その神経が分からん! part314

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※書籍化禁止スレです。

【前スレ】
その神経が分からん! part313
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367110747/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 03:18:33.33 ID:3vMcqqIq
>>1
乙華麗
3おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 08:05:08.37 ID:HhcC35dA
【Twitterで激白】乙武洋匡氏が車椅子を理由にレストランで入店拒否されたと告白 / レストランは謝罪と弁明
http://rocketnews24.com/2013/05/18/329981/?utm_campaign=Partner%3A+msn&utm_medium=partner&utm_source=msn

著名人が店名を挙げてしかもTwitterでクレームってどうなの
4おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 09:09:14.29 ID:1guzZ8iF
1000!!
5おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 09:58:35.43 ID:LTKEGTrF
これだから障害者は〜というのを煽ってる部分もあるよね
6おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 11:42:35.95 ID:QTTHReX/
なんでも自分の思い通りにならなきゃ文句を垂れるって子供だよな
健常者だろうが障碍者だろうが関係ないよ
7おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 11:48:50.79 ID:CH5B1189
ほんとその通り
自分の思い通りにならないからって文句垂れるのは子供だよ
サービス残業にも文句言わず黙って耐えて、耐えられなくなったら自殺して
無駄使いによって税金が上がったとしても、文句言わず税金納めるのが大人ってもんだよな
8おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 11:55:32.89 ID:8lOFXCjV
単に車椅子だから入店を断られたのかと思ったら「抱えて運んで」って…
お店がある2階にエレベーターが止まらないことはサイトに書いてあるんだし
普通はお客の方で運ぶ人手を用意すべきだと思う
対応して当然だろ、みたいな態度に店主もカチンと来たんじゃないの
ちょっと俺の中で乙武さんの好感度下がった
9おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 12:16:19.16 ID:Dc6JNDuu
>>3
やりとり読んだけどモンスタークレーマー

一般人だと黙殺されるかもしれない
著名人であること利用して店名を名指しってタチが悪いわ
店側のRTでも納得いかないから公開リンチしている
10おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:09:48.06 ID:d2eygjVS
長文スマン
実家には塀の外に花壇スペースがあって母はそこでいろいろ育ててる。特に今頃は苺がなってて、「よかったら食べてください」ってスタンスにしてた。
毎年近所の子供とかが苺分けてくださーいとやって来てて、中にはお返しでいろいろ持ってきてくれる子や親御さんもいてほのぼのするコミュニケーションツールだった。
だけどある日帰ったら苺苗がごっそり引き抜かれて跡形もない。
それどころか植え替えたばかりのマリーゴールドとかもちょん切られてた。
びっくりして中にはいると母が泣きそうな顔でしょぼくれてた。何があったか聞いたら
11おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:11:04.91 ID:d2eygjVS
・帰ったら花壇がめちゃくちゃで唖然としていた
・そしたら見かけない女性がやって来て怒鳴りはじめた
・苺を食べたが酸っぱい上に虫食いがあって最悪だった
・人様に食わせるならもっとちゃんとつくれ
・下手くそにしか育てられない苺が可哀相だから苗はすべてもらってやった
・ついでに飾るのに丁度いいから花も切った
・塀の中で育ててる他の野菜や花もよこせ
・苺より蜜柑が食べたいから育てろ。もちろんただでよこせ

等などフザケンナってクレームを延々言いやがったらしい。本当に腹が立って腹が立って仕方ない。どういう神経してるのか全くわからん。
母もすごく落ち込んでるし子供達もショック受けるし本当に最悪。
農薬染み込ませた蜜柑でも食わせてやりたい。
12おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:19:43.54 ID:iCL9lcjg
こういうネタ臭い話が現実で起こってるかと思うと
日本どうなっちゃうのって心配になる。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:23:56.73 ID:/ZiHR8tW
地域に1人はおるでその手のキチガイ
14おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:32:03.70 ID:kZf1d7/9
通報でおk
15おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 13:56:38.01 ID:El4IuN4k
ネタだな
違うのなら警察呼べよ
16おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 14:20:26.23 ID:r/ignYTU
>>3
ガッカリした。こいつもモンスタークレーマー障害者だったんだな。
こいつだけはマトモだと思っていたが、マスコミがゴリ押ししてるだけだったんだな。
17おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 14:38:37.87 ID:r/ignYTU
>>10-11
本人が無自覚の池沼かもしれない。
通報しても無駄。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 15:17:40.08 ID:fNCj2VCW
>>16
教育テレビでやってるバリバラって見た事ある?
この人、結構ダークだよ。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 15:37:50.21 ID:0twu3K2Y
>>3
オレも障害者だが、こいつは障害を武器にするクソだな。
20おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 15:57:06.67 ID:lJ0e6R+A
学生の頃に地元で有名なラーメン屋でバイトしてたけど
古くて段差だらけの狭い建物で車椅子なんて入る余地がないのに
いきなりやってきて、入店無理だからごめんなさいと断ったら
「障害者差別だ!」とキレる車椅子がいる一方で
事前に電話で「車椅子だからお店には入れないけど傍まで車で来るから車で食べていいか」と
問い合わせしてきたちゃんとした人もいた
そういうきちんとした人なら店だってきちんと応対して
近所のコインパーキングに泊めた車まで配達する

自分の行動と他人の反応はあわせ鏡ってことがわかってない乙武さんみたいな人が
発言力持つとろくなことがないよな
21おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 16:56:43.31 ID:DjJm/qSP
Zは頭のいい人間だと思うが、
重度障害+有名人という事で社会的に認知されて以降
どこに行っても下にも置かぬ対応を受け続けた事だろう
久々にか初めてか、ピシッと断られてショックを受けた勢いで投稿したと思われる

基本的に自分で出来る事は自分でやりますよってスタイルだったと思うが
怒りのあまり特別扱いに慣れた甘えがポロリと出たな
これはやってしまいましたなあ
22おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 17:22:08.15 ID:Wbhqcujq
高校時代、どんな美人や可愛い子に対しても「ブス!」と面と向かって言う女Aがいた。
いつもそんな態度なので何人も泣かせていて、Aは何度も注意されていた。
しかし全然へこたれていなかった。

クラスメイトから「お前、何でブスブス言うんだよ。眼科行けよ」と言われた際
Aは「は?うちの親、今月から眼科開業したから無問題だし」という無理のありすぎる嘘をついていた。
因みにAの親はスーパーに勤めていた。

虚言癖も多く、本当に神経を疑いたくなるポイントが多すぎる子だったわ。
23おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 17:23:35.82 ID:9A/n04cP
うわあw
24おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 17:41:10.51 ID:/ZiHR8tW
のちの田嶋陽子である
25おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:01:05.59 ID:XxYDaWoL
ここでも乙武の話題か
さすがに乙武擁護する奴は少ないよな、今回の件
26おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:06:10.62 ID:CH5B1189
擁護するも何も
店が謝罪したってことは
乙武が正しくて店が間違ってたことを認めたってことで
擁護する必要が無いからだよ
27おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:21:48.77 ID:kzjzwjMl
乙の怒りを収めさせるために謝ったんじゃないの?
大人の対応だと思うけど
28おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:33:03.97 ID:CH5B1189
店側が正しいと思って行動したのなら、乙武の怒りを収める必要なくね?
29おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:33:36.75 ID:ncISpDMy
店主の判断で断ったらしいし、少人数で店まわして状況的に無理だったか
ちゃんと謝罪することで良くわかったんでしょ
狭い階段で重量のある車椅子なんて、扱い慣れてない人間には危険すぎる
ましてやアルコール入ってるだろう他の客に手助け頼んで事故起こしたら、
それこそ恐ろしいことになるよ
30おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:51:41.55 ID:CH5B1189
店が断る理由はわかる
だが店が乙武を断ることに正当な理由があるなら、ツイッターで店が乙武に謝る必要は無い
だが店が謝ったと言うことは、店が非があることを認めたから
つまり乙武が正しく店が間違っていたことを、店自らが認めたってことなんだよ
31おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:54:40.28 ID:zV9ZA540
負けて勝つってこともあるよね?
32おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 19:07:02.05 ID:/ZiHR8tW
子どもかニートだろうね
33おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 19:11:07.86 ID:C5aOqS+o
ID:CH5B1189

いつもの人
例の人
34おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 19:16:11.25 ID:h5nER5GS
クレーマーに対して謝ってとりあえず相手の気持ちを落ち着かせるって対応は普通
35おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:47.30 ID:8lOFXCjV
ところで…車椅子から降りて自分の足(ないけど)で階段を上る選択肢はなかったのだろうか
乙武さんならひょひょっと上ってしまいそうな気がするが
36おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:10:50.34 ID:LTKEGTrF
以前駅で「悪いけど車イス運んで」と駅員さんに頼んで自身は階段の手すりにしがみついてよじ登って行った人なら見たことある。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:22:32.82 ID:1W+3Xf1N
>>36
超男前!
38おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:29:30.18 ID:o9+6hlL/
すみません、本来マルチするつもりはないのですが
他スレで全くレスがなかったので、
当初書き込みしようか考えたこのスレで、どなたか教えてください
友人の病名が知りたいです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368076465/176-179
39おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:35:12.78 ID:1W+3Xf1N
>>38
その友人というのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
40おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:35:54.83 ID:pUhwhR7g
ここ病名あてるスレじゃないし
41おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 23:53:09.72 ID:o9+6hlL/
>>39
リアルに存在する友人です

>>40
やっぱりここでもダメなんですね(ToT)
すみません、他スレで聞いてきます
42おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 23:55:26.78 ID:3/uoN+rk
>>41
ここでもダメっていうか、単純にスレチだから該当スレ行ってねって話。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:16:07.08 ID:vV0RGtoQ
結婚を視野にお付き合いしている彼氏、の元カノ(メンヘラの「Mさん」)の話です。


最近、Mさんから彼氏の実家に送られてきた手紙。(所々変えています。)
『こんにちは。お元気ですか?なにも連絡がないということはお元気なのでしょうね。
私にだけ見える妖精さんがこう言ってきました。「今の旦那さんと居てはいけません。子供と一緒に逃げて別の人と新しく家族になりなさい。」
その次の日には「旦那さんを殺して貴女も子供と死になさい。そうすれば助かります。」と言ってきました。おかしいと思いますか?
ですが私は妖精さんの言う事を信じています。話が長くなりました。実はおねがいがあってお手紙を送りました。子供の父親になって欲しいのです。
無理にとは言いません。ですが、私たち(Mさんと子供)が生きていける可能性はそれしかないのです。貴方しかいません。では、いいお返事をお待ちしております。』
とのこと。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:01.02 ID:vV0RGtoQ
私はまだMさんと合ったことありませんが、
「妖精さんが言ったから〜」とMさんが彼との新しい家庭を築くのに邪魔な私を探して殺しに来るのではないか?とやや不安です。


ちなみにMさんは30過ぎ既婚子供有り、彼と付き合ってたのは10年前に半年程度だったそうです。
彼がMさんのことで頭を抱えているのを今までは「ははっ、女運ないね〜。」と笑っていましたが、実際に「妖精さんが〜」って書いてる手紙を見ると、ちょっと笑い事ではなくなってきました。


う〜ん!メンヘラさん怖い!
45おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:01.82 ID:TDoubXtJ
>>41
メンタルヘルスなんて精神科医が本人と面と向かっても
病気を診断するのに回数が必要なのに
第三者の書き込みをみて病名を下すことなんてできないだろう
ていうか執着度合いからあなた自身がメンヘラっぽいなとは思う
46おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:34:42.66 ID:vV0RGtoQ
>>45
彼から聞いた話ではその方はそういう病院に通院していて、彼も「メンヘラだ」と言っていたのでそうなのかと思っていました。
軽率にメンヘラさんと呼んでしまった事は反省します。
47おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:44:59.87 ID:AH5IwEIG
>>38
まぁ、>>45が書いているように「ここで貴方の書き込みを元に判断」するには
かなり無理があるんだが、敢えて言うなら、“ADD"だとか“ADHD”だとかいうのを
うたがってみては如何だろうか。

俺自身がADDに該当するんだけど、かなり大事な用事であっても、直前にremind
されないと忘れてしまうというか、「今やっていること」以外のことが意識から
抜け落ちてしまう。

今は仕事上の予定をスケジューラで管理できるし、殆どの場合部下から声を掛けて
貰えるような立場なんで大過なく勤まってるんだが、プライベートな予定については
今でも「やっちゃった…。」となることが(たまにだが)ある。

自覚症状はあるんで、かなり気を遣っているつもりなんだが、「解消」させるのは
無理なんだろうと思う。
48おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:48:27.93 ID:LdISRMAC
>>46
落ち着けw
あなたへのレスじゃないよ
49おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:52:22.94 ID:vV0RGtoQ
あっ!すみません。間違えました。m(_ _)m
50おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 02:22:47.40 ID:vV0RGtoQ
彼の元カノから求婚のお手紙が来たと書いた者です。
無断転載スレを見ていてちょっと怖くなったので書いておきます。
まとめブログに載せて広めないでください。
こっそりと書いておきたいので…。
自惚れだとは思いますが、よろしくお願いします。
51おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 06:43:53.58 ID:LQHFqxXO
ID:CH5B1189って、「相手が謝ったら自分は正義」と考える国の人だろ、日本人じゃない
52おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 09:17:43.48 ID:nq3BYFFp
>>50
広めないでと言っても過去ログ丸ごと保存収集サイトは複数あって全てに残るよ
43.44はメンヘル関連にコピペされる可能性もある

書いた以上は自己責任
53おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 10:10:15.88 ID:veQcJnPu
>>50
書き込むときに

・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる
 知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
 ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、
 著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

に同意して書き込んでるはずだが
54おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 10:14:02.72 ID:YtuxIXir
>>50
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも…
55おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 11:49:06.71 ID:crGcxFmb
>>50
わかった、広めておくわ
ドマヌケ
56おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 13:25:57.46 ID:64aag+xw
  『日本のおばあちゃんの知恵袋』

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

  嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 14:21:18.75 ID:XbO1hvXS
昨日の昼前に1人でレストランに行き、昼飯を食べ始めたら相席いいですかとおっさんが寄ってきた。
開店すぐの時間だし、そこそこ広い店だから空きテーブルの方が明らかに多い。
返事もしてないのに当然のように同席してここ、お勧めは何ですか?とか聞いてくる。
メインもきてない状態だったけど、そこで食事する気失せて帰ろうとすると、それまで笑ってたおっさんがどういうつもりだ!って激昂。
店員さんに変なのに絡まれてるので帰りますと伝え、喚いてるおっさん無視して清算して帰った。
店員さんには謝られたけど、店が悪い訳じゃないから心苦しかった。
58蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/20(月) 14:28:36.30 ID:4fSOog4X
>>57
そりゃ、そんなオッサンを勝手に席に着かせたレストランが悪いだろ
オッサンが何者なのかは知らないが
59おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 14:37:45.50 ID:XbO1hvXS
>>58
混んでこない限り、自分で席選べる店だったから。最初に声かけてきて、自然に座ってたから店員さんには連れか何かと思われたのかもしれない。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:46.38 ID:cMROjWv4
>>59
うわ、おっさんうざい
お喋り好きなのか知らないけど、勝手に座って避けられたら激昂とかマジキチすぎるね
心から乙
61おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 14:54:23.82 ID:YAGu3tNu
全部食べないで正規の料金を払ったとなれば大損害だね
おっさんに全額負担させても良いレベル
62おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:00:48.27 ID:d9MGhyq6
>59は男?女?
63おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:40.51 ID:ld6u0jEZ
おっさん怖過ぎ
64おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:13:23.92 ID:lRD3RiZb
ID変わってるかもしれんけど59です。
>>62
男だよ。

サラダのみで、しかも食べかけで正規の料金払ったよ。
金払わないと、今後行き難くなるから、店はいいって言ったけど…
65おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:27:56.27 ID:57jDld5T
おっさんが勝手に座ったって言うけど
座った時点で
「相席はお断りします!」って言わなかったの?
66おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:34:26.39 ID:7nHSeOT9
>>65
勝手に座って、馴れ馴れしく話しかけてきた時点で席立った。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:41:53.89 ID:rog6fLl3
銭湯行ったら馴れ馴れしく話し掛けられた。
「顔は女の子みたいなのに、体は凄い筋肉だね、この後一緒に食事しないか」な流れ

相席おじさんも、その類じゃね?
68おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:47:30.14 ID:cMROjWv4
>>67
…ゴクリ
69おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:00:33.90 ID:4zt/L81W
>>66
一見おとなしそうに見えたので、
何か売りつけよう、詐欺投資、新興宗教勧誘の線もあるな
70おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:50:29.03 ID:rog6fLl3
>>69
成る程って銭湯まで来て勧誘か!
気をつけようw

因みにその銭湯で4人に誘われた…色々怖い時代だ。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:58:33.84 ID:cMROjWv4
いや銭湯のおっちゃんはナンパだろw
4人ってもてもてじゃないですかーやだー
ほんと怖い…
72おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:11:03.32 ID:YtuxIXir
この雄豚…誘ってやがる
って判断されたんやねw
73おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:12:16.99 ID:sClu7SZQ
ID:YtuxIXir
さっきから容赦なさすぎwww
74おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:44:28.29 ID:Q+v/wGas
http://photozou.jp/photo/show/1560254/177889548
オカ板のグロ画像スレにあったんだけど
死んだ我が子の遺体をTwitterに流す母親の神経がわからん
75おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:56:21.46 ID:cMROjWv4
赤ちゃんの遺体写真をブログに載せてる芸能人もいたな
なぜ身内だけで悼まず他人に見せようとするんだろう?
76おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 18:13:12.38 ID:ixLSuwEM
そりゃ痛いな
77おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 18:50:06.22 ID:XjFRHren
酔っ払った服脱げ掛けの隣の女が俺の部屋に入ってきて玄関に倒れこんだ
カバン漁ったがその女の部屋の鍵が見つからなかったので仕方なく自分のベッドに寝かせた
翌朝、目が覚めた俺の前に居たのは昨日のあの女と警察官数人だった
後から特に乱暴された形跡が無いと分かったので釈放された
78おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:08:14.51 ID:i/JiVmwM
>>77
君子防未然
不處嫌疑間
瓜田不納履
李下不正冠
79おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:18:35.40 ID:ixLSuwEM
縦読み?
80おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:19:29.99 ID:Blqafj/s
横にしか読めないと思う
81おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:22:28.79 ID:ydSl+V06
>>77
女が酔っぱらって眠りこけた時点で警察呼ばないと
余計な疑いを持たれることになるぞ
82おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:44:23.33 ID:YtuxIXir
その時の写メ早よ
83おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 20:57:38.23 ID:NCQfjyhT
会社のパートの人、まだ5月なのに一日中暑い暑いって言ってる。まあ更年期な年頃だから仕方ないのかもしれないけど…
休憩室のエアコンを冷房20℃にして
「ずっと冷房だと足が寒いわよね」とか言って窓全開にしてる神経がわからん
84おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 21:08:58.25 ID:lS1Sla2k
>>77
鍵かけろよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 21:26:17.32 ID:OAq0BMQM
>>83
暑がりも寒がりも服装などでコントロールしてほしいよね
86おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 21:40:20.16 ID:55pegs/2
男性下着売り場、旦那の下着を選別中のオバチャンが邪魔くさかった。
オバチャンは1箇所に立ち止まると動かない。柄など時間かけて選別。
サイズわかるんだから適当に選んで立ち去れよ。
俺が買いたいと思って手を伸ばしても立ち止まった場所から全く動かない。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 00:38:46.20 ID:wJBj3MPY
88おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 02:11:13.20 ID:QqWcMO1D
何の説明も感想もなくURLだけしか貼らない愚図の神経がわからん
89おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 06:21:02.98 ID:/xuOYL53
それとニコニコは会員でないと見られないし
90おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:01:56.56 ID:GyIe+94t
GWに数年ぶりに実家に帰ったら、兄夫婦と甥がきていた
母から「甥は腕白でガキ大将みたい」ときかされていたので、どんなもんかと思っていた
食事が終わり、両親、兄夫婦、私、甥で世間話をしていたとき
話の流れで私が隣に座っていた甥に「甥くんは好きな科目なに?」と聞くと
いきなり胸倉をつかまれ「うるせーなぶっ殺すぞデブ」とメンチ切られた

ちなみに甥は小学校低学年(殺すなんて言うのに年齢関係ないけど)。ドン引きして
腕を振り解き「甥くん、殺すなんて絶対言ったら駄目だよ。こうやる(胸倉つかむ)のも」と言うと
兄嫁は「学校で悪いお友達に影響受けてるのよね〜」とニコニコしてフォロー(?)

甥が寝てから、私「兄ちゃん、甥くんに小さいうちからああいうことさせてるとろくな大人にならないよ
ちゃんと駄目なことは駄目って言わなきゃダメじゃね?」と言ってみると
兄「大袈裟w面白がって言ってるだけだろ。今だけだって」
義姉「そうだよねえ、大人になったらわかるよ」
とてんで話にならない。ダメなもんはダメって教えないと理解しないんじゃないの?

自分の子が誰かにコロスなんて言ったらぶん殴るよ
3、4年ぶりに会った初対面に近い私にやるくらいだから、他でもしてるんじゃないかと思うんだけど
放置してる兄夫婦の神経がわからん
91おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:08:53.53 ID:vP8x/5ja
>>89
ttp://nicoviewer.net/
垢無しでニコ動が鑑賞可能。
92おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:21:19.60 ID:pyie6aeX
待機児童ゼロにしても再現なくワガママいうんだな
「新しい園は質が心配」とか自分が育児放棄しといてどのクチが言う
93おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:34:25.71 ID:SGnY23Nj
>>90
そしてその甥が大きくなってから、兄夫婦は「こんな子に育てた覚えはない」と言う。
94おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:48:14.66 ID:w67CpFYz
大人になったら自然に落ち着いて、礼儀作法と常識が身につくと思ってんだろうな
95おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:54:11.65 ID:aKO923J9
>>90
甥にそんなことされたら腕掴んで「誰に言ってんだコラ」と〆るわ
その後頭押さえつけて「二度とすんな」って諭すw
周りがそれ許すから調子に乗ってやるんだから
96おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:57:23.77 ID:r6FVTiH3
>>90
甥の将来は高校中退
97おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:59:02.89 ID:etN5tyje
>>93-94
同意

親戚のDQN夫婦(金持ちの親に寄生してるニート)の娘が酷かったんで(>>90のような)
やんわりと注意したら、母親の方に
「卑屈な子に育たないよう、うちは子供を叱らない主義だから!(キリリリリッ」
とドヤ顔で言われた。
娘は今二十歳越えてるが親子共々お察し状態だ。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 11:46:21.93 ID:CVXYaS62
パチンカスの神経が理解できません
タバコもそうだが、好きなものを否定されたくらいで発狂してんじゃねーよって感じ
どんだけ依存してんだ?病的すぎるだろ
99おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 11:59:41.12 ID:t+0IXCaF
ファストフード店で財布を手に持って並んでたら、横から財布をひったくられた
一瞬ぽかんとしたけどすぐ我に返って「泥棒!」って叫ぼうと思ったら
すぐ真横で知らない若い女が財布をひっくり返したり開けたり(!)してじろじろ眺めまわしてた
しかも平然と「これ、●●●(聞き取れなかった。ブランド名?)みたいだねー」って話しかけてきた
あまりにも友達みたいな態度だったから、多分前後に並んでた人もおかしいと思わなかったと思う
盗る気がないなら自分も大騒ぎはしないでおこうと思って「返してください」と手を出して言ったら
返さないまま「どこで買ったのー?●●●(店の名前?)ー?」と聞かれ
イラッときて「教える義理はない。返してください。泥棒ですよ」と強めに言ったら(この時点で後ろの人が気付いて変な目で見てた)
突然女が財布を投げつけて、「こんな財布いらねーよ!コスプレキモい!しね!」と叫んで去っていった
財布の小銭入れ部分が開きっぱなしだったのでお金の回収に気を取られて女は追えなかった
SCの騒がしいフードコート内だったので前後の人以外は騒動に気付きもしなかったと思う
前後の人はお金の回収を手伝ってくれたので、キチに絡まれてたことを説明した。気付かなくてごめんなさいって言われた。いい人

金銭的にも精神的にも被害はまったくなかったけど
他人の財布を平気でさばくる神経と、
ただのリクスーをコスプレ呼ばわりして捨て台詞にする発想がどうにも分からん。
100おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 12:16:43.73 ID:UuJh5MWy
自分はリュックにグルーミーってキャラの伸びるパスケース付けてるんだけど

電車の中で背後に違和感感じて振り返ったら、女子高生が真顔で引っ張ってた

振り返って目が合って数10秒女子高生は引っ張ったまま私を見て、何事もなかったかの様にパスケース離して私をジィっと見てて
その視線が怖くて目をそらしてしまった。その後また背後でパスケース引っ張られてたんだけど
降りるまで何にも出来なかった。それ以降そのパスケースは使ってない
101おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 12:28:30.34 ID:m5syh9ce
オカ板よりこわいよー
102おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 12:37:47.60 ID:SGnY23Nj
>>99
ただのキチガイだろそいつ。きっと精神病院にかかってるよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 13:03:42.08 ID:Nqt/hv2N
「あんたパス」って言ってやれ
104おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 13:11:37.08 ID:CW3sXadY
>>99
リクスーのコスプレってこの人かと思うたわw
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/c6/part2hanachannel/folder/106255/img_106255_9869677_1
105おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 13:14:33.47 ID:UuJh5MWy
>>104
ちょwwアンダインw
106おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 13:30:58.29 ID:OuVoPu9a
ぼちぼち人も多いく、駅に近いバス停で(たぶんバス待ちなんだろうと思う)踊ってる女性。
ダンスやってるような派手な人でもなく、地味な感じのひと。見てるとAKBポイ振りだった。
通る人、バス待ちの人にガン見されてるのに踊り続ける神経がわからん。
107おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 14:03:40.42 ID:wRYEno4m
じゃ○んで奈良のホテルの口コミ見てたら「60歳以上のプランとは知らず、安かったので予約して当日そのプランは使えないと言われ、2000円も多く払うことになった。安いから予約したのに」とグチグチ書いてる20代。
自分が間違って予約したのに、ホテルを責める神経がわからん。
108おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 14:34:09.38 ID:y3J0g6wE
そういうのは予約システムではねられるようにしろよと思うな。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 14:54:57.50 ID:URJEbEtm
申し込み者が20代でも祖母へのプレゼントとかかもしれないしはねるのは難しいんじゃね?
デカイ字で警告出すくらいがせいぜいだろうな
110おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 15:46:44.10 ID:IzEtdxDO
>>97
うちの従姉妹もひどかった
従姉妹の家は店をやっていて周りがチヤホヤしてくれる大人だらけの中に育ったからか
小さい頃から大人を馬鹿にしていた

従姉妹が15歳くらいだったかな、親戚一同集まってお祝いの席でのこと
初めて会った兄嫁さんに
「淋病うつすんじゃねえよw」
兄には「近づくな性病がうつるw」
聞いた時は怒るというよりポカーンとしてしまった
兄はぶん殴る一歩手前だったのだが爺さんの米寿の祝いの席だったから我慢してた
ちなみに周りの爺さん婆さんにはニコニコ笑顔で酌をして高評価
本当従姉妹ちゃんは可愛いし気が利くしいい子だねぇ、と
この話を従姉妹の母親にしたら
「あらあらwでもうちの子って可愛いでしょ?」と会話が成り立たず目玉ポーンな発言

東京の大学行って中退したまでは聞いたが今はなにしてるか知らない
今でも従姉妹親は自分の子サイコーと思ってるから幸せなのかな
私も兄も一生会いたくないと思ってる
111おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 16:49:20.86 ID:Eg3ZsfBB
>>90
躾しない子供は動物と同じ。将来は犯罪者コースもありうる。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 18:05:52.05 ID:UqnNdvpP
数年前、親戚がたくさん集まる席での話。
遠方に住んでて普段会えないけどしょっちゅうお婆ちゃんに手紙送ってくる孫娘(6年生)がいた。
お婆ちゃんは「孫と文通してるの」って自慢するくらい手紙のやり取りがあった。
だから、お婆ちゃんもその子に会うのを楽しみにしてたし
当然その孫にお婆ちゃんの隣の席に座るようにすすめた。
そしたらけっこう大きな声で
「やだ!お婆ちゃん汚いし臭いからイヤ!」
って拒否った。

お婆ちゃんショックでほとんど食事しなくてあとで寝込んでしまった。
どうやらその孫娘は
「お婆ちゃんにマメに手紙出してる私って素晴らしい〜」
って自己満足で手紙出し続けてただけだった。
別におばあちゃんが特別好きとかではなかったらしい。

あとのフォローが大変だったよ・・・
113おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 18:15:57.61 ID:h/j2iCo/
>>110
110の兄と兄嫁の話なんだよね?
で、本当に淋病だったの?
114おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 18:18:00.35 ID:m5syh9ce
>>112
おばあちゃん可哀相…
良い孫ぶりたいなら最後まで貫けっちゅう話ですよ
え、でもおばあちゃん本人の前でそんな態度とったら周囲の評価が下がるってわかる年じゃね?
115おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 18:47:29.87 ID:SGnY23Nj
母親は、娘にお婆ちゃんへ手紙を書かせるとき、何て言って書かせていたんだろうって思う。

おそらく、お婆ちゃんの事よりも、手紙を書く事自体を褒めてただけだったのか。
116おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 18:48:16.89 ID:SGnY23Nj
>>114
考えるわけないよ。
117おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 19:42:02.22 ID:yyPkckUO
飲食店で椅子の上で体育座り?うんこ座り?しながら食事してる20代前半くらいの女性がいた。
どんな教育受けてんだよ…
カップルだったんだけど男性の方は机に肘ついてたし、だれにも食事マナー教えてもらわなかったのかな…
118おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 19:47:26.11 ID:bAjwoaWb
体育座りとうんこ座りは全然違うがどっちよ
119おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 19:53:20.06 ID:yyPkckUO
>>118
デスノートのLみたいな座り方で股は開いてない感じ
120おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 19:53:33.40 ID:1eqT4pSu
>>112
泣けてくるな
121おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 20:24:42.97 ID:rXd9SdXP
1年ほど前、スーパーで買い物をして買った物を袋に入れていたら40歳くらいのおばさんが近づいてきた。
なんとなくちらっとそのおばさんを見ると、手にハサミを持っていたので俺はつい「わっ」と言ってしまった。

するとそのおばさんは目ざとくというかなんというか俺の買った物を見て、
「ちょうど良かったです!それ!」と言って某メーカーの豆の水煮(レトルトパック)を指差した。

なんかもうかなり訳が分からなかったので、俺は「へぇ?」というマヌケな反応しか出来なかった。

おばさんは「それのバーコード切り取っていいですか?バーコード集めて応募すると、何だったか忘れたけど何か貰えるんです」と言った。
「いやそれは困ります」と断固拒否して去ろうとしたら、
「あぁ大丈夫。中身の豆なら惣菜コーナーでトレー貰ってそれに入れれば良いですよ」とか言い出した…

神経を疑ったし、恐怖すら覚えたので逃げるように帰ってきた。

今日スーパーに行ったらそのおばさんを見かけたので、この恐怖体験を思い出してしまった
122市川海老フライ:2013/05/21(火) 22:01:10.92 ID:WgmSvEs/
今日昼休みによ、飯食おうと上司とふたりジャスコ歩いてたんだよ。広い通路を人ひとりの半分くらいの幅でふたり横並んで。俺は右側。そしたらいきなり左手ボンってなってよ、痛っ!と思ったら、60くらいのババアが俺らの間を通ってツカツカ通過してやんの!
お洒落(笑)な感じのババアな。で、俺が「痛ってーな!おい!」って口に出したのよ。そしたらババアが「あら?あたしに言ったの?」とか言うから「たりめーだ糞ババア!!なにぶつかってんだ!てか間通るなよ!」
って言った。マジババアって神経わからん奴多いな!って思って、そこでやべ!上司の前だ!って気づいて上司みたらよ、「…やあ母さん」だとよ
123おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 22:04:21.78 ID:E3bNLL86
>広い通路を人ひとりの半分くらいの幅でふたり横並んで
これどういう意味?
124おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 22:05:20.40 ID:U5dJ0t4d
ネタのつもりなんじゃないかな
125おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 22:39:58.30 ID:m5syh9ce
こういう話はテンポ命だからな
余計な疑問を持たせるような書き方じゃラスト一行も決まらないよ
126おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:35:47.31 ID:kYU9o/sq
逆上がりを英語で言えますか、とかって本。逆上がりを英語で言う機会が人生の中でいつある?
127市川海老フライ:2013/05/21(火) 23:36:16.12 ID:WgmSvEs/
>>123
オドレは脳みそないんか?お?
>>124
ネタでジャスコなんぞ出すかボゲェ!
>>125
便所の落書きで何をうーじゃあぱーじゃあ言っとんなら…お?カバチがあるならワシと勝負せーやぁ…おおお?
128おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:39:59.69 ID:E3bNLL86
>>127
カニ歩きしてたってこと?
どう頑張っても人ひとりの半分ぐらいに人間二人入らないよね
129おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:39:15.17 ID:9LHAUm4D
>>126
小学校卒業したら日本語でも言う機会ってほとんどないねえ
たまに思い出話として出てくるけど英語で思い出話しないしね
130市川海老フライ:2013/05/22(水) 00:39:50.59 ID:LxNiEom1
>>128
ジャスコで上司とカニ歩きしてる奴がいるとでも本気で思って書き込んでんのか?ああ?
131おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:14:49.27 ID:wn0nrtmO
>>126
酒の席で話題がなくて辛い時とか、部下に知識自慢してうざがられる時とか
132おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:15:04.13 ID:v9H/1ztr
>>112
ただの小遣い狙いなんじゃないの?>手紙
今の子って金目当てで「じいじ!ばあば!」って近づいてくるそうだよ。
133おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:22:44.19 ID:M2ApJKQ1
>126
とり・みきの「愛のさかあがり」を英語圏の人に紹介する時
134おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:56:14.82 ID:VxB2zZW7
>>126
今、その本が目の前にあるんですけど・・・・・
135おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 03:52:49.23 ID:Tdycx8oK
わざわざコテにして自己主張したい馬鹿は、新規も古参も全然面白くないって証明スレ
136おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:20:37.95 ID:6zGvFfQ4
「みんな面白い、いい奴だよ!」
の反証にはなるが、それだけ
137おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:38:14.85 ID:+DV185gT
>>135
激しく同意w
その神経がわからんw
138おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 09:45:08.83 ID:KfGoF+1B
しかも、そのコテのネーミングセンスが最悪w
139おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 10:28:43.01 ID:0H+GUdGH
乙武の神経はやっぱ分からん
今までは車椅子だって言った事がなかったしそれでも対応してもらえた、ってのは、
「予約しまーす乙武でーす」『あの乙武さんですか?』「はいそうでーす」
ってなってただけなんじゃねって思うんだが。
こいつに常識を植え付けるにはどうしたらいいんだ。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 10:29:37.63 ID:jYvLllOO
ジャスコなんてもう国内に無いぞ
141おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 10:52:13.81 ID:gN2xVKbn
>>139
無理。
反省と称していながら蒸し返し
言った言わないを自分の都合にあわせて好き勝手に言い出す。
ここまでタチの悪い人を抑え付けるのは無理。

今回の件でハンディキャップに対する偏見、いぢめ
助長することになっただけ。

取り返しのつかない状態になっている。
142おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:19:53.90 ID:0dHK6P+2
障害者に対する世間のイメージを落としたいのか、乙武
一般の障害者の敵は有名な障害者
143おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:47:25.66 ID:EUj267j2
少なくとも「障害者には関わらないほうが無難だ」
っていうのは世間に周知してしまったな。
144おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:01:58.31 ID:WStMviHr
>>141
いぢめ

その神経が分からん
145おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:36:10.40 ID:n14fGSvC
>>139
常識なんて人によって違うよ
女の常識でさえ男にとっては信じられん
ただそれだけ
146おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:17:11.33 ID:lftpClyP
もう乙武話はお腹いっぱい
147おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:44:06.98 ID:M2ApJKQ1
「言った言わない」に話を持って行っちゃうと収集つかなくなるよな
双方の言い分が喰い違ってる場合、それはどちらか、あるいは双方が間違ってる(嘘ついてる)に決まってるんだけど
実は当事者同士はどちらも間違っても、ましてや嘘などついてない、と本気で信じてるから
148おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 15:11:38.82 ID:XZBMNvV8
文章で「お?」とか「ああ?」とか書いてくる人の神経わかんない。
モニターの前でメンチきってるつもりなのかなw
149おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 15:47:11.30 ID:Q5iLxDfQ
はあ?
150おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:10:13.07 ID:EUj267j2
メールで「あ、そうそう・・・」とかって書き出しのやつもおかしい。
あ・そ・う・そ・う・・・・
って打ってるんだろうなって思うと滑稽だな。
151おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:17:20.33 ID:dVUo4JVg
それは気にならないや
152おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:17:51.61 ID:+PM1LQvt
メールでいちいち「あ、赤ちゃんが起きそうなのでまたね」とか「さて、そろそろごはん作ろうかな」
とか書いてくる主婦いたなぁ…
チャットならともかくメールでこれは聞いてる方が恥ずかしくなるよね
153おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:21:39.44 ID:ODIXslZU
別にならんな。
154おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:29:50.10 ID:+4FOKoOp
>>150
三点リーダ(…のことね)の存在も忘れないでやって下さい
155おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:07:17.11 ID:HPPZX33Z
□ーゼンで丸美屋麻婆豆腐の素(甘口・中辛)を2個で300円セールやってるが
辛口は228円とかセール除外する神経がわからん
156おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:14:48.43 ID:jYvLllOO
そのくらいで叩くなんて辛口やな
157おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:17:45.99 ID:n14fGSvC
>>155
そういうのあるね
ブレンディボトルコーヒーも普通のだけ高かったり(低糖、無糖、低カロリーだけ安い)
原価が違うんだろうか
158おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:30:00.53 ID:0ou9zTG2
>>139
煎餅って噂が以前からあったよね?
多分本当の目的は、煎餅の幹部とか、チョンの幹部とかそういうひとを
店が怒らせたんで、その「仕返し」とかじゃないかな。
常識が最初から通用しない人だと思ってたほうがいい。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 19:00:07.15 ID:zp5aR7tH
本屋で売り物の週刊誌のページを唾つけて捲ってるオッサン
あの無神経さが理解出来ない
160おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 19:05:45.21 ID:ivZ+OHN6
本屋のシュリンクかけてある漫画本を

||→ ( ) って感じで歪ませて中身見ようとする人はどうにかしてほしいなぁ

傷むんだよ本が
161おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 19:27:59.49 ID:+W3CkagI
>>160
中味を確認したい方は店員まで 貼り紙する店が増えている

>>159
会社でも書類、伝票などツバ付けジジイ、ババァ多い
朝礼の訓示で書類のツバつけめくり禁止を何度も言うが
全く改善されない
習慣になっているから駄目みたい
162おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 20:17:22.62 ID:YbU9xf2n
>>160
それぐらいで痛まないよ
ちょっと神経質すぎるのでは?
163おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 20:21:07.91 ID:I4uGcdHC
164おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 20:28:47.27 ID:9IlLFal/
>>155
売れ行きが悪いものを安く売るのは当然じゃないのかい?
165市川海老フライ:2013/05/22(水) 20:39:49.02 ID:LxNiEom1
>>163
おいおい!これアイコラだろ?
166おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 20:51:43.85 ID:YbU9xf2n
>>163
どこが傷んでるのかさっぱりわかりませんが
167おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:12:50.76 ID:I4uGcdHC
168おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:14:55.50 ID:xDn48EXL
>>167
>>163の写真ではそのイラストみたいになってないよね?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:18:10.50 ID:I4uGcdHC
>>168
傷んだ例として撮ってるわけじゃないんじゃないかな
それに被害がないなら禁止しないだろうし
170おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:19:48.49 ID:3Vmpejv4
くぱぁして中身確認しようとするやつは素人
プロは一度シュリンクを外して中身確認する
171おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:30:00.45 ID:ODIXslZU
>>170
お客さん、ちょっと来てもらえます?
172おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:39:31.89 ID:Zh0G9rbo
この間、友人三人と会った時のこと。
友人Aが欲しかったものをヤフオクで落としたと言うから何を買ったのか聞いていた。
すると友人Bが「俺それ持ってるよ。言ってくれたらあげたのにw」と。
それに友人Aが食いつき「そうなん? じゃあこれ(落としたもの)いらねえじゃんwwwwまあどうせヤフオクだし取引連絡ガン無視しとけばいいかぁwwww」
と抜かした。さすがに非常識過ぎたので嗜めても聞く耳持たず。

こいつは画面の向こうに人がいるなんて微塵も思ってないんだろうな。こういう輩が荒らしになるんだと思った。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:55:23.60 ID:+AuI0mGu
中学生はアイコラの意味も知らない
という証明が成されたw
174おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:06:47.54 ID:GqYtzWE+
アイコラをただの合成写真か何かだと思っているんだろう
175おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:29:37.02 ID:9IlLFal/
オイコラ、アイコラの意味を教えろ下さい。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:29:58.38 ID:RsYPUWTw
言葉使う前に「アイコラってどういう意味なんだろう?何語?何かの略?」って思わないのかね。
177市川海老フライ:2013/05/22(水) 22:40:12.25 ID:LxNiEom1
アイコラでこんなに釣れるとは…w

この板はウブな方が多いようですねw w

プッ
178おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:46:59.27 ID:9tNcRtYz
アイドル コラージュ
179おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:58.09 ID:+AuI0mGu
でた、無知の釣り宣言w
ホント、クソコテって分かり易いクズ馬鹿ばっかでいいよなw
180おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 23:17:11.27 ID:qvJw1SyY
VIP(笑)だか何だか知らないけど、コンビニとコンビニ利用者を必死に否定する奴は一体何と戦ってるんだ?
アフィカスブログは何でこういう不愉快になるだけのカス記事ばかりまとめるんだ?
レスもコメント欄も>>1に賛成して、同じようにコンビニ利用者叩きを始めるカスがほとんどだし
女と自分の嫌いなもので楽しんでる人を叩くのが大好きだよな〜クソVIPは
181おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 00:17:34.33 ID:odQMVp5x
コンビニでトイレ待ちをしてた時のこと
その店は男女兼用と女子専用の2つ個室があったが両方使用中だった
トイレの前に若い女が一人待っていて、自分は男なので男女兼用が空くのを待っていた
前の女がこっちをチラッと見た瞬間、偶然にも両方のトイレが同時に空いたのでさあ入ろうと思ったら
なんとその女は男女兼用の方に入りやがった・・・
女だったら女用の使えばいいだろ
結局、そんな気も使えないバカ女の後の臭いトイレなんか入りたくないので別のとこ行ってやったわ
182おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 00:18:30.08 ID:5ZeBPYF0
「カス」をあんまり多用しないでいただきたいものだ

最近まとめで知った豆知識な
「ZH」で「←」になるとわ!
183おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 00:45:18.38 ID:gA8/on50
ふんわりしたスカートの服着てたら職場の先輩が「鈴木ちゃん(私の苗字。仮名)その服太って見える」
「(相撲取りみたいに)鈴木山って感じ」って言いだしてずっとそのあとの業務で鈴木山って呼んできた。
周りの人にも浸透させたいみたいで「この子鈴木山って名前になったから」って男性社員にも言い出した。

怒ると喜ばれるので相撲取り風の低い声色を作って「親方!次の稽古は何ですか!」って言ったら
「ちがうもん!私はお相撲とは関係ないもん!」
「でも親方は私のこと関取みたいに呼ぶじゃないですか!!(相撲声)」
「だからあ、それはかわいがってるの!嫌がらせじゃないもん!」
「『かわいがり』ですか親方!」

結局昼をまたいだら普通の呼び方に戻ったけどうざかった
信じられないのが先輩が50手前くらいの年齢だってこと
もん じゃねーよ
184おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:14:10.27 ID:1ptgrb8v
>>183
あなた面白い
そんな返しがしてみたい…アニメみたい
185おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:17:50.36 ID:hoy0wbLI
>>183
あなた素敵な人だねえ。
いいなあこういう人。すげえもてそう。
186おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:18:08.95 ID:Anq3IjGa
>>183
こういう機転が利く女性いいなあ

一度ぶつかり稽古をお願いします
187おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:46:10.12 ID:5ZeBPYF0
以上、よく分かる自演の模範演技でしたw
188おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:56:46.37 ID:hoy0wbLI
>>187
かわいそう、今まで他人から賛同を得ることがない人生だったんだね。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 02:19:26.58 ID:z/4J4n/P
今日郵便局の車いすの駐車スペースにミニバン停めて
チャラいカップルが降りて来た。
ATMでお金下ろしてたが、車置いてどこかへ行ったっぽかった。
まじ神経わからんと思ったんで
「頭が不自由なのはわかるけど遠慮しろ」
ってメモをワイパーに挟んでやろうかと車に近づいてみたら
「歩行困難者駐車許可証」みたいなのが貼ってあった。
普通に歩いてるように見えただけで足悪かったんだ!
疑ってすみません。こんな心の濁った私の神経がわからん!
と思いながら帰った。
でも落ち着いてよく考えたら、本当に足悪いとしても車置いてどこ行った?
ずいぶん足腰の丈夫な歩行困難者だよね?やっぱり嘘なんだろうか。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 02:45:57.16 ID:Gbxw7DGR
カップルのどちらかの身内あたりに歩行困難な人がいて、
その人が乗ることが多い車両だから、普段から許可証積んでるとかかな。
やっちゃいけないけどありがち。
ただ、歩行困難者って、心臓とか腎臓の疾患がある人も入るから、
パッと見すたすた歩いてても該当する人もいる。
191おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 03:26:44.15 ID:5Jv1yYRL
わざわざ会話を止めてメールに没頭されるのが嫌。
ちょっとゴメン、と言ってすごい長文?をカチカチ打っててその間は話しかけるなというオーラを出される。
二人共携帯見て黙ってるという光景がなんか嫌なので、私は手持ち無沙汰…
送信するとまた通常運転に戻る。長くて5分とか微妙な時間だけどずっと無言。
その時はなかなか解決しないらしく何度もメール打つために会話を中断され、もう電話する!と言ってきたので逆にありがたかったのだが
それでもメール相手との話が終わらないらしく、結局そのメール内容についての愚痴に私も付き合わされてその日は終わった…
毎回メールばっかしてるわけじゃないけど、メールが来てしまうと完全に黙るのやめてほしいwww
ひとつのことしか集中できないのかな
192おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 07:12:21.72 ID:HNGAmW2y
>>190
確かによくいるかも。
正当な許可証であっても、該当者以外の人間しか乗ってないのに身障者スペース等に駐車するのはモラルに反するね。
193おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 07:14:49.29 ID:HNGAmW2y
>>191
彼女?
君よりそのメール相手の方が関心が高いのかもしれない。
194おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 07:59:53.03 ID:6cqwpnCh
>>183
ベッドの上でのぶつかり稽古をお願いします。
195おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 08:58:26.47 ID:1TrIdrOB
配偶者にDVしているやつが、離婚に絶対応じなかったり、
接見禁止命令を無視したり、別れたのにつきまとったり
わざわざ高い金出して興信所にまで依頼して居場所を突き止めようとする
その神経が分からん。

挙句の果てには切りつけたり殺したり。何がしたいのお前?って思う。
一回結婚とか交際とかしたら一生そいつが所有物だとか思ってんの?
自分の思い通りにならなかったら膨大な費用と時間をかけてでも
傷つけたり殺したりしないと気が済まないの?
その後捕まるとか刑務所行きとか下手したら死刑とか考えないの?
暴力で人を支配したつもりになるような欠陥人間だからそこまで考えが及ばないんだろうか。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 09:11:21.29 ID:HNGAmW2y
>>195
普通はそう思うんだろうが、いざ自分がそう言うのと同じような状況・心境になったらどういう心境に陥り、信じられない行動に走るかなんて自分でも分からないものだよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:07:43.17 ID:YfKlPubI
>>196同意
自分でもなんであの時あんな行動を ってことあるよな。

いちばん極端なのが自殺だろうな
ふと我に帰れるかどうか
198おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:16:28.24 ID:ENrxSZAe
激しく愛し合った人ほど、そういう症状になりやすい。
反動。

愛し合ったと言うのも自分の思い込みだろうけど、
あれだけ愛したのに何で別れると言い出す、冷たい態度になる等でパニック状態。

自分がこれだけ貴方に思いを寄せているのだから
貴方も同等かそれ以上に返すのが当然と押しつけてくる。
それが出来ないなら判らせてやる。

判りたくないよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:28:23.74 ID:fqWQp9zt
DVしているやつなんて相手を自分の物だとしか思ってないから
別れようとしたら裏切られた俺に逆らったという思いしかないだろ
DV野郎にとっては飼い犬に手を噛まれたら罰をあたえるみたいなもんだ
DVしない人間が同じような状況になることなんてないよ
200おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:38:31.03 ID:HNGAmW2y
>>199
はじめからDVの人間かどうかなんて分からない人だっての。
だから「え?あの人がDV?」と言う話しになる。

相手を飼い犬にしてようと、その飼い犬に捨てられたとしてもDVに走らずそれを受け入れる人もいる。
201おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:40:23.58 ID:HNGAmW2y

X分からない人だっての
○分からないんだっての
202おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:52:16.57 ID:fqWQp9zt
>>200
何言ってるのかわからん
DVしているやつの話だ
203おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:54:05.41 ID:20C54Shv
暴力を振るわなければDVではないって勘違いしてる男の人多いよね。精神的苦痛もDVに含まれるのに
204おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:56:49.24 ID:t31q8xBo
男女の区別無しでな
205おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:07:24.40 ID:67yb+d2F
うん。男女の区別ないよな
女で罵ったりつかみかかったり壁に穴空けたりする奴がいるんだが、
こいつDVで訴えたいわ
206おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:16:06.83 ID:Gjnmsi2e
>>182
ほんとだね!
ZJだと←になるしZKだと↑になるしZLだと→になる
でも一番驚いたのは 『ZH』と入れて変換押すと
いろんな矢印(斜めとかUターンみたいな矢印とか)がでてくること
パソコンってまだまだ奥が深いんだね!
207おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:17:51.23 ID:Ul0+OeXv
>>203
男に限らず女もな
特に精神的苦痛なら女でも沢山いるだろ

女→男で精神的苦痛、鬱に追い込むケースもある
女に暴力は振るわないだろう、
ふるわけが無いと決め
舐めた態度を取る女もいる
208おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:34:37.13 ID:itZ4zfDc
10年ほど前の中学生の時のこと
校則で、「マフラー禁止」というものがあった
そこは、冬の通学時間帯だとほぼ氷点下になる雪国
厚手のコートを着ていても、マフラーがないときつい
その禁止の理由が、何世代か前の生徒に派手なマフラーをした者がいたからとのこと
当時はマフラーは付けてもいいけど柄物禁止だったらしく、「派手な」といっても、ギンガムチェック程度だったらしい
そんなことくらいでマフラー自体を禁止にし、生徒に寒い思いをさせる学校が本気で神経分からんかった
他にも理不尽な校則はあったけど、身体に影響を及ぼすこの校則だけは許せなかったよ
209おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:42:21.83 ID:wlZhrBA9
おかしな校則があるならその校則を変えればいい
210おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:49:15.37 ID:hXBPznxt
>>209
生徒の自主性なんぞ知らん
俺ら教師の言うこと黙って従え

そんな学校もあるんだよ
211おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:52:49.14 ID:wlZhrBA9
生徒の自主性なんぞ知らん
そういう学校は親を巻き込んで問題にすればいい
必要なら県の教育委員など生徒外を巻き込めばOK
212おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:59:44.04 ID:Y5V7sZGA
うわっ面倒なのが出て来た
213おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:03:32.77 ID:7Wwg0JXY
会社の昼休みに遊びに来る上司の嫁。
そのまま上司と、飯でも行ってくれればいいのに、
なんでいつまでもダラダラ居座るんだよ。
他の人たちが飯食えないのがわかんねえのか?
クソババア。
214おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:04:15.78 ID:lzaQQ2Nb
理不尽な校則も教育の一貫だな
耐えてもよし、変えてもよし、ただ
卒後10年も経ってから2chで愚痴るだけっのは最悪手の部類
215おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:08:25.91 ID:itZ4zfDc
全校集会?だっけ?では度々議題になってたんだよね
正当な理由が無いかなにか忘れたけど却下されてた記憶がある
私たちの世代では変えられなかったけど、その後どうなったのかな
地元を離れたので知らない
216おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:19:45.74 ID:Vl1OsO2X
>>183
それもしかしたらけなしてけなしてイラナイ!と思わせ「じゃあ貰ってあげる」親切な私♪
作戦だったのかも 50手前で浅ましいが、ばばあがよくやる手だよ
>>208
氷点下2桁になるような土地でマフラーなしって…女子のスカート制服も何とかして欲しい
知事が条例作ればいいんだよ 冬服はパンツも選択できるようにしろ、って
従わなければ休校処置ってさ 子供を病気にしようと励んでるとしか思えん
217おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:26:22.52 ID:ZnEMCq+h
>>216
こういういろいろズレたやつが問題をややこしくする
218おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:26:22.83 ID:ZON9qzIC
マフラー、うちの母校でも禁止だったけど
自転車の巻き込み事故防止のためって言われてたよ
219おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:02.03 ID:ZnEMCq+h
>>218
うちも禁止されてた理由はそれだった
自転車やバイク、自動車への巻きこまれ事故防止
220おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:06:05.35 ID:npFNpp10
>>213
気にせず食えばいいじゃん
上司の嫁がいると飯が喉を通らなくなるって神経がわからん
221おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:07:17.35 ID:rCFktjMK
校則って程度の低い学校のほうが厳しい傾向があるからねぇ
うちの地域ではスクーター通学は工業高校と農業高校、地区1番の進学高が許可されていたんだが
最近は進学高のみになった、その進学校は服装も髪型も結構自由で
スクーターに乗ったヤンキー風=頭がいい学校になってしまった、基本礼儀正しいので
工業高校や農業高校のヤンキーの立場はない(恐がられない)
222おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:09:34.92 ID:lzaQQ2Nb
なんでそんな話はじめちゃった?
223おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:23:26.61 ID:hDA5vBn4
校則なんてのは縛れば縛るほど反発心が出て来るもんなんだから、犯罪と物理的に問題が出る事以外は
自由にさせとけばいいんだよ。そのかわり自主自立の自己責任。
俺の母校は公立で普通課だけど校則ゆるくて髪型自由だし制服すら着用義務はなかった。
おかげでみんなおしゃれだったよ。
馬鹿みたいな改造制服とかDQN髪型とかするほうが馬鹿って風潮。
よく考えりゃ当たり前なんだけど。
学園祭や体育祭の開催の有無、修学旅行の行き先とかは生徒会主導の全校投票で決めてたし。
だから自分達で決めたことはちゃんとやり通して成功させてたし楽しかった。
224おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:29:26.42 ID:gwQSEuay
>>223
自由にさせると犯罪犯すような馬鹿だから校則がキツイんだよ
ある程度の頭がないとそんな自由にはさせられんよ
225おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:30:03.03 ID:1/iD94+W
以降、しばらくの間
私の校則に対する考えの披露が続きます
226おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:01.08 ID:yFgnZ5F2
マフラー禁止と言われて爆音バイクで通学した強者はいないのか
227おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:50:04.56 ID:s9BW/J4t
警察、消防、役所に通報するのが大好きな隣の地区のDQN

「自分ちの土地に不法侵入者が」としょっちゅう警察を呼ぶ
が、DQN家が草刈をしないから共同墓地に行けないため仕方なく近所の人が草刈してたり
DQN家の横にある小道を人が歩いてるから通報→そこは集落共用のあぜ道だった
など、警察が呆れて帰るレベル。もう警察は相手にしていないらしい
土地の境界の件で市役所もまきこんで、市役所職員は何度も呼びつけられてた

最近は警察が相手にしてくれないから消防署にターゲットを変えたらしく
田んぼの草焼きをしていると通報される(農業関係で火をたくのは許可されてる)
で、消防さんもやってはくるが、草焼きなので一応注意でとどまる
時期的に草焼きしている農家が多いので、消防ももう相手にしなくなったらしい

そんなDQNなので誰もが係わらないようにしているのだが
そうすると「自分は無視されている、差別だ」と言って市役所や民生委員に訴える

自分で嫌われるようなことをしておいて、避けられたら差別だとか言い出す
神経がわからん!
228おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:56:27.00 ID:Gbxw7DGR
どうでもいいけど、防寒用のマフラーでギンガムチェック、というのが
どうも上手く想像できないな
今時期に日焼け防止で巻くような、ガーゼとかのならわかるけど
229おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:07:07.89 ID:npFNpp10
>>226
それ校則で禁止されてなくても道交法で禁止されてる
230おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:16:22.77 ID:2OJGvKrV
>>228
こまけえw
でも確かに言われてみればギンガムチェックの暖かいのって見ないな
タータンチェックの間違いとか?
それならバーバリーのとか定番だし
231おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:24:23.96 ID:pLtsaTXF
ギンガムは綿織物だものね

理由に納得できるかどうかはともかく、明文化されてる校則ならいいけど
私が通った高校では「校則として決められてることだけが校則じゃないんだ」とか
わけのわからないことを言われてコートについて規制はなかったのに
赤いコートを着てたら叱られた
232おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:25:04.35 ID:A7lOBiT/
>>211
そうやって教師を転勤に追いやったことを武勇伝にしてるのがいたな
233おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:25:40.61 ID:lzaQQ2Nb
>>231
わきまえろよ
こういう馬鹿が多いから底辺校ほど決まりが厳しい
234おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:28:58.25 ID:TLs5+b3U
赤と白のギンガムチェックは中東の人のイメージでもある
>231制服禁止の方が簡単そう
235おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:12:06.88 ID:YfKlPubI
校則で拘束
236おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:30:34.89 ID:itZ4zfDc
>>228
ごめん、それだわ
バーバリーっぽいやつ
237おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:43:50.26 ID:67yb+d2F
社員旅行で毎年グアムに行くんだが、規則が年々厳しくなっていって
サングラス禁止から始まり、ビーチサンダル禁止、短パン禁止、Tシャツ禁止、
禁止事項が増えすぎて、こないだからは"このような服装で行動するように"
とかって旅行のしおりに写真付で書かれるようになった
それだけじゃ飽き足らず、今年からは現地で過ごすためのおそろいのシャツを支給するらしい・・・
どんどん神経分からなくなっていく・・・
238おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:49:08.98 ID:VD79ZmwN
マフラー禁止なら赤い手ぬぐい巻いとけばいい。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:17:55.17 ID:5ZeBPYF0
多分タータンチェックて言いたかったんだろう
突っ込むなよ
240おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:33:46.13 ID:tAPuoxIb
前にテレビで見た変な校則で
「耕運機を乗り回してはいけない」
ってあった多分グンマー

昔ブンブン乗り回したヤツがいたんだね
241おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:57:48.87 ID:zK5M4vwz
>>240
「銀の匙」とかによく出てくる農高の話か?
あいつら小学生の頃からトラクターとか運転してんだろ。
私有地内で。
242おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:03:45.32 ID:tAPuoxIb
>>241
あー農高とかならありそうだね
長い間疑問に思ってたのが解決しましたありがとう
243おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:11:14.49 ID:x2gClqRf
>>237
サングラスは目の保護に必要だろ
いっそそんな旅行なんてやめちゃえばいいのに
244おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:15:15.10 ID:Kg+HeD8y
学生ならわかるが、写真旅行で???
245おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:22:04.13 ID:CunYKmaA
>>182
おおおおおおお!これは便利!!!!
いちいち「ひだり」って打ってから変換していたよ、ありがとう。
246おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:25:50.46 ID:DLFL0nwR
グアム(海)行くのにサングラス、ビーサン禁止ってw
247おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 18:00:22.20 ID:Vl1OsO2X
>>237
サングラス禁止は絶対ダメだよ 飛蚊症の原因になるよ
グアムじゃないけど、もう日中の外出にはサングラス必須にしてる
おかげで飛蚊症少しはマシになった
色付きコンタクトにでもしろっていうのかな
248おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 18:53:13.28 ID:mZNl8JD1
>>247
サングラスが飛蚊症の予防になるの?
どういうメカニズムで?
飛蚊症って治るの???
249おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 18:56:20.88 ID:Kg+HeD8y
飛蚊症は治りません
250おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:01:48.04 ID:mZNl8JD1
>>247
ぐぐった。

あまり断定的なことは書かれてなかったけど、紫外線を遮ることは老化を遅らせることだから、老化が
原因の飛蚊症なら予防効果があるかもしれない。
ってことだった。
251おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:16:41.30 ID:Dt03X0dT
バスケしてるのに煙草を吸ってる人の神経が分からん
しかもこっちは喘息持ちなのに何の遠慮もなく目の前で吸うし
ほんとにバスケが好きなら煙草なんか吸わない
しかも目の前にバスケしてる人がいるのに吸うとか…
252おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:51:34.52 ID:TLs5+b3U
>>243UVカット色無し限定?それも禁止しそうだけど…
253市川海老フライ:2013/05/23(木) 20:35:19.06 ID:BvxAKr9z
>>251
喘息はマジつらいのは分かるが、そいつはお前が喘息ちゅーことを知っとるんか?
254おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:40:31.81 ID:Dt03X0dT
>>253
知ってる
発作が出ると一ヶ月くらい自宅療養しなきゃいけないことも知ってる
255おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:41:39.85 ID:MnnIyvUS
オフィス禁煙なんて無い時代、中途採用の面接、狭い応接室にて
俺は風邪気味だった、辛そうな状態だったので人事部部長や役員も俺を気遣う言葉が出た

なのに平然とタバコを吸い出す人事と役員
2人ともチェーンスモーカーだった
風邪で息苦しいの知ってて吸い続ける

そんなもんだよ、喫煙者の態度って
256おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:45:01.30 ID:vH80UDCy
>>255
風邪という自覚があって周りに菌をばらまき、周囲の人に感染させると傷害罪
257おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:54:30.27 ID:mZNl8JD1
>>256
それって、容疑者の菌であると特定できるの?
たかが風邪程度でウィルスのDNA鑑定するの?
258おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:10:20.06 ID:alxdjMpU
バスの中で小学3年生くらいの女の子が癇癪起こしてじだんだ踏むわ通路に蹴りを繰り出すわをやってるのに親はほったらかし
うお゛お゛お゛んみたいなものすごい喚き声なのに「ちっ、うぜぇ」みたいな顔するだけで全く無視だった
物も言えない赤ちゃんとか分別つかない幼児の癇癪ならお母さん大変だなぁと思うし気にしないけど小学生でこれはないわ…
姉妹であろうもう一人の子も鼻ほじったりスナック菓子バリバリ食べたりしてたけどそれも親はスルーだった
神経わからん
259蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/23(木) 21:14:40.02 ID:KtI6oSMT
>>163
なんで俺の中学時代のオナホ画像貼ってんの?
260おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:32:37.23 ID:euiXJgpj
嫌煙者に、絶対に副流煙を吸わせない場所で、
吸殻も灰もきちんと始末できるんなら、喫煙はどうぞご自由に。
なんだけどな。
261おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:44.37 ID:F9b7wJmU
>>257
ウィルス…
DNA…
262市川海老フライ:2013/05/23(木) 22:00:22.55 ID:BvxAKr9z
>>254
あー、そりゃあかん。縁きれや
263おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:22.13 ID:5ZeBPYF0
>>261
突っ込むなよw

>>251
喘息なのにバスケなんかするなよ
264おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 22:51:16.41 ID:2hBxYM03!
よくわかんないんだけど、ウイルスのDNA鑑定したらおかしいの?
インフルエンザウイルスなら遺伝子はRNAだろ!って突っ込みなの?
265おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:14:02.28 ID:3cW6+BKN
全く面白いことが書けない糞コテが2匹もいること
キチガイの神経は分からん
266蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/23(木) 23:25:10.80 ID:KtI6oSMT
567 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/05/23(木) 19:57:18.96 ID:peFm54zD
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/22 23:12:57 ID:DLWqmQJd0
アメリカンドッグってさ


日本のことだよな

568 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/05/23(木) 23:05:57.32 ID:3cW6+BKN
アメリカンドックな
267おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:39:28.24 ID:Dt03X0dT
>>262
今は友達付き合いしないようになった
学校離れたのがラッキー
>>263
どうしても諦めきれなかったんだー
もう9年してる
268おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:50.18 ID:OjJPPLp4
大学院生にもなって講義中に話してる連中の神経が分からん
百歩譲って学部生ならあるかもしれないけどさ
269おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:54:22.52 ID:mZNl8JD1
>>261
俺も突っ込まれどころがわからんw
風邪を移す菌ってウィルスじゃないのか?
ウィルスを特定するのってDNAじゃないのか?
270おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:59:46.47 ID:HNGAmW2y
>>268
大学院生どころか、私語をするのはいい社会人にも吐いて捨てる程いるんだけど?
271おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:32.49 ID:O4UES+ma
ID:HNGAmW2y
何というかテラGJ
272おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 00:27:04.49 ID:Sr22pPQ7
喘息と言えば小5の持久走で息切れで走れなくなったのに無理やり担任に手を引っ張られて走らされた
当時は隣の区で同様のケースで死者が出たくらいだから怖かった
また遠足で雨が降ってきて体調崩して歩くペースが落ちたら怒られた
273おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 00:35:01.90 ID:a590XZYk
小学校の冬のマラソン大会が苦痛だったな
途中からぜぇぜぇして呼吸できなくなって足が痺れてくるんだよな
274おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 00:40:15.25 ID:1SOyY4Hc
息切れと喘息の発作は違うよ
275おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 01:10:26.29 ID:Sr22pPQ7
ごめん書き損じた
もともと喘息で季節の変わり目とか一週間単位で休むことなんてザラだったんだよ
276おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 01:20:11.57 ID:PX0yNkC1
フィギュアスケートの羽生結弦も喘息なんだよな
フィギュアでもできるんだから、喘息でバスケやっててもいいんじゃねーの
277おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 01:26:47.35 ID:S3r32KyL
>>276
だよな
俺なんか喘息でニートやってるぜ
死んだ方がいいっすねこれは
278おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 06:07:33.88 ID:CCuygf/q
稼がないくせに2chやインターネットやったり飯食ったりしてるなよ
279おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 06:52:09.58 ID:BWlScZiJ
>>272
本当に体育苦手な奴もいるのに一緒くたにサボりとしか思えない馬鹿はいるよな
教師失格
280おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 08:29:16.11 ID:3SRpo4nS
高校生だった頃に、
しょっちゅう俺の家の電話(ナンバーディスプレイ)にワン切りで電話をかけてくるやつがいた。
つまりそいつは電話代がかかるのが嫌で、
俺に電話をかけ直させ電話代を負担させようということだったらしい。

いい加減ワン切りばかりするので腹が立ってきて
「ワン切りやめてくれない?つーか、これからワン切りしてきたとしてもかけ直さないから。」と言った。
そしたらそいつは「え?ワン切り駄目なの?
じゃあお前ん家の電話フリーダイヤルかなんかにしてくれない?」とマジな感じで言ってきた…

神経を疑ったわ。
もちろん、それ以降そいつに電話をかけ直すことはしてない。
当たり前だけどフリーダイヤルにもしてない。
281おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 08:36:44.68 ID:RNlMXxeA
あなたが切れたんですね
282おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 08:41:34.55 ID:3SRpo4nS
はい、切られてばかりだったのでブチ切れ返ししました
283おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 09:34:57.66 ID:nhQLMiI1
>>266
コピペにマジレスするのもなんだけど(しかも蠍)、
アメリカンドッグでいいんじゃないの?
もともとソーセージをパンにはさんだものを、
犬っぽいダックスフントっぽいからホットドッグって呼ぶようになったんだろ?
それから派生して、ソーセージの入ったものだからアメリカンドッグって呼ばれてるんだろ。

この人は何を指してドックと言いきってるんだろ。
どのドックなんだろ。船作るところ?
284おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:28:36.07 ID:7aCm6J4j
上の人はアメリカの犬と言いたくて
下の人はアメリカ戦艦のドックだろって事だと思うよ
285おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:31:06.20 ID:RNlMXxeA
そういえばSMAP中居が
「人間ドックて人間犬? なんだよ人間犬ってww」とテレビで発言
周りどん引きってのを見たな
286おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:31:57.99 ID:VDV/2NSd
>>284
いや、そうなんだけどさ・・・そうじゃなくて、まあいいや、なんでもないごめん。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:33:15.99 ID:U3sk6dNg
下にバカッターのツイートが流れるTV番組で昼顔妻って特集やってた
自分の不倫を「家庭円満のため☆」なんて正当化してて引いたし
トキメキが無くなったのでお別れしました☆だの今は良い友達です☆だの
自分勝手だし脳内お花畑だし頭おかしい
スタジオ擁護派も気持ち悪いけど友人が見てるだろうところで
旦那以外に恋人います☆って発言出来る神経も分からん
でも旦那が不倫してたら怒るんだろうなぁ……
288おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 11:26:57.67 ID:WTzqVABh
仕込みに決まってんだろ
で、TV見て真に受けて真似する馬鹿が出るんだよ
289おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 11:59:49.74 ID:QYs1LMs/
小学生の頃凄い好きだった子供向けの数学本(高校数学を雑学も含め子供用に解説した本)があるんだが
また読み返したくなってネットで探した
レビューを見たら「子供に買ったが内容が難しかったので取り上げた」というのがいくつかあって、凄い悲しくなった
性的なものや暴力的なものならともかく、勉強の本を難しいからという理由で、一度与えたにも関わらず取り上げる神経が理解できない
ていうか何が悪いのかわからん
こういう親が子供の好奇心や才能を潰すんだろうな
290おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 12:47:57.86 ID:NGNuFoMk
>>289
興味があるので、その本の題名を教えてくれさい
291おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 12:48:07.45 ID:xZuuJqnZ
>>283
確かにWIKIにはアメリカンドッグってあるな
だがBing検索結果は
アメリカンドック約 203,000 件
アメリカンドッグ約 62,100 件
思うに和製英語としてアメリカン「ドック」のほうが一般的なようだ

糞コテは「面白いレスができない」に反応してのレスだから、
正しいかどうかが論点じゃないと思うよ
292おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 13:06:53.26 ID:W3TE85aD
>>289
数の悪魔か…私も好きだったから気持ちはわかる
まあ高評価の方が圧倒的に多いしamazonレビューなんてそんなもんさ…
個人的にはどっちかっていうと渡す前に検閲して結局子供に与えなかった自称数学科卒の親の方が信じられんと思ったけど
293おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 13:14:19.06 ID:OIYSckRd
個人のブログでも
Bagをバック、Bedをベット、Bigをビック
って書いちゃう人結構いるもんねw
294おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 13:28:05.03 ID:NGNuFoMk
>>292
数の悪魔か、子供に買ったよ。
小学生の子は普通に面白いって言ってたよ
何故取り上げるのかわからん
295おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:06:16.60 ID:KECkFXDg
>>270掃いて捨てる
296おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:38:05.66 ID:sy7UXFim
>もともとソーセージをパンにはさんだものを、
>犬っぽいダックスフントっぽいからホットドッグって呼ぶようになったんだろ?

売れ行きに嫉妬した別の業者が「あのソーセージには犬肉が使われてるという噂を流し
その風評が拡がってしまったが、それを受けて逆に開き直った”Hot Dog"という名前にしたら
さらに売れるようになって、それが定着した
という説を聞いた事がある
297おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:54:36.62 ID:MfKjaIvM
>>293
ビックカメラの悪口はそこまでだ
298おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:07:52.71 ID:e8JpxRs7
ビックカメラはBic Camera だから「ク」で合ってるじゃん
299おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:16:49.36 ID:e8JpxRs7
「バック」「ベット」は指摘する人も増えてるし、促音の後の単子音で
消えかかった感じに聞こえるから、曖昧になるのもまだわかる
ペットの檻を「ゲージ」と書く奴の多さが理解しがたい
300おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:21:47.45 ID:WTzqVABh
元プロ野球選手、現ソフトバンクコーチの藤本博史が
解説者時代“バント”を“バンド”と言い続けていたのは嫌だったな
301おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:35:30.00 ID:QYs1LMs/
>>292
>>294
おっしゃる通り、数の悪魔です
当時は図書館に行く度に借りて何度も読んだものですが、今では好きなだけ読ませてくれた親に感謝していますww
302おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:39:16.93 ID:RNlMXxeA
中居は他でも
持田香織に「Every Little Thing」ってどういう意味か聞いて
シンクって何か考えのこと?って言って持田絶句
空気読んだ共演者が全然違う話題に変えた
303おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:03:52.62 ID:MfJUogTb
汚れ仕事をすることが前日に告知されていたにも関わらず、後輩一人が
汚しても構わない替えの服を忘れてきた。
よりにもよって彼女が着ているのは真っ白い服で、「うっかりこれ着てきちゃったし、
肌に直接着てて脱ぐわけにもいかないので私は作業できません。」とぬかした。
仕方ないからなるべく汚れなさそうなポジションを宛がってやった(と言うより
私の持ち場と代わってやった)にも関わらず、終了後「あー、目立つ位置に
泥ハネが・・・」と恨みがましい目で見つめながら言われてしまった。自業自得だ。
304おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:24:49.50 ID:dosEzu2S
>>300
それでふと思い出したんだが掛布雅之がファーストをホワストというのはなんなのだろうなあ
305おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:04:54.09 ID:BWlScZiJ
>>303
それサボりたかったからわざと白い服着てきたんじゃね?言い訳にするために
それくらい悪質
306おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:24:09.21 ID:KWYnvSDH
御祝儀に使うのでピン札か無ければキレイなお札と交換して下さいと要求してきたお客さん。
コンビニのレジに
307おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:45.11 ID:KWYnvSDH
途中で送信してしまった。続き
服装からして結婚式当日のようだった。
御祝儀を当日にコンビニで用意する神経がわからん。
308おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:25.65 ID:kCe5boZl
貧乏ゆすりしながら「何か言い事ないかなー」が口癖の女
周りを著しく不快にさせてるのが分からんらしい
鬱陶しいの一言に尽きる

ドヤ顔で「考えてもみろよ」を連発する空頭男
他人にそう言う割にそんな粗末な結論と知識しかないのか
この言葉が自分優位で偉そうで不快感を与えるとか想像できないの?

この二つの言葉を吐く奴らの神経が分からん
309おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 20:28:49.78 ID:Rr0Geenj
>>308
南海従兄トナカイかなー
と脳内変換してサンタクロースを引っ張ってるそいつを想像する。
考えてもミロよ。
昔懐かしいミロの味を思い出して堪能する。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:07:16.24 ID:NFLtbn8+
>>306
それも両替に相当する行為だよね
普通は断るべき
万が一、偽札だったら笑えない
311おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:08.45 ID:5uBDWVOV
カズを切らない横浜FC
たった終了前5分とか今日は出るか次は出るのかで客は満足している
らしいけれど。

そういうプロの定義って何なんだろうと思った。
人気があればシュート決められなくてもいいのか、根性さえあればチームに居ても
いいものなのか、勝たなくてもいいのか。
よく言えばしたたか。悪く言えばうぬぼれ。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:23.19 ID:VYre1X2C
>>311
やばいぞ!!横浜FC Part253
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1368346566/

ここで語れ
313おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:28:00.19 ID:CCuygf/q
>>308
腹が立った=神経分からん

じゃないだろ?
腹が立っても神経は分かることってたくさんあるよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:28.00 ID:1SOyY4Hc
他人に対して「プロってのは」「お前プロだろ」とか言う奴は大概クズ。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:10:49.37 ID:DthJqC3g
>>311
横浜FC自体がカスみたいな成り立ちだから仕方ない
諦めれ
316おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:23:37.92 ID:CCuygf/q
>>314
大概クズってなんなんだよ(笑)なにが大概なんだ?
お前さんは「プロってのは」「お前プロだろ」発言の人より下だよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:29:18.44 ID:1SOyY4Hc
>>316
わかんないならすっこんでろ低脳。
318おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:31:04.95 ID:5uBDWVOV
市民球団でも、市やその管理会社に競技場のレンタルのことで
問い合わせてメンバーを集めて練習メニューを精査して、審判とかを
呼んで試合とかやっているの見て単純にエライなと。

カズとかも現役にこだわるなら市民球団じゃダメなのかと。
後の人生常人には使い切れないくらい金を持っているはずだし。
そのための高額な年俸なのかプロ(定義はどうあれ)なんだし。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:36:23.61 ID:LbN0nOMj
>>317
GJ!!!!
320おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:39:16.20 ID:CCuygf/q
>>317
自分の発言の意味も答えられない奴(笑)

さてはお前、プロと言われる仕事に就いてるんだけど、「お前それでもプロなのかあ?」的発言をされプライド傷ついちゃったのねん!あ〜可哀想〜(笑)
321おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:47:43.93 ID:pu+ybOH2
他人を見下すことで自分を保っている奴。
しかも陰口でしか言えず本人に詰め寄られると口ごもる。
結局周囲から孤立するだけなのに気が付いていない。
322おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:52:15.69 ID:CCuygf/q
>>321
別に神経分からん話じゃないよ。
自分だって「相手を見下す事で自分を保つ奴」と理解してるじゃん。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:59:18.61 ID:pu+ybOH2
「状態を理解すること」と「そんなことをする神経が分からん」のは
別問題だということさえ分からん奴の神経が分からんw
324おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:00:59.58 ID:H0PXJk2A
工場勤務、女

先日同じラインに派遣から学生の男の子が入った
ラインの対面側で会話しながら同じ作業をして楽しかった
よく見ると背も高いし顔もかわいい。話しててもさわやかだし
数日、一緒に居るうちに彼のことが気になってきて慣れない作業も積極的に教えてあげた

ある日
「がんばってバイト来てるけど欲しい物あるの?」と聞いたら
彼「もうすぐ彼女の誕生日なんでプレゼントしようかなって」

「は?」






私の頭の中は完全にグチャグチャになった
それからは何を聞かれても無視

失敗したら「何やってんだよ、女にうつつ抜かしてるからだろうが!」とどやしてやったw
彼女いるなんて聞いてねーよ!
その後そいつは工場に来ることは無くなったw情けない奴だw
325蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/24(金) 23:01:58.34 ID:CFUEb9Jy
>>324
三回目だっけ?
326おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:18.82 ID:W3TE85aD
原発事故直後の話
北関東に住んでる弟の嫁がはじめて向こうから連絡をとってきた(私は東京在住)
弟嫁「不安だから子供達(高校生と中学生)だけでも引っ越させたい、
お義兄さん(私旦那)の実家九州ですよね?」
私「旦那両親もう齢だし無理」
弟嫁「じゃあ私娘ちゃんも一緒に行って…」
私「私娘に子供達の世話させる気?」
弟嫁「そういう意味じゃないですけど、お義姉さん不安じゃないんですか?」
私「私娘は大学で忙しいんだけど辞めさせて家政婦させろって言うの?」
弟嫁「そんな言い方酷いじゃないですか、こっちは大変〜
小さい子(中学生)も居るのに〜、子供のこと考えないと〜」
そんな弟嫁は子供達連れて被災者証明で鼠園やら出歩きまくってた
最近は高速道路がタダじゃなくなったと愚痴ってる

本当に神経わからん
327おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:35.94 ID:BWlScZiJ
>>322
原理は理解できても、実行する意味が理解できない場合あるじゃん
相手を見下す事で自分を保つってそのこと自体はわかっても、その行動に何の得があるのかさっぱりわからんし真似したくない
馬鹿だなーって感じだよ
理解できないんだから神経わからんでいいじゃん
328おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:03:23.16 ID:CSgUBp9R
>>324
最低なバカ女
おまえの神経が ry
329おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:07:05.82 ID:CCuygf/q
>>323
分からないのは単に勉強不足。
330おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:19:31.38 ID:S3r32KyL
>>328
釣りだから相手しない方がいい
331おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:02.40 ID:pu+ybOH2
>>327
CCuygf/q は人を見下すことで自分を保つタイプ。
332おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 23:51:33.90 ID:OY+hhSBt
>>326
放射脳はかなり多かったし気にする人は気にするよね
ただ旦那の姉の結婚相手の両親に自分の子を預けるという発想にはなかなか行かないわ
333おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:52:40.49 ID:3UiXe/g9
週刊誌にびっくり。美しすぎるコーゾクかぁ。この程度の子なんて
掃いて捨てるほどいるのに。ま、他が悪すぎるんだけど。
334おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 03:13:04.11 ID:TfmjhlDI
>>311
W杯で「勝てるチーム」を作るためにカズを切ったら自称サッカーファンに叩かれまくってたけどな。彼がベンチに座ってるだけで安心できる。チームの精神的大黒柱を切って勝てると本気で思ってんの?ってな
335おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 06:54:27.87 ID:uD2b3uo2
自称サッカーファンw
騒ぐのが得意そうだ
336おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 08:16:23.68 ID:sJiSnfYn
>>334
岡田監督の切り方が私怨でもあるのか?な切り方だったから
岡田に反感持ってるひとも多いんじゃないか?当時。
キャンプとか連れて行かなきゃいいものを連れて行ってから切って
帰らせた。
その岡田はいま中国のサッカーの監督だって。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:13:25.02 ID:dK6vG1W3
取引先の人がなにかとラブビーム発射してきてメンドクサイ
仕事関係なのであまり酷い対応はできずあの手この手でかわして
暗に拒否しても事務的な対応するもいっこうにへこたれないので
その人が来社するときは別の仕事のを作って席をはずしてた
しばらくはそれでスルーできてたが私がいる場所へ来たりするようになった
なぜ場所がわかるのか?探し回ってるのか?と恐怖を感じてたら
うちの上司を味方につけて情報を得ていたらしい
上司曰く「つきあってるって聞いたから親切心で…」と言ってたが
もしラブラブでも仕事中に会ったりしないわ
338おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:20:51.37 ID:ZmstZfhV
つきあってるなら、自分で居場所知らせとくだろ。アホだな、上司。
339おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:27:00.86 ID:vBFtsZ/t
個人的には上司みたいなのが一番好かん
うっぜぇ
340おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:57:41.85 ID:Uyn9syiD
上司がバカ
しっかり釘を刺さないと勝手に個人情報などラブビームに教えちゃうぞ
341おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 10:14:02.18 ID:dK6vG1W3
しつこくて仕事に邪魔になってるから困るとか周りには言ってたんだよね
上司も当然その場にいてわかってくれてるもんだと思ってたらコレw
どうやら彼とラブラブしてて仕事が中断してることに対する
照れ隠し&言い訳だと思ってたらしい(しかも微笑ましく思ってたみたいw)
今回はっきりと迷惑してるがあまり無碍にするのも取引上差支えがあったら困るので
接点極力避けてたと言っておいた
いったい上司は何考えてるのか私の評価はどんなんだったんだと凹んだよ
342おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 13:52:41.99 ID:UgiCcSfc
>>341
わかっててわざと天然のふりで接待に使ってるんじゃね?
343おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 15:35:24.49 ID:DK0cwG58
今日コンビニで買い物してたんだけど、レジで店員さんが缶コーヒー床に落として缶がへこんでしまった。
交換しますって言われたけど、穴が開いたわけでもないしこれでいいってお金払って店出ようとしたら、後ろに並んでたおばちゃんが、
「本当ならアレは売り物にならない。店が得してる。許せない。同じ商品を寄越せ」と店員さんに絡みだした。
引返しておばちゃんに、こちらがいいといったから問題ない。集りで警察呼ばれる前に帰れと言ったけど、こちらにも矛先が向いて
「ああいうのは交換しないといけない。偽善者だ」としつこい。結局、奥に居た店長さんが出てきて、
へこんだコーヒーは改めて交換することで決着した。おばちゃんは、「新しいのに換えてもらったのはこっちのおかげ。お礼も言えないの?」
と更に絡んで来た。それ以上関わりたくなかったから無視して店出たけど、あんなキチガイどうして野放しになってるんだろう。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 15:40:43.12 ID:BpOM7RT2
売り物にならなくなったら店が損してるはずなんだがw
345おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 16:13:44.60 ID:ee16N64i
だから「本来なら売りものにならないような物に>>343が定価を払ったから店が得した」って論法だろ
そこまでは分かる
そこから「得したんだからその分を私に寄越せ」となるのがキチ
更に構わないっつってんのに無理矢理交換させてお礼を言えと絡むのがキチ
多分お礼なんか言ってたら「感謝してるならそのコーヒー寄越せ、私のお陰で手に入ったんだから」ぐらいは言われたな
346おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 16:16:25.94 ID:E+cjkZ1T
へこんでしまった缶コーヒーを、自分がタダなり半額なりでゲットしようとしたか
347おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 16:19:47.52 ID:py14b0nd
>>346
そのチャンスが目の前で失われてしまったから、カッとなってしまったんだろうね
にしてもキチガイの論法は分からんわw
348おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 16:20:04.76 ID:ndSJE4Jj
新聞のインタビューでカズが言うには、最初Jリーグは選手もクラブも報酬に対する執念が
足りず、イタリアやブラジルみたいにゴールを決めたり試合に
出たらボーナスとかが無いからやる気が出なかった、と。

カズが言うプロ=賞金稼ぎということらしい。
349おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 16:37:46.87 ID:1NneplLt
>>348
え?もしかしてカズの神経が分からんの?
350おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:07:26.55 ID:Lp3OZ7cS
弟がカズ信者なんだが、もしかしてカズって2ちゃんでは叩かれてる?
351おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:10:46.39 ID:n7Zx4byW
病院勤務なんだが、乳幼児が床を這ってるのに放置してる親が多くて驚く。
病気もらったりする危険性考えないのかな。
ストレッチャーとか機材の運搬に邪魔になってても避けようとしないし。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:22:17.06 ID:r6GWIq41
>>350
叩かれてないよ
生ぬるく見守られてる
353おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:26:04.94 ID:3pU8JZ5f
学生寮に住んでたんだけど、まずはその寮のスペックから。
・学生自治の気風が強い。自治会があって、執行部があるけど寮生は全員自治会の構成員
・基本相部屋。
・けっこう築がいってる建物で、衛生面は悪いというほど悪くないが良いというほど良くない。
・留学生が2割前後いる

で、その寮内で結核の感染者が出た。
生活空間内での出来事だから、ちょっと騒ぎになって不安に思う人多数。
それで大学や保健所と最初に話をした執行部周辺の人間に話を聞いたところによると、
「感染者は留学生だそうで、日本人はほとんど皆BCGワクチンしてるからそこに感染する可能性は低い」
といった旨の話を聞いた。
ほっと一人で胸を撫で下ろすも、他の大多数の寮生はそんなこと知らないから、執行部の方から全体向けにアナウンスがあった。
その内容は「心配するな」程度のもので、上記の細かいことには全然触れておらず、
俺が大声で「〜っていう経緯を聞いたんだけど」と言ったら
「誰が感染したとかの話はアナウンスしないことに執行部では決めた」だと。
いや、誰が感染したか分からんと自衛のしようもねーし日本人は安心して良い旨も伝える必要あるだろうと。
その執行部が左翼めいた連中だから、「感染者のこと話したら差別ガー」みたいな意図が透けて見えて、
神経が分からんと胸糞が悪くなった。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:31:08.62 ID:66Iyecr8
>>350
別に叩かれるほどじゃない、話題にあがる程の選手では無くなった。
最年長ゴール記録を塗り替えても、あっそう程度だよ。

高齢スポーツ選手なら中日の山本昌の方が話題になる。
野球でも40超えて2000本安打達成しても少し話題になる程度、選手寿命が長い選手が増えたね程度。
でも山本昌だけは違う。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:26:56.95 ID:deW3O1BI
>>354
マサの本業は違うからなw
356おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:44:15.74 ID:46Z3px3z
満員電車に乗っていた時、隣に30歳くらいの母親とその子供(5歳くらいの男の子)が座っていた。

その母親はずっとぶつぶつと「あぁもう生きていたくない」とか「消えたい。どこか行きたい」と言っていた。
本当にずっと言ってたので俺はかなりイライラしてきたんだが、
子供はそういうことには慣れているのか平然と前を向いて座っていた。
時々「うん、わかったよお母さん。でも大丈夫」と言ったりしていた。
こう言ってはあれだが、どっちが親なんだよと思わざるをえなかった。

そしたらいきなりその母親が「いいこと思い付いた!自分探しの旅に出るわ。」と言った。
子供は 『自分探しの旅』の意味がイマイチ分からなかったようで、
「自分探し?お母さんはここにいるのに何を探しに行くの?」という無邪気なことを言った。
母親はその言葉を全然聞いてもいなかったが、
近くにいたおっさんはその言葉に感動して泣いていたようだった。

母親は相変わらず「もうやだ、どこかに消えたい!自分探しの旅にいく」とか言っており、
本当に神経が分からなかったわ…
357おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:57:31.49 ID:dAx1U68U
おっさん…
358おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 19:06:50.98 ID:py14b0nd
おっさん涙もろいな
いい奴だ
359おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 19:43:33.17 ID:mI+8TMl3
単なる現実逃避か
360おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 20:12:20.44 ID:7cOhEOnS
落ちてるものはなんでももらって持って帰っていい、って本気で考えている奴がいて引いたわ
道路にエロ本が落ちてるとかならまだしも、ゲーセンの中で剥がれたキャラ物のポスターを堂々と持って帰ろうとしていたからな
361おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 21:09:17.75 ID:sJiSnfYn
電車でつり革を腕いっぱいに伸ばして通路の真ん中にいた
20〜30代の男。

邪魔なんで後ろを通りすぎるとき背中をこすってしまったが、
通り過ぎたらず〜っと睨んできた。

おまえが非常識で邪魔なんだよ。

電車の中で一番マナーが悪いのが実は30代って統計でてるよね。
362おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 22:53:00.54 ID:m9OkRvIB
誇らしげに、こんなバイク乗って空吹かしして走ってる奴ら。
周りから迷惑がられて、白い眼で見られてるのが分かってない、哀れ。

http://www51.tok2.com/home/happymaterial/cgi-bin/post/src/up0384.jpg
363おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 22:58:50.22 ID:XCHw6n/M
>>362
昔バイクに乗っていたが、その手のバイクの改造はどう言う基準でどこがカッコいいのか全くわからん。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 23:04:53.08 ID:+P/ayubg
>>392
そのかたち、今はママちゃりの子ども乗せるところを連想しちゃうw
365おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 23:19:30.75 ID:+P/ayubg
>>364のレス内の>>392は、>>362の間違いです
すみません
366おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 08:59:03.06 ID:TXwFE2Hc
>>361
混んでるのに席を1.5人分取って座ってるとか、
荷物を横においたまま座ってるとかけっこう男のほうが多い。

指摘するとケンカになるから滅多に注意されないだろうし。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 09:26:50.18 ID:VPwJ4Ybx
>>366
頭悪いでしょ?
368おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 09:34:13.95 ID:vk3G9YO2
>>344
「はじめからへこんでた」って問屋に返品するから店は損しないよん
実際、運送中に缶がへこんでいることはそんなに珍しくもないし
納品の時にいちいち箱を開けて中をチェックするわけでもないしね

問屋が損をするのかメーカーまで戻るのかは知らないけんども
369おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:19:19.69 ID:2fjBCILK
>>362
その手の亜流でマフラーを竹筒のように長く高く伸ばしてるバイクもある。
DQNバイク、DQN車のどこがかっこいいのかわけわからん。
370おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:36:52.83 ID:Vu/zwetn
自分もうるさくないの?って聞きたくなる
371おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 12:33:34.33 ID:ULuDRZ+e
>>366
そんなの女しか見たことないわ
男でそんなのやっている奴ってどこに住んでいるんだろう
男は男に注意できるけど、逆に女には言えない風潮だし
372おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 13:05:21.09 ID:TlwMbtJA
男女ともにいるだろ
個人的にはカップルが買い物袋で占領してるイメージが強いが
オッサンは荷物じゃなくて足でスペースふさいでるな
373おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 13:32:51.80 ID:vmXBrHMO
爆音させてるバイクやら見ると、こいつ将来は耳聞こえなくなるんだろうなーと思う

まず老化とともに弱ってく聴覚神経だけど、爆音を日常的に聞くなどの酷使でも弱っていく
そして一度弱った聴覚神経は二度と復元しない
374おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 14:02:40.01 ID:PqVXVN6N
新興住宅地に家を建てた。
ご近所は駐車場以外敷地いっぱいに家を建ててるが、うちは犬と夫婦しかいないし
子供の予定もないから庭を作って犬を遊ばせたり休日はガーデニングをしたりと
気ままに過ごしてた。

そしたら、近所の主婦数人が子供のためにとか言ってうちの庭を子供の遊び場として解放しろと言ってきた。
確かに公園までは遠いけど、だからと言ってうちの庭で遊ばせようって考えになる神経が理解できん。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:05:10.71 ID:tJ+RBU2t
庭を開放するに当たり報酬を要求したくなるな。越してくる前の事はいざ知らず、今はウチの所有で庭にだって税金は発生する訳だから
当然の要求と言ってね。値段を決める権利はウチに有るって言って、払えるはずのない法外な値段を付けてやる。
376おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:27:34.45 ID:TyTgw60w
あとなんかあった時の保険な
「あんたんちの庭で遊んでて怪我したんだから治療費と慰謝料払え」
とか絶対言ってくるぜ
377おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:32:30.66 ID:iek/5aor
言われたら、つか
実際に責任あるってことになるからな裁判で。
378おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:48:08.50 ID:PqVXVN6N
>>374だけど、その場で穏便に断ったよ。
「薔薇も植えてあって怪我したら危ないですから」と。
本当はその子供のうち1人にうちの犬の尻尾をいきなり引っ張られたことがあるから
関わりたくないだけだったんだけど。

ついでに犬の尻尾を引っ張られた時に、「犬がびっくりするから引っ張らないでね」とこちらが注意してるのを
親も見てたのにスルーして写メ撮り続けて「ワンちゃん可愛いね〜」って言ってたのも神経解らん。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:48:44.36 ID:HIml65uC
以後、的外れなアドバイスが続きます
380おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:53:42.16 ID:Bnp6Uuc8
決めては塩。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 16:23:35.70 ID:TWY7n9oA
>>374
敷地の周りに塀や生け垣はあるでしょうか?
(犬もいることだしあると思うけど)
そういうずうずうしい事言うやつは留守の間に入り込んだりするかもなので
自衛しておく方がいいと思う
家主が断ってるのに遊ばせたりしたら不法侵入だからね
382おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 16:38:40.61 ID:dNUgSlvH
>>381
野生動物よけのビリビリ柵張るんだ
383おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 16:51:32.62 ID:GE7aBdEU
キ○ガイ自転車乗りに襲われた(T_T)

都内夕方の混んでる片道3車線の国道をトロトロ車で走ってたら、右側から自転車が急に車線変更?してきて自分の目の前に割り込んで来たの(キチ1)で此方は急ブレーキ。
後ろの車に追突されかねないので、クラクションを鳴らしたら、その自転車が国道を逆送してきて(キチ2)助手席の窓を叩くので警察に電話しようとしたら助手席のドアを思い切り蹴って逃走(キチ3)

ドアはべっこり凹んで修理が必要(T_T)
キ○チガイ三冠王に絡まれると、やられ損なんですね…

ほんと、その神経がわからん
384おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:00:00.54 ID:TyTgw60w
>>383
なんだそのジェットストリームアタックww

いや、笑い事じゃないな
とんだ災難だったね
385おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:20:52.47 ID:TtyxvuXX
>>383
同じように知り合いが、キチガイに絡まれた事件があったので
高かったけど速攻ドライブレコーダつけたよ
まだ活躍する場面はないが安心感がダンチです
386蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/26(日) 17:26:26.76 ID:tFpe2AGQ
>>384
キチは一人やで
387おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:26:56.95 ID:8wXxQ+rm
お前の運転もモラル悪で神経分からんよ。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:28:04.30 ID:iek/5aor
>>387
お前って誰?
どういう部分が神経分からんの?
389蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/26(日) 17:32:31.54 ID:tFpe2AGQ
>>383
しかし、キ○チガイ三冠王の○に入る言葉はなんだろう?
390おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:33:49.22 ID:Bnp6Uuc8
391おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:36:20.94 ID:TyTgw60w
>>386
ほんまや
よう読んだら(キチ一人目)(キチ二人目)(キチ三人目)じゃなくて
(キチ行為1)(キチ行為2)(キチ行為3)という事だったんだな
392おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:42:03.46 ID:0JjlS3EY
カズダンスって股間を掴むところがわいせつだと思うけど
いいの?
遅延行為とか挑発行為とかにならないもの?
393おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:45:17.23 ID:AzOjWGXt
>>389
キムチは食害
394おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:58:32.38 ID:GE7aBdEU
383です

>>384さん はい。一人ジェットストリームアタックでした(笑)

>>385さん
被害届を出しに行った交番のお巡りさんに言われましたが、ドライビングレコーダーって、撮影角度がそんなに広くないので、今回の件だと犯人の顔がはっきりと映っているか微妙だと言われました。(時刻も19時頃で薄暗かったし)
対、車だとナンバーさえわかればよいんでしょうけど。

それより、後から考えると携帯を取り出したんだから写真をとれば良かったんですが、やられてる最中は思いつきませんでした(T_T)
395おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 18:04:23.26 ID:8wXxQ+rm
>>388
ごめん。アンカー付け忘れた。>>383のこと。
396おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 19:49:38.68 ID:zwKHQFst
自分も自転車乗りだけどロード乗ってキチなヤツは数えたらキリが無い
397おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 19:54:35.12 ID:lsb18mYd
ロード乗りって自転車通行可の歩道無視して車道走ったりするけど
スピード出したくてそういうことすんのかね
398おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:05:15.58 ID:8wXxQ+rm
自転車は原則車道
399おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:09:53.97 ID:XUQdfdDk
>>397
免許持ってる?
400おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:11:10.47 ID:jKobGqOv
アレな人が面倒なんで>>397を復唱しておきますねw

ロード乗りって「自転車通行可の歩道無視」して車道走ったりするけど
スピード出したくてそういうことすんのかね
401おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:12:15.06 ID:jKobGqOv
>>397
歩道の昇降段差が何気に車体にダメージを与えるから
402おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:30:32.96 ID:jKobGqOv
つか、ロード乗り爺(稀に婆)のマナーの悪さは確かに神経を疑うなw
なまじ外見から入ってサイクルウェア着込んじゃったりしてるけど、
アレな体型で劇遅フラフラ車道走りしてるから、背後からでも一目瞭然w
403おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:31:12.37 ID:VPwJ4Ybx
俺、失業したらロードバイカー相手の当たりやで生計立てるな
404おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:49:54.87 ID:tJ+RBU2t
>>403  ← お巡りさん、こいつです。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:58:58.12 ID:aXqeOM8+
自転車通行「可」の歩道があっても、
自転車はそもそも車道通っていいんだよ。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:57:10.92 ID:c8ep1Vq6
自転車で車道走るなら、車の信号守って欲しいわ
こっちが歩行者で、信号変わったからと思って信号渡ろうとしたら目の前を猛スピードで横切っていく自転車が危ない
407市川海老フライ:2013/05/26(日) 23:31:37.87 ID:Au+62i/r
くそキモいピチピチのスケート選手みたいな服きてチャリどや顔で漕いでるアホw

笑えるw恥ずかしすぎw
408おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:35:59.14 ID:vmXBrHMO
ピストだっけ?ブレーキ付いてない自転車って危険すぎる
信号待ちしてたら、左隣をものすごいスピードで走って行ったよ
唖然としたね
山中の急カーブにでも突っ込めばいいのに
409おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 00:48:28.65 ID:cJfpXTmr
>>408
ピストって公道走るのNGじゃなかったっけ?
410おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 00:55:23.76 ID:OM1pFWzh
NGでも走ってる馬鹿いるよね
411おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 04:57:11.90 ID:j+cMauJw
高校の時三年間クラス替えがなかったんだけど、そのクラスメイトたちの半分以上からちょっとした嫌がらせをされ続けてた。リーダー格のやつが、私にテストで負けたのが気に食わなかったらしい。

当時私が携帯電話を持ってなかったのをいいことに、当時流行っていた個人サイトにあることないこと書きまくり。席が指定された授業では、私の机に座るのや触れるのを嫌がって、あからさまな陰口を言い。

挙げ句の果てに、面と向かって○ねとまでいいやがった。正直、不快ではあったけれど、むしろその幼稚さにうんざりしてた。幸い地元から遠い大学に進学したし、連絡先も教える方法がなかったからもう金輪際そいつらと関わる気もない。

でもなにより許せなかったのは、そいつらの大半が医療・教育関係の大学に進学したこと。笑顔で○ねっていえるやつが、教育者だの医療関係だの、どんな神経したらそうなるんだか。医者の卵に命を否定されたんですけどね、こっちは。

もう絶対地元には戻らないと決めた。自分の体や子供、そんな連中には預けられない。何されるかわからないし、どんなに更生してても無理。
412おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 05:23:09.21 ID:kAUUGX8z
>>411
確かに、裏の顔と言うか、本当の顔と言うか、そんなのを目の当たりにしてきてたらそう言う気持ちにもなるわな。

だから君のようなタイプに頑張って欲しいと思うよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 07:49:57.49 ID:o9qq4AkW
10年くらい前、俺が高校生だった頃のこと。

期末試験の時俺はちょっと風邪気味だった。
酷い症状は治まってきていたので試験を受けることにしたんだが、
試験の最後の教科(美術)の時にはかなりヘトヘトになっていた。

因みに美術の試験は実技ではなくペーパーテストだった。
試験中に何回か咳き込んでしまって、
そのとき試験監督者が凄い睨みをきかせてこっちを見ている感じだった。
その時は、うわぁ咳き込んだのうるさいと思われてるんだろうなぁ…くらいにしか思わなかったんだか、
試験後に「ちょっと職員室に来い」と言われてしまった。

え??なんで?と思いつつ職員室に行ったら、
「お前、咳き込んでると見せかけて他の生徒に答えを教えてたんじゃないか?」と言われた。
余りにも謎すぎたんで「え?」しか言えなかった。
そうしたら「ほら、ゴッホゴッホって咳き込んでただろ」とか言い出したww
それ何のコントだよと思ったが「いえ、ただの咳です」と言ったら納得してくれたんで良かったわ。

知人にこの話をしたら「寒い冗談言うなよお前」と言われたが、
たしかにネタとしか思えん話だわ。
未だにあの試験監督者の神経が理解できん…
414おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 08:40:51.39 ID:TVZABvde
スパイ映画の見すぎだな、そいつwwwww
415おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 09:04:56.61 ID:XZMPzt73
オッサンがダジャレ思いついて嬉しくなっちゃったんだよ
どや顔が浮かぶわ
416おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 09:07:13.69 ID:TVZABvde
あー、ゴッホに引っかけたダジャレだったかw気付かなかったOrz
417おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:40:08.91 ID:gDGU+e52
>>409
後付でもブレーキをつけてあればOKなんだけど
そうやって売ってあるものから、わざわざブレーキを外して乗るバカが少なくないらしいね
まあ、売ってるほうも、そういうつもりで売ってるんで、脱法ハーブみたいなもん
418おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:47:20.39 ID:PqvTZemt
女叩きが大好きな男はゴミ
なんで息してんの?って言いたくなるくらい嫌い
二次だったら女ってだけで無条件で発情する癖にね
どうせロクなもんじゃないんだから男なんか絶滅すればいいのに
人間も単為生殖できるようになれば良かったのに
419おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 12:18:55.24 ID:gfreAA6s
>>413
話として聞く分にはおもしろいけど実際やられたら腹立ちそうw
420おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 13:21:49.20 ID:LJnGczkG
>>418
そこまで言ってしまうあなたも同族
421おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 14:04:29.24 ID:LY4eDHO1
男叩きが大好きな女はゴミ
なんで息してんの?って言いたくなるくらい嫌い
ホモだったらカプってだけで無条件で発情する癖にね
どうせロクなもんじゃないんだから女なんか絶滅すればいいのに
人間も単為生殖できるようになれば良かったのに


こうですか?わかりません(><)
422いたお ◆ITAOchPutQ :2013/05/27(月) 16:58:12.81 ID:OAU/vnsQ
セックスしてみたいんで全滅はやめて頂けますか?
423おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:03:46.89 ID:6X5CBtsg
>>418
何で叩かれるかを考えないから女は馬鹿だって言われるんだよ
424おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:07:41.70 ID:hzk7FnJL
>>418
じゃあ頑張ってアナタから始めてくださいよ単為生殖
425おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:30:00.67 ID:/FIubViI
女子高生だった頃好きな人がいた
友達にも相談したりしてキャッキャッしてた
三ヶ月もたつと最初の盛り上がりも落ち着き話もっとしたいなー遊びに誘えないかなーとか思うだけになってた
後日、友人から
「なんかねー告白されちゃって…好きって気持ちはまだないんだけど、意識するようになっちゃった」
そうなんだ!意識してるなら友達からて始めてみたら?とか付き合ってみたら?とか言った
「うん!そうだよねー。あ、そういやあなたは今どうなの?なにか進展あった?」
と聞いてきたので、特にないよーと答えた
「よかったー!告白してきたのあなたの好きな人だったんだよねー!でもふっきれちゃった!付き合ってみようかな!」
うん、いや…そりゃまぁ向こうが友達の事を好きなんだからいいけど、いいけどさぁ…
と、なんかちょっと複雑になった一件だった
その後やっぱりというかだんだん疎遠になってしまった
426おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:31:38.80 ID:eRjRWzmE
>>418
このスレ女叩きの連中が常駐してるから他所で言った方がいいよ
まあ女叩きスレは数え切れないほどあって誰も反論しないのに
ちょっとでも男が嫌い系スレ立とうものならたとえ女の板であってもキモ男が大挙して荒らしにくる
それが今の2chだけどね
427おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:57:16.19 ID:LJnGczkG
>>421
わかりませんって私に言ってるのかな?
女叩きでしか自我を保てない阿保男は鬱陶しい通り越してお気の毒に感じるけど
「男なんて絶滅すればいい」なんて発言も「男なんて」「女なんて」って次元でしか物を考えられない阿保だよ
428おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 18:48:14.57 ID:ey3KPqNm
>>425
男の場合はそうはならんなあ。。
    やっぱ暗黙の了解みたいなもんがあるw。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:47.93 ID:5YtDB9VW
>>423
一部のバカ女と一緒くたにされるからじゃね?
430おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:16:37.62 ID:Bbz/72Es
>>426
そんな事あねえよ
俺は女大好き男大嫌いだぜ
431おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 20:00:09.15 ID:3vKK4POu
>>427
あなたには言ってないと思うよ?
432おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 22:54:16.72 ID:Q3ROslvR
>>421
>ホモだったらカプってだけで無条件で発情する癖にね

惜しい
「イケメンだったら中身が糞でも無条件で発情する癖にね」
が正解です
433おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 00:31:09.33 ID:Qz7MtoFV
ルネサンスのプールで
ジェットのやつ3つ並んでるところで
漏れが左側に居たところをBBAが真ん中に來やがった('A`)

ま、今月で退会してやるが
434おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 01:12:20.76 ID:Ls88QsQ6
>>433
意味がわからん
435おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 02:04:43.74 ID:t5ZEjvfc
大体わかった、俺すげえw

スポーツクラブのプールでジャグジーみたいな
ジェット水流が3つ並んでるところがある。
漏れが左側に居たところをBBAが真ん中に來やがった('A`)
普通は真ん中を避けて一番右にいくだろうに
俺の隣に来るなBBA!

意味はわかったが、お前の神経はわからん。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 03:21:48.52 ID:oE52A6cH
>>425
>>女子高生だった頃好きな人がいた
って書いてあるといつも
新井翔(字合ってる?)さん、乙
と突っ込みたくなる。今日は誘惑に負けた。他意は無いので
「今はおっさんか?」とか思ってない。
437おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 05:55:46.71 ID:9L4byxRQ
>>433
こういう日本語もろくに書けない奴の書き込み最近多過ぎでは?
438おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:08:52.81 ID:SSx+27ge
>>437
キチンと義務教育を終えてなかったんだろう。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:11:44.58 ID:s0bvTlsn
自分では詳細を言った つもり
聞いている方は物足りないと感じる

そして言った人は 読解力ないのwww

2chのあちこちで見る風景だ
440おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:22:18.53 ID:HdQQ/F4Y
だいたいルネサンスが唐突なんだよな。
私は知ってるけど、みんながみんなピンとくるわけじゃないよね。
自分の家の近所の人と話してるわけじゃないんだから、
普通にスポーツクラブのプールと書いてくれたらいいのに。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:27:08.30 ID:PUhuARh1
> みんながみんなピンとくるわけじゃないよね。
そゆこと。
書く時点でそれに気づかないところに、教養の低さを感じる。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:41:03.46 ID:4/AcaGlw
>>440
そうなんだよ、そこから全然ピンとこなかった
ひぐちくんがプールでジェット水流に流されてるところしか浮かばなかった
443おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:56:43.70 ID:SSx+27ge
ルネサンスってスポーツクラブだったのか
444おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:00:23.39 ID:eZhZMfq6
うちんとこの近所のはリゾートホテルなんだけど
445おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:15:41.03 ID:68/SaeuH
プールって書いてあるし、この際ルネサンスはどうでもいいんじゃないか?
446おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:17:54.31 ID:qxB2B08i
ひぐちくんって誰だよ?
447おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:26:09.55 ID:eZhZMfq6
ルネッサーンスの某芸人では
448おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:28:31.82 ID:9nXSQHIo
薬屋の店主。なかなかに商才のある偉い人。
ビルの屋上に立ち、手を挙げて「目標427点」と叫んでいた。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:44:54.73 ID:jXkRzTWC
白戸家のお母さん
450おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:12:14.45 ID:v7lNi1a0
職場の女性、生理痛が辛いのは大変だろうけど
毎月そんなに辛いなら病院でみてもらえばいいのに

生理がくると午前中は机の上でウダウダ
「大丈夫?痛み止めの薬飲んだ?」と聞いたら
「薬効かない体質だし、薬で胃が気持ち悪くなる」って仏頂面でボソッと返された
いちいち肩で息するような仕草や定期的な呻き声や溜息とか、正直ウザったい
外線が掛かってきても両手で腹を押さえてるから出ないし
トイレにしか席を立たないから、雑務は全て私になって忙しい

課長が注意したら昼休み前まで更衣室で寝て、午後休扱いで帰宅
その後、家で痛みに耐えていただけで病院に行かなかったそうだ

あの人が生理のたびに給料泥棒だし雰囲気悪くなる
病院に行って治療中でも痛みが辛いのなら同情できる
治す気が無いならクビになって欲しい
451おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:14:17.56 ID:v7lNi1a0

机の上でウダウダって表現おかしかったですね
席についてウダウダ、でした
すみません
452おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:18:07.65 ID:eZhZMfq6
>>450
自分も生理痛かなり酷くて薬効かない、胃腸弱くて薬キツイと辛い
駄目元で産婦人科行ったらそういう人のための薬もあって、かなり効いた
ほんとに酷くて困ってるなら然るべき病院に診てもらうよね普通
453おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:19:25.45 ID:OiWJ9d0B
その場合、男だったら
「仕事場は戦場なんだ!出社したら100%で働け!
 それができないなら休め! 出社して50%だけなんてあり得ない!」
とか説教できるんだけど
「生理痛」
ってだけで誰も注意すらできなくなるんだよな。

理不尽だ
454おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:19:32.57 ID:WZVx66GR
生理痛が酷い人は重い病気を患ってる可能性があるから婦人科に行った方がいい
仕事サボるフリと思われたくなければ、さっさと病院受診しろってストレートに言えるといいな
455おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 10:24:07.10 ID:vsAwVMB2
病院に行けば良い
それで良い薬を処方してくれる医師なのか事前に判れば良いんだけどね
行ってみたが何の進展も無い場合もあるし
医師に知人から聞いた話をしても貴方の場合は駄目とか、私はそういう処方しませんと言われたり

いまはネットで評判など調べられるから良いけど
456おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:11:57.74 ID:HdQQ/F4Y
生理休暇って、生理がつらい人のために設定されてるんだろうけど、
生理つらい人が気兼ねなく休暇を取れるようにって、
まったくつらくない人にも取るように強要するんだよね。
病気治療で毛の抜けた女の子に合わせてクラスメイトが坊主頭に、みたいな美談なのかね。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:25:55.06 ID:UCnYquzQ
>>453
既婚の男性課長でも女子20代に這ってでも出てこいと電話で執拗に
前に勤めた会社の出来事
458おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:56:05.51 ID:ttBhp9rJ
マンションの郵便受けに、ほとんどの住民が「チラシ不用!」のシールを貼ってるんだけど、
しょーもないチラシばかりポスティングしてく業者!視ね!
こっちが「いらない」と意思表示してるんだから、不要チラシって産業廃棄物だよね?
産廃の不法投棄で訴えられないものか・・・。
459おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:57:58.59 ID:mh/ppx1H
咳が一ヶ月以上続いた時
会社の知らない人から(在籍1000人強の工場)
なぜ病院に行かない、咳なんて一発で直るのにと説教された
もう3回も別の病院に通ってレントゲンもそのたびに取り直して
なんら異常なく、咳止めも毎回飲んでいるんですが
事情も知らないくせにいきなり説教始めるその神経が分からん
咳は2ヶ月過ぎたら自然に止まりました
後で分かったけどその人は自分の会社の子会社の人で
役職も自分が上でした、年も自分が上でした
460おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 12:00:29.60 ID:mh/ppx1H
>>458
マンション敷地内の郵便受けだったら
不法侵入で訴えることが出来るよ
ひとまずポスティングの証拠写真と
入れないでって言っている会話を録音して警察へ
指導はしてくれるよ
461おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 13:41:32.85 ID:Oqr7zWge
>>459
マスクしてた?しないでゲホゲホされるのは迷惑
工場で働いてる人間にウイルス感染したら業務停止に関わるし
その人はそれを心配して注意してくれたんだよ
病院に行って異常なしなら説明すればいい、何も言わないんじゃ誤解されて当然
年上だの役職だの関係ない
462おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 14:20:03.49 ID:ttBhp9rJ
>>460
どこの線からが「これ以上許可なく入ったら不法侵入!」なんだろうね?
マンションの郵便受けだかたら当然敷地内にある。1階のオートロック扉手前の小部屋。
順番的に言うと、玄関扉→郵便受けの小部屋→オートロック扉→エレベーターホールって感じ。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 14:22:50.02 ID:WLwedaUm
上のほうにセキで絡まれた話があったので、思い出した

もう何年も前の冬、風邪が流行っていた頃なのでたぶん1月か2月
私も風邪ひいていたか喉はれていたかで咳が出ていた
朝の通勤満員電車で、私のすぐ前にはカップルがいた
咳をした時、同じ車両内でほぼ同時に何人かが咳orクシャミをした
0.0何秒かの時間差で、私から一番遠い人が一番先にくしゃみをして
それからそのあいだにいた人がして、最後にわたしがした感じで
なんだか移動してきたみたいで面白いwと一瞬思った
そうしたら、前にいたカップルの男のほうに怒られた
てっきり私が持っていた傘か鞄が当たっていたのかと思い謝ったら
私「傘が当たっていましたか?すみません」
男「そうじゃない」
私「鞄が当たっていましたか、ごめんなさい」
男「そうじゃない」
私「足踏んだりとかしてないですよね?満員電車だからぎゅうぎゅうなのはお互い様ですよ?」
みたいな会話してたら男が切れて、
「今わざと咳したろう!!!どういうつもりだ!」と怒鳴りつけながらものすごい勢いでにらんでいた

意味がわからねーよ!
私がした咳もただの生理現象だし、電車内の離れた場所にいる人の咳のことなんて
本当にまるっきり私には責任がない
何年経っても、あの男の神経がわからない
ああいう男は電車に乗るな
464おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 14:38:28.78 ID:9fHJNftA
お前そりゃマジもんの人だよ
怒鳴られるくらいで済んでよかった
お前のいない世界なんて
465おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 14:53:29.80 ID:3YHklkrk
>>463
こういうのって男が彼女にかっこいいとこ見せようと思ってイキがってるパターンもあるんじゃない?
普通は心でドン引きするけどね
女もDQNならたのもし〜とかもしかしたらなるんじゃないの
466おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 14:57:29.74 ID:mh/ppx1H
>>461
マスクしないなんてありえないし
知りあいでもなんでもない、年上の役職者に
えらそうな口を利くことが注意ですか?
あなたは自分が咳が続くとまったく関係のない部署まで
説明に行くんですか
ありえないですね、ふざけたことを書くなよ
467おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 15:06:03.36 ID:WLwedaUm
>>466
おつ
どこにも書いてないこと(マスクしてなかった)を妄想で決め付けて叩くようなアフォは
相手するだけ無駄だから
不快になったのはわかるけど、スルーしれ
468おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 15:09:32.36 ID:snk1vBab
>>466
いつもの低脳煽り厨っぽいから無視した方がいいよ
469おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 15:15:34.47 ID:hJTDMmX3
>>463
その男にはわざとらしく聞こえてしまったんだろう?いや謝る必要は無いと
思うけどさ、なんで満員電車で傘や鞄がもしかして当たってしまった?のなら
素直に謝れる(その程度の理不尽は受け入れる)のに、咳が(あなたにとっては
不運にも)わざとらしく聞こえてしまったのは、謝れないどころか何年も根に
持つことになるのか、その分岐点が分からない。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 15:39:38.14 ID:RoV3i3Tw
>>459
年齢も役職も自分が上だったら、その場でパシッと言えたんだろうな?
まさか、自分より年下、役職も下の奴に説教こかれて2chで愚痴ってるだけじゃないよな?

お前さんの文章読んだら、お前さんは役職も年齢も下の奴になめられてるように思えたよ。
471おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 16:19:52.59 ID:jXkRzTWC
このスレって「本人乙」って言わせたら勝ちのルールなん?
472おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 16:35:17.11 ID:ynPKSsm5
咳をしたくてしてるわけじゃないからね
俺も風邪をひいたら咳が長引くからな〜。
ほんと2ヶ月くらいゲホゲホいってる。

あれ、薬飲んでも効果薄いし、日にち薬しかないもんな。
473おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 17:00:04.31 ID:nLXxSezr
私も風邪引くと咳が長引くわー。
だから風邪予防にマスクしてたら
、同僚に
「風邪引いてると思われるからやめた方がいい」ってアドバイスされた…。
474おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 17:36:13.35 ID:8mQthjgU
同僚が空メールを送って来た

最初は間違いメールかと思ったんだが、
2回3回と続くと間違いメールと片付ける訳にもいかず本人に直接訊いてみた。

そうしたら「なんだ。ちゃんと送信出来てたんだ!
いや、私、何か用があったからメールしようと思ったんだけど、何だったか忘れちゃってw
でも一応メールしたらそっちから何か応答があると思ってさ」と言った。
しばらく言葉を失ってしまったわww
俺は「間違いメールかと思ったよ。空メールじゃ返信のしようがないよ〜」って言うのが精一杯だった。

空メールを送ってどういう返事が来ることを期待してたんだろうか…
この同僚がメールで送りたかった用事の内容を俺が思い出せるわけがないしな。
神経を疑わざるをえなかったわ
475おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 17:49:05.09 ID:E/KKJOaw
空メールわ気が滅入る。。。
476おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 18:08:34.94 ID:Ms1cpcMc
13: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 12:18:59.44 ID:4HFkH/2sP

インタビューに答えて男児(12)は、「迷惑かけてごめんなさい、反省してます。でも大人
になることができました。一生の思い出です」と答えたという。女児(11)はインタビューの
あいだ終始うつむき加減で恥ずかしげにしていたが、顔色もよく怪我もないという。
477おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:04.56 ID:oPj/AO83
年上の新人が質問に答えてくれない
揚げ物油の酸化度を測る検査キットの使い方
俺「途中でお客さん来て離れちゃったんで見られなかったんですけど店長は熱い油で測るよう言ってました?」
新人「僕らの勤務時間では測らないので関係ないですよ」
俺「あー、店長は熱い油で測ってました? 冷たい油で測るのが正しいって言ってました?」
新人「僕らの勤務時間では測らないので関係ないですよ?」
俺「はぁ」
冷凍品の在庫を保管用冷凍庫に詰める際
新人「詰め方変えてみました」
俺「それは最大何個入りますか?」
新人「今日来た分全部入ります」
俺「数は?」
新人「全部入ります」
俺「個数です」
新人「全部入りますよ?」
俺「ああ……そうですか」

どう聞けばよかったのかな
478おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 18:51:58.57 ID:nLXxSezr
「今日は何個来ました?」とか…?
479おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 18:58:02.58 ID:t5ZEjvfc
それじゃ最大収納庫数はわからないと思う。
今日の入荷が150個、今までの在庫が100個あったら
冷凍庫には250個以上のスペースがあることになる。
どう聞けばいいんだろうねw
480おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 19:02:58.37 ID:9fHJNftA
もっと強い口調でDQNっぽく訊けば?
俺「あー、店長は熱い油で測ってました? 冷たい油で測るのが正しいって言ってました?」
新人「僕らの勤務時間では測らないので関係ないですよ?」
俺「関係ないじゃねえんだよ、店長がどっちつったのか答えろよ」

新人「今日来た分全部入ります」
俺「数は何個入るんだ?あ?数えてこいよ」
481 ◆65537KeAAA :2013/05/28(火) 19:22:38.45 ID:Fxr3UNH6 BE:97848465-PLT(13001)
>>480
そのくらいやったほうがいいな。年下だからって変に遠慮するのは双方にとって良くない。
482おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 19:24:51.90 ID:qGFO7PtG
バカにDQNっぽく聞くのって負けな気がする
逆切れやパワハラと騒がれたら余計に面倒だよ

>新人「僕らの勤務時間では測らないので関係ないですよ?」
「自分には関係ないと思ったから店長の話を聞かなかった/覚えてないってことですか?」

>新人「今日来た分全部入ります」
「保管庫に『全部でいくつ入るか』を聞いてます。
今いくつ入ってます?あといくつ入りそうですか?余裕はないんですか?」
483おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 19:28:15.87 ID:PBRRCdZu
そこまでDQNにならんでもw
新人「僕らの勤務時間では測らないので関係ないですよ?」
俺「油は熱いほうか冷たいほうかどっちが正解か聞いてるんだけど、理解できる?」

新人「今日来た分全部入ります」
俺「最大何個入るか聞いてるんだけど、理解できる?質問に答えられないの?」
484おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 19:46:44.00 ID:/Et+Q+EO
質問の意図が掴めてないんじゃないかな
業務の確認じゃなくて情報共有だと思っていて、取り敢えず知っている情報を言っている感じがする
「一応確認のためにきくけど」とか理由を添えて「〜だから全部で何個入るか知りたいんだけど」とか言えばいいんじゃないかね
まあ何回もやられると腹立つよな
485おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 20:38:40.35 ID:Ms1cpcMc
そんなんだから年上で新人なんだろな
どこの会社でも使い物にならなかったんだろ
486おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 20:47:14.74 ID:Hy0FlgIJ
そのタイプが上司だと最悪
この書類は右止めでこれは左止めと指示されてなぜです?と聞いても
いいから右止めで。としかいわないから指示通りにやると
この書類も右止めでしょ考えればわかるでしょとか言いだす
内容や見た目が違うとかの明確な指標があるわけじゃなく
そういうルールだから。とか言う
だからそのルールの規則性を教えろって言ってもルールだから。としか言わない
いちいち聞くと面倒そうに溜め息ついてそれくらいわからないの?とか言う
ホントめんどくせー
487おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:18:51.23 ID:KP9R++vE
大学生なんだけど、友達が何人かブランドのサイフを持ってる
その時「それって◯◯の?」と聞くと「ううん、これパチモンなのー」と返せる神経が分からん
偽物と分かって買ってたら犯罪だろうし、高級品に見せかけた安物を使って満足できるのだろうか…
所詮そのブランドの名前と知名度しか見てないんだろうな、と思った
488おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:22:56.83 ID:3YHklkrk
>>487
ブランドにこだわってるのはあなたなんじゃないの?と感じた
デザインが好きだが高くて買えないからパチモンでいいやって人もいるだろうに
犯罪と言い切ってしまうのもなんだかな
489おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:25:13.07 ID:1D0F96A4
まてまて、犯罪は犯罪やろがえ
490おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:26:06.58 ID:Z/kzOiyA
クレクレ防止に「パチモンなの」って嘘ついたのかもよ
もちろんクレクレは>>487
491おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:28:06.11 ID:KP9R++vE
>>488
自分はブランドにこだわってると思う
だからこそ本物じゃないものを使う人はちょっと…
>>490
クレクレとかしないわw
おばあちゃんが進学祝いにくれた大事なサイフよりいいものなんてない
492おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:30:55.24 ID:qnwKRf0Z
カップルがラブラブなのはわかる。
でも電車の中で耳元で手をパチパチ叩くのはなりウザイうるさい
二人で手を合わせて、パチパチ…
493おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:31:50.18 ID:dTU2yftd
>>487
「大きなお世話」って言葉知ってるか?
494おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:33:55.64 ID:KP9R++vE
>>493
しらないなにそれおいしいの?
495おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:41:38.88 ID:9nXSQHIo
偽物を買うのは犯罪ではないよ
496おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:47:08.42 ID:XD48qYED
プラダのバッタモンでPANDAってのがあるらしいんだが
それがほしい
497おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:53:10.45 ID:0jzEtqdx
偽物って偽物のくせに良い値段するし
それなら本物買った方が良い
メンテナンスもしてくれるし
498おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:58.51 ID:uCSxpr31
PUMAのバッタモンっていいセンスしてるの多いよね
499おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:24.07 ID:v7lNi1a0
ROLEKKUSUの時計を見たことがある
500おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:02:01.63 ID:7gyb9tse
偽物を偽物と知っていて買うのは犯罪だよ
まぁ「知らなかった、騙された」とシラを切っちゃえばいいんだけど
501おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:02:34.80 ID:0jzEtqdx
昔サザエボンってキャラクターがあったのは知ってる
502おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:03:10.56 ID:+6xj6x3B
2ヶ月も職場でゲホゲホされるのは迷惑だと思うけどな
マナー守ってマスクしてるんなら、これ以上何も言わないけど
503おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:55.54 ID:dTU2yftd
「懐かしいなあ、アイアンロボ♪」と思って、超鋼戦士ガンを買うのは犯罪だったのか…。
504おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:25:18.25 ID:9nXSQHIo
>>500
知らないことは黙ってた方がいい
偽物を買うのは褒められた話ではないが、犯罪ではない
犯罪となるのは、譲渡販売目的の所持
505おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:28:06.64 ID:Hq7TZlfA
>>498
北海道でKUMAのTシャツ買ったわw

後、四本線のAlistarの靴持ってる
506おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:51:17.82 ID:T6ZGKx74
サムスンのスマホを使ってたときは
「それアイフォン?」ときかれると
「ううん、にせアイフォン」と答えていたわ。
507おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:53:00.26 ID:gzPrhD4o
昔フリーマーケットで、偽物より品質がいいスーパーコピーという物だといって
堂々と偽物を大量に売ってる奴がいた(コピー品以外売ってない)
コピーはコピーなのに、どう品質がいいと言うんだ?
偽物なのに結構いい値段する。
しかも、「実は、この中に本物も混じっているんだよ」なんてアホな事を
言ったかと思えば、まんまとそれにだまされてるバカも大量にいた
一応コピー商品業者って事で、フリマの主催者に連絡しておこうかと思ったら
スタッフ腕章付けた人が買ってた
色々神経わからん
508おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:03:48.38 ID:Jt1GmkY+
中国で買ったス パ ドフイの缶ケースは愛用しています
横棒は汚れじゃないんだぜよ
509おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:27:54.32 ID:+6xj6x3B
こうやって偽物を買う連中のせいで、本物の老舗が廃業するんだろうな
510おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:33:57.15 ID:DpOlIFhi
よう良識派
肩身狭いなw
511おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:36:31.74 ID:d/j/mpxc
ゴマ以上米粒以下の大きさのダイヤがついた指輪をほぼ常につけている。
同僚に「その指輪、ダイヤ・・・?」と聞かれたので頷いたら嫌な言葉を返された。
「そんな大きさ、しかもクオリティも低そうだしそんなものをよこす人とは付き合い考えた方がいい。」と。
この同僚はあまり親しくなく、私の既婚/未婚の別も知らないと思われるが不躾にもほどのある発言だ。
スレの皆には白状すると、実はこれ姉からの誕生日祝いだ。
512おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:38:06.79 ID:9nXSQHIo
偽物を買うような奴は、本物の売り上げには決して貢献しないから
居ても居なくても本物を売る商売には全く影響しない
513おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:53:25.26 ID:+6xj6x3B
騙されてパチもん買っちゃったなら、まだ理解もできるが
自らの意思で買うのが理解できない

そんな自分はブランド品に興味ない
514おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:56:05.53 ID:1D0F96A4
興味ない
金ない自分を
合理化し
515おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 00:16:33.71 ID:A7Xf2Sn5
自分の人生パチモ(メ・ん・)?だから。。。
516市川海老フライ:2013/05/29(水) 00:36:21.59 ID:h6puEOP+
>>515
キモイ顔文字使ってんじゃねーぞ?あ?おい?
517おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 01:32:18.23 ID:C/O/GQhR
>>486
いたわ、そういうバカ
某企業に新しいプロジェクトチームを作るから、
経理含んだ事務処理を一任ということで派遣社員の私が入った
正社員Aから仕事を受けた
そのプロジェクト自体が新しいので、前任者はなく
前例といったものも一切ない、すべて手探りの仕事だった
「レギュラーな内容なら、いちいち支持を仰いだりせず
派遣が決められた通りの処理をするように
でもイレギュラーな内容だったら勝手に処理せずに
きちんとこちらに処理をあおげ」
という、最初の仕事の支持は一見まともだった
そこでこちらから
「わかりました
では、どういう内容の場合はレギュラーで
どういった場合はイレギュラーになるのか
その線引きを教えてください」と言ったら
「何がレギュラーで何がイレギュラーかはこちらが決める(キリッ
それは派遣事務員が口を挟むことではない」と返された

何がおかしいのかどう丁寧に説明しても、
正社員Aはまったく理解しなかった
責任者Aから私への仕事割り振りの時
他の正社員たちも、チームは違うけどAの上司に当たる人もいて
皆で口々にAに対して、私が言ってることが正論で
まずどういう場合をイレギュラーとするかそのルールを作って
私に説明せねば仕事にならないと説明や説得を繰り返したのだが
Aは最後まで理解しないで同じ言葉を繰り返していた
もちろん私は、その派遣仕事やってるあいだ
とてもとてもとても苦労した
518おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 02:46:26.09 ID:EoKOFrzs
そいつより、バルタン星人相手の方が、まだ会話が成立する気がしてきた。
519おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 03:22:42.45 ID:6gN6VfFp
>>517
とてもとてもとても乙です
そういう輩は自分が頭が良いと思ってるから最悪だ
520おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:07:57.72 ID:QpUJLj+U
>>506
iPhone買えなかったって言う劣等感があるんだろ?
521おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:42:33.16 ID:cL1OXL8q
>>486
うちの上司もそれだわ。
唐突に「あれはおかしいから元に戻せ」と言われ、
「私はこういう考えでこうした、何故おかしいのか教えて欲しい」と言っても
ダメなものはダメ、としか言わない。
そのくせ元に戻して、これで良いかと上司に確認しに行ったら、
長く働いてるんだから、それくらい確認取らなくてもわかるでしょ?とか言う。
周りの社員もだんだん指示された事以外はしなくなって、
上司が言われなきゃしないとか、言われなくても気付くだろう、とか言ってるけど、
誰も聞いてない。必要最低限の仕事はしてるし。
自分と違う意見は全く聞き入れる気が無いし、
自分の考え最優先だから、話が噛みあわないんだよね。疲れる。
522おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:45:52.64 ID:Ff9pQJxT
偽物が出回ることは本物の売り上げに貢献してると思う
誰もがダイヤなどのアクセサリー、ブランドに興味を示さなくなったら困る
偽物でも身に着けて飾ることがスタンダードであってほしいんじゃないかな
523おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:59:49.58 ID:pq8r7lsd
iPhone別に高くもないのに「買えなかった」って意味わからん
524おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 08:06:48.73 ID:D2P4QPz8
>>520
劣等感ってバカ?
ソフバン嫌い、au嫌い、ずっとドコモだから、
買えないと言うほどギャラクシーと差があるわけでもねぇし
525おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 08:59:46.58 ID:glm1Ga1r
>>520
あんなものはタダでも要らん
526おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 09:17:42.82 ID:9UAK7es1
自転車漕ぎながら文庫本読んでるサラリーマン

怖くないのかな?
歩きながら耳を塞ぐのも怖い自分は
見てるだけでひやひやした。
夕暮れ時でほとんど日も落ちてたし…
すごいわ…
527おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 09:43:52.85 ID:N3NM6ln/
>>526
あと、後ろも確認せずに、道路を横断する自転車や歩行者。
エンジン音だけで判断してるのか、無音のハイブリッド車も増えてるのに。
こっちが怖い。
528おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 10:05:40.06 ID:fj+NKW2k
横断歩道のない交差点で歩行者の横断などを妨げてはならないと知らない車両等
529おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 10:05:43.54 ID:JRC2iFXT
>>511
なにそいつ最悪だね。お前との付き合い考えさせてもらうわって言い返したい
530おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 10:40:43.24 ID:sKDTkn26
>>511
それ、指輪が男性からの贈り物だと思った同僚の嫉妬じゃないの

そいつが叶野姉妹ばりの1ct以下はクズダイヤ、って信念の持ち主で
実際にでかいダイヤを常日頃身につけてればまだ分かるけどさあ…
531おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 11:18:12.22 ID:IeEWczDy
>>527
まるでベトナムの交通事情を見ているようだ
532おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 11:28:35.13 ID:C/O/GQhR
>>528
信号のない横断歩道で、横断歩道上に歩行者がいるとわかっていて
敢えてノーブレーキで突っ込んで殺した事件が最近、二度もあったね

横断歩道渡ろうとしているor渡っていると、
「どかなきゃ殺す!!!」とばかりにスピードあげて突っ込んでくる車は
とても多い

道交法理解して遵守できないなら、車に乗るな
道交法無視して歩行者を脅迫してどかせる車の運転手どもの神経がわからん
533おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 11:35:07.83 ID:fj+NKW2k
>>532
ちなみに神奈川県警麻生警察署の白バイは
信号のない横断歩道の横断歩行者に止まらないノンモラルwww
534おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 12:41:59.14 ID:Wz9KEV6k
>>497
メンテナンスしてくれるサイフなんてあるんだ?
美豚とグッチはしてくれなかった…
535おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 13:57:28.12 ID:9BR6KaFU
>>534
エルメスとか?しらんけどw
536おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:05:10.44 ID:tioJ6dN2
>>534
ブランドと言うか、国産品だけど、
吉田カバンとかは直してくれなかったっけ?
537おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:36:59.81 ID:9YVk4ikJ
>>507
福岡なんか深夜のバラエティーで「韓国Sクラス発見ツアー」みたいな番組までやってたぞ
韓国の偽物いっぱい売ってるところで偽ロレックスとか偽ヴィトンのパチもの紹介してた。
「作ってるのが韓国っだけで中身は同じもの」とか言ってたし・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:43:30.31 ID:Wz9KEV6k
>>536
ニセモノがどうとか言ってたから、美豚とかグッチとかエルメスとかの話だろうなと思ってたんだ
539おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:44:53.64 ID:QhF0Dty3
>>534
ホワイは有料で直してくれるよ
鞄やパスケース、携帯のストラップも直してくれたなー
540おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 15:20:04.45 ID:ZSudi/vB
>>507
今時中国人研修生でもiphone4持ってるのかーと思って見せてもらったら
偽物なんだと。中身はandroidらしいけど、本物にしか見えない。あれはスゲー。
541おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 15:57:55.17 ID:8nhpbFJR
物凄いイタズラ好きの同僚がいる

ブーブークッションを仕掛けたり、
会議で使う資料の隅に事前にパラパラ漫画を書いたりしていた。
しかもこの資料は上司のだったので、
会議中に気づいた上司にかなりこっぴどく叱られていた。

そしてこの間はその同僚が「書類100枚にこの判子押しといて」と言って、
書類(かなり重要な部類の書類)と判子を渡してきた。
「分かった」と言って俺は机に向かった訳だが…
判子をよく見ると「LOVE」という判子だった。
おいおいどういう神経してるんですか…と思い、「お前LOVEって何だよ」とそいつに言ったら
「え〜気づいた?ww誰も引っ掛かってくれないww」とか言って爆笑してるし、
ちょっとこの件に関しては理解の範疇をこえたわ
542おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 15:59:34.90 ID:TaytmlY5
>>541
もうそれ、イタズラじゃなくて業務妨害じゃないかw
543おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:08:13.54 ID:8nhpbFJR
>>542
確かにイタズラというより業務妨害だなw
ブーブークッションを仕掛けられた時はまだ笑えたが、
それ以外はもう完全にアウトだわ
544おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:01:19.89 ID:9lQGmAG4
納戸の隅から見つけた学生時代のアルバムを見ててふと思い出したので書いてみる。

大学時代、常識&距離梨で他学年にも有名だった女子(以下A)。
とにかく常識が無くてイタタな子だったが、4年生の時に亡くなられた知人の葬儀にAが参列する際、
高校時代の セ ー ラ ー 服 を着て行こうとしてたのが強烈だった。
Aいわく「だってアタシ喪服もスーツも持ってないし」。
「学生なんだから、制服で大丈夫!でも大学には制服が無いから、高校の時のを着て行くんだ☆」との事。
当然止めた。その場にいた全員で「いくら何でも常識が無さ過ぎる」「その歳(当時22歳)でセーラーは無い」等と引き止めた。
なのに「学生の正装=制服姿!きちんとした格好で行けるアタシってばデキる女!」という思考に囚われたらしいAは、
制止を振り払いセーラー服で出席。
後日「弔問客の人達にジロジロ見られたり笑われたりした! 遺族の方達は言葉も無いみたいだった!」と何故かドヤ顔で報告して来た。
ウケた訳じゃねえよそれ…嘲笑されてるんだよ…と聞いてるこっちがゲンナリした。
他にも色々伝説を残してたAだったが、これが一番神経を疑った出来事だった。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:23:48.11 ID:Qjt5O86o
>>544
遺族の方の心情を思うと言葉も出ない

そういえば知人は4月頭に亡くなった実父(子からしたら祖父)の葬儀で
あと数日で小学校に入学する子どもに幼稚園の制服着させたと言ってた
入学式を新品の制服で参加させたかったというのはわかるけど
実父のお見送りにそんな仕打ちってどうなんだろうと思った
別に親を憎んでいたとかではなく仲良い父娘だったのに
546おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:28:38.95 ID:MIndJcJ3
このネタは荒れるでぇ…
547おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:35:48.06 ID:3Wa7zSxz
4年でリクルートスーツもないってことは院か永久就職か

どっちにしても異常
548おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:40:53.31 ID:WbiYSEK4
>>545
入学前なら立場は幼稚園児なんだしそれはいいんじゃないの
新品とかそういうことでは無いと思う
逆に小学校の制服着せてたら、544の大学生と同じ事になってしまう
549おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:41:44.70 ID:WbiYSEK4
あ、ごめん4月に入ってるのか読み落としてた
550おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:51:17.55 ID:IK3ekKxk
>>544
知的障害者だったんじゃないのか?そいつ
セーラー服着てきた本人より周りの方が恥ずかしい思いするぜ
551おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:54:39.25 ID:N9V0e4UO
葬式に来ていった服を忌み嫌うくらいなら
他にきれいめの服買ってやれよとは思うな
卒園式済んでるんだろ?
552おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:14:17.46 ID:ZSudi/vB
そこまで咎めなくてもと思った。
浪人してる時に詰め襟着た俺の立場は...
553おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:19:51.56 ID:ZSudi/vB
あ、>>545に対してね。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:34:16.40 ID:01dYomrR
>>552
ブラックスーツ着ろよ貧乏人
555おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:36:20.25 ID:WjazCkwg
親戚A「あら、>>552くんって高校卒業したんじゃなかった?」
親戚B「たしかそのはずだけど…詰め襟着てるわね」
親戚A「もしかして留年したのかしら」
親戚B「そうね、そっとしておきましょうか」
556おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:36:43.64 ID:XRmq+mMh
>>552
浪人で詰襟って昭和の時代のマンガに出てきそうだな。
557おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:58:58.13 ID:EiBRNiR5
勉三さんか
558おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 19:00:00.50 ID:bvWJdYXE
こわぃよぅ
559おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 19:47:03.58 ID:gTRdvaMg
今日スーパーで『うちのごはん』シリーズがセールかかってた。
そのPOPを見た時、『つちのこはん』と見えて3度見してしまった自分がスレタイ。
560おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 19:47:59.86 ID:8+O7Z1wi
高校を卒業後に何か用事があって卒業校を訪問した時、同じ学年で一緒に卒業した男子が
なぜか制服を着て職員室を訪ねていた…(私はもちろん私服)
どうやらその男子は学校に行くには制服でないとダメだと思ってるらしいw
561おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 20:54:35.39 ID:mLo26rvm
道を渡ろうと横断歩道で車が途切れるのを待っていたら一台の車が止まってパッシングしてくれた。
ちょうど対向車がなかったし、すぐに頭を下げて歩き出したらその車が急発進。
そのまま走り去っていったけど何がしたかったんだろう?
咄嗟に後退りしなければ轢かれていたかも。
562おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 21:11:11.71 ID:QpUJLj+U
>>561
すぐ渡ったつもりかもしれないけど、おそらくパッシングされてから渡り始めるまで少し時間がかかっていて運転手を苛だたせたのだろう。
563おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 21:12:23.02 ID:IeEWczDy
>>561
ひき逃げごっこ?ドッキリにしても神経わからん
564おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:50.19 ID:1cCYfibE
車「おじぎしたってことは先に行ってくれってことか」
と判断したということだろう
565おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 21:31:27.48 ID:WbiYSEK4
先に頭下げたから、「渡るんじゃないんです、紛らわしくてすみません」の意味の取られたかもだね
小学生とかは、渡り終わってから頭下げるし
566おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 22:07:55.54 ID:/aW05+cs
息子のの死を無駄にして欲しくない
→十分な金銭的保証が欲しい
同じような事故が二度と起こらないようにしてほしい
→自分たちの命令に歯向かうことなく動いて欲しい
我々の納得のいく調査、検討をしてほしい
→私たちの意向以外は認めません

納得いかんわー
567おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 23:17:37.56 ID:HcCoxrRP
>>563
人生かけた遊びだなw
568おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 01:23:57.75 ID:uyWcm3Wz
割り勘でと行った居酒屋で、
俺酒飲まんからつまみ代だけの割でって(*_*)
569おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 01:24:33.06 ID:6qiEfTUP
初めて書きます。
他の方と比べると平和な話です。

年度始めにうちの課にきた人がいて、歓迎会をやった。
趣味は漫画とアニメらしい。
課長が一応「好きな漫画は?」と聞いたところ「ToLo〇るダー〇ネス」と速答。
沈黙の後先輩が「お前エロいな!」と言ったらデヘヘと笑ってその話は終わり、とある声優が天使と熱く一人で語ってた。

オタクは個人の趣味だし、好きな物は好きでいい。
ただ、会社の自分の歓迎会で、部課長と女性社員のいる前でエロ漫画好きと言ったり、声優トークはやめろや。
と思ってたら、今月で退職らしい。
570おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 02:18:06.40 ID:4jl+ocJg
>>568
当然だろ
飲まないのが判ってる人誘っといて、手前の飲み代まで負担させようとかどこの乞食だよ
571おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 04:25:06.19 ID:T8Z5aqDt
>>545どっちでもいんじゃねえの
祖父になじみのある幼稚園の制服で最後を見送っても新しい制服でも
572おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 05:28:17.37 ID:s+1vPn5E
デパート等の閉店時間を過ぎて蛍の光が流れても焦る様子もなく買い物する人。ほとんどが買わずに見るだけ。
受付終了時間を大幅に過ぎても「まだ大丈夫ですか?」と聞いてくる人。5分10分なら仕方ないとしても1時間以上過ぎてるのに何故いけるかも!と思えるのか、接客業していてそういった輩の神経がわからん。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 05:39:29.42 ID:IeNQ+sqn
>>537
>「韓国Sクラス発見ツアー」
A,B,C,・・・,S 19番目か
574市川海老フライ:2013/05/30(木) 08:19:37.63 ID:zRIkFxF2
>>572
一時間以上??それはおかしいだろ(笑)
575おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 08:32:38.54 ID:68FPXM/+
>>569
ToLo〇るダー〇ネスは載ってるのが一般誌だから、エロい漫画ではあるがエロ漫画ではない
576おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:18:02.00 ID:iYGmUxHM
まるわかりの伏字とか意味ないからやめない?
577おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:24:15.27 ID:5lzP/72Z
>>572
俺から言わせると、閉店後1時間も客を放置している店の神経がわからんのだが、
どの店もそんなものなの?
578おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:27:48.97 ID:GUjkiZWU
>>577
>>572は閉店後とは書いてないぞ
579おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:45:07.03 ID:5lzP/72Z
>>578
でも、例えば営業時間23時までのデパートって23時まではレジも開いてるし受付してくれるよね?
事実上、受付終了=閉店って認識してるんだけど、間違い?
580おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:58:07.05 ID:s+1vPn5E
>>577
書き方がおかしかったな、ごめん。
例えばデパート内のテナントの話。デパートは営業時間内だが、飲食店やサロンはオーダーストップや受付時間が決まってたりするだろ。表に看板出して書いていても無視して「まだ大丈夫ですか?」とか言ってくる人が多いんだよ。

後出しになるが、営業時間終了後に扉閉めて電気も消してるのに、扉ガンガン叩いて「まだやってる?」って聞いてくる人の神経もわからん。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:00:14.46 ID:bfK8qqNC
何で聞いたらいけないんだ?
店によってはOKするかもしれないし
駄目だったらもう閉まったと言えばいいだけの話じゃないか?
582おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:01:38.60 ID:eBibDjxs
>>581
だからその神経がわからんと言ってるんだろ。
583おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:07:02.19 ID:5lzP/72Z
>>580
そういうことか。
「たぶん無理だとは思うけど、いちおう聞くだけ聞いてみようかな・・・」ぐらいの考えなんだろうね。
584おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:08:24.63 ID:bfK8qqNC
なんで?
店によってはOKする場合もあるわけで
聞いてみないことにはOKするか、駄目だと言われるかわからないだろ
だったら駄目元で聞いてみた方がいいだろ
585おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:11:41.27 ID:5lzP/72Z
586おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:18:38.58 ID:bfK8qqNC
その神経がわからない理由はなぜ?
売ってくれる可能性があるんだからとりあえず聞いてみるのは当然じゃね?
587おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:24:26.54 ID:5lzP/72Z
>>586
例えば、テナントのたこ焼き屋。
テナント店内真っ暗で誰もいない。
そこで、>>586がデパート店員である俺を見つけて、
「すみません、もうたこ焼きダメですかね?」
と聞く。
俺は、
「すみません、もうテナントの営業は終了してますので」
と答えつつも、心の中では
「おまえバカじゃねーの?誰がたこ焼き作るんだよ?俺に焼けってか?」
と憤慨するだろうな。
588おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:26:30.56 ID:R6zi0hpW
駄目元で聞く方は一回きりのつもりなのか知らんが
来店者はそいつ一人じゃねえんだぞ
いちいち答えるまでもなく駄目だから閉店するんだろうが

自分一人だけ例外的なサービスを受けようという神経がわからん
589おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:30:19.53 ID:bfK8qqNC
>>587の状況でも、店によってはたこ焼を焼いてくれる可能性もあるわけだろ
もしかしたら売れ残りがあって、客がそれでもいいという可能性もあるだろ
だが聞かないことには可能性は0なわけだ
ならとりあえず聞いてみた方がいいだろ
590おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:31:51.86 ID:5lzP/72Z
>>589
一般常識を持ち合わせた大人なら、こういう状況を「可能性ゼロ」と判断します。
591おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:32:37.17 ID:7kX1TnBI
こういうのをクレーマー、DQN、厚かましい、基地外客に分類されます
自覚がない迷惑な客って怖いねー
592おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:33:36.62 ID:OA+rlmEQ
理解出来ない同士の竹くらべ…
593おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:34:20.87 ID:bfK8qqNC
そうとも限らない
実際俺は閉店時間を知らず店に行って
雰囲気を察した、シャッターを閉めてる途中の店員に
「商品決まってたらお売りしますよ」と言われたことがある
その時は特に買うものがあるわけじゃないから断ったけどな
594おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:38:20.24 ID:5lzP/72Z
>>593
>>580が書いている状況とずいぶん隔たりがあるね。
595おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:43:24.99 ID:bfK8qqNC
隔たりはある
だが聞いてみないことには本当に駄目なのかわからない
だからとりあえず聞いてみる
596おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:43:43.77 ID:se1vtRcG
買わなきゃ宝くじが当たらないのと一緒
買ったところでまず当たらないけど
597おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:53:07.01 ID:5lzP/72Z
>>595
なんか、少ない可能性でも俺は諦めないぜ!って感じなんかもしれないけどさ、
>だが聞いてみないことには本当に駄目なのかわからない
それって単なる常識の欠如だと思うよ。
例えば、>>587の状況で誰がたこ焼きを作ってくれるんだよ?
一介の店員がテナントオーナーの許可なく厨房に入って調理するとでも思ってるの?
勝手に冷蔵庫開けていつ作ったかわからないようなたこ焼きを売ってくれるとでも?
598おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:59:35.08 ID:1fF9d1YD
>>571
それはないな
葬儀はなじみのある服で参列するもんじゃない
その時の身分の礼装で参加するもの
599おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:02:15.01 ID:5lzP/72Z
>>598
その時の身分の礼装なら、幼稚園の制服で正解じゃないの?
600おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:03:11.51 ID:bfK8qqNC
「少ない可能性でも俺は諦めないぜ!」じゃなく
「まあ駄目だろうけど一応聞いてみよう」なんだよ
駄目であろうことは予想しているんだよ
>>587の状況なら
もしかしたら「焼きますよ」なんて言うかもしれないし
売れ残りがあって、客側はそれでもいいと言うかもしれないし

逆に言えば、なぜ聞かれることがそんなに嫌なのか?
別に無理に作れといっているわけじゃない
「もう今日は終わったんですよ」の一言も言えないのはなぜなんだ?
601おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:09:26.25 ID:5lzP/72Z
>>600
だからさ、あなたは
「駄目であろうことは予想しているんだよ」
ってことなんだろうけど、ふつうの人は
「どう考えてもダメだろw」
ぐらいの違いなんだってw

どう考えても店員はたこ焼きを焼きませんw
どう考えても売れ残りは勝手に売れませんw
>「もう今日は終わったんですよ」の一言も言えないのはなぜなんだ?
いや、店員さんはそう言ってあなたみたいな客をあしらってるんですってw
602おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:15:32.22 ID:84Q6Z6qw
自分はバイトくらいしか経験ないけどさ、接客業やってるとそういう一見
非常識な客の中にも非常識とは自覚しつつもそれなりの切実な思いが有っ
たりするもんなんじゃね?
たかがうちのたこ焼きにそこまで思ってくれてるのかーみたいなさ。
だからといって別に手前の都合をエクスキューズしろって言ってるん
じゃないけど、聞くだけくらい聞かせてやれよと思う。
603おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:17:17.07 ID:bfK8qqNC
そうは言うが、実際に閉店時間を過ぎたり、閉店準備中でも売ってくれる店は存在する
だったら今閉店準備をしている、目の前の店でも可能性はあるだろ

駄目ならそう言ってあしらわれてもいいんだよ
ただなぜ確認することすら許されないのか?
なぜ確認すると神経がわからないといわれなければならないのか
現に閉店時間を過ぎたり、閉店準備中でも売ってくれる店は存在するにもかかわらずだ
604おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:18:01.57 ID:rpulIBXY
たこ焼き食べたくなったぞ、どうしてくれる
605おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:19:14.70 ID:Z8yVq3dz
めんどくさい人だなぁ…
606おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:19:32.77 ID:1fF9d1YD
>>599
3月中ならいいが4月に入ってるんだから幼稚園じゃおかしいだろ
3月に高校卒業して4月にセーラー服で葬儀に参列したりするか?
607おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:20:45.98 ID:Wg/YQHmk
例として出されているたこ焼きの場合なんかは「あー無理だなー」ってわかるけど
たとえば簡単な事務的用件、注文してた品を受け取りにきたとか
そういうのだったら(店員がいるなら)聞いてみるだろうなあ
608おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:26:16.99 ID:LAVUWbzI
>>545
葬式に新しい制服で出席させたくない
という神経が全くわからない

たこ焼きよりたこせん食べたいw
609おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:29:47.02 ID:Ngnd1xEP
>>603
駄目元と称して閉店後に踏み込んでくるお前のような奴は例外的な存在に過ぎないからな
他のほとんどの人間が常識をわきまえているおかげで対処してもらえるんだよ

店に来る全員がお前だったら閉店時刻を厳密に守るしかなくなる
610おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:41:21.97 ID:5lzP/72Z
>>603
レアケースを出されて可能性はゼロじゃない!って言われても議論にならないから、たこ焼き屋のテナント
を例にして話をしませんか?って言ってんの俺は。

>>606
俺も小学校の制服でいいとおもうけど、>>598が「その時の身分」っていうから。
厳密に子供がいつから小学生という身分を名乗れるのか知らないが、入学式前ってことなら幼稚園
の制服じゃね?と思っただけ。正直、俺にとってはどっちでもいい。

>>607
例えば、たこ焼き屋の店員がいないのにデパートの店員に
「持ち帰りでお願いしていたマヨたこネギたっぷり、どうなってますかね?」
って聞いてもわかんないだろ?
611おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:41:38.03 ID:bfK8qqNC
>>609
俺は常識を知らない例外的な存在だし
そんな例外的な俺に、店は閉店時間過ぎて売る必要はまったくない
だが閉店時間を過ぎても俺みたいな例外的に売ってくれる店はある
じゃあ他の店もそういう対応をするかもしれない
なら取り合えず聞いてみるだろ
612おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:46:28.75 ID:ZzvP6cIJ
>>610
607は「たこ焼きはむり」って書いてるのに
おまえはアスペか
613おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:46:45.13 ID:nJWnqAFF
>>609
糞同意
非常識なカスはサービス業を勘違いしてる
614おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:51:09.54 ID:5lzP/72Z
>>612
じゃあ、あなたにもわかるように書き直す。

例えば、テナントの洋服店「たこ焼き洋品店」の店員がいないのにデパートの店員に
「持ち帰りでお願いしていたマヨたこネギたっぷり風ブラウス、どうなってますかね?」
って聞いてもわかんないだろ?
615おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:52:37.16 ID:XNCV3m4I
店側(経営側)の人間としては聞いてくれたほうがうれしい
雇われ側はいやだろうと思うけど
1円でも売り上げがあった方が良い
616おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:53:12.24 ID:1fF9d1YD
ID:5lzP/72Zは馬鹿すぎてまともにレスして損した気分だわ
617おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:55:11.96 ID:se1vtRcG
いつまでも同じ話で平行線なのにグダグダスレ消費する奴らは閉店後にたこ焼き買いに来る客と同類
いいかげんどっちもうざい。こっちでやれ

たこ焼き等
http://ikura.2ch.net/konamono/
618おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:55:19.37 ID:5lzP/72Z
>>616
ごめんねバカで。
619おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:57:14.51 ID:5lzP/72Z
>>615
テナントの売り上げってデパートに何かしら影響があるの?
620おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:58:08.39 ID:782Y5hrp
時間外にたこ焼き作ってたら加古川の人帰られへん。
621おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:58:24.50 ID:5lzP/72Z
>>617
そっちか。
把握した。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:59:47.47 ID:xdWylmoZ
>>618
その時の身分なら、>>545の話は4月に爺さんが亡くなったんだったら、
どう考えても4月1日以降は入学式を迎えてなくても小学生の身分だ。
学校教育法で決まってるんだよ。
どっちでもいいなら口はさむな
623おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:02:15.82 ID:5lzP/72Z
>>622
ごめんね、わざわざググってもらって。
624おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:04:37.51 ID:9XcgYMj7
ぐぐる意味もないけどな(笑)
625おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:05:24.44 ID:EeiHdJ7o
丸め込まれ過ぎてもはや開き直るしか為す術なくなったID:5lzP/72Z
涙拭けよw
626おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:06:36.76 ID:5lzP/72Z
>>625
なにこの力の抜けた論破完了w
627おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:07:13.95 ID:nJWnqAFF
>>626
でもそうなんでしょう?
628おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:07:41.68 ID:5lzP/72Z
>>625
ちなみに聞くけど、何の話?w
629おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:12:53.10 ID:nJWnqAFF
>>627
わっ!ID:bfK8qqNCと間違えてた!orz
キチガイはID:bfK8qqNC
630おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:13:22.64 ID:LSGFcXNJ
お店によって違うものだろうに、正しいか間違いもないだろうに。
もっと柔軟に考ろよ。
631おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:13:50.51 ID:xdWylmoZ
>>623
ぐぐらなくても常識だよ。
高校や大学のとき、切れ目考えて学割定期買ったことない?
632おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:14:12.66 ID:nJWnqAFF
ID:5lzP/72Zは迷惑してる店員側ですね…
すみませぬ
633おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:22:35.00 ID:5lzP/72Z
>>631
ない。
定期券は小学生の時に使ったきりだが、その時は当然親から支給されてたから、区切りとか
覚えてもない。

>>632
ぜんぜんおっけーですw
634おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:32:44.55 ID:VEXjWM20
昼休みで仮眠取りたいのに、話し掛けてきて仕事の話し始めるやつ何なの?
635おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:34:45.01 ID:5lzP/72Z
>>634
超過勤務分を残業代で請求してやれよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:35:34.65 ID:Yguf8ojg
ID:bfK8qqNC
スレタイを10回ばかし音読してみるといいよ。
「その神経が分からん!」という神経が分からん!ってループは不毛すぎる…。
637おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:37:13.44 ID:oMsbxiV7
もう20年くらい前の話だが、高校の卒業式当日夜
居酒屋で高校卒業おめでとうパーティーをやったクラスがあり
当然酒も入ったのだが、それがバレて
(通報されたのかな?よく知らんけど)
卒業したはずの学校に呼び出されて説教された、という話があった
638おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:43:50.52 ID:oyEEQS/6
つか、迷惑がってるたこ焼き屋テナントの従業員なんかいないのに、横からしゃしゃり出てきて勝手に例えを持ち出して何やってんだこいつ

元々の話はこうだろ

デパート等の閉店時間を過ぎて蛍の光が流れても焦る様子もなく買い物する人。ほとんどが買わずに見るだけ。
受付終了時間を大幅に過ぎても「まだ大丈夫ですか?」と聞いてくる人。5分10分なら仕方ないとしても1時間以上過ぎてるのに何故いけるかも!と思えるのか、接客業していてそういった輩の神経がわからん。
デパートは営業時間内だが、飲食店やサロンはオーダーストップや受付時間が決まってたりするだろ。表に看板出して書いていても無視して「まだ大丈夫ですか?」とか言ってくる人が多いんだよ。

デパート内の飲食店やサロンの話だからな?
ラストオーダーの時間過ぎてて「まだいいですか?」って言う奴いねーだろ普通w
たこ焼き屋とかの例を出すから、売れ残りでもいいとかいう話になってややこしくなってんだろ
639おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:49:46.00 ID:5lzP/72Z
>>638
おまえ自分でもなに言ってるかちょっとわかんないだろ?
640おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:52:59.69 ID:rblRgvhL
>>637
俗に卒業式と呼ばれる学校で行われる式典は、実際のところは卒業証書授与式。
実際に卒業するのは学年末の日で、一般的な高等学校なら、3月31日。
641おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:06:31.40 ID:84Q6Z6qw
厳密にはもう小学生ってことと、それが非常識かどうかとは関係ないだろう。
ガキなんか地味で喪に服してるって判る格好ならなんでもいいだろうに。
>>640
別に4月1日からは酒OKって訳でもないのにそれ必要か?
642おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:19:52.76 ID:5lzP/72Z
3月31日時点での高校生が飲酒したらものすごいDONイメージだけど、
4月1日時点で大学生としての飲酒ならそうでもない不思議。
643おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:27.27 ID:rblRgvhL
>>641
> 別に4月1日からは酒OKって訳でもないのにそれ必要か?

少なくとも卒業した高校から処分されるいわれはなくなる。
ってか、お前、頭悪いな
644おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:48.71 ID:oyEEQS/6
DONって何だDONって
645おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:11.77 ID:oyEEQS/6
小学校の制服を初めて着る日が、おめでたい入学式ではなく、お葬式だったら、
子供がかわいそうだと思って配慮したんだろ
親御さんのその神経は理解できるだろ
646おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:27:27.83 ID:5lzP/72Z
>>644
おもしろいこと書いて返そうと思ったけど思いつかないからドンでいいやもう。
647おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:34:25.15 ID:oyEEQS/6
>>646
あのさここ面白い事書くスレじゃねーんだよすっこんでろ
648おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:39:49.82 ID:ryBjbmhl
>>637
居酒屋入ったら高校卒業おめでとうパーティーやってたガキどもがいて
あまりに騒がしいから注意するか席変えてくれと店長に云ったが「空いてないんですよー。
団体さんはどうしても騒がしくなっちゃいますよー」と団体客優先する気満々だったんで
とっとと店出て通報したw
通報される危険を考えない店長の神経がわからん
649おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:43:45.07 ID:i6YENZ3b
DONくさいな
650おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:46:19.26 ID:QCtcZCIp
DON(首領)ならカコイイw
651おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:49:29.43 ID:1fF9d1YD
>>641
だから礼服にならん服装は喪にふくしてる格好じゃないんだよ
この場合、小学校の制服じゃなくても礼服なら別にいい
幼稚園の制服は礼服にはあたらないから非常識なの
652おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:53:01.73 ID:5lzP/72Z
>>646
えっ
じゃあここは意味不明なことを書くスレ?
>>638なんか要解説なんだけど。
653おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:55:58.21 ID:oyEEQS/6
>>652
DONは黙ってろもう
654おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:57:11.60 ID:PmS3L7Ev
こいつイキりすぎですわ
655おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:04:22.01 ID:5lzP/72Z
あ、俺ドンだから安価間違ってるなw
許してくれよな、なんてったってドンなんだからw

しかし、たしかによく考えてみると、幼稚園の制服ってけっこう派手可愛いのも多いし、
子供だからって許容できる範囲を超えてるのもあるかもな。
656おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:15:32.11 ID:JFsSsrC0
NGIDで快適です。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:19:23.77 ID:yu1hKQgN
[1/25]で、読む価値無しと判断した。
658おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:24:54.11 ID:84Q6Z6qw
>>655
逆に言えば校章(園章)なり名札なりが付いてなければそれは制服ではなく
只のブランドジャケットだろう。勿論派手可愛いデザインなら避けるべきだが。
659おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:25:30.69 ID:5lzP/72Z
>>656
お好きにドゾー

>>657
マジレスすると、どのスレにおいても一読もせずそうしてるなら、それは損をしている可能性が高い。
660蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 14:35:24.92 ID:WHIGSgO9
>>587
その例えはあんまし関係なくないか?
なんで、デパートの従業員にたこ焼き屋のことを訊ねるという、とんでも話になってんだ?
661おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:38:53.37 ID:5lzP/72Z
662蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 14:43:56.61 ID:Tx8VVhFf
>>661
いや、その2つのレスから得た情報で、その例えはおかしいって言ってんの
663おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:45:09.72 ID:5lzP/72Z
>>662
最近の蠍は議論にならんから、あまりレスを交わしたくないな。
まず、何がどうおかしいのか言ってみろ。
664おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:46:36.52 ID:5lzP/72Z
>>662
ちなみに、ここじゃもう終わった話題だから、別スレに誘導すれば付いてくぜ。
議論になればの話だが。
665蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 14:49:59.55 ID:EGjECULo
>>663
ID:s+1vPn5Eは自分と関係のない店のことを訊ねられたなんて書いてないじゃん


まあ、連投を続けて欲しいから突っついてみただけっすけどねw
666蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 14:50:47.52 ID:EGjECULo
>>664
いや、もう夜まで来れないし結構です;^_^)
667おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:01:04.60 ID:5lzP/72Z
>>665
要は荒らしか。
蠍も地に落ちたな。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:38:37.47 ID:ctB9IORk
制服とたこ焼きの話まだ終わらないのか
669おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:47:42.90 ID:JFsSsrC0
多分最後に書き込んだ者が勝ちアビリティが発動しているんだと。
670おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:50:42.97 ID:5lzP/72Z
>>669
見当違いだな。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:53:10.77 ID:5lzP/72Z
>>669
あと、アビリティの使い方、変じゃね?
672おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:05:27.48 ID:GabgHFmv
首から顔にかけて原因不明の湿疹がでる人がいる。病院を回ったが対処療法しかないらしい。
その人が「今日は症状がひどい。顔全体が熱を持ってる。ほら、触ってみて」と言ってきた。
正直そんなとこ触りたくなかったけど、その人の方が立場が上だから我慢した。
家族が無事だから伝染らないと判断したのかもしれないけどね。
トイレが詰まった時も「すごい事になってるよ。見てきてごらん。」とか言われた(見て激しく後悔した)
その人の神経がわからん。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:00:36.62 ID:4n8dJ45m
>>672
触りたくねえええ!
相手がプーチンだろうが将軍様だろうが断るわ
674おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:08:52.39 ID:xZy0ewHD
675おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:11:34.23 ID:JFsSsrC0
とりあえず、私にレスしてもNGにしてて内容全く読めないので無駄ですから
お二人で続きをどうぞ。
676おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:20:07.69 ID:awQGO3Tp
IDNGnしててよめなくても2人だってのはわかるんだ
677おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:20:37.77 ID:5lzP/72Z
>>675
その期待どおりの予定調和レスやめれw
678蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 17:50:46.29 ID:D3W6cb0z
>>672
これは神経分からん!!!
でも、それを断れず触ったりトイレを見たりする神経も分からんw
いや、神経分からんってよりも、上手く断れよって思う
もうちょっと対人スキルを上げた方がいいよ
そしたら、気持ち悪い思いをしなくて済む
679おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:13:22.74 ID:EqRy9ijn
>>676
NGにしてるのは一人だし、今日のNGIDも一人なんで。
680おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:17:50.89 ID:5lzP/72Z
>>679
自分宛のレスだってわかるんだ?w
681おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:27:27.44 ID:HW3+Ys1I
先週末、久々に実家に帰ったらお袋がハムスターを飼い始めていた。
2ヶ月ほど前から飼っていたようで、めちゃくちゃ可愛がっていた。

しかし名前を訊いたら、「ワロ太っていうの。かわいい名前じゃない?」と言った…

お袋は最近ネットをやっており、
「ワロタ」という言葉をよく目にしていたようだ。
ワロタの意味を知らなかったらしく、
「なんかかわいい」と思ってハムスターに「ワロ太」と命名したということだった。
あまりにも軽率な名付け方だなと思い、ちょっとだけ神経を疑った。
「ワロ太」と呼び掛けているのを聞く度に違和感がありまくりだったな。
しかし自分の家に帰る頃には俺もめちゃくちゃ愛着がわいていたわ。

またワロ太に会いに行くのが楽しみww
682おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:29:18.53 ID:5lzP/72Z
ワロタ
683おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:31:52.18 ID:YKKS6r9u
ワロ太(・∀・)イイ!
684おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:43:12.11 ID:Rec6rXkw
>>681
自分の猫にギコってつける人もいたよ過去に
685おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:47:31.16 ID:xHEPJEcj
結婚して子供が出来た、産まれる前に名前を考える

パパ 子供のとき飼っていた犬猫の名前にしたい(人間っぽい名前だった)
周囲 やめろ
パパ 俺には思い入れのある名前なんだ
周囲 嫁さん、それ知ってるの
パパ 知らない
周囲 ありえねー
パパ 俺が親だ、周囲に指図される覚えは無い
周囲 子供が大きくなって名前の由来を聞かれたら何て言うの
パパ ペットの名前
周囲 や め ろ

嫁にも知られ最終的には妥協案に落ち着いた
ペットの名前ケン(仮)、赤ちゃんケンタロウ(仮)
686おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:05:04.07 ID:xZy0ewHD
>>681
ワロタいいじゃん
うちのお母さんはインコに斎藤さんってつけたよ
勿論父の名字も母の旧姓も関係ない
687おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:23.93 ID:5lzP/72Z
>>686
カブトムシじゃなくて?
688おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:13:49.97 ID:4n8dJ45m
カブトムシ…?元ネタプリーズ
雨宮とか鈴木とか好きだから、名字を名づける気持ちはわからんでもない

そういや知り合いの猫が「のま」だ
のまちゃんのまちゃんって可愛がられてら
689おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:16:37.38 ID:oyEEQS/6
>>688
おそらく伝染るんですのキャラ、そこを元ネタにした黒バラの竹山
690おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:26:54.81 ID:xZy0ewHD
>>687
カブトムシはカブトッチって名前付けてた
691おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:27:22.23 ID:xZy0ewHD
>>689
知らなかったw
692おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:13:14.21 ID:nJWnqAFF
>>687
蠍?
693おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:24:21.87 ID:xZy0ewHD
>>692
そんなにも…´;ω;`
694市川海老フライ:2013/05/30(木) 21:36:24.61 ID:zRIkFxF2
おめーら一言一言でレス消費してんじゃねーぞ?あ?

Twitter(笑)でやってろ癌細胞共
695蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/30(木) 22:02:32.89 ID:Sl7P4oZo
>>693
彼には、山崎まさよしのOne more time, One more chanceをプレゼントしたい
696おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:06:53.63 ID:xZy0ewHD
>>695
蠍さんの優しさ´;ω;`
697おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:07:26.66 ID:CEDxaenO
が〜んさ いぼって、どんないぼ?
698おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:10:29.35 ID:nJWnqAFF
>>693
蠍はngしてるから気になって
699おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:24:20.41 ID:Js3SWpsd
>>681
ワロ太w
こりゃおもしろい
700おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:34:21.86 ID:G6Q61Efu
俺が「その神経(考え)が分からん」と言われたんだが

年末に従姉妹から
(従姉妹の)子供が今年高校受験する年齢
なので「お年玉代わりに問題集を買ってくれ」と言われ了承した。
でもって正月明けに従姉妹宅へ行き問題集を渡したのだが
俺が渡したのが

隣県の県立高校過去入試問題集

今住んでいるところの県立高校過去入試問題集は本屋で買えるけど
隣県の高校過去入試問題集は隣県まで行かないと買えない
簡単に買える問題集より、地元で販売していない問題集の方が良いだろう?と思ったけど
従姉妹&その子供からは
「なんで今住んでいるところの県立高校過去入試問題集を買ってこないのだ?」と言われたよ
701おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:46:03.11 ID:YjNzHu4k
母とちょっと遠いショッピングモール行った時、あるお店で母が商品を見ていると、店員さんが接客しに来てくれた
で、少し商品について会話していて、地元(田舎の観光地)の話になり、「○○に住んでるの」→「有名ですよね^^」の流れで、ペラペラ話して(5分以上、10分はいかなかったかな)、結局なにも買わずに出てきた
「あんだけ接客させといて…」と言うと、「聞かれたから答えただけよ」と
そりゃあ接客トークとして○○への質問は無難だからだよ
性格は人それぞれだと分かってはいるし、店員さんは迷惑と思わなかったかもしれないけど、個人的には母の神経がわからんかった
702おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:48:47.35 ID:YjNzHu4k
ちなみにお店は空いていた
店員さんが良い人なら、いい暇潰し程度に思ってくれてるかもしれん
703おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:53:25.27 ID:NjTAeTaB
時々接客忘れて、夢中でマジレス世間話に移行してしまう店員もいるから、
それはそれで神経疑う
704おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:27:42.21 ID:9XGtiefq
>>700
釣りなら、もっと上手くやれ。
705おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:28:30.83 ID:VsJFrki1
>>700
貰って嬉しいのはやはり、自分が受けるとこの過去問だなぁ。
既に持ってるなら別だけど。

他県の問題集だと、全然役に立たない、ってことはないだろうけど
多少は傾向とか違いがあると思うし、使う方としても
「自分の県での出題じゃない」ってことで解答の意欲にも影響するかな。
706おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:37:48.78 ID:rpulIBXY
有名私立の過去問ならありかも
707おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:38:55.16 ID:x28a57ol
>>701
君は店員の思う壷な人種だな…
自分も試食したらつい買ってしまうタイプだから気持ちはわかるが、たかだか10分弱話しただけで罪悪感抱く性格なら間違っても馴染みの店は作ったら駄目だぞ
行くたびに無駄な買い物して散財する
708おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:45:31.53 ID:EELeo+Qy
中学生の頃に、担任から国語と英語のテストを返してもらった。(本当は担当の教師が返すけど、たまに担任に預ける時がある)
1教科ずつ返さずに、2教科をいっぺんに返してた。

私のを返してもらった後に、担任が
「あれ?Sさん(私の次)の英語が無い」
と言ってた。

よく見たら、私の英語のテストにSのテストが重なってた。
もちろんSに返しに行った。

私に点数を見られた事がムカついたらしくて、後でSが友達に
「ほんっと鈍臭い!1枚ずつ返しゃいいのに横着して2枚いっぺんに返すから2枚重なったりすんだよ!
出来もしないくせにカッコつけてバカな真似しやがって!教師のくせにトロくてほんっとイライラする!死ねよクソババア!」
と言ってるのが聞こえた。

私が悪口言われたわけじゃないけど、担任の悪口を言ってるSにいろいろと腹が立ってきた。一生懸命頑張ってる先生を悪く言うなんて酷すぎる。
点数を見られた事がそんなにムカついたんだったら、良い点数取れるように自分で努力すればいいのに。
709おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:54:51.00 ID:9XGtiefq
コピペ。
710おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:59:38.25 ID:dIeWE0/M
>>705>>707
一人称自分キモい
711おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:02:09.30 ID:rpulIBXY
>>705はいわゆる一人称として使ってないだろう
712おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:02:56.87 ID:tlnMAHiw
>>711
いつもの人だから。
713おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:17:09.58 ID:UCgU4sXa
>>685
周囲が説得がんばりながら
嫁にも知らせたのかな
周囲GJ!
714おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:17:46.33 ID:c9E32MHL
最近異動してきた同僚(前島(仮名))に自己紹介をした時に、

私「○○○(平坦なイントネーション。やかんと同じ)です」
前島「○○○さんですか、私の地元の人は●●●(最初強くして下がるイントネーション。ダンスと同じ)さん
  って読むんですよ」
私「ハァそうですか・・・でも私の場合は○○○です」
前島「●●●さんは〜」

その後もずっと●●●の発音のまま直さない。前島だって最初にちゃんと発音できてるし
周りの人も全員○○○って呼ぶから違うことはわかってるのに何アピールなんだろう
発音が違えば違う名前なのわかんないのかなあ・・・気持ち悪くてたまらん

ためし外人みたいに「マウェズィーマサーン!!」って呼んでみたけど普通に返事されるうえ
自分がアホみたいに思えてきてすぐやめた
715おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:41:26.03 ID:piua7l6a
明らかに間違った音で読まれてるならともかく、
イントネーションが違うだけなら「違う名前」ではなかろう
自分も「村井」だから、関東の人と関西の人で呼ばれるイントネーションが違うけど、
どっちで呼ばれても普通に自分の名前と認識できるけどなあ
716おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 01:11:10.11 ID:t83F972i
イントネーション違うふうに呼ばれることはあるけど気にならないなあ
違う名前と感じるって不思議な感覚
そのうち皆の発音に慣れてきたら直るんじゃないの?


うちは郊外の一軒家の並ぶごく普通の住宅地で家族単位で住んでる人ばかりだけど
近所の独身男の家からエロビデオの音声が丸聞こえ
窓閉めたらほぼ聞こえなくなったけど隣の家の人は大変だろうな
最初女の泣き声がするからDVか?と思って耳を澄ませてしまったじゃないか
小さい子や思春期の子もたくさん近所にいるってのに全く神経わからん
717おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 01:18:51.79 ID:TZurwW1L
「近所から女性の泣き声がする」って通報したらどうなるんだろう
718おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 01:25:36.74 ID:F1EDT/GS
関西では、○本さんは○もっさん、○橋さんは○はっさん、○口さんは○ぐっさんになるぞ
浜松町は、はままっちょーと読まれる
719おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 02:51:59.68 ID:u1MzJt2K
>>718
切れてる!
720おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 07:49:23.14 ID:kwSjsr+Q
>>718
「坂田」は小中時代は間違いなく「アホの坂田」もしくはまんま「アホ」と呼ばれてる
721おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 07:51:30.27 ID:STZJmqxS
馬場さん・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 07:57:51.98 ID:vCLPF+eF
野口さん・・・
723おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:31:12.43 ID:+hdprsCP
>>721
東北の親戚の馬場さんが、大阪引っ越した。
当時4年生の従姉が自己紹介で名前を言った途端にクラスが爆笑。
その意味を知ったのは数日後だったとか。
イジメみたいなのは無かったって。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:44:55.89 ID:L7x4Yg/i
大阪人だけど馬場の意味がわからない
725おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:48:13.77 ID:STZJmqxS
いわゆるウンコだが河内の方だと使わないかも
726おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:59:55.57 ID:iQj65H6C
イントネーションじゃないけど、中島さんに「ナカシマさん」って言ったら
「私はナカジマであり、ナカシマとは出自や系譜がまったく違う、そもそも我々ナカジマは九州の出であり・・・」
と、延々と語りだしてウザかったな。
上の話、ちょっとどっちがどっちだったかうろ覚えなのでそこは了承してね。
727おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 09:02:33.22 ID:jFDj0f56
>>724
ネコババの「ババ」。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 09:22:13.08 ID:Jhct7vaE
>>726
うちの近所は在日朝鮮人が多いんだけど、めんどくさいやつがいて
苗字は日本語でも読めるし日本人にいてもおかしくない漢字。
でも読み方がちがうらしい。
日本語流に読んじゃうと
「ちがう私の名前は〇〇だ!人の名前間違えるのは失礼だ!朝鮮人だからって馬鹿にしてる」
っていちいち文句言う。
でも、その漢字では〇〇とは日本では読まないから仕方ないと思うし
何も言わないでも〇〇と読んでもらおうと思うほうが無理があるんだよな。

今ではめんどくさいから誰も付き合わないけどそれすら
「朝鮮人だから差別されてる」
って言ってる。
729おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 10:46:16.00 ID:smpXt3mG
>>728
そいつめんどくさいな
「そーそー朝鮮人だからさべつひてるんだよ!」って言ってやりたい
が言うと大変なことになるだろうなw
730おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 11:30:47.86 ID:ct2A1s3Z
在日朝鮮人に面倒くさくない奴なんているのか
731おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:02:53.90 ID:neb+KpJV
普通に日本に順応している人
2chで書かれているクズ

どっちも学校や会社で見ている

留学から日本の会社に就職し住み着いている人は日本人化してて面白い現象を見せてくれる
韓国人としてのアイデンティを失いつつある自分に葛藤したり
732おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:28:01.10 ID:tJvEpALv
普通に良い人もいるけど性格や態度が悪くて嫌われてるのを人種のせいにする奴もいる
もちろん日本人にもいる自分が嫌われてるのは障害者だからだとか
他の障害者や同じ人種の人に悪いと思わないのかね
733おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:37:53.69 ID:F1EDT/GS
韓国人と日本人は人種としては同じだろ?
「奴らは違う人種だ」とか言われる事もあるが、それは比喩。

韓国人と日本人とは、人種は同じで民族が異なると思っていたのだが
734おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:40:31.28 ID:tJvEpALv
あーうん、ごめん
735おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:47:03.31 ID:eGBtAAsj
昔韓国人児童(在日ではない)の多い(30人クラスに5、6人)小学校に通っていたが
家庭科の時間に韓国人母が大量に来てキムチの作り方教えられたのは嫌だった
総合的な学習の時間でも韓国の文化、韓国について調べてみよう、韓国語を学んでみよう…etc
韓国人だけ特別扱いで一人クラスにいた中国人が可哀想だった
ついでに遠足なんかの時、韓国人児童もキムチ臭のり巻き弁当は嫌がって日本の弁当食いたがってた
なんであいつらは他を蹴散らしてでもアイデンティティ()主張したがるのか
736おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:58:12.56 ID:TmnjeJtz
>>718
「まっちゃまち」とか、最初信じられなかった。
737おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:28:29.87 ID:rGToYyd2
>>705
自分が受けようとしている所の問題集なら普通既に持ってるんじゃないか
特に指定もなく買ってと言われてたらダブりそうにないのを選ぶだろ
高校の入試範囲なんて普通同じなんだしいろんな問題解く方が勉強になる
738おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:38:53.59 ID:T3YtVmBf
地域の傾向ぐらいはあるだろ
739おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:43:39.20 ID:piua7l6a
>>737
隣県でも、県が違えば出題傾向は結構違う
問題集は同じものを何回解いてもいいし、
最初に問題集を買ってほしいと頼まれた時点で「○○は持ってるから
それ以外で」と指定されなかったということは、ダブりを気にする必要もなかったということ

どの条件から見ても、隣県の過去問よりは、
ダブったとしても自県の過去問の方がありがたがられただろうな
740おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:43:41.07 ID:PYeTKJXw
>>737
そういうのは"余力があったら"やったらいい
年末、お年玉、今年受験、で問題集、ってことなら、
受験2ヶ月前のことだと思うんだが、
そんな直前の時期に、隣県の問題集とかやってるヒマがあるのか?と思うけどな
傾向も違うし配点も設問数も違うことだってあるってのに
741おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:45:09.99 ID:UgHWHtuo
他県の過去問から問題を持ってくることもある
742おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:59:53.23 ID:iQj65H6C
お年玉代わりに、隣県だと買いに行くのが煩雑だからっていう想いで買ってあげた過去問だろ?
俺は>>700が叩かれるいわれはまったくないと思うけどな。
結果的に役に立たなかったとしても、そういう「想い」が込められてのお年玉だろ?

そういうのいらないから・・・っていうなら、現金だけ渡して「買ってこいや」って言っとけばいい話。
743おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:00:41.55 ID:alpwpz5p
>>740
しかしそれを言うなら、そんな直前の時期に
自分とこの県の問題集欲しがるっていうのもどうなの?っていうw
いろんな問題解くのって悪いことじゃないと思うがなあ

大学とか私立ならともかく、県立の入試問題に
そんなに(そればっかり解いといたほうがいいというほどの)傾向ってあるんだろうか
744おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:35:27.77 ID:y86+PkKw
偏差値60以上→喜ばれる
偏差値50台→微妙or県内で十分
偏差値40台→県内の方がいい
それ以下→そもそも要らない

こんな感じかと。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:46:00.82 ID:dg6cBj/8
つまりアホにプレゼントしたわけか
そりゃ喜ばれんわw
746おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:50:25.52 ID:PYeTKJXw
>705自身は賢い人だったんだろうよ。大学受験だって他所の大学の入試なんかも解いて見たりしてたんだろな。
だが従姉妹は違ったとw
747おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 16:29:19.31 ID:NBfs717J
>>744に追加で

偏差値70over→試験直前に勉強すれば十分なので、やっぱり県内のがいい
748おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 16:44:13.39 ID:H91KDGtE
また「自説譲りません大会」を開くんじゃなかろうね?
749おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:19:00.95 ID:tJvEpALv
文化部名物っぽいなそれ
750おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:42:26.52 ID:gMaAUfmg
>>747
県内に偏差値70超えの高校がない地域だってことは分かった
751おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:52:40.92 ID:/6smZCeJ
このあいだ浜名湖SAに寄ったんだが、土産物等が売ってる店のレジで
おっさんが「俺、車どこにとめたんだっけ?分かる?」とレジの人に訊いていた。

確かに駐車場がかなり広いんで、車をどこに停めたか分からなくなることもあるかもしれんが
レジの人に唐突に訊いても分かるワケ無いじゃん…と思ったわ。

レジの人が「えーっと…ナンバー教えて戴けますか?」と言ったら、
おっさんは「いや、それは個人情報だしさ」と言っていたww
そこで個人情報の保護云々を持ち出したら終わりなのではなかろうか
752おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:58:07.73 ID:LrTiAOLj
ともだちの結婚式で一緒に行く友達が神経わからない
こういう服でいくっていわれて見せられたのがなんかキャバ嬢なの?ってかんじの服だった
さすがにそれはって言うとそんな事いわれても!別に黒い服じゃないし!ときれられた
ロングで肩出しで紫でなんか派手な感じのやつ
普通は肩出さない、胸元も見えないような膝隠れるぐらいのであとミュールとかもダメだよ…って教えたのにガン無視されてる
25でこれってもう捨て置きたいが同じテーブルに座るからどうにかしたい
753おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:02:07.12 ID:lc6K4Y/+
>>751
常にナンバー晒して走ってるのに個人情報もへったくれもないよなw
754おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:14:15.29 ID:o3AXFyl/
フェイスブック等で本名を晒していたとしても
Tシャツに本名をプリントして着ていたとしても
名前が個人情報であることには変わりない
このことから常にナンバーを晒して車が走っているからといって
ナンバーが個人情報でなくなるわけではない
755おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:18:37.63 ID:NxsV6Gwz
>>752
いいじゃんもうほっとけば?
笑われるのはそのお馬鹿な紫なんだから
756おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:19:57.95 ID:iQj65H6C
>>754
ねえ、いったい誰がそんなこと言ってんの?
757おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:21:33.61 ID:lc6K4Y/+
>>754
個人情報ではないとは言っとらんよ
意味もなく隠すバカさ加減がおかしいわけで
758おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:24:08.53 ID:o3AXFyl/
>>756
公開されている情報は個人情報ではなくなるという理論に
その理屈はおかしいと突っ込んだだけ

>>757
それには激しく同意する
759おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:26:15.94 ID:u8ieKIe5
>>758
「個人情報もへったくれもない」

「個人情報とはいえない」
って意味じゃないぞ・・・・

お前本当に日本人?
760おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:31:52.75 ID:o3AXFyl/
>>759
いや、それは個人情報だしさ
761おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:42:53.48 ID:3rWtogOq
個人情報の定義は当人が個人情報だと言ったものだよバカ
762おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:47:09.43 ID:lc6K4Y/+
うはw
マジで日本語通じないのかw
763おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:41:01.11 ID:zk00XxKt
ツッコミが下手でボケが生きない
764おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:48:10.85 ID:ZRFGU+qC
どうしようもないボケが受けないのを
ツッコミの性にする奴の神経がわからん。
765おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:49:49.10 ID:yad/gO9O
ナンバーに紐付けされた登録者氏名が個人情報なのであって
ナンバー自体は個人情報でも何でもないぞ
766おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:52:14.42 ID:u8ieKIe5
まだやんの?
何で?

なんで>>751の話を読んで、ナンバーが個人情報かどうかなんていう無駄話をそんなに続けられるわけ?
話の本質そこじゃねーだろ馬鹿かお前ら
767おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:54:07.08 ID:DRqJsu4w
>>751
うわあ・・・IQ低そう
768おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:55:01.51 ID:AIl+KR5b
>>700だが
>>737の考えで隣県過去問を買ったのだが
>>744の説明で凄く納得
769おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:23:28.02 ID:YIkRwhP3
地域によるが県下有数の公立高校が滑り止めにしかならん奴もいるからな
知ってるパターンだと修猷館高校を滑り止めにラサール受験した奴とか
770おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:25:11.73 ID:u8ieKIe5
で?
771おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:26:38.42 ID:YIkRwhP3
通って当たり前の高校に他県の過去問なんて必要ないってことだよ
772おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:28:55.51 ID:u8ieKIe5
>>771
それと>>700の従姉妹になんの関係があるの?
頭大丈夫かお前?
773おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:31:46.30 ID:u8ieKIe5
年末に従姉妹から「お年玉代わりに問題集を買ってくれ」と言われ、
隣県の高校過去入試問題集を渡したら、
「なんで今住んでいるところの県立高校過去入試問題集を買ってこないのだ?」と言われた



通って当たり前の高校に他県の過去問なんて必要ないってことだよ(キリッ
地域によるが県下有数の公立高校が滑り止めにしかならん奴もいるからな(キリリッ


アスペ?キチガイ?
なに?なんなのこいつ?
774おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:36:53.90 ID:YIkRwhP3
まずどこに引っかかってるのかわからん
「そのパターンだけは絶対に有り得ない」
ってこと?
「他県の過去問を手に入れることは必ず有意義なはず」
ってこと?
775おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:47:59.11 ID:u8ieKIe5
お前が何の話をしたいのかも意味不明だし誰もお前の話を望んでないってこと
776蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/31(金) 20:48:25.65 ID:ykYhJc+v
>>774
独り言を呟くのも自由だと思うよ
でも、おたくの独り言が>>700に対するレスだと勘違いしてしまう人も多いってことに気付いて頂きたい
777おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:49:50.35 ID:YIkRwhP3
別に独りごとじゃねえんだけどな
778おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:49:55.76 ID:s0/SCaMu
しっこー
779蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/31(金) 20:56:28.82 ID:ykYhJc+v
>>777
でも >>700に対して直接>>769では無いんでしょう?
何に対してのレスだったのよ?
780おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:59:08.43 ID:NxsV6Gwz
>>778
チビる前に言いなさいっていつも言っているでしょ!
781おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:01:01.63 ID:YIkRwhP3
>>768のレスがあったからな
余計なお世話だったかもしれんが
782蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/31(金) 21:10:32.53 ID:ykYhJc+v
>>781
ああ、そういうことね
>>768のレスは確かにずっこけたわ
最後納得してるしw
783おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:28:15.23 ID:y86+PkKw
なに?俺に喧嘩売ってんの?
784おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:33:25.36 ID:IUt7Jxu4
>>783
あ?
785蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/31(金) 21:35:53.90 ID:ykYhJc+v
>>783
いや、>>744には喧嘩売ってないが
それで元々の疑問に対して納得した彼にはちょっとw
786おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:49:30.95 ID:AIl+KR5b
なに?俺に喧嘩売ってんの?
787おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:18.19 ID:hHXJAzWq
先月出産した。
知人女性に「母乳で育ててるの?」と訊かれたので、そうだよと答えたら、
「じゃあ母乳の出る人専門の風俗(?)で働けるねw」と返された。

ふざけるな気持ち悪い
788おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:37:07.97 ID:XNlcix9x
猫のトイレ用スコップを買ってきたが
引っかける場所がなかったので、要らないチラシや
ティッシュを詰めてある長方形の箱に臨時で入れておいた
帰りにスコップを引っかけるための金具を買ってくるからと
家族にも伝えて学校に行ったのだが…

帰宅してふと冷蔵庫を開けると買っておいた豚肉が
その箱に入れてたチラシに包まれていた
うちの爺ちゃん、あろうことかトイレ処理のために
スコップを使用して箱に戻したあと、チラシをひっこぬき
豚肉を包んでいたサランラップを何故かはがしてチラシで包みまくったらしい…

なんでそんなことしたん?と聞いたら逆ギレされた
怒りたいのはこっちだよ
789おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:13.86 ID:rZoYEP9G
認知症の始まり?
790おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:35.42 ID:qQnT2nJQ
認知症だね
すぐ病院へ
791おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:10.62 ID:XNlcix9x
>>789-790
うちの爺ちゃん前からこんな感じだから
認知症かどうかも判別しづらいんだよね
自分が良いと思ったら常識とか相手の気持ちとか
そんなん関係なしに実行するから手に負えない
意見されたらすぐに暴言吐いて人格否定してくるしさ
嫌だわー
792おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:43.10 ID:rZoYEP9G
>>791
発達障害の方かもね
昔は我儘で片付けられていたから本人も気が付いてないと思う
793おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:57.62 ID:TmnjeJtz
>>786
ちょっと確認したいんだけど、>>744で納得したってことは、
従姉妹の子供は偏差値50台より下の学校に行ったってことなんだよね?
50くらいかなあ。
794おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:50:25.33 ID:dg6cBj/8
その行動をいいと信じ切れてるのがすごい
795おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 22:58:14.76 ID:XNlcix9x
>>792
こういうのも発達障害に分類されるのか
初めて知った
796市川海老フライ:2013/05/31(金) 23:04:25.37 ID:JSxVhKd7
>>787
GUESSな奴だなそいつ

出産おめでとう!元気に育ててね!
797おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:16:10.60 ID:XzGKDaFH
>>788
すまん、吹いちまったw。。
798おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:16:36.89 ID:rZoYEP9G
>>795
発達障害の人を何人か知っているけど
世間のルールを守らないと周囲に迷惑を掛けることが理解できない
家族が諌めるとぶち切れて暴言を吐く

家族は周囲と障害者の間に立って苦しんでいるよ
799おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:24:41.91 ID:DnguZHj8
うちのじいちゃんも同じ
小学生の時に、ブチ切れてカマ振りまわすじいちゃんに追い掛けられたのがトラウマ
そんなマジキチと結婚しちゃうばあちゃんも理解不能だよ
800おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:34:27.18 ID:qQnT2nJQ
もう10年以上前に死んだけど、スレ読んでるとうちの爺さんもそうかも
普段ぜんぜん喋らないんだけど、相撲が好きで相撲見てるときにテレビのチャンネルを変えると
いきなり殴りかかろうとしてきた
801おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:36:37.13 ID:iufOv93l
発達障害っていうか、痴呆な気がする
802おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:04:45.85 ID:vkEcrRW9
若い時からだから残念ながら…
803おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:06:33.46 ID:8eW+lqQo
昔はそういうのわからなかった病気だしね
804おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:08.56 ID:872iaHFI
>>800
いきなり殴りかかるのはアレだが、楽しみに観ているところをチャンネル変えられたら
怒るだろ、JK
805おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:14:42.83 ID:CcraDYSU
>>801
>>789>>791って流れだったのに、またそこに戻るの?
806市川海老フライ:2013/06/01(土) 00:16:37.01 ID:m2F33Cq4
>>805
じつは>>8012が痴呆だったという事だ
807おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:18:22.78 ID:vhHIakoc
>>805
だからこそ
病院行けば検査するから解るじゃん。
808おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:58:22.54 ID:piCHZRbb
すげえロングパス
809おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 02:35:38.43 ID:61SR44L1
>>807
ああいうタイプを医者につれてくのって大変そう
810おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 06:17:29.51 ID:KuPbAVJi
>>804
普通そう。

相手よりも先に自分がおかしいことをしていたと気付く奴は少ない。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 06:19:59.22 ID:uJnJdU+M
先週末、夕方に友人から電話がかかってきた。
「今ジョギングしてるんだけど疲れた。
ちょうどお前の家の近くにいるから充電させて」という内容だった。
俺は暇だったので承諾した。

約10分後にそいつが来たんだが、「あー疲れた」と言ってソファーに倒れこんだ。
そして急に思い出したように、
「あっ!ついでにケータイとDSとノートパソコンの充電もしていい?
充電器は持ってるから心配ご無用ww」とか言い出した…

電話で言っていた「充電させて」ってのは、
お前の体力を充電させてってことじゃなかったのかよ…と思ったわ。
DSやノートパソコンと共にジョギングしたらそりゃ疲れまくるだろうな
812おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 06:26:09.76 ID:KuPbAVJi
>>811
まぁ細かい事はいいじゃないか
813おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 07:32:30.40 ID:wDOrGNyh
充電器も三つ持ち歩いているのか
814おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 07:46:29.68 ID:WDHJh6T3
うちは農家で、ハウスの中、畑の端っこ、庭のそこかしこに
アサツキ、フキやフキノトウ、ニラ、ヨモギ、ミントなどがたくさん自生している

昨日面識のないどっかのおっさんが「おめえの家のニラ食べたら病院送りになったどうにかしる」と
いったことで家に乗り込んできた
父「うちはニラ作ってないんで…」
どっかの人「あれ?…あっ違う万能ネギだ!」
父「ネギもつくってないんで…違うとこと間違えてるんじゃない?」
どっかの人「えっ」
父「畑、案内する?」
どっかの人「…」「…いいです」とぼとぼ

あれはなんだったんだ…?と家族会議が始まり
アサツキかニラを無許可でもって行く際、それらと同様そこら中に生えてる葉だけの水仙を
ニラと間違い持っていって食べて何かあって、
うちにイチャモンつけにきたんじゃないかという結論になった。水仙とニラは似てるし
なんでこんなに暢気なのかというと、毎年この時期はどっかの山菜取りのBBAが
フキとかフキノトウを持っていってるのを見てて慣れっこだったから

そもそも泥棒先にクレーム入れに行く神経がわからん
分けてくれって言ってくれれば快く「おkおk こっちに生えてるの食べごろ」と
言うのにアホだなあ
815おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 08:20:31.89 ID:vkEcrRW9
盗っ人猛々しすぎてびっくりした
おっさんの最初の台詞で、こいつニラと間違えて水仙食べたなwと思ったよ
816おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 09:31:06.52 ID:EOtgjKHy
>>811
DSにGPSが付いてるかどうか知らないけど、ジョギングルートの位置ログ取ってたんじゃない?
817おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 09:47:33.60 ID:vhHIakoc
>>816
携帯とPCでルート取って
DSはすれ違い通信って可能性もあるねw
818おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 10:05:48.72 ID:sTy53PNU
豚肉チラシだが
竹皮に包んだ気分にしたかったんじゃないかなあ

でもキレイなチラシに包んだとしても
チラシの印刷が肉に写っちゃうよね
819おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 10:28:13.43 ID:asAXp6eW
>>818
猫砂付きのな…w
820おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 10:28:57.47 ID:VvdSjTiW
>>811
ジョギング後の汗をかいた体でソファに倒れ込むのはやめてほしい。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 10:40:42.15 ID:BwN9Naqp
>>798
>世間のルールを守らないと周囲に迷惑を掛けることが理解できない

中国人みたいw
822おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 12:37:45.88 ID:wOJUcBwN
>>821
日本もアメリカもイギリスも通った道だから笑っちゃいけないよ
823おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 12:52:18.79 ID:HQMOq+Q+
>>820
同意。
絶対いやだー!
824おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 13:02:53.69 ID:Q1nAlzc1
>>822
アメリカなんか後出しでルールを作って強制するからな
825おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 13:53:17.92 ID:HfG/l/Bf
>>824
ルール無視して自分達の考えを押しつけてくるチャイナよりはマシだと思う。
826おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 14:04:02.97 ID:alpip/at
こんな嫌がらせする人、一体どんな神経してるんだろうね。
今までに何度も。
ペットは責任もって飼ってほしい。

http://www51.tok2.com/home/happymaterial/cgi-bin/post/src/up0385.jpg
827826:2013/06/01(土) 14:06:42.87 ID:alpip/at
ゴメン、サイズデカすぎた。
ついでに糞もデカいけど・・・

http://www51.tok2.com/home/happymaterial/cgi-bin/post/src/up0386.jpg
828おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 14:11:14.16 ID:vXE4ea8k
なすりつけた痕もないから直に塀にうんこくっつけたのか?

>>826もうんこならうんこって書かないと
スレ住民に対して嫌がらせしてることになるぞ
まったく「うんこ画像」って注釈も付けられない>>826の神経もわからん

>>827
遅いよ
でかいうんこ見たよ
829826:2013/06/01(土) 14:17:23.11 ID:alpip/at
ゴメンよ。
糞害被害に憤慨しちまって。
830811:2013/06/01(土) 14:44:40.38 ID:uJnJdU+M
ジョギングしてた友人、
「常に携帯とノートパソコンとDSを持ち歩いてないと不安でたまらん」と言ってた。
俺は、ジョギング中はさすがに重いだろと思ったが、
持ち歩いてないと心が重くなってくるらしい。

充電器も3つ装備してるなんて家出でもしてきたかと思ったわw

>>820>>823
ためらいのかけらもなくソファーにダイブしたので言葉を失ったな
831いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/01(土) 15:00:12.94 ID:9nAWjU/0
ジョギングショッキング
832おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:13:19.97 ID:B8BRYw23
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>829がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
833おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:17:05.18 ID:vXE4ea8k
>>832
>>831もなんか言ったぞ
834おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:22:19.55 ID:B8BRYw23
>>833
ごめん、しょうもなすぎて読んでなかった
835おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:42:25.01 ID:v9hlEtuE
>>814
山菜採りBBAってすぐ遭難して税金使わせるから迷惑だと思ってたが
勝手にひとんちの敷地内にまで入ってくるのか!
836おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:49:44.53 ID:EOtgjKHy
>>835
山に所有者なんかいない、全部国有林だろ・・・程度しか考えられないババア多いからな。
勝手に生えてるワラビやらゼンマイを採って何が悪い・・・っていうババアもいる。
そこ、毎年ワラビが生えやすいように草刈りしてんだけど・・・。
837おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:50:44.18 ID:vXE4ea8k
>>835
わざわざ干してあるゼンマイまで綺麗に盗っていく奴たくさんいるぞ
838おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:04:30.71 ID:pEVMd/Ur
今年入った新入社員。
給料満額取っていった神経が解らない。
まだ入って数ヶ月、利益出せるぐらいの仕事してないのに。
839おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:07:51.68 ID:wOJUcBwN
>>825
>ルール無視して自分達の考えを押しつけてくる
それこそアメリカそのものではないか
中国なんて小物、小物
840おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:22:44.25 ID:e51CTdFF
>>835
山や農家ばかりじゃないみたい。
知り合いに聞いた話だけど

突然女性がインターホン鳴らしてぎゃあぎゃあ言ってた。
落ち着いて話し聞いてみると
「お宅の玄関先にあるプランターは何?プチトマトだと思ってうちの子(幼稚園児くらい)が
 食べちゃったら辛いって泣き出したじゃない!これ何よ!」
「へ?食べたの?勝手に?観賞用の唐辛子ですよ。」
「そんなもの子供の手の届くところに置いておくんじゃないわよ!どうするのよ!」(子供ギャン泣きしてる)
しょうがないから水を飲ませてやりながら話聞いた。
「子供の手の届くところになんて置いてませんよ。勝手にポーチに入ってきたんですか?」
って聞いたらいろいろ考えられない理屈並べ出したらしい。
「あんなもの置いてたら子供が興味湧くのは当然でしょ!」
「食べて害があるようなもの植えるんじゃないわよ!」
「病院行くから費用もってもらえるんでしょうね!」
うざくなって警察呼んで話しまとめましょうかって聞いたらブツブツ言いながら退散したって。
人んちのもの勝手に食わす親って・・・
841おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:28.47 ID:teytPcA3
子供の頃、街路樹のツツジの蜜吸ってましたごめんなさい
842おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:34:19.66 ID:vtm3lIK4
小学生の頃、校庭に植わってる桑の実は競争率高くてなかなか食べられなかったw
843おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:53:06.05 ID:/N7oqi/n
庭でバーベキューの準備をしていたら隣に臭いからやめてと言われた。
もう客も呼んでるので今日は我慢するようお願いしたけど聞いてもらえず、
仕方ないので続けていたら警察を呼ばれてしまった。
バーベキューは中止。ホストの面目丸つぶれ。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:47.62 ID:EOtgjKHy
>>843
警察は何の権限をもって民地の適法行為に文句を言うんだ?
845おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:01:37.58 ID:8hhNwFVU
>>843
ホストは女の面倒だけ見てろってこった
846おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:06:11.12 ID:TK+2E5s6
>>838
誰しも、君のように入社をして直ぐに結果を遺せる人ばかりではないんだよ。
君のように「今月は成果を出せないので、給料は要らない」と言える程に人間が出来ていまいんだよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:25.54 ID:HV9siWJ0
最後噛んで台無し。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:28.59 ID:v9hlEtuE
>>840
日本もどんどんサルに退化してってるんだな・・・
849おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:29:34.98 ID:0qV9NTr3
私の子供のやることなすこと親の七光って陰口叩く同級生親がいる。
部活動で選手に選ばれたら「親の七光り」
絵画コンクールで入賞したら「親の七光り」
運動会で大玉送りの送る側になったら「親の七光り」
七光り七光りうるさいってーの。たかだかPTA役員とか地区の世話役やってるだけで依怙贔屓なんかあるもんか。

部活動だって子供が大会の標準記録突破したから選ばれたんだし、絵画コンクールは開催元に知り合いいないし
大玉送りの件なんか子供同士が話し合って決めたこと。
まぁ単に私が嫌いなんだろうけど、ねちねちねちねち言ってくるのが本当に分からん。
しかも最近ねちねちにクレクレっぽい匂いがしてきたから、本当に勘弁してほしいわ。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:20:28.19 ID:rvD4EW4G
>>841
自分も吸ってたけど、今考えると気持ち悪〜
851おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:28.24 ID:pEVMd/Ur
>>846
俺は結果を残したよ。
営業の成績が思わしくない月は給料を会社に返上した。もちろん自発的にね。
852おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:24.58 ID:D3ZuxWat
おれもツツジの蜜吸った
スカンポってのも手折って皮剥いて齧った
桑の実はどうだったかな?
ヤマブドウだかそんなのは食ったなあ
853おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:58:50.58 ID:nnq4LiYm
サルビアの蜜はよく吸ったな
854おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:02:45.75 ID:oTnhdrys
スカンポとサルビアはやったやったw
855おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:04:20.72 ID:viShZsRZ
田んぼに生えてるレンゲの蜜をよく吸ってたよ
大きくなってから知ったが、昔は田んぼに牛ふんまいてたんだよね…orz
856おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:05:47.31 ID:W5qoKCWC
>>843
おすそ分けして手を打ってもらえ・・・ないか・・・
857おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:06:49.71 ID:bZyxcvLH
スレ違いだが、桑の実は他人の靴の中に入れるものだった(八王子市にいたガキ)
858おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:14:40.06 ID:QG0pQ00r
どの神経がわからん話?
859おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:15:29.13 ID:elCvDZ5M
ミツバチの巣を毟っては中の幼虫を貪り食ってた自分の神経が今となっては分からん。
でも、噛み潰すと甘くて美味しかったんだよなー、あれ。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:26:41.08 ID:Q1nAlzc1
>>843
釣り?
臭いって言われているのに続けたって
861おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:27:19.13 ID:QG0pQ00r
蜂の子は貴重なタンパク源ですじょ?
862おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:27:31.83 ID:sayZXisC
>>843
つりか?
庭でバーベキューは非常識だよ。
普通はしないよ。
何坪の土地なんだ?
863おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:34:03.42 ID:80hmjsFW
>>859
くま―?
864おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:41:05.03 ID:m9HLjyvz
庭でバーベキューってよくわからん
ほんの数メートル離れた家の中には調理が便利なキッチンと風や虫をしのげる
快適な部屋があるのにわざわざ環境の悪い屋外で調理して食べるなんて馬鹿馬鹿しい
海とか山とか行くならわからないでもないけど
865おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:43:04.07 ID:Q1nAlzc1
戸建てを持ったら客呼んでバーベキューって本当にいるからたちが悪い
866おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:44:49.13 ID:rvD4EW4G
叔父さんが家立てた時、呼ばれて庭でBBQやったなー
なんで家立てるとみんなBBQやりたがるのか解せぬ
867おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:48:35.51 ID:KuPbAVJi
>>851
返上したの?
別に違くないよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:49:28.87 ID:KuPbAVJi
X違く
○偉く
869おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:50:07.18 ID:QG0pQ00r
違法性のない失敗で給料減らすとか
そっちが違法だしね。
870おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:54:11.56 ID:vXE4ea8k
>>859
( 'A`)人('A` )ナカーマ
今では見るのも嫌
あんなに美味しかったのに
871おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:57:53.97 ID:KuPbAVJi
>>869
営業成績が悪いからと給料を返上されても会社は困るんじゃないのかな?
本当に受け取ったのかな?
それより、来月からその分も含めて頑張ると言うのが本来のあるべき姿だと思うが。

ネタ?
872おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:00:59.50 ID:+y/pqPaE
>>843
洗濯物を干していたら
また洗濯やりなおし

水道代、電気代、洗剤、労力、時間
補填しろクズ
873 ◆65537KeAAA :2013/06/01(土) 20:17:09.34 ID:N386yuAM BE:26093524-PLT(13001)
>>855
牛糞っつうか堆肥な
牛糞とか直接撒いたらかえって害悪になる
874 ◆65537KeAAA :2013/06/01(土) 20:18:23.96 ID:N386yuAM BE:136987676-PLT(13001)
>>866
うちBBQって言いながらサンマ焼いてたわ
なんか騙されてた?
875おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:35:21.54 ID:8xxqBB34
庭が狭い、敷地が狭い貧乏棚上げでバーベキューするなとか神経疑う
876おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:36:50.87 ID:Q1nAlzc1
住宅街の角地の勝手な解釈のバーキュー率は異常w
877おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:56:54.24 ID:3OYezdCb
バーベキューは庭じゃなくて玄関内のタタキでやるよね普通
タタキにイスもってきて七輪置いてバーベキュー用鉄板もってきて
バーべキュウ最中にお客さん来てカオスとかよくあるある
878おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:20:33.47 ID:zl6e/4Sg
家の中で焼肉しても庭でBBQしても外に排出される臭い&煙は変わらんよね?
外でガヤガヤウルサイからクレーム出してんの?
879おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:26:47.14 ID:Q1nAlzc1
>>878
家の中でやったら臭くなるじゃないですか。
戸外でやるなら自分の家は臭い対策はしてますよ。
他の家なんか知ったことじゃないけどw

って奴らだよ
880おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:28:06.19 ID:3OYezdCb
家の中のほうが蚊がでないからおすすめ
881おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:28:51.18 ID:9JZYoeag
田舎で庭が100坪ぐらいある家なんでしょ
882おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:41:18.62 ID:zl6e/4Sg
>>879
他の家への臭いは同じでしょ?
どこの家が換気扇から出る煙&臭いまで他の家への対処するの?
ゴミ焼きしてて迷惑っていうならわかるけど
調理の臭いまで文句言う理屈がわからん
883おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:04.47 ID:Q1nAlzc1
本気で台所で肉焼く排気と庭で肉焼く臭いを同じだと思ってる?
884おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:56:33.64 ID:v9hlEtuE
>>843
住宅密集地での自宅バーベキューはマナー違反だよ。
人混みの中でタバコ吸うようなもん。
それに万が一火事でもおこしたら大変なことになる。
どうしてもやりたかったら、周囲に住宅地のない河原まで行くこと。
885おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:58:35.59 ID:zl6e/4Sg
>>883
全く同じとは言わんが警察呼ぶレベルの違いはないと思ってる
886おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:00:20.69 ID:Q1nAlzc1
換気扇の油汚れってどうやって付くんだろね?
それを直接排気するって・・・
887おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:01:36.60 ID:Eg8T2jY9
つか、みんな近所の庭でバーベキューなんかされたことあんのか
888おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:03:55.46 ID:Lg8Xaf8w
親戚の家の周りが全部親戚の田んぼだから庭でBBQしたことあるけど
住宅地なんかでしてあの炭の匂いがご近所の洗濯物につくかもと思うと流石にできないわ…
889おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:14:30.11 ID:zl6e/4Sg
>>886
細かいなあw
一回につきどんだけの油がつくってんだよw
換気扇の外にだって油付きの煙が排出されてるよ
お前はナマ物だけ食っとけ
890おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:14:33.07 ID:VwPza0TZ
>>887
町内の夏祭りでは毎年持ち回りでテント立てて焼きソバやら焼き鳥焼いたりは
毎年やるよ。それこそ毒入りカレー事件みたいな事やる町内会って一般的では
ないのかな?
普段からのご近所づきあいの方が問題なのでは?と思ってしまうが。
891おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:29:59.57 ID:iesv0cd1
>>887 
築浅の住宅地で若い世代ばかり住んでるとこだけど、
連休のたびに隣がやらかしてくれる。
近所の家族も数件参加してるからこの住宅地ではいいと
暗黙の了解になってるらしい。
家はインドアな家族だからやらないの、煙で家じゅう臭いんだよ〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!
892おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:54:06.91 ID:3WQClWwR
安アパートに住んでた頃、向かいの棟のヤンキー一家が駐車場でやってた
車一台分のスペースでパラソル立ててワインクーラーまで用意して
何もかも狭い敷地だったからうちの窓から手の届くような距離
迷惑とか臭い通り越してなんかすっごく悲しくなった
893おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 22:56:40.03 ID:8eW+lqQo
庭でバーベキューって近所の人がやってるけど隣、向かい、斜めと皆で仲良くやってるわ
変な乞食みたいなのが居ないのが大きいんだろうけど
近所付き合いによるよね
894おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:20:49.82 ID:sSzd5+Ii
大玉送りの送る側ってなに?
ただ玉を転がすリレーじゃないの?
895おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:27:41.33 ID:K2e5h6wp
土日休みのサラリーマンなんだが
こんな時間に上司から電話があった
何か緊急で連絡取らなきゃいけないトラブルでもあったのかと
焦って電話に出たら、
「今日、休出したんだけどさぁ、取引先からこんなムチャ振り来てさぁ」

電話友達でもないのに、愚痴のためにこんな時間に電話寄越すとか…
896おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:28:48.78 ID:CkH7AOEC
大玉送りって転がすだけじゃなくて頭上を順繰りに送ることも有るよ
手渡しというより突きはねて渡す感じ
897おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:43:16.56 ID:m9HLjyvz
頭上で前から後ろに送って最後尾まできたら転がしてまた前に持って行くのを
何回か繰り返す方式じゃないかな
前後は逆かもしれないけど
898おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:43:33.22 ID:v9hlEtuE
>>887
バーベキューはないが、昔は近所でゴミ焼きする奴がいた。
窓を閉めてもツンする臭いが入ってきて目がチカチカして気が狂いそうだったよ。
今は家庭でのゴミ焼き禁止になったよね。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:51:52.10 ID:6KHSXoVn
>>851
社畜乙。
900おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:58:46.16 ID:GwS1tf0K
アタイ阻止
901市川海老フライ:2013/06/01(土) 23:59:24.52 ID:m2F33Cq4
>>851
給料返した?馬鹿なんじゃねーのお前は
902おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:01:12.15 ID:A+CIQ0EQ
実家の周辺でやる奴はいないが
学生時代に住んでたアパートの隣の印刷会社が
年2回くらい駐車場で(アパートの目の前、ほかの民家も密集)BBQしてたなあ
恒例行事になってたみたいだから苦情とかのトラブルはなかったんだろうな
903おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:18:24.57 ID:2mO15WFu
>>898
こないだジジイがマンションのベランダでゴミ焼いて消防車が来たぞ
904おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 03:12:11.00 ID:+HAOKFK3
てst
905おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 05:28:51.84 ID:kIwPTvNV
小1入学式が終わって10日程経った頃
同級生が撥ねられて亡くなったんだ
それも登校ラッシュ時間中の学校のすぐ側
原因はよくある飛び出しなんだが
運悪く撥ねられて飛んだ場所に鉄柱が立っていて
そこに頭直撃スプラッター状態になっちゃって…
事故の原因だった同級生(そいつが「~ちゃんこっちー」って呼んだらしい)
は所謂PTSDで一ヶ月位学校休む事態になった
当然学校全体もしばらくは授業どころではなくなり
落ち着いて以後何年も朝礼は交通安全の話が連続して
俺たちは現場を見るたびそのことを思い出すって感じになった

そんな俺たちも六年生になり事件の衝撃も薄らいできたのだが
よりによって教師共が生徒に学年全体の学習発表会で
「チコタン」歌わすという暴挙に出たw
練習始めの頃女の子が泣き出して事態を察したらしいがそのまま続行
今考えると試練を克服するって教育的配慮だったのかもしれんが
どんな神経してるのかと
906おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 05:35:48.41 ID:Lyjs6TGS
チハタン?
907おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 06:08:00.97 ID:VX9UQI9S
>>640
亀だが明らかな間違いなので。
卒業証書に記された日付が卒業した日。
なので授与式の日が卒業日。
908おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 06:14:15.70 ID:FwXaK/9u
>>907
ソース
909おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 06:32:32.36 ID:lSfqRxTt
履歴書に入学4月1日卒業3月31日で書いてたら
「これではダメなので入学式の日と卒業式の日を調べて書いてください」って言われたな
910おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 06:34:04.69 ID:40PlKdpV
チコタン 死んだ
ダンプにひかれて チコタン 死んだ
横断歩道で 黄色い旗にぎって
チコタン 死んだ
 
なるほど、こんなの唄わす教師はイカレてる…!
911おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 06:54:42.39 ID:hM5IgeRT
>>909
色々な会社を経験したが、そんな冗談を言われた経験はないな
912おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 08:17:52.88 ID:n12FheJx
何かのきっかけで観光地近くの民家がよく犬におしっこをかけられて困っているという話になった時、
ほっとけば乾くし気になるなら水で流せばいいだけじゃん、何を困っているの? と素で返答した知人にスレタイ。
犬のそれを汚いと思ったことがないし、仮に自分の家にされても気にならないらしい。
知人は犬を飼っているけどその散歩中もどこであろうとフリーダム垂れ流しだと普通の顔して言ってた。
ひいた。
913おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:05:28.79 ID:HtXqioZz
>>874
サンマは屋外に限る
914おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:26:49.64 ID:FwXaK/9u
>>913
サンマは目黒に限る
915おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:36:19.20 ID:hONcXJpO
>>909
>>911も言ってるが、そもそも履歴書に年月はともかく日を書くか?
それはその会社が独自のテンプレでも出してるんじゃないの??

ひょっとして成人式当日まで酒飲んだらダメとか思ってる?
916おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:39:12.79 ID:671fTe2d
>>907
卒業証書を見たことないんだねw
まともな学校なら3月31日付になってる
917おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:42:32.62 ID:qRAyhCuh
>>915
入学式とか卒業式の日にちなんて覚えてないよね
だいたい
月しか書くところ無い
918おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:44:47.10 ID:HhSXIAYy
>>905
チコタン、なつい
ぜんぜんかんけーねー学校のコーラスで歌わされたなー
コーラス熱心な教師だったなーと思い出す
919おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:56:56.06 ID:hM5IgeRT
>>916
なるほど退学組かw
920おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:59:53.44 ID:qRAyhCuh
…卒業証書筒から出した記憶が無い…
921おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 11:44:37.70 ID:FjrnBVyE
転職するとき学位記のコピーを提出させられた
922おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 11:51:44.85 ID:zSZ9ex1Z
卒業証書の日付は普通卒業式じゃねーの?
俺ってまともな学校じゃなかったのかorz
923おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 12:14:53.36 ID:hSrhHU3g
>>920
ウチの学校だけかもしれんが今は筒じゃないよ
924おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 12:14:59.29 ID:lwfv1ykp
いつまで卒業式の話続けるの?
不毛な議論だということに気付けよ
925おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 12:19:15.57 ID:+VTEOrKX
>>917
覚えてないし、履歴書に日付まで求められないけど、入社時に卒業証明書もしくは卒業証書の写しを求める堅い会社だと、証書の日付は授与日だって自分で気づくと思うけど?
31日付けにしている学校は少ないというか、私は見たことないね。ただし、「ない」とは断言できないけど。

私自身も23日だか25日なんかは覚えてないけど、会社の社員記録にはきちんと載ってる。
また、研究者の場合は、修士や博士の学位記なんかは日付覚えているよ。
ポスドクの経歴には学位記の日付書くのはよくあることだから。

以上、人事担当者より。
926おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 12:23:33.88 ID:VX9UQI9S
>>919
自分の学位記見てみたら?
あっ、ないならごめんねーw
でも中学校の卒業証書でも日付は確認はできるから、実家に帰ったときでも気長に探してみてね。
これからは確認もしていないことを偉そうに決めつけるのはやめたほうがいいよ。
927いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/02(日) 12:50:40.74 ID:tSeBQb5m
>>926
女丸出しだな
928おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 13:10:48.37 ID:2TNTDc+9
>>905
もしかして近所かも
今15歳くらい?
929おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 13:48:43.02 ID:Iwu4ghD6
将来子どもの独立に備えて新興住宅地の一角に土地だけ買い求めてあった
季節の折々に草取りに通っていたので、近所の人が車を駐車しているのは知っていたが
空いてる土地だったから見て見ぬふりをしていた(決して認めてたわけではない)
ある日50キロ離れた我が家に、お宅の土地に車を止めたらぶつけられたので弁償しろと
見知らぬ夫婦がやってきた
ありえないと断ったら訴えてやると捨て台詞を残して帰って行った
次の日、業者に頼んで土地の周りをすべて囲ってもらった
するとあくる日、その土地の近所の人がやってきて、駐車できないと困ると
あまりにも勝手な言い分ばかりであきれ果てた
930おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 14:49:34.15 ID:NGZV70UT
そんなところには住まないほうがいいわ
931おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 15:27:07.72 ID:VX9UQI9S
>>929
こちらに非がなくても、もうその土地には住めないね。
残念。
932おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 16:10:05.16 ID:Fe9/DqIU
>>929
その土地の近所の人たち。車庫証明ってどうなってるの?
他人名義の土地だと、土地権利者の承諾が無いと車庫証明取れないんだけど。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 16:40:39.56 ID:FwXaK/9u
>>932
日本全国同様じゃなくて
管轄の警察署しだいでゆるいところもあるよ。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 17:06:06.47 ID:EZwpk0LS
>>932
ナンバーがついてるからって車庫証明をちゃんと取ってるとはかぎらんでしょう
どうやるのかは知らんが
935おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 17:12:03.19 ID:hQheDEic
必殺、車庫飛ばし
936おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 19:08:49.30 ID:3Eu+tf7z
昨日、結婚前に連んでいた仲間との飲み会があった。
同じ趣味のサークルみたいな感じで、20人くらい集まった。
その中に当時付き合っていた男がいたんだけど、そいつが泣き落としみたいな感じで口説いてきた。
彼はお酒は飲まないので、飲んだ勢いでは無い。

別れたきっかけは、その男が「他に好きな人が出来た」と私を切った。
その時は好きだったし、落ち込んだ。
でもそれは15年以上前で半年くらいで今の旦那と出会って結婚したし、全く引きずっていない。
それがいきなり、手を握り「やっぱりお前が好きだ。これからも会って貰えないか?」と、言われもシラケるだけ。
そもそも、仲間との飲み会だから参加したのであって、奴と二人っきりなら絶対に会わない。

奥さんがシッカリした人で、彼の母親とそりが合わないと噂で聞いた事はあるけど、
(彼の母親も「○○ちゃん(私)の方がよかった」とまで言っているくらい)
そりゃ、付き合っていた頃は惚れた弱みで彼を甘やかしていたけれど、
今、「まあ、そうなの?私も好きでした」と、また甘やかしてやると思ったら大間違い!
自分が振った女が15年経っても自分を好きでいて、ちょっと口説いたらなびくと思ってるの神経が分からない。
私も馬鹿にされたもんだ。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 19:54:51.84 ID:+BpUwQPS
>>934
取る時だけ駐車場を契約して、ほとぼりさめたら解約とか?

10年以上前、某県警で車庫証明のシステム改修したことがあったんだが、
そのシステム、登録する処理はあっても更新・削除する処理がなかった
申請があったらホントに駐車場なのか、他の車が止まってないか現地確認したりするけど
その前に契約してた車がどうしたのかは、追跡してたかどうか…
938蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/02(日) 20:05:45.99 ID:3f/RfD1b
>>936
情けない男によくある思考だな
もしその男が若僧ならしょうがないと思うけど、話からするとそれなりのオッサンだよね
面倒な目に遭ったねー
乙です!
939おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 20:26:23.16 ID:91zbk/c/
こんな風に車線気にせず適当に止める人。
http://imepic.jp/20130602/733100
940おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 20:37:35.43 ID:rBnIxoLc
>>932
軽自動車なのかもしれない
941おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:18:21.41 ID:hSrhHU3g
>>939
ムカつく停め方だ
フロントに毛虫をいっぱい置いといてやりたい
942おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:24:40.89 ID:PDOJ1jtP
ガラガラだしトイレの間だけならいいじゃない
と書いたら叩かれるかな
943おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:30:22.45 ID:lBt2iE1P
>>941
地味に嫌だなwww
944おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:54:55.35 ID:D/edM2QQ
>>940
地域によっては軽自動車でも車庫証明が要るよ
945おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:31.78 ID:ThOipkza
>>936
NHKのドラマの大半はそのシチュエーションで成り立ってるけどねぇ?w
946おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:01:26.95 ID:iHnIB39p
>>936
今はお互い既婚者でしょ?
口説いたらなびく以前の問題だと思うけどw
947市川海老フライ:2013/06/02(日) 22:36:12.06 ID:cz5Sykhq
>>905
チコタンってなんだ?初めて聞いた名だ…

事故のうたなのか?
948おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:43:35.54 ID:oRztv34b
>>947
ググれば出てくる。
なんであんな暗い組曲を小学生に歌わせた教師の神経が未だにわからん。
949おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:01:15.50 ID:3Eu+tf7z
>>938
お互いにアラフォー。
正直、みっともないです。

>>945
ええ?そうなんですか?
ドラマと現実は違うけど、NHK大丈夫か?

>>94
そうです。既婚で子供もいます。
奥さんも知り合いw

別れて以来、噂でしか彼の事は知りませんでしたし、
連絡先も知らない(昔の手帳に実家の住所や電話番号くらいは書いてあるかもしれない程度)
飲み会始まって30分くらいでの告白で、聞いていた人もいたし、最初は悪趣味な冗談だと思っていましたが、
みんなとの会話そっちのけで口説き出し、触ってくるし…でもそのタイミングで怒るのもなんなので、
その場ではギャグとして流して、なるべく近寄らないようにして帰り際に本気で迷惑だと言って帰ってきました。
ほんと、40過ぎてなに考えているんだよ。

愚痴聞いてくれて、ありがとうございました。
950おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:06:55.36 ID:3Eu+tf7z
>>948
昔、そういうドラマチックに暗い内容の合唱曲を小中学生歌わせるのが流行った事があるのよ。
身内が死ぬとか、原爆が…戦争が…
大きな合唱コンクールの県大会くらいなんて自由曲がカオスだったw
(それ以上になると、もっと技巧に飛ん曲が入ったりで面白い)

やっぱり当時も、そんな風潮に否定的な意見も有ったんだけどさ。
951おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:09:35.80 ID:Sxhz+Zo/
>>905
それPTSDの子、お前が殺したって全校生徒から言われてるみたいで辛かったろうね…
952おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:14:47.42 ID:oRztv34b
>>950
昔どころか今でもその手の歌を歌わせるんだよ。
文化祭の発表で子供たちの希望を無視して悲惨な曲を歌わせるのは何だろう?
953おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:22:11.00 ID:3Eu+tf7z
>>952
そうなんですか!
そういうのを歌った子供が、大人になり先生になり、
「こういうのこそ合唱曲」って思って歌わせてるのかな?と、予想。
「感情込めて」とか言われても、正直困るよねw
954おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:25:36.07 ID:Hh3oxCCj
人が死ぬドラマや映画が高評価になりやすいのと一緒
955おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:47:04.21 ID:Sxhz+Zo/
そういえば、校内クラス対抗の合唱大会で親知らず子知らず歌わされたなー。
うちはネグレクトだったから辛かった
956おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:55:50.36 ID:aP1Arzp5
隣町に史跡(古墳とか)密集エリアがあり、最近は週末ごとによくそのあたりを散歩する。
最近になって急に古代史に興味が出てきたのと、距離がちょうどいいのとでそのコースが気に入っている。
友人同士で「週末はなにしてる?」という話題になって上の通りだと言えば1人に気持ち悪がられた。

「古墳だか貝塚だか知らないけど、どうせ今は埋め戻されて一見何もないんでしょ?そんなもの、男でも
興味持つ人は少ないのに、女でそういうものが好きって・・・引く・・・。」と。
確かに埋め戻されたり宅地開発が進んだりして見る影もなくなり、案内板が立っているだけの場所も多いけど
それでも思いを馳せるには十分だし歩いていて楽しいと言ったらますますドン引かれた。
実はこの友人は幕末物の乙女ゲームにはまっているのだが、お前が言えた義理か。
957おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 00:01:56.59 ID:Sxhz+Zo/
>>956
まぁ、墓だし生ゴミ捨て場だしなw
での人それぞれなのに、なんでそんなに956をsageたいんだろな…
なんちゃっての美化されて余分な設定追加された幕末偉人好き()の変なプライドを刺激したのかもな。
958おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 00:52:15.60 ID:6DqxGkwf
>>956
わざわざマイナーな趣味言わなきゃいいのに…
そんなの相手選んで言うことじゃん
と、同じような体験もつ私が言ってみるw
959おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 02:00:35.15 ID:MjcIvVXT
>>958
言ってどうかなんか、結果論じゃんそんなの
960おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 02:30:20.85 ID:seZpWIB+
>>956
楽しいよねー墓とかだけじゃなく
橋の名前の由来とか通りができた理由とか
散歩がてら見て歩くと面白い発見する
神社の由来とか
小ネタにもなるし好きだわ
961おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 02:58:39.17 ID:nL1bcXGZ
962おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 02:59:57.81 ID:5Q/Ol8CP
スマン誤爆
963おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 08:56:04.79 ID:2aaz9p52
駅やデパートの公衆トイレの大きい鏡で、ポーズ決めて自撮りしてる女。
ブログかSNSで「今日のコーデ」とか公開してんだろうなーと思うけど、
家でやれよ、大きい鏡ないんなら買えよ、1万円台であるよと思う。
ああいう人のブログ読者とか友達とかって、便所で写真撮るなって注意しないのかなー
964おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 09:01:19.32 ID:fgBefBSU
>>593
日教組のサヨク教育の一環だったんだろうね。
現在の中学生や小学生は歌ってないだろうけど。
965おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 09:44:40.50 ID:+bQoPHbm
>>851
こういう姿勢って変な勘違いをこじらせただけであって、決して部下を持ってはいけないタイプ。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 11:12:36.72 ID:9rYclA9P
いつも利用するバス停で、ほぼ毎朝前か後ろに並ぶ、学生風の女の子なんだけど
朝はひどく機嫌が悪いタイプなのか、目に入るもの全てにケチつける。
「あのデブ…よくあんな体型でスカートはくよね。現実見ろよ…。」とか。
それを聞かされる友達は、毎回困っている様子。
今朝は特に酷くて、「またあいつと同じバス乗るのかよ…。○ねば良いのに。」
と、養護学校に通う男の子を、アゴで指して言っていた。
付添いのお母さんも一緒にいるのに、よく平気で言えるな…と神経を疑った。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 12:22:55.61 ID:KPE/KU70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1366630381/

復讐と称して関係ない弱い生き物を殺す卑怯者のクソムシ。カス。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 12:28:39.36 ID:Gm5/fDxd
>>963
お前の知ったこっちゃない話なんじゃないか
969おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 12:38:31.18 ID:+bQoPHbm
>>963
たぶん汚部屋なんじゃないかと想像。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:10:16.83 ID:RfQX2NHs
>>963
トイレで写真撮って見せびらかしてるのかあ、と思うと笑えるものがあるね
971おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:33:05.43 ID:4/ErfVV2
ちょっと暗めでライトの加減がちょうどいいらしいよ
972おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:40:21.30 ID:NLF7SX5d
>>963
今は高級ホテルとか物凄く綺麗で豪華な
トイレになってたりするからな。
ビンボーボロボロの自分の汚部屋じゃ撮れないんだろうな。
973おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:40:50.46 ID:kxdn2wbN
トイレで自撮りしている時点で
どんな素敵なコーディネートでも
台無しだわw
974おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:04:36.37 ID:bF5Kr3oi
どっちの神経がわからんのだw
975おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:44:00.07 ID:NG/qiwmr
エスカレーターの降り口で立ち止まってブレスレットの金具を留めようとしてる女。
後ろがつかえて危ないのがわからないのか。一歩横に避ければ済むのにアホすぎ。
976おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:54:02.37 ID:U8nmopos
> 後ろがつかえて危ないのがわからないのか。
間違いなくわかっていない
通り道を塞ぐようなバカ女に、そんなことをわかるだけの知能は無い
977おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:07:07.82 ID:ygWLTCmo
>>963
有名読モだかブロガーだかが、以前何かのテレビに出てた時に
「新宿ルミネの○Fのトイレが光の加減が丁度良くて、背景も可愛くて
自撮りが上手くいくんですよ〜」と得意げに語ってて引いたのを思い出した。
978おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:16:02.85 ID:joECAr+P
宅急便の配送が時間を守らない
18:00〜21:00の時間指定の荷物を平気で昼間持ってくる
その度に「時間は守って」って言うんだけど守らない

自宅で仕事をしているから昼間もいることはいるんだが
手が離せないときがあるから時間指定にしてるのに

今日も昼前から何度か来てたけど仕事の〆切が迫ってて忙しいので放置してた
さっき納品してやっと一息ついたところにまた来たので、
いい加減にしろと思いながらも取りにでたら
ウンザリ顔で「やーっと出てきたよ」「何度も来てるんだよ?!さっさとしてよ」と配達員に言われた
6:00チョイ前なので「何度も言ってるけど時間しては守って」と答えたら
「いるんだから関係ないだろ!こっちは忙しいんだよ!!」とキレられた

自分が悪いのに逆ギレするその神経がわからない
979おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:17:15.84 ID:joECAr+P
6:00じゃない、16:00です

頭冷やしてくる orz
980おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:19:05.26 ID:SViflglG
>>978
ひどすぎるDQNドライバーだな
本部に言ってもなんともならんのだろうか
981おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:02:41.71 ID:5872ka7k
どこかの市の覆面議員。
マスクを取れと言われて、反発をしているらしいが、頭おかしいのか?
マスクをかぶってたら、どこの誰かわからないじゃん。
同じような背格好の人間がそいつになりすまして、公務をしたらどうなるんだ?

それに、議員全員がマスクかぶって議員活動するって言い出したらどうするんだろう?
そういうことも想像できないのかなぁ?

まぁ、こんな奴に投票して当選させる、そこの有権者も同様に“神経がわからん”だな。
982おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:05:43.10 ID:+Vu5hgD2
>>981
選んだ有権者が1番のクズ
立候補したレスラーが2番
やめさせない議会が3番かな
983おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:07:58.48 ID:9rYclA9P
>>982
それは大阪市にも言えるな。
984おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:19:03.36 ID:tjrNF3eZ
>>981
>同じような背格好の人間がそいつになりすまして、公務をしたらどうなるんだ?

それいいね、面白そう
週刊誌記者、試してみて
985おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:55:20.59 ID:6Vf5pUl/
次スレ立てます
986おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:57:24.23 ID:6Vf5pUl/
次スレです
その神経が分からん! part315
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370249765/
987おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:33:40.61 ID:gRlcYwlO
>>986
乙です。
988おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:22:31.51 ID:61pJoV4r
>>978
本部に言ったら良いよ
989おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:33:42.06 ID:8AvTHtv6
>>978
自分、宅配が生業。
指定時間は厳守。
たとえば、お客様がおkを出しても…私のエリアは会社がおおいので、時間指定の無い荷物と一緒にお持ちして、
「こちら時間指定ですが、今、お渡ししてもいいですか?」と聞いて、
お許しがあったものはその時に渡す。
それでも配達完了の報告は時間指定の通りにしている。
(機械的に処理しているので、お客様の許可を得ても不履行になってしまう為)
その守らない急便の人も、きっとそうだと思う(早く配達しても報告は指定通りに)ので、
住所と荷物の伝票番号を、サクッと苦情で入れるのがいいよ。
配達員変えてっていうのも効果有り。
うちは成績にも響くし、減給対象。

同じ業界として、申し訳ない。ごめんなさい。
990おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:43:35.17 ID:KFEO33Q5
>>978
それほんとに宅急便(クロネコ)?
ありえない対応だね

個人でやってるような小さな運送会社ならやりそうだけど、クロネコならありえない
即クレーム入れるな、私なら
991市川海老フライ:2013/06/03(月) 19:50:35.08 ID:lMTlOOa+
>>978
ひどすぎワロタ

>>989
給料いいですか?宅配ってキツいイメージだが
992おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:54:06.86 ID:8AvTHtv6
>>991
それなりに(笑)
993おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:54:45.66 ID:uYWEfoqs
君に出来る仕事はないよ
994おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:59:24.14 ID:61pJoV4r
>>978
クロネコだったら2時間ごとじゃないっけ?
うちだと佐川が全然時間を守ってくれない。
っていうか日付すら守ってくれない。

○日着、と書いてあるのに最終出荷のドライバーが出てから荷物がセンターに到着したという理由で
一晩平気でセンターに眠るからなぁ。
アマゾンに電話してアマゾンから言ってもらったらすぐ来るから、最近は佐川の電話受付が9時まで
だから8時には絶対アマゾンに電話する事にしてる。そうしたら当日届けてもらえるから。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:02:22.23 ID:uh/4G3Oy
アマゾンの電話番号なんか知らんわ
電話対応してくれるんだ?
996おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:04:19.88 ID:SCwBnwAL
アマゾンは佐川からクロネコに移ったんじゃなかった?
997おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:07:57.47 ID:uh/4G3Oy
お急ぎ便だとクロネコで来るけど、通常便だと日本郵便だったり佐川だったりカトーレックだったり色々
998おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:08:12.22 ID:nL1bcXGZ
ヤマトの時間指定は有料じゃなかったっけ?有り得ない対応だね。
苦情入れとくべきだろうね。
ただ、なんべんもネタとして挙がってるが一向に改善されないし、時間指定
が無料のとこはそういうものだと思うしか無いんじゃないかな?
冷たく言うと嫌なら使うな。と。それでも逆ギレは有り得ないが。
999おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:13:24.60 ID:8AvTHtv6
>>994
佐川はアマゾン切ったよ。
1000オワタ\(^o^)/ぬるぽ:2013/06/03(月) 20:13:31.96 ID:uRXwosst
オワタ\(^o^)/ぬるぽ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \