コテ酉、名無しさん共存共栄です。
荒らしはスルー。相手にするのも荒らしです。
2chのルールを遵守して下さい。
では、気楽にどうぞ。
■■■■■■■■■■■■■■■完■■■■■■■■■■■■■■■
衣食住から、人情、名所、何でも結構です。
煽りではなくミナミ周辺やお初天神らへんの街並みが好き。 朝鮮人が巣食ってる感じがオカルティックで堪らない。
街でやればいい
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 19:18:16.41 ID:C8ZqPlgo
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 20:36:50.96 ID:yzOXLyVJ
本州の真ん中で、関東にも中国地方にも行きやすい(多分)
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 21:14:32.59 ID:Ir9b137f
でンがなまンがな
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 09:28:05.71 ID:+TZ5/bWu
人口が多い
11 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:49:23.89 ID:Rqx0nNBK
トワイライトエクスプレス
最近2chに関西弁が増えた気がするがな
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:20:10.90 ID:jlVqAcyt
地元の球場で年に一度のプロ野球公式戦が行われ毎年静かに観戦するのが当たり前だったが阪神戦は今までと違い、はるばる地方の球場まで遠征に来た応援団が盛り上げてくれてメチャメチャ楽しかったな!
関西人最高!
何もない
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 09:51:12.23 ID:JojQ1KqP
京都府に近い
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 10:52:00.17 ID:nisqdUbS
東北大震災や阪神・淡路大震災や
東京の大雪や帰宅難民や
奈良や和歌山の大雨による土砂災害とかあるけど
大阪で大きな災害が起きたニュースは聞かない。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 11:19:04.65 ID:v0Qe0BnE
夏の暑さは災害級
18 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 11:37:26.69 ID:eJsMD6VU
PL学園がある。
国鉄製の103系がまだ使われている(阪和線の羽衣支線)
>>16 そうだよな
ひいじいちゃんから室戸台風やジェーン台風がすごかったというのを聞いた事があるが
すげー昔過ぎてピンと来ない
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 22:59:34.04 ID:AnUvrSk2
大阪には金持ちもたくさんいるが
関東やその他の地域のように気取った奴が少ない。
大阪は貧富の差が激しい地域。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 09:07:06.20 ID:wLdBoWbp
ブランドの店がいっぱいある。
何かと評判が悪いけど、災害が少ないのは事実。
何だかんだいって安心して住めるよ。
危ない場所には近づかなきゃいいだけだし。
地下鉄が縦横に交わっていて分かりやすそう。
東京の地下鉄はぐにゃぐにゃしててワケわからん。
住んでると色んな意味で鍛えられるところかな。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 21:44:08.24 ID:ElUAOL3v
大阪市内へ遊びに行くだけでも
色んな人を見掛けるから許容範囲が広くなる。
若いころに色んなタイプの人を見ておくというのはいい経験。
似たような人種しか知らないというのはある意味不幸。
山手線とちがって、大阪環状線にはいろんな種類の電車が走ってて
バラエティーに富んでて面白い。
東京にも無いことは無いけど
一般の大阪人が気づかない、大阪には普通にある美味しいもの。
オデンの牛すじ、紅しょうが天、青ネギ、
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 09:31:33.12 ID:LNzSxA9N
市長がいろいろやっている
>29
それはよくないことだろ
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 12:10:50.19 ID:S79+Vdjl
何もしない方が良いのかな?
やりすぎだってことだろ
物事、なんでも限度ってもんがある。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:21:20.77 ID:5YMR7Ijz
やりすぎって言うほどなんかやったっけ?
>>24 道路も京都ほどではないけど比較的直角に交わってるからわかりやすい
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 01:13:21.83 ID:ISqxkjbh
旅行で行くと楽しいな
半年くらい住んでみたい
永住はゴメンだ
37 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 09:01:08.54 ID:2vLw2iWV
マドンナのミュージックビデオの撮影が行われた。
さらに、それを真似したと思われるCMをアッコが。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 16:44:35.07 ID:fPd0v01f
39 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 22:43:28.34 ID:vPJ2kr82
服屋にでも入ってみろ。
店員が凄い話し掛けてくるぞ。
百貨店とかは安全だが。
寂しがり屋にはいいかも。
40 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 17:31:42.41 ID:6v7ZNbwL
NHK大阪放送局バリバラはおもしろい。
ハモとか湯葉とか上品なイメージ
ラーメン不毛の地と言われた大阪で
近所のラーメン屋が食べログラーメンランキング2012で1位取ってしまった
正直迷惑
もう行けないと思うと淋しい
43 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 22:39:39.32 ID:aiDjnzx5
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 11:27:39.79 ID:U/tQRbvS
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 09:28:40.32 ID:Xdi7l3h6
学校や美術館とか博物館などの
学術機関が充実している。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 11:57:46.60 ID:A/8E2taB
>>38 アホのあぶり出しに成功したってことか。
このレベルの学校をどうにかしないといけないって考えはあるだろうね。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:21:17.93 ID:PA1GlvBJ
大阪市内って全て騒々しいと思われている所があるが
一度でも暮らした事のある人はわかると思う。
利便性は抜群なのに閑静な住宅街は意外と多い。
大量の気違いを隔離してくれてる
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 14:20:04.56 ID:s28Wp3rw
大阪のいいところは、自由なところ
大らかなところ
ホームレスに片道切符渡して送り出し先として助かるところ。
押し寿司が美味い
52 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 09:29:50.06 ID:4zoCSKTE
国際空港がある。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 16:01:44.45 ID:lrf2IHgO
騒
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 16:13:55.16 ID:Q2iD9FXp
人が多いことじゃないの
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 16:54:47.54 ID:aehMacHQ
大阪弁が全国で通用すること
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:57:16.25 ID:7Em2VZOQ
大阪弁はいろんな面でアドバンテージがある
普通にしゃべってるだけで面白い気さくな人と思ってもらえるし
変なのに町で絡まれても大阪弁で凄めば勝手にビビって逃げて行く
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 22:31:06.09 ID:rSYhNfAb
人との距離感を一気に縮めれる人が多い。
あれはそういった土壌で生まれ育って培った才能だと思う。
人見知りする人はそういった環境に一度でも身を置くのは
これからの長い人生で貴重な体験だと思う。
勿論良い意味でね。
大阪じゃない関西の人間だけど、関東の言葉で凄まれたら怖いよ。
テレビで聞くときと実際に聞くのでは違うし。関東のアクセントは堅いし
つっけんどんな感じがあるから突き刺さるような感じがする。
まあ、どこの方言であれ、凄まれたら怖いけどさ。
大阪の人の距離感だけど、あれはやっぱり商都大坂の時代があって
沢山の人が出入りした歴史が関係してるんだと思う。
知らない人からでも声かけられる事が大阪は多いもん。おっちゃんやおばちゃんからね
俺は大阪人じゃないから驚いたけど、あれは他人との垣根が低い証拠で開放的なんだとおもうよ。
閉鎖的なら知らない人に垣根を下げないからね。
京都よりTSUTAYA多いな
60 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:37:06.18 ID:r6JNajwg
家庭用品を扱っている企業が多数あり、さらに日本で製造していることが
多いこと
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:43:32.28 ID:xPxkxFJ1
サンガリアが安い
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:57.20 ID:jNiSce9g
熱波シェルター建設
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 10:18:40.30 ID:YAnoCaNa
出汁の味がわかる人が多い(たぶん)
味覚が鋭い
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:13:43.29 ID:GCsamR+I
コテコテの関西人は信用出来ないけど、子供時代を関西で過ごした他の地域の人間が
一番接しやすい人が多いな。
関西って部落やら在日やら、やたら差別の多い地域な割には
関西育ちの人は、割りと誰とでも仲良くなりやすい雰囲気があるよな。
ただ、その後に親しくなると損得勘定丸出しになってくるから怖い
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:42:14.11 ID:0SNctxrp
と、ここまですべて大阪人のレスです。
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 20:42:17.98 ID:Xens5JSm
67 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:50:32.38 ID:p4n6IP/z
セレッソ大阪がある
京都が近い
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:09:34.82 ID:LvJea5oO
伊勢神宮に距離的に近い
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 21:14:54.44 ID:556dDB+z
人とズレた事をやっていても面白ければ基本苛められる事はない。
方言が可愛い
人懐っこそうな言葉してる
73 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 04:38:44.57 ID:KyOfP1vZ
新幹線が大阪に近づくとワクワクしてくる。
元気な商店街がいっぱいあるし、
551はあるし(東京じゃ催事以外では買えないんだよう)、
外食飯はめったにはずれがないし。
1年限定とかならぜひ住みたい。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 04:47:47.40 ID:esaVZ+Gm
つうか普通に大阪、関西圏ほど住みやすいとこないと思うが
あの日本武尊も「やまとは国のまほろば(理想郷)」と言い残して
亡くなりはったし
最初の古代国家がやまとを中心に成立したのは偶然ではないよ
75 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 04:50:06.29 ID:esaVZ+Gm
東京や東北・北海道こそ1年限定で住んでみたい
東京は人多すぎて1年持たないかもしれないw
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 05:07:46.63 ID:vZTCT7jY
程よく都会
人が明るい、親切
ユナイテッドが来る
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:24:19.31 ID:AaNgafgP
大金があるなら東京に住みたいとは思うけど
庶民で笑いのセンスもある程度ある人なら関西が住みやすいと思う。
なかでも大阪は利便性抜群なのに家賃は高くないからオススメ。
住むなら北摂がオススメ。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 11:15:11.45 ID:aOotGfmh
利権とか差別とかについて考えることができる。
アメリカに留学して
黒人は平等な教育が受けられず〜
同じ白人でも学校は金持ちとそうでない人と分かれていて〜
みたいな事を論文コンテストで発表しないですむ。
普通にしてれば、すごく上品な人と言われる。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:23:36.41 ID:/XLhwnJB
さらに、アメリカや韓国みたく
金持ちとそうでない人とで、話す言葉や行ける学校が違って〜
その点日本は平等で差別なんてない〜
年齢や性別による差別なんて、アメリカや韓国に比べてどうって事ない〜
というようなことを発表しなくてよい。
ボートレースのメッカ住之江があるので憧れる。
いつか住之江公園駅最寄のマンション買うのが夢で
頑張ってカネ貯めようと思ってはいるが
毎月競艇でヤラレテいて全然貯金できない。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:49:57.61 ID:7Wi2DubE
大阪でも地域によって本当にピンキリ。
だから地方から来た人は一部のダメな地域の情報に振り回されない方がいいよ。
1人旅やらでミナミの方に何回か行ったけど、駅で路線図確認したりしてたらすぐに話しかけられたのが多かったな
実際生活したら色々あるんだろうけど、よそ者というか客人?に対するサービス精神が旺盛なイメージ
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 04:23:17.43 ID:6hKxTtsv
関西人って友達として付き合う分にはいいよな。
一緒に仕事するのは止めた方がいいけど
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 22:38:09.06 ID:LB+jpuIl
炭鉱のカナリヤ
所詮ローカル都市だから視野の狭い小市民が多そうでつまらなそうだな
京都が近いのだけは羨ましい
本当にそこだけだな
87 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 17:10:33.52 ID:RBqLCgek
>つまらなそうだな
想像かよ
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 21:02:37.37 ID:HMqeX7Lh
運よく東京の田舎地域に生まれたってだけで大阪を馬鹿にする奴は多い。
かわいそうにw
大阪は効率的な街並みやサービスになっている事が多いから面白い。
オリジナリティー溢れる街。
個人商店や零細企業も多いし、東京のニートや長期無職者が職に就きたいなら
大阪に行って経歴詐称(無職期間誤魔化して)して探すのもいいかもな
オウムの平田の女とか、市橋とか氏名生年月日まで詐称して働けたもんな
あれはさすがに極端だけど、東京より感覚緩い会社が多いんだろうな。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 11:16:48.68 ID:yXzf/+GN
平野部にある
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 13:26:23.87 ID:QH2JqVPG
おもろかったらそれでエエネン、という風土が、今の大阪をつくった。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 14:04:41.77 ID:JwuawWpS
自然災害の被害が少ない
室戸台風とジェーン台風くらい
梅田の地下が充実してるところ。
雨の日はいっさい地上に出ないで移動できるし用が済む。
銀座みたいに階段だらけじゃない。
>>56 自分それ昔やったw
池袋でしつこいキャッチセールスが話しかけてきて、無視してたら肩つかまれた。
とっさにカッときて、ふりむき、関西弁で「いいかげんいしぃや!」(いいかげんにやめてください)っていったら、
半径5m全員固まったのでこっちもびっくりしたw
94 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/18(月) 16:01:44.70 ID:tcGRA5zT
企業するなら大阪で?空き部屋が増えた。
大阪人さえいなければいいところだと思うんだけどね。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 17:37:30.70 ID:bNHECXlF
よく北朝鮮が東京にミサイルをとか言うけど
大阪にという話はないところ。
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 21:35:08.22 ID:h3fg3dZ+
生活に必要なものは大抵揃っている利便性なのに家賃はそれ程高くない点。
東京は家賃が高すぎる。
東京の都心部付近で楽しみたいなら大金が必要。
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/23(土) 10:11:41.11 ID:Eg0yVRcK
家賃を一気に二年分とか請求されるから、
払ってしまえば気が楽になるかも。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 08:41:01.33 ID:rWzf7HM5
電気を大量に消費するから原発が必要とされる。
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 10:48:00.30 ID:p58moe93
大阪湾の形を見ると地震が起きても大きな津波は来ない気がする。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 12:05:36.92 ID:ROvsP2j1
小汚い町が多かったこともあり最近再開発が活発なので
歩いていて気持ちがいい地域が増えた。
不動産価値が大きく変わるだろうからそういうのに興味があれば面白い地域かも。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 15:18:11.01 ID:0HSYkXSl
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 00:02:09.23 ID:puaK+5vX
104 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 17:12:10.60 ID:B9tHctqK
海がある
職もないじじいが昼間っから飲んだくれてカラオケ歌ってても許される街がある
106 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:46.04 ID:cF3G6hTS
きつねどんぶりが好きだ
大阪以外の飲食店でも扱えばいいのに・・・
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:28:29.68 ID:UcCsZEEv
大阪のホテルに泊まって、阪神の応援の帰りだった時に仕事帰りのサラリーマンが「今日勝った?」って声をかけてくれた。
見知らぬ人に気さくだよね。
108 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 14:28:17.75 ID:8s4e4x2K
振り込め詐欺に引っかかるひとが少ない。
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:01:12.98 ID:lrPRnAeX
大阪にオスプレイはいらん。
八尾空港周辺は市街地やぞ。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WBh77yuP
夏は夜でも暑いからお湯がすぐに沸く
ペットボトルのドリンク50円の自販機
112 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xXH1GmsB
大阪肉というブランドがある。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:e6kfhUn2
うそぉ知らんでぇ
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t1ATTA9P
大阪野菜も。
けったいな人間に対する耐性が付く。ややこしい人が多い地雷な地域に対する嗅覚、回避能力が付く。京都も同じだけど。
なんばのネギがナンバーわんや
多少法に触れるようなことをしても逮捕されにくい。
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0tzAMksI
市長が法律家でマスコミにもくわしい。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rYOkfgc4
九州新幹線が始発
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LcBfUmSD
追悼式典とかあまり騒ぎにならない。
わりと静かに暮らせるところ
「人は人、自分は自分」が浸透している
122 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hfZTL/Wn
自転車専用レーンができた
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DHS+oF4b
いいところなんかあるの? 日本の恥部といってるやつも多いのに。
けっこういいとこあるよ
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ltLL5Ysa
広島に近い
126 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LttV6nW9
ハモが美味しい
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KrQBC27P
玉出がある。
タチウオ釣れる
たこ焼きが美味しい
1人行動が苦にならない
洗練された街があってセンスがアップする
おしゃれなカフェがあって女子力、幸せ気分アップする
130 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 13:26:37.22 ID:6J7RbAbc
今回の台風も大阪を避けていったな。
昼からすげえいい天気。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 13:33:34.17 ID:dv4mPt/T
大韓民族をはじめ外国人なら誰でも生活保護申請ができ生活費がもらえる
日本人は申請しても通らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 18:45:01.69 ID:y3x2pSOm
大衆的な安い店でも、ある程度、美味しい。
とりあえず、東京と比べると明らかにカラスが少ないな。
カラス嫌いなんで、そこはうらやましい。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:56:09.33 ID:0N/1t6c/
>>130 大阪は悪運が強いのかw
自然災害でひどい目にあった事はあまりないな
カラスもある程度は自然からエサを得ないと生きてられない。
それだけ大阪は自然が少ないのかもしれない。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:25:07.64 ID:9EH3+M83
だしの繊細さがわかる味覚の鋭さ
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:46:19.70 ID:WjZflJAH
新幹線は必ず止まる
半年前のレスに対して言うのもなんだが
>>93 × いいかげん
○ ええかげん
恐らく周囲が固まったのは関西弁云々のせいではないと思われる
139 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:38:53.18 ID:1IRnvCyW
公務員改革
テレビ大阪が普通に見れる by和歌山県民
141 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 08:35:55.26 ID:wOHVeHHG
ハルモア病院
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 09:55:58.04 ID:7gD7C7SB
ガンバ大阪がJ1昇格有望
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:44:11.74 ID:Azxf7Ki3
人、街、政策、方言、虎ファン等あらゆる方面でパワフル。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 22:06:56.24 ID:/KHiVbCj
もうすぐネオ大阪になる。
どんなにダメな人間でもそれなりにやっていける。
人に対する優しさと包容力はピカイチだと思う。
「アホ」という悪口にさえ愛がある。
146 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 16:07:32.75 ID:+LCEoJk0
147 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 17:28:25.19 ID:8Q6NfrS+
思いつかない
148 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 18:12:34.91 ID:BaX6O+U+
大阪にとっちゃ今回のダブル台風もきっと大したことない。
他の地域の人は気をつけろ。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 21:42:50.65 ID:t6i0OP2J
セレッソ大阪の練習場に行って見ろ
それと台風といえば岡山の方がむしろ来ないイメージがある
150 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 23:07:49.52 ID:3v2AqiBK
「何いちびっとんねん!!喧嘩売っとんかぁ〜!」
151 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 11:37:48.58 ID:hEq56sVJ
阪急阪神ホテルの誠意ある記者会見の様。大阪人の生真面目さが現れたみごとな
対応だと思う。従業員は客と経営の両者に挟まれて日夜苦悶している。
たまたまそのバランスを欠いてしまったというだけの事。経営者はその苦しみを
汲み、なおかつ客への誤解を生んだ事を恥じ、真摯にその身をさらした。大阪人は違う!
聞けば、阪急というと関西を代表する高級老舗ブランド、その名に恥じない潔さ!
152 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 11:08:55.13 ID:Ejxi/A2s
アメリカ的思考
コンサート、ライヴの観客のノリがいいよ
始まる五分ぐらい前からにぎやかで気分が高揚する、興奮してくる
東京と大阪でライヴある時は大阪の方が楽しみだね
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 07:50:48.88 ID:ie1ss4Jo
旅行で明石に立ち寄った時、何人かに親切にされたのだが、
大阪≒明石でOK?
155 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 07:31:58.86 ID:HjgWsdYe
カップルや夫婦でウンコの話をする所
木の塊引っ張って喜んでる猿が大威張りしてるところ
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 13:12:23.44 ID:ZlzNxjRK
なんでもかんでも興味を持って「ええなぁ、ええなぁ」としきりに褒めてくれるところ。
大阪人以外(特に関西弁圏外)の人が普通にしているだけで
すかしてる、面白くない、かわいくないなど謎に敬遠される
人情がある、面倒見が良いというのはあくまで大阪人が大阪人に対してのみ
梅田に百貨店がいっぱいある。伊勢丹最初から無理あったんだよ・・・
難波に出せばよかったのに。
160 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 21:09:46.35 ID:cfLzVMVD
ごちそうさん
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 08:38:34.98 ID:62CI0DJ+
大阪のいいところ?
そら犯罪者が目立たたないことだよw
違法行為がしやすい
人権意識がい低い
適当
162 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 11:53:20.37 ID:JqZfqcqW
奇妙な人が多いのにそれをあたたかく(?)見守る。
163 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 12:00:30.29 ID:BWIeMLdh
若者が多いところだな
ただ結婚したら子育て環境を求めて兵庫とか奈良とか郊外行っちまうやつ多い
関西弁が面白い事
関西人じゃない人が関西弁で喋ると面白い
165 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 15:50:34.92 ID:FRd8KSCL
せやな
by東京在住OL
大阪のおばちゃんに褒められる事したら飴ちゃん貰えるのは本当?
167 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 16:49:12.24 ID:pzD6SccL
高校野球が強い
>166本当。私もかばんにあめちゃん袋はいってる。夏は塩あめ持ち歩き、
熱中症の人にもあげる。冬は生姜飴
170 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 10:48:32.03 ID:j+0xxSgz
バラエティー生活笑百科
ハルカスもできたし阪急もきれい。阪神も立て替えるらしい。
グランフロントは地下のビール&ワインに行ってみたい。そろそろ空いたかな。。
とにかく、立て替えやら、開発やらで、百貨店競争が楽しい。
172 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 09:32:49.18 ID:EYrf9bBW
コリアンタウンが無い。
174 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:34:29.63 ID:Z8bUg/1u
薄汚れた街にはいいところなど無い。
ニユースで毎日何らかしらの犯罪が起きている。
もう東京と同じ!
175 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 14:36:43.86 ID:pQ2VAoZc
粉ものが美味しい
失礼な。東京ほど犯罪は多くない
mbsがりぬーある!!
178 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:51:49.20 ID:BJbAl7hJ
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
大阪『手紙男ナンパ合コン詐欺&出待ち』伝説
在日朝鮮人・沼昌徳(50歳) ※他複数の手下あり。お見合いパーティ出待ち婚活詐欺・恐喝で有名
新聞でも取り上げられた有名な詐欺師。手紙メモでナンパ、婚活お見合いパーティーの出待ち(参加偽装)
★女性の場合 手紙&偽造名刺でナンパ★
繁華街のカフェやファストフード店などで、一人でいる女性のカバンの中やテーブルの上に、
誘い文句を書いた紙切れや名刺を無言で置いて消え去り、詐欺合コンへ誘導しぼったくり詐欺で荒稼ぎ。
※電話やメールは絶対してはならない。個人情報の売買をし、迷惑電話、迷惑メールの嫌がらせあり。
★男性の場合 出会い系SNSで誘導★
SNSサイトを中心に、Line Facebook Twitter アメブロ mixi Yahooお見合いで
複数のアカウントで女性になりすまし、恋人募集、婚活中と近づく。合コンに芸能人、モデル、看護婦等の嘘の誘導をする。
★出没場所(天満橋駅から梅田を主に移動 ※自転車の場合あり)
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、天満橋、北浜、神戸周辺のカフェ、駅構内、デパート、
阪急・阪神・京阪・大阪地下鉄各線電車内で置き手紙詐欺作戦。
★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/ ★女子お一人様狙い?!大阪梅田界隈に出没する手紙男の正体とは?
http://matome.naver.jp/odai/2133458500273583201 ★関西に出没する「手紙男」の正体 都市伝説まとめ
http://altimate.moo.jp/legend/?p=1116 ★【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
実名・沼昌徳(偽名多数)
http://matome.naver.jp/odai/2138228085741480001 ■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
179 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:53:02.67 ID:BJbAl7hJ
180 :
おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 15:55:07.15 ID:BJbAl7hJ
地下街が東京に比べて便利。アップダウンが少ない。
銀座でえらいめにあった(;;)
>>181 それだ!
自転車さえあれば梅田から難波まで行けちゃう!
秋葉から上野はまだいいが…
新宿、池袋までは2山ぐらい越えないと行けない…
>>182そういえばブラブラ梅田から難波まで歩きながらしゃべってるみたいな
番組時々あるよね。ラーメン食べながらとかww
東京でそれやるなら東京〜上野がちょうどいい距離だなー
御堂筋に比べるとなんもないけどw
ガード下めぐりからの秋葉散策+アメ横とかしかできん
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
186 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 15:31:51.35 ID:A5AE3oYt
周りが軽犯罪者だらけだから
犯罪者が外を堂々と歩いても目立たない
全部
最近落語流行ってない?うちの両親の老人ホームのひともやってて、
仲間集めて寄席
うああああ!初めて途中で送っちゃうってミスしたわ。
寄席をやってくれてる。友達の親御さんも複数趣味の落語始めた。
大阪だけなのか、全国的なのかは知らないが、
やわらかい関西弁で笑いをとることが普及していくのはいいことだ。
コンビにですら値引き交渉の余地が残されていること、
逆に言えば、ボッタクリが標準。
191 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:58.74 ID:/Cfvdj8O
橋下市長が再当選。
ネガキャンで落とすために他の候補者にみな投票といつことはせず、
さっぱりしているところ。
クールだね。
192 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 11:44:41.19 ID:r7w+/Bhn
自殺が少ない
バカで貧乏で汚い生き物でも、大阪なら生きていける
194 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:09:23.32 ID:Xc0K7cmm
米大統領が来ない=それに伴う通行規制とかものものしい空気にならない。
195 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 08:52:46.49 ID:1mtSexy/
出雲大社に比較的近い
名古屋よりマシなとこ
197 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 00:35:01.57 ID:WkwkncL4
口が早い
何でも笑いに代えるとこ
198 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 08:58:49.02 ID:VSwCQ0kj
名古屋走り、名古屋嬢みたいな言葉が無いところ
とりあえずなんとか生きていけるところ
200 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 12:09:00.33 ID:RM4aAcZd
不良どもが目立たないほど
モラルが低いところwww
だんだん刑務所化が激しい。
201 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 14:15:28.78 ID:VSwCQ0kj
こんなスレがたっても、即刻消去願い出したりせず
言論の自由を認めている点
202 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 13:31:21.19 ID:MVCVUSgJ
きつねどんぶりが普通に食えることかな・・・
大阪以外の都市では
きつねドンブリ食わせてくれる店は、滅多に見ない・・・
しかたないから、普段は自分で作ってる
203 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 22:46:16.84 ID:PbZWAgRy
204 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:11.39 ID:mGD5GCIs
205 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 02:45:47.97 ID:HDBvtOz6
え?いいところなんてあったか? 日本人の顔と姿の朝鮮人街だよね。
朝鮮と大阪は同じ意味で使われてるし。
>>198 これを書くと歳がバレそうだが
昔、テレビゲームの元祖、インベーダーが流行った頃
名古屋打ち、という技法があったよな
208 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 08:14:45.12 ID:wxcc8ySq
大阪走りなんてあるの?
名古屋撃ちは単なるバグでしょう。
それまで死なない、殺さないでいるのは大した集中力だと思う。
209 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 14:03:08.45 ID:SHWxunYZ
>>208 だれが最初に気付いたんだろね
隠しキーみたく意図的に設定されてたんだろうか
多少の悪いことなら大目に見てくれる。
212 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 08:57:29.25 ID:Eovf6GuL
日本は細かいことにこだわりすぎ、もっとフレンドリーな空気が欲しい
もっと自分を出したい、もっとクールに生きたいわ
というなら大阪に行けばいいのかも。
人間を捨てヒトモドキとして、マナーやルールを守らず、敗者として暮らしたいなら大阪
214 :
おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 09:37:55.86 ID:B6tAKY91
海外留学とか移住するまえに、大阪で暮らしてみるのがいいかも。
企業も海外移転を考える前に。
関西人って周辺の人をすぐバカにするよね。キンモとか言って。関東は基本自分達しか興味なくてスルーするけど、関西は常に笑いのネタ探ししてるから近寄りたくないわ。
大阪のいいところ
あの橋下を「封印」してくれていること。
自由な所
京都や滋賀みたいに腹黒くないしあったかい所
上の二県は外面だけいいが身内にもあったかい
218 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:06:21.93 ID:nSaHFn1L
大阪はええとこやで
交通ルールは強いもん勝ち
買いもんの値段は客が決める
やんちゃしても目立たんし、周りから白い目で見られへん
モンスター○○とか○○ハラスメントとかいうのも日常的やから通じん
行政がナニやから人権と福祉に優しいし、ナマポもユルユル
警察も検察も裁判所もアレやから、やりたい放題という懐の広さ
全国の犯罪者や前科もんが普通に暮らせる便利さ
死人が出んかったら犯罪にはならん
「しばくぞ」「いてまうぞ」は脅迫にならん
名誉毀損罪っちゅう罪はない
暴行罪や傷害罪っちゅう罪もない
訴えられても「知らんがな」「冗談やがな」っちゅうたらおk
何でも融通が利くし、マナーたらモラルたら法律たらの堅苦しいことを考える必要がない
ほんま大阪は楽園やで
219 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:08:41.24 ID:HV4h91DL
アメリカか。
220 :
おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:07:01.04 ID:s8uzTj8i