ?
醤油、味噌、塩等々で随分違って来るけど

因みに醤油ラーメンならメンマ、ねぎ、チャーシュー、ナルト、あってもせいぜい茹で卵、意外の具は全て邪魔だから要らない
もちろん海苔も、溶けてスープを濁す事があるから要らない
あと、背脂などの必要以上にスープをコッテリさせる素材(コッテリラーメンが食べたい時は豚骨ラーメンを食べるし)
それと、粉末にしたかつお節やさば節などの、スープの舌触りを悪くする無理矢理の魚介出汁の素材(横着して粉末なんて使わないで、出汁はしっかり煮出して取れ)
とにかく醤油ラーメンに置いては、醤油の風味を殺してしまう水っぽかったり癖のある具材と、コッテリさせたり等の風味が強過ぎる素材は要らない
829おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 07:06:00.65 ID:mDySCIBL
>>815
1.そもそも祖父母などの墓には入らなかったのか

>>817
長身のほうかな。
ジャニーズとかアイドルだと低身長もごまんといるが
テレビを通して顔の印象が強いからアリなんだろうけど
イケメンでも小柄だと可愛い印象になってしまうかも。
実際モテてる人って背の高い人が多いかな。
スーツもカッコよく着こなせるし

>>818
海苔

>>821
出産まで控えるってのはもちろんカメラ系を贈るってことだよね?
食事券を産後に贈ったら意味ないよ

>>823
ない

>>827
前スレのリンク先がそのままコピペ直すの忘れた前々スレだった、とか
830おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 08:26:10.66 ID:SjV+BT0B
楽天の田中将大が161億円という日本人メジャーリーガー最高年俸(7年契約)で
ヤンキーズ入りが決定しましたが、正直、里田まいとの結婚は早かったと思いますか?

1. これからもっと上玉が釣れたので早まった
2. むしろこれからは金に群がるビッチしか来ないだろうからむしろよかった
831おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 10:03:53.54 ID:evAF7kE9
歩いてる人に足を引っ掛けるのはいじめだと思いますか?
関係性は軽く話す程度の知人のような存在だとします。

1、いじめだと思う
2、いじめだと思わない
3、いじめではないがいじめに近いと思う
4、いじりだと思う
5、別になんてことはない
6、その他
832おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 11:53:43.89 ID:QwM8FweO
>>831
6.傷害未遂
あぶないからやめましょう。
833おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 14:41:48.42 ID:2eEqiOKp
矢口真里が芸能界に復帰するのは嫌ですか?
834おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 15:01:14.21 ID:C+jifzWp
>>833
40年くらい後ならいいかも
835おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 15:04:37.26 ID:BPzsxkeO
>>833
嫌ですね
だけど復帰できると思うよ
芸能界では浮気や不倫は多いからね

今回、騒がれた原因は不倫していたからではなく
不倫のシチュエーションが酷かったからだ
だから大丈夫だよ
逆に、本人が復帰したくないんじゃいかな
836おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 15:11:26.48 ID:mDySCIBL
>>833
不倫は文化を売りにしてるワイドショータレント石田純一みたいに
自分の立ち位置わかって出るならまあアリかな

でも今までみたいにワイプで抜かれるご意見番的なキャラはありえない
というか需要はないだろうけど
837817:2014/01/23(木) 17:50:44.03 ID:CL0Pu4Lf
ありがとうございました。
838おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 19:57:34.26 ID:G5Vj5Adh
>>827
ウィルコムのスマホでスレ立てレス数を踏んでしまったが
関連スレをチェックするのが難しかったので
現スレのテンプレそのままコピペしてスレ立てした。
いくつか次スレに移動してた関連スレもあったが
スレ住人が補完してくれた。
失敗というよりDQNだったな。

>>831

不快だね

>>833
そろそろ落ち着いてほしい
バラエティには出ないでほしい
839おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 20:14:16.63 ID:hH20ocL+
>>827
だいたいは成功するけど、たまに数秒差で重複させてしまったりすることもある

>>831
1

>>833
別に嫌じゃない
840おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 21:08:10.09 ID:evAF7kE9
>>832>>838>>839
回答ありがとうございます
当時は忙しかっためかされてもスルーしましたが今思い出して質問させて頂きました
やはりこういう事をする人はいわゆる嫌な人ですよね
他にも似たような事をされたので言い返せば良かったです
841おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:26.64 ID:1diTS8tD
西川史子に色気を感じますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 22:11:42.10 ID:fv1zhsBP
>>841
はい
843おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 23:05:26.64 ID:C+jifzWp
>>841
微塵も
844おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 03:51:44.27 ID:Fjy1/+VX
>>827
最初、知らないで、普通の掲示板の単なる1つの書き込みのつもりでいくつか
スレを立てて、しばらく放置してからまたいったら消えてたので、何のこっちゃ?
と思ったことがある。

スレ立てといえば、AA板で、なるべくでかいAAを貼りまくってなるべく
早く満杯にするという滅茶苦茶なスレがあったな。

最短で何分だったか忘れた。

だから何だということもないですが。
845おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 20:44:58.28 ID:QOvg4GXy
オードリーヘップバーンが絶世の美女だと思うのですが、彼女の顔を好まない人もいると思いますか?
実生活上ヘップバーンを綺麗じゃないという人にあったことありません
846おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 22:57:23.50 ID:lLW5y88R
>>830
大富豪はどうせ40歳で若い女と結婚し直すから
初代の嫁との結婚は別に早くてもいいんじゃない
847おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 23:24:56.80 ID:EmdiYPOV
平成26年2月「卒業した大原専門学校」訪ねようと考えてます
自分平成18年3月に卒業してから、何度も大原訪ねたり
電話したりしてるんです
大原訪ねたら「平成16年6月頃先生にバカにされた話」等しようと思ってます
皆さんは僕がしてきた行動と、予定についてどう思いますか
それと「どこかの高校入学卒業→大原専門学校入学中退」という経歴なら
「とくに問題ないだろう」って思いますか。
848おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 23:30:04.27 ID:bL5jtgzP
ただのストーカーだと思う
849おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 23:44:42.03 ID:CoMPRRuw
>>845
さあ? やせ形は好まないとか、ぎょろ目は好かないとか、いるんじゃないかね?
エリザベステーラーのほうが上だとか言い出すのもいるだろうし。
850おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 00:05:20.64 ID:cTvLyS5j
質問スレに書こうとも思ったけど>>1の”みんなの意見を聞いてみたい”に当てはまるからこちらでいいのかな
ほんと下らないんですけど。。

友人とカフェの喫煙席にいた時の事。
見知らぬサラリーマン風の男性が「ライター貸してください」と声を掛けてきたので快く貸した。
男性はお礼を言ってタバコに火をつけてから自分の席に戻って行った。
ライター貸してっていうのは時々知らない人に言われるしなんとも思ってなかった。

でもカフェを出た後に友人が怒っていて、「さっきの人キモくない!?」と。
何がきもいのかさっぱりなので「なにが?」と聞いたら、友人曰く、
・最初こちらをチラチラ見ていた
・そしたらライターを貸してくれを声を掛けてきた
・そのあとわざわざ遠くの席に帰って行った
との事。
私はそれのどこが気に障るのかよくわからなかったのでその場ではスルーしてしまったんだけど、
その子は妙に怒っていたので、時々その事を思い出してはモヤモヤしてしまいます。私が鈍いだけ?

私はその男性に失礼な事をされたのか、
友人が憤慨していたのはどういう理屈なのか、
この辺をどう考察したらいいですか?
エスパーもゲスパーも大歓迎です。
851おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 00:33:56.21 ID:qGkzOwel
>>850
失礼とかじゃなく、ナンパ目的に見えたんだろうしその男性もそのつもりだったんでしょ。
で、あなたの態度や同席するご友人の雰囲気から
脈がなさそうだから気まずいなと遠くに逃げたんでしょ

よくありがちなことだと思うけど。
というかそこまで細かく説明してこの可能性が浮かばない
ってのもあなたも相当な天然なのかカマトトでわかってるのにあえて書いてるのか
どっちかとしか思えないw
852おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 02:44:46.35 ID:ftOCbwIc
>>850
じゃあ男の視点からw
単にあ、ライターねーや、どうしよ…。
だれか…あ、あの人ライター持ってるわ…。
貸してくれるかな? ちょっと行ってみっか。
↑これだと思うw

・最初こちらをチラチラ見ていた

↑友人さんはなぜこれに気がついたの?
それは、見ていたからに他ならないのでは?

・そのあとわざわざ遠くの席に帰って行った

↑知らんけど元々遠くの席にいたんじゃないの?

で、友人さんがなぜ怒ったかは不明。
誰かが何かに怒る理由なんて意外と分からないよ。

以下、悶絶ゲスパー。
友人さんはひょっとして自分に声かけられると、
ギリギリ直前まで思ってたんじゃないのかな?
853おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 06:34:31.75 ID:qGkzOwel
851に書き忘れたが
ご友人の「キモくない?」は
見知らぬ男性がライター貸してくれと来たらキモいと思う。
ナンパ目的だと感じなかったとしても
見知らぬ人に借りる人っていなくない?
喫煙可の店なんだからレジに声かけるのが普通だろうけど
いきなりそこらへんにいる客に貸してくれってあんまやらないよ

ナンパだと感じたとしても、そうでなくても「知らない男がライターを貸してくれと言ってきた」
ってだけでキモいと感じるのも自然だな
854おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 10:35:09.48 ID:LmOBw43f
喫煙者だけど、ライター貸してくれってのは年に数回ある。
相手はおばちゃんからサラリーマン、若い女の子まで色々。
サービスエリアの喫煙所で他人と会話が発生することもあるし、そんなのいちいちナンパだとは思わん。
855おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 10:40:56.68 ID:eWTaR69L
喫煙所ですぐ近くにいる人に借りるのと、わざわざ別の席の人の所に行って借りるのとはずいぶん違うと思う
856おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 10:51:17.47 ID:k8zgvZMc
アンケート

1.ガラケー・スマホ・タブレットのうち、使っている端末はどれ?(複数回答可)
2.1で使ってる端末の毎月の使用料・通信料はいくらくらい?
857おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 11:34:20.34 ID:/9S7ZlP9
>>856
1 スマホ
2 1万〜1万3千(端末代込)
858おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 12:26:41.97 ID:nKBeRIoX
>>856
1 スマホ
2 8000くらい
859おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 12:54:55.63 ID:lkBWABrI
ビンゴゲームの催しのようなとこで5,6投目でビンゴ(1列)になった人いますか?それかその時の周りの人でいましたか?(実際に見た)
860おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 15:42:54.91 ID:LIKC0ajU
>>856
1. ガラケー
2. 5200円〜7600円
861おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 17:33:51.88 ID:koUGj+uY
公園などで成人男性が知らない小学生の女の子と遊んでいたら
どんな目で周囲は見ると思う?
862おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 18:02:30.82 ID:28EKQNcn
>>861
↑この人には触らないように。クセになるので(もうなってるので)
完全放置でお願いします。
863おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 18:20:37.93 ID:BGDDXSqt
2chで使うトリップを作りたいです。
5文字くらいが理想なんですが時間がかかるそうなので
3文字にします

作るためのツールでオススメを教えてください
当方xpです
864おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 21:27:22.51 ID:BGDDXSqt
863、取り消します
865おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 22:26:04.67 ID:CXou7uc7
財布にカードが6枚しか入らないとしたら
あなたなら、何を入れますか?
866おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 22:48:23.80 ID:LIKC0ajU
>>863
地方銀行キャッシュカード
ゆうちょ銀行キャッシュカード
ニコスカード
保険証
歯医者の診察券
あと何かの診察券
867おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 22:48:49.30 ID:IhheVW6V
なんで今まで偉大な人はたくさんでてきたのに、「本物」と呼ばれる人はいないんだと思いますか?
868おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:23:38.17 ID:96A2Sgt9
>>850
ライターを貸してくれと頼まれることは希にあるから、だいぶ減ってるライターを
予備を兼ねてバッグに入れているので、上げたりしてる。

って、そういう話ではない?!
869おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:31:31.12 ID:96A2Sgt9
>>852
まあ、手近にいる人に頼まないで・・・というのが「怪しい」とはいえるね。
また、怒ったほうが・・・という推理もありですな。

こっちのばあいはそういう下心はありえないケースだけど、改めて考えると、
頼まれたのは全て、喫煙コーナーで隣に座ってる人だけだな。

つか、ガラガラとかなら別だけど、わざわざ離れた席までかりに行ったりしないよね、普通。

程度の問題ではあるけど、「事前に何となくチラチラ様子を見る」というのは、
むしろ普通だね。使ってる人が使ってるタイミングに合わせるだけのこと。
870おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:32:14.07 ID:96A2Sgt9
>>854
ノシ
871おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:32:55.41 ID:96A2Sgt9
>>861
-=・=-  -=・=- ぁ ゃ ι ぃ
872おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:26:33.73 ID:524DCmkT
飲み会などでじゃあこれから2次会に行こうという時に帰るという人がいると白ける、
空気を読んでほしいという意見をどこかで見た(聞いた)のですが
個人的にはそういう時にこそ帰りたい人は帰れるベストタイミングだと思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

1、白ける・空気読め
2、区切りだからいいと思う
3、その他
873おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:28:05.67 ID:524DCmkT
付けたしで
盛り上がってる雰囲気のまま2次会に移行する形の時にという状況でお願いします
874おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:38:37.13 ID:aJTgqMyy
>>872

そういうので1と思うのは大学生までじゃね
875おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:45:22.62 ID:Ms9/abZ0
浦沢直樹のモンスターで物語序盤、ヨハンは手足が動かせない寝たきり状態でどうやって毒入りキャンディーを仕込んだんですか?
876おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:53:23.55 ID:524DCmkT
>>874
そういえばそうかもしれないですね
学生ノリってとにかく勢いがあるのでそれにストップかけると水を差すなと非難の的ですが、社会人はお互いの事情を考慮しますもんね

ありがとうございました
877おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:54:39.43 ID:Ld/zL+0+
>>872
素人さんはよくそういうよね。
878おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:19:11.53 ID:524DCmkT
素人とは?
879おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:28:30.34 ID:Y5p/+VRq
>>878
m9(`・ω・´) 新米のチミのことだ。
880おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:37:42.38 ID:524DCmkT
意味が分からないのですが
飲み会は全部参加しろってことですか
881おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:46:01.98 ID:S0zkn5Uf
横から
中堅の自分に「はぁ?ノリ悪いですよ」なんて言ってくる同僚はいないし遠慮なく帰るけど
(むしろ邪魔だから帰れと思われているかも)
若手でも「子供が待ってるんで」「嫁さんが待ってるんで」ってさっさと帰ってる
社会人で2次会に行かないとノリが悪いとか、どんな底辺の集まりだよと思う
882おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:55:07.74 ID:Y5p/+VRq
>>880
「そんなことは個人個人が決めること」だ。

ま、学生なら無理してつきあうのも勉強の内ではある。
883おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:58:16.17 ID:524DCmkT
>>881
アンケートの回答ありがとうございます
参考になりました

>>882
それをどう思うかアンケートしたんですが・・・
気に障るアンケートならスルーでいいのでは
884おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 02:09:47.28 ID:7jZMJOsf
>>883
だから、学生なら「アホなことをやるなら学生のうちだから あり /ただし無理してつきあうかどうかは自分で決めろ」
885おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 02:20:49.29 ID:524DCmkT
わざわざお時間頂きレスありがとうございました
アンケートを閉め切ります
886おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 08:17:33.79 ID:e5Ty9wRR
私の町には月に2回、資源ごみの日があります。
ペッドボトルのキャップとか乾電池とか一つの袋に入れて持っていくと分別に時間かかります。

あなたはどうしますか?

例えば今週は乾電池だけを持っていこうという事にする。

ペッドボトルのキャップと乾電池、後はちょっとした不燃ごみ。
これらを別々の袋に入れて持っていく。
887おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 08:51:10.99 ID:0c958GNC
趣味や娯楽に関して、ざっくりと下記の2択に分けた場合、あなたはどちらの考え方に近いですか?
@仕事や生活必需時間を引いたら自由にできる時間やお金には限度がある
 だから、自分が本当に興味がある趣味や娯楽を厳選して時間、お金を集中投下する
 厳選した趣味や娯楽を掘り下げて極めていきたい
Aたった一度の人生だからいろんな趣味や娯楽を覗いてみたい
 時間やお金には限度があるけど、それを幅広いいろんな趣味や娯楽に広く浅く投下する
 一つ一つはちょっと覗く程度だけど、できる限り幅広くいろんな趣味や娯楽を軽く味わってみたい
888おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 09:19:50.92 ID:e5Ty9wRR
自分が本当に興味がある趣味や娯楽を厳選して時間、お金を集中投下する
厳選した趣味や娯楽を掘り下げて極めていきたい

こちらの方かな。
889おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 11:17:33.47 ID:K0YNmDOu
身長2メートル越えの大男と、身長155p未満の小男だったら、正直結婚を
ためらわれる可能性は同程度だと思われますか?
890おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 11:25:37.35 ID:yHJJ5cdW
>>886
何を聞きたいのかよくわからんが
ごみは自宅で予め分別してるので(それぞれ別の箱に捨ててる)
分別に時間がかかるということはない
ごみステーションも近所だしスーパーでも回収してるからな

>>887
@かな。他の生活やお金を犠牲にしてまで色々やろうとは思わない

>>889
2m超えはさすがに大きすぎるので155cm未満より不利な気がする。
着るものもないし、生活に相当支障があり何より目立ってしょうがない
小男なら子供服やレディースなど衣類に困る事はない
といっても155cm未満も限度があるけど
891おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 11:28:55.60 ID:BVu3tOMj
ハメハメしすぎてマンコただれてしまった(泣)
しばらく遊べない(;_:)
http://mbga.jp/_u?u=38865165
892おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 12:19:56.60 ID:Wp8nCPLw
誕生日に自分の為だけの贅沢(予算は最大50万)をしようと思っています
自分ならこれに使う、あるいはやったこと買ったことがあるけどこれおすすめ、
というようなご意見をお聞かせ下さい
なお、旅行、食事、服飾品の購入、貯金や寄付以外でお願いします
893おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 12:58:56.08 ID:Rj4VDA8s
>>892
ここ数年買った比較的高価な物で買って良かった物は・・・

・ネオ一眼デジカメ(でも予算50万あるなら一眼レフが欲しかった)
・ブライトライト(冬季鬱予防グッズ)
・リキクロック(電波時計版)
894おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 14:13:45.90 ID:aJTgqMyy
>>886
ごみは捨てる時点で分別して捨てとるよ
いったん捨てたごみをもっかい取り出して分別なんて汚いしめんどい

>>887


>>889
高身長の方がためらわれる率は高いんじゃないかな

>>892
そんな高額な贅沢やったことないな……
こないだ寝台列車のテレビ見たからそれでもいいかなと思ったけど旅行ダメなら、
ペットとかどうよ
895おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 14:38:46.79 ID:ZdW9SPiG
奨学金を借りた学生が就職難、就職後の低賃金等で返済に困窮してる若者が多いようです
どちらのケースがまだ理解、支持できますか?
@低賃金の為、夜にホストやデリバリ嬢をしながらでも稼いで奨学金を返済している
A低賃金の為、奨学金返済を滞らせている
896892:2014/01/26(日) 15:02:40.50 ID:Wp8nCPLw
>>893
自分の為、と書きましたがブライトライトを両親にプレゼントしようと思いました
(今回の自分の誕生日とは別に)

>>894
ペット、すごいときめきました

どちらも全く自分の考えの外にあり目から鱗でした
ありがとうございました
897889:2014/01/26(日) 18:50:50.02 ID:K0YNmDOu
ありがとうございました。
898おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 20:20:17.50 ID:zS6xxdKd
みなさんどれぐらい外食ってしますか?
金土日と外食したけどし過ぎかなぁと思いまして
899おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 21:17:19.17 ID:iLXCh2LD
>>845
亀レスでスマンが、オードリー・ヘップバーンは確かに絶世の美女だとは思うけど、うちの母親とソックリなんでイマイチ好みではないんだよな
俺としてはグレース・ケリーのほうが断然好み
900おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 21:26:24.70 ID:S0zkn5Uf
>>898
月イチ未満
別に節約してるんじゃなくて、そういう機会がないだけ
プロの味も居酒屋の味も大好きなんで本当はもっと外食したい

毎回5000円くらいかかるならどうかと思うけど、500〜1000円くらいの定食屋とかそういうのなら
1人暮らしの場合安くつく場合もあるしなあ…
901おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 21:37:34.57 ID:aJTgqMyy
>>898
週一くらい
902おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 21:46:15.62 ID:QIon4Vse
最寄り駅には急行は停車しますか?
903おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 22:22:43.77 ID:yfDxRX7J
>>892
「以外」と限定条件を付けられたものしかやったことがないですが・・・
あえてやるなら趣味の品(一眼レフカメラや高機能PC)や大型家電など
値が張るものの購入とかかな

>>902
急行だけでなく特急停車駅です
904おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 22:39:31.22 ID:pKauBpTb
小さい頃から、目が大きい、と友人知人から言われてきました。
目が大きいからなのか、痩せていたからかバセドウ病を疑われることも何度かありました。
いままで目が大きいことを自慢に思ったことはなかったんですけど
少しは自信に、チャームポイントに思ってもいいですかね
905おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 22:45:16.39 ID:aJTgqMyy
もちろん
906おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 23:43:50.34 ID:790MLhbO
>>904
眼の調子が悪くて精密検査したとき、眼にカップみたいな器具を
はめたんだけど、何度やっても落ちてしまって1サイズ上の器具に
換えて、その際に看護士さんが「普通、日本人だとこのサイズは
使わないんだけどね。目が大きくていいわね〜。羨ましいわ」と
言われた。
毎日何十人もの眼を看ている人の目から見てもそうなんだから、
目が大きいことは長所として考えていいんだと思う。
907おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 23:46:15.52 ID:zS6xxdKd
>>900-901
ありがとうございました
外食も好きなんですけどもう少し控えようと思いました
908おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 00:15:51.15 ID:L2CW5TmE
>>907
閉めちゃったかもしれないが
子供が産まれるまでは週2〜3とか余裕で行ってたよ
仕事も忙しかったし休みの日くらい外食させてもらうぞ!って感じに。
平日も気分転換にちょくちょく行っていた。
独身の時はランチはしょっちゅう外食だったし更に多かったよ

外食好きなら健康を害さない程度に行ってもいいんじゃないの?
909おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 14:47:32.43 ID:M6VydaqE
パソコンのOSがXPのときでのですが
漢字変換でよく聞く、話で出てくる漢字なのになかなか候補上位に出てこないもしくはでなかった漢字を教えてください。
910おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 14:58:00.90 ID:lUwWbqUs
>>909
佐賀 滋賀
911おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 15:34:12.43 ID:M6VydaqE
>>909
遊ぶ
912おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 19:27:20.48 ID:4+SMKxMY
部屋の設定温度を教えてください
当方21℃でフリース来てます
913おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 19:27:29.69 ID:m+WiAVwB
パン屋のパンって
高すぎだと思いませんか?
914おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 19:35:30.46 ID:L2CW5TmE
>>911
なんで自分にレスしてるの

>>912
25℃

>>913
思わない
915おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 19:40:23.89 ID:9j2mA0on
近鉄を「ちかてつ」と呼ぶ人はどのくらいの割合でいると思う?
916おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 19:41:46.60 ID:4+SMKxMY
>>914
ありがとうございます
917おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 20:53:23.71 ID:9Hlmw0lP
>>915
16万人に4人くらい
918おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:00:24.08 ID:IAslYDxP
>>912
17℃、実室温は19℃くらい
919おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:24:09.37 ID:PmFLbQfr
暖房で設定してるわけじゃないけど、
部屋の真ん中の机に温度計を置いていて21度〜22度になるようにはしている。

室内が同じ21度でも外が寒い日は寒く感じるし
あったかい日にはちょうど良く感じる。
920おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:25:09.42 ID:PmFLbQfr
919は>>912宛て
921おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:48:29.47 ID:/zagxHUf
>>895もお願いします
922おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:58:11.32 ID:GNgfZfRZ
自分日本中の「大原系列校」見学しようと考えてるんですけど
僕の計画についてどう思いますか。
自分=113=125=138=147=167=218=457=652=682=847です
皆さん僕の文章見たら「いつものあの人だ」ってわかりますか。
「記録上そういう事になってるけど内実は全然違うだろ」という人
実際に見た事ありますか
僕思いつくのは重本直樹ですね「記録としては」
大学入学資格検定出身だけど、内実は「灘高→東大理V現役合格」
「開成高→東大理V現役合格」
「東京学芸大学附属高→東大理V現役合格」みたいな人ですからね
まあ  重本直樹の事「実際に見た」事ないですけど。
もし僕が平成16年4月に、どこかの4年制大学に入学してたら
僕は今頃「勝ち組」になれてたと皆さんは思いますか
それとも、仮に僕が平成16年4月に4年制大学入学してたとしても
「クズ」になってたと思いますか。
田中将大7年間で約161億円という凄い契約しましたけど
実際にその内田中将大に入る金額っていくら程だと思いますか
田中将大に限らず、プロ野球選手の人達って
「いてもいなくても良い職業」だというのに、あまりにも
凄く高い金額もらい過ぎだと僕は考えてるんですけど、皆さんどう思いますか。
923おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 23:55:40.06 ID:aPt41xJX
>>912
30℃で半袖
924おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 23:57:02.45 ID:0YeQiyYJ
>>912
今日はまだあったかいほうで13度。
寒いときは今頃でも10度付近。
布団にくるまって震えてる。
925おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 00:41:18.34 ID:Vz4ceV95
>>923
北海道か?
926おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 00:46:35.12 ID:WQyQPXBn
>>909
atokは賢いから特に問題なし。
927おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 01:06:30.89 ID:WQyQPXBn
>>915
乗ったこともないし、鉄道にも特に興味はないけど、改めて考えてみると、
野球中継でチーム名として聞き憶えてるな。

そういう機会がない人なら、「近鉄」という字面だけでは分かりようがないかもね。

掲示板で、地方の人が「上京するついでに日本橋の電気街に回ってみる」なんて
書いてたから、「ニホンバシはビジネス街だから、電気街になってるとかいう大阪の
ニッポンバシと混同してるのでは?」と教えたことがある。
「日本橋」という字面で憶えてたという仕掛けね。

系列の百貨店名で憶えてる人もいるかな?
928おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 02:41:36.26 ID:+Bm1pwPB
>>913
大量生産モノじゃないから適正かちょい安いくらい
929おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 07:42:54.74 ID:D7Su4Gle
アンケート
今まで本名だと思っていたのが、芸名だと知って驚いた芸能人はいますか?
930おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 07:55:14.11 ID:vcJL1d7K
>>929
松尾貴史
931おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 10:57:52.83 ID:SjLdG1J1
>>917 >>927
それ鉄道板で何年も同じ妄想ネタを投下し付けている基地外荒らし。

近鉄は「ちかてつ」、私鉄駅から駅前の別の私鉄系列百貨店に「乗り買え」、
阪九フェリー(大阪と北九州門司を結ぶフェリー)を阪急グループの関連会社扱い、
南海電鉄に乗り換えを「南の海に乗り換え」と表現

という鉄道ネタが出てきたらスルーしてくだされ
932おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 11:04:41.56 ID:2S0HTWtT
喫茶店でナポリタンが700円って、妥当な金額だと思いますか?
933おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 11:10:11.29 ID:x8godDfI
>>932
量にもよるけど妥当
934おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 12:18:14.57 ID:LxJfLIaW
>>932
妥当だと思う
ニンニクと唐辛子とオイルしか入って無いぺペロンチーノだって
栽培したらアホみたいに繁るバジルで作ったソースだってそんな値段だし
935おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 12:26:45.52 ID:LxJfLIaW
ティーパックタイプの紅茶を飲む人に質問です
説明書き通り「1カップにひとつ、蓋をして1〜2分置いたあと軽く振って出す」って飲み方してますか?
自分は150cc程度にそんながっつり抽出してしまったら、濃過ぎて一口も飲めないんだけど
一般的には本当にアレが美味しい飲み方なんでしょうか?
936おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 12:39:26.87 ID:+Bm1pwPB
>>929
唐沢寿明

>>935
確かにちょっと濃いかも
1杯目は薄めに出しておかわりして出し切ったりしてる
937おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 14:32:32.64 ID:hm5EPkUv
>>932
ちょっと高い。ナポリタンなら500円が妥当。
938おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 14:42:11.38 ID:j+CtNdIc
ナポリタンは普通茹で置きだしね。まあ安くは無いが定価という感じ。
939おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 15:10:10.17 ID:D7Su4Gle
>>889のアンケートに便乗します。
身長180p越えの大女と、身長145p未満の小女だったら、
正直結婚をためらわれる可能性は同程度だと思われますか?
940おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 16:01:20.53 ID:wWg7DF6m
小柄な子は好きだよ
うちの嫁は170超えてるけど
941おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 16:16:18.06 ID:LxJfLIaW
>>939
ちょ、ちょっと待って
身長135センチ未満ならともかく140センチ前半の女の子なんて山ほどいるよ!?
942おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 16:17:36.58 ID:LxJfLIaW
いやごめん、落ち着くのは私だわ
145センチ未満は少ないわな、勘違いしたわごめん
943おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 16:18:27.87 ID:aXkgihaD
>>939
付き合って最終的に結婚決める条件でどちらもためらうことはないな
944おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 17:38:04.96 ID:hm5EPkUv
>>929
玉袋筋太郎
945おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 18:34:39.68 ID:pcD9COdZ
>>929
小川範子
946おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 18:45:37.00 ID:wWg7DF6m
加勢大周
947おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 19:53:50.15 ID:D7Su4Gle
>>940-943
答えてくれてありがとうございました。

アンケート
めざましテレビの、めざましじゃんけんで負けただけで怒り狂う人についてどう思いますか?
948おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 20:09:42.44 ID:x8godDfI
>>947
ゲン担ぎ?に命かけてる人なんかなって思う

靴を左から履かないと悪いことが起きる気がするとか
そういう強迫性障害みたいなものがあるのかなと
949おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 20:39:15.58 ID:IIJPkOLv
ひきこもりについてどう思いますか?
950おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 20:40:10.95 ID:uYa+EB1G
早朝や休日の昼間にジョギングや山歩きなど運動して汗かいた時って、シャワーや入浴しますか?
自分はもう乾いていてもシャワーや入浴して着替えるんですが、そのままの人も多いみたいで。
951おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 22:31:15.60 ID:YohAAKOr
営業マンの方、またそうじゃない方もよろしくお願いします
会社の携帯にお客から電話がかかってきた時の出方はどれにちかいですか?
また、この選択肢の中で「これは社会人として駄目だろ」ってのはありますか?
@「お世話になります〜、」
A「(時間帯による挨拶、おはようございます等)〜、」
B「(自分の名前)です〜、」
C「もしもし〜、」
Dその他
952おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 02:17:04.58 ID:pSs86iaN
入学式も、入社式も関係ない方へ
あなたにとって4月はやっぱり特別な季節ですか?
春を告げる強風が吹き荒れ、一年生が青い一歩を踏みしめる、刹那に桜が街を彩る、なんとなく背中を押される
4月はやっぱり特別ですか?4月に思う感覚ってありましか?
953おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 04:53:01.96 ID:1/4UoF1o
>>935
それが一般的に美味しい濃さの紅茶
ひとつのティーパックで2杯分も取れる飲み方だと、風味が弱く白湯に近くて紅茶独特の深い旨味も感じられない
とは言っても、飲み方はそれぞれ好みがあるから、お好きな濃さで飲めいいと思うけど
因みに、ちょっと渋味感じるぐらいに濃い目が好きな俺は、3分以上は蒸らしてから飲むな
薄いと気持ち悪くて、砂糖タップリの甘めにしないと飲めない
954おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 05:00:46.16 ID:1/4UoF1o
>>939
どちらも病的でなければ、結婚を躊躇われる要因などない
俺は小柄な女性が好みだから、145cm未満とかグッと来るけどな
もっとも、健康的な女性に限ってだけど
180cm以上でも、ショートカットが似合っていれば有り
全日本の女性バレーのあの選手みたいに(〃ω〃)
955おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 06:10:13.88 ID:qc2UTjvL
>>947
異常者だと思う
俺は長野美郷に負けるも萌えてしまうけど
956おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 06:16:58.78 ID:qc2UTjvL
>>951
ケースバイケースで全て有りだろ
むしろ、どんな場面だろうが相手が誰だろうが、対応が全くな方が社会人として終ってる
そんな奴は、お客様を相手にする職業でどんなに頑張っても大成する事はないから、なるべく早く転職を考えた方が良い
957おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 07:34:34.18 ID:JCPvk2u4
アンケート
天気について、雨等は降らないと困る人がいるから、天気に関してはどんな天気でも何とも思わない。
という考えの人についてどう思いますか?
958おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 08:27:39.81 ID:/cotWs9g
>>957
楽しみにしていた行事が雨で中止になって残念、という経験は誰にでもあるが
逆(晴れたので行事が中止)ということはまず無い。一方、雨(農業、ダム)や
雪(スキー場)が降らないと困る人は確かにいるが、1日降らなくても困るものではないし、
農業であれば晴れも必要。

以上のことから、天候については晴れが嬉しいと思うのは当然。

なので、「降らないと困る人がいるから」という理由はバランス感覚に欠けると思う。
959おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 08:57:30.72 ID:TfYSRjp0
>>957
他人の事情を元に自分の考えを左右しており、焦点のぶれを感じる。
一般論なのか、個人の意見なのか、状況に対する感想なのか、
きちんと整理して発言してもらいたい(発言を求めたい)と考える。
960おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 09:13:29.46 ID:1bKoc2Yk
>>951
営業マンって程ではないが顧客から電話を受ける立場ではある

電話が鳴ったら一発目は「○○です」と名字を名乗り
先方の声が聞こえたら、相手によって「お世話になってます〜」とか「こんにちは〜」
を使い分ける
社会人としてダメかどうかってのはその時の状況や相手によってよりけりなんで何とも

>>957
「困る人がいる」と思ってるのに「何とも思わない」ってのは矛盾してるなと思う。
多分「特に偏った天気になることないほうが望ましい」って言いたいんだろうけど
961おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 10:03:26.05 ID:sJmDmXtz
働いてるけど
実家住まいで、給料はほとんど自分の事に使っている人は
親の脛をかじっていると思いますか?
962おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 10:06:14.20 ID:Y4BL2fAg
>>961
怪我や病気、その他きちんとした理由があるのなら
脛かじりではないと思う
もしくは家に数万円入れてたり、親が納得していれば、それで良い

私も「貯金しなさい、その為に実家から通える所にしなさい」
と言われて就職してからも実家暮らしだった
963おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 11:13:26.25 ID:w7voHhTg
苫米地英人についてどう思う?
964おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 12:16:43.39 ID:pSs86iaN
千葉南部ってどんな雰囲気なんですか?
半島だし、そこを経由して別の県に行くって交通の要所にもならないし。
965おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 12:53:06.45 ID:lFNQs/1p
>>964
千葉県南部住人です

千葉島だと思って下さい
966おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 13:45:42.36 ID:TfYSRjp0
千葉って、千葉県と房総県から成ってるって千葉県民()が言ってたっちゃ
967おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 13:46:17.38 ID:TfYSRjp0
昔仕事で行った町は、人口より牛の方が多かった。
自分の中ではそれが房総県の全て。
968おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 13:52:27.03 ID:1bKoc2Yk
昔家族旅行で富津岬とか鴨川シーワールド行ったけど
のどかで雰囲気良くて楽しかった記憶がある
夏の観光シーズン真っ盛りだったけど、そこまで賑わってた印象はなかったわ
海水浴場も混んでなかったし、どっかのプールに行ったがウォータースライダーみたいなところでも並ばなかった
969おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 14:54:54.61 ID:STXTsnSM
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉ウ八街松尾横芝光
           千葉市グ東金成東蓮沼
           千葉千イ東金東金成東
          千葉千葉ス九十九里浜
          JFE千葉ラ千葉大網白里
         市原市イ市原茂原白子
         市原市ン市原長柄長生
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
970おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 17:36:40.27 ID:1KdUTziH
明日の朝に退職届を出して明日で会社を辞めようと思うんだが
退職届を出したら何て言われるかな?
971おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 17:48:16.58 ID:adub3pf/
>>970
最低でも退職20日程度前にださないと受理されなくて
自己都合退職でなく、解雇扱いになって再就職大変ですかね
972957:2014/01/29(水) 18:50:22.03 ID:JCPvk2u4
>>958-960
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

また天気のアンケートで悪いですが、
週間予報で同じ日が、最初は晴れだったのが、日付が進むにつれて雨に変わった時、どう思いますか?
973935:2014/01/29(水) 20:37:49.36 ID:Ns+nUTlq
>>936,953
回答ありがとうございました
「”ちょっと”濃い」「それがベスト」それぞれ私からするとビックリです
コーヒーの濃さとかカレーの辛さとか、私にとって美味しいと感じる味が他人にとってそうでもない事って
結構あるんだろうなあと、ちょっと自信が無くなったというか
他人のご飯作るのって怖いなあと思いましたよ…
974おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 20:49:34.74 ID:w2cqpl9D
ドラマ明日ママがいないは
問題にするほどの内容だと思いますか?
975おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 21:22:57.81 ID:E8wcK/zo
>>974
いいや。騒ぎすぎ。
976おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 22:04:12.38 ID:npoyH7NR
どちらのほうが人類史にとっての画期的なトピックスだと思いますか?
もし何か私見があればお聞かせください
@コペルニクスの「天動説」
Aダーウィンの「進化論」
977おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 22:21:20.21 ID:I5p4dW6b
こんな意見「みいちゃんはあちゃん」かもしれないけど
初代Playstation作品において、やはり「たくさん売れた作品」のほとんどは
名作  良作で「あまり売れなかった作品」のほとんどは駄作  失敗作だと
考えてよいと思いますか。
皆さんは初代Playstation作品で「たくさん売れたけど」あまり名作だと思えない作品や
「あまり売れなかったけど」個人的意見として名作だと思う作品知ってますか。
平成16年8月頃僕をバカにした
早稲田大学卒業生の人平成22年に死去しました  なので僕その人見返す事
出来なくなりました  だけどそれでも
僕は「いろいろな人達へのあてつけ」の為に
公認会計士試験合格とかしようと考えてるんですけど
僕の考えについて、みなさんどう思いますか。
>>963
苫米地英人の本中古店で10冊くらい買ってきました
978おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 22:37:39.74 ID:FmKXo1Lj
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391002627/
979976:2014/01/29(水) 22:40:25.57 ID:npoyH7NR
@コペルニクスの「天動説」→「地動説」でした
980おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 22:42:31.81 ID:6nhpcozD
>>976
甲乙つけ難い。個人的にはA。
未だにアメリカ人の何割かは進化論を理解してないとか聞く。
神だろうが進化だろうが、暮らしの上ではどうでもいいのかもね。

>>978
すれたておつ!
981おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 22:52:33.99 ID:1bKoc2Yk
>>972
予報が変わってきたな〜とだけ
よくあることだし

>>974
内容的には問題ないだろうけど
日本で唯一の赤ちゃんポストをその名前ダイレクトに使うのはマズかったと思う。
だから事実と異なるって指摘が入る。
せめて「赤ちゃん箱」とか「赤ちゃんボックス」とか
フィクションで、赤ちゃんポストがモデルなんだなって思わせるような配慮があってもよかった

例えばどう考えてもホリエモンがモデルのキャラをドラマ内でこきおろすのと
ホリエモンとして登場させこきおろすのとではまるで違うし
982おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 23:20:39.48 ID:MSLb/tt5
質問です。
「3つあるもの」で思い付くものはなんですか?
例:信号(3色)、三脚(脚が3つ)
どんなものでもいいのでたくさん教えてくれるとありがたいです。
983おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 23:36:21.02 ID:npoyH7NR
>>982
三面拳
闘魂三銃士
三羽烏
御三家
新御三家
コント赤信号
東京03
森三中
モンゴル三凶撰
ガンダーラ三宝聖
梁山泊三兄弟
神拳寺三将
北斗三兄弟
984おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 01:16:47.13 ID:mE91j5zO
>>982
中学高校の学年色
985おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 03:58:00.52 ID:Nl3yOoeW
>>982
少年ジャンプの雑誌キーワード「友情」「努力」「勝利」
986おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 09:04:36.97 ID:ifEVG4WB
やべっちと中村昌也って顔の系統が似てると思いますか?
987おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 09:53:14.53 ID:uk4MZ8MC
カップ麺とかドレッシングとか、いわゆるプライベートブランドの商品で
メーカー品より美味しいと思うものはありますか?あったら品名をお願いします。
988おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 10:04:58.35 ID:dj9z9AWG
>>982
だんご
オリンピックとかの表彰台
子供向け漫画とかの悪党
ワルツ
トリオ漫才
三色弁当
フランスとかイタリアなど三色の国旗

>>986
思わない
中村昌也は小奇麗な感じがするがやべっちはなんとなく汚らしさがある

>>987
NIDわかめスープ
リケンのわかめスープより美味しいのでわざわざドラッグストアで買ってる
989おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 15:22:36.33 ID:dCYi7RwD
>>987
セブンプレミアムのミントチョコバー
スーパーカップなど他のよりミントが濃くて美味しい
990おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 17:41:11.68 ID:VYUwTKcB
>>987
PBじゃないけどエースコックのどっさり野菜は基本98円だし、特にチリトマトは
ほんのりチーズの匂いがしてカップヌードルより好き。
991おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 18:39:40.90 ID:KsEhpPkp
>>987
ビッグエーのたまねぎドレッシング
:サラダにかけても肉料理にかけても和風パスタにしても美味しい。

ビッグエーのうま塩ドレッシング
:サラダには微妙だけど、パスタには絶大な効果を発揮する。肉料理や魚料理にもぴったり。

ビッグエーのミルクティー、レモンティー、ストレートティー
:ペットボトルの紅茶にしては美味しい。しかも安い。

ビッグエーの豆腐とこんにゃく
:PBと書いてるけど、名前も外装もよく似たメーカー品を見るので中身はメーカー品だと思う。
992おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 19:29:48.45 ID:TgFKZiGS
ケネディ大使や在日英国大使のイルカ漁批判についてどう思いますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 20:45:38.67 ID:5VFzuaBe
>>992
本人がどう感じていようと、日本との関係を潤滑にするのが彼らの仕事
なので私情をはさんで職務をおろそかにしているおバカさんだと思う
994おさかなくわえた名無しさん:2014/01/30(木) 23:32:10.92 ID:H+5RNlUX
左利きの人に質問です

「これは右でします」っていうのを教えてください。私は、
・お箸
・マウス
・カギ
・切符など
・バスケットボール(部活でやっていたので)
これらは右でします
後は全て左です
995おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 03:17:22.80 ID:M11jWx95
>>992
所詮民主党なんだなと思った
996おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 06:15:15.56 ID:JidFYKgP
>>981
マザーってドラマでは、
母親がだめすぎるから赤ちゃんポストに入りたい、ってそのまま言ってたけどなにも騒ぎになってなかったような
997おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 08:25:41.81 ID:ajAm8XoB
みなさん目頭に毛って生えてますか?
目頭側の睫毛ではなく、目頭から横に生えてるムダ毛っぽいやつです
998おかいものさん:2014/01/31(金) 09:43:11.84 ID:Y3xK6z/l
STAP細胞の人はどこかしら雰囲気とか松嶋奈々子に似てると思いますか?
999おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 12:44:07.07 ID:LrpMU8sp
>>998
どっちかっつーとバドミントンの人
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 14:15:12.30 ID:YWYihrru
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391002627/
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \