誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354259407/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 23:43:45.42 ID:cVM9oSLH
2ゲット
33たくろーす:2013/01/17(木) 18:09:35.69 ID:l5ur4/P4
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]   ここはプレゼントはいらないな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
4おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 20:23:17.71 ID:KnISCz1z
アンケート
小説読むことって勉強だと思いますか
5おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 20:34:00.96 ID:ROpzTDPW
>>4
小説によるんじゃない?
ラノベとかは馬鹿しか読まないと思う
6おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 20:36:22.52 ID:3YMK8Dh2
前スレで脚長で悩んでると書いた者です、レスありがとうございました。
肩幅、顔も大きく威圧感があるのも見られる原因ですね。
ウジウジ悩んでいても骨格は変わらないので前向きになります。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 22:48:59.15 ID:2RG9ZS+t
>>1


>>4
小説によると思う。
夏目漱石や森鴎外等の文豪の小説を読んだら勉強になるだろうけど、
最近のミステリー小説や通俗小説を読んでも勉強にならない。
8おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 22:50:38.03 ID:GeWAdA3p
前スレの>>996に質問した者ですがレスがつかないままスレが埋まったのでもう一度貼らせてください

使い捨てのコンタクトレンズをはめたら、なんだかゴロゴロする。
そんなとき、以下のうちあなたがとる行動はどれでしょうか?

1、我慢して1日使い続ける
2、とったりつけたり洗ったり目薬さしたり、ゴロゴロが取れるまでいろいろ足掻く
3、新しく別のコンタクトレンズを着ける
4、コンタクトはやめてメガネで過ごす
5、その他
9おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 23:02:23.31 ID:6EzvLNMx
日本人です。

海外で日本人が活躍
ノーベル賞取ろうが、侍ジャパンやなでしこが優勝しようが
日本人が銃乱射しようが落書きとかして日本人の品格を落とす行為をしようが
特になにも感じません

「日本人が誉められたら自分のことのように嬉しい!」とか「日本人がやらかしたら恥だ!」

とかそんなに強く思わないのです
そりゃ凄い奴はいるだろ、とか、そりゃああんぐらい腐った奴もいるだろうな、みたいな


あなたは私と同じように日本人がなんかしたら心を動かしますか?
それともどうでもいいですか?

あと平均的日本人はどっちでどんな感じだと思いますか?
10おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 23:27:21.95 ID:2RG9ZS+t
>>8
コンタクトは付けた事無いのでよく分からないのでパス

>>9
俺はあまり心は動かないかな
平均的日本人は心動く人が多いと思う 多分だけど
11おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:12:30.66 ID:ehV3HkwZ
>>8
こっちも同様で、スポーツや車の運転で安定悪すぎで使えないから止めた。

フニャフニャすぎて動きすぎるせいだから、他のタイプのコンタクトに換えるのが賢明。
ソフトでも、クラレのとか「腰がある」タイプも出てる。
もちろん、眼科とコンタクト店で相談。
12おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:43:40.43 ID:IV6MhtPf
>>4
基本は自分が楽しむために読むものだと思う
文豪の名作と言われるのだって大半は過去に娯楽として出回ってたものが
古くなって権威化しただけだから
教養として知りたいだけならあらすじ集か「漫画で読む〜」シリーズでも買えばよし
ただ、夏目漱石のように文章自体がとても美しかったり
現代では触れられない種類の日本語や過去の風俗を学べるものもあるので
そういう意味なら確かに勉強にもなるとは思うけど
そしたらSFやミステリーやホラーだってロジカルシンキングや人間の極限心理の
勉強になると言い張ることも可能になっちゃう… きりがないので結局一行目に戻る
13おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:50:00.22 ID:TNCVYfeP
「いい先生」ほど精神を病んで休職してしまうことが多いと思いますか。
14おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 01:04:11.81 ID:oePPQLyb
前スレで自分のことを「人」と言う表現についてアンケをお願いした者です。
回答してくださった方々ありがとうございました。


>>9
基本的には後者です。
ただ自分の興味のある分野で日本人が活躍しているのを見ると嬉しくなります。

平均的日本人は前者だろうと思いますが近年はその傾向が薄れているような気もします。

>>13
思いません
15おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 08:16:48.49 ID:J7ppVEF1
>>4
小説を読むのは娯楽

>>9
日本人が活躍したら嬉しい

だけどそれを自分の活躍のようにして他国叩きに使うやつらがうっとうしい

>>13
いい先生というよりは、真面目で頑張っちゃう先生ほど
実力以上に頑張ったあげくつぶれるのだと思う
教師だけに限らず会社員でも同じ
16おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 08:58:24.95 ID:pULIWe4/
オンラインゲームをしているorしたことある方に質問です。
普段どんなアニメ雑誌、ゲーム雑誌をお読みになられますか?
またお読みになられない場合は読まないとお答えいただけると幸いです。
例:ファミ通、アニメージュ等
17おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 09:17:18.82 ID:aTbnpbsc
>>8
3
結膜炎持ちで一日使い捨てにしょっちゅうこういう事をしてたので
結構お金もかかりすぎたり煩わしかったのでレーシックに踏み切った

>>9
自分の事のように、かどうはは別としても
それなりに心は動くし感動する。
サッカーに興味がないのにワールドカップは大盛り上がり…な事からも
そういう人のほうが多いからなんじゃないかな

>>13
思わない。>>15に同意
18おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 09:33:25.59 ID:pULIWe4/
>>16です
こちらにてアンケートフォームを設置しましたので、ご協力お願いします。
http://enq-maker.com/53w8sZu
19おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 11:35:20.99 ID:EaoopwaX
http://imepic.jp/20130118/410450
http://imepic.jp/20130118/411840
この服はデザインと色が20半ばには地味すぎますか?
服のいろが上手くとれなかったのですが、色は上の画像の色でモーブ色(くすんだピンクがかった薄紫)です。
衿まわりのファーも薄いモーブ色で、パールやスワロフスキーが衿についています
20おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 12:16:45.61 ID:g9RsMIQ3
逆に若いうちはくすんだ色着ててもかわいく見えるってのもある
30越えたら老け要素になっていくので難しそう
21おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 12:42:16.35 ID:PjUrDN7a
>>19
Yahoo知恵袋とマルチポストしてる
22おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 12:44:48.40 ID:aTbnpbsc
>>19にいつもの人臭を感じたんだが
今度は知恵袋か…
23おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 13:36:32.24 ID:E5QHn3Qh
ビックマックは食べにくいと思いますか?
24おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 19:30:06.06 ID:nsBx9yfk
>>23
うん、よほど大口でもないなら、ボロボロとこぼれやすすぎる。
だから、他のバーガーを包んでるラップをもらって、包んでこぼれないようにして何とかしてたりする。
25おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 19:38:30.29 ID:nsBx9yfk
>>19
下のが本来は上のような色となると、ホワイトバランスが滅茶苦茶なカメラですな。
オートで強引に赤みをスッポ抜いて白に近くしてるということだけど、一体、どう
間違えたらそんなに極端に変えちゃうのか意味不明、という感じ。

携帯か何かのカメラが滅茶苦茶なのかな?

もしそういう見本を撮ることが多いなら、誤解の元というか、まるで別ものにしか
見えなくてマズイから、他のちゃんとしたカメラを使うのが賢明。

といっても、特に高いものが必要ということはなくて、並みのコンパクトカメラで
十分のはず。
26おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 20:18:29.16 ID:PjUrDN7a
>>23
うん
27おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:54:50.82 ID:A4UlIcc7
ホットドッグ、アメリカンドッグ、フレンチドッグはどれが好きですか?
28おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 22:03:43.06 ID:/68Pxam2
>>27
ホットドッグ

アメリカンドッグは衣部分が苦手
29おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 23:13:24.04 ID:MBt2twb+
女友達複数と男1人があなたの誕生日会をやってくれることになった。

問1/ここで、あなただったらどのような行動をとりますか?


問2/(仮に)あなたが彼女に、その事を聞いてみたら
「そんなことしてくれる友達は大切にしてほしいから、行ってきていいよ」
と言われた。どう思いますか?
30おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 23:23:44.76 ID:PjUrDN7a
>>27
ホットドッグ
ウインナー以外の具があるものが好きだ

>>29
マルチ
31おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 23:31:10.32 ID:TlvkKkwH
>>10>>14>>15>>17

日本人の名誉〜の件


ありがとうございました
32おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 01:33:05.42 ID:z5V2TDyq
>>23
食べにくい

>>27
ドトールのホットドッグ一択
33おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 03:21:41.43 ID:BahNhIxY
不安なことがあります
手短に言うと、自分が情弱になっているのじゃないかと思うことがたまにあるということです

全てに精通して、全てを無駄なくできるなんて無理ですよね
でもより多くのことで人並み以上の情強になって
情弱な部分を減らしていきたいのです


@これってあなたも思いますか?
Aまた、どうすればこれから後の人生において多くの事柄で情強になっていけるでしょうか?
よろしくお願い致します
34おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 04:09:44.51 ID:gvfnD2xk
Auto Web Money


とかいうのをさっき初めて知りました

@あなたはご存じでしたか?
A2chでも話題になってましたか?
35おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 04:58:54.51 ID:VwUTm9Hq
いつもすいませんがアンケートの協力お願いします。

あなたがフードコートに行く理由はなんですか?
http://research.news.livedoor.com/r/73748
36おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 07:31:22.31 ID:KnDZkI78
最近した無駄遣いは?
37おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 08:54:56.48 ID:R+65NH/B
圧迫面接を受けた経験ありますか?
38おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 11:39:35.10 ID:mGDPAPeJ
非常識な人間と子供みたいな大人の特徴を教えてください
39おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 13:07:38.50 ID:6uLO66Ra
>>33
@そう思う。
A人生一生勉強だと思うので、自分が知らない事は知らないと言う&素直に認める。
逆に自分が知ってる事を相手が知らなかった時にpgrせず、普通の態度で教える。

お互いに情報交換できる人間関係を保つことが大切だと思う。
自称「何でも知ってる・完璧人間」は糖質など重度のメンヘラ、人格障害の可能性大。

>>34
@いいえ。
A知らないです。

>>38
・多様な価値観を認めず自分の価値観を押し付ける
・自己保身が強くて変化を極端に恐れる
・自分に甘く他人に厳格
40おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 17:15:21.42 ID:nHhJVtlE
自分昭和61年3月生まれの男です
このレスしてる平成25年1月19日までに
オナニー約1万回してきて、童貞で夢精した事ないので
「オナニー以外で」射精した事1度もないです
2ちゃんねるは匿名なので、こういう事言ってますけど
顔や名前を知られる世界だと、「自分は特異体質で射精した事がない」
「自分はオナニーした事がない」と嘘言ってます。
それで聞きたいのですが
@皆さんはオナニーした事ありますか あるなら1年でどれくらいしますか
自分は1年で800回程します
A顔や名前知られる世界だと「オナニーした事ない」「特異体質で射精した事ない」
と嘘を言う僕の事「卑怯な人間」だと思いますか。
B射精は「恥ずかしい事」だと思いますか  自分は「恥ずかしい事」だと思ってます。
C皆さんはセックスした事ありますか もしあるなら何歳の時に初めてのセックスしましたか
自分は童貞です。
41おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 17:32:32.87 ID:IT5d4V7g
>>40
★どんな質問にもマジレスするスレ69★
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1351791272/
42おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 17:33:14.66 ID:lcyA7KOn
>>23
食べにくいし
なんで食べにくいバーガーに限って箱入りなんだろうね(大きさのせいか?)

>>27
ホットドッグ

>>34
知らない

>>40
前にもあなたのレス見かけたけど
なんで「再来月27歳になる男です、今日現在…」って書けないの?
この出だしからして変わり者だなという認識
43おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 18:47:06.02 ID:+ZeEO8Cw
>>27
そういや、高速のSAが混んでいて、売店に軒並み人がずらっと並んでたので、
なぜか客が一人も寄りつかない店で、アメリカンドッグと同じ格好で、それにしては
妙に白っぽいのを買って食べたら、白っぽいのも道理で

「まんじゅうの皮」

だったなんてことがある。     orz...

>>28
まんじゅうの皮なら食える?
4428:2013/01/19(土) 19:11:33.66 ID:5VKcWnDp
>>28
まんずうの皮は食べれる

アメリカンドッグの衣部分は全然美味しいと思わない
中身だけでいい
45おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 19:12:04.08 ID:5VKcWnDp
あんかみすった
46おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 21:18:13.81 ID:zT3lQN85
>>44
ホントに食う? すっごく変な食感で、なるほど、1軒だけ
思いっきりガラガラだったのは道理という感じだった。
まあ、肉まんの変形にすぎないのは確かだけど。

つか、要するに脂っこいのが嫌だとかいうことかな?
47おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 21:26:50.81 ID:9egX6BzR
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
48おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 22:03:25.03 ID:ak1YNqMY
最近俺は親にジュースの缶とか片付けないことを怒られるんだが
やっぱ片付けたほうがいいかな?
49おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 23:13:53.52 ID:TPlsLkB7
>>48
片付けることが習慣になってて損することはない
50おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 23:28:32.61 ID:utlUxfnp
>>48
片付けが出来ない人は、社会へ出てからも地味に困ることが多い。
女性受けも悪いよ。
5138:2013/01/20(日) 00:06:15.57 ID:2aRd0/ff
>>39
どうもありがとうございました
どの資格をとろうか悩んでいます。
オススメの資格を教えて下さい。
52おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 01:42:45.59 ID:Amt0y9qV
たびたび恐れ入りますがアンケートの協力お願いします。

フードコートへ行くのは買い物ついでですか?
http://research.news.livedoor.com/r/73757

あなたがフードコートに行く理由はなんですか?
http://research.news.livedoor.com/r/73748
53おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 02:17:28.94 ID:ul5md2dj
>>39

>>33です
素晴らしいご意見ありがとうございます!
精進していきたいと思いますm(_ _)m



>>39>>42


>>34です

AutoWebMoneyの件は皆知ってるかと思ってビックリしましたがそこまで知名度が無いようで安心しました
よかった情弱じゃなくてε- (´ー`*)
ありがとうございました
54おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 02:25:48.30 ID:vXX16X3c
>>52
宣伝は宣伝掲示板でやれ
宣伝掲示板
http://engawa.2ch.net/ad/
55おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 03:18:21.03 ID:S/nJtg30
ネットだと性格悪いとか怖い人が多くないですか?

普段周りの人にはみかけないのですが、普通なんでしょうか?
みんな表向きいい人でも裏はやばいんでしょうか。

人間不信になりそうです。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 03:52:44.72 ID:lvMbZHm2
部屋着って穴が開いたり、ボロくなるまで着続けますか?
57おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 05:46:21.97 ID:NpXlimDq
>>55
内弁慶が頑張ってる
外面怖い人は案外怖くない
>>56
穴があくまで着る
身体に馴染んで着心地いい
58おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 10:17:39.25 ID:RRx3n09v
知人で、フェイスブックに載せてる写真が、実際と異なる人いますか?
5913:2013/01/20(日) 10:43:40.86 ID:M7zTBwFt
>>14>>15>>17
ありがとうございました。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 10:53:06.26 ID:UxOyVXdl
>>55
顔が見えないからと意地悪な事をしたくなるんだろう。
実生活では普通にしてる人が大半じゃないかな。
スマイリーキクチ事件での逮捕者はみんな普通の人達だったみたいだし。

>>56
グッタリしてきたら捨てる

>>58
実際と異なるというのは、本人の写真だけどまるで違うってことかな?
自分の友達登録してる人にはいないけど
友達の友達レベルで、プロフィール写真と他の人のページに載ってる写真があまりに違う…
って人は見た事ある
61おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 11:29:56.92 ID:OjwrgzVC
川村ゆきえの顔って、エキゾチックだと思いますか?
62おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:51:46.67 ID:2aRd0/ff
未熟児 癇癪持ち 精神障害ADDの人についてどうおもいますか?
63おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:58:33.91 ID:UxOyVXdl
>>61
知らないので画像を見たけど美人だが日本人顔でエキゾチックだとは思わなかった。

>>62
そこに何故未熟児が入ってるのかが疑問。
生まれた時の状態の事を指してる言葉なのに。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 17:22:55.08 ID:mukyDQj0
片思いの人に言われた、強烈だったり傷つくような一言
あったら教えて下さい
他人のエピソードでもいいです
65おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 18:15:34.27 ID:kVhhmuVR
>>56
穴が開いても着続けたりするw
6662:2013/01/20(日) 18:28:19.46 ID:2aRd0/ff
>>63
どうもありがとうございました。

この中で非常識な大人は、誰だと思いますか?

A イライラしたら大声を出したり癇癪を起こす

B 注意したら逆切れ

C 常識を知らない

D その他
67おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 20:37:49.13 ID:t2KVIIHB
>>66
E そちら
68おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 21:46:03.60 ID:WHXwOOmD
>>55
ネットと言っても広大だけど… どの界隈を指してるの?
例えば、匿名で書ける2chと実名登録のSNSでは全然カラーが違うよ。

>>56
あまりにもヨレヨレになったり、目立つシミが出来て取れなくなったり、
穴が開いたら捨ててる。

>>61
美人だけどエキゾチックとは違う気がする
69おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 21:51:25.73 ID:wpKO5I2e
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP315&q
=%E3%81%AF%E3%81%AD%E3%82%86%E3%82%8A&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=Cuj7ULj1FuKImQW_iIDoAg&biw=881&bih=688&sei=DOj7UJf9KoKOmQWd9oHABQ

はねゆりって子は
綺麗系ですか?可愛い系ですか??
70おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 21:56:17.31 ID:vXX16X3c
>>69
マルチ
71おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 22:07:57.35 ID:RjCLQtY+
女性にアンケート。

男性の裸体よりも女性の裸体の方が芸術として絵画に残されてきた数が多い
わけですが、女性から見ても男性の裸体よりも女性の裸体の方が芸術的な
鑑賞物として美しいと思いますか?
7262:2013/01/20(日) 22:43:10.30 ID:2aRd0/ff
>>67
どうもありがとうございました
73おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 23:59:24.11 ID:ISBKRLaH
このスレのマルチ判定高機能やな
74おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 02:43:50.60 ID:k+nEnCtK
>>71
思わない。
男性の方が美しいという意味じゃなくて、どっちも同じでしょ、ということ。
馬と薔薇のどちらが芸術的に美しいかと言われても困る。

っていうか、「男性の裸体よりも女性の裸体の方が芸術として
絵画に残されてきた数が多い」というのは確かなことなんだろうか。
ギリシア神話や聖書なんか、芸術の名のもとに裸体が描かれる典型的な機会だと思うけど、
そんなに女性の方が多いっていう印象ないけどなあ。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 02:54:04.68 ID:mDTKU5w9
>>69
えっとねえ、中間タイプ。

>>70
マルチならこっちが最優先じゃないの?
76おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 02:57:23.81 ID:mDTKU5w9
>>56
そのまま外に出たりするから、あんまり酷くならんうちに換えてる。
77おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 02:59:19.27 ID:mDTKU5w9
>>55
まあ、リアルでは普通には遭遇し得ないような、ホンモノの異常者も混ざってるみたいだからね。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 03:02:27.88 ID:mDTKU5w9
>>58
「本人とは別」とかいう意味なら、知ってる範囲ではいないみたい。
写真写りの問題とかなら、どうなのかな?
79おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 03:20:48.84 ID:JjV6Lefy
>>73
確かにw

>>71
思う。ノンケだけど女性のまろやかな曲線美はやっぱり美しいし
見ていて心が穏やかになるという意味で。
男性の裸体は妙なナルシシズムを感じてしまい、いまいち感動出来ないんだよなぁ。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 05:31:10.12 ID:/PsfSdpI
>>73
マルチ判定じゃなくて、いつもの暇人ニートの同じ人が24時間
このスレは張り付いてるだけだよwwwwwww
81おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 05:32:43.97 ID:i5NcEcUU
と思うマルチであった
82おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:50:38.23 ID:pgdhCFwT
>>71
>>74と同じ、どっちも美しいし絵画とかだと半々に感じる
ルネッサンス絵画と聞いて頭に浮かぶものはまず裸体の男性の肉体美だな

>>73
高機能だなとは思うけど
いつものマルチの人ってかなり特徴があるから
この人そうかな…と思うと大抵マルチの指摘レスが入ってる
83おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:30:36.72 ID:Y80TmjJD
アンケート
仕事での面接の上での、失敗談などがあったら教えてください
8471:2013/01/21(月) 17:07:15.67 ID:1OTb7cOI
ありがとうございました。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 17:26:38.45 ID:+muNO7Lj
何日までなら、風呂に入らなくても平気ですか?冬の間でお願いします
自分は3日が限界です、4日目には気持ち悪さで頭痛がしてきます
学校へ行く日などはもちろん入っています
86おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 17:31:19.49 ID:kZa/Mkvh
>>85
同じく3日ぐらいまでだな
だが入院していた時は2週間ぐらい入れなかった
清拭してもらったり頭は洗えるけどありゃ〜辛かった
87おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:01:34.90 ID:4aZ8dtf3
地元にいた不良やいじめの常習犯は今何をしている?
88おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:04:16.41 ID:kZa/Mkvh
>>87
普通に社会人として働いている
一部チンピラや893やナマポになってる
89おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:20:49.99 ID:5QVhIRIF
>>84
同じく3日が限度

>>87
知らん。関わりたくもないので消息も知りたくない
90おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 19:34:12.25 ID:uTYFfNBJ
ギャンブルをしたりしますか?
91おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 21:05:28.03 ID:GlrXlPZJ
現在付き合ってる人がいて自分の友人、彼女の友達で合コンを開くのって
変だと思いますか?やっぱりお互いや友達もやりにくいと
感じるものでしょうか?
92おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 22:00:12.82 ID:3Y2ff1hB
>>85
同じくそれくらい

風邪ひいてる時とか1日風呂に入らないとかは全然気にならないけど
3日目くらいにはかなり苦痛になってる
93おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 22:22:52.54 ID:pgdhCFwT
>>91
そのケースで主催した事が何度もある。
参加するほうも、お遊びの合コンというより主催者同士がカップル(夫婦)という事もあり
結構本気なお見合いのつもりで来るので高確率でカップルが成立する
94おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 22:32:30.54 ID:DNTieqHO
>>87
地元から離れたので知らん
興味もない

>>90
していない
95おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 23:05:21.72 ID:Vr80z3Fc
最近読んだ本の中に「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉があったのですが、
昔よりもずっと、全くもってその通りだなあと妙に納得してしまいました。
というのは、知り合ったメンヘラの人達が運動を全くしない、嫌い、健康的でない自堕落な生活をしている、
という人達ばかりだったので・・・。
特に数が多いわけでもないのでただの印象なのですが、
皆さんの印象はどうでしょうか?

1.メンヘラと健全な肉体は関係ねーんじゃねーの?
2.メンヘラは確かに運動嫌い多いね、自分の知ってる人もそうだった
3.いやむしろメンヘラは体動かすの好きな人多いよ
4.その他(                 )

*体罰事件の例を出してスポーツをしている人にも健全ではない精神の人がいるというのはおやめください
*あくまでメンヘラの場合はということでお願いします
96おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 23:14:12.90 ID:pgdhCFwT
>>95
4.メンヘラになるからやる気がなくなり運動どころじゃなくなる
  運動ができる=心も健全

ちなみに従兄弟は走り幅跳びで大会新記録を出した程のスポーツ万能で
高卒で就職して3年くらい働き金貯めてスノボのプロ目指してカナダ留学
結局モノにはならずに挫折→うつ病で引きこもりになった

当然引きこもりの間は運動なんてしない
でも、何年か引き篭もった後立ち直り親戚のコネで就職
社会復帰してからは趣味の範囲だがバドミントンなど運動をしている。
心が健全だから運動を楽しむ事もできるんだと思う
97おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 23:24:35.11 ID:qgNN2/v9
>>95
4.メンヘラというのはいかがわしいサービスの隠語かと思った。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 23:42:46.55 ID:JjV6Lefy
>>85
2〜3日が限界
冬でも結構汗をかくし、寒さで凝りが酷くなるから湯船に漬かりたくなる

>>87
いじめっ子の一人が成人後オタクになってた事はある。その後の消息は不明
不良とは付き合いがないので分からない

>>90
一切しない

>>91
事前に合コンと言ってあればいいと思う
普通の飲み会と偽って連れて来る系の騙し討ちはNG
99おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 06:31:50.97 ID:ELXBWdfW
エアコンっていくらぐらいの物を使ってますか?
100おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 08:06:41.39 ID:3NYQy68J
>>90
しない。
一応某JRAは好きだが、馬券は買わずに野球やサッカー等と同じ感覚で観戦すること専門

>>95
4 メンヘラになると病気の症状で体が動かせなくなる
101おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 09:43:43.90 ID:TFS5UDAq
>>90
以前パチスロやってたけど規制をきっかけに辞めた

>>91
きちんと付き合ってる事をみんな知ってるならアリ

>>99
リビングがそこそこが広いから(17畳ぐらい)18万ぐらいのヤツだったと思う
6畳の寝室のは5万ぐらいだったと思う
102おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:06:32.90 ID:UuTPimoL
「『肩書き』があった頃は周りがチヤホヤしてくれたけど
『肩書き』を失ったら周りから見捨てられた」という人を実際に見た事ありますか。
吉野敬介は著書で「代々木ゼミナール退職したら自分の周りの人達
どんどん姿消していった その人達『吉野敬介』と付き合ってたんじゃなくて
『代々木ゼミナールの有名人気講師』と付き合ってたんだろうな」等書いてた。
自分は吉野敬介を平成21年10月10日札幌大学の学園祭で
実際に見た事あります。
吉野敬介は代々木ゼミナール退職した後も
「東進ハイスクール講師」「吉野塾塾長」「札幌大学客員教授」という
肩書きは持ってるわけだし、今も活躍してるから
さすがに「肩書き失った途端周りから見捨てられた人」というのは
言い過ぎだと思いますけどね。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:08:51.49 ID:TFS5UDAq
>>102
落選した議員
市会議員なんて悲惨なもんだ
104おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:26:20.27 ID:fA2grRup
>>102
リアルに見たことは無いが
あえていえば元衆議院議員の原よう子かな
105おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 12:58:12.65 ID:Grcgrcbs
専ブラかもしくはそれっぽいものを使ってる人、かつこの板以外にもよく行く人に質問です

1.ID赤文字は何回目でなる設定ですか?
2.赤文字の人を見るととりあえずID抽出してみたりすることはありますか?
3.赤文字だとなんか嫌、といったイメージはありますか?
106おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:02:43.67 ID:TFS5UDAq
>>105
1・5回(Janeのデフォルトのまんま)
2・3 大して気にしない
107おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:08:58.64 ID:6OdH5iv9
>>105
JaneStyleだけど赤文字出ないようにしている
108おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 14:30:11.27 ID:kLIDZBHj
固定電話無しで携帯電話のみの方に質問です
家のPCでネットをやる事を前提にメリットデメリット教えて下さい

今固定電話もありますがお金がかかるので携帯のみにしたいけど固定電話無しでネットやると高いんじゃないか?とか、
イタ伝やら勧誘やらの関係で電話分けてた方が良かったとか、通話料の関係で結局高くついてるとか
109おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 17:30:44.79 ID:OKyxD0aJ
すっごい一目惚れして、勇気出して会話してみたら、
なんかちょっと違くて冷めたって経験ありますか?
110おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 17:49:44.03 ID:ofTRPnXP
婚約指輪と言うと飾りのないシンプルなものがほとんどですが、
ファッションリングのような、ちょっとゴツイのとかも婚約指輪としてつける人もいるのでしょうか?
111おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 18:25:31.58 ID:sanVfHt2
>>110
義理の弟夫婦がそう
カルティエのラブリングしてる

でもゴツいし邪魔そう…
112おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:13:41.68 ID:OKyxD0aJ
一目惚れして、話すこともできず進展もしなくて
冷めたことはありますか?
113おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:37:01.44 ID:x6saS5iy
>>112
ある
114おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:38:09.29 ID:e9MSAQq/
携帯電話を5年以上
同じものを使った事ありますか?
115おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:40:23.04 ID:4OrcBN5I
>>114
あります

7年くらい使ってたら電波が変わるから変更しろってお知らせがきたので変えた
116おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:53:08.57 ID:h1+alqPS
>>114
ある
115と同じく古い携帯は使えなくなるから変えろという知らせがきた
11791:2013/01/22(火) 22:05:43.01 ID:P2SCGzW1
>>93
>>98
>>101
ありがとうございます。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 22:47:53.32 ID:23jPqwt7
ロリコン教師は女子児童のパンツを見たいと思ってると思う?
昔ならブルマを見たいとか思ってたかな?
11995:2013/01/22(火) 23:00:29.58 ID:4zObj82T
レスありがとうございます。
好き嫌い以前に病気で仕方がないところがあるという意見から
自分が偏見の目で見ていたことに気付きました。
ありがとうございました。改めたいと思います。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:03:40.30 ID:OKyxD0aJ
6000円の新品と
4600円の中古だったらどちらを買いますか?
121おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:30:38.69 ID:FKiyfydI
ID:OKyxD0aJ の質問は全部マルチ
122おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 06:55:44.43 ID:Lzd7X0bC
>>111 ありがとう
123おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 07:16:02.83 ID:QGrtZAxf
>>110
わりと目にするよ。夫婦の好みによると思う

>>114
ない。自分は最長3年
でも知り合いには何人かいた
124おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 08:17:35.68 ID:DfPoxulQ
就職内定・公務員試験を合格出来る人の特徴を教えてください
125おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 10:26:18.48 ID:Lzd7X0bC
>>123 ありがとう

AAとBで2カップも胸のサイズが違うのですが、パッド入れて同じ大きさに揃えるのは詐欺と思いますか?
大きさ違っていてもそのままのほうがいいですか?
誰も私の胸なんて見ていないのでそのままにしていますが、同じような女性はどうしているのか気になります。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 11:28:44.58 ID:dMKrTXPF
一番可愛いと思う女性有名人は?
127おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 12:27:07.22 ID:lXme6MUf
>>126
ハチクロやってたころの蒼井優
128おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 12:56:22.25 ID:zPhspIzJ
昔の沢尻エリなんとか
129おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 14:45:04.28 ID:/LV7dCYH
>>126
仮面ノリダーに出ていた頃の宮沢りえ
130おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 14:59:52.24 ID:u//KEfT9
>>126
ウェイトリフティングの三宅宏実。「ニャッ!」ってのが可愛い。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:01:38.84 ID:u//KEfT9
1. 空腹
2. 痒み
3. 性欲
4. 眠気
5. 寒さ

A.
あなたが一番我慢できないのはどれ?
B.
「これを我慢できないなんて人は軽蔑しちゃう」と思うのはどれ?
132おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:05:26.47 ID:zPhspIzJ
A 2 痒いのは死ぬほど辛い、これは肌が弱い人にしかわからないキツさ
B どれも特に軽蔑はしないけど性欲ありあまったレイパーは死ね
133おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:06:00.72 ID:/LV7dCYH
>>131
A・5かな1,4,5は生命維持に関わるから悩んだけど
B・3だろjk それを我慢できないのは軽蔑以前に犯罪者だ
134おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:14:06.96 ID:1VSaUGsT
>>131
A.4 腹減ってたり寒かったり痒かったりすると寝れないけど、それを上回る眠気なら寝てしまうだろうw
B.3
135おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:41:51.76 ID:rg1//de5
>>131
A
限界まで我慢なら1か4か5だけど、普段なら2
B
もちろん3。時点で1
136おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:42:25.35 ID:rg1//de5
>>135
時点→次点
137蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/23(水) 17:30:36.56 ID:1cQeAi4P
>>131
A.5
B.1

これ、心理テストくさいな
Bは自分自身が最も我慢していること
Aは何だろ?
138おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 18:11:45.88 ID:8LyWhBW7
桜宮高校バスケ部の体罰で自殺した事件についてあなたの意見はどれですか?

1、あの体罰はやりすぎだ。教師は猛反省するべきだ
2、あれは愛のムチだ。指導の一環だ
3、もっと殴って蹴ってすればよかった
4、その他
139蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/23(水) 18:29:01.37 ID:1cQeAi4P
>>138
4.生徒が何故死んだのか分からないまま終わるんだろうな〜
 でも、それはいつものことだろうな〜
 殆どの国民は、悪は誰なのかを知りたいのではなく、何が問題だったのかを知りたいはずなのに
 何故そこはおざなりなのか?
 
 と、思います
140おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:01:35.99 ID:YSBSAkGL
アンケートです

「今の仕事を始めて5年目」と聞くと、
どちらを思い浮かべますか?

A、今の仕事をまる5年間している

B、今の仕事をまる4年間していて5年目に突入
141おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:05:31.19 ID:QZe5hQzG
>>140
Bに決まってるだろうが
142おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:05:57.84 ID:gOn2Pp/J
>>138
4で、不本意ながら蠍とほぼ同じ
つーか既に、死んだ生徒が本当に思っていたことが何なのかとか
在校生や他の高校生が、より有意義な教育を受けていくためには
ここから何を学ぶべきなのかとかいうことより、
この件を利用して自分の意見を通したい人や株を上げたい人の
スタンドプレー合戦になってるな、いつものことだけど、と思う

>>140
143おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:06:05.42 ID:1VSaUGsT
>>140
普通はB
144おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:11:53.20 ID:q+xSawBY
>>138


>>140
145おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:26:19.93 ID:noyqEe0m
>>139
アンケのレスにレスしてすまんが、親が傷害罪で訴えたから
ある程度は明らかになると思うよ。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:27:27.82 ID:noyqEe0m
>>137
これ知ってるわ(ネタバレゴメン)。
Aは自分が相手に満たしたいこと。
Bは自分が相手に満たして欲しいことだよ。
147蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/23(水) 19:40:02.21 ID:1cQeAi4P
>>146
そうなんだ!
でも俺のBの回答は食欲なんだけど
俺が食べたくないと言ってるのに「とにかく一口でいいから食べろ」とか「後でお腹が空くから」とか言って、俺の食欲を満たそうとされるとウザいんだけどね
でも、実は本心で求めているからこそ、不自然なくらいに拒否してしまっているのかも知れない

スレ違いごめんなさいm(__)m
148おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:44:43.43 ID:nzakQiU1
太くて薄いまゆ毛と細くて濃いまゆ毛どっちがいいと思いますか
149おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 23:43:23.67 ID:RZ/av5FY
>>148
顔全体とのバランスが重要なのでそれだけではなんとも言えません…。

アンケート。
中学生くらいの子がよく「大人は汚い」と言いますが、実際に中学生
くらいの時、「大人は汚い」と思ったことありますか?
1ある
2ないけど周りと話を合わせるためとりあえずそう言っていた
3ないし、別に言ったこともない
4その他

あるとしたら、どうしてそう思ったかというきっかけ、エピソードを
教えてください。
150おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:02.79 ID:nCH3EfRJ
貴方が会社の社長だとします。
算数や数学出来ない人は採用したいですか?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:14:42.19 ID:89rHI9rT
>>150
したくありません
以前会社の事務の子で顔だけはめちゃめちゃ可愛い子がいたんだけど、給与計算は勿論請求書の類までミスばかりで大変だった
先輩の超怖い事務姉さんにいつも切れられていて社長がフォローに入っていたけどその社長まで仕舞いには切れてた
算数とは全く関係の無い職種(掃除婦)なんかなら問題無いと思いますが、数字が関連する仕事では迷惑過ぎるので就職しないで欲しい
152おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:36:37.62 ID:lhuMsRd/
シモの話で申し訳ない

右利きの男性はションベンの時
左手で何を持って、右手でズボンを掴んで下に下げとくよね?

当方右利きの男だが
153おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:20.83 ID:0X4CKnlr
>>150
その人のやる予定の仕事に支障がないなら採用するけど
算数ができないと、できる仕事ないんじゃないかな
ヒトケタの加減乗除ができないレベルだと仕事どころか日常生活も難しいだろうし
154おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 01:39:29.95 ID:bw/F9ZQW
恋人が「実は10代の時、悪口を言うなどのいじめをして
 相手を不登校に追い込んでしまった、
 成人した今になって罪悪感に苛まれて発狂しそうになる」
 と話して来たらどうしますか。
@別れる
A一緒に背負ってやろうと思う
Bその他
155おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 02:09:58.62 ID:a1LQKU9r
>>154
B自分が好きな程度に助ける
助けたいほど好きじゃないなら、めんどくさいならほっとくなり別れるなり
156おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 03:18:36.16 ID:MiRW0JYG
毎日寒いですが、みなさんの家では冬(12〜2月)の月々の電気代は大体いくらですか?

居住人数と共にお答えいただければ幸いです。
その他、使っている暖房器具やうちではこんな防寒の工夫してるよ、なども、あれば書き込みお願いします
157おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 03:29:27.63 ID:MiRW0JYG
>>150
したくない

>>154
Bその場は聞き流すと思うけど、付き合い続けても事ある事に内心見下してしまいそう
158おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 06:39:05.52 ID:Zv4ycnNl
>>149
3
大人とそこまで折り合い悪くもなかったので。

>>150
最低限の算数の知識が身に付いてない人は無理。
たまにいるけどね、九九が出来ないとか時計が読めないって人…
数学は任せたい仕事の内容によると思う。

>>154
B悪口の程度にもよるので、詳しい話を聞くだけは聞いてから判断する。
いじめの首謀者だったら@の可能性が高い。
人間性ってそんな大幅に変わるもんじゃないし
159おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 08:06:48.59 ID:t/8qGBl7
>>150
採用しない。数学はともかく算数ができない人間に
まともな仕事ができるとは思えないから。
160おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 08:14:30.56 ID:uTHr1M7N
>>150
したくない
実際家が建築関係の自営なんだが
職人でも最低限の計算ができないとやっていけないので
それでかなり使えなくて困った人が何人もいたらしい。
「4%足して」と言われて本気で×4やってたそう。
仕事に直接関係していなくても、なんらか支障がある
そんな人は就職どころか生活するのに困るんじゃないかと思うがどうやってるんだろう

>>156
子供が産まれた関係で一日中暖房つけっぱなし
オール電化でガスはゼロで3万
2階建て一戸建て、夫婦+新生児
主にエアコンと加湿器
1Fを全部リビングにして階段つけてしまったせいで広い&効率悪い
特に工夫はしていない
オール電化と建って数年の新しい家なんで使ってる割には安いと思う

これ居住状況によってもかなり左右されると思う
161おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 10:05:31.89 ID:4+5a9eSW
最近した無駄遣いは?
162おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 10:08:15.67 ID:PosiKWwe
>>161
ついついフラフラとラウンド1に入ってしまい、
2千円分コインゲームにハマってしまった事
163おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 12:32:20.33 ID:t/8qGBl7
>>156
子供3人大人(俺)1人、月4万強

>>161
フラッとノートパソコン買って未開封
164おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 14:51:33.85 ID:9mpcm4f4
>>156
夫婦二人、12月分は8千円弱。都内のマンション。
暖房器具は月に数日数時間程度エアコン使うくらいで基本無し。
あとはペット用の小さいパネルヒーター×3を半日つけっぱなし。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:53:19.79 ID:h3WoQpkd
>>152
オナシャス!
166おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 17:15:37.91 ID:PosiKWwe
>>152
俺は左利きなので参考程度

左手でファスナーを下ろし
右手でパンツを掴み
左手で竿を掴んで用を足すな
167149:2013/01/24(木) 19:00:56.06 ID:/aLWCTN0
>>158さん
ありがとうございました。
168154:2013/01/24(木) 20:25:59.32 ID:xuxMKqhQ
>>155>>157>>158
 みなさんありがとうございます。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 20:28:47.79 ID:xuxMKqhQ
 恋人や夫が顎髭を生やしだしたらどう思いますか。
@特に気にならない。
Aその他。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 20:38:07.62 ID:6n6zk/sb
>>169
仕事でアウトじゃなければ別にすきにすればいい
171おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 21:32:46.41 ID:ySZ7+CBZ
>>160
「4%足して」と言われて本気で×4 って、数学算数ができるできない以前の問題ではないかと・・・

まあ、数学算数がまんま知能テストになってるだけのこと、といってしまえば身も蓋もない。
172150:2013/01/24(木) 21:44:23.29 ID:nCH3EfRJ
>>151
>>153
>>157
>>158
>>159
>>171

どうもありがとうございました
173おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 23:47:13.95 ID:FAQHz7k1
人が邪魔でも退くまで待つ俺ってどう思う?
174なんてね。:2013/01/25(金) 01:32:08.84 ID:QyBf7RBq
>>173
( ;∀;) 謙譲の美徳なんてイイハナシダナー
175おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 04:10:41.51 ID:ucYflPo8
犯罪予告ではなく、ただの想像なので悪しからず。


今話題の某関西市長を◯◯した場合、その実行犯の処遇やその人につきまとう噂がどうなるか想像をお願いします。

例えば英雄視する人が現れるとか、×××マンとして勧誘されるとか、普通に△△れるとか。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 09:00:10.40 ID:gXtcUwzc
>>175
単なる犯罪者として粛々と処理される
まあ2ちゃんでは面白可笑しくスレが立つだろうけどね
177おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 10:18:22.33 ID:Oj71BPtW
>>175
橋下市長なら英雄視する奴は居ないか、いるとしても極めて少数だろう。
ネット上ではたくさんいるだろうけど。ちなみに俺もあいつは嫌いだが
やることはやってるし、筋は通ってる。

一般人となった鳩山なら話は別だ。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 13:20:36.66 ID:/x/P++Cb
毎日同じ飲食店行くのっておかしいと思いますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 13:23:14.22 ID:WzNZQEwB
>>178
別に。
ランチとか毎日決まったところに行く人はいるし
そこの店が居心地いいんだろうなって思うだけ。
日替わりやってるところだと便利だしね。
以前勤めてた会社の近くのイタリアンにたまに行くと
必ず社長室長(年配)が一人カウンターで食べていて、何となく素敵だなって思っていた
180おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 13:32:06.73 ID:DoyrRwwl
>>178
吉牛みたいにほぼ単品しかない店に
1年以上通い続けるのはちょっと変かも知れない。
普通の食堂なら問題無い。
181おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 15:50:46.12 ID:igAVW/I2
新卒女性新入社員がティファニーの時計をしていた場合の
一般的見解予想と、ご自身のその女性に対し受けるであろう印象を教えて下さい
182おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 15:53:32.50 ID:gXtcUwzc
>>181
別に他人の時計なんてそんなに気にしないし、
男みたいに一点豪華主義で持ってるのかもしれん、程度
183おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 16:04:45.26 ID:WzNZQEwB
>>181
本人が買えるとは思えないから親から社会人になったお祝いとかかな?と認識する
成人式の着物いらないかわりに時計買ってもらったという知人が何人かいるので
そういう類のものかもしれない
184おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:29:01.49 ID:PEaOX8WS
>>175
市長は嫌いだしやることもやってないと思うし筋も通ってないと思ってるけど、
それを暴力的行為で排除しようとするのはただの犯罪者。
大津市教育長を襲ったのがただの犯罪者なのと同じ。
ただ、教育長の時と同じく、ネットでは褒め称える奴は出ると思う。

>>178
別に思わない

>>181
基本的には気にならない。
本人の雰囲気や他の持ち物とのバランスにもよっては、
>>183的理由で、家族に大事にされてる子なのかな?とちょっと思う。
「母が若い時に使ってたものを、就職祝いに譲ってくれて」みたいな感じで
古くて手入れのいいものを使ってる場合は、いい印象を持つ。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:42:19.41 ID:BHXN6ztI
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
186おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:54:42.47 ID:ixw+Pgwc
>>178
別に。そのお店が余程好きなんだな、と思うだけ。

>>181
時計に興味がないので、自分からはまず注目しない。
目に入っても「高価そうな時計…こだわる人なのかな?」と思って終わり。
ティファニーと知る機会があれば、ああお身内から貰ったのかな?とは思う。
187おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:59:18.60 ID:vfKMzoHs
あなたが「かっこいい! センスある!」と思うお笑いコンビ名(もしくは
トリオ名やグループ名)と、反対に「かっこ悪い、センスない」と思う
お笑いコンビ名(もしくはトリオ名やグループ名)を教えてください。
(複数回答可)
188おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:02:11.04 ID:igAVW/I2
>>182-184>>186
ありがとうございました
189おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:04:44.81 ID:gXtcUwzc
>>187
お笑いの時点で「かっこいい」はない
仮にかっこよくても大概「俺かっこいいだろ」キャラをやっているので、
その時点でかっこよくない
190おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:07:11.57 ID:PEaOX8WS
グループ名のネーミングセンスのことを言ってるんじゃないの?
191おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:13:21.68 ID:gXtcUwzc
>>190
あ、名前か失礼

かっこいい、センスある
・ツービート
・我が家
(短くてそれなりにインパクトがある)

ダサカッコ悪いけど良く似合ってる
・ゴージャス☆
192おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:19:36.70 ID:srR6RWYX
>>181
男にねだったんだな、って思う
親や親戚に貰ったにしろ男に貰ったにしろ、例えば自分で買ったにしろ、
身の程に合ってないような高い物を身に着けたがる女にいい感情は全く抱かない
193おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:49.58 ID:pjsklCMB
最近一食で一日を過ごした事ありますか?
194おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:35:37.35 ID:TQekS14h
>>193
18時間ぐらい寝てた時は一食だった
元々ムラがあるから時折一色で済ますときはある
195おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:36:41.16 ID:0w6+yWVO
>>178
毎日同じもの食ってるならよく飽きないなと思う

>>181
ブランドに疎いのでおそらく気づかない

>>193
ない
196おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:51:37.13 ID:j1LhycyZ
>>166
ありがとうございます
自分が左利きっぽいのかな!?


しかしファスナー下ろすのは、ファスナーの構造的に右手の方がよくない?
197169:2013/01/25(金) 22:33:04.13 ID:CbDPnZCk
>>170 ありがとうございます。
198おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 22:46:40.55 ID:jniXegDC
待遇や体の負担などがほぼ同じと言う前提で、あなたならどちらを選びますか?
出来れば一言理由も教えてください
@連続奪三振しまくりの不動のエースピッチャー
A連続ホームラン打ちまくりの不動の4番バッター
199おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 23:03:47.96 ID:4zUr9gu0
電車に乗っていて
両サイドからデブが座ってきてすごく窮屈になったらどうしますか?


我慢する
移動する


僕は迷うことなく移動します
立っていたほうがましだって思います
200おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 01:28:42.48 ID:kIo26ove
>>199
移動する
席が無ければ立つ
201おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 08:34:58.25 ID:vkW5fcS3
あなたが思う花形職業って何ですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 09:08:26.54 ID:BvXge7Oq
あなたに友達がいないとして、友達ができるとします。
何人くらいいればいいですか?

ちなみに自分は2人ですね。

その理由は、多すぎても、ちょっとなんです。

ファミレスに自分を含め、大人数で行っても、会話をするとなると自分が会話に入れる余地がなくなる。

少ないと、自分が入りやすくなるんです。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 11:54:43.11 ID:A/KcMyFd
>>202
女の子なら何人でもいい
204おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 17:14:39.68 ID:UD+yn3Mh
漫画雑誌で読みたい作品が1つか2つくらいしかない場合は雑誌を買わずに単行本待ちした方が良い?
205おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 17:28:58.59 ID:NreHFAIL
>>199
残り2駅なら我慢
それ以上なら移動する

>>202
5人以内

>>204
ついでに読める作品が5作くらいあれば買ってもいいと思えるけど
基本的に単行本化を待てる作品なら雑誌は買わない
206187:2013/01/26(土) 18:50:28.39 ID:bCJrMXS9
>>191さん ありがとうございました。
207おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:04:08.35 ID:bCJrMXS9
女性にアンケート。

「あの人生理的に無理」という言葉って普通中学生以上にならないと出て
こないフレーズだとは思うのですが、言葉として言わないにせよ概念として
「あの人生理的に無理」という感覚を初めて感じたのはいくつくらいの時
ですか? 既に小学校とか幼稚園・保育園くらいから感覚としてはあるもの
なんでしょうか。

あと、「あの人生理的に無理」っていう感覚って、女性は同性に対しても
感じることがありますか?
208おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:12:52.29 ID:Q0NuHf6M
>>207
小学校高学年くらいからあったと思う
男性に対して感じるのは大抵は不潔な人や下品な人とか
同性に対して感じるのはやっぱ下品な人や自分を過大評価し過ぎて勘違いしてる人、やたら敵対心剥き出しにしてくる人w
209おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:18:13.17 ID:bCJrMXS9
>>208さん
ありがとうございました。
でも不潔とか下品とかはまだしも、自分を過大評価とか敵対心剥き出し
とかは「性格に問題があり、有害だから嫌い」なので「生理的に無理」とは
違う気もするのですが…。相手が悪いわけじゃなく、無害だけど嫌いなのが
「生理的に無理」ですよね?

あ、あと他の方の回答もまだまだお待ちしております。どしどしお願い
します。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:23:57.23 ID:Q0NuHf6M
>>209
回答聞いて他人の揚げ足取りたいだけなの?何がしたいの?
211おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:29:54.67 ID:ur2Si0tA
>>207
小学校高学年くらいから
同性であってもある
生理的に無理という表現をするときは人間性などに関係なく受けつけない人を指す
212おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 21:31:26.89 ID:bCJrMXS9
いえ、あの揚げ足取りたいっていうわけじゃないんですけど…。失礼
だったらすみません。
「生理的に無理」ってそういうことかな、って自分の中で定義してたことと
ちょっと違う気がしたもので。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 23:25:07.98 ID:NJG5ZpCu
男性は好きな子でオナニーできないといいますが
20代前半でもそうなのでしょうか?
または、一目惚れでほぼ喋ったことのない相手でもそうなのかお聞きしたいです
214おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 23:37:46.86 ID:NreHFAIL
>>213
マルチは厳禁
215おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 23:37:49.77 ID:9y08WKEO
疑問に思ってることがあります。
ウチの両親は「昔は集団リンチとかひどいいじめは周辺ではなかった」といつも言います。
「川原での決闘とかはあった」とか「いじめも冷やかし程度のことならあった」とは言ってますが
ちなみに昭和20年代から30年代初めにかけての話です。
50代後半の人に聞くと「集団リンチは日常茶飯事あった」と何人かが言ってました。
計算すると昭和40年代半ばくらいになります。
そこで言いたいのはその10数年くらいで中高生の世界と言うのは変わったのですか?
自分の中高生時代(昭和末期平成初期)はもちろん集団リンチやひどいいじめは日常茶飯事でした。
216おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 23:41:09.58 ID:HGJv8L80
>>215
地域にもよるんじゃないの?
ジャスト40だけど中高時代集団リンチレベルのいじめはなかったけど
授業と授業の合間に他校生が乱入とかはあった
217おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 23:44:47.76 ID:64hr3BGg
softbankのIphoneでメールが受信できないっていうのは、
よくあること?
218215:2013/01/26(土) 23:59:52.64 ID:9y08WKEO
あとこんな違いもありました。
自分の中学では職員室のドアをバットで殴り壊した事件もあったが
それを両親に言うと「信じられん、昔では考えられないことだ」と言ってました。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 00:21:13.54 ID:iEaZN5ep
単純にあんたの親がそういう人なんじゃないの
220おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 01:39:54.46 ID:KoFwXzf8
>>212
「自分は、明確に指摘できないような漠然とした嫌悪感の類いをイメージしていたのだが・・・」とか、
あくまで「自分はそう思っていたのだが」という部分を独り合点して飲み込んじゃう癖があるのが問題だな。
それじゃ、「自分とは違う相手の考えを否定してる」ようにしか受け取れない。
同じことを常習的にやってるんじゃない?
221おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 02:33:30.96 ID:WyXOIKIa
>>207
「生理的にダメ」の定義が>>209と同じ認識でどうしても嫌な女性はごく偶にいます。
中学くらいからです。
何がされた等の理由がないので生理的にダメだと感じることを心苦しく
思いながらも、自分ではどうしようもないという感じですね。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 08:38:50.70 ID:RK4iM095
大人で卒業した方がいい趣味を教えてください
223おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 09:04:40.68 ID:6PXtzD3B
>>218
昭和30年前後って戦後間もなくじゃん。
その時代に中高生なら子供時代は戦争真っ只中

>そこで言いたいのはその10数年くらいで中高生の世界と言うのは変わったのですか?

そこまで考えて、気がつかないほうに驚きだ
224おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 10:26:14.19 ID:RMOyIu09
・多趣味ってどのぐらいの趣味があったら多趣味だと思いますか?
・それが趣味ってだけで好感度高い趣味はありますか?
・逆に好感度下がる趣味ありますか?

アンケートお願いします。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 11:18:03.69 ID:AQc9kJZY
フェイスブックやってる人って

リア充が多いと思いますか?
226おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 11:36:27.74 ID:fGuNo0q0
>>225
逆にリア充じゃない奴がやっても空しいだけ。
227おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 13:15:54.29 ID:PXqPJPhw
好きな音楽アルバムTOP5を教えてください。
228おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 13:35:23.63 ID:xyUAbHT1
雨宮処凛をどう思いますか?
229207:2013/01/27(日) 13:38:35.38 ID:s+yISToO
回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
あと、揚げ足取りみたいなことをしてしまったことはすみません。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 13:43:58.59 ID:6PXtzD3B
>>225
>>226と同じ
とある友人に登録してみたら?と誘ったら
「独身でさほどいい仕事もしてる訳じゃないんで恥ずかしい、読んでて空しい」と断られた
確かにアップしてる内容ってみんなカッコイイ仕事や趣味、家族自慢ばかりだもんな

>>229
その通りだと思うのでいいんじゃないかな。気にすんな
231おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 15:18:56.93 ID:lBiEaTNv
義理の姉(自分の兄の嫁)が15歳年下って、やはり嫌ですか?
232おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 16:40:20.89 ID:iHVGhjzR
でも友達同士で会話していて善意で答えてるのにそれはそうじゃない、
これはこうだよみたいに相手の善意を踏みにじるようなKYさんとはもう話したいとは思わなくなるわw
大人なんだから、それはちょっと違うけどまあ言ってる事は分かるし別にいいか、ってなるのが普通だと思う
大人でこういう事をしたがる人って単に自分の知識をひけらかしたいとか、相手より優位に立ちたいとか、
劣っている相手を馬鹿にしたいというような歪んだ気持ちがその裏にあると思ってるよ

正しい事を言ってるんだからそれは全て正義だと思うのは相手の心を思いやる気持ちの無いお子様
だってお子様は平気で馬鹿!不細工!デブ!とか言うじゃんwww
それが正しい事だったらその通りって教育するような大人ばかりなのか?w
普通の大人だったら相手に言ってはいけないような事は言っちゃいけませんと注意するはずなんだが
233おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 19:43:42.46 ID:tlzquNqO
これまでの人生を自己採点した場合、0が最低、10が最高だとして
だいたい何点くらい付けますか?できましたら年齢も一緒にお願いします。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:42:59.56 ID:7JP6XK6e
愛は勝つの曲は好きですか?
235おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:22.25 ID:TvgrG9Yx
洗濯機で洗濯するとき、例えば下着と手拭きタオルは分けて洗うとか、
何か特定の物同士一緒に洗わないようにしていますか?
236おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 22:54:03.52 ID:djpoBGaX
男性が浮気したいと思うのは、パートナーと上手くいってない、やり目的以外でどんな心理があるのでしょうか?
やり目的しかあり得ないでしょうか。
237おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:15:46.61 ID:tlzquNqO
>>236
素人相手なら自己確認(俺はモテるんだ、という確認)と
背徳感(万引き感覚)。いずれにしてもクズだな。
238おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:24:06.32 ID:zSzYs5XB
そうそう、同意。
どんなに真面目で端正な顔しててもね。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:55:34.01 ID:J6HOH652
朝5時すぎまだ真っ暗ですが駅まで30分歩いていくのは物騒だと思いますか。
途中、川沿いで民家のない通りがあります。前 一度タクシーでその時間予約して1000円でした。おばさんですが引ったくりとか変質者の心配です。
あなたなら暗くても朝なので平気ですか。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:55:58.87 ID:2pNc0aQ0
え?もう1月末でしょ?と呆れられるかと思いますが、
年賀状をくれた友人に年賀状を出し損ねて悩んでいます。

昨年末から家族がインフル→自分にも罹患、と色々言い訳はあるんですが
実情はただただめんどくさい、その一点でここまで引っ張ってきてしまいました。
こんな場合、皆さんならどうされますか?

1.今すぐ寒中見舞いを出す!お詫びも添えてね!
2.ここまできて出すのもねえ・・・やめとくか
3.その他(すいません具体的に例をお願いしたいです)
241おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 00:14:45.44 ID:hJAU8gOA
1かなぁ
寒中見舞いっていつまでokなのかわからんが
放っとくのも気持ち悪いし、何かしら連絡はする
242おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 00:19:40.33 ID:lR7KARFr
寒中見舞いは立春までには出さないと寒中じゃなくなっちゃう
243おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 00:25:04.59 ID:3sTp5Jle
>>240
年明けにメールや電話などで連絡を取り合っているなら今更という感じがするので2
それ以外なら1
244おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 00:41:18.44 ID:tYFYfj8c
>>239
その住んでる辺りの治安にもよるけど、早朝に変質者がいる場合もあるのでいいと思う
引ったくりの類は早朝は少ないだろうけど事件に巻き込まれれからでは後悔しか残らないですよ?
1000円払ってタクシーを利用出来る余裕があるならするに越したことはない

>>240
自分なら1だけど、理由が面倒だというあなた向けなら2
うちの親も面倒だのもうこの人は年賀状出してくれなくていいのにだの文句ばかり言いながら
年明けに年賀状を書いているのを毎年見て、何て愚かなんだろうと感じているから
一度こちらから出すのをやめれば翌年からその人からはきっと来ないと思うので2を勧めます
245おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 01:02:04.63 ID:o0QEObUk
>>244
ありがとうございます。自転車だったらまだ平気なんですが今回もさっきから雪が降りだしてきてしまい積もりそうなので徒歩かタクシーで迷ってました。
そうですね。何かあってからでは遅いのでタクシー呼んで行く事にします。
246236:2013/01/28(月) 06:53:33.33 ID:U6SZWVdt
ありがとうございました。
247おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 06:59:21.56 ID:66N5EtSe
>>240
1かな、無視するとモヤモヤするんでしょ?
248おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 09:58:01.22 ID:N/Fzsivk
カウンセリングって
話を聞いてくれる友人がいないような人が
受けることが多いと思いますか?
249おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 10:08:24.14 ID:kFhtW+qb
>>248
いいえ
友達だからこそ話せないような内容を相談するんだと思います
あと、友人だと客観的に話について考えられないけど、
カウンセラーは客観的な解決方法を示してくれる事が多いと思います
250おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 10:21:58.24 ID:lna9N5ui
>>240
自分は2
出した年賀状全部チェックしてる訳じゃないだろうし気がつかないだろー
ってノリでまあいいやとスルーしてしまってる
近くに実家がある関係で、そっちに配達されちゃったりで有耶無耶な事が多いってのもあるけど

>>248
>>249と同じ
251おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 13:51:04.89 ID:zBTN8Uh5
アンケート
高島彩は好きですか
252おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 13:52:09.54 ID:ZT7YPwrg
>>251
平成教育学園の頃までは好きだった。セレブ気取りになってからはそうでもない。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:05:27.33 ID:STtF6zAs
女性にアンケート
おしっこしたあと何回拭きますか?
254おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:24:00.78 ID:nNgv1nZh
服装や仕草で男性にアピール。する女性って
何だか品がないと思うのは私だけでしょうか?

男性の目を意識して、洋服を選び、
男性を意識して、自分の動きを計算するなんて
男の人から見ても嫌じゃないのですか?

確かに、女性のファッションを見てると
足の綺麗な人はミニを着こなしていたり
胸の大きい人は、バストラインが綺麗に見える服を着ていたり
きっと自信があるんだな。と思いますが
ちょっと嫌な感じなどはうけないのでしょうか?
255おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:32:39.71 ID:M8vzlIZR
「気が強い」とは元からの性格なんでしょうか?
それともそうなりたいと思えばなれるものですか?
256おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:36:11.01 ID:nNgv1nZh
>>255
元からの性格
なぜそんな薄気味悪い者になりたいのか
257おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:41:18.35 ID:kFhtW+qb
>>254
嫌というか、ファッションって人に見せるものでしょ
で、それを男性向けに見せているか女性に見せているか、ってだけじゃない?

>>255
元からだと思う
気が弱い人が強いふりをすると、
まあハタから見てるとそりゃ惨めなもんだよ
「弱い犬ほどよく吠える」を地で行くような行動取るから
258おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:43:47.34 ID:aZaOAXDO
>>254
自分はまわりまわって今では意味のない和装こそ品がないと思ってしまう。
自分アピールしまくりたいんだな、と。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:07:03.29 ID:aZaOAXDO
>>248
思わない。

余談だがカウンセリング流行りのアメリカでは
悩み事は自分一人で解決すべきで上司や同僚、友達や親には頼るべからずというのが基本、
だからカウンセラーというプロにみんな相談するんだと聞いた。
260おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:25:07.29 ID:eZzhIAmL
「小夜」という名前についてどういった印象を受けますか?
出来ればで良いので大体の年齢と性別も書いて頂けると嬉しいです
261おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:27:47.38 ID:kFhtW+qb
>>260
大人しい感じ

40代おっさん
262おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:40:53.62 ID:nNgv1nZh
263おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:43:50.75 ID:kFhtW+qb
>>262
Dかな
264おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:08:53.33 ID:nNgv1nZh
すみません;髪型の質問でした;
男性のみアンケートです
あなたの主観でお答えください
どの髪型が可愛いと思いますか?

A:http://www.westatic.com/img/dict/tltdb/images/2000008464.jpg

B:http://img02.ti-da.net/usr/lohaslove/henmiemirismile.jpg

C:http://www.cm-girls.jp/images/media/profiles/haneyuri/big01.jpg

D:http://i.gree.jp/img/41/96/34064196/2.jpg?cadb

E:http://image.excite.co.jp/feed/p2m/kirei/2009/06/373634_1.jpg
265おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:11:34.50 ID:kFhtW+qb
>>264
髪型だけだったらC
266おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:14:21.92 ID:nNgv1nZh
>>265
ありがとうございまs
Aとはどう違うんですか?
髪の色もこのぐらい染めていた方が良いですか?
267おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:18:14.06 ID:kFhtW+qb
>>266
>>1の返答への質問、になるが
Aは髪巻いてるけどCはストレート
あんまり明るい色は好きじゃない
268おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:47:44.37 ID:nNgv1nZh
>>267
なるほど・・・
ストレートのほうがいいのは何故ですか?
趣味趣向なので難しいとは思いますが
当方からみると巻いているほうがなんだか明るくて今っぽい感じがするので
269おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:49:01.53 ID:kFhtW+qb
>>268
だから返答に質問すんな
答えた俺がバカだった
270おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:55:11.49 ID:nNgv1nZh
>>269
すみません、、気になってしまって、、
271おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 17:14:31.88 ID:3sTp5Jle
>>248
友人や身内にも話しづらいことを話せるのではないかと

>>251
嫌いではない

>>260
黒髪の美人

>>264
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1358867391/408-
272おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 18:41:28.31 ID:Man7IV2O
ネットで友達になって、実際にその人と会って交流した経験ありますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 20:14:41.80 ID:jNXnx6J4
>>251
整形前は今より更に目が小さく大して可愛くなかったし、何となく好きになれない

>>254
男のエロ本能に働きかけたりして自分をアピールしまくってる女は確かに下品だと思う
ただ残念な事にそういう女の方が男の印象に残るのは確かだと思うし、
動物として発情した異性を求める行動としてはアリなんだと思う
理性のある人間的には下品なクズ、動物的には理にかなってるという感じ
274おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 20:32:02.74 ID:NR0JOF4U
>>248
思わない。
家族や友人って、結局その人の立場からしか発言出来ないことが多いし(人柄にもよるけど)
相手にも都合があるからいつでも話を聞いてもらえるとは限らない。
でもカウンセラーは話を聞くプロ。アポさえ取れれば対応してくれるし
アドバイスの仕方も素人よりこなれるんじゃないかと思う。

>>251
他の女子アナとあまり区別が付かないので、興味を持てない。

>>254
女ですが、確かに単純にお洒落がしたい人と異性アピールも兼ねたい人がいると思うけど
あからさまに挑発的な格好でなければ、別に「アピール乙」とか思わないよ…
TPOに添ってて下品にならない範囲であれば、足を出したり胸が綺麗に見える服は
普通のお洒落の範囲だと思うな。
綺麗な部分はより綺麗に見えるように装うほうが、そういうのに無頓着な人より
ずっと好印象だし。

>>255
生まれつきの性格。
気の弱さを訓練で調整する事は可能だけど、後天的に備わるようなものではないと思う。

>>272
趣味繋がりで何回かある。
275255:2013/01/28(月) 20:33:45.14 ID:M8vzlIZR
>>256>>257
ありがとうございました。
276274:2013/01/28(月) 20:34:49.34 ID:NR0JOF4U
6行目訂正
×アドバイスの仕方も素人よりこなれる〜
○アドバイスの仕方も素人よりこなれてる〜
277255:2013/01/28(月) 20:36:00.07 ID:M8vzlIZR
>>274さんも、ありがとうございました。
278おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 21:24:18.09 ID:+XsWeNq3
腐女子にアンケート。
腐女子に目覚めたのは何歳から?
幼稚園から既に目覚めてたって子居ますか?
あと、今の時代幼稚園児でも腐女子って居てもおかしくないと思います?
腐女子でなくとも、腐女子が身近にいる、という方はその方のことを答えて
くださると嬉しいです。
279おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:08:37.83 ID:yLl16i9y
>>235お願いします
280おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:13:44.70 ID:gy3mRzBG
>>251
大好き
めちゃ可愛い
>>262
Dかな
>>263
CかDかE
281おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:17:19.25 ID:+XsWeNq3
>>235
下着は下着同士で洗うかな。あとデリケートなものはそれだけをネットに
入れて特別扱いして洗うかな。あとはみんな一緒にネットに入れて洗う。
282おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:20:07.10 ID:Y3g5uj2m
独身や3〜4人家族でも、車は7〜8人乗りって普通ですか。
(自分は世間知らずです・・)
283おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:22:35.90 ID:lR7KARFr
>>282
独身は知らんけど、3〜4人家族でもサークルとか子供のお稽古事、部活関係の送迎で
近所とか仲間と乗り合い目的で7〜8人乗りって人結構知ってる
284おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:25:27.18 ID:y9v5lInh
近いうちに、収入が今より良かったら、買いたい(やりたい)物は何か?というような趣旨のスレを立てようと思うが、仮に立てても需要あると思う?
285おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:50:06.53 ID:JfDy6GAJ
映画館に行きました。席は指定されてなくて適当に座った。たまたま隣に座った人が鼻すすりをしてる。
上映始まってしばらくしても、隣の人は鼻すすりしてる。比較的空いてて席は移動可能。
@鼻すすりで映画に集中できないので移動する
A人目が気になるので我慢してそのままの席で見続ける。
286おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:52:01.47 ID:lna9N5ui
>>282
何をもって「普通」なのかはわからんが
割と多いと思う
特に小さい子供がいるとチャイルドシートでかなり場所を取られるので
他人を乗せようと思った時にミニバンとかだと都合が良かったりする

それと単に趣味で独身でミニバン乗ってる人も結構知ってる。
仲間で遊びに行くときとか有難がられる
287おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:55:42.33 ID:z2G0x0Cd
>>285
空いてるという前提があるので1
288おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:58:25.31 ID:3sTp5Jle
>>282
独身だとでかいなと思う
家族持ちなら使い方によるからなんとも

>>285
座席指定がないのなら1.
289282:2013/01/28(月) 23:50:28.01 ID:Y3g5uj2m
>>283>>286>>288
みなさんレスありがとうございます。
 その人の生活によるのですか、参考になりました!
 (「普通」というは珍しいことではないですかという意味でした。)
290おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 00:09:05.49 ID:GAiq+7R5
>>235
正直に書くけど全部一緒、パンツもトイレのタオルも台所の布巾も何もかも一緒。
291おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 00:13:44.44 ID:DfMAYfx7
中高生の時、充実な日々を送ることが出来なかったのは、
本人だけの問題ですか。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 00:19:39.75 ID:OJnhYjHl
他スレで話題に出たのでアンケートさせてください。

今のネット社会において、新聞に載ってる情報は、読んでる時点で
すでに「古い」情報が大半で、同じ新聞を読むのならオンライン版を
有料で購読した方が最新の情報を常に入手できるわけですが、それでも
紙の新聞を毎日配達して貰ってる人は、どんな理由で続けているのですか?

ご自分のケースでお答えください。ちなみに私はコボちゃんを読むためと
揚げ物用の古新聞をストックすることが主な目的です。あとは惰性。
293おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 02:11:09.27 ID:y8ivdN5b
>>278
PINKちゃんねるに801板があるよ。そっちのほうがレス集まるのでは?
18歳以上限定のようですが。
294おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 04:03:53.08 ID:sXD1cqw1
>>292
・そこまで「最新」情報を求めてない。昨日あった事が分かればいい→80%
・紙媒体が好き→10%
・惰性→10%

こんな感じ。
295おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 06:27:12.01 ID:THvZ3R3j
ネットニュースだと結局自分の興味のある記事しかクリックせず見ない傾向が強く
紙媒体だと自然に目に入ってくるので興味の有無関係なく満遍なく見るので良い、とは言うし
確かにごもっとも、全く興味のない記事でも新聞だと読んでしまう
296おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 07:56:31.01 ID:mbPpS+hn
>>292
惰性と世間体。若くないので、やっぱり「新聞も取ってない」と
言うのに抵抗がある。固定電話と同じ。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 09:13:18.12 ID:wRI8wJOf
>>292
番組欄しか見てなかったけど、最近はテレビに番組表が
内蔵されてるのでそれも見なくなった。新聞受けに新聞が
溜まったり、古新聞入れに開いてもない新聞が溜まったり
してるのを見るたびにやめようと思う。

更新に来る新聞屋への同情でとり続けてるようなものだ。
298おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 09:17:06.74 ID:qyrfZs2G
アンケート
お金を出してカウンセリング受けた事ありますか?
299おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 09:33:50.28 ID:wRI8wJOf
>>298
あります。1時間1万円くらい払った。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 10:50:31.20 ID:GAiq+7R5
新聞ネタに便乗アンケート

朝日、日経、産経、毎日、読売の中で
一紙だけ新聞とるなら何新聞がいいと思いますか?
一番偏りの少ないのがいいです。
301おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 10:53:37.77 ID:shqwcm5Y
>>300
新聞も結構偏ってると思うけど、
ニュー速+見るようになってアカヒ→産経に変えた
302おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 10:57:03.07 ID:y8ivdN5b
>>292
>>295とほぼ同じ。紙のほうがwebよりはまだ真面目に読む気になれるので。

>>298
ない。
303240:2013/01/29(火) 11:26:27.02 ID:tbOoyshe
年賀状について、レスありがとうございました。
ここで聞いてもまだうだうだ悩んでいるのですが・・・いい加減立春までには結論を出したいと思います。
(ああーこのままうだうだいきそう・・・)
なぜここまでめんどくさがりなのか自分でもうんざりします。
ありがとうございました。
304おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 12:22:27.72 ID:S2S9pbje
>>292
PCを立ちあげなくても、移動中などに気軽に読み返せる
紙のほうが目に優しいという意味で読みやすい

>>298
うつ病にかかった時に治療の一環として
合わなくて1回で終了
305おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 19:38:23.16 ID:MuM3fvni
もし成人男性が女子小学生と交際してることが公に発覚したらどうなると思う?
306おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 20:55:06.53 ID:J7q9Y7rW
デモをやる事って無意味だと思いますか?
307おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 21:37:11.33 ID:THu7eFQ2
女ですが女性にアンケート
いまいちな容姿なのに色気があってモテるタイプは正直どう思いますか?
本能で嫌いますか?
308おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:12:04.08 ID:iaPk9/fk
>>305
性行為があれば強姦罪で逮捕される。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:16:56.19 ID:2e5lmioJ
>>305
近所でロリコン犯罪が起きるたびに疑われる
>>306
何に対するデモかと、やり方によるのではないでしょうか
>307
そういう同性はすごく好き
「あたしなんか女扱いされてないからー」とか言ってるタイプより余程すがすがしい
310おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 00:01:29.37 ID:Jzg88GWb
>>308
相手が小学生でも同意があれば強姦にはならないだろ
なるのは淫行条例違反
所謂淫行罪
311おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 00:05:40.03 ID:f6T3PyFq
>>306
ああいうのは、何とか主義とか称する宗教団体が、あわよくば集団心理で
調子に乗って暴動とかを起こすのを期待してやってるだけ。

そのかぎりでは「無意味」とはいえないし、実際にも過去に「うまいこと暴動を
発生させた実績」もあるわけだけど、何にしても、少数者が威力で自分の
ごり押しを押しつけようと企んでる点で、民主的とはほど遠い蛮行であるという
事実は動かしようなし。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 01:04:23.68 ID:k375bEDg
>>310
13歳未満の女子との性交は同意の有無によらず強姦罪。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 01:10:46.50 ID:f6T3PyFq
「有効な同意と見なせない」ということね。
314おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 01:43:11.44 ID:CTaWXU/M
>>298
ある。今考えると認知療法っぽい感じだった
自分でじっくり考えられれば、それ程必要無いとも思った

>>300
自分もニュー速+見るようになって朝日と毎日だけは馬鹿になる新聞だと分かった
日経ならまだマシなんじゃね?何せ経済新聞だしw

>>306
ウジテレビにもじわじわ効いてるわけだし全く無意味とは思わない
315おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 02:46:11.81 ID:deS6cecA
>>300
日経だね。
以前の中近東の紛争のときに、いわゆる列強が自分たちの都合で国境を区切った
のが火種の需要な一つになっているから、どちらが善悪とか単純に決めつけられる
ような問題ではないとか明確に書いたのは、全国紙では日経だけじゃないかな。

>>314
偏りというのは、要するに腹の足しにもならない空念仏の文字列の違いだからね。
信者にとって光り輝いて見えれば見えるほど、中身はガランドウ。
腹の足しにもならないガランドウには鼻にもかけないというのは、まあ、偏りとは
無縁とはいえる。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 03:51:39.83 ID:v2hQ5t+O
>>300
新聞関係の仕事してるけど、やっぱり日経だな
政治や事件なんかで突っ込んだ記事を書いてるのは朝日だけど、偏りが酷いから読んでてイライラする
テレ朝のニュース番組を観てても偏ってるからイライラするけど、同じような感覚だな
あの記事を卯のみにしてる人が多いと思うとそら恐ろしい

新聞店で聞いた話しだけど、今まで読んでる新聞から他の新聞に乗り換えた場合、朝日に乗り換えた人は、元の新聞に戻る率が一番高いらしい
原因はやっぱり偏りで、契約期間を無視して憤慨しながら戻って来る人も少なくないと話してた
でも、朝日から他のに乗り換えようとする人は極端に少ないそうだよ
朝日の読者は頑なに朝日に拘るってらしい
まぁ、新聞の講読者の割合は地域差があるから、全国的に同じではないと思うけどね
317おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 06:15:46.87 ID:wzc/t2GN
成人すぎて親と添い寝している大人の心理を教えてください
318307:2013/01/30(水) 08:25:29.75 ID:UxPl6RtQ
レスありがとう
319おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 08:58:15.52 ID:7vCSkewd
学校または職場に
大遅刻して行った事ありますか?
320おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:22:09.67 ID:QXRwfjSl
RPGのプレイスタイルについてアンケートです

1・LV上げ及び回復スポットへの立ち寄り
  (a)こまめに回復スポットに戻って、じっくりレベルを上げてから進む
  (b)「多分この先に回復スポットあるだろう」とガンガン進めて時々全滅をくらいつつレベル上げも適当
  (c)その他
2・回復アイテムの利用
  (a)手に入った上位回復アイテムはどんどん使って回復する
  (b)中ボスなどでも安い回復アイテムをチマチマ使って大ボス用に取っておく(そして余る)
  (c)その他
3・魔法の使い方の好みについて
  (a)戦闘中は攻撃魔法中心
  (b)まずは援護魔法をかけて体制を整えてからじっくり攻撃
  (c)滅多に魔法は使わず物理攻撃中心(ボス戦の時ぐらいしか使わない)
  (d)その他
4・全体魔法について
  (a)MP消費は多いが派手な全体魔法が好き
  (b)MP消費を抑えて、個別魔法と物理攻撃を織り混ぜて戦略的に攻撃するのが好き
  (c)その他
5・攻略法について
  (a)攻略情報は一切見ないで全部自力でクリア
  (b)ゲーム購入と同時に攻略本を購入する
  (c)基本的には見ないけど、行き詰ったらネットなどで調べる
  (d)その他
6・やりこみについて
  (a)一度クリアしたら違う新しいゲームをする(気分によっては2週ぐらいはプレイする)
  (b)とにかくフルコンプするまでガッツリやりこむ
  (c)その他

項目多いですが、よろしくお願いします
321おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:48:16.16 ID:NGuOe8CG
ミスドの引換券で10枚全部D-ポップにしたらどう思いますか?
322おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:49:57.71 ID:QXRwfjSl
>>317
親離れよりも子離れ出来てないんだろうな

>>319
学校も職場もある

>>321
別になんとも思わない
323おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 11:00:56.47 ID:sY0WY8Sd
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで

>>307
モテ方の種類による
ヤリマンや恋愛依存症っぽい人は、それ以外の面でも高確立で
トラブルメーカーであることが多いので敬遠するけど
健康的な色気でモテてる人は、女性から見ても素敵だと思うことが多い

>>317
一卵性親子って感じなのかも

>>319
両方ある

>>321
Dポップ美味いよね
324おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 12:39:45.61 ID:GGZpajE4
新車検討中です。
FitとNOTE、買うならどっち?
理由も聞きたいです。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 12:41:13.11 ID:3HxMKnAD
>>324
NOTE
長く乗るなら日産>ホンダ
326おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 13:25:59.63 ID:LkiL93uF
>>324
NOTE
形が好き
327おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 16:08:09.06 ID:IabZ6pzB
平成××年8月の夜女子中学生を走って追いかけて
すぐ引き下がったんだが警察呼ばれてしまい、交番連れて行かれて
携帯電話を預かられてしまった。
数日後返してもらったんだが、なぜ警察は自分の携帯電話預かったのだろうか。
弁護士が無料相談してくれたので話したら
先生は「その女の家に何度もしつこく電話かけるような
ストーカー行為してたか知りたかったのだろう」と言ってた
無料相談してくれたその先生の意見正しいと思いますか。
自分はその女と全く面識ないから
当然だが「何度もその女の家に電話した記録」等無かったので
携帯電話を返してもらった時、携帯電話の内容について何か言われる事は全くなかった
自分が預かられた時怖かったのは、平成××年4月  平成××年6月
平成××年7月にコンサート録音してたので「著作権がどうの」
言われるのではないかという事
それと自分は日記書いてるんですけど、携帯電話のメモ機能に
何週間分もメモして、後から そのメモと店でもらうレシート見ながら
「さもその日に書いたかのように」まとめて日記書く事あるんです
それでメモ機能に「平成××年7月△△日小銭落とし谷間見た」
「平成××年小銭落とし谷間ブラ見た」とか書いてたので
そのメモについてとやかく言われるのではないか
という事を自分は心配してました。
自分が追いかけた理由について警察には
「子供と話したくて」と嘘ついたら、最後まで信じてくれて
僕に対して「このロリコン野郎が」等言ってくれました。
皆さんに聞きたい事あります
@警察が携帯電話預かった理由は弁護士が言った通りだと思いますか
A僕が女子中学生走って追いかけた本当の理由わかりますか
328おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 16:18:52.55 ID:LkiL93uF
>>327
きもい
329蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/30(水) 17:14:19.26 ID:Vo1yfFEI
>>327
@思う
A分かる
330おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:00:14.48 ID:6ZY/VZu9
>>319
用事があるとか通院とかで許可をもらってある場合を除けば、ない
>>320
1a 2c 3a 4a 5d 6c
>>321
基本的には何とも思わない
どこかに差し入れかしらとぼんやり考えるかもしれない
>>324
Fitかな 外観がこっちの方が好き
>>327
@いかにも変質者っぽかったので、その女の子対象に限らず、
盗撮や児童ポルノDL等の余罪を捜したかったのではないでしょうか
Aわからないけど気持ち悪い
331おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:12:24.05 ID:9UK4iR87
自分から見て大衆(と思える)の考えが明らかに間違ってると思うことは?
332おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:13:20.90 ID:3HxMKnAD
>>331
スマホがガラケーより優れている
333おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:46:04.46 ID:ULZPtVa8
今住んでる地域以外で
住んでみたいところはありますか?
ある方は
理由も教えてもらえるとうれしいです
334おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:48:22.45 ID:3HxMKnAD
>>333
福岡
住みやすいことこの上ない
335おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:51:07.77 ID:W8Ije0MZ
>>333
私も福岡
食べ物が美味しいイメージだから
行った事ないけど
336おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:37.36 ID:DiWJVoBj
>>333
じゃあ俺も福岡
みんなが福岡って言ってるから
337おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:18.49 ID:v2hQ5t+O
>>333
福岡
何だかそう言う流れになってるから
338おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:09:35.75 ID:UxPl6RtQ
>>323 ありがとう
339おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:33:14.11 ID:vaEW4OmU
>>320
1.(a)
2.(b)
3.(c)
4.(a)
5.(c)
6.(a)
石橋を叩いて渡る脳筋(派手好き)です
340おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:58:19.69 ID:5qVd9DeC
>>320
1・LV上げ及び回復スポットへの立ち寄り
  (a)こまめに回復スポットに戻って、じっくりレベルを上げてから進む
2・回復アイテムの利用
  (a)手に入った上位回復アイテムはどんどん使って回復する
3・魔法の使い方の好みについて
  (b)まずは援護魔法をかけて体制を整えてからじっくり攻撃
4・全体魔法について
  (a)MP消費は多いが派手な全体魔法が好き
5・攻略法について
  (a)攻略情報は一切見ないで全部自力でクリア
6・やりこみについて
  (b)とにかくフルコンプするまでガッツリやりこむ
341おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 22:14:43.59 ID:uxJM1hBZ
>>327
怖いわーこういう人近所にいられると本当困る
無人島に引っ越して下さいお願いします
342おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 22:20:42.11 ID:SYzVMAKw
下品な質問でごめんなさい。
あなたの中で、ヤリマンとはどのような女性を指しますか?
343おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 23:56:57.11 ID:1mZT3G4r
季節の変わり目ですな。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 00:17:20.14 ID:NTfYanEJ
>>342
このブログに載ってるやつみたいな?
http://yaplog.jp/maejiman/archive/489
345おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 00:29:34.86 ID:eH2YOQ3i
346おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 03:39:11.01 ID:hxTNyo3d
不倫や浮気が大勢の第三者にバレるのって
浮気した本人からすると、精神的にきついものなの?
浮気する人はそんな事気にしないかな?
347おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 03:41:58.47 ID:2hqQG+Mw
>>346
大勢の第三者よりも自分の相手にバレたらそれは恐怖
348おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 04:00:17.78 ID:qVtT52uF
>>320
1:a/2:b/3:b/4:a/5:b/6:a
最近はあまりゲームやれてないけど。

>>333
横浜。
海が近くて景観が良い場所も多いし、開けてて便利そう。

>>346
性格や状況によると思う。
元友人(女)が不倫中の時、気心の知れた仲間内以外には口止めされたよ。
でも別の知人(男)は妻子のことも浮気相手とのラブラブな付き合いも
両方を堂々とブログに書いてた。その後案の定離婚されてたけどねw
349おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 07:36:53.83 ID:Pe63f+0k
沖縄と宮崎
どちらが都会だと思いますか
350おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 08:58:02.97 ID:bZcU3mSo
http://enq-maker.com/gGGCBqC
障害者福祉に関するアンケートです
色んな立場の方からご意見いただきたいので
ご協力お願いします
351おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 10:25:15.99 ID:0ycKDL5p
>>320
1a
2b
3a
4a
5c
6a
352おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 12:43:53.23 ID:KWuMXvuv
>>350
>>54

板違い
353おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:15:31.22 ID:7/JRYT/9
内田恭子、加藤綾子アナウンサーを
美人だと思いますか?
354おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:19:46.01 ID:XUqnMxfo
>>353
顔面偏差値は55〜60くらいだと思う
世の中の半分は不細工だからな
355おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:20:18.44 ID:0ycKDL5p
>>353
はいもちろん
356おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:24:35.64 ID:V1CH5Yf+
ウッチー全盛期は見た目以上になんかオーラを感じたけど、流石にもう年だろ。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:21.47 ID:eJ1sNPT5
>>353
まったく思わん。美人アナウンサーと言えば滝川クリステル一択
358おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:55.49 ID:jG53hjks
内田はブス
359おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:36:38.44 ID:eH2YOQ3i
>>353
どちらも美人ではない
でも加藤アナはかなり可愛いと思う
内田は論外
360おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:44:03.03 ID:XUqnMxfo
顔面偏差値

@超美人・・・65〜
A美人・・・・・60〜66
Bチョット美人・53〜59
C普通・・・・・47〜53
D不細工・・・40〜46
Eキモい・・・〜39


Aだと思う。内田はスタイルも結構良いしね
ttp://farm4.static.flickr.com/3158/2897540533_b86d3c7742.jpg
361おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 17:30:57.60 ID:jG53hjks
>>360
久々にみたけど、やっぱりDじゃん
362おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:36:47.82 ID:eH2YOQ3i
俺はDだと思ってたけど、意外にCだわ
363おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:54:32.15 ID:wEStisDr
みんな厳しいなあ。
身近にいる美人だと思う人だってTV出ると微妙だったりする
うっちーはAかBじゃないかな
364おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:01:04.87 ID:zvY3vO9O
新婚、共働きです。
先日夫に「働いてるんだから、そんなに
料理がんばらなくていい」と言われました。
元々、主菜、味噌汁、ビールのつまみ程度しか
作っていないので、どう手を抜けばいいのか
わかりません。(主菜もクックパッドで
調理時間20〜30分程度のものです)
母が専業主婦だったせいか、手抜きに抵抗もあります。
頑張らない料理ってどんなメニューだと思いますか?
365おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:04:40.56 ID:0ycKDL5p
>>364
旦那さんと相談しましょう
自分も新婚当初は似たような感じで、
メインと副菜と味噌汁にご飯におつまみな感じでしたけど、
その後話し合いを重ねまして、今では

週に1回は丼ものとご飯と味噌汁
週に1回は刺身とご飯と味噌汁
2週に1回はカレー(汁物はなし)
2週に1回は自分で作る日
土日は俺が作る

みたいな感じで定着しております
366おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:13:20.65 ID:lHCzXeAG
インスタントとか、冷凍食品とかかな
367おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 22:25:48.38 ID:2FfwRwtu
てす
368おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:18:20.60 ID:ZMgqLAPg
今の職場に大嫌いな上司がいるんだが
今度注意とかされたとき殴ってやろうかと思う
もしその上司を殴ったらどうなると思う?
369おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:33:36.50 ID:6syeIgAY
けがをすると思う
370おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:42:00.19 ID:fmMxDJFq
>>368
職場をクビになって、場合によっては暴行あるいは傷害で告訴される。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 00:07:22.99 ID:HJ8UUWZQ
>>364
普通に作ってて苦にならないなら、無理に手抜きする必要はないよ
将来子供が生まれた時の事を考えると、料理はしっかり出来た方が良い
特に女の子が生まれた場合は、母親が料理を作る姿を見て育つのが望ましい
と、自分が料理好きで娘に料理を教えてる俺は強く思う
372おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 00:11:13.80 ID:HJ8UUWZQ
>>368
一発で解雇w
下手すれば傷害罪で訴えられて犯罪者の仲間入り
そうなればまともな会社への再就職も難しい
373おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 02:39:28.13 ID:Tnjt1dXf
>>368
マンガか何かの真似をするとどうなるか、自分で試すかね?
374おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 07:59:46.03 ID:Qu3iX96i
10歳で全都道府県の名前と場所を覚えられたって
 すごいと思いますか。(自分のことではありません。)
375おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 08:31:43.67 ID:3IJeh2kh
生活保護受けてる人って
ある意味勝ち組だと思いますか?
376おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 08:41:03.40 ID:StQY4MxB
>>375
今まではね。これからは負け犬に変わると思う。
377おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 08:47:07.42 ID:0cZz9tqZ
>>374
中受する子はみんなできるだろ
378おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:15:19.02 ID:StQY4MxB
>>374
九州の県の配置はいまだに自信が無いからすごいと思う。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:16:19.26 ID:StQY4MxB
AKB48の峯岸みなみが男遊び発覚で丸坊主になって謝罪するという
動画を公式チャネルから発信してる件についてどう思いますか?

1. やりすぎ
2. アイドルだから当たり前
3. その他
380おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:25:52.44 ID:WSXU0zLh
>>379
1
気の毒過ぎる
今時13〜15歳でも彼氏作ってる子が居るのに
20歳以上の女が彼氏作っちゃいけないってのがおかしいw

所詮、おかしな世界だ
381おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:46:31.14 ID:XxpfWTHR
>>379
3.坊主には引いた
ますますAKBのことが嫌いになった

ただ、恋愛禁止が大前提のグループであること
それが理由でファンやって金落としてる人も少なからずいるようだから
何らかのペナルティは仕方ない
個人的にはこんなことするくらいなら辞めろと思う

ついでに、わざわざニュースで扱うネタではない
382おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:55:42.88 ID:Z547RMf4
>>374
そのくらいの歳なら頑張って勉強すれば覚えられるんじゃないかな。
子供って結構記憶力があるし。

>>375
思わない。
不正受給が問題になってるけど
それでも仕方なく受けてる人の割合のほうが圧倒的に多い。
不正受給だとしても、人間として終わってると思う

>>379
3、引く
そこまでしてAKBに残りたい彼女も哀れだし、AKBサイドも美味しいと思ってるだろうから
色々と気持ち悪いと思った
383おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:00:03.61 ID:BZYfLueS
>>379
2
アイドルだから、というよりはそういうルールのAKBに在籍していて
そういう前提の元にファン達が数十万〜数千万ものお金を落としているのだから
プロとしての自覚が足りない。ここまでやり過ぎなほどの反省を示すのも一種の
パフォーマンスなんだろうけど、アイドルというかAKBという職業なのだから
仕方がない。

ちなみにAKBは嫌い。ももクロは好き。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:30:17.62 ID:0cZz9tqZ
>>379
3.相手の立場がない
本人については概ね>>383と同意見
385おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:32:05.84 ID:P2CkIY5y
>>379
386おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:38:48.01 ID:BZYfLueS
>>379
こんなの見つけたら再度回答。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201302/01/88/f0247288_1345788.jpg

3.所詮はパフォーマンス。こんな写真残して詰めが甘すぎ。
387おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:35:17.12 ID:fyq9gpT9
あなたはとある会社のとある部署の人です。
お昼になって社食に入り食事を取ってテーブルに座るところです。
周りが徐々に埋まり、必然的に誰かが座っているテーブルに相席することになりました。
そのテーブルもすでに一人別の部署の人が食事取っています。
そこに座った時に次のような事があったらどうしますか?

1 何事もなく食事が終わった
2 馴れ馴れしく話しかけてくる
3 嫌そうな顔をして睨んできた、いわゆるガンを飛ばしてきた。
4 あなたが座った直後にテーブルに茶碗か湯のみをワザと大きな音を立てて「バン!」と叩きつけてきた
388おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:12:31.88 ID:4SqYxO0G
近所のローソン100に新人2人が入ったんですが、片方がメチャクチャ臭いです
店に入ると同時に、その人の体臭に気が付きます
もう一人の新人は、いつもマスクをしています
臭い人がレジを担当しているときは、毎回息を止めています

これって店側に指摘したほうがいいんでしょうか?
アナタならどうしますか?
389おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:31:31.87 ID:fE1Up/VX
>>388
何臭いかによる。ワキガとかなら治しようがないから我慢するけど、
明らかに風呂入ってない臭さなら文句言うかも。
390おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:37:09.63 ID:P2CkIY5y
>>388
店に文句言う
391388:2013/02/01(金) 17:21:26.14 ID:4SqYxO0G
ありがとうございます。
ワキガかどうかは分かりませんが、太ってはいました。
匿名でメールを送ってみました。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 18:07:33.73 ID:Zqow9Hpw
自分の知人はすぐに凶悪犯を引き合いに出します。
例えば大型免許の話が出たら「宅間も大型免許持ってる」とか
「○○で強盗やった奴を思えばニートの○○はマシだ」とか一般人に興味がないのか
どうも話がかみ合わない。これは凶悪犯ヲタと見なして間違いないと思いますか?
393おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 18:08:06.92 ID:t+b2fl0w
喫茶店に時間的に
最高どのくらい居たことありますか?
394おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 18:09:59.66 ID:/JiyJx5n
>>393
普通の喫茶店だったら1時間半ぐらい
漫画喫茶だったら12時間ぐらい
395おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:39:11.29 ID:OQGTKwZN
男性にアンケートします。
彼女がいるのに明らかに気があるような態度(自意識過剰ではないです)を取る男性心理を教えて下さい。
1,浮気したいだけ
2,実は彼女と上手くいってなかったりマンネリで、脈ありそうなら本気で付き合いたいから。
3,単純に好みのタイプだから
4,その他
396おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:41:02.58 ID:P2CkIY5y
>>395
1
397おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:43:56.32 ID:4SqYxO0G
>>395
1
398おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:50:56.86 ID:t+b2fl0w
住んでみたい外国は?
399おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:30.34 ID:P2CkIY5y
>>398
ジンバブエとアルジェリアと中国と韓国以外
400おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:39.12 ID:KKnuyB/0
この前今「何してるの」って聞かれて2chって答えたら
なんか微妙な空気になったんだけど
2chってあんまり良く思われてないのかな?
401おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:02:24.61 ID:P2CkIY5y
>>400
普通はそうでしょう
名無しで書き込んで一体何をしてるやらって話しになる
402おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:30:12.91 ID:oMTPK0wk
>>400
堂々とやってるとは他人に言えないな…
やっぱりアングラ、煽り合いとか愚痴の吐き捨て場っていうイメージがあるから
403おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:11:15.40 ID:fE1Up/VX
>>395
4 ゲーム感覚

>>398
デンマークと国じゃないけどベネツィア
404おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:21:45.16 ID:HJ8UUWZQ
>>395
4 八方美人
405おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:45:26.13 ID:Z547RMf4
>>398
国じゃないけどハワイ

>>400
あまりいいイメージじゃない上に
言われたほうが仮にやってたとしても
「それ堂々と言っちゃう事なの?」って思うかも
406おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:48:30.21 ID:lbdZ5U0V
>>374
電車の型式とか、憶えまくってる子もいるんじゃないの。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:48:58.94 ID:3qEs6T12
漫画がアニメ化して
「この漫画はアニメで化けた、原作よりアニメが神!」
みたいに言われる作品の特徴ってどんなものだと思いますか?
408おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:52:19.43 ID:lKAlRGK0
>>407
・声優が神
・キャラデザが神
・OPが神
の融合
409おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:54:07.78 ID:xxiEAvxG
京アニ。良くも悪くも。
410374:2013/02/02(土) 02:27:05.27 ID:MxaQfYJM
>>377>>378>>382>>406
ありがとうございました!
411おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 03:55:00.30 ID:vrNAW6bg
>>379
タレント業界では、プラス評価でもマイナス評価でも何でも良いから、
ひたすら名前が売れるだけで宣伝としてはプラスだとか。

片棒担ぐ?
412395:2013/02/02(土) 06:55:51.74 ID:tlHFuMGw
レスありがとう
413おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:06:09.48 ID:hhJDxGYa
>>407
漫画の場合→原作の絵がへたくそ、連載時のプロモーション失敗

ラノベの場合→挿絵がへたくそ、文章が全体的に気持ち悪い、難しい、面倒
414おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 13:09:04.27 ID:u+acAQPw
もし「5人1組でチーム作って参加するクイズ番組」があって
「アイドル歌手チーム」「元スポーツ選手チーム」等参加
してる中、「大検&高卒認定試験出身チーム」というのが参加して
ダントツで優秀な成績修め、「優勝は大検&高卒認定試験出身チームです」
と言われた後優勝したメンバー達が
「私立鹿児島ラサール高校退学して大検取って京大合格ました××です」
「国立東京学芸大学附属高校退学して大検取って東大合格しました××です」
「私立開成高校退学して高卒認定試験取って東大合格して東大卒業後
ハーバード大学大学院修了した××です」
とか自己紹介したら、そのクイズ番組会場及び2chで
「『大検及び高卒認定試験出身』とか言ったって『元々凄い高校通ってた
人達ばかり』じゃねえか」と批判されて
シラけた空気流れると思いますか?
415おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 13:47:36.65 ID:NvIX0OgN
>>414
もうちょっと有意義なこと考えて日々を過ごすべきだと思う
416おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:53:39.34 ID:n65lTrvX
>>414
思う。
417おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:56:19.18 ID:u5B1HCJp
神道のイメージというとどれが近い?
・宗教
・農耕儀礼
・日本人に根付いた生活習慣
418おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 15:16:40.79 ID:nimR7NYV
>>417
・土葬
419おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 15:19:40.62 ID:M7c8ErB1
>>414
嫌味なクソガキ死ねって思うだろうな
420おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 15:20:46.61 ID:hhJDxGYa
>>417
日本人に根付いた生活習慣
421おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 15:40:55.02 ID:yBppZgxM
>>392
だいたいあってると思うw

>>393
お喋りに花が咲いて3時間くらい。途中で追加注文しました

>>398
海外に住みたくない。日本がいちばん

>>417
・日本人に根付いた生活習慣
422おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 19:06:16.87 ID:9k7tYAF+
夫婦や友達同士のいい人度はほぼ釣り合ってると思いますか?

つまり、いい人はいい人同士でつるんで友達になったり結婚すると思い
ますか? 悪い人もまた然りですか?

あと、お笑いコンビも性格の良さの度合いが釣り合った者同士で組むことが
多いと思われますか?
423おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 19:38:49.20 ID:xEV1Tre1
利用しているゴミ集積場の厳しさはどのくらいですか?

1. 毎回チェックが入り、1つでも違反があると全部置いて行かれるほど厳しい
↑厳しい
↓緩い
5. ノーチェック。燃えるゴミの日に燃えないゴミを出しても持って行ってくれる

だいたい上の基準でどのくらいでしょうか?
424おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 19:46:21.06 ID:oowis3d6
>>422
恋愛においては「恋愛均衡説」というものがあるように、
大体同じレベルの人同士がくっつく事が多いそうです。

お笑いコンビはビジネス感覚もあるでしょうから、どうなんでしょうね。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 20:04:08.33 ID:Kwq/laOf
雨の日に職場のおばちゃんが傘貸してくれたんで、お礼に何か渡そうと思うんですが、どんな物が適当かな?
コンビニに売ってる200〜300円のチョコレートの箱菓子でも渡そうかと思うんだけど。
426おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 20:43:41.95 ID:z7o9iVSB
お菓子とか抜きで普通にありがとうございます、でいいと思うけど
427おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 21:06:15.27 ID:ZInaWHYY
>>422
今までの付き合いでも、いい奴と性格悪い奴が混ざってみんな仲良くやってたし
性格の良し悪しじゃなくて合うか合わないかだと思うわ

>>423
5
428おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 21:10:38.38 ID:zQG/vj4U
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 00:35:01.11 ID:iVMv7bjD
なんかどっかでその質問見たな…
>>423
4 収集人が出す日を間違ってると紙張って置いてく、多少の混入はスルー
430おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 05:50:48.69 ID:UWWPiq0S
>>425
箱菓子そのものじゃなくてあくまで自分で食おうと思って買ってきたけど傘貸してくれたお礼に何個かお裾分け…ぐらいでいいんじゃない?
傘ぐらいでお礼されても相手は困ると思うぜ
431おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 10:08:27.28 ID:wotp50x9
国の根本的なあり方として、古代農奴制、中世封建制、近現代の共産主義や資本主義と
さまざまに変遷してきました
すでに共産主義も否定され、資本主義すら行き詰まりを見せています
これからの新しい時代を考えたとき、資本主義の次の国のあり方として、
いったいどんな体制、システムが考えられるでしょうか?
明確な答えじゃなくても、ちょっとしたヒントや候補のひとつということでも
構いませんので、なにかご意見お願いします
432おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 11:10:43.57 ID:QncWlQsr
お茶漬けの素を、ふりかけにして食べるって変だと思いますか?
433おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 11:13:47.07 ID:fb/wECOq
>>432
しょっぱいだろうに、とは思う。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 11:16:20.44 ID:fb/wECOq
鬼畜なアンケート。ファンドマネージャーの資産家夫婦が殺された事件について
正直ざまぁと思いますか?

1.思う
2.思わない

その他思ったことがあれば何でもどうぞ。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 12:01:27.68 ID:UeFssXE+
>>426>>430
勉強になりました。ありがとうございました。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 12:15:29.92 ID:WibXo1mh
>>434
1.
437おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 13:30:37.47 ID:OiZbqiTm
>>434
その他 自業自得
あそこまで稼ぐには汚い事も平気でしてきただろうと思ってたら、案の定黒い繋がりが浮かび上がってたからな
438おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 15:23:00.99 ID:HYLyR+Hp
>>434
1.
439おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 16:30:34.54 ID:lweZg9sB
専門学校時代A先生に「卒業後4年制大学に編入学したい」と言ったら
「何だお兄さんの事見返したいのか」と言われて「はい」と答えたら
「やめろ」と言われた。
B先生は授業中に「三角形の角度が、、、これ中学3年で習う事だぜ
 今までやってこなかったツケだ」と言いました。
両方とも自分が専門学校2年生の時の話です
自分が住んでる市内のある弁護士が2月に無料相談するので
専門学校の卒業アルバム見せながら、「A先生に大学編入する事相談したら『兄を見返す為に
大学編入するなんてやめろ』とか言われました
「B先生は授業中に『三角形の角度が、、、これ中学3年で習う事だぜ
今までやってこなかったツケだ』と言いました
なので2ちゃんねるに「××専門学校のA先生は『誰かを見返すという
目標に向かって努力する事は悪い事だ』と思ってるそうです
『誰かを見返す』という目標に向かい努力してる日本中の皆さん
文句があるなら北海道××市、、、の××専門学校のA先生の所へどうぞ
専門学校の電話番号××××××××です」
「××専門学校のB先生は僕が専門学校2年生の時
授業中30人くらい教室に学生がいる中『三角形の角度が、、、これ中学3年で
習う事だぜ  今までやってこなかったツケだ』と発言しました」
と専門学校 A先生の実名  B先生の実名  専門学校の実際の住所  専門学校の実際の電話番号
書こうと思ってるんですけど、インターネットカフェのパソコンから書いても
僕が書いたとバレますかね
もし『僕が書いた』とバレたら、僕は名誉毀損とか罪に問われますかね」
と聞いたら、弁護士はどういう返事すると思いますか?
それと皆さんに聞きたいのですが
「誰かを見返す」という目標に向かい努力する事は「良くない事」だと
思いますか。
440おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:50:45.53 ID:UN+XvTBl
傘の人、お菓子いらないから乾かしてから畳んでね
441おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 19:02:50.12 ID:DKOrtVu9
>>439
そんなことより、大学には入れたん?
442おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 19:12:27.98 ID:7z/MhQAR
大平光代をどう思いますか?
443317:2013/02/03(日) 19:43:22.15 ID:V6UIcKl+
>>322

どうもありがとうございました。
444おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 20:23:42.06 ID:j73iR6G5
>>417
根付いた生活習慣
てかほとんど日本思想だし

>>422
そうとも限らない
いい人がクズに食い物にされることはしばしばある

>>432
変とまでは思わないが
ちゃんとふりかけかけたほうがよほどうまかろうと思う
445おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:08:59.04 ID:ETMgqjDx
>>431
共産主義みたいな思い込みが激しい宗教はスターリンや毛沢東みたいな
大量殺人を屁とも思わない独裁者の温床になるだけだし、だからといって
資本主義みたいなエゲツないのもダメということなら、日本みたいな社会
主義でいいんじゃないの。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:26:27.41 ID:sTU1un1J
お店で買う気がないときに接客されて
断るんだけど
何も言わないのはアレなんで
「また後できます」「今日は何時までやってるんですか」みたいな
含みを持たせる余計なことを聞いてしまうんですが私だけでしょうか
447おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:35:03.03 ID:ETMgqjDx
>>446
別に普通でしょ。

まあ、店の人のほうも、そういう「実質買わない宣言」を聞いたらカクッとくるのが常だけど、
カクッと来たのを表に出さないホンマもんのプロも時々いたりする。
448おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:53:27.75 ID:60Xp4jRi
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
449おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 22:34:21.35 ID:2cwDXCeT
>>446
仕事の中で接客もあるけど
そう言われたら「もう来ないだろうな」と認識する。
そう言って来る人は滅多にいないんでわかりきってるから
個人的に「ムリしてそんな事言わなくたって何とも思わないのに
だったら『ありがとうございます』と去ってくれたほうがいい」って思う
450おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:30:16.74 ID:HGfMBUWK
>>449
何で、頼みもしない説明をされて客が礼をいわんといかんのか
意味不明なんだけど、なんか勘違いしてない?
451おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 01:34:05.11 ID:Ekw0BcNy
>>422
>>444に同意。
クズ&尽くす人という構図はしばしば発生する。
もちろん、割れ鍋に綴じ蓋コンビの場合も多々ある。

>>432
それって美味しいのかな?と思う。

>>442
知らない。

>>446
別にいいと思う。店員もノルマが厳しいだろうけど
ホイホイ買わされても困るので、さらっと流すテクニックを身につけておくことは大事。
自分の場合本当にまた後日来るつもりでいろいろ聞くこともあるけど
そこで店員の対応が悪ければ「二度と来ないわ」って思うし。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 02:48:46.51 ID:tOrKZ9m7
自分より背の高い(低い)人が、「もっと身長高く(低く)なりたいな」と言ったらどう思いますか?
ムカつきますか?何とも思いませんか?
高い低い別で、性別も書いていただけると嬉しいです。
453おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 02:54:53.04 ID:tOrKZ9m7
>>446
よくやるけど熟考の末本当に買いに戻ることもしばしば

>>432
おいしそうだけど斬新な食べ方だなと
454おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 09:27:27.24 ID:SpunX1Nq
>>432
たまにやるw
量はほんのちょっとにしないと塩っからいんだよね

>>452
何とも思わない
自分はほぼ平均身長(157センチ)の♀だからなあ
455おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 09:35:15.61 ID:hSbG0Cuw
>>446
接客側からすると、見にきただけの人も「また来ます」と言って来ない人もたくさんいるので、そんなに気を遣わなくてもいいと思う、どっちでもいい
自分が客で、余計な接客を受けたくない時は「今日はちょっと見に来ただけなんです」と正直に言う

>>452
女ですが、何とも思わない
背の高さがコンプレックスだと知ってるのにわざわざ言ってくる人には腹立つけど、そういう人は多分他の発言でもムカつく
456おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 09:49:00.26 ID:XSu/cfBq
>>432
ふりかけを切らした時たまにやる。
しょっぱいからなるべくつぶつぶが入らないようにするけど。
>>434

なんか黒い人だなーとは思ったけど
ざまあまでは思わない。
もし彼らの荒稼ぎによって自殺に追い込まれた善良な人がいたとかわかれば1だけど。

>>442
知らない

>>446
同じく接客側の目線だけどそういう人はかなり多いけど
「そんな気を遣わなくていいのに」って思う。
「すみません、見てるだけですー」と正直に言ってくれるほうが有難い。
買うつもりないのに買うアピールよりそっちのほうが余計な接客もしないんで楽。
本当にそう思ってる人と、断るつもりでそう言ってる人は商品への食いつき方が違うんで大体わかる。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:15:48.04 ID:m+qtk+Qz
>>452
人それぞれコンプレックスがあるんだろうから気にしないけど、
背の高い人が「オレこんなチビだから」とか言ったら腹立つ。
458おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:17:51.08 ID:m+qtk+Qz
1. 男性、女性共に質問。病気等で生殖能力の無い相手は恋愛や結婚の
対象になりますか?

2. イエスの場合、親や友達に反対されたらどう思いますか?ノーの場合、
自分の子供や身内、あるいは友達がそういう相手との結婚を考えていて
相談されたら反対しますか?
459おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:35:36.04 ID:ZuXuS8Ma
>>458
自分の場合はYESであるしあえてパートナーが生殖能力がない事を話すことは無いと思う。

もし誰かが相談してくるってことは、やっぱ子供が欲しいわけで気持ちに正直(別れる選択肢)になってほしいと思います。
460おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 13:54:03.75 ID:MAu+2d7Z
>>458
1. 最初から知ってた場合は対象にならない。あとで知ってもそれで離婚する
ことはないが、結婚前なら別れるかも知れない。

2. 親が反対して、その時点で迷ってたら別れる。友人にはやめるように言う。

余談だが、すでに生殖能力が大きく低下してるであろう40過ぎのおばさんが
若い男に積極的にアプローチして結婚するのを見ると自分勝手としか思えない。
461おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:17:53.96 ID:RnyHGASJ
探偵や便利屋を利用した
または利用したいと思った事ありますか
462おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:30:07.45 ID:2aM7Dm/C
>>461
先月探偵は利用した
金の無駄なので、もう二度と利用しないだろう
463おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:27:01.89 ID:7aMp8uOO
ttp://www.naughtybits.us/wp-content/uploads/2012/10/straight-ballet-dancer.jpg
女性が笑ってるけど、どういう気持ちなのかな?
俺は男なので男側の気持ちしか分からん。
この男は申し訳ない気持ちでいっぱいだろうなw

この女性はどういう気持ちなのか、何を考えているのか推測してください
464おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:30:07.45 ID:XSu/cfBq
>>463
「やだーwこんな時にw
 でもあからさまに嫌がったら失礼だし、生理現象だからしょうがないかな
 とりあえず笑っておこう… でも顔ひきつっちゃうw」
465おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:35:46.57 ID:0Dw89BgB
巨乳っているの? デブは除外
466おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:41:02.23 ID:B1qyYB9i
合成?チンコってもうちょい下じゃないか?
467422:2013/02/04(月) 15:56:04.12 ID:TofbIcfh
ありがとうございました。いい人はいい人同士、悪い人は悪い人同士で
必ずしもつるむものではないという意見が多いようですね。
468おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:05:55.71 ID:daete3rE
>>465
いる
469おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:35:40.72 ID:Fk4GUS6k
悩みを友達に打ち明けたが友達は全然と言っていいほど聞いてくれない。
しかもその友達は自分が困ってると人に泣きついてくる。
あなたの友達がそんなタイプやそんな態度を取ったりしたらあなたはどう思いますか?
最悪縁を切りますか?
470おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:37:00.68 ID:o3Cf7Wzq
>>469
はい
471おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:54:21.09 ID:TpF094be
徒歩5分以内で行けるコンビニ、どの状態なら行けますか?
複数選択OKです。

1 家着そのままで夜間
2 家着そのままで昼間
3 髪ボサボサ、女性なら化粧なしで夜間
4 3で昼間
5 病気などで1週間近く入浴してない状態で夜間
6 5で昼間
472おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:55:27.61 ID:o3Cf7Wzq
>>471
135
昼間はむり!
473おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:59:23.88 ID:945MFsoP
>>471
1,3まではOK
474おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:07:25.80 ID:Gic5s9Bj
>>458
1、なる。子供が積極的に欲しい派ではないので。
2、生殖能力だけを理由にした反対なら相手にしない。
 相談された場合も特に反対しないけど、子供が絶対欲しいタイプの人なら
 人生において何を最優先したいのかをよく考えてから結論出してね、とか言うかも。

>>461
ストーカー被害受けてた時は検討した。結局警察に相談したけど。

>>470
人間関係は持ちつ持たれつですから、自分のことしか考えてない面が見えてきちゃうと無理だな。
でもそういう人って声も態度もでかいので、
はっきり縁切りすると大騒ぎされて面倒なことになりやすい。
なので少しづつ疎遠にする方向で。

>>471
1、3
475おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:07:51.59 ID:83xLt02f
>>471
5は臭いの問題かな、見た目だけそれなりにさせてもらえれば行けるかと考えたがやっぱ無理。
家着も、もとが酷いから(今はズボン履かずに股引だけとか)そのままは絶対に無理。
最低限うえにコート羽織って外出用のジーパン履いて帽子かぶってマスクすれば大丈夫。
マスクがダメなら眉毛だけでもかかせてもらえれば。
つまり全部無理だな。
476474:2013/02/04(月) 18:09:04.19 ID:Gic5s9Bj
ごめん 3つめは>>469へ 
477おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:11:48.44 ID:AToX4HlE
>>469
自分が困ると直ぐに他人に泣き付く人ほど、他人の悩みなど聞こうとしない
これはカップルや夫婦間はもちろん親兄弟でも同じ
そんな事でいちいち腹を立ててたら、他人とは付き合えない
478おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:12:26.51 ID:83xLt02f
>>458
1 なる 2気にしない

>>469
こちらも気を使わないようにしようと思う。
結果としてこちらから遊びたいと思うことがなければ
誘われても断るようになるだろう。

>>452
女、なんとも思わない。それぞれ理想の身長ってもんがあるんだろう。
479おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 18:57:07.46 ID:3gPACnrY
>>471
1と2
480おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 19:14:03.63 ID:Pfa2wr+o
男性にアンケート
片思いの相手がいたら、どんなことを想像、妄想しますか?(体以外)
481おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 19:21:18.10 ID:o3Cf7Wzq
>>480
毎日何してるんだろう
家に帰ったら何してるんだろう
普段は友達とどんなこと話してるんだろう
482おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:30:21.85 ID:a7RoqNPh
お願いします!
靴を一足買うのにいくらくらい使ってますか?(微調整等してる方はそれも含めて)
また、靴への考え方もお願いします。
(あまり高くないのを短期間で履きつぶす、数年履くのを見込んで買う等)。
こだわりや、こういうのじゃないと履けないというのもあればお願いします。
483おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:31:56.10 ID:o3Cf7Wzq
>>482
仕事用 2000円以内を3ヶ月程度で掃き潰す
遊び用 6000円程度のものをしばらく履く
484おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:58.73 ID:U9bkOQ11
異性に告白したことありますか?

ある方は結果はどうでしかたか?
485おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 21:23:53.87 ID:XSu/cfBq
>>482
2万弱くらいのものが多い

何足かをローテーションして履く
できるだけ歩きやすく、かつ若干装飾があったりカラフルなものが好きだ

>>484
中学の時、あまり話したこともない人に告白したがダメだった

後に大してよく知らない人から告白されて「はぁ?なんで?」って思ったと同時に
こういう相手にはするのは迷惑なんだろうなと気がついた
486おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 21:45:43.75 ID:83xLt02f
>>482
仕事で外出するのは週2以下なので1万円ほどで買ったもんを数年履き続けている。
それ以外の私服用は平均15,000円くらい、
そこそこ良い歩きやすいものをなるべく長く履く。
シューズがメインだけどメーカーは1つに決めている。
487おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:01:16.71 ID:dohffNNS
孤独すぎてもうひとつの人格を設定してる俺は正常なのだろうか
食事しながら
俺@番「これおいしいねw」
俺A番「そうかwまあまあだろw」
俺@番「いやめちゃめちゃおいしいだろw」
とか
ニュース見ながら
俺@番「柔道金取れるかな」
俺A番「がんばっても銀だろw」
みたいに脳内で会話してるんだけど大丈夫だろうか
488おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:03:09.36 ID:83xLt02f
>>487
その状態を3の俺が「あーおれってなにやってんだろ」と思ってんなら正常だと思う。
489おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:36:43.79 ID:BA2doVlP
>>482
足幅がかなり広いタイプで、合うのが中々から、合うやつを見つけたら
いちどきに何足か買って、脱ぎ履きごとにローテーション。

今はいてるのは数千円のだけど、こっちの足型が例外的な関係か、
しばらくすると中止になってたり、型が変わって合わなくなるなんてことも
あるから、デザインがどうとか贅沢はいってられなくて、ひたすら合うのを
捜すのが第一だったりする。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:44:07.98 ID:83xLt02f
>>489
以前アマゾンアメリカで海外ブランドのサンダル買ったけど
縦の長さ以外に足幅が数種類あったよ。
日本のセレクトショップで買った時には縦サイズ違いのみの「M」「L」しか売ってなかったが。
しかし革サンダルだったんで四千円程度の商品が関税かかって倍額になってた。
491おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 02:12:27.76 ID:U279DsTq
ウェブサイトで使用しているIDとパスワードはどうやって管理していますか?
492おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 02:39:01.28 ID:EaSy04gu
>>491
数スレ前に同じ質問した者だけど、その時は紙に書く派が多かったかな。
自分はガラケーのメモ帳に付けてたんだけど、今後どうするかはまだ検討中。
493おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 02:47:30.19 ID:EaSy04gu
補足。他はともかく、クレカやネット銀行のパスワードをスマホのメモ帳に
付けるのは流石に躊躇してる。
494おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 08:36:39.28 ID:rBXE6qz5
>>491
ノートン先生に任せている。
495おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 08:36:57.60 ID:rBXE6qz5
>>491
追記。制約がある場合以外は全部同じIDとパスワードを使っている。
496おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 08:42:04.77 ID:f2lT/IhP
>>481 ありがとう
497おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:01:31.50 ID:4jUdX+Bx
>>491
スマホのパスワード付きのID管理アプリに保存してる

>>493
ID BOXってやつ使ってるけどもしよろしければご参考までに。
記号と数字を組み合わせたちょっと長めのパスワードをかければ安心じゃないかな。
スマホにパスワードのロックをつければ二重で安心
498おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:03:42.66 ID:tultXz3j
>>482
1万5千円〜2万円くらいのと3000円程度のを気分で数足履き回す
高い方のは直しながら十年近く履くし、安いのは一、二年で履きつぶす感じ

>>491
基本的に使用する単語がいくつかあって
(使用サイトの頭文字がa〜hならこの単語、i〜pならこの単語、みたいに)、
それと、そのサイトの名前から抜き出した英数字を一定の手順で組み合わせてる
本当はもうちょっとややこしいんだけど、自分にとっては分かりやすくて忘れない
499おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:08:50.27 ID:ZpAaaDe9
自分がハッカーだったら「よ〜しパパ、スマホ向けのウイルス頑張って作っちゃうぞ」
と思うだろうな>ID BOX
個人情報とパスワードをまとめて持ち歩くってのはやっぱり怖いなあ
500おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:14:58.99 ID:4jUdX+Bx
>>499
丸ごとは載せなければ大丈夫じゃない?
一つ記号を足せばいい方式など、みんな多少は工夫してるでしょう
501おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:30:29.61 ID:mzOVzXjc
>>484
8回告白して5回つきあって3回振られた
告白されたのは6回あって3回OKした。3回は振った

>>487
独り者の男性にはよくある話かと

>>491
どうでもいいサイト用
どうでもよくないサイト用、それぞれ、
アルファベットだけ用
アルファベット数字用
アルファベット数字記号用
と決めてある。6種類。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:33:25.16 ID:OQRJogel
>>487
俺なんて口に出してるぞ。自営で一日中家にいるもんだから
話し相手なんていないし。独り言ばっかり言ってて、そのうちに
独り言で口げんか初めて、仲裁する人まで出てくる。
50368:2013/02/05(火) 11:47:02.22 ID:/6ZIbzDI
たこ焼き屋のおじさんが鼻水を指で拭ってその手で作業を続けたら
そのおじさんに対して何か言いますか?
504おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:47:32.51 ID:/6ZIbzDI
>>503
名前の68は間違い
505おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:48:02.27 ID:mzOVzXjc
>>503
言うに決まってるw
506おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:55:05.88 ID:4jUdX+Bx
>>503
買おうと待ってた場合なら言わずに立ち去る
店舗形式の店なら店に言う
露天ならスルー
507おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:56:48.85 ID:MFVGnkyD
男性にアンケートです
ちょっと気になるかな程度の子に
半月ちょっとぐらい合わない期間ができて
その子のことをなんとなく考えてしまって
なんとなくその子の姿を探してしまって次会った時に
気づいたら好きになってる自分に気づいたみたいな経験ありますか?
508おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:20.89 ID:mzOVzXjc
>>507
ありません
ちょっと気になった時点でアタックします
509503:2013/02/05(火) 12:03:18.69 ID:/6ZIbzDI
あと1分でできるよと言われてじゃあ1パックくださいと言って待ってる場合です
510おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:00:41.09 ID:Y161dhvL
word、Excel
使いこなせますか?
511おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:06:30.88 ID:mzOVzXjc
>>510
もちろん
512おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:35:22.91 ID:GShKREF7
ビートたけしが著書で「『仕事が楽しい』なんて言ってる奴は『よほど凄い天才』か
『よほど凄いバカ』かのどちらかであって大多数の人にとって仕事なんて
『ツラい 苦しい 面倒』なのが当然の事だろう」と言ってた
その意見について皆さんはどう思いますか
自分は大賛成です。
以前アルバイト先で「仕事がつまらないなら辞めてしまえ」と言われて
退職したのですが、もしその人がまだ勤務してたら
「その人」に会いに行って
ビートたけしの本の事話して、「××さん  世の中の労働者のほとんどは
『仕事がつまらないけどお金の為に嫌々働いてる』と思いますよ」と
言ったら「その人」どんな反応すると思いますか。
513おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:37:27.04 ID:mzOVzXjc
>>512
>その意見について皆さんはどう思いますか
まったくその通りだが食っていくためには我慢して働かねばならん

>言ったら「その人」どんな反応すると思いますか。
ばかかこいつと感じると思う
514おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:52:41.97 ID:013Yg/2o
>>512
>>513に寸分違わず同意
515おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:56:47.73 ID:Zd5ce0no
>>510
パワポも使えるぞ!
516おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:04:41.26 ID:OPtH7lnp
人の名前を呼ぶときには田中くんや鈴木さんのように呼びますよね
こういう「ちゃん」や「くん」と「さん」はどのように使い分けていますか?
相手との関係や年齢によるのでしょうが
相手が何歳以下だったら「さん」ではなく「ちゃん」や「くん」になりますか?
517おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:26:07.71 ID:OQRJogel
>>516
基本、男性は「くん」、女性は「ちゃん」なんだけど、
特に仕事関係の女性からはよく「”くん” にしてください」って
言われる。つい昨日も、ずっと「ちゃん」で呼んでた女性から
「”くん” にしてくれませんか?」と言われたばかり。これからも
「ちゃん」で呼びたいから「"くん" にはしたくないなぁ」と言ったら
「お願いですから ”くん"にしてください」と懇願された。
518おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:28:44.99 ID:mzOVzXjc
みんなさんでいいじゃんめんどくさいw
519おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:34:07.10 ID:Zd5ce0no
私も
仕事上の付き合いは、どんなに年下でもすべてさん付け
520おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:59:34.15 ID:l8J71GtY
>>516
仕事関係は男女とも年齢にかかわらず「さん」。
「くん」「ちゃん」を使うのは
年の離れた兄弟のお嫁さんや甥姪くらいかな。
女なので友達は「ちゃん」やあだ名が多い。
521おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:05:23.08 ID:OPtH7lnp
レスありがとうございます
職場ではそういう場合が多いですよね
では上下関係のない付き合いではどうでしょうか?
たとえば同年代に限らない仲間同士の集まりだったり地域の集まりだったり
社会人の方なら高校生くらいの相手に「さん」付けはないと思うのですが
お願いします
522おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:07:46.92 ID:mzOVzXjc
>>521
義務教育までは「くん」「ちゃん」かな
高校生から「さん」で呼びたい
向こうも子ども扱いされたくない年頃だろうし
523おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:10:44.65 ID:l8J71GtY
>>521
522さんと同じだな。
524おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:37:45.06 ID:tultXz3j
>>510
機能のすべてを使いこなせてるとは思わないが、まあ、ひととおり

>>512
基本「つらい苦しい面倒」だからこそ、その中にいかにして
わずかな「楽しい嬉しい」を見つけるかが重要だと思うので、
有名人の言葉を表面的に盾にして、自分の怠慢を肯定するのは
愚かなことだな、と思う
たぶん元上司も似たようなことを感じるんじゃないでしょうか

>>521
キャラにもよるけど、相手が学生だと「くん」「さん」が多い
(でもこれは、自分が教える立場で出会うことが多いせいかも)
かなり親しい相手だと、多少年上でも「ちゃん」付けや愛称呼びもある
「ちゃん」や愛称が割と早いうちから出るのは中学生までかな
525おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:54:44.93 ID:AehhhIX8
以下の条件でリアルで友人(家族は除く)と2か月以上会わなくても大丈夫、という人はいますか?

@20歳以上
A身近に会えるor会おうと思えば会えそうな友人がいる
B学校や職場、習い事の場にプライベートでも遊べる仲の人はいない
526おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 17:49:53.76 ID:/6ZIbzDI
みなさんは、店員が鼻の下を指でこすってそのままの手で自分が買う商品を触るのって許せますか?
10回買い物をしたら1回はそういう経験をすると思いますけど、みなさんはどうしてますか?
527おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:10:53.98 ID:MrLl7TG5
>>512
仕事に本気で打ち込めるようになると、バカになれて仕事が楽しくなれんだよ
ジョブズも「バカになれ」って言ってたろ
仕事がつまらないのは本気で打ち込めてない証し
本気で打ち込めずにバカになれない仕事など辞めてしまった方がいい
528おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:13:19.30 ID:FcdFi9hm
原作にはないアニメオリジナルエピソード(原作には登場しないキャラクターやシーンも含む)があったら、見ますか?

A見る

B見ない
529おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:18:10.14 ID:02Ms4aT0
>>525
3が当てはまらないからなんとも
多分2カ月も会わないってのならつまんねえだろうな
多分無理

>>526
潔癖は大変だな

>>528
Aとりあえず見る
530おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:48:11.93 ID:MrLl7TG5
>>528
B
よほどハマってるアニメでもなければ見ない
531おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:37:06.65 ID:fa8p5gHR
>525 2ヶ月ぐらいは全く平気。しかし40歳なので参考にはならないか。


>526 そもそも気がついてない。気がついたら、汚ねーと思って終わる多分。


>528 A。原作が好きだったらチェック心で見るし、アニメが好きだったら気付かずに見るだろう。
532おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:42:54.69 ID:/6ZIbzDI
鼻の穴の周辺に鼻水が付いてることもありますよ?
思いっきり鼻水垂らしてる場合もありますよ?
鼻の下を擦る人は自分の鼻の穴の周りや鼻の下が見えてないですよ?
533おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:47:33.41 ID:90L8b/Va
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
534おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:52:20.82 ID:tultXz3j
>>525
そんな質問が存在することに驚いたくらい平気
メールや電話、ネットでの関わりも断たなきゃならないなら厳しいけど、
リアルで会わなきゃいいだけなら苦にならない
ただ、>>531と同じく年齢(30代後半)と既婚であることが大きいように思うので、
20代独身の頃だったら無理だったかもしれない

>>528
それだけを目的に見ることはないので、アニメ自体を見てるかどうかによる
535おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:54:10.09 ID:7XtrwMF+
>>525
そもそも働いてたらそんなに頻繁に友達になんて会えなくないか?
年1とか結構ザラだよ。

>>526
そのまま直接口に入れる物を触られたのでなければ、気にしないかな。
どうしても気になるなら、拭くか洗うかすればいいのだし。

てかそんなに過剰に気にしてどうするんだ?
店員が鼻の下を触った手で買った商品を触った!とクレームでも入れるのか?

>>528
そういうオリジナル要素は基本的にガッカリしかしないからなあ。
完全オリジナルな話だけで1話あるとかだったら見ないと思う。
途中に少しそういう部分があるとかだったらそのまま見るだろうけど。
536526:2013/02/05(火) 20:08:33.94 ID:/6ZIbzDI
おにぎり屋のおばちゃんが鼻の下を触った手でおにぎりを包んだ
おにぎりを取り出すときは手袋をしていて、包むときは手がおにぎりに接触しないように包んでたんだけど
鼻をこすった部分(指の背の部分)がおにぎりをつつむものに接触した
537おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:57:58.86 ID:FcdFi9hm
538おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:59:14.51 ID:ldLWAey6
>>490
いや、全般に幅は広めの日本製の靴を履き比べまくって、それでも中々合うのがないという話。
アメリカのは、あってもせいぜいEくらいまでじゃないのかな。それじゃまるで話にならないわけ。

まあ、サンダルなら融通は利くかもしれんけど、サンダルなら合うのを見つけたから。

逆に、日本人でも足幅が狭くて、欧米でも狭い部類のAとかでないとガバガバ、なんて
人もいるんだよね。もちろんハーフだから、というわけではない。

「革製品」だと関税が高いのかな?
539おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:02:20.86 ID:l8J71GtY
>>538
自分の足は普通幅だからどこまでサイズあるかしらんけどね。

革製品は関税高いんだよ、皮革業界との諸々があるから。
540おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:39:36.25 ID:HXggJ7fH
リスみたいにほおばって食べるのとそしゃくするのとではどっちが嫌ですか?
541525:2013/02/05(火) 21:39:47.36 ID:AehhhIX8
>>525です、レスありがとうございます
20代独身の俺らしい(?)質問だったようで…
自称そうなリア友がいてちょっとビックリしたので質問してみました
ありがとうございました
542おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:40:11.39 ID:ldLWAey6
>>491
パス自体、憶えやすいけど類推されにくい文字数字列にしてる。

例として、名前と電話番号にしても、自分の名前とか自分の
電話番号とか、何らかの事情で流出する可能性があるものは駄目。

憶えていて忘れない人名、電話番号等はだれでもいくつもある
はずで、組み合わせればいくらでも作れるし、サイトの何かに
引っかけて選べば、取り違えないで済むし。

小学校1年の時の隣の席の奴の名前+別の誰かの現住所では
ない実家の電話番号とか、「んなもん本人以外知るわけない」
というのにすればまず問題なし。

凝りすぎるとどれがどれだったか自分でも分からなくなるけど、普通に
テキストとかに「ヒント」だけ書いておけば大丈夫。
万一流出しても、ヒントだけでは類推も何もしようがなければ無問題。

ヒントに、山田+一郎 と書いても
山田は山田でも友人の長政君の名前のほう
+山田ではない鈴木一郎君の実家の番号
・・・というのは真っ赤な嘘で、山田長政と鈴木一郎の電話番号を
加算してから逆に並べる、なんて手もあるな。

わざと綴りを変えた外国語の単語、とか、使えるヒントはいくつもある。
543おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:46:10.44 ID:MYKJ8Cqf
恋愛、異性に全く興味が無いのは
「悪い」ことだと思いますか?
544おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:27:31.80 ID:bsQcSdO6
黒川智花の知名度はどのくらいだと思いますか。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:38:56.89 ID:9hqamvUL
>>540
リスみたいに頬張ることかな…
こういうことしている自分可愛いって面が見えて反吐が出そうになる
ずっともぐもぐしているのも不快だけど、こいつはウシかヤギなんだと言い聞かせてる
546おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:57:21.53 ID:0EVzS2Wj
以前ある人物に「自分は将来検事になりたい」と言ったら
それから数日して「以前君は『将来弁護士になりたい』と言ってたね」
と言われた。
その人物に会って「『けんじ』と『べんごし』をどうやって
聞き間違える事が出来るんだ  耳鼻科に行った方が良いのではないか」
と言ったら私は怒られるでしょうか。
以前こういうレスしたら「それは揚げ足とりだ」と
言われたんだけど
僕の意見は「揚げ足とり」なのでしょうか。
547おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:58:13.62 ID:jRK+tunR
何年経っても過去の犯罪や嘘などを告白することは立派だと思いますか?
それとも、今更になって言うな、言うならもっと早く言え!と思いますか?
548おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:02:57.29 ID:4jUdX+Bx
>>546
単なる記憶違いと片付けられないあなたがどうかしている

>>547
自首するならともかく、単に人に話すだけなら
立派というよりも、一人で抱えられなくなったんだろうなと思う
549おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:09:03.37 ID:OTqOu6+0
>>543
別に思わないけど変わった人だとは思う

>>544
とりあえず私は、見た事ある名前だと思ったけど誰なのかはさっぱりわからない

>>546
怒られはしないけど、呆れられると思う
言い間違いも許さないのか細かいなあ

>>547
被害や嘘の程度にもよると思うけど、犯罪告白は基本DQN自慢だと思うので立派だとは思えない
550おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:30:07.68 ID:OPtH7lnp
レスありがとうございました
551おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:35:09.01 ID:9hqamvUL
仕事が出来ないし立場の弱いけど、まぁ無害という先輩に対して
軽蔑した態度を表わす?表わさない?(後輩として)
552おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:58:47.46 ID:xCs3j+Il
「相棒」のパートナーで一番好きな人は?できれば理由も添えてお願いします。

1. 亀山 薫
2. 神戸 尊
3. 甲斐 享

その他に脇役で好きな人がいたらお願いします。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:27:29.37 ID:uUoZgIZ8
>>552
2.

あとはいつも特命係の部屋を覗いてる大きい人と小さい人が好き。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:30:51.45 ID:PPcB4iaH
>>552
1.
あとの2人も悪くないけどやっぱ相棒として対照的だったから

その他に好きな人は鑑識の人と、暇か!って入ってくる課長
555おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:33:56.37 ID:cC7T+/ze
>>543
思わない。
モラルに反してるわけでもないのに、良い悪いで語るほうがおかしいと思う

>>544
知らない。

>>551
表さない。自分にとって無害なら何も問題ないし、職場で変に波風立てたくない

>>552
どれも好きだけど一番は1。凸凹コンビは良いものだ
556おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:35:39.59 ID:uUoZgIZ8
>>517
> 特に仕事関係の女性からはよく「”くん” にしてください」って
> 言われる。つい昨日も、ずっと「ちゃん」で呼んでた女性から
> 「”くん” にしてくれませんか?」と言われたばかり。これからも
> 「ちゃん」で呼びたいから「"くん" にはしたくないなぁ」と言ったら
> 「お願いですから ”くん"にしてください」と懇願された。

いま気付いたwwwwwwwwww
557おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:39:00.09 ID:LnXkKSUx
>>552
1.

好きな脇役はマーロウ矢木かな、2回ぐらいしか出てないけど…
558おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:46:24.33 ID:ns1TZpxL
>>552
2.
トリオ ザ 捜一(伊丹、三浦、芹沢の三人)が大好き。特に三浦の
「警部殿〜」は毎回早戻しして何度も聞き返してるくらい。
559おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:56:10.07 ID:dcYmYBBh
>>552
2。
二人の知的で落ち着いた雰囲気が好きだった。
560おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 03:27:25.50 ID:BK3vyTuK
>>540
どっちも同じぐらいに嫌だ
561おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 07:56:37.08 ID:SKahKUh/
>>556
同じくwww
562おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:41:50.35 ID:R4YAgD2N
>>552
2だなぁ。一番しっくり行ってたのと、最初はスパイ的だったのが
どんどん右京側の人間になるのがよかった。最後もよかった。

月本幸子が好き。
563おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:53:31.06 ID:f76KvnjR
清潔のために入ってはいるが正直別に入浴(シャワー)が好きじゃない、快適じゃない
という人はいますか?(Yes/No)
564おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:55:56.27 ID:Y/9RCs87
>>563
入浴は好き(というか外湯が好き)だけどシャワーはあまり好きじゃない
ただ清潔を保つだけ、だな
運動の後は当然気持ちいいけど
565おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:00:27.25 ID:dcYmYBBh
>>563
Yes.
毎日ちゃんと入ってるし、どちらかと言えばきれい好きな方だけど、
時間掛かるし正直面倒くさいとは思う。
566おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:00:42.42 ID:6iZRTMYD
あなたの周りに小児愛者はいますか?
567おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 19:09:38.57 ID:ziCUj/by
>>566
今現在いないし、過去にもいたことがありません。
カミングアウトしてないだけかもしれないけど。


昼も夜も外食する家庭を贅沢だと思いますか?
568おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:31:00.41 ID:8zsR/6qx
お風呂で体を洗うときは湯船に入ってから洗いますか?

湯船に入る前だといわゆるアカというものは取れずらくないですか?
569おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:40:39.53 ID:iuc2O4mX
>>563
yes
入ってるけど面倒
570おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:14:51.49 ID:t1h8to0T
以下の10名の「黒」がつく人を、知名度の順に並べるとどうなりますか。
1黒田清隆
2黒田清輝
3黒川紀章
4黒田福美
5黒鉄ヒロシ
6黒田勇樹
7黒澤優
8黒谷友香
9黒田博樹
10黒木香
571おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:18:24.10 ID:GOJJ86q5
>>570
何で何度も同じこと聞くの?
572おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:49.06 ID:GeRUFaN0
>>567
一人暮らしなので昼出前夜外食が多いのですが,家族で囲む食卓に心の贅沢を感じます。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:34.26 ID:GOJJ86q5
>>567
思わない。
落ち着かないなーと思う。
家に毎回ケータリング業者呼んでるとかなら贅沢だとは思うけど。
574おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:03:55.66 ID:ygrHMkVL
徹夜をよくしますか?
575おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 02:57:16.52 ID:JXmQes2b
美容院での仕上がり具合についてなんですが

初回:良い感じ、気に入った。また来よう。
2回目:うーん、前のカットのほうがよかったな・・・。
3回目:ひどい、ハッキリ言って気に入らない。別の美容院に変えよう。
同じ人にカットを頼んでも、こんな感じになります

こういう事って他の人はありますか?
美容師さんとのコミュニケーションが足りないんでしょうか
初めて行った時のカットが、圧倒的に仕上がりがいいです
576おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 04:19:45.48 ID:t1BllgDe
>>575
普通にある
577おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 04:24:09.01 ID:UhxfBP8F
>>566
いない

>>567
贅沢ではない

仕事が忙しすぎた時に3食外食だったが
終電で最寄駅までついて、それからファミレス寄って
体が受け付けないのでスープとサラダとデザート頼んで
でも胃腸弱りきってるのでほとんど残すという生活だった
あれを贅沢とはまったく全然思えない
578おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 05:02:50.78 ID:HI/f5biQ
>>567
贅沢だと思わない。
昼も夜も外食の家庭を知ってるけど奥さんが単に料理が下手な家庭だった。
>>574
ほとんどしない。
579おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:15:20.58 ID:jni/pyNL
中学高校共学に通った方に質問です。
昼食時について。
1.皆自分の机で食べていた。
2.男女それぞれ仲良しの友達同士椅子だけ移動してグループになって食べていた。
3.その他。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:18:32.72 ID:5pvWOZ+P
>>579
3.食堂があったので2/3はそっち。残りは他のクラスに行ったり
屋上で食べたり自由。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:20:43.46 ID:uOAL19Ox
中学給食→1 基本班ごとなんで1、でも移動しても別に怒られないので
仲の良い友達のところに椅子を持って移動もした
高校弁当→2 友達いない奴以外好きに固まって、他のクラスと行き来もOK
移動は椅子だけじゃなくて机はその辺にある奴のを使った
582おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:29.15 ID:Odcv8JDg
>>568
時間があればゆっくり浸かってから洗うけど、そんなにこだわりはない
毎日入ってるから、そんな浸からないと取れないような垢はないと思う

>>574
全くしません

>>575
よくある。
最初はいつもと違って新鮮に感じるだけのような気がする。

>>579
中学は1
高校は食堂派は3、弁当派は2
583おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:35:53.82 ID:AsbUqa2W
>>574
そういえば社会人一年目の22の時にやって「キツいな…」と思った以降一度もしていないかも
学生の頃とかは全然平気だったのにね〜

>>579
中学給食→中1の時は1と2両方やった記憶がある。
       なぜ両方あったのかはサッパリ思い出せないが
       中1で同じクラスだった子達と机を向かい合わせてた記憶も
       隣の席だった男の子と机の配置のまま食べた記憶もある
       2年3年は2
       ちなみに2はいずれも椅子だけではなく机も移動していた(近くの机・椅子を使う方式)
       高校は完全自由。教室だろうが外だろうがベランダだろうが部室だろうが各自好きなところで。
       弁当の時もあれば購買、近くのコンビニなど様々
584おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:40:32.29 ID:ePHgTkag
共学の話に便乗させて。女子高行ったから聞いてみたいです。
高校の一学年または一クラスのカップル率ってどのくらいでしたか?
585おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:22:33.41 ID:AQnl5qg3
>>584
高校1年0
高校2年0
高校3年0
理系クラスだったからってのもある
私立文系クラスだと何人かカップルいたかも
自分は部活で他のクラスの女子とか後輩とかと付き合ってました
586おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:30:02.96 ID:5pvWOZ+P
>>584
50人のクラスに2〜3カップルくらい。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:42:09.85 ID:AsbUqa2W
>>584
すぐ別れる人が多かったし、コッソリでわかんないカップルもいただろうから
割合は不明だけど
自分の友達だと半分くらいは一度は同じ学校の人と付き合っていたかも。
自分自身は高校3年間で同じクラスでちゃんと付き合った一人
違うクラスで告白されたので何となく付き合ったけどすぐ別れた一人の計2人
588おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:43:08.83 ID:uOAL19Ox
>>584
1クラス3組くらい
クラスを跨いだり仲良くない人や秘密主義の人を含めるともうちょいいるのかも
同じクラスってわかれたらめんどくさそう
589おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:23:21.14 ID:t1BllgDe
>>579
590おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:27:33.94 ID:AQnl5qg3
>>579
中学は1
高校は2
591おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:08:51.59 ID:dGPnWug5
>>580-590
回答ありがとうございます。
食べる場所自由な高校が多いですね。
例えクラスでぼっちでもお昼は寂しくなさそう。
好きな彼氏や彼女と一緒に食べることができて共学を羨ましく思いました。
592おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:16:44.59 ID:AQnl5qg3
>>591
いやーそれが、
2(自由に食べる)でぼっちだと浮くんですよ
1年の時は大体ベランダで食べてましたね
別に友達と食べなくてもいいやって思うぼっちたちがベランダに3、4人並んで無言で食べてたw
2年からはそれも面倒になって部室で食ってましたね
593584:2013/02/07(木) 17:17:49.14 ID:VWxvjRGE
>>585>>586>>587>>588
0〜3ですかー。
すぐ別れるのが多いとは驚きです(イメージなかった
クラスで別れたら居心地悪くなりそう。
でも同じ教室に男子がいるっていいな。中学の頃とは全然違うだろうし。
レスありがとうございました。
594おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:17:55.07 ID:u0Q/asMj
よく食べるお菓子は?

自分はポテチ、カール、サッポロポテト、大福
595おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:59.73 ID:r8bsD2OW
>>594
ポテトチップス、バウムクーヘン、一口カステラ、一口まんじゅうあたりかな
596おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:29:25.26 ID:AQnl5qg3
>>594
ソフトサラダ
ポテチ
ピーナッツ揚げ
597おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:31:09.03 ID:Alk2PAaA
自分のパソコンを2台持ってる人いますか?
バックアップ用に外付けHDDの他にパソコンをもう一台買おうかと・・・
598おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:36:27.88 ID:AQnl5qg3
>>597
3台あります
リビング用(デスクトップ)
自分の部屋用(ノート)
持ち運び用(ミニノート)
599おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:01:42.17 ID:43GwsDLO
アンケート
学歴で人を判断しますか?
600おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:03.96 ID:AQnl5qg3
>>599
します。ある程度までは
601おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:12:56.67 ID:t1BllgDe
>>599
学歴で人を判断する人の人格を判断する
602おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:16:49.29 ID:Xbhj7h6d
>>599
あまりしないかな。
603おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:45:54.42 ID:qyctWox3
この画像のベッドを使いたいと思いますか?
ttp://i-cdn.apartmenttherapy.com/uimages/sf/5-2-loft%20bed.jpg

1,このままで使える
2,柵が無いと落ちそうで怖いが、柵があれば使いたい
3,ロフトベッドの時点で無理
4,もう少し低ければ…
5,その他
604おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:29.21 ID:JfYMTHuq
無理かなぁ
605おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:00:08.19 ID:+ZGn5TPh
京浜東北線の以下の6駅で、住むのに良いと思う順に並べてください。
因みに職場は東京駅近辺です。
1、東神奈川
2、蒲田
3、大井町
4、上中里
5、赤羽
6、南浦和
606おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:01:08.30 ID:qyctWox3
>>594
飴、チョコレート、せんべい系。たまにチップスター
のどが荒れやすいのでのど飴は必須

>>597
2台あるよ
新しいほうにデータ移行するつもりだったけど考え中...

>>599
学歴で見下したり切り捨てたりという種類の判断なら、しません
607おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:05:20.01 ID:Odcv8JDg
>>594
明治のチョコ、うまい棒、亀田の枝豆味のうすいおせんべい、ケーキ屋やコンビニの焼菓子

>>597
以前持ってた。
単に新しいのが欲しくなって買ったけど、古い方もまだ使えたので。

>>599
してないつもりだけど、潜在的にしてるような気がする。「中卒だからDQN」とか。

>>603
5.見た目だけで使い勝手悪そう
608おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:23.46 ID:+9hwtR6Z
昔、かなりセンセーショナルな話題を提供した人気ドキュメンタリー番組の
プロヂューサーなんかが十何年も経った後に「あの番組はやらせでした」と
カミングアウトした場合、あなたはどちらの意見に近いですか?
@何年経ってようと「やらせ」を当事者が告白することは良い事だ
A今更そんなこと言うなよ、墓場まで持っていけよ
609おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:27:48.04 ID:GsBF/vwO
>>599
あまりしない。

>>603
質感は良いと思うけど、3かな。
610おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:46.76 ID:2Nrvtcjt
>>594
サッポロベジタブル、ホームパイ、ルマンド、ソフトサラダ
611おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 00:26:10.13 ID:vRlZt7YZ
>>592
なるほどね。
レス読んでふとオリラジのあっちゃんが頭に浮かびました。
612おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 00:39:20.73 ID:uAhJHg1v
>>597
パソコン本体ではないモデムと、ディスプレーで、いきなりダウンしちゃって、
他は無問題なのに作業が出来なくなって痛い目に遭ったので、本体に
限らず、必ずサブを用意することにしてる。

といっても、何年かごとに、性能アップに合わせて買い足す形だから、
1年あたりの出費はそう大きくはない。
613おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 08:55:12.70 ID:6ug8tNdP
僕は一生あなたの部下で居たい(キリッ
って言われたらどう思いますか?
614おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:06:10.79 ID:KkEQVmtM
お、おう
ども
615おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 11:27:48.81 ID:Qwiz1fnH
将棋と麻雀では、どっちが難しいと思いますか?
616おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 11:31:07.18 ID:myQm1TXc
>>615
強ければほぼ確実に勝てる将棋と、
どんなに強くても運の要素が入って勝てる麻雀

比べるもんではないと思うが、
名人とかになる敷居が高いのは将棋だろうな
617おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 11:42:52.71 ID:9PaZnCYd
>>603
2と4
もっと低くて柵つけてくれ
618おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 13:40:47.87 ID:ICS/f+LO
>>582
そして後日再び落とし物をして同じ警察署に・・・
619おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 13:49:07.31 ID:ICS/f+LO
>>618
誤爆どす
620おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:14:10.93 ID:xFBaYfDj
スパムメールが届いた場合、総務省やプロバイダーに通報していますか?
何もせずに、削除しますか?
621おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:16:41.96 ID:9PaZnCYd
>>620
フィルタつけてるのでそもそも届かないで削除されてます
622おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 19:07:35.10 ID:CthgX0Ts
なぜ、R−1は毎年イマイチ面白くないし盛り上がらないのでしょうか?

1ピン芸は難しいから
2審査をする人の見る目が無いから
3どう審査していいか基準が分かりにくいから
4濃いキャラクター性優先になりがちだから
5その他(具体的に)
623おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:10:08.44 ID:o4xrsoWw
>>622
1に近いけど、芸人の層が薄いからでしょう
624おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:36:56.09 ID:9IhD1xch
>>594
スナック全般、甘いパン、ドーナツ、饅頭、クッキー、ケーキ、甘納豆、パフのチョコ棒みたいなの

>>622
重要なのがないじゃんww
人数少ないから完成度高いピン芸人だけが決勝にくるわけではない
審査員がわからないが、審査員がやる気でないメンツとか?
M1も芸人が松ちゃんに審査してもらいたいって熱さからきてた気がするし
625おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:37:06.64 ID:Qs3RvA4F
銭湯料金350円って
妥当な金額だと思いますか?
626おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 20:55:18.23 ID:CWFE39Td
 全く知らない人からなら、痴漢(胸などをただ触る程度)をされてもあまり気にしない(通報しない)のは精神がおかしいと思いますか。
627おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 21:12:30.53 ID:HoxZrOjw
>>625
銭湯の料金って地域によって違うけど、うちの近所だと400円以上
だから「あら安い」と思う
でも現代日本人が毎日お風呂に入る事を考えると、一回100円くらいにして欲しい所だよね
628おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 22:30:21.93 ID:plwA4GdR
>>608もどうぞ酔え惜しくお願いします
629おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 22:31:25.79 ID:2EI4emPg
仮に家族がニートとかひきこもりになったらどう対処しますか?
(兄弟や自分の子など放っておけない場合)
630おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 00:19:06.54 ID:4h8bhR6v
>>608
A

>>629
短時間のアルバイトでもいいので外に出るよう説得する。
631おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 00:22:22.56 ID:4h8bhR6v
連投すみません。

深夜仕事をしたことある人にアンケートなんですが、
深夜12時から翌9時、週4回仕事をするとしてどちらが楽ですか?
理由も教えていただけるとありがたいです。
@続けて4日
A1日おき
632おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 00:23:33.64 ID:iZ2k9pDE
633おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:23:13.81 ID:sCWXqe9V
>>629
どういう類いのニートかにもよるかな。
遊び歩いてるようならゴルァするだけだけど、
引きニートなんかは鬱病とかなことも多いからな。
634おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:25:26.25 ID:QntfyvcF
>>631
深夜24時から翌朝10まで火曜日だけ休みで働いていましたが、まとめて4日のほうが楽と思いますよ。残り3日は休むなり、旅行に行くなり。
635603:2013/02/09(土) 01:49:22.81 ID:5Oiv4SwI
>>604>>607>>609>>617
ありがとうございました。
636おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:34:10.08 ID:Y5Y4R0tI
>>631
自分は肉体労働やってたから1日おきの方が楽だと思った
続けて4日休むと生活が昼型に戻って夜型に戻すのが面倒になる
ずっと夜型というのも色々と面倒ではあるけど
それに4日も休むと次に仕事に行くときに億劫になるよね
637おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:53:18.57 ID:TS0Ym5Rj
今までで、人生を投げ出したくなりそうだった時ってありましたか?
638おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:57:59.45 ID:rfBUSrOP
>>637
あるある
それでもなんとかなってる
ご飯はおいしいしお布団は気持ちいいしな
639おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:21:32.50 ID:XFMQEz6f
>>637
ほぼ毎日
640おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 13:33:27.05 ID:JJNeoUrh
>>637
足の小指をぶつけた時とか投げ出したくなるけど
飯は旨いし布団は暖かいし何とかなってる
641おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 16:19:04.93 ID:HGFkHGlz
>>625
うちの方は450円だけど300円くらいだと気軽に行けてうれしいな
642622:2013/02/09(土) 17:48:17.48 ID:MClsoWLo
ありがとうございました。
643おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 18:30:54.06 ID:to1QPSTP
>>637
今、絶賛投げだし中。
二回目の投げ出しかな。
644おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 18:59:11.90 ID:hFuhAGFU
>>637
ある
だから今までやって来れた
645おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 20:22:50.93 ID:tl6Y95qO
あてもなく一人で旅に出かけたことありますか?
646おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 22:49:35.74 ID:1MpJi+Pv
>>637
自分から投げ出したことはないが、パワハラ食らって病気になって無理やり引きずり降ろされたことなら

>>645
ある。暇さえあればしょっちゅうやってる
647おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 23:05:21.88 ID:4h8bhR6v
>>634>>636
遅くなりましたが、ありがとうございます。
どちらもなるほど、と思える内容で勉強になりました。
参考にさせていただきます。
648おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 07:23:06.72 ID:SZ7FNN+o
北海道や東北などの、雪が積もる地域に住んでいたことがある人にアンケートです。
あなたは親に「雪が積もっている間は自転車に乗ったらダメ。」みたいなことを言われた経験がありますか?
649おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 09:33:25.56 ID:7EAjEG9T
スーパーで売られているコロッケは不味いと思いますか?
650おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:12:10.05 ID:GxBy/8VY
>>649
スーパーによる
でも最近のスーパーはお惣菜にも力を入れてる所が増えたから、コロッケが不味いスーパーは減ってる
美味いスーパーは肉屋のコロッケを凌ぐ
651おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:26:15.27 ID:1E5kAxHD
自分の政治的信念や良いと思う政策を実現させるために、
常に政権与党に合流するようなスタンスを取る政治家に
対してどう思われますか?

※あくまでも、自分の利益や保身のためではなく、
政治的信念や良いと思う政策を実現させるための
行為とします
652おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:29:23.07 ID:dPMjKwax
>>645
ない

>>649
お惣菜が美味しいスーパーはコロッケももれなく美味しいと思う
30円で美味しいコロッケ売ってるスーパーもある
揚げ過ぎた揚げ物だらけのスーパーのコロッケはまずい
653おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:36:34.95 ID:sWLfdxCH
>>645
ある
654おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:46:33.29 ID:sWLfdxCH
>>651
そもそも保身や自己利益なしで常に政権与党に接触とかあり得ない
複雑な政治の中で、分野別に政治的信念があるはずなのに、その全ての信念が常に政権与党と同じはずなど無いんだから
必ずこの理念は同意できるが、あの理念は納得行かないって事が生じる
それでも常に政権与党に接触するって事は、自分の信念のどれかのために、別のどれかに背く事になる
従って、保身や自己利益なしでと言うのは大嘘になる
655おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 12:20:12.46 ID:0E5WMGN4
上原さくらは美女だと思いますか?
656おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 13:06:56.32 ID:uZ/q8pbX
>>649
店による。
普段よく行くスーパーのコロッケは不味くはないけど美味しいって訳でもない

>>655
キャラ的に「美女」と言われると違和感あるが
顔は美人で可愛いと思う。

もし名前が知られてなかったとして
どっかの有名人と噂になったとしたら
「○○、美女とデート」と間違いなく書かれるだろうし
写真を見ても期待裏切らないと思う
657おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 13:17:26.95 ID:vu2UpHB/
>>645
ある
>>648
就学以前は止められた
小中学校では、11月半ばから4月半ばまでは自転車禁止と決まっていた
高校からはフリー
>>649
うちの周りのスーパーに関していえばいまいち
揚げたてだと価値が変わると思うけど、スーパーで揚げたてに出くわしたことがない
>>651
>>654に同感
658おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 13:22:44.98 ID:XMNE0rhb
小中学校時代にエッチな先生はいましたか?
いたらどんなことをしてましたか?
(スカートめくった、女子更衣室除いた)など
659おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 15:19:56.30 ID:kpyDa5Dv
>>648
言われたことはないけど
豪雪地帯だったのでまず不可能
660おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 17:06:57.56 ID:lVoyT3Di
>>649
店による
パック詰めのところはいかにもだが、揚げたてを売りにしてるようなところだと

>>651
政策が違うから別の政党になっているわけだから、個別の政策課題ごとでの協力はありえても
与党の中にまるごと入ると自分たちの政治信条を捻じ曲げる場面が出てくるからまずいんじゃないか
ってか、某公●党か・・・
661おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 19:40:31.64 ID:8d/NVXek
実家(両親)が裕福な場合でも、実家暮らしの社会人は
家にお金を入れるものなのですか?
何のため?けじめ?
662おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 20:39:48.36 ID:CB+yBpOQ
>>661
家賃。
あとはパラサイトしてることへの免罪符にするため。
663おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:12:13.76 ID:7EAjEG9T
練馬区と板橋区では、どっちの方が都会的だと思いますか?
664おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:14:34.64 ID:8d/NVXek
>>662
免罪符wありがとう
665おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 21:20:49.51 ID:GxBy/8VY
>>663
どっこいどっこい
666おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 22:54:53.74 ID:b3BKMbiA
>>637
「人生を投げ出す」っていうのが具体的に何を指すのかよく分からないけど
仕事を投げたくなったことならしょっちゅうある。投げないけどね。
人間関係はネットで愚痴吐いたりしながらなんとかやってる

>>645
旅行を一日延長して「途中下車してもう少しぶらぶらしていこう」というのならある
でもネットで下調べ可能だから出来たことだな…
全く何のあてもなく、知らない電車に飛び乗ったりすることはないです

>>658
小学校高学年の頃、発育の良い女生徒の肩を抱きながら胸に手を入れるというので
問題になった教師がいた

>>661
最低でも自分が使ってる光熱費、食費は分担するべきだと思うので、けじめかな
でも、そのまま子供の将来のための貯金に回す出来た親も結構いるよね

>>663
大差ない
667おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:39:56.17 ID:uwlM7f/o
遠隔操作ウイルスの犯人らしき人物が逮捕されましたが
真犯人だと思いますか?
668おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:43:22.31 ID:JFBnzEv1
上司に
俺は出来る出来ないより頑張ってる人が好きだから、○○君は頑張ってるしこれからも頑張って欲しい

こう言われたら素直に褒められてると受け取りますか?
または遠まわしに頑張ってはいるがもうちょっと仕事覚えろよと言ってると捉えるか
どちらになりますか?
669おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 23:53:25.89 ID:dPMjKwax
>>667
また誤認なんだろうって気持ちの方が強い

>>668
わざわざ本人に言うってことは「今はまだ結果が出てないけど、期待してるからね」という意味かと思った
670おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:32:51.82 ID:0J5qOUie
>>668
そういうのは素直に誉められたと受け取っておいた方がいい
671おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:36:47.25 ID:a2VhKPAG
>>667
証拠を全部揃えて、客観的事実だけで有罪にするのは無理だろうと踏んでる。
やった人かどうかには興味ない
672おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:52:35.99 ID:iM/vzlUM
ネット上はともかく猫に首輪つけたのはあいつで間違いないだろ。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 06:09:40.03 ID:1IcO0nE8
>>637
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



          oノ oノ <手遅れだこりゃ
          |  |  三          ぽーーーい
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
674おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 09:25:07.80 ID:frRizcDW
アンケート
タレントの矢部美穂はブスだと思いますか?
675おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 09:47:47.55 ID:xpzCHOgO
・未来からきた人に「あなたの余命はあと10年です」と宣告されたら
どんな感想をもちますか?(死因は不明)

・その後の生活で何か変えようと思うことはありますか?
676おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:35:01.05 ID:i9PaE1RH
>>674
かわいいと思う
>>675
余命10年に信じられる説得力があるなら
仕事やめる
しばらく旅に出てフラ〜とするだろうな
677おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:37:28.69 ID:i9PaE1RH
西洋の文化や技術の流入、社会の西洋化を考えたとき、
維新後の文明開化時と敗戦後の占領統治下と
どちらの影響のほうが大きかったと思いますか
678おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:43:31.04 ID:QYRCxiCo
>>675
事実だと確信できたのならそれに合わせた人生設計をする。
679おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:56:09.95 ID:Bi/U4Di2
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
680おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:17:56.05 ID:YzNGYBV9
友人が、お互い一目惚れで付き合いはじめたとか聞いたら
どうかんじるものですか?
681おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:19:40.85 ID:2CeLODyD
貴方が面接官なら此の人は採用したいですか?
汚い言葉遣いを嗜んで使う。
協調性がない。
愚痴や不満ばかり。
差別的思想
下品な振舞を好む
682おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:46:13.36 ID:2C+MC/ut
パン屋でハッシュドポテト、フライドチキン等
パンと一緒に軽くつまめる物も扱ってる店で
パン以外だけを買うことに抵抗はありますか?
683おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:12:47.29 ID:yGfkSP53
>>668
頑張ってて偉いね、あとは力がついてくるだけだから期待してるよ、
という意味だと思う
>>675
とりあえず通常営業
生命保険は高めのに入っておく
>>677
前者
>>680
別に何とも思わない
容姿がいまいちな二人だと「世の中にはいろんな需要があるものだ」と
ある種感銘を受けるかもしれない
>>681
いっしょに働きたいと思えないので不採用
>>682
ない
684おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 18:49:26.02 ID:4eZlc11+
>>682
全くない
685おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:15:17.09 ID:lT7ORp0F
見ず知らずの人間に、いちゃもんつけられた経験ありますか?
686おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:07.16 ID:QYRCxiCo
>>685
去年の夏に、炎天下でバス待ってたら「何でハワイに行かないの!?」と
紙袋持った電波おっさんにいきなり怒鳴られた。
687おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:55:45.41 ID:3PZllL+r
>>674
思わない。でも印象の薄い顔だとは思う。

>>675
狼狽するだろうけど、落ち着いたら家族に話して、10年間の大まかな計画を立てると思う

>>677
維新後

>>680
特に何も。一目惚れはあくまできっかけに過ぎないのでは。

>>681
ない

>>682
ないけど、結局パンもついでに買っちゃいそう

>>685
私はない
妹は電車の中で変なおっさんにいきなり怒鳴りつけられた事があるらしい
688おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 20:04:53.26 ID:6prv3Guz
>>674
思わない。可愛いと思う
>>675
子供がまだ小学生だからそれが気がかり
とりあえず高めの生命保険に入っておく
あともう一人子供が欲しいと思っていたがそれは諦める
>>677
維新後
>>680
よっぽどお互いタイプだったんだな、顔だけじゃなく惹かれあう何かもあったんだろうと思う。
>>681
しない。
それ以前に面接でそれらの要素がわかる人ってよっぽど頭がおかしいんじゃ?
>>682
全くないけどパンも買っちゃいそう
>>685
炎天下に日傘を差して歩道を歩いていたら
向こうから自転車で猛スピードでやってくる頭のおかしそうなオバさんから
「日傘が目に刺さるーーーー」って叫ばれた
689おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 20:13:22.20 ID:HRyiKsAh
横浜、さいたま、名古屋、大阪、福岡、札幌の6都市に、
朱色、緑、紫青、シアン、マゼンタ、黄色(RGBCMYの6色)を振るなら、
どの色がどの都市に充てるのが良いと思いますか。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 20:30:00.88 ID:tx6J5phz
>>689
横浜  BかC
さいたま G
名古屋 YかM
大阪  R
福岡  RかY
札幌  白!
691おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:52:09.36 ID:0J5qOUie
>>675
既に6年前に医師から余命10年の宣告を受けてるから、更に6年前伸びたんだと思って複雑な気持ちになる
692おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:05:43.30 ID:mmcZQ/7o
>>685
ちょうど今日、通りすがりの見知らぬオバサンから「メガネ!!!」って憎々しげに叫ばれた
え、うん、メガネかけてますが何か?って感じ
693おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:49:28.79 ID:vRR/9+uz
@報道ステーション週に何回くらい見ますか
自分は週3回程見ます
見る時間は、1度につき約10分です。
Aまいどおおきに食堂行った事ありますか
自分これまで苫小牧市 千歳市 江別市 札幌市の
まいどおおきに食堂30回程行ってきました。
B経済学の「最後通牒ゲーム」を知ってますか
自分その「ゲーム」知った時「経済学って凄い学問だ」と
感動したんですけど、もし皆さんが「提案者」の立場だったら
本当に現実世界で「相手に1円だけあげる提案」出来ますか?
もし自分が「1万円与えられた提案者」だったら、おそらく
「自分6千円対相手4千円」とかいう提案を
「経済学の理論に反して」ついしてしまうと思います。
Cヒッチハイクした事ありますか
自分はないです
だけど歩道歩いてたら、見ず知らずの人が声かけてくれて
自動車に乗せてくれたという経験ならあります。
D札幌雪まつり行った事ありますか
自分はこれまで5階程行った事あります  今年も行きました。
694おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:34:44.67 ID:yprUHVJa
>>685
銀座歩いてたらイカツイ老人がいきなりぶつかってきた(お互い徒歩)。たまたまぶつかったとかではなく
あきらかに意図的に。すげー勢いでまくしたててきたんだけど超こわかったオレはipodで音楽を聴いていたのを
これ幸いとして気づかないふりして逃げたw追いかけてこられたらと思うとぞっとするよね
695おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:59:40.97 ID:63YVaaq5
「運も実力のうち」と言いますが
・コネ
・家庭環境
・助けてくれる人が居るかどうか(一方的に助けられる共依存的な関係
だったとしても)
・人に甘えられる能力があるかどうか
・強い人に可愛がられ、人の権力を笠に着ることができるかどうか
・ごますりが上手いか

も実力のうちですか?
696おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:06:30.66 ID:/KuU1A75
>>693
1、見ない。作業中にたまたまついてることはあるけど。
2、ない。
3、知らない。
4、ない。
5、ない。

>>695
実力かどうかはしらないけど、
それらがない人よりは有利なことは確実だし、
バックが強いということは本人が強いということでもある。
697おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 01:44:27.97 ID:3ixTETeu
商品を買った時に、箱を捨てるものと捨てないものを教えて下さい
靴や家電などいろいろありますよね
698おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:40:10.79 ID:BK+obU/F
>>697
使用したあと箱に入れて保管する物とそうでない物
699おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:40:44.24 ID:hLOplcAO
通り魔の事件なんかに、「被害者がこんな時間に出歩いてるのが悪い!」とよくコメに書かれてたりします。
自分は何時だろうが犯罪する方が悪いとは思うんですが、確かに時間的なものもちょっとはあるかなあと思います。
事件にあって非難されても仕方ないのは何時〜何時までの1人外出だと思いますか?
子供、女性、一般人でそれぞれお願いします。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:58:30.48 ID:/KuU1A75
>>697
ゲーム機だとか、
売ったり下取りに出せる物は箱は捨てないな。

>>699
子供:午後6時以降
女性:午後11時以降

まあでも、どうしようもない場合もあるよね。
仕事とか付き合いとかあるわけだし。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 07:44:48.36 ID:xie0vQl0
>>685
ある。
1.自転車に乗ってた時、前から意図的に突っ込んできた奴(当たり屋?)とぶつかりそうになって絡まれた
2.電車に乗ろうとして横から割り込みされそうになったが、スルーしてそのまま乗り込んだ。
結果的にそいつの割り込みをブロックした形になったが、割り込み野郎が逆ギレして絡んできた
3.某ファーストフードのレジで並ぼうとしたら、列から離れたところで雑談していたDQN2人組が
いきなり「割り込むな」などと因縁ふっかけてきた(因縁つけるくらいなら最初からきちんと並べやw)
4.歩いている時にすれ違った電波系?のおばはんから意味不明なことをいきなり怒鳴りつけられた
など
702おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 10:13:40.64 ID:nGYb5scY
>>699
今住んでる地域なら700さんと同じ

実家は田舎なので、日が落ちたら人気もないし街灯も少なくて怖い
子供は暗くなるまでに帰らなくてはイカン
703おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 12:31:28.29 ID:4Il+fH/Y
写真を撮影する際 男性は真顔かポーズもとらない男性が多い中
ニッコリ笑顔で、親指をたてたり、ダブルピースしたり
やたらと女子のようにポーズをとる男の心理的特徴/性格を思いつく限りお願いします
704おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 12:38:16.27 ID:qWieeWNH
>>703
そんなの知るかよ
質問スレででも聞けよ
貶めたいのは分かるがそういうやり方が不快だわ
あんた気持ち悪いよ
705おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 12:40:14.58 ID:4Il+fH/Y
>>704
被害妄想の勘違いアスペさんが釣れてしまったようですが
正常な方の回答おまちしております
706おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 12:47:53.97 ID:qWieeWNH
>>705
そういう反応からして気持ち悪い
707おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 12:57:40.80 ID:bBX1zGrJ
>>703
かわうそ
708おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:00:21.51 ID:4Il+fH/Y
ID:qWieeWNH (2/2)

とりあえず、真性っぽいからNGにぶちこんでおいたw
>>707
ん?
709おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:09:36.93 ID:yCJEuE6+
どっちかっていうと、笑顔やピースして写る人もいる
=それなりに砕けた雰囲気で撮ってるらしい状況下で、
真顔でポーズもとらずに写りたがる人の心理的特徴が知りたい
恥ずかしいんだろうか?
710おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:22:26.58 ID:bBX1zGrJ
>>704が発狂した理由を知りたい。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 13:40:39.49 ID:cECX7pYf
>>704
おい、そんなイカレたアンケートを質問スレに回すんじゃねぇ
712おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 15:00:21.32 ID:CRu7r5HC
将棋アマ三段程度の棋力の者です
自分これまで何人かの人達に「将棋の『アマ名人』とか『アマ王将』とか
なった人物の多くは『元々プロ棋士養成機関奨励会に在籍してた人達』であり
『純粋なアマチュア』なわけではないんだよ」
等したり顔で話して、「えー『アマ』といっても実際にはそうなんだー」みたいな反応を何度かされてきた。
ところが最近そういう大会の歴代優勝者 準優勝者の事調べたら
「元奨励会員の優勝及び準優勝」は意外と少なくて
「奨励会在籍経験のない純粋アマチュア」が
優勝あるいは準優勝した回数の方がずっと多いという事判明したんです
早咲誠和  山田敦幹  渡辺俊雄といった
「奨励会経験のない純粋アマチュア」がそういう大会で何度も
優勝及び準優勝してきたわけです。
それで自分はこれまで「将棋のアマ名人経験者の多くは元奨励会員なんだよ」
とか話してきた相手達に今度会ったら
「あの時ああ言ったけど実は『奨励会経験のない人』が
何度もアマ名人や準アマ名人にこれまでなってきたんだ」とか話そうと思ってるんですけど
どんな反応返ってくると思いますか?
「あんた以前言った事と矛盾してないか!?」とか
言われてしまいますかね。
713おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 15:35:59.37 ID:v/rdSvcV
>>712
>どんな反応返ってくると思いますか?
「あんたもひまだねえ」
714おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 15:51:21.14 ID:nGYb5scY
>>712
相手がどのくらい将棋界に興味があるかによる
相手がプロを目指してる人だったら「なんだってー!?」とショックを受けるかもしれないけど
全く興味が無い自分がその話をされたら、奨励会在籍の話に適当に「へーそうなんだー(棒」と答えると思うし
「以前ああ言ったけど実は〜」って言われても「へーそうだったんだー(棒」
(え、そういう話聞いた事あったっけ?)ってなもんです
ついでに、例に挙げられた人は見た事も聞いた事も食べた事もありません
多分あなたが話したという相手もそんなもんだと思われます
715おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:35:41.62 ID:+tMoISAX
常磐線と武蔵野線と総武線では、どれが一番乗客の性質が良いですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 19:06:01.05 ID:ScXd7m1Y
タウンワークで仕事見つけた事ありますか?
717おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:48:25.47 ID:Qc8lI26l
通っていた幼稚園は
同窓会とかあったりしますか?
718おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:51:12.21 ID:bBX1zGrJ
幼稚園単体じゃないけど、幼稚園から大学まで一貫教育で、
幼稚園の友達はほぼ全員高校まで一緒だったから(大学では
1/3くらい外部へ行った)、幼稚園の友達にも年に1回は
必ず会う。
719おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 21:38:00.57 ID:BK+obU/F
近々モバイルノートを買うんだけど、大手量販店で買うならどの店がオススメ?

@ヤマダ電機
A小島電気
Bヨドバシカメラ
CK'sデンキ
720おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 21:41:43.38 ID:bBX1zGrJ
>>719
ケーズ。やっぱり一番安い。
721おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 21:47:05.17 ID:sxOqPr9v
>>719
ヨドバシかケーズ
722おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:55.43 ID:0tNBijHm
小学校によっては、卒業式の時、
 服装に差が出ないようになどの理由で、
 進学する中学校の制服を着て行う学校もあるらしいんですが、
 これについてどう思いますか。
 
723おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:42:23.74 ID:mNqr3t9U
>>722
由来は知らないが自分の小学校は中学の制服着用だった。
差がないようになのかどうかは知らないけど
憧れてた中学の制服をいち早く着れたという事で何となく嬉しかったよ
724おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:00:11.81 ID:nGYb5scY
>>722
小学校も制服があったので自分には関係ない話だけど、
もし私服の学校だったらそれ嬉しかっただろうと思う(理由は723さんと同じ)
親の世代となった今、学校がそう言ってくれたら金銭面で嬉しい
たった一度の式のために晴れ着用意するのもったいないし面倒くさい
725おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:06:31.24 ID:nWnE70TE
ビートたけし(北野武)の最終的な評価としては、芸人と映画監督どちらがメインになると思いますか?
また、たけしのエピソードとして、フライデー襲撃事件とバイク事故、どちらが語り継がれると
思いますか?
726おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:18:06.41 ID:aVGh7EVt
>>725
映画監督
フライデー事件
727おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 23:42:36.99 ID:xoDSz+Fu
>>722
うちの近所は逆に中学の制服は着ないね
私立受ける人も多いから、色々と配慮してだと思う
728おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 00:10:16.68 ID:1/ApUhJr
>>725
映画監督
芸人のイメージがあまりないし世界丸見えで
ふざけてるのも全然笑えないから
ビートたけしの顔見るたびに事故思い出すから事故かな
729おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 00:24:56.94 ID:E+Ic3JJd
>>725
今の若い人にはビートたけしがお笑いの人と言われても
ピンと来ない人もいるよ。悪ふざけが好きな映画監督、みたいな
イメージ。
730おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 00:55:46.79 ID:PitzWLiy
>>722
自分の出た小学校もそうだった
ルールというより慣習的なものなので、
受験のある子などは私服でも構わないんだけど、
実質8割方は中学の制服って感じ
親はわざわざ子供用正装を買わなくて済むので助かると言ってたし、
小学校の先生方も感慨深そうで、悪くない慣習だったと思う

>>725
映画監督、で、事故かな
731おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 02:35:27.70 ID:2wtBDNHL
>>703
「男性」つか「男子」なら特に珍しくもないんじゃない? そういうお調子者。
社会人でという意味なら、小学校の十何年生、何十年生だ?という感じ。
なよなよしたポーズとかいう意味なら、あんまり近寄りたくない。
732おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 02:35:59.35 ID:2wtBDNHL
>>704
 ↑
小学校の十何年生
733おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 02:42:29.94 ID:2wtBDNHL
>>715
住んでる地域が違うせいで、それらはほとんど乗ってないし、どこに何があるかもほとんど
知らないけど、競馬競輪等の賭博場経由の路線は、開催日の夕方とかに、擦ってヤケ
になったのが乗ってることがある点で、そういう賭博場がない路線と明らかに違うね。
734おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 02:49:36.48 ID:2wtBDNHL
>>717
それはない。

そういえば、こっちは小学校に入るときに、幼稚園があるのとは別の
学区に属するところに移ったので、小学校には幼稚園の同窓は
全くいなかったけど、学区の区割りが違う中学高校で、どこかで
見たのがいると思ったら幼稚園の同窓の何々君じゃないの、
ということがあった。
735おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 02:53:10.56 ID:2wtBDNHL
>>718
こっちは全部バラバラで、完全一貫というのがあることを知らなかった。
それって全国的にもかなり希では?
736おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:49:19.79 ID:YzHEwwCF
>>735
慶応とか学習院とかあの辺じゃないか?
737おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 13:30:36.09 ID:td6Ul3+m
ある囲碁のプロ棋士がヨーロッパで「皆さん『待った』したらいけませんよ」
と言ったら、「『待った』というのは一体何なのか」と愕然とされ
恥かいた事あるそうです。
その事で検索したら「『待った』というのは野球で3回ストライク取られて
アウトになったバッターが『2ストライクの状態に戻してください』と
言ってるようなものだ」等書いてる人いましたけど、自分もその意見に同意です。
世界中の囲碁 将棋 チェス そういった競技する人達の中で
「待った」するのは日本人だけだそうです。
それと「美味しんぼ」という作品で
「米で作るのが当然なのに『純米酒』なんて言葉を使うのはおかしな話だ
ヨーロッパには『純ぶどうワイン』という言葉は存在しない」
という場面ありました。
他にもいろいろ日本の悪い点たくさんあるけど
自分は猫ひろしじゃないけど、「日本じゃない国」
とくに「ヨーロッパの国の国民になりたい」という願望あるんです
北海道出身26歳なんですけど、皆さんは僕について
「どこの国の国籍」を取るべきだと思いますか?
738おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 13:37:00.39 ID:RjDBordh
子沢山の夫婦は愛情深い証拠だと思いますか?
739おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 13:47:05.55 ID:KURqW78n
>>738
いいえ
だらしない証拠だと思います
740おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:11:35.67 ID:YBHvRiSZ
>>738
・夫が避妊をしてくれない。(ワンマン体質の夫に多い)
・夫、妻双方ともに避妊をする気がない。

このどちらかだと思います。
ピルの普及で今は女性も自衛出来るようになったけど、昔はそうじゃなかったからね。
741722:2013/02/13(水) 14:17:56.16 ID:ptEVq2wc
>>723>>724>>727>>730
 みなさん色々なレスありがとうございます。うれしいです。
 珍しいことではないようですね。
 わたしも制服着用で出たかったです。
742おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:53:07.15 ID:VRf/SPYI
数年以上常駐してるスレって有りますか?
743おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:53:20.92 ID:xACaVtFN
>>737
お前みたいなのは日本以外だったらどこでもいいよ
南朝鮮でもどこでも好きなとこ行けばいい
744おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:53:52.29 ID:xACaVtFN
>>742
ある
745おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:55:32.35 ID:VRf/SPYI
>>744
すいませんどんなスレでしょうか?
746おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:01:27.93 ID:KURqW78n
>>745

俺はここ

★☆お花見弁当☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050158174/

毎年この時期になると読んだり書いたり
747おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:05:35.01 ID:xACaVtFN
>>745
バイク板の色んなスレ
ちなみに生活板は2年ぐらい前から
748おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:49:15.16 ID:aKC1TjLo
>>742
複数ある
749おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:55:20.86 ID:/Dwq9FxL
>>738
証拠ではない。色々な結果
・だらしなくて避妊してない
・経済力があるし子供がたくさん欲しいから作った
・経済力もないのに子供がたくさん欲しくて作った

ちなみにTVに出てくる子沢山が貧乏なのはギャラが欲しいから。
知り合いの子沢山の家は金持ちだが取材の申し込みは断ってるそう
貧乏子沢山のイメージあるけど実際は金持ちが多い

>>742
ある。海外ドラマ(主にアメリカ)関係
それと生活版にいくつかある
750おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 18:11:08.83 ID:ig8e4vgp
うまい話に引っかかった事ありますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 22:26:52.07 ID:XytXXKiL
>>725へのレス、ありがとうございました
映画監督のほうが多数派ですね
752おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 23:25:14.00 ID:sKsKrr4V
>>736
慶應は幼稚舎=小学校からじゃない。
あ、学習院は「幼稚園」からあるんだ。
まあ、全国的にも希なほう、ということで。
753おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 23:30:08.66 ID:80NBShm1
洗足とかカリタスとかは幼稚園からあったような
754おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 00:29:17.71 ID:ltNDZnwm
川村学園は幼稚園から大学まであるな。
755おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 00:51:16.37 ID:MjWLaTng
じかに身近で接した場合、何らかのオーラや迫力、威厳、そういうものを感じそうなのは
誰ですか?あるいは全く感じなさそうなのは誰ですか?
@天皇陛下
A北の湖親方
B小沢一郎
Cビートたけし
Dアントニオ猪木
E氷室京介
Fイチロー
G美輪明宏
H高倉健
I山口組組長司忍
756おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 02:12:23.14 ID:621UDbvB
>>755
ヒムロックと健さんは感じなさそう
757おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 02:19:18.22 ID:+zSmjH2R
天皇陛下と美智子さまには会ったことあるが、
威厳とか迫力みたいなものはなくて
びっくりしたよ
どちらかというと観音様みたいな感じでした
758おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 02:42:49.86 ID:aigxPsdk
>>755
全員感じそうだが、一番はやっぱり天皇陛下だな
759おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 03:25:09.90 ID:lHZczEZ7
やっぱり陛下かなあ
組長は顔知らないからわからんなー強持てならびびる
760おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:05:35.36 ID:hsIW2QNp
>>755
美輪明宏にはオーラを感じそう。
761おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:51:29.61 ID:Mh3UnZXx
>>755
3、4、5、9は会ったことあるけど別に何も感じなかった。
10は無いけど、その筋の人達が会食か何かした後、ボディガードに
守られて歩いてるのを見たときは威圧感があったが、あれはその人の
オーラとは違うんだろうな。

つーわけで陛下一択。
762おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 15:23:39.84 ID:D/Nx99o7
西川史子についてどう思いますか?
763おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 15:36:53.16 ID:aigxPsdk
>>762
極度のツンデレっぽい
764おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 15:42:20.64 ID:Z5N6wNzb
>>762
あんなのが一人いてもバラエティ番組的にはいいだろうけど
身近でおつきあいしたいとはまったく思わない
765おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 15:50:53.55 ID:sgCk1zfi
>>762
臭そう
766738:2013/02/14(木) 16:44:54.55 ID:WCOaDBf8
答えてくださったみなさんありがとうございました。
767おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:49:43.18 ID:++CihUOP
嫌われ者の特徴や友達が出来ない人間を教えて下さい
768おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:52:42.57 ID:ksyW4rd3
>>767
またお前か
769おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:23:36.26 ID:4IgwOO6w
子供を虐待死させる親を思えば宅間やアキバの加藤が善人に思えますか?
770おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:25:07.74 ID:4IgwOO6w
もう一つ

今の世の中が嫌なことばかりだから加藤はあんな事件に走ったのだと思いますか?
771おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:31:14.35 ID:da45TJXb
またおまえか
772おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:31:27.41 ID:1/SZi52Z
>>769-770
思わない
773おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:36:15.21 ID:LTWQg8K1
今日食べたものを教えてください
774おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:37:50.72 ID:++CihUOP
>>683
>>687
>>688
どうもありがとうございました
775おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:40:38.99 ID:p7f9lw8b
>>767
いつも同じようなつまらないアンケートを飽きもせずに出す人。鏡見てくだされ

>>773
朝食:パン・コーヒー
昼食:玉子丼
夕食:今から食べる予定
776おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:48:56.59 ID:PmSCXcMQ
>>773
黒ゴマきな粉豆乳
関西風はりはり鍋
納豆とわかめのオムレツ
ウインナー4本
ビール今のところ500ml4本目
777おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 19:51:16.06 ID:wPzMEPUz
AAカップの女性はそれだけで恋愛(結婚)対象外ですか?
778おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 19:52:18.62 ID:Z5N6wNzb
>>777
それ要の需要があります
大丈夫
779おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 20:56:28.22 ID:WCOaDBf8
よく、「S」とか「M」とか「勝ち組」とか「負け組」とか言いますが、
誰かが成功したり幸せになるのに、代わりに他の誰かが踏み台にさせられ
たり下の立場、弱い立場にさせられて生贄にさせられることが必要になると
思いますか?
780おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:26:37.08 ID:5Jwer5HU
>>779
「勝ち負け」と「SM」と「誰かの成功」とはそれぞれ全然関係がないと思うけど
優秀な人がそれ以外の人より恵まれた立場に就くのは当然の権利だと思う
生まれ持っての才能とか、受けて来た教育とか運とかコネとかはどうでもいい
実際に結果を出したのならそれに見合う何かを与えられるべき
781おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:19.89 ID:p7f9lw8b
>>779
思わない
実力が正当に評価された人がそれなりの地位を得ること自体は構わないが

自分が成り上がるために他人に嫉妬して潰しにかかって、有能な人が実力を発揮する機会すら奪うような奴
言い換えると、他人の足を引っ張る能力「だけは」優れているが本業はさっぱりなヤツはいらね
782おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 22:06:42.65 ID:fPtaouWR
男に設問。
恋人への贈り物という事で、服屋に女物のファッションを買いに行った事ある?

あるなら、どういう流れで購入した?
783おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 23:21:15.86 ID:RznJr3NF
何かしらの重大な問題がある場合、一番避けたいのはどれですか?
@親との間の重大な問題
A恋人or配偶者との間の重大な問題
B親友との間の重大な問題
C仕事上の重大な問題
Dお金に関する重大な問題
E趣味や楽しみごとに関する重大な問題
F信仰やポリシーに関わる重大な問題
784おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 23:32:34.00 ID:5c1LTs2g
 20代女で今まで1度も髪を染めたことがない
 (黒髪のまま)ってどう思いますか。
785おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 23:33:09.09 ID:UiVAmRVP
>>784
ごく普通かと
786おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:05:30.20 ID:yYqsTtXt
>>784
それはそれで素敵だと思う
787おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:10:11.12 ID:A0CNSv7E
>>784
一度くらいは染めてみたいって思わなかったんかな…と思う
788おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:37:49.53 ID:pwgQi6r/
男女共に質問です。
誕生日やバレンタインに貰ったプレゼントなどをSNSやTwitterなどに載せますか?
また自分が渡したものを「こんな素敵なの戴きました」と紹介されると嬉しいですか?
789おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:40:07.49 ID:3vjf39qj
>>788
自分は載せないけど相手が載せてもどうでもいい
SNS関係なく喜ばれれば嬉しいし貶されたら腹立つ
790おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 01:35:47.76 ID:R2L9vbIw
1、今から三年後に死ぬ。眠っているうちにそのまま逝くような安らかな死に方
2、今から二十年後に死ぬ。苦痛と恐怖を伴う死。

必ずどちらかを選ばなければならないとしたら、どちらを選びますか?
791784:2013/02/15(金) 01:48:47.66 ID:yP1Op7xS
>>785>>786>>787
ありがとうございます!
792おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 01:51:23.26 ID:pwgQi6r/
>>790 間違いなく1です。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 02:22:04.24 ID:z9goN7Cg
自炊をしている1人暮らしの人、経験者の人にアンケートします。

@ 自炊は週何回ぐらいしてますか?(してましたか?) 
A レパートリーはどれぐらいありますか?
  (作れるかどうかじゃなく自炊時に実際作るレシピの数)
B よく作る料理ベスト3を教えて下さい。
C 1ヶ月に使う食費はだいたいどれぐらいですか?(これは外食も含めて)
794おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 08:41:32.09 ID:ENLY68hU
>>778 ありがとう
795おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:24:06.97 ID:uUtiYfaC
知り合いで生活保護を受けてる人はいますか?

いたら年齢とかはいくつぐらいでしょうか
796おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:53:35.34 ID:J7KOiir/
・デパートの公衆トイレ
・男女ともオール個室(いわゆる朝顔がない)
・個室はどの階も男女それぞれ12個
・車椅子は入れない(多目的トイレは別の場所にある)

こんなトイレがあります。
ここで自分が腹痛など起こし、トイレに長居したとします。
何分くらい居座っていたら、店員に「お客様どうかなさいましたか」と声を掛けられても仕方ない、と思いますか?
他利用者の邪魔になるわけではなくても、同じ個室がずーっと埋まっていれば(いつまで待っても利用者が出てこなければ)
体調不良なりイタズラなり、何らかのトラブルを想定して声をかける事は至極当たり前だと思いますが
普通に用を足してるだけの可能性もあるんだし、そう簡単に声をかけまくるわけにもいきませんよね。
797おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:58:13.51 ID:plDoAVBg
>>782
一緒に行った事ならある
自分一人ではない
好みもサイズも色々あるから

>>783
2

>>790
1

>>793
1 週3回ぐらい
2 10もない
3 適当な炒め物とか
4 昼は外食、夜は晩酌だったので5万ぐらいは使ってた

>>795
仕事柄それなりに知っている
30代から70代ぐらいまで多種多様
798おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:18:41.09 ID:VZwiGwcO
>>783
D
人間関係は、最悪駄目になってもそれで死ぬことはないが
金の問題は命に関わる
799おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:35:49.07 ID:A0CNSv7E
>>793
何年も前の事なんで若干曖昧だけど
@3〜4日 半分くらいはってとこかな
A肉入り野菜炒め的な一品で色々な食材を取れるもの、パスタのどちらかばかり。
  それぞれのバリエーションはそれなりにあった。
Bベスト3というか、上記
 人が来た時はチャーハン+ギョーザ+野菜スープ、パスタ+サラダ+スープ
 という組み合わせが多かった
C計算してなかったので覚えてないけど、多分3〜4万あたりだと思う

>>795
知り合いにはいないけど、住宅の仕事をしているけど
客で一見普通の家族なのに、戸籍上夫婦ではないという家庭があったけど
多分生活保護や母子家庭の手当て狙いの偽装離婚夫婦なんだろうなと思った。
ボルボ乗っててちょっとした事でもすぐローン組もうとして、金銭的にもずさんな印象受けた
年齢は40前後

>>796
40〜50分くらい?
下痢で長時間篭ってる場合30分超える場合もありそうなので。
800おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:40:34.40 ID:DtUkkUwL
>>793
@週3回
A大体パスタばっかり
Bペペロンチーノ、ボロネーゼ、アマトリチャーナ
C把握してないw
801おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:44:58.26 ID:plDoAVBg
>>799-800
パスタとサラダは自炊し始めたら、
外で食うのがバカらしくなってくるからな〜

そういえば自炊始めたきっかけは、
サラダがたらふく食べたいからだったな
802おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:50:23.02 ID:DtUkkUwL
>>801
俺は"パスタがたらふく食べたいから"だったw
コンビニで2人分買って食べるのに比べたら遥かに安いしw
803おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:29.08 ID:0bma/nvv
「嘘つくのが凄く上手な人」見た事ありますか。
自分嘘つくのが下手なので、「嘘つくのが上手な人間」になりたいんですけど
どうしたら良いでしょうか。
804おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:15:06.43 ID:A0CNSv7E
>>803
比較的得意なほうだと思う。
もちろんウソも方便と呼べるくらいの時しかつきたくないけど。
そのウソ設定を思い浮かべ、自分自身も信じさせるくらいの気持ちになればOK
自分は役者でその役を演じていると思えばいい。
それと「バレるんじゃないか」とヒヤヒヤすると顔に出る
805おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:21:28.71 ID:Tv9mfO70
>>803
古い友人に嘘つきの天才みたいなのがいた。今は交流無し。

ウソを上手につくポイントは:

1. 自分でも真実だと思いこむ
2. 矛盾するウソをつかない
3. 2.と被るけど八方美人のウソをつかない

の3点。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:25:52.29 ID:duC3oBmU
履歴書の写真って
襟のある服で撮るのが一般的ですか?
807おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:51:23.62 ID:vc6fICQf
>>806
ネクタイとか、ちゃんとした格好の方が無難。
808おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:32:19.65 ID:UmBFOzlj
知的障がい者と健常者は共存出来ると思いますか?
809おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:42:43.40 ID:13i9QfJW
>>808
無理
池沼は全員隔離するかぶっ殺すべき
810779:2013/02/15(金) 21:03:13.90 ID:JIP4kRX2
ありがとうございました。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:09:14.53 ID:uAKDqyvE
小論文が採用試験にある所って

ほとんど大企業だけだと思いますか?
812おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:12:41.71 ID:VZwiGwcO
>>796
そもそも、人の出入りが激しい所で「ずっと一つの個室が閉まったまま」とどうやって店員が知るのか
個室がひとつしかないなら誰かが伝えるだろうけど、12個もあるんだよ?
順番待ちしてる人がいたとしても、「あの個室は閉まったままだ」なんてチェックしてる訳じゃないよ?
例え中で開店後5分で人が死んだとしても、閉店後の巡回まで気がつかれないのは間違いない
「そんなのおかしい」と思うなら、店側の立場になって考えてみて欲しい
トイレに防犯カメラつけるの?
トイレのドアにセンサー付けて、30分以上鍵がかかったままなら安否確認とかするの?
今まで入った公共トイレで、そんなの付いていそうなドア見た事ある?
813おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:57:42.88 ID:UmBFOzlj
>>809
どうもありがとうございました
814おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:13:03.97 ID:JIP4kRX2
今、日本では少子化問題を叫ばれていますが、ネット上ではよく子沢山を
叩かれているのを見ると、実質的・感覚的に日本にこれ以上子供が増える
こと、出生率が上がることがあまり望まれていないと思いますか?

子沢山とは言わないまでも、平均して日本の出生率2.3〜2.5くらいには
なって欲しいのでしょうか?

実質的には別に今のままでいい(1.3くらい)でいいと思われていると
思いますか?

あと、年寄りが皆比較的早死にしてくれれば(60歳くらいとか)、年金の
問題が解消され、少子化でも何ら問題ないのでしょうか?
815おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:39:02.10 ID:bR/oA189
大型ショッピングモールでエレベーターに乗るときに上の階に上がりたいんだけど下から来るエレベーターがいつも満員になるから、下に下りるエレベーターに乗って最下階になっても降りないでそのまま乗って上の階に行く行為はダメですか?
816おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:48.19 ID:3bjhbWuz
だめじゃないけど、ベビーカーでないならエスカレーター使えば?
817おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:58.63 ID:A0CNSv7E
>>812
どこが空いてる・使用中かランプが着くタイプのトイレは結構あるけど
そういうところなら何かしらセンサーとかありそう

>>814
子沢山が叩かれてるのは、貧乏生活をしてるのをTVで晒してるからであって
子供が大勢いる事自体は叩かれてる訳じゃないよ。
もちろん一部そういう事もあるかもしれないけど
それは子供がいなくても一人っ子でも同じようなもんだと思う

年寄りの早死には
健康な年寄りならいいけど
生命維持装置に大金が使われているので
70歳以上の延命措置はしない、とかそんな決まりはあっていいと思う
818おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 06:03:27.57 ID:S6Q4nDoS
自分の娘が売春をしていたと知ったら、大抵の親はショックを受けますよね?
819おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 06:57:58.37 ID:cr/qDDQf
>>818
そうだね
820おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 11:37:23.55 ID:SbbK3u5j
>>814
子だくさんって実際は児童手当とかかなり貰ってるからなぁ。
いろいろ優遇されてるし。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 13:48:20.98 ID:NFWXozLH
>>814
今の若い世代の未納問題かんがようぜ。みんなちゃんと毎月年金納税したらどうなるか知ってる?
お年寄りは今の日本を作ってきた人達別にオレも支えていきますなんて思わないけど。あと自分が年取った時のこと考えてないだろ
822おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:49:26.48 ID:PRmNgBR7
最近Gmailに繋がりにくいのですが同じような方はいますか?
823おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:51:06.15 ID:qfvyDViF
恋人同士で旅行に行く場合、旅費はどうしてますか?
男性負担?それとも割り勘?
824おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:56:44.80 ID:Mucct4s8
>>823
割り勘
825おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:59:44.42 ID:VADot4Fs
>>823
彼氏負担
826おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:07:21.30 ID:GtELYuq/
>>823
割り勘
827おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:21:43.91 ID:X9e/Gw3D
上司から業務命令を出されても、それが個人的にどうしても納得がいかない場合は
どうする事が社会人として一番の理想なのでしょうか?
@納得が出来ない理由等を説明して徹底的に上司と話し合う
Aとりあえず業務命令を遂行するけれども、上司に納得いかない旨を伝える
B納得はいかないけれども、業務命令なので粛々と遂行する
 上司に対して何も伝えたり行動したりしない
Cその他
828おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:22:47.37 ID:Mucct4s8
>>827
@
829おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:30:06.39 ID:kYL7sJi4
自分=414=439です
平成13年4月高校入学→退学して平成15年8月大学入学資格検定合格
→平成16年4月専門学校入学→平成18年3月専門学校卒業
→平成18年4月ある4年制大学の2年生編入学
→平成21年3月4年制大学を卒業という者です。
専門学校時代平成17年5月頃C先生に「大学編入したいです」と言ったら
「え  なぜ編入  普通に入学したんじゃダメなのかな」とか言われて
「専門学校から大学編入できるという制度知りましてね ここでの時間活用したいですし」
とか言ったら「そうか、、、」等言ってC先生は渋々
編入学試験受験する許可くれて、自分は平成17年10月
ある4年制大学の編入学試験受験し合格して
4年制大学だけど「3年間の大学生活」送り卒業したわけです。
C先生が「なぜ編入」とか言った時、僕は内心
「大学の一般入試やセンター試験受験するんだったら大検で受験できるから
こんなゴミ専門学校平成16年7月には退学して平成17年4月に4年制大学入学して
平成21年3月に卒業してんだよ   それにこの下らない専門学校卒業してから
平成18年4月に4年制大学一般入学して平成22年3月に卒業したら
2浪になるだろ  自分は本来なら平成16年4月に4年制大学入学して
平成20年3月に卒業してるはずなんだぞ」と思ってましたね。
もしC先生に会ったら「自分が編入学試験にこだわった本当の理由」話します
専門学校在学中自分は大検出身である事理由にD先生からバカにされた事あります
なので自分は大検及び高卒認定試験出身の優秀な仲間集めて
D先生に見せようと考えてる。
アンケートします
これまで皆さんが実際に見た人で1番身長高い人って何cmですか
自分196cmの人見た事あります。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:37:43.31 ID:vOg13los
>>822
繋がる事は繋がるけど、PCのメールを転送設定してるのに最近はじかれることが多くなった

>>823
割り勘だった

>>827
Aかな

>>829
あなた何かの病気でしょうか?
831おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:32.98 ID:cr/qDDQf
>>827
A
832おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:01:47.22 ID:FmQP3b3y
>>829
220cmぐらいかな。
壁かと思うぐらいでかかった。
833おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 19:52:34.10 ID:QYxQNDBu
>>829
学歴より性格なおしなよ
834おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:12:33.40 ID:keIOnv1U
日大の芸術学部って
入るのには難関だと思いますか?
835おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:07:36.25 ID:PdQ7zXgC
普段の生活で人に良い印象を与えるように外見に関してなにか努力をしてますか?

例)ダイエットを頑張ってる・髪の手入れに気をつけてる・笑顔を心がけてる・その他
836おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 02:23:55.52 ID:AHGj3j3C
>>834
基本的には偏差値なりだけど、学科によってすごい癖があって、
その意味で、難関といえるらしい。
837おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:21:15.58 ID:3pfe7+hC
テレビでヤフーの画面が見れる「テレビ版ヤフー」というものがあるんだけど、あなたは機能としては欲しい?
838おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 09:31:47.99 ID:S+GBRIFI
アンケートします

うつみ宮土理さんをどう思いますか?
839おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:32.31 ID:Jl6Y8b+/
芸能人、スポーツ選手、芸術家、政治家等の有名人で
「波乱万丈な人生」とか「普通の生活からかけ離れた人生」とか
「ジェットコースターのような人生」を送った人と言えばだれを
思い浮かべますか?
もし出来れば、その波乱万丈なエピソードも教えてください
840おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:15:18.68 ID:V/MSmqKH
>>839
タイカップ

試合中の乱闘に拳銃を持ち出したり、スライディングで相手選手を負傷させたり
「ニガーと一緒に試合ができるか」とあからさまに人種差別発言をしたものの、
メジャーリーグで唯一の四割打者であり、球団側がタイカップを出場停止にすると
選手達がストライキを起こすほど人気があった(このストライキはタイカップが脅して
やらせたという説もある)。置き引きの少年を射殺したり結婚生活ではDVが絶えなかったり、
晩年に入院した病院でも医者の態度が悪いと拳銃を撃ったり、やりたい放題。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:43:13.80 ID:u1Wuy9Q1
電車に乗って図書館に行く事ありますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 12:40:38.23 ID:y9WxLRid
>>839
アントニオ猪木
子供時代はブラジルのコーヒー農園で奴隷労働に従事
プロレスラーとして不世出の大スターになる
現役プロボクシングチャンピオンと闘い、全世界に中継される
ちなみに当時のリングサイド席は破格の30万円
国会議員としてイラクの人質救出に貢献
国会議員のとき暴漢に襲われて首を指される
国会議員のときマスコミの連日における強烈バッシングにあう
プロレスラー引退試合では東京ドーム超満員札止めで当時の最高記録
事業の失敗等で30億の借金を背負うが何とか完済する
何度かやくざに拉致されてるが何とか生還する
イメージにそぐわない詩集を出版し、詩集としては異例の大ヒット
有名人や一般人にビンタをして高額報酬をもらう
離婚を2度、結婚を3度している

>>841
地方都市なんで車です
843おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 12:44:27.30 ID:y9WxLRid
>>842に追加
北朝鮮で試合とイベントを行い、2日で19万人集める
844おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 12:50:54.66 ID:v+DcosTB
>>841
以前住んでいた場所では最寄駅になかったのでそうしていた


>>843
タバスコも忘れちゃいかん!
日本にタバスコを普及させたのもアントニオ猪木って言われてるよね
845おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:04:02.36 ID:EZWYhHC1
>>844
永久機関の開発も
846おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:30:10.26 ID:CQZeJKnO
@「勘違いしてると勘違いしてる人」を実際に見た事ありますか
A小学校や中学校で週1コマでいいから
「超エリート」という授業するべきだと自分は考えてます
例えば「誰かが私立灘高校在学中に全国共通模擬試験で全国1位になった」
「誰かが私立開成高校在学中に定期試験で学年1位連発して
東大理科V類現役合格した」とかいう話をして
「世の中には『もの凄く学業優秀な人』がいるのだ」という事
教えるべきだと思ってるんですけど、皆さんは僕の意見に賛成ですか。
Bセガサターン  ドリームキャスト  任天堂DSした事ありますか
自分はないです。
C「女に毎月生理がある事は恥ずかしい事じゃない」という風潮について
どう思いますか
自分はそういう風潮凄く嫌いです
「女に毎月生理があるのは凄く恥ずかしい事だ」と考えてます。
D2013年になってから、何回コンサート行きましたか
自分  まだ0回です。
ETOEIC受けた事ありますか  もしあるなら何点でしたか。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:31:17.70 ID:UiL9c5C5
あなたが履歴書にかく趣味や特技はなんですか?

面接で履歴書に書いた趣味や特技について詳しく聞かれた事はありますか?

アンケートお願いします。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:50:37.22 ID:ntablsPo
>>847
剣道四段
849おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 15:39:24.35 ID:IIn5fs/j
>>839
まあ猪木は納得だな

坂本龍馬はどう?
・北辰一刀流の免許皆伝者
・脱藩
・幕臣と維新志士、両方のキーマンと接点を持つ
・大政奉還建白書を提起する
・三菱財閥の元になる亀山社中、海援隊をつくって海外と貿易
・犬猿関係の薩摩・長州の仲立ちをする
・暗殺されて死ぬ
・日本で初めて新婚旅行をしたと言われる
850おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 16:53:52.79 ID:8oiYgOOg
>>837
いらね

>>838
ちょっと不気味

>>839
板東英二
理由は言うまでもないだろ

>>841
ない

>>847
バイクでウイリー走行
試験官にウケた
理由は定かじゃないが採用
851おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 17:44:28.98 ID:vMIQnAyj
貯金が数百万ある場合、皆さんは定期預金にしてますか?
さしあたって使う予定はないのですが、何かあったら出すのが不便だし、
金利も二束三文なので定期預金する意味ないんじゃないか、と思うのですよ。
皆さんはどうしてます?
852おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 17:59:04.37 ID:v+DcosTB
>>851
定期預金
理由は以下の通り

・積み立て定期でもしない限り貯められない
・貯めたいからATMでちょこちょこおろせないようにしたい
・いざとなれば窓口で簡単におろせる。
 ATMは限度額設定してるから「何かあって」大金が必要でも
 どっちみち窓口に行かないといけないいから一緒
 限度額以下の金額なら生活費の口座に入れてるから問題なし

というかいきなり数百万を手にする訳でもないし
毎月積み立てた結果数百万になる
853924:2013/02/17(日) 18:10:22.36 ID:FgJCG7HW
ありがとうございました。
854おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 20:42:00.93 ID:nkbwES3E
腕時計を複数持っている人にアンケです
ドレスタイプとスポーツタイプの所持数を教えてください
855おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 21:23:37.53 ID:FgJCG7HW
今度生まれ変わったら人間と人間以外とどちらに生まれ変わりたいですか?

1人間に生まれ変わりたい
2人間以外の動物に生まれ変わりたい
3生まれ変わりたくない
4生まれ変わりを信じない
5その他

あ、あと具体的に「今の性別と同じの人間がいい」とか「こういう動物が
いい」とか教えてくれたら嬉しいです。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:53:41.59 ID:b2MD14Tl
>>855
人間の女。しかも背が高い聡明な美人。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:28:14.97 ID:9MFhuXTe
>>855
4かなぁ…死んだら壊れた電化製品のようにそれっきりな気がする
858おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:31:26.08 ID:xOQtgIqS
同じ銀行に10年勤めていたら銀行強盗に遭遇する可能性は高いと思う?
859おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:39:55.13 ID:pg7H88Ib
>>842
ちょっww
860おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:49:30.19 ID:xBGj4Cqq
>>855
5その他
広葉樹に生まれ変わりたい
861おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:56:59.54 ID:mY0opYNW
>>855
記憶を失ったら同一性は欠けると思うから4だな
子供の頃は生まれ変わりを信じてたけど火の鳥っていう漫画を読んでから恐ろしくなった
人間の知性と記憶を持ちながら人間以外の動物に生まれ変わったら本当に地獄だろうよ
てんとうむしのメスに生まれ変わったらオスにレイプされるんだぜw
862おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:07:22.12 ID:nkbwES3E
ハイブランドや高い服を着ているわけでもないのに
ユニクロやしまむらを頑なに(←重要)否定している人ってどんな性格ですか?
863おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:40:52.44 ID:/XRzHHaY
>>858
思わない
864おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:24:25.84 ID:gOENQzoo
>>858
日本に存在している銀行の類いは全部で何百とかあるようで、
正確な総計がいくつなのかは知らんけど、支店も含めた無人
ではない店舗の総数は何千とかになるんじゃないかな?

10年=4000日弱で、全ての店舗に満遍なく強盗様にお越し
いただくには、年に何十回どころか、年に何百回も事件が発生
してくれないと足りない計算では?

要するに、日本全国、どこでもいいから、毎日とはいわないでも
週に何件とか、どこかに必ず強盗様がお越しになってないと
無理とかではないのかな?
865おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:28:46.82 ID:gOENQzoo
>>854
時計のドレスタイプって何のことか知らんけど、いずれも男物で、
普通のを3つほどと、スポーツ系のを3つ4つかな?
使わなくなってしまい忘れてるのを捜せば、もう少し出てくるような
気もする。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:33:23.62 ID:mbKf6cgc
>>855
1と2と4
生まれ変わりは信じてないけど生まれ変わるなら人間か猫になりたい。
867おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 03:48:03.69 ID:fGgdeVgH
好きな芸能人が熱愛発覚・結婚などされた場合、ファンとしてはどちらが普通でしょうか?

A:少し寂しい気もするが祝福し、変わらずファンで居続ける。

B:ファンを辞める。酷く落ち込み挙げ句嫌いになる。その人の関連グッズを捨てたりする。

Bは極端な例です
868おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 04:28:26.50 ID:U0Tz0ntK
>>867
Aだな。

自分の場合はだけど、いくらファンでもTVの中の人に恋をしたりはしないし、
結婚したら、まあ誰かの物になってしまうという面ではちょっぴり残念な気もするけど、
自分自身には直接は関係のないことだから、ファンじゃなくなるってことはない。
869おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 07:05:36.54 ID:A2TkMaKq
>>862
ブス、ブサイクなのに自分の顔面偏差値を中の上だと思ってるタイプ
870おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 07:15:26.70 ID:U1trKXZJ
2ヶ月ぐらい週1ぐらいの割合で顔を合わせていた人に一目惚れ
相手もあなたの顔を覚えていて、ちょっと好意をもたれてる?ような気配を感じて
好きになってしまったけどプライベートな会話をしたこともない関係の場合
大体どのくらい会わない期間があれば冷めますか?
871おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:28:49.63 ID:cowW3vex
東京の都心部(千代田区、港区、渋谷)に生まれて育った人は
大抵お金持ちだと思いますか?
872おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:36:09.30 ID:cowW3vex
>>871←家庭が
873おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:37:56.79 ID:JtJaJr2I
>>867
A、>>868と同じく

>>870
1カ月くらいか

>>871
まあそこそこお金持ちだろうな
874おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 13:38:13.63 ID:K9Nfol+1
上を向いて歩こうの歌は
歌詞が暗いと思いますか?
875おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 13:40:11.66 ID:bfGUi9g5
>>874
涙が止まらない自分を励ます歌だから思わない。
876おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 14:20:53.71 ID:TU6wfT+g
>>874
むしろ暗いと思うヤツにその理由を聞きたい
877おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 15:11:18.60 ID:mtrLoRuK
30代の女性モデルで、セクシーだなと思う人を数人挙げてください
(読者モデルでも可)
878おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 16:47:31.32 ID:S4FyYZhB
セーターやニットは何回ぐらい着たら洗濯しますか?
879おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 16:55:54.26 ID:ugjvMHL+
>>862
チェーン店や大量生産品を嫌う自称こだわりの人、かな
880おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 17:03:57.16 ID:JtJaJr2I
>>878
気分的には3回ぐらい

なんだが、滅多に着ないので結局毎回洗う
881855:2013/02/18(月) 18:05:44.51 ID:E47p0v1H
ありがとうございました。
882おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 18:49:22.94 ID:bfGUi9g5
>>878
毎回
883おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:09:48.32 ID:boQlN+gj
体罰問題が話題になってるけど
桜宮の話は自殺するほど傷ついたと言うことだから
自分的にはひどい暴力があったと考えてるし
そのような指導者の暴力はなくすべきだと思うが
みんなはどう考える?
運動部は殴る指導者を今まではいい指導者のような扱いがあったのも事実
884おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:16:57.56 ID:mtrLoRuK
>>883
桜宮の体罰は、体罰というよりも「パワハラを駆使した暴力」だよ
毎日、皆の前で10発以上、それも毎日のようにだよ
そんなことされたら誰だって潰れてしまう
885おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:30:34.92 ID:boQlN+gj
あと自分的に体罰を考えると
優等生タイプは絶対に殴られない。
従って優等生タイプが体罰暴力を肯定的に捕らえてるのも事実だと思う
886おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:58:47.41 ID:Y5/xXdut
電車やバスでお金で席を譲ってもらえるなら、いくらまでなら払いますか?
疲れてどうしても座りたいって時に出せる金額でお願いします
887おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 20:05:53.92 ID:MVx4/6KW
職場にいる23〜25才ぐらいの男が歯列矯正してるの見たらどう思いますか?
888おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:13:15.43 ID:lsrSN0wT
829です C先生 D先生の本名出す気はないです
大学側の人で僕の「専門学校から編入学」知ってるのは
E先生 F先生 G先生 H君だけだと思う
H君というのは、僕が通ってた大学に「2005年4月入学2009年卒業」
した人なんですけど、その人2005年4月〜2006年3月まで××学部で
2006年4月から2009年3月まで△△学部にいました
つまり転部したんです
なので大学時代「僕は編入君は転部でお互い異色同士だな」とか話してました。
2009年4月以降も自分はE先生と会って話す事半年に1回程あります
自分B先生の事は恨んでいないけど、あの発言した時教室に約30人いたのだから
「B先生は言いふらされる覚悟出来てるんだな」と僕は解釈しました
おそらくB先生の本名2chに書く日来るでしょう。
A先生の事は今でも嫌ってます
もしA先生に「誰かを見返すという目標に向かってる全ての人達に『やめろ』と言って来い」
とか話しても、本当にA先生がそんな事するとは思えないから
自分がA先生のかわりにA先生の本名出して、2chに書くでしょう。
アンケートします
スーパーマーケットとかで売ってる既製品のアイスクリーム
皆さんはどれくらいの頻度で食べますか
自分は1年に1回くらいです。
889おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:23:55.68 ID:cowW3vex
>>876
暗いというか、しんみりする歌かも。
890おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:25:30.81 ID:LoaM92oz
>>888
あなたが誰を嫌っていてその理由が何かなど、赤の他人にとってどうでも良い事だと理解してください
891おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:31:07.18 ID:EOW02cX8
>>886
湘南新宿ラインのグリーン車の料金くらい

>>887
今頃?でも社会人になって自分で稼ぐようになったから治してるんだろう
って思う

>>888
あなた自閉症か何かですか?
892おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:39:23.04 ID:U0Tz0ntK
>>883
その学校で具体的にどうだったかは知らないけど、
こういうスポーツ強豪校で部活やめたいとかって言うと、
お前の出身校からの推薦は来年から採らないとかってパワハラをされて、
身も心も追い詰められてくんだよ。
暴力ももちろん重大だが、それだけが原因じゃない。

>>886
200円ぐらい。
少なくとも電車賃よりは出せない。

>>887
べつにどうとも思わない。
893おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:50:39.40 ID:mtrLoRuK
>>887
「自分で金貯めて治療したんだな、偉いなぁ」って思う
894おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 22:32:25.30 ID:vyEzhnKQ
>>877
ガリガリのモデルとセクシーがあまり結びつかないので思いつかないや

>>878
3回ぐらい
タバコや焼肉の強い臭いがついたらすぐ洗う

>>883
他の人と意見が被るけど、あの学校は体罰だけの問題ではないからこれだけ事が大きくなっているのでは
洗脳や恐喝に近いと思う

>>886
普段乗る電車バスなら\100〜200ぐらい

>>887
子供より時間もお金もかかるから大変そうだなあと思う
895おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 22:38:05.07 ID:vyEzhnKQ
一泊二日の社員旅行に行きます
移動はバスで、内容は軽い観光や工場見学とご飯、飲み会です。
どんな服を何着持って行きますか?
896おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 00:39:01.80 ID:cmaT3vk1
>>895
着替えとしてシャツ、セーター各1枚
一泊二日ならズボンとジャケットはそのまま
897おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 00:43:24.11 ID:8axxY6C+
>>895
衣類は下着とトップスの替えだけ
バスの中は結構暑いからアウターを脱いでちょうど良い温度になるように
薄手の引っ掛けるものがあると良い
薄手インナー(+パーカーなど)+厚手アウターor厚手インナー+薄手アウター
898おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:12:01.82 ID:Uu422X/l
通っていた幼稚園(保育園)にお泊まり保育はありましたか?
あった方はお泊まりの時はお風呂はどうしてましたか?
899おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:15:08.99 ID:JjCf9d4s
>>895
着替えで上に着るニット系一枚と肌着になるインナーとパンツそれぞれ二枚(念のため)
それとカーディガン系一枚
ボトムスは一日目で履いてるもの
900おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:16:58.03 ID:JjCf9d4s
>>898
あった
デカい風呂にみんなで入った記憶があるけど(というよりアルバムで見た)
それが幼稚園のものなのか、隣接する神社(経営母体)なのかはわからない
901おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 12:35:51.90 ID:WEHoE0H5
いままで110番したことありますか?
年齢、回数、状況等、ご自由に書いて下さい。

私は30半ば、3回あります。2回は近所のケンカ、1回は夜中の出所不明なサイレン音で。
902おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:00:09.29 ID:XoPvc1bR
☆市販の飲み物でよく飲むのは何ですか?
☆個人的におすすめなものもあったら教えて下さい。
903おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:18:21.40 ID:/WK9SOVV
>>902
TEAS' TEAシリーズ
コーラZERO
904おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:29:20.12 ID:vVXeZQjm
>>901
30代後半

うちの前が事故多発地帯なので
交通事故発生で数回通報(5回はしてるな)
あとは男女の痴話げんかで殴り合いがはじまり一回通報した
905おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:38:59.13 ID:JjCf9d4s
>>901
現在30半ば
1回あります

25くらいの時、住んでた所の近所に見るからに不審者っぽい男性が乗った
北海道のナンバー(そこは横浜)の車が2週間連続停まっていたので通報した。
というかそこから100mくらいの職場にたまたま訪れた警官にそれを伝えたら
「あそこは区が違うからそっちで110番してくれ、おまわりさんは自分で110番できないからね」
って言われて、横のつながりはないんかよとイラっときつつ110番した

>>902
カナダドライジンジャーエール
906おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:40:59.99 ID:/WK9SOVV
>>905
横浜はそうなのか
千代田区で起こってる喧嘩を、道路を挟んだ反対側の文京区に建ってる交番に報告に言ったけど、
おまわりさんちゃんと対応してたがなあ
907おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 15:52:48.79 ID:y3Svu8pq
sexの後の精液の処理(ティッシュで拭く程度)は男女どちらがするべきですか?
908おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 17:09:38.30 ID:WnyFCoUe
>>907
脊髄反射で答えようとしたけど、
ピンク板の方がいいような…
909おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 17:51:20.10 ID:20Zr7Fjv
>>907
拭きたい方が拭けばいい
俺は自分で拭く
910おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:42:50.72 ID:iycTWRxO
>>905
さすが神奈川県警
くずと言われるだけあるね
911おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:06:49.74 ID:9tSgP2SI
2006年第6回目のM−1で満場一致で優勝したチュートリアルのネタ
「冷蔵庫」、「ちりんちりん」のネタの意味(エロに結び付けているという
こと)が分からなかった、もしくは分かってもストレートに面白いと思え
なかった、という方はいらっしゃいますか? 

あと2005年のチュートリアルのネタ「バーベキュー」もそんなに面白いと
思えなかった方居ますか?
912おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:41.30 ID:J3Hw1ctI
人に対して手厳しい人は
心に余裕がない人だと思いますか?
913蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/19(火) 20:34:45.71 ID:v8FWTrVp
>>911さんの質問のように
○○なかった方はいますか?では、思わない人はレスする術もないのでアンケートにならない様な気がするのですが
皆さんどう思いますか?

また、>>911さんを吊し上げるような形になってしまっていることに対してはお詫びします
914おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:48:35.01 ID:6S78+hEf
>>912
人にも自分にも厳しいタイプと人に厳しく自分に甘いタイプがいるから一概にいえない

>>913
yes/noアンケでも別にいいんじゃないですかね
誘導的な設問だとは思うけどw
915蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/19(火) 20:57:47.78 ID:v8FWTrVp
>>912
>>914に同じ
916おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:11:53.03 ID:915YU8vH
>>911
あのネタ別にエロじゃないと思うけど。
917おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:19:01.13 ID:gwxefeaK
寒い寒い どんとぽっち〜
って知ってますか?
918おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:19:53.39 ID:0y4cftIz
>>917
おさむちゃんのヤツね
知ってます
919おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:29:45.42 ID:915YU8vH
>>917
日本でサミットが開催されたとき、厳寒の中で警備する
警備隊員に「寒いですか?」とインタビューしてそのギャグで
答えたら懲戒処分になったというニュースを覚えている。
920おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:20.95 ID:wtTVB58U
>>917
小学生の学芸会でなぜか親の部があり、母ちゃんたちが肉襦袢を着て
サップイサップイどんとぽっちぃ〜と言いながら輪になってドスドスと回ってた記憶がある

>>919
そんなことがあったんだw
別に悪いことしてないのにひどいな
警備にはユーモアは許されないのか
921おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:23.84 ID:JjCf9d4s
>>905>>910
いやホント神奈川県警は糞だって思ったよ。
見渡しのいい道路だったのでその車が見えるのに
「あそこは西区でここは神奈川区だから」と言われ
当たり前のように「だっておまわりさんは110番できないでしょ?」って言われて
そういう問題じゃないだろ、と思った

>>911
若干うろおぼえだけど
あのM-1のネタって全くエロと関係のないものを
さもいやらしい反応をするところに笑いどころがあるんじゃないの?
バーベキューはわからん

>>917
知ってる。
未だに「寒い寒い〜〜」と言うと「どんとぽっち」と頭に浮かぶ
922921:2013/02/19(火) 22:04:28.23 ID:JjCf9d4s
安価先間違えた
>>906さん宛です
923おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 23:51:48.11 ID:YcRWQUer
終盤に最高の盛り上がりを持ってきて完結した漫画といえば?
個人的にはダイ、うしおととら、スラムダンク
924おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:59.02 ID:v7dc0+yD
>>923
ゼロ、花男、ピンポン、うる星やつら
925おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 00:55:44.70 ID:TWDY4fKz
社員旅行の服装について質問した者です
>>896>>897>>899
ありがとうございました
羽織り物を用意しておくのは浮かばなかったので助かりました
ボトムスは着回して、上着で暑さ調節できるように考えます
926おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 07:30:45.33 ID:TZxZRSbE
アンケート
餃子の1人前(5・6個が多い)って少なすぎると思いませんか?
私には少なすぎて、物足りなさすぎて発狂しそうです。
物によっては一口で全部食べられそうなぐらい物足りないです。(比喩的な表現)
927おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 07:51:29.97 ID:BJ1QBzom
餃子の王将ってよく行きますか?
928おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 08:03:53.66 ID:3UFuercr
>>926
少ないとは思わないです。
餃子は何か別のものと一緒に頼むことが多いからあれぐらいでよいのでは?
足りない人は2人前頼めばいいと思う。
>>927
あまり行きません。2〜3回ぐらいしか行った事がない。
929おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 08:14:36.53 ID:Tj7fVcbX
>>926
チャーハンとかラーメンのサイドメニューとしてだとちょうどいい
本気で食べるなら二人前頼めばいい
ちなみに王将の餃子定食は餃子二人前だった

>>927
たまに
930おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 08:50:16.30 ID:WeyFKlsf
>>926
宇都宮の住民だが、こっちの某有名店が7個なためか、他の店も7個のところがが多い
てか、1人前で満足できなきゃ2人前でも3人前でも食べればいいのに
みんな普通に焼き2人前に水1人前にライスとか頼んでるぞ

>>927
1度行ったが、餃子に関してはがっかりして帰ってきたわ
2度と行くことはあるまい
以前、大阪王将も進出してきたが、僅かな期間で撤退して行った
餃子の王将はどうだろうな
931おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:12:36.74 ID:Tj7fVcbX
>>930
おおう、宇都宮市民!
出身なんでちょっと嬉しい。実家からちょくちょく正○を送ってもらってるよ。
王将は店によって味が全然違うのも売りの一つだけど
関東の王将で美味しいものに出会った事はないな。
現在関西住みだがこっちの王将は割りと美味しいところが多い

スレチの雑談すまん
932おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:22:19.04 ID:H8blzdrh
>>917
ちゃっぷいちゃっぷい、じゃなかったっけ?
933おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:01:49.50 ID:WeyFKlsf
>>931
おおっ!! 宇都宮出身者とはw
正○はみ○み○よりショウガ風味が利いてて後を引くからな
正○の餃子をみ○み○の陳皮の利いたラー油で食ってみたいw
ところで王将が店舗によって味が違うとは知らなかった
今まで誤解があったかも知れない
機会があったら他の店舗に行ってみるわ
934おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:26:13.32 ID:+R/apg9y
王将の生餃子は工場で作ってるんじゃ無いの?焼き方ってこと?
それほど拘って見たことないし違いなんて判らなかった。
935おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:28:17.66 ID:pN45VF7R
くだらないアンケート

パンツに汚物が就くことありますか?
936おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:29:28.55 ID:+Ox8lQZi
>>934
餃子の王将は各店舗で手作りよ
937おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:29:28.80 ID:pN45VF7R
↑就くことじゃなくて付くこと
938おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:42:15.42 ID:TZxZRSbE
アンケート
皆さんが、今まで宝くじで当てたことのある最高金額はいくらですか?
939おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:43:32.00 ID:+Ox8lQZi
>>938
1000円
940おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 14:05:06.43 ID:TsEc3EMY
>>938
5000円
941おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 14:05:31.48 ID:TsEc3EMY
>>940
補足。宝くじじゃ無くてスクラッチだけど。
942おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:52.63 ID:5XgUdbUK
>>935
漏らした時ならある
普段はない

>>938
3千円
943おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 15:36:56.11 ID:79AmJf8B
>>938
10,000円が2回
944おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:01:02.90 ID:F9TkdRiG
アンケート
豊胸手術は愚かだと思いますか?
また、男性の方は以前豊胸手術をしたことのある女性とは恋愛する気になりませんか?
よろしくお願いします
945おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:04:00.42 ID:5XgUdbUK
>>944
基本的に美容整形は愚かまでは言わないが好きではない
手術した事があるなら、
墓まで持って行って気付かされなかったら騙されてもいい
946おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:05:40.83 ID:F9TkdRiG
>>945
見た目や触感であなたが気付いてしまった、もしくはカミングアウトされたらどうなさいますか?
947おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:09:24.71 ID:5XgUdbUK
>>946
かなり萎える
が、それ以外の魅力が上回っていたら別れないかも

つまり惚れた弱みってヤツだw
惚れた弱み<美容整形した嫌悪感だったら別れるだろうな
948おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:12:21.31 ID:F9TkdRiG
>>947
ありがとうございました

引き続きよろしくお願いします
949おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:12:07.45 ID:8I05Zitj
>>944
愚かだと思うし恋愛する気にもならない
顔の整形とは違ってセックスアピールが目的としか思えない
男で例えれば真珠を入れるようなもの
AV女優や風俗嬢がするのならまだ理解できるけど一般の女性となると気持ち悪いとしか思えない
950おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:14:30.35 ID:QPi5wzdX
>>944
それでコンプレックスが解消されて、明るくなれたのなら
まぁ、いいんじゃないかな
951蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/20(水) 17:26:22.65 ID:Jc7sGfTN
>>944
愚かだなんて思わない
俺もちんこをデッカく出来る手術があったらする!
952おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:27:15.63 ID:TrQdE1BU
そりゃそうだ
953おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:27:58.35 ID:TrQdE1BU
>>951
お前ははよB'zスレ来い
954おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:25:06.28 ID:79AmJf8B
>>944
本人が納得してるなら別にとうでもいい
豊胸してようがおっぱいがブラを必要としないぐらい小さかろうが、魅力的な女性であれば恋愛対象になる
女性の魅力はおっぱいだけじゃない

>>946
へぇ〜って程度


逆に質問
あなたは包茎手術をどう思いますか?
女性は包茎手術をした男性、または包茎の男性は恋愛対象になりますか?

見た目や感触であなたが気付いてしまった、もしくはカミングアウトされたらどうなさいますか?
955おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:32:05.53 ID:Tj7fVcbX
>>954
医学的処置だと思うので特に何とも思わない。
真性とかだと子作りにも支障があるし、逆にいやらしいことと考えるほうが不思議。
欧米だと子供の時に当たり前のようにやってたりするしね。
カスが溜まったり汚いだろうから手術はしたほうがいいと思う。
ちなみにうちの旦那は小さい頃、カスが溜まりやすかったらしく手術したそう。
「きっと口実www大人になってからやったんだろwww」とかも思わないし、あっそうって感じだった
956おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:40:08.85 ID:F9TkdRiG
>>949-951
ありがとうございました

>>954
ありがとうございました
特に気になりません
まさにへぇ〜って程度です
957954:2013/02/20(水) 19:12:03.84 ID:79AmJf8B
>>956
> 特に気になりません
> まさにへぇ〜って程度です

だよね
豊胸に対しても、大概の男は同じ感覚だよ
958おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:20:34.48 ID:Tj7fVcbX
>>957
豊胸は見栄えの問題だから
男性機能を左右する包茎とは種類が違うと思うけど。
例えば乳がんの為に乳房再現とかそっち寄りだと思ってる
959おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:22:43.87 ID:eQkcmfM7
柴田孝之先生1995年に司法試験合格しておきながら
2011年から修習受けて、2013年に弁護士デビューしたばかりだそうです。
それで思ったのですが、皆さんは「ある試験に合格したけど実際には開業とかしないで
持ってるだけ」という人見た事ありますか?
例えば「宅建受かったけど宅建の仕事した事ない」とか
「行政書士試験受かったけど行政書士の仕事した事ない」とか
「税理士試験受かったけど税理士とは違う仕事してる」とかいう人です
自分はまだそういう人見た事ないですね。
960おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 20:27:53.26 ID:dRkjzhSz
日本でTPP交渉参加した場合経済・医療・農業・金融・著作権・サービス以外で困る者はありますか?
例 弁護士
961おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 20:53:19.07 ID:2NBAKKlt
セフレの元気がなかったので
「大丈夫、お前のまんこは世界一だよ」
と言ったらセフレが泣いてしましました

いったい何がいけなかったのでしょうか?
962おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 22:01:30.52 ID:sNWMVKq3
>>961
あなたが生まれてきた事
963蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/20(水) 22:06:23.67 ID:te4onprL
>>961
世界一何なのかを言ってやらないから
世界一ガバガバだよ!とか、世界一臭いwとか思ったんじゃね?
964おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 22:55:52.53 ID:8I05Zitj
>>959
> 「宅建受かったけど宅建の仕事した事ない」
自分がこれだわw
宅建なんてそういう人が多いと思うよ
大学生の合格者も多いし

>>960
質問スレの方が適してるんじゃないか?
965おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:13:35.56 ID:KWn9iNXm
>961 うれしなきでは
966おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 05:45:15.69 ID:AqLa62mT
いい加減統一してくれよ、と思う規格ありますか?
967おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 06:56:22.03 ID:pSW5KvWG
>>964
どうもありがとうございました
968おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 07:18:19.94 ID:ufd2Ou4c
おはようございます。アンケートお願いします。
日常的にどのぐらいの運動をしていますか?
平日、休日で決まった運動をしてる場合、その種類や時間など教えてください。
(スポーツ好き、健康やダイエット目的、どちらでも構いません。)
969おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 07:40:49.79 ID:H+ZvAz9c
>>959
私も宅建だったら持ってるけとど
主任者としての仕事はしたことない
不動産屋のただ事務だから
970おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 08:18:00.85 ID:jhV2s28D
店員にタメ口で接客されたことある?
971おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 09:42:51.79 ID:HKnbk667
>>966
ボタン電池の種類は多すぎなんじゃないかと思う
一つにとは言わないけどせめて5種類くらいにして欲しい
972おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:32:08.32 ID:8BRNid70
>>966
インチネジとミリネジ
外車乗ってるとめんどくさい

>>968
マンションの部屋が10階なので階段で上り下りしている

>>970
ある
973おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:33:31.52 ID:jMqh3MKF
>>966
HDMIやUSBのコネクター。
HDMIとかUSBとかの名前のものはそれぞれ1種類にすべき。
974おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:41:43.19 ID:rANkcsDb
>>966
ゲーム機
975おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:51:46.94 ID:2cCDekJ8
とある観光地に一泊の旅行の為に、現地の知り合いに「○日に行きます、オススメの宿教えて!」と聞いたら
「知ってるところがいくつかあるから聞いてみようか?」と返ってきました

その後「知り合いの所にいくつか当たってみたら空いてる所が一つだけあった
     とりあえず仮押さえしたけどHPで確認してみて、料金は○○」
と言われた旅館や予算が気に入らない場合どうしますか?

自分はその「現地の知り合い」側で、頼んできたほうも喜んではいたんですが
押さえてもらった手前、気に入らなくても断れないかな?と不安になってしまいました。
ちなみにその旅館はそれなりの所で料金も平均的です
976おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:01:19.36 ID:rANkcsDb
>>975
質問の答えになってなくて申し訳ないけど、
その場所に不案内で、たまたま知り合いに現地に詳しい人がいて、
おすすめを聞いたらお知り合いのところをすすめてくれて仮押さえまでしてくれた、
その状態で、ガイドブックだのネットだので調べてやっぱこっちにしようかなとは、
自分なら考えません
現地の人が勧めてくれたんだから、まあ外れないと思うし、お知り合いなら
ちょっとサービスも期待できるかななんて思うしね

975の当人のケースの場合(つまり質問と逆のパターン)をする場合、
自分ならまず勧めるだけ勧めて、「知り合いだからこっちで仮押さえできるからその時は言ってね」と言うか、
人気の宿で早めに取った方がよさそうと判断して仮押さえまでしてあげたのなら、
「もしほかにいいとこ見つけたら遠慮なく言ってね、1週間前までならキャンセルできるから」って一言添える
977おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:08:26.68 ID:2cCDekJ8
>>976

>>975です。ありがとうございます。ちょっと安心しました。

一応補足しておくと
「いくつかあるから聞いてみようか?」の流れで「こっち経由で頼むとサービスもいいので取ろうか?」
となり、「お願いします」となったところです。
キャンセルの旨は伝えてませんが日程が3月9日で近く最も人気のシーズンの為こちらも焦ってしまいました。
文面的に、断ってもいいようなニュアンスは伝えましたが
それでも断り辛いかな…と思ったので
978おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:13:18.01 ID:rANkcsDb
>>977
多分あそこで間違いないと思うけど、1年のうちでそこが一番その地域のピークのシーズンで、
あの地域の宿なら、
はっきり言ってネットより知り合いがいるのは心強い
ちっちゃくて雰囲気のいい旅館いっぱいあるじゃないですか
絶対その人喜ぶと思う
979おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:27:41.60 ID:/XdUIZvm
>>968
軽めのジョギング1時間を週4日
ヨガ1時間半を1日
バスケ2時間を1日
980おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:32:35.51 ID:2cCDekJ8
>>978
重ね重ねありがとうございます。
>ちっちゃくて雰囲気のいい旅館いっぱい
多分考えてるところで間違いないかもw
頼んできたほうもそういう所希望だったので文句なしですかね?
ついでに場所もド真ん中でいいところです。
どうも自信なくなってましたがありがとうございます。
その旅館にはできるだけいいサービスしてもらうようにダメ押ししときますw
981蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/21(木) 12:53:01.88 ID:WihFVudR
↓ここに映ってる顔の感想を教えて下さい
http://i.imgur.com/YsJTPoJ.png
982おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:04:02.28 ID:jMqh3MKF
>>981
見えない
983蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/21(木) 13:14:10.04 ID:hI5k6Uvv
>>982
写ってるではなく映ってるですw
984おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:18:02.93 ID:Pu7evypO
>>981
真っ黒になった画面に映った自分の顔についてという寒い冗談?
985蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/21(木) 13:23:33.40 ID:WihFVudR
>>984
半分冗談だけど、実際人って自分の顔をどう思っているのかなと?
自分の顔をどう思いますか?ってストレートに聞くよりもリラックスして答えて頂けるかと思いまして
986おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 14:58:08.62 ID:Fjr05LFE
>>981
こんなイケメン観たことないわ。モデル?俳優?
987おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:11:07.98 ID:9X6v0ygE
>>985
・・・( ̄□ ̄;)!!

寒いのを通り越して、一瞬おまえがメドゥーサに見えたわ
988蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/21(木) 16:13:44.65 ID:BPxpxUCJ
>>986
ありがとうございますw

>>987
蠍の頭が蛇って、まさに蛇蝎のごとくってヤツじゃねーかwww
989おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:26:04.82 ID:9X6v0ygE
>>988
いや、>>985の書き込みを見て一瞬固まったから、石にされたのかと思っただけだ
メドゥーサを見て
990蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/21(木) 16:31:25.27 ID:BPxpxUCJ
>>989
ああ、ゴメンゴメンw
そういうことね♪
991おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:18:34.12 ID:Tj/e8O2Q
小林薫の死刑判決は妥当だと思う?厳しいと思う?
小林薫は大変な家庭環境などがあり酌量の余地もあると思う?
992おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:25:37.94 ID:Pu7evypO
>>991
思わない
993おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:27:40.73 ID:rANkcsDb
>>991
本人が望んでたんだからいいんじゃないかと思う
994おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 19:29:01.17 ID:45daYHIX
>>991
妥当だと思う
ないと思う
生い立ちについては本当に気の毒な人だけど人を殺していい理由にはならない
しかも、いたずら→殺人未遂→殺人と更生してないしこの先する見込もない
外に出られれば確実にまたやる人だ
995おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 22:23:12.65 ID:19Z+pSZO
あなたの家でのLED電球の導入率は何パーセントくらいですか?
996おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 22:41:32.83 ID:9X6v0ygE
>>995
0%
997おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 23:18:11.20 ID:hugrbE1c
970が逃げたようなのでスレ立ててくるわ
998おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 23:20:12.75 ID:hugrbE1c
次スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361456364/

>>995
80%くらい
引越しを期にだいたい変えた
999蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/22(金) 07:10:53.61 ID:IpTMTH7P
2 おさかなくわえた名無しさん 2013/02/22(金) 00:21:28.99 ID:m1pOgYaR
2ゲットと1000ゲットはどちらが難しいと思いますか?
1000蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/02/22(金) 07:11:10.62 ID:IpTMTH7P
>>1000の方が簡単かな?
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑蠍三郎でした。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \