今じゃ考えられない昭和の生活◆32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ

                              ̄ ̄
【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365491657/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 02:52:52.87 ID:W8898E3E
寿司は回ってなかったよね
3おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 12:30:51.84 ID:vQEJ2TGN
貧乏だったガキの頃の気持ち 今の若いやつには理解してもらえないだろうな
ttp://read2ch.com/r/news/1367674948/
4おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 15:26:40.50 ID:RrjA1EnN
>>1乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:54:44.46 ID:Z154rTLz
携帯の無い時代に戻れないね
6おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:58:03.86 ID:lEjvpYbQ
写真を貼るアルバムは表紙だけが豪華だが
中はただの厚紙のページがあるだけだった。
写真を貼るための耳を別に買い、それでアルバムに固定してた。

カラー写真が出た時はあまりの素晴らしさに家族みんなで驚嘆したが、
保存しておくとあっというまに全体が真っ赤になってしまっていた。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 22:18:09.35 ID:ow2SSp61
油っ気の無い醤油ラーメンを食べても精がついた気がした
8おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 22:18:12.80 ID:lEjvpYbQ
>>5
昔はトレンデードラマというものがあっての
電話をかけたらちょっと前に家を出てしまっていたとか
会社にかけたら悪役に嘘を言われて誤解したとかという
ハラハラするストーリー展開があったもんじゃ

今は昔じゃがの
9おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 22:34:08.02 ID:8sWWeiJ2
>>8
今のドラマですれ違いを演出するためには携帯の充電切れか
携帯を忘れたか、しかないな。

でも昔はなかったことが一つある。それは恋人でさえ電話番号を
覚えていないのが当たり前ということ。携帯の充電が切れちゃうと
公衆電話からも掛けられないという不便さ。
10おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 00:10:17.56 ID:+LZfihGb
公衆電話がコイン不足で切れる、ってのも定番シチュ、歌詞にも良く出てきた
バービーボーイズの「負けるもんか!」とか種ともこの「10円でゴメンネ」とか
11おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 06:49:57.78 ID:OV2DOJvX
赤電話で東京から北海道にかけたら
もうすぐ電話が切れるよ、と知らせるブザーが数秒毎に鳴りっぱなしで
山と積んだ10円玉がみるみる消費された。
12おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 07:18:56.51 ID:7RBA9MBq
10円で12.5秒だっけ?

今は携帯の基本料金だけは安いプランでも20秒くらいだよね。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 07:53:52.61 ID:NC5gyKEv
携帯なんて考えられなかったな。特撮ものでトランシーバーみたいな通信機を使っているのを憧れてみていた。
14おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 09:09:57.01 ID:ik9dh3nT
駅に黒板の伝言板があった。本人同士しか分からない呼び方で書置きして使われた。
15おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 09:37:05.99 ID:USiAEnw5
今は待ちぼうけとか何分遅刻!とかないんだな。それはつまらないかも
伝言板、新宿池袋あたりはギッチギチに書かれてたよ
それも数時間おきに駅員さんが消しに来るという

パーティーラインとかいうQ2並みに利用料がかかる複数回線で話せる通話や
公衆電話でも3人で話せる電話機もあったりした
16おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 11:21:34.00 ID:VSFBjWIh
>>10
今なら充電切れだな。後は特急電車のデッキで電話しながら圏外になるとか。

>>13
俺の兄が珍しいもの好きで初期のでかい携帯電話持ってたけど、駅で電話してると
みんな寄ってきて見てたと言ってた。いろいろ聞いてくる人もいたそうだ。
17おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 15:18:43.60 ID:GMO4GJb3
>>16
でっかい携帯って、あの肩からかけて持ち歩くヤツ?
初期の携帯って料金もすごく高かったんだよね、たしか?
お兄さん、スゴイなあ!
18おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 15:53:36.74 ID:ik9dh3nT
左手で携帯を持ち、センターコンソールにもたれ掛って体を斜めにし、ハンドルは12時の位置に持って
どやぁって顔して運転していた奴が多かったな。
当時はセダンが多く、自動車用電話アンテナはもちろん、そのアンテナに見せたアースもあってトランク
にはなんらかの棒を立てている車が多かった。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 15:54:44.84 ID:Lc+tcK0y
あのアンテナは確かに今じゃ考えられないw
20おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 19:45:33.82 ID:MM9H/pIb
偽物アンテナ付けていた奴もいた
21おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 19:46:31.30 ID:Lc+tcK0y
>>20
もちろんつけてましたw
22おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 20:05:47.14 ID:/5tUmKAT
そこまで金が無いやつが運転中に会話する方法として
CB?無線ってのがあったな
あれもドデカいアンテナ立ててた。
23おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:35.38 ID:9JiPlWN6
総務省の資料見ると、今でも趣味で無線やってる人って50万人いるそうだ。
うちの職場にもパジェロにアンテナ付けて無線やってるのがいる。
埼玉から北海道と話せたとか、この前はハワイまで飛びましたよとか言ってるけど…
ああいうのって機器もきっと結構高いんだよねえ、たぶん。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:15:04.66 ID:QuGMQy2t
>>23
3.11の大震災でむしろアマチュア無線の価値は見直されたので、
あまりアマチュア無線家に冷たく当たらないほうがいいかもよ...
「一昨年の3.11東日本大震災の際には、多くのアマチュア無線家が被災情報
及び避難所情報などを伝達して人命救助・安全確保に大いに貢献しました。」
と総務省も書いてまっせ。機械は3万円から20万円くらいと思う。
僕の周辺の45歳から60歳くらいだと、たまにやってる人に出会うよ。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000073.html
25おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:17:50.23 ID:5tUjI/vH
>>23
俺んとこの消防団でも防災用に無線免許を取りに行けっていう話が出てきてる。
つか、無線機高いんだよな、まともな品質の機種なら安くても1台3〜4万円くらいするし。
カタログだけ見に行ったけど、最近の無線機は防水でGPSとか付いてたり、SDカードも入ったりして携帯電話みたい。
26おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:34:22.09 ID:USiAEnw5
風見しんごがアイドルだった
27おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:06:29.18 ID:Gviehkem
椎名桜子という作家がいて本がお洒落にディスプレイされてたが
今思うといかにもバブルっぽい
28おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:22:35.24 ID:bxF+kzJ3
>>26
島崎和歌子もアイドルだった。
29おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:29:28.01 ID:svClLhSe
   
30おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:44:31.87 ID:OV2DOJvX
>>27
実力<<<<<<話題性
な文章書きのハシリだったがあっと言う間に秒殺

という事は、現在大勢いる似たような連中も…
31おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:57:03.90 ID:sKSu+/vO
>>30
某元長野県知事で現国会議員のあの人も
その手で生き残ってるタイプだわなw
32おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 23:38:13.54 ID:XKRwVoQZ
缶コーラのプルトップが煙草の吸殻と同じくらいの割合で
ゴミとして落ちていた時代があったんだぜ
33おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 00:03:40.34 ID:Op3Cr7qx
>>26
>>28
今や2時間サスペンスの女王、片平なぎさもアイドルだった。
旅番組の常連、太川陽介も…。
34おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 00:09:56.87 ID:i2NomV7k
>27
バブルっていうか枕でしょ?典型的な
35おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 01:06:38.79 ID:OhRkadgj
>>33
山瀬まみもな
36宮崎美子:2013/05/09(木) 02:47:37.16 ID:9LnfgoiQ
呼んだか?
37松田聖子:2013/05/09(木) 04:27:45.49 ID:fGaJsuTl
お呼びでない?
38おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 04:33:36.94 ID:ysujHXYy
>>32
マーク入りのプルトップを数十個集めて専用封筒に貼り付けて送ると
抽選で何名に豪華賞品プレゼントなんてキャンペーンもあったよね。

今のプルタブ主流の時代じゃ考えられない話だけど。
39おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 05:23:30.82 ID:LfGUSSO8
ベルマーク集めていた。学校にベルマークを入れる箱があったな
40おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 05:48:10.75 ID:qI6DlMn7
>>39
俺は、「ベルマーク委員長」だったことあるw
「委員」じゃなくて「委員長」だぜ?
41おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 07:23:43.23 ID:TzQcn3Kk
ステイオンタブが出て来た時押し込むのが汚いと嫌がってた奴がいたな
42おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 07:46:39.18 ID:GJYAHzCP
>>41
俺も嫌だったから洗ってから開けてた。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 08:25:21.40 ID:TzQcn3Kk
ちなみに、今もそうしてる?
そいつがどうしてるのか知りたいがもう連絡がないので代わりに聞きたいw
44おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 08:36:20.24 ID:4bDKVNr3
元アイドルと言えば、こいつはなんでこんなに変身したんだろう。
ttp://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/f/7/f7c8fdcd.jpg
45おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 09:57:56.38 ID:1meTCiJI
>>39
ベルマークは今でも集めてるよん
46おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 10:38:07.31 ID:EbnNmrMr
>>45
子供の学校でも集めてる。でも一度も出したことないわ。
47おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 10:54:01.78 ID:Op3Cr7qx
>>44
ええっ!?これ彦麿呂???
ただ年齢を重ねた&太っただけじゃない劣化の仕方だ!
逆パターン整形???
48おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 11:39:30.89 ID:qI6DlMn7
>>44
バッカじゃなかろうか?
マルチして貼るほどのことかよ・・
ある程度歳行ってる人はそんなのみんな知ってる。
あのオヤジダンスの人も同じだろうに。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 16:17:17.98 ID:xMHK6LHw
>>48
落ち着けよ委員長
50おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 16:31:02.51 ID:/XKFHepV
ポテトチップスは100円で買えますが・・・
藤谷美和子、生きてるかな
51おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 16:49:12.30 ID:9qXPOkrn
多分生きている。
藤谷美和子好きだった青春ど真ん中、ゆうひが丘の総理大臣、あさひが丘の大統領
日テレの再放送枠で見てたなー
小学生の時はこれか、水戸黄門、江戸を斬るのどれかしらを見ていた
夕方4時
52おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:10:30.61 ID:/8qEnqKO
>>51
大岡越前を忘れてるぞ
53おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:39:14.39 ID:WEvitOrn
>>48
トニー谷なつかしす
54おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:52:59.22 ID:dqsZWCtk
>>51
銭形平次も
55おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 20:22:55.54 ID:9LnfgoiQ
>>51
熱中時代も
56おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 20:37:53.04 ID:nANZJfiM
そして6時からは赤影か巨人の星
57おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:07:22.40 ID:meZtGtyN
月〜金のPM6:50にドラえもん
58おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:14:56.83 ID:/XKFHepV
大山のぶよだ!
59おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:54:16.30 ID:WEvitOrn
俺にとってのドラえもんの声はのぶ代の前の人
60おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:58:07.39 ID:LfGUSSO8
>>51
俺達は天使だ!も
61おさかなくわえた名無しさん:2013/05/10(金) 06:49:18.84 ID:7PqZ1CJu
ルパン三世も
62おさかなくわえた名無しさん:2013/05/10(金) 12:06:39.22 ID:V+ntJTdn
>>59
あの時代は、結構おっさんがファンシーキャラの声やってたし(魔法使いチャッピーのドンちゃん、アンデルセン物語のズッコ、ロッキーチャックのチャタラー)初代ドラえもんもピンポンパンでデベロンやってたから、何の違和感もなく受け入れたんだよねえ。
逆に、シンエイ版で大山のぶ代がドラえもんやると聞いて、「え!?神勝平の声!?…マジで?」って狼狽したもの。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 07:31:36.83 ID:Yfjtvf6P
シーモンキー飼った人〜?
64おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 07:55:36.44 ID:/E2F3t8W
>>63
2cmくらいまで大きくした記憶があるよ。
今でもペットショップの「魚のエサ」コーナーに売ってる。
ちなみに食わせるのは青のりがいい。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 12:02:42.12 ID:08COIg/3
>>64
セットで2000円くらいしなかったっけ?
あの20倍くらい量が入ったブラインシュリンプ(シーモンキー)の
卵が400円くらいで売ってる。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 12:08:32.02 ID:2wEK/5GL
学研の付録にカブトエビの卵が入ってたな
ずっとカブトガニになるんだと思って根本的に間違ってた
67おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:24:26.36 ID:7EpcGYzn
なごり雪の歌詞に「降るときを知り」というのがあるが、当時は「振るときお尻」
と歌っていた。
68おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:26:11.14 ID:gttNABrx
>>67
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
69おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:36:53.58 ID:08COIg/3
>>67
>>68
そこでそういう歌詞が出てきて疑問持たなかったのか?w
70おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:39:46.51 ID:8H3Vtrf2
「ぎなた読み」だな。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:54:12.01 ID:nYyOBjjH
グラウンドを均すローラーを、「コンダラ」だと思ってた子供は多いはず!
72おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 14:56:57.08 ID:1twlk+Ur
うーさーぎー美味しー
73おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 16:36:19.99 ID:hys9+D/x
>>71
あれ「重い」しな。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 17:14:17.63 ID:BcAwwZLI
重いコンダラで鍛えたら、足が速くなると思っていたので、コンダラは憧れだった。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 17:37:53.35 ID:FFWU7h0T
胸騒ぎ残し尽き
76おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 17:44:55.73 ID:PqFo2MI9
>>50
毎日、小田原駅周辺を徘徊しているという目撃者は多い
77おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 18:03:39.53 ID:NqkYfOqy
重いコンダラは押して使うのが正しい。引いたらこけたとき轢かれる
78おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 18:11:05.23 ID:4jByAGXh
逆に、運搬用の台車は引いて使うのが正しい。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 18:12:15.71 ID:4jByAGXh
ネコは押すけど、同じように押してしまいがちなんだよね、運搬台車って。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 18:35:21.47 ID:/E2F3t8W
運搬台車を押す猫がいると聞いてきますた。
81おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 19:21:02.12 ID:FkzasahV
ここは半年くらいの周期でリフレインだな
そろそろマンガ雑誌の裏表紙の通販話か?
象が踏んでも壊れないアーム筆入れの登場か?
夏が近いし昆虫採集セット?
82おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 19:23:12.37 ID:1twlk+Ur
どうしたのおじいちゃん
83おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 19:26:39.31 ID:7yJqBDZE
テレビやラジオは叩いて直すものだった。
84おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 19:42:33.99 ID:xJWKo3FU
斜め45度の角度でチョップ
85おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 19:55:05.66 ID:yBKNa9Xg
制服のスカートはくるぶしまで長く
髪の色を抜くためにオキシドールを使った
チョンコーチョンパンは必須アイテム
86おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 20:45:22.80 ID:nP5u2ECe
昭和40年代後半〜50年代前半ごろまでかな?
大正生まれであろう、着物が普段着のおばあちゃんが結構いた
友達の家にいつも着物を着てる初井言榮みたいなおばあちゃんがいたなあ
87おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:10:04.00 ID:2tr7EGzD
>>86
そう言えばウチの婆ちゃんも着物だったな

その頃だと女性のよそ行きの服は着物だったな
授業参観でも着物姿のお母さん方は少なくなった。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:29:03.07 ID:9hqiT3iF
この間、息子の中学校(私立)の入学式に着物で来てるお母さん方が
結構いて驚いた。さすが京都やなと思ったわ。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:31:32.87 ID:2wEK/5GL
今、公立の卒業式でも学年に一人二人は着物の人いるよ
私立なら着物率はもっと上がるだろうね
90おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:31:49.50 ID:9hqiT3iF
つい最近、アーム筆入れvs何とかってテレビでやってなかったっけ?
アーム筆入れ現役やで。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:37:34.66 ID:3bH/+pQh
>>86
うちの祖母は普段着の着物はもう着てない世代だけど、
あっぱっぱの上から割烹着、買い物かごだったよ。

丸髷の人がまだいたのを見掛けられた世代は何年生れまでかな?
ちなみに自分は昭和50年生れ
92おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:41:07.72 ID:cwmgwMr2
両面に蓋がある筆箱がはやった
クッションの入ったビニールもしくはビニールレザーみたいな表面素材で
93おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:44:02.90 ID:3bH/+pQh
使ってたw
94おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 22:47:33.94 ID:19lioCLz
同じく。確か俺は銀色のだったかな。
懐かしすぐる。
95おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:07:48.76 ID:Tnwa7UpF
ほんとに象が踏んでも壊れんらしいな、あれ。
96おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:48:06.68 ID:bBNl2p73
>>92
それ、今じゃ考えられないことか?
97おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:50:25.96 ID:2wEK/5GL
>>95
でもその強度は必要か?ってことになった。
ムキになって意地でもぶっ壊す子供続出
98おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:51:13.09 ID:WVNj1yvF
カップルでドライブつったら
車にユーミンかサザンかのカセットテープなるものを
たくさん積んで出発したこと

カセットテープの時代なつかしす
99おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:52:01.30 ID:8SQdCOBe
エアーチェックしたなあ
100おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 23:59:18.18 ID:7yJqBDZE
トースターは本当にパンをトーストすることしかできなかった。
101おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 00:00:41.48 ID:JTqI5IN3
正確には今売ってるのは「NEWアーム筆入れ」な
102おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 00:36:24.31 ID:PpnfzUls
あなたがたは昭和に子供時代をすごしたのか、それとも大人ですごしたのか。

後者だった場合は団塊の可能性もあるな。その場合はすみやかに死んでほしい。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 01:18:22.70 ID:tdm6vF2d
免許取り立てで峠の下りをふっとばしてた。今考えるとぞくっとする
中古のkp61
104おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 01:36:43.55 ID:PpnfzUls
>>103
こういうクズが今も生きてることが許されん

人跳ねてたらどうすんだ?対向車きたらどうすんだ?

なにがカッパ61だ?死ねお前!
105おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 02:33:19.40 ID:d295hXPA
夏の汲み取り便所わ、ホントやけくそだったw。。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 08:37:48.97 ID:ZvE0FYVS
>>97
あー、いたわ
教室の机の上からジャンプして踏む奴
あの時、壊れていたかどうかどうしても思い出せん
107おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 08:38:37.98 ID:ZvE0FYVS
>>104
車もってる?
てか、免許持ってないだろww
108おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 09:37:41.44 ID:+NCw7X6T
今じゃ考えられないと言えば、年齢(時代)と共に生活というか
物質文明がどんどん豊かになっていたことだろうな。

ビデオもパソコンもその他デジタル製品も存在しなかったから、
開発されたというニュースにワクワクして、非常に高価な最初の製品が
発売されたら使ってみたいというか触ってみたいと思い、量産で価格が
下がって初めて我が家に迎えたときは夢のようだった。

それでもビデオデッキ(マックロード)が50万円、ビデオテープが1本
5000円したからなぁ。電子レンジも単純加熱だけで20万円。今じゃ数倍、
数十倍の性能の製品が1/10くらいの値段で買える。デジカメなんて最初の
400万画素機は400万円もしたし。1/100の値段だ。

今の子供達は「無かった物」が発明、開発されて登場するというワクワク感が
味わえなくてちょっと可哀想だと思う。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 10:17:44.45 ID:Tnu5lE4N
「直撃地獄拳 大逆転」という映画でタイアップ登場した当時一万円のデジタル腕時計。
今ではなんと100円に。

そういやそうと、この映画で隼猛やってた人と共演させられたキャイーン、何やすげえ
気の毒なことになってたなあ。
スツーカに乗ったルーデルに銀玉鉄砲と水鉄砲で立ち向かう破目になった幼稚園児みたいで。
110おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 10:43:10.22 ID:9CWibrAt
>>108
最近は全て5万程度で変えるが性能だけはどんどん上がって行くという感じだな
111おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 11:14:43.04 ID:Lj1gNKb3
>>110
デジタル一眼(レフ)カメラなんて、ごく一部の上級機種以外は
全部5万前後で買えるしな。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 11:37:55.00 ID:7qF2xu8g
子供の頃の話だけど、俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。

俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って
悪態ついたときの母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。

どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の前まで来て買うのやめた。
そのかわりに小3の妹にアシックスのジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って
着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。

去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びたハンドクリームの缶を
見せられた。
113おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 14:40:26.52 ID:WJ9S20pz
写真というのは、基本的に現像するまで出来上がりがわからないものだった。
撮りなおしもきかないので、記念写真などは何枚か撮っておいて
出来の良いものを選択していた。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 15:22:02.83 ID:LNSrAXWm
>>113
そうそう。しかも1本36枚、ハーフで72枚までしか撮れなかったし。
大阪万博の家族写真を現像に出したら、何か失敗して台無しにされたと父親が言ってた。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 15:34:39.49 ID:AcFDy/qr
>>112
どうぞお幸せに
116おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 15:53:58.15 ID:dijA3d2V
>>112
まあ給食費盗んだのは俺なんだけどね







ってコピペ
117おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 16:36:17.77 ID:BehPiTzC
>>113
写真のフィルム代ってばかにならなかったよ。
しかも現像→プリントまでしてみないとわからないわけだから、
お金かけて失敗写真ばっかりとかあったなあ。

飛行機に乗るときにX線検査でフィルムがやられるとかで
鉛の袋みたいのに入れてた記憶。
プロの写真家ならともかく一般人のスナップ写真に
お金も手間もかかってめんどくさいものだった。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 16:56:32.10 ID:FrcB6lFs
でもだからこそ偶然の奇跡ショットが取れると感動できたんだけどね
あれはあれでよかったな

アーム筆入れ、力の掛け具合で簡単に壊れたそうだよ
柔らかくそっと踏むなら壊れないかもだが
思い切り一か所に力を掛ければ普通の筆箱レベルらしい>

学校の絵の具セット、でかくて筆洗はバケツ型で別に持って行った
今の絵の具セットのコンパクトでかわいいこと!感動的ですらある
119おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 17:07:56.44 ID:Tnu5lE4N
画板と一体型の絵の具ケースもあったんだよ。
兄貴が「サンダーマスク」のを買ってもらってた。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 17:20:32.98 ID:/hFqgOTD
>>114
天体写真は備考欄に書いておかないと、ネガを作った時点で(ほぼ真っ黒だから)
失敗と判断されて現像してもらえないとかあったな
121おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 18:56:41.41 ID:ZvE0FYVS
>>114
フィルムは12枚〜36枚まであった、で正解だよね
で、なぜか12枚の次は20枚で、富士と小西六がシェア争ってた。
それを24枚にして勝ったのが富士だったような気がするけど、

間違っていたらすまん。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 19:00:03.81 ID:9CWibrAt
123おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 19:04:14.70 ID:ebZu5H3i
>>121
最大で36枚、ってことでしょ。ハーフだと1コマ2枚だから72枚。
48枚撮りってなかったっけ?
124おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 19:30:03.25 ID:/hFqgOTD
写ルンですは27枚だっけ?
24枚撮りのフィルムなんだけど、カメラにセットする際に感光してしまう部分にも映せた、と邪推。
125おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 20:45:30.89 ID:/pd1UgyD
写真、といえば部活とか同好会でみんなでどっか行って
その時写真係になってたら大変だった。
見本をまず1枚焼いて、アルバム状態でみんなに見てもらって
注文募る。間違いとかボケてるとか文句ばっか言われて
難儀な役目だった。金払いの悪い奴のは立て替えとかないと
アカンし。物凄く損な役回りだったw
126おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 20:59:13.24 ID:f+YpVWER
>>124
実際にその通り。
最初にフィルムが全部引き出された状態で売られてて、撮るたびに
1枚分ずつパトローネ(カートリッジ)に巻き戻すようになっている。
フィルムの送り方が一般的なカメラと逆になっている。
127おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 22:13:02.98 ID:FrcB6lFs
写るんですの電池を抜いて使ってた。
あとポケットフィルムもあったよね
ちょっと現像サイズが違ってなかったかな
インスタントカメラも現場仕事では活躍
128おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 22:23:55.82 ID:G1s82xoI
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
129おさかなくわえた名無しさん:2013/05/12(日) 23:56:09.23 ID:FqVSBK16
>121
萩本欽一がCMで「4枚増えて値段は同じ、どっちが得か、よーく考えてみよう」ってやってたアレだよな
「ミドリ,、負けそう」だから24枚にしたのは小西六(サクラカラー)じゃないかと
130おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 00:21:45.90 ID:9y566St3
>>125
ああそうだったなぁw
懐かしい
131おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 00:31:14.23 ID:k0vfRo7l
>>130
あの、平成でも、そんな感じでしたが…中学2003年卒
132おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 14:17:48.67 ID:nuORheQY
ロボっ子ビートンの柄の筆箱使ってました
入学時の筆箱ってのは今も変わらないねえ
133おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 14:58:42.18 ID:beEWdGSt
>>132
「余計なものが入れられない」という理由で、入学時には昔ながらのその筆箱を指定する学校もあるようです。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 15:40:05.52 ID:Mwfl09mD
>>129
そう。24枚にしたのは小西六(サクラカラー、後のコニカ)だね。
昔の写真は何でもかんでも各1枚で焼いてたから
変な写真もあったよね。捨てるのはもったいないからw
一緒に保管してる。今それを見ると面白くて懐かしい。
子どもが怒ったり泣いたり寝てたりするだけの写真でも
今では大事な写真。
今のデジカメでは、さくさく消しているけど、きっと
その中に本当は保存しておくといい写真が含まれていると
思う。子どもは可愛くても親が半目だったり、親はよくても
子どもが目つぶりとか、ついつい消してしまうから。
写すだけでプリントしないでパソコンに保管したままとか、
昔と写真の扱い方が違ってきたけど、紙にプリントして
見るのはやっぱりいいよ。
でもそれは、自分が歳を取ってるってことかなw
135おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 16:11:01.67 ID:NAIMOa9f
>>133
そうそう、キャラクター物は禁止で
黒、赤、紺くらいのシンプルな物だったわ
136おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 19:40:11.99 ID:JkKU9bbA
今のロシアは昔ソビエト連邦といって、その頃の自衛隊にとってはあからさまに仮想敵国だった。
ソ連が責めて来ることを想定した訓練や演習は普通に行われてた。
10式戦車が登場するまで最新式だった90式戦車がほとんど北海道に配置されているのはそのせい。
アニメの敵キャラにロシア名を使ったりしてた。(リヒテルとか)

今のウクライナとかバルト三国とかはソ連の一部だった。
カザフスタンやウズベキスタンやベラルーシ等もで、1991年に独立した国は大体そう。
チェルノブイリ原発事故は「ソ連のウクライナ地方」で起きた。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 20:01:51.92 ID:DubH16Qq
>>136
それは、「歴史上の事実」であって、別に驚くことは
一つもない気が・・
138おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 20:06:31.07 ID:beEWdGSt
>>135
キャラ物禁止校則の裏には「トンでもねえ手癖の悪い奴がいる」という現実がある。
かばんにマスコットをつけるのもリボンやかわいいヘアゴムも禁止の場合は、絶対にそう。
139おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 21:21:29.03 ID:Uc2wy2TG
祖母と商店街で買い物するのが楽しかった
八百屋に寄れば「今日から○○が出たよ!」とその時その時の旬のものを教えてくれ
肉屋では揚げたてのコロッケを
魚屋ではその場で刺身にしたり、三枚に下ろしてくれたり
酒屋に寄れば一升瓶の醤油や味醂、酒、又は米を注文、後々自宅に配達して貰う

子供用の買い物籠を持って、いっちょ前気分で歩いていた
140おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 21:22:19.82 ID:NAIMOa9f
>>138
盗られるから禁止ってこと?
141おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 21:26:02.54 ID:k0vfRo7l
>>139
その祖母はもう…



おばあちゃんに会いてえええええええええええええ
142おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 21:57:37.92 ID:XupM87qu
>>141

あーのひーびーはー
  もうかーえらーなーいー
まぼろーしーにー染まーるー By桑田佳祐

いずれ会えるのでは。お空の上とやらで。
なんなら今すぐ(略)
143おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 04:59:02.02 ID:qH9sw0EY
>>140
そう。
あと、値段も考えずに「友達に譲った」り、言いがかりをつけて取り上げたりとか。
キャラ物グッズ見たとたんに虫がうずくという手合いもいる。
144おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 06:52:23.15 ID:XHaPEcKD
言いがかりをつけて取り上げるのは先公のほうが多いかと。
145おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 10:00:16.66 ID:pWzRnQ6j
>>143
ずいぶんと荒んだ学校にいらしたんですね
146おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 10:31:26.05 ID:is0SKYHG
>>136
もしも日本が弱ければ、ロシアがたちまち攻めてくる
家は焼け、畑はコルホーズ

と歌われていた時代ですね
ハラショ、ハラショ!
147おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 10:50:22.52 ID:xVtcmc7C
ロシア人にコルホーズソフホーズの話を振ると「何で日本人が知ってるの?」と驚かれるらしいが
ソ連の情報は殆ど非公開だったのでそのくらいしか教わらなかった
148おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 11:29:48.09 ID:kSMDzB+r
ゲルニカの集団農場の秋みたいなノリで面白がって扱ってたな
149おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 11:47:30.63 ID:LrcgKhTG
飲酒運転に対して寛容だったな。
塾帰りの俺を車で駅まで迎えにきた親父が「晩酌始めちまったからニンニクしこたま食って来た」とか言ってたり
酔っ払って塀に突っ込んでくるまを大破させたり、飲酒運転で捕まって罰金五万円払ったとか
飲み会で車だからと酒を断るとずいぶん真面目なやつだな俺の酒が飲めねえのか?と凄まれたり。
車だからと酒を断ることが通じない世の中だった。
今だったら下手すりゃ新聞に実名が乗っちまう。
150おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 11:48:30.59 ID:XHaPEcKD
>>147
名前しか覚えてね〜や。
民営牧場と国営牧場だっけ?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 12:39:18.63 ID:eIF6ivzs
>>149
寛容だったよ。少なくともビール1本くらいなら
「犯罪」という認識は無かったし、「今日は車ですから
この辺でやめておきます」みたいなことも平気で言ってた。
152おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 12:42:19.61 ID:wwnObVTa
「集団っ子の国ソ連」と覚えるって習ったな
153おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 13:31:32.90 ID:xBrY0ICw
原付バイクがノーヘルでも可だった時期なかった?

シートベルトも運転手のみだった気がする
(´・ω・`)
154おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 13:33:41.52 ID:qRYEJUzS
製氷皿で自分達で氷を作ってた時。
水セットする今は超楽。
155おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 13:39:26.53 ID:V5UeqbrI
>>153
昭和63年頃までは確実にノーヘルだったな。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 13:39:59.42 ID:p0fhvdgn
国道なのに舗装してない
157おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 15:57:54.30 ID:kN5txxVl
♫自転車の後ろに君を乗せて走る♬って歌が、、、
確かかぐや姫か、風。。

今ならキップきられるか?
158おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 17:20:25.02 ID:rjqZxc+q
昔のドラマでお巡りさんが自転車二人乗りとかしてたしな。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 17:25:05.98 ID:hhYUiVrJ
ミグが領空侵犯、のニュースが時々あったな。
原付がノーヘルの時代は、今より原付にあこがれる若者が多かった気がする。
舗装されてない道と藁ぶき屋根が田舎の日常光景だったなあ。
160おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 18:13:02.07 ID:rjqZxc+q
>>159
つーか俺の場合はヘルメット義務づけられて以降は乗ってない
161おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 18:23:36.48 ID:VpbUg9of
昭和に中国に旅行に行くと人民公社訪問と都会の労働者住宅訪問という
ツアーが組み込まれてた。
162おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 19:07:06.76 ID:QEF1IcO+
旅行か
小学校の修学旅行→日光
中学校の修学旅行→中止
高校の修学旅行→東北3県巡り(福島、岩手、青森)だった
ぶっちゃけ最悪だよ
日光も岩手も福島も親戚が居るから何度も何度も行った所だし
おまけに中学校は、荒廃している真っ盛りで結局私達の代は中止になった
その一学年下の子達からまた再開。
あーああのDQNグループの性で中学校の修学旅行思い出話は自分の中にない。
くそっくそっくそっ
163おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 19:50:08.15 ID:CvJ8KXjZ
中国やソ連といった社会主義の国は、平和で平等な社会で
学校も病院も保育所もぜんぶ国営で無料だっていうのを信じてた。
情報が統制されるって怖いな。
164おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 21:03:18.96 ID:UEyUonjJ
>>162
校内暴力ブームの時ですか?その時って不良がブームだったんだろ?(笑)どうゆうことなんだ?

普通の生徒も不良っぽい格好したりして、マジもんの不良が崇められてたのか?
165おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 21:44:17.98 ID:rjqZxc+q
そういや30年ぶりに中学の卒業アルバムを引っ張り出してみたら
男子の2/3がツッパリヘア(ジョジョの東方仗助みたいな)なので
笑ってしまった。俺は野球やってたから丸坊主。
みんな普通に付き合っていたけどな。
166おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 22:31:01.16 ID:VpbUg9of
俺の中学校の修学旅行は新幹線が修学旅行専用列車で
2つの中学校が前半分と後ろ半分に分かれて乗って、
真ん中の車両には両校の強面の先生が数人で座ってた。
167おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 22:51:43.69 ID:QEF1IcO+
>>164
大ブームだった>不良
コイツらが他県で何をするかわからないという事が最大の理由
かといって、コイツらを排除して他の生徒だけを修学旅行に行かせられない
結局全員修学旅行はなし

保護者や生徒と学校側もかなり話し合いした結果だから仕方ないけどね
3年生全員合わせて約400人いるうちの20%はマジでチンピラ予備軍みたいな奴らだったから
仕方ないといえば仕方ない
168おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 23:27:53.68 ID:uZ0hwFdQ
そういや修学旅行のメッカのホテルって、玄関もロビー含めて全館が
シャッターで完全に二分できたんだよね。二校同時に宿泊しても両校の生徒が
顔を合わせないように。
京都で修学旅行生どうしが大乱闘とか、よく聞いたもんなぁ。バカなんだろうな。
あいつらって今ごろ何やってるんだろ。意外と普通の親父になってるのかな。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 23:36:50.15 ID:s9+5BO6u
昭和は物凄く校則が厳しかったから極端から極端に走る子が多かった
大人しかった男の子がちょっとしたきっかけでパラリラパラリラになっちゃったり
170おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 23:58:30.56 ID:k5WMJ66G
でも、不良が流行るって事はよっぽど世の中が
堅苦しかったんだろう
そう言われれば、昭和の年配の人って今じゃ考えられないくらい
真面目で固かった気がする
171おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 00:20:19.15 ID:R6j0dQBm
しかしマガジンとかチャンピオンに今でもいくらもそういう漫画が載ってるのが不思議だ
172おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 00:31:07.45 ID:MrwKJwgA
新八先生は子供を殴っていた
173おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 00:41:32.51 ID:bIlTY/3l
>>166
俺の頃なんて、「鉄道連絡船」に車両ごと乗ってたぞ?
勿論ディーゼル急行w
島国だったからな。今は橋が3箇所あるけど。
ああ時代の移り変わりって凄いわ・・
まさか、橋が3ルート共できるとは思わなんだw
もうひとつ言うと、20歳頃はまだ高速が20km位しか
無かったんだぜ?4つの県で。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 04:08:18.85 ID:O4ci7kOM
>>170
堅苦しいっていうのもあったかもしれないが、それでいて、どんな人間も
何とか食っていける、と、どこかで思っていた。

別に、今ここでどんな内申とっても、そこそこ食っていけるんなら、
無理して勉強しなくていいんじゃね?って。
どうせ頭悪いんだからちょっと真面目に頑張ったって同じだよ。
親泣くから、形だけ高校でるけど
夜更かしして遅刻してタバコ吸って酒飲んで。
たとえ一生しがない零細企業勤めでも
かあちゃんがパートしてくれれば、人並みの暮らしが出来る。

だって、会社って一度入っちゃえばまず首切られないしね。親父もそうだし。

と、思われていた時代だよ。
175おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 04:48:58.92 ID:0hzKHCRk
男子の宿舎と女子の宿舎がバスで数分の距離に別れてた中学もあったぞ。

ちなみにその学校では、宿舎での人違い暴行事件があった。
翌年の修学旅行は中止にはならなかったが、DQとその予備軍は置き去り。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 06:43:51.01 ID:W3Bit8FP
立ち並ぶ、タレントショップ
177おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 08:00:45.78 ID:W+WbFk32
>>173
鉄道フェリーなんてものがあるのかと思ったら、意外と最近までやってたんだね。

宇高航路 宇野駅 - 高松桟橋駅・高松駅(1910年 - 1990年)
本州と四国の連絡。次項にある岡山 - 高松と尾道 - 多度津の航路を統合して開設。車両航送は1921年から。

青函航路 青森駅 - 函館桟橋駅・函館駅(1908年 - 1988年)
本州と北海道の連絡。車両航送は1924年から。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 12:54:21.84 ID:1VH2CmYS
当時ヤンキーの巣窟みたいな学校だけじゃなくていわゆる進学校でも「一流大学への進学率の低下」を理由に
一方的に修学旅行の中止(そこは中高一貫校で何故か中学の方まで)を通達されたなんて話を聞いた事があるわ

今だったら父兄から相当な突き上げを喰らいそうな事だけど、当時はそれでも皆グチグチ言いながらも
さしたる抗議も無く粛々とその一方的な措置に従ってたよ
この例に限らず昭和の時代にはいわゆる「お上の御意向」が絶対であり、上の人間はお達しを言い渡すのに
下の者に説明責任を果たす必要は無いし、下の者が説明を求める事もまた憚られる風潮だった
179おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 16:42:42.02 ID:o0WbLMlx
自分の親等の世代は、中卒で仕事一筋だった世代で、自分らは貧乏をあまり知らないと言われた世代で
価値観が違うから、よくぶつかったものだった。
180おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 17:01:29.73 ID:geYXMQIT
>>179
平成生まれは親と価値観が違わなくて、ぶつかったりしないものなの?
181おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 17:09:22.83 ID:sbVURBuq
>>180
親の考えが柔軟になってきてるから、昭和の時代ほどはぶつからないのではないかと。
昭和の時代は「子は親のもの。親の決めた道を進むのが幸せ」って本気で考えている親も
少なくなかった。
182おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 17:43:14.61 ID:DTC1LEVv
ソビエト連邦の存在が今の北朝鮮どこじゃない悪の大ボス国家だった
鉄のカーテンとか言われてほぼ情報が遮断されてて暗黒大国
時折入るニュースは新兵器の開発に成功したらしいとか核ミサイルがどうとかが大半
何かあると米国にある核戦争時計が進んで全世界に報道されて緊張感ハンパ無かった

けどベルリンの壁が壊されあれよあれよという間に2年位でソビエト連邦が崩壊した
国家が無くなるそれも超大国が消滅するって事は衝撃だった
あれ見て世の中に絶対起きない事は絶対無いと確信した
183おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 18:24:53.69 ID:vod4ONkX
>>182
ソ連は領空侵犯した民間旅客機を撃墜したからな。
その後、それについて各国の一般人参加の対談番組があった。
日本を含め家族を殺された各国の人は揃ってソ連を非難するわけだが
ソ連の人から
外見からは民間機か軍用機かはわからない、侵犯したら撃墜は当たり前
との意見がでて、同時にソ連の人々から拍手があがってた。
恐ろしい国だと思ったね。今考えるとヤラセだったのかもしれないが。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 19:20:14.37 ID:Hzq2dTc9
昭和時代の共産圏なんて何をしていたかなんて一般人にさっぱりわからないレベル
マスコミ報道だけが頼りだよ
185おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 19:22:25.71 ID:W+WbFk32
あれってものすごく不自然な侵犯してたんだっけ?
186おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 19:55:13.41 ID:FcOoQ5dY
>>185
実際にスパイ疑惑あったしね
187おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 19:55:46.23 ID:FcOoQ5dY
というか、アメリカも中国大使館を誤爆したり民間機を間違って撃墜したりしてるよな。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 19:56:30.36 ID:XhTHPgFD
インフルエンザの「Aソ連型」ってのは
今で言う鳥インフルエンザ並に恐れられていたなぁ
189おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 20:06:31.86 ID:17/btHnl
>>183
俺も観てたよ。高校生が観ても仕込みなのは一目瞭然だった。
それでもソ連の民間人?が西側のTVに出てきたのは画期的だった
崩壊半年後にロシアへ行ったけど、怖いイメージとは逆にみんな気さくでルーズだったな
190おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 20:13:17.05 ID:17/btHnl
ベルリンの壁崩壊直後の東独にも行ったが、こちらは逆に人々が厳しかった
アジア人に対する偏見もあったとは思うけど
191おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 20:59:44.99 ID:GpQIzpWP
熱射病って、今の熱中症のことかい?
192おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:23:31.41 ID:CYodH2xh
>>181
親がやたら子どもを医者にしたがったのって
昭和のある一時期だけのことだったのかなぁ。
俺が小中の頃は成績のいいやつ順に名門高校から
国立大一期校の医学部を目指すもんって決められてた
感じ。だけど昔の小津映画なんかでは医者なんて
みたいな描写があるし、今自分が親になってみると
子どもに医者みたいな危険な仕事をさせたいとは思わない。
193おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:24:19.08 ID:zuzgEwDw
>>191
昔は直射日光だけ気をつければ
大丈夫な感じだったね
194おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:31:32.02 ID:AF3r7G33
30℃超えたら新聞1面だったしね
195おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:48:19.34 ID:FcOoQ5dY
>>192
うちもそうだった。自分で言うのも憚られるけどかなり勉強ができたので
親父が「おまえは医学部へ行け」の一点張りで異論は認められなかった。
まあ医者ならいいかと思って勉強したけど、受験直前に家業が倒産。
医学部どころか大学進学もままならず、高卒で働く羽目になったけど。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:48:46.35 ID:JVniPylJ
>>189
俺はゴルバチョフ時代に旅行でいったけどいい意味で田舎ぽくて国民はひとなつっこいよな
割りと親日的に思えたし
197おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 21:51:20.67 ID:FcOoQ5dY
ソ連時代って国民のほとんどが貧乏だったから
ロシア女はみんなスリムで美人で、三色ボールペンとか
アーチ型歯ブラシとかの生活品をたくさん土産に持って行くだけで
やり放題だったんだぜ。

という話を信じていた。
198おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 22:49:49.13 ID:JVniPylJ
>>197
二十歳くらいまでは天使のように可憐だけど
年取ってくると例外なく巨大化する
百円ライターやマルボロが大人気だった
199おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 23:25:08.60 ID:0ycWFA9C
>>198
寒いからカロリー補給のためにバター溶かして飲んだりしてるからなー。
200おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 23:28:56.96 ID:W+WbFk32
温かい日本に連れてきて、食生活を改善させれば…
201おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 23:42:16.09 ID:JVniPylJ
>>200
大学でロシア語を二人の在日ロシア人に習ったけど二人とも普通体型だった
やっぱ食生活が問題なんだろうな
202おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 00:16:40.20 ID:rzJ579aK
昭和時代って、なんかみんな臭そうなんだよな。偏見だけどさ。

だって今より洗剤、歯磨き粉、ボディソープ、シャンプー等々もレベル低いだろうし、トイレのウォシュレットは普及率低かっただろうし。

テレビで昭和の美人の映像見てもさ、こいつ澄ました顔して、肛門に糞カスついてるんだろうなとか思ってしまう。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 00:33:59.85 ID:t32otU1y
まぁ、大きく間違ってはいないが…w
204おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 02:27:23.01 ID:zbMe0DnO
みんなそうだったから問題無かったんだよ。
そりゃ昭和に江戸時代の人が1人混じってたら汚ないな、と
思うのといっしょ。
205おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 06:31:52.39 ID:x3IOkrE+
そのかわり菌に対する抵抗力とかが弱くなったりアレルギーが増えたりしてんじゃないかね
206おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 06:55:29.02 ID:qocoN73v
>>197
ストッキングを大量に持ってくとサービスが全然変わるって話が
巷にあふれてた
207おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 07:54:13.14 ID:ki06jo+/
>>201
ロシアじゃ無いけどヒデとロザンナのロザンナが日本でしばらく暮らしてから
イタリアに帰ったら「よほど食べるのに困ってるの?」ってみんな心配したと言っていた。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 07:58:43.32 ID:ki06jo+/
>>202
シャンプーの成分のせいか知らんが、「毎日洗髪するのは良くない」と言われていて
女性も週に2〜3回しか洗髪してなかった。高校生の男子なんて週一で洗えばいいほう。
銭湯の時代は真夏でもお風呂は1日おきとかだった家もあった。

それでもってウンコした後は紙で拭くだけだし、昔の人はよくクンニとかできたなと
思うけど、昔はそういうのやるひと少なかったからな。
209おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 10:50:16.30 ID:/+TmT0DF
>>208
下ネタでスマンが、昔のセックスは電気を消して
暗闇で裸になって正常位オンリーってのが普通だったな。
プレイボーイの相談コーナーに「彼女とセックスをしている
途中でバックの体勢にしようとしたら “変態!" と怒られました」
ってのがあった。フェラチオもアナルも変態中の変態行為だったな。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 10:53:49.99 ID:3gmh6XCZ
>>207
そういやイタリアのオバちゃんのわりには今でもあまり太ってないな、あの人
(あくまでイタリア基準で)
211おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 10:58:06.67 ID:V7vGLrM2
ヨーロッパの大衆車ってフィアット500とか小さい車が多いけど
あの体格で収まりきれるものなのだろうか
212おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 11:11:29.13 ID:QxC18dEc
昔は、あまり清潔さにうるさい奴は神経質すぎるとしてみんなの笑いもの異端児だった。
ちょっと汚れて位でギャーギャー言うやつは遊びの仲間に入れなかった。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 11:21:30.86 ID:aWEXrPp1
>>211
2台に乗るんだろ
214おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 11:38:59.34 ID:x3IOkrE+
男で酒もタバコもやらない奴は糞マジメとか変わり者扱いだった
215おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 11:47:19.47 ID:aWEXrPp1
>>214
逆に「女のくせに酒を飲む」とか言われてたな。特に女でタバコは
もう蓮っ葉扱いだった。
216おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 11:48:43.96 ID:aWEXrPp1
昭和の教育は価値観の押しつけオンリーだった。
芥川龍之介の蜘蛛の糸の感想文を書けというので、「なぜカンダタは
自分のすぐ下で糸を切ってしまわなかったのだろう?」と書いたら
職員室に呼び出された。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:07:44.79 ID:EIbn1gGb
>>208
舐めたい人はお風呂で体を綺麗にしてからだったと思うの。
218おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:31:41.22 ID:Inp4SUqg
木の電信柱があった

リポビタンDはアンプル型をしていて同封されてたハート型のヤスリで開けるものだった

UCCの缶コーヒは発売当初底についてた缶切りで開けるものだった
219おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:35:46.50 ID:fUcKl74a
カップヌードルの自販機があった
220おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:38:43.11 ID:B+r1auoO
今もあるだろ
どういう意味だ
221おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:43:09.98 ID:RYnS9WTW
田舎の便所は和式の便所で、板に四角い穴をあけてあるようなぼっとん便所だった。
当然でかいハエとか、ウジ虫がたまに這ってたリは当たり前。ケツ拭く紙は新聞紙を四角に切ったものを
よーくもんで使っていた。夜はガキの頃、外だから暗くてお化けが怖いのと
穴に落ちるんじゃないかなどで、いちいち親に懐中電灯持ってついてきてもらわないと
行けなかった。東京のアパート住まいの自分にとってはかなり衝撃的だった。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:43:14.53 ID:Inp4SUqg
ハンバーガーの自販機は今もあるのだろうか?
223おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:44:38.19 ID:RYDx1fE1
COSMOS
224おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 12:44:40.79 ID:fUcKl74a
今もあるのかよ
知らんかった
225おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 13:04:00.32 ID:RhLD91dx
>>217
本宮の俺の空で一平が最初のHをしに教師の家に行ったら、
まず銭湯に連れていかれたって描写があったから、昔の人も
ちゃんと洗ってから舐めるもんだったんだろう。
226おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 13:48:42.41 ID:EIbn1gGb
>>216
野坂昭如氏のお嬢さんは、「火垂るの墓」について「作者は何を思いながらこの話を書いたか」という問題を出された時、父に聞いたとおり「締め切りに終われてひいひい言いながら書いた」と答えて×をもらったそうなww
227おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 15:08:39.71 ID:VdjQ8pAk
>>226
原稿依頼が遅かったのかネタがなくて書けなかったのか
締め切り間際のギリギリになって慌ててやっつけで書いたんだよなw
それが反戦バイブルに祭り上げられてしまったw
228おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 15:11:15.59 ID:8Nr36C3P
>>226
新任の国語教師(自己紹介で、「紅一点で男子生徒のあこがれの的」と書くようなバカw)
に似たようなことされたな。

前期の期末試験以降は、長文読解の文章は全部奴の創作になったwww
229おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 15:39:02.80 ID:q1BHvhDX
中学の頃の国語の試験に中島みゆきの「悪女」の歌詞が出たけど
教師の解釈が間違ってたな。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 16:45:02.53 ID:VdjQ8pAk
>>209
フェラは風俗とかプロの技術であって素人がするものじゃなかったもんな。
女もAV見るようになって普及し始めた時期に古舘伊知郎がコラムで
「いまや素人の若い娘が当たり前にフェラするようになってしまった!」と書いたくらいだ。
231おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 16:50:53.17 ID:3gmh6XCZ
>>226
指揮者でエッセイストの故・岩城宏之は自分の書いたものが入試問題になっていて
「作者の言いたかったことを30文字以内で書け」とされていたのに対して
「30文字で書けることなら30文字で書いてるわな」みたいに言ってたな
232おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 17:25:59.97 ID:q1BHvhDX
>>230
今だったら素人がやらないのは複数の男を相手にするとか
スカトロとかその辺しか残ってないだろうな。
233おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 17:33:30.20 ID:AyOsS5tT
>>230
本当にそう。
昭和の時代には、性器ヘルペスと口腔ヘルペスは明確に住み分けられていたのに
今じゃ両方が両方の部位から検出されるのが珍しくない。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 18:26:11.89 ID:e/vvr29n
>>229
先生の解釈が気になる
235おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 18:32:48.44 ID:z7PnPUEH
先生の解釈を押しつけられるのはむかつくけど、違うと思いつつ先生に「合わせてあげる」のが正しい点数の取り方だからなw
天声人語の感想文に思いっきり×付けられた時はむかついたけど。
236おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 19:13:52.57 ID:H4wQj+gd
昭和のセックスってそんなに汚くないと思うけどなぁ
ラブホにはシャンプーリンスボディーシャンプー付いていたし
歯ブラシ綿棒爪ヤスリが入ったキットは必ず置いてあったし

風呂釜はジャグジーバスだったし
237おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 19:21:44.71 ID:x3IOkrE+
昭和といっても長いからなあ
30年代と50年代じゃ全然違うだろうし
238おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 21:32:32.81 ID:VSSnkAHh
>>197
>三色ボールペンとか
これは嘘ではない。
ソースは俺
239おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 21:35:42.63 ID:Ot9pnWbL
>>215
蓮っ葉 ワロタw
    今使わんだろ。。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 21:37:35.86 ID:fUcKl74a
はすっぱって蓮っ葉だったんだ!
241おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 22:15:34.32 ID:rzJ579aK
>>236
いや、ラブホじゃ基本そうだろ。

汚いのを想像してしまうのは家でのセックス。
242おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 22:30:16.50 ID:q1BHvhDX
>>234
歌詞の一部

マリコの部屋へ 電話をかけて
男と遊んでる芝居 続けてきたけれど
あのこもわりと 忙しいようで
そうそうつきあわせてもいられない

土曜でなけりゃ 映画も早い
ホテルのロビーも いつまで居られるわけもない
帰れるあての あなたの部屋も
受話器をはずしたままね 話し中


とりあえず覚えてるのは、歌詞の中の「マリコ」、本人(歌詞の主役)、
「あなた」の関係を述べよという問題。

正解は、本人と「あなた」は恋人関係、マリコと本人は友達関係、マリコと
「あなた」は無関係。でも先生はマリコと「あなた」が恋人関係だと解釈していた。

違うと主張したけど認められなかったから「中島みゆきのオールナイトニッポン」に
手紙を書いたら採用された。で、俺が正しいことを本人が証明してくれた。

深夜放送は禁止されていたので先生に言えなかったのが心残り。
243おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 22:35:38.12 ID:fUcKl74a
>>242
いい思い出だねー!
中島みゆきは私も聞いてたわ

昭和の学生は深夜ラジオがお友達だったね
「あ、今日は木曜だからたけしか。」とかね
244市川海老フライ:2013/05/16(木) 22:45:07.93 ID:rzJ579aK
なー、あなた方ってマジで昭和を生きてきた人達なのか?つまり俺の親とかと同じくらい(昭和40生まれ)のが多いのか?

2ちゃんすごいな!自分の親くらいの人間に向かって、死ね!とかきもい!とか言えちゃうんだもんな















あ?
245おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 22:46:16.56 ID:pUzOGicP
あらどうしたのボク
246おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 22:51:00.62 ID:jFZiBX98
つまらん
おぼんこぼんのコントよりつまらん
247おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:06:14.76 ID:q1BHvhDX
>>246
おぼんこぼんの漫才は「大人になれば面白さがわかるよ」と言われたが
いまだにつまらんわ。面白い漫才は子供の頃から面白いと思ってた。
やすきよとか、いとこい師匠とか、阪神巨人とか。

一方で玉川カルテット、ちゃっきり娘、かしまし娘、その他漫談系は
一切面白いと思わなかったし、今でもつまらないと思ってる。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:07:10.13 ID:q1BHvhDX
>>243
中島みゆきと、二部の谷山浩子、上柳正彦は聞いてたな。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:08:41.63 ID:q1BHvhDX
>>244
「おまえら」じゃなくて「あなた方」って話掛けてるところが可愛い♪
250市川海老フライ:2013/05/16(木) 23:11:59.02 ID:rzJ579aK
>>246
おぼんこぼんwwなんすかそれww

なんかいかにも昭和ってネーミング。

ところで古い家に行くとトイレが小便器大便器分かれてる事多いが男いる家には便利だよな?なんで今の家は大便器のみなんだ?

あと高確率で蛍光色のボールみたいなのが小便器にあるが、あれなに?
251おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:17:21.29 ID:XtoLCnSo
煽りじゃないが自分もおぼんこぼおんがわからないw
ついでに>>250の蛍光色ボールもわからない
252おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:33:28.00 ID:Inp4SUqg
蛍光色ボールって芳香剤のことか?

今でも売ってるじゃない
(´・ω・`)
253おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 01:55:06.34 ID:0sGuIda5
>>242
234だけど先生の解釈ありがとう

そっか。先生はマリコとあなたが出来てると思ってたのかw
二番であのこが出てくるのにね
でもみゆきに読んでもらって解釈の太鼓判押してもらって
今となってはいい思い出になったね
254おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 05:10:34.08 ID:RLsdBr7S
美空ひばりのどこが好き?って大人に聞かれて、喉のラインが好き、って答えたら
ませた子ね!とか言われた。 3人娘の中でもひばりがダントツに歌うまかったよね。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 05:22:18.52 ID:LB1GQcHX
>>250
トイレの省スペース化のため>大便器しかない理由
256おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 06:49:36.62 ID:m8X/BfLT
>>253
まさに今じゃ考えられない昭和の生活だよね。今じゃツイッターとか
E-mailで何千通、何万通って届くから、読んで貰える確率なんて天文学的に
低くなってる。NHKのケータイ大喜利なんて、1つのネタに10万通とか届くし。
257おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 09:19:19.73 ID:rQfjmMbV
中島みゆきのオールナイトニッポンは今の方が読んでもらえそうな気がする
258おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 09:29:19.73 ID:m8X/BfLT
>>257
いや〜、もし今やったらE-mailで投稿が殺到するだろう。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 09:37:49.16 ID:rQfjmMbV
>>258
今やってる
月イチで夜3時からだけど
260おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 09:52:11.00 ID:m8X/BfLT
>>259
そうなのか。知らんかった。しかしあの歳で3時からとはw
261おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 13:24:59.97 ID:RdZu/wvG
>>260
あの年で夜更かし、と思うから驚くんだろう?
早起きと思えば普通。
262おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 13:29:35.02 ID:dvB8DJvP
>>261
目から鱗wwwww
263おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 16:08:17.84 ID:70JSlwXS
>>261
早起きww
いやいや、身につまされるわ。
流石に5時頃だろうに。幾ら早起きでもさ。
264おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 16:16:19.93 ID:Ryzv43yZ
>>261
これはマジでめうろ
265おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 16:46:52.25 ID:DXz8gdvy
数年に1回くらい全校朝礼の時に〇〇君の家は火事になり服も教科書も持ち物が全て焼けたので
余ってる人がいたら分けて下さいって校長が焼け出された○○君の頭撫でながら告知してたが
完全に恥ずかしさと屈辱で下向いて小刻みに震えているのに全くお構いなしだった

更に火事の前後の状況や出火原因を事細かに語りだして全校生徒を気まずく憂鬱にさせてくれた
校長的には防災の怖さとか教えたかったんだろうが〇〇君に死ぬまで忘れぬトラウマ植えつけてたな
266おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 16:59:59.39 ID:/VBu2N31
永沢w
267おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:55.53 ID:JDyGoRxs
小学生のころは、よく担任の教師に、何でもないことで皆の前で立たされて、徹底的にいたぶられさらし者にされたなあ。
今でも理不尽な憎しみの思いが消えないくらい。教師もサド的な支配者欲求に浸っていたんだろうなと思う。
268おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 17:23:48.68 ID:DXz8gdvy
ある日の朝、〇〇君は苗字を馬鹿にされるので△△君になりましたって先生が言った
翌年△△君の名前が××君になったが何の説明も無かった
子供を傷つけまいと優しい嘘を言うなら最期まで諦めるなと今は思う
269おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 17:52:15.17 ID:4nih8w/6
胃腸の病気になったときに詳細にクラスに報告された
必要あんのかそれと思ったな
270おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 18:13:59.82 ID:x9JeXEMZ
ふっと思い出した
ちゃぶ台。田舎のじいさんちにあった丸いちゃぶ台
脚が畳めてタンスの隙間にあったな、初めて見た時は使いにくそうに思えた
271おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 19:53:54.07 ID:LB1GQcHX
>>268
そうやって一年ごとに苗字が変わりそのたびにDQレベルが増していった少年がいた。
彼のあだ名は「出世魚」
272おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 19:54:30.50 ID:PFKQ06rr
通名なのか離婚再婚繰り返しなのか興味ある
273おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 19:55:29.35 ID:BK9Skbo8
個人のプライバシーは守られなくても割と普通だったのが昭和だなあ。
患者本人には内緒で患者家族が医者に病状の説明を受ける、とか当たり前だった。
今じゃ考えられない。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 19:59:05.12 ID:70JSlwXS
常識で考えたら、ちゃぶ台ってのは主人一人がせいぜい酒飲むか
メシ食うかでしか使わない、(というか使えない)よな。
昔みたく家族多くてメシ食うにはもっとデカイ長い机か
お膳。うちは昔は5人家族だったけど長い座敷机で食ってたなあ。
オヤジ一人でビール飲む、とかの時にはちゃぶ台だったな。
折りたたみ出来て狭い家では便利なんだよ。片付けるにも。
275おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 20:12:53.51 ID:EhP+/vQu
ちゃぶ台はひっくり返すためにあるもの
276おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:15:08.80 ID:J37wym0Y
小3の時にクラスメートの家が火事で全焼したが、小4の時の担任が授業中にその子に何故か突然
「貴方の家が火事になった日、私はその日は休み取っていたけど一駅離れた家からも煙が見えたのよ」と
言い出し、その子の顔は曇り、
クラスメートの中では子どもながらに触れてはいけないことだと思ってたから無神経さに唖然としたなぁ。

小学校の学校名簿では両親の名前、他の学年にいる兄弟も明記されていたから
片親の家庭がばればれ、業者にとってはあらゆる勧誘に便利だった。
277おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:40.61 ID:jmnqkRAu
中学生が池の鯉の口から花火入れて器物損壊ってニュース見て思ったけど
昭和の子供って、トンボちぎって松の葉刺して飛ばしたり
カエルのお尻に爆竹入れたりしてたんだよね?
女子はせいぜいアリの巣破壊するくらいでしたが
278おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:13:23.57 ID:7ziYSv1e
ニュースで取り上げられるくらい稀になったってことだよ
279市川海老フライ:2013/05/17(金) 23:46:54.07 ID:37NNRCW4
つまり昭和はサイコパス予備軍がウヨウヨいたと…
280おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 00:33:48.50 ID:WIXCeAv5
>>276
そうそう
大人が持っているべき常識とか子供も恥を感じるという感覚、それがぜんぜんなくて
あの時代の教師には唖然としたことが多かった。マジで何考えてたんだろう
281おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 04:42:51.74 ID:mcbyFkX4
>>272
離再婚の繰り返し>出世魚
282おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 07:05:53.73 ID:csRhBFwT
昔の'60年代〜'80年代築の地方のスーパーとかだと
トイレは男女共用が当たり前だったよなぁ。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 09:21:14.69 ID:LIBFAEi5
東西線の飯田橋駅のトイレは1985年ごろまで
男女共用だったぞ。
284おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 09:52:53.79 ID:mfLR6f7f
>>280
6歳から60歳まで学校しか知らねえんだもん。
285おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 10:06:45.11 ID:b8V+WnKW
>>280
今の教師もおかしいのたくさんいるじゃん
286おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 10:15:34.08 ID:mcbyFkX4
>>280
エッセイ(タイトル失念)を読んでたら、男子生徒が全校集会のクラス紹介で、担任をいじる内容の替え歌を歌って、
体育教師にグーで殴られたとあった。
最初のうちは「しょうがねえ奴だなあ」と思い、著者も「クラスメイトが止めなかったのは受験でいらいらしてたせいかなあ」
と書いてたけど、少し前の章を読んでみたら、その体育教師自身が授業中にその男子生徒の親の職業まで引き合いに出してその
子をいじって笑いを取っていたとあった。

…ここを読み落としてたら、とんでもないミスリードをするところだったよ。
著者、その子があんなことをしでかした理由判ってるじゃん。
常日頃から教師にいじられてた子が、「人をいじって笑いを取ってはいけない理由」なんて判るわけないじゃん。
それを見てたクラスメイトにだって判るわけも止めるわけもないじゃん。
子供だから加減も判るわけないじゃん。

その体育教師、その子を殴る時、「みんなお前のせいだ」って言ったそうだけど、自分が蒔いた種だなんて全然思ってなかったんだ。
全くトンでもねえ腐れ外道だよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 13:29:59.25 ID:mWuKtMEd
昭和時代はクズ教師は滅多におらず、中には「先生」と呼ぶに値するひともいたけど、
クズが皆無というわけでもなかったね。
288おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 13:56:51.86 ID:Ihf5rBNh
はあ?
昭和時代に駄目な教師がいなかっただと?

デモしか教師って言葉、聞いた事ないのかな
289おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 14:40:56.94 ID:gWR4h9pw
俺は中高私立だったから先生には恵まれてたかな
これだけは親に感謝
290おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 14:48:00.03 ID:1exhNIZ9
小中高と公立だったけど先生には当った
変な先生だな。と思ったのは高校の時の国語教師くらいかな
変に生徒に馴れ馴れしくて、アダ名で生徒を呼んだりする人で気持ち悪かった
291おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 14:58:45.24 ID:PrUXZZ4J
ここ教師の思い出スレじゃないんで
292おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 15:00:52.49 ID:4EFH0I91
ちいせえ奴だ
293おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 15:18:27.92 ID:EsuyvLOM
世田谷だったけど蛇もたぬきもいた。
ジュースと言えば粉ジュースかプラッシー
プラッシーはお米屋さんが持ってきてくれた
コーラのホームサイズ(1リットル)が出たときは感動した!
あとコンビニ。
何でも売ってて7時過ぎてもやってて定休日なしってすごいと思った
294おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 15:21:49.67 ID:mWuKtMEd
クソ教師を「先生」なんて呼ぶんじゃねえ!奴ら甘やかすといくらでも図に乗るぞ
295おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 15:25:59.70 ID:EsuyvLOM
昭和の糞教師、まだ生きてるかな
戦中生まれがザラだったからな
296おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 15:28:08.57 ID:6OQfyom0
昭和の教師は、教師ってだけで自分が偉いと勘違いしてるような奴しかいない
297おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 16:04:41.10 ID:7+JhkJWx
教師の非道ぶりをどんなに親に報告しても
親は教師を信じて子供の見方はしなかった

その反動と恨みから今の親がモンスター化したといえるのかもしれない
298おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 18:40:17.77 ID:Jjw9KQsV
>>279
は?
299おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 18:40:28.50 ID:8415vVSU
セブンイレブンって昔は7時から11時までだったってホント?
300おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 18:57:29.96 ID:nbdo048D
ウチの田舎に最初に出来た7−11は朝7時から夜9時までだったよ
丁度昭和の終わりごろだった
301おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 18:58:28.86 ID:Ihf5rBNh
本当だよ
ローソンもそうだった
302おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 19:06:50.03 ID:wmsq8yjs
>>265
似た様な経験あるな。確かに先生は火災にあった家庭を馬鹿にしている。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 19:11:27.86 ID:YHHOV7hn
教室にクーラーが取り付けられた時と
文化祭の出し物でチェッカーズを歌った時はテンションマックスになった中学時代
304おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 19:16:40.20 ID:Jjw9KQsV
>>299
ほんとだよ〜。それでも便利だったな。学校へ行く前にやってる店ってのが
新鮮だった。24時間営業の店が出始めたときは「夜中に買い物行く奴なんて
いないだろ」とみんな言ってた。
305おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 19:44:53.50 ID:8415vVSU
>>300-301 >>304
ホントだったのかぁ。
当時は便利だったろうね。
ローソンも昔からあったんだね。
ウチの田舎にコンビニが出来たのは平成になってからだよ。w
306おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 20:31:00.77 ID:rCxaKNDN
>>299
セブンイレブンが出来た当初のTVCMは
小学生男児が登校日の朝絵具がない!
今日持って行かなきゃならないのに!
でセブンイレブンで購入→「開いててよかった!」
セブン♪イレブン♪いい気分〜♪
だった記憶がある、忘れ物大王だった自分には夢の様な
お店に思えたもんだわ。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 22:20:16.26 ID:Fhwe1nq1
オレの学生時代はまだ都内にローソンがほとんどなくて、サンチェーンが主体だった。
そこは24時間営業でセブンイレブンとの差別化を図ってた。
いつのまにか合体してたんんだなあ。
308おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 22:25:46.63 ID:fVBAErmG
ガキの頃は文房具買い忘れて、夕方5時になると、もう店は閉まっていた。
運転ができるのはおやじだけで、手をつかんばかりに哀願して「忘れ物したら怒られるから文房具を一緒に買いに行ってくれない・・・?」と命を懸けてお願いしたものだった。
そのあとに、忘れ物などする奴は人間ではない!許さん!と、さんざんリンチまがいされたものだった。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 22:50:59.33 ID:WIXCeAv5
サンエブリとかいう店が渋谷区にあったような
310おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 22:54:19.02 ID:EsuyvLOM
サンエブリーもサンチェーンもあったね
あとニコマート
311おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 01:14:55.12 ID:UDvPUjz6
スパーってのも良く見かけたな@茨城
312おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 04:19:29.23 ID:gu0dL8qs
世田谷で、自分の足より大きいガマ蛙踏んで泣きながら家に帰ったわ
313おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 08:36:25.77 ID:nZeb7NMu
泣きたかったのはむしろ
ガマガエル君の方だったのでは
314おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 09:15:19.96 ID:BOj0AqWU
>>306
俺関西だから、セブンのCMはみたことなかったけど、
ローソンの最初のCMも朝起きた子供が絵の具が
ってシチュで開いててよかったァっていう
セリフだったよ。CM共有してたんかいな。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 09:18:28.18 ID:BOj0AqWU
でもうちの小学校の正門前に文房具屋があって、
登校時間には開いてたから、ローソンのどこが
すごいの?って思ってた。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 09:29:42.93 ID:VynJ7wa3
>>311
SPAR学生時代によくお世話になったなあ。
4年間そっち住んでたんで。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 10:02:14.30 ID:TpVGzYvi
>>315
ウチの小学校にもあった
ばあちゃんが子供相手に鉛筆一本から売ってくれた
コクヨがネット通販始めた時、もうとうにいないはずだが
そのばあちゃんのことが思い出されて、
メーカーが小売を蹴飛ばすようなことを、と思った
318おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 10:25:42.03 ID:sTfdQx1g
通販で思い出したが、当時は代引きというものも無くて、現金書留か振り込みの
前払いのみ、しかも振り込みは銀行に3時まで(土曜は12時まで)に行かないと
ダメだったから、通販も決して便利とは言えず、できたとしても申し込みから
到着まで、下手すると一ヶ月くらい掛かったんだよな。今なんて店によっては
当日に届いちゃうし。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 10:27:23.53 ID:sTfdQx1g
ついでに思い出したが、振り込みや各種手続きをするには平日3時までに
銀行に行かなければできなかったから、すごく不便だったな。だから昼休みの
時間帯はものすごく混んで、昼休みがそれだけで潰れたなんて話も聞いた。
学生には銀行を利用することは不可能に近かったな。郵便局はギリギリ使えた。
320おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 11:07:09.14 ID:D2xiwNOb
セブンがまだ来てなかった俺の地元ては
サンクスが2時
サンチェーン(後のローソン)が3時だった
当時はそれでも凄いと思った
321おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 11:51:08.52 ID:B55WtVQc
>>320
仙台かな?
オレもそんな感じだった。
322おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 17:45:28.46 ID:s9GgAbD5
BL雑誌はJUNEくらいしかなかった。
ボーイズラブというジャンルも無かった。耽美系とか言われてた。
あさぎり夕は少女漫画家で「なかよし」に連載してた。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 17:55:48.76 ID:3NL4xg7X
少女マンガは今のようにおしゃれだ恋だ鮒だという世界じゃなかった。
少年一般誌から「こんな題材で描かせてもらえるなんて!」と羨望されてた。
高橋留美子とヤング誌の台頭辺りから恋だおしゃれだイケメンだばかりになってゆき、
結果として実力のある女性作家はヤング誌や少年誌に移ったりそこでデビューする
ようになった。
324おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 18:30:23.00 ID:YvgqfBT9
トイレで尻が洗え
乾かし
自動でゴミが捨てられ
触らずに水が流せるなんて時代が来るとは思いもしなかった
325おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 20:33:27.10 ID:kzt2wjD0
「おしりだって洗ってほしい」
えー、TVで便器のCM!?ウォシュレットって何?洗うってどういうこと?

そんな時代もありました。
知人の家に行ったらウォシュレットで、どうしていいかうろたえた記憶。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 20:46:08.96 ID:JEeUYb0M
ノズルをじっと見つめてボタンいじってたら顔射された
って最後まで書くように
327おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 20:48:44.12 ID:TpVGzYvi
>>325
実家には一番最初の型のウォッシュレットがいち早く導入されたが
当時はセンサー制御装置なんてなかったので、
お客さんが帰った後、無人のはずなのに
なぜか水音がしているトイレのドアを開けたら
放物線を描いて床に落ちる水の音だった。床水浸しw
328おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 21:36:55.24 ID:pEU5h3nF
>>322
さぶとか
329おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 21:41:55.63 ID:1W+3Xf1N
>>328
それは男向け雑誌
330おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:20:20.40 ID:9dRKUpan
>>327
そうだった。ウォシュレットの止め方わからなくて
パニックになってる人とかいたな。
331おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 22:41:56.44 ID:jI0KQU1R
昔のは立ち上がってお尻ボタンを押すと水が出てしまって、上半身びしょびしょになったことがある。
その時に学習して、間違ってボタンを押した時は手をかざして水の飛散を止めた。
今時のは間違えて押しても座ってなければセンサーが働いて水は出ないのな。
332おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:11:28.03 ID:gOJUIiOd
洗浄便座の元祖はTOTOだと思ってる人が殆どだが、実はTOTOがウォシュレットを出すより前に
INAXの方がINAサニタリイナっていう洗浄便座出してたんだが全然売れなかった事を記憶している人は少ない
333おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:24:20.90 ID:pJEvJH2a
>>319 「そういう需要に応えて」をやられると仕事がきつくなるのはこの十年で身に染みた。
医者とか銀行、役所を理由に仕事を抜け出せなくなる。
宅配の即日とか地下鉄の24時間営業とか要らん事をするなと思う。
334おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 00:27:18.82 ID:lV6DZUMw
グインサーガを15巻程度発行されてる時に読み始めたの思い出したw
作者が関わってるとかで書泉ブックマートでJUNEも立ち読みしたが普通に変態だと思ってスルーした
335おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 01:25:39.79 ID:xMf0YFME
携帯もメールもなかった時代、長電話は周囲に迷惑な行為だったなあ。
336おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 05:18:41.07 ID:3la+H4Cr
自宅の電話コードを長くしてもらいズルズルと自分の部屋に電話機を持っていった

その前は母親に「もう10分話しています!」というプラカードを会話中に何度も掲げられたっけ
337おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 06:43:31.17 ID:LrN4NSV2
>>336
プラカードフイタ
いい親子だ
338おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 08:14:18.41 ID:31UzS3ZS
>>322
アランを忘れるなよ
あと定期誌の増刊という形で結構出ていたよ
一方同人の方はBLとか腐女子とか言葉は無かったけど行き着くとこまで行っていた
女子の性欲半端ないすと認識できたw
339おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 10:32:32.06 ID:p0EBqQRm
エスエフ雑誌、ミステリー雑誌が沢山出ていた。
サスペンス・ミステリー・マガジンがSMマガジンになったのはびっくりだった。
340おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 11:38:48.50 ID:bHAFj/kb
最近まで配達をしていたけれど、あまりサービスがよくなるのも大変だったわ。消費者は、さも当然のように高いレベルを求めるからな。昔みたいに無愛想に配達できたら楽だったろうなと思った。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 12:27:54.58 ID:lV6DZUMw
楽器別の音楽雑誌があったな
ネットで駆逐されたが
342おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 12:35:10.23 ID:tgd0q+Kx
>>333
携帯や新幹線、高速道路は仕事をきつくしてきた3悪
343おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 14:07:21.03 ID:WvzE0ICg
>>336
和んだ(´д`)
344おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:04:37.51 ID:c9qov0La
ゲーム画面は白黒だった。
こないだ古いゲームをやろうとゲームボーイアドバンスを引っ張り出したら
画面が小さくて暗くて見づらいことにびっくり。DSの画面に慣れるのは早いな。

あと新聞も雑誌も基本白黒刷りだった。
345おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:19:22.57 ID:LFZiqXgY
日米対抗ローラーゲームを白黒で見てたなあ
346おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:20:10.59 ID:Z57bzC6R
マンガや雑誌のカラーページって、フルカラー以外に、「二色刷り」
二色カラーってあったよね。
347おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:26:12.78 ID:c9qov0La
>>335
そうそう、高校時代は毎日昼休みになると、限られた数の公衆電話に列ができてた。
数字だけ送れるメールみたいなポケベルというものがあって
暗号を決めてコミュニケーションをとっていた。
348おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:29:53.64 ID:8dWOEmQE
>>335
テラスハウスみたいな作りだと電話線が共用で、片方が使ってるときは
他方の家が使えなかったりしたんだよね。
349おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 15:46:07.85 ID:3QOAdgvj
84年に東京の地下の電話線?が火事で、東京のかなりの範囲で電話が不通になった記憶がある。
それでつながる公衆電話に長蛇の列ができて、やれ遅いだと、大した用でないのに長い だのケンカしている光景をテレビで見た記憶がある。
350おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:05:49.19 ID:8aNGofMG
ATMで金をおろせないわ、110や119が通じないわで結構混乱してたよな
351おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:11:24.33 ID:n+N/yN6d
>>349
あのときって、該当地区内のすべての家にメッセージを届ける
サービスをNTTがやってたよね。「○○さまよりご伝言で、今日の
待ち合わせ時間を30分遅くして欲しいとのことです」とか、まだまだ
(準)公務員気分の抜けてないNTT社員が訪問して伝えてた。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 16:36:07.81 ID:/WYmjAD0
アマチュア無線で警察無線や消防無線が聞けたこと

今じゃ無理だがいち早く事件や火災情報が聞けたんだよね
(´・ω・`)
353おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:14:30.62 ID:vqUwSFNk
>>352
周波数帯一緒だっけ?
ワイドバンドレシーバーでコードレス電話を聞いてた覚えはあるw
354おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:15:41.02 ID:rOmU1viO
受信改造しての話だろうね
もちろんアマチュアバンドで警察消防無線を on the airしているわけがない
355おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 18:24:30.08 ID:zS9pdM6j
各アマチュア無線機ごとに改造ポイントをまとめたムックなんかも出版されてたなぁ。手元にあるのは平成版だが、古無線機が転がり込んでくると、何かと重宝する。
356おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 20:00:46.41 ID:y/+2bTXB
>>344
報知新聞(スポーツ紙)がカラー化に失敗して
売り上げを落としたんだよなぁ
357おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 20:50:17.97 ID:xMf0YFME
携帯もメールもなかった時代の、女の子の家に電話する勇気
358おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 21:36:28.69 ID:U7DcKoz2
>>357
そしてほぼ100%の確率でお父さんが出る
359おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:30.87 ID:y/+2bTXB
以前も書いたけど

用事があって女の子の家に電話したら留守
「では、明日の朝 そちらに行きます」と言って電話を切る
翌日、その子の家に行ったら
「彼氏 キター」って感じで、母親と姉が出てきたよw
360おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 04:58:07.88 ID:ZYonLdD2
初代のウォークマンが出た時は驚き、それがオートリバースに
なった時はまた驚いた。で、CD出てCDウォークマンが
出て〜平成mp3の時代になるとまああんな百円ライターほどの
メモリーカードに曲が1000曲以上も入る世の中に・・
このまま行ったらそのうちイヤホンだけのが出るぞ?とか
思ってたら実際に出ててビックリしたわ・・
昭和じゃあ考えられん世の中になってるなw
すげえなItreq
361おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:00:25.40 ID:+Ux4P53j
362おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 08:47:04.06 ID:d/S6bNel
>>352
俺もやった!
海外と日本で無線の周波数帯の割り当てが違うために輸出用は消防、警察アナログ携帯、
海洋無線となんでも傍受できた。
今でも全周波数帯カバーの受令機なら航空無線なんかは普通に聞ける。
国内仕様でもリード線を一本プチっとするだけで発信はできないけど送信はできた。
線を間違えると送信はできるけ受信はできない違法機が出来上がるから要注意。
電波法では傍受は合法で、その内容を他人に漏らすと電波法違反だから普通に
聞き放題だった。
夜中に携帯電話でテレフォンセクースしてるのを聞いた時はチンチンおっきしたなあ。
363おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 09:00:14.81 ID:1ncp5ybZ
てすと
364おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 09:27:36.44 ID:X4aJf7hk
>>363
それではだめです。もっとちゃんとテストしなさい。

「ただいま試験中」×3回
「こちらは」×1回
自局コールサイン×3回以内
365おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 10:34:46.29 ID:UbkqiOOd
>>364
そうやって送信機のテストやってると、送信の合間にレポートくれる親切な局も居たなぁ
366おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 14:01:50.82 ID:t+PfpPF9
「RSレポートよろしく」
「こちら○○○移動」
367おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 15:27:31.43 ID:cZHshvy7
郵便番号は3ケタだった。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 15:50:33.28 ID:RVd7FCCB
それ以前は郵便番号がなかった
369おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 16:14:58.77 ID:M2qWPgaE
5桁の頃は知ってるけど3桁もあったのか
今は相手によっては郵便番号だけで届くんだよね。
370おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 16:36:23.99 ID:riq2XjHU
首都圏だけど、留守にいつのまにか親戚のばあちゃんとかが
家に入ってたことがあった気がする。
鍵かってなかったんだな・・・。
庭ネコもサッシを押し開けて侵入してたし。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 16:42:47.76 ID:X4aJf7hk
>>369
都市部が3桁で郡部や私書箱が5桁だったよ
372おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 19:35:21.94 ID:nBDRyMKL
>>371
私書箱は○○○-91だったな
373市川海老フライ:2013/05/21(火) 22:22:29.20 ID:WgmSvEs/
昭和の車のほうが今よりカッコいい…それだけはマジみとめるわ…

プリウスのガワだけ昭和のやつに変えて乗りたい、
374おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 22:48:31.08 ID:wW/zu42+
   
375おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:05:22.14 ID:zSY0iRCF
>>373
スープラとかZとかかっこよかったわね
376おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:18:33.26 ID:UHGK7tWU
>>373
同意。最近の車はもっこり車ばかりでウンザリする
プレリュードXX、シビックtxpeR、Z復活希望
377おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:18:40.97 ID:x0v87w+2
>>375
プレリュードとか。日産のパルサーエクサが好きだった。
378市川海老フライ:2013/05/21(火) 23:40:37.96 ID:WgmSvEs/
おう、みんな同意してくれたか!

なんか車の名前もいいよな…特にホンダ

コンチェルトとか
379おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 23:47:18.80 ID:RyzozwoT
>>373
プリウスはデザイン以外は完璧なんだがなあ。
380おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:00:04.36 ID:bAb3mQh8
女向けの車ばかりになったから、丸っこい変なのばかりになった。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:16:43.83 ID:WVqjuzxw
>>380
ものすごく同意!!!!
何で女ってのは下らないことにこだわるかねぇ。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:17:11.26 ID:WVqjuzxw
>>378
名前だけならアコードの上級クラスにあったアバンツァーレってのが好きだったな。
383おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:21:43.48 ID:YFe5xdUE
カッコいい車の名前といえばMMC三菱の MIRAGE XYVYX
MMCはスタリオンとかエクリプスとか、名前は抜群に格好いい
384おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:48:43.76 ID:4Nnj1BAx
自動車メーカーが声高に「世界戦略車」と喧伝するようになって
モッサリしたデザインの車ばかりでシャープな感じのデザインが減少した。

そういえばリトラクタブル・ヘッドライトももう禁止みたいだし。
385おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:55:19.67 ID:RpfUVwIl
>>380
こだわってんのは女性側じゃなくてアホな自動車メーカーのほう
386おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:12:37.38 ID:n9eR/eHQ
でもそのアホな自動車メーカーは女性ウケするためにこだわってるわけなんだが?
387おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:15:53.02 ID:RpfUVwIl
だからそう言ってるんだけど…

女性が本当にこだわってるのではなくメーカーが仮想概念を仕立て上げて囚われてんの
車に限らず
388おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:16:47.82 ID:n9eR/eHQ
だからメーカーは売るためにおまいら牝相手にしてるんだろが
389おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:17:41.79 ID:YF6sCrIK
鶏と卵ということでFA
390おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:18:26.88 ID:RpfUVwIl
こういう馬鹿男がね…
391おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:21:42.11 ID:RpfUVwIl
歪んだ自尊心の満足のためだけに

>>388ってチビ?
392おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:24:42.75 ID:YF6sCrIK
>>390-391
おばさんきもいってw
393おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:26:06.47 ID:RpfUVwIl
哀れな人種
アホメーカー依存の名古屋人か
394おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 01:26:56.98 ID:RpfUVwIl
>>386のレスの馬鹿さわからないんだ?
395おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:14:19.30 ID:G3YEr7vY
>>373
今では全く車に興味はないが、少年時代は町で車を見かけて名前と
排気量をつぶやくのが楽しみだった。
ベレットGT、コロナハードトップ(のちのマークU)は2000cc未満。
これらは昭和40年前後だったと思う。
好きな車はプリンスグロリアでヘッドライトに眉毛があってにらんでいる感じだった。
これも2000ccぐらいだが、グランドグロリアは2500ccあったと思う。
思い出せないのはいすゞの小型車で外見はまるっきりそっくりなのに名前が違うもの。
それより前はルノーのタクシー(60円)ブルーバード(柿の種)もあったと思うが70円で
クラウンや日産の大型は80円だった。後年個人タクシーにデボネアを見かけることもあった。
それとプリンススカイラインでテイルランプが涙型のやつやトヨペットの観音開きに乗ったのは
このスレでは俺ともうひとりぐらいだと思う。
不正確な点は乞うレス。
396おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:33:10.80 ID:6BI1zTK4
>>395
その中じゃ、コロナHTとベレGだけは乗った(載せてもらった)
ことがあるなあ・・三角窓懐かしい。アレ意外に換気とかに
便利なんだよな。当時のエアコン無い時代では・・
実際に乗ったのは、箱スカ、ケンメリ、TE71とかからだな。
(勿論中古で)
免許取ってちょっとして86レビンが新車で出た世代だ。
フェンダーミラーのクルマばっかな時代が今では信じられんよなw
397おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 02:52:15.26 ID:XiRjn1j3
自動車ショー歌思い出した。
398おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 05:47:40.21 ID:G3YEr7vY
>>396
俺の場合は全部乗せてもらったほうだ。運転はしたことない。
プリンススカイライン(大型)は運転席でキイを差し込んでユサッと動かして遊んだことはある。
ベレットGTの三角窓あったね。グリッと反転させる感じだったかな。
>>397
晴海の自動車ショーに連れてってもらった。
1957年ごろだと思う。記念写真にはダットサンの文字が見える。
1962年ごろも行った。父親が日産関連だったもんで。
で、父が浮気した相手女性の姓が豊田だった。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:01:30.90 ID:0X6dLVLf
117クーペのスタイルが好きだった
10年くらい前までは走っているのを見たけど
流石にもう見ない、残念
400おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:09:10.29 ID:K1AF2aSw
スレ違いだと思いますが質問させて下さい
1980年頃の高校生って普通にポケベル持ってたんでしょうか?
それとも家電オンリーですかね?
401おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:10:16.45 ID:Sz2d+Itu
>>400
家電オンリーです
402おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 07:56:54.19 ID:7nbGvVtd
高校生の頃はステレオ持つのが憧れだった。
ラジカセからステップアップしていくのが、ちょっと大人になった気がした。
403おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 08:30:01.16 ID:K1AF2aSw
>>401
わざわざ返答頂き有り難う御座います!



となると、日中とか学校での友達の連絡は全部家電か口伝えで良いんだろうか……
404おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 08:31:16.49 ID:6WW8dHaN
バイクも昭和末期くらいのモデルのを復刻とかしてるよな。
なんかがっかり仕様だけど。
Ninja250ってスポーティーなのが最近新モデル出たんだが、元は4気筒だったのに2気筒にされてる。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 09:05:32.58 ID:rBuyW1q9
>>400
ポケベルは平成の産物よ
少なくとも女子高生が持つレベルは
406おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 09:24:06.70 ID:ic+pLipP
>>404
中身はインジェクションてオチでも、オヤジライダーは好むんだろうなあ。

バイクといえば最近はフルフェイスかぶる人間も少なくなったな。
半ヘルばかり。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 09:57:52.39 ID:pKy2e10g
ポケベルの文字送信技術が今のSMSメールだよね
今でも結構重宝してる
408おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 10:32:27.13 ID:FRolQ3+h
「カデン」って何かと思ったら「イエデン」か。
携帯電話が出てきて以降の区別用言葉だよな。
409おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:09:52.68 ID:OXv+TtpQ
83〜87年頃
プレリュードブーム
86〜90年頃
ハイソカーブーム
90〜92年頃
4WDハイリフトブーム
93年〜今日まで
ミニバンブーム
410おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:15:29.50 ID:r+6zWf62
>>322
当時小学生でなかよし読んでたけど
あさぎり夕はよく表紙とか巻頭カラーを飾るような一番の売れ筋だったイメージしかなくて
現在の姿を知った時はいろいろショックを受けた
411おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:18:06.62 ID:rBuyW1q9
ポストいがらしゆみこだったよね>あさぎり夕
412おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:42:04.72 ID:OXv+TtpQ
昔は新婚旅行で箱根だったらしい。
また不倫も箱根。
このように男女2人組がよく利用する事もあってロマンスカーという名前らしい。
もちろん、家族や社員旅行も箱根。どんな旅行でも箱根にしたらしい。
もちろん、東京視点だけど。
昔の箱根の盛況ぶりは想像を超えるものがあったんだろうな。
箱根が混みすぎて宿が取れず、しかたないという形で伊香保とか水上を選択し
た人も多いんだろうな。
413おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:50:50.29 ID:YFe5xdUE
>>408
> 「カデン」って何かと思ったら「イエデン」か。

家電って表現されると、どうしても家庭電化製品と思ってしまうよな
当世若者略語のひとつだと思う
年端もいかない小娘や若造が言うならまだしも、いい歳した大人が「イエデン」なんて言ってると
すごく無教養に見えるなぁ

有線電話か固定電話、あるいは微妙に誤用だけど加入電話の方がピンとくる
414おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:04:07.10 ID:pKy2e10g
携帯の対語と考えると固定電話かな
415おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:06:57.47 ID:PQNeI/1J
>>412
箱根と同じくらいの旅行のメッカは熱海だったよな。
うちの両親の新婚旅行先は熱海だったと言っていた。
416おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:07:52.14 ID:PQNeI/1J
>>413
同意。「家庭電化製品」の方の「家電」が死語になったのならまだしも、
両方あるんだから電話の方は「固定電話」か「イエデン」とカタカナにすべきだろう。
417おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:09:09.38 ID:pKy2e10g
小娘や若造に対抗して「コデン」を広めればよい
418おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 12:25:45.90 ID:EC1NBIHo
>>400
1980年に高校生だったけど、
ポケベルはおろかテレホンカードもまだ存在しなかったと思うぞ。
419おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 13:47:48.26 ID:pXsWYUyM
http://www.kogures.com/hitoshi/history/keitai-pocket-bell/pocket-bell-suii-1.gif
ポケットベルが数字を送れるようになったのが1986年だけど、
高校生もポケベルを持つ、っていう時代になったのは、やっぱり1990年よりもちょっとすぎてからだったと思う
昭和の時代のポケベルは、ただ呼び出し音がなるだけの装置。恋人同士で使ってた人はさすがにいないんじゃないだろうか
420おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:11:11.69 ID:X0VeSxJR
>>416
結局、現代略語は「話し言葉」→「書き言葉」へと逆輸入されるから
なんだよね。会話上での「イエデン」なら理解できるが、
書き言葉で真正直に漢字に置き換えて「家電」と書くから混乱が生じる。
421おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:13:16.06 ID:0H+GUdGH
>>400
> 1980年頃の高校生って普通にポケベル持ってたんでしょうか?
> それとも家電オンリーですかね?
これを"カデン"って呼んじゃう奴がいるとしたらそいつがよほどのアホだろ
422おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:24:07.93 ID:X0VeSxJR
>>421
それはそれ。
いま皆で話題にしていたのは上で書いたとおり。
423おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:26:33.42 ID:0H+GUdGH
>>422
発端が>>408なのに、ずるずるひきずってるお前らが頭おかしいっつってんだよ
424おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 14:27:21.07 ID:X0VeSxJR
終わりかけてて蒸し返し始めるほうが頭おかしいよw
425おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 17:15:39.52 ID:fkhf0h6x
>>404 値段を高くできない車種は出力がショボイのは排ガス規制の関係らしい。
2stの音とか懐かしいが高性能バイクで無茶な飛ばし方をして事故をおこすのは
40代のオッサンばかりなのはあの当時の少年で癖の抜けてないのが結構いるんだろうな。
426おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:44:05.17 ID:4Eo/Mu4u
>>409
ハイソカーって何かと思ったらシーマとかあの辺か。
427おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 18:55:37.77 ID:8OiGXjkv
シーマ、クラウン、プレジデントあたりの国産車で黒だと
ついつい893関係?と思っていたよ
マツダのRX-7が好きだった。復活して欲しい
428おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 19:30:54.62 ID:4Nnj1BAx
バブルの頃、シーマがバカ売れして「シーマ現象」
という単語まで出来た。

(ホントか嘘かわからないけど)
シーマ売れ行き好調の原因は
「地価高騰でマイホーム諦めたサラリーマンが頭金用の貯金を
高級自家用車に使ったから」
と云われていた。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 20:56:49.27 ID:EkEDHjxD
>ハイソカー

今やDQN御用達だしな
車そのものは優秀なんだろうが
乗ってる奴らの印象がひどすぎる
430市川海老フライ:2013/05/22(水) 21:34:44.65 ID:LxNiEom1
>>429
高級車をやくざに売るから、こうなるんだよ…

やくざ+高級車=威圧感

ヤンキー=威圧感求める=高級車(今は安くても)
431おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 21:49:35.48 ID:NN95+xnU
昭和の車って、どうしてあんなに臭かったの?
もうあのニオイだけで気持ち悪くなって
親に「この子はすぐ車に酔うたちで」とか言われたけど
あのニオイがなかったら全然違ってたと思う。
あの時の大人はあのニオイ平気だったのかな?
432おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:11:25.78 ID:6BI1zTK4
>>431
特にバスとタクシーが顕著だったなあ。
普通車は別に何とも無かった覚えが・・
433おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 22:15:01.31 ID:LJ8g3EYm
>>431 芳香剤とタバコの臭いも大きかったんじゃ?
あとは製造時に使った接着剤とか塗料が今とは違う成分のものを使ってた可能性。

自分も職場の車に乗ると古い車だし、タバコやシートにしみ込んだ汗、エアコンのカビとかの臭いが厭。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 23:27:08.00 ID:lDija4xb
そういえば観光バスの臭いって特殊だったなぁ。
普通の車は平気だけど遠足のバスは酔うって子が結構いた。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 23:47:09.80 ID:4Eo/Mu4u
>>428
ホントだよ。都内じゃ安くて2億とかになっちゃったから買えないけど
給料はどんどん上がって、証券会社なんてボーナス500万とか出てたから
シーマがポンポン売れた。

あと、バブル当時、夜の繁華街で一番恐かったのは家を買うのを諦めた
サラリーマンの酔っ払い。当時は超人手不足だったから、人でも殺さない限りは
会社をクビになることはないので、あっちこっちで憂さ晴らしの喧嘩があったな。

実家が飲み屋街と駅の間にあるので、毎晩、夜中に喧嘩の声が聞こえて恐かった。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 00:21:50.92 ID:j4mxj1lF
確かに小物同士の喧嘩風景よく見た記憶があるわ。
新宿の路上でお互いに傘を矛と盾みたいにして威嚇しあってる
リーマンが失笑されてたりとか。
437市川海老フライ:2013/05/23(木) 00:56:05.26 ID:BvxAKr9z
話をまとめると、昭和は今よりキチガイが多かったということでよろしいでしょうか?
438おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 01:08:57.31 ID:0NZB4WdF
キチガイは治安が悪くなった分、今の方が多いんでない?

不良もキチガイも、時代が変わるとタイプが変わるってだけだよ
昔のキチガイは、今の時代にはいない
今よくいるキチガイは、昔にはいなかった
439おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 02:04:25.59 ID:KTNpec2o
笹塚のアレとかな。
440おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 03:00:50.91 ID:CMeHz93n
わかるわかる
タイプが変わっただけの事だと思う
昭和が〜平成が〜ではなくて、イジメも事件内容も犯人の特徴も
減ったというより変わった
441おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 03:07:42.62 ID:IEmqBRBX
ストーカーがハイテク化したよな。
昭和と違って。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 05:06:04.28 ID:UgHTiLh/
>>431
昭和の公共車の臭い、確かに大嫌いだったなあ。
443おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 05:50:19.46 ID:ESG5T68F
子供の頃、バスの臭いが嫌いで運転手さんになんでこんなに臭いの?って聞いたら
車内の掃除の時に床は軽油で洗うからだって言ってた。
そういや、燃料って安かったな。
攻防のころ360のバイクを満タンにしても百円玉でお釣りがきたもんな。
444おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 05:58:17.32 ID:UxoUvrtI
あの真っ黒な粘っこい油が軽油だったとはとても思えんが…
学校の教室の床板も木製で、定期的にあの油を塗ってたから
臭いには慣れきってて別に何とも思わなかったな。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 06:59:15.45 ID:3AcG4UzA
電車やバスの床にひいていたのは床油(とこゆ)
亜麻仁油などの植物性乾性油だよ。
オイルフィニッシュ状態にして、防水とホコリ止めにしてたわけね。
軽油は、洗油として使ったのでしょ。
つまり、汚れが固まっちゃってるのを軽油で溶かして掃除したと。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 07:11:19.27 ID:3AcG4UzA
ただ、乾性油をそのまま床油として使用すると、酸素と結合して発熱反応を起こして
最悪モップなどの掃除用具から出火することがある(!)
なので、乳化剤と水分・ワックスを混入しているのでなかなか乾かないのだ。
連投スマソ。
447おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 09:44:59.10 ID:ssBtQodP
>>443
いつの話だよ
昭和50年頃だって\100/L以上してたろ
448おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 09:54:38.57 ID:WXwJNn9D
あ、すごい昭和話思い出した。

銭湯にロッカーが無くて脱いだ物はカゴに入れていた。財布も入れっぱなし。
番台って偉大だったんだな。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 09:59:17.32 ID:dshjjw4W
>>447
極端に安かったような。平成でも。
俺も単車を満タンにしても1000円で充分釣りが来た覚えがある。
最近同じバイクをレストアして乗ってるが、満タンで1700円くらい。
450おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:05:54.42 ID:0HNHDMhA
360と称するバイクって、ヤマハRTかホンダCB/CJぐらいしかなかったはず
新車が売られていた年代は1970年〜77年だな。
昭和45年のガソリン価格はリッター53円
まあ、100円では2リッターと入れられない。
451おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:31:41.82 ID:pXcIsH5X
そういや俺が物心ついたときのバスの運賃は子供10円だったな。
ちなみに横浜市営バスの定額路線。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:32:22.81 ID:pXcIsH5X
で、その頃から卵は一パック(当時は1個売りだけど)200円くらいしてなかったっけ?
453おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 10:58:05.92 ID:6/m+hCEe
>>452
つーことは今の感覚だと一パック2000円くらいしたのか。
454おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 11:59:38.15 ID:JkIN0saS
昔はラッピングバスとかなかったな。
数ヶ月前、台湾でワンピースバス見たわ。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:13:35.35 ID:UgyYD17x
「運賃は運転席横の料金箱にお入れください」というアナウンスがあった。
いつも、「うんちは運転席横の料金箱にお入れください」と聞こえていた。

今はバスに乗る機会がないので知らないが、昔の料金箱は料金を入れると
中のベルトコンベアで料金が運ばれていくのが見えた。
だけど、回数券の番号と料金を全て把握している運転手なんていなかったと
思う。客も10円くらいごまかしたり、あるいは多く入れてしまった人も多かった
と思う。

あと、500円札は運転手が嫌々両替してくれた。それはそれは嫌々ながらだ
ったけどね。
456おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:45.13 ID:tdG52EE6
>>448
そーいやそうだったな。
ロッカーはあったけど使う人少数。
反対側の壁に扉のないロッカーというか仕切りの入ったカゴを入れる棚があったけど
そこに入れる人も少数で床にそのままカゴを置いていくのが普通。風呂敷か、
バスタオルを広げてかぶせておいた。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 13:03:34.13 ID:k9IQBheV
卵は数十年前から1個10円って聞いてるな。
価格下落とインフレが釣り合ってるということか。
458おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:47:09.90 ID:QZpqrMKi
昭和30年代まで卵は貴重品だったからな
籾殻の詰まった木箱入りの卵とかは立派な贈答品だった
459おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:51:16.28 ID:KTN81Z8C
バナナは?
460おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 14:53:18.52 ID:ozuBeUkR
タクシーの匂い大好きだった
あれ軽油なのか?
新車は特に匂ったけど。
今は車用の消臭がいくらでもできるだけで
今も変わらないと思ってた
461おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:54:44.50 ID:AcI/rAGV
ガスたろ
462おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:12:53.01 ID:0HNHDMhA
ガスの匂いがするLPG車なんか絶対に乗りたくないなあ
463おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:18:04.75 ID:67yb+d2F
>>460
LPGが萌えた時の匂いだったはず
464おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 16:37:17.76 ID:9uPWGBWs
じゃあガスがなにに萌えたのか議論しようか
つーか、ガスの嗜好ってわからん
465おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:15:24.15 ID:W1uJMyVd
カレーライスの時、コップの水の中にスプーン浸してた
あれ、何の意味があったんだ?
466おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:31:24.94 ID:kMOH1pBY
え?
467おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:31:32.71 ID:x/UB+QaY
たまの外食と言えばカレー
468おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 17:38:07.55 ID:KTN81Z8C
>>466
知識としても知らない人?
469おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 18:51:16.78 ID:Gguz4LJT
デパートの大食堂
470おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:02:03.27 ID:zXA/DETn
ごはん粒がスプーンにくっつかない為だと思っている>コップスプーン
違うのかな?
昭和の食べ物というとマックシェイク。
小学生の夏休みに初めて親に連れて行ってもらって飲んだ時は衝撃的だった
471おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:04:23.09 ID:KTN81Z8C
マクドといえば、サンデーが懐しい。
サンデーのホットチョコレートが好きだったな
472おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:13:13.96 ID:JKBjCOFR
デパートの食堂のカレーって魔法のランプみたいな形の入れ物に入ってたよね
473おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 20:55:44.67 ID:+LXfm4H8
>>472→カレーポット
474おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:20:03.88 ID:m2sNmbQs
乙武で思い出したが駅にエレベーターがなかった、駅チカとかの商業施設もなく自動販売機もなく
キオスクくらいで地下鉄は移動するだけのものだった。

今綺麗でお洒落な表参道の駅も無駄に広く何もなく地味で、魚か下水みたいな変な匂いがしてた
銀座線とか浅草線は今でも臭いけど・・・何とかならんかあれ
475おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:35:15.34 ID:dPRbvAnY
もうずいぶん前から電車乗らなくなったので、
記憶がその昭和時代のまま。たまに乗ると確かに色んなとこ変わっててビックリするわw
興奮して知り合いに話して呆れられるw
476おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:41:16.45 ID:drDKfmCd
その手の仕事してるから分かるけど
ここ20年で駅のバリアフリーはずいぶん進んだよ
高齢化に対応して今はほとんどの駅にエレベータができた
20年前くらい前に工事が頻発していた
477おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:49:26.55 ID:7iB85etY
>>474
大阪はようやく動き出したくらいの感じ。
478おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 22:05:36.22 ID:fZGm0UmH
老人向け送迎付きデイケアだの、ヘルパーのデイサービスだの、入浴サービス等のシステムが
ほとんど無かった昭和の時代には、家から自力で出られないお年寄りはどうしてたんだろう?
全部「嫁」の立場の人がやってたのかな?
479おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 22:13:01.87 ID:ozuBeUkR
>>478
そうでーす
480おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:00.98 ID:2hBxYM03!
昔の車は排ガスが臭かったな。3年位前にマニラに行ったら、なつかしい都会のにおいがした。
ところが去年再訪したらぜんぜん臭くない。日本の70-80年代をフィリピンは2年で通過したんだな、と思ったよ。
481市川海老フライ:2013/05/23(木) 22:48:56.93 ID:BvxAKr9z
>>455
ベルコンは今は違うのか!?自分も最近全くバス乗ってないが2000年くらいまで、ベルコンで金運ばれてたぞ?
482おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:47.05 ID:7UOXbgTb
>>472
アイスクリームは銀の足つきの皿に
ウエハースとさくらんぼと仲良く
乗ってた。
483おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 07:29:27.74 ID:79TDpzI2
>>481
一人称自分キモい
484おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 07:39:58.73 ID:ZKMoHNeh
>>480
環境においては中国より先を行ってるんだろうな。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:16.51 ID:79Mx7sWC
ベルコンは自分は平気なん?
486おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 07:55:22.79 ID:dosEzu2S
>>480
あなたが最初に訪問するより前はずっとそうだったんじゃないのか
487おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 08:11:11.51 ID:LTbjtQ88
>>483
その文脈では一人称とは言いがたい。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 08:41:42.02 ID:gJixmLFG
>>483
馬鹿は黙ってて
489おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 09:20:12.95 ID:gG680uEd
今で言うキャミワンピ?肩紐しかないワンピースをジャンバースカートと呼んでた。
そして夏の盛りでもそれ一枚で着る事は許されなかった。下にTシャツを必ず着させられて余計暑かった。
あとスカートの時はスリップ(ひざ上くらいまであるテロテロした生地のランニング)を着させられてこれまた暑かった。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:09:56.18 ID:XjT5JA9y
>>483
アホやろ、自分
491おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 10:23:25.41 ID:RNlMXxeA
薬師丸ひろ子/あなたを・もっと・知りたくて
の歌詞
492おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 11:20:44.02 ID:u22K2qZ/
>>489
キャミをジャンパースカートと呼んではいなかったなあ。
地域差かな?
昭和時代にジャンバースカートと呼んでいた物は、今風に言えばサロペット
493おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 11:41:08.30 ID:x6hSvE4v
483はいつもの基地外さんですよ
相手しないように
http://hissi.org/read.php/kankon/20130524/NzlURHB6STI.html
494おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 11:50:28.90 ID:fcTUgDOM
コンビニが少なかった(無かった)時代、
遠くから車で来た風な感じの知らない人が
「トイレ貸してください」って言ってきて
人ん家で長々とウンコして去って行く


今じゃ考えられない
495おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 12:43:00.39 ID:vLmS8YyJ
>>463
普段どんな書き込みしてるかがわかるなw
496おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 12:53:01.08 ID:seiZBQPn
昭和58年の新聞で、業務用ワープロ(富士通オアシス)の広告があったんだけど何と100万円↑
今じゃ10万あればハイスペックPC買ってもお釣りがくるんだよね
497おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 12:55:21.31 ID:opdlLrYr
>>489
ブラジャーとスリップが一体化した
ブラスリというのを着用していたわ。
夏は蒸れるのよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 13:14:26.05 ID:LTbjtQ88
>>496
何を仰る。富士通ゼロックスが開発した、「印刷と同じクォリティの
文書が作成できる」という触れ込みのJ-Starは1000万円したぞ。

今じゃプリンタ込みで5万円のノートPCセットでさえJ-Starより
はるかに綺麗なカラー印刷が可能。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 13:31:15.19 ID:6D8FgExk
>>498
J-Star懐かしい…
端末数台+サーバ、プリンタ、アプリ各種と揃えると億単位の投資だったな。
500おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:24:35.85 ID:ldWdScFq
俺が初めて使ったワープロは三行しか表示出来なかった。
書院だったはず。
論文に使ってたが貧乏学生だったので満足にインクリボン買えなくて、巻き戻して使ってた。
所々消えるんだけど、確認には充分。
501おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:35:45.84 ID:IMsxtYCz
配達でにぎやかな場所のアパートに行くとシミーズみたいな格好のおばはん、若い娘が出てきたなあ。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:04:32.63 ID:Uzy4bcMl
>>498
>>499
J-Star って起動に20分くらい掛かるんだよな。何やってたんだろうね。

>>500
俺は手動の英文タイプライターから使い始めたから、電動タイプライターで
キータッチが軽くなって文字訂正が楽になって(それでもホワイトで消すだけ)、
さらに液晶表示でタイプ前に確認→修正できるようになって、と経験したから、
3行表示なんてえらいこと便利だった。

最初に東芝のJW6を導入したときは、ページ単位で作業ができるので、これはまた
夢のようだったなぁ。でもJW6って改ページやページ間の移動に1ページあたり
30秒〜1分くらい掛かってたんだよな。

うっかり改頁キーや次頁キーを連打しちゃうと数分は何もできなくなって、その間に
トイレ行ったりお茶入れたりしてた。
503おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:11:51.81 ID:VDV/2NSd
>>501
シミーズwww
俺40代中盤だけど、お婆ちゃんっ子だったから今でもついうっかり言っちゃうよwww
504おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:27:49.76 ID:i/VhakOO
>>460
ビニールシートの匂いじゃない?
505おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 15:45:53.03 ID:8zTrtkJQ
「ビニルシートに吸着したタバコetc.」の臭いかと
506おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:07:06.66 ID:DpCXJMXB
走行距離8万キロのレンタカー借りたら「清掃点検済み」になってたけど
まさにその臭いがしたわ。
507おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:07:19.53 ID:sgnFCroH
>>500
うちの父ちゃんが初めて東芝ルポを買った時20万
3行表示だったな
確か昭和60年くらい

オアシスは親指シフトとかいって特殊な入力法ではなかったか
一度もお目にかからないままだった
自分は最後機種のカラーワープロを持っていた
これはカラー印刷はもちろん
モデムにつなぐとなんとインターネットもできてしまう代物だった
508おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:24:57.71 ID:6D8FgExk
>>502
> J-Star って起動に20分くらい掛かるんだよな。何やってたんだろうね。
ここに書いてあるよ↓
ttps://sites.google.com/site/jstar8080/
それにしても、今の感覚からすると信じられない遅さだよね。
まあうちの会社では、朝の始業前に当番が立ち上げてたものだが…
509おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:42:59.33 ID:DpCXJMXB
>>508
今使ってるPCはフルSSDだから電源入れてから起動まで10秒掛からん。
それでJstarの1/50以下の値段で、おそらくは100倍以上の性能だもんなぁ。
510おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:17:18.03 ID:u22K2qZ/
>>509
100万倍以上だよ
511おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:28:44.71 ID:WWFvSmao
風呂を沸かすにはコツがあって、うまいこと点火させないといけなかった。
適温で止まってくれる機能も無いので、沸いた頃をみはからって火を止めてた。
うっかり沸かし過ぎるとボコボコと泡が立つくらいに煮えたぎってしまい
水をざぶざぶ足してうめないと入れなかった。
今は「お風呂がわきました」って音声で知らせてくれるんでうっかりさんも安心。
512おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:35:10.77 ID:sgnFCroH
>>511
だからよくお年寄りなどお風呂で寝てしまって固ゆでボイルされる人が結構いたらしい

昭和の大食堂といえばソフトクリームスタンド。
あれで運ばれてくるだけでワックワクしたもんだ
数年前まで京王百貨店にはファミリー食堂があったけど今はあるかな
ラーメンの横でウナギやハンバーグ食べるという
今では見られない風景
513おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:39:25.88 ID:jBCCnNoD
>>512 全般なんだけど訴訟問題にならないの?
ガスのガスの給湯器でも亡くなられて訴訟問題になってたよ。
514513:2013/05/24(金) 17:41:27.84 ID:jBCCnNoD
前半に訂正orz
515おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:48:48.14 ID:d4UroTvc
風呂釜のガス栓は、つまみと炎が出る場所が遠かったのでミラーみたいのがついてた。
516おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 17:50:53.75 ID:EV4J4yl1
>>511
それで学研の科学の付録に「お風呂ブザー」がついたりね
517おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:31:35.52 ID:opdlLrYr
>>503
トックリセーターやチョッキも
言わない?w
518おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:55.40 ID:jBCCnNoD
今思い出したんだけど、高速道路乗ったら何km/h〜かわからないけど、
『キンコン!!キンコン!!』鳴ってた。
毎日シャンプーしない、リンスは何故かお湯に溶かして使う。
銭湯の洗髪は別料金。今では普通は毎日洗うしありえない。
519おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:41:07.88 ID:sgnFCroH
>>513
給湯器の問題は不完全燃焼とか突然熱いお湯が出るとかでしょ?
これは自己責任じゃないかと思うんだが
最近でもこんな事故が↓
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2794.html
520おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:55.42 ID:A/GMXril
メロンといえばプリンスメロン
ハンバーグといえばマルシン
保温のご飯が臭かった
521おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:08:27.24 ID:/Ex5kiQy
英文タイプライター懐かしい。ガッチャガッチャガッチャガッチャ一文字打つ度に音がして、
打ち終わると、ビィーという音と共に元に戻る。手巻きの部分をガリガリ回して紙を取り出していたっけ
あれを1分間に60文字打っていたなんて、今じゃ考えられないわ
522おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:16:47.96 ID:jBCCnNoD
マルシンハンバーグはご馳走でした(*´д`*)
普通のハンバーグとは違うけど美味しいマルシン今でも好きですマルシン
523おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:25:42.26 ID:VDV/2NSd
>>517
ふつうに言うw
そういや、昨日だか一昨日だかテレビ見てたら、大阪万博の来場者が、珍しいからって同じく普通の
来場者である一般外国人(白人)にサインもらってたw
やめれw恥ずかしいw
・・・と思いながらも、俺たちの爺ちゃんや父ちゃんが頑張ってこんな未開の国を大きくしたんだなー、
昭和ってそういう時代だったんだなー・・・って感慨深かった。
524おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:28:42.68 ID:NuGUnFHn
>>507
平成に入ってからだけどRUPOでニフティサーブに接続していた頃を思い出した
525おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 19:35:09.82 ID:A/GMXril
同志よ
やっぱりハンバーグはマルシンだよな
あと焼そばは生麺よりも即席のソース焼そばのが旨かった
526おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 20:17:16.19 ID:+Gwnzls3
マルシンハンバーグのあのいかにも昭和臭い出所不明の謎肉固めた異様な臭さはゲロ吐くわ
527おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 20:51:02.61 ID:hIQkkztv
初めてイシイのハンバーグを食べた時はびっくりした
それまでマルシンしか知らなかったからな
528おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:57.71 ID:mDMSNGPd
お前ら、おっさんのくせにハンバーグ好きだなw
529おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:33.36 ID:4H5Ia7eG
ハンバーガーがミミズの肉だって噂あったな
530おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:16.69 ID:r4QbL1m0
あったあった
食用ミミズだって噂
531蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/24(金) 21:13:46.77 ID:CFUEb9Jy
>>528
ハクション大魔王ですから!
532おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:51.37 ID:C994TTg7
この流れではあのCMを思い出さずにはおれない
はいりはいりふれはいりほー
はいりはいりふれほほー
533おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:56.73 ID:hIQkkztv
ミミズバーガーって米映画があったな
まともに作ろうと思ったら松坂の特選牛よりコストかかる
ミミズの養殖に成功したのも昭和だったと思うけど
いつまでたっても釣り餌は安くならんね
534おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:59.76 ID:C994TTg7
あ、ごめん
今じゃ考えられないスレだったな
535蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/24(金) 21:31:04.42 ID:CFUEb9Jy
>>533
その映画、宝島でよく話題になってたわ
536おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 21:54:02.59 ID:DpCXJMXB
>>532
うちのおかんはよくそのメロディで「入れ入れ風呂♪入れ風呂ー♪」と
なかなか風呂に入らない俺を急かしてたわ。
537おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 22:47:00.73 ID:RzNxnp//
昭和のスポ根漫画には必ず変な場面が登場する
クリスマスパーティーでボッチの飛馬→パーティー会場をぶっ壊した後一人ゴーゴーを踊り出す
相原こずえの運動神経の良さを見抜けたのは何故か?→ブランコに乗りながらゴーゴーダンスを踊ったから
何故岡ひろみを特訓したのか→自分の母親に似ていたから

意味わからん
538おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:16:20.01 ID:J/bhjpvd
うちのおばあちゃん、夏はアッパッパを着てた
539おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 01:18:58.68 ID:27glsOqF
>>511
うちは今でもそれだ…
540おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 01:29:36.35 ID:7aHGy6Kl
>>521
一度検索したことがあるが、パソコンでタイプライターのタイプ音がする
ソフトだかアプリがあるようだね。
541おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 04:39:05.97 ID:jkwsab/J
パソコン・ワープロの話題が続いているが、
最近、戦後〜60年代あたりの東宝や木下恵介の映画を見ている
こともあり、無性にワープロもパソコンもコピーも携帯もファックスも
ない会社生活を体験したくて仕方がない。。
時間にも追われずストレスも少なく、ある意味快適で楽しいビジネス
環境だったろうな、と思う。
542おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 05:06:17.03 ID:/CIT21Q7
>>537
アタックNO1といえば、実は覆面原作者がいて、しかもその人がさだやす圭の兄ちゃんに当たる人だと知った時はびっくりした。

とうとうさだやす浦野夫婦の姪御さんまで漫画家になりましたよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 06:00:05.12 ID:5R34rvWE
>>537
相原ぢゃなくて鮎原だよ。
そういや早川みどりは見事な茶髪だったな。
544おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 07:16:33.11 ID:VxDfCzzy
>>532 思い出せない、何のCMだったの?外人のデカイオッサンが出てた?

昔は外国製の方が高級品だったんだよね。

昔は物が高くて100均も時々催事場でやってるぐらいだった。
昔の人が今の100均状況を知ったらビックリ&喜ぶ&戸惑うだろう。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 07:18:15.32 ID:VxDfCzzy
お風呂に入る時は『ニューヨークに行く』とか新しい物は『おニュー』と言ったな。
546おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 07:23:38.41 ID:/FlE+kEz
おニューの王乳
547蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/25(土) 07:24:57.49 ID:pYZzzLPL
>>544
そうそう!
その外人の大きなオッサンが「おーきくなれよー」って言うんだよ
丸大ハンバーグだったかな
548おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 07:32:15.11 ID:1WZD2+Uc
549532:2013/05/25(土) 07:33:01.05 ID:0rrzZej4
丸大ハンバーグのCMで正解。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい ってのも流行ったね
550おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 08:44:32.13 ID:W5BufTxW
>>511
うちもよく沸騰させてたっけ。沸騰させると風呂釜の中の汚れが
ごそっと出てきて、対流の関係でナマコみたいな形で風呂の底に溜まってた。
風呂の栓を抜くとサーッと吸われて流れていったな。

で、水で冷まして入ると、湯船の壁がツルツルになってた。
551おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:18:24.19 ID:oW9iJE3c
>>497 NHKドラマのお色気シーン?
そろそろ芸能人水泳大会の再放送が休日にやってた時期だよね。
552おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 09:44:32.52 ID:6xWFiXTc
>>541
ストレスも余計な仕事もなくなるだろうし、目がショボショボになる事もない。俺もコンピュータない時代のサラリーマンになりたい。
世界中のパソコンと電子機器類なくすボタンがあったら、迷わず押すぞ!!
553おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 10:14:00.02 ID:S1/vYFQg
>>552
だったら2chなんてしなくていいだろ
帰れよ
554おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 10:19:09.25 ID:W5BufTxW
>>552
俺、その手書きの時代からOA化、マルチメディア化への変化を
体験してきたけど、手書きの時代になんて死んでも戻りたくないわ。

何をするにも人を通さなければならず、その案件の全権を握ってる人間、
と書くと大げさだが、要は経理課や総務課の担当者の機嫌を損ねると
後回しにされたりとか、ウンザリ。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 11:53:41.81 ID:97YQ7qXI
>>536
嘉門達夫乙。
556おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 11:53:55.87 ID:VveIXAEm
平成になっても海外にFAX送るのは大変な作業だったけど、昭和はTELEXしかなかったもんな
PCがあってもDOS-Vで紙伝票も多かった
日常業務は煩雑だった覚えもあるが、携帯やEメールの無い時代の出張は気楽だった
557おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 12:03:34.29 ID:2hsQkXWO
ラジオ番組への投稿は、字が上手い奴が優先だから、直筆の下手くそなのはネタがそこそこ面白くても不採用だった。
ラジオdjが、たまに言い訳で、われわれも読みやすいハガキをつい選んでしまうのでー と言っていた。
558おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 12:32:57.53 ID:Cgf2gsU6
>>555
そうじゃなくて昔からある替え歌をまとめたのが嘉門達夫だよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:02.00 ID:RyLXytTS
おそらく、決定的な方法はただひとつでしょう。それは、男性(の多く)が目を覚ますことです。
2011/4/4(月) 午前 2:40 [ N.K. ]

>それは、男性(の多く)が目を覚ますことです。
女性が、男性排除車といった麻薬なような企画で良い気持ちになるのでなく、疑問に思うようになることが大きなカギとなるでしょう。
女性が男性排除車に反対すれば、鉄道会社や推進している警察庁や国土交通省も、考え方を改めざるを得なくなります。
2011/4/4(月) 午後 8:27 [ 反排除専用 ]

>女性が、男性排除車といった麻薬なような企画で良い気持ちになるのでなく、疑問に思うようになることが大きなカギとなるでしょう。
麻薬に慣れ親しんでしまったら、そこから更生するのは大変です。

>女性が男性排除車に反対すれば、鉄道会社や推進している警察庁や国土交通省も、考え方を改めざるを得なくなります。

女性に過度の期待は禁物です。もちろん、(麻薬に溺れない)良識ある女性もいますが、それはごく少数ですし、
男性差別反対運動にそういう良識のある女性が主導的役割を果たすか、と言えば、それはそれで、難しいからです。

なお、その理由は、別記事で披瀝します。


「女性が主役」にはなり得ない


恩恵を浴する側(=女性)が、そう簡単に、自分たちの既得権益を放棄するはずがないからである。
理屈ではない、利権である。
まさに、麻薬に手を染めた人間が、なかなか、それから逃れられないのと同じである。

良識のある女性はいるが、少数である。しかも、そういう良識ある女性でも、では、反対運動に積極的に
参画しているか、あるいは、そのリーダー的な存在として活動しているか、と言えば、そんなことはない。

「女性専用車両」の問題は、主に、男性差別の問題であり、男性差別の問題に、
女性が主導的役割が果たせるか、と言えば、そうは問屋が卸さない、からである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
560おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:02:34.04 ID:j2l60Ky0
>>517
そっちのほうがわかりやすい
素早く言えるし
561おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:05:15.34 ID:j2l60Ky0
>>554
そのかわり、相手やタイミング次第で、裁量とか黙認とか、うまく潤滑してた。
562おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:48:33.52 ID:/UUKaV5j
>>540
「タイプライター」という現代音楽(?)があった。
オーケストラをバックに「カチャカチャカチャカチャカチャカチャ、チーン」を繰り返すもの

これに比べれば「パーコレーター」のほうがはるかにマトモな音楽だ
563おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 17:51:14.37 ID:j2l60Ky0
>>562
佐川先生だね
なつかしい
564おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:18:01.29 ID:XfR8GCG/
清書とか図面起こしのお局様とか居たな。
565おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:51:48.35 ID:7aHGy6Kl
>>538
大正生まれの母親はムームーだった。
566おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 19:35:51.50 ID:wckTdGR8
>>541
従業員1000人くらいの全国規模の会社だけど
毎月の残業計算

各人のタイムカードから各人の残業時間を計算
 ↓
各営業所別・各支社&部別に残業集計
 ↓
全社集計

それを全部電卓&手書きで処理してたよ
手書き伝票は複写用紙だった
・1枚目 社長室行き
・2枚目 経理部行き
・3枚目 各支社・部行き
・4枚目 事務部門(計算部門)控え
567おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 20:42:18.02 ID:dEKmlC/Q
和文タイプライターで文書を作らされたっけ。
一個一個文字を拾うし、第二水準になると文字組を入れ替えなきゃならないしで
かなり大変だった。
先輩たちは事務の女の子に頼んでたけど、新米の俺は頼むこともできず、ひたすら
タイプライターと格闘してた。
しばらくしてから事務の子の方から、みててまだるっこしいと言って、代わりに
やってくれるようになって俺の苦行は終了した。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 22:12:27.73 ID:xHLs9war
>>567
グリコ森永事件に使われたのと同じのがうちの小学校にあったw
569おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 23:19:28.66 ID:Cgf2gsU6
>>562
現代音楽、というかルロイアンダーソンの軽音楽だよ。
ルロイアンダーソンは運動会でおなじみの曲をたくさん書いてる人。

http://www.youtube.com/watch?v=HN8fsk7cDeM


これとか有名でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=yy3QcIoZwOw
570おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 00:33:56.83 ID:TqgP4scY
>>569
アメリカの人だよね。
普通に音楽の授業で出てくるのにな・・
571おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 00:50:51.06 ID:4IFC4VTD
563書いたけど判る人居ないかな?
572おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 05:36:09.35 ID:W/JDEQ67
>>554
 あんたは一生下っ端なのかよw

携帯で常時縛られ、パソコンで眼をはじめ健康や神経を害し・・
 どう考えても、絶対コンピュータや携帯のなかった時代の方が
 良かったよ。自分は1970年代も知っているが、そもそも「労働時間」が
 現在の方が長いw
パソコンに使われた挙句、余分な仕事まで付加されているんだよ。

 誰かが「世界からパソコンなくすボタン」とかバカな事言ってたが、
 自分も押してしまうだろうなぁ。2ちゃんは出来なくなったとしてもなw
573おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 09:01:40.25 ID:ZPvUSf2t
>>572
世界中で一斉にパソコンが消えたら雇用も増えるしな。
パソコンのおかげで昔は3〜5人でやってた仕事を1人で
できるようになった分、雇用も減った。
574おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 09:57:44.62 ID:vk3G9YO2
ルロイ・アンダーソンは時代的に「現代音楽」と言ってもまちがいではないと思うな
なにも、ピー、ドシン、ガチャーンとわけのわからんものだけが現代音楽ではないのだから
575おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 10:07:28.97 ID:WIvqbfYv
>>574
そりゃそうだけど、それはベートーベンは「クラシック」ではなく「ロマン派」と
言うような括りでしょ。一般的に現代音楽と言ったら武満徹みたいにメロディが
あるんだかないんだか分からないやつとか、ジョン・ケージの「4分33秒」(4分33秒間、
じっとピアノの前に座るだけという曲)みたいな奇をてらった曲を言うよ。

特に>>562
>オーケストラをバックに「カチャカチャカチャカチャカチャカチャ、チーン」を繰り返すもの
>これに比べれば「パーコレーター」のほうがはるかにマトモな音楽だ

と、おそらくうろ覚えで勘違いしてるから、そうじゃなくて軽音楽だよと指摘されてるわけでしょ。

タイプライターの音だけがメインなら現代音楽と言われるかも知れないけど、メインはオーケストラの
メロディで、タイプライターの音は打楽器として使われているだけだから。
576おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:24:04.61 ID:CWusBr4e
>>572
そうか?土曜日は半日仕事あったし、忙しかったぞ。
パソコンがあるからこそ時短できることが多いし、そのせいで沢山仕事出来るからなぁ。
577おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:36:17.23 ID:vk3G9YO2
>>575
ああ、とりあえずアンタが正解ってことでいいよ、めんどくせー
578おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:47:42.12 ID:VuvrbzPV
>>577
自分から難癖付けといて逆ギレとは
579おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 11:58:36.82 ID:nKiJ+NTA
>>578
豆知識でドヤ顔したら正論で返されて恥ずかしくて堪らなかった人なんだろう。
そっとしておいてあげるのが優しい大人というものだ。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 14:39:07.10 ID:8Cy8Dv1T
結婚したら長男の嫁は同居が当たり前でお惣菜とか買ってたら怒られる。
ネットでグチったりも出来ない。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:40:37.41 ID:XiY7r65w
>>576
銀行も役所も土曜日は窓口運営してたからね
582おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:21:38.19 ID:I++llxJB
学校が週1日の休みしかないのが当時からしんどくてたまらなかった。部活までして休まないやつが信じられなかった
583おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:41:32.66 ID:VlZ5gkoS
>>580
子連れの主婦が、惣菜なんか買っているのを見ると自分で作れと思う。
何が「○○ちゃん、何が食べたいぃ?」だ。
あんなのはOLとか共働きの主婦が仕事帰りに買って帰るもんだ。
584おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 17:47:48.43 ID:iek/5aor
>>583
自分で作れ
585おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 18:06:37.24 ID:VlZ5gkoS
>>584
もちろん自分で作ってますよ。

酷いのになると、前夜半額の時間に来て翌日の幼稚園の弁当に入れる奴もいる
らしいよ。
幼稚園児の弁当のおかずに、半額の焼き鳥とかあったらしいw
586おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 18:12:36.74 ID:znQKOLVi
>>585
何が悪いのかさっぱりわからん。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 18:14:50.05 ID:BOZhn5ke
飯炊きしか生存意義のないごくつぶしって哀れだよね
588おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:10:50.47 ID:xNFpUWk0
>>586
まさにスレタイ通りのリアクション
589おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:44:07.64 ID:znQKOLVi
>>588
別に半額の焼き鳥をトレーのまま持って行かせたわけじゃないだろ。
串から外してざっと炒め直せば立派なおかずになる。

幼稚園児の母親は毎朝早起きしてきちんと手作りの弁当を作れってか?
590おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:47:49.80 ID:znQKOLVi
この前やってた「ハンコック」という映画のメインキャラの吹き替えが無茶苦茶
下手だと思ったらEXILEのマキダイだったこと。素人にやらせんなよ。
591おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:52:09.81 ID:P2Rm9Va4
確かに昭和では考えなれなかった
592おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:52:29.79 ID:PmtpBycI
>>589
馬鹿な親から生まれた子供の生存率が低いのが良くわかるな
593おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:55:19.06 ID:61axmlA7
幼稚園に通っていた30年前、皆が手作りのお弁当を持ってきている中
一人だけいつもタッパーに詰めたサラダとご飯とレトルトカレーという子がいた
でも子ども心には珍しくて皆うらやましがっていたのを思い出した
594おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 20:58:06.41 ID:paSFzpef
確かに栄養バランス考えて全てを一から手作りする事は大事だけど
生活していく場合、なかなかそうは行かない事もあるのにね。
料理にあれこれ注文付ける人って舅姑気質が強すぎだと思う
595おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:01:07.18 ID:P2Rm9Va4
思い出した、中1の時に弁当箱に焼きそばつめて行ったら
みんな麺類のみ弁当を次々に持って来て、麺類禁止令が出てしまったのを。
596おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:01:11.77 ID:wfkICRl3
冷凍食品使うのと同じじゃん?
597おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:03:56.66 ID:wfkICRl3
つーか弁当作るのは別に母親じゃなくても良いわけで。
小学生の時の宿題で「お母さんの作ったごはんは何ですか?」っていうのを思い出した。
うち普通に父親も作ってたから、変な質問って思った。
598おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:23.72 ID:Ep0BZ77I
昔「寺内貫太郎一家」なんていうテレビドラマで
芝居はど素人の小林亜星が主役を演じたが
あれは「ガンコで不器用な昭和の親父を演じるのには
たとえ素人でも小林亜星が良いのだ」という理由だった
今は単に「人気者だから」とか、あるいは話題性だけを狙った素人の起用だらけだ
599おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:13:50.74 ID:qO/YJsW0
ああ、ジブリの声優起用とかね
でも糸井重里だけは嫌いになれない
600おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:16:05.41 ID:PmtpBycI
半日〜1日放置されたスーパーの惣菜を
翌日温めなおしてさらに半日放置する行為が
衛生上気にならない奴はそれでいいんじゃね?
601おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:29:57.95 ID:qb85VSwj
>>600
冷蔵庫くらい入れるだろうし、使う前に暖めるだけじゃなくて
殺菌するくらいの加熱はするだろう。

なんでそう、悪い方、悪い方に考えるんだろう?
602おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:38:09.91 ID:qb85VSwj
>>598
あのとき、太りすぎだった小林亜星は「テレビドラマは重労働だから痩せるよ」と
誘われたらしいが、飯のシーンでテイクのたびに全部食べてしまってむしろ太ったそうだ。

そう言えば昭和はあの手のセットのドラマが多かった、というかメインだったよね。
玄関脇の門柱がちょっと触っただけで揺れたり、行き交う通行人が同じ人の使い回しだったり、
新生児が生後半年くらいだったり、出演者が途中で変わったり、いろいろあったなー。

「時間ですよ」、「ムー一族」、「寺内貫太郎一家」のシリーズが特に好きだった。
603おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:42:23.59 ID:PmtpBycI
>>601
スーパーで惣菜を冷蔵庫に入れるんだ
学校でも弁当を冷蔵庫で保管と
いや、昭和とは何もかもが違うね
604おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:54:42.86 ID:qb85VSwj
>>603
↑何なのこの人
605おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 21:57:45.98 ID:VlZ5gkoS
>>589
そうだね。明日の朝はコンビニのおでんでも持たせてやってくれ。
さぞかし喜ぶことであろうw
606おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:03:36.33 ID:qb85VSwj
>>605
>別に半額の焼き鳥をトレーのまま持って行かせたわけじゃないだろ。
>串から外してざっと炒め直せば立派なおかずになる。

こう書いてあるのに。じゃあコンビニのおでんをどうやって加工するか教えてあげなよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:12:40.12 ID:PmtpBycI
>>606
おでんはチンすりゃいいんじゃね

それより前日の朝に牛丼やマックでもテイクアウトして
翌日の弁当に詰めてやれよ
608おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:14:58.07 ID:VlZ5gkoS
>>606
あんた1日中店頭に置きっぱなしの残りものを、翌日さっと炒めれば立派なおかず
になると思ってんの?
それを子供の口に入れることに何の抵抗もない?!
609おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:17:40.52 ID:PmtpBycI
>>608
そいつは子供にユッケ食わせて死なした親と同じ育ちなんだよ
チョンやチャンコロより衛生観念が低い
610おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:19:10.32 ID:iek/5aor
>>608
なんかめんどくさい人だけど
朝、全部材料から弁当作ってんの?
611おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:22:30.03 ID:qb85VSwj
>>609
なんでそこまで言われないといけないんだか。
あんた子供育てたことないだろ?
612おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:23:36.30 ID:l+sAg41U
なんか「弁当は主婦(母親)が作るのが当たり前」っていう昭和の常識を伝えただけでファビョる人が多くてワラタw
いいか悪いかというんじゃなくて昭和の常識ってのはそういうものだったよ
「ホカ弁屋」ができたときは「主婦の敵w」みたいな扱われ方だったけど実際に主婦が買う例が多かった
今でも弁当作りのマニュアルには6時間くらいを目安に痛みやすいから云々とか書いてあるけど前日買った惣菜を入れるのは当たり前で中毒とか起こすのはまれだしw
夕食の残り物がおかずってのも当たり前くらいだった
613おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:25:49.56 ID:PmtpBycI
>>611
お前は何回子供のお腹壊して
何人の子を殺した?殺してる途中かな
614おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:27:10.65 ID:qb85VSwj
>>612
> 夕食の残り物がおかずってのも当たり前くらいだった

そうだよなぁ。うん、本当にそうだった。衛生管理がちゃんとしてる
スーパーの総菜と、家庭で作った総菜の残り(場合によっては大皿から
直箸で取った残り)と、どこがどう違うんだろう?
615おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:28:30.80 ID:qb85VSwj
>>613
質問に質問で返すなよ。

3人育てたけどみんな元気だよ。食中毒なんて一度もない。
地元でノロが爆発的に流行ったときも、もちろん大丈夫。
衛生管理しっかりしてるからね。

さて、失礼な質問に答えたんだから、今度はあなたが答えてね。

あんた、子供育てたことないでしょ?
616おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:33:48.03 ID:PmtpBycI
>>613
教養が無いって切ないね
朝から放置された惣菜を翌日昼に食わせるのと
前夜の残り物を冷蔵庫で保存したものの違いが判らないんだからな

バカの筋違いな質問にも答えてやるわ
一人娘を育ててるよ
食わせるものだけは気をつけてる
617おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:34:04.11 ID:Ep0BZ77I
つ 煽り耐性

明らかにフツーに話す気がない奴はスルーせよ。
618おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:36:56.35 ID:qb85VSwj
>>617
つい面白くてw
619おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:38:32.39 ID:qb85VSwj
>>616
こんな電波な親を持って娘さんが心から可哀想だ。

娘さん、まさか自分の親が(いくら匿名掲示板とは言え)

>お前は何回子供のお腹壊して
>何人の子を殺した?殺してる途中かな

こんなこと書いてるって知ったらショックだろうね。
娘さんに同情する。願わくばあなたを反面教師として育ちますように。
620おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:38:52.48 ID:PmtpBycI
>>618
面白いのはお前の子供の将来だよ
社会の底辺じゃなきゃ通用しない食生活だもんな
まあ生きられらとしての話だけど
621おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:39:22.65 ID:VlZ5gkoS
>>614
家で作った夕飯のおかずを翌日の弁当に入れるのは、やりくりの「定番」でしょう。

食育という観点からみても、やっぱり惣菜に頼らずなるべく親が作ってあげる事が
大切なんじゃないですかね。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:40:01.09 ID:gcNgE1P3
いいぞもっとやれ
623おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:41:09.02 ID:PmtpBycI
>>619
お前みたいな残飯親の気にすることじゃないよ
旗色悪くなると人格攻撃に方向転換する最低の人間だわ
624おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:41:36.96 ID:iek/5aor
>>620
>生きられら
おちけつ
625おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:45:46.81 ID:qb85VSwj
>>624
まあ、酔ってんだろうな。日曜の夜だし。
626おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:46:51.40 ID:qb85VSwj
>>623
> 旗色悪くなると人格攻撃に方向転換する最低の人間だわ

えっ!? 人格攻撃!? そんなことする奴は最低ですっ!!!


>お前は何回子供のお腹壊して
>何人の子を殺した?殺してる途中かな
627おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:49:02.48 ID:PmtpBycI
>>625
人の飲酒よりてめえの衛生観念を気にしろ残飯母

人格攻撃を始めたのはお前だぞ。外れたけど
>あんた、子供育てたことないでしょ?
628おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:49:46.38 ID:Ep0BZ77I
スルーせよと書いておいてナンだが
ワラタ
なんだこの流れw
629おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:50:36.13 ID:VlZ5gkoS
まだレトルトといえば、ボンカレーやフルーチェの元くらいしかなかった頃。
母親がミートソースを手作りしてよく食べさせられた。
子供が嫌いなニンジンを、細かく刻んで食べさせようという企みもあるんだねw
でもそのちょっと不器用な味が、今でもよく覚えている。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:52:46.88 ID:iek/5aor
>>627
相手が先にやったから、自分もやっていい?
631おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:53:40.71 ID:qb85VSwj
>>627
> >あんた、子供育てたことないでしょ?

えー、これ単なる素朴な疑問なんだけど。子育てしたことない人が
理想論を振り回してるだけに見えたからさ。人格攻撃じゃないよ。別に。

これ↓と一緒にすんなよなー。

>お前は何回子供のお腹壊して
>何人の子を殺した?殺してる途中かな

自分で書いておいて、酷すぎると思わない?思わないってんなら娘さんに見せておやりよ。

>人の飲酒よりてめえの衛生観念を気にしろ残飯母

下品だなぁ。

あと俺「父」だからね。弁当とか全部作ってる。ちなみにスーパーの総菜の
残り物を入れたことはないです。誰と間違えてるのか知らないけど。

そろそろ明日の仕事に響くから、お酒やめたら?
632おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:53:43.96 ID:PmtpBycI
>ID:qb85VSwj悪い
もう寝るわ
子供の弁当作る時間が無くなる
633おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:55:20.23 ID:gcNgE1P3
なんだもう終わりか
634おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:55:54.67 ID:qb85VSwj
>>629
やったやった。長男が野菜嫌いだったから、10種類近くの
野菜を切って煮込んで、ミキサーに掛けてカレー作ったよ。
美味しい美味しいと食べていたけど、そりゃ10種類の野菜の
エキスが出てるんだから美味いだろう。

下の二人は離乳食を野菜メインにしたから野菜嫌いじゃなくなったけど
肉嫌いになった。子供の食育って難しいよね。

おっと自分語り失礼。
635おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:56:28.76 ID:wfkICRl3
なんでもいいや、人が作ってくれる弁当なら
636おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:56:36.69 ID:qb85VSwj
>>632
おやすみ。明日、娘さんに美味しいお弁当作ってあげてね。
637おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 22:59:07.58 ID:VlZ5gkoS
やっぱり母の味というのは大切だよね。
それを再現しようと色々試行錯誤しているんだが、なかなか完全な再現は出来ていない。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:01:13.05 ID:wfkICRl3
うちどっちかというと父の味
だから、昭和の「母の味」を前提とした教師の質問に???となった
639おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:03:37.62 ID:VlZ5gkoS
>>638
すまん、「親の味」といったほうがよかったね。
640おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:07:39.33 ID:iek/5aor
>>632
今日の書き込み全部印刷して
お子さんに見せてあげてね。
きっと涙流すよ。
641市川海老フライ:2013/05/26(日) 23:39:05.52 ID:Au+62i/r
>>632
よく構成も練られてて面白い話だった。また作ったらここで披露してください。
















ぷっw
642おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:41:35.23 ID:qb85VSwj
そういや最近、バラエティの合間にアイドル歌手(たまに演歌歌手)が
歌うという番組構成って無いよね。昔はバラエティと歌が一緒くただったな。
ドリフの大爆笑でさえ、途中でアイドルの歌が入ってた。
643おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:47:31.04 ID:nkiuzkN7
べんとぉ〜え、べんとぉ〜
644おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:48:23.63 ID:qb85VSwj
>>643
ビニールパック入りのお茶!!
645おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 23:52:43.26 ID:8Cy8Dv1T
>>642 歌の間にトイレや風呂に行くんだけど風呂…って
今思うとちゃんと見てないやん!!wビデオもなかったし〜。
ビデオがあればひょうきん族とドリフ両方見れたのにな。うちはドリフ派だったけど
ひょうきん族派の子は『ナウ』かったよw
646おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 00:03:57.17 ID:qb85VSwj
>>645
うちも親父が根強いドリフ派でたけしの笑いは嫌いだったから
ドリフしか見られなかった。でも親父が野球派の場合はドリフも
見られないんだよな。父親の絶対的なチャンネル権こそスレタイだ。
647おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 00:41:53.82 ID:1cHndjCQ
今ならテレビは1人に1台やビデオwもあるしケイタイにワンセグは標準装備なのに。
最悪(?)DVDレンタルもある。テレビのチャンネルはテレビの前まで行って回す!!w
いつ頃からリモコン付きのテレビになったんだろ。コードレス電話はH2年位にうちにあったけど。
うちはジーコロ回す電話wからコードレス電話になった。
648市川海老フライ:2013/05/27(月) 01:08:08.68 ID:UdjiFZTX
>>646
昭和ってよく父親が威厳があった、父親の言うことは絶対!みたいなのよく聞くけど、昭和は不良も多かったんだよな?

例えば、長男に厳しく威厳まるだしの父親の、次男が最強にグレた場合はどうなるんだ?長男にも威厳無くなるような…

何が言いたいかというと、厳しい父親とグレた子供は家でどうなってたんだろ、ということ。

今の時代は父親も弱く?なり、やりたい放題の子供ってイメージだが、当時はどうだったんだろ
649おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 01:38:49.99 ID:OeAAzW5O
我が家のチャンネル権は私にあった。
何しろ上3人が全て流産して、不妊治療した後に出来た一人っ子だったので
チャンネル権というより、娯楽関係の全権を握っていた
650おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 02:42:34.05 ID:jUoy5ZIa
>>647
リモコンかあ・・
うちはやっと29インチとかのTV買った頃だから
昭和も後半だったなあ(昭和55、6年頃)。
デッカイリモコンならかなり前からあったような・・
センサー部がやたらデカイ奴。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 03:12:14.48 ID:xZxLpYHN
>>572
仕事ではパソコンがない時代の方が良かった、に超同意。しかし、snsや2ちゃんも捨てがたいw
「ビジネスにおけるパソコン厳禁令」が世界初に施行されるのが理想ではないか、と考えるのは自分だけではない。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 04:19:56.58 ID:hoQtcusF
>>650
最近のテレビは受光部がどこにあるかわからないよね。
でもだいたいテレビに向ければ操作できる。
昔のは受光部めがけて操作しないとチャンネル変わらなかった。
653おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 07:58:39.91 ID:teP2IE+u
>>648
昔の不良はいちおう年長者の言うことは聞いた、というか年長者、特に
自分の親には手を挙げたりはしなかった。それをした者は「一線を越えた」
極道者という扱いで、あとはヤクザへの道まっしぐらだったなぁ。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 08:08:50.52 ID:mK3j3sly
初期のビデオのリモコンって有線じゃなかった?
655おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 08:21:34.75 ID:YtJvtJPg
仕事でパソコンがない方が良かったって言ってる人はどんな仕事してるんだろ。
656おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 08:22:31.19 ID:teP2IE+u
>>654
有線だった!3mくらいのコードが付いてたけど、ワイヤレスになったときは
何か不安だった。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 08:59:17.59 ID:cA+xBVyh
そうそうw
自分の部屋にあった14インチのテレビがコードのリモコンだった。
658おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 09:28:04.69 ID:hhMfkJ4q
ところで剛力がごり押しされることをイナズマンは予言してたんだな
659おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 09:56:24.96 ID:B0hjqhpY
>>648
どんな些細なもめ事でも「嫌なら出て行け」と言い出す母の夫には威厳を感じなかったな。
大根一本切るのにいちいち伝家の宝刀持ち出すなよ。

金でつながった人間関係など、長続きするわけねえだろ。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:02:15.39 ID:OBdWVV1G
土日に物入れ整理してたら古いカセットがたくさん出てきたけど、
デッキがないから聴けないや。というか、もう劣化してて聴けないかな?
見た目は問題ないんだけど。

「(○○!お風呂入っちゃいな!)」
「・・・・」
「(○○!)」
「シーッ!」
「(○○!)」
「今テレビから録音してるんだってば!」

ってのも残ってるかな。流石に古すぎて聴けないかw

カセットデッキってどこに売ってるんだろうね。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:14:14.76 ID:B0hjqhpY
>>660
電気屋に相談でどうにかなると思うよ。
あと、時々「テープやレコードをCDにダビング出来る機械」の通販広告が新聞に載ってる
まあ、ボッタ価格だろうけどね。

昔はCDからテープにダビングしてたんだよな…
662おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:22:41.03 ID:OnqC/V7I
>>651
要は、ビジネスはパソコン全廃、プライベートのみ残存が理想ということ。
663おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:35:53.65 ID:3O24lvw7
664おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:54:06.11 ID:cA+xBVyh
>>660
ハードオフやフリーマーケットに行くと安く売ってるよ。
665おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:57:46.79 ID:OBdWVV1G
>>661
>>663
ありがと。

これ安いな。さっそく買おう。
666おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 10:58:02.26 ID:OBdWVV1G
>>664
忘れてた。ありがとう。
667おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 11:12:57.49 ID:XLBNS8MS
>>660
>>663の商品は知らなかったけど、自分はデジ造(プリンストンテクノロジー)というのを使ったことがある。
ステレオミニコード?と赤と白のステレオプラグ付きで反対側はUSB端子になっている。
ただカセットではなくMDからの変換に使った。XPで試したが、8になってからはまだ試していない。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 11:18:51.94 ID:8SNpV/aq
でもカセットは殆どドルビーBないしCで録音してあるから、そういった安いプレイヤーで再生
するとしーっというノイズが大きいんだよなぁ。
669おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 12:19:47.98 ID:He5rI7K+
>>662
新幹線と高速道路も運送業以外禁止にしてほしい
670おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 12:44:06.38 ID:62ex+G8W
↑どうしました?
671おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 13:25:00.97 ID:YtJvtJPg
>>662
今更紙ベースでどんな仕事するんだ?
過去は懐かしいが、美化しすぎだろ。
672おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 15:44:07.15 ID:n+CwbSiO
>>670
日帰り出張がいやなんだろ
673おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 16:03:13.23 ID:8SNpV/aq
パソコンがオフィスに導入され始めたのはメジャーなところで90年頃かな。
一太郎やロータス123とかその辺の。
当時、業務の他にパソコンを覚えなければならなかった管理職の人は大変だった
と思う。専門書で「はじめてのシリーズ」というのがよく売れた。
「はじめてのウインドウズ」「はじめての一太郎」など。
674おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 17:06:05.87 ID:XZco0SxN
>>554に同意。
>>572>>651は時間の使い方がへたくそなのでは。
メールや携帯電話はうまく使えば効率アップできるし時間の節約になる。
「今日は責任者不在なので出直してください」がなくなったし、
伝達事項の「言った」「聞いてない」の揉め事もなくなった。
パソコン書きが基準になってから、上司の悪筆を解読する苦労もなくなった。
出張先や移動中に報告書が書けることのどこが不便なんだか。便利じゃないか。
新幹線での移動時間はビール飲む時間とか思う方がおかしい。

特に経理部門の業務は10分の1以下になった。
残業計算も入力いっぱつ。そろばん時代になんか戻れないね。
あと電子化のおかげでタイムカードの悪用もなくなった。
(「遅刻しそうだから俺のタイムカード押しといて!」とか
「こっそり早退するから5時過ぎたら代わりにタイムカード押しといてくれる?」とかできなくなった)

器械に使われるのが嫌とか言ってる人は、器械の使い方が下手ってことなんだと思う。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 18:37:05.83 ID:wGKU52ov
携帯が普及してから仕事の段取りに手を抜く人が多くなった気がする、
「その時はその時で考える」みたいな。
676おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 18:45:42.51 ID:Z/Txpsjl
俺もかなりオッサンだけど、あのアナログ時代には戻りたくないわ。
たとえバブルの頃でもw
この感覚合わない同世代もいて、自分から見ると完全に時代に取り残されてる
ように見えるけど余計なお世話なんだろうな。メールとネット検索くらい使って欲しい
んだけど。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:02:53.18 ID:LZJ338Nc
計算機能は進化しても問題ないけど
通信機能は昔のままの方がいいってことじゃないのか?

実際、アメリカ出張してても夜中に携帯で起こされるし、
ホテルに帰ると晩飯そっちのけでメールの返信しなきゃいけないのはキツい。
寂しい時に2ch覗くと日本の日常を感じて癒されることもあるけどさ
678おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:20:13.61 ID:8ZDa9Bfu
>>677
激しく同意。>>572 が言っているのもそういう事だろ?
出張中も容赦なく会社や客先から電話かかってくるから、
 結局本来の出張計画とパラで仕事をする羽目になったりする。
 
 夜中に携帯で起こされるより、昔のようにテレックスを夜打っている
 方がずっとマシ。
679おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:34:32.94 ID:PShDesDq
結局はマナーの問題だよね。相手の状況を配慮しない奴が多すぎなんだよ。
電話で「今大丈夫ですか?」と問われ
「ちょっと今ナンだから掛け直します」と言ってんのに
そのまま用件を話し出す奴がいる、それも結構な人数いる、なんなんだか一体。
そんな配慮すらしないんだから、出張中だろうが休日だろうがお構いなしの朝飯前だわな。
680おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:36:35.07 ID:LZJ338Nc
TELEXの通信料が高かったから、早打ちが得意な奴にみんながお願いしたり
会社によって略語の使い方がバラバラだったから解読が得意な奴にみんなでお願いしたり
総合商社の送ってくる文面なんて暗号みたいだったよ
681おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:49:31.30 ID:XZco0SxN
>>677>>678
寝る時には携帯電話の電源切っておけば良いんだよ。
どうしても緊急の用事ならホテルに電話してくれる。
そのために宿泊先知らせてあるんだし。

>>679
そういうのが「器械の使い方が下手」って言うんだよ。
自分の都合が悪い時には電話をとらなければ良い。
682おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:55:59.21 ID:OAYaPtfY
>>673
90年ごろは、課に1台か2台
入力担当の女子社員がいた。と言う時代かな?

昭和の頃だと
8インチFDに月次データを入力して本社へ郵送
こんな感じだったな
683おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 20:21:38.08 ID:5zBru6lX
>>681
まあそれなら携帯持つ必要がないよね。
まさに昭和の生活。
684市川海老フライ:2013/05/27(月) 20:45:08.38 ID:UdjiFZTX
>>653
そうかあ〜。いや、上司(45)が「うちは親父が怖くてね〜」みたいな事言っててさ。でも上司の二歳くらい下の弟は10代からチンピラなんだよね(笑)

だから疑問になってさ(笑)親父、弟どうしたんだよ、と(笑)

>>659
母親の夫?つまりあなたの父親か?そんな呼び方するくらいだからよっぽどの確執あるな?
685おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 20:53:03.41 ID:3DTRLGl3
私の母が勤めていた会社は新年に晴れ着で3日のみ午前中出勤して
大いりぶくろ?を渡され(中に万札一枚)酒を上司についで回り 社長の話で〆て、帰宅する風習があったらしい。
仕事は5日(日曜日なら6日)から。
んな会社今も昔もあるわけないし! と言ったが 昔は「意外と普通」だったらしい。
晴れ着で出社なんて面倒だけど一万が現金支給はいいなと思った。
しかもその日に仕事は一切しなくていいし
686おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 20:55:22.69 ID:NE0cOY5H
なんか結局女はホステスか…とうんざりする話
687おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 20:58:59.99 ID:B0hjqhpY
>>684
「親子の間で隠し事するな、吐かないなら家から叩きだす」と言われて仕方なく話したことを
その日のうちに俺が最も困る相手に口外されたよ。

「親子の間で隠し事するな」と言って引き出した話は自動的に「親子の間だけでの秘密」だ。
688市川海老フライ:2013/05/27(月) 21:02:46.37 ID:UdjiFZTX
>>687
確かに…

で、その秘密すげー気になるんだが…
689おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:02:55.31 ID:LZJ338Nc
>>681
会社の携帯を持たされてる意味がわかってないな

>>685
1980年代までは年始の酒盛りの風習が残ってる会社があったな
さすがに女子社員が晴れ着着て出社すると言う話は聞いたことが無い
大正や昭和でも戦前の話ならわかるけど
690おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:06:13.05 ID:Alv5CEFh
1月1日に社員が集まり新年の挨拶をして
そのときには女子社員は着物でくるっていう話、
25年〜30年前あたりだったかな、その頃に聞いたことあるよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:07:15.70 ID:CTMu5djA
うちの親戚(女)は、地元の地銀勤めだったんだけど
そこの銀行は毎年、夏のある1日女性行員が全員浴衣で接客

いまならセクハラだろうね
692おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:09:32.46 ID:CTMu5djA
証券取引所で着物着た御嬢さんが大発会に並んだの、あれいつごろまでだっけ
693おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:09:54.91 ID:3DTRLGl3
>>686
就活漬けで内定取るのにも苦労した身からすれば羨ましいとすら思えてくる
まあセクハラ発言が公然とされてたとか聞くと そこは嫌かも知れない
694おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:13:26.45 ID:AOTWlki3
今の皇太子さまも悪いことすると食事抜きにされた
695おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:28:29.32 ID:B0hjqhpY
>>688
詳細は触れないが、直後に「奴らの都合と俺の都合、どっちが大事だ?」って聞いたら
最低の回答が戻ってきたよ。

信用できる人物を親に持った人が本気で羨ましい。
696おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 21:40:55.10 ID:s3EFS8Aj
>>679
まだ俺がサラリーマンだった頃、営業部にモーレツ(死語)課長がいて、
普及しだした携帯を課員全員に自腹で買い与えて「おまえ達の24時間を
俺にくれ」とか言ってた。その言葉どおり、夜中の2時でも3時でもお構いなしに
電話を掛けてきて、別に明日でもいいじゃんと思うような用件で叩き起こされた。
文句言ったら殴られたので、みんなで人事部長に直訴したら、しばらくして
僻地に飛ばされたわ。

ああいうのが居たら困るよなー。
697市川海老フライ:2013/05/27(月) 21:41:04.36 ID:UdjiFZTX
>>695
あちゃー…親は選べないからな…

まあ、なんだ…人の振り見て我が身なんちゃらだな
698おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 22:16:57.28 ID:PShDesDq
>>696
そいつ「部下をおもうさま使いこなすデキる俺(自称)」でも
気取ってたのか…他人を振り回したい支配欲をコントロール出来ないだけだろそんなの。
699おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 23:14:58.45 ID:s3EFS8Aj
>>698
なんつーか、身も心も仕事に捧げる自分に酔ってたみたいな感じだったな。
「俺は結婚式の日の朝まで仕事してた」とか「子供の運動会なんて行く父親は
クズだ」とか「父親は家族に嫌われてナンボだ」とか、わけわからんおっさんだった。

離婚された後、死んだとか風の噂に聞いたけど、途中で脱サラ(死語)したから
どこまでホントかわからん。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 00:54:23.13 ID:2PoF2Du+
自分の周囲では、三が日は休みで、1月4日に女性社員が全員振り袖着て出勤
午前中に新年の挨拶と手打ち、少額のお年玉をもらって帰宅、だったような気がする
公的機関の職場だと振り袖は3日だったかも
自分は振り袖出勤の経験はないけど、官庁系列の協会に勤めてた友人は振り袖出勤してたよ
昭和の終わり頃から挨拶出勤がなくなっていって
その代わりに4日まで休みにしたところが増えたんじゃなかったっけ?
証券の初営業日のニュース映像では、振り袖着て襷してる女性社員がいっぱい映ってたね
701おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 01:17:26.72 ID:TkKkdaIb
証券取引所の大発会で女子社員が晴れ着着るのも
地方銀行女子社員が夏季に浴衣接客するのも
現役だろ
実際に見たことはないが新聞テレビでは毎年見るよ
702おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 01:26:00.13 ID:9nXSQHIo
信金とかではなく銀行なら社員ではなく行員な
ちなみに、銀行社長も普通は居なくて、頭取。
日銀は別だが
703おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 03:14:08.30 ID:ZLJ3kqvI
銀行社長w吹いた
704おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 03:50:08.61 ID:YGTolrWg
80年代-00年代『JJ』におけるリクルートスーツの変遷 - Togetter
http://togetter.com/li/303211

今の喪服みたいのはどうかと思うがこれはこれでダサい
705おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 04:08:45.22 ID:C1nomX/5
>>704
今、「JJ」といえばアレしか浮かばんなw
NHKの・・じぇじぇだけど。
706おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:47:58.69 ID:2mpy/y1Y
>>702
信託銀行のトップは「社長」ですよ
あと、伝統ないし好みの問題で社長にしている普通銀行もあるです
707おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:53:46.14 ID:t4h+nE3S
>>706
とりあえず頭取は日銀だけじゃないか?
708おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:56:40.32 ID:g46M+TFw
>>704
うむ
こういう特集ってそのとき浮かないというミッションを果たすためにあるんだなと実感
709おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 09:57:52.55 ID:Clm7Osw8
日銀に頭取が居ると思っている人って、ニュースとか一切見ないのかな?

日銀総裁って聞いたことない?
710おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:14:56.54 ID:rYmlqdte
>>702
株式会社なのになんで?

株主を「社員」と呼称する場合は別として。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:18:26.67 ID:yxM8ROX4
>>709
うっかり勘違いしただけだろう。鬼の首を取ったように言う話でもない。
712おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 11:18:51.85 ID:9JZI0gZp
713おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 20:19:29.94 ID:ul37ip4O
>>701
ええええ
714おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:15:09.39 ID:kS+mg2UJ
>>713
ニュース見ないの?
まあ昔は最前列振袖で埋まってたけど、いまは数人だな
715おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 21:55:58.45 ID:NvHIUc71
カンカンカンカンって鳴らすんだよね
716おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:44:48.95 ID:ul37ip4O
>>714
いや見てるけど、数人でもいたっけ
浴衣に至っては、どうみてもセクハラだろそれ
717おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:48:40.90 ID:qKuNEM0a
>>716
何で浴衣がセクハラなんだよ?
お前の頭の中を見たい。。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:49:21.82 ID:OVVAcb8g
親父の会社の夏祭りは女子社員の水着ショーとかあったな。
まあ女子社員がほぼ100%職場結婚していた会社だから品評会も
兼ねていたのかも知れないけど。
この前、遺品を整理していて昔の夏祭りの写真が出てきて改めて
見てみたら、これ絶対に顔で採用しただろと思うほど美人ばっかりだった。
719おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 22:59:01.81 ID:wvPLPuxE
うえー。そんなんじゃ女の人たちも
いい加減にしろや何だと思ってんだコラとか言いたくなるよソレは。
720おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:02:14.72 ID:cFbyz8TQ
12月28日(御用納め)は
午前中で仕事を切り上げ、午後から大掃除&買出し
3時過ぎからは会社内で宴会モード

1月4日(仕事始め)も
午前中は仕事をしているけど
午後からは初詣に行ったり、グダグダ宴会モード

昔はのんびりしていたなぁ
721おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:05:09.25 ID:mcuqkhK9
>>720
その頃のオフィスは諸悪の根元パソコンもないし、のんびりしているし、羨ましい限り。
722おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:06:40.82 ID:3EnMr9b7
2013年 東証大発会で画像検索
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=2013%E5%B9%B4%E3%80%80%E6%9D%B1%E8%A8%BC%E5%A4%A7%E7%99%BA%E4%BC%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch

和服の女の子は10人以上見える。

話ずれるけど
大納会、大発会って事前申込みすれば一般人でも参加できるんだな。
http://www.tse.or.jp/about/event/
昨年の大納会レスリングの吉田沙保里の握手会があったらしい。
723おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 23:10:12.86 ID:OVVAcb8g
>>719
聞いた話だと、女子社員の方も少しでもエリートの目に止まろうと
ノリノリだったみたいよ。同期入社で30年後に専務夫人と課長夫人じゃ
雲泥の差だもんねぇ。
724市川海老フライ:2013/05/29(水) 00:41:11.05 ID:h6puEOP+
てかパソコンが無いころの会社って、事務所でなにしてたんだ?することなくね?(笑)

あとは携帯ないから営業とか大変そう
725おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 00:48:51.16 ID:mAU0Nm6R
パソコン無しでやることが無いって、
仕事したことない身分の人かw
726おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 00:52:19.59 ID:kVVwr60B
>>724
例えば営業職だと
10:00 A社
13:00 B社
16:30 帰社予定
って予定表を書き、会社訪問が終わった時点で
「A社終わり、B社へ行きます」って連絡をする

もし緊急の要件が出来た場合は
B社へ電話をして
「ウチの営業マンが訪問したら会社へTELするように伝えてください」
って伝言をした
727おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:56.22 ID:abQgYEF6
>>724
今年定年になるくらいの人が職場に入った頃は、ソロバンがほぼ必須だった。
外回りは、事前に「何時頃行く」と約束をした上で訪問。遅れそうなら公衆電話から連絡。

無ければ無いなりに、色々やってた。
釣りバカ日誌の初期作とか無責任シリーズとか、往時のオフィスが出てくる映画を
一本でも見れば、雰囲気はつかめるんじゃないかね。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 01:00:04.53 ID:5ccsTx5R
PCないとやること何倍も増えるって。
経理だと交通費の精算とか全て手計算だし
帳簿もいちいち手書きだし、大変だよ
ばか言っちゃいけないよ
729おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 01:17:28.58 ID:mAU0Nm6R
CF計算書なんて死ねるなw
まあ、パソコンの無い時代の財務諸表にCFなんて無かったが
普通の貸借対照表、損益計算書でも、電算機無しでやるには、決算期経理の仕事は余裕で20倍ぐらい増える
730市川海老フライ:2013/05/29(水) 01:56:32.04 ID:h6puEOP+
>>725
は?
>>726
うわあ大変すぎ…くわしくありがとう
>>727
おーありがとう!待ちぼうけも多かっただろうな…公衆電話はいつから出来た?
>>728
俺が思うのは、たまにハッカーとかに国家のパソコンに入っているデータベースを盗まれたりしてるじゃん?
当時パソコンないから大事な機密書類とかも手書きだよな?で、金庫かなんかに閉まってたんだと思うが、今とどっちが盗まれたりするの多かったんだろな。当時盗むとなるとハッカーではなく、普通に泥棒してだよな。

あれ?昔のほうが安全じゃね?
731おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 03:57:12.19 ID:9riBtYYD
>>730
早く寝ろよ中学生w
732おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 04:04:05.63 ID:ADGpvHuR
>>720 ソフト会社だったけどそんな感じだった。 オフィスは紙だらけ。
パソコンがないから、共同利用のミニコンとテープ穿孔機が1台だけあった。
733おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 04:49:58.62 ID:9KHDXKYW
フライ君は憎めないね。根は素直そうだし
734おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 05:07:36.84 ID:XMTY5bRA
本人乙
735おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:23:19.52 ID:QfMQIAVi
>>717
頭の中が昭和のままの奴に言われたかないわw
736おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 06:44:43.42 ID:P1SHY3gV
>>734
なんで本人やねん
737おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 07:45:54.33 ID:HvWQPvE5
>>730
昔は昔で、年末には親父が会社の帳簿を家に持って帰って、そろばんパチパチやっていたぞ。
電卓はそれなりに普及していたけど、足し算引き算はそろばんの方が早いって言ってた。
738おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 07:54:10.35 ID:glm1Ga1r
>>730
まずその「ハッカー」の誤用を止めろ
739おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:17.75 ID:kl380pPc
まあ携帯なくてもポケベルはあったからな
740おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 13:39:36.12 ID:CKYcOLI6
昭和の可愛いアイドルの当時と現在とで、最も劣化の激しいのは天地真理だろうか?
劣化が最も抑えられているのは麻丘めぐみとかピンクレディのミーとかだろうか?
順当に歳をとっているのは太田裕美だろうか。
741おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:06:47.24 ID:YsldQjbE
弘田三枝子とかも当時の面影無いな
742おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:33:52.47 ID:Fi/ws11C
天地真理はほんとな…アンタッチャブルって言葉が浮かぶ
さすがにもうTVに呼ばれるの見ないけど…
5年くらい前にやたら「なんと!天地真理さんです!」とかって
よく番組に呼ばれて出てたイメージある
743おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 14:49:03.61 ID:ZZN0vsdZ
>>741
私が知っている一番古い記憶の弘田三枝子は人形の家大ヒットの頃だが
あの当時でさえ既に顔面工事を済ませた後だったというのを最近知りましたです
744おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 15:00:42.53 ID:YsldQjbE
>>743
あの頃の映像見ると可愛かったんだよね。歌うまいし
俺の知ってる頃はすでに四次元酒場のあおきあいと区別できないご面相になってた
なんであんな鼻にしちゃったんだろ
745おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 15:53:00.45 ID:tyXieYIw
自分が子供の頃の印象と変わらない芸能人は
由紀さおり、水前寺清子、都はるみ、森進一、ピーター。
746おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:01:51.96 ID:MUrjk0Xs
天地真理というと垂れ下がった乳と黒乳首が頭に浮かぶ
747おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:02:07.04 ID:KoJRPOMY
>>745
あき竹城も入れてちょうだい
748おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:23:09.50 ID:CKYcOLI6
由美かおるを忘れるな!
749おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:26:14.96 ID:YsldQjbE
>>748
怪物だよな
美川憲一やカルーセル麻紀も子供の頃から印象変わらんね
750おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:30:00.17 ID:70U4nMvA
男も加えると毒蝮三太夫もだ。
751おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 16:38:31.48 ID:CKYcOLI6
何かの漫画に

義父「夫婦喧嘩の原因は何だ!?」
婿「・・・僕の浮気です」
義父「浮気の原因は何だ!?」
婿「・・・僕がスケベなことです」
義父「じゃあスケベの原因は何だ!?」
婿「(・・・由美かおる?)」

ってのあったな。
752おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:08:44.97 ID:a7CYVxne
>>747
ttp://p.twpl.jp/show/orig/J5G16
これ初めて見た時はぶっとんだ。
753おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 17:28:49.79 ID:70U4nMvA
えがったよお すんびれたよと 言わせてやんべ はぁ♪
754おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:12:23.47 ID:J5JAKIuN
>>749
由美かおるは化け物で間違いないが、八代亜紀も何気に化け物だぞ。
755おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:21:48.38 ID:YsldQjbE
ああ、たしかに40年前からきれいな厚化粧のおばちゃんだな
黒柳徹子もかわらんね。気にして見てないだけかもしれんが
756おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:40:19.23 ID:CKYcOLI6
>>754
>>755
八代亜紀って厚化粧だとばかり思ってたけど、何かの番組ですっぴんみたら
ほとんど変わらなくて驚いたよ。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 18:46:05.68 ID:0uyZLdNI
日曜日より土曜日が好きだったな
学校は半ドン&明日は休みのコラボで
日曜日は親父がいるわ、明日から地獄の1週間やらで嫌いだった
758おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 22:14:22.00 ID:LPXuA8ON
坂本九は森山加代子と結婚すると思っていた。
実際にそうすれば幸せになったかもしれない。
759おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 22:21:08.88 ID:VvUVjjiU
昨日から桜田淳子ちゃんの近影が見られるけど、
あれは太ったっていうのか?ちょっと思い出が
壊された感じがする。
三浦友和夫人が出てこないことを祈るわ。
760おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 22:24:40.76 ID:f3ryKTrK
俺は昔から週一日の休みが少なすぎて疲れが取れなくて嫌だった。
ガキの頃から、さぼり症だったのかだるくて仕方なかった。
クラブなどで、ほぼ毎日学校行っているやつが信じられなくて、こいつには絶対かなわない と思っていた。
761おさかなくわえた名無しさん:2013/05/29(水) 23:52:48.09 ID:KJyz5s4T
>>760
週1日休みだと、体が慣れる
一時期あった(今でもあるが)隔週週休2日の方が疲れる
762おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 01:19:19.02 ID:uyWcm3Wz
テレビは高級品で、お金もちの家しかなかった。
そんなお金もちの家に、みんな集まってテレビを見てた。
763おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 03:27:21.55 ID:/mqYOjBA
>>762
昭和30年代?
流石にそれは経験無いです。
家にカラーTV来たのが昭和44年だったか。
764おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 05:00:05.02 ID:hyW4X47J
ポンパ
ポンパ
日立キドカラー〜
このフレーズ今でもくっきり覚えてる。地元田舎の駅でのイベント
というか大々的宣伝。確かにポンとスイッチ引くと(押すのでは無い)
パッと画面が出たテレビを家で購入してた。その頃通常はスイッチ入れても
すぐに点かずジワ〜っと画面が明るくなるテレビが多かった。
それが実家での初カラーテレビ購入と記憶してる。
765おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 05:02:23.62 ID:LdX3VKdy
ポンパ君人形もらったなあ。
766おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 06:26:45.94 ID:8RkIfRTE
>すぐに点かずジワ〜っと画面が明るくなるテレビが多かった

真空管テレビの頃だったね
見たい番組の数分前にテレビつけないとすぐに画面が出ないんだよね
767おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 07:24:03.51 ID:U8ECc+AW
>>766
その代わり、一旦起動したあとのチャンネル切替えは
アナログだから当然とはいえ、迅速そのものだったよな。
今のテレビは、チャンネル切替え、音量調整、等々すべてにおいて反応が鈍い。
それに、何かすると妙なアイコンや文字がいつまでもいつまでも画面に残り、
大事な場面がよく見えなかったりするのが、最高にイライラする。
768おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 08:15:49.24 ID:XBsuk7Af
>>767
> それに、何かすると妙なアイコンや文字がいつまでもいつまでも画面に残り、
> 大事な場面がよく見えなかったりするのが、最高にイライラする。

あるあるあるあるあるあるあるある。アナログテレビで育った俺にはあれがガマンできん。
しかも! 上に出る番組説明が中途半端に短いので要領を得なかったりする。

「日曜洋画劇場〜パイレーツオブカリビ・・・」で切れてるのでパイレーツオブカリビアンの
何なのか分からなかったり。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 08:17:29.19 ID:XBsuk7Af
>>763
俺は産まれてなかったけど、兄が赤ん坊の頃にカラーテレビ買ったら
東京五輪の開会式を観に商店街中の人間が集まって「三丁目の夕陽」状態になったと
言っていた。
770おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 08:57:26.78 ID:i6YENZ3b
うちのおかんがよく
「あーあの番組懐かしい。白黒やったなあ?」て言う。


いいえ、番組はカラーでうちのテレビが白黒だっただけです。
771おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:07:10.40 ID:XBsuk7Af
そういやテレビ欄に「C」の表示があったな。最近までは「二」の表示があったか。
772おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:31:11.03 ID:3aGdwhkm
Gコードはいつのまにかなくなってた
773おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 09:36:27.63 ID:I89JalzD
八代目林家正蔵(のちの彦六)は、白黒TVでカラー放送を見るとき
画面の隅の「カラー」の字幕を「やかましいや」と、雑巾で拭いちゃったそうだ。
拭いてるうちに消えちゃうので、自分で消したつもりで「ざまあみやがれ」だと。
774おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:20:06.87 ID:wwRHriqt
>>766
スイッチ切っても小さな光の点がしばらく残ったね
775おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 10:41:05.78 ID:9SMdhiSo
四時五分〜♪四時五分〜♪ 受信相談〜w
誰も知らねえか、まあいいけどwww
776おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:06:44.68 ID:m0lrVySF
田舎住みの私が小さい頃(昭和30年代)は
冬もストーブなくてコタツひとつ、ガラス戸がなくて雨戸の次は障子、
プロパンガスなくて、外で七輪に火をおこして料理、
冷蔵庫無く、洗濯機もなく、
もちろんテレビ、電話なく、
ガーがー言う大きなラジオが茶の間にあって、「一丁目〜一番地」とかのドラマ?があってた。
病気になったら家族が1時間歩いて病院へ行き、するとお医者さんは夜中でも原付に乗って往診にきてくれてた。

みるまにモノが揃っていって
中学生の頃には、冷暖房、電気器具、車‥と一応文化生活を送れるようになったが
今考えても信じられない、子供の頃あんな生活をしてたなんて。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:10:54.67 ID:1JFhjoeh
>>764
飛行船が飛んできて教室の窓から見えて授業どころじゃなくなったなぁ。
778おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:41:54.63 ID:wiirZPkB
>>777
ポンパ号か?
まさかヒンデンブルク?
779おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 11:56:49.05 ID:Xm4tsRuf
>>まさかヒンデンブルク?

なぁわけないw
780おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 12:16:34.00 ID:mmnvxlow
空飛ぶクジラのデザインな
781おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:05:04.61 ID:iVmD+AQm
昭和末期〜平成初期にかけて
都内上空によく「富士フィルム」の飛行船が飛んでいたけど
何だったんだろう。
782おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:12:35.37 ID:Y/4v8wgA
>>776
田舎のほうが昔と今の生活が劇的にかわってるよね。

子供の頃はあるのは電気だけで水道もガスもなく
水は井戸水、料理はかまど、お風呂は薪をくべて炊くとか。

それがどんどん近代化していくのを実体験できるってすごい。

地方出身の人に聞く話はすごい。

天然ガスが出ているのでそれで料理してたからガス代はかからない、とか。
羊を飼っていてその毛でセーターつくったとか。
783おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:21.56 ID:hyW4X47J
田舎だったけど小さい時確かに薪くべて風呂炊いてたわ・・焚かない時に向かいの家に
もらい風呂しに行ってたんだけど今考えると五右衛門風呂だったり。
あの頃の自分にインターネットとかタブレットとか説明して聞かせても
理解出来ないだろうな。70年代前からから激変をずっと体験して来たんだなー
784おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 14:53:54.87 ID:bJBEJcR2
>>762
うちは昭和34年4月10日の1週間前には来ていました。
美智子さんのパレードに間に合うように。
実際は歩いて見に行けるところに住んでいたのですが、
きっかけにはなりましたね。
785おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 15:41:16.83 ID:wwRHriqt
>>775
四時五分〜♪四時五分〜♪ 楽しくテレビを見るために〜

じゃなかったか
786おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:17:48.14 ID:sgOrmrA7
団塊ジュニアが餓鬼だったし、その上の当時の高校大学生辺りには
元祖オタクとかの世代だし
夕方はアニメの再放送ばかりだったな。
その合間に、磯村建設のCMが流れてたww
787おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:32:56.62 ID:N6cQQrno
>>786
第一家庭電器とか君野園、二木の菓子なども忘れずに

僕の飲むお茶僕の園
788おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:49:48.30 ID:sbCYcmRD
>778
キドカラー号だろ
「輝度」と「希土(レアアース)」のダブルミーニングとは当時知るよしもなかった
789おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:51:13.54 ID:foMCM3hP
最近池上さんに教えてもらった
790おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:54:06.26 ID:sZQqJckI
日テレで夕方6時からアニメの再放送してて
「今日でルパン三世終わりだ。明日から何やるかな。オバQかな、バカボンかな」
なんてワクワクしてた
で、悟空の大冒険だとガックリ
奥様は魔女(実写だが)にいたっては論外
ガキだったんで面白さがわからなかった
791おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:57:58.22 ID:Y/4v8wgA
どのあたりまで遡って体験してる?

【既存のもの〜進化】

土の道→舗装道路
かまど→ガスコンロ→ガステーブル→IHクッキングヒーター
かまど→ガス・電気炊飯器→保温ジャー→保温炊飯器
たらい→洗濯機(脱水機なし)→洗濯機(2式→2槽式)→全自動
汲み取り式トイレ→浄化槽→水洗トイレ
扇風機→クーラー→エアコン

【新登場アイテム〜進化】

白黒テレビ→カラーテレビ→地テジ
氷入れる冷蔵庫→電気冷蔵庫
ダイヤルなし電話→ダイヤル式→プッシュ式→留守番でんわ・ファックス
ポケベル→携帯→スマホ
電子レンジ→オーブンレンジ
ビデオデッキ→DVDレコーダー
カセットテープ→MD→CD―R→メモリ式音楽プレイヤー

自分は40年代の都心の生まれなので
道路は最初から舗装してあったし、トイレも水洗だった。
地方ほどの激変ぶりを体験してないのが残念。
792おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 16:58:32.80 ID:nJMVQCib
日テレ夕方6時に再放送している時あったんだ
4時に再放送していた事は覚えているけど
悟空の大冒険は覚えてる。TBSのドリフの西遊記も好きだった
793おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:03:14.65 ID:N6cQQrno
奥様は魔女なんかがんばれベアーズに比べたら・
土曜朝の再放送枠はかなり古かった
ガンバの冒険、赤胴鈴之介、ロッキーチャック
微妙につまらなかった

>>791
木の電柱も入れて。
当時高圧電線なんていらなかったんだもんねー
794おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:12:12.31 ID:i6YENZ3b
さるとびエッちゃんだとがっかり
795おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:24:33.47 ID:N6cQQrno
再放送の特撮ものといえばジャイアントロボが怖くて大嫌いだった
宇宙刑事ギャバンは息が長い
796おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:25:19.61 ID:PcgGSz4A
「コキッ!」という音に反応してステアリングが片方だけに切れるラジコンのような
のがあった。コントローラは金属の板を曲げて音を出すだけのもの。
797おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:38:50.08 ID:Y/4v8wgA
>>793
そういえば木の電柱あったね!
798777:2013/05/30(木) 17:39:16.92 ID:1JFhjoeh
ポンパ号って言ってたような、>キドカラーの飛行船。
テレビで〇〇県にやってきましたー、みたいなCMやってて、
うちみたいな田舎県にも来るとは思ってなかったから、
俺もクラスの連中もすごーく興奮してた。
最初は汽車だったっけな>ポンパ号。
799おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:42:07.84 ID:Y/4v8wgA
自宅でにわとりを飼っていて玉子をとって食べる(たまに絞めて鶏肉を食べる)→肉屋さんで買う
800おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 17:43:55.98 ID:+ie/SDvo
あー多分俺が見たの汽車だわ。駅前広場を無駄にダラダラみんなで歩いた記憶がある、
バックに流れたフレーズ覚えてたくらいだから かなり長時間。娯楽が無かった時代っぽい
801おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:50:29.50 ID:G6Q61Efu
ダイヤルなし電話

俺が幼稚園の頃かな?
この電話を使った記憶がある。
802おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 19:57:30.82 ID:zMKiJpuU
____
|     |
| ○ ○|
|  .○ .|
|___|
803おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 20:03:24.82 ID:N6cQQrno
トトロに出てくるやつだwww
生まれたころは黒電話世代だったけど
昔は引っ越したら電話開通するまで1か月以上かかったと聞いたな
そして電話加入権は財産と言われていた。
今は紙くずww
804おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:04:46.70 ID:bJBEJcR2
>>791
叔母(姉妹)が下宿していたところに行くと氷の冷蔵庫があった。
ウィスキーの瓶が人形みたいになってるのとか、水飲み鳥とか
ポータブルレコードプレーヤーとかプレスリーのブロマイドとか。
その叔母二人も76歳と72歳になった。
805市川海老フライ:2013/05/30(木) 21:08:28.24 ID:zRIkFxF2
>>804
氷が冷蔵庫って…溶けたら終わり?
806おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:38:44.49 ID:TG6sqqvd
>>805
当然。
リヤカー引いた氷売りってどっから仕入れてくるのか不思議だった。
807おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:48:26.82 ID:/mqYOjBA
>>798
うちの県にも来たな、キドカラー飛行船。
昭和40年代後半ごろだったか?
>>797
「木の電柱」は昔、家の「敷地内」にあったよ。
何でも元うちの家のオーナーさんが電力会社の人
だったそうな。親父がジャマだから電力会社に言って
除けて貰った。その頃はまだ家の前の道は勿論無舗装。
808おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 21:56:00.58 ID:002kXMX5
木の電柱?うちのアパートの敷地内で現役だよ。周囲は全てコンクリート電柱なのにうちだけピンポイントで。
809おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:01:53.72 ID:6sx/lr4e
タール臭くて苦手だったな>木の電柱
昔は街路樹の支柱もタール丸太だった
今の木ってどうやって防腐処理してんだろ?
810おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:17:13.03 ID:CEDxaenO
スーパーなんかなかった、いわんやコンビニは言わずもがな。。
豆腐は鍋もって買いにゆくのよ。

ぱ〜ぷ〜。。。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:42.13 ID:c/r39cuq
朝ご飯のために早朝から買い物とか、ご苦労なこった…
812おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:26:36.05 ID:MCot8TK5
>>811
だよなぁ。だから毎朝3時頃から仕込んだ作りたての豆腐を
毎日食ってたんだよな。贅沢だよな〜。

昭和の時代ってエンゲル係数高かったよね。
813おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:49:26.64 ID:I89JalzD
家によっては、おみおつけのダシのかつぶしも
当日朝削ってたらしいね。
あらかじめ削っておくとシケるし、香りが飛ぶ気がするからだと。
削り節が出回る以前の話。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 22:50:38.59 ID:MCot8TK5
>>813
うちも毎日削ってたよ。結構難しいんだよね。でかいチップが削れると
拾って食べてた。
815おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:02:02.70 ID:N6cQQrno
皆、定価販売で価格競争というものがなく
小売店はウッハウハだった時代。
そのうちスーパーができて値下げ競争がはじまり(ry
初めてスーパーができたとき、価格が350円とか600円ではなく
198円とか一円玉のいる会計になって少々面倒だと母親が言ってたなあ
816おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:43:45.94 ID:wddi0n13
>>812
ちょっとスレチになるけど途上国に住んでた頃の話。
野菜は農家から、肉はトサツ場で購入。火力は炭。これで焼き肉をやったりしてた。
その途上国では珍しくない光景だが、日本でこれをやればかなりの贅沢になるという話
817おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:56:22.52 ID:6sx/lr4e
>>813
ウチは未だにそうだよ
実家も俺ん家も
818おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 00:18:50.82 ID:JHQGc1x/
チビたかつお節はおやつとしてそのままガリガリと、スタッフが美味しく戴きました
819おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 02:17:45.59 ID:E7DVbU+e
氷屋はリヤカーでうちの前まで来てゴシゴシ切って売ってくれた。
豆腐屋も自転車で来て、鍋は持って出るが家の真ん前に停まるから。
パン屋に行って食パン一斤ずつ切ってもらってた。
ちなみに氷屋は今でも料亭街で見かける。
820おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 03:05:16.96 ID:dqV8UWeE
かつお節を削る奴で指を切ると悲惨な怪我になったな。
サザエさんでも、見ると気が遠くなるみたいな描写があった。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 06:13:06.07 ID:XynAYJGh
>>819
渋谷のクロスタワー近くにもあったよ
でも10年前の話か
どこが買ってたんだろ?
822おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 07:33:46.10 ID:F1EDT/GS
今の氷屋さんは、バーがお得意さん
823おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:04:07.61 ID:zB1ZF/mP
>>822
あと意外と知られてないけど病院が大得意だってね。
手術で大量の氷が必要になるらしい。
824おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 11:12:27.17 ID:PYeTKJXw
近所の商店?駄菓子屋でもなく八百屋でもなかったんだけど、豆腐が売ってて、
ビニール袋で渡してくれてたのは確かに昭和60年代ぐらいまでだったな。
その後パック豆腐になって、そのあとそのお店はつぶれちゃった。
市内にイトーヨーカドーとか出来ちゃったし。
825おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 11:22:39.16 ID:eizqw/gP
>>791
うちは氷と電気の間にガス冷蔵庫を使ってたよ
電気冷蔵庫も細かく言えば、1ドア2ドア3ドアと進化していったよね
826パタリロ:2013/05/31(金) 12:06:15.85 ID:Q06e2uZN
>>825
ガステレビは買わなかったのか?
827おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:14:53.90 ID:f7poJeDr
ガステレビ使ってた
828おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:20:36.69 ID:4amsbJY7
>>810
幼児の頃、みそを買いに行かされた記憶があるな。
2枚貝の形をした陶器の器もってしょうゆ屋に買いに行った。
しょうゆは一升瓶もって買いに。樽からじょうごで入れてもらうの。
829おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:27:12.18 ID:h+foxFOZ
>>827
うちも使ってたなー。「テレビ観るときは窓開けて換気しなさい!」って
よく叱られてたわ。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:38:15.10 ID:IX6sVECy
え、なにそれ?テレビがガスで動いてたの?!びっくり。
831おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:38:57.39 ID:iQj65H6C
ネタかと思ってたがびっくりだなw
832おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:10:58.06 ID:qxsDEB7G
…どこまでボケ続けるつもりかねキミタチ。
833おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:13:47.41 ID:bxuJp6bH
キミがいてボクがいる
834おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:22:30.20 ID:SeH6RhUQ
がすてれび(マンガ)
パタリロ!に登場するパタリロの発明品。
その名の通りガスで動作するテレビ…と見せかけてスイッチをつけると爆発する。
主にパタリロが他の登場人物をおちょくるときに使用する。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 16:03:02.55 ID:h+foxFOZ
>>830
まずガスでお湯を沸かして、そのお湯でお茶を飲んだおじいちゃんが
テレビのスイッチを入れるという仕組み。
836おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 16:13:54.62 ID:u8ieKIe5
面白くないよ
837おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:22:31.23 ID:hFL/pTKy
本気で信じちゃったじゃないか…
838おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:35:50.10 ID:70WsAccj
昔はカセットコンロが普及していなかったから、居間にガス栓があった。ひとつの栓から
二つ口があって、ガスストーブや鍋をする時に繋いだ。
839おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 17:38:47.49 ID:PYeTKJXw
うちの家にもあるわ、ガス栓。昭和40年代に建ったマンション。
あと玄関に牛乳入れがあるw
840おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:08:19.53 ID:h+foxFOZ
>>836
いや、これは失敬失敬。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:09:07.26 ID:h+foxFOZ
>>838
ホースもゴムだったから鍋やってるときに誰かが踏んで
火が消えちゃったりしたんだよな。
842おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:21:34.25 ID:SeH6RhUQ
あれって鍋する時用なんだ
ガスストーブ用かなと思ってた
子供の頃はプロパンの小さいボンベ?が家にあったよ
843おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 18:49:54.25 ID:iy6wZcP2
俺の部屋にもガス栓あるわ
築30年のマンション
844おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:34:29.43 ID:Q06e2uZN
>>842
ミニクックですね
845おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:57:36.45 ID:eizqw/gP
建て替え前のうちの実家では、掘りごたつがある茶の間は鍋用
他の部屋はストーブ用で使ってたよ ガス栓
846おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:38:40.35 ID:H0AUWUQk
>>834 普通にパタリロのアニメを放送してたね。
ちゃんと男同士のベッドシーンも薔薇の装飾つきでやってた。
あれ、クレーム大丈夫だったんだろうか?
847おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 20:49:34.57 ID:SxBWWR4T
ここんとこ色んなスレでパタリロネタを見る気がするな…めんたことかw
848おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:00:59.50 ID:u8ieKIe5
同じ人だろ
面白いと思ってやってんだろ
849おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:02:03.38 ID:3o2ujtQ7
人をおちょくる50の方法
850蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/31(金) 21:12:40.26 ID:ykYhJc+v
今、思い付いたんだけど「字調べ屋」ってのをやってみたらどうだろう?
851おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:55:12.48 ID:OrW8iNkg
ビデオというものがなかったので
見たい番組が始まる時間には何が何でも帰宅する必要があった。
旅行とかでよそに泊まる際に、旅先が放映地域でなかったら泣く泣く諦めるしかなかった。
852おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:03:51.86 ID:LLGuat/C
>>851
せめて音声だけでもとラジカセで録音した。
853おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:09:24.89 ID:m58Farkx
>>851
それで「巨人の星」と「宇宙戦艦ヤマト」の最終回を見逃したよ。
854市川海老フライ:2013/05/31(金) 23:11:10.07 ID:JSxVhKd7
>>851
ビデオがないだと…

明治生まれですか?
855おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:16:47.30 ID:m58Farkx
昭和の頃は「先生」と呼ばれる人達は尊敬されていたし、
今より人格者が多かったような気がする(後半は気のせいかも知れないけど)。
少なくとも医者は絶対的に尊敬されていた。今みたいにボロ雑巾のような
扱いはされていなかったと思う。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:19:18.80 ID:XzGKDaFH
>>855
「先生」という敬語が辞書通りだったね。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:44.08 ID:P5kDHdWE
「先生」は間違いなく大卒だし、親は中卒高卒が多かったから
自然に「先生様」になってたと思われる。

「今より人格者が多い」は気のせいだと思うな。
先生だけじゃなくて
昭和の頃は誰であれ「まあまあ悪気は無いから」で暴力も暴言も済ませられてた。
セクハラも男の特権みたいな感じだったし。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:41:44.65 ID:CWq1zPKQ
教師や医師は聖職者扱いされてたね
今は性職者などと揶揄されるが

って思ったが生臭坊主ってのも昔から居るな
859おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:22:19.01 ID:gQu0GXa1
>>838
うちにも居間にガス栓あるけど(築40年マンション)、
もしかして新しいマンションにはなかったりするのか。
ガスエアコンの設置は工事するだろうと思うけど
そのほかのガス暖房機(ファンヒーターやストーブ)使いたい場合、
ホースは台所からつなぐのかな。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 03:51:09.80 ID:qL58+Jb7
今のマンションは火気の配管はしない。電気しか選択肢がない。
861おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 06:37:43.09 ID:IbYGnKrb
>>860
ガスファンヒーターを使いたくても使えないんだよな。
ガスはすぐに暖まるしカラカラに乾燥しないから好きなんだけど。
862おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 06:39:00.29 ID:IbYGnKrb
>>857
そういやさらに時代を遡った「伊豆の踊子」では
高校生の登場人物が「旦那」って呼ばれてたな。
863おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 07:33:55.54 ID:LJ6RNGdG
>>860
高層マンションのオール電化はわかるけど、そんなに高くないマンションも?
台所はIHコンロ、お湯は電気温水器で、石油暖房も禁止?
864おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 09:27:11.92 ID:EOtgjKHy
>>857
「先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし」
とか、昔から言われてるしね。
865おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 10:16:21.69 ID:I4woC9YK
10年ぐらいの分譲マンションで調理用ガスコンロがあってその床近くに隠れるようにガス栓がある。
一度も使ったことはない。居間にはない。風呂は当然ガス。
うちが持ってる賃貸アパートは客がIHを希望するので少しずつIH化している。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 12:11:52.33 ID:kK8eTTd8
うちの家ではガステーブル(←文字通りの意味での)を使ってた
真ん中に四角い蓋があって、それを外すとガスコンロが現れるやつね
専用の鉄板を置いて焼肉もできますし、なかなか便利

家を建て替えるときにオール電化にしちゃったけどテーブル自体は今も現役
867おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 12:16:48.20 ID:EOtgjKHy
>>866
ガステレビの親戚か?
もう騙されないぞ。
868おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 12:31:36.48 ID:8hhNwFVU
>>866
どこの焼肉屋だw
869おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:56.04 ID:+uAufqD7
それ持ってるのお金持ちだけだったな
裏山
870おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:29:33.85 ID:Bp8Ihen+
ガスの検針票とかに「ひび割れたホースは使わないでください」という文字が入っていた。
いまホースなんか見ないもんな。
871おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:51:17.68 ID:IGOQDv0V
日常生活が子供には色々危険だったよなー。
止まりかけの扇風機の隙間に指突っ込んで羽根の部分に触ってみたり
石油ストーブの上にお湯の沸いたやかんが乗ってるのにそのすぐそばでバタバタ遊んでた記憶もある。
洗濯機も稼働中に蓋が開けられるのが普通だったんで
洗濯物に巻き込まれて指が千切れる事故があったって聞いた。
872おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 16:20:14.85 ID:3zdQ8X6g
学校帰りの道すがら、焚き火の中の焼き芋がうまかったw。
873おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:15.93 ID:rvD4EW4G
団地内に焼却炉があって、ものすごい勢いで燃えさかる火の中にゴミを捨ててた。
子供の時普通に焼却炉内に入ってたけど、今考えると危なすぎ、怖すぎ。
事故もそうだけど、殺人とか事件にも使われそう。
焼却炉の後ろは暖かいから、冬は野良猫親子がたむろってた。
874おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:43.86 ID:Ep5kfx3/
洗濯機の脱水が手動
875おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:02.21 ID:oW9chGUt
876おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:29:03.63 ID:IbYGnKrb
>>873
学校でも焼却炉に捨てに行ってたよな。燃えてる最中の焼却炉の蓋を
鉄の棒で開けて、中に普通に入れてた。でもバックドラフト現象が起きて
フタを開けたら炎が吹き出して、同級生が顔面丸焼けになってから禁止に
なったわ。NHKの7時のニュースでトップで扱ってた。
877おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:48:43.25 ID:W4OdDyKI
>>866
うちにもあった。
床にガスコンセントがあってテーブルと繋がってた。
鍋物も鉄板焼も簡単で便利だった。
>875のコタツははじめてみたよ。ガスはどこからくるんだろう?
878おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 20:57:38.08 ID:Bp8Ihen+
>>877
http://youtu.be/vvbhlAKS6cQ?t=2m28s
ホースが見えてるよ
879おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 21:07:10.17 ID:jBZZRXJb
>>876
平成に入ってからだけど、ドラム缶を埋設した形で、上部からゴミを投入して焼く形式の焼却炉に
一年生がゴミ捨て中にバランス崩して転落して焼死する事件もあった。
880866:2013/06/01(土) 21:52:38.64 ID:kK8eTTd8
>>875
うん、こんな感じ
コタツにはならなかったけど、あとはほとんどいっしょだ
うちのはパロマだったかな、違うかもしんないけど

>>877
ホットプレートは安心で便利だけど、今でもたまに、あのテーブルを使いたくなるよ
881おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:23:35.90 ID:Z1wguDS1
商店街で生まれ育ったんだけど、10歳くらいまでは毎夕道路に人が溢れるほど
繁盛して、大売り出しの日は偉い騒ぎだった。今はもうほとんどが閉めちゃって
(ターミナル駅が近いので)オフィスビルや賃貸マンションばかりになってしまった。
かなり長い商店街で、端から端まで、一本裏の国道を走ってるバスの停留所が3つも
あったほど。

今思うと不思議なんだけど、数百もの店が連なっていながら、あまり店が重なっていた
記憶は無い。「魚屋さん」と言えば隣だし、「八百屋さん」ならお向かい、「酒屋さん」は
3軒先、そして「時計屋さん」はうちだった。商店街の端の方へ行けばダブりもあったけど、
意外とダブらないものなんだなぁ、と改めて感心している。
882市川海老フライ:2013/06/02(日) 00:05:19.63 ID:m2F33Cq4
>>879
きゃあああああああああああああ!怖すぎ…かわいそすぎ…

責任は学校が取ったかい?
883おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 00:05:49.36 ID:pEJevhYQ
>>860
まだ建って5年目のマンションですが
普通に部屋にガス供給口(ガスコンセント)がついていますが何か?
884おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:04:04.63 ID:tO5vch7I
それはモルタルのアパートではないのか。
885おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:48:31.11 ID:uYkW8IAk
モルタルw久しぶりに目にしたよ
モルタルアパート
886おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:58:04.54 ID:AiG0V89C
>>884
「木造二階建て」が抜けてるぞ?
887おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 02:58:05.96 ID:4jX1c47c
昭和に建てられたような人が住んでるかどうかもわからんボロボロのトタンの家を見る度に
電気グルーヴの「屋根はトタンで〜」って歌詞がぐるぐるする
888おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 05:00:45.97 ID:Rt54rmOx
セメントと砂と水の配合を変えて
コンクリートとモルタルに分けたらしい
889おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 09:34:09.72 ID:Cp3GWI/X
マジレスすれば玉石や砕石の骨材が入っていればコンクリート
890おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 19:00:29.55 ID:HtXqioZz
水道完備ガス見込み
夢のある生活でした
891おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 20:22:58.37 ID:sQCsGKND
実際の生活は質素だけど
もう少しで手が届く豊かさが目の前にぶら下がってて、
それに向かって夢を広げられたね。

今は何もかも十分にあって、欲しいものが見つからない。
今の子供達も欲しいものは特に無いらしい。
日本全体が緩やかに停滞していくのは拙い事なんだろうかね?
自然ななりゆきにも思えるのだけど。
892市川海老フライ:2013/06/02(日) 22:57:19.65 ID:cz5Sykhq
この前、昭和上司の車乗ってたらかかってた曲がさ、

「ロォックン!ロォラアアアア♪w」

「永ちゃんになりきる♪」

「あたしたーちに無視されてー♪」

みたいな曲で吹いたw

上司に聞いたら世界なんとか賞獲った曲とか…w
893おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 23:16:20.87 ID:iTRBNYn4
>>891
> 今は何もかも十分にあって、欲しいものが見つからない。
> 今の子供達も欲しいものは特に無いらしい。

実際そうだよ。高三の長男は誕生日に欲しいもの聞いても中々決まらない。
あれこれあって決まらないんじゃなくて、欲しいものがない。金すら要らないと言う。
小学生の末っ子はまだまだゲームソフトとか欲しがるけど。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 00:10:58.47 ID:ILcGnp8Q
>892
「完全無欠のロックンローラー」アラジン

リーダー&ボーカルの高原兄は後にソロとして地味に活動を続けたが
島田紳助人脈だった事からヘキサゴン全盛期に番組からデビューしたユニットの作曲を任され数10年ぶりにヒットを産んだ
895おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 07:52:52.53 ID:XrWMOftM
同時期活躍していた横浜銀蝿の誰かがアラジンについて
「ザ・ベストテンなんかで見かけたとき殺意が湧いた」とかコメントしてたな
896おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 08:59:43.20 ID:Xkjv5gka
>>895
歌番組でツッパリ系のバンドが一緒になるとガンの飛ばしあいしてたって
ラッツアンドスターの誰かが言ってたな。
897おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 11:08:09.78 ID:ifVbIXK5
>>892
世界歌謡祭だね。
ヤマハのポプコンの親玉みたいなの。
最初は価値のある賞だったのかもしれないけど、後半はこれからヤマハが
売り出したい新人の景気づけみたいに賞を濫発してたような気がする。
中島みゆきも世良公則もこのグランプリ取ってるんだよね。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 11:59:13.98 ID:H+qUp1RO
世良は1年ぐらい前かドラマで見たときそっくりさんかと思った。
古代中国のドラマに出てくる人みたいに額が広くなってて直視できなかった。
気持ち悪くなってチャンネル変えたよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 12:05:53.60 ID:Y+n8a+5f
ゴダイゴとツイストとサザンオールスターズがほぼ同時期に人気が出てきたとき、音楽の世界で
生き残るのはゴダイゴ→ツイスト→サザンオールスターズの順で、サザンなんかすぐ消えてなくなる
んじゃないかって思ってたなあ。
900おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:06:08.50 ID:/uFTrMy/
ゴダイゴはあの時代の中で突き抜けてたよなあ
まさに本物の香りがした
サザンはキワモノだったよなあ
才能ってわからないもんだね
901おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:41:11.96 ID:NLF7SX5d
「勝手にシンドバット」で完全にコミックバンドかと思ってた。
902おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 13:44:57.34 ID:qF0bHjt5
>>901
俺も大嫌いだった。「愛しのエリー」とかも拒絶反応起こしてた。
桑田佳祐が典型的なアホヅラ、ヤンキーパシリ面だったから、人気が出て来て
「桑田さーん」とか黄色い声援飛んでるのを見て不思議だった。
903おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:37:31.57 ID:WvCRA+il
自分は気に入ったものは大抵長く残って、うわダセー大嫌いってものは
ほとんど消えてくという「大衆の代表」みたいな人間だけど、デビューから
サザンは好きだったなー

「うわダサっ気持ち悪っオエッ」の代表クラスだけど、矢沢栄吉は残ってるがw
904おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:46:27.21 ID:U8nmopos
>>903
> 自分は気に入ったものは大抵長く残って、うわダセー大嫌いってものは
> ほとんど消えてくという「大衆の代表」みたいな人間
俺は尾崎豊を初めて聞いた時、「なにこのクズ、死ねばいいのに」と思ったわw
905おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:50:22.09 ID:gjYTmvfT
ホントに死んじゃったじゃねーか!
まぁ尾崎は早逝したから伝説になれたけど
生きてたらどうだったんだろうね・・・不倫するしヤク中だし
お塩大先生的な感じだろうか
尾崎の良さが今に至るまで全くわからず
尾崎ファソを名乗る人は生温い目で見てしまう
906おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:52:00.63 ID:534pxhHT
生きてたら哀川翔みたいになってたんじゃ・・・
907おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:55:14.52 ID:vj4rp70S
尾崎は生きてたら長渕系統の痛いおっさんになっていたんじゃないかと
桑田は最初「ザ・ベストテン」で赤いジョギングパンツ履いて出てきた時にピンときた

すぐに真似したよ<サザン
908おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:57:19.28 ID:qF0bHjt5
尾崎は生きてたらシャブ中で何度も出たり入ったりだろう。
あの青い感性で長続きできるとは思わん。
909おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 15:01:08.28 ID:ILcGnp8Q
当時、バンドやってた視点から見るとゴダイゴ、ツイストは歌謡界寄りの印象だったよ
ツイストはデビュー時に世良以外総入れ替えされてて完全にThat's芸能界な印象だったけど
サザンはEastWestで最優秀ボーカル賞取った時のメンバーそのままでデビューしてたし
自分達アマチュアバンドの頂点が歌謡界に殴りこみ駆けた!っていうシンパシーが凄くあった
910おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:24:53.57 ID:qF0bHjt5
>>909
サザンってデビューからほとんどメンバー変わってないしね。
桑田と原って他の奴にお金払うの嫌じゃ無いんだろうか。
911おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:40:15.55 ID:vj4rp70S
毛ガニとか呼ばれていた人じゃなかったけ?いなくなった人
912おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:25:00.73 ID:/uFTrMy/
>>908
尾崎は死ぬ前数年は泣かず飛ばずだったよな
才能は枯れ果ててたし、生きてても碌な事無かったろう
デビュ−時からリアルタイムで見てたけど、本人よりファンの青さが嫌いだった
913おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:47:20.25 ID:qF0bHjt5
尾崎って相撲取りが優勝して引退する歌唄ってなかったっけ?

こ〜の賜杯からの卒業〜♪いやなんでもないですごめんなさい。
914おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:38:10.74 ID:C+non0jn
尾崎に関してはいろいろあるだろうが、
こいつに触発されなきゃ吉川晃司なんて絶対自分で曲作ろうなんて思わなかったろうな
エレキかきならしゃロックだと思ってた奴だし
915おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:43:34.96 ID:ivMXKpBD
セックス!セックス!セックス!モニカ〜!
916おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:45:57.35 ID:SViflglG
そこはもう2回だろ常考
917おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:46:24.38 ID:UB4tpF71
「こいつらだな〜、アルフィーをロックバンドと勘違いしてるのは」
918おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:48:48.59 ID:gjYTmvfT
えっ尾崎の影響なの?>吉川
ところでバンドブームは平成に入る直前くらいがほどよくアングラな香りが漂ってていい感じだったなー
宝島で知る人ぞ知るブルーハーツwwwみたいなノリがたまらんかった
919おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:56:02.06 ID:8d8kd9lF
>>911
勘違い過ぎる
920おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:33:51.97 ID:vj4rp70S
>>919
違った?ごめん

尾崎と吉川は飲み友達。どちらかというと吉川が尾崎スキーだった
921おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:08:46.98 ID:qvKOjGvJ
近所の川が濁ってる上に、なんだか泡立ってた
今はきれい
922おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:40:25.22 ID:wt1+dkMO
当時ムーンライダースが好きだった自分は異端だろうか
923蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/03(月) 20:47:19.53 ID:bEdam3Q6
柴田恭兵の方のチンピラでテーマ曲だったピンクのprivate storyが好きだったな〜
って、昭和のミュージシャンを語るスレになってるじゃんw
924おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 21:15:50.46 ID:CeBVUUGt
アルフィーなんかは歌謡曲だろう。
ハウンドドッグも。
925おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:20:31.77 ID:534pxhHT
アルフィーは「スターシップ〜光を求めて」という何か凄いタイトルの曲を
甲高い声で歌っていた人たちのイメージが強い
926おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:25:31.52 ID:AWtzXYP5
こないだ家族がかけてた男性ボーカルの曲を誰のものと知らずに聞いてて
てっきりモニカとかの頃の吉川晃司の楽曲かと思ってたら佐野元春のだった。
吉川晃司は佐野元春のインスパイアだったんだ!と今になってみんなで気付いた。
927おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:34:01.82 ID:ivMXKpBD
フロントミッドシップという変なレイアウトのインスパイアという車があった。
928おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:35:34.20 ID:ivMXKpBD
その兄弟車、パンツみたいな名前、ビガーというのがあった。
929おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:06:17.27 ID:rvm8PZzt
>>912 「盗んだバイクで走り出す」ってのがバイクを買った後に聞くとふざけるなと思う。
幸い自転車を盗まれたしかないけど。
930おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:12:57.41 ID:xS67CLnu
>>929
盗んだバイクで走りだす〜♪ 後でちゃんと満タンにして返した〜♪

なら許せるんだけどな。
931おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:21:16.31 ID:uB0CgfaQ
歌詞に突っ込み入れ始めるとキリがない
特に昭和歌謡曲
932おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:28:53.29 ID:534pxhHT
昭和歌詞は「くちづけ」がよく使われてる
933おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:39:34.97 ID:xS67CLnu
昭和歌謡と言えば一時期は洋楽のパクリばっかりだったな。
今みたいにネットもないし洋楽を流す番組もほとんど無かったから
日本でもヒットしたごく一部の楽曲以外はパクリ放題だった。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 00:16:33.00 ID:mLvqRw8B
>920
パーカッションの毛ガニはサザンで唯一、青学ベターデイズ出身ではなく
既にプロ活動していたのを桑田が頼み込んでメンバーに引き入れた人

新興宗教がらみで問題があって脱退したのはギターの大森、そして脱退後に逮捕
935おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 00:48:25.59 ID:9TSGtHJd
>>933
80年代に入ってから爆発的に洋楽が人気出始め、その頃
中学生だった自分は完全に洗礼受けた、今でもそう。
90年代後半から急激にMTVとかその手の番組が日本から消えて恐らく
今って70年代以上にロック聞く人間なんて居なくなってる印象。
936おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 02:34:11.14 ID:ASA6YYIv
サザンのクスリで捕まったギターは下北のロフトでウェイターやってた。
もちろん無名時代の70年代。なんで覚えているのか不明だが、顔が特徴あるからか。
宗教があったのは知らない。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 06:04:23.71 ID:Ftuk/6cB
洋楽を流す番組は昔の方が多かったんじゃないか
現在は洋楽の存在感が全くない。
昔は日本の歌は、洋楽のはるか後方で、絶対に追いつけない差がある と思われていたし今もそうかな
938おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 08:25:04.44 ID:MQe6pdC/
>>935
でも今ようつべとかあるし。
まあ通り一遍しか聞かないかもな
自分もネットラジオで向こうのジャンルを適当に聞くだけだ
939おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 08:26:41.67 ID:xCdidHjj
そうだな。例えばマイケルとかボンジョビなど、アメリカだけでなくヨーロッパ、そして日本で大ヒット
するが、日本のアーチストは日本とちょっと東南アジアだけって感じだしな。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 08:38:11.28 ID:ekdgRckE
コーセー歌謡ベストテンを録音していた
941おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 10:36:05.57 ID:b70BWejS
「盗んだバイク」や「校舎の窓」は、少年院の慰問では唄えないな。

俺、それでここに入ったんだよな・・・と頷かれる。
942おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 10:45:42.43 ID:jkkfO1vS
ヤクザ映画が流行してた頃、武田鉄矢が海援隊でムショに慰問
    ↓
シャレで網走番外地を歌ったら終わった後スゲー怒られた
943おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 11:13:00.10 ID:dnj3DMsV
武田鉄矢といえば最近知った「母に捧げるバラード」の歌詞

「休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は そん時は死ね」

過労死させる気かよ
944おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 11:36:11.11 ID:TQWXOGRa
>>943
歌詞そのまんま受け取ってたら、世の中は大変なことに
なるわなw
今時の考えで昔の歌詞なんて絶対分かりっこない、の典型。
945おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 11:46:31.18 ID:LhwW5gIP
>>943 今は働きすぎで死人が・・・
カラオケで飲食チェーンの経営者が得意になって歌ってそうな歌詞。
しかし、時短とか残業減らすって言葉はどこに?
946おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 11:49:49.12 ID:3BFrE1JV
近代映画で抜いてたあの頃・・・
947おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 12:17:53.75 ID:xCdidHjj
武田鉄矢で思い出したけど、映画などでレールの上をやじろべいみたく歩いているシーンが
あるけど、いま撮影しようと思ったら危険行為及びその助長と見なされてダメなんだろうな。
948おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 12:40:29.72 ID:s7lXUhs7
>>944
ホントその通り
この歌詞を見て943や945みたいな批判的な意味で捉えるなんて
珍説唱えて一旗揚げたい中二病学者か、単に昔を知らない若造でしかない

こうして歴史は正しい姿で捉えられなくなっていくんだなと感慨深い
949おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 12:48:22.53 ID:9lIDRJAZ
そういや一時、芸能界で大麻汚染がすごかったな。
芋づる式に何人も捕まってた。
950おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 13:08:57.58 ID:BHkW6vJO
美川とか研とかが捕まったやつ?
951おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 13:41:07.41 ID:ekdgRckE
もっと近年の二世タレント軍団だろ
952おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 13:47:18.73 ID:9lIDRJAZ
>>950
そうそっち。

あれ確か研ナオコが最初に捕まって、パニクって入手ルートから
大麻仲間までペラペラ喋っちゃったんだよな。で、一番軽い罪だったから
喪が明けてもしばらく芸能界に復帰できなかった。その間に創価学会に
入ったと聞いた。

>>951
二世も流行ったよな〜。三田佳子の息子や川谷拓三の息子とか。
953おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 14:07:04.27 ID:s87yHnwk
>>933
深夜放送は洋楽中心だったよ。
オールナイトニッポンでピンク・フロイドの『原子心母』の特集とか
やっていた。もちろん全曲演奏約20分。いまじゃ考えられない。
954おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 14:34:22.26 ID:iTtX0LPR
生放送中に大を催したらげんししんぼかけてトイレにいったもんだった
って元パーソナリティーが語ってたよ
955おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 14:40:49.29 ID:eXbhNHux
>>952
そういう文脈で「喪が明けて」ってのは初めて見る表現だ。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 14:51:21.00 ID:hIoUkUR7
>>952
喪が明けて>禊が終わって
じゃね?
957おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 15:33:24.65 ID:y939do0T
「でもね、それがあなたの♪いいと・ こ・ ろ♪」って昭和だっけ?
昭和のCMのフレーズで何が印象に残ってる?
958おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 16:07:10.24 ID:9TSGtHJd
そんなの昭和じゃないやい
959おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 16:36:50.79 ID:aUeR9ao7
ヤッホーハイシー
オレンジアップルトマト
960おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:12:18.34 ID:Z3FZpCYA
>>933
FENとかベストヒットUSAとか
961おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:15:42.27 ID:os2itWgW
ホットドッグとかハンバーガーとか
こんな旨いモンがこの世にあるのかと思ったわ
962おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:20:10.97 ID:BHkW6vJO
ハンバーガーは小学一年生の時、駅前に出来たマクドナルドに家族で行った事を覚えている
シェイク、ポテトも食べて大人になったような
自分がものすごく格好いい事をしているような気持ちになった
963おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:24:02.81 ID:aUeR9ao7
昭和のマックはシェイクとのセットとか多かったよね
964おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:28:42.66 ID:MQe6pdC/
>>960
FENはクリスマスの日はクリスマスソングしか掛からないのでムード満点だったなあ
平成の若者はほんとラジオ聞かないよな、もったいない
965おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:44:21.02 ID:AiVN9n4V
966おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:55:05.18 ID:BHkW6vJO
>>963
そう、セットで頼んだ。

>>965スレ立て乙
967おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:01:34.06 ID:9TSGtHJd
今ってスマホとかタブレットのアプリでラジオ聞けるんだよね・・
ちょっと前まではネットだとネット用のコンテンツしか聞けなかった。
その前はなんでもいいからとりあえずチューナー無いとダメ、
でも聞いてたよね。今は目の前、手のひらの上で全部出来るから
娯楽の選択に大変。贅沢だわ〜この変化楽しめるって人類史上最強の運だわ〜
968おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:08:55.10 ID:HjErWwc3
>>967
radikoとかのこと?
スマホやタブレットが出回る前からパソコンでも聞けたけども。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:08:57.43 ID:5v+U67Cu
>>962
ハンバーガー

喫茶店のディスプレイに置いてあるのを見たのが初めてだな
パンとパンの間に肉が挟まってる
すごく美味しそうだった
970おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:11:01.48 ID:os2itWgW
ラーメンに限れば昭和の頃の方が良かったな
今に比べればバリエーション貧弱で醤油ラーメン主流だったけど
チャーシューはひときれで充分。ただし外せない条件として
海苔、シナチク(当時はメンマなんて言わなかった)、
ナルト、ネギ、ほうれん草だった
今、ほうれん草を具に使ってるラーメン屋、ほとんどないな
971おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:12:06.15 ID:FZIgLYN9
ハンバーガー

「ポパイ」でいつも食べているオジサンで知った。
今だにホウレンソウの缶詰は未見。
972蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/04(火) 20:13:52.50 ID:Jxg9svw9
>>965
ナウいスレ立て乙でーす!
973おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:14:09.02 ID:AiVN9n4V
>>970
逆にそれを売りにしてそこそこ繁盛している店も少ないけどある
974おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:23:41.14 ID:9TSGtHJd
>>968
ゴメンもちょい前の話。
このスレだったか忘れたけど昔の袋インスタントラーメンの
説明書きには、スープも残らずお飲み下さいって書いてあった
という話だか自分は見た事無いな。なんでも栄養があるからってw
975おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 20:43:17.44 ID:Y1kA3tya
キャラメルコーンのセールスポイントは「高カロリー」だった。
あの頃は「カロリーが高い=栄養がある」という認識だったな。
976おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 21:47:00.47 ID:1xnVvpwI
>>970
> シナチク(当時はメンマなんて言わなかった)

そういう言葉って結構あるよね。

やきめし→チャーハン
朝鮮漬け→キムチ
靴下→ソックス
977おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 21:48:57.87 ID:1xnVvpwI
>>975
それだけ戦後の栄養状態は劣悪だったんだな。
そして、飽食の時代とかもあったな。
978おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 22:08:04.47 ID:50nqR7Yn
美川憲一の場合、パーティーに呼ばれたらその中にジョー山中がいて、
彼はフラワートラベリンバンドのボーカルだが、松田優作の映画で
歌っていた。ジョーが大麻を吸ったとかで、同席していた美川も
捕まったってとこじゃないかな。
ジョー山中は2、3年前に亡くなった。最期のステージはフラワーの日比谷野外音楽堂での
ライブだったと思う。
当時は美川とジョーがいっしょのパーティーにいたことのほうが驚きだった。
979おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 22:10:40.27 ID:jmI9QwgT
>>947
線路近くに住んでたので、レールの上を歩くのは日常茶飯事だった。
道路が整備されてないから、鉄道が最短距離だったんだよな。
鉄橋を歩いててディーゼルがやってきたから
咄嗟に枕木にぶら下がって難を逃れたとか武勇伝だった。
980おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 22:17:44.52 ID:XYeXuUw9
今やローカロリーorノンカロリーがセールスポイントだもんな
カロリーといえば
昔は成人男子の1日の接種カロリーが3,600kcalとかいってたような
今は1,800〜2,200kcalが目安だそうな
それだけ世の中便利になってカラダ使わなくなったって事かね
981おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 22:22:19.85 ID:8VzU0ze5
昭和のラーメン屋は暗くて薄汚れた店内で独身野郎どもが
マンガを鉢の横において、ページをめくりながら食べてたもんだ。
行列作ったり、若い店員が偉そうにしてるラーメン屋なんぞなかった。
982おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 23:20:56.14 ID:EdxNx55+
>>975
文藝春秋の初代編集長だった菊池寛の口癖が
「おい、カロリーカロリー」だったそうだからね。
とにかく動くにはカロリーが必要ということで
昼飯にはカツ丼とカツカレーとかを食べていたそうだ。
983おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 10:15:06.35 ID:8pYQ/oeK
>>971
アメリカでは売ってるらしいね
ポパイ印のやつも複数あるみたい
美味いのかどうかは知らんが
984おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 14:41:30.45 ID:K/DkYAQX
ジョーは捕まった時に一切口を割らなかったと聞いているが?
985おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 16:42:05.05 ID:kn5pBsYD
>>984
口を割らない奴は軒並み実刑になったと聞いた。
986おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 20:24:14.28 ID:EoPi6FGm
>>935
そのせいで日本の音楽の質が落ちるんじゃないかと心配だ
今は若い人が最初に聞く音楽がもしかしてケーポップとかなのか・・?
987おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 20:53:48.26 ID:y+yuyDDQ
>>980
1時間ジョギングしても800kcal程しか消費しないんだぞ
昔はどんだけ不便だったんだよ
988おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 23:41:58.03 ID:MZJ5HSNI
次スレは?
989おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 00:24:16.94 ID:4HZfVFPF
990に任せた!
990おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 04:08:28.77 ID:DJu16DgB
33は >>965 で既に立ってるよ
991おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 05:20:16.87 ID:PUYpISZT
爺、朝に勃つ
992おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 11:54:02.81 ID:fGiy/P1d
>>933
完全に年代のギャップを感じる。
70年代は邦楽は聴いていても洋楽のほうが主流だった。
ロック、ジャズ、フュージョン、ソウルなど。
993おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 12:05:45.35 ID:J/lUesY9
80年代のユーロビートが案外癖もんだった気がする
全部が全部とは言わないけど、同じメロディをビートを変えてひたすら繰り返す様な曲
ノリはいいけど、なんにも残らない音楽だった
994おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:15:49.62 ID:SmUo/6/D
>>970 腕組みで黒シャツタオルのラーメン屋が居なかった。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:31:06.50 ID:DDRXJ4PR
昔は洋楽全盛期だった。邦楽なんて洋楽に比べたら・・・と常に言われていた。
アイドルとか日本の歌手のファンと言うと、だっさーと言われるのが普通だった。
最近は洋楽で、日本のランキングに入るようなヒット曲なんてマジで全然知らない。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 14:07:35.91 ID:SSu9uFgF
オリビアニュートンジョンのフィジカルとか
よく小学生が真似していた
997おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 14:24:29.28 ID:SXFv6vgN
藤子〜藤子ー

今は洋楽に限った話じゃないけど、これが日本で売れるってわかったら
怒涛のようにそれだけプッシュして他は放置。完全に商業化した。
昔のアナログレコード時代は趣味性も高く、メーカーさんも丁寧だった。
さしてメジャーでも無いアーティストのシングル情報とか電話で聞くと
丁寧に教えてくれた。ブレイクが予想されてるのだと結構力が入った説明に
なったり活気が伝わって来たわw
998おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 18:13:51.10 ID:mLFBH2w2
先生に小学生低学年でも容赦なく張り倒し、往復びんたで
教室の外廊下に立たされる。
今それをやれば・・・
999おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 18:19:58.10 ID:xCgLSXCS
町内で唯一車を持ってる医者はスバル360だった。
猫どころか犬まで放し飼い、、、w。
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 18:51:50.06 ID:J/lUesY9
1000なら昭和にタイムスリップ出来る
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \