誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ642

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は>>2>>3>>4>>5>>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは>>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ641
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384144372/

(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384421363/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383305139/
例:「超能力を持たないアメコミヒーローって誰がいましたっけ?」ならOK。
   「超能力を持たないアメコミヒーローで誰が好き?」はアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 279
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384421363/
以下、テンプレが続きます(テンプレが終わるまで書き込まないでください)。
2おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 17:57:55.88 ID:j5i0t5Tv
俺の会社は大丈夫でしょうか?
3おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 17:58:29.08 ID:YTWvfuRQ
タヒってなんですか?
2ちゃん見てたら時々見かけるので。
4おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 18:56:00.65 ID:3E0K9Wfm
>>3
__
タヒ


これでもわからん?
5おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 19:02:16.71 ID:YTWvfuRQ
つまり死の隠語だったのね。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 19:09:05.94 ID:Edp5I1yc
何でテンプレ張らないの?
何でこんなに早くスレ建てるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
7おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 20:08:13.86 ID:Ie7D+yOL
ごめん、緊急につきageさせていただきます。
どなたかいますか。
8おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 10:38:05.13 ID:jm+Zn7PJ
メタルラックという棚を横に拡張したいんですが元の状態をバラしたりせずに
何かを付け加えるという形で成し遂げる方法はありますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 11:00:09.83 ID:Hs+Fj8eH
銀行に金を預けるのって、利子のつかない今、盗まれないのと公共料金とかの引き落とし以外にメリットあるのか?と考えてしまう。
10おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 12:10:43.68 ID:2IwDkf5y
>>9
>>盗まれない
これだけでも結構でっかいメリットじゃね?
11おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 13:39:23.42 ID:18ZwcrJm
このスレッドは正規のテンプレを貼ろうとしない、質問スレッドの運用を愚弄するための不正なスレッドと判断しますので、
質問を目的とする方は、以下の正規スレに移動をお願いします。

↓↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385094801/
12おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 13:45:24.55 ID:uD2vqxUv
>>8
大手メーカーのならパーツ売ってるよ
13おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 16:18:23.07 ID:il/ZQMoH
テンプレがなかったら貼ればいいだけの話だと思うんだ
なんでスレを立てる必要があるのか分からん
14おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 16:35:02.92 ID:nnIEza5d
アメリカ製品って安いのと高いのとの差が激しいというか。
うんと高いのは本当にいいけど、
家電とかちょっと日本のより高いくらいだと中国製品並かそれ以下の
耐久性だったりすると思うけどどう?
15おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 16:57:11.69 ID:MxLUISGh
こっち書くなよ鬱陶しい。少しは協力しろよバカ共。
16おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 19:50:20.41 ID:il/ZQMoH
>>14
そんなもん
17おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:06:36.90 ID:wWMtEqHL
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:15:29.91 ID:diRpZLxr
スレ立てた本人が削除依頼出してるんだから、今さらテンプレ貼ってもしょうがないだろ。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:18:52.94 ID:wWMtEqHL
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
20おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:19:53.72 ID:wWMtEqHL
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
21おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:25:10.80 ID:diRpZLxr
>>ID:wWMtEqHL

今さら有害無益なことはすぐにやめろ。やめないとオマエが荒らし行為をしているものとみなすぞ。
22おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:29:39.80 ID:wWMtEqHL
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
23おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:30:36.03 ID:wWMtEqHL
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

テンプレ終わり。どうぞ書き込んでください。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:32:36.81 ID:diRpZLxr
※このスレッドは削除依頼の出ているスレッドです※

以下の正規スレを使用してください。
↓ ↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385024089/
25おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:26.08 ID:wWMtEqHL
>>18
マジレススレだからマジレス
2ちゃんでは同じスレが重複した時は先に立ったスレから使う
テンプレ不備があれば誰かが貼ればいい

先に立ったスレがあって、そっちが使われているのを知っているのに
故意に重複スレ立てて
先に立ったスレを荒らすID:diRpZLxrこそが荒らし
26おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 22:45:18.71 ID:diRpZLxr
>>25
マジレススレでは所定の手順を踏んでテンプレまでセットして立てられたスレッドしか認めないことになってるんだよ。
前スレでちゃんと確認された上で正規スレは立てられてるんだ。

それにね、とっくに削除依頼まで出ているスレッドに対して、自分の思い込みだけで合意もとらずに勝手な行動をとるのは認められない。
故に、君の行動はまったく正当化される余地はない。
他のスレで正義漢ぶるなら、もうちょっと勉強してからいらっしゃい。
27おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 23:15:07.74 ID:Az/DlAtP
オレが26歳の時、親父が保険会社の契約の事で会社の営業の人と揉めた事があった。
オレは「オレも話を聞く必要があるかな?でもまだあくまで子供の身分だし26歳だし、親父に後で怒られたらな」と黙っていたが。

これがオレが30代後半とか40代とかだったら、いくら子供でも親の事で間に入らないといけない場合もある?
28おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 10:31:58.71 ID:7bZ85uRj
愛知の30歳の検査工の人です。
私は前に顔見知りの男性に不況により大量の派遣きりが始まった理由を知り、その理由が分かったのです。

簡単に言えば生活を切り詰めるという事、それが理由。

で、私は思ったのですが、次の給料まで待つという事で生活を切り詰める=無駄なものを無くす。

という事は次の給料日にはお金入ってくるのですね。

で、リーマンショック後からどうして不況から回復するのはこんなに一年も二年もかかっているのですか?
29おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 13:18:37.89 ID:W4SDfuQj
>>28
とりあえず本スレに移動しろ↓

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385094801/
30蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/11/23(土) 16:05:23.12 ID:DZUNtk9/
質問いいですか〜?
31おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 16:13:37.09 ID:OJUP6xf5
>>28
デフレは簡単には止まらない
32蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/11/23(土) 23:30:52.94 ID:tg4Gs38n
ご飯はオカズになりますか?
33おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 03:23:29.47 ID:+JusH6yF
俺はなりません
34おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 12:31:07.03 ID:xN/HMfY1
チャリ走DX2ギャラクシーについて。
チャリ走DX持っている人は
ギャラクシーは更新として
ただで受信できるんっすか?
んなわけねーよねw
35おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 12:36:23.88 ID:xN/HMfY1
もうひとつ質問。
3DSで利用できるYoutubeについて。
環境があれば外出先でも利用できる
とかいってたけど
環境がある外出先なんてあるのか?
スマホのインターネットみたいに
どこでもできるってこと!?
youtubeにかぎらず
3DSのブラウザも…!?
36おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 11:10:00.56 ID:fk+HuZMh
>>35

ポケットwifi等を契約して、
どこでも常時ネット接続状態にすれば、
て事じゃないのかな。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 13:33:21.39 ID:51OpX+Q4
>>35
マクドナルドとか
38おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 20:04:30.82 ID:dvSL+93h
>>35
大きな駅だと無料スポットあるよ
39おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 20:19:18.13 ID:/avZ0yky
>>36-38
なるほど…ありがとう!
40おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 23:27:56.18 ID:DhsLguaM
水星と彗星は違うのです。
41おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 08:05:14.87 ID:wntbdPuO
スマホ持ってないけど、スマホがあればパソコンはいらないですか?
42おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 08:58:26.84 ID:xz9w7TF7
>>41
41の場合はそうだと思う。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:29:32.79 ID:LvzsNFr+
ついつい自販機で飲み物を買う心理って何なんでしょうか?

スーパーでお買い物を済ませ、外へ出たら、自販機へ行き飲み物を買い出る。
フードコートの自販機で飲み物を買い休憩。
食品売り場で買った方が安いのに。
何ででしょうか?
44おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:34:37.43 ID:XPfbSbuJ
>>43
お金入れてボタン押してガシャンって出てくるのが好きなんじゃないの
45おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:38:30.06 ID:ektZyW5u
冷えてる

レジに並ばなくてよい

対人恐怖症
46おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:43:13.74 ID:ujVxra8G
>>43
欲しい物が売り場にない
売り場まで戻るのが面倒
47おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 12:15:15.71 ID:12SJYPSC
買い物は終わっているんだもん
48おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 12:37:25.57 ID:Bjc8Ic+R
>>43
冷えてるからだろうね
冷蔵庫のジュースを飲むのと同じ感覚
直前まで冷えてたってのがいいんじゃないかと
スーパーだとレジで並ぶから、なんかぬるくなってる感じがして一度冷蔵庫に入れたくなるんだよね
49おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 13:53:53.45 ID:XDMgc+sA
>>43
タバコ吸うタイミングみたいなもんで、買い物が終わったという安心感で
何か飲みたくなるんじゃないの? フードコートで休憩ってことは、持込はご法度だろうし
50おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 01:18:31.86 ID:UQDdXVRI
成人になるまえまでは、
しれることは、何でも知っていたい
例えば、恋人が浮気しているのが事実だったら絶対に知りたい、
知りあいが知ってたら教えてほしい。という考えでしたが
成人を過ぎたあたりから、考えが真逆になり
知らないほうがいいこともある。という方向に切り替わった自分がいました。

成人になるまえまでは、
家で怒りが沸きあがったらぶつかって、絶対に言い返したい!
むしろ言いたい事があったら怒って怒鳴って喧嘩したほうが、スッキリしてた
はずなのに、これも成人を過ぎたあたりから、怒ると精神的にかなり疲れてきて
そのあとはいつもスカ!っとしてたはずなのに、泣いたり、頭がくらくらしたり
するような大人になってしまいました。

これは一体なぜなのでしょうか
51おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 09:56:36.65 ID:vA5FdpIb
>>50
こっちはDAT落ちさせるんだから本スレに移動しろよ。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385094801/

なんでこういう馬鹿がいつまでもいるんだろう?
52おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 12:31:51.71 ID:f3T5pNco
渋谷のほうはどうでしょうか?
53おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 14:23:06.56 ID:HGndON2u
>>43
自分は缶Coffeeたくさん買ってきたけど、自動販売機で買った経験
ほとんどないです 自動販売機だと「120円」「110円」安くても
「100円」とかするけど、店内で買えば缶Coffee「88円」「98円」だったりしますからね。
@PlayStation3の発売は「失敗した」という話聞いた事あるけど
どういうふうに「失敗した」のだろうか。
A最近代々木ゼミナール衰えてるらしいけど、やはり今の時代個別指導とかの
時代で、1度に300人とか相手に授業するStyleだと通用しないのかな
吉野敬介の著書の写真見たら、広い教室の授業で「大勢の学生相手にしてる」という感じだった。
B重本直樹という大学入学資格検定出身の凄い人の事以前書いたけど
さすがに重本直樹程でないにせよ
「大検や高卒認定試験出身で東大及び京大合格する人」のほとんど
の人達は「余程凄い難関高校の2年生修了まで通って学業に努力してた」という
「貯金」「下地」あった人達ばかりだろうか?
高卒認定から京都大学理学部合格の江田英行は「高1の冬に退学」
大検出身で慶應義塾大学文学部  東京大学教養学部文科V類合格の楯裕紀なんて
高1の  それも4月3日とかで退学したようですけどね。
C自分高校退学して大学入学資格検定出身で「東京都でない所にある大原系列専門学校」
入学卒業しました  大原在籍中に早稲田大学卒業生に「大原行ってます」と
言ったら、凄くバカにした態度で
「大原簿記学校行ってるんだ」と言われてしまった  
やはり早稲田大学卒業生からすれば、「大原系列専門学校行ってる奴」なんて
軽蔑と嘲笑の対象なのだろうか  自分はそう考えてる
その早稲田大学卒業生死去してしまったから
お墓見つけて将来公認会計士試験合格して、「どうも大原簿記学校の系列姉妹校行ってた
××です簿記 経理の最難関公認会計士試験に『東大経済学部や京大経済学部の卒業生に
混じって』合格しました」と報告しに行こうと考えてます
この計画は悪趣味だろうか。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 14:18:30.85 ID:HjU6twFg
>>766-768
おいキモいぞお前

女の子に不快感を与えてしまうとは、このスレに居る者として失格だぞ
55おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 14:22:03.37 ID:HjU6twFg
誤爆してしまいました。すみません

ところで質問ですが、コナミスタイルで注文したものを取り消す事は可能ですか?
「MGSVコナミスタイル特別版」を予約したのですが、これを取消したいのです
56おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 19:48:54.51 ID:0jySUYEz
知るかボケ
57おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 00:05:16.15 ID:HjU6twFg
>>56
ここは質問スレやで
何も知らないのだったら無理に書き込まなくても良いのよ
58おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 00:12:48.57 ID:BkPs060/
>>55
ぐぐらなくてもいいというスレでもないよ。
注文した商品ページをよく見て、
「こちらの商品は、キャンセルできません。」の記載がなかったら
「お問い合わせ」からキャンセル申し込みをすればいいのでは。

コナミスタイル特別版と書かれた商品はどれも
キャンセル不可と書いてあるようだけど。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 16:08:20.16 ID:chyCbcr+
どんなくだらなくても良い、とあるのにググれと返されちゃうわけ?このスレ
60おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 16:29:18.70 ID:4SjMNHtw
削除依頼済の重複スレで質問するヤツが悪い
61おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 17:09:02.03 ID:oxABJ98X
>>59
この手の質問スレには
「ぐぐれ」とレスして質問者を追い返してスレを荒廃させようとする
荒らしが出没するものです

>>55に関してなら、(まともな)回答できる人がいないから回答がつかないだけかと
62おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 14:35:49.90 ID:aKZs/GH4
>>59
どんなくだらない質問でもマジレスするスレだから、マジレスがついただけだよ。
マジレスが質問者が期待したものじゃないかもしれないけど。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 14:41:01.11 ID:+INxd8xs
なにその屁理屈w
64おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 20:20:47.24 ID:LIlXUa1Z
すみません

今、マンションの部屋探しをしてるんですが
4.671万円 ってどういう意味でしょうか?

4万6千71円??
65おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 20:21:41.81 ID:+INxd8xs
>>64
46710円ではないかと
66おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 20:49:12.02 ID:LIlXUa1Z
>>65
ありがとうございます!
67おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 21:35:22.98 ID:YjFRi8B9
愚痴ばかりのツイッター「愚痴ッター」
バカ写真投稿「バカッター」とかいう呼び方ありますが

facebookでそういうのに該当する言葉ってないのでしょうか?
68おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 00:44:34.27 ID:Yz2sN0X8
店に入る前の店舗のウインドウに並んだあのラーメンとかうどんとかの作り物は、なんていう名前なんでしょうか?
食べられない奴です。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 00:45:30.54 ID:jVwrK/7E
>>68
食品サンプル
70おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 01:26:58.34 ID:aeac0Hvw
同点のワンアウト1.3塁で相手は4番バッター。
サウスポーの俺は何処から入ればいいでしょうか?
因みに内野は中間守備です。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 11:53:53.44 ID:jVwrK/7E
>>70
応援席
72おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 12:19:46.49 ID:22GynMm/
>>70
歩かせる
73おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 08:39:01.09 ID:ZEbEGEL1
塁を埋めてダブルプレー狙いだな
74おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 15:08:44.90 ID:QeESyJ82
70ですが、勝負するとして
どのコースに何のボールを投げるかとして回答願います。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 15:17:37.95 ID:3Yyeaxmg
ど真ん中に孫六ボール
76おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 22:16:59.17 ID:ZEbEGEL1
170キロのストレート投げろ
77おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 16:54:45.30 ID:N/DecHyO
サルベージ
78おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 18:18:56.13 ID:BqNi9FCI
集団主義の日本では、よく
「今、このファッションアイテムが大人気!」という言われ方をマスコミで
されますが、欧米ではあんまりこういう言い方はされないものでしょうか?
中国・韓国や、その他海外ではどうなんでしょうか?
79おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 18:30:56.61 ID:r/9UX3Ck
>>78
ニューヨークでは現実に流行ってるものは流行ってるって報道はしてるよ。
クロナッツっていうお菓子がこないだまで
大流行してて、アメリカ人たちがちゃんと日本人みたいに行列作って行儀よく買ってる報道は何度もみた。
一度食べてみ?クロナッツ
美味いから
80おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 18:32:12.55 ID:BqNi9FCI
流行ってないもののゴリ押しをマスコミがすることはない、って感じです
かね。主にファッションアイテムなどの流行について教えてくれると嬉しい
です。
81おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 19:15:49.16 ID:gQUBtt/1
Amazonの商品コピーしようと思っても
異様に長くなるんですが
短くは出来ないんでしょうか
82おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 19:31:50.25 ID:ruby/Jjd
>>81
商品ページ内に存在する「ASIN」を探す。
ASINをコピって
http://www.amazon.co.jp/dp/
の後ろにペーストする。
商品ページにジャンプするURLになる。
83おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 21:29:04.33 ID:dfIgh4Px
購買意思決定のプロセスのモデルに例えば、AIDA,AIDMA,AISASがありますが、それぞれを簡単に説明すると共に
広告効果測定指標との関係を教えてください。
84おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 22:04:00.61 ID:0EAcvH4b
転職活動をしており、明日面接があります
普段は別の服のため、スーツを着て面接に行きますが
面接後に出社するため、着替えを鞄に入れてゆきます。
やはり着替えを入れた鞄は可能な限りコインロッカーに預けるべきでしょうか?
85おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 22:16:14.26 ID:1pq5MV2E
>>81
右側の方にある「シェアする」で出てくる固定リンクをコピー。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 22:18:26.71 ID:rUgv893m
漫画とかに出てくる中国人と言えば語尾が〜アルだけど、
ニュースとかの中国人の発言を聞くとアルなんて言ってないけど、
なんでアルが定着したの?
87おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 11:00:03.27 ID:rbCaNJ10
昔の日本に来てた中国人は実際にそういう話し方をしてたんじゃないの?
あるいは、Dr.スランプアラレちゃんに
登場する中国人のおっさんがその話し方を
してたから
88おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 11:30:01.13 ID:qLcOXnjD
便乗質問
本当にニダニダ言ってんの?
89おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 12:27:26.28 ID:6eOe18S+
>>86
日本語で言うところの「〜がある」と「(私は)〜です」が中国語だと同じ語で
(英語で言うところのbe動詞)、中国人が日本語を話すときにてっとり早く
全部「ある」に直訳するとそんな話し方になる、というような話を
聞いたことがあるけど本当かどうかは知らない。

>>88
韓国語で「ありがとう」は「カムサハムニダ」らしいけど、同じように「〜ニダ」で
終わる表現が多いとか?
90おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 12:53:48.88 ID:Qnwxes/i
>>88
言ってる
日本人がですです言うのとまったく同じ使い方
丁寧語
91おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 12:56:47.53 ID:Qnwxes/i
>>89
感謝 する です
カムサ ハム ニダ
92おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 14:39:26.84 ID:IHdRDYXh
88じゃないけど
>>90
マジかびっくりしたw
93おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 17:52:05.85 ID:2D6QBJuM
>>86
「協和語」でぐぐるヨロシ
94おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 18:13:13.72 ID:BTc98OFC
内閣不信任案って出していいのはその内閣につき1回まで?
9594:2013/12/06(金) 19:11:15.15 ID:BTc98OFC
自己解決しました
国会の同一会期の中では
同じ議案は一度しか審議しない「一事不再議の原則」がある

ということは次の国会ならまた出せるということですね
96おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 20:41:52.50 ID:VwjLH+HL
アメリカの高校では、
スポーツ万能で明るい黒人生徒と、キモオタで友達も少ない白人生徒では、
どちらが学校での力が強いというか地位が高いんですか?
97おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 11:39:38.66 ID:URvWQ/Fd
>>96
スポーツか音楽が出来ない奴に人権は無い
98おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 11:54:25.72 ID:WwjtDkGS
上下にスウェット着ている人ってどんな感じなの?
スウェットって分かる? なんか厚手の布でできた奴? 
99おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 12:23:59.38 ID:yQemeBwE
>>98
外でってこと?
部屋着としては楽だし足首も暖かくていいよ
100おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 12:28:49.33 ID:I372JVQY
>>97
だけど映画では勇敢な黒人が殺されて白人のキモオタがオタ知識を使って一発逆転、
準ヒーロー(一位は勇敢な白人w)になる事も多そうだよね(※あくまでイメージ)。
101おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 12:53:45.50 ID:aUasvw6s
>>97
アメリカの学校じゃバンドマンも底辺だよ。
スポーツ万能マッチョなタフガイが頂点にいて、
秀才やいいところのボンボンも下っ端。

>>100
それは学生時代、最底辺だったオタク達が映画を作っているから。
学生時代もてはやされたアメフト男達は、社会人になったら一部を除いて底辺層になる。
一方、オタク達はいろんな分野に進出していく。

96はそれを踏まえた上で、スクールカーストと人種差別、どちらが強いのか
聞いてるなろうけど、地方によるんじゃないかな。
南部の保守的な地域だと未だにびっくりするような差別が蔓延している。
そんなところだと、まず人種で分けられるだろうから。
102おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 14:26:50.59 ID:8IK2EkLq
コンビニ等で売ってる、180ml入りぐらいのカップ焼酎あるじゃん?
あれって、蓋がはめ込み式とネジ式の二通りのが売られてるんだけど、同じくカップ酒はネジ式
のものをほとんど見たことが無い。
なんでですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 14:39:02.56 ID:lAXvMqwr
歯医者で治療してから細菌に感染したらしく右ほおが腫れて
その歯医者でフロモックスという抗生剤を3日分もらったんですが、
今3日目でだいぶ腫れはひいてますがまだ完全には引いてません。
もう薬もないけど、このまま放置で大丈夫なんでしょうか。
月曜日まで休診だし、なんで月曜まで薬をくれないんだろう・・・
スレチなら誘導お願いしますです。。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 19:06:02.19 ID:Lcwaqubx
「世界一小さい新聞」というアメーバブログあって
コレがどうも一年以上全く更新ないので
ブログ主が死亡したか入院しているっぽいので
エロ画像交換情報に使おうと思うのだけれど
大丈夫だし無問題ですよね???
105おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 21:23:05.87 ID:azKJYHrW
住人が入院しているからって
家に上がり込んでもいいんですかと
106おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 21:54:47.16 ID:Lcwaqubx
利用してあげた方が故人も喜ぶんじゃないかな派手なことが好きな人だったし
107おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 22:25:09.13 ID:Yv0tmlUA
目の色は、メラニンの量が多い順に
(東洋人がほぼそうである)ダークブラウン>ヘーゼル>アンバー>
グレーやブルーグレー>グリーン>ブルー
で正しいですか?

あと、ダークブラウンの目をした日本人が、ブルーとかグリーンなどの
色素の薄い目をした外国人と子供を造った場合、その子の目はブルーとか
グリーンにはならずともヘーゼルとかグレーにはなるのでしょうか?
ダークブラウンにはならない?
108おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 23:18:53.41 ID:q90Dr8iT
>107
ちょっと調べてみた
大体その色並びで合っているよう

日本人と外国人の組合わせには血液型と似たようなことがいえて
茶色は優性遺伝なので、茶と青の組合わせからは基本的に茶色しか生まれない
メラニンの量は中間になるわけではない
しかし稀に青や緑の子が生まれるようだ、ベッキーが一例
109おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 23:22:34.65 ID:JrIGjF1T
test
110おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 23:23:13.86 ID:JrIGjF1T
●にログイン出来ないんだけどなんで?
流出事件で漏れたIDなんだけど、もしかして止められてんの?
111おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 00:31:16.81 ID:07hfxtSx
どうやったら恋人ができる?
112おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 01:44:56.18 ID:1hY9huBK
2ch MATEの次スレ検索ってタイムラグありますか?
次スレがまだ立ってないかを確かめたいたいのですがヒットしなければまだ立っていないと思っていいんでしょうか
113おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 03:10:31.07 ID:yra9h/PL
>>111恋人がほしいと公言しない。
恋人がほしいなら自分じゃなくても誰でもいいんだ、という風にとれるから。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 03:50:16.31 ID:A2fqj+6H
なんか「うじうじしたこと書いたら誰かが背中押してくれるスレ」
みたいな場所ないですかね?
115おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 07:21:26.23 ID:oy+VBUEr
グモスレとか
11696:2013/12/08(日) 07:31:02.32 ID:evRsiRzT
皆さん回答ありがとうございます。

>>97
アメリカの学生で運動音痴だと、地獄ですよね…。

>>100
その黒人は、大抵陽気でボブという名前のイメージw

>>101
私が尋ねたかったことを、うまく言葉にして下さりありがとうございます。
まさに、スクールカーストと人種差別はどちらが強いのか気になってて。
地方によるとしか言えないんですね、それでは北部の都市部では、「スポーツ万能な明るい黒人>運動音痴で低コミュ力のキモヲタ白人」ということもあり得るのでしょうか?
117おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 07:41:20.73 ID:+a7LHAHd
日本の都市部の高速道路のインターチェンジ付近てラブホってたくさんあります?
118おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 08:01:08.24 ID:A2fqj+6H
>>115
ありがとうございます
見てきたのですがぶっちゃけちょっと良く分からなかった…
119おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 11:08:22.46 ID:XZaA1mHd
汚い話しで恐縮
食事の後、即下痢をすることがあるのだが
このときの「便」は下痢する前(食事前)は
どこにどういう状態で存在していたのか?
今までに医者を含め明解な回答を聞いたことがない。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 12:22:28.36 ID:BgRPkrA9
>>119
単純に考えて小腸や大腸の前半にいたのが大腸で脱水される前に下ったんだろ。
121おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 13:30:02.13 ID:ywzAICDx
>>104 いーんじゃないか、やってみれば
122おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 13:42:18.03 ID:xuwmy/mu
小便ってなんであんなに綺麗に一本筋で流れ出すの?
水鉄砲と同じ状態か?
123おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 13:51:14.14 ID:T4nsZ6b8
新型NSX欲しいから400万入れてるよ。
最近ではトウケイヘイローの函館記念のときも400万入れてた。
株が本業だから普段は馬券買わないけど、
重賞で異常オッズのときだけ大金ぶちこむようにしてる。
それだけで儲かる。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 15:59:31.14 ID:3T5ENge9
>>122
ヒネリが入っているため。まっすぐ飛ばす工夫。
もちろん小便のためではない
125おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 16:16:26.71 ID:VxtCxn8L
板垣恵介「範馬刃牙  SON  OF  OGRE」で
「ラスベガスは偽物ばかりの街だ  ただし偽物の全てが『一流』だ
カイオー・レツよ『本物』『実物』なら君は『何でもいい』のかね
この世には『ホンモノというだけの三流品』がいくらでもあるんだよ
むしろそっちの方が多いくらいじゃないか」等の台詞があった。
それで自分は思ったんだけど、世の中の大学  短期大学  高校  会社
宗教団体  芸能事務所  陶芸作品  絵  音楽等の
50%以上は「三流及びそれ以下の下手したら四流」とかなのだろうか
まあ、「アホ大学」だって「正式な大学として認定されてる」んだし
「劣悪企業」だって、「商法」「会社法」とかで「正式な会社として認定されてる」
んだからさ。
「あの台詞」カイザーから言われた時、やはり列海王が思い浮かべたのって
握力勝負で列に負けて「海王の称号返上して『たんとう』からやり直せ」
と言われた「あいつ」の事考えてたのだろうか
あんな奴だって
「本物の海王として正式に認定されてた」わけですからね。  
126おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 21:35:05.69 ID:tlKAY6B2
インフルの予防注射、昼頃してもらった
看護婦みたいなのが、今日はお風呂も酒もダメと言うのだけれど
アレって別にカンケー無いんだよね?
こすったりせんきゃお風呂もイイし、軽くなら晩酌もおけだよね
127おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 22:22:05.79 ID:wCFUq9Ef
>>126
うん大丈夫ですよ。
インフルエンザにも罹らない上に、風呂も酒もお好きなだけどうぞ。
予防接種はそんな方のための夢のワクチン
なんですから。
さあどうぞどうぞ。
128おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 22:22:30.38 ID:BMYn22WY
ラインでのメッセージのやり取りって、なんて呼ぶのですか?
「昨日Aとラインした。」
「昨日Aとトークした。」
「昨日Aとラインでメールした。」
など正しい言い方を教えてください。
129おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 00:46:43.65 ID:DIWUvbJq
ラインった
130おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 07:13:36.18 ID:o3xWkbEq
2ちゃんにたとえば

○○○チーム  10000人  20000人 30000人
○○○○チーム 5000人   4000人 3000人

と書くと、レスを書く前は数値の前をそろえたつもりでも
書き込まれたレスを見ると空白がずれます。
そこで、空白の調整をしてレスの各数値の前が揃えられるような
エディタ的なツールがあれば教えてください。
レスはIEからです。よろしくお願いします。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 09:48:20.10 ID:9+iX9ucz
>>130
やりたいことはAAがずれないようにするのと同じだから、
AAの作成ツールを探してみるといいんじゃない?
132おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 12:50:21.86 ID:EWapNQjn
笑顔を向けられて安堵して、はじめて自分が寂しかったんだって気づいてしまった。
みたいのあるけど、あれって普通の感覚で
みんながふつうにやってることなんですか?
自分で自分の気持ちを探りながらみたいな。
たとえは自分は、笑顔をむけられ安堵したら、

あぁー癒されるう。もう本当なんかやだなーメンドクセ。あーあー。

終了。
なんですが、そのあと客観視して自分がどういう傾向があるか探るものですか?

自分は、気持ちが動いても自分がいままでどうおもってたから、辛かったんだと気づいた!みたいのがありません、、これをやれるようになるにはどうすればいいんでしょうか?
みなさんどうしてますか?
133おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 14:26:31.57 ID:sbst9kNh
>>132
別にないならないで困ることじゃないので、人のそんな話聞いてもへーぐらいなもん。
っていうか、へーっそうなんだって感じで聞いてるけど心の中では面倒くさい奴って思ってるかな。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 14:57:32.87 ID:VyBafBM2
うつ病を理解しようとうつ病についてのコミックエッセイを読みました
仕事や友人関係がうまくいかずに発症したって例ばかりでした
物事がうまくいかず落ち込み何もする気にならない時って誰でもあると思いますが、これって病気なんですか?
本人がツラいツラいと言っていたら病気になるんですか?
あとうつは甘えじゃないとか言いますが、それはそうなった原因によるとしか思えないと思います
違うんでしょうか?
アンケートスレ向きですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 15:02:44.73 ID:EWapNQjn
>>133
たしかに、聞かされる方向で考えるとそうだけど
なんで面倒くさいやつって思うん?
136おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:03:00.81 ID:eaSh5riI
>>134
ウツは脳がどうたらいう肉体の病気
いやなことが続いて鬱状態なのとは違う
肺炎や胃潰瘍を甘えと言わないように、ウツも甘えとは関係ない
ウツと関係なく、病気になると心身が弱って甘えが出てくるのはごく当たり前のこと
137おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:13:16.50 ID:VyBafBM2
>>136
じゃあその漫画をはじめ、リアルでもきっかけに身の回りで起こったイヤな事を持ち出してくる人って多いと思うんですがどうしてですか?
「悪口を言われて精神が病んでうつ病と診断された」
みたいな
138おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:17:12.78 ID:VyBafBM2
それらは本当のうつ病じゃなく鬱状態ってことですか?
じゃあ鬱状態になるのは弱い人間だって言うのは適当ですか?
私は別にうつ病叩きしたいわけじゃないけど、そういうのが原因で病人になったから優しくするべきとか真面目だからそうなるみたいな擁護を見ると毎日ヤな事を歯くいしばって頑張ってる自分はすごい不愉快なので…だからそのへんの区別をはっきり知りたいです
139おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:25:43.74 ID:FMJEaBEi
>>138
生まれつき背の高い人と低い人がいるのと同じように、心が弱い人と強い人がいるわけですよ。
お前は、自分は生まれつき背が高いので、背の低い人を見ると不愉快になるというレベルの主張をしている。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:39:44.84 ID:sbst9kNh
>>135
そんな話する奴は、基本的に同情・同調して欲しいアピールが強いからかな。
あと、例えば楽しそうにしてたのに、後から考えたら寂しかったとか、後でアピールされても困るんだよね。
その場で表現していたであろう感情が、後で違ったとかいわれたらそいつと関わるとき気を使わなきゃなくなるからかな。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:40:24.69 ID:S380eawv
>>138
答えになるかわからないが、もともと体が強いと風邪を引きにくい
みたいに精神力が強い人やストレス耐性が高い人は鬱状態になりにくいという個人差があるでは?
本当に鬱病になると一日20時間くらい眠り続けるよ
真面目だからなるっていうより手の抜き方がうまくないとか
切り替えがうまくいかなくて視野が狭くなるのも手伝ってキャパをこえるって感じ
別に鬱病だからって優しくする必要はないし不愉快ならそっとしておきなよ
142おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:41:39.70 ID:/gHrS50y
>>138
釣りだろ。
こういう精神的な疾患は正常と病気との間にきっちりと線なんて引けないんだから、病院で診断が
付いたことをもって病気とするってことぐらい、理解できない話でもないだろ。
143おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:45:27.78 ID:rLCuatNg
鬱病だと心配されたり擁護されるのに
歯を食いしばって耐えていても鬱病にすらならない自分の方が
頑張ってるしかわいそうだと思いますって主張?
144おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:47:57.04 ID:PtApP55y
>>138
とりあえずこれでもまず読んで

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85

正確な原因はいまだ解明されきれていなく仮説状態ですし、
当然要因にもいろいろあるわけで、一括りで欝は○○、○○だからなると
断定できるものではありません
145おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:21:42.14 ID:hhHtqXwI
出会い系メールのティッシュ配りしてたんですけど、
あれって年齢制限あるんです。利用するのは20代までだから、それまでとか。

30から上っぽい人には配るなって言われてるんですが、ある日配ってたら
当然、て感じで50?40代のおばあちゃんが手を差し出してきたんです。

すいません。お配りできないことになっております。

と言ったら、ワンテンポおいてから、凄い形相になって
馬鹿にすんじゃないわよ!!って言われて

籠(ティッシュ入ってます)を
琴?か何かの入れ物で小突かれました。
上品そうなおばあちゃんだったのもあって、怖くて動けませんでした。

他にも大量に持っていくお年寄りがいて、止めても減るもんじゃないしと言いながら、手提げ袋につめていきます。
定期的に配っているのを監視しにくる人が居て、笑顔なし、ニコ配り、年齢制限無視はクレームが入ります。
派遣会社へなんですが、そこから毎回リーダーは呼び出されて怒られます。
一部のこはクビになりました。
いろいろおかしい点があるので、やめて違うのにしようと思っていますが、
社会人の方はこういう時どう対応するんでしょうか。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:53:06.18 ID:n5Ex09Pg
>>145
会社からの指示になるべく忠実に従ってればいい
杓子定規に対応しなくても…とは思うけど、相手は対価を払ってる客ではないので、
ティッシュを配るかどうかを決める権限はあなたにあるかと
147おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:58:08.02 ID:WwIAOKoW
145です

ありがとうございます。
本音は配りたいのですが、(ノルマあります)次が見つかるまでにバイトがないのも困るのです。

監視員は割ときていて、どこにいつ来るかわからないので気が緩めれないのです。

でもお金もらってるんだし、忠実に従うほかないですよね。ありがとうございます。
148おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:21:16.17 ID:k3WtLzlq
質問です。
30代くらい以降の女性→奥様
と呼び掛けるよう職場で指導がありました。
○○さんの奥様、という意味合いではなくあくまで一般化した呼び掛けです。
これに対応する男性の呼び掛け名称ってなんですか?
旦那様?御主人様?
149おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:23:19.25 ID:n5Ex09Pg
>>148
「ご主人」、でいいと思う
150おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:31:06.59 ID:iymGbPCQ
>>148
そこは「お客様」のままではだめなの?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:52:14.68 ID:NhG3wnj3
箱にてをいれて引くクジの当たりを引く方法教えて下さい

CoCo壱番屋のクジなんですが当選確率高そうなのに二回ともはずれでした
152おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:55:23.89 ID:E1XiUb8M
>>151
当たるまで引く
153おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 18:56:01.57 ID:n5Ex09Pg
>>151
店員と親しくなる
154おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:13:03.77 ID:jAF0TMfm
外国では男も腋毛処理は当たり前、
処理しない日本人は遅れてる等と近年よく聞きますが、
処理していない人もいますよね?
映画なんかで脱いだ時、サッカーの試合とかで脱いだ時、
ハリーポッターの役者も処理してないし、ジャスティン・ビーバーも処理してないし
これが日本人の女で脱いだら未処理じゃ大惨事ですよね
処理が当たり前なのに未処理な人は、どうしてなんでしょう?
155おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:18:46.22 ID:Ji1sKIf9
>>154
そんなルール誰が決めたんだよ
そうだと言えばそうだし、そうで無いと言えばそう
つまりどっちでもいい
156148:2013/12/10(火) 20:57:59.66 ID:k3WtLzlq
>>149
1人で来た未婚の人にも「ご主人」でよいのですか?
「こちらご主人のハンカチでございますか?」(これはあなたの落としたハンカチですか?)みたいな使い方になってしまいますが。。

>>150
不可です。厄介です。


お二方ありがとうございました。
157おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:00:00.17 ID:cuz3Tjbi
購買意思決定のプロセスのモデルに例えば、AIDA,AIDMA,AISASがありますが、それぞれを説明すると共に広告効果測定指標との関係を教えてください
158おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:52:42.19 ID:Q1PNzQ94
いやです
159おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 22:03:51.46 ID:0RICrgGg
>>157
あいかわらずヤフウ知恵遅れとマルチかい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117746827
宿題も全部ネットで質問w
160おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 22:13:48.01 ID:uhvaT4vW
公務員の看護師(夜勤アリ)の給料っていくらくらい?
161おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 22:58:51.74 ID:cuz3Tjbi
>>159
調べても出てこないんで質問しているんですが。
162おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 16:55:24.65 ID:OaPRhnW5
>>161
Fラン乙
163おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 18:49:58.28 ID:c3KKZx6K
>>156
「ダンナさん」ってよく声かけられるけど
164おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 23:33:14.75 ID:gp79Ng/5
一般的な日本家屋で生まれ育ち、自分の部屋も畳、大学の下宿先も畳と基本的に畳に親しんできて、働き出して初めてフローリングのワンルームマンションに住んでます。

教えて欲しいんですが、スリッパってトイレにしかなかったんですが、一般的にトイレ以外に自宅でスリッパはどの様な役割があるのですか?

何と無く埃をかぶったスリッパを洗いながら思いまして。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 23:37:36.67 ID:CAD4ANi4
床が冷たい
166おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 23:39:05.76 ID:HRWHRm3L
>>164
洋間:絨毯、フローリングでつかうって親戚友人知人宅いったことないのかと
167おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 23:58:05.87 ID:gp79Ng/5
>>165
なるほど納得

>>166
ごめん、23だけど、友人知人親戚の家でスリッパを出される機会が一回も無かった。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 00:10:50.85 ID:0C7EjVhp
すでに好意はなくなっている特定の異性からの、承認欲求は
その異性が一度好意を示したのに、結果的に魅力がないと判断されたことで、
自分の魅力がないという事実がはっきりしたわけですが、
なぜその特定の異性からの承認にこだわるのでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 00:16:00.29 ID:eWopI5YI
>>168
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1386585870/264
いつもの視線おばさんマルチ先に回等付いてるよ
170おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 01:11:07.53 ID:M7Y9b17C
今更なんだけど…
滝川クリステルのお・も・て・な・しって言う時の手振りって何なの?
手話なのか何なのかよく判らなくてモヤモヤするんだが
何か意味があるの?
171おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 01:35:06.03 ID:WOQATlgj
って外国人に思わせる役目はあるんじゃね?w
172おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 01:47:49.11 ID:QRjOBTRI
>>164
階下への響きを抑える効果もある。もちろんパタパタ音はさせない前提で

かかとでドスドス歩く上の階の住人スリッパはいてくんねーかな
うちは履かないけど忍者みたいに歩いてる
173おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 10:14:07.25 ID:5d8aA9YE
>>170
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113497610

ジェスチャーで言葉を強調する話し方のアレンジだと思う。
英語でも話の中で強調したい(良い意味にではないことも)単語を口にしながら
両手ピースでダブルクォーテーション(二重引用符→ “ ” )を作ったりするでしょ。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 10:15:30.05 ID:5d8aA9YE
>>172
履いてても、うちの上の階のおじさんみたいに歩き方が悪いと
スッパンスッパン音がしてうるさいよ…
175おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 14:46:47.69 ID:NrUnH8JJ
ゲレンデが溶けるほど恋したら、スキー場に迷惑がかかりませんか?
176おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 18:05:15.07 ID:fltrTz0t
長期ひきこもりの影響で脳機能が初期から中期認知症レベルまで低下してるのですが
この場合医者で診てもらえますか?

今はバイトをしながら就職活動中ですが
もう4ヶ月にもなりますが一向に改善しません
バイト先でも自分でも意味が分からない話をしたり
ミスが絶えません

改善するにはどうしたらいいのでしょう…
177おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 18:35:50.83 ID:qTzVW6YC
>>176
病気と判断できる症状を伴ってるなら可能だけど、
それ以外は適当に薬出されて終わりだろう。

「コミュ障」を「肥満」に置き換えて考えればいい。
日常生活に支障来すくらいの肥満なら、病院で治療可能。
それ以外はダイエット外来があるところか、エステかジムか、自力か。
脳の場合はそういったサービスが存在しないから自力でどうにしかするしかない。
長期間引きこもって衰えたんだから、回復には同じくらいの期間がかかると腹をくくるしかないね。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 18:41:44.98 ID:IlkUdSFp
>>173
しねーよww
179おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 18:46:10.56 ID:BVZuLnoa
>>176
改善方法はわからんが
おまいがじゅうぶん努力してることはわかった

ストレスにならない程度に2ちゃんだのチャットだのやって
他人と会話することで
脳に適度な刺激与えてみれ
180おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 21:09:16.91 ID:rWWfX06U
>>175
かかりますよ
181おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 23:28:40.10 ID:g55uhFVi
>>176
金さん銀さんの銀さんは筋トレで痴呆を改善したというぞ
182おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 23:54:07.04 ID:5d8aA9YE
>>178
見た事ないだけだと思うよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 12:30:37.22 ID:OTdNuJJZ
秀吉で「心配御無用」のジェスチャーだな
184おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 12:38:55.27 ID:gKaVdfhA
友人がチャットで挨拶する度に「こんにちわ」と言ってくるのですが毎回殺意が湧きます
どうにか簡便に改めさせることは出来ないでしょうか
185おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 13:24:30.59 ID:ZpBTJR39
>>184
「“こんにちは”って書けや、今度間違えたら犯すぞ」でOK
186おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 22:35:28.69 ID:gKaVdfhA
>>185
わかりました、やってきます
187おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 21:32:27.28 ID:5am9MEUF
ホームセンターで売られている2980円や3980円のDVDプレイヤー。
すぐに壊れやすいが、じゃあ逆にどうしてそういうものを発売するんだろう?
根本的に考えたら、発売しなきゃいいのに。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 21:32:56.59 ID:Z/6w09Pu
しもやけの直し方ありませんか?
189おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 22:23:04.24 ID:VwrP+TnD
>>188
風呂でマッサージ
190おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 22:31:39.90 ID:LD8DMedt
成人になるまえまでは、
しれることは、何でも知っていたい
例えば、恋人が浮気しているのが事実だったら絶対に知りたい、
知りあいが知ってたら教えてほしい。という考えでしたが
成人を過ぎたあたりから、考えが真逆になり
知らないほうがいいこともある。という方向に切り替わった自分がいました。

成人になるまえまでは、
家で怒りが沸きあがったらぶつかって、絶対に言い返したい!
むしろ言いたい事があったら怒って怒鳴って喧嘩したほうが、スッキリしてた
はずなのに、これも成人を過ぎたあたりから、怒ると精神的にかなり疲れてきて
そのあとはいつもスカ!っとしてたはずなのに、泣いたり、頭がくらくらしたり
するような大人になってしまいました。

これは一体なぜなのでしょうか
191おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 22:32:18.49 ID:LD8DMedt
成人になるまえまでは、
しれることは、何でも知っていたい
例えば、恋人が浮気しているのが事実だったら絶対に知りたい、
知りあいが知ってたら教えてほしい。という考えでしたが
成人を過ぎたあたりから、考えが真逆になり
知らないほうがいいこともある。という方向に切り替わった自分がいました。

成人になるまえまでは、
家で怒りが沸きあがったらぶつかって、絶対に言い返したい!
むしろ言いたい事があったら怒って怒鳴って喧嘩したほうが、スッキリしてた
はずなのに、これも成人を過ぎたあたりから、怒ると精神的にかなり疲れてきて
そのあとはいつもスカ!っとしてたはずなのに、泣いたり、頭がくらくらしたり
するような大人になってしまいました。

なんでこんなんになってしまったんでしょうか?
192おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 00:25:03.61 ID:jXGfLJ3M
自己自身を知ることと他人を知ることどちらが簡単?
193おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 00:25:58.67 ID:RizvDa83
>>188
ビタミンEを飲む
マッサージ、ビタミンEの配合されたハンドクリーム使用
(ビタミンEは血行を良くする働きがあるため)

まあ、しもやけなるのは1日だけど治るのは1週間くらいかかるからね…
暖かくなるまで諦めなはれ
194おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:44:58.71 ID:2MzfmHuM
ホットメールのアカウントってどうやったら作成できるんですかね
MSNのHP見ても見当たらないしさっきから検索してるんですけどわかりません・・・
195おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:46:03.86 ID:2MzfmHuM
age
196おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:52:45.67 ID:DB20vv6k
>>194
ホットメールって未だ有るの?
197おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:01:43.21 ID:2MzfmHuM
あ、もうないんですか?
198おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:19:25.95 ID:QwEQscZy
>>194,197
あるよ。
ttps://signup.live.com/signup.aspx?mkt=ja-JP&lic=1
ここで作成する。

いったいどうやって検索したんだ?
ホットメールでググって速攻出てくるけど。
アウトルック、ホットメール、ライブからアドレスは選べるけど、
どれ選んでもいいし大差はない。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:34:01.49 ID:2MzfmHuM
>>198
私が検索した時はなぜかこんなの出てこなかったんですよ
とにかく、ありがとうございます!
200おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:37:11.82 ID:wMRZnfP7
今週ずっと学校休みの学生がいたんですが、もう冬休みにはいったんですかね?
201おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:40:18.78 ID:ikhV4IMS
>>200
北海道でもまだ冬休みじゃないよ
202おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:41:45.23 ID:qlIL+SU/
試験休みってやつだと思う
203おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 16:51:23.52 ID:DB20vv6k
>>198
あ、未だ有ったんだてっきりもう無くなってるものかと
204おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 17:11:15.07 ID:Jp+oUBxa
携帯2ちゃんの「ぬこ」ってやつも、専用ブラウザってやつですか?
205おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 20:01:57.29 ID:Jp+oUBxa
204です
こちらは本スレではないようなので移動します。
206おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:43:46.62 ID:rm1PtJ9q
家の前に竜の髭という植物が生えています。芝のような感じのものです。
そこを毎日犬を連れたババアが通ります。
犬におしっこをさせているんじゃないかと心配しています。
決定的な証拠はないんですが、どうやって見極めればいいでしょうか?
例えば、おしっこをしてたら、植物が変色するとか枯れるとかだと分かりやすいんですが、そのあたりどうなんでしょうか?
とりあえず、タバコの中身を竜の髭のところにばらまこうかと思っているのですが、効果あるかな・・・
207おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:47:08.50 ID:3VPef6Ey
前に何かの雑誌で読んだが、CDやDVDといった光学ディスクって記録面よりレーベル面の方が実は汚れや傷に弱いとは本当ですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:53:55.51 ID:45V3Rcwk
>>207
ほぼ本当。
記録面はそれなりの厚みがあるポリカーボネイトでかなり強い。いざとなったら研磨も出来る。
レーベル面はほぼ塗料で薄いからボールペンで書き込むぐらいでも駄目になる。

ちょっとした汚れ程度ならレーベルに付いても大丈夫。記録面が汚れると読めないけど、拭けば直る。
209おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:55:36.80 ID:HVf5Fs6w
記録面 傷がついたら終わり
レーベル 剥がれたら終わり
210おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 23:44:42.05 ID:zUUitqm+
寝巻きに浴衣を導入しようと思うんだけど、浴衣ってお出かけに使うような浴衣でも大丈夫なのかな?
素材とか、着心地とか専用のものがあるのかな。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 00:17:10.49 ID:S2T4uFc7
>>210
仕立てが違うらしいぞ
あと、寝巻なら洗濯機でざぶざぶ洗えないと困るけど
お出かけのあれはそうもいかないのでは?
212おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 00:19:43.78 ID:Ci7acyZx
シルク生地を安く売ってる所
どこへ行けばある?
213おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 00:43:15.00 ID:x7RcoTjk
>>211
仕立てから違うとは初耳でした!
楽天とか見るとおしゃれ系の浴衣が安いからこんなんでもいいのかなーとか思ってた。寝巻き用をぐぐってみます!
214おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 04:30:27.86 ID:EXJelMJ5
ジフゴブの意味
215おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 08:53:11.48 ID://mQioUN
>>206
木酢でも撒いとけば?
216おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 08:57:28.42 ID:i23Saseu
>>212
卸の生地屋で小売もしてるところとか。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 17:52:16.29 ID:ruAyd4m3
>216
東京在住なら、日暮里の繊維街
218おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 17:52:48.41 ID:ruAyd4m3
ごめんアンカーミス、>212あてだった
219おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 23:01:10.56 ID:1tR/A7u5
JR東海のある区間からある区間までの乗車券を買った。
すると乗車券の金額よりネット上の金額の情報が少し違っていた。

どうして違うの?
220おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 23:18:48.51 ID:/O+5KfH7
その区間がわからないとなんとも
そういうこともある、としか
221おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 23:45:16.20 ID:65Mqx4Lk
>>219
名古屋付近の特殊料金を計算し損ねてるとか。
JRは特例で料金が変わるから、ネット上のは計算間違いしてるんだろう。
http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/02b.html
222おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 19:18:32.69 ID:eyA//pO1
ヒラゴ鰯ってなんなん
223おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 19:24:55.03 ID:qlneGcGl
>222
「マイワシ」の日本海方面での方言的呼称
224おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 21:51:13.28 ID:ellMjTqP
アルバイトの人件費に比べ、正社員の人件費の方が金がかかる。
そこで疑問。
ニュースでは景気回復により雇用が回復してるとかあるんですが、正社員の人件費の方が金がかかるのにどうして回復できるのですか?

確かに回復するのはそれに越した事はないのですが。
225キスイ:2013/12/18(水) 21:59:30.75 ID:biAGXVah
ふっ
226おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 22:26:30.61 ID:qAkH/PjR
睡眠時間って8時間がいいとも7時間がいいとも言われていますが
結局どちらが健康によいのでしょう??
227おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 22:45:37.44 ID:1ocsWo7j
>>226
個々人により違いはあるでしょうが、統計的に死亡率が低いのは7時間だそうです。
http://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/reports/tamaa1/index.html
228おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 10:56:39.45 ID:woNSTrak
ハチャメチャが押し寄せてきたら、泣いてる場合じゃないですか?
229おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 12:20:47.34 ID:GXrWUUCC
ないですね
230おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 12:36:12.11 ID:T0FL35ko
破茶滅茶は破滅
231おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 12:49:20.00 ID:OtFQ8lDQ
かかとがヒビ割れて痛いのですが、どんな対処が効果的ですか
232おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 13:29:27.53 ID:y+y8F7p1
>>231
お風呂上りにクリーム塗って、そのまま靴下履いて寝る
それ数日やっても治らない場合は皮膚科へ
233おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:20:12.96 ID:woNSTrak
>>229
ありがとうございます
234おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:39:56.77 ID:DhRYN4hT
「ちゃんと」や「やっと」は「チャント」「ヤット」と表記するものですか?
今日のYahoo!知恵袋の回答を読んでて違和感ありまくりです。
235おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:45:28.99 ID:kJRcdhPh
大正とか明治時代の作家はそんな表現してる人もいたね
236おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 15:42:23.75 ID:tIDRCqx8
サンマルクのアイスコーヒーがクソ不味くてビックリした
うええ
作り置き?だからだろうか
教えてエロい人
237おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 15:52:54.93 ID:uKDgBWrP
晩御飯に
お茶づけ(冷凍ご飯)と天ぷら(他に汁物・野菜サラダなどつくとして)
という献立はありでしょうか?
238おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 16:17:40.07 ID:kJRcdhPh
>>237
私的には完璧です
239おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 16:28:01.83 ID:DhRYN4hT
>>235
ありがとうございます。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 16:40:58.87 ID:y+y8F7p1
>>237
そのものずばり、天茶漬けという料理があります
お茶漬けに天ぷら入れるだけ
専門のお店もあります
241おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 20:25:15.58 ID:T0FL35ko
旨いよな〜天茶
242おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 07:03:19.17 ID:M1cu5Mvg
なんでガイジンの数字の書き方は3ケタで区切るのに、読みは2ケタずつなんかの?
2,013 → twenty-thirteen とか
243おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 10:27:55.65 ID:AwRJkKhE
>>242
100より大きな数字の概念ができるより先に2桁の数字の読み方ができたからではないかと
244おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 20:33:28.42 ID:FZ3+Hs/i
>>238>>240>>241
ありがとうございます!
245おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 23:09:27.89 ID:5xQk+92Z
公共料金の支払い。
コンビニ支払い、口座振替、クレジットカード支払い。

コンビニの支払いは今すぐにでも料金を支払う事ができる。
短所は回収会社が間に入るから少し高い。

私の知る長所と短所はこれくらいです。

口座振替と、クレジットカード支払いのそれぞれの短所長所は?
246おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 23:37:18.59 ID:neUFEwpA
口座はわざわざ支払いをしに行かなくても自動的に引き落とししてくれる。
お金が入ってないと自動的に遅延料金がかかるから管理してないと割高になる。
カードは物によってはカードのポイントがつくから買い物で便利になったりする。
ただしサクサク出来る分金銭感覚が狂う。
247おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 23:49:02.63 ID:5xQk+92Z
ありがとう。
どれが一番安全というのは無いのですね。公共料金支払い方法には。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 00:10:32.60 ID:6+iA2PbT
20後半の女です
社内の年上の男性を食事に誘ったのですが、いつでもいいですよと言われてしまいました

付き合ってもない男性を食事に誘うのは初めてで、ここからどう返せば良いかわかりません

アドバイス頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
249おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 02:27:00.30 ID:6+iA2PbT
>>248は無視してください
失礼しました
250おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 16:15:24.03 ID:MudngqJx
データ用CD-Rと音楽用CD-Rって何が違うの?
データ用CD-Rは50枚入ってるパックでも結構安いけど、
音楽用CD-R(80分)は10枚しか入っていないのにデータ用CD-Rと同じくらいかちょっと高い値段で売られてる…メーカーによって差はあるけど
251おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 16:20:19.79 ID:ThlUXaR/
>>250
シャッフルはジジイのギャンブル攻撃なみに空気読まないからなあ
252251:2013/12/21(土) 16:20:58.98 ID:ThlUXaR/
スマン誤爆
253おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 16:23:08.93 ID:BR0/XNVR
>>252
ググッてしまったじゃないかヽ(`Д´#)ノ
254おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 17:14:26.49 ID:Un/DcXN7
>>250
著作権料が入ってるか入ってないか
255おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 09:38:14.77 ID:mIhlmTay
日本の借金て、どこからなにで借りたお金ですか?
256おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 11:03:40.82 ID:JOlkeVcP
>>255
実質的には、国民から、日本の未来を担保に借金してる
257おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 17:08:04.87 ID:fq1NZSzk
産まれてくる赤ちゃんは
自分で自分に借金してるというのは
そういうとか、
258おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 17:26:12.96 ID:BWwYStJ2
>>255
税金だけじゃ足りないから国債っていう引き換え券を発行してる
10万円でこの券買ってくれたら
3年後に10万5000円と交換しますよみたいな感じ
259おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 21:18:36.22 ID:vruZ4sES
国民の借金ではないしー
260蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/12/23(月) 11:18:42.17 ID:8q34oCH6
昨日Amazonのprime便(翌日着可能時間内)で頼んだ荷物が、未だ発送されてないんですけど本当に今日届きますか?
因みにどちらもAmazonからの発送で、当方京都在住です
261おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 11:55:21.86 ID:OQWm44kJ
>>260
prime便で一番遅かったときは21時に来たことあります
荷物の番号ついてると思うので追跡してみてはいかがかと
262蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/12/23(月) 12:05:31.29 ID:8q34oCH6
>>261
追跡しても未だ発送されてないんですよー(>.<)
でも、今夜中に届けば問題ないので一応メールで問い合わせして取りあえずは様子みます
ありがとうございました
263おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:13:01.61 ID:jezEIhSX
軍手の指先切り取ってオープンフンガーグローブ作ろうと思うんだけど
切断面がほつれないようにするのってどうやるの?
264おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:15:37.37 ID:NZLuf2kb
フンガー
265おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:18:33.20 ID:OQWm44kJ
>>263
つ[かがり縫い]
266おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:19:05.72 ID:5xfA/3Wq
(ノ)`ω´(ヾ)フンガー

縫うのが面倒くさいなら洋裁用か布対応のボンドで内側に巻いて留める
267おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 13:31:54.02 ID:cnSWm4IE
>>263
百均でうってんぞ
268蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/12/23(月) 14:35:50.42 ID:8q34oCH6
>>260です
反映が遅かったようで、今確認したら既に今朝9時30分頃に大阪から発送されているようです
ありがとうございました
269おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 14:37:35.46 ID:zzraOru+
>>268
大阪から発送されたら、お前の地元のセンターに届くのが明日。
そしてそこからお前の自宅に届くのが明日の夕〜明後日の昼だ
270おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 15:40:59.67 ID:OQWm44kJ
>>269
Primeはそんなこと起こらないから大丈夫w
271蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/12/23(月) 19:44:37.94 ID:8q34oCH6
はい
さっき無事到着しましたw
272おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:03:35.95 ID:spSocX/a
レ・ミゼラブルの物語を3〜5行でおなしゃす
273おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:14:07.15 ID:CEtNDbBL
>>272
「貧乏だけど美人だったので、騙されて父無し子を産みましたが
ほかの成り上がり者が育ててくれたので良かったです。
娘は金持ちをゲットできたので本当に良かったです。
私は途中で病気でしんじゃったけど満足まんぞうです。」
274おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:44:21.76 ID:spSocX/a
>>273
ありがとうごさいますm(_ _)m
275おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:45:18.60 ID:CEtNDbBL
>>272
すまん、主役の視点が無かった。
「貧乏で泥棒なんかもしましたが、足を洗って成り上がりました。
しつこく追ってくる警官もいましたがうまくあしらいました。
親のない娘をひきとって育て、嫁に出せたのでもう死にますね。
苦労はしましたがおおむね満足まんぞうです。」
こっちをメインでさっきのをサブで、完璧です。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 17:20:20.65 ID:aVNEvsJ5
あいだ
と 
あいだに

の違いが分かりません。
どう使い分ければいいのでしょうか?
277おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 19:42:29.22 ID:yDkALdKC
よく 洋服の青山のCMに出ていた(る)
http://www.iwate.coop/oyakudachi/service/images/aoyama-1.jpg
この人は誰(名前は何)ですか?
278おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 19:44:46.87 ID:8n/ImIl+
あちこちマルチすんなバカ
279おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 22:32:36.39 ID:DGQWaRyc
あちこちマルチすんなバカ
280おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 23:39:50.18 ID:Frlabpgo
買ったばかりの新品スタッドレスタイヤを運転して左折して曲がった時に内輪で縁石に当たってパンクしました。
ただ、過去に縁石を乗り上げてパンクした経験がないからおかしいと思い、
現場に行ってみたら縁石の繋ぎ目のコンクリートがなく、鋭角になっていました。それが原因でパンクしました。

これは役所にクレームを言っても良いのでしょうか?
なんか逆に過失がなんたらとか警察とか介入されそうで怖いのですが

確かに自分の運転のミスですが、これからもその道を普段から通る道なので怖いです。どうしたら良いのでしょうか?
281おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 23:50:35.89 ID:Hhbyszt5
>>280
いんじゃねの?
ていうかまず保険屋にきいてみれば?
282おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 12:59:33.00 ID:xaLM18cx
>>280
継ぎ目は「目地」で、入ってるのはコンクリじゃなく「モルタル」な
状況説明は適切にしろよ
283おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 13:01:52.29 ID:8hS8jHUQ
F1じゃないんだから縁石には乗り上げないほうがいいよ
284おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 14:05:55.32 ID:BomZnuKW
スマホで現状写真とって、説明してみたら?
同じ左折でパンクする人がいるかも知れないから
路面の改善求めますという方向で
285おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 15:04:22.38 ID:T55Ll3/j
>>280
今回のパンクにあたり損害賠償請求したいのか
それともパンクは諦めるので今後縁石の修繕をしてほしいのか
286おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:28:28.75 ID:BTpIkeQg
>>276
アイダ設計のCMでビルの間に顔を出すのが相田さんです
287おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 17:41:31.80 ID:BomZnuKW
>>276
ここでお尋ねしてみるとか?
日本語に関する質問スレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1384496130/
解ったら教えて
288おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 14:25:11.31 ID:Is+DZgjQ
温度設定ができる風呂は、温度センサーとかがついてるのか?
289おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 14:28:11.36 ID:Y8ZrKt4e
>>288
大昔の機種はついていないでメモリはテストして割り当て
いまどきの機種は熱伝対のセンサー付が標準
290おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 14:32:22.79 ID:Is+DZgjQ
数年前のだからついてるのか
どこについてるんだろう。追い焚きの時とかぶくぶくいうあたりとか?
291おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 16:38:22.49 ID:Mv30N3Tn
>>290
給湯管の中
292おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 17:46:06.80 ID:Is+DZgjQ
>>291
ありがとう
全然知らなかった
293おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 12:02:41.65 ID:FmE/Qn/G
あげ
294おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 12:12:28.00 ID:FmE/Qn/G
ココアとお茶ってどちらが体に良いの?
295おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 12:15:27.90 ID:jS/csMv1
>>294
医薬品でないものは普通に飲用する量で健康左右するほどの差異はありません
296おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 13:27:36.93 ID:z6pZ5HFm
食品に含まれる栄養素に違いはあるので、どの観点からみた体に良いかによって変わるとしか。
特定の栄養により健康が保てれているわけではないので、様々な栄養を広く摂取するのが最善ではないでしょうか。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 19:52:39.47 ID:yp7PKssn
ローカルニュースの赤ちゃん紹介コーナーで
りょうたくんが紹介されてたんだけど
アナ「お腹の中にいた時からりょうちゃんと呼ばれていたのでりょうたくんになったそうです」
そのりょうちゃんはどこからきたんだろうか、ムチャクチャ気になる
298おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:27:59.26 ID:oVjp+6Nk
>>294
つまりあれか、おまいは何らかの事情により、ココアか緑茶の
どちらかを選択して常飲しなければならない状況に追い込まれる
ために、どちらが体にいいかを知りたいというわけだな。
それならばどういう条件で、どれだけの量を飲むか、自分の年齢や
体格、性別を書かなければ答えようがない。
ということで、

ggrks

だな。
299おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:48:30.12 ID:FdvknXf5
お香を探しています
ダイソーで買ったことは覚えているのですが種類を忘れてしまいました
銘柄はhemで青い箱に入った棒状のものです
香りは甘めで、
スッキリよりはゆったりといった落ち着く感じで石鹸系の匂いではありません

近隣のダイソーにはもう取り扱いがなかったので
ドンキホーテに行ってムーンとデニムを買ってみたのですが違いました
記憶違いかとも思ったのですが、探しているお香の灰が残っていたのでかぎくらべてみたのですが匂いが違っていました
hemでは無いのですがナグチャンパも違いました

お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、お香の名前を教えて貰えると嬉しいです
よろしくお願いします
300おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:54:26.25 ID:4ij/Yo7L
年賀状(定型)の切手、50円切手貼ったけど、あってますよね
301おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 22:47:27.92 ID:EOac04+i
>>294です。
30代です。
昔からココアが好きです。
ココアを作るときも小さじ3杯とか4杯入れて湯を入れるとボコボコいうのですね。
大人になってから頭皮の脂性がひどくなり、皮膚科で相談したらコーラやココアを主に飲んでいると言ったら、それが原因で脂が過剰に分泌されてしまい、脂性になったのだろうといわれたのです。
なので、ココアやコーラよりお茶の方が体にいいのかな?と思ったのです。
302おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 22:54:27.49 ID:aeAuFK2M
>>300
合ってる
303おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:04:33.22 ID:4ij/Yo7L
>>302ありがとう。
304おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:32:48.27 ID:mLVVHNqI
>>301
砂糖入れないならココアも悪くないんじゃないかと思うけどなぁ
305おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:35:33.04 ID:K2lvX6Ib
さっぽろ雪まつりに1泊2日で行こうと思います
飛行機ってどのくらいの雪なら飛べるものなんですか?
306おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:50:49.16 ID:GEa5rbU+
>>305
交通手段と宿泊先は確保済、という前提だが、
千歳空港なら、シーズンに一度あるかないかの大雪でも降ってない限りは飛ぶ。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:54:37.19 ID:iaRNbEKp
羽田にちらっとでも積もってるとアウトという話も。
まあそれもシーズンに一度あるか無いかか。
308おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:16:07.58 ID:jQxWLBjt
「今のレコード大賞には権威がない」そう言われるようになって久しいですが、
社会的コンセンサスとして、いつ頃から権威がなくなったと認識されてるのでしょうか?
309おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:17:43.48 ID:eqt7vBou
>>308
1987年からとされています。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:39:05.83 ID:bbyshdNV
自分は別に借金もないしパチンコもしないんだけど
職場に借金しまくりの人がいたので何となく興味があって「借金生活板」の色んなスレ覗いてみた
「雇い雇われスレ」でパチンコの打ち子募集ってのが時々あるんだけど
それって、金出してまで他人に打ってもらってどんな良い事があるの?
311おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 12:59:50.17 ID:kWkqbuUy
>>310
店側が高設定台打たせて出してる雰囲気作り出すためのサクラじゃなくて
個人が打ち子募集してるの?
312おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:04:29.27 ID:OCDEwaJy
地球温暖化が進むと温かい冬とかが続くと思っていたけど、少し地球温暖化が進んでも冬は暖かくならない?
313おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:26:02.46 ID:bQc6Mr2h
>>312
気象ってのは色んな問題が絡んでくるので単純には言えない、らしい。
314おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:58:13.93 ID:tI3qzYVJ
昨日自転車パンクしたと思って、今日朝空気入れたら今も普通に空気がパンパンになってます。
これってパンクしてなかったってこと?
315おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 15:58:52.33 ID:8IR2ZcYL
年末暇なのでDVDレンタルしてPCで見てたのですが、再生すると低解像度で再生されて
フルスクリーンで再生すると少しぼやけます。
高画質で再生する方法はありますか?
316おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 17:04:54.59 ID:sOkTev4O
個人でBSアンテナを設置したアパートで
テレビと録画機材を接続しようと思っています。

テレビは接続済みです。
アパートが古く、壁にあるのはテレビコンセントではなく、
昔ながらの二ヶ所の接続ポイント?に絶縁体をカットして挟み込むような方式です。
壁側がこのような方式で、間にレコーダーを挟んで接続したい場合、
壁からの地デジ信号とBSアンテナからのBS信号、
両方をレコーダーへ入力しなければならないと思いますが

この場合のコネクター(という書き方が適切かは分かりませんが)は屋内用混合器でよろしいのでしょうか?

BS  → 混合器 →レコーダー → 分波器 → テレビのアンテナ入力端子
地デジ
317おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:25.38 ID:asiMdyj6
>>316
だいたい合ってるけど
レコーダーはBSと地デジを別々に接続する機種もあるから、その場合は混合器と分波器は不要
全部を直列につなげばいい
BS→→→レコーダー →テレビ
地デジ→        →
318おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 17:30:17.49 ID:asiMdyj6
>>316
一つ訂正
レコーダーの接続端子は必ず1本線なので
2本線を1本線に変換する整合器というのが必要
BS → →→→→→レコ→テレビ
地デジ→整合器→   →
319おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:37:04.31 ID:tJU/386T
いま、うちの自転車がまったく同じ状態。
一見なんでもなくともパンク穴が小さすぎたり、タイヤの摩耗が原因だったり
すると少しずつ空気が抜けて2〜3日後にまた空気がなくなってるということが
あるので、あと数日様子を見た方がいいかと思います。
320おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:38:03.33 ID:QTIxN735
>>314
なんでパンクしたと思った?
空気は少しずつ抜けるけど。
321おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:38:28.07 ID:tJU/386T
失礼、↑は>>314へのレスです
322おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:43:58.89 ID:sOkTev4O
>>317-318
早速ありがとうございます。
安いレコーダーを買ったので、接続部分は
「アンテナから入力」「テレビへ出力」の二つしかありませんので
一度一本線にまとめてレコーダーに入力してから二つに分けてテレビに出力するのは必要なようです。

あと>>318を読んでで新たな疑問が出てきたのですが、
室外からの電波とレコーダーの間には
混合器以外に整合器も必要なのでしょうか?
それとも、混合器は不要で整合器のみでいいのでしょうか?
現状はBSアンテナから一本、地デジから一本の接続ケーブルが室内に来ていて
それをテレビ裏に直接差している状態です。
その二つを整合器をかまして一本線に変換しレコーダーに「アンテナから入力」、
レコーダーから「テレビに出力」するために
分波器をかましてまた二本線に分けてテレビ裏に差しこむ
これだと混合器がいらなそうなのですが…
>>316の混合器を整合器に替えれば正解ですか?
323おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:57:22.13 ID:n6EMgeHY
お盆に初めて彼の実家へ行きご挨拶しました。(事前に彼は結婚したい人だと伝えていた)
それっきりで、結婚の話も進んでいない状態なのですが、お正月ご挨拶に伺うべきでしょうか?
324おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:22:19.74 ID:C7F+mfBy
>>323
情報量が少なすぎる
彼はなんて?
325おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:26:23.81 ID:KcdnEEGV
326おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:32:19.48 ID:n6EMgeHY
>>324
彼とは、初詣に行く話しかしてません。こちらからでも話してみた方がいいでしょうか。
一般的に、相手の家族と面識がある場合、お正月は挨拶に行くものですか?
距離や仕事の都合などにもよるでしょうが…
327おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:02.90 ID:FPomjnUI
都内で「オススメ」の基盤店教えてください
328おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:11:50.51 ID:tI3qzYVJ
>>320急に空気が抜けてまさにパンクしたような状態になって家についたんだ
329おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:20:01.65 ID:LnNvWIlZ
auやドコモといった会社の回線契約数は三千万契約行ってるけど、イーモバイルはどうして同じ通信会社なのに数百万契約しかないの?
330おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:58:19.11 ID:KcdnEEGV
>>328
むしゴムかピンを疑ってみる。
あと、漏れてる場所次第で空気がパンパンだと漏れないとかいうのはどうか。
331おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 01:54:55.05 ID:6qS48spz
>>322
混合器には、地デジ側が1本線のやつと2本線のやつがある
2本線のやつを買えば整合器は不要
332おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 01:58:40.46 ID:6qS48spz
>>329
「同じ通信会社」っても、業種が同じなだけで、加入者から見たらサービス内容に差があるから
エリアが狭いとか、ショップが少ないとか
333おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 02:31:51.77 ID:OFVrMlvu
質問です。

東京に在住していて、地方の新聞を配達してもらう(講読する)ことってできますか?
年末というのに突然の転勤でホームシックになってしまいそうで、前赴任地の地方ニュースを
毎日読んだりしたいのですが。
334おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:04:34.20 ID:6qS48spz
>>333
可能
郵便で送って貰う方法と、配達して貰う方法がある
335おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:06:10.06 ID:6qS48spz
>>333
ネットで地方ニュース読めるよ
336おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:29:17.13 ID:IWK3lqDn
>>326
あなたからも挨拶いったほうがいいか聞いてみたら?
情報量少ないからわからんが、相手の家族は年末年始海外組とかってことも
あるだろうし。
彼家族は家にいるけど、どちらかの仕事の都合で帰省はしないとか。
理由なしに別にいいんじゃね?程度に彼が思ってるなら、あなたが結婚を
本気で考えてるなら、お盆にも挨拶いったしいった方がいいんじゃね?
また会いたいなぁみたいに、彼に帰省ねだってみるとか。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:21:03.10 ID:PqZF7qpr
1ヶ月くらい前からauのスマホで2chに書き込めないんだけど
これって自分が悪いのかな?
なんか規制されているみたいなんですが
これってau全体での規制?それとも私個人への規制ですか?
338おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:25:56.97 ID:+43LNOxO
>>337
質問・雑談スレ336@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1387040652/
ここのテンプレみて下さい
339おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:34:09.71 ID:0v5gkJB5
>>254
>>250だけど、ごめんそれだけじゃ違いがよく分からない…
著作権料が入っているか入っていないか…?
340おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:36:54.27 ID:Ta+xVDmD
>>339
音楽用CD-Rは、著作権のある音楽のコピーに使われることを前提として、
著作権補償料が上乗せされている。

で、著作権補償料はどういう計算がされているのかよく知らないが、著作権者に還元されていることになっている。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 12:21:26.11 ID:7dN/zGbH
>>331
ありがとうございます!
だいたい理解しましたので混合器購入してきます。
なんとか録画したい番組に間に合いそうです。
良いお年を。
342おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 13:54:15.41 ID:pDzhkBwo
イケメン

キザ
の違いを教えてくれ
343おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:03:43.96 ID:+43LNOxO
>>342
キザ

【意味】 キザとは、服装や態度、言動などが気取っていて、いやみであ ること(さま)。

【キザの語源・由来】

キザは、漢字で「気障」と書くように、「気障り(きざわり)」を 略した言葉である。
江戸の遊郭で使われていた言葉で、
近世後半から一般に広まり流行 した。 本来、心配ごとがあるさまを表す言葉であったが、気持ちに差し障 りが生じる意味が発展し、相手の言動を不快に感じることや、気に 障るさまを意味するようになり、現代で使われている「キザ」の意 味となった。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:05:03.36 ID:+43LNOxO
イケメン

【意味】 イケメンとは、主に若者言葉でかっこいい男性を意味する。イ ケ面。いけ面。

【イケメンの語源・由来】

イケメンの語源は、いけてる
(=かっこいい。容姿の素敵な)の略 に、「面」あるいは「men」をつけたものといわれる。
通常、男性を意味するならば「man」になるため、「イケてる面」 の略とする説もあるが、俗語に正しい英語の用法をもとめることは 間違いである。
イケメンは男性のみに使われる言葉で、この語が生まれる以前に 「イケてるメンズ」といった例が見られることから、「メン」は 「men」、もしくは「面」と「men」をかけて生まれた言葉と考え られる。

http://gogen-allguide.com/i/ikemen.html
345おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:13:32.58 ID:+Weipltx
私立中学校でも
奨学金制度ってあるものですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:26:13.87 ID:+43LNOxO
>>345
義務教育だからほとんど無い 各市町村や志望私立中学に問い合わせてみるしかない
347310:2013/12/29(日) 20:14:18.97 ID:0Sz7KkfQ
>>311
レス遅くなりました
募集主によれば個人の募集であってサクラじゃないそうですが、実際の所は不明です
まあ2ちゃんでサクラ募集して晒されたら困るだろうから、そういう名目で集めてるだけかもしれないですね
私も「サクラ募集だろうな」と思うのですが、もしかしたら他にも良い事があるのかもと思って質問した次第です
348おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:28:34.27 ID:rPsJCn+n
消費税って国債を返済するために国民が払っている税金ですよね。
そもそも、どうして国は借金をしているんですか?
349おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:34:42.09 ID:2sdr7519
>>348
今まで収入と出費のバランスがとれていなかったから。

判りやすく言うと、国がする仕事に見合う分だけの税金を払ってこなかったから。
国が借金をしたのではなく、国民が借金をさせた。お間違えないように。「景気対策」とかすべて国民が国に借金をさせているわけだからね!
350おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:40:23.59 ID:rPsJCn+n
2009年にあった定額給付金とは簡単に言えば国民が国にした借金なのですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:43:18.20 ID:2sdr7519
特定の出費がそのまま借金というわけではないが、国家予算をその年の税収で賄えない状態を何十年か続けたのですよ。

定額給付金も、それが丸ごと将来の国民の負担になることは「注意深く報道を視て聴いて」いれば判断できた。
でも目の前のお金にみんな喜んで飛びついた。断る事も出来たのにね。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:22:11.56 ID:OGopzXsy
福祉に一切お金使わなければいいと思うのですが
障害者の面倒とか見なくていいでしょ
353おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:41:09.42 ID:7LlNQwtv
>>352
児童福祉は?
354おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:52:18.03 ID:2sdr7519
352の脳内では障がい者が福祉の対象らしいが、352自身もしくは家族が弱者となった時のことを全く考えては居なさそうだな。
弱者切り捨てで済むのなら、そもそも政府は要らない。

結局、国民の平均が低レベルだと政治も低レベルって事だよ。352のような極端かつ単純な書き込みを見てるとつくづくそう思う。
352から始まる議論では結論も見えている。目先の利しか理解できない国民と、国民に小利を提供することで票を得てきた政党の組み合わせが最善という事で、現状より優れた反論も対案も出る見込みはない。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:54:39.49 ID:YGUsHqTc
男でも女でも歳を取れば性欲は衰えるの?
356おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:57:52.67 ID:JR676PRq
>>352
そうですねあなたが事故にあって後天性障害者になったら死んでください
357おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:22:53.55 ID:0XnX5x+x
>>355
ピークの時期がすぎれば下がるのは生物として当然だが、
ピークの時期も、性欲の衰え方の曲線も人それぞれでなので
比較の対象が何なのかによって答えが変わるね。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 01:32:14.76 ID:HRKs9iwk
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
359おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 10:17:27.31 ID:NZY1eYKi
光熱費の口座振替に比べ、コンビニ支払いの方が回収会社が間に入るから少し料金高くなる。
利用者から見たら、回収会社の分はお金を「無駄」に払っている事になるの?
360おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 10:20:34.04 ID:1R3L5LQ0
またその質問ですか
361おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 10:42:04.47 ID:hAMwxw1A
>>359
なんねーよ
362おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:24:18.40 ID:bRwbPgEf
クレジットカード払いで買い物をすると
「こちらの署名欄にサインをお願いします」と店員さんに
言われるけど、漢字かカタカナかローマ字
どれで書けば良いですか?
363おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:32:33.04 ID:P0kQCu4O
>>362
カードの裏側にサインしているものと同じもの
364おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:49:16.71 ID:bRwbPgEf
>>363
そうだったんですか、ありがとうございまう。
365おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 13:05:07.78 ID:/PaYcy0S
ホームセンターなんかでクレジットカード使ってサイン求められるときに
先にカード返しちゃう店員、サイン確認の教育されてないのかな?
そういえば少額決済でサイン確認してる店員見たことないわ。
日本は平和だ。
海外だとちょっと崩しただけで裏面と違う! と受け付けてくれないそうな。
奴ら漢字の違い認識できるんだろうか。
366おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 13:29:06.39 ID:B+3muxZs
反応が面白いから漢字でサインしてる。
u...mmm って顔をしてる。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:21:05.41 ID:+ku3OeW0
>>359
結果的、将来的には高くなる。
消費者が利便性を求めていくと、
それが電力会社やガス会社の余分な経費となり、消費者の支払い分に上乗せされる。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:57:58.13 ID:l52pmt/c
接客業に従事してるんですが、お客様の中に、いつも不機嫌というか、
つっけんどんだったり横柄だったり嫌味を言う人がたまにいて、
とても嫌な感じがして、最低限のサービスしかする気にならず、時に
よってはいじわるしたくなる人もいます。
ああいう人は色々な場面でかなり損をしていると思うんですが、
なぜわざわざ損をするような態度をとるのでしょうか?
そんなに嫌なら他の店に行けばいいのにと思うのに、そういう
人に限って毎回うちの店に来ます。
ああいう人の態度を改めさせる方法はないのでしょうか?
369おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 15:06:34.21 ID:nFET3G6q
>>368
「三つ子の魂百まで」
>なぜわざわざ損をするような態度をとるのでしょうか?
アホだから損してると気がつかないし、ついても今更改めらられないから

>ああいう人の態度を改めさせる方法はないのでしょうか?
ありません。「馬鹿につける薬なし」「馬鹿は死んでも治らない」
370おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 18:16:58.60 ID:G2pafbp1
>>368
世の中にはそうやって相手を困らせるのが生きがいの小さい人間もいるのです。
正直真剣に相手をする(どうにかしようとする)だけ骨折り損だな。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:27:29.05 ID:buzBDNoa
家賃交渉のことで質問です。正直、どこのスレで書けばいいのかw

今の部屋が家賃6万で10年くらい住んでます。
管理会社が変わり、夏頃、一年くらい空き部屋だった他の部屋が次々に埋まりました。
おかしいと思って調べてみたら4万で賃貸に出されてました。
うちの部屋と間取りは全く同じです。ただ、うちは敷金ありで借りたもので、他はナシです。

来年の二月で、契約更新なのですが、一旦契約終了させて再度、他の部屋と同じ値段で賃貸契約を結ぶというのは可能でしょうか?
契約終了時に部屋をチェックなりされて、契約当初の敷金でクリアして、希望家賃で再契約ってのが理想なんですが。
だってこれ、なにも交渉しないで2万多く払い続けるってバカですよね。でも気まぐれで夏に他の部屋調べなかったら
この先も2万払い続けてたってのもひどい話です。
372おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:28:23.35 ID:pKpw41oJ
>>364
ちな「カードの裏と同じ」ならなんでもいい
カードにドラえもんて書いといて、レシートにドラえもんと書くのもあり
373おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:36:24.03 ID:13/s5LRa
>>371
なにか勘違いしておられますが
お互い同意した契約の家賃払うのはあたりまえであって
ひどいと考えるのはおかしいです
普通に契約更改時に値下げ交渉してだめなら退去、ただそれだけのことですよ
374おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 22:17:04.85 ID:tUegSwLZ
>>353 母子家庭で母親がアル中とか児童虐待オンナ、こういう母親の子どもとか税金で面倒みなくていいっしょ、ホームレスみたいな生活して物乞いしたり売春して生計立てればいい

>>354 >>356 オレやオレの家族が障害者になったら自裁するか俺の手で片を付けるよ
人様の税金でオマンマ食べるとかみっともなくてね
375おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 22:29:54.75 ID:pdvgDAoz
>>371
何気なくここで落としてみては…

大家さんの井戸端会議〜36棟目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1388109352/
376おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 23:08:34.86 ID:buzBDNoa
>>373
確かに契約が残ってる現時点では、ひどいと考えるのはおかしいですね。
ただ、他の部屋と家賃が違うのに、契約更新資料にはそんなことは記載されておらず、
気付いてないならこのままの値で更新させちまおう的な感じがちょっと。
まぁ商売だから当たり前なやり口なんでしょうが。

>>375
ありがとう、ちょっと聞いてみます。
377おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 23:58:19.93 ID:Ma+a8b+S
>>374
普通の子供の予防接種とかは?
受けて貰わんと大規模な疫病の流行の発端になったりするが・・・
378おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 15:09:09.19 ID:ZqZdAG6F
いわゆる公衆衛生は必要でしょ 社会福祉と公的扶助ね、不要なのは
379おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 15:42:20.04 ID:FwyH7KOU
ドコモの基地局があるとしても、そこにauやソフバンのケータイを持っていても通話やネットできません。
auやソフバン、ドコモのケータイから発せられる電波はあくまで「電波」です。
この基地局はどうやって「これはドコモじゃないな」って分かるの?
380おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:11:26.44 ID:pNAcBIc8
徒歩の方と自転車の方が接触しそうになり、自転車の方がバランスを崩して転倒したのを見たんですが、その人が大丈夫って言ってたので散らばった荷物を纏めて渡し動き始めたのを見て自分もその場を去りました。
これって他に何かする事できる事ってあったのでしょうか?
381おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 21:51:31.72 ID:BkTfIuQR
>>346ありがとうございました
382おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 00:42:31.32 ID:jWe9R+r+
うちの親は子供の年齢と子供の生まれた干支がわかりません
それが普通だと言われたんですが、それって普通ですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:24:09.86 ID:8t4HgOtC
>>382
どっちかと言うと少数派だとは思うけど、何人兄弟かにもよるわな
一人っ子だったらそのくらい覚えていて欲しい所だけど…
でも誕生日を祝うような年齢の子供ならともかく
「家族でパーティなんかやってられるか彼女と過ごすんじゃい!」って年齢の子供なら親が忘れててもおかしくない

つーかね、30代も後半になってくると自分が今いくつだったかがあやふやになってくんのよ
誕生日前後なんかとくに「あれ?次37だっけ?今が37だっけ?」って感じ
この時間に2ちゃんに書き込みする年齢の子供がいるなら、ご両親それなりの歳でしょ
そりゃ子供の歳もあやふやになるってものよ
384おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:30:41.80 ID:mp6KmiqK
年齢はあやふやで、あと犬の名前で呼ぶのもデフォねw
385おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 02:06:04.48 ID:8t4HgOtC
カーチャンと娘の名前もいまいち区別できてなかったりねw

幼少のころからあやふや、というか誕生日を祝ってもらった事なんか無いというのなら
>>382に対する愛情不足というより、端からそういう感覚がない親なんだと思う
そこを責めてもどうにもならないので、親は諦めるしかないな
他にも色々思う所があるのなら愛情がないのかもしれないが…
386おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 07:24:06.47 ID:MioOeyo0
うちの親も誕生日知らないし名前間違えるぞ
しょっちゅう弟の名前で呼ばれるわ
387 【豚】 【167円】 【北電 67.7 %】 :2014/01/01(水) 08:51:35.29 ID:UwlDrcmL
388おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 21:49:58.88 ID:THiMzzGU
>>379
ラジオ局の発している電波をどうやってラジオは選局しているか知ってる?
それと一緒
389おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 21:58:02.94 ID:/0rBLqTh
>>379
その電波の細切れの一つ一つに「宛名」がついているんですよ。
受信はしています。ウチの宛名じゃないな?って判断してポイって捨てます。
390おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 10:40:52.32 ID:CMVAw6aa
>>379
宛名が付いているのですね。
さんきゅ!
391おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 10:59:04.21 ID:JN4ZyKBb
未だ普通の携帯使いです。
スマホでスケジュールを管理してる人いると思いますが、
私は手帳は見開きで1ヶ月のカレンダータイプで
パッと見てわかるのが好きです。
スマホ(アプリ)でそういうのありますか?
でもどう考えても1ヶ月の一覧あるだけで
日にちクリックして表示になりますよねぇ…
392おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:27:43.55 ID:UZJKiwnS
ごめん、1階だけ停電になったんだけど
こういうのってどこに相談すれば良いの?
電気屋?ミドリ電化とかで良いの?それとも工務店?
393おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:37:25.35 ID:GJ6DZKMi
>>392
一戸建ての1階だけが「停電」ということはないんだけど、どういう状況?

まず分電盤(配電盤)を探して、ブレーカーが落ちてないかを確認。
下がってるスイッチがあったら、それを上げたら通電が再開するから
一度に集中して使いすぎになってるであろう電化製品をチェック。
例えば食器洗い器と炊飯器が出力ピークになってるところへ
電子レンジやドライヤーなどを最大で使ったりしてないかとか。
394おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:47:56.25 ID:UZJKiwnS
>>393
ありがとう!
一戸建てで、1階だけ全部の電気がつかなくなった状態なんだよね。
2階も3階も正常。1階にはガレージもあるんだけど、そこの電気も消えちゃった。
で、配電盤見たら1つだけブレーカー落ちてて、ONにしたら戻ったよ!
でも1階で掃除機かけたらまた落ちた。
これって掃除機が漏電してるってこと?
395おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:57:52.73 ID:UZJKiwnS
>>393
うちで一番電力使ってるのは多分オイルヒーターだと思うんだけど
それがあるのは2階で何とも無い。
でも一応オイルヒーターoffにしてから掃除機かけてみたけど
やっぱりブレーカー落ちた。(そもそも1階で使う電気は照明くらいなんだよね)

掃除機を2階で使えばハッキリするのかもだけど、2階にパソコンあるからなあ・・・
396おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:03:43.40 ID:ezJkkO1q
漏電というかレアショートかも

しかし、1階全部が1個のブレーカーでまかなわれてるってのもなんだな。家、結構古い?
397おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:13:29.03 ID:UZJKiwnS
>>396
平成元年だから築25年だな。
でもそんなに広い家じゃないから。ガレージと1部屋だけ。
398おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:26:28.66 ID:3jZVeBVT
戸建てなら玄関や門灯で漏電してることもあるよ
399おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:30:22.86 ID:UZJKiwnS
>>398
ありがとう。
それじゃあ玄関の電灯つけっぱなしにしてみて、
それでブレーカー落ちたらそこが原因かな?
とりあえず掃除機かけるまで何ともなかったから、一番怪しいのは掃除機なんだよね。

漏電してるかどうかって、関電サービスに電話したら良いのかな?
今すぐは無理だろうけど、正月明けにでも。
400おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:46:05.37 ID:ezJkkO1q
まあそのまえに
ブレーカーが漏電ブレーカーかどうかも確認してみてはどうか。
401おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:50:39.04 ID:UZJKiwnS
>>400
え、何それ?
配電盤には「主幹用漏電ブレーカ」って書いてあるからそうだと思うけど。
漏電ブレーカーじゃないブレーカーってあるの?
402おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:57:33.48 ID:ezJkkO1q
東北電力のページだが
http://www.tohoku-epco.co.jp/cgi-bin/00006000/faq/index.cgi?6

ふつうは幹線側に漏電ブレーカーがあって、各回路には安全ブレーカーが入ってる。
漏電ブレーカーは漏電するとトリップ(宙ぶらりんの位置になって切)する。安全ブレーカーは過電流で落ち(切れ)る。

…だったと思う。
403おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:10:03.57 ID:GJ6DZKMi
>>401
漏電だったらメインのブレーカーが落ちる=全体が落とされる…はず。
分岐された一つが落ちただけなら、恐らくどこかがショートしてるか使いすぎ。
掃除機なら今までも同じような事があったと思われるけど、
例えば最近ハイパワーのものに買い換えたとかなの?

掃除機で使ったコンセントと同じブレーカーでどこまでカバーされてるか、
同じ部屋の中でも全部一緒とは限らないから難しいね。
404おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:14:51.47 ID:GJ6DZKMi
>>401
原因を考えるための切り分けに、ここは参考になるんじゃないかね。
落ちてたのは『配線用遮断器』なのでは

http://www.eme-tokyo.or.jp/consultation/faq/answer32.php
405おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:19:16.71 ID:RXXJMRnP
明日三井住友銀行で通帳発行は可能ですか?
406おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:37:26.01 ID:e7yjgh5z
漏電て現象見たことなかったが
こないだ妙に焦げ臭いので調べたらインターホンから煙出てた
ばらして中調べたらなんか部品がショートして回路焦げてた

本当に漏電で火事ってあるんだなあ
留守だったりしたら非常にやばかった
407おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:46:17.93 ID:UZJKiwnS
>>403
掃除機は相当古いです。実家からもらったやつなので。
だから逆に省エネではないってことかもしれないですね。

>>404
ありがとうです!
確かに右側のブレーカーだけが落ちてました。
じゃあ使い過ぎなのかなあ?違うコンセント使ってやってみます。
408おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:05:01.24 ID:ezJkkO1q
先にもいったが、掃除機が壊れてても落ちるよ。 漏電じゃなくショート。
409おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:08:18.01 ID:UZJKiwnS
>>408
かさねがさねありがとうです。
ええと、その判別はどうやってつければ良いんでしょう?
やっぱり2階か3階で掃除機使ってみるしかないかな?
410おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:20:36.88 ID:Npc3hAJ4
車の修理思い出した
やったことやってないことを箇条書きでいいから書き出してみたら
411おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:31:24.14 ID:zisa4Wdf
中国とか朝鮮やベトナムの干支と日本の干支は一致してるんけ?
日本が午年のときはシナも午年?
412おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:43:35.62 ID:XTmBGpEQ
自分、前に警察にヤクザの事で相談した事があった。
警察から聞いたがヤクザって人からお金を取って生活してるってマジな話ですか?
413おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 21:02:04.63 ID:ezJkkO1q
>>409
まあ、そうだろうねえ。
あとは、1階全部コンセント引っこ抜いてから、掃除機。
もしくは、似たような掃除機をかりてきて、同じコンセントで運転。

>>411
http://www.eto12.com/junishi03.html
414おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 22:22:08.76 ID:ceNLJ9Xn
>>391
解像度と文字の大きさ考えて、どこまで表示されるか考えてみよう。
ジョルトとか、グーグルプレイのサンプル見れば雰囲気わかると思うけど。
だいたいグーグルカレンダーのPCでの表示を簡易にした感じ。
415おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 22:40:59.87 ID:bDeXkyxq
どなたかお願いします。
SOFTBANKのiPhone4に、auガラケーからメールの際に絵文字は化けるんでしょうか?
416おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 22:45:50.96 ID:T9vmRCs2
>>415
キャリア共通の絵文字ならバケない
共通じゃないやつはバケる
417おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:05:55.26 ID:bDeXkyxq
>>416ありがとうございます
共通のですね。
ガラケーで、絵文字というかなんか種類たくさんあるやつ(動いてたりの)もあるんですが、
あれも化けますよね?
418おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:17:43.55 ID:pY2eSUu+
Wi-Fiってどこの会社のがいいんだろう?
調べてもどこも同じ感じだし
なによりよくわからない…
419おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:34:02.05 ID:ezJkkO1q
たぶん無線LAN親機の話だと思うが

「調べてもどこも同じ感じだし」

だいたいそのとおりなんじゃないか?
何にこだわるか、何か欲しい機能があるか、で選んでいいんじゃなかろーか。
420おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:35:47.31 ID:T9vmRCs2
>>417
共通のだったらバケないって書いてんだろがよ。
ケータイで絵文字一覧を出すと、共通のとそうじゃないのが分けて出てくんだろ。
それで判断しろ。

ただキャリアによって対応する絵柄は変わるからそれは自分でぐぐれ。

あとHTML(リッチテキスト)形式のメールで
添付ファイル形式になってる絵は添付されてきてんだから化けない。
(自動受信する設定であれば)

SMSも同じだがプリペイド携帯だとまた別。
421おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:44:44.44 ID:ceNLJ9Xn
>>418
無線LANの安定性求めるならとりあえずNECにしとくのが無難。
バファロー、IOはたまに不安定。
プラネックスだけは絶対止めとけ。
422おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:40:38.53 ID:PsE24EkI
>>419
ありがとうございます。
そうですね… 色々じっくり比べて
決めてみます。


>>421
ありがとうございます。
参考にしてみます。
423おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 01:06:37.33 ID:2HZbTnvV
>>405
1月3日は閉まってる
次に窓口が開くのは6日
424おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:39:54.40 ID:hNO+4iis
結婚したら男の場合、自分の親と嫁の間の関係が悪くなったら旦那が親と嫁との間に立たなきゃいけない事あるの?
425おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:03:59.90 ID:1d4viIBY
>>424
考えてみてよ
もともとあなたの親と嫁は、全く何の繋がりもない他人なんだよ
その間に何かあった場合、誰が取り持つのよ
あなたしかいないでしょ
426おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:13:28.36 ID:G+TIz1Mq
後ろの車に正当な理由なくクラクションを鳴らされた場合のひと泡吹かせる方法を教えてください。
窓を開けて中指を立てるくらいしか思いつかないのですがほかにありますか?
427おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:13:56.39 ID:hNO+4iis
うわーそうなんすか。
夫になるってそういう覚悟も必要なんですね。
428おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:16:26.17 ID:XcUA12qR
>>426
エンジンブレーキ効かせまくるとかパーキングブレーキ掛けちゃうとかいう諸刃の剣。
429おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:57:07.93 ID:JMhPk9xE
突然特定のサイトに繋がらなくなっちゃったんだけど、これ何かわかる人居る?
有料サイトとかじゃないし、繋がるサイトと繋がらなくなったサイトの違いもよくわからない。
(どっちもまとめサイトが主)

「これは Google に保存されている http://blog.〜〜 のキャッシュです。
このページは 2013年12月28日 〜 に取得されたものです。
そのため、このページの最新版でない場合があります」
って出る。で、「テキストのみのバージョン」なら読める。
これって何かウイルスとかもらっちゃった可能性あり?
430おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:38:35.47 ID:/D31GiUs
>429
向こうのサイトの故障
431おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:27:08.16 ID:qyU2zQFH
>>429
サイトの管理人がアカウント削除したか、サーバが落ちたかだろ
432おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:41:05.10 ID:JMhPk9xE
>>430
>>431
レスありがとうございます。
そうなら良いんですけど、10以上のサイトなんですよね。
それらが同時にダウンって可能性低いと思うんです。
で、テキストバージョンの日付を見ると更新されてるようだし。
さらに一旦繋がっても強制ブラウザバックさせられるサイトもいくつか。

もしかしてgooの「危険なサイト」設定でpcが防御?とも思ったんですが
別にアダルトサイトってわけでもないし、危険なサイトとは思えないんですよね。
433おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:16:39.51 ID:qOEBbKnF
>>432
まとめサイトってことは有名所のブログシステムが使ってるサーバがトラブったとかか?
434おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:51:37.94 ID:qyU2zQFH
>>432
ブラウザ何使ってるの?
gooの危険な設定サイトって何?ペアレンタルコントロールか?
解除すれば?
435おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 11:37:36.78 ID:rRI6ThsH
パソコンを再起動したら必ず最初に
「このプログラムに変更を許可しますか」の問いで

「Yerrow Soft Inc」と「oracle america Inc」
この2つが表示されるんですが(不安なので慎重にいいえをクリックしてる)
これは何かの際にウイルスを踏んでしまったからですか?
436おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:03:42.48 ID:z4/23dKV
さっき、地元の家電量販店に行って録画用DVDRを買ってきた。
550円で売っていたんだけど、いくら550円とは言え、店の売り上げが上がり、発売元の会社も儲かっていると考えても良い?

ちなみにDVDのメーカーは聞いた事メーカーです。
437おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:06:18.18 ID:8iRv/P8k
引っ越したアパートに
J:COMの業者に頼んでネット環境を作ってもらって
J:COM NETスタートキットってのを貰ったんだが
これはやらないとどんな問題がある?
やってないけどネット繋げるんだけど
438おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:25:56.90 ID:H6eAt7Wz
>>435
oracleはjavaの更新だろ。
yerrowsoftは知らん。yellowじゃねの?
439おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:27:44.00 ID:H6eAt7Wz
>>436
廃棄処分すると550円以上かかるなら、550円で売る方がマシってことでは。
そのテの激安価格は、別の商品購入への呼び水効果を期待してのものだから
それ単体では儲かるというほどの売上にはならんよ。
440おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:29:12.95 ID:H6eAt7Wz
>>437
それ、PC無知な人がネットつなげる環境にするためのやつだったと思う。
やらんでも問題ない。ウチもやっとらんが別に不具合でとらん。
441おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:30:52.83 ID:Ne5OPQQF
ありがとう。
DVDRは見てきた価格ではTDKやソニーが780円から980円とかありました。
少なくとも知ってるようなメーカーの方が店側は売り上げになるんですね。
442おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:43:19.19 ID:rRI6ThsH
>>438
間違えてた、yellow soft incでした。
443おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 13:27:46.40 ID:H1uif/Jo
>>441
売上になるでなく利益になるのはノーブランド
原価安いので
製造施設は日本の中古で樹脂化合物も安物
一年ぐらいで再生不可能になるので安物は購入者に取っては結局損します
444おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:26:51.17 ID:VRYJ4AMb
DVDRとかの安物はマジで何年かすると消えるぞ
安物買いのなんとかだ
445おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:03.24 ID:nT1y7vxS
CDRのころ、記録層の紫外線カット剤が入ってないのか、金色に見えてかっこいい台湾製品があったよな。
使った結果はお察しください、だけどさ。
446おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 13:50:10.30 ID:MKq7Vyfc
それって反射材に本当に金を使っていた奴じゃないの?
CD-R黎明期に反射材は金で始まり、銀→アルミへと変遷していったと思う。
447おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 13:56:38.13 ID:evgHGdJL
スマホの維持費
最安契約を教えて下さい
448おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:01:29.11 ID:/BCt4PV+
>>447
つ[契約しない]
449おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:26:22.32 ID:cfU9R+1H
>>447
導入費を一切考えず、維持費だけで言うなら
自宅のネット回線をWiMaxなどのモバイルネットにして
無料IP電話を契約する。
これでスマホの維持費そのものは無料になる。

家の回線をどうこうできない、電話番号は欲しいなら
格安SIM契約と電話番号がもらえるIPアプリを導入。
契約する業者によるが、トータルで1000〜3000円程度になる。

音声電話はキャリアの回線で高品質に安定してほしい、
という要望があるならどうにもならない。
どこで契約してもほとんど変わらない。
450おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:29:27.24 ID:FcQLIBHM
諸事情により家を出ました。
最初死のうと思いましたが最後にしたい事全部やり終わってからにしよう
と思い、とりあえず今まで住んでた街を離れ、新しい街で暮らしたいと思います。

そこで質問なんですが現在手持ち10万。無職の状態で賃貸アパートって
入居できますか?成人です。
451おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:38:17.14 ID:5zhjGjHz
>>450
無職だとほとんどのところは拒否される
求職中ってことにしとけば多少はましだけど、死のうとしてる人を入れてくれるところはほとんどないと思うよ
そういうのは顔つきでわかっちゃうし
ただ、どこの町にも訳ありの人ばかり集まる場所ってのが必ずあるから、そういうのを探してみるといい
452おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:39:44.35 ID:wnjalkqe
>>450
無職だろうが外人だろうか入れてくれるところはある
チェーンでなく個人経営の不動産会社
前払いなど
453おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:04:28.85 ID:FcQLIBHM
お二方レス有難うございます
住む地域、大坂で考えてるんですが西成とかになるんですかね。
殆どない手持ち金が尽きないうちに住むところと仕事確保しないと。
454おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:11:52.36 ID:8ro5t6mC
>>450
保証人と収入見込みがネックだな。
URのボロいとこや事故住宅でOKなら保証会社に頼んで職さえあればなー。
455おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:13:47.93 ID:wnjalkqe
>>453
アイリンなら簡易宿泊所で一日500円からあるよ
456おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:16:19.04 ID:FcQLIBHM
>>454さん、URとはなんでしょうか?

職もまずはバイトでいいんですが住所不定だと厳しいですよね?
とりあえず行きゃいいんだし嘘の住所かくかな。。
あと携帯もないんですよね。
457おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:19:55.62 ID:FcQLIBHM
>>455 
あいりんって西成区にある所ですよね。
金たまるまでそこで暫く暮らすかな・・
458おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:20:02.39 ID:/BCt4PV+
>>456
公団のこと
公団住宅って言いたかったんじゃないかな
459おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:22:12.29 ID:/BCt4PV+
>>457
あいりんだと配給もあるし日雇いの仕事も探せるしね
駆け込み寺みたいなとこもあるから相談にのってもらえるはず
460おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:22:41.63 ID:FcQLIBHM
なるほど、市とか区が経営してる住宅って事ですよね?
恥ずかしいですがほんと無知で:
461おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:25:28.53 ID:wnjalkqe
>>457
アイリンなら日雇いもあれば無料の炊き出し支援もある
最低人として暮らしていける
ただ本当の最下層の暮らし
462おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:33:17.61 ID:Qtfw2CYe
10万じゃどうにもならんわ

アパート借りて、バイトでもとにかく仕事探して・・なら
家賃敷金、求職期間2ヶ月+就職して最初の給料貰うまでの生活費+予備
大都市圏なら50万から

すごすご家に舞い戻れ
でなきゃドヤ街行って日雇いやれ
463おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:37:53.10 ID:/BCt4PV+
あいりん泊まったことあるけどけっこう快適よ
ホームレスとか車上生活に比べりゃすげーマシ
464おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:43:25.52 ID:Qtfw2CYe
大阪はいま不景気だからな
東北の被災地行ったらどうだ? 福島原発なら三食宿舎つきだぞ
あの白い宇宙服みたいのやたら暑いらしいから冬のほうが楽だと思うよ
465おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:50:12.95 ID:evgHGdJL
>>449ありがと
466おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:20:29.58 ID:DPMm5ugp
光の速さでうんこしたらどうなんの?
467おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:23:54.31 ID:/BCt4PV+
>>466
肛門が裂ける
468おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:56:04.66 ID:DPMm5ugp
それだけで済むのか
469おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 18:32:28.64 ID:bPMXmSUC
>>466
内臓破裂+天井に頭ぶつけて頭ぐちゃぐちゃで死ぬんじゃね?
470おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 19:10:37.53 ID:5zhjGjHz
現在の人類では不可能
予測はできても結果を知る人はいない
471おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 19:13:11.24 ID:/BCt4PV+
宇宙刑事ギャバンならうんこも光の速さでダッシュできそう
472おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:03:19.31 ID:HgKzM0SO
>>450
バイト雑誌とかみたら住み込みのバイトとかあるんじゃないの
473おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:27:03.77 ID:Z2dBZeli
住み込み系は女じゃないと難しいんでは。
女なら旅館の中居とかあるけどね。
474おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:27:17.06 ID:yJQZwV7Q
光速でうんこか…時間戻っちゃったらやだな
475おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:27:57.60 ID:yJQZwV7Q
>>473
パチンコとか車工場の季節労働とかあるよ
寮ありで探せば
476おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:30:35.81 ID:Gl2cEvWS
>>450>>475に同意
住み込みでパチンコや寮のある工場で雇ってもらえ。
大手パンやもあるよ寮。ググっていけ。
24時間やってるからとりあえずいって、休憩所にでもいれてもらっとけ
その前に履歴書用意しろ
477おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:31:19.19 ID:Gl2cEvWS
パンだけ食ってれば食費ただよ
478おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:55:40.54 ID:yJQZwV7Q
パン工場って寮なんだな
知らなかった
479おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 00:20:28.82 ID:ZqzDKtN2
今日、職場のおじさんたちが喧嘩になってしまい、困ってしまいました。
私は実家で甥と姪を寝かしつけたり、両親や義兄たちの宴会用の台所仕事に追われていたので
真相は(酔っていた家の人達を含めて)知らないことなので、ここで質問します。

昼休み、紅白歌合戦のボンバーという人たちについて、「偽物を出すのはけしからん」と
意気投合してたおじさんたちが、急に認識の違いがわかって喧嘩になったんです。

実際のところ、ボンバーたちは、
「偽物を登場させて自分たちは舞台裏のマイクで歌った」 のか、それとも
「偽物を登場させて、その偽物たちに歌まで歌わせて、自分たちは何もしなかった」のか、
どちらなんでしょうか?

年寄りばかりの作業所なので、誰も真相を知らず、困っています。
どっちが本当なんですか?
480おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:00:29.46 ID:vTN4A8N+
>>374
ホームレスや売春婦のいる国は社会の衛生状態や治安の水準が低下する
福祉と言うのは直接その恩恵を受けている人間だけに影響するものじゅない
まああんた程度の頭じゃわからないだろうがな

なにしろむ「ボクちんはどんな障害を負ってもいつでも自分の始末をつけられる」
なんて言い張ってるぐらいの馬鹿だもんなあ
481おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:47:17.20 ID:pSAk9ZM6
>>479
ゴールデンボンバーはそもそも「エアバンド」なので
「実は演奏も何もしていない」のが元からの芸風
ボーカルが歌ってるだけで後のメンバーは適当に踊ってるだけ
482おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:55:34.83 ID:pSAk9ZM6
で「歌ってる人」だけは本物がちゃんと舞台に出ていて歌っていた
他の「普段適当に踊ってる人たち」は出ていなくてその偽者が「適当じゃない」パフォーマンスをした
だから「歌」に関しては偽者では無い
483おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:25:40.98 ID:ymdFcEEg
サッカーと野球とゴルフで、世界的に活躍しやすいのはどれでしょうか?
漠然としてるのと感じかたもそれぞれと思うのですが、最近ではサッカーですか?
海外に出やすいってことで‥
484おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:32:37.00 ID:ZqzDKtN2
>>481-482
ありがとうございました。つまり、
 音声としては本物(本来のボンバーと同じ)
 映像としてはボーカル以外偽物(別の人がボンバーのふりをしてた)
ということですね!

>ゴールデンボンバーはそもそも「エアバンド」なので
>「実は演奏も何もしていない」のが元からの芸風

コレを教えていただけて、とてもありがたかったです!意外な事実でした。
仲裁に入った受付警備員のおじいさんの、「鉄棒選手だってかっこよかったよ」
というのが報われます!
どうせ演奏しないなら偽物の鉄棒選手の方が見た目がよかったということですね。
嘘みたいな奇跡です。まじでイーブンの喧嘩両成敗になりそう。

ありがとうございました!
485おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:36:18.06 ID:dEDdVBgb
>>483
努力してなんとかなるのはサッカーじゃないかな。年収が高いのはごく一握りな上に、トップで活躍できる年数は一番短いけど
486おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:41:42.13 ID:g2Xl37Tg
地方在住なので見られないのですが、
中島知子が東京MXでレギュラーを持っているようですが
世間の評判はどんなものなのですか?
487おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:46:28.21 ID:TsPZwpQ7
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
488おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 03:28:22.17 ID:ymdFcEEg
>>485
ありがとうございました!なるほど〜
489おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 03:58:57.34 ID:qplWeYZs
サッカー選手は全員低学歴だな。勉強も学校も行って無いし
490おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 04:01:20.42 ID:g2Xl37Tg
筑波大学(一般入試)卒業のサッカー選手もおりますよ
491おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 04:28:37.54 ID:VUko7yYK
雪山(登山)の夢を見ました。

調べたら、運勢の低下などよくないことばかりでした。

そうなのでしょうか…
492おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 04:33:45.58 ID:1LFbxabG
>>478
たぶん夜中に仕事して明け方に出荷するからではないかな
493おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 05:37:29.72 ID:qplWeYZs
数百人以上の工場ならどこだって任意で寮は有るでしょ
むしろ無い方が珍しい
494おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 07:03:43.87 ID:pSAk9ZM6
>>484
「見た目が良いから」と言うよりは
ゴールデンボンバーは「バンドの形をしたミュージカルコント集団」といった感じなので
「すげえ、あいつらあんな事まで出来るんだ」と思わせておいて「実は偽者でしたスイマセン」
って謝る所までが「ネタ」というのが本当
そういうのを紅白みたいな大舞台でもやってしまえるから人気が有ったりする
当然ファンは大喜び
495おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 07:45:44.50 ID:c1s41/oq
華道教室や茶道教室に通う女の子は男性から見てどう思いますか?キモイですか?
496おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:04:14.28 ID:hDXM2XRz
なんでキモいの?
女らしくて良いと思うけど
497おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:16:56.05 ID:ozmzBX8y
>>495
それアンケート
俺は別になんとも思わないけど
498おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:16:56.36 ID:c1s41/oq
友達に婚活必死とかキモイ思われてるらしいんです
499おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:18:43.17 ID:ozmzBX8y
>>498
そんなもん気にしたら負け
自分の人生なんだから自分のやりたいことをやっとけ
500おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:38:11.30 ID:hCgkmkNo
下らないというか、バカな質問なんだけど
総理の靖国参拝について
あれを叩く某国はさておいて、なんで叩かれるのが解ってて
参拝するの?
やっぱり参拝しないのは(総理という)立場上かなりマズいの?
もしかして本人(特に誰か一人を特定せず、歴代の人達一人一人)は
その後の外国の反応を想像して行きたくないけど、立場上仕方なく
行ってるんだろうか?
だからこそ、こっそり(まぁ無理な地位の人だけど)じゃなく公務的に
行くのかな?(個人的にって行った人も居たと思うけど)
対外的にアピールする意味で積極的に取り組んでるのかな?
なんか毎年気の毒に思うし、外国ウルセーとは思うんだけどね

勿論参拝する事自体はいいと思う
501おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 09:07:55.76 ID:ozmzBX8y
>>500
国内で叩いているのは声が大きいだけの少数派
単純に多数決に従えば参拝した方がいいという結論になる
502おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:17:38.10 ID:5W9wJuCb
>501
いやそれはどうかな

例えば朝日新聞購読するとか絶対ありえんと思うだろ?
しかし現実には何百万世帯もいるわけだ
世界=2ちゃん じゃねえんだぜ
503おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:32:01.25 ID:Dz47eM70
水戸黄門の場合、印籠を見せるとみんな「ははーっ」と言って
土下座するのに、吉宗暴れん坊将軍の場合は、100%の悪代官が
「上様を騙るなんちゃらかんちゃら」と言って頃そうとします。
ドラマの進行上、暴れん坊将軍が「余の顔を見忘れたか!」
「ははー」で終わったらつまらないというのもあるでしょうが
史実上、ある程度の根拠があるのだろうか?
吉宗はそれほど人望がなかったんだろうか?と日本史赤点の私は
勘ぐってしまいます。
実際はどうなんでしょ?
504おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:53:21.76 ID:ozmzBX8y
>>503
テレビドラマの演出は99%でたらめです
水戸黄門の印籠も嘘です。実際には全国を回ったりしていません
嘘は嘘とわかった上で、そういうものだと割り切って楽しむ物です
505おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:56:06.62 ID:Dz47eM70
>>500
靖国神社に関わる人間の数、有権者数、利権団体の数を
考えてごらんなさい。
A級戦犯が合祀されているとはいえ、第二次対戦で国のために
命を落として行った多くの英霊が祀られているわけですから、
遺族や関係団体に世界の批判にさらされても靖国神社を参拝して
敬意を表することで靖国神社に関わる自民党支持者を繋ぎとめて
おけるわけです。
その意味でも自民党党首にとって靖國参拝は大事な行為なんです。
私も日本を戦争に導いたA級戦犯や、若者を戦地に送り出した
クソ軍人どもは千年二千年地獄で苦しめばいいと思いますが、
わけもわからず洗脳されて国のため、愛する家族のために
その身を盾にして死んでいった数知れぬ人たちを想って
参拝するのは尊いことだと思います。
ただ、第二次対戦で被害者となった国の人々にとっては、
日本の首相が、A級戦犯が葬られているヤスクニにお参り
することに憤るのは仕方ないことだと思いますが。
A 級 の遺族も結構力を持っていますからむにょむにょ。
506おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:04:50.05 ID:VO6/xoej
>>500
そりゃ、わかってるでしょうよw

てか、たとえばアメリカ大統領がアーリントン墓地に慰霊に行かないとなったら
アメリカの世論がどうなるか考えてみればわかるでしょ
A級戦犯ガ〜とかほざいてるバカは左巻きだから無視していい
507おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:13:16.65 ID:JsJhI8Wz
今年、この調子だと、もう雪ふらんですかね?東京
508おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:17:46.30 ID:hbbJyHf5
>>507
http://tenki.jp/forecast/point-733.html
東京たってひろいんですがねぇと(ry
509おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:18:18.41 ID:ozmzBX8y
>>507
まだ油断はできない
510おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:29:54.12 ID:JsJhI8Wz
>>509
油断っていつまでまてばいいと?
511おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:30:58.99 ID:JsJhI8Wz
>>508
と、と、と、ときどき、どきどきゆきいいいいいいいい

どきどき
512おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:31:42.32 ID:4QWUwGK4
>>507
この時期は雨すら降らないので、雪も降らない
2月3月になって降水量が増えると、寒い日には雪が降ることもある
513おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:31:59.82 ID:JsJhI8Wz
一昨年と去年は師走にはふっとったよね?
おそくにゃい?つもらんやつかね?スタッドレスかったんやけど2年しかもたんとか
514おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:38:10.50 ID:QLkFQXs1
グリーンランド発の本格寒波が日本へ

9日(木)か10日(金)から日本列島にやってきそうだ。
一段と寒さが厳しくなって、日本海側は大雪の恐れも。
今回は今シーズンのこれまでで最も強い寒波。今まで以上に寒くなりそうだ。

http://portal.nifty.com/2014/01/06/d/
515おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:45:24.48 ID:bpn1YidP
ドラッグストアで買った市販薬の風邪薬(第2類医薬品)を、2〜3包み、
手紙に同封して、普通郵便で友達に郵送しようかと思ったんですが(もちろんプレゼントなので、対価は取りません)
その前にふと気になったんですが、これは薬事法や郵便法において、合法なんですかね?
516おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:46:25.53 ID:JsJhI8Wz
じぇじぇじぇええええ!!!
517おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:59:56.37 ID:dEDdVBgb
>>516
感覚的に、毎年1月の10日すぎたあたりから本格的に寒い感じがする
2月になるまで分からんと思った方が言いかと
518おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:02:24.60 ID:lOnG8RDZ
>>503
そもそも、将軍の顔をはっきり見知ってる大名や旗本なんて数えるほどいないはず。
大大名と言えど将軍に会う事が少なかったし会えたとしても顔を見る事が出来なかった。
なので将軍が「自分の顔を忘れたか」ってのはほとんど言いがかりw

>>510
むしろ東京は2月以降の方が雪が降りやすいはず
519おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:05:35.14 ID:NA4tLiyt
ここ1か月痰がからんで困ってます
ベンザブロックなど飲んでもきかないのですが、痰がからむってだけの症状でも病院行けば薬ってもらえるのでしょうか
春になれば治るのはわかるのですが春までこのままなのはイヤです
520おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:08:14.56 ID:n3/w7gH/
>>501>>502>>505>>506
こんな質問にレスありがとう
>>505の関係者・利権団体 に納得した
だからこそ公にやらないと無意味なんだね

でもそこには慰霊の気持ちとか皆無だね
行きたいなら行けばいいと思うけど、動機というか背景が辛いね
誰かや国を責めたって元には戻らないんだから過去にどーのこーのって
止めたらいいのにって思うけど、そんな単純じゃないってことか
521おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:08:22.43 ID:dEDdVBgb
>>519
もらえる
昔はノイチームとか簡単にもらえたんだけど今どうなんだろ
522おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:12:36.88 ID:tuE8NOd/
>>519
痰を柔らかくする薬とか炎症を抑える薬とかいろいろあるので
病院を受診するといいですよ
523おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:38:32.91 ID:Dz47eM70
>>504,>>518
ありがとござます。
元将軍様と元将軍様で大名の態度があまりに違うので、
何か史実にあって時代考証の結果こうなったのかなと
思ってたんですが、両方ともほぼデタラメな作り話と
いうことですかね。
524おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:41:12.51 ID:Dz47eM70
元将軍様と元将軍様 ×
元将軍様と現将軍様 ◯

ですすんません。
525おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:45:09.46 ID:ZL4aTfvz
ヤクルトって何であんなに賞味期限が短いんですか?大半は砂糖水なのに
526おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:04:24.03 ID:bpn1YidP
>>519
答えじゃないけど卵を生で食べるとリゾチームが取れるよ
卵かけご飯とか。生じゃないとダメ
527おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:10:43.03 ID:c1s41/oq
>>499ありがとうございます


芸能界で一番すごい事務所ってどこですか?
528おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:11:06.42 ID:vAi3a9BD
>>525
成分が沈殿することによって風味が変化するから、メーカーとしては期限内に飲んで欲しいっていう希望日数が書いてある
飲む側が味や成分の違いさえ気にしなければ、もっと長期間保存できる
529おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:31:37.80 ID:4fCv5arv
紅白歌合戦の歌手別視聴率のトップ5くらいを教えて下さい
特にあまちゃんパートの記録が気になります
530おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:59:08.29 ID:1LFbxabG
>>529
1位サブちゃん 50%ちょい
2位あまちゃんパート 50%
3位大島優子引退宣言 48.5%

だったよ
あとは忘れた
531おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:03:34.36 ID:4fCv5arv
>>530
ありがとうございました
あまちゃんパート、大健闘ですね
532おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:14:55.63 ID:QOwFYMOO
>>529他の板からの転載
関西
http://i.imgur.com/emS9XdV.jpg
533おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:25:17.49 ID:Q+3v0YTS
>>523
暴れん坊将軍や水戸黄門は、特撮の戦隊やライダーが現代を舞台にしてるけど
リアルとはほど遠いってのと同じくらい、フィクションでファンタジーだと考えて良いよ。
534おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:51:09.43 ID:nIbzF67A
暴れん坊将軍と仮面ライダー、映画で共演してるくらいだしなw
535おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:06:33.49 ID:4fCv5arv
>>532
ガラケーなんでほとんど見えませんが、夜パソコンで見ます
ありがとうございました
536おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 17:26:52.24 ID:pSAk9ZM6
水戸黄門が成敗した悪代官って実在した代官の倍ぐらい居るらしいな
537おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 19:14:14.32 ID:vAi3a9BD
>>536
放送回数で単純に割ると全国の全代官を3回ずつ懲らしめた計算になるって聞いた気がする
538おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 19:38:11.10 ID:CbhalZ7c
>>503
なんなら水戸黄門でも印籠出した後に
「最早これまで!」とか「ここで殺してしまえば只の旅の老人!」とか言ってご老公に斬りかかったりするのも
偶に居るよ

あと
水戸黄門=粗方叩きのめしてから印籠を出すので
身分が明かされた時には悪代官以下部下の雑魚が疲れてたり負傷したりで戦闘不能や戦意喪失
さらには事前に悪代官より偉い家老とかに手紙を送ってることがあり
家老が援軍を連れてきたりすることもある
暴れん坊将軍=身分を明かしてから戦闘に入るので雑魚も大名も元気一杯
という違いは?
539おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:47:07.20 ID:Dz47eM70
>>533-538
くだらない質問にたくさんのマジレスありがとうございます。
なんとなく納得できた気がします。
確かに黄門様に毎回代官や藩主がが切りかかってたら日本中の
藩がお取り潰しですよね。
暴れん坊将軍は小物相手の戦闘が多いし。
そこら変の設定が流れを作ってるんですかね。
540おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:59:44.82 ID:lrlsZfrn
アジの煮付けが余りました。
明日の朝に食べようと思いますが、
東京のこの時期に外に出しておいて保ちますでしょうか?
541おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:00:36.50 ID:tuE8NOd/
>>540
大丈夫
煮こごりも味わってね
542おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:00:38.82 ID:dEDdVBgb
>>540
大丈夫
543おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:27:22.18 ID:lrlsZfrn
>>541-542
ありがとうございます。
544おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:30:08.69 ID:PscQGJ83
>>539
水戸黄門は将軍とか藩主が任命した悪代官とか家老を懲らしめてるけど、
暴れん坊将軍は基本的に自分が任命した奉行とか代官を懲らしめてるよね。

わざと悪そうなヤツを任命して、自分が暴れる機会を狙ってる節がある。こういうところに人間の小ささが見えるね。
545おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:37:22.66 ID:e19GukJz
PCを見てたら購入した覚えのないノートンのインストールの画面になってしまいました。
これはウィルスでしょうか?
546おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:39:34.94 ID:dEDdVBgb
>>545
なんかのフリーソフト落としたついでについてきたやつ
547おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 21:50:35.82 ID:e19GukJz
ありがとうございます。
今どういう状況なのか調べることはできますか?
548おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:01:20.47 ID:4QWUwGK4
>>547
その画像をうpしてみれ
個人情報やメールアドレスはちゃんと隠せよ
549おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:13:00.26 ID:e19GukJz
つまりノートンがインストールされてるかはどこで分かるのでしょうか??
550おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:13:59.68 ID:dEDdVBgb
>>549
OSの種類による
551おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:15:26.29 ID:e19GukJz
OSて何のことでしょうか?
東芝とかダイナブックかとかですか?
552おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:15:47.64 ID:dEDdVBgb
>>551
Windows7とかWindows8とかのことです
553おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:16:14.75 ID:KiwXb7LZ
コンビニとかで売っている裏側に馬などが印刷された年賀状(5枚600円くらい)、
買ったのに結局使わなかったんですが、返品とかきくもんでしょうか?
554おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:20:03.16 ID:e19GukJz
>>552
VISTAです
555おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:21:17.20 ID:dEDdVBgb
>>554
んじゃコントロールパネルからアプリケーションの追加と削除
556おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:27:29.18 ID:Tv6cPYi2
正社員と非正規社員だと何が違うのですか?待遇以外で。
557おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:29:04.06 ID:e19GukJz
>>555
アプリケーションは有りませんでしたが
プログラムのアンストールまたは変更から削除できました。
皆さんご丁寧にありがとうございました!
558おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:34:37.98 ID:NY8w6Oc6
>>556
え、待遇が違うとしか・・・。
給料の換算の仕方から退職金の有無から雇用期限やら昇級やらできる仕事の範囲やら、
みんな違う。
使える施設やらまで違う場合もあるし。
559おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 01:15:52.12 ID:Pa2ez7AA
>>556
職場が同じというくらいで他はすべて違う
560おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 02:49:50.87 ID:bN2F4oIr
>>553
ふつうは受け付けてくれないと思う
そのままポストに投函できるはがきなら、
郵便局に持っていけば手数料5円/1枚で同額の切手・ハガキに替えてくれる
561おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:28:30.15 ID:wXG3j6Po
今更な事ですが、SMAPの番組で宣伝のために勝った方にキスってBPO等で問題にはならないの?
SMAPだと黙認?
562おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:14:31.06 ID:OmcMjYz2
彼氏と初めてのキス、ぴろり菌とかうつらないですかあ?
563おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:18:50.65 ID:ljq/zWeD
>>562
キスではうつらない
564おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:19:11.79 ID:iZd6OJQ1
自分は生きている価値はありますか?
565おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:23:00.34 ID:7oztGluC
あります
566おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:23:46.73 ID:Bl+1sKsL
他の生き物の命をもらって飯食ってるのに、自分は生きる価値がないとか言うのは愚か者だ
567おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:27:02.99 ID:O6+uj09r
X命をもらって
◯命を奪って
568おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:47:32.58 ID:a4gZrWC2
>>562
ぴろりきんは知らんが唾液でうつる病気いくらでもある
だいたいそんな心配するなら男とつきあったりすんのよせ
キスで済まない可能性がある
569おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:15:34.93 ID:C/M1+I2Z
虫歯菌とかは唾液交換で余裕で移るよね
ノロや肝炎も?
他にもまだわかってないウイルスわんさかあるから、潔癖な人は
性的行為自体が恐怖かも
私もそういう行為はよほど信頼してる人としか考えられないわ
570おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:22:35.73 ID:ljq/zWeD
>>569
信頼と菌は無関係じゃ?
どんなに誠実な人でも自分の保有する菌なんて普通は把握してないだろ
発症してから初めて検査してわかるもんだし
571おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:06:01.78 ID:OmcMjYz2
質問の答えありがとうございました♪キスはやめときます

あとオードリー春日さんのギャグ教えてください
572おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:26:05.37 ID:C/M1+I2Z
>>570
100%の確率でわからなくても、風俗好きかとか不特定多数と性行為してないかとか、
人となりや普段の素行から大まかに推測できるでしょ
ぜったい確実にしたいなら、それこそキスもしないうちに感染症の全種類を
検査してもらわないといけないけど、現実的じゃない以上、必然的に相手に
対する信用度でおしはかるしかないわけで
573おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:54:06.56 ID:lyzfGiRZ
>>571
「音符マークつけるなカスが」

「チース」
574おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 18:02:16.36 ID:sI2vzVXp
>572
なんで性病限定なんだよw
自分でも虫歯菌って書いてるじゃん。
575おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 18:07:12.41 ID:OmcMjYz2
573うそつき(∋_∈)
576おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:18:04.12 ID:ljq/zWeD
>>572
推測は感染予防には何の役にも立たないと思う
むしろ「こういう人なら大丈夫」って思い込む思考パターンが一番危険

性病に限定したとして、今までに付き合ったのがたった一人でも感染するリスクはあるんだし
むしろ検査を義務付けてる風俗の方が安全だったりするんだけど、
こういうタイプの人は納得してくれなさそうだなあ
577おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:51:25.87 ID:C/M1+I2Z
なんかやたらヘンな絡みかたをしてくるなあと思ったら
やっぱり「風俗」に反応してたw

>>576
表向き定期的にしてると言っていても、勤務日1日だけで何人相手してると思ってるの?
「素人より風俗嬢の方が安全」とか噴飯物の極論を2chでしないといけないほどビビってるなら
検査受けてきたらいいのに
578おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:07:10.27 ID:eBMKSUYw
iphone4をソフバンでつかって約2年ちょい
全然電話しないけど、ネットはつかう。
社会生活する上で電話回線とメアドの存在は必須だけど
維持費で毎月6千円かかるのが高いと思ってどうにかしたい、、
なにか手はあるでしょうか?
できればオクかなにかで4sに機種変したいのですが
579おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:39:38.78 ID:2W9tOian
>>578
親兄弟と同じキャリアにして家族割にすればだいたい半額にならない?
580おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:48:00.39 ID:+KDe123C
1920×1080みたいな画面解像度ってその数字だけを見て数値が大きいからといって画質が良いとは限らないんですか? ディスプレイのサイズによって違ったりするんですか?
581おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:06:11.65 ID:2W9tOian
>>580
写真やHD動画を全画面で表示するような使い方だと解像度は高い方が細かい部分まで鮮明に見える
けど、解像度が同じなら画質を決めるのは液晶パネルの種類や駆動方式になる
582おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:22:28.19 ID:hVRRWHDs
>>580画面解像度が1920×1080ってのは
1920*1080=2073600個の光点で一つの画を描いてる訳で
この解像度が同じまま画面のサイズだけ大きくすると
画は大きくなったのにその画を構成している光点の数は変わらないということになって
それは一個当たりの光点のサイズが大きいということになって
画が粗くなるんじゃないか?

ちなみにうちにある同じ1920×1080な
だいたい31cm*53cmの24インチディスプレイと
おおむね52cm*92cmの42インチTVで考えてみると
ディスプレイの面積が1581cm^2
TVの面積が4784cm^2
ディスプレイの方が1cm^2当たり2073600/1581で約1311.6個の光点で画を構成していて
TVの方が2073600/4784で約433.4個の光点で画を構成していることになって
1311.6/433.4=約3.0で同じ1cm^2の面積で3倍位変わることになる・・・筈
なんか根本的に間違ってるような気もする
まぁこれだけサイズが違うもんを同じ距離から見ることは無いだろうからあれだけど
583おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 05:15:11.85 ID:3GnoM/jl
会社Appleの設立年ってわかりませんか?
Wikiだと、AppleTを開発した年1976年とかそういうのしか載ってない
あと中退して仲間と共同作業したのが1974とかしか。
何年設立みたいな正確なのわかりませんか?
584おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 06:20:05.21 ID:2W9tOian
>>583
法人の登記は1977年1月3日
585おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 06:28:17.44 ID:3GnoM/jl
>>584
ありがとう
586おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:02:49.79 ID:WqbR+uoF
エイズが噂になってたころキス用コンドームってあったなあ
そんなもん使ってまでキスしたいのかと思ってたが、案の定すぐなくなった
587おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:24:22.55 ID:qZ6H7WDb
>>586
あえてマジレス
今じゃクンニ用としてゴムシートが販売されてる。
デンタルダムって口腔用だからあってるようなあってないような。
588おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:37:15.15 ID:mMoeoh5L
ドラえもんは大人?子供?
589おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 01:21:32.47 ID:4KjO5Mg8
ロボットに大人も子供もない。
590おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 01:48:56.16 ID:Pe/M5ljn
年末調整源泉徴収票の紙4枚綴りでもらったんですけどあれって金額受け取るには自分で行かなきゃないの?
591おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 07:35:44.51 ID:lQCglLZA
妹の旦那が俺にあってくれないのは何故ですか?
妹の旦那=大卒・某有名企業の工学博士の主任・ゲーヲタ・元走り屋・妹が初めての彼女・めがね
貯金がすごい額らしい・ファッションがクソ

おれ=定時制卒・小さい企業の班長・軽いAKBヲタ・少しデブ・パソコン出来ない・B BOY・貯金なんてない
592おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:09:13.19 ID:XoZJE/Zm
個人でも市販のお菓子のように作ったお菓子をオリジナルの絵柄の
個包装や箱でパッケージする事は可能でしょうか。
593おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:23:51.13 ID:+OP0KU3+
好きな柄をプリントアウトして箱に貼ればok
594おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:24:29.22 ID:EB0CeKoK
>>592
メーカー生産のレベルだと、フツーは何万食とかの発注なら受けてくれるかも知れない。
例外的に、キットカットとかチロルチョコは引き出物とかのプレゼント用に
割と小さいロットでオリジナル包装の作ってくれる。

家でメーカーっぽいパッケージを作って包装をってのが希望なら、
ものによっては似たようなものは作れない事はないってしか言えない。
595おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:45:00.50 ID:ouZw0vCy
>>592
気に入った柄の包装紙を買ってきてワンポイントの
スタンプかなんかを押して包めば安上がり。
結婚式の引き出物とかで100枚以上ならちょっと
高めだけど印刷屋さんに相談してご覧。
枚数が少なくてワンやニャン、自分の顔とかの写真を
つかうとかならPCで作ってプリントショップで出して
もらうよろし。
紙のA0までなら対応してくれるはず。
ただ、コピー紙なので少しゴワゴワ。
店によっては薄い紙も用意しているのでggrks

自分でプリントアウトする時は水性インクは水で
滲むので要注意。
596おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 10:41:52.77 ID:WNI3mjRv
>>578
電話とメールのみの契約(ソフトバンクはわからないけどauだと1000円程度)にして、
ネットの部分は格安sim+モバイルルーターを使う。
↑私が今やってる方法だけど、トータルで3000円いかないくらいだよ。
597おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:08:25.15 ID:Xghcde0e
>>592
個包装用の袋・箱も売ってるみたいだね
http://wrapping-yohin.net/
598おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:28:28.43 ID:FjdqfLPQ
>>591
妹に聞けよ
599おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:40:31.95 ID:lQCglLZA
>>598聞いたけど来る来る言いながらある国に仕事で帰ったんですよ
びびってんのかな
600おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:27:28.16 ID:OXFRgR0y
>>599
だったら仕事の都合なんだろ。
つーか、姉妹の夫にわざわざ会いたいとも思わんけどな。
相手にしてみても、なにかのついでなら会うかもしれんが、わざわざ時間作ってまで嫁の兄弟に会おうとはせんな。
601おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:30:16.20 ID:sDKn/S0P
>>599
結婚式にも呼ばれてないの?
式を挙げてなくとも、御祝儀はきちんと兄弟の額で出したのに
お礼も挨拶もないとかなら、かなり非常識で変わり者だとは思うけど。
602おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:33:28.75 ID:sDKn/S0P
>>592
包装の問題はクリアできるとして、営業許可も必要だよ。
むしろ個人ではそこが一番面倒な手続きだし、
資格はなんとかなるにしても、専用キッチンを準備するのに費用がかかる。
603おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:38:20.36 ID:9yhE0x51
>>602
売るとか言う話なんかしてないようだが
バレンタインに向けてみたいな事じゃないの
604おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:38:25.12 ID:VyML6ksH
パッケージできるかどうかを聞いてるのに、なんで売るの前提なんだ
605おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:45:05.81 ID:4JGJKtiS
>>602を読んでこれ思い出した

441 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/09(木) 22:53:08.55 ID:pcLmwoJs
聞かれたことからズラしたレスして繋げていくの流行ってたりすんのかな

442 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/09(木) 22:56:42.43 ID:TMaHU9v1
そういうのは昔から知恵袋とかでもよくある
Q,○○というソフトの使い方を教えて下さい
A,○○より△△というソフトがいいですよ
要するに馬鹿

445 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/01/10(金) 14:21:16.16 ID:I+c8ocUl
>>442
あるねー…自分も女だからアレだけど、そういう回答するのは女が多いね
相手の為に相手の望んでいる事を答えてあげようという気持ちじゃなく
○○に関連してる話私知ってる!言いたい!そして褒めて!みたいのが
凄い伝わってきて気持ち悪くなる
そういう奴無碍にすると切れだすからまた面倒なんだよね
自己愛性人格障害の典型みたいな女ね
606おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:57:47.13 ID:YFSaeE9u
でもなんか>>592の質問も微妙に何が聞きたいのかポイントが
わかりにくい感じ
もっと状況を書いたほうが回答が得られやすいのに
(なんのためにとか、1つなのか10個なのかとか)
607おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:01:17.73 ID:sDKn/S0P
>>603-605
「市販のお菓子のように」とあったもんで
素で読み違えてた、すいませんすいません。
608おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:08:17.48 ID:9yhE0x51
>>606
いや十分わかるっしょ
609おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:12:17.25 ID:aY9guwQX
ブリーチをして傷んだ髪でも美容院でのトリートメント、日頃のケアでサラサラにできますか?

夏に初めてブリーチしてすごくいたんでしまいました。地毛に戻そうと考え、プリンわ我慢して伸ばしていたのですが
もう、いろいろと限界です。でも、自分史上最高の長さになり勿体無い気もしてきました
教えてもらえたらありがたいです
610おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:12:27.31 ID:Ayzu0cD9
できるけど最低1ロット100個からとかいうとこばっかりなので、1箱12個入りだけ作りたいとかだとむずかしいかも

みたいな回答でいいんじゃないのw
あとは適当にフィルム買うなり透明のカッティングシートに印刷するなり光沢紙買って来て包装紙作るなりすればいいわけで
611おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:12:31.07 ID:YFSaeE9u
>>608
でも例えば>>594>>595の回答とか見てても
想定してるものがちょっと違うじゃん?
自分もどの様なものを想定して聞いてるのかが
イマイチピンとこなくって
612609:2014/01/10(金) 18:13:01.41 ID:aY9guwQX
プリンを、です
すいません
613おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:14:20.40 ID:Ayzu0cD9
>>611
>>594>>595は同じようなのを想定してると思いますよ
614おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:15:17.64 ID:YFSaeE9u
市販のお菓子ってのが、ケーキ屋の片隅の焼き菓子みたいなものなのか
もっとしっかりした個包装をさらに綺麗な箱に入れたいのか
ポッキーみたいなものをさしてるのか、というのがわからん
615おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:18:31.03 ID:VyML6ksH
要するに>>614は男なんだろ
616おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:19:42.05 ID:hnVZCm8K
言ってることわかるよ
ハンズに売ってるような透明袋に入れてハンコ押したタグでもつけりゃいいレベルなのか
大手メーカーみたいにしたいのかってことでしょ
617おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:22:53.42 ID:cfWxCxgk
>>609
基本的には何もしなくても時間が経てばそのうち回復する
切って傷んだ部分と新しく生えてくる部分で入れ換えた方が早いかも
実はトリートメントとかリンスとかは逆効果で最低限のシャンプー以外何もしない方が髪には良いと言われてる
618おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:26:58.51 ID:YFSaeE9u
>>615
ごめん、女

>>616
そうそう、そういうことです。
参考までにわかってる人は、どっちについて聞いてるのか教えてほしい
619おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:30:30.63 ID:VyML6ksH
>>594みたいに書いて相手の返答を待つだろ普通
どっちか分からないから答えられないんならスルーすればいいわな
620おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:34:00.01 ID:5xBXTlTw
と、わかってないのに答える人w
621おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:41:12.19 ID:9yhE0x51
最近のお菓子の箱ってエンボス加工や箔押ししてあったりで相当凝ってるから
ただ厚紙に印刷しただけって言うのじゃすぐバレそう
だから個人レベルだとまず無理だと思う
622おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:48:34.16 ID:w/OUwdEh
キットカットで外箱だけならオーダーメイドしてくれるってサービスが昔あった
623おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:00:54.23 ID:cfWxCxgk
>>609
>>617
ゴメン
ダメージが少なければ自分や美容院のケアでも回復するけどダメージが深刻だと元に戻すのは無理
トリートメントとか使えばサラサラにはなるけどそれは回復したように見せかけるだけ
ただサラサラにしたいだけなのか根本的に解決したいのかはお好みで。
624おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:23:47.17 ID:UT/UMKhc
最近、某国営放送局の女子アナに綺麗な人・かわいい人が増えたのはなぜですか。
地デジ化と何か関係ありますか。
625おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:24:40.91 ID:N0Qb1hBM
>>622
流れ読まずに書くけとチロルチョコもそういうサービスやってる
自分の写真のチロルが作れる
626おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:56:21.28 ID:hnVZCm8K
キットカットもチロルも最初に書かれてる
627おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:42:33.98 ID:FObL4NYr
東京から見た、ヒマラヤ山脈やチベット高原の方位を教えてください
ヒマラヤ山脈は長いので、とりあえず一番近いあたりでいいです
(方位は南南西とかだとありがたいです)
628おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:55:43.67 ID:3a3KGuAD
『ただ夢を追っているだけ』と
『実現の為の努力』の違いってなんですか?
629おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:00:21.60 ID:3a3KGuAD
>>628修正
『これまでただ夢を追ってきた』と
『これまで努力し続けてきた』の違いってなんですか?
630おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:08:55.35 ID:aY9guwQX
>>623
カラーした方をリタッチしてもらって、髪は伸ばそうかと考えたんですけど
元がものすごい直毛なんで傷んだ部分が浮かないか心配で…
やっぱりショートにした方がいいのかもしれません
ありがとうございました
631おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:16:16.57 ID:ckjFeUz1
>>630
もういないかもだけど、傷んだ髪ならヘナすると健康になるよ。
632おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:17:27.78 ID:dHVkMjiz
>>627
図の中心からの距離と方位が正しく示される正距方位図法による地図で見ると
ヒマラヤは真西でチベットは真西よりいくらかに西北西より
http://pvc.jp/geospatial/files/2013/04/distance.jpg
633おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:45:18.11 ID:FObL4NYr
>>632
ありがとう!助かりました。携帯からも見られた。小さいけど
634おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:28:39.34 ID:sWgu4CaZ
病院の初診料はその病院に初めて行くときにだけ支払うものなのですか?
病気が治りしばらく行かなくなって数年後にまた他の病気で通うようになっても支払う必要はないのでしょうか?
635おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:33:42.97 ID:k+o9XJjj
>>634
普通は病気毎。
風邪なんかだと毎回。
花粉症だとシーズンイン毎。
636おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:00:36.41 ID:FjdqfLPQ
>>634
数年後だとほぼ確実に掛かります
637おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:20:37.14 ID:+aQ3SCuq
コントと漫才って、コントの方が造りやすそうな気がするのですが、実際は
漫才をやる芸人の方が多い気がするのですが(漫才もコントもやる人も
居ますが)、どうしてでしょうか?

実質的にはむしろ漫才の方が造りやすいのでしょうか?

あと、THE MANZAIやM−1の方がキングオブコントよりも
全体的・平均的にレベルが高い印象があるのですが、これってどうしてで
しょうか?(もちろん漫才師にもコント師にも、各コンビ・トリオで見て
行けばレベル高い人も低い人も居るのは分かっています)
638おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:26:18.25 ID:Db8TDFcm
3年間ニートだった弟が、先日親戚の会社に運よく潜り込み
一度も就活をしていないにもかかわらず、
その日から偉そうに反抗するようになりました。
それまで食費も一切ださず、無料でわたしが家に入れていた家賃で
飲み食いしてたくせに一体なにさまなのでしょうか??
その日から威張れるって一体どういう神経なの???へ??
639おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:29:42.31 ID:yuFhelKh
>>638
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1387694641/389
マルチする奴の神経が知れない
640おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:30:30.21 ID:Db8TDFcm
>>639
お前はうちの弟と同レベルのクズってことですよ
641おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:36:14.37 ID:ndKl1lpm
>>640
なんで?そこは謝るところじゃないの?
642おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 23:36:49.26 ID:Db8TDFcm
>>641
こいつもマルチしてるからないっとくが
643おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:50:53.62 ID:QfJE2fbf
マルチポストに対してそれぞれの場所で注意することを
「マルチ」呼ばわりはしない
644おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:07:13.64 ID:4UuaMV6g
>>601結婚式は日本に帰国する三年後。妹の旦那に妹をよろしく今度一緒に飲もうとか手紙は書きました
妹が会わせたくないのか本人が人見知りだからかわかりません
645おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:23:49.44 ID:6lfgONPU
>>638
そんな質問に答えられる人はいません
嫌なら一人暮らしでもすれば?
646おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:15:22.19 ID:KiV5OGE6
それは違うだろ
647おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:22:08.84 ID:yWxW2e4D
どでもい
648おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:25:43.39 ID:dqjKxYKF
ネット上のページをそのまま画像として保存することを何をとるって言いますか
度忘れしてしまいました
649おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:26:25.04 ID:l1fhASi0
>>648
スクリーンショット
スクショ
キャプチャ
650おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:30:11.61 ID:v+A2NYwu
>>649
ありがとうございます!
651おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:34:32.23 ID:6PeMYx3n
ドイツ在住の日本人の方に楽譜の代理購入をお願いしまして
その代行料と代金の支払いに、クレジットカードを使用したいのですが
何か良い方法はないのでしょうか?
最初、候補であったpaypalは個人間の取引は停止されているらしく出来ません。
ちょこむ口座も相手の方は所有していないようです。
652おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:38:57.54 ID:l1fhASi0
>>651
詳しく調べてないけどビットコインみたいなネットマネーってどうなんでしょ

あと、例えば日本ではヤフオクなんかのシステムを使って仮出品して決済する方法も取れますけど、
似たようなサービスはドイツにないですかね?
653おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:53:09.04 ID:GmAgCOii
>>651
アマゾンドイツのギフト券購入して相手に送るとか。
やり方はドイツ在住のその人に聞いてみるとか。
654おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:54:22.64 ID:l1fhASi0
ドイツのebayがあるので、そこに楽譜を出品してもらって買えばいいんじゃないかと
655おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 14:11:42.84 ID:HvwM8dQv
元日に実家からもらってきた黒豆煮たの、まだ冷蔵庫にあるんですが、
これどれくらい保つんですかね?さっき食べたら大丈夫そうだったけど…
656おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:33:57.27 ID:Ku0hbs6L
>>655
白くなってなければ大丈夫
ちゃんと取り箸を使って冷蔵保存してればけっこう長持ちする
657おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 16:28:37.07 ID:HvwM8dQv
>>656
ありがとう、白くなるって汁が濁る感じですかね?
まだまだ大丈夫そうですが連休中には食べ切るようにします。
658おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:02:20.35 ID:2W5McVw8
免許の更新って土日祝でもやってますか?
659おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:34:01.93 ID:bLsAjzKf
>>658
やってない
660おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:43:04.26 ID:W/Y1Wl4u
>>658
免許って何の免許ですかねぇ????
自動者運転免許なら免許センターで日曜日でやってるところありますがねぇ
661おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:50:15.91 ID:HePv50qb
スタバなどのカフェや居酒屋に行くと何をするわけでもないのに
スマホをバッグの中から取り出しテーブルの上に置いてる人をよく見かけますがあれはどういう
理由からですか?
電話やメールが来る予定があるのか時計代わりなのかまたはそれ以外のなにかか?
662おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:50:58.42 ID:6PeMYx3n
>>652-654
ドイツのオークションで良いものがないか、聞いてみます
ありがとうございました
663おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:55:05.77 ID:2W5McVw8
>>659
ありがとうござます!
ということは社会人の方たちは仕事を休んで行くんですか?

>>660
自動車普通免許です。
場所によるんですねありがとうございます。
664おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 17:58:45.52 ID:KiV5OGE6
>>661
不安神経症のスマホ中毒
665おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:12:20.54 ID:GmAgCOii
>>663
地域による。
普通は運転免許センターで日曜日もやってる。土曜日はやってないことが多いみたい。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
666おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 20:43:09.00 ID:Beo+MrCC
免許つながりで

日曜日もやってるけどどれくらい込むんだろう?
平日とどっちも行ったことある人いたら教えて
667おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 21:09:23.14 ID:2Tbh7lyw
>>661
待ち合わせの時間潰しに使ってたり、連絡がくる予定だと自分はそうしてます
668おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:12:10.70 ID:yWxW2e4D
ダウンタウンの番組が全く面白く思えません。
ギャグにもならない個人的なことを話したり、特定の芸人を
いじめるようなことだったり、理解に苦しむようなつまらない
ネタを延々と繰り返したりして、私は全然笑えません。
でも、あれだけ多くの番組を持って同じような内容を繰り返し
放映するということは、多くの人が楽しんでいるのでしょうから
私の笑いのポイントがずれているということなんでしょうか?
どこをどう楽しんだらいいのか、詳しい方、教えてください。
669おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:18:42.20 ID:Ybsm5Gic
なにが面白いかなんてのは、人それぞれです。
ですから、その回答を得るには、自分と同じ感性のひとがをまず見つける必要があります。
まず、いまのTVおもしろいですか、って、アンケってらっしゃい。


ていうか
無理して楽しむ必要なんかあるのか? みなけりゃいいんじゃねかしら
670おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:47:24.33 ID:YFHHHG1X
さらに少女らは、剣をたるに刺すと人形が飛び出すゲームを取り出し、強制してきた。
ゲームに負けるとジュースをおごる決まりだという。
ゲームに1回負け、店内に30分間いただけで、2人で1万5000円を請求された。
「高いね」と嫌みを言うと、「おしゃべりのサービス料よ」とかわされた。
店員は「この店は喫茶店よ」と言うが、風俗営業許可がなければ客の接待はできない。
世界一小さい新聞

↑このbabynikkanblog どう思われますか???
671おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:56:11.74 ID:ENVHjAat
質問です。
友人に、スマホ(Nexus5)を安いSIMを使えば月額1000円以下で使えるとすすめられたので
今日売り場に行って説明を聞いて買いました。

買う前に、店員さんに月額1000円くらいのプランがあるって聞いたんだけどって話をしたら
これが最安値ですよってEM(ソフトバンクLTE回線)の月額2000円程度のプランを勧められました。
それで契約しちゃったのですが家に帰って調べたら、やっぱりもっと格安のSIMがあるのがわかりました。
解約してNexusだけ購入して、格安SIMに行きたいんですけど、
店頭で、契約時に作る「申し込んだら解約できない」みたいな書類にサインしちゃったのですが
今から解約っていうのは無理でしょうか?
クーリングオフみたいなものはできないでしょうか?

長くなって申し訳ないのですが、よろしくご指導ください。
672おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:58:54.41 ID:YFHHHG1X
>>671 それはムリですね 一ヶ月ぐらいやってそれから解約するしかないですよ
1100円でしょ、授業料だと思わなきゃ
673おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:59:35.48 ID:UtaN/KWD
違約金払えば解約できるはず
674おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:00:40.11 ID:0sdeTJYK
>>672
うーん。そうでしたか。
ちょっと軽はずみだったなぁ。
解約すると9千何ぼの違約金みたいな話もあったので
1万円くらいだまし取られましたね。
とほほ
675おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:09:57.44 ID:iKRmR99r
>>670
「どう思われますか」はアンケじゃね?
676おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:16:02.95 ID:cAOwJDf4
>>674
友人が親切に教えてくれたのに、
店員の口車に乗って契約しちゃったアンタがバカなんだろが。
全く同情できんわ。
何が騙し取られただよ、好き好んで差し出した、だろーがよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:18:22.84 ID:0sdeTJYK
でも月額千円以下のプランがあるはずだよね?って聞いたのに
これが最安値だというのはうそですよね。
678おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:30:45.77 ID:EVoOpTwE
安く使うだけならそのまま使い続けるほうがいい。
月1000円ってーのは現金4万で本体を購入した場合の話。
二年使うとしても月割りで1600円以上は余計にかかるんだからSIMと合わせて2500円超える。

イーモバイルの契約期間2年使い続けるならそのままにしとくのが一番安い。
ただ、この機種って頭悪いと使いづらいよ?
679おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:34:54.41 ID:0sdeTJYK
>>678
いま自分ほんと頭悪いよな〜って思ってる。。
なんかいろいろ怖くなってきた。
680おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:51:18.34 ID:EVoOpTwE
その友人が言ってたのはGoogleから直接購入した場合の話。
39800円で16GBの本体が買えるから、それに安いSIM入れれば月1000円以下で使えるって話。
※ただしそのランニングコストには本体費用が含まれてない。

イーモバイルで本体をいくらで手に入れたかが問題かな。一括0円とか言ってなかった?

詳しくはこのページで確認のこと。
https://store.emobile.jp/4gs/nexus5.html
契約内容わからんと何とも言えんけど、そのままにしとくのが一番楽で安いと思うよ。
ジャスト二年後に契約解除忘れなければ。
681おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:57:59.27 ID:0sdeTJYK
>>680
本体もジャスト39800です。

そういえば、その友人は確かにGoogle直販サイトで買って…って言ってました。
そこがポイントでしたか。
682おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:10:44.84 ID:EVoOpTwE
あー、それはちょっとやっちゃったかな。
まあ、格安SIMとは違ってデータ通信それなりの速度でそれなりの容量使えるし、
電話番号付いてくるしSMSで悩むこともないしいいんじゃね?

格安プランだといろいろな制約の中で使わなきゃいけないからせっかくの最新機種がもったいないし。
ということにしとけ。
データ通信使い倒しても月2500円ちょいで済むんだからいいじゃん。
他の機種なら本体込みで7000円とかはらってんだぜ。
683おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:15:10.90 ID:0sdeTJYK
>>682
いろいろお付き合いいただきありがとうございました。
とりあえず折角買ったんだし、前向きに使うことにします。

自分の頭やばいなぁw
そこが分かっただけ価値のある授業料でした
684おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:43:22.56 ID:48EJz0gu
>>683
そうだよ、賢くなったならいい授業料だよ。
自分は上記のレス類を読んでもなんだか全然わからない。
授業料を払ってもきっとわからない。
685おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:51:46.56 ID:0sdeTJYK
>>684
いやー。賢くはなってないですw
バカなのは分かった、という授業料ですねw
サンクスです
686おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 06:35:59.87 ID:bh+vqOZl
人は何時間睡眠したら一番体にいいんですか?
687おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 08:01:43.59 ID:QRXCKBOy
人による
688おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 08:57:35.87 ID:cAOwJDf4
>>686
7.5時間ぐらいってイギリスで懸賞したサイトがあったような気がするけどウロ。
ただ人によっては1日3時間ぐらいの睡眠で平気だったりするらしいし。
689おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 11:23:25.05 ID:MSwA6dbD
>>686
睡眠で大事なのは時間よりも質です。
東京オリンピックの時、東洋の魔女と呼ばれた日本女子
バレーボールチームは睡眠時間3時間で世界一になったという。
そこで、トゥルー ス(ry
690おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:09:32.18 ID:9DSqhVg+
2chで「!card」と半角で打つと
トランプのマークと数字がランダムで表示されるのを最近知りましたが
こんな感じのタグ?って他にもありますか?
691!card:2014/01/12(日) 18:25:23.86 ID:iKRmR99r
ほう?
692おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:28:17.98 ID:iKRmR99r
だめか。 とりあえず、!omikuji とかのとは違うのか、板限定なのか。
693おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:29:15.17 ID:9DSqhVg+
!card
694おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:30:13.81 ID:9DSqhVg+
あれ、ここでは出ないのかな・・
VIPで見たんですが
695おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:35:14.99 ID:QRXCKBOy
板によって違う
696おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:36:36.49 ID:qHzY1Pdc
vipで試してみたけど名欄と本文の両方で出なかった
日付限定でなければ釣りの可能性あり
697おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:57:09.80 ID:6gZsG5UI
買ってから5年、一度もネットしてない携帯の所有者なんだが最近よく架空請求みたいなメールが来る
有料サイト使って料金払ってないから払ってよ!払わないと訴えるよっ!みたいなの

やらない、ということ前提で聞きたいんだけど、もしもこの業者の人に
「5年間一度もネットにつないでないんだけど、当方はいつどんな会社を利用したのでせうか」
など聞いた場合どんな答えが返ってくるんだろう

「使った時期や会社は答えられないけど使ったのは間違いないのっ!払ってよ!」なのか
「マジっすか?間違えちゃったみたいですサーセン…」なのか
こういう会社の人って、相手から連絡があった時点で
もうその人が何かしら本当に有料サイト使ってたから連絡してきたのだと決め付けて、そういう人相手の対応してくるのだろうか
698おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 19:03:18.01 ID:iKRmR99r
決め付けて、というか、カモかどうか、だけだと思う。 ふつーの詐欺と似たような手口。
かけてきたからには脈ありとみて、ちょっと強く押してみる。
済し崩せるようならどんどん押してくるだろうし、そうでないならバーカとかいって切られるかもしれんが。

というのは想像できるが、実際のところ、相手のやり口次第だろう。
その問いに「明確な答え」があるとは思えない。

よく「凸ってみた」ってのをやってるblogとかサイトとか、ときにはスレとかあるから、そういうのを探しまくってはどうか。
699おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 19:08:02.61 ID:iKRmR99r
あとまあソレとは関係ないけど、架空請求といえば少額訴訟ってのがあったな。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9059/tomatoma/syogaku.htm
700おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 19:28:08.47 ID:qHzY1Pdc
>>697
業者によって色々
問いあわせてどんな返事が返ってきたかは、すでに試した人もいっぱいいて、検索すると色々なパターンが出てくる
701697:2014/01/12(日) 19:36:47.95 ID:6gZsG5UI
>>698-700
レスありがとう
こういうメールってくだらないね
騙されるひとがいるからこそ成り立つ職業(?)なんだろうけど、やってて空しくならんのかね

いっぺん相手と話してみたいけど無駄にHP消費して終わりそうだしやめときます
702おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 19:40:03.25 ID:zGvwzqr9
カモリスト作成という目的のためであれば
コンタクト取ってきたっていう時点で相手にはウマーだよ。
703おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:02:17.29 ID:91obcX2P
>>697
「使われてるメールアドレス・電話番号だった」って言う情報を得て喜んで他所に売るだけだからやめとけ
704おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:58:46.62 ID:MSwA6dbD
>>697
メールアドレスがあれば、そこに送るとはてしなく
メールが送られてくるようになる。
そしてその送り主が一つだけではなく日に日に増して行き
一日に数百、数千通に及ぶこともある。
メールにURLが書いてある場合、それをクリックすると
多くの場合、出会い系サイトにつながり、そのクリック
一回につき数円のコミッションがアフィリエイト乞食である
そのメールの送り主に払われる。
どちらにしてもそのメールの内容に関わることで唾棄すべき
卑劣な乞食どもを利することになる。
それを許容する覚悟でやるのであれば、配信停止用のアドレスに
メールを送り、URLにアクセスし、抗議のメールを送ればいい。
相手の思う壺というか、飛んで火に入る夏の虫だから。
705おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:01:02.90 ID:0ck8ph/G
やらないって言ってるのに…(´・ω・`) ショボーン
706おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:14:15.49 ID:iKRmR99r
わはははは。
そういや、まぐまぐメルマガに勝手に登録されまくってたときがあったな。
片っ端から解除していったら、なぜかスパムも減っていった。
なぜだ…
707おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:56:52.09 ID:qT72DQDz
交通事故になりかけたり割れ物落としそうになったりと、危機一髪みたいな状況になるとヒヤっとする時がありますが
あれの正式な名称ってあるんでしょうか
708おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:01:19.29 ID:MKTja6Ck
出会い系やテレクラで知り合った人妻と割り切りでも肉体関係持ったら
間男扱いの有責で慰謝料って取られちゃいますかね?
709おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:37:51.31 ID:9DSqhVg+
>>708
法律論的には勿論慰謝料請求されるが、
一回関係持っただけ、しかもそんなところで知り合ったのなら
大した額にはならないと思う。

ただ、いわゆる美人局に引っかかった場合
ゴネられて多額の請求をされる可能性もあるから
人妻とは関係持たないのが吉かと個人的には思う。
710おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:23:02.74 ID:DYfISDvl
サザエさんはカツオが大人になった話とかはないの?
ドラえもんはたまにのび太の結婚の話とかあるけど
711おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:32:10.87 ID:LIME2XRe
トリック新作スペシャル3録画したんだけど、映画とどっちを先に観たらいいの?映画は来週の木曜に行く予定。
712おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:32:28.63 ID:JbydYoCx
>>690
出来るかどうかは板による
某隠し板の某スレのテンプレからコピペ
──────────────────────────────
▽名前欄に !ninja で忍法帖レベルを名前部分に表示
tasukeruyo でIPアドレス+UserAgentがレス本文下部に表示
※tasukeruyoの前に半角カタカナ「1文字」が(ex:ノtasukeruyo)あるとUserAgentのみ

▽コマンド一覧
(全て!を半角に打ち直すこと)

名前欄で有効
!IQ    IQ (IPで毎回固定)
!kote  コテ (IPで毎回固定)
!kakari 係り (IPで毎回固定)
!bill   本日の利用料金
!sute  コテ
!mibun  身分
!ninja  忍法帖
!nanja  忍法帖ID
!denki  各地の電力使用率 !hokuden !touhokuden !touden !kanden !rikuden !chuden !chugokuden !yonden !kyuden !okiden
tasukeruyo  IPとUA表示
ノtasukeruyo  UA表示
713おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:33:07.70 ID:JbydYoCx
>>712続き

レス欄で有効
!card トランプ
!do  動作
!mibun  身分
!where  場所
!food   食べ物
!jinsei  人生の一大事
!drink  飲み物
!animal 動物

船ゲーム
!create Yamato  ・船を作る ・Yamatoは自分の船の名前に直す ・IQが低いと作れない ・船名に全角利用不可
!list     ・味方艦隊一覧
!list news4vip ・敵艦隊一覧(ときどき表示に失敗する)
!attack Yamato ・味方艦隊を攻撃 ・『Yamato』の部分は攻撃先の艦隊名に直す
!attack Yamato@news4vip ・敵艦隊を攻撃する ・『Yamato』の部分は攻撃先の艦隊名に直す
714おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:34:25.49 ID:l5866vz2
>>711
映画は完結編って言ってるしスペシャルじゃないの
715おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:36:49.54 ID:LIME2XRe
>>714
ありがとう!起きてから観ます
716おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:51:08.68 ID:GwNc7Xqy
>>710
ドラえもんにはタイムマシンがあって、未来がある前提だけど、サザエさんは…

無いこともない
「サザエさん 未来」でググってみ。
717おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:35:03.15 ID:iUQ9kd+K
神社のおみくじって、財布に入れる用の小さなお守りやチャームが入っていることも多いですよね。
おみくじは何回引いてもいいとききますが、複数回引いた場合この小さなお守りたちはどうすべきだと思いますか?
全部持って帰るべき?ひとつだけ残してお賽銭とともに納めて帰る?おみくじの紙と一緒に結んじゃう?
718おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 02:07:43.17 ID:bZu8u1CW
>>717
もう充分役立ってくれたなと思ったときには、
神社の古札納め所にお返ししてください。
719おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 02:22:35.84 ID:3tL1FxRY
>>709
どうもありがとうございます
720おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 06:45:41.68 ID:MJY70ASZ
>>707
危機管理などの場面ではそのまま「ヒヤリハット」といいます
721おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 06:59:43.27 ID:Uvbawd81
>>720
それ(事象の名称)を聞いてるんじゃなく、感覚の方を聞いてるんだと思う。
あのヒヤっとする感覚に名前がついてるのかどうか
722おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 10:24:52.77 ID:1RyRCjO3
「走馬灯」は実際に起きるし、上手いというかお伽噺にしたおかげで他人と話が通じるというか・・・・。
723おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 10:44:02.73 ID:gwRvcpiQ
金玉が縮みあがる
肝を冷やす
724おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:32:20.52 ID:l9drIXlP
>>717
全部持って帰ってたよ
一度も持ち帰らずに納めるとか失礼な気がするし。
725おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 13:56:43.64 ID:GwNc7Xqy
>>721
たぶんねー。いつもそのへんを聞いてくる人だろう。

たぶん、心理学とかの分野の質問だわな。
確かに「こんなのに名前ついてるのか」ってのはあるけど、ぽんぽん答えられるほど知ってる人が、そうそう居るとは思えない。
726おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:07:17.53 ID:SESiyNDI
漫画家で自分自身で出版社を経営して自分の漫画をそこから出版している人の例をできるだけ多く教えて!
727おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:16:38.11 ID:ze7qzFna
塩辛いものを食べすぎたとき、舌に口内炎?ができますが
塩辛いもののときはこの部分とかあったと思うのですが
部位があったら教えてください。
リンクは携帯から見られると有り難いです。
728おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:28:28.79 ID:GwNc7Xqy
>>727
どうにも話がわからない。
塩辛いものを食べたときに出来る口内炎は、この部分。とかあったと思う
ということでいいか?

出来立ての口内炎に刺激を与えて進行をすすめる気はするけど、塩辛いものを食って出きるってのは初耳だなあ。

しょっちゅうぽこぽこ出来るなら、咽喉科へ。
729おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:31:41.13 ID:OOetAYg+
前に髪の傷みについて質問したものです

地毛の色に合わせて、染めた方の髪をリタッチしてもらうことは可能ですか?
730おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:33:59.48 ID:YORBF2Wz
>>727
携帯からは無理だけど

味覚受容体細胞の仕組みや脳における 味の感じ方についてはまだ未解明の部 分もあり、現在研究が進行している段 階ですが、とりあえず舌に存在する味 蕾の機能は舌の全体でほぼ均一であり 、場所による偏りは無い事がわかって います。 つまり、
「舌は場所によって味の感じ 方が違う」という
「味覚分布地図」
は 間違いであり、舌はどの部分でもほぼ 同じように味を感じるようにできてい るのです。

だから部位は無い

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n1835
731おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:00:33.40 ID:k2EnaQGu
>>726
自分が知ってるのは一例だけだな
そんなにいっぱいあるのか?
732おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:38:36.20 ID:oPl14k8g
飲食店の原価(材料費)ってせいぜい30〜40%程度なんですよね?
だとすると自分で料理すれば500円も掛けてればかなり
美味しいものが作れるって事だろうか?
733おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:43:39.74 ID:YUN3jQna
ショルダーバッグの肩にかけるベルト部分が切れてしまいました。
このベルトだけ売っていますか?
あるなら、どういったお店に置いてあるでしょうか
734おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:48:24.96 ID:rMTklk+J
>>732
何種類も使われているであろう、材料と調味料を集める手間と
調理器具とあなたにうでがあれば
それなりに出来ると思うよ
735おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:50:02.93 ID:6v43rDFf
>>733
ユザワヤみたいな手芸の店にあると思う
それか1000円ぐらいの安いカバン買ってベルトだけ取る
736おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:01:36.07 ID:l5866vz2
>>726>>731
ゴルゴのリイド社とサザエさんの姉妹社ぐらいかなあ有名なのは
737おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:12:42.42 ID:ze7qzFna
>>730>>728ありがとう

以前舌の分布図を見た気がしたんですがちがうようですね
738おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:17:41.27 ID:VFhF8e14
>>732
まとめて購入することでもかなり安価になってるしよ
739おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:38:39.02 ID:oPl14k8g
どのくらい安価になるんだろか。米1号でいくらだろう
俺の場合は70円くらい。5kg2000円くらいのだけど、45円位で行けるのかな?
740おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:40:46.16 ID:rMTklk+J
一応言っとくけど一合な
741おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:48:28.46 ID:VFhF8e14
>>739
後技術も割りと大事だぞ

火の通し加減や下味を付ける時間とか、たくさん無駄にして得た感覚もあるだろうし
大量に支度するからこそ、安価に作れる料理もある
同じ店で継続的に買うからこその値段だったりもする
店独特のレシピもある

例えば、毎日カレーは食わないだろ
でもカレー粉は開封したら劣化する
生クリームも少量混ぜると美味しいってレシピを家庭でやると無駄が発生する

缶詰も馬鹿でかいヤツで複数人分作るのと200gの普通ので比べたら倍くらい違うこともある

自炊で「おいしい家庭料理」を作ることはいいことだけど
外食のような料理を素人が自宅で原価近くで楽しむってのは、無理だと思う
742おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:10:02.66 ID:YUN3jQna
>>735
ありがとうございました!
743おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:42:01.10 ID:PBT9/IkQ
>>712-713つながりで

以前は2ちゃんで&hearts;と入力したらハートマークが出ましたよね?
いつの頃からか出なくなったのですが何でですか?
避難所等では今でも出せるのに・・・
744おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:51:26.90 ID:v6xy2q3M
ハワイって富裕層が多いところですか?
745おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:14:02.43 ID:1RyRCjO3
そりゃ、全米から老後を持て余したお金持ちが引っ越してくるところだからね。

二極分化の激しい土地じゃないかな。
746おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:21:11.91 ID:GwNc7Xqy
>>743
Unicode許可の有無だっけな。
2chでも板によってはまだいけたような…。
747おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:29:36.36 ID:NNCJXh+0
暖かくて汗を吸う掛け布団カバーの生地教えてください
748おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:32:09.15 ID:D/ijZc3G
>>747
それならガーゼかな
3枚重ねた物など、更に日本製だとなかなかの値段になるけど
749おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:06:35.93 ID:DfOuoz2G
スーパーで恵方巻きを買うんですが、サイズにハーフとかレギュラーとかロングがありました。
それぞれの長さは何センチと決まっているものですか?
あと太さ
750おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:09:48.95 ID:DYfISDvl
阪急フェリーは関西大手私鉄だよな?
751おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:15:28.64 ID:Uvbawd81
>>750
大阪と九州という意味の「阪九フェリー」で、阪急とはなんの関係もない。
752おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:19:11.96 ID:utG/01/6
>>732
1人暮らしで弁当作ってる自分がいつも思う事だけど
唐揚げと海老フライとポテトサラダと卵焼きと煮物と漬物と
それぞれ一口ずつ用意するのは、時間的にも金銭的にも物理的にもまず不可能…ではないけど
それ実際にやろうと思ったら一食500円では収まらないのは間違いない
おかずが一品だけだったら店よりも安く仕上げる事が出来るけどね

あと、家で鍋パーティするので7人分の食材を用意した事がある
1人で鍋しようと思ったら、余った食材を使いまわすとしても一食で最低7〜800円はかかる
7人いれば、渡り蟹・エビ・ハマグリ・その他諸々の食材をお腹いっぱい食べて
サラダやオマケの雑炊・つまみをプラスしても500円以内で収まる事にびっくりした
個人レベルでそれなんだから、商業レベルなら察してしかるべし
753おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:25:18.40 ID:4s4MduPj
>>749
焼き海苔の全形が21x19cm、恵方巻きだと19cmの方が外周、21cmが長さになるのが通常らしい。
太いと食べづらいから。
重なり部分を1cmとして直径は5.7cm弱になるんじゃ無かろうか。
ハーフは長さ10.5cmになると思う。
レギュラーとロングは同じ物を言ってるような気がする。店によるとしか。
754おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 23:58:59.35 ID:hSN3JjDp
>>733
アマゾンでも楽天でも売ってる。ショルダーベルトとかで検索。
755おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 00:08:16.63 ID:YORBF2Wz
>>732
うどん9円 フライドポテト1kg188円 業務スーパーの安さは異常
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389496087/

8+23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/01/12(日) 12:13:00.53 ID:c2ou44C90 (2/4) [PC]
トップバリューどころじゃないやん

朝ぶっかけうどん 9円
昼焼うどん     9円
夜煮込みうどん  9円

27円x365日=9855円

一年の食費が1万円!!!!!
756おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 07:38:40.30 ID:YUmjGyaH
>>751
それ、鉄道板の「この駅どーこだ」スレを荒らしている基地外
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1385785858/

ある人がヒントを出し、別の人がそのヒントを元に駅名を当てるクイズスレだが、

近鉄を「ちかてつ」と読む、阪九フェリーを阪急の関係会社扱い、
駅前に大手私鉄系百貨店があることをその私鉄(親会社の路線)に「乗り換え」と表現、
亀田駅で亀田一家に言及、浪江駅で安室奈美恵を中傷、などでたらめなヒントを出して
自演で答えることを何年もやっているようなマジキチ荒らし
757おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 09:24:53.27 ID:R8oecf2g
>>755
1kg188円は、特に安いだろうな
普段は業務スーパーでも500gで178〜228円くらいだよ
758おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:28:53.68 ID:Ir9GDhlh
>>744
ハワイにしか住居をもってない人には、実はあまり富裕層はいない
金持ちは本土に職と普段の生活の場をもっている

教育テレビでやってる「おさるのジョージ」の黄色い帽子のおじさんとジョージの
生活って、日本人にはあまりピンとこないところがあるだろ?
あれは普段は大都会にあるコンシェルジェ付きのアパートに住んでて、週末と休暇は
田舎の別荘で暮らしてるからだ
759おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:36:28.50 ID:h60h+Yhp
ドクター中松氏が都内で選挙演説していたら、そこで「いよ!泡沫候補!」と
叫んだら、捕まりますか?
760おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:42:41.38 ID:qx+X1gum
郵便局の貯金、保険の窓口にはそれぞれ別に整理券の発行機があるのでしょうか?
そもそも小さい郵便局は整理券自体ないとこが多いですか?
761おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:44:56.78 ID:eKPE63Kt
762 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) !IQ:2014/01/14(火) 12:16:05.61 ID:NnGAXoKk
テスト
763おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:29:44.21 ID:Pvc+OPyn
>>760
局の規模による
大きいところは発行機も複数あったりするし、小さいところは整理券がないところもある
764おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:17:41.97 ID:taweFSgm
住んでいるエリアにあるイオンで火曜市ということでセールしてました。
管轄にはマックスバリュがあります。
前者イオンでやってるセールのものは近くのマックスバリュでもやっているのが一般的ですか?
買いたいと思ったのはアイスが75円です。
765おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:52:55.60 ID:qx+X1gum
>>763
ありがとうございます
766おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:01:04.39 ID:1nIzTwVe
水素水というのは、アルカリ濃度がアルカリイオン水より高いという事?
(アルカリ濃度の事だけでいうなら)
またはアルカリ濃度は全く別物?
767おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:05:55.93 ID:2t3xf7vW
>>766
水素水は気体の水素が溶けてるだけでイオンにはなってないからpHは普通の水と変わらん
768おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:19:24.53 ID:BtjCF1tQ
>>761
菅直人「本当に無責任なのは〜」
聴衆 「お前だ〜〜〜〜!!」

ってのを思い出した。
あれはどうなんだろw
769おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:41:24.71 ID:J6NC3jVp
>>764
該当のマックスバリュの店舗情報から
チラシを見て確認するのが確実だと思うよ。
770おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:00:57.91 ID:1nIzTwVe
>>767
ほぅ…化学的にはわからないがwペーパーは関係ないんだな。ありがとう。
771おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:57:16.06 ID:VX+CVpr7
>>746
そうなんですか、ありがとうございました
772おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:46.72 ID:+8saAYzo
個人・チェーン居酒屋でお茶とご飯とおかず数品で合計3000円くらい食べてます
居酒屋はお酒で利益を上げていると聞きますが、上記の様な食べ方はお店が赤になる場合もありますか?
それとも利益は出ているけど利益率は低いという感じでしょうか
773おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:22:21.93 ID:Pvc+OPyn
>>772
その組み合わせだと赤字にはなりません
利益が少ないということです
774おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:57:17.00 ID:SSsz4Y00
ファミレスで勉強とかレポート書きってやっぱり迷惑なもんなんですか?
もちろん混んでる時やお客さんが待ってるときはやりません。
他にお客さんがいないなら、テーブルは開いてる状態ですよね。
そこで3〜4時間くらいレポート書いてたら・・・やっぱりお店としては嫌なもんなんでしょうか
775おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:27.85 ID:YUmjGyaH
>>774
目的外利用だからねぇ。そういうことをしたければ図書館の自習席に行けという話で
お茶でも飲みながら手持ちの資料に目を通す程度の十数分程度なら大目に見られるかもしれないけど、
勉強や書き物目的で長時間居座られると嫌がられるわな
776おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:44.96 ID:VX+CVpr7
iphone4sを使っていますが、BB2Cでiphoneで撮った写真を
そのままうpすると「デカイ」と言われました
デジカメで撮ったわけでもないのにそんなにデカくて見にくいものですか?
また小さくする方法とかありますか?
777おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:27:34.20 ID:VX+CVpr7
追記

今自分のPCでもその写真を開いてみたんだけど、すぐ開けるし
大きさは画面の半分のそのまた5分の4くらいに表示される

DLに数分かかったって言われたんだけど、うちもYahoobbのADSLの
12Mでショボイ回線なんだけどなあ
778おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:38:41.53 ID:Q6f4qWe+
彼女と山に遊びに行く予定の男に
おれも連れてってくれとついていく友達の男(評判の悪い悪友)ってどう思う?なに考えてんのかな

3人になっちゃうんだぞ
なによりデートに自分もつれてけって非常識すぎないか…こんな人本当にいるんだな、こわいお
779おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:50:18.27 ID:i73A+F84
登山が趣味なんじゃね
ていうか悪友とかいってこわいおとかいってるなら縁切れば
それに素直に女と二人でいきたいからと言えよ
言うのも普通だろ友達なら
780おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:58:55.19 ID:Q6f4qWe+
当然のように本人の話だと思われてるが、知り合いに聞いた話だ

彼女が可哀想だからやめろと言ってもよくわからんらしい
781おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:18:31.55 ID:u/LMNI04
なんだこいつ
きもいわ
しょうもない後だししてんなカス
どっちでもいいわカス
782おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:31:52.82 ID:OedAmmev
ウイルス性の胃腸炎に家族皆がかかってしまったんですけど
また1サイクル起きることっておおいにありえますか?
783おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:44:17.41 ID:cI5nwGp4
>>774
1時間くらいならいいけど3〜4時間は異様、図々しい
客が居ないからって言っても、その時放置してたら
客が来ても「あ、ここ自習いいんだー^^」っていうのがどんどん増えて「混んでるから入るのやめよう」につながるので
まだ多少騒がしくても雑談に花を咲かせてるタイプのオバチャンの方がマシ

>>778
「どう思う?」っていうか「評判の悪い」ってお前が書いてるんだから、嫌なやつ、非常識だってお前自身がアピールしてるじゃないか
784おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 01:07:53.46 ID:+WcyHYob
>>773
どの組み合わせだと赤になるのでしょうか?
785おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 01:37:22.45 ID:r1InT8KU
アルバムCDのジャケットで、街の風景の写真がそのまま使われてるのを教えてください。
例、くるりやファンモンのベストみたいな
786おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 05:02:51.48 ID:V5vhbH2c
>>774
「ごゆっくりどうぞ」なんて言うけど、本音は「食ったらとっとと帰ってください!」だよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 09:50:44.04 ID:B5EDC07/
>>782
「多いに」かはわからないけど、別のウイルスにかかる可能性はあるね。病後は体が弱っているから、重症化しやすい。お大事に。
788おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 09:58:36.30 ID:fKCZTaNY
まつらいさんの気持ちも考えずに勝手に結婚したあすみんはひどいと思いませんか?
789おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:05:38.04 ID:0a7aG6SS
>>788
テンプレの>>1も読まないので書き込むのは酷いと思います
アンケスレでドウゾ
790おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:34:16.37 ID:fKCZTaNY
>>789
なんで僕がひどいかどうかにすりかえるんですか?
あすみんひどくないですか?
僕はゆるせません
791おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:47:47.67 ID:OedAmmev
>>787
そうですね
しかもこどもがまだ小さいので、他の病気をもらってくるのは考えられます
予防につとめます
ありがとうございました
792 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) !IQ:2014/01/15(水) 13:06:17.84 ID:G7VlqsJ9
>>786
あんまり長いと、「長いねえ」とか中で話す程度で、
空いてれば何時間いても別に気にならない。
できれば余計な気を使ってちょこちょこコーヒーを
頼んだりしないで欲しい。
定員は暇だろうが超忙しかろうが時給は変わらんもん。
暇な時は窓際の席でのんびりしててくれれば、外から見て
ガラガラじゃないと見えるので助かります。
混んで来たら出て行ってくれると助かります。
793おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:37:36.69 ID:j72TAv6H
よくガラケーはスマホより安いとか、逆にスマホはガラケーより高いと聞きますが、
スマホの平均的な経費ってだいたいどれくらいですか?自分はいまガラケーで月に6千円程度です
794おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:42:45.89 ID:lb7YqWmV
>>793
自分からかけてる電話の量による
パケット通信しかしてない場合はどっこいどっこい
795おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:51:08.26 ID:j72TAv6H
>>794
パケット通信だけだとほぼ同じ(6千円程度?)ですか
自分、電話かけることは少なくて、たいがい無料通話の範囲内です
796おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:57:18.98 ID:lb7YqWmV
>>795
その"無料通話"の部分がないのがスマホ、と思っていただくとよいかと
797おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 16:03:24.37 ID:or1Urzi5
二輪車ってエンジン切ってたら軽車両ですよね?
その軽車両の中でも自転車と同じ扱いになりますか?
自転車通行可のところも通行出来ますかね?
798おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 16:44:55.96 ID:or1Urzi5
例えば自分が原付で一方通行(自転車を除く)を逆走したら違反ですが原付から降りて手で押していたら違反ではないですよね
エンジンを切って股がっている場合に逆走したらどうかという事です
もしくは道交法的な自転車の定義があればそれをお願いします
799おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 16:52:13.60 ID:5dq/6KtN
>>797
降りて押して歩けば歩行者。乗ってれば自動二輪。軽車両扱いになることはない。
800おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 16:59:15.69 ID:MSwuZEag
>>798
手で押していないとエンジンを切っていても原付扱い

道路交通法 第2条 第3項
この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
二 次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)を押して歩いている者
801おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:58:53.16 ID:6i5/ejST
映画(非エロ)の動画配信でもっとも扱ってる映画の数や種類が多いのは
どこですか?
有料でもいいです
無性にカンフー映画見たくなった
802おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:56:45.52 ID:ly/xPeKX
803おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 01:21:26.19 ID:N9VqQtrd
>>802
おお、こんなサイトあったんですね
ありがとうございます猫爪拳!
804おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 05:49:22.56 ID:chyDV7Lo
猫を最近飼い始めました
昨日、鍋をして大量に余ってしまい蓋をしてコンロの上においとくと
猫が蓋は開けないものの蓋のふちをぺろぺろとなめるのをやめません
消毒しといたほうがいいでしょうかか?
805おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 05:52:58.00 ID:qE1SayMa
>>804
躾けろよwww
コンロの上に上らないように

それと消毒っていうか、中身他のなべに移してそのなべ洗え・・・
冷めてるだろうから冷蔵庫かどこかいれとけ
806おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 06:39:59.26 ID:chyDV7Lo
>>805
いくら叱っても目を盗んではなめてて…
確かにうまくしつけられていませんね

いまからそうします
ありがとうございました
807おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:03:53.92 ID:/ovnz3s3
幕内の時天空―佐田の富士戦で珍事が続いた。
両差しを許した佐田の富士のまわしが緩み、行司の木村晃之助が
「まわし待った」をかけて結び目を締めようとした。しかし、うまく結べず、
再開直後に2度目の「待った」。通常は組み手を変えないよう両者の
姿勢を維持させるが、時天空の手が邪魔で2人は離された。
それでも行司が締められず、場内はどよめいた。
たまらず、朝日山審判長(元大関大受)が、次の取組を控えていた
嘉風に「手伝え」と指示。行司は「進行役は私」と嘉風を戻したが、
結局うまく締められないまま再開され、優位だった時天空が寄り切った。
時天空は「集中もくそもない。我慢比べだった」。行司は「まわしが短く
結べなかった。関取に手伝って頂くわけにはいかない」。
嘉風は「(すぐに戻されて)めっちゃかっこ悪かった」と話した。

これ悪いのは誰ですか?
@そもそもまわしを短くした佐田の富士が悪い
Aルールにないことを指示した朝日山審判長が悪い
B自分でなんとかしようとしちゃった木村晃之助が悪い
Cその他
808おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:31:22.04 ID:6cPAZbfm
>>807
B廻し待ったでは行司が誰の手も借りずにひとりで廻しを直す
通常は外れた廻しの先端をつかみ全身で持ち上げるように引っ張り上げ、結ぶ部分の長さを
確保した上で廻しを結び直すが、昨日の行司は先端を引き上げることをせずそのまま結んでいた
あきらかに行司の技量不足
@廻しの結び目付近を持たれたわけでもないのに廻しが緩んだのだから締め方が悪かった
A通常は行司さんがひとりで締め直して取り組みを再開しているのに、今回は締め直して
再開した直後に再び外れていて、手際も悪く審判が嘉風に手伝うように声をかけたのは
見るに見かねての事だったと思われる
809おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:13:44.72 ID:e+wlWUZk
もろ出ししてほしかった
810おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:57:19.66 ID:qOE+k1dj
>>807
相撲知らないから誰が悪いかわからないけど

野球を思い出した
ピッチャー交代でピッチャーがリリーフカーに乗って華々しく登場すると
何かミスがあったらしく
ピッチャー交代にならない
マウンドにいるピッチャーはあれ?って顔してて
監督か審判が違う帰れみたいな指示出して
リリーフカーに乗ったまま帰される交代しなかったピッチャー
811おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 20:59:02.56 ID:bII5SC8Y
オリンピック柔道みたいに
胴着が乱れても直さないのが異常なんだよな
日本の競技なのに
812おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 21:13:25.27 ID:zgCLyJav
>>776-777
お願いします
813おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 21:42:57.70 ID:AsUIfgN2
>>812
ここでお尋ねしてみるとか?
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1385358859/

iPhoneのカメラで撮った画像うp会場 その60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1373405749/
□beebee鯖と違いimgurは大きなサイズのままうpされます。
適宜、サイズの変更をお願いします。
Simple Resize
http://itunes.apple.com/jp/app/simple-resize/id327776379?mt=8
814おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 22:30:30.88 ID:J/fiXBE3
塩分多めで水多めに飲む
塩分少なめで水多めに飲む
では、おしっこが多くなる方ってどっちですか?
塩分が少ないと水分は出ていくだけって言いますよね(汗)
ではおしっこもそうですか?
815おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 06:46:46.11 ID:IJVWp+pX
日本人になじみ深い野生動物として、猿、熊、鹿、ウサギ、イタチ、猪、タヌキなどは実際に見たことあるんですけど、童話や昔話によく出てくるキツネだけは北海道でしか見たことありません。
キツネは本州以下では絶滅したのでしょうか?
816おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 07:55:43.93 ID:CQpS3y2Q
いますよ
817おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 08:01:20.11 ID:eqYYs5sZ
北海道に居るのはキタキツネで本州以南には他のアカギツネ等が居る
818おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 08:23:15.55 ID:YWp5s5/A
一般的にはホンドギツネって呼ばれてるね
アカギツネの亜種扱いだけど
819おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:05:45.39 ID:rPfkh3CP
>>814
人体は体内の塩分濃度を一定に保とうとします
塩分多い人は体内に多く水分たくわえます、水太りですね
塩分少ないと主に尿として水分排出し塩分濃度を調節します
820おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:13:11.69 ID:T5D4K1dG
http://www.kenko.com/
ケンコーコム、誰かこのサイトにアクセスして頂けませんか?
繋がらないのですが、私のパソコンだけなのか、サイト全体的に駄目になっているのか
知りたいです
821おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:15:23.75 ID:EyHKUe6z
>>820
一瞬繋がらなかったけど今は繋がる
822おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:24:23.11 ID:T5D4K1dG
>>821
ありがとうございます。
私のほうでも繋がりました
823おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:24:42.49 ID:cfT053Vi
>>819
ありがとうございます
塩分多いと水太り(蓄える)ですね
824おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 16:45:22.02 ID:mn6BUlnd
新築したい人が去年9月末日までに工務店と契約すれば、今年4月以降も消費税は5%が適用される

とのことですが

工務店は4月以降の材料費など増税分の3%は取られ損になるのでしょうか?
契約書など書類持って当局に申請すれば後から還付金などとして戻るんでしょうか?
825おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:15:03.30 ID:6brG9yxE
>>824
"3月から4月にかけた消費税増税に伴う便乗値上げが0である"と仮定した場合、
その住宅を5%で売ろうが8%で売ろうが、
資材を5%で買おうが8%で買おうが、
税抜き処理すれば結局一緒です
826おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:21:06.92 ID:hOQlboim
>>824
9月までに契約してもらえば材料とか全部増税前の価格で買い付け注文するのに
設計とか諸々が間に合うってことじゃないの?
827おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 17:25:05.76 ID:6brG9yxE
>>826
いや、国税が経過措置で打ち出したんですよ。9月末までに契約すれば5%で売っていいと
828おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 00:21:46.10 ID:a0EStCT4
原発で農家や畜産課とか被害を受けた方は
全額の弁償を受けたのでしょうか?
和歌山や中国地方まで被害は出ていますが
829おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 02:44:03.16 ID:wO3/5ey+
我が家の向かいの土地が売れ、今新しい家が建築中です。
それは構わないのですが、業者の車が邪魔で、我が家の駐車場に車が停めるのが困難です。
何とか停めようと頑張りましたが、無理でした。
毎日毎日6〜7台のトラック等が路駐して、道路は泥だらけ。
夕方6時ぐらいに、近所に響く声で雑談。
作業が終わるのは夜の10時ぐらい。
苦情を出したいし、正直警察に行きたいです。
ですが、まず施工主に苦情を言うべきでしょうか。
830おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 02:51:15.35 ID:WMUQAtaz
警察で良いんじゃないの
831おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 02:54:59.81 ID:wO3/5ey+
ありがとうございます、警察に相談してみます。
832おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 03:22:38.38 ID:h9r9++rE
距離感がわからないので、質問させてください。
埼玉県から2万キロ離れたところ、というとどの辺りになりますか?
833おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 03:39:34.66 ID:So0myfIE
あるプロスポーツ選手二人セットで移籍金が2400万ユーロっていう
ニュースを見ました。自分で変換サイトで日本円に換算すると
約3千億円になるんですが、これは僕の結果の読み方がおかしいんですか?

3,384,722,400.00
834おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 06:30:04.37 ID:TFDPBS+c
>>833
下2桁は小数点なので約33億円
835おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 07:39:19.51 ID:5MJrRog3
頭蓋骨がゆがんでるんですがそんな人居ますか?
髪で見えないけどてっぺんがへこみ
鼻から耳までの頬の角度(?)が左右で違い(歯と頬骨両方)
そのせいで同じように口角を上げても左右の細身な顔は奥行きがあるけど
広い顔の側は真横に口が開いて何か変

矯正するほど歯並びも悪くないといわれるし、こういう人他にもいるのかな・・・
写真撮ったときに目立って辛い
836おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 07:41:39.22 ID:TYw8/JI0
>>832
地球一周が約40000km。
地球上をぐるっと20000km移動した先は離れた埼玉県のほぼ真裏。
具体的には南アメリカ大陸の大西洋の沖、ブラジルとウルグアイ国境あたりから1000kmほど沖。

ちなみに上の方なら、衛星軌道w
静止衛星まで行かないけどISSよりはかなり高い場所
837おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 08:26:38.35 ID:bAJXlEhQ
女性はなぜ共感されたがるんでしょうか?
838おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 08:57:25.66 ID:TYw8/JI0
>837
女に聞け
839おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 11:05:05.27 ID:h9r9++rE
>>836
ありがとうございました。詳しい解説嬉しいです。
およそ、カリフォルニアあたりかなあと勘違いしてました。

兵庫県からだとカリフォルニアのサンディエゴとは何万キロぐらいでしょうか。
もし良ければで構わないのでお願いします。
840おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 11:23:02.68 ID:VsCjD5VW
>>839
神戸からだと9394kmと出たよ

「都市間距離」でぐぐると距離計算のフォームが見つかる
841おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 11:44:05.66 ID:h9r9++rE
>>840
有り難うございます!
検索可能なサイト?があるんですね。

一度、見てみたいと思いますm(_ _)m
842おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 13:14:39.52 ID:Zop/NrfT
>>835
程度の差こそあれ、だれでも多少はゆがんでいる
843おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 13:52:18.54 ID:WMUQAtaz
>>835
だいじょうぶだあ!
844おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 20:06:20.01 ID:3l9wgBr5
禁断のギャルゲーはガラケー用の新作アプリもう出さないんですか?
845おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 21:35:22.72 ID:lt2/hqLl
雪かきスコップで柄の部分が曲がってるのを見たんですが、あれによってどんな効果があるんですか?
846おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 23:26:54.31 ID:lf/8BmDb
>>845
雪が重くて曲がっただけじゃなくて?
雪ってすごく重いよ
847おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 23:41:31.98 ID:9ynUIIoy
>>845
こういうやつか?
http://gogogo.gokenin.com/00178.html
848おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 00:10:07.54 ID:Cg1zEIfO
自分は人と話していて、異性にだらしなかったりする面をみると、
途端に気持ち悪くなってしまい、こんな人と同じ空気をすっていたら
感染するんじゃないか?というぐらいの嫌悪感で、
正直仕事じゃなければそういう人との関わりは遮断したいくらいなきもちが
湧いてきてしまいます。。これは普通じゃないんでしょうか?
849おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 00:10:41.92 ID:Cg1zEIfO
質問したいのは、では何故こんな感情になるのかってところです
850おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 00:11:29.35 ID:J6dAgvGP
嫌悪感、というのは人次第。
普通か、というのは多数決。

悩み相談かアンケいってらっしゃい?
851おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 00:47:34.41 ID:2WBmFQ8F
普通のJ-POPをピアノで弾きたいんですが効率よく簡単に楽譜に変換するのはどうすれば良いですか?
852おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 01:43:49.24 ID:lOL9ufKf
>>813
ありがとう
移動します
853おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 01:45:30.20 ID:Z8iNM7YH
>>837
子作り本能と関係があるような気がする
854おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 02:45:21.76 ID:hsywrAsw
>>834
833です。理由がわかってすっきりしました
どうもありがとうございます
855おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 03:02:28.77 ID:cW7CyXwg
>>851
いろんな曲を弾いて、いろんな曲を聴いて楽譜に書いて
簡単な曲を短くていいから聞き取って楽譜に書き込むことを続けながら
他の人がアレンジでピアノで弾いてるの聞いてたらいいと思う

有名な曲ならそうやって努力して得た力で作った楽譜を配布してる人も居ると思うよ
後、売ってないか探してみては?
変にアレンジされてたりするけど
856おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 12:56:44.56 ID:/onSwtyV
>>845
雪を山盛りにすると重心が上にずれるからスコップ部が下がってるとバランスが取れる。
積雪10cmとかで使ったことがあれば感覚ですぐわかるんだけどな。
857おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:05:11.08 ID:5rcUUrqz
野村克也さんが「ホームランバッターは猫背が多い」ってどっかで言ってたことあったような記憶あるんですが
ご記憶されている方いらっしゃいますか どうして猫背だとホームラン打てるんだったっけなあ
858おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:05:23.49 ID:jaO/obOv
国際便って日時指定でも遅れるものですか?
18日指定でドイツから楽譜を取り寄せたのですが、届きません。
20日に使いたいので、早く到着して欲しいのですが。
代理で購入して頂いた方も、出版社と連絡がとれないとかで問い合わせ番号も
分からないそうです。
859おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:16:34.25 ID:2CDIdz6v
>>858
遅れるものかどうかっていう一般論を聞いても意味ないよね。
実際に遅れて困ってるんだから。

この前から似たような質問ばかりしてるけど、
代理の人にお願いできる範囲で番号等を確認してもらい、
あとは自分で問い合わせるしかないんじゃ?
海外の輸送事情もわからない、送金方法もわからない、
代理購入を任された人が気の毒になるレベルだよ。
日本にある取次店や代理店を探して頼む方が、手数料や送料など
コストはかかっても、安心料だと思えたかもしれんね。
860おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 13:26:55.93 ID:/onSwtyV
>>651かよ。
国際輸送甘く見すぎ。
861おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:30:47.92 ID:C9A3VBdw
若手社員が「Aのほうがいいな」と考えていて、先輩が「Bのほうがいいだろ」とアドバイスしました
上司が「先輩がアドバイスしてくれてるんだから素直に聞けよ」と言えば、
○素直=先輩のアドバイスを聞いてBを選ぶこと
上司が「もっと自分に素直になったらいいだろ」と言えば、
○素直=自分の考えに従いAを選ぶこと

という逆の結果になります
いったい、素直とは何ですか?
素直をほかに言葉に言い換えたら何になりますか?
862おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:43:42.01 ID:VZMI8RUV
>>861
素直→従順 ってことじゃないかな?
自分でごちゃごちゃ考えず、反抗しないで
Aの言うことに従えということでは?

だけど、その例では、「素直」にしても「従順」にしても、
何に対してなのかで全然変わってくる。
「Aに対して素直(従順)に」と「自分の意見に素直(従順)に」とでは、
逆の結果になるのは当然。
だって、あなたとAは違う意見だから。
863おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:56:13.86 ID:VZMI8RUV
>>861さんへ
>>862は、話がめちゃくちゃですね。
ごめん、ちゃんと読んでなかったようで、
すみません。再度、書き直します。

素直→従順 ってことじゃないかな?
自分でごちゃごちゃ考えず、反抗しないで
先輩の言うことに従えということでは?

だけど、その例では、「素直」にしても「従順」にしても、
何に対してなのかで全然変わってくる。
「先輩に対して素直(従順)に」と「自分の意見に素直(従順)に」とでは、
逆の結果になるのは当然。
だって、若手社員と先輩は違う意見だから。
864おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 14:59:00.29 ID:dfKMq9ql
素直という言葉だけで解釈するんじゃなく文脈で解釈しないとね
865おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 15:02:19.78 ID:zeDZAcYa
>>858
普通の国際郵便は天候、税関の混みぐあい、お国柄等で
いつ着くかわかんないのが現状
そういうときゃ目の玉飛び出るほどの料金払ってFedex使え
866おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 15:06:27.92 ID:zeDZAcYa
素直な子供 = 手がかからなくて楽
素直な大人 = 都合のいい奴
867おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 15:15:43.33 ID:C9A3VBdw
>>862->>866
ありがとうございます
以前から素直の意味がいまいちよくわかりませんでした
同義語は従順か正直、この辺かなとは思いましたが、
文脈次第で結果が逆になるってことですね
868おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 15:18:01.11 ID:jZnmROR3
僕が波止場で釣りをしていた時の話です。
近くにもう二人いて、他人同士のAさんとBさんとします。
Aさんが竿を仕掛けたまま弁当を買いに行った時、その竿にアタリが来ました。
僕は気付いたけど、他人の竿なのでトラブルを避ける為に放置しましたが、Bさんが気付いてAさんの竿で大物を釣り上げました。
その魚をBさんは自分のクーラーに入れるとさっさと片付けて帰ってしまったのです。
Aさんは戻って来ず、僕は別のポイントに移動しましたが、Bさんの行為は罪になるのでしょうか?
869おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 16:42:24.81 ID:vHXqrTWa
和式トイレってつまりすい?
870おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 17:05:18.67 ID:cW7CyXwg
>>868
よく分からんけど横に座った同士だと糸が切れたり釣竿持って行かれたりするから
手を出すこと自体は普通な気がする
放置しといて釣竿無くなったほうがトラブルになりそう

居ない間に釣れた物を渡すかどうかは善意によるんじゃね
自分ならバケツかなんかに移して戻るの待つけど、
雑魚釣りしてる時に、他人の留守番中に釣れたの貰ってまた餌つけて下げといてやるっていう光景も見るけどな
他人が大勢居る場でだよ

付近の人と挨拶交わしたり、どこへ行く(弁当買いに?)と伝えるのは、
荷物を見てて欲しかったり、そのまま戻らない場合に事故にあった可能性を考えて欲しかったり
釣れた場合に釣竿持ってかれないように引っ張りあげてもらったりっていうのもあると思うんだが

戻ると誰も居なくなってるってのもひどいなと思った
移動じゃなくて帰宅って分かったなら会話したのかな
高値の魚なら、お前の視線が痛くて逃げたのかもな
871おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 17:19:38.53 ID:W9tdXFOZ
当方30歳女
取引先の方(36歳男性)と仕事に関係なく飲み友達として、他に1〜2人混ぜてよく食事したり飲みに行きます
いつもお会計をその人が全員分出してくださって、終電が無くなるとタクシー代まで持たせてくださるのですが、さすがに申し訳なく…たまに私が出したいのですが嫌がられます
スマートなお礼の仕方ってありますでしょうか?
872おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 18:16:30.35 ID:84cG3m23
>>871
他のメンバーと話し合って、最初から今日は割り勘でとかにしておいては?
飲み代を出したがるのは、経費で落ちるとかいい顔したいとか下心があるとかの、彼なりの理由があるのかもよ。
異性同士だと誤解されやすいから、一対一での飲み会は避けるようにね。
873おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 18:19:37.31 ID:W9tdXFOZ
>>872
回答ありがとうございます
とても参考になりました
874おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 19:27:52.10 ID:6jIkw7Xy
「偉そうな口の聞き方をしたり、何かの権利があって当然のような言動をするのはよくない」
というような意味の諺ってないですかね
875おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 20:22:55.20 ID:wWcNukYL
>>874
虎の威を借る狐
876おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 21:19:20.31 ID:d5ngFEZB
>>874
実るほど頭を垂れる稲穂かな?
877おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 22:00:56.99 ID:BxqyBch1
おごれるものひさしからず
878おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 22:55:28.11 ID:4sMoAwVk
映画館にメクラの集団がきたんだけと
どうやってみんだよw教えてくれ
879おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:07:20.01 ID:HV/iN/dx
音を聞く
好きな人は多い
880おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:07:20.75 ID:oukR0+zU
881おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:11:41.88 ID:4sMoAwVk
なるほど・・
そんなものがあるのか
882おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:52:35.57 ID:+5LVuGju
すみません!
うちの息子が同級生の母親と関係を持ったようなんです。
訴えるのなら、何が必要ですか?
883おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:54:13.99 ID:vvTth/mo
>>882
同級生の母親の旦那から息子が訴えられるだろ
884おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:55:18.41 ID:rsv+tFib
歳によるでしょ。
青少年保護条例に引っかかるなら強姦になる可能性も。
885おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:58:07.32 ID:+5LVuGju
ごめんなさい。
驚いて慌てて書き込んでしまいました。
その人は未亡人で独り身なんです。

息子は今年21歳なので、そのあたりは通じないかもしれません。

どうしても訴えてやりたいんです!
886おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 23:59:42.08 ID:vvTth/mo
訴えるもなにも、何一つ法に触れてないじゃないか
887おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:01:45.94 ID:f6Wp/tep
民事なら訴えられる
888おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:05:57.71 ID:wK5tWa1V
でも、自分の子供の同級生と…したんですよ?
普通の感覚じゃありませんよね?犯罪ですよね?

年齢だって私よりも上ですし、長女(妹)が気持ち悪いと言って会話も無くなりました。
当人達は知られていないと思っているようですが、あちらの息子さんのいない時に二人で食事をしていたり、ふた駅離れたラブホテルへ入るのを目撃されているんです。
こんな事が許されるんですか?
889おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:06:05.41 ID:BalGd0ZV
訴えたらお互いにダメージが残る
890おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:07:19.53 ID:wK5tWa1V
>>887
ありがとうございます!

どのような流れでそこまで持って行けば良いですか?

因みに旦那さんが亡くなってまだ2年か3年くらいです。
891おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:08:42.14 ID:+NJ4iZxV
だから、犯罪じゃないよ
息子と話し合えよ
892おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:11:00.44 ID:M84wYe6n
>>890
年があまりにも離れた男女関係のことを「犯罪」と言うことはあるけど、あれは冗談だから
現実には親子ほど歳の離れた夫婦なんて珍しくも何ともないし、別に犯罪でもない

「訴える」というのは裁判をしたいって意味?
で、二人には別れて欲しいってこと?
まずは弁護士に相談してみな
893おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:16:28.30 ID:wK5tWa1V
>>892
そうはいっても、限度はありますよね?
幼稚園児から知っている子供と関係を持つんですよ?
犯罪じゃなかったら何でしょう?

別れさせる他に、訴えて賠償させたいと思っています。
人の息子に手を出したのだから。
894おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:23:12.61 ID:fUzbbAHx
女特有の自分に都合のいいレスしか反応しないスタイル
女特有の自分の感情が第一で他は無視していくスタイル
895おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:23:18.76 ID:M84wYe6n
>>893
裁判をするには弁護士が必ず必要になるので、まずはネットか電話帳で近くの弁護士事務所を探して相談してください
896おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:27:39.01 ID:R7PQqyXr
VIPでやれ
897おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:28:32.67 ID:wK5tWa1V
>>895
ありがとうございます。
明日にでも探してみます。

私と長女の精神的なダメージも訴えていきたいと思います。
898おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:29:39.93 ID:+Yke1ffl
幼稚園児から知っている…幼馴染アウトか!?
899おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:29:55.82 ID:lIZ6yfKF
>>897
いい弁護士に頼めば、どんな案件でも上手くお金取ってくれると思いますよ。

例えば私が聞いたことあるのでは、奥さんの浮気が原因で離婚になって慰謝料とられそうになったけど、
凄腕の弁護士に頼んだら、逆に旦那のほうが慰謝料払うことになって
しかも住んでた家も奥さんのものになったって言うの聞いたことあります!
900おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:31:51.92 ID:+NJ4iZxV
好きにすればいいけど、息子赤っ恥だねw
901おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:36:30.03 ID:+Yke1ffl
21だもんなあ。
902おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:37:24.35 ID:+NJ4iZxV
引っ掛かりやすい年だよね
903おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 00:44:40.98 ID:M84wYe6n
金を惜しまずにいい弁護士を雇えば、民事だけでなく刑事事件でも意外と勝てちゃったりするんだよね
双方が自分の信念をどこまで全力で守ろうとするかにかかってくると言ってもいい
執念と言った方がわかりやすいかな
今回のケースだと息子側が敗訴する可能性もそんなに低くない
904おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 01:07:54.04 ID:jGQwAVFU
いきなり「訴える」なんて言われたら、誰もキチガイの相手なんてしたくないだろうし、
裁判なんてするまでもなく面倒だからさっさと別れるんじゃない?
どうせ単なる火遊びだろうし
905おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 02:12:27.37 ID:oua8yTMh
別れさせた上で賠償させたいって言ってるぞ
息子との関係は冷え切るだろうが将来を考えるとそれも良いんだろうか
しかし人の息子に手を出した、って21にもなってまだ所有物扱いだな
906おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 03:56:34.49 ID:kNz+Mz7A
息子の名前はペタジーニか
907おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 04:41:58.75 ID:qvjNNo0x
末っ子といのは大体3人以上の兄弟(姉妹)の一番最後に生まれた子のことを指しますよね?
3兄弟なら3男が末っ子等。
しかしこれが二人兄弟の場合、通常長男と次男と分けられますが次男は末っ子という呼び名に当たるのでしょうか?
908おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 05:05:47.73 ID:tRfiDxWy
>>888
長女とそういう話をすることのほうが気持ち悪いし、娘が気の毒だ
「子供」は家族の性的な部分は触れたくないもんだよ
909おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:14:56.76 ID:MXhEAoaN
共働きの新婚さんとこに電話するのって何時くらいがいいんだろ?
昼はいないし
夜に電話して子供つくりの邪魔しちゃ悪いしなあ
910おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:18:11.92 ID:+NJ4iZxV
>>909
昼休みに携帯にかければ
911おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:28:27.90 ID:MXhEAoaN
>907
「末」という言葉はつまり「終わり」ですから
二つだけのものを「初め」「終わり」とは言わないような。
「中ほど」がある事柄にしか使わない言葉ではないか
個人的にそう思うだけですが
912おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:33:21.57 ID:gcg4Xx2I
>>907
その場合、次男は末っ子であってます

ちなみに
女女女男で生まれた場合は
この場合男は末っ子長男
男男男女なら、末っ子長女
913おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:35:42.50 ID:YwJmLCjp
>>909
夜にって言っても常識的な時間帯ってもんがあるでしょ。
20時の電話を非常識とは思わないが、何時頃を想定して書いてる?

1時間も2時間もかかる用件なら、一旦電話をかけて
時間がかかる用件だと前置きして改めて電話しやすい時間を訊く。
914おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 08:42:47.20 ID:MXhEAoaN
>912
理屈ではそうだが、感覚的にそれ正しいかな

それに調べたら昔は「末子」って男に限ったらしい
「言海」に載ってた
915おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 12:30:11.64 ID:sn5LePEA
職場で私がこれをやらないので非難されていますが、
私は、次のマナーは、間違ったマナーだと思いますが、どうでしょうか。
(1)洋式トイレは使用後蓋を閉める。(暖房便座ではありません)
(2)一般利用者がトイレットペーパーを3角折りする。

(1)の理由
 ・ビルなど専門の清掃員による清掃では、かならず清掃後蓋を開けている。
 ・利用者の汗や体温をすばやく放散させる
 ・中の状態が直接目視できる。
  (私はふたが閉まっていた場合、中の汚れが残っているかもしれないので閉めたまま[見たくないので]1回流します)
(2)これも清掃の人がやるならともかく、利用者が、洗う前の手でペーパーをいじりまわさないで欲しい。
  ノロとかあるんだから。
  清掃直後である、というサインだと認識している。
916おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:03:08.61 ID:gcbRGrk7
>>915
間違っているとまではいわないが、マナーというより価値観の問題かと。
こだわらない人にはどうでもいいことだが、中にはこういうことにやたらとこだわる人間もいるというだけ
917おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:04:40.45 ID:MXhEAoaN
内容関係なく、それが職場村の掟なら従うべし
村人は村の掟に従わないこと自体が許されない
918おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:19:49.87 ID:oOUKE3Dl
ミーハーとはどのような心理的欲求不満からくる性質なのでしょうか?
919おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:41:11.89 ID:R7PQqyXr
>>915
三角折はあなたの言う通り清掃後という印だからやる方が間違い。でも職場がそういうマナーなら従わないと仕方ない。
蓋は閉めろ。
920おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 13:58:48.76 ID:oOUKE3Dl
こんなレスがあった。


_________________

会話をしていて、どんどん話が拡がる人と、しゅ〜っ…と
閉じてしまう人がいるのは、何故だろう…?
もっと言えば、 会話の内容を真摯に聞き、
拡げてくれる人 と 会話を受け入れることなく
一蹴にする人 がいるのは、何故だろう…?
話し方の問題?
例え話を工夫したら改善するだろうか?

>>983
各自の合理性の問題
何が合理的かの判断はその人が何を目的としているかで異なる…

___________________

ならば、会話が広がる人はなにを合理的だと判断しなにを目的としているんですか?
921おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:00:12.81 ID:TbFjt/wt
>>915
閉めてもいいんじゃないのか
そもそも流す前に閉める習慣のほうがいいとどこかで見たが

三角折りは反対
やる気があるなら、職場の習慣をかえる
そんなガッツがないなら素直に従うほうが無難
習慣を変える気もなく従うのも嫌なら好きなように
922おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:10:29.59 ID:MXhEAoaN
最近よく思うんだが
「協調性」ってのは相手に媚びることとか、屈服することじゃないんだ
それが無くて、まず痛い思いするのは自分
世渡りを楽にする、自分自身のための技能なわけです

ですから
(1)洋式トイレは使用後蓋を閉める。← 閉めればいいじゃん
(2)一般利用者がトイレットペーパーを3角折りする。 ←折ればいいじゃん。折ったらなんなの?

たとえ「これは、正しくないのではないか」そう思っても
「自分の名誉にかけ人格にかけ、こればっかりは譲れん」
そういうこと以外は妥協することを知りましょう
他の誰でもない、それは自分のためであります。
923おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:16:42.98 ID:4Tjzektn
0の付く日と言ったら8日も含まれますか?
924おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:17:10.25 ID:TbFjt/wt
>>922
いや、閉めるほうは同意できるが折るほうは同意できない

明らか使用するトイレットペーパーに誰かの手が触れてあるほうが不快な人が多い
そもそもは清掃済みのトイレの目印であって清掃業者以外はする必要がない作業
無駄なだけではなく不衛生
925おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:19:24.29 ID:aLO1Oak2
普通は10日、20日、30日のことだろ
8を上下に分割してどうする
1800円を10000円にでもしたいのか?
926おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:25:35.68 ID:MzSXX59b
夫婦が結婚して子どもが生まれた場合、妻や子どもの本籍地が夫の本籍地になるのは普通の事ですよね?
母、私ともに東京出身、在住ですが、本籍地は父の本籍地である東北になっています。
東京出身・在住なのに、本籍地が東北にある事について、不思議がられる事が多いのですが…。
父は昨年亡くなっているのですが、本籍地は東京に移せますか?
本籍地が東北だと、“東北から出てきた人”のように思われてしまうので、不便で…。
927おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:42:59.25 ID:4khrTu5Y
>>915
>>917に一票
ただし俺は915に同意
928おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 14:49:08.19 ID:gcbRGrk7
>>926
移せます
929おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 15:05:35.97 ID:R40tcbQv
ほくろと同じ場所に湿疹ができるとやっぱり黒や黒褐色の湿疹になりますか。
930おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 15:11:58.33 ID:pCD3JlfM
トイレの蓋はそれこそ流す前に閉めないとノロだのO-157だのまき散らすんだよ
公衆衛生の観点からも閉めましょうって公衆衛生の偉い人が言ってた
931おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 15:24:28.71 ID:MXhEAoaN
>>915
「うん、まあ、それはあんたの言うとおりだよ。
 だが、世の中じゃ、正しいことなら、それで通ると思っているのかい?」
 
      -  1878年 エクトール・アンリ・マロ 「家なき子レミ」


「家なき子レミ」ってまぁガキ向け作品てことになってるが
ここ読んで「そーなのか!」と目からうろこが落ちました
そう、その通りなんだよな
932おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 15:36:10.56 ID:f6Wp/tep
通るかどうかじゃない
とにかく通すんだよ
933おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 15:41:09.58 ID:PQQKNPWo
wikipediaに書いてあるので大凡分かりましたが、スポーツ基本法について詳細を教えてください。
934おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 18:17:33.94 ID:oOUKE3Dl
恋心ってのは、努力して得られるまたは努力しても得られないものを
努力せずしてもしくはちょっとがんばるだけで
それ以上の対価が得られるから魅力な市場ですよね?
935おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:02:34.69 ID:gtXTwkRB
>>926
本籍地ってどこにでもできるんだよね
皇居でもいいんじゃなかった?
竹島でも尖閣諸島でも
でも現実的には戸籍謄本取りやすいところが楽
936おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 19:31:20.23 ID:NmMnAPyJ
twitterで特定の趣味に関する重要なニュースだけを受け取るコツを教えて下さい(ハードはWindowsで)。
ある分野の人をフォローするだけだと、その人が「眠い」だとか「××食った」だとかくっだらないノイズ的なことも言うので
他の重要なニュースが埋もれてしまっていまいち使いこなせません
937おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 21:03:13.54 ID:PnPOprhk
>>926
既に回答されているけど、現在の本籍地の役所から戸籍謄本を取り寄せて、
それと転籍届を現在の本籍の役所or転籍先の役所に提出すればOK。

>>926は未婚だと思うけど、すると>>926とお母さん(と、未婚の兄弟がいれば
その兄弟も)は同じ戸籍に入っているはずなので、転籍すると全員の本籍地が
まとめて移動することになる。
なので、転籍するなら家族に事前に了解を取っておくこと。

>>935
日本が領土を主張していて住所がちゃんとあればどこでもよくて、極端な話
北方領土ですら(戦前に実際に存在した住所であれば)戸籍が置けるそうな。
管轄する役所が存在しないけど、暫定的に根室市が扱っているらしい。
938おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 22:39:04.78 ID:j9+E+0P5
>>937
筆頭者とその配偶者以外転籍届は出せないだろ。
939おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 00:18:52.33 ID:NQE3XNLz
>>926
>夫婦が結婚して子どもが生まれた場合、妻や子どもの本籍地が夫の本籍地になる
このあたり正しくは、結婚した時に夫婦がそれぞれ親の戸籍を出て
夫婦だけの新戸籍を作る。一般には夫が筆頭者の戸籍に妻として、
子供が生まれたら順次その戸籍へ記載される。(婿養子だと筆頭者は妻)

現在の戸籍はうんと昔、住んでる土地で家族の記録として作っていったのが元になってるから、
お父さんの古い御先祖様が東北で暮らしていたという形だけが本籍地として残ってるんだと思う。
父方のお祖父さんが本籍をそのまま残しておいたから、お父さんが結婚する時も
特に変えることなくそのままの本籍でお母さんとの新戸籍を作ったんだと思います。

さて、転籍について、お父さんが既に亡くなられてるとの事だから
このタイミングで転籍をすると、筆頭者はお父さんのままだけど
本籍東京の新しい戸籍にはお父さんに関する詳しい記載はなくなります。
亡くなったのが転籍前の戸籍における事実になるから。
この事をお母さん始めあなた方家族が問題ないと考えるかどうかも大事です。
転籍した後は本籍東北の戸籍は『除籍』として保存されるので
記録としては当分(厳密には除籍から80年)は消される事はありません。
例えば『お父さんが亡くなった事がわかる戸籍=除籍』が必要な時は
取り寄せることも引き続きできます。手数料は除籍の方が高いです。
 ※ 長いから次レスにします
940おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 00:19:43.00 ID:NQE3XNLz
>>926 続きです

本籍を現住所の地番へ変更して転籍するメリットはあるけど、
デメリットが出じる可能性もなくはないです。
戸籍には『附表』と言って、家族の住所の履歴を記録した別紙が付いてるんですが、
これも転籍をすることで『除表』となり、原則5年保存の後は破棄されます。
転勤や引っ越しが多くて、以前の住所を証明するのに住民票が何枚も必要だったり
住民票だけで追えない人がたまにいて、そういう人は戸籍の附表で証明できたりするわけです。
例えばお父さん達が結婚して転籍までの間に不動産や車などを登録していたら、
それを売却や譲渡、廃車したりする場合にちょっと手間がかかったりします。

※ぐぐってたまたま上にあったリンクですが、練馬区の例です。
戸籍は改正の時期が自治体によっても違うので注意。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/faq/koseki/faq_fuhyo.html
941おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 01:33:06.36 ID:bNboxvU7
講釈たれるんなら「附票」や戸籍の「改製」くらいちゃんと書けやアホンダラ
942おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 01:51:54.92 ID:DcD0SPLk
本籍って生まれた地域じゃないとダメなのかと思ってたけど、変更できるんだね
943おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 02:02:58.12 ID:WDMVvGAl
母(50歳)の口がすごく臭いです
以前タバコすってましたが、今は吸っていません。
そして健康診断も体内に異常はみられませんでした
歯磨きもしてるんですがやはり母が口をあけて喋りだして近くにいると
牛乳を拭いた雑巾が生ゴミとともに腐ったようなにおいがします
これどうすればいいでしょうか?
944おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 02:03:46.19 ID:DcD0SPLk
>>943
歯医者いかせれば
945おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 04:58:37.48 ID:zy4jpkED
見るたびに嫌な気分になる口臭なんとかって広告
あれ本当に効果があるのか試して報告して
946おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 08:38:19.48 ID:gTlSygFy
>>943
たぶん歯槽膿漏
947おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 09:37:48.32 ID:7Ogl6Oic
>>926です。
遅ればせながら、たくさんのレスありがとうございます。
恥ずかしい話、本籍や戸籍など全くの無知だったため、大変勉強になりました。
残った家族とともに、本籍地変更を検討したいと思います。
948おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 09:46:22.15 ID:NQE3XNLz
>>941
見直したら情けない書き間違いしてた!
眠くて雑になったよごめんねごめんね
949おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:09:54.09 ID:vCvEclrH
アマゾンで中古本を買おうと思ったんですが、送料が高かったのでその売っているお店のサイトに行ったら送料が安いんじゃないかと思ってネットサーフィンしたらその出店のウェッブページがありませんでした。
なぜないんでしょうか?探し方が悪いんでしょうか?
探してる本は普通の少年コミックです。
950おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:16:36.85 ID:qS9c8mJw
>>949
HPないんじゃないの、単に。
951おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:23:51.71 ID:97eESGJV
>>942
年寄り連中のなかには皇居の場所を本籍にしている人も多いらしい
952おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:32:37.85 ID:7t+ldpXs
すみません、ジョギングしながら音楽聞きたいんですがイヤホンついてる
音楽再生機器の名前とオススメを教えてください。
953おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 11:56:46.97 ID:5VRVQoRo
>>952
ジョギングなら小さくて軽いのがいいと思うからiPod shuffleは?
クリップついてるから服に留められるし
954おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 12:00:09.61 ID:7t+ldpXs
>>953
ipodですね。
音痴も改善したいので買ってみます
955おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 12:02:40.35 ID:g8p+ceIB
大切なパンフレットや本などを、色が変わったり虫に食べられたり
劣化しないように保存したいのですが
よく布団などを収納するときに使われる、掃除機を使って空気を抜いて保存する袋
などを利用するのは、どう思いますか?
変形したり、やってもあまり意味はないでしょうか
956おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 12:07:21.45 ID:IzFAu4rm
>>955
ラミネート加工するって手もあります
957おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 14:18:54.43 ID:9s5k/6V7
>>954
ipodにするならイヤホンは絶対買い換えないとだめ
958おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 14:32:54.33 ID:Qj4Q1rJc
>>957
昔のはひどかったけど、今のはそうでもない
959おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 18:41:16.99 ID:5/KAbU/R
w を単芝とかいうのはしってるが

語尾にwを一個だけつけるのを句読点だと言って二個以上つけるのを強制?してるのがいたんだが
いまはそういうもんなの?
960おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 19:07:49.09 ID:IzFAu4rm
>>959
そんなもんありませんw
そいつの自分ルールw
961おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 19:37:56.48 ID:pdnsp9xs
妊娠したって言うのは遅くてもどれくらいで分かるものなんですか??
962おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:00:45.45 ID:pBBkhHUD
>>961
体調が変化するのがセックスしてから2〜3週間
それが妊娠だと気付くかどうかは、その人が健康に注意するタイプかどうかで変わってくる
検査薬で妊娠が判明するのは、早い人で10日目ぐらい。これも個人差がかなりある

逆に「遅くとも」だと、鈍感な人だと2ヶ月ぐらいたっても気付かない人がまれにいるので、
何日目なら確実ってのは一概に言えない
963おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:03:09.21 ID:WQ1kG8cc
ドラゴンボールで悟空と悟飯が飛べるようになったのっていつでしたっけ?
964おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:15:22.09 ID:DcD0SPLk
>>961
遅くてもって言うなら隠す前提なのかな
検査一切せずに自然に分かるまでって言ったら、
家族なら8ヶ月くらいになったらおなかの大きさで分かるんじゃない?

妊娠させたっていうのは、出産した本人が子供連れて目の前に現れて伝えるまでは、出産しようがなにしようが分からないかもしれないが
965おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:16:43.76 ID:DcD0SPLk
たまに太ってて腹の大きさに気づかず、出産するまで本人も妊娠を知らなかったってケースもあるよな
もともと生理不順で腹が出てたら本人でも分からないのかも
966おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:19:00.38 ID:NQE3XNLz
>>961はもう1つのマジレススレの84だよね。
妊娠されては自分が困るから質問しまくってるんだろ。
困るなら病院へ行けってレスついてたじゃないか。ちゃんと話しあえ。
967おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:35:37.87 ID:t4A240KN
>>963
悟空はマジュニア戦から(それ以前の神様との修行中に覚えたっぽいが)
悟飯はよくおぼえてないけど、ピッコロと修行してる最中だった気が
違ったらスマソ
968おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:40:10.52 ID:ujkQk8Bu
>>960
そうすかw
969おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:42:25.20 ID:jWBex+0y
>>961
生理が来なくなれば、行為をした記憶のある女性は誰でも妊娠を疑う。
胎児となれば費用がかかるから、本当に妊娠を望まないならすぐアフターピルを貰いに行け
変な親に黙ってると、保険の履歴でバレるからな
970おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 20:50:12.09 ID:DcD0SPLk
アフターピルって簡単なもののように言うが、人によっては飲んでる期間何も食えず動けもしないくらいの副作用あるからな

ピルでも副作用あるのに、その強化版だからね
ちなみに吐いたら効果なしだから、吐かないように一切動かない方がいいよw
971おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 21:53:54.24 ID:qS9c8mJw
吐いたらダメだが、下してもダメなんだよピルってw

てか、アフターピルも行為後48時間以内とかでなかったか?効果あるの。
972おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 22:37:05.58 ID:pdnsp9xs
>>969
保険の履歴ってなんでしょうか。
973おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 22:47:55.74 ID:qS9c8mJw
>>972
医療費の支払いは記録が残るってことだww
974おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 22:50:36.98 ID:/Y3G482/
>>955
使い捨てカイロ同梱して完全密閉すると酸素が無くなるので酸化防止には良いそうです。
酸素が必要な生物は活動できませんし、酸化が原因の変色も抑えられるはず。
975おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 23:39:54.94 ID:fxfU0GL7
立位体前屈って、体の作り的にどこまで可能ですか?
手のひらが床にペタッとつく人は多いですが、それ以上柔らかい人は肘がつくんでしょうか?
976おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 00:05:12.36 ID:1cJNI37Z
以前一度だけ食べた、和風会席の前菜で出てきたコンニャクが忘れられない。
コンニャクの中になにか柔らかいジューシーなヤツがチョコチップみたいな
感じで練り込まれてて、トッピングがカラシ。
なんて料理なのか知ってる人いたら教えてほしい…
977おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 00:11:49.24 ID:u9UeoXem
>>975
中国雑技団とかボリジョイサーカスの人とかなら
肘も付きそう

>>976
生麩田楽?
978質問:2014/01/22(水) 00:24:44.36 ID:zNN6whX2
お腹だけ痩せるのって可能でしょうか?
やばくて困ってます
979おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 00:40:48.68 ID:cObCq+4w
>>978
部分痩せの99%はデマ情報か体質の問題なので、誰にでもできる方法ってのはないです
980おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 01:27:45.01 ID:1cJNI37Z
>>977
ggったけど違った…でもそんな感じでカラシ乗ってた。
そういえばなんか切り分けた羊羹みたいな形状だったと思う。
しかしこれはこれでうまそうだ。今度食べてみるよ。ありがとう。
981おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 01:33:48.61 ID:u9UeoXem
>>978
腹以外は痩せたくないってんならムリだけど、
カーヴィーダンスとかコアリズムとかを1ヶ月真面目にやると
腹回りが効果的に細くはなるよ。
他の場所も全体的に落ちるが。
982おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 02:45:57.74 ID:wgjVq4dB
次スレは立てないように

次はこちら↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ647
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1390045341/
983おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:16:50.01 ID:s8FSn2GJ
>>972
国保なり社保なり、所謂保険証を使って医療行為を受けると
この保険証ではこの1年にこの病院で治療を受けました。
という履歴が封書で送られてくる。
だから、見に覚えのない「産婦人科」なんてのが書いてあれば絶対バレる。
984おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 14:47:26.81 ID:JlfJjGb0
健康保険の適用外、いわゆる自費診療分まで記載されるかだよね。
緊急避妊はどう考えても自費対象だし
985おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 15:17:29.70 ID:LvZeGnLc
>>984
全部自費でお願いすればもちろん記載されないけど、
かなり費用がかかるので、産婦人科が親切で保険適用できる部分は保険適用してくれちゃったりするんだよね。
そうなるとアウトという
986おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 16:19:44.25 ID:PRUEacfi
自分のアンテナが弱くなっただけかもしれませんが、ここ最近心霊現象やら心霊特集みたいな
いわゆる幽霊、オカルト系の情報を見なくなったような気がします
昔に比べたらこういったものって減ってる気がするのですがきのせいでしょうか
987おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 17:02:48.23 ID:s8FSn2GJ
>>986
全ては幻です。
988おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:23:28.87 ID:Y3+WIaSc
ひきこもりの女です
ひきこもってる間に10kg太りました
最近ダイエットを始めました。朝晩10kmずつ歩くというものです
これはダイエットになりますか?
989おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:25:56.27 ID:Da55V7sS
>>988
ウォーキングダイエットかな。

毎日20kmか
1km10分として、200分もよく歩けるね
990おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:29:18.96 ID:Y3+WIaSc
>>989
まぁ、することもないんでw
991おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:33:27.07 ID:oXUlL6ZS
今までずっと運動してなかったら効果あると思うよ
健康にもいいし頑張って
992おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:35:47.58 ID:Da55V7sS
>>990
100分、100分。
まぁ、途中でペースが落ちるとして110分、110分くらいか。
今まで運動してなかったクセに、体力はあるんだなぁ
993おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:37:32.78 ID:Y3+WIaSc
>>991
いままでほんとに動いてなかったので続けて頑張ります
ありがとうございました
994おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:38:55.32 ID:Y3+WIaSc
>>992
小学生の頃から陸上部で、長距離が得意なもんで…
995おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:39:52.23 ID:O8ZmtSgv
ひきこもりの精神的リハビリにもなりそうだな
996おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:41:03.75 ID:Da55V7sS
>>994
ついでに腕立てもしんどくなる手前までやっとけ
腕立ては腹筋も背筋も鍛えられて凄い筋トレなんだよ
997おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 18:46:44.09 ID:Y3+WIaSc
>>995
それは実感してます
人のいない開けたところで深呼吸したら、ひきこもり特有ね陰鬱さが少しマシになる気がします
>>996
今日、腕立てを妥協してしなかったのでどきっとしました
欠かさずしようと思います
ありがとうございます
998おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 20:33:33.65 ID:6gEEnMUC
>>986
スマホじゃ心霊写真も取れないし、オカルトな話なんて噂が尾ひれをつけて出回ったせいで起こってたわけだけど、
ソーシャルがここまで発達した今、オカルトな噂なんて一切飛び交いようがない状態
999おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 20:52:21.74 ID:uRCmkCll
>>983
利用記録が送られてこない組合も多いよ
別に法律で決まってることでもないらしい
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 20:59:26.01 ID:XaDuo9ze
やっと使いきれましたね、重複スレ
おめでとうございます
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \