わざと咳払い、鼻すすり等が気になる 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
47おさかなくわえた名無しさん
>>44
子供を虐待する母親で、「赤ちゃんの鳴き声が私を責めてるような気になる」
って人がいるらしいが、なんとなく近いものがあるよな。

精神的な咳でも、なんとなく勝手に自己発電でやってる奴ならまだマシ。

問題は、こっちがスイッチになってるような雰囲気でやりだすような奴。
そいつが後ろむいてたときはしてなかったのに、
そいつの前に行って、こっちの存在を認識してからやりだすとか。

そういうのとか、まるで文句でもあるかのようにあてつけの罵声でも浴びせるような雰囲気で
やる奴は確かにカチンとくるよな。

そういうときは、攻撃されてると思うんじゃなくて、
勝手に自分に脅威を感じる弱虫が、悲鳴をあげてるんだと思うといいかもしれない。

あとは、なにか重要なとき(試験とか)に咳厨がいたときに、
気が散らないように「チッカーがいてもなんともなくなる練習」を
させてくれてると解釈するとか。

確かにうざいが、あまりにもうざいと思いすぎる自分の気持ちとの板挟みになることもあるので、
気の持ちようで、だいぶマシになることもある。
48おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 16:38:48.35 ID:UWvH0N4c
発想の転換としては、

 「されてる」
  →「させてる」、または「勝手にしてる」

 「やめさせたい」
  →「もっとさせる」、または「勝手にさせておく」

って受け止め方にするといいかも。

逃げたいとか、やめさせたいという気持ちに集中するとよけいに嫌になる。

やめるかどうかは他者次第だから。
自分がコントロールできないことで「される」という受け身だけになるから。

だから、自分がコントロールしてる的な「させてる」ってスタンスや
相手がどんだけしようが放置ってスタンスに切り替えれると
意外と大丈夫になったりする。