昭和の暮らしを懐かしむスレ・21丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
立てますた。

前スレ
昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344388536/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 02:47:25.88 ID:t+YVZUyG
1乙
3おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 23:28:03.19 ID:ab50mxwT
とても過疎
類似スレに流れすぎ
4おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 06:18:57.78 ID:QYLCTRG9
コスモスのガチャガチャとか、今やったら人気再燃しないかな……
5おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 09:39:00.60 ID:d6e/4Pse
>>4
当時の子供すらだませなかった子供だましだから、当時の子供だった親がぶち切れると思うの。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 10:40:19.41 ID:WyFoMAK2
>>4
>>5
中身どんなん入ってたん?
7おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 10:52:12.32 ID:ag6NllRE
コスモスのにもあったけど、そんなに小さくない子供をスッパダカで出演させるCMが結構あった。

大人は、子供の裸は無垢で純真なもの、恥ずかしいものではないと出していたのだろうが、
僕は、出ている子らを、恥ずかしくないの?学校でいじめられないの?
そして、性に関心があると勘繰られやしないかと、
平然と見ている親の傍らでヒヤヒヤしながらも見ていた。 
8おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 11:26:24.76 ID:d6e/4Pse
>>6
安っぽくてすぐ壊れるパチもん。
>>7
実際、ある子が小学生に上がったら同級生の男子がその子が出ている全裸写真集を持って
きたとかで号泣しながら帰ってきたという話もある。
9おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 20:47:49.70 ID:OW+7RfUp
コスモスの中の人の手記(休止中だけど)
ttp://kaizoku.yamatocosmos.com/
10おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 21:19:16.03 ID:3G4RxdtN
>>7
♪「ボクもほし〜い、コスモス〜」
日本人の子供を出すといじめにあうからか、外人の子供を使う例もあった。
「ファニイ」って子供服チェーンのCMとかも。

そいや、これ深夜CMでおなじみの「銀座・じゅよくちゅーる・マキ」の系列だったんだよな。
11おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 21:22:44.65 ID:3G4RxdtN
昭和末期の奇怪深夜CM(関東ローカルかも)
・銀座マキ(↑)
・パルコ
・東京モード学園

低予算で作られたのがミエミエの銀座ハンター(中古レコード店)
12おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 23:23:04.06 ID:P/TnH60L
俺が子供の頃に小学生と遊ぶ大人がいた
同じようなエピソードを話す人が複数いたので昭和時代には結構いたのだと思う
子供心に歳が離れ過ぎている彼に対し友達という感覚はなく大人の経済力や機動力を利用しているという感じだった
正直なとこ子供相手にお山の大将気取りの彼をああいう風にはなりたくないと馬鹿にしていた。
大して歳の変わらない下の学年とばかり遊んでいる奴でさえ馬鹿にされる小学生の世界では歳が倍以上違う大人がカーストの最下層になるのは必然だった
とはいえ内心馬鹿にしつつもそんな彼でも体格は大人なので怒らせてはいけないとは意識はしていた
昭和61年当時で25歳だと言っていたと思う、今彼が何をしてるのかは知らん
13おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 02:56:58.17 ID:tzN4VRua
>>11
じゅわいよくちゅーるマキというのもあったな
意味分からんが

東京モード学園というのは大阪でも流れてた記憶がある。
あと、コンピュータ学園HALというのもあったな。
14おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 04:09:31.24 ID:LrDgWJ2i
>>13
じゅわいよ(joyaux) ジュエリー
くちゅーる(couture) 仕立て

モード学園は名古屋にも……
15おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 04:27:04.92 ID:2dPnGdeE
東京モード学園は、リクルート進学ブック(専門学校編)でも、
「豚に真珠は似合うのだ」などの写真をデカデカと載せて異彩を放っていた。
ページ数も多かった。どれだけ広告費使っていたんだか。
授業料も高かったのか。
16おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 05:58:23.26 ID:lu+QL0aq
モード学園(HAL含)は今もテレビCMやってるね
あの頃も今も「がんばってるけどなんかダサい」のは変わらんな
17おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 06:29:51.43 ID:72lJETw+
>>12
そういうのは現在、スポーツ少年団のコーチになってますww
18おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 06:47:09.67 ID:ZcMTyqEc
>>11
ハンターは東京12チャンネルの深夜枠御用達って感じだった
熱海後楽園ホテルとか武富士とか山桜とかも

なんだかよく分からん学校シリーズだったら
「歩いて通えるアメリカの大学」なんてのもあったなぁ
19おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 07:01:30.57 ID:fJGniTv1
>「歩いて通えるアメリカの大学」

バブルの頃乱立した「なんとか大学日本校」ってやつ?
でもあれは日本の学校教育法では塾とか予備校などと同等で正式な大学扱いにならないから
ここを出ても大卒にはならないんじゃなかったっけ

HALのCMと言えば当時まだ明治大学の教授だった栗本慎一郎が出てたのを覚えてるな
確か大阪校が開校した時のだったと思う
今、西新宿の一等地にモード学園とHALとICCOの奇抜なビルが建ってるけど
このご時世でも結構儲かってんのかな
20おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 07:07:09.57 ID:ZbDRHXj7
フランス語が流行ってた頃だとセシールもそうだの
21おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 09:53:10.06 ID:fJGniTv1
シモフサくん幸せそうなのに
22おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 14:20:56.75 ID:Uaz6z5NL
>>17
スポーツ少年団的なのは当時からあったが児童のお父さんがコーチやってたよ、今はよう知らんが素性のよくわからない奴に子供は預けられないでしょ
今だったら尚更だと思う 、俺がいた少年野球チームのコーチは花屋のおじさんだった
彼は明らかに今でいうニートだったよ
小学生と同じスケジュールで夏休み取れる大人はそうそういない
後に宮崎勤の事件が起きた時は あっ!と思った
あまりにも彼の部屋とそっくりだったから

まだまだエアコンの無い家も珍しくなかった時代だったから漫画やアニメのビデオがたくさんあって涼しい彼の部屋は快適だったな
お母さんはジュースとお菓子もってきてくれるし

成人男性の息子が小学生とばかり遊んでいる事にお母さんがどう思っていたかまでは知るよしもない
23おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 14:37:41.98 ID:3ecF3SbL
小学生の間で有名な変なおじさんがいた。ガキどもにからかわれてマジで怒っていた。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 17:48:35.03 ID:uRxPiQfM
ハルとか、あんだけ宣伝費かけまくってる以上、授業料も物凄く高かったんだろうね

私、日本でアメリカの大学に行くんだ!
とか言ってローラースケートで通学するCMもあったなあ
今から思うと何と言う痛さ
25おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 18:01:25.14 ID:18BYHLBd
電車で通えるアメリカの大学
なんてCMのもあったような
26おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 18:22:25.30 ID:rIUGkocC
ところで、ここにいる人たちに聞きたいんだが、
よく、映画なんかで昭和の少年を描くのに用いられる
「白いタンクト…いや、ランニングで虫取り(外遊び)」
ってしたことがありますか?

俺が育ったのは、そんなに都会でもないけど、昭和40年代でも、あれは考えられなかった。
下はブリーフ1丁で外に出るような感覚だよ。
その時でさえ、もっと昔やへき地、貧民集団を描いていると思っていた。

タンクトップという言葉もなく、色・柄物もなく、ランニングは下着以外のないものでもなかった。
27おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 19:17:14.41 ID:q/jj2Y4B
ドラえもんの中でのび太とその友達たちみたいな格好だったな
短パンなんてオシャレなもんじゃなくて極端に短い半ズボン
油断してると横からキンタマがぽろっとコンニチワするくらい短かった
で、みんなプロ野球チームの野球帽を被っていた

野球帽が欲しいとせがんだら母親が広島カープの帽子を買ってきたのが苦い思い出
広島なんて縁もゆかりもない土地だし、その頃のカープというのは鉄人衣笠とか小学生には渋すぎる
28おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 19:24:07.62 ID:UDB3urzv
そうだな。虫取り網に青いビニール引きのズック、野球帽はあったが、白いランニングで外には出なかった。
当時から下着じゃない色柄物のランニングシャツはあったから、それなら低学年の頃に着た覚えがある。
29おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 19:29:49.51 ID:UDB3urzv
そういえば、俺は昭和39年生まれで、のびたくんたちと同い年だ。
だから、二十世紀少年だと、ときどきぴんと来ないネタがある。
30おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 20:01:24.62 ID:izwV1R1P
夏休みとかに旅行に行くとき、洗面用具持って行くんだがエチケットライオンの
「シグナル」つう携帯用を良く使ってたけど、アレもう無いのか?
前日、用意する時かばんと歯磨き粉の匂いの混ざったあの匂いが懐かしいな。

ランニングいっちょ、近くの公園で遊んでましたよ。育ちですかね〜ww
31おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 21:06:38.95 ID:+M9VgAyQ
今は100円ショップのコンパクト歯磨きセットや、使い捨て歯ブラシ(あらかじめ歯磨き粉が
ブラシについてる)を買うのだ。
32おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:14:43.94 ID:q/jj2Y4B
漫画ネタで言えば俺はこち亀が連載開始した年に生まれ両さんと同世代になったのだけど
両さんは今だに昭和30年代がどうこう言ってるんだな
生まれてないし知らんよ
ベーゴマやメンコもやった事ないわけではないがファミコン世代だし
ドラえもんに出てくるカミナリオヤジはいたな
あの土管のある空き地は見た事ないけど
子供の頃に食べに行ったもんじゃの鉄板のある駄菓子屋は軒並み無くなってしまった
あの当時ですら結構な高齢なお婆ちゃんがやってたからみんな死に絶えてしまったんだろう
子供の頃に駄菓子屋で食った経験があると今ご立派なお値段になってるのがどうも納得いかない
関西の人がよくお好み焼きと引き合いにだして鬼の首取ったかのように あんなもん っていうけど
俺らにとってもアレは あんなもんだよ、ガキの食い物だし
33おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 23:22:26.99 ID:P4LeQ2Vr
>>26
ランニングって買ってもらえなかったな
Tシャツがメイン

今考えると
ランニング、真夏だけ
Tシャツ(柄あり)、真冬以外着れる&夏場はTシャツだけでOK

おかんの節約術かな?
34おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 06:06:32.65 ID:NAU6MBA9
>>32
広島にも、駄菓子とお好み焼きのお店があったが、今は全部ない。
どっかで書いたかも知れんが、そういう店が末期はどこもかしこも闇ゲーセンになって
悪い子しか行かなくなっちゃったんだよなあ。
35おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 07:22:11.10 ID:lZCKpIoA
>>34
闇ゲーセンってはじめて聞いた。
違法のパチスロ屋しか検索しても出てこなかった。
36おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 08:33:52.10 ID:NAU6MBA9
>>35
テレビゲーム禁止校則を設ける小学校が出始めた頃、駄菓子お好み焼屋がテレビゲームを
店内に置き始めたの。
店によっては、従業員専門出入り口から出入りさせて、そこにゲーム機を置いてた。
んで、そこに屯する子が、女子や普通の子を恫喝したりして追い払い始めた。

悪い子以外は皆スーパーに流れ、ファミコン登場で悪い子も闇ゲーセンに行かなくなり、
追い討ちかけるように店主の高齢化も重なった所でコンビニが止めを刺した。

そういや、ピカデリーサーカスっての。
あれ嫌いだったなあ。
あれに入れ込む子は、関わり合いになりたくないのが多かった。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:42:37.88 ID:Gif3Cwwm
昭和55年前後だと思うが、チープ・クリーン・チアフル(チアホー)の
ホテル21世紀も印象的。あと魚を抱えた男の子の三段階逆スライド方式?
うろ覚えなので違うかもしれないが。教授(坂本龍一)も真似していた。
38おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 19:07:01.39 ID:V3HmMdKj
田舎だからかも知れんが、お好み焼きとかもんじゃ焼きが食べれる駄菓子屋はウチの近所には無かったな
ああいう店って、たかだか百円程度の小遣いの範囲で食えるモンなんかな

俺は消防の頃の小遣いが500円〜1100円/月しか無かったので、多分そういう店があったとしても
金銭的に手が届かんかったんじゃないかなと思う。
39おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 19:44:43.15 ID:NAU6MBA9
>>38
広島のお好み焼きと駄菓子のお店は、お好み焼屋が駄菓子も売ってる感じだったね。
お使いでお好み焼きを買いに行って、そのお釣りで駄菓子を買ったり、お昼はそのお店で食べといで
とお金を渡されたり。
駄菓子だけ買いに行く方が多かったかな?
特に駄菓子の比率が大きくて鉄板の小さい店が闇ゲーム屋になりがちだった。
40おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 19:47:38.10 ID:CMZUb6oV
これが後のミニストップです
…とはならなかったのか
うまくチェーン展開できそうだよね、粉食+駄菓子屋って
41おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 20:00:04.49 ID:WnlgT/bg
俺とこの近所の駄菓子屋はたこ焼きや焼きそばを焼いて売ってたな。
学校併設のプールの近くで、帰りによく寄って食ったな。ラムネとたこ焼き。
お好み焼きはさすがに大人が入る普通の商店だったよ。
42おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 20:24:50.62 ID:NAU6MBA9
一番安いお好み焼きの価格が、当時の少年週刊誌一冊分だったの。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 21:09:58.09 ID:C7agDgO2
うちの町内のは、冬場は味噌おでん、夏はかき氷にところてんだった。
ところが、その店、息子がレストランに修業に行っていたらしく、
俺が小3のとき、あっさり取り壊されて、喫茶店風の個人経営ファミレスに。
50円くらいで食えたかき氷が、350円のフラッペに化けて、
こどもの小遣いでは行けない店になってしまった。
昭和50年。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 21:23:19.82 ID:SBPMyvcn
もんじゃは200円もあれば食えたんじゃないかな?
何百円分みたいな注文の仕方だった気がする
ただ今のご立派な値段で出してるもんじゃよりひたすら水っぽい、土手を作るとかあんなルールはなかった。土手が作れるほどキャベツ入ってなかったんじゃないかと思う
ラメック(ベビースターの紛い物、一袋30円くらい)とかカレー粉とか生卵とか色々トッピング出来たね
子供の胃袋をもってしても普通に晩飯が食えた、まあメシの代わりにはならない、あくまでもおやつ
駄菓子屋は品物の単価が安いからさっぱり儲からないが子供好きな年寄りが商売度外視でやってたケースが多かったらしい事はだいぶ後になってから聞いた
確かに蹴っ飛ばしたらドリフのコントのセットみたいに倒れそうなボロい木造家屋が多かったな
45おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 21:58:15.16 ID:R+PKwBdu
近所に駄菓子屋はあったけど
お好み焼きのような焼き物はなかった。

だから大人になり大阪へ行くまで
お好み焼きと言うものを作ったことが無かった。
46おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 22:00:52.61 ID:AwioXJln
私の地元は、文房具店に駄菓子やくじを置いていた。
そこの文房具店が通っている小学校に教材を卸していた。
昭和60年頃
47おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 22:41:56.98 ID:6PX+eXfJ
>>46
それは今でも多く見るな。
東京都下でも。
48おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 05:12:20.86 ID:FZeDbzYl
>>46
駄菓子文房具屋もいっぱいあったよ。
ラックが置いてあって雑誌も売ってたり。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 09:23:20.78 ID:lfi7d2oX
都心の田舎だけど駄菓子メインも焼きメインもあったな
もんじゃ大人100円子供50円(大人がいる場合のみ可)だったよ
Fカップくらいの小さな丼にキャベツとふりかけくらいしか入ってなかったけど
お好み焼きはがっつり入って400円だったかな
Lピザとか縁日の倍くらいの大きさはあるけど

大人になって地元は全滅したけど
遠征に行ってた店にはまだ残ってて
キャベツ1玉400円の高い時に大赤字だけど子供の為と泣いていたから
知り合いからキャベツを入手して届けてたな
50おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:12:48.15 ID:Hdw6Zle4
豆腐屋にて

タイルで出来た大きい水槽に豆腐が浸かってて
店の人が一丁を手にとって滑り台みたいな機械に豆腐を滑らすと
ビニールでパックされた豆腐が出てくるんだ

それを飽きもせずづっと見てた小学生の頃
51おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 06:17:58.09 ID:hdvuPWQX
そういう「街の小さな豆腐屋さん」、二軒とも閉めちゃったよ。
一軒はしもた屋、もう一軒は美容院だ。
52おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:41:05.48 ID:sfGZtIQr
小学生の頃、近所の大学生のお兄さんがひとり暮らししていた一軒家に友達(全員女の子)と入り浸り、
家では飲ませてもらえないジュース(コーラとか)やポテチをごちそうになり、
ダウンタンブギウギバンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」のレコードを聞かせてもらった
多分お兄さんと同じ学校と思われる友達もたくさん来ていて、溜り場になっていた模様
煙草も子供に遠慮することなくモクモク状態で吸っていた
その人たちは悪い人ではなかったようで、「おにいちゃんたばこくさい」「うるせーガキ」とか軽口たたいたり、
普通にかわいがってもらっていたのだが、今思うと結構あぶないことしていた気がする
もし自分に子供がいて、同じことをしていたら、全力で阻止するな
のんきな時代だったから、うちの親のほうが「少しは遠慮しなさいよ」とか言うくらいだったが、
今ならジューゼロでお兄さんのほうが悪者扱いだろう
53おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:58:17.24 ID:AMgmNFH9
今は、触らぬガキに祟りなしのご時勢ですから。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:37:05.03 ID:jZuAu43B
近所の豆腐屋は現役で、有名店らしくいつも行列が出来ているけどお高すぎてとても買えない
「豆腐ってそういうもんじゃないだろう」って感じだよ

昔、トラックの荷台に普通に人間も載せて走ってたよね
(もしかしたら今でも田舎はこっそり載せたりしてるかもしれないけど)
建築関係っぽい人が、資材や道具と一緒に軽トラックの荷台に乗ってたりさ
子供のころに一度だけ、近所の人が「帰りならついでに乗せたるわ―」って言ってくれて
載せてもらったけど、風切って楽しかったなあ
55おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:13:52.16 ID:Sde6YrhA
>>54
保育所帰りの園児まとめて乗せたりとか。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 15:06:11.65 ID:VCW80VWm
平成16年に亡くなった母の定額預金を解約した時の控えが出て来た
額面金額2,000,000円、利息額706,000円…
税金15万円ぐらい引かれてたけど、そのくらい利息が付いたら貯金しがいもあるよなあ
正確には何年から何年まで預けていたのか分からないので平成も入ってるかもしれないけど
57おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 08:58:59.82 ID:pfd0TR34
金利の話を聞くと昔7%くらいついてたような記憶があるけど
せめて年利1.2%実質1.5%くらいの某の定期が復活しないかな
58おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:52:55.78 ID:hcA7GYSa
100万円を5年間預けても0.26%とかだもんなあ
そんで「投資で増やした方がマシ」とかいって全部なくす人が出るんだよw
59おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 12:32:13.12 ID:4aH4t3Dp
結婚してから毎月ゆうちょに月掛けしてた分が順々満期になってきてるので毎月利息のお知らせハガキが来るのだが
そうだと分かってて毎月開封して確認して、あまりの金利額の残酷さに毎月暴れたくなるw
かつては定期は10年で倍になるなんて言ってたよき時代もあったな。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 21:41:22.39 ID:hocOlHAB
経済が成長していないから、高い金利で貸せないんだから仕方がない。
たとえ定額貯金が10年で倍になっていたとしても
昭和期は物価上昇で帳消しになっていたと思う。
オイルショックをまたげばなおさら。
61おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 22:36:01.50 ID:xGBNXmTG
今ではどこのコンビニでも売ってるガリガリくんは昭和の頃は駄菓子屋でしか売ってなかったな
そして凄い固かった

あずきバーと同じくらい固かったような気がする
62おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 23:51:20.69 ID:UX6GDDKe
>>60
>定額貯金が10年で倍になっていたとしても
>昭和期は物価上昇で帳消しになっていた

そうそう、コレを忘れてるんだよな。
それに昭和期はほとんど全ての物の値段が
今より相対的に高かった。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 05:00:04.80 ID:ORCzRPbW
戦前の広告を見てみると、収入に対しての物価がめちゃくちゃ高いのにびっくりする。
のらくろの単行本なんかほぼ2日分の日給。
雑誌類もめちゃ高。
みんなどうやって本読んでたんだろうと思ってたら、そうだ当時は貸本古本月遅れの雑誌を
安く売る店があったんだ。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 07:29:35.32 ID:MRgW2rji
物流も発達していなかっただろうに、当時、どの程度の町、村まで
こんな本が買えたのやら。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:58:31.13 ID:ORCzRPbW
>>64
ド田舎は月遅れ雑誌と古本でもあればいい方でしょうね。
「島嶼部でも貸し本屋があったよ」と昭和20年代初頭にガキんちょだった人が言ってた。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:11:04.53 ID:k+8oy29g
歌手の竹内まりやが出雲の人だけど、彼女の自伝的な本で
「1か月遅れの音楽雑誌を買ってなんとかかんとか(ビートルズの情報集めについてだったか)」
と読んだ記憶があるので、ビートルズの時代ということは昭和40年代初め頃か?
当時地方ではそんな流通があったんだなと知った。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:21:32.93 ID:fO4VJ0cK
>>66
20世紀の末に、マンガのファンサイト運営してたが。
北海道や九州みたく一日遅れの人に配慮していた人割といたな。
68おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:01:37.89 ID:CKQgnNDM
十字屋テレビショッピング
69おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 22:14:45.48 ID:h0Lf1mhn
・低年式の(元)高級車。「セルシヲ」「シーマ」「セドリック・グロリア」「クラウソマジェスタ」など。
・タイヤをハの字にしたり、無意味に車高を下げたり、下品なエアロパーツやブリブリうるさいマフラーを付けてデチューソしている。
・バックミラーにチェーソや花輪が邪魔臭そうにぶら下がっている。
・記憶力が皆無のためナンバープレートを「…1」[1234」「2000」「777」などの切の良い数字にわざわざ換えている。
・テールラソプやターソシグナルをクリアに換えている。
・おつむが弱そうな顔を隠すために全面スモークガラス。
・ヘッドレストを外されたシートがフラットになっている。
・かなりの難聴らしく、車内オーディオは大音量。
・聴いている音楽は、浜崎あゆみや(未だに)ユーロビート。
・潔癖症らしく、車内を土足禁止にしているが、平気な顔をして吸殻やゴミを外に捨てる。
・オスは動きやすさのためかサンダル履きにジャージを好んで着る。背中に犬の絵が描かれたものや「蟹」「河童」などを好む。
・助手席に乗せているメスは非常に化粧が濃く、不細工率が高い。毛皮コート・ハイヒール・ヴィトソのバッグに、ジャージを組み合わせるハイセソスなメスも。
・夜中に、ファミリーレストラソやコンビニエソスストア・ゲームセソター・カラオケボックス・ドソキホーテなどに、つがいや幼虫を伴って出没する。
・前歯がボロボロ、目の下にクマがある等、突然変異を起こしている割合が高い。
・夏冬関係なく、ダッシュボード上やシートカバーに毛を生えさせるのを好む。
・頭蓋内の空洞化によって音声が反響し、泣き声がやたらと大きい。
・若い時分に年金、税金を車の改造費に充ててしまうことが多い為、老後の生活で苦労することが多い。
・教育水準が低いため、北朝鮮には拉致されることはない。
・一般人の2倍に近い早さで世代交代をする。
・幼虫ができてしまったために止む無く結婚するが、まもなく離婚するケースが多い。
・アルファベットを全て書けず、そして読めない。
・相手の発する言語を理解できないため、解決方法として喧嘩をする。
70おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 23:37:53.29 ID:G5kXdVpQ
>>66
その音楽雑誌が、外国の雑誌なら有り得るかも。
洋物雑誌を買える店は、都会の限られた書店(それでも遅れて入荷)だったし。
国内の音楽雑誌も定期購読ではなく、取り寄せだったら、時間もかかったし。

銀座のイエナ書店(有名な洋書店)は、とっくの昔にブランド店に。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 23:42:11.52 ID:DDciXZ/X
40年ほど昔の話なんだが、地方に行くと子供に人気の特撮やアニメの番組が1年遅れで放送されてることがあったな。
大阪では仮面ライダーV3やってるのに、
中国地方の山奥の田舎に行った時、まだ1号が出てる仮面ライダーやってた。
72おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 00:05:38.22 ID:jkDButL2
>>71
昔の漫画でもそんなのをネタにしていたのがあった気がした
73おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 01:25:34.98 ID:feT4XuGQ
昭和の最後の頃でも田舎だとジャンプやTVが10日くらい遅れてて
早く知ってるとクラスのヒーロー状態で親戚に送ってたっけか
74おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 04:42:58.94 ID:hQ9efOX0
んでも、田舎だと「アルプスの少女ハイジ」と「宇宙戦艦ヤマト」どっちにしようかなんて悩むことは
なく、本放送で両方見られたよ。
これは都会と違ってラッキーだったと感謝してる。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 04:54:40.49 ID:tTOFw5YC
今はアニメは極力同時期にしないと、メディアミックスに支障が出るからな
あと新作も毎クール大量に出るから、後に回してる余裕がない
そのうえネット配信まで出てきたから、時期遅れのアニメを後から放送する意味も薄れてる
76おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 05:33:32.55 ID:cbvGlf9K
昭和38年〜45年の家計簿が今手元にあるけど、
昭和38年の毎月の食費平均9000円、それ以外の諸経費(家賃公共料金含む)17000円
昭和45年の食費平均18000円、それ以外30000円
別に家族が増えた訳じゃないのに、食費がずいぶんあがっとる
あんまり食べ物は値上がりしてないイメージだったんだけどな
家賃と公共料金が現在の1/10くらいで、生活雑貨は1/4〜1/2の価格が多いかな

そして正月はどこも休みだと思ってたけど、美容院は1月2日からやってたんだな
カーチャンは毎年1月2日に髪をセットしてもらって、お年賀(って何だろ)買って挨拶廻りしていたご様子
今逆に三ヶ日やってる店なんか無いんじゃない?
77おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 08:38:30.37 ID:Rpi4b0ZI
近所におばあちゃんが一人でやってる美容院というか美容室というか昔ながらの「パーマ屋」がある。
たまに回覧板を回しに行くんだけど、店内は40年ぐらい時間が止まってる感じ。
で、そのおばあちゃんに聞いたことがある話。
今は高齢なのと昔ながらのやり方なので今は限られた顧客さんにボチボチやってる状態だけど、
昔フルでやってた時代は大みそか〜元旦の昼ごろまで飲まず食わず徹夜でたくさんのお客さんの髪を結って
そこから店を閉めて2日は完全休業、その頃は初出勤の日に女子社員は晴れ着を着る習慣があったので
3日の夕方ころからお店を開けてまた飲まず食わず徹夜作業で4日は休んで5日から通常営業というスケジュールだったって。
お客さん達も夜中に店内の長椅子で寝ながら待ってたとか。
フルでやってた時代は、初日の出を見ない年はなかったそうだ。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:35:00.49 ID:zWG4LMTk
>>76
>家賃と公共料金が現在の1/10くらいで、生活雑貨は1/4〜1/2の価格

家賃と公共料金は凄く上がったな。あと銭湯の値段も。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:52:24.23 ID:64AWp7z2
シャワーひとつあるだけで大丈夫な人が増えたからな
80おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:04:46.92 ID:rN40aMg8
それか今は、もうちょっとお金払って岩盤浴とか色々付加価値つけた「スーパー銭湯」
81おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:04:56.17 ID:cbvGlf9K
パーマ屋さんも大変だがお客さんも大変だなw
大晦日に大掃除しておせち作って年越し蕎麦食べて「ふぅ、ようやく片付いたからパーマ屋さん行ってくるわ」って
夜中の3時頃に出来あがって帰ったりするのかw

銭湯代も家計簿に載ってるけど、月によって361円とか端数が出ていて良く分からん
たいていの月は500円(大人二人)だ
でもこれ多分フリーパスじゃなくて回数券だよね
毎日風呂に入ってた頃じゃないし20枚つづりくらいかな?
82おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:12:51.77 ID:zWG4LMTk
国家公務員上級の初任給で比べると
昭和38年が17,100円
昭和45年が31,510〜36,100円(年度途中で物凄く上がってる)
そして現在(平成25年)が203,600円だから、
昭和38年で比べると約12倍、
昭和45年で約5.6〜6.5倍になってるな。
83おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:14:34.02 ID:zWG4LMTk
自己レスだけど、
17,100円→36,100円って物凄く給料上がってるな。
当時、景気良かった筈だわ(´・ω・`)
84おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:55:23.36 ID:TS6dYf5Q
>>77
最近店を閉めた人に聞いたけど元旦も死ぬほど忙しかったって
よいではないかアレーをやっちゃって
着せられなくて帰れなくなったって人が出るらしい(特に若い人が親元に)
あと15日も地獄

平成は着る人も減ったし着物も留め金だけとか
帯も解けないから自力で着れて仕事がなくなったと言ってた
85おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:57:09.97 ID:cbvGlf9K
何が高い安いよりも、昔はエンゲル係数が凄いんだな
1948年以降のエンゲル係数の推移が載ってるサイト見つけたけど
昭和23年のエンゲル係数60.4%、そこからずーっと下がっていって現在23%くらい
昔は慎ましい生活してたってよく言うけど、給料の半分食事にとられたらそりゃ他のもの買えないわ

あと家計簿みてると、「この日は薬局行ったのか」とか「この日は衣料品店だったんだな」とか
同じ日に複数の店に行くのは月末くらいで、普段は目的地以外行ってないんだよね
1件で何でも揃う店なんか無かったしなー
月末の1日に集中しているのは、給料日後だからじゃなくて銀行に行くために繁華街まで足を延ばした為と見た
86おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 11:36:54.88 ID:hQ9efOX0
>>80
生き残ってる銭湯は、大半がプチスーパー銭湯。
普通料金で、スーパー銭湯並みの設備なんだよね。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 13:10:05.33 ID:CLCVAdr2
正月や夏祭りの時期になると、たずねてくる親戚のために酒屋からビールやジュース(バャリースなど)をケースでとっていたんだが
(ビールは父の晩酌のため通年とっていたが早めに補充していた)
よく考えてみれば、親戚は車でやってきたはずなのに、ビールを奨めていた。
当時はコップ1〜2杯のビールなら接待のお茶代わりに飲んでいたような。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 14:25:53.75 ID:zWG4LMTk
>>87
>親戚は車でやってきたはずなのに、ビールを奨めていた

昔は全然平気だったな。法事の時とか、
オジさんが顔赤くなるまでビール飲んで
「ちょっと酔いさますわ」と30分ぐらい休憩しただけで、
その車に親戚一同乗って帰ったりもしたw
89おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 18:00:43.04 ID:TS6dYf5Q
>>88
酔いを冷ます30分って学校では吸収しおわる一番危険な時間と習った
当時の大人共にはいろんなウソを教わったから頭の修正が大変
90おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 17:48:50.06 ID:iSDcq3RU
>>87
>親戚は車でやってきたはずなのに、ビールを奨めていた。

むしろ、大の大人の男性を家に上げて酒の一杯もすすめないのは
非常識だったからな
91おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 02:53:34.49 ID:xhwXRZVm
昭和のPCは起動に30分かかったとかなんとか
友達のお父さんのPCで、初めてインベーダーゲームやったんだよ
楽しくて「ゲームやりたいからパソコン買って」って親に頼んでアホかって怒られた
そりゃそうだゲームウォッチで良いじゃないか、当時の自分w
今思えばとんでもなく高価な代物だったのに、よく余所の子供に触らせてくれたな
「このボタンとこのボタンしか触っちゃ駄目だよ」って言われたように思うけど
とーちゃん内心冷や冷やしてただろうな
92おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 03:25:37.00 ID:Cm8ONmUG
24年ほど前、X68000ACEをディスプレイ・プリンタと一緒に買ってもらって、
その時は50万したっけな
5インチフロッピーからOS立ち上げるのも、1分かそこら時間がかかった
ゲーム立ち上げるにも、待ってる間にBGM鳴ったりしたっけ


今ではそれよりずっとハイスペックなPC・ディスプレイ・プリンタのフルセットが、
中古なら1/10以下の値段で買えてしまうという……
93おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 05:51:34.70 ID:ioIsy/gi
>>91
> 昭和のPCは起動に30分かかったとかなんとか
そりゃ起動じゃなくて、カセットテープからソフトをロードする時間
94おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 08:23:24.02 ID:EgmGMdch
PCうんたらとかMZの頃の起動時間は1秒くらい
今のスマホと同じで電源を入れたら立ち上がってる

その頃のゲームをエミュで動かしても早過ぎとサイズ違いで調整しないと遊べない
95おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 08:23:25.11 ID:HbysVepC
業界的に仕事始めには着物でも可なところなんだけど、実際着物を来てくるのはアラフォー世代のお局様くらい。
でも、新入社員が来ると着物を着て来いって煽るのが恒例になってる
96おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:59:13.54 ID:W6LaIILK
アドベンチャーゲームがやたら多くて、描画にやたら時間がかかっていた印象がある。
いちいち線引いて色塗ってという。
あの頃のパソゲーという奴は。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 14:42:50.65 ID:gL4tEelq
夢のある時代だったね。アニメ的というかコドモ向けな設定に毒されていなかった。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 02:39:06.68 ID:CRNWOvxQ
アロマなんて言葉もなく、口臭予防といえば仁丹だった時代に
ロッテの「イブ(ヴ?)」ってガムの出現は偉大だった
99おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 02:53:42.26 ID:ycBJxpnL
>>98
自分の周りでは「オヤジのポマード味のガム」って言われてたw
忘れた頃にコンビニ限定とかで復刻されるよね
100おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 05:45:04.83 ID:85+ZQ2rY
ポマード舐めたことあるのか?って聞きたくなるなw
101おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 06:54:34.16 ID:yVUfnNMq
口裂け女へのプレゼントか?
102おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 20:30:29.44 ID:75bc2gCX
ガムつうとタバコ屋とかに扇形つうか放射状にロッテのガムを差し込んだ陳列ケースみたいなのあった。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 01:15:45.48 ID:Gf0+eMVU
ガムで金色の箱に入ったEVEという少しお高い銘柄があったな。
調べたら最近復刻したみたい。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 01:32:36.40 ID:HZ3O1J44
ガムを抜こうとしたらバチンと指が挟まれるトラップのおもちゃもあったな
105おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 01:58:59.37 ID:X417aNk4
>>104
ロゴがLOTTEじゃなくてITETEになってたり。
グリーンガムかクールミント風のを友達が持ってて、しつこくけしかけてきた記憶が…(^-^;
106おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 02:06:13.55 ID:TOSVShJ6
クイッククエンチの奴もあった気がするw
107おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 04:43:49.22 ID:gUjCJqxi
あのパンチガムとか言う奴は、引っ張り出す時に側面をつまめばいいのだと幼稚園の時に速攻で気づいたわけだが、
意地クソの悪い遠縁のクソ厨房が「絶対に側面持つの禁止、面をつまんで引っ張り出せ、でないと殴る」と言いながら
パンチガムを引っ張り出させようとするのでその厨房もパンチガムも大嫌いになった。

現在のパンチガムは、引っ張り出したら破裂音が鳴るだけのがあるそうな。
いじめのネタになるのは不愉快だもんね。
108おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:11:50.61 ID:RXx49rn2
>>107
>現在のパンチガムは、引っ張り出したら破裂音が鳴るだけ
それなんのいたずらになるんだw
109おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:33:59.80 ID:gUjCJqxi
>>108
音がするなんて思っても見てないからびっくりはするでしょう。
特に幼児向けならこれで充分。
110おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 20:26:49.49 ID:HZ3O1J44
パーンパーン
アタマがパーン
111おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 20:34:55.37 ID:1o6r6bSH
牛乳飲んでる奴の横で「プー」
112おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:11:20.39 ID:HZ3O1J44
♪ちゃらりー
鼻から乳牛
113おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:57:36.13 ID:dVYUOe+o
>>107
俺の友達に先っぽだけつかんだのがいるな
パンチが届かない
114おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 01:52:28.54 ID:dhABykEx
短パンの男子小学生を見なくなったな・・・。
○○君、横チン出てる!とか、今じゃもうないんだろうなあ。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 01:57:57.94 ID:fPfooEnM
イタズラおもちゃで
手で握れるぐらいの大きさのゴム風船に水をいれて
風船の先についてるのが穴が開いてる指輪
その穴から水が飛び出すの

「見て見て子の指輪いいでしょう」って
指輪を見るとそこから水が飛び出すのよ
116おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 02:15:25.59 ID:BvRPyDtu
○段ふでばこ
メーカーの間じゃ段数合戦になってた
あと変なギミックもてんこもりだったな
117おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 06:00:14.05 ID:oppyftMn
ボタン押したら消しゴムがしゃきーんって出てきたり
まるで実用性のない定規が付いてたりするやつなw
118おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:08:13.91 ID:VWJzrd7s
テレビのチャンネルが地上波しかなくて、限られた情報の中だけで、それをすべてみたいに思っていた。
119おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:33:23.39 ID:l5NAhDiJ
それどころか、民放2局の地域なので県外電波を捉えるアンテナが無いと
TBS・テレ朝の人気番組の話題を認識できなかった小学校時代。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:38:18.21 ID:SbsJdagS
うちはフジテレビ系列が開局したのが平成2年なので、
昭和の暮らし=フジテレビのない暮らし
121おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:39:25.79 ID:KhFNodz7
地方によっては、主としてA系列の番組供給を受けながら、場合によってはB系列の番組も供給を受けて
放送するようなテレビ局もあったと聞いたことがある。
そういうので昔よんだ4コマかなんかの漫画で、東京の大学に進学すれば面白い番組を供給する民放
テレビ局が4局(5局?)もあるんだって、それを励みに勉強して東京に出てきて見たところ、自分は面白い
ところのエッセンスだけを見ていたんだって気付いて、「意外とつまらん」と嘆くオチの奴があったのを思い出した。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:46:25.01 ID:SbsJdagS
>>121
面白い番組は、やってる時間帯がかぶっちゃうから、
かえって民放が少ない地方の方がメジャーな番組をたくさん見れてた、っていうのはあるね
ただリアルタイムじゃないんだよねw
ドリフはリアルタイムだけどひょうきん族が10日遅れとかだった
123おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:54:13.37 ID:KhFNodz7
>>122
ビデオが普及していないのも、その状態を助長していたね。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 18:00:32.45 ID:UmzarqW+
上記の「ハイジ」と「ヤマト」両方見られてお得だった話とかね。

ちなみに、日テレドラえもんとマジンガーも両方見られたみたい。
125おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:46:11.19 ID:IZxIokqd
昭和終わり頃。友達と通話中に電話が混線して、全然知らない人と会話したことが何度かあったな〜
当時、遠方との電話料金ってバカ高かったし、新幹線にも乗ったことがなかったから
首都圏住みの自分は長崎の人と話せた時の感動と言ったら・・・。20年経つ今でも鮮明に覚えてる。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:54:43.24 ID:+eo1HLHL
日テレドラの世代って、今何歳くらい?
のぶ代ドラ開始が幼少期っていう世代が今40強くらいだけど
127おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 04:52:08.97 ID:uB6S5tI1
>>126
40代半ばくらいまで…かな?
最年少でも44歳でしょう。
再放送も数回あったけど、それが記憶にある人もそれくらいにはなる。
128おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 05:54:22.55 ID:SqnOw92q
昭和48年の放送だったから、当時3〜8歳だったとしたら、
40〜45年生まれ、43〜48歳(40代半ば)ってとこかな。

自分は、S38生まれの50歳で、小4のときに放送されていたけど、同年代では存在を知らない人も多いよ。
当時ドラえもんの話なんかしてたら、オマエ、まだドラえもんのパンツでもはいてるの?ってバカにされかねない雰囲気だった。
ある意味「ドラえもん空白世代」かも。(パーマン、オバQど真ん中世代か)
(以下、推測される理由)
・「幼稚園」「小学x年生」で連載されていたが学年誌を代表するような人気ではなかった。
 (「いなかっぺ大賞」の方が人気)
 漫画もスポーツ(もっぱら野球),SFロボットもの(ガッチャマンやマジンガーなど)等に人気が移り、
 そこらの街の冴えない小学生が主人公の赤塚、藤子の漫画の人気が下火になっていた。
・そろそろ学年誌を卒業し、ジャンプやマガジン、キングなどの週刊の漫画誌に人気が移っていた頃だった。
・子供にチャンネル権がなかったり、民放、アニメ視聴禁止の家も多かった。
 (バラエティ番組すら目の敵)
・ヤマトで火がついたアニメブーム以前だったので、アニメは完全に低学年児以下の為のものという認識で、
 話題にするのが恥ずかしくなっていた。

中3で大山ドラが始まったけど、もう完全に下の世代の話で、
テレビ朝日が妙にチカラ入れてるな〜って印象。
129おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 06:13:06.77 ID:wZrvwlHZ
オレは最終回もちゃんと造られた旧ドラエモンを見たので、
(未来へ召還後、自力で自転車に乗れるようになったのび太を見守って終了)
2000年ごろネットで出回った捏造の最終回チェーンメールを、なんだそりゃ、わかってね〜な、若いヤツは、と思っていた。
130おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 06:19:13.85 ID:wZrvwlHZ
ちなみ、原作版のサザエさんは、
カツオがトイレにウンコをしに行ったが、サザエがトイレに「トイレットペーパーは一回に付き30cmまで」と言う張り紙をしていたため
「不衛生だよ!」と突っ込みを言ったのが最終回。
オイルショックかつウオシュレットもなかった時代。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 06:28:32.52 ID:uB6S5tI1
>>128
節子、大賞と違う大将や。

第一次ウルトラブーム直撃世代はアニメを下に見る人が多かったとみうらじゅんが言ってたなあ。
タツノコがガッチャマン作る以前のアニメの水準は酷いのが多いけど、第一次ウルトラブームの
頃の特撮は今見ても凄い。
マイティジャックがこけなければ、ファミリーユースの東映に軍配が上がらなければ、日本でも
大人向けの特撮がもっといっぱい作られたかも。
132おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 06:50:29.12 ID:+eo1HLHL
>>127-128
なるほど

>>129
正しいドラえもんの最終回
ttp://www2.anakama.com/end.htm
自転車よりジャイアンに喧嘩で勝つパターンが好きかも

>>131
特撮は最近、結構見直されてきてると思うけどな
とりわけ平成の仮面ライダーシリーズは、
財布を握っている親もターゲットにしているから、
大人が見ても楽しめる話を作ろうとしてるし
133おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:25:25.07 ID:7euurRD+
>>130
違う。
実際の最終回は給食困難日(当時はそんなのがあったのか)でお弁当持参の日に
「うちは両親共稼ぎデース」と言って授業中教室の電源でご飯焚いて自炊してるカツオのクラスメートの話だよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:41:02.31 ID:mVIgqQAg
>>127
日テレドラの記憶がない
再放送すら知らない
俺の記憶もダメダメだな

>>128
赤塚し大人向けで意味不明で藤子は幼児向けで子供過ぎた記憶
どっちもエロだけは広範囲年齢に向けてたような

>>129
俺の記憶だとジャイアンに喧嘩を売ってボコボコになりつつ耐えるだけなんだけど
ジャイアンが謝って終了だった
あと後日談なのかなのび太が出来杉より賢くなってドラえもんを作ったのは劇場で見たような
でも今の考察関係を見るとどっちも嘘扱いになってんだよな
シッポを引っ張っても止まらないし
135おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:42:14.52 ID:mVIgqQAg
>>131
ウルトラQも入りますか?

>>132
プリキュアと仮面ライダーフォーゼはヒドイ
出てくる武器が多過ぎるし中の人が脱ぎ過ぎ
136おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:15:21.44 ID:uB6S5tI1
>>132
東映は時代劇時代からファミリーユースだよ。
マーケティングリサーチを繰り返して、視聴層の取りこぼしがないような…
ぶっちゃけ誰が見ても楽しめる作りをする。
好評な要素は盛り、不評な要素ははずす。
>>135
おふこーすであります>ウルトラQ
137おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:27:27.64 ID:thchEtMh
ライダーは設定だけ、戦隊やプリキュアは、完全にオモチャ会社先導で造られた30分のコマーシャルだからな。

オレも子供の頃は、特撮を見て、
分別のつかない子供に放射能だ、公害だ、もっとらしい小難しい理由をつけるものの、
子供の暴れたい本能を焚き付けて、オモチャや絵本、レコードを売って金を巻き上げ、
インチキ科学を刷り込んで日本の将来(子供)をダメにするのが目的のエンヤプロという秘密結社が作っているんだと思っていた。

直立歩行する怪獣、成長や細胞分裂を無視して瞬時に銀色の肌の巨人に変身したり、
役立たずの毒蝮隊員や肝心なときにいつも姿を消しているマンの中の人が警備隊をクビにならないのにデタラメさを感じていた。
年下のハナタレ小僧が夢中になっているのを見て、同じことはやってられない!と思った。
どうせデタラメなんだから3分タイマーなんて免罪符みたいな制約つけないで、
ブースカやクレクレタコラみたいに思いっきりふざければいいのにと思っていた。
(ウルQは、ヒーローに頼らず、等身大の大人が知恵を絞って立ち向かうのでまだ許せた
むしろ、Qを先に見たので、原色の分かりやすいヒーローは、モロ子供だましだとすら)

「大きな栗の木下で」も「大きな国の木下で」と聞き間違えて、
具体的な国名を入れずに大人の目をすり抜けさせ
よその大きな国に併呑されたらいいな、と子供を洗脳させる歌だと思い、
のんきに歌ったりお遊戯したりできなかった。
138おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 11:32:20.60 ID:uB6S5tI1
>>137
おじいちゃん、前にもおんなじこと書いてたでしょ。
139おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 20:35:17.72 ID:Ec0DIQrN
>>135
>ウルトラQ
最近、後から着色したカラー版DVDが出たけど
オンラインレンタルはいつも貸し出し中でなかなか借りることができない。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 20:56:39.51 ID:uB6S5tI1
子犬のようにかわゆかった戸川一平君がつるっぱげの爺さんになってると知った時のショックと言ったら…

「太平洋の嵐」の最年少登場人物として、出てくるたんびにかわゆいこと言ったりやったりするマスコット
キャラでもあるんだよね。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:15:53.05 ID:0tJV1iLr
ウルトラQ第28話で登場する都電7514号は
数年後に男たちの旅路で爺様たちがたてこもった
やけにテレビ付いたこの電車は
今は綺麗に復元されて江戸東京たてもの園に保存されている
よかったよかった
142おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:19:29.99 ID:EXtYYgEz
>>128
>当時ドラえもんの話なんかしてたら、オマエ、まだドラえもんのパンツでもはいてるの?ってバカにされかねない雰囲気だった

アナタより少し若輩者だが
確かにそう言う雰囲気はあったな。
藤子作品は園児〜小学生低学年向きと言う風潮

ドラえもんの長編映画が成功して、風向きが変わったかな?
143おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 22:32:49.48 ID:v94vIZ3U
>>141
へーあれなんだ
ライトアップされてるみたいだし見に行こうかな
144おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 05:40:47.58 ID:XXiB4fsj
>>137
間違いってか替え歌だと俺の中ではしゃぼん玉には勝てないわ

>>140
黒猫のタンゴの人がグレート義太夫かひっくり返すと笑うじいさんになってたし
でも銀のアクセサリー職人で成功気味だからいいけど

栗山千明もいろんな事があったのに今でもおっさんからモデルからオタまで全員の星だし
145おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 07:19:12.07 ID:aNnYdcTT
童謡で嫌いなのは「あわて床屋」
白いウサギの毛皮が鮮血に染まるビジュアルが浮かんできて耳を押さえて悲鳴をあげそうになった。

あと、白ヤギさんと黒ヤギさん、犬のおまわりさんみたいなオチのない歌も嫌いだった。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 08:34:20.59 ID:pKGWL3wK
シロウトの人が曲を作ってプロの歌手に歌ってもらえる
NHKの「あなたのメロディー」という番組があった
シロウトとバカにするなかれ
北島三郎の「与作」のような名曲もここから出ている
147おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 08:56:02.16 ID:YOx0CTxT
>>140,144
もう何度も出てきたネタだろうけど、
まさかこうなるとは!と思わせた子役といえば、
宮脇ケンちゃん、大五郎、杉田かおる、間下このみ…
薬師丸ひろ子もい〜いオバちゃんになっちゃったしなぁ。
148おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:08:00.52 ID:FcZ0J257
>>145
> あと、白ヤギさんと黒ヤギさん、犬のおまわりさんみたいなオチのない歌も嫌いだった。
オチを色々と自分で考えるところにああいう歌の味があるのに。
それが嫌いということはつまり…w
149おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:11:19.88 ID:5Fpbt+4c
>>148
>つまり…w

つまり何?
思わせ振りくだらねぇ。
150おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:22:11.07 ID:YOx0CTxT
自分にとっての残酷な童謡といえば、「森の仔やぎ」。

2番か3番で、首が折れてメ〜となく。
昔はそんなに骨折が日常的だったのか、動物は自然淘汰されるもの、消耗品となぐさみものと見ているのか。
苦しみながら死んでも、どうせ子やぎのソテーかなにかにすればいい、って考え?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:29:11.85 ID:aNnYdcTT
>>148
きりのいいところで終わらせてえんだよ!>白ヤギ黒ヤギ

じゃあ、仔猫ちゃんは惨殺死体で発見されましたオチでもいいのかww
152おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:32:06.47 ID:/y+zJGre
>>146
最近ではニコニコとかの動画サイトでそういうのが
153おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:40:43.97 ID:XXiB4fsj
>>147
初代けんちゃんはなんであんなに苦労してんだろう
2代目は精神科医になってるし
大五郎はトドメいれちゃったんだっけか
杉田は鬼女だし
間下は柳原状態 平成に入っちゃうかな橋本甜歌が同じくやらかしてくれたし
細山くんが細く知性派になってたし ルーガはおっきくなってた
舞台セーラームーンに出てた人達が変わり過ぎてて驚く
154おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 12:17:38.20 ID:I/fymZ+P
>>153
親の教育次第かと。
初代ケンちゃんは、親が息子の稼ぎをアテに生活&豪遊。金蔓だから、甘やかし放題で、ロクに教育せず。
人気が落ち目になると共に、家庭崩壊、一家離散。

子役が成長後にそれなりに活躍しているのって、親が子供の稼ぎをアテにしない。
仕事よりは教育優先。
ある程度の年齢になったら、学業に専念させる。
な場合がほとんどみたい。
155おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:15.43 ID:8QxggxMm
小林綾子は成功した例だな
156おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 14:19:19.44 ID:VP8Age52
ケンちゃん、仕事でも「あの人嫌い」って言ったらスタッフ替えられるくらいの力があって
周りの大人皆が甘やかし放題だったって、何処かで本人が言っていたような
人気が無くなった辺りで態度を改めたけど、今更仕事を回してくれる人はいなかったって

テレビ局の方も「子供にあの態度は間違っていた」って事で
その後はどんな人気子役でも無条件に甘やかしたりはしないらしい
157おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 15:05:30.86 ID:SUth2uXx
「積み木くずし」の穂積一家も悲惨な末路になったみたいね
本とドラマが売れた時はウハウハだったらしいが
158おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 15:09:17.21 ID:LdYBsMIM
今でも芸能界はタレントが逮捕されても「○○メンバー」
金になれば甘やかし放題
甘やかさないのは相手の為ではなく
ワガママなガキタレは面倒だから、というのに過ぎない

そして血眼で我が子を子役に売り込む親
売れようが売れなかろうが家族は放置、やがて家庭崩壊
つまりは双方無反省
159おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 15:33:00.00 ID:aNnYdcTT
中村メイ子は、「おまいくらいのことなら誰だってできるの」と親に言われてたそうな。
160おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 15:53:31.69 ID:lDLej7H1
中原めいこが好き
161おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 17:01:15.59 ID:FcZ0J257
>>151
思った通り
やっぱり猿だったな
162おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:44.05 ID:5Fpbt+4c
>>161
何が言いたいんだお前は(´・ω・`)
163おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 19:21:06.43 ID:6xWbsztk
164おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:22.14 ID:JUjj/4Nr
>>154
安達祐実と同じでヒドイ状態なのか

>>155
一発後はギリギリ生きてるって感じじゃないかな

>>156
AKBの初期メンバーの元子役がまさにそれで教育されてきた人が多い

ゴマキも華原朋美も家庭崩壊してるなあ
165おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 02:17:49.63 ID:o7LvYzFj
洗濯洗剤を今じゃ考えられないぐらいの量使ってたなあ
洗剤を買いに行く日は、母が本当に大変そうだった。

洗濯するのに、お米計るカップひとつ分ぐらい入れてた
あれがスプーン一杯になり、キャップ一杯になり、今じゃスプーン一杯・・・。
そのうち薬みたいなカプセル一個とかになるのかな〜
166おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 03:26:59.07 ID:7DtC6kFq
実はぬるま湯だけで汚れの9割は落ちる。蛍光剤とか香り成分で 「洗濯した!」
感を演出するのが洗剤の仕事で、1割ぐらい汚れが残っていても実害はない。
167おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 11:32:27.07 ID:EQgE1mni
>>165
>あれがスプーン一杯になり、キャップ一杯になり、今じゃスプーン一杯
なんか戻ってるぞw
168おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 13:45:27.98 ID:dxipdEBr
> 実はぬるま湯だけで汚れの9割は落ちる。
汚れの種類のもよるが、まあ同意。
> 蛍光剤とか香り成分で 「洗濯した!」感を演出するのが洗剤の仕事
そんなもんは、洗剤の機能としてはオマケに過ぎない。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 06:07:54.43 ID:E4tcAGEa
>>166
泥やホコリは簡単に落ちるけど
汗や食べこぼしの油や菌類は落ちないぞ
残ったまま干すと生乾き状態で一気に雑菌で悪臭の元となる
洗剤はそうならないように落とすのに必死なのよ
オゾンとかマイクロバブルとか特種な洗い方は最近の話だし
170おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 06:14:24.10 ID:/Hm/NZ7t
>>169
細菌やウィルスは、脂肪分を利用して相手に付着するからな。
だから、手洗いも石鹸でやらないと意味がない。
水でチャチャっと洗っただけでは、洗わないより悪いことすらある。
171おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 21:36:40.31 ID:ssSHSMyU
ここまで、やなせたかし氏を悼む声なし…。

オレの幼少期では、まだアンパンマンを描かれる前で、
単発のイラストを幼年誌に描かれていた方だったが、
片隅にあった「やなせたかし」のサインが、自分が覚えたてのひらがなで読めたせいか、
手足を大きく伸ばし、顔のパーツが大きめな子供、背景は殴り書きに近く原色を惜しみなく使ったその作風を、
自分にとっておそらく初めて、作者と画風を結びつけた人であったと思う。

そして、小学校にアガると、「手のひらを太陽に」の譜面の右上に、作曲のいずみたくと同じくひらがなだったので読めて、
え〜、あの人が〜、こんな才能もあるんだ、と思ったものだった。(みんなは気がつかない)
(でも、少し漢字も読めて、小林亜星が、いろんなアニメの曲の作曲もしているのも認識していた)

アンパンマンを創出されたころは、オレは小学高学年で、もう絵本、童画の世界からは遠ざかっていたので、別の世界な感じだった。
「ワレメちゃん」の名付け親、提唱者でもあることも後で知ったが、当時は、名称以前に、そんなことに関心を持っている事自体公言できない感じだったが
興味を持つことは不自然ではない(特に姉・妹のいない)男の子の理解者だ!と思った。

自分がものごころついた頃から初老に差し掛かるまで、第一線でありつづられた。
ご冥福をお祈りいたします。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 23:21:06.81 ID:MzNFccME
>>171
多才なうえに力強いからな。
晩年の写真も元気そのもの。
世界最高齢の現役漫画家って言われてたから。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 12:22:51.08 ID:a9Gt+4no
やなせ氏は昭和の人ではなく
現役バリバリの旬の人だったからね
死ぬ間際まで執筆活動をしていたなんて壮絶すぎるわ
174おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 12:55:09.87 ID:JPN1TlCa
やなせってあんぱんまんとかニャンダー仮面とか
あああれも(似てるし)そうだったのかくらいの認識だったんだけど
知り合いや好きな漫画家をダメ出ししてイヤになってきて
日本一になったり○○省推奨になったとたんに手の平を返して素晴らしいと誉め出した
協会に入りませんか(自分が会長)と言い出して手を出して(請求)きたからキライになった
175おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 14:17:07.09 ID:HubsVnsh
やなせたかしは子供向けじゃなく子供騙しだから別に惜しむ気もない
176おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 14:44:25.66 ID:DGxMZR05
>>174
ウルトラマンの脚本家の過去も知らずに難癖付けてるの見て「やなオッサンだな」と
思ってた。
第一、熊やサルが人間の畑荒らしたこと謝りますか?
地震や洪水や台風が慰謝料支払いますか?
このオッサンのウルトラマン批判はそれと一緒。愚問。
177おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 01:22:26.28 ID:yJciClns
やなせたかしはブレイクする前はNHKの番組に出てたな。何の番組だったか忘れたが。
有名なマンガ家もたくさんいるのに売れなくてかわいそうだなと思いながら見ていた。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 21:27:15.06 ID:EvnI4e2k
俺は昭和生まれ昭和育ちだが、アンパンマンを知ったのは子供が生まれて
玩具や絵本を買うようになってから。
だから俺の中ではアンパンは平成の暮らしを懐かしむ話題。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 23:03:38.26 ID:iFs4lI/e
>>178
同世代乙
180おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 10:24:42.92 ID:X0UMRNEc
アンパンマンといえば、小学校の図書室にあった「月刊いちごえほん」
もっとも、こっちは平仮名表記だったけど
181おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 02:08:46.65 ID:7IQ8MZ4N
今の時期、そこかしこで行われてた「焚き火」

燃やしちゃいけない物質や、北関東や東北では放射能汚染の危険性もあるから焚き火禁止なんだよね
あのにおい=昭和だわ。。。
182おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 06:00:34.70 ID:Q4bhj+an
登下校時に焚き火にあたる至福のひと時。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 06:42:31.66 ID:u2YizbCx
稲刈り後の田んぼで藁焼く位なら今でも……多分恐らくきっと

落ち穂を焼いてポップライスとかやってた小学校の帰り道
たまに爆ぜるんよねアレ
184おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 06:43:31.03 ID:xVeRzwsk
家の方なんか「ゴミは家庭で燃やしてください」と
町で各家庭に野焼き用に口を開けたドラム缶を配布してたな
185おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 07:43:31.05 ID:Q4bhj+an
あからさまに燃やしちゃいけないものも焼いて「すげーくせー」かなんか言ってたおばかな思ひ出
186おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 07:49:00.75 ID:u2YizbCx
>>185
石油ストーブで髪の毛とか焼くのと同じだなw
187おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 11:47:55.82 ID:4dCsg7sZ
>>69
わざわざンをソにしたり半角を使ったりしてる所が古臭い
188おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 14:21:24.40 ID:Q4bhj+an
>>186
人間の皮膚を焼いてみると、最後にはコールタール状になって沸騰するお。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 15:51:05.14 ID:NcooXrzG
岡山市では「家庭のゴミはできるだけ家庭で処分してください」ってことで、家庭用焼却炉の購入補助金が出たりしたけど
近隣住人とのもめごとが多発して廃止になったよ
まあね、布団や洗濯物干してる時に隣の人にゴミ燃やされたら、誰だって怒る
換気のために窓開けていて、ゴミ燃やしている煙やにおいが入ってきたら
「てめぇこの爽やかな昼下がりになんて事を!!」と思うし
190おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 19:24:29.19 ID:x4wcN1gj
バーベキューだってご近所トラブルの元だもんなあ。
ゴミ燃やしなんてなおさらだろう。
191おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 20:48:26.76 ID:lvhhjh3Q
最近は郊外の範囲が広がって、休耕田を定期借地にして住宅地にした所が多いだろ。
そういう農村と住宅地が接してしまった所では田んぼでゴミとかワラ燃やすのがトラブルになってる。
住宅地の住民から洗濯物に灰とか匂いがついたって行政に苦情が入るんだ。
192おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 21:07:05.44 ID:Q4bhj+an
うちの屋上に灰が降ってきて、どこのバカが焚き火してるのか!?と思ったら山火事だったでござる。
193おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 22:20:50.23 ID:U7RUmrYU
前に住んでた部屋でエアコンが効かないなと思って
カーテンを開けたら20時過ぎに夕焼けかと思ったら
隣が火事で窓が溶けかかって洗濯物と室外機が燃えてたっけ
194おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:19:41.43 ID:A1GRq+dj
>>191
要するに田んぼや畑だったところに勝手に移り住んだわけで
基地のある場所に後から来てぎゃーぎゃー騒ぐのと本質的に変わらないな
195おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 03:42:04.91 ID:1Bte/741
ラシオの深夜番組でフランク永井の歌をずっとやってるんだが、
あの人そんなに低音とは思えないよね。声域や声質はハイバリぐらいで、
得意ではない低いキーの領域の歌い方が受けたんだろうな。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 04:50:12.84 ID:p+Qqj5/i
>>194
後から移り住んできた人が、農家の飼ってる鼠害対策用の猫を「室内飼いにしろ」喚いて
当然農家の方が勝ったという話もある。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 05:47:29.69 ID:zsZkDlHq
フランク永井とフランキー堺をなんとなく混同
198おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 20:20:04.52 ID:kvwufDWL
農業用のため池に子どもが落ちて死んだのは、池に転落防止の施設が無かったからと
裁判起こされて、村が賠償金払わされた事件があるよ。
今はため池保険っていう保険もある。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 16:35:16.93 ID:IdOl87c1
オランダ(美観のため川に柵がないらしい)みたいに服着たまま泳ぐ練習を小学校ですべき…かも?w

どこまで管理責任があるのか、難しいといえば難しいわな
極端すぎる例だけど、近所に硫酸のため池があったらそりゃあ絶対に誰も乗り越えられないような柵で囲うべきだし
全く泳げない人にとっては「水だって落ちたら死ぬんだよ!」って思うのはまあ分かる
1歳2歳の子が落ちたら100%その近くで目を離した親が悪いと思うけど
幼稚園児くらいだと、子供だけで探検しに行ったりしちゃうしなあ…
親に「近寄っちゃ駄目」って言われたからこそ、わざわざ近寄ったりしちゃうじゃん?
200おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 06:19:42.83 ID:Rd2kkVNx
つか日本の水泳教育って競技用(ぶっちゃけ事故の際は屁のつっぱりにもならない)
に特化されてるからなあ…
201おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 10:48:24.51 ID:1Xvd/6zo
関係ないけど、5階建の市営団地に住んでいた頃
同級生や近所のやんちゃな男の子たちは、度胸試しみたいな感じで
5階の踊り場の手すり(コンクリート製・幅15センチくらい?)を、平均台みたいに歩いていた
今でも当時でも大問題なはずだし、あれ大人も気付いていたと思うんだけど全然問題にならなかったなあ
自分も子供だったから「男子ってバカねえ」としか思わなかったけど、今見たら卒倒するわw
202おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 11:03:49.52 ID:1Xvd/6zo
>>200
服着ていたら泳げないって皆知ってるけど、どのくらい泳げないのか実際に試した事のある人なんかそうはいないもんなあ
私だって「ロングスカートは無理っぽいけど薄くて細身のパンツだったら?」とか思ってる
泳ぐ練習とまで行かなくても、水害対策として「どれだけ泳げないのか」体験するイベントがあっても良いよね
203おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 11:31:05.62 ID:v7HCQq21
古式泳法ってのは着衣が前提だよね
なんたって甲冑着用で泳いじゃうんだから
ああいうものの方が実用には向いているのやもしれぬ
204おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 19:56:10.14 ID:Rd2kkVNx
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/e/t/retorotype/gw.swf
持っていた子も買ってもらえなかった子も、一緒にファイアで遊ぼう!
205おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 21:13:06.30 ID:FqGLBMD4
>>181
>燃やしちゃいけない物質や、北関東や東北では放射能汚染の危険性もあるから焚き火禁止なんだよね
あのにおい=昭和だわ。。。

え?あなたの中では、東日本大震災と原発事故は、昭和の出来事なの?
ダイオキシンの発生を理由に、90年代初めには既に自家焼却は感心しないこと・禁止事項になってたはずだが
206おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 21:25:52.73 ID:1CfSE/Lg
>>205
お前、読解力皆無だな
207おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 22:58:32.23 ID:cmDajTk0
うちの子の小学校(公立)では着衣水泳やってるよ。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 23:02:19.40 ID:FqGLBMD4
>>206
そうか?まるで放射性物質が理由で焚火が禁止になったかのような書き方だから指摘しただけだけど?
物を燃やすあのにおいが昭和っぽいってとこは一応同意するよ
209おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 17:10:41.80 ID:mLV6ucPp
>>205も、わざわざ口汚い言葉で指摘する>>206
「どっちもどっち」だよ。
人間性というか性根は>>206のほうが悪いけど(´・ω・`)
210おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 18:03:03.55 ID:rIpwuU12
>>205は読解出来てない
かつ、言い方が嫌味

こんな奴とは友人になりたくない
211おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:36.61 ID:3PZfoXfS
>>209
どう見ても「どっちもどっち」じゃあない
>>206>>205に対しては相応の反応で問題ない
お前は>>206に謝っとけ
212おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 00:22:59.19 ID:1FbRdovl
>>206程度で口汚いとか
213おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 10:54:54.43 ID:NKVtNWZh
なにこの流れ


ふと気になったんだが、最近「パーマ屋さん」って言葉使う?
自分男だけど、母親がよく行っていたパーマ屋さんで散髪させられてたんだが、
物のついでというか、自分の散髪にかこつけて母親がパーマ当ててがてら、
美容師と世間話するのが一つの娯楽だった気がする
普通に理髪店に散髪に行っている同級生が、散髪ついでにこち亀やドカベン読んだりしてるとき、
自分は女性週刊誌ばっかりで読むとこなくて(子供だから読み方がわからない)つまんねーなと思ってた
214おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 11:55:41.82 ID:CnFuCwnS
>>213
ウチの母が美容師さんにパーマ屋さんって言ったら、
そういう呼び方はヤメテってキツく言われたらしいわ。
ちなみに母もその美容師さんも共に70代。
母は何がいけないんだろ?って言ってたよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 19:51:23.01 ID:qwN0ODIi
>>213
そう言えば言わないね
「美容院」ってが一般的か?

女性週刊誌の読者投稿コーナー
あれが好きで読んでいたなw
216おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 20:06:22.67 ID:8B0rOatS
>>215
女性自身の「ぶったまゲーション」が大好きだった。
終わった時、寂しかったなあ…
217おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 21:33:28.93 ID:8Qrhy1it
あれ、ビックリハウス(雑誌名)のビックラゲーションのパクリなんだよね。
218おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 21:38:30.03 ID:8Qrhy1it
▲友人氏は、こわいお兄さんにカンパを要求されたところ「乾パンですか?」と聞きかえしたため、なぐられたそうです
ビッグムーン大槻(14歳)東京都中野区
▲羽馬君は、たわしをわきの下にあてがい「ナウい?ナウイでしょ」と、女の子に尋ねていた
ビッグムーン大槻(14歳)東京都中野区
219おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 21:45:53.84 ID:8Qrhy1it
ビックリハウスといえば、全流疹といって、流行語を意図的に流行らせ
現代用語の基礎知識や広辞苑に載せるのを最終目標としたコーナーがあった。
斉藤清六が欽どこでいっていた「ばいなら」や「"まいっちんぐ"マチコ先生」はこれが発祥。

3日坊主めくりご教訓カレンダーは、廃刊になっても企画は続いていたけど、まだあるのかな?
「やらば胎児の影」とか「貧乏人の子だ臭い」とか
220おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 22:44:32.39 ID:dcEJowi9
エビぞる、うなだれ定食、
221おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 04:02:51.52 ID:eN8EQQDP
>>218
大槻ケンヂw
実家の住所全掲載してたな。
あとデーモン小暮も本名と住所を掲載されてる号を持ってる。
あと常盤響もハウサーだったよね。
レオナルド•オオノと若島津みんこさんに会ってみたい。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 05:55:05.75 ID:PCzoSsTh
ビックリハウスの最高傑作といえば、「ロミ山田」
一家で大笑いした。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 08:17:05.42 ID:Z1b8yGlD
ジャンプ放送局の常連の人が「とみやんワールド」サイトを立ち上げていた。
今は中断か閉鎖か知らんけど
224おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 09:20:43.04 ID:9wx9OKNI
>>221
俳優の渡辺いっけいさんがビックリハウスの常連だったと聞いて驚いたことがある

あと名前忘れちゃったけど、5代目春風亭柳昇師匠の親衛隊のおねえさんとか
 
225おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 19:54:19.21 ID:H2BynQkh
TVについてる光ってる真空管を後ろからのぞいてた
226おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 01:17:32.07 ID:0BIYZdTt
リモコンのテレビが来た!と近所に自慢の家具調テレビ

ワイドテレビに買い換える時
トーチャンがブラウン管外して下の物入れ部分だけ残して細工、
更にテレビが薄くなってもそこだけ現役。
当時の物って丈夫つーかいい物使ってんのな。
227おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 08:51:40.52 ID:GYB74mK2
小学校の頃近所に、家具調のテレビの多分壊れたやつを分解・改造してゴージャスwな鳥かごを作って
そこでセキセイインコを飼っとるお宅があったw
228おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 09:30:13.09 ID:DvbqM4LI
既製品ではないが、大正生まれのじいちゃんが当時のテレビに寸法を合わせて自作した
物入れ兼テレビ台が未だ健在
上に載っているテレビは薄くなっちゃったけど、この物入れは本当に重宝している
じいちゃんが調子に乗って家紋を彫って変な塗装した扉がついていて、
見た目は物凄くダサいんだけど、とにかくしっかりしてる
229おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 11:40:44.35 ID:qxLy0M2i
>>227
消防の頃のクラスメイトで、テレビ鳥かごで十姉妹飼ってたのがいた。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 20:37:04.15 ID:aI7NLc/q
小鳥を飼うというのは、一つの流行だったんかな
ウチの実家でも、自分がガキの頃何羽かインコがいた
231おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 21:48:28.33 ID:Y31V39hH
>>228
じいちゃん、イイッ!
今も健在で日曜大工してるのかなぁ
232おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 08:12:25.10 ID:MB7X/OB0
>>225
その時ってなんか独特の匂いがするんだよね
233おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 09:42:51.15 ID:2EE4HVyb
>>231

>>228です。
残念ながら22年前に他界しました。
カップめんの食べ過ぎて直腸がん(実際この手術をしてからめっきり体力が落ちた)になって死んだと、
ばあちゃんは自分自身が10年前に死ぬまで恨み言を言っていましたw
新しもの好きだったので、ネット社会に触れてほしかったなあと、それだけが残念です
234おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 19:54:31.22 ID:MB7X/OB0
>>233
カッコいいじいちゃんだな
読んでて俺も残念に思うよ
235おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 20:33:29.64 ID:IqNToUnJ
>>234
うん。でもカップめんとガンは無関係かとw
236おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 08:13:47.95 ID:wFWdI0t4
コーラ飲みすぎると骨が溶けるとか言われてたの思い出した。
237おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 11:11:03.22 ID:AsSZgtZd
自分は歯が溶けるとか聞いたな。

コーラはペプシのほうが味が好きだった。
今は飲まないので違いすらわからん。
238おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 18:40:30.35 ID:L4y9LKCB
ペプシのほうが甘いんだよね
だから「ペプシチャレンジ」(銘柄隠して試飲する)でペプシが勝った
その分後味が残るし口飽きするから俺はコカコーラのほうが好きだな
239おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 23:08:11.69 ID:LztlePlG
なんとなく
コカコーラ>ペプシコーラ>7UP
のランク付けが頭の中でできていた
味だけじゃなくて、トータルの格の話
今でもそうなんだろうか
240おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 09:38:16.02 ID:eVVpPwAT
黒松という台湾メーカーのコーラがサロンパス臭くて、健康に良さそうなので
中華街行く度食材店で買ってる。
ピリピリ感弱め。
241おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 05:44:56.72 ID:g9uqwydF
「はだしのゲン」で、昔の子供が浪曲を丸々記憶して暗唱するシーンがあったのを見て
思い出したんだが、今の子供は、浪曲何それおいしいの?だろうね。
昭和40年代初頭世代でも、浪曲だけは何が面白いのか全くわからなかった。
242おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 06:33:34.43 ID:XMkTJuET
昭和30年代後半世代のワタクシも、能、歌舞伎、文楽、狂言、演歌のどこが良いのかさっぱりわかりませんから安心してください。
いい歳して、日本人としてこれでいいのか不安になる。
あとアイドル、クラシックも。
243おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 16:02:47.23 ID:g9uqwydF
あと、うちは吉本系のお笑いの何が面白いのかさっぱり判らない家でもあった。
いとこの家で当時大流行のハスキー犬を二頭飼って、そのうちの一頭に「伝次郎」
と名づけていたんだけど、「あっちこっち丁稚」に由来する名だと判ったのはつい
最近の事だった。
244おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 21:07:41.51 ID:Meg+R3kW
首都圏あるいは東海以東の方?
産まれてから今まで一度も東京を出たことがない夫は、
私が吉本新喜劇のDVDとかを見て笑ってても、何がおかしいのか分からないというか
笑いどころが全く分からないそうです。
東京の人ってこんなもんらしい。
245おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 21:45:25.78 ID:uuNCktSm
米軍基地の側で育った人が物心ついたときからFENとか聴いて洋楽に親しむようなもので、
土曜に家へ帰ると新喜劇を見るのが日常だった人は、それはそうだろうと思う。
自分は広島だったけど、随分と関西色が濃かったものね。
246おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 22:09:16.64 ID:0QB3bvJU
>>244
そんな感じです。
247おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 05:08:27.05 ID:KM+3Xiuw
>>244
当方もいとこ宅も中国地方です。
…なのに吉本だけは何が面白いのかさっぱり判らない。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 05:24:08.03 ID:kIyuiIT/
近畿出身だけど、吉本新喜劇は「分からん」じゃなく「つまらん」と断言できるわ
各人の持ちネタの、芝居への放り込み方が杜撰の極み
取り敢えず入ってればいいってだけで、
流れ的にそれが笑える空気になるかどうかは考えられてない
脈絡のない所でいきなり変な事やったって、引くだけに決まってる
249おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 06:47:23.31 ID:2zaJOxmk
>>248
>吉本新喜劇は「分からん」じゃなく「つまらん」と断言できる

大阪人だけど同感。使い古されたベタなギャグばかりで
一時は関西でも見捨てられかけたんだよ。所詮その程度のモノなのに、
東京の業界人が妙にホメ上げて、それを鵜呑みにした大衆が
飛びついたのが真相。
250おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 06:54:19.03 ID:OO/MwHZa
見下げてごらんやアフリ・カ一郎ももう飽きた
ギャグ重視の悪い流れを作ったのは若き頃の間寛平
251おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 08:08:12.78 ID:JlPugcT9
>>241
これだけは面白がって欲しい


「次郎長一家最高だね!」
「うう、うれしいねえ、寿司食いねえ」
(略)
「あとだれだったかなあ、一人すごいやつがいるんだが」
「お思い出せよ、寿司食いねえ」
「そうだ、遠州は森の石松、こいつがすごい!」
「出たー! うっうっうっ、うれしいねえ、すす寿司食いねえ」
「ただ、あいつは馬鹿だからなあ。馬鹿も馬鹿大馬鹿!!」
「ガクッ」

今だとドモリとかメッカチとか、やばい部分はアレンジされるのかな。
252おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 08:20:08.55 ID:ekv431ka
>>245
神奈川だけど、米軍放送聴いてたなー
tvkで関西のお笑い番組(岡八郎やかんぺいちゃんが出てきて芝居するやつ。
番組名はわからん。道頓堀アワー?)やってて家族で見てた。
「じゃりんこちえ」みたいな世界で、しみじみする味わいがすると自分は思うが。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 08:22:33.75 ID:ia2Um22S
岡八郎や花紀京の頃までは
ギャグもストーリーの中で効果的に使われていた
「隙があったらかかってこんかい!」「ここにはおらんで!ここにはおらんで!」は秀逸だった
254おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 09:20:57.85 ID:nbvpwhoH
テレビで漫才よくやってたけど、あたり前田のクラッカーと白木みのるぐらいしか覚えてない
255おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 11:13:36.68 ID:ekv431ka
Wヤングと言うのが「ねえあんたきいたー?」というギャグやっててのは
覚えてる。面長のほうだったか、海に飛び込んで自殺しちゃったんだね。
片方の人と新相方のコントをこの前テレビで見て思い出した。

最近はCSでやってる「素浪人花山大吉」見てる。
メクラだの基地外だの、昔は自由に言葉が使われてたんだな。
256おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 15:37:00.34 ID:a/q5CU2o
関西方面で生まれ育ったから小さい頃はよく吉本新喜劇をTVで見てたが
岡八郎って秀逸だったと思う
最近、近県の放送をケーブルテレビで見られるようになって、久しぶりに見たら
その破壊的と言っていいほど堕ちたレベルに呆然とした
257おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 15:55:14.52 ID:13KvZdjJ
>>251
241じゃないが、それ文章で見ても何一つ面白さが分からんw
多分実際に見ても聞いても分からんと思う51年生まれ

吉本新喜劇はあの「お約束のセリフをお約束の状況で言う」という面白さが分からんなあ
漫才とかも「そのネタ去年も見ましたよ」と思ってしまう
258おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 18:07:40.39 ID:ekv431ka
マンザイブームの時は何度も同じネタばかりやってたな。
のりお・よしおの「ほーほけきょ!」とか、ザ・ぼんちの「そーなんですよ川崎さん」
客は無理やり笑ってるっぽかったが。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 19:58:05.47 ID:HzhAym17
上方だけじゃないよ。東京のお笑いだって、2〜3年前聞いたNHKラジオの「真打ち競演」じゃ
青空球児好児がその頃でもゲロゲ〜ロや逆さ言葉をやっていたし、テツandトモもあの調子。
人選もナアナア、出演者、観衆、聴取者も頭の回転が止まっているとしか思えない番組だった。
260おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 20:54:09.67 ID:JfzwxJOx
ああいうのはもう、古典芸能みたいに鑑賞するものだね
つまり、聞いた事のある演目を演者がいかに演じたか否かを楽しむという…
歌舞伎や落語なんかみたいにね
それ程の代物じゃなければそれまでだ
261おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 21:25:46.19 ID:/jiu2Py4
いっしょにしないで欲しい。
259に出てきた2組は、過去の栄光にすがって稼ぐ人間テープレコーダー。
デキる落語家は、枕で客の反応をうかがい、本題での演じ分けをするんだから。
262260:2013/11/04(月) 22:20:09.77 ID:JfzwxJOx
>>261
芝居、噺家、寄席の色物、…
いずれも腕の有る人たちはちゃんと演じているよ
そういう芸は繰り返し楽しめる
舞台が発表会になっちゃうタイプの芸人は
結果的にネタの掛け捨てになって2度目以降の鑑賞に耐えないがね

だから、こう書いてあるでしょ

>それ程の代物じゃなければそれまでだ
263おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 00:12:01.50 ID:HVxZb87Z
確かに、落語は話のスジ知ってても何遍でも楽しめるな
マンザイで同じネタは2回目以降は全くツマランが
思えば不思議だ
264おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 06:24:34.77 ID:jd231Tw/
>>263
落語は「話芸」でその話し方、緩急、感情を演じる力量が問われる
漫才は「俄芝居」で元々路上で急に始める即興芝居だから同じネタをやったら飽きられる
265おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:18:15.95 ID:1+z3fgfa
今のステージで2人がしゃべくる「漫才」の始祖は大阪の横山エンタツ・花菱アチャコで
東京ではエンタツ・アチャコのやり方を輸入したリーガル千太・万吉が最初
旧来の「萬歳」は>>264の言う通り路上のにぎやかしの芸能
同じ「マンザイ」でも全く違うものだ

今どきのテレビ芸人は1回以上付き合えないのが多い
2回目以降もいける漫才は…例えばオール阪神巨人、中田カウスボタン…
こういう人たちは腕のいい立派な「話芸」だな
比較的現代に近いとこだとやすきよ、もちっと古いと中田ダイマルラケット
夢路いとし・喜味こいしなんかは名人芸だろこれ
すくなくとも落語家に引けは取らんな
266おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:59:52.07 ID:yeX450Bj
>>265
> 比較的現代に近いとこだとやすきよ、もちっと古いと中田ダイマルラケット
> 夢路いとし・喜味こいしなんかは名人芸だろこれ
自分もこれらの人たちが活躍してた時代をリアルで知ってるが、
アクションで誤魔化す今の芸人と違って、テープに録って何度聞いても面白かった。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 11:55:18.41 ID:n704qelI
吉本のお笑いの何が面白いのかさっぱり判らない家に育った者です。

…うち、両親ともに「お約束のせりふをお約束の状況で言う」ギャグが嫌いだったんだよねえ。
ドリフのように「同じシチュエーションでも違うことをやる」「違うシチュエーションでお約束の
せりふを言う」ギャグを好んでた。
268おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 13:02:35.93 ID:atR/Sk8K
ちょっとだけよ?
269おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 13:23:01.23 ID:O6OyVkRh
昭和じゃないけど、3,4年前にNHKBSで「ちょっとだけよ」
「うんこちんちん」をやって驚いたわ。加藤さん・・・
270おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 15:48:32.33 ID:OYIkMiew
吉本は完全に関西ローカルだった
271おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:06:17.38 ID:C7sD+HgF
やすしきよし、間寛平は高知出身。こてこての関西人キャラが、他県の出身と言うのも多い吉本。
272おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:48:48.49 ID:n704qelI
[がんばれ!ロボコン」のロボプーのような出オチギャグ担当キャラは好きでした。
あの方は性格も温厚だし。
273おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 19:52:28.81 ID:HVxZb87Z
出オチって、
ごめんください!どなたですか?とか
開けて閉めたら入れなーい!とか
ああいう奴?
274おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 20:11:26.16 ID:105QtH9B
がんばれロ○コン(意味深)
275おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 10:26:13.24 ID:L7mt6mAQ
日曜昼は家族でご飯食べながら大正テレビ寄席
最近牧さん見ないけど新だ?
276おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 11:26:04.67 ID:AC7UCTJ8
牧伸二さん自殺、使途不明金の責任が原因か
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130501/ent13050107170001-n1.htm
277おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 12:21:07.19 ID:CrLouMLC
バーーーゲーンだよーーーーーー
278おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 21:31:04.45 ID:6SRyFyrE
ゲームやってて「あ、こんな所に隠し通路が」とか隠れ要素を何時間もかけて楽しんでた
今は全て公開されててそれを網羅するだけ、判明しててすぐ得られるのに探し回るなんでばからしい
279おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:25.42 ID:aETK7Mhr
>>278
SFCゼルダで、爆弾で壊せる壁にひびが入ってるのは非常に萎えた
280おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 02:38:15.61 ID:8O0SLZkx
いやそれくらいの印はあってもいい。ていうかあった方がいい。
ちょっと注意深くプレイすれば分かる、という程度の表示をしておくのはアリだと思う
そうで無いとあまりに大変過ぎる
281おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 02:43:04.64 ID:Ppao+1fT
>>280
「ちょっと注意深く」じゃなく「見れば露骨に」だったんだが
それに何を甘ったれた事を、虱潰しに宝探しするのは一つの楽しさだろうに
282おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 03:08:50.15 ID:8O0SLZkx
俺も初代ゼルダでは全ての木を燃やし全ての岩盤を爆破したものだが
しかしそれは当時自分が厨房で、なんか異常な情熱をもって異常な集中力を発揮したからだと思っている
今にして思うんだが、アレはいつでも誰でも出来ることじゃなかった。

オサーンになってから神トラをやって、つくづく>>280のようなことを思ったんだよ
自分の注意力も、もはや神トラの壁ヒビでさえ下手すると見落とすレベルになっていたしな
283おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 05:26:14.88 ID:FkLc/7AU
自分の知ってる人は、爺さんにドラクエやらせてみたら、一日中マドハンド退治で経験値稼いでたそうだ。

…暇と根気のある人は違うねえ。
284おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 10:07:27.27 ID:Yqxf4YLC
>>283
爺さん可愛いw
自分もマドハンド退治やったけど、せいぜい一時間程度で飽きるわ。
一日中って根気あるなー
285おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 12:41:38.51 ID:mCegwdVk
昔それをやろうとして、途中でコンセントが抜けたか何かで数時間無駄にした記憶がw
自分が一番根気よく頑張ったゲームは「MYST」だな
まああれは平成のゲームだけど
286おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 03:41:28.91 ID:Au+9663e
三角定規を削ってアルミの鉛筆キャップに詰めてロケット遊びをしました。
(当時の三角定規はセルロイドでした。今同じことできる材料はピンポン球だけ)
よく言われるような、マッチの火薬を詰めると爆発してしまって飛びません。
マッチの火薬は点火剤として口元にだけ入れます。口をペンチでつぶすのも、
−につぶすのは飛びが不安定になるので、+につぶしてひれをわずかに捩じり
ライフル回転を与えるようにしました。針金で発射台を作り、ケツをあぶりやすく
したり、イトカワ先生と似たような苦労をしましたね。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 18:55:56.62 ID:ZmTe0Seb
アンドロイドアプリ

コレ覚えてる? - 懐かしグッズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xanerd.LostMemory
288おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 00:32:49.04 ID:RQZU+MLr
>>286
こち亀に下敷き刻んで燃料にしたり、
つまようじを挟んでペンチしたりしたエピソードが載ってた

ピンポン球ってセルロイドなんだ、へー
289286:2013/11/13(水) 02:23:33.36 ID:RUAw8UTP
つまようじを挟むのは私は思いつきませんでした。
やはり複数の人のアイデアで技術は進化するのですね。
290おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 07:25:16.16 ID:bo1+CgTZ
セルロイドは自然発火したりして危険なので代替材の登場で駆逐されちゃった
今やピンポン玉やギターのピックの一部あたりでしか見ないね
291おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 06:18:40.23 ID:Aiw3tyjI
白木屋火災も、セルロイド製の玩具に漏電火花が引火したのが原因だった。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 07:05:43.23 ID:wWwOAavt
大昔、セルロイドの廃部品でよく遊んでたが、
火をつけるとマッチの頭並みに激しく燃えたもんなぁ…
293おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 08:32:39.78 ID:yFlk26am
あれはニトロセルロースという火薬にも使われる成分
ニトログリセリンの親戚(!)みたいなもんだ
そりゃあヤバイわね
アメリカでは今やほとんどの州で製造禁止になってる
294( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/11/14(木) 13:37:09.64 ID:xFlgZ42t
 あ〜おい目をしたお人形は〜
アメリカ生まれのセ〜ルロイド♪
295おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 17:45:06.03 ID:m6nXyu14
74年に放送された「傷だらけの天使」の撮影で使われた代々木駅近くの代々木会館が未だに残ってる事に驚いた。
放送当時から既にボロボロだったのに、よくも、まあ取り壊されず残ってると思う。
あのビルだけ時代が止まって異様な雰囲気。w
296おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 19:25:47.22 ID:tFKQZMG4
松田優作の「探偵物語」のビルは神田淡路町の同和病院だったが、
数年前に壊された。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 19:25:48.41 ID:g2G7mNZ3
夜釣りに行くときはカーバイトランプを使ってた
粉みたいな固まりみたいなものに水をかけるとガスが出てきて
その臭いが独特で

爆発しないのか心配でした
298おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 22:04:46.88 ID:vFmK0Dij
>>295-296
昭和を感じさせる建物って少なくなったよね。
田舎に行っても新築した家ばっかりだし。
299おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 22:48:58.73 ID:MgbhnyRv
むしろ山手線や大阪環状線のちょっと外側あたりが一番残ってる気がする。
田舎の場合、ヒノキとかで新築した建物ばかり。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 05:08:30.97 ID:c410v9YQ
>>297
うちの街では、周辺部は空襲被害がなかったので、戦前の建物や町並みが残ってるよ。
壁がすすけたように黒かったり、どんぴしゃりと黒丸が描いてあったり(防空塗装)、道路が
車の通行に適してない住宅街とか。
窓がサッシになってたり、壁がサイデリングしてあったりする戦前住宅もある。
ガキんちょの頃は、戦前住宅の貴重性がわかんないから「立て替えりゃいいのに」と思ってた。
301おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 05:44:53.94 ID:7UUPaPR4
鉄道の高架下は、渋い物件がやたら残ってたりする
302おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 08:40:30.96 ID:sHrkPgD0
醤油やたくあんを自分ちで作っていた。ガキだった自分は臭くて嫌だったが、今になると懐かしい。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 11:12:35.62 ID:eBLo9gdH
田舎の昭和と都会の昭和では違いが有りすぎるな
304おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 14:09:09.35 ID:jXlUZv5M
半田舎だったので、野山をかけずり回る事も出来たし小学生だけで遊園地なんて冒険もできた
今思えば良い地域だったな
305おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 17:25:43.02 ID:rJufe28d
>>303
山王神社の麓の池にはアメンボとかみずすましがいたよ。
弁慶橋にはアメリカザリガニがいた。
306おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:54:05.39 ID:eBLo9gdH
>>305
それがどこなのか知らないから何が言いたいのかよくわからないけど、
流れから察するに
「うちの辺りは昔から都会だったけど
アメンボやみずすまし、ザリガニもいたよ」
ということかな?

東京のど真ん中でも結構そういう生き物はいたよ。

自分が言いたいのは、生まれたときから水洗トイレ、舗装道路、インフラは整っていて、教育も娯楽も多種多様で文化的な都会の昭和とそこで育った「都会のもやしっ子」と
自然の中で自給自足に毛が生えたくらいの環境でのびのびと育った「田舎の山猿みたいな子」とでは
同じ時代を生きていながら全く別の暮らしをしてたな、ということ。
どちらがいいとか悪いとかではなくて、同じ昭和の暮らしと言ってもかなり違うもんだなあと思ったんだ。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:57:35.08 ID:jpJqGwBM
>>304
半都会と言うか地方の街住まいだったので
野山を駆け回ると言うことは無かったし
オシャレな店も無かったし
チト不遇
308おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 19:34:23.92 ID:Y9CNrUu2
山王神社←赤坂の日枝神社
弁慶橋←紀尾井町
の事なのでは?
309おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 20:00:45.81 ID:sHrkPgD0
田舎だったので、変身ものに出てくる都会の子供の暮らしぶりに憧れたもんじゃった。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 03:22:03.80 ID:ycPkd+mu
初期の変身特撮ヒーロー物に登場する舞台って
ただっ広い工事現場とか
練馬、世田谷などの撮影所周辺の郊外、新興住宅地、団地などで
何となく都内の近所とは風景が違うなーと思っていた。
近年のように近所の後楽園、東京ドームとかはあまり登場しなかった。

「スケバン刑事」が結構、近所でロケして見に行っていた。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 10:15:07.53 ID:9bO3EWg0
>>304
小学生だけで交通機関利用して遠出も
普通だったね。
今じゃ変質者がこわくて子供にそんなことさせられないけど。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 10:34:03.55 ID:/ODRYhpR
>>311
今の方が遠出とかさせやすいんじゃないか?
千葉や名古屋だとそれをさせないPTAのBBAがいたらしいが。

危ないのは確かに同意する。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 16:24:28.21 ID:Ia2mQAwa
ナポレオン・ソロの イリヤ・クリアキン役の デビッド・マッカラムが
物質転送器で混じってしまった 「ハエ男」 の役をやってたなあ
314おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 15:17:02.04 ID:l2Mo2jd9
神奈川中央の生まれ育ちだが、「太陽にほえろ!」など刑事ドラマを見て
都会では普通に銃撃戦が行われているのか、怖い・・・!と思ってた。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 21:26:59.08 ID:/Mb/eJyU
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc

いつも乗るバスの窓から
見える景色は
昔から何にも変わってない
316おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 19:05:26.57 ID:AddjX7GV
火曜日7時から放送してた「サザエさん」のオープニングの歌を聴いたら懐かしくて泣けてきた…。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 19:13:05.61 ID:Bjc8Ic+R
まーどをあけーましょ、るるーる
318おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 01:46:13.95 ID:ZVffLO+Y
>>313
デビッド・マッカラムがロバート・ボーン(ナポレオンソロ)より
年上と聞いて驚いた記憶がある。若く見えたので。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 01:56:58.12 ID:V1mk9h/Q
大脱走にも出てた人?
320おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 17:14:10.15 ID:dq4U1Y9F
うん。出てた人。
ロバート・ボーンも出てたと思ったけど、出演者リストにないね。
321おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 19:55:22.42 ID:BrEh8T9C
ロバート・ボーンって映画の中ではやたらと死んでいるイメージ。
「ブラスターゲット」「タワーリングインフェルノ」「荒野の七人」
「復活の日」「レマゲン鉄橋」など。

最後まで生きていたのは「ブリット」しか知らない。
322おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 10:18:13.11 ID:u3xt0TsI
>>316
オレは日曜版を放送開始から見ていたので、日曜版以外の曲には違和感がある。
特に、タマという名があるのに「ひなたで子猫があくびをしてる」なんて歌詞は、
サザエさんを知らないか、どうせテレビ漫画の歌詞とバカにしたやっつけ仕事で書いているとしか思えなかった。

サザエでございます、のオープニングで始まって、バンガローが変形するまでがサザエさん。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 16:47:47.54 ID:eizm16h+
>>318
デビッド・マッカラムってデコッ八のことか
324おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 17:47:00.39 ID:MV2T3/hF
>>322
日曜版のエンディングの1番が「二階の窓を開けたなら」だと知ったらどういう顔するだろう
325おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 12:41:23.46 ID:O10ZVGSO
アナゴさんてどう見ても50すぎだよな
波と舟、どう見ても70代だよな
カツオ、わかめ、たら、どう見てもきょうだいだよな
326おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 23:06:42.67 ID:eVCVz0Dl
うちの親父は昭和17年生まれで7人兄弟の5番目だが、
祖父母にとっての初孫(親父の長姉の息子、つまり自分の従兄弟)が産まれた時に
玄関前で記念撮影した家族+長姉夫婦+赤ちゃんだった従兄弟の写真が
こないだ親父の実家を処分した時に出てきてそれがうちに回って来た。
これを見てたら年齢差がまんま磯野家状態だったぞ。
サザエとカツオの間ほどブランクがあるでもなく間にコンスタントに何人もいるけど、
親父と従兄弟はまんまカツオとタラぐらい。これで叔父と甥だから。
従兄弟は自分より叔父である親父の方が年が近い。
サザエさんの初期設定は昭和21年だから、昔はこんな家族構成や年齢差は当たり前にあったんだろう。
どうりで、小学生のころからサザエさんを読んだり見てたりしてても別に違和感を感じなかったはずだ。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 00:44:46.00 ID:2RNX7yaW
サザエさんの年代だと、戦争で息子を取られる→息子戦死→娘は徴兵されず、終戦を迎える→戦後、落ち着いて生活が安定しだしてから、跡取り製造開始→姉と弟妹達の年齢差が開く
てのが、割とあったみたいよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 01:06:20.27 ID:WmMdcPFN
>>326
叔母は昭和16年生まれだけど末っ子(昭和19年生まれは1週間で死)で長女は大正10年生まれだから、
20歳違い。従兄が昭和25年生まれだから叔母とは9歳しか違わない。この二人は昔すもうを取ったりしてた。
329おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 13:36:45.90 ID:983DCa9o
昔の女性は、現代のように長期間規則的に排卵や生理がなかったらしい。
おおかた、現代の女性の10分の1ぐらいだったとか。
なおかつ産後に体が戻るのにも今より時間が必要だったり。
これは食糧事情や医療事情の違いとかなんだろうけど、だから年子や2歳差ぐらいはかなり少なかったそうで
なおかつ夭折も多かったから兄弟間で年齢差が大きいケースが多いみたいですよ。
あるいは父親が戦争に行ってなかなか帰って来れずなんとか生きて復員して来て次の子をこしらえた、とか。
巨人の星の明子ねえちゃんと飛雄馬がそのパターンじゃなかったか?
330おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 14:06:37.10 ID:mtsXR97W
>>329
飛雄馬は団塊?そうなると明子は昭和15年ぐらいの設定なのかな。
331おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 12:02:44.17 ID:DvKp6yu4
>>312
昭和60年ごろ福島の高校に通ってて、左翼教師に日本史教わってたんだけど、
その人の口癖が「西の愛知、東の千葉(管理教育のメッカ)」だったんだよね
実際のところどうなのかわからないまま、変なイメージだけ残ってしまったよ
もっとも、千葉から転入してきた母親に
「千葉では、(福島みたいに)中学生に坊主頭を強要したりしませんけど」と噛みつかれていたな
332おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 15:34:11.09 ID:TBmG5EbZ
そして管理教育時代に転校先で煮え湯を飲まされていた世代が大人になって、「田舎に転勤するなら
単身赴任」「田舎には引っ越さない」となって過疎化が進んだのでしたww

…最も田舎の人は「目上の人間の言うことも聞けないようではどこに行ってもやってゆけない(キリ」
と危機感ゼロの茹で蛙言ってますけどね。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:21:12.45 ID:EBhmZMCc
ちょっと何が言いたいのかわからない
334おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:29:56.31 ID:i2fdZqmA
相手にするな(´・ω・`)
335おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:44:30.79 ID:PLglZqCd
家庭用カラオケが大流行して、特に千葉では普及率が高かったらしいな。
今は中学生がカラオケボックス使ったりするのが普通に行われてるんだろ。
規制とか全く無いんだね。密室なのに。
336おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 04:43:18.29 ID:9BCsyPAy
>>335
監視カメラがあってばっちりモニタリングされてるらしいお。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 13:02:33.02 ID:cfK+PEFt
>>335
地元に結構店舗が多い某カラオケ屋は、中高生だけで入ると学生料金なのに、
グループに成人が1人でもいると全員大人料金という理不尽なシステムなんだよね。
よかれと思って中学生の姪っ子のグループに付き添ったら(財布扱いだったが)、
想定より随分高く取られてびっくりした。こんなのうちんとこだけかな。
昭和のカラオケといえば、スナックでおっちゃんが1曲100円払って演歌ってノリだったのに、
今や中学生にとっても映画より安上がりな娯楽なんだよね。
338おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 18:17:43.14 ID:HedTWGjI
塾行かない層はカラオケ行くのかな。
家族揃って夕食とか今はほとんどないな。
339おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 19:18:06.04 ID:vYQon5HO
エドモンド大学
340おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 21:54:19.31 ID:7n8Q8ufd
金属バット事件や荒れる中学校などの、それまで従順に従っていた子供たちが大きな反抗をする事柄が出てきてから
上から押さえつけて、ガキの言い分などは全く聞かない教育から、一転して、子供の目線で会話をしましょう みたいな大人がなれなれしく子供にすり寄る教育に変わった印象があった。
正直、何をいまさら と、当時ガキだった自分は思った。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 23:43:22.54 ID:HedTWGjI
ドラフトではパリーグが嫌われて棚
特に関西3チーム
南海は移転してよかったな
342おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 06:36:47.86 ID:EiY/GdsS
>>340
特に終戦時に13〜18歳だった教師に押さえつけというか、自分が許されなかったことを人がやるのが
許せないという姑根性的感情論むき出しのヒステリックなオッサン教師が多かった。
変わったのはこいつらが退職した頃だね。

「うる星やつら」を見るたんびに「話せば判るし、個人の特殊事情にも柔軟に対応し、セクハラ暴力
人格否定発言もなく空気読んでやることやってりゃ普通に良い先生の温泉がダメ教師なら田舎の学校は
産廃処分場だろ…」と思ってた。
343おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 06:39:52.42 ID:h+dzJbZm
小学生の子供の個人面談で中学校進学の話になり、
俺の出身中学は県下一の荒れた中学校だったので心配だみたいなことを言ったら
同世代の先生がいまはそんな元気な子供はいませんって笑ってた。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 19:09:27.02 ID:cyzPJPIA
昭和51年生まれだけど、地元の一番アホな高校ですら
ケンカで有名とか事件を起こして、なんて話は無かったなあ
ヤンキー漫画なんかで、荒れた学校が「1年で一番強いのは○○」「3年の△□がこの学校のトップ」みたいなことやってるけど
あれは現実の話だったのかい?
345おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 19:40:09.30 ID:bbLaDRoQ
あんた金持ち私立の出身?
346おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 19:59:48.58 ID:h+dzJbZm
>>344
そんなのは普通の学校の出来事じゃない?
体育倉庫のマットにタバコの吸殻が引火してボヤ。
校舎のガラスが割れ放題。
生徒指導の先生が学校近所の喫茶店に踏み込んで生徒大暴れ。
暴走族が運動場に入ってきて授業中の教室の窓から飛び出すDQN。
全部昭和50年代の実体験。
347おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 20:04:21.54 ID:W0Gweayh
>>344
八代学院
楽しかったわww
348おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 20:32:20.83 ID:rhUgEzem
松本智津雄が通ってたとこ?
349おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 23:12:09.76 ID:W0Gweayh
熊本じゃなく神戸ね
350おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 20:43:09.10 ID:ZHvCI1XO
後楽園のハム戦はガラガラでリラックスして見られたわ。
351おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 22:04:09.52 ID:tcBQnS33
小学生の頃、横浜太洋ホエールズのグッズ売り場で直筆サインボールを買って喜んでたら奥の方で、おばさんがボールにサインしてた…。
ショックだった…。w
352おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 22:43:06.11 ID:c9L70q/o
サッカー選手って球にサインするの?
日本代表以外誰も知られてないから誰も買わないからしないの?
353おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 23:55:18.53 ID:ZHvCI1XO
>>351
そんなことやっぱあるんだ。つかそのおばさんて誰よw
横浜スタジアムでグッズ売りバイトしてたんだが、客がある選手のサイン色紙が
欲しいと言ったので社員に言ったらしばらくして持ってきてくれた。
あれは事務所内で誰かが書いたんじゃないのかな??とずっと思ってた。

ああ、ニコニコ観てたら急に崎陽軒のしうまい弁当食べたくなった。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 06:27:09.15 ID:+ssaH4Mh
>>352
邪魔じゃん。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 06:39:39.01 ID:UfVG0VYD
>>351
「おばさんの直筆」で間違いなかった、てことだな。
356おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 07:03:44.18 ID:xm6W3kkJ
林家たい平は前座・二つ目のころ
何人ものえらい師匠方の色紙の「代筆」をしていたそうだ
そっくりに仕上げるらしい
357おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 10:05:58.82 ID:YnNSbifq
美大出身だしな。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 21:59:51.66 ID:UtbUaCEP
当たらないだろうなと思って応募したら王貞治のサイン付きのポスター
当たった。でも印刷っぽかった。昭和40年ごろ。
359おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 01:55:02.24 ID:cTJowIvW
昭和50年前後の頃、
友人がプロ野球選手とか芸能人のサインをコレクションしていた。

入手方法を尋ねたら
プロ野球選手は自宅か球団事務所、
芸能人はプロダクションかレギュラー番組もつテレビ局宛に
往復はがきでお願いして当時で7割以上は返信来たらしい。
全てホンモノかは怪しいけど
本人は満足げにハガキホルダーに保存していた。
360おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 05:00:50.25 ID:m/zKxIkF
関東の某野球チームでは、ファンクラブに入ると移動日程表が送られてきた(どこそこへ何時何分の新幹線で
移動とか書いてある)ので、それを参考にホームでの10数分の待ち時間に本物をもらい放題。
361おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 11:16:20.79 ID:GBsY+wev
>>360
人気があまりない球団は電話で移動日を聞くと親切丁寧に教えてくれたな。
ジャイアンツは全く相手にしてくれなかった。

試合直前にグランド練習中の選手にサインを断られた酔っ払いのオヤジと某選手がマジで怒鳴りあいをしてて笑った。
362おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 14:45:14.21 ID:PnbA3/Ci
子供のころは、日本に住んでる日本人の苗字の人はみんな日本人だと思ってた。
違ったんだね・・・
363おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 19:34:55.06 ID:AfUCdoRd
高英男は戦争にいくのを遅らせるために音大に進んだ
364おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 21:40:28.96 ID:suFBODrq
高英男を知ってる人がここに何人いることやら
365おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 22:31:40.40 ID:NmRl3BB1
高英男のルバダバダなら、
コサキンソングとしてしょっちゅうネタ扱いされてたけどな
(シャンソン「男と女」のことなんだが、「聞こえるバダバダ・・・」
って歌ってるんで、「ルバダバダ」というタイトルだってことに
されちゃったのである)
366おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 01:42:46.77 ID:BS/l44h+
宇宙飛行牛の若田さんの子供の頃の写真、巨人の帽子かぶってたよ。
昔はみんなかぶってたね。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/12/15(日) 11:28:28.49 ID:kwnG4kCl
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P 
       | ● ●.(_∀) 呼んだ?
      U U ̄ ̄U U
368おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 12:39:28.31 ID:kdVY4zTA
野球帽といえば「YG」マークだったな
ジャイアンツのマークと知ったのはかなり後だったw
関西だと「HT」だったのかな
369おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 14:18:14.61 ID:HFyoVgZS
関西といえども中国四国からでてきた田舎育ちの親が多かった。そういう親がまず子どもに勝ってやる
野球帽は「YG」マーク。やがて自我が芽生えてきて大多数の阪神ファン意識に目覚めると子ども自らの
要求で「TH」マークの帽子に買い換える。
370おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 14:42:02.75 ID:E0D4eE/X
子供のころ埼玉に遊びに行ったら
レオみたいなマークのライオンズの帽子被ってる子が大多数でびっくりしたわ
371おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:20:49.34 ID:vyTibPrI
地元仙台だが
今楽天応援してるおっさんたちはみんな子供の頃ロッテの帽子をかぶってたぞ
節操がねえww

福岡もライオンズがいなくなってホークスが来てからは似たような感じなんだろうか
372おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:45:21.21 ID:F4PlGFtp
広島ですが、南海ホークスの帽子かぶってる子と、これはきっと本人か親のこだわりであろう
朱色に変色したカープ帽(黄金期の白の縁取りがある紺色のCマーク)をかぶってる子を見ました。
373おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:48:25.42 ID:vyTibPrI
カープ帽は親父のおさがりじゃないの?
だったら心底気合い入ったファンだな
374おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 17:42:44.30 ID:CIljeXpd
上手く言えないけど
帽子に型をつけなかった?

帽子のマークがついてる上にミゾみたいなのをつけるの
375おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 20:27:22.57 ID:fDHOgKtP
四国だけど、デザインがカッコいいという事でロッテオリオンズの帽子かぶってました。
376おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:05:35.81 ID:E0D4eE/X
東京だけでヤクルトスワローズの帽子被ってる少数派だった。
ヤクルトだって東京なのに
周りはジャイアンツばっかりだったもんな。
377おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:26.10 ID:E0D4eE/X
>>376
× 東京だけで
○ 東京だけど
378おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:40:01.18 ID:NnSFFM8y
神奈川だけど、大洋ホエールズ帽子かぶった同級生はいなかったな。
緑×オレンジだから目立つし恥ずかしいものね。
ファンも少なかったし。横浜大洋の帽子はかっこよかった。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 07:22:33.10 ID:k64SCVeW
>>370
埼玉出身の人から聞いた話だけど、
福岡のチームを買収して西武球団が埼玉で発足した頃、
将来的なファンの育成と地元密着のためにファンクラブ会員として子どもを取り込んでたんだって
ファンクラブに入ると帽子をはじめとするグッズは貰い放題、
とにかく西武球場まで行けば子どもは内外野ともいつでもタダで見放題、
そんなこんなで本人含め小学校ではほぼ誰もがファンクラブ会員状態だったらしい
とにかくあそこに通って東尾とか太田とかいつもタダで見たって言ってたわ

でもその人、大の広島ファンだけどw
380おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 08:38:31.64 ID:B617Un2k
広島といえば、商売下手という印象がある。
本物使用のレプリカユニフォームも、一般男性が入れるファンクラブもつい最近までなかった。
リストバンドもユニフォームもちゃちなコピー商品ばかりなので、ちびっ子がスポーツ用品店で本物仕様に刺繍してもらってたくらい。
横浜みたいに、地元の人向けのちょっとお高いファンクラブと、地方の人向けのお安いファンクラブさえもない。
他の球団ファンの人たちと「潜在的ファンは多いだろうに、どうしてあそこまで商売が下手なのか」と言い合ってた。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 08:53:58.72 ID:2fkOwM8l
>>379
西武は企業としてもピークだったしな。
まさか西武デパートが7&愛の子会社になるとは思わなかった。
ダイエーも球団買収した時は小売業界トップだったが今は…
382おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 09:03:12.30 ID:ngizxfju
>>379
へえ〜、そういうわけだったのか。
383おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 16:08:53.50 ID:N9C70Oo5
昭和というか8〜90年代が懐かしい。
本当にあらゆる考えやあらゆる可能性が広がる多様化の時代だった。
90年代初頭にバブルは弾けたけど、90年代はまだおおらかさを持った人が多かった。


2000年代に突入した頃から、自分の価値観で他人の価値観をぶっ潰そう
みたいな思考が蔓延してきて、レッテル貼り叩きや差別思想が蔓延してきて
不況よりもそういう感覚が格差を定着させたり、なかなか職に就けない層を
生み出して来たように思う。
何より最近一番キツいのが何でもかんでも規制しようみたいな風潮が強いのと
『自分には関係無いからガンガン規制して構わない』
『自分の好きな政党が推進派で、嫌いな政党か反対してるから規制賛成』
『(自分の一方的な主観で)規制反対派がキモイから規制賛成』
みたいな無茶苦茶な思考な馬鹿も増えたし…


他人がどうこうより、自分が好きなことをやり続けて行こう。
嫌いなものを潰すより、好きなものを広げていこう。
みたいな感覚にみんながなってくれたら、もっと明るい社会になるんだろうな。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 21:48:36.95 ID:t5cClyLX
確かに
以前なら「アホなの?」「自分の考え無いの?」と言われそうな

内容はともかくorよく理解していない
「自分の嫌いな奴が反対しているから賛成」的な
思考放棄を恥ずかしげもなく披露しているおバカ自慢が増えたね。
385おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 12:20:03.96 ID:5ALjzADj
>>383
20ゃんに代表
386おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 12:25:18.65 ID:Un/DcXN7
>>383
もう30年すれば変わるかもね
足の引っ張り合いを好む団塊ジュニアが引退して、ゆとり世代が台頭すればギスギスしなくなる
387おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 12:38:59.81 ID:OjHKqv/u
>>383
2ちゃんに代表されるネットの普及も大きいね
無教養な連中が発言する場が多くなり過ぎて基本的な知識を前提とした議論が成り立たなくなって数を頭んで声高にどなり散らす奴らがー定の影響力を持つようになってしまったからね
へイトスピーチがその典型
大学の教養課程レベルの思想史の
常識もないのが「マルクス?へっブサヨかよ」とか批判(になってないが)してるとかね
「マスゴミ」とか言ってる奴らもそう
388おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 15:16:28.13 ID:sYQGmmfV
こないだの、誰だった政治家の「暴力装置」発言なんか、その典型ですね。
389おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 19:40:50.96 ID:IdOl87c1
20年後くらいには、現在の事を「あの頃は良かった」って言ってると思うよ
390おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 19:43:40.42 ID:IdOl87c1
む、10月25日に書き込んだ自分のIDと被った
391おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 20:19:53.25 ID:rf6jxk0Z
この季節になると、サンタクロースの格好をしたサンドイッチマンがボードを持って商店街を歩いてたなぁ。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 20:58:56.82 ID:qxLy0M2i
今時はこの季節になるとタイガーマスクが日本のどこかで寄付をします
393おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 10:04:22.23 ID:jSH9HnL9
今年亡くなった有名人のことをテレビでやってたんだが、「おーっす!」って
バタやんが有名なのか。
自分的にはドリフの長さんだな。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 10:05:33.47 ID:EGa8rpHS
声優が少なく、それぞれの声優がいろいろな役を演じていた。
ハクション大魔王のカンちゃんとアクビちゃんは、30分後にサザエさんとタラちゃんに化けていたし、
アンデルセン物語のズッコとキャンディは、そのままルパンと峰不二子のコンビ。
加藤みどりは、サザエさん役が定着する前は、デコッ八やチビ丸(ピュンピュン丸の弟分),サリーちゃんの友達のよしこちゃんなど
大山のぶ代も、石田国松やのらくろなどやんちゃな子供や動物の声を当てていた。
(加藤みどりは、ロボコンで居候先のママさん役に実写で登場していた。)

今の若い世代は、オタクっぽくなくてもアニメや声優の知識はデフォとして持っているが、
彼らが見て育ったはずの、最近までの(1979〜2005)、ワカメとしずかちゃんの声が同じだよ、と言って驚かれることが少なくない。
俺にとっちゃ、さるとびエッちゃんとみつばちマーヤの声なんだがね。
395おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 12:42:37.56 ID:pYMii8VF
>>394
大山のぶ代は、ザンボットの最終回で感極まってアフレコ大暴走、それを聞いてた冨野氏も「このまま行っちゃえ」
だったよね。

声優といえば、ズッコもそうだけど、富田耕生、田の中勇、永井一郎までがファンシーでかわゆい動物役を
やってたあの日。
396おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 13:05:01.60 ID:vKRuLS6f
>>394
ペーター(アルプスの少女ハイジ)、のび太(ドラえもん)、マージョ(タイムボカン)、
ドロンジョ(ヤッターマン)、ムージョ(ゼンダマン)、
コナン(未来少年コナン)、サーベラー(ヤマト2)、クローディア(マクロス) etc 
の小原乃梨子さんもひとつ・・・
397おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 13:11:37.53 ID:zFjPTy+7
>>393
世代による。大正生まれの親がいる人は懐メロを昭和50年ごろから
つきあって見ていた。そのころはすでにドリフとか見ていなかったし。
398おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:35:27.67 ID:62V4RluY
サザエさんちの家電は、途中までさりげなく東芝の新型に変わっていた。
テレビも開始当初は、コンソール型(脚付き床置き型)だったが、
途中から、テレビ台分離型、選局部分が電卓状のリモコンとして脱着できる音声多重タイプに、
冷蔵庫も白から緑色の2ドアに変わっている。(白色時代に一時期冷水機付きがあったかもしれない)
昭和55年ごろで磯野家の家電の進化が止まっている。
ラジカセやコードレス電話、ビデオ、ゲーム機(東芝だからMSXか)なんかは
家庭の団らんを崩すもの、と解釈もできるが、
原作時代に存在しないものは登場させない方針のような気もする。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 19:41:53.27 ID:dUU9ypIy
磯野さんちに次世代型ゲーム機があったら何となく困るわなw
400おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 20:08:10.28 ID:iA+RMuDE
携帯電話が無かったため、付き合っていた彼から
実家に電話があると、父親が出て「娘は今はいません」
と言われていた。
いるのに〜〜〜〜〜。

あの頃は、お父さんも心配だったんだろうな。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 21:28:30.43 ID:6D35mXDl
AMラジオで、よく電リク番組があったな。
あのころはAM放送は、ものすごく人気があった。
402おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 21:55:35.55 ID:jSH9HnL9
>>394
ズッコってルパンだったのか!そういえばそんな声だった。
カンちゃんがサザエさん、そういえばそうだな。
今日初めてきがついたよ。
バカボンのママが不二子ちゃんなのや、ピュンピュン丸のさゆりちゃんが
星一徹の娘なのは気がついてた。

>>397
大正生まれの親がいる人が2ちゃんやってるのか…
還暦過ぎてるだろ
403おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 22:17:12.48 ID:QMD7EKgW
>>402
> 大正生まれの親がいる人が2ちゃんやってるのか…
> 還暦過ぎてるだろ
君はまだ昭和を引きずってるようだな
80代でも2chどころかバリバリにチャットしてる人はいくらでもいるわ
404おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 22:46:26.63 ID:jSH9HnL9
失礼しました403先輩。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 23:09:25.27 ID:x2INRdGC
>>402
前の職場に40代でお父さんが大正生まれっていう人がいたよ。
遅くできた子だったらしい。その人も晩婚で下の子が2歳だった。
4年ぐらい前の話。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 00:40:06.66 ID:TtRfVnFQ
37歳でトーチャンが大正生まれの自分が通りますよ
407おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 07:50:47.07 ID:XTyQJaRA
昭和9年生まれの天皇が80歳だから、大正生まれって90代だろ。
上原謙さんの子みたいなわけあり家庭の方?
408おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 12:04:37.01 ID:rZ6+Fj7C
大正14年生まれだから80代だけどね
上原謙がどんな訳ありか知らないけど、うちはただ単に晩婚で子供もなかなかできなくて
「これが最後のチャンス」と頑張った結果が私ですよ
ちなみに父51歳、母43歳の時の子です
409おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 12:08:43.44 ID:XTyQJaRA
おやじさん戦争行った?
410おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 14:04:40.11 ID:t/PUMXip
俺の通ってた中学校では弁当を温める棚というのがあった。
だから母ちゃんはアルミの弁当箱を買ってきた。
ところが俺の入学した年からその棚は使われなくなった。
理由はアルミの弁当箱と言っても表面加工されいる弁当箱が主流になっていて
熱にかけると溶けるからとかそんな感じだった。
411おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 16:10:44.29 ID:TplMcq88
アルミは酸に弱いからアルマイト(酸化アルミニウム)に替わったんじゃなかったっけ
梅干しや寿司飯で溶けた弁当箱って見たことないけど
412おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:14:48.97 ID:OQWm44kJ
昭和40年代後期頃だと思うんだけど、無地のアルミの弁当じゃなくて、
アルミの蓋にイラストとかが書かれた弁当が売られるようになった
それが熱にめっぽう弱くて、ストーブで温められるうちに一部解けたりぐにゃぐにゃになったりしたはず
413おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:41:55.28 ID:+GDsEtC+
>>409
14年生まれなら行っただろう
15年生まれのうちの親父も行ったし。(すぐ終わった)
414おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 17:49:52.13 ID:6vp+1aQk
>>413
うちは大正11年なので当然行きましたが、大正15年12月生まれでも志願して昭和16年4月に予科練に
入隊、特攻隊になった人を知っています。生きて帰ってきたので知り合いでした。ただ親戚の
大正15年12月生まれの人は行きませんでした。中には13年生まれでも乙種不合格で
行かなかった人もいるようです。昭和3年生まれで志願して少年兵だった人とか
小沢昭一のように昭和4年生まれで海軍兵学校の途中まで進んだ人はいますね。
415おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 18:23:48.43 ID:GQkACw/q
>>400
あの頃は家族の目を気にしながら電話してたなぁ
うちは彼氏からの電話に母親が出て
「こんな時間に非常識だ」って怒られたりしたわ
彼氏の家に不幸があったという、かなり深刻な内容の電話だったんだけどね…
416おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 18:27:44.67 ID:XTyQJaRA
ここってせいぜいバブル世代が一番年長かと思ってたが、年金もらうような
世代までいたのか。
道理で話が??なことが多かったわけだ。
417おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 22:07:17.31 ID:rZ6+Fj7C
>>409
14年11月生まれだけど行っていない
健康だし別に逃げ回ってって訳でも無いみたいだけど、そういや何で行ってないんだろ?
(トーチャン認知症なのでもう聞いても分からんと思う)
418おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 08:36:40.43 ID:41hlZ4wZ
チビだったか、東大京大レベルで超優秀で免除されたかどっちか。
419おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 12:22:57.57 ID:TIOuqrDv
うちのじいちゃんは脱腸なので徴兵されなかったお!!
420おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 14:21:05.06 ID:ycJDzi24
>>418
遅らせることはできた。ただ、京大でも慶大でも学徒出陣はあったし、
特攻隊に駆り出される例もあった。逃げ回っていないと言っても
遅らせたと解され不名誉な感覚を持たれることもあった。
421おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 21:38:59.15 ID:Ue14Zwwz
先月長谷川町子の自伝ドラマを見てたら、戦争中婚約者に召集令状が届いたことを聞かされた姉が
「…おめでとうございます…」
と言ってた。当時はこう言わなきゃならんもんだったんだな。
婚約者が召集されて喜ぶ女なんかいるわけないのに。

これは松谷みよ子の本で読んだ話だが、
どうしても出征したくなかった男性が、頭がおかしくなったふりをして徴兵を逃れた。
終戦後すぐに元に戻るわけにはいかなかったのでその後も数年おかしいふりをしてた。
というのもあったそうな。
422おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 23:04:17.57 ID:JBALiWWd
戦地に行くだけが徴兵じゃないからな。
大学生でも、理系は戦地に行かずに兵器の研究開発とかやらされたし、
松下幸之助みたいに「軍需工場の管理」をやった人もいる。
423おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 07:00:17.14 ID:HLQ2C92z
随分以前に氏んだじーちゃんはチビで結核もやったので徴兵免除された
徴用されて三鷹の中島飛行機で戦闘機を作らされたそうだが
兵隊に行けなかったことは生涯の恥だと晩年まで思ってた
424おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 19:58:17.45 ID:BHZwskeb
電車で移動中退屈なときは必ず網棚に読み捨てられた雑誌や新聞があって、
別に乞食でなくたって、ひろい読みしている人は多かった。
これが一掃されたのはオウム事件(H.7)。

特に退勤時に雑誌や東スポみたいな夕刊紙を呼んでいる人はめったに見かけなくなった。
suicaも登場して10年以上たったから、券売機の前で自分の番が来てから運賃表で目的の駅を
さらに携行のズタ袋からガマ口、さらにこのときとばかりに小銭を探すオバさんも絶滅危惧種になった。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 09:21:47.05 ID:gt+g8jQr
電車に雑誌おいとく時は人気漫画の最後のページ破ってたな
426おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 15:30:33.99 ID:8/B2rLc5
オイルショックの時は予告も無く雑誌の値段が上がり、ページ数が減った・
りぼん・なかよしは250円→280円とかだったかな。
当時の小遣い月1000円ぐらいだったんできつかった。
427おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:32:14.07 ID:rpfOSG1d
オイルショックの混乱自体はリアルで記憶にない世代ですが、
よく当時のVTRとしてスーパー?の売り場に積み上げてあるトイレットペーパーに
主婦らがわーーーーーー!っと群がるのが流れるじゃないですか。
旦那に本当にあんなに大騒ぎしてトイレットペーパーを買ったことがあるのかを聞いたら「ない」
あのVTRはヤラセという説もあるのでやっぱりそうなのかと思ってたら旦那が続けて言うには
「うちはまだ水洗じゃなかったんだよ」
そう言えば当時私が住んでた家も汲み取りだったわ。
当時は汲み取りもまだ多かったってことよねー、でこの話は終わった。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:47:48.43 ID:WW9TAOrQ
それでも、古紙相場が値上がりしたらしく、それまでは月に数回だったちり紙交換のアナウンスが1日に何回も聞かれるようになったのは覚えている。

公共下水道なんて国電区間の内側とか限られたところしかなくて、
それ以外の地域は水洗にしたければ浄化槽を自前で設置しなければならなかった。
衛生意識の高まりか40年代半ば以降に建てられた家はそうしていたけど、非水洗の家が大部分。
だから新聞紙でも何とかなった。

その頃といえば、なぜか正午前のTBS小林脳行提供の天気予報で流れた「煙出し樟脳油」のCMを思い出す。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:57:10.50 ID:rpfOSG1d
そう言えば何年も前のドラマ「菊次郎とさき」(たけしの自伝ドラマ)でさきさんが貧乏ながらも新聞を契約して、
「読んでためになるし、読み終わったら便所で使えるんだよ!」
とその利便性を主張してたね。
私自身はいわゆる「落とし紙」のみで新聞紙を使ってた記憶はありません。
430おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 22:07:58.95 ID:WW9TAOrQ
>>427
主婦も賢くなったから、もうあんな幼稚な事態は起こらないといわれていたのに…・

40年も経って、トイレットペーパーどころか、スーパーでインスタントラーメンやら電池やらの日用消耗品の棚がスッカラカンになったり、
銀座のネオンどころか日本中が真っ暗になる事態が起ころうとは誰が予想できたろうか。
431おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 07:51:12.25 ID:K+gm0Eue
最近くみとりカーって来なくなったな。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 07:59:18.79 ID:qnh7Ur00
>>430
> 主婦も賢くなったから
は?
ゆとりガキ主婦の大量増殖で、あの頃よりずっと馬鹿が増えたわ
ずる賢くはなったかも知れんがなw
433おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 08:59:42.76 ID:hfA9rEjv
>>431
最近はタンクが内臓されてるタイプのを使ってるんだって
タンクやホース丸出しの昔ながらのやつは嫌がる人が多いんだそうで
434おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 09:53:35.05 ID:IgiPxMol
そういや最近のは、そばを通っても昔ほど臭くないね
435おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:08:08.14 ID:7C/r638E
46年前に港区から世田谷区に引っ越した時、汲み取り車を見てその象みたいな形と
激臭を感じてショックを受けた。何て田舎なんだ、と。
今でもどこかにあるんだ?
436おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 19:33:00.29 ID:xRId1YMV
>>435
都市部でも工事現場の仮設トイレ用に結構残っているよ
437おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:47:25.28 ID:hfA9rEjv
世田谷、杉並、練馬あたりは農家が多いから水洗化が遅れたらしいと聞いたことがあるよ
438おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 12:10:45.22 ID:H0pwafIW
46年前なら普通にありそうと思ってしまう
439おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 12:19:57.61 ID:PAZ3XeOE
自販機のハンバーガー
440おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 05:10:06.81 ID:Aac+Jfas
>>439
マルシンハンバーグをサンドイッチ用ロールに挟んでレンジでチンすると、懐かしの自販機バーガー味になるお。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 11:20:06.19 ID:eRq/l+K5
>>440
マルシンハンバーグ買ってこようかな
442おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 12:21:11.16 ID:QTberPmM
マルシンハンバーグって周りがラード?で包まれてるけど、しっかり加熱しなくて大丈夫なん?
443おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:09:57.74 ID:n6yr0Kr9
「大きくなれよー」
444おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:58:00.04 ID:Aac+Jfas
>>442
不安ならイシイのレトルトハンバーグがいいお。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:07:48.91 ID:/AK8WHvi
 >>442
最近のはコーティング油が激減してるよ
昔みたいに白い塊がべっとりって感じじゃあない
ただそれでも、レンジで調理はどうかって気もするけど
446おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:13:47.02 ID:nxvg3Tel
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。
447おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:43:35.80 ID:Aac+Jfas
>>445
「焼いた」のを挟んでチン。

んでも、今時の「品質改良された」ハンバーグだったら、昭和の自販機バーガーの味は無理かなあ。
あの時代のには、普通にわけわからん魚のすり身(背骨が出てきた)が入ってたし。
448おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 19:47:08.78 ID:naR0oDd4
マルシンもイシイも食べなかったな。
それまでコロッケかメンチかカツレツだったけど、昭和42年か43年ごろに
別々の叔母が母親に餃子とハンバーグの作り方を伝授していた。
それで我が家でも手作りの餃子とハンバーグを食べるようになって
市販のはだいぶ後になって餃子は食べた。ハンバーグは1回ぐらいだな、
イシイとかは。
449おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 00:31:40.92 ID:8t4HgOtC
レトルトミートボール、小さい頃大好きだったけどある日あたってしまって以降食べなくなった
450おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 02:13:10.68 ID:ppucQb9g
>>443,>>446
節子たち、それどっちもマルシンやない、丸大や
451 【大吉】 【518円】 :2014/01/01(水) 05:24:57.72 ID:oSP80gZc
自販機用ハンバーガーに挟んであるのを作ってたところ、やっぱりマルシンフーズだそうです。
なるほどなるほど。
452 【凶】 :2014/01/01(水) 08:54:07.44 ID:cy4WVCQo
マルシンのハンバーグは、あのチープな味が時々食べたくなる
453おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 12:14:26.20 ID:tcl8+uKO
自販機バーガーって、今でも高速道路のSAにあるんじゃないの?
454おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 14:58:36.70 ID:lS6EzzpA
>>453
今の高速のSA、メジャー所はその手のチープ系食い物はないとこが多いよ。昔の感覚で安くてそこそこの物食べようとしたら面食らうことが多い。
外れのPA辺りならあるかもね。
455おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 08:08:35.35 ID:Sw3dleYA
>>453
>>454
ニチレイのたこ焼やおにぎりやホットドッグなんかかまとめて入った自販機はあるよ。
456おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 12:56:52.72 ID:cwzlMOnY
昼食無しバスツアーで、飛び込みで入ったしょぼいサービスエリア。

…そこで買ったタコヤキが、あからさまに暖めて冷めてを繰り返したものだったときの空しさ腹立たしさ。
457おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 13:41:03.45 ID:WtVX0kjy
>>455
連番に対するアンカーは>>453-454みたいに打つ
アンカー複数並べたいなら縦じゃなく横に並べる事
458おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:41:47.20 ID:4zpaJQEf
チープな味といえば、ハウスプリン。(平成の今でもあるけど)
自分にとってプリンといえば、洋菓子店のプリンよりこっち。
自分で作れば、また格別。
ハウスは本当に「家」のマークだった。
459おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:47:52.36 ID:DDQ3Xcoo
昔大黒PAに有ったな
グーデンバーガーの自販機
安くもうまくも無いんだけど何故か食指が動いて
よく食ったもんだw
460おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 19:53:49.38 ID:DDQ3Xcoo
グーテンバーガーだったw
しかもマルシンの子会社が製造していたんだなw
はいググりました
461おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 08:43:39.21 ID:WAyOh9hg
マルシンだったかな、抽選で後楽園球場の巨人戦チケットが当たる!という
キャンペーンやってたの。昔は巨人戦チケットは国民の憧れだったんだよなw

>>455
大きな病院にもあるね。
病院食で足らない食べ盛りの人がこっそり食うらしい。
462おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:34:47.13 ID:PORN9V3w
今週からサザエさん放送再開か。
ブラウン管式だけどリモコンステレオテレビ
(20G600・www.youtube.com/watch?v=MrH2B8ANgN4),
緑色の冷蔵庫・洗濯機を確認しよう。
(北斗星や新銀河がなつかしいや)
463おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:00:29.77 ID:nOigp9ky
>>458
ハウスのそれ系といえば、シャービック!
牛乳で粉を溶いて、冷凍庫に放り込むだけ…だけど、
なかなか凍らなくて、しょっちゅう凍る前に手を出しては親に怒られてたw
プリンもそうだが、今ならコンビニでもっとおいしいものが手軽に買えるけど、
思い出補正もあり、チープさまでひっくるめて物凄くおいしかった記憶がある
464おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 05:14:22.13 ID:AmIs3yjM
シャービックならダイソーで買えるお。
465おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:22:54.84 ID:3AUP6jX6
ゼ、ゼ、ゼライス、  ゼライス
466おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:16:53.81 ID:0WmSIGNL
ハウス ゼリエース
467おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:21:35.72 ID:m/LDcN7A
昭和の思い出といえばやっぱフルーチェ
それと、ねるねるねるね
今でも両方あるけど
468おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 07:56:54.91 ID:XpGpbeF+
ド、ドンパッチ…
469おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 15:01:09.95 ID:oVqNp+d0
ポップロックも忘れないでね
470おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:12:28.59 ID:8Ph8Q+hK
パピコが60円だったなあ…後ホームランバーもよく買ったなあ(遠い目)
471おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:28:59.07 ID:+iCfA79s
テレパッチ
472おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 02:18:21.50 ID:KV79ipOr
五円チョコならぬレコードチョコ。
CDチョコも出るかなと思ったら、やはり溝の存在が重要だったね…。
473おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:24:06.44 ID:IM/xckBS
474( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2014/01/13(月) 17:12:38.34 ID:hv9fott8
ジュエルリング
475おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:35:39.44 ID:KV79ipOr
>>473
それそれw
もう30年ぐらいになるんだよな…。
>>474
ジュエルリング…おしゃぶりみたいなのだっけ。
これも知らない間に見なくなったなあ…。
476おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:31:01.38 ID:utG/01/6
ジュエルリング、手がベッタベタになるって何気に不評だったけど
でもコスパが良かったから買ってる子もたくさんいたよね
つーか馬鹿正直に指にはめて舐める必要なかったよね
477おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:16:15.76 ID:zQ8pDznL
昭和は左巻きが暴走した時代


今は右巻きが暴走してる時代


どっちも共通してるのは、流されやすいバカが自分の立場や環境を無視して
受け売りの思想に酔って他人を叩いてるだけなんだよな。
478おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 15:51:55.21 ID:saEPL2rD
今もあるけどボンカレー
世界初のレトルトカレーだそうです。当時としては高価。
別スレで話題になったので思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=vrEkgfExTSg
年齢不詳な新婚さんw
479おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 22:25:08.75 ID:kO4xuXZg
「ボンカレーは新婚の味」って
今は新婚早々に晩飯がボンカレーだったら萎えるな。
480おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 05:04:55.10 ID:MJOZoAQR
…レトルトパックが透明だあ!!
(変質しやすいと判明して、速攻でアルミパウチになった)
481おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 08:11:32.77 ID:muN692DI
いつの間にか電子レンジ対応になった
482おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 09:41:05.11 ID:40h3Mizj
>>481
マジ!?
483おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:21:40.62 ID:8992PxVl
>>482
今ごろ何言ってんの?
電子レンジで暖められるボンカレーは10年以上前からある。
484おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:42:34.53 ID:6gEEnMUC
レンジ対応を謳ったボンカレーネオという商品が以前からあったが、
2013年から通常のボンカレーもレンジ対応になったと
時代は進化してますなあ

カップヌードルも紙になったし
485おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:53:46.12 ID:8992PxVl
自分の周りでも最近の通常のボンカレーが電子レンジ対応になったのが
ボンカレー初の電子レンジ対応だと思ってる人が多いからさ。
486おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 11:16:47.68 ID:qHbtedHQ
『あーらお父さん
熱いごはんにかけて電子レンジならなんと60秒!!』

ってCMが初期に
あのころから電子レンジってあったんだねえ
富裕層しかなかったけど
487482:2014/01/24(金) 11:19:29.66 ID:uA4Ldfk4
そ、そうなのか…
考えてみたらボンカレー30年近く食べてないわ
488おさかなくわえた名無しさん:2014/01/24(金) 17:48:34.98 ID:0lKLYM0M
>>486
1分半よ〜だったと思うんだけど。
漫才のネタにもなってた。
ところでボンカレーって今でも売ってるの?
近所のスーパーでは見ないなぁ。
ククレカレーでさえ、たまにしか見ない。
489おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 00:12:12.19 ID:Li2T0Zoq
>>486
うち昭和45年からあったよ。そのCMいつごろだろ。
ボンカレー食ったの1、2回だと思う。
490おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 11:42:14.21 ID:FbeKFJgJ
覚えてないなー

「電子レンジで60秒」の前に「あ〜らお父さん、お鍋にあけて煮込むと1分半よ!」ってのがあったんだけど
それやったらレトルトの意味ないよなw
491おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 15:14:22.56 ID:E5qlgZxM
ぶっちゃけ、ライフスタイルに合わせていろいろな方法でということでせう。
492おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 13:23:32.99 ID:bWYAVgnD
懐かしいかどうかは別にして、最近の冷凍工場の農薬混入事件の報道と
昨日からの北海道の誘拐事件の報道を見てると、段々とメディアは
昭和のワイドショー的な偏見ありきで加害者の事件とは関係ないような
部分をほじくり返す報道に回帰してきてる気がする。
このままエスカレートすると、加害者の親兄弟も晒す時代に戻りそうで怖い
493おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 18:52:07.51 ID:lv5NUS2K
>>492
ニュースワイドショーを朝夕二時間ずつやるようなすっとこどっこいな編成だから、埋め草に
クソ益体もない覗き見趣味の事をやらかすんだよ。

ニュースは朝昼晩10分ずつの時代に帰るべき。
494おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 19:10:37.06 ID:Nu7F5p80
お尻だって、洗ってほしい!

あのCM見てかどうか知らんが、親が速攻でシャワートイレ設置した。
35年も使ってると海外旅行で紙でふくのが辛い。
495おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 00:10:26.34 ID:I9KgxMbm
>>494
携帯用ウォシュレット持ってけ
496おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 08:47:13.23 ID:nPRL9e2d
昔はトースト焼いたら、2枚飛び出してきた
あれまだ売っているのだろうか
497おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 10:36:26.77 ID:I9KgxMbm
>>496
売ってるよ。
2枚のも1枚のも。
ポップアップトースターといって
かわいいもの好きの女子に人気なんだ。
498おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 11:59:18.71 ID:ay7kW/AQ
>>496
自分の家で使ってた。ポップアップ機能が故障してもしばらく使ってた。
もちろん適当なころあいを見計らってフォークか何かでパンを引っ掛けて取り出してた。うっかりすると
真っ黒焦げのトーストができてしまって涙目だった。焦げてしまった表面をごりごり削り取って食べた。
499おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 13:22:56.60 ID:Mf0MS6H8
壊れてない状態でも、たまにパンがポーンと
飛んで行く事があった
500おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 13:25:21.18 ID:xLGVZH7S
>>495
昔ハンズで買ったけど、結構重いし音がうるさくてやばいw
ホテルならそのままシャワー浴びるから問題ないが、出先にそんなの
持って歩きたくないわ。清潔国の清潔家庭に生まれたための贅沢な悩みかも。

日本はほとんどのホテルにシャワートイレがあって幸せ。
最近はスーパーのトイレもそうなってるな。
501おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 16:03:25.77 ID:I9KgxMbm
>>500
電池もつかわないいいのがある。
502おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 21:31:20.74 ID:KdtiuxS2
うちはオーブンレンジ買ったんでオーブントースター要らないってなって、
食パン専用にトースター買ったよ。オーブントースターで焼くより美味い。
最近見直されてるらしく、高い機種もある。
503おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 00:03:12.30 ID:I9KgxMbm
なんか久しぶりにポップアップトースターでパンやいて
食べたくなったなあ。
504おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 10:36:04.24 ID:Kxge9R+o
日中戦争を引き起こせと金融ユダヤ人に厳命された安倍晋三さんが、
尖閣諸島での日中衝突を演出するため、自衛隊に尖閣で武力行使できるように、
すぐに出動して中国軍と交戦できるように法改正するそうです。
505おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 12:17:48.40 ID:3sDuSv7+
>>504
で?
506おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 15:59:57.92 ID:SwO5nQ2m
507おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 09:12:26.29 ID:MQqpmFWJ
コンビニが無かったから、夜はテレビを見るか寝るか だった。
508おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 09:27:16.08 ID:L/8bJFuJ
>>507
昭和40年代の新聞を見たら、テレビの放送時間も深夜1:00には各局とも終了してて驚いた。
509おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 10:34:06.32 ID:0+SOj7LT
イレブンPMとか、深夜の大人番組って感じだったからなあ。
夜中の娯楽はラジオでオールナイトニッポン。
510おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 11:25:44.81 ID:lFPNBBR9
「明石家さんまのラジオが来たぞ!」
『東京めぐり!』
「ブンブーン大放送〜」
し・あ・わ・せ テレホンクラブ
511おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 14:40:16.44 ID:o9UV3XQo
中高生の頃はラジオの深夜放送ばかり聴いてた。
鶴光のオールナイトニッポン大好きだったな。
親にはラジオ聴きながら勉強しても頭に入らないでしょと叱られてた。
512おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 15:46:35.38 ID:deLdNWP7
タモリや所ジョージがかけだしの頃オールナイトニッポンやってたの知らない子も多いだろうな
513おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 17:18:23.85 ID:diNalhv3
>>511
鶴光はあのねのねの後釜だっけか
514おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 21:06:34.49 ID:GLPh2bzb
>>512
実体験で今の若者が
「あの人は話上手いんですか」
「独り言ブツブツ話していそう」
と訝っていたのは

中島みゆきのオールナイトニッポン。
515おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 21:15:05.43 ID:Ha2bAckD
>>514
おバカ話ばっかりで楽しかったよねww
最終回、リアルで聞いたなあ。
516おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 21:35:12.28 ID:FEX9JwbQ
>>511
「ええのか? ええのんか〜?」
517おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:13:42.44 ID:MQqpmFWJ
ラジオ聴きながらの勉強は、やめようやめようと思っていても、どうしても聴きたくてラジオつけていた。
そりゃ点も上がらんわな。
利発な奴は、聴きたいラジオも我慢して勉強に打ち込んだりできたんだろうなあ。
518おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:30:53.96 ID:yhUOLAc3
ラジオ聴いて朝まで勉強して、授業中は寝る
そのおかげで成績はいいんだよ
519おさかなくわえた名無しさん:2014/02/06(木) 23:47:19.60 ID:FEX9JwbQ
>>517
利発な奴は大して勉強しなくても成績はいいんだよ。
「ながら族」でもok
520おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 00:33:59.50 ID:SlwlOyJV
自分はバブル期に学生だったんで
夜にラジオで芸能人とかのトークを聞くのが楽しかった
あの頃の若者のノリは派手だったし
楽しそうで、学生にはやたらと憧れた
521おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 21:56:50.41 ID:0emZMEIJ
>>514
中島みゆきと谷山浩子は共に「明日自殺しても不思議に思われない」(谷山談)キャラながら、
DJはお笑い系だったな。
中島みゆきの初出はFM NHKの番組、谷山はラジオ関西だった。
522おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 22:28:22.30 ID:TubK+kKh
山崎ハコと浅川マキは聴かず嫌いだったが、数年前ちゃんと聴いたら
どハマり、だいぶCDを買った。
523おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 05:52:12.65 ID:MW8SDfbh
今夜のサザエさんは、永井一郎さん最後の出演作ですよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 14:59:44.70 ID:VVdxknn4
テレビ、クーラー、自販機など昭和40年代は木目調の物が多かった気がする。
525おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 16:48:20.72 ID:iWQ1axmF
木目調クーラーまだうちにある(使ってはいない)
昔あったエレクトーンも確か木目調だった
526おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 18:09:47.64 ID:nwnmsFbA
魔法びんとか炊飯ジャーとか花柄だった
炊飯器と保温ジャーは最初は別々の家電製品だった
527おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 19:03:42.30 ID:vR11437n
昭和じゃないんだが90年代前半、半ばぐらいまではTVは素人がよく出ていて面白かった。ねるとんとか?

今のTVは芸能人だけでガチガチに固めてる 格差の影響? とにかく超つまんねえ
528おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 19:29:53.15 ID:Ke5Xi0c6
>>524
実家の洋室の壁も木目調のパネルだったわ。
フローリングも四角い木目細工風のだった。
529おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 19:51:43.91 ID:OU6vJZbC
>>527
そうか、シロウトの代用なんだな、今のヒナ段芸人は。
530おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 19:58:30.63 ID:o+oMHmJP
今は素人がすぐブログでネタバレしちゃうから
あまり使わなくなったのかな
よく分からない
531おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 20:11:19.27 ID:Eu6n3kkz
素人参加番組はお金と手間がかかるし、視聴率が読み辛くてスポンサーが付きにくい、ということですかねぇ。
532おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 20:48:06.61 ID:n1/MJDUl
素人と言ってるけど実際には結構仕込みのモデルとか劇団員とかいたんじゃないかと思われ
533おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 21:46:53.00 ID:Hmymefc5
>>530
・ブログやツイッターでネタバラシしない
・一日拘束して安い出演料でも文句を言わない
・本当に危ない発言は絶対にしない
・場を凍らせる発言も絶対にしない
・でも、気の利いた発言はちゃんとやる
これらの条件を満たせるのは雛壇芸人のみ。
534おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 22:23:04.87 ID:WPjw8IoV
土曜の夜はせんみつ→鶴光
平日は大入りダイヤル。葉書出して、読まれないかドキドキしてた
535おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 09:37:16.08 ID:g2LM7nN3
ナイトスクープの依頼者も、依頼文は実際に視聴者が出してるけどVTRで
「では、こちらが依頼者のホニャララさんです」と出て来るのは仕込みの劇団員、という噂は番組初期からある。
536おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 09:42:45.35 ID:zFsw5Hkg
大阪人てみんな劇団員みたいじゃん・・・と昔から思ってた。
妙に反応がセミプロ並にいい。
537おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 12:46:58.94 ID:Al3s1DHQ
テレビ局的には芸人使った方がコントロールしやすいだろうし、
芸人的にはタダ同然でもテレビにさえ出してもらえれば名前が売れるからなんでもやるだろうし、
持ちつ持たれつなんだろね
昭和の時代に回帰する事はなさそうだ
538おさかなくわえた名無しさん:2014/02/10(月) 14:22:53.97 ID:I0HYONRg
もう、テレビは昭和期のような娯楽、情報提供の王様の座を下りたよ。

ラジオだって、東京のキー局ですらラジオショッピング、パチンコ屋、宗教団体、過払い請求のCMばっか。
売り上げは昭和末期(バブル期)の半分なんだとか。
539おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 00:45:19.42 ID:wCC31t3V
本当、パチ屋か宗教か過払い請求のCMばっかりだよね!
あとスピードラーニングと痛散湯。
昔は、食品、小売店、車、新曲、観光地とかのCMが多くて楽しかったな。
540おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 09:23:20.36 ID:z9/T5vDF
>>517
>>519
「「ながら」やると、音楽聞こえないと勉強できないようになるからやめなさい」とママンに言われた。
きょうだい3人そろってこれ言われてもやめられず、結局成績は中の上どまりだったけど、関係あったとは思えない。
ながらでも何でも勉強することが大事だと思うけれどね。

オールナイトニッポンは、1年ぐらいしかやってなかったけど高橋幸宏が好きだったな。
スーパーエキセントリックシアターをあれで知った。
541おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 19:57:01.13 ID:4W4nUhnL
そういえば「ヤングパラダイス」の頃は三宅裕司
からほとんど「パシリ扱い」だった
岸谷五郎と小倉久寛
542おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 11:35:31.88 ID:EEvNFPyo
(午前なので実際は次日の曜日)
月 中島みゆき
火 所ジョージ
水 タモリ
木 自切俳人
金 つボイノリオ
土 鶴光

そんな夜更かしばっかしてたら背伸びないわな…
543おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 12:53:56.89 ID:wQkIPMbd
ANN全盛期は、「…ほかの提供で全国xxネットでお送りします」と
スポンサーが読み上げ切れないほど着いたものだった。
544おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 08:26:24.05 ID:Y0RzzCql
>>542
なつかしい。
ソバヤとか孤独のマラソンランナーとか花のDJ稼業とか覚えてるよ。
自切さんは北山修さんだったんだな。
545おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 08:42:11.12 ID:PtTS9oOz
キャンディーズの解散宣言からファイナルカーニバルまでの半年ぐらい
キャンディーズが出てた時期があったね、
オールナイトニッポン・ビバキャンディーズ
所ジョージとだったけ?
546おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 18:13:47.40 ID:Y0RzzCql
キャンディーズ解散というと、蘭ちゃんと大学で同級生!を連呼してた
塚ちゃんを思い出しちゃうじゃないか・・・
南こうせつのオールナイトの日、二部やってたな。
547おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 19:35:34.24 ID:u/j/z/+H
田中好子の実家が板橋かどこかの釣具屋で友人が営業に行ったら
スーちゃんが出てきたそうだ。
548おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 19:38:34.13 ID:ZM+aCwLR
普通の女の子に戻ると言って解散したのに
何年かしてTVに出てきた時は複雑な気持ちだった
549おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 03:42:21.14 ID:YNzNaE5C
それよく言われることだけど、
蘭ちゃんは解散前から女優に転身すると公言してたんだよね。
コントのネタでは打倒竹下景子。
550おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 09:02:55.64 ID:2v8eqebx
>>547
足立じゃなかったけな

>>549
見ごろたべごろおもしろかったなぁ
今じゃ放送できないw
551おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 20:09:12.54 ID:oMcCUjh6
見ごろたべごろもカックラキン大放送!も
出演者たちは現在でもほとんど第一線なのがすごい。
552おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 21:08:06.30 ID:iH8VkEH0
デンセンマンは、ビビューンの着ぐるみを改造してるんだってね。
553おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 21:29:57.55 ID:2nbLLSww
デンセンマンは現どっかのプロダクションの社長(たけしのところだったか)だってホンマ?
554おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 01:16:50.32 ID:O7IeU4wF
ベンジャミン博士は凧のほうじゃなくて作曲家のベンジャミン・ブリテンのほう。
声楽家の森公美子がブリテンを知らなかったとか言っててびっくりした。
555おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 17:00:58.07 ID:oq4vmPHd
>>553
オフィス北野の森社長
556おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 12:45:59.70 ID:no+No3uq
東京オリンピックの時、競泳で「4番のコース、ショランダー君!」
ってアナウンスが君づけだった。
557おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 20:22:34.30 ID:ww9bm3Es
黒猫を見ると不幸になるという噂は何だったんだろうw
今思うと石を投げられたり邪険に扱われた黒猫の方がよっぽど不幸だよな…。
558おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 22:55:05.70 ID:0bLXLOAn
>>557
確か大昔から言われてる魔女狩りの類かと
魔女の黒猫ってね

昔飼ってた黒猫は一番懐いてたし
取引先に行けば黒猫だらけだし
559おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 23:22:24.36 ID:wlSW3yn6
>>539 スピードラーニングの類の英会話教材って昔もああいうのがあった記憶が。
厨房の時(平成2年)にブルワーカーの話をしていて年上の親戚にまだ売ってるのと
驚かれた記憶も。
あの辺は胡散臭い通販の定番商品なんだろうけど。
モザイク消す機械はさすがに姿を消したね。
560おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 23:34:31.94 ID:4z2AKWZn
>>557
今は荷物やメール便を運んでくれる
561おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:12:09.32 ID:JV3SOI4h
怪しい通信販売と言えば日武会だな。
若者のコンプレックスにつけこんだインチキ商品売ってた。
562おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 00:18:37.86 ID:HBQMjMo6
幸せになれる宝石
日ペン?の美子ちゃん
飲むだけで痩せる○○
563おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 02:27:02.40 ID:JV3SOI4h
サン宝石の本物の蟻の入ったありんこペンダント
ダイナビー セッチマ スパイカメラ
コンピュータで選んだ恋人紹介!
564おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 06:43:03.95 ID:OD38oG4w
自転車のスポークに付けるハイピッチという単なるおもり
565おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 07:25:52.28 ID:3fgCbfWC
反射鏡とかボールとかつけてて
走っているうちに遠心力で外側に行っちゃって
挟まってロックがかかって急ブレーキやスッ飛ぶ
566おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 08:04:57.48 ID:t6cPtcXd
>>561
昭和の末期頃に竹やぶに脱税の金を1億ぐらい隠してたの日武会じゃなかったっけ
バブルの頃だったとはいうものの儲かってたんだなあ

ケーブルテレビで昔の必殺仕事人スペシャルを見てたら、
「竹やぶから小判がザクザク出てきてお江戸中が大騒ぎ」
ってやっててああ、あの頃の制作なんだなと思ったw
567おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 09:16:44.57 ID:3fgCbfWC
1億の事件ってあの頃は4回くらい続けてあったような
横浜だったかの竹やぶは三○財閥の隠し資産で
竹やぶはその前後にももう1回あって
あと銀座のゴミ捨て場にもあって
あれって自由業の取引だったのを先に見つけて持って来ちゃったんだよね
どれも持ち主が出てこれるはずもなく拾った人の儲け
もう時効だからゲロってもいいよね
568おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 12:05:23.10 ID:ua6A2lWU
自由業って、白いお粉の事?
569おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 19:11:49.21 ID:AHS4eNt0
昔は軽トラで屋台ラーメン屋さんが回ってきたけど今じゃ見かけなくなったね。
家の地域は毎週火曜7時過ぎに現れたな。w
サザエさんを見ながら食べた思い出がある。
570おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 00:35:29.63 ID:xFPik4hl
屋外で食品をオープンにする販売が禁止になったから
弁当も室内で作って屋外では密封状態で渡す事ってなってるし
サービスだった味噌汁やスープも鍋からオタマでって出来なくなったし
この辺は不景気で増えた公僕の小遣い稼ぎの為に焼き芋屋すら捕まってる
アイスとかホットドックとか玄米パンとか来なくなって残念
571おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 10:26:47.83 ID:nB6aMMQw
>>570
そんな理由で姿を消したのか…。
572ロボプー:2014/02/19(水) 11:26:07.79 ID:3Dajhh+R
…俺、どうやって生きてゆけばいいの!?
573おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 19:42:57.08 ID:lIsEsEFW
>>572
焼酎でも作るとか?
574おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 21:08:11.70 ID:5t+dGPjQ
>>570
>>屋外で食品をオープンにする販売が禁止になったから

縁日の露店やB級グルメ大会はどうなってるんだ?
575おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 22:35:29.30 ID:Q2bTVcFf
>>574
たぶん移動販売と露天は違うんではないかと
576おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 04:08:58.34 ID:DMjSvghZ
>>574
伝統芸能の保護(祭りの一環)
継続販売ではない(数日だけで業ではない)(学園祭などもOK)
って感じだったと保健所の講習で聞いたような

鷹匠や鵜飼いやイルカ漁も動物虐待ではなく観光目的で合法になってるしね
ほ○かほか弁当あたりが苦情を入れて移動店舗潰しをしたんだろうな
運転代行もタクシー会社が2種必要と政治家に金をまわしたし
577おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 16:00:12.00 ID:kt4TyvpP
>>570
なんで?真須美のせい?
578おさかなくわえた名無しさん:2014/02/20(木) 21:37:44.35 ID:9YsRE3OF
今、県民ショー見てたら1985年のつくば万博を紹介してた
ふいにラジオきらっとなどという期間限定の放送局を思い出した
579おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 11:26:27.83 ID:IlUSskrK
>>578
ちょっと昔、海外旅行に行ったときに現地ツアーのガイドが俺と話していて「ああ、大阪から来られたんですが、
私、万博のときに大阪に住んでいてよく行きました」って話がになっていたとき、周りの連中は大幅に年下ばっかり
で、「大阪からそんなによく筑波に出かけてたんですか」って言われて、俺とガイドがきょとんとした記憶がある。
世代によって万博って言ってもどの万博を指すのか違いが出てきて面白いと思った。
580おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 12:18:20.36 ID:gocJVbEZ
「ハクション大魔王」の再放送見てたら、カンちゃんと魔王がスペインへ行く話をやってたんだけど、
機内食を食べようとしたカンちゃんの手を魔王がひっぱたいて「そんな何が入ってるか判らないもの
じゃなくて、この自家製ハンバーグ弁当にしなさい」みたいに言うシーンがあった。
今見たらぎょっとするというか、実際にやったらスチュワーデスや周りの乗客からタコ殴りだろう。

…海外旅行完全自由化から10年もたってない時期に作られた話だから、これがトンでもねえ非常識な
振る舞いだって判ってないんだよなあ。
そう考えると切なかった。
581おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 12:39:32.27 ID:Mlvz3zd9
>>580
ありゃあ昔からいる家で作ったモノは安全で、外で出されるモノは危険教のギャグなんじゃないの。
ああいうおばちゃんおったでしょ。
1ドル360円のころ。
582おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 12:44:00.49 ID:aLmi+osQ
>>568
中卒の方なの?
583おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 13:15:27.39 ID:0XnIMIjA
>>580
海外出張多すぎて機内食恐怖症になったよ。(特にアメリカ方面)
たまにハンバーガー持ち込んで食べてる。
584おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 14:28:58.05 ID:kTAEh4Dx
>>580
[今見たらぎょっとするというか、実際にやったらスチュワーデスや周りの乗客からタコ殴りだろう。]
あんた海外とかあまり行かないの? 食後に一服とかならそういう事もわかるが
585おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 14:37:54.08 ID:sSTxKEs0
うーむ
よくわからん
586おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 16:37:23.31 ID:y137B7id
>>584
海外とか行く機会のない人もいる。俺も50過ぎまで海外に行ったことなかった。
世間ではこの30年ぐらい?子どもを連れて海外に行くようになったな。
うちの母親なんぞ、北海道も九州も四国も知らない。晩年近くまで姑に仕えていたので。
587おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 16:54:59.01 ID:gocJVbEZ
>>584
「ああいうこと」をでかい声で口に出して言っちゃいかんだろうという話だよ。
個人でひそかに黙ってやるのならどうぞご自由にだけど。
588おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 20:32:56.74 ID:vBV8Z+3n
個人でひそかに黙ってたこ殴りするのはいいのか
589おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 02:07:47.33 ID:Ms0yZ4q1
お店の前で「この店で売ってるものは何が入ってるかわからない」なんて大声で言ったら
立派な営業妨害だし
その店のものを食べてる人の心象もよくない
そういうことでしょ?
590おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 08:19:05.98 ID:zXSNPoOg
>>580
カンちゃんてサザエさんの声の人がやってるんだよね。
あのアニメってフランス旅行で見たけど、おそらく全世界でやってるんだろうな。
もちろんやばい台詞は適当に変えて。
591おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 09:27:06.58 ID:Ds84RsDx
>>590
サザエさんの中の人は「がんばれ!!ロボコン」の大山家のママさんでもある。
ちなみに波平さんと花沢さん、マスオさんも声で出演している。
592おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 12:26:30.73 ID:zXSNPoOg
サザエさん、ボロ家建て替え番組で「大容量の収納〜」とかナレもやってるよね。
はくしょん大魔王は笑うセールスマンか。
アクビちゃんのロリ声はタラちゃん。
昔の声優は特徴があるからわかりやすい。
593おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 17:53:28.62 ID:Xrjak1Cy
先代のワカメちゃんは、静香ちゃんやマーヤやサルとびエッちゃんでもあったし、
波平さんは、エッちゃんのお供のブクや教師生活25年の町田先生だったり、
ドラエモンはひろしやチャっピーのお供のドンちゃんの声の人がやっていたし、
ピョン吉はカブだったり、アッコちゃんはクレクレタコラだったりしたな。
594おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 18:23:48.82 ID:+mOt3WSF
N+でスカイマークのミニスカCAのニューススレがあったんだけど
昭和の頃のキャセイ航空のCAは緑のチャイナ服風の制服だった。
太ももの上の方でスリットが入っててさ。
キャセイに乗る時は窓側に座って横目で見る、
シンガポール航空に乗る時は通路側に座って前から見るとか
ジョークがあった。シンガポール航空は今も同じマレー服だけど。
595おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 18:38:26.48 ID:mUjPn6jl
なんで機内食に何が入っているかわからん と言っただけでタコ殴りなのか、さっぱりわからん。
そんな程度で人を殴るのか?ちょっと敏感すぎるんじゃないの
596おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 18:47:17.72 ID:1XgYEv1f
>>595
まー、実際はCA多少の苦笑いスマイルでその席終了。 近い席の乗客 無関心
597おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 21:08:03.14 ID:Ds84RsDx
飛行機の中ではないが、似たような言動をでかい声でぶちかまして張り倒された人なら知ってるよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 05:15:14.10 ID:8/puOK30
テレビ漫画は子供が見るもんだったよな、昔は。
今は・・・
599おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 08:00:43.10 ID:lvfQoG6L
>>598
夜中にテレビ漫画なんて放送しなかったし、夜中はB級洋画と歌う天気予報を流して
1時過ぎには放送終了。
そういえば「大きなお友達」が現れるようになったのはいつ頃だろう。
600おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 08:57:56.93 ID:ErzJjDYm
>>598
客は同じ昭和の人なんだよ
成長しちゃっただけで

平成生まれの人はテレビを見ないから
601おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 11:12:16.33 ID:bZGe7mR8
手塚治虫と円谷英二がテレビに進出して全てが変わった。

彼らが制作したテレビ番組を見ていた子供たちは、大人になっても離れないケースが増えてる。
602おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 12:13:15.02 ID:7yKIrd2U
ナイキのニュースが出てるが、来年って2015年なんだよね
脳内で1年ずつ加算してってるから実感なかったけど
「2015年」って字ヅラを見たらあらためて驚く。
1980年代くらいに「どんな未来なんだろう」と想像した年数に
我々はもう来てるんだよね。
603おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 12:18:24.08 ID:xvIOyv3x
バック・トゥー・ザ・フューチャー2の舞台ざんすね、2015年
604おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 13:21:52.35 ID:hdH0z9nY
ペプシのロゴは変わったな。
あれと同じではなかったが。
605おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 13:32:48.80 ID:7yKIrd2U
「2015年」って、ものすごい未来に見えたな。
あらためて見直しても、今でもそんな印象
来年なのにw
606おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 16:53:35.29 ID:D+ZgEx44
かつてゲーム内のストーリーで出てきた2010年だの2012年だのが、今はもう過ぎている衝撃

22世紀にしたドラえもんは賢明だな……追いつかれなくて済む

>>599
呼称が出てきたのは、多分カードキャプターさくらの頃じゃないかな
1990年代半ばくらいか
607おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 17:25:16.14 ID:bZGe7mR8
ちなみに、「大きなお友達」第一世代は、第一次ウルトラアンドアニメブームの昭和30年代初頭生まれの方々。
608おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 18:16:56.81 ID:ErzJjDYm
高速道路が6車線で車は全自動運転で走り
金持ちは庭から空を飛びまわり
リニアモーターカーは普及しまくってて最新は海底を走り
飛行機は外側を燃やして超音速で飛び
アメリカではUFOが飛び回り
石油は枯渇していて
人工衛星で24時間太陽光発電をして地上にエネルギー供給をする

モグタンと学研のウソツキ
609おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 19:52:38.21 ID:bZGe7mR8
「空中都市008」の主人公兄妹、星夫と月子は、現在は24歳と18歳になってるくらいの年。
「銀河少年隊」の主人公ロップは、今年で16歳くらいになる。(作品中だと12歳)

なんと2作品とも、現在から見るともう過去の世界が舞台なのです。
610おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:24:45.00 ID:w0YDc7aX
ここ数年に生まれた赤ん坊は22世紀まで生きる訳か。
611おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 21:46:29.34 ID:orRQgrmh
日本食堂
612おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 22:05:55.00 ID:D+ZgEx44
>>608
逆に未来が想像を超える事もあるさ、例えば携帯電話の普及
613605:2014/02/24(月) 22:36:52.86 ID:nWNFIwvo
書き込んだあとでいろいろググって読んでた

バック・トゥ・ザ・フューチャー で描かれた未来、今はどれだけ実現されてるか
http://www.gizmodo.jp/2010/10/_14.html
個人的にはタブレット端末に最もびっくり
614おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:55.10 ID:Uu0wNxv2
>>598
俺は昭和40年ごろ漫画を読んで人類は愚かだと悟った。
615おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 01:08:50.80 ID:OsUfLHlz
90年代のウリナリのコントで
「北の国からが21世紀まで続いたら「北の国から・2000」になるの?!
SF映画みたい!」
というネタで観客が笑っていた
616おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 01:12:29.01 ID:OsUfLHlz
あ、昭和じゃないか めんごめんご
617おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 04:58:23.99 ID:1gKKvfR3
>>610
まだ早くね?
俺の子はすでに

>>612
ウルトラなんたらみたいに腕時計型携帯が出ると思ってたけど
試作機を除くと実売は長野の時が最初かな
でもボタンが押しにくいとか
音声認識で発信の失敗とか
ノイズと聞き取りずらさとか
普及せずに終わった

なにより携帯は小中の頃はPCとセットでオタクキモイ
1人でしゃべって笑ってる誰も使わないよと言われてたのに
今では誰もが持っててないとバカにされる
俺は普及すると思ってたけど早過ぎた不幸が悔しいねえ

サブ回線は今時の人のように2年縛り単位で変えてるけど
メインは20年越えで機種変更や手続きに行くと
事務の人がスゲー驚く
618おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 06:11:57.72 ID:penJiWYB
「銀河漂流バイファム」でも、タブレット端末で地図を閲覧してた気がする…
あれに出てきた、ローデン大佐やミセス・ロビンソンやクレアのおとっつぁまが、今の小学生たちと同世代くらいなんだよなあ。
619おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 06:36:36.52 ID:32xk1fVd
通話は周囲に丸聞こえだし、便利そうで不便、実用化しないだろうなと思っていた。>腕時計型電話
ブルートゥースイヤホン、骨伝導マイクを予測できなかったオレ。

脳波解析はムリでも、つぶやけば電話番号とかの検索したり、情報を表示したり聴いたり出来るメガネ型は今年にも発売されそう。
620おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 07:04:20.71 ID:1gKKvfR3
>>619
腕時計型電話は園児の頃はかっこいいと思ってたけど
小中の頃で自作すると確かに使えなかったよ
中学の校長と取り巻き先生に電子工作なんて言葉は無い
電子科なんてない電気科だと間違った道に進められたのを思い出したわ

ブルートゥースイヤホンも当時からFMトランスミッターで存在はしてたし
CDが出始めの頃にポータブルでCDをかけて車のFMで受信して曲を流すとかやってたし
ボルドー色と同じでなんで変な名前にするのかがわからない

骨伝導マイクはすごいと思う
補聴器や騒音対策マイク(工場やスタジオやレース)で一方通行はあったけど
しゃべりと聞きで双方向が解決するとは思わなかった

補聴器型電話まで小型化は無理でもイヤーマフかスカウター(グーグルグラス)程度なら出そうだね
621おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 11:49:29.57 ID:xCvEwIdj
ビデオシーバー型テレビ電話とかどこにいるかがわかっちゃうやつなんて普及するはずがないよな
622おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 12:38:17.70 ID:30w3sZ1z
朝日新聞を取っている方、今日の朝刊にクイズダービーの回答者だった篠沢秀雄氏の現況が乗っていますよ。
623おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 13:47:50.85 ID:dcvWAotz
>>605
今頃になってわかったのは「未来はゆっくりやってくる」ってことだわ
ガキのころには、漠然とだけど、21世紀になったらガラッと社会や生活が変わる気がしていた
でも、未来はやってきてないかってえと、そんなこともないわけだよね
車は飛んでなくて、こち亀とサザエさんが続いてて、コンピュータを持ち歩くのが俺たちの「未来」なんだろう
624おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 15:44:12.84 ID:npXu11SS
スマホは持ち歩くコンピュータなんだろうけど、まさか見ながら歩いて
ひとに迷惑かけるなんてさすがに昭和のころは想定外だった。
625おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 21:22:46.40 ID:e4E/RupZ
タブレットもまたすげえよな
626おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 22:08:58.73 ID:MVf3kIYc
21世紀になるころには空飛ぶ自動車やリニアモーターカーや
東京湾横断道路が出来ていると思っていた
627おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:06:20.63 ID:KgquThcy
>>625
昭和でタブレットというと、鉄道の通票のことを言ったものですがねぇ。
タブレットには平たい板という意味があることを今初めて知りました。錠剤については何となく聞いたことがありますが。
628おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:24:17.77 ID:QuUvpLr4
リニアモーターカーと東京湾横断道路はあるじゃねえか
629おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:47:07.08 ID:gfWgeE4o
大きなお友達用深夜アニメの最初に記憶は
レモンエンジェルだな。くりいむレモンのテレビ版のやつ。
1980年代後期に5分くらいのが深夜枠で放送されてた。
ぎりぎり昭和か。
630おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 23:51:47.41 ID:tfamKAr0
>>629
観たかったけど俺の地方ではやってなかった。
雑誌で情報を得て、新聞のテレビ欄見たら載ってなくて
「きっと新聞の間違いだ」と深夜まで起きて
自分の目で確認したが、見事に砂嵐だった。
631おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 05:49:43.53 ID:n/XsIThC
いたづらウオッチングなんて番組もう永久に出ないだろうな 面白かったのに
632おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 07:18:39.39 ID:xSwk0RFp
>>629
ジャニーがブチ切れたアレか

副都心は東京湾に出来て都庁も新宿でなく湾岸にあるはずだったのに
青島と石原に潰されたんだよな
633おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:30:30.19 ID:Zp0Z7t9F
>>628
リニア技術の車両は長堀鶴見緑地線や大江戸線などで実現しているが
いわゆる「リニアモーターカー」は、建設がこれからだね。
634おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:45:42.03 ID:Z8IJ+Z+q
youtubeで80年代CM詰め合わせとか観てると
切なくなって生きてるのが辛くなるw
635おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:47:06.91 ID:I+h2a5uh
>>634
そんなこと言うなよ〜
ガンバレ p(^_^)q
636おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 08:49:57.50 ID:Z8IJ+Z+q
>>635
おう!がんがるw

最近になって、未だに石原裕次郎や美空ひばりの
話をしている年寄りの気持ちがちょっとわかるようになったわw
637おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 09:38:02.30 ID:EpMyww2v
最近の芸人は、技量も人気もないくせにやたら大御所ヅラする奴ばかりだからな
昔は、そんなものは「自然と内面からにじみ出てきたもの」だったのに
638おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 09:56:03.33 ID:cgLOHKlq
ルネッサンスとか春日とか
639おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:34:51.12 ID:EYFdQL68
>>633
上海の奴は違うの?
640おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:38:45.57 ID:ivZIHaDu
昭和の暮らし〜のスレなのに外国の例を出すか?常考
641おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 10:50:26.29 ID:EUuAwdus
いかりや長介
全員集合が下火になり俳優として評価が高かったようだが特に興味なかった

キャンディーズのスーちゃん
解散後、女優として活躍してたけど特に興味なかった

でも2人が亡くなったと聞いたとき止めどなく涙が流れてしまった
今はまったく興味がなくても子供の頃一緒にすごしていた芸能人が
亡くなるというのはすごい悲しいことなんだと実感したよ

ついでにあのころは家族で1つのテレビを囲んで見ていたことも思い出して泣けてしまった

>>636
石原裕次郎や美空ひばりが亡くなったとき
特に人気があるわけでもないのにお年寄りがあれほど悲しんだのか分かった気がしたよ
642おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 15:45:24.61 ID:pxgG9OCX
ドリフ世代的には、長さんとスーちゃんは懐かしい存在だからな。
由紀さおりさんの歌を聴いてしみじみするのも全員集合見てたおかげかな。

で、加藤茶の行く末を心配している。
643おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 15:46:13.22 ID:xSwk0RFp
>>640
日本の暮らしじゃないからちょっとの脱線は良いと思うけど
上海のは昭和じゃないよな
644おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 16:15:31.01 ID:EYFdQL68
昭和時代に日本の一部だっただろ
645おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 16:20:44.48 ID:JfdQxiJK
そりゃ屁理屈というもの
646おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 16:31:53.03 ID:EYFdQL68
お前らが上海のリニアに乗ったことが無いのは分かった
647おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:03:47.04 ID:ybSEfOwf
昭和戦後の(日本の)暮らしを懐かしむという趣旨のスレで
チャイナの地名を出してくる>>639がおかしい
648おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:06:30.16 ID:EYFdQL68
出たw後出し。次からスレタイに戦後のって入れとけよw
649おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:08:17.68 ID:ybSEfOwf
>>648
おまえのような「決められていないからやっても大丈夫」って思考回路は
山本太郎と同じレベルじゃんw
650おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:14:47.16 ID:r2F8Z5qV
「決められていないが常識の範囲内」というやつだな。
いろんな世代がいるとしても、順当に考えて昭和30年代以降でしょ。

「昭和だから戦前を含むだろ」ってのは
「何を着たらふさわしくないのか決められていないから」といって
スウェット姿で国会に入る山本某とたしかに似たような主張だね。
651おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 17:16:09.78 ID:pODFE09S
つか、昭和の暮らしを懐かしむスレだろ?
そこで「あの頃思い描いていた21世紀の未来がどこまで実現されたか」って話をする時点でそもそもスレ違いだろ
なのになんで日本じゃないってとこだけでそいつだけを叩くんだ?
わけわからんわ
そんなんでもめるぐらいなら話を元に戻せばいいだろ
652おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:01:58.00 ID:xSwk0RFp
キックボードや電動自転車の時と同じよね
違法って書いてなければ合法だと言い張る人がいるけど
そもそも公道の基準に足らず認められてすらいないから違法なのに
653おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:19:34.48 ID:g7BeIRtQ
ID:xSwk0RFp
まさにこんなの

石原も青島も昭和じゃないのに、後から出てきた奴を叩くっていうね
人間のクズだよね
654おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 18:23:53.47 ID:y1tnc5Bx
スレが思わぬ方向へ脱線しましたな。リニアだけに。なんちゃってw
さあさあ、スレタイ通りに進行しましょう。
655おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 21:14:58.55 ID:ZZLC58Q+
>>637
だから佐藤允と共演する破目になったキャイーンはルーデルと対決する破目になった幼稚園児のごとくにry
656おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 22:00:06.24 ID:ZyadO9He
そもそも、上海が「日本の一部」だったことなどない。
657おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 22:16:40.31 ID:c0VwV01d
もういいって
658おさかなくわえた名無しさん:2014/02/26(水) 22:29:14.15 ID:lVLWhTgf
青島は中国のもの
659おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 08:27:37.78 ID:bqEQyxO3
>>642
ドリフ全盛期を知ってる俺としては今の加藤茶や志村を見てて哀れな気持ちになってしまうけど
死んで昔の映像を見せられたら悲しくなってしまうかもしれないな
660おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 10:59:21.91 ID:DQRXkP6o
>>656
なんだ、指摘自体が適当だったのか
調べずに信じて返答してしまってたことを恥じる
661おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 14:08:38.34 ID:m8ocd/2E
そういえば高木という名前の人はかなり高い確率でブーと呼ばれる辱めを受けた
662おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 14:13:11.92 ID:m3lXgfay
加藤さんも高確率でカトちゃんだね
まあ、ブーよりはいいだろうけど
663おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 18:34:17.13 ID:ZnHa8ivn
>>662
俺の同級生は「チャー」だったよ
664おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 19:01:09.82 ID:5M+jJUaq
>>663
加藤さんが太ってるということか?
665おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 00:59:59.97 ID:jLPyFzs0
志村君がいたがクリーニングって呼ばれてた。
ええ山梨県民です。
666おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 07:31:40.20 ID:YxRMig1C
千葉君のあだ名は高確率で千葉ちゃん。
667おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 08:56:03.78 ID:asQHmC1G
片桐君は機長
668おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 10:34:05.45 ID:Cgx/LoAf
江崎さんはグリコ
669おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 11:18:33.81 ID:dbTJoLte
横山くんはノック

この手のは「兄弟でおなじアダ名」なんてのもあったね
670おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 11:30:09.35 ID:gSSCNtVI
柳生さんちは、パパもママもおねえちゃんも弟も「十兵衛」だ!!
671おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 20:57:21.64 ID:SFVtxgTW
うちの妹の友達に市川さんって人がいるが、ご本人もお父さんもお兄さんもアダ名は「団ちゃん」なんだって
672おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 22:29:27.98 ID:lg70vq0m
>>663
気絶する程悩ましいな
673おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 03:09:39.41 ID:G8jg8ODS
>>671
えびちゃんやしんちゃんではないのか…
674おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 07:36:14.92 ID:utYEK8Lo
お祖父ちゃんは「雷ちゃん」だったに違いない
675おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 17:03:41.62 ID:D7yEh/oZ
おもてなし。なんて昭和後期時代の日本の発想だよな
今はコストがすべて。
グローバルや競争社会貫くなら、日本もチップ方式を取り入れて欲しいね
従業員が客におもてなしなんて、終身雇用で安定していたから出来る技
店長までバイトの今の日本じゃ戯言以外何でもない
676おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 18:05:10.92 ID:Hq9wZexO
チップ払わなきゃテーブル拭きませんて?
そんなの日本に定着しますかいな?
それより、グローバルや競争社会を行きぬくならお通し制を廃止しろ。
677おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:27:19.89 ID:BWGKZeCg
旅館で仲居さんにチップ渡すじゃん
678おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:31:08.73 ID:nAvrGETU
まじで?渡したことなかった・・・
679おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:48:14.57 ID:gpK1Gdsq
小学生のころ、ムテキング見て、学校行ってたよ。
680おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:56:37.35 ID:+qSZRzfo
トムとジェリー、ポパイだったな

冬はストーブの前に服を並べて暖めてた
顔を洗うのが冷たくてやかんのお湯を使ったりしてたよ
681おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:50:58.24 ID:BWGKZeCg
テレビ東京開局50周年特番で、歴代人気番組一覧の中に「マンガのくに」があって
泣けたわ。
出て来いシャザーンとかチキチキマシン、ドボチョン一家もこの時間帯だっけ?
フジでも同じようなアメリカアニメを朝やってたから記憶があいまいだ。

ワーナーマンガのオープニングだかエンディングだかの音楽と画面はおしゃれだったな。
682おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 07:06:48.33 ID:zb4AXFD3
>マンガのくに
エマニエル夫人と視聴率が同率でフイタw
683おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 11:02:28.45 ID:eLtZjJEf
ハンナ・バーバラというのが女の人が創った会社かと思った
ハンナもバーバラ(バーベラ)も苗字だったんだね
684おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 12:32:44.51 ID:jM0a2Aw2
わしは、テックス・アヴェリーのアニメが好きじゃったのお。
バーニイベアと、チリーウィリーは嫌いだった。
685おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:28:02.70 ID:BWGKZeCg
科学教育テレビでスタートするもダメで、お色気に走ったら結構順調に
業績伸ばしたってのがすごい。12チャンネル。
ゴールデンタイムに他局のアニメや時代劇を流してて失笑したこともあったな。
大事件の時も他局は特番なのにアニメや時代劇など平常運転だったな。
麻原逮捕の時は他局と同じように特番やってガッカリした。
686おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 03:57:10.06 ID:KyM5ls2S
東京12チャンネル「金曜スペシャル」未開の土地の全裸に近い女たちが
出てきて、そんなの見て喜んでた。
687おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 04:36:46.00 ID:+1Zgc4gl
.




















.
688おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 09:20:58.11 ID:9uB4KY17
昭和40年代の映像をYouTubeや昔のドラマで見るとゾクゾクするなw
薄汚い街並み、サイケデリックな服装、中途半端なデザインの車、未来を予想して作ったと思われる電化製品などのレトロポップに惹かれる。
689おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 11:58:20.34 ID:1QuTIwDz
>>678
今は違うかもしれないけど、仲居さんは基本給が安くて客の心づけが収入源なんだよ
まあ、めんどくさいシステムだけど、ちょっとした金額で愛想がよくなると思えばね
690おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:26:46.91 ID:TqF1UK7t
子供の頃箱根の温泉旅館に行って、母親が仲居さんに何か渡して
「いいんですか?すみませんねえ」という会話があったのを覚えてる。
3000円ぐらい包んでたらしい。
691おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:29:43.48 ID:lGZAI8Ts
そういう因習が未だにあるから旅館は嫌い
ただ泊まるだけが目的ならビジネスホテルで十分
692おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 13:56:47.01 ID:8XIhC10/
若い仲居さんには昼の観光地を教わり
掃除をしていたオジサンには夜の観光地を教わり

ホテルじゃ提携してる決まった場所しか聞けなかったりするし
693おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:01:48.52 ID:x8h11jzV
若い仲居さんに夜のベッドで教わるのを希望w
694おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:55:36.40 ID:Pa6nfV58
>>686
金曜スペシャルといえば「女体の神秘」ですよ!
何とかして親に隠れて見たいと思ってた
695おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 15:25:58.84 ID:T57qCM6k
>>692
まさに湯煙スナイパーの旅館だな
696おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:05:15.24 ID:yiRalEnC
大雪が降ると、銀行員ですら休んで自宅や道路の除雪をやってた、
役所の除雪はいつ来るか分からないので、仕事そっちのけで通路を確保した、
車より馬そりのほうがはるかに頼れる交通機関だった、
697おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:41:59.91 ID:ah4Zvs02
子供いないから分からないけど、今の学校って、黒板にちょーく?今日の当番とか書かれてるの?
でっかい鉛筆削りきとかあるのかな。
698おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 00:50:50.14 ID:4eondiYM
東京12チャンネルで週末夜やる、無名俳優しか出てないテレビ映画を見るのが
楽しみだった。
「地獄のモーテル」とか「恐怖!女子刑務所人体実験!」とか。
昼間やってたこともあったな。今はメジャー映画やってるけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 01:46:37.86 ID:tRS6EQbI
小川宏ショーでいきなり出産シーンを無修正で放送したんだよ。
朝の番組だから俺は見なかったが。
700おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 07:28:23.46 ID:Uz6auR4r
>>697
黒板にチョークは今でも同じだよ。
鉛筆けずりはどうかな。
でも今は基本シャーペン禁止だよ。
俺が小学生の時は校内販売でシャーペン売りに来てたぐらいなんだけど。
701おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 07:41:43.96 ID:Uz6auR4r
学校指定の商店が児童に広告と封筒配布して学用品を売るのって今でもやってるんだよね。
うちは5年生だけど去年は裁縫道具とエプロンと(裁縫実技用)彫刻刀があった。
彫刻刀は特撮戦隊風デザイン、エプロンはイギリスのサッカープレミアリーグの
ジャージ柄だった。昔は学校で買うものはキャラクターのものはなかったなぁ。
俺の裁縫箱は毬の絵だった。
702おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 09:42:07.44 ID:GkUVAklZ
俺の頃
2年になったなお前何組? L組(または12組)
37人だよペアや班で余る奴が出るよ
うちは42人で女子が6人も多いよ

親戚に聞いた話
2年生かおめでとう何組?
組ってなんですか?
合併して増えて学年で21人になりましたよ教室が狭いよ

返す言葉がありませんでした
703おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 09:58:22.60 ID:neSiYx2T
うちの子供の学校は一クラス50人前後で8クラスあるから、
いまの時代にしては多いんだろうな
俺の時は11クラスあった
704おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:07:05.67 ID:zcnadDPo
8クラスあるのはともかく、1クラス50人って今でもOKなの?
705おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:34:43.58 ID:neSiYx2T
あれ?40人かな?
娘の出席番号から考えて40人てことはないはずなんだが
とりあえず入学説明の時は上限ぎりぎりって言ってた
706おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 10:36:47.75 ID:CWki2bQh
算数セットって今でも使ってるのかな?

親父が小さな字で部品一つ一つに名前を書いてくれてたよ
707おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 11:38:06.06 ID:hj1K5OjZ
>>705
義務教育標準法では今1クラス35人までとされてるから
よほど事情がある学校でない限り、
(たとえば被災して教室や教師が足りなくなったとか)
50人はありえないと思うよ
改正前(2011年3月まで)は40人までだったから
それ以前なら40人はありえるだろうけど
708おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 12:56:06.95 ID:YH8vg34S
豊洲あたりとか?
709おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 13:01:20.57 ID:neSiYx2T
>>707
そうなのか
被災者の受け入れしてる地域でクラスにも転校してきた子が何人か
いるが、それはあまり関係ないかな

一度だけ父親参観に行ったけど教室ビチビチに生徒がいて
窮屈な光景がすごく懐かしかった
地元でもマンモス中学校で有名らしいです
710おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 15:04:04.72 ID:lZiJs4FM
生徒の増加に教室数が追いついていないんでしょう
711おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 17:32:46.38 ID:4eondiYM
うちの方も少子化?それなに?ってぐらい子供が多い。
学校もクラス増設してるんだってよ。
マンションのローンの返済でヒーヒーしながらも子供3人とか
無謀な家庭が少なくないようだ。
スーパーの万引きとかも半端なく増えてるもよう。
昔だったら近所の人がいつ見てるかわからんからへんなことは絶対できなかったが
よそから流れてきた人にはわからんのだろうな。
712おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 20:43:13.75 ID:Uz6auR4r
うちの子供の学校は各学年2組で3部屋ある。
多目的教室という名の空き部屋だ。
俺の頃、各学年5〜6組あった時代に建てた校舎のまんまだから。
隣の校区の創立150年の小学校は全校児童100人前後。
3棟ある校舎のうち1つしか使ってない。
これが田んぼのど真ん中じゃなくて校区に農村がない町中の学校だ。
713おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 20:52:27.00 ID:la6x9Wum
物干し竿の柱の上に空き缶を被せて雨水から腐るのを防いでいたね
714おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 23:28:14.81 ID:j4pGyFC3
>>713
アレのキャップがホームセンターで売られているのを見た時に
「おお、これだよこれ!」と思ったw
715おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 01:40:34.83 ID:KuYhEF7p
昔は殺人といえば痴情のもつれというのが結構あったな。
今で言うストーカー殺人?
716おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 08:36:32.80 ID:lX8TwyTo
>>713
今じゃ酸性雨で空き缶も短命だからあまり効果が無いな
717おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 10:30:10.23 ID:R/nnJYWR
30年前、もっと前かもしれないけど吉野家にはレジがなく店員がすべて暗算してた
っていう記憶があるんだけど・・・
誰か覚えてる人いない?
718おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 10:31:05.07 ID:81qjbRcD
物干し竿の横につけるキャップが取れた場合
ぴったりなのがフィルムケースだったんだけど、
今じゃ手に入らなくなったな。
719おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 11:03:28.57 ID:velE2Qye
昔は建築中の家の窓ガラスに「ガラス」ってマジックで書かれてたな。
720おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 15:03:30.06 ID:DCsS/2sx
熱収縮チューブって家電やラジコンや電子工作の被覆でよく使ってるんだけど
親からの依頼で竿竹(スチール)のをやらされた
うちのはプラやステンレスだから錆びないのよね

TVを見てたら昔は竹の竿竹のササクレ対策で使ってたそうだ
昔から現在までお世話になってる俺ってなんなんだろ
721おさかなくわえた名無しさん:2014/03/08(土) 17:44:55.67 ID:KuYhEF7p
小1のとき、「ソ連が核実験をやったので傘を刺して帰りましょう。
雨に濡れたら頭が禿げます」と先生に言われた気がする。
722おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 04:46:19.14 ID:k++cnikT
Uチャンネルで他県の放送を無理矢理見たりした。
なんとか合わせたつもりでもすぐ見れなくなって調節に苦労した

夜の公園で子供だけで花火をしても怒られなかった
近所の大人たちがそれとなく注意を払ってくれていたし
リーダー格のお姉さんお兄さんがいたから親も安心していた
723おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 09:40:32.34 ID:ssVosqV5
昔は見ず知らずの大人が親切にしてくれたな。
今は当たり前の親切をしても不審者扱いされるだけだろう…。
724おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 09:45:02.57 ID:VoS5556I
>>723
男が立っている事案が発生
男が歩いている事案が発生
女子中学生が帰宅途中、自転車に乗った男が女子中学生を追い抜き立ち去る事案が発生
女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていたという事案が発生
小太りが自転車に乗っている事案が発生
男子児童の後ろを歩いていた事案が発生
後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生

こんな世の中だからな…
725おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 10:42:24.61 ID:BhFtxizm
市の安全メールで色々来るね。
どっかの世話焼きじいさんが「もう遅いからおうちにお帰り」と言っただけで
不審者認定だからなあ。
726おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 11:33:24.45 ID:ssVosqV5
>>724-725
初めて地元の安全メールを見たけど凄いねw
自転車に乗った男がすれ違いざまに顔を見てきた。被害者・成人女性

夜道で男が「こんばんは」っと挨拶したきた。被害者・成人女性

顔を見ただけ、挨拶しただけで不審者扱いだもん。w
悲しい世の中だね…。
727おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 12:35:37.46 ID:dlqhvyzb
友達が交通事故で警察を呼んで来るまで公衆電話のある公園でボーっと待ってたら
ホームレスが女児にイタズラをしてると通報で来たおまわりが先に到着した
友達は事故係と思ってはいそうですと答えて連行
事故係は当事者が逃走と勘違いして指名手配
誤解が解けるまで大変だった
公園には女児どころか子供も大人も誰もいなかった
愉快犯の通報厨も困るけど警察も就職に失敗したコミュ障バカばかりだからもっと困る
728おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:03:04.67 ID:rxzTg2zm
牝にやさしい社会()に
成り下がってしまったからな。
729おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:08:53.81 ID:BhFtxizm
本業もろくにできないようなお笑いタレントが芸人を名乗るなんて
昭和じゃあり得なかったな。「芸人名乗るのは10年、いや20年早い!」と言われそう。
そんなやつらが女子アナやアイドルと結婚しまくるとかあり得なかった。
730おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:30:38.36 ID:UVSAwGnT
>>728
子供に対する強制わいせつを「いたずら」なんて言葉で片付けてしまったり
性犯罪は「被害者にも落ち度が〜」なんて言われてた頃の反動なんだろうけど
さすがに度が過ぎてる感はあるよな…
731おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 15:37:26.84 ID:VoS5556I
テレビがつまらなくなってテレビ離れが加速してんのだって同じ。

やれ差別だ、卑猥だ、いじめ助長だ、不謹慎だって
騒ぎだす一部の人間にビビって
自主規制して何も出来なくなってる。
732おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 17:43:56.52 ID:B3dhdr9q
昔はテレビやマンガの真似して悪いことすれば
親が叱って諭したもんだよなあ
現実とフィクションの区別は大人たちが教えてきた
いちいちメディアのせいにはしなかったと思う
733おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 21:37:44.30 ID:P0VIZOWz
昔は子供の見る番組は、大人は見ないものだった。
その子供が見る番組は大人が作っていたわけだが。
俺が子供心に、ゴジラとかガメラとか作っている大人って、どういう人なんだろう?と思った。
うちは田舎の第一次産業従事者だったので、都会のハイカラな職業が想像できなかった。
734おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 22:55:33.31 ID:rH4J5XYw
子供向けに作るって思っている以上に難しいんだろうね
複雑な年頃の子たちの興味をひきつつ大切な事を伝えるって言う…

悪意のある差別用語はいかんけど今は重箱の隅ばかりつついているよなあ
そのくせ明らかに有害なものは垂れ流しになってる気がする
昔も卑猥だったり残酷なモノはあったんだけど最近のはなんか違う

話変わるけどプラスチック製のすだれってあったな
ピンクとブルーが主流で、ぜんぜん涼しくなかったけど
あれでもお洒落だったんだろうなw
735白さん ◆P8hw270mwc :2014/03/09(日) 23:02:20.66 ID:VoS5556I
昔は「子供向け番組ですから」って言えば
結構無茶な企画も通ったから、好き勝手にやれたって
某アニメ監督が言ってたな。

そういう意味では、作る側が面白いと思うものを
外野に邪魔されずに作ったら子供にも受けた
ってところになるのかもしれない。
736おさかなくわえた名無しさん:2014/03/09(日) 23:05:04.17 ID:VoS5556I
間違って他板のコテを入れてしまったが
見なかった事にして頂きたいw
737おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 01:21:59.00 ID:DLXFgdFF
地デジになってから、他県の番組見れないのがつまらんな
UHFの時代は、普通に海の向こう(瀬戸内ね)の番組見てたから・・
九州のも入ったなあ・・
ってこれ平成のハナシだな
738おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 01:43:21.80 ID:j+D0tTXp
マンションにJCOMが入ったらTVKとテレ玉が映るようになった
739おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 02:17:16.72 ID:nr1SaYfB
夏休みなどの午前中は「奥さまは魔女」を楽しんだ
休日の午後は洋画が放送されていた
土曜だか日曜の夕方に手品の番組があった
マンガお笑い道場で「大人って絵が上手い」と感心した
740おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 02:19:07.37 ID:nr1SaYfB
↑お笑いマンガ道場でしたorz
741おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 02:45:46.11 ID:ccQ8Xwc1
茶の間のテレビが16〜20インチ。
当時は子供だったこともあってそれなりに満足していたけど
40インチ液晶が当然の今の時代に
20インチを見ると限りなく小さく感じる。PCモニター以下だ。
742おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 04:09:09.49 ID:j+D0tTXp
今は字幕の文字の大きさが40インチ以上用に合わせてるからな。
旅館とかで20インチとかだと1mくらいまで近づかなきゃ字幕が読めんw
743おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 05:39:58.27 ID:QgLBK0jm
航空機が消息を絶ったニュースを聞いて、魔のバミューダ海域思い出した。
そのトライアングル地帯を飛ぶと消えちゃうんだよね。
最近も消えてるのかな。
744おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 06:24:26.13 ID:S+azCEaQ
>>733
東映は、お子ちゃま時代劇の頃からファミリーユースだったお。
現在でも、基本的にどの年齢が見ても楽しめるように作ってる。
女子中高生が退屈してると聞いたら、速攻でイケメン悪役入れたりとか。

ちなみに、今ではそのイケメン悪役世代の幼稚園女児たちが、成長してお母さんになってわが子と見てる。
745おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 09:05:44.32 ID:f3nf/cqj
>>741
「お金がないんで32インチしか買えなかった」とかいう時代だもんなあ
746おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 10:49:45.79 ID:22tCyqBT
いや今でも好き好んで30インチ以上とかのデカいテレビ買ってる奴はアホばかりでしょ
場所を食う、無駄に解像度を要求するなど、画面がデカいのはむしろデメリットが多い
747おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 11:38:49.27 ID:VdxKrfsX
1インチが1万円で買えるって喜んでいた
748おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 11:39:42.12 ID:ml270OQe
映画の2本立てがあったりしたような…
ウチの地方だけかな
749おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 11:41:13.39 ID:5W8yNHtR
茨城テレビ以外関東圏は全部入るけど
昔と違ってチャンネルが足りない
ボタンが20とか24まであった頃は割り振れたのに今は12までしかない

32インチを越えると電気代が怖いのよね
昔より電気を食わないと言っても大画面ならやっぱり食うし
エアコンやらテレビやら暖房を各部屋で使うと
一般家庭の契約をあっさり超えちゃう
750おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 11:48:07.68 ID:vFPW4N98
>>748
何を言うか、3本立ても普通だったぜ
751おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 12:08:27.31 ID:QgLBK0jm
オールナイト4本立てとかね。
監督ごとの特集とかもあったな。
封切り映画2本セットはお徳だったな。メジャーな映画館じゃやらなかったが。

テレビもニュース以外はあまり見るものがなくなった。
子供の頃馬鹿にされていた東京12チャンネルが一番まともになった。
752おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 14:10:39.38 ID:Gg+3FE25
陽気なルーシー
もう一度見たい
753おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 17:41:44.21 ID:IyKTHcfk
東京からオールナイトのポルノ映画見に熱海まで行ったことがある。
3本立てぐらいだったかな。場所を探すために映画のポスターを見ていたら、
その建物から怖いオニイサンが出てきて何か用?って訊かれたので、
いいえと言って早歩きで逃げたっけ。
754おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 18:24:13.82 ID:fl4HJa12
入れ替えとかなかったからだらだらと観ることができたな
上映途中での出入りも自由だった
755おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 22:28:07.62 ID:X0IYRM2k
>>753
「座れたかい?」
「いいや、たちっぱなしだよ」
756おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 23:23:32.88 ID:NPvIO3QY
>>755
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
757おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 04:12:06.26 ID:CP4IDnZf
映画館って言えばしょぼいハンバーガーの自販機があったな
子供の時ワクワクして買ったけどあまりのインチキ臭さに悲しくなった
758おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 08:43:18.27 ID:swpFUFDk
グーテンバーガーだな
759おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 14:19:51.33 ID:55Z+oQGw
中は汁で温まりやすく熱々
パンの外側は乾いてスカスカ
一部は解凍に失敗したように冷たい

24時間のお店が皆無な当時はあるだけマシと食べてたな
760おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 17:00:27.13 ID:pkivGKcT
カップヌードルの自販機、熱々のボンカレーとごはんが出てくる自販機もあったね。
761おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 17:55:53.36 ID:55Z+oQGw
スーパーでカップ麺を買って自販機でお湯だけもらう不届きモノがいたな
762おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 19:37:50.30 ID:IIf+AnR3
カップヌードルの自販機、
いざ食おうと自販機ポケット状の扉を開くとフォークも箸もない。
763おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 23:13:15.95 ID:XVUUEs0t
ソフト麺みたいに伸びきったまずいスパゲッティ出す、
いかにもなドライブインにもあったね>カップヌードルの自販機
小奇麗な道の駅が増えて昔ながらの野暮ったいドライブインは少なくなった

「パスタ」って総称もすっかり定着したなあ
麺の太さによって名前が違うって知ったけど
今まで通りスパゲッティのままでいいじゃんって思ってた
でも自分も気がついたらパスタって言うようになってたな…
764おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 23:46:11.02 ID:T9/OLpG/
適正化に逆行してるよね。
スパゲティのことまでパスタって言い始めて久しいし。。
765おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 23:52:06.88 ID:RHHixqme
>>764
3DSのことをわざわざ「ゲーム機」って言い直してるようなもんだからね。

お前はかーちゃんか!っていうw
766おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 03:44:30.91 ID:VXW7msKz
大衆食堂って暖簾を出してるおばちゃんの料理が食べたい
道の駅なんて観光客を騙す為にテキトー販売やガキの出店場になってる

スパゲティは太さだけでなく長さや形状もって
最近の人ならググッて知ってるから言うまてもないか

知り合いのイタリアの人にパスタが欲しい食べたいなんて言うと
靴磨きやワサビを持ってくるからなあ

自称おしゃれなバカJDが言うなら我慢するけどそれ以外はイラッとする
767おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 03:55:29.66 ID:96/qEymt
セレブという言葉も誤用されてるよな。
768おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 04:49:49.27 ID:quzkg1MQ
パスタと言って最初に思い出したのはロゼット洗顔パスタだった。
769おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 10:22:30.67 ID:vS3bxRh3
「ストーカー」なんて蒸気機関車の自動給炭装置のことで
戦後ずっと使われてきた言葉だったんだけど
とばっちりで使えなくなった。

今はわざわざ「メカニカルストーカー」とか表現することが増えてる
常々思うに、元から使ってた側が配慮する必要なんて一切ないと思うんだけど。
770おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 12:15:14.92 ID:twNTOxYR
スパゲティをわざわざパスタと言うのって、
うどんもきしめんもそうめんも冷麦も全部一緒くたに「麺」と言って
使い分けないようなもんだよな
でもアホガキの頭の中では、スパゲティ≡パスタになってるっぽいけど
一度それで煽ってきた厨房がいたので、少々頭痛がした

自販機バーガーはむしろ、高速SAのいい思い出だなぁ
バンズは乾いてるんじゃなくむしろ湿気ってて、ちょっと歯応えがある
ハンバーグも肉汁とかと無縁でいかにもジャンクって感じ
でも車内で食べたそれは、無性に美味しかった
ちなみにグーテンバーガーなにそれって感じ、長栄軒のハンバーガーだったわ
771おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 14:53:20.92 ID:7fhDw9kp
ジャンクって言えば馬肉と魚肉を混ぜた
ちょっと胡散臭いソーセージがあったな
数十円で買えたからおやつ代わりにしてた

お洒落なペットショップが田舎にも出来たのって昭和60年前後かなあ
昔は犬屋って感じだったし鳥獣センターなんて名前のところもあった
商店街には小鳥店があって文鳥の雛を見るのが楽しみだった
今は小動物はホームセンターで買えるんだよね…

シェットランドを見ると「小さいラッシー!」って友達と言ってたなー
コリーを飼ってる家はまずなかったし
772おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 04:39:34.10 ID:dKKuAIcV
パスタ=ペースト
粉を練ったもの。って知った時は目から鱗がべりばりと。
773おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 05:50:57.43 ID:bZka1PYn
>>771
ニッスイヤマルハが作ってたのは魚肉ソーセージ。
うちの地方では精肉メーカーが、動物の肉の割合の多いケージングウインナーを出してた。

ガキんちょ時分のおやつは「手や服が汚れない」と言う理由でもっぱらそれだった。
774おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 10:11:59.08 ID:zUR/NW0x
>>772
それ系のやつで
ザーネ=クリームという意味、も有名だな。
775おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 10:13:46.99 ID:zUR/NW0x
「ザーネクリーム」→要するに「頭痛頭痛」になる
“頭痛が痛い”にもならないw
776おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 13:48:01.41 ID:445sxbN6
>>773
地元で売ってたのもマイナーな精肉メーカーから出てたのかも
>動物の肉の割合の多いケージングウインナー

あの当時のマイナーメーカーってどうなってるんだろう
残ってても名前も変わってるところも多いだろうしな…
777おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 16:05:45.34 ID:bZka1PYn
ちなみに、動物肉ケージングウインナーのポールウインナーは関東ではどうしても売れないとか。

…おいしいのになあ。
778おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 16:31:04.37 ID:e3/u21QZ
>>772
なるほど、パスタは直訳すると「粉もん」なんか
779おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 17:37:10.53 ID:Lc80J0XC
パスタは粉モノじゃなくて練りモノ
だからジャムでも水あめでもセメントでもジェルでも全部パスタ

>>775
フラダンス サハラ砂漠 タジン鍋 ○○川river 赤レッド
厳密には違うのもあるけど有名どこ
780おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 18:10:06.37 ID:P1h6Kwuv
>>779
チゲ鍋
781おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 19:09:41.57 ID:2+WVqlPr
>>773
>>ニッスイヤマルハ
ヤマハが昔ソーセージを造っていたかと思ったぞ。
魚肉じゃないやつをつま恋や合歓の里で売ってそうだが、
782おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 20:29:38.57 ID:lcPkOzaS
斉藤由貴の歌のように今も制服のボタン下さいっていう女子はいるのか?
783おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 21:00:06.31 ID:bSXALK0C
ブレザーだとネクタイまで取られるのかな?
卒業系(?)の歌はよくあったね
菊池桃子、柏原芳恵、ユーミン、松田聖子、H2o…
最近の歌はよくわからんけどその手の曲ってまだあるんかね
784おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 21:23:10.38 ID:2Z0PLKpn
最近は、いかにも卒業ソング って感じの歌がなくなったように思える。そのせいか最近の子は、昔よりあっさりしているような印象を持ってしまう。
785おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 00:19:03.97 ID:ett1WB4c
便利になりすぎて離れてもたいして困らないからね…
遠距離ならではのすれ違いってのデジタル社会の今じゃあまりないんだろうなあ
786おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 00:25:04.68 ID:wNFp+ViD
うちの子供が卒業式で歌うからって毎日家で練習してるのが
小田和正の生命保険のコマーシャルでかかってる曲。
泣かすために歌うんかなって思ってる。
787おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 00:45:17.56 ID:1afKtmRU
>>784
そもそも歌のジャンル自体激減してるし
788おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 01:20:06.37 ID:Qwh5e4IS
>>785
昔のドラマを見ると待ち合わせ場所ですれ違い
相手の家の電話には親が出ない事を祈り
地図もなく道に迷ったり
お店探しも苦労したり

1人1台携帯の時代にはわからんだろうな
789おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 01:21:56.71 ID:6XVLdTc5
自分の時は卒業式にオフコースの「さよなら」歌ったな。
♪愛したのはー たしかにー きみだけー  って、女子校なのに百合かよw
790おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 03:26:28.66 ID:Bv78rcw7
「いい日旅立ち」だったお。
791おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 09:53:28.94 ID:y5E8MJmU
>>789
www
792おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 15:06:42.48 ID:zuBp6YjE
>>790
鉄道学園もそうなのかな
793おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 21:57:03.62 ID:6XVLdTc5
小学館の学習雑誌で夏になると心霊写真集とかオカルトっぽい記事が載ってた。
今の子供は心霊写真とか知ってるの?
794おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 23:17:40.27 ID:uHspePjt
児童書なのに凄いリアルな幽霊の絵が書かれた幽霊大図鑑。
ひばり書房の日野日出次マンガが怖かった。
795おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 23:51:49.12 ID:6XVLdTc5
百恵ちゃんのお父さん亡くなってしまったな・・・
数少ない真剣に見たドラマだ。赤いシリーズ
796おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 15:24:21.14 ID:O89rSgF1
>>793-794
当時は宇宙人や未来の日本特集などもあって不気味なイラストが載ってた
子供向けの実用書に「君もエスパーに!!」っぽいのがあって買ったことがある
透視の練習をしたけどすぐに飽きたw

>>795
昭和の名優の訃報がここ数年続いてるね…
世代交代なんだなあと痛感
797おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 15:35:46.46 ID:Fgb36aUa
>>796
そうそう、70年代はホラーやエスパーが流行ったねw
ユリゲラーや清田ますあき君、つのだ★じろうの恐怖新聞を思い出す
798おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 22:26:19.19 ID:OX8IJrUE
スプーン曲げ、念写とか、あと海外から超能力者呼んで公開実験とかよくやってたな。
799おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 01:15:27.20 ID:uo7fZIL3
「恐怖新聞」「うしろの百太郎」とかマジ怖かったな。
「亡霊学級」なんか人気ありすぎてクラスでまわしたらなかなか戻ってこなかったw
夏になると「あなたの知らない世界」が楽しみすぎた。

ホラーな子供時代を送ったもんだわ。
800おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 01:26:03.48 ID:wa06/v+J
「あなたの知らない世界」好きだったわ
妹と、アイスとか麦茶片手にgkbrしながら見た思い出

ポットや炊飯器は柄(特に花柄)が入ってるのが当たり前だった
最近のスタイリッシュな家電はカッコいいと思うけど、
やっぱりポットとかは花柄のほうが何となくしっくりくる
801おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 01:42:58.63 ID:cqldc8wb
あな知らは姉と二人でタオルケットにくるまって観てた
タオルケットから手足が出てると幽霊に見つかって危険、タオルケットの中に体を全部収めて顔だけ出してテレビを観ると安全という謎ルールw
802おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 01:44:57.53 ID:T5FBTO89
>>800
最初は楽しく観てるんだよね >「あなたの知らない世界」
夜中にトイレ行けなくなったり、シャンプーのときに目を瞑るのが怖かった

うちの洗濯機にも蝶の模様があったなあ
803おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 02:13:18.03 ID:uo7fZIL3
見た夜は、布団から足を出さないように注意した。
悪霊に足をつかまれそうな気がしたから。

ガラスの仮面でおなじみの美内すずえ先生の「白い影帽子」も人気で
コミックスがなかなか戻らずw
804おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 08:57:44.06 ID:M8p1745Y
あなたの知らない世界はオープニングロールが怖かった…。
新倉イワオ
805おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 11:29:38.42 ID:kc6yASij
カラフルな色がぐるぐる回ってる球とか、ドライアイスとかね。
ようつべでオープニング動画あったけど、今見ても怖い。
イワオさんのお手紙先が毎回出ていたが、出したら返事が来たのだろうか。
東京都多摩区関戸・・・
806おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 19:04:33.51 ID:zTi55jSH
母の出身地は、対岸の隣町に軍需工場があり、その爆撃を目撃したり、
防空演習、配給、戦後の買出しの生活の話を聞化されていた。
あと「はだしのゲン」とかでとにかく戦争(武力行使)はよくない、というのが当時の俺の思想だった。
「のらクロ」すらナチス賛美と同列にガン無視していた。

しかし、嫁いだ先である俺の門地では、空襲がなかったらしく、
周囲の同年代たちの男の子たちは、そんな話を聞かされなかったのか、聞き流したのか、
近所にいた親よりやや年上で戦争に行ってきたという人らの
ホントかウソかわからない武勇伝に感化されたのか、
無邪気に基地、陣地を作っての戦争ごっこやゼロ戦、軍艦のプラモをカッコよがる風潮があり、俺はなじめなかった。
(6年生の時(社会科・歴史の授業)、空襲や買出しの話を知っていたのはクラスでは俺だけだった)

小学校でよく「戦争を知らないこどもたち」を歌わされたが、これは大人(親)世代に
「(同級生たちを指して)戦争のこと(戦中・戦後の生活でもいいから)教えなよ。
知らないからノーテンキに戦争(殺人)ごっこしてるよ。」と警告している歌だと解釈していた。

武勇伝する大人にいやみ交じりに「ナチスにいたの?」と毒づいていたりした。
807おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 19:08:04.09 ID:zTi55jSH
ほかにも反戦ソングがはやっていたが、
ジョンレノンとかのそんな連中を見て、母の話と比べ、
戦後生まれで、二重三重に守られた中で、出征も戦時下の生活もしたことがないくせに
(はっきり言葉にまとまらないまでも)
「お前らと違って、感度の高い俺(たち)は『戦争は、かっこよくない!』と気づいたんだゾ」と
反戦を利用した自己陶酔・売名・商売をしているように思えた。
808おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 19:25:08.74 ID:X7BrYNlL
そういや、「はだしのゲン」の内容に関して昨年物議をかもしてましたが、広島とその近郊都市
在住の人にとって、あの作品の内容は「いい大人でも発狂しちゃった人がいるような体験を6歳
ちょっとの子供がしちゃったんだから、その後一生情緒が不安定で当たり前。お互い様で仕方ない
と受け入れて流すより他はない」という捉え方をするものなんだよねえ。
こればっかりはもう、そこに住んでる人、被爆者に接した人じゃないと皮膚感覚として理解できないっ
て奴。
自分も実際、市電に乗ってたらそういう発狂した人がいきなり演説する場面に出っくわしちゃったし。
それが判んない人たちが…
特に他県でしかも戦後生まれの人が「本やネットで真実を知った。あの漫画家は嘘つきだハンニチブニチジギャクシカン」
言ってるの聞くと、正直滑稽にしか感じられなかったよ。

つか作者が死んでから行動すんなよ卑怯者。
809おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 19:59:36.27 ID:oqFEwNgY
意味ふ
810おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 22:13:58.08 ID:uLknS+2G
>>808
何で問題になったか把握してないくせに毒吐くな
811おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:51.15 ID:TCntnjWN
チェッカーズが出てきた時は「こんなカッコいい男の子がいたんだ!!」って驚いたな
トシちゃん、マッチとも全然違ったし
少女マンガのヒーローがフミヤカット一色になった

登山の番組でまったりと自然を語るフミヤに時は流れたのだと実感
登山が悪いという意味ではなくて、初めての印象が強すぎたからなあ…
何せ若い頃は自然に親しむ両親を「なんかダサい」と思ってたし
812おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 04:54:06.94 ID:usb9gdO8
>>810
把握してないどころか、広島の地元紙は一ヶ月間その話題で持ちきりだったけどね。
完全に「よそ者のクソガキが出しゃばるな」オーラだったよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2014/03/17(月) 06:48:43.86 ID:va4cx4B8
妊婦を甘やかせずには働かそうと
「便所の掃除に励むときれいな子が生まれる」と言い伝えがあった。
もちろん汲み取り便所(当然和式)が大部分だったころのこと。

それを知って、今の人はそんな話は知らないだろうとある女は金儲けを思いつき、美化、誇張、話を捏ねて造ったんだろう。(推測)
妊娠・出産の経験もなく、おそらく、かがんで汲み取り和式便所の掃除もしたことのないであろう女が
「オマイラと違って感受性の鋭いワタシだけが気づいたメッセージ」
とばかりにエラそーに歌にして金儲けされても、なんの説得力もない。
814おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 07:05:47.95 ID:H2ZscQGD
>>813
汲み取り式の和式トイレの掃除は確かに大変だし、
あの歌手の態度は確かに不遜だとは思うけど、
話を捏ねて金儲けを企んだ、というのはいいすぎかと…。
815おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 09:01:51.10 ID:cpuI2ABK
シャワートイレ発明した人はすごいよな。
使い始めて35年ぐらい経つが、和式とか無理だ。
816おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 10:19:45.84 ID:nvYIKn38
どうすごいの?
自分は和式でないと無理。
肛門の両側にウンチが付きそうなのがいや。
ちなみに30代。
817おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 18:56:20.38 ID:X7td2SDa
特に痔主の人はウォシュレットを体験したら気持ち良くて癖になるみたいね。
一度使ったら和式なんて無理って人がいたなあ。>>816も使ってれば、そのうち慣れるんじゃない?
818おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 19:12:13.41 ID:R55qNLiK
和式
昔と言うか昭和のときは平気で使っていたのだが
今使うと、狙いが…

なので怖くて使えん
819おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 19:55:46.72 ID:u0ijNRXS
>>813
誰のこと? その金儲けの女って・・

>>816
50以下くらいの人は、さすがにウォシュレット全員使っている
 かと思ったら、とあるアンケートでは三分の一くらいが使っていない
 と知って驚愕した。
  洋式で肛門の両側に・・とか理解できんが、
  ウォシュレットのない和式の方がよほど不潔なのが理解できんのか?

あと、自宅では使用しても外では「不潔だから使わない」って・・
 おい、尻に便つけたままで臭い肛門の方が清潔なのか??

こちらも全く理解できん・・・
820おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 20:29:26.94 ID:peRakNPz
本当に、痔主の昭和時代は辛かった。
かなり前の、実家のトイレがボットン時代が特に。
水洗化、ウォシュレット化してからは、決して過去には戻れないよな・・
821おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 21:55:22.24 ID:cpuI2ABK
815だけど、母親がぢ主だったんで、発売と同時にとびついたらしい。
自分も遺伝したみたいw
海外では一流ホテルでも設置してる所少ないから辛い。

親がアパート経営してるが、かなり前から全室シャワートイレにしている。
一度、その設備を引越しのドサクサに紛れて盗んでいった人がいたらしいが
単体で使えるもんなの?
822おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 21:57:33.27 ID:QEcCGRCD
>>817
すまんけど、慣れたいとも思わないから。
823おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:03:11.84 ID:MJaxrR6h
820みたいな痔ろう持ちなら説得力あるが、
>>819みたいにわざわざ“尻に便つけたまま”みたいな極論で語ってる奴って
シャワートイレ売り込みたい奴とかなんだろ?

これに限らず、自分の気に入ってる側の物の良いところを薦めるだけなら
いくらでもいいが、反対側(今回の場合和式使用者)をいちいち貶める奴って
人間性を疑うわ。
824おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:07:39.60 ID:cpuI2ABK
紙じゃ完全にふき取れないよ。
むしろ肌に塗りこんでるようなもんじゃない?
それが当たり前の人は一生そのままでどうぞ。
825おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:11:11.49 ID:Zsb86GXP
>>823
別にプラスとマイナスを対比させて語る事自体は何も問題はないから勘違いするな
そんな事で人間性を疑う方がおかしい

これは単に言い方の問題
826おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:20:01.36 ID:WXu+/PCe
人は人。
たしかに、それまで当り前だった既存のやり方を
一方的に悪く言われる筋合は一切無いわな。
それは何も和式に限らず。
827おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 22:48:29.71 ID:eBltQzRH
皿についたカレーは水かけただけじゃ全然取れないが
ティッシュでふけばほとんどの汚れは取れる。
828おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 00:51:33.05 ID:etVzcQ+S
尻穴に便を付けたままって言い方から、軟便なんだろうなと思った
俺は野菜も肉も魚もバランス良く食うし適度な運動もしてるから毎日快便だし、
ウンコした後に尻穴拭いても紙に何もつかない奇跡の便なんだがw
みんながみんな流水で洗い流さなきゃならん軟便では無いと思うぞw
世の中にはプリッと快便の俺みたいな奴も居る
俺のウンコ話を長々とすまんがw
829おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 01:22:39.10 ID:hTdoFGiP
食器洗浄機も人間には出来ない熱湯で洗えると言うけど
それでも汚れが残るからね
自分で確認できないのはやはり限界があると思う
洗濯機くらい長時間回すなら話は別なんだろうけど
お尻を洗う人はずっと流している訳じゃないでしょ

自宅なら使うけど他所で知らない他人のうんこシャワーを浴びたくないわ
830おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 02:09:32.62 ID:5zptiL/r
和式派の人は今でもフツーにいるね
うちの母も、洋式の公衆トイレは苦手。他人の後には座りたくないって。
ただ最近の大型店のトイレは大抵洋式だね。和式派の人は大変だろうな…

最近お店のトイレ借りたら和式だったけど、
「昭和世代だから余裕だぜ!」と乗り込んで力んでいる内に足が限界に。
我慢できずに後ろにひっくり返る寸前で水栓に掴まった。
用を済ませ立ちあがろうと思ったら足が元に戻らずヨロけてドアに激突。
足の力が衰えてるのだと思い知った…
831おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 05:19:08.00 ID:hTdoFGiP
832おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 08:53:05.85 ID:tbjSnqc9
洋式(&シャワートイレ)原理主義者が毛嫌いされるのは
和式派を貶すから。
「こんなこんなで肛門にも優しいよ」とか書けば
なんにも嫌味無いのに
833おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 08:56:03.85 ID:ytMCOxh2
>>817
うちのおっさん(夫)が痔ろうで結局手術したんだけど、
最初診察した医者に「ウォシュレットはありますか?ないなら使った方がいいですよ」と勧められたと言って
速攻でTOTOのショールームに見に行って我が家に設置されたのが最初。それが12年ぐらい前。
以来、旅行する時もシャワートイレ付きじゃないところには絶対泊まらんぐらいにまで徹底してる。
ちなみにその12年ぐらい前確かに、和式用ウォシュレットを見たのを覚えてる。今でもあるのかな?

このシャワートイレって日本特有のものだから巨人にいた上原が痔主で
メジャーに行ったら向こうのトイレになくて非常に困ったらしい。
834おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:07:01.93 ID:e6ukVovv
最近の洋式は消毒スプレーがあってそれでふいてから座るよ。除菌ティッシュも常時持参。
じゃないと気持ち悪いよね。都心や観光地だとシナ観光客が土足で便座に乗るらしいしw
日本はビジネスホテルでもほとんどシャワーついてるからいいわ。
じゃらんのレビューでは、ないホテルは文句書かれてるしw
うちの市内の公立小中学校はこの春から全校シャワートイレ設置されるそうです。

つか、和式だと膝が悪い人には地獄だよ。大なんか特に。
835おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:11:28.65 ID:cpNXNV3T
昔、ひざの皿を骨折したとき和式でうんこできなくて困った記憶が。
しょうがないので女子トイレの洋式を使ったら女子に文句を言われたことが。
先生の許可もあるし、ギブスでひざが曲げられないと言っても聞き入れられなかったな。
836おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:15:11.27 ID:ntqLtS8y
ぜんぜん昭和を懐かしむ話じゃ無いじゃないか。話題が脱肛してやがる。
837おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:22:36.27 ID:5pqdkEsJ
やっぱり>>832の言ってるとおりだな。
838おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 10:24:30.01 ID:XNIcPuXR
>>836
なかなかやるじゃないw
839おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 11:51:42.75 ID:Eri85Fca
「お尻だって洗ってほしい」
ってウォシュレットのキャッチコピーは当時
めちゃくちゃインパクトあったなあ
若い女の子(戸川純)が軽くお尻を突き出すような
ポーズをとってるところに被るあのコピー
とにかくもう日本中が驚いたよな
840おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:22:28.80 ID:b/XWQcgZ
>>831それ使っても苦手みたい。

>>839
生理用品のCMに玉置浩二が出た時も衝撃だった
841おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:41:19.45 ID:hTdoFGiP
>>833
この手のは古くからあると思ったけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/c/8c0b5064.jpg
日本式のシャワーノズルが出てくる便器と共用のは昔は少なかったのかな

和式(ボットン含む)からシャワー付き和式に替えるより
座れると楽だからと洋式にしちゃうほうが多い気がする
だからあまりない普及していないんじゃないかな

>>835
似たような人(怪我など)がいた時は許可を得て教師用トイレを使ってたよ
やっぱりその手のトラブルの防止なんだろうね
842おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 17:50:02.00 ID:MzNAiZGp
>>840
桑田圭祐のほうが先だったと思う。
たしか、アンネ鰍ノ元気があったころ。
843おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:32:01.27 ID:EiMgFl98
最近の生理用ナプキンのCMってストレートだよね。
ドロっととか動いてもどうとか。それでいて綺麗なモデルが演じてて。
昔、アンネ社のCMってタンポンの印象が強いんだけど今もタンポンってあるのか?
CMでは見なくなったが。
844おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:35:44.87 ID:J3x+tZKv
昭和50年ごろ、日本船舶振興会の「火の用心の歌」のCMが毎日のように流れていて
サビの部分が
月曜日…「"月"にいちどは大掃除」 火曜日…「"火"には用心、火の用心」
水曜日…「"水"は命のお母さん」  木曜日…「"木"や草花は大切に」
金曜日…「お"金"は世のため人のため」
終端部も月曜日なら…「ゲ」ンゲン元気な「ゲ」ツ曜日、
金曜日なら…チョキ、チョキ、チョ「金」の「金」曜日、
曜日の文字と引っ掛けていた。
日替わりだったのはみんな気がついていたのが、
みんなは曜日ごとに内容が違っているのは知っていたが、
曜日の文字を入れていることには気づいていなくて、
カン付いた俺がそれを言ったら、けっこう驚かれていた

みんな何の気なしに見流していんだな。
俺が取るに足らないものにこだわっていただけかも。
845おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:36:37.40 ID:P2bpyOg5
ちょきちょき貯金の金曜日!うっわ懐かしい!数十年ぶりに聞いた!
846おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:47:24.80 ID:J3x+tZKv
>>843
U社一社で出してるよ。
A社のヤツ(LD)は、しばらくライオンが引き継いで、U社に売却。
www.unicharm.co.jp/products/sanitary/b02/010/index.html
タンパックスって世界的にはP&Gに買収されたんだけど、
日本はタンポン市場が大きくないので、引き継がず終売となりました。(2000年ごろ)
847おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:23:11.03 ID:A0et9qtH
>>841
出遅れたー
西川女医のテレビでの発言で一つだけいい事言ったなと思ってる事があるわ
「…女性は綺麗で管理されたデパートやホテルの公衆トイレでも(ノズル式)使いませんよ…(使わないものですよ)
だよねーと思ったけどその場で話は特に続かずそーんなん?位で流された

だよねぇ…とは思ったけど他人に確認した事はない
確認するまでもないと思ってる
848おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:29:26.81 ID:MzNAiZGp
>>841
それは肛門を洗う道具じゃないよ
849おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:27:08.99 ID:NR73YJeC
今の子は和式が使えないからとトイレをリニューアルした小学校をTVで見た
女子トイレには身だしなみを整えるためのピカピカな全身鏡と
ガールズトーク用のソファ(?)があった
洋式に変えるだけなら当たり前だけど、スゲー!!と思った

第二次ベビーブーム世代だから小中学校は
全校生徒800人〜1000人なんて普通だったし
よっぽど成績が良くないと先生にとっては
その他大勢でしかなかったなあ…(遠い目)
850おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 01:40:44.43 ID:7EgJJwLW
>>844
ラストで世界は一家人類アナ兄弟って名言のか
851おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 06:15:28.81 ID:15413rh1
脚が弱ってるらしいね
でも20年位前の社会科の何かの副読本でよんだな
新校舎落成したけど洋式便器に座れない子が多くて結局和式に作り替えたって話あったよ

そーいや最近は飛沫感染予防のため便座蓋を閉めてから流すよう書いてあるとこ多いね
852おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 06:51:07.94 ID:EFrr+66Y
>>849
昭和50年ごろだけど、徒歩遠足で総児童数100人くらいの市内辺境部の小学校で休憩を取った
1000人はいたうちの学校と違い、ぼっとんで男女共用だったので驚いた。音なんかも隠しようがない。
今は女子小学生も2度流ししてるんだろうな。(当時も?)

財政的には昭和のほうが豊かだったし、児童数も多かったのに
学校の設備や備品は質素、旧式のものが多くて、めったに新しいものが入らなかった印象。
掃除なんか掃除機やモップを使えばいいのに、ほうき、ちりとり、かがんでぞうきんがけ
自分の家ではもうやっていないことだった
(俺はほうき、ちりとりの使いかたを知らなかった)
教科書と同じで、制度が改訂されないと新式のものは入れない、と解釈していた。

怪我の手当ても、保健室へ行くと、マキロンどころかバンドエイドや赤チンなんか使わず、
オキシドールで消毒したあとヨードチンキを塗布して、ガーゼをあて、
油紙を重ねて、紙テープで固定するというものだった。
853おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 06:57:09.78 ID:EFrr+66Y
絆創膏のことは「バンドエイド(貼っといて)」といってしまうのが一般的だけど
昭和期は、サビオやOQバン、ハンザプラストといっている子(家)もあった。
854おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 08:10:50.17 ID:ockTLd38
「OQバン」が登場して浸透するまで、「サビオ」を代名詞にしていた人(家)はバンドエイド並みにいた。
「人と同じはイヤ」って気取った子が「ハンザプラスト」って言っていたかな。

「OQバン」は、応急=OQに引っ掛けて、子供に人気の王選手(O)と坂本九(Q)(歌)でCMしていた。
歌手としての全盛期は過ぎていたものの、小学校のレクレーションの歌でおなじみだった坂本九ちゃんが
60年にあんなことになるとは…。
855おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 08:31:15.90 ID:ockTLd38
「サビオ」が有名だったのは、絆創膏王手のニチバンが北欧の会社と提携して製造販売していたから。
その後提携を解消して自営ブランドの「OQバン」を発売。
サビオの販売権はライオンに移譲された。(バンドエイドは一貫してジョンソンエンドジョンソン)
ライオンは、ほかにもハウスプリンに対抗して間々プリン(ママレモンから「ママ」を流用)
バスクリンにはシャワシャワとか、当時大きかった子供向け市場への品を結構出して、
全員集合やケンチャンでCMしていたが、やはり本家には勝てず、つぎつぎ撤退していったな。
856おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 08:42:42.36 ID:ZvZPb9E4
北海道ではサビオって呼んでた
大泉洋がそう呼んでたとき ああ、やっぱりそうなんだーって思ったよ
857おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 10:16:39.15 ID:wFmrgypY
>>856
昔「サビオ」って商品名の絆創膏があった。
858おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 10:45:24.34 ID:5PTDZkgY
油紙なつかしいわw

確かに保健室でしかつけてもらわなかった気がするw
859おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 11:24:49.42 ID:HANW6J93
保健室といえばあかちん
860おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 12:40:10.90 ID:ZvZPb9E4
>>857
知ってる
青は防水
赤は止血
黄色は消毒に特化したやつね
861おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 18:16:20.33 ID:aRYg3m6g
赤チンは水銀問題を思い出し
ヨウチンは被爆対策で間違った使い方を思い出す

黄色い粉の止血だか傷薬があったけど
話にも出てこないし
俺の記憶からも出てこないわ
その後で黄色の水没したガーゼが出てきたんだっけか
862おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 20:18:03.75 ID:QyVgLNsE
アクリノールだな>黄色いの
今は液体しかないんだろうか?
あれうっかり服に付くと全然落ちないんだよ
863おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 20:21:45.21 ID:QyVgLNsE
書いた後に調べたが、粉末タイプもまだあったわ
売ってるの見た事ないけど
864おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 21:08:26.94 ID:QyVgLNsE
更に聞かれてもないのに書くけど、アクリノールじゃなかった
次没食子酸ビスマスだってさ
粉末のアクリノールも黄色くて怪我の時に使うけど、濃度が高いから直接かけたりしないって
どっちにしてもそこら辺で売ってるのは見ないやね
865おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 23:56:17.55 ID:gONjZXTu
犬の爪切り失敗したときに動物病院でもらったのが黄色い粉だった
小学生時代のやたら黄色いビッチョリガーゼはよく覚えてる
あれは止血剤だったのかー

油紙はコラージュやオサレラッピングで見かけるくらい。
昔「靴下屋」が厚い油紙の袋に包んでくれたけど
いつの間にか紙になってた。コストかかりすぎだったんかなぁ
866おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 23:58:08.63 ID:C6QOyvmh
膿を出す「たこの吸出し」ってあったよ
今もあるのかな
867おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 01:26:08.88 ID:KWhzYLxg
>>866
あるよー
868おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 06:34:00.24 ID:YaRQyLXd
それで吸い出さなきゃならないできものが、子供の頃あちこちにできた。
カネミ油みたいな、なんか変なもの食ったのかもしれない。
869おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 09:11:26.69 ID:pt5JOnu0
黄色い粉のやつってホルムスじゃない?
http://www.fukuchi-pharm.co.jp/?Page=001-001-002-012-002
870おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 10:15:41.73 ID:c0ivG+Or
>>865
一瞬、ビッチョリガーゼって名前の薬があるのかと思った
なんか薬の名前っぽいじゃん?
871おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 12:20:36.80 ID:ju3bdG9P
どこの小林製薬さんですかw
872おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 17:16:10.99 ID:UY8EcyxK
横だけどホルムス使ってた…じーさんが
止血っつか吸収させて乾燥、殺菌し化膿させないというコンセプトだったのかな
昔のはマジ粉だったね。やっぱ硫黄だったか。

今は湿潤療法の方が注目というかスタンダードになりつつあるけど、
特許が強いのかねぇ?価格競争してくんないとなー
873おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 20:00:19.53 ID:vhKY87U3
黄色がついて洗濯が大変とか懐かしいと思う

>>869
こっちを先に見たからホルムスドライがバチモンに見えた
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/kds/

スプレー式のは中身や効能が同じかもしれないけど出たのは最近だよね
昔はジャムの瓶みたいのに粉が入ってたからな
粉振って
金持ちはガーゼを乗せて(これがカサブタに食い込んで取る時痛い)
油紙で押さえて
ガーゼを乗せてテープ 金持ちや関節の場合や大袈裟に見せる時は包帯でグルグル

歯磨き粉もクレンザーのような粉で缶入りだったし
874おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 02:19:28.94 ID:fk5tN+V/
「昭和」ってわけでもないけど、知人の家でレースの敷物みて懐かしいなあと思った
普通に現役の家もたくさんあるだろうけど、一人暮らしの若者でレースの小物使ってる人ってそうそういないよね
若者じゃない自分の家にもレースの小物無いし
875おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 09:43:19.39 ID:esTDmeBJ
そういえば、昔は車のシートもレースのカバーだったな。
876おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 10:14:29.89 ID:aKeddy5O
おまけにリアガラスにレースのカーテンもついてた
877おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 14:44:06.96 ID:0ZmcQ+G2
>>874
電話の下に敷いてあるのが、ちょいとおしゃれだった
878おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 15:45:32.07 ID:yxCq2sjH
>>875
クラウンだと今でもレースのハーフカバーをよく見かける。
879おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:17:00.87 ID:6xVzfYYU
車と言えば、昔はタイヤの上半分が車体で隠れているのがありませんでしたか?
880おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:22:35.05 ID:3GEK+Rqm
昔のシトロエンかな?
881おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:23:05.83 ID:n20jaP5a
>>879
トヨペットマスターとかプリンスセダンとか、結構隠れてたな
もっと深く隠れてたのもあったと思うけど、車名が出て来ない…
882おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:45:02.67 ID:TjnQ/LRQ
あれ、タイヤ交換の時にジャッキアップしたら、タイヤが全部見えるようになるのかな?
883おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 18:11:15.84 ID:o0dskvaY
シトロエンはエアサスでビヨーンって車高上がったような・・
884おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 18:46:50.40 ID:QT0LKEfu
エアサスと言うかハイドロだったような
885おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 19:05:33.15 ID:M7opkFyB
車高が上がるのはそのとおりですが、上げてもタイヤ交換はできません。
886おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 19:36:33.96 ID:o0dskvaY
>>884
そうそう、ハイドロだったねスマヌ
カバーかなんか簡単に取れるようになってる?でも昔のクルマだから
サイドオーナメント?も鉄板だろうしねえ・・謎ですな
887おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 23:08:43.29 ID:RQXSCJ6U
木目とツートーンのセダンをよく見かけた
今も普通に売ってるのかな
中古が走ってるのはたまに見かけるけど

気温によって色が変わる猫の温度計があったなー
女の子の家にはコレやフランス人形がよくあったものだけど
今の子は流石にフランス人形なんて欲しがらないかぁ
888おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 08:37:34.72 ID:FbRnwHyq
実家では、10年くらい前ではFAXつきの今どきの電話と
約30年間現役で活躍し続けた黒電話を併用していた
そんな、保留音なんて洒落たもんが搭載されてるわけない
黒電話オンリー時代に、親が画期的なグッズを買ってきた
受話器を載せると、重みでスイッチ(?)が入って
内蔵のオルゴールが鳴る装置
(我が家ではテレフォンオルゴールと呼んでた)
家族を呼び出してる間、かけてきた相手にそれを聞かせて
家の中の雑音を聞かせないようにするってやつで、
当時中学生くらいだった自分はカッケー!と思ったんだけど
電話をかけてきた友人には大爆笑された
オルゴールの曲目が「荒城の月」ってのがまずかったらしい
えーオシャレじゃん!と反論するもスルーされた
今の感覚で考えるとだいぶ雑でアナログな装置だけど、
いまだに懐かしく思い出すわ
889888@転載禁止:2014/03/23(日) 08:47:33.31 ID:FbRnwHyq
連投失礼、もちろん黒電話はレースつきのカバーを掛けてた
あと888の1行目、「10年くらい前までは」でした
細かくてごめん
890おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:26.80 ID:KyQqQa+h
>>888
それ、つい最近新品を貰ってきたよ。w
文房具屋のオバサンの話だと40年近く売れ残った物で邪魔だからくれるよと。
当時の価格は2000円でオルゴールは何種類か有ったらしく、貰った物はエリーゼの為にだったw
この文房具屋さん、ショーケースには水森亜土、内藤ルネの貯金箱や70年代に流行った花柄のステッカーが普通に売られてる。w
891おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 12:41:25.88 ID:FbRnwHyq
>>890
何その店超行きたいw
その2000円って金額も、税別でも税込でもなく
単なる2000円なんだよね
昭和の文房具屋にあるキャラグッズといえば
890も書いてる水森亜土や内藤ルネ、モンチッチ、
アン&アンディというそばかす顔の人形 とかのイメージ
サンリオキャラも、今みたいにいろんな系統はなくて
ハローキティ、キキとララ、パティ&ジミーみたいに
顔のパーツほぼ共通の似たようなのが多かった印象がある
892おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:09.98 ID:M4KsW30j
そういやメロディちゃんはキキララやキティちゃんほど
当時はメジャーじゃなかった気がする。
ふんわり可愛らしいピンクだったしデザインもお嬢様っぽいのが多かった
ポケットティッシュのデザインなんかも上品で憧れたなあ
今はキティがピンク、メロディは赤なんだよね

オルゴールって言えばバレリーナが踊るやつがあったなぁ
時々人形がひっくり返りそうになって間抜けだった

話変わるけど、スワンシューって最近見かけないね
形が白鳥ってだけで普通のシュークリームなのに特別感があって好きだった
893おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:42.05 ID:EjOpvG7q
水森亜土がよく描く、アベック(あえて昭和語)がストローで飲む1杯のジュースのことを
ラ○ジュースというと思っていた小学生時代。
894おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:44.50 ID:bW4L9y3h
単に「シトロエン」と聞けば
自動的に「シトロエン2CV」しか出てこない
あれこそシトロエン中のシトロエンだと思う
895おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:38.66 ID:QuiZbzgc
896おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:55.13 ID:QuiZbzgc
897おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:10:49.77 ID:Hjg6U4Z0
2CVは実用車の極みだし、DSもおフランス映画的に退廃的でオサレでいいが
個人的に懐かしいシトロエンならヴィザかな。80年代ヨーロッパのコンパクトカーが大好きだったんで
ルノー5とかフィアットウーノもカーマガジンを読んで憧れてた
ほぼ同世代の国産コンパクトカーは初代ダイハツシャレードと初代ホンダシティね
898おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:57:22.24 ID:u85or3Ee
クルマ好きはいろいろ意見あるかもしらんけど、
そこまで車種に詳しくない人にとっては
シトロエンといえば2CV、だったと思うけどなあ
899おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 23:49:18.74 ID:QuiZbzgc
個人的にはBXって奴かな。スペインに住んでた時、パトカーは皆これだった。
http://i.imgur.com/1AtTIVS.jpg
900おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 00:33:38.84 ID:/h/J+DH8
シトロエンの一番の代表格は2CVに違いないだろうけど、
俺はシトロエンHバンだな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Citro%C3%ABn_HY.jpg
これのトミカが子供のころ大好きだった
901おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 03:21:38.50 ID:bJ2VL6uQ
あどちゃんグッズはリバイバルしてたまにファンシー屋で売ってるな。
かわいいけどちょっと使えないわw
別冊少女フレンドの表紙を描いてたこともあったな、あどちゃん。
看板作家は里中満智子さんだったかな?
902おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 04:28:26.38 ID:7I5N5N7v
あどちゃんと言えば、何かの番組中(ポンキッキ?それとも他の幼児番組?)歌いながら板ガラスにスプレーでお絵かきする人のイメージ
903おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 08:43:02.45 ID:4OGKNq3+
犬HKでも書いていたような
曾祖母ちゃんより年上と知った時はビックリしたけど
904おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 09:13:44.48 ID:2dpowcCQ
ガラスに絵を書いてる亜土ちゃんに憧れ油性マジックで窓ガラスに絵を描いた幼少期
905おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 09:15:54.68 ID:hYlwSgJe
>>犬HKでも書いていたような
つ「たのしいきょうしつ」
あの番組はいったい何年生を対象にしているのか、幼稚園向けなのか、と疑問に思っていたが、
擁護学校(学級)[今の特別支援学校]向けの番組と知ったときは驚いた。

ソースは、先生向けの放送予定が記されているNHKテキスト。
小学全学年分に分冊されたテキストすべてに掲載されていた。
906おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 17:27:21.45 ID:G0frSBmo
>>900
カリオストロの城で出てくる車はこれか!
実在していたのか!!
907おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 17:56:42.77 ID:EFr62cVv
>>904
学校の黒板で真似してたわ。
懐かしいね。
908おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 20:36:57.80 ID:2dpowcCQ
>>907
やっぱり、真似するよねw
亜土ちゃんとノッポさんは子供達のヒーローだった。
909おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 21:07:27.29 ID:fatssQbo
>>906
貴方、昭和の暮らしスレで何言ってるの・・
さては平成生まれだな?
シトロエンはドゥ・シ・ボーよりかやっぱDSだな。
なんかフレンチマフィアが乗ってるイメージ
910おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:46.47 ID:wgODR5c2
亜土「ちゃん」と今でもつい呼んでしまうが、プロフィール上は年齢非公開だけど東京「府」出身となってた。
ということはもう70代にはなってるってことか
911おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:07.53 ID:6jAgSn+e
「あどタン」じゃね?
912おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:33:04.22 ID:iiPCyTxz
内藤ルネさんのパンダのイラストが大好きだった。
いまでもルネパンダ見るとワクワクする。
913おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:37:56.77 ID:CLjTyaAP
クラリスの二馬力を追いかけてるのもシトロエン。トラクシオン・アバン11CV。
914おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 02:07:00.93 ID:jbhIxfJQ
>>910
ググルと75歳だね
1939年

シトロエンばかり出てるけど
手動ワイパーとか窓も跳ね上げやずらし?ひねり?を知ってる人はいるよね
915おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 06:33:55.78 ID:FYM9Sqgh
そういや、原田修やぺ一夕一佐藤と並んでビックリハウスの表紙を飾ったした
安西水丸氏が亡くなったね。昭和のポップアートの一人というか。

ぺー夕一氏がもう20年も前になくなっていることを知ってえびぞった。
ミスドのパッケージやノベルティを企画していた人は、ぜったいハウサーだったと思う。
916おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 06:38:15.85 ID:3rQffsMQ
わたせせいぞうはまだ生きてるよね。
917おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 06:55:36.13 ID:8ZNfbMB5
>>916
2〜3年前だけど、ハートカクテル世代夫婦が熟年になり、
親の介護用向けの大人用オムツの広告に使われているのを見ました。

www.hakujuji.co.jp/salva/gallery/index.html
918おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 07:45:50.69 ID:KbQpwPTB
>>916
コミック乱(鬼平犯科帳が看板)で「月之介狂詩曲」というギャグっぽい漫画を連載してる
919おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:59:37.97 ID:RP7IJuh0
原田修といえばミスドの景品を思い出す
グラスがまだ家にある
920おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 11:40:56.14 ID:iiPCyTxz
>>919
原田修は30数年昔は女子中高生の間で大人気だったわね。
オサムグッズw
921おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 13:36:01.83 ID:RP7IJuh0
女子中高生向きファッション誌「Lemon」のキャラクター
レモンちゃんが人気あったな
私はあれがロゼット洗顔パスタの白子さん黒子さんに見えて苦手だったが
922おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 14:15:46.96 ID:Axm7WGxL
>>921
さいとうまりのさんですね。
blog.goo.ne.jp/saito-santi-neko50
923おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 18:45:11.80 ID:9eHLSVNB
わたせせいぞうはモーニングに月一ぐらいで恋多き歯科医かなんかのマンガを書いている。
その前はライオンとかいう日本人女に未練で日本でバーやってる日本語わからない外人の話
相変わらずのカラフルな数ページです
924おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:23:40.95 ID:Xr1cjri5
>>921
当時、男子厨房だったが、水着・下着特集のときはお世話になりますた。>Lemon
まりのトルソーのほか、現物モデルが着てる写真も。
同級生がどんなの着てるか、なんて見聞きできませんから。
あと、自分の、男の子としての性教育の教科書でもありました。
(だれも教えてくれなかったので・袋とじになっていた)
ギャルズライフやポップティーンのようなものではなく、
発行元が学研だけあるまじめなもの。
しずく状に擬人化された精液におしっこが足とめされたイラストともに、
射精するときはおシッコは出ないようになるし、おしっこは無菌だから、心配しないで、とか
(↑文体もこんな感じ)

創刊から数号の表紙は立原あゆみが描いていました。
入団したばかりの荒木だか清原を見に行こうって特集があって、
写真撮るなら、早いシャッタースピードが使えるISO400のフィルムがいい、とか書いてありますた。
925おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:09:28.80 ID:vFGd0aYN
>>914
自分は三角窓がなつかしい。
クルマ乗らない環境に生まれ育ったけど、あのギミックには憧れた。
926おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 00:43:36.12 ID:e5Aeve60
いつもの山坂道にやってまいりました。
927おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 02:51:37.54 ID:V4xDKFSF
カウンタックみたいなガルウイングの車って、今も作られる事あるの?
928おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 04:44:56.98 ID:1HmwLp3O
まだ製造してる筈
そういえば日本車を無理矢理ガルウイングに改造した写真を見たことあるけど、
車検通らないだろうな
929おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 06:14:46.28 ID:5XZ7MHsb
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
930おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 06:27:48.65 ID:DfNiPWXX
>>921
違うlemonなんちゃらを買ってヒドイ目にあったな
通販でも今みたいにコードで管理をしていないから違うのが届く事があったし

>>925
やっぱりこのスレなら知ってる人がいたか
931おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 09:28:30.14 ID:Ba4oKQtt
>>927
それこそランボルギーニが作り続けてるし
真上に開く本来のガルウィングも元祖であるメルセデスが出しているよ
(カウンタックのあれは正確には「シザードア」という)
932おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 11:49:06.32 ID:BxUkJa5L
>>930
レモンピープルかw
933おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:41.66 ID:uMjmaySU
「階段の子守唄」を歌っていたレモンちゃん
934おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:40:49.61 ID:OGYgThxP
クリームレモンかぁ

何もかも懐かしい
935おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:57.06 ID:hDzAzsYl
>>916
神奈川大学の教授やって広告描いてる
936おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 10:28:55.19 ID:U8kXnijp
>>887 釣り好きの人が乗ってるセドバンのイメージ。
あとトムとジェリーのシロアリの回。
シロアリに家をやられた二人が乗って逃げようとするけど走行中に粉にされる車。
937おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:09:10.94 ID:sd5zvEE/
病気で学校を休むと、退屈だろうと、テレビのあるに居間に布団敷いてもらって寝ていた。
主に見るのは、教育テレビの学校放送だけど、11時過ぎになるとさすがに飽きてたり、
というか高学年向きでついていけない内容になったりする。
で、民放にまわして、
恒例のBGMに乗せた松坂屋のCM、小林脳行のサニボン、モスノー、モスビーズ、
押坂忍のナレーションの「煙出し片脳油」、
NHKのトレモロの聞いたオルガン曲バックの天気予報を見た後ベルトクイズQ&Q
ごちそうさま、あとよくわからんドラマ
938おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:14:34.84 ID:3209JUNF
うちは逆で無音にさせられた
テレビは消されて部屋に閉じ込められ
近所のガキやババアのぎゃはははが爆音に聞こえて
反対に五月蝿いわ暇だわ寝れないわで悪化してた
939おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:19:29.51 ID:+KxyMVQ+
>>937
学校の授業で見る前に家ではたらくおじさんやいちにのさんすうを見て
学校でその番組を見るときこれはこうなるだよってネタバレしてたっけな
940おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 15:19:35.90 ID:qoeHGTTB
>>937
風邪で休んだ小学生の時はルックルックこんにちは!ドキュメント女の のど自慢→NHK教育低学年向け→笑っていいとも→裸の大将(再放送)→昼寝→学校帰りにプリントを持って友達がお見舞いがてら遊びに来る。
が定番だった。
941おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:24:21.74 ID:QHdfpbtE
>>学校帰りにプリントを持って

それで思い出した。
給食の残りをポリ袋に入れて持ってくるんだよね。
これもいまはなくなったかな。

まずくて人気のないおかずが出ると、10個くらいプレゼントされる。
俺が出席、当番側のとき、ほかの子が20個くらいいれようとするのを
それはかわいそうだよ、と15個におまけしてやったっけ。
942おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:28:25.63 ID:7OGiru1W
そしてなぜか揚げパンの時だけは持ってきてもらえない
943おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:30:31.50 ID:QHdfpbtE
「ポンキッキ」や「ピンポンパン」「ロンパールーム」は、
幼稚園に行っているべき時間帯に放送していたので
貧乏や難病で幼稚園へいけないかわいそうな子のための番組だろうな、と思い込んでいた。
944おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:30:39.73 ID:qoPAx5BV
>>941
食中毒の関係で持ち帰り禁止になった
945おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:00:30.61 ID:JEkO7K9C
土曜日はまんがはじめて物語→特撮もの→料理天国→まんが日本昔話→クイズダービー→8時だよ全員集合
946おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:26.93 ID:7OGiru1W
いつのまにか日曜の朝に行っちゃったけど、あれもともとは土曜の夕方だよね
947おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:48.10 ID:rrikwfae
テレビランを見ると学校放送って1時間くらいに縮小されている。
さすがにテレビが最新のメディアだった昭和期と違って
DVDや録画機も普及したし、PCやネットだってある
こどもがいないのでよくわからんのだが、
いまはどんな授業なんだろう
948おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:46.57 ID:rrikwfae
道徳だと、もう20年ちかく前から、6年生ついで年生も
「明日へジャンプ」「明るいなかま」みたいな児童劇では食いつかなくなって迷走しているようだ
俺のころは道徳のテレビは結構楽しみだったが、
もう思春期早発で「ガキじゃあるまいし、みてらんねーよ」かね。
学校放送じゃないけど、「あばれはっちゃく」みたいな児童劇もなくなったな。

こどもや学校の雰囲気が自分らと変わっていくのは寂しいな。
949おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:11:08.02 ID:HvCNYvub
>>943
保育園で見てたお。
つかピンポンパンを見てから家を出ても余裕で間に合った。
ポンキッキはネット局が開局した頃には既に小学生になってたから見てない。
つかムックが怖いし。

そういや、自分らの頃は10歳くらいまで特撮物見てたけど、今は小学生になったらもう見ないなあ。
「がんばれロボコン」も足掛け四年(実質二年半。小1の秋から小3の終わり頃まで)放送されてたけど、
三期生編には特撮から離れる年に差し掛かってたこともあって、正直思い入れがない。
第一話放送時に小1〜小3くらいだった子達の中には、最終回は見てない子もいるんじゃなかろうか。

現在、特撮とプリキュアシリーズは基本一年スパンでやってる。
子供の成長と飽きの速さを考えると、そのほうが正しいし、ロボコンのように長期にわたって放送される
特撮はもう二度と作られないだろう。
所期の視聴者が成長に伴って離れちゃうから。
950おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:32.19 ID:otZwYMTR
魔法の国の王女が修業がてら人間界にやってきて小学校に通ったり、
キャンディキャンディみたいに100〜200年くらい前を舞台にした大河ロマン、
なんてものももう造られないだろうねぇ…。
ハイジや小公女セーラ、ムーミンみたいなのには需要はないのかね。
951おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:50.13 ID:qoeHGTTB
>>949
ロボコン懐かしいw
ロボペチャが怖かったなw
952おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:58:05.38 ID:JJLDXhsE
ピンポンパン

学校近くの友人は見ていたんだよなぁ
チトうらやましかった
953おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:28.31 ID:uYhRCU+A
ピンポンパンだったか、
番組最後に木の根元のオモチャを取りに行く子供たちが羨ましかった。

笑って笑って60分の
番組最初、裸で子供が登場して親に思いっきり重ね着させられるのは
イヤだったけど。
954おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 22:29:18.84 ID:U8kXnijp
ずる休みしたときのテレビ
ワイドショー見て、時代劇、特捜最前線、いいとも後に昼寝
2時間ドラマの再放送(エロければ当たり)、アニメの再放送
親に怒られる。

しかし、なんであんなに学校いやだったんだろ?
仕事で小学校に行くと泣き叫ぶ子が連行されてくる時間帯なのでトラウマが蘇る。
やり過ごして親が帰ったら脱走しろよとおっさんは心の中でアドバイスをする・・
955おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:25.55 ID:7OGiru1W
俺も何度仮病で学校を休んだ事か…
かあちゃんが買ってくれる桃缶とかかあちゃんが作った白玉がおいしいんだけど、仮病だから罪悪感で食べられない
956おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:25.36 ID:wJ4JWlK1
高校の時は、一学期に何十回も遅刻したな。学校いくのがだるくてだるくてたまらんかった。やめる気はなかったので、適度にしといたけど。
957おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 03:29:25.02 ID:GsrXvkBh
>>949
むしろスポンサーの意向かと
長期契約だと外した時に大損するから

仮面ライダー響鬼、おもちゃが売れなくて梃入れされた結果、
凄まじくつまらなくなったんだよな……
958おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 05:09:45.61 ID:4EKhhq48
>>957
今はスポンサーの以降で切りやすいこともあって1年スパンという面もあるよね。

とにかく、特撮は小学生になると見なくなる。
せいぜい1年生くらいまで。
959おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 05:37:22.59 ID:6fz1c4sC
>>950
CSでもいいからやらないかなと思ったら
キャンディキャンディは利権問題が解決してないらしい
ハイジはいろいろ期限切れでやりたい放題
小公女セーラは版元が緩いのでやりまくってる
ムーミンは旧版は現在では無理なので新版がかなり前に作られてやってた
960おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 06:32:47.88 ID:KLawNcn4
>>950
キャンディキャンディって第一次大戦のころの話だから
現代から見るとちょうど100年前なんだな
961おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 06:46:54.12 ID:SMZt+pMe
小学校の卒業式で、とある同級生は「ピンポンパンのお姉さんになりたい。」と将来の夢を発表した。
その数日後、ピンポンパンは終わった。
962おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 10:59:40.11 ID:CcWjDp8I
>>951
ロボペチャは看護婦型の女性ロボだよね
狂気のストーカーだった
ロボコンが可哀想だったな

平成版の燃えろロボコンではロボピーという婦警ロボになってて
ロボコンが好きなことには変わらないけれどもっとマイルドで
ピンチの時は助けるなどもっといい奴になってた
963おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:00:56.61 ID:CcWjDp8I
ピンポンパンは木の穴に入っていたおもちゃが欲しくて出場したかった
最後に子供たちがおもちゃを取りに行くのだが、取り合いにならないかと子供心に心配にもなった
964おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:18.17 ID:4EKhhq48
>>962
三期生では、さらに空飛んで追っかけてくるのも加わって…
ペチャさんも、ばらばらにされたりカビが生えたり川底に沈んだりしてた時は助けてくれたのにねえ。
>>963
参加した幼稚園によっては、収録終了後に回収して、くじ引き等で公平に配りなおしたそうです。
965おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 14:49:58.84 ID:3wgZ6hsV
>>960
不測事態が多かったからって
あんなにコロコロ男を変えるヒロインはどうかと思ってた
966おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 14:54:44.55 ID:ipeKKlJh
中学時代、エロ本の黒く修正してある箇所にバターを塗ると墨が取れるって噂を聞きやって見たけど紙が破れベトベトになっただけだったw
967おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 16:27:38.90 ID:jo99X3tq
目を細めて見ると・・・
968おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:27.57 ID:CcWjDp8I
みえませんがな
969おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:50:06.77 ID:TyLeb0RN
むしろ目をつぶると…
970おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:42:51.30 ID:CcWjDp8I
想像できましたわ
971おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:18:33.88 ID:oxtfJ2vj
ネットの無い時代に中学生でマ○コが見たくて見たくてたまらなかったんで
プ○ト○トのような自分と同世代の子が出てる無修正ヌード雑誌は衝撃的だった
どこの本屋でもレジのすぐ近くに置いてるから手に取ることすらできず
大人になったら買ってやる!と思ってたけど大人になったらその手の本は消滅していたw
972おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:49.55 ID:Ab48yRYx
なんで無修整だって知ってんだ?
973おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:32:09.56 ID:35zf69Am
いまなら幼児向けにくぱぁまで書いてある絵本すらあるのに、
40年代だと、野球拳やハレンチ学園のお陰か、性的な興味は一切タブー扱い。
男のモノは小便小僧とかでさらし者になっているのに、女のは図鑑ですらノッペラボウ。
父母、先生の時代はきょうだいが多い、銭湯や川遊びとかで、マソコを自然に見る機会があっただろうが、
それを知らずか姉・妹のいない男の子も多いのに異様に隠されたいた。

あんなに隠さなきゃ、あそこまで見たい!と思わなかったな、と思う。
974おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:58:56.32 ID:6fz1c4sC
当時の大人は極端に隠して子供に見せないようにしてるなとは思うけど
俺のまわりは放置プレイだったな
幼少でも普通に立ったら男と違って見えないし
しゃがんで小の時でもピッタリ閉じてて見えなかったぞ
975おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:42.54 ID:iktE7v+T
>>971,973
「モザイクの裏には、夢が詰まっている」との名言もあるしw
976おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:23:27.50 ID:MHtycfwg
>>971 みたいな厨房時代を送った産婦人科医が、毎日毎日・・・ハアァ〜
ってのが相原コージのマンガにあったな。
977おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:25:43.17 ID:UuwNUUWU
パパの医学書を見せてやりたいわ
ババアで病気でいろいろ出てるグロなんてみたいのか

産科にまわっても数をこなさないとクビだから流れ作業だそ
変色変形したのを見たがるのかな
通常時と違うのを忘れてるな
978おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:41:40.23 ID:+8p0gJUh
群ようこのエッセイで、子供の頃からドスケベで女の子と遊ぶとお医者さんごっこやってた
金持ちの息子が、大人になって産婦人科の開業医になってたってのがあったのを思い出した。

こやつも、「たまには病気じゃないのがみたい」といいながら裏ビデオ見てるそうな。
979おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 08:13:33.36 ID:o0glN5Kw
知り合いの婦人科医(男)も言ってたな
万個の夢などないって
980おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:03:32.05 ID:3F2AcGgX
泌尿器科の女医の意見も聞きたいなあ
981おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:46:35.31 ID:+8p0gJUh
>>980
スケベ女児が念願叶って泌尿器科の看護師になって一言。
「大人のは可愛くない…」

あんたやばいぞ。
982おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:17:00.91 ID:byYwd/lC
おっぱいが見たいからレントゲン技師を目指していた人(♂)は知ってる。
983おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:52:33.45 ID:3ep/MfIe
けっ。薬剤師にはそんな役得ねえよ。
984おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 03:45:46.26 ID:HKLZJLQF
>>982 ブラは取るがTシャツは着てるんだぞ
985おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 07:31:22.92 ID:82zyfUGK
目指していたその人はきっとマンモだな
でも検診で受ける年齢はババアだから後悔するはず
熟女好きならいいのか
986おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 08:50:25.63 ID:cuU1YxFH
最近は若い人の発生も増えてるから30代〜と勧めてる
マンモは撮影する前にちょっと揉みほぐすので、
男の技師だとそこを勘違いしてセクハラとかわいせつ行為とかってクレームつける患者もいる
ババアでもブスでもそんな文句を言う人は言う、むしろそんなのは勘違いブスに多いと思われる
勘違いブスとはそんなもんだから
987おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:23:22.72 ID:+uGZGgEg
乳揉み係は女性にしたほうがいいと思うの。
988おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 13:50:24.63 ID:doby02xQ
いいともが終わった
これで昭和も完全に終わった
989おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 14:48:20.59 ID:IKCFVYJE
つ サザエさん
990おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 15:12:15.41 ID:YjT843/V
徹子の部屋もあるでよ
991おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 15:35:08.52 ID:n+FGv/GS
Mステ
992おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 17:29:25.88 ID:hmCRg1rV
笑点
NHKのど自慢
993おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 20:42:38.09 ID:YjT843/V
題名のない音楽会
994おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:01:45.67 ID:2uSx5TYy
徹子は金がたんまりあるんだからインプラントにして
滑舌よくしたらどうかなぁ。
995おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 22:04:24.07 ID:Dv6Nv1Op
インプラントってメチャクチャ痛いらしいね。
996おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:40.34 ID:TiLfL8TO
水戸黄門こそ残って欲しかったけど終わってしまった
「正月特番」とかやってくれたらいいのに…
997おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 00:13:23.55 ID:bbc06iEy
>>985
マンモって何??
いや真剣に…
998おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 03:57:56.75 ID:WHnVyu7n
>>986
揉みほぐされたことなんてないよ
>>997
マンモグラフィーでぐぐれ
999おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 05:14:31.52 ID:00WmzdUo
哺乳類の原語はマンマル、その語幹のマンモ(乳・乳房)の写真(グラフィー)
1000おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 05:53:34.54 ID:bbc06iEy
>>999
詳しくTHX
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \