【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
★☆★☆★☆★☆★このスレは専ブラ推奨です★☆★☆★☆★☆★

・部外者(子持ち、欲しい派 他)の乗り込み書き込みは禁止
・荒らしは華麗にスルー
・「子供産め」と強要するの禁止
・子持ちの自分語り禁止
・育児論は育児板で
・欲しい派への行き過ぎた批判や揶揄は控えましょう
・既婚女性・家庭・育児板用語の使用は控えましょう
・産め厨、既婚vs独身厨、男女厨はスレ違いなのでお引取を

※前スレ
【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派36(38)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350463534/

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派36(37)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350464849/

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350463442/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 22:49:01.40 ID:poLmXIZe
子供いらない派

├理屈ぬき派┬子供嫌い
│       ├今はなんとなく欲しくない
│       ├つわりで苦しいのも出産で痛いの嫌
│       ├性行為が嫌
│       └夫婦二人の生活を生涯大切にしたい

├暫定派┬自然妊娠するまでは今のままでいいよ
│    .├夫婦二人の時間を楽しんでから励むよ
│    .├貯金が目標額に達したら励むよ
│    .└忙しいのが一段落ついた励むよ

├本能派┬環境が最悪なので欲しくない
│    .├いい繁殖相手が見つかるまでは欲しくない
│    .└おなかが勝手に動くのも、つわりで苦しいのも、出産で痛いの嫌

├無理だよ派┬親に虐待されたんで虐待を連鎖させるから無理だよ
│       ├親同士の人付き合いとか無理だよ
│       ├貧乏だから無理だよ
│       ├子育てする時間がないから無理だよ
│       ├子供の扱いが苦手だから無理だよ
│       ├子供を幸せにする自信がないから無理だよ
│       ├子供が犯罪犯したら責任持てないから無理だよ
│       └障害持ってる子供とか生まれたら育てるの無理だよ
3おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 22:49:32.52 ID:poLmXIZe


├かわいそう派┬自分の遺伝子受け継ぐなんて子供がかわいそう
│        ├こんな世の中に生まれてくるなんて子供がかわいそう
│        ├学校とかでいじめにあったら子供がかわいそう
│        └子育て中にリストラされて貧乏になったら子供がかわいそう

├うんざり派┬周囲が子供子供ってうるさくて産む気が萎えるよ
│      ├子供産んだらDQN親子とも付合いできるのかと思うとうんざり
│      ├子持ちどもに子供がいないだけで非国民呼ばわりされてうんざり
│      ├子持ちが「旦那と姑がいなきゃ最高」とか言ってるのうんざり
│      └子がいるのを理由に家庭内別居や定年離婚してる子持ち夫婦にうんざり

├興味ない派┬子供というものに興味がない
│       ├子供関連の事柄に興味がない
│       ├子供に対して触りたいとか可愛いとか感情を持ったことがない
│       └他者の世話をすることに興味がない

├経済派┬共稼ぎで結婚してもいいが、子供は金がかかるからいらない
│    .├ギャンブル性高いから、生活を不安に晒してまでやりたくない
│    .├子育ては割に合わないからいらない
│    .└子供を産んだら家計が苦しくなるからいらない

└その他─不妊治療したけどダメだったのでもういいです。いらないです。
4おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:15.86 ID:poLmXIZe
●関連スレ

【独身専用】子供は欲しくない・いらない派
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353299394/

子供のいない奥様4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355808024/
5おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 22:57:15.67 ID:poLmXIZe
●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・

子供作る事は是か非か part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1309197000/

子供作る事が一番子供の事を考えていない!32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1355309482/

●子供いらない派が嫌い、子供がいない人が嫌い、子供がいない人に何か言いたい人は・・・

子供を産まない女性を軽蔑します18人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346375285/

小梨、非婚が大嫌い@既婚男性板No.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1242881550/
6おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 23:01:12.78 ID:poLmXIZe
すいません、間違いました

●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・
に次スレの人は以下のスレも足してください

小さい子を持つ親のここが嫌い 156人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355782821/

子供が大っ嫌いです part48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350112745/
7おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:51.94 ID:poLmXIZe
●ストレスの溜まっている子持ちさんは・・・

母だけど人生疲れた 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352337904/

【24時間】子育てってしんどい・・・61【365日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355159925/

子供産んで後悔してる人のスレ【自由になりたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348296186/

子供を産んで後悔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1196321630/

【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343105013/
8おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 23:05:47.01 ID:poLmXIZe
「私セロリ嫌いなんだ」
「自分で種から育てたら違うよ!」
「そうかなぁ、でも別にしたくないし」
「本当本当!!自分で育てたのは美味しいんだって!!」
「いや、でもお金かかるじゃない?」
「そんなの何とかなるよ〜育ててみなって!自分で育てたのは全然違うよ」
「うーん。「何とかなる」って何とかしないとならないから
結局苦労するって事でしょ」
「それも楽しいんだって!!セロリの成長を見ててまた頑張っちゃうんだよ」
「セロリを通して新しい世界が広がるんだって」
「セロリのおいしさを知らないなんて可哀想!人生損してる」
「セロリ食べないで将来どうする気?」
「早くセロリ育てないとセロリが絶滅しちゃうよ」
「セロリのために自分を犠牲に出来ない人って子供だよね」

ごめん、セロリに興味ないんだわ
9おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 11:25:02.07 ID:2aFi5M3T
そんなことより、独身スレが変なのだが
何時の間にか男って信用できないシャベリ場になっている
10おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 11:55:36.37 ID:2jQ0UOls
そりゃ、よっぽど運がよくなきゃイラネ派の男と結婚なんてできないから
ハズレ男と出くわすたびに不信感は募っていくわな。
人の悩み読んでここであーだこーだ言うの趣味悪いよ
11おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:05:27.84 ID:bxk8Bb7x
前スレの老後厨がウザかったな。
いまのところ、梅中や子持ちに迷惑はかけられることはあれども
感謝する機会がゼロなんだけどね。
90歳ぐらいになって、万が一生きてたら感謝するけど
90歳までは感謝しない。
感謝したくなる機会がないと思う。
こっちは納税して自分の老後資金貯めて、正当なサービス受けるつもりなので
感謝する必要もない。
12おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:06:25.74 ID:bxk8Bb7x
子持ち達にとって、子供がいない人達を見返すチャンスは老後だけだもん。
「楽している子供いない人達ずるい。俺私たちはこんなに苦労しているのに! 老後見てろよ!老後になったとき笑うのは俺たちなんだ」と考えてる。
だから、子供がいない独身や夫婦をつかまえては、老後老後と言ってる。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:37:17.11 ID:4p/bck4e
>>1
乙です!

前スレ最後喧嘩みたくなっててビビった
そんなに頑なに持論を言い合うような内容かね
ざっくりいうと
和の心を持ちましょうね☆というごく平凡な主張だろ
え!?ああ…そうッスねww としか
14おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:55:04.40 ID:bM5SiMBy
>>11
認知症になってゴミ屋敷の中で生活、なーんてことになったら大変だから、
元気なうちに色々考えといた方がいいよ。

施設だって契約の能力が無かったりすると自力では入れない。
保証人もいないと入れない所も多い。
身寄りがなくて意思能力もない人の補佐後見ってかなり厄介なんですよ。
ボランティアで面倒を引き受けてくれる人が絶対必要になる。


それから施設に入ってからの金銭管理や介護プランの同意等も誰がするのってことになる。
入院した場合の治療や手術の同意も、適切にできる人がいないと、
病院も施設も自治体もみんな本当に迷惑するから。
あなたが生きてるだけで迷惑だと感じる人がたくさん出てきますよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:59:49.15 ID:vuZTYz5l
また来たよーw
不妊様
16おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:01:33.78 ID:bM5SiMBy
>>12
でも私は子持ちではない。

若い時の生き方のツケが老後にまわってきて、
周りをさんざん掻き回して長生きした挙句亡くなって行った人を
いっぱい見てきた経験からの意見だから。
17おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:04:33.27 ID:4p/bck4e
>あなたが生きてるだけで迷惑だと感じる人がたくさん出てきますよ

ソーシャルワーカーの資格とるために頑張っている人達に失礼だろ
社会ってのは支えあいなんだし、互いが尊重しあうべき
18おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:05:48.81 ID:HZLSac8D
子どもいたって捨てられれば同じこと。

感謝しろ厨の考えってなんかズレてるんだよね…すでに10年以上時代遅れっていうか。
状況はどんどん変わってるし問題もそこではないしもう解決方法も違うでしょ。

若者が一人暮らしするのだって厳しい時代に将来子どもに頼ることばかり考えてる大人ってどうよ?
19おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:09:05.45 ID:4p/bck4e
米作っている農家に感謝するのと一緒で子持ちにも感謝しているが
自分だってめぐりめぐって感謝されて生きている存在だから
卑屈になる必要は全然ないね
20おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:09:52.36 ID:bM5SiMBy
>>17
そういう業務上の関係では済まない問題が発生して来るんですよ。
賃金が発生しない所で駆け回ってくれる人が必要になることも多い。
21おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:12:26.11 ID:LLxdv9v2
感謝教の宣教師は「私は子持ちに感謝しているけど
他の方にまでそれを無理強いしたことはやりすぎでした。ごめんなさい。」
って早い段階で言っておけば袋叩きにあわなくて済んだと思うけど
ひっこみがつかなくなったんだろうね
22おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:15:29.20 ID:vuZTYz5l
そもそも感謝って自然に起こる感情であって、だからこそ感謝される側も喜ぶものだから、

強要されるものでは全くないんだよな
23おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:20:54.69 ID:bM5SiMBy
>>18
何も金銭的に頼るとか、介護してもらうとか言う話ではない。
施設に入るにも金銭管理してくれる人を選ぶにも、
身内がちょっとサインしたり手続きしたりする必要があるんですよ。普通は。
子供と仲が悪くても行方不明でもない限り、大抵はこれぐらいはしてくれるよ。
逆にサインしてくれる身内もいない場合、
色々厄介です。本当に。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:46.42 ID:bM5SiMBy
>>21
別にやり過ぎだとは思わないし、袋叩きでもなんでも構わないよ。
必死でイチャモンつけてる人は馬鹿だなーと思ってるだけなので、どんどんやって下さい。
こちらも飽きるまでは消えませんから。
25おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:35:09.03 ID:4p/bck4e
私なら遺産残してもらえるなら喜んでサインするがなw

一応後見人って調べてみたら
家族・親族が約58.6%、残りは第三者がやっているみたいだね
約40%の人間にあなたが生きているだけで迷惑だと言うなんて…恐ろしい人だ
26おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:53:41.83 ID:HZLSac8D
サインw

「お母さんはね、老後にサインしてくれる人が欲しくてあなたを産んだのよ」
てか…なんだか凄い世界w
27おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:54:26.33 ID:bM5SiMBy
>>25
後見人が迷惑なんじゃないよ。
ちゃんと自分が元気なうちに手続きすれば問題ないんだけど、
認知症で判断能力が衰えた後では後見人を選定する過程が大変。
一人暮らしの人なんかは、その状態にならないと周りに気付いてもらえないことが多い。
そして後見人にも権限のない行為がある。
例えば医療行為の同意とかね。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:00:17.57 ID:bM5SiMBy
>>26
それも一つの責任だと思うけどねー。
社会がそういう仕組みになってるかんだから。
この点において、子供のいない私は無責任だなあと自覚してる。

それに子供を産んだら、それぐらい難なくやってもらえるような関係を築くのが普通でしょ。
産んだのに施設入所の書類のサインすら渋られるなら、
自業自得としか言えないでしょうね。
29おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:02:53.74 ID:LLxdv9v2
>>25

>約40%の人間にあなたが生きているだけで迷惑だと言うなんて…恐ろしい人だ

あなたが死んだら「せいせいした!」と思われるだろうねとか
他人の不幸な死を願うようなことをID:bM5SiMByってよく書くよね

あと「馬鹿にしている」とか「軽蔑している」とかも
こんな上から目線の傲慢なひとに「感謝」とか「謙虚」とか説かれたくないよ
30おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:03:17.34 ID:vuZTYz5l
反論するレスを選んでる時点でw
31おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:04:44.29 ID:vuZTYz5l
>>29
間違っても謙虚じゃないよねw
子持ちに媚びてるだけ
だったらそんなに欲しければ産めばいいのに
32おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:15.12 ID:4p/bck4e
>ちゃんと自分が元気なうちに手続きすれば問題ないんだけど
→ならばちゃんと手続きしときましょーね皆さんで済むのでは…w
たまにそういう話題になるけど、計画しようとしているレスがチラホラあるよ
なぜに喧嘩を売るの?スレつぶれちゃうよ
後見人に権限のない行為があって困っている人が40%もいるなら
これから整備されるでしょうね
あなたが言いたいことって子持ちに感謝の心を持ちましょうってことだったでしょ?
それには同意するから、もういいじゃん
33おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:55.59 ID:Et9AiosZ
34おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:12:20.31 ID:e1fl14Cv
産めないなら養子もらってきて不幸な子をどんどん何十人でも無くせばどうか?w
感謝の気持ちを行動で表そう!
こんな所で「飽きるまで」釣りしてるよりよほど子持ちさん達に「感謝」されて仲間入り出来るかも?w
35おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:18:08.05 ID:bM5SiMBy
>>34
産めないなのならそうしたいところだけど、
身体が弱くて年中寝込んでばかりなのて、育てる自信がないんですよねー。
36おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:21:31.52 ID:bM5SiMBy
>>30
全レスしないとだめなの?
あなたのレスに関して言うと、
感謝の念が自然に生じないような人はどうしようもない。
でもそれは人としての欠陥ではないでしょうか?
偉そうにそんなことを主張するのは恥ずかしいことですよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:29:33.11 ID:bM5SiMBy
>>29
感謝するのはそれだけの理由があるからです。
自分が産まないからと言って
産む人を罵るような人には軽蔑の念しか湧いて来ない。
38おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:32:02.07 ID:e1fl14Cv
>>36
お宅の宗教ではそういう観念なのかもしれんが、
感謝する対象を選ぶ自由はすべての人にあるんですよ、現代日本ではそういうもの
2ちゃんでの書き込みを「偉そうに主張している」と取るのもストレス多そうな物の見方ですねー
体弱いならストレス多いこんな場所に陣取るのはやめてゆっくりくつろげばどうかw
あと住人を糾弾したいだけならいい加減スレチなんで専用スレ立ててそちらで続きをどうぞ
誰も来ないだろうけど一人で踊り狂ってるならまぁ迷惑にはならんだろう

釣りに付き合うのここまで
39おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:00:21.75 ID:0hBdgvCI
ID:bM5SiMByが言ってることの筋は通ってる。
それがオモシロクナイんだろうけどw
異を唱える書き込みの多くが
おまえのカーチヤンでべそレベルなのが哀しいな。
謙虚な態度でないとか宗教とか。
40おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:15:15.56 ID:LLxdv9v2
ID:bM5SiMByは「私は何々だと思う」までにとどめておけばよかった
他の住人にまで改宗を迫るから猛反発を受ける
41おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:31:34.62 ID:0hBdgvCI
>>40
それも被害妄想でないか?
単に様々な事実をあげてるだけだろ。
〜しろとかはないぞ。
42おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:34:38.15 ID:bxk8Bb7x
>>16
いえ別にあなたにアドバイスしていただかなくてもそんなもの考えてますけど・・(苦笑)
その子供が先に死んだらどーなるんですか?
あと子供が知的障害者だったら?
知的障害じゃなくても交通事故で監獄の中にいるとか
海外赴任でいないとか
行方不明とか
43おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:34:48.19 ID:0hBdgvCI
>>40
てか、あなたはそのレス以外も誤読なのか妄想なのかヘンだぞ。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:36:49.44 ID:bxk8Bb7x
>>37
じゃああなたはコンクリ殺人事件の主犯たちの親に尊敬の念を持ってるの?
45おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:40:43.57 ID:bxk8Bb7x
今の子持ちに感謝の気持ちを持てと説教されても、持てないな〜。
だって、みんな仕事でやってるんだから。
仕事じゃなくても長く見ればそっちの方がメリットあるから勝手に面倒ごと引き受けているとか
頭が悪くて貧乏クジ引かされたとかでしょ?

そもそも認知症になるかどうかもわからないのに
明日死ぬかもしれないのに
なぜ認知症だと将来を決められて、一生懸命アホ面の子持ちに頭下げないといけないんだろう?不思議。

その辺にいる子持ちの子供が将来犯罪者になるかもしれない
社会貢献する前に死ぬかもしれないのに
なんで頭を下げて謙虚()にならないといけないんだろう?

そっちのほうがビョーキ()
46おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:42:15.24 ID:bxk8Bb7x
馬鹿のおかげでメキメキと、子持ちに冷たくなれそうだ。
47おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:46:12.76 ID:4p/bck4e
>>45
感謝の捉え方が重過ぎるよ!w
宅配便受け取るときにご苦労様っていうじゃん
こいつがやっていることは別に仕事だし〜とかわざわざ考えない
ただの挨拶だけど、若干気持ちがはいっている
そういう小さなまごころが大切なのサ☆
48おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 18:28:04.08 ID:6RUZW++9
何だかんだ言って子供は社会の宝。
子育て中の人はお疲れ様!頑張って〜!と普通に思う。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 18:41:32.37 ID:GhrUl2lZ
そう、「お疲れ様!頑張って〜!」くらいでいいんだよね。
あとは街で困ってる子連れの人がいたらできる範囲で助けてあげるとか
DQNじゃない分にはあまり子供に目くじら立てない、程度で。

子供を作らないのがそこまで謙虚に反省すべき悪いことだっつーなら
女ばっかで内ゲバしてないで「結婚は墓場www惨事女はゴミwww」とかうそぶいてる
生涯未婚率絶賛記録更新中の毒男共にも同じ事言いに行ったらよろしいわ。
女と違って自炊率は低いしよく酒飲むし不摂生もしがちだしで
体壊して要介護になって人様の子に面倒かける確率は女よか高いでよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 18:49:20.62 ID:qN6B7MbC
子供を産むくらいなら人殺しになった方がマシだと思ってる
どうせ殺すなら男を殺したいね
51おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:14:41.65 ID:z0sZKZY9
なんかきな臭い流れになってきましたなぁ…

>>48 それだとまるっきり昨今のバカオヤの思想なんだよね
子供が宝かどうかはまだわからない、 ナマポ不正してるやつらもかつては その 宝 とやらだったわけだからね
それに 頑張って ってよりは 作ったんならきっちり責任もてよ くらいなもんだわ 個人的にはね
単純に興味ないし余計なリスクしょってまでは欲しくないからイラナイ
52おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:24:20.71 ID:6RUZW++9
>>51
そりゃおかしな人や産まない方がマシに見える人はいるよ。
今も昔もそんな人が一定の割合を占めてたんじゃないかな。
でもそれが子持ち全てを攻撃する理由にはならないし、みんな頑張って育てて!と思ってる。
立派に育て上げる人もいっぱいいるもの。
子どもがいるというだけでやたらと敵視する人はちょっと病んでるんじゃないかと思ってしまう。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:36:03.96 ID:bxk8Bb7x
>>48
その「宝」の意味怖くね?
都合のよい奴隷だから「宝」と言われるんだよね?
子供からしたら、戦争すら起こりそうな世の中の納税奴隷、兵役奴隷に無理矢理させられて
学校で洗脳されて、悲惨だと思わない?
54おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:37:19.90 ID:bxk8Bb7x
>>52
なんで「頑張って」育てるの?
この悲惨確実な時代に。
その親こそ馬鹿か鬼畜だろ?
55おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:47:37.33 ID:6RUZW++9
え〜。
でも困難な時代に子育てしてくれた人がいるおかげで今の自分があるんだと思うんだけどねえ。

悲惨確実な時代でも、人間の活動はこの世代をもって終わり!という決定でもなされない限りは、新しい世代の労働力は必要だもの。
私には打ち捨てられて死ぬ覚悟なんてないよ。
敵視なんかせず、同じ時代を生きるもの同士で助け合っていけばいいんじゃないの?
56おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:00:28.38 ID:B94GQMwd
自分は子供は宝というより宝になる(かもしれない)途中の弱者だと思ってる。
大事にするのは価値があるからじゃなくて大人が面倒見ないと生きてけないから。
(妊婦さんとかご年配とか障害のある人とかと同ジャンルの守るべき人たち扱い)
その子に価値を見出す役目はあくまでも親や近い親族、
その子が大きくなった際の友達や恋人や家族がすりゃ良いことで、
赤の他人がそこまで持ち上げてやる必要は感じないな。
それこそDQN親大暴れの格好の口実になっちゃってるのが目にあまる。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:30:23.13 ID:e1fl14Cv
>>56
同意
58おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:05:07.51 ID:VGHEGNTj
産んでない自分は、子育てや親のあり方に口を出す権利はないと思ってる。
それは子持ちの人に任せておいて、自分は自分の範囲で責任持って人生を生きればいいんじゃないかな?
なんでそこまで親批判するのかわからん。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:26:11.88 ID:vuZTYz5l
でも不妊はじめ自分に直接害を及ぼしてない他人をバカにする子持ちは許せんな
そういうのが人の親になる資格はないとは思う
60おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:28:59.00 ID:vuZTYz5l
追記
もちろん、きちんとしようと頑張ってる姿勢が見える子持ちは尊敬してるけどね
そういう子持ちさんには素直に応援したい
61おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:38:00.87 ID:zt/eihqD
>>60
子供嫌いだから子育てに喜びを感じる人が理解できないけど
自分を犠牲に頑張ってる人見ると尊敬はする
62おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:46:58.21 ID:z0sZKZY9
尊敬や感謝なんていう言葉を使うからややこしくなるんでないかい
なんかね ゲスパーだったらすまないが、なんとかしてそういう方向にもっていきスレの本来の内容から逸らそうとしてる気がするんだわ
そして そういう面をみる事も子供を作ろうと思わない事につながる
63おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:51:40.03 ID:z0sZKZY9
>>52 子供がいるだけで敵視なんて大半の人はしてないんじゃないかな
友人や同僚にももちろん子持ちはいるしね
なぜ 敵視されるか?自分たちの任意で子供を作っておきながら 責任を放棄したり
子供を作らない人間を見下すような態度をとる子持ちがいるからじゃないのかい?
何度も言うように 頑張って ではなく頑張るというか 生産者としての責任と義務をはたすのは 至極 当たり前の話
64おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:53:06.11 ID:zt/eihqD
>>62
自分も感謝しろには違和感
とにかく子供は嫌いだからいらない
65おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:56:01.32 ID:z0sZKZY9
>>59 いろんなスレに言えるんだけど それが毎回ひっかかる部分だよね

実害があるわけではないのに
未婚ってだけで叩くスレなんかも、いったいなんの害があって叩きたいのかわからん
66おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:32:59.86 ID:2aFi5M3T
>>25
私は後見人が本人より先に死んじゃった場合の後見人になってますよ
戸籍上はと〜〜〜〜ぉい親戚だけど、その人の親が貰い子なのでそもそも血は全然繋がってない

別に子なしで時間の余裕はあるからいいや程度でひきうけてる
遺産は面倒臭いので使い切って死んで欲しい
今は後見人が生きてるからまだ私には金は発生してない

そんなに簡単に「迷惑」とか思いませんよ、普通
67おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:35:27.78 ID:2aFi5M3T
>>35
みんな頑張ってるのに、やってみもしないって

出産・子育てに差しさわりのある病気ママ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233716525/
68おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:43:59.12 ID:QH1l858X
で、ID:2aFi5M3Tは何が言いたわけ?
まさか「病気でも子育てしてる人だっているのに子無しは楽してフンガー!!」じゃないだろうな?
子供産んだ後で病気になった人はお気の毒としか言いようがないけれど、初めから無理だと
分かっていて敢えて子供を持つって随分マゾい脳味噌だな。
苦労教の梅厨はウザいから巣へ帰れよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:50:55.96 ID:VGHEGNTj
>>59
同意。
なーんかあることないこと想像してとやかく言ったり見下したりする人がいるよね。
子供いないからっていちいち見下してて人の親が務まるんだろうかね。
ストレスたまってんのかなと想像しちゃう。
そして反論しても「妬んでる」「可哀想」とかあさっての方向の答えばかり。
育てる能力もないのにテキトーに産んじゃう無責任な人よりはずっといいだろう思うんだけどね。

逆に毎度毎度変な予言して、子供産むのは馬鹿か鬼畜だと言い切っちゃう人もなあ。
子供たちの不幸を願ってるようで気持ち悪いよ。
誰も産まずに世の中がうまく行くような解決策もないのにさ。
70おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 23:12:41.99 ID:2aFi5M3T
>>68
ID:bM5SiMByはもうそこまで言うなら産んだらいいと思う
お前には産めとは言ってない
苦労したくも産みたくもないからこのスレにいるのに、何故感謝の強要をされなきゃならんのか
ID:bM5SiMByは産んであっちのスレで励ましあえばいいと思う
71おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 23:17:39.18 ID:2aFi5M3T
>>68
というか、何故お前宛だと思ったんだ
おかしいだろ
72おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:17.20 ID:efGHIgFR
亀だけど、>>1さんテンプレありがとう!
73おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 23:41:58.99 ID:vuZTYz5l
>>68
それ違うよ
連休中ここ荒らしてた人へスレおすすめしてただけだと思うよ
74おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 00:20:30.30 ID:EDmWN8Qc
>>58
同意
75おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 00:40:35.60 ID:LpYKw354
「女は子を産んで当然、産みたいと願うもの」
「産めば必ず五体満足で、納税するまともな社会人に育つ」
「将来の職は全員介護関係」
「だから社会で子育てすべき(親はあまりしなくてもいい)」

ってな前提で考えないと子持ちに感謝しろという発想は出てこないよね

でも現実は違うし、実際は女が自分の自由意思で産むかどうか決めてるし、他人の協力がなければ子育ても成り立たないよね
感謝しろと強要する子持ちはどれだけ周囲に感謝してるのかな?

故意にこっちに迷惑かけたり巻き込もうとしたり宗教がかったこと言わなければそれなりに(普通の人にするように)尊重はできるけど
上記の考えに凝り固まってる人は受け入れ難いわ
76おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 01:28:27.08 ID:8pDBQZxz
>>74
なんで「子供を産んだ親」に対する批判だけそこまでシャットアウトされないといかんのか理解できんw
色んな人間がいるんだからそりゃ批判も同調も湧いてくるだろうよ
権利は無いだと?
何様なんだかw言論統制かよw笑える
77おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 01:36:56.18 ID:nBUjDw4U
このスレが気に入らない人はスレ検索をすればいいと思う
どこかに自分に合うスレってあるよ、絶対
78おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 01:42:49.85 ID:kvrWl6+a
>>56
同意

>75
同意

子育てするのも、他人の支え(税金や医療費減額等の金銭的なものも含め)が必要なのに、その事実を無視してる子持ちが多すぎる。
だからこそ、子持ちに感謝しろとか子無しは社会保障放棄しろとかあさってな方向の主張が出てくるんだと思う。

個人的には、米を作る人が居ないと米が食べられないし日本の農業が衰退して日本が沈むので農家の方には感謝しているが
それと同じ意味で(注:同じ重さでということではない)子持ちの方にも感謝しているよ。
ただし子育ては子なしや老人含む他人に支えられて成立していることを無視していない常識的な親御さんに限る。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 01:49:04.19 ID:kvrWl6+a
>>76
同意。経験してないから批判してはいけないってのは違う。

建設現場で働く土方のにーちゃんが公共場で迷惑行為をした
→でも力仕事は本当に大変、自分には絶対にできない、
毎日朝早くから仕事でさぞかし疲れているだろう、建設現場で働く方がいなくなってみんながオフィスワークを望んだら
きっと私達の住む家も道路もビルもなくなってしまう
→だから大目にみよう、その大変な仕事をやったこともない自分が批判する権利はないので迷惑行為に意見する資格はないんだ

とかならないよね。他の様々なことにもいえる。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 07:10:18.00 ID:XeeEdYMy
>>75 なによりも子供を作らない人達もいて そのバランスがあるから
現行の育児支援や補償が受けられてるのにね
みんながみんな子供を作る世の中だったら 今のレベルの育児支援や補償は受けられないんだけどね
81おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:01:42.59 ID:tc4/U6Ej
>>79
それは、たとえが変だ。
>子育てや親のあり方に口を出す権利はない
といってるんだから
土方ならばコンクリートの打ち方などに口出すなとなる。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:09:38.94 ID:RVyFWQZb
>>79
迷惑行為に目をつぶれと言ってる訳ではないんじゃないの?
83おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:40:59.37 ID:j4AehsKG
>>74子供が要らない理由がDQNな子持ちなら別に書いても良いんじゃね?そう言う書き込みに同調する人がいたって、その人もそれが要らない理由の一つなんだろ。
まともな親を批判する奴なんかいないし。
84おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:43:17.60 ID:3flFkosa
自分の行動をDQNな他人の責任にするのは違うと思う
自分の親もDQNで自分はDQNに育てられたなら直接の被害者だから話は別だけど
85おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:46:10.05 ID:bBYwYzrk
>>78
それ子持ちが税金を払ってないみたいな話だよね。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 08:59:04.31 ID:JgyHtH4L
>>81
「コンクリートの打ち方?(オムツの種類や母乳にするかミルクにするか等の
 育児結果に影響しない瑣末な育児方法)」は仰る通り口にすべきではない、
個人的には子持ちでもうかつに同業者に口出ししちゃいけない領分だと思うが
「コンクリートの混ぜ方(躾をきちんとするか、虐待を行わないか)」
に欠陥があれば、出来た建物に住んだ人々の命や人生に関わる重大な事態になるのだから、
そこは絶対に手抜き工事をするなという資格は誰にでもあると思う。

逆に、そうした肉体労働者を「ただそれだけで」DQNだ底辺だと
他の職業の者が見下すようなことが卑しい行いだということも言える。
土方にリンチされたりカツアゲされた過去があった上で
あいつらに酷い目にあったから嫌いだ、と愚痴るまでは仕方ないと思うけど。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:03:19.93 ID:JgyHtH4L
「コンクリの打ち方ってのは詳しくないから良くわからないけど、
 確かセメントやコンクリは、混ぜる時に手抜きをして異物が混入すると
 土台がボロボロになってそれこそ建物の倒壊や歪みを招くと聞いた。
 こんな家に住んだのでは下手したら死ぬかもしれない、絶対にやめてほしい」

自分の感覚としてはこういう感じで、これを建築関係者が見て
「んなこた基本だろうが、わかってるよ!」とはきっと思うだろうが
「工法も知らない素人が口を出すな」と思うようにはあまり感じない。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:13:17.20 ID:tc4/U6Ej
>>86
その例をそのまま使えば資格はないと思う。
正しい混ぜ方を知らないんだから。

素人がいきなり手抜きしないでと言ったらケンカ売ってるのと同じ。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:27:53.96 ID:3flFkosa
そうだなー
工法も知らない素人で「良くわからない」とか言いながらプロの建築関係者に口を出したら迷惑だろう
90おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:30:06.35 ID:tc4/U6Ej
虐待は批判していいが、躾の方法に口出すなってことね。
また、迷惑行為を見逃せと言ってるのでもない。念のため。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:49:59.36 ID:j4AehsKG
>>88しかし、素人目に見ても明らかに手抜きをしていて、出来上がりもいきなりひびが入ってる様なのばっかり大量に作ってたら、批判もしたくなるだろ。
92おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 10:41:25.19 ID:/tnm6rBy
>>90
クソガキが店内で走り回ってて危険なのに野放しで放置
(遠巻きにダメよ〜と言うばかりで静止しない)、とか
クソガキがよその子をいじめたり大人に悪さして迷惑になってるのに
ママ友とのお喋りやスマホに夢中になって放置、みたいのは
子供がどう育つ云々じゃなく明らかに他人に迷惑だから
「安全カバーもかけねえで工事するなゴミ」位言ってもいいんだよね?
93おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 10:43:51.78 ID:/tnm6rBy
例えば親がちょっと悪さした程度の子供を大声でキレながら叱ってる場合
「あんな育て方したら子供が萎縮しちゃうじゃん可哀想」→干渉だからNG?
「親のお前の方がうるせーよ! 躾けるなら家の中でやれDQN!」→迷惑だからOK?
94おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 10:52:32.51 ID:nBUjDw4U
えーじゃあもう自分がやってないことをやってる人、つまりは自分と違う人生の人
つまりは自分以外全員にへりくだって感謝しまくって結局それって誰にも感謝してないよね状態になればいいんじゃね
95おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 11:12:09.20 ID:3flFkosa
迷惑な事は迷惑と言っていいんじゃね?
質問も大丈夫だと思う
ただアドバイスするのは明らかに変だよね
96おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 11:15:09.14 ID:tc4/U6Ej
>>93
そんな感じじゃないか。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 15:33:39.01 ID:8pDBQZxz
>>95
された方がそれをどう感じるかによるし、そこはそこだけにしか分からん問題だろ
というか激しくスレチだ
キモイ宗教家か学級委員か知らんがそいつの作った流れに乗りすぎだ
98おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 16:17:47.35 ID:gMMK1558
>>97
同意
感謝教スレをたててそちらで布教活動してほしい
99おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 17:32:45.85 ID:jHG6psX6
子供のすべてが嫌いな訳でもないし産んだらそれなりに愛情込めて育てるだろう
親として躾など調教するやりがいとか子の成長も楽しみだろう
しかしこの情勢で庶民の自分が子育てにチャレンジする勇気はないw

欲しい人は戦争来ても放射能降ってきても作るんだよね。
その時点でその気が起きない自分は子供に執着する気持ちがないのに気がついた
結婚したての頃にお花畑や思い込みで子供作らなくて良かった…
100おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 18:56:44.70 ID:CrfRblDz
>>85
払ってたとしても足りてないかも
夫が年収一千万でようやく専業主婦一人分の税金やら法による扶助がペイ出来ると聞いたことがあるけど、その説が正しければ、そこいらの年収600万で子供2人以上なんて足りてる訳ないよね
101おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:28.20 ID:tc4/U6Ej
>>100
子供の有無は関係ないと思うが。
子供自身が費やす公的扶助は全員が受けてるので個人間の差異はない。
専業主婦がそれまでの公的扶助を受けながら
納税者しない部分ならわかるけどね。
まあ、子供が納税者になることが前提だけど。
102おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 00:28:26.37 ID:ZVC1iia2
>>75の前提って、孫要求するBBAの考えそっくりだよねw
古いのも説教くさいのも合点がいく。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 01:15:13.07 ID:kwRLLyhE
子供がいらない理由の1番は、常にイライラした荒んだ生活をしたくないって事。
小さい子供がいる母親ってみんな眉間にシワ寄せて、不満が顔に出ちゃってる。あれ見てて凄く可哀相。

2番は『母は強し』なんて言いながら非常識になることを自分自身に許すような歪んだ人格になっていく事。
まぁ子供がいると大変だしそうしてラクをしたい気持ちも分かるんだけどね。
私は自尊心や品格を捨てたくないし、ストレスなく穏やかに生きていきたいから子供はいらない。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 01:51:14.42 ID:GjdDPeK6
>>81->>82
うん>>58が言っているのは「工法(=育児法)に手を出すな」ということでそれは分かる。
>>79で書いた「自分が経験したことないことをしている方は大変な思いをしているから迷惑行為も許されるか?」の例えを出したのは
子持ちがよく掲げる「育児は大変なんだから子供育てたこともないくせにそれくらい我慢しなさいよ!」に対するものです

>>85
足りてないし、足りない以前に「子持ちも子なしも」税金払っているから「子供や子持ちが恩恵を受けれる」という話してるんだけど。
105おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 08:24:24.16 ID:I+gUQTfm
まあそこは将来の納税者候補を生まない自分が老後恩恵を受けれる事を考えれば
お釣が出るくらい自分の方が利益が大きいので敢えて触れない方がいいと思う
106おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 08:26:36.01 ID:I+gUQTfm
あーあ、むしろ子蟻とは税金分けて欲しいよね
それか他の国みたいに子供産まない人は重税になってもいい
そうすれば老後の年金であれこれ言われずに済む
107おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 08:41:14.15 ID:/OluJ7L/
ちょっとでも考える力があればこの時代に産もうなんて発想にはならん筈。
それに不妊の比率も知能指数の高さに比例すると聞いたことがある。

頭が弱いんだよ。子持ちは。
その上、四六時中幼児と一緒にいたら、能力がさらに低下して幼児並みになるんだろうね。
もう、税金だけでなく居住区ごと分けて欲しい。子持ちが視界に入るだけで不愉快だ。
108おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 08:54:07.10 ID:Jqcj7pSh
賃貸に子供不可物件キボン
絶対需要あると思う。
子持ちとは生活スタイルが違うから共存しにくいし。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 09:18:03.30 ID:fzVrWh83
>>107
過疎の進んだ場所なら僅かな老人だけという
事実上、子供のいない馬車はありそうだが。
110おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 10:04:19.20 ID:LJS7m6L5
老後ガーの「言葉遣い」トリック(心理学のNLP用語参照)に捉われてる化石に騙されないでね

「まともな子」持ちでもありゃりゃな最期を身近で見てしまった例↓
以前、アパートの大家さん夫婦がアパート脇に別荘を持っていて車で3時間かけて滞在していたんだけど
ある夜に60代の奥さんがトイレで血を吐いて倒れ、旦那さんはうちに助けを求めて来た
普段からこちらに来る度に多少の付き合いをしていたので救急車にも同乗し、
病院でも付き添いながら乞われて主治医の話を一緒に聞く
動揺している旦那さんに代わって娘三人のところへお母さんが倒れた旨を連絡

ところが、この娘たち所帯も持って小学生の子持ちにもかかわらず、
自分の実の母が吐血で救急車で運ばれたのに、
「遠方だから明日朝になってから出かけていくので、よろしく」と来た
DQNでもなくごく普通の娘でしかも3姉妹
車で3時間なのに今出発できない理由はいったい何?

倒れた奥さんは面倒見も良くて私個人としてはとてもいい人だった
時々愚痴をこぼして「孫の世話ばかりで疲れる」とは言っていて
3姉妹はお母さんに子の世話を代わる代わる頼っていたようだった
でも、倒れたら誰も来ない
アパート住人だった他人の私たちにタオル等の持ち物や各所への電話までやってもらい
こちらは仕事もあるけど夫婦で朝まで寝ずに病院にいたんだよ
葬式でも泣いてもいなかった

子持ちが他人の世話にならず自分の子がいれば安心なんて幻想
コナシは子持ちに感謝教ってこういうパターンを知らないんだろうな
111おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 10:32:06.36 ID:Jqcj7pSh
じっさい自分も親のことウゼーと思っているしねw
尊敬など出来ない未熟な親持つとその子供の気持ちはこんなもんだよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 11:23:22.30 ID:rAjAg0I/
よく老後がさびしいよとか言われるけど
小さいころから一人遊び大好きな自分はまったく問題なかった
よく聞く「一人の寂しさを実感する」という病気のときですら、
むしろ自分の好きに過ごせてストレスがないからか誰かに看病されるより治りが早かった
おひとりさま(笑)と言われるより誰かと四六時中一緒の方が苦痛
子作りどころか結婚すら向いてないんだろうな
一人で生きていくには持ってこいの性格だけど
113おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 11:28:00.89 ID:B1zkbe/V
>>101
>>105
同意。
まさかとは思うが自分はひとりで大きくなったつもりでいるんだろうか。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 12:47:15.90 ID:85OOYKv5
>>112
「老後さびしい」
それいわれると、老後なんて経験してないから何も言えなくなるけど、
自分次第だと思う。

近くにいる人間に依存して(誰かの世話したり世間話が大好きだったり)、
自立出来きってない人間にとっては寂しいんだろうね。
体が元気なら何とでもなると思うよ。
今はネットだってあんだから、身軽な婆同士でお茶でもすればいいし。

それにいつ死ぬかわかんないのによく妄想するよね。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 12:49:04.92 ID:tDXmI+7L
>>110家の近所の年寄りも子供が飛行機の距離に住んでて帰ってこないもんだから入院の時に困ってたよ。
近所の身よりのないおっさんは行政や民政委員の世話で施設に入って暮らしてるよ。かえって子供なんかいない方が社協とか行政が気にかけてくれるから良かったりして。
116おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:27:36.11 ID:LJS7m6L5
>>111
大家奥さんは結構いい人だったんだけどそれでも子供って分からないね
自分の母が死ぬかもという時に夜だからイヤだって何だオイと思った
私と対面してもお礼の言葉も無かったよ
下手に金持ちなのもいけないのかも

>>115
テレビとかの洗脳であったか家族素敵なファミリーみたいのがデフォと思われてるけど
現実はもっと複雑だね
子供いないと自分のことを備えようと思うし自立して人に頼らないで頑張ろうとする
でも実際は意外と手を借りることが出来る機関もあるよね

過去の嫌なことを繰り返し思い出すことと
将来の不安を必要以上に考え続けることって
うつ病になりやすい人の思考パターンなんだそう
老後ガーって言うのってうつ病バラマキ教でもあるんだわw
アホらし
117おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:38:41.70 ID:VtBAvmMH
身近なとここを見回してみても、
親の介護→看取りとなった時に兄弟力合わせて…とはならず、
喧嘩したり全員トンズラこいたり、要領いいやつが悪い奴に押し付けて押し付けられた側が病むとか、
そういうのはゴロゴロ転がってる話
そういうの無かった事にして「老後ガー」って言ってくる奴ってどうなのw
よしんば本当に子供いない人の老後が寂しいものでも、
それはあんたにひと欠片も関係ないやんと思うw
118おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:45:43.49 ID:I+gUQTfm
>でも実際は意外と手を借りることが出来る機関もあるよね

いやでも労働人口が減るから今お金で解決出来る事が将来も出来ると思わないほうが良いと思うよ
家族の介護していたけど年をとるってそんな甘っちょろい事じゃないし
一番はボケずに健康でいる事 死ぬ時はスパっと死ねたら最高だけどそうも行かないかな
老後と言えば今結構高齢になってもボケずに健康で過ごす為のノウハウ本とか出ているけどお勧めありますか?
119おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:46:04.16 ID:0pCC9nd4
将来は子供のいない老人向けの施設やサービスが増加すると睨んでいる。
スレ39だし同じ考えの人たちも潜在してそうだ。
120おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:55:06.59 ID:I+gUQTfm
若い労働人口は確実に減るから、行き届いた施設増設や充実したサービスは難しいと思う
その代り、老人コミュニティ施設とか、動ける老人が動けない老人を介護するシステムが増えるんじゃないかな
うちらの世代が終わったらそういう施設の大部分は廃墟だねw

ちょっと前に本屋で100歳までボケない的な内容の本を見かけたんだが…尼で検索してみるか
121おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 15:59:02.97 ID:LJS7m6L5
>>118
自分も親を10年看ていたので今の状況は分かってるよ
一体どうしたらいいんだってこともそれぞれ行政が動くので何とかなるものだと思った
将来今と同じシステムがあるとはもちろん思わない
でも>>119の指摘するように社会のニーズに合わせて変化すると思うんだよね
認知症でも脳卒中でもガンでもその末路なんて千差万別
今から心配しても仕方ないしなるようになるわ
情報を把握して目は配っていないといけないけど
不安だよー困るよーってあおる必要もないと思ってる
122おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 16:03:05.58 ID:I+gUQTfm
うん、まずは出来る限りボケずに健康に生き切る努力をするのが大切だね
行政は、納税者激減で今よりずっとアテにならないと思うので、無駄遣いせず倹約せねば
123おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 16:06:01.31 ID:LJS7m6L5
>>120
健康でボケずに最期でコロッと死ねたらいいよねw
長患いの親を看ていると本当にそう思う
でも自分はなかなか規律正しく運動とかムリムリで理想には遠いわorz
死は生き方だって本にあったから楽しく生きたい
あと「平穏死」を進めて行きたいと思う
124おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 16:10:13.16 ID:VtBAvmMH
大病にかかって完治しない場合とか、
安楽死の法整備はよ
125おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 16:10:36.01 ID:LJS7m6L5
>>122
あはは
チャットみたいで楽しかったわ
と言うかまじめに勉強になった
自分も溜めるものはしっかり溜めなくちゃと思う
他者をあてにしてたら結局ガッカリするんだよね
あてにしてないとちょっとしたことが嬉しかったりする
126おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 16:23:15.26 ID:I+gUQTfm
こちらこそw
今尼で見てきたんだけど「百歳までボケない」で検索しただけで沢山HITしたよw
自分も運動はあまり…なので食生活とか生活習慣とかから気を付けようかな
あと何としても眼の健康だけは死守したいわ

長患いの親御さんの介護大変でしたね
入院していても家族の負担ってとても大きい
自分も親を見ていたら、とにかく健康が一番だと思った
127おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 18:42:55.18 ID:tuskHh9E
久しぶりにスレに来たら色々勉強になった
自分は安楽死の法整備を考えたいな

あと「こんな時代に子供?」派だが逆に子持ちが幸せになってくれたらこちらもラッキーなんだなと思ったよ
今の子供達が全員幸せに真っ直ぐ育ち勤勉に将来の日本を支え作ってくれたら
子育ての苦労をせずにやや割高の納税だけで恩恵受けられたら最高だわ
最低な本音スマン
そんな美味しい話はないだろうから将来設計真面目に頑張る
子供より法律家の親友が欲しいな・・・
128おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 22:36:11.71 ID:fLzuV2iF
長文及び自分語りがうざすぎる一日でした
129おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:12:58.30 ID:mO/Q2doh
皆さんは実家や義実家から子供のこと何か言われたりする?
うちは両方が孫はまだかまだかと期待してるから、選択であることがなかなか言い出せずにいる。
早く諦めてくれないかなー。
130おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:20:59.79 ID:oXJvdqft
妻が子育てに興味がない
夫が子育てに興味がない
夫婦揃って子育てに興味がない
の3パターンを親及び世間様にやってみた結果、夫(男)が子供に興味がない
が一番周囲が「…でも、できたら違うと…、自分の子なら…」とモゴモゴ程度になることがわかったので
今は「夫が乗り気じゃなくてー」にしてあるので、両家及び世間様はモゴモゴ程度

妻がの場合は、絶賛女なのに!的説教というか攻撃というか粘着を受けます
夫婦揃っての場合も「まだわかってないだけ!」の一段上からの粘着をされます
基本、夫(男)がそう望むんだから仕方ないスタンスじゃないと五月蝿い人は五月蝿いよね

これは夫が本当に要らない場合しか使えないけどね
131おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 02:13:05.13 ID:NcN7aX6X
>>130
そうなんだ、夫婦揃ってと妻がしか言ったことがなかった
今度梅梅されたら言ってみよう
夫自身が「今は考えてない」と知人に言ったら「嫁なんて飽きる!おかしい!」と言われたらしいが
女が夫がいらない言っていると言えば違うのかな?
捨てられフラグプギャーされそうだw結婚10年だけどね。
132おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 02:40:37.78 ID:oXJvdqft
>>131
若干「子作りに乗り気じゃない男と結婚してかわいそう」成分が入るけど、だいたいはとりあえずおとなしくなる
女が子作りに乗り気じゃないとバレると粘着する人はしてくる

飽きる相手に中田氏する知人ってなんかすごいよね
人としてどうかと思う
子供が巣立ったら次は孫で飽きた相手との関係を繋ぐのかしら
133おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 05:05:56.95 ID:NcN7aX6X
>>132
なるほど、でも梅対策の選択肢が増えて助かる
人様のご家庭の内情はゲスパーしてもしょうがないとは思うんだが
夫が不思議がっていたのは「嫁なんか」という愚痴が多い知人や同僚ほど今度○人目と頻繁に子供が出来る事だった
単純に嫁<<<子供の究極系かもしれないし、口で言っているだけで実は奥さんと子供を大切に思っているのかも知れない
家庭の事は外側からは分からないのは子持ちも子無しもお互い様かな
夫(30オーバー)の友人や同級生だと子供云々より未婚がほとんどだ
理由は様々だけど「恋人はいるけど結婚に気持ちが向かない」が大半で未婚率の統計にも納得する
134おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 08:03:56.46 ID:jAAd4OES
ここと独身スレみてておもったのは、「男が結婚する唯一のメリットは子供」で、
「子供なしに嫁と認められるのはツチノコなみの強運」が実態に近いのかなと
135おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 09:11:43.33 ID:7ybeMLpi
NHKの独居老人、認知症老人の特集を見たけど
子供いなくて独居で都心で徘徊してそこで路上で凍死するのが一番幸せだなと思った。
下手に家族や子供がいると、子供が絶対に世話をしなくちゃならない
使い物にならないお荷物なのに、生きながらえなくちゃいけない。
子供も認知症の親本人も悲惨だ。
子供がいない老人で、徘徊して都心で凍死が一番社会に迷惑かけない。
「葬式が」「墓が」「100歳まで長生きしたい」という意地汚い人達だけ子供をボコボコ産めばいい。
136おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 09:14:47.10 ID:7ybeMLpi
>>127
安楽死の法整備しなくても
年間3万人は自殺できてる。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 10:01:16.63 ID:yLAcQQ1A
毒には何を言っても効果ないよ!

うちの毒母にずっと子供欲しいと思えないという話をしていたが、
どうにか言葉尻を掴んで「ほら、今あなたこう言ったでしょ、それは本当は欲しいからそう言うのよ!」
と、産みたがってると決めつけて来るので、

最終秘策として、旦那も望んでないっていったら(事実身体的にも無理だし)、
離婚しろって言われた。

そして最悪な事に旦那にそそのかされたと思い込んでる。
旦那のせいにした場合、こういう事もあるから気をつけて!
138おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:22.79 ID:ahLRdnTO
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声や音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
139おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:47.59 ID:M/9GFKxY
//・・・
140おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 12:28:13.08 ID:OSlfukUH
女だけにしつこく脅したり説教したりして嫌々産ませて何の意味があるんだろ?
どんなに不幸な親子でも、「子ども」という生き物さえいればそれで満足なのかね?
言うだけ逆効果とか、自分が原因かもとか少しも思わないのかね?
141おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 12:35:51.53 ID:fkZA12zm
>>134
ツチノコ並みw
ありがとうそれウチだ
強運LOVEw

子供がいると死に方は決められない
愛情深いと尚更
路上死とはいかないまでも
薬漬けホースだらけの病院死は避けたい
142おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 13:24:12.24 ID:p7zRIXJA
>>141ホースだらけにされちゃうのは子供がいるせいだから、子供いなかったら大丈夫じゃない?
143おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 14:12:16.31 ID:fkZA12zm
>>142
点滴も導尿もイヤw
気道確保はよく絶叫しててコワイわ
OK出す人いなきゃそのまま終わりかホッ
猫みたいに行方を晦ましたいw
144おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 16:18:27.19 ID:jAAd4OES
1 戦中戦後 子供は労働力 特攻もしてくれる
2 60年代〜90年 子は宝 かすがい 労働者が正社員で保護されていた ゆえに主婦も保護される 年金もある 
3 90年代〜現在  派遣vs正社員 小泉がなんと言おうが、正社員ならなんか子供つくってる
4 現在〜 経営者vs派遣 経営者は正社員の社会保障費を払いたくない 庶民は生きること自体がハイリスク  

恵まれて育った素直な人ほど価値観が親世代の2で止まってて、自分の「今の」境遇が3だからつくってる気がする
ひねくれた性格は、色々調べて冷静にそろばんはじいて逃げる
145おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 17:17:49.71 ID:FO95ukyu
>>144
乗り込み子持ち乙w
146おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 17:19:40.04 ID:jhFRjC8/
>>145
違うだろ。よく読め!
147おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 17:20:40.12 ID:jPJ2wzW0
恵まれて育った人の多くは今も同程度に恵まれた環境に居るんだと思うよ。
ちゃんとした派遣の人は結構いい給料もらってるし。
派遣で生活が苦しい人には申し訳ない言いぐさだが
ちゃんとした会社に入れないんだろか。
148おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 17:30:19.28 ID:FO95ukyu
>>146
子持ち→素直
選択→ひねくれ者
呼ばわりだよ
149おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 17:40:57.73 ID:jAAd4OES
>>147
自分たちは恵まれた給料と環境でも、子供世代までは逃げ切れなくない?自分が悲観的すぎるのかな

女の人生どうやったら詰むかというより、庶民の人生どうやったら詰むかばかり考えてる
150おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 18:13:06.90 ID:p7zRIXJA
>>147田舎だと派遣の方が給料良かったりするんじゃない?
それに、余程資格やスキルがあるかコネでもなきゃ、一回レールから外れたらちゃんとした会社には入れないんじゃね?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 18:34:28.02 ID:jPJ2wzW0
大分スレチになっちゃうが
そういうレールから外れた人や格差とかワープアも話題になるが
そういう人は前から存在しネットによって複数の声が固り
多くの人に届くようになっただけじゃないかな、と。
その負の効果として、複数の声が固まることでその渦中の人は
これだけ仲間がいるんだから原因は自分よりも社会構造にある、とし
本来すべき努力をしなくなり、それが生活保護の増加にもつながる。
個人的妄想だけどね。
152おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:06:44.46 ID:6irhY+tH
既に少子化世代のゆとりだけど、
生まれてきてやったんだ・貴重な労働力だドヤァなんて価値観は親子共々持てないよw
むしろ生まれてきてごめんなさいレベルのフルボッコだしw

少子化を憂うならせめてこれから生まれてくる子・育っていく子達は大事にしてあげてほしいよねW
153おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:12:09.69 ID:e9599en1
>>149
よくわかる。例えば現在子持ちでマイホームをもってる家でも、
親に頭金出してもらったりしてる人がほとんど。
その状態でローンを払いながら子供の学費を出し、老後資金を貯め、
子供が成人したら自分達の親がしてくれたように子供に頭金をポーンと出せるだろうか?

今の団塊世代ならできた。バブルもあったし。
でももうそんな時代じゃない。
まじめでさえいれば親と同じ人生が歩めると思ってたら詰むと思う。
154おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:37:58.81 ID:p7zRIXJA
>>151家の父親世代(団塊位だけど)は、レールハズレても余程な奴じゃない限り、また正社員になれたり、やり直しきいてる人が多いと思う。家庭も大概持ててるし。
今じゃ二十代ですら、フリーターとか非正規にしかなれない、下手したらニートな人が多いと思うんだが。
本人にやる気がないせいなのかな。
155おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:42:55.39 ID:kioh/yvO
最近上司が(持ち家と別に所持していた)マンションを売ったんだけど
買い手がちょうど赤ちゃんのいる30代くらいの夫婦で、
夫婦の親が全額出してくれたとかでポーンと3000万一括で支払ってもらったんだと。

3000万あるだけでもすごいのに子供の家代にくれてやっちゃうんだから、
上記金額どころじゃない老後費用もしこたま貯め込んでんだろうね。
ああ、今時の子育てにはやっぱ親の経済力も影響して来るんだな、
自分のような先祖代々の貧乏人が手を出したら絶対詰むな、としみじみ思ったよ。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 21:55:18.87 ID:wl0onN8k
>>154
今の方が制度がっちがちだからそれにあてはまらないとふるい落とされる
パターン多い気がするよな
157おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 00:40:17.76 ID:3Fo7E127
>>153
親が団塊だから氷河期はなんとかなる でも氷河期の子供はなんとかならないよね
そこんとこ、みんなどう考えてるのか、以前から疑問だけど、聞くに聞けない
一馬力でもなんとかなるけど、子供が可哀そうだから自分も働こうとしてたら、「旦那の給料が低いんでしょw」「銭ゲバ銀行強盗」とか言われた
自分の計算では、せめて片方の実家が裕福+夫婦ともに良い収入じゃないと、氷河期の子は苦労するし、相続税引き上げがなぁ
158おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 01:03:46.89 ID:3Fo7E127
子供に公立行けともおもわないな 5教科だけじゃなく副教科も満点にしないといけないじゃない
体育も音楽もってあれはないわ 文武両道つってたんに貧乏なだけじゃん
159おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 01:30:40.88 ID:A1mL06bp
160おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 04:24:26.80 ID:ad+wMYR0
子供を生む夢をみたわ
でも子供は障害児だった
私は子供の首に手を掛けた
力いっぱい締め付けてた

恐ろしい夢だった
悪夢だ

こんな恐ろしい夢をみるなんて、朝から病むわ
子供を生むことはないだろうけれど、
もし生んだなら正夢になってしまうかもしれない
そう思ってる自分が一番恐ろしい。
161おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 04:32:18.01 ID:qOWyNIH2
>>157
もちろんこのスレにいる私としては「どうとも考えてない」のだが
162おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 04:33:07.94 ID:qOWyNIH2
そしてよそさまのお財布事情をどうこうするのは下品だと思うの
163おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 13:03:18.72 ID:BcafxF2O
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
164おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 08:21:28.97 ID:tWgNLgUu
>>153
団塊世代の人達、自分が認知症になるかもしれないことを考えてないよ。
3000万とか、認知症になったら吹き飛ぶ額。
キャッシュもしくは換金性の高い金融資産にしておかないと危険だろうな。
日本国内上位1%の人達以外、親にマンション買ってもらったヤホーイとは喜べないよ。
お金のない認知症親なんて最悪だと思う。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 09:07:55.36 ID:/KEyCTS5
お金のない認知症小梨は更に最悪の社会のお荷物だと思う。
166おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:34:09.56 ID:I9uTwqtV
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
167おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:09:55.33 ID:DulTjf/K
>>164
団塊ジュニアはもっと考えてないでしょう
とりあえず正社員ならヤホーイで子供つくってないか
168おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:10:08.99 ID:tWgNLgUu
>>165
どうなんだろう?親族がいない高齢者の方が早くあの世に行けるけれど
子供がいる高齢者は子供に介護義務が生じて、なかなか死ねない。

子供が居る場合でも90歳の親を70歳の子供が介護するのがごく普通の状況だとして、もしくは70歳の子供が90歳の親より早く死ぬ場合もあるのだが、
この場合、どうなると思いますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:13:14.83 ID:tWgNLgUu
>>167
団塊世代の子供は団塊ジュニア世代〜第一次氷河期世代ぐらいですね。
たしかに自分たちも団塊世代の両親と同じような暮らしができると思っていて
子供作って35年住宅ローン組んで(現金一括は富裕層の投資含めても全体の2割。8割は住宅ローン)
ますね。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:18:08.38 ID:tWgNLgUu
子持ちの人は老後のことを考えて子供を作ったとしても
自分が要介護になるのは90歳
介護してくれる我が子の年齢は70歳〜60歳の老人
という状況をシュミレーションしているのだろうか??
60歳で要介護になって40歳の我が子に、その後30年オムツを変えてもらう状況をイメージしているのだろうか?

社会にかかる介護負担を軽減するために産みました(ドヤァ
といっても、本人達の介護が始まるのは、子供が立派な老人になった時点
もしかすると、親子ともども要介護状態かもしれない。

子供産むのは、無駄な老人を増やしているとしか思えないな。
171おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:48:55.08 ID:Tn5e1CU+
>>170
ちょっと違うな。

直接の介護は、施設職員やヘルパーさんがするのかもわからんが、
その頃に若者が少なければ、介護職員はもちろん、様々な場面で社会を回す人が少なくて大変でしょという話。
人がいなければ政治経済行政、全てが立ち行かなくなる。

上に例が出てたけど、民生委員さんや行政職員、施設職員、全て誰かの子供ですよ。
それがわかってたら、産むこと自体をとやかく言うことはできないと思うんだけど。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 16:04:08.08 ID:UVm9fhrl
シュミレーションではなくシミュレーションな。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 21:51:19.52 ID:uwjb/3/T
老人と同居したことないやつのほうが悲惨なパターンの老後ばっかり描くのは子育てに似てるかもね
174おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 23:34:44.14 ID:87sxrjS6
>>173
ちょっと何言ってるかわかんない
175おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 00:31:23.18 ID:fj85JkLD
>>174
介護を通して、他の要介護老人を抱える家族と知り合ったり
介護士さんと院外のつきあいもするほど仲良くなったり
役所との喧嘩の仕方も覚えたり、他の状態の違う老人もいっぱい見る
そしたら「どんなに考えてもどうしようもないけど、何とかしようと思えばどうにかなる」
という結論になった
それは自分が要介護老人と同居する時もそうだし、自分が要介護老人になっても同じ

家に老人がいたことない人ほど「コドクシガー」とか「ドッキョロウジンノコドクガー」と
最悪のパターンばかり考えてうるさいなと思う

子育ても、私はやったことがないからキチママに粘着されるとか泥ママに凸されるとか
放置子に上がりこまれるとか最悪のパターンを想定してしまう
そうじゃないパターンもあるんだろうけど、そうじゃないパターンが自分に来るという楽観はできない
そして、不安を乗り越えるほど子供に興味がないので楽観できないことすらどうでもいい

そして自分が老人になることに関しては、明日急に若者から老人に生まれ変わるわけじゃないので
備えぐらいする暇ある

それでも「ジセダイガー」とうるさい人はもう子供を絶対に介護士にしないこと
できれば子供はナマポにして、税金を納める側じゃなくて貰う側になって得すればいいと思うんだよね
176おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 01:22:42.55 ID:Csus535y
>>175
介護士は報酬もらってやる仕事だから、本人がやりたくなきゃやらないでしょ。
そこは全く論点ではない。

その上生活保護受けろさせろって?何でよーー!
全員がそんなことできるわけない。
産まない人が増えることで次世代が重税に喘ぐことになる可能性は大きい。
そこは自覚しようよ。
次世代に労働者や納税者がいなければ社会が運営できないんだよ。

このスレでいろんな悩みや日常のささやかなことを分かち合いたいと思っていたけど、
ここには傲慢で現実を直視できない人が多くて驚くことばかり。
177おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 03:27:59.57 ID:rCT37qCN
また来たのか
粘着さん
178おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 03:55:08.81 ID:xMRI2zcw
現実見たら世の中の出生数イキナリ0なんてならないでしょ。
どうしても「これまでどうり産んでくれる人がいないと社会が成り立たない(だから感謝すべき?)」に持っていきたい様だけど
来年からいきなり出生率は2です3です、なんてなっても社会は成り立たないでしょ
来年以降突然60歳以上と未就学児童だけ人口比率爆発なんてしたら余計に逃げる一択になるわ現役世代。
現状の2050年までに一億切るかもくらいのゆっくり下降の内に逃げたいの
「さぁ、これが泥の船です。皆さんこれで水面を渡るのが通例です、船頭さんも泥船屋さんもこれでご飯を食べている!さぁさぁ!」と言われて
小型船舶や豪華客船が選択肢として見える世の中で泥の船にわざわざ乗る?
選択肢として選べるならせめてより沈まなそうな船に乗りたい。
今の時代、豪華客船だって一撃で沈没しかねないのに。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 04:06:37.00 ID:xMRI2zcw
そういえば感謝教さんの言う「社会」ってどこまでなんだろう?
日本国内だけ?それとも海が蒸発して雲を作り雨を降らし生き物を育むような地球的なこと?
広げれば広げるだけ宗教っぽい、
自分の事しか考えないなんて!
→見える範囲の事を考えないなんて!
→社会の事を考えないなんて!
→日本の事を考えないなんて!
→世界の事をry
→いきとしいけるもの ←NEW?
180おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 06:14:45.56 ID:fj85JkLD
真面目に答えたら、例の感謝謙虚厨だった時の落胆
181おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 06:17:11.11 ID:fj85JkLD
>>179
子供も産まない子供を産んだ人に対して卑屈になって小さくも生きない俺らは
社会にもいきとしきえるものにも換算されてないよね、感謝謙虚厨さんの中では
ひどいよね
生きてるのに
社会を構成するものの一人なのに
182おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 07:19:17.91 ID:hLmMKFew
→いきとしいけるもの ←NEW?

ちょっと笑ってしまたw

ま、子持ちの最大の復讐?が老後寂しいよ、ってことなんだろうけど
そんなの自分次第でなんとかなるだろーに
その頃までには子なし老人同士のコミュニティとかできてるだろうし
まずネット使ってできないことはないからね
ネット世代がまだ老後に突入してないから過去の老後を引き合いに出すしかないんだろうけど
現状と何十年後で現状が同じな訳がない

この悲惨な時代に
子供は能天気にぽこぽこ産むのに、老後に限って悲観主義なのは笑えるよ
老後の前に自分ら家庭内の経済状況が逼迫しないかどうかを先に考えた方がいい、いやマジで
子供なんて投資と一緒で当てにならないからね
183おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 07:55:14.19 ID:3h1GEjtz
ネット使って何するの?
ネットの先で情報を発信したり物を売ったりしているのは誰かの子供なんだよ。
眼も見えなくなるかもしれないし。
自分で起き上がる事もできなくなるかもしれない。
医者の大半だって今の、あるいはこれからの子供世代だろう。
小梨老人コミュニティだって、運営するのは誰かの子供だろうし
誰かの子供が形成する社会のほんの一部になるだろうから。

横社会だけで人間の生活の営みが完了すると思う発想は幼稚だし
他人が子供を産む事を否定するのは本当に愚かな発想だと思う。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:10:04.15 ID:Csus535y
>>182
子供を「ぽこぽこ」産むってね、妊娠出産はそんな簡単なもんじゃないと思うよ。
経験がない人は生命を軽視しがちだけど、自分だって母親から産まれたんだろうに。
いい年して子供みたいな認識なんだねえ。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:13:37.51 ID:Csus535y
>>178
いきなりゼロはならないから、つまり産んでくれる人がいるから
テキトーなこと言ってられるんでしょ。
産む行為を馬鹿になんかできないはずだよね?
186おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:18:24.13 ID:Csus535y
>>179
そんなに範囲を広げなくても、人間は一人で生きてるわけではないことがわかるでしょ?
187おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:51:11.66 ID:xMRI2zcw
「人間は一人で生きている訳じゃない!」「そんなに範囲は広げなくても分かる」
どういうことなの・・・?いや、真面目に。
スマン、夜更かしついでにこのマリア様に構ってしまう。
産みたい人は産んだらいいと思うよ。
例えであって決してテキトーではない。
私はせめて船舶に乗りたいけど泥船を「昔話で読んだ!風情がある!体験できるなんて!」という考えもあるだろうと理解しているよ。
危なそうだなーと個人的に思うから乗れ乗れと勧めてくるのを断っているだけ。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:55:06.39 ID:0IylMbTB
>>187
あなたみたいな人に言いたいことは無いんじゃないか、多分。
他人が子供を産むことに否定的な人への意見でしょう。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 08:59:57.93 ID:0IylMbTB
>>187
まあ強いて指摘すれば、あなたから見て泥船に見えるものが実は強固な船で
あなたが乗ろうとしてるのが泥船ってとこか。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:06:13.04 ID:xMRI2zcw
>>189
ありがとう、それは可能性として十分あり得ると思ってる
というか最大の恐怖、だから匿名掲示板で似たような考えの人達の意見を読んだりして消せない不安を潰している面も勿論あるよ
自分はベターを選んでいるつもりだけどそれが落とし穴な可能性も数えればキリがない
自分が選んだ船が何であれ沈没の可能性は0にはならない、無事に向こう岸に着けるよう祈るばかりだよ
191おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:10:54.90 ID:fj85JkLD
たぶん今、サブウェイで何が好きかを言い合う流れだと思う
私は滅多に行かないから何を増せばいいかよくわかんない(緊張)

それはともかく、子供がいない私としては今からちょっと寝て起きたら健康ランドで風呂にしようと思う
192おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:13:34.29 ID:fj85JkLD
>>190
ここが泥舟だと思ってる人は子供及び子持ち様絶賛系のスレにいくのが筋だよねぇ
193おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:15:55.50 ID:3h1GEjtz
まあ自分は生まない道を選んで文句を言われるのは心外だけどさ、
あと20年30年もすれば、今の子供が20〜40代の一番働き盛りで、
そういう世代が30年後に育っていなければ自分だって買い物一つ出来なくなる。
100%誰かの子供の世話になる訳だよ。
むしろ産みたい人産める人には産んでもらって老後少しでも居心地良い社会にして欲しい。
それを邪魔するような言動するのは愚かだよ。堅実に生きる真逆の行為だと思う。
194おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:17:58.94 ID:Csus535y
>>187
どういうことかと言われても、そのまんまだよ。
自分の老後っていう限られた範囲を見ても、
若い世代が存在しなければ生きることすらできないということをひたすら言ってるだけ。

そして >>188さんの言うとおり、
私は産むことを馬鹿にしたり否定したりする人に言ってる。
個人の選択に口を挟んでいる訳ではないよ。何故なら私も産んでいないから。
195おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:26:06.62 ID:xMRI2zcw
うーん、産む人を邪魔はしていないつもり。
別に産婦人科の入り口で仁王立ちしているわけでも妊娠中の友人・知人にネガティブな説教をしているわけでもない。
産みやすい世の中になるのは賛成だし、身近な出産はもちろん祝福するし妊婦さんには席を譲る
ただ2ちゃんの片隅でだけ「自分は楽したいなー」とは書く。
顔を合わせれば「(子供は)いつ?まだ?」と言われて笑顔で交わして「ウザかった!」とたまにここで叫ぶのもする。
それだけだよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:26:34.32 ID:0IylMbTB
>>192
そりゃ違うだろw
泥船とわかりつつその選択をした人もいるんだから。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:29:13.37 ID:3h1GEjtz
>>195
>「(子供は)いつ?まだ?」と言われて笑顔で交わして「ウザかった!」とたまにここで叫ぶのもする。

うん、ウザいよね。察しろよと思う。
うちは実親も義両親も無神経な事言わないのだけど、
義両親の親戚がウザい。年に数回しか会わないからいいんだけどさ。
198おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:30:36.06 ID:fj85JkLD
>>196
あ、そうなんだ
なるほど

世の中、楽で幸せになるばかりが正解じゃない、のかな?たぶん
199おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:34:37.20 ID:fj85JkLD
>>195
私もたまにこのスレで見る子供を産むとか低能pgr系の人は不快だけど
さすがに邪魔はしてないよねぇ
あれが邪魔になるってどういう場合?

産もう!子供欲しい!と思ってはいるけどわざわざ「子供いらない」で検索したのち
「ガーン☆こんなふうに思われるなら産まない」という過剰に打たれ弱い人?

それか感謝謙虚さんの住んでいる地域では、子供を望んでいる男女に猛烈に電磁場を浴びせたり
子供が欲しい男性の睾丸をホットカーペットダニ取りモードで暖めたり
妊婦の腹を蹴ったり産科医を射殺しちゃったりする原理子なし派の人がいるのかもね
怖いね
200おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:38:17.20 ID:ZLDCnK8f
まだ感謝教の布教する人が湧いてるの?w

こんな便所で一人一人の言動に目を光らせて重箱の隅をつつく様な必要は無いと思うがw
201おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:39:14.09 ID:0IylMbTB
>>199
邪魔してると言ってる人はいないだろ。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:41:53.67 ID:3h1GEjtz
何でこんなに過剰反応が返って来るのか不思議。
「感謝教」とか随分悪意に満ちた言い方だね。
今日だれか感謝しろなんて書いてる?ごく普通の事しか書いていないつもりだけど。
自分が気に入らない意見は徹底排斥しないと気が済まないの?
203おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:44:30.49 ID:fj85JkLD
>>201
あ、NGIDに入れてるんだ?
専ブラ推奨だしね
204おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:45:41.55 ID:3h1GEjtz
>>203
嫌味ったらしい人だね。
邪魔するのは愚かな行為とは書いたけど、ここでアンカつけてあなたが邪魔していると誰が言った?
205おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:49:19.31 ID:0IylMbTB
www
そうなんだよな。
感謝しろなんて誰もいってないのに。
見えないものがみえる人が多いよね。
206おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:49:38.73 ID:fj85JkLD
前身ごろができた


ここが泥舟かどうかはわかんないけど、乗り心地は今のところいいよ
みんな好きな船に乗って好きな方向に漕ぎ出せばいいよね
他の船の乗り心地はあんまり興味がないなぁ
disりもしないけど感謝もしないわ
船は無数にあるんだろうしね
207おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:51:49.66 ID:fj85JkLD
感謝教様のIDは3つが限界(予想)
208おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:54:35.18 ID:xMRI2zcw
船の運命は分からないけど
とりあえず平穏無事に三途の川を渡りたいなぁ
209おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 09:57:15.83 ID:Msm//l7l
要するに感謝している人が書き込むと自分の居心地が悪くなる人が必死に仕切るスレと言うことね。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:02:52.81 ID:0IylMbTB
複数IDとか妄想が始まってしまったな。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:03:57.92 ID:fj85JkLD
やだ、そんな上手に釣れると照れる
212おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:06:32.95 ID:3h1GEjtz
>>211
「感謝教」という言葉を使って過剰反応の嫌味垂れ流している人はあなた一人だけですね。
後の人は割と冷静。
ところで複数IDってどうやるの?
IDは変えられる機種があっても一回変えると元には戻らないと思ってたけど。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:09:29.72 ID:0IylMbTB
>>211
同一人物がパソコン、携帯など複数のキャリア経由で書いてると妄想してるんだよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:10:57.91 ID:Msm//l7l
ゲ ス パ ー
215おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:13:57.47 ID:3h1GEjtz
>>213
パソコンはプロバイダーが一緒なら当然同一IDになるだろうし携帯はどうなんだろ?
大体複数キャリアの話を出せば自分だって例外ではなくなるだろうに、
そもそもIDが3つってキャリア3つって事なんだろうけどそれって普通なの?
こういう事をさも得意げに言い出す人の考えが良く分からない。そう思いたいのだろうか?
216おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:17:54.17 ID:Csus535y
気に食わないレスは全て同一人物の自演
気に食わないレスする奴は自演するような卑怯者

そう思いたいのかな。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 12:28:26.21 ID:ZLDCnK8f
もういいじゃんスルーしなよ。
スルーしないから話が大きくなるんだから、
あおってる人も責任あるよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 14:26:19.72 ID:3h1GEjtz
「感謝教」を利用して自ら煽ったもう一人の方がそれを言うのですか?w
219おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 15:20:01.95 ID:ZLDCnK8f
IDまでいいだすのはきもい。
220おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 15:56:05.54 ID:n1U95XzG
死ぬほどメンドくさいスレになった
221おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 16:02:02.03 ID:n1U95XzG
私たちがこの先生きのこれるのは今苦労して(←自分で選んで)出産、子育てしてく れ て い る親たち、
そしてちゃんと育ってく れ る 子供達のお陰で、
私たちはその恩恵、おこぼれに預かる勝手で弱いクズな生物なので、
日々そういう人々に感謝を捧げ、少しでも欠点や間違っていると思われる行動、理解出来ない店をあげつらって話してはいけない
何故なら私たちはゴミクズだからだ
この先日本、いや世界を支えてく れ る 子供ら、それを育てる親の気分を害さないよう、
日陰でこっそりコケのように生きていこう

これで満足ですかね?
このスレがそういったレスで埋まるまでは続けたいようだとお見受けしたんで、先陣切ってみました
言論統制って大変ですもんね、こんなゴミでもお手伝い出来たら幸いです
222おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 16:22:02.19 ID:ieV+ztkR
>>221

概ね正しいと思うけど、

>少しでも欠点や間違っていると思われる行動、理解出来ない店をあげつらって話してはいけない

これが違うね。
指摘されてるのは、産む行為自体をとやかく言うことの愚かさでしょう。

どうせ、指摘している人の印象を悪くするためにわざと歪めて書いてるんだろうけどね。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 17:34:59.65 ID:TaU1k6fI
いらない派のスレで産みたくない、産まない理由を思うままに書いてはいけないなら、スレの存在自体意味なくない?
224おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 17:47:21.78 ID:n56d6Tcc
>>223
同意
思うままに書きたい

そもそも>>222の「指摘」って何様?
圧倒的多数の反対票により学級委員長選挙?で落選したのに何の権限があって
上から目線の指摘とな
225おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:19:48.29 ID:z3afCgPW
学級委員長落選ワロタw
もういっその事、学級委員長専用スレでもたててくれ。そしてそこで思う存分熱弁をふるってくれたまえ。
226おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:49:04.97 ID:66evlk9i
2chで愚かさとか言ってる意味って何があるんだろ>>222
自分の気に入らない流れになってたらスルーするのが2のルールじゃないの?
美しくも上から目線で実は小梨を差別してる言葉で何とか自流に持ち込もうと必死
そんな無駄な努力をするなら、
子供を産んで下さる方に感謝し謙虚に世間の日陰で過ごす子無し病弱者のスレ
でも新しく立て方がアクティブなんじゃないか?
学級委員長みたいな理想主義者がいるとスレののびのびした自由さが失われて
19世紀イギリスの寄宿舎みたいになってるよ
寮母がロッテンマイヤーって感じでしょ今
委員長と取り巻きは新スレ作るとお互いに平和になれるわオススメするわ
227おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 18:54:32.25 ID:n1U95XzG
>>226
そうなんだよなぁ
なのに何度そう言っても専用スレ立ててそっちでやる気は無いらしい
このスレの流れを自分の思い通りにしたい人が何人かわざわざいらっしゃってるようなので、
乗っかってみたんだが真面目に駄目出しされたしwww
自分でスレタイもテンプレも考えて思う存分子供イラネな人は子持ちに感謝しろとご高説垂れればいいのに
人を変えるのは難しい、自分が変わる方が楽だと言われるのは大人なら誰でも実感して生きている事だろうに
それより面倒な2ちゃんを我が流れに添わせようと奮闘するとはw
無駄な努力を続ける執着心を他に向ければいいのにと真剣に思うべな
228おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 06:22:19.24 ID:tBGyRfOj
なんでウソツキ子持ちが沸いてるんだろう
こんなスレで感謝を要求するんだろう?
229おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 07:54:40.92 ID:3rVXprj4
>>227
専用スレを、というなら 
今時子供を産むのは馬鹿だよね
というのを作る方が正解じゃないか
230おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 08:20:35.63 ID:jjqqTiI9
>>228
このスレすらスルーできなくて、突ついたり分断して何とかして潰したいんじゃね?
それほど追い詰められてて不安で余裕ない人達がいるってこと。
個人的にはそれも欲しくない理由のひとつ。
ここが自由にモノ言える雰囲気になったら少しは真面目に考えるかもw
231おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 08:36:59.73 ID:Ff0KAWmH
はっきりいって

感謝教 学級委員長

の方々にはうんざりです

ただでさえマイノリティーで肩身の狭い思いしてるのに
2chですら好きなこと言えないなんて
232おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 09:56:00.11 ID:7IOm34FB
好きなこと書けばいいじゃんw
なにを言おうが拘束力ないし
公開された掲示板なんだから
233おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 10:50:13.12 ID:lKcAArkf
普段から周りにやんやいわれてんのに
ここでもいわれるってのが嫌なんでしょう。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:10:47.45 ID:xQaabMzE
産んだ人は自分の意志で産んだのでしょう?
自分の人生ドブに棄ててでも次世代を育てよう!と、娯楽も何もかも投げ打って生きている訳でもあるまいに。
結局は自分たちがよりよいと思う選択をしたまでのこと。
自分の子が将来少子化のせいで損をすることがそんなに許せないなら、産まないという選択もできたわけだ。

一方産まない側だって違法でも何でもなく、できる選択をしたまで。
産まないなりの不利益だって受け入れるつもりでね。

老後寂しいよwと言われれば、そうかも知れんが、それも承知の上での選択なんだから余計なお世話。
次世代のお荷物だ!と言われたら、それもそうなのかも知れない。
でも、産んでても代々ナマポとか犯罪者輩出とかどうしようもないDQNの家庭はある。
真面目に生きてる人間が、子がいないからってだけで卑屈になる必要なんか無いと思う。
もちろん「産むのはバカ」みたいな発言には全く賛同できないけどね。
235おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:51:03.84 ID:p0Q5lVV4
236おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 12:01:13.66 ID:TqUIvKrN
>>234
「計画性・調査能力・シュミレーション能力の有無」と「ない場合の周囲へのタカリと八つ当たり」が問題なんでしょう
237おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:05:47.83 ID:tBGyRfOj
想像力がなく、人に流されるような悪い頭しか持ってない人は
必ず貧乏くじを引く。
普通の思考能力があれば、しないでいいことをしたり、
貧乏くじを引いた後、逃げる方法も考えられないからグチグチ言うだけ。

そんな人たちができることは「他人に感謝を要求することだけ」
238おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:08:03.45 ID:tBGyRfOj
他人から「ありがとう」と言われて本当に嬉しいのかな?
例えば、金持ちがさらに大金を稼いだり
美人がさらに美人になる時、
仕事が大成功した時、
他人に感謝を求めるかな??求めないですよ。

感謝乞食は単なる負け犬。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:12:46.82 ID:loIPDjv7
産む産まないは自由だし強制されたくない。
梅厨とか吐き気がする。
だけど
産む行為や産んだ人を馬鹿にしてる人は人間のレベルが低すぎると思う。
そもそも自分自身を否定してるし。
心根が歪みすぎててお気の毒。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:27:10.77 ID:lKcAArkf
現実でもネットでも華麗にスルー出来る力があれば平然と生きて行けるのになぁ・・・
梅厨の発言とか、サラッと心になにも残さず流したい。

人を遠回しに駄目人間呼ばわりするから苦行だよ。
主たる梅厨から逃げてもまた別の場面や別の梅にとっつかまったりするしさ。
241おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:33:26.43 ID:xQaabMzE
>>239
同意。

法律で規制されてる訳じゃないんだから、産まないのも許された選択。
とやかく言われる筋合いはない。

でも産む人は思考能力ないとか、貧乏くじを引いてるとか、何言ってるんだろうと思う。
幸せな家庭を作って、立派に子育てしている人が沢山いるのに。
242おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:40:45.11 ID:xQaabMzE
>>240
わかるわかる。
ネットなんか見なきゃいいのに、つい怖いもの見たさで見てしまったりする。
243おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:44:58.85 ID:pf7me1BW
本物のマリア様は「人間のレベルが低い」だの「心根が歪んでいる」だの
異教徒に対して口汚く罵ったりしません!
244おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 14:05:15.14 ID:P2NrkJfC
自分が勝手にマリア呼ばわりしているだけで、誰も私はマリアよなんて言っていないんだが
どうしてそういう貶め発言する必要があるのかな
245おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 14:13:59.40 ID:P2NrkJfC
>>237>>238
蔑視の入った悪意の塊みたいな発言だね
こういうのを口汚い罵りと言うんじゃないの?
一体今日も昨日もどこの誰が「感謝しろ」なんて言っているの?私の読み落とし?
そこで思考停止して先に進まないのは自分の勝手だろうが
その発言と無関係な人間まで決めつけで感謝教だの感謝乞食だの攻撃して馬鹿じゃない?
246おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 16:07:27.19 ID:tBGyRfOj
大学や就職もレベルが問われるんだから
出産も産むだけじゃなくて、子供のデキが問われるべきじゃなかろうか
出しただけで偉業面されてもね
出したやつ全員平等に「産んだから偉い」程度の世界だから憧れないし
興味も持てないんだよね
247おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 16:10:53.48 ID:tBGyRfOj
産んだ女が産まない女に威張れるってのがホント分からない。人間ちっこいなぁーと
思うよな。そんなに凄いか?自慢することか?

例えばさ、国家によって中出し兵を派遣されて国の施策として無理矢理子供を作らされたのならわかるよ。そりゃまぁ大変だったねと。でも子供作る選択をしたのは自分でしょうがと言ってやりたい。

なんかさー、子育て大変自慢聞いてると皆んな望まず身を孕まされて止むなく股を割かれた悲劇の女たちって感じがするのよな。

これ、男が子育て大変自慢するともう悲惨。最愛の人に自分のモツを生でぶっ込んで性欲に任せるまま獣の如く中出しして身を孕ませたのは自分だろうがと。

子持ちは自分の言ってる事の意味をもう少し考えて欲しいよな。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 16:13:26.27 ID:tBGyRfOj
子供産まない方が偉大だぜ?性欲の敗者たる子持ちが偉いわけねぇ。欲望に負けた獣だろ?

子供と一緒になって世間様に迷惑かけるしさ。無駄な税金がゴミのようなガキに費やされてるの。エラくねぇよ、迷惑なだけ。

性欲の後始末に税金を浪費させてエラそうにしてんじゃねえよ。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 16:49:21.20 ID:/XqAjB0J
うわ…ごめん…これは流石に退くわ。
身体中に溜まった毒素を撒き散らしているみたい。
毒吐きスレだからこれで良いんだろうけど。
250おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 17:02:25.59 ID:T6gTeAuA
>産んだ女が産まない女に威張れるってのがホント分からない

ほら、女って恋愛結婚出産と人生カースト勝手に作り上げてそこにハメて自分より下を作るの大好きだから
そっから抜け出せない人間が子供産んで育てるアテクシに感謝しなさいよ生ゴミが!
とかって発想になってるんだとおも
まぁ相容れないから違う人生を選択をしてるんだし、子供持ってない側からすると、
子供産むなんてアホな選択するなんて私には出来ないわ→子供持たない人生選択
みたいな流れになるのも当然な話だし
好きなように書けばいいと思うわwアホと思った人間をアホだなーと書き込む、それが出来るのが2ちゃんな訳だし
もう感謝教のキチガイはずーーーっと沸いたとしても無視でいいよなw
251おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 17:35:13.83 ID:zIQHrSvT
感謝狂って体の調子が悪いのよね
人間って体調整わないと気分が悪くなるもので
ここで書いてること見てると発想が暗い
経産婦に小梨が感謝するべきというなら
子供産めた人は無事に産めてその環境や状態に感謝するべきってことでいいじゃない
どうも思考の方向が陰湿で悲観的で暗いよ>>アラシ
他者を足元にひれ伏させないと自分の悲惨な状態を受け入れられてない感じ

体調を整えることに専念するようにして
入院でもして集中治療受けてから気分が晴れたらネット見ればいい
しかも2ちゃんじゃなくてmixiとか皆が賛同コメントくれるような
馴れ合えるところが向いてるよ

体調良くしてもネガティブになっちゃうなら
発想の転換をするような心療内科系の本を探して
実際にカウンセリングを受けてみるとかね
言語的トリック(ビリーフの呪縛)に取り付かれてるみたいだし
スレ立てして自分の言いたいこと言うような方向へも行けない様だし
精神的なバッグアップが必要な現状を自覚して助けを求めた方がいいよ
252おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 17:53:13.53 ID:lKcAArkf
毒母の梅厨が酷い。
子供を産めない年になったら黙るんだろうか?
ここには経験者いないかな・・・。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 19:24:20.68 ID:uqMktubc
努力したという事実が認められるのは小中学生までで後は結果が出ないとね
産んだ人を馬鹿にするのおかしい!自己否定にも繋がる!と言われても
自分の親見てるとホントに産んだことしか誇れないみたいで冷める
結果私は次世代を産まないから私の親は結果を出せなかったわけだ
税金は払ってるからそれが結果だと言われたら結果だせてるけど
まぁ、未婚率一桁世代は本来「親」に向かない人間が親になりすぎだ
ネットなんかで周りが見れるようになれば「何故産んだ」な毒物件だらけだ
産みたい人が産み、向いてないなと自覚した人は産まないでいいで皆幸せじゃん?
254おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 19:32:31.40 ID:uqMktubc
>>252
毒梅厨母持ちだよノシ
「私の子供達は立派に独立した!ご近所には○歳になっても結婚していない人が沢山いるのに私の育児大成功!」的な息巻きしてる
アナタから逃げるために皆独立したんですよと言ってやりたいわ
孫を可愛がって自慢したいみたいで遺伝子を残せ!
考えてたら何も出来ない!頭でっかち!ネガティブ!とまぁうるさい
旦那がきっぱり言うタイプだから私一人の時にしか言ってこないあたり毒丸出し。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 20:44:01.51 ID:riABRx14
>>253
現在ですら親になる資格あんの?って性格の奴が親になってるからね
ま、妊娠して出産すれば物理的には誰でも親になれちゃうからどうにもならんのだが
256おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:05:36.93 ID:TqUIvKrN
氷河期で専門職について、稼ぎをセシウマンな子供と共稼ぎヒモ夫に貢いでる女性っているけど
太っ腹だよね 家事も育児もやって、実家の相続を差し出している子もいる 優等生で長女で遊んでいない

アニータ系ブサ夫にとっては良いカモなんだろうと思っちゃうくらい、やる気ない自分
257おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:13:32.67 ID:T6gTeAuA
桜ノ宮高校飲酒みたいなのがうじゃうじゃいるこんな日本じゃ(
親御さんがた〜〜尊敬される立場なんだからしっかりしてくださいよ
こんなヒャッハーまっしぐらな世界に入れんわw
258おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:37:04.94 ID:IfpGRX+E
ここ、ヒステリーっぽいのが多いねw
259おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 21:45:03.45 ID:sj64wzK2
>>252
ストレスが原因で出来にくくなるらしいよ、とでも言えば…実際そうらしいし

出来れば婦人科行って来て、急かすのが最もストレスなんだって、と言えばもうバッチリ黙るでしょ。
260おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 01:19:31.18 ID:P/3COqLG
産まないじゃなくて、すでに産めない身体だと思うよ
卵子の数も減少して、加齢で卵子も老化してるだろうし

ろくに検診してないから
すでに手遅れそう
ここの人達にすでに妊娠力は残ってないだろうね

良かったじゃん
261おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 01:49:49.10 ID:pPWzwbX1
妊娠カって何?
262おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 02:03:53.09 ID:2Sg4a89o
妊娠力ってのがいかにもスイーツ()
子持ちは妊娠するしか能ないの?と言われたいのかな?
263おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 02:34:28.45 ID:+FlbHmX4
妊娠力の測定ができる人は着床したことのある人だけなので
経産婦もしくは中絶経験のある人だから、中絶経験カミングアウト?
私も昔はやんちゃだったわー的な?
264おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 02:37:47.07 ID:+FlbHmX4
感謝狂の人とそうだそうだの賛同の人の出現時間が仲良しすぎるとか言ってみる
265おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 05:19:04.94 ID:q/KvxNzt
初めて聞く単語過ぎる
最近は数値化出来るの?数値化出来て0に近ければ婦人科系の医療費や検診に減免とか出来たら助かるな
例えば将来すごく少子化が進んでいざ「意図的な子無しは増税!」な逆ひとりっ子政策みたいな法律出来た時に
「意図的じゃないです!0です!」で増税回避とかそういう使い方しか思い付かないや
266おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 06:29:30.25 ID:NL91E901
感謝狂批判の人とそうだそうだの賛同の人の出現時間が仲良しすぎるとか言ってみる
267おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 06:47:20.91 ID:+FlbHmX4
なんだお前、まだいたの

学級委員長は多数決で落選なんだから
そりゃ多数の出現時間が続くのは普通でしょ
多数なんだから
とりあえず感謝批判とか言い出すあたり
自分が「感謝」さんだというのはもうそれでいいんだw
新しいキャラだな

感謝厨は男で子供イラネのやつには感謝の強要をしないのかな
268おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 07:05:47.02 ID:q/KvxNzt
関東に住んでる友人(独身)が帰省してきたので遊んだ
同級生だから歳的に色々考える〜など話の流れで結婚や子供の話になった
周りは未婚か子無しか3人以上かのどっちかだよと話したら
えっ!?地方でもそうなの!?みたいなリアクションだった
自分の周りだけかもしれないが「いない」か「3〜4人」かどっちか
親子相手の仕事してる独身の友人も「あー、どっちかだね」と言っていた
その子はハッキリ物を言うタイプなので「DQN子沢山はホントよ」と言い切っていたよ
独身の立場から見ると人当たりのいい常識的なお母さんでひとりっ子連れが一番人が良いけど一番やつれていくそうだ
保育士の友人は「子供好きだけど裏側が嫌すぎる」介護士の友人は「動ける内に後見人とお金!」と言っている
この辺りに答えないかな〜と考えたりしてる
長文ごめん
269おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 07:34:03.21 ID:NSR6Qb/n
この余裕のない時代に、(直接的であれ間接的であれ)、
自分から奪っていくばかりの存在はいらない
270おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 08:02:09.52 ID:NL91E901
出現時間が仲良しすぎるw
271おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 08:03:26.96 ID:NL91E901
自分にも粉ふりかけておいて自分は例外w
272おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 10:24:54.18 ID:bPbmUcTF
>>267
>感謝厨は男で子供イラネのやつには感謝の強要をしないのかな

鋭いね。「産んでやったんだ」「少子化対策に貢献しているんだ」と子供いらない派の男に感謝要求する
子持ちの女性は見たことないですね。不思議ですね。
273おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 10:48:36.46 ID:qIIHPtNa
>「産んでやったんだ」「少子化対策に貢献しているんだ」
>と子供いらない派の男に感謝要求する子持ちの女性は見たことない
まともな相手に本気でそんなことをいう奴が稀だろw
274おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 11:14:46.94 ID:L3hVvOHb
流れ切ってごめん。
パートナーが子供を望んだらどうやって説き伏せる?
275おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 11:55:43.32 ID:cbltXg+p
別れたら?
相手が可哀想。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 13:01:44.70 ID:2Sg4a89o
感謝をNGワード推奨
277おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 15:51:36.36 ID:h+euceYP
ここ数日、感謝がどうのと言ってるレスなんて見当たらないんだが。
あるのは「感謝しろなんて、キィーッ!」という妄想レスのみ。
一体誰と戦ってるの?
278おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 16:09:14.47 ID:uZfc3VSa
>>274
説き伏せない。
欲しい派の男が自分を説き伏せようとしてきたら、きっと不愉快だと思うから
279おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 18:44:43.82 ID:NSR6Qb/n
ここと独身スレみて、子供がいない夫婦はツチノコだとおもった
ということは
子供を産まないで結婚するのは不可能=嫁は俺の子wとのセット販売じゃないといらない=まさに産む機械

実際は、俺のコピーwどころか相手親か自分親か相手兄弟の類似品がでてくる可能性が高いと思うんだけど
280おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 18:48:00.11 ID:kH5IZTSN
>>274
説き伏せるのは無理じゃないかな
せめて自分のいらない理由をとことん話して、パートナーが共感していらない派に変わるかどうかぐらい?

ウチはもし旦那が欲しい派に転向したら離婚します
281おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 18:54:25.89 ID:AKwd7m6V
>>274
結婚してるのかどうかはしらないけどそういうのって結婚前にお互い納得がいくまで
話し合うべき子とじゃない?
納得いくまで話し合ったのにそれを覆すようなパートナーなら今後も信頼できないことが
見えるので別れる。
282おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:05:49.70 ID:22opOYL4
子なしで結婚できる人は相手同士で向き合ってる
子供がないと魅力がない人間関係ならないほうがましだ
要らない人を説き伏せようとしている人種は>>279の言うとおり、相手の女を
産む機械、道具としか考えてない事に気づいているんだろうか
子供欲しいなら誰かに金払って産ませたらと思うけどきっと
お手伝いも欲しいからなんだろうな
283おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:14:34.15 ID:NSR6Qb/n
自分が男なら結婚もこどももいらない ひたすら貯金して女はレンタルですませる
だって得がないでしょ 責任と制約ばっかり増えて、メリットがない
結婚する唯一のメリットは子供っていっても、ひりだした時点で1億飛ぶし、それなら
そのお金で若いネーチャンと遊びたい
284おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:15:10.83 ID:h+euceYP
>>282
要ると言ってる人を説き伏せるのはいいの?
愛する人との間に子をもうけ、愛情を注ぎ育て上げたい、という感情はごく一般的なものだと思いますが。
お手伝いが欲しいから子供が欲しい人なんて人、そんなにいるかしら?
285おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:30:02.45 ID:rJK86wqt
ちょうどさっきはてなダイアリーに子供作るか作るまいか迷ってる人
(旦那が年下で低収入、育てる自信はないが産みたくない程じゃない)
が自分の気持ちを書いていたのだけど、それに対して

「女なんて子供生まなかったら存在する価値ないんだからさっさと産め」
「子を作る気がないなら結婚の意味もないから離婚して夫を自由にしてあげろ」

なんてレスがついていたよ。
ああなるほど>>282の言うことももっともだなと納得した。

自分はこういうのが嫌でもう一切男と深く関わろうって気が失せたが、
こういう世間に蔓延している「子供を作らない女は価値なし」
「子供を作らない女は男から捨てられるべき、捨てられろ!!1」という
有形無形のゲッスイ圧力に対して、皆どう対応しているのだろうと思う。
286おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:35:33.21 ID:rJK86wqt
ちなみに自分は男と別れるまでこの圧力からついに解放されなかった。
別れて一人になって「これでもう誰からも自分の人生を強要されずに済む」と、
別れの悲しさや寂しさと同じくらい安堵感が襲ってきた。

圧力に負けて産んでたら「あんな駄目な母親(嫁)で子供(旦那)が可哀想」
という次の圧力に今度は一生苦しめられ続けたと思うから、
自分にとってはきっとこの選択がベストだったんだろうな。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:48:05.47 ID:22opOYL4
>>284
説き伏せるという面ではどっちも同じだと思う
でも子供産んだ方が金銭的、精神的にも負担がすごいんだよね
もともと要らない人はそれに耐えられない、耐えたくない、だから説き伏せるなら
様々な事を協力しろよと思うけど、大概そんな事もない
産ませたい人はそういった事を全く頭に入れていないからそこが問題なんだと思う
288おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:50:02.10 ID:22opOYL4
そもそも、ごく普通の感情で済ませられる人ならそういう人同士で繋がればいいし
289おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:52:13.61 ID:cDt+yTWn
本日の宗教家のID=h+euceYP
290おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:53:20.46 ID:22opOYL4
おっと宗教家にレスしてしまったか
以後スルーします
291おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:54:46.60 ID:h+euceYP
何!?宗教家って?人違いだけど。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 20:36:27.91 ID:NL91E901
18時以降の出現時間が仲良しすぎるw
293おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:14:42.33 ID:+FlbHmX4
>>283
逆に今どき、結婚=子供ってピュアだな〜と思う

ちなみに結婚のメリットはそれ以外にありすぎるけど
私にとっては結婚のデメリットは子供だったので
そこをクリアできる相手と出会えてラッキー
結婚前も特に「結婚したら絶対生まないとなんでしょ」とは思ってなかった
前に2ちゃんで既婚のメリットを書けってスレで
“既婚”のメリットを書いているやつがほぼいなくて
結婚したら子供作って金が出ていってデメリットしかないばかりが延々と続いていたw
案外、みんな真面目でピュアなんだなと思った
294おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:19:15.13 ID:rJK86wqt
>>293
やっぱ迷いや不安の生じない理由としては
「最初から同じ価値観の人を選んだ」が決め手だったのかな?

自分は生来の人間不信気質もあって「今いらないって言ってても
男性不妊でない限り考えを翻すかもしれない」という不安や不信が抜けず、
要するに恋愛や結婚にハナから向かない性格だったから無理だったけど
普通に信じた相手と結婚できる人だったらやっぱりそれがFAなんだろうね。
295おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:34:33.96 ID:22opOYL4
真面目っていうよか固定観念に囚われてるだけなんだと思う
296おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:34:53.62 ID:+FlbHmX4
>>294
私はむしろ絶対子供欲しい男性に会ったことがない
結婚したら女は子供欲しいから妻子は養わなきゃいけないんでしょ
程度の認識の男のほうが多かった
その中には、本当は言っていいなら要らないという人も結構いる

たぶん私があまりに子供がいない人生を普通と思ってその前提で生きてたせいだと思う
なんとなく「産まないと、まずい?んでしょ?」とビクビクしてる人には「それが普通だよ!」という
押し切ろうとする相手が来るような気がする
297おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:55:05.22 ID:22opOYL4
>>296
横レスになるけどなんかわかる
やっぱりどこかで恐れを抱いてると逆にそういう人ばかり引き寄せてしまう気がする
298おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:58:22.83 ID:NSR6Qb/n
この御時勢に、マドンナでもない妻子養ってる人なんてどんくさいとしか思わんな
価値観以外に、カネと時間とコネが増える相手なら、結婚はメリットあるでしょうね
299おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:14:26.35 ID:OO/7N80g
>>296
ああ、なんかすごく納得いったなあ……そのレス。
「俺と俺の親が強く押せば押し切れるだろう」と思われてたんだろうな。
多分それも半分は当たってた。
押し切られるより先に大して愛されてないのに気付いて逃げたから
作らずに済んだだけで、互いにもっと愛情があったら流されて作って後悔してたと思う。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:19:04.73 ID:+FlbHmX4
>>298
真剣に「マドンナって養子養ってたっけ?」と空目かつ考えました

何、マドンナってw
301おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:27:37.53 ID:NSR6Qb/n
>>300
少年漫画のヒロインを地でやれそうな人 学内マドンナ
成績がよくて、性格がよくて、実家が裕福で、美人
旦那出世コースの子持ち専業で、そこから送られてくる葉書はけっこう楽しみにしてる
302274:2013/01/23(水) 22:28:37.01 ID:L3hVvOHb
色んな意見ありがとうございます。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:34:00.04 ID:+FlbHmX4
>>301
いやwww誰がマジレスしろとwwww

つかマドンナてw
使わねぇきょうび使わねぇw
304おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:39:44.40 ID:CGzgU64e
ID:+FlbHmX4さんのレスまるごと同意だなあ
まあ私は二度目の結婚ですがw

価値観の同じ旦那、最高ですわ。
いま子育てなんてしたら大切なミドルエイジ期をほとんど塾の送り迎えで終わるぜ?
なんて言ってましたわw
305おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:45:02.51 ID:q/KvxNzt
お互い納得するまで話し合ったらいいよ
お互い「なんとなく結婚したら子供」と思ってて足並み揃えて準備してる間に
「こんなに面倒なのか・・・」ってなる場合もある
知人の男性は婚約した相手から「子供を持ったらどうしたいか心構えを作文用紙10枚に書いて」と言われて逃げた人がいた、レアケースだろうけど
306おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:55:52.68 ID:qIIHPtNa
子供について意見が異なったら
別れるしかないと思うけどね。
どっちにころんでも
いたらどうだっただろうか
いなかったらどうだっただろうか
と考えることになる。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:43.28 ID:lq+XBvoW
>>303
そういう夫婦みてると、家事育児仕事のトライアスロンの女性が、男版木嶋佳苗につかまったようにみえるのよ
308おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 01:36:47.40 ID:AKjeJxYu
>>307
個人の感想です、だよな

実情なんてその夫婦にしかわからないんだからほっとけ
お前はお前で勝手に好きなようにイ`
309おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 01:56:18.23 ID:Tzg65wNh
>>306
今んとこいた場合の人生を考える事ってほぼ無いわ
もしいたら〜してたんだろうなーとふと…
とかないないw

うちの旦那は上司が子供の習い事代だけで月4.5万飛んでいく、
○さんとこの子は通ってるのよと嫁に言われて子供の事だからと駄目出しも出来ず…
って愚痴ってたと驚いていた。今時ってそんなにお金かかるんだねと。
私たちの知らない世界って感じ
全く他所の国の出来事を聞いているかのようだよw
310おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 04:07:56.13 ID:AKjeJxYu
>>309
私は時々考える
考えるけど、「ないないないないないないないないないない(ry よかったーいなくて」と思う

アルバムに並べるようなシーンだけ想像したら結構楽しそうだよ
小さいとか、笑ったとか、立ったとか、七五三とか
しかし“生活”を考えると途端に恐ろしいものになる
夜鳴きとか、乳首拒否のくせに哺乳瓶も拒否でのギャン泣きとか、オムツ外しのトイレトレ地獄とか
何を口に入れてもべーって出すくせに腹減ったでギャン泣きの親子ともども泣きながら離乳食とか
エンドレスな遊びにつきあうのとか、キチママ出現とか、クレクレ出現とか、放置子出現とか、スポ少こえぇとか
最近は小学校高学年でも一人で公園とか一人で電車もダメらしいからマンツーディフェンスしなきゃいけないとか
ディフェンスする暇のないご家庭は親が帰宅するまで塾か習い事に入れてあるので教育費膨大とか
しかも毎年でかくなるから当然食費も服飾費もかかるとか、意外に中学校のクラブ活動って金かかるとか
受験前の塾費ハンパないとか、イマドキ公立中学は怖いとか、中高私立だと教材費すげぇとか、
大学まで私立だったり、うっかり理系で院まで行かれたら何千万だよおい!とか想像して

「良かったーーーーーーーーーーーーーーーー」となる

要するに、万障繰り合わせて産もうと思わないほど興味がないってことなんだけどw
311おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 05:16:55.86 ID:AKjeJxYu
それはそうと、オセロの白いほうが41歳で2人目できたらしい
意外にいるんだよなー、41歳42歳での自然妊娠のやつ
欲しい人にはいいことなんだろうけど、それを見た梅厨がはしゃぐのが迷惑
312おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 08:11:47.39 ID:Nh5Q41xD
>>309
自分の希望とは逆になった場合だよ。
ほしくなかったけど子供をもったとすれば
何か苦労がある度に子供がいなければ
、と考え
逆であれば、子供をみる度に自分にも子供がいたら、と考える。
自分の希望が叶わなかった方は生涯その気持ちを飲み込んでいくわけで。
そんな状態は互いに嫌じゃないか。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 08:57:15.93 ID:4hWlsR59
>>312
そうなることまで含めて話し合えばいいじゃないか。
とことん話し合った結果どうするかが最終的に自分の希望でしょ
314おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 09:19:46.29 ID:aZPcfZl8
>>311
まあ普通に幸せそうだよね。オセロの白。
若い頃に好きなように生きて中年以降で子育てってのが
最近の理想とする子育てになりつつある気がするね〜
315おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 10:03:02.31 ID:QG0n5aaR
>>296

私の周りの男性もそんな感じです!
たまに”子供が当たり前”って感じの人にも遭遇するけど、
お互い完成が違いすぎるので関係(つきあってるとかではなく)が深くも長くもならない。

だからここの流れを見て”そんな男性ばかりじゃないのになぁ”と悶々としていた。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 10:03:34.73 ID:QG0n5aaR
×完成
○感性
317おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 12:11:02.05 ID:2uZhkiTv
そうじゃない人もいるのはわかるけど必要な人のとこに行かないと結局意味ないし
要らない人が集まってるのはいいね〜としか
318おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 13:33:44.71 ID:J2BuuyWY
>>305
作文用紙10枚w
実際に書くか書かないかは別としても、そのぐらいのレベルで「子供を持って育て上げる事」を
真剣に考えてないということは
それこそ中出しするだけの簡単なお仕事ぐらいにしか思ってないんだろうな〜と
319おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 23:02:56.05 ID:2DEFIXIt
>>318
305を書いた者です
知人男性を弁護すると結婚・子育てを軽く見ていたというより
女性側がとにかく子供!長女だから将来お墓が!の話に終始
「彼女の言う結婚生活に俺個人の姿が全く見えない」と嘆いて別れたそう
作文用紙はレアだけれど「婚姻届けにサインだけでいいの!」「式場に来てくれるだけでry」「子供だけでry」→破局(すべて別人)は何件か見たので結婚って男から見ても難しいでしょうね
320おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 23:26:59.56 ID:id/0ExcZ
やっぱ男女問わず自分の個が見えない婚姻なんて嫌だよね
個人が向き合う場でその他大勢にされるほど悲しいものはない
321おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 00:14:15.56 ID:xAFcbBV3
>>320
その通りだ!
一昔前ならそれで体裁上の平和は保ててたんだろうけど、
人として生きててこの現代に自分を殺す婚姻なんて超意味がない!
いい事言うね
322おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 00:59:29.58 ID:8JdcBCKv
少子化ニュースが出る度にオンナガー、イキスギタコジンシュギガーと叩きを見るけと個人主義に男女差はないと思う
本屋行くと男女共に「ひとりの生活(部屋選び・インテリアなど)」な本も増えた
「二人暮らしにちょうどいい」という売り込みのマンションなんかも老夫婦向けなのかDINKS向けなのか最近は曖昧な印象
梅厨の声が大きいだけで適当にスルーして一人やペアで暮らしてる人達も多いんだろうね
323おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 03:24:25.91 ID:WJXKIOAe
相川七瀬が昨年3人目(女のコ)生まれて『老後安泰』らしい。
アボカド思う。
324おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 03:24:59.08 ID:9oEUwimO
2000万〜3000万という微妙な値段のマンションが増えたあたり
もうファミリーになる予定なしの一人か2人暮らしが増えてると思う

梅厨の声がでかいのはあれ、援助交際って言葉が流行った時に
そんな女子高生は一部なのに女子高生といえば援助交際ぐらいの感じだったやつと同じだと思う
黙って普通に暮らせない声のでかいやつが目立つというか
325おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 04:30:36.19 ID:xAFcbBV3
>>323
ネタネタw
芸能人だもの みつを
326おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 11:51:49.12 ID:+hFjXoPa
芸能人はまた違う世界だしね
まあスイーツには影響大なんだろうけれど。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 04:23:44.50 ID:wHlgEr0m
夢見る少女じゃいられない以外何も思い出せなくて
たぶん私以外の多くの人もそうで、だから結構なババアになってもそれを歌っていた
いつまでも夢見る少女でいられない気取りの人が「女の子が生まれて老後が安泰♪」
と発言したということを噛み締めるとすげぇ面白い
328おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 06:25:59.24 ID:bs1CNJTG
「経産夫に価値がない」「父親になってしまった男にはなんの価値もない」
「夫にはいつまでも子供のようであってほしい」という性癖なのでイラナイ
329おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:41.08 ID:bs1CNJTG
語学堪能なOLであれ、研究職であれ、
子供がほしいとは聞いたことがない 子供産んで専業になりたいと判で押したように言う
仕事がつらいなら小梨専業がいいとおもうんだけど、借金増やして、何がしたいのかわからない
330おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 19:48:40.30 ID:wHlgEr0m
>>329
たぶん「専業小梨?そんな手があったの?」からの「ずるい。お前も苦労しろ」の梅厨へ華麗なる成長
331おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 20:18:55.06 ID:uVlPLWOO
だねえ
そういう選択肢が最初からないんだと思う
頭はいいんだろうけど変な常識から外れることに関しては疎いのかも
332おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 00:46:49.79 ID:HY0KfBIm
気の強い理系以外は、どんな専門職でも専業になりたいと言っている
女医と法曹はしらん
本人研究職でも旦那のほうは講師なのに2人も産んだり お金どうすんのとしか
なんでお前のほうが、いい携帯使ってんのとかいいコート着てんのとか言われた
333おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 01:01:40.73 ID:HY0KfBIm
知り合いは法曹以外の文系専門職の女がそろっているけど、みんな辞めたがっている
それみてて産もうなどという気にはなれんわな

年とってまわりみて思うけど、女はパーでもブスでもいいから、実家が裕福なのが一番いいとおもう
一台マンション価格の外車をいくつももってる金持ちの家と、「若いうちに」お見合い結婚してタワマンスタートするのが正解だとおもう
334おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 03:01:56.09 ID:CH9m0/gv
どうでもいいよ、産みたがってたり仕事やめたがってる女の話なんか
産みたいやつはどういう理由でも勝手に産んでりゃいいじゃん
何がそんなに気になるの?
335おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 18:52:58.70 ID:HY0KfBIm
平塚らいちょうの時代でもなく、先進国の裕福な時期に、高収入の親に育てられ、
充分な教育を受けた結果、股印籠になだれ込んでいってるのをみると、女の価値マジでなんなのとおもう
336おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 22:31:10.24 ID:FhKzycEi
男には妊娠出産が出来る機能がないから、
その機能がある女に子供を産んでもらわないと子孫を残せないので、
梅梅男にとって女は借り腹みたいなもんなんだろうな
337おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:51:41.59 ID:CH9m0/gv
うーん
父・兄・兄弟・同級生男子・同僚男性・男性上司・男性部下・友人の恋人男性・友人の旦那・親戚の男性・親戚の女性の旦那
全部が女を「腹」としか思ってない人で男が皆そうに見えるなら
たぶん、子供いるいらないを考える前に全力でどこか遠いところに逃げて今の環境を変えたほうがいい
338おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:56:22.82 ID:CH9m0/gv
あ、梅厨男にとってか
ごめんごめん
らいちょうとか言い出す人からの流れかと勘違いした
339おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 11:00:04.31 ID:OFgDB++2
私のまわりはまだ子供が小さいせいか(3才未満)みんなお花畑になって、
いいよ!かわいいよ!産みなよ!って言って来る。
言ってくる人は幸せそうだし、嘘じゃなさそうだけど、
かわいいっていわれても母親業にも子供にも全く魅力を感じないんだよ!
340おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 11:00:59.84 ID:OFgDB++2
その人達のお花畑具合を見れば見る程、母親業が嫌になる。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:20:34.94 ID:tZq8kbaz
未就学児の親に「子供は可愛いよ!」と言われてもねぇ、、
なぜだかティーンエイジャーの親はあまりそういうこと言わないよね。
342おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:47:47.77 ID:nuaryKPq
FBで出産報告子供の写真大公開
ついでに親戚一堂の写真まで大公開してる人がいる。
本人達はすてきだと思ってるんだろうけれど
新築一戸建てなのにぐっちゃぐちゃドロドロの部屋、嫁ぎ先DQN農家一族の写真、劣化した本人、
共働き育児家事して手に入れた子供は見事なブズ
これが現実なんだなと思って
子供作らなくて良かったなと思った。
343おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 14:50:30.52 ID:nuaryKPq
>>339
子供の写真は遠くから写真で見る程度でお腹いっぱい。
甘えん坊な性格の猫に出会って猫生活し始めて
明らかに 猫>>>>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>人間のヨダレだれけのガキ
になった。
344おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:41:17.35 ID:weTD+0XK
ヨダレだらけの頃に一所懸命に育ててくれる人がいたおかげで、
猫と楽しく暮らせる今があることまでは理解できないようですねえ。
345おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 15:49:31.73 ID:9+tmJgVr
てす
346おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 16:29:28.86 ID:sXVoG9AD
>>342
ウヘェ('A`)
元々マメじゃない人、旦那が家事ほぼやらないクソの場合、
子持ちの家は大抵荒れ放題だよね…尚且つ中に入るとなんか臭い。ヨダレ?汚物?(グロ御免)
そんなもの全世界に向けて配信されてもなぁー恥晒し乙としか思わんのだが…
当の本人たちは自分発信☆出来て幸せそうだよね。羨ましい限り(棒)
人は生きてるだけで色んな所汚すし汚れるもんだけど、
子供の汚さは格別だ。見て見ぬ振りして無かった事にしないと気が狂うママも多いだろう。同情する

最近梅厨、というか専業子供無しって生きてて楽しいの毎日何やってんの??系の男と話したが、
あれは一体何なんだろう
こっちは向こうがどんな家庭生活送ってようが微塵も興味ないし、
スポーツや時事ネタ等で盛り上がれればそれで構わんと思って飲み会に参加してるのに
何であんなにも自分と違う生き方をする他人を認められないんだろう
つーかマジでお前に一切、一ミリも迷惑かけて無いんだから人のことはほっとけよ…
「俺らは子供作るつもりだから!(キリリ)」はぁそうですか…高らかに宣言されてますが、
特に「作るの?」とか聞いてません。「そうなんだ!きっと可愛いだろうね」と言っといた
人は人っていう根本的な所を、こと子供関係になると簡単に垣根飛び越えて入ってくるオバサン丸出しの人間ウザすぎ
案の定うちの旦那を哀れんでたけど、もの凄く失礼な事言ってるって一生気づかないんだろうなーオバサン脳では
347おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 20:32:00.81 ID:iv0C/rFs
そんなの序章前の入り口だよ 専業小梨は叩かれる 多分こういうコースたどる
前もって知っておかないと病む  

乳幼児 家事して 託児おねがい お年玉頂戴 交際費多めに出せ 自称イクメンは欲求不満 対策「お前に養ってもらってるわけじゃない」
十代 格安で家庭教師して ママにパート先紹介して 対策「全部忘れた」
成人 わが子に就職先を紹介して 
348おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:00:45.03 ID:TknbT4Qk
日本語でタノム

あと、お前はキチママ報告スレに池
349おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:30:23.09 ID:JXGODDZm
日本語不自由な人コテ付けてよ
NGにするんで
350おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 05:47:51.28 ID:eP3V8FV4
>>341
おかしいよね
人間が最も外見や生物学的に輝くのって10代後半から20代前半だと思うんだけど、その親たちから子供いいよとは聞かない
どうせ人の親になる覚悟もないスッカスカの人間性の親ばかりだから、自分が老いてきて色々限界見え出した時に、一番良い時期を謳歌している存在は自分の子であっても正直許せないんじゃない?
独身は楽して遊び回ってずるいって叩きと、根本は同じだね
351おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:00:35.98 ID:ZBSgEyaR
>>341
ぶっちゃけお金だと思うなあ。小学生のうちは、習い事だってそんなにしないだろうし
服だってお下がりとか、基本ジャージでいいけどさ。
中学生高校生になれば受験の為の塾にも行かないといけないだろうし
部活やれば、道具代だって結構掛かるよね。
男の子だったらガツガツ食べるようになるから食費も掛かるだろうし、女の子だったらちょっとしたオサレな洋服や化粧品だって買ってあげないとね。
バイトでも行ってもらえればいいけど、それこそお小遣い程度だろうし、まあ親は大変だろうな。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:19:18.42 ID:tI9OpW8B
自分が子供の頃を思いだしても年々可愛いだけじゃすまなくなってくるもんな。
進学や部活でで大変だったり。

それは親も同じなんだろうなって思うし、
私は二度と学校に通いたくないし、人生もやり直したいとは思わないから、
子供に興味がわかないんだなってはっきり再確認できた。

可愛いならペットで十分。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:21:41.86 ID:tI9OpW8B
むしろ、今まで鬼母だの勉強だの学校だので潰されて来た
"趣味にいそしむ自分だけの静かな時間"をとりかえしたいんだよ!!!

あぁ、心の膿みがでてきてすっきりした。
連投すいまそん&ありがとう掲示板。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:43:44.88 ID:wvSc16DA
>>353
そ れ だ 
自分の時間を壊したくないんだよね
子供のいる人(特に小さい子)の話を聞くと
自分の時間なんてほとんどなくなったみたいだし
子供が大きくなって独立してくれれば時間はできるだろうが
それまでずーっと自分より子供に時間を割かなきゃならないのがいやだ
355おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:04:18.37 ID:Yu2Tmp7e
子供が大きくなるとお金が足りなくなってフルタイムで働いてても、子供の為に働いてるってなるし、
一丁前な事言うし。それだけ時間とお金掛けた子供が一流の社会人になるとは限らないし、老後の面倒見てもらえるとは…
エリートはエリートと海外出張や赴任やらで親の面倒見てる場合じゃないし、DQならブラックだしサビ残で時間とお金がない。
356おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:05:51.61 ID:Yu2Tmp7e
子供に手が掛からなくなっても、子なしの方が時間とお金あるよ〜。
洗濯の回数も少ないだろうし、行事参加もないし。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:24:26.13 ID:Eg4i0pha
よっぽど自分が大好きで、自分の容姿や能力に自信があるんでなければ
歳を追うごとに自我が成長して憎たらしくなっていき、
金もかかるようになっていく生き物を最低20年飼い続けらんないわな。

自分と配偶者の血を引く我が子だという感情と、自分達に似たところがあるから
(あとは子供の頃の無条件に親を慕ってくれた思い出があるから?)
時間や金をいくら取られようが、どんなに腹が立とうが我慢できるんだろう。
既婚のうちの妹なんかは「女の子は自分に似たら嫌だから欲しくない。
旦那に似た男の子が欲しい」なんて言ってたが随分大きいバクチ打つなと正直思った。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 16:58:07.87 ID:SbfTHMCz
>>350
思春期や反抗期とか言うけど、
ちょうどその頃から母親ともの凄く仲が悪くなったことを思い出した
その頃言われた言葉は今も忘れてない
父親は元々家事育児しないポンコツだからそんな時でも関わりがなかった
楽しい時期を謳歌してる子供を「許せる」「許せない」はそれぞれだろうけど、
外に飛び出して色々感じて変わっていく子供を受け入れられず衝突する親は多いように思う
結局自分の手元にいてコントロール出来る間は「可愛い」んだろうなと
あとは自分(親)が年老いて不安が出てくると擦り寄ってきたりね
よく「親も人間だから」と言い訳に使われるけど、
まぁ要するにその通りで親になても人間なんで自分が第一でエゴによって人生回ってるんだよね
マリア様でも世人君主でも無いし、自らそういう切り離したくても容易には出来ないドロドロの関係をもう作りたくないわ
この世に勝手に生み出されて面倒をこなしていかないといけないってだけで充分しんどい
充分カルマこなしてるw
359おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:27.15 ID:dQ1/r5P1
よく「自分は育ててもらった癖に子供いらないとか勝手!自分の親にそれ言えるの!?」とか鼻息荒い意見を聞くけど
もし自分の親が産まない選択して自分がこの世に存在しなくても文句ないわ
親世代主流の「世間体」と「子育てで苦労した自分という自己満足」と「アクセサリーとしての子供」の役割は果たしただろ
後は好きにさせてもらうわ、「いい子」「優等生」に疲れた
老後?子供と健全な関係を築けなかった親の自己責任
360おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:21.99 ID:B7Ivu0Rw
自分で選んで生まれてきたわけじゃないもんねえ
そんならこんなに生きるの苦行だと思わんわ
361おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 20:57:46.14 ID:y+loYd+m
>もし自分の親が産まない選択して自分がこの世に存在しなくても文句ないわ

むしろ産まないでくれた方がよかったと思ってるw
とにかく「自分も育ててもらったのに〜」って理屈は意味不明だよね
362おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 22:34:14.01 ID:UwefrzV/
うちは仕事か飲みに行くかでろくに家にいなくて
たまに顔を合わせりゃ俺様流子育て論(笑)を子供に押し付けて
子供の言うことは聞く耳持たなかった父が
孫作れうるさくてちゃんちゃらおかしいわ
母は言わないのに
363おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:29:10.67 ID:rx7Xr9uD
>>359>>361
「してもらったことに感謝してるなら自分も全く同じことをいちいちしなきゃならない」って考えだったらそいつがまず自分の恩人と同じことすべてしなきゃね。
人生すべて使い果たしても時間が全然足りないからこんなところに書き込んでられないはずだけど

それに個人の適性とか能力とか環境とかガン無視でただ子供産め産めって変だし
虐待親やら毒親の気持ちなんかわかったってしょうがないし

産め厨って地球規模の人口爆発で食糧危機とかニュースで言ってたら妊婦に直接「産むなんてとんでもない!」とか言いそうだよねw
364おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 00:04:35.49 ID:wKT07WPM
してもらったことを自分もしなきゃなら、ほぼ全ての人が医者と教師にはならんといかんな
365おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 07:38:52.41 ID:ciS0TXrz
してもらった事を否定するのはアウトだけど同じ事はできない事もあるよね。
366おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:24:38.33 ID:myFEkCSe
してもらった事をしてあげたいのはやまやまだけど
一生懸命働いても給料が上がる見込みもない、自分自身の能力を考えると
子供にも一生貧乏暮らしのスパイラルを強いてしまうからな。
小町に年収300万で子供2人います!っていう専業主婦のトピが立ってたけど
う〜ん、凄いなとしか言えない。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:07.82 ID:Rpw8QONs
>>363
産め産めうるさい両親に地球に人大杉のことを話したけど
「あんた一人が子供を産んだところでどうってことないでしょw」
「世界はともかく日本は少子化なんだから」
「みんなそんな大げさなこと考えて子供作ったりしてないからww」
「よその子はいらないけどあんたの子は特別だからww」
という反応だった
まあ確かに、私も世界人口がどうので子供ほしくないのではなく
ただ単に子供がわずらわしいから嫌なだけなんだけどね
でも何をどう考えてもやっぱいらないわ
368おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 16:07:24.26 ID:nn3NQjdU
>>366
税金にタカるから無問題なんだろうね
恥を忘れたらどんな人生だって歩めるからある意味楽なのかも
タカリ無計画女より、それでも子供産んでるから偉い!と意味不明に持ち上げる輩の方が100倍愚かだけど
>>367
ほとんどの「梅親」がそんな感覚なんだと思う
うちも面と向かって宣言した事は無いけど(必要性を感じないし話にならないのが目に見えてるから無駄)、たぶんそういう反応されるとおもわれ
でもそうやって物事をせまーーい視点でしか見れない、
「本能ガー」みたいな考え方に陥るのが一番嫌なんだよ
今の現実、自分が置かれた状況を全てさて置き、とにかく中出しして子供産んじゃおう!なんてどうやったら思えるの…
馬鹿なのはそういう人種の人生として勝手に生きればいいが、
こっちにも同じような感性を要求するのはやめて欲しい
369おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:01:02.51 ID:j9AG+fEV
好きな人の子供が欲しくないの?と聞かれたことはあるが
本人が生まれてくるわけじゃなし、
かといってスペアが欲しいわけでもない
好きな人がいる=子供欲しいとはならない
生まれてめでたしめでたし、で終わるわけでもないし
可愛げないって言われたがこれが本音だよ
370おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:04:00.15 ID:nn3NQjdU
>>369
そうだね!大好きなまぁくん(仮名)の子なら欲しいな☆テヘリ
とかなら可愛げがあるって事になるんだろうか
女にはアホでいて欲しい層って確実にいるよね
可愛げなんてお前の、お前の中だけの基準だろって感じだ
371おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:42:45.59 ID:yuDkkhgT
>>369
私もこれよくわかんない
好きな人の子供だからどうだっていうんだ…
旦那は目の前にいるし、わざわざ似るかどうかもわかんない別の生き物なんていらないよね

小難しい理由を考えなくても、そもそも普通の人が持つ?(梅厨からは押し付けられる)
本能と言われる感覚が自分に皆無なので産むことはない
372おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:52:47.72 ID:oeKfcRmH
【高級住宅街事情】観覧車とわたくし【お受験事情】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1359125239/627-627

これ見て自分はやっぱり子供は絶対いらないと再確認した。
373おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 18:12:48.59 ID:OOEh1KvV
>>368
アホ親のブログをニラヲチするのが趣味なんだけど、
未婚で種違いの子を2人産んで、現在また種違いを妊娠中のDQNがいる。
生活は勿論ナマポ。
そいつの言い分↓

「周りに妊婦が6人いる
自分含めたら7人だよ
そのうち1人目妊娠が1人…笑
その子を抜かすと、
上の子と同じパパの子を妊娠は2人だけで
上の子と違うパパの子を妊娠してるのが4人
そんな時代なのね!!!!
凄い私言われるけど、現実こんなもんなんだね!!!!笑
何であろうと我が子なんです。
授かった命を大切にする母性が動くんやね!
私も子供たちが宝や!
宝を守るなら命かけれる!
皆元気な子が産めます様に」

こんな奴らに税金食いつぶされても、子を産んでるだけ立派だと思わないといけないのだろうか。
374おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 18:14:18.74 ID:i1zvTvVX
>大好きなまぁくん(仮名)の子なら欲しいな☆テヘリ

相手の子供をほしがるのが愛情表現みたいに思ってる人っているよなぁ。
男にも女にも……。
「前は子供なんて邪魔だと思ってたけど、○○ちゃんの子供なら見てみたいカモ……テヘリ」
と言われたことがあるけど
「あ、じゃあ別れますかね」って感じだったわ
375おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:37:08.42 ID:kWwo/F8+
子供嫌いな人で予定外の妊娠をして、子供欲しい派の夫から今までの人生で一番嬉しい!と言われたから産んだって人がいたが、その台詞言われたら自分なら醒めそう
自分と結婚した時よりも嬉しいってことでしょ?
376おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:00:09.23 ID:wKT07WPM
>>368
税金にタカれるシステムがあるのは産んだ側の責任じゃないので
お得なシステムがあればのっかる人がいてもいいんだから
とりあえず、税金にタカっても何でも産みたいから産めたら幸せなんじゃないの?
私たちがどうあっても産みたくないから産まずにいたいのと同じで

税金まで言い出すとニュー速のニート叩きみたいでどうもなぁ
377おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:02:14.85 ID:wKT07WPM
>>373
ヲチは自由だけど、ヲチスレ以外で発表とかコピペとかきもい
そんなに妊婦が気になるならまぜてもらえばいいのに
378おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:03:12.86 ID:qnKN8+VP
今夜NEWS ZEROで「産む不安解消ツアー 独身女性が参加のワケ」って特集があるみたい
379おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 20:05:28.07 ID:wKT07WPM
>>375
実母がそういう人
人生で一番嬉しかったのが自分の子供が生まれた時だそうだ
悪いけど、母親の人生に興味があるきょうだいは誰もいない
むしろそういう人なので重くて距離取ってる
嬉しいとか楽しいとかは自分が選んだ配偶者とやれよと思う
380おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:31.11 ID:Uy9VMZXP
>>376
うん。
税金のことを言い出すと、老後は介護保険使ってウンヌンと、逆に叩かれかねないしな。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 00:46:36.85 ID:keaA0EiV
別スレにも書いたけど両親からの虐待で両親に1部でも似るかもしれない子供なんて産みたくない。
反吐が出るよ、自分の顔でさえイヤなのに。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 04:26:00.56 ID:eJgbz2on
もう「夫婦と子供二人」なんて全く「モデル世帯」ではなくなってるよなー
たまにテレビ見るとすごいファミリー推しだけど今だけだろうな
子供が少なくて両親+両祖父母がスポンサーだから購買層としてはまだ大きいだろうけど
祖父母世代がスポンサーでなくなったら市場縮小かなぁとか思う
383おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 07:42:37.57 ID:Gi2x5PZ8
それ以前に人口が減るんだから人手不足で明らかに全ての産業が市場縮小になる。
需要も減って供給も減る産業も増えれば需要が増えても供給しきれなくなる産業も増える。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 08:22:18.95 ID:DypjERGi
需要が増えて供給し切れなくなったら新しく人を雇うか値上げしたらいいのでは?
自分の元上司なんだけど自分等の子供の世代(今中学生)は少子化で子供が少ないから仕事も沢山ある〜w
って言ってたけどそれはナイと思った。非正規ばっかりだと思うし増税で景気も更に悪化する。
しかも子供は高校まで行かずのでいっぱいいっぱいな様子w院卒が当たり前なのに大学の事は『上を見たらきりがない』と
言っていたよp
385おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 08:58:42.65 ID:Gi2x5PZ8
「仕事」は沢山あっても「新しく雇う人」が少子化で働き手不足で足りないという話
386おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:05:43.37 ID:ln3Fy+GY
>>385
技術的失業って知ってる?
いまもの凄いスピードでITとロボットに仕事奪われてるよ?
387おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:06:37.67 ID:Gi2x5PZ8
ロボット作ってるのは技術者だって知ってる?
IT開発しているのも操作しているのも人間だって知ってる?
388おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:08:04.75 ID:ln3Fy+GY
>>382
政府の理想とするモデル世代は
曾祖母+祖父母+共働き夫婦+子供の四世代だね。
嫁は40歳ぐらいまで子供を保育園に預けて働き
祖父母の介護が始まったら、仕事辞めて在宅介護しろ
イエから逃げないように住宅ローンを組ませる。
389おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:09:56.77 ID:Gi2x5PZ8
多分ロボットやらITが関わる分野は需要も供給もある程度で飽和状態になるよね。
問題は本当に人手が必要な分野。通販一つとっても運送する人がいなければ成り立たない。
390おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:10:32.60 ID:ln3Fy+GY
>>387
いままで100人の雇用があったところが
3人で済むってわかるよね?
しかもその技術者の3人というのが、インド人エリートだったり中国人エリートだったりするってわかるよね?
なんて言ったって人口爆発が止まらなくて
中国は一人っ子政策廃止させようとしているぐらいだから
人が余って仕方が無いよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:12:24.55 ID:Gi2x5PZ8
>>390
一人っ子政策廃止は少子化が深刻だからだよ…大事に育てた一人っ子は工場仕事は嫌だから中国の世界の工場としての地位が・・・
もういいや。新聞読んで。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:12:28.89 ID:ln3Fy+GY
>>389
運送屋さんって、高度な日本語の知識が必要じゃないから
時給200円でも喜んで働いてくれるミャンマー人やカンボジア人移民がやっても全然かまわないよね?
今産まれてる日本人の子供の未来は悲惨だし
仕事、本当に無いですよ?
393おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:13:33.65 ID:ln3Fy+GY
>>391
日経新聞の記事のこと?
野村證券新聞なんて信じてたら、カモられるよ?
実際に中国の内陸部行って来て見た方がいいです。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:14:36.63 ID:Gi2x5PZ8
その時代にミャンマー人やカンボジア人が低賃金で喜んで働いてるとどうしてわかるの?
もう大規模移民受け入れは決まっているの?その記事読みたいわ。
395おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:15:57.00 ID:Gi2x5PZ8
>>393
じゃ、どの記事を読めば良いの?あなたの意見を裏付ける記事を教えて。
396おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:17:53.87 ID:ln3Fy+GY
>>394
1月1日の少子化問題のニュースが
日本人の子供の数が減った → 出産できる女性の数がすでに少ない に変わってた。
あとは
今の自民党の経済政策を決めてるのが、竹中平蔵ーダボス会議ラインなので
TPPと移民は解禁されるよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:19:02.22 ID:ln3Fy+GY
>>395
現地に行って実際に見て来ないと。
なんで記事(しかもどうせ日本語だけでしょ?)に依存するの?
それで、間違って子供ヒリ出しちゃったの?
398おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:19:22.78 ID:Gi2x5PZ8
それで解禁されなかったら先延ばしという事だよね。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:21:41.88 ID:Gi2x5PZ8
>>397
じゃあ中国語の記事でもいいよw
400おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:22:22.65 ID:ln3Fy+GY
>>398
参議院選挙で竹中平蔵支配下の自民党+維新が勝つでしょ?
それから牙向くよ。
今は選挙対策で、株価上げて公共事業とか言ってるけど
参議院選挙後には、憲法改正+TPP+さらなる大増税+社会保障のカットを断行するよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:23:13.98 ID:Gi2x5PZ8
>>400
良く自民党批判のコピペ貼っている方ですか?
402おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:23:37.90 ID:ln3Fy+GY
>>399
なんで記事に依存するの?
子持ちで家から出られないから?
旦那さんはどんな仕事してるの?
403おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:25:05.46 ID:ln3Fy+GY
>>401
いや、そんなコピペ貼って無いです。
東日本大震災以降、益々悪くなっていってる・・
子供なんて作らなくて正解だった。
404おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:25:13.29 ID:Gi2x5PZ8
>>402
何で中国語のソース出せないの?そんな定説ならすぐ出せるでしょ?
400の言った通りにならなかったら格好悪いねw
405おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:26:36.26 ID:4wT1mRy9
>>397
私もそれ是非教えて欲しいわ。
仕事で中国の沿岸部にも内陸部にもよく行くんだけど、
あなたの言うようなものを見落としてるようなので。
勿論日本語じゃない記事でもok。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:28:53.47 ID:4wT1mRy9
>>400
別スレで、年明けにも徴兵制が始まる!
と言ってた人だよねw
407おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:31:43.55 ID:4wT1mRy9
>>400
更に別のスレでは、こんな時代に産まれた子は北京大学にでも入れて
グローバルエリート(笑)にしないと大変!
と叫んでた人でしょ?
北京大学がグローバルねえ…。無知過ぎて笑える。
408おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:33:56.93 ID:Gi2x5PZ8
へぇこのスレの住人って中国の関係者が多いんだw
じゃ中国語のソースならすぐ出てきますね!
409おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:34:38.04 ID:u1iWYNil
>>367
典型的な「自慢できるおもちゃとしての孫要求」じゃんw

これで障害児だったり育てにくい子で懐かなかったりしたら、助けるどころか手のひら返して「だから私は止めたのに、あの子がどうしても産むっていうから(ry」と触れまわるのが目に見えてるw

所詮自分以外の人間なんて好きな時に好き勝手言うから全然当てにならないし、自分が欲しくない、育てたくないからいらない、これでいいと思う
410おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:35:28.92 ID:Gi2x5PZ8
あ、話題が変わった
411おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:36:19.64 ID:4wT1mRy9
>>400
ちなみにあなた、時々専業主婦スレも荒らしてるよね?
こんな時代に子供産んでも就職したら上司はインド人か中国人!
うちの旦那の年収は1100万!ってねー。

さすが、元県庁職員(笑)は見識高いですねえ〜。
412おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 10:01:23.53 ID:Gi2x5PZ8
つまり中国大好きで言いなりになってくれる民主党大好きで自民党大嫌いで日本を見下して国力を下げるのを誘導するのを楽しむ方々のスレですか?
413おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 11:43:41.49 ID:PTpbzVnQ
天気いいよな
414おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 12:20:10.59 ID:pv7yNjtn
土曜日温かいって
折角だし、遊び行かないとね。
415おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:18:23.06 ID:Q+JyTYzb
中国工作員&それに同調する売国奴スレ
416おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:19:52.49 ID:PD+8LB9H
>>396
団塊Jr.世代が妊娠出産適齢期過ぎたから、産み手が少なくなったにシフトチェンジしたんだろうな
417おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 13:33:24.72 ID:k3FSQCUd
団塊Jr.は1971年から1974年までのベビーブームに生まれた世代。
今年42歳から39歳になる中年世代に産めっていうのは、もうね……
418おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 14:08:25.21 ID:40mNQVnn
子育てよりやりたい事が多すぎて子供がいる生活を想像できない
419おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 14:15:39.94 ID:DypjERGi
子梨専業だけど時間が足りないわw
お金は勿論足りないけどw
420おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:10:26.32 ID:PD+8LB9H
>>417
それをつい最近までニュース通してその世代の女性が産まないから攻撃してたと考えると滑稽だわw

バブル崩壊前後に社会人になった不安定な世代だけに産み控えした人や未婚者が多いだろうに
人口が多い理由だけでそれをあてにしたとこでw

かくいう自分も団塊Jr.世代w
早く結婚出来てたらもしかしたら産んでたかもしれないけど、
恥ずかしながら適齢期に縁遠くて最近やっとアラフォー婚出来た身なのでさすがに子供なんて無理w

今思うと早いうちに縁がなくて良かったとつくづく思うわw
晩婚だと周りも最初から諦めてくれるから子供産め梅攻撃して来ないしね
421おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:19:51.57 ID:bQjsYZe2
もうその世代が産もうが少子化が止まらないのは確定なんだよね?
どうせ間に合わないんだから好きに生きさせてくれって感じ
産む方だって産んだ一番の理由が「少子化を止める為(キリッ」なんて人はほとんどいないだろうし
422おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:21:00.11 ID:k3FSQCUd
>>420
>バブル崩壊前後に社会人になった不安定な世代だけに産み控えした人や未婚者が多いだろうに
人口が多い理由だけでそれをあてにしたとこでw

うん、同意する。人口多いから産め梅キャンペーンのターゲットにされたんだろうね。
でも実際産んだのはDQNやお花畑だったという……
423おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:58:57.14 ID:u3SM0LZw
女も男と同等にバリバリ働いて!←バブル
正規雇用だけに縛られる意味など無い、やりたい事探ししよう!←氷河期、フリーター増殖
少子化だし結婚して子供2人は産もう!とにかく産んでる人が偉い!←今ここ。景気どん底

〜世代とかって流れに流されても、だーーーれも責任なんか取っちゃくれないんだよw
すぐ次の新しい(く見える)流れを作りたがってる人間どもが上にいて無責任なこと言って都合いいように煽ってるだけだから
繁殖の是非くらい自分で決めるわ、産んで消したくても後の祭りなんだし慎重になってなり過ぎる事はないのに
産まない方って色々産まない理由が言語化出来るけど、
産む方はなんとなくとか欲しかったからとか単純なもんだよね
単純で乗っかってくれる層をターゲットにいつの世も動いていけばいいと思う
たとえそれがカモられてるだけだとしても、気付かなければ無かった事になるし
424おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:59:08.12 ID:iWW7ECU4
>>423
カモられてるとか、子供持つことを損得でしか考えられない人には何も言うことはないねー。

自分たちの時間とお金を100%自分たちのために使える人が勝ち組だと言うならば、
そりゃコナシは勝ち組だね。

でも長文で自分を正当化しているコナシって、
子供を持たない理由を必死に考えて自分を納得させようとしているようにしか見えない。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 23:13:11.70 ID:eJgbz2on
もうゆとり世代の一番上が25歳前後だっけ?
結婚や出産の分岐点くらいの年齢か、時代の流れは早いなー
426おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 02:04:22.87 ID:1BtLabK5
なんのスレだったか、スレタイ二度見した
427おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 03:19:41.97 ID:mMmzBsvV
>>424はカモられた立場のスレ違い乗り込みさんだねw
428おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 04:31:21.40 ID:7kbrUtdW
429おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:14:37.24 ID:c8xc8PMk
昔ならともかく、今時庶民なのに子供欲しがるなんて
エゴを抑えきれない贅沢病に近いと思う
本能とかより親のアテンション欲しくて産んでる人達多いよね
親の事大好きなんだろうけど少しは時代の違いとか
日本の現状を見つめたりしないのかなと不思議な時はあるよね
まあ根本的に親を頼りにしてるのだろうけれどw
430おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:49:04.30 ID:qYccJFN0
>>424
そりゃ「出産=正義」な人からしたら、どんな意見だろうが出産しない言い訳でしかないでしょう。
巣に帰れば?
431おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 09:51:16.02 ID:ut8hMED+
しーーっ(反応しちゃ駄目だって)
432おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:19:13.28 ID:y/DHMUVx
>>431
仕切り厨ウザい。
433おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:26:21.12 ID:8K74l5Gq
昨日の>>424だけど、私も子供いないよ。
いなけりゃいないでいいのに、わざわざ子供がいる人を馬鹿にしないと気が済まない人がキモい。
そんなの人生の選択肢の一つに過ぎないのに、いちいち子持ちを気にしてバカみたい。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:08.80 ID:35PKDnuz
自分の子供時代がそんなに幸せじゃなかったし
親子関係もあまり良くないので
子供を産んでも幸せな子に育てられるという自信がないな
435おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 11:12:14.90 ID:qYccJFN0
>>433
そんなのスルーすればいいのに、人それぞれを許容できないんじゃあなたも同じ穴のムジナ。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 11:19:03.11 ID:tdJuzq+W
そうそう
スルーできずに 巣に帰れば なんて云うのが一番情けない
437おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 11:27:03.47 ID:8K74l5Gq
>>435
言われてみればそうだね。ごめんなさい。
438おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:22:16.22 ID:zcyxhwcl
子供に関わることで、湯水のように時間と金を使うぐらいなら
自分で使いたい。
子供をシバいて医者弁護士にさせるぐらいなら
自分が努力して医学部編入試験受けて医者になれば良いし
自分でロースクールかよって猛勉強したほうがマシ
子供に自分の夢を託して努力させるより自分が努力したほうが効率がいい。
よって子供欲しくない派になってしまった。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:24:09.07 ID:skRh+KXB
>>424
同意。

マイミクさんが筋金入りの子供嫌いらしいんだけど
子供関連のニュースばっか取り上げて何だかんだ批判してる。
客観的に見ると
何故そんなに子供ばっかり気になるのよ?って感じ。
440おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:28:29.71 ID:zcyxhwcl
>>439
適齢期の女性の場合、周囲の産め圧力と無料シッター圧力がどこでも発生するからじゃないかな。
出産した自称「女の勝ち組」女性と一緒にいると奴隷のように扱われたりします。
子供作らない女性をほっておいてくれる世の中であればこのスレもそもそも存在しないと思われます。
そんな環境から逃げ出せればいいのだけど現実は難しいですもんね。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:36:31.10 ID:skRh+KXB
>>440
子供をダニって言ったり乳幼児を芋虫って言ったり
街へ出ても何故か子連ればかり目について行動を観察しているみたいで。
精神状態がやばいのかな。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:45:02.83 ID:zcyxhwcl
世の中の流れをキャッチできない人、男選び女選び間違った人は
必ず自分の資力能力ではとても返済できない負債をかかえてる。
こういう人達は自分の現状を直視させるような事実から逃避して思考停止する。
思考停止するから余計に負債は雪だるま式に膨らんでいく。
借金返済ができなくなる人達は、返済できなかった最初の日には相談に来ない。
借金を返済するために更に借金してにっちもさっちもいかなくなって漸く破産手続きにやってくる。
最初に返済できなかった月に対策を練れば破産せずにすんだのに、それをできる人はいない。
もしも、そのぐらいの行動力と知性があれば、最初から返済できないような借金を背負わないからだ。

でも、こういう人達を上手く扱うことで莫大な富を得ている人達もいる。
人生詰みかけてる人を上手く扱い莫大な富を得ている人は必ず、必ず、本音とタテマエの「タテマエ」を巧みに使う。
「ヤリガイ」「輝き」「ふつう」「夢」「絆」「楽」などなど。
そしてカモにされる借金持ち達は、現実を見せつける人よりも、こういう「タテマエ」連発する悪人にすり寄っていくのがテッパン。

バカに対しては「あなたカモにされているのよ」と言うよりも
バカをカモにする側に回った方がいいと思います。そしてそれがこの世の勝者です。
443おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 12:47:39.23 ID:zcyxhwcl
>>441
その状態がもうちょっと進行してその人に知恵があるなら
立派な経営者になれそうですね。
成功している経営者は成人男女に対してもダニと思えて
だからこそ奴隷扱いできたり搾取できるので。
444おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:02:26.44 ID:skRh+KXB
>>443
その例えは違うような。
そのマイミクさんは子連れと子供を恨んでる感じ。
日記も子連れへの憎悪でいっぱいなんですよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:13:52.36 ID:8K74l5Gq
>>442
ただ産まないことを選択しただけで、勝者でもなく賢くもない私にはよくワカリマセン。

ここまで他人を悪し様に言わずにいられない人生ってキツそう。
他人を嘲笑したり罵ったりする人生送るよりも、カモにされても平穏に生きていきたいわ。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:13:57.17 ID:zcyxhwcl
>>444
そのマイミクさんの日記という実物を見ないことにはなんとも・・・
447おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:43:33.87 ID:ut8hMED+
>>440 はいいこといった。
それ以上も以下も無く本当それ。
448おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:16:42.88 ID:u8LcF1Qj
>>441
そんな奴のヲチこそ他所でやればいいのにw
あんたこそ何がそんなに気になるのさ
449おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:30:49.32 ID:skRh+KXB
>>446
大体の日記の最終的な結論は似たりよったりですね。
今の世の中の子供は全てニートになると思い込んでいるようで。
税金を使われたくないとか何とか。

>>448
異常だから気になるんですよねー。
そういう言動が普通ではないのはわかりますよね?
>>424に同意してからの話の流れですから
まあそう熱くならないでね。
450おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:35:58.37 ID:u8LcF1Qj
>>449
どう考えても熱くなってるのはそっち
いつまでスレチ続けるんですかね?
もの凄く頭悪そう
451おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:02:04.13 ID:zcyxhwcl
>>449
「異常だから気になる」のはお互い様なのですよ。
子持ちからすると子供嫌いや子供欲しくない人が「異常」に見えるけれども
それと同じぐらい、
子供嫌いや子供欲しくない派からすると、子供欲しがる人や子持ちが「異常」に見えるのです。
ただ一番違うのは
子持ちの方が、なぜか独身や子供作らない派に対して、産め圧力やタカリ圧力(子供いないのだから自分たちに金や時間よこせ等)をかけてくるというところかな。
子供いらない派は基本的に他人に「産むな」とは言いませんよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:41:27.08 ID:tdJuzq+W
>>451
いくつか論点がズレてる、多分w

例えば
世の中の子供すべてがニートになる
そう思い込んでる異常さであり
他人との価値観の差異のことを
論じてる訳じゃないと思うよ。

 
453おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:08:05.34 ID:skRh+KXB
>>450
あんたこそ、って言い方が喧嘩腰に見えたので。
熱くなってないのならすみません。
スレチかな?普通の話の流れだと思うけど。

>>451
自分もそうだけど
子供を産まない要らないと思うのは異常な事だとは思わない。
子持ちに対しても異常だと思わないけどな。
お疲れ様ーと思うくらい。

>子供いらない派は基本的に他人に「産むな」とは言いませんよ。
これって何でも当てはまるよね。
自分が要らないものを他人に進める人って奇異かと。
454おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:40:01.78 ID:7B/9Jz9g
>>421
「前年度の出生率より下回る」ことを少子化というらしいが
それでいうと1973年からずっとそう
一昨年だか去年だかに久しぶりにコンマ以下がやや上昇したんだっけ
今更騒ぐのは産まないやつのせいにして目を逸らしたい何かがあるんだと思う
455おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:46:14.43 ID:7B/9Jz9g
>>423
『母性愛という制度―子殺しと中絶のポリティクス』を読んだら
出生率とマスゴミの報道が大衆って本当にバカなのか?というくらい連動してた
456おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 03:06:24.06 ID:mvDXXGoi
>>454
コンマ以外が増えたのは震災婚の影響かもね
457おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 03:07:01.22 ID:mvDXXGoi
間違えた
×コンマ以外
○コンマ以下
458おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 06:51:57.06 ID:5E+qUAx8
>>455
よくそんな本読むね
459おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:24:44.88 ID:vUW3Z/vb
>>451
その通りです
460おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:31:49.29 ID:vUW3Z/vb
>>442
男選び女選び間違った人は
必ず自分の資力能力ではとても返済できない負債をかかえてる。

自分の仕事を増やす相手、あるいはつかえないブラック社員をなぜ雇うのかと思う
家庭もいくらかは職場のように考えたほうが、うまくまわる 
配偶者は親と違って自分で選べるのに「なんで俺が全部やってんだよ」て自業自涜でしょう
家庭内の一人あたりの生産性を下げるような人材は、親兄弟であっても締め出したほうが吉
461おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 09:48:09.02 ID:iFzjx5Z8
>>440
結婚せずに働いてたら、25歳過ぎた頃から結婚できない可哀想な人か、結婚しない変人扱い。
結婚してやっと静かになるかと思えば、しばらくして子供を産まなければまた可哀想な人か変人扱い。
更には少子化ガー!と標的にされたり。
疲れる。

でも産んだら放っておいてくれるかと言えば多分そうも行かない。
仕事続けてたら、子供が可哀想だとか休みが多いとかで白い目で見られる。
辞めて専業主婦になっても、穀潰しだとか怠け者だとか言う人は言うんだろうね。

結局女なんてどんな生き方をしても誰かにとやかく言われる。
嫌だなあ。これって日本特有なのかな。
462おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:09:55.41 ID:k4yEHw/J
>>461
男の最下層は、女叩きに走り
子持ち女の最下層は、独身や子供いない女性叩きに走るから
どうしても叩かれ易くなるね。

おかげで人の裏の顔がよく見える。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:21:02.52 ID:MSgQiln6
>>461
何をやっても叩かれるなら、自分の好きに生きられるのがいいよね。
だから子供いらない。
子供いたら子供からも叩かれそうw
464おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:32:47.72 ID:GuJ6KQkJ
>>463同意

周りに流され、圧力をかけられ、己が無い思考停止の選択人生だったら、
せめて死ぬまでそれに気づかない人生であったらいいけど、
気付いたときの後悔はどれ程か
465おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:26:31.01 ID:D2ts/Y4z
>>461
子供産んだ人も、一人っ子だと「一人っ子なんて可哀想、兄弟がいないと」
男(女)二人だと「男の子(女の子)も作らなきゃ」
そのほか旦那の収入がどうの、共働きだとどうの、
子供の学校はどうの、周りからあれこれ言われてきりがないみたい
気にしなきゃいいんだろうけど身内からだと避けようがなくてうんざりするんだってね
知り合いは、子供男女一人ずつ産んでやっと周りからやいのやいの言われなくなってほっとしたらしい
466おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:43:20.37 ID:k4yEHw/J
「子供うんだら〜?かわいいよ〜?すっごい幸せになれるよ〜」と言われて
まあその子は幸せそうなので、適当に対応した。
私も今最高に幸せだから、これ以上のハイリスク付き幸せとかイラネ。
満腹の人間に得体のしれない怪しげな食べ物を見せても「別に・・」としか言えない。
幸福感も単に脳内麻薬のなせるわざなので
ジョギングしても仕事や趣味などで周囲に承認されても充分でるんだよね。
頭パーンになるほどの脳内麻薬はいりません。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:55:02.90 ID:mvDXXGoi
>>465
しかし男女両方授かったら授かったで、
2人(or3人)続けて同性(特に希望じゃない性別)続きだった家から
勝手に逆恨みされることもある

だからこの国は女が何しようが文句言われるだけなので、
それなら好きに生きていいと思うわ
468おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 21:09:33.33 ID:zQG/vj4U
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
469おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 02:00:51.38 ID:Mb0ngV3P
2人生んだら『3人目はどう??』や生んでない性別の子をリクエストされたり、
4人目生んだら『ちゃんと育てられるんかねぇ〜』なんて言われるみたい。
子供4人居てお金も掛かるし大変だから働いてるとそれはそれでほったらかしみたいに言われたり。
仕事でも不利になる。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 02:08:47.54 ID:x7XQfQRV
>>469
もう、ああ言えばこう言うの世界なんだよね
なんでそんなによその家のことが気になるのか引っ掻き回したいのか理解できん世界
471おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 09:00:04.47 ID:GMcAbsIY
子供のいない専業主婦の場合は、
子持ちの主婦から「日中なにやってるの?」「暇じゃない?私子供いても働いてるわよ?」「楽してたら後が怖いよ」
と言われる。
子持ちの男はナンにもいわない。
でも子持ちの女は血眼になって探りを入れる。
そして決して子持ちで働いてる女は、妻を子供のいない専業主婦させてる夫側には何もいわない。
むしろ人の夫にデレデレ媚びている。
472おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:06:51.74 ID:HJ73sw1p
>>458
ええ、既に手に入れ難い本なので苦労して何とか手にして読みました
巻末に出ている参考文献を読む→その巻末に出ている参考文献を読むの
エンドレスをやっているとそういうこともあるんですよ
なかなか面白かったですよ
473おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:09:02.80 ID:HJ73sw1p
>>461
ありがちすぎてアレですが、マリー=フランス イルゴイエンヌの本を読んでみると
フランスでも同じみたいですよ
女性にも権利が与えられたのってまだ歴史が浅いですものね
474おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:12:45.01 ID:HJ73sw1p
>>471
確かに、夫には何も言ってきませんね
むしろ、子供がいないのに妻に金や時間を自由にさせているなんて
理解があってやさしくてできた人間と過剰評価気味です
普通の男なんですけどね
ただ、子供を切望してないだけで
私にだけ梅梅言う人からは「女のくせに苦労してないなんてずるい」を感じます
他人が苦労しても自分が楽になるわけではないので不思議です
475おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:15:11.00 ID:cEGAJoBn
そういう人はいわゆる同士を作って楽になるタイプだと思う
476おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:28:21.93 ID:MgKoiZhA
384 名前:マジレスさん :2013/02/03(日) 23:22:22.14 ID:o0PwLahB

ネットなどのインフラ設備は社会システムの最たるものである
その設備の恩恵にあずかり社会システムの存続を否定する
それに矛盾を感じないのであれば異常だ
回線を切って裸で野に出よ
477おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:34:53.82 ID:+lu6Etqv
>>471
あるあるあるある!思い切り同じこと言われるよ!
何故か女性だけが庭に出てるだけで梅攻撃してくる
男性だと天気とか挨拶程度なのに何故「日中家にいる女」が何もしていないと騒ぐ人が多いのか?
酷いのだと「旦那さんは何も言わないの!? 」とか息巻いてる
合意してるから成り立ってるし、離婚や喧嘩もないから引っ越しもしないのに何年かかれば気付くんだろう?
知識がなくて手を出してないけど嘘でも「トレーダーやってるんです」とか言ったらどう反応するかな?
478おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 09:23:43.81 ID:NfrjJT/Y
>>477
小無専業でトレーダーやってるけど、そんな危ないものを!楽して稼いでも!とか
勝手にいろいろ妄想してやたら儲けてるように思われて僻まれたりとか
お金絡んでくるとさらに面倒になる可能性の方が高いよw
なに言われても「そうですねー」「そうですかー」「そんなことないですよー」と
ゆるーく避ける方が楽。
479おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 10:21:57.29 ID:4wAt0xDK
先日、同じ社宅内の奥様の所に野菜を持って行った時に少しお宅に上がって話をした。
自分は結婚してもうすぐ2年で子供の予定はないのだけれどお互いの家の話になって奥様が
『夫婦だけって休みとかやる事あるの?』と聞いてきた。
それから話聞いてるとどうやらその奥様は夫婦二人じゃ会話もないから早くに産んだみたい。
なんだかなーと思ってしまった。
自分は社宅の人たちには仲のいい夫婦に見えるそうだ。まあ比較的会話もあるからなぁ。
でも会話がない、やる事ないから産むって。
自分は子供が嫌いだから産む予定ないけど。
480おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:04:32.17 ID:CGPjdWGf
>>479
やることないから産むて・・・
発展途上国の貧乏子沢山一家じゃないんだから・・・。
子供が巣立ったらどうするんだろうね?夫婦間の話題がなくなるけど。
こういう親って、巣立った子供に今度は話題と世間体のために孫を要求するんだろうなあ
481おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:19:26.14 ID:lcfbmJNO
会話もないのに結婚すること自体が謎だ…
482おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:33:40.51 ID:gdtX28xu
なんか額面通りとるのもなんだなあ
483おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 12:51:25.20 ID:ZKJX+N+u
>>481
私もそう思う。
子供以前の話だと・・・。

夫婦仲が悪くて、精神状態も悪いけど、
子供がいれば逃避できるから欲しいって言っている人もいたなぁ。
これは深刻な話の中でだから本気で言っていたんだと思うけど。
484おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:05:39.10 ID:4wAt0xDK
>>479です。
会話してるとご主人が帰ってきたんだけど夫婦の会話がぎこちなかったよw
主人同士が同じ仕事で(警察官)昔の考えの人が若い人でも多いから結婚=出産が多いです。
それに『子供欲しくないの?』と聞いてきて何だか失礼だなと思いつつ
『主人と歳が離れてるし姉弟(5歳離れてる)みたいだから夫婦生活してないんですよ〜』
とばっさり言っちゃったけど。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 14:30:10.82 ID:j2Cl/pYI
韓国の出生率OECDで最低、日本よりも低い
韓国は、結婚は多いが子どもは最も産まない国であることがわかった。

反日在日工作員の皆さんは韓国に移住すれば日本にいるより理解されて生きやすくなるよ。
486おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 15:53:26.26 ID:AlFGBniz
掲示板とはいえ他人の家庭事情ペラペラ喋る警察官嫁ってどうなのと思う
487おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:51:33.14 ID:jCP8M0rh
言われたセリフをそのまま書くのはいいけど、ゲスパーまで入り出すとどうかとは思う
488おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:56:52.47 ID:lcfbmJNO
巣に帰れw
489おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 17:33:11.05 ID:j2Cl/pYI
在日の巣は主に中国や韓国。巣に帰れw
490おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 19:49:44.82 ID:/otfOk1X
今度は在日認定か
梅厨は手を変え品を変え暇人だね
491おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:05:15.07 ID:j2Cl/pYI
在日は確実にいるだろ。反日工作員と仲良くしておいて何今更否定しているんだよ。
492おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:15:25.57 ID:S1RvyKjT
反日工作員って誰指してるのかわからんし勝手に結び付けんなよ
気持ち悪いなあ
493おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 01:08:17.51 ID:Pgro37BA
子無しは反日wwwwwwwwwwww
ワロタwww新しいな、30歳でほぼ半分が未婚だから若年層はほとんど反日かよwww
何したら親日なんだよ
子供二人以上、親世代在宅介護、共働き、夫公務員とか?
後は酒とタバコと茶の間で家族みんなでテレビ?
レトロだなぁ
494おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 01:32:09.78 ID:SiDmyrQV
自分の思い通りにならない人はみんな在日なのかw
某冬季スポーツ板の住人だったりしてw

その板もほとんど女しかいないが、自分の思い通りに板の流れを作りたい奴らばっかで、
しかしいろんな選手がいるから好みも嫌いもあるし全てが思い通りになるはずないのに、
板のルールに沿った住み分けされたアンチスレにまで毎日しつこく乗り込んで、
そこでスレ違いの自分の嫌いな別選手の悪口言って荒らしまくってる
そのアンチスレタイの名前の選手のオタみたいだわ、梅厨ってw

なんかそういう人種って、自分の思い通りになるまで(実際はならないんだけど)粘着してやる〜って思考なのかしら?
495おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 07:11:31.32 ID:cX0OuTUQ
スレチだけどあそこは工作多いからそのまんまを信じてると馬鹿を見ます
政治の道具に使わないで欲しいねここのスレにしても
496おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 07:21:33.38 ID:z6JDbRt/
工作多いね。特定の政党sageをしつこく刷り込んで行く人。このスレにもいる。
そういう政治的刷り込みをまったりスレに持ち込むから在日スレだの言われるんだよ。
誰の事を言っているのかわからないとレスしている人は過去レス読んでいないか本人だろうけど。
政治利用したいなら別スレにして欲しい。
497おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:25:05.16 ID:cX0OuTUQ
>>496
いやそれ書いたの自分だけど

そもそもそんな言葉が出てくること自体おかしいって言ってんの
ただ子供いらないだけのスレなんだし
498おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:28:05.58 ID:xe/15XmQ
>>483
そういう人いるよね
わりとお気に入りだったブロガーさんが実は不妊気味でベビ待ち()してるみたいなんだけど
最近そんな感じの愚痴吐き始めて萎えてきてる
旦那が虚弱でワガママでそのお世話する為に転勤を機に専業になったらしいんだけど
子供の世話なら出来るけど旦那は別、とか言っていて引いた…
そういう人って旦那が好きだからという理由じゃなく
子供が欲しくて種欲しくて結婚したんだろうなと思う
それで出来ないと辛いだろうに。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:56:44.24 ID:NSjoVOzC
>>480会話が無いとか間が持たないってのが意味不明だよね。こないだテレビで犬飼って溺愛してる風な夫婦が出てて、「犬飼って夫婦間の会話が増えた、子供が独立して二人になってから間が持たなくてぇ」とか言っててびっくりした。
こっちは、二人でも全く問題ないんだけどw
500483:2013/02/05(火) 10:21:09.16 ID:2I7w4/HL
>>498

幸せな家庭を築くのが目的ではなく、
旦那との関係を誤摩化すのが目的になってるから末恐ろしい。
出来ても結局旦那との不和は変らないし。

実際そういう親を持つ友人がいたけど、
やはり男はATM(自分を楽にさせる道具)で、
旦那はいらないけど子供は欲しいからと荒んでたな。

結局出来婚して、旦那ウザイとかいいながら次の瞬間には、
旦那は金には困らない職業だからラッキー!とか・・・・いい加減呆れたし、
友達も離れてったな・・・。結局不幸スパイラルかよって。
501おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:25:02.55 ID:2I7w4/HL
考えない人って負のスパイラルだろうがなんだろうが雪だるま式に産み続けるから
つくづくご自由にどうぞ〜って思う、口だす気にもなれんわ()

愚痴失礼しました。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:50:06.60 ID:GdKcoj3r
>>500
私の友人にもこういうのいる
生まれてくる子供は確実にACで苦しむのの確定じゃん…と思うよ
503おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:11:07.13 ID:E87riee3
>>498
虚弱でワガママな旦那のお世話なんて嫌だなw
乳幼児なら世話しないと死んじゃうから、世話するのが当たり前だけど、
成人した旦那の「お世話」なんかしたくないよ。
そこは別に愛がないとか言うところではなくない?
もしかして、タオパンパとか平気な人?
504( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/02/05(火) 13:33:18.84 ID:CMQdLxck
 タオパンパって何?初めて聞いた。
505おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:40:47.88 ID:xe/15XmQ
子供が出来れば旦那が丈夫で手のかからない男に成長するかもしれないと思っているのかもしれないね、、
タオパンパって、何w
506おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:47:40.94 ID:L5jclFD4
507おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:06:17.33 ID:JjAEa+YI
「夫はいらないけど子供は欲しい。給料さえいれてくれたら良い」って知人いたな。
彼女の母親が子供に支配的なタイプで夫をATM扱いだったから、ご両親の関係が影響していると思う。
508おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:52:06.30 ID:J8PGryer
>>500
>旦那との関係を誤摩化すのが目的になってるから末恐ろしい
そういう女って実は珍しくないよね…
近しい所だと実の母親にも「○さん(私の旦那)仕事や付き合いで遅いらしいけど、子供がいればそういうのも違うわよ」
「一人で家にいて寂しくないの」とか言われたw
正直一人の時間は私にとって凄く快適で大事だけそそれは価値観が違いすぎて分からんらしい
そこままだ理解出来るとして、子供がいれば早く帰ってくるから産めばってなんだw
子供がいますんで〜〜ニヤニヤで早く帰って来られるヌルイ職場なら、今の段階であんなに遅くまで仕事してないww
それに子供がいれば付き合い飲みも断って帰ってくるってどういう事…
妻を待たせる(待ってないが)のはおkで、子供がいれば一目散に帰ってくる?どんな幻想だよw
帰りが遅くて嫌だとか、一人で淋しいとか一度も口にした覚えは無いのに何この決めつけ
アホらし過ぎて一々反論する気にもなれずスルーしたよ…
>>502
その通りだと思う
影響あって苦労するのは子供の方だよ。まさにエゴでしかない…子供は人生にイベント起こす道具か?
509おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:57:25.98 ID:J8PGryer
すごい誤字多かったです、すみません

外食してても、夫婦間では目も合わさず、会話があるとしたら子供の世話関係の業務連絡だけ
子供の食事の世話してる方の親は子供にしか話しかけない
って親子連れはよく見る
友達でもいる(けどそこは旦那側が俺の稼ぎで食ってるんだろとか言っちゃう脳みそ煮えてる奴だから何とも…
そんな旦那と分かっても次の子は作ってた)
夫婦のきちんとした関係が出来ていて思いやりをもって暮らしていないのに子供を作ると、
その歪みがモロに子供に出る。そういう本も沢山出てて実証済み
でも不安や寂しいから、何かを埋めようと子供を産む夫婦は少なくないね
うちは私がAC気味だしそういうのに陥るの絶対嫌だし、子供がいるとマイナスの未來しか描けないのでいらないわ
510おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 16:19:58.21 ID:vDqyyxmH
家計の為に自転車3人乗りして保育園送り迎えして
頑張って共稼ぎして
そして子供一人殺しちゃうんだ・・・
大変だね
511おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 17:44:53.14 ID:2I7w4/HL
旦那いないと寂しいって何の病気だ?
安心感で満たされてるから夜遅くても寂しくないし、
一人なら趣味にいそしんでるから気がついたら”もうこんな時間だ”って感じ。

やっぱ「子供欲しい!きゃはっ。」って人とは相容れないこと多いかもなぁ。
付き合いには気をつけよ〜
512おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 17:58:01.84 ID:SwqJnPGv
>>477>>478
「(健康を害することなく)子供妊娠出産育児してマトモな社会人として送り出して老後の面倒をみてもらう」という博打の方が
勝率が低く人生全てを台無しにするかもしれない危険な賭け事なのに
なぜか、それに比較すれば遥かに投資を回収できるトレーディングは卑下されるよね。
日本の宝くじみたいに勝率が低い賭け事ほど他人に勧めるものだから仕方が無いのか・・。
513おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:03:20.57 ID:SwqJnPGv
宝くじも当たる人がほとんどいないから
駅前で誰かが宝くじ購入してても、ほほえましく見えるだけで
宝くじのアタリの比率が大きければ、
まず電車内やテレビで広告されることがないだろうし
宝くじを買えない人が宝くじを買える人を必死になって罵倒して阻止すると思う。
「宝くじを買うのは人でなしの銭ゲバ」とか罵って。

出産育児もこれと同じなんだろうな・・
投資が回収できない、負担しかないからこそ他人や国家が勧めるんだよね。
514おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 19:38:17.34 ID:GLTbP0RP
>>494
どの板か一瞬で分かってしまったw外してたら子供産んでもいいくらいに自信ある
そして、その板でも現実でも迷惑な、ある選手のオタが梅厨である可能性は自分の周りだとほぼ100パーセント
515おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:09:40.71 ID:sM3QVs9B
どっちの選手だかわかんないけどスレチのこっちにまで持ってくんなよ…
普通に好きな奴が痛いと思われるのでやめてくれ
516おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:24:32.27 ID:GdKcoj3r
>>509
同意。
ちょっとスレチになってしまうかもだけど、日本人て機能不全家族で育った子供云々の知識がなさ過ぎだと思う。
(実際ACは多数いるのに本人が無自覚なままで問題を抱えてる人が非常に多い)
もしも知識を得たなら簡単には産まなくなるんじゃないかと思うけど。
517おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:15.82 ID:j3uE2Nbm
子持ちのFacebookやブログって、子供自慢か子供とどこに行ったかの話ばかり。
みーんな自分と言うものが無くなってて怖くなる。
子供以外に打ち込める趣味や生きがいって無いんだろうな。
あれを見てるだけで、子供は絶対いらないと思える。
518おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:13:02.27 ID:Skg6wIot
・人間関係を自分で選べる
・休みの日にきちんと休める、睡眠がとれる

このメリットだけでも子供いらない。
他にも理由は山ほどあるけどw
519おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:39:09.09 ID:Pgro37BA
>>518
いや、これはかなり大きいよマジで
520おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:05:28.59 ID:bMQvgGII
長年不妊治療して諦めた夫婦に不妊断定された。
否定するのも面倒だしあまり会わない人だしまぁ話合わせといてやるわw

ウソも方便ってこって〜w選択なのに不妊だと思われるのってイヤでしょ?
521おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:48:38.43 ID:vbZBxTQb
子供居ない=不妊で寂しい夫婦

としか考えられない思考の狭さが痛いよね
いまどき選択こなしを知らないなんてw
522おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 01:52:23.96 ID:bMQvgGII
でも性格いい人だからそんな思考になるのはわかるし、それ以外は本当にいい人。
『選択なの!?(カリカリ産め』言われるよりよほどいいわw
523おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 04:15:45.05 ID:diPF2r8V
義姉が出産したけど普通に「産む時わかんないことあったらなんでも聞いてね!」とか言ってくる
選択小梨の存在なんか頭にないんだろう
義母もレストランででかい声で「○○ちゃん(←私の名前)も早くね!」とか言うし下品極まりない
結婚は悪いものじゃないけど結婚してからの親戚付き合いとかもうほんと嫌になる
子供の話が絡んでくると余計にね
結婚前にこういうことを冷静に考えられなかった自分の落ち度だけども…
524おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 04:44:46.12 ID:edSSYATk
>>520
いや、自分は不妊とは違うというどこから目線だよのほうがイヤ
525おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:46:51.06 ID:5fREtbqZ
>>520何で自分が不妊じゃないってわかるの?
526おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 10:05:55.52 ID:dnSGK0Py
他人の気持ちや立場を慮れたら
そもそもこのご時世子供を作ろうとは思わないでしょう。
他人の苦しみなんてなんのそのだから子供産めるので
産んだ人達に繊細な配慮を求めても無駄だと思う。
最近このような悟りを開いた。
527おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 10:11:20.76 ID:dnSGK0Py
>>523
親戚付き合いの大変さを知るにつけ
子供いなくて良かったなと思う。
子供作ったら、実家・義実家親戚にどうしても世話になる部分がでてくる。
共働き当たり前の時代なら特に。
そうすると、どんなこといわれても、実家・義実家をアテにするぶん「ぐぬぬ」と耐えて甘んじて受け止めなくちゃならない。
共働きするために実家義実家同居でばあばじいじに孫託児してる人達、
本人達は自立した女性と言ってるけど
実家義実家両親の介護から絶対逃げられないよ。
奴隷化ポイントが着々と蓄積してて怖い。
528おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 10:36:00.79 ID:G9wty6tD
>>526
そ、それにはさすがに同意できないな。
怖いよあなた。

老後厨がよく言うように、私らの老後に社会を運営してるのはその子供たちなわけで…
529おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 15:09:54.06 ID:dnSGK0Py
>>528
その子達は、年金無し仕事無し国家衰退、日系企業ボロボロの日本に
産まれて、嬉しいのかなあ??
私は嫌だな。
産まれてくる方は本人の意志関係なく
勝手に生み出されるだけで、それだけで様々な義務が発生し
病気したり殺されたりして死ぬ苦しみまで味合わされる。
530おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 15:12:46.48 ID:vbZBxTQb
>>525
本人が欲しくなければ不妊じゃないと思うw
たとえ体が不妊でもね
だって出来なくて上等なんだものw
531おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:18.80 ID:waLZxGsh
不妊だと思われたくないとか、他人の目を気にしすぎだろw
532おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:45:05.30 ID:JkyRU/Pb
治療を積極的に勧められたり
無意味に励まされるのはウザイもんなあ
533おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:27:29.51 ID:y9+lokyz
つか「産みたくない人間がいる訳がない」という大前提で物考えてる人に話しかけられるのが嫌
534おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 00:15:32.53 ID:2jUMtJpM
>>533
そこですね
これだけ価値観が多様化してるのに、
そこだけはアーアー聞こえない〜で無い事にされるこの違和感
535おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 05:16:46.51 ID:Fsar4cd3
作ったことがないから不妊かどうかそもそも分からない
536おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:13:17.55 ID:OoBdMeYp
もし不妊だったらラッキーだわ〜。
要らない人に出来ない体なんだから合ってる。
要らないのに何万円もお金かけて時間も掛けて不妊検査しないよ。
537おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:24:45.31 ID:0IF9xSLm
子供は生んでもらって迷惑
親は子育てに苦労する
世界は人口増加で困ってる

誰得
538おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:26:41.99 ID:0IF9xSLm
子供いらない考えは、大抵、甘えとかコドモで片付けられるけど
親の責任って大きい。

そして、「甘え」、「コドモ」というのは、
産んだ側の逃げながらの捨て台詞であって、
彼等は子供を産むことの是非を真剣に考えることすらしない。
539おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:27:29.76 ID:0IF9xSLm
はて...?なぜ産んではだめなのか?
金・容姿・国などあるが絶対産んでいけないことはない。
生殖について考えるには
自らの繊細な精神と自己批判精神が必要になってくる。
けだし、馬鹿を本気で自覚することができない人間は
やはり産んでしまう。
(彼らは産んだ後に自覚する。)
540おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:29:22.15 ID:0IF9xSLm
人間ほど苦しみながら生きてる生き物はいない。
死をはじめとした苦悩を他生物とは比較にならんほど認識できる。
はやく絶滅してより環境に適した生き物にバトンタッチしようではないか。

人間の繁栄を肯定することは、
苦しみ続けるという輪廻に疑問を持たない単細胞である証拠だ。

さらに言えば、「繁栄」という言葉にプラスのイメージをいだくから出産を肯定する程度の単細胞っぷりだ。
541おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:31:08.05 ID:0IF9xSLm
子作りは2つの意味で博打である。

一つ目はまんま、「子作り=博打」。
即ち、親の目的は己の利益。利益を得られるかどうかは運に依存する。

賭け物は子供。
要するに、子供(賭け物)を用意して利益を得ようというのが子作り。
賭けに勝てば(運が良ければ)親は利益を得る。
賭けに負ければ(運が悪ければ)親はその身を削る事になる。

二つ目は、「人生=博打」。
即ち、子供の人生がどうなるかは博打的要素(運)に依存する。

生まれた子供は博打に強制参加させられ、
勝てば(運が良ければ)幸福な人生を。
負ければ(運が悪ければ)苦痛に満ちた人生を送る。
(当然、勝ちとも負けともつかない人生もありますが)

子作りとは、この2つの博打を別々に行う事と理解して欲しい。

まとめると、
己の利益を求めて親が子供を作る。
その子供は「博打人生」に強制参加。
こういう事だな。
542おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:35:37.69 ID:bh+wvJ3X
そこまで悩むなら、産んだ方がいいんじゃないの?
543おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:34:39.68 ID:v/lIpipT
だれが悩んでるの???
544おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:06:16.50 ID:bh+wvJ3X
>>541がさ
このスレで”小作りとは〜と理解してほしい“とか完全に方向を見失ってる。
子供をもたない選択をしたもののそれが不安でしょうがない
だからこそ、それが正当であるための理由をさがし続けて同意を求めてるんじゃないのかな。
産まれて迷惑なんてのは人それぞれの話。
ここには生まれてよかった、楽しく過ごしてるって人も沢山いるよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:10:53.61 ID:OoBdMeYp
子蟻って『残念な人』や『かわいそうな人』としか思えないよ。

特に10歳以下の子供を持つ親はアホかと思う。
546おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:35.77 ID:t5xMWixT
それはどうだろう。私も20年前は10歳以下だったし。子供はいつまでも10歳以下じゃないし。
547おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:56:13.24 ID:m/UOIKDI
困難な時代にも出産した人がいたから今の自分があるわけだしなあ。
日本が滅べばいいと思ってる方なのかしら。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:45:22.47 ID:0tjBoW0H
>>542
本当そう思うわ
どんだけ考えてるのよ、興味津々かよって

子供作る事は是か非か part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1309197000/

子供作る事が一番子供の事を考えていない!32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1355309482/

もあるのにわざわざここで言う情緒不安定さって何っていうね
いっそ産んだら幸せになれるタイプじゃないの?と思うわ
549おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:31.08 ID:0IF9xSLm
>>544
仮に、とてつもなく幸福になる可能性が90%、
とてつもなく不幸になる可能性が10%の人生があるとする。
出産によって子供にこの人生を負わせるとした場合、
親は子供が不幸になる可能性も容認している事になる。
可能性を容認するという事は実際にそうなる事を容認するのと同義であり、
親は『子供が不幸になる事も容認した上で』子供を作っているのだ。
その辺は理解出来るよな?
「子供がどんなに不幸になってもよい(仕方が無い)」と思えるんだよな?
そう思って子供を作るんだよな?
子供を作るかどうかはその辺を考慮に入れて、自分で考えてくれ。
550おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:45:37.47 ID:bh+wvJ3X
>>549
ば〜かw
それを誰に向かってしゃべってるんだよ。
ここは子供つくるかどうかでなく、作らないというスレだぞ。
551おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:46:05.30 ID:0IF9xSLm
少子化()

1873年(明治6年)明治時代 3330万人
1900年(明治33年) 明治時代 4654万人   平均寿命44.5歳 1歳未満死亡率15.3% 男性の身長157.9センチ 女性の身長147.9センチ
1920年(大正9年) 大正時代 5596万人    平均寿命48.3歳 1歳未満死亡率10.6%
1950年(昭和25年) 昭和時代 8411万人   平均寿命67.8歳 1歳未満死亡率3.0%
1975年(昭和50年) 昭和時代 1億1193万人
2004年(平成16年) 平成時代 1億2778万人    平均寿命82歳 1歳未満死亡率0.3% 男性の身長170.7センチ 女性の身長157.8センチ

推計 2025年(平成37年) 平成時代 1億2091万人
推計 2055年(平成67年) 平成時代 8993万人
推計 2105年(平成117年) 平成時代 4459万人
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/070809kokunaiseiji.htm
552おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:25:18.60 ID:v/lIpipT
>>544
ありがとう、長かったので読んでなかった。

読んだけど、子づくりする人のスレで語った方が良い内容みたいだね。
あんまり関係ないや。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:26:37.03 ID:FVNz7xvo
「少子化」単体が問題なのではない。
問題は「高齢化」。

「少子化」と「高齢化」が同時に来るから問題になっている。

少子化に貢献しない、高齢化を止めるために死ぬこともできない自分は黙って税金払うだけ。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:32:42.70 ID:v/lIpipT
>>547

よく産め厨がその決まり文句を書いているけど、
産まれなかったら産まれなかったで問題ないよなっていつも思うから、
どうしてそう思うのか気になる。(否定したいわけではなく純粋に知りたい)
555おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:33:39.04 ID:OoBdMeYp
>546 そうじゃなくて増税で大変になるのがわかってるでしょ?
20年前だとわからないかも知れないけど。自分は15年以上前からわかってて
選択子梨しています。ついでに増税だけの問題じゃないよ。
556おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:42:55.77 ID:UsHcpdno
かつての日本、イケイケ高度経済成長期やバブル期と同じようにはいかないしね
557おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:45:34.92 ID:t5xMWixT
>>555
15年以上前から今の経済予測していたって事?それでこれから将来もぴったり予測しているって事?
自分はそんな理由で小梨なのではなくて自分の為に小梨だからなあ。
育てている人を馬鹿だと言うのは少し違う気がする。
558おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:52:53.62 ID:m/UOIKDI
>>554
生まれたことに感謝してるし、私は自分がより良く生きるために産まないだけであって、
自分が生まれたことや他人が生まれることは否定したくない。

逆に聞きたい。
日本が滅ぶことが理想なの?
559おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:56:23.47 ID:t5xMWixT
自分は子供が欲しくて治療したけどダメで精神的にボロボロになって
夫と話し合って子供のいない2人の人生でも良いという結果に辿りついた。
社会を見越して小梨な訳ではない。
そんな私はあなたから見たら知能の低い馬鹿な人間ですか?
テンプレ読めば分かるけどここは子蟻を批判するスレじゃなかったはず。
以前は子供がいない者同士の生活をまったり話したりダンナ様との素敵なエピソードが多かったのに。
560おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 13:56:42.34 ID:m/UOIKDI
>>555
専門家でさえ見解が別れるようなことで他人をバカ呼ばわりねえ。
それに、どんな時代でもその時代なりの幸せがあると思うけどね。

生まないはただの選択肢の一つであって、生む人をバカとは思わんなあ。
561おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:00:41.85 ID:m/UOIKDI
>>559
同感。
15年前から未来を予測してない者はバカだと言われてもねえ。
まあ、何書くのも自由と言われればそれまでだが…
562おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:22:11.96 ID:o8c0jhc4
「日本は繁栄するから子供産む」って人がそういう考えを述べただけで産まない人を否定することになるの? 違うでしょ

「日本は滅ぶから子供産まない」
別にいいんじゃない?そういう考えの人が産まないなら筋が通ってるよ。

「滅ぶけど子供産む、子供がなんとかするでしょ」よりはるかにマシ。
563おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:27:46.97 ID:t5xMWixT
マシとかマシじゃないとか未来予測に上下関係付けるのがおかしい。
日本は滅ぶんですか?私は夫と生まれ育った日本でささやかながら穏やかな老後を過ごしたいんですが。
564おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:38:52.84 ID:m/UOIKDI
>>562
>「日本は滅ぶから子供産まない」

それは個人の自由だけど、その人は
「日本は滅ぶのに子供産むなんてバカw」
と言ってるわけだ。
自分と同じ未来を予測していない者はバカとまで言われると、狂気じみたものを感じる。
565おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:51:10.38 ID:OO+8E1v0
ふらっと何処かへ行くのが好き
特急や飛行機の中でぐずる乳児をあやしてるお母さんみると
「大変だねー」と思うし「でも乳児連れて旅行って親しか得してないよね?」って思う
情操教育にはまだ早いと思うし
自分はああなりたくないし自由で居たい
子供の鳴き声癇に障るし五月蠅いと思ってしまう時点で
絶対子供産んだら駄目って思ってる
566おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:52:17.57 ID:o8c0jhc4
あー、もう一つあるよね
「日本は繁栄するけど子供産まない」

4つとも「こう考えない奴はバカ、アホ」
つけられるし、つけたところでただの「考え」であることは変わりない。
ただの考えなら4方向で言い合ってればいいと思うけど。

ちなみに私は子供関連にも子連れにも関わりたくないのでいらない派w
567おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:06:34.01 ID:m/UOIKDI
>>566
まあ、そりゃそうだね。

しかし「日本が滅ぶのに産むなんてバカ」…これについては
今現在生きてる人たちが若者のいない社会で暮らし、穏やかに終末を迎えられるシステムが整わない限り、
賛同は得にくいと思うけどね。

でもお偉い方だから、そんな未来のこともお見通しなんでしょう。きっと(苦笑)
568おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:26:49.38 ID:q8/o0WF2
>>566
同意
ただの「考え」だよね
569おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:27:02.90 ID:/YKOdTZX
今、子供いる人等は、単純に子供作るのが当たり前脳なだけで、別に日本の未来がどうとか考えて作ってないでしょ?
自分の経済状態や容姿や親になる資格みたいなもんすら二の次で、当たり前だと思ってるから作るんでしょ。
要らない人と分かり合えるはずが無い。
570おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:31:46.10 ID:t5xMWixT
日本の未来をちゃんと考えている人はそもそもこんな時間に2ちゃんねるなんてしないよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:35:43.89 ID:t5xMWixT
>>2>>3読めば分かると思うけど子供要らない人でも色々な考えがある。
日本の未来を考えて子供作らない人ばかりじゃないんだよ。
要らない人をひとくくりにするのは止めて欲しい。
572おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:36:51.22 ID:m/UOIKDI
>>569
別に子持ちの人とわかり合おうとは思ってないけど、十分考えて作ってる人もいるでしょう。
立場の違う人を否定しても、自分の価値が上がるわけでも無いんだがなあ。

あっ、これもあくまで「ただの考え」です。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:53:56.77 ID:q8/o0WF2
ID:m/UOIKDIって例の感謝教のひと?
574おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:56:08.27 ID:m/UOIKDI
>>573
何のこと?
575おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:57:50.67 ID:m/UOIKDI
ちょっと前に「女はどんな生き方をしても誰かにとやかく言われる」
みたいなこと書いた者だけど、そのこと?
576おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:58:26.07 ID:2jUMtJpM
>>545
変な用語はともかくとして、
シンプルかつ禿同でワロタw
そう思うんだから仕方ないっていうか
そっちに混ざりたくないのも仕方ないっていうか
こう思うようになった過程には色々あったけど、まぁこことか子供持ち親が嫌いスレなんかで言い尽くされてる
577おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:26:13.28 ID:0tjBoW0H
国際化しないと死ぬ、留学マンセー、海外移住の方法をスレチだけど延々と書くよ
の人だよね日本滅ぶの人は
なんで政治経済板じゃなくていつまでも生活板に粘着しているのか
まず、その該当スレを選べない程度の知能で国際化がどうしたのかと
578おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:27:49.27 ID:0tjBoW0H
>>545
思う

子連れを見ても微笑ましいとかない
「なんかすごいことなってんな、おい」と思ってギョっとする
579おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:30:52.87 ID:2jUMtJpM
>なんかすごいことなってんな、おい

わかるわかるww
3人とかぞろぞろ引き連れてんの見ると本気でギョっとする
すごいもん見た的なw
580おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:36:28.96 ID:bh+wvJ3X
子連れみただけでギョッとするとは
それはそれで難儀な人生だなw
581おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:41:07.64 ID:v9Qay6xo
また感謝教が来てるのか
582おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 17:50:11.45 ID:rP0q5mRh
ギョッとはしないけどドン引きするな
583おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:08:58.51 ID:OoBdMeYp
子沢山の両親のモサさと言ったら…
584おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:05:12.36 ID:2jrQxHvZ
ID:t5xMWixT

感謝教はこっち。喋り方一緒
585おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:39:20.34 ID:Rb9PgiMM
3人ならフーンて感じだけど4人以上はなんかギョッとするな
全員が一斉にママーと叫んでる姿は、ツバメの雛みたいだった
あれに延々と餌ならぬ教育費をぶっこむのか
ツバメなら巣立ちは早いが、人間の子供は最低20年だし・・・
しかもそれが×4とかすげーなと思う、いろんな意味で
自分は1人でも無理だけど
586おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:33.96 ID:OoBdMeYp
高校には行かさないでフリーターにして家に金入れさせて
『親孝行』と言う高校に行かすらしい。上手い事言うわ!!
大家族のお母さんってその年齢に見えなく老けてるし歯がボロボロガタガタ。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 20:31:08.31 ID:v9Qay6xo
正月三が日の期間に旦那と回転寿司に行ったら、
待ち合いゾーンに夫婦+子供5人(しかも全員男!)の家族を見かけてギョッとしたわw
上は推定小学高学年〜下は2〜3歳児ぐらい
最初は親戚の子も連れてきたのかなと思ってたけど、
親の子供達への話しかけ方で家族だとわかったw

ちなみにボックス席1つじゃ足りず2つ使用(超混んでる時間帯だけど通路に子供椅子置いてもおさまりきらない)
夫婦が別々のテーブルに分かれて子供達を振り分けて座ってたわ

その家族がDQN行為してたわけじゃない(下の子が騒いでも親が注意してた)から特に不快には思わなかったけど、
ただただ旦那と一緒にびっくりするだけでしたw
588おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:23.44 ID:tXRtx4DA
迷惑をかけてないなら別にいいじゃん。
他人の家族をジロジロ見ない方がいいと思うけど。
589おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 22:28:45.93 ID:hie+WJpd
>>584
あれしつこかったよね
「私は産む人達に感謝して謙虚に生きて行く」とか頑なに繰り返してて辟易だった
感謝教祖様のおかげで、しばらくここ見るの止めてたよ…。
590おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 01:16:05.01 ID:WyXCgY5b
感謝教の人は不妊だったんだね、納得
てかなんで欲しい(欲しかった)人が居るんだよw
たまに不妊の人が治療断念して無理するのはやめて自ら選択コナシになりました
とかいう人いるけどちょっと違うだろと、、
591おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 01:37:54.88 ID:nP21LY9p
出来なかったのに『選択子梨』って言うのはおかしいわな。
選択子梨って不妊や子蟻に妬まれて生きにくい。選択子梨同志なら上手く行くけど
妬みのせいかなかなかカミングアウトしてくれないし。
592おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 03:13:05.52 ID:pJbH8xMZ
ぬるく子無ししているからどの意見にも大体共感してる
現状、程よく満足しているけど将来は漠然と不安で
日本人的なのだろうけど自分の周りに同じ選択をした人がいなくて
「みんなはどうなの?」と顔の見えない掲示板を読む
気が向けば育児板も見るけどまぁ産まないだろうなーくらい
35歳越えて周りが皆産み始めたらもしかしたら焦るのかも知れない?かな?
リアルだと「結婚かー、あんまり考えてないな〜」は口にしても誰も突っ込んでこないのに
「子供かー、あんまり考えてないな〜」と言うと槍で刺される勢いで突っ込みされて結構疲れる
593おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 03:23:00.77 ID:pJbH8xMZ
年齢の要素が大きいと思うけど周りの既婚者は8割以上が出来婚で
既婚者自体は周りの3割程度、「結婚してる」「子供は?」「いないよ?」「えっ?じゃあ何で!?」以外無限ループ
中高年からの理解はないに等しいな
594おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 04:41:11.92 ID:J6wXTtZ7
>>591
周囲を見ていると、45歳ぐらいで「実は…」とゲロる
できなさげな年齢前にカミングアウトすると梅厨が絡んでくるからだと思う

私は友達が離婚して、とりあえず作る相手がいなくなった時にゲロってくれた
離婚するまでは、やっぱり既婚者なのに要らないとか言うとまずいかもと思ってて
長年の友人の私にも言えなかったそうだ
私も、ほんのりは要らないをにおわせていたけど、ハッキリ言えたのは相手が言ってくれたから
あと、最近筋腫が悪化して手術してもうできませんになった人に「実は」と告白された
やっぱり、健康な身体のうちはそういうこと言っちゃいけないと思ってたらしい

要らない人と欲しい人がいるだけなのに
「私が欲しいものを要らないなんて、欲しいと思う価値観及びその人生そして私の人間性を否定された」
ぐらいのナーバスさでファビョる人っているから慎重になるよね
595591:2013/02/08(金) 04:50:51.49 ID:nP21LY9p
>594 後半なんだけど子蟻は選択子梨だとカミングアウトされると
自分の人生を否定された様でファビョるみたいだよw
あと子供産んで後悔してる人から見た選択子梨は妬みの対象になる。
そしてカリカリ産めになる。こちらの世界にドウゾ〜って。
アラフォーになってその辺は静かになって来たのに転職orz また最初っからやり直しだし面倒臭いよ。
596おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 04:57:45.55 ID:8TlJgD9H
私は自分の感情ではスレタイ。
夫はどちらでもいいと言っている。

でも内心両親や夫の両親の期待に添えないことが申し訳ない。
どちらも梅梅言うわけではないんだけど、孫は欲しいと思ってるみたいだ。
それに私も夫も一人っ子だから、
私の勝手でどっちの家もこれで絶えちゃうのかという申し訳なさがある。
ご先祖様もさぞかし無念だろうなと思ったり。

私は子供のいない人生を送りたいと思ってはいるものの、
それ以上の確固たる信念があるわけでもない。
結局自分を貫けないかも。
このスレの皆さんは強いなといつも思う。
597おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:01:03.71 ID:HZ4aTFYn
>>587ギョっとはなるよね。
前に子供七人位連れてる家族がいてギョっとしたわ。
リアルに子沢山に遭遇すると、得体のしれない者を見たような恐怖感を感じる。
598おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:07:12.28 ID:HZ4aTFYn
>>591ここって「選択小梨」だけのもんなの?
最初は欲しいとか子供いなきゃいけないもんだと思いこんでたけど、出来ない内によく考えたら別に欲しくなかったと気がついた人とかも子供がいらない人なんじゃないの?
それに選択小梨を妬む人なんていないと思うよw
599おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 09:56:59.09 ID:WyXCgY5b
>>593
男性不妊コナシの姉に結婚の報告したときに「デキコン?」と言われたよ
夫は「失礼な事いうね」と笑ってたが。

>>596
それは心苦しいね。
自分がそういう状況だったとしたら
ガッツリ正社員でもなく親達の事が大好きでサポートも期待出来る環境ならば自分にムチ打って出産子育て頑張るかも。
産めば周りも喜ぶしホルモンも手伝って子供ラブな気持ちになるだろうし。
しかし夫婦お互い一人っ子で子供も一人っ子ならその子にかかる重圧は大きい。
おそらくジイジバアバに甘やかされるであろうその子を
このもっと酷くなると思われる荒波社会に打ち勝つ人間に育てるのも結構過酷だよね。
最後はどれだけあなたが両親達を好きか、夫の本心はどうなのか、
伸び伸びとなるべくストレスがかからないような子育てが出来るような環境や経済状態かどうかにもよるんじゃね?
600おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:16:35.92 ID:WyXCgY5b
>>598
テンプレ読んだら過去に不妊だった人もOKだったみたいだね
でもそれはやはり選択コナシではないけどね
>>590の自分の発言の前半撤回しますスマヌ。

選択が僻まれる、っつうのは多分経済的に余裕がある事、時間が自由等じゃないかな
普通に子供がいて当たり前、欲しい人からみたら子供いない事は全く羨ましくもないからねw
601おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:42:33.74 ID:SDqwBkE6
うん、妬まれる部分は皆無じゃないよね。
”選択小梨を妬む人なんていない”って断言するのはちょっと変だなと思った。
(別にねたまれてもねたまれなくてもいいんだけど)
602おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:45:35.41 ID:SDqwBkE6
ってか勢いあまってかもだけど、
選択子無し下をしてるけど自虐?
603おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 12:01:19.41 ID:iisoMSYX
>>600
>普通に子供がいて当たり前、欲しい人からみたら子供いない事は全く羨ましくもないからねw

「子供いない人なんて羨ましくともなんともない」と強気なのは
周囲からチヤホヤされて休みもとれる妊婦期間までだなと思うよ。
産んだあと育休等から復帰して「こんなはずじゃなかった」と気がつく人が多い。
「選択小梨や一生独身という選択が取れるなんて知らなかった。知っていれば・・」という人もいるよね。

デキ婚じゃない子持ち夫婦ほど、現実に子育てが始まったら独身と子供いない既婚に厳しいと思った。
なまじっか独身時代を謳歌し子供いない期間を味わってるからこそ、時間とお金の無さや夫婦間の亀裂のダメージが大きいみたい。

この時代に、子育てを100%楽しめて「子供いない人pgr」できる人は
娯楽ゼロのド田舎で、テレビネットに一度も触れず
高卒すぐに嫁に行ぐらい視野狭窄してないと無理だと思う。
604おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 12:16:42.39 ID:l1CLbtRE
夫婦両方が有能な美形で、実家も含めて金持ちで、子育てに適した環境もあって、
「こんな状況なら健常児だったら100%勝ち組人生が送れるし
 仮に障害児でも一生不自由なく生かしてやることができる」
というのが明白だったら子供作った方が幸せになれるのかも。

自分にはそんな長所何一つないし、そんな自分が子供作っても
どんな高スペックが相手だろうが半分は低能の血を引くわけで、
上記のような勝ち組の子の下でコキ使われて一生底辺暮らしするのが
目に見えてるからいらないけどね。
605おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 13:59:51.15 ID:iisoMSYX
>>604
富裕層が詐欺被害にあって借金まみれの庶民貧困層に陥ることはあっても
逆はありえないからね・・
606おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 15:58:28.47 ID:nP21LY9p
芸能人になって一発当ててもらうかw
中卒で億万長者のアユの親は勝ち組w
607おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 16:08:50.01 ID:xYDSJN/y
@もの凄く汚い事やる、
Aもの凄く要領がいい
B他人を食い物にする
この辺が出来ないと貧乏〜庶民が飛び抜けて裕福な層に入れる事は無いんだなと大人になって悟ったわw
私たち夫婦が自分らの親がしたようには、
子供を産んでも色々与える余裕は無いしな
恵まれてる連鎖の枠の人々は産んで余裕もって育てていけばいいが、
そうじゃない枠なんで産むと余裕が皆無になる
自分の子が上記の3つをこなして社会の荒波を泳ぎ切って人より抜きん出るとは思えんしw
自分もカツカツ、子供も人生カツカツで生きるのが見えてるのにいらないわ
単なる重き荷じゃんw修行かよ
608おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 16:13:08.85 ID:xYDSJN/y
まかり間違って金属バットで殴り殺されても嫌だしね
そこまで色々苦心して育てたんだろうに、
遺伝子的に間違ってたのか、育て方がアレだったのか
40代とかになったニート息子に殴り殺されるとか
産めば誰にでもそうなる可能性はある
609おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:01:14.37 ID:JRNhhJOX
>>603
なんか考えが偏ってるな。
裕福だろうが子供のいない人生なら羨ましく感じない人もいくらでもいると思うよ。
610おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:40:35.91 ID:iisoMSYX
>>606
巨万の富を得た芸能人やスポーツ選手の側にはしっかりそれを吸い尽くす頭のいいヤクザみたいなのがいるよ。
本人の財布を素通りして別の人達の財布にIN
資産家の人が「1億2億はあっという間に吹き飛ぶ。10億あっても安心できない」と言ってた。
だから彼等は必死になって勉強してる。

>>609
もちろん世の中いろんな人がいるからね。
例えば、それまで女の幸せをしらずに母の幸せを知っちゃった人とか。
それまでゴミのように扱われてたのに、妊婦時代や幼子連れてる時代に、今までされたことないぐらい周囲に優しくしてもらって天国とか
そういう人達にとっては、子供がいない時代に戻るのは恐ろしくて仕方無いだろうなとお察しします。

でも、周囲からチヤホヤされる妊婦幼子連れ時代が過ぎて
本格的に金がかかり
子供が生意気になってきたら「悔しい。子無しズルイイイイ」と思ってる人達が殆どだと思う。
611おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:43:49.81 ID:iisoMSYX
>>608
今の10歳以下の子供たち
賢くて世の中のことがわかる子達なら
まず親を恨むだろうなと思う。
金属バット振り回すだろうなと思う。
612おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 21:23:33.16 ID:J6wXTtZ7
お前ら、いない子の歳を数えすぎだw

妄想も1レスぐらいにしておかないと
どんだけ子供がいる生活考えてるんだ、逆に欲しいのか?と思える
613おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 21:47:58.67 ID:tpy8WDYb
簡単にいりませんと言ってしまうとフルボッコにされるから やっぱり理論武装するようになるよね
それも効果無いから最終的に受け流す形で落ち着くけど
614おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 21:53:51.02 ID:xYDSJN/y
>>613
せやな
615おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:05:48.92 ID:W7fvWHdV
>>592
同意します。
私も今ゆるい子無しだけどそのうち欲しくなるのかなとか、欲しくなったらどうしようとか思う(笑)。
迷うなら選択子なしじゃない、欲しけりゃ産めば、将来の日本を考えると(ry、と言う人も多いだろうけど。
今のところ一生子なしの予定だけども、ただえさえ世の中うまく渡れない自分が少数派でずっとやってけるかなーとか。
そんでヒントもらいにここ見てる。
どちらにしても信念を貫ける人は凄いと思う。
616おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 01:08:37.18 ID:to0pIrIj
何も考えずに当然の様に生む人は凄いと思う。
今、体調悪いんだけどガキ居なくて良かったと思う。
自分が大変なのに人の事なんか見てられないよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 02:16:22.03 ID:Wc8Kraos
>>616
お大事にね

すごいよね、子供作るにあたって悩んだり躊躇したりしなかったんだもんね
どちらがいいとも悪いとも思わないけど、私にとってはこんなに全力で避けたいと思うことを当然のようにやってのけるって無茶苦茶すげーって思うわw
618616:2013/02/09(土) 02:47:59.59 ID:to0pIrIj
>617 こんな所で優しいお言葉ありがトン(*´д`*)
▲したら大分良くなりましたw
619おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 03:11:19.73 ID:0FXxqPEO
>>615
でも身近に迷ってた人で欲しくなった人っていないんだよね
迷いの原因って自分が欲しくなったらじゃなくて
自分が欲しくなることもあるかも知れないと世間に思い込まされている
にあるんじゃないかと思う
あんまり好みって20歳くらいから変わらない気もする
620おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 03:14:10.04 ID:0FXxqPEO
>>617
それは、犬や猫を飼うとか商売を始めるとかも同じでは?と思う
犬程度でも「旅行に行く時は」とか「意外に獣医代が」とか怖がるし調べないし興味ない人は割といる
でも私は犬は欲しいので、調べるし心構えするし「何があっても何とかする」と思える

でも何故か「他のことと子供は違う!」とファビョられたりするのが出産育児だけど
621おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 03:38:51.95 ID:ZdZSdhiW
>>620
あー、納得だ。
私は商売なんてリスクが怖いし興味ないから、全然やりたくないけど、
やりたいと思った人は色々調べてやるものね。
そして中には考えなしに始めて後悔する人もいるだろうし、
軌道に乗って大成功する人もいる。
他のことと同じなんだよね。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 04:31:10.73 ID:G7hFzabs
すごい納得
確かに他の事のリスクも同様だね
リスクを調べて選べる時代なだけ恵まれてるのかも
企業する人やペット飼う人を馬鹿にはしないから子持ちの人も馬鹿にはしない
ただ自分はいらない、というか無理
体力ないし一人の時間が必要だし痛そうだし
「こんな時代に?」とか「もしもの時はどうするの?」は企業もペットも子供も同じなのに
何で子供だけ「大丈夫!なんとかなるから!」って言われるんだろう
例えば企業を考えてる人に「資金なんてなくても大丈夫!会社があなたを社長にしてくれるから!企業しちゃえば将来安泰だから!」なんて言わないよね
子供を持ってる人を無責任とまでは思わないけど梅厨は無責任と思うよ
623おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 05:04:05.98 ID:to0pIrIj
産め厨やカリカリ産めなどは自分で無責任な自覚なしw
624おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 08:29:29.23 ID:NjF49Zt1
>>620
将来の返済額が確定している住宅ローンですら
返済に困って、住宅ローン破産してる人達が毎年5万人ぐらいいるんだよね。
住宅ローンなんていうもの凄く簡単な計算でわかることすら
何も考えずにぽんぽん組んじゃってる人だらけ。
子供の場合は、中出しが快楽に繋がってるのでもっと後先考えないんだろうなと思う。
625おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 08:58:30.97 ID:hxUH5KoN
>>622
>「資金なんてなくても大丈夫!会社があなたを社長にしてくれるから!企業しちゃえば将来安泰だから!」

吹いたw
産め厨ってほんとそういうこと言ってるんだよね
626おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 10:19:34.20 ID:to0pIrIj
家をローンして買い始めた頃は『ローン終わったらタダで済めるしw』なんて言ってた上司が、
数年したら『家なんて買うモンちゃうで…』って言ってたよ。
私は数年前でもローンが終わる頃には家ボロボロで修理費やリフォーム費がまた
ローンと同じぐらい要ると思った。私の見解は当たっている!!
『子供なんて持つモンちゃうで』なんて子蟻が言えないしな。
しかもその上司今の時代は仕事ないけど自分らの子供の時代は若い人が少なくなってるから正規で沢山仕事あるらしいw
ちなみに子供は中学生ぐらいで家が貧乏だから大学は行かせないらしい。
大学ぐらいで『上見たらきりがない』と言っていた。

あと10年したらどちらが勝つか、まだまだ予測出来ない事態が起こりそう。
627おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 12:16:39.40 ID:NjF49Zt1
>>626
>『子供なんて持つモンちゃうで』なんて子蟻が言えないしな。

お得情報は絶対に他人に教えないものですよ。
損する情報は流しても。
628おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 21:06:54.64 ID:0FXxqPEO
>>624
だらけってことはないんじゃない
5万だって多いとは言えない数だし
ていうか、あっちがどういう気持ちで産んでようがどうでもいいし
629おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 01:37:08.70 ID:s0WWU7DG
何も考えずに当然の様にガキを生む人間が居なくなったら日本の出生率はいくつになるかな?
ダンナの友人なんだけど自営してて借金がかさんでしまい病気もして子供を残して自殺してしまいました。
大変悲しかったし1週間ぐらい泣いたけど子供が優秀な子で学費を捻出する為に自殺したのかと思う。
それを賢い子だから気付いてしまったらどうしよう…と思う。母親も居ません。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 14:00:45.52 ID:KOgriWUM
>>629
優秀ってどのぐらい優秀なの?筑駒トップで合格しちゃうぐらいかな?
631おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 19:04:48.78 ID:Mt0WXfuZ
逆に「社会に貢献できる優秀なやつ以外はせめて産め」とか言われても
嫌な感じしかしないから、産みたい人はどういうやつでも希望通りに産めたほうが健全な社会だと思う
同時に、産みたくない人は産まなくていいのが共存できるのが健全だと思う

「こんなやつ産むな」は梅厨とベクトルが逆なだけでやってることは同じだよ
632おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 00:52:20.15 ID:BdpNQ0eo
>>622
話の内容からすると、企業じゃなくて起業かな?

子どもだけリスクを甘くみる風潮には同意。
どんな病気するか、障害を持ってるか分からないし、果ては犯罪者やニートになるかと思うと、
子ども持つなんてリスク高すぎ。
ペットなんて比べものにならないよね。
633おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 02:40:33.49 ID:eiOtpJYg
完全に変換ミスしてましたw予測変換頼りはイカンw

子供に関しては何でこんなにハードル低いんだろう
「頭金ゼロ!」「敷金礼金ゼロ!」「年会費無料!」「工事費無料!」とか入り口が低いのはハイリスクの合言葉なのに
子供に関してだけは美徳になる不思議
堕ろすお金ないから産んだとか育てるお金はもっとないのでは?とは思う
私が知らないだけで実は皆、人生リボ払いなんだろうか?
634おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 08:03:32.88 ID:3Cws184R
老後さみしいかなと最近思う
皆は老後はどう考える?
635おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 08:04:39.44 ID:tcacF6nm
>>631
生まれてくる子供の視点はどこに?
636おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 08:43:13.40 ID:ca4UssMk
>>634
老後って何歳のこと?
今の40代以下は80歳ギリギリまで働き続けないといけないから
就職活動と日々の糧を得るための仕事で
「さみしい」とか言ってられないと思うなあ。
退職金も年金もなくて、医療費も6割負担はいくでしょう?
637おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 08:48:03.62 ID:ca4UssMk
子が健常者でも40歳ぐらいで脳卒中とかで要介護の人とかいるよね。
交通事故で半身不随もそんなに珍しいことじゃない。
難病奇病はいくらでもある。
精神疾患リスクは当たり前にその辺に転がってる。
その人達の親は70代か60代。
老後厨は、むしろ自分たちが死ぬまで子の介護をするかもしれないということを考えないのかな?
638おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 08:50:39.03 ID:ca4UssMk
>>633
しょうもない美徳に仕立てるのも
ただの生ゴミに育つかもしれないのに
「ウチの子は将来の日本を支える」と念仏のように願望を唱えるのも
一度親になったら、子供から逃げられないからだと思う。
子捨ては刑法犯罪なので。
639おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 09:09:03.27 ID:FgnFCzFn
>>635
それ別スレ
毒親スレなんて腐るほどあるから勝手に探して
640おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:36:17.34 ID:tcacF6nm
>>639
親として子供を思いやれない人間でも産みたかったら産めばいいってこと?
クズだな
641おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:42:31.15 ID:FgnFCzFn
>>640
なんで子供が要らない人間だけがいるスレで
子供の養育環境や未来を考えてやらねばならんのだ?
こっちが産まないことに触られたくなんだから、産みたいやつも放っておいてやれよ
それ以上の話がしたいならテンプレの中にもそういうスレあるだろ?
ここでやろうとするのはわざと?
642おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:43:42.49 ID:FgnFCzFn
そもそも何、このスレで「親として」とか
親なんかにならないし
どういう嫌がらせだよ
643おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:51:09.33 ID:ca4UssMk
>>641
まあそれだけ梅中に苦労してるということじゃないかな。
実母が梅中という人もいるから。
644おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:53:19.50 ID:ca4UssMk
>>642
確かに親にならなければ、責任自体が発生しないのだから
次世代の将来の心配は皆無だね。
子供作らなくて正解だったと心から思うよ。
作りたい人は作れば良いさ。
645おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 11:18:59.43 ID:Z/zvOfki
精神的に疲れやすくて、自分自身ですら生きたくないと思ってるのに産めないよ
人生って始めてしまえば簡単に終わらせることは出来ないんだよね

自分と似た感じの人のブログ見てたら、自分ですら支え切れてない感じだったのに子供ができてしまってより大変そうになって、
早く死にたいって書いてるの見てなおさら思った
世の中子供は産むべきものって風潮だけど、親に向いてない人間っているんだよなあ
646おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 12:38:49.22 ID:Bi/U4Di2
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
647おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 13:01:47.59 ID:7bXYIbd0
ネット選挙解禁へ 与党案骨子まとまる

自民・公明の与党は、インターネットを使った選挙運動を全面的に解禁する公職選挙法改正案の骨子をまとめました。
骨子では、新たに全面解禁するフェイスブックやツィッターの使用において、候補者の氏名を偽って用いる「なりすまし行為」を行った場合、公民権停止などの罰則を課すこととしました。
また、電子メールについては、使用者を政党と候補者に限定した上で、事前に了解した有権者らに対してのみ送信できることにしました。
自民・公明両党は連休明けの12日に、論点として残っている「候補者を誹謗中傷する書き込みにも罰則規定を設けるか」などについて協議することにしています。
その後はそれぞれの党内手続きを経た上で与野党協議を行い、今月中の法案成立を目指しますが、野党側も基本的に賛同する姿勢を示していることから、夏の参議院選挙からネット選挙運動が解禁される見通しです。

年明けに徴兵制と騒いでいた馬鹿は罰則&投獄
もちろんしつこく2ちゃんで誹謗中傷している奴もな
648おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 18:08:09.61 ID:jguD++qN
子供産んだってどうせ子連れ同士監視と比べ合いが始まるだけ
大体地球に人多過ぎだし減ればいい
電車みたいな密室空間で奇声上げて走りまわってる猿並みのガキを見てると蹴飛ばしたくなるし
子育て何か無理
649おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:16:23.62 ID:tcacF6nm
>>641
新手の梅厨かと思ったもんでスマソ
>>641>>631が梅厨でも親でもないなら何の問題もないよ
>>643もフォローありがとう

ただ、子供を言い訳に要求ごり押しの親とか親子で迷惑かけまくりとか結構あるし
こっちが避けてても被害被るから
>>631には全面的には同意できない
選択の自由は賛成だけど、「こんなやつ産むな」が適切な例も確実にある
650おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 19:37:43.26 ID:tZp+uOeX
姪の子供が待機児童と聞いて、そんなに空きがないのかと調べてみたら
今はなんと0歳、1歳から保育園に入れるのがデフォなんですね
ちょっとビックリ

そこまでして産む必要あるのかな
あれもこれもと 浅ましく感じる
651おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:33:58.59 ID:fBpdw0yM
よっぽど運の良い一部の人以外は何かが手に入ったら何かを失うのが人生なのに、自分のキャパをこえてあれもこれも欲しいって子持ちは確かに浅ましく感じる
652おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:56:49.20 ID:CBNcd15M
キャパ超えてるかどうかなんて他人にわからんだろ。
何でそこまで子持ちが気になるんだ。
産まないことでゴチャゴチャ言われるのが嫌でこのスレに来てるのに、
このスレにも他人の人生をゴチャゴチャ言う人が多いね。
結局根っこは梅厨と同じなんじゃないの?
653おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:07:35.87 ID:FgnFCzFn
>>649
>>1
・育児論は育児板で
・欲しい派への行き過ぎた批判や揶揄は控えましょう
>>5
●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・

子供作る事は是か非か part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1309197000/

子供作る事が一番子供の事を考えていない!32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1355309482/
>>6
小さい子を持つ親のここが嫌い 156人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355782821/

子供が大っ嫌いです part48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350112745/
654おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:08:58.51 ID:FgnFCzFn
「子育て酸っぱい!」はよそでやってくれ
そもそも子持ちの状況なんかに興味ない
655おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:02.57 ID:tZp+uOeX
そんな怒んなくたっていいじゃない
ごめんね
656おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:58.11 ID:NEdzrZI0
『子供大っ嫌い』スレ読みたくなったからクリックしたら
落ちてたw
657おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:47:44.95 ID:pzNtkqWV
>>650
>あれもこれもと 浅ましく感じる

すごく分かる
子供も欲しいし自分の仕事(自由になる時間と金と母親以外の立場)も手放したくない、
あげくいつまでも「女」でいたいとか
あれもこれも欲しい、欲しい欲しい欲しい
その為には子供や自分の親や配偶者等にしわ寄せがいっても構わない
ってもの凄く強欲で浅ましい生き方に思えて見てて気味が悪い
なんでそんなに自分!自分!でいられるんだろうと
それくらい強欲じゃないと、周りの「欲」に潰される潰し合いの世の中だし
子持ち社会はますますそういう色が強いし、負けたくないんだろうなと思うけど、
負けるって一体何に?産んだ当の子供に犠牲を強いてまで守りたい欲って何…
理解出来ない、怖ささえ感じて関わりたくない
658おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:58:19.84 ID:a+NutUEX
>>656
今はこっち
専ブラなら次スレ候補って出ると思うけど・・・

子供が嫌いです part.48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350101109/
659おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 01:46:30.09 ID:GQ628Xan
>>657
自分の欲のために働くような余裕のある子持ちは一握りだと思う

親族の仕事柄その方面の話はよく耳に入ってくるのだけど、
家計が火の車でヒーヒー言って働いてる低所得者と、
一馬力でも目下食うには困らないが一寸先の闇に備えて会社にしがみつき、
髪振り乱して働いてるキャリアウーマン(笑)
に二極化しているらしい

ちょっと昔のように、男の稼ぎだけで一生妻子を養える時代はとっくに終わっている
庶民が子供なんか作ってしまったら最後、
生活や教育のクオリティを落としてでも共稼ぎするしかないのだろうね

もはや子供なんて庶民には手の届かない贅沢品
それなのに身の丈も考えずに生むと、
女どころか人間扱いされるかどうかも怪しい暮らしが待っている
哀れと言う他はない
660おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 01:59:07.48 ID:hOG3/x6z
>659 素晴らしい!!子持ちが近所にイオンが出来る前にイオンが出来たら働くとこに困らなそうって
言ってたんだけどイオンなんてサービス業だし平日の昼間以外しか働けないと思うの。
だからそう言う場合は学校も子供もないいつでも働けるような選択子梨に仕事があると思うの。
でも選択子梨は面接で子供の予定は『ありません』って言ってもなかなか信じてもらえなくてムカつく。
うちはダンナとは何年もしてないしデキちゃう事もないのにそこ迄は聞いて来るのもセクハラだしなw
本当に要らないのに合格する為に言ってて急にデキちゃって辞める人かも知れないと思われたりして困るよ。
長年働かせてもらわないとわかってもらえないし独身でもデキちゃって急に辞めたりして無責任なのが多くてな。
既婚なら尚更いつ妊娠してもおかしくないしな。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:33:05.47 ID:veLRW8oI
>>659
目下食うには困らないけど一寸先の闇に備えて働く子持ちは偉いと思う
めったに出会わなくなったけど常識的な親子もいるしね
子供が贅沢品になってるのは同意
何の特にもならないけど手間暇かけて金かけたい趣味が自分にはあるから、それと同じかな
人によって違うという話なだけなはずなのに梅厨はうるさい
あと厨なら切ればいいがたまに挨拶程度の「そういえば子供は?」受け流し用の言葉を考えるの疲れた
みんなが「いないですよー」「そうなのー」だけで済めばいいのに
662おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 02:42:26.93 ID:hOG3/x6z
『失礼だけど子供は??』(いらっしゃらないの??)って聞かれた事あるけど
友人の友人なのに凄い気遣いが出来る方だと思ったよ。不妊(様ではない)子梨さんだったんだけど。
今まで自分が散々うっとしい思いしたからだろうか??
663おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 04:04:40.12 ID:a+NutUEX
「子供は?」以外にも、家族形態を訊くのって訊き難い
子供じゃないんだから、家族全員が五体満足で社会的に問題を起こさず
進学や仕事での別居以外はなく全員仲良く円満に暮らしている
なんていうミラクル役満な家のほうが少ないってもう知ってる
そういうことを平気で訊く人って、たまたま偶然問題なく進学して就職して結婚して子供作ったんだろうけど
本当に、あんたの友人にも親戚にも同僚にも一人も家族に何かしらある人はいなかったの?
ただの視野狭窄じゃないの?とは思う
でもまぁ、のんきな人はのんきに生きていってくれればよい
664おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 04:16:17.36 ID:pzNtkqWV
「私はのんきでデリカシーも無い人間です。なので人との距離感も分かりません
ぬるい目で接して下さい」
って書いて常時デコに貼っとけばそれを踏まえてこっちも接するけど
いかにも自分の方が常識人です、当然の質問をします!!みたいなノリで
「子供は?何で作らないの?」とか聞いてくるから始末に負えない
バーカとかえ?何言ってるかわかんないwとかリアルじゃ返せないし
665おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 04:31:19.42 ID:hOG3/x6z
うちは経済的に無理ですと言ってもわかってもらえない。
今どき女でも仕事ぐらいあるし…食べさして行くだけなら…なんて言われても
それってDQの連鎖でしかないのにpgr院卒でも就職難で就職浪人してる子も居るのに。


弟が28位の頃…『まだ結婚してないの?どうして?仕事が忙し過ぎるの??』とか言われた事あるよorz
スーパーで働いててお客さんにだよ…orz
毎月毎月『出来た??出来た??』聞いて来る人(客)も居るしな。毎月ってヤラシくない??
666おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 05:06:53.65 ID:a+NutUEX
煽ってみてはどうだろう
「そうですよねー、やっぱり子供はいたほうがいいですよねー」
「まだできないんですよー。できればいいのにねー」
と溌剌とした笑顔で壊れたレコーダーのように言い続ける

要するに、梅厨ってうっかり本当にこっちが産んだら自分の唯一の自慢がなくなって嫌なわけだから
本当の狙いは、不安にさせるとか怒らせるとかマイナスの感情でもいいから私を無視しないで!私に反応して!
だと思うの
できれば、こっちが不幸であってくれるとウマーが梅厨だから
常に溌剌と笑顔で歯切れよくいいともの客「そうですね!」をやってみるとかどうだろう
667おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 05:23:08.60 ID:hOG3/x6z
>666 凄い!wktk w
要らないのにデキないと思われて(作ろうとした事がないから本当の事はわからないが)
お地蔵さんやらススメられた事あってかなりうざいorzあと『要らないから』
とか言っても不妊で諦めた人だと思われて『いいから!!』とか言われたり。
ちなみに25歳以下の早婚派なんで『デキちゃったじゃないのに何で??』とかよく言われてウザい。
若いとデキ婚じゃない結婚をするとおかしいらしい。他にもずっと子梨だと『何で結婚してるの?』『離婚しないの?』
とか言われたりして色々おかしい。ダンナが好きで結婚したのに子供作る為に結婚したみたい。
他にも子供が出来なくて→(不妊の原因側が)離婚された人も居ます。それって可哀想。
その人が目当てじゃなく子供目当ての結婚って…なら結婚する前に出来る体が調べてから結婚すればいいんじゃ…。
あと『でもデキちゃったら生むんでしょ??』とかもおかしい。デキちゃうなんてないよ。
仲良しだけど今はレスです。もしそこ迄言ったら『ダンナさん浮気してて〜』とか他所に女でも作って生ませてるとか
言われそうorzあとレス→『仲悪いの?』とか。色々サルが頭の中がおかしくてウザい。
長文になって済みませんが田舎なんでネタが沢山ありますわ。こんな田舎出身の人間じゃなくて良かったよ。
ココにはどっちの親も居ないしな。いずれかは…。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 08:39:58.65 ID:ydz71NWZ
>>666そんな事言ったら、超はりきって噂話で仕入れた不妊専門の病院とか、子授け神社の情報を嬉々として持ってくると思うよ。
梅厨の目的は子供産ませる事だから、次は一人産んだら二人目は?女児だったら次は男児産まなきゃねと続くだけだと思う。
669おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 09:04:05.89 ID:a+NutUEX
起きた

>>668
産ませることが目的ではないと思う
よその家が生んでも得はないし、まして産んだうえに余裕があって幸せだったらどうにもならん
不妊治療は「主人がそういうことしてまではっていうんですよねー(溌剌)」
神社は「行ってみないと!(ノリノリで)主人にいつ行けるか聞いてみます!(溌剌と)」←きくわけない

梅厨は「お前も苦労しろ」教であって、繁殖教ではないと思う
670おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 10:30:36.76 ID:mMhJY6Tu
子供いらない派を叩きまくってる子持ちや喪男が
二言目には老後老後大騒ぎしてるけど
この人達、苦行の毎日で老後しか楽しみがないのかな?と可哀想になってくる。
若くて健康なうちしか楽しめないことが沢山あるのに・・・・
気持ち悪い喪男に至っては、自分は高齢独身のくせに女の独身や子無し夫婦叩くし・・・
本人は40過ぎても50過ぎても共働き育児してくれる20代女性が現れると思い込んでるから仕方無いのかな。
子供いらない派を口汚くののしる人達の存在が少子化の原因のひとつなのになと思った。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 10:40:04.28 ID:QmHhd/se
>>667

それ、まんま実家なのだけどww
田舎じゃないけど元農家の古い家柄なので、農家脳。

母と姉が梅厨なんだけど、不妊治療しろ離婚しろ
とまで言ってくるの繁殖への執着はもはや精神異常としか・・・・w
”レス”っていうと悪い方に解釈してくるし

んで、やっと気づいたんですよ。(うちの親だけかもしれませんが、)

「今の状態で十分すぎるくらい幸せだから」
「旦那はEDだけど、個人の性質(個性)みたいなもんだし♪そのままでいいんじゃない?」

って流すと、向こうは何も言えなくなるらしい。
672おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 10:44:09.56 ID:QmHhd/se
すいません追加→

梅の母と姉を観察していると、
子供無しでは成り立たない結婚(夫婦)生活or人生を送ってるんすよ。
さらに、息子(母が)や旦那(姉が)の不平不満ばかり言ってる。
まぁ、だからいいたくなるんだなと思いましたよ。
673668:2013/02/12(火) 14:41:33.25 ID:hOG3/x6z
>669 それがそのお地蔵さんなんだけど凄い近所にあるんですorz
その梅厨ババァが15年の不妊を克服したらしい。その人私の母親より年上なのに子供21歳てp

あと妊娠もした事ないのに会うなり『産みぃ〜さぁ〜!!』って言われるのはまた腹立つわ。
関西弁ね。
674おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 15:34:22.40 ID:pzNtkqWV
>>671
>>672
なるほど
納得
675おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:31:57.31 ID:veLRW8oI
「そうですね!欲しい!」と返すと
・不妊専門医紹介
・安産お守り
・子宝お守り
・〜〜の神社がいい
・大丈夫!ストレスが良くないの!(励まし)
・若いんだから頑張ればすぐよ!(下世話)
・普段と気分を変えるのよ!(下世話)
・ママのベッドが準備できるまで天使さんは雲の上で待ってるのよ!(ポエム)

自分が「欲しい!」と受け流したら帰ってきた返事はこれくらいかなw
676おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 17:43:57.68 ID:veLRW8oI
梅厨のおばちゃんはホントに女が何を言おうが黙らないけど
夫が「年少者扶養控除も廃止ですし、これから復興税も消費税も上がりますからね。今は無理ですよ」と言うとおばちゃんは黙る
で、「しっかりした旦那さんなのね〜えらいわ〜」とフェードアウトしてくれたよ。
おじさんは「それは夫くんの甲斐性だよ!」と食らい付いてくるけど
677おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:02:14.65 ID:Wy0n26Sk
>>672
そういう「子はかすがい」な産め産め派で悪気ない人って厄介だよね
親切心で言ってくれてるから…
うちの親戚でそういう人がいて産め産め攻撃が始まる前は超いい人だったんだよなあ
私が成人した途端攻撃が始まったよ
でも子供いなきゃ夫婦が成立しないなら結婚自体したくなくなった
…と言ったら「ずっと独身!?あり得ない」って覚醒剤やりましたレベルで驚かれたww
「後悔するよ!」「子供がいればもっと幸せになれるんだから」と必死に言われた。
皆結婚したくて当たり前!子供欲しくて当たり前!と信じて疑ってないんだろうね
それがいいか悪いかは分からないけど
678おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:50:01.01 ID:+UkUszeN
>>675
私も、最初の頃はうっかり「そうですねー、こればっかりは授かり物なので〜」とか
受け流してたら、そういうフルコースやられたなぁ。
「不妊治療の良い病院があるから、今!今から行こう!」と、本当にその場で立ち上がって
手を引っ張られたことまであるよ。
慌てて、「すみません!嘘ついてました!子供欲しくないと本音を言っても聞いてくれそうに
なかったので!」と叫んでしまったよ。

結局、私の場合は、「うちは子供いらないんで」で押し通すのが一番だと分かった。
「どうして?」と聞かれても、「ほんと〜、どうしてなんでしょうね〜」とニコニコ。
「おかしいよ!」と言われても、「ほんと〜、おかしな夫婦ですよね〜」とニコニコ。
「いつか欲しくなるって!」と力説されても、「欲しくなればいいんですけどね〜」とニコニコ。
「欲しくなった時には遅いのよ」と言われれば、「そうですよね〜、その時は残念ですよね〜」とニコニコ。
どうしてどうしてと聞かれても、どうしてでしょうね〜どうしてでしょうね〜不思議不思議〜、で受け流す。
とやかく言われるのは鬱陶しいけど、それをいちいち気にしていたら、どうしても言われた時に
ニコニコ受け流すことが出来なくなって、そうすると向こうも「付け入る隙がある」と思うのか食い下がってくるから、
とにかく平然と受け流せる態度でいられるのが一番平和だと分かったよ。
679おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:01:42.32 ID:a+NutUEX
>>673
「すごぉ〜い!15年も通えるなんて信心深いんですね!(訳:15年もかかるってご利益ないだろ)」
「私にはそんな忍耐ないです〜(訳:暇なのかよ)やっぱりそこまで思わないとだめなんですね〜(思ってないから無理☆)」

要するに、>>671の「今の状態でも幸せ」を溌剌さでアピりつつ、バカを煽る系
私はこれで、もっとためになる主婦として未来の母としての(お前だけの)心構えを伺いたかったのに
何時の間にか相手が消えました
680おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:04:20.50 ID:pzNtkqWV
ww
681おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 20:07:12.59 ID:a+NutUEX
「欲しいですね」は言ったことない
それは嘘だから
嘘は言わない
「やっぱり(お前の脳内とか世間という他人的には)子供がいたほうがいいですよね〜」ぐらい
()内を言わないのは私の自由だし
「そうですよね〜子供がいないと(お前の人生は)つまらないですよね〜」的な

いつになったら本気になるの!的叱責には「夫婦揃ってのんきもので〜てへ☆」
別に拉致されて不妊治療専門病院に連れていかれるわけじゃないし
お守りを渡されたことはないけど、たぶん「ありがとうございます〜(要らないけど)」と笑顔で受け取って
平気で帰りにどこかのゴミ箱に入れると思う
682おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:34:44.06 ID:cBTfT4Lt
>>675
なんかわろたww

>>678
上手いなー
これ使わせてもらいます!
商店やってるから、お客さんにめっちゃ聞かれるんだよね
683おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:53:56.32 ID:ILJZSYIw
>>678
手まで引っ張るって…そいつ気が狂ってるとしか思えないわw
684おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 13:28:56.92 ID:B2r/0nig
>>663
家族形態は聞かなくても何となく分かるしね
子持ちは大体「うちの子が〜」って言い出すし、
子持ちじゃなくても自分から親や兄弟の話をする人は多い
何も言わない人は言いたくないorいないor他人の家族に興味ないから自分も言わないって感じだと思うから、
あえて突っ込まないし
685おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 14:50:16.08 ID:6hx3QY0N
他人の人生との差に関心がない。人そのものに関心がないし
他人からも注目されたくなくて隠者のように暮らしたい。
深く関わる相手を絞りたいから、子供がいらない。
変わり者な自分のことを厨2病がずっと続いているのかと思っていたけど違うみたい。
自分の場合、子供いらない原因はスキゾイドパーソナリティ障害にある思います。
自身が生きにくいだけで他人に影響のない人格障害らしいんですが。
似たような傾向の方はここにいませんか?
パーソナリティ障害傾向診断
http://monkeyclinic.seesaa.net/article/183100752.html
686おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 17:03:17.65 ID:8FRQ4dVs
>>685
全て職場に関わる質問なんで現状答えようが無いんですけどもw
687おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 17:28:50.22 ID:6hx3QY0N
診断ではないですが、こちらで説明されています
シゾイド人間(シゾイド=スキゾイド)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2663/okono/3.htm
688おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 17:44:00.59 ID:6hx3QY0N
自分の母親が育児に無関心だったようには思えないのに
なぜか性格としてスキゾイドの傾向が出ています。

親やその他の親戚と関わりあいたくない、自分の世界に篭もりつつ
外では作られたような人格でテンプレ会話をしてやりすごす。めんどくさいです。
新しい友達には数回会って刺激をもらったらすぐに遠ざけてしまう。
セックスも興味なし。性的刺激が欲しいなら自慰がてっとり早いのでは?と思います

同類いないかな?7%はいるハズなんだけど…
689おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 18:34:32.09 ID:vyT72/kM
>>688
同じ症例の仲間はいたほうが生き易くはなる
でも、ここは子供いらないスレでスキゾイドスレじゃないから
メンヘラとか人生相談あたりで探したほうがいいと思う
690おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 18:46:44.63 ID:6hx3QY0N
子供いらない気持ちは確定しているけど
なぜ自分が子づくりをする大多数と違う選択をする習性があるのか
謎に思っている人のヒントになるかと思ったのですが
自分語りになって失礼しました。
去りますので続きをどうぞ。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 11:16:33.96 ID:lRi8oKAw
自分は子供欲しくない原因をそこまで深く考えたことないw
そもそも晩婚だしなあ
692おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:00:24.08 ID:guCCnRcY
>>691単純に興味ないとか、子供がいる事が原因で生じる面倒くさい事が嫌じゃだめかなぁ?
後、身内に精神障害者がいるから、ああ言うのが産まれたら人生終了だってわかってるし。
693おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 12:34:00.48 ID:KjWbiCCw
考えたところで、いらない事実はかわらないしね
694おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:11:17.59 ID:JlLIa/sZ
ネガティブ思考なので無理
しかもこの狂った国でポジティブになどとてもじゃないけど考えられない
普通に夢いっぱいで子を作れるようなポジティブな人達が羨ましいです
695おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 13:30:44.88 ID:lRi8oKAw
>>692
いや、全然そういう理由は理解出来るよ
実生活に関わることだしね
自分は>>687-690さんに対してそこまで考える必要あるのかと言ったんだよ
アンカーつければよかったね、すみませんorz
696おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 14:15:42.81 ID:YqN8tumu
スキゾイドとかじゃないけど、
母親がヒステリー起こしてばっかで、子育は苦痛としか思えないし
そんなんで自分自身幼少期の良い思いでがないから、
子供を可愛がろうという気持ちがわかない、そして欲しくもならない。

自然といらないと思うなら、それは悪い事じゃないよ。
そのまま受け止めていいと思う。
697おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:46:56.87 ID:js4Iyu44
私はスキゾイドではないけど別のメンタル系疾患で診断済みだよorz
子育てはストレスがすごそうだし絶対無理
698おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 08:46:32.85 ID:zRIkzle6
>>697
普通の人でもマタニティブルー、産後うつ、育児ノイローゼになったりするもんね
ほしいと願った人でもなのに、別にほしくないと思う自分がそれらを克服できるかというと、確率はかなり低いというか多分無理
そしてそれらを跳ね除けてがんばって必死に子育てしても、
子供がまっすぐ育ってくれるかというと親の努力だけでは
どうにもならない事情でまともに育たないこともある…。
まっすぐ育っても、必ずしも幸せになるとは限らない(仕事が失敗、結婚が失敗、詐欺に会う、事故にあうetc)
あまりにもリスクが大きい賭けだよね。
悪いことばっかり考えてもきりがないんだけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:20:40.67 ID:F/CHdn+w
親戚の子が今年東大進学1位の都内某中高一貫私立に合格した。
母親は薬剤師免許持ちなのに長い間子供の教育のため専業主婦、父親は医者。
母親に自分のためだけの時間なんて無かったと思う。
お金があればシッターや家庭教師や塾任せでいいのではないかと思うが当然そんなことでは勝てないだろうな。
医者も金持ちも親戚の家よりも裕福な家はいくらでもある。
それはそれは小さなころから努力努力の連続だったよ。
でもこれだけ努力しても必ずしも医大に進学できるかどうかわからない。
あと6年間勉強して大学入試、医師になるためまた試験がある。
父親は父親で医療ミス訴訟リスクを減らす為に、司法試験の予備校で法律勉強してる。
母親は子供の躾や勉強のマネジメントをしながら税務署と戦うための勉強もしてるようだ。
この親戚夫婦は自分の仕事と子育てと子供の受験に夢中で他人の性生活のこととやかくいわない。
しっかり自分と自分の子供の将来を見据えてない気の散った底辺ほど子無しが子無しがと
赤の他人にこだわってる気がする。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:31:04.07 ID:7rMqwtWl
>>699
同感!そして逆も然りだね。
「子持ちが、子持ちが」と子持ちばかり気にしてる人ほど、自分のヴィジョンがない感じ。
自分も気をつけようと思いました。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 10:38:20.10 ID:aYbRKtj0
他人事なんて
はげしくどうでもよい
のにね
702おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:12:39.76 ID:F/CHdn+w
>>700
確かに、近所親類や職場に迷惑をかけまくりの子持ちも少なからずいるけれど
一般的に出産育児は(たとえ子供が可哀想であっても)義務ではなく個人の権利だからね。
他人がとやかく言うことではないなと思う。
不妊様は知らないけれど子供いない人達は基本的に、他人がどうなろうが他人の子供がどうなろうがどうでもいいというスタンス。
子持ちがギャースカ言ってても自己責任としか思えない。
ただし、子持ちの人がマタニティハイになったりやたら子無し独身を捕まえては「老後が老後が」「子供を産まないと大人になれない」とか説教することがかなり多い。
むしろ説教やなぜかウエメセで乞食行為をしてくる子持ちが一般的なんだよね。
ほっておいて欲しい。
703おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:22:37.02 ID:F/CHdn+w
30代前半以下の独身や子供いない夫婦は、もしかすると間違って子供できるかもしれない。
突然気の合う相方ができていきなり妊娠もある。
したくても健康な身体と健康な発達をした大人には避妊手術は施せない。
妊娠可能性がゼロではないから、それなりに研究するわけ。

妊娠出産で男女ともに自分の人生が激変するのだから、子持ちの人達を観察しては、
「現実の出産育児教育というのはどのようなものなのか?」
「やたら子無し独身に噛み付いている、子供放置して気が散っている人達の本心はどうなのか?暮らしぶりはどうなのか?」
「真っ当なホワイトカラーに育て上げるには、いくら金がかかりどのくらいの労力が必要なのか?」
「自分や相方は、どのくらい自分のキャリアや自分の時間を犠牲にしなければならないのか?」

ポカーンと口あけて国から何かを恵んでもらおうと乞食のように暮らし、
家族計画がメチャクチャな人に限って
「子無しはなんで子持ちについてあれこれ言うの?」と言うが、
お前は子無し期間に何やってたんだ??なーんにも考えずズコバコ中出しに励んでたのか?と思ってしまう。
704おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 12:32:54.16 ID:7rMqwtWl
それは大変だね。
閉経まで気が休まらないものね。
私はそこまで考える元気ないわ。
705おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:19:05.63 ID:1OVWwgDC
>>703
> 家族計画がメチャクチャな人に限って
「子無しはなんで子持ちについてあれこれ言うの?」と言う

なんだか、あなたはそういうメチャクチャな人にあれこれ言ってるようにとれるが
そうなのか?
706おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:24:00.29 ID:RfFo7Rse
一時期そんな事を考えていた日々もあったわ
今思うと、本当に子を持たなくて良いのか?
とまだ迷いがあったのだと思う。
今では子供のいない人生が当たり前なので子持ちは別世界って感じ。
専業してるけど結構忙しくて、
正社員やパートしながら子育てしている人達はすごいパワフルなんだなとしみじみ思う。
虚弱な自分にはキツかっただろうな、ほんと作らなくて良かったと心から思ってる
近頃の日本はあまり環境良いとは言えないしね
なるべくストレスフリーな生活したい
707おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 14:41:18.22 ID:Ipj6bhZq
>>699と似たスペックの夫婦は息子を医者にするのはやめたよ。表向きは「医者は汚い仕事だから」と言っているが
息子の成績が悪く、経済的事情(夫は開業医ではない)を考えての決断らしく、やはり厳しい時代だと感じる。
自分の様なド庶民に子供など、とてもとても……子供は裕福かつ優秀な人々にお任せします。
708おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 15:29:26.45 ID:bdddvEmd
グアムの事件で被害者の女性が叩かれまくってるのを見て、
本当に母親になると自由がないんだなって思った
乳幼児と飛行機に乗るな迷惑だ、乳幼児と夜に出歩くな非常識だ・・・
確かにそうなのかもしれないけど、
子供に対する世間の目って意外と冷たいんだなーと驚いた
私はいざという時に子供を庇って刺される勇気もないし、
数年でも飛行機に乗れないのは嫌だし、やっぱり無理だわ
709おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:04:22.99 ID:2fwYWJaQ
叩きたい人って無駄な部分に想像力つかってるよね。
子供がいてもいなくても叩く叩く・・・・
でも、いないで叩かれるなら自分だけだからいいよな。
そう思うと産め産め教なんてたいした事無いわな。(すっごい嫌だけど)
710おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:32:28.00 ID:F/CHdn+w
>>707
富裕層や高偏差値の人達ですら、その中で競争があるよね。
上澄みの中でも熾烈な戦いがあってるよ。
その家に産まれた時点で、その跡継ぎにふさわしい学力と容姿がないといけない。
一見のほほんとしている私立小学校の中でも、成績が芳しくなければどこからともなく「頭が悪く躾のされていない○○ちゃんとは別のクラスにしてください。うちの子と遊ばせないでください」と
別の保護者に直談判されるんだよね。
優雅そうに見える富裕層ママでも、同じ富裕層と戦ってる。
子供産みたくて産んで、子育てに真面目な母親は
本当に子無したたきしている暇はないんだよね。
独身や子無しの数倍努力しないといけないんだから。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 20:53:14.18 ID:Ipj6bhZq
>>710
>子供産みたくて産んで、子育てに真面目な母親は
本当に子無したたきしている暇はないんだよね。
独身や子無しの数倍努力しないといけないんだから。

うん、心から同意する。
712おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:26:03.61 ID:jcqDhxFG
>>698
いや、待て
2行目で既に「そんなにやりたくないことに挑戦して克服する必要って何」と疑問だ
人生で他に何かそこまで嫌なのに我慢して克服しようと思うことってある?
ないんじゃない?
大学だって就職先だってある程度選べたし、本当に嫌ならやめてると思う
嫌ならやらない、やりたいことを頑張ってやるは何事においても普通だと思う
713おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:31:07.69 ID:jcqDhxFG
>>703
さすがに「子供のいる生活」に興味持ち過ぎて気持ち悪い
10ヶ月の間に考えたらどうか(“間違って”できたら産むのであれば)
ていうか、いっそ作ったほうがその無駄な思考の時間が活かされていいんじゃない?
それって要するに、今やってる仕事のことを一所懸命考えないで
今の仕事を失ったらあの仕事をしよう!あの仕事に就いてまともに仕事するためには
今からこれを考えてあれを考えて24時間中かなりそのために時間使って
みたいな本末転倒というか「何やってんの?」でしかないと思うわ
714おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:31:18.63 ID:c3ffqC4D
意味がわからん
715おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:36:03.67 ID:jcqDhxFG
>>708
叩かれまくってる現場を見てないけど、たぶん叩いてる人は
グアム往復飛行機の中が今はイオンのフードコート状態なのを体験した人じゃないかな
今はむしろ子持ちしかグアムに行かない時代だと思う
どこかに該当スレがあったと思うけど(グアム便のすごさについて)検索するのめんどい
716おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:43:21.47 ID:Ur2R3U/T
>>713
だよね。無駄としか思えん。
他に考えるべきことは沢山あると思うけどね。
717おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:03:07.22 ID:2hXqdmN0
【社会】小学6年の男児、同級生にパン切り包丁で頭部切られる…ゲームで口論か。東大阪市[02/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360932356/

こんな事件見る度に子供いなくてよかったと思う
718おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 03:52:50.91 ID:jZjGPa5h
不妊の梅厨が怖い
同じ不妊の人にはもちろんだけど、もう諦めた人やいらない派にまですすめてくる

どうしても子供欲しいから辛い治療にもバカ高い費用にも耐えてるんだろうし、頑張って報われて欲しいと思うけど
そもそも何の興味もないいらない派に「検査だけでも受けなよ」とか言われても…お金もったいない

「今はいらなくてもこれから絶対欲しくなる」が前提みたいだから、話が噛み合わない
高齢になって体力なくなっていくしお金が治療でとんで行くことに関しても「産みさえすれば何とかなる」ばっかり
仕事上のお客さんで複数人いるから面倒くさすぎる…
愚痴ってごめんね
吐き出しどころがここしかない

でもこれって明らかに「自分と同じ苦労をしやがれ」タイプの梅厨だよねw
719おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 04:56:36.92 ID:c07XMExI
>>718
なんとなく、必死になっているのはそいつだけで
そいつの配偶者は「目の色が変わっていて怖い。ここまで思い詰めるならもう2人で幸せにやろうよ」とか思ってて
そいつの友人で子持ちはそいつがCOしてて、子なしはそういうことされるから子なし側からFOされてて
天涯孤独でもう産まないことには誰も味方がいない(子供が味方になる前提)
状態で必死に手に入れようしているものを「あ、要らないです」と言われると
要らない=価値がない認定された!、そんなわけない!何より価値があるの!
となっているのではないかと壮大なゲスパーをした

だって、うっかりあなたが改宗wして先にできちゃったりしたら、その人どうしたらいいのw
720おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 08:11:30.98 ID:0WR1Y9Y5
産みさえすれば何とかなるってよく言われるけどそれってDQ丸出しだと思う。
子供が大学に生きたくても経済的に行かせてやらず、就職もまともな所はなくてブラックかフリーターか。
それで親は『何とかなってる』って思うみたい。大学行きたいと思うだけまともな子なのに。
大学出しても就職ないな〜。
721おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 09:25:29.41 ID:yaPL1eT+
>>720
DQNがボコボコ子供産むのは理にかなってるよ。
三角形は底辺に近いほど増えないと成り立たない。
三角形の上にいけばいくほど数も少ない。
722おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 09:31:42.09 ID:yaPL1eT+
>>719
子供ができて、ママ友ができたら
何も考えずに中出しズバ婚か
仕事から逃げる為もしくは旦那をつなぎ止めるための重りとして産んだハメ婚か
出産育児すれば理想郷だとかたくなに信じているカルト風の人がほとんどだろうな。
ママ友関係が恐ろしいのも頷ける。
そんな世界には入りたくない。
723おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 16:25:14.82 ID:4Cn1IxCm
>>718その梅厨の不妊の人が元々要らない派だったけど、年くって後悔してるからとか?
自分の知り合いにもいるけど、若い内は子供なんか要らねーと言いまくってたけど、四十位になって産めなくなってから欲しくなって激しく後悔してたから。
まあ、人それぞれだから他人にとやかく言う事じゃないよね。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:43:58.61 ID:c07XMExI
>>723
産めなくなってからの梅厨っているらしいけど、嘘だと思うわー
「後悔してるの!産むべき!」って言っておけば世間ウケがいいとか計算で言ってそう
「要らなかったので、やっと言われなくなってヤレヤレだぜ」とか言ったら高感度低いじゃんw
もちろん、自分はもうできないっていう安全圏から
食べたことないものを「おいしいって!」とか言う人なんかいないじゃん
725おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:44:42.54 ID:c07XMExI
>>722
ほとんどだとは思わないけど、一匹でもいるなら嫌です
726おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 20:45:34.40 ID:c07XMExI
高感度って何だ、私w
727おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 01:14:15.28 ID:x0cbM+ba
今北産業。好感度だねw
何かずっと選択子梨だった女優が安全圏に入ったら言いそうw
森光子さんも言ってたみたいだし。本当は選択子梨だったのかはわからないが。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 01:19:36.57 ID:qathu0qA
幼馴染みと久々に飲みに行った
独身主義者なのは知っていたんだがお互いに「世の中の常識(?)やら親戚うるさい」という意見で笑ってしまった
友人に梅厨がいないのは幸いだ
最近、子持ちの親戚が離婚してから親戚は大分静かになったけどね
729おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 04:32:32.60 ID:oul+f9Sj
>>727
吉永小百合が「唯一の後悔は、子供を持たなかったことです」と言ったという都市伝説があるじゃん
あー、イメージ戦略だなーと思ったけど、今ぐぐってみたら
むしろ「子供は持たないと決めていた」という話ばかり出てきて、そんなセリフ見つからない

そりゃそうだよな
本当に後悔しているなら、金もあるんだし、美空ひばりみたいに養子をもらえばいいんだし
「後悔してて欲しい」という側の願望が都市伝説になってるんだろうな
730おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 07:30:23.18 ID:K000tNXO
吉永小百合がテレビのインタビューでそのセリフを言っているのを見たよ
本当に驚いたからよく覚えている
でも、リップサービスだなと感じた
「後悔していることは何もない」なんて言うと、人間味がないというか、
視聴者の共感を得にくくなるからね
731おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:07:20.32 ID:7aPW5VfW
>>729
金持ちなんて、自分が産んだ子じゃなくても
あちこちから人が寄ってくるんだよw
ましてや女優でしょ?
子供不要だと思う。
732おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 16:19:45.65 ID:KT4oIYo/
子供の不祥事でバッシング&ほされた女優さんを思い出した。
733おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 21:19:58.61 ID:Dw0gYvyF
生まれつきの病気で子供に奇形障害が出やすいってことを中学のときに知ってから生まない派なんだけどいまだに親に期待されてるのがつらい

薬の副作用で子供に障害出る→薬やめればいい
薬やめたら仕事できなくなる→結婚して子供産めばいい

これの繰り返しで話し合いが成立しない
周りで出産が続いてて焦ってるらしいんだけど
無理だって言ったら何言われるか分からないから怖い

おまけに職場では独身が私だけだから肩身が狭い
暇さえあれば嫁と子供自慢されるのが自分を否定されてるみたいでつらい
734おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 21:38:09.99 ID:Dw0gYvyF
子供作れって執拗に勧める人たちが怖い

育てる自信無いし体力無いし、自分の病気で子供苦しめたくないから生まないって言っても全部否定するっていうか話聞いてない
735おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 21:41:11.53 ID:oul+f9Sj
>>733
逆に結婚しちゃえばいいと思うんだよね

親はたまたまあなたを産んだだけなので、絶対の味方じゃないよ
でもあなたのことが好きであなたとおつきあいしたり結婚する人は

病気なのに子供を産め、そのために自分の人生を犠牲にしても薬はやめろ
とにかく産めばあとは廃人でもいい

なんてことは絶対言わない
あなたの健康と人生の充実が大事と言ってくれる
あなたが選んだあなたの家族だよ
736おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:14:47.38 ID:0q89ct7f
性同一性障害とやらで性転換手術する男には「子供が作れない」とは言わないのに、
なぜ産まない女にばかり子供が子供が言ったり
疾病以外の理由で子宮卵巣摘出手術することを許さないのか
そこが疑問
737おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 22:24:50.63 ID:Dw0gYvyF
>>735
妊娠出産できないことは親だから理解してくれるかもって思ってたけどもう説得するのはやめるよ

こんなんでも愛してくれる人いるかなあ

最近まで彼氏いたんだけど「子供生めないの分かってて付き合ってた」って言ってたから別れたよ
妻子いるから生めない女のほうが都合が良かったって

次付き合う人はいい人だといいな
738おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:44:36.55 ID:x0cbM+ba
選択子梨の男性と結婚すればいいよ。
ってかココ既女板?
739おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 23:51:13.60 ID:oul+f9Sj
むしろ、鬼女板なら「妻子もちとつきあってた」の瞬間怒涛のように人格否定されると思うので
さすが生活板だなぁと思ってたりした
740おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 00:02:47.23 ID:Dw0gYvyF
737です

彼氏は父子家庭と聞いてたので、後で事実(離婚してない)を聞かされたときショック受けました

今度はまともな人と幸せになりたいです
741おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 01:27:18.03 ID:t7mWo4Pj
そうですか
742おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 02:39:24.91 ID:/RIyxUwS
パートナーは自分で選べる、身体大事にな
いい人はいるよ、運じゃない「見る目」で行けばいい
743おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 09:46:03.26 ID:fMId0FAJ
>>733
それ毒親だと思う・・
独身が肩身狭いって、、いまどきそんな職場あるんだ。
むしろ既婚女性なんて、たとえ子供産まない宣言してても
周囲から育休リスクを恐れられて肩身狭いと思うけどね。
744おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 09:48:09.25 ID:fMId0FAJ
>>736
何に対してもそうだよ。
梅厨女、梅厨男どもは絶対に旦那の方には言わない。
やましい気持ちがあるから怖がって直接言えないんだよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 12:29:22.43 ID:Exv4Ynvc
>>743
やっぱり毒親か…
父親は仕事をきっちりやれ、極めろって励ましてくれるんだけど
母親は孫が生まれたらなあ〜とか同級生の○○さんに子供が生まれたんだって〜とかしつこいので罪悪感がすごい

職場は昔ながらの町工場だから考え方が古い人が多い
独身だと信頼得られなくて出世できなかったりするし
ただ、乳児抱えてる人が残業押しつけられて早く帰れないのは大変だと思うけどなんか複雑だよ
746おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 01:04:47.71 ID:fndFOAEi
数ヶ月前の話なんだが大津市のいじめ自殺事件の事で私は子持ちババァに
『自分の子供が被害者になっても加害者になっても嫌だな〜』って行ったら
同意を得られなかったんだけどそれって自分の子供が被害者や加害者になればいいと思ったのかなw
選択子梨はそんな事にならないのでいいわ〜。その後でも選択子梨で良かったと思う事は多々ありました。
東日本大震災から5年経ったら小児科ガンになる子供が出て来るらしい。

チェルノブイリはそうなったらしい。2016年が怖いよ〜
747おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 02:47:31.66 ID:TaVsiEr8
何にもなければ一番良いんだけどな
子供いないが自分の身体は心配だし病人が増えれば増税が早まる
流石に何もないは望めないだろうが
311前まで子供は悩んでいた身から見るとプギャーは出来ない、ゾッとはしている
周りも震災後に妊娠やそろそろ○人目という話を聞かなくなった
中高年は今の内に産めというが若い世代も馬鹿じゃない
増税も決まった、年少者の扶養控除は廃止された、原発は爆発した
夫と自分の合わさった子を全く見たくないと言えば嘘になるが流石に環境が無理すぎる
311前にもし産んでたら心中していたかもしれないくらいネガティブだ
748おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 03:08:35.14 ID:Aryj8HiG
いろいろあるけど、石に齧りついてでもやりたいってほどでもない

まで読んだ
749おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 05:42:29.89 ID:fndFOAEi
>747 震災後震災不況もあって益々選択子梨で良かったと思うよ。
でも周りは震災後の原発問題なんか気にしてないのは関東&東北以外だからかな?
こっちの方は自分もだが東北&関東の野菜は避けてる人が多い。長野県&愛知県はビミョー
750おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 06:27:25.31 ID:RyId/jhS
関東住まいだけど震災後は周りで結婚出産ラッシュでお祝いとか面倒臭かった
金が無い人に限ってなんでポコポコ作ってるんだろう
751おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 07:29:41.52 ID:fndFOAEi
うちのイトコ達でも年収240万円の家が一番子供多くてうちは選択子梨だけど
結婚して数年経ってから子供作ったりしてる〜。うちがイトコの中で一番年収が多い訳ではないw
752おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:08:25.85 ID:RyId/jhS
震災で愛を再確認したから〜とか言ってるの聞くと寒気がする
753おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 09:11:09.02 ID:iDNLzHXD
最近、専業主婦叩きが無くなって来た。
ごく一部の上澄み富裕層以外、選択専業主婦がほとんどいなくなって、いても求職中だったり闘病中だったり保育園の空きがないからだったりする。
一番の理由は、成人男性ですら就職にこまるようになって「女は家に籠っとけ」という意見が強くなって来たからだと思う。
パートやアルバイトの仕事ですら争奪戦@首都圏
消費税増税&TPP開始以前なのにこの状態。
前回の消費税増税の時は、解雇規制がまだつよくリストラが少なかった。
今回の増税は、リストラ当たり前の時代の中での大増税だから、正直どうなるかわかんない。
このへんはFPも言ってるよね。
いつ足下を掬われるかわからないのに、一頭3000万失敗する可能性有りのハイリスク高級ペットなんてイラネ
754おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 09:18:05.20 ID:Xf8NqGdH
うちも震災後は壮絶だったかな
身内が震災2ヶ月後に立て続けに2人亡くなり涙乾かないまま10.11月にいとこの結婚式
夫のいとこの結婚式が同じ10月にあったけど自分は遠慮した
3つの慶事が無事終わりホッとする間も無く翌年2月いとこが○キ○…
昨年4組中3組のとこに第一子誕生
関東と東海住み無事に育ってるようで今は一安心
友達もずっと欲しがってた第二子昨年末出産
震災前は出来たらそれはそれでなんとかなるかななんて思う時もあったけど
震災後はどう考えてもリスクが先立つので積極的になれない
多分このまま選択し続ける
755おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 09:52:52.42 ID:r+0gbsVz
>>753
>ごく一部の上澄み富裕層

自分がそうだと言いたいわけ?

気持ち悪い予言は他でやって欲しい。
専業主婦スレが最近静かだから暴れられなくてさみしいんだろうけど。
あんたみたいなのがいるから、小梨専業のイメージが悪くなるんだよ。
756おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:43:09.36 ID:/IuLOu7G
主張がバラバラに見えてちゃんと読めているか自信がないが
どうも主張の根幹は「日本の景気悪杉詰んだ(いつもの?)」であり
専業叩きどうこうはそれを説明する要素の一端であんま関係ないっぽい。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:44:05.15 ID:iDNLzHXD
>>755
私は確かに生活は困ってないけど、今後が怖いから仕事再会させたよ。
子供がいなくて専業主婦するのと
子供がいて専業主婦するのはかなり違うと思うんだよね。
子供の教育費のこと考えたら夫の手取り年収が1500万あっても足りないよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:46:54.36 ID:iDNLzHXD
>>756
今は、働かなくていい人は、どうか求人に申し込まないでくださいという考え。
働く必要性のある人だけが働けばいいと思ってる。
でも5〜6年前はこんな感じの人少なかったんじゃないかな。
みんな余裕無いんだと思う。
759おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:57:02.32 ID:zhI3syEp
自分は今専業だけど、少し前に土日祝日休みのフルタイムのバイトに受かって勤めてたけど、自分の自由になるお金が欲しいから働いてるて言ったら、子持ちに凄いいびられたよ。期限付きの仕事だったから辞めたけど。
760おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 11:35:42.64 ID:ifDGZNtl
選択専業コナシだがほぼ>>747と同じ考え。
3.4年前の新婚時代にお花畑で作らなくて良かったと心から思ってる。
あの頃も日本の将来に対する不安や子育てに適さない環境等、夫と話し合ってコナシ人生選んだが
なんだか予想より早くこの国の安全神話()が崩壊して来ているので怖いわ
761おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:44:46.60 ID:iDNLzHXD
>>759
主婦がピリピリして求人に殺到しているどころか
本来ならば係長課長として正社員生活してないといけない妻子持ちが
リストラや病気退職で時給のお仕事に申し込んでるからね・・


選択専業子供なしという女性は、
短期的に見れば一番社会貢献してるんだとおもうけどなー。
妊娠しても出産するための病院すら無くて
ろくな保育園も小児科もない首都圏にいると特に思う。
雇用の席も空けてくれて、子供手当も要求しない。
感謝される方だと思うけどな。
こんなことを書くと、「将来の税金ガー年金ガー介護ガー」とか言い張る感謝教が出没するかな。
40年も50年も先のこと考えてもその通りにならないのにな、
50年先のことより来年の心配しないのかなと不思議な気持ちになる。
762おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:15.60 ID:3+W6VblZ
日本の将来の事を考えれば考える程子供を作る気にはなれない
子供に申し訳なさすぎる
763おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:51:04.25 ID:Aryj8HiG
>>753
私はドーナツ化現象のドーナツの部分に住んでいるので
専業叩きなど最初からない
会社員の夫・専業主婦の妻が当たり前の地域

ニュー速を見れば、今日も普通に専業はニート
働く女は邪魔のダブスタが行われていると思うけど

見たいところだけ見てる?
764おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 14:54:09.75 ID:Aryj8HiG
>>757
>私は確かに生活は困ってないけど、今後が怖いから仕事再会させたよ
>子供の教育費のこと考えたら夫の手取り年収が1500万あっても足りないよ。

てことは、あなたの収入が上がれば産む宣言ですね
765おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:41.72 ID:iDNLzHXD
>>763
今はニュー速だけだけど
ちょっと前までは専業叩きスレがビックリするぐらい乱立してたり
働く母親による専業主婦叩きも凄まじいものがあったよね。
最近は勢いが無くなってる。
これだけ保育所不足、小児科不足、学童不足が重なって、企業も時短職員にやんわりと肩たたきしてるから、優雅に専業叩きしてる暇ないんじゃないかな?

>>764
”年収が上がる”程度は、怖くて産めない。
自分の子供へ税抜き贈与が10億円あって、有名私立小から「是非うちに」と言われる人脈があって
インサイダー情報で危機を乗り切れて
しようと思えば海外移住もすぐにできるぐらいないと
子供が可哀想すぎる・・・。
親戚に有名な政治家や旧華族や財閥役員が居ない時点で、
子供産んでも、その子は養豚場の豚に過ぎない。
繁殖させられて親子共々養豚場経営者から屠殺される。
766おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 17:39:05.66 ID:VtDQuQlX
>>761
いつも不思議に思うんだが
そういう情報はどこで仕入れてくるんだろうか。
つか知り合いにそういう人がいるってならわかるけどね。
世間の多くの人の生活ぶりと大分離れてる気がする。

たとえば保育園不足と書いてるけど
待機児童数が5万人いるとしたって幼児は500万人以上いるだろうから
単純計算だけど保育園にはいれない人は100人にひとりもいない。
ほとんどの人にはたりてる訳だよね。
一部困ってる人はいるんだろうけど。
767おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 18:56:55.57 ID:iDNLzHXD
>>766
知り合い友人が、保活で苦しんでるからだよ。
嫌というほど聞かされる。
保育園嫌だという高給取りの妹は高いお金だして幼稚園とシッターと祖父母託児して育児してる。
768おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:17:44.65 ID:VtDQuQlX
>>767
あなたの個人的に知りうる事実を否定はしないけど
全体としてみれば100分の1のケースをもって
ろくに保育園がない首都圏という話にはならないでしょってこと。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:30:40.07 ID:r+0gbsVz
>>765
>>763
>今はニュー速だけだけど
>ちょっと前までは専業叩きスレがビックリするぐらい乱立してたり
>働く母親による専業主婦叩きも凄まじいものがあったよね。
>最近は勢いが無くなってる

多分同じスレをずっと見ていたけど、感じ方が随分違うものだなあ。
あの種のスレは専業叩きとしてはあまり機能していなくて、
あなたのような人が、これからの日本はウンタラカンタラ、
妻が専業主婦じゃないと家庭が崩壊する!と逆に兼業主婦叩きしたり、
同じくあなたのような人が、日本は崩壊真っしぐら、海外移住しないと死ぬ!
と叫ぶスレに成り果てていた印象。

あなたが働きだしたからスレが過疎ってるだけじゃないの?
770おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:47:57.56 ID:6SFC2nWW
また感謝教の方降臨かしら?w
771おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:56:39.46 ID:ifDGZNtl
だね。
不妊様って厄介だわ
772おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:14:47.59 ID:FV+ehLDy
半年前に産まれた都内の親戚の子供。
最近になって甲状腺に異常が判明した。
「赤ちゃんにはよくあることらしいよ。薬で治るって!」って笑って言ってたけど、笑えなかった。
773おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 21:26:05.59 ID:RyId/jhS
病気があるから子供生めない(生まない)って話を親にしたら
「血が途絶えるのか」って落ち込んでた
私以外に兄弟がいるからとか話したけど
あいつはモテないから無理とか言われて罪悪感に苛まれてる
774おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:05:05.72 ID:ifDGZNtl
>>772
ものすごくポジティブなんだろうね、その人。
ある意味うらやましいよ
775おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:25:26.24 ID:FV+ehLDy
>>774
そうかも。かなりポジティブかも。
世の中の情報、広告に踊らされてる人。
マタニティヌード撮ったのを嬉々としながら見せられたのは面食らったな。
旦那さんが会うたびにやつれてる。。。
776おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:35:06.62 ID:Aryj8HiG
>>765
なんでそんなに産まない子供がかわいそうかどうかに必死なの?
なんでそんなに子供の生活環境に興味津々なの?
育児板は小梨で育児方針を論じたい人もいられるスレはあるよ
こんな時代に生んだ人sageがしたいならそういうスレもあるよ
777おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:38:23.87 ID:Aryj8HiG
>>772
頑張ってるだけかもよ
欲しくて産んだけど、そういう結果だから暗く考えても仕方ないって

どうしようどうしようって他人のあたなに粘着しても何も改善しないし
どうやったって頑張るしかないじゃん
もう生まれちゃってるんだし
778おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 22:48:14.80 ID:ifDGZNtl
>>776
既婚者なら一応一通り想像するでしょ
もし産んだらその子の一生はどうなるかシミュレーション。
はじめから子ども嫌いで産まない人はともかく
どんどんおかしくなって行く情勢を懸念して産むのをやめる人だっているだろうし。
779おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 23:44:01.47 ID:Aryj8HiG
>>778
えー
その懸念過程及び自分は産まない決定をしたから産む側の人をdisりますスレじゃないと思うけど
780おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 23:47:56.47 ID:Aryj8HiG
てか、私も子供が欲しいってどんな気分だかわからなくて
結婚したら自然にそうなるのか?と思って念のため子供部屋が取れる間取りに住んだけど
結果ならなくて、いらないからここにいるのだが

欲しいかどうかの過程までを話し合うスレでも
世間一般の子持ちの養育環境について是非を出すスレでもないと思うんだよねー

ていうか、子供のいる生活に興味ないんだよねー
そんなに興味あるなら育児板に棲めばいいと思うんだよねー
781おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:55.06 ID:MlNA61Yh
>>778
それがあまりに非現実的なところがねw
私立の人脈とか華族の親戚がいないととか
親子ともどもトサツされるとか

子供がほしくてはたまらない、でも何かが原因で持つことが出来ない。
なので諦めるためのハードルを自ら設定しているように見える
782おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 00:29:11.06 ID:WBySW9xK
欲しくない理由を吐き出すのもいいんじゃないの
なんか780の人は張り付くスレ間違ってると思うw
783おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:45.73 ID:5sbUknqw
独身専用のほうにあったレス

240 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 14:09:57.29 ID:ftGOIfjg
「余計な荷物を背負わされたくない」ってスレであって、
ブドウの話がしたい人はスレ違い

ってことだよねw

ブドウだと思ってる人は酸っぱかろうが甘かろうが他の場所で好きなだけやればいいと思う

いらない人はそもそも最初からブドウじゃなく、マイナスイメージの何かだと思ってるから、

「重い手枷足枷を課せられたくないね」
「外野うるさいよね」「嫌だよね」と言い合ってるだけで、
そこに「ブドウガー」と言ってきたって話が全く噛み合わないんだよ
784おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:18.68 ID:5sbUknqw
結局、ブドウガーブドウヲソダテルハタケガーの人はもういっそ産んじゃえばいいと思うんだよね
セロリでもいいけどさ
一番話しが盛り上がるのはセロリ農家の人とかもよ
「自分で育てたセロリは違うって!」
「でもでもだって」
「そういうのはこうすればいいんだって!」
「でもでもだって」
と延々話合えると思う
785おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 01:50:23.78 ID:WBySW9xK
別にどうでもいいw
786おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 03:29:14.68 ID:aqsYW0ZL
葬式に行ってきた
そいつとは疎遠になって10年、しかしそいつの親には世話になったので参列した
本人は親の介護で忙しいから「自分から」疎遠になったつもりだったらしい
違いますよ、あなたが10年とちょっと前に壮大な梅厨ぶりを発揮してつきあえなくなったからですよ

結婚するんだって?じゃあ子供を作ること考えないと
新生活落ち着いた?そろそろ子供は?
今度うちにおいでよ(とりあえず行った)子供を作ろうと思ったらこういう間取りがおすすめ
子供のこと考えたらこういうのがあったほうがいいよ
こどものこどもがこどもこどもこどもこども

うるせー!
で疎遠になったことすら気がついてなかったらしい
実家のほうはガッツリ震災にあたった地域なので
「命を繋いでいくことが大事」
がテーマみたいな葬式になってて私が部外者すぎたw

これからは時間ができるからまた昔みたいにって言われたけど
無理
787おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 03:31:26.22 ID:aqsYW0ZL
こういうのはリアルで間に合ってるんで、このスレでまで
子供を持つならこうでないとはもういいです
持たないから
持ってるやつらがどう生きててもいいから
788おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 06:52:28.22 ID:+FbZ/7G+
子持ちには特に特別な興味はない
「何がなんでも子孫を残し、先祖を供養するべきだし私もそうされたい」とハッキリ主張するが
私の「今の日本ではとてもじゃないけど無理!」という意見も否定しないと言う大事な友人がいる
私も友人の考えを否定しないし、むしろ意志が強くて準備もしているから尊敬している
その他大勢の子持ちには大して興味がないけど友人なら上手く良い環境になればいいなと話を聞いたりシッター受けたりするかな
あと「すっぱい葡萄」だが心理的な例えなだけと解っていても
「そもそも何で葡萄?みんな葡萄が大好物で必ず食べたいの?そういうもの?すっぱい葡萄は悪で甘い葡萄は善なの?」と延々と疑問が浮かぶな
789おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 08:26:40.18 ID:z57R/2FZ
色んな考えがある、尊重し合おう、それには同意なんだけど
ID:iDNLzHXDのように、自分と同意見の人以外は全否定みたいな人はねえ

しかも非現実的な条件ばかり持ち出して、この世界を否定…
今この世界に生きている自分まで嘲笑されたように感じてしまうのよね
790おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 08:55:49.68 ID:Y6ukkMMk
「こういう条件でないとー」も「こんな親嫌いだしー」も
何でも書いていいと思うけどな
自分一人の気持ちなんだろうし
誰かに押し付けたり現実的と認めてもらうために書くわけでもなさそうだし
いっぱいあるテンプレの例に沿ってる書き込みなんだし

逆にそれに限って過剰反応するのがどんな人か少し考えれば…ねw

「ぶどうだと思ってほしい!」「酸っぱいと思っててほしい!」ってのもそういう人たちの願望というか幻想じゃん

ちょっと見てきたけど>>783もそれに向けたものっぽかったよ
つまりわざわざそれ貼るような人へのレスw
791おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:00:41.55 ID:WBySW9xK
そそ、過剰反応しすぎ
その方がコンプ丸出しに見える
792おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:03:49.67 ID:cmiQb8k1
>>790
何でも書いていいけど、どんな意見もしつこ過ぎる人にはウンザリする気持ちもわかる。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:04:54.22 ID:1Bq7EIn/
専業だから優雅ってのは違うと思う
夫の下に甘んじてキャリアを積もうとしないから馬鹿にされる
日本でないと通用しない考えだよ

>>757のような女性はまだ救いがあるけどね
「兼業=生活に余裕がない」
みたいなに変な優越感持ってる女性はほんとに軽蔑するわ
論じるべきポイントはそこじゃないのに

専業の皆さん日本人でよかったね
その代わり日本からも出ないでね
794おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:14:00.46 ID:z57R/2FZ
>>792
しつこいよね
何を書いても良いんたけど、ちょっと異常だと思う
795おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:34:46.34 ID:81hPkdQm
>793 夫の下に甘んじてキャリアを積もうとしないから馬鹿にされる
それだって軽蔑に値する決め付け以外の何者でもない
日本意外では通用しないってのもね…w
どこで通用しようがしなかろうが自分が信念もって選んだ生き方をすればいいんだ
専業叩きしたいだけならよそへ行って
796おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:36:08.91 ID:WBySW9xK
>>793みたいなレスも性格悪そうw
なんか視野狭いしね

外国にも専業主婦は居ますよ
そして通用してますよ〜
797おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:29:50.10 ID:qiPw1Yw6
子供3人いる専業主婦って結構多い。
旦那は高級官僚、銀行員、商社マンとかだけどね。

この間も「1番下の子の中学受験もやっと終わったわ〜。」って。
塾代だけで月平均7万かかったって。
「でもうちの子達でき悪いから国立ムリ、私大だわ〜。ほんと金食い虫!」
とかそれはそれは幸せそうな顔して言ってた。
798おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:51:59.53 ID:b5sMzEjd
>>796
>>797
スレチ
799おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 11:44:38.24 ID:b5sMzEjd
>>797
それ読んで改めて自分は子育て向いていないんだろうなと思った。
命がけの出産して寝ずの育児して中学受験の世話しても、官僚商社都銀だったら転勤も多く激務で親の死に目にも会えない可能性が高い。
私の父親がまさに高級官僚で出世したけれど私が母の地元で産まれても3週間会いに来れなかった。出張の途中に立ち寄っただけ。

私は子供を産んで育てて企業や省庁に差し出す側よりも
莫大な教育資金と投じられた若者を低賃金で雇って儲けさせてもらう雇い主の方になりたい。
800おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 11:52:35.41 ID:WBySW9xK
まあ壮絶だよね、子をエリートにさせるには。
院卒するまで気抜けないし。
無事就職しても鬱になったりほんと子供持ったら一生〜ってやつ?
小金持ちでも大変なのに庶民なんてw
801おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 12:18:13.11 ID:HBZkvjuM
院卒で就職ない身内が居ますw
梅厨は私に退職して5000万円の借金を背負って社会的にハンデを背負わせて社会復帰も出来なくなれ!!
→タヒね!!って事を言ってる事がわからないのかな??ホントムカつく〜!!5000万円の借金背負って
働けないってどんなムリゲーだよwしかも離婚したらどうなるんだよ。そりゃ〜世の中にはデキ婚ボッシーが
沢山居て公立の高校位までなら出してあげてるんだろうけど。でも今どき高卒…って。知り合いのデキ婚ボッシーは
高校無償化が無くなれば高校行かさないって言ってるのに酒・タバコ・家子・ジュースはやめないし政権が民主じゃなくなれば
高校無償化は無くなる…って事がわからなかったみたいw自分は子梨なのに気付いてるのにな。
今までの子供手当てや児童手当て・母子手当てはどうしたんだろう?子供を高校に行かせないって
今まで15年間何してたの?って感じじゃない?しかも無償化無くなれば中卒ってその子の将来どうなるの?
結婚どころか就職も出来ないよ!!いや、子供もデキ婚すればいいのかorz産んでしまえば何とかなるんだもんね〜orz
802おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:09:00.48 ID:57hxclOf
大卒でも就職率60%くらいなのに高卒、中卒って……恐ろしすぎる。
介護とか清掃の仕事でさえ大卒フリーターやリストラされた会社員が就いているご時勢なのに。
そんなデキ婚ボッシーの子がさらにデキ婚しても貧困の連鎖になるだけよ〜
803おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 21:30:20.16 ID:U+A6ZLfV
「やりたいことがあるから子供作れない」というの全然理解されない。

まず「やりたいこと」というと、もっと遊びたいとかそういう意味だととられる。
元々ずっとやりたかったアカデミアの世界からドロップアウトして、それでも、
喪失したアイデンティティを取り戻すためにずっと頑張ってきて、30くらいになって
ようやく自分の思うような道に乗れてきたところなのに、こんなところで子供作って
自分の人生打ち止めにすることなんかできない。
もっと努力しないといけないし、もっと凄い仕事をしたいし、仕事以外でももっと活動したい。
という話が全然理解されない。

子供作った方がいい、と言ってくる人たちは、知性あるまっとうな親の下に生まれ
何不自由なく育った人生ノーミスのエリートたちだらけだ。というか周りはそんなのばかりだ。
俺は知性の欠片もないパチ屋の息子(日本人)だし、親は会社潰れて借金まみれだ。
知的障害者や癲癇持ちの兄弟もいる。
境遇からして、まっとうな人に比べて人生10年は遅れをとってると思ってる。子育てなんてする暇ない。
親も教育環境もよくなかったから俺自身の能力もそれほど高くない。超人的な効率は達成できないし、できるならその分さらに仕事をしたい。

なんでこの国は人生諦めることが大人の証、見たいになってるんだ?理解できない。
804おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 21:57:14.72 ID:qvgy7fnl
>>801
子供が女だったら出来婚に逃げることはできなくはないけど
(それでも中卒娘じゃ相手も相応のしか…)
男で中卒ってこれからの時代、キッツイとしか言いようがない
色んな意味で無理ゲーすぎる
805801:2013/02/20(水) 22:39:45.65 ID:HBZkvjuM
>804 レスありがとうございます。子供は男の子でもうすぐ厨3です。

メガネ買うのも苦労しててかわいそう〜。でも自分の酒・タバコ・ジュース・お菓子等々はやめない。
子供にジュース・菓子等々は気軽に与えてるが。
美容と健康に良くないしな〜。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 22:40:05.57 ID:aqsYW0ZL
何この、専業か兼業か
子供を将来立派にするにはの流れ

スレタイ読めない人が来てるの?
807おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 22:42:29.66 ID:aqsYW0ZL
>>794
むしろ今、何でもかんでも同じスレに書こうとするやつで異常になってるわけだが

棲み分けって大事
808おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:37:46.79 ID:AddSYhlZ
なんでガキ持ちがここにいんの
すんごいキモいんだけど
809おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:42:12.92 ID:oqLYgn/N
>>801
統合失調症とかのマジキチの人が書いた文書にしか見えないんだけど、頭大丈夫?
810おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 00:01:54.01 ID:pp1K/WiP
空気読めないみたいで悪いんですが、愚痴らせてください。

既婚だけど子供は欲しくない。
子供は、別に害がなければ嫌いじゃない。
親戚の梅コールはうざいし、精神的にキツイけど堪えられる。
ってゆうか、堪えてきた。
やっと最近梅コールが落ち着いたのに、今日、大嫌いな義弟の嫁が出産した。
義弟嫁が嫌いな理由はいろいろあるけど、素直に喜んでやれない自分が嫌いだし、産まれた子供にも失礼だと思う。

また梅コールが始まったらどうしようとか不安だし
大嫌いな義弟嫁が子供連れて家に来たらゾッとする。

夫の実家に住んでるわけじゃないけど、連れて来られたら笑顔でいれない気もする。めんどくさい。

愚痴ってすみません。
落ち込んでるから、ちょっと聞いて欲しかっただけです。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:05.96 ID:pp1K/WiP
>>810です。
このスレ見て、書かせてもらって、ちょっと落ち着きました。
今後の経済的なことが心配だから、小梨の道を選んだけど
同じような考えをしてる方がいて安心しました。

…あとは、親戚梅厨から逃げるか、精神的がもつかです。
812おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 01:04:05.72 ID:j9zi9JbI
>>810
梅厨って身近に出産があると再燃するからね
身近かつ最大の梅厨の実母はいとこのエコー写真まで持ってきたわ
そんなごちゃっとした画像見ても何もわからねぇwどうでもいいwww

いとこは欲しくてできたからめでたいけど
それによってはしゃぐ母が面倒臭い

あと有名人の出産もうざいよね
それが高齢だったりすると「まだいける!」みたいに絡まれるから

でもさすがに精神もたないとかないw
全員他人(親といえども)だし
夫と私さえ納得してれば他人はどうでもいいわ
813おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 08:49:07.62 ID:4QyaG3Pn
この間、横断歩道で赤信号待ちをしていた時、
ベビーカー押した母親2人が
「○○市はこれだけ医療補助があるのに、うちの市は無い」
「もっと手当増えないかな」
と品性の欠片も無く話していた。
乞食だなと思った。
でもこれが普通で一般的な大多数の子持ち家庭なんだよね。
地味な格好でおいせおいせとベビーカー押して安そうなアパートに帰って行った。
(その安アパートは子沢山家庭が多い)
うちは所得制限にかかるから、子供作っても税金むしり取られるだけなんだよね。
それに産んで必死に育てても近所にこんな乞食家庭があるなら子供も不幸だろう。
劣子化が凄まじいしね。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:20:27.14 ID:j9zi9JbI
何そのまわりくどい高収入自慢
じゃあいっそ乞食よりあなたが産めばマシな世界になるんじゃないの?としか言いようがないわ
815おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 11:22:01.83 ID:j9zi9JbI
なんか、数日前から「あんな子持ちより私のほうが優れているのに」という
何らかの事情で産めないけど産みたくてたまらない人が混じってる?
816おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:24:23.58 ID:HfeszkKB
所得制限かかるのが高所得自慢てw
うちも引っかかるけど普通の所得だよ
引っかからない範囲の人って低所得の域じゃない?
自治体にもよるのかな。
817おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:36:22.97 ID:GvNF54MC
>>815
こういう人が来ると荒れるから本当に嫌だ
以前のようにまったり小梨ライフを語れるスレに戻って欲しい
818おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:39:27.90 ID:7NdYuoc9
幾らで所得制限に引っかかるとか、みんなよく知ってるね。
考えたことないわ。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:40:53.14 ID:7NdYuoc9
>>817
いやむしろ>>813のような人こそ、荒れる原因な気がするけど。
820おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:53:43.45 ID:HfeszkKB
>>818
すぐ調べられるよ、ネットで。
私は市の優良賃貸に申し込もうとした時にたまたま知ったけど。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:57:41.00 ID:HfeszkKB
ごめん、優良賃貸じゃなくてUR賃貸だった
822おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:06:51.58 ID:GvNF54MC
>>819
書き方悪かったごめん
>>817の内容は>>813みたいな人の事
>>817の意見に同意という意味です
823おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:07:45.44 ID:GvNF54MC
違う、>>815に同意という意味です
ごめんなさいー
824おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:08:33.89 ID:7NdYuoc9
>>822
こちらこそ早とちり、ごめんなさい!
825おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:11:59.25 ID:4QyaG3Pn
>>816
昔は大きなお屋敷だったのだけど、
そこの家が相続税対策で賃貸アパートをつくったのが運のツキ。
一気に荒れてしまった。
持ち家を持ってる人達、昔から長く住んでる人達との格差が凄くなってしまった。
ミニ戸建ても出来始めて昔の雰囲気が無くなって来たと親は嘆いてる。
家賃高めの賃貸マンションだと入居率が上がらないらしいので、価格低めにするためにボロアパート作ったらしい。
そこに子沢山子連れがひしめいてる。
826おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:38:13.00 ID:HfeszkKB
ああ、そんな感じの所多いよね
外車数台停めてる高級住宅や敷地の広い地主の周りにミニ戸建、アパートとか。
初の転勤でうっかりそういう所にに入ってしまって周りの家が騒音汚部屋家族とかあったよ
それに懲りてそういう地域は避けて住むようにしたけどw

最近は格差も激しくなってるよねえ。
マトモな教育させるには私立ってのが定説になってるみたいだし。
そして公立はどんどんDQNの巣窟となっていくw
827おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 14:45:28.33 ID:Qr/rV6lm
ツイッターで見かけた糞旦那がどうこうっていう愚痴
ツイッター内で糞旦那と検索かけてみたら出るわ出るわ
しかもその愚痴ってるほとんどの人が乳児持ち
子供産む前は旦那との関係は良好だったんだろうか?
やっぱ子供っていらんわー
828おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 15:24:32.65 ID:HfeszkKB
子供はコントロール出来るから自分の味方と勘違いしてそう出来ない旦那がウザくなるんじゃない
そういう人って子が思春期になると言う事聞かなくなって戸惑いはじめてる
特に男の子だと力も出て来て怖いらしい
829おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:05:38.23 ID:HYkA1AL2
>>828
うちの旦那がそういう環境で育ってきた人なので
結婚して柔軟になってきたのを良いことに義母の干渉が半端無かった。
定年迎えたなにもできない義父と1日中家に居てストレス溜まりまくってさらに干渉してくる。
子供産みません宣言してから孫孫言わなくなったのは良いけど。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:25:44.79 ID:IBo1fxUu
独身だけど結婚したらしたで産めってプレッシャーがかかって面倒臭そうだな
やっぱりこのまま独身でいよう
831おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:35:31.42 ID:7TQhVi6q
>>830
極力適齢期に結婚したほうが
相手も見つかりやすいと思うんだけど、
産みたくない理由があるの?
832おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:42:18.12 ID:IBo1fxUu
>>831
生まれつきの病気抱えてて薬で発作を押さえてるんだけど
子供に奇形や障害が出やすくなる薬を飲んでるから将来を考えると産みたくない
薬飲んでなくても病気が遺伝するから産みたくない
833おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:43:42.46 ID:IBo1fxUu
あと、適齢期すぎてから彼氏と別れた(現在30歳)から出会いがあるとは思えない
834おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:48:04.84 ID:HfeszkKB
>>829
そういう母親って依存的な精神だから定年後は旦那が自分だけを見てくれて
楽しい老後生活出来ると夢抱いていて現実違ってたパターンだよね
だから子供にまた依存しようとするのもあるかも
835おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:52:17.40 ID:j9zi9JbI
「結婚」を最初に考えると、確かに30歳で急に世間がそっぽ向く感じだよねw
普通に出会ってお互い好きになってなら何歳でも問題ないんだけど
会ったばかりとか、まだ会ってないけどいい人いるけどどう?という紹介だと
「30歳」って聞いた途端なかったことになるというか

でも「絶対産みたい」表明をしていれば34歳まではありなんだなと周囲を見てて思う
意地でも35歳までに着床したいですという意気込みのある30代前半女性は需要があるよね

そういう、結婚や出産を考慮に入れちゃうのから女が一番モテないのが30代だって
年上の友達何人かに言われた
40歳超えると、またそういうのが関係ないただの恋愛に戻るから普通にモテるらしいよ
836おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:54:43.79 ID:HfeszkKB
>>833
まだ諦めるの早いよ
私は20代後半で離婚したけど30過ぎて子供は要らないという夫と出会って再婚した
子供要らないという男性は相手の年齢は気にしない傾向があるのでこれから逆に見つけやすくなるかも
837おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:06:21.18 ID:HYkA1AL2
>>833
まだまだ出会う確率はあると思うよ。自分はとうに適齢期過ぎてて
遺伝性の持病抱えて薬飲んでるけどそれでも良いって言ってくれたので結婚した。
子供欲しいなら適齢期に焦る気持ちもあるだろうけど要らない派ならのんびりでいいよ。

>>834
義兄が義母の理想の家庭を築いてるのだけど嫁サイドの人間になってしまって
この子(旦那)の家庭は自分の理想通りに!と新婚当初に猛烈干渉。
ほんのちょっとドリーム入った時期を完全に打ち砕かれて子供なんて無理無理と思った。
子供居ない代わりに時間と余裕があるので、たまーに泣き言聞いてあげてるから
こっちに依存してきてる。夫婦で仲良くやって下さいねと突き放してるけど面倒な人だよ。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:07:28.22 ID:7TQhVi6q
>>832
そんな辛いことを話させてごめんね。
子供を好きになれないからという理由の
同い年の俺と比べたら大きな苦悩を抱えてるんだね。
子供欲しがらない人もいるし、独身でいようだなんて決めるのは
まだまだ早いよ。

出会いがないのはもちろんだけど、もしかしたらそれより、
20前後の頃のような異性に対する意欲や積極性が
なくなってるんじゃないの?いや俺がそうなんですがね。
もう、もてもてナインティナインに出るしかないっしょw
839おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:11:42.61 ID:IBo1fxUu
>>836
周りで結婚出産が相次ぐなか30になった途端、年齢を理由に振られたから焦ってた
元彼(40代前半)は今は年が20くらい下の若い子と付き合ってる

出会いあるのかなー
勤め先は老人ばっかりだし趣味も無いからなあ…
840おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:19:57.47 ID:IBo1fxUu
>>836>>837の旦那さんみたいな寛大な人に出会えるといいなあ

>>838
異性に対する関心は確かに無くなってるかもw
病気が悪くなってきたし、そういう結婚への焦りから鬱になって薬が増えて金銭的な悩みで余裕無くなってきたから
いい人がいても大概、既婚や彼女もち(または同性愛者)だったりするし

持病で一人暮らしが不安で実家にいたけど、思い切って家出てみようかって考えてる

親戚の誰々に子供ができたとかそんな話きかなくて済むし
841おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:23:32.35 ID:k2a89wWC
実際30過ぎた独り暮らしの快適さって麻薬だからなw
誰かと暮らすような深い付き合いがもうできる気がしない。
かといってセフレみたいないい加減な付き合いも危なくて嫌だし。
842おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:52:50.66 ID:j9zi9JbI
>>841
そこに家庭菜園と猫を足すとパラダイスすぎて他人と暮らせなくなるよねw
843おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:55:52.34 ID:CA5h8/8q
>>803
境遇からして、まっとうな人に比べて人生10年は遅れをとってると思ってる。

正直、そのおかげで「助かった」と思わない?
844おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:56:35.48 ID:2lFEA3rE
ブサイク遺伝子は俺の代で止める

子孫には迷惑をかけるつもりはない
845おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:04:31.08 ID:7TQhVi6q
>>844
親と一緒にいる時に親の知人に「タカがトンビを産んだ」
と言われた事あるけど、
こういうパターンもあるからわからんよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:09:03.70 ID:k2a89wWC
>>842
猫うらやましいw
ちゃんと世話できるくらいマメだったら飼ってたかもしれない。
人間の子どころか草一本まともに育てられないからなぁ。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:13:34.93 ID:IBo1fxUu
いつでも出ていけるよう、身の回りの私物を処分してるよ
一人暮らししたら楽になれるといいなあ

でも子持ちや学校が多いとこだったらイヤだなあ
その辺りは不動産屋に相談してなんとかなるのかな
子持ちは有害だからいないとこに住みたいんだけど
848おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 18:27:25.30 ID:Qr/rV6lm
子供いないとこなんかないからなあ
少ないとこならあるだろうけど殺伐とした所、繁華街の近くとか
子供不可の物件もあるにはあるからそういうとこ選ぶとか出来るだけ快適に過ごせる環境選びたいよね
849おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 22:30:02.32 ID:m8nxuG6H
>>843
すまんが何が言いたいのか全然わからない。
「助かった」と思ったことなんて一度もないよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 23:12:44.05 ID:j9zi9JbI
>>849

>元々ずっとやりたかったアカデミアの世界からドロップアウトして、それでも、
>喪失したアイデンティティを取り戻すためにずっと頑張ってきて、30くらいになって
>ようやく自分の思うような道に乗れてきた

つまり、もしドロップアウトせずにずっとそこにいて
うっかりそのまま若くしてそこで言われる成功とかしてしまって
何の疑問も持たずに年齢的に余裕過ぎたら
そんなものかといわゆる適齢期で疑問もなく産んでしまってから

「は!」

にならなくて助かったではないかと思った
何故なら私も寄り道組だからw
そりゃ若くして真っ直ぐ行ったほうが得だったけど
そのノリでいけてたらうっかりそのままの勢いで子供も!マイホームも!家族で海外旅行も!
成功って言われるもの全部!とかなってたかも

ダラさいこー
851おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 23:14:52.01 ID:j9zi9JbI
いや、やりたいことは頑張ってますよw
でも、やりたいことだから無理がないから自分としてはダラな生活
852おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 01:38:35.55 ID:5NGsgq8l
子供いない前提の物件出せば売れるんじゃないかなー
DINKSや子と交流がなくなったリタイア世代組とか向け
やや割高で近くに学校とかないけど交通アクセスが良くて働きに行きやすいみたいな
間取りを見ると明らかに子供部屋とかないマンションのチラシ増えたよ
寝室と広いリビングダイニング、大きいウォークインクローゼットとか子供いないなら充分
インテリアに制限つかないのが地味に気に入っているよ子無し生活
たまに親戚や友達の子が来ると慌てて小物を片付けるけどね
休日に旦那とセルフリフォームしてる、お互い無趣味だったんだが共通の趣味になってきて楽しい
853おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 02:08:39.75 ID:xkjfCMJE
子供いなくていいって人と出会えるといいなあ
大概寄ってくるのは、跡継ぎ()希望してるオッサンばかりだ
どこに行けば子供嫌い、子供不要の同年代の男性と出会えるんだろう
854おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 02:29:23.18 ID:0RiNv3Ph
子供嫌い、不要は結婚もしなさそうだもんね
今は結婚しなくてもいろんな楽しみがあるし暇な時間なく過ごせる
最近の男は結婚は負債、忍耐、苦痛と考える人が増えてるとか
855おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 02:38:19.36 ID:xkjfCMJE
一人でもいいと思ってるけど、老後とか日本の将来を支えるためにも子供は必要とかすごい勢いで言われたりすると精神的に不安定になる
周りの既婚子蟻がみんなそうだから疲れる
既婚小梨はそういう話題になるといつのまにか居なくなってるし
856おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 09:16:05.07 ID:E93pYnfe
30代前半理系男、親と疎遠、趣味持ち
子供イラネな確率高め。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 09:25:47.56 ID:k1bMsUUW
>>850
俺はそれでいいと思ってる。
子供作る方が人として正しいというのは理解できるからね。
俺は人間のクズだと言われようとやりたい事を優先しないと生きていけないというだけ。
そして俺のやりたい事を実現するには、俺の生まれ持った境遇じゃ全く足りないという話。

恵まれた奴らが「受け継いできたものを繋げなければ」とか言ってるのを聞くとイラっとくるのはある。
俺はおめーみたいに真っ当な親や祖先から受け継いだもんなんてねーんだよカス、という話。
5世代くらい先のために俺が初代となって人生潰して子育てすんのが人として当然要求される責任なのか?と思う。


>>853
俺みたいな社会適合性が低い奴が集まる業界に行くしかないんじゃね?
社会的にまともな奴らはみんな当然のように子供作ってる。
特にやりたい事とかない、っていう普通の人達も、子育てくらいしかやる事なくなるので普通に欲しがる。
子供以外の部分に「普通さ」を求めると矛盾が発生するのでまず見つからないと思う。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:37:38.99 ID:MEJXedeu
>>855
人口に関する本、読んでみたことある?
凹んでストレス溜めて苦しいなら、統計や準専門書読んでみたらいいよ。
日本国内だけの本じゃなくて、世界レベルの話の本。

今の数値の出生率だから、外国が文句言って来ないだけ。
出生率上がったら、有色人種激増に怯える白人エリートが圧力かけてくるよ。
韓国も台湾も戦後、強制中絶強制パイプカットされて少子化が進んだ。
859おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:39:24.00 ID:MEJXedeu
自民党政権が、尊厳死政策を進めようとしてるよね。
老人がこれで早々と死んでくれれば、日本の少子高齢化の問題は解決する。
それだけ。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:26.83 ID:xkjfCMJE
>>858
人口減少は日本だけじゃないんだよね
うちの職場は出産ラッシュが続いてるから
子蟻が仲間増やそうと必死になって言ってるのかな
幸せな家庭築いてる人は圧力かけないのになんであんな必死なんだろう
861おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:45:39.03 ID:xkjfCMJE
>>857
>社会的にまともな奴ら

この一言すごく傷つく言葉だなあ
862おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:31.45 ID:4fsr97tw
>>861
同意
863おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:56:06.52 ID:E93pYnfe
社会的にまともと言われている奴ら、だと思う
マジョリティがまともとは限らない
その中にもまともな奴もいればそうでないのもいる
864おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 13:42:13.15 ID:3mQf7G9P
無計画無責任出来婚かつ周囲に迷惑かけまくりDQNや
ナマポボッシーも社会的にまともなんだろうか
865おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:42:04.43 ID:O6WDgIaE
そうなんだよ〜。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 17:28:54.74 ID:1AnSR6FG
>>864
加えて虐待親も当てはまるわな
メンヘラが子供持って親になったり、
子供が原因でメンヘラになる親もたくさんいるけどね
867おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 17:31:56.96 ID:ftsU/CTm
普通って何ですか?という中二的問い
868おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 17:35:12.34 ID:xkjfCMJE
なんか変なのが混じってるな
869おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 18:32:48.88 ID:DTn2JHkl
独身専用とかでもむやみに卑下した表現で産む奴が普通とか言うひといるけど
そういうところが付け込まれるんだと思うし、ただ単なる考えの違いにすぎないと
思うんだけどねえ
そういうのあんまり好きじゃないわ
870おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 18:48:08.74 ID:1O3nxtP9
アラフォー独身(高収入)ですが
美容に気を使ってるし20代のころよりモテるんだが…

今は何度目かのモテ期到来で
20代の男の子2人と外国人(でもこっちは既婚)からモテまくられウマー
ごめん自慢です
なんかもう独身でも十分楽しいw

小梨とか梅とか嫁き遅れとか、考え方が昭和で
時代遅れな人たちとはもう付き合いたくないわ
自力で稼いで収入あって子供いらんのだし好きにさせろよ世間様!って感じ
871おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:09:33.78 ID:1O3nxtP9
あとねー30過ぎ(マルコウ)でもそこそこ容姿をキープしてて高収入なら
コンカツ市場でも適齢期の高収入男性からいくらでもオファー来ますよ
今後の収入が不安なのは男性も一緒
それをダブルインカムでカバーしたいって男性は結構いる
中には海外暮らし長くて「ほしくなったら養子でもいい」って人もいたなー

女性も収入や学歴は大事
今は20代でもレジ打ちのパートしてるぐらいだよ
格差は見えないところでぐんぐん広がってる

かといって
子供のお受験に心血注ぐような専業教育ママにはまったく興味なし
旦那がいくら稼いでてもそれって自分の経歴じゃないしね
子供がいくら出世してもそれって自分の経歴にはならないしね

いずれ結婚はするだろうけど男性も普通に働いてくれれば
男の収入はあまり気にしない、だって自分も稼げばいいし
知性や教養はある程度気にするけど(趣味にも関わってくることなので)
872おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:12:51.27 ID:h7WnLY7N
>>870
高収入って、どれぐらい?!
873おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:13:25.56 ID:1O3nxtP9
長文ゴメン
要は子なし嫁き遅れ上等!卑屈になってんじゃネーヨ
ってことデス
874おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:16:13.57 ID:1O3nxtP9
>>872
ごめんこれからプール行くん
女性だと最低でも男性の平均年収を超えたあたりから〜注目され始める
そっから楽になるよ
875おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:20:58.07 ID:DTn2JHkl
高収入が先。は現実的にちょっと難しいなぁwだいぶ限定されてしまう
普通〜低収入でも自分らしく生きられるのが一番いいんだけども
876おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:26:12.14 ID:h7WnLY7N
>>874
私もアラフォーだけど、年収700万ほどしかない…
この先大幅に増える見込みもないしねえ。
高収入だと自分の自信にもつながるよね。羨ましい。
877おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:54:33.97 ID:xkjfCMJE
>>870
あなたのようになりたい
収入がそこそこあるぐらいしか共通点無いけど
878おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 19:57:51.34 ID:4SPK4hSJ
子供なんて、どんな女でもバカスカ産めるけど、
私みたいに女ひとりで男以上に稼ぐ女はそんなにいない!
879おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 20:00:39.11 ID:RQ6bYj8w
>>871
お受験に熱心な専業ママ、確かに旦那のパンツ洗ってるだけのキャリア無しだけど、
意外と3人くらいの子沢山多いんだよね。
子供3人大学出したら億近い出費。

将来日本を支えて、しょぼくれた産まなかった爺婆のために税金払ってくれるお子様を何人も、
自分の趣味を犠牲にして一生懸命何人も育ててくれてるんだよね。

もっとも貴方はそのガキ達のための医療費や公教育費に使われる税金を、
山ほど納めているんだけどね。
880おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 21:03:51.42 ID:E93pYnfe
870のような躁状態な例は特種過ぎだから。
皆が容姿に恵まれて健康で高収入ではないよ
881おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 21:08:11.93 ID:Wh1B4Rqd
確かに躁っぽいな
882おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 21:20:48.31 ID:xkjfCMJE
でも鬱々と暮らすぐらいなら
これぐらいぶっ飛んでるほうが人生楽しそう
883躁子:2013/02/22(金) 22:00:20.32 ID:1O3nxtP9
あら、いつの間に躁状態?w
でも大抵の成功者は楽観主義者なのよン
(周り見てるからわかるけどこれは事実)

>>880
健康も収入も容姿も楽々と手に入るわけじゃない
ここに至るまでそれなりに努力してきたし、今も人並み以上に努力してる
皆がカウチポテトやってるときにプールでせっせと泳いだりね

>>882あなたとは友達になれそう:-)

>>879
あなたは子沢山の人?
昔ながらの因習に則った女性の生き方を否定する気はないけど、
私は、はっきり言って興味ない

それにあなたの言うように税金たっぷり納めてるもの
都内でも3本指に入る税金の高い区域でね
税金払ったから偉いってわけじゃないけど、これが私の生き方なので
884躁子:2013/02/22(金) 22:05:23.82 ID:1O3nxtP9
ま、あれだ、何が言いたいかってと、
皆さん恋しましょうってことw
20代の男の子はマジで可愛い・・・w

子なし嫁き遅れ上等!卑屈になってる暇もなしw
885おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:18:06.84 ID:E93pYnfe
>>884
良い人見つかるといいですね
886おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:26:07.20 ID:ftsU/CTm
>>880
それだw
躁ぽい
むしろ怖いw
887おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:28:04.55 ID:ftsU/CTm
子供が自分の人生を表すものになるのも気持ち悪いけど
異性にモテることが人生の価値みたいなのも気持ち悪い
一人でいられないのか、一人で
888おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:28:19.42 ID:DTn2JHkl
なんか元知り合いの起業者思い出した
まあそっちは子供に関しても楽観的過ぎてリスク持ってる自分にも能天気に
薦めてきたので引いたし障害の理解のなさに落胆したけど
889おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:32:16.23 ID:h7WnLY7N
うむ、確かにちょっと怖いな。
890躁子:2013/02/22(金) 22:34:19.40 ID:1O3nxtP9
>>885
あら、同情で哀れむパターン?
久々だわ
既婚者に多いけど

>>887
一人が好きだから独身生活選んでるんじゃないのw
寂しがり屋な女ほど早く結婚する
もっと寂しがり屋は子供を産むって手も使うけど
あ、モテると女性ホルモン増量して肌にもいいのヨ


怖いなら去るわ〜
でもせっかく子なしやってるのに
人生楽しまないなんてもったいないね
ここの人たち

悲観してても楽観してても時間は同じように流れるのにね
じゃね
891おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:37:41.29 ID:ftsU/CTm
人は生きていれば恋愛ぐらいする
普通にする
顔洗うのと同じぐらい普通にする

それをわざわざホルモンがうんたらで肌にいいって
35歳以上体脂肪率30%以上主人だけとか損!の不倫女と非モテ男子からしか聞いたことない
去ってくれたからいいけど、大変ホルモン臭かった
892おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:44:56.44 ID:5NGsgq8l
やっぱり降りきれた方が人生楽しいのかも知れないと思う流れ
楽しんだもの勝ちかなぁ、バブル感じるな
893おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:52:35.35 ID:E93pYnfe
>>882
子供いらない男性と出会うためにもいろいろアクティブに出かけたほうがいいとは思う

>>891
ちょっと男好きな感じでアラフォーの割には幼稚で不潔だとおもった
もて出したのが遅かったタイプかもしれないね
894おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 14:17:23.42 ID:aErjRkC9
保育園増やせデモのネットニュースを見ると
「産めばなんとかなる」とか言われても、なんとかならないんだなと思った。
妊娠したって子供産んだって、世の中が自分に都合良く回るわけじゃないのにね。
仮に産まれたとしても朝ドタバタと慌ただしく保育園に入れられて
風邪引いたら「なぜ風邪引くの!」と働く母親に起こられて
父親も母親もローンや生活費を稼ぐので精一杯とか
産まれて来た子供も可哀想
895おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 16:00:54.05 ID:qPeASsp8
ドタバタと慌ただしく保育園に入れられる子供と対照的に
名門幼稚園で専業主婦のお子様もいるんだよね。格差社会だな。
896おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 16:50:41.03 ID:cQHGQ0Mo
>名門幼稚園で専業主婦のお子様

3人の子供の専業とか名門とか似たようなことをずっと書いてる人いるけど、
そういうのがうらやましくて仕方ない人ってイメージ

ここで700万とかを自力で稼ぐ人のほうがずっと凄いと思うけど
優雅な専業主婦っていっても旦那さんが飛んだらすべて終わりだし
その主婦が実は相当な資産家で自分でも投資してるとかなら別だけど・・大抵そうじゃない
外資とかだと専業ってだけで軽蔑される対象らしい(外資勤務の友人談)
897おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 16:58:04.30 ID:cQHGQ0Mo
お金には困ってないけど働こうかなって思ってる自分も
こうして2chしてる間に仕事できるしキャリアも積めるし
格差格差で日本もどうなるかわからないし
旦那や子供だけのために生きるのも虚しいしね(子供はいないけど)
898おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 16:58:11.81 ID:/EztEhZy
このご時世に呑気に専業子育てしてる人の方が怖い気がする。
しかも節約してカツカツの暮らししてる人もいるが、
セコセコしてる暇に働けよ〜と思ってしまう。

共働きであくせく働いてる人の方が、まだ危機感あってマシなような。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 18:00:45.62 ID:RkQTWMny
>>898
無職で父親があぼーんしたらナマポ一択の母親だろうが
働き蜂でネグレクト+ストレスで八つ当たりの保育園ダンクシュート母親だろうが
そして、ろくな稼ぎもないくせに中出ししていっちょ前に遺伝子残した父親は
自業自得だけれども
どちらの子供も可哀想だよね。
900おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 18:09:46.43 ID:nDIx/QsT
>>894
「産めばなんとかなる」じゃなくて
「産むまでは(ちやほや大事にされるから)なんとかなる」だよね。

産んでしまえば「その親がなんとかするしかない」から周囲にとっては「なんとかなる」んだよね。
しわ寄せは全部その子供に行くのに。みんな無責任。
901おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 19:46:41.12 ID:KN3HEQ53
(笑)
902おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 21:56:06.29 ID:FfxOhOXO
犬猫のようにその辺からもらってきて育てるモンだったらよかったけど
自分で作るとなるとまた違う話になる
903おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 21:57:43.04 ID:FfxOhOXO
ageてしまったすみません
904おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 22:41:15.05 ID:pVDLQhxo
別にあくせく働くために小梨やってるわけじゃないんで

旦那が無職になるかも飛ぶかも逃げるかもの人は
子供いるいらないの前に見つめなおすものがあるんじゃないかね
誰もが明日何かで死ぬかも知れない程度のもしもはあるとしても
905857:2013/02/23(土) 23:22:28.89 ID:ynycnRuF
>>861
その程度で傷つくような豆腐メンタルの人は素直に子供産んどいた方がいいと思うよ。マジで。
社会の流れに逆らって生きることがどれだけ大変なことか認識した方がいい。
906おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 23:35:30.88 ID:xDP4h+Ao
いやあなたもちょっと極端すぎると思うし、このスレでそれを人に言うのもどうよって思うわ
907857:2013/02/23(土) 23:50:07.73 ID:ynycnRuF
>>906
「極端すぎる」と思うなら認識が甘いと思うよ。マジで。
少なくとも日本にいる限りはね。

見落としてたけど>>864、俺は「社会的にまともなら子供を産む」と言ったわけで、
「子供を産んだなら社会的にまとも」とは言っていない。
中学校の数学をちゃんと理解するように。
908おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:21:53.57 ID:Uum/aADp
>>857はスレチな人なんだと思う
なんだかんだで小梨否定してるし
909おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:36:17.68 ID:iaSiHSe/
とりあえず、過半数は結婚するし、結婚したら過半数が産む
それは自覚してる
まともかどうかは個人的にどうでもいいが、マジョリティ側でないことはわかるわ

マジョリティがどうかマイノリティがどうか
まともとは何かとか割とどうでもいい
ここは子供がいらないというスレなので

ただ、マイノリティ側にいるのに打たれ弱すぎる人は
毎日打たれてる!打たれてる!と思いながら生きるより
いっそ産んで、子供が成人するまで死んだ気で意識を殺して生きるほうが楽なんじゃないの?
と老婆心で思うことはある
あと、子持ちの生活に興味津々すぎて、まるで幼稚園バスの溜まり場みたいな
よそのご家庭sageに専念している人も、とりあえず産んでそこに参戦したほうがいいんではないかと思う

無理はよくない
910おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:47:32.30 ID:XS5v3YrM
>>904
あくせく働くだけが仕事じゃないんで
本気で仕事したことない人の意見だな
やっぱり専業主婦って感じだ
911おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:49:42.35 ID:XS5v3YrM
〉毎日打たれてる!打たれてる!と思いながら生きるより
〉いっそ産んで、子供が成人するまで死んだ気で意識を殺して生きるほうが楽

死んだように意識を殺して生きるぐらいなら
毎日打たれてる!打たれてる!と思いながら力強く生きるほうを選ぶわ
912おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:50:49.58 ID:Uum/aADp
子供産んでバカなママ友とのつきあいに悩むくらいなら産まない方がいいんじゃないかって>>909読んでて思った

>>909ありがとう
産まない決心ついた
913おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 00:56:38.22 ID:XS5v3YrM
おもしろいのが大抵の子持ちってママ友づきあいを嫌ってくるくせに
ママ友関連の人間関係にどっぷり浸かって悩んじゃってる人多いんだよね
子供をあいだに挟むと人付き合いから逃げられないっていうのもあるだろうけど
見てて可哀想、というより悲惨
914857:2013/02/24(日) 01:09:02.03 ID:iW7bQg+D
>>909
そうそう。全くそう。
「まともかどうか」なんてどうでもいいことだと考えないと生きていけないのに、
「まともでない」と言われただけでショック受けるような人は、どう考えても「まとも」側の感性の持ち主なので、
無理せず社会的「普通」に従って生きた方が遥かに楽だと思う。

>>908
そりゃ、動物的、社会的生物的には、子供産むのが正しいのは自明だと思うよ。
俺は俺のために産むわけにいかないというだけで。
915おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:14:29.52 ID:Uum/aADp
>無理せず社会的「普通」に従って生きた方が遥かに楽だと思う。

病気で生めなくなって世間でいう「まとも」に行けなくなった人はどうしたらいいんだろうね
916おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:15:54.31 ID:Uum/aADp
>>914
あなたは無神経すぎる
917857:2013/02/24(日) 01:17:41.95 ID:iW7bQg+D
>>915
そういう人は「社会的にまとも」と判定されるから大丈夫。当たり前じゃん。

>>916
何度も言ってるけど、神経質な人とか繊細な人は「まともでない」生き方なんかできないって。
918おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:19:59.62 ID:QwMDU+tw
俺って書いてるけど女くさい
919おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:22:48.32 ID:iaSiHSe/
>>910
はぁまぁ専業っていうか、全然主婦業に専念してないのでおこがましいですが
いわゆる無職です
>>898のようなバリバリ(って音してる人見たことないけど)働いてるなら是
そうでなければ否というご意見は時々このスレで見るけどそういうスレじゃないんで

ママ友事情に興味がおありなんですね
子供を持っている人がいないこのスレで
920おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:24:11.64 ID:Uum/aADp
スレチだよね
921857:2013/02/24(日) 01:25:16.76 ID:iW7bQg+D
>>918
バリバリの男だっつうの。俺は嘘は全くついてないので変な勘ぐりとか書いてないこと読み取りはやめてくれ。
いちいち弁解しに出てくると見苦しいでしょ。
922おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:26:24.10 ID:iaSiHSe/
>>914
そうそう言われても、私は「正しい」とは思っていません
人間以外にもきょうだいの子の面倒を見て生涯子を持たないやつもいる種はいますよ
また、生涯ペアを組めない個体もいます

ああ、子持ちが多いな
子供持たないって少数だな
でいいじゃないですか
多数に沿うのは楽でケーススタディもいっぱいあってやりやすいでしょうけど
まともとは何か正しいとは何かあたりは哲学板で
923857:2013/02/24(日) 01:34:51.50 ID:iW7bQg+D
>>922
いや俺はあなた(およびあなたの意見)に対しては「正しい」という言葉を使った憶えないんですが…。
少なくとも書いたことをそのまま読み取って欲しいもんです。

ちなみに俺の言う「まとも」の定義は「社会的多数派(つまり「普通」ということ)」とほぼ同義。
というか、それ以外に「まともかどうか」の基準なんてないよね。
「まともでない」と言われてショックを受ける人は、要するに「自分は社会的多数派でない」ということについてショックを受けるわけでしょう。
そうじゃないんだとしたら、一体何にショックを受けるんだ?
924おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:41:08.24 ID:iaSiHSe/
子供を産むのが正しい

を私は正しいと思わないと言ったのだけど、日本語がご不自由な方だと思わずレスしてしまって落胆

自分定義でしかない意見でものすごい上から言えるどうにかした人だとは
早く言ってくれれば素直にNGに入れるのに
925おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:42:02.25 ID:iaSiHSe/
まぁ便利ですよね、専ブラっていうオチです
926857:2013/02/24(日) 01:46:27.35 ID:iW7bQg+D
>>924
だから、それは俺の個人的意見であって(「思う」と書いただろう)、あなたに対して言ったことは俺の個人的意見とは無関係のことしか言ってないってことを言っている。
日本語(というか論理的思考力か)が不自由なのはあなたの方です。
927おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 02:46:12.71 ID:GnibA9qq
やっぱりこの人極端だ
どうも自分とは別の国に住んでるらしい

ID:iaSiHSe/の言ってる通りの人間ですた
928おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 04:39:19.56 ID:vtW1fvNm
hetomiの劣化でもみて落ち着けよ
929おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 04:39:52.50 ID:vtW1fvNm
訂正
hitomi
930おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 05:42:50.27 ID:A9tSZK66
私は子供は欲しくない、要らないと決めてからは
もう外野の意見とか気にしなくなったよ。
どして皆、ギャーギャー言ってんの?
まぁ、そういうスレだけどさ。
やっぱりまだ心の何処かで、出産にはリミットがあるから
産まない欲しくないと決めていても揺らぐのかな?
産めるけど産まない人には迷いがあるのかな。
私は元々欲しくない上に、産めない身体だから迷う選択が無いから皆とは違って
ギャーギャー言わないけど。
931おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 06:51:55.84 ID:bM2BYqXT
あまりにも「産めばなんとかなる!新しい命素晴らしい!」と喧伝されてるから
産むのに未練というより「産みたくないの自分だけなの?他にいないの?」という不安でスレROMってる
ただし、今までは結婚・出産=多数派だっただろうけど年代が下がれば下がるほど少数派になるだろうから
そうなればここをROMもしなくなるかな
人一倍チキンだから不安でより多くの意見が聞きたい、同じような意見を見て安心したいんだ
そしてチキンだから子供とかホント無理、現在少数派でいることに少し不安があるけど安易に多数派になるのはもっと不安
更に色んなメディアで賞賛されてるから多分ヤバいものなんだろうと思ってしまうネット脳という駄目さだ
932おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 08:41:17.31 ID:4UhQgyiL
皆っていうかぎゃーぎゃー言ってるのはごく一部だと思うんですが

なんかここのスレの意義がわからなくなってくる流ればっかりだな最近
933おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 08:49:56.63 ID:imNsHZvs
>>931
>あまりにも「産めばなんとかなる!新しい命素晴らしい!」と喧伝

そんな喧伝されてるかしら?
メディアは昔から「産むのは良いことだ」と言う主張では一致してるけど、
別に梅梅言ってるとは感じないけどなあ。
私が鈍いんだろうか。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 09:20:34.72 ID:kLWEjT+U
>>931
私もだいたい同じタイプ
935おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 10:10:47.03 ID:jDX0u8Pv
>>904
>別にあくせく働くために小梨やってるわけじゃないんで

子供いないと、そもそも、あくせく働く必要がなくなるよね・・・
成人した女性の生活費とかたかがしれてる。
仮に夫になにかあっても、女ひとりならなんとかなると思う。

子供がいたら地獄だけどね・・
936おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 12:22:23.06 ID:nAZ8krl6
負け犬の遠吠えって本が昔流行ったけど、あれは実は負け犬=勝ち組って内容だったしな
本呼んでもない子持ちはタイトルと帯だけ見て独身子無しは負け犬!とかほざいてたけど
937おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 12:34:34.20 ID:imNsHZvs
勝ち負けを決めようと言う考えがそもそも嫌だ。
何に幸せを感じるかは人によるし。

子供いない人は負け組だ、可哀そう…
と言われても、一体何が?という感じ。
逆に、子供いない人生なんか考えられない!
って人もいるんだろうし、
競っても話がかみ合わないよね。

流されず自分に合った生き方をしたいし、
違う立場の人を馬鹿にするようなこともしたくない。
(価値観を押し付けてくる人は別だけど)
ずっと心穏やかに、優しい気持ちで暮らしたい。

なかなかそうは行かないんだけどね。
938おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 13:17:55.17 ID:iW7bQg+D
子供がいたらいたで、子供の出来による親同士の熾烈な優越感ゲームに巻き込まれざるを得ないよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 13:20:18.31 ID:cIlLCD5v
次世代を担う子供を育てるか、
バリバリ働いて沢山税金納めるか、

どちらかやれていればともかく、どちらもやっていない奴は、負け組というより社会のお荷物。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 18:47:51.06 ID:jDX0u8Pv
>>939
最近レンタルし始めたDVDで映画『トータル・リコール』見た?
昔シュワルツネッガーが主演してた映画を原作に忠実に作り直したもの。

地球の殆どの地域が人の住めない毒ガスだらけの地域になり
富裕層が住むイギリスと貧困層(労働者層)が住むオーストラリアだけが人が住める。
貧困層は地球の真ん中を通過する交通機関を使って富裕層地域に通勤。

でも、富裕層が戦闘ロボットを開発して、それが使えるようになってきた途端
貧困層地域の住人をテロ犯罪者扱いして、一掃しようとする。
次世代次世代と言っても、現在、富裕層じゃない層なんてロボットやスパコンが作られるまでの中継ぎでしかないんだろうなと思った。

今の20代30代はまだいいけど、次の世代そのまた次の世代は大変そうだよね。
941おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 22:23:11.76 ID:XS5v3YrM
少子化の今、若いカップルでも
「子持ちの自分らは実は少数派じゃないか?」と考えちゃってる人はいるよ
だからそいつらの梅梅アピールが凄い(もしくは産んだ女の賞賛アピール)
自分の周り(30後半)でも産む人と産まない人(未婚・独身)ではっきりわかれてるから余計に
942おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 22:45:01.20 ID:mo6Gmxj4
ふ〜ん、それで生んじゃってお金が足りなくて保育園も足りなくて
怒り出すのが今のデフォなの?

バカバカしい・・
それに少子化じゃなくて劣子化だしw
943おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 01:04:49.68 ID:PeasOMSf
少子化より問題なのは劣子化なのにそんな事言われるとぶちギレる人間が居るから…
944おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 01:35:51.69 ID:j7Tn4fpi
子供はまだ変わる可能性があるから「劣」のレッテルは可哀想だ
やたら目につく馬鹿親・馬鹿祖父母の方が問題だと思うけどな
物心ついてから自分の親の「○○たんママとランチしたよ〜☆小さな怪獣さん大暴れ☆」なんてブログ見付けたら落ち込むわw
現代の子育て環境のテンションに入れないよ
結構大きな問題だ、なんだ「じぃじ、ばぁば」って・・・
何で今みたいなハイテンション子育て環境になったんだろう
945おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 11:27:11.69 ID:wYnOAZzq
基本「鳶が鷹を産む」事は無いんだから、普通に劣子化だと思うよー
まあデジタルな時代になって勝手に自己主張しやすくなったから、ブログとかSNSみたいなところで暴走する親が増えたんだろうね。それまでは手書きで日記帳に書いて自分達だけで読んでれば良かったのにね。
946おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 13:49:18.28 ID:SDcvWXWN
ブログ位好きな事かいていいんじゃないの?
そこまでケチつけるってなんかなぁ
947おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 17:17:03.06 ID:j7Tn4fpi
もちろんブログは個人の自由だけど子供いたらソレに参加?と思う面はある
家に帰れば自分の時間なはずなのにソーシャルお付き合いが入ってきそう
PTAや子供会役員みたいなのもやりたくないくらいプライベート大好きだからなぁ
948おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:35.71 ID:RlcBPqix
パートタイマーが幼稚園保育園の話でグチってるのがノロケに聞こえてしまう

自分、子供生めないから無縁な世界なんだと思うと複雑
949おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:13.19 ID:fhgFGo1U
↑スレチ
950おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:04.47 ID:jxFOLT5R
「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000301-bengocom-soci
951おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:28.57 ID:xsRY1VaR
>>948
不妊スレへどうぞ
ここは子供いらない人のスレ
952おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:48.97 ID:RlcBPqix
子供いらないけど、上に書いたことをのろける奴が多くていらつくんだって言いたかったけど
スレチとは思わなかった
スマソ
953おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 15:11:50.07 ID:xsRY1VaR
>>952
>>948の内容じゃ、不妊か病気で子供産めないけどまだ子供に未練ある人が書いたように読めちゃうよ
954おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 18:19:51.73 ID:RlcBPqix
>>953
文章下手でごめんね
小梨で生きていくって言ってるのに周りがうるさくて
955おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 18:23:08.22 ID:Fr/YfU4h
>>952
ここはその愚痴が少しもノロケなんぞには聞こえず
「うわー、面倒くさそう…やっぱ子供いなくて良かった」って思う人のスレ
956おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 19:05:57.67 ID:DtKgl8h1
自分も子供系の愚痴にとてもノロケとは思えないわ。
うわー、嫌だなー、煩わしいなとしか思えない。
心底大変そうと同情してしまう
957おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 20:45:17.25 ID:ufEE5+1B
笑顔で子供の話してるけど、なんか必死に取り繕ってる感じがしちゃうんだよね

それを言うと冷たい目で見られるから適当に相槌をうつかスルーしてるけど
958おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 20:57:32.88 ID:5pcBA1Aq
>>956
愚痴じゃなくてもそういう感想になるw
外食にしても旅行にしても子供が一緒だとすごく面倒くさそうだし、
ああ大変だなーとしか思わない
959おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 21:06:38.50 ID:MdyRMlIO
親も義親親戚も友人も別に興味ない。
会うと口の体操と社会性のトレーニングしている感覚になる。
完璧な世捨て人になるのが夢だなぁ。友人以外は疎遠になりつつある。
趣味をいっぱいして、楽しいことだけして生きて死にたい。
960おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 22:56:08.88 ID:cNPQ3IQh
通りすがりの犬や猫は可愛いし心底ほしいと思うけど、
他人のガキみてもなんとも思わないなー
子供は負債などと考えない人しか作っちゃダメだね
961おさかなくわえた名無しさん:2013/02/28(木) 16:44:56.27 ID:A3pHo80m
子供を張り合うための道具と考えてる人がいてウンザリ。
962おさかなくわえた名無しさん:2013/02/28(木) 19:57:51.86 ID:pyJqtC/2
>>959
SNEPとかいうNEETに続く言葉があるというニュースを最近見たよ
無職で未婚で社会と繋がりのない人20歳〜59歳までの人のことを言うらしい
無職は問題だけど、あとは余計なお世話だと思ったww
963おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 00:37:43.42 ID:lTUNsYM3
Facebookで「今日は幼稚園だけどいつものように遅刻だ云々」と書いてる子持ち(地元の友人)がいたけど、遅刻させてるのお前じゃんと思った。

その他にも、旦那の悪口(旦那帰ってこなきゃいいのに、家のローンがなければ早く離婚したい云々)つらつら書いてて本当にびっくりした。Facebookに書かなくても。
964おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 04:00:17.66 ID:kOHQqRpb
顔本って本人確認して本名じゃないと登録出来ないのを昨日初めて知った。
なのにそんな事、子蟻で書く人が居るんだ〜凄い。
965おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 04:12:16.73 ID:ZK8ufMtt
SNSは旦那の愚痴大会みたいなの多いよね
そういう人同士で慰め合ってサークルぽい感じの作ってる人がいたよ
966おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 09:04:09.94 ID:lkGQs0kE
離婚したくても子供の為に出来ない人っているからね
967おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:13:53.49 ID:kOHQqRpb
そんな事も昔からあったみたいだけど今更でも読むと選択子梨で良かったと思うよ〜。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:51:21.48 ID:QcTbObgB
元喪女(ぶす)を見下す。奇跡的に結婚・出産後に女として自信付いちゃって態度が豹変
息子を産み、息子という小さな恋人君に「ママ綺麗(実際はブス)」と毎日言われ調子付いちゃったw
いっちょ前に他人を批判するようになり、息子に「あの人はブスー」と言わせ、自分は優越感
ブスな自分を肯定するために息子(ブスなママそっくり)を溺愛。
最近では、目を二重にしたり鼻を高くしたり、息子と違う顔になろうと計画してるらしい。
結局は自分がブスなのを肯定できてないじゃん!キチママ!
969おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 14:07:31.47 ID:PkF2Q9JC
>>968
スレチ。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 19:11:49.18 ID:T7ygN4BR
あんなうるさいもの飼うくらいなら犬猫のほうがいい
971おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 19:16:40.63 ID:T7ygN4BR
バスや飲食店内で野放しにしてるの見ると
よくあんなの飼えるなあって思う
汚いし
972おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 04:27:48.84 ID:ey9j4a3q
こんな事書いたら荒れる元だけど子供産んだら女は女じゃなくなるわ〜。
アソコガバガバになるんでしょ?アソコ切るとか信じられない。
973おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 15:15:35.87 ID:SxX6XhZS
考え方の違う人を貶す気にはならないわ
みんな思うとおりに一生懸命いきればいいよ
なにを天秤にかけるかはその人次第だしね
こっちもそうするし、世界が違うんだから不干渉でいきたいわ
どちらの立場であれ原理主義みたいな人は歪んでいると思っている
974おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 02:00:49.00 ID:pdgqz7B3
保守
975おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 15:30:31.02 ID:/4Ny1J97
>>973
それ念仏のように同じ事書いてる人いるけど、
〜のような人にはなりたくない、〜な人生歩みたくない、だからいらないって立派なスレタイ通りだと思うんだが
>考え方の違う人を貶す気にはならないわ
と言いつつ、
>どちらの立場であれ原理主義みたいな人は歪んでいると思っている
とこき下ろしてるではないかw
自分だけは違う、ニュートラルな物の言い方してるみたいな感じで、
子持ちをいちいち貶すなんて…とかあさっての住人批判、意味ないしもうやめればいいのに
976おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 15:58:43.09 ID:VRPjvLOo
同意。ほんとめんどくさい。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 16:01:54.36 ID:WMmDLMTL
>>975
同意!ハゲ同意!!
978おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 16:31:06.15 ID:GIUqIwY5
>>972
飲みの場で産婦人科の医者から聞いた
あそこをあえてキュッときつめに縫うらしい

産後に女捨てちゃう人は多いよね
芸能人も生んでからみんな老けた
生んでないアラフォーアラフィフ芸能人はいまだにみな綺麗だな
979おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 16:33:52.96 ID:3gGAuuyb
>生んでないアラフォーアラフィフ芸能人はいまだにみな綺麗

たしかにそうだね
980おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 19:03:51.68 ID:6vTpEybv
>>973
同意
981おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 19:07:54.49 ID:GIUqIwY5
このスレに学級委員長はいらない
982おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 08:42:32.24 ID:9knOzTVR
>>978むしろ子持ちなのに、女を捨てない奴の方がキモイわ。大概、そう言うのの方がママ友だのママカーストみたいなの作り上げてる。
関わり合いたくない人種だから、子供不要になる一因だわ。
983おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 11:14:43.06 ID:ZBcYyEJ6
>>973
正論なんだけどさ、このスレには子持ちを貶して溜飲下げたい人もいるのよ。
実生活で異端扱いで片身が狭いことが多いから、私はここで子育てや子持ちのマイナス面を指摘するレス見ては安心してる。
心が弱いと言われるかも知れないが、せめてこのスレでは好きにしたい。
984おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 15:30:54.41 ID:WHAwisg2
>>983
なんかきな臭いw
985おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 16:06:11.68 ID:rrsjvgE8
>>984
983だけど、書き方悪かったかな。

人間だから感情あるし、別の生き方の人のマイナス要因を探すことで安心するのって実は一般的なことだと思うんだ。
そしてその先に見えて来るものが必ずある。
相手を否定しながら、もう決まっている答えを確認するのは結構大事な作業だと思う。

これって子供の問題に限らず、既婚/独身、専業主婦/兼業主婦、都会住まい/田舎住まい…何にでもあることだよね。

このスレでも時々極端な子持ちsageがあるけど、ここでは私以外にも少なからず需要があるんだと思ってる。
986おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 16:46:27.43 ID:w8WX3Qi2
983さんの言ってることよくわかる。
自分も同じ。
987おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 17:03:13.38 ID:qWzqTXlz
自演乙
988おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 18:57:47.60 ID:LK1NdQrT
そろそろ次スレ立てなきゃなのでお伺い
次スレのテンプレ、子有りへのスレ紹介いる?
>>5の後半と>>7

私たちには関係ないスレだし、テンプレ長杉だから削ってもいいんじゃないかと思うんだがどうだろう?
989必見!子供たち私たちの未来の危機!:2013/03/05(火) 11:33:55.62 ID:l3rSDgLo
日本人は、この人種の奴隷になる!?売国奴政党を排除しましょう
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/hanryu/1318060550/44

■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

YouTube視聴純日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索

●小沢党・日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・パチ屋・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
990988:2013/03/05(火) 22:01:28.46 ID:W3DOgrS2
スレストになっちゃったようでごめん
意見なかったけど、反対もなかったので子持ち向けの案内は外して立てました

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362488047/
991おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 00:55:19.87 ID:U2DfuZW0
>>990
乙です

スレストっていうより急に子供関連スレがちょっと荒れてしまったね
私はここが一番好きです
ありがとう
992おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 12:30:07.35 ID:+7nsdMqA
卒園卒業入園入学やら子持ちにとっては落ち着かない時期だからかな?
たいてい子供を肯定しない系のスレ荒らすのは子持ちなんだよね
993おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 12:35:47.13 ID:1mT3V6+3
>>990
乙です

スレが荒れてたのは出費がかさむ時期だからか
リアルでも子持ちが鬱入ってたりイライラしてるしな

加えて不妊や子供できない人もそれみてピリピリしてる
994おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 14:07:45.33 ID:XPYROD52
デス妻みてたら元バリキャリ女性が専業になって子供たちに振り回されてた。
で、スーパーで元同僚と会うんだけど、パリッとしたスーツ着てる同僚に対して
私はいかにも幸せです!ってフリするシーンがあるんだよね、疲れた顔でダサダサの服着て。
あれ見てたらなんか哀れになった
995おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 14:11:14.16 ID:wFwac+ij
>>994
その後仕事に復帰して、またバリバリ働くけどね。その人。
で、子供は絶対要らないって言ってた人が、
気が変わって子供を作るために必死になる。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 14:27:37.29 ID:69jhPOJU
バリバリ働いてくれるんならいいけど
子供がいたらバリバリは無理なんだよ
会社に席がある状態になるのがデフォ
997おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 15:48:18.08 ID:zu9Pj3Fj
そもそも腹の中で別の生物を育てるとか無理。
998おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 15:49:30.74 ID:wFwac+ij
>>996
いや、そのドラマの人の所は、夫が専業主夫になったから。
ま、アメリカと日本じゃ事情も違うんだろな。
999おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 16:23:59.91 ID:XPYROD52
>>998
あ、そうなの?
まだそこまで観てないんだわ
育児交代できるのはアメリカならではだね(あと元バリキャリなら復帰できる)
あのドラマで一番嫌いなのが家事パーフェクト主婦
あ〜ネタバレしないでね!まだ全部観てないから
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 19:18:01.82 ID:o4n6G1sF
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \