1 :
おさかなくわえた名無しさん:
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは
>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※書籍化禁止スレです。
【前スレ】
その神経が分からん! part306
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357892457/
1000!!
どっかのクソコテと違って、スレたてにコテを外す気遣いの出来るマトモな神経の人で良かった
ペコリ
(_ _ ) <
>>1乙です
ヽノ)
ll
>>1乙
うちの弟も高校時代にいきなりクチャラーになったが、くちゃくちゃ食うたびに顔面ぶん殴ってたら
いつの間にか治ってた、ふと思い出してなんで急にクチャラーになったか聞いたら、男子校で
周りが全員クチャラーだったから、その方が格好いいと思ってたらしい
大学入って周囲の女性の目を意識し、社会人になって治ってて良かったと本気で思ったとか。
クチャラー=男らしい
みたいな美学があるわけか
女子高で「オトコ欲しい〜!」を口癖にするのがサバサバして格好いいみたいな
9 :
◆65537KeAAA :2013/01/28(月) 06:52:11.33 ID:uenP0TXj BE:81540555-PLT(13000)
「大人の作ったルールに縛られない俺カッコいい」ってのはまぁその年代の男子になら
多かれ少なかれ普遍的にある価値観
それが突き抜けるとヤンキーになるわけよ
どうした数字のおっさん。
過去を思い出したか、それとも息子が荒れてるのか。
マジックボールっていう4万円くらいする空気清浄機を、
自分がいない間に母親が落として割ってしまった。
割ってしまったのはしょうがない、誰にでも過ちはある。
でも、なんで勝手に捨てる?
ガラスの部分だけ、別売りで5000円くらいで買えるのに。
勝手に判断して勝手に捨てるとか、マジで信じられない、神経わからなすぎる。
5千円かぁ、修理か捨てるか判断に悩むなぁ
>>12 いやだから、人が買ったものを壊れたからと勝手に判断して勝手に捨てることが神経わからんって話。
部品取り換えればまだ使えると思ってなかったんだろうな
それでも本人が帰るまで待てばいいとは思うけど
証拠隠滅
>>11 実は過ちで割ったのではなく……
という可能性。
それを隠滅。
私の夫もなんでもかんでもすぐ捨てる人で頻繁にスレタイ。
自分のものではない=必要ではない
と判断するらしくすぐゴミ箱行き。
引越しのときに「これ捨てるよ」と声をかけられたものを、
「それは気に入ってるものだからとっとく」と断っても、
「いらねーじゃんこんなの」と捨てる。
ものはなんであれ、目の前でやめろと言ってるのに捨てる神経がわからん。
それ以来、掃除や片付けはなるべく手伝ってもらわないようにしてる。
割ってしまったお詫びに死んでしまおうと思い
この水あめのような毒を全部食べてしまいましたがまだ死ねません・・・
>>17 んでも引越しん時に他人にゴッソリ捨ててもらった方が、
自分では気づかないうちに使って無い無駄なものを処分出来たりするんだけどなw
引越しが終わって困る事ってあんまり無かったりするんだよな…
あれだけ捨てたはずなのに
>>17 ああ、うちの嫁も何年も触らないようなものまでとっとく奴だから
勝手に捨ててるわ。
部屋を綺麗にして目立たないような所に隠しておいたら?
それか宝箱みたいなもの作ってそこにいれておくとか。
人のものを勝手に捨てるって犯罪だろ
何でも取っておきたがる義姉が何でも捨てたがるように変節した。
子供が大きくなってから物が増え保管場所の都合もあるのか不要な物を次々と処分するように変節した。
もったいない
思い出を取っておきたい
という気持ちは大事なものだし、いい事ではある
が、日本の限られた住宅事情では、
それを取っておくための住宅コストの方が勿体なかったりするんだよなあ
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 11:10:17.91 ID:R4eKlk44
>>19-20みたいなクズが
夫(妻)の鉄道模型を勝手に捨てるんだろうな
>>25 場所取るものおいときたいならそれなりのスペース確保しないとね。
鉄道模型の話は知らんけど
趣味の部屋用意して華麗にしてるなら問題ないないんじゃね?
>>25 夫が明らかに大切にしている宝物の鉄道模型と、
「昔入った9号の服」とやらを一緒にすんなよ
>>20 >>17だけど、引き出しにしまってあるものすら、その引き出しを使いたいからと整理しようとして、私のものを捨てるんだよ。
「え?これいるの?」って、自分基準で人のものを捨てるなと。
もう8年使ってないけど高かったからという理由でとっておいてあるバイク用品の方が迷惑なんだっつの。
>>26-27 だからまず、自分の物を捨てろよ
17=28が言ってるように、「8年も乗ってないバイク用品」とやらは大事に取っておくくせに
人が大事に捨てる物を無理矢理捨てるという、お前らのその精神がキチガイだ
>>28 そりゃお互い様だな
もう使わないなら処分してくれ、って言っちゃいな
多分ケンカになってしまうけど…
使わないバイク用品ってのは判るんだよ、俺バイク乗りだから
捨てるともうバイクの世界には戻れない気がするし、多分戻れない
でも本当は戻りたいというジレンマだよ
>>31 19のどこを読んでも、19本人が「捨てられた側」だという情報はない
あの文章では、19は勝手に捨てた側か、捨てられた側なのか判断不能
勝手に大事なものを捨てられて困ったという17を叩いてるだけだし
その後も17に粘着している
>>26 一部屋占領していた夫所有の鉄道模型を全部処分したら
夫の所有欲自体がマイナスに振り切れてしまった人の話。
25のワードでググればすぐ出てくる。
その人が何を大切にしているかは当人にしか分からないし、価値観のすりあわせは必要だと思う。
勝手に捨てるのはどんな理由があっても駄目、捨てていいかと聞いてOKが出たら捨てればいい。
>>28さんは口でいくら言っても逃げられるだけだと思う。ひっぱたくなどの実力行使に出たら。
個人的には、その8万円のバイク用品捨ててやれば、勝手に捨てられた痛みに気付くかもしれないけど…。
>>32 >>17を叩いてなんてねーぞ
お前ん方が俺に粘着してんじゃねーか
引越ししてから数年後、
また引越しする時に開梱した形跡のない段ボールを、
2回も引越しで持っていけば俺の書いてる
>>19の意味がわかるさ
>>33 ググったら鉄道模型の話がフィギュアに置き換えられた話が上位に
>>34 何を捨てられかけたのか書いてないのに、「昔入った9号の服」とか
大したものじゃないと決めつけてるあたり、気持ち悪いよ
おまえらまとめて掃除板行ってこいよ
映画の本編が始まってから、数人でワサワサ入ってきて、
スマホのライトで人の座席や顔を照らしまくって
「ここじゃない、ここじゃない」とウロウロしてる馬鹿ども。
やっと落ち着いたと思ったら、売店で買ったポップコーンやら
飲み物を「はーい○○さんはこれ〜!」とかガサガサガサガサ配り出す。
>>17>>28だけどなんか荒れてしまってごめん。
バイク用品は私はノータッチだし、自分がやられていやなことはしないと決めてるから、「これどうする?」「捨てない」「よしわかった」で終了。
場所をとってでも、何年も使ってなくても、思い出のものとか捨てたくないものに口出しはしない。
だだし人のものを捨てるな。頼む。捨てるな。
>>40 一度勝手に捨ててやらんと勝手に捨てられる辛さは理解できんのよ
うちも父がそのタイプだったから、本棚の本、全部棄てたった
したらぶちギレですよ
父さんも同じことをしてたんだよって言いながら棄てたふりをして取っておいた本を出したら
憤慨してたけど、それ以来勝手に棄てることはなくなった
本棚にしまってある本に手を付けるとかマジキチ
>>40 どんだけ口で言っても自分がその立場にならないとわからない奴っているね
給料低いくせに、趣味のもので一部屋全部使うようなやつは捨てられても文句は言えない
>>39 それ若い人?スマホ持ちなら若い人なんだろうけど、そこまでひどいのって年配のイメージあるわ。
部屋が一桁しかないような貧乏屋敷なら別だが
普通の家なら部屋なんて数十部屋あるんだし
別に1部屋くらい趣味で潰しても問題なくね?
趣味の部屋じゃなう、趣味用の別邸建てるのだって普通なのに
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 13:53:57.33 ID:A/8E2taB
はい今上の人滑った。
>>48 インチキ業者に騙されて借りてのないワンルームマンションでも買ったのか?
51 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/28(月) 13:57:38.95 ID:fnWJIUVM
>>48 最後の一行、爺さんがツイッターで呟いてるみたいだな
そうさのう
>>22 親族相盗例が適用されないケースもあるけどな、今後多くなる可能性も高い
>>40 想像力の無い相手が勝手に暴れてただけだから気にするな
>>47 どの世代でも馬鹿は馬鹿、注意したら素直に聞く見た目DQNも居れば、注意したら逆切れする見た目普通の奴もいる
部屋が華麗…だと?
>>4 だなあ。
某所でクソコテが顔真っ赤にして反応してて糞ワロタw
4の内容が余程悔しかったんだろうなあ。ppp。
57 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/28(月) 18:45:01.41 ID:KyKEjh5B
>>58 そんなクソコテみたいな恥ずかしい自演はしねえよw
60 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/28(月) 18:56:14.32 ID:KyKEjh5B
>>59 何でもいいけどさ、俺を絡めて荒らすのやめてくんない?
みんな迷惑してるよ
ホント見てて痛々しいです
もう返事も要らないからこれを最後にして下さい
叩かれると荒らすコテは嫌われるだろ
>>59 自演ではなく正当な煽り返しだと思う
ああ
>>1じゃなかったのか、残念
>>60 コテと自演で荒らすのやめてくんない?
みんな迷惑してるよ
ホント見てて痛々しいです
ホント痛々しいんですよ!
もう返事も要らないからこれを最後にして生活板に来ないで下さい
お願いします!
どっちも迷惑です
>>60 生きてるだけで迷惑だって自覚しとけやクズが
マンションに住んでる
マンションなので、遊歩道っぽい私道や小さな公園もある
その遊歩道や公園を、マンション住人以外が使うのは別に気にしないんだが
犬の散歩させてる人が平気でオブジェや生垣や木に
犬のおしっこをさせていく
公道ならいいってものでもないが、どう見てもマンションの私物であるものに
敢えてそういう事させる犬を飼ってる人たちの神経がわからん
会社のお局様
・椅子とテーブルの移動が必要→男の人呼んできてー
・機械の調子が悪い→男の人呼んできてー
・蛍光灯が切れた→男の人呼んできてー
・停電発生→男の人呼んできてー
解決能力が低くて、ちょっとしたことで人を呼ぶのは百歩譲って許そう
なぜ召喚対象が「男」限定なんだ
うちの会社のお局が風邪ひいたらしい。
しょっちゅうあるんだがきっとまた「犯人探し」が始まるんだろうな。
いつも風邪ひくたびに「○○さんにうつされた」「××さんのせいでエライ目に合わされた」
ってグチグチ言って回る。
言われてる人だってお局より一週間以上も前に治ってたり
そもそも体がだるいって言っただけで風邪でもなかったりするのに・・・
しかもお局、毎日何してるんだか知らないがしょっちゅう
「昨日3時間しか寝てないから眠いわ〜」
「あなた10時に寝たの〜?のんきね〜。私なんか3時よ〜」
とか寝不足自慢してる。
風邪ひいてグチグチ言う前に節制した生活送りやがれ〜!!
それが風邪の原因だっつーの!!
73 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/29(火) 06:49:11.10 ID:BJjzc9do
お局様連発w
勤続年数の長い女性は何故嫌われることが多いのだろう?
知らないしそれを考察するスレでもないから
おきょ…お局
>>70 前の会社の常務(男)が
蛍光灯取り替えようとしたら「男にやらせなさい」
大掃除でサーバラック移動しようとしたら「そういうことは男に〜」
パソコン移動させるためにコード抜いてたら「男に〜」
(私はエンジニアなので機械の扱いが得意なのは常務も知ってるのに)
って感じだった
世代的なものなのか、力や背丈がいる仕事は男、
細かく気配りがいる仕事は女がやるものって思い込みがあった
休憩室のシンクに湯飲みが溢れてるのとか灰皿がいっぱいなの見て
「女の子やっといて」とか「お酌は女の人がして」とかも多かったな
細かい気配りとか向いてないししたくないから仕事選んだのに無意味すぎて会社辞めた
>>76 たまにいるな、そういうタイプ
年寄りだけかと思ってたら同世代にもたまにいる。
俺が子供のころは
学校でも男女の役割を必要以上に分けようとはしてなかったと思うんだが
(中3のときだけ技術と家庭科の授業で別れたくらい)
どこでそういう思考が身につくんだろう
親とかジジババがそういう価値観だと、それに染まるのはよくある事
できるかできないか、という価値観だけじゃなくて効率の問題もあると思うけど?
時間×結果=対価(給料)なんだからさ。男性って無駄に丁寧に洗い物したりするし
女性の力仕事も時間食ったりね。効率考えて指示しているだけなのに、男女平等みたいな
感情論だけでフンガーされるのもね?
だってー、やら(さ)なきゃ覚えないじゃないですかー!?って面倒くさい。
はしごわざわざ持ってきて仕事してはしご片付けるより、背の高い男呼んだ方が早いし
力は男のほうが強いのは事実でラック移動するにしてもなぜか女の人は引きずろうとするから
床は傷だらけ、でも気がつかない
という事実は間違いなくある
うちの場合は蛍光灯は高さ的に脚立使わなきゃ変えられないから男女どっちでも問題ないし、
サーバラックはキャスターついてるから引きずって傷がつくとか無いけどね…
そしてPCのケーブルは男性に頼んだら、モジュラージャックの爪を押さえずに抜こうとして壊した…
男だから女だからじゃなく適材適所だと思うんだけどなぁ
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:36:17.29 ID:mxj0HShR
脚立に乗って蛍光灯交換なんてのはミニスカートの女性に限る。
あ、脚立…
水を飲まないこと
水とか飲まない〜とやたら言う人がいるんだけど、口が臭かった…
かっこつけてないで飲んでください。
>>85 非加熱の水道水だとお腹壊すんで勘弁してください。
最近だいぶマシにはなったけど。
>>86 ほとんど外食できないね。
それは可哀想だ。
毎日水筒持ち歩いているのかな。
アレルギーのある人よりやっかいかも。
>>86 口が乾いてて臭いからとにかく水分をとってくれ、って話なんだけど
>>88 水分を摂らないってのと、水を摂らないってのは違う
水って言われたら、水道水やエビアン・六甲のおいしい水etc..が思い浮かぶけど、コーヒー紅茶ジュースは思い浮かばない
水分って言われたら、水道水コーヒー紅茶ジュース味噌汁などなど幅広い
いやでも2行目に理由書いてあるからわかんじゃん
そういう話してるわけじゃないから。
んーでもコーヒー飲んだあと臭い人いるね
水分とらないと唾液が減って口の中の細菌が増えて
口臭がひどくなると聞いたことがあるけど、
だから水分とれよ、口くせーんだよ、口臭予防の努力しろよ、
って話だろ?
>>93 そういうことだろうね
ドライマウスの人はスプレーを携帯しないといけなくって大変
アルコール消毒ならしてる
戦時中は捕虜にお話を聞いて
口が回らない人には熱湯消毒してあげるってサービスが
半年くらい前のことだけど、同僚の女性社員がすごかった。
その人は夫婦共働きで、旦那の勤めてる会社で「こども参観日」なる行事があって
子供が旦那の働いてるところを見学したら、「すげー!パパかっけー!」って感激して
旦那も大満足だったらしい。
妻であるその女性社員は、旦那が羨ましかったのか
うちの会社にはそんな行事ないのに、ある日いきなり子供連れてきた。
たまたま上司が不在で、同僚みんな「まずいんじゃない?」と注意したんだけど
一人で得意げに「ほら、ここがママの席」とかやって
しまいにはかかってきた電話を子供に取らせようとしてた。
そのうち帰って来た上司に叱られてたけど、反省するどころか
「パパの会社は親切に案内してお土産までくれたのに」とかほざいてた。
いろいろあって、その人は今月末で退職するらしいので記念にかきこ。
妻が入院したか?で子供を会社に連れてきた中年男性社員がいた、営業部課長
夏休み期間中だった、親戚に預ける、子供の友達の親に御願いする
そういう選択なし
子供は一人っ子 男 小2−3年
上司や人事に相談なしで社内に入れた
午前中に取引先に電話、メール、FAXやって早退
子供は常にパパの後ろに付きまとう、FAXで席を立てば一緒にFAXの場所に行く
騒ぐことは無かった
別フロアの総務、人事に子供を社内に入れたことがバレたのは午後
家事をサボる妻の神経がわからない
掃除は目に見えるところだけしかしないし、タンスの後ろの埃見せて注意したら逆キレ
料理も手抜き、ハンバーグの素みたいなの買ってきてひき肉と混ぜるだけ これも注意したら逆キレ
もうちょっと愛情もってほしい
目に見えない所の掃除や手間のかかる一品は
家長たるあなたが直々に手を下せばいい。
結婚して何年なのかも分からないし専業主婦なのか共働きなのかもわからないのでこれは何とも言えません
ただ・・・下手に自己流の味付けをするより○○の素の方がマシな事もあるよw
103 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/29(火) 23:21:15.14 ID:L5AqrOYr
挽肉だけは触りたくないと言ってハンバーグ、ギョウザは出来合いで済ます専業主婦がいる
ファミレスとか行くと、平日の昼間に遊んでる主婦達。その間旦那は汗を流して働いてる
>>105 ファミレスしかいけないとか慎ましいやんけ
むしろ切なくなるわ…
>>104 そして嫁作でないという理由でハンバーグや餃子を心待ちにする
気団のメシマズスレ住人の旦那
>>109 ごめんごめん。
カツカツな人には理解できんかもね。
>>104 挽き肉ってめちゃくちゃ冷えるんだよなー
一人分ならまだしも家族の分なんて冷えすぎて腹痛くなるから触りたくないわ
>>105 主婦ってどうやって判別してるの?
共働きで平日休みなだけかもしれないし独身かもしれないのに?
貧乏人の嫉妬は醜いのう
金に恵まれて育った自分は幸せだ
今日もいつもの人爆釣れ
主婦だとしてもたまに飯食いにファミレスくらい行ってもいいだろうに
妻にファミレスも行かせられないくらいの稼ぎしかないってんならアレだけど
>>97 鼻をつまんで持ち上げてあげると、口が開きやすくてよく消毒できるらしいな
サービスされた人は感激するのか涙を流してのたうち回るそうでw
ちょっと何人かが食いつくネタがくると
すぐ嫉妬して
>>113みたいなレスする奴の神経が
>>116 ボキャブラリーが無さすぎてそういう返ししか出来ないんだよ。
118 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 08:16:06.66 ID:Vo1yfFEI
「爆釣れ」が読めない
ばくちょーれ?
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:46:09.30 ID:tvtNRmlU
沖縄語みたいw
えっ
ミンチの生食とかこわいわw
生肉って、冷蔵庫から出して置いても意外と冷たいよね
>>111 冷えた挽肉を混ぜる時は、まずお湯で手を温める。
挽肉を入れたボールより大きめなボール、または洗い桶などにお湯を少し入れる。
挽肉入りのボールの底をお湯に付けながらコネれば、
あっというまに粘りがでて良くコネた状態になるし、冷たくないですよ。
>>105 ヒモ志願男が同じことブツクサ言ってたなあw 要は自分もおなじように
働かずに他人に集りたいんだよねw 主婦が妬ましくて羨ましくてたまんない、と
だからケツの穴使ってホモに養ってもらいなよ!とアドバイスしといた
>>111 防寒作業用(冷凍倉庫での食品カット作業用)手袋付けてこねればいいんじゃないの
前リサイクルショップで600円ぐらいで売ってた,定価は知らない
リサイクルショップは嫌じゃね?
128 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 16:56:25.18 ID:tvtNRmlU
>>124 ハンバーグをこねるのは氷水で手を冷やしてからタネも冷やしながらこねると
脂が中に閉じ込められておいしく出来上がるって山岡が言うとった。
山岡は他人の気持ちとかわからん奴だからしょうがないけど。
>>126 ハンバーグを作る時のような挽肉に粘り気が出るまでコネる時は、
挽肉が人肌ぐらいに温まらないと粘り気が出ないんだよ。
手袋を付けてたら余計時間がかかってしまうし、良い粘り気が出ません。
>>128 挽肉の冷たさを気にせずコネれるなら手早くやった方がベストなんですけど、
冷え症の方には辛いだろうなと思ったので。
まあ、
>>104の主婦は、冷えるから触りたくないって言ってるとは思わないんだけどね
手がべとついて汚くなるからじゃないの?
132 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:05:07.75 ID:tvtNRmlU
なんだかんだでセブンイレブンの金のハンバーグ?とかうまいよね。
そろそろウンチク合戦の神経がわからなくなってきた
そもそもの
>>100(家事をさぼる嫁の神経が)については、もう
>>101(てめえでやれや)で結論出てるしね
なんでハンバーグのこね方の話になるんだか
無理に挽き肉料理食べなくても他に食べ物なんていくらでもあるでしょうに
ハンバーグをパン粉や生クリーム入れて自作する人なんてほとんどいないのにね
普通はハンバーグの素を買って作る
プロの素のほうが美味しいし
>>139 生活板は基本的にジャンルを問わない板なので、むやみに他の板に誘導しないように。
じゃあこのまま脱線続けさせんのかよw
>>127 売っていたのは袋に入って新品状態
防寒、対刃って書いてあったから定価で買うと高そうだと思っただけ
後、あぶらに直接手が突っ込める耐熱対油対応手袋も売ってた
てんぷらやフライ作るときは便利だと思った
業務用品って色々あるよね
コンビニで「これくれ、ハイ代金、じゃ」って言って止めても聞かずに帰る客の神経がわからん
スキャンさせろよ
>>142 人からちょっとズレてるって言われない?
145 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 18:59:55.75 ID:Vo1yfFEI
>>143 そういう破天荒な行動を見せ付けて、女の子店員に
こういう豪快な人好っきゃん!とか思って貰えると思ってんじゃねーの?
>>144 そうか?
