今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 96度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 95度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370068990/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 09:23:10.34 ID:xWa84Sql
>>1
スレたて乙

ありがとう
3おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 09:33:48.16 ID:lTB+Fdu8
>>1
いちおつありがとう
4おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 09:34:34.28 ID:bE3so1lD
 ○  >>1 ありがとう もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
5おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 10:13:36.12 ID:c+/wYPfD
>1の人、ありがとう。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 11:18:11.69 ID:NN7XQ8BC
前スレのまとめ
正論を正論と認めない奴は馬鹿
堕ちに堕ちるまで放置するがよろしい
7おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:13:32.68 ID:Wgz//cRQ
前スレのまとめ要らんからいい加減にして
そこまでありがとうに拘る人ってやっぱりありがとうにありがとう以外の意味があるんだろうな
ありがとうって言えるオレカッケーwww正論wwwとでも思ってんのかしらんけど自然に言えないならさっさとだまって帰れ
8おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:17:40.28 ID:WzHkwX5k
>>7
いいかげんにして
9おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:26:37.85 ID:NN7XQ8BC
ざまぁwww
10おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:50.00 ID:Wgz//cRQ
はい次↓
11おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:39:42.63 ID:NN7XQ8BC
    │  ↑
    └─┘
    おらっしゃあぁぁ!!!
     ∩∧ ∧
     ヽ( ゚Д゚)
       \⊂\
        O-、 )〜
          ∪
12おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:56:15.12 ID:Wgz//cRQ
>>11
昨日は支持してきたくせにな
つまんないよお前
13おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 13:00:30.83 ID:NN7XQ8BC
>>12
誰だよ
14おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:27:27.08 ID:XzUAgszN
ボーナスが娘より少なかった時。娘は勤続3年、俺は勤続30年。
衝撃よりショックが大きかった。
まあ、震災の煽りで3分の2カットされてた時の話だが。
仕方ないと思いつつ、少しプライドが傷ついた。
大手と中小の壁は大きいな。
15おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:48.06 ID:IOg6AlCF
>>14
リアルな話だな
16おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:04:08.71 ID:wSxIfU0z
>>7
堀内孝雄涙目
17おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:12:38.92 ID:HWMqrkfO
夕飯での出来事。親父が魚肉ソーセージを所望したので出してやった。
赤い袋に小分けにされていて、更に透明なフィルムで包んでるやつ。
それを何を思ったか、赤い包みだけ取ってケチャップにダイブ。
母ちゃんに爆笑されて透明のフィルムの存在を思い出したらしい。
いつも同じのを食ってるだろうw
18おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:23:15.15 ID:3e309wR6
ありがとう厨がやたら多い癖に、今日もコンビニのレジでお礼を言ってるヤツを独りも見かけなかった。
当然、今までお目に掛かった事すらない。
何かこちらが思ってるのと違うタイミングで言ってるのか、
実際、地域差というものが存在したりするのか、
(自分は仕事で地方の学校施設を訪問する時がある。
そういう地域でも買い物客が「ありがとう」を言うのを聞いた覚えがない。
狭いコミュニティで「売ってもらった」という不自然な関係が発生してしまう事を避ける意味では当然かも知れない)

これは単独スレ立てて聞いてみてもいい事案なんじゃないかと思い、
重複を避ける為、関連語句で板内検索してみた。


いや、衝撃受けたわw
こんなスレあるのなw
【感謝】ひたすら「ありがとう」を言うスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370476021/

宗教かよw知らんかったw
謙虚さをうったえる人の垂れ流す罵詈雑言、
という異様な構図が腑に落ちた。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:25:26.14 ID:3e309wR6
>>17
むしろ魚肉ソーセージにケチャップ付ける事に衝撃w
20おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:35:35.72 ID:NtKnru7T
>>18
だから、民度の差だと。
いったいお前はどこに住んでるんだよ。
21蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/13(木) 19:39:27.09 ID:Q9Wow0QP
>>20
滋賀県民かもw
22おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:53:31.66 ID:o9vsrEMN
魚肉ソーセージはなにもつけずにそのまま食べるなあ
塩分けっこうあるし
23おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:55:09.22 ID:KD6vDu+S
滋賀作?
24おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:58:41.20 ID:votrKsaf
魚肉ソーセージ最近食べてないなあ
25おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:59:40.42 ID:lIpmT5wl
ギョニソーにケチャップは、さすがに塩分取りすぎじゃないかと
26おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:59:55.82 ID:3e309wR6
自分はマヨネーズがデフォだけど、帰ったらケチャップ試してみる
衝撃的相性の良さに期待w
27おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:16:00.07 ID:Mc5KDPoD
スライスして炒めてケチャップでナポリタン、と同じノリなんじゃない?
28おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:36:03.42 ID:nruot56o
魚肉ソーセージってすごくまずいイメージしかない
29市川海老フライ:2013/06/13(木) 20:53:19.74 ID:SGnSfb+W
>>28
うまいのとまずいのある気がする。

俺的には赤いビニール?のやつはおいしい、透明はまずい
30おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:54:42.58 ID:WAEukWNS
昨日今日の流れでタイムリーすぎて衝撃的だったんだが

たった今さっき終わった番組中のイギリスのドキュメント映像
客が会計後「Thanks Bye!」言っとった

誰だよwww
「海外では客は会計後お礼なんか言わない!」って言い張ってた奴www
31おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:56:20.18 ID:qUN9GgU4
魚肉ソーセージは、外装の赤い袋ごと茹でる(湯煎する)衝撃的裏技を知ってから大好物になった。
炒め合わせると正体がなくなるし、単品を焼いたところで何やらインパクトに欠ける存在だけど、
袋ごと湯掻くとコイツはフワトロ天使に衝撃的変身を遂げるw

でも、ケチャップつけるのは思いもよらなんだw
32おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:04:43.14 ID:xe7KrP37
>>31
詳しく
33おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:08:18.83 ID:qUN9GgU4
>>30
言わないのは、ありがとうじゃなくてごちそうさま。
パブとかで、このフリッター美味いねーとか褒めるとオマケしてくれるのが普通な国民性だから、そういう場合は普通にありがとうを言う。
当たり前。
34おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:12:41.74 ID:qUN9GgU4
>>32
書いたまんま。
袋ごと湯煎すると魚の脂がとろけてふわふわになる。
でもビニール向いて湯にブチ込むと炒め合わせた時みたいに正体不明の代物になるから台無し。
論より証拠、今直ぐコンビニ行って買ってきてやってみ?
35おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:18:51.93 ID:WAEukWNS
>>33
その当たり前を昨日から何人に指摘されても
頑なに否定し続ける馬鹿が一人いたよなw
36おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:20:48.12 ID:dhYhYk4s
茹でる?やってみる!
そうだ、レンジでやれば簡単じゃね?
で、バッチーン!何じゃこりゃああああ

というのを想像した
切り目を入れたら大丈夫かな
今度やってみる(茹で)
37おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:23:13.81 ID:xe7KrP37
>>34
フィルムどころか外装の小袋のままね?
ありがとう、やってみる!
38おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:23:20.74 ID:oZjQ63z3
>>34
茹でたら、ビニール剥きにくくないか?
39おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:25:43.68 ID:qUN9GgU4
>>35
何もなければ何も言わない。
定価とチップ置いて退店最近はチップお断りの店も多い。
兎に角、日本で店を出る時の「ごちそうさま」という挨拶に変わる言葉の無い違和感。
これを経験の無い人に伝えるのは難しい。
フランスにはセボンという万能語があって便利だけどw

てかもういいだろ、その話題w
40おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:27:54.88 ID:o9vsrEMN
>てかもういいだろ、その話題w

自分は書きたいだけ書いて他人のカキコを封じる卑怯者
41おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:31:02.39 ID:HXL7cu28
いやもうその話題はお腹いっぱいです
ごちそうさまでした
42おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:33:54.85 ID:qUN9GgU4
>>37
焦るなw本体を包んでる充填フィルムのことだw
>>38
モノによるか茹で方によるか知らんけど、
トゥルっと剥ける時と、逆にくっついてワヤクチャになる時と両方ある。
とにかく温かい内に食え。
>>40
書きたいだけ書けばいいけど、もう無視されるだけだと思うよ。
実際経験した事の他に、一体何が書ける?

てか、何を全レスしてんだろう?
43おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:52.52 ID:7XVgjUSy
昔の職場に投稿が趣味のお局様がいて、キャラクター命名やキャッチフレーズのキャンペーンに申し込むのに
私と二人でああだこうだ考えて何度か入賞して景品を貰ったことがある

ある時、職場の後輩男性が私とお局様に
「子供の名前で悩んでることがあって…」と相談しにきた
※ちなみに下記の名前はフェイクです

初めての子供は女の子
奥さんと二人で「珠得瑠(じゅえる)」という名前に決めたけど
取引先でたまたま子供の名付けの話題になって

取引先の人「うちの近所の赤ちゃん名前がジュエル
周囲がドン引きしてるのに親は全く気付いてなくてむしろ得意気なのが恐い」
同行した上司「ジュエル?なにそれ頭おかしいんじゃないの」

というやり取りに急に不安になったらしい。
いやもっと早く不安になれよ、と思うけど私もお局様も
「ジュエルはないわ…」と言ったらやっと目が覚めたらしい
夫婦の宝物って意味でなにかいい名前ありませんかね?と聞かれたので
とりあえず
・ジュエルから一文字抜いて「珠璃(ジュリでもシュリでも好きにしろ)」
・ジュエル=宝石だから「美宝(みほ)」
・スタンダードに珠美(たまみ)
の3つを提案してみた
44おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:06:58.66 ID:7XVgjUSy
ただ、上2つは日本人の名前としては微妙だし
赤の他人に名前を提案されるなんて奥さんが不愉快だろうから
絶対に「会社のお局様が考えた」なんて言っちゃ駄目だよ、と散々釘を刺したのに
後輩男性はその日帰宅するなり
「ジュエルは笑われるから却下。
お局様が考えてくれた珠璃か美宝か珠美にしよう。どれがいい?」と
突然切り出したせいで奥さんが激怒してバランス崩して転んで
具合悪くなって緊急入院というすごい事態になっていた
そしてなぜか後輩男性が「お局様と私さんのせいで妻が危ない!」と
上司に連絡したので翌日出勤早々上司の上司に呼び出された

事情を説明したら上司達は唖然
結局私らは何も悪くないと判断されたし
後に原因を知った両実家からも
「ジュエル?ありえない」という反応をされたそうで
生まれた娘さんは珠美に落ち着いた

後で後輩男性にも奥さんにも謝られて笑い話に終わったけど
お局様と二人、赤ちゃんに何かあったらどうしようと本当にgkbrした

大した話じゃないけど終わり
45おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:21:52.53 ID:WAEukWNS
>>39
あなたはそのドキュメント映像見てその状況を知って話してるの?
それとも見てもないのにまた思い込みでで決め付けて断定してるわけ?

>>42
>実際経験した事の他に、一体何が書ける?
あなたと逆の経験した事を書いている人も数人いる。
あなたも彼らも実際に経験した事を書いている点では同じ。
ここまではよい。

違う点は、彼らは「人によって違う」「地域差だろう」と
自分が経験したケース以外の可能性もあると考えているのに対し、
あなたは自分の経験以外のケースはありえない等思い込みによる決め付けばかりで
彼らの実体験は全否定。
そこが間違っていると言われているのに、その事に未だに気づきもしない事に衝撃。
46おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:19.21 ID:WAEukWNS
あ 書き忘れたけど、>>39みたいに論点ずらすのはもうやめてねw
47おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:30:21.76 ID:OEBhrSF8
>>45
黙れ
48おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:08.07 ID:qUN9GgU4
何こいつ
49おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:52.61 ID:h9F/vrFa
>>48
相手にするな
空気嫁
50おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:40:17.44 ID:PXYeciKK
>>ID:qUN9GgU4
> 何こいつ

お前が言うなよwwww
51おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:42:29.03 ID:qUN9GgU4
何を絡まれてるのか理解できんわw
52おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:44:11.85 ID:h9F/vrFa
もう一度書くぞ
相手にするな
もう二度と言わせるな
53おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:33.53 ID:gWUuManT
>>43
お局って性格悪い高齢独身OLのことでそ?
その先輩のこと内心嫌ってるとか?
54おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:11.83 ID:abzoXEeC
>>35
昨夜の前スレは見てないけど、なぜ、海外ではお礼を言わないという決めつけになってるんだろ?
レストランでも商店でも、入店時にハローとかハイとか挨拶して、出る時や会計時には
サンクスとか言うのが普通で、道を歩いているときでも「こんにちは」と知らない人が
挨拶してくるから、むしろ、こういうコミュケーションに不慣れな日本人としては苦痛なこともあるくらいなのに。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:01:52.56 ID:p2Xn239P
>>54
消えろ
56おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:31.72 ID:nl2EBSJq
まだありがとう話が続いてる事に驚愕と言って欲しいのか?

つNG推奨:ID:qUN9GgU4

これ置いとくからかまってちゃんに構わんでくれ
57おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:19:22.35 ID:7fbbBkxM
>>53
長年いて女子社員の重鎮的存在になってるということから「お局」と呼ばれるのであって、
その言葉自体には性格が悪いという意味は含まれてないよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:58.17 ID:fDLPOPEc
もう十数年前になるけど、私が小学校四年生だった頃。
体罰当たり前の先生で、答えられない子は算数で使う教師用の大きいコンパスなどで叩かれたりしてた。
ある日、私の隣の席の男子が、算数の授業が、始まってもお喋りをやめなかったら、
先生が一番前の席の子の机の上から、小さいコンパスを取り上げて、私の隣の男子に投げつけた。
そしたら針の部分が隣の男子の額に綺麗に刺さった。
男子びっくりしてしばらく呆然としてたけど、気が付いてギャン泣き。
先生もまさか刺さるとは思わなかったのか、焦って何故か隣に座ってた私が喧嘩して刺した事にしよう、って言い出した。
結局、複数の生徒の証言で先生がやったことはバレて、次の学期には移動になってた。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:26:23.38 ID:qUN9GgU4
何で自分が叩かれてんの?w
何なんだよw
60おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:38:39.80 ID:OmarRXFP
>>39
トイレにセボン

置くだけ♪
61おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:59:10.55 ID:qUN9GgU4
美味しかった
大丈夫です
大丈夫ですか?
これでいいです
ありがとう
もう一度お願いします
分かりました
間違ってないよ
平気ですよ
元気ですか?

思い付くだけでもこれら全てが、
セボン(C'est Bon 疑問形含む)だけで通じたという衝撃w
62おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:13:10.54 ID:gocVJPEu
>>58
うわ、目に刺さらなくてよかったね。
って、いうか、それ傷害事件じゃんかよ。移動だけですんだのが驚き。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:13:17.79 ID:lIZLAA+J
自演じゃなく本気でID:qUN9GgU4が叩かれてる意味が分からない
釣りか?
64おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:23:00.99 ID:Wp/jxiSe
>てかもういいだろ、その話題w

って言いながらまだやってるじゃん。そりゃ叩かれるわ。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:24:44.71 ID:IaSe+qaz
>>63
新スレでまでありがとう話続けてしつこいからだよ。
もううんざりです。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:52:19.49 ID:zvKigCs0
みんなありがとう♪

これで終わりにしてにゃー。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:24:07.70 ID:RZXbt/RC
大した話じゃないんだけど、電車の中で鬼女板住人らしき女性を見た事。
トメ・ウト・奥 みたいな用語?を使ってたのと、会話の内容が芸能人叩きとかいかにもだったので
ちょっとびっくりしてしまった。声も大きいから丸聞こえだった。

女性は2人組だったけど、鬼女板住人っぽい女性は太田和美議員をちょい色黒にした感じで、
隣で相槌うってた女性は中嶋朋子を更に幸薄そうにしたような
いかにも大人しそうな人だった。

鬼女の正体はオッサンだと思ってたから衝撃だった。
68おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:35:10.29 ID:umjR8y5Z
>>67
鬼女板にいるのが全員オッサンだと思ってる方が衝撃だよw
69おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 04:31:35.74 ID:H5LgFCCS
>>67
おれも最後の一行が衝撃だったw
70おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 04:47:30.97 ID:VWxhYwVX
>>53
昔は結婚=退職だったからお局は独身が多かったけど
今は結婚しても働き続ける人が多いから既婚のお局が多いよ
女性社員の中でボスザル的位置づけの人だから最年長とも限らない
上手く場を仕切る人もいるから性格が悪いとも限らない
71おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:34:30.63 ID:UQrNPZn8
>>中嶋朋子を更に幸薄そうにしたような
どんなんか気になる
72おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:15:30.61 ID:HiFeLmLg
>>:59
下記から好きなのどうぞ
@:しつこいから
A:鬱陶しいから
B:的外れだから
C:スレ的に不要
D:@〜C全て
73おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:33:43.28 ID:EwygTdmy
自分が新入社員で入ったときに、かっこいいおねーさんだなぁ。と思ってた事務の人が、
いつの間にか、新入社員からはお局と呼ばれる存在になってた。

怖いしやたらハキハキしてるし、それを求められるが、自分もちゃんとやってりゃ、
融通も効くしたまには無理も聞いてくれる、凄くいい人なんだが。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 12:28:25.16 ID:ofr8vKRC
>>73
本当のお局様じゃん
75おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 12:42:10.17 ID:BDUSqRmX
この間スーパーに行って食品売り場の近くのベンチに座っていたら、
俺の近くに座っていた夫婦がめちゃくちゃ楽しそうに話しているのが聞こえた。
どうやら食品売り場の試食について話しているようで、
どのように巡回するかを決めているらしかった。
事前に何の試食販売をやっているのかを調査済みらしく、メモを見ながら話していた。

「まず米の試食行って、次にウィンナーとキャベツ炒めだろ。
それからミートボール行くか。で、最後オレンジだな」とか言っていた。
「これでちゃんとした食事になるねぇ」と言っているのも聞こえてきた。
試食で食事を済ませる気なのか…と思って若干不快だった。
彼らは試食順路が決まった後は物凄い意気揚々と食品売り場に入って行った。

俺はそれからしばらくそこのベンチに座っていたのだが、
20分くらいするとその夫婦がレジで清算を終えて出てくるのが見えた。
そしたら10キロの米を3袋と、籠3つ分くらいの大量の買い物をしていたww
大量の買い物と食事を同時に済ませてしまう夫婦に衝撃を受けた。

スーパーの食品売り場の試食販売で食事を済ませるのはちょっとセコイなぁと、最初は思ったが
これだけ買い物をしてくれたら店側も損はしないだろうな。
76おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:59:56.35 ID:61kyyVZV
>>75
セコいんだか豪快なんだか分からん夫婦だw
77おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 18:14:13.03 ID:ofr8vKRC
>>75
もしかして北斗夫婦だったんじゃあ?
78おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 19:29:42.43 ID:M2SEcGbl
買うならいいや、別に
79おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 22:17:31.04 ID:tLr0E4ch
>>75
体育会系の息子が3-4人いて食費がかかるので自分たちは試食で済ませている
と考えると涙ぐましく思えてくる
80おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 01:10:43.02 ID:letgutSU
大学の時の話。同じゼミに中二病みたいな服装で、髪の毛もワックス付けすぎてギトギトで
体はガリガリなのに顔は真ん丸で変に顔つきが幼い、オタクが無理して大学デビューして
失敗しちゃったような奴がいた。

いつもぼっちで、声も小さくて見るからに暗そうなイケてない感じだったんだけど
似たような雰囲気の地味な女の子と付き合うようになり、なんだか楽しそうにしてた。

仲よさげでいい感じだなと思ってたら、その数ヶ月後、↑の子と別れて似たような地味系女子と
付き合いはじめ、気がつけば数ヶ月ペースで彼女がコロコロ変わってた。

ちょっと驚いて、前に付き合ってた子とは別れたの?と聞いてみたら
「女とは半年以上、長くても一年しか付き合わないんで…。
どうしても飽きてくるんでそうしたら交換って感じで…」と、ボソボソ喋りだして、
こっちが聞いてないのに、地味系の子は自分に自信がない子が多いから
優しくすればすぐ落ちるしこっちの言うこと聞くからちょろいとか言い始めて驚いた。

リア充や美人・可愛い子には相手にされないのを最初からわかっていて
あえて地味系・オタク系の子ばかり狙っていたらしい。

こんな引きこもりの中学生みたいな外見して、やる事がえげつないなと衝撃を受けた。
81おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 01:55:52.55 ID:g9cn3YyW
実際いるよね、地味な子のが簡単とか言ってる人。
本気になられて別れ際は修羅場だろうに、鉄の心を持っているのか…。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 02:07:45.23 ID:6gl/VYJ3
おそらくそのへんも見極めてるのか元々冷めたもん同士というか
そこまで興味ないけど告白されるなら彼氏作ってみたいかも、というような本気地味しか狙わないんだと思う
地味はやっぱり恋に重き置かないから華の時期でも地味になんだろうし
色恋でそこまで修羅場に発展しなそう(ただの想像だけど)
83おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 02:20:23.79 ID:JlKi533E
でも都合のいいのだけを100発100中とはいかんだろうね
84おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 03:36:13.64 ID:67HwUXrW
俺の大学にも女の趣味が似たような奴がいて、
そいつは別に地味系でなく、むしろイケメンの部類なのに、
付き合う女付き合う女、みんな地味でモサくて
正直「女の趣味悪い奴だな??」としか思ってなかった。

しかも相手をころころ変えてて
前の女に飽きたのかな?と思っても、次の女もまた似たようなタイプ

でもその後、なんかの飲み会でそいつについて、
処女食いだって聞いて
「あ〜、なるほど」って納得した
処女とセックスするのが好きで、終わったらすぐに
次の女にいっちゃうっていう・・・

しかしせっかくのイケメンなのに、処女なら、相手がブスでも良いのかね?
と思って衝撃だった。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 03:37:57.85 ID:VKilIIz5
そういえば、地味でぶすで恋愛依存の女の子いた。
家庭環境でさみしい思いしてたから、彼氏を求めてたんだとは思う。
20代男で、女の子と遊ぶのや付き合うのは初めてって人ばかり狙ってた。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 03:46:40.45 ID:Gnrg2KiC
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
87おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 10:20:45.93 ID:slkh5lIX
>>86
死ねマルチ厨
88おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 13:22:08.11 ID:TiTHSuKt
小2の息子に新しい靴を買った
お店で履いてみた時は丁度良いって言ってたんだけど
学校に行くときに履かせたらキツイって言い出した
爪先の方を押してみて様子をみたけど余裕がある
履き慣れないからだと思って、そのまま学校に行かせた

数日後、学校から帰った息子の機嫌が悪い
あまりにキツいんで自分で靴の中に手を突っ込んでみたら
クシャクシャの紙が詰めてあったらしい
キツイって言ったのに!って凄く怒られた
ごめん
ガリガリくんで許してくれた君が好きだよw
89おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 13:28:50.59 ID:xO9B/LF8
>>88
ほっこりしたけどスレ違いな気がする
90おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 13:51:18.73 ID:yBDhjbTV
3年ほど前の話。
ある駅の近くによく待ち合わせ場所として利用される広場のような所があり、
俺はそこで友人を待っていた。

その広場にはキャッチセールスの女性がいて、男女かまわず声をかけていた。
「あれ?この間どこかで会いませんでした?」と、かなり古い手口を使っていた。
俺の近くに立っていた30歳くらいの男性にも物凄いしつこく声をかけており、
その男性は最初「今、忙しいんで…」とか言っていた。

しかしそのキャッチセールスの女性はずっと
「絶対会ったよね、この間!名前なんだっけ?もうちょっとで思い出せそう」と言ったりしており、
全然立ち去る様子がなかった。

そしたら急にその男性が「この間っていつのことか知らないけど、
俺、5年くらい前から昨日まで引き籠もってたんだわ。だから会うはずないから」と言った。
周りの人はめちゃくちゃびっくりして一瞬静まり返ったくらいだった。

キャッチセールスの女性もかなり驚いたようですぐに立ち去った。
その男性が言ったことが本当かどうか分からないが、
この手のキャッチセールスには使える方法かもしれない。
今どき「あれ?この間どこかで会いませんでした?」という手口はあまりないかもしれないが。

しかし何にしてもあの男性の切り返し方には衝撃を受けてしまった。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 15:04:51.48 ID:Ho261vTx
「ソープで会ったよね」だとどうなるんだろう
92おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 15:23:51.58 ID:XplEY4s5
俺、女に興味ないんだけど。
93おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 15:29:51.78 ID:5FaBDXl2
シャバは7年ぶりだ とかは?
94おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 15:39:23.82 ID:JlKi533E
きょうはどこのHOTELにする?
95おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 15:45:12.82 ID:cMjCNAjl
>>91
ああ、栄町のソープでしたっけ?とか言ってやったらいいかも。
マジだったりして w
96おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 17:21:27.14 ID:ug6QsJDa
>>88
靴の中に何か詰まってるのもわからない程のバカってことに衝撃を受けたんだな
97おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 17:42:22.81 ID:m3YvtED3
プライドツアーに行くファンに驚いた
心底驚いた
満員電車の中座ってるのはツアーTシャツ着た女ばっかりの中
腰曲がったおじいおばあ乗ってきてるのに誰一人席譲らないわ
おじいおばあがふらふらしてると「女専用車両じゃん!!」と前に足を投げ出して座りなおすわ
ボディペインティングのために車内でマジック回して油性ペンのにおい充満させてるわ
化粧はもちろん髪まで皆でセットしだすわ
ツアーシャツ着てると非常識な気持ちまで一体感でてくるもんなのか
98おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 19:13:32.36 ID:8hbt4xtk
高校の時の話
俺には歳の離れた兄がいてDQNというかロックな感じだった。そんな兄に憧れていて中学校の時ピアスをあけクロムハーツのピアスを拝借したことがあった。
即効ばれて兄にすげえ怒られたけどwなんでも6万位して一番のお気に入りだったそうだ。そんな兄が中三の受験近くにバイク事故で死んでしまった。
まあ、すごく悲しかったけど喪失感が大きすぎて泣かなかったのが記憶にある。そんなこんなで兄の部屋の遺品を整理しててると、「入学祝い」と書いた封筒があった。
中を開けるとあのピアスが入っていた。その瞬間涙があふれて止まらなくなってしまった。
それ以来、学校にいないときは常にそのピアスをつけて生活していた。
が、ある日ピアス取り忘れてそのまま学校にいってしまった時があった。校門に立っている先生に呼び止められ卒業まで俺が預かるとピアスを没収されてしまった。
いくら兄の形見といえど自分が悪いとおもったので、先生に本当に大切なものなので絶対なくさないでくれと告げた。
そして卒業式の日、その先生にピアスを返してくれと言った。しかし先生は何のことかわからないような顔をしてたのを見て血の気が引いた。
恐る恐る説明したら、思い出したように一言・・・・
「ああ、没収したものは基本捨ててるからないよ。ピアスなんてそんなにしないだろ。大学にはいるんだからバイトでもしてもっといいものを買え!」
もうそんときには泣いていたと思う。ショックでふらふらになりながらも
「あれは、そんな安物じゃない。6万ぐらいはするし兄の形見だ!」と訴えた。しかし先生は、そんな高いわけない!嘘ついて俺にたかる気だろ!
と・・・気づいたらその先生のこと殴っていました。
なんかその後は親とか校長とかを交えて話あって弁償するという流れにはなったけど、そういう問題じゃないだろと思った。
最後にその先生に言った言葉がある。自分でも性格が悪いなとは思うけど30近くになった今でもその意思は揺るがない。

「先生の大切な人が亡くなったら真っ先にその思い出を消しにいきますね」
99おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 19:30:56.62 ID:fqMXl5B/
やってもいいと思う
100おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 19:47:10.44 ID:6gl/VYJ3
そんな大事なもん学校にしてくなよー
アニメのキャラじゃないんだからさぁ
101おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:22.35 ID:VbgHyqzH
確かにその先生はクソだけど
そんな二度と手に入らない大事な物を学校に持って行く方が悪いと思った
102おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 20:25:03.31 ID:binVKEXG
>取り忘れて
103おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 20:43:47.61 ID:5Oq+M4xN
>>100-101の大切な人が亡くなったら真っ先にその思い出を消しにいきますね
104おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 20:46:11.58 ID:mVtcatxs
創作臭がハンパないと思った
105おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 20:57:21.11 ID:6gl/VYJ3
>>104
現実感ないよね
106おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 21:00:39.72 ID:vbpQ99Pa
一気に>>100-101のマジレスが哀れに見えたw
107おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 21:21:01.68 ID:L5zgsayy
生きていても年金、税金払わないゴミDQNが1人増えていただけだから
死んでくれてよかったと思う
108おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 21:47:02.23 ID:XtLLxcN+
下ネタで失礼する。

俺もまだまだ初々しい新入社員だった頃の話。
いつものように地下鉄で通勤途中のこと。
チン毛がパンツの生地に引っかかったか何かで、1本引っ張られるような感覚が。
こういう時って、痛いというより痛痒い。
社内はぎゅうぎゅうと言うほどではないにせよ、そこそこ満員だったが
場所的に座ってるお客さんから見えるかも知れないと思うと、
手で整える?ことはしにくい状況だった。
でも痛痒い。むずむずする。
と、その時。俺のちむぼに当たる何か固いものがあった。
たぶん混んでる誰かの鞄だろうと思って、電車が揺れるときを狙って
鞄の角でスリスリとちむぼを擦って、なんとか痛痒さを解消しようとして。
が、その瞬間、俺の前に立っていたメガネっ子がビックリしたような顔で俺の顔を見た。
バレたか?それとも痴漢と間違われたか?と焦った。
しかし俺は手は使っていないので、知らん顔して
痴漢する意志はありませんよとアピールの為に、天井からぶら下がる吊り輪をつかむことにした。
しかし暫くすると、それが刺激となったのか、更に痛痒くなってきた。
さっきの鞄の角がまだ俺にツンツン当たっている。
再度それを利用させてもらったのだが、さっきのメガネっ子が又もや驚いたように俺を見た。
なんだろうと思ってちむぼの方を見てみたら、その女子が俺のちむぼを弄っていた。
なんと痴女だったんだ。
俺、メガネっ子の指先を勘違いして押し付けてたんだな。
向こうからしたら、痴女してたら相手側から押し付けてくるという
ワケノわからない状況でビックリしたんじゃないかと思う。
いや、俺の方がビックリだよ。
痴女なんて生まれて初めての経験だよ。
当時まだ、つるっつるの童貞だった俺は、怖くなって&恥ずかしくなって
降りる予定でもないのに次の駅で降りてしまった。
これが俺が今まで生きてきて一番衝撃的だった出来事。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 22:14:05.87 ID:tNroLlFc
>>98
本当なら最悪だな
殴りころしていいと思う
110おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 22:15:55.46 ID:tNroLlFc
できすぎててネタ臭いけどなw
111おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 22:38:50.84 ID:ZvBMqoG3
>>108
痴女ってなんかビックリしちゃって唖然としちゃうしドギマギしちゃうよねw
自分は女だからビアンの人だったんだろうけど、高校の通学中電車でパンツの中に手を入れられたから
痴漢の多い線だったのもあり慣れたもんでまたかよとその手を掴んで振り返ったら
普通のOL風の女の人でエーーー!!!って思って衝撃すぎで電車降りるまで反撃できなかったよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 22:45:13.36 ID:I7Cm5eGv
>>96
それ、俺も思った。
113おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 00:18:23.17 ID:OShjS+00
創作認定厨は荒らしですよ!
114おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 00:47:02.33 ID:dL+ZXUjP
痴女って、妄想する分にはアリだし、羨ましい気もするが
実際に遭遇したらやっぱ怖いだろうなぁ。
予定外の駅で降りてしまうのも分かる。

新宿で、せいし下さいって痴女がいるって噂は聞いたことあるな。
オカマかも知れないが。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 00:48:17.62 ID:ZoyoUZjr
>>111
高校の頃、痴女に背中側からいじられたけど
後から聞いた当時の噂では、オカマだったらしくて
衝撃ってよりも、何とも言えない悲しさがこみ上げたよ。
116おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:44:25.22 ID:FdrmB67S
>>114
男の痴漢はただの痴漢だなと思うけど痴女ってだけでハード異常者で
予測不能感にやられて怖すぎだよ!
>>115
115が男ならなるほどーって思うけど女だったらもう訳わからんカオスだなw
117おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 08:54:09.09 ID:dL+ZXUjP
まぁ無事で良かったじゃんw
トイレとかに連れ込まれなくて良かったな。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 12:04:28.82 ID:VBY/yNdh
職場の色白チビデブメガネ不潔痛車乗りエヴァオタ鉄オタ萌えロリオタと企画を話し合わなきゃいけなくなった
会議中でも雑談でも、ずっとアニメの真似?とかして二人で笑ってた
黙ってたら、アニメとか見ますかって聞かれたので「アカギとかはわかります。
あ、でも最近のアニメは絵が見分けつかなくてわかんないです」と返したら
「それは見慣れてないからですよぉぉっ!!死ねよボケ!!」と顔を真っ赤にして超甲高い声で延々叫ばれた
「たくさん見ればみわけつきますよぉ!?それは違いますよぉ!?あなたキチガイですかぁ!?」と捲し立てられ顔面を殴る蹴る
こっちはもう半泣きで土下座して「ご…ごめん」オタク「わかればぁぁぁいいですけどぉぉぉ?ぎゃはははっ!」

萌えアニメ見て見分けついたからって何になるんだww
その18歳、36の新入りバイト女子を「偽善者!集団ストーカー!」と殴ったらしく
他にもトラブル絶えないから先月ついに職場から煙のように消えた
119おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 12:40:34.75 ID:/jhugN5e
>>98
先生と言う人たちはよく没収という言葉を口にするが、そのような権限はないのは周知の通り。刑法で規定されている。
98の教員は財産権の侵害、窃盗、強迫ですね。
預かるというなら、預かり証の発行をしなくてはなりません。

刑法処分(禁固以上)を受けた場合は教員免許を剥奪されます。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:20:54.70 ID:wcTxwXme
 JR東京駅の地下約27メートルにある総武快速・横須賀線ホーム。昭和47年に建設され
た当時、地下35メートルだった水位は20メートルも上昇し、ホームを基準にすると12メー
トルの高さに達した。そこで、長さ約19・5メートル、重さ200キロの鋼鉄製の棒状のアン
カー(いかり)計70本をホーム直下の地中に打ち込み、ホームが浮上しないようにつなぎ
止めている。

工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
121おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:36:36.12 ID:MbMN+4ZN
高校3年の冬に、かなり長いマフラーを買った。
通学する際に駅まで自転車に乗って行ったのだが、
自転車に乗る時はその長いマフラーをしないで籠に入れて、
駅に着いたらマフラーをして電車に乗って通学するという具合だった。

でも3月のある日めちゃくちゃ暖かい日があって、
駅に着いた時に籠の中のマフラーの存在をついつい忘れてしまった。

それで高校に着いてからマフラーのことを思い出したんだが、
まぁ超安物だし誰も盗りはしないだろう…と高をくくっていた。

そして学校が終わり電車に乗って帰ってきて、駅の駐輪場に停めていた自転車の籠を見た。
そしたらマフラーはあってホッとしたのだが、
折り畳まれたチラシも入っていた。
何だコレと思って、高校生にありがちなただの好奇心で広げて見てしまった。
そうしたら「マフラー長い!危ない!死ぬぞ!」と書かれていた。

わけ分からんなぁと思いつつ何となくマフラーを手に取ったら、
マフラーがハサミか何かで3分割されていたww

今でこそ笑い話だが、当時は「盗られるより腹立つわ」と思った。
そして本当にかなり衝撃を受けた。

愉快犯なのか…、多分違うと思うが親切でやってくれたことなのか、
未だに謎すぎるわ。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:43:26.36 ID:G3NC1K8T
>>120
東京の地下鉄は大量の地下水に浮いた状態なんだってな。
123おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:54:32.74 ID:AnxPdLFc
>>121
怖あ。盗もうとしたけど長さが気に食わなかったのかな、キチガイだなー
124おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:07:22.52 ID:5RdcTgBx
高校の頃
ある朝目が覚めたら、右手親指のツメの下半分(根本側)がメスで切り取ったように無くなってた
部屋中探したけど、どこにも下半分のツメは無かった
125おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:11:32.02 ID:MbMN+4ZN
>>123
でも最初は驚きと怒りで、恐怖心が襲ってきたのは2日後くらいだったな。
まだ盗んでくれた方が良かったわw

自転車のタイヤにマフラー巻きこんだら大変だろうと思って切ったんだとしても、
考えがぶっ飛びすぎだな
126おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:24:13.81 ID:zpkNquzm
>>124
!?
127おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:27:17.53 ID:QLGSSsuW
>>119
法学部の大学生が習いたての言葉を並べましたって感じで痛い。
12898:2013/06/16(日) 15:35:01.02 ID:gOurR3pN
>>98です。
出来すぎてるなって自分でも思ったけど思い出しながら書いたらこんな感じになってたw
ちなみにその先生は再婚したとは聞いたがどこにいるかはわからない。
12998:2013/06/16(日) 15:38:07.68 ID:gOurR3pN
>>107
兄貴はリーマンだったぞ。
死者を愚弄するなんてお前DQN以下じゃねーかw
130おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:42:48.66 ID:adZk3TXm
>>128
とりあえずは恨むなかれ
兄ちゃんがそれを望むとは思えん

しっかし……兄ちゃんイイ人だな
お気に入りを弟に残そうとしてくれたとか
俺なら100%紛い物渡す
131おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:59:38.09 ID:fvN0uB08
>>128
もう十分釣っただろが消えろやカス
132おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 16:04:50.63 ID:EblhT/df
>>129
こんな2chのスレに書き込んで自分の兄を愚弄するなよ
133おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 16:42:31.62 ID:OShjS+00
>>118
いきなり殴るオタクなんて聞いたことも無いけど、それマジ?
いつも趣味否定される度に相手を殴るような奴なら、普通はとっくに会社を追い出されてるはずだし。
訴訟されてればブタ箱行きになってるはずだし。
できるだけネタだと思いたく無いんだが…さすがにこればかりはネタとしか思えん。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 16:45:12.24 ID:OShjS+00
>>118
もし本当の本当に、ネタじゃなくて本当にあった事なら、すまんね。
135おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 16:52:45.74 ID:G3NC1K8T
>>133
あ〜あ みんなスルーしてたのに〜
136蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/16(日) 16:59:03.95 ID:F15FB1hg
>>135
>>113も含めて読めば、ID:OShjS+00の発言もネタってことが分かるよw
137おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:07:32.16 ID:EVcrHbrG
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
138おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:25:11.47 ID:OShjS+00
>>136
あんまりな内容だからああ言ったけど
無条件でネタ認定するやつは荒らしなのは間違いないぞ

しかも俺は>>118を極力叩かないように配慮してるんだが、それも読めないの?
139蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/16(日) 17:33:42.32 ID:F15FB1hg
>>138
気を使ってるのも含めてネタかと思ってたわw
今日はよそのスレでID:LaJSTWLZみたいなのもいたし、その流れかと勘違いしてたわ
すまんねm(_ _)m
140おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:09:20.81 ID:HQewZPwr
ID:OShjS+00
神過ぎるだろ…
蠍は死ね
141おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:50.88 ID:e+MfyiO6
先日、名古屋に行ったと名古屋出身の人に言ったら
ものすごいしつこく「ごはん大丈夫だった?おいしかった?抵抗なかった?」って聞かれて
おいしかったよと答えたら、すごくホッとした表情で良かったと言われたのが衝撃だった
どんなコンプレックスがあるんだ名古屋…
142おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:46.73 ID:Uwdsjq1S
同じマンションに保険金殺人の看護師が住んでいたこと
143おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 22:33:23.04 ID:Wa31y+sJ
他板では「おさかな」っていったら創作武勇伝披露会場って認識だからなあ
マジで
144407:2013/06/16(日) 22:53:09.27 ID:gKejV87y
>>121
ハサミか何かで切ったて事だよね
刃物とか持ち歩いている人だったのかな
人の物あ探って切るって怖いよね
145市川海老フライ:2013/06/16(日) 23:29:31.00 ID:0j4rnbfw
>>142
どの事件だああああああああ?こわああああああああ
146おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:06.20 ID:ottff1mU
まさかな
147おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 00:13:43.21 ID:hzFcDKxd
電車で、スーツ姿の若い男が
「そういえば、『父の日』ってありますけど、俺、あれ、よくわかんないんですよ」と隣の男に言った
隣の男が「なんで?」と聞くと
「だって、『母の日』はわかりますよ。子供産むときって、物凄く痛いんですよね。
母親って、大変ですよね。
でも、父親って、子供作る時って、気持ちよかっただけですよね?」
と、真面目な顔をして言っていたこと。
148おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 00:15:04.31 ID:SfHc82aR
生まれた後は自分一人で大きくなったと思ってるんかーい!
149おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 01:41:55.85 ID:T5ZZJyAC
アパートのネット回線が不自然なほど重いから、試しに
「 警 告 
ファイル共有ソフトを使っている方は直ちに使用を止めてください。
プロバイダーから苦情が来ており、警察に相談中です」
とビラ作って全戸のポストに入れてみたら、その日のうちに劇的な速さに改善。
のみならずどっかの部屋の金髪DQNが外で煙草吸いながら、
「やべー、やべえよ、どうしよう、ったくマジで…」と友だちに相談しててワロタ。
お前かよ…っていうか何をダウンロードしてたんだよ…
150おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 02:06:31.47 ID:SaF3S9Jb
>>149
関係ない人まで不安にさせなくても…………
151おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 02:08:17.45 ID:tsjecEYp
ファイル共有ソフト使ってなきゃ、不安になることないと思う。
152おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 02:19:12.01 ID:SaF3S9Jb
>>151
使ってなくてもわざわざ自分の部屋のポストに直接投函されたら疑われてるのかと思わない?
せめて金髪以外の部屋には問題が解消されたお知らせみたいなのいれてあげてほしい
153おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 02:28:53.22 ID:tWDx983J
身に覚えがなかったら全然気にしないよ
万が一調べにこられても潔白だし
例えていうならエロサイト見たよね金払え的スパム詐欺メールにドキドキする人と全く関係ないからスルーする人
154おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 02:36:14.48 ID:JRjFdxsR
集合住宅での告知や注意書等は全戸に入れるのがむしろ普通だよ
例えば「駐車場での長時間のアイドリングはおやめください」という内容を
車を持っていない世帯にも入れる
相手を特定できていない場合もあるし、いきなり名指しで警告するより角が立たないんじゃない?
155おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 03:53:15.20 ID:DMuB5k1M
>>122
東京で地下鉄を作ってた時は工場で地下水を大量に汲み上げて使っていた時期で水位が下がってた。
その後地下水のつかいすぎで東京のあちこちで地盤沈下が起こりその対策として地下水を使うのを禁止した結果水位が回復しすぎて当時の水位を越えてしまってそうなったらしいね
156おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 05:38:38.25 ID:ILccBF8n
>>153
エロサイトや妙な画像サイト、男女交際支援サービスなんかを利用してる人は
スパムが来るたびにドキドキしてるってことか
請求詐欺にひっかかる人間はけっこうな数いるみたいだもんなあ
157おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 05:50:44.54 ID:ne1M2trI
20年くらい前の話で申し訳ないが。

家族ぐるみで付き合いのあったA家と我が家で夏休みに浜辺にコテージのあるキャンプ場みたいな所に行った。
3泊4日の予定だったんだけど2日目のお昼過ぎにみんなで海岸沿いを散歩してたら事件が起こった。
A夫婦はすごく仲がよくて手をつないで私たちの後ろを歩いてたんだ。
私とA子は後ろ歩きをしながらギャーギャー笑ってたんだけど、A夫婦の後ろに原付バイクが2台並行して走ってた。
原付の運転手はお互いを見つめ合ってて前をみてなかったと思う。
A子が「お父さんあぶない!」と叫んだと思ったら…A夫婦がふっとんだ。
原付2台も転がって、運転手もふっとんだ?けどA夫婦にぶつかり、A夫婦はA夫がA妻をかばうようにしてそのまま海にボチャーン!
私はパニックでなんだかよく覚えてないけど親から近所の人に電話かりて救急車呼んで来いと言われ妹と走った。(携帯なんてない時代。田舎で公衆電話も近くになかった)

A子はおどうざーんおがあざーん!と泣き崩れてたので私の母がなだめてた。
私の父親が海に飛び込んでA夫婦を救助、A夫は防波堤にぶつかってたようで頭から出血もあったけどA妻は擦り傷程度で「愛ってすごいんだな」と子供ながらに衝撃的だった。
A夫は命に別状はなかったけど軽い障害が残ってしまった。

警察に状況を軽くきかれた時に分かったんだけどA子からは原付の運転手2人が手をつないで見つめ合って走っていて、そのままA夫婦につっこんだのが見えたらしい。
手をつないでいたからぶつかった時に脱臼だかなんだかやったらしいがどうでも良い。
運転手は原付免許とりたての高校生カップルだった。
通学するのに家から駅まで原付で30分かかるところに住んでたからその辺の高校生は原付免許持ってて当たり前だそうで。

原付がA夫婦にぶつかった時のくわしい事はよく覚えてないけど、病院で包帯ぐるぐるの自分の事より「A妻ちゃんが無事でよかった、守ってあげれなくてごめんね。A子も怖かったろ?ごめんね」と号泣するA夫はよく覚えてる。

高校生の親が謝罪に来たけど高校生自身は来なかったと言うのも衝撃的だったよ。
158おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 06:18:09.47 ID:L24BDbU1
関係ないかもしれんが、映画の里見八犬伝で最後そんな場面があったな
手をつないで馬に乗ってるカポー
159おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 06:21:19.00 ID:WIpGZEpZ
手を繋いで並走すると片方はアクセルが操作できないんだが。
これも創作っぽいな
160おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:00:53.82 ID:2s85BYNo
が、外車だから…
ア、アクセル左側だから…
161おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:13:54.49 ID:bPI/AynO
買ったマグロが臭い。賞味期限は今日まで。
焼いたんだけど排泄物のにおいがする。まるで古い公園のトイレ。
貧乏性なので臭いの履けながら、数少ない臭いがおかしくないものを食べてたら
駄菓子のチューインガムのにおいがする切り身が出てきて衝撃
どうやったらこんな匂いが付くんだろうか
162おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:32:55.25 ID:QEHQGL3L
>>159
古い話だから思い違いで片方は自転車で引っ張ってもらってた
とか
163おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:54:24.35 ID:9HDIFq2/
>>160
外車(原付)に乗ってますが一緒です…
ハンドルにのし掛かるようにして左肘を左ハンドルに当てて、右グリップを左手で握れば、
と思ったけど、それでこけたら脱臼じゃなくて手首と鎖骨が折れる
164おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 08:33:29.93 ID:ZF1vRRWf
左手でスロットル回せばいいんでないの?
難しいけど。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 08:35:23.79 ID:jNXHj/fH
近所の才色兼備と誉れ高い素敵な奥様とマンションのエントランスでバッタリ会った。
「こんにちはー」と声を掛けたら、ニコッと微笑んで
「こん・・・こ・・・こ・・・こ・・・・・・ふえっくしょい!」と派手なクシャミと共に
頭部が裏返しになるんじゃないかってぐらい、青っぱながブシャ――!!と飛び出した。
奥さん、両手に買い物袋下げてたので隠せなかったんだな。
でもそんな奥さんがもっと好きになったw
166おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 08:49:22.21 ID:9U7qKi/j
梨汁ブッシュー
167おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:15:30.61 ID:gBmPrQhU
俺の見ている色と他人が見ている色が違うとわかった時
168おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:26:42.11 ID:SFMhf4IB
>>167
色盲?
よくある先天性の異常だよね。
色覚検査が割りと小さい頃からあるけど、受けたこと無かったの?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:26:47.16 ID:QwSRCUcp
色盲の方でしょうか。
あれは衝撃でしょうね。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:46:53.08 ID:7GiVyXRr
いや、逆に4色型色覚かもしれない。
171おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:47:13.82 ID:46jPOGg6
色分けしてある地下鉄の案内とか不便らしいね
172おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:23:01.06 ID:3B2j4P/k
そういえば友達が色盲で看護師の夢諦めてたわ。ああいうのは気の毒。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:44:43.02 ID:I7/gZCpf
この世が白黒写真の世界になっても大して不便じゃなさそう
信号も黒・グレー・白でどうにかなるし
174おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:55:57.84 ID:SfHc82aR
いや普通に不便でしょ‥
175おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 11:01:43.83 ID:2tt36ZEO
職場の上司Aが「会議の準備でも勉強でも何でも一夜漬けでやるのは良くない。
漬物だって、長いこと漬けてあるやつの方が深みがあって旨いだろ」というような事を言っていた。
かなり口癖のようで、ほぼ毎日言っていた。

そんな上司Aと居酒屋に行った。他の上司や同僚も一緒だった。
その店で上司Aが何品か頼んで、その内の1品が漬物の盛り合わせだったんだが、
上司Aがそれを絶賛していた。

例の口癖来るぞ…と思ったら案の定、
「この漬物のように何日も漬けてあるやつは深いな。
だから何事も時間をかけて深〜(略)」と言った。

そして皆ちょっと酔っぱらってきて、そろそろ帰るかということになった時、
上司Aが居酒屋の店主に「さっきの漬物の盛り合わせ旨かったよ」と言った。
そしたら店主が「ありがとうございます!あの即席漬け、結構好評なんですよ」と…。

場が一瞬凍り付いたわ。
一番衝撃を受けたのは上司Aだろうけど、
その場に居た全員が「うわー…」という感じでかなりの驚きと戸惑いを感じた。

でも上司Aは翌日に「まぁ、あの即席漬けみたいに効率よく上手くやってくれ」
と、今までの持論を撤回していたので驚いたな。
しかし本当にさすがだと思ってしまった。嫌味ではなく。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 11:20:49.69 ID:iLezFghN
色盲の大半は白黒じゃ無いよー
赤緑色盲が一番多いけど緑と茶色の区別がつかなくてパステル系のグラデーションがわからないらしい
なんでもセロハン通して世の中を見てるような色覚なんだと
177おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 11:22:31.34 ID:TZB8qA2e
>>162
ありそうだね。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 11:59:54.68 ID:m6S177A/
色盲の程度によるけど、学校の緑色の黒板に赤のチョークで書かれると見えなかったりするんだよな。
だから教師は赤のチョークは使わないよう言われてるらしいんだが、
普通に使ってるよな。
家の爺ちゃん張り切って花壇の草抜いてくれたけど、花も全部むしっちゃって婆ちゃんに叱られてた。
色とりどりの花が咲いてても、葉と花の区別がつかないって事に衝撃を受けたな。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 12:14:04.83 ID:ILccBF8n
>>175
説教癖はともかくウイットに富んだフォローができる、やり手っぽい上司だなあ
180おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 12:54:08.56 ID:wY6oAfMd
>>157
読みづらいうえに嘘くさいな
もうちょっと頭ひねって創作しなきゃね
181おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 12:58:54.68 ID:SaF3S9Jb
>>175
納得せざるを得ない
ひとつも叩くところなし
182おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:19:28.77 ID:/bNa3jwd
数日前の衝撃的な体験。

考え事しながら車に乗り込み、ドアロック忘れて運転。
走行中に急カーブで突然

運転席のドアがバーン!と開いた

悲鳴が喉の奥に詰まって出て来ず、必死に手を伸ばして閉めた。
狭い道路だったからもし対向車来てたら確実に接触してたし、
前に車がいたら前方不注意でぶつかってた。後ろにも車がいなくて幸いだった。
もしこれが運転席以外のドアだったら?高速運転中だったら?
と想像して本気で怖くなった。

それ以前に半ドアに気をつけろ自分馬鹿野郎〜〜!!!

あの体験以来、乗ったら「ロック良し!」と確認するようになった。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:42:59.78 ID:AUjo4Cb2
バカジャネーノ
そんなの当たり前だ
何のためにインパネに警告灯があると思ってんだ 昔はそんなもんなかったのにバカのためにフールプルーフが増える一方だ
184おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:59:10.61 ID:/bNa3jwd
本当に反省してる。警告灯にも気付かなかったんだ…
事故になって誰かを巻き込まなくてよかったと本気で思ってる。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:10:01.22 ID:AUjo4Cb2
ちょっと言い過ぎたぜ
186おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:13:54.34 ID:Au56re5L
怪我がなくてよかったよ
187おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:14:48.62 ID:VOvkDXnc
色盲の人は、輝度差(白黒の違い)については色盲でない人より敏感らしいよ。
野生動物でも普通に色盲な奴はいるが、そういう理由で必ずしも不利にならないので淘汰されないらしい。
だから「視覚障害」というより「普通と少しちがうタイプの視覚」ととらえた方が実状にあってるらしい。
現代社会の図による説明が、過度に色覚に頼ってるのが異常なだけだとか。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:32:49.49 ID:3Q+rArup
今日は色盲の話でスレ潰すの?
189おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:36:34.11 ID:rhd8QnUr
>>175
臨機応変の上司 たいしたもんだ
190おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:43:12.41 ID:5JaFgXIN
美容院にいったら、髪切るときに着るポンチョを着けずに髪を切られそうになったこと。
先に髪をピンでくるくる止められて、変わった順序でやるんだなぁと思ってたら普通に始めようとするから焦った。
191おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:53:37.99 ID:UVemaBBn
あくまでも異常じゃないということですかそうですか
192おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:57:44.20 ID:yJOyk6lL
>色盲の人は、輝度差(白黒の違い)については色盲でない人より敏感らしい
戦時中には色覚異常の兵隊集めてその能力を活用していたという
193おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 15:30:16.96 ID:TZB8qA2e
色盲の流れになっちゃってるけど、
>>167はクオリアのことを言ってるのかな?
194おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 15:42:10.15 ID:o/5Lij7A
>>192
人間スターライトスコープ?
195おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:07:02.86 ID:I7/gZCpf
いつまで色盲の話続けんの?
196おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:34:26.87 ID:QOO0QrTw
んじゃ新たな衝撃話までの間繋ぎに
ちょっとした衝撃話でも。

所用で一ヶ月程実家に帰ってたんだけど
家に戻ったら洗面所の排水口が妙にドブ臭い。
排水口にはゴミ受けをセットしていて
そこに髪の毛が溜まっていたので
(家には夫は居たけど、こまめに掃除するタイプではないので
一ヶ月放置していたと思われる)
これが臭うのかと、とりあえず泡タイプの漂白剤をスプレーして
しばらく後に見てみたら、さっきは無かった
細かい髭が洗面ボウルに沢山飛び散ってた。
スプレーの勢いでゴミ受けのが飛んだのかと思い、流そうとして気付いた。
髭が動いてる。

そう、それらは全部虫でした…

何て名前かはわからないけど、糸くらいに細くなったミミズのような虫。
幼虫だったのか、髭のような短さだったのがまだ不幸中の幸いだった。
多分ゴミ受けに溜まってた髪の毛に湧いたんだろう。
先にゴミ取らなくて良かった。
あの散らばった髭が全部虫な光景は久々に相当な衝撃でした。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 18:41:58.89 ID:2s85BYNo
(・∀・)y-~~ヘ-
/(へω )へ
198おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:04:38.71 ID:oJBY5mjf
今はもう疎遠になったが、箱入り娘を絵に描いたような幼馴染の女の子(以下A)がいた。
地元の共学校ではなく他県の女子校に進学したりで異性と縁がなかったせいか、
「男性=意地悪でいやらしい駄目な生き物」「性的な事=汚らしい。絶対的なタブー」
と思い込んでいるような子だったが、歳を重ねるごとにその考えに更に拍車がかかってきた。

・就活の時期、「会社訪問に行った際に案内してきたのが男性社員だった」という理由で訪問を中止。
・近所に住む同級生男子のBを「見るからにいやらしそうな顔したブサイクだよね…」と陰でpgrし、見下す。
(Bは既婚者で愛妻家。確かにイケメンではないが優しくてイイ人)
・20代半ばで初めてできた彼氏が「肩が凝ってるなら揉んであげようか? …肩以外に、腰とか胸でも良いけどw」と発言したことで
「最低のセクハラ男!」と激怒。その反応に驚いた彼氏が慌てて謝罪するも「本当に無理!気持ち悪い!」と大騒ぎし、結局破局。

そういった行動を逐一私に報告して来るAにウンザリしつつあった頃。
当時月経不順で婦人科にかかっていた私は、月経痛が酷いと嘆くAに婦人科の受診をアドバイスしてしまった。
その途端「嫁入り前の女の子が他人に股を見せるなんて!」とAが絶叫。
「可哀相!(私)ちゃんは純潔を奪われたんだ!」とか「汚されてしまった!もう清い体じゃないんだ!」とか言われたのでついカッとなって、
「股だろうが何だろうが、診療を受けるのに患部を見せて何が悪いの!? れっきとした医療行為でしょーが!」と言い返した。
「ふうん、見かけによらず大胆なんだぁ!(私)ちゃんって意外と淫乱なんだね!」と軽蔑したように吐き捨てるA。
幼い頃は仲の良い友達だったはずのAがつくづく理解できなくなったので、そのまま電話もメールも受信拒否&一度も会っていない。

ちなみに当時のAは、異性や性的なものに嫌悪感が強い思春期という訳でもなく、既に30歳近かった。
純潔思想も行きすぎるとああなるのか…と何だかうすら寒くなった衝撃体験だった。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:08:44.95 ID:wY6oAfMd
>>198
そのまま行き遅れのBBAになる予感w
200おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:45:00.83 ID:2s85BYNo
Aうp
201おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:48:07.81 ID:WKNwAVZM
>>196
きん○ま、きゅーっとなった。小さい虫系苦手、ぞわぞわする。

排水口つながりで、1泊旅行へ行く朝、メロンを食べた。
ごみはまとめていったつもりだが、種が少々シンクに流れたらしい。
帰ってきて、シンクの排水が悪いなぁとゴミ受けかごを持ち上げて確認したら、
メロンの種から5ミリほど根が生えて、みっちりかごを覆っていたことに衝撃をうけた。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 20:09:46.76 ID:kqXQ7mpi
温泉街の旅館に泊まったら部屋に使用済みの歯ブラシが置いてあったこと。
けっこう嫌な類だし、最後にチェックした時に気づかないのか。
風呂はカビ臭いし、露天風呂には蜘蛛の巣だらけなのに某旅行サイトでの口コミが上位だったこと。
それからそのサイトは一切信用してない。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 20:40:28.68 ID:EYscOFhj
自転車レース好きの友人から聞いた話だけど

その友人の地元ではジャパンカップサイクルロードレースという
自転車レースが行われていて、海外から有名選手
(ツールドフランスで山岳賞をとったことのある選手等)が
毎年多数参戦している。

その友人がある海外チームの選手とファンの交流会に参加したときの話。

こういう選手とファンの交流会につき物のチームグッズのオークションで
(友人曰く「ジャパンカップは海外勢にとってほぼシーズン最終戦だし、
翌年はスポンサーが変わって今までのグッズが使えなくなることもあるから
日本に来たチームはここで売ってしまうことが多い。
以前、ジャパンカップで使ったロードバイクをそのまま売ってた選手もいた。」)
そのチームのサイクルキャップやチームウェア、サイクルベスト等
商品が多数落札されていったあと、監督があるチームのジャージを取り出したので全員が注目
そのジャージには「Motorola」のロゴが入っていたので
参加者全員「そんなチームあったっけ???」状態となった直後
監督「This is Lance’s Jersey!!」
(Lance=ランス・アームストロング
ツールドフランス7連覇の偉業を達成も、実はドーピングのおかげと判明。
そのため自転車レース界は当時大騒ぎになっていた。詳しくはWikiで)
参加者全員大爆笑の後「そんなもの出すなwwww」
と総ツッコミが入ってたらしい

友人は「今考えると落札しとけばネタになった。次回あったら今度は落札する」
と笑いながら話していたけど
俺は外人が旬の人物を利用して笑いを取るなんてこと
正直やるとは思わなかったから衝撃を受けた
204おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 21:25:52.06 ID:NV0GFq2U
>>203
モトローラを誰も知らない(気付かない?)ってのが衝撃的
205おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:47.32 ID:ILccBF8n
>>204
想像だけど、さすがにジャパンカップの交流会とオークションに
来るロードレースファンが主要チームのジャージを知らないわけがないと思うので、
かつてアームストロングが所属してたチームにひっかけて
きついシャレをかましたということじゃないかと
206おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:20:23.34 ID:IkX5pofj
>>203
交流会に出るほどサイクルロードレース好きが、モトローラ知らないとかあり得ない。
207おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:22:02.05 ID:IMpqPJE2
自分のすぐ横で人身事故起きた
バンッって音して横見たら頭から血出して人が倒れてた
瞬間は見なかったけど最も近くにいた
その時は「えっ」て思っただけで、駅員が来るまでは様子見てたけど
早く行かなきゃ遅刻しちゃうって思ってさっさと振替電車乗った
振替電車の中で案外すぐ側で人が死んでも(その時はまだ生死分かってなかったけど)こんなもんなんだなぁって思ってた
後に新聞記事に死亡って載ってたから次電車乗る時地だまりの跡に手合わせておいた
今もまだ地だまりの跡消えてないけど自分は同じ車両に毎日乗ってるし、何も知らない人々はその血の上に列作ってる
208おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:26:36.64 ID:1xVs+5+o
('A`)
209市川海老フライ:2013/06/17(月) 22:30:28.75 ID:58vTH7Vy
>>207
血だまり消えないのは嘘だろ、特殊な液体だかなんだかで消すだろ
210198:2013/06/17(月) 22:34:52.72 ID:oJBY5mjf
>>200
A notうp
漫画家の蛭子能収さんによく似ていますのでそんな感じでご想像いただければ。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:37:28.30 ID:5jHgZv04
>>207
断面図でも見ない限り私も
「遅刻しちゃうな…」くらいにしか思わないかも
212おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:33.28 ID:pv9jgNdU
213おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:40:00.37 ID:9JXOLg76
すぐにネタだなんだ言う人なんなの?
多少辻褄合わなくても面白ければいいじゃない。
せっかくタダで楽しませてくれていたのに。
職人さん来なくなったら困るでしょ?
214おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:40:33.59 ID:EPyORalj
>>198
むしろ喪をこじらした症状にも見受けられるな。
両親共に公務員だったり、お堅い家庭で育った人は、
異性や恋愛に対して、タブーだとか汚らしいイメージを抱きやすいらしいね。
なんにせよ乙でした。
215おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:43:43.10 ID:EyNr6/5B
>>198
うちの義理姉がそれに近いわ
216おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:48:46.43 ID:B4mwVSmN
>>198
天人唐草の「キエーーーーッ」な人一直線って感じ
217おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:00.97 ID:dLSoqg2a
水勾配も知らない間抜けの戯言なんぞ気にすんな。
218おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:33.63 ID:L9/B4phy
>>198
抑圧からマジキチを発症したんじゃないのかな?
会社訪問を男性が案内したから辞めるって時点で異常だもの
何かしらの妄想(いつも身体目当てで云々〜)に囚われてるんだと思う
219おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:12:39.13 ID:++dawIqs
>>216
同志よ。

嫁入り前の娘が云々と言ってることは、嫁に行く気はあるんかね。
220おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:14:21.63 ID:uQDXQ0aN
>>219
嫁にいかないことで自分の価値を上げてるわけだから嫁に行く気は無いだろう
ニートの働いたら負け!ドヤ顔
みたいな感じ
221おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:21:27.50 ID:IMpqPJE2
>>209
血とかはさすがに消えてるよ
なんか消したあとの染み?みたいのは残ってる
普通に知らんかったらゲロ処理の跡に見える
ネタだと思われても別に構わんけど
222おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:26:05.06 ID:ILccBF8n
>>218
ある無添加パン店の社長がそんな感じで、最初は利益優先の大手メーカーは良くない
程度だったんだけど、良いパンを病的に求める執念が強すぎて、粉も水もバターも
すべてが完全なる天然で最高の原料を使わなければダメだという強迫観念にとりつかれていき、
マジアレへと進行していってた
店のWebサイトの社長ブログでは「かつて勤務していた時代、その大手メーカー(実名)の
工場に半日いたら、全身に原因不明の異常が発生した」とか書いたりしてた。
で、3.11が起きると、もうムチャクチャ。大量のパンを即座に東北に輸送し、
身銭を切って被災地支援に乗りした大手パンメーカーを攻撃しだした。
この店主にとっては大手の作るパンは毒にしか見えないようだ。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:28:38.22 ID:a4MkgDDD
人間の思考って怖いね.
224おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:41:55.44 ID:t0L7bA0R
大学入学したばかりの頃、服装とか髪型・メイクが割と地味めで
ちょっと大人しそうな雰囲気だった私。

ある日図書館で勉強していたら、見知らぬ男子学生に声をかけられた。
その人は顔の原型がわかんないくらいに太ってて真っ黒なジャージを着てて
ボロボロのデカいリュックを背負ってて、表情と喋り方とかヤバそうな感じ。

不細工っていうよりも不気味って感じで、まだ5月なのに尋常じゃないくらいに
汗かいてるのもなんか不潔っぽくて、うわぁ嫌だなぁと思っていたら、

「あのさ。メールしたいんだけど。教えてよ」と太くて籠った声で言ってきた。
正直嫌だったので、「彼氏いるんでごめんなさい(嘘)」と答えたら

「はぁ・・・・?彼氏いるの・・・?じゃあ少なくとも男とキスとかことあるんだ・・
うわあ気持ち悪い・・幻滅したわ・・・ありえない・・・・」とか言いながら
頭を抱え出し、その場を去ってしまった。ああいう人種(処女厨だったのだろうか?)に
生まれて初めて遭遇したので、衝撃的だった。番号教えてたらどうなってたんだろう。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:42:55.06 ID:t0L7bA0R
×男とキスとかことあるんだ
○男とキスとかしたことあるんだ でした。
226おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 23:57:44.92 ID:c+UOtFMt
>>224
うまく返したね、返答しだいでは大変な事になりそうな気がする

というか大学生にもなってキスしたことない人って珍しいと思うんだが、その男はなんだったのだろう
227おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 00:19:38.61 ID:VK7MSuYb
198のAみたいなのがセックスヘイターになるんだろうなぁ、と思って読んでいたが
224を読んで、処女厨とセックスヘイターって同じコインの表と裏なんじゃないかと思えてきた
228おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 00:19:55.47 ID:HQulIvkD
>>216
山岸涼子だっけ?
229いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/18(火) 01:08:33.20 ID:TRkm6iBu
童貞です。よろしくお願い申し上げます。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 01:29:21.13 ID:O6mgOjJO
>>222
その社長さんはだいぶアレだとは思うけど、
コンビニとかで売ってるようなパンは色々入り過ぎててヤバいとは良く聞くな。

>>227
こじらせ方が違うだけで、根元は一緒だと思うわ。
231おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 01:49:05.65 ID:9TlV9ffz
少し前だけど、
マンションでテレビも消して、うとうとと寝ようとした時、
玄関が、本当にこっそりって感じで、ガチャっと開けようとした音がした。
鍵がかかってたから開かなかったんだけど、はっきりと聞こえた。

いったい誰が?っていうのと、
もし、鍵が開いてたら、中に入ってきてた・・・?と思うと、すごく怖くなって
布団をかぶって、本当に、震えてしまって、その日は寝れなかった。

どうしてそんなに怖かったかって言うと、
うちはオートロックマンションなので、ひとえに油断しがちで、
普段は鍵をかけても、友達が帰った後など、鍵を開けっ放しにしがちだったから。
もし、鍵が開いてたら、何が起こってたのか・・・?と思うと、すごく怖かった。

オートロックマンションの人は気をつけてくれ。
232おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 01:58:33.79 ID:X5qFR3LD
>>231
怖いねー
こっそりということは間違って開けようとしたわけじゃないだろうし
オートロックでも安心できないね
内鍵もかけるんだよ
233おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 02:26:15.86 ID:mFpF14WI
>>231
マンションでたまに間違える事はある
隣の家や、1F下のドアガチャをやった

急に思い出した
子供の頃、真夜中のホテルで違う部屋をガチャした
カギがかかっていて、室内から喘ぎ声を聞こえていた(当時は理解出来ず
お母さん開けてって言ったら、うちに子供はいませんって返事があった
234いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/18(火) 02:37:58.67 ID:TRkm6iBu
俺今でも酔っ払って違う部屋ガチャガチャする時あるわ
235おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 02:43:58.02 ID:8kYijAb8
だいぶ前だけど地震のときで震度5だった
職場にいてみんなで外に避難したんだけど一人だけいない事に気づいた
避難したうちのひとりが探しに戻ったら避難してなかったその娘は足がすくんで動けなく屈んでいたとのこと

緊急事態で事によっては大惨事になるわけだから、誰しもが危機感全開で勝手に体が動くものだと思っていた
そうでない人間がいること、それを現実に目にして驚いた

蛇足だけどこれでは子供や家を任せられないのでは?とも思った
236おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 02:46:49.12 ID:492DNtef
部屋間違えて鍵をガチャガチャやる音ではなくてこっそり開けようとする音だったから怖いって話だろ
237おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 07:09:49.93 ID:ef+IZZKI
昔、イベント会場設営のバイトしてた時
新入りに椅子を並べるように指示したら「1!2!3!4!5!」て設置した椅子を指差し確認しながら数えだしたんだ
特に何とも、寧ろ感心だなと思ったのも束の間
いつまで経ってもその場で「1!2!3!4!5!」てしてんだよ
なんか目つきも段々怖くなってきてさ「こいつなんなんだ、、、」て
周りのスタッフもみんな「なんなんだよ!?」てザワザワしだして、恐る恐る「お、おい!」て声かけたら
「落ち着かないんです1!2!3!4!5!こうしないと、ちゃんと数えないと落ち着かないんです1!2!3!4!5!アバババババ」てループしてんの
1時間ぐらいそれを繰り返してて、俺らもどうしようもなくて傍観してたら、異変に気づいた偉いさんが連れて行ったよ
半ば引きずられてるその間も「1!2!3!4!5!」
初めてマジモンのアレな人みて、その日の夜はなかなか寝つけなかったよ
羊を数えてもさ、、、



1!2!3!4!5!
238おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 08:38:21.97 ID:x+HkwwF3
戦隊ヒーローものの戦闘員になれないなそいつ
239おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 08:50:44.41 ID:+ob2BVUP
>>231
遅く帰ったお父さんが「子供は寝とるだろうから」って静かに入ろうとしただけかもよ。
まあ、用心にするに越したことはないわけだけれど。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 09:19:25.61 ID:WoKlZ6of
友達の家に遊びに行ったら、
いまアロマの勉強してるからーと言って、
液体のアロマが入ってるマスカラくらいの大きさの数本の小さいビンを出してきた。
臭いを嗅いだりして何かするのかな?と思いきや、
そのうちの一本を片手でただ握らされ、空いてる方の手の指を上に上げたり押したりされて、
あれーおかしいなー?とか言い出した。
ストレスがあったりすると、指が緊張して押しても下がらなくなったりする?ということらしいんだけど、
ビンをただ握ってるだけで何が起こるんだよwと笑いそうになったけど、
友達は真剣にやってるので我慢した。
こんなインチキに友達が嵌っていることに衝撃を受けた。
241おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 09:33:24.42 ID:BAVvrZzt
>>240意味がわからない
242おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:08:15.24 ID:E96yw/VJ
>>237
強迫性障害って病気だろうか
243おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:20:36.18 ID:upHkG5PI
>>240
>マスカラくらいの大きさの数本の小さいビンを出してきた。

ちっちゃいってこと?
244おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:22:15.71 ID:eq+t+Yp3
>>235
朝鮮人の女性はいざというとき動けなくなると聞いた
245おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:35:14.16 ID:WoKlZ6of
>>243
そうそう。大きさが10cmくらいの細いやつ。こんな感じの。
http://stat.ameba.jp/user_images/20121209/14/antos-marin/11/06/j/o0540036112322641616.jpg
246おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:58:05.13 ID:uudgCyCa
>>244
こんな普通の話にまで朝鮮人とか言い出すおまえさんに衝撃だよw
247おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:34:46.18 ID:yQq4uQiU
>>240
Oリングテスト(ゼロじゃなくオーリングね)のようなものじゃないかと。
その人に合う「気」とか「相性」のものだと
腕に自然に力が入る、とかなんとか摩訶不思議wなからだのメカニズム・・・らしい。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 13:15:39.83 ID:ThqyxjwC
>>235
動物は危機を感じるとそれが過ぎ去るまでじっとするという本能があるらしい
男女関係なく
きっと動けなかった女性はそれが働いたんだね
249おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 13:33:59.73 ID:lCqiwaiG
>>248
前に頭上からモノを落として、どんな回避反応をするかの実験をテレビで
観たことあるけど、確かに逃げられない人が多かった。
ただ、恐怖で運動コントロールがおかしくなって、すくんじゃうってのもあると思う。
山登りの途中で、同じような絶壁は何度も経験してるのに、ある場所で
不意にカラダが動かなくなって、にっちもさっちもいかなくなる人はときどきいる。
コントみたいになって「ああ、これが『腰が抜ける』ということか」となるよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 13:40:26.89 ID:Jb9aEMLi
>>124
UFO見たことあったりする?
251おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 13:58:12.74 ID:w2tlv9ez
>>240
ホメオじゃない?
252おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 14:30:53.13 ID:Jb9aEMLi
>>240
単なる砂糖水を病気に効く薬だと言って飲ませるだけで
病気が治る事がある。
いわゆるスパシーボ効果を狙ってるのかもしれない。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 14:46:57.30 ID:tjNe+9Fc
>>252
スーバラシ効果の間違いでは?
254おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 15:06:51.62 ID:WoKlZ6of
>>247
>>251
うん。ネットで調べたらそういうスピリチュアル系のカルトっぽいのが出てきた。うわっwって感じ。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 15:26:43.16 ID:RiraLxqg
方法としては自己催眠のひとつだと思う。
本来は自分で自分の精神をコントロールするためのもの。
それをいかがわしい方向に使われると困るねえ。
256おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:07:48.38 ID:5emcLgsS
>>252
おまえロシア人やろ
257おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:23:12.84 ID:j6SSSG4I
一応話締めとくわ

プラシーボ効果な
258おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:26:57.22 ID:eq+t+Yp3
>>246
いやいや 嫌韓とかじゃなくて、ホントの話。
気を悪くさせてごめんな
259おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:34:33.72 ID:CW5CKirB
いいよ、いいよ。
気にスンナー
260おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:38:41.25 ID:wBZb6pRT
ゲシュタルト崩壊

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%88%E5%B4%A9%E5%A3%8A
261おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:56:43.57 ID:SZhro8s2
ちょっと上のに似た話、というかモロ同系統?な話。

所謂パワーストーンという奴。
効果()とかは気にしたこと無くて、単に石の色とかデザインが好みな奴を時々買う。

先日、石の図鑑代わりに良さそうな本をたまたま見付けて買ってみた。
図鑑代わりとしては悪くなかったんだけど、その他の部分が思いっきりカルト臭い内容で引いた。
浄化くらいは、まあ要するに一風変わった石用の洗濯だと思えば…とか思ってたけど、
チャクラに石を乗せて瞑想して精霊に会う(要約)とか、石を一晩水に漬けたのを飲むとか、
とにかく、何となく認識してたより遥かに立派に「ただのカルト」だったのが地味に衝撃だった。

とはいえその衝撃も、著者紹介に代替医療云々と書いてあったお陰で一瞬で納得に変わったが。
262おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:14.14 ID:kBPtU5zL
いやぁ〜昔競馬やっていた頃、拾った水晶拝んだりしていたから人の事は言えないw
263おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:07:30.08 ID:+Y2BwDXE
>>261
私は興味本位でパワーストーンの店に入って、ちょっと綺麗だなと思った石を買ってみたら、
レジのところで浄化しますって言われて変な台に乗せてるのを見て思わず「ブハッ!」って噴出してしまって焦ったw
264おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:07:34.39 ID:8zwXOYzN
お盆になると仏壇に手合わせたり
日曜日には協会に行ったり
神社に初詣に行ったりしてたから
俺も人のこと言えないな
265市川海老フライ:2013/06/18(火) 18:31:38.27 ID:CSUVeEvA
>>264
クリスマスもやるだろ?

所詮宗教なんてその程度だよな
266おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:39:27.72 ID:LHvobx4K
>>261
代替医療系て
いろんな病院行ったけど治らなくて最後の手段的に取り入れるのは良いけど
病院行かずに最初から取り入れて体良くならないって人がいーっぱいいるから
きもちわりーのよね。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:58:47.47 ID:Jb9aEMLi
駄痛い医療
268おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:13:24.38 ID:EtRPySTZ
>>263
それなんてわたあな
ブフォ!もおんなじw

石がいろんな不都合をなんとかしてくれるならいくらでも買うよな
269137:2013/06/18(火) 19:53:21.04 ID:/BeaQh8g
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
270おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:42:50.70 ID:gTy+5Jyk
近所の神社はクリスマスツリーを飾る。
何教だw
271おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:47:51.80 ID:Jb9aEMLi
多分キリストは
八百万とんで一番目の神様なんだろう。
272市川海老フライ:2013/06/18(火) 22:47:50.34 ID:CSUVeEvA
クリスマスってなんでクリスマスって言うか知ってるか?
















俺は知らん
273おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:53.56 ID:vnkEkNZc
>>270
日本人のクリスマスはただ店が特売やったりしてドンちゃん騒ぎしたいだけ
宗教的な行為ではない

クリスマス普通にケーキとか食べるって聞いたことある
274おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:14:33.59 ID:RX/vziro
日本のクリスマスは単なるイベントだよね
275おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:15:40.52 ID:Jb9aEMLi
当然の如く歳時記に載ってるものな。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:21:33.26 ID:8Blk2va+
舶来の祭か
277おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:51:34.64 ID:dhuy9YUw
「あなたのために子供を中絶した」と母に打ち明けられたこと
妊娠したのが30代後半、父の不倫疑惑(母の思い込み)もあって育てられそうになかったからと説明された
もしかしたら自分が殺されていたかもしれないし、
「あなたのために」と子供に責任を負わせるような言い方もあってショックで真っ白になった
それと子供寝ている隣でセクロスする両親だったので、未だに不潔だと思っている
278市川海老フライ:2013/06/19(水) 00:02:44.93 ID:CSUVeEvA
>>277
あなたの弟か妹を中絶したって事か

あなたのためになんて言われてどうすりゃいいのよ…
279おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:02:55.36 ID:QKtlBAsl
>257
実は「スパシーボ(・∀・)効果」という2ch語は実在する
しかしこれは「亜鉛サプリ等、エビデンスに乏しい物を飲んでチソコカチカチになる効果」
というような意味合いなのでいずれにせよこの場合は単に間違えたのだろうが
280おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:18:02.45 ID:nhY6LIZy
数年前のクリスマスイブの夜。

クリスマスイブだというのに、サラリーマンAさんは残業をしていた。
夜も10時をまわり、気分転換にコンビニに出かけようとしたAさんは
建物の外で酔っ払ってまともに歩けなくなっている男性、Bさんに
「助けてくれえ〜」と絡まれる。
家に帰りたいのに、(酔っ払いすぎて)家の方向がわからなくなったらしい。

しかもよく聞くと、Bさんの家はAさん家の最寄り駅の少し手前だった。
Bさんに絡まれて、なんだか仕事をする気を無くしたAさんは
コンビニに行かず職場に戻り、荷物とBさんを「持って」タクシーを拾った。
ろれつの回らないBさんの言葉を解読しながらをなんとかBさんの自宅を探し当てると、
Bさんの声を聞いた奥さんが出てきてくれたので、Aさんはそのままタクシーで帰宅した。

そんなことがあった2日後、Aさんの職場に、聞き慣れない会社からAさんあてに電話があった。
出てみると「クリスマスイブにお世話になったBです……お礼が遅くなって申し訳ありませんでした」

Bさんはイブの記憶をすっぱりなくしていたが、出迎えたBさんの奥さんは
AさんをBさんの同僚と思い込んでいて、
翌朝Bさんに、「送ってくれた人にちゃんとお礼を言うのよ」と言ったらしい。
が、Bさんが出社して確かめてみると、
一緒に飲んでいたBさんの同僚は誰も心当たりがないという。
次の店に行く途中、酔っ払ったBさんとはぐれてそのままになってしまっていたそうだ。
281280続き:2013/06/19(水) 00:19:38.08 ID:nhY6LIZy
そこでやっとBさんは「じゃあ、あのタクシーで送ってくれたのは誰だ!?」
(もちろんタクシー代などBさんは払っていない)と気づき、
タクシーの中で「あんたは本当にいい人だ〜。この恩は絶対かえす!!!」
と号泣しながら、Aさんと名刺を交換したことも思い出し、電話をかけてきたとのこと。
(サラリーマンの性で、Aさんの名刺はちゃんと名刺入れに入れていた)
タクシー代も返したい、Aさんの会社にも迷惑をかけたと恐縮しまくるBさんと
Aさんは一度会うことになった。

Aさん「ところでBさん、お仕事は何をされているんですか?」
Bさん「はい、実はワタクシ人材紹介の仕事をしておりまして」
Aさん「そうなんですか!? ちょうど今、総務の人間が辞めることになったんで
後任を探していたんですよ!」


で、紹介予定派遣でAさんの会社に入ったのが私。←スレタイ部分
282おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:25:12.75 ID:1L/AKJJX
>>279
樹液シートスレでも
樹液シートありがとうという思いを込めてスパシーボ効果って言ってるよ
283おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:26:04.55 ID:W4/ZxrRe
残業が長引けば
284おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:32:04.53 ID:wMGO1VtV
二レスも使って長文で書くような話かねぇ…
285おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:35:22.09 ID:OqFoHYX0
しかも季節外れっていうね
286280:2013/06/19(水) 00:37:30.34 ID:nhY6LIZy
すみません。今日聞いたばかりの話でつい。
287市川海老フライ:2013/06/19(水) 00:56:51.75 ID:6mD6cd1O
>>286
気にすんなよ、不平不満のべるだけのゴミ共だから。

おもしろかったよ!よい行いってするべきなんだよね!

俺ならBさんが実は一流企業の社長で、とか大富豪で、とか期待しちゃうけどな
288おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 01:02:23.19 ID:wMGO1VtV
いやまあ…頑張れよ
289おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 01:28:53.74 ID:q0dVzXn/
280自身はAさんの会社に派遣されただけで、特に何もしてないけどなw
他にもっと合うスレがありそうだけど、面白い縁だなとは思ったわ。
290おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 02:01:53.83 ID:DRbhGXUj
前歩いてた小学生がチラチラ見たかと思ったらダッシュで逃げた事
俺が見た目アレだったり、学校の教育がシッカリしてたり、と原因はわかるんだ
ただ衝撃的だっただけなんだ
291おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 02:02:50.54 ID:0QfhRNUi
神社は厳密に言うと宗教じゃないからねえ
八百万の神だしクリスマスもありなんじゃないの
仏教もだけど、日本以外の国から来た神様っていっぱいいるし

あと、ちょっと上のレスのI'm coming〜は「(エッチなニュアンスの)イク」という意味があるので、外国で言っちゃうとすごい目で見られます
292おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 02:13:06.93 ID:jfw0ydyV
>>290
某駅の自動改札で引っかかった時、思わず声が出たら、中学生と思われる女子に逃げられた事あるorz

…オバQ線の自動改札機って、切符を横向きに入れちゃダメなんだな…orz
293おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 03:17:08.05 ID:dWsH7zZQ
>>285
ここリアルタイムのことじゃないと書いちゃいけないとかあったっけ?
294おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 03:30:33.25 ID:hYYDlyPq
>で、紹介予定派遣でAさんの会社に入ったのが私。
なのに
>今日聞いたばかりの話
???
295おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 03:35:47.40 ID:E2YBPfcX
何ヶ月前か何年前かしらんが、派遣で入った会社に、
雇うことになった経緯を聞いたのが今日なんだろ。
それくらい読めばわかるだろうにw
296おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 03:42:52.62 ID:zZAdNB9r
>>294
はぁ?お前、頭大丈夫か? その馬鹿さ加減が衝撃的だよ。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 04:55:12.21 ID:cSnpBHTd
>>291
I'm comingで思い出した
「ACME」という会社が存在すること
一応辞書ひいたけど「絶頂,極点,極致,全盛期」。とっても素敵!という意味合いで付けたのだろうけど…
298おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 06:34:11.72 ID:uJQDZATk
acmeってアメリカの店名や会社名なんかにも普通にあるし
子供向けアニメの架空の組織の名前の一部にも使われてたけど
そんなに衝撃的な言葉なの?
299おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 06:37:26.68 ID:ojTyxuEH
>>297
はただ「絶頂」って言葉に反応したんじゃね。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 07:32:50.00 ID:GQK52Q5Z
「いく」って単語を聞いて性的な意味に取ってる感じ?
301おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 07:47:06.40 ID:Zwn3dx1M
.
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)<  イってよし!
   UU    U U   \________
302おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 08:14:47.77 ID:b3XlM+Ac
>>297
cumingな。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 08:20:44.11 ID:p9YXcmR0
>>291
え、どういうこと?
うちは神道だよ。
正月には初詣に行き、折々に神棚に手を合わせ、結婚式も葬式もかしこみかしこみ〜ってやるよ。
これが宗教じゃないってことは自分の家は無宗教なの?
304おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 08:28:31.25 ID:cSnpBHTd
>>298
よく観るエロサイトで女がイクのをアクメと書かれているのでそのイメージしかなかった
俺の発想が低俗なだけだったようだ、、、
305おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 09:35:11.33 ID:1lql25jJ
むかし友達の家(女の一人暮らし)に泊めてもらった。
その人は実家が金持ちなので一人なのに3LDKの結構良いマンションに住んでいた。
しかし、風呂場が地獄のように汚くて、
浴槽に垢かなんかビッシリで茶色っぽくなってて、
床や壁もカビだらけで、恐らく暮らし始めてから一度も掃除らしい掃除をしたことがないんだろうという感じだった。
今まで生きてきてあんなに汚い風呂場を見たのは初めてだった。衝撃だった。
とても入りたいと思えなかったので、
泊めてもらうお礼に・・と言うことにして、洗剤を買ってきて全部掃除した。
その家には風呂掃除用の洗剤の類が一切なかった。
掃除してみるとカビキラーやマジックリンで簡単に落ちる程度の汚れだった。
それなのにあれだけ汚れを溜め込むとは、、、
やっぱり今まで一度も掃除してないんだろうなと思った。
そのほか台所とかもなんかベタベタしてて汚かった。ああいうの気にならない人って何なんだろう?
育ちが悪いのかな?
306おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 10:03:16.13 ID:dWsH7zZQ
家政婦さんがやってくれてたんだろう
自動的に片付いているみたいな
307おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 10:10:59.00 ID:1lql25jJ
>>306
いや、家政婦がいたりするほどの金持ちではなかった。
所謂成金だったんだよね。こどもの頃は市営住宅に住んでいたと言ってたし。
親が不動産関係の会社をやっていて、バブルの時に金回りがよくなったらしい。
成金だろうがなんだろうが、あそこまで汚い風呂を放置して置ける神経が分からなくて。
308おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 10:19:29.26 ID:g+j/r0RP
>>294
どんまい!
早まっちゃだめだからね!
309おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:28:06.26 ID:vLj6S5/C
元嫁の町内会にいた時の葬式の話

町内の人が亡くなると、葬儀の手伝いで男連中は力仕事と雑用、女連中は釜仕事と分かれて作業
力仕事が終わると、男連中はそのまま帳場仕事をするって形で葬儀の度に手伝いをするんだけど
ある時亡くなった方が昔はその辺りで名を馳せていた人だったらしく、弔問客が後から後からやってくる
しかも、香典が諭吉5人10人は当たり前といった桁違い状態で、中には「連名で」って袋に諭吉が30人いたり
ある程度暇になってきたから計算していくんだけど、あっと言う間に3桁になっていく
青い紙幣より茶色い紙幣がおおい葬式なんて初めてで、計算していく内に感覚が麻痺していくのがわかった
よく香典がなくなって親族で揉めて云々とかって話があるけど、あれは町内会の人間は盗もうとは思わないわ
計算していく内に「こんな金持ってみてー」から「これ、勘定間違えたりしたらヤバくね?」になっていくし
その時は、全員でいつも以上に香典袋に走り書きさせた金額と実際にある金額とのにらめっこをし続けたし
最終的に4桁いった段階で「素人がいじっちゃいけない額だよな、これ」とみんなが冷や汗かきながら煙草吸ってた

今は嫁と別れて町内会と無関係の暮らしになったが、たまにあの時の事を思い出して
「人間は身分相応の金回りで十分だ」と思ってしまう様になった
310おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:28:37.27 ID:Ak65d6Ro
>>303
深く調べないで聞きかじりでどや顔しているタイプの知ったかぶりだよ。
気にしない方がいい。
例えば、源氏物語を読みもしないでエロ小説とかラノベとか言ってるのよくいるじゃん。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:56:06.26 ID:3EUVliTI
>>309  でもトチ狂うのがたまに居るのも事実
312おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 12:47:43.71 ID:gqsqVpfV
>>309
普通はそう思うけど、極稀にふつうじゃない人がいるんだよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:41:50.30 ID:WY9bHPXn
>>310
「アニミズム信仰で教義や戒律など無いから宗教じゃない」というような
言い回しで神道を論じることが多いから、それを丸呑みしちゃったんじゃねえの?
ただ、日本は明治になって国教にする際に、神道を儀式化、体系化して海外宗教に
対抗できるようにしたせいもある。
たとえば聖典が無いから、代わりに神話の神様を海外宗教のように強い信仰対象にできるように
強調しちゃったこともあって、神道の位置づけは混乱してるのも確か
314おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:55:12.92 ID:a2CqPvhC
小・中学時代の同級生に、ウンナン南原や松井秀喜にそっくりな顔した女の子がいた。
スタイルは抜群で本人もアイドル志望だったんだけど、正直厳しいだろうと思ってた

高校の頃にその子と再会したら幅広のくっきり二重になっていて、
さらに成人式で再会した時にはエラがなくなり鼻筋が細くスラッと高くなっていて
あれ?と思ったけど、最近地元のスーパーで声をかけられた時には
もう完全な別人になっていて、小林ゆうって声優さんにそっくりな美人になっていた。

前々から整形したらしいとは聞いていたけど、あまりにも顔が変わりすぎてるし、
本人は何事もなかったかのように接してくるしで衝撃的だった。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:39:28.24 ID:BkZSAyhz
ちょっとしたホラー小説みたいだね…
316おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:40:05.16 ID:wC+A6lXF
>314
before and afterうp
317おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:57:25.36 ID:LFKTX12v
できるわけないよね
318おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:40:06.26 ID:XdxjYp+I
うっちゃん と 小山ゆう を画像検索したー
319おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:48:36.17 ID:1L/AKJJX
あずみ描いてねーよ
320おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:03:38.96 ID:kuZPZUpc
>>303
神道は「道」すなわち華道や茶道、武道などと一緒で
生き方のお作法っていう考え方がある。
一神教みたいに私の考え方のみ信じて他は徹底的に排除せよ
って言うんじゃなくて
山にも木にも湖にも全てのものに神様がいて森羅万象全てに敬意と畏怖の念を
持ちましょうって考え方。
だからキリスト教の神様もイスラム教の神様も存在を受け入れてる。
神道の人がクリスマスしてもお寺にいっても構わない。
321おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:26:02.97 ID:q6xbLWcw
ちなみに小林ゆうはクレイジーな性格と絵で有名な声優です
322おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:50:01.22 ID:nAykDdx1
さっちゃんの変態さは、役じゃなく地だったのか
323おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:50:51.72 ID:XdxjYp+I
ごめんコピペで画像検索は OK できれいな姉ちゃんは確認済みでした タイプ誤りでした
それより あずみ書いてねーよ がわからんかった 直角とか元気とかいってもらわんと
324303:2013/06/19(水) 19:07:40.44 ID:KGn4tvul
>>313,320
何だか宗教の定義がわからなくなった。
信仰対象を大切にして、讃美歌だのコーランだのお経だの祝詞だの唱えて、生活のもととか生き方の基本となる教えがあって、
祈ったり伝えたりする人がいてってのが宗教かと思ってたけど違うの?
そりゃ結婚式だののやり方は最近できたものだろうけど、元々ある儀式だってたくさんあるけど…

宗教ってなに?って疑問にぶつかった上に答えがわからないのが凄く衝撃だ
325おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:32:08.19 ID:uDOK2E54
>>323
句読点の代わりにスペース多用する人って、
年配の人に多いイメージがある。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:37:26.82 ID:kuZPZUpc
>>324
人生の中での宗教の位置づけもいろいろだから
食事や服装に至るまで宗教の教えを守らなければいけない宗教もあるし
普段は何もしなくても〇〇教の信者ってこともあるし
「宗教とはどこでもこういうもの」って定義されるものでもないだろう。

日本人にとっての宗教が寛大で他を排斥するものではないから
外国の一神教信者からは変に思われるだけで
日本は日本でいいと思うよ。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:45:38.85 ID:0QfhRNUi
>>320
詳しく書いてくださってありがとうございました

仏教が伝来する前から神道はあって、いわば日本人の心に古くから自然に存在するものであると感じています
現に知らないままなんとなく行なっていたことが実は神道に由来するものだった、というものは少なくない
328おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:46:21.41 ID:tjEjd1R3
何だこいつら…
329おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:48:09.97 ID:q6xbLWcw
>>322
アニメのイベントでスケジュールが合わなくてビデオ出演になった時に
「何とかそっちに行けないかな?」などと言ってカメラにマジ頭突きして観客をドン引きさせたり
とにかく色々なエピソードが有る
特に狂気を感じるイラストで「画伯」として有名
330蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 19:49:55.90 ID:Adb4bXF3
こっちでやれ

【エロ】さそりを開いた人に聞くスレ【雑談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364033290/
331蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 19:50:41.05 ID:Adb4bXF3
すまん!
わざと間違えたw

↓こっちでやれ
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362480069/
332おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:16:51.59 ID:y6nbj4Vq
神道ヲタと声優ヲタが入り雑じるとはなかなかの阿鼻叫喚っぷり
333おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:38:57.52 ID:EoVK3wk1
他のみなさんに比べれば全然大したことじゃないけど

父がバツイチで、しかも離婚してから半年後に母親とでき婚してたこと。

戸籍謄本見たら前妻の名前が書いてて、母親に聞いたら『そうよ父さんバツイチよ、あれ言ってなかったっけーてへぺろ☆』だって…
334市川海老フライ:2013/06/19(水) 21:43:20.27 ID:6mD6cd1O
>>333
てへぺろだと…ババア表でろや!

根性叩き直してくれるわぁ!!!おう!?

この拳でよ!!?
335おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:42.69 ID:wMGO1VtV
>>334
おまえホントつまんねぇなあ
コテやめたら?
336おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:35:29.97 ID:LFKTX12v
コテは糞

コテに構うヤツは糞にたかるハエやウジ虫
337おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:52:07.02 ID:NGfu0v3C
>>335
そのコメントすらみんな止めたよ。
存在自体を無視すればいい。
338おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:03:54.77 ID:mjPkebZh
アンカーつける馬鹿がいるからな
あぼーんしたいのに迷惑な話だよ
339市川海老フライ:2013/06/20(木) 00:15:12.25 ID:XLjlVrjb
>>335
wwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwお前、ハエかウジ虫だってよwwww


やべー腹いてーーwww陣痛か?w
340おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:16:55.06 ID:Iqd5Nxr1
偏差値低そう
341おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 04:21:38.71 ID:j3lre7VU
>>304
そういや高校の頃、同級生が「ゲーセンのゲームのタイトル画面ってインサートコインって書いてあってエロいな」
とか言ってたなw
俺がふつーに「インサートor挿入って別にいやらしい単語って訳じゃないぞ。パソコンのキーボードにインサートキーとかあるじゃん」
とか突っ込んだら「そうか…そういえばそうだね」って納得してたけど。
342おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 04:39:22.57 ID:rE2d1n6J
>>341
俺そういや高校生の頃はバイブに過剰反応してたな
バイブエロイ!バイブ挿入!みたいな
自分でもバイブって単語はエロすぎて口に出せないし
女子の「携帯バイブにして〜」とかいう会話に鼻血出そうだった
343おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 07:57:27.57 ID:j3lre7VU
俺の高校生時代の頃はまだ携帯電話なんて一般に普及してなかったなw
中学の時ポケベルが流行り出して、高校くらいにようやくPHSが一部使われた感じだったか
ああ年がバレるw

ちなみに俺は未だに携帯電話を持っていない。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 08:01:25.74 ID:j3lre7VU
携帯電話について、ちょっと衝撃的かもしれない話。
俺は携帯電話という物がどうもなじめないで、未だにメールの送り方一つわからないが(パソコンなら余裕で出来るのに)
自称・超機械音痴な俺のオカンとばーちゃん(90代半ば)は当たり前に携帯電話でメールを打てる不思議。

俺の職業?プログラマだよorz
345おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 08:03:32.51 ID:W/i1JnOC
スマホならPCとほとんど変わらないけどね。
346おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 08:37:34.64 ID:8ho7ZEIt
>>342
エロと鼻血は関係ない!!
そういう表現はやめていただきたい!

(鼻血体質で小さい頃からからかわれ続けた男)
347おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 09:03:32.89 ID:IRS9D2L2
知らんがな
348おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 09:52:48.72 ID:soYJs2uG
>>342
うちの会社は電気製品の製造業で工場がある。
あるとき工場勤務の女の子が、
「新入社員の頃、ストリッパーってどうしても言えなかった」
っていう話をしてて、どんだけうぶなんだよ!と衝撃だった。
ちなみにストリッパーっていうのは電線の被覆をむくための道具ね。
349おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 09:57:56.82 ID:MZA1aSyB
>>320
仏教徒同じように、神道にも独自の神式のお葬式や祖霊舎ってお墓があるんだよ
正月と彼岸は仏教徒同じようにやるけど、お盆はない、とか
仏壇じゃなくて神棚に祖霊を祀る、とか
考え方とか生き方じゃなくて、儀礼としてそういう宗教がある

道や生き方、ってのは神道ではそんなに色濃くない
禅宗とかの方がよっぽど色濃く道や生き方を主張してると思うよ


森羅万象的な考え方ってのは地方の小さな社とかのもので、
大きな神社ではちゃんと名前のある、いわゆる由緒ある神様を祀ってる
太宰府や日光東照宮みたいに、かつての権力者を神様扱いしているところもあるし
自然崇拝の色合いは薄いよ

それに他宗教に寛容なのは仏教だって同じ
クリスマスに行ってはだめ、とか、初詣はダメ、
って仏教はないよね(仏教系新興宗教は除く)
350おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 10:31:39.00 ID:kO71Lavx
>>348
昔、印刷の現場でもストリップって言うのに躊躇したって話があったw
351おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 10:33:05.37 ID:q9IU/tKn
バイトで生理用品コーナーの掃除はイヤだったな
女の人からも嫌がられるんじゃないかと・・・
352おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 12:53:09.49 ID:M4Rgu3Aa
>>343
GUIは画面自体に意味を^持っている。
CUIはコマンドの名前に意味がある。
一方、電話は限られたボタンで操作するために、モードが沢山あってモードによってはボタンに書いてない機能になる。一部のキーは液晶の下に多少表示するけど。
なのでモードがどう変わるかを憶えている必要がある。
機械に疎い人は素直に操作を憶えるけど、ソフト屋みたいな、本来は機械がやってくれることを人がやるのが嫌いな人種とは相性が悪いかも。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:15:01.95 ID:cOcTS/BR
クリスマスは元々は冬至のお祭りで、キリスト教とは関係なかった。
布教の都合でイエスの誕生日に摩り替えられている。
昼の時間が一番短くなる日に皆で盛り上げて太陽を元気付け
今日からはまた一日ずつ春へ夏へと向かうんだねと
厳しい冬の最中に互いに励まし合うお祭りでもあった。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:43:13.33 ID:8ho7ZEIt
>>353
サンタクロースの話ももともと12月25日とは関係ないけど
布教に都合のいいような面白話に仕立てられてしまったってカンジだな。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:22:07.54 ID:lrIVnl5r!
今日のサッカー
356おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:27:38.62 ID:xQATPNVe
>>349
仏教や明治以降はキリスト教の影響が大きいのかもよ

伊勢神宮にしても熊野にしても、立派なお社を備えているけど
その中に祭られている神様の中には原初的な山や海から登る
太陽、岩といった素朴なご神体で、建物さえ無かったりして
神道の原型だとされているしょ。

神話の有名な神様を祭っている宮崎の大きな神社も、境内では
ジャングルのような森や岩を大事に祭っていて、南洋の島の神々を思わせる。
神道って昔はこんな感じだったのかなあと思わせるよ
357おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:55:48.04 ID:YCH6wY11
職場に社員の母親からクレーム電話が掛かって来た
常識外れの自己中クレームで
自分も10年近く働いてるが初めて聞くクレーム内容だった
(親から電話が来ること自体初めてだったけど)
最終的に上司に替わって貰ったが、説得できずガチャ切りされたって
捨て台詞は「うちの子は退職させますからね!!」だって

まだ誰が退職するとか情報無いけど
こんな糞親の子供なら悪いがさっさと退社して欲しい

母親の電話番号は把握したらしいけど、流石に所有者特定出来ないよな…
358おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 16:16:01.89 ID:uMrdf5IT
>>357
そんな電話かけてくるくらいだから同居だろ。
そしたら誰かわかるかも。
359おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 16:46:46.21 ID:wbC5bGiU
母の妹、つまり私の叔母が、ある会社社長の2号だったこと。
従妹は隠し子ということになる。
遊びに行ってもたまにしか叔父さんが居ないので仕事が忙しいのだと思っていた。
20年前叔父さんは病気になって入院したあと亡くなったんだけど、
叔母親子は病院にちゃんとお見舞いに行けたのか、
お葬式などはどうなったのか、知りたかったけど未だに聞けていない。
第一、叔母親子がそういう身の上だということを私は母から聞いただけなので、
本人達とそういうことについて語り合ったことがない。
母がもう他界してしまったので、叔母親子とは若干疎遠になり、更に聞く機会がなくなってしまった。
叔母は社長に家まで建ててもらってとても大事にしてもらっていた。
従妹は真面目で心優しい子で、勉強も良く出来る美人なんだけど、
こんな良い子を隠し子という日陰者みたいな立場にしてしまう大人の事情というのは残酷だなと思った。
360おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:33:12.38 ID:BlEPNGoJ
信号待ちしてたとき先頭の軽自動車のボンネットの上で踊り(踊りはいらないかも)狂ってる男を見た
運転手は20代の女性で狂ってる男との関係はわからないが急いでたのでスルーした、関わりたくなかった
361おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:48:40.44 ID:mHjw8OBC
田舎の高速を貸し切り状態で走っていた時のこと
鷹と正面衝突しそうになった
ギリギリまで近づいて車と交差するように飛んで行った
本当に衝突しなかったのが不思議なくらい近かった

運転席で頭を伏せるような仕草をしたのは永遠の秘密
362おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:30:44.05 ID:VAQbsWRz
そういえばこないだ
おいかけっこしてた野鳥園2羽の、おいかけてる方が
私の車のフロンガラスに激突したわ
正面からでなく斜め横からだし、すごいスピードで飛んでたから
あまりに突然で、一瞬の出来事だった
鳥一羽がぶつかっただけですごい音がして、凄く‥まではいかないけど衝撃的でした
鳥はどうなったか分からないけど、ガラス部分だから無事だったと信じたい
(ぶつかってもまたそのまま飛んでたように見えた)
やんちゃな男子みたいな鳥だなと思った
363おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:58:19.60 ID:RRJUQ3fC
野鳥園の鳥さん?無事だといいね。
野生だと今ちょうど雛鳥を育ててたり巣立ちの練習してる時期だから、
巣の近くで親鳥が威嚇して来たり、雛鳥が暴走したりすることもあるかも。
皆さん温かい目で見守ってあげてください。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:58:46.32 ID:QbUkclEj
窓ぶつかるで思い出した
俺の部屋の窓にもトンビかなにかがぶつかった
ぶつかったときに、脱糞したみたい
いつもなら開けっ放しなのに、たまたま、窓を閉めていたから助かった

もう一つ
野良?オス猫がウチのメス猫にさかって、飛びかかるがスルーされる
そしたら、オス猫が凄まじい勢いで発射
3-4mぐらいビーーーっと飛んできた
こっちもたまたま、窓を閉めていて助かった
すげー臭かった
365おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:04:23.09 ID:llphAKgD
つまり窓って大事
366おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:06:32.68 ID:rE2d1n6J
うへー車にもぶつかるのか
家にいたら窓にカモがぶつかったことがあったよ
ゴン!って音がしたから見に行ったら二階のベランダにカモが落ちていた
失神してぐったりしているから獣医さんに診てもらおう、と電話してたらヘロヘロ飛んでった
窓には鳥が羽を広げた形の略したカモメみたいな跡が白く残っていた
うちの窓に鳥拓を残していったあのカモは元気だろうか
367おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:18:06.06 ID:4D6LIJVm
鳥って羽毛に脂が馴染んでるから跡残るんだよね
368おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:56:56.19 ID:7GolpUzZ
部屋で勉強していたら、窓の方から視線を感じてふとそちらをみると
ベランダに大きなキジがいて目があった。
桃太郎の話でしか知らないキジがその辺にいるのかと驚いてしばらく動けなかった。
369おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 20:19:23.49 ID:RZhegb1J
ある高速道路を走っていたときの事
中央分離帯にある遮音壁?みたいなのを越えて空き缶が飛んできた
くるくると回転しながら弧を描いて俺の車の5メートルくらい前に落ちたんだが
明らかに対向車が窓から放り投げた軌跡だった
そういうキチガイっているんだな
370市川海老フライ:2013/06/20(木) 20:46:50.61 ID:XLjlVrjb
>>369
あぶねえ…
371おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 20:52:06.37 ID:92lKupJW
あー、バイク乗ってると前の車がゴミ捨ててくる時もあるよ。
んで、急ブレーキとかね。目白通りと環七の交差点の交番の所とか。
372おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 20:56:56.50 ID:HWKY2ntE
さっきテレビでも車のフロントに突っ込んだトンビ救出してたよ。
流し見てたからあんま覚えてないけど確か中央自動車道では
思いがけない事故が起こるみたいなナレーションの後に
長野県警だったかがすっ飛んでいった。
トンビもかわいそうだが運転手が不運過ぎる。
373おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:07:36.86 ID:JesGKeQO
>>372
それ見たよ
フロントグリルにめり込んでたね
トンビも運転手も気の毒だった
まるでバードストライク
374おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:11:11.20 ID:/ctsOAWu
あるある。
ちょっと前、ビッグスクーターとやらが流行したときに、バイパスを気持ち良く走ってたら、
前方のビッグスクーターから缶コーヒーが飛んできてメットに当たって気絶しかけたわ。
一瞬真っ白になった。

段差で、ハンドルバーにつけたドリンクホルダーから飛び出したっぽい。

後ろから見てて、あのドリンクホルダーってゴミ入らないのかな、とか気にしてたから助かった。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:33:34.15 ID:YdD0HxQX
人身事故当該先頭車両に乗り合わせた事。
長い警笛、人がぶつかる衝撃、何かに乗り上げた感触、車両床下をドッカンドッカンぶつかりながら転がって行く音。
そして停車後の車内の静けさ。
運転席後ろの窓から全て見てしまった女の子の泣きそうな顔。

あんな経験はもう勘弁。
376市川海老フライ:2013/06/20(木) 21:52:37.01 ID:XLjlVrjb
>>374
もちろん警察に被害届だしたんだよな?
377おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 22:08:52.63 ID:sty83gf9
この前、旅行中に港でお弁当をひろげて食べていたら
急に目の前を何かがすごいスピードで通り過ぎて
弁当を持った手をはたき落とされた。
通り過ぎた先を見上げてみるとホバリングしながらこっちを睨みつけるトンビがいた。
お弁当が欲しかったみたいで、襲われた。怖かった。
白身フライ楽しみにしてたのにー
378おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 22:10:31.31 ID:0J8bXq1r
野生動物の餌付け禁止
379おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 22:18:28.16 ID:h1W3Ai71
バイクで走行ネタに便乗
フルフェイスのシールド開けて快調に走ってたら目の前を横切るでかい蜂
よけたつもりが耳の斜め上あたりでもぞもぞ、続いてブブブと羽音

あわてて左寄って急停車、投げ捨てるようにメットはずしたら耳の上あたりの
髪の毛がもぞもぞ、で蜂が飛んでった

いやマジパニックだったわ
380おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:31.44 ID:PhtF30hP
去年だったか、車内に虫が入ったこと原因での死亡事故のニュースを見た記憶がある
バイクなら、原因が判明しないその手の事故がすごく多いのでしょうね
381おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:05:18.05 ID:lVH7sJqd
そういえば、某球場で外壁を塗り替える前、かなりの昔、柱毎にツバメが巣を作っていた。
巣立ちの時期になると、そこら中で子燕が飛び回っていた。
そこを突っ切ってゲートに向かうんだけど、飛行をコントロール出来なくて直線的に飛んでいる。
急降下して地面すれすれで飛び上がったり、人をかすめてピュッと飛んで行ったり
暴走族の中を突っ切っていくような巣立ちの光景は衝撃的だった。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:25:59.03 ID:R3LQ9n8T
窓にぶつかったで思い出した。末の弟が小学校中学年くらいのときの話。
今もあるのかわからないけど、公民館祭りっていう地域の人やその近くのPTAがつくり、
(子供は高学年になると合唱したり演奏したりして参加)
小学生未就学児対象に行われる手作りの小規模な祭りがあったのだけど、
そのせいかそのとき公民館の窓がものすごく綺麗に磨かれていた。

自分はテスト週間中で勉強してたところで上の弟(とPTAの代表)から
「末っ子が救急車で運ばれた」と電話があった。
誰かに追いかけられ、逃げるために外へ出ようとしたのだが、
綺麗すぎた窓が窓だとは思わず開放されていると思っていて、
窓にぶち当たってガラスまみれ血まみれになっていたとか。
(私はそのときになんでか会っていないので血まみれ具合を見ていないが、
どころかPTAの人が母親と上の弟をつれて病院へ向かい、私は一人取り残されたw)
383おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:31:12.11 ID:R3LQ9n8T
幸い弟は数針縫ったけれどそこまで大惨事ではなかったは幸い。

他にもこの弟は中学のある時期、窓際の席だったんだが2Fの窓から
キチガイクラスメートに絡まれ突き落とされたこともあった。
2階とはいえ実質3階くらいの高さだったのだが、
幸い人工芝と斜面があったりするつくりだったのでこれも骨折などせずにすんだ。
絡まれて怪我ばかりする弟ですがすくすくと育ちましたが、
卒業アルバムは捨てた模様です。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 01:16:47.98 ID:5LqMQoIM
>>375
すげー生々しい描写。鳥肌立った。
385おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 06:45:48.27 ID:REDNDqs3
>>346
こいつスケベやーwm9(^Д^)
こうですか?
386おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 07:20:53.39 ID:fWRM0Ahs
>>377
京都の加茂川周辺で物食べてると来るらしいな
テレビで見たけど斜め後ろ上空から肩を掠めて取って行くから
何が起こったか一瞬わからないって
387おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 09:55:55.99 ID:d476gLxv
>>386
頼む、賀茂川か鴨川と書いてくれ。使い分けは下鴨神社より上流か下流かだ。
どうもその表記だと落ち着かん。
あと、トンビ襲撃が最初に全国的に有名になったのは江ノ島じゃないかと思うが
今では全国各地で問題になってるな。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 11:06:44.43 ID:/GrM0Rir
>>387
> 頼む、賀茂川か鴨川と書いてくれ。

いちいちこういうことを言うかね、しかし
389おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 11:12:08.49 ID:hpCbQeTe
地元民以外どうでもいいよねw
390おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 11:14:16.07 ID:+oLlEGJP
天橋立で、トンビにおにぎりもってかれた。
ビュー!!と後ろからもぎ取られた。めちゃめちゃ怖かった。
391おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 11:17:38.42 ID:HfciWj2f
>>390
すげえ!
貴重な体験だな
392おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 12:22:14.42 ID:Cj0tsZ2h
嵐山の土手に座ってたら、頭上をトンビが旋回してた。
何となく見てたら、前に座ってた中年夫婦のおじさんのお弁当目がけて一直線に降下してきて、バシュっ!!とおかず持ってったよ。
おじさん硬直、おばさん大爆笑w
すごい一部始終を見たw
393おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 12:56:18.30 ID:PiJuFygC
加茂川wwwww
394おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 13:33:00.01 ID:7RMngLMd
海沿いとか割とよく狙われる
別に京都限定の話じゃねーよ
395おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 13:57:04.57 ID:qy39Ggd6
ああ、海沿いに「とんびに注意」って看板あるわ
襲われたことはないけど

昔の人は油揚げ奪られまくったんだろうな〜
396おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:06:03.67 ID:0xe3hl2T
トビは、特に手懐けたり訓練したりしなくても、手に持った食べ物を上空に向けて放ると
上手にキャッチして持っていく個体がいるな。
こいつらの観察眼ってカラス並みだと個人的に思う。上空で旋回しながら、人がパンや
オムスビを食べてるのをちゃんと観察してるよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:11:08.62 ID:gAfrn1n6
ここは茨城と茨木の違いがどうでもいいイソターネッツですね
398おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:33:20.55 ID:HqPtgTCM
英語読みに改称すればいいのにな。
ローズキャッスルとローズウッドなら間違わないだろ。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:35:47.44 ID:HfciWj2f
つか、読みが違うじゃん
茨木は、いばらき
茨城は、いぇんばらぎぇ
400おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:39:49.41 ID:qy39Ggd6
ごじゃっぺでれすけ〜
401おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:23:09.34 ID:aujUCpO3
毎年海でバーベキューしてるけど、
トンビがひゅーるるひゅーる言いながら上飛んでるけど
襲われたこと無いな…
でも今年は気を付けよう
402おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:26:42.79 ID:tGoviISG
この時期窓開けてご飯食べてると野良猫に襲撃されるんよ…………
403おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:45:57.55 ID:0xe3hl2T
>>402
うらやましいな。
404おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:55:20.87 ID:TP3/pvx7
>>402
もげろ
405おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:42:18.38 ID:HqPtgTCM
>>402
子供の頃父親が再婚した。
部活を終えて帰る頃には母親や弟は先に晩飯済んでいて
自分の分の晩飯はダイニングに用意してあったんだけど
何故かオカズが無い時があった。
弟に聞くと鮭とかサンマと言ってるのに俺の時はご飯と味噌汁と空の皿。
まだ新しい母親に率直に聞ける程打ち解けてなくて
そういう日は物凄く惨めな気持ちで晩飯を食ってた。
数年後に実は単に野良猫に焼き魚を食われていただけなのが判明して
とても拍子抜けした。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:48:47.13 ID:KdsaKOkK
ラップとかしてなかったのか
407おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:49:50.01 ID:vQekEBkV
>>405
せつねぇな
408おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:54:51.60 ID:tGoviISG
えっなにこの反応w
しかも子猫つきですが…w

あと、野良ぽいけど一応親は首輪してるんだけどガリガリだし追い出そうとするとシャーって言って怖いしどーすんだよこれってかんじですよorz
完全にかつあげですよ。飼い主ちゃんとしてくれ〜

>>405
数年も誰も気がつかないものか……?カワイソス
409おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:57:49.46 ID:HfciWj2f
>>405
せつな過ぎる
410おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 17:01:17.61 ID:0xe3hl2T
>>408
ますますもって羨まし過ぎるな。
411おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 17:12:51.42 ID:d3Vtmvy5
>>408
やっぱもげろ。
412おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 17:55:37.94 ID:1ii7ZD9A
ID:tGoviISG
スレ的にズルいわ〜
413おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 18:08:56.10 ID:25hMg/rw
>>399
ワロタ
414おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 19:33:18.85 ID:X1RyplZ8
神奈川のまちBBSに以下の文をコピペしたらNGワード規制で書き込めなかったこと
言論の自由が侵害されている・・・

------------------------------------------------------------------------------

在日本神奈川県韓国人連合会(神奈川韓人会)が16日、横浜市内で創立総会を開いた。
各地の韓人会代表者や駐横浜韓国総領事、民団神奈川関係者ら約100人が参加した。
初代会長の徐允錫氏はあいさつで「なぜ横浜には中華街のような韓人タウンがないのか」と述べ、
いつかは県内にコリアタウンを作りたいという抱負を明らかにした。

2001年に東京で産声を上げた韓人会は、その後関西、九州、中部にもでき、
今回の神奈川で全国5つめとなった。現在も他県で設立の動きがあるという。

韓人会は会員相互の親睦や情報共有、地域社会発展と融和などを進めながら、
在日韓国人の権益伸長を目的としている。

会員は主に80年代以降に来日した
「ニューカマー」と呼ばれる在日韓国人が多く、その点が在日2世・3世が
中心となっている日本最大の民族団体・在日本大韓民国民団(民団)との
最大の違いになっている。

http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=73332&thread=04
前スレ(★1: 2013/06/19(水) 06:49:46.91)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371592186/
415おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:12:25.64 ID:mxt7oFno
3年ほど前の話。
母と一緒に犬の散歩をしていた時、近所のお寿司屋さんを通りかかったら「鯖寿司」という貼紙が
目に止まり買う事に。ところが母が店に入ろうとすると後ろから70代位のおじいさんが母を抜かして
店の中に駆け込み「急に孫が遊びに来てな。うめえモン食わせてやりてえから6人前握って急いで持ってきてくれよ」と注文。
小さい店なので母はそのじいさんの後ろに並び、私は犬を抱いて入り口に立って待っていたが、じいさんの
孫自慢はなかなか終わらず、でもニコニコしながら嬉しそうに話しているので文句も言えず10分ほど経過。
「ごめんね長話しちゃったよ」と謝りながらじいさんが店を出たので漸く注文ができる!と思ったら
「すみません急いで作らないといけないんで今日は…」と断られた。
「えーずっと待ってたのにー!」と文句を言う母に「本当に申し訳有りません。できればまたの機会に」と
ひたすらペコペコ。
「じゃあ来週あたりに来れたら来ますね」と言って店を出た1週間後、その人は殺人の実行犯で逮捕された。
自分も母も衝撃受けたけど、一番衝撃受けたのはその爺さんだったんだろうなと思う。
416おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:17:32.50 ID:aYFXjJRH
えーーーーなんか、コワ

やっぱり凶器は柳刃?
417おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:28:57.39 ID:YnVGN8Hp
>>408
それは飼い猫ではなく迷い猫だと思う。
避妊前に迷子になって、そのまま恋に落ちてシングルマザーになったと思われる。
ぜひ飼って欲しい。
もし本当に近所の猫なら賠償請求すれば良し。
418415:2013/06/21(金) 22:31:51.49 ID:mxt7oFno
>>416
金属バットだったはず。
419おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:35:25.81 ID:aYFXjJRH
それもまたコワイ  >金属バット

なんだろう刃物より野蛮さが強いイメージ
420おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:02.61 ID:ULPHph5Q
>>418
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
完全にプロやんこわいお
421おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:09:05.62 ID:UIkvkzMF
>>415
注文し損ねたその日は殺人前?殺人後?
422おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:20:44.53 ID:oS5eJrPZ
>自分も母も衝撃受けたけど、一番衝撃受けたのはその爺さんだったんだろうなと思う。

この3人が被害者なんだろ。
やはり衝撃受けたのは頭部なんだろうな 南無・・・
423おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:23:40.27 ID:LccJ1xyX
>>415
わざとなのか複数の主語がなくて分かりにくいんだが、
逮捕されたのは寿司屋の店員ということでいいのか?

>>422
笑わすなw
424おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:53:20.20 ID:wykDrfAY
お爺さんの件は必要?
425おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 23:59:11.51 ID:ilC8dwol
寿司買いそびれた店の店主が殺人犯で捕まった

よりよっぽど臨場感あるし、どれだけ関わったかわかるから衝撃の深さもわかんじゃん。
どんだけつまんない会話してんだ普段。
426おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 00:50:16.74 ID:zCtQdH7N
>>415
怖すぎて何書こうとしたのか忘れるレベル。
427おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:04:06.69 ID:jZYrGMK8
>>415
宗教絡みだった?
寿司店にいた家族と思われる人達が
実は宗教を通じて知り合った他人同士だった事件があった。
殺人も驚いたけど、あの人達他人だったの?と衝撃を受けた。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:31:06.28 ID:KTyn6yxa
巻き込まれて殺されなく良かったね。捕まってるみたいだし。

捕まってない極悪非道の殺人者とかが、気がつかないだけで
隣に住んでるとか、普通の家庭人として近所にいるとか
結構あるのかもね。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:43:31.24 ID:pFZjFu6k
同級生が2ちゃんで犯罪予告→実行して現行犯逮捕されたこと
スレで特定祭になったとき晒された卒アル写メが、自分が撮ってクラスメート数名に「この人知ってる?」とメール添付送信したものだったこと
430おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:50:59.48 ID:cyz2l23n
>>429
どんな犯罪?
というか差し支えなければその犯罪者の名前を教えてプリーズ
431おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 03:53:33.70 ID:j2AffJt7
>>429
卒アルの写真でなんで「私が撮って送信したやつだ!」て特定できるの?
432おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 04:01:25.61 ID:HgEIHskk
同じ物撮影しても構図や角度、光の具合なんかで
全然違う写真になるもんだよ。
433429:2013/06/22(土) 04:56:16.21 ID:pFZjFu6k
写真の隅に携帯電話のストラップが少しだけ写りこんでいたけど
Exifは消したし身内にだけ送るからいいやーと思っていたらまさかの状態で驚いた次第
うpしたのが誰なのかも気になっている
434おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 07:37:56.46 ID:+CJdJtem
母ちゃんだな
435おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 09:26:10.72 ID:yfPG6/NR
幼なじみがパチで財布を置き引きして捕まった。
出所後車上荒らしで捕まった。
何やってんだと呆れてたら、別の幼なじみが銅線盗んで捕まった。
学生時代は超真面目な奴等だったのに、どうしちまったんだ。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 10:26:11.49 ID:7D3q2ZhU
437おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 10:57:37.94 ID:G7JCT7Jj
お前の周囲の住環境が悪いと妄想。
438415:2013/06/22(土) 11:30:48.34 ID:k0JOjBgd
>>427
その事件とは違いますね。
うろ覚えだけど、被害者の妻が子供の家庭教師をしていたAと言う男と不倫していて
夫の保険金目当てにAに夫を殺害するよう示唆。
Aは自分の子分的存在だった寿司屋のBに殺害を指示。
Bは1度襲ったものの失敗。被害者が退院した日に再度襲って殺害。

寿司屋の方は自分も思ったけど、体格いいけど穏やかそうに見えてて近所の人も
「あんな礼儀正しい人が信じられない」って驚かれてたのに対してAの方は
「いつか絶対何かやらかすと思ってたから別に驚かない」って言われてたのが印象的だった。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 11:40:59.28 ID:cyz2l23n
>>438
寿司屋さんもAみたいなクズと関わらなければ…
ってわからないよね人間、一面だけじゃ
440おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 13:33:48.42 ID:wf6duVu8
はぐれ刑事なら、今は真面目な寿司屋Bは
昔出来心でやってしまった小さな犯罪を
Aに知られて脅されて仕方なく・・・って筋だな。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 13:44:25.20 ID:RgknCRAL
仙台の高校教師殺人事件か
442おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 14:37:05.46 ID:27U21Kal
殺人までやらかす子分って、どんな立場なんだ
やらなきゃおまえを殺すぞ!って言われても、やれる自信ないなあ
殺されたくはないから、絶対やらないとは言い切れないけど、それにしても‥
443おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 14:48:13.03 ID:VPIUO+Lx
ってことはやはり、415親子が店先で押し問答したのは
既に寿司屋が殺人を犯した後か……そりゃ衝撃受けるわ
444おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 15:00:41.00 ID:o1/xs0PW
>>442
この間も三人のなかで上下関係ができて三番目が二番目に殺されたニュースあったよね
暴行や殺人を一番目が指示したんじゃなかったっけ?
「知らないけど、私がもし捨てるなら樹海かな〜」とか死体遺棄の指示もしたやつ
最近は団地が村社会みたいになってるんかな
445おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 15:52:41.88 ID:RKcoaRfC
高校時代の同級生Aが、痴漢だった
とは言っても又聞きで、これまで一度も捕まっていないのが自慢らしい
同窓会で聞いた話だけど、同級生(B男とする)が、少し前にAと遊びに行ったとき
Aが電車内痴漢する場面を見てしまったと告白された
方法は書かないが、とにかく自然に触るから被害者もBも「えっ?」て感じに
なって、我に返ったときにはAは電車から降りていた
B男は「何やってんだ!」と怒ったんだけれどAはへらへら笑うばかりで
「こうすりゃさわり放題だ。絶対に捕まらない」と自信満々で、痴漢のやり方を
話し始めたから気分が悪くなって帰ったそうな
Aは少なくとも高校時代は普通の人、女子更衣室を覗いたりとか問題行動も無かった
顔もフツメンで成績もそこそこ。彼女もいたと思う
けれどBいわく「あれは慣れてる。Aの自慢が本当なら、小学校からやってる」との事
上手く言えないけど、痴漢する事が生活の一部になってる感じだったらしい
B男に知られたせいか分からないけど、Aは同窓会や同期の集まりには来なくなった
446おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 16:25:06.05 ID:pBI2Gwwb
>>445
繕うでもなく後ろめたさもなくか…
サイコパスの心理に似たものを感じるわ
つうか小学校の頃からって筋金入りにもほどがあるだろw
447おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 17:48:37.22 ID:/JFsaPsJ
仙台の事件、友人がド近所住まいなんで、始めのうちは物凄く心配だった。
こっちは遠方住まいなんで、リアルタイムではそう詳しい報道も無かったし。

まあ、事件の具体的な全貌は、違う方向に結構衝撃ではあったけど。
448おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 18:11:32.64 ID:C9AKCpX9
色々凄いなAさんは
449おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 18:59:11.37 ID:4gPA/Skg
ほんの2時間前の出来事。
スーパーで買い物してレジからサッカー台にカゴを移す時に
うっかり財布を落としてしまって、小銭がチャラチャラチャラ・・・って転がり出た。
結構派手にばら撒いてしまって、中には500円玉も。
そしたら近くにいた幼児2人(兄妹っぽい)が飛びつくように小銭を拾い出した。
まさか・・・と思いつつ、さらに横を見たら
母親らしい20代ぐらいの女の人も一緒にきゃあきゃあ言いながら拾って
そのまま3人「やったねー!」「いくつ拾った?」と言いながら走って行った。
人間、本当にびっくりした時は声が出ないって本当だな。
私だけじゃなく、周りにいた人も固まって声も出なかった。
ハッと我に返った時、ドロボー!と叫ぶより
ああいう輩に関わりたくないと思ってしまって、そのまま帰ってきた。

ああ、馬鹿だよ。
馬鹿でいいよ。
馬鹿と罵ってくれ。
450蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/22(土) 19:05:02.88 ID:TEy4jhE7
>>449
>そのまま3人「やったねー!」「いくつ拾った?」と言いながら走って行った。

作り話でマトメ狙いっすか?
いや、マトメサイトの方ですか?
そのセンスが古いから人が寄ってこねーんだよバカwww
451おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:05:14.15 ID:R5JkPobs
わーん>>449のバカバカ AA
      。゚。 (m) ∧_∧ 。゚。    わーん>>449のバカバカ    
  ☆      / /__(´Д`゚ .)-、  ))     
    ヽ  (( (_ ,  (m)  i    ☆
             | ヽ ヽ l    ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ
    /             \
   /                  ヽ  スカ 
    l:::::::::.                  |     ポコ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |       ポカポン
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
452蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/22(土) 19:06:05.45 ID:TEy4jhE7
あ、ゴメン正確には漢字で言わないと駄目だね
>>449
馬鹿
453おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:06:39.02 ID:lOeQaIFt
>>449
御愁傷様でした。
でも関わらなくて正解だよ、馬鹿じゃない。
その親子には小銭と引き換えにあなたの厄を持って行ってもらったとでも思いましょう。
454おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:31:04.93 ID:4AqlvcJP
>>449
ほんとかかわらないのが正解。キチならなにされるか・・・

うちも今日あったんだ。
週末はいつも両親と買い物に行くんだけど、父親が好みのお菓子を
買いたい人なんで3人それぞれに買うんだよね。父親はすごく時間
がかかるので、私のと母のを先に車にのせにいって父母を迎えに
行くことにしてる。(荷物持ちは私一人なんで一回じゃつらい)
以前父が迎えを待てずに動き回って見つけるのにすごく時間が
かかったから、今後は会計が終わったらそこで待っててと言って
あった。なのに今日また車を探しに(私が駐車するので二人は
場所知らないのに)動いちゃってまた見つけるの大変だったから
イライラして「なんで勝手に動くのよ!前にも行ったでしょ。」
っていったら買い物袋で殴ってきて「子供の癖にそのえらそうな
言い方は何だ!なんでわしがそんな生意気なものいいされにゃ
ならんっ!もういいっ!歩いてかえる。いやこの車はわしの名義
だからおまえが歩いて帰れ!いや、駐車場がないから駐車場の
用意ができたらこの車を返せ。もう親でも子でもない。二度と
家へはくるなよ。」←父は白内障患って以来運転しない。
と一気にまくし立てられビックリした。返せって言うなら車
返すし別に買い物一緒に行かなくても私はまったく困らないん
だけど、母がね・・・
私も言い方きつかったとは思うけど、突然の沸騰はボケの始点
かと別の衝撃も・・・
ちなみに父親はふだんからくそ親父です。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:37:29.67 ID:iTiWvknf
>>454
読みづれえ上に"うちも今日あったんだ"って全然小銭泥棒関係ねーし
456おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:41:07.28 ID:cyz2l23n
>>454
家族にマジキチ(すまん)がいると大変だな…
しかしその改行はどうしたんだ
457おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:41:13.56 ID:4AqlvcJP
>>455
ごめんね。スーパーつながりと思って。
でも読んでくれたのね。ありがと。
458おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:41:36.95 ID:GCpNgODR
実はボケていたのは>>454もでした
という怖い話((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
459おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:44:13.72 ID:iTiWvknf
>>457
話は充分衝撃的だったよ
すまんな、本当ならいろいろ慰めレスが来そうなぐらいの案件なのに、いきなり味噌つけたみたいになっちまったな
460おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:48:07.15 ID:C9AKCpX9
突然の沸騰はボケの始点…
461おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 19:50:19.61 ID:uWHGeiZj
>>445-446
高校生だった頃、どう見ても12〜13歳くらいの少年に
すれ違いざまに尻をガッと掴まれたことがある
一瞬何が起きたのかわからず、理解した瞬間に怒りが沸いたけど
あのくらいの年齢でこんなことするなんて、根っからの性犯罪者じゃないかと怖くなった
出来心やイタズラって感じではなかった
462おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 20:02:07.21 ID:4AqlvcJP
>>456
ほんと大変なんですよ。
妄想全開で母をいびるし。伝説もいっぱい。

>>459
あなたいい人ね。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 20:32:30.01 ID:NI6Nr5hV
>>454
それ、ボケの始まり。うちの父親はそんな感じのことが増えて
年取って偏屈になったなとウンザリしてたんだけど、どんどんボケた。
10年異常ボケ倒して、家族に迷惑かけて、今は施設に入ってる。
言葉遣いまでソックリで(中国地方だよね?)、まさにうちの話かと。

早めに対処できるようにいろいろ調べたり準備しておくといいよ。
どうにもならなくなってから、公的な介護支援的なものを頼もうと思っても
なかなか番が回ってこないから。
464おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 21:14:37.49 ID:c9+XNynQ
念のため検査とか言っても絶対行かないよなー
ピック病?とかもあるよね
465おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 21:21:45.00 ID:1EJ+TWoC
突然怒り出したってとこでビックリするけど、
その前に、会計が終ったら待っててって言ってるのに勝手に動くあたりで、
なんとなくボケてるかなーと思って読んでた。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 21:44:57.93 ID:4AqlvcJP
>>463
やっぱり?家族に言っても昔からそうだからって感じなんだけど・・
なまり、ばれましたか・・・

>>464
検査はめんどくさそうだなぁ。ひとあばれしそう。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 22:06:19.71 ID:cyz2l23n
>>466
昔からなら発達障害じゃないか
どっちにしろ医者に行くしか本当のことはわからないや
468おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 22:14:02.88 ID:Vz3ZmBHX
同じ認知症でもいろいろあって、不穏が激しい人は
ショートでぐるぐるとなるパターンが多い。家族は大変だ。
469おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 22:28:31.12 ID:H0y8hGIv
すごいマジレスも、抵抗あるんだけど、冗談じゃなく大変だよ

普段、今までこれ以上ないくらい矍鑠とした人ほど落差が激しくて
周りは把握しにくい
事実を事実として認めるまで時間が掛かる
普段だらしない人ほど、軽度で認知される
哀しいよ
あの人に限って・・・と思われる人格者ほど、認知が遅れて
周知の事実とされる頃には殆どプライドなんてない状態だよ

ただ、背負いすぎることなく、そして本人には悪気など無いことを
理解して欲しい
470おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:47.90 ID:WtTB7jxm
父親に面と向かって「お前らさえ生まれてこなかったら!」と怒鳴られたこと。
ほとんど没交渉の父親で、ろくに話もしたことなかったし、人間性もわからない、所謂「顔を知ってるだけのおじさん」って感覚だったから、突然の暴言で衝撃がすごかった。
471おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:53.08 ID:IUa+U0ZB
>>470
うちでそんなこと言ったら、
お母さん!離婚しよう!やったーわーい
ってパーティー開くのに

今日も酔っぱらってうるさいから「近所迷惑だから変な声出さないで」
って言ったら「俺をバカにしてんのか!」
だってバカじゃん。仕事休んでパチンコしてお酒のんで、大声出して騒いで
って言いたくて仕方無いけど、酔っぱらってないときは普通だからなかなか…
472おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:35.38 ID:8d3xdWhC
>>469
認知症のじいちゃんがいる友達の家に遊びに行って、お喋りしてて
友達が隣室のじいちゃんの様子を見に行ったら、ウンコを壁に塗りたくってて物凄い衝撃を受けた
何してるの!?って聞いても「尻に何かついてて…」みたいな返答に絶句した
友達も同じくショックだったみたいで震えながら泣き出しちゃった
俺わりと血とか汚物とか平気だから片付け手伝った
じいちゃんも友達も可哀相だったよ
何もかも狂っちゃうんだな
473おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:45.30 ID:YIsKCsOy
>>466
昔からずっとこうなら、今日の父ブチ切れに驚いて2ちゃんに書かないと思うんだ。
ビックリしたということは、やはり異常行動だったはず。
でもたいてい認知症初期は、家族が認めたがらない。それで対処が遅れる。気をつけてね。
474いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/23(日) 00:27:40.99 ID:Zc2mbvy7
これ以後もウチもウチものレスが続きます
475おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:39.30 ID:HlgpvE1S
スレチじゃないならいいじゃん
476おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:21.47 ID:ukgW0cln
>>472
汚物を壁にぬりたくるってよく聞くけど
どういう思考回路が働いて、わざわざ壁に塗りたくるんだろうね
垂れ流しや出しっぱなしにするとかならまだ理解できるんだけど
477おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 01:17:20.73 ID:Vx8wu02X
書き込んで良いふいんき(なぜか変ry だろうか…

大学の同級生がネット広告でモデルしてた。
かなりあちこちのブログで見る。下手すると本人と会話した回数以上に見てる。
文章力が突出してたから、その道に進んだら凄いんだろうなとは思っていたけど、まさか顔出しモデルとは予想外だった。
さらに調べたら、元は手のモデルやってるらしい。
知っている人が芸能界(モデルも言える?)に入っていたことで衝撃を受けた。
同級生がAV女優って人よりは普通なんだけどさ。
478おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 01:26:23.79 ID:KTT75uyA
>>476
どっかで陣痛中に自分の血を改装したばかりの病院の壁に塗りたくった話読んだな。
本人は何故そんな事をしたのかよく覚えてないっぽかった。
人間って極限状態になると訳わかんない行動取るのかもね。
479おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 01:40:15.75 ID:DCOoLGwu
新たな書き込みがあるのに申し訳ないが一つだけ。

>>454
認知症(認知障害の症状がある病気)は何十種類もあって
その中には早期に治療を受ければ治るものもあるので
できる事なら早めに脳神経外科を受診する事をお勧めします。
480おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 02:45:20.12 ID:8oSo0rBt
>>476
手に付いたモノを手近な所で拭き取るだけじゃないか?
481おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 06:37:42.93 ID:SUHUOrDy
子どもが鼻くそを壁にくっ付けるのと一緒か
482おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 06:41:26.40 ID:L4x32TKd
なるほど納得
483おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 09:56:30.79 ID:fzSN8fyE
幼い頃兄がシーチキンのようなものを持って帰ってきて
虫かごの中に入れていた。
ある日の夜、トイレに起きて何気なくその虫かごを見てみると
かごの中にはみつちりと白い小さな虫が・・・

シーチキンもどきはカマキリの卵だったらしい。
朝起きた兄はそのカマキリを全て庭に放したようだけど
何のために持って帰ってきたのか今でもよくわからない。
484おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:06:50.74 ID:WS8T0sL6
>>483
普通に好奇心じゃない?

カマキリ卵持ち帰り、
子カマキリワサワサは経験者少なくない気がする。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:25:28.33 ID:ySyYU5tL
子カマキリ可愛いよね
小さいのにカマキリしててさ
ワサワサは怖いけどw
486おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:26:24.24 ID:pjmkLi8v
ああ、祖母に「虫がわいた!」って掃除機で吸われたわw
487おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:59:43.26 ID:OsILhPOV
世の中に虫を吸わされたことのない幸せな掃除機って
一体何台生息してるんだろう
488おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 11:08:19.09 ID:Y4pajRKF
少なくともダニは必ず吸うからおそらく皆無だろ
489おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 12:52:53.37 ID:OsX/QFq1
そういうことじゃないと思うの
490おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 12:55:45.27 ID:YI9FUyoE
>>477
おもにGが…
491おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 13:07:27.79 ID:joSW1Dbf
男の子にとってカマキリの卵は取り合いになる宝だなw
カマキリの卵の孵化は観て楽しいイベントだし
子供にとって大事な教養になると思うよ
492おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 13:49:35.26 ID:xkDogstJ
カマキリに乗り遅れてたまるか!
4年前、私鉄に乗っていたらその車両にいる人ほぼ全員が自分の足をジロジロ見てきて、何だろうと思ったら自分の足にカマキリがひっついていた。
493おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 14:32:23.46 ID:auBsA0Cn
座ってるおじさんの脛あたりにアブラゼミがとまってるのを見たことある
残念ながら鳴き出さなかった
494おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 14:33:18.97 ID:UBBiFG5u
カマキリ話中失礼します。
ちょっと前に行ったアメリカ旅行で友達とホテルのレストランに朝ごはん食べに
行ったときのこと。
アメリカの食べ物は量が多くて食べきれないから2人でシェアしようってことに
して、ウエイトレスさんにモーニング1人前を2人で分けてもいいですか?って
聞いたらオゥケィって言ってくれた。
結構待ったけどモーニングもウエイトレスさんも来ないので見に行ったらお店
の奥にビュッフェがあった。もちろんビュッフェスタイルとは知らないでシェ
アをお願いしたんだけど、それをokしてくれたことに衝撃を受けました。
本当に1人分しか請求されていなかった。
495おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 14:51:08.33 ID:W3V/c82e
>>492
カマキリも電車に乗り遅れたくなかったんだろう。
496おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 15:15:49.65 ID:pNBGokyn
カマキリ話に便乗。
大学の頃住んでいた下宿は建物の横に共同の古い二槽式の洗濯機が置いてあった。
ある日、洗濯をしようとしたら壁にデッカいカマキリがとまっていた。
で洗濯が終わった頃に戻って着たらカマキリはいなくなっていた。どこかに行ったのかなと思って洗濯物を洗濯槽から脱水槽に移そうとしたら緑の欠片が。
そう、カマキリはどこかいったのではなく洗濯槽に落ちていたのだった。
洗濯物は半泣きになりながらぜんぶはたいて洗い直したよ。
497おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 15:33:07.11 ID:DMUNR8PG
>>494
話よりウエイトレスの「オゥケィ」がツボった
498おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 16:00:32.12 ID:ed9kz+3q
>>494
こういうの読むとアメリカの大雑把さが愛しくなるw
499おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 16:03:52.74 ID:uynElua0
アメリカは口を付けてから
これ美味しくないんで別のと交換してって言うのもオゥケィだからねー
500おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 16:22:07.10 ID:a6S5CxiD
近所の高校生くらいの子たちが数人どうしょうもないDQNで
庭で夜中まで大音量で音楽を聴いたり大騒ぎしてるんだけど
そこの家は父親は私の記憶がないくらい昔に出て行ってしまって母親はひきこもって出てこない
路上でDQN行為じゃなくて、家の広い庭でやってるから警察がやすやすと入ってこられない感じ。
来ても注意くらい。

さっきコンビニに行くとき通りかかったらやっぱり大騒ぎしてて
あー絡まれたくないなって思いながらサッサと通り過ぎた。

それでさっき帰ってきたらDQNが全員家の壁に手をついてお尻丸出しで立ってて
何事かと思ったらマンガでしか見たことないような丸坊主でコワモテのガタイのいいおっさんが
棒みたいなものでDQNの尻を片っ端からパーンパーンパーンって殴りつけてた

家に帰って家族に聞いてみるとあのオッサンは父親で
どうやら出て行ったわけじゃなくておつとめのために家を空けていたらしい。
なんか一連のことが全部繋がってかなりの衝撃だった。
501おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 16:39:07.52 ID:y9hy+Al4
>>484
冬場の暖房で孵化するから困るw
外に出してやっても冬じゃ生きて行けないだろうしなあ。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 16:41:21.79 ID:yAtTOh7v
>>483四で思い出した
私が小学生のころ、5歳年上の兄が
翌日つりに行こうとして釣具店でパックに入ったゴカイを買ってきて
冷蔵庫に保管してた

そんなの知らなかった私は、なんかおやつないかな〜と思って
冷蔵庫のぞいて、パックがあったからwktkして開けて

衝撃的でした。わんわん泣いたのだけは覚えてる。
503おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 17:21:18.46 ID:1/7lJmbD
高2の時、修学旅行にでっかい電気鼠のぬいぐるみを持ってきた女子がいたこと。

大きい荷物は事前に送ってたし、当日は動きやすさ重視でスカート・ハンドバッグすら禁止されてたのに彼女の出で立ちは
でかいリュック(電気鼠以外のぬいぐるみ満載)+肩から明らかに携帯用ではないラジオを引き下げ+電気鼠以外のぬいぐるみが詰め込まれたエコバッグ+パーカーのポケットにDS&亀のぬいぐるみ、そして一抱えもする電気鼠。
何が衝撃的って電気鼠の持ち込みを担任が許可していたこと。
「これがないと眠れないんです!」って実物見せたらOKくれたとかアホかとバカかと…
504おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 17:24:59.15 ID:V5SBNQHz
そんなのが許されるのなら、俺も電気シビレフグ持って行くんだったよ
505いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/23(日) 17:29:29.27 ID:4xttUBN2
電気鼠?
506おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 17:39:20.29 ID:nPwqJ5vO
>>505
自分の名前で泣く黄色いやつじゃないか?
507おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 17:57:59.25 ID:nE/pMK3K
飛行機とか乗らない修学旅行だったんだろうか
国際線とかだととめられそうだが
508おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 18:01:52.86 ID:JDUcWim1
>>507
このブルジョワめ、なんかむかつく
509おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 18:36:39.43 ID:nE/pMK3K
自分がブルジョアなんじゃないよう お遊び系の偏差値低い私立高校とかだと
海外に行くんだろ修学旅行 むかつくのは同じだっ 阪急交通で取り残されろっ
510蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/23(日) 19:00:19.32 ID:ZdLKfyJw
>>505
エレクトリカルパレードのことじゃね?
511おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 20:37:25.98 ID:K5jzVeSD
蠍ちゃん、そらあかんで!
512おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 20:49:10.56 ID:7ssJQfVZ
>>500
ワロタ
けど近所にそんな家があったら相当怖いわ
513おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 21:04:00.67 ID:1/7lJmbD
>>503です。

まさに>>506、ピ○チュウってなく黄色い奴。

ちなみに国内線でした。
元々手荷物預りの時間をなくすため事前に大物を送ることになっていたため、荷物を預ける時間が少なく引率教諭達が慌てて預けに行ってました。
何年経っても意味わからん。
レスdです。それでは名無しに戻ります。
514おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 21:15:10.74 ID:YIsKCsOy
あれ鼠だったのか。今衝撃を受けている。 いたちかカワウソかなんかだと思ってた。
515おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 21:26:17.47 ID:ZSeCoxn8
>>513
なんでその子だけ特別扱い?
何か気の毒な事情がある生徒だったとか?
516おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 21:45:42.09 ID:K5jzVeSD
>>514
ピカチュウって名前であの体型なのにイタチとか無いやろ〜
517おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:07.57 ID:Q+fXpYjn
ハムスターかと思ってたわ
518おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:10:44.97 ID:YIsKCsOy
>>516
(;゚Д゚)チュウはそうか…そうだったのか!!! ずっとチューニングのチューかなんかだと思ってた。
519おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:27:12.65 ID:12XkehER
当時中学2年だった友人の弟が初めて出来た彼女は10歳年上の家庭教師。
その2年後に「仕事が忙しくなってきた」と彼女に振られ、間もなくして付き合いだしたのが同い年の女の子だったが
「子供っぽくて疲れる」と半年で別れを切り出し、そのすぐ後にバイト先で知り合った15歳年上のバツイチ女性と交際。
大学を出て就職してから結婚を…と考えてたらしいけど彼女の両親に猛反対され、前に進めないでいるうちに彼女が
浮気して破局。

そして現在、同じくバイトで知り合った20歳年上の未亡人とこの度婚約したそうな。
大学出たばかりなのに大丈夫なのか?と思ったらバイトの稼ぎを全部貯金していてそれなりの額があるらしい。
そして今年バイトから正社員に採用されたので「しっかり稼いで彼女を幸せにしてみせるッス」と意気揚々。
見た目は少々童顔だけどイケメンの部類で、すごく真面目なヤツだから幸せになって欲しいけど、それに比べて
俺と来たら…といろんな意味で衝撃受けた。
520おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:30:32.92 ID:7ssJQfVZ
性癖だね、そこまでいくと。
でも若い女に目移りすることはないだろうし幸せな関係か
521おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:45.30 ID:s68lBGUq
そりゃ確かに、若い女 に は 目移りしなさそうだけどw
522おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:41:35.99 ID:y9hy+Al4
24以上の男が教え子の女子中学生に手を出したと置き換えてみると、完全に犯罪だわな。
523おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:41:57.51 ID:W3V/c82e
20歳上はどうだろう?
二十歳と40歳ならありかも分からんが
男が40歳になったら妻は60歳だぜ?
524おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 22:51:50.34 ID:8d3xdWhC
近所に仲良しの70歳と93歳の夫婦がおるで
70歳が旦那さんだけど、二人は見た目の年齢はあまり変わらない
手を繋いでラブラブ散歩してる
525おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 23:02:34.37 ID:7ssJQfVZ
>>524
23歳差すごー。再婚かなあ?
初婚だとしたら男が18歳でも女は41歳!子供は難しいだろうし…
93歳から見たらやっぱり70歳は「わけーな」って感じなんだろうかw
526おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 23:58:42.38 ID:DCOoLGwu
男のご両親がよく許してくれたな
527おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 00:12:31.63 ID:xJ5IqkMz
熟年以降の再婚だろーーどう考えても
528おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 00:20:44.45 ID:q/6hK3Zt
ペタなんとかっていなかったっけ
529おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 00:21:46.03 ID:vsKHZ5Px
お互い先立たれたもの同士、老人会での出会いがあったんだろうね
それにしても70歳のおじいさんって最近じゃまだまだ若々しいだろうに熟女好きだったんだろうかね
530おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 00:39:01.52 ID:QQtU7+B5
>>514
吉田戦車のアレがピカチ〇ウって鳴いたら超イヤ!!
531おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 03:08:14.41 ID:D2Ctdwlg
高校の時、友達Aに頼まれて仕方なく美術部に入ってた。部員が入ってもすぐ辞めてしまうらしい。

ある日B子先輩が裸婦を描いてたんだけど、顧問(ノムヒョン似)が
裸婦の体が平面的で立体感がないとか先輩にアドバイスしてて、ふーん。と思いながら聞いてたら

「裸婦よりも、君の水着姿の方が参考になるんじゃないかな?」

「水着に抵抗があるなら、君のお姉さんの水着の写真でもいいんだよ?
ところで、君のお姉さんって君に似てる?」 とか言い出した時に、びっくりして思わず顧問を
三度見してしまった… 。何言ってんだこのオッサン?とドン引きしてたんだけど、
B子は完全スルー。その後も他の女子部員にも似たような発言してたけど
その子も「はいはいそうですねー」と完全に受け流してた。

男子部員には一切絡まず、男子に声をかけられると露骨にイライラしたり、
意味もなく怒鳴ったりしてた。
もういろいろと衝撃で、これじゃ男も女もみんな辞めるわ…と思い、私も辞めた。
532おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 03:34:10.33 ID:kYxzIJlH
今時ならセクハラで突き出せばクビにできそうな顧問だな…。
533おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 13:02:18.50 ID:jSfDIMSv
496さん
それ、カマキリがハリガネムシに操られて水の中に飛び込まされたんだと思います。
むかし、娘のプール監視に駆り出されていた時、カマキリが静かに水の上に下り立ち、お尻からハリガネムシがウネウネと出てきたのを見た時、「これが噂のあれかああ」とビビりました。
534おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:41:05.75 ID:WOwS62yW
父が浮気し、さらに両親が離婚した

父が飲んだくれのDV親父で…ならともかく、私と二つ下の弟が小さい頃は
季節ごとに色んな所へ連れて行ってくれた
遊園地やファミレスにはあまり言った事が無かったけれど、
どんな事でも家族がいたから楽しかった
母も変な人ではなく、ちょっと気は強いけど優しい母だった

ある日、夜にどこかの部屋からガシャーン!という大きな音がして目が覚めた
その頃私は中学生で、弟は小学生だったので二人で共有していた子供部屋に寝ていた
「何だろう、一階の方からだ」「泥棒違うんか」と二人で部屋にあったバットなどの
何かしら武器になりそうな物を抱えて恐る恐る音のした方へ行くと、
台所の電気がついていて、両親の怒鳴り声が聞こえた

「何なのよ!馬鹿にして!!」という母の高い声が更に高くなった甲高い声
「馬鹿になんかしてないだろ!!」という普段声を荒げる事のない父の怒鳴り声
これは普段のささやかな言い合いレベルの喧嘩ではない、とすぐに私達は気づいた

二人で息を潜めながら聞き耳を立てていると、
どうやら父が他の女性とどこか出かけて正に先ほど帰って来たらしかった
その時の時刻は日付を越えた午前2時10分 今でも覚えている
そんな時間に、しかも異性と出かけて帰ってくるなんてどう考えてもおかしい
まさか、と思った 弟も目を丸くして私を見ていた
535おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:43:34.71 ID:WOwS62yW
これ以上両親の怒鳴り声を聞くのが怖くなって、私達はひっそりと部屋へ戻って泣いた
「母さんと父さん『リコン』するのかなあ」と弟がうつむいて泣いていた
「分からん、分からんけどどっちについていくかとか、考えた方がいいかも…」と
私は泣きながらもなるべく冷静なふりをした

全く眠る事が出来ずに朝を迎え、私達は「夕べのは聞かなかった事にしよう」と密かに約束して居間へ向かった

そこには、いつも通りの両親がいた
「ああ、おはよう」と言うワイシャツにネクタイを締めたいつもの父と、
「あんた達ちょっと遅いんじゃないの?」と言う普段着の母がいた
ただ、明らかに二人とも疲れた顔をしていたし、
何より両親はお互いはもちろん、私達とも目を合わせようとしなかった
その光景に、「そういえば、二人とも嘘つくのが下手だったっけな」と他人事のように私は思っていた

何かが違う事くらい小学生でも分かったんだろう
堰を切ったように弟が泣き出して、私も両親を見ていられなくて泣いた
そこで夕べのやりとりを見てしまった事を告げ、部屋へ走って閉じこもった
両親は呆然としていたようだったけど、
私達を追うわけでも無く、すぐに後ろから夕べのような怒鳴り合いが聞こえるようになった
その間に二人でバリケード代わりに本棚をドアの前へ動かして、抱き合って泣いた
本棚を見ても泣けた 父や母が買ってくれた漫画や小説がぎっしり入っていたから
536おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:45:22.34 ID:WOwS62yW
「やっぱり夢じゃなかったんだ!!」と叫んだ弟と、
「夢であって欲しかったよなあ…」と力なく言う私

結局、両親は離婚したが、私達はどちらの方へ行くのも嫌がった
妻子がありながら他の女性と関係を持ち、その写真を肌身離さず持っている父、
あんな事があったのに子供に黙って取り繕うとした母が信じられなかった
何より、子供が泣いているのに追いかけもせずに「おまえのせいだ」と怒鳴り合う両親が嫌だった

「二人はそれでいいかもしれんけど、私達はそんなの絶対許せない!」と二人に叫び、
「あんた達と血が繋がっている人間の所にも行きたくない」とはっきり言って
私達は施設に預けられる事になった
非行に走ったりグレたりなんかしなかったし、二人とも「良い子」だったけど、
とにかく嘘を嫌い、じっと相手の目を見て話を聞く子だったね、と職員の人に言われたのを覚えている

今、私は成人し、どこにでもいる会社員として働きながら弟の学費を払っている
生活は弟と二人暮らし
両親が何をしているのか知らないし、知りたくもない
ただ、私達は二人とも結婚しないつもりだと言う事は教えてやりたいと思っている
537おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:48:12.28 ID:WOwS62yW
長くなってしまってごめんなさい。

両親が離婚して、今日で10年経つのでここに書き込みました。
多分スレ的にはそう大したものでもないんでしょうが、
私達姉弟にとっては人生最大の衝撃だったので…

父の浮気相手も、一度だけ見た事があったんですが
それは本筋に関係ないので割愛しました

長々と失礼しました。
538おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:51:33.77 ID:EqAq0emY
親の離婚10年記念をなぜ2ちゃんに晒そうと思ったのか
539おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:54:52.49 ID:Kj+i1S6s
なんかすごいねー。
うちも別に普通の両親だったけど、父親の浮気発覚したとき母親は「ほほーう(ニタニタ)」て感じだったから
幼少期の私も「ははーん(ニタニタ)」て感じだったわw
お父さんでもモテるんだねぇーと母と関心してたです。
なんかうちは総勢大雑把だったから特に修羅場もなかったけど性格によるのかね。
540おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:55:08.34 ID:4f/v8Q/Y
なんでそんな煽り方しちゃうのか。
541540:2013/06/24(月) 14:55:51.77 ID:4f/v8Q/Y
失敬。>>538ね。
542おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:56:54.73 ID:BXEPSleQ
>>534
あー昼真っから目から水が   共感し捲くり
その晩の姉弟を抱きしめてあげたいよ
結婚は必ずしもしなくてもよいのは当たり前
それでも完璧にそれを排除した人生を送ってほしくない
共感できる者からの願いです
でも下種にもなってるので父の浮気相手もkwsk
543おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:57:22.96 ID:Fi3uIHVa
>>539
お母さんのニタニタの裏には、浮気の証拠をガッチリ握り、
お父さんと浮気相手からガッツリ慰謝料をもらって、離婚すると言う魂胆があったからじゃないのと、エスパー
544おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 14:57:26.25 ID:WOwS62yW
>>538
当時の友人も施設に入った辺りで疎遠になり、
正直高校に行っても友達が出来なかったのもあって
こういう話を出来る相手がいなかったもので…

とりあえず、誰かに見てもらえたら、と思って書き込んでしまいました。
これですっきり出来るかな、とも
弟が先にねらーだったので、ここを勧めてくれたというのもあります

不快な思いをされていたらすみませんでした
545おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:02:27.76 ID:Kj+i1S6s
>>543
母親はボヤっとしたタイプでちょっと天然系だから慰謝料も離婚も特に考えてなかったわ。
お父さんはしょうがないなぁ〜って今も仲良く暮らしているよw
546おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:04:01.64 ID:EUORq11v
中学生になるまで育てた子供を、離婚が原因で施設へ、って展開がとても衝撃なんだけど。
虐待するような変な親ならまだしも家族で出かけたり楽しく暮らしてきたんでしょう?
547おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:13:32.05 ID:WOwS62yW
>>542
ありがとうございます
もう結婚なんかしたからああいうことになるんだ、と
自分の中で思ってしまっているんでしょうね
他人に対して友人としての好意はあっても愛情がわいてこないんです
芸能人を見ても美醜こそ分かりますが、それ以上はあまり…
もちろん、アニメや漫画でも同じですので二次元に走ったと言う事ではないですw
弟は完全にオタクになってしまい、二次元しか信じられないようですが…

浮気相手については、
携帯の電池を入れる場所のふたの裏に父と見知らぬ女性がピースサインをしているプリクラが
貼ってあるのを見つけてしまったので見た事がある、というだけです
直に会ったわけではありません

>>546
本来ならどちらかが親権を取って育てるべきなんでしょうが、
とにかく私達子供側が嫌がったんです
絶対に父や母と暮らすのは嫌だ!!と話し合いの場でも叫びました
どちらかと血が繋がった人の所へ行ってもまた嘘をつかれたら嫌だ!!と
親戚の所へ行くのも嫌がりました
それまでは本当に仲の良い、どこにでもいる家族のようだったので
なおさらそれを壊すような真似をした両親が信じられなかったんだと思います
548おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:14:51.86 ID:DSX8lrkp
それで施設に入れるのか
周りの大人は手続に苦労しただろうなあ
549おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:18:22.46 ID:Fi3uIHVa
手続きに苦労したがどうした、自分らの責任なので、両親は文句言えなかっただろうね。
550おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:21:17.18 ID:DSX8lrkp
いや、両親じゃなくて、学校の先生とか児相の職員とか、施設の人とかの話
551おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:21:41.27 ID:CfF0htuL
タイの暴力団は誘拐した子供の手足を切ってダルマの見世物にする。
カンボジアあたりから連れてくるそうだ。
よく聞く話だが、さすがに今はどうなのかは知らない。
たしかにバンコクには街の至る所に物乞いがいた。
物乞いというか、頻繁に見かけたのは全盲の楽隊。
目の潰れた人たちがアコーディオンか何かを弾いていた。
タイではどういう訳か小銭が良く余る。
25という単位が使われているからか。
たしか0.25バーツ硬貨があった。
なぜか小銭が不自然な形でダブつくので、一定数財布に貯まると
処理したくなるのだ。
だから僕も物乞いに何度か小銭を「渡した」ことがある。
日本で言うと1円玉5円玉を処理するような感覚か。
それでも実際は物乞いというのは想像以上に儲かるらしい。
何しろセブン-イレブンの時給が日本円で150円ほどの国である。
事情の知らぬ外国人観光客なら気前よく10バーツ硬貨を何枚か渡すかもしれない。
タイに観光に行ける外国人にとって、10バーツ硬貨などそもそも必要ない。
硬貨は10バーツ以下で、紙幣は10バーツからである。
日本円で25円から上が紙幣なのだから、そもそも硬貨自体処理したくなるのも無理は無い。
がしかし、障害を負った物乞いの中には裏に暴力団が付いていて、
手や足を故意に切断されていると知ったら、穏やかな気分ではないだろう。
552おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:27:20.49 ID:BLxfsEGI
>>548
中学生なら子供の意志が尊重されるから別に苦労なんかしてないだろ知ったか乙
553おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:28:17.09 ID:WOwS62yW
>>548
両親の顔を見ただけで弟は泣いて暴れるような状態になるし、
私も暴れこそしないけど冷たい目をして二人を睨んでるしで
周りも「どちらか選べ」とは言えなかったのでは…と今は思っています

誰が手続きしてくれたのか、辺りは憔悴しきってたのもあって分かりません
ただ、そういう係?の人が、市役所の一室で
「○月○日、何時頃に家へ迎えに来るからそれまでに荷物をまとめて置いてね」と
言った事は覚えています
あと、「お姉ちゃん、弟も大事だけど、あなたも大事なのよ」と言ってくれた事も
(相当荒んだ目をしていたようです)

「姉ちゃん、僕服とか持って行きたくない…」(両親が買ってくれた物だから)とぐずる弟に
「着る物無かったらどうやって暮らすの」と言い聞かせた事も覚えています
554おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:32:28.02 ID:Fi3uIHVa
>>550
先生とか職員の人の話だったのね、ごめん。
534姉弟をこんなめにあわせた父浮気相手母に天誅が下ってほしい。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:32:47.66 ID:DSX8lrkp
>>552
いや、あんたが知ったかだよ
十年前なら各地のその手の施設もかなり飽和してきてたし、
具体的な虐待がない状態で、子供の意志だけを尊重して施設に迎えるのは
ルール的にも、単純な定員との兼ね合いでも、相当困難だったはず
534姉弟が望みを通せたのは、周りの理解と協力があってのことだよ
556おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:33:49.91 ID:wjo75l9Z
>>533
その可能性には気づかないようにしてたのに、謝罪と賠償をw
557おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:33:29.71 ID:iNDUKAT+
悪いのは父と浮気相手なのに、母かわいそ
母を恨むのは筋違いな気がする
558おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:34:57.83 ID:/vK0WlCE
去年の今頃解決?した話を思い出しながらカキコ。携帯なので改行おかしかったらごめん。

私(20代後半)は夫(30代後半)と娘(年中)の3人家族。その日もいつものように娘を幼稚園にお迎えに行ったら、同じクラスのAさんがすごく怒った顔でこちらにツカツカ向かってきて、「絶対に許さないから」って言われた。
何のことか訳が分からず、kwskしてみたけど「人前で話せることじゃないでしょう」とか「ご主人も交えて」とか言って帰っていった。
本当に身に覚えがなかったので、変なことに巻き込まれてる?と怖くなって、とりあえず夫に
559おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:36:14.63 ID:/vK0WlCE
「こんなことがあったので、すぐに連絡取れるようにしといて」って電話を一応入れて私も帰宅。
その夜、Aさん夫妻が私宅を訪ねてきた。夫も帰っていたので同席してもらって話を聞くと、もう絶句。
Aさんは昨夜、A夫が私と長年の交際を経て、結婚をする運びとなったのでAさんとは離婚する、という話を切り出されたらしい。
5年も続いているらしいわね!とAさんに言われて、私は泣いてしまった。後悔とか反省の念ではなくて、怖気立ってしまったから。だって、私とA夫さんはその時が初対面だったんだ。
でもA夫さんはニコニコしながら私に
560おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:37:50.42 ID:/vK0WlCE
「今まで辛い思いをさせてごめんね。幸せにしてあげるから安心して。子供を沢山作ろうね」って言い出して。
Aさんも絶句して泣き出すし、私も怖くて怖くて夫にしがみつきながら「こんな人知らないよ…知らないよ…」ってとにかく繰り返すしか出来なかった。そこでそれまで黙って聞いていた夫がAさん夫妻に切り出した。
「妻とA夫さんが5年間も不倫をしていたという証拠はお持ちですか?そういった素振りはありましたか?私は妻がそんなに長い間不倫をしていた素振りは微塵も感じたことがないし、この怯えようはとても演技とは思えませんが…」
561おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:39:04.91 ID:/vK0WlCE
そこでAさんも「…昨日不倫をしていたと聞かされて初めて知りました。疑ったこともなかったけど…でも二人で再婚する話しになってるんですよね!?不倫してたんでしょ!?」
A夫さんはまだニコニコしながら私を見て「もういいよ、楽になろうよ」って呟いてた。私はAさんに「A夫さんにお会いするのは今日が初めてです!携帯のメモリーもメールも見てもらって構いません、連絡先すら知りません!」って携帯を渡した。
そしたらA夫さんが「連絡先なんて知らないよね。だって僕たちはテレパシーで会話が出来るからね。前世で縁があった人同士はテレパシーが
562おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:40:20.95 ID:/vK0WlCE
使えるんだよね」
場が凍った。ざわーって鳥肌が立って、座ったまま倒れそうになったのを夫が支えてくれた。取り敢えずAさん夫妻には帰ってもらって、後日話し合いをしようってなった。
で、後日明らかになったこと。A夫さんには病名がついて、あのあとすぐに精神科に入院になった。Aさんは離婚をしようか迷っているらしい。今後私達家族には近づかないという念書は頂いた。
それから、A夫さんと私は厳密には初対面ではなかった。5年前、私は契約社員で某会社の受付で働いていたんだけど、そこに営業でA夫さんは数回来たことがあって
563おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:40:52.15 ID:UfAVHZ3r
ワッフルワッフル
564おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:42:32.71 ID:pW05nVtO
怖いよっ
なにこのホラー
565おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:42:33.05 ID:5ooRdO0c
次!次!
566おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:42:44.05 ID:/vK0WlCE
私を知っていたそうだ。でも私は全然覚えていない。私は妊娠して仕事を辞めたんだけど、何の偶然かAさんの子と私子が同じ幼稚園に入ってしまって、イベントの時私を見つけたA夫さんは「5年間の思いが実った、運命だ!」と感じたらしい。
Aさんは私を疑ったこと、私家に迷惑をかけたことを謝罪してくれて、お金を包んできたけれどそれは辞退して、そのお金で引っ越して貰うように頼んだ。
それから我が家も夫の転勤で遠くに引っ越しをしたので、取り敢えず安心してるとこ。A夫さんはAさんに看病されながら、Aさん実家近くの病院に入院しているらしいと最近聞いた。

読みづらい上に長くなってしまってすみません…以上です。
567おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:45:33.93 ID:pW05nVtO
>>566
乙!本当にお疲れ様です…
568おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:46:38.88 ID:5ooRdO0c
これは・・・衝撃的だし、こわ・・・っ
乙でした
569おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:48:19.94 ID:dd4Y+E74
怖え…
570おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:50:16.34 ID:reVtFTL6
あるアニメに好きでグッズを集めたりキャラの絵を描いたり
する位ハマっている子がいたんだけど、年下の従兄弟が
そのアニメのキャラクターがプリントしてあるパンツを履いているのをみて
従兄弟にパンツを譲って欲しいと頼んだら断られたんで奪って自分の部屋に隠したと
武勇伝風に語っていた。
いくら好きでも人の履いたパンツなんてごめんだと内心ドン引きだった。
電気鼠の話が出ていて思い出したのでカキコ
571おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 17:00:00.92 ID:KmiUwXJw
>>536
あんなことがあったのになんもなかったように取り繕って ってあるけどさ
取り繕ったんじゃなくて言えなかったんじゃない?自分の子供に夫が不倫してたなんて
昨晩に大げんかして頭の中ぐっちゃぐっちゃに混乱してたんだと思う
それで子供に喧嘩見たと言われ、閉じこもっちゃって、どうすりゃいいかわからずやり場のない怒りを父にぶつけた・・・
怒り心頭に発してて子供の事考える余裕なかったとか考えられないかな?
そこまで母嫌っちゃうとただでさえ被害者なのにかわいそうに思えてくる
長文失礼
572おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 17:04:37.42 ID:/vK0WlCE
>>566です。
乙くれた人、怖がってくれた人、どうもありがとう。夏向きの話しでしょwこれがフィクションじゃないところがもう…
人間生きていると色んな人と出会いますね。まだ時々A夫さんの無機質な笑顔を夢にみます。ではでは。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 17:10:27.47 ID:tQNElboo
>>572
幽霊絡みじゃないからシーズン問わずだけど
いるんだかいないんだかの存在より、やっぱり生きてる人間が一番怖いよ…
Aが変に暴走して刺されたりしなくて良かった
574おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:02:14.35 ID:eO9zRd9E
>>571
母親側に立って見てあげようとするのは分かるけど
子供側からの辛かった話でしょ
今更、こうだったんじゃないかとか憶測しても
母親としてのフォローが必要な時に間に合わなかったことは大きいよ
575おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:12:31.55 ID:WOwS62yW
>>571
今となってはそうだったのか違ったのかは分かりません

後出しになってしまいますが、
本棚が置かれているので開かないドアの前で
「あんた達さえ我慢してくれれば…」というような台詞を母が言いました
あまり思い出したくないのですが、
あなた達さえ我慢してくれれば私は耐えられる、だから家族に戻りましょうと言う感じの
言葉だったと覚えています
(子供さえ気づかなければ離婚する気はなかったようでした)
あんな大きな音を立てて怒鳴り合っている上、
あんなに疲弊した表情では時間の問題だったとは思いますが…

さらに弟が父を見ても母を見てもパニックを起こすようになってしまい、
親戚が両親のどちらかの血縁だと知るやパニックを起こすようになり、
結局私といる時だけは普段の調子に戻っていたので
どちらにも置いておけないという事になったのかもしれません
今更ですが、何の関係もない祖母や叔父・叔母には申し訳なかったですね…
当時は両親と少しでも繋がりがあればみんな嘘つきだ!と噛みついていましたので…
576おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:26:14.19 ID:9/Sgu5dO
なんかめんどくさw
577いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/24(月) 18:39:35.35 ID:XTnUjriY
言ってやれば良いよ
「お前の中にも私の中にもその薄汚れた両親の血しか流れて無いんだよ」
ってwww
どうなるかな???
578おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:43:21.89 ID:/9D0HzYs
>>558
オカルトとかより、そういう電波人間の方が怖いなw

しかしAさんの奥さんの方は、
旦那さんがおかしいことに何の疑問も抱かなかったんだろうかね。
これだけアレだと普段の生活で何かしら兆候が出てるだろうに。
579おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:43:50.03 ID:lKaH4sra
>>557
同意。母親とんだとばっちり
泣いた私達を追いかけもせずって外に飛び出したならともかく部屋に籠ってるならええやん
580おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 18:48:15.98 ID:YmVYIK+b
気の毒な子供達なんだけど、あまりに反応が激烈すぎてこれじゃたまらんわ。
そこまで手のひら返して憎み通すってなんかコワイ。
581市川海老フライ:2013/06/24(月) 19:05:48.15 ID:FAMMLBdA
なんだと?あ?コラ?

俺を誰だと
思ってんだあ?あん?
582おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:16:15.19 ID:3pAZca0J
黙れ水勾配。
583おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:23:33.67 ID:lrSXWbFl
自分の尺度に置き換えた感想文の垂れ流しはご遠慮ください
584おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:44:11.35 ID:4RGCmWLu
>>582
麦茶フイタw
585おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:51:58.33 ID:s41NmLdK
>>582
こいつ、こないだ水勾配に次ぐすごい発言あったけど何だっけ?w
586おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:32.27 ID:Yn/yHOmb
>>578
証拠もなく夫の言ったことを鵜呑みにしてる辺り、夫を信じきってて世の中で夫第一だったんじゃないかな。
だから、夫の言動が普通と比べておかしいとか病的や無機質な感じに気がつかなかったとか。
夫が最初からおかしいのか、仕事のストレス等で途中から壊れたのか、主さんを見たのがきっかけでおかしくなったのかは不明だけど。
主さんは本当に災難だったが、Aさんは今も夫の世話をしているそうだから愛してたんだろうな。
Aさんも不憫だな。
主さん旦那さんが冷静で主さんを信じてた姿に感動したよ。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 20:46:16.69 ID:BPXFlr9r
うん、558さんも目茶苦茶怖かっただろうから気の毒だけど、A奥さんも充分気の毒だよな…
588おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:01.75 ID:2e0khyWe
>>585
びっくりスレで「鬼籍に入る」を知らなかった
589おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:07.62 ID:EX0S3Ypf
>>588 それちょっとkwskしたいなーwww
てかそれがマジなら、想定してた年齢が10歳くらい下がるんだけど

まぁ年行っててもバカはバカだけどさーw
590おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:02:37.33 ID:2e0khyWe
>>589
現行のびっくりスレで海老なり鬼籍なりで検索したらすぐ出るよ
591おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:11:52.15 ID:EX0S3Ypf
見wてwきwたw  >>590サンクスwwwwwマジw

あーメシウマ 焼酎3杯イケルわ
592おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:18.55 ID:MfMbZ+li
>>588
はずかしいw
やっぱり予想通り相当頭悪いんだなw
中高生のガキじゃねーの
593おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:11.00 ID:eYZKLg6k
中高生だとしたらさあ
ほんと、もったいない生き方じゃないですかぁ・・・
悲しくなるじゃないですか…
594おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:35:15.03 ID:lCKdFN7w
>>574
こんな事言っても本人の感情がどうにかなるものじゃないけど…

両親の喧嘩!離婚!怖い!嫌だ!で拒否反応が出てしまうのは理解出来る。
子供だった当時の事ならね。家族が壊れる事自体が嫌だっただろう。
でも大人になった今でも被害者の母親を憎み続けてる感覚は、
>>575を見た後でもやはりちょっと共感出来ないな。
確かに完璧なフォローではないけど、
「家族を裏切ったお父さんだけど、許してまた家族でやっていこう」
って事でしょ? 別に大人になってまで憎む様な言葉でも無いだろう。
595市川海老フライ:2013/06/24(月) 22:00:43.10 ID:FAMMLBdA
てめーら、俺の事を何言ってもいいけどよ…?

スレのレスを無駄に消費すると他の住人に迷惑なんじゃねーか?

ん?

どうだ?間違ってるか?


お?
596おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:25.17 ID:/9D0HzYs
>>595
普段から無駄な煽りコメばっかな海老に言われてもって思うぞみんなw
597おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:04:21.78 ID:MfMbZ+li
>>595
おめーの無駄な書き込みの方が無駄だということに気づかないあたりがなw
598おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:34:39.18 ID:ok7kH4ts
>>594
子供だったからこそ、強烈に印象づいちゃって
トラウマになっちゃったんじゃない?
自分は成人してから、両親が母親からの申し出で
離婚したけど、浮気とかじゃなくても、
離婚するほど仲悪いなんて思ってもみなかったから、
やっぱりショックで精神的に不安定になったし、
弟と泣きながら今後について相談しあったよ。
結局父親の姓のままでいることを選択したけど。
当時高校生だった弟は周りの友人や塾の先生に、
ありがたいことに凄く支えてもらって
グレずに進学もできたけれど、離婚を言い出した
母親への嫌悪感は20年たった今でも
拭えないそうな。
私も離婚当初は父よりだったけど、結婚して
子供を持つようになって、ようやく、
両親には婚姻を継続していく努力が足らなかった、
もしくは別々の方向を向いていたんだろうと
思えるようになった。
>>534はまだ若いし、もう少し時間がたつと
ご両親のことを別の角度から見られるように
なるんじゃないかな?
599おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:37:02.17 ID:zFP1kP6S
>>598
なんでそんなしっくりこない改行するんだ?
600おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:39:27.40 ID:ok7kH4ts
>>599
読みづらくてすまん。
スマホから慣れない書き込みしたもんで…
601おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:39:35.71 ID:lKaH4sra
夫に浮気されてショックな母親には一切思いやらずに
子供へのフォローをしないダメ母親の烙印だもんな
被害者同士支え合っていこうなどとは思いもせずに
子供だけ被害者。母も父と同罪!!って母親可哀相
602おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 22:54:04.09 ID:EUORq11v
中学生位(とくに女子)はすごく頑なだよね、どんなに説得しても妥協案は許せなかったり。
だけど、まだ小学生の弟まで手放してしかもその後学費の面倒もみない親ってのも…
少しは我慢してどちらかの親の元に残れば良かったとは今現在も思わないのかな
603おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 23:26:05.31 ID:njM6QpWE
まぁ、普通の感覚で言ったら母親も可哀想なのに…ってなるけど
当人じゃないし、ましてや両親に離婚された経験も無い自分には語るに忍びないわ
多分、経験者にしか分からない感情の終着点があるんだろ
604おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:39.36 ID:MLGMScQr
なんか映画「ソフィーの選択」の1シーンを思い出したよ
この人(母親)は自分たちより妻の座、普通の仮面を被るほうが大事で、
肝心なときに手を離すだろうと、子供心に分かったんだろう
かわいそうな妻はいたけど、かわいそうな母親はいなかったようだし
605おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:10:16.36 ID:AoaBKNsP
>>602
WOWOWでやってるERのレイチェル(グリーン先生の長女)がちょうど今そんな感じでとんでもなくイライラする
606おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:17:24.72 ID:Aka7PHxn
>>602
この調子だと「汚い親からの汚いお金なんて要らない!」と拒絶したのかと思った。

しかしこの母親はキツいよな…旦那には浮気され、
子供には何故か加害者の父と同罪扱いされて憎まれ拒絶され…。
もし日頃家族に冷たく当たっていたとか、
落ち度になる様な行動をしてなかったのなら不憫過ぎる。
607おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:25:25.85 ID:xL3wN3Gs
父親が浮気して両親離婚なんてぶっちゃけ良くある話だし
その程度でダラダラ書かれても普通にありすぎてふーんとしか思えないや。
608おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:12.39 ID:AoaBKNsP
毎日鳴ってる救急車や消防車のサイレンも
それぞれ一つ一つが誰かの人生の一大事なんだぞ
想像力の無い奴め
609おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:44:33.13 ID:xL3wN3Gs
>>608
そういうドラマチック感の押し付け鬱陶しいw
610おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:05.05 ID:bFd/65i4
>>604
同感。

誤魔化したり、目を反らそうとしたり、子供のケアよりも責任のなすり付け合いを優先したり、
気の毒な女性ではあるけど、子供の信用を失うような言動はしてると思う。
子供を手放せた辺りにもそういう部分は出てるんじゃないか。
611おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 01:06:33.29 ID:xOPY86ss
狭いアパートに一人暮らししている
4月はじめに風呂場の前でハードコンタクトレンズを片方落とした
すぐにあたりをはいまわって探したのにみつからなかったので泣く泣く新しいのを作った
2ヶ月後、今度は同じ場所でもう一方のレンズを落とした
ショックだったが次の休みに新しくつくろうと思った
そうしたら3日後に、さんざん探した場所に1枚と
その直後になぜかベッドのシーツの上に1枚落ちていた
なぜだ・・・
612おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 01:31:19.03 ID:LvBdY09P
小人さんが見つけてこっそり置いてくれたんだよ
613おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 01:41:51.55 ID:2YbZ04Q+
>>611
服にくっついてた
614おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 01:55:24.70 ID:tgftWXUL
>>595
くだらん煽りを入れる前に「団塊」くらいググれや
615おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 02:06:46.78 ID:tgftWXUL
あ、あとテトロドトキシンもな。
616おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 03:56:02.61 ID:qMc7bCv2
テトロドトキシンは普通に指摘されててなんか笑った
617おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 04:10:31.36 ID:iqyr+sVE
コンタクトって、床や地面に落とした!!と思っても、
服に付いて下までは落ちてなかった、って結構あるらしいね。
618おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 05:25:43.20 ID:aNaFHygb
子供らが泣いて走っていったのに「自分らの喧嘩で怖い思いさせてごめんね」も言えない親は親じゃないわな
子供が心配じゃないのかって思うと思う
旦那、妻ともに「お前のせいで子供が泣いた」って怒鳴り合いしてたんだろうな
そりゃ親が嫌になるわ
619おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 08:11:51.37 ID:noUlCrE6
妻の立場なら言いたくなるでしょ
旦那が「お前のせいで」って言うならぶん殴るレベル
620おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 08:13:04.31 ID:JmOOl3Ze
食事中はもちろん普段もピッチャッピッチャッ言わして
さらに座ってる時はもちろん立ってる時も貧乏
揺すりをする禿男性社員がいつの間にか結婚を
していたこと。さらに相手が元同僚でお互い
40歳代である事。
禿男はいいとしても女はあんな男とずっと一緒に居て耐えられるのか
不思議。性格良くても私なら5分も無理。
今も席でパンをクッチャクッチャ食べ終え
歯の間に挟まっているカスをツァ-だのチィ-だの
音をさせながら取ってます。
621おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 08:33:28.05 ID:lpye3jj4
>>620女性の方も似たようなタイプなのでは?

上の方で父親の不倫が・・という話題で思い出した。
はるか昔のことだけど

20代前半の女子社員に言い寄る妻子持ちの男がいた。
でも、女子社員は天然ちゃんなので
妻子持ちが「付き合おう、妻とは別れる、きみと結婚したい」と告ってきたとき
「じゃあ、離婚してから来て、あっでもダメ、あなたは嫌いなタイプだから付き合えな〜い」
というエピソードがあったことを昼食時にあっけらかんと話してくれた。
結果、妻子持ちは地方に左遷、女子社員はなぜか退職に追い込まれた。
こんな話を昼食中に笑いながら話す女子社員に衝撃的だった。

上の方の不倫父親もこの妻子持ちも糞だよね。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 10:22:00.84 ID:Ev/RzCL1
ハタチの時、朝に庭の水やりをしてて、ホースに足を引っ掛けてしまい、近くにあった植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた。
ものすごく痛くて、声も出なくてうずくまってたらだんだん脂汗が出てきて、ボーっとしてきて意識がなくなったんだけど、
気づいたら夕方になってて家の中にいた。
家の中っていっても自分の家じゃなかった。他人の家の匂いがしてて、私は着たことない部屋着を着て広いリビングのソファに座ってた。
え?え?何??誰かに連れ去られた??と思ってたら、ぬいぐるみ持った小さい女の子が来て、「一緒に遊ぼう」って言うの。
ものすごくびっくりして、でもとりあえず「ママは?」って聞いたら、「ママも一緒に遊びたい」って。
どうしようどうしようって混乱しながら家の人が誰かいないか確かめようと思って、女の子と手を繋いで家の中を歩きまわって、
洗面所で鏡みて驚愕した。
私は普通体型でギャルっぽい格好だったのに、髪の毛が黒くてゆるふわみたいなオダンゴしてて、老けて痩せてた。
すごい長いこと鏡見てたと思う。
カレンダー見たら水やりしてた日からちょうど5年経ってた。
その女の子は私の子供だった。
実家に電話したら、「どうしたの?昨日そっちに行ったばっかりなのに」的なこと言われて、本気で怖くなって受話器放り投げた。
夫らしい人が帰ってきてその日は外食したんだけど、私の様子が変なせいかすごく気遣われた。
つまり、意識のない間に恋愛して結婚して子供まで産んでたんだけど、
まったく何も覚えてない。

あれから1年とちょっと経つんだけど、まだ普通に生活してます。
623おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 10:25:44.83 ID:xheolCb0
>>622 びょ、病院!びょういーーーん!!

それか釣りって言ってー
624おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 10:45:53.63 ID:1IUAEGGM
こういう感じの怖い話あったよね(((;゚д゚)))
625おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 10:59:52.95 ID:ZYMeBUGt
ブラックジャックにもあった 記憶喪失の子と結婚してふとした拍子に
記憶を取り戻して消えてしまい、身を持ち崩した夫が再開した元妻は…みたいな話
626おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 11:06:19.66 ID:qKTDjTu/
怖い!意識のない間に、というより胸を打った日からの記憶が突然無くなったという方が近いんじゃないかな
627おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 11:06:41.60 ID:FtMu8P4Z
>>622
な、なんかいろいろkwskしたいんだけど、何から聞いていいやら…
とりあえず、ご主人とお嬢さんを愛してる?
628おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 12:12:46.84 ID:RHnvH4rU
>>622
コピペなら、初見だった、面白かった。
ネタなら、読み応えがあった、面白かった。
マジなら、病院行け。
629おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 12:23:31.11 ID:Sw+EpBUV
スキップ 北村薫 と同じだな
630おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 12:23:57.55 ID:+QkLWaUm
kwskしたいって言い回しなんなの
お前の中で流行ってんの?
631おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:05:07.14 ID:Aka7PHxn
このコピペ思い出した。実話なら恐ろしすぎる。



風邪をひいたらしく寒気がするので、東京の大久保にある病院へ向かった。
頭がぐわんぐわんと痛み、西武新宿線のつり革にしがみつくようにして、目を閉じて必死に耐えていた……そこで記憶が途絶える。

気づいたら夕暮れどき、見知らぬ場所に立っていた。
いままで買ったことのない服を着ていて、髪は染めたこともなかったのに茶髪。
パニックになり、近くのラーメン屋に駆けこんで場所を尋ねたら、大阪市の福島駅の近くだった。
しかも一年ほど時間が経っている。
ケータイは機種が変わっていて、アドレス帳には「ま」とか「ひ」みたいな一文字の名前の登録が10個ほどあっただけで、
知人や家族の番号はなかった。わたしはなぜか、その知らない電話番号が怖ろしくなって、
ケータイを川に投げ捨てた。

警察から実家に連絡したら、家族もびっくりしていた。
捜索願を出していたらしい。
その後、東京の実家にもどり、もとの会社にはクビになっていたので、いまは派遣の仕事をやっている。
いまでも月一で精神病院に通っている。
632おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:07:13.65 ID:FtMu8P4Z
>>630
確かにちょっと恥ずかしくなりました。
もうやめます。すみません。
633おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:10:12.76 ID:noUlCrE6
えっと…旦那や親はそのこと知ってるのかな?
知らないなら親に、そういえば二十歳のころに〜〜〜あの時どうしたんだっけ?くらい聞いてみた?
634おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:14:04.91 ID:lpye3jj4
>>622
韓国でそんなのあったね。

夫と娘を家に残してお買いものにでかけたお母さんが事故に遭って記憶を無くしてしまった。
家に残された夫と娘はお母さんを探しまわってた。
そして、数年後、探し当てたお母さんは、別の男と結婚し、子供まで生まれていた。
本当の家族に再会しても、お母さんの記憶は戻らずという何とも言えない話だった。
635おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:35:22.76 ID:TCWNtTtO
>>634
ドラマの話?
636おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:36:24.37 ID:8N1a28Iq
冬のソナタ?
637おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:48:14.09 ID:lpye3jj4
ちがうちがう、せかいまるみえとか中居と鶴瓶の番組みたいなテレビでやってた実話再現ドラマ。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:51:09.29 ID:PRzrvE4E
>>634
韓国じゃなくて中国だったと。
世界まる見えでやってたね
639おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 13:54:20.10 ID:lpye3jj4
中国でしたか!失礼しました。
640おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 15:29:26.06 ID:qMc7bCv2
事故にあって〜とかならわかるんだけど、ストレスで記憶が吹っ飛ぶ人がすげーなと思う
日本の夫婦+子供なんだけど、妻が極度のストレスで記憶を失ってしまう病気?で
記憶を失う度にまた0から家族関係を作るってのを前にテレビでやってた
夫の我慢強さがプライスレス
641おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 15:51:02.57 ID:HlHoAjc0
>>632
どんなふうに恥ずかしくなったのかな?うん?おじさんkwskしたいなあ
642おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 16:55:28.00 ID:DuVQID4O
弟嫁に嫌われてること<
ついでに弟とも縁切りたい

弟の結婚式で、弟嫁の従兄弟や親族のおじさんたちが写真をいっぱい撮ってたんだけど
花嫁である弟嫁より私の写真の方が多かったんだって
(やたら撮られるなあとは思って、多少いらっとはしたんだけどめでたい席だから愛想よくしてたんだよ)
それで嫁がすごく気を悪くしてると弟に鳩られて
「悪いけど姉ちゃん嫁に謝ってくれへんか」
って
あほか
知らんわ
こんなしょーもないこと言って来る弟とその嫁に今怒り心頭というより情けなくて泣いてる
私は絶対に謝らない、両親おろおろさせてほんまに糞が!!

祝儀20万包んだのに新婚旅行のみやげも私にはなしか!!
「お義姉さん、稼いではるからしょーもない土産渡すのも恥ずかしいし、何を渡しても目にかなわないかと思って買えませんでした」
ちゃうわ、糞が!気持ちの問題じゃボケ
おまえらもう二度とうちのマンションに泊めてやらんからな、二度と東京で遊びたいだのディズニー行くから泊めてなんて言って来るな
643おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 17:02:21.40 ID:qK+4F1ZZ
すっげえクズ夫婦w
せめてご祝儀返せやw
644おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 17:05:03.13 ID:zQOPiaQl
>>623 反応がかわいいわ
645おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 17:21:11.56 ID:lpye3jj4
>>642
たぶん・・・だけど
弟嫁「主役は私なのに、なんでゲストの義姉さんが気合入れたメイクと衣装なのよ!フンガー」だったんだとエスパー

それにしても、怒りの矛先が違うだろw
あと、祝儀に20万も包んでくれた相手にお土産無しは常識なさすぎ。
646おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 17:35:33.77 ID:zhb5GyjD
>>642
まあ、これからずっと弟は自分の妻だけがお姫様で
実姉(年の近い身内や友人女性含む)を、シンデレラ意地悪姉扱い、または侍女扱いすると思う
悪者にされる前に、まわりには新婚でノーミソわいてる困った夫婦だとハッキリ言っちゃえ
647おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 17:57:44.50 ID:ZYMeBUGt
てか普通に義姉のほうがキレイだったんでしょうなあ…振袖?訪問着か色留袖?
そんな卑しい嫁なら容姿も卑しかったんだろうし
648おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:00:20.32 ID:MKdFqVRs
はとられてって何?
誤字?
と思ったけどみんな普通に通じてるよね
649おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:01:09.92 ID:Y4Fs2o8m
>>640
ストレスで記憶が飛ぶなんて日常で極普通におきていることなんだよ
家族間で過去に何か重要なトラブルがあったら全員で文章にしてごらん
多分まったくと言っていいほど自分の記憶と違うことがあるから
人間は記憶を消す、または書き変えないとストレスに耐えられないんだってさ
650おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:06:15.54 ID:AoaBKNsP
>>648
ポッポするって意味
651おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:08:25.21 ID:RHnvH4rU
>>648
どこにそんな単語があるの?
652おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:11:02.16 ID:RsfN0yTA
>>651
>>642
>それで嫁がすごく気を悪くしてると弟に鳩られて
653おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:28:12.32 ID:1sXKeXDh
伝言ゲームのことかな
654おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:29:21.41 ID:RHnvH4rU
>>652
ほんとだw
コピペにある、文字の順番が少々違ったって人は文章を読める、っつーやつだな。
655おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:31:22.02 ID:GrX+Fd2T
伝書鳩ってことでしょ
656622:2013/06/25(火) 18:38:44.55 ID:Ev/RzCL1
レスありがとう。
一年経ってようやく気持ちが落ち着いたので書き込んだんだけど、
反応があると、聞いてもらえた感じがして嬉しいです。
>>631の話はよく似ていますね。
何が怖いって、自分としての意識がないのに、ちゃんと仕事もしてたり
友達と遊んでいたり、恋愛したりと普通の生活をしていたことです。

>>627
正直なところ私にとって突然現れた家族なので、戸惑いもありました。
子供はやっぱり母性本能があるのか、この一年でとても可愛いと感じるようになりました。
夫については、感謝はしていますが、結婚に至るまでの過程を知らないので…。

>>633
親には当時のことを聞きました。
でも親も私が胸をぶつけた(意識を失う原因となった)ことは覚えてませんでした。
ただ、「急に」大人しいというか真面目になった時期がハタチのときにあったと言ってます。
親は、それを夫と出会ったおかげだと思ってるみたいです。
夫には話せてません。思い出話は、家計簿や、アルバムなどで、少しずつ補完してます。
ちなみに、意識をなくす前は自分のことを名前で呼ぶ女だったので、意識が戻ってからそうしてたら、びっくりされたというか引かれました。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 18:46:15.25 ID:NJ638KnD
自分の事を名前で呼んで許されるのは小学生までじゃないの
男で想像してごらんよ
658おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:09:17.91 ID:6pZLY7QW
二十歳で自分のことを名前でよぶギャル系・・・。
胸を打って劇的に性格が変化しちゃったのかね?
仕事はしていたの?
659おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:09:27.71 ID:YXBfakRL
異世界の人じゃないの?
記憶に残ってる5年前の出来事と今の生活の5年以上前の出来事って違ってる部分ない?
もしあるなら気を付けて!!
660おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:18:51.42 ID:bFd/65i4
>>622
これが全部実話だとしたら、
解離性同一性障害(二重人格とかそういうやつ)ってやつかな?
それとも記憶喪失で、5年間の記憶が全部吹っ飛んだのだろうか。
今もまだ旦那さんや娘さんと暮らしているの?

>>642
だから結婚式では出席者は地味なドレス推奨なんだよな。
花嫁より目立ったらマナー違反になるから。

てか鳩られるってどういう意味?
ポッポすると解説してた人もいるけど、余計に意味が分からないというw
661おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:25:47.19 ID:+KG3mGD1
鳩は伝書鳩みたく、何にも考えずに
あっちで言ってたことをこっちに伝え、こっちで言ってたことをあっちに伝え
ってやること
662おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:26:22.86 ID:xheolCb0
伝書ばと でAから聞いた話(B悪口)を、その内容を変換せずにBへ伝える事

例 嫁が愚痴ったトメ悪口をそのまんま、トメへ伝える事、または伝える夫
663おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:27:16.32 ID:bFd/65i4
>>661
ありがとう、なるほどね。
しかし全然聞いたことのない言い回しだな、板方言か何かだろうか。
664おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:28:00.03 ID:bFd/65i4
662もありがと。
665おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:28:46.34 ID:pi6wcv3F
意味は解説で理解力したけど、若い人の言葉なのか、今まで知らなかったわ
みんな知ってるのが常識なのかしら
666おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:31:21.84 ID:+KG3mGD1
家庭板方言じゃないかな
ウトとかトメとかみたく
667おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:38:24.91 ID:GrX+Fd2T
>>656
俺は旦那が怖い。
あなたと旦那の馴れ初めを知っている共通の知人とかいないのかな
あと友人関係とかどうなんだろ。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:57.39 ID:5KGu484h
>>661
それはオウムだろjk
伝書鳩は飼い主の伝言を正確に伝えるんだから、こう言えって言われて言ってるんでしょ。
全然違うと思うよ
669おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:58:28.45 ID:AoaBKNsP
>>660
「ポッポする」は適当こいただけです
670おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 19:59:55.28 ID:7RMrfIwn
私は鳩山のことかと思ったよw
671おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:01:37.43 ID:AoaBKNsP
>>670
そういう説も有る
672おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:00.01 ID:5NvrJCSP
鳩山「余計な事思いついた!(AA略)」
673おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:15:48.57 ID:FpRsTt1l
余計な事というと、カレンダー見ても今日の日付けは分からないとか。
あ、日めくりというのもあるか。
674おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:32:54.59 ID:p0SlLRpX
思慮ある大人だったら何でもかんでもそのまま伝えずに
自分の中で判断して止めたり対処フォローもするでしょ。
伝えたらこじれるとか大ごとになるとか全く考えないから伝書鳩。
言えって言われても言われてなかったとしても
ただ伝えるだけしかしないから変じゃないと思うよ。
オウムは言われた相手にそのまま返す意味で使うかと。
675622:2013/06/25(火) 20:32:59.70 ID:Ev/RzCL1
>>658
>>667
意識を失う前していた仕事はすぐ辞めていて(給料振込みの通帳を見た)、その後すぐ一人暮らしして転職していました。
夫とはそこで出会ったみたいです。
なので、共通の知人は職場の人です。
以前の友人とも付き合いが続いていて、家族で互いの家を行き来したりしているようでした。
ただ、なぜか転職の時実家からかなり離れた土地に越したので(今も)
新しい友人関係のほうが多いです。付き合い方が分からない…

>>660
記憶喪失なんでしょうか。
5年間は以前の私とは別人のような性格になり、生活して、一年前に元に戻りました。
今も家族で暮らしてますが、一人になると今でも時々ぞっとするような恐怖感に襲われます。
5年間の私は一体何だったんだろう?と。
頭はハタチのバカっぽいギャルな自分のまま突然25になったので、わけがわからない。

>>673
水やりしてたのと意識が戻った月が一緒だったんです。紛らわしくてすみません。

皆さん話を聞いてくれてありがとうございました。
誰にも言えなかったのでとてもすっきり。このレスを最後にして明日からも頑張ります。
676おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:36:23.72 ID:taIR5b5l
>>476

仕事で介護してるんだが、昔それ系の衝撃行動した婆ちゃんがいたよ。

婆ちゃんは高熱だしてて、特養だから他の婆ちゃんたちに移らないように個室に入れて鍵かけてたんだけど、夜勤が開けて、たまたま部屋の前を通ったら壁や洗面台が茶色くなってた……。
扉を開けると、腕捲りをして便を素手でいじってた。
本人は服とか汚れてなくて、腕から手だけ茶色。
壁や洗面台、ポータブルトイレは便まみれ。

話を聞いたら、「糠床から漬物出してた。」 とのこと。

ああ、だから腕だけなのね、と妙に納得した。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:38:51.69 ID:GrX+Fd2T
>>675
旦那さん、本当にそこで出会ったんだろうかねえ
偶然にも意識を失った時にそこに居合わせて、自分の近所に引っ越させたのかもしれないなんて思ってみたりして
でもなんでそんなに遠い場所にしかも身よりもあてもないところへ一人で引っ越したんだろね
678おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 20:49:31.68 ID:lalwT1EB
>>677
つまんね
679おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:57.28 ID:+cLsARRz
>>678
GJ
危うく臭い流れになるとこだ
680おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:13.77 ID:bFd/65i4
>>675
最後だって言ってるのにレス付けるのも申し訳ないけれど、
あなた自身や家族の生活が全てリセットされたわけだし、
良くそのまま普通に一緒に生活出来てるなと思った。

病院へは行ったの?
どんな診断が下されたのかちょっと興味ある。
まさかこんな状況で行ってないなんてことはない…よな。
681おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:49.23 ID:gsy9ZB7z
胸を打って、てのがよくわからんな
頭を打って、ならありそうな話なんだが
682おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:13:48.05 ID:7RMrfIwn
鳩尾に入っちゃってどうにかなっちゃったんじゃない?
683おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:03.67 ID:ZCN97RMe
>>675の空白の5年は北朝鮮だったんじゃない?
684おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:17.89 ID:h1RP6B2Q
この世に未練を残した霊に取り憑かれてたんだと思う。
その霊が五年間幸せな生活をして満足して成仏したから
いきなり記憶が戻ったんでは?
685おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:45:40.61 ID:h1RP6B2Q
多分、引っ越した先はその霊の生前住んでた街で
勤めてた会社も生前勤めてた会社。
その会社で惚れていた男性が今のご主人かと。
一途な思いを赤の他人に憑依することで
叶えたんではなかろうか。
686おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:54:15.46 ID:WXFuIRDU
>>685
お前は病院に行け
687おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:55:18.12 ID:nA/vBrO6
記憶のない間、あなたの中に入っていたのは誰だったんだろう…
記憶の戻った今、その人はどうなったんだろうとか思ってしまう
688おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:38.01 ID:h1RP6B2Q
ご主人と出会った会社で以前に
若い女性がお亡くなりになったような事が無かったか
確認されては如何。
689おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:20.01 ID:AYekHVvK
>>683
読解力ないねきみ
690おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 23:43:26.84 ID:4pP+nnN4
>>622さん出産の時とか子供の行事とかのビデオないのかな
その時の自分がどんなふうだったのか知れそうだけど
記憶の補完て大変そうだ
691市川海老フライ:2013/06/25(火) 23:55:46.63 ID:kkrOMUy2
オカルト板いけや、トウモロコシ野郎共
692おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 23:59:44.51 ID:9RgHksMy
みんな信じてあげてて優しいねえ
こんなん明らかにネタだろうに…
693おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 00:14:36.38 ID:ezk1Gd0c
記憶、それはいつも儚い。
694おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 00:28:48.57 ID:8zO8YER4
>>692
記憶喪失は現実にあることだから。
自分の友人も事故で3年くらいの記憶を失ったよ。
友人は幸運にも徐々に記憶とりもどしたけど、
事故から5年以上たった今もまだ思い出せてないことがあるらしい。
ふとしたことで記憶が蘇って驚くことがあるって。
695おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 00:31:54.53 ID:NLTw6VCl
子供の頃、洗濯機を途中で開けると指が千切れると親に教えられていた
最近ふつーに開けても大丈夫だと知って驚いた
696いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/26(水) 00:48:29.02 ID:2ICcFnX4
俺も話の流れで同じ状態な事に気が付いた。
生まれてから今までで女性とSEXをした事も無ければ手を繋いだ記憶も無い。
ただ普段の生活の記憶はあって女性との絡みの記憶だけがすっぽりと無い。
俺は何処で記憶を無くしたんだろう?
697おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 00:58:40.02 ID:00cezYRs
俺なんて子供の頃、懐中電灯で蛍光灯を照らすと爆発すると言われてた。
信じてガクブルしてたよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 01:03:46.66 ID:pYRjIIu6
>>693
節子、それ記録や
699おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 01:05:38.91 ID:WdFMqqRH
俺も子供の頃、勉強しないといい仕事に就けない
と言われたから必死に勉強したけど、今ニートだよ
700おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 02:28:20.83 ID:N4E3ylOX
>>699
勉強しても偉いやつになれるとは限らんが、偉いやつはたいてい勉強してきてるんだよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 03:25:46.12 ID:Qic1+sS3
>>695
いや、回転中の洗濯機を開けて手を突っ込んだりすると
場合によっては服に腕が絡まってとんでもない大怪我する事になるぞ
指がちぎれるってのは、それをちょっと脅しを含めて教えるために若干脚色してるだけだから。

回転がかなりゆっくりになってくると、あんまり危険で無いように錯覚しがちだけど
結構その状態で巻き込まれる事故が多い。
見た目よりパワーあるんだよ。機械だから。
間違っても回転が完全に止まる前に洗濯物を取り出そうとなんかするなよ。
702おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 04:12:41.19 ID:JkyQlVt+
洗濯機怖い
703おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:12:36.42 ID:qZlvnlk0
うちの洗濯機は指突っ込んだらヤバイ作業のときは勝手にふたにロックがかかって開けられないようになってるわ
704おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:22:35.90 ID:9G2olhK8
今のは大抵そうだろ
705おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:25:37.70 ID:lLrspc5i
今朝起きた衝撃
まだ頭ん中パニックなので文章おかしかったらすまん

朝起きたら家にもたいまさこみたいなババアがいた
ちなみに結婚2年目で30歳の嫁と2人暮らし

思えば交際中から嫁はいつも化粧をしてた
旅行に行っても俺より早く起きて化粧済み
寝る前は俺が寝るまで化粧は落とさない
だから温泉旅館に行っても大浴場以外に部屋風呂がないところは泊まらない

ギャル系とまではいかないが、結構しっかり化粧してた
しかし今朝起きてダイニングに行ったらババアがいた
「寝坊したからノーメイクでごめん」とババアは言う

俺の妻ではない
本当に別人だと思って固まったが、ババアから発せられる声は妻の声

パッチリした二重まぶたではなく、殴られたボクサーみたいな顔
ちょっと離れて確認したら、ハニワみたいな目だし
あれは俺の妻じゃない
出会った頃から黒いコンタクト入れてたけど
あれ外すとあんなに別人になるのか?

正直、今まで通り愛せる自信がない
706おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:28:08.75 ID:C2al1+5K
>>705
別れたら?
707おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:31:29.97 ID:6Hzb2kQF
>>705
before & after うpせよ
708おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:34:25.23 ID:o2Hvxowa
>>705
寝顔を見たこともない人と結婚するのも衝撃だし、一緒にお風呂入ったりもしないのだね。
やらしいことしてもメイクが崩れないのも凄いし、
風呂上りにフルメイクしていることには嫌悪感とか疑問を抱かなかったのも衝撃だ。
709おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:36:46.67 ID:+/C/5AIC
>>705
化粧の腕すごいな
昔の写真とかも見たことなかったの?

化粧しても綺麗になれない女もいるんだから、綺麗に化けられるだけいいと発想の転換ができたらみんな幸せになれると思う
まあがんばれ
710おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:42:15.99 ID:CxubFmPd
スッピンを知らずに結婚する人なんているんだな。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:56:43.44 ID:WTxlTWVd
>>705
こういうの読むとブスって大変だなと思うw
712おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 08:58:53.96 ID:CxubFmPd
まあでも30過ぎでスッピンで見れる人なんてそうそういないぞw
713おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:07:25.49 ID:hLh1nW3g
奥さん、2年間も頑張ったなぁ。
面倒くさがりの私はとても無理だ。
なんていじらしい人なんだ。
714おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:14:50.22 ID:duvcFQp9
netanimajiresu
715おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:22:10.42 ID:Zo+DoYFH
>>712
見れるがどの程度ハードル高いか知らないけど
周りはよほどの時以外はノーメイクのおばさんばかりで、別に、酷い人なんかいないがな
716おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:39:05.72 ID:lLrspc5i
>>705です
みんなレスありがとう

そういえば中学生以降の写真は見せてもらったがギャルだった
中学も高校も化粧が濃くて変わってなかった

会社の先輩に早速相談したら、先輩の奥さんもいつも化粧してるって
化粧落としたくないが為に出産の時もギリギリまで病院行かなくて
病院着いてすぐ化粧したまま分娩室行ったって
それが奥さんの計画通りらしい

離婚とまではいかないけど、
正直自分の体からサーって血の気が引いたのを実感した

俺は結婚してから本当に仕事を頑張ってきたけど
こんなブスを養ってて、これからも養うのかと思うと考えてしまう
717おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:54:59.73 ID:hLh1nW3g
うーん、数日冷静になって考えてみて、どうしてもどうしても無理だったら、
子どももいないし婚姻機関もまだ短い今のうちにちゃちゃっと離婚したほうがいいんじゃない?
そのほうがお互いの為だと思うよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:57:40.83 ID:LFq2WoEl
ブスは3日で慣れるさ
大丈夫
719おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:58:15.93 ID:+/C/5AIC
>>716
そんなに嫌ならもうずっと化粧しててもらえば?
内面にも好きなとこはあるんでしょ?
それとも子供に遺伝したら嫌とか?

煽るわけじゃないんだが、あなたはイケメンかね?
そうじゃないならお互い様と発想のて(ry

しかし2年もスッピンを見せない徹底した努力はマジですごいぞ
案外努力家で完璧主義なのかも
寝坊した時、朝の支度>ノーメイクなのも好印象だ
旦那が体調不良で帰宅したのにメイク完了するまで家に入れなかった嫁の話読んだことあるしな
720おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 10:01:38.32 ID:07+oilZI
そんなにずっと濃いメイクしっぱなしだと肌ボロボロなりそうだよ。
721おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 10:10:31.38 ID:b6+Kkqor
まあ流石にこりゃネタだな
722おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 10:12:16.76 ID:ww81vVtg
奥さん、二年間でいろいろいい関係を積み上げてきた自信ができたんだろうに
切ないなあ
ていうか世の奥様方がご主人のためにそんなにも綺麗にしてるってショックだわ
なんかうちの夫に申し訳ないわ
723おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 10:19:40.67 ID:4SRa557t
>>708
この説明でおぎやはぎ(矢作兼)と森三中(黒沢)のコント思い出した
素顔を見られるぐらいなら尻の穴を見られたほうがマシってやつ
724いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/26(水) 10:42:27.89 ID:2ICcFnX4
嫁なんて美人だから良いってもんでも無いしな
725おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:11:14.21 ID:lLrspc5i
>>705です
ネタならどんなに良かったか

化粧してランクアップする程度なら努力かもしれないが
うちの嫁は詐欺レベルだ

俺の容姿は接待で行く飲み屋では大沢たかおに似てると言われるが
周りの人間には安田大サーカスの団長に似てるらしい
イケメンではなく平均的だが隠し事はない

そもそも好きで好きで結婚したわけじゃない
なりゆきとは言わないがズルズルと話を進められた
本当はもっと好きになれる女性と出会ってから結婚したかった

嫁が27の時に向こうから寄ってきて付き合い始めたが
27からの貴重な2年間を奪って別れたいなんて許さない
挙げ句仕事から帰ったら家に嫁と嫁姉がいて
責任取れと騒がれて抵抗したけど受け入れてもらえず
丸め込まれるように結婚してしまった

結婚まではいろいろあったけど
他に好きな女がいたわけでもないし
まあこんなもんかなと思ってたけど
素顔を見てしまった以上もたいまさこを養っていく自信がない
726おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:15:35.33 ID:hz3DtD9z
>>725
ネタじゃないんだw
一緒にお風呂にも入ったことなかったんかw
727おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:19:23.37 ID:lLrspc5i
>>726
入ったことない
俺が帰宅すると髪が濡れてるので風呂は入ってるはずだが化粧はしたまま
俺が寝てから落としてる

佐々木希に似てるとは言わないが
佐々木希をはじめ、最近のモデルはみんな同じような化粧だろ?
みんなぱっちり二重まぶただし
うちの嫁もあんな感じだ
お姉さんも同じ顔だから疑ったことがなかった

後出しの情報で悪いが、ついでにかなりのメシマズ嫁なんだ
728おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:21:37.53 ID:Qs2L+N26
結局自分が断りきれずに結婚したくせにgdgdうぜーな
そんなに嫌ならさっさと離婚しろよ
できるんならな
729おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:24:03.96 ID:07+oilZI
なんかお金出してあげて整形でもさせればいいんじゃない?
730おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:25:13.80 ID:lLrspc5i
>>728
別れたかったから頑張ったんだ
夜も寝れなくなって最後は胃潰瘍で入院した
心も体も弱りきって、もう逃げられない運命だと思って観念したんだ

あの時もっと頑張って、慰謝料払ってでも別れればよかった
731おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:25:22.23 ID:hz3DtD9z
>>727
メシマズのエピソードを熱く語ってくれたら、もっとあなたに同情できるようになるかもしれない。
732おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:26:07.35 ID:/fxT9W2N
2年も付き合ってて気付かないってどういう事だww

子供が産まれたら化粧なんて出来なくなるし、この先子供を産んで育てたいと思うなら慣れるしかないね
733おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:26:15.97 ID:+/C/5AIC
>>727
なんか同情する気が失せたな〜
ズルズルだの丸め込まれただの、人のせいにしない
いい大人なんだから本気で嫌なら抵抗できたはず、しなかったのは結果的に自分自身で選んだということだろ、って言われるだけだよ
734おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:32:58.01 ID:8X4yjSG3
まあ夫婦って、お互い相手に対して、失望やら軽蔑やら
色々あるのを乗り越えて行けなきゃならない
それでも2人で暮らし続けて家族になるわけで
なのに素顔見ただけで気持ちが萎えるくらいなら
これから一生共に過ごすのは無理なんじゃないのか
代償は大きいだろうけど、そことこ考えてみれば?

>>727が単に我が侭なだけかもしれんし
夫婦を続けていけない理由にはなる
でも押し切られたからと愛情がないのに
好きでもない女と結婚しちゃうのが、自分には理解出来んけどね
735おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:34:10.59 ID:lLrspc5i
>>731
なんか料理が全部酸っぱいんだ
なんでもかんでも酢をかける
甘酢あんかけみたいな酢じゃなくて
昔からあるミツカン酢みたいな純粋な酢
あれをダバダバかける
チャーハンにも酢
ラーメンにも酢
唐揚げにも酢
和食の煮物にも焼き魚にもソース焼きそばにも酢

以前は自分の皿にだけかけてたが
俺が頑なに拒否してたら皿に盛る前にダバダバかけるようになった
味覚障害を疑って病院連れてこうとしたら
泣いて暴れたので諦めてる
736おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:43:03.14 ID:7No9lPsl
>>735
ここに行って相談を。

嫁のメシがまずい196皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1371906533/

以前、酢旦那という被害者がいた。
737おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:43:51.94 ID:1XjD+iC+
>>723
整形前の中村うさぎも書いてたな
すっぴんになるか尻の穴を見せるか選べって言われて*を見せたって
738おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:53:31.81 ID:KQf1x2HO
化粧テクが気になってしょうがない
739おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:54:51.25 ID:KWaExYSh
嫁の*なんざバックやるとき丸見えだしなあ
プレミア感ゼロw
740おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 11:56:07.48 ID:nX+u5eYT
まとめからきたけど、このスレ面白すぎ。
早く知っておけば良かった
741おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 12:04:54.76 ID:LFq2WoEl
>>735
こりゃあかんわ
ブスは3日で慣れるが、
メシマズは無理
742おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 12:05:10.18 ID:1uaHyK5d
もうまとめられたの?最近はやいな
まとめの自作自演、創作なのかな
743おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 12:18:23.12 ID:nX+u5eYT
まとめは記憶なくなった方
744おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 13:04:20.54 ID:xHdrtYLh
もも見たいな感じなのかしら?
他に好きなとこ見いだせないなら別れなよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:14:43.96 ID:duvcFQp9
催眠術「もたいまさこは超絶美人 もたいまさこは超絶美人・・・」
746おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:17:17.48 ID:Sr+YVpOn
ちょっと違うが嫁が久しぶりにコンタクトしたら
余りに目がでかくてすごい違和感
視力すごく悪いからレンズ厚いと目が小さく見えるんだよね。
昔の漫画みたいだと笑ってしまったw
747おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:20:19.77 ID:te1juuUE
眼鏡外すと目が( 3 _3)みたいなやつか
748おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:22:14.43 ID:9G2olhK8
俺もそうだよ
メガネ外したらパッチリ二重で笑われる
749おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:34:26.01 ID:Sr+YVpOn
>>747
逆逆w
メガネ外したらこんな美少女だったなんて!のアレw
(現実はそこまで変わらないけど)
「アハハ見て見て!」ってつけまつ毛つけた姿は
目がでか過ぎてある意味化け物だったw
750おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:36:39.90 ID:3n96hHXC
眼鏡外すとよく見えないから、人相悪くなるって聞いたんだが
751おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:38:43.77 ID:Fl6nU0cw
>699
何も間違ってないだろそれ
「勉強すればいい仕事に就ける」とは全く言われてないんだから
752おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:39:56.55 ID:te1juuUE
(&#10026;∀&#10026;)
こんなか
753おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:40:26.98 ID:te1juuUE
失敗orz
754おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:43:34.50 ID:Fl6nU0cw
>747
近眼のめがねは度が強くなるにつれ、目が小さく見える
のび太君はかなりの遠視だから逆にめがね外すとそうなる
755おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:45:12.30 ID:RK9CoPPU
>>753
ドンマイ♪
756おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:51:04.22 ID:9OXHgqCp
>「勉強すればいい仕事に就ける」とは全く言われてないんだから
一般にそう言われているでしょ。
「いい仕事」の定義が「待遇が良く比較的に安定してる仕事」や「自己実現の程度が高い仕事」という
であるなら、一般に有名企業に勤めるか、難関の資格職か競争率の高い職場・職種への
就業なんだから、勉強の度合いに比例するだろうし、経済誌あたりの
特集記事を見ても学歴や学校の格に応じてるといえる。

勉強せずとも別コースで出世するヤツ&勉強しても結果的に失敗に終わるヤツが
どの時代にも一定量いるというだけの話じゃろて。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:52:57.64 ID:OtIYN/ft
どこ衝
758おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 15:05:26.69 ID:9OXHgqCp
>>701
>指がちぎれるってのは、それをちょっと脅しを含めて教えるために若干脚色してるだけだから。

昔の脱水槽には指が入るくらいの穴があいていて,そこに指が入るとギロチン状になって
指に大けがする事件が絶えなかったんだよ
今は穴は小さくなったし、電磁的ロックの採用で、動いている間は開かないけど
数oのスキマで子供の指でも入らないはずなのに指切断事件が起きた
家庭用シュレッダーのようなことが起きないとも限らん
759おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 15:42:14.14 ID:oDws56vU
脱水終了間際の衣類に指もっていかれたってニュースを数年前に聞いた記憶がある。
本当にちぎれるんだなと驚いた。
760おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 15:47:05.69 ID:W/3qSuCv
指の関節って捻りの力には弱いんだそうな
761おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:12:04.32 ID:lLrspc5i
>>705です
客先で打ち合わせしてて見れなかった

>>736
ありがとう
こんなスレがあったのか

メシマズを理由に離婚も視野に入れるかも
あまりに酸っぱいものばかりで堪えられない
広島に出張に行った友人に頼んで
俺が大好きなメーカーの尾道ラーメンを買ってきてもらったが
酢を回避して自分で作ったのに食べる直前に酢攻撃された

その時はボコボコに殴りたい気分だった
口で責めても「美味しくなるじゃん(笑)」

以来嫁の料理を食べたくなくて
いつ接待だから夕飯いらないと言ったら
嫁も作らなくてラッキーだったらしく、以後作らなくなった

夕飯は、なか卯・吉牛・すき家・はなまるうどん・マックのローテーション
経済的に定食屋は少々厳しい

会社の後輩が毎日嫁さんの豪華な手料理をFacebookにあげてる
レストランみたいな手料理で実際美味いらしくて心底羨ましい

そういえばうちの嫁は掃除もろくにしないや
762おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:16:39.07 ID:hz3DtD9z
>>761
逆にさ、無理やりでもいいから何か褒めるところはないの?
763おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:20:02.58 ID:lLrspc5i
>>762
化粧してる時は可愛い
鈴木えみっていうモデルに似てるとよく言われている

あとは週に2回くらい洗濯してくれてる
掃除は基本的に俺の仕事
764おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:24:40.49 ID:g91kJREG
>>763
ATMの可能性もあるから、おおまかな年収か職業教えてくれない?
765おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:25:07.51 ID:Fp/lNimR
もたいカワイイじゃん。
そっくりならそこだけは裏山。
766おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:27:12.18 ID:hX7NlUDG
>>750
目をすがめたりすると人相が悪く見えるね
知り合いは眼鏡を外すとまさに美人で、俺が「目が悪い感じしないね」と言ったら
「裸眼だとどうせ1mくらい先までしかピントが合わないから目を細めたりしないんだ〜」と笑っていた
その人は会社の同僚で、俺は眼鏡を外した姿に一目惚れみたいな状態になったが彼氏がいるからと振られた
767おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:53.60 ID:lLrspc5i
>>764
平均年収よりは若干高いと思う
社名は書けないが、研究職で半導体の開発と研究をしている

>>765
気は確かか?
ちゃんと画像ぐぐったか?
768おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:46:04.51 ID:g91kJREG
>>767
エンジニアか
ATMかもな
嫁は働いてんのか?
769おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 16:50:25.26 ID:nxAq4hpR
迫られた、と言ったって結婚は結局自己責任、
それをあいつのお陰で俺は損した、俺は悪くない、
なんて言ってる馬鹿がまともな人生を送れるわけがない。
諦めてその女に貢ぎ続けろや、滓。
770おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:24:18.68 ID:zXaDAxo4
>>767

なんていうか、愛情も無いし一緒にいるメリットも無いし
変身時の見てくれだけしか満足な所が無いのに
結婚している意味なんてあんのか?
そんな辛い時間を過ごすことが、どれほどお前の人生を無駄にしているのか
真剣に考えるほうがいいんじゃないのか。
771いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/26(水) 17:26:13.83 ID:Jl5yA3SR
ところでいつ迄このスレを私物化するつもりなの?
772おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:27:09.80 ID:uVIaR61r
素顔が不細工だからって離婚できるかー?
あとメシマズで家事放棄か。
無料法律相談いってみ?
773おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:28:33.86 ID:17t6YlAj
2年間隙無く顔面武装していた嫁もすごいけど
酢攻めで外食を強いられる生活を2年も続ける方もすごいと思う
体を壊す前に何とかした方がいいよ。マジでその夕食ローテはやばい。
774おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:42:36.20 ID:0TqlFkSD
705に衝撃を受けたわ。
そんな状態で結婚する人っているんだ・・・
見合いの方が良いじゃん。
775おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:46:26.49 ID:0JWFWlwg
子供いないなら急いで離婚したほうがいいんじゃないの
子供がいればいろいろ問題あるけど、小梨なら同棲とかわんないよ
好きでもない相手と時間を無駄にするもんじゃないよ
776おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:50:12.25 ID:NLTw6VCl
27からの貴重な2年間を奪って別れたいなんて許さない〜と詰め寄った嫁と
意志の弱そうな705。とても離婚できるとは思えない
777おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 17:58:48.32 ID:CxubFmPd
>>776
別れられたとしても、物凄い不利な条件で手を打たれそうだなw
778おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 18:41:59.82 ID:nc9o+c7O
ホント、生きながら地獄で暮らしてるようだな。
何が因果で貴重な人生を肥溜めに捨ててんのかw
779おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:20:23.92 ID:6rZA+4GI
これからの人生をそんな相手に消費されるのが嫌なら別れたらいい
一度しかない人生だ
少々慰謝料払ってでも別れて自分の人生取り戻すか
ダラで不細工な嫁を養い続けるか2つに1つしかない

ただメシマズならばうまいこと嫁のモラハラDVで慰謝料なし(もしくは慰謝料とって)で別れられるかも
私は女だが>>705には頑張って自分の人生を取り戻してほしいと思っている
780おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:30:25.54 ID:EKIhXy8d
酸っぱいのぉ〜
781おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:31:36.81 ID:NiTtUNbZ
押し切られて好きじゃない人と結婚しちゃうくらい気弱なら
今ここで逃げても、また何かの罠にはまると思うw
782おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:35:25.79 ID:ON6zbKVc
早く別れなよ。スッピンも食べ物の好みも全否定、それも思っているだけ、コミニュケーション全くとれていないようだし
お前が我慢して付き合ってるつもりだろうけど、奥さんだってそこまで自分を否定されてるって知ったら別れたいと思うんじゃないかな
783おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:40:36.38 ID:XL6ENgBE
>>761
もう>>736が誘導してくれたスレか
該当スレに移動したほうがいいんじゃないの?
784おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:39.94 ID:HSDJhLFt
ブスでメシマズかぁ、
悲惨な人生やなぁw
785おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:49:01.39 ID:H6l27IRg
ダラダラやられるとウザいから別れたらまた報告してね
786おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:18.77 ID:3OqcO8jA
まとめとかで新郎や新婦の妄想で相手のいない結婚式があったっていうのは
読んだ事はあったが自分が呼ばれる日が来るとは思わなかったorz

久々に会った友人に結婚すると報告されて、
新郎との出会いとか色々聞いてたらどうもおかしい

「きっかけは向こうが仕事でアドバイスをくれた事から私が好きになったの」
「え?電話番号?知らないよ、知らなくても結婚は出来るじゃない」
「メアドは知ってるけど、この前送ったらエラーになっちゃったんだよね
(恐らく拒否されたものと思われる)」
「ずーっと好きなの、これだけ想ってたら相手にも伝わるよね?」
「式の予定は何月何日、もう式場もドレスも決めてあるの」
「○○ちゃん(私)には、歌も歌って欲しいな」(学生の頃そういう部活に入っていた)

驚くと同時に寒気がした
こういう人がマジでいるんだ、と思った
喋ってる事は別に電波受信したとかそういうわけではないんだけど、
どう考えてもおかしかった
その日は早々に切り上げて、他の友人にも相談したら同じ話をされたらしい

それが1年前の5月だった
あれから会ってないけど、結婚式の招待状はまだ来てない
787おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 20:06:19.30 ID:y6PtfkHo
マジレスするとこの人は離婚無理そう。
結婚断るよりも離婚するほうが何十倍も大変だもん。
788おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 20:16:50.94 ID:mH3VzsD1
それで結婚式場って申し込み時に両方そろってハンコ押さないと申し込み出来ないのか
789おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 20:17:04.83 ID:QWPGPc2w
>>786
招待状来なくて良かったね
790おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 20:21:30.87 ID:3OqcO8jA
>>789
ほんと良かった

「結婚するんだ〜」と最初に言ってきた時から何一つ変わらない
「結婚を控えた幸せな新婦」というテンションだったから怖すぎた…
791おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 20:27:43.93 ID:/7olEAld
>>786
間違いなくストーカーだなw
792市川海老フライ:2013/06/26(水) 20:48:28.33 ID:BFOhxZNU
>>786
マジで通報した。大事件につながる危険を感じたから
793おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:08:10.38 ID:etWwT5nO
>>761
嫁が嫌いな調味料を毎回ぶっかけてやれ
794おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:14:49.98 ID:t1mqZPQl
>>705です

>>768
嫁は働いてません
結婚する時、義母から
「うちの大事な娘を家事とパートでボロボロにしないでちょうだい、専業主婦で」
と言われてるので事実上ニートみたいなもんです

俺は嫁のせいで胃潰瘍になって入院したのに
義実家では入院した俺を嫁が甲斐甲斐しく看病したと認識してるらしい

子供を作らなかったのも、
子供ができたら本当に一生離れられないと潜在的に思ってたからかも
「おまえの嫁さん可愛いよな」
と言われる唯一の誇りが崩れて、そもそも愛してないことに気付いた

化粧を落とした顔にビックリというより
ギャル系の嫁がもたいまさこに入れ替わった感覚で帰宅するのが怖い
795おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:17:27.21 ID:t1mqZPQl
これで最後です

嫁が一度だけ愛妻弁当作ってくれたことがあったんだけど
見た目は白飯と冷凍コロッケだけ
タッパーの中で米が泳ぐほど酢で満たされてた
社員食堂で蓋開けて軽く異臭騒ぎになった

何から何まで酢まみれだから
嫁の手料理を食べてた頃は、ずっとムセてた
毎日長時間ムセてたから、
慢性的にみぞおちあたりが筋肉痛だったな

生涯なか卯や吉牛で夕飯食うなんてごめんだよな
やっと気付いたよ、ありがとうございましたm(_ _)m

もう消えます、失礼しましたm(_ _)m
796市川海老フライ:2013/06/26(水) 21:19:19.99 ID:BFOhxZNU
>>795
コラ、手土産のひとつも置いてから消えんかい!

お?
797おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:20:44.04 ID:p6j8Ue8z
>>795
さようなら、お元気で
しっかし奥さん一家日本人なのかな…
798おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:29:38.83 ID:ON6zbKVc
異臭騒ぎとか筋肉痛とかwwごめん、面白いw
799おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:32:24.36 ID:6vQUENPM
義実家なんて馬鹿嫁しか使わない言葉だよ
800おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:34:43.63 ID:ihPUljx5
酢まみれ弁当で釣りだと判明しますた
801おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:42:31.66 ID:t1mqZPQl
>>800
消えますと言ったのにすまん
釣りだと思われるのも悲しいから

嫁はいつもお茶漬けみたいに酢かけて食ってる
お茶漬けもお茶じゃなくて酢をかけてる
味噌汁も特濃に作ってから酢で薄めるし
コーンスープもポタージュもダバダバ入れる
焼酎も酢で割って飲んでる

酢をかけないのはコーヒー紅茶などの飲み物
唯一酢をかけない食品はプリンだけだ
(ティラミスやエクレアにはかけてる)

うちにはでかい瓶の酢が箱買いで置いてある
ネタじゃないんだ
俺だって現状が夢だったらどんなに幸せか

すまん、今度こそ消えますm(_ _)m
802おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:48:47.11 ID:PMT1YzD/
ちょっと珍しい話だとすぐ釣り認定する奴は必ずいる。
そういう奴らは暇なだけだ、気にすんなよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:48:58.87 ID:NbSewlwG
>>801
残念ながらそれは病気だわ
804おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:50:34.06 ID:DclSB6ct
さっさと離婚して消えてくれ
805市川海老フライ:2013/06/26(水) 21:51:10.30 ID:BFOhxZNU
>>801
貶すとかそういう意図は微塵もないから誤解しないで聞いてくれ。


嫁は精神を病んでいる可能性が高い
806おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:16.00 ID:r6+ia2A4
やっぱり体柔らかいのかなあ
807おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:52:45.62 ID:ImeDc4Fv
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
808おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:53:07.63 ID:7qWCHp3k
>>801
がんばって離婚してね。
再婚する時は美醜はともかく、メシウマな嫁に当たることを祈ってます。
809おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 21:53:57.12 ID:OJYrFdFV
歯はぼろぼろなんじゃない?
810おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:24:27.90 ID:WHtvOnaa
病気で入院(といっても一週間)してたんだけど、レントゲンとエコー撮ったら便秘だって言われたこと。
今まで大きい方は一日分を小分け状態で5回近く行ってたし快便快腸だったから問題ないと思ってた…。これでいいところ何一つなくなった\(^o^)/
811おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:28:27.31 ID:m/zOCju7
>>801
あんた一人じゃまた丸め込まれそうだから弁護士立てなよ
んでうちを出ろ
貴重品忘れずにな
812おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:03.30 ID:6rZA+4GI
>>810のせいで>>811
> んでうちを出ろ を
「うんち出ろ」と空目した
813おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:43:39.30 ID:je3sJovc
>>812
笑w
814おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:49:12.02 ID:c0MK76n3
>>801
一度といわず何度でもキレてみたら?
勿論暴力はいかんが、買い置きの酢を全部叩き割るくらいしてもバチあたらんだろw
815おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:49:55.38 ID:C6jF9fHz
>>810
腹が痛くて消化器外科かかってレントゲン撮ったら便秘だったな。
816おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:49:58.86 ID:NbA36+R5
長いこと旦那さんの前でも化粧し続けるってすごいね。
そんな暇なんてありゃしないよあたしゃw
仕事と家事でいそがしくて、化粧なんて出勤とお出かけ前だけだ。
次生まれ変わったら男がいい。いろんなめんで楽だから。
817おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 22:56:49.53 ID:exL8q0y0
ラウンドワンに行ったら大ハシャギのミニワンピを
着たデブ女がいた。男女グループで来てた。
デブ女は何故かロデオマシーンに乗りたがり、
みんなに拒否されといたがテンション高く
一人でかけ乗った。5秒もたたぬうちに吹っ飛ばされ
マットにズボッと頭から埋まり、パンツ丸見え。
全く関係ないけど、爆笑した。
818おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 00:16:55.58 ID:uKoCSNZg
>>816
仕事も家事もしてないから暇があるんだよ。
私は化粧より仕事と家事をするほうが良いけどね。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 00:30:46.31 ID:wg9yYcMe
確かに早起き遅寝で、睡眠不足は昼寝で補っているんだろう。
つか毎日厚化粧で昼寝してるのか?
アイメークとかよれそうwww
820おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 00:40:12.26 ID:00mKQhmA
旦那が出かけたら化粧落として寝て、
帰ってくる頃に起きてまた化粧するんじゃない?
821おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 01:20:24.93 ID:KLUlXDVm
あんな面倒くさいことをそこまで徹底してできるなんて凄すぎるw
詐欺レベルなら時間もかかるだろうに
でもお肌は荒れてそうだね
中学生からギャルってどういう学校だよw
822おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 01:22:32.39 ID:VT3JVG+v
アートメイクとか言ったっけ、メイク用の刺青。
そういう人はアイメイクとかそういうのでやっときゃ楽そうだね。
823おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 01:52:07.21 ID:KLUlXDVm
でもアートメイクってMRI撮れなくなるんだっけ?
染料の鉱石?金属?に反応するとか何とかで
(適当ですまんw)
何にせよ楽でも異物入れるのは怖いね
824おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 02:23:39.95 ID:amML2naZ
そういえば前にテレビで、味覚障害かなにかで食べる物すべてにドバドバ酢をかけてる人見たな〜
825おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 04:24:56.13 ID:gocnKXyg
MRIは金属がヤバいよ。
刺青の色素でもアウトとか病院の注意書きに書いてあったような。
826おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 06:38:16.52 ID:QqIMGeuF
>>801
この内容だけで充分衝撃だよw
827おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 06:40:39.48 ID:gocnKXyg
正直化粧嫁旦那の件は
化粧よりも味覚障害の方が衝撃的だったよ…
828おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 07:43:27.79 ID:fv6iJcbv
>>824
何にでも唐辛子かける奴とかも居るからなあ
829おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:05:12.50 ID:K3MpXcXY
ラーメンに酢を入れるのは好きだけど
口に入れるものすべてが酢風味は・・・・飽きるだろ!
830おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:14:44.79 ID:l8bh5YcG
>>828
辛さは味じゃないけど酢はちょっと
831おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:35:13.10 ID:o1UkbGR5
>>824
俺はラーメン屋で、チャーハン一口食う毎に酢かけてる奴見たことがある。
なんで平気なんだあれ?
832おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:42:33.51 ID:7Mu27irO
大したことはないかもしれないけど一つ。
昭和時代の小学生だった頃、当時住んでた団地の近くに規模の大きい墓園と、火葬場があった。
当時は亡くなった人を焼いた黄煙がほぼそのまま煙突から垂れ流しで、
葬式が続くと風向きによっては毎日のようにきな臭い、人の焼ける独特の臭いがしていた。

今なら絶対そんな場所に住みたくないけど、当時は思い切り吸い込んでたな〜
833おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:56:16.87 ID:3kAXUZLd
今はほとんどの斎場が再燃焼炉を使い、煙突にも大型バグフィルターを装備しているから大丈夫だよ
834おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 10:29:34.89 ID:P2JG5ft3
>>388
京都人はいちいちウザいんだよな。
食い物に関してもウザい。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 10:40:26.12 ID:X2Iglwzs
>>831
そういう女を何度か見たことがある
この酢漬けの嫁と同じカテゴリの人間だろう

酢旦那は旦那を殺す為に旦那の料理だけ酢まみれだったが
このケースは自分が酢好きで大量にかけてるだけだから
酢旦那ほどスムーズに離婚できないだろうな
836おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:08:44.52 ID:fv6iJcbv
>>830
いや何にでも唐辛子かける奴は刺激で舌が馬鹿になってて
結局他の味も判らなくなってる事が多い
837おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:11:56.68 ID:DpWQMxin
昔、ラーメンに酢を入れるという人が一定数存在するってことをはじめて知ったときは衝撃的だったなぁ。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:34:18.09 ID:oS0GepI+
>>837 同意
今から20年まえに東京生まれ育ちの友人が
スーラー(酢ーラーメン)なるものの話をした時衝撃だった

えー!とか有り得ない!とか言うと失礼だと思って流した
ふーん入れるんだー美味しい?とか適当に言った
自分は田舎者だし関西だから食文化の違いかな?
いずれこっちでも流行るかな?って思った

でも内心食いたくないッって思ってた
未だに遭遇してないけど、美味しいなら試してみたいな
839おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:42:44.36 ID:3kAXUZLd
悪食の部類かも知れないが、醤油ラーメンにマヨネーズを入れたメニューを出す店はたまにある。
マヨネーズは卵黄と油と酢の混合物だから、間接的にラーメンに酢を入れていることになるな
840おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:49:03.50 ID:55kLSqDy
冷やし中華にマヨネーズとかと一緒?
ラーメンに酢も初めて聞いたけど
タイとかあの辺りの酸っぱいスープみたいな感じなのかな。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:55:19.25 ID:G3ZhF3mo
酸辛湯麺ってちゃんとしたメニューもあるよ
842おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:56:48.97 ID:1pvTpsMc
中華三昧の酸辣湯麺は上手いよ
843おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:56:59.49 ID:oS0GepI+
あーそれかも!さんらーたんめん?
844おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:57:34.67 ID:rImfcrDW
うん、普通にスーラー湯麺のことかと思った
別に地方とか関係ないよねこれ
845おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:02:16.88 ID:2Q/jwLBS
酢嫁、アル中じゃないだろうな…
恐怖のアルコールその1(酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
846おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:15:41.63 ID:O9IDK2R9
冷しラーメン(冷し中華)に酢が入っているのは当たり前だから
ラーメンに酢と聞いても驚くほどのことはないわな
醤油系だと隠し味に少し入れている店もあると聞くし
847おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:25:44.71 ID:5B8ER44m
>>845
アルチュハイマーにワロタwww
俺も気をつけなきゃな
酢を好むようになったらやばいってことか
848おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:40:17.93 ID:6yCinHQT
自分は酢は好きだが酒は一滴も飲めないぞ…

酸辣湯麺は地元のラーメン屋が出してて好きだ
好きだが麺の量が多くてなかなか注文できない…
849おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:44:26.73 ID:fv6iJcbv
近所のつけ麺の店でも
途中で味を変えてさっぱり食べられるように
ってレモン酢の瓶置いてあるなあ
酢は強いから少しにしないとさっぱりどころの騒ぎじゃないぐらい支配するけど
850おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:46:33.67 ID:dENYzybd
関西では醤油よりポン酢
851おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:47:43.35 ID:PHSs5hFp
852おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:08:41.91 ID:o1UkbGR5
>>845
酢にアルコール入ってたっけか?
みりんじゃね?
853おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:19:24.58 ID:tTprvtua
脂っこい中華料理に酢を少し垂らすのはアリ。餃子も酢か酢醤油で食べるしラーメンに一垂らし。
うちは煮込みうどんにカボスを絞って垂らすし、無ければ普通の酢でも。
ドバドハかけなければアッサリ好きな日本人の舌に合う。
854おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:19:56.71 ID:ifwq/Lfj
料理板かと思った
855おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:34:43.57 ID:5B8ER44m
>>852
よく読めよ
856おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:35:41.98 ID:7zP2dMmF
高校の時池沼の養護学校にボランティアにいったんだが、
水泳の時間に池沼が女の子押し倒して腰カクカク。
俺たちの唖然、10秒くらいで職員が取り押さえる
(^q^)のああああああああああ!!!
って言って離されたが、女の子の股間部分は横にズラされて(ちょっと入ってたぽい)
べっとり一回の射精とは思えないほどの精子が付いてた。
それで女の子泣きながら精子流すために外にあるシャワー行って洗おうとしたら
見学に着てた70くらいの池沼母が日傘で女の子をボコボコにした。
母「うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?
うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?」

結局女の子は二針縫って帰って1年休学。池沼の子供妊娠してたらしい
857おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:38:05.24 ID:OQUKlYk0
あのさぁ、ラーメン屋に置いてある酢だのラー油だのは、餃子食うためにあるんだから。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 13:42:54.46 ID:SYEwJmzj
10秒で孕ませるとかパネェな
野生動物は早漏の方が有利って話を思い出した
859おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:08:13.10 ID:2gGu5Fsd
>>858
コピペだから
860おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:17:49.60 ID:I9Llb0fs
俺は実家が名古屋なんだけど、就職で埼玉に来て、
餃子のタレに酢を入れるのが割りと一般的だと知って
衝撃だった。
実家では醤油とラー油だけだったなあ、、、
861おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:24:55.83 ID:5B8ER44m
名古屋で衝撃的っつったら、1990年代、
出張で立ち寄った名古屋のほっかほっか亭で冷やし中華を頼んだら、マヨネーズがついてきたこと
862おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:26:44.85 ID:eo8II19N
>>857
あんかけ焼きそばなどに
少し垂らしてもうまいんぞ
863おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:32:33.89 ID:G3ZhF3mo
名古屋の話題だったら開店の花輪みんなでむしることだな
おばちゃんたちズロース丸出しでスカートに花山ほど乗せて持って帰る
恐るべき光景だ
864おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:38:13.82 ID:/wlcoGAk
>>860
実家名古屋で結婚して埼玉きたけど、自分は酢醤油ラー油だし、埼玉育ちの夫は醤油ラー油だ。
そんなもの人によるとしか言えんよ。
865おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:43:12.34 ID:DwC5CKNG
さすがに餃子を酢味噌で食べたりはしないのか
866おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:59:25.11 ID:O9IDK2R9
>>863
開店の花、配る地域は多いよ
東京はしないと聞いて逆に驚いた
自分は福岡
867おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:02:24.07 ID:+5T/WU+y
千葉は持って帰ってる人見掛けるな。その店の雰囲気による。
868おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:08:25.38 ID:G3ZhF3mo
>>866
ふーん、そうなんだ。
福岡は住んだことないや
やっぱり名古屋みたいに蟻が砂糖に群がるごとく寄ってたかってむしり取るの?
869おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:09:01.64 ID:95cukbvy
>>834
お前「隅田区」とか「墨田川」とか平気で書いちゃうだろ
870おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:09:25.53 ID:Wgf8Bc0/
>>860
うち岐阜だけどポン酢とラー油で食べるよ
餃子やさんの餃子のたれもすっぱいからもともとすっぱいものだと思ってたわ
871おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:10:18.90 ID:6yCinHQT
葬式のときの花なら終わった後に配ったなあ
(もちろんごく近い関係の親戚ばかりだが…)
キレイ系の花ははけたが菊は売れ残ったw
872おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:10:18.72 ID:DwC5CKNG
>>869
IMEの変換候補にあるかどうかの違いは大きいぞ
なにありえない例えだしてんだ
873おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:13:50.06 ID:o1UkbGR5
>>855
面白い。
一つ勉強になった。
874おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:13:53.01 ID:O9IDK2R9
>>868
ありがたかるみたいには持っていかないな
遠慮がちに持っていくよ
875おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:26:48.31 ID:3kAXUZLd
>>872
> IMEの変換候補にあるかどうかの違いは大きいぞ
誤字脱字の言い訳としてはもっとも多いが、もっともお話にならない言い訳でもある。
876おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:27:50.87 ID:G3ZhF3mo
>>874
RESありがと。
やっぱ結構名古屋とかと違いそうだね

名古屋ってか江南市ってところだったんだけど開店の手伝いに行ったんだよ
で、開店30分前に店についたら店の周りおばちゃんがたくさんいて、
「あんた店の人?待っとるではよ花出しゃー!」って怒られて
花輪出したら取り合いむしり合い、小競り合いまで起きてねえ…
あっという間に丸坊主、あたりは落ちた花や捨てられた葉っぱだらけ
いや、俺にとってはものすごく衝撃的な光景だったもので…
877おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:29:41.69 ID:DwC5CKNG
>>875
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E5%B7%9D_%28%E6%B7%80%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E7%B3%BB%29
1964年(昭和39年)公布、翌年施行の河川法により、起点よりすべて鴨川の表記に統一されているが、
通例として、高野川との合流点より上流は賀茂川または加茂川と表記される。

誤字ねえ
死ねよ
878おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:32:35.90 ID:ARgFuOXD
>>877
そんな最近決まったような法律持ってこられてもw
と京都人なら平気で言う。
あいつらの「昔から」「最近」は百年単位。
879おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:33:05.46 ID:DwC5CKNG
>>878
さすが京都人だな
880おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:39:21.03 ID:P2JG5ft3
俺「この○○美味いからあげるよ」
京都人「ホントの○○はコレじゃない。京都の○○が本当で、京都の○○の方がなんたらかんたら」
俺「ウゼェ…」
881おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:45:57.67 ID:PHSs5hFp
おまえらウザい。 この板にそういうスレあるだろ。
882おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:47:39.92 ID:P2JG5ft3
>>881
お前が言うなよww
883おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:51:22.19 ID:fzXtYc4Q
片寄った郷土愛持った人って京都に限らないと思うぞ。
地方つまんねw東京はなんたら、大阪の笑いはなんちゃら、
とか、聞き流してるからよく覚えてないけどw
884おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:27:06.19 ID:OQUKlYk0
>>883
あーっ、関東のうどんやたらdisる大阪人、まじに居てびっくりした。
別に蕎麦食えば良いのにって思っていたけど、それよりも大阪のうどんは美味いんだろうなってつい期待するジャン(´・ω・`)
885おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:41:27.63 ID:oS0GepI+
東京そばうまいよねー
四国出の関西住みだけど、うどんよりそばが好きだわ
食べたくなってきた

うどんが不味けりゃそば食えってのは違うとは思うけどw
東西で出汁が違うから、それぞれの良さがあると思う

衝撃は徳島の雑煮のもちが塩餡入りって事かな 
激しく好みが別れる
886おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:46:55.46 ID:UWBg+oTi
消えろ
887おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:52:15.09 ID:sArxYEVq
上で地名の漢字表示でもめてるが、この手の間違いを指摘されて
「どーでもいい」と思う人と、「へー、そうなんだ、なんでそんな書き分け
するんだろう?」と思う人では、長年の間に随分と知識・教養に差が付くよな。
別に地名や漢字に限ったことではないけどな。
ところで「漢字の違い」を気にしない人は、意外と「ハングル中心で
漢字は使わない」国のお人かな。
888おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:59:39.45 ID:IzXtQKSs
関心を持つジャンルはまちまちだからなぁ。
全方位で関心を持つ人もいるだろうけど。

てか、「意外と」が収まりが悪い感。
889おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:18:06.46 ID:fv6iJcbv
>>887
お前そういうの大好きだな
890おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:18:58.14 ID:aCbvdauH
>>878
京都で「まえの戦」といえば、応仁の乱。
891おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:19:10.41 ID:P2JG5ft3
>>887

俺「この○○美味いからあげるよ」
京都人「ホントの○○はコレじゃない。京都の○○が本当で、京都の○○の方がなんたらかんたら」
俺「ウゼェ…」

起源を主張するエラ張りみたいだなwww
892市川海老フライ:2013/06/27(木) 17:28:00.66 ID:/7pW0jhq
>>887
肩の力を抜けよ、リラックスリラックス
















そして死にな
893おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:31:32.25 ID:0aPZQOUU
>>887が大人気だなw
生活板で朝鮮がどうのと絡ませても「はいはい、ご苦労様」と
ニヤニヤされるだけなのになあ
894おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:39:33.44 ID:O9IDK2R9
>>887
韓国も25年ぐらい前は普通に漢字使っていたんだけどね
在日だと漢字を知っている世代しかいないんじゃないか
895おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:43:47.75 ID:DwC5CKNG
>>887
韓国でも日本と同じ漢字が使われてるとか思っちゃうおめでたい人か
896おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:46:03.80 ID:vO38nbDk
ID:P2JG5ft3
ID:DwC5CKNG
向こうと違って要領良過ぎww
お情けでハンデを与えてやりたい位だ
897おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 18:09:15.52 ID:OQUKlYk0
>>885
その辺に多分東京のうどんの問題点があるような気もするw
はっきり言うけど東西のだし関係なしに東京のうどんって言うか蕎麦屋のうどんはおいしくない。
香川からきた奴がやっぱりうどん不味い言っていたけど、そいつは東京のうどんが不味じゃ無くて、
東京の讃岐うどんが不味いって言っていたから皆納得したよ。

関東のうどんって一緒くたにしたけど、埼玉志木あたりのうどうは美味しい。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 18:52:01.69 ID:PHSs5hFp
年取ったら関西人でもうどんよりそば
899おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:05:59.46 ID:O9IDK2R9
>>897
>蕎麦屋のうどんはおいしくない
蕎麦屋でうどんがある地域があることに衝撃を受けた
うちの地区だと蕎麦屋でうどんを出す店はありえない
うどん屋でそばを出す店が若干あるぐらい、もちろんついでだから不味い
900899:2013/06/27(木) 19:07:29.18 ID:O9IDK2R9
前驚いたのは蕎麦屋でラーメンだったな
東京の蕎麦屋って何でもやなんだろうか?
どんなメニューがあるか見てみたい
901おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:11:26.21 ID:ARgFuOXD
>>880
そんな事、京都人が言うわけ無いじゃん。
「へぇ、よそではこれが○○て言うねんねぇ」
って言うよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:14:30.62 ID:u/0VLBMc
>>901
正解
903おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:17:52.68 ID:11kqx241
>>900
普通に定食、おつまみ系の煮物、カレー、蕎麦うどん、冷やし中華、ラーメンやってる蕎麦屋がある
定食屋だと思うかも知れないが店名が「●●そば」って名前だから多分蕎麦屋

ここまでやってんのに安いし美味い
904おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:23:21.30 ID:P2JG5ft3
>>901
UZEEEEEEEE!!
905おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:25:24.57 ID:P2JG5ft3
でもそれは京都人て言うより舞妓さんだろ?
906おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:28:11.50 ID:WV/9wxS0
>>795
別れたあとでこの言葉を思い出せ
離婚が完了する前には絶対に見ないように













下には下がいる
907市川海老フライ:2013/06/27(木) 20:09:50.83 ID:/7pW0jhq
>>906
亀レスで、なに行間あけて調子のってんの?

メクラ
908おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:19:21.38 ID:ZowVk++/
現代日本で栄養失調の人間を拾ったこと。
肉体労働なのに塩分も栄養分もカロリーも足りてなくてうずくまってたのを拾った
仕方ないから持ってたお弁当あげた
909おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:34:45.22 ID:tdVjFQPn
関東の蕎麦屋のうどん好き
醤油が立って味醂や鯖節かなんかが入った濃厚な奴
それを出前した適度にふやかされたやつが大好きだった
加賀屋さんのでまえが一番だった  もう永遠に食えないが
910おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:36:21.84 ID:OQUKlYk0
落語家の志ん生の息子の馬生さんは、酒ばかり飲んで栄養失調。
それを笑っていた談志も栄養失調、談志は噺家の中でも有名な資産家なのに。
911おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:44:16.63 ID:ZowVk++/
>>910
拾ったのはただの食ってない栄養失調だったw
しかもアル中の父に食費まで搾取されてメシ食えなかったというすごい理由でびっくりした
DQNな親もいるもんだなーと思ったらそれから1ヶ月ちょいでアル中はくたばった。やっぱ大酒飲みはながいきできないね
912おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:45:06.29 ID:fv6iJcbv
中島らももカロリーを酒だけで取っててブッ倒れたな
913おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:45:35.54 ID:x+Tde9+5
>>909
伊勢うどんが好みに合いそうだな
914おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 21:50:20.36 ID:tdVjFQPn
>>913
伊勢うどんは東京にもいくつかあるみたい
死ぬまでに一度は食べてみたいや
レスありがとう
915おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 21:53:53.90 ID:p0H7aakf
名古屋といえば…名古屋あたりとか岐阜辺りの
モーニングの値段と量が衝撃だろう。
ありきたりなネタだけど。
916おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 21:58:25.70 ID:3kAXUZLd
量や内容もさることながら、
開店から閉店までずっとモーニングサービスをやっている店も衝撃的だった
917おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 22:06:25.10 ID:oS0GepI+
酢漬け嫁とかウソのネタとしか思えない

どんな腐った環境で育ってたって、学校給食とか
親戚とか友達の家とか外食とかの経験あると思うんだけど
なんで酢のプールにご飯浮かべる弁当になるのか意味不明

仮に上記がない特殊に劣悪な環境で育ってたら
普通に就職したりとか不可能だと思うんだけど
後々発祥した病気で〜って誰か書いてたけど
己で異常だと思わないのかな

いくらなんでもネタ盛りすぎと思う
まぁ世の中広いから居る可能性もあるんだけどね
年単位で夫婦やってる>>795に一番驚愕だわ
918おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 22:11:01.25 ID:Zo9IWD8d
>>914
別に茹でたままほったらかしたうどんを使ってるわけじゃないんだよ…

ふにゃっふにゃになったやたらと太い麺(ゆでたてでもふにゃふにゃ)と、
冗談抜きで真っ黒(見た目ほどしょっぱくはない)のたまり醤油を使ったたれを
絡めて食べるっつー代物だが…
コシが命の讃岐うどんとは逆にコシがない事である意味有名らしいけどw
具も基本的に刻みネギだけでせいぜいカマボコが2・3切れ乗ってる程度だし
(卵をのせて混ぜる人もいる)

伊勢のスーパーで買うと100円足らずで食べられるけど、
東京だと果たしていくらするのやら…
伊勢でも観光地に行くと結構高いらしいけどね
919おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 22:18:56.18 ID:fv6iJcbv
>>917のウザさ
9201/2:2013/06/27(木) 23:20:11.32 ID:DPhgl75w
自分は小学校卒業と同時に引越し、他県で中学校入学となったのだが、その引っ越した場所が「DQNが超イケてる!」てな地域で
入学した中学は学区の関係で、地域でも最下層な全校生徒の1/3がDQNというネタとしか思えない学校だった。
入学式で、ヘソ丈の短ラン&象でも履けそうなラックズボン&「それはギャグでry」てな髪型という、漫画でしか見たことない風体のDQN共を見たのが第一の衝撃。
が、その学園生活はもっと凄かった。

● 授業中デフォでDQNが喫煙。紫煙で教室が雲ってヤニ臭かった。
● DQNの仕業で定期的に非常ベル&スプリンクラーが作動するが、最早誰も反応しない。
● 教師はDQNにビビってスルー。ていうか定年間近の老教師がDQNに飛び蹴り食らって入院したりと無法状態。
● 生徒用の便所はDQNの支配する魔界なので、一般生徒は教師用の便所で用を足してた。
● 平日昼間に「××出て来い!」と対立する珍走団が校庭に乗り込んでくること数回。
● DQNの的にされるのが、容姿の良い奴とスポーツが出来る奴。理由は「目立つから」。あと金持ちの奴はDQNのATM状態。

自分は小学校まで全校生徒が友達という、ド田舎村でのん気に暮らしてきたので
その世紀末的ヴァイオレンス学園生活は、衝撃を通り越した悪夢でかなく、ひたすらDQN共に目を付けられないよう、息を殺して生活してた。
それでもDQNの気まぐれで理由も無く凹られることが何十回もあった。
そして中二の時、ATMの1人が自殺した。学年全員で葬式に出席したのだがDQN共は、そこでも暴れまくり花輪に放火。小火騒ぎになって消防車が来たりした。
その騒ぎを見て「こいつ等人間の皮を着た鬼だ」と思った。
9212/2:2013/06/27(木) 23:32:16.75 ID:DPhgl75w
そして中三になると、何故か転校生が多数やって来るようになった。
驚くというより、笑っちゃうのが、その全員がもれなくDQN。厨房の自分にも「あぁ、この学校は流刑島に認定されなのだな」と理解できた。
間もなくして、原住DQNvs転校DQN組との抗争で中三後期はまともに授業が出来なかった。
幸いにして、その学校は成績が相対評価だったのでDQNだらけの状況なので、さほど勉強が出来た方で無い自分が
好成績となり、地域では高レベルの高校へ推薦入学出来た。

晴れてDQNとは隔絶された学園生活となったものの、一歩学内を出れば
そこ彼処でDQNがたむろし、毎夜珍走が騒音を撒き散らすという状況は変わらず。
自分はそこから抜け出すべく、必死で勉強し奨学金の資格を得て東京の大学へ進学・就職。
以後、盆暮れ以外帰郷することもなく、9年前に両親をこちらに呼び寄せて以降、完全に元・地元と無縁となった。

この話を大学や職場で話しても、誰も信じてくれない。
そりゃそうだろう。こうして当時を思い出して、若干控えめに書いても
でっかい釣り針垂らしてる気分になる。今でも全て思い出したくも無い事実だ。

じゃあ何で今更こんなレス書いたかというと、先日中学の同窓会があったから。
もちろん自分は出席しなかったのだが、出た奴に聞いたところ
底辺職、ズッ婚、ナマポ、パチンカス、コブ付きシングルだらけだったらしい。
しかも、ムショ暮らしの長さを自慢する奴や、アラフォーで孫が居る奴とか、ツッコミ所満載だったとのこと。
不謹慎上等で言うが、大災害でも起きてあの地域が壊滅したら、日本の民度が多少は上がると本気で思う。
922おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 23:33:47.78 ID:idglZan/
日本にそんなとこあるの?
923おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 23:42:33.43 ID:bL7tmum2
名古屋近郊の某市か?
924おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 23:42:35.24 ID:G3ZhF3mo
筑豊じゃね?
925おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 23:50:58.64 ID:BP622l66
もはや大津しか浮かばない
926市川海老フライ:2013/06/28(金) 00:08:41.44 ID:DkOvFOsm
間違いなく福岡の筑豊だろ!!もしくは茨城の牛久!
927おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 00:18:23.26 ID:A4IMZJRI
ID:fv6iJcbv
しかしGJ過ぎる
928おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 00:22:43.76 ID:jgzYsStA
高校時代の話かと思ったら中学なのか。こえー
929おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 00:28:44.87 ID:6X+SfsJv
以前、博多ゴボ天うどんの店を経営してたタモリも事あるごとに「うどんは腰じゃない」と力説するよな
腰があった方が旨いのは讃岐のぶっかけ系の喰い方限定の話だ、と
930市川海老フライ:2013/06/28(金) 00:49:13.57 ID:DkOvFOsm
>>928
沖縄もこんな感じらしいで

あそこバカだから
931おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 00:54:31.56 ID:0R+kJYz1
920ほどじゃないけど、自分の通ってた公立中もひどかったな。
高校入ってから出身校を言うと恐れられるレベルだった。
クラスの1/3ぐらいがヤンキーで、目の前の道路に窓を投げ落としたり、
川原で他校と数十人規模の大乱闘したりするんでしょ?とか聞かれた。
そしてそれが事実だから困るw
近場の中学へ移った教師が言いふらしてたらしい。
932おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 00:57:22.79 ID:iZW5MIEF
厨房の頃、英語の授業で先生が一人づつ前に呼んで
前回の採点したテストを返してた時に、
あの豚教師、俺が0点だからって受け取る瞬間パッと手を離し
ヒラヒラと俺の0点のテストが床へ舞い落ちた。
子供心に凄く衝撃的だった。こういうのを人権侵害というのだなと思った。
933市川海老フライ:2013/06/28(金) 01:04:50.73 ID:DkOvFOsm
>>931
でもクラスの1/3がヤンキーて言っても2/3は普通の生徒なんだよな…

ほんと運だよな、将来がそれにより分岐する可能性あるし
934おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 01:10:41.15 ID:1Mrb6lX7
間違いなく筑豊だな
935おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 01:20:01.32 ID:SbaRCwNB
>>930
違うぞ!沖縄でも不良は学校に来ないからちょい悪ぐらいしか学校にいない。
>>920みたいなのは漫画の世界だけだと思う。と思いたい
もしそんな学校の学生だったら怖いから登校拒否しそうだ
936おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 01:27:55.10 ID:0R+kJYz1
>>933
実際、まともな学校に通ってたら将来変わってたはずってやつも結構いる。
小学生の時から地域でも注目されるぐらい野球が上手くて、
将来間違いなくプロに行くだろうって言われてたやつも、ヤンキー化して将来潰してた。
公立中だから学校も選べないしな。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 01:48:53.61 ID:U0qkfuip
>>932
お、おう…テスト寝てたの?
938おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 01:56:47.55 ID:6faY9Ybx
高校生の時に住んでたマンションで殺人事件があり、刑事二人組がうちにも聞き込みにきたこと。
ベテラン刑事と若い刑事の二人で、警察手帳を見せられて「うわっ本物!」と感動し、
さらにベテランの方は無言のままで若手だけが色々聞いてきて、これもドラマっぽい!と感動したw
同じ日の夕方にまたピンポン鳴ったので出たら、今度は若手刑事の方一人だけがいて、
軽くナンパされたのも衝撃的だった。
939おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 02:26:22.46 ID:ZtDouSi5
>>930
沖縄在住だけど中学生はここまで酷くないw
但し一人じゃ何も出来ないDQNが日陰に溜まって(暑いらしい)煙草吸ってるのはよく見る。
いじめも陰湿でハブ(仲間外れの方ね)して相手がオロオロしてるのを動画で撮って拡散したりしてるJCはかなりいる。

むしろ一番ヤバいのは成人式で奇抜な袴とか着てTVに映る俺カッケー!!してる"オッサン"←とっくに二十歳越えてるOB
(妻子あり)
940おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 03:07:28.79 ID:X7VjvyLB
荒れた中学の話は釣りではないと思う

なめ猫の時代から尾崎豊の時代あたりか

最近中学校の窓ガラスが割られたとニュースになってて驚いた
昔は毎週割られてたのに

今思うに、あれは本当にヤンキーが割ってたのか?
ガラス屋からギャラが出てたんじゃなかったのかと思う頻度で割られてた

バブルだったからガラス屋どころかみんな儲かってて
調べられたりもしなかったんだろうけど
941おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 03:56:48.87 ID:gQbsF76G
DQN地域は新大阪駅の北のほうもかなりなんでしょ?
関東だから地理とかわからんが
牛久ってガラ悪いの?
942おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 04:49:56.18 ID:+TnODEoD
校舎内をバイクとか自転車が駆け回って入り口の
引き戸を蹴り倒して入ってくるから入り口付近の席
になったら気配を察知して逃げるとかしてたな
爆竹がなったりガラス割られたり教師と喧嘩が
始まったりとかも日常茶飯事で当時の体育教師も
負けてなかったから何とかなってたように思う
日本全国荒れてた時期があったね
943おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 08:16:04.09 ID:hA79GZCp
>>900
お勧めがラーメンな寿司屋を知ってる。
944おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 09:24:21.68 ID:aHviBepp
>>934
筑豊出身のやつに「どんな所?」と聞いたら「交通事故の怪我人よりも、交通事故の後の怪我人の方が多い所。」と言われた。
945おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 09:38:51.83 ID:GKjUZeww
>>917
> 年単位で夫婦やってる>>795に一番驚愕だわ
だけでよくね?
946おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 10:41:26.99 ID:L/MwtDOA
味覚障害には亜鉛だっけ?
美容にいいとか適当に言ってサプリ飲ませてみたら治らないかね?
本当に美容にいいサプリの中身を亜鉛に入れ替えるとか
酢プールごはん嫁ほどの猛者には通用しないかな?
しかし胃腸頑丈なんだなあ
947おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 11:05:49.58 ID:ZtDouSi5
酢つながりで。
一時期某社の美味しいリンゴ酢にはまって冷蔵庫に常備して飲みまくってたら、
ある日自分の体臭がリンゴ酢臭くなってたこと。
"リンゴ"なら可愛いけど"リンゴ酢"の臭いだから泣く泣く止めることにした。
948おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 11:06:57.71 ID:5DDAWJyw
>>947
まさに今リンゴ酢飲んでる…。1日にどれくらいの量を飲んでたの?
949おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:26:55.47 ID:AgdhcL/g
>>825
金歯銀歯も駄目なん?
950おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:28:41.19 ID:AgdhcL/g
>>828
<丶`∀´>……
唐辛子使っちゃ駄目ニカ?
951おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:33:09.66 ID:vtwhGWY6
>>949
ぐぐったら、磁石にくっつく金属はダメみたい
銀歯大丈夫
952おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:50:38.70 ID:AgdhcL/g
>>951
ホッとしました。
ありがとう。
953おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:59:39.40 ID:H+a3T4nE
スレチかもしれませんが…。

ハイミスな友人の話。
将来の夢はお嫁さんなのだが、お嫁さんになった私は「妥協した根性無し」だそうだ。
顔は良いのだが、相手の選り好みをし過ぎた結果、未婚という感じ。

私の会社で、複数の支店合同で、非社員でも参加オーケーなBBQがあり、友人も婿探しのため参加した。
数日後、そのBBQに参加してた、私と以前同じ部署だったAさんからメールが来た。
友人の連絡先が知りたいという。

Aさんは一見ハイスペックだが、ちょっと問題のある人だったので、その時は断った。
しかし、Aさんは諦めず、ついに休みの日まで電話を掛けてきて、それを友人に見つかり、連絡先を教えることに。
「僻みも度を越えると、滑稽ね」
と、見下してきた友人の顔が忘れられない。友人には絶交された。

それから、友人はAさんと付き合い始め、友人の親も、ついに結婚か?とウキウキしてたのだが、友人の返事ははっきりしない。
かといって別れるでもなく、Aさんも、友人の実家へ遊びに来たりと、良好そうだったのだか。(友人親と私の母が仲いいので話が流れてくる)
954おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 13:01:41.29 ID:H+a3T4nE
Aさん、ハイスペックだが、種馬と言われるほどの節操なし。
配属した支店で女の子食えるだけ食って、万一妊娠しちゃったら、妻と別れて結婚、みたいなことを繰り返す男。
年収良くても、ほとんどが子供への養育費へ消える。

ただ、仕事はできるし、男性や、好みじゃない女性にも紳士的で、気のつく人なので、言われないと分からない。

私と仕事してた頃でも、子供が片手じゃ足りないと言ってたので、もっと増えてるかも。
会社では周知のことなので、新入社員の女の子にも忠告するんだけど、それでもAさんに付いてっちゃう。

友人にも、最初から何度も言ったんだけど。私の嫉妬と捉えてしまったようで。
本当に見初めたなら、BBQの時に連絡先を直に聞くだろうに。
女が切れて思い出したのではと、私は思ってる。
私には理解できないが、ある種類の女性には、たまらなく魅力的なのだろう。

友人は、Aさんと結婚したいが、養育費等、ハードル高すぎて跳べる気がしない。
かといって、Aさんから離れられない袋小路に見えた。

あれから、4年。転勤で引っ越したので詳細は不明。
引っ越し先の支店にいた同期から聞いた話では、Aさんは二回結婚したそうだ。
どちらかが友人なのか。
それは分からない。

ただ、先日帰省した折、友人の親が、もう孫には会えないかも、と言っていたという。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 13:12:43.37 ID:0DydFviu
子供が数年前まで通っていた中学が荒れた中学だった(1学年のみ特に酷い)
ある時2年のDQNが3年のDQNを屋上に追い詰めたら3年が飛び降りた
幸い?両足複数骨折及び骨盤骨折ですんだので警察沙汰にはならなかった
よく隠し通したなと思った、まあ部落関係なんだけどね
場所は福岡ですけどね筑豊ではないよ、学問の神様がいらっしゃるところから近い所
ちなみに自分は筑豊出身だけど、筑豊はそれほど危ないところではいよ
部落の子とも朝鮮の子とも仲良く遊んで致し、体に絵を書いた人の背中を叩くのが趣味の子供だった
ただ1回目の前で暴動が起きたのは経験したな、なかなか衝撃的な体験だった
でも、日本で暴動が起こるのは今は大阪ぐらいだろうね
956おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 15:03:30.32 ID:L/MwtDOA
>>955
麻痺してるなあ
普通の地域は背中に絵があるのが分かる人がウロウロしてたりしないと思う
(分からないけど実は絵持ちってことはあるかもしれないが)
957おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 15:40:46.18 ID:h+2z6vL7
>>955
朝鮮の子っていう言い回しとか、
人の背中を叩くのが趣味な時点で…
958おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:21:07.59 ID:0DydFviu
>>956
麻痺しているに決まっているだろうが、場所は炭鉱だぞ、炭鉱
昨日元気だった人が落盤で死ぬのも当たり前
朝鮮人、部落、前科者も当たり前に働いていてヤクザが係わっている
24時間3交代だから昼間から飲み屋、風俗の女がいる、喧嘩沙汰は当然
筑豊なんて今は見る影もないけどね
959おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:32:53.71 ID:nWtu7afz
結婚して20年以上になる旦那にいきなり離婚したいと言われて、
その理由が「初恋の人が未亡人になった。今すぐ独り身になって
プロポーズしないと、他の男に取られてしまう」だったこと
960おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:36:56.35 ID:rlz3z43E
> 部落の子とも朝鮮の子とも仲良く遊んで致し
なにを致してたのか気になる
961おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:42:21.71 ID:fxJMtAHx
>>959
応じたの?
初恋の人に振られたら旦那どーするんだ?
962おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:58:16.03 ID:j5A39lNg
「初恋の人」が常識人なら、確実にそんな男はソデにするので、離婚に応じるのも一興
そんなバカ亭主、金だけ取って放りだせばいいんじゃない?
963おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:58:46.21 ID:vtwhGWY6
言いだしっぺが旦那なら慰謝料がっぽりだしな
964959:2013/06/28(金) 17:06:07.14 ID:nWtu7afz
>>961
「何バカなこと言ってるの」で拒否して四日目だけど、諦める様子がない
「独身になってプロポーズしに行ったってOKしてくれる可能性低いでしょ」とか
「もうあなたの好きだった彼女とは別人かもしれないでしょ」とか
現実的なことも言ってるけど、
「とにかく、何もせずに諦めるのは嫌だ」の一点張り

大体、旦那はその初恋の彼女と付き合ったこともないし、
もう10年以上は確実に会ってもいない筈
もともと結婚前まではすごく仲いい友達で、今もメールぐらいは細々
やってるみたいだから完璧に一方的なストーカーでもないんだろうけど、
向こうも離婚→プロポーズは予測してないんじゃないかと思う

こういうことになるまでは優しくて頼りになるいい旦那だったし、
今も正直、私の方は愛情はあるから、別れたくはない
でも旦那はとにかく必死
965おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:09:23.35 ID:vtwhGWY6
>>964
離婚したって嘘ついてプロポーズしないあたり、悪い人じゃないんだろうなとは思うけど、
同情の余地はねーなw
慰謝料5000万くれとか言ってみたらどう
966おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:18:02.01 ID:aly2gfIq
>>964
今は愛する旦那を引き留めたいだろうから
理不尽な扱いを受けても耐えようとするだろうけど

初恋の女性のほうが、暮らしてきた妻より大事だった
旦那の気持ちに対する怒りが、後から湧き上がってくるよ
妻の心を傷つけても、仕方ない許されると思い込んでる夫は
本性は、しょうがない奴だったんだよ

964は、妻を捨てても良いと旦那は考えてることと
辛いけど向き合わなくちゃならないだろうね
967959:2013/06/28(金) 17:23:37.29 ID:nWtu7afz
>>965
そんなこと言ったら「分かった、何としてでも払うから」って
血判ついた誓約書と離婚届を持ってきそうな勢いなんだよ
昨日から、子供(成人と高校生)も「こんなに一生懸命なんだから
別れてあげてもいいんじゃない…?」とか言い出した
報われずにずっと隠してた一途な片思いみたいなのに同情する年頃

しかしとにかく私は旦那と別れたくないし、
ここで「30年以上の片思い」とやらに負けるなら家族の歴史は何だったのって思いもある
旦那の目を盗んで、初恋の女に会ってぶっちゃけようかとも思ったけど、
若い時にちょっと嫌な態度を取ったこともあるから、向こうが聞いてくれるか分からないし、
それで向こうが「それは彼の言い分がおかしいですね、分かりました振ります」ってなっても
旦那の中では「彼女の正義感すごい、美しい」ってなるだけだろうし
こっちも彼女に譲られたみたいで納得いかないだろうなーとも思う
968おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:27:31.67 ID:GKjUZeww
なんだかんだで、向こうがとっとと再婚してショボくれてる旦那に
三行半を突き付けるってオチになりそう。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:33:22.93 ID:qqgXNB5Q
まぁ、仮にここで説得できて
旦那は一旦諦めてくれたとしても
一生「あの時離婚して初恋の彼女にプロポーズスべきだった」
と思い続けるだろうけどね。
旦那は追いきれなかった幻想に執着して追い続けるタイプだよ。

そう思い続ける旦那の傍らで一生添い遂げられる自信があるならいいんじゃね。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:38:11.84 ID:van0liL/
子供が了承してるなら問題ない
全財産もらって別れてやればいい

そのあとそのまま子供達と暮らすもよし
かわいそうなら復縁してやるもよし(ふられる前提)
971おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:39:54.39 ID:qK19o2tg
ちょとt旦那さん自分勝手過ぎない…?
相手の女性のことを本当に大事に思っているのなら、普通、夫を亡くした女性にプロポーズをして他の男に撮られないようにしようなんてあまりに非常識で失礼

落ち込んでらっしゃるだろうことは容易に想像がつくし、人生の伴侶を亡くしたところにやって来られても迷惑に決まってるだろうに
大体亡くなった旦那さんのことを深く愛してらっしゃって、誰かと結婚なさらないかもしれないのに

自分だったらドン引きだわ
972おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:40:56.35 ID:qK19o2tg
ウオー 誤字失礼

ちょとt→ちょっと
973おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:55:29.13 ID:cjqi9w5z
どうころぶにしても証拠集め。
録音と、ラリってるなら法的拘束力のある書式で
離婚の際の条件は書いておいてもらったほうがいいとおもう。
974おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:58:48.43 ID:L/MwtDOA
気持ちは分かるけど、そんな旦那といたら必ず惨めになる時がくるよ
死ぬ時まで初恋の人に会いたいって言い出しそうだし、最後の言葉が初恋の君の名前だったら?
もっと虚しいよ
向こうがお金払う気があるうちに取るもの取って別れた方がいい
振られて舞い戻ってきたら見返してやりなよ
975959:2013/06/28(金) 18:08:21.77 ID:nWtu7afz
やっぱり離婚しろ離婚しろ言われるんだね……
何か「そんなバカな旦那」とか言われても、結局みんな
旦那と相手の女だけ得するっていうか自分の気持ちを通す権利があって、
私の気持ちは踏みつけるしかない結論にいくんだなーと思ってしまう
子供も旦那の味方っぽいし、こんな一方的に離婚とか言われた状況で
正しいはずの方が負けるしかないと思うと悔しいわ

これ以上引っ張ると相談スレっぽくなると思うからもうやめます
976おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:15:29.84 ID:Tko0Aqfz
実は末期癌であることが発覚した旦那が、せめてやつれていく最期を見せないように・・・と適当な妄想を垂れ流してみる。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:16:07.41 ID:v1qYiqYv
死ぬ時の末期の台詞はその初恋の人の名前なんだろうな。
まぁ、その時は衝撃受けたって事でこのスレにまた書き込んで欲しいw
978おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:18:20.83 ID:L/MwtDOA
>>975
違うよ、このまま一緒にいる方がもっと踏みにじられることになるからみんな離婚した方がいいって言ってるんだよ
もしそれで旦那達が得したように見えても、結末までそうとは思えないし、世の中そんなにぬるくない
周囲の視線も冷たいだろうし
個人的には初恋の人にも振られ、あなたに捨てられ、子供に見放され、孤独になってしまえバカ男と思ってる

子供達もまともなら今は分からなくてもそのうち父親に嫌悪感抱くのでは?
979おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:19:19.12 ID:Mu2FYTGI
>>977
結局救いようのない糞野郎じゃねーかw
980おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:21:33.73 ID:T7h3Z8bo
旦那もお花畑だけど>>959
相当今の状況に酔ってるね、
悲劇のヒロイン的思考じゃないの?それって。
981おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:22:24.72 ID:9P1R2q1S
>>921はどこなん
982おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:22:26.57 ID:3HNOu3dp
>>978
同意
983おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:23:00.24 ID:vtwhGWY6
>>978
>個人的には初恋の人にも振られ、あなたに捨てられ、子供に見放され、孤独になってしまえバカ男と思ってる
そうそう
その通り
984おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:30:52.00 ID:ZtDouSi5
>>948
7倍希釈するタイプのやつで、量は1日コップ2杯飲むか飲まないかだけど毎日だったw
それを1カ月くらい。
サイダーとかで割ると美味しかったんだけどな〜
985959:2013/06/28(金) 18:56:20.22 ID:nWtu7afz
>>980
ハァ?
悲劇のヒロイン思考だったら「私が身を引けばいいんですよね」とかなってるわ、
何でもそうやって噛みつけばいいと思ってるんだろ、アホじゃないのお前
他の人のアドバイスはありがたく受けるけど、お前みたいなアホのことだけは
許さないし呪っとくわ 早く死ね
986おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:57:38.70 ID:vtwhGWY6
わ、びっくりしたw
>>985落ち着いて落ち着いて
987980:2013/06/28(金) 19:00:18.49 ID:T7tJTy1q
ありゃぁ、ヒロイン様の逆鱗に触れてしまったみたいだぁw
まぁ、どういう方向にす進もうと
よい結果になるように祈ってるよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:05:52.03 ID:QHpByT5N
>>980
お前は黙って次スレたてろ
989おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:09:14.91 ID:54erUq3l
むこうさんには子供いてないのかね
あとにひかないよう、さくっと振られて来いっていうのも癪に障るし
相手が罵倒してくれたら楽なのにな
とはいえ寡婦になったばかりのむこうの心情もわからない、
そういわれる妻側の心情もわからない、
思いだすと止まらないタイプなのかな
好きなだけにどうしたらよいのかわからないよね
旦那が頭が上がらない&はっと覚醒させてくれるような人がいたらいいのに
990おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:09:48.88 ID:7Cy7Hajo
他の女と結婚したがっている男とは
結婚生活続けていたくないな
悲しいし悔しいけど感情だけはどうしようもないもんね
991おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:12:13.01 ID:y88VqgrF
>>985
何いきなりファビョってんの?
992おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:13:07.34 ID:vtwhGWY6
一緒の家で暮らすのが無理
993おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:15:23.22 ID:qqgXNB5Q
980いないなら立てるけど?
994おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:19:06.03 ID:qqgXNB5Q
立てました
次スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 97度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372414683/
995おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:22:32.59 ID:bz+J2jRw
黙って身を引くだけがヒロイン的思考じゃ無いんだけどねぇ。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:22:45.89 ID:9IVUisW0
自分の望み通りに同情されないとファビョるならこんなスレに書くなよ
次スレまで引っ張るのだけはやめてくれよな

>>994
997おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:25:27.54 ID:bz+J2jRw
いきなりのこの激昂、
案外、自覚があったりしたんじゃないの?
痛いとこ突かれたとかw
998おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:25:45.85 ID:RqtlKb52
ID:nWtu7afzは釣りじゃね。
まともならこんな急に態度変えたりしないわ。
999おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:31:43.55 ID:3HNOu3dp
まぁ20年以上連れ添った愛する旦那が初恋の人に求婚したいから離婚してくれなんて言い出して、しかも子供達もそれに賛成してやいやい言われたら頭おかしくもなるわな。
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:33:02.31 ID:XypfHSmh
お前ら性格悪いな
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \