小さい子を持つ親のここが嫌い 153人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。
※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
・荒らしが湧きやすいので極力sageましょう。
・AA、コテハンによる書き込み、荒らしへのレスは一切禁止。
小さい子を持つ親のここが嫌い 152人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345929162/
2 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/26(日) 16:38:22.44 ID:p4+5qCE3
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 17:15:59.08 ID:D2tmmOc6
あれ、こっち?
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 19:18:30.41 ID:wAXD/FFL
>>1
プチだけど投下。
花火大会会場の土手での出来事。
花火終了後河川敷から帰る人でごった返し、転倒防止のため小さな階段は通行止め
50mほど進んだ先にある広いスロープに誘導してた警官の前に、妊婦とその旦那がやって来た。
どうやらその妊婦さんの具合が悪くなったらしく、警官の付き添いという形でその通行止めの階段を特別に通ることになった模様。
そこを目ざとく見つけた2歳ぐらいのガキを担いだママが階段に割り込み。
別の警官に止められると「あの妊婦さんのツレやねんけど!!」と一言。
誰がどう見ても他人なのは明白。
子供の前でウソを平気でつく行為や、具合の悪い人だろうと自分の為に利用しようとするその態度にウヘェ。
モラルやマナーのない人間には親になって欲しくないね。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 19:23:23.60 ID:TlTD8zrK
>>1
乙であります
6おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 19:43:22.21 ID:CM0smynq
ショッピングセンターでクソガキを走らせるな!

クソガキの親が、迫力0の言葉で「走っちゃダメよ〜」
腹の底から怒鳴れよ!クソ親!

一家揃って怪我してしまえ!と呪いをかけた。
7おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 19:44:24.35 ID:3wgOP+UQ
通勤ラッシュの電車内で携帯ゲームの音量を最大限にして遊んでるメスダニに遭遇
興奮しているらしく、ゲームしながらぐへえええとずっと奇声を発している
一緒にいた婆はそれが可愛らしくて仕方ないのかあーれーほほほほと奇声
ウゼエ
8 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/08/26(日) 19:52:59.42 ID:p4+5qCE3
>>7
俺なら文句言うな。
時々イクメンと睨み合いになって内心ビビルけどw
9おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:02:50.70 ID:LUjXNpmG
【社会】電車内のベビーカー利用に賛否両論 首都圏の鉄道会社24社啓発ポスター引き金★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345988406/
10おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:03:26.93 ID:2mOrjtf9
【ヒデキ感激】24時間テレビでYMCA脳梗塞から復活へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345977992


祖父が脳梗塞で病院に逝ってしまったのだが
【ヒデキ感激】24時間テレビでYMCA脳梗塞から復活へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345977992

>>51

逝って× 行って○
11おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:39:57.00 ID:OJB4dO0K
>>9
うわ、案の定ダニが沸きまくってるw
12おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:58:43.57 ID:iPJ1fGbw
久しぶりにユニ○ロに行ったんだけど
床に二匹 男の子が寝転んで遊んでた。
兄弟みたいで 奇声あげて走り回る→寝転ぶ(自宅かよ)

母親の「いい加減にしないと、怒るよぉ」と遠くから口だけ
自分は商品に夢中…。空のベビーカー放置。邪魔だし 商品見れないし嫌だなぁって思ってたら 父親が「おいおい邪魔だぞぉ」と現れた…

父親いるなら 何故 ちゃんと見てないんだろう…親子で来て店内でかくれんぼ?

もう 店にいたくないから さっさと出たけど、あの親にして この子あり。というのを見た
13おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 02:46:17.31 ID:IRoYT+qG
店で走り回る子供を放置してる親ってその子が
普通に歩いてたよその子や他人にぶつかって怪我させた
とかそういうリスクは考えないんだろうか。
『子供のした事ですからー』で済まなくなるって事、結構あると思うんだけど。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 03:05:05.82 ID:gP842GsX
まあ親として責任取るって気はないだろうね ほんとただ産んだだけだから
15おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 03:23:07.65 ID:tToXXA+X
DQN母が自分の息子のことを「うるさい男だな、しつこい男〜」って何度も言ってて寒気した
そのガキは多分5歳くらい
16おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 03:54:10.95 ID:N4yEELOR
おうちcoopとかいう生協の広告がネットやってたら飛び込んできた。
「子育てママ応援」妊娠中と一歳までは配達料無料だって。

妊婦とガキ連れだけに送料無料とかって、いつも思うけど、「買い物難民」は他にもいるのに、
なんで妊婦とガキ連れだけ特別扱いするの?高齢者は?けが人は?病人は?障害者は?

生協の運送車この前見たけど、ドアに「子育てママ応援」がドヤ顔で貼られてた。
生協利用者の中で、このサービスを受けられる人なんて一部なのに、ほとんど関係ない人たちなのに。感じ悪い・・・

でも、生協が妊婦とガキ連れを優遇したら、イオンとか一般のスーパーで迷惑傍若無人妊婦親子連れが減ってくれるかな・・・

長蛇の列ができてくそ忙しいレジで「妊婦なんだから運んでよ」とか当たり前のように言ったり、
カートとダニーカーダブルで突進してくる奴とか・・・生協で買い物してて引っ込んでくれれば、まあ助かるんだけどさ・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 04:46:37.73 ID:cqBPp3dh
>>15
多分女の子が欲しかったんだよその人
男の子は落ち着きなくてウザい
18おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:57:24.22 ID:NIqDEMOV
ウザイガキは男女関係無い
ダニの子はダニだってだけだ
19おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 08:21:15.10 ID:VN7YpcNH
>>16
ダニってもう少し育ってからが多いからあんまり意味ないよね、1歳までじゃ。
生協はたしか65歳以上も無料だった気がするんだけど生協によって違うのか。

朝の6時からマンションの共有部分で走らせて、門をバッタンバッタンするのを止めない親ってなんなんだ。
ど田舎の一軒家にでも住んでくれよ。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 08:43:29.79 ID:eYw+rHF6
知人の結婚式に行ったらおめかしした家の子をみんな可愛いって絶賛、主役は家の子だった☆
バカ親でごめんなさい〜でも家の子本当に可愛いから☆

こんなこと言われて引いた
人様の晴れ舞台なのに、祝うのではなく自分の子供を見せびらかしに行くのが目的なのか?
その可愛いの内の何割かは社交辞令だよ
21おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:03:40.57 ID:MWzpfzDb
ラッシュ時のホームで先頭に並んでいたら、よちよちあるきのガキがこっちによってきた。
そのまま淵ぎりぎりを歩こうとするので、びっくりしてひきもどしたら、ママがかったるそうに登場。
私の方を全く見ようともせず、むしろ「勝手に触るな」的むっとした空気を醸しながら、無言でガキをひっぱって去っていった。
即座に、後ろに並んでたおばさんたちが「ありがとうって言いたくないのよ〜」と聞こえるレベルの声でざわざわしてくれたけど、やっぱり無視。
もし何かで気がつかなくて万一あのガキがおっこちたりしてたら、あいつら、私のせいにして大騒ぎしてたんじゃなかろうか。
先頭はいろんな意味で危険なのだと悟ったよw
22おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:24:11.83 ID:W6rnGl9S
しつけができない所と、てめーのガキを放置する所が嫌い
この間役所に行ったら待合が幼稚園化しててウザかった
「とととっと〜トークちゃーん何とかかんとか(略)
池に落っこちた!イテっ☆(うろ覚え)」
ってのを延々歌うし
「うるさいな」って呟いたら親が「シィーーーッ!静かに歌いなさい!」だと。
いや、違うよね?
歌そのものをやめさせる所だよね?ここはさぁ。
23おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:26:58.42 ID:I+BXet5M
>>21
むしろ落ちていなくなれば好都合ぐらいに思ってそうだなその女
ボコボコ産む割にのびのび(笑)とは名ばかりのほったらかしで
大事にする気も躾ける気もないだろって奴本当よく見る。迷惑この上ない
24おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:50:25.35 ID:F9JmDOlb
のびのび猿に退化させる子育ては自然回帰への願望かな
25おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 11:34:29.16 ID:jfIZKEqq
耳鼻科きてるんだが、ダニの泣き声がうぜぇ。

こっちは耳痛くて痛くてイライラしてんのに。勘弁してくれよ
26おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:04:48.82 ID:kDWwoVkS
最近のダニ親ってほんとガキを叱らないよな
親がガキに嫌われることを恐れてどうするんだ
27おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:42:53.53 ID:yJ4Me/BG
>>21
>後ろに並んでたおばさんたちが「ありがとうって言いたくないのよ〜」と

おばちゃんが言うんだからそりゃ間違いないな!
ダニ親どもは結局ふてくされるしかしないんだよ。
子供ちゃんと見てないとあぶないですよ → 育児は一人じゃ大変!あんたらも見てろ!
子供を危険から守るのは親の仕事でしょ → ママは息抜きしたらダメなの?ふじこ!(話のすり替え)
お礼くらい言ったら? → 育児は社会で行うんだから礼なんかいい!将来はこの子らが年金生活者をどーのこーの
あんたはダメな親だね → 誰もママの苦労をわかってくれない!世間は冷たい!涙が止まりませんでした!

あいつら動物だろ?人間の言葉なんか通じないんだぜ?
2821:2012/08/27(月) 14:09:07.46 ID:MWzpfzDb
23,27、ありがとう。
赤の他人の私がびっくりしてるのに、何であいつらしら〜っとしてるんだろう?
で、なぜか私に対して怒ってる。
「あなた様の大切なお子様をお助けすることができて光栄です」とでも、言わなきゃならなかったのかw
29おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 16:45:49.95 ID:PSakXJqK
上りエスカレーターの前で二歳くらいの子がモジモジと半べそで立ち往生。
どうしたの?危ないよ。と話しかけていると、上から(エスカレーターの頂上)
「はやくぅーおいてくよー」と棒読みの母親と、バカ面した赤ちゃん抱っこしたイクメン。
「おねーちゃんでしょーできるよねー」とさらに煽る。

いやいや、無理でしょう。子供は怖くて固まっちゃってる状態。
手伝うことは簡単かもしれないけど、
でも、手を出して何かイチャモンつけられるのもイヤだし。と躊躇してしまった。

後ろにはエスカレーターの乗りたい人で列も出来てる。
そのとき、後から巡回の警備員のおじさんが現れ、手を引いて子供を誘導。
上に着くと両親にガッツリと説教していた。
私にも孫が居るが、こんな場所で置いてきぼりするなんて非常識ですよ!
他のお客様にも迷惑かけて!と一喝。

子供の両親は、「はぁーすみませーん」と形だけ謝って、逃げるように帰っていった。
30おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 16:47:31.84 ID:aFDjbNpp
警備員のおじさんGJ
31おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:07:24.28 ID:D4lhMs0K
もう最近目を離したすきに〜系の事件見ると
また計画殺人か…と思うようになってしまった
あれ何かの罪にはなるの?
32おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:18:22.90 ID:updcKSv0
>>31
残念ながらならないみたいだね
パチンカスの車蒸し焼きはさすがに罪になるみたいだけど
33おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:28:22.37 ID:2Z0/qw9y
自分が子供産んだとたんに、「子供はいいよ〜」「早く作りなよ☆」と上から目線のご高説。

事情があって子なしだって言ってんじゃん。
その事で悩んでることもずっと相談してたじゃん。
他の友人が空気読んで「まぁ人それぞれ事情もあるし」と言ってフォローするも、
止まらない。自分が産んだから他の人も当たり前のように産める☆って
親多すぎ。
34おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:32:23.56 ID:c1rMKuvs
昨日の22時ごろ最寄駅で汚ギャルが地べたに二人座って足に赤子乗せてた
汚すぎる、はよ帰れ、家があればだが
35おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:32:46.48 ID:D4lhMs0K
>>32
そうなんだ d
さすがに甘すぎだろ そら危機感もないわな
36おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:17:58.00 ID:NIqDEMOV
>>31
ダニの大好きなアメリカならアウトなんだがなw
何個か前のスレではママは大変なの!と嘆いたら
即、親と子を引き離してそれぞれ施設おくりだと書いてあったな
37 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/08/27(月) 18:30:58.31 ID:d9sh1e5P
>>36
場合によっては、親がネグレクトで逮捕。
38おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:57:30.21 ID:iFKAdMAR
39おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:02:46.23 ID:FusSuSd9
ニュー速のベビーカースレのダニ必死すぎ
40おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:21:43.86 ID:C9xibkTv
このスレってこういう目にあったとか報告だけだからモヤモヤが残る、言うだけで対処しないんだもん
41おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:23:44.10 ID:c8UBO21u
>>40
好みのスレに移住するなり新たに自分で立てるなりすりゃいいじゃん
42おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:30:11.47 ID:6p8A/13q
>>40
このスレって対処策を考えるスレじゃないから
ダニ親の嫌いなところを挙げるスレだから
43おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:32:54.77 ID:FYYpi6L+
子供いてもショッピング楽しみたいのは分かるけど、
他の客が商品見たそうにしてたらベビーカーちょっと脇に寄せろ。
ほんのちょっと気を使う素振り見せるだけで全然違うのに。
お前が勝手に盛って繁殖行為したことのフォローを、
なんで赤の他人が強制的にしないといけないのよ?
低姿勢の母親のフォローはいくらでもしたいけど、
ハイハイ子持ちが通ります!通りますよー!って歩く奴は失せろよ。


最近の母親って、やりたいことは子供がいても全部やる!って感じでクソうざい。
子供がいても女でいたい、独身の頃みたいに夜遊びしたい、
どこでも出かけたい…ってうざいわ。
出来ないことがあって当たり前だろ。
独身・子無しならではの自由は、あんたらが自分で好き好んで捨てたんだろうが。


口汚くてスマソ。
普段猫被って友人の子供褒めてるもんで、
本音を吐きだしたかった。
さ、いつものように猫被って日常に戻るわ…。
かわいい、目がクリクリ、って言えばいいんでしょ。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:47:45.05 ID:rz/JkZob
>>43
褒めるとつけあがってくるぞwww
45蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/27(月) 21:00:48.20 ID:lus0ypMt
蠍団こと生活板警察ですけど、こっちから消費してくんない?
生活板は中々落ちないし邪魔なんですけど
小さい子を持つ親のここが嫌い 152人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345929162/
46おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 21:03:42.07 ID:ndbCltD8
>>43
そうそう、心にもない事を言う必要無い。
色白いね〜とか柔らかいね〜とか事実だけ言っとけば良いよw
47おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 21:16:51.43 ID:JTZIRgUb
>>43
馬鹿な子持ちと付き合ったってろくなことないから
嫌なら無理に付き合うことないよ。FOすれば?
温度差スレが参考になるかもしれないから覗いてみては
48おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 21:37:52.35 ID:+2HIRzRq
二組の親子連れを目撃した
女の子(3歳)でも騒いだら頭ひっぱたくお母さんA
♂ガキ(4歳)が奇声を発してもまったく叱らず、あまつさえ自分も騒ぎだす母B

親がバカだと子供もバカになるんだな、当然だけど。
母Bの死を心から願う。
49おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 22:10:23.73 ID:6p8A/13q
犬入店OKのホームセンターに行った
中型犬を連れた飼い主にダニ親・ダニカーに乗ったダニ垢が近づいて
ダニ親「わーかわいいわんちゃんですね!ほら王子ちゃん、わんちゃんだよー」
飼い主「ありがとうございます」
という会話をしばらくして、両者とも軽い会釈をして別れた
ここまではほほえましいのだが、数分後ダニ親がダニカーと共に猛ダッシュで飼い主のところに戻ってきて、なんと犬をダニ垢に触らせてほしいというのだ
もちろん相手は赤子だし、中型犬の相手はふさわしくないと思ったのか飼い主はやんわりと断った
だがダニ親は食い下がらず何度もしつこく触らせろという
そして犬がそんなダニ親に危険を感じたのか、ワン!と一吠えし、ダニ垢ギャン泣き
ダニ親は突然顔を真っ赤にして「躾のなってない犬ね!そんな犬迷惑だから連れてくるんじゃないわよ!」と逆ギレし、説教を始めた
もちろん犬は吠えまくり、飼い主は犬とダニ親に挟まれてパニック状態
しばらくして警備員がやってきて事情を聞き、ダニ親は回収されていった
回収されていった時の「消えろ!お前も犬も死んじまえー!」というダニ親の叫びは忘れられない
見た目はまじめそうな女性だったのに、なんだかなぁ
50おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 22:17:36.03 ID:mMkYdBcw
夏休みのせいかスレの進みがいつもより早い

ババァがバスで靴のガキを座席に立たせていた
ガキは噛んだガムを手で出しては戻し、その手で周辺を触り

心から死ねばいいのにと思った
バス急停車すればいいのに
51おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 22:37:17.97 ID:IXJEz3Qe
糖質杉腹美枝婆が飼ってる猿が何歳まで塀の上で奇声上げてるか楽しみに観測させてもらうわ(^^)
52おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 02:19:26.50 ID:2JheStIt
>>49
人の親とは思えんな
病気だろそいつ
しかし、ガキ産むと何で人間性が劣化すんのかね
53おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 04:03:46.63 ID:ezuhvHbZ
ダニ親はモンスター
ダニも将来はモンスター
ダニ親子を見たら逃げろ
54おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 05:35:08.37 ID:jLun3tt2
>>49
犬って、基本、子供は完全にバカにしてるって知らないから、他人様の犬をふれあい動物ランドの
動物扱いにするんだろうねい、そういうバカって。
55おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 06:29:00.79 ID:WwsdU6mY
イオンモールから帰ろうとする母親の腕に10歳くらいの息子が(まだ帰りたくない)と
ばかりにすがりついてきているのに、「映画観に来るというあんたの望み叶えてやった
やろ!」と言ってイライラしながら出て行く姿を見て、何とも寂しい気持ちになった。
(ちなみに関西圏)
56おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 07:29:57.02 ID:GD0QUWvl
>>55
そういう子供は将来歪みまくって、困った子になるだけ
悲しむことは無いよ。次親が泣くだけだからw

バカ子連れって、イオンだろうが図書館だろうが
施設を私的利用レベルに使い過ぎ
先日、家族親戚連れだったので渋々イオンじゃない服とかオモチャ
売り場もあるスーパーへ行って親戚の子の為花火を買いに行ったら
3DSLL試供台に群がる子供(幼稚園位か)、
子供がペンを掴んで力いっぱいに叩く姿を見てしまった。
自分の物じゃないだろうに、
いつもゲーム機試供台って、ボロボロなんだよな…丁寧に
親が横について触らせろよと思う。

ボロボロゲーム機を見かけると、試供台ゲーム機の負担している所が
可哀想になるな
57おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 08:13:22.62 ID:XrrYpfMW
将来子供をうんと甘やかすダニ親になるんだろうな
その10歳のガキは
自分は親に好きにさせてもらえなかったからとか何とか

映画見に行くだけという約束をしてたのなら居座る理由も無いわな
ダラダラいるヤツより用が済んだらとっとと帰るのは間違ってないと思う
58おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 08:26:03.90 ID:QZe5wL6Q
ま、理由はどうであれ言い方はないわな

あとヒス声ウザいから、家でやれと思う
59おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 09:27:46.91 ID:v/CFRstW
昨日ホームセンターの開店時間に行って買い物して出てきたら
出入り口の自動ドアのまん前でビニール製ボールとバットで野球してる
イクメンと小学生男子が居た
駐車場だし出入り口だし馬鹿すぎて驚くわ
60おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 09:30:45.11 ID:XXsf1t8+
なんで重複してんの?
61おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 10:22:06.94 ID:YxXktDU1
水族館にて。
廊下の突き当たりに魚の模型が展示してある狭いスペースがあった。
そこで写真取り始めた両親+子+ベビーカー、さっさと撮ってどっか行けばいいのに
入念にベビーカーの赤ちゃんが写る角度調整、父親カメラでやっと1枚撮り終わったら
「次はパパが写る番ね〜♪」って…
他に見れなくて待ってる人いるんだから、空気読めよ!
62おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 10:23:33.04 ID:PYfS2Y14
>>56
まるきり中国人だなww学生時代優しい中国の方に良くして貰った事もあるので一概には言えないが
中国人は自分のものは大事に扱うがそうでなければ雑な扱いで無問題なのだという
ダニ親が「(私の金で買ってやったんだから)大事にしなさい」としか教えてないんだろうな
「他の人も使うんだから」「お店のものなんだから」というのは完全無視
63おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:59:32.93 ID:npKchjp+
あげ
64おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:07:04.35 ID:VVPIfXwK
ダニ親は子供を甘やかしてる様に見えて自分を甘やかしてるだけ
65おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:26:50.26 ID:tsUy/yfr
叱る時も「他の人に迷惑がかかるからやめろ」じゃなくて
「私が恥をかくからやめろ」なんだよね
当然、迷惑をかけた相手には謝らない
66おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:11:49.38 ID:mEMqqN1q
朝スーパーに買い物にいったら、どこ行くにも、足音たてて歩く女がいたから、ウゼーと思いながら買い物してたら、子供を抱っこした女がカゴを持たずにウロウロしてる感じだった。
涼むだけで、スーパー入るんだな。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:31:59.03 ID:L/aVXSip
他人が子どもを叱るのは是か非か? 2012年8月28日(火)11:30
8月22日にlivedoorニュースに配信されたあるブログの内容が、ネット上で議論を巻き起こしている。

話題になっているのは、筆者であるライターの南充浩氏がとある衣料品店で遭遇した出来事について意見を発したブログ記事の内容。
筆者は、店内を走っていた小学校低学年ほどの男の子2人に「走るな!」と厳しく注意した男性店員に対し、「怒鳴りつけることはおかしい」「接客業としては失格」といった憤りを感じたそう。
その思いをブログに書き綴ったのだが、これに対しネットユーザーたちから様々な意見が噴出することとなった。 (以下略)

http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20120827-00025644.html
68おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:58:18.15 ID:MfGIuqmX
狭い道で「うんしょ、うんしょ」とか言いながらよちよち歩くバカ親子を見ると背中を蹴り飛ばしたくなる
69おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 14:55:31.45 ID:DIARJGCC
他人に自分の子供叱らせたくないなら、きちんと躾けてから外連れ歩けよと。
ダニ親が望んでる「社会で子育て」を実行してあげてるんだから感謝するべき。
70おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 15:05:34.09 ID:tsUy/yfr
>>69
その通り
注意させておいて(親の注意不足で)相手に憤慨するとか以ての外

ダニは「社会子育て」を
自分の子供を地域や家族以外の他人に丸投げすること
子連れのアタシの形振り構わない行為を許してもらうことと
勘違いしてるからなあ。
71おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:20:56.98 ID:/s2KJGDD
職場で「社会で子育て」っていうダニには
「ご結婚ご出産前にはどのようなことをして社会で子育てに参加してたんですか?
参考にしたいんで是非おしえてください」
って聞くと黙るよw

だいたい社会が子育てをやってくれないって責めるけど
母親と父親ですらまともにやってないんだから責める順番間違ってるよね
各種手当てや児童福祉関係に子供の有無関係なく税金投入されてんだから
社会が子育てしてないなんて言われるいわれはないよ
72おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 23:27:57.33 ID:uLVjUYbo
73おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 23:29:40.35 ID:uLVjUYbo
【社会】電車内のベビーカー利用に賛否両論 首都圏の鉄道会社24社啓発ポスター引き金★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346143671/
74おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 03:28:00.33 ID:2eTtcLDw
飼ってたハムスターをクソガキ(姪)に殺されたってスレ見て胸糞悪い
ガキの親は「子供だから〜」と死んだハムを放置してたみたい。可哀想すぎる
飼い主が「子供のしたことだからね…」って言うならわかるけど
「子供のしたこと」の使い方間違ってるクソバカ親多すぎ。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 04:14:13.98 ID:1riMLzbV
見た見た
ガキも生き物を殺しといて何が悪いのか分かってないとかもうね・・・
ガキの親はまた飼えばいい、今度は皆で遊べるのがいいねとか言ったらしいな
殺人鬼の英才教育でもしてるのだろうか
76甲斐孫六:2012/08/29(水) 05:51:34.68 ID:r5DEvohc
殺人鬼のガキの頃の遊びは、動物殺しと相場が決まっとるわい。
77おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 06:10:38.18 ID:P0aGKR46
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1192868306&ySiD=izE9UGjphRU.yTrmavtq&guid=ON

子持ちだけじゃなくて高校生でもマナーの悪いやつはいる!!
だから私達は悪くない!!質問者は頭がおかしい!!

って突撃しているダニ親
78おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 06:17:13.71 ID:P0aGKR46
79おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 06:24:22.56 ID:P0aGKR46
Q,最近の子持ちやその子供っておかしくないですか? 個人的な意見ですが、付き合っていただけると嬉しいです。
私は高校生でまだ育児には無縁ですが、最近の子持ちや子供のマナーの悪さに憤りを感じております。

A,子持ちでも高校生でもおかしい人はいます。
それで悪い子持ちだけを取り上げて「最近の子持ちはおかしい」ってあなたも十分おかしいと思いますよ。一部の人をとりあげて「これだから子持ちは…」って非常に不愉快ですね。
あなたはマナーの悪い女子高生に被害を受けた子持ちに「女子高生は全員マナーが悪い」と言われて謝罪しますか?

A,子持ち側としては、不快です。あなたの発言もおかしいと思います。
80おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 06:47:16.14 ID:jlU9fhKD
>>77
そのダニ親自身、高校生時代、どうだったかと聞かれたら、恥ずかしいこと
いっぱいしてそうだな。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 07:25:36.83 ID:5bAiy0p8
ダニに言いたいのは
そのマナーの悪い学生とやらはお前らの今の姿で
お前らの子供の未来の姿だということだ

誰それがこんな事してるから
自分達だってこれくらいの事しても許されるはずって発想が甘えてるし
人としてだらしが無い

パッと見の美しさには普段から築き上げられた所作の美しさも含まれてると知れ
体形の崩れ以上にテメエのモラルの崩れを気にしろ
82おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 07:33:24.84 ID:+mfO0gRA
>>77
そのダニ親のMy知恵袋に飛んで回答欄見たら
「今はキラキラネームが普通!古い名前なんてつけても後悔しますよ」
「お金がなかったら旦那の口座から引き出してます」
とかかなりのクソダニ回答ばかりだった
これでよくもまぁ高校生のマナーとかいえるよな
83おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 08:09:37.78 ID:9+aiNTBP
>>82
ダニは自分のことを客観的に見れない生き物だから
女子高生の「好きで妊娠したんだろ?」って言い方は乱暴だけど正論だよなぁ
ほんとそんなにしんどい思いしたくないなら初めからやらなきゃいいのに
下のリンクのベビーカーのマナー云々についても色々酷い
質問者も極端だとは思うけど
84おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 08:36:56.42 ID:QSP6Wuxn
知恵袋ってたまに見るとどうでもいい質問(周りの人に聞けレベル)やら
基地外のバトルやら色々ありますね。
みんな捨てIDでやってるの?
以前はヤフー掲示板のIDをオクで検索して、「こんなの買ってるwww」とか
晒された人も見たけど、今もそう?
85おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 09:51:43.03 ID:Sy/AahbP
まあ、あそこは知恵袋ならぬ知恵遅れと呼ばれてるくらいの場所だからね〜。
注意とか文句とか言われると、子連れだけじゃない!サラリーマンも学生もOLも態度の悪い奴がいる!
って顔真っ赤にして返す馬鹿がいるけど。
他と比較すればまだこっちのほうがマシだとか、そういう話をしてるわけじゃないのにね。
違反駐車で切符切られたら、自分だけじゃない!他にも違反してるドライバーいる!って叫んでるのと同じだよ。

言わないと分からない、っていうのも問題だけど、言っても理解できないレベルならもう産廃同然だと思うわ。
そんなのが子供生んでも成長したらまた役立たずの産廃にしかならないじゃん。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 09:53:06.64 ID:zVpZzKMF
>>77>>79
回答者の馬鹿さにフイタ
子持ちババァってこうも自分の事を棚に上げたがるねえ。

子持ちが皆そうではないとは思うんだが
これじゃ子持ちが世間から馬鹿にされたり偏った目で見られても
致し方ないんじゃないかと思うよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 09:53:57.85 ID:zVpZzKMF
あと女子高生の「若さ」に対する嫉妬もあるんだろうねw
女子高生に限らず、自分より若い女なら皆敵なんだろう。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 12:47:49.55 ID:H6dYiDrp
>>74-75
その子バモイドオキ神を崇めてた少年を髣髴とさせた・・・
あの親じゃ無理だと思うがちゃんと教えないと本当に直接にしろ間接的にしろ人殺しそうだな

>>79
まともな親御さんなら人の振り見て・・・で自ら気を引き締めるだろうし
コメントしてバカ晒してる奴は間違いなくダニ親
89おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 12:49:14.50 ID:5bAiy0p8
子供を育てるにあたっては「私は聖母様じゃない!」と言うくせに
公共の場では「私を聖母として崇めろ」って
すっごく矛盾してる気がする

何をしたいのか、どう見られたいのかがハッキリしてない
その中途半端さも毛嫌いされる原因なのに
90おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 13:19:46.62 ID:zVpZzKMF
産んだことだけで「聖母」扱いしろだしな
91おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 13:28:58.07 ID:gfdYDKhv
最近の聖母は生でやられて10ヶ月待つだけなれるのか
カップめんのようだな
92 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/08/29(水) 13:45:58.96 ID:+T04SW00
ニンプリンセス → 性母 → ホットママ
93おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 13:46:25.18 ID:jkDzWTiz
産んだだけで社会貢献した!少子化対策した!さあ私を崇めよ!
とふてぶてしい癖に
子育てについて何か指摘されると
私だって人間!完璧じゃない!子育ては忙しいんですあなたには解らないでしょうけどふじこふじことウザイ。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 14:23:43.26 ID:H0/+qPPW
ホットママの言う事って、自称うつ病の人とそっくりだな。
何かあると「私、病気なんだから仕方ない!周りが配慮するべき!」って言うけど、
自分に都合が悪くなると「私が病気だからって差別してるでしょ!」って言う。
95おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 14:47:47.95 ID:hPcWQfl+
「あなただって子どもができればわかるわよ」

これってよく聞くセリフだけども、
子どもがいなくてもわかることも、たくさんあるよね。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 14:51:15.54 ID:U6T3H6S+
無神経で図々しくて恥知らずな心理なんて、何人子供ができてもわかりたくないわw
97おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:00:31.17 ID:a8ulmPGp
大体子供が出来たら分かることを子無しに求めんなとw
98おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:05:05.06 ID:5bAiy0p8
>>95
あるある
近所の子の面倒みたりとか
兄弟の世話してる人だっていてるわけだからな

全く知らないなんて事はないのに、ダニは他人を無知な人と馬鹿にする
それはダニ、お前らだと言い返したいw
99おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:16:29.27 ID:l974qLQv
これはどうするの?
小さい子を持つ親のここが嫌い 152人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345929162/
100おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:49:32.46 ID:Y+5JHZQu
幼稚園ぐらいのオスガキが、何かを振り回しながら通路をジグザグに走ってる
メス親は赤ん坊抱いて後ろをノロノロ歩き
オスガキが他人様にぶつかりそうになったり、
他人様が足を止めたりしてるのに何にも言わない
やがてオスガキは何かにつまづいてコケたが、勿論誰も手を貸さない
メスママ「やだ〜も〜」とか言いながらノロノロとオスガキの元へ。
きっと「世間はママに冷たい!これだから少子化ガー」とか思ってんだろうなw
101おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:22:04.83 ID:7E7P7MaP
>>95
私は歳の離れた妹の面倒見てたからだいたい分かる
おんぶしたり抱っこしたり 泣き止ませたり
躾したり、してきたから
102どうも!さそりさんです♪:2012/08/29(水) 18:45:11.10 ID:idIT45FY
さそりさんが立てたスレで盛り上がってくれてるのはいいんだけど
↓こっちはもらっちゃうよ?
困るなら、今のうちに言ってねw
後から返せとか言っても知らないよ♪
小さい子を持つ親のここが嫌い 152人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345929162/
103どうも!さそりさんです♪:2012/08/29(水) 18:56:30.97 ID:idIT45FY
あと5分な♪
104蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/29(水) 19:07:53.97 ID:idIT45FY
じゃ、そういうことでよろしくメカドック!www
105おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:49.65 ID:+mfO0gRA
アホほど連投するよね
106おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 19:31:28.26 ID:I7IHDKhz
化粧品の口コミサイトにいちいち「子供が〜」を出してくるのは前からいたが、
今度は「子供と(に)使ってます」が増えてきた。

ガキの肌への影響はどうだっていいが、
サイト見るのも化粧品使うのもガキじゃないんだからいい加減にして欲しい。
107おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 19:54:10.74 ID:JkdEjLXd
>>87
自分より年上でも若く見える女性にも嫉妬。
張り合い方も半端ない。
同窓会の時、実年齢よりもずっと若く見える同級生がいて、外見を褒めていたら
「今の30代は若く見られるよ。私もこの前さぁ〜」
と話に割って入ってきて自分自慢。自分で言わなきゃいけない時点で若く見られてないじゃん。むしろ貴方はより老けたよね。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:15:37.26 ID:5jjQ7C60
>>95
自分が子供だった時の記憶もあるしな。
身内の子供にしつけをする時も、自分が子供の頃に大人がどんな風に話してくれたら理解できたかを思い出しながらやってるよ。

あ、それで俺の姉曰く「あんたの言うことばっかり聞く。私が怒っても駄目なのに」
そりゃ怒鳴られたって怖いだけだし怖いのも毎日なら慣れちゃうじゃん。
怒るんじゃなくて静かに話して聞かせろよっつってんのに聞きやしねえ。
109おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:16:54.59 ID:WqFw3WPt
>>107
そういう人ってさぁ、きっと普段誰からも褒められることのない生活送ってるんだろうね
旦那との仲は冷め切ってて自分と旦那に似た出来損ないの子供の世話に日々追われ
気付いたら育児疲れですっかり老け込んだ自分が鏡の中に…
だから若さと希望に満ち溢れた若い子や同年代の自分より若く見える
ストレス少なく幸せそうな人が妬ましくてたまらないんだろうよw惨めだよね
110おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 00:06:50.17 ID:br20x/cw
ベビたん(笑)
111おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 00:22:11.41 ID:jHCHtctj
facebookで一人同級生と友達になったらつながりで同級生数人から申請きて、
断る理由もみつからないので承認するわけだけど…

その中の一人の投稿一覧を見たら、まあ1〜2週に1回くらいのペースで
幼児連れて居酒屋行ってヤッホーみたいな写真付き投稿…('A`)
「○○(変な名前)は大暴れ!」じゃねーよ。
とりあえずフィード非表示にしたが、せっかく20年近くなんの接点もなかったんだから、
心の底からお付き合いしたくない。
112おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 00:26:14.38 ID:G8mBX/N2
さっき見たほんまでっかTVの内容が酷かった
子供の時は何歳までは叱っちゃいけない、欲しいものがあったら買い与えてやれ云々…
113おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 02:21:10.57 ID:U/lJaPqI
>>112
「子供は2歳ぐらいから嘘をつきはじめるが、自分を守ってズルするための
『大人の嘘』をつくようになるのは7歳頃からで、それまでの作り話的な嘘は
想像力が外に出てるだけだから叱らなくていい」ってやつね。
「親は子供を理由にして年間100回嘘ついてる」ってのもあったなw
114おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 06:24:30.07 ID:73M/HbTl
地元の図書館は入り口の上がバルコニーみたいになっている。
先日、図書館に行って中に入ろうとしたら、上から水が勢いよく降ってきて
何だろう?と思って見上げたら、ガキがバルコニーからペットボトルの中身を
下に捨てていた…。資料とか濡れたら親は責任取れよと。
115おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 09:46:31.18 ID:tgnIbPKj
>>114
最悪だったな
これ、ジュースだったら追いかけてしばいても良かったと思う

で、こんな事を平気でしちゃうクソガキの親は
クソガキが資料を傷めたとしても
ここで良く聞くテンプレの「子供のしたことだから良いじゃない」で
トンズラするに決まってるさ

すみませんでしたっつって弁償なり補修に掛かる金を出すなんてありえないし
人の服やモノを濡らした事に対する対応も期待しないほうが良いかもな
116おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 10:05:01.60 ID:5eGe+H63
バスに乗ったらダニカー入りだった。中身は静かだった。
やがてあらかさまなダニガキが4組乗ってきて車内で金切り声上げて大騒ぎし始めてきたからつられた先乗ガキが泣き叫ぶ
それでも金切り声フィーバーで『うるせえな静かにしろよ』と言ったら漸くダニがシーシーとガキに注意()。
新横浜という土地柄に8月も終わりというのも重なるから大量にダニガキ発生中orz
新幹線も日産スタジアムも今日辺りは地獄をみるかも試練
117おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 12:37:57.55 ID:bRuy3VfG
>>116
「誰かが怒るまで」 ダニを静かにさせる気もないってわけだね。
あきれるよね、みんな黙ってるからこのまま子供が騒いでも迷惑じゃないよねーって思考なんだろう。
言われなきゃわからない、言われてしぶしぶ行動にうつす。
うちの亡くなった親父は、そういう人間を「グズ」と呼んでたわ。
118おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 14:25:39.72 ID:V4Cda5s4
>「子供は2歳ぐらいから嘘をつきはじめるが、自分を守ってズルするための
『大人の嘘』をつくようになるのは7歳頃からで、

私がろくでもないガキだったからかも知れないけど
3歳くらいからでもズルはしてたぞw
上の発言をしたのが誰だかわからんが
「自分が子供の頃を思い出してみなされ」と言いたい。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:03:19.76 ID:yiZxsBut
躾のなってないガキはサル以下だというに自分の子を天使かなんかだと思ってんのかな
お前から出てきたもんが天使なわけないだろと
ケモノ以上人間未満の社会性しか育てられずに社会に放り出されても迷惑以外の何者でもないわ
120おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 17:00:24.06 ID:QOYXQKuZ
赤ん坊でさえ、親に構ってもらいたい時に嘘泣きして気を引こうとするよ。
顔は無表情で泣き声だけ上げてる赤ん坊見た時ドン引きした。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:12.56 ID:aBpp+RW+
>>118
そういう親って馬鹿だからズルというか計算ってものを覚えるのが実際遅かったんじゃない?
だから計算する子供というのが想像つかないんだよ
自分がそうじゃなかったから
122おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 17:44:16.32 ID:R8gL1zog
>>121
そうだよね、ガキの時点で賢いのと賢くないのがいるからね
123おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:14:45.35 ID:+vM82+f2
>>122
所謂小賢しさや要領の良さは賢さじゃないべよ。
124 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:22:14.86 ID:ZpKpWP9B
小賢しい子ダニは引っ叩きたくなるな
125おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:55:10.55 ID:e0PsFwOk
>>118
元友達(今は敢えて疎遠)の妹の子供も狡かった
3歳の長女が、自分がやった悪戯がバレたら4歳の兄貴のせいにしてた
兄貴はおっとりした子で、濡れ衣で怒られてるのに泣いて謝ってた

大人の嘘は7歳頃からなんて、それこそ嘘だw
126おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 21:59:55.13 ID:Mi2v6LO1
ふーん
127おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 22:57:26.35 ID:66UfK5hz
>>123
>>121は賢い=非ダニ、賢くない=バカダニや小狡いダニと言ってるんだと思う
128おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 02:57:57.20 ID:mUhbCOKd
自分がやってるフェイスブックの友だちのまた友だちのプロフが出てきて、
そいつは公開にしていた。

そいつのガキが「おかあさんといっしょ」にスタジオ出演したことあるらしく、自慢書きまくっていた。
で「ベビーカーに乗せての出演を断られた(怒)」とか書いてあった。
え?あのお兄さん、お姉さんと一緒に踊ったり体操したりする、あのガキ達でしょう?
あの中にダニーカーで出演しようと思ったの?マジで?で、断られたからキレてるの・・・?

ネタだよね・・・?

あの番組に出てるガキは平均3歳。みんなバリバリ踊ったりしてるよ。
でも世間ではダニーカーに載せられたの多いよね・・・
129おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 06:12:38.76 ID:+F3zlh0L
>>128
壁際で「こんなガキっぽい事やってられるかよ」みたいな態度で突っ立ってる子もいるよな
「いないいないばあっ」ではもっと小さい子が踊ってるよ
「だんごむし」でハイハイとか「みんなおきてー」で立ち上がったりとか指示もちゃんと聞くし
130おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 09:39:02.57 ID:JFXXbMQ+
>>128
上手く踊れない子だっている!差別!とでも思ってんのかなwww

昨日自転車で買い物帰りにクソほど人通りが多い狭い往来で
花柄アロハにハーフパンツの典型的ダニメンファッション男が乳児を抱いてたんだが
こっちが間もなく通過しようとしてるその時にガキを地面に放したせいで
ガキがよちよち歩きで狭い通路を横断して危なかった
遠目に見て明らかにダニメンだと分かったんで警戒してたから接触はなかったけど
人通り多いんだから自転車じゃなくても周りちょっと確認してから、とか
そもそもそんな場所で放牧すんなよとか色々腹立った
自分で周囲に注意を払えない奴がガキ量産してんじゃねーよ
131おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:46:47.79 ID:HYfvZBYV
夏休みが終わってる9月だと言うのに旅行で子供を休ませる親って
珍しくないんだな
今年はまだ聞かないけれど、去年だけで知る限り5人くらいいた
と、小学校教師の友人曰く。

親が夏休みを取れなかったから9月に旅行なんだとさ。
その学校は運動会が9月中にあるらしく休まれると練習や準備が遅れて困るらしい。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 17:32:33.18 ID:opNPHxa/
今日ダニカーでエレベーター鏡の前で堂々と赤子ギャン泣きしても無視して地鶏してるメス親
夢中になって何ポーズも撮ってた、ブログやmixi等のコーデの更新だろうけど、馬鹿じゃないかと思う
よくちょっと目を放した隙にって事故があるけど、こういう馬鹿親が多くなったのも事実だね
133おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:02:51.38 ID:/LFluE2V
今日イオンに行ったら夏休み中の割には比較的空いてて
これならダニに遭遇しなくて済むかなーと淡い期待を抱いたら、それは見事に打ち砕かれた
エスカレーターに乗ろうとしたらダニ二匹が入口ではしゃいで妨害
親はさっさと先に上ってしらんぷり
その後お気に入りのお店で商品を物色してたら、親とはぐれたらしきダニが
「マーマー!マーマァァア!!どこおぉおぉ!?」と店内に向かって絶叫
店にダニママらしき人はおらず、慌てて店長が応対してた

人少ない平日でさえこれって……。明日は夏休み最後の土日だから、さぞやカオスだろう
つか後者も大概だけどエスカレーターで子供放置すんなよ
普通は子供を先に乗らせて親が後ろに立つのが常識だろうが
社会で子育て!()とか抜かす割に親のお前らが一番子供を粗末に扱ってんじゃねーか
そんなんで「子供は国の宝!子育てはみんなでするもの!」とかふざけんな
134おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:12:38.93 ID:Cwv1h0gH
>>133乙でした。
横浜の地下鉄駅前のバス停に堂々と路駐してるダニガキ一家、仕様のファミリーカー()でお揃いの赤い服着たイクメン&ガキが地蔵のように固まってた。
ダニに車や自転車を運転する能力は与えちゃダメだと思う
135おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:23:07.53 ID:JHlcPJyH
私もイオン行ったらきっもいガキに遭遇した
食品売場でオスガキが後ろから
「ちゅっ、ちゅっ、ちゅぅ〜〜〜★」
と甲高い声で近づいてきた
気持ち悪いからその場を立ち去ろうとしてもついてくる いつまでもついてくる
我慢しながら商品見てたら、お菓子玩具コーナーに着いたとたん奇声をあげ、私に向かって
「これ買ってぇぇええキィエェェェェ!!」
と玩具を振り回し始めた
もう限界だ!と感じたのでダッシュで逃げた…

その後レジでさっきのオスガキとその親らしきママ()がヒソヒソとこちらを睨んでた… こわい
136 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/08/31(金) 19:43:49.14 ID:tjKYiz61
>>135
知らない人に買ってくれって頼むんだ。乞食子ダニだな。
どういう躾されてんだ。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:07:36.40 ID:wczFmwOq
>>134
市営地下鉄と田園都市線はダニやらキチ○イやらの魔窟。その先の南武線なんて目も当てられない
これらは横浜市の末期癌路線だから気を付けてね
138おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 05:55:00.95 ID:HChD0iVh
>>137
地下鉄や南武線はともかく、田園都市線は比較的裕福で上品な層が住む駅も多いのにね
どんな環境でもくつろげるのが育ちの良さの証拠らしいけど
所構わず侵害、我が物顔で迷惑を撒き散らすのはダニの絶対条件か

ペットフード売場を通り掛ったら、レトルトパックやパウチを片っ端から握り倒す♂ダニが居た
遂には床に投げつけたり踏んづけても、ママ()は元気な天使タソ(はぁとでニタニタ見守るのみ
店員さんに「ワンちゃんや猫ちゃんのご飯だから、優しく触って(それ自体もう嫌だが)ね」と注意され
逆ギレしたママ()は「この子はパパ()とおんなじで野球やってて握力あるの!何よ、たかが犬猫のエサでしょ!」
...いや、パパ()も野球も握力も全然関係ねーし(ry
「あ〜あ、買おうと思ったのにダメだわこりゃ」と聞こえよがしにボヤいたら
平身低頭の店員さんに謝罪され、「奥から別のをお出ししましょうか」と言われて気まずかった
仕込み元も含め、あいつ等徳川綱吉の時代に送りつけ、処刑されてほしい
お犬様条例も確かに異常だったけど、汚子様(と製造元)憐れみの例の方が遥かに有害で迷惑だ
139おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 08:46:04.01 ID:X35zAlRW
上手いこと言うね。
本当、今って世紀の悪法汚子様とその生産者憐れみの令発令中だよね…(´д`)
現金渡したり少子化と煽って持ち上げたり…で対象のダニ共はつけあがってる。
勘弁してくれー。
140よろずや喜八:2012/09/01(土) 10:03:31.97 ID:JzEomhb0
>>138
お犬様の食いものに悪さをするとは許せんなあ。
そのガキとバカ親、とっちめとこうか?
141おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 10:15:14.00 ID:P/IvvIgm
自由が丘とかの子供は育ちがいいような気がする。騒いでるの見たこと無い
142おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 10:37:56.87 ID:QYeGbopL
>>138
汚子様
いいネーミングですな。
143おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:50:39.05 ID:Dc/DMpnO
最近、仕事帰りで地元の駅につく時間に限って気持ちの悪いダニママと子供に高確率で遭遇する……
子供というか幼児のほうは別に普通。かわいい女の子。

うざいのはママ()のほうで、おきまりの、よいしょよいしょがんばってぇ〜を駅の階段でやってるんだよ。
郊外といえども帰宅ラッシュ時間で、階段はそこそこ混んでるのに。
ごっつい顔して、ものすごい甲高い作り声を張りあげながら、周りをチラチラ見回してるから
何度も目が合う、おまけにニタニタ顔(気持ち悪いオエェー!)

可愛い天使ちゃんをがんばって育ててるアタシ!子供と一緒にがんばる素敵ママでえーす!
ほらっ、ほほえましいでしょ!みんな見て!あたしを見て!
ていう電波がビシバシ飛んでくる。一日働いて疲れてるにこの気味悪い女のせいでHP激減だよ
144おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 13:59:30.98 ID:CEwGmn+T

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 09:18:00.21 ID:loVOnOAZ0
おんぶは見えなくなるからあれだがだっこすればいいだろ
土曜にも乗車口のすぐ横でベビーカー広げてるチンカスマンカスのセットがいてぶちころしたくなったわ

しかもチンカスのほうはドアの前なのにつり革両方に手通してぶらさがってるしまじでぶっころしてえわ
145おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 14:41:21.47 ID:2d316iD0
汚子様
親誤様
146おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 16:02:26.10 ID:PS4O6Yso
>>137
南武線は川崎市なのでは…?
147おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 16:14:14.25 ID:AhKuohX4
>>143
お疲れ様。一日の疲労が倍増するような話だよね。
そんな時は「何この人キモイ」と言わんばかりの
表情で見返してやるといいよ。
やむを得ず出かけたSCなどで同じような目にあったら
いつもそうしてる。
148おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 17:17:39.20 ID:7NnQpALG
今さっき、病院でバカ親子に遭遇した。
祖父が肺炎起こして入院しているんだが、ちょっと状態が良くなくて個室に入ってる。
急変もあるかもしれないからと、24時間付きっきり。
他の病室への見舞いか、小さい子供の声。
まあ、子供が見舞いに来るのは悪くないんだけど、ピーピー音の鳴る靴履いてやがるんだよ…
最初は我慢してたんだけど、その子供が面会に飽きたのか廊下でばたばた走り回り始めた。
病棟の廊下って結構響くので、靴の音がすごいうるさい。
しかも、わざと音が大きくなるように踏み鳴らしたりしてる。
たまらず廊下を覗いたら、いかにもって感じのイクメン()がヘラヘラしてた。
子供は走りながら「パパあぁー!ぱーぱーあああぁ!」と絶叫、パパ()は「あー」と言うだけで相変わらずニヤニヤ。
うるせえよと思いつつも、注意出来ない自分が嫌だった…

つか、これでムカつく私が心狭いのかな…
長文スマソ
149 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1/8:0) :2012/09/01(土) 17:55:04.05 ID:mY9CQ4uS
>>148
>つか、これでムカつく私が心狭いのかな…

いやいやダニ親が無神経。
俺なら文句言ってる。てか病院関係者が注意すべきだと思う。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 19:09:18.63 ID:28jYN4CS
>>148乙です。おじいちゃまのご回復を つ 【鶴】
 
自分>>135ですが今日は某アーティストのライブでして…
仕事帰りに疲れてるとこにまさかのダニカー。
会話の内容から、ライブにカーごといくらしい。それも集団で。
思わず二度見しちゃって一部と目があってツーンされてしまったorz
ライブとはいえ野外だし、ガキとしたら眠いんじゃないだろうか、虫の心配とかしないんだろうね…
151150:2012/09/01(土) 19:23:35.63 ID:28jYN4CS
ごめん>>135、自分は>>134だった…
ダニガキの集団にダイブしてくる
152おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 20:31:19.51 ID:IS+orGVF
昨日金スマでいじめの特集やってたんだけど森三中がいじめられてた過去を告白して、
他のいじめてた子からは「ごめんね」という電話が入ったんだけど、ボス各の女だけは「私子供がいるからああいうこと言うのやめてくれる?」とか
森に言ったらしい。森をいじめて尊厳を奪ったことよりも、ガキへのメンツの方が大事なんだ。

ワタシとベビたんが世界の中心なんだね。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 20:54:46.55 ID:f6Cq1TKb
>>152
森?大島美幸のことかな?
しかしその元ボス格女はどうしようもないね
子供がいるからって過去の悪行をリセットできるわけもなし
逆に子持ちの癖にそういうメンタルのままで、
人間的に全く成長が見られないのが恐いわ
154おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 21:00:28.56 ID:IS+orGVF
そうです、大島のことでした〜 ああいういじめ談義って、もちろんいじめられる子は守られるべきだけど、
学校にヒステリックに攻撃するモンペアが出てくるんじゃないかな〜って思ってたら、昨日は出てこなかったね。
155さやぴ:2012/09/01(土) 21:29:37.12 ID:WBa1I2yP
156おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 00:11:25.59 ID:Xy1Rm8qk
あげ
157おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 04:16:18.37 ID:Ba3cKGXx
>>153
ずーっと前にどこだったかで、中学時代のいじめっ子(乳児だか幼児だか連れ)がいじめられっ子に、
中学時代とまーったく変わらない口調で暴言吐いてたっての読んだよ。
こんな畜生以下のがガキひり出してんだもんなあ。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 06:47:48.77 ID:TF77Zoak
性欲をはじめとする欲求を理性で抑えられないから大量生産
我慢出来ない
自分の欲を通すことしか考えてない
自分の娯楽の為ならガキを犠牲にするのは当たり前
ガキ=ペットつうかアクセサリーだから自我が芽生えて自分が癒やされなくなったら放置、虐待

人格障害者クソダニに飼い殺しにされるくらいなら
いっそマトモな親元に里子に出される子の方が幸せなんだろうな
159おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 07:36:01.63 ID:5K9F2Lhg
15:09/02(日) 03:12 nKFjKaOU
自分たちにふさわしい場所があるのにその場に居座ろうとするからダニとか言われるんだよ


このスレでかつて育児について語られた事はありましたか?
子供を作らない人間の人間性について語るのは
小さい子の親嫌いスレで躾ができない親の人間性を語るのと何が違うのですか?
寧ろ小さい子の親嫌いスレもよその育児方法について語っているのだから
育児板に相応しいのではないのですか?



軽蔑スレのダニ親に「育児板に似たスレがあるからそっちに行け」と言ったら
この親嫌いスレの方が育児板に相応しいとか言い出した(笑)
160おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 07:44:45.39 ID:J37/L02/
>>159
あのスレはここでも忌み嫌われてるから、コピペはやめた方がいいと思うよ
前スレでも注意されたことだし
それに育児ノイローゼこじらせて頭のおかしくなった人に日本語は通じないから
極力触らない方がよろしいかと

つリセッシュ
161おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 07:50:31.76 ID:5K9F2Lhg
>>160
ごめん、次から気を付けるよ
リセッシュありがとう

やっぱりあのスレの連中どこかおかしいのな
自分はダニじゃない(キリッ と主張してるけど
道行く小梨を無差別に軽蔑
ディズニーやプールなどは子蟻のための場所だから小梨はくんな
小梨は海外行け
とか言ってる人間がダニじゃないわけないじゃん
162おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:34:27.35 ID:6Qk/7Je7
6 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/01(土) 19:34:04.13 ID:ly9Eq2p0
いい歳した小梨夫婦が犬なんかをカートに乗っけてる姿って笑える。泣ける。
服なんかも着てたりして。
泣ける。

7 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/09/01(土) 19:58:39.02 ID:lDYiZCra
>>6
泣けると笑えるが同居する狂気に気付こうね〜
自分は狂ってないって言い聞かせる夜
見に覚えがない?(^^;)
163おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:36:19.43 ID:6Qk/7Je7
14 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 03:02:17.94 ID:nKFjKaOU
前スレで削除要請出して却下されたんだから
韓国人みたいな言いがかりは止めろよw

15 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 03:12:36.70 ID:nKFjKaOU
自分たちにふさわしい場所があるのにその場に居座ろうとするからダニとか言われるんだよ


このスレでかつて育児について語られた事はありましたか?
子供を作らない人間の人間性について語るのは
小さい子の親嫌いスレで躾ができない親の人間性を語るのと何が違うのですか?
寧ろ小さい子の親嫌いスレもよその育児方法について語っているのだから
育児板に相応しいのではないのですか?
164おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:37:54.64 ID:6Qk/7Je7
17 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 07:33:21.88 ID:nKFjKaOU
ヲチスレ?
前スレで見たくもない小梨の書き込みを散々ここにコピペしていったキチガイは小梨だろ
マッチポンプかよ?これだから小梨はw

21 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/09/02(日) 07:47:10.03 ID:nKFjKaOU
まったくだな18スレ目というのに
独断で言い掛かりを排除しようとするメンタルは
日本の領土である竹島を不法占拠している韓国人と同じだ
削除人も認めているのに
165おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:39:07.90 ID:6Qk/7Je7
23 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 07:54:11.97 ID:nKFjKaOU
ついでに言いますと前スレを一番盛り上げていたのも小梨です

28 おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 08:19:13.47 ID:nKFjKaOU
未婚でも将来的に子供を作ろうと思っている人間や
ダニとか言っているDQNに不快感を感じる常識人はいるでしょう
166おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 09:36:38.71 ID:UcG1LTbW
>>148
亀スレだけど、おじい様のご回復をお祈り申し上げます。
病院でのダニ被害は酷いよね。
ただでさえ、身内の付き添いや病人本人で心身ともに弱っているばかりに。

ダニは公園やら走り回って、どこ触ったかわからない黴菌だらけで突撃して
くるから、病院内でのバイオテロにお気をつけください。
ダニ親は病院に行くからって、マスクや手洗いの徹底は行いませんから!
167おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:01:05.06 ID:LlQIlsPI
>>152
うわあ、ひでえ。

そいつのガキも、間違いなくいじめっ子になるね。
そして、もちろんモンペ炸裂。
大津みたいな曝し祭になってもシラネ。

こういう奴がダニを生産するのか…
168おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:18:20.53 ID:uMW5Ji2N
>>166
おじいさん亡くなってないじゃないの?
169おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:35:27.90 ID:/SwtUdAh
>>168
回復だからね
冥福じゃないからw
170おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 13:49:30.08 ID:7GuYgklw
インフラ整備とか底辺の仕事する人も必要だから
DQNの子供は必要らしいよ
171おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 15:16:41.57 ID:TF77Zoak
>>161
小梨とか専用板用語も自重してくれ
172おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:06:40.55 ID:wuBYsA5j
>>152
いじめっ子ってメンタル弱いな、
以前にも森のいじめを聞いた事があるけど
人間のクズしか思えなかったからなw

どうせそんな親が育てる子供だから
どうしようもないだろうな
173おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:19:51.99 ID:trY4Rhvm
秋の味覚が店頭を賑わせ始めた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
先程スーパーに買い物に立ち寄った際のことでございます
4〜5才?と思しき子ダニ様が、青果コーナーに並んだ数種類の葡萄の房から
一粒もぎ取っては頬張り、また隣の房から一粒もぎ取っては頬張り…を繰り返しておりました
試食用ではなく、商品として並んでいたものですので、近くで目撃していた客は皆どん引きです

直接注意等して興奮した親ダニに襲われたりしては厄介ですので、青果担当の店員(顔見知り)に
伝えるだけに留めておきましたが、いやはや…街中でも害獣被害は起こるものなのですねぇ
皆様もどうぞくれぐれもお気を付けくださいませ
174おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:25:50.17 ID:uVHvc09G
精神的ブラクラとしか言い様のないものを見てしまった・・・
ある美術展(入場券買うのも30分待った)で、私の前に並んでいた夫婦。
もういつ産まれてもおかしくないレベルでお腹の大きな妻は、軽い透けるような
生地の白ワンピースを生足で着ていた。
しかも本当は膝丈位なんだろうに、お腹のせいでずり上がって前面は股下スレスレ。
臨月の妊婦なのにそんな服装と言うのはもちろんだが、会場は押すな押すなの
激込みだったぞ。
胎児になにかあったら・・・とは思わないんだろうか。旦那も止めろよ。
175おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 18:01:17.39 ID:J37/L02/
>>173
今日暑くてどうしてもアイスが食べたくなったから
まあアイス買うだけだしと近所の大きめのスーパー行ったら、夏休み最後の日曜日なだけあって
見事にそこら中ダニだらけだったorz
ダニの甲高い声ってマジで公害。なんであんな耳をつんざく不快感極まりない声なの?
アイス買ってさっさと買ってきたけど、もう日曜にスーパー行きたくない
176おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 18:02:28.77 ID:J37/L02/
>>175
×さっさと買ってきたけど
○さっさと帰ってきたけど

ごめんなさい
177おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 19:32:57.21 ID:F3F0EXBi
最近、奇声を出しまくるガキをよく見かける。

親が物凄いヒステリーだから、クソガキも奇声を出すんだよ。

ガキにマジギレするなよ。
煩すぎるんだよ。


良識な親子は、この世から消えたのかな?
178おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 20:24:50.08 ID:cmcM3IGv
>>177
奇声のメッカ、ホームセンターに行ったら「キィィィヤアアアアアア!!!」
や「キーーーーーーーッ!!!」とか動物園の様な鳴き声が聞こえる
用を済ませてさっさと帰ったのに、そのたった数分で異様に疲れた
クソガキがチョロチョロ、馬鹿親がウロウロモタモタしてるのでイライラする
179おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:02:33.05 ID:WWccruwd
日曜日にスーパー行くとダニ餓鬼に必ず出くわすから嫌だ。
平日は仕事帰りだから必要最低限に抑え日曜日にまったり買い物したいのにダニ餓鬼が奇声発したり走り回って買い物すらまったり出来ない。
ダニ餓鬼の親も所詮ダニで注意しないしダニ親が集まって通路を塞いで迷惑極まりない。
ダニ餓鬼&ダニ親を駆除できるバルサンって無いの?
180おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:06:32.03 ID:JC67ST4g
>>174
妊娠したらそれを見せびらかすかのように体の線が出る服を着るママ(笑)多いよな。
元からそういう服が好みなのかも知れないが、産後体型が戻るまで我慢する気になれんのかね。
見苦しいの一言だ。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:21:32.48 ID:xz2WH/G/
>>174
「とても幸せなアタシを見て!」と公開出産したかったんじゃないの。
血で染まったワンピの下からニョロリン!と赤子が飛び出して・・・

万が一そんなの見たらトラウマだな
182おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:36:05.28 ID:Zx0/vxbY
体の線が出る服もだけど、とても幸せなアタシを見て!といえば・・・
知人が撮ってたけどマタニティヌードも自分にはわからんww
183おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:30:35.35 ID:/k3FzWJg
留学生の子が日本に来て驚いた事はいろいろあるけど外出先での子供放置と
夜間の連れ回し、飲食店で飲酒喫煙の場に同席させるのは許せないって言ってたな。
説明すんの面倒くさいから彼らはアンダークラスなんだよって言うと大抵納得してたけど。
子供の躾が出来てない親の家は格がしれると日本でも昔は言われてたはずなんだけどね。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:38:11.65 ID:JAhc5V32
黙って座ってられない年齢のガキを新幹線や飛行機に乗せるなよ。
特に飛行機。電車なら車両移るなりできるけど、飛行機は逃げ場がなくてイライラする。
行きも帰りもギャーギャーうるさいガキと乗り合わせてしまって地獄だった。
座席に置いてある航空会社が作ってる雑誌みたいなのを読んだら
読者からの投稿コーナーがあって
「生後6ヶ月の息子を連れて海外旅行に行きました!」
「子供がぐずってしまったけど、CAさんに親切にしてもらいました!」
みたいな内容のオンパレードで、余計に気が滅入った。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 00:45:21.76 ID:mK9y6trQ
https://twitter.com/noiehoie/status/242275844372955136

そもそも子供お断りの店にねじこむ大人が気持ち悪い
186おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 00:49:34.61 ID:dhD0lfzp
>>185
なにこのクズ
他人様に迷惑掛けてまで下らん自己顕示欲満たそうとすんなよな
187おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 01:30:06.53 ID:APVDduuZ
先日の話。
横断歩道の前で信号待ちをしていたらいきなり大きなクラクションの音。
思わずわたしがはみ出していたのかと思い足下を見るが、そんなことはない。
車のほうを見るといかにも底辺な金髪ギャルママがまだ1、2歳の子供をハンドルで遊ばせている
どうやら子供はクラクションを面白がって鳴らしていたようだ。
公道だぞ?信号待ちだぞ?一歩間違えれば死人が出るようなことするなよと思った
もしその親子が子供のいたずらで事故って死んでも自業自得だが赤の他人がそんな理由で巻き込まれる
としたらどうあっても浮かばれないよふざけんな
188おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 05:43:19.91 ID:UomgCUaW
>>184
ガキがぐずる+CAが親切=周りは大迷惑が鉄板の方程式なのに
ダニは何でもてめぇに一番都合良く変換、解釈できてしまうから、ある意味凄い能力だ
どうせなら「ほら、こんなに優遇してますよ!」と刷り込みつつ(ダニカー優先、飲食の場で汚ムツ交換可など)
完全隔離区域に閉じ込め、一歩もそこから出さないでほしい
「勝ち組()区」とでも名付けておけば、結婚とひり出しだけが自慢のダニは大満足だと思う
従業員も当然ダニだから、遅かれ早かれ内紛が勃発するかもしれんが

地元は幸いな事に24時間経営のスーパーがあり、最近は専ら早朝に出向く
夜間はダニ遭遇率侮れないけど、早起きは奴等の天敵?らしく実に快適
定年退職世代の店員もいきいき働いており、礼儀正しい本来あるべき姿の日本がしばし実感できる
だけど、それでも時々居るんだって、まだ空が明るくなる前に品出ししていると
キィヤァァアアア!の奇声ガキと、ブヒブヒアハハで追いかけっこする逝くメンやホットママが(当然早起きでなく宵っ張り)
何が1秒たりとも目を離すななんて無理!だよ、未熟な心身を休ませる時間帯はお構い無しなくせに
189おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 07:01:31.02 ID:JdvFGM+z
海外旅行も日本のダニ親子定番の地域は避けたほうが無難だな。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 07:42:12.44 ID:9D4rcrws
>>185
ブロック完了
191おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 07:53:20.55 ID:+wi2eaRo
CAさんが親切ってのだって、自分に怒りを向けてもらうことで溜飲下げさせようとしてるのかもな
本当は心の中では青筋立ててるかも知れないのにさ

どうしても外せない重要な用事でもないなら飛行機とか遠慮してもらいたい
ただのお遊びの旅行を大層な用事みたいに言うのがダニだけど
192おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 08:18:48.55 ID:zLjqtmQA
小学生の頃、普通に授業のある日に「家族と海外に遊びに行ってきます★」とか言って休むやつや
係の仕事や日直も「家族と外食行くから後はお願いね★」とサボるやつもいたな
他にも夏休み中の動物や植物の飼育係をサボるのもいた
風邪とかどうしても外せない用事なら分かるが、遊びに行くとかの勝手な理由で休ませる親って何なの?
今や遊びで休みまくってた生徒はDQNになってるよ 自業自得だな
193おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 08:30:22.09 ID:g4qLWOy6
先日イ○ンのお菓子売り場から、すごい勢いでベビーカーを押しながら
2匹のガキと顔を真っ赤にした母親が逃げていくのを見かけた。
何があったんだろうって売り場を見たら、柔軟剤ダ○ニーが床と陳列棚に
ぶちまけてあった。床と棚が真っ白になってた。

従業員の男の人が掃除の人に携帯で召集してたんだけど、絶対さっきのガキ
がぶちまけて、親が急いで逃げるよって言ったのが想像できた。

商品はダメになるだろうし、柔軟剤の臭いがすごいし。すごい状態だった
あんな事して逃げれるなんて、人間として終わってると思う。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 09:16:22.25 ID:DvzSYG/E
>>25私も耳鼻科よく行くからわかる…。辛いよね…
久しぶりにドライブ行こうと計画したら、一人が子連れで来て中止になった…、、
二歳児をチャイルドシートもなく乗せられない、と断ったら
「大丈夫よ〜チャイルドシートなんていらないよ〜!!」と抱っこで乗ろうとするので
私が拒否って中止になった。。
しかもなぜか私に「今日は仕方ないけど、そんなにゴネるなら次はチャイルドシート買っといてね、子供が可哀想でしょ?」
と 私の我が儘で中止になったかのように言うので
他の一人が「は??、勝手に連れてきて中止になったのはあなたのせいだよ?!」と 私をフォローしてくれたが
火に油で喧嘩勃発。。
結局子供連れて来た人は「もう絶交だから!」と泣きながら帰って行って後味最悪。
しかも今、「ねえどっちが悪いか、もう気づいたよね?、謝るなら絶交止めてもいいよ」
とメール着てた
いやもう絶交で構わないです。。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 09:34:28.74 ID:zLjqtmQA
>>194
うっわぁなんだそいつ
頭おかしい
とにかく乙でした

あなたはなにも悪くないから絶交してもいいと思う
というか許しちゃったら絶対つけあがってくるから縁切った方がいい
もしチャイルドシート買ったら「あなた子供いないからもう必要ないよね?私がもらってあげる!」とか言って強奪しそう
196おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:19:58.22 ID:WAogKQas
ダニ親はまともな親御さんに格の違い見せ付けられると
黙るかファビョるかしかできなくて笑えるw
197おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:54:13.44 ID:nZSdAhX1
>「大丈夫よ〜チャイルドシートなんていらないよ〜!!」
私の知り合いは似たような状況でそう言われて結局乗せてしまって
その30分くらいの乗車中に他の車に追突された。
子供は怪我をしてその「大丈夫よ〜」と言っていた屑親から
治療費慰謝料としてとんでもない金額を請求されて、
結局幾ばくか払うことになった。
一番の屑はその親だけど乗せてしまったらこっちも被害者でなく加害者になり得る。
自業自得になってしまうから拒否だけは絶対だね。
198おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:58:52.02 ID:xmlq3QnW
ダニ親に限って海外セレブとか意識しちゃってるのは何故だろうね
199おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 11:56:15.41 ID:DvzSYG/E
>>197 無責任な分だけ、こちらに責任押し付けられると怖い。お金だけは取りそうだ。
>>185は某海外セレブの真似だよね。
子供不可の店にVIPで入り、大人より完璧なテーブルマナーに周囲絶賛!!みたいな… トム○ルーズの娘。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 12:30:39.30 ID:sC4yMmx0
>>197
請求は追突した車のドライバーに行うべきだろに。
友達は追突された側のドライバーなのになんで金払うかな〜。
なんか過失があったのか?
201おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:22:02.07 ID:nZSdAhX1
事故自体の過失割合が、知り合い:相手で2:8だか3:7だかで
最終的に子供の治療代に払うことになった金額も
その位の割合に分配したらしい。
202おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:38:36.76 ID:Vcif3vMB
>>192
舞浜駅を10年ほど通勤に使ってるが、ここ数年平日なのにあきらかに義務教育中な子供同士や子連れが増えた。
23歳、21歳、19歳、14歳の4人の子を持つパートのおばちゃんにあれって学校はどうなんでしょうねと聞いたら、
「昔と違って最近の先生方は『ご家族との時間のほうが大事ですから、休んで構いませんよ』と言うんですよ。信じられないですよね」だと。
先生が100%悪いとは言わないけれど、そりゃ親たちも学校に対して調子に乗るよね。
おまけにディズニーが平日だけ割安なんてやるから、子供中国人ベビーカーの集団に毎日揉まれるはめに…。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:49:39.88 ID:aiIWuJTp
>>189
マウイもダメかな?。・゜・(ノД`)・゜・。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 15:38:21.24 ID:Dh2D1gDg
校区限定のクラブ(土日・サッカーとか野球)で
学校のグラウンド使ってるんだけど、
車での送り向かいが当たり前って、どうなんだろうね。
ずっと井戸端会議してるし、
周りが路駐だらけで、困るんだけど

205おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:09:12.85 ID:U8WgQldQ
やはり、品性も知性も真っ当に生きる姿勢もない奴が親になっちゃダメだな

結婚や出産は、おまえのつまらない人生において、他人に差をつけられたくがないために見栄でやるものじゃない
206おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:27:26.91 ID:dhD0lfzp
>>205
ついでに負け組が勝ち組になるための手段でもない
大体夫婦なんて似た者同士がくっつくんだから、底辺が結婚したところで負け組には変わらないし
ガキなんてこさえたら負け組の人間が増えるだけで結局負の連鎖が続くだけなんだよね
207蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/03(月) 17:10:12.00 ID:YAXwEVeH
お前ら餌持ってきてやったぞ〜www

625 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/09/03(月) 16:46:21.03 ID:1ZoulEQ1
電車内で、子供が騒いでいた。母親が注意するどころか携帯いじっていた。
電車内で騒いでいた、子供に「うるさい!!我慢していたら調子に乗りやがって!!お前みたいな子供が日本を駄目にする!!」と怒ったら黙った。
子供を叱りつけなかった親に対して、「子供みたいな親は子供を生むな!!」と怒ったら、周りの乗客は拍手していた。
母親は私を睨みつけながら、駅に着いたらおりた
208おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 17:45:12.26 ID:wH8ZOV7p
おや? あぼ〜んがありますなw
209おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 18:06:37.43 ID:+wi2eaRo
大分前だけど、某子役タレントのツイッターに
しつこくリプ飛ばしてたやつのプロフィールが三児の母だったときのガッカリ感ったらない
子役タレントの発言ややり方の是非もあるとは思うけど
粘着側のプロフィールが本当だとしたら
自分の子供をほったらかして正義の活動って意味あるのかと思った
よその子に注意するのは良いけど、度が過ぎるのは褒められた行為ではないのに
あの足元と周りの見えなさはダニ共通だ
210おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:01:40.38 ID:GuYwDpfD
知人女性が保育士なんだけど、とんでもないダニ母に遭遇したとの事

ダニ母の子ダニは比較的トラブルを起こしやすいオスガキなんだが
そいつが知人や他の女の子のスカートをめくったり尻を触ったりして
知人が「女の子が泣いてるからやめなさい」と言っても聞かなかった。
知人はダニ母にその事を言ったら
「うちの息子は『ママが一番好き!大きくなったらママと結婚する!』と
言ってますし、他の女の子や女性には興味がないはずですよ?」と返した。
「そういう問題じゃない、他の子や女の先生が迷惑してるからそちら
からも注意して欲しい」と言ったら
「それはあなたや相手の女の子が挑発するからでしょ。今の若い女性や
女の子って派手だし、いかにもスカート捲って下さいって言ってるようなもんだわ」
と返された。
ブチ切れ寸前の知人は「それでも迷惑をかけていることは事実」と何度も
強調し謝罪を要求したが、ダニ母は反省どころか逆切れする一方で
「うちの子になんかあったらあなた方の所為ですからね!」
「今に見ておきなさいよっ!あんたらが間違ってるって気づくから!」
と悪態をついて帰って行ったそうな。
その後「ママ―」「○○ちゃ〜〜ん(猫なで声)」と言い合って抱き合う
ダニ母子の姿を見て、なんとなく怒りより悲しみが湧いて来たそうだ。
この子どう育つのか思うとなんだかねえ…と。

まあここまでマジキチなダニは前にも後にもみたことがないそうだ。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:08:26.71 ID:YCgMQrSQ
212おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:09:18.41 ID:YCgMQrSQ
185 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/09/03(月) 19:07:01.97 ID:M7Pl5Oi1
208 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/09/03(月) 17:45:12.26 ID:wH8ZOV7p
おや? あぼ〜んがありますなw


↑こういう子は絶対あぼ〜んしてないねw
 しかし、直接対決では蠍さんには負けるってことが分かってるから
 直には喧嘩を売れないタイプねwww
 このスレにでも来りゃ優しく遊んであげるんだけどね♪
213おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:26:00.81 ID:a7vUqUaQ
>>204
それってもしかして家の近所?って思っちゃったw
休日の朝っぱらから我が物顔でハデにドアバン
路肩は路駐の車だらけ
タバコの吸殻は平気で捨てていくし帰る時もガヤガヤ煩い煩い
早めに迎えに来ちゃった親がエンジンかけっ放しで待機も凄い迷惑
学校に電話して苦情言ってもなかなか改善されないし
もう学校開放とかやめてもらいたい
やってる方はタダで使えていいかもしれないけど近隣住民が迷惑するだけ
214おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 20:16:16.38 ID:CTehDr11
>>194
>>210
ネタだと言ってくれ…。
世の中に一定割合のキチガイがいるのはいるんだろうが、なんで寄りによってそれが人の親になってしまうんだ…。
夫は何してんだよ!と思ったけど、キチガイに種付けするのはやっぱりキチガイなんだろうかな。

子供は可哀想、周りは迷惑、税金使う、ただの害悪じゃねーか。
215蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/03(月) 20:59:26.72 ID:M7Pl5Oi1
>>211-212
コレコレwww
煽るな(^。^;)


仕切り直して!
はいwまた餌よ〜(^^)v
ところで、君らには餌を一日何回与えればいいんだっけ?www

420 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/09/03(月) 20:52:46.94 ID:fAhoWlbb
エアバッグ
自分の胸とハンドルにはさまれたわが子が、耳と鼻から血を出し口からもナニカがはみだして・・・
フライング
飛んでいって道路に叩きつけられ後続車に轢かれ、手も足もバラバラに千切れて、脳みそを道路にばらまいて、それを泣きながら親が手でかき集め・・・

想像力なさそうなダメ親には、人間エアバッグとかフライングベビーとか、
そんな単語よりもっと生々しい表現で教えてあげないとw
216蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/03(月) 21:01:05.36 ID:M7Pl5Oi1
一応↑のウラル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346125631/420

良かったら援護しに行っちゃってwww
217おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:41:49.68 ID:y7ZIfiKi
今って小学生でスケボー流行ってるの?
大股2歩もない道幅で母親の肩につかまりながら
ピカピカ光るスケボーをジグザグにやってて、しかものろまだから
追い越したら足にスケボー当たった。痛い!って言ったけど母親知らんぷりで
逆切れで睨まれた。子供もそんな母親の子だからジーっとただ見てるだけ。
死ねばいいのに。なんで子供持つ親って逆切れするの?
218おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:59:30.59 ID:OEgOKHf5
あぼんの人って自意識過剰なんだねぇ…w
219おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:53:04.15 ID:f9DfK2Hh
>>217
治療費請求してやれ
あんたとガキの立場が反対だとしたら
あんたは親からたんまりと治療費を請求されるんだぞ
220おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 07:14:22.20 ID:o9oUp3lf
ダニは「子供のしたことだから」と言えないような事をしていることや
いつか「子供のしたことだから」と言えない日が来ることに
気付かない振りをし続けるつもりだろうか?
221おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:50:24.92 ID:qakBF5ST
>>194こないだ信号待ちしてたら、助手席の足をやる部分にガキを二人立たせてる車を見た。
助手席には母親らしき大人が座ってたが、事故ったときのエアバック代わりだろうか?
車は擦った跡とかあってヤバそうだった。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:02:11.05 ID:sK3Inpdr
>>220
どんなことでも「まだ子供だから」、
大きくなれば「自分は関係ない、本人の性格の問題」で片付けるだけでしょ
223おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:11:20.69 ID:Add6nE1S
最近飛行機を利用するときは、どんなに早くても朝一便を使うようにしてる。
ダニ一家はだらしないのが多いから、繁忙期でも比較的ダニ率が低い。
224おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 18:49:26.45 ID:NA2FcaMl
>>223 それいいね、頑張って早起きして朝1便乗り。
>>194みたいに無断で子連れは単純に困る。
三人で旅行しようと小田急某駅で待ち合わせしたら、なぜか幼稚園児連れて来た友達。
切符はともかく宿は三人しか取ってない、
どうしたの?!と聞いたら「行くって聞かないから連れて来ちゃった☆」
子供でも宿料金は一人分増しになるよ、と言ったら
「大丈夫だよ、皆でこの子の分は割り勘しようよ?三人で割れば大した金額じゃないから」
と言われて(゚д゚)ポカーン。
切符から食事から観光から宿まで割り勘とか無理過ぎる。
ていうか、勝手に来てなぜ割り勘??
せめて子供一緒連れて行きたい、と事前に相談できないのかと。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 18:53:05.74 ID:GzWlr0C8
>>224
それでどうしたの?
まさかほんとに割り勘しちゃったの?
226224:2012/09/04(火) 19:21:12.02 ID:HARSQzUB
>>225
お前に関係無いやんけ
死ねやクズ
227おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 19:41:53.68 ID:LIRMAFu8

生後2か月の赤ん坊がいる友人。
「デパートの北海道展行きたいけど、まだ無理だよね…」とfacebookに投稿していた。
まあ、行きたい気持ちは分かるなあと思ってたら、コメント欄で他の子持ちの友人たちと
話しだし、その内容に愕然とした。

A「私は連れていったよ〜。でもすごい人多くて、ベビーカーがエレベーターに入らなくて困った(w」
B「子供の離乳食持って行って、フードコーナーで一緒に食べたよ〜。大丈夫だよ!」
友人「たまにはお出かけしたいし♪行ってみようかなあ(はあと」

学生時代は、しっかり者で常識人だったのに…。
自分にも周りにも厳しく、キツイとこがあるので、部活では後輩に怖がられてたけど、
努力家で尊敬できる子だった。
ずっと男っ気がなく、結婚してから柔らかくなったなあと思ってたけど、頭まで柔らかく
なっちゃったよ…。
今日はついに赤ん坊のゲロのお話を事細かにネット上に公開してました…。



228おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:09:32.33 ID:u+eL9a0M
>>224>>227のような友人と付き合いがなくてよかった・・・
子供だからいいよね☆優しくしてくれるよね☆っていうしょうもない期待が透けて見える
自分達がよければ何でも良いんだろうな気持ち悪い
229七色七不思議 ◆C4GiTTFSRY :2012/09/04(火) 21:12:28.80 ID:uxdB3mfl
( ´_ゞ`)オモシロイナー
230おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:16:21.86 ID:NA2FcaMl
>>225
結局駅に子連れを置き去りにして二人で行ってきた。
「自分達だけ良ければいいんだね!そういう考え方最低だよ!
今は社会で子育てする時代なのに全然わかってない!そういうの一番恥ずかしいよ!」
と捨て台詞吐いてた…「社会(地域)で子育て」ってそんな意味じゃないのに。
231七色七不思議 ◆C4GiTTFSRY :2012/09/04(火) 21:19:00.48 ID:uxdB3mfl
( ´_ゞ`)オモシロイナー
232おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:29:27.93 ID:AawiFIRk
>>224
以前勤めてた職場にもいたなぁ
飲み会に無断で子連れ参加しといて、当然子供の分も割り勘だと思い込んでた人

その人はただでさえ大酒飲みで人一倍飲むから、「あの人が参加するなら行かない」
という人も何人か出てたほどなので、参加者も流石にキレる人続出
その子連れだけ別会計にしようということになったんだけど、いざ会計となったら子連れが
「手持ちが足りない」と泣き出して、その場は幹事が不足分を立替えてお開き
でもその子連れはその後仕事でデカいミスやらかして、立替え分踏み倒したまま退職した
233おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:40:35.98 ID:pBcqGoKQ
>>210
他の女に興味ないなら、なぜこんな嫌がらせをするんでしょうね?
母親だけでは物足りないんでしょうw BBAより若い女がいいって、行動で示されちゃって哀れな母親乙

234おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 22:01:42.77 ID:3DcGFgMp
>>210のオスガキ、矯正の余地があるうちに何とかしないと
あと10年もしたら他所様のお嬢さんにトラウマ植え付けたあげく、性犯罪者でブチ込まれるぞ
そうなっても「母親にしか興味ない子なんです!」って弁解するんだろうか…
235おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:45.36 ID:Y5cySJQW
転勤が多い他部署からまわってきた話。妻が出産したから、子育てグッズいろいろ譲ってください☆ってイクメンがほざいたらしい。しかも半年後に地元に戻るときは、もらった物は荷物になるから置いていくらしい。

なんで会社の人間がプライベートの面倒まで見てくれるなんて思えるんだよ。好意を無下にされるとわかってて、物をくれたら憐れまれていることに気づけよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:01:32.01 ID:c3EqGyN+
>>227
これからはデパートで秋の北海道物産展シーズンだね。
北海道物産展は今でも安定した人気があるから、大人でも前に進むのが大変なぐらいなのに
ラッセル車のようにダニカーで突っ込んで人を蹴散らすバカは迷惑すぎる。
みんなたくさん買い物するし、箱や紙袋の角が天使チャンの顔にヒットしても
いいのかね。
みんな人ごみ掻き分けて欲しいもの買うから結構殺気立ってるし。
食べたいものがあれば、ママ友どうしで共同でお取り寄せしたものを
分けりゃいいじゃん。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:59:38.65 ID:MYIG5LoT
>>185
このハンドルネーム、どこかで見たと思ったら、
ニコンの従軍慰安婦写真展で何かやってた人じゃなかったっけ?
238おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 03:18:28.88 ID:RZ4CkvaW
どこでだっけ?最近また児童虐待のニュース見た。兄弟が虐待を手伝わされてたっていうやつ・・・

この手のニュースっていっつも何とかの一つ覚えみたいに決まったことばかり言う。
「母親も育児に孤立してて、周りの温かい目が必要」だとか何とか・・・どうせそんな締めくくりだろうと、チャンネル変えちゃったけど。

こうやって虐待する鬼母をかばう偽善者って、たとえば自分の孫とかが、鬼嫁に殺されてもそんなこと言えるのかね。
自分自身が虐待されて育ってトラウマ抱えていたら、それでも鬼母をかばえるのかね?

所詮あそこでコメントするやつらって、虐待事件は他人事だから、そんな空ごとの偽善が言えるんだよ。
239おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 04:35:49.90 ID:W8ndjkHR
虐げられてるのは寂しくて可哀想なママ()より弱い立場なんだけどねえ
あと虐待を受けてても親を悪く言わなかったり戻りたがるのがお涙頂戴話みたいに扱われるけど
判断能力のない時期に生殺与奪権を握られてたらそうならざるを得ないだけだろ
240おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 04:45:24.93 ID:7DFnY65+
あげ
241おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 04:45:40.53 ID:+sYmQltN
日本のママ()達は
子供は母親の所有物
殺したって大抵実刑つかない
つまり社会も認めてる
だから何したっていいんだよね(ミャハ☆彡
242おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 07:10:53.92 ID:xFpjVg9a
欧米の法律が日本でも適用されればいいのに
ダニは欧米大好きだし、喜ぶだろ
243おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 08:39:14.30 ID:O912myVi
ママ()の大好きな欧米では通報されても子供の人権を第一に考えるから
通報されたかわいそうなアタクシ、通報したのはアタクシに嫉妬したから
なんてことはないそうだしね

日本で通報する人はとにかく子供の救済のことを考えて通報しているのに
肝心なママ達は通報後虐待発覚したら周囲がママを孤立させたからママかわいそう
虐待が明らかにならなかったらママへの嫉妬、通報は独身女に違いないママかわいそう
と自分たちのことオンリー
子供の人権に対する意識の違いがわかる
244おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:20:08.77 ID:PGwZoYF0
>>234
多分そうだろ
相手の女が悪いの一点張り。

息子が母親大好きで母親に優しいのは本能的なもんだよ
例え母親に虐待されても息子は母親が一番好きだと言うらしい
その優しさとか本能的なものに酔いしれてちゃんと教育や自立支援出来ない母親が
マザコンとか社会不適合者を作るんだよね
母親が息子をダメにするというのは当たってるよ
市橋達也の母親も息子は優しいと言ってたし、サカキバラの母親も息子を擁護してるもんな。

たまに某板や知恵袋等で、度を超えた息子ちゃん可愛いママ()を見ると
この息子がどんな人間に育てられるのか心配になるね。
245おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:50:27.38 ID:/13vXfBr
古くは大久保清の母
246おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:10:49.59 ID:oEeDgVV4
小さいんだから泣き声ぐらい気にすんな
とか言うのがウザい
ちょっと前に電車の釣り広告にも
赤ちゃんは泣くのが仕事、我慢しよう
みたいに書いてあったけど
その泣き声が他者の迷惑にならんよう配慮するのが親や保護者の義務じゃないのかと
しょうがないじゃんとか言われると丸ままの生姜顔面に投げつけてやりたくなる
247蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/05(水) 11:18:27.46 ID:PAU+FlX9
>>246
釣り広告に釣られてやんのwww
248おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:31:22.50 ID:+d9Yh879
>>246
電車内で乳幼児でも泣かない子・ぐずらない子いるのにな
ちょっと声出しそうになっても親御さんがすぐ収めてるのを見ることもある

それを「子供は泣くのが仕事!我慢しろ!」と声高に言ってる奴は決まって躾の出来ないダニ
249おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:34:38.27 ID:QVnCZDgg
>>243
アメリカ住みの友人によると、旦那の海外転勤についてった奥さんで
通報されてしまう人は実際にいて(車内置き去り、公共の場での過剰な叱責etc)
まあ悪質なケースじゃないし、最初は厳重指導で見逃してくれるそうだけど
その後、日本人が集うカフェでお仲間と一緒に
「金持ち日本人への嫉妬」とか「通報したのは独身に違いない」なんて、
イミフなグチをまき散らしてて笑える+恥ずかしいってw
250おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:54:18.93 ID:Jx14TOqI
>>230
GJ
てかそれ以外の選択肢ないよねw
251おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:54:35.51 ID:t0xyK/XX
>>249
ワロタw
あいつら本当に自分しかないんだなw頭悪すぎ

病室に見舞いでダニ連れてくる奴タヒね
こっちは点滴で動けないのに一時間近く二匹のダニの寄声大運動会聞かされた。しまいにこっちのカーテン開けて入ってきた
「なにしてんの?」じゃねーよクソが
親も止めずに入ってきてニヤニヤしてるしすぐナースコール押して退出いただいた
「子供がしたことなのに」てアホか
ダニ連れての面会ならデイルームでしろよ
252おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 12:01:55.33 ID:aq9R5NVF
>>251
うわぁ…おだいじに
来週から入院しなきゃならないから他人事ではないわ
逃げ場が無い状況だとお手上げだよな
耳栓とアイマスク買いに行ってくる
253おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 12:35:31.90 ID:PGwZoYF0
>>224>>230
改めて読み直してみたけど酷いな

子供を連れてきた親が子供の分を負担するとか
責任もって面倒見る、というならまだしも
子供の分も仲間に払わせるとか厚かましすぎるな
自分の都合のいい時に「社会に子育て」なんて言葉使うなよ。

ダニは「社会で子育て」を他人にも押し付けることとはき違えてるな
254おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:01:33.13 ID:pP+vmmdR
おまけに
>>224とその友人が子供連れてきた母親の分の
キャンセル料(当日だから多分満額)払わせられたのか?
と思うとなおさら胸糞悪い。
255おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:18:29.74 ID:0o9WiSla
そういえば、前にダニママ友グループ×2が座敷席に居座るランチに運悪く遭遇したんだけど
あいつらマジで中学生とやってる事変わらないw

周りの声が聞こえなくなる程の大声でおしゃべり、一人が席を外すと一斉にそいつの悪口。
どっちのグループもやってる事同じだったw
うるさすぎて、自分たちの会話もかき消されるし食事したらすぐ帰ったよ。
同じ座敷に老人の大人数のグループもいたけど、そっちは静かだった。
256おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:43:24.24 ID:vwiJ82xD
駅ビルで買い物しようとエスカレーターに乗った。
上りで、私の3〜4段上には子連れママ。
子供は落ち着き無く、立ったり座ったり跳ねたり。
ママは注意もせずに隣に立っていた。
そうこうする内に階に着く。
が、その親子、降りたその場で(あの滑り止め部分)にピタッと立ち止まり、
「○○クゥーン、右左ぃ〜どっちに行くぅ〜?」だと。
私をはじめ、後ろに続く人はパニック!思わず「どいて!」と怒鳴ってしまった。
私の後ろの若いお兄さんも「おい!なにやってんだ!止まるな!!」と叫んだ。
「すみませぇーん、もぅ〜小さい子居るのでぇ〜」じゃねぇよ。
周りが見えていない。見ない。典型的になバカママでした。
ここに出てくるカスママもこの親も一事が万事あぁなんだろうね。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 14:45:23.59 ID:PGwZoYF0
>>254
ダニが自分で播いた種なんだから
ダニにきっちり請求すべき
まあゴネるのは目に見えてるが
258おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 17:26:09.33 ID:KwmTv00z
ダニは自分達がスムーズに通れなかったらものすごく文句言う割りに
自分達は思いっきり人の邪魔になるところで
立ち止まったりふざけたりするから大嫌い
259おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 20:02:42.83 ID:fl7rnCyp
>>243
碑文谷で5歳児が手足緊縛でごみ袋かぶせられて死んだ事件でも
どうにかして子供側に原因があった(多動等の障碍児だった、兄弟が多くて育児に疲れていた)と
したがる子持ちどもが加害者擁護してて吐き気がする

「やったことはいけないけど気持ちはわかる」「この状況じゃストレスたまっても当然」だの
殺された子の苦痛より母親のストレス()のほうにばっかり慮るのが胸糞悪い
いけないけど〜なんてただの批判かわしで本当は絶対思ってないだろあいつら
260おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 20:20:15.15 ID:b2Kj3kx5
>>259
虐待親を擁護するクズは遠まわしに自分を擁護してるんだと思う
自分も内心子供が邪魔と思ってるから、いつか自分がこうなってしまった時の保険のために
261おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 20:56:05.38 ID:sINSi6us
産め厨発生しまくり
【芸能】辻希美が第3子妊娠! 夫・杉浦太陽と共にブログで発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346837987/
262おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 21:57:12.28 ID:HxG6gbbe
赤子の母〜妊婦の往復してても、常にフルメイクな辻って
ある意味すごいな・・・
見た目にも育児的にも汚らしいだけだと誰も注意しないし。
263おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 22:30:44.86 ID:QtjA7ebI
日曜に大出雲展を見に行ったのだが、かなりの人出。
埴輪や勾玉など教科書でお馴染みの展示物が多いせいか、避暑兼子供の
社会勉強(笑)という風情の親子連れも目立ち、全く落ち着いて見られなかった。
小学校高学年位でそういうの好きな子ならおとなしく見ていられるだろうが、
幼稚園とかまだよちよち歩き位の子供を連れてくる(当然子供は飽きて騒いだり
走り回ったり)親が多くて最悪。
特にひどかったのが、イクメンが靴を履いたままの子供を肩車、ママは
空のベビーカーを押しているというパターン。もはやテロだ。
264おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 00:31:30.17 ID:wmzx6eUk
電車で一緒になってダニと大きい声で騒いだり
ファミレスでダニ放置のダニ親が
「すみませ〜ん、まだ小さい子供なんで〜」と子供のせいにする姿は情けないと思った今日この頃。
子供が小さいから騒ぐのは仕方ないとは言うが
注意しないことは親に問題があって、小さい子供なんで〜なんて全く理由にならんつーの。
265おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 00:46:43.79 ID:J6QxeBla
親だと思ってたのが実は小さい子供だった(精神が)
266おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 00:50:34.70 ID:0jmbxwnx
「まだ小さい子供なんで〜」と言われたら
「でも親御さんはいい歳した大人ですよね」と返す
267おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 00:51:30.24 ID:HAYjdhlz
ということはつまり…
「子と一緒に親も成長」
「人間的に成長」「社会で子育て!」
はどういうことかというと…
268おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 01:44:50.29 ID:xlXiqjjd
もう本当嫌だ!

通勤中の電車内で、多動チックなオスガキに背中を見せたのが悪いのだが、「パーンw」という声と共に脹脛にローキックくらった
ポカンとして振り返るとガキのママが「大人しくしてなさい!大体あなたは(ry」と説教の真っ最中w

躾してますアピなんだろうが、とりあえず謝れよとwww言っても聞いてないフリなのかなんなのか知らんが説教続行www
痛くも痒くもなかったし、呆れて降りたからその後は知らんが氏ねばいいのに
269おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 02:11:37.12 ID:Yn4KH5My
口が悪い親に、わからないでもないのだけどやっぱり驚く

母親が幼児に向かって
ヤメロ!
行けつったろーが!
するなっていった!+地方各所の語尾変化

日常茶飯事でマヒしちゃってる、子供も聞いちゃいないんだろうけど
それじゃ効果もないのがわからなくなっちゃってるんだろうなぁ

図書館はプレイルーム撤去して欲しい。
頑固店主の様な図書館司書いてもいいと思う。場をわきまえないバーさんとかも散らして欲しい。
270おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:28:32.37 ID:wN2Ri7rI
公共施設に朝一番で行ったら、幼稚園の遠足か何かで
そういう格好をしたガキを乗せた車が駐車場にガンガン来てたんだが
本当にほとんどの車でチャイルドシートなんて使ってないでやがりますよ。

おまわりさーん、ここにちょうどいい取締地点がありますよーって
通報したい気分になった。

しかも、一般の人が普通に利用する駐車場にそのガキら放置のまま
親や幼稚園の先生と思われる奴らは遠くから「だめよー、気をつけてー」
と声をかけるだけ。

挙句の果てに、その施設の入り口前でガキの大群を騒がせて放置。
一般利用者に対するテロにしても酷すぎる。社会常識がない、子供の安全を
守ろうとも出来ない奴らが親とか幼稚園の教師とかねーわ。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:40:17.71 ID:/QGS2FLi
>>269
最近私が越してきた地区の図書館は月に2回親子連れ対象の「紙芝居」を
やっていることがわかってげんなりした。
それも、建物が狭いので閲覧室を申し訳程度に区切った「子供向けコーナー」で
やっているため声は筒抜け。さらに悪いことには、それが判明したのは
よりにもよって重大な調べ物のために足を運んだ日。
お陰で、落ち着いて紙芝居を見ていられない幼児が飽きて一般閲覧室に
飛び出してくるし、ひどいのになると奇声を上げたりしているのに親は止めもしない。
一応目安箱に苦情として書いておいたが、叶う確率は低いだろうな・・・。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 09:23:58.30 ID:98Rg22F1
>>270
ほとんどチャイルドシートなしはちょっとウソっぽいな。
事実だとしてもいちいち車を覗いてまわるのはかなり怪しいw
273おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:02:11.40 ID:jaBw/N6i
>>259>>260
この手の加害者擁護は本当に気持ち悪い
幼児2人放置して死なせた奴にすら擁護派がいるのが腹立たしい
子育てがーママがーストレスがーって結局子供じゃなくて
子供がいる自分が可愛くて好きなだけなんだよな、ダニって。

>>261
辻って妊娠しにくいと公言してなかったっけ(第1子出産後)?
そういやこいつが風邪で休んでいた子供とクッキーだったか汚菓子を
手作りしたという話を聞いて気持ち悪くなった。
274おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:08:47.45 ID:jI1VmCBT

毎日毎日じっとヨソの家の車なんか見たことはないけど、たまたま踏切開くのを待ちつつ
ふと隣で待ってる車をみると助手席で母親が子供を抱っこして乗せてたり
酷いのになると車内でピョンピョン飛び跳ねてたりするのを結構な頻度で見かけるけど・・・

前レスにもあったけど「チャイルドシートないからドライブ行けない」って断ってるのに
ファビョるバカ母もいるみたいだから、チャイルドシートなんてただの飾りだと思ってる親は多いような気がする。
275おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:33:02.79 ID:0+pWyixF
前のワゴン車に幼児が跳ね回ってるシルエットが見えることは良くあるな。
そんな車怖くて仕方ないから車線変えたりするよ…。
ガキがどうなろうと知ったこっちゃないが他者を巻き込んでガキ死亡とか迷惑だからマジ止めてほしい。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:28:33.29 ID:X0g8hD8v
用事で高速に乗った。
夏休み最後の週末とあって、途中ジャンクション付近で渋滞。
前の車がフラフラしてるので、何だ?と思って見ると、
小さい頭がピョコピョコ二つ三つ跳ねてたよ。
イヤなので少し距離をとって、タイミングを見てレーンを移動。
渋滞が少し緩和され、流れがよくなったところで、
そのフラフラワンボックスは、いきなり追い越し車線へ!
しかも激遅。後続車にパッシングやらクラクションを鳴らされ、
それでもフラフラ走ってた。その後は知らん。
277おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:46:41.91 ID:9CMBRHxQ
子供をゴミ袋に入れて殺しちゃった目黒区碑文谷の家庭、かなりの豪邸だな。
富山の78歳と40代の子供2人の孤立死事件の家も豪邸だったが、地方と
都心じゃ資産価値違うだろうし。
子供4人いるんじゃ金かかるから1人消したのか?
とりあえず子供殺した親は50年ぐらい刑務所入れよ。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 13:38:10.59 ID:+qqx8iiA
>>277
そんなのを50年も税金で養うなんてお断りします。

目には目をじゃないけど、子供が死ぬまでに味わった恐怖やら
何やらを親にも体感させるために、子供が死ぬことになった行為と
同じことをやってやりたい。もちろん、死ぬ一歩手前の状態で
止めるってことで、殺しはしない。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 14:58:30.29 ID:92x/D1kr
あの鬼畜母は「しつけでやった。殺すつもりはなかった」って…
両手両足縛って二重にしたビニール袋に入れてガムテープで塞いで密封がしつけ?
「確かに虐待したけど殺すつもりはなかった」の方が言い訳としてはまだマシだ。
弟を殺す手伝いさせられた上の子のメンタル面考えるとやりきれん。
280おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 16:24:48.90 ID:FXWcVcy5
うちの駅前にリニューアルしたショッピングセンター、
エレベーターが片面ガラス張りで、昇降する間外の景色を眺望できるんだが
幼ガキとバカママがうるせえのなんの
うわ〜○ちゃん見て見てすごいねーとか何とかガキを煽るから
ガキは興奮してガラスバンバン叩いたり、跳ね回ったりするわけよ
混んでる時なんか最悪だぜ
ガキが無理矢理ガラスの方に行こうとして人を押し退けるし
クソママは叱るどころか「ダメよ〜」とか言いながら
ガキに便乗して他人を押し退けて、景色のいいとこゲットだぜ
んでガキは景色見ながら耳を劈くような奇声を発し始める…
281おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 16:37:43.62 ID:2UiuZOKr
親殺しは滅多にない上に子供の方がボロクソ言われるのが常なのに
子殺しはしょっちゅう起きててしかも擁護がつくのが反吐が出る

よっぽど潜在的予備軍が多いってことなのか
282おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 17:03:12.54 ID:O4na1FFw
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-6744.html

席でのオムツ替えがまだマシに思えてくる……
アメリカの田舎も恐ろしい
283おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:12:48.06 ID:mK56F9hI
あげ
284おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:21:48.78 ID:Zp9e0oBm
>>282
奥の席のトンボ君がトンデモねえもん見たって顔をしてた。
285おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:34:31.70 ID:VSOxzS43
>>279
足だけビニールに来るんで(蒸し暑くて不快感MAXな罰ゲーム)笑い話にすればむしろましなのに。

いっそ、『手に負えない子だったから(ノイローゼで)殺すつもりだった』ってほうがすがすがしいかな・・・
空気穴のない袋かぶせても、息が出来るって勘違いするほどの馬鹿を
残った家族と近所に晒して生きていくなんて恥さらし、そうそうできないよ・・・
どんだけ自分がかわいいんだっての。

想像できる?自分の親がこんなんだったら、その遺伝子半分入ってるんだよ?
286おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:47:32.40 ID:F5dEm6wd
NHKで「赤ちゃんとのお出かけ」って特集やってる。胸糞悪さMAX。とりあえず、登録されている「赤ちゃん()連れで行きやすいお店」に行かなければいいというのはよく分かった。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:36:21.15 ID:OJ+wONi3
辻、上の子ノーヘル、下の子抱っこ紐で自転車乗ってる写真を見てからバカ親なのねと思ってる。
ていうか、誰が撮ったんだろう、ドヤ顔の写真。
最近車運転しててよく見かける、抱っこ紐やおんぶ紐に赤ちゃん入れて自転車に乗るやつ多すぎる。
バカな芸能人真似してるやつは底辺だね。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:59:59.81 ID:Szko4dxw
芸能人の抱っこ紐自転車は撮影用だってなんでわかんないんだろ
まあ抱っこ紐に限った話しじゃないけど(子育て中もメイクバッチリ、
仕事も順調、ファッションも手を抜きません☆的情報の数々)
ママタレブログもダニ助長に大いに貢献してるよね
規制かけて欲しいレベル
289おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 22:33:13.71 ID:d5fNaybn
5歳の息子の母親です。

先日ショッピングセンター内の玩具店で息子が商品を破損してしまいました。
すぐさま店員さんを呼び、お詫びして弁償する旨を申し出ました。

商品は複雑な形をした消しゴムですが、突起部分を息子が折ってしまったのです。
私も一緒に付いていたのですが、こんなことになってしまいました。

さて、弁償することは当然ですので、そこは全く問題ありません。
腑に落ちないのはその弁償額です。
弁償額が、消しゴムの売値「105円」だったのです。

商品を求めて購入したわけではありません。
こちらの落ち度とはいえ「売り物にならない品を引き取った」形です。
そうしたら卸値で買い取ると言うのが正しいのでは、と思った次第です。

そもそもお店の商品には保険が掛けられているのでは、客に弁償なんてさせないのでは‥という思いもありますが、そこは壊した側なので言えません。

でも売値で弁償‥アリなんでしょうか?

結局黙って支払いましたが‥ややもやっとしております。
290おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:03:50.85 ID:s2xsS+PR
>>289
それ悪名高い小町のだろ?
291おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:11:03.15 ID:MYO5lQAC
>・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
292おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:12:44.27 ID:qpIid72Y
最近の小町は二段構えが流行なのか
293おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:25:11.78 ID:s2xsS+PR
>>292
いや確か一年くらい前のものだったはず
294おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:06:44.52 ID:rKG0Og+t
でかい声で躾()=ママ()の公開オナニーしてるのは、てめえが一番うるせえんだよと言ってやれ。
295おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 03:53:24.67 ID:0LNHISm+
>>289
弁償するのを申し出たのは正直だけど、卸値にこだわってサイトで相談て
バカすぎる・・・

つか、まだ小町ってあったのか。
296おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 06:51:26.49 ID:sWXI/+rf
>>273
私の従姉妹も「母親の気持ちは痛い程わかる」って言う。
つい「殺された子供の気持ちはわからないの?」と言ったら
「子供以前に母親が孤独で育児に疲れてるのが問題」
「母親も被害者だよ!、死んだ子は今頃天国で ママを苦しめてごめんなさいって謝ってるはず」
「近所の人達もまず母親に謝罪するべきだよ、気付いてあげられなかった罪もある」と言ってた。
三人目を妊娠中の従姉妹がこんな考え方だと思わなかった。
297おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 07:04:03.46 ID:7cgho5ba
>>296
その従姉妹さんには是非
・避妊
・計画性
・自分を客観的に見る力
という言葉を教えてあげて下さい
298おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 07:39:07.64 ID:xRq8xhow
犬HKの特集で虐待まで震災の所為にしてて笑ったw
母子避難してる母親がストレスや不安から子供を虐待してしまうってヤツだったんだけど
不安やストレスは理解出来るが、そういう奴って結局震災でなくてもストレスが溜まれば
虐待するんだろ。
理由が震災でなくても旦那の稼ぎが悪いとか浮気疑惑とかママ友()関係とか。
何でも震災の所為にするなよ屑。
299おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 09:29:15.35 ID:ZG5tGSwJ

世田谷区長が人気取りのために
保育園への騒音苦情に対し、我慢しろ苦情を言うほうがおかしいと発言してる。
それに賛同するダニ達がまた・・・

次世代がー子供がーとか叫ぶ親は次世代を担ってないよね?
300おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 10:24:23.27 ID:bkXLV/uj
>>299 本当にひどい発言だね。
我慢していても限界を超えたから苦情を言ったんだと思うけどな。
それは無視かよと思う。
義務はしらん顔で権利だけふりかざす馬鹿親が多過ぎてうんざりする。
301おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:01:30.43 ID:xRq8xhow
>>299
保育園をそいつが広大な土地を買って移動させれば無問題w
あと、周りの騒音で苦しんでる住宅を全部相場の5倍くらいで買ってやるとか。

近所のスーパーに行ったら、取っ手つき三輪車は店内で見た事はあったが
自転車持ち込んでるバカダニ親子を見てビックリした。
自転車は木製と思われるオモチャみたいな奴だったけど、取っ手付き三輪車と
ベビーカーは同じと言ってる奴らにはあの自転車もそれらと同じなのかな。
302おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:02:47.58 ID:g5cxkixN
>>299
保育園の騒音の苦情って園児が普通に遊ぶ声に対してというより
・奇声か悲鳴のような異常な声
・園児の耳に良くないだろってほどのお遊戯用かなんかのBGM
・マナーのなってない車のエンジン音
・親の不必要なしゃべり声
に対してなんだけどね
普通は苦情なんて言わないんだから言われたらよっぽど園が異常なのに
言った人が悪いって思い込めるのだから幸せ者だw

世田谷区って子育て世代と老人にだけ甘い区だから独身やDINKSはどんどんでていくらしい
金かかるのを援護して貴重な財政源減らしてどうすんだろう
303おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:31:13.25 ID:ZG5tGSwJ
>>302
幼稚園じゃなくて「保育園」だしね。
金持ちは怖がって保育園に入れず、幼稚園+シッター育児してる。
どんな層どんな親が群がってるか想像に固くない。
304おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:14:44.15 ID:PdqE79sH
>>302
俺の知ってる世田谷の端っこは子供が少ないぞ〜
地元にある大人向け駄菓子屋のおっさんも
この地域(どんな範囲かわからんが)の
来年の小学校一年は一人しかいない
とかいってた。
子持家庭を呼び込むための区長の発言なんじゃないのかな。
305おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:35:39.55 ID:GA5f8fxb
>>304
いっそ小さい子供のいない聖地として特化を目指した方が需要あったりしてなw
306おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 15:25:37.38 ID:92tCKL1m
>>296
従姉妹さんは子供は好きじゃなさそうだな
子持ちというステイタスさえあればよいみたいだね
ご愁傷様。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:34:30.29 ID:9GqrIV6t
下に越してきた子連れ夫婦 婆さんみたいな低〜い声色がするから祖母が同居してるのかと思ったら30後半のママだった

出産した友達も年々声が低くなってくし、ホルモンバランスの変化であぁなるのかな?
308おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:41:18.00 ID:FcEtirZu
食事からの買い物で何組もガキ連れに遭遇したけどさ、あいつら「やめろ」「やめなさい」って言わないよね。
基本は「やめて(棒)」、亜種で「やめてくださいー(棒)」。
だからわからないしやめないんじゃないのか?子供に舐められてんじゃん。
親がビシッと「やめろ!」って、子供の顔ちゃんと見て怖い顔して言ったら、子供にだって何となくでも伝わるだろ。
うちの親父なんか本当に怖かったから、「あんな言い方でガキが言うこと聞くわけねーじゃん」とちゃんちゃらおかしい
309おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:15:31.98 ID:OB7XtwZB
>>298
どんなに辛くても可愛い我が子がいるから頑張れるなら理解できるけど、痛め付けてストレス解消って変な話だな
310おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:57:03.27 ID:NUAtL6Lh
俺もストレス解消にマナーのなってない親を一発殴りたいな
311おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 00:50:52.03 ID:UEKoDdcv
>>307
ワロタw
と言うのも、うちの弟家庭の階下もそんな感じだったから
こっちは低いんじゃなくて、だみ声+甲高い声で
同じく親と同居かと思ってた
312おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 00:58:14.20 ID:cE811jrM
Yahooトップのダニカーニュース反吐が出るわ・・・
荷物が多くてガキ抱えていちいち畳むのも大変なのは見れば分かる
だが大変な立場だってことに胡坐かいてどんなに混んだ車内でも図々しくポジションキープして
誰かに当たろうが何しようがふんぞり返ってんのが腹立つんだっつーの
大変大変言うわりに自分は携帯いじりでガキがぐずろうが荷物が他の人に当たろうがお構いなしだったりするしな
313おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 00:59:42.88 ID:cE811jrM
「当たろうが」が重複して読みづらくなった・・・スマソ
314おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 01:02:50.44 ID:UEKoDdcv
>>312
ニュース記事よりfacebookのコメントがきもいね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120907-00000002-pseven-soci
なんつうか、上辺しか見れてないから、安っぽいことしか言えてない
315おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 07:04:10.43 ID:C1K+yZ9g
>>308
そんなぬるい言い方で言うこときくガキかどうか
親のお前が一番知ってるだろって怒鳴りたくなるよね。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:31:22.29 ID:quMyWa1X
>>314
早稲田大の男のコメントがねー…
「子供は社会の宝。電車内でベビーカーごときで文句言う奴の心の狭さがクズ。
舌打ちする奴とか人間的に終わってるだろ」
そのベビーカーごときに足轢かれたり、ベビーカーでブルドーザーよろしくがんがん押されたり、
注意されても「はあ!?」「たためないんですけど!!」とか
逆切れする奴に出会ってみ?
実害受けたことないから言えるんだよね
そんな母親から生まれた子供が社会の宝に育つとでも思ってんのかw
317おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:05:39.20 ID:G/+ojXOh
立派なイクメン()候補だなw
318おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:17:45.51 ID:quMyWa1X
>>312
子育てしてる自分はすごーく大変なんだから、多少のマナー違反は仕方ないでしょ?
周りが気を使うべき、てな感じで開き直るから嫌なんだよね
子育てしてなくても病気とかいろんなしんどい事情を抱えてて、それでもマナーを守ってる人はいるだろうに
319おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:40:39.35 ID:Csw8DghC
>>315
だから、奴等のは「ちゃんと注意してるよ、でも子供だからしょーがないでしょ」というポーズなのさね
320おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:44:47.32 ID:sgNxHlTF
海外デワー厨はこういうことはスルーなのな

乳児連れ両親の“心配り”称賛、「迷惑かける」と機内で乗客に飴配る。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120918941.html
321おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:54:21.59 ID:nL1ilz7G
赤ちゃん連れ夫婦「迷惑かけると思いますんで…」と飛行機乗客全員にお菓子を配る。気配りに賞賛の嵐
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347082359/

こういう努力をする親なら応援したくもなるというもの
322おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:54:59.77 ID:nL1ilz7G
思いきり被ったがなorz
323おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 18:20:21.49 ID:WRVYWK1I
>>314>>316

彼女の前でいいかっこしているだけだと思う。
もしくは就職活動のためのfacebookでの宣伝ね。
大学生でfacebook使用してるのは就職活動のためなので本音は絶対書かないよ。
324おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 18:23:50.48 ID:WRVYWK1I
>>296
どう考えたって母親が加害者だろう。
子供が頼んで「僕を産んでください」と言ったのか?
325おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 18:40:37.83 ID:/v1bq+il
なんでガキ殺しって「孤独なママ可哀想」「ママを助けなかった周囲が悪い」ってことになるんだろうね
おかしいだろ
このママ信仰なんとかなんないの?
326おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 19:27:57.11 ID:yUioEbzh
>>326
でも不特定多数が見るツールで、しかもマナー違反されて迷惑被った側の人をクズ呼ばわりする奴を雇いたくないなw
その早稲田男のFacebookの写真、ドキュンくさいプリクラっぽいし
327おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 19:28:45.03 ID:yUioEbzh
ごめん>>323だった
328おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 19:37:50.95 ID:GI9gJ0Zs
>>320-321
これ自体は素晴らしい話だけど、事前に断っとけば迷惑掛けてもいいのね♪
って勘違いする馬鹿親が出てきそうで怖い
329おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 22:18:04.09 ID:Ivo9A5Ci
>>324>>325
>>296は、幼なじみも同じ事を言ってたから「母親無罪」()は多数派なのかも。
子供さえいなきゃ殺人なんて起きなかった!と主張しながら
「まあ子供いない人には理解出来ないね」とドヤ顔されて
殺人する人の心理なんてわからないよ、と言ったら
「殺人じゃないよ!ママは孤独に耐えて毎日毎日戦ってるんだからね!
○○(私)も少しは社会貢献しなよ!
一人位産まないと恥ずかしいよ!」と叱咤?された…
子供を殺す気持ちがわかる程孤独なのに、産まないと恥ずかしいって…矛盾してる。
330おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 22:19:14.88 ID:cE811jrM
>>328
海外じゃどうだかわからんが
自分の義務を棚に上げて権利や思いやりばかり主張するゴミ親は絶対そうなるww
さっきやった飴返せ!とか言ってきそう
331おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:20.35 ID:Nbyn5jf1
最近ダニーカー減ってる?
そのかわり、ダニを縛るくくり紐みたいなので
メス親が運んでいるのをよく見る。

このクソ暑いさなか、
ダニーカーも邪魔だがあの暑苦しい姿も邪魔。

ダニ親は、何しようと邪魔。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 23:28:58.83 ID:MDbLXHoc
>>331
同感、今朝もエントランスにメス親5人円周組んで喋ってたけど暑苦しかったよ
333おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 00:16:28.09 ID:CXmo/VNU
見た目暑苦しい位なら世の中人それぞれと言うことでいいんだけど、実害を加えて来る厚かましいバカ親を抹殺したい。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 00:28:13.29 ID:4GrYkIq2
>>331
抱っこヒモで迷惑欠けていないのなら別に良いじゃん?
暑苦しいってあんまりでは
335おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 00:53:15.94 ID:OHT8ytyg
>>329
つか頃したら社会貢献もクソもないだろ…
336おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 03:06:00.86 ID:X90gwRrf
産んでも育てられなくて殺すくらいなら、はじめから産まなきゃいいのにね。

育児に疲れて子供殺すのが無罪や軽い罪程度になるなら
「私も疲れちゃったから子供殺しちゃえ☆」っていうバカが増えそう。
ちょっと育児ノイローゼっぽい感じを演じれば同情もされるし。
337おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 04:44:00.62 ID:JVL9+fEI
ホームセンターとかスーパーで、子供と一緒になって鬼ごっこしてる父親
なんなの?
「○○ちゃんいたー」
とかバカじゃねぇの?

駅のエスカレーターで、なんか奇声が聞こえてきて
やだなぁキチガイかなぁ、と思ってたら
父親が子供に向かって一生懸命あやそうとしてる声だった。
「ほーら○○だよー」の「ほーら」が甲高くて耳障りこの上ない。
つってもその子供ってのがもう6歳ぐらいの男の子で、
本人は「うるせーな面白いと思ってんのかよバーカ」
みたいなつまらなそうな顔で、普通に行儀よくスタスタ歩いてた。

何なんだろう、たまの休みにしか子供に構う機会が無くって
舞い上がっちゃってんの?
338おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 06:34:00.18 ID:GUKaV8l7
出稼ぎとおちゃんなんだろ。
339おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 07:56:11.36 ID:Z2ScrhEx
昨日ホームセンターのペットショップで犬猫見てたら、ウルフカットみたいな変な髪型した幼児が
「オマエモダー!」「オマエモダー!」とか叫びながら、子犬が入ったケージをバンバン叩いて回ってた。
そしてその傍らのベンチに、いかにもヤンキーな20代の父親が座って子供を眺めてた。
黙って見てないで子供止めろよ…

何がお前もなんだか知らないが、たぶん父親のマネしてるんだろうな。
こんな親見て育ったら、子供もまたヤンキーになること必至。
で、こういうロクでもないヤンキーに限って子供作りまくるんだよね
340おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 09:39:25.54 ID:CXmo/VNU
帰宅ラッシュの時間帯に下りの京浜東北線に乗ってきた親子、ダニが例によって電車内で走り回る。母ダニも笑いがらそれを追いかけて車内を移動しまくり。周りは当然迷惑顔。母ダニってこういう時だけ、無関係な女性に笑いかけて味方を作ろうとするんだよね。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 11:07:33.68 ID:gyQ0FYRr
>>340
そんなのいるんだ。上京したての人だろうか
342七色七不思議 ◆C4GiTTFSRY :2012/09/09(日) 12:14:23.76 ID:VrtoVlct
子供いる人って攻撃的だよね
( ´_ゞ`)ホンノウナノカナ、ナンカコワイヤ
343おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 13:39:27.63 ID:6YZ6C9YS
>>340
電車内でガキ騒がせて、周囲に迷惑掛けてるのに
「女性客にウケてる」とでも勘違いしてるのか?
周囲の女性にニタニタ笑いかける気持ちの悪い子持ち婆いるよね
で、女性たちは全員、老いも若きも冷たい目を返してくるから
途端に不機嫌になって、ガキに「ホラ静かにしなさいって言ってんの!」
とか乱暴に注意し始める…

344おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:12:48.58 ID:c2F33WjZ
昔はゼンマイのトルク変化が現在よりも大きく、またバージ脱進機(古い置き時計の脱進機をそのまま懐中時計に詰め込んだようなものです)自体の歩度もトルク変化に左右されやすいものでした。香箱式だと使い物にならなかったはずです。
そこで、香箱とフュージーと呼ばれる螺旋状の部品を鎖でつないで、トルクを安定させようとしました。詳しくは、このサイト(英語版ウィキペディアの日本語訳)が分かりやすいです。
機械学におけるどのような問題も、(フュージーのように) 単純に完全に解かれたことはないであろう。-- G.Baillie (1929)
という言葉があるそうです。実に単純で(実際には細かい部品が多く複雑なのですが)美しい解決法だと思います。
理論上は、あるゼンマイのトルク変化に合わせてフュージーの螺旋を設計すれば、それだけで完全な等時性が保証されるということになります。
ただ、想像ですが、実際には並品の懐中時計でそこまでの調整はしていないと思います。個々のゼンマイとは関係なくフュージーを作って、ある程度等時性を確保できればいいという程度だったのではないでしょうか。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:20:12.49 ID:c2F33WjZ
346おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:08:20.42 ID:CXmo/VNU
>>341、>>343 一人で心細いから誰かを味方につけて怒られるのを回避したいのと自分のガキをチヤホヤしてくれる無料の保母さんを求めてるんだろうね。もうさ、疲れた勤め人だらけの時間帯の車内を親子で走り回ってここは公園かよって感じだった。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 17:40:58.41 ID:Ea//MeL+
出かけたら例によってアカン親と出くわしたわけだが
渋谷の乗り換え階段の降りたところでダニカー広げて子供を乗せだす奴
狭い店内でおもくそガキが通路塞いでて何人か詰まるまで放置、ダニメンはすいませんの一言もなし

そりゃあケモノ一匹を人間に仕立て上げなきゃいけないんだから大変だろうよ
でもちょっと人通りの多い通路避けて壁沿いで作業するとかちょっと一言謝るとか
ほんの少し周りに気を遣えばそれでいいことを何で出来ないのか
そういった周囲への気遣いは子供がいようがいまいが必要なことだしダニ作る前から周りの見えない奴だったんだろうな
348おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 20:57:43.58 ID:QJBXnj6n
エスカレーターといえば一人分ぐらいの幅しかない細いエスカレーターにダニを乗せて降りられないで止まってるダニに出くわしたことある。
349おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:00:14.71 ID:QJBXnj6n
しかもダニ親は『何やってるの?』って感じで降ろそうとしない。上りだから乗ってる人は恐怖感じた。
ダニ連れて来るな!
350おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:21:49.07 ID:HQ//4tHR
年寄りとか登ってきたら危ないな。

しかしエスカレーターってそんなに怖いか?
351おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:24:58.69 ID:KklGMkOD
授乳室でもないのに公共の面前でしたり顔で乳あげてる猿みたいなダニ母はなんなの
被せ物で隠しても子育てしてる素敵なア・タ・シって言いたいんか?
そんなテメーには乳出しチマチョゴリがお似合いだ!
352おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 22:49:52.79 ID:Sri32Dx8
>>351
ショッピングモールのスタバ店内で授乳してるのを見たことある
ギャルがそのまま親になったような3組くらいの母子だった
なんで他の客が視線を逸らしたり気を使わなきゃいけないんだ
353おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 23:44:13.19 ID:dAk/eOkz
>>351
>>352
気持ち悪過ぎる…
隠しているとはいえ、そういうのって迷惑行為にあたらないのかな?
無理矢理局部見せられる痴漢レベルの不快感だと思う。
354おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:04:11.87 ID:JlviESXj
355おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:55:44.70 ID:Sem8rJ8V
ユニクロに行ったら、衣類の中でかくれんぼしてるダニ(推定2歳)×2

おい親どこだ、と声をかけようとした時、後ろから「ももちゃあ〜ん どこぉ〜」とクソ親登場

連れてくのかと思いきや、かくれんぼを続けるダニのそばにしゃがみこんでボケッと様子を見てる
「そこ登るところじゃないんですけどぉ」とか言って(一段高くなってる所に土足で登るダニ)
はぁ?何やってんだよ
腕引っ張って引きずり降ろして頭ひっぱたけよ

すごいイライラした
死ねババァ
356おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 01:58:19.05 ID:WMCiTm/Y
>>353
男が公共の場でチンコ見せたらお縄なのに何故女が乳しかも汚いのを見せても何のお咎めもないのか

>>354
おばちゃん汚いモンが見えてるよ?
357おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 02:34:01.39 ID:pYyZnB9E
>>314
フェイスブックって、「良くないね!」のボタンはないのだろうかw
358おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 03:48:50.61 ID:/5H9zphF
バカみてえ  とか  自意識過剰すぎw  ボタンがあったら押すのに
359おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 07:12:04.53 ID:8LzG0oGi
いいなそれw
360おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 07:23:39.83 ID:8XmexgKO
YouTubeにはgoodとbadボタンがあるだけにな

子供虐待の話題で「親(私達)は悪くない!」と叫ぶダニを見るたびに
我々に偉そうに言う前に、ダニ親こそ
自分達の子供の頃を思い出せよと言いたくなる
あいつらは客観的にモノを見れないから平気で人の嫌がる事をするし、
言ってることもブレブレで基地害じみて話にならない
361おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 07:46:29.81 ID:/J36k6UQ
>>360
ダニの嫌われる理由の一つに「言ってることがチグハグで統一性がない&矛盾だらけ」
ってのがあるよね

今朝のめざましで子供に注意しない親についてやってたんだけど、見た人いる?
短い時間だったけど三宅アナがこのスレでもよく書かれてる
「周りの人に怒られるでしょって叱る親がいるけど、それじゃダメでしょう。
なんで怒られてるのか親がちゃんと子供に分かるように教えてあげなきゃ」
って言っててちょっと朝からスカッとした
362おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:07:32.50 ID:nfKsOT4Y
>>355 近所のユニクロは「お子様が走ると危険です」と貼り紙してる。効果はない
夜10時代にバスに乗ったら優先席に小学生(低学年)が三人座って騒いでいた。
子供だけ…?と思っていたら私が降りる前の停留所で
一番後ろにいたおばさんが
「降りるよー」と声をかけ、幼児の手を引きさらに妊娠中の腹を突き出しながら三人を連れ、降りようとしてた…
運転手は「お母さん、お子さん静かにさせてね、他の人に迷惑になるからね」
と降り際に注意、するとおばさんは舌打ちしながら
料金箱蹴って降りて行った…
何人産もうと勝手だけど面倒見られる数にして欲しい。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:11:29.02 ID:HpoiBpUH
>>361
そうなんだ!見たかったなぁ
やっぱりみんな思ってることは同じなんだね

もっとこういう企画やればよいのに
公共の電波使って、しつけのいろはからお勉強すれば
ダニ親お望みの「社会で子育て」ができるじゃん

朝からいい情報、ありがとう
364おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:20:29.07 ID:EkcSKv0G
>>362
親としての自覚と責任感があったら、無暗に増やさないよねぇ
既に面倒見切れてないのに次々子供作る人って、
多頭飼い飼育崩壊するバカと同じとしか思えないよ
365おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:31:54.68 ID:CVChbvdS
夜釣りに港に行ったら、ガキ連れが一杯いたわ。
釣れなかったから9時位に帰ったんだけど、2、3歳位のガキがうろちょろしてた。9時だし、明かりが多少あるとは言え、薄暗いのにガキが海に落ちるとか考えないのかね。まじでいかれてんじゃないかと思った。
366おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:43:52.38 ID:WMCiTm/Y
>>364
本当に多数飼いだよな
何も考えてないからやたら繁殖してるし
責任が取れないなら産むな殖やすな!
我が子に癒やしを求めて自我が芽生えたら虐待とか親の資格などない
癒やされたかったらグッピーでも飼えばいいのに
367おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 10:31:41.80 ID:8XmexgKO
ダニは責任の意味とか分かってないよな
これから子供が大きくなって世の中の他人と関わりあって生きていくうえで
大事なことを教えなきゃいけないのに
惰性で餌与えてるだけだからな

物事の善悪を教えれないなら繁殖すんなって罵倒したいが
そもそもそんな事分かってないからあいつら繁殖するわけだし
ああ、ホントにダニは消滅しないなぁ

>>365
不可抗力装ってぶっ殺すつもりだったんじゃね?
あるいは自分達に限ってそんな事は起きないと高を括ってるかだな
なんにせよダニは馬鹿である
368おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 13:48:15.30 ID:VSahP2t/
子供もかわいそうだよ
生まれながらにダニ親にダニ英才教育施されて
将来ダニ化して嫌われ者になるのが決定しちゃってるんだから
369おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:04:09.29 ID:AHbXTE2t
子供が生まれる前から、その親がどうしようもないダニだとを知ってて
そして生まれた子がひどい育てられ方をして、数年も経つと
しっかりクソダニになっていくという過程を見るのって
本当に嫌な気持ちになるね。
ほん数年で、立派な子ダニに育っちゃうのがもうなんともw
370おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 15:46:58.92 ID:VCuM5Me6
>>365
ダニ親お得意の「ちょっと目を離したすきに‥」を装った
暗黙のアレを期待したんじゃね?
371おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 16:40:16.76 ID:Pfi+RWq7
アメブロの芸能人ブログ見てると、高確率で子供がダメな感じになってる。
辻ちゃんなんて産休育休取りっぱなしの、現在職業ブロガーなのに子供は親に預けっぱなし。
ママタレで食ってる奴ら、ブログで小銭稼いでるけど常識ないのがバレバレ。
知り合いのダニが辻ちゃんやらアメブロのママタレを参考にしてると自慢げに言ってて吹いた。
参考にする相手間違ってるだろ。
372 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:8) :2012/09/10(月) 17:20:30.84 ID:hKuqAHDD
逝くメンとホットママか、育つ子ダニは間違いなくDQNだな。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 19:08:43.45 ID:7J/vRzzi
エレベーターに乗ろうとしたら イクメン?がベビー中身入りで突っ込んできた
イクメンは 優先当たり前とばかりに思っきりきたが 自分も乗ろうとしていたため ぶつかりそうだった。
エレベーターの中でも 自分はイクメン 偉いだろ?的な
チラッチラッ 周りの顔を見て自信満々だが
皆無視… 降りる時も「すみません」の一言も無く ベビーカーで押し退けて降りていった。
その他にも でっかいベビーカーを突っ込んでくるママ×2 とかね……。
畳んでる人は一人だけ見たかな。
やっぱり 自然と手助けしてあげたくなるし 多少時間かかっても快く待っていられる。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 19:13:14.99 ID:6jY3vV/b
>>362
終わってんな
ろくに躾もしないで放し飼いにしてるくせによくもまぁ未来の納税者(笑)とか言えるな
ただ産んで増やせばいいと思ってるあたりサルと変わらんわ
375おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 19:15:25.74 ID:VSahP2t/
だいたい自分が発情して無計画にひり出しただけなのに
何日本の将来のためにがんばったみたいなドヤ顔してんの?
本当に未来のこと考えるなら、立派な人間になるように躾けるよね?
だからダニだって言うんだよ
376おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 01:43:41.99 ID:obZiXcGM
ベビーカーもアレだが
スーパーのカート(大きいタイプ)でガキだけ乗せて(商品なしorコンビニ袋1つ分くらい)
エレベーターに乗ってくる奴がイラっとくる

377おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 04:26:08.64 ID:ut5W03sr
カートは子ダニ乗せるためにあるわけじゃないしな
あそこに食料品とか入れるのに土足で乗せるなっつー
378おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 05:10:30.38 ID:rgOlgqis
何で「女はうちの子を抱っこしたくて当然」みたいに思うんだろう
先月亡き祖母の初盆で集まったんだけど従姉が子供とのスキンシップを要求してきてウザかった
イトコの中で唯一結婚&出産してるから
親族中からチヤホヤされまくって頭のぼせ上がってるとしか思えない
私以外の従妹も粘着されてたけど、5人もいる男共はスルー

あまりにも居心地悪かったから
談話中の親を置いて徒歩で家まで帰った
379おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 05:37:41.11 ID:/4XE1eDK
子供将来ちゃんと考えてるのか?と思う親が多すぎる。
たとえば命名とかさ。
きのうの「クローズアップ現代」でやってたつなみで亡くなった幼女の名前が
平仮名でこりんちゃん。他人ながら泣きたくなったわ。
実況じゃ「こりん星に帰ったんだろwww」と祭りになってるし。
どんな願いをこめて命名したんだ?つか、願いなんかこめてないか…
まだ 心〜 系の名前の方がマシだな。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 07:26:09.65 ID:CU5IR58X
ニュー速だったかな
そういう名前はこんな大人になってほしい、じゃなくこんな子供でいてほしいという親のエゴだって
子供はいつまでも子供じゃないよね
こりんちゃん(5)ならまだ失笑で済むが
こりんさん(35)とかワロエナイ
381おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:15:46.12 ID:cOKDBNkf
大阪終わったわ、ダニの増殖に血税注ぎ込もうとしてる奴が居てる
高校生で出産したら学校がお金出すとか意味分からんのだけど
提案の域だからまだマシとは言え、これ賛成する馬鹿とか出てきたら最悪だ

育てる・躾けるが出来ないダニの教育に心血注ぐならまだ許せたのに
382おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:18:18.71 ID:Zllnt23i
>こりんさん(35)とかワロエナイ

いや、その頃には周りの名前もキラキラネームばっかだろうから、気にならない、てか
当たり前の事になるんでないか?
キラキラネームに眉をひそめてるのは三十代〜四十代くらいの中年層の子無しか、独身だろ?
三十代以上の中年でも子持ちだとキラキラネームにそんな違和感無いし、
五十代以上の爺婆になると、キラキラネームの孫ちゃんがいるし。
ニュー速とか、モテナイキモイおっさんとおばさんばっかだろ。そんな歪んだ精神の
奴らの意見は、世間一般の意見とは違うから。
ちゃんとさ、社会に出て、会社なり趣味のサークルなりして、普通の人と会話したほうがいいぞ。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:29:57.66 ID:EHdZcTOz
>>381
高校生の出産てw
それって女子校生と子どもできちゃうような行為をしたくてしたくてウズウズしてる奴らか、
すでにそういう行為をやっちゃてて、法律違反にならないようにしたい奴らの念願なんじゃないかwww
銭出せば股開く、ってなwww
384七色七不思議 ◆3ve75/M2J2 :2012/09/11(火) 08:39:18.32 ID:F/tUJNY9
>>382
キミも自分の狭い世界でしか物を言えてないじゃん?
ここの住民共が独身やら子無しばかりって言える
明確な根拠を持ってきてから言いなよ

それに、子持ちの人でもDQNネームに違和感感じる人は少なからずいるしね
これに関してもちゃんとした証拠を添えて再提出な

最後にキミ、自分の事を普通だと思ってるの?
普通の人は平日の朝っぱらから2ちゃんなんかしないだろ
仮にそれを普通と言うなら、オレ達やニュー速の人間が何故普通じゃないと言い切れるのか
具体的に先生に説明してみなさい
勿論、偏見や憶測での記述は認めないぞ?

提出期限は今日いっぱい
( ´_ゞ`)センセイモイソガシインダカラ
385七色七不思議 ◆BZbP42OX8Q :2012/09/11(火) 08:40:18.96 ID:F/tUJNY9
( ´_ゞ`)ハッハッハッハッハ
386七色七不思議 ◆pLS8/lWB0k :2012/09/11(火) 08:49:13.35 ID:F/tUJNY9
( ´_ゞ`)オラ、ハヤクコタエロヨ
387おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:20:37.68 ID:ZahqHllu
隣家の来客に吠える馬鹿犬トモちゃん 子猿もまともな日本語より奇声の方が多いし 同じ飼い主に育てられると似るんだな 糖質メンヘラ主婦杉腹美枝婆
388おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:26:45.40 ID:vxCRrjj7
毎朝マンションのエントランスで幼稚園バスを見送った親に遭遇するんだけど
なんで、あんなに大声で騒いで下品なんだろう。

今日なんてベビーカーに乗せた子ダニの回りに集まってギャーギャ騒ぐ。
さっさと家に帰って家事でもやっとけ。揃ってムーミン体型のくせに。
他人の迷惑を考える事が出来ない人が、子供の躾なんてやってるわけない
から子供もうるさいんだろうな。

389おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:20:18.04 ID:Q9nsJyXl
>>380
うちの婆ちゃんこりんだから
昔のセンスだと思ったw
390おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:22:25.48 ID:gcPeF3Fp
えりん・こりんって名前の双子見た事ある。両親は極普通の夫婦に見えたけど…。
こういうのってなんとなくジジババからどこかズレてるのかなと思った。
普通こんな名付け必死に説得して止めるよね。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:41:25.30 ID:l4LSm9fC
おぼんこぼんみたいだな…

以前、スマホカレンダーアプリがガキの画像ばっかと愚痴った者だが
よりによってたまひよとコラボしやがった。
そのコーナーは見なけりゃいいが一覧で思いがけず被爆したときのイライラときたら!
アンインストールするかな。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:55:57.40 ID:/aRycAxB
おぼんこぼんワロタwww
しかし高校生の出産に金出すって頭どうかしてるな
しかも自治体とかじゃなく学校がなんて筋が通らなさすぎ
エロマンガの設定じゃあるまいし、学校が妊娠しろなんて
教育してるわけじゃないのにね
むしろ、中高生で妊娠出産なんてことにならないよう
小学校時代からちゃんと教育するのが学校ってもんだろ
そんなことになったら「万一デキても学校から金出るしw」
なんて、安易にヤって安易にひり出すダニが
増殖するだけだと思うんだけどなあ
393おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:14:12.50 ID:uhGTZt8o
日曜の話。
パート先の回転寿司屋にダニ一家が来た。
愚図るダニ(もう3歳くらいで大きい)に母ダニがなんの躊躇もなく客席でカバーも何も着けずに乳をぼろんと出してくわえさせた…
うちの店はレーンに板前がいるし、昼間の混んでる時間だったから客も店員も多かったのに。
全く人の目を気にせず授乳しながら普通に注文してくるし、ダニも吸いながらジト〜ッと横目でこっち見てるし
職業柄ダニは見慣れてるんだがさすがにギョッとして気分悪くなった。
394おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:19:30.07 ID:AkskEerO
子持ちBBAのオッパイなんて
汚物以外の何ものでもないってことを理解しろよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:30:51.58 ID:YPVb4h+f
>>382
友人の子供が某幼稚舎に通ってて、名簿見たことあるけどまともな名前ばかり
だったよ。ドキュンネームの子は将来就活で苦労するだろうね。
あと10年もしたら改名ブームとかきそうw
396おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:47:22.53 ID:1Byhs4Fh
小児科勤めだけど、
キラキラネームやドキュネームの親子に、
まともな人はいないからw

名前と育ちは、ほぼ比例するよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:19:08.63 ID:QMKqyYxg
>>393
まさに、ホットママ()だな
汚ねぇもん見せんなよ
398おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:36:27.92 ID:GJdnjMes
>>382
友人の子どもが某私学の小学生だけど彼女本人も
お友達にもDQNネームはいない
キラキラネームに抵抗ない環境って…
399おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:13.93 ID:2i+/Yhng
DQNネームといえば釣りかどうか判然としないが
嫁と嫁親が共謀して勝手に子供の名前をマグナムにしたっていうスレあったなww
ペットかアクセサリかっていう扱いですね
これで子が宝だなんてよく言えますこと
400おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:06:51.82 ID:eNketXOP
>>392
本当だよ、まず道徳とか、避妊などを含めた性教育を徹底しろっての
なんかズレてるよね
そのうち性病とか大流行しそうだし恐ろしいわ

高校生が出産なんて余程の覚悟がないと育てられないと思うわ
お金のある社会人だってノイローゼにかかったりするのに
どうせ、実家に丸投げしてまたこさえるんだろうな。底辺増殖させてどうすんだよ
そういう子供は、幼稚園なんかでも親のことでいじめられそうだ。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:31:01.37 ID:pVwtXRs2
今日あった「自転車に乗った親子がひき逃げにあった」事件。
歩道走行しているのになぜ?と思ったら車道に転けたんだと。
引いた運転手に同情するわ…
402おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:45:18.31 ID:3jJ417Db
お前らは女子校生が制服姿で授乳してたらチンコおっき!して
ケータイで撮りまくるんだろwww
403七色七不思議 ◆rGIyMXFxUY :2012/09/11(火) 18:33:32.42 ID:F/tUJNY9
(´∀`∩)↑age↑ハッハッハッハッハ
404おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:56:14.52 ID:/4XE1eDK
>>401
今ニュースやってた。蛇行運転して横転だってよ。
ダニのおかげで人殺しの犯罪者に…
人生お先真っ暗じゃないか。つか、まだ捕まってないのか。
405おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:58:23.09 ID:6pyOcp6s
最近の親ってガキがサル連れ回してるだけにしか見えないよね・・・
好きで産んだくせに被害者ヅラしてすぐ周りに丸投げしようとするの本当にやめて欲しい
406おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:20:18.91 ID:oRPA71MJ
ケータイ片手にユラユラ運転しているガキ搭載自転車ママ()、ホント多い。
ずーっとケータイでいじってて子どもの事なんか全く見てないし。
ベビーカーでもいるよね。一体何をしているんだろう。。。?
407おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:35:51.62 ID:4zqX07Xz
>>402
JKだろうが黒乳首であることには変わらんだろ
408おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:36:52.98 ID:4zqX07Xz
あ、若い女って結構その辺恥じらうから
JKなんて体裁整えてミルク持ってくるんじゃないの?
高齢BBAに限って乳丸出しなんだよw
409おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:51:38.98 ID:1BvXAl64
>>408
お前は若い女が好きなだけだろ、このスケベ野郎www
子持ちなのが圧倒的にババアが多いから忌み嫌って叩いてんだろwww
てか、ババアが嫌いなだけだろwww
恥じらう乙女がパンツ見えてるような短いスカート履くかよってんだwww
それとも何かい?パンツは見せてもいいけど乳首はだめよってことかい?
410おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:02:19.55 ID:gcPeF3Fp
ベビーカー押しながらスマホや携帯いじってる親って本気で頭おかしいんじゃないかと思う。
子供を守ろうって気が全くないよね。
411おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:08:24.38 ID:vL8BJN1c
>>406>>410
ブログかFacebookの更新でアテクシのかわいい天使ちゃんを見て♪でしょww
事故は加害者も悪いけど、携帯見てばかりじゃ危ないよ、
412おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:46:40.91 ID:4zqX07Xz
>>409
早速黒乳首BBAが連れた
413おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:24.60 ID:dOE9guIv
>>412
ワロタw
414おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:44:05.08 ID:1BvXAl64
>>412
うぜぇ 黒○ンコ!!
415393:2012/09/11(火) 21:52:45.28 ID:uhGTZt8o
>>408
そのとおり!
四十路過ぎてるであろうBBAでした。

ちなみにジジババ旦那も一緒にいるのに誰も止めなかった。
416おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:59:34.50 ID:2LM+ScEx
周りに授乳できそうな場所がどこにもなくて、
本当にどうしようもないときなら公開授乳も仕方ないけど
ショッピングモールとかは必ず授乳スペース設けてるから、そこでやれよと。

こっちは駅のホームで紙コップにレトルトの離乳食入れて持ち歩いてるBBA見た。
417おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:24:35.39 ID:4l9CVN2N
鉄道会社のラジオCMで、子連れに優しくしましょうみたいなのあるよね
418おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:27:17.87 ID:4l9CVN2N
鉄道会社のラジオCMで、子連れに優しくしましょうみたいなのあるよね
聞いた人いない?
419おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:29:00.63 ID:4l9CVN2N
書き込みミスったごめん
420おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 00:26:23.30 ID:Reg5CGlJ
1000歩譲って
まともな子供に優しくだな
421おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 01:36:58.45 ID:pyc2rxCq
アテクシの可愛い孫ちゃんを見てーって大して親しくも無い孫自慢ババァから
うちの祖母に送られてきた年賀状が
ジジババと孫3人の写真で
メスガキの名前凱音(がん)だったよ
やっぱりどっかおかしいんだろうな
422おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 04:49:23.72 ID:bcm6RSOt
>>420
もしその子将来ガンになったら、がんがガンになりましたって言うのかな?
洒落が効いてるねw
423おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 06:59:50.74 ID:bcm6RSOt
>>422
ごめん>>421でした
424 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/12(水) 07:12:25.04 ID:F/aknuWj
>>421
将来、名前でいじめられるだろうな。可哀そう。
425おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:27:49.38 ID:zNO+18ib
昨夜レストランで食事をしてたときのこと
3か月くらいの乳児が、テーブルの上に寝かせられていた

目を疑った
オマエら、そこ料理載せるところだぞ!?
案の定途中で愚図りだし、しばらく店内で泣かせたあと
旦那が外に連れ出したが、ママ()は優雅に食事続行

死ねばいいのに
この税金ゴクツブシが
426おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:37:28.38 ID:EDKZcC3a
俺も目を疑う光景見たぞ!
茶髪の頭悪そうなデブ母が、スマホ弄くりながらチャリンコで道路に出る
車焦って急ブレーキ、デブ母意に介さずのうのうと横断、
その後ろから幼児がオモチャ(ゲーム機?)弄くりながら三輪車付きチャリで付いて行った…
こんなの轢いちゃっても運転手が悪いんだろうか?
427おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:48:18.47 ID:chJErA1z
あんたら男が、女が若いときにチヤホヤデレデレして優しくするから
女がつけあがるんだよ。
そりゃそうだろ?制服着てるだけで 男がチヤホヤデレデレ
ミニスカで太もも見せてるだけで 男がチヤホヤデレデレ
そうやって育ってきた女が年取ったらしおらしくなるとでも思ってんの?
若さを武器にできなくなったと悟る事はあるかもしれんが、
そうなると、今度は妊婦になってチヤホヤデレデレしてもらおう、
そしてママ()になってチヤホヤデレデレしてもらおう、
子育て大変だからチヤホヤデレデレしてもらおう、
婆になったら、もう婆だし〜お年寄りには親切にしてね〜、となるんだよ。
わかったか。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:54:17.75 ID:byxkyv+s
わからん。
429おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:59:04.72 ID:chJErA1z
>>428
頭悪いんじゃない?
430おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:17:57.75 ID:dm3Ws3/0
住宅街の狭い入り組んだ道を自転車で進んでいたら、突如子供が飛び出してきた。
間一髪で避けたが一歩間違えば子供を轢くか私が溝(深さ約1m、水あり)に
落ちるところで、つい「あー怖かった・・・怪我はない?」と声が出た。
その数秒後に塀の陰から母親が姿を現し、私を睨み付けながらこう言った。
「普通の神経なら、うちの子を気遣う言葉が先でしょ?怖い思いさせたんだから。」
怖かったのはこっちもだ、昼間ならまだしも夜の9時近くに子供が飛び出すなんて
普通に考えたらあり得ないだろう。
431おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:31:54.90 ID:d5L+JSUH
>>426
運転手が気が強いおっさんだったら「死にたいのかバカヤロー!」くらい言ってくれただろうに
432おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:41:36.30 ID:5z9u90BX
物欲のカタマリ女が金の為に股を開き
性欲のカタマリの男が若い娘のオマンコ欲しさに金を出す
そんな男女の間に出来たイチモツは当然欲深き生き物
親子一同欲のカタマリでヨダレ垂らして腐臭を放つ
433おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:12:51.44 ID:byxkyv+s
>>429
ごめん、最後一行しか読んでないんだw

昨日の日暮れ頃、子供を後ろに乗せたおばさんの自転車が猛スピードで私を追い抜いて、
後方確認しないまま右折しようとして後ろ走ってた男性自転車と衝突しそうになったの目撃した。
自分からその男性にぶつかりに行っといて、「あぶなぁ〜い!!」とでかい声で叫んでた。
男性はなんだこいつって感じで、上手く避けてそのまま走っていったけど、
おばさんは「危ないわねぇー!ねぇー!」と後ろの子供にずっと愚痴ってた。
危ないのはお前だよ。でかい声出すな恥ずかしい。
人の流れも満足に読めないなら、猛スピードで疾走するな。
434おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:18:11.17 ID:bcm6RSOt
>>429
あながち間違いではないけど、女というだけでチヤホヤされるかって言ったら
そうじゃないからねぇ。世の中には容姿に恵まれない女性もいる訳で
むしろ妊婦→子持ちになった途端に浮かれて頭のネジ外れるような人は
若い頃にあまりチヤホヤされた経験がないんだと思う
だから「子供がいたらこんなにチヤホヤされるんだ!アテクシ偉い!アテクシ女王様!」
って嬉し過ぎて頭パーン☆して痛いBBAになるんだよ。何せ初めての経験だからw
むしろ若い頃からチヤホヤされ慣れてる人は周りから大事にされるからって理由で
子供作ったりはしないんじゃない?
その辺の詳しい分析がここや温度差スレの過去スレに載ってたから
気が向いたら目を通してみては
435おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:21:37.58 ID:icUDw+tD
>>414
ちんこが黒いのってどうよ
436おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:42:21.32 ID:mq+QOaXT
>>434
じゃあさ、容姿に難ありで若い頃からチヤホヤされた経験のないブスが
かろうじて結婚できたとしても妊婦にもなれず母親にもなれずで
ずっとチヤホヤされないまま、ババアになったらどうなると思う?
このスレや育児板で必死にママ叩きするようになると私は思うんだけどな。
437おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:05:04.01 ID:08QyJd2O
スレタイすら読めない頭がアレな人が来てるな
438おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:12:21.87 ID:icUDw+tD
必死なBBAなんだろ
439おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:15:32.54 ID:icUDw+tD
>>408
若い女は乳が垂れさがって醜くなるのを嫌がりそうだしね
結局公共の場での乳丸出しなんて母性アピールでしかないんだよ
乳飲み子がいるなら外出を控えて家にこもってろそれが嫌なら預けろ
440おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:20:44.62 ID:bcm6RSOt
>>436
そういうレス返すってことは434の内容がよっぽど図星だったのねw
まー敢えて答えると、少なくともこのスレの住人は現実に子持ちに直接迷惑掛けられたり
被害に遭ってるからその上で(一部の非常識な)子持ちを嫌ってるわけ
つまり子持ちを批判する明確な理由と根拠があるのよ
だから「子持ちを叩いてるのは子持ちになれなかった奴の僻み!」ってのは的外れもいいとこだよ
第一、ここに上がってるような子持ちが他人から見て羨ましがられる人間だと思う?w
育児板は興味なくてちゃんと見たことないから分かんないやゴメン
441おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:41:19.35 ID:mq+QOaXT
なんだ、このスレは女しかいないのか?
そりゃそうか。男は勤務時間だもんな。普通なら、ね。
専業主婦は暇でいいねぇ。同族嫌悪でババア叩きかwそれとも石女か?
ババアを叩く事が生き甲斐の男がいるなら、どんな人生歩んでるのか
聞きたいね。お前ら男だって臭いキモイババアのマンコから出てきたんだろ?
それを認めたくないからババアを叩くのか?まるで反抗期のガキみたいだな。
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/12(水) 10:58:43.61 ID:F/aknuWj
>>441
スレタイの 小さい子を持つ親のここが嫌い を

小さい子を持つ【非常識な】親のここが嫌い と受け取ってるんだけど違うかな?
443おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:45:15.26 ID:icUDw+tD
ID:mq+QOaXT
必死なBBAだなあ
家庭板から出てくんなよ糞が
444おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:56:24.64 ID:jzx1TNDB
ばばあじゃないんじゃないか。
>>436もあり得る話だと思うがw
それに過剰反応してる>>440が、実は436みたいな人ってオチだったりしてね。
445おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:06:44.44 ID:icUDw+tD
>>416
仕方なくねえよ
小便が我慢できなくなってそこらで珍子○出しで
立小便してるのと大差ない

公共の場でも人目につかない所を選ぶか
少しは隠すくらいの努力ぐらいしろっての。
それか外出するにも場所選べっての。
446おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:10.77 ID:hLpZjK3E
それもあるかもしれないが、どちらかもいうと冴えない女が結婚出産でどの角度からも勝てなかった周りの女性に勝った気になってドヤッ
ってのが多い気がする。
447おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:52:36.57 ID:hLpZjK3E
ごめん、その後読まずにしかもアンカーも付けないで書き込んでしまった。
無視してくれ。

しかし、子乗せチャリンコの傍若無人さは酷いね。
スーパーの駐輪場とかで有り得ない止め方してるのも前後に子乗せ器がついたチャリンコが多い。
448おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:58:18.87 ID:f+8iRjij
今日駅近くの道路で 通風口に子供が立ち小便してた。
7、8才と思うけど通勤途中の人達が避けながら歩いていた。
偶然か誰かが呼んだのか、警官が来て「僕?ここでしちゃ駄目だよ、お母さんは?」と探すが
母親は見当たらず、「この子のお母さんいませんかー!!」と叫ぶ警官…
慌てて母親らしき女性が走って来て「ちょっと!!大きな声出さないで!!恥ずかしい!!」と怒っていた。
しかも母親はブランドバッグにサングラス姿のセレブママ()風な格好
何でこんな場所でさせるのか…結局「不審者」扱いで連れて行かれたけど
「子供がいるのに警察なんて!」と言いながら連行されて行った。
会社に着いて話したら、パートママが「子供は我慢出来ないんだよねえ、その警官子供いないんだね」と言い
警官が大袈裟。と言っていた。。
頭変なのだろうか
449おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:09:27.51 ID:f+8iRjij
公開授乳するような人が将来 子供に公衆の面前で排泄させるようになるのかもね…
とりあえず気持ち悪かった。
450おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:10:33.78 ID:jdSfa6Wt
>>447
轢き逃げされた親子自転車も、1歳時を後部座席に載せてたみたいだしな
3歳以上の子供が乗ってるのは見かけるけど赤ん坊みたいなのを乗せても大丈夫な座席なのかと
まあ事故原因とは直接関係なさそうなんだけど気になったなあ。
子供だけは可哀想だわ
451おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:47:48.92 ID:uYRMOeLj
さっきイオンに行ったら、抱っこ紐の赤子、ベビーカーの中の子供
そして3歳弱ぐらいの子供連れた母親が重い荷物持ってふらふらになって
歩いていた。
続けて産めば楽!という根拠がない言葉を信じないでちゃんと計画して
産めば良かったのにね。子供手当て目当てのミンス支持バレバレ…
車で来たか徒歩か知らないが、特別に用がない限りはネットスーパー使えよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:52:14.31 ID:7Qg6sKTr
>>447
子供乗せてるのにとんでもない運転するよね

自転車の三人乗りが禁止の話題になったときは
禁止は子供の安全のためのものなのに母親は大変母親は大変を繰り返すばかり
その後提唱された三人乗りの自転車についても
高い使いにくい短期間しか使えないと自分たちの都合ばかり
いかに自分の利便>>>>>>>>>子供の安全なのかがわかるw

ママチャリなんて子供乗ってるし運転するママ()は安全運転何それなんだから
速度でないように設計してほしいよ
453おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:53:21.79 ID:ssvalMqr
お前らは子供いなくて勝ち組だと思ってんだろ?
なら子持ちのことなんか放っとけよ。
可愛い女の子が、ババアに嫉妬するか?
長身の男がチビ男に嫉妬しるか?
金持ちが貧乏に嫉妬するか?
デブが痩せに嫉妬するか?
こたえはそういうことだ。
本音では子持ちが妬ましいんだろう?
454おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:16:41.49 ID:f+8iRjij
>>453
迷惑さえなければ何も思わないし書く事もないよ…
455おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:17:36.47 ID:qfoyNQ7C
>>452
明らかに乳児だろってガキのせてるくせに夜真っ暗でも無灯火運転してたりな
自分の不満点を主張するだけで常識的な行動は何一つしない
456おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:24:28.33 ID:ssvalMqr
迷惑ってなにさ?偉そうに。お前らは他人に迷惑かけてないのか?
子連れじゃなくても、フラフラしてるジジババはいくらでもいるだろ?
457おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:45:02.83 ID:icUDw+tD
>>454
気違いに触れるな
458おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:48:28.20 ID:EheXk45e
>>448
犬や猫だってちゃんと決められた場所で出来るのに・・・
もう色々な意味でペット以下なんだね。親も子も。
459おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:58:10.49 ID:r7NYTEk8
ちゃんとした見本があって、それを基準にしたら明らかにダメな奴って、一目瞭然じゃん?
をダメと言って何が悪いのかねえ?

今朝、中混みくらいの電車にベビーカーをたたんで、ヨチヨチ歩きの子をつれたお母さんが乗ってきた。
子供が座りたーい!座りたい!と叫ぶんだけど、母親は「がまんするの、もうすぐ降りるから」とか
「たくさん人がいるから大声ださないの」と言ってきかせている。
もちろん子供は小さすぎて、親の言っている意味がわからないから、座りたいって叫んでたけど、
母親が繰り返し子供に言ってきかせているから、そういう繰り返しのしつけが子供にいつか刷り込まれて
常識ってのが身につくんだろうなーと思ってみてたよ。

そのうち子供は外見たいとか言い出したから、お母さんはベビーカーを自分に立てかけるように
しながら両手で子供を持ち上げて外見せていた。
大変だなあと思ったから、そばに立ってた女性と自分でベビーカーを押えましょうって申し出た。
普通に「ありがとうございます」「いえ別に」って会話だけで何事もなく終わったし。

親がまともに、普通のことしてたら、小さい子が多少うるさくしたって周りは納得できるんだよね?
なのにどうして一部のママ()やパパ()は、周りの理解がない!とか子供のいない奴にはわからない!
どうして私たちを悪者にするのー!!!って、顔真っ赤にして噛み付いてくるの?
変だよねー?おかしいよねー?
460おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 15:05:09.03 ID:RLRZmeRL
アメリカってさ12歳以下の子供を子供だけで留守番させたり
子供だけで外出させたり、例え親同伴の外出であっても
親から離れていると、即効警察に保護されるらしい
又、赤の他人であっても、
保護者のついていない子供を見かけたら通報の義務まであるらしいよ

てかさ、日本もこのぐらい徹底してやって欲しいよ

そしたら少なくとも、ちょっと目を離したスキに子供があぼーんってこともないだろうし
イオンとかで子供だけで鬼ごっことかなくなると思う

参考ページ
http://www.kiken-kaihi.org/report/kemeko_020711.html
461おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 15:54:39.29 ID:zNjfHFRi
親戚がアメリカ在住だけど、本当に厳しいよあちらは。
遊びにいった時に感じたけど、少しの時間でも親が不在になる時はシッター
に電話して来てもらってた。
子供が車で寝てるからそのままにして買い物なんて数分でも絶対駄目と言ってた。
462おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 16:22:02.88 ID:ZgXCKfx7
アメリカは児童誘拐の数がものすごいからな。当然と言えば当然。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 17:28:22.61 ID:REe+rDNu
あと、欧米は「親の虐待の可能性」も普通に考えるからな
日本みたいに親の虐待をタブー視しない
464おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 18:42:51.66 ID:RLRZmeRL
>>462,463さんの書き込みだと
欧米は特殊な事情があるから子育てに厳しいのは当たり前ってだけど
日本は事情が違うから今のままゆるゆるでいいよ〜って
言ってるように読めてしまうんだけど、それであたってるのかな?
465おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 19:58:10.82 ID:bcm6RSOt
>>464
それはさすがに穿ち過ぎでは
アメリカのように厳しくすべきって意見には私も同意だけど
ここまで非常識な親多すぎだと法で律するしかないもんね
466おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:00:32.29 ID:RLRZmeRL
>>465
私の考え過ぎか^^;
467おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:05:23.13 ID:YfTRFSl6
>>435
どっちかというと褒め言葉だなw
468おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:10:50.41 ID:RLRZmeRL
もっともっと親の責任と義務の範囲を広げて強化するべきだと思う
日本は子育て中の親に甘過ぎる

もちろん法律でしばるだけじゃなくて
安価で気楽にやとえるベビーシッター制度などの
整備も早急に進める必要があると思う
ベビーシッターは資格制度化して、ホームヘルパー2級みたいに
講習受けたら資格を貰える感じにしたらいいと思うな
469おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:11:29.60 ID:J8Oi03fp
> アメリカのように厳しくすべき
激しく同意
スマホいじりして泣き喚く子供の方を向きもしない親なんて
ネグレクトで逮捕して子供はまともに育てられる家に里子に出した方がまし
470おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:04:50.23 ID:ibaYQssY
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/
471おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:05:08.89 ID:uYRMOeLj
日本はロリ大国だから、ちょっと目を離したすきにというのが一番危ない。
パチンコ大好きなクズも多いから、車に置き去りにしたバカ親は名前と顔写真、
中学の文集公開の上処刑しろ。
472おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:26:43.88 ID:V2YfkKtT
ちょっと

が、実はちょっとじゃなかったりするし
473おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:56:13.50 ID:J8Oi03fp
だよね
下手すりゃ幼児だけで半日以上放置してても「ちょっと」だから

知り合いの嫁が真夏のアパートに3歳児を放置して遊びに行って熱中症起こしたのを
夜に子供の父親が見つけてで騒ぎになった
命に別状はなかったけど普段から放置してたみたいで子供のために今離婚調停中
父親が親権巡って争ってるわ
母親は「ちょっとそこまで外出しただけ!」ってヒスってるけど
芸人のイベントかなんかで半日以上留守してたのに「ちょっと」って
そんなに子供邪魔ならさっさと親権渡せばいいのに金目当てなのか自分が連れて行くって言い張るし
連れてったら父親いないんだから子供は遠からず「ちょっと目を離した隙に」になっちゃうよ
474おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:57:19.37 ID:RLRZmeRL
>>471

>中学の文集公開
ワロタwwwwwww

ある意味処刑より辛いかもwww
475おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 23:39:24.88 ID:h7tK9Jwj
お子さまランチのない店に行く空気読めないバカ親

雰囲気がよいと評判の、地元では高めの店。
これまでなかったベビーチェアを置いてたので嫌な予感がしてたが、予約席のとこに来たよw
騒いでたよw
BGMぶち壊しだよw
店員もスルーだよw
説教してやりたかったけど、馬鹿にかかわったら馬鹿になるからやめた。

ここで食べるお金があるなら、お子さまたちをしつけるか、託児所(時間割りのとこがあるよね)に預けてから来いや

はやく「小学生以下お断り」になればいいのに。
476おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:00:01.73 ID:Oamh0va5
幼稚園のスクールバスうぜぇ。
丁字路ふさいだ形で乗り降ろししてんじゃないよ

477おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:28:18.59 ID:MBEm0MXe
だいぶ前だけど、中央線三鷹辺りから何とか小金井まで乗車した子供連れた母親、
座席に座ってたけど何やら後ろ手にやってると思ったら、
ゴミをシートの座面と背面のつなぎ目に突っ込んで下車してった。
小さな子供のお手本となる行動を取るべき親が公共の場に、
それも悪質なやり方でゴミを捨てていくなんて、呆気に取られて何も言えなかった。
自分は小綺麗にしてても公共の場は汚せるのか?心が汚れてるな。
478おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:42:37.10 ID:isemFNM2
>>475
あるある
おされカフェに幼児連れてきてランチ頼んで幼児用の小皿要求
テーブル小さいから幼児が小皿を2回も床に落としてた
とにかく親の欲求優先なんだろうな

>>477
そのババアまじクズだな
479おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 02:23:52.65 ID:xoIjUi0N

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347430028/
婆「噴水で遊ぶガキがうるさい」→噴水停止→婆が死んだので再開→孫娘「訴える!」
480おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 07:31:13.01 ID:mKLM1cj6
>>460
留学中にシッターのバイトをしてたけど、要は非行防止の見張りだったんだけど、たまに12歳以上の中学生ぐらいの子でも頼まれ「こんな大きな子にも必要なの?」と思うことがあった。
どの家も「悪さをしたら甘やかさないでビシっとお願いね」が当たり前、日本の保育士のように猫なで声で叱るなんてのはあり得なかった。

向こうはそもそも親の躾がしっかりしてるから、日本のダニ親子のようなのは少なかったよ
481おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 09:15:14.07 ID:IBYyW26A
>>460
アメリカにイオンはないが、ターゲットあたりのおもちゃ売り場は似たようなモン。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 10:31:43.69 ID:2vMjUYfy
我が子が一番かわいい、そう思わないなんておかしい、他にどんな楽しみが?くらいの言い方をする人が一定数いる。

子供がかわいいのは良いけど、なぜかだんだん、他を否定する形になってくる。
それを悪いとも思わず、当然であるかのように話す。
そこが嫌。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 10:46:12.43 ID:6YAeS6Yw
>>482
だよね。周囲への想像力が無くなってるのが痛い。
わが子可愛い、今までの趣味とか買物とかおしゃれとか興味なくなっちゃった
これだけで住むのなら、ほほえましいねーで済むんだよ。

わが子可愛い、今までの趣味とか買物とかおしゃれとか馬鹿みたい、
まだおしゃれとかしてる子無はわかってない。子供のいないお前らは馬鹿Pgr

とかなるからうんざりするんだよ。
どうして子供生んだだけで頭の中が世界の真理を悟ったようになっちゃうのかね。
484おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 12:27:41.76 ID:ur/0ZUSv
>>483
やっぱ妊娠出産時に出るホルモンじゃない?
あれでかなり馬鹿になるみたいだし
485おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:40:19.46 ID:6iLpqaEo
ダニ親がダニに履かせてるキューキュー笛が入ってる靴、友達が子供に履かせてたorz
地元の同級生と久しぶりに会うことになってSCで待ち合わせたら、笛靴履いた三歳児同伴で、
移動するたびキューキューキューキュー
食事中もテーブルの周り歩いてキューキューキューキュー
うるさいし周囲に申し訳なくていたたまれなかった
その靴周囲に迷惑だよとやんわり言ったら
歩く音に癒されるとか、こんなに可愛いのにそんなこと言われるとは思わなかったとか
目を離してても居場所がわかるから安心、
あなたには子供がいないからわからないとか
びっくりするくらいまくし立てられた
お店を見て回ってる時もスイマセーン連呼しながら
他のお客さんが品物見てる通路にダニカー突撃しまくったり

もう彼女と会うことは無いでしょう…
486おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:50:52.15 ID:B1AIb/xq
たいして近しくもない親戚の女の子が、人間とは思えないくらいブサイクな子供の写真付きの年賀状を実家にくれるんだけど
正直いらない。

ぶっちゃけ可愛い可愛い言ってるのって身内だけだから目を冷まして欲しい。ってか冷静になってほしい。本当に気の毒なくらいかわいくないから。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 18:36:25.24 ID:YZ1b1X3E
おとといひき逃げで1歳の子が亡くなった地域に住んでるんだけど

今朝、バス停でバスを待っていたら、後から来た3歳くらいの男児が縁石に乗ってブラブラ遊び始めた
とても交通量の多い道で、トラックも頻繁に通るんだけど今にもこけて道路に転がりそう
ママ()は少し離れた日陰に退避してる
あんな事あったばかりなのにバカじゃないの?と、よっぽど「危ないですよ」と注意しようかと思ったけど放っておいた

バスの中では案の定男児が騒ぎまくり、ママは静かにしなさいとも言わない
テメーは聴覚が麻痺してんのかもしれないが、静かな車内に響き渡るその声、何とも思わないか?
こういうクソガキがどうなろうと知ったこっちゃないが、転がってきたガキを運悪く轢いちゃうかもしれないドライバーが気の毒だ
488おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 18:57:56.27 ID:9bTrGHSg
子がいないアナタはまだ未熟ね!っていう優越感と
何でも好きにできて羨ましい、ずるい!っていう妬みを
交互にぶつけてくるタイプが鬱陶しい
いや、生きてりゃ日々色々あって勉強だし誰でも何かを我慢してるって…
こっちが産め産めって迫った訳じゃないんだから不満はダンナに言ってや
489おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 19:01:33.16 ID:Aj1ZA61v
>>488
優越感と劣等感は紙一重
実生活で不満だらけか、ブス馬鹿貧乏の三重苦の奴が
他人にそういうことを言う
490おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:24.77 ID:yzb711bA
飛行機には本当に乗せるな。

ダニのカラダのために・・、
っていうのは名目で、
ただただうっせーから。
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/13(木) 21:22:00.44 ID:agC5SXrp
飛行機では場所移れないから地獄だね。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:27:14.53 ID:ewftxaeO
>>488
そうだよな。生きてりゃ皆、それぞれ我慢したり諦めたりして生きてるよなー
子育てしてる親が我慢すること世界で一番多くてたいへーんとか、よく言えるよ。

まあそう言われても、ダニは、お前らの我慢なんて大したこと無い!って思考だからね。
お前らの世の中なんて、せいぜい自分から半径30センチの世界だろと
493おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:55:32.52 ID:EGHiYlEs
今時の小学生は、親が宿題を手伝うのが当たり前なの?
夏休みが終わって
「うちの子は読書感想文が全然書けなくて仕方ないから代わりに書いてあげたの」
系の自慢(?)が死ぬほどうざい。
苦労自慢はよくあるが、苦労する方向が違うだろと。
「それはやっちゃいけない事では」と言うと「皆やってる」と謎の言い訳。
494おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:18:48.82 ID:M+6xHFiy
いい親自慢のつもりなんだろうね
子供の為にならないのに
495おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:32:14.59 ID:Z6fwVWmb
今時の小さい子供を持つ親の価値観がさっぱり理解出来ないわ。
こんな奴らに混じって子育てとか絶対無理。そりゃ少子化になるよ。
496おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:32:26.42 ID:rnqaKdMH
親がやったって先生にはバレてるよ
今の時代だとネットで拾ってきて丸写しとか宿題代行とかあるという噂
497おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:03:07.54 ID:TKFZ1y46
親が目を離したすきに、線路を歩いてて貨物列車に引かれた2歳児の事件があったね。
線路に近い家に住んでるんだったら人一倍注意しないといけないのに。
轢いちゃった運転士さんかわいそう。
でも世間的には運転士は子供を殺した犯罪者、同情されるのは子供を失った母親の方なんだな。
498おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:03:41.70 ID:n5BxKc9q
下の窓全開部屋の赤ダニが夜10時過ぎても大声で『ア〜〜〜〜ア〜〜〜〜』って延々と言ってて、それをあやす親ダニの声が遥かに煩くて床ドン!ってしたら

『子供がいないからやろ』とダニママ。

常識とか迷惑とかそっちのけでその理由に直行する頭って何なの?マジでゴミの日に一家で回収車の中飛び込め!
499おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:27:47.31 ID:0Z6SoXbA
グチらせてください。
今日クラシックが流れるようなコーヒー専門店でお茶してたら
なぜか3歳くらいのガキを連れた馬鹿夫婦がやってきた。
店内も広くないし4人がけのテーブルもないような所なので
自分の隣のテーブルをつなげて座った。
案の定ガキが奇声を発する、店内走り回る、で全然くつろげなかった…
コーヒー一杯千円近くするところで、
サンドイッチ注文して「飲み物セットはないのか?」って尋いてた。
あるかそんなもん。
商店街の中で他にもファーストフードのお店やファミレスもあるのに、
なんでワザワザああいう店にガキ連れで来るんだろか…?
500おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:43:02.00 ID:OEdgdR7A
雑貨屋で働いてるんだけど、商品玩具にさせる親って何様なんだろう。
しかも買うわけじゃない。
持たせて、子供が振り回してるのお構いなしで「いいねーかわいいねー」ってバカかと思う。
普通叱る所だろう。
ついでにリラックマの特大ヌイグルミ(大人でギリギリ手の届く場所にある)目掛けて子供が走ってくるのはいいけど親が取ってやって抱っこ&振り回させる親もいい加減にして欲しい。
買わないなら子供には触らせない、触らせたら買う、っていう当たり前のことがなんで出来ないか謎。
とりあえず両方ご退場願った。
二度と来ないで欲しい。
501おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:46:52.43 ID:ur/0ZUSv
>>499
テンスチャソを連れてちょっと格式高いお食事に行くアテクシってば素敵な親!
って自分に酔いたいんじゃないの?
そういうのは子供にきっちり躾して大人しくさせることが絶対条件であって
幾ら良い店で食事しても猿放牧したら何の意味もないのにね
てか、ダニ親って基本的に自分に酔ってる奴多いよね。気持ち悪いわ
502おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:08.49 ID:H285g4Mg
>>485
なんてタイムリー。
今日、100均に行ったら鳴き靴幼児が暴れまくり。

それがまた奇声とセットの多動男児で自分が店にいる間途切れなくキュッキュキュッキュキィー!キュッキュキュッキュヒャアー…ありゃ公害だな。

ホットパンツ履いた婆(恐らく母親)睨みつけても全く感知せず。
ちね。
503おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:39.20 ID:TmliOefL
音が鳴る靴は製造禁止にした方がいいと思う
504おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 01:41:37.03 ID:0vBE1hWs
>>496
数年前の話で小さい子じゃないが
その宿題代行まではいかないが、学生の時親戚の子のを
やったことがあるよ。しかも中学生のw
一日だけ一科目分ペラいプリントの問題集をやって
1万円貰えたいいバイトだったな

当の本人はずっとゲームか携帯を触っているだけで
何もしゃべらなかったな。
505おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 01:51:34.04 ID:vmNPkPhq
>>503 同意!
うちのマンションもひどいよ。
共用廊下やエントランスで立ち話してる母親達の周りを走り回るキュッキュキュッキュ。
しかも複数匹。
バカ親の非常識さ丸出しの鳴き靴。
あの騒音をかわいいと思ってるのは親だけだ。



506おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 02:14:13.63 ID:gNvzpXwk
病院の見舞いにあれで来るバ家族が結構いるだな、鳴き靴。
ジジババがちやほやするもんだから、調子こいてその場で地団太みたいな
猿ダンスして「かわいいあたしでしょ?」アピw

他の患者に迷惑だろうに。
バカはどこに行くにも自宅気分、レジャー気分なんだな。
人一倍元気なくせに頭だけ不自由。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 04:51:43.75 ID:qKe/K3Ei
あの歩くとピーピーというかきゅーきゅーというか音が出る靴(サンダル?)は昭和の時代にもあったよ
でも、履かせる場所は近所の公園とかが限界で病院なんてとんでもない!って扱いだった
今の親は傍若無人だからどこでも何でも自分の好きにしていいと思ってて病院でも平気で履かせるんだろう
今の若い親の親は子供に音が出る靴を履かせる場所を選んでたと思うんだが
孫がどこでもピーピー言わせてても娘なり息子なりには注意しないのかね?
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/14(金) 05:54:27.73 ID:os/VRyeu
>>507
あの音聞くと鳥肌立つんだよね。まじ禁止して欲しい。
509おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 07:22:19.47 ID:DZHjKbWw
あれってちょっと目を離してもどこにいるかわかるように履かせる物だもんなぁ
510おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 09:13:27.38 ID:WU+ZmSIe
最近の親のちょっと目を離すって、
事故に巻き込まれるまで気付かないくらい離れてるぞ。
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/14(金) 10:35:07.36 ID:BuiTi007
ハーネス着けろと言いたくなる。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:12:22.29 ID:FalP+oC9
5人くらいでぞろぞろ来て診察受けるの1人ってなんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwここはテーマパークかっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:31:30.32 ID:BuiTi007
>>512
エアコン効いてるから涼みに来たんじゃないのw
514おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:43:06.36 ID:dz62vZUc
>>513
病院を休憩所代わりにして世間話ってマジクソ
他人への配慮なんざお構いなしすぎる
515おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:48:14.96 ID:2ltDB1WU
障害者用の駐車スペースに停めてる馬鹿家族見たわー
身体が不自由な人なんか乗ってなかったし店の中でガキ騒がせてやがった
てかドラッグストアに四人も五人もぞろぞろついてくる必要あるのか?
516おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:49:12.21 ID:ZJsn6PUl
アパートのママ集団 うちの実家がショボいながらも自営やってるって誰に聞いたのか
ザコが確認しに来てからアパート中のママ達がすっごい嫌がらせしてくる
通路側の窓開けとくと『あらご在宅ぅ〜自営だからw』とかベランダに交互に出ては私の行動監視したり
酷いと姑だか母親まで部屋の前連れて来ては『贅沢してるから不妊なんだわ!』とか大きい声で言ってくる
贅沢してないしガキが嫌いなだけで誰にも迷惑かけずに過ごしてるのになんて心が汚い奴らなんだママって
DQNママの好物安アパートに住むとダメだね
517おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:53:14.27 ID:0gXoLz5y
>>515
家族そろって脳に致命的な障害があるんだよ
察してやれよ
518おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 12:10:52.87 ID:gYEmdeVa
>>497
電車の運転士にそんな意識を持つ奴はいないよw
519おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 13:17:29.16 ID:u+H1PB0+
まーた2歳児が電車にひかれたか
520おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 13:18:47.58 ID:u+H1PB0+
>>512
できれば病院行きたくないけどな
病気貰うかも知れないじゃん、ガキ連れは全く気にしないようだけど
521おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:42:45.75 ID:R8Uy2CyE
>>507
隣に子沢家は、ベランダで音の出るサンダル履かせてる。
ベランダで履かせられると、ガキ特有の奇声&サンダルの音でイライラするし
履かせる必要があるのか?ただの嫌がらせにしか思えない。

外出するときには、上2匹がバタバタ走りまわって後を、ヨチヨチ歩きが
ピコピコ音を鳴らしてるのを頬笑みながらクソ親が見てるのを見た時
むかついた。
他人からしてみればうるさいだけなのに、奴らはニタニタしやがって。
522おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 15:40:49.04 ID:0gXoLz5y
>>519
ちょっと(10分以上だけど)目を離した隙に
はお約束フレーズ
523おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:16:57.20 ID:nV7hPgoM
普通に道を歩いてたら幼児が目の前に飛び出してきた
その直後に母親らしき女が「怖いおじちゃんがいるから飛び出しちゃだめ」つってガキを引っ張って行った
ハァ?クソガキに興味ねーよアホか
524おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:55:35.48 ID:ricj4K+X
>>519
なんていうか、貨物列車運転してた人とか事故処理してた人が気の毒。
Yahooニュースのコメントでも、ずっと目を離さないなんて出来ないとか
案の定書かれてたけど、家から抜け出したんだよね、この子。
母親も家にいたんならドアとか窓閉めて鍵をかけるくらいできるだろうっつーの。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:03:45.25 ID:XtdOjyIa
〜親がちょっと目を離したすきに〜  みんな見て見ぬふり。中国ではこれが普通らしい
http://www.youtube.com/watch?v=K-nHo2Hu2yg
526おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:31:25.01 ID:yc1xNvHe
ATMとか機械のボタンをガキに押させたりしてる人
列作って待ってんだよこっちは
527おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:34:40.68 ID:yc1xNvHe
あと最近減ったけど
歩くとキュウキュウ鳴るサンダルを履かしてる人!
イラつくからあれはやめてくれ
528おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:38:14.02 ID:TTujZA49
ガキを土足で座席に上がらせるバカ親
529おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:42:35.71 ID:U/Z9z+q1
>>507
病院内の処方箋薬局で履いてる子いたよ
薬局内に響いて五月蝿かったけど糞親は携帯に夢中だった
530おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:54:09.98 ID:1hYNoQOD
>>515
子連れで障害者用の駐車スペースに停めるのは最近では当たり前らしい
休日、某スーパーの障害者用の駐車スペース(10台ほど)が満車になっていたけど
よく見ると車椅子マークが付いている車は2台程度

そこに後から来た車椅子マークを付けた車が駐車できなくて困っていた
そのまま見ていたら、たった5分位の間に子連れの家族(全員健常者)が3組
当たり前の顔して車に乗って出て行ったよ

脳障害家族多すぎだろ
531おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:30:54.15 ID:0gXoLz5y
>>524
>ずっと目を離さないなんて出来ないとか
ダニ親の常套句だよね
誰も四六時中絶対に目を逸らすななんて言ってないけどさ
子供が危険な場所に行きそうだとか
普段から勝手に外出しそうなタイプだったら危険性くらい予測
しとけって思うな
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/14(金) 19:03:17.82 ID:BuiTi007
>>526
怒鳴ってやめさせたことあるよ。
逝くメンが睨みつけてきたけど、待ってる数人からの目で居たたまれなくなったのかやめたよ。
533おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:10:06.10 ID:TL8WBz2p
子供から目を離さないのは無理とか言いながら
携帯からは絶対目を離さないよね
534おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:58:08.94 ID:0gXoLz5y
スマホ弄りなら子供ガン無視のダニをしょっちゅう見るわ
店舗内とか室内だけじゃなくて
横断歩道の真ん中とか普通に車が傍を通るような道端で
ダニはスマホに夢中で、子供が声をかけても「待って、待ってよ」
しか言わない。
535おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 20:05:48.36 ID:KDrM75Ox
先日スーパーで聞こえてきた音

「ママー見て見てー!!」ドダダダダダダン
「ママー見て見てー!!」ドダダダダダダン
「ママー見て見てー!!」ドダダダダダダン
「ママー見て見てー!!」ドダダダダダダン
「ママー見て見てー!!」ドダダダ ツルッ ビターン
(間)
ゔ あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー

長時間経って力尽きて泣きやむまで、親の声一切なし
どーなってんの??
536おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:04:16.16 ID:XtdOjyIa
親の気を引こうとする子供の必死な叫び、本当に痛々しい。
電話に夢中で「今手が離せないの!ちょっとだまってて!」とかいう母親は親失格すぎる。
537おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 23:30:50.31 ID:YeN2633+
>>535
本当、いらないなら産むなだよな。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 23:56:33.88 ID:kMF/bUeJ
>>528
あれ嫌だよねー
激混みでガキの靴裏を人に向けて抱っことか止めて欲しいわ…
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/15(土) 02:33:01.19 ID:mU/ivG4S
>>528
>ガキを土足で座席に上がらせるバカ親

見ると必ず注意するよ。糞逝くメンに睨まれて内心びびる時もあるけど(笑)
やめた後に素直に謝るダニは殆ど居ない
540おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 07:05:13.83 ID:8RQBTCZt
>>531
事故になっても非難されないって変だと思う。
自己中なくせに肝心な時は「子供中心」なのが嫌。
シフトで動く部署で、元社員で派遣で復帰したママ()の為に揉めてばかりいる。
「小さい子がいるから土日休みたい」「15時には帰りたい」「残業は出来ない」「早朝出勤は出来ない」
始めに上司がちょっと融通したらもう終わり…
自分だけ土日休み早上がりの特別シフトにするよう要求。
派遣の中には仕事を掛け持ちする人もいるのに本当に迷惑だ。
しかも時給の高い若いバイトがいると知って「ずるい!!私も同じ位稼ぎたいのに」と言い出す。
仕事の出来不出来無視で時給が上がるとでも?、社員の時代が忘れられないんだろうけど
都合のいい時だけ「社員ヅラ」悪い時は「ママ」。
辞めてスーパーでレジでも打ってればいいのに…
541おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 07:58:31.71 ID:iC0Id0Zj
デパートで肩車してるイクメンなんなの?
ガキの靴から埃が落ちて汚いし邪魔だし危ないし
あんたが転んだら被害はあんたとガキだけじゃ済まないんだよ

公園と勘違いしてんじゃねーよ
542おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 08:14:34.61 ID:/8vB2U0s
上野駅で電車待ちしてたらガキ連れ夫婦が来た。最前列に行きたかったらしく並んでる人を押しのけようとして、全員にブロックされたら、逝く面が「いいよもう。行こう!」と周りを睨みつけてどこかに行った。逝ってくれ。
543おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 08:41:18.55 ID:HufQGu6P
リアルの話しとは違うんだが、あるネトゲで運営ブログがあって、そこのコメント欄で毎回常連共がちょっと愚痴吐いた人に嫌味なコメントしてたのね。
フォローした人に対しても逆ギレ、揚げ足とりのオンパレードで、どんな廃人なんだろって思ってプロフを見たら、常連の半分が子持ちだった。
わざわざブログにも小さな子供の写メと微笑ましい内容を書いてたけど、あれで子供に常識を教えていたら笑える。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 09:15:25.12 ID:HcI82Df1
>>540
子供中心つうか子供をダシにして楽したいんだと思うよ
545おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 10:41:28.68 ID:mKfjgqic
電車内で対照的な親子と逢った

一組目は、空いてる席を見つけた子供が、母親に座っていいか聞き、
母親は周りを見渡して、他に座りたさそうな人がいないと確認?してから
「いいよ、ただし周りの人に迷惑がかからないよう大人しくしてなさいね」ときちんとひと言添えた。
子供は大人しく座っていた。

別の電車でもう一組。
子供は入ってきた途端、「空いてるーー!!!」と叫び、席(それも優先席)に飛び込んだ。
両隣の人が迷惑そうな顔をしても知らん顔。
座りたさそうなお年寄りが来ても知らん顔だった。
ちなみに親はそんな子供をほぼシカトでスマホに夢中だった。それも優先席近く。

なんなんだこの違いは…。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 11:11:57.05 ID:2lYE2zwl
>>540

バカママのダブルスタンダードは本当に迷惑だよね
元社員なら働く側も雇う側も実感ないかも知れないけど、
今の身分が派遣ということなら雇用や労働に関することは
派遣会社を通じてのものだから、あまりひどいようなら
派遣会社経由で契約終了とか何とかできないもんかね
でも、職場の雰囲気とか上司がことなかれ主義だとかで
案外ビジネスライクにいかなかったりするんだよね
本当に働きの悪いママ(≠きちんと働く子持ち)は
全ての職場から消え去ってほしい
547おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 12:04:20.87 ID:YiTxNvqR
大きなガキをダニカーに乗せる親はDQNの法則って本当だね。
ババアと母親とダニで蕎麦屋に来店、ダニ走り回りでもババアもダニ母も放置。

キレた店のオババの注意が入るまでダニ放置。ダニ、オババの姿が見えなくなるとまた走り回り。
ダニババアとダニ母は「駄目だよ〜」とヘラヘラ。
548おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 12:13:55.43 ID:mKfjgqic
>>540
本当にね…
それでいて「子持ちに冷たい」と言われた日にゃー、もうね
むしろこの職場はあんたに甘い方。そもそもそんな自分の我ばかり通す人は
面接の時点でバイバイだっつの
549おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 12:45:47.67 ID:ayn8SX+W
お見舞いの帰り、出口から駐車場に向かう通路にバカ男がいた
赤子を抱きながら大声で
「うちの子かわいいなぁ!
うちの子かわいいなぁ!
こんなに笑ってるんだぜっ!
ひっきりなしだもんなぁっ!
(赤子ケタケタ)
んダ〜〜あッ☆んダーーあッ☆」
あのさぁ、総合病院だからみんなハッピーな気持ちで来てるわけじゃないんだし
何より大声がうるさい
俺の子かわいい&子供をかわいがる俺イケてるアピか?
なにがンダ〜〜アッだよ聞いてる方が恥ずかしいww
550おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 13:30:50.91 ID:Eup5x9dO
前にうちの会社にいた妊婦がひどかった
育児休暇とるって言ってて、育児休暇は企業の義務だ!とかブス顔歪めて主張してた。
そのくせ、気分悪い、妊娠してるとホルモンが不安定だから眠いとか言って
たびたび休息室で居眠りしたり、無断で昼休みを2時間にしたり、黙って早退を繰り返してた。
安定期にはいっても同じ事してたから、サボってるのはバレバレ

社長がぬるい性格で見て見ぬふりしてたから、会社にも問題は大有りあったんだけどね。
会社に義務をまもれ!と喚いておいて、自分は社員としての義務を全然遂行しないとか
ほんとうに馬鹿な女だなと思ってた。

仕事も適当だったので、産休に入ったら会社側にダ妊婦のダメさ加減を報告して解雇させようかなー
と考えてたところに、ダ妊婦のやつ少額だけど横領してたのがバレてクビになってたwwww
通報してもよかったのにって思ったけどね、役員達にそうと〆られて泣いて帰ったのをみたのが最後だった
551おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 15:27:17.35 ID:jd5JwTxT
妊娠してるから!
を楯に 何かとサボる奴いるよね…
普通の妊娠さんなら周りも自然と優しくなるし
無理なんてさせない。
そういう事言う奴は 普段から仕事もまともにしてないタイプ そして図太く 産休あけに出てきて
子供が小さいからぁ…をたてにサボる…

いるいる
552おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 15:39:38.40 ID:DJtPi6cj
自分にとって我が子は宝物なのかもしれないけど
それを他人にもそうであるかのよう
扱いも強要させてくる親が大嫌い

お前にとって宝物でも、こっちからみたら
汚くてうるさいだけのウンコ発生器
迷惑なだけ
553おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 15:57:22.28 ID:70B9VzLd
米国ドラマの話だけど
メインキャラのずる賢い子沢山ママが、妊娠してるから!子供がいるから!子どもいないあなたにはわからない!
って言い訳多くてウンザリする
それでも続きが気になって見ちゃうけどw
554おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 16:09:13.08 ID:mKfjgqic
>>553
多分違う海外ドラマだけど
結婚した友人に会うと「子供は?」「子供いて一人前だよ」とか言ってる場面があった
ドラマの話なのでリアルで皆こうだとは思わないがアメリカも似たような人はいるんだなあと思った
ちなみに田舎ではなく都会の話
555おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 18:42:05.73 ID:2lYE2zwl
>>550
ダ妊婦ざまあwまさに因果応報ってやつだね
>>550はじめ職場の皆さんは乙でした
556おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 20:46:49.06 ID:VOGYyAW8
>>553
デスパ?
557おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:47:14.60 ID:7F5uZx3q
ダニがいて一人前って、
何を根拠に、って感じ。

ダニがいるくせに、
常識知らずの変な行動するヤツらの
どこが一人前よ、と思う。
変な言動するヤツらほど力説する合言葉だよ。

558蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/15(土) 23:24:16.98 ID:LkNFoOMu
お前らエサの時間やで〜!
ワラワラ湧いて来なはれや〜www

964 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/09/15(土) 23:18:06.95 ID:DmitmoZy
ある昼休みの公園で、日陰に隠れてぼーっとしながら、ささやかな楽しみである「おさつどきっ プレーン」
を食べていた。やっぱりこれだなーとか思いつつ青空を眺めて癒されていたら
どこからともなく親子連れが目の前に現れ(親は30半ば、子供は5歳くらい)
「それ(おやつ)ください」と手を差し出してきた。
一瞬「は?」と目が点になってたんだが
「わかりませんか?それくださいって言ってるんです」とこちらを小馬鹿にしたように手をぶんぶん振る(はよよこせ、という意味だろう)
こちらもカチンときて「なんで知らないクソガキとババアにあげなきゃいけねーんだ」
と言ったら「ババアじゃありません!!」って叫んだあとブツクサ言いながら退散していったが
あれは何だったんだ?何かの精霊か?本当にずうずうしい
559おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:31:13.83 ID:Seyl5/Mo
>>540
そういうワガママな子持ちを見ると
子供を生む前、何も考えずに産んだの
バレバレなんだよな
実や義理親に子供の面倒みて貰って働くとか
色々やりようもあるし、無理なら子供産まなくてもいいのに

半分以上は子持ちを利用して楽したいだけなんだろうけどさw
ケツ拭くこっちの身にもなれよ
560おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:43:34.64 ID:zo6lV0Iu
今日、ステージになってる台の上で、ダンスとかやってるパフォーマンスがあった。
みんな立って見ていたのだけど、自分の真ん前にガキを肩車させた逝くメンが。
あの〜見えないんですけど・・・ そしたら、その奥らしき女が「パパ〜、人の前に立ったら邪魔よ」と脇に寄せてた。

今回の場合、奥の方がまだ常識あるまとも(てかこれが普通なんだけど)な奴で助かった。

でも、どちらかというと奥の方が周りへの迷惑に無頓着で厚かましい、気弱そうなダンナがたしなめているというケースの方が、多めかな。

花見の時、すごい人ごみにダニーカーで入って行く奥に「邪魔になっちゃうよ、この辺でいいよ」とか止めてたダンナがいたな。

最悪なのは、夫婦とも、ひどい時にはその両親っぽいジジババも、そろってまともじゃないダニの時。これも珍しくない。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:01:32.21 ID:8VzkM98V
さっきそういう一家いたわ
台風に備えて電池や食料買っておこうとイオンへ行ったら
化粧品売り場と台所用品売り場を分けるメインの広い通路を、爺婆と若夫婦がそれぞれカートで
塞いだままおしゃべりに夢中で、その周りを3,4歳ぐらいのダニが奇声あげて走り回ってんの。

他の客が迷惑そうに避けて通ってるのを気にもせずに会話に夢中だったけど
とうとう子供が売り物のヤカンを落として、ものすごい音がして周囲がいっせいに睨んだから
ようやく退散した。
でも店員に詫びるでも子供を叱るでもなく、落として汚れたヤカンを元の位置に戻す事すらせず
近くの棚にぞんざいに置いて逃げてった。
これが化粧品のビンやガラスの食器でもそうしたんだろうな。

爺婆もいながらこの風雨の中、幼児を連れまわしてこんな醜態晒しやがって
ほんと嫌なもん見た
562おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:11:56.89 ID:p3gWmkf+
ある昼休みの公園で、日陰に隠れてぼーっとしながら、ささやかな楽しみである「おさつどきっ プレーン」
を食べていた。やっぱりこれだなーとか思いつつ青空を眺めて癒されていたら
どこからともなく親子連れが目の前に現れ(親は30半ば、子供は5歳くらい)
「それ(おやつ)ください」と手を差し出してきた。
一瞬「は?」と目が点になってたんだが
「わかりませんか?それくださいって言ってるんです」とこちらを小馬鹿にしたように手をぶんぶん振る(はよよこせ、という意味だろう)
こちらもカチンときて「なんで知らないクソガキとババアにあげなきゃいけねーんだ」
と言ったら「ババアじゃありません!!」って叫んだあとブツクサ言いながら退散していったが
あれは何だったんだ?何かの精霊か?本当にずうずうしい
563おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:12:32.29 ID:YlcyVkEC
>>561
沖縄?
台風大変だね
564おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:42:34.97 ID:hNvsibWb
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347618950/l50
ちょっと被害者が子供だっただけでこの伸びよう 

ウゼ・・('A`)

565おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:49:06.53 ID:W7zUMGNI
特急でうるさい親子連れがいた。たぶん幼稚園に行く前ぐらい?
親に、こっち座ってとか、弁当美味しいとかうるさい。
泣いたらデッキに行ったけど、その声も車両に聞こえたし、邪魔くさい。
話の内容からして結婚式に呼ばれたらしいんだけど、うざかった。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 05:55:16.62 ID:eXdTGzn8
>>562
おさつ美味しいよね
つーか菓子くらい買ってやれよ…
567おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 09:14:35.80 ID:HF1XGpN0
少子化って言ったって年間100万人は産まれてるのに
ダニって100人くらいの勢いで希少価値だからお仕えしろって感じだよね
親にとっては一人でも他人にとったら単なる100万分の一だよ

少子化で子供に触れる機会少ないでしょーだからうちの子(ry
少子化なんだから子どもは社会で守らなきゃだからうちの子(ry
子どもとママを大事にしないとどんどん子供が減っちゃうよだからうちの子(ry
とのたまうダニが近所にいるよw

親友の子や姪っ子がいるので子どもは頻繁に見てますよ〜
私なんかじゃ大切な人の子ども達で手一杯
ダニさんもダニさんを大切に思ってくれる人にダニ子ちゃん大事にしてもらってください
で撃退した

皇族引き合いにだすバカダニもいるけど
皇位継承権もってる唯一の子供と100万分の一を一緒にするなよな…
568おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 09:22:40.01 ID:xnu+qR0/
>>556
そう
569おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 09:27:36.52 ID:/iyapXxw
>>567
 

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
570おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:16:31.43 ID:Cg9Fq677
【京都】は「女友達に迷惑を掛けたため自殺しようと思ったが、残される娘がかわいそうに思い殺した」 長女次女絞殺の母親供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347745573/

【社会】名古屋の大学院教授宅で小6男児死亡…母親が関与か - 愛知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347634123/

【社会】アパート火災で3歳男児死亡…父親仕事、母親外出 - 静岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347706700/

母親の子殺し多すぎ
571おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:47:16.57 ID:3knpo/yF
ここによく出てくる クレクレ物乞い親子って すごいな。

当たり前の事だけど 親がちゃんと躾して ありがとう、ごめんなさいが言える子供が少なくなったというか
バカ親が目立って仕方ないのか…

572おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:32:43.89 ID:sBgd0ivX
さっき駅のエスカレーターで
幼稚園いくぐらいの年齢のガキを先に母親が乗って後ろ向いてガキの両手もって「せーのせーの」とガキをジャンプさせてエスカレーター乗る練習してて
わりとデカイガキなのになかなか乗らないから後ろが詰まって来てたのにおかまいなしで
「せーの!せーの!」とやってた親子揃って馬鹿なのかな。
573おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 16:06:47.10 ID:GionaUGC
乗り物に乗るとモラルって本当になくなったね…
乗り換え駅で乗客増えたに関わらずガキを騒がせ放題、座席も詰めたりしない。親?立つわけないwデカい態度で両脇にガキ侍らせて座ってますよ。
ダニカーも広げたままだし、ヒマを持て余したガキがダンダン凄い音を立てて地団駄を踏んでるし。
発射された超音波奇声にもげんなり。
挙げ句、お年召した方には何もしない厚かましさ、あいつら席に座れて特権階級ばりだと思って何しても構わないとしてんだね。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 16:18:17.66 ID:cYekohN+
昨日外食して最悪だった
隣の席にガキ2匹連れた夫婦がきた。

そのガキがソファーを跳ね回って、私の席とつながってるソファーだったので
横までこられて食事してる横で奇声をあげながら跳ね回られた。
母親が、「やめて、お店おいだされちゃうから。お願い」って
ガキにお願い口調。旦那の方は、「もう釣りに連れていかないぞ」だと。
そのガキは、テーブルの上に座りだして足をブラブラ。見苦しかった。
まわりの客も露骨に迷惑そうな態度をしてた。

なかなか店員が注文をとりにこないから、「すいませんってさけんでよ」
って親がお願いして。ガキが何度も「すいませーん」ってさけぶ
挙句に旦那がバカでかい声で
「すいませーん。料理」って言って他の客から失笑されてた。

オーダー後 夫婦で喧嘩 
嫁「こっちの方が安いから頼んだ。」
旦那「おれのおごりだから好きなもの食べたらいいやろ 値段考えずに」
嫁「そんなことしたら、あとからずーっとウダウダ言うでしょ」
その間、ガキは野放し。跳ね回ったり、テーブルに乗ったり。

食事する金額で喧嘩するなら、外食すんな。
ほんとこっちだってお金払ってたべてるのに、なんでダニ達のせいで不快な
気分にされるのか。周囲の迷惑考えろ。
ちなみにそのお願いされてるガキは、キラキラネームだった。

575おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 16:53:31.17 ID:pg5AIsed
>>570
日本一殺人やらかす属性の人だからな
576おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 17:07:06.16 ID:thA+psaX
>母親が、「やめて、お店おいだされちゃうから。お願い」って
まるで追い出された経験があるようですねー
577おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 17:26:39.74 ID:me2RaiOG
2〜3才児より大きい犬をリードつけずに散歩させてる親子連れがいた。そいつらは子供2人連れてて母親はトイプードル抱っこで父親は景色ばかり見てガキと犬は野放し。
周りには他にも家族連れやカップルやお年寄りがうじゃうじゃいるのにお構い無し。
案の定野放し巨大犬を見て泣き出す子供続出。お年寄りにも突進するし。さすがに泣き出した子供の親が注意しても終止知らん顔。
同じ親子連れなのに何も思わんヤツらがウザい。
578おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 18:29:05.91 ID:7Ksggup4
忘れていたが、いがらしのニンプリンセスの漫画が完結してたんだね。
通して読んだが、頭が痛くなったw
579おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 18:43:39.92 ID:9tNh48bR
ググって見たけど気持ち悪くなったorz
まさかあれを本気にする馬鹿いないよねぇ…
580おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 19:48:43.92 ID:T8OTHBjI
さっきの事なんだがスーパーのエスカレーターでダニ親子がエスカレーターの乗り口を塞いで妨害。しかも階段、エレベーターは無く唯一下の階へ行く手段。
大勢の客が迷惑してるのにダニ親は我関せずと言った感じ。
581おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 20:23:59.49 ID:3JMb+uAx
エスカレーターの降り口を、コケて腹這いになったガキと
「もーーおーーはーーやーーくーー立ぁーーってーー」とか言って起こそうともしないデブママが塞いでいる
間違ったフリしてそのデカケツに固い鞄の角をゴスッと刺してやったら
「いったぁーーー」…「い!」だと
最後の「い!」で膝がカックンときたわよ!やられたわ悔しい!
なんなのあいつら。時間がスローになるクスリでもキメてんの?
582おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 20:32:55.09 ID:eMp0oY/O
友人が入院中で見舞いに通ってるんだが、面会人もダニ多過ぎ
院内のあちこちに「小学生以下の面会お断り」が掲示されてて、
面会受付でも「お子さんは病室には入れませんので、お子さんと一緒なら
談話室でお願いします」と念押しされるのに、通っちまえばこっちのもの
とばかりに病室まで子供を連れ込んで看護師に見つかって注意されて逆切れ

そんなのが毎日いるってどういうことだってばよ
ダニにとっては入院も一家総出のレジャー気分ですかよ
583おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 21:23:15.73 ID:7aEn9tZo
>>579
ニンプリンセス生活まとめ?
http://ameblo.jp/risarisamatsu/entry-11185583252.html
584おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:00:14.25 ID:GionaUGC
>>583
汚えええええー!
グロ注意物件じゃんかー!
585おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:32:01.47 ID:uWeZSnu1
今日、某美術館内の階下にある図書室で本を読んでたんだけど、
上の美術館の方からピーピー音が出る靴(あれ正式名称なんて言うんだ?)を
鳴らしてる幼児がいたらしくてピーピーピーピーくそうるせええええ
そのうち走り出してピピピピピピピピ!!!とけたたましく響いた
親らしき声は全く聞こえず、放置されて気を引くために鳴らしてたのかも
大体、美術館か図書室かどっち目当てか知らんがどっちにしても迷惑すぎる
つうかどっちにしろ子供つれてくるような場でもないのに何なの?遊園地でも行っとけよ

図書室にいた別の親子は、2歳児くらいのダニの後ろに母ダニが着いて図書室中を探索
好奇心いっぱいの子ダニが蔵書を手でべとべと触ったりバンバン叩いてもアラアラウフフと見守るだけ
子ダニが人にぶつかったら「すみませえん☆」と謝っていたが、謝る以前に図書室にダニ放置すんな
586おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:24.58 ID:1n6IKD+J
産婦人科や不妊治療の診療がない、普通の婦人科へ行ったときに
3歳くらい子ダニを連れた夫婦が来た。
男性の院内立ち入りは禁止だから外のエレベーターホールまで子供を連れて出て行ったんだが
(婦人科だから、エレベーターホールでの男性の待合もご遠慮くださいって書いてある)
子供が「うぎゃあああああままあああああぎゃああああああああああああ」
って恐ろしいほどデカい声でずーーーっと叫んでる。
どうせ嫁は検査が終わるまで出てこられないんだからビルの外で待ってればいいのに
特にあやすわけでもなく、子供の隣にしゃがみこんで、じーっと中を見ているだけ。
当然ガキは黙るわけもなく、ひたすら叫び続けている。
産婦人科じゃないんだから、ガキの声なんかききたくもないっての…騒音が頭に残る。
587おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:42:55.41 ID:5rtd5yvD
以前勤めていた会社の接客マニュアル。
小さい子供を連れた母親への対応は、中国人観光客の項の改変コピペみたいになっていた。
588おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:53:34.18 ID:j3ccm7zF
パチンコする母親が嫌い。
パチ屋横のコンビニに夜遅くに寄る事があるんだけど
10時位に行くと必ずいる親子がいて、母親はくわえ煙草で
子供は眠いのか疲れてるのかうつろな顔してる。
母親はすごく機嫌がいい時は「好きなお菓子もっておいで〜」と優しいんだけど
機嫌が悪いと「今日はお菓子買えないの!!早くしなさい!!もう本当にあんたはグズなんだから!!」
とすごく極端…気分屋な母親だと思ってたけど、勝てば機嫌良くて
負けたら機嫌悪いんだよね(たぶん)。
パチンコ通いを止められないママは孤独で依存性、周囲の助けが
必要。みたいな特集や記事あるけど 全然説得力ない。
589おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 00:39:05.54 ID:Dg84sjLi
ピーピー靴!あの音は殺意沸くわ。

590蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/17(月) 00:52:50.85 ID:QL0DAhc1
>>588
くわえ煙草?
いつも店に入る瞬間を見かけるのか、店内でくわえ煙草してるのか、どっちなんだろ?
591おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:56:26.07 ID:RdZCdowd
ケガでしばらく仕事行けないんで暇潰しにDVD借りに行ったら、目当てのDVDに手を伸ばした俺の前をメスガキが無理矢理駆け抜ける
なぜか固定してあるほうの腕にメスガキ頭ゴツン
イラッとしたが走って逃げられたんで何も言わなかった
しばらくしたらメスガキがママ()を連れてきて「うちの子に何かしました?何かしたんなら謝ってほしいんですけど?」
ハァ?って気合いの抜けた声と苦笑いしか出なかったら、自分の子ダニが嘘ついたって分かったらしく、メスガキが逃げた時同様走り去ってった
人には謝れ!自分は逃げればよし!
ダニ飼ってるとそういう考えになるのか
592おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 02:08:30.20 ID:Cyj86DVb
昼間、ゲーセンで遊んでいたらまさかの大漁。
手のひらに乗るサイズのウサギのキーホルダーなのだが、幸運にもたった100円で4匹。
立ちと座りの2ポーズがあり、立ち1匹を狙ったら座り3匹も一緒に引っかかって取れ、
それにしてもこんなことがあるもんだなあと自分でも信じられずにいると背後から子供の
「いいなあ」と言う声。
小1くらいの小さい子だったし、座り3匹が被ってるから1匹あげたところ
物陰から母親が姿を現して子供にこうけしかけた。
「えー、立ちのほうが可愛い顔してるじゃない。あのおねえちゃんはどうせ4匹も
取ってるんだし、代えてもらえば?」
私が「私も立ってる方がほしかったの、御免ね」と子供に言い聞かせれば、屈託もなく
「ううん、私これで嬉しいよ。ありがとう。」
これ絶対子供を出汁にして、欲しかったのは母親の方だ。
593おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 02:28:11.60 ID:Mq+JcI4B
>>591
事実をありのままに話した方が良かったね。
逆切れしても毅然とした態度で接しないとますます増長する。
何であんなに偉そうなんだろうね、あいつら。国籍は日本人なのか?
594おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:31:56.63 ID:zbdhW4vU
友達とレストランに行ったらバッグを持ち逃げされそうになった。
通路を挟んだテーブル横にベビーカーの母親が
来てしばらくベビーカーを横付け、スマホ弄りながらお茶をしていた。
私は通路側にバッグと上着をおいていたんだけど
母親がベビーカーを押して、さらっと店を出て行ったら 友達が
「あの人会計してないんじゃない?」と気付き 私のバッグもなくなっていた。。
店員さんも追いかけ、私達も追いかけてようやく捕まえたら
ベビーカーの中に私のバッグと友達のデジカメが…
母親は「子供のミルクの時間で急いでて会計を忘れた」&バッグやデジカメは
「知らないうちに子供が…」と言う。
まだ歩けない乳児がどうやってバッグを盗れるのか。
警察呼びますと言うと、
「母親が犯罪者扱いされるのをこの子に見せるんですか!!」と泣き出した。
結局 警察呼んだけど、母親には鬼のような顔で睨まれ
「子供のした事なのに!!おまえら二人共○ね!!!」と罵られて意味不明。。
赤ちゃん連れの母親だからと安心出来ないよね。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:38:09.41 ID:zbdhW4vU
>>594だけどバッグは新品だけどブランドものではない、
友達のデジカメはいつ盗られたのかは未だにわからない。
バッグには財布やらポーチやらiPodやら入ってたので良かったけど
何だか恨まれてそうで怖い…
596おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:41:20.38 ID:4mfkdaKT
>>588
くわえ煙草?
いつも店に入る瞬間を見かけるのか、店内でくわえ煙草してるのか、どっちなんだろ?
597おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:53:03.97 ID:0P+AYlwS
>>594
災難だったね。
恐ろしいな。
ベビーカーで万引きする母親の話はきいたことがあったが
他人のものまで盗むとは。
子連れは窃盗団と思ったほうがいいな。
598おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:26:49.57 ID:lLiTEbKV
姪の学校でママ()教師が生徒に対してもママを敬え配慮しろと言ってきたらしいw

産休、育休は名残惜しく休ませて復帰時には手厚く迎えろ
妊婦やママ教師には重いものを持たせないよう常に気を配れ
働くママ教師は世の中の誰よりも偉いから敬って精一杯応援しろ等
ちなみに重いものとはプリントやチョークの箱も含むらしい

普段から香ばしい先生だったので生徒は適当にあしらったってw
その先生が独身時代に子どものいる先生に対してどんな風に配慮してたか
他の先生に聞いてそれを参考にしまーすって言った子もいたらしいがw

同僚ならまだしもまだ未成年の生徒にまで配慮しろっていうんだから
ダニの図々しさに呆れた
599おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:32:45.39 ID:rkCtyPqB
>>598
やだねー
これ系の教師に、絶対子供を預けたくないな。何となく女性観について歪んで育ちそう。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:38:02.76 ID:Iylzvms7
>>588
くわえ煙草?
いつも店に入る瞬間を見かけるのか、店内でくわえ煙草してるのか、どっちなんだろ?
601おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:48:05.63 ID:8Iqws/62
赤ん坊を不器用に外向きだっこする育麺もしくは爺。
だっこ紐で固定されてるわけではなく、横に持ってるから、余計かさばって手足バタバタさせてて(お腹を押さえられて苦しい?)混みあってるところでは、すごく迷惑。
ベビーカーにのせてる方がまし。
よけようがあるし、エレベーターに乗らなきゃ出会う確率は減るから。
慣れてる母親がちゃんと持って、まわりに迷惑かけないようにしてほしい。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/17(月) 13:53:20.35 ID:ZrO0LsW4
>>598
そいつ、ニンプリンセスの漫画読んだんじゃない?w
603おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:59:22.07 ID:FAMSpBQU
>>590=>>596=>>600&=蠍
しつこいよ
604おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:05:29.42 ID:I+iFj7eV
>>588
助けが必要なのは子どもの方だというならまだ理解できるが…
605おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:09:42.51 ID:DKcAzMvQ
昨日スーパーでさんまの特売やってたんだが、
さんま入れてる氷水バシャバシャやって遊んでる幼児がいた
さすがにこれは汚すぎだろと思って幼児に「他の人も食べるものだからね」と注意したら
「はーい」といい返事で素直に止めた…まではいいんだが
それまで知らん顔で別の魚物色してたおばさんが母親だったらしく
ものすごい顔でこっち睨んで幼児の手を引っ張って引きずるように去っていった

子供はちゃんと言って聞かせれば分かる子なのに
おばさんの方はいい歳して常識のかけらもないとか子供が可哀想すぎる…
幼稚園とか学校とかで矯正されてまともに育てばいいけど
606おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:10:33.83 ID:QL0DAhc1
>>603
だって答えてくれないんだもーんw

名前を出してないのはNG対策ね(^з^)-☆
607おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:25:08.19 ID:CNDU9Qfn
私の知り合いで、何の育児書を読んだのか知らないんだけど
子供は3歳までは一切否定したり、
何か行動するのを止めたりしてはいけないらしい

ここまでは、実践してるダニも多いんだけど、
私の知り合いが言うには、もう一つ大事なことがあって
子供が話しかけてきたら、
何をおいても子供の相手をしなきゃいけないらしいです
常に子供に注目して、子供の全てを受け入れてますよーってことらしい
でも世間のダニは、この部分が抜けてる人が多いよね
子供ギャン泣きでも無視、でも他人に注意されるのは許せんって何だそれ

知り合いと話してる時に、子供が何か言う度に話中断になるから
最初はイラっとしたけど、理由を聞くと仕方ないなって思った
それに子供を野放しにしなきゃいけないのを最初からわかってるから
デパートとか、SCとか人の多いところには廻りに迷惑かけてしまうので
子供が4歳過ぎるまでは我慢してた
常識を失くした訳じゃないのねって安心した

子供が3歳以下の時は、どうしてもデパートとか行きたい時は、
子供の世話を手伝ってくれる大人を、もう一人調達してから行ってたみたい
608おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:29:34.93 ID:W1qKAdWQ
スーパーの狭い通路がしゃがんで商品を物色する汚い金髪のデブスダニのデカ尻と、中身入りのダニ車で完全に塞がれていた。
声をかけようとしたら近くにいた小学低学年ぐらいの女の子が「すみません、ジャマになってますよ」と言った。

するとダニ女はこちらを睨んで酒焼けした声で「邪魔ってなに?なんなのあんたケンカ売ってンの?」と女の子に詰め寄った。
更に一見DQNそうな剃り込み旦那が「何やってんだよおせーな」とやってきて一部始終を目撃、ダニ女は一転して甘えたような声で「ゆーくぅん、こいつらがウチのこと邪魔って言ったのぉ〜」と肥えた体をくねらせながら言った。

しかし剃り込み旦那は「子供相手に何してんだボケ。おめーがデブで邪魔だから悪いんだろーが馬鹿。だからこれ(ダニ車)置いてけっていったべよ」と呆れたように言い「気にしないで」と私たちに言ってダニ女を回収していった。

去り際の、ダニ女がブス面でこちらを睨む世にも醜い姿は夢に出そうだ。
609おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:48:07.71 ID:UCyxbSJJ
棒ショッピングセンター

「6歳と3歳の かわの○○(名前自粛) の、お連れさま」
何度か、呼び出し放送掛かってますよ。

所在確認できて、安心して買い物堪能中ですか?
610おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:58:36.88 ID:CNDU9Qfn
>>609
子供捨てたんじゃないの?

「鬼畜」って映画思い出すわああああ
611おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:32.69 ID:2fFk2Pj2
某施設内にて
トイレ前に父親と男ガキ(小学校低学年くらい)がいて、てっきり男子トイレに行くのかと思ったら
「おまえはそっち」と父親が男ガキを女子トイレに押しやった
いやいやいや一緒に男子トイレ入れよ!
私も女子トイレに入ったけど案の定、中の女性たちはガキに驚いてた
男の格好した女のガキには見えなかった。坊主だし。
何考えてんだあのイクメン
612おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 16:48:48.31 ID:E7qqnDDk
子供がひとりでいれば女が誰か排泄の手伝いしてくれると思ったんかな…
母性愛神話に浸かってる糞男かもね
家では母親に丸投げでさ
613おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:38:21.53 ID:kgh2272H
スーパーでカートを引いた子連れの女二人が通路ふさいでおしゃべりしてた
それだけならまだいい。邪魔になってることに気づかないこともある
でもそのバカ女共は明らかに邪魔になるとわかるふさぎ方をしてて
しかも私のほうチラッと見たから私に気づいてるのによけずにおしゃべり
普通なら人に気づいた時点で言われなくてもよけるよね
614おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:42:15.21 ID:mONcctFG
>>609
今は親がいくら子供から目を離しても目どころか迷子になってても
そこで被害にあったら何でも他人のせいにできる世の中だもんね
そりゃ図に乗って放置するわ
615おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 19:03:58.40 ID:CNDU9Qfn
大阪在住の方はご存じかと思いますが
御堂筋線難波駅で電車から降りる時なんだけど、
車両内のほとんどの人が降りるから、昇降口は激混みで
ホーム側も乗る人が長蛇の列で両脇によけて待ってた

子ダニを抱っこした♂ダニが降りる人の中の先頭に居たんだけど、
ドアが開いた途端ゆっくりと首を左右に振り満足げにうなずいてから
子ダニ様を見せびらかすように悠々とノロノロと降り始めたんだけど
なんて言うかバカかと、こんなに混んでるのに、大名行列か?
お前のダニ王子見る為に行列作ってんじゃないんだよ!!!
とっととテキパキ降りんかい!!!と思って、
すぐ後ろに居た私は「とっとと歩けよ、バカか」と、つい声が出てしまった
結構声がでかかったので、乗り混む行列の人達から「プッ」って笑い声が
♂ダニは悠々とした動作でこっち振り向いて微笑んでいたけど
今度は余裕のある育メン気どりですか???
「通路ふさいでないで、さっさと動けよ」と無表情で言ったら
やっと動き出した
脳の湧いた育メンは一度病院で診て貰ったほうがいいよ

616おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:35:07.15 ID:iVUwB2uo
>>594
それ間違いなく確信犯だわ。見つかってもさりげなくベビーカーに入れて知らない間に子供が入れたと言って逃げるつもりだったのでは?気付かれず持ち出せればラッキーと思ってたのか?
良き母のフリして窃盗&食い逃げ犯とは。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:29:27.27 ID:VH8FaQk+
>>607
自分語り?
駄目の一言で全否定するのは良くないが、
駄目の理由を言って諭したり(○○ちゃんが怪我するの見たくないとか)
肯定に置き換えたり(走るな!じゃなくママと手を繋ごうとか)
・・・っていうのは良く聞くしなるほどなと思うけど、一切否定せず行動を止めずなんてのは、
仮に子供を絶対無視しないを付け加えても全然感心しない。
三つ子の魂軽く見る風潮のせいで、いとこの通う小学校は抑制の効かないガキだらけだ。
618おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 22:14:21.46 ID:9+sJ6A/a
ある手続きが遅れてる客に連絡したら
「ちっちゃい子が2人もいるんで〜赤ちゃんが〜それに今週ずっと雨ですし、外出れないですよね〜」
なんの理由にもなってなくて、はぁ…としか言えなかったwww
「子供がいるんで!」
って言えばなんでも許されると思ってんのか。てめーが望んで生んだくせに。
619おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 07:08:27.59 ID:6y56nZW3
>>618
子供を絡めて来られても面倒くさいね。。
昨日、買い物帰りに子供連れの友人に偶然会ったけど
電車でベビーカーを畳まないので「手伝うから畳みなよ」と促したら、
「いいんだよ〜ベビーカーは元々畳まないのが普通なんだから、
一人で電車乗ったら畳むのは絶対に無理なんだって周りにわからせないと、
誰が優先なのかわかってない人が多いからね!」と
混み合う電車にベビーカーを乗り入れていた。
私の買ったものを覗き見して「これ私の方が似合うんじゃないかな、試着したいから今日貸してよ」
とか言い出すし 何か色々違和感すごかった…
明日着るから、と途中で降りたけどもう一緒に歩きたくない。
620おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 07:56:21.85 ID:F8W/CbzN
リラックマは可愛いんだけど、作者が一方でニンプリンセスっぽいのと、ダニ漫画も描いてるやつだった。
「オカアチャン一年生」とか、よく性教育とかで妊娠の絵が書いてある奴みたいな、腹の中のガキ描いてあるロコツな表紙のやつとか。
ダニっぽい漫画一群は、リラックマシリーズより当然だが売れてない。

アニマックスとかでも、「毎日かあさん」とか「うちの三姉妹」とかダニっぽいアニメ満載・・・

ちなみに海外では、こういうホームもののマンガって受けないらしいね。
海外では「ほっこり系のダニ漫画」は売れず、ヒーローもの、ファンタジーものの方が受ける。
外人の目も、間違ってないね。
621おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 07:57:56.17 ID:3IqyWM/V

「記念日にフルコースの店に行ったけど、退屈した?子供が走り回る音や騒ぐ声が聞こえて雰囲気台無しだった」
と投稿した。
「うるさいのは迷惑かもしれないけど、その家族も何かの記念日だったとは想像つかないの?
心の狭い人」
みたいな反論が来た。

なんか、こんな脳みその持ち主とまともにわたりあうなんて、金輪際無理だと思ったw
622おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 08:17:33.84 ID:FoPv9fBF

ダニ

子ダニ

逝くメン

ホットママ

ニンプリンセス
623おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:07:43.72 ID:fW59dOLw
>>617
そういえば、>>607方式で育てられた、同級生の子供が、
5歳位になった時に、「狼に育てられた少年」の様になっていたことを、思い出した。
(ここに書いたけど。)

「こんにちは」と、普通に挨拶しただけで、尋常ではない脅えかただった。

その時の結論?が、やはり、出来ないなりに諦めず、ちゃんと躾されてる子(されようとしてる子)には、
世間の目もあたたかくなり、
何しても叱らない「のびのび個性をいかす(というなの、放置)」の子育ての子は、
公共の場所だろうが、とうぜんマナーも守れず、世間の目も厳しくなる…と。
624おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:18:30.45 ID:mPnJTU/I
>>620
毎日かあさんとうちの三姉妹って作者同じ人だっけ。下らないよね
外国にウケてるアニメってドラゴンボールやエヴァみたいなバトルものや
ナルトやるろ剣とか日本ならではの作品ばかりだから
ダニ親が出る幕はないと思われw
>>621
心が狭いのは一体どっちなんだって話だよね
そんなのに限っていざ自分が迷惑掛けられたら
顔真っ赤にして文句言うんだよねーあーヤダヤダ
625おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:28:29.95 ID:fW59dOLw
途中で送信してしまった。

結局、公共の場所のマナーやルールが守れない(守ろうとしない、守らせようとしない)から
世間から「ウザい」と、冷たい目で見られるから、
ごくごく普通の声で、いきなりではなく、普通に正面から、「こんにちは」に、尋常じゃなく脅えたのだろう…と。

そりゃ、いくら子供OKのラーメン屋でも、他所の人のテーブルにいくだけでも、「…」なのに、
他所の人が食べてる途中の物にも手を突っ込んだり(時間たってるから、火傷はしなかったけどギャン泣き)
他所の人が食べ終わった皿を、ベタベタ触っても止めるどころか、
「も〜いつもこんな風に人なつっこいの〜本当、自由人(はぁと」
あきれて
「迷惑掛かってるよ」と、友達と私がいうと、
「あなたたちは知らないだろうけど、3歳までは『ダメ』って言ったり、
否定したらダメなの。個性が潰れて、のびのびしたおおらかな子にならないの」だと。


自由人は個性ある動物的な子に育ってた。
626おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:51:43.06 ID:VoDG0XzS
>>624
毎日かあさんはサイバラ
うちの三姉妹はブログネタだったと思う
どっちにしてもくだらないし見ようとも思わない
アニマックスもリピートしつこいんだよ、もっとマシなのやれ
627おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 10:42:10.81 ID:1hAk486r
この世はロリコン男の為にある。
女子校生とセックスしまくりたい! ただ それだけが男=朝鮮人の願い。
精巣の腐った爺が、新鮮な子宮を求め、娘や孫ともいえる年齢の女とセックス。
そして産まれた子供は障害児。爺はすぐに死ぬからいいが、残された若い子宮と
子供はどうなるか?
若い子宮はすぐに精子を求めて携帯いじり。子供放ったらかし。
子供、電車に刎ねられて死ぬか、パチンコ屋で蒸し焼きか。それとも、
マンションの手すりから誤って落ちましたか。そうですか。
ちょ目をはなした隙ですか。そうですか。
628おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:03:11.57 ID:oej56hrY
赤ちゃんや小さい子供は守ってやりたいし、優しくしてやりたい。

だが親はただの一般人だ。一般人同士ならお互いに譲り合いは必要だが、
一方的に優しさを要求されるいわれはないよ。

マナーやルールのわからない奴は一般人以下で、親切や譲り合いの対象外だと思ってる
629おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:15.83 ID:lTRcEENv
アカン警察終了ww
630おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:39:36.13 ID:f1tLlqel
>>626
本当に不良債権だよなその二つw
育児あるある漫画を親子一緒に見れる作品としてゴリ押しするのは
子供が親心を理解する事を強いてるようで何か昔から気持ち悪かった
クレしんみたいに笑いや一要素で済んでりゃいいんだがほぼ主婦の垂れ流し会話そのものだし
631おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:40:34.95 ID:nzyaKKP4
レストランにて
靴のまま椅子にあがらせるな!
他の人が座る事を ガキに教えろ。 躾してますアピールしてるけど まず靴を脱がせろよ。
バカ親がめんどくさいだけだろ。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:45.85 ID:uUk/kjes
某スーパーの店員です。店の名前や地域は言えないけど、
このスレに書かれてるようなダニ一家はうちの店に一通り居るよw
同じ系列の別地域のスーパーでは見掛けないと聞いてショック受けたくらい。
荷物詰め替える台に土足で子ダニ立たせるイクメン()に
「店員さんが怒るからダーメー(棒)」なママ()集団。
毎日が奇声大運動会。加えて本物の池沼放牧するダニ親でストレス半端ないw
危ない事をやんわり注意すれば、「うちの子に何か?」
「あんたに迷惑掛けてないでしょ!」とかとか逆ギレの嵐。
自分達のしている事は何一つ言わずに、「店員に暴言吐かれて
不愉快な思いをした」と本部にクレーム。本部からお咎めが来る。
幸い、店長が厳しい態度で「客が悪い!」と言い返してくれる人だから助かるし、
店内で走り回ってたダニに一喝してくれたり、従業員にも
「口調に気を付けなければいけないが、しっかり注意をしなさい。
頭のおかしい奴からのクレームは撥ね除けてやるから」と教育されてる。
だのに、ダニ一家ときたら逆ギレ開き直りのオンパレード…。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:00:22.66 ID:+eo2uHbA
こっちだってサービス業じゃないんだから、ダニにまで親切にする義務はないよね。
634おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:18:55.34 ID:uUk/kjes
>>633
そうそう。まともな客なら《お客様》だから、細かい注文にも
気持ち良く買い物していただく為にできる限り手伝わせてもらうけど、
ダニのわがままに付き合う義理はない。《迷惑料》として金出すならやるよ、と言いたくなるw

もっと愚痴らせてもらうなら、子ダニが果物を指で潰したり
囓ったら弁償しろよと。売り場が悲惨な状態になってるよorz
635おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:27:22.99 ID:FI0ljMZm
>>626
西原は昔は下品だけど割かし好きだったが
子供産んでから途端にその辺の子育て漫画家と同レベルになってつまんなくなったわ
アホガキとそれに苦労するアテクシな漫画なんて、同じようなアホガキ育ててるダニ親しか理解出来ないわ
636おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 15:22:36.17 ID:oej56hrY
きた仕事を受けるんだから仕方ない面もあるけど、
漫画家が子供生むと十中八九は子育てエッセイ漫画やるよな。
子供のネタは尽きないから、たいして考えることもないし、いい商売だよね

このスレだっけ? 女性漫画家が出産したけど、
子育てエッセイなんてこれっぽっちもやらないで
それまで描いてた連載物完結させて、後になってファンが
「え? 出産してたんだ?」って知ったとかいうの。
その人はすごいなと思った。
出産→天使ちゃん可愛い→子育てエッセイの仕事来る→飛びつく!
ってしなかったのかーって。

サイバラは無頼のむちゃくちゃしてた頃は好きだったけど
タカス院長の威を狩る狐に成り下がったのでもう読まない
637おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 15:56:07.76 ID:bhTS+Bm5
よく挙げられるけど、のびのび育てるとか叱らない子育てとかなんか流行ってんのかね
子供を本気で注意しないでほったらかしてるバカ親を度々見るよ
本当は「叱らない」「のびのび」にもちゃんと理由や深い意味があるのに
ダニは言葉を鵜呑みにして都合のいい解釈だけしていい加減な子育てをしてんのだろうかね
病院の待合室で60過ぎくらいの女性が5歳くらいの幼児に
「静かにしなさい」と注意したら
ダニ親が出てきて「子供は叱っちゃいけないんです!」と言って逃げ出した。
ダニ親は他人に対してはああでも、もし子供が自分に対して悪戯をしても
粗相をしても「叱らない」が出きるのかな?
638おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 17:13:57.63 ID:47PhyJZF
>>637
逆に自分のダニがよそのダニに酷い目に会わされても
よそのダニ親から「うちは叱らない子育てを実践してるんで」と
言われたら、どう思うのかね

大体、子供なんて善悪の判断すら学習してない未熟な人間なんだから
これはこれこれこういう理由があるからやっちゃダメ、って教えなきゃ分かるわけないのに。
育児で楽したい、手抜きしたい、子供に嫌われるのが嫌だから叱らない、
としか思えない>叱らない子育て
子供に嫌われるのを怖がって媚びる親って意外といるみたいだけど
媚びたら相手は増長してなめてかかるだけだと思う
639おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:15:02.69 ID:7GcWL9RM
「だーーーめーーーーよーーーーやぁーーーめーーーーてーーーー(棒)」
ってなんなんだ。街中でよく聞こえて来るが、その度にイラッとくる
640おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:24:49.96 ID:5VV0cjRk
スーパーJチャンネルでベビーカーのことやってたね
作り方がお母さん寄りでむかついた
一般の乗客が自己中で邪魔だと言ってる人ばかりみたいな作りだった
若い男にインタビューして「邪魔っすね〜」ってなものがメインw
あれって間違いなく印象操作だよな
「優先されて当然!」「子供がいるんだから押さないで!(そう言われてもラッシュ時は無理です)」
って一般客のいいぶんはほとんどなかった
641おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:26:11.89 ID:5VV0cjRk
×って一般客のいいぶんはほとんどなかった
○って傲慢な態度が問題だっていう一般客のいいぶんはほとんどなかった
642おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:36:41.76 ID:daQD8cCw
叱らない子育てって本来の意味は
親が感情的になってヒス起こして当たり散らすような怒り方しても
子供は分からない上に恐怖心がすりこまれるだけで萎縮してしまうからよくないとか
そういう意味だよね?

善悪の区別は教えないと子供には分からないし
躾放棄を正当化する言葉なわけないのに
ダニは自分に都合よく解釈して錦の旗にすることだけは大得意だからな
643おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:38:16.88 ID:2naijW25
今みんな晩御飯食べてる時間だよね?
644おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:19:28.53 ID:S4/rVqij
誰かたすけて
アパートの前の公道でバカダニとガキが花火やってるw
たぶん隣のボロアパートだけどなぜかこちらの駐車場側でやってる
前は駐車場でバーベキューやってた
キチガイすぎワロタ
645おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:55:10.97 ID:jY1LoY1S
>>626>>630
いっそキッズステーションみたいに時間帯でアニメわけてくれたらいいのになぁ
このチャンネルは朝〜夕方頃まで子供向けのアニメやって夜からは銀魂やデスノとかやってるから
こっちの方がまだ親切だよ
>>636
ハガレンの作者だったかな?
この人は確かに凄いわ
646おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:38:45.54 ID:QbQ9aSo3
>>636
牛さんなら連載終了まで計画出来てて、
最後の一年はアニメと連動して終わったからね。
変に休載するとアニメの方にも響く状況

今連載してる銀の匙も子供ネタはないけど、
エッセイ漫画の方でちょっと出産にまつわるエピソードも出してるよ。
自分は安産だったけど母は大変だったらしい、とかのライトな内容で
647おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 23:49:28.32 ID:F8W/CbzN
夕方のニュースでダニーカーのことやってたの?「ラッシュ時に入ってこられると邪魔なんですよね」とか言ってるリーマン映して、
「世間は子もちに冷たい」とか、持って行きたい感じ?

でも、あの時間帯のニュースって元々、主婦媚び媚びじゃん。「グルメで奥様達殺到!」とかさ。

あとあの時間帯のニュース。国際結婚もしつこい。もういい。出演が変わるだけで中身的にはいつも同じようなのばっか。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 06:35:35.17 ID:qyOtvpbd
>叱らない育児
一時期の犯罪心理学ブームの時、読んだ未成年の凶悪犯罪に関する本の中で
『少年Aはカウンセラーに「親は僕をいっぱい怒ったけど叱ってくれたことは一度も無かった。
怒ると叱るって違うことだと思うから。」と語った。』ってあったんだ。
そういう子供が皆凶悪犯罪に走るとは思ってないけど
やっぱりどこかしら歪むんだな…と学生時代の自分でも考えたものなのに。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 07:09:42.40 ID:dhCNh/Sb
>>642
叱らなくちゃいけないようなことはしないように親が先回りするんだよ
子連れで外に出るときには手をつないで離さないとか
子供が騒いで迷惑になるようなところには行かないようにするとか
650おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 08:14:52.07 ID:lwDJX9Lr
>>649
手を繋ぐ→
●めんどいからベビーカーに積んどけ
●放置してスマホいじり。車に轢かれたらそれはそれで慰謝料をry

子供を連れてくるべきでない場所→
●ママだって子供タンと一緒に行きたい!分別つくまでなんて我慢したくない!

ダニ親ってこんな感じだよね
651おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 09:35:00.94 ID:PRWnjpaw
>>649
それ、まんま犬の躾の基本なんですけどw
652おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 09:52:07.07 ID:x+lPV+4S
子ども向けの場所はママはつまらないと言うくせに
ママが行きたい場所はママが楽しければ子どもだって楽しいはず
って平気で言うよね…
矛盾を指摘すると子どもいないからわからない!って言うし

あとママ()いわく大変なのは子育て中の親じゃなくてあくまでママだけとのことw
だからママに配慮せよって言うので
帰宅後と休日子育てしてるお父さんだっているし専業主夫やシングルファーザーだっているよ
てかあなたのとこのパパは大変じゃなく余力あるならパパにママのこと配慮してもらいなよ
って言ったら
そんなにママに配慮したくないの!?とか言うし

会話が成立しない生き物だよね、ダニって
653おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 10:16:43.41 ID:+D10KKlP
>>642
駄目って言いたくない気持ちは想像がつく。
走ったら危ないから走るな!走ったら駄目と言い続けたせいで足が遅くなった、
そんな風に育てたくないって事かと。

でも、ここは走らずに歩こうとか、手を繋ごうよとか言い方もあるし、
通じない子にはリードだってある。
思いっきり走れるとこに連れていくのも大事だろうし、
逆に駐車場とか、走っちゃ駄目だと絶対に言わなきゃいけない場所もある筈。

そういう工夫も根気も努力もなしで、世間が努力する羽目になってるようにしか見えないよね。
そりゃそっちの方が自分は楽だろうに。
654おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 10:29:27.35 ID:1/i8erNs
>>652
ママ()ってなんかおかしいのばっかりだね
妊娠出産後に急に視野狭窄、自分の世界しか見えなくなって
世界の中心つうか全てがママ()みたいになってるしね

虐待の挙げ句子供を殺したとか、子供を放置して死なせた痛ましい事件事故に関しても
「子供が可哀想」じゃなくて「ママは大変!」「ママは四六時中子供をみてなんかいられない!」しか言わないしな
本当自己中なのばっかりでウンザリだわ
655おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:09:12.88 ID:zfNyHl0v
一緒に出かけたとき恥ずかしいのが
飲食店に子供の食べ物平気で持ち込んで食べさせてること
こういうのって、どこまで許されることなんだろう
656おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:15:10.88 ID:7N5IU9jx
こないだ電車乗ってたら優先席に子供座らせてる親を見かけた。
子供は明らかに健常者だし、小学校低学年で元気いっぱい。
一緒に乗ってた私の母は「子供は座る必要ないわよね…」とボソッとつぶやいてた
しかも優先席とか。ちなみに電車はそれなりに混んでいた。
がらがらでも座るのはどうかと思うけど。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:20:59.65 ID:5cEqNl56
>>655
お店に許可取っていれば何でもオK。
哺乳瓶とかマグはとりあえずセーフ。
離乳食は微妙。(だいたい子持ちはオKと言うけどなw)
おにぎりとかおやつはアウト。

というのが世間的な意見だと思う。
658おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:48:00.66 ID:5fdFAyGF
>>646
ハガレンの作者は連載中に子供産んでたと聴いて全く穴を開けなかったのは凄いと思ったし、育児ネタ売らないのは好感持てる。
(ハガレンも大好きな漫画)
でも、たまたま安産で子供も多分健康ですぐに復帰できたから良かったけど、もし自分が出産で体を悪くしたり子供が重篤な病気だったりしたら復帰できない可能性もあったよね。

突然の病気じゃないんだから、自分なら連載中(しかもアニメと同時進行というのっぴきならない状況)にそんな可能性のある妊娠出産をわざわざしない。
結局「出産で何かあったらどんなに多方面に迷惑かけることになっても仕方ない。」という甘えがあったとしか思えないのがモヤモヤする。
659おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:06:32.21 ID:W9Blrayc
そこまで言うと、妊娠出産する全ての人を否定することにならない?
人間、いつ死ぬかわからないよ。何が起こるかなんて予測できない。
でも、妊娠は予測できるでしょ?って言いたいのはわかる。生出ししたら
普通の女性なら妊娠するから。石女は生で出されても妊娠できないから
わからないだろうけど。結婚してたら、いつ妊娠したっておかしくない。
妊娠するのが当たり前でしょう?避妊とかするのはおかしいし、不妊なのも
じゃあ、なぜ結婚したの?って思うし。不妊で子供うめないくせに、
人並みに結婚しようなんて思う事自体、甘えなんじゃないの?
子孫が残せないなら、一生孤独に生きて、孤独のままに死んでいくべきでしょう。
660おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:12:25.27 ID:PRWnjpaw
>>659
臭えよ
巣から出てくんな
661おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:58:51.13 ID:aohj4y7+
そうそう人生、何が起こっても不思議じゃないよ。
大事に大事にそだてた天使ちゃんも、いつDQNになっても不思議じゃないわ。
親を捨てる子供もいれば、子供を邪魔になって殺す親だっているんだからね。

あと、ダニママ()様方って、本当にゲスなやつらだね。
石女とか生出しとか、人並みに結婚とか、聞いてて吐き気がするような単語を
平気で使えるんだね。こうやって打ち込んでる自分でも気分悪いのに。

品性は下劣なくせに、知能が足りなくて、ガキ生んだからってそのガキが
まともな人間になるなんて保証もないのに。何が起こっても不思議じゃないんだろ?
馬鹿が生んだって、馬鹿が増えるだけなんだけどね。
まあ低レベルな生き物ほど生命力があるもんね、ゴキブリとかがいい例だよね。
662おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:09:10.59 ID:zfNyHl0v
>>657
お店に許可を取ったのを見たことがない・・・そしてアウトしか見たことない。

ランチが安くても1500円する店にて
知り合いがつれてきた人(面識なし)が離乳食を持ち込み。
職業が医者だというから驚き。

ランチ1000円以下で食べられる店で、コンビニおにぎりとおやつを持ち込み。
おやつのせんべいをパリパリ・・・床に散らかり放題。
まったく気にしてなくて、周りの友人が床掃除。ありがとうもなし。

当然のように普通にしてたから、自分の価値観がおかしいのか迷ってしまうくらいだった・・・。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:11:17.15 ID:zfNyHl0v
上記二つの例は、それぞれ違う人です。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:11:23.94 ID:lwDJX9Lr
人の親が石女なんて単語で人様を罵るとか寒気する
自分の子供が不妊体質でも「石女(種無し)のあんたには分からないだろうけど〜」とか言えるんだろうか
665おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:32:51.42 ID:AdVHRcwe
トイレで生み捨てする事件のスレでも
生まない人より生んで殺す方が人として正しいレスがついてて驚いたわ
子供産むと頭の構造からして変わるみたい
666おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 15:29:05.38 ID:x+lPV+4S
毎日育児してて大変だから子ども虐待してもしかたないってのがすごいよね

育児が大変なのは当たり前なんだから
旦那、親、義理の両親、ファミサポ、シッター、託児所を上手く利用して
他人や子どもに迷惑かけず
上手く休息とるのが一人前()の大人の女性なんじゃないの?と思うわ
子ども産んで女性は一人前という主張をするのにダニは一人前の振る舞いはしないんだよな
667おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 15:49:16.41 ID:OD+tXqqY
>>659
きちんと育てた事実じゃなく、出産経験だけが重要って自分本位だよね…
私の従姉妹は×イチ二人の子持ちシングルマザーだけど
「夫婦二人で子供いない家よりは上」と豪語してて違和感。
シングルマザー>子持ち両親有>夫婦二人>>未婚>バツイチ子供無し
な考えが出来上がってて、夫婦だけだと問答無用で見下されるよ。
二人の子供はろくに挨拶もしないくせにお年玉くれとか言って来るし
668おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 15:51:39.44 ID:OD+tXqqY
>>667>>665へ、 スマン
669おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 15:54:11.04 ID:7WERqqAM
>>656
優先席っていうのは、専用席じゃないからガラガラなら誰でも座っていいんだよ
それを必要な人が来たらサッと立ち上がって譲ればいい

>>661
>>石女とか生出しとか、人並みに結婚とか、聞いてて吐き気がするような単語を平気で使えるんだね。

同感
よくこんな下品な文章が書けるなと思ったわ
670おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 16:00:19.04 ID:Bx5DxNIA
どの口が言うかwって話だよね
671おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 16:15:17.70 ID:f6pLcyi+
>>658
避妊も確実では無いし、行為自体無いんでなけりゃしょうがない気もするがね。
672おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 16:46:22.82 ID:5fdFAyGF
>>671
コンドームを正しく使うだけでほぼ100%ですよ。
他にもいくらでも気をつけようはある。
作るつもりなったのに大事な時期にうっかりできたって可能性はほぼ0じゃないかと。
まあ、年齢的な物もあったろうし結果上手く行ったんだし大変な努力だったろうし尊敬するけど、これが他の危ないことだったら大事な時期にはしないだろうに、と。
妊娠出産が神聖視、特別視されて(ると思い込んで)この件に限らず会社でも産休育休子供が熱でえ〜で当たり前のように他人に迷惑かけるチュプが後を絶たない状況にモヤモヤしてるもので、これも要するにそういう考えが根底になきゃしないでしょ、と言いたかった。
673おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:12:02.03 ID:55y+tjWb
>>651
あー、ガキを犬に置き換えると分かりやすいね
無駄吠え=奇声
ノーリード=スーパーなどでの放牧
糞尿放置=オムツ代え・公衆での授乳
674おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:29:35.49 ID:7D/PN1K4
>>672
ハガレン作者さんくらいのスタンス(穴を開けない努力+
育児を不必要に前面に出さない)をもってしてまで
妊娠出産に否定的になるってのは、このスレの主旨とは
少々ズレてる気もするけどな
675おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:31:56.02 ID:S3Q80TwL
マンガの連載中が作者本人にとって妊娠することよりも重要なことであるかどうかは、
本人が決めること。それにちゃんと休止しないで続けてたんでしょ?
それをゴチャゴチャ言うのは、何か恨みでもあるのかと思っちゃうわ。
結局は、幸せに妊娠出産して、子育てしてる普通の母親も叩きたいだけじゃないかと。
まあ、どうせ「プロとしても自覚が足りない」とか言うんでしょ。
マンガなんていつでも描ける(アイデアをメモしたり)、でも妊娠はね〜。
いつでも簡単に妊娠するってわけじゃないんだよね〜。不妊じゃなくてもさ。
大人なら、そんなことわかるよね?それに、大事な連載中に妊娠したなら、どうしても
赤ちゃん欲しかった!って気持ちが強かったってことでしょ。
望まれて産まれてくる赤ちゃん、最高じゃん。何が悪いの?
676おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:49:13.67 ID:UJbPlcUw
>>665
子供からむと国問わずおかしいの多いよな
アメリカじゃ中絶医が殺されたりするし
677おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:53:12.13 ID:sqKUpvIC
天使ちゃん()はアテクシを選んで産まれてくるとかね。
その天使ちゃん()を頃してもママ()は悪くなく
「ママ、悪い子でごめんね」と謝って、天国に帰っただけとかさw
キ■ガイだから罪にならんのかと思うことにした。
678おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:58:22.18 ID:qEdW+1dY
夕方スーパーで「よーいドン」父子と初遭遇したw
大型スーパーで通路の幅は広いけど、だからといってダニを放っていいわけないだろう…
ギャーギャー騒いだり、床に座り込んだり、
走り回るダニを注意するほうが株あがるはずなんだがそこに気付かないあたりがイクメン()なのかな
679おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:21:32.28 ID:tk1ZXSBc
さっき満員の飛行機を降りるときに見かけた光景
二匹の子ダニに言って聞かせるママ()
「いーい!前の人がいったら出るからね!
踏みつぶされちゃうかもしれないから気をつけなさいよ!
あ!てぃあら!大人しくしなさい!
言うこと聞かないとバチ当たって踏みつぶされちゃうよ!」
誰もそんな汚いもの踏みつぶしたくありません
ていうかいい歳のババアだったけど混んでて子供が危険だって理解してるんだったら
なんでみんなが降りるまでの数分間席で待ってられないんだ…
降り遅れたらドアが閉まるわけでもないのに
680おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:51:40.25 ID:gVI8qE2P
>>672
なんかそれは言いがかりじゃね?
もうそこまでくると、子供を産まない(生むことを諦める)で仕事にすべてをかける事が偉いってことになるよ。
子供を産うめば一人前、偉いっていう意見と大して変わらんように思えるね。


このスレって、「傲慢で思いやりもない奴がたまたま親になってしまって脳内お花畑になってる」ことに憤るって主旨じゃん
681おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:13:57.40 ID:6xV5XkiO
>>680
子供嫌いとしつけの悪い馬鹿を混同してる頭のおかしい人を相手にしちゃいけません。
682おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:29:42.37 ID:Rib3UPrX
スーパー行ったら、セルフレジを子連れが占領してノロノロ作業してた。
本来混雑緩和の為のものなのに、子供の遊具かなにかと勘違いしてるの?
野生の猿化した子ダニと邪魔な逝くメンも大量発生してたし、夕方のスーパーはカオスだな…。
683おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 22:32:31.36 ID:+SYBRb3e
>>659
>結婚してたら、いつ妊娠したっておかしくない

なんで結婚した途端に避妊を止めるの?
結婚しても金銭面含め子供に十分な教養を与えられる環境が整わない限り
普通は安易に子供作ろうなんて思わないけど。キチンとした良識のある大人ならね
無計画にボコボコ産むから子無しに八つ当たりしないとやってられないほど
生活苦しくなるんだよw
それから、男性が避妊具着用&女性もピルを正しく飲めば
避妊率ほぼ100%だよ。だってピルを飲めば排卵が起こらないから
排卵が起きないことには妊娠のしようがない
このくらい大人なら知っておかないと恥ずかしいよw
684おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 22:45:17.79 ID:aYKBpzwf
>>673
犬の躾レベルのことすらしない親、と考えると凄いよなw
685おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 22:45:19.56 ID:c75haaWN
>>637
叱らない子育て推奨親が、例えば、他人の子が、自分の子供や自分に、何か仕出かした時、
はたして、にっこり笑顔で「子供は元気が一番!」なんて、言えるのかねぇ? w

先日、車を見に、ディーラーに行った。
居たよ、居た!商談じゃまする「どちて坊や系自由人」
私がいたテーブルにチャチャ入れる入れる…
もちろん、親は注意しない。
あげく、「広々コンパクトミニバン」が、売りの車に、
「車内が広いと、ブレーキ踏む度、子供が転がって危険!!」と聞こえてきた。

えっと…車には「シートベルト」って物があるし、ましてや、子供が立ってたら運転に集中出来なくて、
周りが迷惑なのでは…?

とりあえず、暑かったし、ドリンクサービス有りだったから、
涼しい休憩所代わりだったんだと思うことにした。
686おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 22:47:46.75 ID:FMcdNq9f
都合の悪いレスはスルーだなwww
687おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 23:10:09.63 ID:c75haaWN
>>650
「ママ(笑)が幸せなら王子or姫(orz)も、幸せ(はぁと」と、TPOわきまえず、どこにでも出没
も、追加でお願いします。
688おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 01:00:31.10 ID:8CUMCShL
ま、言えることは本物のプロは子供がいようが
仕事が出来てしまうということだな

それに人を馬鹿にする暇があるなら少しは社会貢献すれば?って
思うよ。
相手の事を思いやって、道の譲り合いや人に当たったりしたら
謝ることも十分な社会を健全に正常にする意味での貢献と
近所に住む元学校校長のありがたい言葉

子供がいるから何も出来ないと開き直る事は
子供にも社会にも良くないのだとよ
689おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 06:12:25.96 ID:V9/nJGux
よく2ちゃんねるで「子無しは精神的に未熟で自分勝手」と言う意見を見るけど、いつも違和感を感じる
2ちゃんねるにいる子持ちは大抵子供を産んだとたんにふんぞり返って子無しというだけで無差別に叩いたり不妊で真剣に悩んでる人を嘲笑ったりするやつが大半で、それって人の親としてどうなの?と思う
少なくともそんなことしてるやつが精神的に大人で回りの人を気遣える人間じゃないよね
690おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 07:48:17.40 ID:yRRas5gB
2ちゃんねるには独身子無しの男女と主婦が圧倒的に多いからどうしても対立してしまう
しかし現在では独身も子無しもむしろ勝ち組といえるのではないかと思う
自由であることが最大の理由だけど自分の金や時間を好きなように使えることはやはり良いもの
691おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:42:59.90 ID:Lg9s5xNd
子供いないのは人としてダメー! とか言ってる奴に限って、子無しや独身を妬んでるんだろとしか思えない。
妬んでると思われたくないから子供を盾にして、大変な子育てやってるアタシえらい!子供生まない奴は楽
ばかりして老後がさびしいよpgrとか言ってるだけだろ。

本当に自分の境遇に満足してるとか、毎日をより良く生きるために努力する人間は、他人の生活を貶めたりしないよ。
少子化だの将来の年金だと大きな口たたく奴とか、まじ馬鹿だろといいたくなる。
少子化の本当の問題点なんか考えたことないんだろうなーって奴に限って、そういうこと叫ぶよね
692おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:03:38.49 ID:3cCkz4Ww
なんで子連れバカ主婦ってマンション廊下や玄関ホールですれ違うとジロジロ見るの?w
前はこっちから会釈して通り過ぎてたけど、もうやためた。
子連れ同士遭遇すればデカい態度で延々井戸端、何か自分達を特別な存在とでも思ってんの?

きちん身綺麗にした常識ママさんってその手の輪にはいないんだよね
常識ママの旦那さんもやはり常識的。
バカ主婦にはやはりバカ旦那、クソガキと廊下遊びしたりおんぶ紐つけてマンション内をウロウロw
金がないからひたすらマンション内を一家でウロウロ井戸端相手探しw
死んでくれよ
693おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:10:30.67 ID:Y/uLpEU/
>本当に自分の境遇に満足してるとか、毎日をより良く生きるために努力する人間は、他人の生活を貶めたりしないよ。

御尤も。
旦那やその家族とうまく行ってない奴が結婚を必死で薦め
子育てで苦労したり自由がきかなかったり
子沢山貧乏が必死で子供のいない夫婦や未婚者を叩く。

貧乏子沢山で身形も汚らしい奴が知人に居るけれどまさに>>689
で書かれている通りのBBA。

694おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 11:21:44.66 ID:ALSyQlDb
>>689
「親になればわかる」ことを「わかった」もんだから(普通の人にとっては至極当然のこと)、
「わかってない人」を叩いてるつもりで過去の自分を叩いてるんじゃ?
不妊に対してはくだらない優越感。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 11:30:51.56 ID:yRRas5gB
>少子化の本当の問題点なんか考えたことないんだろうなー

男のロリコンは正当であると社会に認知されたからだろうね。
どうしても未成年〜20代までの子とセックスしたいから、する。
妊娠しても未成年だったり、学生だったり、結婚するにはまだ早いから
中絶する。今時未婚の母とかみっともないし、
若いうちに出産・結婚したら遊べない。そんなふうにしているうちに、
30歳になって、羊水も卵子も腐り、男からもソッポ向かれる。
婚期も出産時期も逃し、やっと結婚・妊娠できても貧乏だったり、旦那の浮気、
子供も池沼だったり、子育てめんどくさかったり。
本当にいい事無いし。そりゃ独身子無しが恨めしいはずだわwww
696おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 11:36:42.61 ID:Lg9s5xNd
>>695
最低の条件だけを並べて、だから独身恨んでる、とか何言ってんだよ……
697おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:11:46.16 ID:GAah9nXF
子どもができた友人夫婦
子どもが何か不機嫌になり我が侭を始めると、来客と話をしていても
夫婦そろって子どもの方へ駆け寄り、怒りも叱りもせず
「じっくり理由を聞き、望みをかなえる」を繰り返してた

奇声系、DQN系では決して無いが
その子が小学校になった今、周囲の大人=自分の下僕 
自分は絶対に間違っていない!と考えるいけすかない子どもに成長した
友人夫婦とは旦那も仲が良く、一緒に遠出までする中だったが
私たちまで下僕認定を始め「子どもがいないあなたたちも
うちの姫に相手してもらえて良かったね!」になってきたのでFOした
698おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:19:10.81 ID:/1ooFSCY
>少子化の本当の問題点

そうなんだよね、将来の年金は半分あきらめてる。
日本の人口が減ると国力が弱まる。
外人嫁に育てられた子供が増えるとか、移民受け入れとかの方が怖い。
まともな子供が増えるのなら喜んで手を貸すよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:24:35.28 ID:hcTJBTu3
>>683
みっともないからもうやめとけw
思考が狭すぎ。


>なんで結婚した途端に避妊を止めるの?
避妊を止める訳でなくいつ子供を作ろうとしてもおかしくない
ということだろよ。
いつ子供育てる環境が整うかも人それぞれ。
結婚する時点で大丈夫なのもいるかもしれないしな。

避妊の話も失敗することはあるだろよ。
自分も”ほぼ100%”といい
100%ではないことを肯定してるじゃんw
700おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:41:48.68 ID:Y/uLpEU/
>まともな子供が増えるのなら喜んで手を貸すよ。

同感
産廃DQNばかり増産されても日本の為にならないしね
701おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:55:26.90 ID:NUQu5fmj
極貧家庭はそこまで多くないのに移民並の民度の人間が量産されてるって本当に変だよなあ
702おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:03:37.95 ID:t+zbhsdf
>>691>>693
同意。自分の生活に不満持ってる奴ほど他人の人生にやたら噛み付く
とあるヲチスレでタイムリーにもその典型の子持ちが暴れてるのを見たよ
ヲチスレって大体言動が痛い奴を晒してその愚行をpgrするけど
別に痛くもない、普通の日常の幸せな出来事をブログに綴ってるだけの若い子晒して、他の人から
「この人のどこが痛いの?別に晒すほど痛くないじゃん」と指摘されると
「幸せアピールがムカつく」「私可愛いでしょアピールがムカつく」
と、まあBBAの妬み僻みのオンパレードw
最初はスルーされてたけど、あまりに何回もしつこく晒すから最終的には叩いてる方がヲチられ
「BBAの妬み僻み乙pgr」されてたわ。ザマァwとは正にこのこと
>>699
みっともないので巣へお帰り下さい
703おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:16:48.72 ID:nOgahEnP
アンタらみんなババアになって皆からpgrされるのわかってんの?
それとも既にババア?なら死ねば?男なら2chカキコしてないで働けよ
704おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:20:28.95 ID:HZNDNg3U
少子化じゃなくて劣子化だもんね
705おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:34:37.04 ID:nOgahEnP
羊水腐ったババアがガキ生むから劣化するのは当然www
706おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:50:11.68 ID:ldvqfcp4
>>702
>自分の生活に不満持ってる奴ほど他人の人生にやたら噛み付く
>>683がモロだねw
707蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 13:53:31.88 ID:6z7XR4i4
>>702
>自分の生活に不満持ってる奴ほど他人の人生にやたら噛み付く

これは同意せざるを得ないwww
708おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 13:59:24.48 ID:UFYMTHXF
>>692あたりも、きっと不満だらけで
気にしなきゃいいものが気になってしょうがないクチなんだなw
709おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:12:47.34 ID:qaIBdpq4
いや、邪魔なもんは邪魔だろ。
710おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:25:28.54 ID:V1Eo/3RK
ゴキブリにタカラれたら気持ち悪い、
それと同じ。
何もしてこなければ意識もしないんだから
擦り寄ってきてちょっかいだすな。
711おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:35:31.04 ID:Y/uLpEU/
>>705
BBAに限らず親の劣化した遺伝子を受け継げば
立派な劣子が生まれますけどね
712おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:53:31.78 ID:t+zbhsdf
とりあえず子持ちにとって>>683のレスが相当な地雷だったのは分かった
無計画にひり出しちゃって生活苦しいの自業自得だから
子無しに八つ当たりしないでね
713おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 17:06:28.11 ID:m5boETDF
>>712
そうだよね
別にこっちは嫌がる人に「産んでくださいお願いします!!」と頼んだわけでなし。
自分が好きで作って好きで産んだんじゃん。

好きで作った料理がまずく出来上がって、他人に八つ当たりしたら馬鹿か基地外扱いされるよね。
同じことだと思うが。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 17:21:33.27 ID:c03Jxqsj
>>712
いやいやw八つ当たりなんてとんでもない。
同意してるんだよ、あなたの意見に。
実際のレスを例に、不満があると、ちょっとしたことでああなっちゃうんだね、と。

責めてる訳じゃないんだから妄想に逃げる必要もない。
それともこっちがなんか気に障ること書いたかなw
715蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 17:26:38.31 ID:6z7XR4i4
>>714
あんた、じわじわと苛めるのが上手いねえw
716おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 17:50:27.12 ID:xVBJmfNw
>>714
文章から卑屈さが滲み出てて怖い
自分の顔鏡で見てみた方がいいよ。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 18:39:34.65 ID:D6d+rDGc
>>716
卑屈?
自分を下げすめるような発言をしたつもりはないが。
それとも先に聞いた通りやはり何か不愉快な発言があったならば
それを教えてくれないかな?
718おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:45.08 ID:nOgahEnP
子無しも自分の生活に余裕と満足感じてたら子連れなんか気にならないよね
うるさい子供がいても「あー、元気だなーちょっと元気すぎるぞぉ」とか
「母親ってストレスあるんだろうなーだからイライラして怒鳴ったりするんだなー」
「あー私はそんな子供いなくてシアワセ♪だから親子連れには親切にしよう」
これが普通に余裕と満足を感じながら日々暮らしてる子無しの考えじゃない?
それなのにこんなスレでギャアギャアと叩いてるからきっと羨ましいんだろうなー
と思ってしまうのよ
719おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:17:59.58 ID:ujx1Hjac
>>718
どんなに幸せでも迷惑な隣人には眉をひそめるのが人間です
720おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:27:12.66 ID:V9/nJGux
なるほど、どんなに迷惑でも子持ちの非常識な行いはスルーして親切にしろ!!と言いたいわけですね
ぶっちゃけそんな気持ち悪い子持ちに対して羨ましいとか思いません
むしろ不快に感じているからこういうスレが153も続いているんですよ
普通の感性なら非常識な人間に親切にしようなんて考え付きません

よく子持ちがやっている無害なのにただ子無しや不妊というだけで叩いているのとは違います
721蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 19:36:01.89 ID:lI7jZVRw
>>720
釣り針デカすぎです
もっと上手くやれよw
722おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:45:18.23 ID:ELsUUAOw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348128338/l50
妊婦の前でタバコ吸ったらブチ切れられた ★2
723おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:40:00.48 ID:Pd0MQwFJ
>>721
志村ー!レス番!レス番!
724おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:45:36.91 ID:Pd0MQwFJ
>>718
自分が幸せなら
夜な夜な騒音立ててる大迷惑な珍走どもに「元気でいいなあ」とか
自分の家の前に糞や小便を垂れさせる犬の飼い主に「犬を飼うって大変なことだから許してやろう」とか
痴漢に対して「性欲の対象に餓えてるから可哀想」とか思えます?
それと同じですよ、非常識な親子の好意って。
725おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:06:30.56 ID:6qUQDtys
10年前に結婚退職し、先月「子育てが一段落したから働きたい」と社長に直接頼み込んできた元社員女性。
本人の希望で平日毎日9時5時のフルタイムバイト。
まともに来たのははじめの一週間のみで、結局週に1〜2日しか出てこない。
それも午後になったら子供(幼稚園のお迎えだの保護者会だの)を理由に早退する。
そりゃ不景気だし、家計が苦しいのは分かるよ。
でもさ、こういうこと平気でする奴が居るから子持ち女性を雇えないんだよ。
「これだから子持ちは」って言われるんだよ。
ちなみに今週はまだ1回も出勤してない。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:21:35.99 ID:bHH1bVcq
>>725
今週はもう来ないんじゃない?ww
727おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:48.68 ID:nOgahEnP
おめーら勝手な事ばっか言ってんじゃねー
女も働け 子供育てながら働けー 主婦は税金ドロボーだ 働けババアー
と言うくせに いざ子持ち女が社会復帰したとたん 邪魔だ辞めろってさー
そんなだから少子化なんだろーー じゃあ結婚して子供産んだ女はみんな
専業でいろってのかよー シングルマザーはどうすんだよーー
金がなきゃ子育てできないだろ それくらい理解しろやボケ
728おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:42.55 ID:Pd0MQwFJ
こういう横柄なのがいるから尚更子持ちBBAが嫌がられるんだよね
729おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:44:44.60 ID:iMWX+p2S
>>727
少なくとも>>725の場合は、週1も来ない子持ちバイトがどうかと。
シングルマザーでも、子供を預けたりすれば働けるじゃん
どうしても働けないなら手当てもらっとけ。
女も働け働けー税金ドロボーとか言われるのも、道端で歩いてて石投げられるわけじゃなし、ネット上でしょ?
自分も子持ちバイトのあてにならなさは痛感してるから、
下手に社会に出てきて周りに迷惑掛けるくらいなら大人しく税金ドロボーの方がまだマシだと思うわ

そのバイトが来られない分、戦力をあてにして雇った会社側や、仕事仲間にしわ寄せが全部行ってるんだよ
>>727は仕事仲間が「子供ガー」を免罪符に碌に来もしないで、都度仕事押し付けられたら
「仕方ないよね☆」と仏のように承れるのかね…。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:51:30.29 ID:OeOcO3ze
長くなったけど
子育て中のお母さん社員、うちにもいるよ。
保護者会や個別面談に穴は開けられないから、早退もするし中抜けもするよ。
でもその人は自分の仕事はきっちり片付けてる。どうしても片付かない場合は
ちゃんと理由を説明して、お詫びもあって、そうして休むよ。
後日シフトを交代したり、雑事(ゴミ捨てとか来客へのお茶出し)を率先してやるとか
できることをじゃんじゃん進んでやって、迷惑かけてるって自覚があるって分かるからね。
だから周囲も好感もってるし、休んでも「学校と仕事と大変だよな」って好意的に思ってる。

働いて子育てと両立をする人っというのは、自分で努力するんだよ。
だから周囲も認めてるし、すすんで協力するんだよ。
アホの主張する、子育ての苦労をわかれ!仕事との両立は大変なんだ!休んでしかたないじゃん!
ってのは喚けば喚くほど、自分のアホさを証明してるって、まあ言っても理解できないかなw
子育ても仕事も頭を使えってこと。
731おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 23:25:53.93 ID:t+zbhsdf
>>727
それ以前の問題なんだよね
金がないならそもそも始めから子供なんて産むべきではない
「貯金」「計画性」って言葉知らないの?
金もないのに子供産んだって生活詰むの分かりきってるのに何でボコボコ産むかね
まったく理解出来ない
732おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 00:23:09.00 ID:OI9UEvI7
今度友達が転居するから送別会みたいなのをやるんだけど、子供連れて来るバカがいることが発覚…
恐らく、1歳になったかなってないかくらいの。夜だし普通の居酒屋だよ。
友達とは一番仲が良いから、そんなクソガキ一匹のために今さらキャンセルは出来ない。
去年やった同窓会には連れて来てなかったから油断してたが、この数年同窓会やるたびに子供連れてきててそれが当たり前のようになってたらしい
デキ婚離婚再婚でDQNの教科書みたいな4人の子持ち
自分は去年久々に参加したので、ほぼ毎回子連れ参加とか知らなかった。そいつ来るならもう絶対行かない。

ちなみにそのバカは余裕で子供預けられる環境。だから見せびらかしたいだけ。
写真は見たことあるけどまったく可愛くなかったし絶対子供の方ばっかり注目が行くだろうしつまらない会になること確定だ。
まるで子供なんて居ないように振る舞おうと思う。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 00:53:14.71 ID:DDkzfjvU
>>732
その送別会がいつあるのか分からんけど、まだ日にちに余裕があるなら
店を変更するなりしてどうにか子持ちの参加を阻止出来ないものかね
同窓会は誰が主役とかないけど、送別会は友達が主役でしょ
その転居する友達とDQN子持ちが大して仲良くないなら尚更
734おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 01:41:28.46 ID:au4rJxTC
フェイスブックでそいつが独身時代から友だち登録しているのがいる。
油絵が得意と言うその人は、よく自分の作品投稿してて、実際うまいから、作品眺めるの結構楽しんでた。

でも、結婚してガキできてからは、もうタイムラインがダニ一色に即染まっちゃって。
「このベビーカー動きやすい」だとかドデカイダニーカーのアップ。
ダニ仲間が、コメントで延々とダニーカー相談してる。

今は、絵を描く時間がないから、一時的なものと信じたいけど・・・

フェイスブック上でも「子育てが忙しくて絵を描く時間がない」とかいつも言ってるが、
その割には、タイムラインに投稿年がら年中してるし。(もちろんダニネタばかり)

何人かいるね。ガキできた途端ダニダニダニ!!になっちゃった人。
例のその人は、もうフィードから外して、そいつがなに投稿しようが、フィードには出てこないようにしてる。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 03:26:58.46 ID:OI9UEvI7
>>733
来週だけど別の友達が幹事なんだ。幹事とDQNはわりと仲が良いし子供大好き。主役の友達もOK出してるんだと思う…
と言うか自分が知らなかっただけでいつも子連れ参加が当たり前っぽいから絶望。
前回は連れて来なかったが出産して1ヶ月くらいで来てたwww
で、出産についての話とか、男も子持ちが多いから画像見せられたり子供トークばっかりだった。
年齢的に今後ずっとそんな感じが続くと思う。今回だけ我慢するが…信じられないよ
736おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 07:45:37.34 ID:11V6G+tj
テレビのインタビューのときに、親が子供を抱えて、子供の顔とカメラの方(カメラ目線)を
交互にチラ見しながらニヤニヤ答えてる映像を見る。
この仕草、子供を犬や猫におきかえても同じことをしている奴がいる。
犬猫自体は可愛いんだが、人間のキモイニヤニヤ顔は勘弁。しかもなぜか上目遣いだし。
ババアだけじゃなくイクメンおっさんもするんだぜ?マジキモイ。
あれって「うちの子可愛いでしょ。見て見て!」ってやってる本人も可愛いと
本気で思ってるんだろうな。ドラえもんがポケットから何か出すときみたいな?
「これは使えるアイテムだぞ!こんなアイテム出せるオレすごいだろ!?」っていう。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 07:54:08.49 ID:L7LIhKL5
>>736
しかも決まって言う言葉が「小さい子供がいるのでぇ〜」
ってあんまり関係ない事でも言う
738おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:03:45.08 ID:88QAWubM
>>728
横柄って言葉すごい当てはまる…
上で「自分が幸せなら気にならないはず」って書いてる人いるけど
それは自分に影響がない範囲の話だよね、
私の会社のパートママは「子供が熱で」「風邪気味で」と欠勤するから、その度出勤した人達が残業する事になる。
上司がママに注意すると
「私が休んだら皆が持ち回りで出勤すれば済むじゃないですか!」
何でそんな事しなきゃならないんだ??と驚く上司に
「少しは子供の事考えて下さいね!社会で子育てするのがヨーロッパ諸国では…」
と上司に説教。
「俺フランスとドイツにいたけど…どこの国の話?」
と聞き 返答に困って「あなたの外国自慢なんか聞いてないです!」と逆ギレ?
途中で早退して今日も欠勤。このまま辞めてほしい。
後上司は生まれが海外なので「本当にどこの国か聞きたかったのに…」と言っている。
どこの世界のヨーロッパなのか私もママに聞きたいわ。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:32:51.74 ID:N2Vpuw/H
>>737
あるあるwww
740おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:42:31.07 ID:DDkzfjvU
>>736
ドラえもんもそこまで出しゃばってないと思う……
741おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:55:14.61 ID:eF27VguZ
>>738
ダニのいうヨーロッパではとか欧米ではとかどこ情報なのか本当気になる
育児雑誌にでも書いてあるのか?
まともなというか普通の本では具体的国名あがってるしデメリットなんかも徹底的に書いてあるのに

738に出てくるダニって子どもが小さいうちはもちろん子どもが成人した後も
他の子連れが子供理由で休んでも絶対自分は持ち回りで出勤や残業しないよね
ママ()のことはママ()が一番わかってんだから
率先して他の子持ちの穴埋めしろよと思うわ

それとなんでフランスとドイツに住んでたって言ったことが自慢になるんだか
単なる事実の告知じゃん
742おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 09:06:45.47 ID:iIo2GdL4
>>741
>ダニのいうヨーロッパ
子供が放置されてそうなルーマニアとか…

まあ外国(特に欧米)では〜なんて
ダニの形振り構わない行為を正当化する為の出任せでしかない。

ただダニもダニで中国だの韓国の名前を挙げない所をみると
これらの国だと馬鹿にされるってことだけは解ってるんだなw
743おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 09:13:39.00 ID:HaOqPdGA
>社会で子育てするのがヨーロッパ諸国では

この手の台詞を吐く奴に具体例を聞くと、たいてい黙るか逆ギレするかのどっちかなんだよな。
ろくにものを知らないから、適当にでっち上げることさえできない w
744おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 10:34:34.44 ID:BqofvnwA
>>738
そこで誰かが
「やだなあ!こ こ は 日 本 で す よ !」って大きな声で言ってあげれば最高。
745おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:15:00.55 ID:yAvy/6qk
ヨーロッパはむしろ、子供は大人の居場所からきっちり隔離されてる印象だなあ
酒飲む店に子供なんてとんでもない通報されて親タイーホみたいな
そういう意味でなら、社会で子育てするヨーロッパも納得だが
746おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:47:53.78 ID:zNvtIy1T
うーん、結局、人の親になっても馬鹿は常に騙されて、金を搾取され、嘘を信じ込んで
あげくドヤ顔で、ニンプリだとか社会全体育児とか欧米では〜とか言って周囲から軽蔑されるんだな。
それにまったく気づかないんなら、おめでたいっちゃあおめでたいな。
欧米(欧州・米国(北アメリカ)の言葉の意味も知ってるか怪しいもんだよね。
奴ら、簡単にだまされるから企業のいい飯のタネだよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:19:12.37 ID:TJ948H0W
「小さい子がいるので〜」ってセリフ、
30過ぎたババアが言うのと、まだ20代のピチピチ可愛いギャルママが言うのとでは、
男性社員の受け取り方に天と地の差があるwww
若いママが言うと、「じゃあオレがやっておくからね」と上司の顔も緩んで優しい対応。
ババアが言うと、皆スルーーーwwwww
ま、世の中こんなもんでしょっwwwww
748おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:21:58.56 ID:TJ948H0W
子持ちだけど若くて可愛いママに、敵意むき出しになるのがババアなんだよね。
特に未婚でモテないババアとか、既婚でも子供いない、もしくは子持ちだけど
ブサイクだから「子供いるんで〜」が通用しなかったババアの僻みは恐ろしい。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:46:54.10 ID:xGVwUfDo
>>747-748
ここは頭おかしい子持ちについて語るスレであって、
高年齢の女性を叩いてpgrする場ではないんだが
その若いママがまともで好感の持てる良い母親で、
ババアとやらが駄目なダニママならスレタイどおりだけど、
それならせめて具体的なエピソードを書いてくれ
750おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 13:34:36.06 ID:NKZGyj+m
その若いママ()本人の書き込みだったりしてな

若い未婚女性に対しては嫉妬心剥き出しにしてそうだよな
751おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 13:45:01.29 ID:88QAWubM
>子持ちだけど若くて可愛いママ
子持ちだけど、なんてこだわらなくていいから仕事だけ普通にしてほしいだけなのに。
可愛くても可愛くなくても関係ないんだけどね…
752おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 13:56:17.96 ID:NKZGyj+m
つい最近まで自分の職場にバイトでいた若い子が
高校中退で子供を産んだばかりの子だったけど
一切「小さい子供がいるのでぇ〜」なんて言い訳はしなかった
彼女はシンママで、子は生まれつき障害児で、自身の母親と一緒に住みながら育てているんだけど
凄い真面目で無遅刻無欠勤、自分は産ませて貰った上に育てて食わせて貰ってるから
このくらい親に返還しなきゃいけないといっていた。
女子高生くらいで見た目も今時風なのに偉いと思ったよ。
大体若さとか見た目関係なくちゃんとした親には世間は味方するもんだよね。
753おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:11:38.47 ID:CDgfFDAI
>>745
アメリカだと各州で州法を適用しまくって、親権剥奪することがある
著名人ですらよく剥奪されてる
母親は忙しくて云々と警察にキレたら署か病院に連行されるんじゃないかなw

日本人旅行者は基本的に礼儀はいいけど、うるさいダニと注意しない親の評判は悪い
東アジア人はダウン症の顔と近いんだから、
喧しかったら本物の障害者に見られてしまうよ
754おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:41:45.70 ID:L7LIhKL5
絶対に謝らないのは何で?
ちょっと謝ればお互い摩擦なく、こっちも「大変ですね」って気持ちになるのに
755蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/21(金) 15:50:00.24 ID:LhWTdW8T
かま‐びすし・い 【 × 喧しい/ × 囂しい】 [形][文]かまびす・し[シク]《古く ク活用であったものが、中世初期ごろから シク活用として用いられたもの》
やかましい。かしましい。
「―・い蝉(せみ)の鳴き 声」「世間の声があれこれと―・い」「波の 音常に―・しく潮、風ことに激し」〈方丈 記〉 [派生]かまびすしさ[名]

勉強になったよありがとう(^з^)-☆
明日には忘れてるだろうけどw
756おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:30:33.26 ID:et8YZp3W
謝らないどころか、迷惑かけておいて「気が利かない!」と逆切れしてくるんだからたまらんよな
奴等の「優遇されて当然」って態度はどうにかならんのかと
757おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:32:36.91 ID:calz+i46
ここ最近、親による子殺し事件のニュースが続いてウンザリ・・・
金がなくて育てられなければ施設に預けてくれよ。
つか、初めから産むな。かわいそうすぎ
758おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:36:57.99 ID:Gpjk1EmS
この前、関西の某有名ラーメン店に行った。
ビル内への出店なのでスペースが限られており
ベビーカーは物理的に入れない。(カウンターのみ)
行列に並んでいるお客さんはみんな整然としていたんだが
ダニーカーご一行が来て「ベビーカー入れないとか信じられない」と
スタッフに文句言いまくり。スタッフは手慣れた風にお帰り願っていたが
店構えにまで文句とか意味不明過ぎだ。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:28:43.38 ID:qd+F4Brr
子持ちうぜえええええええ
スーパーに家族全員できて通路と商品棚塞ぎまくってるのはなんなの?
カートまで使って邪魔なんだよ
隣でぼーっとしてる旦那はなにしにきたの?
760おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:37:59.94 ID:+kIVzjti
子持ち鬼女さんって怖い人多い。
躾のなっていないガキのことちょっと書けばす〜ぐ
「産んでから文句言え」だもの。
761おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:50:19.75 ID:calz+i46
イオンに比べてダニが少ないと思ってたダイエーに行ったら、いいいいいいい!
という唸り声がどこからともなくずっと聞こえててうざかった。
その音の元らしき団体と鉢合わせてしまったんだが、ママ+ダニカー(中身カラ)、
ショッピングカート押したママ友らしきおばさん、そしてお手伝いカート押した
超ジャマなガキ。思い切り通路ふさいでた。
いい加減、あのお手伝いカートとか抜かす障害物を店から撤去しろよ!
762おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:08:51.60 ID:UDjRYuwQ
>>761
うちの近くのスーパーにもあるよ、子供用カート。
動物の旗が立ってるんだけど、無駄に長くて超邪魔ww
結構親子連れの多いスーパーなんだけど、結局店内ではほとんど見かけたことない。
多分苦情があったんだろうなw
763おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:37:52.37 ID:MGpYrw2l
あんまりにも欧米は子持ちに優しい優しい言うから、試しにググってみたけど何処にもそんな事書いてなかったでござる
むしろ、ハーネス義務とかそんなワードがごろごろ
私のググり方が悪いのか、おダニ様方の妄想の産物なのかは知らんが、とにかく欧米は子持ちに優しくはないみたいよ
764おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:52:29.37 ID:lb7XW94p
>>763
優しいじゃねえか
無駄に諍いを起こさせないようにしてくれてるんだから

ガキ放置を放置して自己責任にしてる日本はガキ連れに優しくない
日本もハーネス義務化&ガキ連れ人ごみ特攻禁止でもっと優しくするべき
765おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:52:52.53 ID:xPJUKQsV
帰宅途中で今凄いの見た
パン屋の前を通りがかったら、店の出入り口出てすぐの所で
小学校低学年くらいのガキが立ちションしてやがった
いくら間に合わなかったとしても、店先の、しかも食い物屋の前でやるか?
ガラス張りの店内からも見えたらしく、店員が慌てて飛び出して来たのとほぼ同時に
店から出てきた親は「何やってんの。行くよ!」とだけ言って華麗にスルー
すみませんの一言もなしとかありえねー
766おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:25:33.08 ID:2z5BEdRv
>>763
優しいという言葉をどうとらえるかだが
ヨーロッパには公的な子育て支援策が物凄い国が多いだろ。

ヨーロッパ 子育て 支援 あたりで検索してみ?
767おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:37:23.44 ID:tWhoj+5j
>>766
その代わり消費税25%とかでしょ?
(物品別税率などは置いておいて)
そんなことになったらダニ共は絶対反対するぜ。
自分だけが得したい。
それがダニ。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:45:21.86 ID:PcBuIEy3
某映画館はとうとう3才未満の子供入場禁止になった(子供向け映画を除く)
769おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:54:44.51 ID:ZjedllPi
欧米じゃ日本のダニ親はキチガイ扱いされて子供と引き離されたり
精神科医のカウンセリング受けさせられる
ガキを甘やかし、自己中論理を展開する馬鹿親子は欧米に引っ越せ
770おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:59:01.76 ID:/MgyOCO+
始発駅で並んで待ってて、降りる人のために左右に分かれてたら
その間から5歳くらいのオスガキが楽しそうな顔しながら
ダーッと後ろから走って来て席に座った。
皆ポカーン
後から東南アジア系の露出婆が来て特に注意する様子もなく
スマホ与えてゲームか何かさせていた。
そしてたまに車内で通話。

死んでくれと久しぶりに本気で思った。
771おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 22:27:32.61 ID:ObfG2xUw
真面目に取り組む気もないくせに他人にばかり冷たい、気持ちをわかってないという奴に気遣ってやる謂われは無い
自分のことしか考えてない奴に親切にしてやる必要なし
自業自得
772おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 23:48:56.03 ID:qAhRqUcB
何日か前、小さい子連れたお母さんが貧血かなにかでへたり込んだ時
周囲は我も我もと手を貸してベンチに座らせ、駅員を呼び
不安でベソかく子供の頭を「大丈夫よ」と撫でた
昨日、電車ホームでガキ走り回らせ、老人や身障者を脅かしても知らんぷりしてスマホってたメス豚が
濡れた階段で足滑らせてコケ、かなり反射神経鈍いのか、
地べたにドタマ打ち付けて蹲ってたが、周囲は全員華麗にスルーしたw
ガキはその間にどこかに走って行って、後は知らんw
773おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:21:49.90 ID:LRGl8/sc
>>772
自分の態度次第なのに、わからないんだろうね。。
従姉妹が今からお年玉の話ばかりで困ってる。
はとこは今3才なので500円二枚あげてたんだけど
「今年はそういうの止めてね、子供だからって馬鹿にしてるけど
うちの子ちゃんとわかってるよ」と言われて
(゚д゚)エ?と聞いてみたら 「ちゃんとお札にしてよ、恥ずかしいと思わないの?」
と言うから今年は千円札にすればいいのかと思ったら
「周りのママ友は皆万札もらってるのに千円じゃ何にも買えないし」
と初売りの福袋(リズリサ?)を買いたいと言うからお年玉は子供のものなのに…
と言ったら「もらったものを何に使おうと自由でしょ!私は毎日死ぬ思いで育児してるよ!
自分にご褒美買ったっていいでしょ?!」
と私だってアクセや服買ってるくせに!と詰られた。
少なくとも私は自分の金で買ってるよ。
でも3才から1万円あげてたら、就学する頃にはいくら要求されるんだろう。
貯金しとくなら考えるけど、もうお年玉自体あげない。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:26:36.06 ID:Ok2AEjSj
最近スーパーのキャラカートって見ないな。
一般客からジャマだと苦情多くて撤去された?
それとも「うちの子が乗るの楽しみにしてたのに、1台も残ってない!
ずっと乗ってる子、ずるい!何とかして!!」とか基地外ママからの
クレームが面倒で廃止にしたのかな。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:50:54.89 ID:d9kiXL0z
キャラカートってでかくて両手で押さないとフラフラするし、ちょっと乗ったら子供は飽きて歩きたがるし、そしたら所定位置に戻しに行くのもめんどくさい

姪(2歳と4歳)連れてイオン行った時、2歳が乗りたいってぐずったけど「2歳を乗せたら5歳も乗りたがる、2台は邪魔だからいっそ二人とも乗せない」って姉がピシャリと言って、2歳を抱き上げてキャラカートが見えないようにあやし始めた
2歳だけ乗せたら不公平だからとも言ってて、普段グータラしてる姉をちょっと見直した
776おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:53:38.47 ID:Z9kCPXkX
>>774
うちの近所のスーパーにはまだあるけど、店がオープンした数年前と比べると明らかに台数は減ってる
敢えて減らしたのか、壊れても補充していないだけなのかはわからない
777おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:56:01.49 ID:HpnJBRIG
>>775
スレチ
778蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 01:14:05.77 ID:QJkWHEzm
ここのスレに限らず2ちゃんねるの色んな愚痴スレを見て、それぞれ言い分が有るんだなと思い
他人に嫌な思いをさせないようスーパーやデパート、またはそれに限らず、常にまわりに気を配ってます!
勿論、子供の事に限らずです
だから、ここに出て来る親達は私からみても許せません
それでも、小さい子を持つ親として私みたいな人間は嫌いですか?
ダニってやつですか?
779おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 01:14:25.64 ID:0JQrT01R
夕方、駅にほど近い歩道で、靴履かせたままダニに抱っこされた子ダニに服を思いっきり蹴られた。
痛かったのも嫌だったけど、泊まりで明日も着る白い洋服だったから、土足で蹴られてかなり凹んだ。

私は歩道の左側を歩いていたんだけど、子ダニに蹴られたというより、ママダニが歩道のど真ん中を歩きながら子ダニの靴を使って私に突進して来た感じ。
軽く突き飛ばされそうだったからびっくりしてすぐ顔を見たら、してやったり顔のダニママだった。

息子の靴の裏を武器にするなよ…
なんか怒りもわいたけど息子が可哀想になった。
そういうところが嫌い。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 01:36:42.31 ID:Ok2AEjSj
思い出したけど、1人で2台キャラカート押してるママを見たことある。
びっくりしてジロジロ見ちゃった。
よくあんなの左右片手で制御できるな。
781おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 03:11:12.66 ID:YfhHlXPR
たまに自治会の草刈りを自発的にしてるんだけど
その横で幼稚園帰りのママチャリ軍団(4組ほど)が話しこむんだよね
結構車の通りも多いし、交差点の角なのに子供は走り回ってるし
こっちも機械使ってるから、飛び石とか心配で作業ストップするしかないわ
はっきり言って邪魔以外の何者でもない
782おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 03:46:00.85 ID:OuHMXVaM
キャラカート廃止してほしい。
783おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 05:58:01.41 ID:UGLSjq78
>>779
急いでなければ、声を上た方がいいよ
どんどん図に乗るから
「出るとこ出ます」て言って即110番でOK
わざとじゃないって言い張るだろうが、脅し上げてクリーニング代位は請求しよう
それ通り魔と同じだし、余罪も追及出来るかも
784おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 06:37:27.84 ID:NhqAaSU5
ここのスレに限らず2ちゃんねるの色んな愚痴スレを見て、それぞれ言い分が有るんだなと思い
他人に嫌な思いをさせないようスーパーやデパート、またはそれに限らず、常にまわりに気を配ってます!
勿論、子供の事に限らずです
だから、ここに出て来る親達は私からみても許せません
それでも、小さい子を持つ親として私みたいな人間は嫌いですか?
ダニってやつですか?
785おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 07:32:41.05 ID:HpnJBRIG
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348223925/

670 :名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 07:14:31.22 ID:X9T9v2XX0
>>12
ジジババはまぁ死んでも構わない。
赤ちゃんは死んで欲しくないし病気にもしたくないし、ちょっとかぶれるのも避けたいし
出来るだけ快適・完璧な状況にしておきたいから大変。
786おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 07:34:30.32 ID:CeS6IACr
>>773
キチガイ…
お前に小遣いやってんじゃねーよって感じだね
勝手に産んでおいて周りの普通の出費に嫉妬して難癖つけるの、ダニママのお得意技だね
なるべく出会いたくないわ
787おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:34:38.44 ID:irUaCuVa
土曜日の朝が一気に不快。

マンションに3匹のガキ持ちの家住んでて、集合住宅に住んでるとは思えない程
の暮らしっぷりをしてるんだけど、
今朝なんてヨチヨチ歩きのガキに音の出るサンダルを履かせてベランダを
歩かせながら(奇声付き)洗濯物を干してやがった。
涼しくて窓開けてるのに、急いでガキの音のするほうの部屋の窓を閉めたけど
ほんとあの靴を履かせる意味がわからない。

あんなサンダルをベランダで履かせると、上下左右の家にピコピコうるさい
とか考えられない頭がある意味すごいなって思う。
こんな家のバカ親に限って、毎年子供を産み散らかして周囲に迷惑かけてるのに
平気な顔で暮らしてやがるところがなんか許せない。

その家は、普段から玄関前に自転車止めたり、廊下で子供を遊ばせたり
夜に躾のつもりで子供を締め出して泣かせたり、やりたい放題なんだけど
少しは、他人に迷惑になるとか考える事ができないのかなって思う。

788おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:58:15.41 ID:i16RP6mi
ダニって片親見下すやつが多い気がする

近所に病気でお父さんなくしたお母さん(Aさん)と息子くんがいるんだけど
ダニの見下し方に吐き気がした
文句言うパターンじゃなくてあくまでかわいそうと同情している素振りで
自分ちの不用品を寄付として押し付けたり
ダニ子を無理やり息子くんと遊ばせてうちの子は優しいから差別しないと言ったり
わざわざAさんは母子家庭だから○○してあげましょうと提案して
個人情報を周囲に漏らして自分は気にかけてあげる優しい人アピール

Aさんは息子くんがお父さんの母校の私立小学校に合格したのをきっかけに引っ越した
Aさんはお父さんが残してくれた保険金等や実家と義実家の援助で
息子くんが大学までずっと私立、大学が医学部でも問題なしとわかったとたんの
ダニの発狂ぶりったらすごかった

まともなお父さんは万が一自分が亡くなったときの妻子のことを考えて
いろいろ準備しておくものだけど自分命なダニには想像つかないんだろうねw

お金のある片親家庭だとダニにとっては見下しと嫉妬が合わさるみたいだから
Aさんが引っ越し先でそんなダニの被害にあってないことを祈るばかり
789おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:50:15.36 ID:ZWOZsngr
バスの中でエビ煎餅食べさせてるダニ。もちろんダニカー装着。
こういうモラルないのがバカを育てていくんだね、さすが川崎w
790おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:03:05.76 ID:J3AoHwok
せんべいと言えば昨日電車で。
ダニカーで乗ってくるなり車両のつなぎ目のドアをダニカーで塞ぎ、自分はその脇の優先席に座り、即せんべいみたいなものを中身と自分で食べ始めた。
うわぁ、と思っていたら数駅後、その親子が降りようとするとダニカーの前車輪が電車とホームの間に落下。
キャー!とか言ってたが、常識通り畳んで乗っていれば起きないことじゃないか。
下手したら中身がホームに叩きつけられるかもしれなかったぞ?
ダニカーの前輪を持ち上げる力すらないなら畳んで抱っこもできないんだろうが、ならば外出の方法変えろよ。
自家用車ならせんべい食っても誰にも迷惑かかないぞ。
791おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:05:17.70 ID:Wyq3kc81
>>784
土曜の早朝から釣り乙
とりあえず>>1
792おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:19:33.67 ID:WLs+qkQ+
>>791
まともな人間は全て排除ですねわかります
793おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 11:15:36.71 ID:OnkYLF+e
>>792
>>1読めよ…
子持ちの書き込み禁止って書いてあるだろ

まあ他人に気遣える人はわざわざアピールしないわな
ダニって自分で言ってるんだからダニなんだろ
794おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 11:35:48.09 ID:Z9kCPXkX
そもそもここは全ての小さい子持ちが嫌!ってスレじゃないしな
795792:2012/09/22(土) 11:42:04.96 ID:KVNDiBa7
>>793
子供いないし結婚もしてないです
796おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 11:59:38.74 ID:H9O0hAb3
>>795
>>793はあなたが子持ちだと言ってるわけじゃないと思うぞw
797792:2012/09/22(土) 12:06:49.76 ID:teU8sj95
>>796
なるほど
798おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:26:21.18 ID:Ae/QdHJo
マンションの避難はしご落下地点にガキ載せ自転車を停めまくるバカ母どもは死ねばいいのに。
落下地点の四角の印避けて停めればいいわけじゃないんだよ!
799おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:36:02.23 ID:UGLSjq78
ギャン泣き子ダニは鼓膜破壊装置
さっさと泣きやませろや親
800おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:11.39 ID:VBQFArmp
>>798
道路沿いに「ご自由にどうぞ」とか「粗大ごみ」とかって張り紙して、うっかり置いちゃえw
801おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:53.19 ID:4FAABiAN
飲食店で、全部食べ終わったにもかかわらず、
家族全員無言でただ座ってるっていうのを見たけど、一体何をしてるの?
802おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:08:24.57 ID:y84FfAof
>>801
全員スマホ弄りしてたのでは無いなら、
これから一家心中に向かう最後の晩餐だったのだろう
803おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:35:36.50 ID:ZoqvVvJo
嫌な経験をした。
お気に入りのレストランに行ったら、隣のテーブルは若い母親と幼稚園くらいの娘。
服装はこぎれいだし、子供も大人しかったからまあいいか・・・と思っていたら
あろうことか娘が喉に食べ物を詰まらせて苦しみ始めた。
明らかに呼吸困難一歩手前で、母親はどうしていいかわからず動転していたので
私がとっさに「ごめんね!」の一言と共に子供の背中を叩けばなんとか吐き出せた模様。
ちょっと涙目になっていたので「こうするしかなかったの。本当にごめんね。」と
改めて謝れば、子供は「死ぬとこだった・・・ありがとう。」と感謝していたけど
母親には「ちょっとひどいじゃない!いくら非常時でも涙が出るほど強く
叩くとか何様のつもりなの?」とキレられた。
あのまま放置して大事に至ったりしたら、最悪料理を出した店の責任になるし
何より私も見ていられなかったから助けようとしたのに、もやもやする。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:37:56.10 ID:4L3lF1FY
>>801
京都なら追い出し用のぶぶ漬け待ってたんだろ
805おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:56:38.40 ID:fmJQlTNO
さっきコンビニ行ったら弁当の陳列棚の前にダニ一家が並んで占拠。子ダニが『アレがいい、コレがいい』と騒いでいて親ダニが『コレにしなさい』と言うが子ダニが納得せず陳列棚の前で醜い言い争い。
お前ら他の客が弁当買えず迷惑してるのに気づかないのか?昼時のコンビニの弁当売場は一番客が集まる場所なのにその前で子ダニと揉める親ダニ。迷惑極まりない。
806おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:25:34.14 ID:mk/16N5Z
>>803
乙。
助けずに放置してたらしてたでキレたろうねその母親は。
多分803さんが「ごめんね」と謝ったから強気に出たんだろうけど、
感謝されて当然なのに。

迷子の子を警察に連れて行こうとしたら誘拐犯扱いされたとか、
怪我した子を助けようとしたら「うちの子に何したんですか!」と
激怒されたとか、ここでよく報告聞くけど、
もう他人の子がどんな酷い目にあってても知らぬ存ぜぬで通した方が
自分の為と思うようになってきたよ。
807おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:43:16.95 ID:hXXMGfUF
>>803 >>806
災難だったな。
本当に乙でした…
まさに触らぬガキに祟りなしだな。
808おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:50:22.90 ID:6ZjVtpP+
>>776
泥ママに盗まれてるんじゃないか
809おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 16:49:10.81 ID:w7Mm+0yl
>>803
乙でした…
娘を助けてくれた人に感謝すべきなのに、キレるとは糞杉だなその馬鹿親は。
自分じゃなにもできなかったくせに。

なんかもう…糞な親が多過ぎるな…
810おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:13:44.75 ID:Z9kCPXkX
>>803
涙目になってたのは叩かれて痛かったんじゃなくて窒息しかけた苦しさでだろうになぁ
我が子が死にかけてるのに何もできなかったくせに、とんでもない母親だな
今時は母子手帳にもハイムリッヒ法くらい載ってるのに
811おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:14:13.38 ID:4L3lF1FY
>>803
娘に「お母さんはあなたが死んだほうがよかったのかな」って聞いてやればよかったね
812おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:17:51.29 ID:V2mgoER9
>>803
乙です。もしかして今流行りの「余計なことしやがって(ダニの死亡狙い)」か?

さっきトイレに立ったら病棟の廊下でヨーイドンとオスダニ2匹を走らせてるバカ母(面会者)に遭遇。
その前はメスダニのひとり寄声運動会。
ここ脳外科の重症患者ばかりの病棟なんですが…。手術直後の人や点滴、車椅子、やっと歩ける状態の人ばかりなんだけどそこにダニを連れてくる意味ってあるの?
どちらも看護士に叱られ、つまみ出されてたけど。バカ母は他の患者に何かあったら責任取れるのかよ。
百歩譲って会わせたいなら最低限の躾した上で患者が回復するまで待って面会室で会わせりゃいいのに。
バカはタヒね
813蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 18:19:52.96 ID:QJkWHEzm
>>803
なんでほっといて殺さなかったの?
814おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:29:10.49 ID:7W6t1xvP
NHKの子育て番組、
育児ストレスとか、自己中的な話題ばかりやらないで、
周囲に迷惑のかからない工夫とかの話題にしたらいい。

番組表見るだけでムカつく。
815おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:56:44.33 ID:7bY6opyZ
今日未明、わかってるだけで午前3時から、朝の6時半過ぎまで
隣りのアパートの駐車場でDQNカップルがずっと話していて、うるさかった。
駐車場は1階部分が柱だけの構造で、物音がとても響く。
昨日はようやく涼しくなったから窓を開けて寝たが、その声が延々と。
そのせいで子供が朝早くに起きてしまった。
公園でも行けよバカどもが。

そして今も駐車場で話している奴らが居る。
同じバカかどうかは分からないが。

本当に迷惑。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:04:54.40 ID:5GbjCyq9
通販サイトのレビューでいちいち「子供が二人いる私ですが・・・」
「子供がいて荷物が多いのですが・・・」て子供いて大変アピールいらねーからww
商品の具体的な使用感・サイズなんかを見たいところでイミフなアピールマジイラネ
だからなんだよ?としか思わんわ自意識過剰も大概にしろ
817おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:13:32.82 ID:/Ho6BLXO
酷いスレを見た
リア充の女子大生のブログ(特に痛くもない、普通の日常を綴ったもの)を
揚げ足取って記事を捏造してまで痛いと晒し上げ
ただのBBAの妬み僻みと指摘されると「感じ方は人それぞれ」と逆ギレ&的外れの反論
あいつらって本当若くて恵まれた女性が死ぬほど憎くて自分の非を絶対認めようとしないのな
人として終わってるわ
818おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:45:22.54 ID:M7LaZxwX
妊娠中の友人

「男の子はお嫁さんに取られちゃうから〜」


は?

男子はアテクシの彼氏とでも思ってんのかな
男女関係なく大事な家族って認識ではないのか…


家に帰ってその事を母親に言ったら

「息子は唯一自分でコントロールできる人間なんだって」
と、母親の友達が言ってた

所有物としか見てないね
819蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 22:48:28.60 ID:QJkWHEzm
子育てが上手くいってないから人を妬むんだろうね














ちゃんと子育て出来てる人に対して
820おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:53:44.01 ID:fCbmgLvy
産後ハイって普通のことなのか?
不妊治療しているR35に向かって産後と乳児の話しかしない女がいるんだが
産後ハイだから生暖かく見守るべきか注意すべきかFOすべきか迷ってる。
821家政婦の蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 22:55:46.61 ID:QJkWHEzm
>>820
それはR35が決めることです
822おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:00:35.84 ID:fCbmgLvy
>>821
産後ハイが過ぎて子持ちにハブられてるらしく不妊独身小梨狙ってそういう話をしてくるんだよね。
このままだと全部信頼なくすからって言うべきかなと。
823家政婦の蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 23:24:58.52 ID:QJkWHEzm
>>822
マジレスすると
そういう事を伝えるのって、こっちが凄く低姿勢で、言わないと逆効果になるからねー
もう、こっちが理不尽なこと言ってますけどゴメンナサイ!止めて下さい的に言わないといけないレベルw
だから、その産後ハイの人と二人っきりの時にそっと優しく言ってあげて下さい

俺の親戚にも不妊治療頑張ってる人がいてね、その人本当に良い人なんだよね
だから、何か他人事に思えない
824おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:35:47.54 ID:fCbmgLvy
>>823
マジレスTHX。その子もKYなだけでいい子なんだよね。
変な言い方なんだけども、子供がある人は自分と子供しか目に入っていないから冷淡なところがあるけども
子供がいない人だからこそ、社会全体に対する包容力ってあるんだよね。
そこに甘えたいのはわかるけども、甘えたら全て失うって噛んで含めないといけないね。
ミルクの話をしてきた時はぶん殴ろうかと思ったがwぶん殴らなくて正解かw
825おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 00:47:21.92 ID:tId3sI50
産後ハイうぜええええええええええええええええええええええええ
826おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:02:30.07 ID:grmhNUmz
827おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:04:21.56 ID:HWQZKKnQ
夕べ仕事が遅くなって食材買うのにもうイオンしか開いてないから
ちょっと警戒しながら、でも20時すぎだからバ家族も少ないだろうと買い物行った
結果、数は少ないけどきっちりバ家族いてウンザリだった

一番ひどかったのは、肉の商品棚前を占領してた見るからにDQNな家族
駄菓子屋とかで売ってる細長い透明チューブに色付きゼリーが入ってるお菓子を、
イクメソ気取りパパが歯で噛み切って開けようとしてるけどなかなか開かず、
いつまでも家族4人とカートで棚の前を塞いでて退きゃしない
待ってるのも馬鹿馬鹿しいから後回しにして他売り場回って、最後に行ったらまだいるし…

で、なんとか買い物終えた頃、バ家族がレジに向かってきたんだけど、ガキとグチャグチャ
しゃべりながら、さっきのゼリー菓子チューチュー吸いつつカート押してるのはパパ()だった…
売り場でガキにお菓子食べさせて非常識…とか最初思ってたけど、ガキですらなかったよ
びょっとしたらあのお菓子も持ち込みだったんじゃなく、未会計品だったのかもしれない
828おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:21:03.36 ID:C7NOc9MK
こないだ送別会に乳児連れて来る予定のDQNについて愚痴った>>732だけど、送別会の主役である友達に確認したら知らなかったらしい…
でもまぁ、あの子が来る=子連れだからね…と言っていた。幹事の子は、その乳児が来ることをサプライズにしようとしてたみたい。くだらねー!
私が子供嫌いなのわかってるから「さすがに顔出すくらいですぐ帰ると思うし、離れて座っておきなよ」と言ってくれたのでそうします。
別の子持ちの友達は、子供預けられないから遠慮しとくと言って別の日に個別で会ったみたい。普通そうするはずなんだけどね。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:54:38.57 ID:JHJmutbS
>>826
外基地乙
830おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 02:33:32.54 ID:CvdDMhKh
飲み会に生後五ヶ月と五歳児連れてきた人にはビックリした
それでも自分で面倒見るならまだマシだが
五ヶ月は人に押しつけて預けっぱなし(邪魔なのでタライ回しにされてた)
五歳児には大皿料理いじらせてヨダレでぐちゃぐちゃにさせてた
皆が飲み食いしてる席でオムツかえようとするしすごいな
831おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 04:13:29.31 ID:YgWbTn7Y
>>830
('A`)
なんかの病気?病院かかったほうがいいんじゃないかってレベル、それ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 05:35:27.40 ID:grmhNUmz
子持ちDQNの産卵イメージ
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
833おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 05:46:53.55 ID:pdxqZx+2
>>832
グロ注意って書いとけやゴルァ!!
834おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 06:02:37.49 ID:4U9UU+7P
>>530
酷いなあ。
5歳くらいになれば、悪戯しようものなら叱るけどな、普通。
幼児が食べ物で汚く遊ぶのが微笑ましいとでも思ってんだろうかね?
つうかちゃんと人として育ててんのそいつ?飼い犬以下じゃん
連れてくる奴らに言いたいけど、みんな子供をかわいいとか微笑ましいとか有り難がるとでも思ってんのかね。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:10:44.91 ID:ypo2MPVq
この間夫の友達家族が遊びにきた。
その日は夫の友達だけ来るときいていたのに何故か友達嫁と子供(9か月)まで着いてきた。

友達嫁が酷かった。14時過ぎに来たのに昼飯食べてないから夫くんのも一緒に買ってくる!と家のそばのコンビニへ…
30分しても帰ってこない、心配して様子見に行ったら店内で友達と電話していた。
私に気づいてやっと電話切り上げてたけど来なかったらいつまで電話していたんだろう。
そして弁当のゴミを何も言わずにうちのゴミ箱に捨てていた。

赤ちゃんがソファやテーブルなめ回すが注意しない、子供の口拭くだけでヨダレ付き家具は放置。
カーペット上に何も敷かずオムツ換えようとする(しかも便のほうだったのでタオル敷いてやってもらった)、汚物入れの袋も持ってこず…(袋あげた)
おもちゃも持って来なかった様で小物やぬいぐるみをなめ回す。ウサギのぬいぐるみがヨダレまみれに…
仕方ないのであげようと思ったら「これもらっていい?ヨダレまみれだしさー」とか言いやがった。

イライラしたが無事帰ってもらい、ふとゴミ箱の中を見ると使用済オムツが!
何も言わずに捨ててくとか…こういうのって持ち帰るもんだと思うんだが。もう呼びたくない…
836おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:34:28.78 ID:L3TI+zJw
>>835
うわ〜乙
なんで断りもなく妻と乳児まで連れてくるんだ。子供が家汚したり物壊すの目に見えてるのにw
地味な嫌がらせ?それとも家族自慢?
どちらにしても迷惑だよね。
付き合いやめるのが無理なら外で会ってもらうしかないね
837おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 08:12:11.48 ID:OvounoyF
>>835
しかしまぁ、そんなクソ女と結婚してガキまで作った夫の友だち男もすごい趣味してますなw
出来婚だったり?835には子供いないんだよね?きっとそのクソ女、あなたたちが
妬ましかったんじゃない?835が育児ストレスに無縁で若々しいのに比べて
そのクソ女は所帯染みててウンチ臭いババアなんだろうなwww
オムツまでよその家に捨てて平気なんて、ワザとじゃなければ恐ろしいくらいの不潔。
たぶん生理ナプキンも駅のゴミ箱に捨てても平気なババアだろう。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 10:22:32.02 ID:nK74IWhr
>>835
乙…。
最低だね。
夫はなんて言ってるんだろ?
勝手に嫁と子供連れてきてそれらの行動止めないとか、悪いけどもう付き合い止めてほしいよね。

以前友人宅に子供連れてきた別の友人も、カーペットの上でオムツ替え、ウンコ尻でしゃがみこもうとしててもウフフで放置、帰り際に「これ捨てといてー☆臭いから気をつけてね☆」で、どん引き。
その後、居酒屋での飲み会にも平気で子供連れてくるので、とうとう一切誘わなくなったよ。
839おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 13:48:59.46 ID:KHkjUvEU
ねえ、キャラカートぶつけてくるチュプってなんで謝らないの?
あいつら100パーセントばっくれて逃げるよね、すみませんて言えないの?
わざと顔そむけたり目そらしてるんだからぶつかってんの気づいてるよね?

前にいるなら避けようあっても、背後から突進されたらどうしようもない
デニムにスニーカーでも足の皮むけたから生足だったら大怪我だよ
逃げんなクズ!
840おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 15:14:39.53 ID:dNPRK+RK
>なんで断りもなく妻と乳児まで連れてくるんだ。

嫁に負担を押しつけて、自分がいい顔したいからに決まっている。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:14:10.02 ID:LDIgIzNI
>>835>>839
乙でした
あいつらって本当に謝らないよね
自分の非を絶対に認めようとしない
自分らがガキから人生やり直した方がいいんじゃないの?
842おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 18:13:16.17 ID:kxRtI7vw
今日バイト先にも湧いてたわ。
ダニほっといてセクシー下着ばっか見てるババアだったり、ダニ片手に商品ぐっちゃぐちゃにひっくり返して、あっちこっちに置いたり。
さっさとダニが死ぬか、ダニに殺されりゃいいのに
843おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 18:48:39.46 ID:2RKtxmIv
電車の中でこんな親子を見かけました。

母親と兄弟2人の小学生。内容は、電車のボックス席に座ってて
弟はボリューム高い声でしゃべっていて、さらに席をベット代わりにしていた。
どんどん乗客が増す中、親は周りを無視したまま、注意をすることはしなかった。
一方、兄は普通に会話していたが周りを気にしていた。
弟はわからないままだけど、この母親は子供を直視して周囲を見てない。
俺は注意しようとしたが、いない時であれば良かったが、老人がいた為
配慮をした。
844おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 20:10:02.18 ID:7pr0FUdP
今日コンビニの駐車場でクソダニファミリーに遭遇した
デブスアラフォーババァと子ダニ二匹(小学生。上は4年生位の♀)
車を発進させようとしたら子ダニ共が飛び出してきた
慌てて止まったらババァが汚ない顔で「ちょっとぉ〜!!ふじこあsdkl!!」
と文句を言って来た
なので「自分の放牧を棚に上げて他人に文句を言わないで下さい」と言ったらガン無視
都合の悪い事は聞こえないんですね
文句言うだけ言っといて…あ、もしかして更年期障害ってヤツかもね?
845おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:59:44.68 ID:UkGapD3T
「(他人に)怒られるからやめなさい」と言ってしかる親をよく見る。
どんな理由だ!結局自分のことだけしか考えてないな・・・
846おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:31:59.98 ID:jE315TIO
>>818
子供が男の子だったら負け組らしいぞ
今は産み分けしてでも女の子が欲しいらしい
847おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:49:00.76 ID:epkmm+3y
>>846
そういう思考の奴って面倒くさいな。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:51:05.05 ID:LDIgIzNI
>>846
あいつらの勝ち負けの基準てレベル低いね
そうやって女児ばっか増やして男の数が減ったら
後々困るのは自分の子供だと思うが
849おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:52:36.67 ID:L0I+mXLu
>>818
うわあ気持ち悪ー

そう言えば子供と2人で出かけるのを「息子とデート」という知人がいる。
なんでそれアリだと思うんだろう。
男親が「今日は娘とデート」とか言ったら自分ら絶対ボロカスだろと。
850おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:58:13.78 ID:33mwdr65
ちょっとしたイベントに出かけたら、感じ悪い親子連れに暴言を吐かれた。
通路を通るのに「失礼します」と声をかけたらすっと退いてくれたけど
私が通り過ぎたらもう聞こえないとでも思ったのか子供が
「さっきのお姉ちゃん、お姫様みたいな格好だったねー。」と発言し
母親が「不細工だしもう大人なのによく着ようと思ったよねー。」と返していた。
私が着ていたのはあくまでもちょっと裾や袖にフリルが付いたウエスト切り替えの
ワンピースで、間違ってもディズニープリンセスのようなドレスを着ていたわけではない。
確かに顔立ちはどうあがいても中の下だけど、体型は市販のMサイズが問題なく着られるレベルだし
そういう服を着るからにはすっぴんだったわけでもない。
こんなこと言う親に限って、鼠園やら七五三の記念撮影やらで子供に(似合いもしない)フリフリの
ドレスとか着せたがるんだよな・・・。
851おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 00:54:32.37 ID:fOdZEB3N
>>850
赤の他人に攻撃的な親子っているよね
ガキの悪口に加勢する感じな親
ああいうおやこって、世の中全部、敵味方で見てるんだろうか?
852おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 01:00:21.21 ID:7Wy05+qL
何が何でも負けたらダメって主義の人って居るよね
正しいとか正しくないとか関係なくて
負けたらダメらしい

ファミレスで子供に喧嘩で負けて帰ってきたら家入れないからな
とか説教してる母親をときたま見かける
どんな手を使っても勝てってことらしい
853おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 02:04:13.15 ID:Nqb4xACg
>>847 >>848
女の子だったら老後は安泰なんだってよ
854853:2012/09/24(月) 02:11:56.72 ID:Nqb4xACg
あと、育児板や家庭板や知恵袋(知恵袋は、相談者がママ友に男の子なんて可哀想って言われる)
とかいろいろ有るよ
855おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 02:29:54.80 ID:OGRy2Jsg
用事があったから、たまたまダイエー系列のスーパーで買い物したらすごかった。
入って早々に「キィィィヤァァァァ!!!」のダニの奇声。
ダニ親は微笑ましそうに見てたが超迷惑。
そのダニ親が「○○くぅ〜〜ん!」って呼んだら
でっかい声で、がうがう言いながらダニ親のところにのろのろ歩いていったよ。
思わず「ペットは連れ込み禁止ですよ^^」って言おうと思った。
856おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 05:31:24.12 ID:KHSmEs+K
>>853
それって娘を家に縛り付けて自分らの介護と墓守ロボットにするって事?
娘の人生は娘の物だろうに
857おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:17:09.76 ID:8gLnNI4c
女児のほうが、いざとなれば金になるしな。
マンコで稼げるし。顔も整形すりゃおk
858おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:29:38.57 ID:8gLnNI4c
>女児ばっか増やして男の数が減ったら
>後々困るのは自分の子供だと思うが

男側からするとそうでもない。
女の子の数は多い方がいいし、若い女の子が減ると困る。
若い女の子がたくさんいると、男はその分楽しめるし、
男は70歳くらいまで性生活を楽しみたいから、若い女の子が
減ると困る。とにかく20代までの女の子の数をもっと増やしてほしい。
859おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:37:08.74 ID:xQZkVxpp
20代も十代も全員年をとるんですが。
860おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:47:53.13 ID:8gLnNI4c
だーかーらー、年とるから若い女の子がいっぱいいるんだろ?
入れ替わり立ち替わり、ローテしてもらわなきゃこまるの。
そのためにはどんどん女児を増やしてもらわないと。
男が年とるのと、若い女の子の数が比例してこそ、世の中正しいのだよ。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:55:09.29 ID:xQZkVxpp
まあ若い女は若い男を選ぶと思うので規格外の若い子をどうぞw
862おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:58:27.57 ID:YhqkiB02
>>860
二次元にでも萌えてて下さい
それからスレチなので巣へお帰り下さい。キモいです
863おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:04:20.72 ID:Vq/ZmZF4
バカだなぁ。若い男は金持ってないっしょw
それにおっさんと結婚したいわけじゃないから、結婚するなら同年代の
カッコいい男子とするから。
それに、規格外の若い女は、お金持ちのオジサマには相手にされないよw
むしろ若くてもブサ女は必死になってイケメン男とっつかまえてせっせと
ナマ中出しさせてデキ婚していくわw で、即浮気されて離婚w
×有り女のお股のユルさ見てたらわかるわw
864おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:13:51.49 ID:vuB5/839
近所でベビーカーを全然使ってないお母さんがいる
いちいち出したり畳んだり持ち上げたりするのが面倒だそうだ
休日はお父さんが基本抱っこしてくれるとのこと
男性は腕の力が違うから長時間抱っこしてても平気らしい

これを近所のダニがベビーカーを使ってる人へのあてつけとひそひそしてる
ママが抱っこすべきだとかあまりやると抱き癖がつくとか言いたい放題
お母さんはまったく気にしてないからよいが
誰これかまわずダニ曰くママ()の意見と称する悪口を言うので
近所のまだ結婚してない若い子たちがダニに引いてる

少子化ってこういう陰湿ママ()もかなりな原因だと思うわ
865おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:36:16.30 ID:j8FJPUIh
その陰湿ママ()も若い頃は「ああいうおばさんになりたくないよね〜」とか
言ってたんだよw
でも結局ガキ産んで、保育・幼稚園、小学校と、視野の狭いママ()連中と
長くつきあっていくうちに陰湿になっていくんだよ。
そういうのは大抵専業主婦で、PTAに顔出さない兼業ママにブーブー文句言ってる。
共通する敵を見つけていじめることで結束しているんだよ。
まるで支那、朝鮮人か、2chの住民みたいだなwww
866おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:41:15.07 ID:F3UIvyWc
抱っことベビーカーなら抱っこのが周りへの被害は少なさそうだね
電車内なんかだとたまに子供の靴が当たって嫌だけど

別にベビーカーを絶対使うなとは思わないけど
人混みの中とか狭い場所とか明らかに邪魔なのに平然と突撃してくる連中が腹がたつ
人にぶつかっても「すいませーん(棒)」かシカトだし
867おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 09:27:00.29 ID:EMKYGO2U
ぶつかっても買い物の邪魔しても道塞いで他の人を車道に追いやっても、ベビーカーダニには謝られたことないわ。
無視する奴しか見たことないけど、謝られたことある人いるんかな?
868おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:21:56.87 ID:1PTqVX5+
そうなんだよ、何をしても仕方がないから謝らない
こんな親子が増えているから、呆れて手助けしないのだよ
下手すると事次第じゃ通報されたりするからな、
子持ちコミュニティーで何とかすれば?って思うよ
869おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:29:38.78 ID:tG8Q/gTZ
日曜に電車に乗ってたら、どでかいベビーカー畳まずに乗ってきたアホ親子が居て
座席が向い合せじゃなくて、新幹線みたいな座席配列の電車だったんだけど
畳まない巨大なベビーカー(air buggyと書いてあった、デカい)を通路に置いて座りやがった!
若い人なら身体を横にすれば通れるけど、身体が厚くなった人はちょっと通れないな、というスペースしかなくなって
乗ってきた人は、無理して通らずに移動を諦めてた。
だから、そのアホ親子は「誰も迷惑してない」て思ってたかもしれない。
そのうち静かな車内で、「○○ちゃん、あー、は?」「いー」「うー」って親から誘ってデカい声で発声練習やりだしたよ
なにが「しゅごいねー!」だお前の脳がしゅごいよ腐ってんのか?
「こんなかわいい赤ちゃん!みんな癒されるよね?」みたいに思ってそうな空気をヒシヒシ感じました。
870おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 11:12:57.87 ID:+5yqO9EB
>>869

そいつ頭沸いてるな
ダニ車全力で蹴飛ばしてやりたい
871おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 11:38:56.46 ID:AHlNUXJr
今朝8時にビックリするものを見た。
幼児2名が自転車に乗ってマンションの外廊下を爆走。
長い廊下を往復して走りまくっている。
「まってぇええええ」の絶叫付き。
母親はそれをじ〜っと見ているので、親公認の遊びらしい。

マンションを出ればすぐ公園があるのになぜ廊下なの??
親はなんで外へ連れて行かないの?頭いかれてんの?
廊下にバイクやら自転車やら置きまくっているし、同じ階の住民が気の毒だ。
872おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 12:20:09.23 ID:1PSciZ4C
新幹線に乗ってたら父母娘息子の4人家族が乗ってきた。
息子の方はDS?を大音量でやってるし、娘のほうは大声ではしゃぎまくり…。
母親は「静かにしなさ〜い」とやる気なく言ってるけど子供は聞かないし、
父親はビール飲んで携帯いじって注意しない。
いい加減うるさかったので「静かにしていただけますか?」と声をかけたら
ずっと黙ってた父親が「うちの子供にうるせえとか言うな」
とマジギレされてびっくりした。
新幹線とか電車は親子専用車両みたいなの作って隔離してほしいよ…。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 12:22:12.27 ID:1dbcAOei
飛行機乗ったら「この子ははじめての飛行機なので窓から景色を見せてあげたいので窓側どっか空けろ」
て騒いでる母親がいた。
満席のため空いてるとこないのにずっと騒いでるからサラリーマンが席譲ってた。
離陸の時にちょっと見ただけで子供は飽きたのか寝てしまい、
途中で、窓から屋久島だかが見えます。てアナウンスあった時に
みんなが外眺めてたらその母親がピシャッと窓閉めててイラッときた。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 15:28:39.62 ID:WXLFfS6C
常識のない親子を見る度「日本終わった」ってなる
875おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 16:28:59.18 ID:phmUlHQy
>>871
自分がマンションから移動するのが億劫なんじゃない?w案外そんな理由な気がする
日焼けがいやだとか。

マンションと言えば、随分前にマンションの廊下で鬼ごっこする子供たちについて、
TVで放送してたけど、身勝手すぎてワロタ
鬼ごっこダニ親子1「公園は遊具が少ない、ボール使えない、遠い、子供たちが遊べる場所がなくて可哀想」
鬼ごっこダニ親子2「マンションの廊下なら鬼ごっこに最適だし、住んでる部屋の近くだから親の目も行き届くから安全」

なんかもうツッコミ所満載なんだけどとりあえず「うるさい、危ない、公園で遊べ」という
他の住民の訴えは子供が可哀想だから仕方ない〜で全スルーされてた
876おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:07:28.62 ID:NQt5XOAV
>>873
ダニに席を譲っちゃだめ!!
877おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:13:59.20 ID:jaAgTU+m
そういえばこの前東海岸から飛行機のったら、前の親子連れ。(母親日本人、父親白人、ガキ二匹)
真ん中のシートに座ってトイレいきにくいからって、母親だけ通路に出てきて、断りもせずに私の頭上を手伸ばして子供抱き抱えてそのまま人の上ガキ通しやがった。
靴はいた足で人の上跨がせるって、本気であり得ない。
第一、飛行機って今はほとんどの航空会社がオンラインで自分で座席選べるようになってるよね?
窓側座りたいならオンラインでチェックインしてろよ!
ちなみに、マジでムカついたから「跨がせるとかなに考えてるの?汚いでしょ?」としっかり言っておいた。
はぁ?みたいな顔されてさらにムカついたからフライトアテンダント呼んで注意させたけど。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:15:31.26 ID:WXLFfS6C
ちゃんとした親・子供=人間
ダニ=生ゴミ

人間の皮被ってるって厄介
ガス室に送りたい
879おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:23:43.93 ID:RfcC5RMz
オフィスビルの中にあるレストランエリアで「あんよは上手〜」とかやってるダニ母がいた。頭沸いてんの?
今はお昼時で、サラリーマンやOLでごった返してんだけど。
その通路で1歳児がヨチヨチフラフラ歩かれたら、たまったもんじゃないよ。
パーカーにジーンズのカジュアルな服装だったからビル内の会社に勤めてるというわけでもなさそう。
ビルの警備員が心配そうにチラチラと子供を見守っていた。
すぐ傍に公園あるんだからそっち行けよ…。
880おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:24:49.53 ID:RfcC5RMz
>>879だけど、昼に書き込もうとしてた奴だから「今は〜」になっててごめん
881おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:55:40.51 ID:BqrJMxv+
あんよができるようになったうちの子可愛いでしょ!!アピールなのかな?
忙しいリーマンに蹴飛ばされても文句言えんわw
わざわざそんなとこであんよ練習させるって、
もしかして若いリーマンに「可愛い天使と見守る優しいママ()」を見せ付けてるのかな…ww
他人からしたら邪魔な馬鹿ママとウザいガキにしか見えないよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 18:04:52.08 ID:tG8Q/gTZ
>>881
私の遭遇した発声練習アホ親もそんなかんじ。
泣いたり騒いだりはNGだけど、赤ちゃんらしい微笑ましいのならOKでしょ?
ほのぼのしちゃったでしょ?と思ってそう。
休日に公園で見れば微笑ましいかもしれないけどねえ。
883おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 18:18:09.83 ID:xqYYhLAr
「天使を見守るアタクシって女神☆」みたいな糞母多いのは何故?

先日薬局の入り口で5歳くらいの男の子が「ウワァ〜ン、ママきらい〜!!」とギャン泣きしていた。
理由は「お菓子を買ってくれないから」。
入り口で座り込むから邪魔だし、小さい薬局だから響いてうるさい。
どう考えても迷惑なのに、なぜか微笑みながら「んもぅ、こっちおいでよぉ」と気持ち悪い声色で話しかけてた。
「嫌いとか言っちゃってカワイイ☆」みたいな感じだったけど、家でやれよ。
注意したかったけど、薬局だし名前呼ばれるから放置した…薬局入ってから出るまで10分間ずっと喚いてた。
結構大きい子だったのに、躾されてないんだろうなー。

おまけに、自分が言い忘れたくせに薬にクレームつけて、断られたら「ハァ、じゃあもういいです」とかふてくされてた。
もう来るな糞ガキと糞婆。
884蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/24(月) 18:21:09.73 ID:Xsc6ZEmc
>>878
ダニが既にスラングであることに気付いてる?
885おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 20:16:52.82 ID:UnoabFYL
東京駅のCGイベントに行ったら、肩車するバカ親がいた。
始まる直前まで雨が降ってて、
後ろの人が見やすいように傘は低くして下さいというアナウンスがあったのに。
アナウンス聞いてなくても頭使えばわかるし、
しかも父親自体まあまあ背があったから抱っこでも良かったはず。
「肩車かよ〜!」というツッコミが後ろから聞こえた。
自分の子供さえ見えればいいですか、そうですか
886おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:28:28.44 ID:F3UIvyWc
鼠園で小3くらいのダニを肩車してパレード見てる糞イクメンを見かけたことある
キャストに下ろすよう言われてたけどうちの子供が見られないからとか喚いてたな
お前らバカ親子の後ろ大勢もお前らのせいで見られないっつーの
887おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:51:59.57 ID:KlhtfEUv
この間昼ごはん買いいったときの話。
レジに並んでたんだけど右の方で赤をあやしてる母親がいた。
なんか言ってるなーと思ってたらこっちをチラチラ見て「あの人こっち見てくれないねー」とか言ってた。
赤がかわいいアピールなのか分からないけど他人使って赤をあやすのやめていただきたい。
父親いたけど空気だった。
888おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:54:17.32 ID:KlhtfEUv
887
赤 使ってすみません
気をつけます。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:53:15.78 ID:gRXmedRt
はい、アウト
二度と書き込まないでね
890おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:53:19.05 ID:x/en+H8I
お前の子供が可愛く思えるのはお前だけって事を自覚するだけで大体はいい方向に向かう筈
赤ん坊=皆が皆可愛がる、愛してくれるという考えの奴はどうしようも無い
そして近年こんな奴ばっかで日本オワタ

赤ん坊でもブスはブスだし憎たらしい奴も居るしヨダレもオムツも普通に不潔だし声も煩いだけです消えて下さい
891おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:02:38.88 ID:x/en+H8I
連投スマソ

今日電車の優先席に若い女が2人も座って一匹の赤ん坊を見せびらかす様に遊んでた
終いには写メで自撮り大会。目の前には畳んで無いどデカいベビーカー。奴らとベビーカーを挟んだ向かいに申し訳なさそうに年配の女性が立ってても無視。
どっちか立ってベビーカー畳めよ
母親はまだギリ見逃すとして何で友人まで特権階級気取りなの?
混んでて遠かったから注意出来なかった私も情けないけど、日本どうしちゃったの
情けない

今日の11時半頃に埼京線の最後尾の車両に乗ってたお前らだよ
親子共々バチ当たれ
892おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:45:36.20 ID:wCd5Jllj
余計なお世話だとは思うんだけどさ…。
従兄弟夫婦に3人目が出来たんだと。
従兄弟家は祖父母はそこそこ裕福だとは思うが所詮庶民。
従兄弟自身もただの会社員で奥さん専業主婦。
今この日本、震災後、この経済状態で資産家でもないのに3人目って考え無しにしか見えないんたよな…。
どうすんだろ、子供の将来。
まあ、余計なお世話なんだけどね。

因みに、そこんちの既にいる2ガキは甘やかされ放題で大人を殴る蹴る暴言吐き放題、うちの親(従兄弟から見たら伯父伯母)も呆れるほど放牧状態の立派なダニ。
自分も昔何度か一緒に外出食事したことあるが、暴れるいなくなる挙げ句階段スレスレ歩いていても放置。
子供嫌いな自分だが思わず心配で手を引いて連れ戻したくらい。

そういうのに限ってポコポコ作るんだよな…。
日本オワトル。
893おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:47:40.85 ID:hnJaZS1l
子供なんて訳わかんないもんなんだから躾ろよ
自分はよくひっぱたかれたから外では行儀良くしてたし
結果「いい子ね」で得して社会がどんな場所かを学習してたよ
「お子様」にすんな
皆が訳なく愛してくれるなんて有り得ないんだから
ガキの頃からちゃんと慣らしとけ
うるさきゃ黙るまで罰してちゃんと「ルールがわかる人間」にしてから
外に出せ
虐待なんてのは過保護でアマアマにして最後にぶちぎれてんじゃねーの?
子供をつけあがらせず殺さず…
血を分けてんだからよく見てきっちりやって欲しいわな
894おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:58:32.41 ID:x/en+H8I
>>892
ガキの人形(奴らの目にはそう映ってる)みたいに可愛い頃にしか考えが及んで無いんだろうね
そういう親って、3人全員が大学にきちんと進む様な夢を持ったとして、きちんと資金面でサポート出来るかとかまで考えてるんだろうか

兄弟が多いからって理由で実力あったのに美大を受けられもせず専門に行くしか無かった子が同級生に居たから、金の事考えて子作りしろよとつくづく思う
まぁ私らには関係無いけど
895おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:21:08.52 ID:UfgOkHa8
>>878
お前馬鹿だろ
足引っ張んなやボケ
896おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:25:47.80 ID:rK8mpqe+
近所の60過ぎのババァが見せびらかすように
うちに初孫を連れてきてウザいわ
しかもそいつ10年前にヤクザと駆け落ちした娘の子供なんだけど

祖父母が元ヤンだし、毒遺伝子は確実に引き継いでるだろうな

897おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 01:11:24.32 ID:r8y4sKms
小学生の子供がいる友人が、朝から苛立っていた。
理由を聞けば「うちの子が納豆の味を知ってしまった、汚らわしい・・・」
全く要領を得ないので聞き返した所、どうも子供が同級生の家で夕飯を
ご馳走になったが、その時に出された納豆を気に入り、また食べたいと
ねだられたと言う。
しかし、友人もその旦那も納豆は臭いが嫌いで絶対に買わないらしい。
食卓の上にあるだけでも嫌なのに、今後子供1人のためにあんな臭い物を
買わなきゃならないのが鬱だ・・・という次第だった。
この場合物が納豆だから微妙だが、これがもし人参やたまねぎ等の一般的な
食材ならば、「親自身が嫌いだから」という理由で子供にも食べさせなかった結果
子供も立派な食わず嫌いに・・・という例は意外に多いらしいぞ。
どうも釈然としない。
898おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 02:25:19.38 ID:M4eXUnp2
ショーケースをバンバン叩くな。子供数人で叩いているのに、どの親も注意しない。
しねよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 02:54:09.58 ID:WvpmGkwA
子嫌いって、その一点だけで俺の人間性を全否定できる程の重罪なの?
子供を可愛いと思えない奴はキチガイ、人間として生きる資格は無いとか
結構長い付き合いになる友人(子供居ない)に言われた
900おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 03:20:14.11 ID:cfb+KJeM
>>899
偏った部分だけで人間を判断してそこまで言ってしまえる人の方が視野も狭いしキチガイ
私だったらこっちから縁切る
人に遠回しでも死ねみたいな事言えるお前よりただ子供嫌いの俺の方が罪重いの?とでも言ってやれ
子供の良い面だけ見てる偽善者って本当にバカしかいないね
901おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 04:16:27.83 ID:0AZzfyDD
知り合いの大学生が「学生限定」のチケットでネズミ園に行くらしい。
ダニ様様かと思ってたら、そういうサービスもやってたんだ。

あとダニパラダイスのイオンも、55歳以上割引とかやってるらしい。

他の客層も取り入れようとしてるんだな。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 07:01:43.48 ID:c+d8ZxEU
でも、ダニをどうにかしないとサービスがあっても
行かない選択をする人は多いと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 07:14:31.91 ID:EPigIu30
【緊急 助けて】新潟中央高校の韓国修学旅行 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348498520/
旅行の内容は、「6、7人の班行動でソウル市内の一般家庭で食事をご馳走になる」
「通訳も大人の付き添いもなく一般家庭に高校生だけでお邪魔する」というものらしい。

【韓国】兵庫県立大学附属高校の修学旅行 Part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348327869/
現地の学生が旅行生を引率
904おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 07:19:22.33 ID:KWtuzJaj
裏のバカ一家めっちゃ五月蠅い
ガキが二匹ドタバタキャーキャー
オッサンが怒鳴るオバハンがヒスる、犬は吠えたくる
滅びて欲しい
905おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 07:48:00.26 ID:fdl0RX4q
今ってルーズソックスはいてパンツ(その中身もw)売ってたような連中がママに
なってる世代だよね。そらダニばっかになるのも当たり前だわな。
10代の頃から散々チヤホヤされてラクして小遣いかせいで生きてきてんだぜ?
その頃の自分への待遇の良さがママになってからも続いてると勘違いしてんだよなー。
だから子持ちのくせに妙に露出度の高いカッコして、ヒールの高い靴はいて子供だっこしたり
ベビーカー押してたりするんだよ。いちばん最悪なのがチャリで子供乗せてんのに
ヒールの靴に超ミニスカはいてるママBBA。あれ何なの??誰得なの??
そのガキが出てきたキッタねえ股ん中見せてんじゃねぇよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 09:08:55.56 ID:rK8mpqe+
土方のデキコンDQNの嫁が
旦那の会社の車を乗り回してる
家も欲しいし車も欲しいでも金が無いんだと
あいつらほんと常識が無い
社会のダニだね
907おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 10:41:43.97 ID:gNOm3OCz
新聞に60代女性の意見が載ってた
「今の若いお母さんの多くが子供が優遇されて、子供のいる世帯が支援される
 のは当たり前と思っていることに非常に違和感を感じる」

 ほんとにそう思う。
 何で「自分たちだけ当たり前」と堂々と上からの偉そうな態度がとれるんだろう
 
908おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:17:00.15 ID:RWzZiYzX
厚かましいのは20〜40代の母親だよな
60代くらいならそう思うだろう
909おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:55:40.35 ID:GF/CTutg
>>875
今朝は祖母らしき人が同じ事をさせていたのでまたビックリした。
きっと>>875の言うように外に出るのが億劫なのだろう。
2階だしエレベーターも近いしすぐ外に出られるのに、なにがそんなに億劫なのかわからん。
そんなに億劫なら子供産むな。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:00:52.32 ID:VyoURwEN
近所に挨拶してもジーッと数十秒こちらを見てフィッと顔を逸らす26くらいの金髪ビッチママがいるんだけど 口が利けないの?頭がアレなの?
赤ダニも機嫌の良い時しか可愛がらないしろくな人間にならないだろうな こんな奴は産むなよ

しかもその後ガキ乗せて自分の前車で走ってて 赤信号になったらアクセル全開で国道突っ切りやがった!ガキ乗せてたら余計やらないだろ いや事故って氏んでくれた方が世の中の為だけど巻き添えの車が可哀相だし…

山奥でひっそり土に還って頂きたいわ
911おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:46:59.96 ID:cfb+KJeM
>>907
こういう意見をもっと強くTVでも出すべきだよね
ネットなら散々言われてるけどダニ親って大抵バカだからTVしか情報源なさそう

少子化って騒ぎ過ぎなんだよ
いくら少子化でも貴女個人に子供産んで下さいなんて誰も頼んで無いって事がわからないのかな?
優遇されるべきは立派に育て上げた人のみだろお前らダニは関係無い
912おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:48:18.29 ID:cfb+KJeM
>>910
頭おかしいんだと思う
普通に生きて普通に学校行って普通に躾されて育った人間はそんなこと出来ない

池沼がガキ産むのは犯罪にして欲しい
913おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:55:26.64 ID:VFEPMRTB
”子どもがいるからこそルールやモラルを守る”だったのに
今のダニ親は
”子どもがいママはて大変だからルールやモラルどころか法律も常識も破る”だもんね…
しかもダニって年々すごい勢いで繁殖するからね

あとダニってダニ子がいる前でダニ子以外の子どものこと褒めると
なんであんなに怒り狂うんだろう
かわいくて礼儀正しくて利発で何らかの才能がある子どもが褒められないならともかく
どこにでもいる子ども以下のダニ子のどこを褒めろというんだ
914おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 16:02:42.49 ID:CVdaHAiY
>>907
しかし、今のダニ親ってその60代の方々の子供くらいの世代が多いんじゃない?
その女性のお子さんはたぶん、ダニ親ではないんだろうけども…
なんか根本の原因はダニ親が親の世代に幼少時にどう教育されたかにもあるのかなーと…。
(決してそれだけが原因ではないだろうけど)
915おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:12:08.78 ID:KWtuzJaj
ダニ親はどの世代にも居るんだろうな

>かわいくて礼儀正しくて利発で何らかの才能がある子どもが褒められないならともかく
どこにでもいる子ども以下のダニ子のどこを褒めろというんだ

ただ産んだだけで褒められようって言うのが厚かましい
産み捨て放牧や過保護は逆に犯罪だから非難されて当然
マトモに子育てしてる人と同じ括りだと思っている事が既に犯罪
916おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:21:13.56 ID:zyUZ1+5b
>>911
>いくら少子化でも貴女個人に子供産んで下さいなんて誰も頼んで無いって事がわからないのかな?

それが、わからないみたいだよ。
「自分の子供が嫌い!ウザイ、捨てたい!私に似なくて頭悪いし!」
「つーか国に頼まれて産んでやったんだから国が高く買い取るべき。」
「ほんとほんと、買ってほしい!頼まれて産んでやったんだから一億でも安いって感じ〜」
って書き込みを見たことがある。
「別にあんたに頼んでない」って突っ込まれたら「私に頼まなくても女全体に頼んでるじゃん!」だって。
頼まれたから何?断りゃいーじゃん
917おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:28:15.94 ID:1nMBRtX8
>>916
産まないという選択肢だってあるわけだしね
エロゲみたいに縛りつけられて無理やり、なんて目に
逢ったわけでもないんだから、結局自分も欲しくて産んだんだろうに。
ダニ親の心理に共通してるのは責任転嫁な気がする。
自分は悪くない、悪いのは子持ちにやさしくない社会(笑)、
非協力的な配偶者、身内、言うことを聞かない子供!
ご自分が欲しかったからこそ、避妊も堕胎もせず、十月十日お腹で育てて
くっそ痛い思いして産んだんでしょ?という問いには、
「だってこんなに大変だとは思わなかった!」だもの。
ちょっとは考えてから作れよ、失敗したら自分の人生パーなのに。アホすぎ。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:15:29.75 ID:QdFofySX
自分は厨房まで底辺近くの生活クオリティの町に住んでて、当然学校も
生徒のDQNと池沼スレスレな頭のヤシの割合が高めだった
教育実習に行くとき戦々恐々だった。
実習先の先生からは「子供達と登校経路が同じになるが、彼らのお手本になるよう交通ルールは完璧に守って下さい。
斜め横断や信号無視は止めて下さい」
というお達しがあった。
そうだよね、生徒達の為だもん!大人が行動で示すべき!と頑張って品行方正に努めたけど
どうしてもママチャリの前後に子供を載せた母親が信号無視したり、歩道を我が物顔で
蛇行運転してたりするのを見てたら何か悲しくなった。

せめて登下校に使う道で位傍若無人に振る舞うの止めて欲しい。
ダニにはどの道も自分のものにしか見えないの?
919おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:45:44.25 ID:cfb+KJeM
>>918
ひっどいね…てか子供が見てるから普段なら渡っちゃうけど今はやめとこうって、まともな人なら皆やってる事だよね
当の親が出来ないって頭おかしくね
そんなに急いでるなら10分早く家出ろ
20年以上好き勝手生きてると頭回らなくなっちゃうのかね
そのガキどもがどう育つかなんてお察し…
920おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:49:14.30 ID:cfb+KJeM
仕事終わりに都内のルミネ寄ったらベビーカーで狭いし通路歩き回ってるダニが居た
周りが邪魔だとガンつけてくるタイプ
せめて預けてくるとかベビーカー卒業まで近場と通販で我慢とか出来ないの?
服買わないと死ぬ病気?
服とかはもう落ち着いて来たなって頃に産めよ何なんだよ

小綺麗にしててもダニ丸出しです
921おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:19:03.41 ID:W0x1fokg
百貨店にガキ連れてくる親ってほんと、見苦しい。
コスメカウンター行ってベビーカーとばか
親に占拠されている光景見ると買う気失せる。
テスターべちゃべちゃ触んなよ!
922おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:29:43.87 ID:um9DELmV
>>921
化粧品買う金がないからテスターで済ませてるんじゃない?
923おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:40:09.81 ID:W0x1fokg
>>922
親→カウンターでおしゃべり三昧
ダニ→テスターべっちゃべちゃ
BAに「新しい商品試されますかぁ?」ときかれたけど、ガン拒否して帰ってきたよ。
924おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 21:00:18.39 ID:URdEjoUP
どこに連れて行くにもベビーカー使わないといけないような
体力のないやつは子供産まないでほしい。
使っても良い場所と使ったら迷惑な場所があることくらい理解するべき。

ダニ増加を助長させる芸能人ママタレもなんとかして…。
昔、辻ちゃん好きだったけど今は大嫌いだ。
925おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 21:01:04.94 ID:+gR9xNq8
病院に音がでるおもちゃを持ってきた親子がいた。
おとなしく静かにさせるべき場所になんでそんなものを持ってくるのか。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 22:25:35.97 ID:zIbFjfnB
>>925
悲しいことに、病院自らキッズスペースに音の鳴る玩具おいてるとこもあるからな…。
そりゃダニが図に乗るわな。
ああいう病院は大人の良識ある患者を遠ざけてる自覚ないんだろうか…。
927おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 22:52:58.43 ID:TrKtIRGx
天使ちゃんとか言う割に、
テレビで“育児ノイローゼ”とかの
特集やるのは、なぜ?

ダニ親も所詮演技してるのか。
育児に演技じゃ、大変だ。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 23:49:34.12 ID:p2LwSvgk
自分が楽して有利になるための演技だから平気なんだろ
929おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:57:39.96 ID:foIOe6ji
>>914
今のダニ親バブル世代の子供
ゆとり世代が多い気がする
930おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:18:49.71 ID:WjGenD5s
最近の親って、偏食を許す(「子供なんだから仕方ない」で開き直って何の対策も講じない)
のがかなり多いと思う。
日曜、祖母の家に親戚が集まっていざ「昼ごはんはチャーハンでも作ろう」という
流れになったとき、義兄がこう発言した。
「あー、娘は葱が大の苦手だから葱は入れないか娘のために葱無しバージョンも用意してくれ。」
私にとっては姪であるその娘、離乳間もない幼児ならまだ分からなくもないがもう小2。
台所仕事をしながら姉に「あの子、本当に葱ダメなの?」と聞けば「ダメとか苦手ってレベルじゃない。
形がなくても味や臭いがしたら吐き出しちゃうもの。あ、『ぺっ』じゃなくて『オエー』だから。」
葱なんて外食したら大抵の料理に入ってるじゃないか、それは困るぞ・・・。
931おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:43:58.12 ID:Pj1dOIHG
シンママ()の姉と餓鬼二匹がテンプレ通りのダニ家族になりつつある・・・
932おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 05:26:06.82 ID:jnz9RIKi
中国、韓国、ダニ親子

こいつらが身近にいると思うだけで鬱になるわ
933おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:07:21.24 ID:wK/jQmFF
>>907
家にそういう子持ち娘がいるのだなと邪推してしまうw

子供を見ている(フリ。携帯をじっと見ている)
飯炊きや洗濯とか手伝いをやらない
でも口から出るのは、子持ちは偉いみたいな感じ
そりゃそうも言いたくなるなと思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:30:02.47 ID:mnc5/FhB
>>914
20年ぐらい前かそれ以降に育てられる側だったなら体罰が「過剰に」問題視された時代
ちょっとした注意でさえ言葉遣いによっては「言葉の暴力」と言い換えて注意した側を叩く時代
935おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:46:23.68 ID:UoEuVvd2
ダニ親ってよく携帯見てるけど、マジでアレ何してんの?
メール?
まさか携帯小説読んでるとか?
936おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:56:06.32 ID:0HrbCuKh
ママブログでカリスマ気取り()
937おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:58:58.88 ID:M4w4fvHR
>>935
ゲーム、ツイッター、2ちゃん、つべ、ニコニコ動画
のどれか
938おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 09:07:02.99 ID:ZbNo2U6g
>>937
「出会い系で男漁り」も入れてやって
939おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 09:47:56.09 ID:Lt61AIvt
>>930
学校給食どうしてんだろうね。
「葱入れんな!」と学校にイチャモンつけてたりして
940おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:08:25.59 ID:kRY3pp2a
スタバで席までドリンク運ばせて お礼の一言も言わず
当たり前って態度の母親なんなの?
わざわざセルフに来なくても ファミレス行け!
案の定 クソガキ 奇声あげるし うるさい…
躾の出来てないコモチは出てってほしい

941おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:24:01.17 ID:LeMxdJmP
>>940
客はふんぞりかえってるものだ、みたいな人間は案外いるよね。
昔、田舎から出てきた同僚がそういうタイプだったわ。
店の陳列品とか手に取っては手近なところにポイポイ散らかしてそのまま帰る。

なんで元のところに戻して置かないのって聞いたら、それは店員のやることだからだってさ。
そりゃあ買うのなら、お金を落としていく客としてまだ我慢できるだろうけどさ。
お前、買わないんだったら、ただの迷惑な奴じゃんと自分は思うんだが。
自称子供好きで、小さい子を目にするたび「きゃあ〜かわいい〜」て声裏返して叫ぶタイプだったよ。
結婚して仕事はやめたからそれ以来会ってないけど。

スーパーなんかで手に取った商品ポイポイ散らかすガキは、そういう親に育てられてんじゃない?
942おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:50:16.39 ID:hzM3fG0Z
>>939
母の職場の同僚に「頼んでもないのに出すし、子供の嫌いなものばかり出すから給食費なんて払ってないわ(ドヤア」
というダニ親がいるらしい。
そういう理由でそもそも払ってないかもね。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 13:09:29.56 ID:M4w4fvHR
>>942
クソワロタw
未納が多いせいで給食廃止になったらファビョりそうw
944おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 13:38:54.56 ID:Lt61AIvt
ダニって給食をタダだと思ってる節があるよな
945おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:50:29.66 ID:RRlhj4k4
ダニは何故スタバにステータスを感じるのだろうか?
946おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:54:29.40 ID:grz5RkzD
スタバってダニ率高いよな
947おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:33:22.34 ID:UoEuVvd2
>>936-938
ああ…
やってそう
んで、何かあったら他人のせいと…ゴミ過ぎる

ダニの餌何ぞブタクサで結構
948おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:08:58.77 ID:idHVsbKM
>>945
子連れで入りにくい場所に敢えて進出する事で『勝った☆』
と思いたいとか?

あぁいう場にいるダニってドヤァ!ドヤァ!って妙に勝ち誇った顔してるから浮いてて気の毒になる

949おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 21:19:28.13 ID:aHC32tzI
今日免許更新してきたんだけど
講習会場に乳児連れてきたバカ親がいた。

開始待ちの時に後ろで声がしててああいるなとわかってたけど
講習中の雰囲気に耐えられるわけもなくすぐぐずりだし
結局最後まで泣いてたわ。
無効になるからか部屋から出て行かんし、講師も注意できんし最悪だった。
何考えてるんだ、死ね。
ただでさえ退屈なのに不快で時間が進まなくて往生したわ。
950おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:01:23.94 ID:+U8XcltS
>>949
何で免許更新子連れ禁止しないんだろうね。
まあ、盛大にフジコられるんだろうけど…。
有り得ないわ、マジ。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 01:24:41.09 ID:NlcQ1uA3
ベビーカーに歩けるようになった3歳くらいの子を
乗せて特攻するな。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:21:46.51 ID:qb+fLxg5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348672801/
イケメン彼氏と今月婚約したばかりの美人助産師、岩田彩さんと母親が大型トラックに突っ込まれ昇天
953おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 04:38:03.85 ID:uKCfnPZn
>>949
1ヶ月前の自分とまったく同じ

今日のニュースで熱射病(豊中市)の事やってたけど、
過保護にしすぎだからだろ!と思う今日この頃
954おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 06:51:49.04 ID:Nq4aVNAK
朝飯食わないのも原因らしいからな
ガッツリじゃなくても子供のうちは三食食わせる習慣つけさせるのは親の義務だろうに
うちの子食べないんだよとか、中2なアピールする前に健康管理してやれよ
こういうことが起こると学校のせいにするし
責任持てないなら親になるなよ
955おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 08:04:36.19 ID:6qqM+fru
>>954
×食べない
朝飯作んのメンドクセーから食べさせない

近所の小学校は家で朝飯食べさせてもらってないガキが多くて授業が成り立たなくなり(朝食ってないからガキの集中力がない)朝の給食始めた。
当然、その分給食費は増えた。なのに未納ばかりと教師やってる友人が嘆いてた。
食わせるのすらメンドクセーなら産むなよ
956おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 08:50:28.97 ID:nb6WaZhf
友達の子どもAちゃんが名門私立小学校行ってるんだけど
かなり自由で生徒の自主性や個性を尊重する教育を行っている

それをダニがうちの子の学校(ごくふつうの公立)は
自由がなくて自主性や個性を潰している
Aちゃんとこみたいにもっと自由にすべきだとわめく

いや、名門小学校にはもともと親の学歴が高くて親も子どももきちんとしてて
学年の到達目標はとっくにクリアしてる子が多いから
ほっといても自分に必要なことがわかっててそれを実行できるから
自由にやらせても何の問題もないんだよ
日本は飛び級ないしね

一昔前の公立は玉石混淆だったけど今は玉はさっさと私立や国立に逃げるから
実質ほぼ石ばっかりの子どもたちに自由にやらせたら始終遊んでばっかりで
必要な勉強なんかしないよ

ダニに限って自分の子どもは才能に溢れていて
自由にやらせたら個性と才能が育つって信じてるんだよね
実際は何も標準にすら達してないのに…
個性って普通のことはできてそれ以上のところで発揮するものじゃないのか
957おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 09:11:07.96 ID:6EQ7R06b
15年くらい前までは、学校に飲み物持ってくるなんて絶対ダメだったし
テレビもあそこまで「水分水分水分水分」ってうるさくなかったと思う
それでも熱中症で倒れる子なんていなかったよ
夏の気温が変わってきたせいってのもあるんだろうけど、それだけかなぁ……
958おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 09:25:11.98 ID:qVED8kuR
>>957
喉が乾いたら学校のグランド脇の水道から生ぬるい水道水を飲んでた

熱中症(当時は熱射病)は当時からあったが
一般的に認識が低かった(余程のことでないと起こらないと思われていた)
熱中症=元々体が弱い、ヘタレの病気みたいなレッテルもあったんだろう
ぼちぼち若年者で死者が出るようになってから明るみになった
からじゃないかな。
その件に関してはマスコミや学校が促してるからなんとも。

炭酸飲料やスポドリを大量に買い込んでるオバサンをみたが
連れていた子供の歯が見事に真黒。
最近の子供って、水とか麦茶じゃダメなのかね。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 09:52:15.67 ID:T4MoNjdp
今は、夏も冬も冷暖房完備が当たり前で、教室にも設備されているくらい過保護。
昔みたいに窓を開けたり扇風機使ったりと、風だけで涼むとか有り得ナス。
冬も床暖房まであったり。暑さ寒さに耐えられる肉体じゃないんだよね。
痩せ信仰で皮下脂肪も無いから、体温調整が難しいし。なんか干涸びちゃってるのよね。
昔だって、運動時でも授業中は水分禁止!なんて教師に言われてぶっ倒れる子はいた。
ただ今程ニュースにもならなかっただけ。登校拒否も学校行かない生徒が悪い!と
決めつけて学校側の責任なんて一切とられなかった。
今は親が何かとクレームつけるから学校側がしぶしぶ従ってるだけでしょ。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 11:38:05.12 ID:kD9vqQBK
>>957
西日本では逆に昔から水分必須水筒持参、生水禁止だよー。
961おさかなくわえた名無しさん
>>956
そりゃそうだよね。

自由にさせる→遊ぶ→頭よくなる

こんなの成り立たないって小学生でも分かるのにw
子供が自分の家でどう振舞ってるか見りゃ分かること。
ほっといても勉強する子はするし、しない子は言わなきゃ絶対しない。
親の目がない学校で自由になんてさせたら、勉強しない奴はするわけないじゃんね
ただの放牧場だよ