リサイクルショップ=中古品って思っている人間のほうがずれてると思うぞ
大体8割以上新品だそうだし
>>105 そういう主婦たちの旦那は多分公務員。
毎日フェミレスで食事してるわけじゃないのにばかみたい。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:21:24.75 ID:tvtNRmlU
フェミレスは嫌だな
フェミニズムレストラン
フェミニンレストラン
>>136 >>148 その自信がどこから出ているのか根拠が知りたい。
自分のネタ投下。
大勢の人と関わる仕事をしているが、
たまに「出会い系のサクラのバイトをしてた」と公言する奴らの神経がわからん。
そういう奴は「美味しいし面白かったからあのバイトをまたしたい」とまで言うやつがほとんど。
中には「呼び出して遠くから観察して逃げるw」とまで言う奴。
軽くなら窘めているが、厳しく言える関係ではないのでイライラする。
>>151 ×たまに「出会い系のサクラのバイトをしてた」と公言する奴らの神経がわからん。
○たまに「出会い系のサクラのバイトをしてた」と公言する奴がいるが、その神経がわからん。
153 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 20:00:35.23 ID:Vo1yfFEI
>>152 読む側としては、その訂正は必要無いぞ
内容は同意
>>124 手を冷やせ、器を冷やせっていうレシピはあるが、温めろっていうレシピは見たことが無い
ソースヨロ
155 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 20:04:49.57 ID:Vo1yfFEI
デミか和風おろしが有りますが?
ハンバーグのレシピの話はもういいです
もっと詳しそうなとこいって聞いてください
>>99ってそんなにダメなの?
奥さんが緊急入院してどうしてもやる必要のある仕事だけ
しに会社に来たんじゃないの?その後早退してるし。
急ぎの仕事もほっぽって有休取る方がいいのかなあ。
阪神大震災のあった日、子供(小学生)連れてきてる人いたけど何とも思わなかった。
総務や上司に相談もしないで勝手に入れちゃ不味いでしょう
事情を説明して会議室など空き部屋に入れて待ってもらうなりしないとダメじゃないの
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 21:18:39.51 ID:J97P82hS
家族が楽しくテレビを見ていると雰囲気をぶち壊す親父
こいつはハゲだの気持ち悪いだの人を馬鹿にしてるだの文句ばっかり
お前は頭が可笑しいのか可哀想な奴だ
>>157 なんとなくだけど、これは男がやると
「子供をほったらかしにしないことも大事」と言われるし
女がやると「公私混同」と叩かれる状況のような気がする
いつも預かってもらってる母親(ばーさん)が病気なのでとか言って
女性が子供を会社に連れてきたら、ちょっとありえない行動と言われると思う
というか、こういう話に震災の日というありえない非日常を
比較対照に持ってくる感覚が1番わからない
161 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 21:27:30.76 ID:Vo1yfFEI
>>157 その人が常日頃から嫌われてるかどうかだけじゃないかな
自己紹介乙
163 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 22:01:10.66 ID:MZnBrPYi
>>161 嫁に逃げられた。
子供を押しつけられた。
なんてこと陰で言われまくると。
>>161 好かれてる人は、そもそも非常識な行為をしないから好かれるのであって…
仕事場に家庭の匂いがちょっとでも持ち込まれると
過剰反応するやつって多分職場不倫してるよ。
そんなわけのわからん偏見を堂々とのたまう神経がわからん。
>>88 先日ホテルのビュッフェで人気メニューの行列が進まないと思ったら、
自分の前に次々と他人を入れてる人がいた。
きちんと並んだ人は全く進まず割り込みだけが進む異様な状態。
だれも注意とかできなかったのはたぶんその人が明らかに海外の人だったから。
中韓じゃなく白人系の。
同じ駅に降りる人で、足の悪い人が居る
歩く早さは人の半分しかない、そんな人がエスカレーターを歩いて登る、当然歩く早さは半分しかない
そんな人が、エスカレーターになんか有ったら到底自己防衛出来ないどころか、きっかけすら作りそうで見てておっかない
だから、いつも抜かされそうになる前に、先にいくようにしている
差別主義じゃ無いが、ハッキリ言って身のほどを知って欲しい
もう良い加減エスカレーターは立ち止まって使うようにしようぜ。
>125
「たかり」は「集り」と書くってはじめて知った
>>169 ホントそう思う
エスカレーターといえば片側空けて立ってたおばあさんの服に、すり抜けしようとした人の鞄が引っかかって
転落しそうになったのを見たけどホントに危ない
ちょうどおばあさんの後ろにいた屈強な兄さんが支えてセーフだったからよかったけど
すり抜けしようとしたサラリーマン風のオッサンはちら見して謝りもせず逃げた
>>169 同意
ごくまれに、歩いて上る人にぶつかられて怖い思いをする
急いでる人は階段を歩け
私も急いでいる時は階段を使っている
横開けないで塞いでやればよくね
バカほど他人にバカを連呼する
キモイ人ほど他人にキモイを連呼する
不細工ほど他人の容姿を小馬鹿にする
屑な奴ほど他人をすぐに屑認定する
腹の中で思うのは仕方がないけど、平気でそれを声に出したり
面と向かって言える人が理解出来ない。
そして、そういう人に限ってまんまその言葉を返したい人だし
なんだイキナリ?バカみたいにキモイな
よっぽど不細工で、クズなんかこいつ?
2ちゃんじゃ自己紹介乙で終わるね
>>173 舌打ち
小突く
強く足踏みして威嚇
こういうことやるバカがいるんだよ
エスカレーター駆け上がり至上主義者は堪える耐えることが出来ない
>>167 行列作るってシチュエーションがほとんど無い国もあるのかな。
それにしても、その外人に誘導されて横入りした連中も
後ろに列ができてるのがわからなかったんだろうか
エスカレーターだけじゃないけど、急がないとどうしようもない場合あるから。
在来線ーのぞみ最終の乗り継ぎで、在来線が20分遅れた。
推奨乗り継ぎ時間10分なのに、3分以内で乗り換えないといけない。
あの時は階段でもエスカレーターでも必死で走った。
アナウンスがあったのか、回りの人はみんな譲ってくれて助かった。
それ以来、なるべく隣開けたり、忙しい人には譲るようにしている。
アホが来たわ
>>181 アンカー打ち間違いだろ
そんくらいでイチイチ指摘すんなよ
注射恐怖症の方、ごめん。
健康診断で採血を受けてきたが、私を担当した人の手際が悪くてひやひやした。
採ったから針を抜くよ、と言う段になって「あわわ、脱脂綿どこー!?」
幸い数秒で見つかったが、その間注射針は私の腕に刺さったままブラーン。
一瞬目の前が真っ白になった。
>>184 あるあるwww
一応、弁?がある?らしく?
針を刺しただけでは血は噴出さないみたいなんだけど、
手際が悪い人って針をぶらーんとさせたまま他の事するよねw
>>182 ああ、そうだったんだ…すみません。
該当する書き込みが見つからなかったから、本気でわからなかったんです。
急げよと言いたくなるよね、英語で。
>>182 ここは、自分の思いどおりにならないとヒステリックになるキチババしかいないから
そんなのにいちいち謝罪することなくてよ
189 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/31(木) 14:22:49.31 ID:PzPQJMwl
職場の近くに空き店舗を使って週替わりでイベントや展示会をやってる所があって
そこで年に一回、ボランティア団体がバザーをやっている。
結構バザーとか好きで、募金代わりに毎年そこで何か簡単なものを買うようにしている。
とある時に見ていたら、その団体のトップっぽい人が
「ここに置いておいた○○がないわっ!!まだ買われてなかったはずなのにっ!!!
ちょっと良く見てて頂戴よ。ポケットに入れて持って行っちゃう人がいるんだわっ!!」
などと大声で騒ぎ始めた。
会場はこじんまりとしているから会場中に響き渡っただろう。
その時会場内に客は自分含めて4〜5人位。
…え〜と、自分も容疑者の一人ですか?
というか、そういうことは普通裏方でこっそり話すべきことだろうに。
気分が悪くなって何も買わずに出て来た。もう買わない。
>>191 >…え〜と、自分も容疑者の一人ですか?
なぜそういうことを考えるのかな
泥棒がいるのも事実だろうに
>>193 万引き防止のゲートが鳴ると怒り出すような人?
自分はやってない自信があるから、全然気分は悪くならないな
万引きに間違えられたこともあるけど、この人達も大変だねと思っただけ
家族に笑い話で話せる
お前がそう思うんなら(ry
自分は痴漢なんかやってないと自信満々で駅員について行った結果www
>>194 私は怒らないのにこんなことで怒る人は神経質!とか言っちゃう人?
不躾で失礼な人だw
>>194 やってないから平気という考えも、やってないから気分が悪いどちらもあるだろ。
他人はみんな自分と同じ考えか?
>>198 人は人自分は自分だと思っているけど
何人も人がいる中で、実際盗難がある事実はあっても、自分も容疑者の1人ですかなんて思う人は
神経質で変だと思うよ、マジで
そんな場合、皆本当にそう思うの?思わないよね実際
身に覚えのないことで、突然犯人探しが始まったら、普通に気分悪いと思う。
こじんまりした会場に客たった4〜5人でしょ?
その前にいた客かもしれないというのはあるにしても、
その状況でそう叫ばれたら、自分も容疑者の範疇かよと思うのはわかるし
気分悪いのも普通にわかるよ
202 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 16:35:17.35 ID:8Zan9Wil
>>199 お前がやってようがやってなかろうが容疑者の一人であることは事実だろ。
>>199 自分が容疑者だと疑われたのかと感じるかどうかは、
>>191の案件については末節な部分だと思うんだが、いつまでその話をひっぱるの?
客がいる場所で客を疑うかのような話を大声で言う従業員の神経が理解できない、っていう話題だよねこれ
俺だって二度と行かないよそんな店。
別に疑われたと思うから行かないんじゃない。客がいる場所で客を客とも思わないようなこと平気で言う人が店員の店なんぞに行かんってだけ
>>199 無神経な話を表でするか裏でするかって話でしょ
自分ではないとはいえ客の悪口を大声で言ってる店にもう一度行きたいか?
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 16:59:42.38 ID:8Zan9Wil
その店員は言われて平気なタイプなんだろう。
だから何が悪いのか理解できない。
いや〜そういう人こそ、自分が逆の立場になったら
それはそれで吠えそうだけどねw
黙ってても犯人扱い、文句いうともっと疑わしい
208 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/31(木) 17:07:06.05 ID:X0KgMajP
>>191の状況で同じように不快に感じる人もいれば、もっと酷い状況でも笑い飛ばせる人もいる
それだけの話ですね♪
人の過ちを咎めるなんて許せん!
所構わず叫ぶ人にロクなヤツはいない
ところ構わず叫ぶ人はロックな人だと思う。
さっき、広い歩道の端っこを歩いていたら、チャリで向こうから走ってきたオヤジにギリギリ近づいていきなり耳元で「○×□△!!!」と叫ばれて心臓止まるかと思った。
受信したメールを見ていたところだったので、たぶん携帯を見ている事への文句だったのだと思う。「あぶねーぞ!!」みたいに聞こえた。
歩道をチャリで飛ばしてる方が危ないじゃないかと思ったけど、怒鳴るだけ怒鳴って猛スピードで走り去られたので何も言えなかった。
前にも、メールが来たので自転車を降りて歩道の端で見ていたら通りすがりの爺さんに怒鳴られた事があるし、友達も電車内で携帯を見ていたら(優先席ではない)オヤジに怒られたと言っていたけど、
あの手の人種って何で携帯を手にしている女(もちろん禁止されている場所以外で)は気分次第で怒鳴りつけていい相手だと思っているんだろう。
通話禁止の場所で大声で喋っているDQNには絶対中学しないのに。
あー腹立つなあ。
>絶対中学しないのに
少し落ち着けw
なんでじじいって女性にどなるんだろね
しねばいいのに
↑
× 中学しない
○ 注意しない
でした
ミスした店員を営業中に客の前で叱りつける店があるが、
あのパフォーマンスを求める客ってのもいるんだろうか。
延々と怒鳴ってるとこなんか見たくもないしこっちも嫌な気分になる。
さっと注意して謝ったらあとはさっさと業務に戻って欲しい。
店員に怒鳴る男は嫌いって女の考えがわからない
ミスしたら怒るのは当たり前なのにね、こっちは客だし、金払ってるんだから
いやいや釣られませんよ
これどういうこと?
見たらわかるでしょ?
わからないってどういうこと?
常識がないの?
という文句のつけかたする人の神経がわからん
確かに。
人前で他人を踏みつけて自分の力を誇示、と
ストレートに言わないでネチネチ陰湿攻撃、という。
男と女のそれぞれ嫌な所が出た叱り方だね。
上にあった「女性を狙って怒鳴るジジイ」もそれだろう。
223 :
1/2:2013/01/31(木) 22:47:43.29 ID:39y/u0OT
姉の子供への接し方が神経分からん…
姉は自分の子供(小学生)の事で
「学校であった事とか全然話してくれないし、無口で暗いし、何考えてるか分からない。ニートとかになったらどうしよう」
と悩んでいたが、私が見る限り姪はごくごく普通の女の子。
確かに外で遊び回ったりする活発なタイプではないが、絵を描いたり本を読んだりする方が好きなだけで、
それなりに友達もいるみたいだし、私に「こないだ学校でこんな事があったんだよー」と楽しそうに話してくれて、無口で暗いなんて印象はなかった。
それでよくよく見てみたら、姪を無口で暗い子にさせてるのは姉自身だった。
224 :
2/2:2013/01/31(木) 22:51:29.26 ID:39y/u0OT
姪「あのね、今日学校でね…」
姉「あーもーそんな大声で喋んなくても聞こえるから。もっと静かに話せないの?」
姪「あ、うん…」
姪「動物図鑑に載ってたんだけどね、シロクマってね…」
姉「そう言うどうでもいい事は知ってるくせにママのお手伝いはしてくれないのねー」
姪「…」
一事が万事こんな調子で姪の話の腰を折りまくっているので、そりゃ姪も何も話さなくなるわ。
姪は悪くない、あんたが姪から慕われてないだけだと指摘したら盛大にキレられた。
>>224 そりゃ指摘してやらんと姪がかわいそうだが
「あんたが姪から慕われてないだけだ」って、他に言いようがあるだろうに
姪の立場も考えろよ
女親と娘って、そりが合わないと結構深刻に大変みたいだよね
多分一生合わない親子だと思うから、せめて叔母さんが何かとフォローしてやってね
PCで作業しながらテレビを点けていて、『iPhone』と聞こえたのでテレビ画面に目を移したら
大鵬ネタだった。
何とも思わずPC画面に目を戻した自分のスレタイ。
>>224 私の元友達は相手が話そうとすると「興味ない!」と脊髄反射で言う人で、それを自分の子供にもしてたよ。
それはよくないと注意しても「自分は言われてもなんとも思わないから」と全然わかってなかった。
その後改心したようだけど、自分が実際やられてみないとわからないこともあるよね。
姉さんが何か話したときに同じように返してやったらどうだい?
>>224 酷いな。
でも、街中でふと親子の会話が耳に入ることがあるけど
>>224の姉のように、子供が委縮するようなしゃべり方をする親が時々いるんだよな
バカ親は死んでくれたほうがマシ
ミスタードーナツのCMでポンデリング持って「赤ちゃんのおしりみたい」って言うのが神経わからん
食べ物をケツにたとえるとか頭おかしいんじゃないかと思う
オムツ替えのときの惨状思い出してキレそうになるわ
>>217 世の中には「他人が怒鳴られている光景で飯3杯はいける」って人間がいるんだろう、たぶん
齧りついたことがあるんだろうな
>>232 >赤ちゃんのおしり
巣鴨の地蔵通り商店街にあるベーカリーで毎日限定数で販売されるクリームパンの名称がそれ
販売中はガラスにも「赤ちゃんのおしり、あります」の貼り紙が
軒先に出すノボリにも「赤ちゃんのおしり」
商標登録もしてある
街歩き、食べ歩きのTV番組で何度か取り上げられたことあり
>>232 同じ事思ってた
赤ちゃんのおしりとか例えられたら、食欲無くすっつーの
あと、赤ちゃんのおしりにほおずりしてるCMもゴールデンタイムに流すなよと思った
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:15:31.82 ID:yjMXdyZZ
>>232,236
そういうのは別スレでやれ。
それから、「ばっかも〜ん!!!飯を食うときはテレビを消せっ!!」
>>237 別スレってどこ
あと、めし食ってる時にテレビ見てるって書き込みはお前だけに見えてる?
昨日の朝、冷蔵庫にあったベーコンを半分使ってピザトーストを作った
今日残りのベーコンを使おうと冷蔵庫から出したら母が
「やめときwww期限切れてるからwww」と笑いながら言ったので
期限を見てみたら1月9日に切れていた…
昨日私がベーコンを乗せるところ、食べてるところを見ていたのに
何故教えてくれなかったのかと聞いたら
「だって教えたら(期限が切れている事に)怒ると思ってw」だと
そういや母は期限切れの食品普通に使う人間だった
体調不良は起こさなかったけど今度からはちゃんと期限見るわ
うちの近所のパン屋(inスーパー)にもあるな、白い丸パンで「赤ちゃんのおしり」
食べたくなるほどかわいい☆と赤ちゃんのおしりを思っているのはその赤子の親だけだろう…と見る度思ってた
別に親が思う分にはいいけど、商品名に付けられてもなあ
>>224 ひどい
ひどすぎる
俺が旦那だったらそんな嫁ぶんなぐる
改めて
>>235見たら「赤ちゃんのおしり」パンは商標登録されてるのか。
うちの近所のパン屋、いいのか?
>>232 せめて「赤ちゃんのほっぺ」ならフワフワ感も伝わるし、美味しそうとも思えるんだけど
なぜ「おしり」なんだろうね?
いつまで汚い話題続けてんだよ
>>237 面白いと思ってる?
>>236 同意。
それよりも
「やわらかなあやまち」が謎すぎはおいといて・・・。
「ちょっと脂がのった男の二の腕」の方が('A`)ウヘー神経わからねえー。となる
誰得CMなんだろうか。
奈良の菓子 鹿のふんをよろしく
>>244 モザイクの件といい、話題性を取りたいんだからスルー出来なきゃ、
あのCMの思う壷だよな。
赤ちゃんのお尻拭きだっけ>頬擦りCM
どアップになったケツに頬擦りって気持ち悪いにもほどがある
赤ちゃんのおしり好きだけどな。
やっぱあんだけ綺麗な尻の時期ってそうはないし。
●が緩いときは、綺麗に拭きゃいいだけだし。
ケツ論
クソだらけの場面を見てるから赤ん坊の尻は抵抗あるが、
絶対それよりも汚いはずの、美女の尻なら穴まで舐め回せるふしぎ
大人の意見だな。
>>243 ほっぺに食いつくのは、それはそれで妙な残酷さがある気がする
信号無視する奴の神経は本当にわからん。今日車を運転中に交差する道路の自転車が信号無視してつっこんできて危うく接触するところだった。
でも怪我したらこちらが悪くなるんだろうからなぁ。
ジャック範馬ちゃんのほっぺ
全然関係ないけど、『弁慶のなきどころ』と『弁慶のちからこぶ』
って名前のシュークリームがある店があって
店の名前が弁慶堂だからってことなんだけど、
普通にめちゃくちゃおいしくて人気あるんだけど、
普通、シュークリームでその名前って、あまり「食べたい」と思わせないよなw
「弁慶の立ち往生」はどんなシュークリームにしたらいいかな
高速等の料金所で通常レーンを通ってるのに、ETCレーンの車には負けないとばかりに係員のオッサンに投げつけんばかりの勢いで金を渡し、猛ダッシュで突っ込む奴
ガチムチ兄貴のケツ♡ああん
越谷レイクタウンのリモコン式身障者専用Pで。
駐禁除外票なし・障害者マークなし・イオンの駐車票なしの
とても元気に歩く親子4人。
子供が何かで泣いていたが父親は
「うるせーなー、おめーは車に置いて行くぞこら」って・・・・・・・・。
264 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:48:43.42 ID:JTc3AA30
まぁ越谷だからな・・・
全日本プロレスが、ある目玉的存在のレスラーが欠場するのに、
当日券売っておいて入場させて開演5分前に欠場を発表したこと。
興行自体は行われたんだが、そのレスラーだけ目当ての客も
結構いただろうに。
例えれば中堅と若手のロックバンドのイベントに、
超ベテランのエアロスミスとかが混じっていたようなもん。
ドクターストップで試合できないなら、前もって告知すべきだろうに。
少しでも売り上げ確保しようと言うせこさが気に触る。
お詫びにサイン会開いたそうだが、3千円以上グッズお買い上げの
方のみってどれだけ守銭奴なんだというか、それはただの商売で
お詫びになってないだろう。
いやでも越谷だしな
>>266 その昔、レインボーという超人気ロックバンドが来日したとき
ライブ前日になって一番人気のボーカルが脱退したことがあったな・・・・・
私の名前は聡美(仮名)。
ある取引先から宛名が「総美様」で届いたので返答と一緒に名前の訂正をした。
しばらく「聡美様」だったけど、約1年後また「総美様」で届いた。
大丈夫かこの会社、と思いながら再度名前の訂正を送った。
半年後に届いた宛名は封筒が「総様」、中身が「聡様」。
文書で複数回訂正されてるのに仕事上の付き合いの相手の名前を間違え続ける神経が分からん。
地味な嫌がらせだな
40超えて賃貸に住んでる夫婦の神経が分からない
もう家買えなくなっちゃうよ・・・
>>268 さらにその昔、ワールドロックフェスティバル、という今のロックイベントの元祖みたいな
のがあってな スィートというグラムロックバンドがトリだったんだが出演者と喧嘩して
出演しなくなっちまってな…結構目当てだったんで悲しかったさ
その喧嘩した出演者が内田裕也だった
>>268 誰だろ。
パープル来日直前にリッチーが脱退したことがあったけど、
払い戻しオーケーだったな。
>>272 全然格が違いすぎて凄い。
よく喧嘩になったな。
>>273 すまん、パープルの間違いね
名古屋公演の時に、レインボーホール(現・日本ガイシホール)が会場だったんで
「レインボーが来てくれたら、レインボーでレインボーだったのにwww」
などと友達と話してたので、いつのまにかレインボーに置き換わったようだ
んでも、あいつらしょっちゅうメンバーシャッフルしてたし、同じようなものってことで
エイジアでジョンウェットンが追い出されグレッグレイクが急遽参加したようなもんか
>>266を読んでスゲー昔の事思い出した。
新日本プロレス1984年末のMSGタッグリーグ戦。
開幕2日目の試合に観に行く事にしてたんだが、
開幕戦のTV生中継で、猪木の猛攻撃に遭ってハルクホーガンが大流血。
決着がつく前にTV放送は終了。
えー、明日ホーガン出れるのか・・・と心配してたら
案の定翌日の試合開始前に田中リングアナから
「なおハルクホーガン選手は昨日の試合で負傷したため、本日アメリカに帰国しました」と。
ん?数日欠場ならまだしも帰国?
今日の対戦カードも、ホーガン不在でも違和感のない組合せだぞ。
何か怪しいな・・・
数年経って、本国で忙しいホーガンを1戦限りで帰国させるための苦しい作戦だったんだなと。
そんなんだったら、いかにもリーグ戦に全戦出ます!的な宣伝をしちゃイカンでしょ、と思ったなぁ。
タッグパートナーのワイルド・サモアン氏が可哀そうだったし。
私の名前はメーテル(仮名)
>>276 怪しいといえばゴールドバーグの初来日ドタキャン。
新日本がドーム大会の目玉にするはずが、アメリカでの
興行で車のフロントガラスを叩き割るパフォーマンスで
大怪我して来日中止に。
最初から来れなかったんだろうな。
おぢちゃんたち
カレー臭がプンプンするよ
>>279 生活板なんだから、おじちゃんもいっぱいいるんだよ
>>279 古くて自分がわからない話題だと、こういうレスを
付ける人っているな。
あと十年もしたら自分もそう言われるのに。
エーデル・ベルナル?
>>269 「聡」→「恥」の誤記までいったらネタになったのに
惜しいな
>>282 判らないのではなく同世代で判るからこそ言える内容では?
「埠頭パブリック〇〇社」に「追悼ミュージアム〇〇社」の宛先で届いた時は(住所は合ってた)
差出人と配達人どちらの神経を疑うべきか悩んだな
うち「眼科」なんだけど、伝票が「肥料」になってたことがあった。
そんな奴はおらへんやろう
よくいる未購入の品を『これ開けて見ていい?』という奴。
開けて見ても買わない確率が圧倒的に高い。
開封したら購入して頂きます
>>288 住所が合ってたんなら
悩むまでもなく差出人の神経を疑うべきでは?
結婚式の出欠確認の葉書の 宛名の親父の名前である文行の行を消して文様にして送って来る奴が結構いたこと。
友人ならわからんでもないが、自分の親族ですらそうだった。適当過ぎる。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 10:09:26.33 ID:lvN+XXmM
>>291 > 開けて見ても買わない確率が圧倒的に高い。
どんだけ開けさせちゃったんだよw
>>294 それって親族でも「様」がいいんじゃなかったっけ?
ちょっとググってみるわ。
>>296 ?
文行さんて名前の一文字を消して文様に書き換えられてるってこと
「文行」が名前か
ワロタw
ありゃ、
俺もどんな相手にも「行」を消して「様」を書き込んでたわ、
もしかしてマナー違反だったのか?
文行宛→文様
に直されとるって事?
>>297 そういうことかw
でもそういう場合なら、「○○文行 行」ってしてないの?
あるいは、印刷業者が間違えて行を一個取っちゃったとかw
ふみゆきさんなのに、ふみさんだと思われたのか
仕事の同僚でいろいろと問題ある人がいる。
ちなみに入社半年。私は5年(A)。もう一人(B)3年の同僚がいる。
全員女性。
その問題をできるだけ穏便にと思い言葉を選んで注意すると
泣きながら「何でそんなこと言うんですか!私だって
Aさんがひどいのをずっと我慢してきたのに!」と逃亡。
後ほど上司を交えて話を聞くと、
「Bさんが体調不良で休んだ後「大丈夫?」って声かけるのに
私にはかけてくれないことがある。(その時の状況次第。返事はしてる)」
「AさんはBさんが仲良さそうに話しててむかつく。ずっと我慢してきたのに!」
が彼女の良い分。ちなみに三十路。
仕事上、相談するのは必然的にBになるし、別に特別親しい訳ではない。
仕事の上で、誰かを特別に優遇したことはもちろんない。
その神経が全く理解できん。
309 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:36:00.91 ID:hAPvYG4I
すぐに「便通が」とか「便秘で」とか糞の話をする人。
食事中に「これ食べると便通が良くなってつるっと出るよ」と言われた瞬間、食欲なくした。
やたらと糞の話をしたがる人って、何なの?
あと、生理のことを「女の子の日」って呼ぶ人もキモい。
聞いてもいないのに「あたし今日、女の子の日だから〜」のアピールをするおばさんとか。
便通って言い方なら気にならないな
下痢とか言われたらキレそうだが
>>309 43歳の職場同僚おばさんが「女の子の日」って言う
耳にするたびに、ぞわ〜っとなる
ちなみにその人は童貞のことを「チェリーちゃん」と言っていた
これまたぞわ〜
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 13:48:53.54 ID:E5w5ZLph
東京の公道で歩きタバコする奴
>>301 普通はそうなんだろうけど、何故か文行で止まってた。 と言うわけで
>>302、ネタじゃねえよw
>>309 訊いてもいないのに自分の今日の排便を言うやつ、チネ!
>>308 なんというか…アレだなw
>>309 すまん俺「これで明日はスッキリだな」とか話してしまう
元痔主なもんでお通じに関しては神経質になってるのよ…
利き腋臭、腋臭の残り香で前にエレベータにのった人を特定する雅な遊び
319 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:34:41.46 ID:wgwKieYx
自分、埼玉県民なんだけど、さっき、自宅のテーブルに今日の新聞と一緒に折り込まれた、埼玉県議会だよりが置いてあった。
たまたまそこで目に入ったのが、県議会フォトコンテストの欄だったんだけど
どっかの道の駅で撮ったと思われる写真で、写真の名前は地産地消。
写真には、一緒に買うと思われる野菜と一緒に、買い物カートのカゴの中に赤ちゃんを乗せているのが写ってた。
親はあまりのかわいさに投稿したんだろうけど、食べる物を入れるカゴに子供を入れるなんて非常識。
それを大賞にするのも何かモヤモヤする。
県議会ホームページからも写真をご覧になれますとかあるんだけど、みんなそんなので癒されたりするんだろうか。
見てきた。
乗せてた餓鬼が不細工すぎてさらに神経わからん。
>>321 早速削除されてんじゃねーかw
誰か電凸したんじゃねーか?
しかもファイル名が「fotokontesuto.htm」ってww
画伯?
山下清画伯ですよね?
>>323 だめだこりゃ
やっちゃいかんだろこんなの
>>319 これを現実社会でやっちゃうと確かにアウトだが、これはヤラセだろう?
で、写真のタイトルが「地産地消」、うまく考えられてるじゃないか。
いったいなにが不満なんだ?現実社会で真似するヤツが出るからか?
衛生面云々はわからんでもないが、赤ん坊が籠の中でおもらししたり、
よだれを垂らしたりしない限り、そんなに問題ないんじゃないか?
気にしすぎなんだよみんな。
>>326 この子がちょっとでもバランス崩したら、カゴごとひっくり返って頭から落ちるんだよ
カゴも固定してないし子供も固定してない
こんな写真ありえんって
ネタで取るにしても固定しないと
ほんと神経分からん
「地産地消」うまく考えられてるかなあ
この赤ん坊は生涯県外に出ることなく、埼玉だけで人生を終えるってこと?
「産地直送」とか「地場産」ならまだ分からなくもないが
いや、産地直送も違うな
でもやっぱり地産地消もおかしいよ
この子供も食材なのかも試練ね。
神経解らん某社営業。たまに新製品の案内とかで電話してくるんだが
毎回俺の名前を読み違えてかけてくる。
俺の名前は素直に読めばたいてい間違えない読み方。例えば「山田(ヤマダ)」として
某「某社ですが、サンダさんはいらっしゃいますか?」
自分「(たまにそう読む人もいるけどな…)こちらにサンダという者はおりませんが」
某「あれ、ヤマデンさんだったかな」
自分「ヤマデンもおりません」
某「えーと、サンデン、じゃないか…。じゃあヤマダさんて読むんでしたかね」
自分「…。ヤマダは私ですが…(#^ω^)」
会って名刺交換もしていてこれは神経わからん。
331 :
326 :2013/02/02(土) 15:56:09.56 ID:ni/YH4ff
>>327 ああ、そういうことなら理解できる。
見えないところで固定されているかもしれんがw
>>331 まあ俺は319じゃないんだけどね、食べるものと子供を一緒に扱っておかしい、という気持ちも分かるけど、
それ以前に子供が嫌がって暴れた瞬間に大惨事になると誰も考えなかったんだろうか神経分からんって思っちゃったw
333 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 16:26:08.00 ID:zQG/vj4U
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
>>323 これがいいのならそのうち、犬や猫などペットもおkってことになりそう
さっきスポーツジムの更衣室で60代くらいのおばさん2人の会話。
A「あれ、帰ったんじゃなかったの?」
B「ねーシューズロッカーの鍵がないのよ〜」
A「えー探したの?受付に届いてるんじゃない?」
B「ううん、受付に行ったら『もう一度探せ』って言われたの!もう探したのに!」
A「でも探すしかないよ、一緒に探すよ」
B「えーもういいよ、さっき探したんだし」
A「でも何千円もとられちゃうよ、きっと。」
B「えーなんで?靴の鍵だよ?」
A「え、だってなくしたんでしょ?」
B「ただの靴の鍵だよ?それにこの建物の中で失くしたんだからお金なんて払わないでしょ」
A「そういう問題じゃないよ、いま一緒に探すから」
B「えーいいよ。マッサージ機のところで時間つぶして『探したけどなかった』って受付にもう一度言うわー」
なんか頭の悪い女子中学生かと思った。声はガラガラで歳相応だったけど。
スポーツジムってそんなおばさん多い。体鍛える前に頭をどうにかしてほしい。
ジム内のお風呂やサウナの使い方もひどくてうんざりする。
フォトコンテストってこんな携帯で撮ったようなレベルでいいんだw
モンゴル系っぽいな。
たかが安物の鍵なくしたくらいで高額な値段取るのはおかしいと常々思っている
あれは詐欺の一種だと思う
ITOKIだのKOKUYOだのokamuraだのは、鍵なんてすぐ取り寄せられるしねえ
だがそういう問題じゃねえw
鍵だけなら安いものだが
ロッカーについている錠も変えなければならないわけで
そうするとそれなりの値段になるのは仕方ない
高額な値段というか、それは貸与物の紛失に対するペナルディだし、なくさなければいい話
第一その「なくした」鍵で盗難行為をされないように、鍵自体を取り換えるのにかかる金額だって馬鹿にならない。
それくらいの想像力は働かせろよ
例えば、2ちゃんでやり取りしてて、
「○○っていう商品を探してるんだけど」という話に対して、
「秋葉原にあったよ、行ってみたら?」とかレスする人。
2ちゃんにいる人はみんな東京住みですかそうですか。
俺が北海道の端っこの方で書き込みしてるとか、想像もできないんだろうな・・・。
しかも何事もなかったように進行するスレ・・・。
リアルでみんな東京住みでしたかそうでしたか。
>>347 どっちもどっちでしょ
「○○っていう商品を探してるんだけど」とは言うけど、
どこに住んでるのか、どうやって買いたいのかも言わなければ答えようがない
大抵そういう商品はもうネットじゃ売り切れてて、だから質問してるわけだろうし
秋葉原にあったよってレスがつくだけマシだと思うけどね。その店舗に電話して通販可能か聞きゃいいわけで
>>323 あ、一覧のURLをコピーしたらそのページじゃNGだったみたい。
確認せずにごめんね、正しいURLどうもありがとう。
食品を入れる皆で使う籠に子供を入れるのを見て不快感を覚える人も居るよ。
危ないなぁとか、オムツ付けてるから嫌だなぁとか。
微笑ましくないわ。
>>348 例えが悪かったな。
要は、こちらが東京(あるいは関東)住みだというなんの根拠もない前提で話しに絡んでくる
人が多いね・・・って話し。
例はあくまでも例であって、例に具体的に突っ込まれても困る。
喩えが下手だと話が無駄に混乱するという好例
>>350 結局お前の書き込みに問題がありそうだなw
うちの会社のロッカーの鍵なくされたとき、馴染みの業者呼んでも結構したなぁ
借りたものを紛失したうえ、いろんな人の手を煩わせるんだから数千円で済むなら有り難いよね
ごめんリロード忘れた
>>352 違うってw
直近でよそのスレでそういうやり取りがあったからここに書いたんだけど、やり取りしてたのは
スレの他の人で、俺は傍観者だよw
まあしかし
>>347に書いたようなことは俺もたくさん経験してるけどね。
>>335です。
聞いていて本当にムカついた+呆れかえったので同意の方、ありがとう。
ちなみに
>>336が言っている通り、オバサン連中のマナーは本当に悪い。
更衣室でもロッカーの前を塞いで土産物?惣菜?を広げて交換会していたり、
ドライヤーも椅子席は仲間内だけでどんどん譲りあっていたり、席ふさいで雑談三昧とか。
もー早く帰れよ・・・。
>>330 思い出した!
友人の名前が玉田(たまだ)っていうんだけど、『ぎょくでんさん』って呼んだ人が
いてビックリした。
素直に読めないもんかね…
東京都練馬区に豊玉(とよたま)ってあるんだど
「ほうぎょく」って読んでしまった・・ハズカシイ
鏖 を ちり って読んでしまって、恥ずかしい思いをしたことがある
この字、バイオレンス作家(名前ど忘れした)が好んで使ってたな。
普通に書けばいいのにと思った。
「半」には一字の漢字はないよな。
受験生だった頃、何気なく目にした「明星食品」という字面を
「めいせいしょくひん」と読んで「?」となってしまった事があった
完全に受験脳になってたんだろうな
ついでに、明治大学を受験した時に業者が出してた売店の店員がただの牛乳を
「明治牛乳です!明治牛乳ですよ!」といって売ってたのも思い出した
364 :
毎日監視お前が死ね線香花火おこもり専業「おー〜じゃん」:2013/02/03(日) 01:41:50.12 ID:zeTADaZC
電気切ったら真似して消す。
今度は消したら付けるキチガイ監視「ほらねー」山田
映画とか音楽とかの感想にケチをつける輩
感じた事を述べるのが感想であって、それに是非もないと思うんだがなw
そういう輩に限って全然理解できてないし
金が絡んでるんだから、ネガティブ感想書かれるとすっ飛んできて
反論するやつが出るのは仕方がない。
まして某巨大宗教団体とか左翼とか絡んでる映画・小説なんかは、
組織的な反論してるし。
368 :
◆65537KeAAA :2013/02/03(日) 09:06:39.83 ID:7VOlLePm BE:26093142-PLT(13000)
>>367 そういうのは論外だから、考慮する意味もないのよ
>>367 この漫画は何人かで分担して描いてるんだろうか?
マルチだよ
思想信条の話を持ってくんなっつーの
それで神経分からんとか言いだしたら、A党を支持する神経がわからん
B党を支持する神経がわからん、C党を支持する神経がわからん
そんなんばっかりになるだろうが
372 :
毎日監視お前が死ね線香花火おこもり専業「おー〜じゃん」:2013/02/03(日) 16:32:43.83 ID:zeTADaZC
電気切ったら真似して消す。
今度は消したら付けるキチガイ監視「ほらねー」山田
この症状は被害関係妄想といいます。
試験にはでません。
374 :
毎日監視お前が死ね線香花火おこもり専業「おー〜じゃん」:2013/02/03(日) 16:53:56.03 ID:zeTADaZC
電気切ったら真似して消す。
今度は消したら付けるキチガイ監視「ほらねー」山田
375 :
毎日監視お前が死ね線香花火おこもり専業「おー〜じゃん」:2013/02/03(日) 16:55:20.91 ID:zeTADaZC
専業流産主婦「はいはいwー出てきたぞ」絶対見る反応する
ガキあさみ眉毛ー 嬉しそうなおこもり自分の事言っとるまおー「わー起きてーお父さんがー行ってからーなんだーお母さんが帰ってきたからーいってからーほれみろ何言っとるのー来たよーよねー」 風呂入ってる時も嫌がらせ 電気付けたり切ったり真似する山田
>>371 同意
この手のスレで思想信条の宣伝広報するやつらの神経がわからん!
2ちゃんでもそれ以外でも、マルチなんて迷惑なだけだ
377 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 19:26:35.27 ID:zeTADaZC
専業流産主婦「はいはいwー出てきたぞ」絶対見る反応する
ガキあさみ眉毛ー 嬉しそうなおこもり自分の事言っとるまおー「わー起きてーお父さんがー行ってからーなんだーお母さんが帰ってきたからーいってからーほれみろ何言っとるのー来たよーよねー」 風呂入ってる時も嫌がらせ 電気付けたり切ったり真似する山田
専業流産主婦「はいはいwー出てきたぞ」絶対見る反応する
ガキあさみ眉毛ー 嬉しそうなおこもり自分の事言っとるまおー「わー起きてーお父さんがー行ってからーなんだーお母さんが帰ってきたからーいってからーほれみろ何言っとるのー来たよーよねー」 風呂入ってる時も嫌がらせ 電気付けたり切ったり真似する山田
厨房時代の音楽教師がいまだに許せん。
音楽会のための合唱を練習していた時、私は喉にタンが絡んだのを
無理矢理押さえて歌ったため涙目になっていた。
それを「(私)さん、何泣きながら歌ってんの!もう一回やり直し!」
私は正直に「喉にタンが絡みました、ごめんなさい。」と謝ったら今度は
「折角の綺麗な曲なのにタンとか言わないの!(私)さんは居残りで練習!」
その日はそれと同等の下らないことで先生の逆鱗に触れたクラスメイト数名と共に
居残り練習をさせられ、理不尽さにまた涙した。
あれさえなければ、今頃歌うの大嫌いにならなかったはずなのに。
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25 146.01
安倍
2007 117.93 161.24
福田
2008 104.23 152.41
麻生
2009 93.52 130.19
鳩山
2010 88.09 116.44
管
2011 79.97 111.06
野田
2012 78.71 102.65
今92円だが126円だが、どこが円安?
382 :
◆65537KeAAA :2013/02/03(日) 21:15:57.64 ID:7VOlLePm BE:136987676-PLT(13000)
>>363 ちなみに東京には、明星(みょうじょう)と明星(めいせい)と
ふたつの私立があるよ。
府中(国分寺か?)と三鷹だったかな。
場所も似多様な場所にあるけど制服もちゃんと違う。
明星大学って日本一の馬鹿大学があるよね
ブックオフの駐車場空き待ち車の渋滞が幹線道路にまでつながってた
なんかテレビでやってたらしいが・・・、車線ふさいで迷惑かけてまで行かないといけないところか?
単純脳というかもう情けないわ
マクドナルドも同様に休日は車並んでるしもうアホかと
今日スーパーに行ったら海苔巻きのコーナーに人だかり
どうやら最前列のBBA数人が一つ一つ手に取り品定め中
どれも一緒なのになかなかどかなくて渋滞が発生してるらしい
散々待たされた挙句やっと海苔巻き見れたと思ったらラップに爪で穴が空けられているのが沢山
え?何で?何のためにこんなことするの?キモくて結局買わなかったわw
食品と小売りのハロウィンと恵方巻きの仕掛けが酷いな
>>390 いつもスレチな雑談を嬉々としてレスしてる脳の緩い人か?
幾度となく毎度毎度スレチの雑談はやめろというレスつくし、
本人以外はうざいと思ってる人の方が多いんじゃないか?
脱線うざいには激しく同意だが、明星に関わる話だし、
これくらいはてきとーに読み流したほうがいくね?
わざわざとんがったレス付ける事もなかろうに。
>>391 >>392に>明星に関わる話だし と書かれてるから
その嬉々として書いてた人が悔しくてレスしてただけでしょw
>>392 だったら自分も
>>390のようなレスをしなくてスルーしてたらいいのに。
うわぁ、その認定はやめてw仲間とは思われたくないw
ごめん、390は全面的に撤回する。
ID:vB8fzN6Jが末永い幸せな人生を送れる呪いをかけておいた
ID:vB8fzN6J
スレ違いを指摘されて逆ギレして
>何か嫌な事でもあった?
という嫌味レスをしておいて、
>わざわざとんがったレス付ける事もなかろうに。
などと平気で書いちゃう神経がわからん
自分のレスはどんな嫌味でもとんがったレスではないというつもりか
ある程度の雑談は気にならないけど
誰か注意いれたら素直に聞きなよ
>>396 全面的に同意。
常々くだらん雑談によるスレ消費を苦々しく思ってるから乗っかるわ。
撤回してはいるが、痛いところをつかれたにしても
>>390>>392のとんがり具合がすげえ見苦しい。
>ある程度の雑談は気にならないけど
>誰か注意いれたら素直に聞きなよ
全くだ。
リアルで話す相手がいねえから空気が読めないんだろうなとは思うが、
私は〜私は〜、そういえば○○って〜と流れや本来の話題とは全くズレた雑談をする奴の神経がわからん。
あとこういうの面白いと思って書いてる
>>395の神経もわからん。
グダグダ引っ張るより新しい神経わからんネタを振って進行したいところ
そこで新しいねネタを振ると議論を逸らすなと言って元のグダグダに戻すバカがいる
おまえだよ おまえ
本題投下。
ブログやツイッターほかの画像で
通りすがりの人や背後のテーブルにいるなどの第三者を、個人が識別できる状態でUPする奴の神経がわからん。
特に、自分の顔はモザイク入れてる奴。
自分さえよければいいんですね・・・。
>>401 つい最近の例として
ミスド店内の高校生バカップルと隣席のジジイ
高校生の行為がけしからん
盗撮して投稿するヤツがかしからん
盗撮したヤツはアカウント削除で逃亡
自分としては盗撮したヤツがバカだと思ったが
ツイッターや2chではバカップルを非難する声の方が多かった
>>401 俺は逆に最近の行き過ぎた個人情報保護の風潮がスレタイだなー。
写真が趣味なんだけど、人物が構図に入った街の風景とかもうどこにも発表できない。
被写体自身が拒否するならともかく、こういうことを言うのはまったく関係ないやつらばかりだし。
おまえらそんなに写真に撮られるとヤバい何かがあるんか?と問いたい。
こう書くといつも「じゃあおまえは勝手に写真撮られても平気なのかよ?」って言われるが、
はい平気です。
>>402 ちょっと書かれてる意味がわからない。
この程度の日本語でみなが理解できる程の有名な話なの?
ていうか日本語の不自由さから
>>400=
>>402?
長文です、すみません。
毎日一緒に電車に乗ってくる仲良しばばあと孫…と思ってたら他人だった。
そのばばあは他人の子どもの手をひいたり抱っこして、毎日電車に乗ってた。
子どもの母親はそのばばあのあとから電車に乗ってくるんだけど、おとなしそうな母親で、ばばあに対して敬語で遠慮気味に話してる。
子どもはばばあになついてる。
…とここまでだとまあほほえましい風景なのかなって思うんだけど、ばばあは満員電車でも関係なく大声の猫なで声で子どもに話しかけ、家族のプライベートな話を聞き出し、大声で電車内で復唱する。
今日はやつれた母親になにかあったのか聞いてて、
ばばあ「あらー、なにかあったの?やつれてるわよ。」
母親「あ…祖父が亡くなりまして…」
ばばあ「あらー!(子どもに向かって)おじいちゃんどこなの?どこにいったの?」
母親「あの…、この子あんまりまだ理解できていないんです…」
ばばあ「そうなの?ふーん。(子どもに向かって)さみしいねー!おじいちゃんいなくなってさみしいねー!弟か妹作ってもらいなさいよー!」
とそんなことを大声でずっと話してる。
会話も会話だし、母親も母親、ばばあもばばあだなあと思いながらいつも見てるんだけど、なんか怖いし、他人に対して小さな子を自分が見ているとはいえ預けられるものなの?ということと、車内マナーについてスレタイ。
>>403 こういう無神経な人が自分は平気だからって他人の写真をUPするんだろうなー。
と単純に思った。
>>406 でも俺は逆にうるさくなりすぎた今の風潮に違和感持つ。
以前はテレビでもインタビュー風景の後ろの通行人などは普通に映してたけど
今は全員モザイクになったりしてるし、いつからああいったことになったんだろ?
ちょっと違うけど、夏のビーチの風景などはテレビでよく映されてる。
なのに個人がビーチでカメラ向けてると「盗撮」って言ってしょっ引かれる。
やってることは一緒だと思うんだけど、何が違うんだろ??
>>406 俺は平気だけど、だからといってそうできないところにストレスを感じての上記の
書き込みなわけだが。
>>407 でもさあ、ネットも普及しているこの時代だし、ストーカーなんて新しい犯罪も出てきたんだし
うるさくなって当たり前だと思う。
例えばテレビでたまたま映った人のキャプ画をネットで悪意を持って拡散なんてしたら一生残るでしょ。
ネットがない時代はそういうことが無かったからね。
>ちょっと違うけど、夏のビーチの風景などはテレビでよく映されてる。
>なのに個人がビーチでカメラ向けてると「盗撮」って言ってしょっ引かれる。
>やってることは一緒だと思うんだけど、何が違うんだろ??
やってることは同じでも目的が違う。
盗撮目的でネットにあげたり売ったりする人が多いから個人のカメラ撮影が締め付けられているんでしょ。
テレビ関係の仕事をしています。
最近は、肖像権の問題があり、映っている人間から
「何の権利があって、本人が映っている映像を本人の許可無く放映したのか」と言うクレームが一番局として頭を悩ませる問題です。
報道番組の場合は、肖像権はやや緩やかですが、一般の番組では許諾を受けたかはチェックされます。
ということで、肖像権をかざせば、報道カメラマンといえども一市民に文句を言うことは出来ません。
勝手に写す方が悪いのですからね。
ナイショで教えますが、私たちが一番困るのは、カメラを向けられることではなく、
障がいを持っている方が、カメラ前に立ち止まることです。
決して、そのような真似をしないようにしてください。
>>411 >障がいを持っている方が、カメラ前に立ち止まることです。
そうなったら、どういうことが起こるの?
関係団体から「テレビで晒すな!」とかクレームが来るん?
>>409 だよねー。
テンプレにされてる人とかいてマジ同情する。
>>411 脳内業界人乙。こういうなりすましの神経が一番わからないわー。
肖像権というのは基本的に一般人には発生しない権利。
肖像権で思い出した神経分からん話
自分は風景写真撮るのが好きで、その日も近くの薔薇園が満開なので撮影に行った
そしたらコスプレして撮影してる連中がいたのだが、かなり待っても動きそうにない
時計見たら少なく見積もって、20分はポーズとったりとかして騒いでいた
いい加減むかついたので「写真撮りたいんで少し代わってもらっていいですか?」というと
「あ、それだったら、うちら衣装きめてるんでモデルやりますよ」と返された
「ブログに乗せるんで、無理です」と答えたら、「うちら肖像権とか主張しないんで安心してください」と…
かなりしつこく風景写真オンリーだと言って、よけてもらった(連中が何かのアトラクションの方に行った)が
不思議の国のアリスのコスプレっぽかったが
ケンコバがアリス、千原兄がハートの女王のコスプレしてるようにしか見えないのに
その自信はどこから来てるのか?がスレタイだった
>>415 コスプレイヤーは客観的に見た自分、
という事は考えないように頭の構造がなっているんだろう
ほんの一握り可愛い子もいるが
エロコスプレイヤーとかね。
エロくて過激だから注目を集めているだけなのに、チヤホヤされていると勘違いして調子に乗ってるデブスとかね。
容姿関係なく、娼婦みたく露出する神経も理解できんけどさ。
>>411 障害者は外に出るなって思いますよねー。
>>403 ちょっと前のレスで埼玉の写真の赤ちゃん?がブサイクとかレスされてたじゃん。
埼玉のは自分で投稿したからまぁ仕方ないけど、勝手に写真撮られてそれで色々言われるのを嫌がる人もいるんだよ。
写真に写ってたから学校サボってたのバレたとか浮気がバレたとか言う奴はザマァだけどw
もう何回もテレビや新聞に写真が載ったけど掲載許可をした覚えなんてないな
子供を連れて株主総会に行った時(子供も株主)相当珍しかったのか
朝日、日経、地元新聞に子供の顔が完全に分かるレベルで掲載されたし
スシローがオープンした時に行った時は地元のローカル情報番組で大写しされたようだし
倫理的にはどうなんだろう
大丈夫、次のニュースに替わった瞬間、あなた達のことは忘れられてる。
おれも
株主総会に子供も株主だからといって子連れで言っちゃうアレな人。
>>419 >>323のフォトコン?
あれは赤ちゃんが不細工かどうかではなく、食品を入れるかごに赤ん坊を乗せるなとか
倒れて赤ん坊が怪我する危険を考えろとか、そういう話
投稿者名が「○○悠亜」だったんで子供の名前で投稿したのかなと思った
もしそうなら、
顔写真とフルネームさらして平気な親がスレタイ
>>419は、そういうこと言ってるんじゃない気がする。
いつまで経ってもメールの返事をしない奴。
そのくせフェイスブックのいいね押してる。
いやいや…そんなもん押す暇あんならまずメールの返事しろや…
>>427 すまん。文章考えるのめんどくさい。
いいねボタンはいいわー、楽で。
>>415 以前、奇抜な衣装が珍しく写真を撮っていいか聞かれた、私(達)モデル!大人気!(嬉しくて勘違い)
415が写真撮りたいの?、なら私達が写ってあげるわよ(以前の勘違い続いてる)
って流れだと思う、ブログに上げてわらってやればよかったんだと思う
チャックはたまに噛むからなあ
>>415 コスプレイヤーじゃないけどカメラ下げたオジサン連中が立ち止まって動いてくれないことがあった。
オジサン連中も風景や名刹を撮りに来たと見られるから移動してほしい、人物を入れたくない事を理解して貰えると思った。
ところが、どうぞうどうぞ構いませんよ、私どもは写されても平気ですから。
数名が移動しましょうと言っているのに、何で何で???と言って動こうとしないのがリーダー格の人。
恣意的に嫌がらせで動かない人よりタチが悪い。
もう大学生なのに、今なお母の服装チェックが厳しい。
幸い一人暮らしだからそう常々のことではないが、帰省するときにうっかり
母の気に入らない服を着ていたら「もう2度と着るな」と没収の上永久封印。
しかもその「気に入らない基準」が理解不能なものばかり。
胸元が開いているとかスカートが短いならまだしも、胸の下に切り替え線があるとか
若いんだからもっとかわいい服着りゃいいのにとかそういう理由。
帰省のたびに服選びが憂鬱だ。
>>433 独立して早く言いなりのメンタリティから抜け出せるといいね。
帰省しなきゃいいのに
入院を隠していた母の神経が分からん
バス旅行に行ってエコノミークラス症候群患って入院
一時は命も危ぶまれたらしい事態を脱してから
「おおごとにしたくなかったから」と明かすな
アホかといえてよかったが次はちゃんと知らせてくれ
>>433 襲いかかられてビリビリにされるんでもないなら脱げと言われても拒否すればいいのに
親の命令はどんなに理不尽でも絶対、から早く目覚めろ
>>436 お前に心配かけたくなかったんだろ。気持ち悪い
飯食おうと昼ファミレスへ
俺の隣のテーブルにはおばさん二人。ぺちゃくちゃうるさい。
頼んだハンバーグ定食がきたんで食べてたんだが
隣テーブルのおばさん一人がやたらめったらこっちをチラチラ見てくる。
さすがに限度こえてるだろこれ。と注意
「なんですか。あまり見られると食べにくいんでw」って言ったら
「おいしそうだな〜とおもって〜w」
はあああああ?頭おかしいのかババアって言ってやりたかったが我慢して
さっさと食べて店でた。
ジロジロみるジロ厨の神経がわからん。
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 21:37:30.87 ID:uVYnY6U2
>>403 写真に写るの嫌だ
風景 の一部としてであっても、出来るだけ写りたくない。
こういう写りたくないという人の気持ちは、今まで無視され続けてたけど
このごろやっと認められてきたのかな?と思う。
おまえ、何勝手に他人のプライバシー(その場にその時に居たというプライバシー)
を公開してくれてんの?
女叩きに必死な奴の神経
痴漢池沼を撃退したレスに「女が勝っちゃったからすっきりしない」とか言ってるバカを見た時は、
ひさびさに再起不能になるまでぶん殴りてぇ〜、と思ったよ
女ってだけで有利な世の中なんだからしょうがない
枢山暗屯子を除く。
犯したるー!
やめろよバカ
正月の話。
私未婚・両親と実家暮らしなのだが、転勤して地方で1人暮らす2つ下の弟がいる。
彼は出張や友人の結婚式等で、地元へはたまに帰ってくる程度。
正月は祖母が一人で暮らす父の実家にみんなで帰り、久々に家族で過ごすことになった。
家族団らんで温泉に行こう!ということになり、温泉でまったり過ごしたその帰り道
数ヶ月実家に帰っていなかった弟が12月の3連休、実は地元に帰っていたのだと打ち明けた。
弟は無断で帰ってきたりすることはなく、地元に来るときは家に寄らずとも必ず連絡を入れていたから
何しに来たの?と勿論聞いた。が、はっきり答えず何だかごにょごにょ言い出す弟。
何かやましいことじゃないよね?と母が聞いたら、弟はボソリと答えた。
「結婚式場の下見」
一瞬頭が真っ白になった。帰りの車中がしん、となり全員目が点。
次の瞬間「お前結婚すんの!?」「いつ!?」「誰と!?」「どこで!」と質問攻め。
式場と突然言われても、家族の誰一人としてうち嫁入りするらしい相手に会ったことが一度もなかったんだ。
彼女の顔どころか名前も、どこのどんな人すらかも知らない。
知っていたのは、転勤先の同僚の紹介で、同じ年の彼女と付き合ってるということと
弟が「結婚ってどんなのかな」とか「指輪って高ぇなぁ」と呟いていた、それだけだ。ちなみに出来婚ではない。式は秋の予定…らしい。
報告の前に紹介で連れてくるのが普通じゃないの!?と問いただしたが
「だって遠いし無理」だって。アホか。
確かにうちは都心で、相手はうちから車で3時間以上かかるらしいし。
しかしそれは理由にならんだろう。
何か弟のペースに全員合わされてしまい、友人に「今ってこんなあっさり報告が当たり前なんだろうか」とボヤくと
全員が「それはおかしい。弟が変!」と言うので、やっぱりおかしいんだろう。
もっと神経疑うのは、彼女の実家にはしょっちゅう入り浸ってて、相手のご家族は全員がちゃんと了承済みということ。
これ彼女のご家族からしても迷惑な話じゃないのだろうか?
私が彼女の立場だったらキレるわ。
私よりは親が焦ったと思うんだが、それにしてもずっと黙っていた弟の神経が分からん。
本人たちは秋に式を挙げると言ってるんだが、未だにうちの家族は彼女の顔を知りません。
それ、彼女のご家族からしたら渡りに船みたいな話だと思うよ
弟さん、向こうに取り込まれるのは必至だね
実家のこと今後はあなたが面倒見る覚悟をした方が良い
こじれそうでもあるね。
親「どうして連れてこない」「どんな子か会わせて」
「彼女のご実家に一度あいさつしないと」
弟(えー、いいじゃんめんどクセー)
彼女(えー、義父母と小姑何か言ってきた
めんどクセー)
まぁ嫁実家近くにおったほうが今後も何かとラクだわな
だけどむこうの親御さんもこっちにご挨拶、とならんのが不思議
よほど弟が弟実家と確執あるみたいじゃん
>>447 >>448に激しく同意。マスオになりそうだ。
弟さんの年齢って20代前半とかなのか?嫁は女だけの長女か?
弟さんの神経と嫁を含めた嫁家族の神経がわからん。
常識があれば親御さんに挨拶をと言うはずで、嫁親には確信犯的なものすら感じる。
ていうかそれでいいもんだとしてる(?)
>>447の親もちょっとおかしいかも。
>>447 「それ詐欺か宗教だよ」って蘭ねえちゃんが言ってたよ!
>>447 彼女バツイチ子持ちとか、何かしらの障碍持ちなんでは?
後出し気味ですいません。年齢は弟相手共に25歳です。
彼女は3人兄弟の真ん中で、男兄弟に囲まれています。
ので、弟を跡取りにする訳でもなく、話を聞く限りは田舎から出たことのない純情娘というイメージです(写メも見た)。
うちの両親は戸惑っている最中で、この日曜に会う約束を取り付けましたが、親戚の不幸で急遽取りやめに。
言い訳だけど、家族全員社畜で全員の都合の会う日はほぼありません。まぁ私は別に会わなくてもそこまで差し障りあるまいが。
しかし相手家族からも何のアクションもないんです。おかしいなとは思っているかも知れないけど
弟のせいでうちがおかしいと思われるのもなぁ…と思います。相手はずいぶん前から知ってるはずだからね。
弟曰く、黙っていた原因は「言う機会がなかった」「恥ずかしかった」等など情けない理由です。
自分も恋愛のことを親に話すことはあまりないので、気持ちは分からんでもないんだが
なにせ結婚となると、両家の事情も絡んでくるんだし、親兄弟も他人付き合いは出来ないからベクトルが違うよね…。
>>452-453も、そう思いたくはないけど、可能性としては0でもないですよね…。
ほとんど愚痴でごめんなさい。
車で3時間ってそういうときにも訪問できないほど遠くないでしょう
都内からなら長野あたりかな?
全然遠くないよ、しょっちゅう行ってるよ
ごめんなさい、4行目に
>なぜか嫁入りする筈の家から、何もアクションがないことに全く疑問を抱いていない、おっとり?した子みたいです。
という1文が抜けてました。
物事の順序や挨拶はきちんとした方がいいと思うけど
「嫁入り」とか「家」とかあまり言わない方がいいのでは
>>454 両親だけ会えばいいんじゃないの?
兄弟そろって出迎えなんて聞かないなあ(地域によるのか?)
「結婚式場の下見」って彼女は来ずに弟だけ?
秋に結婚予定まで話進んでるのに会いに来ない彼女も神経わからんわ
なんか嫌な予感がするなあ
弟がずっと音信不通だったとか、弟かその彼女かが海外勤務とかなら、国内にいても離島とかにいるなら
百歩譲って会いにこれないのもしかたないかもしれんが、車で3時間て・・・
そういう常識のない(というか、こっちの常識とずれている)相手と結婚しちゃうとあとあとすっげー大変だよ
25歳にもなって結婚する相手の親に挨拶ひとつできないって、人としてダメなレベルだと思う
相手も、相手の親も、何時になったら
弟家族に紹介してくれるんだと
ヤキモキしているのかも知れない。
>>459 そんな気もする。
25歳にもなったらどんなに世間知らずでも結婚するにあたって、
結婚するまでの段取りを調べたりして、挨拶する必要性を知っていてもよさそうなものなのに。
でも考えたら、いまどき嫁に貰う嫁に出すって世の中じゃないけど
嫁の親の立場としたら「嫁に出すんだから相手から挨拶にくるべき」とも考えているのかもしれない。
これは妄想だけどw
あと、子供の人生に関わるんだから社畜で都合があわないって言うのってちょっとおかしいと思う。
>>461 ゼクシィとかネットのブライダル関係のページにも「結婚式までの段取り」みたいなのいっぱい書いてあるよね
あと、家族に知らせないで式場の下見に行ってたってことは、もう契約しちゃったってこと?
だとしたら自分の家族はいっさい呼ばない気だったのか
式場にはなんて説明したんだろう
新郎の家族・親戚がまったく出席しないっていくらなんでも不自然だろうに
秋予定ならまだ半年以上先じゃん
何も問題ないでしょ、家同士の結婚とかいう時代錯誤なこと言わないでよね
彼女の実家がまともなら
彼氏側の実家にはいつ報告に行くのかとか
気にしても良さそうなもんだが。
そういうことは当然やってるはずで、わざわざ聞くまでもなかったのかもしれないけど。
弟の言い分と恥ずかしいだの言ってる時点で多分
>>460だろうね
この弟じゃ、もし自分の実家と嫁が揉めた時、うまく立ち回れなくて愛想尽かされそうだな。
こういう感じで結婚した嫁が在日韓国人で、嫁の親と会うたび「日本人は従軍慰安婦に謝罪しろ!」
って怒られすぎて嫌になったって理由で、誰にも言わずこっそり離婚していた友人の弟を思い出す…
彼女の家はそりゃ気にしてるだろうよ。まともなら。
そりゃ弟さんのご両親も今あせってたりするだろう。
だが姉よ、おめーちゃ直接関係ないはなしだろうが。
小姑うぜえ。
俺も結婚の時の姉からの口出しはうざかった。
親に言われてもなんとも思わないちょっとした一言が
姉の口から言われるだけで「オメーには関係ないんじゃ!」って言いたくなるくらいだった。
姉として、家族としていいたいことはたくさんあるだろうけど
弟にとったら大切なのは結婚式当日の一瞬だけのことじゃなくてそれからの生活。
その大切な結婚生活のスタートが、小姑にとやかく言われてへそ曲げた嫁さんに対して
頭下げながら「ごめんな」「ほんとに申し訳ない」っていう雰囲気にはさせてやるなよ。
うぜえな
家庭板いって愚痴れよ
471 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:38:04.00 ID:ipa1EHSk
姉が独身なのがネックなんでしょうな。
>>469 何かゲスパーっぷりがチュプっぽいね
結婚式に向けての準備の段階がおかしいんだから、その先にある結婚生活が心配になるのは家族として当然だと思うが
私ならそんな義妹(とその家族)嫌だわ
>>472 ちっともおかしかねえよまだ9ヶ月あんだよ婚約だってしてねえだろうが阿呆
いずれにせよ小姑の出る幕じゃねえんだよ
ID:mzOVzXjc
何この人キチ臭い
>>469 おまいは俺かw
>小姑にとやかく言われてへそ曲げた嫁さんに対して
>頭下げながら「ごめんな」「ほんとに申し訳ない」っていう雰囲気にはさせてやるなよ。
俺も同じ目にあったわw
実家住まいの独身小姑はマジで神経分からん事言うよなw
自演のキチだったか納得
何言ってんだこいつ
弟の結婚式に口を出す姉が神経分からんって話だったな
自演してるところみるとろくな家庭じゃないんだろうなぁ・・・
>>450です。
何だか荒れさせてしまってごめんなさい。
私が直接関係ないのは百も承知ですが、結婚となると相手家族とも他人付き合いは出来ない訳で
単純に、結婚するんだという大事なことを黙っていた弟の神経が分からんという話でした。
相手家族も被害者なのかなぁ、と思ってました。
もうROMります。ごめんなさい。
こればっかりは小姑がいる人にしか分からんw
>>475 おお!仲間よ〜w
俺の場合、結婚式準備の段階で
「そんな非常識なこと世間に笑われるわ」
「結婚は家同士の問題だからアンタの個人的な意見はどうでもいいのよ!」
「うちは男側なんだからあちらの意見なんて聞く必要ないのよ!」
などドラマでしか聞かないようなセリフを大真面目に言われた。
じゃあ、自分の結婚式ではさぞ家同士の結婚ということで自分の意見は殺して
相手の男側の親の思うままの結婚式するんだろうな。俺も口ださせてもらうぜ
って思ってたのにまだ独身のままアラフォーになってる姉って卑怯だと思う。
こういうのを読むとうちの姉二人は早く結婚してくれてよかった。
小姑は親が要介護の認定になると今後の世話をどうするかで揉めて大変なことになるぞ。
弟が神経わからん姉が神経わからんという話じゃなくて、
その場その場の状況で、神経がわからん対象ってのはさまざまだってことだ
>>447の弟は常識が無くて神経がわからん
ID:sXsNe0DkとID:mzOVzXjcの姉も別の意味で常識が無くて神経がわからん
そしてID:sXsNe0DkとID:mzOVzXjc自身も空気が読めなくて神経がわからん
>>480 気にすんな
いちいち本文中にID指定してレスする神経が分からん
ガキ二人載せて自転車こかして片方のしイカにした奥様の危機管理の神経
神経分からん事を書くスレなのに、神経分からん奴を探すスレになるいつものパターンだなw
>>488 理解できないなら黙ってれは良いのに、
わざわざ低脳アピする神経がわからん
>>489 段差のある歩道
しかも幅1.5メートル程度
しかも右側通行
しかもベルトつけてない
だっけか。子乗せ自転車は免許制にすべきだわな
>>491 神経が分からんスレなのにお前の言い分も大きく矛盾してるぞ白痴w
>>491 荒らしは触らず、黙ってNGが基本ですよ
嵐さんがいっぱい居すぎる。
>>494 ソース貼ったら、ニュースはニュース板でやれと言われる
>>494 トラックの運転手かわいそうに 死んだ子供は親を恨め
結婚もできない姉ってうるさいよねー。
しない姉は無害だが、しないくせに知った口をきく姉は有害
一連の未婚姉叩きが
>>480弟に見えて仕方がないw
結婚したからと言って低能が治るわけもでないだろ
家庭板で愚痴れと言われても理解できないのか
こっちでチュプ以外に相手してほしいのか知らんが
どっちにしても神経がわからんわw
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので
【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/ 電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス
内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
ID:fJ9eRYxD
スペック高すぎだろ…
自分もアンタみたいな人間に生まれたかった
友人数人と遊びに出掛けたとき、昼食はたまたまそこにあった中華料理屋
(円卓あり)に入った。
私は本日の昼定食が美味しそうだからそれにしようかな、と発言したら
その場の全員に「何でそういう無粋なこと言うかな、せっかく円卓形式なのに。」と
あからさまに嫌な顔をされてしまった。
決して大皿の料理をつつき合うのが嫌な訳ではないけど、そんなに非難されるような
発言かと思って腑に落ちなかった。
>>505 気にスンナ
しかし円卓の大皿料理ってつつき合うものじゃなく銘々皿に取り分けるもんだろ?
遊びに出かけた先のたまたま入った中華料理屋で、しかもランチに大皿料理はなあ
ちょっとなあ
寧ろ、昼飯に円卓を回して食うような
食事なんかしたくないわい。
>>508 晩飯に酒を飲みながらとか、事前に誘われてたからとか、
そういうシチュエーションなら分かるけどねえ
めいめいにランチセット頼みたくなるのが俺は普通だと思うw
松屋で朝定食でも食べるかとめずらしく仕事前に寄った、おとといのこと。
あとから来た爺さんが自分の隣に座って食券出したとたん「○○マネージャー(名前じゃなくてたぶん位の名称)を呼べ」とか言いだした。
以下、やりとり。
社員「今日は○○マネージャーは出勤予定がございません、よろしければ内容をお伺いしますが」
爺「ちゃんと上に言う?じゃー言うけどね!前回来たときに水をもらったんだ。そのときに変な水を出されたから家に帰ってから下痢したんだ!
ちゃんとしてもらわないと困るよ!」
社員「それは申し訳ございません・・・おひにち、お時間、覚えていらっしゃいますでしょうか?」
爺「昨日だよ!時間は今くらい!」
社員「申し訳ございません、今のお話は○○マネージャーに伝えますので、あの、ご連絡先を・・・」
爺「私はね、毎朝来ているから、明日の朝に謝ってくれればいいよ!!」
もっと長かったけどこんな感じ。
松屋も水が悪いなんて証拠ないのに軽々しく謝まんなよ。
つーかメシ食ってんだから隣で下痢下痢連呼すんな、爺キモイ。
なによりも、店の水で腹こわしたと本気で思ってるなら普通は今日注文しないだろ。
そして明日もまた来ないだろ。神経分からん。
>>480 彼女の写メが彼女の単写で、実は弟がストーカーで林先生物件だった…なんてオチじゃないのを祈る
ゲスパーがすぎるわ
>>510 >軽々しく謝まんなよ
そうだけど、その場を収めるには仕方ないよ
とりあえず、はい、そうですか、御意見を承りますで返事
下手に反論すると厄介なことになる
下痢下痢うるさいなら貴方が言ってやれよ
うるせーぞジジイ、これからカレー喰うのにウンコの話すんじゃねーよ
×うるせーぞジジイ、これからカレー喰うのにウンコの話すんじゃねーよ
○うるせーぞジジイ、これからウンコ喰うのにカレーの話すんじゃねーよ
>>510 どう読んでもクレーマー
毎回そんないちゃもんつけてそこのトップに謝らせて
自分が偉くなったつもりになって喜んでるんだろ
社員はマニュアル通りの対応してるんだと思う
>>514 数年前に牛丼屋の店長を些細なことで家まで呼びつけていた
クレーマーが店長に刺し殺されたな。
そんなに文句があるのならその店に行かなけりゃいいのにと思ったが。
爺さんのきちがいクレーマーが最近多くて困る
>>515 2004年12月11日(土)
牛丼店店長を殺人容疑で逮捕 クレームで「頭にきた」(朝日新聞)
東京都墨田区のマンションで9月、介護サービス会社員本間秀雄さん(36)を刺殺したとして、
警視庁は11日、足立区柳原2丁目、牛丼チェーン店店長右近勝久容疑者(26)を殺人容疑で逮捕した。
調べに対し、「持ち帰りの弁当にたびたび言いがかりをつけられ、頭にきて殺した」などと供述しているという。
向島署捜査本部の調べでは、右近容疑者は9月12日午前11時40分ごろ、本間さんの部屋を訪ね、
本間さんの背中や胸をナイフで数回刺して殺した疑い。
捜査本部によると、本間さんは、右近容疑者が勤務する足立区内の牛丼店の客で、
以前から「弁当の中身が傾いていた」などと抗議していた。右近容疑者がおわびに現金を渡したこともあったという。
事件前日から当日にかけ、本間さんが十数回にわたって店に抗議の電話をしていたことが確認されており、
捜査本部は店の関係者とトラブルがあった可能性があるとみて調べていた。
求刑、懲役14年 判決は10年
>>517 一人殺して判決10年か。
重いのか軽いのかどうだろう。
弁当の中身が傾いていたって自分が傾けただけだろ・・・
切れさせて殴らせたり備品壊させて出禁にする位の器がいりますな。
切れさせる過程もあくまで相手が悪くなるように。
>>518 わりと軽いほうだと思う
刑務所で真面目にやってれば10年たたずに出られるし
やっぱ被害者の態度も加味された判決だと思うよ
>>521 そうか。
早く出られるといいですね。
可哀想過ぎる(´;ω;`)
ファッションセンスがないとダメ人間扱いされる今の世の中が許せない。
着物の時代なら身分や季節によって着ちゃいけない色柄があり(例えば清少納言曰く
「二月過ぎて紅梅の着物を着る人は無粋だ」) 、考えようによっては
馬鹿馬鹿しいかも知れないがセンスない私にはそっちの方が気が楽かも。
現代にはそういう風習こそないけど、逆に好きだからと似合わない服や
流行の過ぎた服を着ていたら世間の目が痛い。
嫌な世の中だ。
世間の目って・・・w
>>522 そうか?
クレーマーも異常だがこの店長も異常だろ
でもこの手の単価が低い店ほどクレーマーが多いんだろうな
お客様は神様だとか思ってリアで馬鹿にされる底辺なやつが威張り散らす
>>523 英字プリントのパーカーをインしてるがいて思わずガン見したことがある。
アラフォーくらいの男性。
それはない。本当にない。
弱いもの達が夕暮れ
さらに弱いものを叩く
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?
上の結婚の話で思い出したけど以前働いていたファミレスで結婚等の打ち合わせをしてた家族がいた。
しかも新婦側の父親が何度も店を出ていくせいで遅々として話が進まない。父親不在のまま話を進めると勝手に決めるなと店を出ていく直前のとこまで話を戻すし。
店を出ていく理由が結婚を認めないに始まり結納金が少ない、新夫側の両親との同居は聞いてない、同居は認めない、挙げ句の果てに結婚後の名前が気に入らんから認めないと。
そして店を出たあと10分ほどしてから帰ってきて認める、話を先に進めようか、と言い出す。
ファミレスでそんな大事な話するのも信じられないが結婚に反対してるわけでもないのに邪魔をする父親の神経が分からん
十分反対してるように見えるが…
>>529 >新夫側
しんぷ?しんおっと?
とにかく男側ってことね?
>>523 平安時代だってあからさまに着てはいけないものだけがあったわけじゃなく
「今の季節にそれってw」「その色合わせってw」って言われてたんだよ
清少納言のその一節もまさにそんな感じ
センスがないと今より悲惨だったと思うよ
今はこれが自分の個性だって言いきってしまえば乗り切れる
そう捨てたもんでもないさ
>>523 むしろその年代の方がいまよりも遥かに服装には気を使っていた訳で
はっきり言って、服装のセンスや色彩センスが良い人が生きやすい時代なんて
戦中とか位しかないよ
流行とか無頓着な人もいるし、変に敏感な人もいる。
無頓着な人の服装に懐古趣味、昨年の流行、一昨年の流行を今頃wwwと
常に待ちかまえて小言を言いたがるバカもいる。
言われた方は、そうなの?で終わらせている。
小馬鹿な発言した人は陰でグダグダ言ってるが、それを聞かされた人は
あのバカ相変わらず他人の服装にゴチャゴチャ言ってうるさいと陰で言って
>>533 > 服装のセンスや色彩センスが良い人が生きやすい時代なんて
戦中
書き間違えだよね
うん、間違えた
無い人が生きやすい時代 だな
じゃあ俺は常在戦場ということで
じゃあ俺は腸内洗浄ということで
>>526 どんな状態か想像できないくらいあり得ないw
ベルトの位置がハイウエストすぎて
ちんこの形丸わかりのおっさん見たことある
なぜそんな着方する?
ハンケツのDQNもわからんがDQNなりに一応主張があるんだろう
札幌と旭川が近いっていう北海道人の神経がわからない
100キロ以上離れてるじゃないか・・・
東京−熱海みたいなもんなのに、なんで近いんだよ・・・
まあ東京と熱海は近い
トイレで、結構人が並んでるのにずっと手洗い場でお化粧してる人がいたので、
つい「そんなに入念にお化粧しないといけない顔なんですか」って聞いたら睨まれたw
>>544 そういう時は、「手がかかって大変ですね」
って言ってあげるんだよ。
制服を着た美少女の絵=オタクっぽくて気持ち悪いという知人の神経がわからん。
森見登美彦の表紙とかやってる中村祐介はキモくないというから更にわからない。
あれも相当オタク向けの絵だと思うんだけどなあ。
四畳半神話の人だね、あれはオタクぽくなくね?
その人は萌えってやつが苦手なんじゃないかな。
というわけで、知人の神経はわかるw
>>546 中村祐介、お洒落を気取ってるような感じがして気持ち悪い絵だった
>>541 北海道には「ジャスコ この先120Km先」の看板があるらしいから
本州とは距離感が違うんだろうね・・・
FBにて、愛犬が死んでしまったという書き込みに
「いいね!」が沢山ついていた。
その他にも「息子が怪我して〜」という書き込みにも「いいね!」。
反射的にやってるんだろうけど、いいね!しちゃう人の気が知れない。
反応なかったらなかったでぐだぐだ言いそうだな
めんどくさい奴
そんなどうでもいいことに反応してくれる人がいるだけありがたいと思えばいいのに
たしかに「いいね!」していいものか…と思うような書き込みはあるなw
中村祐介の絵は林清一(小梅ちゃんの絵を描いてる人)を意識してるんだろうな、と思った
萌えではないがノスタル調目指して、微妙に違和感がある感じ
その違和感が好き嫌いの分かれ目?
早いとこ、どうでもいいね!ボタン実装して欲しい
ちらほら見かけるうちは良かったけど
ネコも杓子もくらいの勢いで見かけると、もういいよってなるんだよね
中村の絵って
556 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 16:11:06.87 ID:mvL+m1to
いいね!に含まれてるんだきっと
今日のテレビについて
朝から大雪が降るって騒ぎ過ぎている
雪が積もるのは関東だけ特別みたいなのが理解できん
東京が日本の脳であり心臓だからな。
東京の人口が1300万人
日本の人口の約1/10が住んでいる計算
さらに関東地方だと人口4000万人で
日本の人口の約1/3人が住んでいる計算
東京に住んでいなくとも、東京に通勤通学している人は多いわけで
直接、間接的にでも、東京に雪が降ることで影響を受ける人間は多いんだよ
スネ夫が100点取ってもニュースにならないが
のびたが100点取るとニュースになるのと同じ理屈
なんか流れ的に微妙なんだけど…
東京出身のAさんが北国出身のBくんから
「東京の奴等、雪cmごときで騒ぎすぎなんだよ!こっちはmなんだよ
いい加減対策しろよ。バカじゃねーの?恥ずかしいと思えよ〜……」
って延々よくわからん絡まれ方してたから
「雪国も毎年雪が積もるのわかってるのに、雪降ろしを相変わらずボランティアっていう名の
タダ働きの人任せにしてるの恥ずかしいと思わないのかな?」
って割って入ったらBくんは怒ってますって空気撒き散らしながら去っていった
しかしなんで東京出身だってだけでAさんに当たり散らすのか理解できない…
Aさん全然関係ないし
Bくんの実家が雪降ろしをボランティアに頼んでると、聞きたくもないのに聞かされたのが役に立つとは思わなかった
>>557 台風のニュースなんて酷いもんだよね
関東を無事通り過ぎました、だもの
東北、北海道の被害?関係ないよねってレベル
「幸い日本人の死者はありませんでした」
「幸い台風は西へそれて中国から韓国方面へ去りました」
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 19:10:57.32 ID:EY7SiCtx
>>557 雪国は鉄道も道路も建物も雪対策万全の重装備だから10センチくらいの雪じゃ
なんとも無いのだろうけど、東京や大阪じゃそれだけで滅茶苦茶になる
だからと言って、年に一度か二度の為に雪国並に重装備は出来ないからな
東京で雪が15センチ積もるというのは、新潟辺りで二階建ての家が丸々埋もれる
くらいの大雪が降るくらいの大ニュースなんだよ
ないことはない
逆に地方だって人に弱いじゃない
ライブやスポーツで地方遠征すると数千人程度で交通機関やホテルがパニック気味
だからといって年に数回あるかないかの混雑に備えろとは思わない
去年だったか山陰方面の大雪で孤立化までしてたのにそっちはスルーして東京のニュースだけ全国的に流してたな。
>>569 こういうことを言ってんだよ
コピペにもなってたじゃんな大雨かなんかの
テレビにしても新聞にしても雑誌にしても東京中心になるようなシステムになってるからしょうがない
東京一極集中のおかげで今の日本があるんだぞ
地方住んでるやつは東京の富のおかげで生活できてるの
俺は普段から孤立してるけどニュースにはならないなあ
まあ
朝のニュースでやって昼のニュースでやって夜のニュースでやって深夜のニュースでやって
翌朝のニュースでやって週末のニュースでもやってるの見たら
大都会東京なのに他にニュースねえのかよとは思う
ネタがないもんですみませんね
雪を見ると思い出す…北海道に居るはずの兄の事
高校卒業時に地方の底辺高だった馬鹿兄
案の定(低脳・不潔・キモヲタ)結局就職先すら見つからず、小学校時代の友達(中卒)が勤める会社へ
だがそこもわずか2ヶ月で辞めてきた
理由は会社を紹介してくれた友達にアレコレ指図されたり怒られたりしてムカついたんだとw
厳しい職人の世界で3年揉まれて仕事を覚えてバリバリやってる友人とキモ兄が同列な分けないだろks
究極の内弁慶であるクソ兄を真面目で大人しい奴と勘違いしていたベテランさんの手引きで一度は会社に戻れたものの、
その後は基地な先輩が吹き込んだ取引先への悪口を真に受け、上得意である取引先へ電凸
激怒した取引先社長が怒鳴り込んできて発覚したらしい
クビになったクソ兄は社長さんの温情で下請けに紹介してもらったが、そこも勤まらずに退職(ばっくれ?)
今はどこで何をしてるのか解らんが…こんな神経が分からんゴミでも生きていけるこの国に乾杯
>>575 お兄さんを立派な人だとは思わないけど、高校出たばっかりの18歳なんてそんなもんだろうとも思う。
全国の働く18歳はこんなもんだと思われてるの?
兄がアホなのはわかるけど、ここまで嫌う理由はなんだろ
>>576 ねーよ
>>578 これだけアホなら迷惑かけられたことも多いだろうし
なにより究極の内弁慶ってくらいだから家のなかでは更にDQNだったんじゃね
>>575です
幾らなんでも「高卒は皆こんなもん」はないわ
579さんが正解に限りなく近い
学校でも社会でも一言も言い返せないくせに、家では超DQN
むしろ学校でやられた事を家族にやり返すみたいな
そして今で言う廚二病全開でべらんめぇ言葉や横暴な自分KAKKEEEEE!!な馬鹿
こんなカスに190近い体躯を与えた神様ってアホス
雑魚いから自分より大人しい同級生としかつるまなかったけど、
社会人になって脳内ランクじゃ下だと思っていた同級生に命令されたり怒られたりするのがガマンできなかったらしい
兄弟だからと最後の仏心で保証人になってやった部屋の月々2万円の支払いすらバックレて
モー娘。のCDを買いあさり、食いたいもの飲みたいものを自制せず給料では足りずサラ金に手を出し…
随分前に見かけた時には腹が出すぎて交通整備員の制服では収められずにヘソ出しルックになってやがったw
「ひみつのアッコちゃん」の大将を想像すればいいのだね?
>>581 近いねw
それにタラコ唇、抜毛症で帽子の下は禿てりゃ完璧
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 01:37:52.51 ID:iv/+GXo1
うpろだでファイル選択する釦押すとフォルダ開くが
いちいち右側にプレビュー出るやうになってうぜー
ズレている母が気に障る
お腹は空くのに、すぐ胸焼けがしてご飯が少ししか食べられない、と言うと
「いいなぁ」(母は太っている)
お腹は空くのに食べられないのが意外とストレスになってて、イライラしている時にこのセリフ
私も太ってるし、ストレスで甘い物を食べたりするので
(その後気持ち悪くなる)プラマイゼロなのだが
コーヒーを飲むとお腹が痛くなる、と言うと
「いいなぁ」(母は便秘気味)
別にお腹を壊す、というのではなく、ただ胸焼けがするだけなのだが、
それにコーヒー好きの私からすると、コーヒーを控えなければならないのは辛い
そういう背景を知っているのに、「病気になって痩せてお腹もスッキリして良かったね」みたいに言う神経を疑う
コーヒー飲んだら腹痛くなったと言われて、胸焼けだと判断する奴の方が珍しいわ
とりあえず甘いもの控えてみたら?プラマイゼロじゃないから太ってるんだよ
>>586 お腹が痛い=お腹を壊す、という訳でもないでしょう?
あなたの言ってる事は正論なのかもしれませんが、
私が言いたいのはそういう事ではありません
「具合が悪くて食欲がない」と言ってるのに、心配もせずに
「ご飯食べないから痩せれるのが羨ましい」なんて言われて嬉しいですか?
↑
こういうズレた事言う人って…
>>587 おつ
胃腸悪いのも、太ってるのも、ストレスが原因では?
もし成人なら一人暮らしして、その母親と距離取ると楽になれるよ
592 :
585=587:2013/02/07(木) 04:18:40.63 ID:9pFcHsMO
>>591 乙ありがとうございます
かなり前に結婚して家を出たのですが、ある理由で毎週会っていて、
その時に上記の様な会話になったり、他にも「何かズレてるな…」と思う時があります
ちなみに、私は家にいた頃から太ってて(両親とも)、
結婚後に少し痩せました(まだデブですが)
胃腸が悪いのは子供の時からですが、
胸焼けはここ数年ひどくなり、病院で診てもらったけど
特に以上無し(多分年齢と冷えのせいでしょう)
今は毎週会うのを止めたので、母と距離を置ける様になれたのが幸いです
電車やバスですいててもわざわざ人の前に来るやつ、私のとなりガラ空きになったらわざわざこっちにべったりくっついて座るやつ何がしたいん?いずれも不細工な中年オヤジ。
こっちがおっさんだったら離れるくせに。
痴漢予備軍か
多分自意識過剰
>>593 女性ですか?狙われているだけです
童顔の男性も同じように狙われやすいです
関係ないけど隣りで空いた席に座った人で臭い人
ヤニ臭い男性、化粧臭い女性に思わず「臭い」と言ってトラブルを起こしたことがあります
臭い・汚いと思っても、パッと口に出すのは危険回避とかの本能が欠けてるんじゃないかと思う
変な奴に絡むの危ないと思わない?いきなりパンチ飛んでくるかもとかさ
クチに出さないが思わずしかめっ面で見たら
自分の化粧が臭いと思われたと自覚して席を立ち隣りの車両へ逃げていった女性がいた。
自分で気付くくらいなら控えめにして欲しいと思った。
完全に変な人だと認識し
巻き込まれる前に遠ざかった賢者の可能性が濃厚
>>593 おっさんに限らず、ぴったり隣や後ろにつく人って、神経わからん。
信号待ちで、隣の人とのわずかな隙間に入り込んでくる人とか、
スーパーのレジで、鼻息が聞こえるほどぴったりついてくるオバハンとか。
ガラ空きの駐車場で、すぐ隣、しかもドアがギリギリ開くくらいまでつけておいて
子供が勢いよくドアを開けて降りてくる馬鹿一家とか、
大浴場の洗い場で、いくらでも場所は開いてるのに、すぐ隣や真後ろに座って
「シャワーのしぶきがかかる!」と文句言う馬鹿とか。
電車の中で、香水振りまいてから降りた奴
いかにもナルシストな風貌の勘違い不細工男で、平気な顔して服に6プッシュぐらいしやがった
自分の斜め前に座ってた奴だったんだが、延々と手鏡で髪型チェックと顔チェックしてるし、変な奴だなとは思ってたが・・・
もちろん車内は地獄・・・久々に殺意沸いたわ
公園に設置したダビデ像とビーナス像に対し
「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない」という苦情を出している人々。
ライブハウスで一番前の真ん中にいた大柄な男性がものすごく臭くて、たいていライブハウスって前に詰めたがるんだけど、その人の周りだけちょっとだけ空間ができてた。
お風呂に何日も入ってないような臭いだった。
密集する場所なんだからお風呂に入ってこいよ。
俺も今度から風呂入らずに行こうかな
自動車学校の教官を「厳しすぎ」「態度悪すぎ」とか文句言ってる友人の神経が分からん
客(?)だからって親切にして貰えるとか思ってんじゃねえよ
一歩間違えれば人の命を奪いかねん車の乗り方を一から教えてんだぞ
それをまともに運転したこと無い素人を乗せてんだぞ、教えてんだぞ、厳しくなって当然だろ、アホか
そんなに嫌なら免許取るなよ
アンタみたいな真面目に教習受けようとしない人間に車乗る資格ないわ
態度は別の話だろ。
客は客なんだから丁寧な態度で教えるべき。
そんなに嫌なら教官なんてやめろって話だ。
>>595トラブルってどんな?私も隣に来た人が死ぬほどヤニ臭くて、反射的に「くさっ」て言ってしまったらじろじろ見られた。
たまに手で仰ぐよw
>>604 客だからというより他人に対してとる態度じゃね〜だろって教官はいる
厳しいのは当然にしても警官上がりのやつがやってるから態度が悪すぎる
かといって女相手だからといって変に馴れ馴れしいやつもいる
「君みたいな子に指導できて僕嬉しいよ〜」って言われてゾワ〜っとした氏ね
エロい服着てたわけじゃないよ。普通のデニムパンツに普通のトップス
これって俺が悪いのかね
そこそこ混雑してる道で前歩いてたやつが落とした小さなポーチみたいなの
踏んじゃったんだが
まあなんとかぎりぎりで端のほうだけ踏むにとどまった。
そいつ一言もしゃべらずにポーチ拾ってジッとこっちを睨みつけるだけ
むかつくから俺も睨みつけたけどまさに一触即発だったな。
そのままにらみつけたまま俺は通り過ぎたが
そんなに大事なものなら落とすんじゃねえよ神経分からん
>>605 その感じ悪い態度にしたのは何度言っても直そうとしない教習生じゃないかって話だよ
そんなに明朗快活な指導を望んでるならそっちこそもっと真剣に教習に臨んで凡ミス減らせよと
自分も当時しょうもないミスで何度も怒られてネチっこい嫌味まで言われたけど
あの厳しさとそれによる悔しさがあったからこそ今日まで無事故無違反で車を運転できたんだと思うと感謝せずにいられない
指導者としての愛が分からない奴は哀れだと思うよ、セクハラは駄目だけど
>>608 わざとじゃなくても一応踏んじゃったんだし
すみませんって言うべき立場だったんじゃないか
そんなキチじみた反論するようなこっちゃないだろw
厳しいとか以前に、ミスをでっち上げて
教習回数を水増しする教習所とかもあるしな。
>>610 そりゃ踏んだのは悪いが
先に相手が謝るべきだろ
人ごみで落し物なんかして
それさけようとして転んだりしたら大変だしな。
相手も素直に謝ってくれてれば俺も謝ったのに
>>611 それどこの教習所よ?根拠は?
四半世紀前ならそういうことがあったかもしれないが、
教習所の受講生集めに必死なこのご時世、
そんなことしてバレたら速攻ネットで晒されて潰れるから
そんな危険な橋を渡る教習所ないと思うけどねえ。
>>615 ただアスペが言いたいだけの世間知らずか、
>>575本人じゃね?
575の家は毒親で兄のことを悪く下のものに言ってたような家庭で育った
DQNなんだろうな。と妄想した。
>>616 単なる補習でしょ
教官は教習生が修検・卒検に落ちたり教習項目毎の条件をクリアできていないと判断した場合補習を設ける事ができる
何一つ問題ないと思うけど
>>611もでっち上げだの水増しだの人聞きの悪い表現使うなよ
>>618 さすがにおいらも補習はわかるし、
人の命に絡む車の免許だからその必要性も合法性もわかるよ・・・
>ミスをでっち上げて
>教習回数を水増しする教習所とかもあるしな。
ミスをでっち上げる教習所があるのか知りたかった。
従姉の神経がわからん。
私は幼少の頃から犬が苦手なのに「犬を飼い始めたから、躾に協力してほしい」と言われた。
犬は苦手だから手伝えない、そもそも飼い主のあんたがやらなくてどうすると言えば
さらに神経わからん発言が。
「難しい事をしろとは言ってない。厳密には、あんたの実家で飼ってるモルモットに
協力してほしいってとこだから。」
どうやら、テレビで見た海外のペットトレーナーが「犬の鼻先にウサギかモルモットを
突きつけて、それを襲わないように我慢する事を教える」なる方法が有効だと言っていたから
従姉の家の犬でもやってみたいらしい。
なんだそれ・・・想像しただけでもかなり惨い光景が目に浮かぶ。
ぶっちゃけ、教習所で習うことなんて路上ではたいして意味ないけどな
免許なんて本番一発で取れば教習所なんて通う必要ないんだけどね
俺五回落ちて6回めに受かったよ
>>612 ものを落として、すぐに目の前で踏まれて、真っ先に謝る娘がいるなら全力で嫁にしたい
>620
「ハムスターの代わりにチョコでやれ」と言っとけ。
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 20:33:23.03 ID:aaww/7M9
教習所の教官が横柄なのはわざとで、激しいストレスの中でも、安全運転できるようにするため、らしい
いわゆる圧迫面接みたいなもん
>
>>620 その従姉には「師ねこのヴァカ」で良いと思うよ
「坂道のてっぺんで停止して」
てっぺんで停止する。
「違うよ坂道のてっぺんの手前だよ」
こんな教官がいて、会話が全然かみあわななくて、最終的に大げんかしたことある。
しかも私がなかなか休めない職であることもバカにされた。
「ハッ!仕事ばっかりやってどうなるってんだよ」
と。セクハラもあったし、生徒のあいだでは評判めちゃくちゃ悪かった。
こちとら金払ってんだよと言いたくもなるよ。
>>620 神経がわからんっていうか、いじめられてんだろ、あんたw
>>623 落ちすぎ
受かったとは言え一生車運転しないでくれ、人と社会の為に
>>627 捉え方次第じゃそうとも取れるね
よって態度が悪いと文句言ってる奴は運転中のストレスに耐える事ができない運転不適合者
一発免許5〜6回ってそんなに噛み付く程酷いもんじゃねーだろ
キーキー騒いでるお前さんのほうが運転荒らそうに感じるぞ
>>622 意味がないようなことしか学べなかったあなたは大損してるってことだ。
高い金払って時間使って、もったいないね。
大損はしてないよw 免許取ったおかげで毎日通勤に車使えてるんだから
教習所で習うより路上で慣れたほうがよっぽどいい
>>620 見たよその番組
でも万一のことを考えてプロのトレーナーでもぬいぐるみを使ってたよ
つか、その依頼者は身体障害者でうさぎが飼いたいけど
十分訓練されてる介助犬が小動物を襲わないようにする訓練だった
従姉のとこで小動物飼ってないならそんな訓練必要ないじゃん
幼稚園のとき犬に襲われトラウマになった。
小学生になっても犬苦手が克服されていないのに高学年の姉が犬を飼いたいとゴネて困ったことを思い出した。
親も自分が犬に襲われ苦手なの知っているから飼わない方針。
姉は自分に言う、貴方も親に犬を飼ってもらうよう御願いしなさい。
620さんの従姉妹も困った人ですね。
自分の通った教習所もクソみたいな教官しかいなかった
教習所ってこんなもんなのか?と思いいろいろ調べてたら、2ちゃんの教習所スレ発見して覗いてみたら、全国ワースト5に入ってて驚いた
スレチですまんけど
>>637 そんな情けないスレあんのかよ
スレチじゃにな
>スレチじゃにな
どこのいなかっぺ大将だよw
教習所内で普通に走ってたら教官に急ブレーキ踏まれて
何かと思ったらその教官の先輩っぽい教官が乗ってる車を優先させたことがあった。
こんなとこで媚びてる場合かよ。
派遣先の上司から、4月から正社員にならないかと誘われた。
そして同じ派遣会社から来ていた私以外の事務員は更新しないことにしたと言われた。
一年間仕事を見ていて、社員の合格ラインにいるのが私だけだと判断したからだと。
率先してまじめに仕事をしていたので報われた気がしたけれど、
更新しなかった他の派遣ですごい言い分の人がいた。
「私はぁ、○○さん(私)とはジャンルが違うんです。○○さんは事務とか掃除とかの人だけどぉ
私はぁ、お茶くみとか受付とか、そういうカンジなんでぇ。怠けてたわけじゃないのにひどいです」
いや、派遣の職種は一般事務で、確かに受付やお茶くみも含まれてたけど
書類の作成とファイリングや資料整理がメインだったし、まったく同じ条件で入社したんだけど・・・
一年間「得意だよね、仕事あげるね」って言ってなんでもかんでもおしつけてきたから
コイツ本当に仕事嫌いだなって思ってたけど、彼女の中で勝手に業務が分担されていたらしい。
というか、その人お茶くみと受け付けも半分くらいしかやってなかったし思惑に気づけなかった。
世の中には不思議な人がいるなあってしみじみ思った・・・。
>>641 おめ乙。
言うよね〜。わけわからないね。
私は大量採用の短期の職場で同じようなことがあった。
(某大手企業で自分だけ本採用したいと言われた)
言われたのが満了2か月前だったんだけど、それからが地獄だったよ。
どこからともなく噂が伝わったようで、ほぼ全員から嫌みネチネチ言ってくる嫌がらせ。
共同作業なのに手伝ってくれなかったり、チームに入れてくれなかったり・・・。
結局、メンタル病んで本採用辞退&期間満了前に自己都合でやめることになった。
相手の企業は短期のものが全員いなくなってから戻って来てとも言われたけど
その時はメンタルズタズタで鬱だったからそれも辞退。
今思えばもったいないことをしたと思う。
もし嫌がらせされたとしても負けないで!
キモい便乗自分語りuza
ランチ食べに行ったお店。
レジの横に真新しい位牌と遺影、線香が供えてあった…。
店に関わりある人なんだろうけど、バックルームとかじゃダメなのか?
客の目に付くところに置く神経がわからん。
646 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 01:45:56.84 ID:hoTW0+GK
ザマーミロだね
>>642です
似た環境の人がいたので思わず深く考えずに便乗自分語りしてました。
自分が神経わからん奴になってたようで、お目汚しすみませんでした。
>>644 え、何それ…
知らない人のお通夜に参列させられてるみたいだな
そんな雰囲気でご飯が美味しい訳ないよね
>>647 便乗自分語りも別に構わないだろ
元々吐き捨て書き捨てスレだぜ
何でも感でも叩きたい奴は居るさ
>>648 特に何があったとか、どういう人物なのかの説明はなかった。
だから、何だったのか全くわからない。
入った時は気付かなくて、ご飯自体は楽しく食べてたんだけど
会計の時に気付いて、みんなで(´・ω・`) ←こんな顔になったよ…。
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 02:33:35.32 ID:t9BkQL8z
集合住宅で違法(?)無線みたいなの使ってる家庭
お前ん家はご機嫌かも知れんがコッチはスマホすら使えない状態なんだよ(怒)
せめて有線で違法じゃない近隣に迷惑かからないモノ使え
電波管理局へ24
>>651 逆に、何故通報しないのか不思議!
昨日の出来事。グロ苦手な人は回避してください。
昨日、スーパーで娘が吐いてしまった。
場所はトイレの入り口あと数歩という所。
自分で片づけようと、店員さんに言うと、真っ青になって飛んできて、
「下がってくださーい!」と、人払いをして、処理班?みたいなビニールのエプロンに長靴、ビニール手袋を履いた男性が現れて、
消毒液吐瀉物にかけて、紙タオルで被い・・・そんな処理をされた。
固まる娘は、がうがいをしたトイレの水道周りも消毒。
吐いてしまったこちらが悪いとはいえ、私(親)が片づけるというのに、まるでバイキンのように本人の目の前で消毒までする神経が分からなかった。
逆に人も集まってくるし、最悪だった。
処理終わったら、ビニールでできたものを表面を触らないように脱ぐと、
全て娘の目の前でゴミ袋へ。そのゴミ袋も3重くらいにしていて、
完璧に娘をバイキン扱い。
もちろん、本社にメールをしました。
>>653 まあ落ちつけ。
バイキンのように扱われ感があって納得いかんのかもしれんが、
ノロとかあるから仕方ないと思うし、スーパー側の対応は完璧と思われ。
娘の年齢は?
分別のつき始めた年齢なら娘さんも傷ついたかもしれないぞ。
トラウマになる前にそこらへんちゃんと説明してあげたらどうかと思うわ。
>>655 ノロじゃありません。
娘は小3。
軽くショックだったようです。
普通、何か病気疑うのならどうか聞きますよね?
本人の目の前で消毒までされたら気分も悪いし。
私は落ち着いています。
ノロだったらその吐瀉物が超危険だから。物凄い感染力なんだよ?
みっともないからチャチャッと拭いて退散しようと思ってる母になんて
処理させたら、それこそ爆発的に感染しちゃうよ。
娘ちゃんはノロじゃなかったかもしれないけど、
お客、従業員を守る為なら当然の処置と手間だよ。
手間を掛けさせた事を恐縮する所なのに2chで愚痴るとかアホですか。
その考え、他人には言わない方が良いよ。距離置かれるよ。
こんなとこに書くあなたの神経が分からん!無知は罪だ!
さすがに釣りだろ
>>656 朝から釣りご苦労さん。
じゃなければモンペアクレーマー怖。
吐くような体調悪い子供をスーパーに連れてくなと。
店側は間違ってないよ。
病気かどうかも普通は聞かない
この時期の嘔吐物ならその対応が最善
子供にちゃんとノロウイルスのこと説明してやりな
ほれぼれするような釣り餌だなあ
次のレスに期待w
釣りに決まってんじゃんw
子供を持つ母親がノロだのロタだのインフルエンザだの
ありとあらゆる感染症についてどういう処置をとるべきか知らないわけがないw
完璧な対応をした店側に菓子折り持っていくレベル
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ _ | どっきり.|
|┃ ≡ γ´ .└─┬─┘ミ
___|┃ i .___)│ サッ
|┃= ゞ_》*‘ω‘)E)
|┃ ≡ ⊂ ノ
>>653 人が大勢出入りする場所で吐く奴が一番悪いの。
ノロじゃないって言ってるけどお前が把握してないだけの可能性もあるだろ?
店としては当然の対応だろうが。
普通は店員に謝る所なのにどういう神経してんだ?
貴様みたいなのが母親なんだからクズみたいな子供に育ってるんだろうな。
二度と汚物マーライオンを店に連れてくるな。
だから釣りだっての
なにかと「釣り」発言する人の神経わからん
事実の可能性もあるのに
食い付きよさそうな話になると脊髄反射で釣り発言する俺カッコイイ!!!
俺は釣りと看破したぞ!どやっ!したり顔!
>>656 店員からノロ等の可能性もあるので今回のような対処になりました
などと説明があれば良かったかな?
何か病気ですか?と聞いてもシロウト判断かもしれないし、虚偽発言する可能性もある
疑いかけられ気分を悪くするかもしれないが店は最悪の事態を想定して動くよ
食品を扱うなら当然のこと
明らかに感染対策知ってる人間の書き込みだからなぁ
もっと「よくわかんないんてすけど娘をバイ菌扱いされました!」みたいな小町臭が無いと…
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>656 お前みたいなカスが他人の子供が同じことやったら「「ノロが心配!」とか一番騒ぐくせにw
スーパーの名前さらせ、あたしが「GJ!御社を応援します」のメール打っとくから
>>667 嘘の話を本当と信じるより
本当の話を嘘と信じるほうがまだ格好悪くないと思ってるんだろうな
2ちゃんでそんなこと気にしてもしゃーないんだけど
>>653 素晴らしい店側の対応だな
食品扱う店なんだから当たり前じゃん
クレーム付けられた本社もメール見てモンペばーかって思ってるだろうよ
>>656 ノロかどうかなんて、病院でも検査は殆どしないよ?症状だけで判断する。
子供のノロは大抵吐いてから下痢が始まるから、吐いた時点ではまだノロと分からない場合が多い。
あなたが「ノロじゃありません!」と声高に叫んでも誰が信用するの?
例えノロじゃなくても、食品扱ってる店ならきっちり消毒した方が安心だよ。
でも釣りじゃなかったら相当な馬鹿だから釣りに見えるんだろ
ノロまった禁止
>>653 少し前に育児板で似たような書き込みあったよ。
ノロでもないのに吐いた子どもをバイキン扱いされていやだったって。
その心情はよくわかるよ。
うちも車酔いで吐いた娘を遠巻きにヒソヒソされたりわざとニヤニヤして近づいてきて吐いた場所を踏まないように忍者みたいに歩いたりされて不愉快だったけど、
でも病気の可能性を考えたら徹底的にやられるのは仕方ないんだよ。
こちらの事情はともかく。
>わざとニヤニヤして近づいてきて吐いた場所を踏まないように忍者みたいに歩いたりされて
こいつはおかしいだろww
なんであれ今回の投稿はパンデミック対策の勉強になった人も多いと思うよ。
釣り、クレーマー、モンペと言うより反面教師として称えよう。
子どもがいたら、ゲロ袋くらい常備するのが常識なんだけどね
自分が常識ないのに逆キレするのはみっともないよ
>>680 馬鹿は黙ってたらいいのに、
いいこと言ってるつもりでしたり顔で書き込んでるのかね?
>>673 え?普通じゃん
むしろ前者はただの馬鹿
ただでさえネットなんだから猜疑心の一つぐらい持つのが普通
それにしてもID:xeDBjgwBさんが釣りと言った途端周りも同調したように釣り釣り言い出してるのがまた滑稽w
早い者勝ちだよ馬鹿が
>>683 嘘をついて金儲けでも企んでる奴がいるなら
「これは釣りだ」と知らしめることに意味があるけど
2ちゃんのこの手のスレでそれやっても何も意味ないだろ。野暮なだけ
>>681 ゲロ袋用意しても、いきなり来るので
間に合わないこと多しw
スーパーの店員だけど、吐いた人がいたら嘔吐物処理キッドがあってそれで処理すると決められている。
最初に使ったのが、なぜか具合が悪くなった職員だった。
むしろそれだけきっちり対応するスーパーなら信頼レベルがあがる
表面だけきれにされたら目に見えない病原菌があっという間に広がるもんね
社員教育がしっかりできてる良いスーパーだ
バカ親子のくだらないプライドよりも、客の安全を優先した優良なスーパーだ
恐ろしいのは、このバカ母を「こんなヤツいるわけねぇw 釣り確定!」と言えない現状だわな
そこらにいても全然珍しくない
右のポッケにゃビニール手袋 左のポッケにゃ消毒液
食品扱うところからノロ患者出したら
営業停止だしスーパー対してに賠償モノだわ
本当にノロだと保健所が入って感染源
徹底的に調べると思うよ
あそこの子が吐いてたからあの子じゃない
って噂になるよ
そんなの、私達が帰ってからすればいいだけの話しだし、
目の前でする事かって事なのに、過剰反応し過ぎ。
そんなにノロが怖かったら、菌の内閣世界にでも行けばいいじゃん。
お前らが帰るまでゲロ放置とか正気のサタデーナイト
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:21:02.59 ID:rUiPbOVo
こういう人って、逆に目の前で他人が吐いたら、
ノロかもしれないのに公共の場で吐くなんて、
しかも店員もしばらく片付けないなんて信じられない。
って言うと思う。
野呂総理大臣
しかも菌じゃないしw
>>699 感冒長官というダジャレが浮かんだのどうしてくれる?
>>601 あの件に関しては、まずなんで公園にダビデやビーナスを置こうと思ったのか、そもそもそれを決定した機関に聞きたいw
707 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:14:01.57 ID:YRH9R/4s
あの女の息子!同級生の名前!
全部手当たり次第だ出したれ〜い!
やったれやったれ〜!
708 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:20:05.36 ID:YRH9R/4s
って言った人
付け回すのも嫌だし
アイツの周りの名前出したりもう嫌なんだって
音が煩いのはアイツみたく手紙でもいいと思うよ
結局気にしてるみたいじゃん
彼女に1日だけだからと頼まれて、デジカメを貸した
翌日から彼女がインフルで寝込み、その間デジカメは返されなかった
俺は彼女が心配だったから看病したし、寝込んでる彼女にデジカメがどうのなんて
一言も言わなかったんだが、インフルが完治したあとしばらく待っても
何も言わないので「デジカメどうした?」と聞いたら「私よりデジカメの心配!?」だと
お前そのセリフ言いたかっただけちゃうんかと
中国の神経
てか、もう近隣諸国だな
韓国も中国も北朝鮮も、ロシアも
3年ぐらい前の話になるんだが、当時職場にいた女の契約社員が妊娠した
既婚者だったので妊娠自体は別にいいんだが、まだ胎嚢も見えないうちから早々に職場に妊娠発表、
「わたしのお腹に赤ちゃんがいます(原文ママ)」というメールを関係ない部署の社員にまで一斉送信してきた。
そんな初期で言っちゃう?しかも社員みんなに?みたいな微妙な空気が流れる中、
本人はあっという間に具合を悪くして出社拒否状態
電話もメールもまともにやりとりできず、引き継ぎもままならないままある日退職願が一方的に送りつけられ、
グダグダのうちに退職してしまった
それからしばらく経ち、とんでもない人がいたねとみんなの思い出話になるころ
「あのときはご迷惑をおかけしました。おかげさまでベビちゃんも6か月、こーんなに大きくなりました」
というキラッキラに装飾された報告ハガキが届いた時の、
上司の何とも言えない顔が忘れられない
牛丼屋で紅ショウガを山盛りにする人
あれ貧乏性なのか
タダだから沢山喰わないと損と思うのか
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 21:26:47.47 ID:67zeV6mG
>>716 あの紅生姜と牛丼の半々な味がまた美味いんだよ
けっして量を増やしてる訳じゃないから
>>635 介助犬の面倒も見られない障害者がウサギとか・・・。
店員に財布を渡すのにわざわざ犬に咥えさせたり
居酒屋に入るのにスロープを犬に引かせたり。(本人は車椅子を漕げるのに漕がない)
介助犬を育成するくらいなら盲導犬にしなよといつも思う。
ラーメン屋で大盛り無料だからって大盛り頼んで残す奴の神経がわからん
>>678 デパート清掃してたけど、嘔吐する客が一番迷惑だった。
具合悪くて動けない客の場合
「お客様が立ち去ってから処理してくれ」
なんていわれて、物陰でずっと待機してたり。
やらなけりゃいけない仕事があるのに時間だけが
無駄に過ぎたりした。
>679
そこで「おっと、手が滑った♪」
724 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 23:06:53.81 ID:/UJ+Hl5M
>>716 牛丼の味が濃いから紅ショウガで味を調整してるんだよ
>>724 牛丼も生姜も辛いじゃん(別な辛さだけど)
喉が渇いて仕方ない
牛丼における紅生姜ってカレーにおける福神漬けやラッキョウみたいな箸休め的なものじゃないのか?
牛丼の肉より多いくらいショウガを山盛りにする人がいるんだよな。
松屋は焼肉定食用のタレも有って、それを牛丼にぶっかける人もいる。
タレかけた上に七味ぶっかけて・・・牛肉の味しないだろ、味覚障害かと思うことがある。
人の味覚なんて様々なんだから、
「これが美味しい」って言ってる人間を否定するのような人間の神経ワカラン。
辛かったら水飲むなりして調節しながら食べるんしょう?馬鹿じゃないんだから。
それ込みで美味しいと思ってるんじゃない?
数年前、仕事中に事故に遭ってケガをした。治療のため毎朝通院してから出勤する生活が半年続いた。
午後からが忙しくなる仕事で残業もよくあるから、上司にすすめられて朝から通院してた。
もちろん同僚は事情を知っているので何も言われなかったけど、
事情を知らない他の部署の人から遅刻魔扱いされて落ち込んでいるときに励ましてくれる先輩がいた。
その励ましがすごくありがたかった、と思ってたんだけど、後日。
「ありえなかったわー。一人だけ遅れてくるなんて。みんなも絶対そう思ってた。」
と言われた。
なんでわざわざそれ言ってきたのか神経わからん。
>>729 会社の奴らにムカムカするわ。
という一方で、いい人の先輩にそこまで言わせる何かがあったのではとも思う。
>>730 言われたいきさつはスレから反れるので割愛したんだけど、
その先輩はよく同僚とケンカして揉める人で、たいていケンカのきっかけは先輩のクセ。
人と話す時にすぐため息をつくクセがあって、それでケンカに発展してる。
で、「私、すぐにキレられるのなんでだろー?」って言うから、
ため息のことを指摘したらキレちゃって、
>>729のことを言われた。もちろんため息もつかれた。
>731
言われた時に先輩が平静だったかキレてたかってことは
割愛しない方が良かったのでは…
仕事中の事故だし、事情を知らない人に何を言われても
別に気兼ねしなくてもいいとは思うけど。
フレキシブルシフト導入している会社だが、使用時は緊急を除いて、前日帰るまでに事務所のボードへ記入する仕組みとなっている。
しかし一人のオバちゃん(独身)が「道が混んでて〜 」と、週に3〜4回朝電話して5分程遅れてくる。
普通に遅刻だろう!と思いつつもやんわりと、業務開始時間は忙しいし、前日までに〜と言っても直さない。
ある時は始業前に電話したら誰も出なかったと、かなりご立腹。
あなたの電話待ちで早くから席に待機してなきゃいけませんか?
家を10分早く出るかボードに書いて帰れば済む話なのに、周りの迷惑は何とも思わないのかと、恥ずかしいとか思わないのかな。
734 :
ボブ:2013/02/09(土) 01:27:25.15 ID:pbtXnEcG
>>733 前日までって決まってるなら遅刻で処理してペナルティ与えるほうがいいと思うけど。
でないと真面目にやってる人の士気がさごるよね。
確かにさごる
そんな会社やだ
736 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:46:56.33 ID:E7GcW9q3
>>734 そうして欲しいんだけど、色々な面で面倒臭い人なんで、みんな諦めてるっぽいです。
いっそ3時間遅れてくれたほうが、午前中だけでも静かになるのに。
たぶん飛ばされると思う。
道が混んでてっていう遅刻の言い訳が通用する会社があるのか
各自が出勤簿を持って自己申告に任せる会社に勤めたことがある。
毎日9時前にくる人と、毎日5分遅れの人が数名、毎日20分遅れが1名。
上司、同僚、誰も注意しない。
遅れてきた人は自主的に1時間サービス残業していた。
贖罪のつもりだろうけど、それ意味ないから。
>>737 テレビで受験生見て
社会を舐めてんのかと
>>739 大半は早めに出発しているだろう
98%の人は間に合っている
残り2%のクズにインタビューしているから仕方がない
遅刻は厳しく叱責するくせに、退勤時間は超ルーズ
九州土産に茶の葉を友人に配った。
数日後、その中の一人が「テレビでやってたんだけど、お茶っ葉って
冷蔵庫の脱臭にすごく効くんだね!」。
そうらしいね、と返せば「うん。特に(私)ちゃんがくれた奴はいいお茶だから
効果抜群だよ〜!」
さらに曰く、この友人の家は皆紅茶党で緑茶はあまり飲まず、どうせ飲みきる前に
湿気るのが目に見えてるから半分くらい冷蔵庫の脱臭に回したらしい。
知らずに飲む習慣のないものをあげたこっちも悪かったけど、聞いてもないのに
堂々と言うことか?と思った。
そんなお土産に茶葉なんてやるほうが間違い
俺も知り合いにお土産で生八ツ橋もらって切れたことある。
土産ってのはみんなが好きでも嫌いでもなさそうなクッキーあたりで正解
その友人だって茶葉なんてもらって迷惑だったから嫌味いったんだろ
お前の神経がわからん
>>741 一秒でも遅刻は大罪でサービス残業あたりまえ
遅行せんやつが就業時間5分すぎで帰ろうとしても叩かれるw
そりゃ遅刻はあかんがどんだけダブスタで会社に都合のいいルールなんだと思う
>>743 おまえには「死ね」って言葉を土産にやる。
ありがたく受け取れ。
>>743 わかった、あんたにあげる土産は茶葉にするわ
他の人には美味しい御菓子ね
>>743みたいに、何が何でも書き込んだ当人を叩かないといられない人の神経が理解できない
そりゃお土産もらって切れるような人だからね。
生八ツ橋なんて京都土産の定番の定番じゃないか…
口悪いやつ多いな今日は
生八ッ橋は定番だろうけど
かわった味するから苦手なやつも多いだろ
お土産には避けるのが無難
常識だろボケ
ニッキが苦手って人はいる
俺はかっちゃんが好き
自分が嫌いなものはみんな嫌いなはずだとかどんだけ…
定番っていうのは買ってる人が多いから定番なんだよ
こういうやつの神経がわからんわ
昔の友人の神経が分からん。
jcの時、共通の友人(吹奏楽部員)が夏祭りでパレードに参加するというのでAと二人で見に行った。
賑わっており、自転車で行った私達は置場所がないし乗れないので押しながらパレードを見ることにした。
友人が見えてくると、Aが写真を撮りたいと言い出した。しかし自転車を押しながらなので思うように撮れないらしい。自転車を停める訳にもいかない。
私はパレードにさほど興味が無かったので、
「自転車は私が持っとくから、写真撮ってきたら?」と言ってしまった。
自転車2台を支える私を残し、写真を撮りに行くA。写真2、3枚撮るだけだろうと思っていたら、Aはそのままパレードに付いていってしまった。
1人で2台の自転車を支える私に、周囲の視線が突き刺さる。携帯など持っておらず、奴の自転車だけ置いて帰ろうかとか考えながら涙目で待っていた。
30分くらいして、満面の笑顔のAが帰ってきた。パレード終点まで付いていき、友人と写真まで撮ってきたらしい。
お祭り楽しみにしてたのに最悪の気分で、家に帰ってから号泣した。
jkになって自己中加減にいい加減嫌気がさしてCOしたけど、奴と関わってた時代は全て私の黒歴史。
買ってるやつが多いからとか定番だからとか
そういう理由でお土産選ぶのが間違ってるって言ってんだボケ
土産買うならわたす相手のことも考えろや。
そんな糞土産だれもいらねえよ
この話は荒れそうだからこれで終わりな
荒らしの原因はお前じゃねえかwww
>>754 >「自転車は私が持っとくから、写真撮ってきたら?」
これが「自転車はわたしが持っとくから、30分くらい自由にパレード見てきたら?」
に聞こえるのか。酷い奴だね
貰わなきゃいいじゃん
同僚は餡子ダメだけど笑顔で貰って家の人にあげるか、その場で食べる時はゴメン餡子ダメなんだ〜って断ってるよ。
ジンギスカンキャラメルみたいなキワモノでもないのに自分がダメだからといちゃもんつける神経わからーん
生八つ橋は定番ってだけで味はキワモノレベルだけどな
貰わなきゃいいとかそんなことできるわけねえだろ失礼になる常識ねえな
ま、この話は終わりだって言ってるのにレスしてくる馬鹿に
常識なんてわからねえか(失笑)
断ると怒る人がいるんだな。
土産以外でも仕事などで親切の押し売りしてくる人がいる。
とりあえず、その場では貰って御礼を言っておけとアドバイスする先輩。
いなくなってから他の人に自分はこれ苦手だから貰ってくれる?と廻せばいいと言ってくれた。
その場で食べなくてはいけない状況だと、その場で断るのに一苦労するわ。
引っ込みつかなくて無理強いしてくるし、助け船を出す人がいても収まり付かなくなったり。
逆ギレ起こして、あの人は酷い、冷たいと言い振り回す。
土産のやりとりくらいサラッと済ませろよ。
>>761 お前みたいにそうやってレスしてくるからおわらねえんだよ馬鹿
なぜスルーしないのか
誰かがインパクトのあるネタを振ってもらうしかないね。
んじゃ、他の板にも書いたけど
原付で通勤中
朝のラッシュ時でちょっと渋滞してたんだけど、後ろの大型ワンボックスが
なんか煽ってきたので、路側帯に逃げてやり過ごそうとしたのね
そしたら、正面から走ってきた自転車とぶつかりそうになった('A`)
幸い、直前でよけたので接触は免れたけど
自転車のお兄さんが走り去り際に「なんだよあぶねーなー」と吐き捨てていったのが衝撃
あのな、車道を逆走しているあんたのほうが危ないんだよ
アレルギーなど健康に直接影響があるものは、正直のその場で言って断る
普通なら、それで不快感を示す人はいない
自分の好き嫌いの範疇ならばもらっておき、家族や友人、知人に・・・・・・
その場で食べるような雰囲気だったら、アレルギー関係でなければ我慢して食べる
そして、その後、時間を置いてからその食材が好きではないアピールをして
理解してもらう
俺は、こんな感じ。
>>751 口悪いやつ多いな今日は
>常識だろボケ
この話は荒れそうだからこれで終わりな
>>770 最近多いよね
車道を逆走自転車
しかも、そういうルールだって認識ないみたい
最近は小学校でそういうこと教えないのかなあ
けっこうな交通量の幹線道路でも頻繁に見かけるうえ、
逆送してる人がどかないんだよね
ちゃんと走ってる側からすれば、後ろからくる車を振り返って確認して
車道側にはみ出なきゃならないのに
せめて車が来るのを振り返ることなく確認できる逆送者が
道を譲るべきだと思うわ
自転車は本来は車道を走るべきらしい
↓
じゃ、車道を走ろう
なのに、感覚が歩道を走ってるのと変わらないんだろうねー
これでもし接触してたら、エンジンがついているぶんこっちが不利なのかなーと
朝からいろいろ考えちゃったよ
そいつらは事故っても車のせいにできるから調子こいてんのか?
法律は命までは守ってくれないんだがな
メットかぶって、レーパンはいて、ジャイアントに乗って、幹線道路を逆走して
あぶねーな、あぶねーよと叫びながら通りすぎる人なら秋葉原や池袋で何度も遭遇している
衝突しそうになり互いに止まったとき、自転車は左側走行だと言ったのに
そんなことねぇと反論するメット、レーパン仕様のヤツもいる
アパートの駐輪場に住民じゃないのに勝手にバイクを停めるヤツ
他人の自転車を勝手に移動して5台分くらい占拠してカバーとロックまで使って斜めに停めてる
張り紙をしてもお構いなし
こいつをなんとかする方法はないものなのか?
>>778 盗まれたら可哀想だから鍵を買ってきてロックしてやれば?
毎回タイヤに釘
>>779 それいいな。
100均で何個か買ってくるかな
週末しか来ないっぽいから盗まれたら大変だよね
>>780 それは自分の自転車に仕返しされそうで怖い
>>778 @百均で買った鍵を前後につける
Aタイヤの空気抜く
Bシートおwカッターで切る
Cキレイで大切にされてるバイクならタンクにキズつける
(タンクは高い)
最近は防犯カメラがアチコチにあるし、同じことやろうとすると
トラップかけられて、待ち伏せ逆襲されるから要注意
>>779 これ犯罪になるってどこかで見たような気がする
>>783 じゃあ空き缶にヒモを付けたのを結んで新婚さんのバイクにしてあげよう。
これも犯罪か。
鍵かけて大家の連絡先書いといて「外せ」って連絡来たら今までの駐輪場としての使用料金請求すればいいんじゃね
近隣の相場の範囲内で
現状復帰が容易なものは可じゃなかったか
タイヤに釘は器物破損だからダメだったはず
大家本人なら役所の無料法律相談とか行ってこいよ
いろいろアイデアありがとう
大家本人じゃなくて単なる住人で自転車置き場使ってるだけだから実際に何の権利もないんだけど
人が減ってゆったり停めれるようになった自転車を出しにくいように詰め込まれるから腹が立ってるんだ
そりゃ素直に大家か管理会社に連絡だろ
正当な権利の持ち主から警察に不振車両の放置と言う形で通報してもらうのが良い
住人の独断は色々厄介
今日もいつもの時間帯にいつものひと大活躍、と
>>770 路側帯は車道ではないし
左側通行の規則が適用されないため逆走ではない
原付等の車両は路側帯を走行してはならない
つまり違反で危ない運転してるのはお前
亀だが
>>653,656
本人に自覚があろうがなかろうが、現在ノロが流行ってる状況なんだから
普通に正しい対応だわ
>>789 屁理屈こねる子どもかよ。
ダメなものはダメだ。
ID:pbtXnEcG
低脳単細胞基地外晒しage
>>791 そろそろ草でも生やして本性見せたらどうだ?
>>770 一個確認だがそれは路側帯か?それとも歩道が別にある車道外側線か?
路側帯なら自転車は違反ではなくグレーで、あなたに問題ある事になるが
外側線なら、自転車が違反であなたに問題ある事になるがなるんだが
>>795 歩道は別にあります、ガードレールで仕切られてます
自転車走行可の標識があったかどうかは不明です
基本的に、いわゆるすり抜け走行はしないタチなので、あまり左側に寄らないのですが
あのときは緊急退避のつもりでした
なんか物議をかもしたようで申し訳ない('A`)
人も歩いてない立派で自転車OKの標識ある歩道あるのに
わざわざ車道走るのいるね。んで逆走
よくわからんなりにルール守ろうとしてんだろか
舗装が悪かったり石畳だったり道路外からの出入りのためのスロープがあったり木の根で舗装が持ち上がってたり、
正直ロードバイクで歩道はつらい。
乗らなきゃいいじゃん
802 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 19:28:32.61 ID:TLel7TdC
飲食店をやってるんだが、以前同じ飲食店を自営していたと言う女性を
雇った。
まあ、経験者なら何の問題も無いだろうと即採用、厨房を任せて数ヶ月
経った頃、お客さんからクレームが来た。
いつも食べてる料理の味が違うとの事。当然レシピは用意してあるので
味にバラつきが出る筈が無い。
まさかと思いその女性を問いただそうとしたら、俺の言葉を遮り、
「その料理、私が手を加えておきました」
はあああ!?
慌てるも後の祭り、鍋の中にはレシピ無視のうちの看板料理が……。
当然味見するもクソマズ。
取り敢えずお客さんには平謝りし、女性には「きちんとレシピを守って
作ってくれ」と言ったが理解出来ず、それどころか逆ギレする始末。
仕方がないのでその日で辞めてもらった。
>>803 わざわざ適切なレスを返すとかカッコいい
>>802 「自営していた」って事は潰したって事だもんなぁ
>>802 厨房任された!ここは私のテリトリー、腕の見せ所!となったのではなかろうか
以前経営してた時、厨房は任せたスタッフの好きにやらせてて、その感覚だったのかもね。
経営方針が理解出来ない理解しないなら、辞めてもらって正解。
>>806 そういう人に限って変なプライド持ってそうだしな
「ここの店の味はまだまだ。自分が変えてやる」みたいに思ったんだろうな
>>802 店を開ける前に味のチェックしないもんなの?
810 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:43:09.77 ID:TLel7TdC
>>809 俺も厨房に立つ時はあったけど一応経営者だから、店は現場の人に
任せて営業とかしてるんだわ。
一応レシピは最初に教えてるし。
会社の派遣さん(Aさん)が飲み屋でほらを吹いていた。
Aさんは40歳の派遣さんで、私(B)は20代後半正社員。
仕事はクリエイティブ関係のもので、Aさんは制作で私は企画。関係は良好。
ある日Aさんが呑みに誘ってくれた。
そこはAさんの行きつけの店で、Aさんと同種の仕事の人が集まる場所とのこと。
飲み屋のお客さんはみんなAさんの知り合いだった。
みんな気さくで良い人で「あなたがBさん?よろしくね〜」
「Aさんからあなたの話は聞いてるよ」と話しかけてくれた。
「Aさんが言ってたよ、あなたとっても優秀なんだってね」と言われたときは照れた。
でもどうも話がおかしい。お客さん達の話では「私はAさんの部下」になってた。
Aさんのアイデアを企画書にまとめて、Aさんの承認を得たら、
制作に必要な資料を集めてAさんに提出。悪い言い方をすれば雑用係みたいな感じ。
でも現実は違う。企画書を書いて指示書を作るのは私で、Aさんは企画には一切携わっていない。
それに私はAさんの仕事を管理する立場。
上司とまではいかないけど、少なくとも私はAさんの部下ではない。
あえてAさんの顔を潰すつもりもなかったけど、
お客さん達に具体的な仕事内容を聞かれたとき、私の業務について話したら結局ばれた。
多分ちょっと話を膨らめて良い気分になりたかっただけなんだろうけど、
どうしてその場によりにもよって私を呼ぶのか全く理解できなかった。
>>797 勘違いしてる人多いが路側帯じゃなく側道帯もしくは路肩だね
逆走はNG
>>811 あいたたた
Aさんも悪いが暴露してやるなよ
そこは恩着せとく場面だろ
原付で走るやつはたいていルール知らないやつばっかだし、神経がわからんやつばっか
815 :
811:2013/02/09(土) 22:50:19.95 ID:MaZi88SD
>>813 私もわざわざ暴露するつもりはありませんでした。
ただ「あれは?」「これは?」「そういうときどうするの?」「何やるの?」って質問攻めにあって、
細かい話をしている間にどんどん辻褄が合わなくなって結局嘘だとばれてしまったんです。
>>815 その店の客らも元々Aさんがふかしてるの気づいてたんじゃないのかね。
で、あなたを連れて来たからこの機会に少しお灸をすえたと。
>>815 う〜んそれは暴露したってことなんだよ
相手を庇う気が少しでもあったらそんなミスしてないでしょ?
あれ〜作り話してるな〜って気づいたんでしょ
わざとじゃない自分は悪くないって思ってるんだろうけど
相手と戦う気がなく良好な関係保ちたいのなら
20代後半だったらもっと考えたほうがいいと思うな〜
どういう内容かも把握しきれてない他人のホラ話に合わせて
その場でつじつまの合う話を作っていくなんて難易度高すぎだろ。
そこまでしてやる義理はないよ。
>>813 具体的にAさんがどういう嘘をついていたか
事前に熟知していたとしても、
辻褄の合う嘘をつくのは一般的に難しいもんだろ
Aさん乙
>>819 そっか?
言葉を濁して話変えれば済むんじゃね?
他人の庭に行って自分のこと聞かれても詳しく話したりなんてしないな〜
その手の自分上げの奴と一緒にそいつの行きつけの店とか行ったことないの?
「○○さんにはいつもお世話になってて助けてもらってるんですよ〜」って
適当に合わせることなんて普通にあるけどな〜
まあ
>>811がとった行動が正しいと思ってるやつとは平行線だろうから
わりいがこれ以上レスしないわ
あーあ食いつかれるネタ投下しちゃって
また嫉妬厨が沸いてきちゃう
>>822 はいはい、貴方は濁して逃げ切れるが
普通に本当のこと言っちゃうのが普通の人なんだよ
ああすればいい、こうすればよかったなどと結果論じゃん
実際に自分がAさんの立場になって上手く振る舞えるのかね
こうやって叩くこと、否定することありきで投稿する人って何なの?
AさんでなくBさんか
落ち着け自分
>>824 餅=投稿者
つき手=叩く人
こね手=あなたみたいな人
でスレが進行してます!
平常運転です!
壊滅的に説明下手な同僚がいる
前提を飛ばして本題話すから、聞いてる人間は何の話してるのか分からない
おまけにボケ入ってるのか、複数の固有名詞が出てくる説明をすると、その固有名詞を逆に言ったりする
(夏と冬の説明するのに「日本では暑いのが冬」とか)
そんな同僚が、察しの悪い新人の教育係になった
案の定、まったくうまくいかない
同僚「AはBなんだよ」新人「???」(俺らも???)を3回繰り返し
同僚「ほら、Cってあるだろ、あれの○がBで」(俺ら「ああ、それのことか」)新人「???」を3回繰り返すって感じ
声でかいから集中したい時にはほんとに邪魔
最近は
新人「つまりAってことですね?」(俺ら「そうそう」)同僚「いやいや違うよ(苦笑い)」(俺ら「?!」)
同僚「ほら、こうでこうで、こうだろ?」新人「…つまりAってことですね?」同僚「そう!」
とかもあって、新人の邪魔してるんじゃねーの?と思うこともある
なんでこんなのを教育係にしたのか、上司の神経がわからん
ID:NkczcS2gほど本気で他人に死ねと感じた奴はいない
>>817 は、Aさんと同じ事してるんだよ。
みんな察してあげてね。
>>822 こういうレスはミサワで再生するようにしてると笑える。
>830
このレスで752の意図に気づいた俺
>>833 流して読んでたから気付かず「かっちゃん」って土産物が在るのかと思ってたw
>>822 前半のレス同意。
迂闊なこと言って守秘義務に抵触しても嫌だし、自分も聞かれても仕事の話は濁してしないわ。
二十代後半で管理する立場ならその位のスキル必須だと思う。
今回はAさんの自業自得だし仕方ないとは思うが、
今後は大人のたしなみとしてそういうスキルを身につけていく方がいいと思う。
>>810 看板料理ってほどのものじゃない感じだね。
>>827 「壊滅的に説明下手・・・」
うちの会社にもいるわそういう奴。
一番最近の例。俺が外回りから帰ったとき突然
「最初はA地区(地名)?」 「え?」
「A地区?」 「え?」
「最初は・・・最初はグーなんつって・・・だ〜か〜ら〜最初はA地区?」
(ただでさえ伝わってないのに余計なことはさんで余計にわからなくなってきた)
「ちょっと、マジで何のことかわからない。何の話?」
って説明させたら「最初はA地区」って言葉に行き着くまでにかなりの前提が必要な内容だった。
「かなり雑すぎるよ。全然伝わらない」って言ったら
「え〜?空気で伝わらないかな〜。普通読んでくれるよ」だって・・・
電話でこういう会話されるとマジで混乱するんだよな。
説明下手なのを棚に上げて
私の言わんとすることくらい察してね
と居直る人もいるからなぁ
聞き返しかたもだいじだよね
説明へたなやつって相手が何をわかってないかがわからない
>>839 確かにww
>>837がいい例だな
>「最初はA地区(地名)?」
>「A地区?」
こことか。相手が「A地区」を聞きとれてないと思ったんだろうか
841 :
837:2013/02/10(日) 11:25:21.53 ID:8r1QfatL
「壊滅的に説明下手・・・」
そいつが道順の説明した場合。
「そこを右に曲がって、2つ目か3つ目の信号を左に曲がって・・・」
「ちょっと待て!2つ目か3つ目って違ってたら全然違うところ行くじゃん。どっちだよ!」
「え〜っと、要するにず〜っと行ったら大きな郵便局がある道だよ」
「え?目的の建物からまだずっと行ったところに何があるかなんて知らないよ」
「とにかくそこまっすぐ行ったら見えてくるよ」
「いや、キミは行ったことあるから建物見てわかるだろうけど、こちらは見たことないんだから
建物の特徴行ってくれないと目の前まで行っても気付かないよ」
「はぁ〜細かいこと言うな〜〜、ちょっと神経質だよ〜」
こういう説明も電話でされると気が狂いそうになる。
上司に何度言われても頭で整理して話せない。
>>827 夏も冬も固有名詞ではないと思う。
そういう人名や地名だったらすまんが
知人が古典芸能のお免状?みたいなの取って
自分でも教えることができるようになった。
で、さっそく教室を開いたのだが、1年経っても入門希望はゼロ。
見学に来たり問合せはあるのに誰も入門に至らない。
たぶん原因は知人の飼ってる小型犬。いや小型犬は悪くない
知人の扱い。
まず家が臭い。ケアしてないからとんでもなく臭い。
それに知人は犬といつも一緒で、お茶の時間も同席、
お茶菓子の皿を犬になめさせたりする。それどころか犬が
客に寄っていくと「お皿なめさせてやって」とか言っちゃう。
相手が友人じゃなくても平気でやらせようとする。
それが耐えられず私は友達づきあいを控えるようになった。
その時に意見したんだけど聞く耳もたなかった。
もう古典芸能に興味を持つ人はいないのねと愚痴っていたと
人づてに聞いたけど、たぶん違うよ・・・
それは引くわーー
犬の舐めた食器を自分に出されたと思うと・・ちゃんと洗ってあるって分かってても拒否反応出るよ
テレビで、愛犬に直箸で刺身をあげてる飼い主がいた
犬は箸先もペロペロなめてたんだけど
獣医師が、それやめろっ!って言ってた
人間に害のあるウィルスその他感染症をうつされる可能性があるからって
犬とてやっぱり獣、
人間社会との調和を保つために
手放しに可愛いだけじゃなく、区切りもつけなきゃいけないのに
それが出来ない飼い主がいるんだよな
>>837 うちのお客様にもいます。
「最初はB地区」
「えっ?」
「最初はB地区、少しずつ下にいって」
次はデルタ地帯
還暦を迎えた母が「人生も折り返し地点に来たわねえ…」
どんだけ生きる気だよ
一度目の還暦を迎えました
>>846 >人間に害のあるウィルスその他感染症をうつされる可能性があるからって
犬好きにこれを言っても無駄だが
犬に害のあるウィルスその他感染症をうつす可能性があるからって
と言ったらぴたりとやむぞ、事実だしね
スーパーの揚げ物バイキングのコーナーで、天ぷら用のトングでフライを掴むバカ
トングがパン粉だらけなんだよクソどもが
>>854 それはまだ許せる。ファミレスのランチバイキングで煮込みハンバーグとか○○の甘酢かけを取ったので他の料理やサラダバーの野菜取ったりする奴はなに考えてんだ?って思うけど
単芝程度で発狂する奴
飲み物をコップに移して飲むくらいで発狂する奴
不愉快CMスレで「食事中に携帯使うな」という当たり前の事を指摘したら発狂した奴
PC以外からの書き込みを必死に叩く奴
どんだけ余裕ないんだこいつら…自分と違う事やられるのがそんなに悔しいのか?
ガキみたいな変なこだわりや注意されて当然の事を指摘されてキレるってかなり幼稚だと思う
>>856 IDの末尾 O, i, P, 0をスルーしなければいけない理由
O → わざわざ携帯で2chやっているぐらい2chに入れ込んでる。つまりキチ
i → アホン持ちはキチが多い(しかも規制回避で金まで払ってる)
P → 書き込む為に金払うぐらい2chに入れ込んでる。つまりキチ
0 → 昼間からPCに張り付いて何時間も2chしてるキチ
>>846 朝のEテレの番組で犬と猫の画像が流れるコーナーがあるけど、
猫と口移しとか炊飯器や食卓の上に猫が寝てたりするのは
どん引きする。
犬を抱きながら寝るぐらいの犬馬鹿だった女優が
外国人と結婚してその外国人に犬との関わりを矯正されたらしいな。
今はPCより携帯利用の奴のほうが多いのに、アホらしい
時代についてこれないアホだって宣伝してるようなもの
中学の運動会直前くらいに体調崩した時に
「お前参加できるんか?」
って聞いてきた奴に
「多分いける」
って答えたら
「ハッキリしろや」
と言われたが、いまだにそんなことを言う神経がわからん
ハッキリしろや。
広島か関西から来たんとちゃうか
>>858 ポチたま3代目の駄犬ぶりもイライラする
間が抜けているならかわいげもあるが、ワガママが目に余るのが、凄いムカつくがソレを是正しない番組作成者の
神経を疑う、あんなのがバ飼い主の見本になったら堪ったものではない
>>864 駄犬とかアホだろ
基本訓練入ってるし本能吠え以外は演出だ
866 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:22:19.38 ID:dDal3nmE
867 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:25:39.17 ID:IWyKjQ6Z
なんで批判されてるかわからないんだろうね
>>656 ノロじゃないなんて病院にでも見てもらわないとわかんないだろアホか
最近はノロ流行ってるんだし、店で突然吐いたやつがいたら店側はノロを疑って処理するなんて当たり前だろ。人も多いし食いもん扱ってんだぞ
>>653 >>656 素晴らしい店だわ
どこか教えてくれない?
マニュアルがあってもなかなか適切には動けないものだ
あんたみたいな馬鹿が来なくなるというのもプラスだし
今更なんでこの流れなんだ
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:06.18 ID:OSMe82bh
キチガイがいるときいて来ましたw
>>653 店員は見事な対応だが、モンスター親子というのが誤算だった
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:16.12 ID:Ow9AHjoT
>>656 お前みたいな奴が同じ人間とかマジで嫌すぎるわ
どうやったらそんな人間になれるの?普通に育ってればそんな考え方しないんだが?
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:21.66 ID:WU2/2uDB
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ ,,,
/ ( ●)(●) | /⌒_)
| (__人__) } ノ ノ キチガイクレーマーの巣に突撃〜
__. }、. ` ⌒´ 、` /
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
877 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:43.97 ID:l5twhkYn
書きたい気持ちもわかるが、
既に2日前に叩かれまくって終結したネタに噛みついている
>>866-870がよくわからん。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:33:58.15 ID:laHlJOZt
記念真紀子
☆ミ
★ミ
しかもどうみても釣りだったしな…
あれだけ事細かに覚えてるわけない
884 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:35:00.04 ID:Ow9AHjoT
>>879 お前のその言い方いかにもこのスレの住民だよなw転載されたって思考はなかったみたいだがw
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキチガイBBA出てコーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>656 あんたみたいなのが世の中を窮屈にするんだよ
衛生管理に務めた人を貶めようとする思考が1番グロいわ
こういうのを見て
「○○スーパーで女の子がはいているのを見ました!ノロかも!
近づかないようにしたほうがいい!拡散希望!!」
とかつぶやくのも鬼女。
>>653 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwっw「
>>656 こいつ典型的な「うちの子に限って」脳だな
マジでカスゴミクズだわ
890 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:37:14.30 ID:apGl8dIj
>>656 お前が悪い
このスレの総意
もう一度いうぞ
お前が悪い
お前が考えを変えろ
>>656 こいつすげー馬鹿
娘はノロじゃないってお前は医者かよ
ノロ以外でも吐瀉物で感染するものなんざ腐る程あるわ馬鹿親
こんな奴が小3の親とは世も末、娘の将来心配
その神経が分からん!part
>>656にスレタイ変えろンゴwwwwww
VIPからき☆すた
>>656 クソすぎワロタ
子供は施設に預けたほうがいい
お前みたいなクソに育てられる子供がかわいそうだ
>>656 嫌儲からきました。
感情的になってる書き込みが多いからあえて冷静なコメントをするけど、
食品扱うスーパーが吐しゃ物に敏感なのは仕方がない。
本人がノロかどうかは関係ない。
>>653 お前をプロファイリング。
片親、最底辺で育った超低学歴、無能、出来ちゃった結婚、配偶者には逃げられてる
ってところかな。
お前のゲロを適当に処理してスーパーの客や食品購入者が集団ノロ発症したら、スーパーどうなるかわかる?
わからないだろ。
ゲロ吐いて寝ろ。
897 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:43:21.56 ID:WU2/2uDB
THE LUNATIC
>>727 お前は馬鹿だから自分がクレーマーだとわからなかったんだな(哀れみ)
899 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:46:47.34 ID:rTWwBKmZ
これだから鬼女なんだよ
もういいだろ。
901 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:48:04.59 ID:hTAcF5JY
キチガイクレーマーがいると聞いてニュース速報+から来ました
902 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:48:30.44 ID:Y6MpAbOT
わざわざよそから顔真っ赤にしてレスしに来る神経が分からんw
903 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:49:21.80 ID:WU2/2uDB
顔真っ赤な奴に顔真っ赤にするその神経が分からん!
トルメキアの侵攻を受けた風の谷状態
なんだこの亀の大群は
キチガイクレーマーゲロババアがいると聞いたンゴwwwwww
よろしくニキーwwwwww
汚物は消毒じゃー
まぁ叩かれても仕方ないよね
こういう事があるから嫌儲民はありがたい
910 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:53:24.29 ID:Y6MpAbOT
喚きまくって溜飲下げたらさっさと巣にお帰り下さいw
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:54:09.06 ID:+8ZgMHTM
けんもうめんから来ましたのキワミぁぁぁっぁあああーwwwwwwwww
913 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:54:31.60 ID:76LfwFOV
どうせ、なんJあたりのお客様でしょ?ンゴンゴ気持ち悪いこといってるし。
ホントいなごだからね、あの連中ってさ。┐( ´∀`)┌ヤレヤレ
915 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:56:19.54 ID:mb23UW/8
>>727 キ違いババアwwwwwwwwwwwww
916 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:56:42.81 ID:WcV7U2d5
糞嫌儲民死ね害虫、ゴミ
917 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:56:58.90 ID:sGixMgCd
馬鹿クレーマーが
想像力が全く無いから何のためにやってるのか全然わからない
まともな教育受けてないんだろうな
918 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:58:23.14 ID:WcV7U2d5
嫌儲から来たゴミ共は出てけよネットイナゴが
スレを立てたアホがこのスレの住民の中にいるんだな
汚物は消毒じゃー
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:59:24.66 ID:ORmoJBOh
ふたばからきますたwwwwwwwwwwwwwwww
922 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:00:15.73 ID:zQIImPfM
_,ィ彡彡彡ミミュ
_,ィ彡彡彡彡彡彡彡ミ彡彡ミミュ,_
_ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミュ
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミ、
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡 川川川川ミミミミミミミ
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡 川川川川川ミミミミミミミ
川川川川川川川川川 川 川川川川川川ミミミミミミ
川川川川川川川川 川川川 川ミミミミミミ
. 川川川川川川川 川川川 川川ミミミミ
川川川川川川 ,,,,,,,,,,,, 川川川 ,,,,,,,,,,,,, 川川川川リ
川川川∧ミミ ,;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;,,川 川川/
川川リ ,ィi ̄7-、 /て ̄)ヽ__, 川リ |
!川川 `ー´_二二二 二 ̄ ̄ノ 川 /
!ヾ川  ̄ ̄ 川 / こんな
ヽ ヾ | , 、 | /
\_! ,イ )、 |´ クソスレを
! / \_ _/ \ i
i /  ̄ \ / 開いてくれた
! 、 __ _ , /
ヽ、  ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄ / 君に…
|\ ヽ-- ´ /
! \ /l | | ̄ ̄| __|__○ / \ | | |
|. \ / | | | | | /| / |\ | |
| \_____/ l | |__| / | \ | _/ | o o
感染ウイルスを疑うのは当たり前だろ
まずノロやインフルじゃないということをどうやって証明したんだ?
普通の対応に文句をつけているキチガイクレーマーの言い訳を見るとお前は日本人なのかと疑いたくなる
ゲロ女とゲロ親がどう思うかより、他の客に危害が及ばないかのほうが重要だキチガイクレーマー
本当に糞ゲロは気持ち悪いわ他の客と店員に謝罪しろゲロ野郎
924 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:00:36.21 ID:2Fk8THbX
925 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:00:52.47 ID:g9zuoRpa
ID:f0aNs6Pk
嫌儲から来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノロと疑って何が悪いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く死ね!クレーマークソババァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿マンコしね
嫌儲から腐れマンコ観察にきました
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:04:05.61 ID:MA+iS/F+
クレーマーは店来んな
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:04:31.86 ID:dsRYQmEo
けんもーからきますた
スーパーの定員が普通
病気の有無なんか今は関係ない
誰かが吐いたら徹底除菌と消毒
これが基本
お前が常識はずれなだけだ
これだから女は馬鹿だって言われんだよ
なぺjr;あいおえjr;あせf;あsjlkdふぁ;dfじゃ
そのスーパー優良店舗だろ
ふざけんじゃねー糞親
てめーが糞だから娘も糞に育つだろうな
死ねよくたばれ
934 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:08:43.03 ID:VhNzrPVw
>>653 お前の神経が分からん
キチガイは消えてくれ
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:10:16.54 ID:2fdbo8Bp
>乙武 洋匡‏@h_ototake
>あなたのように屁理屈と取る人もいれば、なるほどと視野を広げてくださる方もいる。感受性の違い。
>RT @ititora: そういうのを屁理屈という
>RT @h_ototake: 「悪いことをする子」はいるかもしれない。でも、「悪い子」なんて一人もいない。
立候補用に教育委員の肩書ゲットで調子に乗ってんの?
感受性の違いで済むなら体罰も虐めも感受性の違いで済むね。
936 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:10:39.82 ID:YMa2wsqH
>>656 てめえの娘がノロじゃないってのは親なんだから知ってて当たり前なんだよ
でもてめえのガキの都合なんか知らねえし他の人からしたらノロかもって不安があるんだよ
よその子供が吐いてお前が望んでる対処したらお前絶対キレるだろ
うちのマンコがご迷惑おかけしました
マンコ一同反省しております
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:16:17.77 ID:Z6xljWVo
939 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:16:21.53 ID:YBLwi3d1
普通乗り物乗ったわけでもないのにゲロ吐かないよね
吐くにしてもトイレでするだろ
なんでスーパーの店内でゲロ吐いてんの?
その時点で異常だし
きったねえゲロ処理を人様にさせといてなんでクレーム入れてんだよ
むしろ感謝してもいいくらいだろ
これだからモンペは
知り合いの未婚女性、彼氏は居るらしいが男遊びが止められないみたい。
結婚願望は強く、子供も欲しいらしい。
このオンナの神経が分からないところ…
血液型を確めてから中出しさせる。
いい体してるしセックス上手いし、気持ち良過ぎて我慢出来ないんだよな。
941 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:17:29.20 ID:t8WaPQCp
ノロ対策も知らないバカが居ると聞いて
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:19:19.16 ID:mb23UW/8
鬼女って本当にバカなのなwwww
キチガイが居ると聞いてやってきました
ノロじゃない根拠だせよ、くそババア
ノロだったらテロ行為と同等だぜ
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
ゲロは素手で触らないとか知らない人もいるんだな。
無知は罪
こんな基地外クレーマー大国になるとは
日本オワタ
948 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:35:24.73 ID:yvLLkew0
買い物するならそういうスーパーでしたいな
基地外BBAがいると聞いて
950 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:37:22.44 ID:MuCMaGnT
これが日本人の民度か
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
951 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:42:17.01 ID:LBWe8cEc
ゲロは
忙いで
口で吸
の
特定はまだですか。
シンナーに
気をつけて
壁塗んな
.
マジ基地のクレーマーがいるのはこのスレでつか?
スーパーの対応は衛生管理がしっかりとできていて
極めて正しい対応です
.
吐瀉物が揃いも揃って集まるスレと聞いて!!
956 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:49:35.85 ID:iawsdZQI
これが真正基地外
まさにゴミですわ
お前ら次スレも荒らしちゃダメだぞ
絶対だかんな!
スーパーの対応は正しい。
他の客や従業員に病気な移るかもしれないからな。
キチガイクレーマーは死ねや。
2chのウンコ板総出かよお前らwwwww
962 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:06:50.38 ID:BOfAVTak
幼女のゲロと聞いて飛んできました
動画はどこですか?
964 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:15:11.46 ID:PklrOsI5
ID:f0aNs6Pk ってキチガイがいると聞いてやってきたんごwwwwwwww
こういう時って次スレ立てていいの?
次スレまで引きずっちゃうんじゃないの
966 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:22:18.91 ID:N1e0VdZc
ホームラン級のバカ親がいるスレはここですか?
ID:f0aNs6Pk
くやしいのうwwくやしいのうww
968 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:24:50.64 ID:CaY5exBI
これは店員が正しい
キチガイ鬼女は死ね
969 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:26:55.93 ID:CaY5exBI
くせえゲロ吐いたガキも死ね
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:30:41.84 ID:EYG/LQu4
おい、キチガイをここから出すなよ
やっぱ女ってアホなんだな
自分がよければいいやって思考
973 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:47:29.06 ID:TGwk71QS
キチガイクレーマーがいると聞いてきますた
974 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:52:59.54 ID:cmNNJEkV
ID:f0aNs6Pkってさすがに釣りだろ
バイキンマンが居ると聞いて飛んできました
976 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:13:39.53 ID:ooEXINnQ
娘のげろを食えるキチガイがいると聞いて飛んできました
スーパーでゲロ吐いた上に逆切れして本社にまでクレーム付ける
モンペがいると聞いて飛んで来ました
ID:f0aNs6Pk
↑こういうキチガイが最近本当に多いから困る。
自分の事しか考えてない自己中の未熟な親が育てるガキがまた子供を産んでループ。
980 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:56:11.41 ID:mNaNOcuU
>>656 完全なるキチガイ まるでお手本のようだ
しなきゃいけないことをした人を非難し、娘の病状について自分が知ってることを他者も当然に知っていると思い込む
その上、自分が勝手な決め付けで気分を悪くしてるだけなのに、娘がショックを受けたなどと、責任転嫁も図っている
素人判断ながら精神病を疑いたくなる
>>778 >>779 現住建造物等侵入の罪になると思うんで、その犯人逮捕のための必要最低限度の有形力行使は許容されると思うよ
スレたてられないから別の人頼むね
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 01:14:50.77 ID:wvlxnRQX
984 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 01:17:16.18 ID:+hSVDXqy
なんJからきたンゴwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwww
985 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 01:18:36.34 ID:rxrcj32F
ノロウイルスの感染力を舐めるなよ
人が貰った土産を勝手に配ったババア
どうせ配るつもりだったがお前に頼んで無い!
人の物でいい顔しようとするな!
ここの住人は即釣り乙で済ましてるのになあ
遠方からわざわざ釣られに来る辺り、さすが他所様
990 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 02:24:38.81 ID:oQHyB9Id
クソ親がいると聞いて
即釣り乙で済ませてるのに(爆笑)
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
アホ女がいると聞いて
小3娘がいて2chで愚痴っても収まらず
本社へメールする女の神経がわからない
結局どうしろと?
995 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 02:53:50.71 ID:CYMZuvem
マジでモンペっているのな
もし俺が店員で万が一首になったとしたらこの糞から慰謝料とるわ
>>653 なあ、お前は本当にクソだぞ?
自分でクソだという自覚あるの?
あればこことスーパーにさっさと謝罪して反省文掲載しろよ。
無ければ頼むから自殺してくれ。
997 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 03:25:34.85 ID:12+ylLLX
自分が社会人でプロフェッショナルの自覚があるならわざわざ愚痴らないだろ
メス豚は世の中の事を知らないだけなんだ
ID:f0aNs6Pk
クズすぎ
こいつの神経がわからん
_,,-=-,,,_ ロ シ ア ン ル ー レ ッ ト
,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
,r';;;;;;,r" `''=;::::ミ、 __
,r-シ″ ,r'''ヾ、 .ヾ::::}. |・| .____, ──ー┬─┐______
. / / ヽ;,._, 〉 ゙}:{ |ロ| .ノ──−||−−−└┬┴======.\_ ,.―――‐―┓
{/´ .__゙,.' 、 ,,,、、 ゙l=/|||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇ |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄ ,―――. ┃
イ´ ‐-(. r'´、゙゙''! ,i::::  ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄ . ┃
. | ;t=、:.:.`・ノ ゙ヾノ.,/::;r // ./ .` ̄ ヽ、ヽ、  ̄ ̄――┛
l、 ヾヾ>:.:.゙! ,/::;/` // ./ ヽ_)
.ヽ:.:. `ヽ、゙"‐'` .,メ‐^ // ./
.\:.:. ._/ </ ./
`ー-、____,-.' .ヽ/
い
き
す
ぎ
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ
ぃ ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
ぃ ,ィ´ "':';:;ッ;,
ぃ , ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
ぃ ,/ `、゙ミ ゙:;:,
ぃ / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
ぃ / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
! / , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \