百年の恋も冷めた瞬間!★145年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
恋は時に人を盲目にさせるもの
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です
*スレタイは慣用句です
*慣用句へのツッコミもいりません。
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし。
*推奨NGワード ◆


次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします

◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357354975/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 18:20:32.09 ID:hrae0ZKF
3おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 19:13:36.90 ID:8xXIXMZr
4おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 22:53:05.00 ID:82En/fhR
次にお前は>>1乙と言う
5おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:06:27.55 ID:mWdxUgox
>>1
というか前スレ>>967

>推奨NGワード◆
とか書いといて
>◆前スレ◆ ←NGワード
これはないだろw
6おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:09:00.39 ID:N/oC4Qk6
>>1

スレ立ち上げ記念に先週の出来事を投下。

大人しいけど俺と二人の時はめちゃくちゃかわいく
笑ってくれる大好きな彼女。
だが先週末会社の送別会で酔っ払って俺に電話。
時々そういうのもあったから別によかったし、むしろ
ふにゃふにゃになる彼女が可愛かった。

「会えなくてさびしーよー…大好きだよ、○○さん」
とかいってて俺も照れていたら

「だけど…私はあなたを殺したい」

それまでと同じ甘えたトーンで言われてサーっと血の気が引いた。
おれは何か殺したいと思われるくらいの事をしてしまったのか。
彼女がいつものように酔った事を謝ってきたけど…
彼女の事が怖い。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:10:53.30 ID:v4/G1Lj9
(黙ってればみんな気づかないってw内緒なw)
8おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:25:05.03 ID:21ddd6Rh
>>6
酔って支離滅裂なこと言ってるだけだとは思うが…
内容だけにギョッとするなw
9おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:31:12.74 ID:LRflVn+V
恨まれてると言うよりは、誰かに取られるくらいならあなたを殺していいですか系かもしれない
10おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:33:29.44 ID:21ddd6Rh
俺もそう思う
まあそれはそれで怖いっちゃ怖いがw
11おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:34:25.19 ID:82En/fhR
>>9
どう考えてもコレだと思うけどなぁ
目の中に入れても痛くないと同じで
大好きすぎて誰かに取られたくないの気持ちで言ってることだと思うけど
12おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:51:21.39 ID:nlX0zW1d
男女逆なら恐ろしい展開になりそう。
男も用心して損はないかも。
13蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/29(火) 23:58:35.98 ID:L5AqrOYr
見えないけど>>1乙w

ついでに投下

以前付き合ってた彼女の話なんだけど
歴代の彼氏の話を詳しく話すことによって、今の彼氏に全てを受け入れて貰うのが主義で
その都度、当時の今彼にそんな話わざわざするなと言われ続け
そして俺の一代前の彼氏にも前彼の話なんぞいらん!とキレられた時にやっと
それはわざわざ言うことではないんだ!と気付いたと今彼の俺に笑顔で話してきた時
こいつは一生そういう女なんだろうなと冷めたw
14おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 15:55:25.95 ID:E+xcJAhu
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/01/30(水) 15:38:57.28 ID:SGCiNVezP
流れが遅いからレスの大半が荒らしで埋まる
NGしてない人からみたらレスの大半が荒らしだから新規が入ってこなくなる
だから荒らしが湧いたら外部掲示板を使うしかない
連投でもスクリプトと違って完全手動で僅かながらもスレの趣旨に沿った内容だから規制対象にならないんだよね
専門板だけでも忍法帖のsuiton対象を厳しめにしてくれないかな
15おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 12:33:47.71 ID:eJ1sNPT5
男性の身長にケチを付けるのは良くないのは分かってますけど、
女から見ればやっぱり子供にも関係してくるので、割り切れない部分があるのです。
というわけで、彼氏の部屋にお邪魔したとき、すごく立派なマンションで、
大きな冷蔵庫があったんですけど、一番上の段の奥の物を取るのにピョンピョンと
ジャンプしているのを見て醒めてしまいました。
「私が取ってあげる」と立ち上がった身長175cmの私と並ぶと、彼の目がちょうど
あごのあたり。外を歩いているときは私よりちょっと低いくらいだったのに。

↑という話を知り合いのデカ女から聞いたんだけど、賛同できる?俺も身長は高くない
(188cmしかない)けど、気持ちはわかるわ。
16おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 12:34:12.77 ID:eJ1sNPT5
>>15
> (188cmしかない)けど、気持ちはわかるわ。

そんなにあるわけない! 168cmです。ごめんなさい。
17蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/31(木) 12:40:03.22 ID:PgOQRu/0
靴板から来たってのは分かった
18おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:19:33.78 ID:ICLHFhiv
別に?小さいのもそれはそれで良いと思ってるから何とも
19おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:26:11.97 ID:E/rUkjGp
>>15
身長自体はどうでもいいが、冷蔵庫のものを取るくらいでジャンプされると隣の部屋とか下の階に響くから迷惑
防音しっかりされてる家ならいいけど違うところでもそういうの気にせずジャンプしてたら無神経さに冷めるかも
20おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:40:05.52 ID:oDwgn5vR
>>15
毎回ジャンプして取る姿勢がどっちかというと嫌。
私はチビだし、彼氏も170ないけれど、冷蔵庫の一番上の奥が届かないってなったら
小さい台座とか使うし、飛び跳ねるとかないわ。
何か学習してない感がして嫌。

これだけだとあれなんで、自分の恋冷め話。
理不尽冷めだけど、今まで180cmオーバーの人とデートしたことがある。
並んで歩いた事が無かったから付き合う気まんまんだったんだけど、
デートで並んで歩くと見上げるのが凄く疲れる、でかすぎて威圧感を感じて恐くなる。
しまいには身長差のせいか声がよく聞き取れないのか、聞き返されまくる。
そしてよく見たら自分より身長が低い人達と会話する時の癖なのかかっこわるい猫背になっている。
猫背直した方が良いよと言ってもヘラヘラ〜と流す。
タイミング悪く目の前に同じような身長の男女カップルがいて、男性が姿勢よく立っていた事がトドメになった。
21おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 14:11:53.18 ID:rbpQKAoj
>>15
わからないでもない
「あれ、私こっちの役?配役が逆じゃない?」みたいな変な感じがしそう

同じ場面を見て
「やだ可愛い…」ってなる人もいるような気はするが
22おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 17:36:25.22 ID:e5CCFVzY
>>15
むしろ大柄な男は老後のことを考えると躊躇するわ。
万一介護するような状況になったら、と。
23おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 17:37:46.24 ID:Qt6N+rBM
うむ
24おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 17:57:30.85 ID:YiiNr74n
高身長女(173cm)と普通男(165cm)だけど、身長じゃないとこで冷めた。
大学院生なんだけど、元々まじめに研究しないタイプの彼氏だった。
自分は研究好きだったけどそれは本人の自由だから別に良いと思ってた。
彼氏の論文提出がまだなときに、先に提出と発表が終わった私の論文が表彰されることが決まって、ずっとずっと目標にしてたから嬉しくて一番に電話で報告した。
そしたら、全然気乗りしない声で相槌打って、奨学金の返済免除の話をしたときにだけ(そんな制度があって)「すごいなー」とぽつり。

自分の実験が大変で疲れてたのも分かる。提出前で焦ってる時に妬むような話をした私が配慮が足りないのも分かる。
でもずっと頑張ってるところを一緒に見てたんだから、「良かったね」って一言言って欲しかった。
デートも楽しかったし、お酒もご飯の趣味も合って一緒にいるのが落ち着く彼氏で4年も経ってたけど、虚しくなって冷めた。今。
25おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:01:03.54 ID:8Zan9Wil
一行目いらないw
26おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:14:35.01 ID:Z61pIJA5
>>22
うちの親戚がそうだわ
身長190センチの大男で、奥さん150センチ
介護しようにもでかすぎて色々大変らしく
ケアにくる職員の人もかなり苦労してるらしい
27おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:15:08.85 ID:udl6Fxko
そして理不尽w
2815:2013/01/31(木) 18:33:40.91 ID:eJ1sNPT5
>>22
俺の嫁さんは高身長(178cm)で俺より10cmも高いんだけど、
「将来私が介護するようになったら楽だし、あなたが介護する場合は
男の腕力があるから大丈夫だね」と言ってる。

高身長でさらにハイヒール履くので、外歩くともろに頭一つ大きくなる。
見た目もそこそこなので、よく一緒に歩いてると大きな男に「そんなチビと
居ても面白くないだろ?遊ぼうよ」とか「君と似合うのは俺みたいな男だよ。
チビは置いておけよ」とか「おいチビ。邪魔」とか言われるけど、もう慣れたな。

ちなみにそういうときは毎回「あたしニューハーフだけどいいの?」と言うと
みんな逃げていくw
29おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:49:12.07 ID:8Zan9Wil
どんな地域だよw
30おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:50:46.36 ID:udl6Fxko
>>28
彼女の返しワロタ
しかしそんな頭の悪いセリフを吐くような人間っているんだなww
今時少女漫画でもそんな変なのいるかどうか…
31おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:51:48.08 ID:udl6Fxko
ああ彼女じゃなくて嫁さんか、すまん
32おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:57:28.04 ID:wEStisDr
どうでもいいが、>>15で「知り合いのデカ女」と書いてるが
嫁さんのほうがデカいじゃないかw
33おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:59:46.81 ID:Z61pIJA5
>>28
>「そんなチビと居ても面白くないだろ?遊ぼうよ」
>「君と似合うのは俺みたいな男だよ。チビは置いておけよ」
>「おいチビ。邪魔」

ワロタw今時そんな漫画みたいなキャラいるわけねー
奥さんが絶世の美女ならまだしも、見た目ソコソコで身長高いだけなのに
漫画の脇キャラみたいな男たちが粉かけてくるとかドリーム入りすぎ

俺の友人で芸能界にスカウト何度もされてる子いるが
仲いい友達で良く一緒に歩いてるけど
振り返って見る男はたまにいるけど、普通声なんてかけてこないよ
34おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:59:51.18 ID:udl6Fxko
たった3cmの違いじゃないかww心底どうでもいいな
35おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:01:19.91 ID:udl6Fxko
>>33
ネタを見抜く俺カッケーはわかったからチラ裏でやってくれ
半分以上ネタだと思っててもわざわざ水をささんでいい
36おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:02:12.61 ID:8Zan9Wil
ヘイ彼女、そんなちびと遊んでないで俺とちょめちょめしようぜ。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:04:36.15 ID:wEStisDr
>>33
ほんとだなw
仮に美人だったとしても、そういうタイプって恐れ多いから
遠目で「なんであんなチビと」とヒソヒソ言われる程度だよ
38おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:07:59.71 ID:tkVChDJR
なあ、オメコしようや
39おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:08:16.66 ID:Z61pIJA5
>>35
へいwそこの35番のレスの人w批判じゃなくてただのツッコミなんだから
そこまで気にするなよwニヤニヤw

>>37
そんなもんだよねwなんでやねんのごとくツッコミ入られずにはいられなかった
40おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:23:11.74 ID:1B4eo8nh
民度が低いんだよ
41おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:48:43.19 ID:eJ1sNPT5
>>32
あ、ホントだw
42おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:30:11.90 ID:VMQWerFj
長い突っ込みやな〜
43おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:07:01.42 ID:fmMxDJFq
長身の嫁さん羨ましいわ〜。180cmくらいの彼女が欲しい。
SKET DANCE のコマちゃんみたいな人。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:11.08 ID:or3x3yZ0
>>24
それは、相手が彼女じゃなくて普通の友達でも複雑な心境になると思うぞ
院の論文提出時なんてただでさえナーバスな時期なのに。

それより院まで進学しといて真面目に研究しないってことのほうがどうかと思った。
45おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:02:19.00 ID:StQY4MxB
これは俺が悪い。先に謝っておく。
前に付き合ってた彼女と3回目のデートでキスをしたんだけど
ドブのような匂いがした。そこで迷ったけど、たまたま胃腸が
悪かったのかなと思いつつ次のデートでベッドイン(古い)と
なったのだが、毛深い人で、パンツの脇から毛がボーボーと
はみ出ていて、お尻も毛がびっしり。熊ホモとエッチしてる
みたいだった。

別れてすまんかった。
46おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:38:46.00 ID:KRumBC3n
ドブのような匂いは異性・同性関係なくダメ。耐えられん。
47おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:49:04.17 ID:JevgKLIW
ドブのような口臭ってどんだけだ
歯周病がよっぽど酷いにしてもそれは…
48おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:03:57.49 ID:BZYfLueS
69したら肛門にトイレットペーパーののカスがついてたことがあった。
不可抗力かも知れんが、萎えまくった。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:28:30.46 ID:8UOfS8e9
尻の毛とか、どうすればいいねん…
50おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:03:06.18 ID:40DHRgm3
脱毛あるで
51おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:20:52.07 ID:VyixNL94
普通風呂入ってからだろ…
52おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:33:24.44 ID:LIeJQjI2
脱毛すごい痛いし局部丸出しでやるし何万もするのに簡単に言うなよ…
53おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:56:01.64 ID:+s2p36x/
彼の方がDTで緊張してたたなくて、どんなシチュエーションがいいのか聞いたら
「道端ですれ違い様にぶつかった女と口論になってそいつを殴りながら犯したい」

っていわれてドン引きし、彼がトイレに言っているうちに
ケータイから私のアドレスを削除し逃げました。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:34:50.81 ID:h1W9xtud
>>53
>ケータイから私のアドレスを削除し逃げました。

スゴイ手際がいいなw
AVの見すぎなのか?
55おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:49:25.08 ID:h1W9xtud
ごめんわかりにくかったです

AVの見すぎは彼の事です
56おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 15:09:54.36 ID:fE1Up/VX
>>51
もったいない!
57おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 15:22:41.40 ID:6IegAkEx
>>45
淫乱テディベアかよ
58おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 15:22:54.74 ID:40DHRgm3
>>52
んじゃどうしようもねえじゃんアホか
59おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:23:23.30 ID:+s2p36x/
>>54
AVのみすぎなんですかねぇ…w
顔は悪くないのに今迄彼女が居なかったのがよく分かった瞬間でした…ww
60おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:36:43.10 ID:fE1Up/VX
>>59
知り合いにもいるわ。背も高いしスポーツやってたから
ちょっとたくましいし、顔もイケメン。モテモテなんだけど
彼女と1ヶ月以上長続きしたことがないという奴で、付き合って
別れた女から話を聞いたらド変態だった。しかも超ドM。

最終的に森三中をさらに太らせてさらにブスにしたようなのと
付き合ってるけど、二人が一緒に歩いてると、ほとんどの人が
見る、というか振り向く。

本人に聞いてみたら、「あのイケメンの人、なんであんなドブスと
付き合ってるの?」という視線を感じて興奮してるらしい。
「オレみたいな背の高いイケメン男がこんなドブスに奴隷にされてる」と
思うと脳の奥の方がツーンと痺れてくるらしい。

書いてて気持ち悪くなってきた。
61おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:28:54.47 ID:40DHRgm3
いやそりゃ性癖はいろいろだからね
言うたるなよ
62おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:37:34.64 ID:lGnnwI2+
男は自分では「背が高い」という自覚はしてないだろ
よほどのチビや大木じゃなけりゃそれぞれが普通の範囲に入っていると思うが
63おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:48:44.54 ID:Z547RMf4
>>62
身長は数字に表れるし、180超えたら「俺って長身w」だと自信を持っててもおかしくないと思うけど
64おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:55:31.56 ID:EQEXET/U
>>60
二人がうまくいっているなら入らぬおせっかい、下衆。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:29:58.97 ID:lGnnwI2+
>>63
そうなのかな。俺はギリギリ181cmだけど一回も背が高いって思ったことない
日本に住んでると背が高いのは不利になることが多くてな
66おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:32:48.09 ID:P2CkIY5y
>>65
身長が低い奴には嫌味にしか聞こえないから、二度と言わない方がいいよそれ
今時の20代前半〜10代だと、平均身長が上がってるから、180プラマイ2cmぐらいの子は割といるんだよね
67おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:23.33 ID:M4senkC8
>>64
二人がそれでいいのならいいけど、付き合ってる彼女をよくもそんなに悪く言えるなー
自分を好きで付き合ってくれてるんじゃなくて、
そんな理由でならどんなイケメンでも遠慮したい
68おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:11:33.35 ID:+Y+hpNOm
「性癖」は「癖」と同じ意味であり、Hな趣味を
指す言葉ではない。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:15:53.38 ID:fE1Up/VX
>>65
わかるわ。身長の話とは違うけど、俺も年収が4000万しかないから
将来が心配。
70おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:32:56.79 ID:+Y+hpNOm
と実年収0の引きこもりが虚勢を張っております。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:39:47.47 ID:1jf+xhoU
4000万ジンバブエドルかもしれないし(´ー`)
72おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:46:16.96 ID:Z547RMf4
>>69は皮肉だろ
73おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:15:51.05 ID:9zATmOma
変態って嫌われるんだね
なんでだろう?
顔は悪くなくてド変態な男性なんて最高なのにな
74おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:23:45.50 ID:lGnnwI2+
真面目すぎんじゃね?
75おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:48:07.25 ID:VyixNL94
がっつき過ぎなんじゃね?
すぐ終わる奴は「実は僕Mなんだよね!踏んで!叩いて!頼む!!」とかいきなり弾けてCOされてるイメージ。
徐々にカミングアウトすりゃそんなにすぐには終わらないと思う。
独りよがりか
76おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:08:12.80 ID:F339pq3U
>>70
>>71
↑こういう脊髄反射するバカは何なの?
77おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:08:32.53 ID:F339pq3U
>>72
何で分からないんだろうね。無職なんだろうか。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:09:33.25 ID:bNoiwCX+
>>73
嫌悪されてこその変態では
多くの人に理解を得られるようになってしまったら
もうそれは変態ではないような気がする
79おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:12:02.08 ID:F339pq3U
>>73
それはきっと、変態の度合いがあなたの想像を超えてるからだと思うよ。
古い知り合いに筋金入りの変態がいるんだけど、そいつの一番の願望は
女に騎乗位してもらいながら顔面にゲロを吐いて貰うことだもの。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:46.15 ID:00X2XjCg
女の人が吐くぐらい具合悪かったらセックスなんてしたくないだろうし
やりながら酒飲んで吐くにしてもえらい時間かかりそうだし
地味に難易度が高そうだなその願望
81おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:24:23.40 ID:F339pq3U
>>80
いや自分で指突っ込んで吐くんだよ。そういうビデオも結構ある。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:30:01.58 ID:00X2XjCg
>>81
知らんかった・・・
そういうビデオが結構あるってことは需要もかなりあるんだ
変態の世界は奥深いな
83おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:36:08.41 ID:fgM+W9wW
>>82
AVビデオの種類とか凄いよ
自分は無理だけど、女性を袋に入れて空気抜いて袋を張り付かせるAVとか
虫風呂に入れるAVとか、良く分からんのあるし
売り物であるってことは、一定のファンはいるんだろうな…
84おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:53:28.40 ID:F339pq3U
もっとすごいのがあるけど、いくらなんでもここには書けないわ。
しかもそれが人気作品だったりするからなー。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:32:46.59 ID:oQVjE/0a
女を仰向けに縛り付けて、口に猿ぐつわみたいなマスクをして、
そのマスクに数本のチューブが連結されてるってのがあったな。
数人の男優に浣腸した後、そのチューブを男優の肛門に差し込んで
男優の下痢便を女に直接飲ませると言うやつ。
女はレイプどころじゃないほど抵抗して、この世の物とは思えない
悲鳴というか断末魔のカエルの泣き声みたいな声をあげてた。
今でもトラウマ。あんなので勃起する奴がいるんだから不思議だ。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:41:44.99 ID:VMIKqYpG
ここは全年齢板だ
たいがいにしなさい
87おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:46:36.06 ID:uKnThJKF
ピンク板いけバカども
88おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:49:21.75 ID:vCgweOav
>>79
顔騎ゲロ、スカの願望がある位で
恋人が好きな人から別れたい嫌いな人に変わってしまう
って人が多いのが不思議だ

まして超ドMとか女を殴って犯したい願望なんてそんな受け入れがたいものかなーって
89おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:50:58.92 ID:P5d39q9H
>>88
ええええええええええええええええ・・・(息継ぎ) えええええええええっ!!!!!
90おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:57:40.64 ID:rA1DsqSg
自分が異常だって事には気付けないもんだね
91おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:15:07.87 ID:I8W6pUJC
マイナス要素があれば、嫌いになる。何がおかしいの?
92おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:28:56.31 ID:vCgweOav
異常って指摘してくれてどうも
あんまり外で言わないようにしよう
でもさぁ、好きな人とかイケメンだよ?好きな人じゃないならキモいな糞変態野郎がって思うけど。しつこくてごめん

冷め話
初めてのデートの時に海に行きたいと言われた
ちょうど夕日の沈む時間帯で、2人でそれを見て会話してる最中に
さり気なく肩に腕を回された
そのさりげなさと
「デート中二人で夕日を見る」といういかにもな状況と
初デートでスマートな振る舞いしてる俺ドヤァな感じと、勝手に体触られてることに
急に冷めてしまい逃げ出したくなった
その人とはそのデートで終わった
93おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:33:05.68 ID:UVodHx5h
恋愛感情がさほどないであろう時期にそれはきついw
初デートで海ってチョイスも正直…しかもそれやりたいだけだったんんだろうな
94おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:40:56.92 ID:nGFk5whE
自分は大手企業勤務です。
95おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:50:17.12 ID:cRWL0s+T
私はニートです。
96おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 02:17:32.83 ID:6lwKfGqD
>>85
それ多分演技じゃなくて、女優さん本当に騙されたか無理やり拉致られたんだろうね…。
知ってて引き受けたんだったらいいんだけど…。
聞いただけでトラウマになりそうだ…。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 04:56:00.40 ID:UdmUyqL9
バツイチで前科持ちだった
人は見かけによらないんだね本当に…
98おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 05:41:46.44 ID:r6LAX0cP
格ゲー好きな彼と付き合ってたんだけど口癖は「大会出れば優勝出来る」「力量は全国で五本の指に入る」だった
ある時ウチに彼氏を招いたんだが、その日は仕事が休みの兄がリビングでゲームをしていた
折しもプレイしてたのは彼氏が好きな格ゲーで、そわそわしたのに気付いた兄が「やらない?」と声をかけた
そしたら「やりますやります!」とか言って兄の所に
私はちょっ…ってなったんだけど彼はめちゃくちゃやる気になっちゃってたから諦めて対戦を見る事にした
まぁ、結論から言えば彼氏大惨敗
兄から勝ち星を一度も取れず、挙げ句に不機嫌になって帰っていった
しかもその日来たメールは兄を中傷するような内容だった
冷めるというかブチ切れてそのまま別れた
99おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 06:19:13.31 ID:Wu1zZsn6
>>24
ミサワしか浮かばないw
中傷メールって「反則も同然の手段を使った卑怯者」とか
「シスコンだから妹の彼氏が気に入らないんだろう」とか
「大人げなさすぎ」とかそんな感じ?
100おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 06:27:55.86 ID:lizpyWaM
指摘するほどでもないのかもしれないけど
安価違うよね?
101おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:14:46.45 ID:7z4vdEvd
>>92
絵に描いたような昭和デートだな
応用の効かない奴は何をやらせてもダメだから別れて正解
102おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:14:56.31 ID:CmCPfu9h
虫風呂AVの女優が一人撮影後に自殺したとかいう話もあったなぁ
103おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:44:01.16 ID:sAsVoNsP
>>98
お兄さんはきっと3本の指に… いやないなw

「お兄さんに華を持たせてあげたんだよ」とか強がるんかと思ったら
(それはそれで痛いが)
反応が小学生みたいでなんだかな
104おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 09:33:44.93 ID:r6LAX0cP
>>99
大体そんな感じ
大人気ないはマジで言ったよ

>>103
どのくらい強いかは分からないけど東京に(兄曰く)武者修行に行ったりはしてる
105おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:24:57.15 ID:CrMU2nfb
>>98
このコピペ↓思い出した
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
106おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:03:49.38 ID:hhJDxGYa
これはひさびさに面白い醒めだw
107おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:41:18.88 ID:P5d39q9H
>>96
そういや直腸破裂で半年入院したAV女優いたよな。監督とか男優とか
何人か逮捕されてたけど、どうなったんだろ?
108おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:42:16.84 ID:j80/6GGc
人工肛門になったんだっけか
109おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:42:17.84 ID:P5d39q9H
>>98
もし結婚して子供ができてたら子供とも張り合って
ゲームでボコボコに負けて不機嫌になる父親のタイプだな。
110おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 13:46:18.06 ID:egJrKqdV
頼むから残酷AVの話はよそでやって
111おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:56:19.62 ID:n65lTrvX
>>108
そっちじゃなくて逮捕された方はどうなったの?
112おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 15:30:16.15 ID:oixGIt4B
もうやめてええええー
113おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 17:07:29.33 ID:G0OlQNLo
よほど都合が悪いようだな
114おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 17:25:46.37 ID:UVodHx5h
都合もクソも板チだろ
115おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:14:41.46 ID:oixGIt4B
>>113
な、何を言っているんだ
116おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:32:39.20 ID:xEV1Tre1
>>111
関係者8人が逮捕されたけど、その件で不起訴処分になった。その後、
この事件をキッカケに今までの悪行が明るみに出て、泣き寝入りしてた
被害者が次々と告発したため、強姦致傷容疑で再逮捕。今度は起訴されて
会社代表は一審二審で懲役18年の懲役刑。他の関係者も実刑。一部は
服役し、一部は控訴中。
会社解散したが、別名で活動し、逮捕・起訴の原因となった作品も
継続して販売中。
117おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:33:12.15 ID:xEV1Tre1
>>116
> >>111
> その件で不起訴処分になった。

その件では不起訴処分になった。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 21:03:28.92 ID:zQG/vj4U
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
119おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 21:36:04.18 ID:VMIKqYpG
いい加減スレタイ読め
AV好きなやつらって、全年齢板でもスレ違いでも
注意されても、全然やめないんだな
120おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:10:06.62 ID:SvX3qkPZ
今考えるとモラハラだったのかな、という彼の話。

・マウントポジになって、私のお腹を殴るマネをする。
(ガチ殴りじゃなく、冗談で「えーいえーいw」みたいな感じ↓)

     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩   / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (  ;)
 (___へ_ノ ゝ__ノ


・嬉しいことがあった話をすると、「俺は〜〜なのに」「何でお前だけ」
・逆に、嫌なことやきついことがあった話をすると
 「俺なんか〜〜〜だ。(苦労話スタート)」「お前は全然恵まれてる」「甘えるな」

・彼の男友達が、私がいない場所で悪口を言ってて(私たちが付き合ってることを知らない)、
 彼もその場にいたのにキレもフォローもせず話を合わせる。
 なんで私がそれを知ってるのかというと、
 彼が「この前○○と△△がお前の悪口言ってたよ〜w」と嬉々として報告してきたから。
・記念日やイベントはもちろん、ふだんのデートでもいろんなところに連れてってくれたり
 食事をおごってくれたりする。それ自体はいいんだけど、
 「俺はこんなに尽くしてるのに、お前は全然尽くしてくれないよな〜」が口癖。

ふだんは優しいからなんとか自分をごまかし続けてたけど、
喧嘩別れしてこっちが「しばらく会いたくない、メールもしたくない」って言ったのに
「メール無視しないで(´・ω・`)」「好きだから別れたくない(;_;)」とか
来たから、徹底的に冷めて、メール電話拒否してあれから全く連絡とってない
121おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:13:35.87 ID:s0y0PaTu
>>120
モラハラっつか、合わないんじゃね?
モラハラは相手(この場合120)に無理難題を押し付けて
達成できないと言外に抗議(舌打ち・無視・不機嫌)して
120の自身を喪失させて支配するような状態を指すから。

まーヘタレでおバカなのにはかわりないけど>120元彼
122おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:25:35.21 ID:cRWL0s+T
>>121
合わないとかいう話じゃないだろ
こんなのに合う女の人がいると思ってるの?
123おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:39:15.86 ID:egJrKqdV
120元カレは確かに支配ではない、モラハラとは違うようだ
非常識で嫌なやつだね。
合う合わないとかヘタレ、おバカではないな
124おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:41:25.57 ID:UVodHx5h
>>120の元彼がモラハラじゃなかったらなんなんだよw
125おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 23:04:58.79 ID:5pfFfmRF
モラハラだと思うけど。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 23:05:56.75 ID:egJrKqdV
ただのハラスメントと思う
127おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 23:40:37.45 ID:tajtZH5h
お風呂から出て扉を開けたら彼がイスの上に
ウンチングスタイル(?)になって、
残っていた惣菜を急いでかっこんでる姿を
見てしまった。ポカーンと驚いていると、
イスからポーンッと着地して「へへへっ」と
照れ笑いした瞬間、なんかサーッと冷めた。

意地汚さみたいな、そういう姿に見えてしまった。
128おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 00:46:38.36 ID:1BCLqBxT
>>127
妖怪か何かの一種みたいだね。
129おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 00:50:24.35 ID:YYoXpWNY
>>120
自分の元彼かと思ってびっくりした
130おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 10:35:50.73 ID:QZYjN5pZ
>>126
確かにw
131おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 12:11:06.93 ID:DPSU0jV5
>>127
ぬらりひょん?
132おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 12:54:32.32 ID:jOqBrwCR
料理中に揚げ物が爆発 手に結構派手に油が
あわてて流水で冷やしてたんだが、彼女が
「何水出しっぱなしにしてんの?」と
「結構派手にやけどしちゃって」と返したら

「水だしっぱじゃなくて、貯め水でできないの?」
とのお言葉 呆れ顔セット

心配やらそっちじゃなくて水代の心配かよ・・・
冷めたっていうか、こいつとはやってけんとおもった
133おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 13:36:29.50 ID:B1ALM2EV
一般的には火傷には流水と言われてるし
今ググったらやはりそれでいいようだし
そんなことより「大丈夫?」が先だよね。ひどい
134おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 13:44:15.49 ID:2cwDXCeT
>>132
まず咄嗟に「大丈夫?」だよなあ。
貧乏性で水ジャージャー気になるタイプだって
そんなの目の当たりにしたらそっちが気になるよ。
結婚なんかしたらとんでもない目に遭わされそうだね。乙です
135おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 14:24:21.88 ID:ZPIa+WRc
家の母が流水に文句つけるタイプ。
恐らく今後もずーっと言ってくると思うよ…
136おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 14:30:56.68 ID:LENLbrNR
その彼女 サイテー!
137おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 15:00:47.88 ID:jnJgVS03
うちの実家は自動車関係の部品工場やってます(といっても従業員4人の町工場ですがw)。
大学受験に大失敗し、どこにも行くところが無くなった時いろいろあって私も雇ってもらいました。
その当時付き合ってた彼氏は、地元国立大学に進学。
実家の工場に入ることについて散々馬鹿にされ腹が立ったけど、自業自得だし……と諦めてました。

彼氏とは喧嘩もたくさんしたけどなんだかんだ長く続いて、彼氏が大学でたら結婚なんて話も出てたのですが、
彼氏は就職活動で大失敗、中小企業を一切受けず大企業と公務員のみに狙いを絞った結果4年2月の時点で内定無し。
そこで私に泣きついてきました。
「経歴に穴を開けないためにおまえのとこで雇ってほしい」
「働きながら次のところを探すから少しの間だけでいい」
「大卒だからって給料は高くなくていい、嫁の旦那になるかもしれないからって特別扱いはいらない」
どこか世間のこと舐めてるような甘えた発言にいらいらしつつ断ったのですが、
「お前のとこで雇ってる中卒のやつ首にすれば俺雇えるじゃん」
「将来の旦那と中卒の従業員どっちがだいじか親父さんに聞いてみなよ」
と言われて完全にさめてしまってその場できれいさっぱり別れました。

一生懸命働いてる人を馬鹿にする人は大嫌い。
必死に現場で汗流してる人がいるからこそ、大企業だって物が作れてることもわかんないなんて信じられない。
なにより従業員の人の首を切れなんて簡単に言える人だとは思わなかったです。
今思い出しても腹が立ちます。
138おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 15:46:57.25 ID:B1ALM2EV
これはひどい
139おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 16:22:25.34 ID:RBWA3jA7
糞の中の糞
キング オブ 糞
140おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 16:55:27.85 ID:dB2w7Uk8
どっちかっつーと大卒の方が使い物にならないイメージ。
今の大学なんて幼稚園と大差ないしな。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 16:56:04.78 ID:+U0SbVux
まぁ名前書ければ大学入れる全入時代とか言われてるしねぇ
142おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 17:18:56.55 ID:Ml3mBVfV
大学で一括にされても……
143おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 17:53:33.34 ID:2cwDXCeT
>>137が今の時代とは限らないじゃん。
というかご本人は失敗してしまったみたいだし。
彼氏が糞なだけで学歴は関係ないよ
144おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:34:23.59 ID:j73iR6G5
学歴関係ないよねw
137彼が東大卒だろうと中卒だろうと
どう考えても社会では使えない人間
145おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:43:47.06 ID:HYLyR+Hp
うちの会社にもいたなぁ。中小企業なんだけど、この就職難のせいで
超一流大卒が入ってきた。会社に慣れてきた頃から、自分は幹部候補生みたいに
勘違いしちゃって(社長が焚き付けたのを本気にしたらしい)、高卒の職人が
メインなもんだから、半年くらいしたらそういう先輩達を小馬鹿にし始めた。
飲み会のとき「僕も○○の仕事をやりたい」と言い出したので、「あれは経験に
基づく勘が物を言うから、よほど熟練してからじゃないと難しいよ」と言ったら
「高卒の人達ができるんだから自分だって問題無いはず」とか「熟練の勘などと
言うのは過去の遺物であって、そういうのを数値化して誰にでもできるように
する努力を怠ってる」とか言いたい放題だったな。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:59:40.25 ID:u/MtHQuS
結局は学歴じゃなくて結局人間性なんだよね
>>137>>145が言ってるような人たちがもし経済的な問題や学力などで進学できなかったら、
「あいつら大学なんて無意味な時間過ごしてプギャー」って言うんだよねぇw
147おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:02:02.42 ID:GFqA1yeU
彼女が進学諦めて就職した時に散々馬鹿にした
って時点でもう…
148おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:11.99 ID:VYX0JILt
姉さまが着なくなった服をくれる
そして姉さまはrisaとセックスしている俺をニヤニヤしながら眺める
149おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:54.68 ID:60Xp4jRi
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
150おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:28:29.33 ID:78QbPF1i
大学の時の彼氏が妹孕ませたって泣きついてきた時かな…
あんまりにも気持ち悪くて横っ面ひっ叩いて部屋から蹴り出したけど
結局親にバレて大学も辞めて一家ごといなくなった
あー今思い出しても吐き気がする
151おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:30:44.53 ID:B1ALM2EV
えええええ
152おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:31:55.79 ID:BlzWAjWx
うわあ…大変なのと関わっちゃったんだな
顔に異常者とでも書いといてほしいくらい気持ち悪い奴…
153おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:55:47.45 ID:mfqHL12f
>>150
えっ?えっ?妹ってあなたの・・・・・じゃなくて元カレの実妹???
うわああああ・・・・
154おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:56:38.05 ID:+U0SbVux
自分の母親孕ませたり、妹孕ませたりする気持ち悪いのがいるんだなぁ
155おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:59:51.18 ID:Ml3mBVfV
妹を孕ませるのは、フィクションの中だけにしろよ。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:12:24.46 ID:FeuNlKp1
リアルに近親相姦やるような頭のおかしいやつがいるとは…
157おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:24:13.99 ID:f5nCY74N
>>150
その彼は朝鮮人だったの?
158おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 00:22:53.67 ID:c5izvQ15
近親相姦はどちらかというと日本に多いイメージ。
とかいうとまた荒れるかな。
159:2013/02/04(月) 00:51:15.87 ID:KSUOAMED
毎日変態新聞の人が来た
160おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:04:07.85 ID:aBmDW7Qj
>>158
試し腹とか知らなきゃそうかもね。
161おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:24:53.52 ID:0MXmTKg/
近親●姦とか表沙汰にならないだけで割りとあるん…?
小さい学生が1つ下の妹を妊娠させたっていう地元での話を聞いた時にはすごく驚いたのに
162おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:42:15.52 ID:uTlw2cCg
>>161
児童虐待ではありがち
実父が娘に、祖父や叔父伯父がこぞって幼い子供にとか

出会い系で知り合った教師に手錠かけて車に監禁拉致されて
高速道路上でなんとか車から逃げ出したら
そのまま後続の車に轢かれて死んだ子供も
「自宅での父親からの日常的なレイプ」に耐えられず
それくらいなら赤の他人のおじさんがやさしくしてくれたほうがまし、
と思って自宅にいる時間を減らすために出会い系を恒常的に利用していた
163おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:46:37.51 ID:c5izvQ15
近親相姦ではなく近親婚のイメージ違いでしたw
近親相姦はめったにないから大丈夫>>161
164おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 05:55:52.06 ID:Ed3DIuCz
>>162
あぁそんな事件あったな…
165おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 06:45:16.22 ID:Rs1r5Wkr
>>145
>「熟練の勘などと 言うのは過去の遺物であって、
>そういうのを数値化して誰にでもできるようにする努力を怠ってる」

ある意味当たってる。
なんで数値化しないかというと、職人()が「俺は経験が長いからお前より偉い」などと無意味に新人よりにいばるため。
数値化できる機械を導入したりマニュアルを作成したら新人がすぐできるようになりました!じゃ、
今までいばってた職人が立場ないでしょ。じゃあ今のままでいいや、ということになるわけ。
旧態依然で凝り固まった身内で、頭のいい若手を逆差別してるような会社じゃ一生成長しないよな〜と思った。

スレ違いごめん
166おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 07:12:35.64 ID:upY9EkrC
スレ違いを承知でわざわざ主張するようなことじゃないだろ
167おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 07:41:49.01 ID:hU3jZI4e
あたまのいい若手ww
168おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 08:04:32.41 ID:kAElcuLB
>>145
「高卒の人たちが」は余計だよなあ
仕事に慣れてきた段階で生意気なことを言い始めるのは
若いうちならありがちなんだろうけど。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 08:29:06.17 ID:rs90apCq
>>160
たまに韓国の新聞記事で、父親が娘をレイプしまくって妊娠させたっちゅーのがあってびっくりするけど年に一回はみるから、半島ではよくある事件なのかも
170おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 10:10:59.61 ID:z2vSClaS
>>165
当たってねーよw
何でもかんでも数値化出来るとは思ったら大間違いだ。
171おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 10:26:03.25 ID:XSu/cfBq
「中にはそういうケースもある」程度で、大抵は熟練の技は必要だな。
そして同僚である>>145が「なんだこいつ」と思うくらいだから、その「中にはそういう」ケースではないだろう。
文面からして恐らく女性で事務方とかなんだろうから引いた見方をしてるんだろうし
172おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 10:33:21.69 ID:6X7kM3zM
>「俺は経験が長いからお前より偉い」などと無意味に新人よりにいばるため。
どんな会社でどんな仕事してても威張る先輩なんて山ほどいるしなぁ
先輩を敬うのは普通だし
ただ職人や零細叩きがしたいだけか
173おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:29:49.21 ID:m+qtk+Qz
>>165
憶測で物を言わない方がいいよ。よく引き合いに出されるけど、
大田区とかの町工場の最先端技術がいまだに高い評価を受けていて
NASAからも発注が来るのは知ってるよね?
あの技術を海外(主にアメリカとドイツ)のメーカーが何度も
数値化して自動化しようと試みたんだけど、1/1000mmの精度を
出すのが限界だったので諦めたそうだ。職人達は1/10000mmの
精度を出す。
ただ、大半の仕事では1/100mm程度の精度で十分なので、昔は
職人が手作りしていた部品製造の99%は自動化された。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:35:04.31 ID:o3Cf7Wzq
>>173
だからと言ってすべての中小がNASAで受注できるレベルを維持するのは、間違ってると思うよ
それはそれ、これはこれ
まあともかく、一旦町工場の話は置いといて、
恋冷めの話でも投下したらいいんじゃないかと思うんだけど、
それについてはどう思う?
175おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:36:22.18 ID:k1+GvNaR
職人手作りの部品製造の99%は自動化されたのね
176おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:44:02.00 ID:XSu/cfBq
>>175
逆に言うと、現在職人をやっているのはその1%の自動化できてない部分ってことじゃない?
それに関して新参が「経験なんて〜」とは言えないだろう

というか上に出されてる「職人」が製造業とは限らないし
自分は建設関連の仕事してるので
それに関係する職人パートは自動化できない部分が大半だよ
177おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:54:13.27 ID:k1+GvNaR
数値化したり自動化したりってのも時間や金、誰かが動いて初めて可能なことだからね。
どんな理由で自動化するのかしないのか、
世の中色んな職種や色んな会社があるわけで、
165があってるとも間違ってるとも言えないよ
178おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:55:16.57 ID:bopRCMMz
>>175
儂の使ってるコンドウムも今や手作り品ではないしのぅ
179おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:13:53.26 ID:X5/iT4/w
>>165
「スレチを承知で」とか「スレチごめん」とか書いてあるレスほど
どうでもいい話とか自分語りが鬱陶しい。
180おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:55:22.87 ID:5bOXkl1L
昔、好きだった年上の人から久しぶりにメールがきた。
内容はともかく語尾にwwwばっかり。
45才でこれ?と思ったら冷めた。

どうらや最近ネット放送局にハマったらしい。
181おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:29:49.25 ID:bopRCMMz
語尾に草生やしてるの見ると
ああ、そっち系の人なんだって思うよな
単芝だとポイント高い
182おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:35:24.15 ID:dCutvihU
芝生やすのはvipper
単芝はネットゲーマー
(笑)は古い
じゃあ何使えばいいんじゃい

>>180
45にもなってそればっかは厳しいわな…
183おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:43:19.59 ID:bopRCMMz
>>182
XD←横から見ると笑ってるだろ
184おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:46:15.33 ID:FZDXBma9
>>183
だったらこれだろ

:-)
185おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:06:31.34 ID:QU6tzdJY
;P
186おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:09:49.45 ID:bopRCMMz
わかった、俺の負けだ
187おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:12:38.98 ID:aBmDW7Qj
:-(
188おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:36:09.85 ID:5bOXkl1L
しかも自分の番組があって流れてるらしい
(よくシステムがわからない。すみません。)
「検索してみw出てくるwww」
と書いてあった時には、そこまでお前に興味ないから。
とすら思った。どんだけ自意識過剰なんだよ。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:37:59.64 ID:RVXWGwbP
ヘコヘコ生放送とかそんな名前のあったな
気持ち悪い男もいたもんだ
190おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:07.04 ID:o3Cf7Wzq
生主かw
191おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:19:40.33 ID:wJxi+4YF
>>180の前提条件だけでもきついのにさらに生主とかどこの産廃だよ
192おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:20:22.61 ID:wJxi+4YF
条件は余計だった
193おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:22:06.17 ID:RVXWGwbP
どんまい;p
194おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:36:20.97 ID:aBmDW7Qj
ける :-D
195おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:53:06.94 ID:a8pFXxUx
45歳でヴぃっぱはキモイな:-@
196おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:51:38.06 ID:GV7Ac1wW
俺、今年で44wwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇっうぇwwwwww
197おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:52:30.06 ID:RVXWGwbP
>>196
水飲め老人
198おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 22:04:41.84 ID:CtIJvJoC
学生時代に同じバイト先で働いていた年上の男性と付き合っていた。
楽しく自転車デートして、その日別れる時に相手が微笑んだ。
乱杭歯だった。
優しくて穏やかで頭の良い人だったのに、見事に一瞬で冷めた。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 22:07:52.18 ID:wJxi+4YF
乱杭歯はやばいな…見た瞬間の衝撃は大きかっただろ…
200おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:05:44.11 ID:5XsZ/cBx
乱杭歯でググって画像表示したら・・・ま、いいか。やってみて。
201おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:08:48.00 ID:d5fZz6fH
きも
202おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:18:37.80 ID:TRWXlNgz
ハリセンボンの人か
203おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 06:09:35.73 ID:EiuJGAKZ
>>198
それまで歯を見たことなかったの?
204おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 06:40:13.20 ID:IgmtBu2s
キスもしてないとか
205おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 06:41:44.50 ID:H5cjdSlJ
乱杭歯ググった。
ちょっとした歯並びの悪さなら恋人補正で「可愛い」って思えるかもしれないけど
冷めるくらいだからよほどひどかったんだろうね。
>>198に、どんなんだったか適当に参考画像持ってきてほしいところ
206おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 08:11:00.12 ID:c1tvJkYq
「なんの取り柄もないんだから風俗で働けよ」
某頭いい大学の学生の元彼の発言。
私は2年間しかないが一応IT畑で働いてる。
Mac見ただけで「かなが打てない」という愚か者めっ!!

怖いのはいまだにそれを言いふらしては、友達をなくしつつあること。
学歴高い代わりに何かを失ってしまった模様。
207おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 08:36:19.96 ID:/ffJ6Q6e
>>206
一行目のセリフをかつて元彼女に言っていたことを
周りに言いふらしてるってこと?
208198:2013/02/05(火) 09:14:20.16 ID:uOBNUgjy
もちろん歯を見たことは何度かあった
で、205の言うとおり恋人補正がかかっていて実際には見えていなかったんだと思う
ちなみにどの程度の乱杭歯だったかは、二桁年前なのであまり覚えていない
209おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:29:16.68 ID:Z2J2Ugkh
同じものを見ていても
ふっとした瞬間に醜く見えるというパターン?
210おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:31:48.41 ID:OQRJogel
>>209
あるなー。「なんて個性的な笑顔なんだ」→「きもっ」ってなることが。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:39:16.58 ID:kViHf6a4
>>206
意味が良く分からない
212おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:51:40.41 ID:4jUdX+Bx
>>211
見てる側の心境が変わったってことでしょ
213おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:00:10.89 ID:kViHf6a4
>>212
209じゃなくて206ね
214おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:01:32.03 ID:4jUdX+Bx
>>213
あ、ごめん

自分も意味わからんw
215おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:05:31.08 ID:PJbIvKZu
>>206
元々学歴しか誇れるものがなかったんだろうな
可哀想なやつだ
216おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:12:48.34 ID:OQRJogel
>>214
俺も俺も

> 「なんの取り柄もないんだから風俗で働けよ」
> 某頭いい大学の学生の元彼の発言。
> 私は2年間しかないが一応IT畑で働いてる。
ここまではわかる。

> Mac見ただけで「かなが打てない」という愚か者めっ!!
ここがわからん。

> 怖いのはいまだにそれを言いふらしては、友達をなくしつつあること。
何を言いふらしたの?

> 学歴高い代わりに何かを失ってしまった模様。
これはわかる。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:19:40.09 ID:PJbIvKZu
>>206の友達をなくすような発言に相当するものは一行目のやつしかないだろう

私は〜愚か者めまではいらんだろうとは思ったが、
なんだろうな、当時を思い出してむかついてきたのか?
218おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:25:42.43 ID:eVNoW0GI
> Mac見ただけで「かなが打てない」という愚か者めっ!!
これいらないんじゃないか?この1文がなければ普通に読める
ことえり入力教えてやりゃいいだけと思うしな
219おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:26:13.81 ID:eVNoW0GI
ああ、カブった
220おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:26:53.54 ID:I2L9NaBj
Mac見てかなが打てないと思うってのもなんのことやらだなあ
221おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:30:36.14 ID:Q443Ypbn
206です。
Macのくだりは無視してください。頭きてただけなんで…
あと文章力足りなくてすまなんだorz
言いふらしてるのは217さんのでだいたいあってます。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:32:13.30 ID:OQRJogel
というかなんでMACだとカナが打てないんだ?
MAC使ったことないけど、カナ入力に対応してないってこと?
223おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:32:43.49 ID:4jUdX+Bx
「なんの取り柄もないから風俗で働けよと言ったら彼女にキレられて振られたよ」

ってわざわざ友達に触れ回ったんかw
なんつーかアホだね
学校では教えてくれないからわからなかったのかw
224おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:35:09.31 ID:XzkSScDY
MacはPC程度に置き換えて考えればいいのかな、
PCのキーボードもまともに打てないくせに
人を無能扱いすんな!って事か?
225おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:39:26.73 ID:eVNoW0GI
>>222
切り替えのキーが窓と違うだけ
さらに、ショートカットを自分がやりやすいように変えてたりしたら
まあわからんわな
226おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 12:14:21.34 ID:VcVOX8Bs
昔のMacならともかく、今のMac用キーボードはカナ切替キーあるぞ
http://www.apple.com/jp/keyboard/#hero-2
227おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:56:41.10 ID:d0TlwPa/
某有名大学在学中で、美人で、いいなぁと思ってる子だった。以下Aとする
会話が成り立たない…いわゆる勉強できる馬鹿って感じだった

ある日、Aから夢の国に行って来たとメールがきた
俺「いいねぇ。隠れミッ○ーいた?」
A「いたよ、ほら^^」(写メ添付)
俺「おーわかりづらいけどミッ○ーだ。よく見つけたね」
俺「俺もずっと前行った時見つけたよ」(写メ添付)
A「可愛い!えっ、今日ディ○ニー来てたの!?」
俺「今日じゃないよ。ずっと前」
A「え?じゃあなんで隠れミッ○ーの写真あるの?」
俺「ずっと前ディ○ニー行った時に撮ったんだよ」
A「え?ずっと前?」
俺「うん、まだ大学入ったばっかの頃かな?」
A「え?どうゆうこと?」
俺「え?なにが?」
A「え?」

メールでも実際喋ってても、何度もこんな感じになった
知り合ってから数ヶ月の間で、Aは何度もバイトを変えた
その変えた理由っていうのが「店長に怒られた」「社員に怒られた」「職場の人に嫌われてるみたい。人間関係が上手くいかない」
怒られた理由や、人間関係が上手くいかない理由が容易に想像できた
228おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:58:05.49 ID:mzOVzXjc
>>227
こりゃひでえw
229おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:01:16.04 ID:OQRJogel
>>227
巨乳の美人かどうかで判断が分かれるところ。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:30:57.95 ID:PJbIvKZu
>>227
まさか「えっ」「えっ」のコピペみたいな会話するやつが現実にいるとは…
231おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:35:22.14 ID:PJbIvKZu
書いてからなんかの障害抱えてそうだなと思った
いつ彼女は自分のそんな性質に気付くんだろうか
案外一生わからないまま終わるのかもな
232おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:38:18.98 ID:mzOVzXjc
>>231
たぶんそうだろうね
自分の意識を相手の意識にあわせられないみたいな感じに思える
コミュニケーションだけ問題があって、自分で考えれば済む勉強とかには支障ないんだろうね
まあ子供とか出来たらすごく大変そうだw
233おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:42:33.25 ID:PJbIvKZu
>>232
そのコミュニケーションだけ、ってのが社会で暮らしていく上では最重要だから悲惨だよな…
まず子供を作るための段階まで行くかどうか、と思ったが
これだと騙されてシングルマザーとか、十分ありえるな
234おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:05:11.96 ID:2iadzVEu
もちろん勉強は出来た方が良いこと前提だけど
コミュニケーション能力って仕事が出来る出来ないとかの話になってくるからなぁ
逆に勉強出来なくてもコミュニケーション力でのしあがる人はいるけど逆はないから辛いね
235おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:30:27.63 ID:zjGj2NNZ
コミュニケーション能力がないのに、コネやら跡取りやらで
会社に入っちゃうと、周囲が半端なく苦労するんだよな…
236おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:04:19.20 ID:90L8b/Va
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
237おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:24:50.54 ID:y3GVpwcv
コミュ力の問題かこれ
238おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:58:57.92 ID:5b+oNJ0E
相手の意思や意図をまともに受け取れない、
っつう事で広義の意味でいいんじゃないの>コミュ力
まさか、昔とかずっと前という概念を
理解できていない訳ではないでしょ、
それだったら怖いわ。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:06:41.10 ID:mzOVzXjc
>>238
時間の概念ではなさそう
"あたしは今日ディズニーにいた"という前提の脳みその状態から、
"友達が以前ディズニーにいた事がある"という話に対してついていけない、みたいな感じじゃないかな
仕事場とかで注意を受けても、自分の脳内前提から出てこれなくて絶対トラブル
240おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:13:09.11 ID:4jUdX+Bx
アスペルガー?
それとも違うかな

研究職とか向いてそうな気がする
241おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:15:42.85 ID:wNUgIJHY
>>227
とぼけたふりしてあれこれ突っ込んで質問してる可能性は…ないかw
242おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:22:36.48 ID:PJbIvKZu
>>241
質問する気が1ミリでもあるなら、ここまでのデッドボールにはならんぞw
243おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:32:38.77 ID:PJbIvKZu
今思ったが>>242での書き方もなんかあれだな…まず>>227の彼女は前提が違うからな
244おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:53:21.71 ID:nMWeqCf2
流れ読まずに

プレゼント郵送の者です。
先週、もうメールも電話も無いだろうと思って(アドレス見るのも嫌だったし)拒否欄から外したら早速メールが来た……。
「なんで拒否してるの?」
「話し合おう、思っていた事を伝え会わないのはフェアじゃない」
「自分の美学に反する事はしたくないんだ」
とかいった内容のものでした。
その時は「貴方の言いたいことは聞くのでお好きにどうぞ」とだけ返してその後スルー。(自分は性格がひどく悪い)
相手は「聞いてくれる気になるまで待つよ」とその日メールを送ってこなかった。
けれど、その翌日に「今大丈夫?」メール。翌々日も。
時間が合わなかったので無視していたら、三日目で長文メールが来ました。
今まで構ってやれずに苦しめてごめん、愛され体質で色んな人と付き合わなきゃいけない俺でごめん、お前の束縛や独占欲が理解できなくてごめん、でも一番傷付いたのは俺の家族と親友だ。を嫌味なオブラートに包んで書いてありました。
確かに他の女の子と仲良さげに会話するのに嫉妬するような酷いもんだけれど、別れた原因はその家族と親友からの嫌がらせです……。

メンヘラこじらせすぎて叩いたり蹴ったりする私が悪いのは知ってるけど、反省して暴力に出なかった期間ですら嫌がらせをされたのもそれまで暴力をふるっていた全部私のせいですか、そうですね。すみませんでした。
元彼が助かったなと笑ってくれ。明日病院行ってくる。
245おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:26.21 ID:eVNoW0GI
なるほど、こういう娘が>>227のような会話をするのか
246おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:30.26 ID:fSHSPZGu
>>244
プレゼント郵送の者ってどれだよ
レス番くらいかけやタコが
いちいちメンヘラアピールもいらんわ
247おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:21:58.61 ID:4jUdX+Bx
冷め話はたくさんあるのに
いきなりプレゼント郵送の者って書いて通じると思ってるのかw
248おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:42.94 ID:sPm4BVmf
>>244
感情のまま走り書きをしてもいい場所じゃないんだよ
ここは大人が集っているということをよく考えなさい
249おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:26.48 ID:PJbIvKZu
>>244
読ませる気がないならチラ裏行けよ
250おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:44:16.02 ID:nMWeqCf2
>>244は前々スレのだ、ごめん。
あんまり切羽詰まったんで考えも無く書いてしまった。
大人になります。
251おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:21:41.17 ID:/ZZ4xQV/
全く意味がわからん
252おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:44:08.90 ID:iWzHZWR6
前科があった。ビックリだよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:44:58.11 ID:s5zC7/fK
>>252
デジャヴ
254おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 06:59:37.28 ID:90Rt99C9
昼前に待ち合わせて、いっしょにどこかでお昼食べてぶらぶらデート・・・という予定だった日のこと。
お昼食べる場所を歩きながらふたりで探していたら、だんだん体調が悪くなってきて、昼食どころじゃなくなってきた。
で、彼に「カレーとかどう」「ラーメンは」とか聞かれて、「体調悪くて食べれそうにない」と言ったら
「じゃあソフトクリームとか?」と聞かれ、でも気持ち悪くて「それも無理」とか返してた。
で最終的に「もう帰る?」と聞かれたので、デートはやめて別れて家帰った。

そのときは特になにもなかったんだけど、最近別のことでケンカして口論になったとき彼に
「そういえばあのとき、先にひとりで帰ったよな。あまり会えないんだから、
食べなくても、昼飯くらいいっしょに付き合ってほしかったのになぁ〜。思いやりが無さすぎる」
なんて言われて、光の速さで冷めた。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:41:33.93 ID:0jd/s0kf
>>254
自分のことしか考えてないな
というか、調子悪いって言ってんのになんでソフトクリームなのかww
256おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:46:15.15 ID:GOJJ86q5
>>254
>思いやりが無さすぎる

そっくりそのまま…
257おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:53:06.01 ID:0jd/s0kf
>>256
思いやりがない奴ほど他人に思いやりを求めるんだよな
258おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:58:35.85 ID:9iYDCH/S
>>254
あ〜それは冷めるわ。

ケンカしてつい勢いで過去のこと持ちだして
相手を責めるってのはよくあるけど、
それは相手に非がある場合だよなあ。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 10:38:57.04 ID:ksotQ+jv
>>257
深いな
その通りだと実感する
260おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 10:55:31.00 ID:EiyGzrUe
彼が自称オシャレさんで、ある日のデートに何を思ったかオーバーオールを着てきた。
早速どこでいくらで買ったかを聞かされ、もうこの時点でぶっ倒れそうだったが、
大好きな彼だし、上着のおかげでマリオっぽくはなかったのでデート続行。
しかし、いざホテルで事を済ます時、オーバーオールをクネクネ脱ぐ姿が滑稽で気持ち悪かった。
事が終わり、またクネクネと服を着る姿もまた気持ち悪く、私の彼への気持ちは引き潮の様に引いていった。
261おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:12:46.99 ID:/ZZ4xQV/
>>260
ワロタ
262おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:21:08.56 ID:ndIz0jrO
>>260
デニムだったの?
事を済ませてから冷めるってそうとうだな
263おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:42:42.54 ID:EiyGzrUe
>>262
デニムだよ。
彼は普段からバンダナを首に巻いたり、リュックに人形の目玉を大量につけたり、
謎のファッションセンスを持っていて慣れてはいたんだけど、
事を済ました後の、女ver賢者タイムにあれをみたら、ダメだった。
264おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:46:18.81 ID:ksotQ+jv
なぜかウォーリーさんを想像してしまったw
265おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 12:18:31.04 ID:uHXnzdU0
リュックに人形の目玉とはたまげたなあ
俺ドン引きしない自信ないわ
266おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 12:33:55.78 ID:ns1TZpxL
若干スレチだが、知り合いにいきなり百年の恋が冷める女性がいる。

いつも誰かと恋愛してる人で、積極的なので付き合い始めるとすぐ寝る人なんだけど、
付き合ってる相手ののろけ話を散々聞かされてる日々が続くと、ある日「別れた」と言う。
理由を聞くと、パンツのゴムが緩かったのを見たら冷めた、電話のジェスチャーの仕方を
見たら冷めた、カレーを食べたときの福神漬けの載せ方を見たら冷めた、食事の時に
フォークで二度刺し(注釈:一度刺した肉か何かが刺しが甘くて皿に落ちたのを刺すという
ごく普通にありそうなこと)を見たら冷めたとか、どこに地雷があるかわからない人。

こういう人って、基本的には別のことで冷めてるんだろうかね。今は会社の上司と不倫中らしい。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 14:32:05.65 ID:k4wfxlkR
>>266
付き合って寝るまでの過程が好きで、以後は気持ちが急激に下り坂になる人なんじゃないかなー
付き合う前ならその辺見ても冷めなかったんじゃないかって気がする
268おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 14:38:14.96 ID:oLfUxtYd
>266
>いつも誰かと恋愛してる人で、積極的なので付き合い始めるとすぐ寝る人なんだけど、

それ「恋が冷めた」とは違うんじゃない?
出会系で女見つけては何度かやって次…みたいな男を「恋多き男」とは言わないのと同じで、
その知り合いも「いつも恋愛している」んじゃなくて「とっかえひっかえ男とやってる」
だけだと思う。
269おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 14:54:52.25 ID:R2/V9oa2
恋はしてるんじゃないの、出会い系でやりまくりの男は惚気ないだろうから
270おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:16.91 ID:8xA+y460
百年の恋ではないよね
271おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 16:07:08.61 ID:R4YAgD2N
どんどん話が逸れて行ってるなぁ。
272おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:19:44.49 ID:qNWWgry4
仕様です
273おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:33:02.65 ID:bhnq8as1
百年の恋ではないけど、合コンで知り合った男性と初めてデートした時のこと。
ちょうど今くらいの季節で、場所は美術館だった。
展示品を見ながら歩いている間に気分が悪くなり、休憩所を見つけたのでその旨を伝えて休みたいと言ったら、彼は
「あ、そう、わかった」と答えてスタスタと先に歩いていってしまった。
唖然としたけどそれどころではないくらい身体がだるく、休憩所でもベンチに横になってぐったりしていた。
しばらくしたら彼が戻ってきて、笑顔で「これからどこに行く?」と訊いてきた。
「申し訳ないけど本当に気分が悪くてこれ以上ここにいられない、帰らせてもらう」と訴え、
タクシーを拾ってそのまま病院に駆け込んだ。予想通りインフルエンザだった。
彼にお詫び(デート中断についても、インフルエンザについても)のメールを送ったけど返事はなく、そのままFOになった。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:45:07.16 ID:R4YAgD2N
人の話で悪いけど、遠距離恋愛でたまに会ってたカップルの話。
帰りに彼女の方が電車に乗って、彼氏が窓の外で見送ってたんだけど、
電車が動き出したら彼氏がそれに合わせて動き始めて、その時点でちょっと
恥ずかしいなと思ってたら、徐々にスピードが上がって、小走りで息を切らしながら
手を振る姿に赤面し出したころ、彼氏が盛大に柱にぶつかって視界から消えて、
同時に車内が大爆笑。彼氏とはそれっきりだそうです。
275おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:54:10.12 ID:uHXnzdU0
寒いドラマもどきからコントへの華麗なる変身かwww
276おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:56:03.32 ID:dpIr8o/y
>>274
は、恥ずかしすw
277おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:03:13.35 ID:rSdlanV6
それっきりwww
ちょっと可哀そうではあるが。
278おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:15:03.02 ID:R4YAgD2N
まあ冷めかけてはいたんだろうけどね。熱愛中なら心配して
戻ってくるだろうし。
279おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:20:39.30 ID:R2/V9oa2
ドラマとかで相手の顔を見ながら電車や車を追いかけるシーンがあるけど
危ないので絶対にやめて欲しいといつも思う
正直彼にやられたらかなり冷めそう
280おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:23:17.21 ID:oDvEvavv
>>274
>同時に車内が大爆笑。

皆酷いなw
281おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:35:50.61 ID:qNWWgry4
>>278
新幹線とかなら戻りようがないんだけど
282おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:50:16.97 ID:uHXnzdU0
>>278
冷めてなくても正直目の前でそんなバカすぎるところ見たら、スーッと冷めてもなんらおかしくはないけどなw
283おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:22:59.55 ID:r7OH5Ham
学生の頃付き合ってた彼の話。読みづらかったらすみません
真面目で楽しい話もできてよく気がつく、コミュ力が高い人で一緒にいて楽しかった

アパートで一人暮らししていた彼の家に行った時、私がトイレから部屋に戻ると彼が楽しそうに電話している声が聞こえた
家族と話しているらしく、邪魔しちゃ悪いかなと思ってそっとドアを開けた
静かにドアを開けた私にまだ気付いてない彼の顔を見たら、無表情を通り越してどこか虚ろな顔をしている
「あれ?」と思ったけど、ずっと「そうなんだー!あはは!」とすごく楽しそうに話しながら無表情を保っている顔を見ていると凄く怖くなった

私に気付いて一瞬引きつった顔をしたけど、その直後から笑顔で話しはじめたのも白々しくて気持ち悪かった
後から家族仲とかを聞いても無難な答えしかかえって来ないし、思えば彼は冗談はよく言うけど、自分のプライベートな話をあまりしなかった
楽しそうだったのもずっと演技だったのかな、という考えがどうしても頭がから離れなくなった

分かり合えてると思ってたのは私の方だけだったのかなと思うと、今までずっと馬鹿にされてたような気がして悔しくて少しずつ冷めていった
別れ話を出す時もケロっとしてたし、今では悔しさの方がずっと大きい
284おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:31:07.29 ID:uHXnzdU0
>>283
薄気味悪いのはともかく、なんで悔しいと思うのかよくわからないな
別れるときケロッとしてちゃいかんのかw
285おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:33:56.45 ID:dpIr8o/y
村上春樹作品の主人公にありがちなやつだなぁ
うまくやってるが冷淡で心開かず内心孤独な病んだタイプ
286おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:39:43.09 ID:XbSOC0yK
TPOを守るいいやつという見方もある。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:40:01.69 ID:uHXnzdU0
そうなんか
それだけのマイナス面を抱えていても、表面上上手くやれるってのはすごいもんだな
当人的に虚しさとかは感じているんだろうか?
288おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:41:56.34 ID:54UxWfXh
いびつな家族仲のバランスを取るために
子供の頃から必死でピエロ的な役割を演じてて
なかなか本心が出せなくなる子もいるからね…

彼の中では半分諦めみたいな感じで
>>283との別れを受け入れた、という可能性もありそうだ。
289おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:44:24.02 ID:ACf1IgvN
>>283
特に彼が悪いように思えない。
複雑な家庭だったりすると、必ずしも親と仲がいい人ばかりじゃないよ。
私は親が過干渉で自分が独立心が強かったから、一人暮らししてからもあまり親と連絡とってないし、あまり他人に親の話もしたくない。
でも、彼氏や友だちといる時は本当に楽しい。もちろん演技なんかじゃない。むしろ親と関係が密じゃないぶん、恋人の存在ってのがかなり大きい。

283は親と仲がいいんだろうけど、そうじゃない人もいるし親との関係=恋人関係じゃないというのをわかったほうがいい。
(逆に、親とべったりすぎる男のほうが嫌だな〜)
290おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:49:13.46 ID:zDgP8lXE
自分も彼氏の気持ちのが分かるなぁ
うちも色々複雑なのがあって家族と話す時は多分無表情で声だけ演技
自分の悩みは自分でが基本だから
私に頼って!何で話してくれないの!?って人はウンザリしてしまう
話したところで解決できるわけでもないしね
それにこういうこと言うと、このタイプは「でも…」「好きなら少しくらい頼ってくれても」ってグジグジしはじめるので
更にこっちも辛さが倍増してしまうので話すのはためらう暗くなるし

逆に相手が好きな人なら余計に相手に話さないな自分は
291おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:14.47 ID:6LhznpXI
無表情を保ったまま楽しそうに話すってむちゃくちゃ難しくない?
今試してみたけど無理だった
なんか竹中直人の芸を思い出す
292おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:18.02 ID:uHXnzdU0
>>290
そういえば俺も昔そういう理由で別れたことあるな
「なんでも自分一人で解決されたら、寂しい」って言われたけど、
彼女に話すことで解決するような問題じゃなかったんだよな
それも考えずに自己満足ゴリ押しするタイプは手に負えないわ
293おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:29.91 ID:zDgP8lXE
>>292
誰かに話して解決することなら話すけどね
解決出来ないことは、話すことによってその人にも負担をかぶせるってことだから
二人で解決出来ないことgdgd悩んで暗くなっても意味ないし
変に慰められたり同情されたりとかするのも嫌だし
そういうと「じゃぁどうして欲しいわけ?」とか言われたりもするしね
どうもして欲しくないというと不貞腐れるし、なら最初から解決できない悩みは他人に話さない方が平和なんだよね
294おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:22:35.31 ID:r7OH5Ham
短時間でレス付いて驚いたwありがとうございます

書き方が悪かったですけど、家族と色々あったとかよりもその演技力に戸惑ってしまって
私といる時も別に楽しくなくて、演技なのかもしれないな…という考えが付き纏って嫌だった。要するに私が勝手に悩んで冷めたという話です

そういった考えから子供扱いされているような感じも強くなっていって、悔しいと感じたといった所ですかね
295おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:26:36.24 ID:54UxWfXh
いや意味は十分伝わってたよ。
296おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:01:06.34 ID:XbSOC0yK
久々にどっちの気持ちも解る投稿だった。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:11:41.17 ID:uHXnzdU0
>>294
ああいや、書き方が悪いと言ったつもりじゃなかった
なんかごめん
298おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:18:05.56 ID:GOJJ86q5
>>294
他の皆さんが指摘してるのは
「いくら家族にそういう演技してたとしても、あなたにもしてたとは限らないじゃない?」
って事じゃないかな。
ただ、そういう面を見てしまうと信じられないという気持ちになるのも無理もないと思うし
別れ話のケロっとした感じから、本当にそういう人なのかもね。
299おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:16.48 ID:8X2oEg4j
>>294
私も彼氏と同じで無表情でにこやかにしゃべってしまう方だけどそれでもその気持ち悪さみたいなのはわかるよ
家族仲もいいんだけど表情作るのはめんどくさいんだよね
どうせ家族と同じように自分にも演技してたんでしょ?楽しくなかったんでしょ?
って疑ってしまうのもすごくよくわかるよ
300おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:04.96 ID:XbSOC0yK
人は皆ペルソナを被ってるんだねえ。
301おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:54:11.24 ID:Qyrl/2TO
まじか、じゃあ俺はネコミミつけるわ
302おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:56:27.46 ID:bQdo/QwV
優雅に見える白鳥も、水面下では猛烈に足をバタバタさせてる、という話を思い出した。
コミュ力高く楽しい人でも、ある程度努力してそういう自分を保ってるのか、と思うとなんかほっとする。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:22:29.75 ID:umiJRX0s
昔の男の話
親しくなった頃はそんな事はしなかったのだが、だんだんと地が出たようで、言葉や言葉尻のあげ足を取るようになって来た
本来そういう事が好きらしく、毎回話の途中で腰を折られ、言葉の説明がメインになってしまう
どうやら「言い負かした俺様凄いだろ!」の人だったようで、私はだんだん面倒になってまともな会話をしようと思わなくなっていった
そんなある日、流れで私を可愛がってくれた身内が亡くなった時の話をし
「あの時は悲しすぎて、私も一緒にしぬ!なんて思っちゃったよ」
彼、冷たく「生きてんじゃん」
あまりのコメントに私はポカーン、まさしくフリーズ、私生きてちゃいけないの?と頭グルグルしてた
そんな私を見てマズイと思ったらしく、なんだかあたふたフォローしはじめたようだったが、あまり覚えていない。
たぶん悪気は無く、いつもの「反論出来る俺様」だったんだろうが、私の心は一気に氷点下、もう無理だった。
今思えば、別れる決心くれてありがとう!
304おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:27:26.40 ID:rSdlanV6
>>303
反論や揚げ足取りがクセなんだろうな
そういうのは一緒にいても面倒なだけだろうな
305おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:32.92 ID:lZK5dzD+
>>301
ボクっ子ならいいけど、「オレ」かぁ
306おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:41:16.95 ID:1MSRgxJY
>>303
酷いね。もう言葉を選んだり相手の気持ちを考えるのが二の次になってきてたんだね。
そんな「切り返す俺凄い」の彼に別れを切り出した時の反応が知りたいw
307おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:52:18.11 ID:uHXnzdU0
>>303
多分、そういうのがコミュニケーションだと信じ込んでいるんだろうな…
308おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:58:46.74 ID:6+3/aFRX
>>307
いるわ。軽口叩くのは仲良しの証みたいに勘違いしてる人。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 04:22:26.86 ID:VWE6tTF4
>>283
邪魔しちゃ悪いと思ってそっと忍び寄るというのは、
される側からすると物凄く迷惑。
床を踏み鳴らす必要はないけど、今自分が歩いてますよーって相手にわからせる程度の
物音を立てるくらいの気遣いしろよ。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:20:58.04 ID:5pvWOZ+P
>>309
同意。もっと取り返しの付かない現場を目撃しちゃったらどうするんだろうね。
部屋を勝手に開ける奴とかも。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:22:59.71 ID:Sldfv85Y
いやいやいや
彼氏の家に行ってトイレから戻ってきた、という状況でなんで
取り返しの付かない現場を目撃するのよ
静かにするのが当たり前でしょ
312おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:34:41.35 ID:5pvWOZ+P
>>311
単に>>309へのレスです。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:35:24.96 ID:Hjktxadj
以下、生活騒音のレベルについて濃厚な議論が交わされましたが内容が恋冷めとはかけ離れたものと判断し、省略させていただきました 編集部より
314おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:44:49.71 ID:AsbUqa2W
>>309-310
というかそれって個室に篭って別々に過ごしてたレベルでの話しじゃん。
一緒に住んでてそれぞれ別の部屋にいた時にやったら迷惑かもしれないけど
一人暮らしのアパートに彼女を呼んでる時点で
そういうプライバシーはないモンだと思うんだが…
トイレだなんてドア一枚か多くて二枚程度、トイレに立つ時間なんてほんのわずかだし
ちょっとトイレ…のタイミングならすぐ戻ってくる前提だと思うんだが
315おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:08:02.85 ID:624TCoU5
>>309
超同意。いきなりこられるみたいで嫌。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:28:43.04 ID:a9i+yD0l
理不尽冷めとわかってるけどどめだった。
三部作の映画を一部目上映前から楽しみにしてた私。
彼もそれなりに興味があったようで、一緒に行こうと誘ったらokだったので本当に楽しみだった。
しかし提案する日はいつも彼は仕事が入っていた。
仕事なのに催促されるのはいやだろうと思ってたけど、でも約束したじゃん?と思って控えめに「この日は?」「仕事」「そう…」のやりとりを何度かしたあと、やっと上映日程で最後の日曜日に「その日なら大丈夫」を取り付けた。
でもモヤモヤしていたので症状に「約束したの忘れてた?」と聞いた。
「覚えてた」という返事だったけど、こちらが催促しないとその点に触れることはなかったわけで。
「約束がとれた日曜日が仕事だったらどうするつもりだったの?」と聞くと、
「平日の夕方にしようと思ってた」と。
平日の夕方って、私の仕事はどうするんですかねぇ…?
最終的に仕事で約束を守れないにしても、埋め合わせなんて考えもしてない様子。
渋々付き合ってるんじゃ…?という疑念のまま一部目は一緒に見た。
二部目の公開前にまた誘ったら「今回は見なくていい」とのことだったので、一人で見た。
やっぱり渋々なんだろうなと思った。
そして三部目の公開初日の夜「いま映画館にいる、三部目を見にきた」とメールが来た。
なんで?今までそんなこと一言も言ってなかったよね?なんでいきなり?
「DVDで二部見たらおもしろかったから」
「今日安くなる日だから」
と上映終わりにメールが来た。
三部公開時期は私が忙しい時期で、上映期間中映画館に行けるかどうかもわからないくらい。
私が誘っても渋々で、見なくていいとまで言ってたのに、なんで今になってはりきって、しかも私を誘わず一人で見に行くんだと思ったら、すっかり冷めた。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:59.03 ID:rHtK64dJ
「症状に」ってなんかの誤字?
318おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:36.49 ID:a9i+yD0l
ごめんなさい
× >でもモヤモヤしていたので症状に「約束したの忘れてた?」と聞いた。
○>でもモヤモヤしていたので正直に「約束したの忘れてた?」と聞いた。
です。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:55.20 ID:rHtK64dJ
提案した日の当日になって仕事が入ったりして
連続してキャンセルされた、みたいな感じか
なんか、彼氏自身が忙しいのはわかるけど
>>316が頑張ってスケジュール調整してるのをわかってない感じだな
忙しいなら「やっぱ316一人で行ってくれ」と言えばいいのに。
マイペースすぎ
320おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:57:54.52 ID:pDXC4hU5
ああ、俺こういう奴だ
321おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:53.40 ID:n+YnToLD
これは・・・友達ならまだ仕方ないって思えるけど、
彼氏としては付き合いにくいなぁ。正直。
322おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:34:34.37 ID:0Ntu+2yR
>>316
多分彼氏は同じ事されても気にしない人なのだろうし
悪い事をしてる訳ではないのだが、冷める気持ちはよくわかる。
「見たい映画なら、一人ででも行けばよくね?約束とか気にしないで行ってくれても俺はいいよ別に。俺も見たくなったら見るし」
みたいな感じなんじゃないかと。
「一緒に行きたい」という気持ちはあまり汲んでくれないという…。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:41:33.42 ID:a9i+yD0l
316です誤字とかごめん。
>>322がまさにその通りです。
一部は渋々、二部は最初からお断り、でも三部は自分から大はしゃぎ!、てのがどうしても解せなかった。
それに約束しても忘れるのがいつもだったのに、自分の欲求には積極的なのがもっといやだった。
私のこと考えてくれてないんだなぁって。
324おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:38.58 ID:a9i+yD0l
連投ごめん。
平日の夕方、と言うのも、忘れてたことを取り繕ってる感じがした。
こちらから言わないと映画のえの字も口に出さなかったのに。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:33:54.26 ID:5pvWOZ+P
>>314
だから俺は>>309へのレスだって書いてんだろすっとこどっこい。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:34:39.42 ID:K37eapzu
実際 完全に忘れてたんだろうね>平日の夕方

一部は散々反故にされた果てに嫌々付き合う→二部は最初からお断り だと
「この映画 観たくなかったんだな」と誰でも思う。
なのに三部は一人でソッコー観に行った となれば
「なんなんだよ!」と私でも言いたくなるw
327おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:36:29.66 ID:5pvWOZ+P
>>323
腹立つのは分かるけど、映画への思い入れが違うだけなんじゃないかとも思う。
「それなりに興味があった」程度でしょ?
絶対に観たい映画なら一人で行くべきだと思う。その上で、彼氏も誘って2回目を
行く予定を立てるのが良いかと。
328おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:37:49.15 ID:pn0Y/efz
好意的に解釈すると、最初は乗り気じゃなかったので渋々見に行く
二作目はそういや一作目見たな…と個人的に借りてくる(一緒に見に行こう!とまでは乗り気じゃない)
そこでハマって、三作目は自主的に見たいし待ちきれない!と変わった、とかかなぁ?

「映画」を見たいのか、「恋人と映画デート」したいのかの違いもあるかも
彼の態度豹変ぶりが気になるが、「流行ってる」とかTVで見たからとかもあるかもね
>>323
次は相手の都合も考えてくれて、一緒に楽しめる人と出会えますように
329おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:39:16.14 ID:AQnl5qg3
つかDVD見て気に入ったんならその時点で3部観たくなったて連絡して来いっつー話だわな
その彼未だに何が悪かったのか分かってないんじゃないかw
330おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:39:31.42 ID:Sm4gC6cC
>>325
全然関係ない話してるやつに同意すんのおかしいだろ
331おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:52:11.00 ID:iM1tROU3
>>316
こういう相手って、何も言ってこないし興味無いんだなって割りきって
一人で勝手に観に行ったりすると後から「なんで約束してたのに一人で行ったの?」
とか責めてくるからめんどくさいのが多いんだよなぁ
でも誘うとのらりくらり避けるしどないしたいねんと
332おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:48.59 ID:r08APR8S
映画は二人で行くもの、という固定観念から捨てるべき。
俺よく一人で行くけど、「映画を一人で観に行くの!?」って
驚かれることが多い。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:38:22.77 ID:AQnl5qg3
観たい映画は一人で言った方が楽しめるのは確かだが、
デートとして映画を選ぶのはありだろうに
一緒に観てその内容について話して共感したりしたいから彼氏と映画行くんだろ
それは映画は二人で行かなきゃはずかしいとかそういうものとはまた別のもんだと思うがなあ
334おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:53:23.61 ID:Sm4gC6cC
恋人もそれなりに興味あって誘った、ところまでは何もおかしくないわけで
映画は二人で見るものという固定観念、なんて今関係ないでしょ
335おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:57:10.92 ID:r08APR8S
>>334
なんか都合が付かなそうだったら途中で1人で見に行っとけば気も楽になるじゃん、って話。
336おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:13:24.02 ID:a9i+yD0l
316です。
書くのは省いたけど、一部は一人でも見に行きました。
もともと一人平気だし、絶対に見たかったし、彼に日程合わせてたら上映終わってしまいそうだったから。
でもそれと一緒行こうって約束は別だと思ってたから、乱暴だけど約束は果たすものだと思うし、どうしても仕事で無理なら次は必ず行こうとか、別の埋め合わせとか考えてほしかったな。
楽しみにしてた気持ちも彼への信頼性もいっぺんに打ち砕かれた気分だった。
でもやっぱり彼はなにが悪いかわかってないだろうな。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:14:19.92 ID:BBmYohKC
自分は映画でデートは嫌だからちょっと彼氏の気持ちわかるっていうか。
DVDなら好きな時に話たり、トイレいったり、気兼ね無く見られる。
でDVD見て「やべ!早く続き見たい」って映画に行っちゃう。
二人で映画だと映画の上映時間+相手の時間や日にちを気にしないといけないのがわずらわしい。
映画に行く時は会話の弾まない相手か不細工か倦怠期の時だけだわ。
338おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:19:46.78 ID:Sm4gC6cC
337もトンチンカン
339おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:23:53.16 ID:AQnl5qg3
もし彼氏が映画デートが嫌なんだったら嫌っていうだろとw
この"未だに何が悪いか分かってないんだろうなあって彼氏"はそこじゃねんだけどなあw
340おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:37:56.90 ID:cdK/eE+n
>>337
じゃあ嫌なら嫌で断れよって話だ
ずれた自分語りだな
341おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:51:02.74 ID:pDXC4hU5
> でもそれと一緒行こうって約束は別だと思ってたから、乱暴だけど約束は果たすものだと思うし、どうしても仕事で無理なら次は必ず行こうとか、別の埋め合わせとか考えてほしかったな
たぶん同じこと考えてるんだよ、でも怒られる気がして黙っちゃうんだよ
んでめんどくさくなって生返事しだすんだよ
でも大好きなんだよ

男のクズっすわw
342おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:24:36.57 ID:AsbUqa2W
彼氏も行くのが大変だと思うのなら初めから「ちょっと都合つかなそうだから一人で行ってきたら?」
みたいに言えって話だよね。
ところが中途半端に「うん、行きたい」「じゃあ、○○に」みたいに聞かれて有耶無耶に答える。
なんかそういう「ハッキリしないと彼女も予定立たないし悪い、行けないんだったら断ったほうがいい」
って考えるのも思いやりだと思うけど
そういうのもめんどくせーってなってる感じがすごく不誠実だなと思った
343おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:02:52.95 ID:pn0Y/efz
映画、DVDと違っていつでも見たい時に見れるんじゃなくて、上映日程もあるわけだからなぁ…
そういう「日時が関係する」ものを「2人で予定をすり合わせて調整して」行くっていうものなのに
思いやりがなくて自分勝手だわな。
時間の都合が比較的付けやすい学生同士ではなく、社会人で違う会社にいるなら余計になぁ
344おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:13:27.77 ID:zc66of5X
彼女が初めて家に遊びに来た時、食後に歯を磨いた。
彼女は長く丁寧に磨いてて、その後自分が磨いたが
俺の歯磨き時間の短さに驚いて責めてきた。
汚い、汚れが落ちてると思えない、もう一回磨けと大騒ぎ。
歯磨きは歯医者に行った時の指導+自分でも研究して(一時期なぜか凝った)
効率よく落ちるように磨いてると説明しても聞かない。
それじゃあと、持ってた試験薬(ピンクになるアレ)を二人とも使ってみる事に。
結果俺はかなり綺麗だけど、彼女真ッピンク・・・・・・。
歯磨きのコツの話とかにもっていこうとしたら、彼女は恥ずかしさからか
異様にファビョりだして(薬がおかしいとか)、真ッピンクの口で騒ぐ様は軽くホラー・・
軽い気持ちで試験薬渡したんだけど、かなり後悔した。
それ以来その顔が浮かんでしまってキスも苦痛になって別れました・・
345おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:46:18.96 ID:Hjktxadj
>>344
歯磨きもマトモにできない女ってロクなもんじゃないな
ピンクの歯茎を想像すると草生えそう
346おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:50:33.88 ID:+iHl5zDZ
キジも鳴かずば打たれまいとか、
ヤブを突いてヘビを出す とかいう格言を思い起こさせる
>>344の別れた彼女だw
双方に良い出会いがありますよう
347おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:05:05.89 ID:Captotd8
今までに見た最低男
@他を貶める事を話した上で自分の自慢話
Aハニワみたいな顔して女性への要求が高いバカ
Bどうでもいいような学歴・職場自慢
C汚い
D笑えないナルシスト

自然な男が一番男らしい
348おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:07:16.61 ID:Captotd8
難しい言葉を並べ立てて悦に入っている見苦しい顔
ユーモアの通じない石頭
ゾッとするくらいの事を言える口臭漂う口
349おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:08:46.85 ID:FsLT8NJV
スレタイが読めないバカが一番痛い
350おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:46:54.15 ID:IvISYF7R
>>347
自然でいたら男は汚くなっていくぞ
351おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:49:56.50 ID:Captotd8
そんな事ないよ
漁師さんはカッコいい
352おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:52:22.89 ID:a9i+yD0l
歯医者さんに歯磨きに5分はかけろと言われたよ。
その彼女はどれくらいだったんだろう。
歯の磨き方って昔と今とでは違うよね。
今は横に小刻みに、だけど、昔ははらうよう磨けと教わったよ。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:05:21.39 ID:KCW/int6
適度に磨かないと歯茎を痛めるから目安で5分という指標がある
漁師は歯磨き得意なのかな
354おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:10:07.99 ID:jqZXSy5w
直接関係はないけど
漁師さんって歯は白いというイメージが付き纏う。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:14:21.74 ID:vyq9amrI
>>344
スレチだが効率いい磨き方教えて欲しいw
356おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:19:43.38 ID:QMXHYIl0
う蝕試験薬なんてそんな簡単に手に入るんかな
357おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:52:41.34 ID:xa1no7mD
歯垢染色用検査薬の話でしょ。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:54:27.47 ID:AQnl5qg3
そんなタイミングよく持ってるのかよっていうねw
歯磨きマニアさんかよみたいなw
359おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:58:24.34 ID:xAfzy+CL
家に遊びに来た時って書いてあるだろ…
本当に文章も読まずにどっちもどっちとか言ったり叩く池沼が直ぐに涌くなこのスレ
360おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:04:27.57 ID:xa1no7mD
>>358
>歯磨きは歯医者に行った時の指導+自分でも研究して(一時期なぜか凝った)

って書いてんじゃん、頓珍漢な突込みは恥ずかしいよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:06:16.65 ID:AsbUqa2W
>>344
磨き方がダメ以前にケチつけて説明されてもその調子なところが痛いね
>>354
多分日焼けして歯が白く見えるからだろう。黒人と一緒
>>356
普通に売ってるよ。
凝ってた人なら持っててもおかしくないかも。
自分は持ってないけど歯医者で指導された時なんか楽しくて一時期色々したことあるわ
362おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:19:25.66 ID:KCW/int6
>>359
草を生やしてる奴は相手にしないほうがいい
お客さんだからな
363おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:35:11.76 ID:AQnl5qg3
>>360
歯磨きに凝ってたらピンクの持ってるのが当たり前みたいに言うのはやめろw
364おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:51:11.22 ID:xa1no7mD
ああ、完全に頭がおかしい人だったのか。
365おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:06:44.34 ID:qxqC8F45
まあ、普通は持ってないわなあ
ID:xa1no7mDはなんでそんなに擁護してるんだろw
本人か?w
366おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:10:07.58 ID:AsbUqa2W
>>365
「普通」じゃなく「凝ってた」人ならあってもおかしくないってことでしょ
367おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:11:37.05 ID:xa1no7mD
あーあ、キチガイに絡まれた。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:12:40.96 ID:qxqC8F45
なんだキチガイって言いたいだけのヒス女かw
369おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:14:41.82 ID:PFv/Cxde
>>365

アホ?
「自分でも研究して(一時期なぜか凝った) 」って書いてあるんだから、持てっても不思議じゃねえだろ。

その程度の想像力もないの?
370おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:15:15.18 ID:KCW/int6
よーしよしよし
良い子だからもうおやすみの時間にしような
371おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:21:24.47 ID:qxqC8F45
>>369
なんだよ持てってもってw
落ち着けw
372おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:28:23.49 ID:7CjwLKmv
凝ってたら「持ってても当たり前」
ではなくて
凝ってたら「持ってても不思議じゃない」
それだけの話だろうに
なんで擁護とかの話になってるんだろ?
373おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:32:08.00 ID:Captotd8
攻撃的な喋り方
攻撃的な姿勢
野蛮性を見た時に一気に冷める
374おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:33:18.51 ID:Captotd8
卑屈、卑怯、卑しい面を見た時に一緒にいたくなくなる
375おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:36:27.09 ID:P9LInZOV
>>373
てめえはスレチだからでてけ
376おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:07.78 ID:mqntU1MF
>>309
そっとドアをあけた、と書いてあるし
どうせ部屋に入ったらすぐ気づくんだから静かにするくらい別に普通だろ
377おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:54:42.20 ID:mqntU1MF
リロってなかった
378おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:12:26.39 ID:vyq9amrI
てかスルーされてる>>273カワイソス…(´・ω・`)
379おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:17:04.53 ID:S3YT0P8Z
273は百年の恋じゃないって書いてあるから
380おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:47:55.03 ID:cdK/eE+n
>>378
冷めたとかじゃなくてFOされた話だし誰も触れないし触れたらいかんのかと
381おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 00:07:53.39 ID:m0OmTHuc
いやタイミングが悪かっただけだと思うw
382おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 03:53:01.83 ID:Wdpt6XHo
なかなか眠れないので投下。

当時付き合っていた彼は、面倒見がよく性格はいいが少し束縛をする人だった。
ある時、兄の友人で、私もよく知っている人が家に泊まりに来た話をすると、
彼は嫉妬したのか物に当たって、怒り狂っていた。
それをみて、あぁ無理かも…と思い、彼に別れを告げた。
しかし、大好きだった彼だから、別れを告げたものの少しの未練もあった。
それから連絡を絶って数週間後…家のポストに一通の手紙が入っていた。
彼からだった。なぜか文字にチカラがなく、ふにゃふにゃしていた。
読み進んでいくと、やっぱり好きで忘れられない。思い出の曲を聴くと涙がでる。
今、実は手の骨を折っている、でも気持ちを伝えたくて手紙をかいた…
ここら辺で限界がきて、私は笑い転げながら3枚にわたって紙にビッシリと書き留められていたその手紙を、ゴミ箱に3ポイントシュートしましたとさ。
383おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:16:48.71 ID:Sr4bPZVV
>>382
実は手の骨を折っているに糞ワロタ
384344:2013/02/08(金) 09:24:00.77 ID:VrrRxtVx
1日見てなかったらレス貰ってたありがとう。
試験薬じゃなくて染色検査薬だった、書き方悪くてすまん。
効率というか、基本はブラシをあてて毛先は動かさず小刻みにゆらすように・・・
とかそういう感じ+自分の磨き残しのクセに合った動きとか研究して
検査薬も買ってゲーム感覚でやってたw 使ったのはその時の余り。
時間は3分くらいなので早いけど落ちてるからいいかなと思って、
彼女は昔ながらの払う動きをゆっくりじっくり、確かに5分以上かけてた。
でも彼女も別に口臭とかなかったから、ピンクのファビョりがなければ
仲良くやっていけたと思うんだけどね・・
385おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:25:54.54 ID:oiudaK3Z
>彼は嫉妬したのか物に当たって
この時折れたのかな?www
386おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:36:42.13 ID:P/xCtj72
>>384
ちゃんと考えて磨くと全然効率が違うよね。
387おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:46:55.61 ID:7PGnJsiI
>>384
でも女の子に、「あなたの歯の方が汚いよ」と宣告する可能性があったわけだし
(実際そうなった)、そこは相手の顔を立ててもよかった気がするけど。。
例えば、男性に対してクルマの運転について女性からあれこれいうのは、
やっぱ遠慮してる人多いだろうし、それと同じようなことだと思う。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:56:00.77 ID:Sr4bPZVV
>>384
>俺の歯磨き時間の短さに驚いて責めてきた。
>汚い、汚れが落ちてると思えない、もう一回磨けと大騒ぎ。

てっきり1分くらいしか磨いてなく大騒ぎしたんかと思ったけど
(大騒ぎの時点でアレだが)
3分も磨いてるのにこの態度にもちょっと驚き
ピンクのファビョリなくても冷め物件だわ…
3分磨いて「効率よく磨いてる」と言って引き下がらないとか
なんか色々と思い込みも激しそうだしなんだかなー
乙でした

>>385
そこに笑いどころがあるんだと思う。
物に当たって怒り狂った姿を見て別れたら
後日ふにゃふにゃの字で「折れた」とか
その展開含めて大笑いしたよ
389おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:57:12.54 ID:oiudaK3Z
>>387
384から積極的に彼女の歯の汚さを証明しようとしたんじゃなく
彼女のほうからふっかけてきたんだよ
この状況で相手の顔を立てるってのは
>>384が自分の歯の汚さを認めるってことでしょ
本当は汚くないのに、なんで認めなきゃいけないのか
390おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:58:28.79 ID:Sr4bPZVV
>>387
3分も磨いてるのに責めて大騒ぎしてるから
黙らせるためにやったんでしょ?
単に車の運転が微妙ならともかく、微妙な癖にあれこれ文句つけてきたら
そりゃ黙ってる訳にはいかないだろ
ちゃんと>>344を読んでそう書いてるならあなたの神経に驚きだ
391おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:05:43.91 ID:QOuVitop
2ちゃんだとこうやって気兼ねなく>>387を叩けるけど、
現実だとこういうズレた事言って話に混ざろうとしてくる人の対応困るよね。
「お、おう…」みたいな白けた空気になる。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:06:47.51 ID:3O7JXdMl
>>387
なんで勝手にケチつけてくるような女の顔を立てなきゃならんのだw
393おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:13:51.90 ID:kQNs2Jpb
>>391
なるなるw
女の子には優しくしなさいよ系は特に
394おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:14:43.99 ID:4QlXT/a+
>>384
>彼女は昔ながらの払う動きをゆっくりじっくり、確かに5分以上かけてた。

こっちのがイラつくわw
395おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:16:12.51 ID:wyw9Y4cB
>>391
お、おう
396387:2013/02/08(金) 10:22:08.30 ID:7PGnJsiI
いや、もちろん>384さんを非難してるわけじゃないよ。
ただ、関係を続けていく上では、理不尽なことにも、
ある程度我慢する必要があるかな、と思って。
付き合ってる時って、この程度のことはお互い我慢し合ってやってきてたんで、、、
余計なこと言っちゃったようでごめんね。
397おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:23:34.89 ID:kQNs2Jpb
お、おう
398おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:25:21.77 ID:3O7JXdMl
>>396
お互いとかいう以前の問題だろこれww
彼女は全力でケチつけるだけつけておいて、
いざ自分が間違ってたと知ったら謝るどころかファビョるような女だぞ
お前らが上手く行ってるのはわかったから、これ以上ズレた口出しすんのはやめとけ
恥の上塗りにしかならんぞ
399387:2013/02/08(金) 10:30:59.97 ID:7PGnJsiI
>>398
もちろん一方的に日頃から>384さんがこういう風に言われてて、
腹に据えかねてるのなら、仕方ないけど、
お互い様な部分って自分を振り返った場合はなかったのかなと思って。。

ごめんなさいね、こんどこそ消えますので、スレ汚し失礼しました。
400おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:34:24.27 ID:3O7JXdMl
そういうのがあったとしても、全く関係ないだろ
むしろそんなエスパーしてどうすんだ
401おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:35:21.31 ID:af+y5xKI
お、おう
402おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:37:16.33 ID:oiudaK3Z
良い関係を保ちたければある程度我慢しなきゃいけないってのはわかるが
>>344の場合は我慢しちゃいけないことだよ
理不尽すぎる。
この場面でこちら側に我慢が要求されるような関係になるなら
多くの人は別れるほうを選ぶよ
403おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 11:00:02.50 ID:AC7zFPdU
>>382
実は手の骨を折っている、で何度も笑ってしまうwwwww
404おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 12:40:11.32 ID:WFQlqKn2
>>403
最後の方に出てくるからパンチがあるよね
事実骨折してたとしても
冒頭に「手を怪我してて字が読みにくいかもしれんがすまん」程度でよかろうに
「つらいけど頑張って書きました」みたいなアピールしちゃってるのが、逆に素直でいいわwww
メールとかなかった時代なのかなwww
405おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 14:15:10.29 ID:ICS/f+LO
>>401
↑こういうレス大好き
406おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 14:20:40.65 ID:Wdpt6XHo
>>404
382です。
携帯電話あったよww
あえての手紙なんだよwww
407おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 14:37:30.10 ID:WFQlqKn2
>>406
元彼氏wwwお馬鹿さんだなwwww
408おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:07:58.27 ID:wyw9Y4cB
うむ
4091/2:2013/02/08(金) 15:32:32.50 ID:BgL8LvAg
投下します。

付き合ってすぐの頃、元彼に、出身高校の偏差値がいくつかを聞かれた。

低かったけど、あまりこだわる事でもないので正直に言うと
元彼よりも3低かったらしく、痛い発言が目立つようになった。

何かに付けて
「俺もバカ高だけどさ、お前ほどじゃないよ!
だって、お前俺よりバカじゃんw」

意見が割れた時は必ず
「俺のほうが頭良いんだから、俺のほうが正しいに決まってるじゃん!」
と、自分の意見だけを押し通す。

ついには
「お前はバカ!だから知らないだろうけど、世間はお前に冷たいよ?
俺なんかまだ良いほうだけどさ、お前はバカ!だからなw
俺とお前なんか、天と地ほど立場が違うんだよ!
それをお前は俺と付き合えるんだからさ、もっとプレゼントとか寄越せよ!」
と、くだを巻かれたので、一度だけ言い返した。

「偏差値が3違うだけで天と地ほども立場が違うなら
高卒のあなたと大卒の私は、どのくらい立場が違うの?」

キョトンとする元彼に
「いや、高校の偏差値しか聞かれなかったから言わなかったけど
私、4大卒だよ?」と言うと

「えっ?だって!あれ?・・・」と、しどろもどの元彼。
4102/2:2013/02/08(金) 15:34:32.66 ID:BgL8LvAg
そして
「俺より偏差値の低いお前が行ける大学なら、俺だって行ける!
大体、大卒のお前と付き合ってるって事は、俺は大学院卒くらいの能力があるんだ!」と持論を展開し

更に
「えっ?お前は俺のことを見下してたの?
もしかして、学歴で人のことを見るの?
えー!お前ってそういう奴だったの?えーーーーー」

これには閉口し、偏差値で散々私をバカ呼ばわりしたのはあなたでしょ、と言うも
目を見開いてわざとらしく口に両手を当てて「えーーーーー!」を、いつまでも止めなかった。

今度は、学歴で人を見るなんて最低だとひたすら説教をされ
その日の夜から連絡がとれなくなったが、共通の友人に愚痴ると納得した顔で
「あー、あの人、いっつも弱そうな人に絡んでは嫌われてるもんねー」と言われた。

弱そうに見えるんだ、、、と凹みつつ、縁が切れた事を喜んだ。
人の能力は高校がピークだと思ってんだろうな。
411おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:36:55.76 ID:9PaZnCYd
>目を見開いてわざとらしく口に両手を当てて「えーーーーー!」
うぜえ
ぶん殴りたいな
412おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:43:54.51 ID:3O7JXdMl
よく最初の勘違い発言の時点で別れなかったな
413おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:46:21.59 ID:wyw9Y4cB
学歴厨の中には本当に信じられない発言をする奴がいるからたまらんな
414おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:53:55.85 ID:E0WuRK8B
>俺より偏差値の低いお前が行ける大学なら、俺だって行ける!
じゃあ今すぐ行ってこい。
415おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 16:31:51.41 ID:lZ+ZggLH
なんか色々思い出してきた。投下

付き合うまではいかなかったものの、よく行動を共にする人がいた。
しかし、10も上の人。当時高校生だった私が付き合うには少し考えものだった。
何度かその人に付き合って欲しいと言われたが、なかなか踏ん切りがつかず、考えさせて欲しいと言って、答えをだせずにいた。
ある日電話がかかってきて、また付き合わないか?という話しの流れになった。こんな関係が続くのはよくないと思い、思い切って自分からきちんとお断りした。
すると彼は突然泣き出し、もしお前の顔が事故でぐちゃぐちゃになったとしても、
愛している!!!と、彼がどれ程私を愛しているかを語りはじめた。
この辺りで既にドン引きなのに、次は終始バックで流れていたレミオロメンの3月9日について語り始める。
彼曰く、今後この曲を聴くと必ず自分の事を思い出すだろう、お前は俺を忘れられない!ドヤァ
らしい。悲しきかな、この曲を聴くと彼を思い出すが、思い出すのは彼の暴走のみだった。
416おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 16:36:47.74 ID:Sr4bPZVV
>>415
>今後この曲を聴くと必ず自分の事を思い出すだろう、お前は俺を忘れられない!

確かに違う意味で忘れられないねw
でもたまにここで見かけるけど、高校生とか20歳前後で男が10とか上のパターンあるけど
同世代に相手にされないんか?ってキチガイが多いよな
若いから何もわからないしいいだろ、みたいな企みでもあるんだろうか
417おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:15:42.94 ID:4KNm57dn
>>411
プラスチックバットでフルパワーでいきたいですな
418おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:50:42.31 ID:lBDeln9Y
>>417
圧縮バットでもおk
419おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:53:46.35 ID:BgL8LvAg
>>409です。

元彼は、ほのめかしの多い人で
言い返すと、冗談だとか気にしすぎ!と返されるし
黙っていると、喋っている内にどんどん興奮してきて、いつの間にか激怒していて
怒鳴り散らす人だったので、どうすれば良かったのか、今でもわかりません。

相手をバカにしたり、説教したり、怒鳴り散らす時だけ生き生きとしていて
自信や力に満ち溢れている人でした。

こっちは、自信も判断力もなくなるんですけどね。
あっさり別れられて、良かったです。
420おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:58:20.47 ID:J01W2AyS
モラハラ?
421おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 18:18:19.71 ID:ICS/f+LO
>>419
ものすごく不思議なのはなんでそういうのと付き合っていたのかということ。
何か良い点でもあったのかな?
422おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 19:49:18.10 ID:oiudaK3Z
>>410
>「えーーーーー!」を、いつまでも止めなかった。
反論や弁解しようがなくて思考停止か
423おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:11:26.70 ID:8jzyX4KT
えーーーーー!んだーーーーーイヤァーーーーーーーー
424おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:11:40.67 ID:o4xrsoWw
>>422
なんというか、性格が悪いとかより「頭が弱い」って思っちゃうよね。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:39:17.19 ID:JRXWxjuv
>>409
すがすがしいくらいのドクズ。
「女のくせに四大卒とかモテないよwwおべんきょばっかで人生楽しい?wwそんなお前を俺が(ry」
とか本気で言ってきそうでムカムカする
426おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 00:45:34.15 ID:XyhQHZow
投下します。

私は3年ほど前に学校を中退したのですが、
それに対して私の母が「もっとレベルの低いとこにしとけば卒業できたのかもね」と
冗談で言ってたことを彼に笑い話のつもりで話しました。

すると「過去のことをいつまでもぐちぐち言うなんてゴミのような女だな」と
母に対する暴言を吐かれました。

前半は、冗談で言っていたということがいまいち彼に伝わってなかったのかもしれない面では
私にも落ち度があったと思いますが、
後半はいくらなんでも人の親に対して言う言葉じゃないと
彼に冷静に伝えました(心の中ではものすごく腹が立っていましたが)

そしたら謝るどころか少しも悪びれず屁理屈だらけの言い訳をされ、完全に冷めました。
昔から私が何を言っても謝ることはなく言い訳ばかりの人でしたが、
相手の口がものすごく立つため、いつも最終的には私が悪かったのかな…?と思わされていました。
でも今回のことは明らかに彼に非があるにもかかわらずこの対応だったのでようやく目が覚めた気分です。

何より信じられないのは彼が昔「何があっても人の親を悪く言うのはよくない」と
主張していたことです…。あれは何だったんでしょう…
427おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:16:35.78 ID:TcdCdBM7
人の親を「女」呼ばわりの時点で
428おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 10:05:59.40 ID:IvnWpqVo
>>426
「こういうこと言えちゃう俺かっこいい」だろう
429おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 10:51:07.30 ID:LeWT2vqI
人の親(しかも何にも落ち度がない!)をそんな風に言うのは最低に下らない男
はやく脳内からバルスしよう
430おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 11:26:59.14 ID:478UVhyo
>>426に対するフォローのつもりだったのかな。
仮に実際に母がゴミのようだったとして
426が母をものすごく憎んでいるのがわかったとしても
他人の親を悪く言っていいものかどうか迷うとこだけど
431おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:34:29.48 ID:XFMQEz6f
>>430
フォローのつもりで失敗したことあるな。

旦那の愚痴を延々と聞かされたので、「○○さん(旦那)も少しは
気持ちを考えて欲しいよね」と言ったら「ちょっと、人の旦那の悪口
言わないでよ」って真顔で言われた。どうやら「それは○○さんなりの
優しさだと思うよ」が正解だったようだ。

いずれにしても>>426は言い過ぎ。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:42:30.98 ID:5lr9eR3h
>>431
愚痴の内容には一切突っ込まず
「そうなんだー大変だね、それは辛いね」
あたりをひたすら繰り返すのが正解だと思う 多分
433おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:46:24.71 ID:+uu7wbp4
一緒に悪口言って欲しい人もいるし難しいね
432が正解だね
434おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:50:40.83 ID:teiLsod4
愚痴を聞くスキルは何十回も何百回も聞いてないと上がらない
まさに無理ゲーなんだけど女は小さな頃から鍛えられてるからな
当たり障りのない返事が無難
435おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:54:25.70 ID:LeWT2vqI
上司と上手くいってない、今日もどうしたこうした…
相談を受けてると思って、こうしてみたら的アドバイスを返したら、
元カノにむくれられたことあったなー
多分、ひどいねー、大変だね−とだけ言ってりゃよかったんだろうな
436おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:22:18.72 ID:XFMQEz6f
>>432
前それやったら「ちゃんと聴いてよ!」って怒られたw
437おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:35:38.76 ID:IvnWpqVo
>>436
マジかよ
女の愚痴言い合うスキルってどうなってんだ
438おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:41:52.64 ID:5lr9eR3h
>>436
ちょっと首かしげて心配げなまなざしを向け、折々に小さく相槌を入れて、
心から同情してます風の演技をするんだw
439おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:46:11.24 ID:teiLsod4
女の子ってさ、小さな頃から母親と喋るのが好きだろ
そして大きくなれば友達や仲間と喋る時間が沢山あってその間にコミュニケーションスキルが鍛えられてるんだ
たぶんどんな男も敵わないほど女のコミュニケーションスキルは高い
それわ舐めたらあかん、というお話
440おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:49:29.85 ID:+uu7wbp4
しかし「ガツンと意見言われて惚れる」なんてこともある
441おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:53:17.80 ID:LeWT2vqI
女性同士だと、愚痴を聞き役ってこともなくてお互い愚痴を言い合ったりしてるけど、
対男性だと、とたんに一方的に愚痴を聞くことを強いられる気がするんだよな、、
442おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:55:12.36 ID:ZSxsrQ9m
そういうところでホレさせようなどと考えてはいかん
そもそもガツンと言われてホレたとかだいぶワガママ女の匂いがする
443おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:56:17.28 ID:YdAsjoDX
男ってあんまり愚痴言わなくね?
まあこいつに言ったって状況は何も変わらんってわかってるからだと思うけど
444おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 14:13:23.51 ID:Rmr4gYKe
>>435
男でもアドバイスされるとむくれるの多いよ
人に口だしされたくないんだろうなーと思う
445おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 14:17:07.43 ID:cEpSUEJW
>>443
居酒屋とか喫茶店でバイトしてた頃、愚痴ってる男を山ほど見たよw
男は愚痴言わないってのは都市伝説だと思うよ…
もしくは自分達が言ってるのを愚痴だと認識してないだけなのかもしれないけど
446おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 14:26:10.85 ID:IvnWpqVo
>>443
男同士で愚痴を言い合うのは別に珍しくもなんともないが、
女相手に愚痴言うのはそんなにいないだけなんじゃね?
447おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 15:02:54.37 ID:ikDBMe2L
>>443
男でも愚痴を言う奴ははいる。
すごいうざい
448426:2013/02/09(土) 15:11:39.72 ID:XyhQHZow
様々な意見ありがとうございます!
>>430
後出しになってしまいすみません…
私は母のことが大好きで一番尊敬していてそのことを彼も知っていますし、
彼といる時によく母の話題を出します。
今回は私がようやく正社員の就職が決まり そのお祝い会を彼の家でやった際に中退の話が出たので
そういえば母がこんなこと言ってたよ〜という流れでした。
愚痴のつもりは全くなく、いつものように他愛のない話として母の話題を出したつもりだったというか
なので彼はおそらく毒舌な冗談のつもりでああいう暴言を吐いたのかなと思います。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 15:12:56.21 ID:cc6uQn95
そう言う奴は“女々しい”と言われる。
つまりそういうこと。
450おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 15:47:16.53 ID:+IYmlgN3
愚痴の多い人に限って相手が愚痴ると
「あぁ そういう話は聞きたくないから」と一蹴するw
451おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:02:29.59 ID:IvnWpqVo
あるある…
452おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:11:39.19 ID:urnXbbQA
私が愚痴を言う→「そんな話聞きたくない」と不愉快になる
こういう辛いことがあったと話をする→「へー」とか上の空で聞いて、会話ストップ。気持ちを全く介してくれない。
こういう楽しいことがあったと話をする→「自慢かよ」と不愉快になる
私が試験に落ちる→「まぁ次頑張ればいいじゃん」と、何故か嬉しそう
私が試験に受かる→「へぇー良かったねー(棒読み)」と言うだけで、会話ストップ
彼が試験に落ちる→「落ちた俺にもっと気を遣って」。次頑張ればいいとか励ますと、「何で上から目線なん?」
彼が試験に受かる→「彼女なんだからもっと喜んでほしい」とスネる

疲れたからメール電話一切無視して自然消滅しているところ
453おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:35:15.86 ID:ZSxsrQ9m
>>452
嫌がらせのマニュアルを読んでる気分になった
これが自然にできるなんてどういう精神構造してるの?その彼
454おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:43:34.13 ID:hWvdB4G6
>>452
乙。
読んでるだけで疲れた…
455おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:44:58.93 ID:iPVIxZT2
>>452
相手がチワワなら許せるんだけどな
456おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:45:38.97 ID:hWvdB4G6
途中で送ったorz

>>452
全力で逃げ切って!
そんなのにいつまでも付き合ってたら
病みそうで怖いわ。
457452:2013/02/09(土) 17:01:13.34 ID:urnXbbQA
ふだんは優しいんですが、節々でこういう反応されてダメでした。
どうせ嫌味言われるんだろうと思って、こういういいことがあったよーと報告もできず、
人づてなどで彼がそのことを知れば「何で隠してたんだ」「哀れんで見下した態度はやめろ」とか怒るような人でした。

>>456で思い出しましたが、以前彼は「今まで何人かと付き合ったけど、だいたい鬱だった」「登校拒否になってた」とか言ってました。
彼と付き合って鬱になったのか、もともと鬱で心が弱ってる女の子と付き合ったのか忘れましたが、今思うと納得できます。

>>455
猫でも可愛いですよね!
458おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 18:25:50.45 ID:fz6wPodf
>>452
この文面、本人に読ませたいなぁ…
まぁでも、何がダメだったかちゃんと理解させて更生させてやる義理もないか。
459おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 19:23:41.89 ID:b2Qn+Gyf
割とこーゆー男って多い気がする…
460おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 19:25:52.82 ID:6gDUbJ8G
>>445
>自分達が言ってるのを愚痴だと認識してない
これ男友達がそうだった
結構愚痴っぽいよねーと言ったら「え…?俺愚痴っぽい?嘘だー」とか言って
その場飲み会だったんで、周りにも「愚痴っぽいよ」と散々突っ込まれて凹んでた
本人は愚痴ではなく「素直な感想言っただけ」と思ってたようだ
461おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 19:26:29.99 ID:jncACHov
肛門開発済だった時だな
462おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 20:09:37.58 ID:HBA8At/L
>>445 >>460
男女関わらず、愚痴を言っている奴の大抵は自分が愚痴を言っているなんて自覚はないもんな。
「女は愚痴が多い」ってのが世間に知れ渡っている分、まだ女の方が自覚はある。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 20:27:48.47 ID:FFmvkwto
かっこいいという言葉と無縁すぎて現在進行形で冷めてる。

会話には下ネタが普通状態だしデリカシーないし、
「俺女の子と絶対遊ばないくらいお前が好き!」→遊んでました
「元カノの連絡先全部絶ったから!」→skype、mixiなどではバッチリつながってる
と全体的に大嘘つき。どれも私が強制したわけではない。
464おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 20:30:53.08 ID:FFmvkwto
他には、家に来ると少し目を離したすきになぜか私の服着て寝てるし、
外で会えば人目がないとちゅーの口で向こうから走ってくる。
イチャイチャすればおっさんみたいな下ネタを言うし、ゴムを付ける過程とか全部隠さないでむしろ見せてくるし、
萎えたら自分でしごく(私にはその間触れさせてくれない)とか何も隠さないからムードゼロ。全部私が変えようとしてもダメだった。

それくらいなら「可愛い」とは思うけど、「かっこわるい」も両立していてダメだ……。
しかもなぜか、恋人というより兄とか弟の感覚になってきちゃって下系が辛い。別れると思う。
465おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:05:45.13 ID:6gDUbJ8G
>家に来ると少し目を離したすきになぜか私の服着て寝てるし、
>外で会えば人目がないとちゅーの口で向こうから走ってくる。

自分はすでに無理だ
君の彼氏は世間から気持ち悪いとしか思われない人だと思う
別れる時はしっかり、行動とシモネタが気持ち悪いと伝えてフォードアウトをオススメする
466おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:22:36.09 ID:m5n9Jd+i
お前ら俺の悪口いうな
467おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:42:54.68 ID:FFmvkwto
辛口過ぎて笑いましたw
友達に相談するとお前の虚言癖だろとか言われる外面のいいやつだから余計にギャップ冷め……

はっきり言ってもらえて決心できそうです
468おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:49:58.53 ID:jCj5kXSj
>>467
「決心できそうです」じゃなくて「決心しました!」と断言してもらわんことには
こっちがちゅー口のまま走ってくるキモ男の夢でうなされそうで
469おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 22:01:54.01 ID:4JI0/XhQ
>>467
時間やチャンスは有限なんだから、早く決心したほうがいいよ。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 22:03:37.92 ID:Jl5PnSb/
ギャップ冷めで思いだした。

昔付き合っていた彼は、見た目はB系で男らしい感じ。
ダンスも上手く、なんちゃってB系ではないし、いかつい割に真面目な人だった。
しかしいざ付き合ってみるとかなり束縛し、些細な事で泣いたりわめいたりしてゲンナリしてしまった。
いざ別れをきりだすと、案の定彼は目いっぱいに涙を溜めて、別れたくないと語りだした。
あれ、ここ泣く所かしらと思った私は涙をだそうと頑張ったが出ない。
一応鼻だけすすってみたら、彼は泣かないで…と、出てもいない涙をぬぐってくれた。
付き合っていた頃はこんな行動もカッコイイ‼と思っていたが、
いざ別れ際になってみると、笑いしかこみ上げてこなかった。
471おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 00:30:20.73 ID:owyUPYbZ
>>457
モラハラ男だったみたいね。
別れられて良かった。
472おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 02:08:11.27 ID:pIKDi6yq
うちは4人姉妹で、全員が大卒or現在大学生
以前の彼にちょっとした話の流れ(一番下の妹の大学受験期だった)でその話しをしたら
「へー、お父さん、もったいないことしたねー」と真顔で言われた
意味が判らなかったので詳しく聞いたら
「だって奨学金取れるくらい優秀じゃない限り、女の子に大学ってもったいないでしょ」だと
いつの時代に生きてるんだこいつ?と呆れてしまった
ちなみにその元彼の職業は中学の教師
女の子の進路指導もするんだろうに、そういう考えで指導されちゃ可哀そうだなと思う
473おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 02:17:30.35 ID:qXiPpym4
その教師の年齢にもよるかなー
40代くらいだったら結構そういう考えの人普通にいる
今の時代だと女の子が大学行くの当たり前だけど、少し昔は
女の子の就職は結婚するまでの繋ぎみたいな感じで考えられてた
だから出産休暇とかもなかったし、出産=退職で戻ってくるとか考えなかったからなぁ

でも20代後半程度でその考えだったら、うーんとは思う
474472:2013/02/10(日) 02:19:40.04 ID:pIKDi6yq
>>473
その発言当時、元彼は20代前半です・・・
475おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 02:27:06.86 ID:wZ6OQyM7
女友達に彼氏や旦那の愚痴を聞くのは
2回までって決めてる
毎度ループで改善しない関係ってなんなのさ?

一緒になってバカだのカスだの言ってるのにその相手と話したり会うとか‥有り得ない。
476おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 03:02:10.02 ID:bvK8JvO6
>474
>20代前半

ってことは大学出たばかりだな
在学中に女子大生にフラれたとかだろw
あと自分より優秀な女がいてムカついてたとかw
477おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 08:26:33.02 ID:uZ/q8pbX
>>473
いたからいいってモンじゃないだろ
むしろ教師としてなら経験の浅い20代より
ベテランの40代がそれって…と思うくらい
いるよなこういう人〜として片付けられるのは60代より上だよ
478おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 08:41:19.83 ID:qXiPpym4
いや実際俺のその世代だから
結構俺の時はそういうの世間でも言われてたよ
俺より上はもっと言われてただろうけどね

つか何で俺責められてんの?そういう考えがあったのは俺のせいじゃないしどうにも出来んことだろ
でも今だに田舎のほうなんかだと、こういう考え根強かったりもするよ
まだ欧米に比べたらどうしても日本はその辺は固い
479おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 08:51:39.24 ID:ECnOIokC
責められたってどのレスなんだ?477なのか?

教師が否定されることに慣れてないってのは本当なんだな
いくらなんでも耐性弱すぎだろ
480おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 08:58:06.93 ID:uZ/q8pbX
>>478
いや別に責めてはないよ。
「普通にいる」と言われても、その人たちは非難されて当然だろって意味ね
いっぱいいるんなら糞みたいなのがたくさんいるんだな…ってイメージ
481おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 09:00:02.60 ID:P/TuhQDh
そういう考えって変わらないよね
その教師はずっとこの先も教え子の女子中学生に
どうせ結婚すんだからそこそこで確実なとこ狙えなどといって
純真な中学生の心を引き裂くんだろうな
482おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 09:16:20.43 ID:59DAYZC3
>>472
教師がそんなこと言ってたら話にならんな
教師じゃないとしても、彼女の身内に対して言うことかよ
学歴の高い女に何かしらのコンプレックス持ってるんだろ
483おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 09:37:12.73 ID:qD8M7ERX
>>472
いるよね「女はバカで当然、頭いい女は生意気」て考えの男。
そういう男って、自分自身が学歴や進路にコンプ持ってるから、他人が成功してるのが気にくわなくて僻んだり妬んだりする。格下(と思ってる)女だとなおさら。(そのわりにコンプ解消する努力はしない)

472が会社でバリバリ働いてキャリア積んでも「女なんだからどうせすぐ辞めるのに」とか「楽な仕事しかしないんだろ」と嫌味言うタイプだから別れて正解だよ
484おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 12:43:11.31 ID:eYh2+0pG
>>472
大学に行かせるのに、普通は塾代だけで100万、国公立でも大学費用だけで200万超、
私立だと500万近く掛かる。一人600万、4人で2400万だ。高い所へ行ったらさらに掛かる。

仮に結婚して主婦になるとしても大学を出てるかどうかで相手が違うのかも知れないけど、
やっぱり「もったいない」とは思う。少なくとも「お父さん大変だったろうな」とは思うわ。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 13:12:28.50 ID:P/TuhQDh
今時一生主婦とかむしろそっちのほうが狭き門ですが
486おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 13:39:03.61 ID:RbNVAbr4
女が大学に行くことに否定的な男は、結婚した女が専業主婦になっても
「俺の稼ぎで食わせてやってる」「カルチャースクールやパートに行く暇があったらもっと家事を完璧にしろ」
ってモラ的態度取りそう
487おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 14:58:23.61 ID:l3ANqerE
母親がアホだと子もアホになるというけど、子に勉強の楽しさを教える入り口は母親なんだから、
たとえ一生主婦だとしても大卒の意味はあると思うよ。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 15:45:19.07 ID:q4/qoyfn
大学に行かなかったら
結婚後に専業主婦が許されるような男性と出会う率は下がるのでは
やっぱり高卒や中卒とは生涯賃金が違うじゃん
もちろん「一般的に言って」であって
例外はたくさんあると思うけど

そもそも「食うために学ぶ」って考え方がね…
489おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 16:23:11.78 ID:eYh2+0pG
おまえら偉そうなこと言う前に子供を大学に行かせてみろ。

と思うわ。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 17:04:15.75 ID:rbwmGFLL
鼻毛抜いて食ってた時
491おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 17:12:15.10 ID:1TR51EGY
そんなことよりスレタイ見ろと思うわー

>>490
鼻毛を食うの!?鼻くそはわりと聞くけど鼻毛ってなんかすごいな…
492おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 19:12:26.99 ID:ZsDXzi//
>>487
子の出来で老後が変わるから向学心のある女性を妻にするのは悪いことじゃないと思うけどね

公務員試験浪人のためバイトという立場の彼が高級車購入・頻繁に飲み会・お金のかかる趣味に手を出し、肝心の試験は筆記で落ちたとき
どれか一つだったり試験に合格していたなら「息抜きかなあ」とか「フルタイムだし自分へのご褒美かな」と思えたけど重なったらもうだめだと思った
幼なじみだし試験に受かるまで支えよう!と思っていたけどその気持ちが一気に冷めた
493おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 19:38:00.24 ID:y7EzEeKU
会社の上司と合わなくて毎日辛い時期があった
精神的にもかなり追い込まれてた
当時の彼氏に相談したら「その状況をケータイ小説に書いてみたら気分晴れるんじゃないか」と言われた
20代前半で自分もバカだったので本気で書き始めた

まではよかったんだが
彼氏「俺のキャラ設定は【身長185cm,20代にして部長で実は社長の息子、超イケメンで東大卒で(ry】」とどこのメアリー・スーかと言いたくなるような厨設定を押し込んできた
あんた身長160で係長で地方私立大卒だろとか思ったら一気に呆れて醒めた
考えたらその会社にしがみついてることもないからすっぱり辞めて転職して今は楽しく生きてます

しかし当時の彼氏、既に30代後半だったのになんであんなに厨二病だったんだろうか
494おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 19:41:25.50 ID:P/TuhQDh
厨二病だったから15歳くらい下の子と付き合ってたんじゃないかな
495おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 20:00:22.44 ID:uWPnlTMP
>>491
意外とイケるよ
496おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:16:38.46 ID:qD8M7ERX
>>493
「じゃあ俺は超イケメン設定でよろしくーw」程度のスルーできる軽いノリではなかったということか
497おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:30:00.59 ID:h5Nbe6Rc
>>495
マジで?
498おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:39:26.12 ID:uZ/q8pbX
>>493
乙だがそれって中二病って言うの?
499おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 01:19:57.22 ID:N3bHZaI3
投下。長文失敬

大手にコネ入社も半年経たず退職→営業、介護職から夜の仕事など転々、住まいも転々
東京で一ヶ月ホームレスしてた!が何故か武勇伝の彼
何のあてもなく出稼ぎと称し上京したらしい
※二度と口にするなと注意した

やっと工場職に落ち着き二年
一安心していた矢先、看護士になる!と突如宣言←昨年末
本当にやりたい仕事みつけたのかーと少し戸惑いながらも応援することに

しかし舌の根渇かぬうちに、理容師になる!と言い始めた・・←年始
もう好きにしてくれ、と思いつつ今度こそ本気かな、と感じていた
彼は細々とした手続きを早々に済ませ、4月から専門学校へ

と思っていたらばさっき
遠い親戚(彼自身も把握しきれていない遠い血縁関係)のおばあちゃん(70代後半)が
おじいちゃんが亡くなって一人になったため自分が世話に行くことになった、と電話してきた

おばあちゃんの一人息子はお嫁さんと揉めていて一年程猶予を、とのことで
正式な同居が決まるまでの世話を、親戚で唯一独り身の彼が手を挙げざるを得ない状況らしい
ちなみに彼はおばあちゃんに会った記憶はないに等しいそう
こちらは九州、おばあちゃん家は関東
おばあちゃんを呼び寄せるには遠い血縁であること、また遺産やらで揉めるきっかけは作りたくない
単純に心配だから、という理由で彼の家族で話し合った結果のよう
まあ疑問に思うことは多々あるにせよ、他人の家の事情をとやかく言うつもりはない

が、なんだか断りきれずに流れに身を任せるだけで、自分の人生を真剣に考えていないだけな気がしてならない
理容師は?仕事は?そもそも一人暮らしもしたことのない、ろくに家事も出来ない男が行く意味あるの?
年末年始のすったもんだでも少々もやもやしていたけれど
このどうしようもない事情の中だからこそ、なんか吹っ切れた
高卒で就職し約七年、25才になっても一向に根っこをはやして生きようとしない彼に一気に冷めた
500おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 01:24:14.80 ID:DvfFu3KO
むしろ冷めるのが遅すぎる
501おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 02:04:07.05 ID:ExBN439m
>>499
凄い。
小説や漫画でそんな筋立てで主人公動かしたら読者から苦情が来るレベル。
そのくらい滅茶苦茶だわw
502おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 03:02:06.22 ID:DNb+1msw
>>500
すげー思った
相手の男にとっては女神みたいな女だろうね
普通の人は二行目で愛想つかして別れると思う

こういう人は期待しても絶対に直らないし、将来子供なんか作ったら大変だろうね
別れない限り、金はないから入れない、言い訳ばかりで職は転々、構ってちゃんで
子供二人いるような状況を彼女が食わせていくという未来が見える
503おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 03:05:59.80 ID:IKj0q8bM
冷め話し書こうと思ったら>>452が元彼に類似しててワロタ
「俺より良い会社に就職するな男のプライドが云々」と言われて冷めた
39歳で独身の理由がわかったよ…
504おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:05:30.39 ID:0aXRzgQL
>>499
そういう話を引き受けちゃうのは人が良いからかもしれないが
世の中を渡って行くにはかなり心配なタイプの人の良さだな
フラフラしすぎだし。
505おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:05:58.57 ID:7gZyZnLn
彼女がペットにでっかいトカゲ飼ってる。そして俺はハ虫類嫌い
彼女自身の趣味ならまあギリギリ我慢もするけど、
そいつは前彼が飼ってて別れる直前に押し付けていったらしい
(送り返そうにもその男は音信不通?らしい)
遊びに行くたびに水槽に居る姿を見るだけで寒気がする
彼女がエサやったり世話してるのを見ると、前の男に構ってるようでイラっとくる
「誰かに譲れないの?」って聞いても「トカゲの引き取り先なんてそんなにないよ・・・」とかごちゃごちゃ言い訳
「実家に預けるとかは?」と提案しても「迷惑でしょ」
耐えかねて「もう処分すれば?」と言ったら「そういう酷いこと言うのはやめて」

ついにキレて「トカゲを処分しないなら別れる。俺かトカゲがどっちか選べ」と迫った
そしたら「そういう事を言う人だとは思わなかった。私達合わないみたいね」だと
一生男に迷惑かけずにトカゲと暮らしてろと言いたい
506おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:06:07.20 ID:2CPfPCAc
人が良いんじゃなくて、常に逃げ道や言い訳を作りながら
生きてるんじゃないかな?
説明できないほど遠縁の婆さんなんて
自分がしゃしゃり出るのがそもそも間違ってる訳で。
507おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:18:17.07 ID:0aXRzgQL
>>505
俺も爬虫類は苦手だが
彼女はなんだかんだ言ってトカゲを気に入ってるんだろ
トカゲのいる家に行きたくない気持ちは俺もよくわかるが
そこまで言っちゃったんならふられたのは仕方ないと思うよ
合わないという彼女の言い分が正しい
>>506
まあ実際婆さんのとこに行けばしばらく食うのに困らないから
逃げてるってのはあるんだろうな。
508おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:31:42.29 ID:YkJ8N1Xc
>>505
押し付けられたとはいえ、世話してるうちに愛着持っちゃったんだろ
既に家族の一員とも言えるペットを簡単に処分しろって言えるお前が基地外
509おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:33:55.68 ID:s7uwbRxt
>>499
若いうちは「一緒に遊んだり、話したりしてると楽しい」だけでも付き合っていけてしまうからな…。
遊び友達としてならいいんだけど、身内にすると落ち着かないと思う。
510おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:35:29.68 ID:s7uwbRxt
>>505
ホラー小説が一本書けそうなシチュエーション
511おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:37:17.95 ID:rcufxiLD
>>505の彼女、正解
512おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:45:12.69 ID:31HaPaUv
遠距離恋愛だった。
自分がたまたま彼の家がある街に出張することになり、スケジュール調整したら彼の家に一泊できることになった。
彼も喜んでくれたが、出張二日前になって「悪いけどホテルとってくれないか」と言い出した。なんか都合悪くなったのかと思ったら
「母さんが『そういうのはどうかと思う』って言ったから」
意味がわからなくて聞き返したら、彼母から電話があって、何気なく「彼女が今週末うちに来る」という話をしたら
「まさかあなたの家に泊める気じゃないでしょうね?!」と言われたらしい。
彼母曰く、結婚もしてないのに家に泊めるなんておかしい、あなたがそんなだらしないことすると思わなかった、ってことだそうだ。
「だから悪いけどさ、泊まるのだけはホテルとってくれる?」と言われた。
社会人になっても親から援助受けてるとか、まだ学生って身分ならわかるが、お互い30すぎてて親元離れてもう10年以上たってるし、
経済的にも独立してる。
「・・・いや、それおかしくない?今までさんざんお互いの家泊まってるよね?」
「いや、母さんがそう言うから。親悲しませたくないし」
「いやいやいやそういう問題じゃなくない?」
そこからは話が堂々巡りで、あまりの話の通じなさにめまいがして最後にはもうどうでもよくなってしまって、「じゃあいいわ、もう会わない」と電話を切った。
それまでもたびたび「マザコン・・・?」と思うことはあったが、ここまで強烈だとは思わなかった。
ちなみに浮気してたとか、他に女がいたとかいうわけではない。むしろそういう言い訳だったらまだマシだった。
共通の友人がいたのでその後もなんとなく彼の噂が耳に入ってきたが、私と別れて数年後に結婚したけど半年くらいで離婚したそうだ。
原因は「彼母と嫁がうまくいかなかった」。彼実家は飛行機の距離なのに、それでうまくいかないって、まだマザコン治ってないんだろうな・・・と思った。
513おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:49:04.83 ID:Bi/U4Di2
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
514おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:51:12.63 ID:QYRCxiCo
>>505
気持ちはわからないでもないけど、生き物だし、彼女も別に
元彼への未練で世話してるわけじゃないだろう。
もし彼女が処分に困ってるって言うなら、ネットで探して
爬虫類を扱ってる店に片っ端から電話してみれば、どこかで
引き取って貰えるよ。
515おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:53:10.48 ID:QYRCxiCo
>>505で思い出したが、だいぶ前に付き合ってた彼女がケチと言うか
倹約家というか、使えるものは何でも取っておく人で、遊びに行ったときに
そのまま泊まることになったら、前の彼氏の下着を出してきたのにはドン引きした。
そのことだけならまだしも、そのことを言ったら「なんて心の狭い小さい男なの」と
言われて冷めた。
516おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:59:20.69 ID:YkJ8N1Xc
>>515
使えるものは取っておくだけならいいことかもしれないが、
いくらなんでも他人の使用済み下着はねーわ
517おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:01:20.82 ID:0aXRzgQL
>>512
うちの母親もそういうこと言いそうだが
だからこそ絶対に言わないだろうなw
それにしても、結婚するまで一度も彼女を泊めないんであれば徹底してるけど
母親に言われてやめるってのはダメダメだな。結婚したら大変だと思う
>>515
それはケチとか倹約家ってレベルじゃないな…
518505:2013/02/11(月) 12:07:09.48 ID:7gZyZnLn
いや、後出しっぽくなるけど、彼女は別にトカゲを可愛がってるようには見えなかった
「いらないけど、ちゃんと面倒みないと」的な責任感だけで飼ってる感じ
それなのに>>514の言う、片っ端からペットショップに電話してみる、みたいな努力もしない
まあ優しい子だったから、「処分しろ」は確かに言い過ぎたかも知れんけどさ
前の男の持ち物を大事に大事に目の前で世話されると不快だわ
519おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:09:27.33 ID:31HaPaUv
>>517
そう、最初から「家には泊めない」って主義の人ならそれはそれでありだと思う
ちなみに彼は男ばかり四人兄弟の二番目だったんだが
長男は学生時代から10年近く同棲してる(でも籍は入れない)
三男は女とっかえひっかえ(しかも全部と同棲)で相手を妊娠させたことも複数
四男だけは実家にいるが女のところに入りびたってほとんど実家に帰ってこない
という状態だった
彼母は彼よりも他の三人をなんとかするべきだろ。と思ったけど言えなかった
520おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:14:21.31 ID:mYbDwC2w
>>518
ペットショップに連絡とかはお前がするべきだったんだって
彼女はそこまでしてトカゲをどうにかしたいわけじゃなかったんだから
521おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:19:06.30 ID:QYRCxiCo
>>520
同意。「じゃあ俺が引き取り手探してやるわ」くらい言えばよかったのに。
522おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:20:00.30 ID:0aXRzgQL
>>520
同意。どうしてもトカゲが嫌だったのは>>519だけ。
彼女としては、進んで飼いだしたものではないにしろ
世話し続けることと手放すことを天秤にかければまあ飼い続けてもいいや程度だったんでしょ
彼女からして見ればトカゲと元彼は全く別物で
519が勝手に元彼と重ね合わせてただけ
523おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:20:20.66 ID:6prv3Guz
というか>>505彼女も元彼のだってわざわざ言う事ないのにね。
彼が嫌いだから嫌々飼ってるフリをしてるのかもしれないけど
それはそれでもっと気分悪くされるだろうしな。
ただでさえ嫌いなトカゲなんだからそれを元彼のものと言われれば憎さもアップしそう。
飼っていたいなら「元彼関係なく愛着もあるし今更手放せない」でいいのに
嫌々という態度なのに手放す努力してる様子もなく、じゃイライラするだけだよ

>>515
ケチとか以前に他人の下着なんて気持ち悪くて使いたくないよなw
トレーナーとかならともかく
524おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:23:11.30 ID:Dgnl2wwz
>>518
責任感だけで大事に飼えないだろ…
愛着湧いたか、お前の見方が穿ってるかのどちらかだよ
どちらにしろ彼女とは合わないがな
525522:2013/02/11(月) 12:30:05.15 ID:0aXRzgQL
ごめん>>519じゃなくて>>518
519すまん
526おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:32:51.27 ID:QYRCxiCo
そういや元レスに「でっかいトカゲ」って書いてあるから
多分グリーンイグアナだな。尻尾までいれると1mくらいになる。
最初は20cmくらいで菜食なので人気があるけど、みんな飼えなくなって
捨てるやつだ。

知り合い夫婦がそういうのを専門に受け入れてて、家の中で放し飼いに
してるけど、やっぱり不潔だからあの家には行きたくないなぁ。
527おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:37:21.59 ID:+NIv/q2D
爬虫類って、きちんと餌とケージの世話をする以外、可愛がりようがないから、
ちゃんと世話してたらそれは可愛がってるんだと思うよ。
うちも亀いるけど、なんの心の交流もないもんw。でも可愛い。
528おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:44:16.11 ID:YkJ8N1Xc
>>518
責任感だけで飼えるほどペットは甘くない
お前がそう思い込みたいだけだろ
529おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:50:53.70 ID:YkJ8N1Xc
というか、生き物を持ち物って言うあたりなんだかなー
530おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:56:52.43 ID:6prv3Guz
確かにちょっと>>505も偏った部分あるけど
彼女も飼いたいなら「引き取り手はない」と返すんでなく
「飼っていたい」って言えばいいじゃん。
>>505がしつこいから仕方なくそう返してるんだろうけど
好きでもないのに嫌々飼ってますアピールって余計イライラさせるだけじゃないかね。
それに本当に嫌々飼ってるかもしれないじゃん。
「そんなはずはない」って書いてる人多いけど、本当にそうだったかもしれないのにわかんないじゃん。
それこそ思い込みじゃないか?
彼女に聞いてみなきゃわかんないことだよ
531おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:05:02.38 ID:YkJ8N1Xc
正直>>518の嫉妬全開な後出しレスではとてもそうは思えないけどな
まあ確かに真相はわからんわな
532おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:16:47.60 ID:0aXRzgQL
「飼っていたい」なんて言おうもんなら>>505はもっと怒るだろ
そもそも彼女は嫌々飼ってますアピールなんてしてない
505がしつこく聞いてくるたびに言い訳してただけ。
イラついていいのは彼女のほうだろ
533おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:17:53.85 ID:Dq9hLMyq
まあ結論は505がトカゲに負けたって事でいいでしょ
534おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:21:59.60 ID:I5bWIeJa
男って大抵元カノとの思い出を後生大事にとっておくくせに
彼女の元カレのペット(簡単に人にあげられない)はダメってめんどくせー
そんなに嫌なら引き取り手ぐらい探してやればいいのにそれもせず、彼女に殺せと迫るとか頭おかしい
535おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:22:00.86 ID:rcufxiLD
ひょっとして途中から505除けに飼ってたのかもな
536おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 14:22:19.29 ID:epATqbu7
彼女がトカゲを気に入っていたのかどうかは真意不明だけど
>>505が生き物に対して
俺が気に入らないから殺すだの
飼えないからと親に丸投げしろだの
無責任な事が出来る人間なのは確かだね。
537おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 14:34:20.37 ID:QYRCxiCo
極論だけど、相手が子持ちだったらどうするんだろうか?しかも離婚や死別じゃなくて
未婚のシングルマザーで、しかも子供が元彼にソックリだったりなんかしたら。
当然のように母親としては子供にお父さんの話もするわけだ。それもニコニコと。
538おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 14:48:01.07 ID:YkJ8N1Xc
人様のペットに対して平気で処分しろって言えるやつだから、
対象が人になったとしても言い方が多少ソフトにはなるかもしれんが、
根本的な対処の仕方は変わらんだろうな
539505:2013/02/11(月) 15:42:02.42 ID:7gZyZnLn
>>537-538
そこまで俺の人格貶めるのはやめてくれよ・・・
人間とトカゲじゃ全然違うだろ
もしそういう境遇の女性に惚れたら子供ごと受け入れるよ

ただ
>当然のように母親としては子供にお父さんの話もするわけだ。それもニコニコと。
これはちょっと俺にたいする気遣い無さ過ぎない?とは言うと思うが
540おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 15:43:09.24 ID:QYRCxiCo
>>539
> もしそういう境遇の女性に惚れたら子供ごと受け入れるよ

この間たったの3行とは・・・

> これはちょっと俺にたいする気遣い無さ過ぎない?とは言うと思うが
541おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 15:50:27.47 ID:6prv3Guz
なんか段々釣りじゃないかと思うくらいアレに思えてきた
フォローして後悔
542おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 15:52:25.99 ID:wUjH8ZW+
>>539
貶めるなんてとんでもない。事実だろうw
ここでお前の意見に賛成、トカゲ処分すべきだよねー!って意見一つでもあったか?
それに対してお前は何とも思わないわけ?
持ち物を処分しろってのと話が違うだろうが。
命だぞ?爬虫類とはいえ、飼いはじめた理由はなんであれ
彼女が毎日世話している生き物に対して
よくそんなつまらん理由で敵視できるな。信じられん。

一生男に迷惑かけずにトカゲと暮らしてろとか言ってるが、
お前以外の男はトカゲごとき迷惑に思わんからな。
男の代表面するなとw
543おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:05:05.89 ID:RZZASmy2
トカゲだから処分とか平気で言えるんだよ、
これが元彼の置いていった猫とかハムスターと思えば
いくら>>539でもそんなことは思わないはず
544おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:24:10.65 ID:epATqbu7
彼女にとってはトカゲだろうと猫だろうと
生き物の命だから世話してたんだろ。
トカゲだからってのは言い訳にならないよ。

しかも親に預けろとか、園児じゃあるまいし。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:10.44 ID:pdrfj7PP
某和食ファミレスで、彼女と共通の友人達と食事してた
彼女はネギトロ"丼"御膳を頼んだんだけど、店員のオーダーミスかなんかでネギトロ"巻"御膳がきた
ネギトロ系を頼んだのは彼女だけだったので、もちろん「あれ?ネギトロ巻?頼んだ?」「いや、頼んでないよね?丼の方じゃない?」となった
店員は「違いましたか?申し訳ございません!今すぐ取り替えますので、もう少々お待ちください!」と
そしたら彼女「いや、いいですいいです。具材あんま変わりませんから!」と言い出し
俺らも店員も「え?いいの?」状態

そして、ネギトロ巻を一口食べて、ポロポロ泣き出す彼女
一同「どうしたの!?」とオロオロ状態
彼女「だって、ネギトロ丼って頼んだのに、ネギトロ巻がきたんだもぉん」
俺「えっ、さっきいいですって言ったじゃん!」
彼女「よくない!よくないよ!全然違うじゃん!」大泣き
俺「じゃあなんでいいですって言ったの?」
友人「そうだよ。店員さんすぐに取り替えるって言ってくれたのに」
彼女「だって、ミスしたってわかったら、あの店員さんが怒られちゃうかもしれないし」
  「作り直したらごはん来るの遅くて、みんなにも迷惑かけちゃうと思って」

ここでさっきの店員がきて、間違えてしまったこちらに非があるのでって事で、ネギトロ丼をサービスで持ってきてくれた
(しかも食後には軽いデザートまで人数分サービスしてくれた)
その瞬間泣き止み、満面の笑でネギトロ丼を頬張る彼女
その一部始終になんか冷めた
546505:2013/02/11(月) 16:28:16.68 ID:7gZyZnLn
>>540
いやいやいやw
ちょっと待って。そんなに俺の言ってることおかしい?
例えば逆に、俺に嫁と子供がいて、嫁と別れて子供だけ引き取ったとする
そして次に彼女が出来たとして、その彼女の目の前で「前のママは○○だったね」とか子供にニコニコ顔で言わんぞ?
どう考えたってそれは今彼女に失礼にあたると思うから
子供が言う分には仕方ないと思うが、大人はその程度気遣うだろ

>>542
俺がハ虫類嫌いだからヒスった部分もあるのは自分でも認めるよ
嫌いな生き物が遊びに行くたびに目の前にデデンと横たわってて、
「慣れてよ」みたいな態度取られてイラっとしたのもまあ俺のワガママと言えばそうだ
ただそれと同ラインで「相手に子供がいたら同じ反応するんだろw」って言われるのは納得いかん
547おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:35:05.23 ID:QYRCxiCo
>>546
子連れと結婚するってのはそういうもんだよ。

他の子にはいる「お父さん」が自分にはいなくて、自分のお父さんはどういう人だったの?って
母親に聞いたときに:

1. 母親が父親の楽しい思い出や、自分とどこがにているかを楽しそうに話す
2. 母親が父親がいかにクズだったかを話す
3. 二人きりのときは1.みたいに話してくれるけど、男がいるときはその話をしたがらない。
どうやらその男は新しい父親になるようだ

子供に取ってどれがベストなのか、自分の感情より優先させて考えてあげられないんなら
子持ちなんかと一緒になる資格はないわ。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:37:07.28 ID:mYbDwC2w
>>545
ファミレスでそんな意味不明な泣き方されたら気持ち悪いわ…乙
549おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:43:42.48 ID:2tDiqHoo
>>545
子供だ…
550おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:45:11.88 ID:dHudRolR
めんどくせえええええええええええ
551おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:54:54.65 ID:YkJ8N1Xc
>>545
そんなわけのわからん駄々をこねていいのは小学生までだな
552おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 17:13:12.01 ID:lBtRyFUP
>>547
1がベスト?
553おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 17:43:23.05 ID:g3aPe8A1
>545
子供とか駄々とかではなく、当たり屋的な怖さを感じたw
554おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 17:52:12.64 ID:YCMCEiFH
夕飯時にネギトロ丼の話する>>545に冷めた畜生
555おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 17:58:06.07 ID:ExBN439m
>>545
>その瞬間泣き止み、満面の笑でネギトロ丼を頬張る彼女

凄く怖い
556おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:43.54 ID:rcufxiLD
>>546
ちょっと気遣ってくれと「思う」ぐらいならわかるが、
それを相手に「言う」のはなあ…
サボテンとでも暮らすのがいいかも
557おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 18:31:01.20 ID:yBdwo8OR
>>547
お前のしつこさもたいがいだろw
それくらいにしといてやれよw
558おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 18:34:38.51 ID:rcufxiLD
ID:QYRCxiCoが2ちゃんを覚えたトカゲということは…
559おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:12:12.95 ID:mSn1X/lz
そんなのかわいいじゃないかw
560おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:43:58.64 ID:QYRCxiCo
ピロリロリロッ
561おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:03:21.73 ID:9tjvV3Ix
>>546
要するに自分に自信がないから
相手の過去が気になって許せないだけだろ
器が小さいだけのしょうもない男だ
562おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:27:02.63 ID:7W/VTRSe
>>505
>ついにキレて「トカゲを処分しないなら別れる。俺かトカゲがどっちか選べ」と迫った

これでトカゲを選ばれたんだから単純に「トカゲ>505」だっただけだよな

自分がトカゲ以下の存在だったことに逆ギレしてるようにしか見えない
563おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:32:06.05 ID:swtnoi44
トカゲ以下の男w
まあ、トカゲと二者択一を迫る時点で、アレか。
564おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:40:37.22 ID:hQVjbFWT
趣味が合わないならさっさと別れりゃいいのに
簡単に処分とか言っちゃうやつのほうが引くわ
565おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:42.82 ID:TUjgxs3l
>>545
クソ気持ち悪い女だな
死ねばいいのに
566おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:55.29 ID:c1+cq2FN
トカゲがクズ男から彼女を守ってくれたんだな。いい話だ
567おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:02:05.74 ID:OcNgzTzB
実際、>>562の言う
単純に「トカゲ>505」=トカゲ以下の存在
でFAなんだろうな。
生き物を処分しろと言っちゃう>>505はトカゲ以下なのは紛れもない事実だし。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:31:39.41 ID:jf6AGCQn
看護師の彼氏に冷めてきた。

優しいし、性格もいいし、見た目は普通くらいだけど不満はない。
だけど、私は仕事が大変でイライラしてるのに、いつもにこにこしてて悩みがなさそうな顔して(実際に仕事の悩みを話してきたことはない。)気楽そうなのが腹立つ。
看護師は気楽なのに高給でいいね って言ったらそうでもないよ、大変だよ って嘘付くなよ。
私が大変なのにそれをわかれない人とはやっていけないと思う。
バレンタインデーのチョコ用意したけど、上げる前に別れたくなってきた。
マジでムカつくわ
569おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:34:53.48 ID:swtnoi44
ツマンネ。釣りはいいよ。
570おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:50:09.32 ID:DNb+1msw
>>566
そうだろうね、クズと別れられて良かった彼女

俺様が気に食わないことだけど、俺様はお前の為に動かない
しかしグチグチ文句だけは言わせてもらおう!

だからお前が努力して俺様の気に入るようにしろ
嫌なものは親に丸投げしろ
責任?知らんがな、嫌なことは親に押し付けるコレ当たり前

そんなクソガキな彼氏はトカゲ以下と言われても仕方がないね
571おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:52:45.50 ID:lxr5wR9V
>看護師は気楽なのに高給

無知にも程がある
572おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:01:56.90 ID:oBRB5IN1
568の彼氏に同情する
はよ別れ
573おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:02:05.74 ID:jf6AGCQn
>>571
本当に気楽なんだってば。
1月の中旬くらいにだけど、3泊くらいで一緒に旅行いったしお金も出してくれてる。
去年の11月くらいにも学生時代との友達と旅行行ってたし。
私なんか全然遊びに行けてないわ。
給料高くて、暇だからあっちこっち旅行行ってるんだなー、私は大変なのになーって思うと腹立つでしょ。
わからないかなあ?
574おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:00.67 ID:AVA2HVyZ
なら自分もヒマで高給で気楽な看護士になればいいじゃんw
575おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:17:30.55 ID:swtnoi44
>>571
釣りだからな。
無知乙wってツッコミ待ち。
576おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:20:58.59 ID:epATqbu7
>>575
そうだね〜〜〜同じ位忙しくて
お互いに目一杯仕事の愚痴を言いあう
あなたと気のあう人を見つけた方がいいよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:57.96 ID:epATqbu7
あら>>575じゃなくて>>573ね。
578おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:11.26 ID:47g6CaC3
>>573
何で気楽だってわかるの?
有休とるのと職務が気楽なのとはイコールじゃないよ
579おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:31.19 ID:lxr5wR9V
>>573
病院は休みなんかの福利厚生がしっかりしてるだろうけど、
日常の業務はハードだよ。夜勤あるし、人の命預かってる訳だし。
それでもそれをお首にも出さないのは>>568を気遣ってると
思うがどうだろう。

仕事終わって会うなりクソだるそうな顔して「あの患者がさぁ…」
「今日外来でさぁ…」とかグチグチし始めたら気分いいか?一緒に居て
楽しいか?彼氏は良く出来た人だと思うよ。それに、仮に仕事で悩みが
あっても守秘義務があるから、軽々しく仕事の内容をベラベラ喋る訳には
行かないんだよ。

そんなに彼氏が羨ましいなら自分も看護師になれば?と言いたい所だけど、
その性格じゃまさに上に書いた通りの事を彼氏に対してやるだろうね。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:28:03.85 ID:epATqbu7
あらまあ
581おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:56:44.24 ID:jf6AGCQn
>>578
不機嫌そうなことがない。いつもニコニコというかヘラヘラしてるんだよ。

有給取れるとか天国じゃんw
582おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:59:13.92 ID:jf6AGCQn
てか、看護師全員がヒマとはいってないんですけどww
相対的って言ってるだけだしww
マジでおかしいわ意味わからない
583おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:55.20 ID:n62nAi9C
よく「看護師はクズ男につかまりがち」と聞くが、
男女逆パターンもそうなんだな
584おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:22:25.29 ID:uScX5gvE
今更ながら>>499です
確かに一段落目だけで十分爽快に目覚めるレベルですねorz

高校からの知り合いではありますが、付き合いはここ二年ちょっと
付き合い始めたのがちょうど定職に就こうかという時期なのと
私との付き合いのおかげで仕事が順調だ、なんて言葉で完全に油断してた‥馬鹿だ二年も

電話でのやりとりで完全冷め
お世話しにいくのにも、なんだか他人には言えない事情があるそうな
言えないなら言えないことをいちいち言うな。
彼の話に対し、そうなんだーと知らんがな的呆れ口調で返すと
→理解してくれないんだ・・何で気持ちよく送り出してくれないの!
終いには、それはどういう気持ちで怒ってるの?と何度も何度も・・
どうしてもさびしいと言わせたかった様子

自分で活字にしながら鳥肌たってきた。別れてすっきり!
長々と失礼致しました
585おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:55:11.17 ID:AMb3R6lA
どうせ釣りでしょ
586おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 01:21:25.62 ID:eu4OdyRP
ID:jf6AGCQn は女sageがしたいネカマ
587おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:37:41.45 ID:izI+RO58
>>586
知ってる
588おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 05:56:07.53 ID:ppCqLL4x
>>568
うわキモッ。じゃあ、会ったときこんこんと不幸話とか愚痴話してほしいわけ?仕事が辛い分、彼女との時間は仕事を忘れて楽しみたいってことだよ。

見た目ヘラヘラしてるとか気楽そうとか、568の勝手な想像だよね。前職で「○○さんって苦労なさそうだよねーいいよねー」と私を小馬鹿にして嫌味言ってた女を思い出した。
589おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 09:51:13.61 ID:pcgepvX1
どんなに大変な境遇にあっても不機嫌さをださない人はいる。
逆にどんなに恵まれた状況にいても常に不満顔な人もいる
590おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 10:02:48.70 ID:+Fdy4Cyx
>>583
医者狙って撃沈して婚期逃して、アラフォー寸前で結婚する頃には同程度のバカ男しか残ってない
国立卒の看護師は違うとか擁護されてるのを見掛けるけど、他の科より偏差値10は下だから
ちょっと勉強が出来る程度
馬鹿なうえに股も緩い
591おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:16:26.88 ID:20FUfKzt
この間彼女の部屋で泊まった時の事。
休日の朝、俺が寝坊して起きたら彼女はもう起きていて、机の上にはたけのこの里(たぶん彼女が食べた)の空箱が置いてあった。
俺が「なにか食べる物ある?」と聞いくと「パンならあるけどー」と言って、袋に四つ程入ったスナックパンのようなものを差し出した。
「これじゃ足りないよw食べにいかない?」と提案するも
「私はさっきチョコ食べたからあんまりお腹空いてないー」と言う

結局その日は家でダラダラしてたんだが、
一日家にいると、彼女は部屋の中に溜め込んだお菓子や菓子パン類を一日中ダラダラ食べて、決まった時間にご飯らしいご飯を食べる気配はなかった。
ご飯食べないの?と何度も聞くんだが「これ(お菓子)あるじゃん」と言って俺にも食べとけという。
そして2人お腹いっぱいのまま夜になり、夜ご飯といえば、餅を焼いたのと、冷蔵庫の野菜を洗っただけの少ないサラダ、あとインスタントの味噌汁、に甘い炭酸ジュースだった。(彼女が用意してくれた)
その後寝るまでの時間にも彼女はアイス等を食べ続けていた。
ちなみに外食のときは彼女は普通に食べるし、体型は痩せている。それが自分の家だとこんな食生活をしているんだと知って、こいつとは結婚しないだろうな、とその時始めて思った。
592おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:20:03.29 ID:BAJxhyf9
>>591
泊めてもらったんだしお前が色々と食べ物作ったり用意したり
そのくらいのことはしろよ
使えねーな
593おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:23:04.68 ID:bBX1zGrJ
>>591
俺が彼女なら「食事は女が作る物」と決めつけてるところで冷めるな。
594おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:23:29.39 ID:v/rdSvcV
寝坊して起きたらご飯と味噌汁がほしい!
595おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:24:34.19 ID:bBX1zGrJ
そういや前に友達を家に何人か呼んで夜中まで飲んだとき、
翌朝はご飯炊いて味噌汁とヒジキの煮物と何かおかず作ったぞ。
596おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:32:13.78 ID:O6Ujmnrl
>>593
というより、家主がつくるもの、と思ってるんじゃね
まあ、人にキッチンは使わせたくない人は多いだろうが…
どうしてもパンや菓子がイヤなら一人で何か食べに行くとか、買ってくるとかすりゃいーのに
597おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:32:14.60 ID:7/dDyW8i
食生活の感覚がまともじゃない人と結婚するのってやだなあ。
591は外に食べに行こうって提案してるし、そんなおかしいと思わないな。
確かに「俺が作る」ってならないのは気が利かないけど、人の家で
家主がお腹いっぱいって言ってるのにそれを押して作るのもなあ。
それに彼女の日頃の食事が変わるわけじゃないし。
結婚して子供作った時に子供に何を食べさせるのかと考えると怖い
598おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:39:07.98 ID:v/rdSvcV
先に起きるのはいいけど、自分だけ腹いっぱいになるのがまずないわ。
じゃあお昼は一緒に食べるのかって、そうでもない時点でますますないわ。

食生活とか食習慣の違いって直接関わってくるから、この感覚の違いって一番響くよね
599おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:46:58.91 ID:eu4OdyRP
>結婚して子供作った時に子供に何を食べさせるのかと考えると怖い

これに尽きる。
600おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:51:47.06 ID:543Pq9Uo
要するに料理作るの面倒臭いからお菓子食べてお腹いっぱいにしとけwって感じなんだろ
どっちにしても面倒くさがりな人っぽいから自分がフォローするのが嫌でない人でないと厳しいかもね
601おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:05:46.42 ID:NOfvMCpm
彼女が菓子とか菓子パン好きに食べてるならほっといて

自分はコンビニ行くなり出前頼むなりすればいいだけだと思うんだけどな
本人に言っても菓子に夢中っていうならなおさら
602おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:07:02.76 ID:v/rdSvcV
彼女の家に一人前の出前はちょっと頼めないし、自分だけコンビニ弁当ってのも気がひける
家にいるんだから作って食べたいけどなあ
603おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:07:26.75 ID:GFsOdggU
結婚がないわーって言ってるから同意だな
子供にお菓子くってろって言ってそう
604おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:10:23.95 ID:7/dDyW8i
591は別に「俺がひもじい思いをしたから冷めた」と言っているわけじゃないもんね。
〜すればよかったのに、ということではないような
605おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:14:15.73 ID:O6Ujmnrl
>>602
それこそ一人分つくるってのもナニじゃない?
彼女を必要以上に擁護する気もないけど、
>591さんも寝坊してるし、今日はダラダラすごそうかってなったら、
菓子パンとかコンビニ弁当ですまそうかーってなったりもすると思う
606おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:17:11.81 ID:v/rdSvcV
>>605
そりゃ朝は仕方ない
昼もまあ仕方ないとして、
夜も菓子パンですごす人とは一緒に暮らせないわ
マジでないわ
焼いたもちとサラダと味噌汁と炭酸ジュースてw
それ付き合ってるカップルが食べる晩飯かよw
607おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:22:12.19 ID:4iEf86Q5
うむ
608おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:23:55.16 ID:O6Ujmnrl
ひょっとして>>591さんの彼女さんも寝坊した>>591さんにイラッとしてた可能性もあるよね
609おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:25:16.10 ID:R9vvnaRd
もういいからそういうゲスパー装った女sageいらないから
610おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:28:25.10 ID:u+Fb0shC
私も彼女とどっこいどっこいな食生活だけど、家に他人がいて一日一緒に過ごすなら
その日くらいちゃんとしたものを食べるなあ
いくら彼氏でも他人なんだからそれなりに気を使うもんだと思うんだよ
自分の食生活がひどいって自覚くらいは持たなきゃならないし
そのひどいことを他人にさせちゃならないだろう
611おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:43:41.14 ID:vB2RDHuP
寝坊しておいて飯をねだられると腹たつわ
同じ時間に起きてたら一緒に食べにいくなり作るなりするけど一人ならお菓子で済ます
相手が子供ならまともな物用意するけど
いい年した大人なら食べたいものあれば自分で用意できるんだし基本放置だわ
612おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:48:20.15 ID:7/dDyW8i
>>611
子供のいる共働きの夫婦ならそれでいいけどね
613おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:52:20.36 ID:C+VhxkKf
この件で女性側を擁護すると、(アレ・・・このスレなんか変だな・・・?)ってなってくるからやめろよ
614おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:58:17.56 ID:O6Ujmnrl
>>613
了解
615おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 14:58:31.70 ID:4iEf86Q5
思ったことを素直に書けばいいんだよ
別にバイアスかけてくる奴もいないだろ?
遠慮はいらん
616おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 16:43:24.04 ID:mNqr3t9U
他の人も書いてるけど、>>591は「酷い食事させられた!」と言ってる訳じゃなく
普段の彼女の食生活がどんなもんなのか見て幻滅したってことだよね。
他で食べればいいじゃんとか、彼が作ればいいじゃんとかでなく
「いつもの彼女の姿はこうだった」部分に冷めてるから
彼が何しようがそれは関係のない事だよね
617おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:00:37.29 ID:ic1t8yuV
>>616
うん、私もそう思う
「彼女の食生活が酷いと知った。これは結婚相手には出来ないなと思った」
ってごく当前のことを言ってるだけなのに
「お前がつくればいい」だの「寝坊したのが悪い」だの的外れもいいとこ
618おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:14:32.40 ID:+Fdy4Cyx
自分自身の食生活を疎かにする=体を大事にしていない ってのがダメだわ
他人の事なんかもっと大事にしないだろ
619おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:46:19.64 ID:q1HU6DQO
兄嫁がこのタイプで専業なのに子供にもヨーグルトとパンとジュースとかでご飯済ませるような人だった。
この前離婚して良かった、と思ったけど親権向こうに行ったから意味無かった。
ちゃんと育つのかなあの子。
620おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:00:08.25 ID:J8Qra5/B
>>616-617
同意。こうやってズレた叩き方をするのがいるから
女尊男卑スレだの男の冷め話にはケチ付け過ぎだの言われるんだよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:18:03.83 ID:O6Ujmnrl
…まだ続くのか、これ
622おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:21:00.32 ID:R9vvnaRd
お前がいなきゃここまで引っ張られねえよw
623おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:22:08.06 ID:O6Ujmnrl
この反応の速さ、ちょっと嬉しいw
624おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:32:31.40 ID:9BRGhE/9
3分程度で反応が早いとか言って喜んでたら実況板に行ったらイキまくりだなw
625おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:16.05 ID:lGNBUXZk
反応の速さが2chの醍醐味なんだけどな
626おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:50:12.93 ID:f6Yd5tE3
>>591
休みの日はこんな感じの人って結構多いよ、男女問わず
お菓子じゃなきゃカップ麺とかコンビニ飯とか
学生とか無職でそれならキッツーって感じだし、毎日その食生活はねーよと思うけどたまの休みなら許してやれよー

自分の冷め
彼氏の部屋の救急箱開けたらイチジク浣腸が出てきた
これだけならまぁ何かの残りだろうて思えたんだけど、救急箱の入ってた棚の奥にも山ほどストックが…
スカトロ趣味があって前の彼女に使ってた残りらしい…
私では受け入れられない、別れようって言ったら
「前の彼女のを取っておいたのは謝る!全部捨てるから!!」
ってそうじゃねーよwww
前の彼女の思い出の品くらいでガタガタ言ったこと無いだろwww
前の彼女が嫌なんじゃなくてスカトロが無理なんです…
って別れた元彼氏が今度結婚するらしいと聞いて思い出したのでカキコ
627おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:53:34.81 ID:lGNBUXZk
スカトロはあかんわ・・・無いわ・・・ぜってー無い・・・
ところで、今日うちの晩御飯カレーだったみたいだ
死んで詫びろ
628おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:53:47.50 ID:BaToL0gK
>>626
え、今までのレス読んできてまだ許してやれよーとか言っちゃうの?
629おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:55:24.22 ID:O6Ujmnrl
そりゃスカトロと比べたら…え、あ、そ、そうか
630おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:01:29.19 ID:v/rdSvcV
>>626
たまの休みwwwww
彼氏が泊まりに来てんだけどw

こーいう奴に限って男と女が逆のケースだと絶対男を叩くw
631おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:07:12.36 ID:O6Ujmnrl
>>630
>こーいう奴に限って男と女が逆のケースだと絶対男を叩くw
彼女の部屋のイチジク浣腸満載救急箱にひいちゃった彼氏を叩いちゃうわけですね
すげー
632おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:09:08.44 ID:3AaYOujl
>>545
ウチの小学4年生の長女だわ
回りに気を使うが感情は抑えられないっていう…
633おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:09:12.38 ID:v/rdSvcV
>>631
何がしたいの?
634おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:10:42.58 ID:O6Ujmnrl
>>633
あなたのご意見を形にしてみました
635おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:11:03.46 ID:v/rdSvcV
>>634
636おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:12:32.74 ID:R9vvnaRd
ほっとけスイーツ低脳女なんぞ
もとから会話が成立する脳じゃねえぞそいつ
637おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:14:06.92 ID:izI+RO58
釣りでしょ。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:16:59.31 ID:O6Ujmnrl
>>635
あなたが「こーいう奴に限って男と女が逆のケースだと絶対男を叩くw」と仰っていたので、
それならば、浣腸エピソードでもそうなるのか、確かめたかったのです

これでOKでしょうか?
639おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:20:32.64 ID:v/rdSvcV
>>638
は?俺は浣腸の件については一言も言及してないけど?
こーいう奴=591を擁護する奴は、591と逆のエピソード(彼氏の家に女を泊めてご飯も出さない)は男を叩くだろって言ってんだけど

あなたもしかして日本人じゃない?
640おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:24:25.32 ID:lGNBUXZk
お前らそれより俺がどうやってカレーを美味しく召し上がれるか考えろやコラ
641おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:27:57.53 ID:eu4OdyRP
>>640
とりあえず熱々は避け、目をつぶって食すべし
642おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:29:07.95 ID:lGNBUXZk
>>641
はい、頑張ります
643おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:30:04.46 ID:O6Ujmnrl
>>640
よく混ぜ混ぜして玉子を落とす大阪風ビジュアルにしてみたらどうだろう
644おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:32:20.84 ID:9BRGhE/9
ID:O6Ujmnrl
645おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:52.12 ID:O6Ujmnrl
>>644
あなたも何か>>640にアドバイスしてあげて!
646おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:40:39.26 ID:lGNBUXZk
>>643>>644>>645
ありがとう
おかげで完食できました、感謝です
647おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:30.45 ID:lGNBUXZk
スレチついでに書いておくと
ニュートラルな視点ってすごく大事だと思うよ
ここのように男女が興味を持って読んでいるスレだとなおさら
[冷め話を投稿した人
648おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:03.50 ID:lGNBUXZk
うわ、途中送信。
冷め話を投稿した人と、その返レス以外の住人同士のイザコザが絶えない
それは横レスが主な原因だからね。
そんじゃ、散歩してくる
649おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:50.68 ID:kHNzma8x
カレーだと思うからウンコ連想しちゃうんだよ
カレー以外のものだと思って食え。ウンコとか
650おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:01.05 ID:weojbChM
休日に一日お菓子をダラダラ食べるだけって…
それを人に見られてなんとも思わないって…
どんな教育受けたんだろ
651おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:19:37.54 ID:3AaYOujl
>>649
お前最近、彼女にイチジク浣腸見つかったろ
冷められてるぞ
652おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:25.91 ID:BAJxhyf9
だから自分が食事用意すりゃいいじゃん
一緒にダラダラしてただけのくせにバカか
653おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:09:54.82 ID:izI+RO58
しつこいな。バカは。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:11:59.95 ID:m/gifZYQ
かまうなバカ。
655おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:24:19.43 ID:O6Ujmnrl
つまり、トカゲ>505だったってことだな
656おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:57:39.01 ID:/drDVSmI
昔の話だけど、絵に描いたようなノミのカップルだった。
私は女だてらに柔道をやっていて、身長170cm、体重65kg、
彼は身長160cmちょっと、体重は40kgちょっと。しかも
今で言うところの草食系。
お付き合いして2年半くらいした頃、そろそろ求められても
いいんじゃない?と思ってたある日、デートで散々歩いた後、
ホテル街を通って歩いていたら、彼が「疲れた」と言い出した。
いよいよ!?とドキドキしながら「ど、どこかで休んでいく?」と
目一杯優しい声で聞いたら黙って首を横に振る彼。結局そこから
駅までおんぶして帰りました。あーあ・・・。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:01:07.27 ID:O6Ujmnrl
>>656
おんぶしてそのまま…
658おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:02:35.03 ID:/drDVSmI
>>657
おんぶしてそのままホテルへ!?
それって端から見たらバカですよぅw
659おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:07:15.48 ID:1YdGWuG5
ピュアだね〜
というかまだ性欲が育ってなかったんじゃないの
660おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:11:12.22 ID:O6Ujmnrl
やっぱ無理かw
でも女の子に「ど、どこかで休んでいく?」言わせて帰るとは…
多分めちゃくちゃ後悔しただろうな
661おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:11:14.41 ID:2wP1EQMy
付き合って二年半も求めない、という時点で変な彼氏だなー、と思ったが、
いくら疲れたからといっておんぶさせるかなー
男が女を街中でおんぶするのも変なのに
662おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:13:06.87 ID:O6Ujmnrl
ひょっとして小五と高2とかじゃないよな
663おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:15:19.69 ID:YMOLQ1DL
わろた。
別れまでkwsk
664おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:23:52.31 ID:1k0AuXNa
前の彼女は高校三年間も付き合って求め続けたもののずっとさせてくれなかったよ
大学入ってサークルの先輩(笑)につき合ってもないのに即やらせてたしな。俺の三年間を返せ
665おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:25:22.30 ID:izI+RO58
>>664
それつき合ってたのかよw
666おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:39:11.74 ID:w8Hg3lwC
まともな家庭で育った真面目な子だったんじゃないの
100%の避妊法はないんだから、妊娠するリスク考えると高校生のうちはセックスできないって考える子も結構いるよ
大学生ならいいのかよって気もするが、高校生で妊娠するより大学生で妊娠する方がまあまだ対応はしやすいわな
667おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:42:15.30 ID:QUGF1FvJ
まともな子は付き合ってない先輩とやらないから
668おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:49:11.56 ID:1YdGWuG5
>>664
恨んでないでうまく口車に乗せてやっちゃえ
ヤリマンに開花したならおめでたいことだ(自分が付き合わない限りにおいて)
669おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 03:07:55.06 ID:jVElEukN
>>664
あなたそれ付き合ってなかったんだよ
勘助ってやつね

失恋板で拾ったレス貼るわ


>昔しつこいストーカー野郎から

「近況報告もアピールも悪いことじゃない」
「君は俺を大嫌いというが、そういう心理こそが
大好き!に変わりやすい。
好きと嫌いは表裏一体!まだ可能性はある!」

「絶対は絶対ないんだよ」「1%でも可能性があれば戦うべき」
「どんなことも、可能性はゼロじゃない」
「大嫌いって子ほど、俺を大好きになりやすいんだよねえ」
(嫌いだから無視してたら)
「俺、いま君に駆け引きされてるけど
放置して焦らせる作戦なんだろ?素直になったほうがいいよ」

「俺に振り向かないってことは、君はボーダーだったんだな!
やはりそうか!病院行ったら?」

‥‥このスレにも、この手の男が1名いるよね
皆さん色々注意してるのに
都合よくしか解釈しない。ストーカーの特徴だよ
670おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 03:32:25.83 ID:tjr44P9c
>>669
お前は何の話してるの?
671おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 03:39:15.36 ID:zmBwmFy4
詳細詳しく話したわけじゃないから、短い文ではそこまで分からないのに
ここまで否定される>>664がちょっと可哀想に思う
672おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:00:55.68 ID:yyrnL+Kw
漏れの冷め話でも書きますよ。
以前付き合ってた彼女は料理が大好きで、作るものどれも
みな美味かった。どうやって作ってるのか興味があって
調理をそばで見てたんだけど・・・。

使った調理器具を殆ど洗わない。フライパンで炒め物をしても
鍋で煮物をしても、使った物にさっと水かけるだけ。
洗剤で洗わない。もちろん、オタマもターナーも菜箸も、みんな
水をサッとかけるだけ。食器類は洗剤使って洗ってたけどね。

しかも次に使う時は、出したフライパンや鍋を洗いもせずに、
そのままレンジに置いて食材をブチ込み、火にかける。
シンク下ってGやら何やら潜んでて汚いってイメージあるから、
それを見たら気分悪くなって冷めた。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:06:36.30 ID:1UeuyEip
672は毎回使うときにもフライパンとか洗うんだ?
ちょっと珍しいかも。
でもさっと水をかけるだけでは汚れは落ちないよね。どうなってんだろ
フライパンや鍋に洗剤は私もあんまり使わないけど
674おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:09:36.17 ID:acqNjUtc
いや、珍しくないだろ…。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:16:38.71 ID:Et5xfXDO
>>673
油は気にならないのか
君の方が珍しいと思うが
676おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:33:57.77 ID:zmBwmFy4
調理が全て終わった後での話だよね?
それならきちんと洗った方がいいわな

例えば何か調理した後、すぐに別の調理を同じ器具でするならサッとも分かるんだが
677おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 04:56:03.28 ID:0DUm7WFG
自分は持ってないから分からないけど、
鉄のフライパンはさっと流すだけでいいんだっけ?
678おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 05:32:33.33 ID:lK6iyj8C
>>671自演乙
短いながらもキモイ文章ってあるだろ
679おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 05:36:55.65 ID:O0VFD1TP
>>677
鉄のフライパンはこすり洗い、洗剤は絶対に使わない
水分を飛ばしたら油を塗って収納
680おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 05:43:56.67 ID:zmBwmFy4
ちょっと可哀想って書いたら自演て凄いなw
下手に同情できんこんな世の中じゃ
681おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 05:49:52.65 ID:YI7C84PI
鉄のフライパンが洗剤使わないとか流すだけってのは
空焼きとかで黒く酸化させたり、油膜を作っておいたならってのが前提
それをしてないと、赤錆ができて使い物にならなくなる

鍋で洗剤使わないのは、中華なべとかの鉄鍋は上記と同じ理由
土鍋は染み込むから
オタマは…ステンかアルミか、酸化を嫌う場合は流すだけもあるかも

なんにせよ、もしかしたら商売してる調理に少し携わったのかも
学校はないな、バイトか実家がそういう商売とか

でも>>672の家にある器具が、商売で使うような鉄のフライパンや土鍋があるとも思えんがw
いまどき一人暮らし用で売ってるフライパンなんて、樹脂加工されてるのばかりだろうし
ちなみに樹脂加工されたフライパンで空焼きは厳禁
生活板なら皆知ってるかw
682おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 08:19:18.23 ID:WOvt95D9
このスレしか見てないけど常識だと思う
683おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:32:29.75 ID:81jkgVkm
使い終わったあとでも洗剤使わないのは(一人暮らし用の調理器具と仮定して)
ちょっとどうかと思うが
次使う時にもいちいち洗うもんなの?
久々に使う器具は洗うけど、毎日使ってる奴は水をさっとかけて使っちゃうな
684おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:34:06.71 ID:Uzw9wyK3
うんちく
685おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:50:02.52 ID:81jkgVkm
ったらうまかった
686おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:03:38.88 ID:vzCSYQ5j
>>685
626の元カレ?
687おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:03:56.70 ID:DMdyF5/A
専務秘書を務めていたとき親睦深い企業の取締役のご子息を紹介された
食事の席を設け、堅苦し〜い雰囲気に包まれながらも美味しいコース料理を堪能
その日はそれでお開きとなり、以降も肉体的な関係はないままに色々と過ごした

ある時「大切な話がある」とのことで呼び出された場所に赴くと彼の隣りに見知らぬ男性が
友達というには彼よりも年上に見える男性だったので軽いながらも丁寧な挨拶を交わして席につき
おもむろに彼氏がポツリポツリと語り始め、その内容をざっと要約すると

・I am a GAY!
・隣りにいる男性とは数年来の付き合い
・両親には告白していない
・体裁を保つために偽装婚してくれ
・経済的な安定は生涯保障する

とのこと
まいっちんぐまちこぉ〜♪な気分のまま話を保留してもらい後日断りの旨を告げた
男前に限ってゲイの法則に苦しめられるのは二度目……女にも男前を寄越しなさい
688おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:13:53.89 ID:81jkgVkm
>>687

巻き込まれた687はたまったもんじゃないけど
その人はちゃんと打ち明けた上で、その提案を受け入れてくれる人を探してるんだろうね
断られることも想定の上で。
結婚相手を金づるとしか見てない女なら利害一致しそう
689おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:18:26.08 ID:Et5xfXDO
誠実なゲイだ
690おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:23:29.64 ID:Uzw9wyK3
ゲイの女の人、不細工で結婚できそうにない人、男嫌いを選べば大丈夫そうだな。
しかし、おおっぴらに募集できないのが難点か。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:24:04.78 ID:/Dwq9FxL
>>683
洗ってない調理器具をまた洗わずってとこもポイントじゃないの?
洗ってなくてもせめて使う前に洗っていたら…ってのもあると思う。
汚れが落ち切れてないフライパンを
>シンク下ってGやら何やら潜んでて汚いってイメージあるから
こういう場所にしまってるんだから気持ち悪い。

しまう前に洗っていて、清潔な場所にしまっていたのなら>>672も何とも思わなかったんじゃないかな
692おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:24:19.07 ID:C+om68wW
>>687
将来老人ホーム入れてくれる&医療費補償してくれるなら結婚したいわ
男だけど
693おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:27:33.88 ID:81jkgVkm
>>690
>>687のゲイならたぶん他に浮気相手を作ることも了解してくれそうだから
男をとっかえひっかえしたい女でも大丈夫そう
694おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:29:55.70 ID:81jkgVkm
>>691
オウ、そういうことね。それは確かにそうだ
>>692
男ならむしろ偽装じゃないほうの対象にされるぞw
695おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:35:11.30 ID:tjr44P9c
>>678
おまえの方が気持ち悪いぞ
自分でレス抜き出したストーカーみたい
きもいからレスつけんなよ
696おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:44:13.35 ID:CXzmTs8Y
>>687
義両親から子供はいつできるんだって催促されたらどうするんだ、その偽装婚
697おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:48:35.36 ID:C+om68wW
>>696
男が種無しでしたってことにしないと偽装嫁に悪いな
698おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:03:09.26 ID:Uzw9wyK3
>>693
親の目の為に偽装結婚してんのに男をとっかえひっかえなんて許してくれるかな?
699おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:04:32.23 ID:dQ/E7aTW
>>696
顕微鏡受精すりゃ解決じゃん。
ゲイ旦那も納得してくれそうだし。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:10:23.52 ID:YnwHu6tl
そりゃそういうことを秘密裏に進められる経済力とか、コネとか持ってそうだし…
養子じゃないか?親も2人の関係に納得して協力ならきちんとした養子縁組出来るだろうけど
(子が出来ないので養子を取って家を存続させます系)、親に偽装婚を言えない以上、
正規の養子じゃなくて産んだけど育てられない子、をダイレクトに夫婦の子として実子届出とか

闇的なイメージで正規の手続きを踏まない養子or旦那の種を使って体外受精→偽装嫁にin
701おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:11:08.09 ID:KURqW78n
>>693
安牌のセフレっつか不倫相手紹介してくれるならアリかもなあ
702おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:27:33.10 ID:/Dwq9FxL
>>699
マジレスすると顕微までやらなくても
単に精子を病院に持ち込んで子宮に入れる人工授精でもいいだろ。
手順もものすごく簡単だし料金も安く体への負担はほとんどない。
まあ、そういう医療の力に頼るって意味なんだろうけど
703おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:39:35.77 ID:bJZlNw4N
ベラベラいいわけするわりになにが言いたいのかわからない
「要するに俺の気持ちとしては・・・・で、要するに夫として・・・・
って「要するに」を多用しているわりにはなにが言いたいのかわからない。

「で?要するになに?」

って聞いたらまた
「要するに・・・・」って言い始める。
お前が万年主任なのはバカだからなんだろ?
704おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:42:35.40 ID:KURqW78n
>>703
要せないやつほど要はって使うよねw
"自分の気持ちが相手に伝わらない、言いたいことを今からもう一度言うからちゃんと聞け"
が、その人にとって「要するに」なんだよねw
どんな都合のいい使い方なんだよとw
705おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:12:49.04 ID:e3O3JWuw
>>704
にたようなので「逆に」ってのもあるな。
俺もたまにうっかり「逆に」って言ってしまうことあるけど、
その場合は必死になって逆のケースを考えたりするわ。
706おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:26:06.68 ID:DMdyF5/A
不思議と2ちゃんねるにはゲイ容認派が多いねw

>>703
私が日常でよく遭遇するワードは「そもそも」かな
この使い方の得手不得手で地頭の良さがなんとなく分かるようになった
707おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 16:09:40.51 ID:YnwHu6tl
>>703
全然まとめてないじゃんwwと笑い飛ばしてやれ
「要せてない!」でもいい…なんて答えるか気になるわ
708おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 16:23:08.96 ID:HFiLLN/4
要するに話すキッカケとして特定のワードを使う奴がきもいんだろ
709おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 16:24:06.42 ID:/Dwq9FxL
>>703
会社のおっさんの口癖が「要は」だ。
全然まとまってないし、ただ単にダラダラと話が続くだけなんだよね…

>>706
2ch限らず自分と無関係なら容認してる人のほうが多いと思う。
無関係ならね。
当事者のあなたは乙です
710おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 16:45:55.50 ID:n1w44Iyy
>>702
病院まで持ち込まなくてもスポイト使えばええ
711おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 01:54:09.10 ID:4OXc1DNd
ゲイ話はどうでもいい
712おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 02:23:56.38 ID:JPbO4Bnz
会ってもセックスしかしない。本当に忙しいのかもしれないけど、
都合のいい時だけ(つまりやりたくなったときだけ)「会おう」(やろう)と電話が入り、
終了したら、バイバイまたね!ってな感じが続いた。

こっちもセフレがほしいだけと割り切ってればいいけどそうじゃないし、
何か「無料デリヘルとして利用されてるだけ?」と思えてきた。

最近はそいつから電話が来ても無視して取らない。
713おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 02:59:15.45 ID:+2z29sJr
彼女がツイッターやってるのは知ってたんだけど、アカウントは知らなかった。
たまたま大量RTされたツイートの写真に彼女とわかるらしき物が写っていて、アカウントを見に行って写真やツイートを少し見たら彼女だとわかった。

森ガールとかリア充とかサブカルとかをうまいこと言って叩く、自称サバサバ女みたいなアカウントでした。
(うまいこと叩きつつ、たまに自分の優れてるところをさりげなくアピールしてる感じ。)
フォロワー数も千人ぐらいいて、取り巻きも
「さすが○○さん!毒舌w」
みたいな感じで同調しててめちゃくちゃ気持ち悪かった。
さすがに血の気か引いてしまった。
714おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 03:29:08.39 ID:vvBbAK3U
テスト
715おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 09:16:07.73 ID:UXqMwisy
>>713
なんかワロタw
「彼女とわかるらしき物」ってのは、氏名とか顔面とか個人情報じゃなくて
713だからわかるようなもの?
個人情報を晒してたわけじゃないなら彼女も不運だなw
716おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 09:28:36.02 ID:xQ22Ref1
高校の時に付き合ってた彼氏。
私の少ないお小遣いでゲーセンで恋の賞味期限みたいなゲームをやったら「とっくに終わってる。」みたいな結果が出たw
そしたらいきなり目の前でぐしゃぐしゃにして捨てた。

こういうのでも思い出に取っておきたい方だったからショックで冷めてしまった…。
717おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 09:37:54.94 ID:6WFa0mWo
>>716
高校生ってところが微笑ましくていいね。
自分もそうだったがなんで占いごときに熱くなっちゃうんだろうな〜
そんな結果に一喜一憂していた頃がなつかしい

ぐしゃぐしゃにして捨てたといえば
昔、憧れていた会社の先輩と一緒に車で一緒に営業先に回ったら
その帰りにスピード違反で捕まり、窓越しに警察と違反のやりとりを済ませた。
全部終わったので車を発進させたと思ったら、キレた顔してその瞬間用紙をぐちゃぐちゃにして窓から放り投げた
その一連の行為を見て激冷め
718おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 09:52:04.86 ID:EcyLJR+e
>>712
そりゃ相手は完全にアナタのことをセフレだと思ってるパターンだよ。
そっち系の板に行くと、それの男側の書き込みがたくさんあるからよくわかる。
719おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 09:56:22.33 ID:UXqMwisy
>>717
グシャグシャにするのが、警官の前じゃなくて発進させたあとってのが
チキン野郎ぽいなwww
720おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 10:15:10.82 ID:UShsdWtR
>>716
そいつかわいいなwww
721おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:24:16.52 ID:0Am5Ydlk
>>713
わかる。
自分の彼氏もそんな感じで知った時にはフォロワー1000人以上いて
教祖みたいになっていて引いた。
実態は小汚い恰好の乞食みたいな商売しているジジイで
自分との約束にも平気で一時間以上遅れてくる。
その時間ツイッターに夢中になっていて遅刻していたのだ。
ツイッター上ではその発言がお洒落な人格者みたいに思われてて、
どたまにきて振ってやった。
722おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:28:06.15 ID:pzpNomxF
そんなのと付き合った経緯が知りたいわw
723おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:45:10.56 ID:JNkqCPmJ
>721
>小汚い恰好の乞食みたいな商売しているジジイ

とつきあってセックスとかしていたんだなww
しかもそんなジジイに
>自分との約束にも平気で一時間以上遅れてくる。
こんな扱いされるとかwwwどんだけ安い女なんだw
724おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:47:26.26 ID:wPrXzb+Z
まったくだわw
725おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:59:16.72 ID:NruaZdDJ
小汚いババアなんじゃねーの
726おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:03:03.29 ID:0Am5Ydlk
いや〜、ここでアカウント晒してやりたいわ。
セックスの相性がよかったから、別れられなかったんだよ。
でもさすがにふっきれたわ。
どうでもよくなった。
自己顕示欲が猛烈に強い男で、注目されることに生きがいを感じている廃人なんだな、あいつは
残念ながらリアルではその容姿とセンスを持ち合わせていなかったから
だからネット上の王様なんだよ。
裏街道を生きる人間だから、フォロワー騙すくらい朝飯前なんでしょ
727おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:12:14.90 ID:JNkqCPmJ
>726
「小汚い恰好の乞食みたいな商売しているジジイ」とのセックスがよくて
離れられなかったとかwww
もう書けば書くほど726自身が惨めになるだけだからやめとけww
728おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:20:55.07 ID:PUkwn/pU
たまに真性が降臨するから困る
729おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:21:25.74 ID:0Am5Ydlk
>>727
煽っておいて、なんだよその言いぐさ
自分は>>713に同意し、返信しただけなんだよ。

もう荒れるといけないから、この辺にしておく。
730おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:26:40.80 ID:Z5N6wNzb
>>729
今日は、年に一度だけ、独身男性がものすごい嫉妬の黒オーラを発する日じゃん
大目に見てあげてーw
731おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:46:29.35 ID:PUkwn/pU
またそうやって煽る・・・
書かれている事やこれから書くことに対するレスポンスを考えて投稿しろ
さすれば荒れる事もない
732おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:59:36.18 ID:Z5N6wNzb
百年の恋も冷めた瞬間

もらった手作りのチョコに縮れ毛が入ってた
733おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:02:42.31 ID:JNkqCPmJ
>727
もう713関係ないだろww
つか713は普通に乙って思うし。

自分で「乞食みたいなジジイとのセックスがやめられませんでした」と
書いておいて人に言われたらキレるって、アホか。
さすが小汚い恰好のジジイにまで軽い扱いされるだけあるなw
734おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:06:03.98 ID:Mh3UnZXx
ふと思ったんだが、ツイッターでフォロワーの多い奴って、つまりはキョロ充?
735おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:07:13.65 ID:Z5N6wNzb
>>734
フォロワーの数はあんま関係ないでしょ
フォローしてる数じゃね
736おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:11:20.91 ID:NruaZdDJ
乞食みたいな商売してるだけであって、乞食みたいなジジイかどうかはわからんだろ
737おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:18:13.64 ID:sVAgtoix
>>732
地味にきついわ
738おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:19:55.49 ID:Z5N6wNzb
>>737
しかもそれを悟られないように彼女の目の前でおいしそうに食わなきゃならんかった
それからはその子の手作りとかは期待しないようにしたわ
739おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:27:41.10 ID:NruaZdDJ
髪の毛が熱されて、縮れたんじゃないの?
740おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:58:14.68 ID:PUkwn/pU
世の中には手作りチョコに陰毛を入れるという風習もあると聞いたが
発信源は悪名高い2ch
741おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:58:46.02 ID:oUf+bXT9
>>738
おまじないだったんじゃない?
ジャニーズなんかも爪や髪の毛入れられてるから
ファンからのチョコや手作りの食べ物は
食べないで捨てるそうだしw
742おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:02:10.96 ID:Z5N6wNzb
>>741
もし仮におまじないだったとして、自分のどっかのちぢれ毛食べさせるような彼女なんだったとしたら、
それはそれでなおさら怖いと思わないか?w
想像してみてよ、何をおまじないしたと思うよw
つきあってない女性からもらったチョコの話じゃないんだ。ここ恋冷めスレだし。
743おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:06:47.48 ID:NruaZdDJ
好きな人に自分の陰毛入りチョコを食べさせると、その人の寿命が1年延びる
744おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:10:47.08 ID:PUkwn/pU
>>743
ねーよ・・・ないと言ってくれ
745おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:16:19.55 ID:cdTr/Fef
なんでこんな変な奴との体験談が沢山あるのに、俺は彼女が出来ない挙句、手酷い仕打ちを受けるのだろうかw
746おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:31:21.28 ID:sVAgtoix
毛はまだ自分にある分にはいいけど、離れていった毛は自分のですら汚いと思うんだから
他人のなら尚更だわ
747おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:32:44.75 ID:oUf+bXT9
>>742
おまじないって「お呪い」と書くからねw
恋人同士なら
「彼氏が自分から絶対に離れられなくなる」

こんなのか?
748おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:33:45.94 ID:Z5N6wNzb
>>747
こえー!
ヤンデレこえー!
749おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 16:46:38.64 ID:Y4d+Qq5I
自分の髪の毛を、ならまだしも縮れ毛…自由の天使なんだろか?
競馬で勝つお守り?だかおまじない?だかが処女のなんたらだった気が
750おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 16:52:54.14 ID:NDkPs5CF
>>717
「ぐしゃぐしゃにして捨てた」つながりで。
私は昔三味線の教室に通っていたのだけど、そのことを大学生の時に付き合っていた彼に話したら、
「三味線は猫の皮からできてるんだろ?そんな残酷な楽器は許せない!」と怒り始めた。
猫皮は高価だから普段の練習用は犬皮なんだけどね、と言ったら、そういう問題じゃない!とますます怒らせてしまった。
私も腹が立ってきたので、「じゃああなたが今食べているハンバーガーに挟まってる肉は?牛を殺して食べるのは残酷じゃないの?」と
言い返したら、彼は「ああわかったよ食べないよ!」と言うなり、食べかけのハンバーガーをぐしゃぐしゃにしてゴミ箱に捨てた。
三味線云々ではなくその行動に冷めた。
751おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:02:23.43 ID:hQPMmayE
>>750
「食べることは生きるのに必要なんだから、一緒にするな」って反論するのかと思いきや。
しかし食いもんを捨てるほうが罰あたりだわな
752おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:05:34.12 ID:wPrXzb+Z
自分の価値観すら整理できてないのに、他人を批判してるのが恥ずかしいね
753おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:15:01.41 ID:NruaZdDJ
>>751
でも、そういう風に理詰めで責められる方がいやかも
754おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:21:35.12 ID:hQPMmayE
>>753
俺もそう思うw
それに比べればちょっと憎めないとこがあるな。あくまで第3者視点だけど
755おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:25:40.80 ID:MhL7aV2a
バイト先のAって男の子が、私の事を「見た目が好み」「彼女にしたいタイプ」と陰で言ってると聞いて、ちょっぴり気になっていた

ある日飲み会の席で、Aが好きなタイプの女の子について聞かれていたんだけど
その時言ってたのが

・可愛い系で身長は153センチ以下。美人系は嫌
・胸はDカップ以上。それ以下は絶対NG
・クラスで3番目くらいに可愛い子で、友達が居なくて、教室では隅っこで本読んでるような子
・普段眼鏡かけてて、パッとしない雰囲気だけど、眼鏡外すと超可愛い
・ハルヒ(アニメ)に出てくる、長門(キャラクター)みたいな子。てか長門。もしくはマクロス(アニメ)のランカ(キャラ)の性格大人しくなったバージョン
長門やランカは置いといて、上4つは付き合う上で欠かせない条件なんだと。特に身長153センチ以下Dカップ以上
アニオタなのは知ってたけど、理想が高い(?)上に細かすぎて引いた
周りから「お前理想が高いから未だにチェリーなんだよ」と言われてて更に引いた

トドメは、彼女がオタクってのは絶対に嫌だけど、アニメ、マンガ、ゲーム、ラノベの事については語り合いたいし一緒に観たい
意味がわかりませんw
そこまでいくと、二次元に篭っててほしいレベル
これで「彼女なんて趣味の邪魔になるからいらない」って言うのならまだわかるんだけど
口癖のように「リアルで彼女がほしい」と嘆いてる
だったら二次元と現実の区別くらいつけてくださいと…
756おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:39:38.02 ID:Z5N6wNzb
>>755
かわいそうに
757おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:43:55.90 ID:3VhePtH3
理想が高いうえに彼女より優位に立ちたい感がひしひしと伝わってくるな
758おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:47:43.93 ID:9wlcPQZ5
今日3年間付き合った彼氏と別れてきたので自己消化するためにも投下。

私は発達障害があって、そのせい?かすっごく料理が苦手。(基本的に手順通りにうまく行動するってことが苦手)
でも、大好きな恋人のために頑張ってバレンタインチョコを今年は手作りすることにした。
(手作りって言っても、チョコを溶かして、それを型に流しこむだけのやつだったけどw)

gdgdながらもどうにかチョコをそれっぽく作ることができたんだけども、
できたチョコとごっちゃりしてしまった台所を見ていたら、ふと、以前彼氏に言われた言葉を思い出してしまった。
彼氏は「病気は根性で治る」「病院なんか行って薬ばっか飲んでるから治るものも治らなくなる」という持論の持ち主だった。
なので、よく彼氏からは発達障害のことも「それはお前の甘え」「だらけているだけ」とか言われていて結構つらかった。
以前彼の前で料理をしたときも、全然手際よく調理できない・片付けも中途半端、っていう私の姿を見て彼氏は「病気に甘えるな」とかなんとか言ってすごく叱責してきた。
それ以外にも彼氏に普段から「お前は池沼なのか?ww」(確かにかなり頭弱だけど)とか「病院通ってもバカは治らねーだろww」とか揶揄されたこととか、とにかく色々言われてたのを一気に思い出してしまった。
その瞬間に「なんで今まで自分はこんなことを言われても耐えてきたんだろう」「私、凄く酷いこと言われてるんだ」と気づいた。
洗脳が溶けてしまったかのように、サーッと恋心が冷めていった。
というか、3年間バカにされてることにイマイチ気づいてなかった自分バカすぎる。
759おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:52:13.74 ID:hQPMmayE
気付いて良かったな
次はまともな男と巡り合えるといいな
760おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:54:09.18 ID:Sv30w8R5
うまく別れられたのか、良かったな。
761おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:55:45.37 ID:r5omtJr3
気付いてよかった。
良い出会いがありますように!!
762おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:01:05.07 ID:NruaZdDJ
カカオは万能薬として珍重されてたから、
きっと彼からの洗脳をといてくれたんだろうな
763おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:07:16.09 ID:EACV0Mmw
>>758
お疲れ様。
素敵な相手が見つかりますように。
764おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:08:54.95 ID:f9a/ytu2
>>758
チョコを渡して別れ話も一緒にしてきたの?
別れ話の際 そのモラハラ男がどんな対応だったかkwsk!
765おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:40:53.39 ID:9wlcPQZ5
>>764
758ですが、チョコレートを渡すフリをして(実際は手ぶらですが)会って来ました。
最初はニコニコ笑顔で「今日はバレンタインだね」とか言ってましたが、私が別れを切り出したら豹変しました。
「もう一度俺と付き合いたいって言って後悔しても知らないぞ」「お前みたいな奴じゃ二度と彼氏なんてできないだろ」とか上から目線でキレる(元)彼氏。
それを見てドン引き&うわ、こいつやばい…となってしまいました。
最終的には、私がもうそろそろ帰るから…と帰ろうとしたらいきなり号泣し始めて「俺を捨てるのかぁあああ」とか叫んでました。
喫茶店で別れ話をしたのですが、周りのお客さんの目が凄く痛かったです。
結局作ったチョコは弟にあげました。

次こそはまともな男性とお付き合いしたいです…
766おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:45:54.77 ID:rurYS7Rr
>>765


      /⌒⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒⌒\
.    / * .r''" ̄""V'" ̄`゙'、 * .\
   ..| ⌒⌒|   ..[二★二].  |⌒⌒ |  
   ..|   * .|\ _,.r''"∧`゙''、/|  * .|  
    \ ⌒ .\|\,.r'' ヽ/|/⌒ /
   .  \ * \|\._/|/ * /
      \.⌒ ..\_|_/⌒ ./
        \ /  |  \/
          ⌒⌒⌒⌒
767おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:52:04.29 ID:sVAgtoix
>>765
そのモラハラ男にチョコあげたら
またなにかブツブツ文句言ってくるんだろうね。でも全部食べる。みたいな
768おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 19:29:23.51 ID:vp409wBZ
途中まで修造で再現してたけど違ったw最低だね!
別れられて良かった。いい出会いがありますように。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 19:51:03.93 ID:+8T4wgXQ
>>768
修造は思い通りにならないからって泣いたりしないw
770おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:22:12.53 ID:f9a/ytu2
>>765
乙でした。3年も散々「お前なんか」口調でバカにして
愛想尽かされても反省して謝るどころか上から目線で更にバカにして
最後は被害者ぶってマジ頭ヤバいよね そいつw
771おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:34:22.69 ID:Pp0CRy3M
高校の時が一番多かったな、溶かして固めただけのなんちゃって手作りチョコ
何入ってるかわからんから手作り系は全部捨ててたんだけど、家に来た子にゴミ箱の中のチョコ見られてからよそよそしくなったっけ
一瞬で冷められたんだろうなアレは
772おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:35:31.48 ID:GLSQS9fI
手作りなんて気持ち悪くて食えないってのが分からないんだろうな
773おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:47:26.14 ID:CahjbehS
コンビニの物しか食えないってこと?
可哀想に。
774おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:49:35.06 ID:Z5N6wNzb
>>773
>>732-742を読んでみよう
手料理の話ではない
恋人でもない、信頼関係もない他人からの、
バレンタインの手作りチョコが、
何入ってるかわかんないから苦手、という人は一定数いる
775おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:52:45.43 ID:GLSQS9fI
>>773
なんでそういう解釈ができるんだろう
脳に欠陥でもあるんだろうか
776おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:53:21.24 ID:g5ADg0Lg
こんな分かりやすい文章を書ける>>758が頭弱いとかバカなんてありえない。
しかも、モラハラ男の最低さに気づかずずるずる付き合う女も多い中で
ちゃんと目を覚まして別れることができたんだから、>>758は優秀の中の優秀だよ。
きっと次のバレンタインはもっと素敵な男性と過ごせるよ
777おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:07.82 ID:/np/UX1Q
>>774
知り合いの高校教師は生徒からのチョコは市販品未開封のものしか食べないって言ってた
かつて手作りチョコに下剤かなんかの薬仕込んで教師に食わせた生徒がいたんだって
778おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:02:43.17 ID:hQPMmayE
陰毛が入ってるとかご褒美だろ
>>777みたいな下剤とかはさすがに勘弁だが
779おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:03:27.09 ID:GLSQS9fI
* おおっと *
780おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:15:38.32 ID:Pp0CRy3M
まぁ工場で作ったのでも埃とか色々入ってるんだろうけど
直接相手の顔見れちゃうのが嫌な気分増大させるよね
ちゃんと手洗ったかとかどんな作業環境なのかとか気になってしまう

誰がくれたか分からない物はいたずらの可能性あるから市販品でも捨ててたな
781おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:33:26.19 ID:cdTr/Fef
俺普通に友達とかから貰ったやつ食うけどな
捨てる人が居ることに驚いた
782おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:39:03.05 ID:NruaZdDJ
その辺は人それぞれだろ
同じ鍋つつけない人もいる
783おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:11:23.92 ID:MGNGXgfq
前にチョコレート工場でバイトしてたけど
おばちゃんが素手でチョコ触ったりとか結構あったなぁ
784おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:11:29.63 ID:hgQ2PlFM
>>781
友達ならある程度信用できるから食えるってのはあるだろ

友達が素手で握ったオニギリはまあ食えるが、
どこの誰が素手で握ったかわからないオニギリいきなり貰って食う気にならんだろ?
785おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:11:51.38 ID:4rwZrdzq
バレンタインデーに捨てられた>>758の元彼ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
786おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:15:28.38 ID:cdTr/Fef
>>784
それは勿論そうだけどね
787おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:28:34.57 ID:aQlpAHhu
手作りチョコの話はこっちでやれや。

会社に手作りケーキとか持ってくる奴・汚菓子7個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358936839/
788おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:53:43.49 ID:ZDeqvmcM
スレタイが読めない人間が一定数常駐してるな
789おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:39:14.13 ID:xu/roF0a
間接的な上司(一回り年上)に給湯室でアドレスを聞かれたのが交際のきっかけ
実父の顔を知らない私にとってはまさに頼れる男性像そのものだったから
交際を重ねる内に、思い描く青写真は具体的な将来を含んだものになりつつあった

忘れもしない12月のこと
初めての彼の自宅、誘導された一室に足を踏み入れると数々のSM玩具が目に入る
半ば呆然として彼の横顔を凝視していると「私はドMなんだ」と彼は告白した
「君には私の女王様になってほしい」と懇願する彼の姿はまさしく頼れない男性

ここで振るのは不義理かと思いとどまり一夜限りのクイーンオブザナイトを務めた
枯れ草を頬張る豚のような醜態をさらす彼を足蹴にしながら急降下する愛しさ
次第に腹が立ってきたので何十回もの寸止め地獄を味あわせた後に別れを告げた

彼は別れも一種のプレイだと思っていたようだけど時間が経つとともに悟り
泣きながら復縁をのぞんできたけどそれに応えるだけの愛情はもはや欠片もなかった
790おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:46:05.13 ID:JYBXBM2Q
姉さんドSやないですか
791おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:53:17.27 ID:OZRGcbfv
ドMはなぁ…そっちの趣味がないと冷めちゃうよねぇ…
乙でした。
792おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:59:13.78 ID:JYBXBM2Q
Sの素質はあっても趣味がなかったわけか
じゃあ仕方ないな
793おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:59:21.49 ID:Brdy49TU
クイーンオブザナイトってノリノリやんw

昔、金なかった学生時代に風俗受付やってたけど
ドMって仕事出来たり、良い職業の人が本当多い
嬢が良く「あの人今度昇級するから◯◯買ってもらえる♪」とか良く言ってた

普段の生活で弱々しくて仕事できなそうなドMってあんま見たことないしな
794おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:23:45.33 ID:A0CNSv7E
>>789
申し訳ないがその風景想像して大爆笑した
文章上手いねw

素質はあるみたいだから
割り切って女王様の商売始めたらかなり稼げそうw
実際の女王様って風俗NGだけどこれだけはOKみたいな人が働いてるみたいだよね
795おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:27:53.03 ID:V18IKmtD
>>789の義理堅さに感動した
そこで回れ右してお別れじゃなくて、一宿一飯のじゃないけど今までの交際の御礼に、
一晩だけ女王様を務めてあげるなんてえらいなぁ…
796おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:44:38.36 ID:6/GVIfcp
>>何十回もの寸止め地獄を味あわせた
素質が光っている気がする
797おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:04:14.91 ID:naEKLFdd
>>789のおっさんも何かを感じたんだろうね
でも焦りすぎたな
798おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:14:30.63 ID:lIgEl963
>>789
文章上手いし内容ワロタ
799おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:18:34.85 ID:hlbhPtxP
>>789
DMCに出てくる豚のおっさんを想起させるw
800おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:46:05.98 ID:x8rg1V4H
>味あわせた
801おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:51:01.30 ID:IDFChIGX
普通はすぐ読んでわかるのにな
802おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:03:44.26 ID:nP6vFrsg
>>796
めちゃめちゃ才能ありそうだな、おいw
803おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:27:08.03 ID:xu/roF0a
>>800
「味わわせた」ですね
不勉強でスミマセソ

同じ職場なので破局後にも当然顔を合わせる機会が何度も訪れるんだけど
周りに人がいるときはやっぱり頼もしい顔付きのデキる上司のそれを演出してる

周りの目がない、二人だけの時間と空間がそろうと未だに執念深く復縁の声
よほど私のクイーン(もちろん演技です)をお気に召されたようで……

私はノーマルがいいんです
アブノーマルじゃ駄目なんですよ
804おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:40:47.19 ID:IDFChIGX
いや、才能あるんだからそっちいけよ
そんな人にノーマル気取られたら他の人に迷惑がかかるだろ
805おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:49:09.87 ID:Hfv5dWbD
才能があるかどうかとそれが好きかどうかは別だろう
というか好きになれるのも才能のうちと思えば好きじゃないことで才能がないとも言える
806おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:58:35.40 ID:2BrCbh2W
演技だろうと何でもいいんだよ
クイーンであってくれさえすれば
807おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:15:25.24 ID:6/GVIfcp
>>804
当事者じゃない他人の迷惑を一番に考えて恋なんかしねーよ
808おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:21:21.78 ID:xnlc9gHn
それは…クイーン気にいるだろうねえ…803にはかわいそうだけど
809おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:22:25.60 ID:V18IKmtD
普段の「出来る男」状態が好きな1、普段ではない「クイーン」に恋した上司
利害関係だけで付き合えるなら、普段は1好みの男でいてもらって、ベッドの中では1がクイーンを演じる
これで両者譲るところと要望をかなえてもらえる点が1つずつで、メデタシメデタシ…

と他人から見たら思えなくもないけど、まぁ普通は無理だよな
810おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:25:09.55 ID:JoIQJ6Kp
俺も首絞めてって言われた事あるけど、困惑したな・・・
性嗜好の不一致ってやっぱ破局原因になるもんだね
811おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:40:36.64 ID:MnL2uqyo
>>803
本来Sじゃない人が渋々やる女王様がたまらない、みたいなとこあるのかなー
いじめるのが楽しいとか全く思ってなさそうなクールさがいいとか…
永遠放置の刑という女王様のお仕置きと思って、現状に満足してくれるといいんだけどね
812おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 16:14:24.57 ID:O1ABobUd
あー、自分も学生のとき、教育実習があったんだけど、そのとき付き合ってた彼氏がやたら「女教師!女教師!」って興奮してて、
「これからデートのときはずっとスーツで来て!」って言われて冷めたことがあったなあ
盛り上がるのはわかるけど、それを強要されるのはつらいわ
813おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 16:21:00.90 ID:DtUkkUwL
>>812
盛り上がるのがご理解していただけるだけで充分です
814おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 16:27:23.28 ID:IDFChIGX
変態に理解を示すとか自殺行為だっての
わかんねえ奴が大杉
815おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:23:24.72 ID:nXpxqDHF
釣りくさい
816おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:23:31.37 ID:6/GVIfcp
性的嗜好のバルブを全開にすると大抵このような結末になるな
817おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:30:44.38 ID:3W7KHlFP
付き合って一ヶ月くらいの頃から、彼氏が私を「おデブちゃん」と呼んだり
「逆上がりできないの?デブだから?」等と何かにつけて言うようになった。
当時の私、155センチ42キロ。自分では太ってはいないと思っていたし、
傷つくからやめてほしいと伝えても「愛情表現」と言ってやめてくれず、だんだん私も
実は太ってるのか?と食事がろくに喉を通らなくなるほど悩むようになってしまった。

しばらくしてとうとう我慢できなくなったので、「いい加減にして」ときつめに言ったら
「ごめん、でも愛情表現なんだよ。本当に太ってたらデブなんて言わないよ〜」とヘラヘラ。
「それでも私は傷つく。相手が嫌ならそれは愛情でも何でもないんじゃないの?」と言えば
「好きだからいじめたくなっちゃうんだよ。俺、母さんにも毎日言ってるけど嫌がられたことないよ?」

そりゃ母親だからだろと思うと同時に、それまで何故かスルーしていた数々のマザコン発言が
次々と思い出されて急激に冷めた。
少ししてから「私はお母さんじゃないんで」と伝えて別れた。
818おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:40:12.58 ID:Brdy49TU
マジでクズだな
振られて当然な男だ
しかしこういう男程、同じようなこと言われると切れたりするんだよな
人の嫌がることは自分はしていいけど、他人にされるを嫌がるのはデフォ
819おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:03:53.44 ID:JoIQJ6Kp
>>818
あるある、同性間でも男はあるよね
そういう奴はこっちがそこ指摘すると「いや俺のはネタだからw」とか言ってくる
820おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:06:12.58 ID:SK5FygXj
他人が怒ると、冗談通じねぇつまんねぇ奴と言うくせに、
自分が同じようなことを言われると烈火のごとく怒る。

よくいるね。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:08:41.11 ID:DtUkkUwL
>>820
いる
同じ事言い返しただけなのに
あたしのは愛があるの
あんたのには愛がない
とかね
訳わかんねえ
822おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:10:13.29 ID:naEKLFdd
155cm42kgならむしろベスト体型ぐらいじゃないの
相手の欠点を言ってやったらどうなったんだろ
「ブサイクくん」「薄毛っち」「口臭くさおくん」
823おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:14:41.79 ID:jyb3QXte
私も高校生だったときに「制服!制服!」言われたことがある
むかついたのでスーツ着ない仕事だった彼に「社会人のスーツにネクタイ萌える」と言ったら
ネクタイなんかしなくても生きていけるしとか言われて冷めつつ吹いた
824おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:30:59.31 ID:xnlc9gHn
かのじのために必要なくてもスーツ着てくれない男など別れて正解
825おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:31:34.73 ID:xnlc9gHn
かのじ ×
彼女 ◯
826おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:31:42.02 ID:DtUkkUwL
俺はほの字
827おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:33:39.04 ID:j4bMZcm5
>>823
ワロタ
自分が言われると嫌なんだな
828おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:10:39.76 ID:6/GVIfcp
>>819
いるね。「ネタだから」で免罪符になる思ってるバカが
ヤクザにネタなんかかまさないくせにな
829おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:28:25.92 ID:p68HDTDS
「こいつは何言っても言い返してこない」って舐められてんだよな
830おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:35:28.33 ID:LLThMVt+
口が臭い

が一位

100年の恋も冷めると言われている
831おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:55:37.46 ID:FqTVM0R/
3年ほど前に付き合った2つ下の彼女(当時20歳)
彼女には両親がおらず(事故で亡くなったらしい)親戚の家で小さいころから育ったらしい
彼女にはある女友達がおり、その友達の親ととても仲が良く、
親戚よりもその友達の親のほうを自分の親のように慕っていたらしい

俺と付き合ってすぐ、その友達の親にあってほしいと言われた
付き合ってすぐだったので、いきなりかぁとは思ってたが会って挨拶をした
すると、「あんたはちゃんとMちゃん(彼女)のこと大事にしてくれるの?」とか
「ちゃんとしないと付き合うこと許さないよ」とかなぜか説教された
その後もデートはやたらその人の家に行くことが多く、個人的にはやや不満だった
やっぱりデートがそこばっかりってのは正直嫌だったからだ
また、彼女はなにかにつけて「○○ちゃんのお母さんに言うとおりにしてればいいから」とか言ってきた
今までもずっと人の言うとおりにして生きてきたと言われて、ちょっとついていけなくなっていった
男のマザコンとはちょっと違うのかもしれないが、こういう奴もいるんだなって思った
832おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:58:14.38 ID:lwodSDuz
>>830
うちの嫁口臭いけど婚姻継続中だぞ
833おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:59:59.27 ID:DtUkkUwL
>>831
なんとも言えん
俺も831の立場なら同じ冷め方をしそうだけど、
それをこうやって書くのははばかると思う
親を選べなかった彼女は彼女なりにいろいろ抱えてたと思うから
834おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:04:16.87 ID:nXpxqDHF
>>831
その歳で精神的にも自立できて無いのはどうかと思うなやっぱ
他にも何かあったのかもしれんしなんとも言えん、おかしな人である事に変わりないけど

俺も似たような環境だけど男子と女子でも違うだろうし
835おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:09:37.19 ID:SFOd99lM
833は親を選べたとでも言うのか。
836831:2013/02/15(金) 20:10:33.60 ID:FqTVM0R/
付き合いだして2週間後くらいにその友達の親から「一緒に住みなさい」と言われた
まだお互い学生だったし(俺は実家暮らしだった)、付き合って間もないからと彼女に言ったが聞いてもらえず、
他にも俺の話を聞かず、その人の言うことばかり押し付けてくることがあったから
別れ話をしたら、「○○ちゃんのお母さんに相談してみる」とか言い出したから
こりゃあダメだと思ってすぐ別れた
その後も「考え直してほしい、○○ちゃんのお母さんも話をしたいって言ってる」
とかいうメールや着信が3か月にわたり大量にきたから着信拒否にした
837おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:14:40.73 ID:p68HDTDS
>>831
冷めるのはわかるが、お前自身もなんかちょっと
838おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:16:06.52 ID:nXpxqDHF
途中だったかw
可哀そうだけど矯正するの難しそうだな、その友達の親もおかしいし
839おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:16.31 ID:p68HDTDS
連投規制か
宗教みたいな関係だったんだな、流石に怖いわ
840おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:53.56 ID:p68HDTDS
いや2レス程度で規制もないか
まとめてなかっただけか
841831:2013/02/15(金) 20:21:26.28 ID:FqTVM0R/
>>840
まとめてなかっただけです
ごめんなさい
842おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:33:05.82 ID:p68HDTDS
>>841
いや、謝らなくていいだろw
それより俺こそ含みのある書き方してすまんかった
843おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:01:13.36 ID:6Npj1Csb
「一緒に住みなさい」の意味がわからんな。
結婚前に同棲したほうがいいって考えもあるとは思うけど、
親(831の彼女の場合は親代わりだが)がそういうこと勧めてくるって
あんまりないような。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:12:16.05 ID:jMTBARP1
影響下にある人間を一人増やしたかった、ともとれるね。
845おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:13:35.89 ID:8nI6//ye
>>843
多分中途半端に付き合うのは良くない、
結婚前提で付き合いなさい!という事では。
同棲も婚約感覚で勧めたとか。
846おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:24:13.25 ID:5LAiBs+k
見た目はかなりのイケメンな彼とキスをしたら、くちからう○んこのにおいがした。
まじでう○こ食ったんじゃないかと疑った。ねちょねちょするし…別れた。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:25:42.01 ID:Lvw7P30w
おーいー
伏字の意味あんのかそれ
848おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:29:07.21 ID:5LAiBs+k
あ、う○こだったわ。失礼。
849おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:30:51.99 ID:IyqMS7n5
>>841
事故だと思って忘れた方がいいね
なんかおかしい、やっぱり
850おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:32:52.71 ID:Lvw7P30w
>>848
このおっちょこちょいさんめ!
これでもくらえ!

http://iup.2ch-library.com/i/i0855386-1360931221.gif
851おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:46:03.84 ID:6Npj1Csb
>>846-848
ワロタww
852おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:56:57.87 ID:8uS/B7jP
枯れ草を頬張る豚のような醜態、というものを見てみたくて仕方が無いのだが・・・
853おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:58:29.65 ID:Bs+tQSlV
あなたが女王様ならきっと見れるさ
854おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:22.50 ID:NBe9DgBq
>>846
歯槽膿漏なんだろうなぁ
855おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 23:05:51.19 ID:qaAiyBxR
女王になりたいなー(゚∀゚)!!
856おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 00:09:27.37 ID:3DThcD6a
今度足蹴にして踏みつけて、とお願いしてみる
857おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 08:40:59.46 ID:HaNtiiL5
彼氏の性欲が底無しというのかとにかく潤いを知らない渇きに渇いた野獣だった
熱風邪をひいているときに手を出そうとしたもんだからサーッと心温計が冷めた
別れのはなむけに寝ている彼の金玉袋にアンメルツゴールドEXをぬりぬりしますた
858アスペー魔美 ◆LTWpzYbZHM :2013/02/16(土) 09:36:37.54 ID:my9Q/Sdt
お久。生活全般板の1001って、あんなAAが出てくるのね。
ワロタわ。「極楽浄土」じゃなくて、「西方浄土」にすりゃよかったなあ。

>>857
彼氏に性病移されたか、行為の途中で雑菌入ったかで、卵管片方切り取る大手術して、
腹にドレーン突き立ててるのに、病院の屋上に連れ出されてセックスの相手させられた、
って話を彷彿とさせますな。

いや、私じゃありませんよ。ありませんとも。
859おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 10:09:43.58 ID:WpNrDYEZ
もうちょっとライトな理不尽ネタにしろよ
ここはクズ人間品評会場じゃねーぞ
860おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 10:15:59.35 ID:tvRgDU4m
ここぞとばかりに気色悪いネタ得意気に語るやつもなんかの病気だと思う
861おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 10:27:17.11 ID:my9Q/Sdt
家族と仲のいい男友だちにしか言ってないけど、政治活動をやっている。

年末の衆議院選挙の時、同志たちが一生懸命街頭に立ったり、
ビラ折りをしたりしているのはわかっていたけど、
ワガママな彼女が、「どうしても会いたい」と駄々をこねたから、
仕方なくデートにつきあった。

二人で歩いていると、俺の支持している政党の街宣車が通りかかった。
そこで彼女が言った一言、
「えーあたし政治なんか興味なぁい。あんなことに必死になってる人たちなんかバカみたい。プッ」

俺がやってるバンドの追っかけをしていた子で、ライブハウスで出会ってつきあい始めたけど、
お互い、見た目だけが好きだったんだ、セックスだけで結びついていたんだとわかったよ。







ああ、なんであの美しく賢く心やさしく逞しい女リーダー、アスペー魔美さんにしておかなかったんだ!
彼女一人に辛い思いをさせて、あんなしょうもない女と遊び回っていたなんて・・・・。
もう死にたい。
862アスペー魔美 ◆LTWpzYbZHM :2013/02/16(土) 10:28:21.00 ID:my9Q/Sdt
>>859-860
こうですかわかりません(><)
863おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 10:51:15.21 ID:WpNrDYEZ
本人かよ!!
まったく・・・こんな天気のいい休日なんだから外で遊んで来い
そんでもって彼氏ができたら帰ってくんな、幸せになれよバーカ
以後は無視すっからな
864おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 11:42:17.70 ID:zLsnbf1q
コテハンの名前を見たら最初からスルーすべきだろ
『以後』じゃねーよ
865おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 12:23:34.79 ID:my9Q/Sdt
>>863-864
あすぺーまみって喪女板のコテだろ
りかい不能な書きこみばっかりして住人にウザがられてて、おばはんのくせに
がきみたいな見た目らしいよ
とっくに婚期逃してるのに、かわいそうだな
うざいから2ちゃんから消えてほしい

以上で終わってもいいけど、
後のこと考えて言っとくと、
お互いバカには関わらないようにしようぜ
見かけても絶対レスしない。スルースルー
知らんふりされるのが一番応えるんだ、こういう手合いはな。ああ嫌なもの見た、
りせっとりせっと。次からテンプレに注意を促す一文、
置いといてもいんじゃね
きもいからもう絶対来るなよ
をめーの関西弁読んだだけで百年の恋も冷めるんだよ
866おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 13:18:03.14 ID:vOg13los
>>865
何で自分で自分の事そう書いてるの?
867おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 13:21:45.21 ID:w5nw5XSG





868おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:10:59.12 ID:WerA2RiS
以前は彼女とはほぼ毎日メールのやりとりして、毎週のように一緒に遊びに出掛けてた
お互いすごく楽しんでいたと思っていたんだが、ある日気付いた
メールも、遊びの誘いも、いつも俺からで彼女から来た事は滅多にない
(98対2くらいの割合で俺から)
なので試しにあっちから連絡来るのを待ってみる事にした

結果、1週間音信不通
たまらなくなって彼女に連絡したら「あ、ひさしぶりー」って反応
別に「何で連絡よこさないの?」とかでもなし
その週末一緒に出掛ける約束したが、出掛けたらいつも通り楽しかった
けどなんだがもやもやしたので、次は彼女から来るまで絶対こっちから連絡しないことに決めた

・・・で、今日で連絡取らなくなって1ヵ月経とうとしてる
彼女からはマジでなんの連絡も来ない
冷めたというか、すげぇ悲しい
果たして俺達は付き合っていたんだろうか
869おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:18:47.82 ID:vOg13los
>>868
それ読んで切なくなった
というかよく1ヶ月待てたなw
付き合ってないか彼女が相当変わり者かどっちかだよな。
関係が終わる覚悟で聞いてみたらどうだろう?
向こうも付き合ってたつもりなら、そんな一方的な交際、別れを考えてもいいかも
870おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:19:55.74 ID:Mucct4s8
>>868
それ、つきあってないw
871おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:20:20.40 ID:my9Q/Sdt
>>868
中島みゆきの「しあわせ芝居」という歌を思い出しました。
男女逆転してるけどね。

昔は、悲しくて切ない歌だなあと思ってたけど、
今は、いやそういうカップルは幾らでもいるだろ、という気がする。

まだ彼女に気持ちがあるなら、何ごともなかったように連絡してみたら?
「おまえの方からももっと連絡してくれよ」って言えば?
872おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:32:12.61 ID:oqhoT4QH
以前付き合った彼氏は、店員に注文とか苦手な人だった。
クレームなんて無理。
購入した商品が不良品だとか、注文したメニューが放置されたのを店員に問い合わせも出来ない。
まあこのくらいならと、何度か代わりに私がしたら、当然のように私に
ほら、次店員きたらこれも言って
とか、
これもしスタッフに言わないと
と指図するようになった。
自分のことを人にしてもらうのに指図ってとムカムカ。
挙句、共通の知人に
あいつクレーマーなんだよ、デートでいつも店員になんか言うんだよ
と言ってたのを知った。
知人は、そんな子じゃないよと私をフォローしてくれた
それからは、一切頼まれても代わりに店員に問い合わせとかしなかったら
君は優しくなくなったから別れたいと言われた。
いつ別れ話しようかと考えてた時だったので、
渡りに船。
サッパリしたと思ってたら
君が反省してくれるの待ってたんだけど
とメールが来た 今ココ
今朝4時着信と電話で起こされた。
電話では
あの、メール見た?何かしゃべって欲しいんだけど、あの、分かったかなあ?
と、モジモジ。
優しげで大人しそうな人(^∇^)思ってたけど、他人に色々と遠回しに押し付ける人だったんだなと、完全に冷めた。
873おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:33:34.46 ID:Mucct4s8
>>872
そいつはクズだな。乙
874おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:38:32.33 ID:WpNrDYEZ
>>872
クレーム代行ってだけでアウトなのに友人にチクリとかひでー
875おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:46:41.07 ID:dhnBksZw
クズすぎワロタw
876おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:57:47.31 ID:3fWhmx14
>>872
それ、ロミオメールと言うやつか
家庭板で待ってるので投下してくれ!
877おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:59:59.49 ID:rk9Gw+bu
>>872
>君は優しくなくなったから別れたい
クレーマーだったんじゃないのかよw
こんなゴミクズさっさと忘れよう
878おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 15:28:23.58 ID:oqhoT4QH
君が反省してくれるの待ってたんだけど・・・

この一文だけだから、ロミオメールはまだきてないよ。
たぶん来ないと思うよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 15:28:54.75 ID:sZ6w4XCs
>>872
ひとにやらせといて
「あいつクレーマーなんだ」が糞すぎた

なんて「しゃべって」あげたのか気になるーw
880おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 15:35:56.70 ID:KODTjPJi
>>868
私もその彼女と同じタイプだ
そして友人からも「それ付き合ってねーだろw」って言われる
けど別に会いたくないわけじゃなくて、誘われないってことは会いたくないか忙しいん
だろうなって思ってこっちから誘えない
化粧とか髪セットするのも大変だし服もいいの無いしお金も無いし、いいデート先も思い付かないのに
わざわざ誘うのもなぁ…って思ってるとそのまま一ヶ月とかよくある
まぁ合う人と付き合った方が楽だよね、乙

>>872
見事なクズwwwww
別れれてよかったね
881おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 15:37:12.75 ID:KODTjPJi
改行おかしかったスマン
882おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 15:41:58.32 ID:Mucct4s8
>>880
そういう人ってさ、他の男が誘っても、遊びに行ったりとかしないわけ?
こっちが誘うとOKしてくれるけど、向こうから一切誘わない、
それで1ヶ月待ったけどなんにも音沙汰ない、ってなったら、
俺は浮気してんだなと疑うなあ
せめて寂しいとかなんとか連絡ぐらいよこせって思うわ
百歩譲って誘わないのはまだ許せるとして、
音信不通になるってのがありえないわ

俺もそういう女性とつきあった(?)経験があるから、
こういうタイプの女性がなに考えてんのか気にはなる
883おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:06:28.49 ID:K1uRzh+F
>>868
俺の友達で同じような奴がいたw
そして女の方は「え?仲良い友達であって付き合ってないよ?」というオチだった

男のほうは「だってこれだけ一緒に遊ぶとかすれば普通付き合ってると言ってもいいもんじゃん?」
女のほうは「え?だって告白されて普通付き合うもんであって状況だけで付き合ってることになるとかおかしくない?」

だった

告白しあったんだよね?
884おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:15:33.45 ID:rk9Gw+bu
なんか恐くなってきた
885おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:15:50.37 ID:ar5FrhfU
>>868とか>>880みたいな彼女と結婚した友達がいるな。
そいつの嫁は付き合ってた当時、二か月くらいお互い全く連絡取り合ってなくて
「最近どうなん?」って聞かれても「さぁー、元気にやってるんじゃないですか?」って答えてたらしい。
別に浮気とかしてるわけでもなく、お互い好きにしてる感じ。
結婚した今もそれは変わらん。
少なくともお互いきちんと告白した、された、があって付き合ってるんなら問題ないんじゃないか?
それが無理なら合わないってだけだろ。
886おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:15.52 ID:etCLUL/f
音信不通って、こちらが連絡しても繋がらない・返ってこない事だよね?
こちら側から連絡すれば返ってくるけど、向こうからは動かないってだけなら、
単純にちょっと淋しさの感覚がズレてるだけかもよ。

ところで、自分が会いたいならどちらから発信とかにこだわらず、
自分から言えばいいだけでは。そんな駆け引きみたいな事考えないでさ。
連絡しても返ってこない、本当の音信不通なら別問題だけど。
887おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:37:26.22 ID:9zdiFt59
そもそも音信不通って住所も電話番号も分からない、
メアドも分からない、連絡の取りようがない状態を言うんでないの?
888おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:52:57.71 ID:us0hdZ9v
自分から連絡しない女ってやだなぁ
昔の彼女はケータイ盛ってなかったから、
いつも向こうからしか連絡できなかったけれどさ
連絡が2,3ヶ月途切れたときに、
ひょっとして嫌われたのかなと思ったらそうだったw
889おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:17:24.10 ID:vOg13los
>>886
駆け引きとかじゃなく
一方通行なのは辛いもんだよ。
自分だけが想っていて、相手はそうじゃないのか?と不安になる

もちろん人それぞれ考え方が違うので
連絡が来ない=想ってくれてない とは限らないけど
付き合っている以上、そこらへんの価値観が近い人のほうが上手く行くと思うし
>>868はそれに不満を感じてるんだから
このカップルは合わないと思う。
それに価値観が違っていても
「向こうばかり連絡してきて悪いな」という感覚を持たないのが自分にとってはダメだな
890おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:17:25.32 ID:ebXysdPf
一緒に暮らしてる彼女
さっき俺が起きたら彼女が昼飯を食ってたところだったんだけど
ドラマのBONES(グチャグチャになった身許不明の死体が毎回出てくる)見ながら
平気で食っててちょっと冷めた
俺はグロいのが苦手だけど、彼女が好きなのは別にいい
俺がいない時に見るっていう気遣いはしてくれるし
だけど飯食いながら、しかもハンバーグ食いながら腐った死体を見れるって信じられん
891おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:20:22.40 ID:vOg13los
>>890
自分もBONES好きだけど
本来はグロ映像苦手なんだけど
あのドラマは「こんな死体あるかよwww」な部分も笑いどころの一つなので
見慣れたら結構平気になったよ

といっても食事の時は目をそむけるので
引く気持ちは理解できる
892おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:22:05.22 ID:Mucct4s8
>>890
ちょっと冷めたぐらいなら温めなおせこんにゃろ
893おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:24:55.24 ID:jAIL0bke
愛情の反対は嫌いじゃなくて無関心とよく言うけど
一方的に連絡するだけの関係ってそれに近い気がする。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:30:21.60 ID:jAIL0bke
>>890
医学生だかの話で読んだけど
解剖実習の後で肉が食べられなくなるのは
男の方に多くて、女性は案外平気そうだったとか。

毎月血に慣れてるからかも?と結論づけてたなw
895おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:31:48.72 ID:yv2geYrJ
>>883
逆にこのまま時間が過ぎて行って
868「え?半年以上連絡こなかったし、自然消滅で別れたって解釈してたんだけど…」
彼女「は?別れ話なんて一回もしてないのに、何勝手に別れたとか解釈してんの?」
みたいな事も起こりそうだ。
896おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:14:24.84 ID:Jjh/hkfY
普通である事に、とてつもなくこだわる元彼。
最初は明るくて楽しい人だったけど、1ヶ月経つと豹変し
凄まじい要求の数々と罵詈雑言の嵐。

自分の意見には必ず「普通は〜」と枕詞を付け
初めて見聞きした物でも、想像通りでないと「もっと普通にしろよ!」
意見が割れると「いや!でも俺の方が普通だから!普通の人に合わせろ!」

そして私が、元彼の思い通りの言動をしないと
「お前はおかしい!!絶対に普通じゃない!!」と、瞳孔を開いて大騒ぎ。
反論しても、論点のずれた長い話で誤魔化され、全て私が悪いと思い込んでいた。

更に、私だけでなく、家族や友人まで無我夢中で扱き下ろすので
元彼に、なぜ自分が普通だと思うのかと聞いたら、両手の拳でベッドを思い切り叩きながら

「俺はお前と違って親に愛!さ!れ!て!育ったんだ!
俺はお前と違って、子供の頃いつも幸せを感じてたし
俺の親はお前の親と違って、良くやってくれてた!
だから俺の感覚の方が普通なんだ!俺の言う事のほうが正しいんだ!
そうだろ?そう思うだろ?みんな俺の方が正しいって言ってんだろ?
みんな俺の事何て言ってるんだよ?なぁ?!なぁ?!なぁ!!」と、すがるような顔で叫んだ。

元彼に親の話をした事は一度もなかったから
あぁ、この人は、自分が親に愛されなかった事を認めたくないんだ。と、ようやく目が覚めた。

共通の友人の中には、元彼が怒鳴るなんて想像がつかないと言う人もいたけど
できるだけ根回ししてから、穏便に別れた。と言うより、逃げた。
そこで初めて、助かった、、、と、涙が出てきた。

ちなみに元彼は、共通の友人達を丸ごと避けるようになり
態度が一変した様子を見て、上記の想像がつかないと言った人も納得していました。
897おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:19:41.69 ID:us0hdZ9v
>>896
ドラマの主人公にありがちな
深い闇を抱えてそうだな
898おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:21:52.37 ID:Mucct4s8
>>896
こえー
理想の彼女像ってのを作ってたんだろうか
なんにせよきっちり別れられてなによりだ
899おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:26:37.81 ID:sZ6w4XCs
>>896
>両手の拳で〜

恐怖w
逃げきれてよかったね 彼の中の「普通」アブナイワー
900おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:31:46.83 ID:rk9Gw+bu
>>896
「俺ってどこかおかしいんじゃ、、いや違う俺は普通だ、俺は正常だ」みたいに、
ずっと思ってたのかも
何かの切っ掛けでDVとかに走ってた可能性もあるし、まさに「助かった」んだと思う
901おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:33:31.14 ID:Q8ZHSkW8
>>896です。

ドラマなら救われるんですけどね。

確実に自分以下の人が欲しかったんだと思います。
元彼の罵倒が当てはまるような人、、いないでしょうね。

元彼にとって、誰かを罵倒する事は
自信を補うサプリメントのようなものだったと思います。
私が落ち込んだり不愉快だと、満たされた顔をしていましたから。
902おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 19:16:25.41 ID:dhnBksZw
>>901
そういうのは罵倒できるところがなくなると無茶苦茶なことを言って難癖を付ける
だから真面目に対応して直そうと努力する人だと、その男自身もどんどん苦しくなる
(欠点が無くなってくるから終始イチャモンつけないといけなくなる)

その男には、罵倒されながらも一生直す気がなく、
かつ何を言われてもへらへらしつづけられる鋼の精神を持った向上心も成長力もないダメ人間がお似合い
903おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 19:39:42.07 ID:hFdkE1yh
一生一人のがお似合いじゃ?
無理にカップルにして子供生まれたら子供が可哀相だ
904おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:08:31.59 ID:jeynil+8
>>896
うげ〜
そういう人って、初対面のときに違和感とかなかったの?
眼がヤバイとか舌打ちとか
905おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:32:48.65 ID:JXvmQ+a1
普通である事にすごくこだわってるから、ぱっと見は「普通」なんじゃないの?
実際、共通の友人だって異常者だとは思ってなかったみたいだし
906おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:56:34.98 ID:IXO2K/ox
>>896
典型的なモラハラ男だね。
逃げられて良かったわ
907おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 21:08:56.58 ID:zsL/nSA/
元旦那がモラハラ野郎だったけど最初は物凄く人当りがいいんだ
自分の両親も私が言っても「あんないい人」って
信じてくれなかったし、返ってこっちが我儘なヤツ扱いだった
908おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 21:24:14.00 ID:cxRYVtmj
>>907
録音しとけばよかったのに。
909おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 21:37:11.62 ID:SUwRrBO8
何かと「俺は男だからいいんだ」と言い、自分は何もしないが要求ばかりしてくる。
また、嫌がる事を止めてと言ってもヘラヘラ「いいじゃん」、私が同じ事をすると怒る
思い通りにならないと何がなんでも「わかった」と言わせる

自分の事を何でも許し自分だけを見てくれる都合のいい女にしたかったのだろう。

自分を殺して生きるのは無理、お前にそんな価値は無い。

最後に土下座されたが、頭を下げているだけで何も言わないから何が悪いかもわかっておらず形だけなんだなと、呆れて無言で帰った。
910おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 21:49:57.51 ID:zsL/nSA/
>>908
当時はモラハラと言う言葉もなかったし
離婚したあと思い出すとアレがモラハラだったんだと思いついた感じです

モラハラ野郎は上から目線で「お前が非常識だから俺が教えてやってるんだ」と言って
こちらが悪いんだと思わせるのがスゴク上手いんだ
911おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:23:54.58 ID:xQxhS8Qr
2歳年下の男と同棲してる。
相手はまだ学生なので、私が一切を出す代わりに、家事の一部をお願いしてた。

先月、帰宅時間が0時前後になる程度に仕事が忙しく、帰宅直後に寝た。

そしたら・・・くそ野郎は私が寝ている間に、
知り合いの女子中学生相手に、LINEで気持ち悪いメッセージを送っていた。

内容は
・何もない家だけど遊びに来ていいよw←私の家。くそ野郎はただの居候。
・彼女とばっかりセックスすると飽きてくる
・遊び人って思われてもいいよw

などなど。

さすがにキレて薬指にはめていた指輪を投げ捨てると、
指輪捨てんじゃねええええ!!!別れたくねええ!!!!
となぜか逆ギレを食らい、5〜6発平手打ちを食らった。
口の中をちょっと切った。

でも、まだ付き合ってる。

ときどきチクっと言うくらいで今は済ませてるが、
もちろんこっそり復讐を計画しているんです。

今はもっと私を頼ってくれればいい。
淡い将来像をほざいてればいい。

必ず、お返しします。

その時はまた、この掲示板でご報告を。
912おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:42:49.93 ID:tOnYMWt1
スレチもいいとこだな
よそでやれ
913おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:47:25.64 ID:9EB2sNof
>>910
モラハラあるあるだね・・・ >上から目線、人当たりがいい
そこで「彼にこんなこと言わせるなんて私が悪いんだわシクシク」と思っちゃうと泥沼になる。
モラハラ男が優しいのは奴隷をつなぎとめるための表面上の優しさだから、別れて大正解。

>>911
復讐するためとはいえ、逆ギレして女に手を上げるような男とよく一緒にいられるね・・・
復讐したら倍返しで酷い目に遭わされそうな気がして心配だよ
914おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:51:07.10 ID:GGfyH8wY
そんな復讐計画遂行してる間にあなたが他の出会いを逃す方が勿体なくない?
自分の将来捨てても復讐したいって思うほどのこともされてないようだしとっとと捨てて次行けば?
長々と同棲続けてたら世間じゃ女の方がよりだらしなく見られるしねー
915おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:04.97 ID:sZ6w4XCs
>>911
醜悪な計画立ててる暇があったら
さっさと追い出してしまったほうがカッコイイぜ
916おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:47.36 ID:WEyHMZTz
>>911
診断書とった?
何かあった時のために病院いっといた方がいいよ
917おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:24.91 ID:xQxhS8Qr
すみません、勢いで書いてしまいました。

こちら過去の話を書き込むところだったんですね、失礼しました。

落ち着いて、前に進むようにします。
ありがとうございました。
918おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:11:49.22 ID:tOnYMWt1
がんばれよ
919おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:50.26 ID:ZJfPLbJ+
復讐なんてやめてさっさと別れなよ・・・。
920おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:53.74 ID:vOg13los
>>917
過去の話を書き込むところではなく
「恋が冷めた瞬間」を書くスレ
だから現在継続中でもスレチではないけど
あなたの話は冷めポイントが明確ではない上に継続中、しかも報告しますとか
このスレの主旨とは違うんだと思う
921おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:17.89 ID:M7J/f9AZ
>>911
じっくり時間をかけて仕返しもいいけど、手早く仕返しして
次に行ったほうがいいかもしれんよ。
そんなくそ野郎に時間かけるのももったいない。

・・・でもどんな復讐するのか報告が楽しみな自分もいるw
922おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 00:19:27.97 ID:7KA7BFpx
理不尽冷め、結構昔の事だけど思い出したので垂れ流し。
良いなあ〜と思ってた人と電話してたら、いきなり電話口で「チューチュー」と音を立てた。
口をすぼめて息を吸い込む感じ。
「びっくりするからそういうの止めてね」と言ったら渋々止めてくれたんだけど、今度は急に「あーーーー!!」と大声、
「急になんなの?」と聞いたら「あくびw」と言い、何度もやる。
小さく「ふ」でちょっと空いて「あーーーーー!!」ってあくびをする「眠いなら寝て」って言っても「まだ話していたい」と言って話し始める。
「びっくりするから止めてね」って言っても「あくび出ちゃうからw」で、それに対して「じゃあ寝なよ」に「まだ話していたい」とのやり取りにウンザリして無口になったらようやく「そろそろ寝る」で終わった。
多分、チューチューは「キャッやーだー\(//∇//)\」とか、やって欲しかったのかも?と後から思ったけど、そういうキャラじゃ無いし。
あーーーーー!!も「や〜だ〜ビックリしちゃう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」とか、やって欲しかったのかもしれないが、やはりキャラでは無いので出来ない。
クシャミや咳も電話口でする、なんか大きな音をやたらと電話口で出す。
会って話しをするとやらないんだけど、電話になるとやたらとやる。
電話するのが嫌になって疎遠にして電話はなんやかんや理由をつけて出なかったら、何時の間にかそれっきりになってスッキリした。
923おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 01:54:46.32 ID:ppk3hsR2
>>868
亀だけどこちらのスレ向け案件かも

【ドライ】湿度差のある付き合い 96【ウェット】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1354287659/
924おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 02:05:53.37 ID:uhcQ5ShV
昔円光やってたのと言われて冷めた
925おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 08:16:25.45 ID:B7MbZWpZ
>>924
付き合ってた子が学費稼ぐためにおっぱぶ嬢になって別れたの思い出した。
926おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 08:37:27.96 ID:TleIRpor
>>917
スレの趣旨理解してなくてワロタw

ここは「百年の恋も冷めた話」を書き込むところ

というかくだらん男に時間使って復讐とかするより
てっとり早く手酷く振ってやったほうが良いと思うけどね
女の時間は有限
くだらん男に時間つぎ込むより、さっさと見切りつけて新しい出会い見つけた方が心も病まなくて幸せ
逃げるが勝ちって言葉もあるんだから、いらん男に関わって暗い気持ちで生きていくこたーない
927おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 08:57:56.94 ID:pxYqRaqC
付き合ってしばらくした雑談中に
「女っておごられるのが普通って思ってるとこあるよね」とか言われた
デートは割り勘だし思い当たりもなくて、ショックでその時は何も言えなかった

バレンタインが近づいて
「三倍返ししなきゃいけない男が損するイベント」
「そもそもチョコなんか好きじゃないし貰っても家族にやる」
みたいな発言が増えてきたので
「じゃあ私はチョコ用意しないね。その日はご飯でもおごるよ」
と返したらいきなり不機嫌になった

後日、彼友に「面倒なのはわかるけどチョコくらい用意してあげなよ」と諭された
薄々わかってはいたけどその妙な見栄に冷めた
928おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:07:15.09 ID:EMCD7TYb
このスレの他のに比べたら地味だけど927元彼めっちゃムカつくわああ
929おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:13:07.59 ID:v+DcosTB
>>927
うぜええ…

妙な虚勢張ってる割には結構チョコを期待していて友人に言わせるなんてw
偉そうな事を言ってはいるけど「そうだね、じゃあやめよう」と言われて「え…」ってなっちゃったんかな
930おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:23:14.04 ID:ZC4+wZ4t
>>895
私は男女逆パターンでそうなったよ。
彼氏のほうから付き合って欲しいと言ってきたくせに、連絡するのはいつも私から。
用も無いのに連絡するっていう発想がまずないみたい。
こちらから連絡すると返信はあるので続いていたんだけど、ある日ふと馬鹿らしくなって、
自分から連絡するのをやめてみたら、見事に半年くらい音信不通になった。
その間に完全に冷めてしまい、自然消滅だな、と思っていたら半年後に彼からごく普通のメールがきた。
なんだこいつ、と思って他人行儀なメールを返したらまたそこから音信不通。
その数ヶ月後に、たまたま彼氏に会ったらまだ付き合ってるふうに接してきたので、無視して帰った。
931おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:23:51.02 ID:En4guJOV
>>927
最初のくだりは、927のことは関係なく一般論として言ったわけではないの?

チョコの件はうっとうしいな。本当にバレンタインが嫌で
チョコとか本当にくれなくていいよって意味で言ってるなら良いけど
結局は欲しいんだろ。面倒な男だな
932927:2013/02/17(日) 09:41:59.68 ID:pxYqRaqC
同意もらえてちょっとほっとしたw ありがとう
別れるときに周りから私が短気すぎるって言われてしばらくへこんだので

>>931
>最初のくだりは、927のことは関係なく一般論として言ったわけではないの?

今思うとそうだったのかも
当時は「女は〜」=私もそう思われてる! って思いこんじゃってた
933おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:54:00.01 ID:qIT+OSv8
>>932
それは、「君のは、特別で違うけど」とかの一言があればわかるけど
理解するなんて無理だよ。
自分も、その人、面倒な奴だと思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:02:22.00 ID:Bgnqek0r
彼女がつまようじで歯糞を取り出して、それを舌で舐めとっているのを見たとき
935おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:20:03.27 ID:En4guJOV
>>933
それもそうだね。
936おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:59:53.54 ID:o39+wkWo
>>932
その諭してきた友達とやらの誤解は解けたの?
ただのズボラな女だと思われたままって気の毒ですっきりしないからさー
本人がいいならいいことなんだけど
937おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:18:49.59 ID:e5Mnfpcz
>>932
面倒なのはわかるけど〜とかみたいに彼が自分にいいように言ってるのかもね>短気すぎる
まあ解決してるなら別にいいと思うけど、本当に解って欲しい人には、
真相を説明した方がいいと思う
淡々と事実を述べれば(チョコはいらない、バレンタインの風習は下らないということを散々いわれたので、
 ならかわりに食事をおごることにした、そしたらあたかも私がを面倒がって、チョコを送るのを辞めたかのよに、
 知人から言われて、がっかりしてしまった)解ってくれるんじゃね
938おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:29:14.43 ID:En4guJOV
普通>>927みたいに言われたら
俺はバレンタインなんて面倒なだけで嫌いだから、
お前もチョコ用意したり面倒なことするなよ
ってアピールにしか聞こえんけどな。
>「じゃあ私はチョコ用意しないね。その日はご飯でもおごるよ」
↑この答え方は、売り言葉に買い言葉ってわけでもなく
むしろ普通のコミュニケーションのができる人の
気遣いある答えだと思う
これで短気って意味分からんよ
939おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:30:08.77 ID:qtFXQah7
バレンタインで冷めたのを思い出したので

3000円のチョコが欲しいから買ってと言われたので
リクエスト通りにあげたら、お返しは400円のコンビニ傘1本だった
「この前急に雨が降ってきたとき、お前コンビニで傘買おうか悩んでたから
欲しかったんでしょ?だからこれやるよ」などと言われ冷めた
3倍で返せとは思ってないが、その発想はないわー
940おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:31:05.96 ID:OZkBPtTK
>>927
「チョコをもらえる立場にもかかわらず、そんなのくだらないと思ってる」
というポーズをとるのがカッコいいみたいなお年頃だったんだな。

「チョコとかもらっても実際面倒くさくね?ホワイトデーとか。今年ももらったけどさー」
「なんかいいチョコらしいんだけど、俺苦手なんだよなー。家族にやっちゃったw」
とか友人知人に吹聴したくてたまらなかったのに阻止されて不機嫌になったんだろう。
941おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:34:23.58 ID:En4guJOV
>>939
>「この前急に雨が降ってきたとき、お前コンビニで傘買おうか悩んでたから
>欲しかったんでしょ?だからこれやるよ」
それ本人はギャグのつもりなの?
ギャグでもつまらんけど、本気だとしたら脳みそヤバいよ
942おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:34:51.57 ID:7lWDi2xT
>>911
復讐とか、自分に酔ってる痛い人みたいなこと
止めといた方がいいよ…
943おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:24:45.64 ID:fCjitWR1
>>927
その人2chに毒されてるっぽいね
944おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 15:39:15.02 ID:gaXihHcA
しょっちゅう自転車を盗まれる彼氏だった
最初は「なんで他人の自転車に平気で乗っていけるんだろ?その神経がわかんない!」
と思ってたんだけど
そんな気持ちすら消し飛ぶくらい、何度も何度も自転車を紛失する彼…

次第に「人の自転車乗ってく神経がわかんない!」が
「え?なんで?なんでそんなに自転車盗まれるの?おかしくない?なんで?」に変わった
彼曰く、ちゃんとカギ(ダイヤルロック式のやつ)かけてるのに、コンビニや本屋に寄ったほんの10分くらいの間に無くなってる
多分ダイヤルロックの暗証番号控えられてるんだ!とのこと
いや、だったら暗証番号違う物に買い換えろよって話だし
一緒に警察に盗難届け出しに行った時は「またなの?カギちゃんとかけてる?」って反応された

けど、私と自転車で出かけた際は、100%の確率で自転車にカギをかけ忘れていた
私が「自転車カギかけた?」「カギかけなくていいの?」って言って、「あ、あぁそうだった」って自転車の方に戻る感じ
結局自転車盗られるのも、お前がカギかけてねぇからじゃねぇかって感じ

1番悪いのは盗るやつだけど、あんだけ自転車盗られてるのに、自衛すらできない彼に冷めた
945おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 16:52:48.67 ID:BuK2D/L2
>>944
そら呆れるね…
946おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:02:25.50 ID:oBWw8eGv
自転車購入による経済効果と犯罪件数増加をあわせもつバカか
トータルで社会にまき散らしてるのは害悪の方が多いな
947おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:27:37.47 ID:7cKYJvb/
仮に暗証番号が漏えいしてたとして、
944の彼氏の自転車をわざわざ探し当ててパクるってこと?
948おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:33:33.65 ID:v+DcosTB
>>947
漏えいでなく、自転車停める時に近くで見張ってたって意味じゃない?
ダイヤルロックならかけるとき凝視すれば番号わかるし。

といっても苦しい言い訳だけどねw
毎回毎回近くに犯罪者が手元見張ってるとかありえないしな
>>944は実際鍵をかけてなかったみたいだけど
仮にダイヤルロックで見張られてたとしたら
普通はダイヤルロックをやめてキータイプのに替えるよねw
949おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:36:08.33 ID:OZkBPtTK
鍵かけても鍵を無くしそう
950おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:50:37.70 ID:7cKYJvb/
>>948
おおなるほど。確かにそれでも苦しいなw
しかし彼氏の擁護じゃないが、鍵かけないと本当にポンポン盗まれるもんなんだな
951おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 20:04:54.49 ID:Rxxevqsm
>>950
自転車にデフォルトで着いてる鍵かけてるだけでも盗まれるから、
それすらしてないのならどうぞ持っていって下さいと言ってる様なもんだよ
952おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 21:36:04.85 ID:bhgQQAak
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  / 
953おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:03:55.46 ID:W6AsGZ98
サドルだけ盗むやつなんなのアレ
954おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:05:52.70 ID:bhgQQAak
マニアが存在するんだよ
955おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:35:08.03 ID:7cKYJvb/
世の中いろんなマニアがいるもんだな
956おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:37:22.43 ID:bhgQQAak
すっげー迷惑な話
立ちこぎで池袋駅→品川プリンス間を走らせた変態を俺は許さない
957おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:38:10.01 ID:9i3Z7k4y
貝割れ蒔かれた人もいたよね
958おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:21:09.20 ID:l82OKXQS
「自転車を盗む人なんていないと信じてるから鍵をかけない
盗まれたらそれは私の信じ方が足りなかったってこと
次はもっと強く信じる」
というようなわけのわからない理由で自転車に鍵をかけない歌手をテレビで見たけど誰だったかな
959おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:45:22.97 ID:rDtcupZM
上地雄輔がそんなような事言ってたな
そんで3台だか自転車盗まれたって
960おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:46:28.49 ID:ppk3hsR2
>>958
一青窈

この人、他人の旦那寝盗っておいてよく言ったもんだよなあ
それとも奥さんの信じ方が足りなかったからって事にしたいのかな
961おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:22:18.81 ID:BCX2l3IR
>>960
それ 当人の前で言ったらどんな顔するか見てみたいw
962927:2013/02/18(月) 00:27:53.82 ID:AzqQcI3c
遅レスであれだけど心配してくれた人がいるので一応
これで最後にします

仲のいい友達や理解のある人にはちゃんと話して分かってもらってる
短気って言われたのは、普段の私が怒りっぽいのと、
「付き合って一カ月くらいなのにたかがチョコで別れる」っていう噂が先行して広がってたせいもある
もちろん弁解した人全員に分かってもらえはしかなったけどそれは仕方ない
元彼はその後付き合った子にも似たことやらかしてフラれ、自分のウザさを自覚したみたいだし
自分的には決着付いてます
963おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:33:53.13 ID:eAo42pt6
サドルの代わりにカリフラワー刺された奴がいたかな。
964おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:35:15.69 ID:pvnmHanm
>>960
物と人間は違うからね、自転車は信じても盗まれるけど夫は信じてたら
盗まれにくいかもしれない
965おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:50:14.84 ID:+jv9KAuz
>>963
それ、ウチの兄貴が昔やられてた。もう二十年くらい前の話。
サドルの代わりにブロッコリーかカリフラワーかどっちかが刺さってた。

最近どっかの大学近辺でそういう悪戯が流行ってるって記事で見たわー。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:57:35.12 ID:lPmg+F8z
>>964
たしかに
まあ物は自分からノコノコ盗人に付いてはいかないよねえ
盗人に自ら積極的に俺を盗んでくれアピールだってしないし
967おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:46:35.91 ID:hKg6tN/R
これ思い出した。
http://ss.bokete.jp/4850252.jpg
968おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:49:05.89 ID:Jbybqgtl
>>939
>だからこれやるよ

お返し用に買ったのですらなく
自分が雨の時に買って今はいらないコンビニ傘なんだろうな

3000円のチョコをリクエストしておいて
そのお返しに不用品って
そいつは乞食かw
969おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 12:18:18.26 ID:ULZMuLSs
冷めネタが来ないと仕事が捗らん
誰か早く冷めろや
970おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 15:39:57.45 ID:7ofzM8fI
>>969
性格わるいなー、お前冷められる側だろw
971おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 15:52:38.37 ID:RtAGWNft
スレ立ていってみるわ
972おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 15:54:22.83 ID:RtAGWNft
だめでした
誰かよろしく
973蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/18(月) 15:57:04.16 ID:zj+21y9b
>>972
任せなさい
974蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/18(月) 15:57:56.67 ID:zj+21y9b
次スレよ♪
百年の恋も冷めた瞬間!★146年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361170640/
975おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 16:08:15.19 ID:0Jc0bTZ6
>>974
おつ
976おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 16:51:45.86 ID:akcYi0ux
>>974
乙です
977おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 18:41:28.80 ID:BCX2l3IR
ありがとん!
978おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:30:10.95 ID:m2qJ0JgP
>>969
いやネタがないほうが仕事は捗るはずだろ普通ww
979おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 22:28:39.88 ID:a/5IOj6+
昔の冷め話をひとつ
文化祭委員だった私の手伝いを積極的にやってくれた男子が好きになって
吊り橋効果というべきか、文化祭準備期間中に付き合うことになった。
初めて一緒に帰った帰り道の途中に
「クラス入って狙ってた3人のうちの一人が君なんだよね」と言われスレタイ。
そんな彼は秋○康似。その後いろいろあって別れた。
980おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 22:47:56.43 ID:i0zF76rA
文化祭や修学旅行でつきあい始めた奴って大概しばらくして別れるよな
981おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:11.88 ID:m2qJ0JgP
>>979
なんでそんな余計なことをわざわざ言うのかw
982おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:23.48 ID:uHrJ0aSv
>>979
馬鹿だったとか?
なぜ余計なことを言う
誉めたつもりなのかな?
983おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:10:32.18 ID:7ofzM8fI
>>982
多分彼女出来て舞い上がって「俺イケてる」状態になってたから、
「その中で選ばれたんだから喜んでくれよ」とでも思ったんだろう
984おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:21:16.92 ID:r1Gsj7Io
>>979
昔ほんのちょっとつきあった男に同じようなこと言われたw
「クラスの中で○○ちゃんと○○ちゃんと君を可愛いと思ってた」って
褒めたつもりだったらしいけど気分良くないよね
985おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:25:12.06 ID:m2qJ0JgP
>>982-984
なるほど
「君は俺の中で3本の指に入ったんだ喜びたまえ」ってことかw
986おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:27:35.44 ID:XkEaAVHJ
>>979
成就に浮かれて判断力が鈍ってたのか、もともとなかったのか…
「同じクラスになってから、ずっといいなって思ってた」
とか言っとけばいいものを 大筋で嘘ではないのだし
987おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:36:34.92 ID:a/5IOj6+
979です。彼は元々空気が読めない人でしたので、たぶん素ではないかと思います。
帰り道に私の友達の悪口(ほぼ言い掛かりみたいなようなもの)を言うのを
何回もやめてほしいとお願いしているのに、次の日にはまた言うような人でしたから。
別れた後に知ったのですが、あまりの空気の読めなさに男子間でも嫌われていたようです。
988おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 04:52:07.89 ID:NidVMms1
読んで嫌な気分になった。
989おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 06:53:35.61 ID:dqJHYhNB
あんまし読んでウキウキと楽しい気分になるスレでもないだろ
990おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:07:10.97 ID:ULpmmi6R
彼氏の姿が長いこと見えないから心配に思いレストルームを覗くと筋肉チェックをしてた
両乳首が露出するまでTシャツをめくりあげて胸筋・腹筋の筋肉具合(?)をモミモミ
洗面台に向かって前のめりの体勢だったから自然とお尻が突き出るオカマスタイルというのか
鏡越しに目が合って微笑まれた瞬間に目にもとまらぬ早さで氷河期が到来して別れを告げた
ちなみに下半身はすっぽんぽんだった

イイ男性だったんだけどね
菊門こにゃにゃちわ〜で微笑まれると厳しいもんがありますた
991おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:11:21.40 ID:RQOOX/D9
>>990
>鏡越しに目が合って微笑まれた瞬間に目にもとまらぬ早さで氷河期が到来して別れを告げた


最近こういう表現を使う報告が多いけど寒いからやめてくれないかな
992おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:33:19.64 ID:ULpmmi6R
お断りします
993おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:41:07.10 ID:WHO3lwLJ
>>991
最近こういう投稿者の文章につまらんケチつける奴多いけど寒いからやめてくれないかな
994おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:50:54.14 ID:Mv/yxGl1
>>991
菊門筋肉チェッカー乙
995おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 09:14:42.93 ID:OT3VyCkR
>>990
これ彼氏の家?それとも外での話?
どっちにしても冷めるだろうけど
996おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:10:54.31 ID:ULpmmi6R
>>995
私の家での話
健全なナルシストというか自信のある人は好きなんだけどね
997おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:19:28.85 ID:tZsmwQPt
外で菊門さらしてたら惚れる
998おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:23:05.20 ID:/5jABSSA
>>992脊髄反射
>>993真絶返し

マヌケは2chに来るなよ
見てる方が恥ずかしくなるわ
999おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:26:18.94 ID:OT3VyCkR
あれ?>>994には反論しないのかい?
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:28:09.53 ID:/5jABSSA
>>1-1000
全員大好き
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \