小さい子を持つ親のここが嫌い 159人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蠍 ◆C8utSR9LI6
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。
※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
・荒らしが湧きやすいので極力sageましょう。
・荒らしへのレスは一切禁止。

※前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い 158人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361259961/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 20:32:39.65 ID:IDK6QKLo
>>1
蠍は小さい子を持つ親が嫌いなの?
3蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/03/25(月) 20:51:58.68 ID:K2uPp5Rb
>>2
いや、全然w
ここで、どぎつい指摘を読ませて頂いて、自戒させてもらってます
だからこそ、余りにもネタ臭い話はちょっと止めて欲しいな〜とも思っているんですけどね(^^;)
4おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 22:07:55.45 ID:7RfsK93G
私は蠍(後略)が嫌い
5おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 17:03:31.82 ID:he50Q+Ye
>>1おつ
実害受けるまではネタみたいに思えるよね。
私は停電した時に隣の子持ち母が「何か食べるものちょうだい!!子供がお腹すかせてるの!!早く!!」
っていきなり来てからマジ話多いんじゃないかと思ってる…
その時は自分達の分しかないって追い返したけど それ以降
私を見つけると母親は鬼のような顔で睨み付けて来て怖かった。
あのまま住み続けたらノイローゼだったよ。
子供が高熱で車出せと言われた、病院で順番待ち譲れ、とかはありがちだとすら思う。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 18:30:49.68 ID:ut8YAyjq
春休みでスーパーに小学生くらいのガキが増殖中でウッ罪!
♀ガキなんか、パンティー見えそうなくらいみじけぇスカートはいて店員や爺客を
挑発してやがるし
♂ガキは体育館だとでも思ってんのか運動会してるし
母親らしきババアは自分の買い物に夢中でガキ野放しだし
マジウッゼェ!
7おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 18:46:55.11 ID:cZO+mWvu
挑発してるにワロタw
8おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 23:47:41.18 ID:Tj/YgYB+
パンティって言う奴、亀仙人と佐々木光太郎くらいだよな…。
9おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 00:01:15.65 ID:YeDMeflB
「車貸して」とか「途中まででいいから乗せて」とかいう馬鹿親。
チャイルドシートはどうする気なんだろうと思ってたんだけど・・・
装着してない人が多いんだってね。
10おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 00:04:16.46 ID:Nun7ceSc
装着してないってのは自分の車にってことね。
普段から使ってないから他人のチャイルドシート無しの車に平気でガキを積み込もうとする。
11おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 00:43:09.13 ID:EIG2CdTn
うちの自治体への意見書。
「自転車が駐輪違反だと言って、回収されました。子供を連れてベビーカーもないのに、
荷物と子供の手を引いて帰らなければなりませんでした。荷物と子供を運ぶ自転車ママは大変です、駐輪違反の免除はできないのでしょうか」とかネタみたいなことマジで書いてあった。

障害者マークがついた車は駐車違反摘発から優遇されるように、ダニ茶利も駐輪違反は例外にしろと言ってる.


回答は「自転車なしに、お荷物を持ちながらお子さんを連れたことは大変だったと了解しております。」と言いながらも、
「駐輪違反は、この市でも問題となっております。救急車や消防車などの救出作業の妨げになる恐れがあり、駐輪違反は取り締まっております。
申し訳ありませんが、お子様を載せる自転車でも特例は認められません、ご理解願います。」だってさ。当たり前だろ!

’Baby in car'が貼ってある車も障害者用車と同じように優遇しろとか言い出すんだろうな・・・
12おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 02:16:08.77 ID:LAEcLGbT
普通はデパートに売ってる化粧品を自由に試せる店に行ったら案の定…
コットンとか綿棒とか置いてあるんだけど、ガキがティッシュ出して遊んでるの無視して商品選びに夢中な糞親
販売員と話して買うかどうかの違いなだけで高級な商品なのに、クソガキ連れがいるだけで一気にドラッグストア化。
ドラッグストアの商品は安いから遊んでいいってわけではないが、ああいうとこ連れてくるなら余計に見張っとけよ…
私もデパートはあまり好きじゃないから気に入ってたのに、ガキとガキを放置してる糞親見るだけで嫌な気分になる。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 02:20:26.82 ID:LAEcLGbT
>>11
マタニティマーク()をつけてる車は障害者スペースに停めていいらしいよ…
あれ車に貼るようなデカイサイズまであんのかい
子供は障害ってことかねー
14おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 07:20:31.03 ID:7n4M4Tg6
>>13

× 子供は障害
△ 子供は親にとって障害物
◯ ダニは頭が障害者
15おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 08:12:21.66 ID:OqwfMp4z
さすがにバカすぎる
16おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 08:49:14.35 ID:dTTE3iUY
とうとう蠍が立てたやつを使う決心付いたのか
17おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 10:15:29.14 ID:1Bmr6HJQ
昔の話だけど、思い出したから投下。

脚立を上る2歳ぐらいのおこさま。
親は側にいない。
危ねーなーと思ってたら、脚立から落ちたー!!
ダッシュで助ける自分、子どもはビビったらしくお漏らし。
そのまま逃げてった。
近くにおこさまのファミリーがいた。総勢6人。あんなに居て誰も子どもを見ていなかった事にびっくり。
母親は子どもがお漏らしした事に怒ってたよ。
子どもを怒る前に、子どもから目を離したてめぇを怒りやがれ。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 16:00:30.92 ID:So+ldaU0
>>17
転落もおもらしも、家族の誰かがちゃんと見ていたら防げたろうに。ひどい話だ。
大体、それくらいの年ならちょっと怖い思い(転落もそうだが、人見知りする子供なら
初対面の人に話しかけられたとか)をしたらおもらしする子供も少なくないのでは?
つくづく、怒るポイントがずれてるな・・・。

これだけじゃなんなので。
大学のそばのケーキ屋に月に一度だけ数量限定で売り出している焼き菓子があり、
美味しくて人気があるので毎度すぐに売り切れてしまう。
ある日、講義が終わってすぐ店に駆け込んだら運よく1個だけ残っていたので
買って帰ったら、帰りの電車で隣に座った4歳か5歳の子供に「あ、(商品名)!
いいなあ!」と声をかけられた。
無視していたら、その子供の母親に「うちの子の好物だけど、今月も売り切れだったの。
2ヶ月連続で買えなくて、子供がかわいそうだから譲ってくれない?」と言われた。
焼き菓子の箱を抱いたまま寝たふりで何とかしのいだけど、あんな図々しいやつがいるとは。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 16:56:54.52 ID:OqwfMp4z
10点
20蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/03/27(水) 17:01:11.98 ID:XcWjToC8
>>19
おいwww
せっかく俺が止めたのに点数付けんなよ〜
21おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 18:32:04.66 ID:ex6oYJBb
ワロタw
22おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:40.52 ID:jf36nJcN
ここで良いのかな?

1歳にならないガキを保育園にぶち込んで、自分は学校に行くとか我侭すぎる。
デキちゃったので、休学していたらしい(ヲタ系の専門学校)

3歳くらいになるまで、自分のやりたいことは我慢しろよ。。一番大切な時期に傍にいないとか
23おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:21.47 ID:CbE4Tizz
夜のニュースで父親が命と引き換えに守ってくれた子を取り上げてたけど
この子は幸せになって欲しいなぁ。
こんなかっこいい親って現在では絶滅寸前なのかな?
24おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 21:20:02.97 ID:ex6oYJBb
かっこいいか?
25おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 22:11:23.67 ID:MOXwZuhl
>>23 北海道のやつかな? だとしたらあれ 他にも 遊びたい盛りの歳の女の子も亡くなってるんだよねぇ、だけどそっちは全然取り扱われないんだよな
どうも子供が被害にあう事ばかりが重大視されてるような
26おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 07:59:26.90 ID:o8TIzI+7
この前駅のホームで見かけた夫婦
旦那がダッコ紐で3才くらいの子供を抱いてて奥さんがベビーカーを押してた

電車のドアが閉まりかけてるのにもかかわらず旦那が無理矢理ガッっとドアの間に手を挟む→
ドアが一瞬空いたその隙に旦那が電車に乗り込む→
奥さんも続いて電車に乗ろうとベビーカーを押して電車に乗り込もうとするもドアが閉まって結局乗れず
奥さんとベビーカーはホームに残されたまま電車が出発

子供をだっこしてるのに強行突破するなんて危険だしあの旦那バカ過ぎるわって呆れてたら
奥さんが押してるベビーカーの中に赤ちゃんがいて驚いた
閉じかけのドアにベビーカーを押して乗ろうとしてたくらいだからてっきりベビーカーには誰も乗ってないと思った
(赤ちゃんを乗せてるベビーカーごと電車に乗車する人って大抵、後ろ向きで自分が乗ってからベビーカーを後ろ向きで車内に乗せてるから)
閉じかけのドアにもしベビーカーが挟まれたら危ないよ…

しかも30分に1本しか来ないような電車ならまだしも、山手線での出来事だから言葉も出ない
山手線なんて3分もすれば次の電車くるんだし子連れなんだからそれくらい待ちなよ…
27おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 08:20:50.94 ID:bym6kjlK
>>26ベビーカーって、中身が入ってようが強行突破の道具にしてる親は多いよ。スーパーや、イベントの人混みなんかでも中身入りベビーカー突き出してまっすぐ猛スピードで突っ込んで人に避けさせる奴良く見かけるもん。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 11:00:38.57 ID:vQ4swRwH
歩行者専用の遊歩道の入り口にある、∩∩←こういうのの間を
ベビーカーが通れない幅なのに、ベビーカーで突っ込もうとしてる人を
見たことがある。
どんなにぶつけても開くわけじゃないし、その脇を通過すれば済むこと
なのに、舌打ちしながら何度もぶつけてて、人類として重大な欠陥が
あるんだろうな…と思った。
29おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 11:20:25.80 ID:nrVbzLyR
>>28
ワロタ。
うちの猫だって通れない隙間があったら迂回するのに。
30おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 12:44:11.13 ID:/pBsySOP
>>29
動物として欠陥だよなw
31おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 12:48:30.14 ID:jLvj/6nP
狭い駐車場の車と車の間もぶつけながらヤリムリ特攻するもんな
自分の車だとスーパーの袋がかすっただけでも大騒ぎするくせにw
32おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 13:21:15.70 ID:Gc9qvMl4
自分たちの邪魔をするものはいかなる物でも許さないという姿勢が異常
33おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 16:27:55.48 ID:OE9d4/Qy
飛行機で後ろの席が幼児なのかまだ赤ん坊って感じの親子連れだった
男が抱っこしてたんだけど案の定あばれて座席を蹴る蹴る
「蹴らせないで下さい」ってこっちが言うまで蹴らせ続けてて
謝るでもなく赤ん坊の足をちょっと掴んだだけ腹が立って仕方なかったわ
どうしようもない奇声は我慢するが前の席の迷惑くらいわかるだろうに
34おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 17:19:14.53 ID:fqCBR7hq
>>26
知り合いが聞いた信じられないような話だが、
子供が乗ってる状態で強行突破すれば、周りが
子供が乗ってるベビーカーだからと遠慮して
率先してどいてくれるんだよ、と話していた子持ちがいるらしい
…電車のドアにはさすがに通用しないけど
人ごみをベビーカーでオラオラとかき分ける親、結構見かけるわ
それも通らざるを得ない外の道ならともかく、イベント会場なんかでね

愛玩にも、印籠にもなる。ダニにとって子供って便利な道具ですね(棒)
35おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 18:28:43.53 ID:wAhhLrLO
スーパーの特売日は子連れが多くてやかましいので行くのを避けているんだが、
特売日以外の日は野菜や果物などがほとんど無いか、あっても腐りかけ?みたいな状態が続いていて、
こりゃイカンと意を決して特売日に乗り込んでみたものの、やはり子連れのやかましさにゲンナリ… 。
しかし野菜や果物が勢揃いで値段も安い。試食コーナーもにぎわっている。
普段は隣のレジと立ち話しながら会計をするおばちゃんも、無駄話してる暇は無いとばかりにレジうち。
他の店員も普段はだら〜っとしていて客に「いらしゃいませ」の一言も無いのに、特売日だと
「しゃっせー!!」「しゃっせーーー!!!」と張り切っている。
そうか、世間はやっぱり子連れ中心、子連れに優しいんだな、と。
カップラーメンやら菓子袋やら惣菜やらをカゴにたんまりと乗せ、ガキは放牧し菓子売り場でベロベロ
売り物を舐めたりしているような客が大事なんだな、と。
36おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:12.75 ID:/pBsySOP
>>35
それそのままスーパーの意見箱に入れたほうがいい
37おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 19:09:14.32 ID:Sme4CQ5s
>>33
キチガイ奇声は夜行観覧車みたいに唐揚げレタスで
詰めればいいwwwww
>>34
残念ながらダニカー突進は俺には効かないwww
38おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:53.11 ID:YOMhrT9s
最近久々にゲームセンターに行った
某太鼓ゲームをやろうと列に並んでたら、子連れがプレイしていた
別にそれは普通のことだが、子連れの番が終わって次の人がプレイし始めた時、なんと人が並んでいるのに割り込んできた
丁度今プレイしている人の次が私達だったから、私達の前に割り込んできたことになる
イラッときたので
「ちょっと!順番守ってください!」と少し強めに言ったがガン無視
何度言っても聞かないので前の人が終わった瞬間にこちらから割り込んで金入れてやった
100円玉用意していた子連れポカーン
それで懲りたかと思ったが、プレイしている間に後ろから
「下手クソ」「あっミスしたw」「シネ」
と口出してくるのでガツンと言ってやろうと思ったが、同じく列に並んでたDQN風の男が
「ちょっとオバサンちゃんと並んでくれない?邪魔なんですけどーw」
と言われ、やっと子連れが周囲に冷たい目で見られていたことに気づき、逃げていった
39おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 19:57:33.65 ID:4YhK9Bgr
車の点検待ちの間に買い物でもと思ってスーパーに行ったら
カートに乗せられた3〜4歳くらいのガキが「そこに寄せろバカ」とか母親に命令してて、
それだけならその家庭の問題だからスルーしてたんだけど、
「おい、これ(カート)あいつにぶつけろ」ってガキが言ったら叱るどころか
「あいつね?」とその人に向けて勢いよくカートを突っ込ませた。
幸いターゲットにされた人は偶然、その場を離れたので誰にも当たらなかったんだけど、
「あのババアよけちゃったぁ。残念ね。次はだれ?」とニコニコしながら母親が言っててゾッとした。
見た感じヤンママとは違う、普通っぽい感じだったのに。
40おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:10.40 ID:9GzakWvY
最近は子連れに普通の考えを求めることもできないのね…
当たり前か
サル以下の頭だから
41おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 22:23:52.55 ID:YNfw2fza
>>39
それ、警察呼んでいいんじゃね?
いや、伝説の黄色い救急車か…。
そんな親に育てられた子がまともに育つわけないよね。
本当に害悪。

子嫌いスレのほうで、養子貰うには審査が厳しいのにテメーでガキ産むにはなんの審査もないのはおかしいってレス見たけど本当にそう思う。

人間一人がどんな人間に育てられるかは同じことなのに、一般常識、教養、精神の異常がないか、経済力などなんの制限もないのはおかしいよ…。
おかげで馬鹿と貧乏ばかり繁殖している…。
42おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:28.73 ID:Vz4lRDjz
服屋とか狭い通路をベビーカー押しながらやってきて、こっちがどいてくれると思って動こうとしない奴うざすぎ。
子連れ様が来ましたよ!道を開けなさい!って感じで、どかないとぶつけてくるしな
43おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:43.47 ID:cad5drJq
>>39
ベビーカーってただの子供用乗り物じゃなくて戦車だったんだな
最近深夜営業してるスーパーによく行くんだが、夜も十一時近く
になっても乳幼児から小中学生まで幅広く親子連れが居る
色々不規則な乳児はまだしも、子供が寝てるべき時間にまで一緒
に出掛けないと死ぬのか?
ベビーカーに追突された事も何回かある
何で夜遅くの人が疎らな状況でも突っ込んで来るの?
俺に何か怨みでも有るの?
こんなピザに突っ込んで万一後ろに倒れたらと考えられないのか
44おさかなくわえた名無しさん:2013/03/28(木) 23:16:57.10 ID:3F7Aw6wG
>>39
何それ…
いくら春だからって
基地外物件すぎるだろ
45おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 10:58:10.94 ID:A38JYRgE
>>8
地味にウケタw
46おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 16:45:15.54 ID:sUtlsM6L
>>39
これはひどい
お願い、ネタだって言って
47おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 17:18:32.07 ID:3obQcEXm
>>39
お客様の声みたいなのに投書して出入り禁止にして欲しいよ基地親子
48おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 18:02:32.68 ID:H0IGNVo1
植物園に出掛けていた。
そこの温室は洋ランに力を入れていて、東南アジアを意識した内装になっている。
花の香りを楽しんでいたら、背後からいきなり猛烈な悪臭がした。
なんと犯人は一人の母親で、彼女は展示室内のベンチで赤ちゃんのオムツを代えていた。
それだけでもうわっとなるのに、どうやらママ友数人(?)で来たらしく、
そいつらが「あらあら、沢山出たわね〜」などと結構でかい声で実況してきて
耳障り極まりなかった。
恥も外聞もないとはこの事だし、まだ赤ちゃんとはいえ母親の友人に下半身を
公開される子供が不憫だった。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 18:05:23.44 ID:xS9TwZFE
激安スーパーなどでは無い、ごく一般の方が静かに買い物をするスーパーに行って来た。
私の持つ買い物カゴが急に重くなって不思議に思ったら、
4つ?位の男の子がカゴを握ってニコニコと私に「ママ!」
驚いて固まって居たら、今度は他の若いお姉さん客のスカートを握り「ママ!」

気になってその子を目で追っていたら、小錦みたいな女性がのしのしと登場し、
「おい○○(男の子の名?)!てめー、ママはここだろ!チョロついてんじゃねえよバカが」
とその子を回収して行った。

その時・・・「違うもんママじゃないもん。ママってキレイな女の人の事だもん」
とポソッと言っていた男の子・・・。
よほど、よそのお友達のママが若いかキレイでそれに憧れているのか、
それともそんな事はさておいても実際のママが(見た目に限らず)人間離れしているのか?
50おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 18:13:30.26 ID:4J83sMfP
>>49
ワロタwwwww
参観日の母親とかは小綺麗だから、小錦と比べて悲しくなったんだろうか
51おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 18:18:09.22 ID:YBh8CEwO
>>48
ラフレシアの展示だと思って我慢するんだ!
52おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 20:06:03.61 ID:dZV37xjL
>>51
ラフレシアは確かに●の臭いだが、独特の毒々しい色合いが楽し
めるじゃないか。
ただ●臭いだけでなく生々しい●話のBGM付きの赤子のオムツ
替えと一緒にしたらラフレシアに失礼だよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 22:12:41.34 ID:gFBFT8HV
>>49
父親の不倫相手を気に入ったんだろ
54おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 23:07:37.52 ID:Igi2ZY5U
>>49
悲しい話だ。
大きくなったら綺麗な女の人と結婚できるといいね。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 23:43:37.58 ID:db7Xpr+r
ツベでロボットダンスを検索したら 出るわ出るわ 赤ん坊のサムネ タイトルは 〜のロボットダンス
できるわけねえだろ!! 大型の鳥の方がよっぽどロボットダンスみたいな動きしてるわ
56おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 11:14:59.92 ID:pvHxDaZV
>>51
ラフレシアは植物園にならあってもおかしくないし
珍しいし話のネタにいいけど
オムツ換えは植物園の展示室でやるなトイレでやれ!としか・・・
57おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 13:24:22.00 ID:ZMKAwyG8
ダニ家族ってなんか臭いんだよ。
人ごみでなんか臭うなぁと思うと、すぐ後ろにダニガキ3匹連れたダニのツガイがいたりする。
せっかくのお花見が台無しだわ。
家族揃ってウンコとホコリが混ざったような臭いで吐きそうになる。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 13:44:51.42 ID:OxK9SvQ5
>>49
普段自分の母親のこと何て呼んでるんだろうwww
どうしてうちのママはみんなのママと違うんだろ?って思ってんだろうね。
子供に対して「てめーふざけんなよ!」とか怒鳴ってる奴たまに見るけど、とても不愉快。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 14:36:18.64 ID:QV9NO1g5
>>58昨日スーパーにいたら、レジの方からガキがきゃあとか言ったのが聞こえた。
それ自体はそんなうるさくなかったけど、母親が「ちょっと!静かにしろっていっつも言ってるでしょうが」と怒鳴りつけだして、ずっとぶつくさ文句言ってて、その声の方がうるさくて不快だったわ。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 14:49:31.85 ID:WuPA0lUY
隣町の桜の名所を見に行ったら、解せないものを見た。
恐らく双子の3歳くらいの兄妹か姉弟をつれた夫婦なのだが、女児はちょいちょい
歩いているのに男児はその年でまだベビーカーに乗っている。
足に負傷または障害があって歩けない可能性も考えられたが、芝生広場に着くと
男児はベビーカーからピョンと降りて女児と鬼ごっこを始めたので撤回せざるを得ない。
普通に歩いたり走ったりできる健康な3歳児をまだベビーカーに乗せなきゃならない
理由はなんだろう。
61おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 15:19:47.74 ID:ZMKAwyG8
>>60
ダニカーに乗せておかないと勝手にウロチョロする馬鹿ガキなんだろ。
躾けるの面倒だから、とりあえずダニカーに押し込んどけって感覚だろうな。
近頃のダニは楽することばかり考える。
62おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 17:11:05.22 ID:ColFLa6p
3歳なんてまだいいほうだよ
5歳〜6歳くらいでもベビーカーに乗せてるのいない?
ベビーじゃないのにベビーカーに乗せてるよね
63おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 17:18:12.73 ID:FaC0TiF3
ヘビーだな
64蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/03/30(土) 18:09:37.44 ID:S2O154Z4
そりゃ、スネーク大好きスレですから
65おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 19:10:47.29 ID:ZMKAwyG8
>>64
−20点
66おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 21:33:03.30 ID:CzI+TzZb
ダニの宝庫といえばイオンだが、うちの方はイオンの隣に丸井ファミリーがある。
土日祝は丸井の方がダニカーバ家族だらけでウヘェだわ。
特に今は春休みだから平日でもでかいガキ連れたバ家族だらけ。
小学生の図体のでかいガキが走り回ってたり、平台に坐ってスマホ見たり
池沼だらけだわ。
おかげで休日はよそに出かけることにしてる。都心とかな。
うちよりもっと田舎からこっちに出てくる糞家族にイライラしたくないからな。
移住してくるバ家族多すぎて公立小学校パンク状態だってよ。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 21:44:05.06 ID:+L/WDTjZ
今日は友人の出産祝い。
電車で左端から二番目の座席に座っていた。左隣の席には、靴はかせたままの赤ん坊を抱いた母親が座った。
座席にモロ土足がついていて気持ち悪いので、靴裏が私のコートに着く前に右隣にズレた。
すると私が座っていた場所に、その夫らしき人物がベビーカーを抱えて座った。
私の行動で何かを察したか座るなり母親に向かって「ねぇ、歩かせないなら靴脱がせた方がいいんじゃない?」と言うものの
「いいのよ〜別に」とか言って一向に脱がせない。

人様の座る椅子に土足で乗せて平気でいられる神経がそもそも分からないし、赤ん坊は可愛くてもこういうバカ親のせいで迷惑がられて可哀想。

友人宅に行くとベビー待ちの別の友人が「日本は子連れに冷たい社会!赤ちゃんの電車でのギャン泣きも優しい目で!」とか息巻いてたけど、
「子連れに厳しい社会()」は、こういう人がいるから厳しくなるだけだと思う。人に優しくしようとする人には皆優しく、
自分勝手な人には冷たいという、当たり前なだけのこと。
しかも日本は子連れに優しいよね。どこにだって子供連れて行けるし、放牧してても追い出されないし。
アメリカに住んでたけどスーパーで走ったりしようとすると周りの大人にマジで怒られるし親も必死でとめたり謝ったりしてた。
下手にレストランにも入れないし、静かにしてないと飛行機でも色々言われるし。
ただ親がきちんとしてればみんな優しく声かけてくれたけどね。
人それぞれ事情があるうえ、他の誰にも優しくする余裕のない今の日本で、子連れだけは優しくされて当然!と思っている
ところが、そもそも間違っているし、大嫌い。
68おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 22:02:04.01 ID:0gEVwV7E
今日スーパーに行ったら、入口の真んでで赤子連れの母親と幼児連れの母親がしゃべってて
しかもカートで出入り口のドアをふさいでやがった
明らかに通行の邪魔なのに人が近づいて行ってもしゃべり続けたままどこうともしない
こんな行動をとってて親切にしてもらえるとか思ってるんなら頭わいてるとしか思えんわ
69おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 22:35:22.70 ID:+L/WDTjZ
公共の場で、我が物顔で好き勝手していたら子連れとか関係なく疎まれて当然なのに、それが分からないとは…
それか、「子連れに優しく!」キャンペーンで思考停止&特権階級扱いして欲しくて色々と見ないフリなんだろう。
どうしてそこまで浅ましくなれるのかね。
70おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 23:13:10.37 ID:HsY/6daY
ガキに持ち限らず優しくして欲しけりゃ頭を低くしろとまでは言わないが、
せめて普通にしてりゃ良いのに。
回りは勿論、自分だって無駄な労力使わなくてもすむし良いことだらけ。

何でそんなことも分からないかね。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 23:36:06.32 ID:rs84Q/TC
普通にしてたら、自分が負けたような気がして、嫌なんでしょ。
何と勝ち負けを争っているのかは知らないけど。
72おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 05:52:59.74 ID:in4bozor
「負けかなと思ってる」を久しぶりに思い出した
「(子供がいるのに普通にしてたら)負けかなと思ってる」
「(子供がいる)今の自分は勝ってると思います」とか言い出しそうだな
73おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 09:33:07.00 ID:/3n8kTmX
>>72
我が儘が通らないと冷たいって何なんだろう…
お花見に行った時、隣がママ友達で 嫌な思いした。
おやつにクッキーとケーキを持って来たので、カットしてたら隣の子供がそれを見て食べたいと言い出した。
幼児は6人、一人ならお裾分けもいいかな…と思ったんだけど
ママの一人がやってきて「この子達にも切ってあげてくれる?
小さい子供の目の前で大人だけケーキ食べるなんてあり得ないんですけど??」と
強制分配させられそうになった…
やんわり断りつつ、確かに子供の前でケーキ食べるのも気の毒か、と話して(ママの言い方には腹立つが)
車で来てたので車に戻った時に食べる事にした。
しばらくして雨が降りだしたので私達4人は片付けて車に撤収した。
もう帰るか…と話していたらママ友達がベビーカーを押して此方に押し寄せて来た。
窓を叩きながら「ちょっと乗せてくれる?子供が風邪引いちゃうn」と言って来た。
友人が「ドア開けるから少し下がって」とママ達声をかけ、ママが下がった所で 急発進して逃げてきた。
ママ()が5人もいて傘も持たないってどういう頭なんだろう。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 09:42:30.48 ID:/3n8kTmX
>>73だけど私は別に子供嫌いじゃない。
でも「余所の食べ物を欲しがったらダメ」「ケーキは隣の人達の」と親が言い聞かせるのが普通だと思う。。
子供が1、2人で母親がそれを言い聞かせてくれてたら多分お裾分けしたと思う。
あのママ友達は私達に酷い事されたみたいに思ってそうでもやもやする。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 10:23:26.70 ID:Z/MhW9Il
>>73
その馬鹿ママ達淡々としてる分、言ってる内容のギャップが激しくて恐ろしい
76おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 11:02:15.11 ID:qCJouVln
車って普通4人〜8人のりだよね、どんなに大きくても
その車にママ5人、ダニ6匹、乗れるはずないし、73たちに降りろってことですか
マジキチから逃亡GJ
77おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 11:20:27.79 ID:Y0UKmcov
>>73
5点
78おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 13:00:33.52 ID:zWgaSTls
>>77 もうそれ秋田
79おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 13:19:17.29 ID:PIyj/hQy
>>73
ネタであってほしいマジキチ物件だな…
最近見た目普通のママ()に限ってこういうキチガイいるんだよね。
ガキ連れてれば世界一偉いと勘違い甚だしい。
絡まれて乙でした。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 14:26:04.61 ID:HvXYF4z4
>>73
引き付けておいて、警察呼んでみてほしかったw
81おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 16:22:43.66 ID:eI4hmlTn
朝7時開始の朝食バイキングに行ってみた。
7時〜8時の約1時間店に居たんだが、ダニ家族には遭遇しなかった。
ファミレスと言えばダニ家族などのDQNに高確率で遭遇する場所だが、
日曜の朝7時〜8時という時間帯だと奴等は来ないみたいだ。
夜更かししてこれから寝る時間だからだろうか?
82おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 16:45:05.24 ID:ndGn+TD4
>>81
浦安のテーマパークを除けば早朝のダニやDQN遭遇率低い
って報告はたびたびある
ダニやDQNは早寝早起きって習慣が皆無なんだろうね
ファミレスには10時か11時にもそもそ起きだして
朝食昼食兼を食べにでてくんじゃない?
7時に朝食バイキング食べに行くには
大変()な子どもの着替え等の準備とママ()の念入りな化粧時間を含めれば
遅くとも6時半には起きてなきゃだめだもの
83おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 17:12:08.72 ID:qCJouVln
多分健常者のお子様とご一緒のファミリーは居たんだろうけど、ダニ&ダニハハ
込みのクソ家族は居なかった、ってことだろうな
健常なお子様のご家族は静かで存在感がないから気にならないし
84おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 17:30:30.41 ID:VYznRCF0
隣県の友達に会ってゆっくり遊びたいから綺麗なビジネスに1人で1泊した。
そしたら朝食ビュッフェで唯一3組のママ友ガキ連れで来てるらしい集団に
『ね〜。あの子一人で泊まってるみたいよ 一人ってさぁ…』『友達いないんじゃねw』『一人で泊まるとかないわw』ってずっと言われてた。
そりゃあ一人で行動できない弱ママ属とか仕事で出張も頼まれないような奴には一人泊なんて一生縁が無いわな。って事を周囲に自白したかったんだろうか?
85おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 17:40:24.30 ID:JQA/z561
出先で嫌なものを見てしまった。
花見に出掛けた先で、小学校低学年と幼稚園児らしい姉妹が二人して母親に
「暑いよ〜」と訴えていた。
姉の方はパーカーを羽織っていたので母親がそれを預かってやっていたが、
妹の方はTシャツ1枚なのでそれ以上脱ぎようがなさそうだった。
すると、母親はあろうことか妹の方に「Tシャツの下の肌着を脱いじゃえばいいのよ!」
確かに幼い子供のことだ、羞恥心がないのか回りに大勢の花見客がいる前で
上半身裸になって肌着を着ずにTシャツを着直していた。
慌てて目をそらしたが、目のやり場に困るどころの騒ぎじゃないぞあれは。
あれだけたくさんの花見客がいたら、変な人もいるかもしれないのに危機感ないのか。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 17:52:36.34 ID:Ji0C+bis
電車のベビーカー問題、混んでる時に乗らないから実感がなかったんだけど
都心の休日のデパートの、前に進むのもやっとな程に混雑してる催事会場で
ベビーカー押して買い物するママに遭遇。
自分が優先とばかりにベビーカーを押し人をけちらし進んでくるもんだから
まわりの人がみんなびっくりしてたよ。迷惑というか危ない。
ちなみに一人じゃなくて家族同伴だった。交替で買い物すればいいのに。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 18:16:29.52 ID:L9DzSGv0
信号待ちの時よく見かけるんだけど、ベビーカーの前輪?を車道に出してる人。
車に引っ掛けられないの?だいたい、携帯やってるか喋ってる。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 19:50:36.84 ID:LrwoBZnt
>>84
世の中に一人でホテルに泊まる人間が何億人いると思ってるのか
何のためにシングルがあるのか
そこまで物知らずって怖いわ、乙でした

>>87
ベビーカーの大きさが全くわかってないんだと思う
車体感覚が理解できずにぶつける馬鹿と同じ枠
自分は87とはある意味正反対の、信号待ちで道のど真ん中にベビーカー止めてその後ろでケータイいじりの馬鹿をよく見る
そのせいで両側に人がすれ違えない幅しか残らない
信号青になったら確認もせず飛び出るだろうから信号側は行きづらいし
普通の位置で信号を待つというそれだけなのに、キチに蹴飛ばされでもしないとわからんのか
89おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 23:40:56.84 ID:qSxW2/mS
観光地で宿泊兼立ち寄り湯をしている施設で働いているが、子持ちのマナーの悪いこと。
店内飲食禁止なのに当たり前の顔でアイス歩き食いで入ってくる。これは注意すれば黙ってきいてくれるが、まずは親が注意するところだろ。
今日きた乳児持ちは入ってくるなり喧嘩腰で
「子供料金は何歳から払うんですか?うちの子まだ1歳なんですよ?」
零歳〜小学生までは子供料金いただきますと説明するも「うちの子まだ〜」の繰り返し。
挙げ句にこの親、洗面所のゴミ箱に使用済みオムツぶちこんでた。
私は常識人です(キリッ な態度とるなら汚物ぐらい持って帰れや。
90おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 01:19:23.33 ID:Q22hu4+K
おむつ取れてない子供をお風呂に連れてくるあたり既に非常識だわ。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 01:39:03.80 ID:I/b1LH4S
>>84
せっかく友達と子供と旅行に来てんだから、何の関係もない他人様に難癖つけるよりもっといい話題ないのかよwって感じだわな
今日の予定とか子供のこととか楽しい話題はたくさんあるだろうに
なんか負の結束みたいなのでつながってんじゃないのか、ママ友と言う奴は。
92おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 02:20:44.90 ID:LRaXE1ZP
「こんな時代に子供は作れない」っておかしくね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1181876502/
93おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 03:22:38.47 ID:FPolaUQR
>>81
ライダーやプリキュア見るのに忙しいんだろうよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 05:17:48.69 ID:vClw7NTT
買い物行くとお店の入り口付近や通路に空のベビーカーを放して本人たちは店内で買い物してる親子って結構いるけど子供を乗せてないベビーカーを放置するなら畳んでほしい
スペースがたくさん余ってる広いお店なら別にいいんだけど、人がすれ違うのもやっとなくらい狭いお店でもダニは平気で放置してる
この前、出入口に置かれてて邪魔でお店を出れなかったからイライラしつつちょっと動かして出ようとしたら
持ち主のダニママが血相変えて飛んできて私を睨みながらベビーカーを移動させてた
別の日に別のダニママがお店の商品棚の真ん前にベビーカーを放置してて、私はその棚の品が見たかったからベビーカー越しに商品を見てたら
多分ダニママからは私がベビーカーをじろじろ見てる風に見えたと思うからダニママが飛んできて私を睨みつつベビーカーを移動させていった
他人にベビーカーを触られたりじろじろ見られたりするのは嫌な気持ちは分かるが、それなら最初から他人の邪魔になる場所に放置していかないってことがなんで出来ないんだろ
いくらなんでも思慮が足りなさすぎる
95おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 07:39:33.22 ID:Bk60BxxO
クソ男の血を引き継いだクソガキなんか産むからママがイライラするんだよ。
スーパーにベビーカー持参で買い物しに来るくらいだから相当貧乏なんだろ。
普通、ベビーカーに乗せなきゃならないくらいの赤子持ちなら買い物は誰かに
使いを出させるか、しかるべき施設に赤子を預けてママが一人で買い物するはずだ。
その当然の事が出来ない、甲斐性無しのクソ男と結婚してガキなんか産んだばっかりに、
貧乏臭い生活させられてさ。金も無いのにクソ男はパチンコや風俗には足を運んで
生活費はトントン。そりゃあ何もかも嫌になりますわ。
クソ男にそっくりなクソガキ見てると腹が立ってしょうがないんだろう。
このクソガキが世間様に嫌われて将来大人になって犯罪者にでも何でもなればいいと
思っているんだろ。
それがクソ男に対する唯一の復讐だ。
偉そうにしててもお前の子供、ブサイクで非常識で仕事もできない糞だろ、と
後ろ指さされればいいんだ。
当のクソ男は電車でJKに痴漢、盗撮して当の昔に犯罪者になってるだろうがな。
96おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 07:46:54.31 ID:Bk60BxxO
捕まらないだけで、男なんか電車で皆JKを盗撮してるよ。
カメラ使うとシャッター音がするから動画で撮影する。
カメラ付きメガネやカメラ付きボールペンなんかも使用する。
駅でメガネかけてるオッサンを注意して見てろよ。必ずJKの後ろに
付いていくから。メガネかけてるオッサンは皆痴漢盗撮魔だと思え。
警察もそいつらの仲間だ。警察はJKが円光していてもJK本人を全く責めない。
同情してやるのさ。だって罪にしたらオレ様たちにオマンコ開放してくれる
JKがいなくなっちまうだろ?だから罪にはしないんだよ。
金で解決させる。

これが子を持つ男の姿なんだから笑っちまう。
こんなクソ男のガキなんか産まない方がいい。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 09:15:38.33 ID:/5nx8jin
>>91
ママ集団って悪口多い気がする。
私も花見に行った時横のママ集団の花見が悪口大会になってた、、
幼稚園の○○先生がうちの旦那に色目使って〜、
と言う割に旦那の悪口に姑の悪口三昧。
パートしてるママは「子供が熱出したら、独身は黙って代理出勤しろよ〜子供もいないくせに何様のつもり?、むかつく〜」な意見に周りのママも
「ホント〜子供も産まないくせに、ちょっと若いだけで私達に文句言うとか勘違い過ぎw」(ママ集団馬鹿笑い)
騒ぐのはいいけど あなた達の子が私たちのポッキー勝手に食ってますよ……
花見なんだから桜も一応見たらどうなの…。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 09:23:01.90 ID:/5nx8jin
今思ったけど 子供いる人達は独身や子供いない既婚者に対して
「子供もいないくせに母親である女性に対等な口を聞くとは何様なの?」
みたいに思ってる人いそう……
私も勤めてた時は子持ちママが欠勤した時に かなり代理で出勤したが
お礼やお詫びを言われた事はなかった。
それが子持ちの常識なら仕方ないんかね。
99おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 09:50:08.94 ID:CU7kxLth
えー独身と子無しはだまって子持ちに遜れってかw
無理無理w
子持ち主婦のための休日じゃないです、私の休日は自分のための休日です(n‘∀‘)η
100おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 10:26:51.09 ID:2Jq3taVa
>>97女が集団でいたら、7割はそこにいない人の悪口と噂話だよ。あとの二割は、自分のガキの自慢話で残りの一割は若い同僚等の品定め、芸能人やテレビ、ファッション、食い物の話。
101おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 12:25:23.96 ID:/XwCwzLU
男が集団でいたら、上司(その場にいないときに限る)の悪口、嫁の悪口。
あとは同じ会社の若くてピッチピチのかわゆい社員のうわさ話(彼氏いるのかなー?とか)、
最近見たAV 、ネットのエロ動画でうまったHDDの容量自慢、
女子高生のパンチラの話し、今なら新入社員の女の子wktk話し。

男はチンコ脳しかいないからね
102おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 12:35:17.85 ID:Oafmjk4Z
>>84
なんでその手の人は相手に聞こえるように悪口を言うんだろうね。
悪口を言われるのは当然不快だが、一緒に行動してる人がそれをやるのも困る。
一緒に食事をしてる時に突然隣のテーブルに座ってる人を指差して大声で
「ねぇ、見てよ!あいつ男のクセにパフェ食べてるよ!ああいうキモいのが小さい女の子にイタズラするんだよね」
と言い出した時は焦った。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 12:55:11.90 ID:6VYmOMXL
>>88
有り難う。>>84だけど旅行に来てる集団なのに日頃の不幸が顔から染み出てる感じで私の事話す前は園ママの悪口ばっかだった。

>>102
私服で女一人気ままな旅に見えたから気に入らなかったんだと思う。周りには私服の一人旅男性もかなり居たのに私しか叩かなかったから。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 13:48:23.03 ID:aoDr+iw3
もうすぐ近所にダニの巣窟「イオンモール」が完成する…。
田舎だからって公害施設作んなよ…。
105おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 14:04:11.94 ID:EwG/Dcc6
自分は悪くないダンナが悪いみたいなのが出てきたな。
どっちでもいいから、夫婦親子の問題は内部で解決してくれ。
他人に迷惑かけんな。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 18:25:27.38 ID:ptGRJpe1
>>104
イオンは山奥または離島にでも作ってダニもろとも隔離してほしいわな。
ダニってイオンさえありゃ生きていけんだろ。
107おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 18:28:00.29 ID:CSKzKy0x
まぁ、ダニホイホイでダニ共を隔離してくれるなら
街中にバラバラに展開されるよりはマシかな。
108おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 18:52:02.94 ID:9IN+WLe1
子持ちの基本はよその家との競争、いかに優位に立つかに命をかけてるからな
お互い腹の探り合い
だから仲良しグループを演出するために、無関係な外部の人間を生け贄にするんだよ
109おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 22:18:11.24 ID:CnSSrHBO
テス
110おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 22:20:00.05 ID:CnSSrHBO
>>95 おまえたいがいウザいよ、妄想やレアケース書き込むのやめろや
男嫌いスレに行け
111おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 22:24:17.29 ID:CU7kxLth
勝手に孕んで勝手に産み
挙げ句の果てに「ママはこんなに大変なんです!」
とか馬鹿の極み

赤ちゃんがいたら大変なことくらいある程度の年齢になれば誰でも想像できますよ…
想像力も無い先も読めない馬鹿共は子作りしないでお願いだから。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 22:42:56.12 ID:XBo2n4S3
うんうん、大変だよね〜
だから ナ ニ !?
って言うつもり
113おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 23:08:43.64 ID:0rwSvLPB
子育てって、盛大なオナニーだよね。
しかも、常に他人から見られてる。
自分も気持ち良く、あおして見ているほうも気持ち良くなれるように、
工夫していかなきゃいけないよね。
時には羞恥心を持つ事も、大事だね。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 23:09:13.63 ID:6VYmOMXL
畦道でママを置いて走り出すガキに『ほぉらぁ〜!怒られるよ!?』って…。誰に?
今お前とガキしかいないんだけど、どんだけ我が子叱れないんだよ 最近我が子が怖いママ殖えてるね〜ほんと笑えるわ。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 00:02:19.77 ID:3T937j3Y
>>104
なんか、近所の予感…。
うちもすぐ近くに今度イオンモールがオープンする。
実は、悪名高いイオンだけど今まで近所にもなく縁がなかったから、便利だろうけど一回行って嫌になりそうでドキドキしているよ。

更に、イオンは行かなきゃ済むけど、イオンオープンに合わせて近辺に恐怖のミニ戸建てがバンバン建っててダニ人口が増えそうなのが一番怖い。
116おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 01:09:46.80 ID:aZMu6aAC
キャバクラやバーなど入ってるビルの中に深夜0時ごろベビーカーをひきながら現れた家族。子供は0歳児と3歳児。
子供達ぐずらないのかなと気にしてたら、赤も3歳児も泣きわめく。
うまく聞き取れなかったが「い"え"に"か"え"
り"た"い"〜!」と。
そりゃそうだよ。今深夜1時だよ。子供は寝てる時間でしょ。
たまに子供の声まだ聞こえるから起きてるみたいだけど子供達可哀想。
117おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 03:15:21.63 ID:J/5aAAp7
子供がベタベタ食事をこぼしまくりの画像をネットに載せるテロ行為をなんとかしてほしい
最近はそれが嫌で嫌でFacebookを見なくなった。

夜中連れ歩いてるようないかにもDQNはわかるんだけど、最近は見た目が普通な奴らもだいぶヤバイからなー
子供なんだからうるさくて当然、全て優先されて当然って感じの。
見た目も普通で、電車乗る前にベビーカーちゃんと畳んで子供もじっと静かにしてる人達がいると感心する。
それが当たり前なのに…
118おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 05:04:27.02 ID:yRvGrDll
トトロの膝掛けが自宅のテーブルに置いてあったが、幼子連れた親戚のバカ女が無理やり押し掛けてきたその日に突然なくなっていた
結構気に入っていたものだから、まさかと思いその人に聞いてみたら
「だってあんた独身で子供もいないくせにあんなの持ってるのおかしいでしょ?」
どうやら勝手に持っていったらしいので
「人の物を勝手に持ってくのは泥棒だから早く返してほしい」と言ったら
「えっあれ必要なの?子供が欲しいって言ってたし」
「独身の癖にキャラクターものなんかキモヲタみたい」
しまいには「私が盗んだという証拠は?それが証明できない限り返せない」と
どっかの国の仏像泥棒坊主みたいな事を言った
やっとの思いで取り返したけど、子連れの厚かましさはかの国レベルなんだと実感
119おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 06:37:30.92 ID:giYK2plt
>>118
うちは勝手にじゃ無いけど自分用に買ったばかりのコレクション用の小さいぬいぐるみをダメとも言えず渋々あげたんだけど(これからは子供が来る時は何でも隠すようにすると誓った)、帰りの電車で早速無くしたって
うぁーー!!!
120おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 09:11:59.23 ID:CE7kbvfK
警察よべ警察!
ムカつくわー
盗人猛々しい!
121おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:10:01.48 ID:inLqhMiE
>>104
もしかして、某大学の近くですか……?
122おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:23:03.73 ID:xDYAz1y8
うちは親に泥棒されたよ。
自分が結婚した時に友達から貰ったロイヤルコペンハーゲンのネコ。
出来婚姉の汚いバカ息子がクレークレーとよだれたらして泣き叫びやがる。
無視してたら母親に強奪された。
大事な贈り物だし、子供には硬くて小さくて遊べるようなものじゃないといって拒否したら、
帰り品に棚から盗んでいきやがった!
あとから「家で遊んでたら割ってしまった。
あんたの家のもののせいだから子供の治療費出せ」だと。
もう着拒した。
123おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:46:37.20 ID:giYK2plt
>>122
うわー、高いものw
うちのは安いけど、もちろん気に入って買ったからさっ
子供が欲しいーって言うのに大人なんだからダメだって言いづらい風潮勘弁
しかも、1番嫌だと思ったのは、折角あげた物を大切にしてくれなかったと言う友達自身が嫌だったし、悲しかった。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:53:01.47 ID:DTgSi76C
>>118
子供がほしがってたのなら新品買ってやればいいのにね。
他人のを盗むなんて、そもそも思いつかんわ…。
125おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 14:24:42.35 ID:l08GizE5
>>122
姉っぽい話だわー
126おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 15:03:31.54 ID:JtJbSa/J
>>104
うわー。その施設のせいでダニの増殖を恐れてるその付近住みの友達がいるわ
みんな不安要素は同じなんだなぁ
127おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 16:26:04.29 ID:Ycz7mB88
>>118
>「私が盗んだという証拠は?それが証明できない限り返せない」

「私は盗っていない」のなら、そう言えばいいのに。
ダニの言葉全てが立派な証拠w
128おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 16:51:58.24 ID:JtJbSa/J
>>127
『返せない』って言ってるんだから持ってるんだよね?
129おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 19:52:28.17 ID:gYcTQC+Q
人の物を盗むなんて、常識があれば普通しない。
隠さないのが、持っているのが悪いって、万引き犯と言ってることが同じだ…
やはり子供がいる奴とは関わらない方が良いな
130おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 22:05:55.33 ID:sAOAQUTP
話せない幼児はどこでギャン泣きしても泣くこと自体は仕方ないけど(人前なら周りに気を使う素振りは見せて欲しいけど)言葉を話せるようになった子供の躾が行き届いてないのを恥ずかしそうにしないで電車内とかで放置する親の気持ちが理解できないんだが…

全身ラルフローレン着せられてるのに躾られてない子供とか恥ずかしすぎる
131おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:48:21.82 ID:IkKTSMuC
しかもたいして可愛くないんだよなあ。
132おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:58:04.89 ID:IkKTSMuC
可愛いと言えって案に強制してくるのが嫌い。
いや、どう見ても顔もかたちも可愛くないし。
ああ言う親って自分の顔鏡で見たことあるんだろうか。どう見てもブスじゃん。
そのガキだよ?
133おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 03:17:00.69 ID:iuJSHKN8
子供子供子供って…ちっとも可愛くねーからSNSに載せんな
成長記録なら自分の日記とかアルバムで残せばいいんじゃないの。ネットの時代だからって全世界に公開する必要ないよね。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 03:41:41.58 ID:bUpMs9wt
だよね
ネットでアルバムにするにしても
じーちゃんばーちゃんと希望する親戚にだけ公開すればいいレベル
135おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 04:36:31.76 ID:VU4jdlie
確実に可愛く無いからねw
136おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 06:54:51.66 ID:6cmMyz5u
イケメンでブランド服でも箸を正しく持てなかったら恥ずかしいよね?
子供の躾もそれと同じと思うんだがその認識ない親が大杉
まだ子供だからー、仕方ないー、とか
何かあったとき回りがフォローする内容であって
親が言うべき事じゃない

前の会社に化粧しない主義で見た目は冴えないけど
子供の躾がすごく行き届いてるママがいて
その人は今でも尊敬してる
137おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 08:18:24.00 ID:Kl7QdHuz
ブサな子供の親に限って子供の写真アップしまくり。
美人な子供の親は意外にあまりしない。
ネットの危険性を考えてなのかな。
138おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 08:45:41.44 ID:TqdLQyzU
中学時代のいじめっ子ボスのFacebook発見
見事に自撮りと子ダニの写真だらけでワロタ…
本名顔晒しで子ダニの本名まで晒して怖くないんだろうかってか馬鹿の極みだからそこまで考えられないんだろうな

ご家族共々御不幸を願います(^人^)
139おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 09:55:07.67 ID:IkKTSMuC
最近しつけできた子とできてない子の差が大きい。
できてない親は学歴とか経済面で余裕があるかの問題じゃなく、自分自身がしつけがされておらず、自分の欲望ばかり優先するのが多い。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 09:58:04.73 ID:MVY0Card
もう仕事以外で外出るの怖い、いつでとどこでも居酒屋でもバーでも出没するから。
きちんと躾できてから外出せよ&酒の席や大人の場に連れてくんな。
こんなの先進国で日本だけだよ?恥ずかしい。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 10:01:09.26 ID:FD8Vht+C
ほんとそうだな
22時くらいの居酒屋に小さな子供連れがいるのも珍しくないしな
ただでさえ煙草の煙臭いのに、隣で馬鹿親が煙草吸って煙子供に吹きかけてんだから酷いわ
142おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 10:59:29.60 ID:ucjTMNM1
死滅してほしいよな、バイ菌なんだからよ、あいつらは
143おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 11:00:06.23 ID:0PGTdo/L
>>139わかる。一見DQNぽくてもきちんとしてるのもいるし、一見普通でまともそうに見えてとんでもなのもいるね。
どっちかって言うと、一見まともそうなのの方が、子連れに相応しくない場所(明らかに大人向けな)に連れてきたり質が悪い気がする。
144おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 11:37:37.83 ID:VU4jdlie
先週の金曜日の夜11時頃に駅近繁華街で賑やかな集団が居て、あー金曜の夜かwなんて思ってたら大人の集団の中に子供も五人以上居た
えっ?と思ったらその出てきたビル全て居酒屋
子供連れてあんな深夜まで居酒屋ですか?
とビックリしたわ。どーなってるの?
145おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:00:43.16 ID:IkKTSMuC
夜に連れまわす親最近増えたね。あれ子の睡眠リズムとか崩れたりしないわけ?
そこまでして飲み会やりたいのか。ドン引き。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:09:37.88 ID:/5s9Spwp
その辺のモラルはどんどん低下してるよね。
花見に行ったら子供はその辺で遊ばせて酒盛りしてる親があちこちにいたよ。
あんたらの子供、他人のシートにボール投げ込むわ土足でシート横切るわ好き放題してますよと。
147おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:19:11.44 ID:IkKTSMuC
しつけがされてないブサイクダニの親に限って結婚と子どもの素晴らしさを説くw
あのアピールなんだろ。本当に満たされているなら必死にそんなことしなくていいはずなんだけどw
その辺りわきまえてしつけができてて、かつ自分を客観視ができる親御さんと会うと、それが当然のはずなのに感動するって…
148おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:41:32.05 ID:VU4jdlie
早く結婚しなよー!誰でもいいじゃん!
就活より婚活だよ、婚活!
早く子供産みなよー!

と、友達に言われる
とっても良い友達なんだけどその話だけはイラっと来る。ほんとその話だけ。

大体人に誰でも良いってどーゆー事だよ!
そんなに結婚してて子供居る事が全ての幸せなのかよ!
149おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 13:07:02.13 ID:cqGn3UV9
子連れにとって居酒屋は深夜まで営業してるレストランなんだろうね。
唐揚げとか焼き鳥とか味付けこってりな肉類のメニューも多いし、子供も喜んで食べるんじゃない?
150おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 16:27:41.74 ID:ZXI24Imd
家族経営の店で子供(7、8歳くらい?)に手伝いさせてる居酒屋があった
会社の飲み会だったから我慢したけど、プライベートなら即帰ったわ
151おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:09:25.81 ID:wKIZ5WH/
何かの番組で、千原せいじが息子(幼稚園ぐらい?)に
知り合いの居酒屋を手伝わせるっていうのがあったけど
店側は知り合いだから良いだろうけど、客は嫌だろうな…
と思って見てた。
152おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:27:52.06 ID:0PGTdo/L
>>151どっかでお猿におしぼり運ばせたり手伝わせる飲食店があったけど、あれは微笑ましいけど、人間のガキは嫌だな。吉田類の酒場放浪記が好きで見るんだけど、結構居酒屋にガキ連れが写り込んでてどん引きする。
153おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:32:16.36 ID:+pxlIWrV
わかるわ〜
学歴や職業だけでみればDQNぽい知り合いの子供、しっかり躾できてて偉かったわ。
親が高学歴高収入なのに子供放置な人もいる。
154おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:57:59.71 ID:2QN9kYLa
夜10時くらいの飲食店街を
駆け回る子供(幼稚園児〜小学校低学年くらい?)の集団がいてビビッた
「こっから先は行っちゃダメってママ言ってたじゃん」
「ママのいる店、わかんなくなっちゃうよ!!」
とか言ってたから、多分親たちは飲み屋で
子供は街に放牧なんだろうな
酔っ払いにぶつかって殴られても助けてくれる親はいないし
迷子になっても酔っ払いしかいないから助けちゃくれねーぞ
スーパーの中でも迷惑なのに、よりによって夜の飲み屋街に解き放つとか、
飲み会に子供連れてくる親ってバカなんだなやっぱり
155蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/03(水) 19:34:47.14 ID:vxXB9ax9
>>152
俺は最近、つべで太田和彦の全国居酒屋紀行を見ながら一人酒をするのにハマってる
156おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 19:42:05.14 ID:nnqbPDSM
犬の散歩してたらすごい糞親を見つけた。

横断歩道にヨチヨチ歩きのダニを一匹で歩かせてた。
左折する車が大渋滞してるのに糞親は、ダニ車をさっさと押して
横断歩道を渡りきって「早くおいで がんばれ」とか、ニタニタ笑いながら
ほざいてたけどダニ車に乗せればいいのに。かなりの人に白い目で見られてるのに、
満足そうだった。頭おかしすぎる。

マンションに帰ったらエレベーターが10階に止まってなかなかこないので
モニターを見て驚いた。
双子用のダニ車でダニがぐずるのをあやしながら
エレベーターの扉が閉まりそうになったら下を押して、エレベーターを止めて
やがった。で、やっと乗るのかって思ったら、ダニ車の横幅がでかすぎて
Uターンしたりなんだかんだ10分以上止めてた。

下に降りてきたときに、まってる住人に聞こえよがしに嫌み言われてるのに
ニタニタ笑うだけで、挨拶&謝罪なんてなかった。ほんとこんな奴が親って
どうなの。

うちのマンションってなんか子沢山が多い感じなんだけど、3人とか4人とか
子供を産んでお金とか心配ないのだろうかって思う。
少子化って信じられない位、ガキだらけ。
157おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 20:12:39.37 ID:U/5Unotp
友達がダニになった
遊ぶ当日無断で子ダニ連れてきた時点でウヘだったが
飲食店で走り回る子ダニを微笑ましい目で見ながら口だけの「だーめーよー」
危ないから叱ってやめさせたら睨まれて延々と呪いの言葉を吐かれた
そしてお決まりの「大人気ない、子供は走るものなのに」
公園ならいいが飲食店で走らせるな、迷惑だし危ないと言ったらCOされた

何で躾ないかね
ダニに嫌われても躾したほうがトラブル少なくて済むのにアホだろ
158おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 20:59:06.77 ID:WOE+WO9E
>>157
今ダニの間ではやりのしからない子育てとやらじゃないの?
あれやる親にろくなのいないけど……
あとは元友人が言ってたのは、
「自分は昔がみがみ叱られて自由に遊ばせてもらえなかった。
それは子供がかわいそうだから、自分は叱らないで育てる。」ってさ。
元友人はお世辞にもきちんとした人とは言い難かったんだけど、
最低限のしつけさえしてもらえない方が可哀想だよね
159おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 23:16:38.62 ID:H3LUrrbg
>>148
2行目がさりげなくヒドいな、どう考えても就活が先だろうよ…。
160おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 00:01:03.79 ID:NUwWS1Kd
クズダニと優良親の格差激しすぎる

ダニカーは二列でそこのけそこのけ!って感じ
優良親様はこちらがササッと避けたら「どーもすみません!ありがとうございます!」
って恐縮するくらい丁寧に言ってくれた…
本当にびっくりするくらいダニはダニだから差がありすぎて…なんかもう…
161おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 01:25:24.86 ID:M1Npr1xP
おかんと〇亀製麺に行った時の話隣の隣のテーブルのガキが席離れて俺らの隣の椅子に土足で上がってた
それなのに親は「こらダメよ」と軽く言うだけで取り押さえようともしない
電車内といいこういう奴ら大杉
162おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 02:25:36.90 ID:K7Ag9RLg
大人しかったり聞き分けいい子にならともかく、子どもにもいろいろいるじゃん。持って生まれた性格で乱暴なのとか、叱らないと自分の欲求通すことだけに執着するのとか。
ああ言うのって人間じゃなく頭はケモノレベルで本能なんだから、叱らないも優しくうけとめてあげるも説得も何もないわ。
犬だってそう。躾られて初めて人間と暮らせる。
犬と同じにするなと言われそうだが、頭の中身は幼児じゃたいして変わらないって。動物をやっと人間のスタートラインに立たせるのが人間の躾なんだよ。
今しつけずいつやるんだ?って思うわ。犬以下の畜生のままにしておきたいわけ?、と。
躾られてないダニはダニ。親子ともども公害でしかない。
163おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 04:50:33.65 ID:5jKzHKd4
ある適度大きくなったらバカみたいに走り回ったりキーキー言わないのは子供の頃から親がしつけたからであって、
ほっといたら自然に学んだ訳じゃねえよ。
まあ、この調子で行ったらいい年してもバカやるのが増えるな。

そしたらガッコウガーって責任転嫁か?
放り出すだけででかい面出来て羨ましいよ(棒)
164:2013/04/04(木) 05:10:37.58 ID:MqdGpoQH
>>162
わたくしと猫さんは、わが子が言うこと聞かなかったらぼこぼこにして躾けますけど?
わたくしどもが人間の言うことを聞けるのもそういう基礎があってこそですよ。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 08:44:56.97 ID:uDBMbdvN
犬でもダメ犬っているよね
でもあれって犬ではなく飼い主がダメで
子犬のときからカワイイカワイイで碌にしつけもしてなかった結果というやつ
だからダメ犬見ると人間のダニ親を思い出す
要するにどっちも目上(飼い主≠親)をなめくさってるんだわ
飼い主と親の自業自得でもあるんだけど

でも、犬は飼い主がしっかりと力関係を示せばまあ矯正は効くけど
(もちろん専門の訓練士がいればより確実)
人間はある程度育つと、小ざかしい知恵はつくし、親より力が上になる
下手すると子供の段階で、特に女親じゃ手に負えなくなる
そうなるともう、手がつけられないんだよね
ダニ親が被害こうむるのは自業自得のきわみだけど
他人に迷惑かけるのはマジでやめてくれ。
自分の子育ての無能ぶりの尻拭いを他人にさせんじゃないっつーの。
166おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:07:48.71 ID:GTmCLiLD
>>158
叱らない育児は本当に困るけど、私の姉は+「のびのび育児」をしている。
叱らない、のは子供に対してだけど のびのび育児は「母親が自由な環境で育児をする」
親が育児うつやノイローゼにならない為のもの。
中身は「子育て中でも母親の行きたい所は我慢せず行く」「周囲の人達(身内や近所)に協力してもらう」
な事だけど、実行するには協力の了承を得てからにしてほしい…
最近までタクシー替わりになってたよ。。
先日某アウトレットモールに送迎したら、子供を迷子にさせていた…。
スタッフが保護してくれていたのに一言もお礼なし。
お詫びとお礼位は言ったら?、と言ったら
「小さい子供が一人でいたら保護して母親に連絡するのは当然、
それも仕事だし、お礼言う必要ないよ。
私は子供に頭を下げてる所をなるべく見せないようにしてるの (ドヤ、
卑屈な子供にしたくないし、才能を伸ばしたいの、旦那(義兄)みたいには絶対なってほしくない」と言っていた。
才能を伸ばすのはわかるけど 義兄はそんな酷い人間じゃないよ…
ドライバーだけど月3000円の小遣いで姉と子供二人食べさせて、
叱らない育児には猛反対してる(それが姉的にはNGみたいだけど)。タクシーから解放されたのも母と義兄のおかげなのに。
167おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:18:14.12 ID:GTmCLiLD
甥と姪が>>165みたいな将来になりそうで怖い。
してはいけない事は、教えないとならないし叱るのが必要な時もある…。
でも家の姉は子供を産むまではめちゃめちゃ常識的な人だった。
今も見た目は普通の母親なのに、、完璧主義ってやつなのだろうか。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:40:18.48 ID:V8frn4y1
「のびのび育児」って子供を自然の中とかでのびのび育てるイメージだったけど
親がのびのびなのかw
アウトレットモールで買い物してて子供を迷子にさせるって
自分がのびのび好きな事するために子供に負担かけてストレス与えてるじゃんw
169おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:43:48.31 ID:yZ20tYn1
>>163
学校も大変だよな。
少子化で人手は減らされているのに、ダニ親増殖のせいでクラスの
大半が獣以下。
躾なんてまるっきりされていないから、授業中に大人しく座ってる
なんて不可能。
それで学校が躾もしろって?
教師にそれを求めるのは無茶だよ。
集団になった阿呆餓鬼の矯正なんて誰にも出来ないからね。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:51:53.34 ID:pY6cZHXV
迷子といえば、スーパーとかで子供が親を探してキンキン声上げてるのに
親は気付いてても遠くから返事するのみで探しに行こうもしない
こういうのやめて欲しいわ
永遠と子供のキンキン声聞いて買い物しなきゃいけないとか耳も痛いしうんざりする
自分らは子供の奇声に慣れてるからなんも思わないんだろうが
ほとんどの人は他人の子供の奇声なんて不快なものなんだよ分かれよ
171おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 09:58:27.33 ID:E1OlB/PU
>>169
少し前に給食でアレルギーを起こして死んだ子がでたけど、
これ以降、学校にさらに過大な負担がかかるような要望がなされていて
学校がお気の毒さんと思った。
親に都合の悪いことは全部学校任せである意味学校はサンドバッグみたい。
もうそろそろ学校は学習以外のことは感知しませんと宣言したほうが
いいんじゃないのか。

地元新聞がその事故について特集を組んでいて、今日は読者の反響を
のせていたんだが、その中に、食物アレルギーをもつ子に家ではアレルギーを
起こす食品を除去したナポリタンを出していたが、その子は給食で出された、
ナポリタンも大丈夫だと思って食べてアレルギーを起こしたというのがあった。
親が子供に家で出すものは大丈夫だけど外で出されるものは違うからね、と
念押ししてしつこく叩き込んでればそんな問題は起こらなかったんじゃないのかと。
それなのに、学校が注意を払ってくれないからこんな事故が起きた、ってあほか。

わが子の命がかかってることなのになんでこんなに他人任せ、他力本願に
できるんだろう。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:21:21.88 ID:UbdS6PGl
こう言うと絶対叩く人間がいるだろうが、あえて言うわ
命に関わるような重度のアレ持ちは障害者用の学校行くべきだと思う
あそこなら、親達の望むような管理をきっちりするのが仕事だしね。それが嫌なら、自分達で管理をやる
普通級に色々求め過ぎだよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:21:29.06 ID:QzhINNGJ
生命に関わる事まで責任転嫁するダニは
◎疲れ果てて限界を迎えてしまったママ達必見!!
◎手がかかる・言う事を聞かなくなったわが子が天使に!?
◎しかも苦労せずに大金までゲットできちゃう方法です^_^v→詳しくはこちら☆
みたいなマニュアルでも読んでるとしか
174おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:24:34.78 ID:pY6cZHXV
>>172
そもそも親が弁当持たせればいいだけのはなしなのに
面倒臭がって全部学校に丸投げするからダメなんだよ
学校の方でもアレ持ちの児童には給食出さんってはっきり拒絶しなきゃいかん
175おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:31:21.65 ID:3ibxv+/n
学校給食そのもの廃止するのが一番手っ取り早い。
給食費未納で食材買えなくてメニューの質は下がる一方だし、別に弁当持参したらしたで
基本的に公立の学校は「横並び思想」だから、いじめのターゲットにされる可能性が高い。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:49:48.78 ID:TlO5WZ3B
小学校なんか毎月献立配られてるだろ?
アレルギー子持ちなら、それくらいチェックしろよな
177おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 11:24:40.69 ID:HupdChDd
>>166
うわ、義兄さんよく我慢してるね。
でも父親だけでもマトモで良かった。

教育書読んだわけじゃないから間違ってるかもしれないけど、叱らない育児って、無闇に叱らないって意味でしょ?
たとえば、子供がお母さんの手伝いをしようと食器を片付けていて、落として割っても叱らない。
でも、食器をスプーンで叩いたり、投げたりして壊したら叱る。
そうやって善悪の区別や礼儀作法を学ばせるのが育児だと思うんだけどなあ。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 11:54:09.79 ID:7ZjjttEG
>>176
まじでコレ
アレルギーの子に合わせて給食なんか作ってらんないよ
179おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:08:55.36 ID:TD2adJKz
アレルギーって病院で診断されて通院とかしてるんだろうけど
毎月の献立表を持って行って相談とかしないもんなのかね?

まさか、栄養士の方でうちの子の症状を全部わかっていて
全てうまくやってくれてる!なんて思ってるんじゃないだろうな…
180おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:54:53.13 ID:sVQFF0+l
>>166
義兄を寝取れ!
たぶん義兄も嫁にウンザリしているはずだから、ちょっと色目使えばイチコロだぞ!
もし姉に文句を言われたら、こう言い返せばいい。


「婚姻中でも父親はやりたい女と我慢せずやる」
181おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 13:00:47.69 ID:NUwWS1Kd
重度アレ持ちだったら普通はお弁当だよ。
普通はね…
言葉はわるいがいらない子だったんじゃないかと思ってしまう。

アレ持ちの子に給食なんて、ノーヘルでバイク乗るようなもんだよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 13:04:42.34 ID:K7Ag9RLg
>>172
あるいは私立とかね。行政にも限界がある。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:10:32.42 ID:l733V2EC
非常識親スレの流れを読んで思ったけど、
育児板だから親ばかり集まっているんだろうけど、なんであんな上からな態度で批判しかしない人が多いんだろ?
あんな親の元で育ったら物事を批判的な見方しかできない子に育ちそう
あそこの住人ってものすごく高圧的でアテクシが正しいの!と言わんばかりに偉ぶってるよね
いつだったか、保母さんだか小学校の先生だかの粗探しをして少しでも「非常識な行動」を見つけたら
「私たちが通報して未熟な先生(笑)を教育して あ げ る 」みたいなことを書いてたし
結婚して出産経験があるってだけでなんであんなに高慢になれるんだろうか
184おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:18:39.93 ID:dXvm3fXV
イクメンという名の失業者が、朝っぱらから外でガキを放牧、
寄声騒音垂れ流しで困るわ。 仕事にならねー。
学歴や職歴のダメダメさを生殖で取り戻そうとするまえに、
「近所迷惑」というマナーを学習すべき。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:22:09.14 ID:oRbfQf2c
>>172
今の親は
保育園や幼稚園にベビーシッターや昔の貴族様のナースメイド並み
塾や学校に一流家庭教師並み
セルフの店にサービス料をとる高級店並み
を求めるのがデフォだからね…
186おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:31:31.90 ID:GTmCLiLD
>>183
「自分より立場が下」と思い込んでるから、難癖つけないと気が済まないんだろうね…
そういう人って子供もママ友もいない状況になると別人みたいに小さくなるような気がする。
叱らない育児を、「絶対に叱らない」事と勘違いしてしまうのも近視眼的
187おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:42:24.80 ID:dXvm3fXV
>>186
>そういう人って子供もママ友もいない状況になると別人みたいに小さくなるような気がする。
ああー、いるよね、そんな感じの人。
で、初対面の公の席なのに、話題は旦那と子供しかない貧困脳。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 14:50:59.76 ID:K7Ag9RLg
外国かぶれになるが、欧米に住んでいる友人の話しで、欧米のいわゆる褒める育児はきちんとした躾と一緒にやるものだって。
彼らの躾は人前でもやる。子どもが騒いだり悪いことをすると、親が首根っこ掴んでその場でスパーン!と尻を叩くシーンを良く見るらしい。
よく日本人は子どもに冷たい、欧米はそれに比べて素晴らしい!このままじゃますます少子化ガーなんて話を聞くが、ダニにろくなしつけもせず迷惑ばかりかけて自分の手は汚したくない、ダニに嫌われたくない、なーんて怠け者のダニ親に何で親切にできるんだ。馬鹿らしい。
きちんとした親にならいたって親切ですよ。階段でベビーカー運ぶ手伝いでもなんでもいくらでもする。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 15:19:12.92 ID:5JDDWWcO
>>188それはそれで嫌だな。
たまにスーパーなんかで子供を鬼の形相で怒鳴りつけてぎゃん泣きさせてる親とかいるけど、余計うるさいし、気分が悪くなるわ。
殴りつけるとかウヘァって感じ。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 15:31:08.97 ID:NUwWS1Kd
スーパーにて、
小さい兄弟がいて、上のお兄ちゃんが、弟に「ほら、めいわくかかるからしずかにしなきゃだめだよ!!」
って言ってて微笑ましいなぁ…と思ってたら
親がきて「もおおおあんた達いいかげんに黙っててよおおおおおおおお!」
って凄いデカイ声で叫び出してビビったw

いや、子供達の声よりあんたの声のほうがデカイよ!育児ノイローゼかよ!
せっかく子供がお行儀良くしてたのに親がダニだな!
191おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 15:47:47.95 ID:GkUOXPnO
>>190
うちの近所にもいるわ、
通路挟んだ向かいのマンションから
「うるさいのよォーーーー!!!!
なんであんた達はじっとしてないのよォォーーーー!!!」
という、ピンクの電話みたいなキーンと甲高い声で
絶叫するおばはん。

確かに時々子供のドタドタ駆け回る音が聞こえはするけど
おばはんの声の方がよっぽどうるせえwww
あれじゃ同じマンションの人は地獄だろうな。
192おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 16:01:23.64 ID:dXvm3fXV
隣の後妻が育児ノイローゼ。
ストレスたまりまくっているみたいで、
二階の窓からうちのガレージに化粧品とか投げつけてうさばらし。
鬼嫁以下だ、もう。
193おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 16:29:13.41 ID:PmKmbZRp
昔デパートで働いていた時、迷子を保護した。
その子はおとなしくていい子で待ってて呼び出ししたら母親がすぐ来たんだけど
私たちに丁寧にお礼言ってペコペコするのに
子供に鬼のような形相で怒鳴り散らして殴ってびっくりした。
私たちがお母さん落ち着いてってなだめると本当に申し訳ありませんって誤って
また子供を殴りながら罵倒して帰って行った。
しばらく皆で固まって(ほかのお客さんまで唖然としてた)後味悪くて仕方なかったよ。
あの子今でも元気か気になるなあ・・・
194おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 18:02:55.25 ID:E6wcL38Y
今住んでる町では子連れを見たら泥棒、非常識と思えが当たり前になってきた

DQN校の集合体な町だから元々まともな親が皆無に近かったけど、市の広報紙に『市内で万引きが増えています。ベビーカーなどはスーパー設置のものをお使い下さい』と書いてあったのには呆れたわ

おまけに周り見てると躾能力ゼロのDQNが産む→最低限の躾の途中でまた産む→先出しガキ放置→後出しガキ躾前にまた産む→DQNのループって感じ 早く辞令来て欲しい…
195おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 19:06:14.62 ID:yC4eErQZ
10年から20年後の日本てどうなってんだろうな
キラキラネームばかりなのは100歩譲ったとしても
躾もまともにされていない子供が大人になってるんだろう?
会議中に立ち歩く、上司の注意も聞かない、思い通りにいかなかったら駄々こねる、とか?
社会人になっても「うちの息子が何したのよ!上司出しなさいよ!!」って
口出してくる親って今もいるだろうけどそれがもっと酷くなってるんだろうな
そんな奴らに日本の将来支えられたくねーわ
196おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 19:20:10.78 ID:NUwWS1Kd
そしてキラキラネームのDQNコダニに圧倒されて優秀な子が登校拒否になってそう
197おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 19:29:23.43 ID:dXvm3fXV
今、まともな会社ではキラキラネームのエントリーシートは拒絶するって。
なんでも「そういう家庭環境で育ったお子さんは弊社には合わないから」。
名前格差ってあるよね。
198おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 19:46:05.17 ID:NUwWS1Kd
ピカチュウくんが東大を出ても就職先が無いとか悲劇だな
199おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 19:54:02.52 ID:ccW0qugb
まともなら株式会社ポケモンに歓迎されそう
200おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 20:15:29.75 ID:TScOm2nT
まともだったら就活前に改名するだろ。
名前なんて他者との区別つけるための記号みたいなもんなのに
なんであえてわかりにくい記号にすんのかね。
201おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 21:25:44.65 ID:ruU9xDIY
今日イオン行ったら子どもとおぼしき数名を呼び出す放送があった
「田中あいさん、佐藤まりさん、山田ゆりさん… 」と比較的普通の名前が続いた後、
「蟇目あまらんすさん、お連れさまが一階〜でお待ちです」と続いて周りの空気が凍ったww


つーか場所を放送しただけで回収出来るって事はそれなりにでかいダニじゃねーか
親が探しに行けよ…店内放送は私物じゃねえ
202おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 21:39:29.59 ID:yC4eErQZ
今日いいとも見てたら獅子丸って名前の子が出てた
お父さんが武術をやっててお母さんがサーカススターらしい
その子も武術をやってるって感じで紹介されてたんだけど
成長して就職活動するようになったらどうするんだろう…
大企業とかはまず取ってくれないだろうし…
仮に親がDQNでも祖父母とか親戚とかが止めなかったのかな
名前で既にスタートラインに立てないって辛いな
203おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 21:46:51.43 ID:pvq1d3xz
>>172
叩かれたってその通りだ。
そういう学校は、読み書きそろばんはもちろん、社会に適応していくための教育もしっかりされるから。
親同士だって、そういう子供を持つ者だから色々情報交換が捗るし、就職支援だってきっちりしてる。
まともな教育をされない、受けられないまま育つのは、子供本人にとってもマイナスだ。
204おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 22:47:41.35 ID:5jKzHKd4
シャンプーの新製品発表会に行ってきたけど、まさかのガキ連れがいて萎えた。
イメージタレントや司会者が喋ってる時にもグズって最悪。

2〜30代を対象とした賞品で、ガキや家族全員で使えるというものではない。
本当にどこにでも沸いて出るね…
205おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 23:51:34.54 ID:dYCanK+u
マジでネタだと思ったら本当に居るんだな・・・(行きかけの駄賃さんをずっと見てていつか出会えればナーと思った)

奇声を上げても止めない・・・折角の酒がつまらない(´・ω・`)

今時点で赤提灯の店にいるんだが、4歳、3歳、2歳の子供をつれた女性が居るわ・・・
(※可愛いですねー御幾つですか?と伺った結果)

これを見てると、言い方は失礼かもしれないけど学力は悪くても礼儀だけは正しい子供を育てたい。と痛感した。

そりゃ4歳〜2歳なんて言葉を色々覚え楽しむ時期だし、そこは否定しない。
ただ、母親よ。こんな時間に赤提灯の店につれて男と会話してる場合か・・・?

数年後、自分に帰って来るぞ・・・

4歳児は「ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン」で絶叫してた

まぁ、他の家族だから直接は文句言わないし、言葉に出来ないところはあるけど「今の時代、教員が鬱で休職&退職」ってのが判る気がする。
206おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 00:20:00.78 ID:oyUs8uEM
「相手は小さなお子さんを連れた女性なんですから大目にみてあげましょうよ」
↑この警察の常套句。まさか轢き逃げの時まで使うとは思ってなかった。
子供がいようが女であろうが関係無い。
轢き逃げは轢き逃げだろうが。
207おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 00:22:57.22 ID:A2b0QTo9
居酒屋で子連れはたまに飲みに行くだけでも結構な頻度で見かけるよ

前にも別スレで居酒屋に子連れはどうかとという書き込みに
「春休み等の大型連休中なんだからいいじゃん」というレスがついてたけど
いやいや普通の平日でも見かけたし
連休中ならOKという問題でもないだろと

私が子供のころは子供が居酒屋に入るなんて御法度だったんだけどなあ
208おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 00:49:01.86 ID:A8NbQN0f
>>202
獅子丸って忍者ハットリくんに出てくる犬の名前じゃねーかw
209おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 01:12:56.66 ID:OAyvwo5X
獅子丸はちくわが好きなんだっけw
マンガのキャラクターみたいな名前をつけちゃう親が本当にいるからなぁ…
210おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 01:19:40.56 ID:LA1Z+khu
近所にお子様連れは御遠慮下さい、となった居酒屋がある。
なんかトラブルあったんだろうな。
大人の場にダニ連れてくんなよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 01:34:35.45 ID:LA1Z+khu
近所に歩くのがちょっと危険な場所があって、しつけできたきちんとした子は注意して助けるけど、ダニは見て見ぬ振りしている。
逆に何かあったらこっちのせいにされるし。
実際されかけたことがあるし、すごい嫌な思いをした。
怪我しても死んでも障がい者になってもしつけすらしなかったダニ親の責任ってことで。
212おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 01:55:43.69 ID:KKhSqnG7
>>208
特撮時代劇「快傑ライオン丸」の主人公でもあるがな。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 08:50:59.40 ID:qbCVlZZo
>>208
本人がその名前を持ちネタにして強く生きてくれればいいが
そうでない場合は悲惨でしかないね。
うちの近所にはモモリンだかママリンだかいう名前の子がいて
(その子の服の名札に書いてあってビビッた)
この二人が将来恋人同士になったら、ムードたっぷりに
「獅子丸…」「モモリン…」なんて言い合ってても
恋人同士の痛いあだ名で呼び合ってるか、ギャグとしか思えない
214おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 09:17:59.04 ID:KKhSqnG7
漫画「キックオフ」かいなwww
215おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 09:31:49.58 ID:+k6qgxJ1
>>202
多分そういう芸能の世界で生きていくんだろうからそれをネタにできていいかも
216おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 12:31:22.48 ID:uSf4ofZN
最近、パートの面接にベビーカーを押して来る人がいて 嫌いと言うか困る。
しかも歩ける位の子供をベビーカーで連れて来るから、その辺を走り回ったり、叫んでたり…
「お子さんを連れての面接はお断りします」と面接自体をこちらからキャンセルする形になるんだけど、
普通に「すみません」と言う人もいるが「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」な母親もいる
連れて来ない人も、面接時に「子供が小さいので欠勤はたまにあると思います」
「土日祝日は出勤できません、後残業も止めて下さい」
結局既卒の女性を採用したんだけど、後から働きたいママ達からの抗議電話やメールがすごかった。
「こうして母親は社会から追い出されていくんですね、本当に日本のシステムには頭に来ます」
みたいな長メールが延々と…
追い出されたくないならせめて面接くらい真面目に受けろよ…
217おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 12:35:59.66 ID:OxjO3HGH
うぇ言っちゃ悪いがパート程度の面接に落とされたからって抗議するんだ…
どっちにしろ抗議なんかしたら億が一にも採用なんてありえないのに
こういう奴って子どもと一緒に常識も体から出しちゃったの?
218おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 12:38:51.07 ID:uSf4ofZN
>>215
ベビーカーで面接に来る人〜普通に見える母親まで
半分は履歴書に子供の名前を書いて来るんだよ。。
学歴&職歴&資格と賞罰の有無が必要なのにそこはろくに書いてない、
しかも子供の名前はダイヤくんとサファイアちゃん…みたいな
履歴書の学歴欄に続けて出産履歴書くなっての。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:40.25 ID:j9sbohJ4
「子育ての忙しい中、働いてやってる」
って態度だからなぁ
220蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/05(金) 12:50:05.34 ID:RJ6j9Ts2
>>216
>「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」

いちいち連れて来なくても「○歳の子供がいます」で済むだろw
221おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 13:17:11.78 ID:VZqbA22s
>>218
その人、書くものがないんだろうね。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 13:27:39.64 ID:EmJ1N7Je
春休み中、実家に私と姉一家が集まる事があった。
夕食はカレーを作ることにして、母と私が調理していたら突然義兄が駆け込んできて
切羽詰まった表情で「良かったまだ下拵え中で。玉ねぎは入れないかすりおろしてくれ、
頼む!」と迫ってきたので、私は野菜を切りながら「は?」と間抜けな声を上げてしまった。
曰く、来月で4歳になる姪が「玉ねぎは形が残っていると盛大に嘔吐する」らしい。
確かに姪は前会ったときはまだ赤ちゃんで知らなかったけど、事前に知らせてほしかった。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 13:46:18.68 ID:+k6qgxJ1
そういう面倒なガキは弁当作ってこいや 嘔吐だってキショ
224おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 13:53:05.75 ID:OAyvwo5X
会社説明会にもベビーカー押して来てた母親いた。
「ねぇ、まだ終わらないのー?ねぇ、まだー?」みたいな子供の声が聞こえてきた。
それだけならまだしも、ゲームをやらせてたみたいで、ぴろろろろん♪みたいな電子音も聞こえて来た。
説明会中にゲームやらせるのも驚いたけど、面接にベビーカーもいるのか…。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:01:55.04 ID:WB/g63e6
>>222
姪の分だけ玉ねぎ入れなきゃいい話じゃね?
226おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:04:33.04 ID:Jibtovzx
>>218
履歴書に子供の名前を書く欄はないけど、どの欄に書いてくるのか
ちょっと聞いてみたい。

農協のさびれた感じの農産物直売所で買い物をしてたら、そこに店の人の
知り合いらしき人が子供をつれてきたようでレジで客が待ってるのに、
それそっちのけで子供にキャーキャー言って盛り上がってた。
だから寂れるのかと思わずにいられなかった。
繁盛してる直売所はそういううことは絶対ないもんな。
227おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:09:58.24 ID:IRonqBt5
どっかに「何歳の子どもあり」とか一言添える程度ならまだ有用だろうけど
名前は要らねーなww
まあDQNネーム付ける親はお断りすればいいけど
228おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:12:49.75 ID:rX9EILKd
職業訓練に行ってた時に妊娠してるの隠して入所してきたチュプがいた
あれって訓練後即就業する意思がある人しかダメなんだけど当然しばらく働く気無し!って言ってた
失業手当もらいながら資格取得ウマーみたいな…
結構倍率高い講座だったからそれ聞いた時ムカついた
他の働く気ある人入れろよ…

その人発言も
「保育園の先生には金払ってるんだからありがとうなんて言いたくない」
とか色々と香ばしかった
モンペなんだろうな

上のほうのレス見て色々思い出したから昔話書いてみた
229おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:23.72 ID:k8HHEMrx
>>218
もうポカーンだね
学歴の次に出産歴とかおまwww
てことは職歴はないのかね?
履歴書の書き方分からんかったのか?
せめてハロワに一度立ち寄って添削してもらえていれば…。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:27:21.86 ID:0ClLBRIq
昔働いてた所に居た、2週間でクビになったダニ親がまさに>>216の親だたw
ただ、そいつは一応の特殊な資格持ちだったんで、事業主も「まぁ、ちゃんと働いてくれればいいから…」みたいな感じで、その時は採用になったけど、やっぱダニはダニだったよ

衛生に気をつけなきゃいけない資格のはずなのに手を洗う事すらしない。洗い物を使い古しの手拭きで拭くとか、資格剥奪しなきゃヤバイ事を平気でやってのけたから、2週間でクビになったんだよ
やっぱり面接の時の印象って大事よね
231おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 14:56:42.15 ID:1YWPz8Lq
>>229
ハロワの職員に食って掛かるだけの気がするw
232おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 15:22:33.19 ID:twLA8eUl
>>222
自  分  で  す  り  お  ろ  せ と言ってやれ。
義母と義妹を飯炊き女扱いしくさってずうずうしい男だな。

「お願いします」と頼まれたのを省略したんではなく、
本当に目上の義母に向かって「頼む」なんて口聞きやがったなら
自分ならもう二度とそのカスのために飯なんか作ってやらねえわ。
233おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 16:23:29.98 ID:ydcfLra3
すりおろした玉葱は平気って事は、アレルギーの線はない。生焼けか生の辛い玉葱を食べさせたのかもね。       嘔吐って言うけど、ペッって吐き出す程度だと思うぞ。 オェェェ鳥じゃあるまいし。
子供に気を遣ってばかりみたいだから、将来は極端な偏食家に育ちそうだな
234おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:17.81 ID:rX9EILKd
タマネギ取り分けなきゃいいだけじゃんw
頭悪いw

どうしても食べれないものは仕方ないよ
けど頭は使えよー
235おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 16:37:11.69 ID:g9U6JOdU
先月叔母の子供と遊ぶ事になったが、当日叔母家の玄関先で無理矢理別の子供も預けさせられた
叔母子が幼稚園で俺と遊ぶ約束をした事を他子に言って、ならばついでに家の子も♪と
叔母に伝えもせず待ち伏せしていた

チャイルドシートが一つしかないと断ったが家から持ってこられたし
どんな親なのか大体察した上で預かった
案の定最初に寄ったファミレスで怒涛の如く騒ぎ散らし走り回ったので
思い切り怒鳴って説教かました
最初泣かれたけど一旦外に連れ出して
・なんで怒鳴られたのか
・ファミレスがどんな場所なのか
・騒げば他の人がどんな気持ちになるか
・自分が同じ事をされたら嬉しいか?嫌か?
等、出来るだけ分かりやすくゆっくり教えたらとりあえず分かってくれた様なので
笑顔で頭撫でて店に戻り、店員さん達へごめんなさいをしてから食事に戻り
その後は騒ぐ事も少なく三人で楽しく遊んで帰宅した

その日の深夜叔母の家に
「あの男がウチの子を虐待した、何て事をしたんだ!!叱らない教育をknyfんsr」
と猛抗議の電話があったらしいが叔母が
「叱らないと甘やかすは違うわアフォ」で切って
既に近所に根回しはした、報告があった
ファミレスで叔母の友人達が働いていたのが幸いした

他子に聞いたが怒られたり怒鳴られたのは今回が初めてらしい。普段他母は何もしないんだと
叱らない教育とか知るか、と思っているけど
他所の子を怒鳴るのはよろしくないですかね?
236おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:33:32.81 ID:kAvlciQW
周囲の人が不快にならない程度の怒号はあり
聞くに堪えない罵声はアウト
この辺も人によるし、区別の付かないアホがいたらどうにもならんけど

ファミレスだから、回転すし屋だからといって叫ばせて暴れまわらせるやつはくたばれば良いと思う
どんな場所でも最低限のルールは存在する
237おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:39:40.32 ID:YgFjVxsC
何も言わない親よりは罵倒する親の方がまだマシ
238おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:48:09.09 ID:Xt9EpiPd
『叱らない子育て』で育った子供って将来どうなるんだろうな…
恐ろしい…
239おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:52:20.91 ID:rX9EILKd
知り合いの叱らない育児(できるだけ)にはワロタw
普通に怒るんだけど、余り怒りなく無いらしくて、
何かマズイことしでかしたときには「それやられるとお母さん悲しいなぁ…」
って悲しそうに言うんだってw
そして子供がごめんなさいもうしません…て反省するらしいw

なんかワロタw
240おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 19:29:04.42 ID:rdlh6ll9
>>238
無職DQNか犯罪者、パワハラ野郎のどれか
躾されてない奴は社会の害にしかならん
害獣として処分してほしい
241おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 19:35:53.85 ID:r6oS9avL
>>239
子が悪いことした時に諭す方向で子が黙るなら、何も言わないで甘やかすダニとは違うから、それは別にいいんじゃね
242おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 19:40:13.39 ID:rX9EILKd
>>241
うん、外でギャースカわめく親よりよほどいいなとおもってw
243おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:09:47.44 ID:r6oS9avL
>>242
だからまともな親の部類だと思うんだけど、それここに書くのスレチじゃね?
244おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:12:58.43 ID:r6oS9avL
>>242
と思ったけど、それをおまいさんが嫌いならスレチじゃないなw
245おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:19:06.25 ID:rX9EILKd
>>243
スマンスマン、ギャースカわめく非常識親子が嫌いだから対比としてw
スレチスマン
246おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:40:07.41 ID:L9o5fQVo
>>228
全く同じ経験が!
職業訓練に妊婦さん居た!
私もふざけんなよって思ってた
仕事探すのが前提だけど仕事探す訳ねーだろーよ!って。
他も明らかにこれから子作りの為に専業主婦しますの人、子供作成中です、がいっぱいでかなりイラっときた。
妊婦が無事出産して仲良くなった数人で行くってことになったけど私だけ欠席した。
その後数人妊娠出産

何だこれ?

こんなだから女性は会社でお荷物になっちゃうんだよ!ざけんな!
247おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:59.13 ID:BBX1vzBu
俺は電車の運転士をしてるんだが頼むからホームでは子供の手を握るかせめて子供から目を離さないで欲しいわ
見てるこっちがヒヤヒヤする
危ないと思ったことも何回もあるしあいつらはニヤニヤしながら「危ないよ〜」とか言うだけだし
あいつらは電車が危険なこと分かんないのかね
248おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:48:35.26 ID:Xt9EpiPd
2歳の子でもあそこまで大人しくできるんだなっていうのを
この間の歌舞伎座リニューアルオープンのニュースで見て改めて思った。
もちろん特殊な家庭に生まれて礼儀作法もめちゃくちゃ厳しく躾けられるだろうし
本人の生まれもっての度胸とか性格とかもあるんだろうけど。
「小さいんだから」とか「子供なんだから」とかは躾けたくない親の言い訳なんだろうな。
あそこまで躾けろとまでは言わないけどきちんと挨拶をするとかお礼を言うとか
最低限の躾ができてる子供ってそれだけで印象違うし。
大人になっても損する事ってまずないしさ。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:01.37 ID:Uuckpq5w
>>247
アホの子を轢いてしまってもあなたのせいではありません
お仕事頑張って下さい
250おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:37.94 ID:oNWMK58l
電車に限らず車輛に関わるお仕事してる人にとっちゃ天敵だろうなあ、野放しの幼児は。
いつも乙です。

ホント日本てどうして幼児用ハーネス流行らないんだろうな。
正しく使えば色々な人の安全を守れるすごくいい道具だと思うんだけど。
251おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:34.10 ID:phGgayvs
しょぼーいことだけど、どこかで愚痴りたかったので吐き捨てをさせていただくw

親が寿司(まわるほう)を食べたいというので某回転寿司屋に食べに行った。
しかしその日は子供連れが凄く多くて、店内が凄いことになっていたし。
まあそれは仕方ない。我が家がいける寿司屋なんてそんなもんだ。
しかし隣の上流のテーブル席の一家(父(ミ○ネ屋のメイン司会の人に似ている)、母、子供向け用の椅子に座った子(パジャマ)、小学高学年くらいの男の子、小学前か低学年の男の子(パジャマ))は、そうそう遭遇しないレベルだった。
とりあえず箇条書き

高学年の子
・紙ナプキンを鼻に詰めて「フンッ!」と飛ばしている
・注文した皿を取って親に渡そうとするも
 親「頼んでないよ?」と言うと、そのままレーンに戻す

低学年の子
・椅子の上で飛び跳ねる
・スプーンを舐める 手に突き刺す そのスプーンを元のスプーン立てに戻す
・塗り箸(割り箸ではなく塗り箸の店)を束で突かんでテーブルを叩く そして箸入れに戻す
・レーンの上に乗り出す

父母
・そんな子供に注意をするわけでもなく(見ているのに)喋っている
・一番小さな子供のほうばかりかまって、あとの二人は放置気味

それを見る自分(親は背後だが、自分からは正面になる)の機嫌が悪くなってることに気付いたのか、
我が親が「あんたも子供できたらわかるから」とたしなめるので、
「子供の前に相手やろw」と気にしてないよアピールをしつつ、とりあえずトイレに行く振りをして店員に
「○○番のテーブルの子供らが、スプーンや箸をべたべた触って戻してたので、そのお客さんいなくなったら交換してあげてください」と伝えて、
機嫌を戻して親と談笑に戻った。

先に帰ったのでその後どうなったかわからないけど、
店員さんちゃんと交換してくれたのかな・・・
252おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:39.34 ID:k/JG4Kq9
ちゃんと躾けられてる子は二歳だろうが三歳だろうが、大人が驚くくらいしっかりできてる。
障害とかでなく出来ないのは躾が出来てないから。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:08:53.46 ID:r6oS9avL
>>252
親が障害者なんだろうね
254おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:33:41.65 ID:uSf4ofZN
>>218だけど
学歴に続けて○○卒業or中退、
次から○年○月夫○○と結婚、○月長男「名前」出産 と何故か職歴ぽく書いてある(結構多い)。
ようやく履歴書ふるい分けした面接で
土日も交互に出勤あります、と言うと「そういうのは独身や子供のいない人に任せたいと思ってるので」と
なぜか上から目線、、履歴書に子供の名前書くってたまごクラブとかで流行ってるのかと。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:38:45.00 ID:L9o5fQVo
>>254
独身や子供の居ない人にだと!
タヒネ!
256おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:55:33.81 ID:tT3gyPq7
うっげぇ……
ナマセックスの産物ヒリ出しただけで、どんだけ偉くなったつもりだよ。
同じ条件で働く以上、子持ちも独身もねーから。
で、くだらないワガママ言って落とされると「日本ってママに冷たい!それにひきかえ海外は」
とかグダグダ言うんだろ
死ねよほんと
257おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:57:29.24 ID:3/Q6bzRJ
任せたいもなにも仕事を振られる立場で振る立場じゃあんめえ
パートで入って管理職気取りされたら職場崩壊だよ
258おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 22:59:34.22 ID:ERYnIPKf
混雑したスーパーのセルフレジで、子供にモタモタ操作させてキャッキャしてる
親ってなんなの?
並んでる時には遅いって文句垂れてたくせに、自分達は遊んでるとか矛盾してるだろ。
2、3歳くらいのイヤイヤ期の子供ならともかく(それはそれで別な工夫しろと思う)、
操作してるのはどう見ても5歳くらいだし、本人に今日は待ってる人多いし三つまでね、とか
約束させて後はさっさと親が処理すればいいのに。
さすがに通りすがりに注意したら、母親はすみません、って素直に謝ったけど、
一緒にいた姑らしい女性がものすごい顔で睨んできた。
(私が空いたレジに入って処理始めたら、また子にやらせ始めたが、顔そっちに
向けたら慌てて子供に玩具持たせて母親が処理始めてた)
私が会計終わってセルフレジ出ようとした行き掛けに、また似たような親子。
しかも読み取り台に一歳くらいの子座らせて、もう一人の子に操作させてるし。
セルフレジ担当の店員が帰ってきたんで、「食べ物も乗る台に子供乗せてるし、こんなに
混雑してるのに子供に操作されたらもたつくから、見かけたら注意して下さい」
とそっち示したけど、「はぁ」って生煮えな返事。
柱に「混雑時のお子様のセルフレジの操作は他のお客様のご迷惑になりますので
ご遠慮下さい」って書いてますよね?と言いたくなったが、この店員の
手を止めさせるのは他の客の迷惑になるからやめた。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 23:01:11.75 ID:+k6qgxJ1
>>247
あわよくば…と思ってるんでしょう 実際は金なんか出ないのにね
それとも自分たちで保険かけてるのか
260おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 23:04:43.72 ID:3/Q6bzRJ
電車を止められた鉄道会社から損害賠償の請求ができるんだけどね
大抵は遺族の心情を慮って請求しないらしいけど
261おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:28.41 ID:ydcfLra3
>>258
GJ       お店に苦情の電話入れときなよ。
チェーン店なら、本社が良いね
262おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 01:36:15.92 ID:Ekyb/QJp
>>251
回転寿司で皿をレーンに戻しても許されるのは、相棒の小野田官房長くらいだと思う…。
「叱らない育児」って専門の本が図書館にあって読んだ事ないけど、少なくとも
「子供がした事をスルーする事」では無いよね、言葉が独り歩きしてる感はする。

>>250
子連れ外出自体がウザいので、リードじゃなくて「ベビーシッターに預ける」習慣が普及して欲しい。
263おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 02:28:20.06 ID://7ye221
>>258
わかるー!
マジで腹立つよね
空いてるならまだわかるけど、大混雑の夕方でもお構いなしにやってるから、結局普通の所に並ぶわ

今日もベビーカーウジャウジャ居てドケドケとばかりに突っ込んでくる
当てられそうになったんで痛いってワザと言ってやったけど無視された
ダニは泣きわめくわ、駆けずり回るわ、きったねー手で商品ムギューって掴んでるわ

多分ばーさんと一緒のダニ、はしゃいでて、
ばーさんが、大人しくしてないと店員さんに怒られちゃうからダメよーと。
違うだろー!怒られるからダメじゃなくて、ダメだから怒られるんだろ!
264おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 04:29:55.55 ID:5qawtSF8
>>247
以前、どこかのスレで読んだ話だが、
ガキ放牧して携帯カチカチやってたら、ホームに進入した列車にガキが吸い込まれ、
他の人に指摘されてようやく、自分のガキがミンチになったのを知ってパニック起こしてた。
ってのがあったよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 04:32:31.28 ID:Fvgs/PkL
>>247
1両でフル積載の大型トラック2台分くらいの重さがある車両がすぐそばを走ってるのにね
それに近づくことがどれだけ危険かなんてわかないんだろうなあ
なんで黄色い線の内側に下がれってアナウンスされてるかもわからなそう
266おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 04:37:53.63 ID:hjayL32v
>238
脳内俺様帝国憲法にのっとって行動し、どんなに自分が悪かろうが叩かれようが殴られようが相手が大人だろうが
自分の価値観や欲求を受け入れないからいけないのだと、反省や謝罪ひとつせずに悪態をつく悪魔のような生き物
になります。
相手が子供なら、非難されると恥をかかされたと逆切れしてつかみ掛って来ます。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 05:48:21.76 ID:3t58BFZx
恥知らずなくせに、恥をかかされることには敏感というw
268おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 06:14:10.82 ID:ztvjNcm8
子を産んだらいきなり他人に対してやたらと普通以上の気遣いを求めるあの精神病はなんなの。
キッズ用の施設ない、大人の集まりに事前連絡なく子を勝手に連れて来てドヤ顔のあれだよ。
しかも子を生む前は常識的な奴だったりするからがっかりする。
そいつらの決まり文句はあなたも子供を産んだら分かる(だから私と子を特別扱いしなきゃダメよ★)だけど、
その台詞はタイムスリップでもして子供産む前の自分に言ってこいよwと言ったら酷い冷たいこれだから独身ハーみたいにファビョるかしくしく。
そりゃ友達無くすわ。自業自得。

シンガポールとかアメリカみたいに移民で安いベビーシッター制度でもできればあんなバカの常識的なしも減るのかね。
269おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 07:11:01.96 ID:ITGnOILP
右も左も分からないガキにマナーと社会規範を教え
一人前になるまで責任をもって監督するのが親の最低限の役目のはず

ガキは親の生き写し
ガキを見れば親の人としての程度が分かる
だから、しつけのなってないガキを人前に出すほど恥ずかしいことはない
後から見た目をいくら繕っても立ち居振舞いに全て現れるから

なぜ、それが分からない親が多いのか…
270おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 07:31:44.15 ID:zz45ywC6
昨日あるイベントに行って展示物の写真撮るのに
長蛇の列ができてるのに、子供を割り込ませる親が多くてウンザリした。
どいつもこいつも「子供が割り込んじゃった。もうここまで来たから、写真撮影してもいいよね」みたいな勝手な態度。

俺の番に来てカメラ構えた瞬間に子供が展示物横に走り込んで来て「ママー!」と叫んで、母親が
「んもー」とか言って演技しながらカメラ構えようとしたので「並んでるだろ。割り込むな。並べ」
と注意したら「○○ちゃんダメなんだってー」と謝りもしない。
その後も粘ったら許してもらえるかもみたいな態度で展示物前からどかないから「みんな待ってるだろ。さっさとどけ」て言うと
「○○ちゃん行こ!」と逆ギレ。
どの展示物もこういった輩がいてイライラしたわ
271おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 08:08:58.21 ID:hjayL32v
>>267
あの悪魔どもの頭の中には他者はなく、自分のみが存在します。
人が傷つくこと嫌がることを相手の反応を見ながら平然と延々とやらかすし、「もうしません約束します」といった端から
またやります。

それを非難されると上記のように逆切れするし、自分がやられると被害者面で泣き喚きます。
傍にいると気持ちが全く休まりません。
272おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 08:16:17.42 ID:kT+wPjTl
>>251
安い回転寿司には絶対行かない事にしてる
以前100円回転寿司に行った時2歳くらいの子供が卓上にあるガリ入れに手突っ込んでかき混ぜてたのを見た
親は知らんふり
それ以来高い回転寿司にいってもダニは居るがテーブル席には座らずカウンターに座る事にしてる
273おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:14:24.27 ID:MwFqnaTu
なんていうかさ
「大人目線で叱れない親」
が多くない?

ダニの言い分だと子を産むと大人になるはずなのに
「自ら子供と同じレベルに戻ってる親」
が多い気がする
大人ならやって良いこと悪いことの分別はつくはずなのにそれがわからない親が多い

だから子を叱れない、躾ができない
結果コダニが増殖
274おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:29:06.97 ID:LbEdWZIS
DVDをレンタルしに行ったら、10歳前後の男児が検索機を利用中だったんで、自分は空くのを待ちながら棚を見て歩いていた。
10分程して空いたので目当てのDVDも見つからないし検索機を使い始めたところさっきの男児が帰還。
使いたいんだけど!と言うので、今私が使ってるから待っててね、と言うと心外!というような顔で舌打ち&真横にピッタリ張り付きイライラと足踏み。
すぐに、あの!と言い出したので、順番というものがあるから待ちなさい、とキツく言ったけど理解不能なようで引き続き張り付かれた。
多分もう少し待たせたら実力行使されたと思う。
が、傍目には仲良く検索する親子に見えたかもしれんw
1000歩譲って未就学児でルールがわからないなら譲らないでもないが
明らかに学校行ってる子で公共ルール守れないって…と思ってここに来たらそんなんがデフォなのかorz
そりゃ教師が病むわ…
275おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:46:46.93 ID:2CKZbjNh
>>274
なんかすごく納得した!
最近感じる違和感の正体だ>子どもレベルに戻ってる親
妙に甘ったれた口調で子供に話しかけている親が多いんだ
いい年したおばさんが「ママねーママねー」と子供に言ってる姿はぞっとする
百歩譲って一般的見解として「子供は可愛い」かもしれないが,
その親まで可愛い存在になるわけじゃねーぞといいたい
276おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:47:47.64 ID:2CKZbjNh
レスアンカー間違えた
>>275>>273
277おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 11:20:28.95 ID:hjayL32v
>>274
そのガキ、脳内俺様帝国憲法で動いてますね。
俺様が来たのだから俺様に譲るべき、先にいようが待っていようが俺様がここにいる限りは俺様のもの、ってやつですよ。

幼稚園児のオスガキが、小学校高学年の女児にそれやってどつき倒されたの知ってますよ。
278おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:07.98 ID:Red9AOEz
うちの親戚に子供を「ありがとう」と言って育ててる人がいる
具体的にどうするかというと、
例えば子供がベビーカーを押そうとする
→体が小さくて上手くいかず、てこの原理でベビーカーを
思いっきり倒す→ハンドルにかかっていた荷物は吹っ飛ぶ
→なんかそれが面白いと気付いたのか、子供何度もベビーカーを
後ろに引き倒して遊ぶ→ガチャンガチャン派手な音がするし、
明らかに危ない
いつ怪我してもおかしくないので止めようとすると、
その子供の親であるイクメンに止められた
そしてイクメン、子供を抱っこしてメロメロの笑顔で
「○○ちゃん、ベビーカー押してお手伝いしてくれたんだね〜ありがとありがとありがと〜〜^^」

一緒にいた私の母が「ベビーカーはおもちゃじゃないよ、危ないいって教えたほうがいいわよ?」と言うと
「いいんですよ〜子供の気持ちが大事なんですから。
うちはいつも子供が自主的にやったことにはお礼を言ってるんですよ。
注意するより、ほめてお礼を言う方がいい子に育ちますよ。
ね〜○○ちゃん、ありがとうね〜」
だとさ…。

いやその子、最初は手伝いのつもりだったかもしれないが、
明らかに途中からは面白がってベビーカーおもちゃにしてたけど・・・。
しかもその後はベビーカーを後ろから蹴飛ばして前に進ませてた。
そしてイクメンはにこにこ微笑んでいた。

お礼を言うのは大事だけど、危ないことややっちゃいけないことを
教えるのも親の義務で、
それが後々、子供自身を守ることにもつながるもんじゃないの?
そして無表情でひと言もしゃべらず吹っ飛んだ荷物を片付けている
イクメンの妻が地味に怖かった
279おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 12:50:10.35 ID:sEG8bP8m
行きつけのスーパーで買い物してたら、カートの上に幼児乗せた30歳ぐらいの母親がいて、さらに後ろに5歳ぐらいのオスガキが。
母親はカートの幼児の方に注意してて後ろのガキは見てない。

と、ガキが移動しながら積んである商品を引っかけて崩す。まあこれは幼児のことだしそんな積み方してる店もアレなんでよかった。
母親気づいてなかったけど。
が、ガキがいきなり何を思ったのか積んであるパックの餃子を上から指でグリグリグリ!!
恐る恐る見たらラップが破れて指の形に穴が開いてて餃子の一個が内臓破裂。もう商品じゃない。
さすがにこれはいかんと思って周囲を確認してから母親を呼び止め、お宅のお子さんがいまあの餃子を〜と説明。
だから、買うか店員さんに言って謝るべきだと思いますけど? って言ったら「はぁ? 何言ってんの知らないそんなの」
「そら知らんでしょ。だってお母さんこの子ちゃんと見てないし。でも悪いけど見ちゃったんで今の」
って言ったら「知らないって言ってるでしょ!! 誰か他に見た人でもいるの!?」って言うので
さっき確認した天井の防犯カメラを指さして見せて「じゃあ店員さん呼んできますね」って言ったら
舌打ちしてブツブツ文句言いながら戻っていって、餃子つかんでカートに放り込んで
最後にガキの後頭部を持ってたバッグで思いっきりひっぱたいて転ばせてギャン泣きさせて、それを無視してレジに向かっていった。
うわこえーと思いながら、下の子ができて上はどうでもよくなっちゃった系かな〜なんて考えてた。ガキは助けなかった。強く生きろ。
280おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 14:54:53.55 ID:hjayL32v
触らぬガキに祟りなし。
助けたりなんか絶対するなよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 15:07:06.76 ID:eThFGQLO
>>279
正に典型的な「子供のした事ですから」で逃げようとするパターンですね…乙です。

昨日テレビ見ててもやもやした。
今日生まれた新生児コーナーで、14年ぶりにうまれた子供に
「上の兄弟含む家族全員で」悟空と名付けを決めて、あの胴着?みたいな服着せてた。
「取りあえずカメハメ波の練習でもさせようかな」ってアホかと。
子供はお前らバ家族のおもちゃじゃないだろが。アクセサリー扱いより下じゃないかと思った。
その後CDレンタルしに出たら通ってる剣道場の子に会った。
まだ小学三年なのに、午後11時に店に来たのでびっくりしたらその子の親に
「だって店が12時まで開いてるんだからべつにいいじゃん」と言われて脱力。
だからって小学校低学年を夜遅くに連れ回していいって事にはならないだろ…
帰り間際には赤ちゃん載せたバギーを押したママ()までご来店。
何か疲れた。
282おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 15:17:03.82 ID:OtHrvXyk
>268
>シンガポールとかアメリカみたいに移民で安いベビーシッター制度でもできればあんなバカの常識的なしも減るのかね。

ないないw
どんなに安いシッターだろうと雇わないってw
そんなのに無駄金w使わなくてもまわりがアテクシとテンスちゅわんを特別扱いすればいいだけだからwww
283おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 15:27:03.80 ID:cW53Bp1f
>>282
しかも、ベビーシッターを雇おうとする人がいると
ママ同士や姑やらが出張ってきて
「他人に預けるなんて母としての愛情がないのね!」
「お金がもったいない!ママが育児すればいいだけのこと!」
とふじこるらしいから…。
ママ同士で足ひっぱってどうするww
他人が楽するのがよほど気に入らんのか。
284おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 16:22:50.66 ID:UU8Ge2ZS
金で解決できる他人が羨ましくて妬ましくて
仕方がないんじゃないの?
285おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 17:59:31.25 ID:ztvjNcm8
>>283
あるある。
近所のババアがそのタイプで、遠方に住んでいる娘さんが託児所に仕事なんかでたまにあずけているのが気に入らず、
「何かあったらどうするの。託児所職員なんて所詮は他人なのに」
「仕事なんかやめて主婦になって育児に専念すれば(ry
「私が若い頃は託児所なんかなくて姑に頼むしかなく(ry
みたいな感じで実の娘にすらこれか…となった('A`)
286おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 19:30:25.75 ID:MwFqnaTu
地元福島の親戚連中が鬱陶しすぎる
本当に鬱陶しい
「なんで私子ちゃんは子供いないのに避難するわけー?子供がいる私達は避難できないのに!」
要約するとこんなことを言ってくる
でも単身者とか子無しは身軽だが全部自力で避難しなければならない
母子避難とか子供がいる家庭は凄く優遇される(避難先の選択肢も沢山あったし就業も行政で面倒みてくれたりした。中には支度金を支給される町もあった。)
のに避難できない!とか言ってるのは自己責任じゃないかと('A`)

結局自分では何も調べもしないでズルイズルイ!ばっかりだもん…
マンドクサイ
これだから子持ちは嫌い
287おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 19:33:37.84 ID:ITGnOILP
いま電車乗って思い出したのでカキコ

昨年後半くらいに近郊電車中であった話。
週末夜の上り列車だから車内はやや空いてた

ロングシート端席で寝てたら、向かいのベビーカーに乗った3〜4歳くらいの女の子がいきなりギャン泣きして目が覚めた
「飴なめたいー!あめーっ!」と泣きながら大声で叫んでた
そしたら30歳くらいのややDQN入った母が
「舐めながら寝ると危ないからダメって言ってるでしょ!」と叱る。
このやり取りを3分くらい繰り返したと思ったら、DQN母の実母(祖母)が参戦。
鞄からコソコソと何かお菓子みたいなのを取り出して女の子に与えようとした。
それを見て、さらにキレるDQN母
母「ちょっとやめてよ!勝手に何やってんの!」
祖母「でも○○ちゃんが…○○ちゃんが…(オロオロ)」
とまだお菓子を与えようとする祖母。
母「だから、やめてって行ってるの!やめてよ!!」
子「飴なめたいーっ!」

以下、ガキの金切り声、DQN母の叫び声、ババアの小声ながらうざい声がループ再生

横に座ってた旦那は完全に空気で無表情のままやり取りを見てた

こっちがキレそうで車両を移ったけど
なんでこんな人の迷惑考えない連中が増えたんだろうか
288おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:24.71 ID:CRvFBBuF
さっきNHKチラ見したら、産休から復帰した女性が会社の先輩女性につらく当たられたと訴えていた。
自分が先に帰ることに対し「仕事のしわ寄せがくる」と先輩が人に話すのを立ち聞きし、
「先輩は独身なので子持ちに嫉妬しているのかなと思う」だって。
本気でそういう発想なんだね。社会人としての意識皆無だわ。
嫉妬なんかするわけない。迷惑だってわからんのだな。
289おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 21:50:32.58 ID:r7zUsEga
>>288
こんな「優遇されて当然」って考えだから迷惑がられてるってわからない馬鹿なんだね
290おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 22:18:54.18 ID:NYAtnDXF
子持ち女って子供を巧みに利用して
他人から金をちょろちょろ引き出させようとするよね

あんまりやらせてると水商売女になるんじゃないかと思う

うちの親がさ、その女の娘に
「○○さん、こんど○○のおうちにあそびにきてね」 
とかいう手紙もらったみたいなの
冷蔵庫に張ってあるの

その女は子供3人居るんだけど 
七五三だの 小学校入学だの お祝い金をよくうちにせびりに来るんだよね

うちの親はその女にATM扱いって言うかwいい鴨にされてる。

ちなみにその女は ハメコン(デキコン)
したたかだなっておもうよ
291おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 22:46:06.79 ID:wEAmAyZP
>>288結局こう言う図々しい子持ちが仕事辞めずに同僚に迷惑かけるから、まともな子持ちとか、他人に迷惑かけたくないと、辞めて欲しく無い人材程結婚したら退職しちゃうんじゃないのかね。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 00:19:06.99 ID:7CBSia7K
ああいう働くママ()って自分の都合ばっかりじゃん!
自分達にも子育ての都合があるだろうけど雇う側にも都合があるんだよ
働く権利もあるけど雇い主にも権利はあるのに

家族計画とかバースプランて知らないのかな?
293おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 00:37:28.42 ID:DZMterhW
>>288
嫉妬て…(笑)
本当自分に都合の良いように考える才能に長けてるな、ダニは。
294おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:57.11 ID:SKHyCPAY
>>291
女性の多い職場で勤務してるけどほんとその通り
働くママwはずうずうしいし権利ばかり主張する家では話聞いてくれない夫と、ガキしかいないから、大人がいる職場が嬉しくておしゃべりばっか
金ないから働いてるんだろうに「仕事が好きだから」「暇だから」というが、仕事好きな人の出来ではない
295おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 00:52:07.31 ID:dYCFtElS
お局様の嫉妬
296おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 00:52:51.08 ID:7CBSia7K
働く気があるかと思えば>>228>>226みたいな奴らもいるし
やっぱり子持ちの社会進出は癌としか思えない
今までまともに働いてくれた働くママさんて一人しか知らないもん
297おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 01:01:55.08 ID:jxmA5RIv
>>288
しわ寄せが来ていい気分の人なんているわけないよね
自分は羨ましがられこそすれ、周りののお荷物やら迷惑なんてなるはずがない、
というおめでたい人なんだろうな

私が美人だから嫉妬してるのね!と同レベルの見当違いだわ
298おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 01:09:10.44 ID:U84eP/TC
NHKで働くママ()の番組チラッと見たことあるわ
その母親は産休開けてからは
毎日定時帰宅で職場の人からはあまりいい顔されてないそうだ
それに対して「私は帰ってからも子供の世話や家の家事が沢山あるのに
職場の人はそういう事が無くて楽なのに」って愚痴ってて
いやそれ自分で選んだ事だし、同僚に関係ないしとモヤモヤした
299おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 01:09:16.20 ID:7CBSia7K
本当の事を言われたまでなのに
「私に嫉妬してる!」
ってすごいメンタルだね
300おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 01:37:57.75 ID:VBD8/emF
やっぱりそんな内容だったか、観なくて当たりだったなw

嫉妬って意味が解らん、マジで子供居たら幸せ、居なけりゃ不幸みたいな風潮やめてくれ、いや、死んでくれ。
余計なお世話なんだよ!
301おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 01:41:53.46 ID:DZMterhW
>>298
子供産まない、または働かない選択は自由なうえに周りの人は十分協力してあげてるじゃんね。
その上笑顔で激励しないのはおかしいって?
狂ってるわ。
しかも、その辺の主婦の愚痴止まりならともかくテレビで流すってどういうことよ…。
302おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 03:15:36.23 ID:l+V391fo
子持ちパートが自分は子供がいるから仕事は楽で当然、
子育てに金がかかるから給料は多くて当然と騒いでてうるさい
自分の給料分働いてないのに賃上げ要求とか基地外沙汰
給料は利益の配分なんだから直接間接問わず貢献した人に手厚いのが当然だろ
なんで他の人が上げた利益からサボってる自分に多く回して当然と思うんだ?
303おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 05:35:40.92 ID:U3VVKg/1
>>288
頭おかしい。
304おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 07:06:29.04 ID:Y+YHHkiF
>>297
そういう人って仕事上でミスを注意されても「子供がいるからって私に嫉妬してわざときつく言ってる!!」
とか思っていそう…
私の会社は産休復帰ママいて「私がしない分を他人がカバーするのは当たり前」って感じ…
しかもなぜか上から、
最近、皆の仕事ぶり見てるとギスギスしてるなあと思うんだよね〜。
もっとゆとり持った方がいいよ〜、今度うちの子連れてくるね。
ムードメーカーになると思うし安らぐよ〜
あんたが早く帰って仕事残すから話す暇もないだけだよ…
子持ちが帰った後は忙しいながらも 疲れたけど頑張ろうとか話すしギスギスはしてない。
適当に来て早く帰る人を「仕事仲間」とは思えないよね。
305おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 08:26:08.36 ID:dL6biPH4
>>298
おいおい...
他の人だって、残業してから家事やらなきゃだし、家事やりたくてもできなかったりもするよね。
自分は疲れてても帰れない。責任の軽い仕事中だけで定時で上がれてそれで給料上だったらおかしいわ。
それで嫉妬してるから意地悪なんだって、嫉妬じゃねーよw
306おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 09:40:29.96 ID:Xp/SfxYo
電車でお婆さんが乗って来たから席を譲った。
お婆さんが降りたあと再び座ったら、遠くにいた幼稚園児くらいの子供連れた母親が急に自分の前に移動。
これ見よがしに目の前に立ち、譲ってくれると思ってる。
しかもこっちガン見してるし。乳幼児連れでもないのに。
くそうざかったから寝たふりした。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 10:15:14.44 ID:8MDghNqD
>>306
あるあるありすぎる。
お婆さんに譲ったのにお婆さんが「わたしはいいからこちらに…」って子持ちに譲ることがあってもモヤモヤするが、それは仕方ないとして。
一連のやり取りを見てから、わざわざ目の前にきてジトーっと見る子連れいるよね。乳幼児でだっこ以外譲らんわ。
優先席行くか、「申し訳ありませんが譲っていただけないでしょうか?」って家。
308おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 10:30:53.07 ID:/suQmCbF
数日前の新聞にシェアハウスの記事が載っていて
「シングルマザー専用シェアハウス」というのもあった。
それいいじゃん。
なにがあってもお互い様だしwママ()同士で助け合えるしw
家事も分担できるしw
他人に頼らなければならないなら
そういうところに住んで、自分たちで何とかして欲しい。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 10:47:09.90 ID:qrWNeMVS
>>298
共働きで育児家事を母親が全部やって父親には何も負担させず
家事代行サービスやシッターも利用しないで大変()なら100%家庭の問題なのにね

こういう人って子どもが大きくなって手がかからなくなったら
そのころ産休明けで定時で帰る同僚に理解をしめすかっていうと
絶対そうしないんだよね…
310おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 10:59:33.86 ID:MlnRKP0+
小さい子を持ってるかは分からないけど、子無し夫婦は軽蔑しますってスレ。
どんな理由なのか興味本意で見てみたけど、「子無しはだらけている」とか、「高齢ババア」とかただの罵倒だらけでビックリした。
あれホントに子持ちが書いてるの?

昔、あのスレで「素朴な疑問なんだけど、自分の子供が結婚して子供作らなかった場合でも軽蔑するの?産め厨になるの?
虐待とか放置子とか明らかに親にならない方がいいだろって人もいるけど、それでも子無しの方を軽蔑するの?
経済事情とかで無理に産むより産まない方が良い場合もあるよね。ちなみに私は二児の子持ちだから子無し乙とか止めてね。ただの好奇心で質問しただけだから」

って書き込みがあったんだけど、住民から総スルーされててウケた。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 11:09:53.39 ID:ZJ53elel
水面に うつった 醜い姿
ぎょっとして 石ころを投げつけた
水面に うつっていた醜いそれは 一瞬姿を消した
ほっとして 歩き出し また水面を見たら
さっき消したはずの醜い姿が 再びうつっていた
石ころを投げようとかまえたとき 気が付いた
その醜い姿は 自分自身だったと
312おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 11:15:57.47 ID:99OUYdh7
今yahooのトップに出てるけど、知恵袋の0歳児と2歳児を連れてコースランチ食べに行って怒鳴られた人の話。
その質問者の「どうして…?」っていう態度にイライラしたわ。
自分と子どもしか視野に入れてないで生きてんだろうな。

大体の回答者は「甘ったれんな」って回答してたけど、
ポツポツと「子供は騒ぐもの!」「注意した人ひどい!」っていう回答があってびっくりしたわ。
「子どもを育てたことがないからそんなことするんだ」…っていう40代もいた。アホか。
そもそも子連れで来ていい場所来ちゃいけない場所があるだろ。
来ていい場所ですらちゃんと配慮しないと。無法地帯でOKなのは自宅だけだ。

子どもは好きだし微笑ましい。ただしそれは「きちんとした親の子なら」。
無条件で配慮してもらえる弱者だと勘違いしてるアホに子育てする資格はない。日本から出て行ってほしい。
世界中探せば親子に甘い国だってあんじゃねえの。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 12:31:33.76 ID:qrWNeMVS
>>312
>>自分と子どもしか視野に入れてないで
もはや「自分しか」かも

レストランで子どもがぐずったってことは
そのレストランの雰囲気や外で食べること自体等が
子どもにとってまだ早くて苦痛だったのに
子どもにかわいそうなことをしたっていう感じがゼロだもの

0歳児がぐずった時点で帰るじゃなくてぐずって限界がくるまで粘る時点で
乳幼児の苦痛より自分の食事の楽しみ優先なんだろうな
314おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:02:13.30 ID:1vjONNea
>>298
別に定時で上がるのは悪いことじゃないだろ。
「子どもが熱出して学校から連絡きたので帰ります☆」と、悪びれる様子もなく早退するとか、日頃の行いが悪かったんだろw
むしろ定時で上がらなきゃならない日を分かってるのに、その日に仕事を残さないよう、何日も前から頑張る、とか、そういう頭がなかったように思えるな。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:11:54.15 ID:Y+YHHkiF
>>314
結局そこに気づかないで「嫉妬されてる」「意地悪されてる」と思い込むのは未熟だと思う。
世話になったらありがとう、迷惑かけたらすみません、と頭を下げるのは社会人として普通の事なのに
子供が絡むとなぜか「私は悪くないのに皆が(周りが)冷たい…」と言うのは理解できない。
全て優遇されないと子育て出来ないなら仕事を辞めるしかないよね。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:20:13.86 ID:1vjONNea
>>315
あいつらってどうして配慮を当たり前だと思えるんだろうね。
すべての優しさは、日頃しっかり仕事をやってる、ということが前提だろうに。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 15:23:34.36 ID:BAeby++b
最近パートで入ってきた子持ち。
子供が小さい(5歳と2歳)けど、会社のすぐ近くだし、結婚前の経歴はしっかりしてるし、
何より帰途知識を確認するための筆記テストで満点だった。
(満点は相当頭の回転よくないと無理。普通知識で60点くらいでよかったんだけど。)
一生懸命頑張るという熱意と地頭の良さにかけて採用。

仕事初めて3日目でさっそく「子供がインフルエンザなので一週間休みます」・・・
おーーーい!!!
近所の親がいて大変な時はみてもらえるから大丈夫って面接でいってなかったかーーー?
「子供が発熱」という葵の御紋さえ出せば、配慮して気遣わないこっちが悪者みたいなあの空気!!!

しかも、ちゃんとした会社に勤めてた、いい大学出てた、地頭よかった、の割にはとろくせぇ!
郵便の準備しといてと言ったら宛先の書き方間違うわ、封筒つづるだけといったのに勝手に出しにいくわ。
手取り足取りは無理だからわからないことはその都度きけといっても聞かずに間違ったことばかりするわ!!!
何々?昔の職歴は嘘なわけ?それとも子供産んだら忘れたの?
会社にいたらわかる一般常識をいちいち教えなきゃいけないの?

あああ、大失敗。
318おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 16:11:40.56 ID:1BQvUMoQ
うわ〜……頭のいいバカってやつ?
休みをもらうにしたって、1週間はないでしょ。
「親にみてもらえるんでぇ」って大ボラぶっこいて仕事にありつくダニ、
こいつの他にもいっぱいいるんだろうなぁ
会社可哀想
319おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 16:13:09.80 ID:Xu8q0fJE
インフルエンザならしょうがないじゃん。
母親に感染してたら職場の人にも感染する可能性だってあるんだし。
それともウィルスまき散らしていいから仕事に来いってか?
どんなに忙しくてもインフルなら休んでいただくのは当然。
というか,休んでくれなきゃ困るわけで。
普段スーパーでゴホゴホ咳してる子供を連れ歩くな、バイオテロだと
主張しているくせに、こういうときには「子供がインフルでも来いや!」
って、まるでヤクザだな。
320おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 16:20:31.12 ID:DZMterhW
いや、本人がインフルエンザと家族がインフルエンザは違うでしょう。
家族がインフルエンザで出勤停止、では冬場なんか回らないじゃん?
子供に何かあったら親に預けられます、と言っておいていきなり一週間て非常識だと思うよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 16:28:42.66 ID:pI/0KOo4
常識=ヤクザなのかぁ
ママワールド()おそるべし
322おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 17:13:53.47 ID:aiUyEDIn
>>317
感染管理上は休むのが正解
323おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 17:34:56.60 ID:OixlEFOv
>>317>>320
勘弁してよ、まさか接客とか食品扱う職種じゃないよね?
324おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 17:57:11.95 ID:Go1YhYDi
感染管理上は休むのが正解だけど、
自分でなく家族の罹患なら、何日休むかどの程度様子見て出勤するかは
上司や会社と相談して決める事なんでないの?
一方的に「家族がインフルなので1週間休みますから(キリ」
はないわ〜と思うけど。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 19:05:08.35 ID:U3VVKg/1
これは仕方ないとも思うけど、だったらどうしたって独身や男性を取ろう、ってなってしまうねえ…。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 20:00:05.11 ID:7CBSia7K
だからママ()の社会進出は迷惑なだけってことじゃない?
子供からインフル菌ノロ菌色々持って帰ってくるんだから
独身や夫婦二人ならそんなに感染症かからないでしょ?
327おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 20:15:32.40 ID:a/qtvBQF
バイオテロやられるよりずっとマシ
感染症は家族構成関係なくなる時はなる
328おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 20:23:47.19 ID:pI/0KOo4
>>325
「熱が〜」「保育園から電話が〜」でイチイチ休むママ()に苦しんだ会社は
どうしても子持ち採用に消極的になるわな、そりゃ。
世間が冷たいのではない。自分らで首しめてるだけ
329おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 20:32:46.38 ID:7CBSia7K
つわり酷くていちいち休むし
でも口では「大変ですねー><」
って言ってフォローしなきゃいけないし
そんなのが数ヶ月も続いた日にゃあみなさん冷たくなりますよ\(^o^)/
相当優しいお局様までもう限界だーっておっしゃってたわ
330おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 23:42:04.40 ID:k9uYvi7n
>>317
学力だけは高いタイプっぽいな
331おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 00:11:59.05 ID:ebr4aSuw
>>310
あの系統のスレは支離滅裂な事しか書いてないからね
332おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 00:20:53.89 ID:ebr4aSuw
Twitterで子供の行事で休む同僚の態度が気に入らないと愚痴ったらフォロワのイクメンに「僕らも気をつけないとね」ってリプ貰った後に「休んで困るようなシステムがあるのも悪い」とボソッと嫌味を言いやがったのでカチンと来たわ
333おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 00:59:18.87 ID:O62S0SJk
昨日の暴風のニュース見てたら
ビル風との相乗効果で凄い風なの分かり切ってるはずなのに
2人乗りのカラのベビーカーが風にあおられて進めなくなってる馬鹿夫婦の映像が映ったわ
週末は何がなんでも出かけたいのかと
334おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 01:07:51.49 ID:B7lnHXf3
とある目的で飲食店を検索して、食べログもヒットしたんで見てたけど酷いのがあった。
目的にかなうか口コミの内容と写真から情報を得たいのにサムネイルが赤ん坊。
料理写ってるか?とクリックしてもやっぱり赤ん坊。
キャプションが大好きなママと僕とかでバギーと母親写真。
赤ん坊座らせた写真とかパパ写真とか。
何か食べられる歳の赤ん坊で食事写真で子供も食べれる味付けですだったらいいよ。
赤ちゃんメニューありますとか無農薬で安心とかならいいよ。
子連れでも行ける店って情報なら良いよ。
そうじゃなくて、ただ僕やる夫でーすママのハンカチがお気に入り♪とか延々赤ん坊とパパとママ。
食べログの口コミって勘違いエッセイみたいなのもあるけど、これはさすがに酷いと思った。
育児ブログなら自分のHPに書けよ。
なんで食事処探してる人が他人の子供写真を喜んで見ると思ってるんだろう。
335おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 03:30:11.47 ID:ZRzAbQlI
入社して1年経たないうちにデキちゃった女子社員いたんだけど
その子つわりが原因で倒れて入院しちゃって
まだ会社に妊娠報告してなかったんで業務が止まってヤバイと思ったら
病院のベッドから携帯で細切れメールだったけど
お詫びと今の進捗状況と仕掛かりの作業の手順とか送ってきて
周りの人間が協力してなんとか片付けた

で、安定期になって出てきたら朝礼で手を上げて全員に向かって謝罪
いや、ちゃんと報告してくれたから仕事は滞らなかったしいいよってみんなでフォロー

その後は体調不良や出産に備えて仕事をどんどん前倒しで片付けながらマニュアル作りして
産休に入るときに補助に来た派遣さんがマニュアルと説明の立派さに感心してた
代理の派遣さんも優秀だったのと手順書がしっかりしてたから産休中も業務は順調で
育休開けで戻ってきたときには他部署に移される派遣さんはもちろん
フォローした周りの人にも菓子とか用意してきてて
そこまで気にしなくていいよーってまたみんなでフォロー

育休開けで体力落ちてて最初はきつそうだったけど
それでも残業しないで帰る以上は!って昼飯食いながら仕事して終わらせて
周りに迷惑かけないように極力頑張って働いてる
上司も休憩潰したなら休憩取った分以外は残業に付けておけって指示してる

こういう子ならバッシングされることもなく周りも自然に手を貸すんだよな

ただ他人の犠牲を当然のものとするだけじゃ誰も助けてはくれない
336おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 03:42:52.36 ID:4zZj40or
スレチじゃね?
337おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 03:53:33.61 ID:ZRzAbQlI
じゃあ、スレチじゃないもう一つの話

>>335で書いた女の子よりだいぶ年上の2児持ちは
典型的な妊婦様から子持ち様になったタイプで
仕事中は周りが迷惑がってるのにおしゃべりしてだらだら
突発的にコドモガーで休むし遅刻する
休むと相対はまだ子供が原因 か も し れ な い けど遅刻は正直解せない

で、同じ部署に頑張ってる若い母親がいるもんで自分が周りから冷たい目で見られると頑張ってる子をいじめる
ああいうのがいるから子持ちの母親は働きづらくなるのよフンガーって騒ぐ

若い子についてはそこまで頑張らなくてもいいよと思ってるが、
仕事中もサボって好き放題遅刻欠勤早退してるママ()はもう少し頑張れ
4月に昇級ゼロだったんだけど今だって給料払いすぎだから当たり前なのに
上司(独身男)が結婚して幸せな自分を妬んでる!って騒いでて今うるさくてしょうがない
こっちのママ()は正直辞めてほしい
338おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 06:22:35.38 ID:91zlKQLI
>>331
仮に「自分の子は出産育児しなきゃ許さん」と言うなら
親の愛情としては歪んでるよね…
339おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 06:42:06.90 ID:NuZPH+4k
うち、親が家でとある教室をやってて毎日子供が出入りする。
サービスのために漫画を大量に置いてあるんだけど、子供が借りていく度にどんどん無くなっていく。
全巻揃ってたものも、あっという間に半分くらいになる。
借りていくのは良いけど、なぜ返さない?
子供が知らない漫画を持ち帰ってきてたら、その親は
「それ、どこで借りてきたの?返さなくて良いの?」って思わないのだろうか?
うちの親も親でのんびりした人だから、言及しないし…。
でもさすがに月謝を払わない親がいた時には参ってた。
詳しくは知らないけど、月謝を払わないのに堂々と教室に通う親子なんているんだな、世の中。
340おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 06:45:12.41 ID:91zlKQLI
レストランで、子供が騒ぐのを容認する親が嫌だ。
しかもホテルのフレンチなのに。土足で椅子に上がる、トレイにグラスを乗せて歩くウエイターの足を蹴る
通路を走って他の客に激突すると「ほらあ怒られるよ〜前見て走らないと〜」とママ()。いや走っちゃダメだし。
退店して下さい、と促されると「うちの子が悪いって言うの???!」とキレるママ()。
子供じゃなく躾のない状態で連れて来た親が悪いんじゃないの…。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 07:13:39.26 ID:mUBOdL4v
要はお前らみんなババアがきらいなんだろ
ババアが会社からいなくなり店からもいなくなり
この世からババアがいなくなるのが理想郷なんだよ
まあ30過ぎの女はババアでしかないし
子持ちだろうと無かろうと何の価値も無い
産業廃棄物だもんな
法律で30過ぎのババアがみんな処分されれば
みんな幸せなのにな
世の中若いカワイコちゃんだけがいればいいんだよ
男が何のために働いてると思っているのか
若いカワイコちゃんとやるためだろ
そのために金稼いでんだ
ババアはとっとと消え失せろ
342おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 07:30:25.58 ID:txbAIX3S
>>340
どこだったかのいいレストランで「予約時点でお子様連れの方はお断りしております」と注意書きがあるところがあった。
腹に据えかねる事件があったんだろうな。
343おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 07:33:04.93 ID:vYjzDydl
>>341
お前みたいな無職でチビデブハゲなオヤジはお金払わなきゃ、若い可愛子ちゃんはかまってくれないもんな、可哀想に
お金のかからない所じゃ誰も相手にしてくれないもんな、好きなだけ風俗行けよ
344おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 07:47:39.82 ID:VTsQfeIi
家族向けではない施設に赤ん坊連れてきて「オムツ替える台はないんですか?」だって。
うちはイオンじゃありませんもの。人の親になっているのに舌打ちしないでもらいたい。
それにトイレ貸してもらって流さないってどういうこと?
水洗トイレ初めて使うの?

あと一番むかつくのがトイレの出入り口でガキがドア押さえて親閉じ込めて遊ぶの。
あんたらの家じゃないし、週末は待ってる客いるんだよ。
親も親で「やめてー開けてー」じゃねえよ。周りの迷惑だからやめろと頭ひっぱたけよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 08:09:25.70 ID:mUBOdL4v
逆に考えれば、

無職でチビデブハゲなオヤジでも、金さえ払えば、若い可愛子ちゃんがかまってくれる

というわけだ。よーく分かってんじゃないか。その通り。
だから男は金稼いでるって言ってんだろ?
世の中の金持ち見てみろよ。あいつらが最終的に何に金を使っているか。

ババアはどうだ?
チビデブブスなババアはお金払っても、イケメンはもちろんそこらのフツーのおっさんでさえ
お断りされるだろ。
ババアに職があるかどうかはカンケーないからな。いっとくが。
女の価値は金じゃ決まらない。若さ一点のみ。

ババアどもは「子供いないから私は大丈夫」とでも思ってんのかよ?
バカ過ぎ。
346おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 08:18:57.56 ID:+v788RO4
自分で鉄板で焼く方式のお好み焼き屋に行ったんだけど、小さいガキ連れがいてびっくりした。
熱々の鉄板がある店に敢えて来る理由がわからん。
後、店内が板の間なんだけど、奇声を上げながら、延々地団駄踏むみたいにドスドス言わして歩き回るガキがいてイラッとした。
347おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 09:06:39.42 ID:niHRf6m8
以前も書いたが、某地方中都市のエスニック系レストランが、
「10歳以下のお子様お断り」を明記し始めた。
住み分けできて何より。
348おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 09:20:54.50 ID:txbAIX3S
ショッピングモールでガキ数人が階段の手すり滑って遊んでいた。しかも親は見当たらない。
手すりの向こうに落ちたら死ぬだろうなと思える高さ。
そのうちガキの一人が手すりの上に足を掛けた。
これはまずいなーと思っていたら店員さんがすっ飛んできて注意を始める。
途中にどこかで遊んでいたらしいダニ親はが来て客の子どもにケチを付けるな!たかが店員のくせに!みたいな発言をした。
しかもそいつら見た目はまともなんだな。
店員さんが気の毒だった。
正直あんな子どもは生き延びてもろくな人間にはならないだろうし、自分が貧乏くじ引きたくないから、最近は他人の子どもがどんなに危ない行為を近くでしていても注意はしない。
知り合いや親戚の大事な子は注意もするし叱りもするけど。

って、今気づいたけどダニ親って結局ダニ大事じゃないんだな。
349おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 09:27:58.95 ID:FV2xMmdv
>客の子どもにケチを付けるな!たかが店員のくせに!

「子供が手すりの向こうに落ちて死んだら、店の責任にして大金GETしようと思ってたのに、邪魔するんじゃねえ!」

……ってのが本音だったのかもね。
350おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 10:32:41.24 ID:91zlKQLI
>>345 大丈夫?薬飲みなよ
351おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:38:48.90 ID:jPeoUVJz
男はいいよなあ
お金あればモデル並に可愛い女の子とセックスできるし、チンコもしゃぶってもらえて。
まあ、そのためだけに人生働いてきましたって感じだもんね。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:43:10.59 ID:jPeoUVJz
中高生の娘を持つ父親
この100%は、中高生とセックスしている事実
中高生がおっさんにレイプされて泣き叫びながらも快感で喘ぎ声を出してるエロ動画を
カネ出してダウンロードしている現実
駅で、階段で、スマホを動画モードにしてJKのパンチラを盗撮している子持ちのおっさん。
警察官も、やってるんだから、いいよな?
353おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 13:03:05.77 ID:qDBrtQyN
昨日WINS行ったら、酷いオヤジがいたなあ。
まだ幼稚園に上がらないくらいの女の子を放置したまま
自分は床に這いつくばって新聞見ながら、マークシート書いてた。
なんとなく心配で時々見てたら、なんとオヤジ、あの人混みの中
女の子を放置したままその場を離れて、馬券買いに行きやがった。
人ごとながら生きた心地がしなかった。

ああいうのでも、気を使って声かけたらこっちが悪者にされるんだよな…。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 13:06:29.90 ID:tOV467dw
>>349
としか思えないな…

絶対他人の責任にならないところで…と考えたけど
建物の中なら商業公共問わず無理だし、溝とかにはまったら県や市を訴えそうだし、
学校は言わずもがなで、家の中でもそれを作ったメーカーに文句つけそうだし
クズ親が「私の責任です」と認めるとこってどこなんだ
355おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 13:48:20.83 ID:CY+7GTze
非常識な親+可愛くもない不細工なガキだと余計に腹も立つよね

ガキから不細工な時点で負け組だもんなぁ

うちの親族の子(2歳)はかなりの美男児
ついでに母親も美人
さらに親も周りに謙虚にしてるからか
子持ちでも、不細工なガキ連れよりは風当たりが弱い気がするのは事実
エレベーターの譲り合いでも礼も言わない親がいるしね
そういうのほとんどガキが不細工w
356おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 14:03:18.69 ID:P2HEqoeZ
隣人の迷惑を考えずどこでも平気で野放しして遊ばせる、奇声を躾ない。
家のまわりが賃貸だらけでDQN家族多いから暖かくなるこの季節から地獄だ…。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 14:03:21.37 ID:Hfn/o/l0
>>333
頭おかしいんじゃない?と思いながら見てた。>横型の双子用のベビーカー
その後、チラッと2歳児くらいの子を父親が抱えてたのが映ったけど、どんな理由があって
あの暴風の中あんな糞邪魔なベビーカーと子どもを移動させてたんだろう。
そもそも横型のベビーカー、街中では邪魔すぎでしょうに…
358おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 15:56:06.32 ID:G+D4txgV
奇声をほんとどうにかしてほしい。
犬でもトリでもしつけたら静かにするっちゅうの。
頭痛とめまいしてくるわ。
359おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 16:29:19.86 ID:hL8IBbbq
さっき本屋に行き、本棚の前で物色してたら足元を凄いスピードで吹っ飛んでく物体が。
何かと思ってみてみたらサッカーボール。蹴ったのは幼稚園児位の餓鬼で、人を押しのけてボールを取りに行った後、また何処かへボール蹴っ飛ばしながら去って行った。親は不在で見当たらず、店員も注意しない
もう二度と有○堂なんて行かない
360おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 17:06:27.13 ID:zOrvwKh2
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
361おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 17:55:41.82 ID:YA75Bzc1
ダニを電車のシートに後ろ向きに(窓を向いて)載せるとき
靴を脱がせないのが今のママ()の常識なの?
春休みだったせいかここ一週間で5回くらい見た。

ダニ親と同世代の私も昔その乗り方をしたことはあるけど
靴を脱がずになんてやろうとも思わなかった。
当時同世代の子たちもそんなことはしてなかったはず…

出産って、かつて自分が守ってたマナーまでひりだしてしまうのかなあ
362おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:04:25.87 ID:4WrltVAh
ブスでバカでうるさいガキを産んで手当もらって働かない離婚女が近くにいるが、
羞恥心ってものがないから、自治会活動もずうずうしく平気で休む
あれじゃあ男に愛想つかされるってみんなから笑われてる

あんな家の低能餓鬼よりイヌネコの方が100倍マシ
363おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:39:44.92 ID:0Ndqpxis
働かない女に対するやっかみ
働けばお前の家計が助かるのか?
自治会で他人の噂話してもりあがる下衆な主婦や
定年して暇な老人たち

イヌネコだってうるさいんだよ
躾されてなければクソだって点では同じだろ
364おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:57:00.80 ID:a6Jp5HhS
いいママさんもいるんだけどね…常識ない人もやっぱりいてがっくりしてしまう。

デパ地下で狭い通り道をふさいでたベビカ付きの母親とその夫、
何か財布渡したり荷物ごそごそしてた。
行きたい方向に行くにはそこしか通れないから、オイオイと思って立ち止まったら、
夫だけ気付いて、おいどけよ、みたいなことをその奥さんに言ったんだけど、
奥さんは「もう、ここ人が多過ぎ!!」となぜか大声でキレた。

頭と夫が色々可哀そうだと思って腹が立たなかった。私も一応女だけど何で女性はあんな斜め上のキレ方するんだろうね。
周り一瞬固まったけど皆「じゃあくんなよ…」って顔。
蝶よ花よであげぜんすえぜんでなんもかんもママにやってもらうような娘が、
結婚や出産で色々義務を背負って重荷に耐えきれず性格が豹変してるのかもね。

幼いころは嫌だったけど母親になんのかんの文句言われて家のことさせられてて
よかったかも。最近のママさん沸点低すぎるよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 20:01:22.53 ID:a6Jp5HhS
自分で書いてて後半は関連性ないなと思った。スマソ。

日曜のデパ地下って溢れかえる位人いたのに、一瞬シン…となったのが
気の毒だった。旦那のほうがね。アーメン。
366おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 20:17:29.69 ID:jYMJq1f+
私のことを普段から「ブス」「足太いんだからスカート履くなよ、みっともない」
「お前と並んで歩くの恥ずかしいわ」とか散々言ってくれる彼氏がいたんだけど、
ある日映画館で並んでるとき、彼氏が周り見渡して「あの子かわいいなー」
「オレの彼女もあんなに可愛けりゃなあ」と言いやがったのでさすがにムカついて
一歩下がって彼氏と並ばない位置に動いた。
それでも彼氏はペチャクチャと私に話しかけてた。こいつなーんにも考えてないのか。
それでもムシしていたら後ろに並んでいた見た目若めの子連れ夫婦の女のほうが、
「一緒に並んであげたらいいのにぃ〜ねぇ」と男のほうにクネクネしながら言い、
抱っこしてた赤ちゃんと私のほうを交互にチラチラ。
はあ、あんたは幸せで良かったですね。
クソクソクソ
367おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 20:21:42.59 ID:ixofBrpD
>>361
ホント、あれムカつくよね。
多分親が靴を脱がせたり履かせたりが面倒くさいんだと思うよ。
足首をしっかり固定出来ない子供だと履かせるのに手間取るしね。
でもそれが面倒なら自分の膝の上に座らせて、
子供の足が隣人に当たらないように親の足の間に挟んどけって思う。
368蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/08(月) 20:32:41.33 ID:05hn09q/
>>366
なんかよく分からんが、君かわいいな
いや、マジで(^з^)-☆Chu!!
369おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:02.61 ID:jPlGY5hT
>>366
前半いらなくね?
370おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:13.33 ID:KW0qqEuc
働いてる店で試着室に土足でのったガキを注意したら、その親とババアに粘着されたよ。しかも先輩の親と妹だったよ。
店のど真ん中で自分の身内(40代)と一緒に働く人間(20代)を怖い人扱いして騒いで恥ずかしくないんだろうか。まあ先輩にもすげー文句言ってたし、平気なんだろうな。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 22:26:54.05 ID:h5wz0ouj
朝の番組で一昨日・昨日の強風の中ベビーカーひいてた母親二人が
取り上げられてたけど、強風の中でベビーカーって虐待と一緒じゃないか?
どうしても出かける必要があるとしても、あの天候なんだから子供の為に
抱っことかおんぶしてやりゃいいのにメテーの事しか考えてないんだろうな

今月地元神社でショボイ祭りがあるけど、日が当たらないのに風は
かなり吹き抜けていく場所に一時間以上座ってなきゃいけない
弁当とお菓子が出るけどやることは年寄りのダベり会のような物なのに、
参加者名簿の中に乳幼児連れってのがかなりかかれてた
インフルだの麻疹だとか言われてるのに、安い弁当と菓子の為に子供を
吹きさらしのような所へ連れまわすなんて正気だとは思いたくないわ
372おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 22:46:01.45 ID:VgRx4svp
>>371
昼もニュースで双子のベビーカーやってた
あれは絶対、わざわざ荒天に出かけて幼児を危険にさらす馬鹿がいましたよwって意図が含まれてる
373おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 23:05:42.42 ID:b3Wcg/bY
>>333>>357と同じ映像かね
晒し上げだったんだなw
374おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 23:15:34.43 ID:BO9D/tGc
強風の中の双子ベビーカーの映像見たよ。
あれは酷いね。
強風で倒れたり飛ばされたりしたら風にふじこるのかな。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 00:26:03.11 ID:AYosCfW8
最近近所に越してきた1歳子持ち30代?!奥(旦那あり)。

私とはあんま面識は無いのだが、うちの旦那見ると子連れで出てきて
幼児の手をもってバイバイする。「いってらっしゃーいパパ」みたいに。
うちの旦那の子かよw

旦那は「何だあれ?!」状態で苦笑いの会釈。
とりあえず関わらないように言っといた。
育児ノイローゼなのか、私が近寄ると逃げる。意味分からんしキモい。
376おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 00:50:12.76 ID:ZNJnhtck
っ魔除け!
377おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 02:01:37.22 ID:g6W2rv9D
出産一時金とか妊婦検診の補助無くして出産費用総額100万円くらいに値上げした方が良いと思う。
目先の数十万円に釣られて後先考えずに産むバカが多すぎる…子供を産む前から
きちんとした資金計画が出来ない人は親になる資格無い。
378おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 03:58:38.71 ID:G59FZv/W
先日平日の夜11時ころドンキに行ったんだけど、ちびっ子が五人は居たかな。
どーなってんだよ?
とっくに寝てる時間だろ!
379おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 05:21:15.88 ID:xK4bAgDb
私は少子化解消のため、育児や出産に対してはもっと援助すべき、全て無料にして、それは税金から払うべき、それで税金が高くなってもいいと強く信じていた。







今は無いわーwwwになった。
380おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 06:23:00.95 ID:xedc58ML
>>377
わかる。生む前のハードル上げてふるいにかけるべき。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 06:36:09.22 ID:qgNykYx1
野良妊婦とか、忘れてるんだね。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 06:44:27.10 ID:M1wMyh92
野良妊婦は出産したら即子供保護して施設でいいんじゃね?
検診も受けないって事は子供のためを思ってないって事だし
どんな親になるかはお察しだろ
383おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 06:52:14.18 ID:qgNykYx1
だから、野良妊婦から、その子供をどうやって保護するの?
下手したら出生届も出さないで後で問題になるよ。
今でさえ検診受けないキチガイがいるのに。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 07:00:53.90 ID:oxfr2YQ1
折角ダニカーと言う言葉があっても
チュプ語のベビカを使うなんて
ダニに屈したのか染められたのか
>>1も満足に読めないカスはダニだけでいいわ
いや、ダニにもちゃんと読んでほしいけどな

こういうこと言うといつもの何たらとか自治厨とか言うなら
ルール消してダニにもきてもらいなよら
385おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 07:16:06.03 ID:LtESWqdh
うわぁ・・・
386おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 07:25:16.14 ID:rOrDADow
>>382
人生に計画性のない人ってそんな感じだよね。
私の妹は 妊娠しちゃったからと結婚して 周りから検診行きなさいと言われて ようやく行って(渋々)、
出産後は子供をベビーカーに乗せてどんなに悪天候でも出歩いてた…
暴風警報→気にしないで出かける。と繰り返して子供が熱出したり
風邪引いたりで、子供が体調崩して母に子供の事を考えて、言われると
「私だって産みたくて産んだ訳じゃない!!周りが産まなきゃダメだって雰囲気だったから
嫌だって言えなくて仕方なかった!!こんな事なら子供なんか要らなかったのに!!」
妊娠中は皆優しかったから 子供がいてもいいと思った。と言うけど
母親になる=周りが優しくなる=子供がいるとお得 な思考で、妹だけに私も恥ずかしいわ。
387おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 07:26:20.26 ID:Mbydfhrf
まあ>>1読まないのは一定数いるようだね
388おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:00:01.95 ID:gWvpzgAK
不妊治療助成「39歳まで」有識者会議で検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00001701-yom-pol


不妊治療への公費助成について、厚生労働省は、対象年齢に上限を定めることを含めた制度改正の検討を始める。
同省研究班(代表者=吉村泰典・慶大教授)が、40歳以上では医学的な有効性や安全性が低く、
「公的助成に年齢制限を設ける場合、39歳以下とするのが望ましい」とする報告書を先月まとめたため。

不妊治療は保険がきかず、体外受精などの高度治療には、採卵を含む場合1回30万〜40万円程度かかる。
助成事業は2004年に開始された。国と都道府県などが2分の1ずつ負担し、1回最大15万円が補助される。

~~~~

40で出産したら子供成人のとき母親は60だぞ?
その頃は定年65才が当たり前になっているだろうし、年金もらえるのも65から。
いや、もしかしたら70才からになってるかもしれん。
子供を大学〜就職させて立派な社会人にするころには親はどんだけヨボヨボになっていることか。
すると子供は働き盛りの年代で親の介護しなけりゃならなくなる。
仕事、介護、、、当然自分の結婚や出産も先送りしなきゃならない事情も出てくる。
悪循環なんだよ、結局。
389おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:04:29.28 ID:gWvpzgAK
「子供は神様からの授かり物!中絶なんて非道!」
「中絶は人殺しと一緒!」

そうは言うが、じゃあ、不妊治療して、他人の腹や子宮、卵子その他もろもろ借りてまで子供を持とうとする人だって

「あなたには子供はできません」と、神様が決めたことに対して逆らっていることになる。
神に対する冒涜。天にツバ吐く行為。

これは人の生命に対する科学のレイプだ。
390おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:20:41.53 ID:i0k/bMTs
>>383まあ、大概病院に駆け込んで産むんじゃない?
まれに、トイレとかで産むのいるけど、ごく一部でしょ。
391おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 09:20:33.14 ID:vuKAgt6b
>>389
そういう連中は大概相手事情なんて考えないね。
レイプでの妊娠、妊娠中の疾病なんかも無視して中絶スンナ。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 13:11:28.39 ID:g9GypHaO
つい最近セルフレジで親子が料金支払わずに商品持ち逃げしようとしてたのを見て気分が悪くなったわ
ダニ親単体でならただの泥棒だなーと思うが、子どもにまで袋持たせて逃げてた
捕まったら捕まったで親子揃ってニタニタ
凄く不気味だった

子どもに泥棒の片棒を担がせるんじゃーよ
393おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 14:20:11.47 ID:xG3S+a/0
新聞に「dancyu」の広告載ってた。

ゼロ歳児からOK!
子供連れで行く大人のためのレストラン

だってさ…。

それなりのレストランに行ったら乳児連れがいて、
親より最初にウンコ臭に気づいてしまったことを思い出した。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 14:31:48.50 ID:g6W2rv9D
>>382
クズの子供はどうせクズだから野良妊婦と一緒に殺処分で良い。
>>388
野田○子みたいなキチガイ行為をするのが出てくるのを防ぐ意味もあるかも?
395おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:06:50.47 ID:CY/dpRXO
「望まない妊娠は避妊で防げる」→「100%成功する避妊はありません」
「ピルを飲んだらいいじゃない」→「ピルは副作用が出る女性もいる。男性がパイプカットすればいいじゃない」
「妊娠したくないならセックスしなければいい」→「子供が欲しいなら生で中出しすればいい。簡単な事だ」
 ↓
え?生で中出ししても妊娠出来ないって?え?それってマジですか?
 ↓
「子供を産まない女は欠陥品」
 ↓
欠陥品じゃないもん!と不妊治療
 ↓
子供産んだだけでドヤ顔


「妊娠したくないならセックスしなければいい」
このセリフは風俗街にいるオッサンらに言ってくれよ
あいつら未成年とやりまくりじゃないか
それとも何ですか?嬢が妊娠したらオッサンちゃんと認知するんだろうな?
え?妊娠しないように避妊はバッチリって?
それじゃあ、若いうちに避妊セックス楽しんで、30過ぎて御出産?
それでマトモな子供が産めると思ってんのか?
マトモに子育てできると本気で思ってんのか??
396おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:35:53.11 ID:e9g6N79M
>>393
danchuはダニ寄りになって欲しくなかった…
397おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 22:46:32.01 ID:AYosCfW8
だれに強要されたのでもなく身ごもって
妊娠中は祝福されて優しくされて
生まれたら大変だの世間が冷たいだの旦那が無関心だの
自分が限界だの煩すぎる
てめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーが選択した人生だろ
甘えんなクソボケ
398おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 22:53:16.76 ID:PQ1k09QC
名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:54:38.03 ID:H57qGXRP
共働きで納税して、子供まで産んで育てている人は乞食じゃありませんよ。
生殖に問題ないのに、次世代を担う子供を生むことも育てることもせずに生きてる方々の方が乞食ですよ。
それとも働けなくなったら、速攻死んでくれるんですかね。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:11.14 ID:PS6qMQj3
子供を自分と対面するようにひざに座らせる親がいるけど、
子供の足にもっと気を使えといいたい。
隣との空間が取れないときにそういう人が隣になると子供の足がぶつかって不快。
他人の迷惑をちっとは考えろよと思うが、そういううことを考えられる人は
そういうことをやらんわな。
400おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 00:03:31.12 ID:Jw7eKyUn
用事があって電車で出かけたんだけど、事故の影響で行きも帰りも
混んでたのにベビーカー畳まずに乗り込んできた奴が居たよ
行きに遭遇したのは外国製のデカイやつで一人で乗せられなくて
モタモタしてて、帰りは遅延が酷くて激混みの中むりやり
ベビーカー突っ込んできた
どっちも迷惑で周りから白い目で見られてるのに、そういった視線は
「微笑ましいまなざし」と変換でもされてるんだろうか?

帰りにベビーカーママ()が見えない位置に居たおばちゃん2人が
ベビーカーで信号無視して事故に遭いかけた母親を見かけたって話を
していて「最近は何処へでもベビーカーで行こうとする物知らずな人が増えた。
子供が大事なら抱っこやおんぶしなきゃダメよねー」と
大声で話してて、ベビーカーが見える位置に居たかなりの人がママの方を
一斉に見たのには笑ったw
401おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 00:26:00.13 ID:qFOZ9Tla
私は婦人病で通院している。
誰にも話していないが、子供のいる先輩1人にいつのまにかばれていた。

唐突に「自分の体は大切にしなよ」とその先輩に言われたので何事かと思えば、
「先週、婦人科から出てくるあなたを見た。どうせ彼氏から移されたんでしょ。」
恥ずかしいのを我慢して「性感染症じゃなくて婦人科系の不調です」と言えば
「ふん、どのみちちゃんと治療しなきゃ将来不妊で苦しむのはあなたよ。」
言うまでもなく治療中だし、そもそも勝手に性感染症呼ばわりするなんて気持ち悪い。
402おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 00:48:48.52 ID:LXkXxDuZ
悪口は自己紹介の法則発動かな?
403おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 03:00:18.06 ID:uMrhRBxW
「妊婦・子持ちは優遇すべき、優しくすべき」って言う連中はなんなんだろうね。
上に書いてる人がいるように子持ちで職場にいるとしてもしかるべき配慮と自覚をして周囲に
気を遣える人ならすでに優しくされて受け入れられてるじゃないか。
周りとの持ちつ持たれつがわかっててうまくやっていけてる人がわざわざそんな主張するわけない
まず自分が優先されることを前提に考えてりゃ子持ちだろうとそうでなかろうと嫌厭されるだけだなんて
小学生でも学ぶことなのに「アタシを大切にしてくれない!」っていい年こいてどんな困ったちゃんだよ
404おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 07:46:44.16 ID:zB7sWK0b
>>398
こういうことを言う奴が、皇太子一家に対して「仮病の税金泥棒」って呼ぶんだろうな。
そんなこといったら公務員なんかほとんど税金泥棒だよ。
働いて税金払って子育てしてる自分エライと思ってんのかもしれないが、
納めた税金より、税金から恩恵受けてる額のほうが大きいならエラそうにするなっての。
プラマイどころかマイナスになってんじゃねぇの?だからグダグダ文句言うんだろ。

>生殖に問題ないのに、次世代を担う子供を生むことも育てることもせずに生きてる方々の方が乞食ですよ

生殖に問題があるのに、税金を使ってまで子供を持とうとする人間は反逆者ですよ

>それとも働けなくなったら、速攻死んでくれるんですかね

あんたも働けなくなったら即効で死ねよ
405おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 09:02:56.01 ID:eSRtzzm0
3人とか4人産んでる多頭飼いのママタレが嫌い。
これだけ産んでも平気な顔でいられるのは子持ちをネタに稼げて
子供の世話を好きな時に外注できる特別な立場からであって
一般人はマネしようったって無理だよ〜んと正直に言ってほしいわ。

上の子の躾もろくにできないのに3匹目、4匹目を産むママが周囲で後を絶たないんだけど
みな「あのママタレだって産んでるし〜」と言うので頭が痛い。
放置されてる上の子の被害に遭ってる身にもなってくれ。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 12:54:28.45 ID:/a5uHduk
今日出社時に横断歩道渡ろうとしたら
ガキ乗せた暴走ママチャリに衝突されかけた
ママチャリは信号無視で赤ランプの点灯してる方を爆走してましたが
こういうやつに育てられたガキは漏れなく信号無視するでしょうな
車運転する人が可哀想だわ
407おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:00:35.17 ID:rDgy48nu
次世代を担うとか命を繋ぐって考え自体が新興宗教じみて気持ち悪い。ガキ作るときにそんな考え微塵も無いのに阿呆かと思ってしまう。
408おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:01:57.90 ID:iO39PKya
>>397
全文同意
ポスターにしていたるところに貼り付けたい!
409おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:05:52.21 ID:SktRSLSG
暴走チャリのママは
車の運転ですら信号無視をする
特に左折はチャリと同じ感覚なんだろうな
もちろん子供は後席で暴れまわってる
一時停止なんて言葉自体知らない
410おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:13:13.95 ID:2kAYHZga
>>409わかる。確かに信号がもう赤なのに突っ込んで来る車を運転してる奴見ると、高確率で三十代から四十代位のおばはんだわ。
411おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:59:01.13 ID:FqEhZWYy
地方版より転載

<転落事故>大阪の商業施設エスカレーターで、男児骨折 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000091-mai-soci

2階から1階に下りるエスカレーターから隣接の上りエスカレーター上に落ちたとみられる。
防犯カメラには、男児が手すり上で腹ばいになり、転落する様子が映っていたという。【
412おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 14:48:53.43 ID:rT3M054O
で、施設が訴えられるんかね
413おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:56.37 ID:TJeFrnyt
>>411
幼児かと思ったら、小4男児の事故でびっくりした
小4にもなって、エスカレーターの手すりで腹ばいになるのが
どんなに危険で幼稚な行為か分からないまま育ったなんて
ある意味哀れな子供だと思う
この事故は、完全に親の責任だよね
こんないい年になっても、やっていいことと悪いこと、
迷惑行為や危険行為 の区別もつかないような子供に育てて
自分の目の届かないところに野放しにしとくなんてさ
414おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 16:07:35.42 ID:6M1eulfW
とあるまとめサイトで、見た目に分かる障害を持つ子を
けなすダニ母子というのがあって胸糞で思い出した

杖をつきながら、それでもちょっと歩きにくそうにしているおじさんがいたんだが
その少し離れた後ろを女子小学生(3〜4年生くらい)の軍団がゲラゲラ笑いながら、
おじさんの歩き方を真似してついて行ってた
私はあまりの光景に唖然としてしまったが
通りすがりの女性が「あんたたち何してんの?」と小学生軍団に声をかけると
「はあ?別にい〜?www」
「あんたたち何してんの〜?ww(女性の物まね?)」
と笑いながら散って逃げていった

女児軍団とは少し離れていたから
おじさんが後ろの軍団に気づいていないことを祈るのみだが、世も末すぎる
415おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 16:14:54.88 ID:FqEhZWYy
>>413
隣の市から母親と買い物に来てた上での事故だからなぁ
躾していない&放置という事で仰る通り親の責任大だわ
416おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 16:20:49.59 ID:DULsSxSI
>>386
それ、身内だから本音を晒された訳だけど、
言葉にはしなくてごまかしてる(つもり)がそういう思考がダダ漏れで生きてる奴大杉だよな
正直バカに遺伝子増やしてくれなんて誰も頼んでないと思うが
頼んだ人物(馬鹿の親とか)は責任持って回収しとけよと思う
勝手に世に放つな
417414:2013/04/10(水) 16:22:17.96 ID:6M1eulfW
ごめんなさい!!子供が嫌いスレと間違えてしまいました
失礼しました
418おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 18:19:38.30 ID:6ocf+aqs
今日スーパー行ったら、車内に取り残されてる子供が触ったらしく、ワイパーが動いてた
ちょ、エンジン掛けっぱなしかよ
思った通りチャイルドシートなし。その気になれば運転席に移動できますよね
オートマ車なんだからちょっとした事で発進しちゃいますよね
大惨事引き起こさなきゃ何が危ないのかも分からんのだろうか
残念すぎるおつむは罪だなーって思った
419おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 18:45:34.29 ID:0rokfsvz
>>417
まあ、そんなクソガキになってるんだから親の躾もお察しって事で。
どんな遺伝的要因だってそれだけではそんなクソガキにはならないよ。
少なくとも躾ゼロ、大概マイナス方向に躾されてるんだろうさ。
420おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:35:57.85 ID:fQJ1fC4W
おもいっきりガキ放置しといたくせして、何かあったら
「ちょっと目を離したスキに……グスッ」と言う奴が嫌い
で、そういう奴を「ホントに子供って、一瞬のスキをついて
とんでもないことするんだから!不妊には分からないだろうけど」
とかって庇う奴も嫌い
421おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:49:31.00 ID:DULsSxSI
>>411
こういうのけっこう見るよ、程度の差はあるけど
まぁ親からしてベビーカーをウィリーさせてエスカレーターに乗せるくらいだしな
昔「危ないよ」と注意したんだが、
ハァ?何言ってんのこのオバハン、変な大人に声かけられた!
みたいな顔されて、それ以来シカトすると心に決めている
ただ、周りの人を巻き込む可能性もあるのがな…
もうこういうのは一貫して賠償しない方針を決めれば親も多少はやめさせるんじゃね
422おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:49:50.33 ID:FqEhZWYy
>「ちょっと目を離したスキに……グスッ」と言う奴が嫌い

最近は「なんで誰も見てなかったの! 子供は社会で(私は悪くないを延々 以下略)」
だしね

かと言って危ないことしてるの注意したら不審者扱いされるしやりにくいわ
地域の役柄上子供が危ない事注意指導等してるけど
一回もめてから地域外の子供には触らないようにしている
423おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:50:20.88 ID:b/y41bnF
>>420
こいつらのちょっとって何分くらいなんだろうな
もし>>418みたいな車が人轢いて殺しても、「ちょっと目を離した隙に…」と「子供のしたことだから…」のコンボが出るんだろうか
424おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 20:07:21.38 ID:V1ODCe/2
スーパーでも道でも、子供がチョロチョロしててぶつかるといけないから、その前に通り過ぎるまでワザワザ立ち止まって待ったりするんだけど、ほぼ誰もすみませんの一言も無いんですよね。
あんたや、あんたの子供の為にこちらは通り過ぎるまでワザワザ立ち止まってやってるのに。
かと言って止まらずぶつかりでもしてフジコられでもしたらもっとやだからさっ。
あーイライラするわー!
425おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 20:39:08.62 ID:/a5uHduk
少子化少子騒がしいが
経済的要因除けば頭沸いてるクソダニ親と関わりたくないってのが理由のナンバー1だと思うわ

何やかや乗り越えて漸く自由な人間関係築ける年齢になったと思ったら
りあむ(笑)とかピカチュウとか名付けしちゃう残念DQN共と強制的に関わる羽目になるんだから
そりゃ敬遠されて当然
426おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 20:42:04.58 ID:GLfXy4Ik
まぁお受験させて私立にでもぶっこめばマシか…と思ったけどモンペ酷いらしいね、何処も
色々と考えたけどこんな時代に子作りなんてありえないという結論になった
427おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 20:46:06.66 ID:KKd4r+LQ
あ、おれもそう
立ち止まって通り過ぎるのまつな
さわらぬかみにたたりなし。っと思ってる
何かあって損害賠償とか求められたらたまったもんじゃない
428おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 21:19:36.93 ID:+Qc/XsLw
>>411の記事、
ツイッターで店舗側の不備だとコメントしてる人がいて
プロフィール見たら案の定子持ちだった。
これどこをどう読んだら店側の責任になるのか理解に苦しむわ。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 21:28:40.31 ID:vrCyRjHy
私立もな〜
お金出してる分要求も高くなるし、全身ブランド高級車専業主婦盛り沢山だからね〜
世間知らずな人多いし。
430おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 21:39:43.49 ID:hc1xX89P
ダニは何かというとすぐに
「少子化に貢献してるアテクシエライッ!少子化に貢献してるアテクシを崇め称えよっ!」
と愚にもつかぬ事を喚きまわるけどさw
    ______
確かに数値の上では少子化に貢献wしてるのかもしれないけど、
社会の癌にしかならないような不良債権ばっかりgkbrのごとく増やされてちゃ困るんだよ。
ダニばかりが増殖するのは社会にとって害悪なんだよw
431おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 21:45:39.08 ID:FqEhZWYy
>>428
たぶんエスカレーターには危ない事をしているクソガキを監視する店員を置くべきって
考えなんだろう?(エスカレータは託児所かw)

でもって事故になりそうな行為を注意&阻止したら逆ギレで非難してくる
しらんがな(AA略)
432おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:06:10.06 ID:GLfXy4Ik
「産むのはいいけど自己責任だよ!」
って誰か言ってくれませんかねぇ
ねぇ、政府
433おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:50.41 ID:FWkQXfKJ
赤子を紐とかなしでただ抱いたまま、片手でバックでスーパーのパーキングから出してた人見て、驚愕した。
出した車道は結構大きい。
歩道通ってたひとが
えっ?えっ?て二度見してた。
乳幼児はシートに乗せて後ろだよね?!
どうしても車が必要でシートのない他人の車を借りたのか?何らかの事情があるのかもしれないがそれでも都会ではタクシーにしてくれー赤子が危険だよー。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 23:19:20.67 ID:galFKcgb
エアバッグ代わりになるんだよ、マジで
435おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 23:42:24.99 ID:QVksJovw
どう努力しても子供好きになれない
と言うかどんどん嫌いになっていく
小さい子供を持つ親が嫌い

何故こっちが配慮しないといけないの?
そんなに弱い存在ならこもってろよ!
436おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 23:52:40.95 ID:PPf5dFbg
商品触らす親はどうも嫌い。
倒れたり破損した際に怪我したらどうすんだ。
今朝職場で自分の担当してる商品に破損見つけたから書き込み。
弦とか切れたの当たったら子供にはけっこう痛いと思うんだがなあ…
437おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 03:10:52.11 ID:7VBW0NDv
>倒れたり破損した際に怪我したらどうすんだ。
この流れから言ったらまず間違いなく
「店員がきちんとうちの子を見ていないからうちの姫or王子が怪我をした!金寄越せ!」でしょうね…
気をつけてね(いろんな意味で)
438おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 07:06:31.08 ID:/AMkixIe
ダニみたいないつも通りのお決まりの台詞しか言えないド低脳に
義務とか責任なんて言葉は漏れなくモザイク掛かったり
放送禁止音が流れるから一生理解するわけない

危険予測とかの想像力より
誰からも崇められるヒーローとか、悲劇の主人公であるための想像力しか持ちたくない連中でっせ?
439おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 07:14:18.68 ID:KCsbgk/k
大人の集まりに子供連れてくる人とそれを容認する人が大嫌い。
趣味の仲間で一度練習に子供連れてきた人がいて、それからその人とは一緒にならないようにしてるんだけど、
その後もどうしようもない時にやはり連れてくるみたいで、なんなら練習後の飲み会にも連れて行ってるみたい。
子連れ本人でなく、独身の別の人が、子供連れだからと飲み屋で断られた。
子連れが帰ったあとその飲み屋に行ってさっき子連れだからって断られたと話したのにサービスの一つもなかった。
とか書いてて、ドン引き。
当たり前だろが!大衆モツ焼き屋みたいな店に子供がいたら周りの迷惑だろ。店は当然のことをしたまで。
こういう思考の人は子持ちだろうが独身だろうが大嫌いだ。

それに、子供を連れていかざるを得ない状況ができるなら子供が大きくなるまで趣味我慢しろよと思う。
440おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 08:24:36.81 ID:n5suE+2p
>>398、すごい極論だ。
先週友人数人と食事するのにレストランを予約したら
一人が幼児連れで来て、ワインを飲もうとすれば「うちの子がグレープジュースと
間違って飲まないようにして!! 欲しがるとかわいそうだから
赤ワインは止めて!!白ならいいわ」とか
コースを人数分予約したのに「子供用にプレート作ってもらいたいんだけど」
と店員の女性にも横柄な態度…
車で来た友人には「○○は車だよね?帰り家までお願い」
友人が反対方向だから、と断ると「せっかく子供と来てあげたんだから帰りくらい送ってよ!!」
一人が「何なのその態度、いい加減にしなよ」と静かに諌めると
「そっちこそ何なの!子供もいないくせに!」と逆ギレして支払いもせずに帰ってしまった。。
代金請求したら「は?!私と子供は皆の 奢りじゃないの?」と言われて ハア??… となった。
なぜ奢りだと思ったんだろう。。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 09:04:24.27 ID:AbNSB3RR
次世代背負う子供を育てている人は尊敬するよ。大変だと思うし。
ただだからといって>>398のような発言をしちゃうような人は、だいたい次世代の足を引っ張る人を
育てている可能性が高い気がするぜ…


>>440
それ子持ちか否かじゃなくてその人に痛い素地がありそう。
子を産んでそれが全開に…
442おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 09:12:39.43 ID:zsDuaJd5
>>440
乞食の相手、乙でした。脳味噌に虫でも涌いていそうですな、そいつ…。
443おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 13:24:10.78 ID:/AMkixIe
他板のほかスレのコピペ貼っちゃう人って・・・
そんな燃料投下は要らねえw
444おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:20:08.54 ID:HgcXiHKD
>>439
超同意!
439さんとは境遇違うけど、うちの職場にガキ同伴で出社する女がいてマジしんでほしい。
時間の不規則な個人事務所だから何でもOKと思ってるのか、職場を託児所代わりにして当然って顔してる。
社員はベビーシッターじゃない!いい加減にしろババア!
その女、ガキ(♀)の見てくれが可愛いのがとにかく自慢らしくて、四六時中可愛いでしょアピールしてきてマジウザい。
なんでガキをチヤホヤしたりガキが妨害するのを我慢しながら仕事しなくちゃならないんだ。
でも、他の社員はそのガキのことメッチャチヤホヤしてるんだ。
ガキにPC壊されかけてもニコニコしてる。
なんかここにいると、他人のガキチヤホヤしながら仕事するのが当たり前の姿なんじゃないかって錯覚おこす。
もしかして私はダニ予備軍の巣窟に就職してしまったんだろうか?
445おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 18:40:30.98 ID:r0WF2pku
ガキにちやほやして仕事にならないやつは本当嫌い。
そりゃある程度はいいけどよ…
446おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:04.70 ID:Q3OqwM5e
独身女性社員に
ママは子育て家事に大変なんだから仕事だけしてればいい人は
ママを手伝うべき的な主張をするママ社員Aに対して
独身の若い子が

仕事だけしてればいい人ですか〜
独身だって家事しますしね〜
あ、Aの旦那さんは家事も育児もぜーんぶAさんにやってもらえて
まさに仕事だけしてればいい人ですよね
(既婚男性社員にむかって)
結婚して子どもいて家事育児奥さんにやってもらってる社員さんは
Aさんを手伝えってAさんが言ってますよ〜

と天然なんだかよくわからんw返しをして男性社員にAが必死に訂正してたw

ママ()をサポートするなら同じママ同士かパパの方がお互いわかってていいのに
なぜか子どものいない独身女性社員ばっか指名するよね…
447おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 03:22:19.44 ID:EpEO7Pqy
ゴミ出しとかちょとランチとか子供をいっつも連れてきて
「うちのダニかわいいでしょ?羨ましがって」な態度が鼻に付く
ぜーーーーーんぜん可愛くないし見せんな
448おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 10:12:57.93 ID:0D/CX4R6
>>446
いいなあその返し。
個人的には武勇伝スレにあっても違和感がないくらいGJなレスだと思った。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 10:26:17.98 ID:CyimoDPR
>>446
独身の人や子供がいない人は全て奴隷ってのがダニの思考ですよw
酷使して当たり前、こいつらは私に傅いて当たり前
まともな親御さんならまぁこんなおぞましい事考えないよ
自分にも事情があるように、他の人にも事情がある。だから上手くすり合わせようって気遣ってくれるもん

>>447
うちのダニちゃん見てよりも
人間製造した自分を褒めての方がでかいと思うw
褒めてほしいならふんぞり返るんじゃなくて、謙虚になれやってな
450おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 12:59:19.11 ID:Azctk6g1
まあ、働いてる奴から見れば、専業主婦なんか産業廃棄物だし、
子有りから見たら子無しはやっぱ産廃に見えるんじゃない?
451おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 13:11:26.90 ID:Rzgbshqc
>>450普通の働いてる人や子蟻は専業主婦や小梨なんかに興味無いと思うわ。逆に小梨も迷惑さえかけられなきゃ無関心じゃないの?全くかかわり合いの無い人種だし。ここに書かれているのは迷惑な奴の事だし。
産廃だの言ってるのって無職とかワープアの男だけじゃないかな。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 13:32:29.65 ID:wMdBAK/i
子供は好きなんだよ。
躾のされてない子供と非常識な親が嫌い。
453おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 14:20:22.24 ID:wn87ka1P
454おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 15:44:34.69 ID:Tqxbd9yj
子供が嫌いスレと迷ったんだけど、スーパーで売り物の玩具を子供が開けちゃって
遊んでいるのを見て、(1〜2歳くらいの幼児)そこまで放置しておく親もやっぱり嫌い。

しばらく周辺を見て回って、ふと戻ってみたら親がいて
(開封した玩具はもちろんその辺に置きっぱなし)
子供に床置きした買い物籠引きずらせていた。

子供が躾を覚えられるほどの知能もない出来損ないに見えたし
親もろくな躾も出来ない馬鹿ですって看板下げているみたいでやだ。
劣子化って、本当に進んでるな・・・
455おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 18:53:19.15 ID:bapqZCwN
子供が比較的多い某売り場で
「買わずに商品を開けたら万引きとみなす」みたいなことが書かれていた
相当ひどい目に逢ったんだろうなと思う
456おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:27.80 ID:igY20Qej
>>455
開けたら売れなくなるしね。
買い取りさせるのが普通だろうし。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 00:55:51.46 ID:Qidc1U5p
常識的に「売り物」って脳が欠落してるよな
鬼ごっことかして酒ビン倒しても親はどこにいるか分からんし
スーパーが動物園になってるわ
458おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 08:59:44.71 ID:J32zmDZT
酒も扱ってるコンビニでカップ酒を床にたたきつけて遊んでるガキ(5歳くらい)がいて
瓶が割れる音で店長と親が飛んできたけど親はガキ連れてそのまま逃げようとしてて呆れた
店長が親子の腕つかんで捕獲したら悲鳴上げて被害者ぶってたし
子供の躾け以前に親の躾が必要だなと思ったよ
459おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:13:19.17 ID:HZZMuRom
昨日も1歳児餅がSNSで息子が歩いた!とか騒いで写真UPしてた。
こいつ初めて食べ物食べたとかって口の周りに米粒べたべたにくっつけた
グロ画像貼りやがって気持ち悪いけど、あんなのにもイイネ!とか押す馬鹿いるから
調子に乗りやがる。
あと別の女は子供の入園式の写真&今時誰が使ってんだ?みたいな顔文字満載で
「泣かずに通ってくれるかなー?♪」
こいつらまとめてどっかで(ry
460おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:40:27.86 ID:mKksEJN2
>458 ぶっちゃけ少子化対策より親のモラル向上に
力入れたほうが将来の日本のためになるんじゃないか?って思う。
一般常識ゼロの奴が増えたって社会のお荷物にしかならんわ。
461おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:42:57.28 ID:SP/t8Ixm
国に金を落とすどころかタカリだもんな
462おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 10:20:12.35 ID:fcAOwgQT
近所の助産師ママ、こどもはのびのびと育てるがモットーみたい。
だけどのびのびの意味を履き違えてて、

・早朝からサッカーの壁打ち→人の家にあたる
(↑注意しても全く理解しておらず、謝りもしない)
・自転車、スケボーを乗り回し道路の真ん中に置いたまま
・下の子(幼児)も上の子がいるから安心なのか放置

我が家がお宅の子供を注意するのが面白くないのか、
近所のママとこそこそ話してるのわかりますが、
あなたみたいな人が新米ママ相手に育児とか語らないで欲しい。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 10:34:37.11 ID:o6zxat30
>>459
YouTubeの評価ボタンみたいに「良い」と「悪い」があればいいのにね
464おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:06:42.69 ID:JvEv+j8w
僕らの時代って番組で清原の嫁が出てたんだけど
自分の子供がマンションの植え込みに立ちションしたときに、「そんなことで呼ばないでよw」と笑って済ませたらしい
同マンションに住んでいるもう一人のゲストが、管理人からその話(清原息子が植え込みに立ちションした)を聞いて
「大変だ!」とびっくりして清原嫁を呼んだ時の反応が、それ
その後の会話もやんちゃだのなんだの言ってて、大らかじゃなく常識ないんだなと思った
息子は二人とも慶応の幼稚舎に入れたらしいけど……育ちの悪さは隠せない
465おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:13:15.82 ID:gdda4nJT
妊婦教室で躾についてとかやらないのかな?
「子供を産んだらどんなに大変か」
「24時間休みは無いから覚悟しとけ」
「赤ちゃん連れで旅行、食事等は基本迷惑」
「責任を持って子を育てろ」
くらいは言ってほしいわマジで
子供の躾の前に妊婦の躾じゃね?
466おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:30:04.00 ID:I8Tg1sy/
バス中の出来事
・子供が口元に手を当てずにくしゃみした、親『手を当ててしなさい』と注意するけどくしゃみしぶき飛んだと思われる前の席の鞄の持ち主には謝罪してなかった。
・ある程度自己主張する赤ダニが座る席の拒否をしやがった、親移動して『ここでいいですか?』と赤ダニにお伺い。
春になると増えるね。子供一番自分二番周りの皆さん奴隷でしょう?の花咲かせな非常識な人たち。人に謝ることは罪だと思うのかね。不思議な感覚だ。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:30:04.35 ID:JCQSClTI
>>459
なんでそんなの見てるの?嫌だといいつつ見てる人の気が知れない
468おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 12:17:50.33 ID:wMdiHkd+
確かに小さい子持ちでウザっと思うことは多いけど、これはね…
見なきゃいいじゃないかと思ってしまうね。非表示設定しとくとかさ。
469おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 13:43:47.57 ID:IM/wjd9y
5歳くらいの男児連れママ接客してたんだけど子供がめっちゃくっついてきて気持ち悪かった。
近くに寄ってくるっていうよりホントにピタッって身体合わせてきた。
母親も注意しろよ…
サッと離れつつ子供に関しては無視してたけど移動する度ついて来るし何なのあれ。
母親あんまり愛情かけてないんじゃないの。
子供嫌いだし男児だし尚更キモい。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 16:32:03.68 ID:MgDTgX8s
>>466
子供一番自分二番周りの皆さん奴隷でしょう?
ダニ親の場合、子供と自分の順番が逆な気がする
自分一番子供が二番、周りの皆さん奴隷でしょう?って感じ。
自分が楽したいから躾は手抜き、
自分が頭下げたくないから謝らない
自分が子供に嫌われたくないから他を引き合いに出す
例:「あの人が怒ってるからやめよーね〜」
突き詰めるとダニは自分>>>>子供だと思う。
周りは眼中にないというか無意識で石ころか奴隷認定
471おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 17:25:30.98 ID:sBaby5vB
ショッピングモールに行った時、トイレに行ったら、自分より少し前に小学生位の男児を二匹連れた母親が女子トイレに入って行った。
それだけでも腹立たしく信じられ無かったのに、そいつらが出てった後のトイレに入ろうとしたら、洋式トイレの床一面に全部便器外にしたんじゃないかって位オシッコまみれになっててそのまま放置で逃げてた。何かムッカーとした。
472おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 17:55:19.03 ID:zDT8pEZw
Facebookで他人の投稿をわざわざ引き合いに出して、「〜にはこんな添加物が使われているそうです!子供のために今後は買いません!」とか言ってる奴…
勝手にしろよ、なんのネガキャンだよ。メーカーに訴えられればいいのに。
473おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 19:00:18.63 ID:+/NUEChE
さっきまでいた居酒屋で、「19:00から、大人10名様、お子様12名様の御予約」ってorz
逃げるように帰ってきたw
474おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 19:21:26.53 ID:rg9RQtU4
>>459
あなたは子供嫌いスレむけかな。
他の人も言ってるよう、見なければ良い。
オムツなどの汚物写真載せてたとかならはまだ解るけど。
475おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 20:39:55.59 ID:rGOrfOfo
>>473
危機回避能力って大事だよね。
476おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 21:25:37.35 ID:eZuhgN6r
今日高くもないけど安くもないコース料理の店にランチに行ったら、
隣のガキが箸で机や食器をドラムにして叩いたり、ジュースをストローでぶくぶくしたり、気持ち悪いことこの上なかった
親は「ダメよ〜」なんて甘いこびこびの声で言うだけ
なんでそこで行儀が悪いからやめなさいってビシッと言えないんだろう
私が子供の時、ジュースぶくぶくなんてやろうもんなら、親に頭はたかれてジュース取り上げられたもんだが
477おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:02.99 ID:grcIRoGR
>>459
SNSで趣味繋がりのはずのママ()が、同じようにガキネタばかりでうんざり
非表示にしたわ
478おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:13.88 ID:CRCWyzeR
>>474
ダニ乙
479おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:37.55 ID:BlGTx/54
何度かここで読んだ事だが、
ダニ家族が必ず居るイメージがあるファミレスやファーストフード店だが、
休日の朝7時や8時ぐらいの時間帯だと奴等に全く会わないんだな。
480おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:27.89 ID:nmhwIXOT
そりゃ、戦隊やライダーやプリキュア見るのに忙しいからでしょ。
481おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:36.91 ID:SP/t8Ixm
>>479
夜型だからだな

今日そこそこ混んでる山手線で七人掛けにダニ親五人と赤ん坊一人、三歳ぐらいのダニが二人。
幼児が大人一人分のスペース取ってた。
靴なんて脱がせてなく大人に抱えられてるのは幼児のみ。
その前に馬鹿でかい空っぽのダニカーを横に置いて、そこだけポッカリ空間があいてた。
乗った瞬間びっくりしたが車両を移る隙間が無かった。
のんびり伸び伸びしてたよ。
混雑してるのに何とも思わないんだな。
みんな迷惑そうに見てみない振りしてたよ。
482おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 23:51:22.29 ID:BlGTx/54
>>480
DQNの遺伝子を受け継いでDQNに育てられた子供がアニメや特撮を楽しいと感じるのかな?
483おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 01:06:33.20 ID:VpHMdr8s
ちょっと高めの居酒屋でギャアギャア泣いてるガキ
子供に罪はないというけど・・・なんで罪が無いの?
大嫌いだわ
赤ん坊もその親も大っ嫌いだわ
484おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 03:12:24.58 ID:aEBTqUej
なんか、小さくてももう性的なことに興味あるオスダニがキモい。
親ダニは気づかない振りして、我が子は無垢な可愛い子扱いしてて、親子共々子ねとかしか思えない。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 06:37:07.62 ID:XoR5yjpY
>>482
テレビしか娯楽がないからあいつら
486おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 09:47:47.90 ID:jyulA/Px
自治会の会議とか町内清掃とかいった行事の時には参加者に
ペットボトルのドリンクが配られるけど、何もしないガキを連れてきて
親もガキも飲み物貰って帰るのが当たり前って態度が図々しいとしか
思えない。
清掃なんてガキが手伝ってるならまだ許せるけど、いつでも連れ歩かれてる
ガキは手伝いもしないんだよね。
そのくせ当然顔でペットボトル選んでる姿を見ると乞食にしか見えん。
487おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 10:27:57.08 ID:4JUnLs1z
今花の季節で、写真とか取りに来る見物人いる公園で、花壇の中を走り回るガキ。「中入ったらダメ」と注意しると、その親らしき女が睨み付けてきた。てか、本来ならお前が注意するんだよ!
488おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 12:25:02.35 ID:ZoOUcY4s
>>483
そりゃあ普通に生きてりゃ子供の内は親が躾して罪を犯さないように
するか、子供のすることは親の責任で罪を肩代わりするからさ。
阿呆親はそんなことしないから子はリアルタイムで罪を重ねている。
489おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 14:29:09.76 ID:mqhJvxmc
腰に飾り紐のついた服を着ていたが、いきなり背後から何者かに掴まれて
「離してください!」と叫んでしまった。
すると、そばを歩いていた見知らぬ幼児がへらへらした顔で「だってしっぽみたいで
かわいかったんだもん。」
犯人はお前か・・・この年で痴漢って救いようがないぞ。
一緒に歩いていた母親も「しっぽ出てたら引っ張りたくなるよね〜」と笑ってたし同罪だ。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 16:18:04.69 ID:NHvFIFqV
>>480
子ダニがそういう番組を楽しんでる姿が想像できない。
バラエティ番組を見て、チンパンジーみたいに手を叩きながら、下品かつ大きな笑い声を発してる姿ならイメージできるが・・・
491おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 16:21:16.44 ID:Er/hN/AJ
ショッピングモールの陶器屋で幼児抱きながら入店の馬鹿親に遭遇
抱えられてた幼児は商品に手が届く位置になるもんだから、触ろうとする
馬鹿親は棚から離れもせずに「も〜ダメよぉ〜(笑)」なんて言うだけだから、子供も構ってもらえるのが面白くてまた商品に手を出すというループ
店を出たのでどうなったかは知らんが、子供が商品壊したりしたらどうするんだろう
大人でさえ動きに気を付けながら入る店に子供連れてくんなや
492おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 16:25:55.78 ID:Xsa+Csaf
>>489
「おまえの可愛いしっぽも引っ張ってやろうか?」って言ってやればよかったのに
493おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 16:30:46.29 ID:XoR5yjpY
>>490
ヒーローやプリキュアになりきるのはいいが、見ず知らずの人に本気で殴りかかるのが、そして親も
「子供のしたことなのに!!」と切れるのがダニだ。
494おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 18:36:13.39 ID:FlcmO5EZ
親の知り合いが数人うちに来ていて、その中の一人が幼稚園くらいの子供連れだった。
その子供が勝手に応接間から出て家の中をフラフラしたらしく、突然私の部屋のドアをガチャッと開けた。
ちょうど私はお菓子を食べていて、それを見た子供が「一人で食べちゃいけないなよ、みんなで分けなきゃいけないんだよ」と言い出した。
突然のことでびっくりしすぎて、つい子供にお菓子を分けてしまった。
数時間経った今、なんかムカムカしてきたからここに書き込む。
495おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 18:50:02.09 ID:elG+fkYh
>>494
餌付け乙w
「うるせぇ乞食のクソガキ。ノック位しろ」って言ってFAだったねにww
496おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 19:44:38.69 ID:5UJvhcPz
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
1P=1円から換金できてとってもお得!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
497おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 20:35:20.34 ID:fRMFoYwR
【国際】北朝鮮「敵はドギマギしながら我が国の行動を予測できないでいる」★2



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365924071/
498おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 20:56:39.22 ID:a7GKPhHY
兄の嫁とその子が実家で傍若無人すぎて嫌だ・・・

帰省のタイミングがかぶるから実家でよく遭遇するんだが、
もう本当ずっとお客様状態。
食事の用意なんて全くしなくて全部母+私に任せてるし、
食事の時間になればなったで
「○○(子)は納豆が好きなんで〜、納豆ないですか?」等、
出した料理とは無関係のものを毎回指定。
母は嫁に強く言えず、結局食事の途中で納豆を買いに行ったりしてる。
子供の食べるものくらい用意して来いよと。
子供が実家のリビングのテレビにクレヨンで落書き+傷をつけても
「こーらー笑」と。

毎回兄夫婦が帰った後は母はものすごくぐったりしてる。
気の弱い母に代わり小姑の私が言うべきか・・・と悶々としてる。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 21:07:08.84 ID:ojR2REDV
>>498
兄にも言えないのか?
500おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 22:08:14.56 ID:uh90h39l
500
501おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 23:32:11.32 ID:Czy2amX7
>>498
お兄さんは自分の子供の躾は全くノータッチなの? 父親なのに。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 23:50:20.41 ID:x9jMI4EE
>>481
京浜東北線であった。
ビックリして二度見したら睨まれたわ
イクメン()の勘違いナイトっぷりは迷惑だと思った。
503おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 00:48:50.68 ID:Cf9G1HY2
>>493
子供が戦闘員を本気で怖がって、ショーの間ずっと泣いてるのに、イケメンと呼ばれるヒーローに構ってもらいたくて、出汁にしてるバカ親もたくさんいるらしいな
泣いてるなら一度その場から離れれば良いのに
504おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 02:36:37.36 ID:cL9LlKc1
>>494
皆で分ける…って幼稚園の教育?親の方針?
昨日従姉妹の誕生日で知り合いのレストランでお祝いして、バースデーケーキを用意してもらった、
すると隣のテーブルの親子連れがいて子供(3才くらい)が 「○○(自分も)ケーキ食べる!!」と騒ぎ出した。。
両親が「隣の人のだから」と言ってくれるかと思ったら
「○○くん、ケーキもらえるかなー?、皆で食べたいよねえ?」とけしかけて来た。
断ったら子供が「ちゃんと分けなきゃいけないんだよ!!バカ!!ケチ!!○ね!!」と絶叫&号泣…
母親に「ケーキくらいいいじゃないですか?いい大人が4人も揃ってみっともない…」と言う為
私の妹が「親も親なら子も子ですね、自分で買えば?金ないの?」と毒を吐いてしまい
母親が激怒「うるせえよ!子供もいないくせに!!だから結婚してもらえないんだよ!、ゴミ女!!」と暴言で
正にカオス…、店にも迷惑かけてしまいお祝いもめちゃめちゃorz。
でも従姉妹以外既婚だしさ…。
その間も父親は無言で料理食べてたよ。父親って何なのかね。。
505おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 03:39:50.98 ID:XhvE1VrA
不妊治療の助成金が削られる。不妊ババが「子供手当てとか保育園とかには税金使うくせに〜フンガ〜」とファビヨってる。赴任様 対 子連れ様のバトルの始まり 始まり〜!
506おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 03:43:38.72 ID:QMwPiFWm
なんだそりゃw最近のダニは親子揃って赤の他人にまで集るのか
前々からこういう乞食ダニのレスを見るけどさ
そんな子供を親も窘めないけど、そういうのって
たまひよとかに「子供が欲しがったら例え赤の他人のものでも頼めば分けてもらえますよ♪」とでも書いてあんの?
それともおまえの物は俺の物というジャイアン的想?
厚かましいにもほどがあるわー
507おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 04:04:20.30 ID:rlAZGTDs
しまじろう教かもしれんな。
508おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 05:07:52.45 ID:CzZNO9iC
身内の物を欲しがって泣き喚いて駄々こねてゲットするのが、泥棒幼稚園の卒業証書です。
他人様のものを欲しがるのは、泥棒小学校の入学試験。
無事ゲットできたら、泥棒小学校の卒業証書。

そのクソガキ様は、順調に英才教育が進んでおられるようですね。
509おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 08:19:41.00 ID:CkTw4KPr
>>504それ本当なの?いまだかつて遭遇した事無いわ。
まあ、何か無料で振る舞われるイベントなんかには大挙して子持ちが押しかけるよね。小さいガキが口からダラダラ食べこぼしながら食べてるのとかテレビのニュースとかで見ると貧乏臭くて本当に気持ち悪いわ。
510おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 08:58:18.76 ID:k7rPaQQb
しまじろう教発端なのか

嫌なのに、自分のものを貸せと言われた子に貸す子→優しい子
自分の意思できっぱり断って貸さず、他人の物も借りようとしない子→冷たくて思いやりのない子

みたいなアホな風潮なんとかしてほしい
嫌なら貸さないのは普通の子だろ
大人の世界じゃ他人の物を持ち主の意に反して借りるなんて言語道断、ひどけりゃ犯罪で
なんでもかんでも言いなりにやってきっぱり断れないなんてただの情けない人なのに

借りたがるのは子どもだからしかたないってダニはいうが
同じ子どもに無理やり貸させて我慢を強いるんじゃなくて
親が調達したり交渉の上対価を払って借りたりして解決するべきじゃねーの?
511おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 11:05:50.44 ID:YfChsQAL
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
512おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 11:24:45.62 ID:Q9IBW56V
前もガキ系スレで
「かしてっていわれたら、どうぞってしなきゃいけないんだよ!」
っていうガキのセリフを見かけた気がする。
自分の金で買った自分のものを人に分けなきゃならない道理はねーよ
513おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 12:20:04.49 ID:asYJtjbc
とある施設で、3〜4歳くらいの男の子が出入り口で遊んでる

待ってる母「もう!○○くん!ママ先に帰るよ!ばいばーい」

子「だめーママー(嘘泣き)」

母「じゃあ早く靴はいて!」

子遊ぶ

母「もう!○○くん!帰るよ!」 の繰り返し

ママが自分を置いて帰るわけないと分かってやってんじゃん
コントやってないでとっとと引っ掴んで帰れよ

>>494
そういうガキは絶対自分のは分けない。
ただ普段言われてムカついてることを言ってるだけ。
514おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 12:22:36.93 ID:CzZNO9iC
わたくしが子供の時は、見ず知らずの人のものを欲しがったらボコボコにされたざますヲホホホホ
515おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 12:57:39.39 ID:7iL4WJC8
あのさぁ、子持ちババア会社辞めろ邪魔っていうんなら、そうしろよ
そう言えよ、上のもんにさぁ
それに、お前ら子無し独身は偉いんだろ?子持ちのババアより社会に貢献してるんだろ?
そんならお前らが率先して会社に就職して働けよ。そんでババアを追い出せよ
簡単だろ?だってお前ら子無し独身のほうが有能なんだから会社だって子持ちババアを切るだろ?
文句いうまえにお前ら子無し独身が、子持ち、あるいは子無しババアを追い出せよ
この社会からさぁ。
お前ら有能なんだろ?やってみせろよ、口先だけばっかじゃなくってさ。
みんな子持ちババアをうざがってんだろ。そんならみんなお前らの味方するよ
516おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 13:53:49.86 ID:QMwPiFWm
キムチ大好き、まで読んだ

櫻井翔が妊婦に座席を譲るCMで
妊婦が譲られて当たり前、みたいな偉そうな顔してるけど現実あんな奴らが多いんだよね
杖ついたお爺さんがのそのそと歩きながら空席探していたら
ボテ腹で爺さんを押しのけながら「どいてよ!」と怒鳴ってた妊婦をみた
そいつは素早く空席にドーンと座り息を切らしてる爺さんを横目で見ていた
妊婦マークは勿論分かり易い場所につけてましたよ
517おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 13:57:36.18 ID:QMwPiFWm
>>512
「大切なものだからダメ」って言われたらその後の適切な対応まで教えないのかしまじろうは…

子供が我を通そうとしたら普通は親が窘めるのに「うちの子が貸してと言ってるのに!意地悪なんですねふじこ!」だからなあ
518おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 14:04:01.30 ID:Sz/26mIs
人様のものを欲しがるのは乞食のすることです、なんて教えは今しちゃいけないのだろうか
519おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 14:08:47.22 ID:cevnwNPA
そりゃあ、アンタ。
自分の父親や旦那が、人様の娘や若い嫁さん、
自分の息子の嫁。自分の孫娘。とにかく若い女なら何でも欲しがる世の中だもの。
子供にえらそうに「人様のものを欲しがるのは乞食のすることです」なんて言えなーーーい(pgr
520おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 14:50:20.40 ID:6LcTbdOe
チュプくせースレだな、
521おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 17:45:27.28 ID:uhzjihTO
>>512
物にもよるが
本当に「貸す」だけなら分かるけど
「あげる」と認識しちゃうアホが時々いるのが問題
522おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 18:54:02.56 ID:IHNJXKti
そもそも貸してと言われたら貸す、というのは幼稚園の遊具など所属する団体の共有物のことであって、他人の所有物には適応しないということを教えない親が馬鹿
523おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 18:55:54.99 ID:GR0B1CCr
この間IKEAに行った時のこと。
食器ゾーンで色々見ていたら子供がバタバタ走り回ってた。
こんなとこで危ないな、親は?と思ってたら案の定ガラス食器を幾つか落として割ってしまっていた。
そこにようやく母親が登場。そして子供をピックアップし華麗に立ち去ろうとした。
思わず連れに「見て見て、子供が商品壊したのに逃げようとしてる。」
「せめて店員さん呼べばいいのに。謝らないとか恐ろしー。」
でかい声で連れに話しかけてしまった。

睨まれたけど知らん。ガラスは店員さんが片付けていた。
ああいうのって子供の教育に悪いんじゃないの?理解できない。
524おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 19:00:23.68 ID:wtFfJs2H
もうじき通ってる大学最寄り駅の横にダニの巣窟「イオンモール」が出来る予定なんだが、それに先駆け駅の中にマックスバリュが出来た。
オープニングセールやってたが、結構な混雑の中、平気でダニカー突撃していく奴結構いてげんなりしたわ。
イオンモール完成したらどうなるか、考えたくない。
525おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 23:47:12.02 ID:nZVHReIT
今日バス乗って乗客は自分とお婆さんが同じ列に座ってた
途中小さい子抱いた母親が乗ってきて、おばあさんの後ろに座った
その子供がひっきりなしにぎゃあぎゃあ騒ぐ

ぎゃー!!て感じの大きな叫び声まであげて。
母親はその度に大声あげちゃだめよ〜て言って軽く唇押さえるだけ
ニコニコしながら言うもんだから勿論小さい子に効く訳がない
更に調子に乗ってぎゃーぎゃー騒ぐ

お婆さんも叫び声聞こえる度振り向いてたけど、母親は真後ろだから気づかない。
自分もチラ見して、最初は「うちの子可愛いでしょ?」て感じでにこっちににやついてたけど
違うと気付いてから「向こうの人が睨んでるからさわいじゃ駄目よ〜」だって
勿論効く訳なく最後まで煩かった

よく使う路線なんだけど二度と会いたくない
526おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 23:48:14.69 ID:ksHzcggZ
従姉妹の剣道大会を見に、近所の体育館まで行ったけどイクメン()が観客席に土足で上がった状態で子供を肩車して観戦してた('A`)
しかも結構前の方の席でそんなことしてたから子供がコートに落ちたらどうすんだよと無駄な心配をしてしまった。

イクメンの近くを通ろうとしたら(恐らく)知り合いが試合に勝って興奮したイクメンが「ウオオッ!!」とか叫んだ瞬間、子供がその叫び声にビビって後ろへ逃げようとする
→バランスを崩して子供が落ちかける
→私が半分反射で子供を支える

で事なきを得たんだけど、イクメンは「勝手に子供に触らないでくれますか?」とだけ言ってどっかへ逝っちゃった。

コートの方に子供が落ちたらどうなるのか想像してみてよ('A`)
527おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:58:15.63 ID:hQMlMzxc
子供産んで後悔してる人のスレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359622239/
528おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 10:37:23.18 ID:drInBC8r
>>526
子供の命を救った。って前向きに考えておこう
529おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 17:08:29.98 ID:k20Ih4m6
昨日ディズニーランド30周年のニュースを見て思い出した話


海の方に行った時たまたまキャラクターグリーティングの時間だったみたいで人だかりが出来てた


列になって順番待ちをするのではなくてキャラクターに話し掛けて、近くのキャストさんに写真を一枚撮ってもらうシステムになってたのにヨチヨチ歩きのメスダニガキがキャラクターに抱きついてきた


ダニガキの母親らしきもっさりしたおばさんは「駄目じゃないの」とも言わずにカメラで写真を撮影してた
そりゃあ自分がダニガキをけしかけたんだから起こる訳もない

その母親をキャストさんが見て「お母さんも一緒に撮影しましょう!」って思い出の家族写真(笑)を撮影した後時間切れでキャラクターはキャストさんに連れられて帰ってしまった


他の人達がみんな声かけしながら「一緒に撮影出来たら良いね!」って空気だったのにダニ共のせいで水を刺された
530おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 17:27:21.40 ID:aLAbdEjV
JRで母親、母親の前にベビーとは呼べないデカいガキ入りベビーカー、横に中学生位の息子、なぜか一人分の席を空けて祖母
という風に座ってる家族が居て、車内はそれなりに混んでいるのになんじゃそりゃと思って見ていた。
ベビーカーも母親側に寄せるでもなく邪魔極まりないし、謎の一人分の空席も一体何なんだ。

しばらくして母親がタッパーを取り出すと、なんと中身はカレー!(ルーのみ、多分手作り)
当たり前の顔をしてスプーンで食いだした・・・いかにもこぼれそうな物をこんな場所で。
そしてそれを横の息子にあーんして食わせたり、食べきれないとなると祖母に渡し、
祖母も当たり前の顔して食べ出した・・・

車内中の全員の視線を浴びながら。もう、色々と開いた口が閉まらなかった。
531おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 18:26:17.02 ID:NPFuuUym
柵の中に小型のユンボがあり、そこに「あぶないからはいってはいけません」と注意書きがあった。
にもかかわらず、柵を越えてユンボの運転席に子供を乗せ笑っている父子連れがいた。
母親らしき女性もニコニコ笑って見ているだけ。
ひらがなも読めないんだろうか。
注意すると「関係ないだろブス!」と逆切れ。
注意してもしょうがないんだろうか。
532おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 19:18:18.38 ID:5NX0zMUy
>>531は土木業者
533おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 19:25:36.04 ID:xYAeKAu+
>>532
だからどうした?
534おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 19:49:27.86 ID:iDfvpLMS
ダニ親あるある

ダニカーにやたら荷物かけてる
電車内がいくら混んでいても何故か自分の居場所だけは用意してもらえると思っている
ダニメンはハーフパンツ
535おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 20:11:17.82 ID:+Vej4aQe
近所の防波堤みたいなのを子連れで乗り越えて、釣りをしたバカ親父がいた。
案の定ほったらかしにして子どもが海に落ち、柵がかけられてしまった。
世話できないなら、自分の娯楽優先させるならガキ作るなよクズ親が。
536おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 20:40:42.86 ID:QVO96ZAx
服買いに行ったら、居合わせた親子連れが気持ち悪かった。
母親が自分の子ども(小学生男子)に向かって
「ねー、ママがこの服着たら可愛いかな?可愛いよね!?ね!?」
息子は「うーん微妙」みたいな反応だったんだけど、母親の聞き方が「可愛い」以外の答えを受け付けない感じだし、そもそも可愛いって歳かよっていう
息子が褒めなかったのが気に食わないらしく、乱暴に腕を引っ張って出て行こうとし、派手に息子転ばせてた。

何かね、言い方が息子に対してってよりは彼氏に甘えてるみたいでキモかったんだよ
こういうやつが「息子は小さな恋人(はあと)」とか言っちゃうのかな…
537おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 22:32:04.46 ID:GSrGd9pb
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
538おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 03:23:45.96 ID:4vsLvjlD
職場がしょぼいSCなんだが、近所の幼稚園に子を送り迎えをするために駐車場を使う親が大量にいる
定期的に幼稚園側に注意喚起をお願いしてるがあまり効果は無い
だが最近親側からクレームが入った
「私たちは帰りにスーパーで買い物をしてる、お金を使ってあげてるのに失礼、徒歩で送り迎えをしろというのか」だそうだ
買い物以外の用途にもどんどん使って下さい、駐車場に車を置いて出掛けていいですよなんて言う店がどこにある?
早く基本有料にして、買い物金額に応じて駐車券を発行するシステムにして欲しい
539おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 08:11:56.34 ID:DUi1WELf
>>538地元のスーパーが駐車場無料だったんだけど、ある時から買い物した人は二時間無料に変わってた。
だが、何か苦情が来たらしくまた無料になってたわ。
もし有料化にしても絶対そいつらがクレームとか言ってくると予想w
540おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 09:45:33.01 ID:MRULOEko
>>536
可哀相だな、その息子
でも母親に正直に言えるだけマシだろう
中には思い通りのガチマザコンに育てるババアもいるからな
息子は小さな恋人()素直だし甘えん坊だしいつまでも
子供だしママ大好き〜って言ってくれるんですぅ
それに比べて娘はオマセで生意気母親に厳しいだから可愛くないとか
息子がいつまでもアンタの思い通りの恋人()でいてくれるとでも思ってんのかねw
そういう母親って娘が幼いうちからガチで敵対視してるからなあ
息子が「僕ママと結婚する」→ママ嬉しい〜モテモテ
娘が「パパと結婚する」→ハァ?ママと結婚してるし!アンタはダメ!(本気)
冗談抜きでそういう虚栄心と自己顕示欲の塊みたいなババアがいるんだよ、知人に
その息子もママ()だけには可愛い恋人()だけど
近所の小さい子は虐めるわうちの猫は虐めるわでとんでもない悪ガキだから
そんなことも知らずババアは猫可愛がり、気持ち悪いったらありゃしない
541おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 10:01:16.66 ID:jac04Znn
そういえば知り合いの子どもがまだ小さい頃(男の子ふたり)
「今までの人生でこんなに男に求められたことはないw」って冗談で言ってたけど
母って息子も異性というかそういう感覚なのだろうか。
542おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 11:29:46.24 ID:p5dmXEYK
今風邪で耳鼻科来てるんだが、ほとんどお年寄りとかで比較的静か。
そんな中空気読めない子持ちが、静かな待合室で子供と大声で遊んでる。
一つ一つの言動は普通だが声量!!
家か児童館で遊んでるくらいのデカい声量で話しやがるから頭痛い。
ここは病院。家じゃないのよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 12:03:59.06 ID:zpRhucVO
住宅街の道のど真ん中で遅くまで井戸端会議してるママたちって何なの?
確かに車通りは少ないけど、子供は道の上で寝転がってるし、
こちらが車で通ろうとしても親子ともどもノロノロと端に寄るだけ。
最近は日の入りも遅くなってきたから19時頃までその状態。
旦那の帰りが遅いとかで食事準備しなくていいのかもしれないけど、
少なくとも子供の分はもう食べらせる時間じゃないのか?
21時くらいに寝かせることを考えたら。
ママ友付き合いとかあるのかもしれないけど、そんなくだらないことに時間を割くくらいなら
その分家事を丁寧にするとか、本でも読んで教養を深めるとかしたくないのかな。
544おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 12:34:11.23 ID:BMtPQhHp
>>543
自分だけ先に帰ったら陰口言われるかもと思っていて解散できないんじゃない
ゲスパーだけど
545おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 12:46:14.63 ID:0R/H9eI8
ベビーカーをエスカレーターに乗せる行為が信じられない
奴らに何かあっても自業自得だが巻き添えはごめんなので、奴らが使う時や使いそうな時は時間を置いている
たんに面倒臭いとかだろう、エレベーターあるんだからそっちを使え
546おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 13:42:13.12 ID:lv7ogtbA
今朝、朝イチで「イクメンもどきは、やたら人前でアピールしたがる」って言ってた
547おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 01:33:42.68 ID:3xcwX+qA
観光地のガラス細工のお店、広くて色々な物があり客もたくさんいた

パリーン!と音がしたので見たら、父親と赤子を抱いた母親、そして綺麗に小さい破片となった花瓶?を見つめる2才ぐらいの女の子
父親と母親はげんなりした顔で見つめ合い固まっていた
いきなり女の子がしゃがんで破片を手で集めはじめた、父親が慌てて止めてたけどね

もうさ〜小さい子から目を離すなと、見てられないならそもそもそんな所に連れて来るなと
女の子の手は大丈夫だったのだろうか
548おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 01:58:13.15 ID:lMUQk5cm
〇ど とかの広告紙がやたらママ友と出掛けること煽る。

掃除が行き届かないホコリだらけの部屋、出来合いを買い揃えただけの食事。手抜き家事の犠牲になる家族のことも考えろ。
549FROM名無しさan:2013/04/18(木) 03:26:23.29 ID:VnZ90qWy
普通にしつけすれば、子供は買ったお菓子を店内で空けないし、商品にベタベタ触らないし
駄菓子や雑誌のコーナーに寄り道しても、親に呼ばれればきちんと戻っていく
お菓子にシールつけて渡せばありがとうっていってくれるし、お辞儀までしてくれる

これが普通

今日来た子供、半分食べたお菓子を投げてよこして「はやくしろ!」って叫んだ
精算するときには台の上にのってレジに手を突っ込もうとしたからやんわり体で防御した
終わったら終わったで、レジとサッカー台のエリア縦横無尽に駆け回ってる
親はこの間ずーっと携帯で通話してた

どちらの子供も見た目にはほとんど変わりはない。笑顔なんて本当に無邪気
同じくらいの年齢で、同じように笑ってるのに、なんでこんなに違うんだろうって涙が出そうになった
550おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 08:03:00.21 ID:Q9oHC6+G
>>549
こないだ小4〜5年くらいの子が売り物のお菓子を開けてたよ…
買い物してたらこっちをチラチラ見ながら変な動きしてたからすぐわかった。
注意したら謝ってすぐ逃げていった。

コソコソして悪いことしてるって自覚あるのになんでできるんだろう…
私に謝られてもなんにもならないから店員なり親なりのところに突き出せばよかった。
551おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 09:03:20.12 ID:aJ7QUEEW
>>540
息子は(小さな)恋人って言っちゃうママ()には
「ってことはママさん的には旦那さんはお姑さんの恋人(or元小さな恋人)ってことですね!」
というと重症じゃない場合はやめてくれることもあるw
552おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 10:01:41.08 ID:lMUQk5cm
会計前の開けちゃあうの? 今〇ーソンでリラックマキャンペーンとかいって指定のパンにシールが貼ってあって、それ集めるとグッズがもらえる。売り物からシールだけはがしてる親子いたよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 10:11:28.18 ID:lMUQk5cm
スーパーに一目で黒人が入ってると分かる髪チリチリのガキが立ち読みしないようビニールが掛かった本をビニール破って立ち読みしてた。 後から母親らしき年増ブスがノシノシ来て注意するんでもなく「ほらぁ行くわよぉ」と去って行った。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 10:27:43.38 ID:Cgxbewc7
電車やバスで赤ちゃんが泣くのは仕方ないと思う。
でも、自力で立てるくらいの子供は我慢させろ。
「バスこ〜わぁ〜〜いいいいい!!ママ〜〜!!だっこ〜〜〜!!」
日頃どんだけ甘やかしてんだ。
あと、席譲られたら会釈するぐらい覚えろ。
何ポカーンとしてんだ。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 11:18:20.62 ID:+S5sm6VQ
>>551
それいいなw
機会あったら使ってみるわ
556おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 11:45:25.85 ID:Zy+pKEcM
ハーレム気分を味わいたいがために「息子だけ欲しい」というママ()もいるらしい
息子に彼女が出来るのは死ぬほど辛いとか

息子3人いるママ()が知人に居るんだが
旦那と息子に取りあいされてモテモテ気分(ハァト
ママはうちではお姫様♪とかほざいてた奴がいた

いやお姫様じゃないですからw
百歩譲って思うのは自由だけどリアルで言うなよ…
557おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 11:51:22.35 ID:Zy+pKEcM
>>552
以前スーパーで食玩の箱を片っ端から開けてる親子を見た事がある
子供は気に入ったおまけが見つかるまで、開けてはそこらに投げていた
親がそれを拾って丁寧に蓋をしてそっと棚に戻していた
親はチンピラ風のイクメンだったので怖かったので
取りあえず店員に通報だけはしておいた

子も子なら親も親だな
558おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 12:04:00.33 ID:RR7MO1k5
>>556ファブリーズのCMとかに憧れてそうw
559おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:10:49.84 ID:te2kGRG7
ファブリーズの家族はなんか臭そうw
560おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:30:22.58 ID:6VaeVi11
大人の付き合いに子供連れてくるの勘弁して。
こういうのに限って、遠慮してほしい言葉をポジティブに跳ね返してくる。決まり文句は
「うちの子大丈夫だから!」
こっちが大丈夫じゃないんだよ。お前の頭もな!って。

亀だけどインフルだと強制的に休まされる会社増えてるよ。男性も子供が発症したら強制的に休まされてた人いたよ。
接客業でなくとも移って欠席者が増えるよりマシなんだよ。下手したら学級閉鎖ならぬ部所閉鎖だ。
会社が容認してるならそれはそういう事なのかも。
白となるまで来てほしくない同僚もいるだろうからね。

それ以外、熱発も含め子供の突発的な事態は想定内にして面倒見る人くらい確保してから職探せといいたい。
だいたいそこまでの経済力でガキ作るんじゃねえよ。働く環境ととのえられないなら表で仕事すんなって。
学歴、職歴関係なくバカは馬鹿。
561おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:30:32.01 ID:1A44CJKu
さっき駅前で政治家みたいな奴が演説してた
「私は4人の子供の母親です!上から5年生、3年生、ピカピカの1年生ry」
…だから何だよ
お前がコンスタントに生中出しされてるとか別に知りたくないわ。
「2歳6ヵ月の姫がぁ〜」とかもそうだけど
なんでみんながお前のガキの年齢知りたがってると思ってんの?
562おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:50:24.05 ID:zaDAzR63
イクメン気取りのおっさんって絶対に嫁と子供にやましいことがあるから
それをごまかすためにご機嫌取りしてると思う。
うちの会社にいるイクメン気取りのおっさんも、デスクに子供の写真飾ってあったり
嫁の愛妻弁当自慢したりしてるが、こいつ仕事終わって飲みに行くとき、必ず若い女性社員(20代前半の)を
誘って2人きりで飲んでるの知ってる。そんで必ずラブホ誘われると女の子から聞いた。
たぶん、というか絶対うちの会社の8割の女の子はそのおっさんに食われてるw
30過ぎのババアは相手にしないから、そのうち嫁にチクられそうで楽しみにしている。

あ〜、子供がかわいそwww
だって娘だし〜〜。まあ、将来ヤリマンビッチになっても自業自得だな。
てか、父娘でヤリ出したりしてwww
563おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:55:40.87 ID:zaDAzR63
つまり。
オレって子煩悩だろ?オレ愛妻家だろ??って若い女の子にアピールしてんだよな。
すると女の子たちから「きゃぁ〜◯◯さんって優しい〜☆あたし◯◯さんみたいな人と結婚したいなぁ☆」
って言われるor思われると勘違いしてるんだよな。ちんこ脳のおっさんはきめぇよなwww
まあ、世の中にゃあ、風俗で金払ってじゃないとエッチもできないおっさんがいる中で、
あのイクメン気取りのおっさんは会社の女の子とエッチできてるんだもんなあ〜。
勝ち組じゃん??見た目キモイただのおっさんなのになぁ〜。
564おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 14:01:08.82 ID:zaDAzR63
あ?それとも何か?
子供いるアピールって、オレには生殖能力があります!ってゆう宣言か??
オレの精子もちんこもビンビン元気ですってかww
しかし会社の女の子全員があのおっさんの竿姉妹だと思うと笑えるわ。
なんか人事も担当してるからババアどんどん辞職させてるって噂もあるし、
そんで面接書類選考でも自分のタイプの女の子入社させてるらしいわ。
どうりであのおっさんが上司になってから若い女が増えた気がするワ。
我慢汁臭い会社だわ。

www
565おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 14:59:05.25 ID:N4MCgckB
>>561
そいつ居たの二子玉川でそ?
早朝の7時から夕方5時頃までずーっと、同じ事しか喋ってなかったからウゼェと思ってたw
566おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 16:03:03.76 ID:LezSsp/R
>>548
ぱ○酷いよね。
手作りパン販売もしているお気に入りの静かなカフェが○どにのってから
暇なチュプやダニママ友ランチに占領されてしまった。
前からの常連はうちみたいにパンだけ買ってさっさと帰るか
やつらが比較的こない土日に利用するかになってしまった。
土日はイオン辺りにでも行ってるのかほぼ会わない。
ぱ○は絶対編集部にダニ親がいるに違いない。
567おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 16:53:38.49 ID:Cgxbewc7
最近こないな…
と思ったら、チュプマンセーな○どが超絶鬱陶しくて、ポストに
「ぱ○・リビングは不要です」って書いたんだった。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 17:30:28.54 ID:3MF9Qd0Y
いるねぇ、誰も聞いてないのに○歳の子供います!アピールするママw
○歳だけならず○歳○ヶ月まで言ってくるのは何で?
小さい子供いるママに「お子さん何歳ですか?」って聞くと100%何ヶ月かも言ってくるわ。
接客業だから世間話くらいするけど、ただでさえ子供なんか興味ないってのにw
569おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 18:04:53.79 ID:KnIr/08u
いちいち子供の年齢と数を言うのは
「えー(そんな大きな)子供いるようにみえなーい」
というリアクション待ちっぽい。
570おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 18:12:26.70 ID:E4TXtQyf
コンビニの駐車場にて。
車の脇に幼児置き去りにして大人だけで買い物すんな。
ちょっと目を離した隙とはこのことかよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 19:00:22.46 ID:UKC30R/7
>>562
娘を俺の女呼ばわりで溺愛するイクメン気取りの知り合いも、独身者と不倫してるらしいw
娘が将来自分みたいな奴に弄ばれたらどうするんだろうなw
572おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 21:02:11.12 ID:CcG8a37W
ゲームセンターで
子供を野放しにしてる親が嫌い。

キャッチャーしていたら
横から手が伸びてきてボタン押された。

何事かと振り向けば
3歳くらいのガキが満面の笑みでボタンを連打。

状況が飲み込めず呆然としてたら
母親っぽい人とその友達?がやってきて
「お金を払えばいいんでしょ」と早口で言ったあと
100円だけ置いて謝罪もせずにガキ連れて逃げるように去っていった。

100円じゃあ足りないよ。
200円で1プレイの台だったのに…。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 05:14:01.99 ID:Wa9iZm8Q
玄関ドアに袋がぶら下がってた。引っ越してきた人の挨拶らしい。ドアノブになんて初めてだよこんなの。
メモ紙がテープでくっつけてあって丸文字で、○才と○才の女の子がいます。ワイワイにぎやかにしてます。だって。
騒ぐの前提で先手必勝文句言うなよってか。
小さな子供がおります。家の中では静かに過ごすよう気をつけますが至らない時もあるかと思います。
とか書けないもんかね。姿勢が窺えるとはこのことだ。
574おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 09:06:27.36 ID:hGn3gq1A
玄関ドアに袋ぶら下げって、空き巣さんカモーンと宣伝してるようなものじゃないか・・・
戸締りする習慣のない田舎から来たのかね、そのDQN

30円のミニサイズスナックを小さいコンビニ袋に入れて
相手のドアノブにブラ下げといたら?
ワイワイにぎやかも結構ですが、まず躾をしっかりしてくださいと
もちろん返信メッセージも付けてさw
575おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 12:33:52.11 ID:UrZrP+SC
そんな輩は「ワイワイにぎやかも結構」までしか読まないと思うw
576おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 14:02:41.64 ID:nydFvI+o
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130419/k10014027301000.html

科学的にもダニカーでのママ()の甘えはNGと出ました
ダニカーは虐待予備軍
放牧は論外
577おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 14:43:37.86 ID:K2ctnSWL
>>561
それ完全にキ○○イだと思う
近所の人に特定され余裕じゃね?
子供はいじめターゲット確定だな
578おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:47.14 ID:96mlF3Rw
あのお姉ちゃんが睨んでる、怒ってるから静かにしようねー

って、はあ?

少なくともお前ら以前の時代は、「神様がいつも見てるから悪いことはしない」くらいの教育はあったと思うが。

自分の躾の悪さを他人様のせいにすんな。



あとイクメン。

甥っ子をかわいがりまくる程の同級生が居て、先日、自分の子供が産まれた。

ああ言う、子供が本当に好きで常識を持った男をイクメンて言うんだよ。

同じにしてほしくない。
エセはタヒね。
579おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 17:24:16.11 ID:0ZkCSdOR
恐ろしく、無駄な改行だな。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 17:57:04.68 ID:NWHt9NXE
イクメンパパが娘の風呂写真をFBにあげてた
知り合いの知り合い?みたいな流れで全く面識のない自分の所まで画像がでてきたんだけど
そのイクメンの友達かなんかがやんわりと危険指摘したら逆ギレしてたよ…
そりゃ一般的に見れば微笑ましいけどさ、こんだけ色々事件起きてるのに自ら児ポ犯に餌あげてどうすんだろう
そうでなくても子供の写真をネットに載せる親多いけど危険考えないのかな
581おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:53.81 ID:JuhratPE
>>573
そういった先手必勝行為だとか宣戦布告する親が殖えたみたいだね
うちのアパートでも上下左右に子連れが引っ越して来ると在宅しててもドアノブにサランラップ1本と『子供がいます。宜しくお願いします』ってメモ紙入った袋がぶら下げられてるだけとか、

最初に注意されないように挨拶にも来ないで当日から暴れまくりってのがザラになってきたよ。
582おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 20:03:37.68 ID:RSGcMPBK
暴れまくるバカには管理会社通してでも苦情だな。うちは直接言ったけど。
何度言っても開き直り、「小さい子供だから理解できない」「マンションだから響いて当たり前」と
傲慢さ全開で、他人への気遣いが全く無いから
我が家もキレて怒鳴り上げたし、騒音が迷惑だから出て行けとも言った。
一言も詫びは無かったけど、マンション規約違反かどうか管理会社に判定してもらおうという話になったら
さすがに騒音は減った。それでも物音ゼロにはなっていないけど。

つくづく迷惑な一家だ。子供の躾ぐらいきっちりしろよと思ったよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 03:29:29.93 ID:FweclGHE
23時過ぎにバーに行ったらガキ連れがいてそれだけでもゲンナリなのに
途中で携帯でアニメ見始めてその台詞が響きまくったのはキレそうになった。
クレしんは嫌いじゃないが、何が悲しくてお洒落な酒の席で
「オラは○○ダゾ〜!」なんて聞かなきゃいかんの。

その日はライブイベント後だったから客か関係者なんだろうが、
とっくに終わってんだから帰れよ。
0時近くなって自分が店を出る時もまだいたよ・・・
584おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 09:09:42.30 ID:rZmye7ex
>>573
引っ越しの挨拶にわざわざ来られて、同じようなこと言われたわ…
終わったあとドア越しに旦那と「子どもがいるからって何やっても許されるわけじゃないよねぇ」と会話してやったわ
585おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 10:50:03.72 ID:qKE2xZBL
本当に息苦しい世の中だね

>>568
小梨にはわからないだろうけど
子供の小さいころは、月単位でまったく発達状態が違うの
親は月単位で言うのが普通なんだよ
そんなことまで叩くのか
586おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 10:59:12.83 ID:pBlwmGC6
そこにおばさんがいるだけで息苦しいよね
専業主婦になって家にひきこもってても税金はらってない穀潰しだし
パートにでてもおばさん頭悪いし要領悪いし見てるだけでうざいし
とっとと死んでくれないかね
30過ぎたババアがいなけりゃ快適な世の中だね
独身の20代の女の子だけしかいらんわ


>子供の小さいころは、月単位でまったく発達状態が違うの
>親は月単位で言うのが普通なんだよ

それってさ、月経周期とか二日目が多いの〜とか、あら私は一日目が多いのよとか
周りに言うのと同じくらい不快でキモイんでやめてくれ
もう女じゃないおばさんにはわかんないだろうけど
587おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 11:03:16.90 ID:qKE2xZBL
>>586
あんたのかーちゃんに言ってみなw
588おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 11:04:19.56 ID:MI37jgzD
>>584
そういや、うちの下に引っ越してきた新生児持ちにも言われた。
「子供がいるのでうるさいと思うんですけど」って。
下の部屋だから、赤ん坊の泣き声は殆ど聞こえないんだけどね。
逆に赤ん坊がいるから、お前らうるさくすんじゃねーぞ!って意味かと思ってしまった。
589おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 11:05:50.39 ID:ji6qWS+y
餓鬼産むとスレタイも読めなくなんのかw
にほんごわかりますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 11:09:22.29 ID:my158St/
考えすぎ
591おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 11:51:49.22 ID:MQqx3NFB
鬼女板住人きめえ
592おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:16:03.85 ID:7RykQN+n
                        ,,一=-,,  _,,,-一<
                     ,イ"     ,,y"     ヽ
                  _,,心く-=="'''一女_,,--=こ-   i.
                /  ,    '"⌒`ヽ  \ _,,::ン⌒い
               /  , /        ヽ ノゝ /   { \
 ,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f'  / /    i      i ノ} }/    ヽ ヽ
              /  ./ ,ソ    ! i     ヽ"! i      i  }
、   \     _,,..ーフ  / /| i  / ト |  i  . v /      | ノ 
..ヽ    `ょ一''"   ィ'  i ィハ ソ ノノ | リ i |  i | ノI      | ノ
  、     \    i !  ||`メ、ソル / ル レ i  i 杉|      i /  小梨であたしより幸せな人は、
  ヽ      ヽ   |i   !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ  ノ|! ,|      |./   絶 対 に 許 さ な い。
   \     \  i|ト  .!i `ハ" 弋tェァメソ  レ|i /|      ! ト,
    ヽ      \ソ|iゝ i リi ノ      フノ  /f 乍 |      | /i   潰 す わ
     \      ゝt! い ゝ`     イ/  /彡y/ |     |V i
      ゝ      ヾ,| i  |ヽ`フ   / / i/  !/ |     |ヽ  ヽ  絶対、逃 が さ な い 。
       \      | | i ! ゝーイ.イi  / ト、| i  !     | ヽ ヽ
         \     i | | ! ヾミー" | i i i  Yレ'1     ド  \ 、
          \  、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ '      |ヾ   ヾ
            \ ヽゝi |イ::/ /ノ i| レ´ /::::)  ,     | \   \
             ヽ /:::ゝ!:/  /  フi |  /::(::i  /     i   \   \         既婚女性板
             /::ソ:::::/)) / /,ィ|| /::::ノ::! {     !}    }    ヽ     http://toki.2ch.net/ms/
593おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:22:29.53 ID:xzmljgpY
ベビーカーぶつけられてストッキング伝線したことがある。

こっちは面接に行くところだったのに。
594おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:24:18.76 ID:GLzvzoVJ
マツキヨで幼稚園児姉妹が大騒ぎ
母親は店員さんと物色中

帰り際にチラッとみたら姉妹二人が
サンプルの口紅を唇にベタベタ塗っていた
まさに女!な塗り方だったから母親を見て真似したんだろうけど、うわぁとドン引き
その後母親に見せに行ったみたいだけど
特に怒る声なんて聞こえなかったから無反応だったのだろう

まさか母親もサンプル塗りしてるんじゃないかとゲスパーしちゃったよ
595おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:08:03.47 ID:Y8r/Ycgd
>>573です。長文です。
ここ一週間、体調不良で殆どの時間を横になりながら過ごしていたので>>574さんのレス見て怖くなりました。
無人の家に空き巣も嫌だけど、無防備な在宅中の不法侵入者の方が何倍も怖い。
防犯の危機感が低いのも困ります。しかも被害にあうのは他人の家ですよね。
改めて検索してみたら【警戒される引っ越しの挨拶】に入ってますね。
「賑やかにしてます。よろしくお願いします」でなく「ご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします」となるだけの違いなのに大きい。

過去に下の住人、幼児と母親がベランダで花火やってました。
おしゃれ着をホームクリーニングしてたので全て洗い直した。
注意したらやめたので管理会社には通報しなかったけど、モラルや常識以前に考える力がないのでしょうね。
賃貸ですが安いわけではないし審査もそれなりに厳しいと思う。
所得や職業に関係なく馬鹿はバカということだね。
596おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 14:48:33.73 ID:fNLMCXCY
まだ満足に歩けないような子供をベビーカーに乗せて平然と旅行
我が子が迷子になって泣きじゃくっても知らんぷり
出先で自分の子供が他人に迷惑かけても謝らない
最近はこんな親が目立つし、大嫌い
子供嫌いだけどこの手の親に育てられた子供が可哀想って意見に、さかもと未明乙と返すバカ親
そいつ曰く、子供はどこでも泣くから仕方ないんだと
泣く子をあやすなり叱るなりする親の役目に言及すらしていない
子供を盾にして自分の監督不行き届き棚に上げるバカ親がいるかぎり日本に未来はない
597おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 14:49:28.31 ID:UaRCYnG7
>>595
ベランダ花火見つけた時に火事通報してやれば良かったのにw
んで消防車来たら近所で野次馬集まるからそのバカ母子に恥かかせてやれたからw

それに管理会社にも通報すれば良かったのに
中途半端にいい人やるとダニに付け込まれるよ
598おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 15:12:43.10 ID:QK9kbmMT
>>597
本当に必要な所に行けなくなるからそういう迷惑なのやめて
599おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 15:20:29.70 ID:Y8r/Ycgd
>>597
最初マジで火事かと思ってびっくりしましたよ。それともバカがベランダで七輪使ってるんか?ってw
確認する為にベランダに出て見つけました。
通報するなら、窓の外に煙がモウモウとしてるのを見て慌てた住人がツーホー!
ってシチュエーションが必要ですねw
いつのまにか引っ越してたのでそのままですわ。

ベランダ側の通りから発見した人がツーホーってシチュエーションの方が野次馬効果があるかもw
600おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 15:36:25.18 ID:G8iC5aS+
>>595
家庭内で、子供が届くあり得ない場所にポット置くとか刃物置くとかで
子供の大ケガが凄く増えたらしいから考える力はガチでなくなってるんだろうね
外で放置する方がむしろ安全(他人が見てるの前提)って親がいたりして
601おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 16:11:03.51 ID:DZplxuN9
ライターやチャッカマンも子どもの手の届くところに置くバカ親のせいで
点火しにくくなってばあちゃんたちが仏壇に線香あげるのに使いにくくなったと愚痴ってた

バカを基準に周りを変えるからバカはバカのままで周りが迷惑する
602おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 16:32:29.69 ID:xva3inKH
>>594
そのガキの親はテスター直塗りする親なんだろうなと思う。
テスター直塗りは大人がやってるの見てもウヘアってなるのに、さらにガキがやってるとか本当勘弁
というか化粧品売り場ガキ立ち入り禁止にしてほしい。テスター直塗りもやだけど、テスターぐちゃぐちゃにするし。
昨日、ちょっと気になってたアイシャドウのテスターが粉々にされてぶちまけられてたのを見て本当に思ったわ。ガキは化粧品売り場来るな去ね
603おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 16:39:33.76 ID:Y8r/Ycgd
便利な物として使えた物も、正しく使えないバカのせいで危険な物にしてしまう。
自分のバカさ棚上げして、物が悪い!教えないからいけない!って思考しかないもんねぇ。
取説読まないし、読んでも理解できないし、責任転嫁得意だしね。
風疹予防接種せず初期感染した人もそうでしょ。妊娠する準備もできない能力で親になろうとはね。やれば出来るって頭しかない。

仰向けに横抱きした乳児に人口呼吸するように口移しで飲み物飲ませてた母親がいた。父親は見てるだけ。
あの乳児は虫歯だらけになるだろうね。
スーパーにて、ダニ入りダニカーをウインナーコーナーの前に放置して別の陳列棚に物色に行った。
ウインナー買いたくて待ってた客をスルー。こういう奴はスーパーのチェア付きカート使わないから場所とるんだよね。
スーパー内走り回る子供野放しだけでなく、母親も自分の庭感覚だよ。
604おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:07:08.30 ID:UaRCYnG7
>>598
もし出動あったとしても、その誤解されて通報される原因を作ったのは誰だ?って話だよ
やめるべきはベランダ花火バカ母子
605おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:07.37 ID:ZmXYz9Q1
>>596
>子供を盾にして自分の監督不行き届き棚に上げるバカ親がいるかぎり日本に未来はない

これ本当に感じる
モラル、マナーをわきまえてる家庭よりそうじゃない奴らが圧倒的に多い
アホに育てられた子供が成長してアホな教育をする
こういうのが日本中にはびこると思うとぞっとするわ
まあ負の連鎖が続いて、すでに手の施しようがないんだけども
残念だけど、反面教師にできる子って少ないよね
606おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 21:49:08.92 ID:QK9kbmMT
>>604
ベランダで花火はそりゃ駄目だし、本当に火事だと思っての通報ならわかる
当て付けに通報するって考え方は迷惑考えないモラルに欠けるダニ親と同類
607おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 21:59:34.41 ID:/yVk3hZp
>>585
多分それが自己中ということ。
ただの世間話というか話題振りに対して、聞かれてもいない細かいこと言われても。
「お仕事何されてるんですか」に対して「これこれこうで」云々細かいこと言われてもなぁ…
「へぇ○○県のご出身なんですかぁ」に対して「そうなんですよ、なになに駅のそばにある△△の近くに家がありまして…」とか
そんなの。

その上で相手が興味をしめして「何ヵ月ですか?」と広げてきたら答えればいいし、11ヶ月とかギリギリで「来月で○歳なんですよ」くらいならわからないでもないが。
608おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 22:05:11.31 ID:ipOJGmO+
親にしたら我が子の1ヶ月の違いは大きくても
赤の他人から見たら2歳も3歳も一緒なんだよね
細かく何ヶ月とか言うのは0歳児だけで十分
609おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 22:18:28.00 ID:Y8r/Ycgd
子の年齢なんて聞かれたら答えるくらいでちょうどいいよ。
他人の子の年齢などどうでもいい。ましてや月齢なんて…
月齢までが常識ってw自分の世界の常識が世間一般の常識か?
独身の頃の社会生活を忘れたダニ族と同じじゃないか。
610おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 07:14:06.28 ID:FqjY7pkZ
お前の子供の年齢なんて興味ねーんだよボケ!
611おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 08:37:35.59 ID:WlSrBrG0
>>586は時々湧く、馬鹿親批判と無関係の若い女厨だろうから、>>585とはどっちもどっちと思ったが
607以降の流れに同意
親にしてみれば月単位どころか日々何らかの変化や新発見があり、共感できる同士なら微笑ましいのだろうけど
場違いな情報公開は、例えば介護日誌やペットのブログを興味無いのに無理矢理見せられるのと同じと気付けないのがダニ親
まともに社会に出た事が無い方々にはわからないだろうけどw

ところで、ホームセンターをある程度兼ねた店(五輪など)はダニホイホイになり易いのか?
所謂スーパー激戦区で、複数軒が駅前に連立する地域だけど、その店だけ客層が極端に酷い
惣菜やパン手掴みガブリの小ダニ、通路のど真ん中でスマホ没頭ママ()、煙草消さずに入店しかける逝く麺etc.
他の店では邪魔にならない場所でうっかり悪さした子供を叱ったり、周囲に謝罪する親が当たり前に居るのに
値段に大差は無いから、どうしてこの差が出るのかいつも不思議だ
612おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 12:35:24.05 ID:QQZ+lFeo
昨日、新大阪の新幹線ホームに、幼稚園に入る前位の女の子が柵スレスレのところをうろうろしてた。
ホームに新幹線が入ってくる時に、駅員が「お子様とは手をつないでください。
黄色い線まで下がってください。」と言っても、無反応。

明らかに、その子の事を言っている状況だった。
親が近くにいないのかな?と思ってたら、駅員もそう思ったのか
「お子様を柵から離してあげて下さい!」とマイクで何回も言ってたんだが
結局新幹線が入ってきても、そのまま。

親はどこに行ったんだよ!と思ってたら、普通に子供の後ろにある列に並んでた・・・。

あり得ねえわ。マジで。
新幹線にはねられるまで、そういう奴は分らないのかね。
613おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 12:52:17.22 ID:mjdliBOf
>>612
はねて欲しかったのかなぁ?
酷いね。
614おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 12:57:49.64 ID:GCMiMIPF
自分が守るべき立場の一番先頭にいる自覚も意識もないのでしょ。
事故があれば、安全対策が不十分だの危機管理が不足だの徹底的に責任転嫁だろね。
妊娠したら勝手に育つくらいにしか考えてないよ。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 13:02:27.77 ID:GCMiMIPF
人間を育む意識ではなく生物飼育してる感じ?
過保護か放置かという問題になるペット飼い主に酷似。
616おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 13:37:34.33 ID:CPc7k9lN
ダニ親の行動理念
・無理を通せば道理が引っ込む
・嘘も百篇言えば真になる
・川に落ちた犬は棒で叩け
617おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 14:33:19.13 ID:Lkz4H1c3
朝鮮人的思考ということか
618おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:43:36.11 ID:2wEMnkKG
この間ガキが自転車で角から猛スピードで曲がって来て自分にぶつかった
その勢いでガキが自転車で転んだ
ガキギャン泣
自分自転車でぶつかったところ出血
後ろで走ってたガキの母親到着
うちの息子に何したと激怒
怪我見せて説明してもそんなはず無い
あんたが何かしたんだろ
と警察呼ばれた

その場で警察に説明して
近くの店で目撃してた人もいたのでガキが悪いとなった
一応車両扱いでもあるし治療費の話しをしたとたん
「子供のしたことでしょ、あんた大人何だから我慢しなさい、大人のクセに子供からお金取ろうなんて意地汚い」
って言われた
だから「分かりました、弁護士挟みましょう、子供のしたことだから治療費だけで済まそうと思いましたが、治療費と慰謝料をいただきます、勿論子供からお金を取るつもりはありません、責任者のあなたに払ってもらうに決まってますよ」
と言って連絡先を聴いたら教えてくれなく
まだ近くにいた警察に話したところ
警察が母親に注意して連絡先教えてもらった

後日弁護士と一緒に話し合いの場を持った時
父親母親土下座
子供のしたことだから治療費だけで良いと言ったんだから治療費だけにして欲しいとの事
さすがに頭にきたから断って弁護士さんに頼んで帰った

もう自分では会わず
話し合いは弁護士さんに頼んで進めてる
ごねてたけど裁判にするかと言ったら慰謝料と治療費両方払うと言ってきた
金額はまだ決まってない
普通に対応してたら治療費だけで済んだのにな
619おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 16:08:24.19 ID:GCMiMIPF
馬鹿だよね。
繁華街で夜10時過ぎ、父親、母親ダニ一人、
すれ違いざま母親の歩きたばこが私の服に直撃。母親ボケー謝りもせずウダウダ、父親がボソボソと謝った
仕事絡み接待に行く途中、時間がなかった。こんなんで警察入ってくれないよね。警察入ってくれるなら遅刻ね言い訳にできそうなんだかなぁと考えたよ。
子供の目の高さでタバコ振り回す親だから馬鹿に違いないが
居酒屋でなく飲み屋街にダニ連れ歩くってアタマもオマタも緩いんだろな。
620おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 16:28:06.54 ID:MzNgMSYS
子供の年齢を月齢で言っただけでこれだけかみつくのかw
ここの人たち、すごい負のエネルギーだね
なにか世の中の役に立つ日がくるといいねw
621おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 16:30:45.13 ID:GCMiMIPF
噛み付きだと感じるならダニ仲間の脳なんだな
世の中の役に立つ日なんてこない人種なんだね
622おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 17:15:17.69 ID:mK+BtDuq
月齢ギリセーフなのは満2歳までだな
あとは他人にしてみれば大差ないから必要ない
何でダニって自分の子供に興味持ってもらえる前提なんだろうな
623おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 17:23:30.06 ID:GCMiMIPF
2才以下でもどうでもいい。だいたいそこまで聞いてないんだからさ。
赤の他人が興味ない事を一方的に話すのは脳障害ある人と同じよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 17:36:00.67 ID:61sCdwgH
ここに書かれている親()は親なんてもんじゃないな、飼い主
625おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 18:12:49.85 ID:5kLHGN0T
同じ1歳でも月齢によって違うのは分かるが
医者に説明するわけじゃないんだから
1歳なったばかり・1歳半・もうすぐ2歳 とかだいたいでいいんだよ
会話ならこれくらいで事足りるだろーが

>>585に月齢に応じた発達状態なんか言おうもんなら何言い返されるか分からんしなww
626おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 18:25:36.07 ID:4zaVO5el
子供の詳細なプロフィールは
何も自慢が無い親の大切な自己アッピールの場なんだよ言わせんな恥ずかしい
627おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 20:40:38.44 ID:mK+BtDuq
なるほど、子供の月齢を伝えるふりしていつ中田氏しましたされましたってアピールしてんのかw
628おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 20:45:50.75 ID:sRDTASdo
ガキひりだして後悔してる奴は、
旦那に欲情してもらったことが唯一の誇りみたいだからね
629おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 20:49:10.38 ID:wvNcWRQx
箏曲のコンサートに2歳児(推定)連れて来やがった馬鹿親がいた・・・
確かに曲目に童謡も数曲含まれていたけど、だからと言って演奏中に大声で歌い出したり
飽きてぐずったりする年の子供を連れてきていいという法はないぞ。
よりにもよって隣の席だったから、あわや着物によだれ垂らされる所だった。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:47.77 ID:bLafuhfp
>>629
邦楽に限らず洋楽でも室内でのコンサートなんてのは、音のないところに音を出すのが前提なのにな。
野外パレードや野外コンサートならまだしも、世間の喧騒と隔絶するためのホールやなんかだろう、と。
631おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:22:14.76 ID:GCMiMIPF
野外ライヴでも幼子に爆音は毒なんだよ。
「うちの子は大丈夫だから〜」の母親は誘ってきたよ。
行くならダニ抜きで行きたいのを察することができない。
632おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:26:59.23 ID:vG7u0VjT
ガキを産んで一人前なんて、よく言うわ。

一匹産んで半人前、
二匹で4分の1人前って感じで、
劣化してる。

親子揃ってピーピーギャーギャー、
あんなやかましい人種になりたくない。
633おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 00:07:59.23 ID:FZX/wSzc
大阪でまた放牧ダニが車に引かれる事故があったね

小学生に1歳と3歳の子守させて道路で遊ばせて親は放置とか
相手がその筋の廃品回収業者でバックで進入しての事故だってんで
糞親どもがドライバーだけを叩いてファビョってるけど
最悪なのは危険な場所にわが子を追いやった親だろ
634おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 00:29:36.37 ID:Ej/+x5qQ
社交辞令で子供の年齢聞くのって日本だけなのかな?
こないだ観光地に天使のように可愛い白人の子供がいて、その子に沸き立った女子大生くらいの2人組がお母さんに子供の年齢聞いてたんだけど、「え?何でそんなこと聞くんですか?」って警戒?されてた。
635おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 02:24:11.25 ID:MkpUL5Xe
ドキュン丸出し口調で子供を怒鳴ってるばばあ、見てて恥ずかしいので
どっか地の果てにでも引っ越して。
猫なで声で全くしからないバカもな。
636おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 07:56:09.89 ID:B8YAKkQY
自称躾で周囲を不快にさせるよね、ダニって。
637おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 08:17:50.55 ID:9XI4J08d
うちの子は大丈夫だから〜って大人の付き合いに同席させる親がそんなだった。
当然子はぐずる。ぐずるのは仕方ない(仕方ないの判ってるから子同伴は嫌なのよね)
所構わずキンキン怒鳴り散らすんだよ「じゃあ一人で帰るの?わかった!一人で帰りっ!」と突き放してた。
子は嫌だ〜と泣きながら言う事聞くしかないって感じ。
これは躾ではないと思う。
しかし親の自分評価は「きちんと子供を叱れる(躾できる)アテクシ」なんだ。
子供叱れない未熟なママと言われたくないだけ、言わば自分評価の為だよ。
それもすごく表面的な見解しかできない低脳を露呈してるんだけど気付く事なく悦に入ってる。
躾じゃなくパフォーマンスだね。
注意しない野放しも嫌だけど、ちゃんとしてるアピールのとんちんかん馬鹿も迷惑だ。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 09:09:24.76 ID:6Y6WUsUJ
>>618
子供のしたことだからって言う言葉は
加害者が免罪符として使う言葉じゃなく
被害者が子供を怒ってる母親をなだめる言葉だと思うんだけどな
自分の子供が加害者だとそう言ってきて
相手の子供が加害者だと絶対言わない
本当に都合のいい言葉だと思うわ
639おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 09:56:37.28 ID:yZg8kb7P
>>625だよね。医者に説明するとか、同じ位の年齢の子供連れ同士ならわかるけど、赤の他人に何ヶ月まで言われても「で?」としか思わないよね。
逆に「○歳何ヶ月です」と言われてこちらはどうリアクションしたらママは満足すんだろうね?
640おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 09:59:16.49 ID:fwy28SZa
夜9時以降にガキつれてくる客はゴミ
641おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 10:26:13.16 ID:B8YAKkQY
自称躾をアピールする親()には容赦なくテメエが一番うるさいと言っている
642おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 11:42:22.92 ID:tvmppR3L
>>618
浅はかな親だね
自分の子供を信じたいのではなく
慰謝料を払いたくないだけに思えるよ
643おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 11:51:36.31 ID:unKLKgmM
>>634
英語圏では親しくない相手に年齢とか家族構成とかプライベートに関わる質問はマナー違反とか聞いた
644おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:14:44.87 ID:9XI4J08d
ここに出てくる親って心が貧しいね。
645おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:25:22.65 ID:YvgwU32o
12 スワロフス ◆SwarovS31A &nbsp;[] 2006/01/24(火) 18:46:50 wPIRuRWy
昔々、若い娘を好むおじさんを含む部族と、
おばさんをも好むおじさんを含む部族とがあった。
結果、前者は栄え、後者は自然に滅亡した。
雄はおじさんにも生殖能力が十分あるけど、
雌は若い娘にしか生殖能力はないからねえ。
現在の人類は全て前者の末裔だから、仕方がないことなのだYO
646おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:26:17.33 ID:YvgwU32o
14 スワロフス ◆SwarovS31A &nbsp;[] 2006/01/25(水) 19:02:56 Q0Q5vh9+
何故、一般的に男は巨乳好きなのか?
昔々、巨乳な娘を好む男を含む部族と、
貧乳な娘をも好む男を含む部族とがあった。
結果、前者は栄え、後者は自然に滅亡した。
母乳量が新生児死亡率に影響を及ぼし、
何よりその大きさが営みの回数に影響を及ぼしたんだねえ。
現在の人類は全て前者の末裔だから、仕方がないことなのだYO
647おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:32:24.99 ID:4xAxziG4
バカ相手にしても無駄だけど、多分生き残るのは同年代を好む若い男性部族だと思うw
精子も老化して自閉症児とか出来るのまだ知らないんだw
オバサンに価値がないならオジサンにも価値なんかないw

ジジイにも生殖能力はあるけど正常な子かどうかは老化卵子と変わらないんだよw
648おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 14:12:44.62 ID:0HLZZxBc
ジジイにはキョーミねーよ。
くせーんだよ。
キモイんだよ。
寄るなハゲ。

若い男にしかキョーミねーんだよ。
だれが好き好んでジジイに行くかアホが。
ほんと男って勘違いしてるよねー。
649おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 16:18:40.89 ID:gXO0Aea7
クソガキに舐めた態度取られて一日経っても怒りがおさまらない。

特急電車に乗るために列に並んでいた。
男児とお父さん、私、女性の順番だったはずが、いつの間にか私の後ろに小学校低学年くらいのオスガキが。
私の後ろは女性が並んでたはずだけど…などと思っていたら、
ガキが「早くしないと…」などとつぶやき、隙を見て順番を抜かそうとしてくる。
クソガキに抜かされないようしばらく張り合っていたが、目が合った途端、
「僕、ここ並んでたんですけど。」と言ってきた。
当然、ガキが私の前に並んでいた事実なんて無いのだが、
前に並んでいるお父さんの子なのかもと思い、「そうなの?ごめんね。」と言って、前に入れてやった。
しかし、電車に乗り込んだ瞬間、前の親子を押しのけ自由席車両に突進。
空席をゲットしてドヤ顔して後から来る親を待つガキを見て、やっと騙されたことに気付いた。

きっとバカ親が子供なら体も小さいから間に滑り込めるし、
今の時代他人の子供を叱りつける人もいないと思って、席を確保したいがためにやらせてるんだろうな。

クソガキが前の家の子のはずないのは明白なのに見抜けなかったこと、
クソガキごときに馬鹿にした態度取られたことが悔しいし、腹立たしい。
650おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 16:28:40.97 ID:9XI4J08d
わぁ読んだだけでムカつく。
それ親子で犯罪まがいな事、いやしっかり何かやってるかもね。
グルなんじゃないかな。親子の方が怪しまれないからって子供も犯罪仲間にする親。
すりとか置き引きとかやってそう。
子供が独断でやってるとしても親が注意しない環境なわけだから将来間違いなく犯罪者でしょう。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 17:31:04.14 ID:x6I8Cw0M
先日、義父の還暦祝いで義妹夫妻(1歳の子持ち)も一緒に食事をしたんだけど
ご飯を食べてる横で普通にオムツ(大きい方)を換え始めて驚いた。
個室だったから他のお客さんに見える事はなかったんだけど
コース料理でまだ食事も残ってたのに…。
おかげで一気に食欲がなくなってげんなりだった。

普段、家でもご飯中にオムツ交換しているうちに
嗅覚も常識もマヒしちゃったんだろうなぁ。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 17:50:47.47 ID:i71UOsIE
>>649
子供使って順番抜かしする奴いるね
死ねばいいのにね
653おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 18:26:07.71 ID:3YqQ90SN
>>649
うわーむかつく。
てか途中まで自分が書いたのかと思った
並んでいたら後ろのガキが「私が先に行って席とっておくね」と親に話している声がしたので警戒していたら案の定
電車のドアがあくと同時に先に並んでいる私たちの横をダッシュ!
ガキの肩をガシッとつかんで止めて睨みつけたらおとなしくなった
「順番守ろうね」とか言うべきだったけど瞬間的に怒りが沸騰して声にならなかった
654おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 19:21:52.80 ID:YnWY1h5K
スーパーのレジ1m程手前で、小学校高学年ぐらいの女の子が、レジと逆の店内を見ながら左右にフラフラして邪魔で並べない
並んでる風にも見えず、横をすり抜けてレジに行こうとしたら右後ろからカートのおばさんが勢いよく突っ込んで来たので驚いた
子供は空いてるレジ確保の為にわざと邪魔していたようだ
が、私に次を取られる!と突っ込んで来た
危ないな〜と思いつつも何も言わなかったが、今レジ中の人(おばさんの前)が結構な量と見るや子供は隣のレジに行き、また並ぶのを邪魔し「ここ空いてるよー!」おばさんはもうカゴを台に乗せていたので「もう並んじゃったわよ!」とそのままレジを済ませた
何だかな〜と顔を見てやろうと見てたが、決してこちらにチラとも顔を見せなかった
バツが悪いなら始めからやめておけばいいのに
こうして変な客は家庭内で受け継がれるんだな〜と納得した
655おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 19:23:21.39 ID:YnWY1h5K
あ、 間違えた
656おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 22:54:46.84 ID:TVoQG7nj
>>653 将来モラルのない嫌な大人になりそう…。
ホテルのレストランに行ったら入口に飾られてたティーカップを
私の背後から走ってきた幼児が持ち、走り、そして転んで割った……
床が大理石だったので破片が飛び散りマキビシ状態。
ホテル内のレストランだったので、対応は驚異的に素早かったけど
子供を追いかけた女性スタッフは足に破片が当たり流血。
子供ギャン泣きで母親は謝る所かなぜかぼんやり突っ立ったまま…。
結局女性スタッフは4針縫うケガだった。
その女性スタッフは私の妹orz
治療費の話はホテル側からしてくれるそうだけど 私も子供を捕まえてやればよかったと後悔している。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 23:07:28.34 ID:TVoQG7nj
ラジオで「スロー育児」とかやってるのを聴いたんだけど流行りなの…?
「周囲に必要以上に謝らなくていい」「行きたい場所には子供と行こう」みたいな感じだった。
658おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 23:26:28.58 ID:v2jZ0rO8
>>657
完全にダニは勘違いしてるぞ、必要な時すら謝らないから
659おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:51.03 ID:H9fDsTr6
最近マスゴミは某国の指示で
「日本亡国ミッション」仕掛けているんだと思う。

>>657なんかもそう。
次世代破壊作戦の一部なんじゃないかと思ってしまう。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:42.70 ID:9XI4J08d
発信する側は世間知らずかな。
育児ノイローゼ防止の視点から一方的な意見しないでほしい。
必要な人に正しく理解されるよう発信する手立てがないなら放置しろと言いたい。
必要な人には届かずに必要ない厚かましい勘違いバカが受信するだけだよ。
厚かましいから人への施しや情報も都合よく横取りする奴ら。
怪我して歩けない人に手を差し延べたら、横から「ラッキー!私も疲れてるから!ダニ子人に取られないように邪魔してきて!」
と乗っ取るのがダニ族。
妊婦バッジ悪用する奴らも同じ。
マナー違反含めた損害や被害の実態があるんだから、オレオレ詐欺対応マニュアルのように
ダニ対応マニュアル作るしかないわな。
常識を学んで生きてきた人は想定外過ぎてとっさに反応できないわよ。
人間と思わなくてよい!くらいのマインドセルフコントロールが必要だわ。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 06:46:11.08 ID:2yockoza
ここ読んでると、本当に子持ちって肩身が狭いんだなと感じるわ
ここの人の子供時代は、よっぽど品行方正だったんだろうね
親も完璧なしつけをしていたんだろうね
662おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 07:17:22.49 ID:sPG637Ja
良い年をして>>1に書かれてるルールも読めないバカが何言ってんだ?
そんなだから非難されんだよ
乗り込んでまで構われたいってそれもう病気だから
こんなとこじゃなく頭の医者池ks
663おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 07:26:39.22 ID:nXp+F/WG
>>661
昔は悪い事すると怒る人がいっぱいいた
自分もイタズラすると近所のおばさんに叩かれ母親は謝りに行ってた
先生にも怒られたし色んな人に怒られた
親が謝るの見て悪い事したんだなと反省もしたし叩かれたくないからと反省もした
その中で善悪学んだつもりだし理不尽さも学んだと思う

今は
親は謝る事を知らず
先生が怒ったら体罰だと騒ぎ
他人が注意したら不審者変人扱い
何かあると他人のせい
だから子供は怒られず我儘に育ち
善悪知らずに嫌な事あるとすぐ切れる
ある程度育ったら未成年保護法を知り
それを悪用し困ったら親に丸投げ

全ての子供がそうとは言わない
でも甘やかして周りに迷惑かけても知らんぷりや逆ギレする親が多い
酷いのになると子供を盾にして好き放題の親もいる
それで被害受けてる人も多い
だから非難されてるんだよ

肩身が狭いんじゃなく
躾を出来ないやらない人が多いから
肩身が狭まっていくんだよ
ちゃんと躾をやってるママさん達を巻き込みながらな
664おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 07:55:19.82 ID:8WK+cD1B
>>661
全然品行方正じゃなかったし、親も完璧じゃなかったよ。
でも周囲に迷惑かける度に親が頭を下げまくっていた。
そこが今と昔では全然違う。
665おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 08:02:25.46 ID:AzVaQtxC
連休中は子供を野放しにする親が多くて本当に困る。。
某テーマパーク勤務だけど、迷子が年々増える上に迎えにこない親も多くなった。
去年は正午に保護して母親が迎えに来たのは17時……
人混みで迷子になるのはある程度仕方ないけど いなくなったのを知りながら夕方まで遊んでるママって本当に親なの?、、
決まりだから親に注意は出来ないけど ようやく迎えにきて「えっお昼ごはん食べさせてないの?」とか言われても…
ここ託児所じゃないですから。自分は昼ごはんもおやつも食べてアトラクション三昧。
不審者も普通にお金払って入場して来るから安全上 幼児は預けて来てほしい。
本当は子供を○されたいんじゃないかと邪推してしまう。
666おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 08:14:42.40 ID:FQcphuWz
>>661少なくとも親も自分もここに書かれているような事は一切してないわ。
>>661はしてたみたいだから、今ここに書かれてるみたいな非常識親子になってんのに、みんなに何故白眼視されてるのか理解できないで逆切れしてんだね。
667おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 08:30:35.71 ID:AzVaQtxC
>>665だけど 私の職場は迷子アナウンスをしないので
迷子がいるとその場のスタッフの仕事が爆発的に増える。
もう迷子前提で首から住所氏名年齢ケータイ番号でも下げておいてほしい。
そこまでしてくれるならお礼は言われなくていい、と言うかお礼なんて滅多に言われない。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 08:42:54.65 ID:nkZGkqxX
昔の親世代の団塊のマナーって最悪なんだけど
669おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 09:44:22.27 ID:5Ne34rBQ
>>665667
都市伝説なのかわからないけど誘拐とかあるんだよね。
帽子とか上着を用意してて上から着せて連れ去ろうとしたところを、靴が同じ!!って発見したとか。
いなくなったのわかってて放置して自分は遊ぶはご飯食べるはで
スタッフに「食べさせてないの?」っておかしい。
何時間か待ち時間決めて親が現れない時はツーホーでいいよ。案内にも表示したらいい。ダニ感覚の先手必勝。
ツーホーは、現れない親に何かあった可能性ありという事で。
「子供がいなくなったのに事務所に迷子の問い合わせしない親なんていないと思いまして…。これはおかしい、何かあったんだ」って。
そう考えての行動が妥当。咎められるは親。
670おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 09:50:41.00 ID:pnxgPnfo
遊べない、親は来ないでは、あまりに子供が哀れだな。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 10:03:11.51 ID:uK2BFb8+
夢の国?コダニが消えても夢の国だから仕方ないよね(´・ω・`)?
672おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 10:25:53.39 ID:5Ne34rBQ
心配して探してもらえないって成長に悪影響あるよね。歪むと思う。
愛せないなら子供作るなよ。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 11:25:35.73 ID:/xRuf/w6
チェーンストア川柳より
ttp://www.chainstore-senryu.jp/

「カート押す 五歳の娘 主婦の顔」 →ガキにカートを押させるな
「どこ行った 探すわが子は 試食中」 →ガキを放牧するな
674おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 12:44:09.51 ID:TY7/GJah
>>661
肩身を狭くする必要はないと思うけど、肩身広すぎな子連れが多いから皆腹を立てているんだよ
675おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 14:21:24.05 ID:cWgjaBAV
>>665
自分も昔テーマパークでバイトしてたことあるけど、
一人でうろうろ歩いてる幼稚園くらいの子に、気になって声かけたら
「ママに迷子センターで待ってなさいって言われた」と言われて
驚いたよ
母親への連絡先も分からなくて、とりあえずその子をエスコートしたけど、
道すがら色々お話したら本当はお母さんと一緒に別の所?で遊びたかったのかもしれないと言うのが話の端々から聞き取れて切なかった。
あと、怖いアトラクションに入りたくなくて泣いてる子を、
「おねーさんに見てもらってなさい^^」と
入口の従業員に押し付けて自分は並ぶ母とかいたよ。ていうか2時間待ちなのにその間ずっと見てろと?無理だっつーの!
しかもこういう客、結構いたんだよね…。
外国だったらあっさり誘拐されてそうだよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 15:35:12.93 ID:0qHFaHg6
テーマパークみたいな場所で、親が平均で子をほったらかしに出来るのは

「お客様のお子さま」の安全は、企業の評判の為にも何がなんでも守るだろう
という、タカをくくった甘えからきている。
万が一の時でも子供を迷子にしたままほったらかしの親より、子供が一人になると危険になるような
テーマパークの方に落ち度があったと、罪をなすりつけられるから。

なにかと言えば賠償だと言い、世間一般の「親がわざとほったらかしにするわけがない」という、
今では全くあてにならない世間認識の誤認を逆手に、やりたい放題が今の親。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 15:46:53.72 ID:5Ne34rBQ
自分が遊びたいだけなんだね。保護者じゃないね。
親になる気がないというか、親になる資格がない奴だな。産んだ後もなれない奴なんて動物以下だわ。
近所のスーパーが創業祭でかなり賑わっていた。店員も忙しいし通路もレジも人でいっぱいだったんだけど…
携帯で話ながらダニチェアカートで通路塞いでのろのろしてる!
一周回ってレジに着いたら床に張り付いてバスのおもちゃブゥーーって這わせてる。
側にに見守る父親と母親。父親おったんかーい!母親もカート脇において場所とってるし二人で見守るなよ。撤収しろ。
父親が表で子供相手しながら待ってりゃいいじゃん。バカ丸出し。
678おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 19:31:42.17 ID:cWgjaBAV
>>676
私は子供の頃人見知りする子だったから余計思うんだけど
いくら従業員だと分かってても、知らないお兄さんお姉さんと
知らない場所で何時間も母親を待つのは子供にとって相当のストレスだと思うんだよね
そもそも楽しい思い出を作りに来ただろうに、人間て楽しいより辛い思い出の方が印象に残りやすいから、
心細い記憶が残ってしまうかもしれないのが気の毒で仕方ないよ
679おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 19:47:36.82 ID:eAR47fwr
>>665
迎えにこない親いるいる
後、自分の所は迷子預かり所ではなく沢山のお客さんが出入りする案内所なんだけど
保護してた子供がいなくなって従業員総出で探したら、結局親が声もかけずに連れて帰ってた
お礼どころか迎えに来ましたすら言わないってもう
一時的とは言えやっぱりこっちはお預かりしてる身だし、誘拐かと思ったよ
680おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 20:55:19.03 ID:2yockoza
少なくとも自分や自分の周りは
公共の場所では絶対に騒がせないようにすっごく気をつかってる
かえって子供がかわいそうになるぐらい
子供らしくのびのびさせてあげられなくてごめんね、っていつも思ってるよ

今の親より昔の親のほうが躾がよかったって
それほんと?
昔からドキュ親子はいただろうけど
子供に対しては、昔のほうがおおらかだったんじゃなくて?
681おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 20:58:13.25 ID:EswBvZoq
確かに、こんなバカ親がほんの何パーかいるだけで
自分の楽しみを犠牲にしてでも子どものために頑張ってる親が肩身が狭いね。

>>661は品行方正な親子に迷惑かけんなよ
682おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:09.55 ID:uK2BFb8+
>>1も読めねーのかよw
683おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 21:24:26.74 ID:kuF7xEaR
自分がやりたいことをやる!!子供にもやりたいことをさせる!!って
要はワガママ自己中な子供の論理そのものだよな
ガキがガキ作るってのは本っ当に害悪以外の何者でもない
考えなしのアホばかりバカスカ産み散らかす一方で
ただ産めや増やせって喧伝してんのは
将来的に国力弱体化するのを狙ってんのかと邪推したくなる
そのうちどこぞの外国と同レベルの国民で溢れかえるんだろうと思うと…
684おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 21:36:10.21 ID:5Ne34rBQ
子供手当にキャイキャイ嵌めまくった連中見れば一目瞭然。
嵌め婚デキ婚、計画性ない連中は同じよ。
高齢駆け込み婚もかなり痛い。
風疹や障害の話したってポカーンだよ。
タバコふかしながら携帯三昧。携帯でも大概の事検索できるのにバカ同士の連絡にしか使えない脳。
685おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 21:36:26.50 ID:EhTWQtmw
そういうのは警察呼べばいいんじゃない?
686おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 00:57:12.14 ID:vhDAqcnc
スーパーでバイトした時にパートにいた、いかにも出来婚の25くらいの二人組が最悪だった
休憩の時とか、やたら学生バイト同士の会話に混ざりたがって、
妙に先輩きどりで、彼氏彼女ばなしに話を振ってないのに介入してくるのがいちばん参った

「年も近いんだし(仕事外のことは)なんでも聞いて」から始まり
彼氏の態度に悩んでる子に「もー安全日とかいって嘘ついてさ、作っちゃいなよ!
彼氏逃がしたくないんでしょ?」とか、二人でゲスゲス発言連発
それはおまえらのやった事なんでは・・・

どっかで聞いたような「子供は神様の子、親を選んで贈られる神様からの大事な預かりものだから」
の話をしめ文句みたいに毎回してた
神様に選んでもらえた優秀な私たち、というようなことを言いたかったみたいだった

でもそのわりには、パート上がりに惣菜をパート割引で大量買いして、
袋をチャリのかごに乗せたまま、すぐ近くのパチンコ屋に二人して直行が有名だった

神様からお預かりした子、家で腹すかせてると思うんだけど、そんな扱いでいいんかい
687おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 01:18:14.19 ID:0nyZM9ZW
688おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 02:17:48.27 ID:8Enjsv+e
深夜に年齢一桁くらいの子供連れて買い物しにいくやつはなんなの?
夜更かしは体の成長だけじゃなくて脳にも影響でるのに、信じられない
689おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 02:26:47.00 ID:HalQ5nEa
数ヶ月前だけど、近くのレストランの張り紙が凄かったな。

 ・サラダバーやドリンクバーの利用時は保護者同伴でとか、
 ・赤子が大泣きするなら店外であやしてとか、
 ・走り回らないでとか、

わざわざ張り紙するほどの内容かなぁと思ったけど、最後に

 ・レジャーシートの店内での使用は禁止

と書いてあって、全てを理解した。
お店も大変だね。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 04:04:03.91 ID:rdwSn5yf
バイキングレストランで働いてた時の話だけど、4歳から料金が発生(それでもドリンクバー付きで200円)のお店だったんで子供の年齢きいて有料になるって言った途端に
「昨日(先月)誕生日だったんですよ!?」とか「食べる量は3歳の時と変わらないのに!?」ってごねる人が多かった。
昨日今日4歳になったんなら「3歳です」って言ってくれた方がラクだよ。
一見普通そうな人がごねまくりで「店長呼んで下さい」って店長に「4歳になったばかりだから無料にしてくれ」って交渉したり。
あと17時からディナー料金になるんだけど17時30分くらいに入ってきて「ランチ料金で食べさせて」って言ったり。
SCに入ってて平日は19時くらいからしかお客様が来ないお店だったからランチとディナーは内容が違うって事を伝えてメニューも見せて
それでも良いって言うからランチメニュー出したら「ディナータイムにある○○がない。うちの子が好きだから出して」とか普通に言ってくる。
だからランチ料金しか貰ってないディナーメニューは出さない言ったのに。
ディナータイムにランチ料金で入店させる店も悪いんだけど、一人たった300円ケチって子供が「あれないこれないあれ食べたかった」ってグチグチ言うの嫌じゃないのかな。

子供に延々料理運ばせて大量に残して追加料金発生したら「子供が料理を取る練習させてたのに!頑張って運んだうちの子に謝ってほしい!」ってクレームもあった。
家で練習させろよな。

アレルギー持ち連れてきて「うちの子半分(料理の種類の事)も食べれてないから半額にして」とかね、もう。
種類は食べれてないかもしれないけどゲップが出るまで満腹になってるし、アレルギーガーで皿とか別に用意させてアレルゲンの説明でスタッフ一人をほぼつきっきりにさせて半額にしろとは…。

うちの子まだ1歳になってないからお寿司のご飯(酢飯)食べれないからネタだけくださぁい☆
とかね。0歳児に生魚って与えて良いの?まぁ親がネタだけ食べてたけどさ。

こんな親ばっかだったよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 04:39:20.27 ID:RCXxJzo1
>>690
絶句…。
日本はいつからそんなキチガイの国になったんだ。
692おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 06:23:48.27 ID:KIhUQOD7
>>681
自分、 661だけど
693おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 07:03:23.12 ID:Wfr096wt
テーマパークも商業施設もアナウンスして15〜30分以内に誰も迎えに来ないなら
警察と然るべき施設に通報して子供を明け渡すシステムを今すぐ確立した方がいい
虐待の実態もハッキリするし
694おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 07:53:47.51 ID:Sb/oXBwn
>>690
凄いな…。
その人達の親はどういうしつけをしてたんだ。
今の若い親自身がおかしいんじゃない気がしてきた。
695おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 08:55:01.10 ID:z7OWh0V9
ファミレスでそれだしね。
マジそんなダニ親子どもはしんで欲しい。
どれだけ恥知らずだよ。みっともない。
696おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 08:55:56.16 ID:X8ZxrRJd
みなしごハッチじゃなければ代々おかしいんだと思う。
お里が知れるというか…
697おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 09:18:38.44 ID:Fjx0tXqR
このスレ読みながら頭に浮かぶのは、DQN、水商売風、地味で不細工、と底辺な風貌な親とキラキラネームの頭の悪そうなガキなんだけど
実際はどうなんだろ
698おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 09:33:15.36 ID:X8ZxrRJd
>>697
個人的見解だと傾向はあるもののそうとは言い切れないような。
そういう人だといかにもって感じでこっちも警戒したり割り切って離れたりできる。
生活圏内が重ならないよう用心できるというかね。
普通〜そこそこちゃんとしてるであろう人にやられたら逃げようがないか、譲るしかないから質が悪いよ。
イオンやドラスト避けてデパートに行っても、イオン、ドラストと同じ事やられた日には言いようもない疲れが襲う。
デパートでの買い物ってアドバイスや雰囲気など求めてるし、その分それなりのお金も払うんだからがっくりしちゃうよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 11:24:31.34 ID:HImLjIf+
>>657
正しく理解してくれりゃいいんだかな。
謝らなくていいって言うのは、誰にも迷惑をかけない状況でまで
肩身の狭い思いをするなってことだろうし、
行きたいところには子供と…はもちろん、子供同伴に相応しい場所
という前提なんだろうけど、「今まで通りでいいんじゃん!」って
子供や自分が、周囲に迷惑をかけても謝らないだろうし、
大人向けの場所にも平気で連れて行くんだろうな。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:12:43.32 ID:UcXD6y6M
>>697
確かにその辺の人達にやばい親は多いけど
たまにいるごく普通な見かけで中身があれれな親子は
見た目普通なだけに出会うとショックがでかい
施設の案内やってた時に、先頭にいたのに入口を完全にふさぐ形で突然立ち止まってしまった親子客がいた。
親子の後ろにいた他の客たちは、何事?という顔で怪訝そうにその親子が施設の中に入るのを待っていた
係員(私の先輩)がにこやかに「お客様、こちらへどうぞ」とエスコートしようとしたら
立ち止まっていた母親が「この子が疲れたからもう歩きたくないって言ってるのよォーー!!!!!」と絶叫
一瞬にして場が凍りついた
見た目はまったくもってごく普通の母子だったから結構な衝撃だった
子供はこの状況でニヤニヤ笑ってて不気味
いつも冷静な先輩が焦るのを初めて見たわ
っていうかこれダニ親というかマジキチ親子だな・・。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:28:31.18 ID:9sXbYNY8
昨日4歳のの娘を連れてスーパーに買い物に行った時の事。
レジに並ぶと後ろにはうちの娘と同じかひとつ下くらいの女の子を連れた若いママがいた。
女の子が何かママに話して、ママが「ひとりで行きな」って言ってから女の子はレジの横を通り過ぎ、こちらをチラチラ見ながらずっと奥に消えていった。
その先にはレジからは見えないがトイレがあったはず。
3歳か4歳くらいの女の子を自分の目の届かないトイレへひとりで行かせてた事に少しびっくりした。
以前トイレにひとりで行った女の子が殺されて遺棄されたニュースもあったし、なぜそんなに危機管理ゼロでいられるのだろうか不思議だった。
もし何かあったらスーパーの責任にされるのだろうか・・・?
702おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:29:34.92 ID:/PkzUS7S
1も読めない馬鹿
703おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:36:18.96 ID:xXJ4/zg1
自分の娘関係ないよね
704おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:42:21.37 ID:pqt7i+Hf
あーあ、バカがバカ産んじゃった・・・。
705おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:59:35.07 ID:VkhOss91
1も読まずに「私は他の親と違ってちゃんとしてます!」アピールw
706おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:09:22.62 ID:X8ZxrRJd
例に漏れず自分の子供の年令を真っ先に書いてますがなw
聞かれなくても話に必要なくても子供の存在と年令を言う人。
テンプレだけでなく少し前のレスも読んでない。
いや、読んでても気付かないか、気付かなかったフリしてまで話したいダニ〜
707おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:09:48.26 ID:MExJyMd4
娘絡める必要ないよね。これ。やっぱダニはダニだな。
「あたしママだけど、ちゃんと姫を見てマス!みんなと一緒にしないでッ」
って演説たまにあるけど、1読まないで乱入してる時点で同類
708おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:16:34.77 ID:X8ZxrRJd
他人を落とす形で自分上げする人のやり方だね。
709おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:29:59.39 ID:UcXD6y6M
随分前にも子供いる人から、
誤爆か意図的か知らんけど書き込みがあって
皆から>>1嫁と突っ込まれて、
逆ギレってパターンがあったなぁ
>>701がせめてそういう人でないことを祈るばかり
710おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:38:41.29 ID:axaoDOeF
まさに>>701のような親が嫌い
711おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:38:43.76 ID:Fjx0tXqR
>>701
上4行、必要ないし書かなければよかったのに
712おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:41:09.69 ID:MExJyMd4
ほんとだ、上4行まるまるゴミだw
713おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 15:14:18.62 ID:JvP5QNWs
子供のいないチュプが潜んでいるのは知っていたが、
子供のいるチュプまで潜んでいたのか…
714おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:02:54.64 ID:KKALMptx
>>701の娘が何か話に関わるのかと思って読んでたのに結局何も関係なくてびっくりした
715おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:13:42.32 ID:o24hbe1B
何でも自分の子供をからめないと死んじゃうらしいからね。
716おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:47:17.05 ID:7BDOfsYs
新一年名簿より・・・

須加瀞(すかとろ)♂ 泡姫(あき)♀ 笛羅(ふぇら)♀ 草井於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 亜久米(あくめ)♀ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
暖翔(はると)♂ 麻里愛(まりあ)♀ 蒼生(そらお)♂ 心都(こと)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 精液(せいき)♀
愛実(いつみ)♀ 亜奈留(あなる)♀ 莉花那(りかな)♀ 衣里恵(いりえ)♀
717おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:10:43.67 ID:9sXbYNY8
701です…。誤爆でした、ごめん。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:26:07.71 ID:MExJyMd4
>>715
嫌味や皮肉抜きで、ほんとに命がかかってんじゃないか?
って思うくらいに絡めてくるよね
レビューなんか特にそう
719おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:42:28.95 ID:X8ZxrRJd
子供が〜、旦那が〜の人は世界がそこしかない、それしか自分を象るものがないんじゃない?
人を見る時もそういう見方だよね。
720おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:47:01.97 ID:Fjx0tXqR
>>718
レビューあるある
721おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:52:24.71 ID:/PkzUS7S
あるある
年齢の他には
「中学生の娘が買いました。気に入って使っているようです」
とかいうのもよく見る
いや娘自身が書けよとお前関係ないだろと
722おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:42.32 ID:0t5SceWS
せめて子どもの体のサイズを細かく書いて、そのサイズに合ったか合わなかったかを書いてくれ
年齢いらないから
723おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:22:23.89 ID:018aiWS5
>>719
話題の中心が恋愛や彼氏のことがメインの友人がいたんだけど
結婚、出産したら話題が一気に夫、子供に切り替わった。
今思えば、恋愛だけが生き甲斐で、趣味らしい趣味も無かった人だったと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:58:35.71 ID:RFgU0U6H
>>717
ていうか、来んなよ
725おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 19:08:02.58 ID:axaoDOeF
チュプに監視されてるスレか
726おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 20:04:04.61 ID:vhDAqcnc
誤爆?
別の所に投稿するつもりの全くスレ内容に合ってない投稿で
ついうっかり間違えてならわかるが
明らかに内容はこのスレに投稿するつもりだった内容
自分が叩かれたんで誤爆のせいかよ
素直に謝れないチュプは、リアルであろうと文字だけの世界でもうざい
727おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 20:06:22.27 ID:s4UHgyfB
近所で古墳が見つかって現地説明会を聞きに行った事があるけど、その時も
まだ理解できないような年の子供を連れて来る親にげんなりしたよ。
解説してくれているときに背後から「キェーッ!」と奇声が上がるわ、
その辺をバタバタ走り回るわで鬱陶しい。
また、数人ずつのグループに分かれて順番に発掘現場に降りていけることに
なっていて、私も並んでいたのにどう見ても古墳なんて興味なさそうな幼児を
「この子に先に見せてやって!」と割り込ませる者まである始末。
こんなことで史跡が破壊されたら馬鹿馬鹿しいし、まだ価値が理解できない子供は
文化財に近寄らせないでほしい。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 20:27:21.87 ID:pHbswu3H
>>727
なにそれ私だったら親ダニ見てないところで後ろから糞ダニに蹴り入れて帰りたいくらい不愉快だわ
連れてくるとこ間違ってるよね
どーせ金かからない場所だから遊ばせに来ただけなんだろうな
親ダニも古墳のこととかよく解ってなさそう
729おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 21:32:11.45 ID:M/wmkWlZ
大学の学食が一般の人も利用可だったんだけどただでさえごったがえす昼休みの時間帯に近所の幼稚園帰りのママ友グループ()が子連れで陣取っててくっそ邪魔だった
食べ終わってもずっとくっちゃべってて席動かないし
大学側も机や壁に注意書貼ってたけど効果無し
講義始まればがら空きになるんだからちょっと時間ずらせばいいのになんでそれがわからないんだろう
730おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 22:44:18.99 ID:S7RktV1X
また虐待のニュースみた。

かかりつけの病院では、
虐待相談ダイヤルのポスターが。
地下鉄の広告にも虐待相談系のポスターが。
以前はこんなに頻繁にみることもなかったのに。
どうなってんの?

少子化に貢献しているって言ってるわりに、
こいつらにかかる税金のムダが多い。

ガキとクソ親のケアに丁寧に関わるほど、
世の中ヒマではない。
甘えるな。
731おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 23:14:15.10 ID:evyJlXwr
スーパーでレジ列に並んでいたら、後ろにそれぞれ男の子連れの女性が2人並んだ
そのうち一人が「あっ昨日陽性反応でたんだけど、女の子だったら産もうと思ってて〜男の子はもういらないし」と言った
相手も「わかるわかる〜3人兄弟はねw」と笑顔で返していた

希望の性別じゃないなら堕胎しちゃえって発想も怖いし、他人がいっぱいいる場でそういうことを話せる精神構造も怖すぎる
その後仕事中も何度も思い出してしまい暗澹とした気持ちになった
732おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 23:26:10.52 ID:VkhOss91
>>731
物と生物勘違いしてねぇか?!って思ったわ…
自分らの都合で選ぼうとしてるあたりガチダニだな
ダニにも失礼なレベル
733おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 23:55:17.94 ID:iYU6is4M
>>729
学食あるあるだなwww
うちの大学もそんな感じになってたことあったけど、うちは学食のおばちゃんが強くて、
「学生の昼休みになったから食べ終わったんなら出てって!」
「学生食堂だからね!」
「学生が使いにくくなるなら一般お断りにするよ!」
ってどかしてたよ
それからそういうダニどもは見てない
734おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 00:22:55.85 ID:+CKoDmzt
>>729
かりそめの女子大生気分に浸りつつ、男子学生に見初められたい&
女子学生には結婚出産で幸せなワタシアピールか…。
邪魔だなって睨まれるのを、熱く見つめられてると勘違いしてたりしてねw
735おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 00:34:10.08 ID:JriDWG3Q
>>729
うちの大学はとある新興宗教の施設が近くて、
そこの信者がよく紛れ込んで食事してたけど
大人しいし邪魔になるような事なんてしないからトラブルは皆無だった。
新興宗教団体よりも迷惑がられるってママ友集団すげえな。
736729:2013/04/25(木) 01:14:10.82 ID:Nlc1DdAa
>>733
いいおばちゃんだなー

なんていうか文字通り周り見えてなくてのさばってるって感じだった
学生どうしは詰めて相席してるのに「いい場所撮っといたわよウフフ」みたいな感じで大机占拠してたりとか
本質的なこと考えない人が多いのかなと思うわ
737おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 02:03:08.07 ID:ODkvInoQ
普通の店でも激混みのランチの時間にダニカーごと現れるからね。1時間ずらせばピークは過ぎるのに、工夫できない馬鹿なんだな。
テレビで話題の店の取材してたけど行列にダニカー率高いよ。
何時間待ちにダニはグターーッってなってる。
列ばないでいい店を選べばいいのに、自分の欲望が優先。
ダニがかわいそうだと思わないのか?自分が食べたいから仕方ないのか。
小さいうちは行動範囲制限あるのにこれも「行きたい場所には一緒に行く」ってやつか。
738おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 03:46:47.14 ID:IOKlcVyB
>>734
いや単に安くて好き勝手できるからでしょ
739おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 04:35:46.06 ID:yu3xtOoR
昨日テレビで見た世界のCMの一つだが、店で駄々をこね暴れる子供とそれをうんざりした表情でみる父親。何のCMかと思ったらコンドームだったW。日本もこんなCM見習えよ。
740おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 05:48:05.11 ID:WE7jqzDg
>>701
バカ親晒しage
741おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 07:09:33.08 ID:ODkvInoQ
>>739
それ知ってる。
あれは親が辟易してるけど、このスレで問題になってる親は同じ場面でも
「子供なんだから仕方ないでしょ」って輩だよ。レジ通す前に開封して貪って注意されたら
「お金払えばいいんでしょ」ってダニばかり。
出生を阻むなら親の親にだねw
孫を叱れないわが娘を見つめる老夫婦に対してだわw
でも老夫婦も同類なんだよきっと。
742おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 07:18:26.22 ID:W9IUtA+m
虐待するのは周囲の理解や助けが得られないからだってさ
そういう人も居るだろうけど
大概は甘ったれてるだけだろソレはと言いたくなるやつばかりだ

2chとか常日頃から見てるやつが「こんなはずじゃなかった」なんて言ってるのを見ると可笑しくて仕方がない
ずっと前から書き込まれ続けてる嘆きや悩みを
テメエに置き換えて考えたことも無いのかと
自分自身におかしな希望を持ったアホがタコ躍りしてても同情なんて出来ない
743おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 08:09:30.34 ID:j/8CFiCf
>>727
その場に生き埋めにして、後世にバカの見本として遺したくなるな。
744おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 10:20:08.46 ID:VJW7EOsI
朝の混雑する時間に、わざわざ一緒にエレベーターに乗って
お子様のお見送り()勘弁してくれ。
猫なで声でキンキンキンキンうるせえし、臭えし、定員オーバーだし。
玄関先でサクッと別れろ!!
それか階段使え!
745おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 10:44:57.21 ID:ODkvInoQ
待ってる人がいるのに幼児に歩かせる人。エレベーターのボタン押させる人。
幼児が先に乗り込んできてるのに親が来ないとか迷惑だよ。
先に行こうかと思うわ。
746おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 11:46:06.60 ID:jX+qi400
クソダニ大暴れのGWが近づいてきたけど、大江戸温泉物語ってやっぱマズいかな
食べログ見てたら小さな子供が湯舟や脱衣所でオシ〇コしていて不衛生で何とかして欲しいとか書いてあったし…
GW数日前でもダニ被曝しちゃうだろうか
747おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 11:47:35.49 ID:LCH12BZQ
>>745
扉閉めて行ってまえw
748おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 11:47:38.95 ID:VJW7EOsI
頼むから、温泉・スーパー銭湯は中学生以下入場禁止にしてほしい。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 11:49:18.74 ID:34zV3a83
温泉とかスパ銭は子供老人のおしっこが垂れ流しって聞いてから行けなくなった
750おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 12:04:44.52 ID:ODkvInoQ
>>747
行こうかなw1階で放置して行方不明になっても知らんがなってw元の階押して箱のまま送り返す手間もかかるしな。
こないだは私が自室の階で降りたら幼児だけついてきちゃったよ。
親は追いかけてこない。そのまま部屋に入るわけにもいかず幼児と立ち尽くしたw
しばらくしたらエレベーターの中から「こーらー」だと。
降りて連れていけよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 13:37:59.34 ID:N6kEjv6+
>>742
あちこちで見かける「親を免許制にしろ」って奴で、
実地試験に2週間くらい泊りがけでおためし子育てというか、託児みたいなのを
やってみるべきじゃね?と思う
(まあ、子の年齢、個々の性格、持病の有無、
配偶者や身内の協力の有無なんかで難易度も変わるけど)
わが子でも虐待する奴ならよその子相手は確実に本性出しそうだ
752おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 15:06:05.22 ID:fg8u5iVK
朝の通勤電車に小学生共が乗って来る
偶に何故か保護者同伴なんだが五月蠅くしてても全く注意しない
…どころか同レベルで喋っている保護者まで居る始末
何の為に同伴してるの?何時から通勤電車は移動動物園になったの?
畜生の乗車は不可です、おりて下さい
また、畜生の持ち込みも禁止です
753おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 15:53:06.67 ID:suEd2Y2f
>>752
ていうか畜生(犬、猫)のほうがよほど行儀がいいです
754おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 16:15:41.86 ID:fg8u5iVK
そうでした
755おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:09:32.13 ID:jX+qi400
畜生より奇異な鳴き声だしね
756おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:18:35.52 ID:CZQxwk5z
うちの近くにも新興宗教の本部あるけど地元から反感買わないようにかマナーは徹底的に教えられてるよ。端に寄って歩けと誘導したり、通行を一般人優先させたり。だからその宗教の信者よりダニ軍団が百倍邪魔。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:19:07.32 ID:Cp91SqQo
>>746
えっ?
あそこってオシッコしちゃうような小さい子供オケなの?
高いお金払って黄金風呂って、マジ勘弁だな。
758おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:24:37.50 ID:ODkvInoQ
オムツしてる子プールに入れちゃうくらいだから。
マタニティスイミングとか乳児とママのスイミングスクールとかも同じプール使ってるからやだよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:38:19.12 ID:jX+qi400
>>757
HPに齢制限書いてないしOKなんでは?
制限あっても爆弾(赤ダニ)抱えて入れてる親もいるし公共浴場なんてもう無法地帯なんだけどね
760おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:40:22.22 ID:Nlc1DdAa
上で子持ちの書く文が云々みたいなのあったけど子持ちのブログって総じて読みづらい

ハイテンション意味不とローテンション意味不がいる
ハイ意味不は「今日は運動会!さきちゃんパパカメラぶれぶれ(^^)かけっこファイト☆
3組ママズの応援は熱〜い…頑張ったら焼肉だぁ〜!!」みたいな感じで誰がなにしてどうなってんのか謎
ロー意味不は「かけっこで娘、さきちゃん、、田中さん。さき、頑張れ〜落ち着いて!娘緊張してる。さき、いつも通りよ〜!がんば!娘は2位でしたーがんばったね」みたいな感じで誰かの会話文とかをそのまま織り混ぜてわけわからん
普通に「今日は娘の運動会でした!同じクラスの保護者で纏まって必死に応援しました。さきちゃんのご両親は応援熱心です。今夜は打ち上げで焼肉(^-^)」みたいに書いときゃいいのに
761おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 18:58:26.43 ID:Cp91SqQo
>>759
こええ…。
ってことは、赤ちゃん作の特製入浴剤が溶けてる可能性もあるんだな。ガクブル
銭湯では年齢制限ある所があるんだし、ああいう癒されに行く高い所はシモのしつけができてる子以上にして欲しいね。
762おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 19:14:23.63 ID:jX+qi400
>>761
いっそ徹底してダニファミリーデー設けてくれたら良いのにね
「ウチの子の排泄物はキレイなの!」って思ってるファミリー同士で濃いめの黄金風呂入ったらサッパリとリラックスできるだろうしw
763おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 19:19:13.90 ID:rZSWaXGJ
子連れに媚びる店や施設は多いけど、子連れ禁止だってかなり需要あるのに少ないんだよな…
764おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 19:25:44.23 ID:LCH12BZQ
>>748
女湯は地獄だよね
男湯に入りたいぐらいw
765おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 20:41:03.99 ID:AmpUqv1z
狭い道ですれ違うとき、普通は半分ずつ譲りあって通るもんだと思うけど
えらっそーにして全然譲らない母親が結構いる
臭そうな母親に触りたくないから避けるしかないけどさ
ひり出しただけで何様になったつもりなんだか
766おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 20:45:52.15 ID:IOKlcVyB
歩いていると前からベビーカー→避けて道をあける
父親だとごくたまに「すみません」と声掛けがあるが
母親だとそういうの無いな
可愛いでしょ!どきな!みたいな気持ちでいるのかな
767おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 22:02:02.58 ID:e9j48mGR
町内会美化運動、なんていうから家の前の雑草むしって、花を植えてみた。
で、その後、その前でわざわざガキを遊ばせて、花を踏みつけーの、ごみ撒き散らしーの
あきらかに嫌がらせですわ。だってうちの前だけでやらせてるものねー。
アホ親よ、地獄に落ちろ!! 
768おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 22:07:14.43 ID:e9j48mGR
>>766
>可愛いでしょ!どきな!みたいな気持ちでいるのかな

パブリックな場でお股広げて、ガキをひり出したんだもん。
その時、脳みそやパブリックマナーもお股から一緒に出ちゃったんだよ、きっと。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:12:32.35 ID:VX7EmvsP
同僚数人とGWの予定について会話した。
私は奈良のお寺巡りに行くつもりだと話せば、幼稚園児の息子が二人いる同僚に
おもいっきり馬鹿にされた。
具体的には「お寺巡りは年取ってからでも十分行けるし、焦って今行くことないよ。
若いんだから海外とか、国内でも鼠園とかそういう所でおもいっきり遊ぶという
発想はないのね・・・」と侮蔑の眼差しで言われた。
かく言う同僚は鼠園や東京都内の美術展に子供を連れていく予定らしいが、
嫌な予感しかしない。
770おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:29:08.60 ID:ODkvInoQ
好きでもなけりゃ鼠園なんて何回も行きたいなんて思わないし
行くとしてもGWになんて行かないわよね。
友達は子供が小さいうちしか一緒に旅行なんて行ってくれなくなるし〜って海外鼠園行ってた。
金ない金ない言いながら密かに溜め込んだ貯金はたいてねw
しばらくして旦那が仕事やめて友達が働かなきゃ子供の学費さえ払えなくなってたよ。
今は離婚したくてもできないって嘆いてる。
771おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:29:58.97 ID:JRgU9nht
地下鉄で、停車した車両から車椅子の人が降りようとしてて、
駅員さんが車両とホームの間に折りたたみのボードを渡した。
車椅子の人はそこを通って無事降車した。

…そこまではいい。よくある光景なんだが、直後にそのボードを通って乗車しようとしたベビーカーがいてびっくり。
駅員さんが慌てて「車椅子の方のためのものですから!」っつって
ボードを片付けてたけど、図々しさにあきれたわ。
しかもそのベビーカー、車椅子の人が降りるのを今か今かと待ってて
降りきった途端すぐさまボード渡ろうとしてたし。お前の便宜を図るための道具じゃねえよ。
772おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:56.96 ID:ODkvInoQ
駅員さんGJ!
773おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:40:17.19 ID:CZQxwk5z
横浜で離婚母親とその彼氏のDQNが娘を虐待死させて雑木林に埋め立。あの女「彼氏に暴力振るわれてた」とか何と被害者ヅラ!そんな男選んだのは自分だろ?また「シングルマザーの孤立」とか「彼氏の暴力」とかで免罪狙ってるのか?
774おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 00:10:25.30 ID:/FHJvrLk
>>769
美術展かぁ…
アソパソマソミュージアムでもいけばいいのに
775おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 00:38:25.17 ID:1zxOX6YP
>>773
子殺しでの減刑は広く知られてるが、
減刑や免罪があるのは子殺しだけでは無いんだよね。
数年前にYouTubeに貼られてた日産GT−Rに当て逃げしたがすぐに追い付かれて停められたベンツ。
あのベンツのドライバーは中年女性で子供が同乗してた。
結局「相手は小さな子供がいる女性なんですから」と言って通常の接触事故として処理されそうになったとか。
776おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 02:29:03.75 ID:BNzYApm8
>>775、ホント神経疑ってしまう…
先日子持ちの軽が脇道から出てきて、自分の車左後ろにガッツリ当てられた。
後ろに路線バスもいて3台が立ち往生。
軽ママは「私は一時停止した!!」と言い張った。
幸いバス運転手さんが軽の一時停止無視を証言してくれたけど
ママが「子供の為にも丸く収めてほしい」と言い出した。
警官は「お母さん、一時停止無視と前方不注意ね、
まずは迷惑かけてすみませんって言わないとお子さんの前で恥ずかしいよ」と優しく諭したら
ママ豹変、母親を前科モノにする気か と怒鳴り散らし現場はカオス……。
色々あったけど「謝って」と促されただけで、なぜそんなにキレるんだ。
丸く収める、ってママ的にはどういう事なんだってばよ。。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 04:45:19.85 ID:d4DR3tYE
旅館の個室に露天風呂を設けるのは、源泉が枯渇する原因になると前から危惧されているけど
ダニ一同にもダニ被害者にも、それぞれ別の意味で気兼ね無く使える利点にはなるよね
中には手術跡とかを気にして選ぶ人も居るだろうが、ダニ害避難所としての需要も増えていそう
こうしてダニは、劣子化同様日本の環境破壊に「貢献(キリッ」する訳だw

>>775
本当にそれ、根本から間違っていると思う
厳しく処罰される事を認識させるだけで、未然に防げる事件も多いだろうに
>>776みたいにまともな警官ならマシだけど、「相手は子持ちだから」でうやむやにしたがるお巡りばかりなのは事実
ママ()迷惑行為→抗議されて逆ギレ→暴力→通報の被害に遭った友人がいるけど
話し易いだろうとわざわざ仕向けられた女性の警官に「あんた子供いるのぉっ?いないんでしょっ!ママは大変ふじこ...」だったらしい
しかも婦警がくっきりした顔の美人なので、警察のくせにケバい、税金泥棒(自己紹介乙w)で整形だのと手がつけられなかったとか
ガキ持ちってだけで処罰を手ぬるくするなら、いっその事基地認定ぐらいしてほしい
778おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 05:27:32.60 ID:oMiE74tC
>>771
それは、確かに図々しいんだけど、駅がカーブしていて、
電車とホームの間に大きな隙間がある駅とかだと、
ああいう補助板あると助かるだろうなとは思う。
779おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 05:52:17.31 ID:oMiE74tC
>>689
神奈川のお店だね。
テーブルの間隔もあいているし、サラダやドリンクが設置してある一帯は
ゆったりしているから、レジャーシートを広げることは可能。
(面積として可能であっても、実際に広げられたら絶句するけど。)

レジャーシートよりもサラダバーが気になる。
サラダバーのようなナマモノを扱うサービスは子供に使ってほしくない。
手掴みで取ろうするからきたない。
何度でも取りに来れるのに、富士山みたいな山盛りにするからこぼれる。
野菜だけでもこぼれているのに、ドレッシングを上からかけるから、
雪崩のように周りにドレッシングが落ちる。
ドレッシングのお玉を別の味のドレッシングの容器に戻す。
780おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 05:53:16.54 ID:yFlBySnV
子供乗せた車がスピード違反で巡回中のパトに止められた。 運転してた親が、警察に向かって即「子供乗せてるんですけど!」と逆ギレ。警察は動じることなく 「ならば尚更スピード違反しちゃいけませんね、子供に何かあったらどうする?」と返した。

こういう例もあるので、まあ捨てたもんじゃない、と思いたい…
781おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 06:25:52.12 ID:yFlBySnV
あの横浜の女児虐待事件、自分が見たニュースでは、この類の事件報道でお決まりの鬼親を擁護のコメント、その時にはなかった。新聞にも、よくあるフェミ団体とかの偽善コメントもなかった。さすがに虐待が社会問題となると、擁護偽善コメントは控えてるのかなぁ…
782おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 07:34:54.59 ID:fb/65HHL
>>778
電車はベビーカー畳んで乗るもの。
隙間があろうが関係ない。畳んで子供抱いてベビーカーを持てばいい。
それが出来ないなら電車にベビーカーで来るなということ。

子持ちで父親が失業とか、どうすんだろ〜。
働かないで子供育てるとか、教育上良くないんじゃない?
専業主婦みたいな税金泥棒で社会性の無い母親が育てるからバカガキが増えてんじゃないのかと。
783おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 07:46:00.50 ID:fb/65HHL
でさ、最近は産休育休明けに復帰した母親が結局辞めていくケースが増えてるんだってよ。
何でも、会社の対応が悪い!母親に優しくない!とかw
会社にとってはオバサンっていらないんだよね〜。そういう本心が態度に出ちゃうんだろうな。
婆が産休育休の間に若い女の子雇うと、会社全体が明るくなって男性社員のヤル気もUPするしさ。
おばさんて、専業でも税金泥棒だし、働きに出ると邪魔臭いし、なんかだかねww
生きる意味ねぇ〜〜ってな。
784おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 07:51:12.04 ID:fb/65HHL
しかしそんな底辺のオバサンたちの間では、

子持ちババア>>>>>>子無しババア>>>>越えられない壁>>>高齢独身ババア

って階級があってさ。ババア同士の頂点に立つには子供産まないとならないわけ。
ところが実際には子無しババアが「子供いると自分の時間が持てなくてかわいそうpgr」と
見下してるのをヒシヒシと感じてるわけw
その流れで最近の「ママでもやりたいことやろう!」「行きたい場所には子供と行こう!」って
アピ必死なんだよね〜
785おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 07:58:14.59 ID:DZcKW5Nu
それはないだろw
子持ち既婚あるなしにかかわらず 金があるかないか がヒエラルキーだよw
子に価値があると思い込みたいだろうけどねw
786おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:01:11.39 ID:ZtpN0YnP
子持ち関係なく女性叩きたいだけのジジイがわいてる。
女性が嫌いでたまりませんスレでも作ったら?
787おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:02:25.46 ID:Wbz5nrZ8
>>781
新しい男との間にまた子供作ってたからね、さすがに擁護できないんじゃない?
788おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:06:06.00 ID:uW6MCmck
ここって、非常識な親に遭遇した時に愚痴るスレだと思ってたんだけど
全ての「子持ち」を凶弾するスレなの?
ちょっと怖い
789おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:19:21.34 ID:+wudXxmx
金があるかないかがヒエラルキーなら、なんで大学の学食にやってきたママ()たちが
男子学生に色目つかってる、なんて発想が出てくるんだよ。
大学生なんて親からの仕送り、バイト代でカツカツの生活。
髪の毛オッ立ててズボンからパンツはみ出してるようなビンボー臭い男ばっかじゃないの。
そんな金の無い男に、金があるかないかがヒエラルキーのママ()たちが興味持つと思うか?
高給取りがランチ食ってる場所だと、「子持ちに見えない」ママ()たちが子供無しで
オサレしてキャッキャしてるぞ。子連れじゃないからママ()とは思わない。
学食に子連れで来てんの?じゃなきゃママってどこで判断してんの?
BBAだからだろ?子持ち既婚あるなしにかかわらずBBAが嫌いなんだろw
790おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:30:50.69 ID:qnn5hDF6
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
791おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:38:37.47 ID:dhj4Qmvl
>>788
射殺すんなwwwww
792おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 08:41:07.19 ID:FQUpRKSj
子と既婚が自分の存在価値になってる人は異常に持ち上げ誇示してなきゃ自分がなくなるんだろう。
免罪符に使う人って大概そんな感じで、既婚も子持ちも関係ないからって場面でいけしゃあしゃあとのたまうよ。
基本的なルールやマナーも知らんくせに子作りは知ってますって犬猫の方がマシ。
ダニカーは畳んで乗るもの、その理由まで理解できないから、ホームにすき間があると便利って発想ダダ漏れさせちゃうんだろ。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 09:06:29.05 ID:WXznAxtI
>>789
お前が文盲なのはなんかわかったw
794おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 09:21:40.54 ID:uW6MCmck
>>791
あ、まちがえたwえへ
795おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 12:04:06.39 ID:Mpi5fS1I
>>769
え?美術展?普通の絵画なんかの芸術作品の展覧会?
それは勘弁して欲しいわ・・・
静かにしていられる子なら勿論いいんだけど
バタバタ駆け回ったり、ギャン泣きしてたり、
作品に触ろうとしたりしてる子がいたりするとすげー迷惑…
親は別のところで作品見てるのか、大抵その場にいないことが多いし
せめてどこかに預けてから来て欲しい
796おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 13:30:46.43 ID:FULzc14R
なんで近頃の親って、さっさと買い物して帰らないの?
コンビニでも子供があっちこっちの品物触っても「だめよー」とか言いながら
狭い店内をダラダラ商品見てるだけ
家に帰りたくないなら、公園でも行けば良いじゃん。
797おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 13:55:33.09 ID:NtK6KPaO
突然腹痛に襲われ、最寄りの駅のトイレに駆け込んだ。
なんとか間に合ったが、かなり乱暴なノック音が聞こえてきたので「ごめんなさい、
急ぎますから!」とだけ答えたら「子供が・・・漏れちゃうからさっさとして!」
と言う怒鳴り声と共にボンボコ叩かれた。
何とか終わって流し、「お待たせしました」と言って代わったら礼も言わず
しかめっ面で子供に「くっさ!何でこんなに臭くするかな、ひどい人だね〜」と
言い聞かせていた。最悪だ。
798おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 15:31:29.57 ID:31cWYmVG
まあ、阿呆親の増殖に対してまともな親が少数派、ひいては希少種になってる気はするな。
自分の経験からすると阿呆とまともが七対三だな。
799おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 16:04:06.09 ID:6+GiWOci
>>797
気にするな。
トイレで●するのは当たり前のことだ。
残り香wは仕方ない。
800おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 16:31:24.42 ID:O0WAZ3Hd
>>788
最近はダニの乗り込みや
ダニ候補の人たちがチュプっぽい言い回しで
チュプの下らない鬱憤ばらししかしなくなったからな

前は学生さんとかも来て
被害報告や意見交換もあったような気がする
801おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 17:14:35.59 ID:yd35T7+w
>>797
ガキが漏らすまで立て篭もればよかったのにw
802おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:24.18 ID:flCnAlM5
若い子は2ch離れ進んでるよ。てか最初から2chしてない子も多いしね。

ところでこのスレではよく「子持ち世帯を優遇しすぎ」という意見が出てくるが、
そうかなあ?と思ってる。
国としては、子無し税導入したり、専業主婦の不要… いや配偶者扶養控除の廃止などをしたいんだよ。
でも子無し税は不妊のことがあるし、そもそも最近じゃ結婚する人が減少して30、40でも単身者が
多いことから、子無しも必然的に多い。ババアはうるさいしね。
だからそのかわりに、全体的に税金を多めに採取する制度になるんだ。そうすれば子無しや専業主婦のいる
世帯からもガッポリ税金取れる。で、割を食った形の子持ち世帯には、手当や授業料無償などの
救済措置をとっているわけ。
どの政権になっても、子供産め、少子化に歯止めを、というスタンスはかわらない。
子供手当とか無くすなら子無し税、配偶者扶養控除の廃止をしなきゃ国がやっていけない。
不良債権なんだよな。子無しや専業主婦って。
803おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 17:55:26.02 ID:mZGb329e
どこで言いくるめられてきたのか知らないけど
もうちょっと勉強したほうがいい
804おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 18:07:05.71 ID:BNzYApm8
>>802
>国としては
あんた政治家かw
805おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 18:55:38.93 ID:o7wcqf8Z
上にあるけど、トイレでドアぶっ叩いてくるのって高確率でママ
ノックしても出れない人はよっぽど具合が悪いんだなと察して諦めるのが普通だけどママは違う

『もう!ここの人おっそい!ダニ子ちゃん漏れそうだよね〜!お腹痛いよね〜!まーだーでーすーかあぁ〜!?』ガンガン!と執念深くぶっ叩かれた経験何度もある
『すみません具合が悪いので…』って返事しから『具合悪いのはあなただけじゃないですよ!?子供が漏らしそうなんです!』って他列べよ

ドア開けてマーライオンして欲しいの?あれは単に自分とダニ子ちゃんの言う事聞けウガー!!って事なんだろうか…
806おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 19:28:47.36 ID:yRitL20o
>>778
鉄道会社的にはベビーカーは「個人の責任で利用しろ」という考えだから基本的に介助の対象外。
一部の駅にはホームにスロープのあるところもあるけど、あれは基本的に「車椅子利用者」
が対象でベビーカーの為にあるわけではない。


女嫌いだけじゃなくて子持ちも沸いてる?
807おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:00.90 ID:X7x85bU1
毎日来る近所のガキの動物園タイムとヒスBBAの怒鳴り声が五月蠅い
808おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:31.70 ID:FQUpRKSj
>>1も読めない人が紛れてますね。
トイレの割り込み多いよ。
一言謝ってお願いして了解を得る謙虚さがあれば快く譲ってもらえるだろうにね。
問題はそこだよ。このスレで語られるのって親が変われば助けを得られるような事ばっかり。
809おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 21:33:33.24 ID:8j6hueCO
>>805
そんなにしょちゅうマーライオンするならエチケット袋持ち歩けww
そしてマーライオン実演してやれ
あと医者行けよ

トイレは女はツレションして喚きながら鏡を占領するのは、何歳になっても変わらないが
それを子連れでやるからJKよりたちが悪い。
汚連れさまが関係ない個室バンバン叩いてても無視して鏡とにらめっこ。
鏡見ててもてめーの顔は変わらねーよ
810おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 21:33:35.67 ID:59PBWrJA
常識人のつもりの馬鹿がいるんだろ。しかし、野田って酷い女だな。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 21:46:49.92 ID:x1+LihJR
>>806
>女嫌いだけじゃなくて子持ちも沸いてる?

そう思う。特に>>802なんて子供じゃなくて子作り行為が好きな授か離婚ボッシー臭いな
812おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:02:50.22 ID:ISzG/KdV
>>773
ぞ本当かどうか知らないけど、育児板の方で、子供を虐待している時に母親の笑い声が聞こえていた。っていうレスをみたぞ
813おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:32.48 ID:o7wcqf8Z
>>809
いや 単に便秘の腹痛や飲み過ぎの時もあるんだけどさ
またぶっ叩かれたらゲロ袋目の前で広げてトラウマにしてやるよ
814おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 01:13:20.87 ID:XQM0p/F3
>>797
ヤクザ劇画「白竜」で、先客の残り香が臭いのにブチ切れて、
走り去る先客を射殺したヤクザの組長を思い出したw
815おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 01:37:36.82 ID:l8sVWQib
>>805
ママとかきもい言い回し良く使えるな
816おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 01:56:13.50 ID:XQM0p/F3
皮肉で言ってるんだろ。
817おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 07:50:21.78 ID:841npMb5
何でバカ親は道路塞いで「うちのムチュコタン可愛いアピール」してるの?
夫婦で邪魔なんだよ退けよお花畑が
キモい幼児語で喋ってんな
818おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 07:59:52.27 ID:0igxqnyG
この間、夜の10時近くに地元のスーパーへ買い物して
出て行こうとしたらこれから買い物するであろう。
小さい子連れを見た。
なんでそんな時間にわざわざ家族で来る必要があるんだろうな?
物買うだけなら片親だけで十分だろ。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 10:14:53.43 ID:VW8+I7Pl
>>815
あれだ
付け忘れてるんだよ()を
正しくは「ママ()」w
820おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 10:28:45.17 ID:kadmTyNB
■ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
▼がんばろう!日本 復興支援
▼中国、韓国共同

▲花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▲ゲスト多数 お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
821おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 10:47:30.49 ID:xb2ukZUe
おそらく家の中では、子供を盾にすればかなりの確率で
「子供の世話をする母親の意見が、多少()わがままでも最優先で可決される」
と、なっているのだろうが、それはあくまでも家庭内での事なんだが
あいつらはそれが外で、どんな場合でも通用すると思っている

通路でも、頭から「子供いるんだから優遇されて当然だわ」と言う態度で
道幅いっぱいに親子で広がって、どきなさいよオーラで向かって来られたら
「おまえの子供なんかこっちには関係ねえし」で、よけてやる気にならなくなる
822 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:8) 蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/27(土) 11:52:48.85 ID:u3z+NicS
あげヾ(≧∇≦)
823おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 12:19:51.85 ID:TUlEvgBi
>>805それ経験ある
しかも小さいダニを連れてくるような所じゃない深夜の居酒屋で場違いも甚だしい
ドア開けてたらいきなり印籠でも突き付けてきたかのような態度で
この小さなお子様()が目に入らぬかと言うような顔
ダニ持参するならファミレスかチェーン店の居酒屋にいけよ気分悪い
824おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 12:41:06.07 ID:kadmTyNB
■ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
▼がんばろう!日本 復興支援〜東京のパワーが集中します〜
▼中国、韓国共同

▲花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▲ゲスト多数 お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
825おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 14:13:39.29 ID:Iw6aAMon
>>818子供が居ないであろう時間帯に子供を見かけると残念な気持ちになるよね

深夜の居酒屋に子連れで来てる親が居るとそれだけで気分が悪い
あと飲み会等の大人だけの集まりにわざわざ子供を同伴させる親
子供放置して自分は楽しんでその間面倒見たり構ったりしてやるのはこっち
良い親ってのよりバカ親ばっかり目につく
826おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 15:55:35.45 ID:l2zsj/SW
貸し切りイベントに乳児連れてきたバカつがい。タバコの煙りモウモウの打ち上げ座敷にも乳児連れてきたよ。
ダニ母は隅でセーターたくしあげ授乳しはじめた。部屋は貸し切り個室でもなく、仲間うちもほとんど男性。
本人優越感満々なんだろうが周りはかなり冷やかな目線。
気づかないバカつがいは、先にダニ母と乳児が帰る時みんなに向かって
ダニ掲げながら「ダニ子帰りま〜〜〜〜〜す」とバイバイアピール。
ムチュメタンかわいいでしょ?ってか?反応見てわからんか?邪魔なんだよ。場違いなんだよ!
ケープで隠しもせず授乳って白痴かなんかなの?ダニ父も止めないし麻痺してんのかしら
827おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 15:56:46.88 ID:fyZmZAkg
誰かが悪者になって授乳シーン公開するよう強要すれば馬鹿親も気付いたかもしれんな
828おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:13:15.23 ID:mkmqjeGy
@あたしの黒乳首見て〜
A神聖なる授乳シーンで皆さん感心してぇ〜

のどっちかでしょうな どっちにしても注目されたいんだろう
829おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:17:31.91 ID:lpUfWy8r
>>826
ダニ母にとって授乳こそこの世で一番素晴らしい行為って考えだから平気で公開授乳するんじゃないの?
さっき行ったスーパーでも通路のど真ん中でオッパイだの授乳だの乳腺が張ってだの誇らしげな目線周りに投げつつ大声で盛り上がってるダニ母集団いたわ

男が通過する時なんて口元にグーした手あててクネクネしながらとかマジグロい集団だった。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:42:15.17 ID:l2zsj/SW
やっぱり見せる気満々か。
普通、授乳期間中の外出着に被り物なんか選ばないよね。
わざわざ着て来たって事だもんな。ってことは、授乳シーンのみならず露出した私見て見てなのか。気持ち悪っ
ダニ連れて酒の席まで来てる時点でつがいでおかしいわけだしね。
自分の嫁が共通の男性友人知人の前で胸さらけ出して何も思わないって…、同レベルがつがいになるとはよくいったものだ。
夜中になる前に帰ったところだけ救いか。いや、痛いところが多過ぎて救いにならんなw
831おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:47:00.81 ID:Ojp/6Md9
昨日駅であった珍しいこと。
改札に入ろうとパスモをタッチしたら、4-5歳の男児が改札を出ようと私のいる改札内(開いたドアフリップ?
のすぐ内側くらい)に走って潜り込んできてびっくりして止まってしまった。
そしたら改札を出ようと反対側の改札で退場してた母親が、すかさず「コラッ!!」と男児に言い、
反射で母親の方向へ振り向いた私に「すみませんでした!」としっかりと目を見て謝ってくれた。
ごく普通のことなんだけど、最近はこちらには目も合わさずダニに「だぁめぇよぉ〜」とか「ダニちゃんそういうのはしないよぉ〜」
と間延びしたキモイ声で言うだけで、自分は一歩も動かないダニ母ばかりでウンザリしてたから、すごくびっくりした。
「その場で言わないと分からないからぁ〜」と周りに迷惑かけたままダラダラ甘えた声で子供に媚び売って注意?しているよりも、
この親御さんみたいに即座に緊張感を持った声で子供に注意して周りにもお詫びした方が、子供にも何が良くて何が悪いか伝わると思うんだけどな。
832おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:49:24.79 ID:Ojp/6Md9
>>830
そういう、周りが見えてない・はしたない・不快と思う人もいることを
嫉妬・母は神聖・やましい気持ちを持つ方がおかしい!とかに脳内変換されるからウザイ。
明らかに嫉妬じゃねーよ…その黒乳首を見てしまったら(笑)
833おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:55:35.08 ID:cmZWsWR2
授乳期の経産婦の乳首はグロ
834おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 17:02:24.74 ID:lpUfWy8r
前に産婦人科の前で

『ママのちくびタランチュラ〜♪ママのちくびタランチュラ〜♪』って歌い踊ってるガキ♂を真っ赤な顔してビンタしてるダニ母がいて爆笑してしまった

巨大になった黒乳首がタランチュラに見えたんだろうな ガキは正直w
835おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 18:05:51.15 ID:uT85ZtwJ
トイレ待ちの列に並んでたら、目の前に並んでた子供がドアの鍵の掛け方が分からないらしく、個室の前で立ち往生してた。
なので、鍵の掛け方を教えてあげ、個室に入る所を見送ったら、離れた所にいつの間にか居たその子の母親に思いっきり舌打ちされた。
子供本人には「ありがとうございました!」と元気よく言って貰えたが、何故母親に舌打ちされたのかが分かんねw
836おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 18:12:41.54 ID:Ge3kcLdv
ベビーカーって畳まないと本当に邪魔なんだな
混雑してるゆりかもめに乗って、パッと見「あーあそこ空いてるな」と移動した場所がベビーカーだった
揺りかごみたいな低いベビーカーって人垣の中じゃちょっと見えづらいんだね
みんなギュウギュウなのにその母親はシレッとして外の景色見てるし、最悪だったわ
あと下車するときにそのベビーカーに引かれたのがムカついた
行った先にもそんなベビーカーばかりでがっかりした
837おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 18:18:22.37 ID:/R1aa9hs
>>831
わかる
常識のある人に逆にびっくりするよね
838おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:09:16.52 ID:4dLATo0L
大型連休のニュースでダニガキ連れてって海外行くダニがムカつく親のエゴだろうが


小学生なんかが海外行くなよ!
ガキもガキで「いつも塾で休めないから息抜き出来る」とか言っててさらに鬱陶しく感じた


ダニ小学生なんて睡眠時間もたっぷりあるだろ
839おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:10:43.75 ID:9C3p6wG1
それは流石に…w
840おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:49:57.70 ID:dcbf80b0
嫉妬w
841おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 22:13:39.27 ID:4r3SKF4E
でも今は学校休ませて平日でも旅行連れて行くの当たり前っぽいよ。
わざわざ大型連休外しても観光地行ったら
小学生位のガキがワサワサで嫌になったよ。
842おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 23:17:53.48 ID:Ojp/6Md9
え…
私は20代だけど旅行とかで親に休ませられてる子供はクラスに一人いるかいないかだし、先生に注意されてたけど今は普通なんだ…
843おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 23:25:13.89 ID:gzoZY1/E
連休始まりで、某首都圏の観光地は、物凄い観光客でごった返していた。
言うまでもなく、ダニ族もゾロゾロ・・・

土日にはびこるダニーカー族とか見ると、「お前らどうせ平日もヒマだろ、平日散々ママ友(笑)と買い物だ何だ行って、
週末ぐらい心持一般人に譲ったら?」文字通り、一週間ずーっと、のらりくらりデパートとかをうろついてるんだな、ダニって。
ヘタするとあいつら、フルタイムで仕事する人が職場にいる時間よりも長い時間を、ママ友とやらとのらりくらり遊んでるんだな。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 23:51:29.75 ID:xG7mQQsL
>>835
一人でトイレ入る練習させてたんだよ、余計なことすんな!とかかね?
人が並んでるようなトイレで練習させんなよと思うけど
845おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 23:52:21.43 ID:LyiHrvUT
人前で授乳って、人前で「排泄してる」のと同じだと思う。
授乳室ってトイレでいうところの「個室」でしょ?
846おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:12:35.69 ID:2y7piCxs
電車やレストランの席で平気で化粧する奴がケープなしで公開授乳するんだと思う
847おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:38:46.49 ID:ABMwourf
ケープw
848おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:41:23.22 ID:FOOiyPo1
>>835
子供がウンコするところ見たかったんじゃね?
849おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:41:52.47 ID:oPU+qS9d
バイト先に小さいイートインがあるんだけどそこに小さい兄弟置いて別の店に買い物に行った母親
イートイン使うお客さんはそれ程居ないんだけど、食べ終わったのに占有されるとちょっと困るし、うちの店夜はバイト一人だから常に大人の目は無いしお世話する筈も無い
イートインには外から誰でも入ってこられる作りなのにもし子どもに何かあったらどうするつもりなんだろ、責任取れないよー
850おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 02:27:49.71 ID:/LVxBkgd
>>849
責任取る必要ないから無視しといていいよ。
何かあったら完全に親の保護責任者遺棄罪。
851おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 02:40:48.06 ID:zC3O+3DE
>>845
露出狂、変質者として警察に通報したらどうなるのかな?

ちょっと前、人も車も往来激しい道の交通標識の下で幼稚園くらいの娘にう○こさせてたの見た時は絶句した
自分の子を犬扱いするとこまで堕ちてるのか、最近の親って
ちょっと行けば商店やコンビニ、銀行なんかもあるビジネス街の一角だったのにな
出勤時に嫌なもん見せられて一日テンションだだ下がりだったことがあった
852おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 03:30:28.30 ID:0ilRWaQp
去年SCで働いていたとき、平日にも関わらず小学生くらいの子供三人連れた母親&その祖母を見たことがある
月曜日なら学校行事の振替日と判るんだがその日は水曜日だった
ガキ三人をゲーセンに放牧していた母親は平日は空いてて楽ねーと言っていた
ガキがお菓子を店内に食い散らかすのでここ汚さないでねとさり気なく窘めたあとで
今日は君たち学校休みなんだーいいねーと言ってやったら
うるせーとガキ共に言われそして一目散に逃げられた
なんかやましいことでもあったのかね
853おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 03:34:13.74 ID:0ilRWaQp
途中送信すまぬ
その後ガキ共が逃げたあとを目で追っていたら
そいつらの母親に鬼の形相で睨まれた
母親、デカい声で帰るよ!と怒鳴って親子、ババアともども消え去った
854おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 05:23:35.31 ID:7zNUYFCW
>841何?その非常識・・・。そんなんが常識になるとか
恐ろしいわ。
その手の話はこのスレでもちらほら見るけど
そういうことさせる神経が理解できん。
なんで無理に休み作ってまで旅行行く必要があんの?
855おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 06:49:32.05 ID:di8Yk4aC
自分が行きたいんだよ。やらかす事すべて自分の都合や欲望ありきで理由は後付け。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 07:28:05.51 ID:7zNUYFCW
>855子供が反面教師にしてくれればいいけど
大概は親のやることを常識だと思うからなぁ。
バカがバカを生む、正に負の連鎖。

資格制度でも導入して親になる資格ないやつは
徹底的に排除しないとだんだん人間の質が落ちていく
気がしてならん。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 08:21:12.54 ID:+BnNLuAe
>>854
平日出発のほうがすいていたり、ツアーなら値段が安かったりするから。
そういう親は悪いことをしているどころか、私って賢い!と思っているらしい。
子供の頃からそんな価値観植え付けられたら、
社会のルールやモラルより、自分の利益を優先して当然って世の中になるわな。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 09:12:46.83 ID:di8Yk4aC
自分勝手、自己チューが普通になっていきそうだね。
自分勝手しといて時と場合により都合よく「仲間外れにしないで」とも言いそうだ。
この人親になっちゃいけないよなって奴ほど嵌め婚デキ婚だよ男も女も。
性器切って塞いでしまえばいい。快楽重視というより快楽しか求めない脳なんだから、それを無くしてしまえばいいよ。
少しは社会に迷惑かけず貢献できるようになるんじゃないの。
そこまでしないと自制は無理って話だね。
学べない頭なら学ばなくていい生き方してもらうしかないわ。
859おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 09:19:43.69 ID:CI6BfL3R
>>851
ロリコンはヨダレが出るほどのプレイだな。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 09:56:10.30 ID:6a/qk37q
>>858
20歳で常識試験を義務付けて、不合格なら去勢してほしい
常識試験を受ける前の結婚・妊娠禁止、さらに妊娠発覚時に男女とも親適性検査実施して不合格なら強制的に堕胎
こうなってほしい
861おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 10:01:07.44 ID:6a/qk37q
>>860の追加
子供が満3歳になったらまた適性検査で、ダニ化してたら子供はダニ親から離して保護施設へ
862おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 10:12:11.08 ID:aAwQnCYc
去年のゴールデンウィークの話
小さな子連れなんかめったに見ないホテルの、朝食バイキングのフロアで
普通やるか?オムツ換え
へんなにおい充満、外人ビジネス客はどん引き、フロアスタッフが慌てて場所移動を促すも
「だってバイキングもう終わっちゃうじゃない!
なんでそんな遠い場所まで出なきゃなんないのよ!」と今どきの鼻にかかった幼稚なキンキン作り声
三人の子供、茶髪の金無さそうな男、金髪に海で見かけるようなリゾートドレスの女
だらしないいかにも出来婚ビンボウ一家ってやつだったな
急きょTDL来たは良いがホテルは取れなくて、さらに無理して都心の高めホテルにやむなく泊まり
という感じだったな
場違いなんだよ、一般教養と一般常識ないやつはラブホにでも止まっとけ
863おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 10:18:05.52 ID:STJ//yo2
子供産んで後悔してる人のスレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359622239/
864おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 11:01:57.76 ID:hDBP439s
会社のパートさんから聞いた話なんだが
家族で焼き肉や行ったら、2歳の息子が隣のテーブル(座敷)の
女子大生らしきグループの席にフラフラ行ってしまったそうだ。

パートさんが言うには
「その後、何度注意しても行きたがるから
女の子たちに”ちょっとしばらく見てもらっていいですか?”って頼んだんです」

ちょっと信じられない感覚。
女子大生たちは「いいですよ〜かわいいしー」みたいな対応だったらしいけど
絶対に「げっ!」って思った子もいると思う。

で、預けたはいいが、女の子が子供を携帯で撮り始めたらしい。
それ見てパートさん、
「勝手に撮ってFBとかに載せられたら嫌だなー」と思ったらしいが
お前が言うなって話。

子供を持つ親って、いろいろ本当に・・・
865おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 11:07:33.53 ID:N34Fc5lO
どうせ親は子供の面倒見ないで飲んだくれてたんでしょう?
そんな小さい子連れて外食するなら個室のある所に行けばいいじゃん
自分で面倒みれないなら、家でホカ弁でもくってろっつうの!!
866おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 11:51:41.13 ID:nZgLKmEM
地元で行われるスーパーカーのイベント。
今年で3回目。
車の周りに柵やロープが設置されないので車を近くで見る事ができる。
更にランボルギーニのオーナーさん達はドアを上げた姿で車を展示してくれる。
エンジンフードを開けてエンジンを見られるようにしてくれるオーナーさんも多い。
しかも無料で車を見る事ができて撮影自由。
でもこのイベントの知名度が上がってダニ家族が来るようになったら、
車の周りに柵やロープが設置されちゃうんだろうな。
ベビーカーで擦って車体を傷付けたり、ドアが開いてるからと言って土足のガキをシートに乗せたりとかしちゃうだろうから。
867おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 12:31:57.09 ID:N34Fc5lO
貧乏子持ちほど無遠慮じゃない?
金持ちで価値がわかる人ほど触らないのに
貧乏子持ちって自分で買えないから
これ幸いと何でもベタベタ触るから、本当にうっとうしい。
868おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 13:27:14.68 ID:di8Yk4aC
あの人達の「子供かわいい」は子猫かわいいってのと同じだよ。弱者に対する優越感が根底にあると思う。
無責任に拾ってきて繁殖させてる無責任さと同レベル。
繁殖に関して無作法なのは遺伝子レベルで劣悪なんじゃないの。
子育ては餌付けでしょ。

食の管理からしつけまでするのを当然とする飼い主もいるのにそれを手本にしないよね。
869おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 13:52:45.09 ID:0tjTtVXY
>>854>>857
私の知り合いはGW中に小4と中2連れてハワイ行ったよ。
私が年末にフランス行った時は 「自己中で不謹慎だし恥ずかしいよ」と非難したのにさ…
学校休ませてハワイ?と言ったら
「学校での勉強なんていつでも出来るし、日本の偏差値教育には巻き込まれたくないの
日本じゃ子供達の才能も個性は全て潰されるからね (ドヤ」
と旅立って行ったよ…
勿論普段出来ない経験をすると言うのは大切だと思うけど
だったら他人が行く時は非難しないで欲しい。
870おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:06:34.24 ID:CI6BfL3R
>>864
パートさんはもちろんおかしいが、火を使う焼き肉やで2歳放置っていう感覚がわからん。
やけどしたら、その学生達に治療費を請求しそう。
871おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:07:20.88 ID:0tjTtVXY
後 ヨーロッパで待機児童が少ないのは、保育所が満員ならベビーシッターを雇うから
少なくともフランスでは「子供が風邪で休みます〜」とやると
休暇は取れるが信頼は失う。
産休→復帰は日本よりもシビアだと思う
872おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:10:09.48 ID:CI6BfL3R
>>866
想像しただけで他人事ながら、いや〜〜〜っ!!ってムンクの叫びになるわ。
873おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:25:10.82 ID:bmUDpbA0
公開オムツ換えとかウンコとか、ダニが将来成長したときにグロとして写真公開してやってもいいかな?
まあ、そんな趣味ないけどね。
基本、このネットが蔓延してる時代に子供を晒すってのは危険なことなんだよな。
うちのペットかわいいでしょ☆感覚だと思うけど、
世の中の目がそんな生ぬるいものではないことを分かっておいたほうがいい。
874おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:45:12.78 ID:di8Yk4aC
フェイスブックに載せてる人もいるんだよね。
ダニ写真付き年賀状だって時代背景を読める親は自粛してるのに。
ダニアピールする人って本当は不満だらけなんじゃなかろうか。
875おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:29:18.59 ID:/LVxBkgd
人前に出ることをしていて、面識のないファンもいるだろう知人が全体公開で娘の写真アップしまくってて、他人事ながら怖いわ。
運良く?犯罪には巻き込まれずとも、将来的に娘はどう思うんだろうね。

>>869
4〜5日ハワイに行ったら日本の偏差値教育とやらに巻き込まれなくて済むんだwへーw
って言ってやりたい。
つか、フランス旅行の何が自己中で不謹慎なんだ?
要するに子供がいなくて自由で羨ましい!キィー!なんだろね。
876おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 16:05:28.00 ID:Dho0LmQS
>>869
矛盾ウザー。
海外旅行に行っても、移住でもしなけりゃ日本の偏差値教育には巻き込まれると思うんだが。。
877おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 16:15:35.22 ID:a49v92y5
今日、喫茶店で軽食をとっていると3匹に子ダ二がいた。
このレスを読んでいたから警戒していたら、一番小さいコダニがもらしたと上のコダニが母親に
報告。
トイレでおしめを替えればよいのに喫茶店の和室で変えたので糞くさい臭いが充満。
糞ガキは喫茶中を徘徊
馬鹿親に文句をいって帰ってきた
878おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 16:16:56.52 ID:a49v92y5
今日、喫茶店で軽食をとっていると3匹に子ダ二がいた。
このレスを読んでいたから警戒していたら、一番小さいコダニがもらしたと上のコダニが母親に
報告。
トイレでおしめを替えればよいのに喫茶店の和室で変えたので糞くさい臭いが充満。
糞ガキは喫茶中を徘徊
馬鹿親に文句をいって帰ってきた
879おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 17:33:28.96 ID:7W5oX1VD
嵐山を旅行しているが、衝撃的なものを見てしまった。
着物を着た4歳か5歳の女児が一人でふらふら歩いていた。
よく見ると、帯が完全にほどけてしまって両手で必死に押さえていて、胸元も
かなり着崩れていた。
この子の両親は何をしてるんだと辺りを見渡せば、10mほど先で母親らしい人が
「こらっなにグズグズしてるの、さっさと来なさい!」と怒鳴り付けていた。
かなり着崩れていたことから察するに慣れない着物で、それもほどけた帯が
落ちてこないように必死に押さえながらでは、大人の歩みにはそりゃ追い付けないだろう。
もっとよく見ていてやれ。
880おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 17:35:02.64 ID:7zNUYFCW
>869
まぁ、学校で学ぶのは勉強だけじゃないんだけどな。
いくら、個性や能力が優れてたって協調性がない奴は
将来、社会からハブられてヒキニートになる可能性は高い。
「学校のルール守れない奴は社会のルールも守れない」
って嶋大輔も言ってたくらいだし。

これだけじゃあれなのでもう一つ。
銀行に用事があって言ったんだがチラシおいてる所で
2〜3歳くらいの子供がチラシをおもちゃにして遊んでた。
親は?と思い視点を別にやるとすぐ近くで友達とおしゃべリに夢中。

これ、子供にもし何かあったら「ちょっと目を話したスキにぃ〜」
とかのたまうんだろうな。
みる限り「ちょっと」ではなかった。
881おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:49:05.27 ID:6lbhqZlC
テレビでビアフェスティバルの様子が放送されてたんだが、ガキ連れのまあ多いこと多いこと
乳児連れてくるとか馬鹿なの?
882おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 19:06:51.51 ID:a7rQsfS+
個人的に、子供が乗ってますステッカーは
それほど気にならなかったんだけど
先日、【○○と××(それぞれ子供の名前らしい)が乗ってます】
という手作りのものを見たときちょっと引いた
883おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 00:19:28.19 ID:8iAK+4oh
飲食店で働いてるんだけど、子供用のスプーンやフォークがやたら減る
落として棚や冷蔵庫の裏なんかに転がり込んで見つからないとか
テーブルのゴミを捨てる時にうっかり一緒に捨てるとかで減ることもあるだろうけど
それにしては子供用ばかり減るのはおかしい
ミッキーとかプーさんとかが描かれた可愛い食器だから盗まれてるとしか思えない
店名書き込もうにもマジックはかすれた時に見苦しいし、彫り込んだら
ザラザラした傷には雑菌が繁殖しやすいから駄目だと店長に言われるしでたいした対策もない
とりあえず減った分の補充はあんまり欲しくならないようなダサい柄のにしたら
馬鹿親に「もっと可愛いのは無いですか?」と聞かれた
可愛いのだとお前ら盗むだろうが
884おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 01:04:02.01 ID:8FmT4yff
本当に子持ちの常識の無さには呆れるわ
出かけた先で駐車場が結構開いてるのに(無料)道路に路車
その上、ガキ3匹連れて横断歩道じゃない道路を横断
もう死ねばいいのにって思うよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 01:49:17.14 ID:jNDzmylc
妹が本当に気持ち悪い
無表情で赤ちゃんみたら「私の赤ちゃん睨みつけた」とか少しポンポンって触ったら「叩くな!」とかあまりにもカリカリして私に当たってくるから
両親が注意したら「姉の味方ばっかりするな」とか「私を育児ノイローゼだと思ってるんでしょ」とかにまで発展して
色々大変だろうし、誤解されるような態度とったかもしれないし、この問題をいつまでも続けてもアレだから私がひたすら謝り続けてるのに
許してくれない所か、昔自分が不満に思った事とか引っ張り出して言ってきて、最終的には「もっと祝ってくれるかと思った」だとwww
結局自分がチヤホヤされたいだけかよ!
886おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 02:23:42.65 ID:zYuEsgcS
またも遭遇した
居酒屋に幼児連れてくるバカ親
酒呑めるところに未就学児連れてくるな!
ウンザリだよ
887おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 02:58:42.96 ID:jNbWt9Cr
>>884
とりあえずクラクション連打しろ
888おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 03:45:54.35 ID:4C0cX7MA
>>883
オカルト板に投稿しないと!w
889おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 08:09:33.90 ID:tdMNWVPb
>>883
ワロタ
その親が犯人
890おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 08:42:01.40 ID:8mihqFce
>>886
全ての未成年お断りにして欲しいよね
子持ちがいくらごねても
891おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 09:39:54.75 ID:mVMM5eJG
>>886
むかーし、自分が学生だった頃は
一気飲み死亡者とかが問題になりかけた時代だったからか
学生らしい団体に限らず、店員があやしいと思えば
身分証明を見て、はたち未満ならお店に入れないというチェーンがあったような気がする。
今やってないのかしらね。明らかな未成年でしょう、子供って。
892おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:04:16.54 ID:F1XdAfGK
運転中、横断歩道を待つ家族連れが居た。
が、あろうことかベビーカーを車道に出して車を止めようとしている。
しかし、止まる車は無く、私の前を走る「子供がノってます」ステッカーの車も大げさによけながら通過。
私が止まると、ダニママ()は渡り終えるまでずっと私を睨み続け、
ダニパパ()は唾を吐いていった。

わけがわからなかった。
893おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 11:34:03.32 ID:igdjUssN
まあ、横断歩道で歩行者が待ってたら、車は止まらなきゃいけないんだけどね。
>>892は正しい事をしたし、その糞ダニ親子は「なんで止まってくれないのよ!」っていう
怒りをあなたにぶつけたたけだよね。
結局正しい事をした者がとばっちりを受けるから、誰も助けてくれなくなるんだよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 15:21:18.08 ID:AB0gTZNT
今池袋東○で地下に行くのにエレベーター乗ったらすぐ後でベビーカーが遠慮なしに突進して乗ってきて足に車輪が乗ったの、母親は何も言わないし頭来たから、いってーな、と睨んで乗っかられた足を乱暴にどけたの、母親ビックリした顔はしたけど謝らないの、なんだあれ
895おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 15:46:59.34 ID:US6NlWkK
小児科の受付してるんだけど
一人分の予約で家族全員診察しろとか言ってくるバ家族の多いこと
GWだからかそういう中国人じみた事をしてくる家族連れが増えたな
896おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 17:15:48.21 ID:CMs/aTMX
>>885
妹さん人格障害だと思う
897おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 18:01:11.34 ID:GyDO9G/k
ダニ全員死んでほしい
かなり秩序ある世の中になる
898おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 18:33:39.74 ID:Fi072V6M
奴らが死んだ直後はそうなるんだろうな
でも働きアリの法則を思い出して、残った中からまた新たなダニが…、と考えてしまう(´・ω・`)
899おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 20:09:13.93 ID:3AXAX/MN
スーパー行ったら、レジかごが乗る程度の大きさのカートの
かご部分に小学生ぐらいの男のガキが乗って、それを爺が押していた。

なんというか見てはいけないものを見た気分。
でかい赤ちゃんですわねぇおほほほーーーと高笑いしたくなった。
900おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:16:52.47 ID:TMK3IDGN
>>895
小児科だよね?
全員って親も??

>>899
人形乗せてるよりはマシかもだけどねぇ
901おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:19:53.70 ID:MQuQb5sO
出産ドキュメンタリーの取材に応じて出産シーン撮影を了承する奴って、自分の素敵な出産シーンを見て見て!ってことだろ
すでにダニだな
902おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:58:59.00 ID:igcfzwyv
親の精神年齢が小児相当なんだよ
デカい幼児
出産ドキュメントとか本当に公開オナニー以外の何者でもない
広末の胡散臭い涙が更に萎える
903おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:36:02.72 ID:zU/wvwR8
今日転勤した友達が住んでる県へ遊びに来てく〇寿司へ19時頃入った。
そしたら待合席でダニガキ3匹連れた経年劣化したTシャツにジーンズの糞ママと冴えない糞パパがいて、すぐ斜め前にスマホいじりながら座っているお洒落な年配の女性に聞こえるような声で
『斜め前でスマホいじってる女ケバいなぁ!』と性根腐った顔でダニガキ達に言って、
ダニガキ♀が『うん。ケバい』と親ゆずりの性根腐ったニタニタ顔で聞こえるように返事してた。

その女性は決してケバくなくお洒落なだけなのにショック受けた様子で俯いてしまった。

普通人を傷付けたりいじめる方法を親が教えるかと。その県は中2いじめ自殺の県なんだけど こんな世の中の癌のような存在価値の無い親が自殺するべきだわ。
904おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:43:58.10 ID:dYPiGbbv
小さい子供に自分等のことをパパママと呼ばせてる親が気持ち悪い
いつまで呼ばせる気なんだろ
905おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:18:20.67 ID:DUm3+9+Y
そのうち社会に出ても「パパが〜、ママが〜」とか言う奴が出てくるだろうな
906おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:41.83 ID:Z93fM4W4
普通にいるよ…

大体高校生以上で「パパ」「ママ」って言ってる奴って知能を疑うわ
親もヘラヘラしてバカくさいし
907おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 02:03:52.08 ID:uIu6Vcjl
個人的にはじぃじ、ばぁば呼びが苦手
おじいちゃんおばあちゃんじゃだめなの?
908おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 02:53:31.82 ID:naSK8ekk
例えばだけど、子供に向かって「じいじに聞こうね」とかはいいと思う、きっと発音しやすいんだろうし
でも大人同士の会話で「この前じいじとばあばと買い物に行ったんだ〜」とかはハァ?ってなる
909おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 05:34:06.35 ID:CvvBY7XW
昨日の夕方スーパーで
ダニ母親が旅行会社のカウンターに座ってて、その後ろの通路でダニ2人がスーパーのカートに登ったりしてた
その横を通りかかった時カートが倒れダニ1人がカートごともう1人のダニの上に倒れこんだ
下敷きになったダニは大泣きだった
関わりたくないし危ない事してたのに放ったらかしてた親の責任だしでスルーして通り過ぎたら
後ろからダニ親が「ちょっとあんた!子供が倒れて泣いてるのに何で無視出来るの?」って怒鳴ってきた
だから「今までの経験やらで手助けしてもお礼も言わない、言わないどころか助けた人が原因を作ったって騒ぐ親が増えたから関わりたくないんですよ」と言ってやった
「それでも助けるのがフジコフジコ」と言ってたが「ギャーギャーいう前に親の貴方が助けたらどうです?」と言って去ったわ

このご時世下手に関わると不審者、変態と罵られるから関わりたくない

前に迷子を迷子センターに連れて行こうとしたら犯罪者扱いで大騒ぎ
ダニも異常事態でビビったらしく迷子になったとは言ってくれず誘拐犯にされるところだった
910おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 06:59:48.26 ID:AxnDSsxO
連休前半終了したが、子供連れて遊びに行かない親ってどうなんだ?
親は仕事か?と思ったら普通に家にいるし。
子供らは暇だからか道路でギャアギャア遊ぶしかない様子で。
夫婦共働きが当たり前の昨今、連休といっても仕事疲れの親が遠出したがらないのか。
平日も親がいないのを良い事に、学校から帰ってきた子供が何やってんのか知らないんだろうな。
そういう無関心が後々犯罪を生む。
911おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 07:55:42.60 ID:ps7oscuJ
こないだ学生時代の友人の結婚式に出席したら、10年ぶりに会う同級生が5才の女児を連れていた
女児は結婚式出席仕様のピンクのフリフリドレス、別にそれはいい
同じテーブルについた友人が「○○ちゃん、お姫様みたいだね」とお世辞を言ったら、ダニ母と化した同級生が「ちょっと!お姫様みたい、じゃなくてお姫様なの!!」と怒りだした

なにあれ、あんなになっちゃうの?
あんたに似てまったく器量よくなかったよ?視力も判断力も常識も世辞もわからなくなるの?
912おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:11:34.78 ID:g1QWkhb9
地下鉄乗ろうとしたら入口でダニーカー拡げた親子が邪魔だった。しかも周りには幼稚園ぐらいのダニばかりでダニーカー使うダニは存在してなかった。
913おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:43:35.16 ID:cyW+VoyK
>>900いや、人形の方がましだろw
914おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:57:46.75 ID:XEykn4Mf
>>891
それどころか今はファミリー居酒屋なるものまである
うんざりする
酒とはずれるけど公道でキックボード暴走させる子供をにこにこしてみてる親も何とかしてほしい
915おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 09:27:29.89 ID:Z93fM4W4
>>914
道路でキックボードとかボード遊びしてるガキ見ると自爆しちゃえばいいのにって思う
916おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 09:44:31.54 ID:dbyYjlQf
>>895 よくあるのが小児科じゃないけど親が自分が診察してもらったついでなのかしらんが
「実は子供も調子がよくなくて」とかいってついでに診てもらおうとするやつ。
あれってちゃんと子供の分の診察料払ってるのかね?
917おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 10:19:31.68 ID:OQn4rnwf
>>895,916
近所の小児科が午後の診察開始から30分間を予防接種の時間として
あててた。その予防接種のときについでに診察を受けようとするのが出現。
そうやって診察を受けようとする連中が増えたせいで通常診察開始が遅くなり
診察だけの人からクレーム殺到、結局予防接種時間がなくなった。

その小児科に併設されてる科に結構長く定期通院してるけど、
通い始めたころに比べたら、待合室の雰囲気はDQN化したし、医院内の
ルールも殺伐化し、看護師も入れ替わりが激しくなった気がする。
918おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 10:21:50.49 ID:DUm3+9+Y
>>916
乳幼児は無料だったような・・・
あと母子家庭や生活保護の連中も

タダだから「ついでに〜」感覚でそういう事言えるんだろ
919おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 13:15:52.97 ID:uEyubOw+
今日のイオンは火曜市と感謝デーが重なり結構混んでいた
そこにダニカー&巨大ダニカートが通路をででーんと塞ぐ 渋滞が起こる
なんであんなにでかいのかねあそこのダニカート

惣菜バイキングのパックを10枚くらい重ねて取るジジイとか、
ほんと苦行だわあそこ
激安業務スーパーのオヤジ達の方が紳士だと思うほど
920おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 13:37:25.29 ID:2MabWHxC
>>919
私はマンション住まいなんだけど、一度同じ棟のママと出口で鉢合わせしたら
「私さん、車でしょ?一緒にいい?」と言われて
「自転車壊れて、子供と来たんだけど〜荷物多いし子供も疲れてて〜」となぜか
私が車でママと幼児と荷物を運ぶ、と言う流れになって
チャイルドシートないのに私も迂闊だが、まあ1回くらいいいか、と送ったら
次の火曜日も 「今日9時に行って○○買いたいんだけど」と訪問してきた。
今日は私は買い物ないし やっぱりチャイルドシートない車に子供は乗せられないから。
と断ったら「大丈夫だって〜、王子が嫌がるし家はチャイルドシートに座らせた事なんかないよ」
「何も買わないなら送り迎えだけしてくれる?」と送迎を要求。
一回でも乗せた私が悪いけど、まさかここまで厚かましいなんて思わなかった…。
しかも断ってからそのママは挨拶すら無視する。
921おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 13:46:19.27 ID:JMnZPUx2
>>920
本当にダニひりだすと脳みそまでひりだすんだな。
近頃のダニ親()はそんなんばっかりか。
かわいそw
922おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:03:45.06 ID:Jnp8D6//
>>920

リアルに「王子は〜」って言ったの?w
923おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:11:16.66 ID:2MabWHxC
>>922
うん、本当に言う人いるんだよね。
「息子さんを王子って呼んでるんですか?」と聞いたら
「うん、この子は皆の王子様だから♪」って言ってた。
我が家の王子、ではなく皆の王子様ってどういう意味だろうね。聞けなかったが
924おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:45:35.48 ID:LStEcaT7
いつか、あからさまに顔を歪め「脳みそお花畑なんだね、知能障害?関わりたくない!」と言ってしまいそう。
どうせ無視してくるなら先に言ってやれ。
925おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:53:06.64 ID:LStEcaT7
入院見舞いにローラー付きスニーカーで来たダニ。廊下も病室もスーーだし、外側に柵のない窓の棚に寝転がるし
周りは唖然としていたが入院患者である婆も親も注意しない。
そのまま落ちてしまえ!
926おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:06:07.65 ID:6VvCtu/R
平日の夜に閉店30分前のドラッグストアに寄ったらカート押してるガキがうようよいた。
親はお手伝いさせてますな顔してるが、キックボードよろしく通路を行ったりきたりだわ、レジやサッカーでも袋詰めもせずにカートで遊んでやがる。
あまりにも行く手ふさいで邪魔だったから「カートはおもちゃじゃないし足乗せて蹴るものじゃないよ。お手伝いならカゴぐらい持ちなよ。」と言ったら、親子揃って口あんぐり開けて絶句…って顔されたわ。
ていうか男親も同行していて、たいして重たい物や大量に買うわけでもないのになんでカゴ持たないの?
927おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:30:41.08 ID:SejgCNQL
塾の送り迎え、なんとかならんか?
自宅最寄り駅、歩いて2分くらいのところに学習塾があるんだが、
授業終わるんだろう時間帯は、路駐の車だらけ。

決して広くない道の交差点直近にハザードで車止めて、
ババア数人が立ち話。もちょっと時間調整しろや。

デカイ車が連なってるから、交差点を普通に横断する時に
普通に走ってくる車が見えないんだよ。
塾の責任もあるんだろうが酷すぎる。
928おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 16:25:28.83 ID:z//SLdyA
>>927
塾にクレームか警察に路駐通報で
929おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 17:55:06.61 ID:05rIdp5M
>>927
近所の幼稚園もそーですよ。
何台も路駐 。
園が禁止しないのかねー。
930おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:23:33.47 ID:q8BHwL7t
禁止しても大人しく従う親がいるのかしらん
931おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:54:43.24 ID:dbyYjlQf
幼稚園とかのお迎えのアレは禁止っていっても強制力もなにもないもんな。
あんなもん警察がちゃんと指導しなきゃいかんわな。
当方の地域でも見通しの悪いカーブの先でそのお迎えの車が止まっていて
冬など日の短いときなんか薄暗いところに黒い車なんかいたらもうびっくりさ。
よけようと反対車線に行くとしても対向車も見えんから余計こわい。
932おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 19:03:35.90 ID:8X8Gozzq
>>923
王子さまなのに親からチャイルドシートすらつけてもらえないって一体…。
本当に王子様というくらい大事にしたいなら、嫌がろうが安全のためにつけろと言いたいw
しかもチャイルドシートを持ってない、おまけに身内でもない人に、車を頼むとかひでーなぁ
933おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 19:46:01.35 ID:naSK8ekk
本当に王子って言う人いるよ

同級生が自分の息子のこと「王子くん」て呼んでる
まだ生後半年未満なのに、今度某ランドに行くんだって
ベビーカーをデコって子供をミッ●ーのコスプレさせて、完全にアクセサリー扱いだよね
ああ産んじゃいけない奴が子供産んじゃったなあとしか思えない
934おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 19:53:56.68 ID:hEC4CXaK
流れ豚切り
連休だから鼠ランドに行ってきた
パレードを良い場所で見ようと数時間前からベンチに陣取っていたら、地面の席も2列目まで埋まった頃にガキ二匹を連れた母親が近付いてきた
何だコイツと思っていたら、クネクネしながら「そこ変わってくださーい」だって
座ろうとするガキを牽制しながら「ここで見る為に座ってるんで嫌です」って言ったらすげぇ不機嫌そうに「こっちは子連れなんですけど?」だとさ
935おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 19:58:03.00 ID:hEC4CXaK
sage忘れたかもすまん

意味分からねぇ、馬鹿じゃねーのって言ったらすげぇ睨みながら立ち去っていった
んで、どうする気なのか気になって見てたら地面の席にレジャーシート敷いて荷物置いて全員で立ち去って行った
だが残念、鼠ランドでは荷物のみの場所取りは禁止されている。軽く係員にチクって荷物を纏めてもらった

パレード開始直前に戻ってきて、隅っこに追いやられた荷物にすげぇ顔をしながらもすぐにパレードが始まってしまって文句も言えなかった、奴らを見て正直笑いが止まらんかった
936おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 20:00:16.60 ID:hEC4CXaK
二度もsage忘れたようで正直すまんかった
937蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/30(火) 20:46:09.18 ID:X4KChfTh
そして更にアゲ(^^)v
938おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:23:13.97 ID:tIMe+5Eq
後ろに載せている子ダニにヘルメットはおろか、膝&肘パットまで装着してるのに
スマホ弄り運転で信号無視していくダニママのチャリって・・・
939おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:34:20.64 ID:oUJLn1Pr
子供がカートに乗って遊ぶのもアレだが、この前イケア(イケヤ?)では
親父が子供に乗り方を指導してて呆れた。
しかもその数十分前、よその子がその男の娘に興味を持って近付いたら
「ぶっ殺すぞ」とよその子を脅してた。
そんな親父の姿を見て育つ娘はDQN確定だなと思った。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:21.25 ID:NnmGQxSX
お、男の娘?
941おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:58:57.25 ID:mCep706W
男の娘に興味!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
942おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:14.55 ID:tIMe+5Eq
943おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 22:47:33.56 ID:JMnZPUx2
おまえらwww
944おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 23:43:53.82 ID:fEGohpOf
悪名高いイオンが先週近所にオープンした。
今日はゴールデンウィーク中だし30日だしと覚悟して行ったら全然混んでなくて奇声ガキも別のスーパーより少なかった。
近所のダニ家族は旅行にでも行っているのだろうか…。
毎日今日くらいの感じなら西友よりよっぽどマシなんだがな。

なんか、初めてのイオンだから構えすぎなのか?w
945おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 23:49:18.57 ID:fEGohpOf
因みに、イオンから車で、5分くらいの西友はもう今まで何度となく殺意を覚えさせられてる危険スポット。
もうどうしようもない。
イオンはプレオープンから何回か行ってみて、話に聞くキャラカートが御多分に漏れずウザかった。

更にイオンのオープンに合わせてイオンと西友の中間にミニ戸建てがぼこぼこ建ってそれ見るだけで憂鬱になる。

これから周辺の治安悪くなるんだろうなあ。
946おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 00:12:48.34 ID:if3J7ePm
>>935
GJ!
荷物だけ場所取り禁止なんだね。
947おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 07:16:50.63 ID:QoHuZMmD
レイクタウンはひどかったぞ
もう二度といかん
948おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 12:53:03.30 ID:H39raSRm
>>944
うちの近所もイオンあるけど、
子供が好きそうなもの(おもちゃコーナー、ゲームセンター付
遊びの広場、可愛い雑貨屋、ペット販売関連)は同じ階に集中して設置してるからそこにさえ行かなきゃ平和この上ない
もともと奇声発したりする子供が少ないのもあるが…
イオンはイオンで色々工夫してるのかもね
949おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:25:46.26 ID:pDKyTLwt
友人が1歳半の子連れでケーキバイキングに誘ってくる・・・。

私「GW中はさぞ混んでるだろうね・・・」
友人「大人2人()で見れば大丈夫でしょ☆」 だって。

だが断る
950おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:44:08.20 ID:smk6oPMn
>>942
ツイでも盛り上がってるね
ちょっと怖い 事件にならなければいいけど・・
951おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:04:59.82 ID:I6MJOF9A
王子wwwwwwwwwpgrwwwwwwww
952おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:57.43 ID:lWYpIDmy
>>947
混んでない時間がいいよ
とくに開店すぐね
953おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 15:38:09.69 ID:k+1Rgblc
>>949
つ「もう1人は誰が来るの?(私は見ませんけど?)」
954おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 17:16:52.93 ID:QHIpGurn
ブルガリアヨーグルトで先日まで写真コンテストみたいなのやってたけど、
それに口の周りヨーグルトだらけにした子供の写真の応募が殺到。
小さい子の食べるのが不器用な様は時に可愛いけど、ヨーグルトべったべたは汚い。
あんなグロい写真応募するって事は、親の目から見ると可愛いんだろうな。
多少の汚さは許容できない事もないが生理的に拒否反応を起こすレベルの汚さは勘弁してほしい。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 17:45:35.84 ID:rRSMtRr3
>>944
騒音から逃れられる唯一の避難場所でもあるイオンラウンジもダニ家族に侵食されてきた。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 18:58:26.78 ID:I6MJOF9A
>>954
うわあきったねえ。親もダニも頭沸いてるんだろうな。
957おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:06:19.75 ID:ZYcg0PD3
親戚との食事会にベルベットのワンピースを着ていったら従姉の娘に汚された。
娘は4歳で、「その服、毛布みた〜い(多分生地の質感のこと)!」と
言われて「そう?」と聞き返したらトマトソースまみれの手で裾の辺りを捕まれ、
あまつさえ頬擦りまでされてしまい目立つ位置に二つも赤い染みを付けられた。
従姉に苦情を述べても「確かにあの子の好きそうな生地だしそうなるでしょうね。」と流された。
他の親族も、「ただでさえ従姉はかわいそうな身の上なんだからそう責めてやるな」と
服を汚された側の私を悪者扱いするし散々だった。

なお、親族の言う「かわいそうな身の上」とは出戻りのこと。
離婚や死別を経験しても立派に育児している人はごまんといるし、甘やかすなと言いたい。
958おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:27:31.96 ID:PtifkJ1S
母子家庭で育ったから子供は要らない派
959おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:44:43.63 ID:lOATxdhY
こんな親
ダニを野放しにしておきながら、ギャン泣きしたダニに「ざまあ」
http://mblg.tv/meimaymei/entry/1690/?guid=on
960おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:55:43.78 ID:44vijICy
>>957
すさまじくDQNだけど
その従姉妹に哀れみこめた感じで
「ま、いいか。あなた可哀想な人だもんね。子供をまともに育てるなんて無理難題か〜。
可哀想なあなたに免じて許してあげてもいいかなw」
と言ってやりたい
961おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:31:38.71 ID:hXPWYNwg
>>960
さらに粘着されるきっかけにもなりかねないかな?
962おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 22:26:28.36 ID:kLOQ9ii3
今さっき、コンビニのレジで背後からダニカーにぶつけられた。おにゅーの靴だったんだぞ!
ダニ母乳児を抱っこベルト。子ダニ徒歩、ダニ父は空のダニカー片手操作だよ。
謝らないヤツの腹立たしさは周知の事実だが、マニュアルのように「ごめんなさーい」はもっとムカつく事だとわかった。
上っ面な声で言い終わらないうちに商品見てたわ。謝る時ってのは最後まで相手の顔を見て言うもんだ。
大人二人+子ダニ、ダニカーでタラタラ店内うろついて、私にぶつけた後はダニカーを斜め後ろに斜めに置いて通路を完全に塞いで物色。
迷惑になっているとわかってない証拠。謝ったのが口だけの証拠。
コンビニはイオンじゃないんだよ。ダニカートがない理由がわからんかな。
人が列んでると判ってるレジ前を通過する時くらい両手で慎重になれんかな。
乳児と3、4才児をこんな時間にうろつかせるのはダニ共通だね。
コンビニの買い物くらい大人一人で出来るはず。出来ない知恵足らずがセクロスだけを覚えると隔離ダニが増える。殖えると書きたい。
963おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:05:21.37 ID:eqDeyzVx
>>959
最初の「息子ちゃん」まで読んだ
この一語で読む気を無くさせるダニ日記すごい

>>954
審査するのって社員かな? かわいそうに
964おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 03:34:33.99 ID:61PafMWL
>>959ボッシー貰ってるのに凄く贅沢な買い物ばかりしてるみたいだね
ダニ手当てとかマジでやめろ
965おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 06:15:31.35 ID:y16icT9/
>>954読んで、数年前に流してたハウスのグラタンのCMを思い出した・・・。
子供がホワイトソース口のまわりにつけまくった上に、クチャクチャ食べると言う、
食べ物のCMなのに食欲減退させる上、購買意欲すら削ぎ落とす内容だった。
そんなに見かけないうちに流さなくなった記憶があるから、苦情が入ったのかも。
口コミサイトとかでもたまーに、お世辞にも可愛いと言い難い子供が、口の周りに
ものつけて食べてる画像を載せてる人がいるけど、子供が汚い食べ方してるのが
可愛いって思えるのは、親だけでしょ。
人様に見せるものでもない。
他人は、汚いって以外に感想は持たないと思う。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 13:37:21.38 ID:ZF8P6KZL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106536506?fr=chie_my_notice_ans_good

↑マジキチだろこいつ。ってか釣りかもしれないが。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 13:50:47.14 ID:5Kl2Rt76
>>966
20代で年子がいるとか、子供3人とか、色々むなしいな。
もっと遊べる時期なのにね。
ブランドショップのギャル店員だって嫌な顔したくなるよね。
子連れがいたら店の雰囲気が所帯染みちゃうんだよね。
子供産んだら20代でももうおばさん、産んでなくても30になったらおばさん。
おばさんはおばさんに相応しい場所に行ってほしいよね。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 13:53:10.91 ID:lNrRJheM
咳しまくる子供
回転寿司
レーン側に座らせる

スリーアウト!チェンジ!
病気の子供を連れ出すのは虐待だと思います
969おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 13:57:23.92 ID:5Kl2Rt76
>ママだって恋もするしおしゃれなとこへお出かけしたいんです

だとwwww
バカか?釣りだとしたら、ママってこんなにバカなんですよーーpgrって思われてるってことだよね。
つまり質問者はママじゃないと。たぶん20代でもないな。
最近って20代で子供2人も3人も産む人少なくない?スーパーでベビーカー押してるのを
見ても、どうみても30過ぎのやつれたおばさんしかいない。
結婚も出産もどんどん遅くなってる。
しかもパパはバイト???バイト????バイト???????
本当なら将来はパパは無職、ママは水商売、子供が娘ならソープ行き決定だね。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 14:27:12.64 ID:qNGE9+Pu
>>966
いやこれ釣りだよね?そうだと言ってくれよ
オープンしたばかりの施設にGW初日に子供3人&ママ友で特攻、
よその子にママ友が「どいてくれる?」、
そんな言い方は、という反論に「こっちは赤ちゃんがいるんですよ!」と切れる、
ママ友とインド料理屋で「女子会」、
インド料理屋の店員にベビーカーを断られると「お国柄の違い?」
アンサーにこのママへの反論があると「冷たい回答」として拒否ww

釣りであってほしいよマジで。
しかし旦那バイトで20代で3人年子ってすげえなおい。
971おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 15:19:31.64 ID:kPAkA2hJ
>ママだって恋もするしおしゃれなとこへお出かけしたいんです

さっさと恋とやらをして有責離婚で放り出されてシンママになっちまえw 淫乱ビッチ
972おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 15:45:35.13 ID:IhITftXP
×がついてるならともかく、既婚者が恋は駄目だろw

回答者の方を見てると子持ちでも結構
・何で我慢できない?
・子じゃなくて親が悪い
・同じ子持ちと思われたくない
がいて、まともな親も結構いるんだなとちょっとほっとしたけどね
973おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 15:46:35.14 ID:v8AgfXRN
>>966
なにこれひどすぎる、釣りだと言ってくれよ……

ついでに報告。
昨日バイト先の人から聞いた話。
品出しに脚立を使うんだが、その脚立を子供が玩具にして登っていたらしい。
割と高さのある脚立だからその人も「危ないから降りなよ」と注意したらしいんだが、後ろにいたイクメン()に「子供のやることなんだから放っとけよ」と怒鳴られたらしい。
なんなの?怪我させて賠償請求したいの?
974おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:33.48 ID:fuaE3KTw
さっきカフェで30後半くらいの子持ち二人が
「うちの会社来年度から女子の産休は定年までで3年しか貰えないって決まったんだってぇ〜!」

「え〜!?じゃあ女子ますます産まなくなるじゃん!アタシ達だって危ういよねぇ!女子って肩身狭いよねぇ〜!」

って大声で女子連発してたけど、いつまで「女子」のつもりなんだろう。それに実際産めるのは30歳くらいとしたら3年で十分じゃないの?どんだけ排出する気?
975おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:03.75 ID:ddv4nzE4
>>974
30過ぎたダニ持ちオバハンが大声で会話してる時点でOUT!!
976おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 17:17:02.44 ID:ZF8P6KZL
966だが。
リアルでこういうド低脳、底辺がママ()になっちゃってるのが結構
いるよな。
低学歴で夫婦ともにあぼーんな感じの。

バカばっかり繁殖しやがる昨今だからなぁ。
こんなのに排出されたガキも知れてるわな。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 17:52:39.10 ID:eqDeyzVx
>>966
子連れはそんなに迷惑なんでしょうか
と言いつつ
冷たい回答はいらない(キリッ

擁護されたいだけなんだよなぁ…
978おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 17:53:47.93 ID:oxFgy5wl
次スレ

小さい子を持つ親のここが嫌い 160人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367484714/
979おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 18:14:12.99 ID:qNGE9+Pu
>>978
ありがとう!!
980おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 18:29:30.10 ID:lodsLq0r
某フードコートすげえ
ガキ三匹が走りまわってるのに、マクドナルド貪りながら席から
「ダニ男〜だめよ〜」「も〜ダニ男〜」っていうだけの親二匹
運んでる人にぶつかったり、何より食事する所で走らせるなよ
そういう衛生面ってお前らが一や二にギャーギャーいう所じゃないのか
ラーメン食った10分くらいでグッタリ
981おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 18:38:04.95 ID:RsjdmTOH
家電量販店にパソコンを見に行ったら、ガキの奇声の嵐だった。
使い心地を試すために使おうとしたらガキが割り込んでくるし。
iPad売り場はひどいもんだった。
982おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:12:21.54 ID:lWJItKI+
割り込みよくあるよねー
ペットショップでこっちは真剣に動物を見ているんだけど
「あ、ネコちゃんだ!」「亀さんだ!」とやってきて見ている人の前に割り込む子供、
子供なんだから前を譲ってヨネー、とでも思っているのか注意しない親。
983おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:25:10.22 ID:4Z3OUus1
>>978


さっきスーパーで
5歳くらいの女児と母親
デパートとか行くとよく子供に配ってる駒が付いてヒモで引っ張る風船があるじゃない
あれを引っ張って狭いスーパーの売り場を子供ビュンビュン走り回る
親は何にも注意せず
その店やその周辺ではそんなの配ったり売ったりしていないから
わざわざ子供が退屈しないよう持たせたものだと思われる
元々子供は嫌いでもないけど、ああいう子供に限っては子供まで憎たらしくなるわ
984おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:48.80 ID:4Z3OUus1
>>982
そのくせ子犬がうちの子の服を噛んだって店員に文句は言いに行くよ
三ヶ月過ぎてワクチン終わった犬を客が触れる場所に連れてきてるじゃない
あれを無闇に触りに行くもんだから
常識ある親は「ソーッと触らなきゃワンちゃんびっくりするよ」って教えてるけど
いきなり勢いよく頭触ったり、尻尾持ってもニコニコ見てるだけの親とかいるもん
985おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:40:17.73 ID:fuaE3KTw
>>982
人様の前に割り込むうちの可愛い()ダニ子の前に 更に他のダニ子が割り込むと鬼の形相で排除するくせにね
986おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 20:02:07.73 ID:RsMLpaOX
>>984
生きてる猫とかのしっぽ掴んでズルズル引きずってるガキいる
ぬいぐるみでじゅうぶんだろ、あんな生き物を生き物とすら認識出来んバカにペットで情操教育()
あ、ぬいぐるみでもぬいぐるみが可哀想か
引っ掻かれたりしたらしっぽ掴んで引きずり回したガキでなく動物が悪者になるんだよなぁ
987おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 20:24:05.49 ID:ddv4nzE4
てめえがひりだしたゴミよか動物の方が100倍存在価値あるわボケ。
988蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/02(木) 20:26:33.93 ID:q5M6/NdC
>>978
乙で〜す!
って、ことで埋めアゲヾ(≧∇≦)
989おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 20:29:58.25 ID:2rnOpJ7B
>>982
あるある
夏で素足にサンダル履きの時
そうやって割り込んできた汚子様に何回も足を踏まれた
こっちが痛い痛い足踏んでる!って言ってるのに汚子様は知らん振り(鈍くて気づいていない?)
後退ろうとしたが背後に人の気配がしたのでスムーズに逃げられなかった
背後にいたのはノーリアクションで佇むママ()だったよ…
990おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 20:37:46.88 ID:YpCu5/Yo
道の駅で働いているのだが、売店の中に手押し三輪車を持ち込まないでくれ!ベビーカーですら邪魔だというのに。
991おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:00:39.11 ID:D0gA15Zs
昼間に最近一部のメニューをリニューアルしたドーナツ屋に寄ったんだけど
2〜3歳の子どもを抱っこしながらさらにドーナツをトングで取らせようとしてた親がいたけど
カウンターっぽい所に足が届きそうだったしドーナツもぐちゃぐちゃになりそうだったんでギョッとした。
その親子の前に買い終わってて良かったと思った。
こういう子連れが多いからセルフのものは常に奥から取るようにしている。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:33.70 ID:5X13ZUE2
ダニあるある
水族館で水槽の最前列にガキ強引に入れてずっと何枚も水槽をバックに写真撮りまくり
後列を渋滞させ一向に場所を譲らないダニ母とブサイクな顔でギャルピースする子ダニ
明日からのGW後半必ずこういう光景を嫌というほど目にするので、
水族館行く方は気をつけて下さい
993おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 02:15:00.65 ID:2BZ8W9Ov
ママ()の名刺ってのが、超絶キモイ
面積の半分以上を占める子の画像と、役職のように書いてある「○○のママ」w
994おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 02:51:33.39 ID:gzEAAznf
役職「○○のママ」は肩書がなきゃ生きてられない典型ってことよ。
付属しなきゃ成立しない人、一個で成り立たない人。
少し前まで「ダァの○子」だったんでしょ。
昔は「○○のママって名前じゃない、私は一個の人間なのよ」って台詞があったくらいなのにね。
今日もダニ遭遇率高かった。明日から氾濫するんだろうね。どんたくなんか嫌いだ。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 05:35:36.69 ID:ngUdUzti
>>991
少し前にそういうタイプのファミリーに先越されたことがあった。
2歳くらいの子がダダこねたからトング持たせて、イクメンが何故か棚の一番上にある
ドーナツを取らせようとしてたけど、「これは違った」みたいなこと言って、
掴ませたやつを戻してたのも嫌だったし、カウンターや一番下のドーナツスレスレに
靴履いたままのガキの足があるのも見てて不愉快だったわ。
勘違いイクメンって、本っ当に自分たちのことしか頭にないからイライラさせられる。
そんな客が多いから、今はもう別の、店員さんに取ってもらうタイプの店に行く。
セルフの店減らして欲しいわ・・・。無理だろうけど。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 05:37:15.70 ID:i7AcAhT2
ベビーカー押しながらどんたくみたいな人ごみに湧くのか
で、翌朝の道路には食い散らかしたゴミが散乱して悪臭を放つんだな
997おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 09:42:04.04 ID:DmBX3NRD
>>993>>994
わりと作ってる人多いよね。
私は会社が移転で名刺のデザインも変わったので渡した人から
「私も名刺あげる」って派遣ママからもらったのが5枚ある@ママ名刺
子供の名前とプリクラとかブログとかFBやツイのアカウントが書いてあったり。
暇だなあとしか思えない
998おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 09:43:31.87 ID:DmBX3NRD
うめまつり
999おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 12:36:59.02 ID:gzEAAznf
スリーナイン梅
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 12:45:16.51 ID:REUymoiB
1000get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \