その神経が分からん! part318

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事

※書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です。
※推奨NGname : 蠍 ◆C8utSR9LI6

【前スレ】
その神経が分からん! part317
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373716129/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 12:30:20.04 ID:ydS+OdXV
おつ
3おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 12:32:34.85 ID:iprjgroq
>>1
とても乙。
4おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 17:30:10.61 ID:47f3j+Xx
>>1おつです
>>1が読めんとか言ってる人って
NGwordとNGnameの使い分けできてるのかね?
5おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 17:37:32.95 ID:R8Fy7Yau
全ての専ブラでNGネーム機能があると思いこむその短絡神経が分からん
6おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 17:49:02.94 ID:ckAmdcfj
>>4
使い分けしてるぞ
NGName→その名前の固定自体が鬱陶しい
NGWord→そいつの名前を出して話題にするバカが鬱陶しい
7おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 18:41:57.99 ID:ShtQSoPy
夜8時過ぎにドアチャイムが鳴り、誰かと思ったら「来ちゃった♪」と会社の同僚
なんで女の一人暮らしの家に、ただの同僚男いれると思うんだろ、気持ち悪い

バカじゃねーの!
8おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 18:53:54.84 ID:kMst5Zu3
いちおつ!
9おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 19:16:51.56 ID:907y9w1O
>>7
それ警察に相談できるレベル。
10いたお ◆ITAOchPutQ :2013/08/21(水) 19:27:14.49 ID:JUJzvQD9
出た
通報厨
11おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 19:30:47.25 ID:907y9w1O
出た
つまんないことしか書けない存在理由不明の固定
まったくもってスレタイ
12おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 19:42:12.40 ID:ShtQSoPy
>>7
後一回何かしたら奴の上司に軽く「迷惑です」と報告の予定
13おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 19:47:00.93 ID:ShtQSoPy
>>7じゃない>>9宛てでした、間違えた
14おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 20:24:16.45 ID:UMmliE+d
>>7
なんで家知ってるの?
15おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 20:53:06.57 ID:0AbgOiFf
>>14
昔同棲してた
16おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 20:53:53.80 ID:YVk1cAQw
こんなスレあったんだ、吐き出しさせて下さい。

母親が理解できん。新婚3ヵ月でハネムーンベビーな私を妊娠した。
「欲しかったわけじゃないし、最初は堕ろすつもりだった。お父さんの方のおじいちゃん達も孫はもういるから
好きにしていいって言ってくれたのに、うちのお父さん(母方祖父)には初孫だから、はっちゃけて
初節句の用意してたから仕方なく産んだ」と言われたのが14歳の時。

4つ下の弟は計画的に産んだ子なので可愛いらしい。
進学も当然差を付けられた。私は県内国立大学以外不可。国立でも県外は不可。
弟は遠方の私立大。
私はパソコンも買ってもらえなくて、入学祝ももらえなかったから、バイトしたり、母方祖母がくれたお祝いで
何とかやりくりして買った。そしたら怒られた。大学の間に借りる部屋は3.8万の1R。家電はもらい物で凌いだ。
弟には「これからの時代にパソコンは必須」と高校生の時点で買ってもらってた。大学に入って借りた部屋は
ロフト付の2DK。家電は新品。入学祝は「弟君がもらったものだから」と全額渡してもらってた。

「望んで産んだ息子は可愛い、あんたは欲しくもないのに産まされた子だから」と言って、私が傷つかないとでも
思っていたのだろうか。
先日メンタルの病気を患い、主治医に「幼児期のネグレクト」を指摘されて「そんなはずはない」と喚いてた。
弟が産まれるまでは母方祖父母に預けっ放し、生まれてからも母方祖父母にほぼ丸投げ。
私が一番先に話した言葉は「ばあば」で、一番懐いてたのは母方祖母。
「幼稚園に送っても、普通は母親を追って泣くのにあんたは泣きもしなかった」「おばあちゃんの時だけ泣いてた」と
人非人扱いされたが、原因が自分にもあると思っていないのが凄い。
17おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:00:45.92 ID:ShtQSoPy
>>15
してないし付き合ってすらない
18おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:04:07.63 ID:M2inMlm1
>>16
結構そう言う母親居ますよね、毒親で検索すると沢山スレある。
まぁうちもそうだが、娘より息子溺愛差別が多いね。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:29:12.70 ID:YVk1cAQw
>>18
いわゆる愛玩用と搾取用っていうのはわかるんだけどね。

その「搾取用」と認定している娘が自分に懐いていない、と怒るのが理解できなくて。
確かに産んでもらったけど、中学までは祖父母に育てられたし(母は弟の世話で手一杯だそーで)

父は私にも弟にもわりと公平だから、余計に母が際立つのかな。
私が母を大好きで父や弟のことも大好きでないと気に入らないみたい。

何で好かれると思えるのかな。
堕ろすつもりだかった、欲しくもないのに産まされた、そんな娘が産んでくれたってだけで
母親を一番好きなわけないじゃん。
3歳の私が痙攣起こすほどの高熱出して死にかけた時、私を抱えて救急病院まで走って助けてくれたのは
祖母だよ。「高熱出してる」と言われても、母は「子供は熱が高いものよー」と様子見にも来なかった。
20おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:33:57.70 ID:vgxTDWVE
この手の話よく出てくるけど「で?」って感じだな。
いい大人が母が〜母が〜って馬鹿みたい。
21おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:37:48.74 ID:x9jdXGjg
>>19
そんな母親を放置する父親にも問題ありだと思う
いつか親の介護が必要な時がきたら
今まで言われたこと全部書き出して突きつけて
弟に丸投げしていいからね
22おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:40:50.62 ID:0XV+c7ag
>>20 三つ子の魂百までって諺知ってる?
幼児期の環境は、その人の一生を左右するんだよ?
23蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/08/21(水) 21:44:11.78 ID:nedk0p2d
>>22
それじゃ、>>16はこの先の人生やり直し利かないね
24おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 21:58:09.83 ID:fTUCoEb1
無知ならせめて黙ってればいいものを
25おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:00:15.44 ID:ESjONPLo
人生やり直しなんてできないでしょ。
26おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:14:31.29 ID:mw3d0Myj
この手の話前にもあったけど、大学まで一応卒業はさせて貰ってる前提で
たとえ兄弟格差って多少あったとしてもちょっと共感はしづらいかな。
まあ父親のおかげなんだろうけど。以前の投稿者もパソコンがどうの
こうの言ってたような。
27おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:21:27.47 ID:b1kYqrxx
父親も熱痙攣起こした娘の様子を気遣いもしない妻と
よく2人目作ろうと思ったもんだな
28おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:29:59.86 ID:ESjONPLo
クズ二人だけど、最悪のクズとちょっとマシなクズだったから
マシなクズがまともなクズに見えちゃったのかな?っていう?
29おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:47:36.37 ID:ShtQSoPy
贅沢させてもらえないだけで大学も行かせてもらったし、人並みの生活はしてきたように見えるなぁ
まぁ姉弟で差をつけられたから辛いんだろう

働いたら親と距離を取って、好きなように生きたらいい
30おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 22:58:57.67 ID:iwYM/0Xi
小さいころから親、しかも母親の愛情を貰えずに
片や愛をいっぱい受けて育った弟を見て生きてきた人に
「大学まで出してもらってんだからいいだろ」って
この母親と同レベルの糞がちらほらいるんだな
31おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 23:22:14.29 ID:ShtQSoPy
実際両親から愛情いっぱい受けて、色々買ってもらって、大学も好きな所に行かせてもらったなんて恵まれた人なんてそんなにいるの?
多かれ少なかれ制約も我慢もあるよね
まともな生活出来てきたんなら、まぁいいんじゃと思う
32おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 23:41:39.56 ID:PQ2zotyL
この場合まともな生活をさせてくれたのは祖父母で有って両親ではないと思う
両親に愛されないのと制約・我慢は別レベルの話だよ
ここも毒親候補がちらほら居るみたいだ
33おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 23:42:41.66 ID:vgxTDWVE
毒親かどうかというより
親がー親がーというのがうっとおしい。
34おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 23:54:34.06 ID:c6cjNuN2
この後しばらく「親離れできて自立してるアテクシカコイイ!」自慢が続きます
35おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 23:58:08.24 ID:zXGlAhiF
続け〜!
36おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 00:11:37.82 ID:lzrcmgjo
>>34
では、御希望通りに。

うちの兄弟はみんな独立して家庭を持ってて、盆正月くらいしか実家に帰らないし
電話すら月に一回するかどうかなんだけど
叔母はうちの母に会うたびに、子供もいい歳なんだからいい加減子離れしなさいよ。と言っている。
が、従姉は毎日通ってるし従妹は出戻ってるし、
毎月一週くらい従兄の家まで新幹線に乗って世話に行ってる。
いったいどの口からそんな事が言えるのかその神経が分からん。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 00:35:00.22 ID:56wkdqQO
>>36
何回か読んでやっと分かった
38おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 00:37:29.30 ID:5oPdmfcI
>>30
アフリカで飢えて餓死している子供たちがいるってのに
募金も寄付もしないやつらは将来自分の子供を餓死させちゃう候補
なんですかね?
39おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 00:41:14.23 ID:zTzdfQIe
??
40おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 01:28:07.02 ID:Gz+yRuBR
電車で座れたので寝てたらそこまで混んでないのにスカートに傘の雨水をわざと垂らしたり
つま先を踏んだり、ひざを足で擦るようにして触ってくる人がいて気持ちが悪かった
視線を顔に向けるとそのあいだだけ知らんぷりして、また寝だすとやってくる
降りるときに一言言おうと思っていたけど、向こうも同じ駅で降りたので言えなかった。

出勤して、バイトの面接に立ち会うことになっていたので会場に向かったら
さっきの嫌がらせしてきた男が集団の中にいた
面接のときに「なんで電車でずっと私のひざ触ってたんですか?」って言ったら
真っ赤になって黙ってた
目的地の近くなんて関係者がたくさんいそうなのにくだらん嫌がらせしようとする気がしれない。
41おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 01:45:11.62 ID:56wkdqQO
嫌がらせと言うより痴漢のような
42おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 01:57:54.95 ID:58BnhoCM
>>38
一oも反論になってないw
43おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 01:59:40.93 ID:72ql0F0M
>>40
会社バレしてんのにそんな指摘しちゃったの?
そんな屑を追い込んでも逆に嫌がらせをされるだけだよ。
一瞬上下関係ができてついつい上から言ってしまったんだろうけど後先考えないバカな言動は注意した方がいいよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 02:01:22.33 ID:58BnhoCM
>>40
間違った行動ではないし非難されることもはないけど、そこはスルーしとこうよ
会社バレしてるのに危険だよ
45おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 02:14:58.90 ID:arJix5C0
ただ、向こうも顔見た時点でやっちまったのはわかってるはずだし
その場で直接言わなかったとしても後でバラされるのは間違いないと判断するのが普通
どっちにしろこいつが採用される事はないし、それで逆恨みしてストーキングするような奴だったら
その場で言う言わない関係なしにやるんじゃないの?
46おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 02:28:54.50 ID:tG+hLaDc
会社名知られても男の履歴書で個人情報全部分かってるから変なことはできないでしょ
47おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 04:57:34.51 ID:lpaH4qFe
親の愛とかこだわってる奴気持ち悪い

親だろうが祖父母だろうが、贅沢品は買ってもらえずとも衣食住が与えられ、大学も行けたなら文句無いだろう

上を見たらキリが無い、もちろん下もたくさんいる
48おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 06:04:38.21 ID:dlgQZZYK
会社の男の先輩がよく行くバーで
ファンクラブがこっそり出来ている程の女が居ると話をしていた。
職場が近い人ばかりの常連客で一杯らしく、どこの社の女の子がと噂が持ち切りだったそうだ。

ある日先輩にそのバーに連れて行って貰って飲みまくっ次の日
先輩「マスターが驚いてたよ、ファンクラブの主がお前だったんだと」って言われた。

非モテ一般人でいつもプロのヘアメイクにやってもらえよプスwwwと
私の事を馬鹿にしてるのに、何故そんな嘘を付くのか神経分からんし腹が立った。
いや本当にブスだし。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 06:41:14.90 ID:58GYBcm2
>>47
他人との比較じゃないでしよ
兄弟間で差が付けられるって話なんだし
50おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 07:49:16.68 ID:CMu9t2o4
>>48
先輩はお前にプスっといきたいんだよ。
気づけよ
51おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 09:34:39.15 ID:dlgQZZYK
誤字脱字すみません…
先輩は既婚ですが遊び人で非常にモテます。
敢えて不細工の私を狙ったと言うより、不細工をからかって楽しんでると思われます。

根本的に、社外をうろちょろする私が
ネイティブ狙ったキモイ三つ編みに、友達の格闘家選手Tシャツ着回し、穴開きジーンズや軍事パンツです。
素敵オフィスレディの真逆ベクトルにドブスじゃ
「キモイ女が徘徊してるが何処の社会の人間だ?」となるなら分かるけど
ファンクラブとかバカにし過ぎ…orz
ブスだって傷つくんですよ一応
52おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 09:45:18.16 ID:ZfugD0EN
いや、男前だ。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 09:52:43.05 ID:vLLieR7d
ジャンプのついでにコイン取る感覚でブスをからかう。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:09:49.94 ID:XtJVRD4W
それって初対面のバーのマスターから見ても
その先輩のこと好きなのがバレバレだったってことだよね?
既婚者はやめた方がいいって
ちゃんとしたかっこして普通に恋愛した方がいいよ
55おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:17:05.96 ID:jZe37fpq
ネイティブ狙ったキモい三つ編みって
インディアンの三つ編みの事か?
56おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:21:34.18 ID:2qwsKQOr
ネイティブアメリカンのキモサベ!な三つ編み
57おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:26:41.93 ID:rnDLxtu2
35度超えてたお盆のお昼に、普段から行列のできる超人気ラーメン屋に2時間も列んで日焼けしたとか熱中症になりかけたとか自慢してる奴。
どの店も1年で一番混む時間帯に超人気店に行こうと思う神経が全くわからん。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:47:07.95 ID:56wkdqQO
イベント感覚なんじゃないの
59おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 10:53:07.04 ID:72ql0F0M
>>57
人気の店だから並んでまで行くんだろう。
大衆迎合しない俺、カッケーな人?
60おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:05:07.03 ID:0E7tPJAD
>>59
毎日暑いとこういう馬鹿も増えるわけかw
61おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:21:14.70 ID:LTgp+usI
>>51
君それはイケメンと言ってだな、まぁあれだ
62おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:35:57.10 ID:xFZF6mAE
あーあ指摘されて自爆しちゃったよ
63おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:37:42.86 ID:SK2JGnUN
福島の海産物、農産物は安心、風評に騙されないでという宣伝が
嘘だという事になったこと。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:43:03.71 ID:72ql0F0M
>>60
全くだよ。うまいから人気が出る→人気が出るから人が並ぶ→熱いから倒れる、こんな簡単な論法すら理解できないバカが多すぎる。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 11:54:07.25 ID:wXDKJRSl
>>64
お前のことだよw
暑いんだから無駄な釣りレスしてんな馬鹿。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:04:47.38 ID:72ql0F0M
>>65
ん?何で?
お前も人気店に人が並ぶ原理がわからないバカなの?
67おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:22:20.83 ID:GT03r1H8
ウザイわ〜>>66ウザイわ〜
68おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:28:05.81 ID:72ql0F0M
ID:GT03r1H8はキモいからNG登録した
69おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:31:27.54 ID:fa67RZp3
>>66
問題はそこじゃないと思うよ。>>57
「人気店に並ぶ」のは理解できる、だけど
もっと過ごしやすい時期のもっと空いてる時間帯に行けばいいじゃん?
しかも十分予測可能な病気になりかけたことを自慢するってバカなの?
って言いたいんじゃないかと

>>57
「長蛇の列に並ぶ」こともイベントを盛り上げる一つの要素だと思ってる人は
一定数存在するから「神経分からん」ほどじゃないかなあ
自分は暑い中2時間も屋外に並ぶなんて真っ平ゴメンだけど
70おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:36:28.94 ID:72ql0F0M
>>69
人気店に空いてる時間帯は無いと思う。
閉店間際に行く→スープが切れたので閉店しました、なんて良くある話。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:52:19.81 ID:XtJVRD4W
空いてる時狙おうとしても、都合がつかない人も多いだろうしね
人気店が空いてる時って皆仕事してる時間帯なわけだから
食べたければ、お盆とかの休みの日=混む時になるのは仕方ない
自分も暑い中並ぶとか絶対嫌だけどw
72おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 12:53:45.54 ID:Jysa8DJ5
>>69
釣り馬鹿相手にマジレスするのはやめてくれよぅ
73おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:06:42.60 ID:dlgQZZYK
>>54
いえ…先輩に奢ってもらうのは好きですが、先輩の事は好きじゃないです。
こちらは飯代浮かせる代わりに、先輩に近寄ってくるブスからガードする為のブス要員です!

たまに凄い睨まれて怖いので、オカマですって言って誤魔化したりしますw
書いていて、ネタじゃなく自分情けないな…ってちょっと気が付いた。
これじゃ彼氏出来ませんよねw
好きな格好止められない
こんなのが好きだと言う男性…待ってる自分の神経分からんくなってきたwwww
オカマにナンパされた事何回もあるし…
そうだ性転換orz
74おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:09:07.07 ID:jZe37fpq
ちょっと黙ってろよブス
今行列の話で忙しいんだよ
75おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:12:53.35 ID:HBAoHquO
>>54
>それって初対面のバーのマスターから見ても
>その先輩のこと好きなのがバレバレだったってことだよね?
どこでそうなるの?
76おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:25:14.06 ID:h8l7r50z
オタキモブス、自己顕示欲強くてマジうざい
77おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:30:05.49 ID:c78UkKeC
舞いあがってるね。よほど嘘でも嬉しかったんだろう。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:36:59.94 ID:dlgQZZYK
すみません不快にさせて
嘘でも言われた事ない内容だったので先輩にイラついてしまいました。
レスくださった方々ありがとう御座いました。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 13:40:48.81 ID:LTgp+usI
ブス叩く奴ってやっぱり同族嫌悪?
個人的には、本当のブスには勘違いされたくないから
一緒に飲みに行ったり絶対したくないわw
80おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 14:22:54.37 ID:MCLzE3qF
言動を非難されても「同族嫌悪w」って言う鈍感さ
81おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 14:33:11.27 ID:t3l80vKS
先輩のチャリの空気が抜けた。
近くに自転車屋が有ったので空気入れを借りようとした。
空気入れは外に出しっぱなし状態。ご自由にお使い下さいの張り紙も無し。
先輩は、勝手に空気入れを借りようとした。
ちゃんと貸して下さいって言わなきゃって注意した。
そうしたら、もういいって結局親呼ぶって車にチャリ運んで貰った。
何で一言貸して下さいが言えないのだろうと思った。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 14:35:50.84 ID:taJ13Jrn
空気が抜けた→親呼んで車に積む…???
空気が抜けただけなら走れるんじゃね?
走るのに支障が出るほどの状態なら、それパンクじゃね?
パンクなら空気入れで空気入れても状況変わわなくね?
つか、パンク程度なら5キロ10キロぐらい走れるんじゃね?
途中に自転車屋ぐらいあるんじゃね?
83おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 14:37:03.44 ID:yQRQH6HM
>>81
> 何で一言貸して下さいが言えないのだろうと思った。

知らない人と会話するぐらいなら、親に迷惑かけた方がマシだという考えだよ。
バカ親が甘やかして育てたバカ息子には割と多い。
84おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 14:56:10.74 ID:PBWCHjt0
>>82
それはさすがに屁理屈かな。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 15:12:54.65 ID:jZe37fpq
>>82
だから>>81はこの先輩の神経が解らんつってんだろ
86おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 15:50:28.67 ID:3YwRDZUZ
家のリフォームに当てられる予算を車やバイクの改造に使うDQN親子。
そいつらの家は我が家より5年くらい新し目の築25年くらいの一戸建て。
結構あちこちガタがきていて素人目にも要リフォームってのが丸分かり。
因みにうちは知り合いの大工に診て貰って何とかなった。

ま、所有してる車種もアフターパーツメーカーが鴨にするDQN御用達中古車種ばかりw
87おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:18:13.44 ID:vLLieR7d
さすがに余計なお世話。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:25:55.72 ID:sIeITMxo
ブログに自分の2歳の娘の全裸写真を載せている人。
遠い知り合いなんだけど、久々に思い出して名前検索したら出てきた。
性器とかも全部丸見えで、本当に信じられない。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:26:24.66 ID:u1tKryu/
>>82スポーツタイプは知らんけど、ママチャリとかならチューブ出てきてタイヤに絡まるよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:27:39.14 ID:taJ13Jrn
>>89
5キロ10キロじゃそこまでならん
91おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:49:02.46 ID:zTzdfQIe
>>82
文章ちゃんと読んでる?
92おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 16:53:45.77 ID:/1eSbmHI
先週犬の散歩をしていたらペット不可の市営アパートのベランダから
小型犬の鳴き声が聞こえるようになった。

今朝いつもどおり散歩をしていたら小型犬の飼い主のババアに
「うちの近所で犬の散歩はヤメロ! うちのワンコが騒ぐだろ!」
と5時40分に3階のベランダから怒鳴られたw 
どちらかと言えばババアの声のほうがうるさかったんだがww

先ほど市役所に変なのが入居してるって電話しといた
93おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 20:35:58.49 ID:GSNzjWBI
>>86
あなたの家の状況はなんの関係があるの?
94おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 20:38:29.93 ID:WFZbLUyM
フロあがりに勝手に俺のトランクスをはく
嫁の神経がさっぱりわからない
95おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 20:50:21.37 ID:ZuLBuHLV
>>92
gj!
96おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 20:51:00.10 ID:ZuLBuHLV
>>94
もげてしまえ。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 20:53:14.94 ID:JkX4KsC4
>>94
嫁が風呂上りに勝手にトランクスをはくなら
94が風呂上りに勝手に嫁のパンツはけばいいじゃない
98おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 21:06:02.73 ID:2kOT3fE+
>>97
なるほど、円満解決だな
99おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 21:08:11.12 ID:tAt/XLCF
>>75
マスターは同じ会社だって知ってるだろうから
一緒に店行ったくらいじゃファンクラブの主なんて言わないだろうし、
>>48がそういう態度だったんだろうなと思った
「先輩のファンクラブの主が>>48」って
マスターに言われたんだと思ったけど、私が読み間違ってたらごめん
100おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 21:29:54.14 ID:vtV5pW/R
>>92
犬に罪はないのに…。
その犬は処分されんだぞ。
101おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 23:05:38.31 ID:yuxMNyTd
>94
アメリカのドラマ「SATC」の主人公もそういう格好してる場面がある。
夫が妻のショーツを履くと下手すれば変態扱いになるけど女性が男性のトランクス履くのはそうは扱われないよね。
女性はたとえ暑い時期でもお腹やお尻をあまり冷やしてはいけないのですっぽりカバーするトランクスは
理にかなってるといえばかなってる。
102おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 23:16:20.21 ID:N0HajXSu
借金が異常な日本のその神経が分からん

http://www.kh-web.org/fin/
103おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 23:20:58.45 ID:LM3z4TJ3
人気若手俳優が、女のパンツのCMしてます。とかやると喜ぶ層もいるんだろうなぁ。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 23:24:13.55 ID:vSKvGtp9
負債の部合計だけしか大々的に伝えないマスコミと、
それにコロリと騙される人々の神経がわからん
資産の部の合計があるということぐらい、会計のまるっきり素人でもわかりそうなものなのに

さらに、負債金額を国民の数で割るだなんて、何の意味も無い金額を出す神経もわからん
105おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) 23:50:18.35 ID:N0HajXSu
>>104
貸借対照表を言っているようだが、資産の内訳も分からん奴のその神経が分からん
106おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 00:00:16.71 ID:BXLnMsgV
>>105
こんなところで言ってもどうしようもないのに、スレ違い承知で書き込むお前の神経がわからんわ
107おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 00:06:28.52 ID:njkOxp4x
>>106
アメリカ国債を買いまくっているなんて言うなよ
で資産は?
108おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 00:15:23.17 ID:K0VFrVPv
言いたい事あるならいやあ言いのに、溜め込んで黙ってこちらを睨みつけたり嫌がらせする女
その理由もたいてい私情挟んだくだらない事
よくある、 言わなくても察してよぉ! とか彼氏や旦那にいう女も大っ嫌い
もうエスパーとでも付き合えよ
自分だけが我慢してると思うなよ
お前みたいにいつも泣いたりわめいたり大人はしないんだよ、男や泣き言言えない女は黙ってみんな頑張ってるんだよ
109おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 00:15:38.42 ID:blgSQQjO
資産=12
110おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 00:53:49.66 ID:Q//EXjtG
獅子=住所録
111おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 01:01:49.11 ID:Ffq7UvA0
>>107
スレ違いだから黙れ。自分でそういう話できるスレ探して書き込めよ、ゴミ
112おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 01:06:58.54 ID:njkOxp4x
>>111
反論できないで噛み付くお前の神経が分からん
クズwww
113おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 01:14:38.96 ID:aKs80SEj
くだらないやりとりにスレタイ
114おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 01:47:14.25 ID:Ffq7UvA0
スレタイ読めない奴って本当頭悪いよな。すくいようがねーわ
まあ>>112こいつのことなんすけどねw
115おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 02:16:03.18 ID:OI+10w+7
>>99
ますますわかんないんだけど…
ちゃんと読んでる?
116おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 06:29:51.03 ID:1WR1MWt4
>>86
大きなお世話だろこれは

>>114
毎年のことだよ、夏休みに必ず現れる例のアレだ
117おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 08:45:45.53 ID:WCbc+0eW
そういやあまり関係ないけど、彼女とラブホ行ったときふざけて彼女のジーパンはいたら
俺にぴったりだった。彼女、ものすごく機嫌が悪くなった。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 09:13:49.16 ID:njkOxp4x
ID変えてまで連投するその神経が分からん
119おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 09:46:30.02 ID:MFPz2lIo
悔しかったのは神経分かる
120おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 09:48:03.50 ID:Vg8l+bb7
>>94
被るよりいいじゃん。
121おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 09:53:00.59 ID:3Cmgno8E
>>115
横ですまないが

パイセン行きつけの飲み屋(常連客とマスターの間)で噂の女がいた
パイセンもマスターから聞かされ興味が湧く
パイセンたまたまブスの後輩連れて飲みに行く
噂の女登場でマスターびっくり
こっそりパイセンにマスターが伝える
パイセン「ちょwwwwおまwww」

こんな風景が浮かんだ。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 09:54:30.54 ID:3Cmgno8E
>>117
あるある過ぎるわw
123おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 10:13:51.98 ID:vMFYLIJQ
>>117
そこで「俺でも丁度いいってことは、お前足長いな!」とか言えばまだ良かったのでは
まあ彼女の方が背が低いことが前提だが
124おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 12:08:12.77 ID:NYVnDCzY
>>87
そうとも言い切れない
ボロ屋は台風などの時にパーツをまき散らす危険性が高いので
よそはよそ、うちはうちと思っていても迷惑をかけられることがある
125おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 17:43:02.13 ID:W9brUW75
>>86は車趣味を小馬鹿にしたいだけだろ
こじつけやめろ
126おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 18:03:55.65 ID:4dhzmLXU
職場の40代独身女性が
私はもう両親いないから頼れないとか、姉妹は里帰り出産したけど私は出来ないのよね〜とか、
とにかく親がいないから大変なのよアピール
まぁその他仕事も大変、通勤も大変と大変アピールが煩いのだが
そもそも結婚してないし彼氏すらいないんだから、出産の心配は不要だろう
何かある度に兄弟呼び出してやらせてるし、40代で親いないなんてたくさんいるし、言われても「はぁ、で?」としか思わない

ただの同僚だし関わりたく無いが、聞いてないのに一人で喋ってる

私も今20代後半ですでに両親いないが、仲間認定されるのが嫌で絶対言わない
そもそも自分から吹聴する事でも無いから言わないけど

いいかげんうっとおしいから全部「可哀相にねぇ」で返しておこうかな、変にプライド高いから可哀相なんて言われたらやめる気もする

でも、「私の事、馬鹿にしてるんですか!」と、何も無い所でいきなり叫ぶから(彼女的には何か気にくわない発言があったらしい)そうなっても面倒臭い

もう何だろう、精神的に欠陥あるとしか思えない
127おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 18:17:42.40 ID:fp3FObUq
一人身で40代って辛いんだよ プライド高いならなおさら
128おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:12:37.18 ID:ppuSarYH
>>126
歳とったらわかるよ
そのひとはうざいけど
129蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/08/23(金) 19:15:29.77 ID:kMuWDngy
>>126
ただ単にアナタのことを心配してくれてる訳ではないの?
130おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:22:06.83 ID:PqzJd3Xe
定番だけど、始発の電車で並んでて後ろから押してくるおばさん。
後ろからプレッシャーを感じたので行く手を遮って乗ってみたが、7人がけのところなのに8人目としてねじこんできた
しょしらん顔して座りだしたので諦めて自分が立った。

その後、化粧水なのかメイク落としなのかわかんないけど、コットンまで持参して顔をきれいにし始めた
ずっとみてたけど、結局フルメイクしてたが、ファンデーションが2トーンくらい明るかったのでバカ殿みたいになってた

おばさんなんだから1トーン暗いの選べばいいのに。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:26:34.20 ID:WCbc+0eW
女の人って、1トーン、2トーンとか言うんだね。
132おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:34:45.87 ID:OI+10w+7
>>126
全部「うわあ〜かわいそう〜〜」って返し続けていいんじゃない?
辞めても126のせいじゃないし
自分のスペックそのおばさんとほぼ同じだから
気持ちは分からなくはないんだけど
職場で個人的な事ぺらぺら喋るのって、内容がなんであれうざいわ
133おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:45:59.53 ID:EJWm8D+1
>>131
いっとーん、わんとーん、そのほか
三択です
134おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:47:30.21 ID:PqzJd3Xe
>>131
わんとーん、つーとーんって言い方間違ってるってこと?
135おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:49:00.26 ID:88HyGvFI
寂しいんだろうな
実際目の当たりにしたらウザくてしかとしそうだが
136おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 19:55:44.61 ID:WCbc+0eW
>>134
いやいや、物珍しかっただけす。
なんか、痛さを表現する10ハナゲみたいな新しい単位っぽくていいなって思った。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 20:17:07.76 ID:4dhzmLXU
多分友達もいないようだが、所帯持ちの兄弟姉妹の家にしょっちゅう行ってるし、小姑根性で文句言ってるようだし、子供好きなんだけど甥姪が大きくなって遊んでくれなくて寂しいとか、とにかく一人で喋る喋る

他の同僚が気を使って返事してたりすると、ドンドン声が大きくなる
人を挟んで喋るから煩くてかなわない
その同僚に「きりが無いし煩いから相手しなくていいよ」と言ったら
「喋らせておけば機嫌いいし、相手しないと不機嫌になるから嫌なんですよ」と、八つ当たりされるのが嫌で相手になってるらしい

私は仕事中は彼女の無駄話に反応しないので、話しかけて来ない

彼氏でも出来れば静かになるのだろうか

同じ40代の独身女性でも素敵な方もいるのにな〜
138おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 20:40:40.16 ID:TTahaFbo
どうでも良い愚痴話を長文で続けてるあなたも大してうざさは変わらんよ
139おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 20:56:17.76 ID:4dhzmLXU
>>138
イライラでヒートアップして愚痴が長くなりました
不愉快にしてごめんなさい
140蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/08/23(金) 21:16:17.47 ID:kMuWDngy
図星だったようだ
141おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:26:09.09 ID:fp3FObUq
137が空気読めてないだけってのがわかってしまったね
142おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:44:51.58 ID:IrVzu56Q
欠陥に生きる価値なし
143おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:47:15.53 ID:4dhzmLXU
>>141
ごめんなさい
144おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:54:00.54 ID:IrVzu56Q
ID:4dhzmLXU
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
145おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:57:43.19 ID:Y+HGwhxm
>>143
高齢毒女が自分の悪口言われてるみたいで噛みついてるだけだからきにすんな
146おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 22:57:59.17 ID:0jnu9mLg
>>143
キミは何も悪くないよ
気にしないで
147おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 23:15:25.78 ID:aSE3ZJlk
なるほどこういうこともあるのねえ
自分に当てはまる悪口を書き込まれて発狂するなんていう
148おさかなくわえた名無しさん:2013/08/23(金) 23:15:54.09 ID:4dhzmLXU
>>145 >>146
優しい言葉、ありがとうございます
149おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 02:10:31.28 ID:pnNfNtpL
高齢毒女って病んでしまうんだな
むしろ病んでるから高齢毒女なのだろか
150おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 03:42:40.35 ID:23N/Gv2c
キモヲタニートちゃんでもネットの中ではナイトになれるからね
151おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 06:17:59.46 ID:JMaL7rpu
なるほど 噛み合ってないのは高齢毒とな
152おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 07:07:59.74 ID:4jETVaPf
周囲が自分を気遣ってくれていることを気が付かない人 お局さん

周りが気兼ねして貴女の言うことを聞き流している
好意的な返事があっても本意ではない
下手な反応すると貴女は絡むでしょう
相手が引きつった顔しているの気が付かないの
自分でも薄々と気が付いているんでしょう

などと立て続けに言ったら黙っちゃった
153おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 07:34:26.77 ID:vnGa5XQZ
腫れ物扱いに気が付かない高齢毒女さん
この板で突然攻撃的なレスする輩は、自分に当てはめてキレてるのか。
素敵な高齢独女も確かに居るだろうにな。
仕事の邪魔になる世間話するのは確実に迷惑だと自覚するべし。
154おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 07:48:20.51 ID:FhXETuWb
40代毒女 30代ほぼ不在 20代たくさん
この環境下で自分も20代と錯覚を起こして20代男性社員に色目を使うBBA
155おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 07:59:42.70 ID:0j5Vnf1b
【韓国】人糞をぶちまける韓国の抗議活動 最近は脱糞ショーも [08/22] ★2

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377179991/

【韓流】「国内でも7600億円(GDP5%)、1億人弱産業」韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに[08/19]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/

【韓国】「請願拒否に不満・・・」〜慶尚南道議会正門でオナニー(文化日報)[08/14]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376434802/

【韓国】韓国に数百年伝わる秘伝の薬用酒、原料は子供の大便 糞尿と白米を混ぜて酒にする [08/22]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377180337/

【韓国】秘伝の人糞酒『トンスル』その製造過程からお味まで確かめてみよう!→嘔吐(画像・動画あり)[08/19]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376888750/

【韓国】 頻度は日本の40倍!レイプ大国・韓国で発生した非人道的すぎる性犯罪…妊婦、死体、女児、知障女性もターゲット★2[08/15]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376653907/

なんかねぇ、韓国人って、人類なのかな?
韓国人が出自を隠して日本名を名乗るのも理解できる。
友達とか、親戚が公衆の面前で脱糞したり、オナニーしたりしたら、他人のフリして一生連絡を絶つレベルだよね。
そりゃ、在日が出自を隠して、日本名を名乗るのは当然だよね。
俺だったら、絶対に、こんな連中と一緒に見られたくない。
156蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/08/24(土) 08:07:03.05 ID:teQQG4Om
遠藤ミチロウ
157おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 10:15:59.17 ID:Wp15wtXZ
>>154
別にいいじゃん
恥を知らない奴が一歩前に出る
158おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 10:59:17.20 ID:afbUebgF
なるほど高齢、ブス、デブなんかが当選確率を増やすために
どんどん前に出て抽選回数を増やすのは理にかなっている。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 11:09:13.65 ID:v8xCYuOJ
>>157
前にでてるんじゃなく、周りが引いてるんだよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 11:21:19.45 ID:9vLLJUL+
>>159
言いえて妙w
161おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 11:22:22.58 ID:l+dfmWiK
>>159
あれだな、「世界が韓国から孤立していく」って奴と一緒だなw
162おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 11:52:38.83 ID:kWlaYx3P
ラーメン屋でイベント中で行列。

店内に冷房しているのに、行列で入り口フルオープン。

…。
163おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 12:57:09.96 ID:d2TiwRsA
店内暑くしたら、こりゃたまらんって
喰い終わった客がすぐに出ていくんじゃねえかとの作戦か
164おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 16:13:03.65 ID:CziARzDC
>>161
名言だなw
165おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:19:12.45 ID:R1m4pEu7
友人に次の土曜日、仕事休みだから出かけようよーって言われたのが先週の日曜日。

おけー どこいく??って返信してから音沙汰なし。
5回位メールしても返信なし。電話にでんわ。

これは行かなくていいな。と思い、メールで、返信ないから断る旨を伝え、他の友人の誘いにのる。

友人マジ切れでメール、電話の嵐。
これ、私が悪いんか。
とりあえず共通の友人には、根回し中。
166おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:25:44.81 ID:iGcm+7Jx
メールで何て言ってきてるの?
167おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:27:35.34 ID:5bp/VtN1
>>165
@おけー どこいく??って返信してから音沙汰なし。
A5回位メールしても返信なし。電話にでんわ。
Bこれは行かなくていいな。と思い、メールで、返信ないから断る旨を伝え、他の友人の誘いにのる。
C友人マジ切れでメール、電話の嵐。

それぞれ何曜日の話よ
意図的にぼかしてんだろ
168おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:50:27.96 ID:R1m4pEu7
>>166
嘘吐き、裏切り者的な。なんで約束破った的なのが。

>>167
細かくなくてすまんね。
@は日曜日 誘いがあってすぐ

Aは月曜日から木曜日にわけて。
メール内容としては、場所とかどこ行く?何時頃?早めに連絡下さいな。みたいな内容。
木曜日には、せめて返信が欲しい事、前日までには連絡欲しい事をメールした。
電話は水木金でかけた。不通。

Bは金曜日の夜の11時頃に、連絡ないから行けないわー。ってメールした。
それで今日の朝に、他の友人から誘われたので、出かけた。

Cは今日、昼から来てます。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:54:15.62 ID:lq7anJDF
で、そのめんどくさい奴とまだ友人関係続けるの?
170おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:54:30.47 ID:5bp/VtN1
>>168
すっきりしたわ。ありがとう
>これ、私が悪いんか。
ぜんぜん悪くない
171おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 17:55:20.70 ID:2hkT/pX9
そりゃ、酷ぇな。
一体どうしろっちゅうねんw
まさにスレタイ。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 18:09:07.90 ID:R1m4pEu7
>>169
距離おくわ。どうせギスギスするだろうし。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 19:26:16.37 ID:L8cOp/r5
それが正解だな
174蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/08/24(土) 19:51:02.39 ID:CK/Wy0lb
>>165
>5回位メールしても返信なし。電話にでんわ。

この、「電話にでんわ」ってのは、アナタにとってどのレベルのギャグ?

@いや、普通に書き込んだだけで駄洒落のつもりはなかった
Aえ?普通に面白いっしょ?
B一周回ってこんなのが面白いんすよ!
Cスミマセン、やっちゃいましたm(__)m
175おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 19:52:38.90 ID:NWKctPD8
くだらないこ聞くやつがいるなと思ったらやっぱりか
176おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 20:05:16.95 ID:Za98wNB7
いたお並みだな
177おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 21:09:09.49 ID:OCogJl2G
職場のおばちゃんの言葉

「干しわかめの賞味期限が一年過ぎてたけど、乾物だからいいよねwww?
私は食べなくて旦那に食べさせたけどwww」

確かに湿気ってるとかじゃなければ大丈夫だろうけどさ、自分も食べろよ
メシマズ嫁ってこんな感じなんだな
178おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 21:24:13.68 ID:Rh5QGlY7
俺の住んでいるアパートに50代の親父がいる。
彼は半年前まで息子と2人で住んでいた。
その息子が近所のアパートに引っ越したが毎日のように親父のところに来ている。
息子が引っ越したあとその親父が生活保護を受けるようになった。
息子は大きな会社に勤めているんだが。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 21:27:14.18 ID:tp4kaR4I
それだけの情報じゃにんともかんとも
180おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 21:36:49.34 ID:23N/Gv2c
ねんともかんとも
181おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) 21:42:16.94 ID:Za98wNB7
>>177
メシマズ嫁は真面目だからそんなふざけたことはしない
182おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 00:20:35.66 ID:vaxXX4rP
>>178
役所にたれこみ
183おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 08:38:43.86 ID:oYEoLN76
一緒に食事にいった友人が恥ずかしいことを言って他人のフリがしたくなった。
食事に行った先はハンバーグが美味しい私お気に入りの洋食屋。
一口食べるや否や友人が発した言葉は「すごーい、ロイホのよりもっともっと美味しい!」
友人にとってはハンバーグの味の基準がロイホのなんだろうけど、店長に丸聞こえの
カウンター席でそれを大声で言える勇気はある意味尊敬に値するかも。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 08:58:06.18 ID:1al1BqbD
素直で別にいいと思うが
185おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 09:00:09.15 ID:T/iBHYzx
作り手からすれば、通ぶってる常連より正直に喜んでる客の方が嬉しい。
と、勝手に思ってる。
186おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 09:15:01.31 ID:raCKmovq
>>183
作る側だが素直に嬉しい。
無邪気で好感を持つ。
187おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:01:46.26 ID:r/3OBZIP
>>183
「私の住んでいるヨーロッパのハンバーグは.....」
とでも言えば満足?
188おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:17:07.89 ID:4Y/wxv4F
>>183
何が駄目なのか分からん。
もしかして「ロイホのクソ不味いハンバーグと比べるなんて」って事かな。

で、ロイホって何?今からググってみる。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:18:19.19 ID:ul8FiB86
すごーい、びっくりドンキーのよりもっともっと美味しい!
190おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:19:08.85 ID:4Y/wxv4F
あ、○○ヤル○ストの事か。
191おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:19:32.64 ID:GGYd4FTJ
まあ実際ロイホはコスパ悪いし
192おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:21:04.80 ID:lhMMCGyZ
>>189
母親がズボラでずっとレトルトハンバーグで育ってきた子供に言わせれば
あそこのハンバーグが最高だそうだw
193おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 10:55:46.68 ID:KlvUNdEl
サラマンダーよりずっと速い
194おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 11:14:50.58 ID:JpuYiSoo
ロイホより美味い 褒め言葉
ガストより美味い そんなとこと比較すんな
松屋、すき家より美味い 一生、安物食ってろ
195おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 11:44:21.49 ID:A3OCzbCq
褒め言葉として何かと比較したり何かをsageるのは、
なんか好きじゃない、ってのはわかるよ。
その服いいねとか似合うねとか言われたら素直に嬉しいけど、
誰それさんの服よりセンスいいねとかかっこいいとか言われても、
その人をディスるみたいでありがとうと思えない。
ロイホと比べんな、でもなく、何かを引き合いに出して、
そこより上って大声上げるなんて、はしたないと感じる。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 11:49:12.76 ID:1mDqjNLB
>>195
そうだね。
素直に「すごく美味しい!」だけで良いよね。
もっと感動伝えたいのなら、「こんなに美味しいの食べたことない!」で良いし。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 11:50:52.50 ID:fqiPND6+
ワイも嫁に「風俗嬢より上手い」言うたら喜ぶやろか…
198おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 11:57:36.03 ID:JMovlzQy
嫁が元風俗嬢w
199おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 12:17:30.26 ID:r4QlJ9VD
スーパーで買い物を終わらせ帰る時の話。
車の後部座席に子供を乗せて、外からシートベルトを付けてる最中クラクション鳴らされた。
最初は私だと思ってなかったけど、すぐ顔を上げたら空いてる隣にバックで車が入って来た。
後部座席を開けてたので邪魔だと鳴らしたんだろう。付けてる最中だったけど、ドア閉めて避けた。
後ろのトランク?ドアを開けたら、軽なので手が届いたので
そこで子供のシートベルトをしめる事ができた。
出ようと運転席に回ったら、左前は1台、右斜め前は10台以上駐車場が空いていた。
(駐車場は車止めが無いタイプだからバックが苦手な場合、頭から入れて停められる)
私も、他の人がベルト付けてる最中に遭遇した事があるけど、待つか、別な所に停めてる。
他にも空いてるのに、わざわざそこをどけと鳴らしてバックで入ってくるのは
どんな人だろうと思って見たらオバさんだった。
気まずいのか、なかなか外に出てこなかった。オバさんにもなれば子育ての苦労も忘れてしまうんだろうと思った。
200いたお ◆ITAOchPutQ :2013/08/25(日) 12:21:49.91 ID:bYIDeUbI
子育ての苦労とか他人には関係ねーよバーカ
201おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 12:28:23.13 ID:vSB4Htgl
めんどうくさい系の神経がわからん話。
会社の同僚があるアイドルグループに夢中なんだけど、
自分はまったく興味がない。
別に好きでも嫌いでもなく興味が無い。
だからグループ名も正式に覚えてないし、
当然メンバーの顔も名前も覚える気が無い。
それを激しく責められる。
嫌いって言ったワケでもないのにほっといてくれもう。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 12:53:01.29 ID:cl8Przgs
街で見かけて興味持った美容院を検索したら、ブログが出てきた。
ヘアスタイルの参考になるかと思って読んでみたら、
美容師のどうでもいい日常やくだらないギャグばかりで、シモネタも多い。
おまけに、お客さんの発言を取り上げて「こんなこと言うおばちゃんムリ」みたいな記事まであって、
(非常識な発言とかではなく、端から見れば理解できない美容師の方がアホ)
当然その美容院に行くのはやめた。
プライベートでも引くけど、何で商売用のブログでわざわざバカ晒すんだろう。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 12:54:58.72 ID:eTcAgAPD
>>200
カスwww
落ちこぼれwww
204おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 13:02:57.04 ID:svzG3QAe
たくや
なかい
ごろーちゃん
しんご
くさなぎ
もりくん
しか、しらない
205おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 13:30:29.50 ID:ul8FiB86
にっき
かっちゃん
ヒガシ
206おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 14:08:03.63 ID:4Y/wxv4F
トシちゃん
マッチ
ヨッちゃん
207おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 15:14:50.18 ID:fqmywbrw
ひろみ
ひでき
ごろう

ももえ
じゅんこ
まさこ
208おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 15:59:15.11 ID:fUqB9iB5
じゅん
ねね
209おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 16:05:05.23 ID:chxveFLh
>>202
是非晒していただきたい
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/08/25(日) 16:12:21.29 ID:Xg7kOsoX
>>201
そのうち勝手に201の分までライブのチケットとか手配しそう
211おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 16:46:07.62 ID:tGa4+2jg
落ちこぼれがID変えて連投www
212いたお ◆ITAOchPutQ :2013/08/25(日) 17:00:26.39 ID:BlUNBz+i
俺の事かな?
213おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 18:03:01.11 ID:n2eFhhc6
いや俺だ
214おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 18:44:26.03 ID:bx161zg+
>>202
アイスクリームに脇の下と股間の塩分を添加しようとしたCVSのやつや
ピザ生地パックをした連中と気持ちは同じだと思う。ただこちらは実写だったことと
多くの人にさらしてしまったという違いだろう。ただビジネスをしている者の気持ちで言えば、
客の前でこらえていた気分を社内同僚間で愚痴るのはどこの会社でもあることだと思う。
人の考え方の違いの分だけ衝突が起こるんだから。ただ社外にそれをさらすことは別問題。
215おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 18:51:28.66 ID:v+V8YAuz
そういうのは赤ちょうちんでオヤジ相手に愚痴ったらええねん
近頃のアホはネットで愚痴るから叩かれるんや
216おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 19:02:30.86 ID:bl9aM2Jt
バイト仲間が2リットルペットボトルでアクエリアスを飲む
ジュチュチュチュチュ ベポン ジュルチュチュチュチュ ベコン
俺よりずいぶん裕福な家庭で育ち、盆の行事もちゃんとやるのを自慢してた
217おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 19:09:32.41 ID:PmK3sGoG
あ亞tsfmtみええyy絵htjぺ
218おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 19:33:06.95 ID:v+V8YAuz
>>216
>盆の行事もちゃんとやるのを自慢

カワイイ
219おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 19:46:33.67 ID:VlB+I+Cr
仕事や日常で溜まったストレスを関係ない人に対して怒鳴る、キレるで解消する奴はいますぐ死んでくれ
迷惑なんだよね
220おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 20:02:27.50 ID:hX5RMdQi
始発電車乗るため、ホームで前を歩いてたキモ男を抜かしたらそいつは人の靴のかかとを踏みやがったあげく、座席に座った途端わざわざ移動して目の前に座りやがった キモすぎるんだよ黄色いTシャツ着てるチョン顔のオヤジ!タヒれ!
221おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 20:26:57.43 ID:LbVlZKkw
>>199
白線は何のためにあると思ってんだか…
222おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 21:54:59.46 ID:nuJ0ACxN
>>202
それ晒すべきだと思う
223おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 22:32:33.88 ID:iyvz+24b
>>220
あるある。
抜いたとたんに前を横切ったり前に入ってきて減速したりする奴。
抜いた時点で視界からは消えてるだろうが相手はそのまま進んでるんだから
余裕を持って前に入るとか、角も大回りしてないとぶつかるに決まってるだろ。
先日もOL風のに階段の下りでやられて大惨事になるところだった。
224おさかなくわえた名無しさん:2013/08/25(日) 23:50:58.30 ID:HwRuNayE
>>202 >>214
昨年だったか、妊婦夫婦の入店を断った居酒屋が、そのエピソードを武勇伝のように
ブログに書いて炎上したよねw
225おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 01:16:46.67 ID:s4c4+jKb
買い物依存だか浪費癖だかわからないけど毎月自転車操業の同僚
それを自慢気に“今月もなんとか回ったわ〜”って言って来る意味がわからない
そんなギリギリ生活って隠すもんなんじゃないの?
なんで武勇伝みたいな言い方するんだろ

そもそも月収のほとんどがカードの支払いに消えるのがわからないよ
226おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 02:05:33.99 ID:Us/ZrRkq
半沢直樹に触発されたのか昼飯代をこちらが立て替えた後とかに
10円を残して立替分を払ってきて最後10円を払うときに
「倍返しだ!」と言ってドヤ顔で20円払ってくる同僚の神経がわからん。
10円多くもらえるけど反応するのが非常に面倒くさい。
227おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 02:10:58.01 ID:1Jez9YtG
うわあめんどくさいw
228おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 06:18:06.95 ID:vORpCTfE
>>226
今度「十倍返しでお願い」って言ってみたら
229おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 07:49:50.90 ID:1ETzy5rq
勤めてる酒屋でビールケース4ケース盗まれた。
いわゆる「カゴ抜け」ってやつで、防犯カメラにもバッチリ映ってた。
見た感じ60代くらいの女性の単独。警戒しましょうとお触れが出た。
そしたら、次の日、同じ人が同じ手口で盗もうとして御用。

警察来るまで事情聞いたら、犯人は30代女性で、動機は「ご近所に配った」と。
意外と若くて、苦労してるのかな、と思った。

かなり金額が大きかったせいか、地元紙に小さく載ったんだけど、犯人、54歳だったよ。
あんな状況でも10歳以上年齢サバ読むのもそうだし、盗品でご近所に良い顔しようとする、その神経が分からん。
ご近所の人にお礼言われる犯人想像しただけで、ムカムカする。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 09:36:48.95 ID:lqUsH3fl
最近他スレでも嘘みたいなモンペの話が多いけど実際に自分が体験すると「あぁ、こういう人種もいるんだな」と思った。

マンションの管理人から手紙が来ていてその内容は俺の駐車スペースに届けの無いナンバーの車がよく停まっているから早急に届出をするように。
俺は車は1台しかないし、平日の朝から夜はいないと伝えると、管理人の調査の結果、全く関係ない人が俺の駐車スペースをほぼ毎日使用している事が分かった。
近所の子持ち家族の友人(所謂ママ友?)や子供の家庭教師が毎日来てその際に使っていたようで。
その後その近所の母親の怒りの矛先が俺に来て、
「使ってもない駐車場をちょっと借りただけなのに苦情を入れるとか、どんな嫌がらせなの?」
「子供の家庭教師だからしょうがないでしょ」
と怒鳴り込んできた。
あげくの果てには「今後も家庭教師の時だけは使わせてもらいたい」など言い出したが、全て拒否し帰らせた。

その数日後、また怒鳴り込んで来た。
「文句があるなら直接言えばいいじゃない。なんでわざわざ管理人を通すの?」
「あなたのせいで家庭教師をやめないといけないかもしれない。子供の学力が低下したらあなたのせいよ?」

全く意味が分からなかった。
後で分かった事なんだけどその母親が俺の駐車スペースに大量のタバコの吸殻やペットボトルの容器を捨てている所を駐車場の管理人から注意されたらしい。
管理人がうすうす気付いていたらしく監視カメラで撮るまで監視を続けたとの事。
俺が帰宅する頃にはゴミも片付けられていたせいか、全然気付かなかった。

マンション側からその母親に対しての処罰云々を俺に聞いてきたが実際俺は全て事後報告で聞いていて被害者意識もそれほどなかったからどうでもよかった。
どちらにしろマンション側はその母親に対し法的な手段を取るらしく(詳しくは聞いてないが別件でトラブルがあったらしい)、
その際に俺の署名も必要なら協力しますよ、という感じで。

俺の勝手な偏見かもしれないけど、モンペってもっと若々しい子供みたいな母親が騒ぐものだと思っていたけど、その母親は多分40代くらい。
あれって病気の一種かな?自分でも信じられないくらい凄まじい神経だったけど。
231おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 09:46:28.43 ID:t6fr7fDS
俺の分析によるとバブル世代の自己中な思考が消えてないと思う
俺は経験したことないから合ってるか解らんが
232おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 09:54:40.34 ID:yiOCUJls
何となく分かるなぁ
職場でも、声だけデカくて働かない忙しいフリがオーバー
口だけで上から目線なアドバイスしてくる無能は
総じてバブル世代のババア…
233おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 10:20:56.72 ID:/Uwzt93L
>>230
乙。「そんな幼稚園児以下のモラル感覚で、よく子どもなんか作れましたね」と言いたくなるな。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 10:38:21.65 ID:5cCnPbBs
子作りは本能なんだよなぁ
235おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 13:05:46.22 ID:f9CUrdZk
電車の中で40ぐらいのおっさんが座ってPSPやってる。
両手がふさがるから飲みかけの飲み物を(プラカップに蓋がついてストローがさしてあるやつ)
自分の足の間に直起きしてる。
飲食物を電車の床に置くのも足で挟むのも神経疑う。
236おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 13:08:28.35 ID:yiOCUJls
そのおっさん、電車の中の床に座ってんの?
237おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 13:09:29.69 ID:f9CUrdZk
ごめん、座ってんのはちゃんと座席
238おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 16:51:57.10 ID:4DpVC1Kh
個人情報等流出の件で、●持ち荒らしを特定できるのがはっきりしたにも関わらず
巻き込み規制を続けるき満々な運営のクズの神経がわからん
239おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 17:17:01.58 ID:6SQjNj0L
まだかなまだかながスッカラカンになっててたまげたw
240おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 18:21:34.29 ID:WJPp9diF
クレンジングのレビューで「目に入ると痛いから減点」
パソコン用のデスクラックのレビューで「使えるスペースが広くなって以前より物置くようになって結局整理できなくなるから減点」

意味がわからない
241おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 18:34:36.59 ID:/Uwzt93L
嫁の行動すべてにダメ出しするクソ姑のようだなw
242おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 18:52:43.18 ID:lqUsH3fl
>>231
俺もとっさにそれを想像した!こういう夫婦の旦那はどんな感じなんだろうか。

>>240
スマホアプリのレビューでもよく意味の分からない減点あるよねw
243おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 19:06:53.34 ID:ZAELWl+D
汚物系の話スマソ。

駅でホームに降りたとき、誰かの○○を踏んでしまった。
そして犯人が戻す瞬間に立ち会うことに…
同じ列車に乗っていたオッサンだった。

なんで車両にトイレあるのにわざわざ列車を降りて
車両が止まってるホームで戻すのか…
244おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 19:17:43.00 ID:7PS999k+
>>243
体調悪かったんじゃね?
ってか逆にゲロを踏んづけてしまうことのが驚いてしまう
今の時期だとセミも容赦なく踏んづけてない?
245おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 19:28:39.54 ID:ZAELWl+D
>>244
どっちにしても、ドアの近くにトイレあったのにわざわざホームに戻すのは理解できん…
そのオッサン、車両とホームの隙間に戻してたし…

で、なぜ吐瀉物踏んでしまったかというと、ホームに降りようとして足動かしたときに気づいたから。
こればっかりはさすがに自分が不注意だったからとしか…

あと、さすがにセミは踏んでないわ。
246おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 19:46:49.69 ID:m1HVPUBf
>>199
育児板に書き込んだ者です
199を育児板からコピーした方へ
こちらの方があっているなと思ったら誘導お願いします
生活板にまで書き込んでるって言われたけど
ID見れば違う人だと分かると思うんだけどなあ
247おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 19:51:58.29 ID:JadXzZe2
>>246
板が変わればID変わりますが
248おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 20:05:40.25 ID:0JepnshJ
>>246
志村、わかんないわかんないw
249おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 20:53:19.23 ID:sX6mZib8
何か言わなきゃ気が済まない人の神経がわからん
250おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 20:54:46.63 ID:0kC+76dl
俺、わかるわかる
251おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 21:03:44.56 ID:/tG8s57c
育児板なんて興味ないが
なんでそんな事でこっちにまで出向くのかその神経が
252おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 21:06:31.67 ID:sX6mZib8
そして輝くウルトラソウル
253おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 21:10:21.39 ID:oC/tc0rW
その書き込みいれておけば誰かが勝手にコピペしたように見えるってかぁ?
254おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 21:29:31.99 ID:apcr7uue
流れは読めない
10年くらい前学生だった頃、電車に乗っていた
通勤通学のラッシュ時でどんどん満員になっていく車内
2席ずつの座席だったんだけど、2席をひとりで占領しているおばさんがいた
1席におばさんが座り、もう1席に荷物を置く感じ
満員なんで乗客はヒソヒソし出した 荷物どければあとひとり座れるからね
そうしたらおばさんはいきなりキレ出して、
「何なんですか? さっきからコソコソコソコソやめてください!」
おばさん席の近くの乗客たちと何となく揉めだした
騒ぎを聞きつけたか車掌がやって来て状況を把握しておばさんに、
「満員なので席開けてくださいね」的なことを言った
おばさんは「そうしたら荷物持たなきゃいけないじゃないですか! 重いのに!」
「さっきから私頭おかしいだの何だの言われているんですよ!」
(ヒソヒソされていたのを「基地外呼ばわりされている」と受け取っていた模様)
車掌さんが宥めつつ「満員だから仕方ないんですよ」という感じで席を開けるよう誘導したら、
おばさん荷物をどけつつ「勝手に座れ! バカヤロウ!」と怒鳴った
神経わからんっつーか、おばさんが終始自分被害者と思っていたのが衝撃だった
255おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 22:11:16.85 ID:O9rqVQBl
「そこいいですか?」
とは言わなかったの?
256おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 22:26:34.91 ID:w+SNkVPg
男の人だと脚を大きく広げて座って二人分占領しているの居るよね。
満員なのに何考えているんだろうと思う事あるわ
257おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 22:36:20.08 ID:jaGHx+kW
昼食時のカウンター席に荷物を平気で置くのは女。
混んでるんだから座席に荷物を置くな。
258おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 22:48:51.35 ID:zOsKlrZ9
>>257
混んできたらどければいい・・・と言いたいとこだが、
たいていどけない。
だがバスのふたり用席なんかも同じで、もうバス内に席が埋まって
きてるのに横の荷物をどかさないのは、どの年代でも男女ともに
やってる。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 22:55:33.73 ID:Wd62fmnd
母が火をつけっぱなしで平気で寝る
小さいころから何度注意しても泣きわめいても火を出しかけても直らない
本人は「何が悪いの?」という感じ
もう疲れたなあ…
260おさかなくわえた名無しさん:2013/08/26(月) 23:06:29.36 ID:jaGHx+kW
>>259
もうお婆さんなんだろ?養護施設に入れたら?
261おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 05:04:52.29 ID:x1h0vkFw
うちの地域は資源ゴミを捨てる日が週一である。缶、瓶、段ボール、衣類など。
私は数年前まではよく自分の着る物を自作していた。その事を誰にも言った事はない。
で、10年前位にはいてた自作のスカート達、ウエスト合わずにおさらばする事になった。それら数着を資源ゴミ指定の日に普通に捨てた。これ7月の話。
昨日、ヨーカドーに買い物に行ったらいた。私の自作スカートはいてる40代くらいの女性w
別に捨てた物だからいいが他人が捨てたゴミを拾ってさらに着用できるのか。
262おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 05:24:13.17 ID:b06h2JLb
>>261
今の時代では、逆に「そういうことをしない人は、ごく一部の限られた層だけ」
と考えたほうがいい。
263おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 05:29:37.71 ID:s4elyOF2
赤ん坊しか好きじゃないのに妹が子供を3人も産む
わけわからん
年齢が上がるごとに放置してる
全員父親が違う
わけわからん…
264おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 06:48:14.70 ID:AEIgaDjX
>>263
妹さんには悪いけど
それは、わけわからんのがマトモだよ

仮に、わけがわかるようになったら同類になっている時だわ
265おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 07:43:22.53 ID:C5/dxSKW
>>230
子どもに家庭教師つけるような財力あるうちが
駐車スペース云々ってありえない。
ここはほんと病んでる不妊が多いな。
266おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 08:58:14.20 ID:gE1OHC6J
>>263
赤ん坊が好きだから何人も産むんでしょ?
理由はハッキリしてますよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 09:15:21.98 ID:yW4qcVn4
>>265

>>230の話が本当かどうかは別として、モンペに財力は関係ないぞ
家賃30万以上もするマンションに住んでおきながら月々3000円程の管理費を出し渋ったり
子供を連れてよく海外・国内旅行に行く家庭が給食費を払わなかったり
財力よりももっと深刻な病気
経験上、ある程度の財力があるモンペの方が多いしタチが悪いと思うんだが、財力がありすぎて一般の感覚とのズレに気付いてないケースも多い。

俺が仕事で関わったモンペの中で一番酷いのは
誰が見ても明らかにモンペが悪いと判断できる事でもモンペが訴訟・裁判を起こしてその都度負けている。
訴訟を起したばかりに損害賠償を請求されたりしているのに全く懲りないモンペは今も新しい負け戦で奮闘中。
弁護士雇うだけでも相当な額なのにね。
268おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 09:16:07.41 ID:KkatjK7G
その発想が出てくる>>265が可笑しい
毎日他板で誰と戦ってるんだか分かり易いね
269おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 09:44:23.09 ID:jg9dAvCh
>>261
それは衝撃だね
エコなのかもしれんがキモいので次からはハサミ入れて廃棄
270おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 09:46:11.42 ID:AeOnVrj9
>>256
いるねえ 地下鉄とかで色分けして5人席なのに、足を広げて4人しか座れないとか
女の人ならちゃんと5人座れるんだけど
271おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 10:12:17.24 ID:VvUA2iaE
>>270
もうキリがないからいちいち男女に絡めなくていいよ。
272おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 10:34:31.84 ID:LxlTwie4
会社の上司がスマホを嫌がってる
いわく、電車の中で若い子はそればっかりやってる
これからの日本はどうなるのか、こんなにおかしくなってしまった
と、私に何度も何度も愚痴ってくる
スマホをみんなが使ったからって、日本の行く末なんて変わるわけないと思う
スマホに一国の行方を変えるだけの力が秘められてるとなぜ思えるのか?
しかも、電車内で新聞読むのはよくてスマホはダメと言う基準も意味不明
273おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:22:17.52 ID:+GAWDSRu
>>272
新聞を読みながら電車に乗り込んで来る奴はいないけど、スマホを見ながら乗り込んで来る奴はいる。
混んでる時に新聞を背中に押し付けて来る奴はいないけど、スマホをグリグリ押し付けて来る奴はいる。
新聞を読む奴は座席の前に立って読むスペースがある時に読むけど、スマホを見る奴は見るスペースがなくてもこじ開けて見る。

基本新聞や雑誌は邪魔なら読まないけどスマホを見る奴は見るのがルールかのように混んでても邪魔でもドアの前でも見てる。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:29:20.92 ID:zL9W+OlW
鋏も入れず捨てた人ゴミを拾って売った人それを買ってはいた人
みんな違ってみんないい
275おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:31:36.10 ID:PpGgU2vf
電車内での迷惑度考えたら
広げた新聞>ジャンプ>PSP、B6版の本、畳んだ新聞>文庫本>スマホだな
占有スペース的に
276おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:33:29.30 ID:4RFgvUHa
混んでる電車で新聞広げる奴は限りなく皆無に近いだろ
277おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:35:51.62 ID:+GAWDSRu
>>275
それは手に持ってるモノのスペースのランクだろ?
実際に「所構わず使い迷惑な」ランクにすればその反対から迷惑。
278おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:39:18.64 ID:9tjHETz4
最近は減ったけど、新聞は1/4に畳めばOKと思ってるおっさん連中多かった。
減ったということは団塊世代に多かったのかな。
279おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 11:55:15.90 ID:YgpOApCm
>>278
団塊うんぬんじゃなくて新聞を読むのが年寄りに多かったんだろう
ただそれだけ
280おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:12:17.71 ID:/LaSDyNv
新聞って4つにたたんでそれをまた3つに畳んでる人多くなかった?
281おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:26:01.49 ID:Fa7g+rQ0
>>261
「ゴミ捨て場から拾った服、お似合いですよ♪」と言えばよかったのに。
282おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:32:29.88 ID:b06h2JLb
>>273
> 新聞を読みながら電車に乗り込んで来る奴はいないけど
いくらでもいる。
> 混んでる時に新聞を背中に押し付けて来る奴はいないけど
いくらでもいる。
> 新聞を読む奴は座席の前に立って読むスペースがある時に読むけど
見るスペースがなくてもこじ開けて見る奴は、いくらでもいる。
> 基本新聞や雑誌は邪魔なら読まないけど
混んでても邪魔でもドアの前でも見てる奴は、いくらでもいる。

もう少し観察眼を養うことだな。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:32:47.03 ID:4RFgvUHa
>>281
それ実際に言ったとしたら、そっちの方が圧倒的にその神経がわからん、けどな
284おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:32:51.77 ID:zL9W+OlW
拾った人と着用してた人は別人、の可能性を考えないで攻撃的な奴の神経わからん
285おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 12:37:28.05 ID:e85LjZjh
>>284
んだんだ
286おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 13:10:10.03 ID:YgpOApCm
古着をキロいくらかで買う中古屋が最近増えてから
古布を入れていた袋が無くなるようになった
自分が捨てていた服が100円ぐらいで中古屋にあったのは驚いた
実際そんなパターンもある
287おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 13:23:46.68 ID:e85LjZjh
>>286
どんな服でも買ってくれるのかな?
288おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 13:47:40.29 ID:JzTABifS
「来週外壁リフォームで人来るから。もううちお金余裕ないよ」
「お母さん今年度で仕事変わるから。給料減るからね」
「お父さんもうすぐ仕事やめるから。年金○万しかもらえないよ」
とか、なんの相談もなしに決めて、金に関してプレッシャーかけてくる両親
そのくせ毎週パチンコ行く神経がわからん
289おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 14:12:45.73 ID:C3vjl2og
>>282
残念な地域に住んでるんだな。
290おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 14:36:28.85 ID:3d8EjNND
40歳超えてる独身女の同僚がクリスマスの話をふってきて
「去年は今の彼氏と最初のクリスマスだったんだけど彼氏は仕事だったから
私の家でご飯をつくって待ってることにしたのね
で、昼間に実家に帰ってお母さんにハンバーグとかいろいろ作ってもらって出したのw」
と言うので、はあ?という感じだった
ちなみにそれは、そのことを言って出したのかどうか聞いてみると
「やーだ、言うわけないじゃーんw お母さんもバレないようにしなさいよってww」
とさも面白い話をするかのようにしていたが、こっちはひくばかりだった
40超えて母親に作ってもらうってなんなの
291おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:03:58.86 ID:db1D8pfG
友人同士で出掛けて、昼食にしようと近くにあった店に入った。
私はそこの肉料理、特にポークソテーが好きで今回も頼んで食べていたら一人に
「美味しそうに食べてるね、好きなの?」と聞かれた。
ここのポークソテーは焼き加減やソースの味が好みだと言えば嫌な顔をされた。
「顔に似合わず肉食性が強いんだね、女同士の時はいいけど彼氏とか男性との
食事の時にそんなの食べてたら可愛気ないと思われるかもよ。」と。
その人の理論では、彼氏との食事だったらカルボナーラなどのパスタ類、肉が
食べたいならせいぜいロールキャベツ位にしとかないと女らしくないと引かれるらしい。
ほっといてほしい。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:13:29.24 ID:b2taeVsR
昼飯は軽めにざる蕎麦喰ったが
腹減ってきたな、ここ見てると
293おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:15:51.92 ID:VvUA2iaE
>>291
その友達はよっぽど変な男と付き合ってきたんだろうな。
294おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:16:47.61 ID:kVza/YTo
>>290
だからその歳で独身なんでしょw
295おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:23:21.09 ID:4RFgvUHa
>>291
美味そうに食べるのっていいと思うがな〜
奢って残されたり、イマイチな顔されるよりどんだけいいか
296おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:39:45.27 ID:PpGgU2vf
>>291
おう、そうだそうだ気にするな。余計なお世話だし。
ガツガツ汚い食べ方はいかんが、よく食べ、残さない人は男女問わず好感をもたれる。
「女の癖に大食いとかwww」って奴はどうせ童貞だ。女を知らんのだ。
むしろ極端な小食女な、小鳥かよってくらいしか食べないの。
それっぽちで大丈夫かよと心配になる。これはこれで余計なお世話だから思うだけだが。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:43:02.17 ID:QDSN7M50
>>291
よくわからんこと考えてる友達やな
考えるだけムダなことを一生懸命考えとる
298おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 15:56:05.74 ID:jy2DND6R
>>291
その友人、何に対しても批判的、否定的なこと言いそうだね
299おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 16:16:30.26 ID:hfZTL/Wn
毎朝ほえる犬が散歩で鉢合わせ。
迂回するとか思いつかない飼い主。
何よりも犬がかわいいんだと。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 16:34:31.79 ID:YgpOApCm
>>299
>迂回するとか思いつかない飼い主。
お前もナ、自分が迂回すればいいだけなのに
なんで自分が迂回しなければいけないんですか
って考えなのかな?
301おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 16:37:41.89 ID:PpGgU2vf
>>300
おれも一瞬そう思ったが、いくらなんでもそりゃねえだろうと状況を考えた。
飼い主Aと飼い主Bがそれぞれ散歩させ、>>299の家の前で鉢合わせ「うるせえ!」
と、読んだんだが、おれの想像どう思う?
302おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 16:42:58.03 ID:H4qmFL+b
>>301
俺はまずそっちがアタマに浮かんだな。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 16:48:34.76 ID:YgpOApCm
>>301
すごく納得した
>>299
ごめんね
304おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 17:05:43.13 ID:4RFgvUHa
>>299がご主人様に首輪されて、散歩の最中の出来事とも考えられる
305おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 17:32:46.11 ID:4rK7Loil
>>261
燃えるごみではなく資源ごみに出したのなら、自治体が回収した古着を販売してるのではないの?

私の地域ではそうだよ
306おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 17:33:55.49 ID:6Gl2Yn9T
たしかに、他の犬に会った時吠える犬を飼ってる人は
誰とも会わないところを通ってほしい
307おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 18:06:26.20 ID:mY3Q+fBd
負け犬のオーボエネタを思い出した
308おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 19:21:13.97 ID:DjZEmdQ/
今朝電車の中で遭遇した池沼
ドア横のスペースが広いので(車椅子用のスペース)そこに立ってたら、次の駅で1人の池沼が無理矢理入ってきて
手を振り回して人払いし始めた。最後まで近くにいたおじさんにはダラッと抱きついてぼかぼか殴りおじさん退散。
満員状態なのに、池沼(カバンにAKBグッズと阪神グッズを大量につけた10代女)のまわりには誰もいない状態
すると次の駅で乗ってきたおばさんが、もちろん知らずに池沼の奥に入ろうとして当たったらしく
「い゛ーたーい゛ぃぃぃぃ!!」と車両中に響き渡るほどのキンキン大声で叫び、おばさんをぼかぼか殴り始めた。
「なにするのこの子は!」「い゛ーたーい゛ぃぃぃぃ!あやまれ!あやまれババア!い゛ーたーい゛ぃぃぃぃぃ!!」の繰り返し
近くにいたおじさんが「この子いつも乗ってるおかしな子だから近づかないで、こっち来なさい」とスペース
あけてくれたのに「そうなんですか」と言いながら頑として動かず「痛い!やめろ!」と応戦続行
「おかしな子ってなんだあああ!」とおじさんに絡もうとするも「いい加減にしろ!」とおばさんに遮られ
結局次の駅でおばさんは降りようとしたら「降りろ!降りろ!くそばばあ!」と言われたからなのか
おばさん降りた瞬間「すいませーん!車内暴力受けました!!」と大声で叫び始めた
すると池沼も降りて「このやろおおお!」「車内暴力受けました!」「ギィヤアアアア!」が響き渡る…

そして車内放送で「ただいまお客様同士のトラブルがあり…」で3分遅れた。
池沼も神経わからんが、応戦するおばさんも神経わからん。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 19:55:42.68 ID:Jhsp6Flq
そこはおばさんGJで締めるところだろ・・・
310おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 20:25:45.70 ID:Iti/pHnM
相手に責任能力が無くても正当防衛は認められる。
また、正当防衛は自分だけではなく、他人の身体や権利を守るためであっても成立する。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 21:11:19.78 ID:jXyy0eEV
うちの地方はあと数日でダムが枯渇しそうなくらいのヤバイ水不足。
なのに家族はシャワーは使うわ、洗濯は何度もするわ、台所の水は水めちゃくちゃ使うわ。
節電の時もそうだたった。危機意識が足りないんだうちの家族は。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 21:19:03.04 ID:jg9dAvCh
うどん茹ですぎが一番問題なんじゃ?
313おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 22:00:56.44 ID:+LX6y7J3
>>230
続報を待つ
314おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 23:25:05.47 ID:Q9O33xvJ
>>308
おばさんは当然の行動じゃん?
おばさんの「車内暴力を受けた」の言葉の意味が通じるレベルの基地外だろ。
駅員呼んで警察に持ち帰ってもらう。この行為の何処が分からないの
315おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 23:30:27.76 ID:qR13EAms
他人の迷惑になるんだから、黙って降りろよカス
3分も遅延してんじゃねーか 億単位の損害だわ
316おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 23:31:17.57 ID:VvUA2iaE
ないわ。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 23:37:13.53 ID:AeOnVrj9
>>311
うちのほうでは狂ったようなゲリラ豪雨が1週間続いてるよ…
そっちにいけばいいのにね、雨雲
318おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) 23:37:19.10 ID:umOEk/fy
>>312
一番ひどいときは、うどん屋も休業に追い込まれる。
茹でる水だけでなく、うどんをこねるための水、茹で上がったうどんを締める水も必要だから。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 00:21:20.61 ID:vA2ZXxDv
>317
北の国だがうちも雨ばっかだ…
今年冷夏だし。
猛暑ってどこの国?レベル

だがそれを関東の親戚に自慢げに言ううちの親の神経がよくわからん
べつにすずしいからってお前が威張ることじゃないだろう
320おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 00:38:17.90 ID:xRlGaBme
涼しさ自慢意味不明だな
321おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 01:26:36.74 ID:wG9uiWvS
>>315
池沼本人?
322おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 02:01:35.33 ID:DBxNTLFi
先日社長の代理で取引で関係のあるA会の創立記念パーティに出ることになった。
が、当日受付で社名を名乗ると受付の女性が
「おたくは招待されてません」
招待状を見せて
「もう一度確認していただけませんか?」
と言っても「おたくの名前は招待リストにありません」

「営業のBさん(うちの会社担当)に連絡してください」と言っても
「いまBは持ち場を離れられません」
「そちらの責任者に確認してもらえませんか」と言っても
「責任者は私です。おたくは招待されてません」

Bさんに携帯入れても通じず、しょうがないので社長にこういうわけでと話したら
「しょうがないから帰っておいで」と言われて帰社。

結局受付さんの言っている招待リストとはその時点で受付を済ませていない
招待客の名札で、うちの会社がそこになかったのは、先に受付していた
よく似た名前の会社を間違えてうちの会社として受付済みにしてしまっていたため。
後からBさんと連絡がとれて判明。Bさん平謝り。

間違いは誰にでもあるとはいえものすごい頑なさで拒絶した受付の女性がスレタイ。
ちょっとおかしな人だったのかもしれない。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 02:08:00.09 ID:ttrY4BGO
>>322
取引先の社長にその対応はないわな
自分がそれやられたら、受付女に菓子折り持って謝りに来させたい感じw
324おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 02:17:58.74 ID:5jfkv1fP
「無能な働き者」だな。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 02:19:24.98 ID:Shp3L9xE
株主総会とかだととにかく中に入って荒らす人もいるからそのノリなんだろうか。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 02:23:12.98 ID:dv01WP17
招待状持ってるんなら確認ぐらいしなきゃ
327おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 03:10:50.02 ID:uUNTGuJa
>>322
Bさんだけが平謝りして済むものではないだろ
そのカス社員も土下座しにくるべき
328おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 05:11:13.92 ID:1ZiY3NaF
悪質な万引き小学生捕まえて、親召喚したら学校の担任引き連れてきて
「お母さんこんなに恥ずかしい思いをさせられたの初めて!」
と我が子を罵倒し続ける傍ら
「学校ではいったいどんな教育をしているの!」
と担任に怒鳴り散らしながらも、こちらには一切の謝罪もないまま
「気分が悪いので帰ります!」って帰っていった…

先生に「いろいろと大変ですね」って声をかけたら
「あと半年の我慢ですから」と返ってきた。

それもなんだかおかしな話だ。
329おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 05:30:29.71 ID:5hJTERqb
>>272
欠陥に生きる価値なし
330おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 06:31:49.70 ID:97pfTmkN
>>328
警察は?
331おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 07:30:20.40 ID:tJoL3MKV
同僚Aが急きょ入院することになったが、何故か理由は伏せられていた。
別の同僚Bに「知ってる?」と聞くと
すごく困った顔で目を泳がせながら「えっと、知ってるけど…」と口ごもる。
Aの仕事を分担してやらなきゃいけないし
「だいたい何日くらいの入院になるのかなー?」と聞いたら
「Aさんは、赤ちゃんがダメになっちゃうかも知れないんだよ!?
 なのに自分の仕事の負担ばっかり考えるなんて信じられない!!」と喚かれた。
ビックリして「え?Aさんって独身だよね?切迫流産しそうなの?」と聞いたら
「最低!流産って言葉、同じ女としてよく言えるね!!ひどい!」と泣かれた。

ちなみにBは既婚で子供あり。私は既婚で子供なし。
そのあたりの感覚の違いもあるんだろうけど、
それからずっと会社の子持ちママグループからは
“デリカシーのない欠陥不妊女”みたいな扱いを受けてる。
おんなおんなした派閥には属してないからどうでもいいけど、
Bが大声で喚いたからAのことがフロア中に知れ渡ったのに
それも私のせいになってるし。なんでやねーん。
332おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 07:36:19.14 ID:yyjJBrF8
>>328
通報しろよ
333おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 07:44:56.57 ID:ChFaskub
>322 責任者は自分だと受付が自分で言ってるんだから、責任はとってもらわないとな
334おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 08:10:36.73 ID:cPmZIlYD
>>331
おまえエスパー検定1級持ってねえの?
接触感応で表層意識を読むくらいできないと
バイトでも雇ってもらえない時代がもうそこまで来てるよ?
335おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 08:12:39.51 ID:7av6GSxQ
「もう××社さん来てますけど?」
となるはずなのに
「おたくは招待されてません」
というのは名簿管理システムがおかしいんだなあとまず思った
336おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 08:41:03.03 ID:5hJTERqb
子なしに成長なし
337おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 09:37:53.19 ID:QWARfIhF
かといって子供さえ産めば成長できる訳でもない
338おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 09:39:05.16 ID:A+EWZXSr
>>331
前半部分もアレだが、個人のバカの所業なんで仕方ないかとも思えるが、
後半の気持ち悪さ‥
めげずに頑張ってくんなまし
339おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 09:42:05.37 ID:f0fPOnGJ
>>335
システムもおかしいけどさ、受付嬢の言い方がおかしいよな。
リスト外のが来たら真っ青に恐縮して「責任者に確認いたします」って
即連絡取るよ普通。招待状持ってんだろ?リスト漏れの可能性の方が高えじゃん。
340おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 10:44:34.44 ID:oD5msLQW
あちこちの板に出没してレスに心無い文句つける人
341おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 10:51:48.43 ID:29Pg0/yK
>>340
何でもない書き込みに対して、勝手に意味不明な曲解をして
キレたり煽ったりするような悪意丸出しのレスを付けるやつっていますよね(´・ω・`)
342おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 10:52:46.45 ID:hzLClgeX
招待されてませんって、ならこの招待状はなんなんだと受付嬢に言いたい
343おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 11:32:27.83 ID:ttrY4BGO
>>342
まあ>>325のように、招待状を偽造したとでも思われたのではないだろうか
344おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 11:38:05.21 ID:muTfwMW6
>>291
肉もカルボナーラも食べられるなら、オムライス女とは違うのか
http://youpouch.com/2011/04/26/162331/
345おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 12:47:17.38 ID:6ceBO30k
キャミドレスの肩から普通のブラ紐出している女。
薄ピンクにレースがついた、いかにもなブラ紐。
恥ずかしいと思わないんだろうなー
346おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 12:59:21.17 ID:BmLAQ8VC
そういえば、Tシャツで特にジーンズの女性が屈んでると、背中まる見え、酷いときはパンティまで見えてるけど、いいのかね…
子ども連れてる若いお母さんもそんな感じだもんなぁ。
347おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:03:52.15 ID:qeEAjyLn
パンツやショーツだとなんも思わないのにパンティと聞くとエロく聞こえる不思議
348おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:11:29.88 ID:Y+72Kh43
>>346
見せパンだから大丈夫なんだよ、きっと
349おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:13:24.23 ID:YktN0h/Y
パンツどころかお尻の割れ目が見えちゃってる人もいるよね
350おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:14:16.60 ID:vNR3S+iR
おっとそこから先はスレ違いだ

日常生活で見た、体験したエロい出来事64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358609650/

↑ここでもっと詳しく赤裸々に!
351おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:14:26.36 ID:kpeRJtIR
コットンぽいけど透ける生地(楊柳みたいな)でできたマキシワンピを着てる人が
そのワンピの下には下着しかつけていず
結構デコラティブなデザインのブラジャーとTバックだったのがモロに見えていて
どうしてこんな格好で電車に乗って街中に来られるのか?とビックリした
ワンピは薄紫で、ブラセットも紫でコーディネイトしてるんだなとは思ったけどw
352おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:27:27.63 ID:jR+eK+cY
職場の26歳の子、この間回転寿司に行ったという話をしていたけど
「タッチパネルで注文したやつが来て、取ったらどう見ても乾燥してて〜
今作ったやつじゃないでしょって旦那がそのままレーンに戻したんですよ
ウケるでしょ」
って言ってて、ウケないよって思った
そんな旦那がいるなんて恥ずかしくて人に言えないよ
353おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:28:35.01 ID:f0fPOnGJ
こ、こういうのの下に下着だけって事か?
ttp://people.zozo.jp/deuxiemeclasse/item/3245656?
354おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:40:21.33 ID:kpeRJtIR
>>353
いくらなんでもココまでは透けてなかったw
↓くらいの透け感のワンピ
ttp://item.rakuten.co.jp/pokhara/clw9385?s-id=sd_browsehist_search
肌のところと下着のところの違いがハッキリわかるから
Tバックなのもハッキリわかる
真後ろ歩いてると、TバックのTの真ん中に蝶ちょらしき飾りが着いてるのも見えたよw
355おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 13:56:31.30 ID:f0fPOnGJ
92:Lavender
みたいなんか?
スッケスケやないか
たまらんのォ
356おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 14:00:26.21 ID:kJXm5Aqq
>>347
うんうん。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 14:11:38.90 ID:r0RQbH4D
>>352
出されたものはどんなに状態が悪くても食え、ってか?
おまえの神経のがわからんわ。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 14:28:59.20 ID:ttrY4BGO
いやいや、普通は店員呼ぶでしょ
359おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 14:45:33.98 ID:Ze5m6UFN
>>357
自分もちょっとそう思ったけど、取った皿を
またレーンに戻したことに引いたんだと思いなおした。
そこは、店員呼んでクレームが妥当なんだろなー
360おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 14:46:44.73 ID:QWARfIhF
>>351 それ見せてるんじゃね?
けっこういい歳してるのに間違った「せくしーなアテクシ☆」ファッションしてる人って、たまにいるよね
361おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 15:17:10.17 ID:1Zx0HPbj
太っていても網タイツはいちゃう人とか同種だろうか
すごくハムハムしい
362おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 15:38:52.06 ID:2KtZOmm6
>>328
おまえが悪い
363おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 16:38:47.67 ID:NeeHPAd4
こないだ飲み仲間4人でビアガーデン行ったのよ
週末で予約無しだったんだけど何とか潜り込めて
中に入ったのね
各テーブルにガスコンロの上に鉄板が置いてあって各テーブルの人が
肉やらカニやらの食材を取りに行く、バイキング形式だったんだ

そこで最年長のAが「取りに行ってくるわ」って言って
行っちゃったのよ
そこで一皿目に持ち帰ってきたのが「わらび餅」と「フルーツ」・・
「肉は?」って聞いたら「混んでたから」ってオイ!
でスレタイ
364おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 17:03:38.34 ID:JrmNIslC
そこはノリツッコミだろjk
365おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 17:04:50.79 ID:XnLzzyNc
>>361
【網タイツ】はき続ければ脚ほっそり 3足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1300238603/
366おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 17:10:48.72 ID:8LIc4q/s
>>363
とりあえずフルーツとかを食べてもらってる間に肉を取りに行く予定だったんじゃない?
367おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 17:46:43.01 ID:f0fPOnGJ
取りに行ったはええが、エライ行列やし、このくそ暑い中アホ臭くてよう並ばんわ。
お、あっちのスイーツは空いとやないけ。よっしゃ、あっち持って帰って肉は他の奴らに取りに行かせよか。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:13:48.97 ID:OmZI4wqD
以前バイトしたカフェの人達
タッパー開けてフタをタッパーの下に敷く(フタの内側をタッパーの底)もちろんそのままフタして保存
野菜やゆで卵を剥く時、シンクの上で剥いて皮はジャージャー水流してシンクのゴミ受けに流し入れる
閉店作業で、↑のゴミ受けや三角コーナーも最後食洗機に掛けるのは良いとして、グラスやお皿と一緒くたに回す
客席の下げ物の際、紙おしぼりや紙ナフキンをお冷ややドリンクのグラスに詰め込んで下げる。ドリンク残っててもお構い無し

ストレス溜まり過ぎて無理だった
369おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:22:47.60 ID:GkYCGyCS
>>368
個人差の範疇ではないの?
370おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:25:21.59 ID:Gr2AVixi
>>363
気の弱い人に行かせるほうが悪い。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:27:51.62 ID:OmZI4wqD
特に潔癖症でもなくむしろずぼらなんだけど、そのカフェの人達のやり方は生理的に嫌だったわ
ちなみに、人間的には良い人多くて仲良くやってたから坊主憎けりゃ的感情は全くない
372おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:47:39.74 ID:K/wP0uCF
自分の事ずぼらって言う奴って、大概几帳面なんだよなぁ
373おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 18:48:37.31 ID:gMcXjMQl
「山口県の釣り情報」というスレ見ているんだが、実名あげて悪口いう奴の精神が分からん
374おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:09:51.43 ID:pfxwVPn4
>>373
広島スレにもキチガイがいるよねw
どうにかしてほしいわ。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:11:03.43 ID:TyefSvbk
ラウンドワンでゲームやってたんだが
親子連れがくる。筐体の上にあった俺のカードの上にゴミを置く
少し待ったが謝らないし、親の顔見たら笑ってるので本気でゴミをはらったら親が切れたw

クズだのガキだの子供がしたことなのに何切れてるんだとか言われて
ぶち殺すぞまで言われたから警察呼ぶわって言って110番の画面見せたら

子供泣き出したので俺から子供が可哀想だからと言って終了

すいませんの一言があれば、いえいえで収まるのに
子供のしたことの一点張りでマジクズだわ

有給消化で楽しくゲームやってたのに最悪だったわ
376おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:13:03.26 ID:2KtZOmm6
>>375
どっちも屑ですわ
377おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:14:43.18 ID:GkYCGyCS
>>372
ズボラに限らず、
「私って○○だから」とsage気味に言うのって、「えー、全然○○じゃないよー」って言われたいがための前振り
378おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:27:07.56 ID:i4SHcUg3
私って○○な人だから〜
って言えば完璧。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:54:46.70 ID:Fmwpf/UI
>>375
さっき育児板で読んだ。マルチすんな屑。その神経がわからん。
380おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 19:55:45.11 ID:TyefSvbk
>>379
そこに関しては、謝ります。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 20:12:37.77 ID:cFUDPtGD
>>311
香川県のことなら市ごとに対応が違うから何とも言えん。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 20:32:55.35 ID:x++qMqYg
>>380

721 名無しの心子知らず sage 2013/08/28(水) 19:22:53.94 ID:u53xQUp4
他のところにも書いたが

ラウンドワンでゲームやってた。
親子連れがきて、筐体の上にあった俺のカードの上にゴミを置く
少し待ったが謝らないし、親の顔見たら笑ってるので本気でゴミをはらったら親が切れたw



10分もいないでマルチしてるとか人の反応を見たくて仕方がなかったんだな。
まぁ向こうでも相手にされてないけどw
383おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 20:32:58.64 ID:AZrjbdvD
仕事にうどんマニュアルがあるのか。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 20:53:46.77 ID:tQsj7RMv
>>331
お、乙。
デリカシーのないのはどっちだよw
385おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 21:56:29.44 ID:mfW4Zz17
香川の讃岐うどんが美味いって神経が分からん
食べたことないがただのうどんだろ?
386おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 23:14:34.28 ID:UL1uEJMq
>>385
食べたことないのに「ただのうどん。美味しいはずがない」と言うその神経が分からん。
387おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 23:18:34.53 ID:n1QY/ugd
よろしい、では次の「究極」対「至高」。
テーマはうどんにしようじゃないか
388おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) 23:30:47.34 ID:gMcXjMQl
その神経が分からんのだが、、、

山口県の釣り情報 Part忘れた12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1376214718/
389おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 00:06:50.41 ID:ZIFA2Rbc
稲庭みたいなやっこいやつ、手打ちの田舎うどんで素朴なやつ
讃岐うどん水沢うどんみたいな腰のあるやつ
全部違って全部うまいーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

稲庭派です
390おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 00:27:48.29 ID:txdV/aEM
>>388
このコピペする奴は、山口県とつくスレに全部同じ事やってるやつだからほっとけ
391おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 04:07:55.18 ID:oN6sqhlc
>>262
やっぱりあなたも拾って使うのですか?


>>269
割と衝撃だったので次からはそうします。ありがとうございました。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 04:11:47.31 ID:oN6sqhlc
>>281
いや、さすがに言えないっすよw
393おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 04:31:50.16 ID:69Cyf6Q9
>>391
服なら乳首のあたりに穴開けておくだけで充分w
394おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 05:09:56.18 ID:YEzi5ZNo
>>382
わざわざ持ってきて貼り付ける神経もわからんけどね。
てか育児板なんかいかねーし、マルチのおかげでいろんな話読めていいわw
ルールがあるんだからと言われたらそれまでだか。
先に謝っとくわ!ごめん!
395おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 06:16:43.10 ID:pWstOAc8
プチだが
集まりの予定を、言い出しっぺがキャンセルするのは意味分からん
396おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 06:33:07.82 ID:MXdfbQT9
最近の毒おばさんの発狂ぶりは、●をクレカで買って
不倫板あたりでなんかやらかしたのがいるかららしい。
397おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 07:37:37.11 ID:nptDN4iH
わらび餅の人、他にも色々やらかす

いつも日時だけ決めて行き当たりばったりで店とかはその辺に適当に
入るんだけど、ある時「焼き鳥食いたい」って言うからいついつどこそこの
何ちゃらっていう店に決めたんだ
そしたら二日前になって急に「ビアガーデン行きたい」って言い出して
(朝のワイドショーで見たらしい、昼間の仕事中に電話してきた・・)
「今さら無理!あんたが皆に連絡回してくれるんならいいよ」って言ったら
何にもしないんで最初の予定通りに

その次の飲み会の時、「あんたの仕切りでビアガーデン決めてよ」って言って
待ち合せしたんだけど何にも決めてなくて(調べてもいない)
そのワイドショーで見た所に行ったけど満席で入れなくって結局笑笑行った

その次が>>363の時なんだけど「次は絶対ビアガーデン調べといてね」
って言って待ち合せしたんだけど前回の1軒だけしか調べてなくて
案の定満席で入れない・・
多分そんな事だろうと思って自分がその近辺にあるビアガーデンを事前に
調べていたから(6軒位あった)その内の1軒に何とか潜り込んだら
「わらび餅」だった・・
398おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 08:05:45.42 ID:KrQMpUzX
>>331
切迫流産と流産は違う。
静養してれば、助かる可能性のが高いよ〜
「切迫流産しそう」ってのは変。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 08:06:33.03 ID:pWstOAc8
>>396
●買ってまで2ちゃんやる神経が分からん
流出した人の嘆き見ても、書き込んでたのはくだらない内容ばかりだし
そこまでして書き込みたいもんかねー
400おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 08:39:52.02 ID:P7HFo4GO
>>397
あんたのせいでわらび餅食いたくなったやんけ
401おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 09:34:44.56 ID:nptDN4iH
そのわらび餅、結局ほとんど誰も手を付けなかったから
あんたにあげるよ

今でもあるかなあ?
402おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 09:37:47.11 ID:oFEVK9Pn
>>399
●に関しては過去ログが見たいからってのもあるだろうし
そこまで神経わからんこともない
403おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 10:51:19.26 ID:rAdHdgt9
未就学児を指導する教育者のHPに、食育を推進してます!こんな雑誌に掲載されました!と必死にSNSに載せられていた。

その先生手作りのイベントおでんの具が、野菜一切なしの練り物三種のみデカ鍋2つだったり
今日は野菜沢山!私偉いアピール記事の写真が
キュウリを輪切りにしただけのものと、ジャガイモ茹でただけのもの、後はオムライスだった。

こんなに努力してるのに痩せられないって人は、実際に痩せるだけの努力をしてないからやせないんです!と言う記事を見てお茶吹いた…

この教育者と小学生らしき娘は、プロレスラーみたいなデブなんだぜ?

食育の意味が一瞬分からなくなったw
404おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 10:56:27.24 ID:5PQQkmzS
>>399
402さんが言うように、俺も過去ログを見るためだけに●を買ったよ。
10年前の自分の書き込み読んでニヤニヤウフフしてる。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 11:08:34.78 ID:CbMfGNJN
>>404
自分のストーカー乙w

2ちゃんに金落とさん主義だが過去ログ見れるしスレ立て簡単だし
規制でイラつかんで済むし●購入は神経わかるなあ
ただ実住所氏名電話番号入れてるのは…
406おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 11:16:18.03 ID:AkslUCsp
人の趣味を批判するのはゲスの極みだわな。
時間を浪費して文句を書いている時点でみんな同類だろ。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 11:19:57.54 ID:1RGhAoWw
>>406
自演して連投するカスが一匹いるよwww
408おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:03:47.65 ID:fEfXrlBQ
>>407
エスパーなん?
409おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:35:44.86 ID:UDr1wiQQ
隣に住む母子が任天堂DSを持ってうちを訪ねてきた。
母親「すみません、コレでインターネットが見れなくなったとこの子が言ってるんですが、こういうのわかります?」
俺はDSを触った事がなかったが無線LANの設定がおかしくなってるんだろうと色々と触らせてもらったら
ネットワークを探す画面でそれらしきアクセスポイントが見つからなかったので
俺「ルーターの電源は入ってます?コンセントが抜けたりしてませんか?」
と聞いた。すると、
母親「ちょっと、そういうのも全然分からなくてw」
俺「そうですか、ちなみにパソコンはインターネット繋がりますか?」
母親「うち、パソコンは無いんですよ」
俺「そうですか。ちょっとルーターを見てみないと分からないですね・・・」
と言うと、母親はあまり意味が分かってない様子だったがとりあえず家に上がらせてもらった。
同じアパートなので電話線の場所は同じだったが、そこから線を辿ってもルータを発見できず、
俺「最初に契約して取り付け工事された時、このくらいの機械(ジェスチャしながら)を付けられませんでした?」
母親「え?インターネットは契約してませんけど?でも使えてたみたいですよ、ね?(子供に確認)」
俺「・・・」

たまたま近隣のフリーの電波を拾って、たまたま使えていたいたんだろうという事を説明して帰ろうとした時、
母親「あなたのお家はインターネット見れるんですか?」
俺「え?・・・はい(嫌な予感)」
母親「(子供に向かって)んじゃお兄ちゃんのお家の使わせてもらったらいいね」
俺「うち、無線じゃないので使えませんよ・・・」

母親は本当に何も分からなくて悪気もなかったんだろうけど、
そこまで言うんだったらとインターネットの契約を勧めたら
母親「子供のゲームの為だけに?w」
と馬鹿にしたように返されたのがムカついた。
410おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:42:07.24 ID:rTJXIT41
>>409
なんか色んなイライラが混在した事例だな
411おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:43:00.96 ID:mQLfc+SE
>>409
最初育児板からのコピペかと思たw
無知で図々しいって脱力しますよね。お疲れ様
412おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:51:59.84 ID:eKfnVahH
俺「いくら子供のゲームの為だけとは言っても、こっちもタダでインターネットしてるわけじゃないんですよ」
母親「でもうちだって、そんなのに払うお金なんてないですよ」
俺「大丈夫ですよ、お金なんて頂きません。そのかわり」
母親「そのかわり?」
俺「分かってますよね?」
母親「・・・・・はい」
413おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:55:49.70 ID:5PQQkmzS
母親「でも・・・わたし痔の手術したばかりなんです・・・」
414おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:56:07.97 ID:1RGhAoWw
>>408
ID変えて連投するカス
早速反応したな
分かりやすいwww
415おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:57:08.76 ID:vjJZcJvS
つまらない物語を勝手に作った>>412の神経が(ryってことでよろしいのでしょうか
416おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:58:37.57 ID:2t+IjCJW
ごめんちょっとクスッとしたw
417おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 13:59:30.64 ID:rTJXIT41
でも、ルーターの電源入ってますかってのは人によっては誤解されたかもな
>>412をみてふと思った
418おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:02:08.14 ID:eKfnVahH
>>417
俺「ルーターの電源は入ってます?コンセントが抜けたりしてませんか?」
母親「あ!そういえば昨日使って電池が切れちゃってたかもしれません!」
俺「そうですか。ちょっとルーターを見てみないと分からないですね・・・」
母親「こ、、、これですか////」
419おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:04:18.34 ID:eEOkG7Tj
ネット回線のタダ乗りが違法だということを知らないのかな?
ワザと しらばっくれてるような気もする
420おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:05:44.47 ID:ZIFA2Rbc
え?ローターってこと
421おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:06:42.06 ID:UDr1wiQQ
その母親を見たら多分エロ話なんかしなくなるぞ
422おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:10:20.33 ID:3OpOeY+5
http://ikumamasokuhou.com/archives/28472952.html
これかと思った。なつかしい
どこにでもいるんだな
423おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:10:20.92 ID:DUOa4iY+
>>415
ああいうのを笑ってあげる余裕くらい持とうぜw
424おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:10:48.07 ID:rTJXIT41
>>420
そ、そ
たまにそういう人もいる

>>421
気分悪くしたらすまんw
425おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:23:54.16 ID:UDr1wiQQ
>>422
さすがにここまで狂ってはないなw
一応、母も子も最後にお礼は言ってたし

>>419
しらばっくれる以前に何が悪いのかも分かっていないと思うし、そもそも何も分かっていないと思う
わざわざ自宅に上がらせる必要もないしさ
426おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:30:58.92 ID:1FlSoPtX
本気でわかってないんだろうな
TVつけたら見れたみたいな感覚かも
427おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 14:34:38.03 ID:5PQQkmzS
空気読んで黙って抱いてあげればよかったのだと思います。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 15:37:53.57 ID:/JiTkOdF
盗難にあった車が見つかったので警察へ。指紋を取るために粉だらけになって、どこかにぶつけたのかドア付近が凹んだ車と再会。
自分で修理したり掃除したりしていると、シートの下から住所、氏名が明記された遺留品を見つける(もしかして車の中見ずに指紋
取っただけ?)。それを警察に届けると遺留品を素手で触ったと文句を言われる。

2週間ぐらい経ってからどうなったか聞いてみると、「行ったけど、留守だった。」とのこと。

やる気ないなら人の車粉だらけにするな!!
429おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 15:55:05.23 ID:wdx5xarW
車を見つけてくれたのに恩知らずなことを
430おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:03:13.66 ID:rmX8gPDk
無能無能&無能
431おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:10:32.96 ID:txdV/aEM
>>428
それ、監察に文句言ったら?
432おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:21:07.18 ID:Gn5AUbpM
高校生の甥が遊びに来たのだが。
俺のお袋、甥(お袋から見れば孫)が来るからと言って今川焼き(大判焼き)を買ってきやがった!
あまりに無神経なので「今の若者は和菓子なんて食わねぇぞ!」と言ってやった。
433おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:28:43.04 ID:AkslUCsp
ふつうにくうけど
434おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:30:10.98 ID:5PQQkmzS
>>432
あまりに無神経・・・ってほどじゃないだろ。
最中とかきんつばとか生八橋じゃないんだし。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:34:24.66 ID:7lZdMZei
今川焼きって、スナック菓子みたいな位置づけじゃね?
たいやきと同じだし、よく高校生が買い食いしてるよ
436おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:37:40.41 ID:2t+IjCJW
うちの小学生ですら喜んで食べるけど。
あずきバーも好きだよ
437おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:40:32.04 ID:3OpOeY+5
あんまんも和菓子とかいいそう
438おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:42:51.06 ID:JsgqHhVM
昨今、カスタードクリームやチョコレートクリームの入った今川焼もある
439おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:46:05.56 ID:7z2M8/Ns
おふくろさんも気の毒にな
良かれと思って買ったのに
引きこもりのユウちゃんに怒鳴られてオロオロするばかり
早く職について安心させてあげればいいのに
440おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:47:08.46 ID:pr09G8H0
ちゃんとした食事出せ!なのか、甘いものじゃなくスナック菓子出せ!なのか、ケーキ出せ!なのか
意図してる正解がわからん
腹持ちの良いおやつって意味なら今川焼は大正解だと思う
441おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 16:48:22.58 ID:2v6v3vJO
自転車泥棒を捕まえるのに防犯カメラから割り出して数日張り込みして捕まえた
うちの地元の警察とエライ違いだな。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:02:24.38 ID:Gn5AUbpM
>>440
和菓子みたいな古臭い物じゃなく、洋菓子のような洒落た物を出せよ!
と言いたかったの!
443おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:03:00.58 ID:BrZ5ZQwF
444おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:05:48.82 ID:BrZ5ZQwF
>>428
ひどい手抜きだな
445おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:07:39.30 ID:2t+IjCJW
高校生男子なんて腹に溜まればなんだっていいんだよ
>>442が気使い過ぎだっての
文句あんなら自分で買いに行けよ
446おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:20:26.16 ID:IZV/t+fD
>>442
お前がケーキかなんかの洋菓子食いたかっただけじゃないか?
447おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:23:13.61 ID:vjJZcJvS
高校生が和菓子を食べないと決めつけている ID:Gn5AUbpM の神経が(ry
448おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:23:41.12 ID:CGJr93j4
>>442
うん、とりあえずお前が買いに行けよクズ。
あと働け。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:25:26.40 ID:3OpOeY+5
>>442
んで甥っ子は食ったの?
450おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:27:21.90 ID:MJmNM6w7
>>432
食うだろたい焼きでも今川焼きでも生八ツ橋でも
何言ってんだお前
451おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:32:57.04 ID:5PQQkmzS
今日のフルボッコレス。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:33:51.45 ID:SipMjG74
今川焼きって和菓子なのか
初めて知ったわ
453おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:47:44.07 ID:UDr1wiQQ
>>432の年齢が気になるが母ちゃんカワイソス
454おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:52:27.00 ID:+U6Evfxz
自分のためのものでもなく、お金も出さないものに文句をいう神経がわからん。
お前全然関係ないやんけw

自分が食いたいものじゃなかったから文句言ってんのかな。
だとしてもやっぱ関係ないな。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:54:50.26 ID:S+3UKlhB
生八つ橋は無いな
456おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:57:26.12 ID:3OpOeY+5
おたべならアリ
457おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 17:58:54.94 ID:5PQQkmzS
J( 'ー`)し タケシ、今川焼き買ってきたよ

(`Д) うるせぇ!今時の高校生が食うかよ!

J( 'ー`)し タケシも高校生の頃よく「買って」ってねだってたじゃない

(`Д) だまれババア!無神経なんだよ!

J( 'ー`)し ごめんね、母さん最近の若い子のこと知らなくて

(`Д) もういいよ!どっかいけよ!

J( 'ー`)し じゃあいっしょに買ってきた生八橋はんぶんこしよっか

 
458おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:00:54.12 ID:8I3T14Eg
今川焼って御座候のこと?
459おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:04:05.32 ID:Oga54UTp
お向かいの山田のせいで統合失調症になった。死ね山田
460おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:04:33.38 ID:3OpOeY+5
それここで聞かなきゃ分からないほど閉鎖的な場所に住んでんの?
461おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:05:40.15 ID:IND5vJ6I
>>432
東京ガスのおばあちゃんのCM思い出すわ
462おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:28:15.28 ID:49JJZIfg
>>409
ご近所だと難しいかもしれんがはっきり犯罪だと言ってやれ
463おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:30:59.84 ID:pWstOAc8
>>402
なるほど
スレによっては見たい事もあるか

まあ嘆きの大半が勤務先の悪口書いてたのがバレただの
エロ板で女神してただの不倫書き込んでただので
WEBにクレカ情報を預けてやる様な事じゃねえよwって思ったんだ
464おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 18:55:15.77 ID:2v6v3vJO
>>458
御座候はブランド名だ。
465おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:02:29.39 ID:03eB+1PW
今川焼きって回転焼きのこと?
466おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:04:00.79 ID:divQDemH
カポーン


うまい! うますぎる
467おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:15:39.50 ID:eEOkG7Tj
おやきという@札幌
でも本州に越して来てお土産に貰ったおやきは
漬物みたいなのが入った変な食べ物だった
468おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:21:00.37 ID:NJ8xmVNm
今川焼って横綱まんじゅうのことか
469おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:30:50.42 ID:DUOa4iY+
>>432
えーんなこたぁねえだろ、つーか作り話か?
470おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:49:40.38 ID:YnqI7YaV
今川焼きの名称で同人誌描いてた人がいたな
えろじゃないよ
471おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 19:56:02.80 ID:0XN6tSIZ
今川焼き、太鼓焼き、大判焼き、回転焼き
地域によって呼称が様々だよね。
472おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:19:34.30 ID:4eVPBabH
川口名物太郎焼き
473おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:25:58.71 ID:yxqe8XRN
>>466
風が語りかけてるぞ
474おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:26:34.49 ID:KY5zA82A
知人に子どもが産まれたのでお祝いを持って行った。
ベビーベッドの柵に『命名 菫(仮名)』とあったので『すみれちゃんって可愛い名前ね〜』と言ったら
『違うよービオラ(仮名)だよー♪』

普通に読ませようよ。すみれ(仮名)でいいじゃん。
475おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:27:53.48 ID:wdx5xarW
ニラに見えた
476おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:32:53.14 ID:2t+IjCJW
>>474
それはww!
百合とかいてリリーとか
楓とかいてメイプルとか

あとは…なんだべ
477おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:34:11.23 ID:D6OwaaUH
今川焼きは小判みたいな楕円形
大判焼きは円形

ってちがいかと思ってた
478蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/08/29(木) 20:36:45.84 ID:NhT9GhGo
>>476
勿忘草と書いてフォーゲットミーノット
479おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:37:27.93 ID:dGh8FmB8
>>474
通称スミレで、将来簡単に改名できそうだね
480おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:38:50.00 ID:KY5zA82A
>>476 そんな感じ。本当の名前は植物じゃないんだけど、この読み方でも出生届って受け付けるんだと衝撃。
481おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:48:55.93 ID:0vT00mZu
>>480
基本的にどんな漢字にどんな読み方でも自由
百合と書いてサクラでもいい
482おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:54:03.70 ID:BrZ5ZQwF
マタニティマーク

女性専用車両行けよその方がゆっくり座れるだろ
483おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:58:48.09 ID:UTlJeCti
専用車両は化粧品や香水臭くて吐きそうになるんですよ
そんな妊婦もいるってことで…
484蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/08/29(木) 21:02:15.35 ID:NhT9GhGo
>>483
妊娠なんぞしたことねーから、そんなの知らねーよ!
妊娠させたことは腐るほどあるけどwww




ウハッwまた、アンチが増えるぞこりゃ;^_^)
485おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:06:41.93 ID:lW5E3YJW
>>476
金星とかいてまあず
486おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:07:41.69 ID:7+0tYhbu
>>480
獅子と書いてレオとか
地球と書いてテラとか
まあ、なんにしても親がDQNだと思われるだろうな
487おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:27:12.11 ID:/bwuvayc
>>483
便利だなぁ、専用車両。
男性専用車両も作ってくれりゃいいのに。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:35:05.35 ID:UDr1wiQQ
取引先のお客さんの子が「海」と書いて「あずうり」くん
イタリア語のアズーリは空の青というニュアンスだし、せめて漢字は空にしてほしかったとか外野が言うのも野暮なんだろうな
もう何でもありなんじゃない?
489おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:37:24.59 ID:20oLaRs9
http://6535.teacup.com/hsnk/bbs?
の神経がわからん!
490おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:38:31.56 ID:rTJXIT41
>>485
それは捻りすぎ
せめてヴィーナスにすべし
491おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:43:22.98 ID:CtrwAnHN
>>453
38歳。妻有子無し。親同居。
492おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:44:23.95 ID:CtrwAnHN
>>469
マジ話
493おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:46.43 ID:CtrwAnHN
>>434
若いのが来たら、普通はお洒落な洋菓子出すだろ?
494おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:47:21.36 ID:CtrwAnHN
>>434
若者には和菓子よりも、ティラミスとかガトーショコラ出す方が喜ばれるだろ?
495おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:47:54.40 ID:CtrwAnHN
>>445
うるせー
496おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:49:02.07 ID:CtrwAnHN
>>446
俺は美味けりゃ和菓子でも洋菓子でもどちらでも良かった。
ただ、甥が不憫…
497おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:49:46.11 ID:CtrwAnHN
>>448
働いとるわ!カス言う方がカスぢゃ!
498おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:50:26.84 ID:CtrwAnHN
>>449
食べた。心の中で泣いていたのかも…
499おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:51:18.33 ID:CtrwAnHN
>>448
クズじゃねぇぜ、俺わ。
500おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 21:56:02.73 ID:1RGhAoWw
IDは変えないの?
501おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:15:07.77 ID:rTJXIT41
牛乳と今川焼きのコンボなら並のティラミスならぶっ飛ばせる
502おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:21:47.06 ID:2dTFDyvE
>>496
甥は実際どういう反応だったの?
503おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:22:45.76 ID:fEfXrlBQ
>>414
病院いくか?
504おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:25:23.96 ID:evUUNJM1
>>488
アズーリって地中海ブルーじゃなかったか?
サッカー・イタリア代表の愛称でもあるよね
505おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:28:56.25 ID:NJ8xmVNm
スパッツァカミーノ
506おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:35:22.67 ID:wdx5xarW
センズーリ
507おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:35:58.68 ID:KrQMpUzX
>>482
実際のところ、女性専用車両の優先席は妊婦とお年寄りで満席なことが多い。
ほんとに辛い時は、仕方なく一般車両の優先席に移動したりする。
508おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:42:40.38 ID:wfZe2NUv
夕方、カラオケボックスに入ってると「巡回」という腕章をつけた中年男性(私服で警官じゃない)が
部屋をのぞきこんでくる。
見落としがないよう、部屋の隅々まで舐めるように見てくる。
ガラスから覗くだけで入ってこないけど、一人で利用しているので、その恐怖は半端ない。
教師が高校生を監視しているらと思うんだけど、そんなのこっちは関係ないし、
非行少年よりよっぽどタチが悪い。
腕章が本物で男が犯罪者じゃない保証がどこにあるというんだ。
巡回に付き合うのも客に客に告知するのも店としたら業務外のことかもしれないが、
できれば巡回が来るかもしれないことを先に伝えておいてほしかった。
かなり怖かったし、巡回なら・教師なら何してもいいのか!とムカムカする。
509おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:55:14.60 ID:XuxLW8ah
>>499
クズじゃないかもしれんが、味覚音痴なのかもしれんな。
自分が高校生のとき、そんなに今川焼きらいだったのか?
510おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:55:27.32 ID:UDr1wiQQ
>>504
あれwそうだったっけ?うろ覚えで知ったかぶりしたかもスマソw
俺もサッカー好きだからすぐにイタリア代表がピンときたんだけど
それなら間違いないですね、素敵なお名前ですよねぇ
511おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:14:28.29 ID:2t+IjCJW
>>496
だから不憫じゃねーっての!
文句あるならお前が買いに行ってやれ!
512おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:22:50.73 ID:BrZ5ZQwF
>>507
いや、そこは女性専用車両の一般席を譲ってもらってよ。
513おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:31:22.80 ID:2ir2lnTv
女性専用車両って荒れる話題だけどさ、時間指定されててそんなに出くわさないから何でそんなにムキになるのか不思議
そんなに毎朝イライラしてるの?
514おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:36:58.58 ID:UUWSifDk
>>438
カスタードクリームのは何十年も前からあるぞw
515おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:38:52.57 ID:ytIJ/iU/
どうしよう、こんな時間なのに今川焼食べたくなってきた
516おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:44:20.79 ID:BrZ5ZQwF
冷凍でいいならスーパーに売ってるよ
517おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 23:59:26.84 ID:KrQMpUzX
>>512
順番的には、こんな感じでは?

女性専用車両の優先席>一般車両の優先席>女性専用車両の一般席>一般車両の一般席

やっぱり女性専用車両でも、一般の席の周りには立ちづらい。
518おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 00:15:57.22 ID:0id0grdQ
>>508
カラオケボックスの店員やってた
地域によって違うかもしれないけど巡回の人はある日突然やってくるから
事前告知とか店員には無理なんだよ
519おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 00:26:22.30 ID:PkoKSlIt
某人生相談サイトで
「ある男性を好きになってしまい、思い切って告白したら
避けられるようになってしまいました(女性)」という投稿があった

フムフム、切ないのうと思って続きを読むと
41歳の性同一性障害(つまりオカマの人)の投稿でした
その神経がわからん
520おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 00:51:14.87 ID:hwRUCaek
>>409読んでいて、途中で気づけ志村(´・ω・`)
と何度も思った
521おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:19:35.97 ID:UAoI7cXh
>>509
嫌いではなかった。ただ、今の国際化の時代に、今後の未来を担う若者に対して古臭い和菓子を出す事は如何なものかと思う。
522おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:22:36.33 ID:UAoI7cXh
>>502
お袋には、有難うと言って食べていた。
心の中ではさぞかし残念な気持ちだったに違いない。

お袋の気持ちを損ねないようにと、必死に演技してたんだろうなぁ。可哀想に。
523おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:24:26.92 ID:0T5vU6Tq
なんや狂人のフリをするのは強靭そのものやって昔の坊さんが言うとったなあ
524おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:25:17.45 ID:hwRUCaek
イタリア人がパスタなんて古いものはもう食べない!
ってやった時代があった
525おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:42:51.42 ID:mXZorvfg
>>510
英語ならブルー、イタリア語ならアズーロ(アズーリは複数形)ってだけで意味は「青」だからなぁ
むしろ「青(あずうろ)」ならまだマシだったかも
まぁ「海」君ならカイと名乗れるし、恋獅子君や真九州君よりいいだろ
526おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:46:56.39 ID:um/3ZnnU
古臭いってケーキの起源より和菓子の起源の方が新しいんやで
ケーキは起源前で餡子が甘くなったの安土桃山時代だし
527おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:08:17.67 ID:OpejjOBD
干し柿は平安時代からあるよ
528おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:14:05.97 ID:89wkzuT+
水菓子(果物)と、干した果物や木の実みたいな甘味は昔からあるな
かき氷(氷室で保存した雪に果汁を煮詰めてかけたもの)も、たしか平安時代にあったはず
近所の今川焼(チーズ味)食べたくなってきた
529おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 03:02:42.33 ID:PkoKSlIt
ネイルアートに凝る女

あれは本当にわからん・・・
何がいいと思ってあんなことするんだ
530おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 03:13:26.40 ID:EfG/EsPU
どうしてもパスタを茹でた状態で数時間置いておかないといけない状況になって
保存方法を質問サイトで探してたら的外れな回答の多さにびっくりした

Q 茹でたパスタを保存する方法を教えてください
A 5分が限度ですのですぐ食べてください

Q 事情があって茹でたパスタを数時間後に食べる場合、美味しく食べられる保存方法はありますか?
A 数時間後に茹でましょう

できない事情があって質問してるのにすぐ食べろ、食べる前に茹でろって回答になってないだろ
知らないなら黙ってればいいのにわざわざ回答する神経がわからん
531おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 03:55:06.50 ID:UjmaJNkl
保存まとめみたいなのにはオリーブオイルでからめとけって書いてあったぞ
ついさっき見たw
532おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 04:42:20.09 ID:ZipFMbHH
今川焼きの人の神経が分からん
533おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 06:34:13.04 ID:aFVoZp91
>>519
釣りでしょw
その釣りみたいな内容の質問ばかり選んで回答数が多いとして
選んで載せるヤフの「みんなのアンテナ」なんかは悪質な選者
だな、といつも思う。
534おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:00:33.31 ID:EfG/EsPU
>>531
パスタソースを絡めておくのもいいらしいからどっちかでやってみようと思う。
教えてくれてありがとう。
535おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:02:44.44 ID:a7nHlopY
今川焼きの思考みたいなババアが職場にいるなぁ

自分の嫌いな物は皆も嫌いに違いない
自分が良いと思う物は皆も絶賛するに違いない

この通りにならなかったら(たいていならない)
何で!どうして!と不機嫌になったり黙り込んだり。
発達障害かなんかの類なのかね。
536おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:06:24.58 ID:hwRUCaek
>>534ケチャップでええやん
今川焼きじゃなくて今風のナウい…お菓子って、ねるねるねるねだな!
537おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:26:19.40 ID:a7nHlopY
>>536
それはお菓子じゃない、魔法だw
538おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:20:12.80 ID:MK5DlsND
>>534
水分の多いソースだと伸びるよ
油で膜を作ると、水分が出ないし入らないしくっつきも防げるから油のがいい
539おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:25:34.52 ID:TLWO448X
>>534
このまえNHKかどっかでやってたけど、ふつうに茹でたパスタをふつうに6時間冷蔵するだけで
パスタの芯までゆるやかに水分が浸透してプリプリの食感になるってさ。
ふつうに冷蔵庫でいいんじゃない?
540おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:29:44.74 ID:YY9ZFist
>>539
それはつまりふつうに茹でたパスタをそのまま食べるよりも
むしろおいしくなる的なワザみたいなこと?
541おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:37:49.61 ID:9ytYHeTL
>>540
ちがったおいしさになるって感じ?
ナポリタンとかはそっちの方が合う、ってはなまるかなんかでやってたような
ペペロンチーノとかは茹でたての方がいいんだろうけど
542おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:39:43.67 ID:YY9ZFist
>>541
ああなるほど
料理研究家でもナポリタンは長めに茹でるとか
ちょっと放置するってレシピ出してる人はいるな
543おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:46:02.51 ID:uBRKmQaP
美味しい関連で、特にコーヒーとかラーメンで多い、あそこのはいいけどどそこのは駄目って断言する奴。

味なんかある程度良ければこっちもあっちも旨いと思うんだが、そういう奴って、新しく美味しい店が出来たら、
今まで旨いって言ってた店を格下げしたりする。

シチュエーションによっても味の感じ方変わるし、絶対的にこっちのが旨いなんて断言なんか出来ないと思う。
544おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 09:55:04.59 ID:EfG/EsPU
>>536>>538>>539
なんかいっぱいアドバイスもらってる!
ミートソースを作るんで油多目だしいいかなと思ったんだけどオリーブオイル+冷蔵庫にする
スレチなのにごめんよ、ありがとう!
545おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:01:50.24 ID:TLWO448X
>>540
そそ、ナポリタンの名店の番組だった。
味そのものじゃなくて、食感がプリプリになるんだってさ。
そのお店は、ナポリタン用のパスタはわざわざ茹でた後に冷蔵してた。
試したことは無いけど、正直俺は懐疑的。
546おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:06:20.78 ID:a7nHlopY
給食のソフト麺みたいのを想像してしまった
547おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:20:28.45 ID:c/H43/Lu
ナポリタンはアルデンテで食べるより茹でおきしたものを使うといいそうだ
ナポリタンの名店のは茹でてから油絡めて冷蔵庫で12時間置いておくだったかな
548おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:20:36.13 ID:Zh9K/r3g
「シマダヤ流水麺 パスタ」みたいなものかな
549おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:25:08.24 ID:8vFbJ1cy
ナポリタンの名店って、まさかパンチョではあるまいな

まあ、あそこの毒々しいナポリタンは大好きだが
550おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:49:55.99 ID:9UoJ9q5m
>>549
よう!星人
551おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 11:45:20.06 ID:1MfDOnPM
>>545
プリプリでなくモチモチな
ナポリタンには合う食感ではあるけど、他にはあまりオススメしない
552おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 12:13:15.55 ID:HUUOB1uI
>>546
そのソフト麺って、県民ショーで初めて知ったわ
553おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 12:44:05.73 ID:BSe4HtdH
そ太麺
554おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 12:55:41.59 ID:t0xJhwr2
>>546
ソフト麺なつかしい響きだ、40数年前脱脂粉乳時代にあったな
くそまずいのだけは憶えているわ、今でもあるのか、美味しくなったのかな
555おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 12:57:46.73 ID:V0t064B6
パスタ茹でたてを食べない時は、一度うどんやそばのように水で締めて、
油絡めて冷蔵、がかなりいいよ〜
556おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:10:22.58 ID:uZrB/nNJ
だらだらとパスタ話垂れ流す
お前らの神経がわからん!
557おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:26:05.21 ID:V0t064B6
ごめん
558おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:32:52.21 ID:a7nHlopY
ごめん
559おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:34:51.42 ID:cqvoyyYO
ごめん
560おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:35:19.44 ID:1MfDOnPM
ごめん
561おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:45:45.40 ID:TLWO448X
ごめん
562おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 13:46:07.42 ID:r/Bb4ZRt
563おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 14:38:30.70 ID:Yfdi5HZn
夏休みに小学生の子供と女性専用車両に乗ったら
香水が臭すぎてキモチワルイ・・・ってなってたわ。
夏場は特ににおいがきついねぇ。
564おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 14:43:59.61 ID:9UoJ9q5m
香水たっぷり振り掛けた女と密室で過ごすのはつらいだろうが
臭いキモオタや腋臭もちと過ごすよりはマシな気がするな
565いたお ◆ITAOchPutQ :2013/08/30(金) 14:48:54.96 ID:uvL6YEWI
昨日パスタをフライパンで茹でて食ったんだけどフライパン便利だな!茹でてそのままソースと和える事出来るし、茹で汁わざわざ入れなくても調整して茹で汁捨てれば良いだけだし。
わざわざ別鍋でパスタ茹でてた神経がわからんわ!
566おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 14:52:12.01 ID:lV6QkCNd
>>564
そりゃそれらと比べたら万倍マシだろうw
567おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 15:05:17.47 ID:scl8ut9T
も○ぐちひろいちがいると聞いてきますた。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:12:12.97 ID:bZvzVr7q
>>564
馬鹿だねお前は
公共の場で常に存在する悪臭空間があるのが問題だろ。
わざわざユニークな環境を作り出して論点ズラすな。
569おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:21:57.20 ID:n1ieuvin
誰がズラやねん

>>例のAA
570おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:22:31.54 ID:9UoJ9q5m
>>568
女性専用車にはいかねえし、デパートの1階なんかの化粧品臭ぇ所にゃ行かねえからよ、
ユーが言ってるような香水・化粧品系の悪臭空間なんかピンと来ねえんだよ。

それに比べてキモオタ臭やワキガは本屋、映画館、飲食店とかどこで出くわすか
わからねえ。出くわす頻度は香水臭より断然高ぇんだよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:26:31.79 ID:glhZAPYV
>568
わきが乙
572おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:33:21.22 ID:bZvzVr7q
>>570
そんな観点なら化粧臭い女はオタクより圧倒的にウジャウジャいてるだろが。
論点ずらすなよ
573おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:36:04.86 ID:mgmVQxBF
>>572
落ち着けよワッキー
574おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:38:52.70 ID:1sxCUJK+
腋臭や加齢臭は、昔に比べたら正しい知識(原因・対処法)の普及と共に
ずいぶん少なくなってきた。
だが、化粧臭い女(特に婆)だけは時代が進んでも増えるばかりだ。
理由:馬鹿だから
575おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:39:54.54 ID:GiKlGM4x
マタニティマーク持ちは女性専用車両へ行け
から、
なんで、
女の香水とオタクのワキガ、どっちが臭いか
の話になるんだw
576おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:44:15.74 ID:mgmVQxBF
>>575
> マタニティマーク持ちは女性専用車両へ行け
どこにそんな話が??
577おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:46:03.00 ID:bZvzVr7q
香水や化粧品の香料と汗が混じると化学変化で化粧をしない男には目が痛くなるほど
の悪臭になることがある。
タバコが料理の味を台無しにするように化粧品の香料も台無しにする。
578おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:46:26.56 ID:jPLG9VTr
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 20:54:03.70 ID:BrZ5ZQwF [3/5]
マタニティマーク

女性専用車両行けよその方がゆっくり座れるだろ
579おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:46:39.93 ID:9ytYHeTL
>>576
もともとは>>482らしい
580おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:48:15.11 ID:mgmVQxBF
今の話の発端は>563でしょ。
なんでそんな遡ってんの?意味分からん。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:52:33.58 ID:GiKlGM4x
582おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:53:47.39 ID:bZvzVr7q
>>575
ならんだろ非連続の話しだから
勝手に過去問に絡めるなよ
583おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:54:54.67 ID:bZvzVr7q
>>581
無理やり関連付けするなw
584おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:59:16.08 ID:gsCOBvCR
すげーwキーワードが被ってるだけで、
一旦終わった話に繋がってることになんの?
その神経つか考えが分からんわぁ。
なんか粘着っぽくて気持ち悪いね。
585おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:02:03.18 ID:6pRHsebt
ダラダラ続いたパスタのレスを取り除くと
>>581で良さそうに思う。
586おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:04:49.19 ID:9ytYHeTL
ごめん
587おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:06:49.69 ID:9UoJ9q5m
オタクやワキガの方が香水女より嫌つってるだけなのに、論点ズラすって何の話だ?
それに横にいるだけで臭い香水女ってそんなにいるか?
朝の満員電車でよくJKやOLに密着されるけど、化粧がこっちの服につきそうな位
接近しても化粧香ってわかんねえよな。せいぜいシャンプーの香りだよな。
588おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:08:18.09 ID:jPLG9VTr
妊婦が女性専用車両なんて乗ったら臭いがきつくて吐くわ!!!
↓はい、リスタート
589おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:10:37.63 ID:BW7Xjsv0
なんにせよ電車に限らず公共の場で悪臭振り撒く男女の神経が分からん。

BBAは香水かけ過ぎんな
おっさんは頭と耳の後ろちゃんと洗え
オタクは風呂入れ、あとまともに洗濯した服を着ろ
ワッキーは自覚してんなら防護策を採れよ
590おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:14:41.93 ID:bZvzVr7q
ID:Yfdi5HZn≠(ノットイコール)bZvzVr7q

482 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:54:03.70 ID:BrZ5ZQwF
マタニティマーク

女性専用車両行けよその方がゆっくり座れるだろ

483 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 20:58:48.09 ID:UTlJeCti
専用車両は化粧品や香水臭くて吐きそうになるんですよ
そんな妊婦もいるってことで…

563 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 14:38:30.70 ID:Yfdi5HZn
夏休みに小学生の子供と女性専用車両に乗ったら
香水が臭すぎてキモチワルイ・・・ってなってたわ。
夏場は特ににおいがきついねぇ。 。

564 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 14:43:59.61 ID:9UoJ9q5m
香水たっぷり振り掛けた女と密室で過ごすのはつらいだろうが
臭いキモオタや腋臭もちと過ごすよりはマシな気がするな

568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:12:12.97 ID:bZvzVr7q
>>564
馬鹿だねお前は
公共の場で常に存在する悪臭空間があるのが問題だろ。
わざわざユニークな環境を作り出して論点ズラすな。

575 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 16:39:54.54 ID:GiKlGM4x
マタニティマーク持ちは女性専用車両へ行け
から、
なんで、
女の香水とオタクのワキガ、どっちが臭いか
の話になるんだw
591おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:18:23.48 ID:9ytYHeTL
そんなとことん突き詰めるような話じゃないでしょ
>>575だって半分ジョークで言ってそうだし(文末のwがついてるあたり)
592おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:20:04.93 ID:lV6QkCNd
無駄なコピペして何がしたいんだ?
NG入りおめ。
593おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:26:12.02 ID:7F/3THfl
>>584
バカ女は、相手の発言から自分の喋りたいターゲットにつながる単語をひろって
そこから自分の喋りたいことを喋りはじめる
594おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:28:21.65 ID:bZvzVr7q
なにいってんだよ先に妄想した奴がなんとかしろw
595おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:30:04.47 ID:bZvzVr7q
>>594

>>591-592
向けな
596おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:34:18.83 ID:9ytYHeTL
>>594
よーし、じゃなんとかしちゃる

香水とワキガどっちが臭いかは個人の嗜好じゃ
終了

はい、次のネタどぞー
597おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:34:19.18 ID:jPLG9VTr
はいはい、何とかしたからリスタートどうぞ。
598おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 17:36:21.75 ID:GiKlGM4x
>>594
俺かよw

どーもすいませんしたー

↓はいどぞー
599おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:04:21.30 ID:r/Bb4ZRt
児童虐待ブログ ひでー
http://blogs.yahoo.co.jp/chiimama0216eye/16155078.html

チビ3人の鼻フック!!
(子ども3人の写真・金髪にしてやがる)
子供の顔をいじるってたのしいね〜Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
結構笑えるので
皆さんもお試しあれ?
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
600おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:07:41.75 ID:bZvzVr7q
601おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:14:23.77 ID:Wo2Kz9wM
昔別れた男から着信があった。
デキ婚してまだ子供が0歳みたいだが、何も話すことはないので無視。
神経が分からんし気持ち悪い。
602おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:29:39.13 ID:9UoJ9q5m
>>599
こどもメッチャ楽しそうじゃん
603おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:54:22.90 ID:EscIygkt
>>601
「やっほー、最近どう?(産中、産後でレスだからセックルしよーぜ)」
604おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 19:04:20.48 ID:FwlLw4rW
>>432
おまえの方がスレタイだわ
>>493
お、おう・・・
605おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 19:08:32.33 ID:TLf4Zsc6
>>554
二十代前半だがソフト麺はかなり人気メニューだったよ
606おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 19:21:00.37 ID:bZvzVr7q
ここで遊んでる間に、ロリポップのWordpressサーバーがKrad Xinにハックされてて
自分のサイトが表示されてなくてワロタ
ハッカー死ねよ

Wordpress再インストールだけで大丈夫かよロリポップ
607蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/08/30(金) 19:45:31.54 ID:1Hpr7Rl3
>>606
微妙な年齢のおばちゃんがオタクを演じるのって、そんなに楽しいの?
608おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 20:25:49.68 ID:XViEyZ6c
女性専用車とかわけわからん。
そんな事よりも加齢臭専用車とかワキガ専用車とか厚化粧専用車を作って臭いの元を隔離しろよ。
609おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 20:36:04.36 ID:Wo2Kz9wM
>>603
でしょうね
メールで「お前が一番だ結婚は失敗だった。子供も可愛くない」等の内容送りつけてきていたし。
馬鹿な男って本当に神経分からないわ。
610おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:07:07.22 ID:OpejjOBD
電車は全部個室にすればいい
611おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:08:39.47 ID:bZvzVr7q
>>607

ロリポップがWordPress再インストール不可になってたので専サバに
ドメインとDB引っ越して復旧させた。もう見えるかなぁ

お宅じゃなく技術屋なんだが。
612おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:11:17.72 ID:jXbz8hLd
学生時代に友人(男)がオカマバーに飲みに行って酔っ払って店の人の言うまま2階で寝ていると襲われてそのまま処女を奪われたとあっけらかんと喋っていたこと。
613おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:51:37.37 ID:gyfAtT1X
>>575
マかな女のタらんの話
614おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 23:05:18.15 ID:lg6Kdwt0
友人とたまにフリーマーケットや同人誌即売会とか行くんだが
そこで友人が100円のものを買うのにも平気で一万円札を出したりする。

それ迷惑だからやめとけよ、とか言ってもなんで?俺客だし普通釣りとか準備してるでしょ?
みたいな事を言ってつくづく神経のわからんやつだと思った。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 23:32:18.80 ID:Yfdi5HZn
563だけど、書き込んだ後こんなになってるって知らなかったよごめんね

言いたいことは>588が近いかな。
一つ一つはいい香りでも、いろんな匂いが混ざっちゃってかなり厳しいんだよ。@女性車両
子供には、じゃあ隣の、オジサン達に埋もれるぎゅうぎゅうのところに移るか?お前はつぶされるかもよ?って
言ったら黙ったけど、においに敏感な妊婦ならきついだろうねと。そんだけ。

大人の男性にはわからない体験という点でも子供に女性専用車両を経験させたのは
いい勉強だったかもねー。
616おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 00:06:31.91 ID:liI7Svzk
職場でもうすぐ退職する人がいて、皆でお金を出しあってプレゼントを渡すことになった。
自分が代表して買いに行き、物を入れてくれた紙袋まできれいにプレゼント仕様にしてもらいそのまま袋ごと渡せる様な状態で受け取った。

そして渡すために今日持っていったんだけど、机に置いたとたん同僚の一人が「わー早く中見たーい!」と言いながら、テープ&リボン&ホチキスで割としっかり止めてある袋の口の小さい隙間に指を突っ込み開けて覗こうとした。
幸いラッピングが崩れたりという事はなかったけれど、プレゼントを渡すまでに少なくとも五回は「中見たいなー」とアピールしてきた。

自分もお金を出したからどんなものか先に見る権利はある、という思考なのか何なんだろう。
プレゼントを受け取る当事者でもないのに当たり前の様に開けようとする神経が分からん。
617おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 00:19:57.13 ID:P9whr8J7
何が入ってるのか教えてやれよ
618おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 00:34:39.18 ID:CAkrMux9
>>617

どんな物を買うかは事前に伝えてあるし、その店のホームページで商品の写真も見せた。
その上の行動だから理解しがたい。
619おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:00:26.45 ID:8RsuPb3i
スパゲッティナポリタンと言う名前なのに
パスタと言う神経がわかりませんよ
620おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:04:33.75 ID:vkvUmmRr
友人とかと、居酒屋とかご飯を食べに行ったりすると、割り勘になるんだけど
レジで「別々会計は無理」といわれることが一般的ですよね?
普通の飲食店なら「別々で!!」でいうけど、居酒屋だったりしたらできない。
このときに、誰か代表でお金を払うわけだけど、ぴったり返してくれない人の神経がわからない。
5人いたら4人はそんな人ばっかり!!!
「あ、ちょうどないわ。小銭はあとで払うね」なんて言って返してくれた試しがない。
せめて多めに払えよ。おつりあげるから。
駅行って、帰りは切符買うのにその時に両替絶対にできるはずなのに返さない。
数百円だとこっちも「ねえ!300円返してよ!」とかいえない。
でも別におごってあげたわけじゃないでしょ。立て替えただけ。

だから私は意地でも代表者にならない・・・・
2人で行くと、どちらかが財布を出して、代表で払わないといけないから気まずいが、
先に全額払うと98パーセント損をするから嫌。
きっとケチだとかわざとだとか思われてるんだろうけど、
私は絶対に、会計すんだらその場ですぐ割り感分返すし、ちょうどなかったら
多めに払うか、どうせ帰るんだから「切符買うときに返す!」といって、
ちゃんと必ず返す。

なんで借りたお金、「あとで返す」という言葉を一瞬で忘れる人が多いの?

以前友人に10円貸してと言われて、もちろんあげるつもりで渡したら
何日か後にちゃんと返してくれた。ヤンキーぽい子だったのになんてすばらしい子だと思った。
それが普通。借りたんだもん。10円でも人のお金。
当たり前のことをできない人が多くて本当にいやになる。
1000円未満なんて返してもらった試しがない。忘れたとか絶対にない。
621おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:07:27.24 ID:adOaM8dX
>>614
開始直後とかでなければ千円札たまりまくってるので
万札がありがたかったりするよ
でも614友は普通に嫌な客っぽいね
622おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:24:04.89 ID:5eui3uLP
     ∧_∧
     ( `ω' ) 支払いは任せろ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) ひー
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
623おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:24:31.18 ID:aAS6iSYu
2ch個人情報流出によって、あるコテが
嫌いなコテを名無しで叩いていた証拠が晒されたが平然と居座る神経
ちなみあるバンドのファンのスレで熱心なファン同士で顔見知り
624おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:29:01.20 ID:8RsuPb3i
>>623
蠍だな
間違いないな
625おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:35:05.18 ID:s24s7xH7
朝食は食べてるか、と言う話になった。
私が「食べるよ、食べなきゃどうも力が出なくて。」と発言したら一人がキレた。
「お腹が減るから食べるのならわかるけど、『力を出すために』食べると言う辺り、
めざましごはんとかそんな感じの胡散臭いキャンペーンに洗脳されてるでしょ。」と。
食べなきゃ調子悪いのは本当だし、小さい頃からの習慣だからと言えばまたキレた。
「朝食は食べなきゃダメというのって、所詮経済的にある程度宜しい層の身勝手。
私が子供のころは貧乏で家族皆ぎすぎすしてて、朝食なんか作ってくれなかった。」
完全にただの八つ当たりだった。
626おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 01:42:06.84 ID:hGsas++S
そもそも、一晩のあいだ食ってないんだから、朝に腹減ってるのは言うまでもないのに、
どんだけバカなんだ、そいつw
627おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 02:10:28.67 ID:LlVFbYPp
いや、夕飯食べるの忘れて寝てしまったりはしょっちゅうだが朝に腹が減っていた事はないな。

まぁ、朝は食べられるなら食べた方がよさそうだよね
628おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 02:12:38.63 ID:QSpE7Ym/
朝食問題はけっこうややこしいよね。
意外と根深いw
629おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 02:23:39.54 ID:JQyxvKOK
でもいきなりキレるのはおかしいだろう
630おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 02:40:00.14 ID:RuZtJdgs
朝ご飯食べてないからキレるんじゃなかろうかw
(ウロだけど、朝食抜きはキレやすい子に育つとかいう説を前に何かで見た)
631おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 03:41:53.64 ID:v4wssWqQ
あれって無理に食べる必要はないが食べれるなら食べた方がいいんじゃね?って結論でFAって聞いた
632おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 03:53:06.45 ID:Ydk86zL7
カロリーとっておけば脳がよく動くようになると前から言われてるな
633おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 04:27:34.70 ID:OVmU6hdk
夕べの晩から昼まで、12時間以上食べないというのはすごいと思う。
634おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 06:33:04.92 ID:iDx2lyLt
戦前は朝ご飯の習慣がなく、畑仕事終わった10時に一回、夜に一回の二食だった

朝食推進、パン推進、トースター売れるヒャッハーは

アメリカGHQとエジソンの思惑通り
635おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 06:47:15.77 ID:sG8nYt6O
貧乏、ネグレクトのトラウマ、フラッシュバックか、厄介な人だね
636おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 08:28:29.98 ID:Ydk86zL7
じゃあ十時に飯食えるのか?
食えねえよ
だから朝食うんだよ
637おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 08:54:31.18 ID:P9whr8J7
朝食抜きでもコーヒーだけは欠かせない
638おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:02:57.77 ID:H5PMG05/
すごーく細かいことなんだけど、大学生を見たらすぐ「就職どう?」って訊く人の神経が分からん

1年2年相手ならともかく、相手を4年生と確認した上でそんな事訊いてどうするんだろう
特に夏を過ぎてから。
初対面でも思い付きやすいから何も考えずに口に出してるんだろうけど、相手のことを考えたらそんな事絶対訊けないと思う

うちはそれなりに就職率のいい大学だったけど、それでもよっぽど気のおけない相手でない限りこの時期にそんな事ズバズバ訊けない
友人や先輩後輩、誰が相手でも、大体みんな向こうが言ってくるまでつっこまない

うちの職場は夏に学生が短期アルバイトが入るんだけど、毎年おばさん連中のシュウショクハーの餌食になってる
しかもその後噂話のタネにしてるし

私も学生の頃よく訊かれたけど、なんで会って数分の他人にそんな事話さなならんのだ
就職率のニュース観てないんだろうか?それとも観てるから訊いてるんだろうか?
おばさん達は「子供はまだ?」と訊かれるのと同じくらい不快であると気付くべき
639 ◆65537PNPSA :2013/08/31(土) 09:07:24.22 ID:Hv8g34Gl
>>638
関西人の「儲かりまっか」みたいなもんだろ
話の取っ掛かりにしたいだけ
「ぼちぼちです」つっときゃいいのよ
640おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:09:21.94 ID:9Mh6AeWL
オバサンが自発的に気づくわけないじゃん
641おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:12:04.44 ID:+wHOqQNL
あらやだ連投規制でこちらにカキコミ〜
恥さらし権力さんらよ
てめぇら明らか心醜いゲスの極みさんら
恥に罪深さ知りや
てめぇらがのらりくらりのおのおと暇遊びしてきた期間こっちゃ日々年月大変な思いしてまんねん
恥さらし確信犯精神的犯罪者らよ
キチガイのてめぇらが言い訳こねくりまわし血迷い自惚れんなや

minaotehonより
恥さらし権力さんらよてめぇら暇遊びに事欠きはれへんね
ゲス加減もピンキリありはんな
恥さらし権力さんらよ
てめぇらのその貧弱で醜い神経マジわからんわあ
どあつかましい恥さらし権力さんらよ
642おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:14:43.08 ID:6IzEw/QP
>>639
夏過ぎるとそれ通用しなくなるんだよ
643おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:15:38.22 ID:+wHOqQNL
日がな一日のおのおと言い訳こねくりまわしては悪知恵暇遊び
確信犯精神的犯罪者らがや
のおのおと暇に任せ他人の年月でや
しらばっくれ悪知恵三昧恥さらし権力さんらよ

そのウサ晴らしがなあんになりはるんや偽り面下げのこのこと
キチガイさんらよ

minaotehonより
どんよりとなあ
貧相やね
ちらほらちらほらどあつかましく
644おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:35:27.36 ID:+X64O88+
朝食だけにちょ〜ショック、、さいなら。。
645おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:39:15.63 ID:VNeHGmAY
>>625
「何をそんなにイライラしてるの?朝食とった方がいいよ」
とでも言ってやれ
646おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:40:28.73 ID:VNeHGmAY
>>638
気持ちはわかるがそんな事にいちいち腹立ててるようじゃ…
647おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:41:03.47 ID:NhcPuW4m
a
648おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:45:04.08 ID:dZ3XHrNI
>>638
お前さんみたいな若者も
年寄りになると
それを忘れてくんだわ
その思いやりは大切に
649おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 09:45:05.99 ID:sGBu8MwC
コンビニで入り口に横付けする人が信じられない。
  駐
  車|
  場|
  ココ\___

    車
    場
ココの場所に。
ちゃんと駐車場に入れようよって思いました。
650おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 10:01:51.58 ID:ZNoy4hts
>>634
そうなの?
ブラジル移民の(当然日本では農民)手記とか好きでよく読んでいたけど
ブラジルでは朝はコーヒーしか飲まないで働かされるのがつらい
朝お米が食べたいとか普通に書いてあったよ
651おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 10:49:05.53 ID:MHayuVau
体調悪い人とかにかける言葉に一番先に「大丈夫?」とかいえない人は
人間としてもう終わってると思う。
すごい性格の悪いアラフォー女が仕切ってる(パート)バイトで働いていたんだけど
日々の圧力とプレッシャーと態度の悪さで、まだ入って1ヶ月もたってないし
体調を完全に崩してた(家事もできないくらい ストレスがひどかった)
それでも毎日明るく出勤して、態度もよくしていたけど日々のストレスから
朝から体調崩してて、なんとか笑顔で明るく仕事にいったけどもう限界だった。出勤してもひどい態度の悪さで
もう無理と思い、「朝から体調悪くて早退したい」とそのおばさんに
訴えたら(ボスだから)
「それは店長に聞いてください」って表情ひとつ変えずに言われた。
確かに早退は困るかもしれないけど、別に常習犯じゃないし、はじめてのことなのに。
まずは「えっ?そうなの?大丈夫?」じゃないか?
ほかの職場の時は、体調不良の誰かに対しては、みんなで補欠は埋めるし、
体調悪いのは急だから仕方ない、無理しないで早く帰りな!って感じだったのに。
あの時はうつ症状も入ってきたと思う。私は健康だけがとりえで学生の時も社会人時代も
欠席も早退も病気もしたことなかったので。
帰るまでの間、一言も体をねぎらう言葉がなかったのに、人間としてこいつは
終わってると思った。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:22:43.13 ID:n7Qla1lN
>>638
そんなもんだろ。いちいちカリカリしてたら疲れるだけ。

妊婦に会えば「男?女?」
独身なら「いい人できた?」
受験生なら「どこ受ける?」
童貞なら「捨てた?」

定番の質問に頭に来てたら世の中を渡り歩けないよ。
653おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:25:30.78 ID:uObU0dQ0
>>651
もの凄い構ってチャンに見える
654おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:26:18.38 ID:i7qdlTC1
体調悪いと言ってる人に大丈夫?って聞かないな
体調悪いって自分で言ってるんだもん
引継ぎの連絡したらさっさと帰れって思う
655おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:26:40.03 ID:ZNoy4hts
>>651
ああそう、って感じ
いつまで子供気分でいるの?
656おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:40:31.60 ID:qDgBjQQI
>>655
同意
しかも早退願い出す人間違えてるし
まあ「お大事に」くらいは言うけど、甘えんなって感じ
657おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 11:46:01.85 ID:tG3PvZIW
>>642
コウネンキハー?
でリターン。
658おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:02:16.04 ID:7MqciuSi
>>652
一番上おかしいだろ、妊婦は女に決まってる。男が妊娠出来るか
659おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:04:37.86 ID:uObU0dQ0
>>658
「(お腹の子の性別は?)男?女?」
660おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:15:03.06 ID:EQOsDx8h
他人は他人に全く興味が無いって事を社会に出たら悟らないとね
うちなんか親が死のうが本人が難病にかかろうが、
権利だから休みは取っていいけどフツーに迷惑って風潮だよ
661おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:30:25.32 ID:n7Qla1lN
>>651
「みんなは私が体調が悪いの我慢して働いてるのを知ってるんだろうなあ」
「休んだらものすごい心配してくれるかな」

「えっ?何この人たち?私のことを全然わかってない!」
「人の気持ちがわからないなんて最低!」

※自分はこのくそ忙しい時に体調不良程度で休まれて皺寄せで倍は働く人の気持ちは考えません
662おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:37:16.65 ID:apxUQjFU
しょっちゅう休んでるならともかく
初めてなら普通に心配するだろ。
663おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:39:35.88 ID:EQOsDx8h
いや〜残念だけど初めてでも心配はしないだろうね
普段の仕事ぶりがすばらしくて職場に必要とされてる人なら大事にされるけど、
その他大勢のうちの一人なんてまさに、あ、そう。だよ
664おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:53:01.32 ID:nf0x6WVv
「健康だけがとりえ」ってあるから、子供のときに体調崩したときに、まわりにチヤホヤされたのが忘れられなかったんじゃないかな。
665おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 12:58:45.02 ID:VNeHGmAY
>>651
お気の毒様、でも仕事で追い抜けないなら辞めるしかないね
おれならそれこそ店長に直談判もちかけるけど

>>661
お前働いたことないだろ

>>663
お前どこのブラックで働いてんだよ可哀想な奴だな
666おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:03:06.94 ID:J1wlXMkk
>>665
気持ちはわかるがそんな事にいちいち腹立ててるようじゃ…
667おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:03:14.57 ID:9U3M5FN4
あ、そう。とは思うけど、人当たりが良い人は心配する言葉を言うね。女性が多い職場とかだとそういう気遣いが摩擦を防いだりする。
でも言って当たり前と思っちゃうのはダメだろうね。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:04:37.80 ID:Y7MZmBsZ
>>666
www
669おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:09:46.00 ID:n7Qla1lN
>>665
朝メシ食えよ
670おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:15:14.36 ID:8RsuPb3i
なにがおかしい
ヘラヘラすんな
671おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 13:54:47.63 ID:gUNvwsCd
靴ベラ「へい」
672おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:01:45.90 ID:36xUXCQh
>>663
同僚が病気事故になったり、身内に不幸があれば気遣ったり、心配したりするがなあ。
すでに退職した上司同僚や転勤して別の支社にいる人でもなにかの消息が
伝わってきたらあれこれ気を病んだり、話題にするし。
煽るわけでは無いんだけど、かなり人間関係が希薄な仕事しか経験してないんじゃないかい。
多くの仕事場では好むと好まざるに関わらず、一定の濃度の人間関係を結んでないと
仕事がスムーズにいかない(だから、仲間を気遣うことは結果的に自分の利益になり
つまりは一定のインセンティブがあるので、職場や集団では普通にあることだよ)
673おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:19:22.91 ID:N4r9xibR
>>651
いるわー、こういうヤツ
心配してくれるのが当たり前みたいな思考
少しでも気に食わない事があったら誰彼かまわずに文句いうけど
実は本人が一番変わり者扱いされていて陰では嫌われているっていう
674おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:36:17.85 ID:Jzojlw7S
>>650
大正8年のヒット曲「茶目子の一日」でも朝ご飯食べてるよ。
まああの曲も、あの時代に子供のためにレコード買えるような
「所詮経済的にある程度宜しい層」にとっての日常を描いたもの
ってことになるんだろうけど。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:39:31.77 ID:P9whr8J7
>>674
ちなみにメニューは何?
676おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:49:19.61 ID:NoXUtk8c
>>651
どこ行っても勤まらないよ
677おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 14:55:30.49 ID:5eui3uLP
>>651

社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307540495/
678おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 15:22:26.04 ID:Jzojlw7S
>>675
ごはん、卵のおつけ、ぶどうまめ、沢庵のおこうこ。
ttp://youtu.be/VNWqOUQH2Z8?t=2m38s
679おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 15:38:15.46 ID:ZZ7vaP1H
aikoって38?でもあんな歌詞かき続けてるんだっていう、
ある意味すごい
680おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 16:08:20.30 ID:VNeHGmAY
>>666
何?おれが怒っているように見えるわけ?
681おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 17:36:06.46 ID:FX2HOJ8a
心配してくれるのは有り難いんだけど
その困ったことの原因を根掘り葉掘り聞いてくるのは御勘弁ねがいます

家庭の都合で会社を早退、休む、辞めるとなって
何で何で、教えてよ、水くさいなぁ、
上司(人事)には何て言ったの、
言えない内容じゃ無いんでしょう、私(達)には言えないの、何で?

いろいろ込み入った内容なんで・・・

えーえー何で言えないの、上司には言えるが私には言えないの
どーしてー、なんでー、ねぇねぇ、わかった!誰にも言わないから私には言って


これなら651の言ってるBBAの方が他人事に干渉せずで有り難い
682おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 17:53:14.36 ID:4/LUB7UN
>>677
職場を仕切れるほど長く勤めてるならもはや社会にでてきた
専業主婦とかいうレベルじゃないと思う。
683おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 18:00:42.68 ID:fsvPW14h
651です
かまってちゃんじゃないよ。
うちの職場の環境だったら、まずはじめにそのボスに言わなきゃいけなかったと思う。
じゃないと「は?なに?」って余計なると思うから。
現場の責任者みたいな人だったし。
早退せずに体調悪いとかはもちろんいいませんし、大丈夫?って言われないのはわかるけど、
早退の理由で「どうしても具合が悪くて」といってるんだから、
現在進行形だし、よっぽどなんだから、まずはじめに、というか
反射神経的に「えっ?大丈夫なの?」って聞かないかな?
自分なら聞くけど。
もちろん補欠が出るのは現場的にはきついけど、その人の体調が一番だし、
無理させるのはよくないからまず「無理しないで」とはいうけど。
それが何度も続くようなら、何も言わなくなるけどね
684おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 18:34:09.19 ID:VhPA8BXS
>>683
(アタマ)大丈夫?
685おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 18:50:20.97 ID:N4r9xibR
スルーしとけ
真性のアレだと思われ
686おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:18:58.15 ID:xfSVb7tx
職場に来る体力はある
早退を自分で願い出る余裕がある
聞かなくても大丈夫なのわかるから聞かない
今日は安静にしてろくらいは言うがね
687おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:23:05.21 ID:ncweIuo2
ていうか早退するぐらいなら休めよ
その方が穴埋め見つかる
688おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:35:18.65 ID:EQOsDx8h
>>672
よくわかるよ、そりゃ形式上はみんな心配もするしお悔やみの言葉もかけるさ
必要があれば見舞いもいくし葬式でも手伝うし。

ただ、同情するのもその場くらいなもんだね、
何日か経てばもう不幸があったとか難病だとかいっても、ああそうだっけ?だし、
本人の居ないところでの愚痴とか聞いてたら本当所詮他人事ってのがよくわかる。

どこも根っこの部分はそんなもんだよ
689おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:35:26.56 ID:wPlE+xCq
大丈夫じゃないから早退したいと言ってるんだろ?
確かに大丈夫なのに早退したがる神経がわからん人もいるけどさ。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:35:31.08 ID:Rt46KLvl
見た感じつらそうだったら「大丈夫?」と聞くけど、そうは見えなかったら何も言わないな。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:36:26.05 ID:jx6hfUEt
商品棚をずっとウロウロしたあげく何も買わないで出ていく客
692おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:39:07.47 ID:IzFnNe/3
>>691
お、それ俺だ。
ワンピースだけ立ち読みして帰ったり
試打と計測だけさせて帰ったり
試乗して見積もりだけもらって帰るバリエーションもあるぜ。
693おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 19:41:47.01 ID:TJPvF0Hz
この私が体調が悪くて早退したいって言ってるのに誰も心配してくれない!酷い!
と思うぐらい余裕がある奴に体調を気遣わないよ

その程度で帰りたいとかゆとりかw邪魔だからさっさと帰れよ
ってそのパートさんは思ってるんじゃない?
694おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 20:06:07.18 ID:/6fd8x+4
 時々一緒に食事をする仕事関係の女性(50代)が、食事をわけあいっこしたがり?の人。
「それおいしそう!一口ちょうだーいウフフ」「じゃあこっちも分けてあげるね食べて〜アハハ」
的なのをよく友達同士でやってたのよ〜楽しかったわ〜ああいうの好きなのよ〜と語られて、
ああ、やりたいんだろうなとは思ったが「へーそうなんですかー^^」と強引にスルーしてた。

そうしたらその女性、こちらに強引に食べ物を押し付ける『餌付けてあげてる私作戦』を取り出した。
・お互いラーメンセットを頼んだ時に、こちらのラーメンの上にいきなり自分の分の焼き餃子を数個
 「おいしいから!食べて!」と乗せる。というか放り込む。味付けとかなし。
・ハンバーガーのセットの時こちらのポテトの上に、いきなり自分のハンバーガーの一番上の層のパンをはがして
 「おいしいから!食べて!」と乗せる。ポテトに違うバーガーのソースべったり。
・ぜんざいの白玉を、こちらのコーンポタージュに「おいしいから!(ry
いつも行動がいきなりだから防げない。
行動の前後にはやんわりだけど色々言ってるのになあ。「もうおなかがいっぱいで〜」「お気を使わず〜」とか何とか。

一番強烈だったのがお互いラーメン単品(同じメニュー)だった時。
チャーシューを乗せるまでは予想がついたけど、その後どんぶりを寄せて麺をどばーっとうわがけしてきた。
具が埋まった。麺がごちゃごちゃになってあふれそうで汚らしく見えた。
さすがにこの時は私も大慌てで「ちょちょy?!何し?アガガtt」とわけのわからん悲鳴をあげたので
あれ?なんか嫌だった?とは察してくれたが、その後も似たようなことが度々あるから何にも変わってない。
食に関する認識が違うだけでいい人なんだよ…でも本当その神経はわからんわ。
695おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 20:31:17.75 ID:klXTwUM5
なげーよ
696おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 20:39:58.89 ID:55OwcrQ9
>>694
はっきりと、食べている器に食いさしを入れないでくれと言う
それでもやられたらその瞬間に箸をバシっと膳に置き、器を手元から離して食うのをやめる
あるいは、店員さんを呼んで、異物投入された皿や器だけ下げてもらう
ていうか、食事に誘われた時点で「お前は自分の食いさしを他人の器に捨てるから不愉快だ」と言って断わる
697おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 20:46:54.55 ID:S25umUCG
>>694
欲しいんだよw
「くれてもあげられませんよ〜私、自分で頼んだものは全部食べたいんで」
と冗談っぽくケチっぽく言ってみたら?
698おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 20:47:01.60 ID:z4JSjTR/
>>694自分の家族でも嫌なのに
赤の他人のオバちゃんにそんな事
何回もやられて黙ってるなんて・・
699おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 21:11:13.40 ID:DOemlg/o
仕事関係の人だから、いろいろと大人の事情があるんじゃね
700おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 21:51:36.17 ID:CfhHc8Wy
>>694
自分は、何だかんだ似た育ちの人ばかりいるコミュニティーに属していた若いうちは世間並に友達も多かったが
途中転職し、育ちや色んな常識がかなり違う人ばかりのコミュニティーに属してからは、友達激減したw
なぜなら、昔のコミュニティーならまずされなかったあらゆる「そういう事」をされた時、自分は性分ではっきり言ってしまうからだw「あーごめんなさい気持ち嬉しいけどこれだけで食べたいんですヨー↓」とか。
直後に席外した時など「今ごろ欠席裁判タケナワだろうな」と思ったりする。女社会なんて特に協調性、命だし。
>>694さんは偉いと思う。ちゃんとオトナの我慢をしつつ付き合いを保っているから。
案として、その人と食べに行ったら、注文時に貴女がすかさず小皿も頼んだらどうだろう。
オバサンが食べさしを入れそうになったら「ここに!」ってその小皿に入れて貰う。
これで貴女のごはんの破壊は防げる。

先月までいた職場にもよくお裾分け下さる50代女性いたけど、その人は必ず蓋とか何か他の器に置いてくれたよ。
毎回一口をしかも直箸でやる人は、残念だが何歳であっても育ちが悪いと思う。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:49.02 ID:gq/UBOmn
>>694
60代男性社長が某部署の女子社員20-40代計8名と中華飯店へ昼食に行った。
半分くらい食べていたところで社長が担々麺の具を近くにいた女子社員のタンメンやチャーシュー麺のドンブリへ放り込む。
これ美味しいよ、どうぞ、どうぞ、ほら食べて食べて。
放り込まれた至近距離の2名が絶句。
お腹いっぱい、もう無理ぃぃぃと言いだして食べるの拒否したが、ちょっと味見くらいできるでしょうと悪気も無く言う。
お局さんが、しゃーちょー、それはちょっとぉぉないんじゃないとフォローするが、
はぁ?ちょっとって何?ん、あなたも担々麺の具が欲しかったの、あげようか。
そろそろ戻る時間です、早く出ましょう!
いいよいいよ少しくらい遅れても、遅れたらボクが誘ったからと部長に言えばいい。

これを聞かされた男性社員も絶句。

過去の食事会ではおかずを分け与えるような事は1度も無かった。
まさか中華で麺の具、それも担々麺でやられるとは予想も出来なかった。
この1件で以後の食事は誘われても拒否。
702おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 22:05:37.27 ID:VdGhLtJs
口つける前のチャーシューあげるぐらいならともかく
食べかけ担々麺の具を放り込まれたら絶句するわ、確かに
703おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 22:29:21.06 ID:tqLmZhQn
>>702
ビックリして「汚いっ!」と悲鳴あげてしまうだろうな
704おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 22:33:40.34 ID:8f7opjXt
僕はスープをあげますよ!とスープをドボドボ返してやれ
705おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 22:43:46.53 ID:J1wlXMkk
ちょっと消化しかかっているけど、これお返しです
706おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 22:47:57.79 ID:VdGhLtJs
>>705
酸味がきいててイケるねぇ!
707おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:03:21.42 ID:8fQIjtGP
>> 705
カバ丸乙w
708おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:13:44.40 ID:hBfK/Sz7
仕事の付き合いは難しいね
俺はどんな食い方であれメリットある人としかメシ食わない
だから常に1人でメシ食ってるが、便所じゃないぞ
一人で昼飯も食えない、女って難しいね
709おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:19:03.61 ID:yAdXtWEq
悲しい男だね
710おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:31:12.06 ID:Icqa/AiR
>>704
わろたw
711おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:34:09.11 ID:Icqa/AiR
>>708
貧乏時代の話だが
俺は便所飯だった
一人で食べるのが恥ずかしいのではなく
持ち込んでる食べ物を見られるのが恥ずかしいかった
712おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:49:31.08 ID:6eWPauvA
>711
鬼太郎乙
713おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) 23:49:41.02 ID:/6fd8x+4
うわ、たくさんレスありがとうございます。

件の女性にわかってもらうのはあきらめました。
多分嫌だと伝えても「どうして?私は気にしないのに〜遠慮しなくていいのよ〜」と、根本から話が通じないと思うので。
失礼だけどクチャラーだし、そういうマナーの人に何を言っても「生理的に嫌」ということを理解してもらえないかな、と。
彼女と食事をするときはとにかく早く食べきるか、異物混入wされた物を隔離するとかそんな感じです。

彼女のコミュニティーでは普通のことのようで、10数人くらいの忘年会の席で、ピザ(大皿)の上に、別の大皿のパスタを
「みなさんこれおいしいから食べて〜」と乗せるとか。すると別の人が「これも〜」とさらにべつの物を追加。
美味しいもの+美味しいもの盛りだくさん!素敵!みたいな理屈らしいです。
もちろん取り皿はちゃんとありますよ。
そこの集団では少数派が我慢している状況のようです。
ほんとに食事が絡まないと朗らかで付き合いやすい人なんですけどね。
714おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:00.42 ID:k/alyUfH
>>712
何で鬼太郎?
715おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 01:14:13.57 ID:32OTI1rS
「それが無ければ良い人」は、
「それが有るから悪い人」
716おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 01:23:37.36 ID:QWs1ulQr
>>714
恐らく、「墓場鬼太郎」の鬼太郎が、弁当であるドブネズミをコソコソ食ったことに由来すると思われる。
717おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 01:45:30.35 ID:LNBadNQ4
718おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 04:00:00.55 ID:Tuu4aFaD
>>715
ほんとその通り。
結局、関係を切れなかったり、はっきり指摘できなかったりで
「それさえなければ〜」と無理矢理我慢してるだけだよな。
719おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 05:40:31.22 ID:ZA9wscBN
>>715
名言だよね
720おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 06:03:16.95 ID:m3e1r6ls
>>531
十年ぐらい前にファミレスで働いてた時は一分短めに茹でてオリーブオイルかけて手早く混ぜて全体に絡ませたあと規定量に小分けして冷凍してたわ
721おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 06:36:59.68 ID:U1/wig/M
三陸の大津波で更地になったあとに、また家建てて住もうとしてる人
また絶対津波くるのになあ
なに考えてるのか・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 07:01:13.94 ID:+X7wcm1n
少し前にテレビでやってたけど、10歳とかの女の子にどんな化粧させても
綺麗になるんじゃなく可愛くなるわけじゃなくってケバくなるだけだと思う。
20歳くらい歳とるだけ。
あんなメイクが良いと思う親の神経が分からん。
723おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 08:12:34.84 ID:LiztUDr4
ビッチJS
724おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 08:50:07.96 ID:H0E3B0xV
>>721
絶対来る!それは間違いない!
多分ね
しかしそれが今年か来年か100年後か、1000年後か
それはわからない
725おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 08:51:55.24 ID:Ceaex0R7
学生のとき仲のいい5人組でつるんでた。
社会人になってからも交流があって、ある日そのうちの1人(A)が
ずっと付き合ってた人と結婚することになった。
他の4人と話し合って、相場よりも少し多めにご祝儀を包んだ。
Aの結婚がすごく嬉しかったから、4人で余興もスピーチも頑張った。

しばらくして他のメンバーBから「今から会えない?」と呼び出し。
会いに行くと「これAからの新婚旅行のお土産なんだけど…」と
クッキーを渡された。しかし開封済み。
Bが言うには「クッキー1箱を1人で3枚ずつ食べて次のメンバーに
回してほしい」とAから頼まれたのだと。
子だくさんに憧れているAが急に節約に目覚めた結果らしい。
そして最初から開封済みで数枚分無かったということ、
それはA夫婦が味見したからだということも知った。

Bに「もう皆食べたからEちゃん(私)で最後だよ」と笑顔で言われて、
「え?お土産がこれだけっておかしいよね?」と突っ込んだら言い合いに。
BがCDも呼んで3対1で口論。
BCDは「お土産は金額じゃなくて気持ちでしょ!」派で、
私は「気持ちにしてもひどすぎる」派。
私は平日休みだから、土日祝休みのABCDとの距離は感じてたけど…
BCDはこれからも頻繁に会えるAとの友情を選んだんだなーと判断して
「もういいよ。4人で末長くお幸せに」って喧嘩別れ。
それ以来、A〜Dから連絡が来ても無視してるんだけど、
昨日、もうすぐ誕生日+出産を迎えるAから
「そろそろ皆と仲直りしたら?取り成してあげるから大丈夫だよ☆
 それにしてもベビちゃん用品って長く使える良いものをって思ったら、
 どれも高価で困ってます…はぁ〜」というメールが来てて、
もうこいつタヒねばいいのにって思いました。おわり。
726おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 08:52:14.42 ID:O5EgmAY5
空港で異様なくらい荷物抱えてる人。
そんなに荷物あるんならスーツケース持てばいいのに。
保安検査が混んでる時にこのての輩に出くわすとイライラする。
727おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 09:11:05.08 ID:y9JjWfcX
>>725
乙。あからさますぎて涙出てくるなw
728おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 09:27:29.29 ID:V5c39b+i
仲間へのお土産を味見する人って見たことないんだけど
ほんとうにaさん4人でひと箱しか買わなかったのかな?
729おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 09:38:22.98 ID:6r0WOIMY
おかしなやつっているもんだよ
730おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 10:17:22.37 ID:UMfPmPFl
>>725
お土産でしょ?新婚旅行のお土産ってもらったことないなあ
スーツケース貸した時にはそのお礼も兼ねて貰ったけど
そりゃ味見したようなクッキー一箱を皆が集まる時でもなく
個々に三枚づつ回し食いってそんなん気持ちでもいらんが

相場よりも少し多めにご祝儀を包んだのは
お土産貰うつもりだったわけじゃないんでしょ?
「これだけっておかしいよね?」って?
731おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 10:45:27.31 ID:U0aHe3ot
新婚旅行のお土産にクッキー(500円程)と
イルカの置物(尻尾が栓抜き)を貰った
正直土産としてはショボかった
732おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 10:46:49.99 ID:ypXa2g05
>え?お土産がこれだけっておかしいよね?

本人じゃないにしろ、こういう事を言えるのがすごいわ
733おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 10:53:53.21 ID:5rjgFOvY
なんか、ものすごい安っぽいものや>>725みたいにクッキー回し食いとかだったら、いっそのこといらないよなあ。
昔、仕事で組んでた人がものすごくずる休みする人で、あまりにも休むから上司が退職を勧めて辞めたんだけど、
辞める時自分に「○○にはお世話になったから」って小さい箱を置いてった。なんだろうと思って開けてみたらどう見ても
100均のハンカチ一枚。2年間こいつの尻拭いし続けて残業もしまくった辛さが急に噴き出してきて、そのままゴミ箱に
捨てた。
そういうので「ちゃんと礼儀済ませた」って思ってる人はほんとタヒねと思う。

なんか、こういうお土産や結婚式のケチっぷりで評価下げる人いるけど、たかが数千円ケチったくらいで一生悪い印象
残すくらいなら、すぱっと払ったほうがいいと思うんだけど、それがわからないからそういうみっともないことやるんだよな・・・
734おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 11:14:05.84 ID:eVdjv9O5
新婚旅行のお土産を、味見した挙げ句「3枚ずつ回せ」は新郎新婦がおかしい
友達だから、と、相場以上の御祝儀を包むのも変な話。
735おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 11:43:59.78 ID:xqbSX+Lp
わざわざ呼び出されてクッキー3枚なんて
出かけた手間を帰して欲しいくらいに脱力する
736おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 11:53:56.89 ID:Xoph0X+2
大箱のクッキーを、職場でもないのに回し食いさせるのって確かに真剣わからんね。

個包装の小さなお菓子を人数買ってくればよかったのにねぇ。
737おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 11:59:11.83 ID:rdCyifxV
食い回しクッキーはあり得ないけど
文句言う方もちょっと変
お土産なんていらなかったのにね
738おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 13:40:01.04 ID:ZA9wscBN
>>725
Aのナイロンザイル並みの神経スゴスw
縁を切って正解だったね
739おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 13:43:24.30 ID:tkg2a1vA
海外土産でTシャツを買ってくる馬鹿の神経がわからん
740おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 13:46:03.52 ID:gebq0FG+
Aって他のメンバーが結婚出産してもお祝いバックレか汚いお下がりで済ませようとするセコだろうな
その時に目が覚めるんだろうかw 他の阿呆どもは
741おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 13:55:38.07 ID:hruon9LM
>それにしてもベビちゃん用品って長く使える良いものをって思ったら、
 どれも高価で困ってます…

赤ん坊でいる期間なんて2年もないのに何言ってんだコイツ
742おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:06:14.01 ID:+X7wcm1n
みんなで使い回す気なんじゃ?
743おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:10:20.00 ID:O23u6sTR
>子だくさんに憧れているAが急に節約に目覚めた結果らしい。
744おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:16:30.18 ID:hruon9LM
>>743 ああ成程

1人あたり3000万かかるものを何人も産もうなんて、裕福な家のお嬢さんなんだね
そんなお嬢さんの土産がクッキー3枚か…
745おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:18:10.95 ID:vYZzlnDF
>>721
人間が完全合理的に行動してたら、むしろそのほうが怖ろしいし
日本がそれを強いる国でなくて良かったと思うが。
746おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:27:24.49 ID:RCU5Do8g
先に子供を産めば後から産む友達に中古オムツ中古ベビー服を在庫処分とばかりに押しつけてくるぞ
747おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:31:00.67 ID:F0dZ8e9z
いいもの、高いものなのが相手にわかるものを贈る。それが贈り物のコツ
安いもの、どれがいちばん安くあがるか考えたもの
そんなもん人にやるのは侮辱するのと同じ
それくらいなら最初ッから贈るな、人にやるな

そういうことは知識として知っておくべき
親は自分の子供に教えておくべき
ちなみにコーランにもそう書いてあるよ
748おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:40:31.45 ID:rdCyifxV
クッキー味見はAの旦那は止めなかったのかと思って
読み直したら旦那も食ってたのか!

A夫妻はいずれ育児板に書かれていそうな親になるでしょう
749おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:42:25.08 ID:F0dZ8e9z
ついでに言うと
それはマナーとか道徳とか礼儀とか品性の問題ではなく
実利、世渡りの問題である

贈答を礼儀と思ってはいけない
ワイロなんである
750おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:44:41.02 ID:lgk97NZr
>>725
Aが圧倒的におかしいと思うんだけど
BCDの感覚もサッパリわからない
「3枚食べて次に回せ」っていうことを素直に受け入れて
じゃあ次誰々ちゃんねってやってたわけでしょ?
(休みに一緒に食べたのかもしれないけど)
なんかそれが信じられないよ
個包装のクッキーを3枚ただ渡されるほうがマシなレベル
これだけっておかしいよねって、「だけ」という言葉は遣ってるけど
量とかいう問題じゃないよね
そういうやり方にたいしての感想でしょう
751おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 14:59:09.43 ID:vYZzlnDF
>>749
よく賄賂と同じと言いたがる人やそういう解説があるけど
贈与は異なる文化の社会を越えて共有されている根底的な習俗。
一方通行で世俗的な利益を期待して贈るのが賄賂で、贈答とは外形的にも形態が異なるよ。
そりゃプレゼントにかこつけて賄賂として贈る奴もいるだろうけどw
(それも賄賂と贈答が異なるから起こること)
752おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 15:23:13.13 ID:Y4kDWqMv
10年以上年賀状のみの関係なのに年賀状に近況報告書かない奴
ここ数年はこちらから「仕事何してるの?」と書いて出してるがスルー
何年もスルーされ続けてるとおちょくられてる気がして毎年新年から不快になるんだが
753おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 15:40:09.39 ID:Ud6j2cM4
Aはクッキー+物を一人ずつ買ってきたのをBCDが…
なんて事もあったり…
754おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:18:17.17 ID:BjDTyUb9
高校時代の同級生Aが中途採用で自分の会社の別の課に入社。
私は部下二人の小さな部署だけど課長になっていた。
Aとはさほど親しかったわけではないけど、懐かしくてよく話をするようになった。

ある時一般社員による各課ごとの発表会があって、
うちの課も一人が代表で発表するので、その準備に追われていた。

そんな時Aの課の課長が来て、
「(私)さん、Aさんの発表をそっちの課で引き受けるなんて話した?」
と訊いてきた。
こちらはまったく予想もしない話だし、各課ごとの発表なんだから
よその課の分まで引き受ける訳がない。
そう言うと
「だよねえ。でもAさんが全部そっちの課にまかせてあるからって
言い張るんだよ」
とのこと。

Aが発表する役になったというのは聞いていたけど、それ以上の話は
全くしなかったのでびっくり。
Aの課長がAとじっくり話したところ、Aは同級生である私の立場と
自分の立場を混同したらしく、
私が課の発表の指導を部下にしているのを見て、Aも部下にやらせてOK!
みたいに思い込んだらしい。

Aの課の発表は別の人が行うことになり、Aには避けられるようになり
やがてAは辞めていった。
今でも何がどうしてそうなったのかよく判らない。
755おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:20:26.62 ID:xPzruRYN
>>725
早めに切っといてよかったね
756おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:28:54.66 ID:q/BNan3c
年賀状に「仕事なにしてるの?」
757おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:30:38.06 ID:q/BNan3c
しかも何年も
758おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:36:27.26 ID:gebq0FG+
食いさしの埃かぶった裸クッキー3枚なら、ミスターイトウの箱入りクッキーのほうがマシ
759おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:38:16.39 ID:yISQxiVq
>>752
切りゃいいだけじやね?
760おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 17:18:40.94 ID:8/T1It9N
以前友人と旅行に行った時、
海辺の町の居酒屋で鯛の塩焼きを注文したら
その後店の人がそれをさっと吸い物にしてくれたんだが、
友人が飲むのを嫌がって驚いた。
男同士で、しかも焼き魚を箸でつついた後ぐらいで
沸騰消毒されてるのに嫌がるってどんだけだよ…
761おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:14:58.30 ID:l8MhCjIK
そういうのは相手次第だな
762おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:23:00.38 ID:tkg2a1vA
嫌に決まってるだろ ホモかお前は
763おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:43:06.43 ID:rdCyifxV
煮沸消毒w
764おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:47:25.32 ID:Wv7NC5Vq
>>760
自分も似た経験がある
ちょっといいお店に友達4人で行った時、
作りましょうか?って聞かれても、自分以外は何を作るのか分かってなくて
出て来た吸い物と骨煎餅に自分以外誰も箸付けなかった
残飯なんてよく食べられるねwって言われちゃったよ
765おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:51:43.86 ID:7fTMu8vW
でも塩焼きを出す時に一言
「これは後から骨を吸い物に出来ますよ」
と言ってくれたら皆、取り箸を使ったり出来るのにね
766おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 19:25:57.76 ID:Wv7NC5Vq
直箸だと嫌がる人多いんだね
ああいう骨って焼くか熱湯通して下処理するだろうから
わりと平気なもんだと思ってたわ
767おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 19:30:13.16 ID:GLLJ8hE/
塩焼きが出たんだから吸い物出るんだろうな、って思わないのか不思議。
768おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 19:48:55.75 ID:xU37bzvS
伊勢エビの殻の味噌汁とかって生臭くて全ッ然有難くねえよな。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 19:53:44.12 ID:CYg+iH2e
お寿司屋さんでもお造りの海老を食べると後で頭を焼いて
海老せんべいにしてくれるよね
770おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 20:13:07.26 ID:0S7RKhh+
771おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 20:48:47.18 ID:DRNqBveG
仕事が年間で一番繁忙期の平日に結婚記念日だからと有給取る上司
そんなもん週末にやれ
奥さんがそういうの煩い人で日にちズラしたらヒスるらしい
嫁の機嫌取りの為に部下を犠牲にするその神経が分からん
上司がそんないい加減ならまだ若い一社員の自分と上司夫婦の入籍日が近いので自分も休んでやろうかとさえ思う
自分の配偶者はそんな下らない事で人に迷惑掛ける人じゃなくて良かった
子供の頃から親の仕事の都合で日時ずらしてお祝いする事が当たり前だった配偶者だから理解もあるし
772おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:00:48.23 ID:MQfE5VIT
>>771
> 子供の頃から親の仕事の都合で日時ずらしてお祝いする事が当たり前だった配偶者だから理解もあるし
親の仕事云々は関係ないよ。逆にそういう環境で育ったから記念日は絶対に!って人もいるし
773おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:10:03.89 ID:THtYmSoz
安いからとか、親が繁忙期じゃないから、とかいう理由で、
平日に学校休んで家族旅行に行くヤツ。
774おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:10:11.20 ID:DRNqBveG
少なくとも自分の配偶者は、両親が共働きで誕生日などのお祝いは週末家族でゆっくり盛大に、で育ってきて自分と結婚してからも
誕生日や記念日は当日お祝いの言葉は絶対!でもパーティーは皆が休みの日にやろうねと言ってくれてるからそのケースには当てはまらないな
家庭も大事だが父親は仕事を優先しなければならない
775おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:13:15.91 ID:Lym6eCHs
1年に一回だし有給だからいいんじゃない?
仕事が人生で一番って思ってないんだと思うよ。まぁ仕事が人生の人からしたらその神経が分からんのは当たり前か
776おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:17:24.50 ID:lgk97NZr
マクドナルドに入ったら、そのマクドはレジから直進の長さが短い店で
レジから3mくらいで壁がくる感じのつくり
レジは一個しか稼動しておらず、先客は5、6人、全員が
壁にもたれる感じでバラバラに所在なげに立っていたから
注文終わって待ってるんだと思って、レジ前に立ったけど
店員は来ないし、来たと思ったら待ってる客に注文品を渡して即行奥に戻ってしまった
んー?と思ってると、後ろの壁にいたオバさんが
「あのー待ってるんですけど!?」と言ってきた
あ、すみませんと謝って下がってみたものの、
え、じゃあこの今いる数人はどういう状況?と思ってたら
「次のお客様〜」と店員が呼び、そのオバさんが注文に行った
すると残りもその後ろに普通に一列に並んだ
そのオバさんは自分は並ばずに、レジ前に来る人に
私が先よと言い続けてこの状況になってたのか?と思ったら
神経わからんと思った
そしてオバさんから数人の間注文がとられていないという事実に
店も神経わからんと思った
777おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:27:05.40 ID:tkg2a1vA
読みにくい 日本語で書いてくれ
778おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:32:07.33 ID:g05XX4Rr
>>776
マックって列わかりにくい時あるよね。
どのレジが稼動してるのか?とかわからないことがよくある。
でもそれは列すらないのかw
関係ないけど、バス停でそういうふうに一列に並んでない状態で人が待っていて、
バスが来たら来た順番らしき順番で列を作るバス停があって、地味にストレスを感じる。
779おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:49:35.26 ID:S9l4F9nD
>>775
仕事が一番かどうかということより
他人にしわ寄せが来ると分かっていながら自分の都合を押し通すのが気になる
780おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:50:17.81 ID:FTv+4TtG
普通注文したい時並んでる奴がいないなら店員に声かけて
店員が来てから注文するよね
781おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:56:46.19 ID:cwSLbwrG
>>725
お気の毒様
まあ友人は選びましょうというお話だね
782おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 21:56:53.00 ID:uewN02KQ
他人にしわ寄せが… と言うが
有給は誰だって取れるんだから持ちつ持たれつ

それに会社は有給の日付を、時季変更権で変更できる
会社がそれをせず有給を取らせたってことは
上司が1人いなくても仕事が回せるという判断をしたってことで
会社に文句を言うべきではないだろうか?
783おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 22:01:54.32 ID:cwSLbwrG
>>754
Aさんただのおヴぁかさんだよね
忘れちまえよ

>>760
いたわそういう変な潔癖症
まじで嫌んなる

>>771
死ねよ社畜、ブラック野郎
本来そういうことでちゃんと休みを取れるような社会が普通だろうが
784おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 22:08:43.20 ID:nhhl5gK3
そういうゆるい上司のほうが部下は楽なんじゃない?
その時はいそがしいだろうけどさ
785おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 22:29:26.77 ID:ypXa2g05
どんな理由であれ有給なら文句言われる筋合い無い会社であるべき
社畜さん達には分からんよ
786おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 23:23:04.01 ID:fIfx4hy6
家族のために休んで責められるとかw
ど低脳の社畜が多くて得するのは経営者だけなのにね。
787おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 23:48:47.61 ID:FTv+4TtG
論点ずらしてまで煽って何が楽しんご?
788おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 00:05:04.05 ID:V0kPNX1G
旦那の元彼女の話。もう7年以上は前になる学生時代の元彼女がいて、
10ヶ月だけ付き合っていたらしい。結構自分に自信があるような感じの人でした。
(後輩先輩同期問わずみんなに自分のことをちゃん付けで呼ばせたり、彼と平気で外で
べたべたしたり、付き合ってるアピールをしまくったり)
何ヶ月かは彼の実家に潜伏していたようでした。
でも、1年未満の別れだし、学生時代も別れてからは関係はなく、付き合うためだけに
出会った、って感じ。幼馴染とか、親友だったとかではない。ただの元カノ。
浮気のような感じで、別れてすぐ彼氏ができていたそうです。
その後私と旦那が付き合って、何年か後に婚約をしたんだけど、そんなときに
元カノから彼にメールがあったらしく、住所を教えてと。
彼も馬鹿だから教えたら、元カノからじきじきに実家に、「結婚しました」の顔写真つきの
(もちろんその人の旦那も)はがきが送られてきたらしい。
びっくりした。どんだけアピールしたいんだって。
こっちのことは考えてないんでしょうかね?彼は彼女いないのかな?とか、結婚してないのかな?とか。
私と元カノは性格も違うので、姑に「前の彼女のほうがよかった〜」なんて思われてるんだろうな、って
引け目を感じながら悩んでるときもあったし、それなのに、わざわざ元彼の実家に
写真つき結婚はがきを送るとか・・・
もしまだ彼がひきずってたらどうするんだとか思わないんだろうか。
1年も付き合ってないただの元カノなのに、このアピール・・・神経疑った。
特に婚約期間だったので、何なのこの人!大昔の人で今は関わりないじゃない(これは本当)
って感じだった。
普通にメールで彼だけに言えばいいのに。
789おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 00:18:27.10 ID:ugh8ycxA
あるあるw
790おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 00:29:34.42 ID:JBtr67gF
こんな後ろ向き女なら「前の子はこんなじゃなかったのに…」と
思われても仕方がないな。
791おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 05:16:53.40 ID:xF2yjZcn
先日母に頼まれて「大きいサイズ」の服を買いに行ったら
すれ違う女がもれなく私を睨みつけてきた…
多分「普通サイズのあんたが何でこんなとこにいるのよ!」ってことなんだろうけど
こっちは何とも思ってないのに、被害妄想で勝手に気分を害すのはやめて欲しい

妄想して僻むほど気にしてるなら痩せる努力をしたらいいのに
もしくは、その豊かな想像力で「誰かに頼まれたのかな」って発想ぐらいできるでしょ
すれ違っただけの赤の他人に平気でガン飛ばすって信じられない!
792おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 06:29:12.23 ID:l8tkESdB
男が女物の下着売り場にいるようなもんか
793おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 06:49:49.50 ID:IO9lGkZy
女が旦那のパンツ選ぶのに長々と居るのもイヤだけどね
さっさと選んで去れよと思う

紳士肌着の近くにジュニアブラが置いてある店がある
レイアウトを考えてくれ
794おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 08:00:27.16 ID:A/XutxPq
嫁にパンツ選んで買わせる男ってよくわからん
パンツやシャツくらい自分で買ってこないのか
795おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 08:45:58.66 ID:SttcoVjo
>>794
うちの嫁は俺のパンツの柄にうるさいからまかせてる。
たまに俺がパンツ買ってくると面白みが無いって文句いってくる。
796おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 09:01:02.01 ID:q09SGEV5
睨まれたと思ったのが被害妄想だったりして
797おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 09:03:26.79 ID:2kCIhXqM
なんでいるはずのない人がここに?!と思うと見ちゃうかもね
睨むってこたーないと思うけど。
798おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 09:27:21.73 ID:U3nsnVjR
>>796
同意w
799おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 10:05:43.92 ID:EcdAZ++E
ちょっと自意識過剰かもね
800おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:07:55.85 ID:Y7NLmOZX
>>791
大きいサイズって、本当に大きいもんね。
ものによっては、LLが欲しいなーの気持ちで行ったら世界が違った。
801おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:17:07.34 ID:RGMwNotI
微妙な体型だから困る
普通の店だと小さ過ぎてビッグサイズの店だと大き過ぎて
802おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:27:43.68 ID:i0MFXVqF
>>791
みごとなブーメランだな
803おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:42:04.42 ID:ved9g/xa
>>791
ただの自意識過剰
こういうやつ本当にうざいわ
804おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:49:14.04 ID:YnrVPKfK
デブ集団怒りの反撃レスが始まったようにしか見えんw
805おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:52:24.45 ID:2kCIhXqM
さすがに下三行はないでしょ
上半分ならそうなのー?で終わったかもね
806おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 12:52:50.96 ID:IzH4gLrL
デブだけど、選ぶのに必死で他人なんか見てる余裕ない
807おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:04:31.96 ID:QZuGjXu+
>>801
身長が大きめでガッチリしてたりスポーツやってたりすると
Lだと小さくて大きめサイズだと大きすぎて(ケツとか身幅とかが大きすぎる)
なかなかいいサイズが見つからないよね
プラス女性だと胸が大きかったり手足が長いと本当に見つけにくい
808おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:05:40.28 ID:xzYRmxun
そもそも、馬鹿女はなぜ他人の服装を気にするのか?
特に、自分と同じ服の人を街中で見つけた時に
猿みたいに目を剥いてキィキィ吠える神経が分からん
男なら、気にもしないか精々「オー同じの着てら」で終わりなのに
809おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:10:05.00 ID:2kCIhXqM
今の若い子はファッション誌そのままの格好して友達と被ってるとさらに結束深めたと思うんだそうだ
ソースめざましかなんか
まさにスレタイ
810おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:28:58.53 ID:7u4b2+qW
プレゼントの話で思い出した。

俺が30半ばのとき、高校からの友人が遊びに行きたいということで来た。
そのときの手みやげとして3点持ってきた。

1:完結している連来漫画の第一巻
2:20年以上まえに出版された、都市伝説を集めたホラー雑誌
3:ドラゴンボールの最終形態のセルが登場しているあたりのジャンプ一冊

なんかもうね、つっこみどころ満載だった。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:42:27.78 ID:yCahCJpU
今の時点なら3のジャンプは意外に価値がある気がする。
昔の話だと微妙だが。
812おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 13:58:13.00 ID:lvtWbVPU
>>810みたいな奴に限って「じゃあ何ならいいんだよ?」と訊くと黙り込む
813おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:06:49.66 ID:Y7NLmOZX
大した話じゃないけど、漫画つながりで。
結婚して夫宅に越したんだけど、夫に
「本好きでしょ?小説も漫画もあるから、好きに読んでよ。特に、これなんか面白いよ」
と、浦沢直樹のモンスターをすすめてきた。
もちろん面白かった!どんどん読み進めて、続きは………あれ?無い。どこを漁ってもない。
表紙の折り返しのところみると全18巻、でもこの本棚に残りの13冊入るスペースは無い。
連載中で新刊待ちならわかるが、連載終了作品を全巻揃えずにすすめてくんなよ!
ちなみに、他の漫画も全巻揃ってないの。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:16:00.83 ID:bdKqdG2s
全巻揃ってなきゃ薦めちゃイカンの?
815おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:16:36.46 ID:6SfACrlT
両親、私、従姉妹、叔父の5人で車で出かけていた時のおはなし。
叔父と後部座席で隣だったんだが、私の太ももをさわさわしながら「おまえ大人になったなーもしかさて俺を誘ってんのか?ww」と言ってきて、車内の空気が凍りついた。
じ、冗談だよ…と弁解してたが、親とか子供がいる前でそう言うこと言える神経が分からなすぎる…
816おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:47:08.44 ID:dvjEwWmy
今後なにかあった時のため、勘違い男スレ読んで自衛手段を学んでおくことをすすめる
もしかして既に他の親戚女性が被害にあってるかもね
817おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:51:06.88 ID:yAFMZPAn
面白かったなら自分で残り買えよ寄生虫
漫画喫茶行く金も、レンタルコミック借りる金も無い寄生虫か?
818おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 14:57:36.23 ID:niumYM9g
>>815
まじで気持ち悪い
絶対冗談じゃないでしょ
つきあいやめたら?
819おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 15:49:51.52 ID:+A/7Yb4f
彼氏の友達(A)と、Aと浮気してる女(B子)の神経が解らん。
B子は自分に無い物を持っている人(知識だったりスポーツだったりその他色々)と知り合うのが好きらしく、
積極的に色んなパーティーや仲間内の旅行などに参加しとても社交的。
容姿端麗なこともあり年間5人くらいから告白されるので男が途切れてフリーになるようなことはほぼない。

そんなB子とごく普通のAが知り合い、AはB子の素直なところや容姿など色々含めて惚れた。
AはB子に告白。B子は彼氏がいるので断る。普通ならここで大抵の人はB子を諦める。
しかしAはB子の周りの人から嫌われたくない、告白を断った後も友達でいましょうという八方美人な性格を利用し
AはB子の相談にのったりして、B子の心を揺さぶり強引に体の関係まで持っていった。
セックスだけの割りきった関係のセフレとはまた違う。普通に友達、でもセックスはする。
B子は今の彼氏と別れてAと付き合うことになっても
Aを好きになれるか解らないと言っているのにAはしつこくそれでも良い、付き合ってくれとB子に食いつく。
粘着なAもだけど、男や友達関係をちゃんとしないB子にスレタイ。
820おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 15:52:16.83 ID:UrP/59lK
友人と一緒に料理をする機会があって、私はサラダに入れるトマトを切ってた。
そのトマトの1つが熟れすぎてて、切ったら潰れてまな板がトマトの汁でメチャクチャに。
潰れてしまったトマトは私の分にしちゃえばいいかと思ったその瞬間に友人が振り向き、
「嫌ああああ!血の海!汚らわしい!」とまな板を取り上げ、水道栓を全開にして
潰れたトマトを流し去った。
どんな育ち方したら、潰れたとはいえ十分食べられる状態のものをあんな風に
汚らわしい呼ばわりして下水に流し去ることができるんだろう。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:12:01.72 ID:l8tkESdB
>>820
潰れた人間を見たら友人の気持ちが分かるようになると思う
822おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:12:03.44 ID:Q+JJLBeE
>>817
漫画喫茶やレンタルコミックに行く層がこの日本の最下層だとおもう。
823おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:17:19.28 ID:pttNE0xA
>>820
酷いな。三角コーナーとか、排水口のネットとか無かったのか。
824おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:20:48.11 ID:e/kWpcp9
>>821が言うようなひどい経験をしたのかもしれないからなんとも

それより「突然あんな風になるなんて、どんな辛い経験をしたんだろう」と心配するんじゃなく
> どんな育ち方したら、
と言ってしまう820にスレタイ
825おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:29:30.10 ID:iVBih4xO
>>820
すごいな…。
ホールトマトなんか見せたら卒倒もんかね。
826おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:29:55.31 ID:3uEMhJS8
自分も>>820の場合なら「どんな育ち方したら」って思っちゃうな
上の方にあるお吸い物を残飯呼ばわりとかも
親がまともな料理作ってくれなかったのか、
料理は作ってても台所が超汚かったりとか
なんかしら食に問題ある家だったのかなあ可哀想だなあとか思う
きっと凄惨な現場を見た経験があってトラウマなのね!とは多分思わない
それならトマトが乗ったまな板触るのも無理でしょ
827おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:34:21.71 ID:o0nCekDd
トラウマのフラッシュバック的なのは割と突然きて、しかも一瞬恐怖のあまり我を忘れるからなぁ。

俺も嫁に刺されてからギラギラしてる刃物が怖くて、
うちの包丁は全部つや消しみたいな包丁にしてたんだが、
こないだ自分で研いでいたにも関わらず、ちらっと光ったら一瞬で怖くなって投げだしてしまった。
828おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:38:50.70 ID:h/3htcFp
>>823
そこかw
829おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:51:03.29 ID:xq5XQmfJ
>>827
あっさりと、強烈な体験を語るな
830おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 16:57:00.73 ID:3uEMhJS8
投げたとか逃げ出したんなら、なんかあったのかと思うけどね
っていうか>>821は童夢にかけたのかと思ってたw
831おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 17:45:22.21 ID:IDkZVD2W
>>813
「モンスター」は最後の方ぐだぐだになるから、
面白いな、続きが気になるな、っていうあたりで
思い切ってやめるのもいいかもしれない。
832おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 17:45:37.27 ID:iHdiPWgT
>>827
セラミックの包丁ってなかったっけ?

つか嫁に刺されたって・・・
833おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 17:50:09.34 ID:V8244LhZ
夫婦は刺しつ刺されつやでw
834おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 17:52:26.88 ID:h+g5760H
心配しているように見せかけて馬鹿にするメール送ってくる奴がうざい
自分はフリーターで地元離れて暮らしてるんだが、滅多に会わないし仲良くないイトコから、「帰ってこないの?おばさん(私の母)すごい心配してるよー!笑」
「笑」ってなに?「笑」って
とっとと地元帰って仕事探せよw出来損ないwって言われてるようにしか思えない
それならそうとハッキリ言えば?どーでもいいけどーwって意味だよね、笑とか付けるってことは
友達の誕生日メールでも、「ま、お互いがんばろーwww」とか草付いてたけど、こういうの本当うざいうざい
「笑」とか「w」って嘲笑されてるようにしか見えないんだけど最近はみんな意識せず使うもんなの?昔からネラーの自分が勝手に勘違いしてるだけなの?誰か教えて
自分は少なくとも、相手を心配してる時や励ますときには絶対使わない
835おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:11:38.02 ID:uUl+VPMI
>>834
気にし過ぎだと思うよ^^
836おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:31:29.29 ID:CuvMMKmH
>>815
あなたは何歳?
837おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:36:40.49 ID:IzH4gLrL
>>817
なんで寄生虫なんだよ
結婚したら女が仕事辞めるのが普通だとでも思ってんの?バブル膿?
838おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:37:02.77 ID:A/XutxPq
最近おもしろいと言われてる漫画
ナルトとかワンピースとかけいおんってどこが面白いのかさっぱりわからん
そう思ってたら甥っ子が単行本持っててなんかショックだった
単に俺が年くったのか・・
839おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:38:49.77 ID:Q+JJLBeE
>>838
世の中の感性と乖離していきている。
→世間に文句ばかり言う老害化のはじまり。
840おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:42:12.92 ID:uHRWjR0m
前二つは少年漫画なんだから当たり前だろ。
高校生の時にコロコロやボンボンおもしれーとか思ってたのか?

けいおんはコンビニでキャラ見かけるだけだから何向けかは知らん。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 18:42:57.39 ID:IEz26Jf+
ワンピースだろうが半沢直樹だろうが志村けんのバカ殿様だろうが、
面白いと思う人も居れば思わない人も居るだろうよ
当たり前じゃん
842おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 19:38:47.54 ID:PuQ1t5/M
>>838
世間と違う感性俺カッケー
843おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 19:58:44.48 ID:9zCZn0aX
>>791
婦人靴売り場で、特に小さいサイズと特に大きいサイズをまとめて置いてある棚が
すぐ隣り合ってるデパートをいくつか知ってるけど、
ちょっと場所を放してくれたほうがお互いのためだと思う。
服ならプチサイズとラージサイズは階から違ったりするのに。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 20:16:53.17 ID:P1oD7k95
>>834
自意識過剰
お前どうせ何いっても文句言うだろ
845おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 20:19:16.14 ID:BpeIN5Tk
>>844
レスが遅すぎですよ^^
846おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 20:24:08.92 ID:P1oD7k95
>>845
ニートのお前みたいに一日中2chに張り付いてないからね
847おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 21:11:56.31 ID:nZR6VGBq
>>835
そうかな?

>>844
勘違いなら少し安心するわ
何言われても文句言うってことはないかな
直接ハッキリ言われるなら反省もするし、相手がこっちを怒らせる覚悟で言ってくれるのはありがたいし
でも「面倒くさいから直接は言わない!でもうざいしコッソリ馬鹿にしてやろ!」って感じで見下されてる文章が嫌なんだ
「笑」とか「w」ってネットだけにしてほしい。リアルで使われると馬鹿にされてる感はんぱない
848おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 21:27:47.86 ID:yS16OpjH
おかしくないのに、絵文字のような感覚で笑とかwとか付ける人もいるから、気にしない方がよいかと
849おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 21:37:17.04 ID:H9UK+CYW
(笑)ってなんかムカツク。

手作りクッキー貰ったってタイムラインに、手作りなんだ(笑)とか書かれると
いちいち語尾に(笑)がついてると、バカにされてんのかって思う。

バカにしてる?って聞いたら違うって言うんで、(笑)ってつけられると気ぃ悪いわって言ったら
数日は使わなかったが、またすぐ使い出したんで放置することにしたわ。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 21:39:30.13 ID:dLhvPMRz
婦人服売り場の話に便乗するけど、
どうして婦人服のSサイズって高いところに置いてあるんだろうね。
LやLLが下で、その上がMで、その更に上がSになってるところが多い。
ユニクロとか、ユニクロとか。あとユニクロとか。
Sの人ってそんなに身長高くないと思うんだけど?
私147cmだから全然届かないんだけど?むかつくんだけど?
あまりにムカついて別の店に行ったらそこでも上の棚がS。下がMとL。
は?背伸びしてもSの服が見えないんだけど?
Mに可愛いのを見つけて手探りでSの棚触ったら売り切れてるんだけど?
なんなの?馬鹿にしてんの?
逆だろうが!!なぜ誰も気づかないんだ!!なんとかしろ!!
851蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/02(月) 21:40:20.29 ID:exHBjo3D
>>847
書いてる側の問題でもあるけど、読んでる側の問題でもある
と、思います
852おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 22:08:09.99 ID:d+dJJjg+
2chを見る人間か、そうでないかで使い方というか気持ちが違うな
853おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 22:19:57.19 ID:jvrQo9PV
>>850
近くのユニクロはSが一番下になってるけどなあ
棚があって届かないような店はユニクロくらいしか行ったことないので他は知らんが
一度要望出して見たら?
854おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 22:22:28.15 ID:rb86K/Wk
>>850
いろいろな靴売り場も大きいサイズが下に並べてある場合が多いね。
855 ◆65537PNPSA :2013/09/02(月) 22:25:21.02 ID:rak/ujl/ BE:182650087-PLT(13051)
>>854
足のサイズが成人男性としては異様に小さいので(23.5cm)
最近子供用のコーナーで探すことが多くなったわw
856おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 22:28:13.70 ID:Mpi7DjUR
ユニクロってサイズグチャグチャで分けてないようなキガス…てかお客さんが混ぜちゃうのかな
857おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 22:52:46.01 ID:8yBbxIXh
>>850
確かにー!!
わたしも148cmだから気持ちわかるー!!
ユニクロにメールしてみようかな。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 23:26:25.54 ID:Dr8FPBUA
売れ筋サイズ(入荷量も多い)を一番取りやすい場所に置いてあるだけなんだろうがな。
859おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 23:35:48.95 ID:IcOXO6aO
女が困っても、放っておこうよ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1366036226/

727 名無しさん 〜君の性差〜 2013/09/02(月) 23:21:32.51 ID:WjFvY45p
さきほど電車内で車両を移動し、目的の場所で止まった時、チラチラこっち見る女がいました。
気分悪いので、少し斜めに移動したんですが、しばらくして、私がまだ近くにいることに気付いたその女がはまた、こちらをチラチラ見ました。
頭に来て、こちらも真似してチラチラ見たら、眼を反らさずこっちを凝視しました。
たまにこういう奴を見かけるんですが、ほぼ100%女なんですよね。

その他、乗降客が少ない時に乗車した時なんかも、こういう女を見かけます。
共通していることは、自分が少し目立っている時です。
恐らく私のことを頭のおかしな人間とでも思ってるんでしょうか?
私から言わせりゃ、こっちはもっと先にお前のことをアホ女だと思ってるんだがw
私は、別におかしな格好してません。
少なくとも見た目は、普通の人間です。 多分ね。

こういう経験、皆さんはありますか?

こういう女は、何が言いたいんでしょうね?
自意識過剰なのか?怖がりなのか?
あるいは、私の方が自意識過剰なのか?

もし、私を頭のおかしなキモイ奴だと判断したんなら、余計に眼付けなんかすべきじゃないはずなんだよね。
通常の頭なら、おかしな人間いたら、むしろ無視して、見て見ぬふりするもんだよね。それが利口な、つーか、まともな人間のやることだよね。
それが、おもむろにバカ正直に眼付け…。
つまり、そういう女も十分おバカだよね。
自分を客観視できない奴って、出世できないんだよなあ。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 23:47:31.99 ID:PMrxelo6
私M〜Lサイズ男だけど、部屋着はだらっとでかいのが楽でいいから
3LやXLのシャツを買ってるが売場ではやっぱりジロッとは見られる。
気にはしないが。
861おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 23:52:04.31 ID:HRbnq83B
>>845-846
どっちもどっちだな!
862おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 00:08:50.48 ID:wE+v7PCw
>>812
>>「じゃあ何ならいいんだよ?」と訊くと黙り込む
普通の常識ある物って発想が根本的にない事に絶句してんじゃない?
863おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 00:29:33.93 ID:754bW4Om
これは自己紹介乙でいいのかな?
864おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 00:56:50.08 ID:XUMRBT4b
>>855
旦那と同じサイズだ。
うちはリーガルで買ってるよ。
865おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 02:05:30.38 ID:4wv0SJXT
>>850
あるあるwwww
確かに、なんでサイズ順、小さい順に上からなんだろ
866おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 02:30:11.64 ID:qKKp4In9
上司の休み取りっぷりが図々しい。
サービス業なんで土日はどっちかしか休めないんだが、
自分は子供がいるからと独身部下に土日連続勤務を強いる。
親族でもない人の葬式・告別式両方に出るので休暇・大事な会議の欠席を申し出て
一週間のうち5日間休み。
いいご身分ですね。ここ数年大変だったから休めなかったというけど、
自分がモラハラで辞めさせてたから余裕がなかったんですよね。
ほんとありえない。早く異動してほしい
867おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 02:32:36.62 ID:qKKp4In9
図々しいスレと誤爆スマソ
868おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 02:51:29.40 ID:E2lloY6Z
>>867
でも、確かに神経分からんわな
869おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 06:18:14.33 ID:x7oaqC8A
※アフィ注意
(負)そいつの泣き顔は最高だったw
ttp://revenge.doorblog.jp/archives/6761368.html

↑のまとめブログに書かれてたイジメ報告に対して、報告者のいじめ撃退法に賛同していた人が何人もいたこと
いじめっ子の身内に危害を加えてまでイジメを撃退したいものなのか? 泣き寝入りの方がましじゃない?
870おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 08:15:12.27 ID:hJDBlLPH
>>869
現行スレじゃないの?アフィ貼るなよ
871おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 08:18:37.47 ID:NRgTz2MI
武勇伝スレのアドレス貼ればいいのに。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376747034/406-407
872おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 09:47:00.06 ID:83R00SEP
微妙かもしれないけど、ふと思い出した
うちの父親は今年闘病の末亡くなった
父の日に映画館が併設されているSCに行き、映画観た後、雑貨屋で商品見て回っていた
すると店員に父の日のプレゼントですか〜?こちらなんて今人気なんですよ〜。お父様に是非!と言われた
一瞬で優しかった父との思い出がフラッシュバックよろしく蘇って泣いてしまった
店員オロオロしてたけど、もうプレゼントできないんですとだけ言った
近くにいた店長さん(名札に書いてあった)が察して駆けつけて、すっごい謝られた
なんというか、全員が全員父親がいる前提の接客術をする店員の神経がわからん
一度思い出すと本当に止まらなくて、家に帰ってもしばらく泣いていた
母も私も本当に父が大好きだったから本当に辛かった
あれ以降その雑貨屋には行ってない
873おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 09:52:40.27 ID:0+866Sgh
辛かった気持ちはわかるけど、時期的に仕方なかろう
874おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 09:56:57.28 ID:MrHLTszq
正直、母親亡くしたほうがしんどい
モノの流れも、母の日>>>>>父の日だし
母親を亡くすといかに世間に、お母さんを大切に、お母さんがいたからがんばれた
お母さんあなたは私の太陽です、みたいなシチュエーションが
あふれかえっているのに気づく
ま、そんなの気にしてちゃやってられないってこと
「それが無い」人のことを考えてたらなんも売れないし
なんもできんよ
875おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:00:54.14 ID:hJDBlLPH
>>874の神経がわからん
なにかを悲しがってる人に対して「○○のほうがしんどい」ってw
876おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:03:13.85 ID:jkxEuu3G
車のCMで I have a familyってコピー使ったら
苦情が来て打ち切りになったことがあったね
877おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:05:31.48 ID:jh7lL68c
40過ぎてるのに、初産の人
高齢出産増えてるよ!普通に居るよ!と声高々に言っているが
割合の比較すら出来ない現実逃避
普通に居ねーよ…
病院もビジネスですから、異常だ何て言わないよ!!
878おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:07:59.87 ID:MrHLTszq
>>875
自分だけしんどいみたいに思ってちゃしんどいってこと
879おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:08:08.39 ID:m8EkE67t
ありとあらゆる状況に対応できるように
お一人様マンセーを強調した販売戦略のみにしろ

大人数で楽しむとかは、保険約款並の小文字で表示
一人で使えないモノとかは、通りすがりや初対面同士
のコミュツール的な感じで売り込む
880おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:14:30.34 ID:C14hBL32
>>872
微妙。
881おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:20:32.99 ID:ubN+lID/
>>850
ようわかるで
ワイはXL取るのにしゃがまなアカンから
腹がつっかえるねん
882おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:23:49.06 ID:fDQhaNO5
ユニクロは色順、サイズ順に統一されてる
陳列棚の問題の気がする
883おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:35:39.92 ID:76nRHaQC
>>840
ワンピースの読者層は25歳過ぎが一番多い。
そこから感性が離れていたら老害だよ、実際w

>>841
うん、だからそれがどうしたの?
世間一般で評価されているものからかけ離れた感性を
もっていると、そういったものに文句ばかりつけるようになる、って話だが?
884おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 10:40:21.99 ID:76nRHaQC
>>872
ご愁傷様です。切なさお察しいたします。

が、ただ感情的なだけで接客の背景も考えずクソ迷惑な客なので
もう外出せずに通販だけで暮らして下さい。
885おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:05:27.38 ID:g+8oFLxA
自分だけが不幸と思う構ってちゃんは家から出なければいいよ。
周りの人間はエスパーじゃない。
886おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:09:22.86 ID:ubN+lID/
>>883
ワンピースを面白いと思わんかったら老害かい
喧嘩売っとんのか小僧
887おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:12:43.38 ID:+VYtDn1p
>>872
そこは鬼籍に入ったと軽く言うだけで充分じゃん
泣かれた店員や店長が気の毒やで
謝るのはアンタや
888おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:16:43.79 ID:m8EkE67t
>>886 同意
先が読める展開でつまらんし、いちいちいちいち青臭い
全部の不条理を有り得ないワザやパワーでねじ伏せるご都合主義
いつも最後は根性と友情だし
889おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:17:47.06 ID:46DVrJEv
>>858
一番取りやすい場所(中間棚)にMサイズは誰も文句いってないじゃん
Sサイズの人は下にないと取りにくい話してるんだよ
Lサイズなら上でもいいでしょ…とここまで書いて
ユニクロ客は背が高いわけじゃないLサイズ(おデブさん)の人が多いから
上より取りやすい下に置いてあるのかと思い直した
890おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:21:00.96 ID:IopCVcTc
>>883
ワンピw
ご都合主義オンパレード
無理矢理に感動させようと臭い茶番劇ばかり

それよりも、あの 絵が気持ち悪い

とりあえず売れている作品だから伸ばし伸ばし連載している駄作
コミックス初版が毎回新記録だとか言ってる割に巷で話のネタにすらならない
どこで評価されているの

まだ、ジブリや京アニ、エヴァ、DB、北斗の拳の方が世間話になりやすい
891おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:25:26.31 ID:46mSq4rA
>>872
まあ悲しみがフラッシュバックしたせいで
普通の神経が一時的に失われてしまったのだろう、と一応フォローしとく。
892おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:35:42.21 ID:jxmTf009
ワンピースw
ちゃんとした小説も読めよ
893おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:39:33.98 ID:6lQQ3iz+
でも店員の神経わからんつーのは、冷静な「今」の感覚だろうからなあw
894おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 11:51:04.84 ID:l/V/31Y7
そりゃ父の日にSCフラフラしてりゃ、プレゼント探しと思われるだろうよ

大晦日、夜の8時にもなって鏡餅買いに来る客の神経がわからん
そんなもん30日の夜か、遅くても夕方5時には撤去してるわ
895いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/03(火) 11:57:01.00 ID:lSrjdlmJ
>>872
テメーみたいな勘違い馬鹿がいるから悩みや愚痴の一つも言いにくくなんだよ
周りが察してくれたり配慮してくれて当たり前とか思ってんじゃねーよ
そんな境遇のヤツなんてお前だけじゃねーんだよ
死んだ父親が好きだった自分に酔ってるだけだろ一歩も外に出んなクズ
896おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:12:21.50 ID:LQdR7eke
父を亡くしてから自分もそうだったとわかるが、
親が健在な間って、あんまりそうでない人のことに気持ちが回らないよね
親がいるのが当たり前だから
そして、いなくなった後、悲しみのあまり、自分がそうであったことも忘れて人を妬んでしまったりする
親が生きているのも亡くなっているのも特別なことじゃないし、
また、どちらの経験もかけがえのない特別なことであるともいえる
人は生死に価値や意味を求めずにいられない、業の深い生き物だなぁと思ってればよいよ
897おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:30:03.74 ID:klVgTKM2
これから結婚して子供も作るんだろうに
勤務先で「結婚前に子供堕ろしてる」なんて噂されてたら
たまったもんじゃないよ
職場関係の人と旦那さんが顔合わす機会もあるだろうし
898おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:33:56.53 ID:OuTstGoA
>>897
スレお間違えです。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:34:20.09 ID:qSXeEyPP
>>872
モンペ予備軍

なんか最近、書き込みするヤツの方の神経を疑うようなネタ増えたね
900おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:45:46.41 ID:nySSsU5L
() はムカツクけど (笑) は丁寧だな、と思うようになった
901おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:47:43.68 ID:n/fXOfub
>>872
めんどくせー客だなてめーは…
店は父の日用の商品売りたいんだから声かけて売ろうとしてるじゃん。普通に神経わかるだろ
てめーの事情なんか知らねえよ。見ず知らずの客に対して配慮しなきゃいけないんだったら何も売れねえよ、ボケ
お前みたいなめんどくせーアホはお店で買い物しないでくれ
902おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:48:24.60 ID:ORwbgGQE
父親を亡くした年に、登録している通販のメルマガで「父の日特集」
が来たからといって「配慮が足りない!最低の無神経会社!」と
激怒してる人もいたからなぁ。
903おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 12:54:14.56 ID:jxmTf009
子供の日や敬老の日や母の日や父の日やバレンタインデーや記念日に対して
人生にまつわる人がいるわけでw
904おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:03:40.31 ID:7oUBe38v
店員にお父様にどうですか、って声をかけられたのなら
普通に父親が好きそうなもの買って仏前に供えてあげればいいのに
905おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:07:21.83 ID:9h5o+XJY
風立ちぬ で恋愛シーンが多すぎと抗議した…
906おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:07:31.40 ID:4GG/1pvV
ショック受けるのは理解できるけど
店員の神経分からんってのはちょっと違うよなあ
907おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:30:08.99 ID:hpcBKvZL
父の日母の日にまつわる商売をする事じゃなくて、客に一対一で「お父様にどうですか」と言った事が問題なんじゃないか。
店のレイアウトや客の態度にもよるけどいちいち言わなくても良かったじゃ。両親が居る店員
が何となく言ったんだろうけど。
908おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:35:30.46 ID:OuTstGoA
>>907
それじゃ、セールスできないじゃん。
909おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:37:54.35 ID:7oUBe38v
>>907
両親がいない店員は父の日に来た客に父の日からめた営業はしない?
んなわけないだろ
910おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:41:19.94 ID:O/nuwP4g
>>907
>>872の3行目に「父の日」ってあるよ
ファーザーズデイのマニュアル通りの接客にあってしまって気の毒だけど
声かけした店員さんも気の毒な出来事だ
911おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 13:48:59.13 ID:wJvbQ/mA
お姫様扱いが気持ちよくてブログ中毒な友達と待ち合わせしたら言い出しっぺのくせに遅刻しやがった。
電話は出ないわメールも返ってこないわで数十分、ふと思い付いてブログ見たら
「やばーい遅刻しちゃったぁ!今からお化粧しなきゃ!シャワーも浴びちゃえ〜」だと。
信者様に報告の前にこっちに連絡しろよ!謝れ!シャワー浴びてんな!
他人を待たせる<ブログ更新な神経がわからん。
そんなに信者様好きならずっと部屋にこもって媚びてればいいのに。
912おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:02:47.96 ID:dDiJ5b8f
コメ欄があったら文句書きたいところだなw
913おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:09:44.16 ID:76nRHaQC
>>886

年寄は文章力も低くなるのか?小僧ってww

いい大人の読者が大半を占めるマンガと感性が合わなければ
老害の兆候が出始めてると言っていいでしょう、といってるんですけどーーw
914おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:11:00.93 ID:zJSbaHNe
>>913
「老化」ならわかるが、なぜ「老害」?
915おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:18:37.06 ID:dFdTcQUA
>>913
自分は、おそらくもっと読者層が若かったと推定される頃には読んでたけど、、
こういう場合もあるでしょうに、なぜ老害限定?
916おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:27:22.49 ID:Cjg5qmHe
>>913
小僧という語句はいつのまに死語になったんだ?

>文章力も低くなるのか?小僧ってww
よくある相手の浅はかさや思考の幼稚さを揶揄する、ただの比喩表現で
文章としては別に間違ってないし、古くさくもないがなあ。886じゃない横レスだが。
917おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:27:43.51 ID:qPXBiy+y
老害/小僧

いい対語だね。
918おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:33:07.96 ID:sutPKgfD
老害と小僧、なかよく喧嘩しな
919おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:34:55.75 ID:6dzksdB7
読者層は25歳過ぎが一番多くても
25歳過ぎで読んで無い人の方が多いでしょ
それでも面白いと感じなければ老害になるのかよ
920おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:43:51.99 ID:cGHQza9B
キチガイ女ホイホイ隔離スレw

あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378061160/

なんでおっさんは人の顔をジロジロ見るのか 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349928233/

男の陰湿さに反吐が出る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375068943/

男ってsexのことばっか考えてて気持ち悪い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373607611/
921おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 14:51:49.64 ID:yUzvwt1e
曲がる時、人の顔を掠める様にして斜めに曲がろうとする奴
駅の階段や通路でよくいるけど
万が一本来のルートで歩いている人に蹴飛ばされて階段から落ちても文句言うなよ?
922おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 15:04:58.28 ID:46mSq4rA
世間一般の感性がひとつのマンガの発行部数で決まると思い込むなんて若いな。
923おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 15:11:57.90 ID:dDiJ5b8f
>>918
鴨川会長と一歩のことかー!
924おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 15:18:39.08 ID:ddAC/y2q
>>791
服みないで他人の顔ばっかり見てるお前が悪い
925おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 15:21:49.99 ID:Pd5cXGqf
些細だけれど気に触ったスレに書くような内容ばかり
926おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 15:37:41.36 ID:hxo70bAk
てす
927おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 17:32:02.84 ID:SsJXBRqL
>>911
で、そんなカスを律儀に待ってたの?
928おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 17:35:01.55 ID:qSXeEyPP
よく友達や親友などを叩いてるけどその後の関係の方が気になるな
929おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 19:13:26.66 ID:ot3+Zvy9
>>913
ワンピ好きは総じてバカだと証明したな
930おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 19:45:23.90 ID:HvuR+G3r
ワンピ読んでるのは国民のごく一部であって「読んでる奴見たことない」というのは至極当然の話
ただしその他の漫画はもっと読まれてないので、そういう切り口でバカにし出すと漫画という出版物自体への批判になりかねない
931おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:06:37.01 ID:Pd5cXGqf
ワンピのキズナと友情最高って思ってる奴も
エヴァが崇高と思ってる奴
どっちも苦手だなぁ
932おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:17:00.53 ID:KNVv9HjH
ワンピ厨は個人的にすごくウザイ
大学時代の先輩に、これ泣けるから絶対読んで!と全巻押し付けられて、ふうんそんなにいい漫画なんだ〜と思って読んでみたらいかにもな感動の押し付け系で引いたわ。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:24:50.80 ID:p//oA8g5
良い年してアニメや漫画の良し悪しに必死になるような人の神経が分からんという話。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:28:29.94 ID:qSXeEyPP
漫画の押し付けやゴリ押しは本当に迷惑
「もう36歳だぜ?」と言っても「これは人生で読むべき」とか「これを読んでない人間は人生損してる」とか、
題名を聞くと大抵少年誌。

個人的に人前で漫画を読んでギャグシーンで笑うヤツも苦手。
935おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:30:26.03 ID:2mnrIP65
ワンピースは読まないけど確実に捌ける商品だから好きだ!と書店勤務の知り合いが言ってた
936おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:33:12.78 ID:LUJiXvua
自分の好きなものを進めたくなるのはしょうがないだろ
お前らだってそうだろ
937おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:38:53.73 ID:9yhFjt5B
>>934
「ここ面白いんだぜ!」
って台詞音読しながら読ませてくれるよりいいじゃないか
938おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:41:00.18 ID:qSXeEyPP
>>936
普通に勧めるのとゴリ押しは違うのよ
40前のおっさんが喫煙室でワンピースの感動シーンを語りながら目に涙浮かべて
涙拭いながら「一回読んでみ?マジで人生変わるから」とかマジで気持ち悪いぜ
939おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:44:37.81 ID:fY3f2Pv3
小説とかは読まないんだろうな
940おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:45:40.48 ID:HvuR+G3r
>>935
コンビニで働いてるけど気持ちわかる
本って要望に応じて割り当てを決めるようなやり方だけど
ワンピは全力で取り合いになってるからな
全部売れるから入荷された分だけ確実に儲かる
941おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:46:43.02 ID:4wv0SJXT
ワンピースなんかより、絶対ナルトのほうが面白いのになあ
942おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:47:35.98 ID:LUJiXvua
そんなにワンピの売上って凄いの?
年間売り上げ上位レベル?
943おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:51:31.46 ID:o9dozA8L
オッサンになったせいかも分からないが
ワンピースとかナルトとか進撃の巨人みたいな
架空の世界の物語の面白さが感じられなくなった。
オールラウンダー廻とか山賊ダイアリーみたいな
スポーツものとかドキュメントものじゃないと
ワクワクしない。
944おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:53:25.16 ID:4wv0SJXT
ワンピースは友情?リア友とかいないと共感できないんじゃないかね
ナルトは親子の絆もあるのでそこで感動したりする
進撃の巨人には何一つ共感できんw
945おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 20:54:23.93 ID:C14hBL32
お前らがワンピ大好きという事はもう十分にわかったから。
946おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:04:19.90 ID:ORwbgGQE
>>932
うわー、わかる。押しつけがましくてねちっこくて糸引いてるよね!いい表現だね!
と思ったら糸なんて書いてなかった
947おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:10:59.84 ID:HvuR+G3r
話題変えるが
ビュッフェ形式のお店で12時からのサービスでステーキが出たんだが
直前に「オイコラステーキはどこじゃい」とか文句つけて来たおっさんがいた
いざ12時になってもオッサンは並ばず「何で時間になっても呼びに来ないんだ、持って来い」
いざ持って来てもらっても「何だこの少ない量は舐めとんのか」と規定量渡されても文句
誤解の無いように言うが俺は隣で食ってた客だが、客全体に呼びかけはされてたのに自分で取りに行くタイプのビュッフェでそこまで不遜になれる神経がわからない
948おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:13:46.52 ID:fwgLEIji
コミックランキング売り上げ議論スレPart247
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377692788/
>>942
ここ見るといろいろ売上分かる
949おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:35:42.00 ID:dFdTcQUA
>>937
今田のラジオのD乙
950おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 22:08:01.73 ID:wr4FPLSS
ユニクロといえば、日本語が怪しい外人店員が店に立ってて変に気を使った。
聞きたいことがあって店員を探していたら、一番近くにいるのがこの人だった。
日本人は遠いところにあるレジか、通路を横切って忙しそうにしてるかで何か話しかけづらい。
売り場にいるからには日本人と同じような対応ができるんだろうと話しかけてみたら、
微妙に言葉が通じてない&商品のことを把握してないで、結局外人店員は日本人店員に助けを求めた。
見た目はマネージャーか何かかってくらい風格あったけど。
951おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 22:11:54.15 ID:7PaVMhdu
>>872
心中お察しいたします




でも悪いのはあんただ
店員可哀想
952おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 22:18:47.41 ID:C6gTct7J
もう勘弁してやれよ
953おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 22:54:27.25 ID:K0Ou0Xx0
思ったんだけど
>>872っていつもの人じゃないの?
954おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 23:45:54.84 ID:olmQsPI+
小学生、ワンピ連載当初
周り「何読んでんの?」
自分「ワンピースってやつ、めっちゃ面白くてハマってるんだ」
友人「面白いよなー!ゾロがかっけえ!」
周り「何それww海賊とかwwだっさwww」

中学生、ワンピアニメ開始
自分「しまった録画予約忘れた」
友人「ダビングしよっか?」
周り「ゴムゴムのぉ〜ナントカwwwアニメとかだっさwww」

大学〜社会人
友人「えっワンピース見てないの!?」
自分「昔読んでたけど、空島くらいから覚えてないなー」
周り「いやもうマジ人生損してるって!!ワンピース最高!!」
友人「アニメとかどうなってるの?」
周り「いやアニメもマジやばいって!!映画とかほんと超泣けるし!!単行本もDVDも貸すから!今からでも絶対読んだ方がいいよ!!」

みたいなパターンのやつは多いと思う
955おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 23:59:58.81 ID:08PHLApU
スマホ弄りながらフラフラしてるママチャリ
ええ加減にしろや
956おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:20:34.90 ID:5Q0UVcVi
ワンピースって三年に一度あるヤマ場だけ面白い 
957おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:32.58 ID:EgefxJhK
長期連載をリアルタイムでずっと追っかけてるやつは凄いな
正直飽きる
958おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:26:39.86 ID:NzO0WnLa
魔法使いと戦う読み切りから読んでる
959おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:29:16.91 ID:rWty8QwR
「ガラスの仮面」と「王家の紋章」は終わる日がくるんだろうか
960おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:48:05.38 ID:EVbNQ4ac
グインサーガは物語が終わる前に作者の人生が終わってしまったね
すっごく長い連載書いてる人は自分が死ぬかもとか病気で仕事ができなくなるかもとか
考えないもんなんだろうか
961おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:16:34.17 ID:Uj0E+1pm
グインサーガって他の人が続き書いてもいいですよーみたいになってるんじゃなかったっけ?
962おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:17:51.34 ID:Uj0E+1pm
途中で投稿してしまった
そういえば田中芳樹の「タイタニア」ってどうなったんだろう
中学生のときに読んでたんだけど、話が思い切り途中のままずっと続きが出なかった記憶がある
963おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:27:41.85 ID:S59ZrWKI
昔、山止たつひこの、こち亀単行本を買ったなぁ
964おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:53:17.90 ID:CEkqOgZn
>>963
貴重ですね。何巻くらいまであったんだろう?
965おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 02:01:30.08 ID:JmywbL9H
>>960
元々、100巻で終わる筈だったのに。
作者が特定の登場人物に萌えたり、耽美に走ったりして、本筋と関係ない話しばかり書いたりして、物語が迷走。
90巻台で、当初予定では収まりきらなくなったのが明白になり
「これをライフワークにします」宣言。
相変わらず迷走(作者だけが、そうは思っていない)
ガン治療を始めた辺りから、慌てて物語を畳み始めるが、迷走につぐ迷走の結果、畳み様がなく。
結果、未完に終わる。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 02:16:20.23 ID:dC+5rrqb
>>962
最近、新刊か何か出てなかったっけ?
967おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 02:58:55.92 ID:2jUK1m8T
>>932
あるあるw
ナミとかいう砲弾みたいな胸した女のエピソードみせられて「ここから泣ける」
と何度も言われたよ。
こいつ絶対にまともな冒険小説とか読んでないだろ、ておもた。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 05:59:00.96 ID:LUP0FGK1
>>962
ナイスタイミングだな
9/25に、22年ぶりに続き(4巻)が出る
……が、間が空きすぎてストーリー覚えてないわw
969おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 06:05:55.66 ID:44/SB1ky
スレチの漫画や小説の話で盛り上がれるクズ共の神経がわからん
970おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 06:56:41.06 ID:MBCFetr4
元総理の人はワンピースも読んでるだろうから
読んでる人見たこと無いってのはもっと外に目を向けるべき
971おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 07:46:33.20 ID:KTuNnOd/
>>970
蒸し返すバカの神経がわか ry
972おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 08:17:59.16 ID:ZXo7dJD7
>>962
>>966
>>968
ステルス・マーケティングのお手本みたいなレスを書く神経が
973おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 08:27:07.43 ID:Bi8iJ2BN
グィン・サーガの原作ばばあって反日発言かなんかして
話題になった気がするが・・・
メンヘルで自殺だっけ?
974おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 08:39:04.83 ID:H9hEZJOt
>>973
病死、ガン

メンヘル発言は北朝鮮拉致被害者の神経を逆なでするような小馬鹿にした言い草が
あれこそ神経わからん人だなと思った
975おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 09:04:22.56 ID:Rp4hOlUM
中島梓だっけ?
976おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 09:20:19.31 ID:ya4LK6gW
>>959
王家の紋章は作者が80代なのでそろそろ終わりそうだ(完結ではなく…)
977おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 09:34:29.54 ID:Bi8iJ2BN
>>974
ああ、拉致問題だったか。
まあ女流作家はほぼ99%極左フェミだから旧社会党と
同じ見解だろうな。
978おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 09:38:17.37 ID:XvE0yc7O
>>932
いきなり、エース?とかいうのが亡くなる巻だけ読まされたことあるな。
「感動だよね!?泣けるでしょ?」
同意求められても、そもそも前後の話もキャラも主人公ぐらいしかわからない。
言葉に詰まると、「なんで!?」って。こっちこそなんでだよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 09:41:48.61 ID:64+OZG7h
左かどうかっていうことでもなくて
彼女のおかしな妄想癖全開っていうか
拉致された人の悲劇的な運命を生きることができて
それはそれでよかったよね、みたいな意味のことを言ったんだよね
980おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 12:11:29.15 ID:DZRmQ/64
何か神経の分からん流れが続いてますけど、次建ててきますね
981おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 12:14:30.16 ID:DZRmQ/64
建てますた

次スレ
その神経が分からん! part319
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378264393/
982おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 12:46:54.33 ID:XvE0yc7O
>>981
乙です。
983おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 12:56:30.15 ID:ey9kqxuf
>>981
お疲れ様でした安らかに眠ってください
984おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 13:16:11.47 ID:SSNND2q9
>>981
ようやった
いまどき「建てますた」ちゅう言い回しもラブリーやで
985おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 13:40:11.59 ID:ZLKk1ujN
埋めに協力しない奴の神経がわからん
986おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 13:42:38.20 ID:BCMEwRvQ
ひろゆき曰く
スレを埋めるのは荒らし行為
987おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 14:21:23.75 ID:6iAUuVmR
チョッパーかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ワンピおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 尾田のギャグは神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
988おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 14:41:21.03 ID:BxWWlffr
>>968
既刊三冊分を一冊にまとめたぶ分厚い本が出てるじゃん
989おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 15:50:21.98 ID:m5YmzYYn
>>975
合ってるけど違う
グイン・サーガは栗本薫名義
990おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:43:46.09 ID:df4WZmvU
>>531
家庭にオリーブ油などない
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しωJ|‖|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
991おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:47:19.64 ID:YoPO3rd2
普通あるだろう、自炊するなら。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:48:30.81 ID:XbZSv/Oe
オリーブ油をそんなに頻繁に使わないよ
993おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:52:21.11 ID:TB69e0l7
コンビニにも売ってるからオリーブ油
スパゲッティを茹で置きするのに買っとけよ
994おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:55:49.23 ID:df4WZmvU
>>700
箸使うだけまだまし
漏れなんか手づかみで海老放り込まれたぞ

>>752のように新年押し付ける神経がわからん
995おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 16:58:31.90 ID:ZknRQ2fp
おしりの入口に付けても快適よ、オリーブ油
ワセリンみたいにべたつかないしヒリヒリしないの
996おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 17:01:46.37 ID:XbZSv/Oe
>>993
スパゲティ茹でおきしないよ
997おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 17:03:29.66 ID:EgefxJhK
おりーぶおいる種くさくて苦手
998おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 17:05:44.37 ID:1Nw3Ljln
うるさい、もこみちぶつけんぞ。
999999:2013/09/04(水) 17:07:45.22 ID:df4WZmvU
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 17:07:59.66 ID:YoPO3rd2
>>992
もこみちじゃないけど、パスタ以外もいろいろ使い道あるよ。
肉料理も使えるし、サラダのドレッシングにもなる。
野菜ちょろっと炒めてバジルとオリーブオイルかけたら、それだけで一品仕上がる。
パンにつけて食べる人もいる。
和食しか食わんって人には不要だろうけど。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \