その神経が分からん! part298

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※書籍化禁止スレです。

【前スレ】
その神経が分からん! part297
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343397694/l50
2:2012/08/13(月) 09:10:49.66 ID:oz4gIThd
2(σ´∀`)σ ゲッツ!!
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2(・∀・)イイ!!
3おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 12:06:54.80 ID:3rfyKmug
いちおつ!
4おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 12:34:27.13 ID:cQnDcNLa
ID:pNkTIuQqさん本当にお疲れさま!

990 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/08/13(月) 11:15:24.69 ID:pNkTIuQq
>>982


このスレのやつらはだれもスレ立てたやつを労わないんだな
神経わからん

992 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/08/13(月) 11:22:20.91 ID:pNkTIuQq
>>991
もう埋め立てにはいってんだからどうでもいいだろ
そういうこと書くお前が一番うぜえんだよ。あんま調子ノンなよ。あ?
5おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 14:37:43.14 ID:AshrDWnX
1乙だけど、自ら乙を求める乙乞食はいらん
6おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 15:02:50.11 ID:MX6LDuhr
物騒かつグロいため、改行しておく。







隣の市で殺人があったときの母の神経がわからん。
ニュースいわく被害者は頭部がない状態で発見されたそうで、私が思わず
「隣の市で・・・怖い。」と発言したら母はこう言った。
「頼むからあんたはあんな状態で発見されないでね!一族の恥だから。」
私にはあんな目にあってほしくない、というつもりの発言なのだろうが
その言い方だと亡くなった方への侮辱になりはしないか。
7おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 15:47:59.09 ID:OByTY02x
その人の遺族へ言ったわけでもあるまいに。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 15:55:05.01 ID:I8g6TCP/
頭部動物公園
9おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 16:33:46.59 ID:qROB/XmN
ああ、オカンが首なしで発見されるフラグ立ったなw
10おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 17:11:13.42 ID:OtlziI5z
犯人は>>6
11おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 17:21:34.71 ID:sOJ7DHSU
首なし美人殺人事件
12おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 17:49:36.24 ID:JN2mNGKn
お母さんの言い方から、>>6がどんな人物なのか
なんとなく想像できるw
13おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 18:03:11.54 ID:xH+QwJVL
>>12の言い方から>>12がどんな人物なのか
なんとなく想像できるw
14おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:20:50.10 ID:2NzUD1pU
前スレで体重の話が出てたけど、職場や学生の男どもが
「慎重160くらいで〜体重は42ぐらいで〜、でも胸はHカップはないとな〜。」
なんてことを、己の容姿も顧みずにいってる。

ちなみに私が164・体重40の時は、B60・W48・H58の栄養失調体型だったぞ。
ブラジャーは一応していたが、手を挙げるたびにズレまくってた。

半世紀近くたっての私の体重は当時の倍ある。
15おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:24:55.75 ID:R/BUKDc4
身長160、体重42で胸がHカップもあったら逆にキモイです。
16おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:28:13.40 ID:epZzR4We
>>14
だから何だよw
17おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:33:49.40 ID:2NzUD1pU
ブサイクな女にそういうこと言う前に
理想の女を彼女にしてから言ってくれ。
美人さんが相手にしてくれなかったら2次元でがまんしろ。
18おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:57:43.73 ID:FDQiuY3F
>>14
倍ww かっこ良すぎw
19おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 20:59:42.89 ID:OByTY02x
さらに倍っ!
20おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:41.26 ID:EG2/kTmn
>>14
「○○さん、女に夢見すぎww」って吹き出しながら言うなよ、ぜってー言うなよ

21おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:56.23 ID:I8+UnRKL
>>14
骨がスカスカの蕗みたいな人間を求めているのかね?そいつら。
22おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:20:32.82 ID:3wd7d4gU
>>11
首無し美女の幽霊乙。
23おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:22:24.18 ID:zj8a9pF0
>>14
学生ならともかく、職場って童貞かよそいつら
24おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:31:13.58 ID:nCyR9Xca
ガリ好きでゴメン・・・
25おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:31:54.14 ID:Arqp2JVo
アニメにでてくる美少女キャラの設定では?
26おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 21:43:57.55 ID:/a+Xrths
高校の時の友達(モデルみたいなスレンダー美少女)が160の40くらいだったけど
冗談でもからかえないほどのまな板のようなAカップだったな…
27おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 22:00:33.29 ID:3wd7d4gU
>>26
紹介してください
28おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 22:01:35.36 ID:RARF27nl
いくら盆で実家とはいえ、看病疲れの家族の居ると分かりきってる家に泊まりにくる親戚(3人)の神経が分からない
婆ちゃんも看病ノータッチだからどんどん母に負担増やすし父方ほんと人間じゃないわ
29おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 01:02:09.60 ID:/T3gfjNQ
友人カップルの神経がわからん。
友人の彼氏さんはすごく女たらしで、友人は「家族として大事(結婚してない同棲だけ)」で他の子は「タイプや好みだから」という理由で浮気し放題。

それを友人が咎めても「考え方の違い」と言っているらしく聞く耳なし
そこまでは友人彼氏が糞なだけだが、友人も「考え方が違うから」「心の底から好きだから別れられない」とデモデモダッテ

私は「一般的にも悪い事だし、そもそも同棲までしてる恋人が嫌だと言ってることが守れない人は恋人じゃない」とか「性病とか移されたらどうするの?(友人は虚弱体質)」等と言っているのにデモデモダッテ

ならカップル同士の問題に口を挟むべきじゃないとは思ってスルーし、別件の連絡をとっていたらいきなり彼氏の愚痴…

他にもその時の相手の機嫌によっていきなり態度が冷たくなったり優しくなったりすることが最近多くなってきたのでカチムカ
しかしその子には最初自分が憧れて近づいていったし、その子を切るとやってる趣味関係がかなり居づらくなるので切るに切れない
30おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 01:08:05.78 ID:YM9iMGw2
この間買った物の中に
キャンペーンの応募券(というかプレゼントと交換出来るポイント)的な物が入っていて、
リアル友人しかいない某SNSで「一枚あるけど誰かこのポイントいる?」と書き込んだら一人欲しがってるのがいた

その子にあげる方向で話をまとめていたら、
横から別の友人が「ほすぃ!!」とか書いてきた
もちろんそれまでの発言は全部見えてる

渡す相手が決まりかけてるのがわかっているのに、わざわざ書く奴の神経がわからん
後出しだけど「先着順ね」って言ってもいいかな…
最初に書かなかった自分も神経わからん…orz
31おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 01:09:24.18 ID:p5BMWf4z
先着順ね〜、とさらっと言えばええがな
32おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 01:10:11.26 ID:uNZpqYMx
もうきまっちゃったスマンコって軽くいったったらいいと思うよ。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 01:12:28.12 ID:YM9iMGw2
>>31-32
おk、サラッとスマンコ撫でてくる
34おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 03:58:57.67 ID:jRmGfy1g
>後出しだけど「先着順ね」って言ってもいいかな…
>最初に書かなかった自分も神経わからん…orz

こんなとこで聞かなきゃ何も決められない
優柔不断のお前が悪いんだろ。
こういう奴の神経がわからんな。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 07:40:02.01 ID:iMrUHWsX
>>30
>>34みたいなのが噛みつくからこのスレでは自分擁護的な書き方は止めた方がいい。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 10:08:34.95 ID:6uiPW7SP
お盆の会食で、突然中1の従妹が「おえ〜!」と吐きそうな声を発した。
まさか食あたりか異物混入かとうろたえ、大丈夫?と声をかければ「この汁物、
絶対出汁に椎茸使ってるよ・・・嫌いなのに!」
苦手ならおいときゃいいよ、と言えば「苦手な人も多いのに椎茸使う店の
気が知れない。ゲロるとこだったよ〜」と涙目。
従妹の両親である叔父叔母は他の親戚との会話に夢中でこれに気づいてすらいない。
私の両親だったら、もし私がそんなことをやらかしたら親戚の前だろうが
容赦なく頬を打っただろうな・・・
会食の席で、それも中1にもなって「おえ〜」って、叔父叔母は従妹の食育に失敗したな。
37おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 10:22:29.39 ID:/uHbIKHy
>>36
かわいそうに。その従妹さん、もう高級処ではお食事できないのね。
38おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 10:34:55.28 ID:MuDkK7/L
高級な場所どころか、中学生にもなってこの程度の空気も読めないとは、ファミレスレベルでも駄目だわ。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 10:51:42.74 ID:hrBO2Gtq
いるよ、中学生でもそういうやつ
15年ほど前の、自分が中学生の時の話だけど
給食で、とある料理が出た。私はその料理は苦手で食べられないから、残そうと思ってたけど
前の席に座っていた男子が「うげぇえー、俺◯◯(その料理の名前)って無理!よく食えるよなー、だって××(気持ち悪い物)みたいじゃん」
みたいな事をでかい声で言った
れっきとした食べ物だし、好きな子だって多勢いるだろうに何でそんな物にたとえるんだと腹立った
そいつの事がもともと嫌いだった事もあるけど、神経もわからんと思った出来事
40おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 12:06:49.21 ID:UiM8zLs3
>>14
ゲームとかグラドルの3サイズを参考にしてたりするのかね?
私161cmで痩せ型でEカップだけど、体重は48kg。
Hカップだったらもうちょっと重いよね。
160cm42kgでHカップなんて、胸以外がかなりガリガリの皮と骨で、脂肪がほとんど無いから皮膚がお婆ちゃんみたいに弛んでるだろうなw
なのに胸はHカップで豊満w
41おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 12:21:38.78 ID:7C/K76xd
おっさんも夏休みか?
42おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 12:24:39.90 ID:is6Gqkfd
>>41
君はお盆休みも知らないのかい
43蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/14(火) 12:43:31.75 ID:rtBgR+O1
そうか、おっさんも盆休みか
44おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 12:43:34.04 ID:/T3gfjNQ
Twitterに入り浸りの友人がわからん。
昔はノルマを余裕で超え、成績はトップクラスだったのに、Twitterをやり始めてから一日中スマホを弄っていてツイッターアカウントも、本アカ、本アカ規制、規制の規制、規制の規制の規制対策の4つ?持っているらしく
文字通り朝から晩まで呟いている。
だいたい一つのアカウントで1日300呟きをしてるので、一日のつぶやき数は軽く1000を超える。
もちろん成績はガタ落ち。最近は進級も危うい…のにTwitter

いい加減スマホ解約すれば?
45おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 13:27:10.34 ID:oyKtNvip
そりゃもう基地外レベルだな
風俗通い、キャバクラつぎ込み、ネトゲ廃人に並ぶ新しい人生終了レールかと
46おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 13:43:11.93 ID:PUwF5xh7
ただの依存症だな
47おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 14:33:17.36 ID:Ui7O5qye
霊園墓地に犬を連れてくる奴の神経が分からん。
ちゃんと躾てるし墓石にオシッコなんかさせません
と思ってるのかもしれないけど第三者からはそんなの分かりっこないし
実際に粗相しないか、しなかったか確認できないもの。
周知徹底して管理しない霊園の管理者の神経も分からん。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 14:50:05.73 ID:7C/K76xd
食品扱ってるとこでもないのに、
そこまで目くじら立てる神経がわからん
49おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 14:50:58.73 ID:taQ3lZVP
そもそも霊園墓地って、犬連れてっちゃいけないっていう決まりあったっけ。
50おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 14:54:54.86 ID:PD4xrMth
今や公園でさえ犬禁止のとこあるしなあ
自分ちの墓にシッコされたらイヤだし、そういう他の家族の感情を考えたら、常識的な人ならいくら躾けた犬でも連れて来ないだろうし、非常識な人が増えているから管理者が制限する方がいいとは思う。
51蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/14(火) 15:19:51.37 ID:rtBgR+O1
故人が生前可愛がっていたこの子を見せたくて
すみません…
52おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 15:49:18.60 ID:3+ToNTG0
人の家の冷蔵庫を勝手に開ける人
53おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 17:42:45.88 ID:MkwJvv7A
遊びに誘われたので家に行ったら「飲みにいこう!」って電車乗って小一時間かかる店まで
そこでそいつだけ店の主人やら常連さんと楽しく騒ぐのはいいが、
俺は知らん店に知らん人に囲まれながら放置され、たまらんので帰るねーと伝えて帰ったら後から
「ああいう場でいきなり帰るなんて失礼では?
 少しは社交性を身につけたほうがいいよ」」
と説教メールきた
俺の社交性の問題なのだろうか、よくわからん
54おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 17:50:13.86 ID:YAGy9+x1
そんなゴミほっとけ
社交性以前に最低限の常識も無い馬鹿に何言われた所で君には何の落ち度も無い
55おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 18:07:33.73 ID:oyKtNvip
まさかとは思いますが、その人はあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 18:16:04.79 ID:CRUetTYF
わざわざ無駄吠えが多い犬をマンションで買う神経がわからん。
苦情があるのに未だにマンションで楽器を演奏する理由がわからん。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 20:45:59.83 ID:7BePPcqt
>>53
友達を召使いだと思ってんだろうな。
58蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/14(火) 20:54:26.23 ID:rtBgR+O1
それはちょっと無理がある
59おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 20:58:43.50 ID:q+jiNQPN
>>53
(俺の都合に合わせる)社交性を身につけた方がいいよ
60おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:11:47.71 ID:IAEKpO4R
>>53
どうせ放置するなら一人で行けばいいのに、
なんで連れてったんだろうな。
しかも帰ったところでそいつには何も迷惑かかってなさそうなのに、説教までしてくる意味もわからん
61おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:13:21.51 ID:JM5asVEk
150cmの子とつきあうことになって脱がしたら胸がデカかった。
細い子だし胸が目立たない服装ばかりだったので
Bくらいと期待していたのにEだなんて。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:15:35.55 ID:IAEKpO4R
>>61
貧乳好きならがっかりするのも仕方ないかもしれんが
神経わからんってことでもないだろww
63おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:23:29.93 ID:MkwJvv7A
53だけど多分
「俺はこんなに顔が広いんだぞー」
っというアピールの一環なんじゃないかなと思ってます
昔からそういうとこある友達なので・・・
俺はそういう人脈とかつながりをあまり持ってないほうだし
64おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:24:07.41 ID:MkwJvv7A
神経わかっとるがな俺
65おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:35:12.14 ID:66E1m45L
ワラタ
53さんはいい人っぽいな
66おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:48:58.84 ID:6uiPW7SP
忘れもしない、高校時代の修学旅行2日目のスケジュール。
起床は7時半なのに朝食は9時までお預け、その割に昼食は10時半。
誰がこんなスケジュールにしたのか知らないが、たった1時間半でお腹が減るわけない。
しかも当時の担任が厳しい人で、残すなとうるさかった。
ただでさえお腹減ってないのに、油もの(ざるそば+天ぷら盛り合わせ)だから
苦しかったのなんの・・・。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:23.27 ID:IAEKpO4R
>>63
>「俺はこんなに顔が広いんだぞー」っというアピールの一環なんじゃないかなと思ってます
おまえがそう感じてるなら、
そいつの他の知人も薄々同じように思ってんじゃね?
68おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:59.31 ID:/CGhoFRo
その神経分かってんじゃん。
69おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:55.35 ID:vaQydyWI
>>63
単純にあなたのことを軽く見てる雰囲気は出てるよね。
まーあなたも、そいつのことをそこまで大事に思ってるようにも見えないけどw

ただ単純に、
誰に対してもラテン系で薄く広い交友関係を持つタイプの人間が、良かれと思ってあなたを「自分の知り合いに紹介したかった」の線も捨てれない。
というか書いててコッチのような気がするな〜
長文失礼
70おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:00.78 ID:hIQuLySn
71おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 23:04:24.49 ID:6k4PrlyI
メダル取れなかったらオリンピック出た意味がない、旅費も出ないじゃんっていう主婦。みんな金稼ぐためだけに行ってねえよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 23:06:16.60 ID:jyd9cpmT
>>53読んで思い出した。内容はまったく真逆というか

20年ほど前だけど、こっち(東京)で地元の友人達と定期的に集まって飲んでいた。
ある日、親友A子が「今度の集まりにB子も来たいって言うんだけど、、」
B子も同郷・同じ高校出身、だけど顔と名前をうろ覚え程度だったが断る理由もないしOK。

20代前半、金なし、当時は村さ来()とか庄屋?みたいな居酒屋で集まっては飲んでいた。
当日B子現れる・・・って見事なワンレンボディコンwww 
女4人でそれなりに雰囲気良く飲んでたら来ましたナンパ()

A子がめちゃ美人なんでいつもの事だしてきとーにあしらってたんだけど
いきなりB子
「あのねぇ〜ハァー(溜息) あたし!銀座のホステス()なの?わかる?
あんたらなんかが声かけるのは100年早いのね?いいからあっち行ってくれる?」

声かけてきた大学生?みたい子たちに「ごめんねー今日は女同士で楽しみたいから」って言ったら
仕方ないかぁ〜みたいに撤退しようとしてた矢先のB子の発言にどん引きしつつ去って行った。

その後も「お呼びじゃない」「身の程知らず」ブツブツ言い続けるB子のせいで場がしらけた。
ホステス()だっつーならおまえが一番スマートに断われよ!つか相手はA子狙いだっつーのに、、
その後の集まりにはB子は来ていない。その後も知らない。
73おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 23:08:23.19 ID:UwqNFpUn
テス
74おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 00:23:22.39 ID:rX1U+JeD
>72
ホステスじゃないけど銀座勤務を自慢していた
勘違いな元知人もおんなじセリフ吐いたなー。

横にいた共通の知人がぼそっと
「(地元の駅名)銀座・・・」とつぶやいたもんだから
大爆笑になっちゃったけど。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 02:16:33.03 ID:yQTw9QX4
上手いねw
76おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 03:52:27.57 ID:ddBc7wCT
>>72
()が多いしいかにも女の文章だな。

要するにナンパされたかったんだろ。素直になれよw
77おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 06:28:59.94 ID:cH7lYfsI
>>76
えっ?
78おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 07:56:40.14 ID:JVXj5N2M
>>72
ナンパされたっていうのを自慢してるようにしか見えない。
育ちの悪さが出てるな。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 08:27:52.96 ID:HqGHGV9c
銀座のホステスって実際になってパトロンできたら
年収が数億になるから天狗になるのはわかるけどね。

負けて消えるホステスの数もすごそうだ。
80おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 08:36:39.08 ID:JNjoAWFd
いや、ナンパは男女問わず普通に生活してたらそれなりにされるもんだから、自慢も何もないだろ。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 09:59:42.24 ID:fyRXZmHG
>>78
ひねくれすぎ
性格の悪さが出てる
82おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:15:21.62 ID:co+gY50c
確かに。B子への苛立ちがよく表現されてるw
83おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:19:20.68 ID:bKI6+QwN
息子の友達の自由研究が、初乗りしか払っていないのに、
改札を出ない条件で、神田から群馬県まで行って秋葉原で降りるという、不正スレスレの裏技だった。
一緒に母親も回っている。スレタイ。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:32:11.90 ID:hnAJQF1w
>>83
スレスレっていうか不正じゃね?
多分それ提出したら他の子から突っ込まれそう。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:36:50.33 ID:bKI6+QwN
>>84
ですよね?自動改札で堂々と出られないような不正を、子供にさせたうえ、自由研究にするとか、信じられない!
86おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:50:38.05 ID:SQqoKZFp
小学生の頃電車好きだったからそれよくやってたけど
昔は駅員も容認してくれてたなぁ
こういうルートもあるよ、って教えてくれた事もあったし
87おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:53:02.20 ID:NZe/ikjV
>>80
>いや、ナンパは男女問わず普通に生活してたらそれなりにされるもんだから、自慢も何もないだろ。 
そうか男でもナンパされるのは普通なのか、自分に男が声をかけてくるのは普通だったんだな
男が男に声をかける神経が分からなかったんだが
88おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:57:05.43 ID:jiV04oHh
60点
89おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:58:11.10 ID:NZe/ikjV
>>83
同一駅を通過しなかったら不正ではないと思ったが
http://yamamoto-diary.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-c184.html
どうなんだろう
90おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:01:43.64 ID:yE1tX5Cj
タモリ倶楽部でなかったっけ?大回り乗車の旅とか。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:02:34.84 ID:Y/U/fSCA
>>83
JRで案内されているし、一筆書きという名前で有名。

ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
>大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、
>実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で
>乗車することができます。
>重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。
>途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合は
>その差額をいただきます。

自分の無知を盾にして人を叩く神経がわからん。
92おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:02:47.27 ID:bKI6+QwN
>>86
ドキュン自慢かよw

>>89
自動改札を出られないのだから、不正でしょ?
そんなのがまかり通るなら、誰も正規の金額払わないし。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:13:04.69 ID:Zh6jHOvD
>>92
当のJRが認めてることのなにが不正なんだろう?
94おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:15:23.86 ID:NZe/ikjV
>>92
改札を出ないから有効なんだよ、出たら正規料金
95おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:16:43.72 ID:bKI6+QwN
えー?
じゃ、どこでも初乗りで行けるでしょ?
こんなの、認められる訳ない。要するに、見つからなければ何をしても良いって事だし、それを小学生からしてるなんて、末恐ろしい。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:18:46.67 ID:bKI6+QwN
>>94
普通にお金払って堂々としてる方が良いわ。
小学生に見えないからって、入場料誤魔化す馬鹿親と同じ。
97おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:20:37.25 ID:Bx+229XB
内容を理解できずに恥をかいたキチガイが発狂するパターン。
98おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:22:02.27 ID:Y/U/fSCA
もしかして、自動改札でなくて、手動改札をこっそり通り抜けてると思いこんでるとか?
ID:bKI6+QwN の神経が分からなすぎる。
最短経路だと乗換が面倒だから、時間が掛かっても楽な経路で、とか普通にやるけど。
99おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:29:29.38 ID:SQqoKZFp
なんだバカな人だったか
100おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:31:59.86 ID:Czp/Kvnt
こういうバカな人って反省しないでその親子を逆恨みするんだろうな
101おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:33:22.14 ID:E8rO4AY+
>>96
主張が変わってるw
102おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:34:02.38 ID:rIPmrOEz
たぶん読み違えてるだけだよ

中部のとある私鉄は改札通った時間を見ていて
一区間しか買ってないのに改札出るときの時間が余りにも掛かりすぎてると
「ちょっとお客さん」って止められる。
んで改札出て無くても正規料金を取られるらしい
103おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:02.93 ID:bKI6+QwN
>>102
ほら!やっぱり不正でした!
104おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:08.25 ID:co+gY50c
新幹線は寝過ごして戻ったらその分お金取られるけどね
105おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:40:41.15 ID:Lsrf/Z95
>>103
JRの特定区間にだけ適用される規定だから。
ルールを理解してから騒いで
106おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:40:58.75 ID:0/lWdHX0
>>83>>85>>92>>95>>96
自分の無知で他人の親子とスレ住人を不正扱いし、ドキュン自慢扱い

ここまでなら、知らなかったごめんなさいで済むのに、
自分の無知さを指摘されたら、↑を謝るどころか開き直って

>こんなの、認められる訳ない
>普通にお金払って堂々としてる方が良いわ
>入場料誤魔化す馬鹿親と同じ


まさにスレタイの人だな
こういう人とは実生活で出来る限り関わり合いたくない

107おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:46:00.09 ID:bKI6+QwN
>>106
私も、キセル擁護するようなドキュンとは関わりたくないし。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:46:15.01 ID:T7DYJ0lD
百数十円で琵琶湖一周の旅とかNHKでも紹介されてたけどな。
109おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:47:31.47 ID:0/lWdHX0
>>103
ID変わるまでもうロムった方がいいよ
自分なら恥ずかしくてそうする

息子の友達…って言ってたからお母さんなんだよね?
自分のお母さんが2chでこんな風だったら嫌だな
110おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:49:23.85 ID:cH7lYfsI
>>103>>102のレスがなかったら出てこなかっただろうなw

同じ地下鉄でも路線乗り換えをするのに一度改札を出ないといけなくて
2、30分時間経過すると無効になり、改めて切符を買うことになるという所はあるけど
(例・銀座線上野駅から日比谷線へ乗り換える場合)
111おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:01:35.95 ID:QhXg9SiZ
ID:bKI6+QwNの頭が可哀相すぎて涙が出るw
112おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:09:17.56 ID:LoEMmNmg
たとえ合法でも、現実には>>102のように止められたり(説明しても嫌な顔されるとかw)、
自動改札でピコピコなったりしそうだけどなw
113おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:10:25.08 ID:co+gY50c
一般の人は通常規約なんか読まないからさ、駅員さんに聞いてみたらいいのに。
時間とか関係無しに多分駄目だって言うと思うけどな〜
要は駅員さんですらハッキリ把握して無いと思います。
114おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:18:20.75 ID:Lsrf/Z95
有人改札ならちゃんと対応してるから出られたんだよ
割に有名な話だから駅員さんがわからないとは思えないな
115おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:20:48.58 ID:HdUnRPEA
>>112
車掌の巡回で切符見せても「大回りがんばってね!」って
普通に応援されるし、大回りは目的地まで改札は通らない。
116おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:22:51.50 ID:IRJzIhD0
117おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:31:40.43 ID:P568qX8u
既に>>83は不正だDQNだとリアルでも騒いでしまっていて
不正になる部分を教えてもらおうとここに投下したのではないかと思えてきたw

親子に謝っとけw
118おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:35:35.78 ID:PLNebl/H
SUICAでひかれる金額が正しいんだろうな。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:39:27.04 ID:co+gY50c
読み返したら「不正スレスレ」って書いてあるよ。

まー同じことをやっても評価が違うのは世の常で、
日頃から貧乏クサイ親子がソレやって夏休みの宿題にして提出しやがったら突っ込みたくなる気持ちは分かるなw
120おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:46:02.76 ID:NZe/ikjV
>>119
なにを読み返したんだ?
JR自体が不正ではないときちんと公式に認めているのにか?
121おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:51:25.61 ID:QhXg9SiZ
>>119
もしかして君も理解していない?
JRは「一筆書き」ルールがあって、同じ線路を通らない限り最短距離で運賃が計算される
もちろん途中で改札を出ることはできないし、同じ道を戻るのもダメ
>>104の新幹線の場合、同じ線路を戻ることになるからダメなんだよ
このルールはとても有名なもので(もちろんJRのお墨付き)、規約の盲点とかの話じゃない
122おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 12:53:35.32 ID:yE1tX5Cj
山手線の内回りで行くか、外回りで行くかの違いだよな?
123おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:05:01.38 ID:rGgM0S+1
こんな時こそ鉄っちゃんが登場して、華麗に一刀両断してくれればいいのに
124おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:05:58.40 ID:+WnVdJf3
改札さえ出なければ、同じ経路で乗り越し&往復乗車しても
隣駅までの切符とかで問題ないと思ってる低脳は案外多い。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:06:57.11 ID:u7HSJmij
>>119
不正ではないけど、ID:bKI6+QwNみたいなバカ同級生に絡まれたり
さらに同じようにバカモンペに絡まれそうだから
夏休みの研究として発表するのはやめたほうが・・・
126おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:07:22.87 ID:hnAJQF1w
不正じゃないのかー。
91に書いてある通りだと、乗り過ごしの戻りとかも気にしなくていいのかな。
127おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:08:38.95 ID:OcGHQEO8
一筆書きって言うのか。初めて知った。
東西にJRが一本走っていて、乗り過ごしたら問答無用で
同じ駅を帰るしかない田舎だから知らなかったよ。
でも寝過ごしたっていったら、駅員さんに反対乗って帰ればいいよって
普通に料金追加せずに帰れた。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:14:03.54 ID:5Iq0A5Wx
間違ったり知らなかったりすることは仕方がないとして
説明を受けても逆切れしたりすっとぼけたりする奴の方が
ずっと馬鹿っぽく映るんだけどな。
馬鹿にはそういう事が理解できないんだろうな>ID:bKI6+QwN,ID:co+gY50c
129おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:17:34.27 ID:nyDy58LR
>>126
だから乗り過ごしの戻りは同じ路線通ったらその分は払わんといかん
乗り過ごしても他の路線とおって大回りするルートがあるならOK
ってことじゃないの?
130おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:19:13.94 ID:Y/U/fSCA
>重複しない限り
乗り越しの戻りは重複になる。

一筆書きは、同じ線を2回以上通らないように経路をたどること。
こっちに図が載ってるから。
ttp://www.e-zunou.com/archives/2009/05/001_1.html
131おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:20:31.34 ID:i8tt0gE8
都市近郊の一部区間のみで重複した経路を通っちゃいけないっていう
ごく単純なルールが何故理解できないんだ。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:21:28.79 ID:mcDIzMi8
>>126
だから、何でそうなるw
降車駅に至るまでに同じ駅を通過したら駄目なんだって。
A駅で降りたいとして、A→B→Aならアウト。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:21:32.68 ID:nyDy58LR
>>131
田舎民が多いから
134おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:25:07.90 ID:5Iq0A5Wx
>>129
たしか、降車駅を一旦通過してしまったら
後はどんなルートを通っても駄目だったような気がする。
135おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:26:48.10 ID:nyDy58LR
>>134
おっと
すまん
1通った駅はダメか
大回りして最寄の別の駅で降りるしかないか
136おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:31:04.24 ID:hv6vMUWg
「一筆書き」の意味がわかってない人がいるってことなのかねえ
137おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:32:49.27 ID:18qnHJdT
>>125
不正だと勘違いした親のせいで、研究発表した子がいじめにあう可能性もあるからなぁ
「やっちゃいけないのに!ズルした!」とか大声で囃し立てられたら、子供が論理的に説明なんて無理
138おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:34:12.26 ID:oCOs8Mnl
>>125
バカ同級生やバカモンペは何にでも絡むよ
たとえば「夏休み中に本を五十冊読んで、感想をまとめました」とか
「庭で植物を育てて観察日記を書きました」とかでも、
文句をつけたければ果敢にチャレンジしてくる生き物
139おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:46:30.71 ID:Ji5b9GTx
>>137
こんなことを夏休みの宿題にしようなんていう鉄分の多い子供をナメちゃいけませんぜw
140おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:47:31.61 ID:co+gY50c
一筆書きとか聞いたことが無いのが普通だわw

鉄ちゃん用語だろ。書いてる奴の必死さと発狂具合みれば分かるわw
141おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:48:35.10 ID:Zup1sCEp
JRの場合は多分色々な理由あるんだろうけど、不条理な料金体系多いよね。
例えば地中下車した方が安くなるとかさ。
そんな場合、例えばA駅からC駅行くのに一度途中のB駅で降りた方が安かったりして、
その場合は定期を二つに分けてA駅⇔B駅とB駅⇔C駅の定期って買い方出来るし、
駅員に言えば自動改札を支障なく出れるよな発行をしてくれるって言うか分割購入に対応した、
自動改札システムを構築しているJRはえらいと思う。
142おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:51:21.05 ID:ivyGMVJW
>>140
そわなID赤い人に、必死言われても一筆書きの人も困ると思うの
143おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:08:50.11 ID:Y/U/fSCA
>>136
一筆書きは、小学校の算数の筈なんだけどね。
ここまでひどいと、生活に支障でていそう。
144おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:14:32.89 ID:73bFLl4B
馬鹿ざまひけらかしてはったわあ〜

定番分数芸も

きっしょく悪いカルト思想でメールもきたわあ
姑息に無様に逃げざま権力から



minaotehonより
惨めな権力はどんな繕いキチガイざまでしでかしてはんのかしら
呪いわれろ

質悪い権力かかわったらいちびり三昧やろなあ
どこぞに紛れこんだ蝙蝠ちゃんにせよ
何柄ですやろか
土地柄ではありまへんな〜
明らか
細かに記したいわあ〜かなりマジで
145おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:16:31.90 ID:co+gY50c
まー鉄ちゃんは生きてる世界が違うからなw

>>142
日本語がまずおかしいよね?IDが真っ赤という表現が気持ちが悪いし、
そのおかしな日本語をわざわざ書き込みしようと思う神経がわからんwww
146おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:17:54.11 ID:aNVIfS5P
>>145は専用ブラウザ使ってないのか
専用ブラウザだと、書き込んだ回数が増えていくと、その人のIDが赤く表示されるんだよ
147おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:19:49.06 ID:73bFLl4B
悪循環撒き散らかし憎しみ呪う心強さす権力て
たいしたざまないカルト思想でらっしゃる
他人犠牲にして生きてきはっただけありはるわあ

ありゃ 気弱な調子のりの粘着小僧存在感かしら
きっしょく悪い近隣カルト御一家

心オタイセツにな〜
なんせ質悪い人らやから〜

minaotehonより
呪われちゃいな
148おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:31.31 ID:co+gY50c
それもどうでもよかったけどなw

で、単発のオタククセぇ書き込みばっかりなのかw
149おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:22:18.14 ID:iGxYUuos
鉄道にまったく興味が無い俺でも一筆書きくらい知ってるぞ
鉄ちゃん関係ない
150おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:22:27.89 ID:73bFLl4B
あらあ近隣カルト三軒みなさん端にお住まい

キチガイがチャリで御出発〜

斜め向かいのキチガイババ
大変やでなあなにかと猿芝居思い出すわあ

ツッコミどころ満載な姑息なあほ

minaotehonより
頑張ってはんなあ繕い繕いカルト芸
151おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:23:17.84 ID:nuZilQ9k
>>145
分かった分かった。
みっともないからもう出てくんな。
顔もIDも真っ赤っかにして恥ずかしい奴だなぁ。
152おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:26:02.89 ID:WSwsuyXR
親切に貼られた外部リンクにもレスしてないし、
>>145はモシモシなんだと思ってたけど、
単発IDとか言い出すのを見るとそうでもないのか。

怖いのは、これを提出した時の学校の先生がどっち側か…だよな(>_<)
153おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:28:20.14 ID:0/lWdHX0
>>140
電車での「一筆書」は初めて聞いたけど、「一筆書」自体の意味はわかるよね?
154おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:28:27.06 ID:QhXg9SiZ
>>141
途中下車のほうが運賃が安い謎を解くヒントは「競合する私鉄の存在」
B駅からC駅まで行く私鉄が走っていて、且つそっちのほうが運賃が安いと
乗客がB駅でJRを降りて私鉄に流れてしまうし、B駅から乗る客も私鉄を選ぶ
そこでJRもB-C駅間を私鉄に対抗できる値段に下げて設定にしている
JRの運賃は原則として乗車駅から降車駅までの距離に応じて決まるので
「A-C駅の運賃」>「A-B駅の運賃」+「B-C駅の運賃(値下げ区間)」ということが起こる
それゆえ、競合私鉄のないJRエリアではこのような特別区間は存在しない
155おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:31:37.37 ID:ivyGMVJW
>>148
まっかになって、2chに連投してるようなやつが
オタククセぇ、だってww腹痛いwww
156おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:32:51.46 ID:co+gY50c
低学歴鉄ちゃんの世界観一色に染まってきたねw

いや〜キモイねw
IDが真っ赤とかモシモシとか一筆書きなwww
157おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:34:36.32 ID:co+gY50c
>>155
そわな日本語の低能に言われてもwww
158おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:38:28.59 ID:5Iq0A5Wx
ID:co+gY50c
ここまで低能で痛いやつ、久しぶりに見たわ。
159蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/15(水) 14:39:05.25 ID:hZwHiCox
最終的に、実は釣りでした的な逃げ方をするパターンか…
後釣り宣言は敗北宣言とはよく言ったものだ
160おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:39:09.80 ID:0/lWdHX0
>>119
「不正スレスレ」って言ってるのは一番最初の1レス>>83だけで、それ以降は不正不正言ってるよ

終いにはキセルとか入場料誤魔化す馬鹿親と同じとかまで言ってる
仕組みを知ってて同じ事をした人の話をドキュン自慢なんて言っちゃってるし
161おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:30.60 ID:0/lWdHX0
>>156
一筆書って、子供の頃に習字の先生から「一筆書しちゃダメだよ」みたいな感じで言われたり、
一筆書で絵を書く遊び(一筆書だから、一回書いた線の上はなぞっちゃダメ)とかなかった?
162おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:45:49.27 ID:mc5Aym3i
一筆書きが鉄ちゃん用語ってw
こいつ、どこの幼稚園児だ?
163おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:46:10.71 ID:2h+w8nie
>>161
>>140で言ってるのはJRの大回りで言われてる一筆書きってことでしょ。
俺も初めて知った。知らない人はいくらでもいるだろうけどみんな説明してくれてるから理解できた。
ID:bKI6+QwNにしろID:co+gY50cにしろ日本語の理解と引き際は身に着けたほうがいいと思うの。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:46:32.37 ID:JNjoAWFd
一筆書きって山手線とか環状線とかで内回り外回りを間違えて乗っても料金が変わらないようにする特例から
派生したもんなんだから、駅員は知ってて当然だろ。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:47:34.29 ID:PQoKxi1u
一筆書きか。小学校3年生くらいで習ったな。
ドラえもんの、のび太でも知ってるレベルだというのに……。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:52:23.23 ID:hnAJQF1w
>>165
だからそれを鉄道にあてはめて使えるかどうか知ってるかって事はまた別の話でしょ
167おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:53:27.70 ID:1yJs8Pj0
>>146
何で全ての専ブラに同じ機能があると思ってんの?
168おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:53:31.06 ID:FHACKT8S
あんまりイジメると泣くから止めてあげて。
せっかく夏休み入ったのに、ネットでもイジメられるとか
かわいそ過ぎるだろ。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:57:23.59 ID:OcGHQEO8
そろそろ、どっちがどっちを煽って詰っているのかわからなくなってきた。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:19:19.57 ID:lqY5rIVR
半年もロムりゃID真っ赤にするの意味くらいわかるだろ

自分はギコだからID赤くならんけどな
171おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:25:12.96 ID:co+gY50c
いやだから一筆書きで悦に入ってるゴミは鉄ちゃんなんだろw

一筆書きは日本語な。
それを鉄道オタクが乗車用語で使って一筆書き連呼するに至って今に至るwww
クソ気持ち悪りぃ単発IDでギコだってよギコwww
172おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:27:52.84 ID:co+gY50c
結果何も言えてねーのな、一筆書き連呼の鉄道マニアwww

図星なのに鉄ちゃんてバレたのが悔しいんだろうなwww
173おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:31:50.71 ID:lqY5rIVR
夏だなぁ

単発ってw 今日初めて書き込んだんだから当たり前じゃんwww
ん?2chは初めてか?肩の力抜けよw
174おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:32:52.36 ID:co+gY50c
レスすんなよw

コジキだな〜ipadとかまるで縁がなさそうだなw
175おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:34:56.79 ID:QB5pE408
ーーーーーーーーーーー ここまで読みとばした −−−−−−−−−−−
176おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:36:53.00 ID:18qnHJdT
>>175
今日一日読み飛ばした方がよさそうだよ
177おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 15:39:55.36 ID:lqY5rIVR
>>176
まったくだ
スレ体現する馬鹿が消費しまくって読めたもんじゃない
178おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:00:39.40 ID:IRJzIhD0
東京、大阪、福岡、新潟の4都市圏では、
決められた区間内を普通乗車券で1日のうちに利用する場合、
最も安い経路の運賃を適用するという特例がある。

一部地域の、特例なんだよ。
ちゃんと当てはまってれば違法じゃない。
179蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/15(水) 16:05:14.37 ID:hZwHiCox
一筆書きwwwwwwwwwID真っ赤とかwwwwwwwww
ウハッ鉄ちゃんwwwオウフwww鉄オタwwwwww


こんな感じですか(^_^;)
180おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:18:00.09 ID:LoEMmNmg
話を終わらせる為にさり気なく書き込んだのに
そういう意図を読み取れずに延々と続ける連中の神経がね
181おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:23:50.69 ID:tVarXfYx
一筆書きの大回り乗車についてはこちら。
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

誤って乗り過ごしちゃったケース等の無賃送還の取り扱いについてはこちら。
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html
182おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:37:08.22 ID:WSwsuyXR

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>180
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


183おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:39:45.56 ID:UotbX4uc
子共もいるいい大人が、自分が知らなかった事を指摘されて、勘違いを正せて感謝するどころか
逆ギレする神経がわからん

夏休みの自由研究というからには、クラスメートの親子は一筆書きルールを知った上で、楽しもうと
してるんだろうな
安価で親子で楽しめて、行ったことのない駅を見る事ができる
もう少し大きくなったら、一人でその駅に降りることができる
その子は路線図と時刻表一つで全国どこへでも行ける子になる
いい課題だよね
後はクラスメートと担任が83のような無知な上に間違いを正せない人間でない事を祈るわ
184おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:49:59.88 ID:BpvxynWF
>>183
言ってることは非の打ち所が無い、同意できる内容なんだが
>安価で親子で楽しめて、
と言う一節を読んだ時に、素直に語意の「安い」という意味の安価ではなく
2ch系のアンカーを安価と書く方の意味で脳内変換されてしまい
「いや、安価の旅を親子で行ったら駄目だろう」と一瞬思ってしまった
自分の毒され具合に、自分自身で神経がわからんくなってしまった。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 17:37:23.01 ID:MxaiBuCl
以前付き合った男がいわゆるDVだった。
深い仲になりはじめた頃本性を出して殴ってきたので殴り返して乱闘になり
大騒ぎになった。向こうもこっちも入院したし。
当然だけど別れて、私は別の土地で新生活を始めた。

その経緯をすべて知ってる友人がその後ソイツと付き合ってスピード結婚、
今友人は夫のDVに悩んでいるらしい。

友人といっても転居後はそれほど親しく付き合ってたわけじゃなかったので
結婚のこともDVのことも後になって知った。

暴力沙汰起こして別れたこと知ってるくせに結婚とかわけわからん。


186おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 17:42:28.31 ID:15jOcHZ6
私なら彼を更生出来る!って思っちゃったんだと思う。
そういうのって大抵ムリなんだけどね。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 17:57:32.85 ID:oyifOfan
別れた>>185よりワタシのほうが女としての魅力は上よっ!フッフーン

てな感じで対抗意識丸出しで付き合い始めたのかもしれんな。
「男の女性経験はモテてきた証」(たとえDV野郎でも)
みたいな認識の女も少なからず存在するから
「自分の時は別(根拠無し)」と思い込めるんだろう。
不倫してる女なんか大抵そうだし。
188おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:11:51.52 ID:QOAPHInL
>>185 相手の男を病院送りにするとはすごいな、なんか習ってたの?
189おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:14:50.06 ID:JVXj5N2M
スレ進んでるので何かと思ったら鉄ヲタのウザい自慢か。。。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:19:33.92 ID:MxaiBuCl
>188
いやこっちもひどい目にあったし。
手提げ金庫投げたら顔面にクリーンヒットして流血沙汰になっただけ
191おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:24:46.82 ID:NZe/ikjV
>>190
ビジンダーみたいな人かと思っていたのに
192おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:25:24.22 ID:NZe/ikjV
>>189
目が悪いのか、頭が悪いのかどっちだ?
193おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:35:59.80 ID:CcnePtHh
>>189
どこに鉄オタが?
194おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:38:15.44 ID:KNRjgfOE
>>185
たしかに神経わからんが
悩むだけで別れてないのなら、案外似合いの夫婦なのかもよ
195おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 19:08:47.57 ID:gmPu6NIY
>>185
おそらく、女にはモテるんだろうな。
暴力も徐々にエスカレートしていくんだろ?
その友人との付き合い始めも、最初は優しくて男として魅力もあって
「言うほど悪くないじゃん。185にも悪いところがあったんじゃない?」
と思ってしまうんだろうね
196おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 20:17:26.71 ID:ZUdq/NsS
2ちゃんねるの名言

「女を殴る男はモテる」
197おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 20:19:31.39 ID:0/lWdHX0
>>196
最初だけですぐ別れる事になるからあまり意味ない
やりたいだけならいいんじゃね
警察呼ばない行かない騒がない女限定な
198おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 21:58:08.46 ID:8te2M7EX
        ____ ?
      ? /     \
     /   ⌒  ⌒ \  http://nagamochi.info/src/up114709.jpg
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\  http://nagamochi.info/src/up114710.jpg
   /::::::::: ( ○)三(○)\ http://nagamochi.info/src/up114711.jpg
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
199おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 22:11:34.77 ID:lCh4LlxP
>>178
>東京、大阪、福岡、新潟の4都市圏では、

最初の3つはわかるが、何で新潟もなんだろう
200おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 22:28:03.57 ID:01T10v7G
バスの最後尾の席で、両端が開いてるにも関わらず真ん中に座る奴。
2人掛けで通路側に座る奴。
座席にカバンや荷物をどかさない奴。

こいつら倍の料金でも払わせろ。
201おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 23:12:30.01 ID:UTxi5MiL
>>200
そんな根性曲がり見つけたら、席をあけるまで「すいません」と言い続ける、例え他に空席があっても
202おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 23:31:28.94 ID:5OtVWYdp
逆ギレされるだけ
203おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 00:50:58.49 ID:ZfFfip2s
>>202
今のところ100%無いわ、185のリーマンに声掛けられたら大抵怯む
204おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 01:14:51.09 ID:aonVu4o0
DVの?
205おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:29.30 ID:xs9w0cJT
何このしょぼい武勇伝は・・・w
206おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 01:50:30.52 ID:/wRxUl3p
神経分からんというか時代なのか?

先日、子どもの通う小学校で町会主催の盆踊りがあった。
何やら低学年の子ども達がギャーギャー騒いでるのでそっちに行ってみると、
蝉の幼虫が今まさに地面から出て来て木に登ろうとしてるのを見て
「何これ?」「きもいーー」とか言いながら、棒っきれでつついたりしているところだった。

蝉は知ってても幼虫(つーのかな?脱皮前のやつ)は知らなかったようなので
「土の中で7年過ごしてようやく出て来て、明日の朝方に脱皮して羽ばたくけど一週間の命だよ、
いじめないで木に登らせてあげな?」

ほとんどの子が素直に「へぇー」「はーい」と返事する中で1人だけ
「きもい!GKBRと同じじゃん!頃せ!頃しちゃおう!!」って妙なテンション、、
お前の方がきもいわと、幼虫を木に。クソガキの手の届かないところにしがみつかせた。

「頃すー!頃すから(下に)降ろしてーー!!」ってしばらく絶叫してたがスルーした。
頃す!って何度も繰り返し言ってたそのガキ、、今の時代では普通なのか?と今でもモヤモヤ。
207おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:06:20.58 ID:xs9w0cJT
虫を殺すなんざどの時代でも一緒だろ。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:10:19.92 ID:ZfFfip2s
>>206
冗談抜きで、その子は知的障害かも知れん
いわゆる害児
209おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:16:43.59 ID:RGXa65Y3
>>206
神経疑われてもいい。クマゼミなら許す。
210206:2012/08/16(木) 02:31:20.21 ID:/wRxUl3p
多分>>207みたいな意見が出てくるだろうなーとは思った。

自分ガキの頃、兄貴がかえるの尻にストロー刺してぷーっと膨らませたり
トンボつかまえて羽をもいだり、、とか今でもトラウマ。だから小さいころから虫頃すとか出来なかった。
兄貴も両親の前ではやらなかった、つーことは悪い事だと認識してたんじゃね?と考えたりするし。

が、件のガキは余所の親とはいえ大人の前で頃す頃す連呼するもんだから腹立って。
特別支援学級もある学校だが、そいつは普通学級のガキだ。
いちいち神経疑うほどでもない時代なのかと、こんな深夜にベランダで蝉が鳴いたので思い出して書いてみた。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:43:47.90 ID:xs9w0cJT
テンション上がって興奮状態の他人の子供の発言ひとつ取り上げて
池沼扱いするやつの神経のほうが…
212おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:45:59.53 ID:JY4Fh3gx
頃す発言ガキ乙。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 02:46:22.95 ID:xs9w0cJT
>>210

なんでそこから今の時代がどうこういう発想になるんだ。
214206:2012/08/16(木) 02:59:29.39 ID:/wRxUl3p
>>213

自分ガキの頃ってファミコン出たばっかりで、友達とマリ○なんてやりながらほのぼのしてた。

だけど今時のガキは同じマリ○ゲームでも、プレイしながら
「タヒねーー!」「頃せーーー!」って叫ぶんだよ。自分の家でも余所の家でも。
それが日常でも出てるようなので危惧してる訳です。
自分の子も熱中すると「タヒねーー」などと叫ぶ。当然叱り飛ばす。
遊びにきた友達もひどいので叱り飛ばす。しばらくは大人しくなるけどねー、学習能力あんまないな、、

虫を頃す、じゃなくって「頃す!」連呼する神経がわからなかったつー話です。
うまく説明できなくてすみません。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 03:07:15.76 ID:n6YyBGTM
スーパーじゃない初代マリオブラザーズなんて殴り合いの喧嘩誘発ゲームだったけどw
こういうのを思い出補正って言うんだろうな。
216おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 03:08:21.71 ID:XUQGpqwr
自業自得なのに悲劇のヒロイン面してる女多すぎw
ホント女って馬鹿だなぁ、自分のどこが悪かったかすら知らないor認めないから同じ間違いをするんだっての
217おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 05:29:13.61 ID:HABkH8gs
お、おぅ
218おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 05:44:17.29 ID:Ija+p5xf
悲劇は喜劇
219おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 05:48:39.29 ID:ZfFfip2s
>>210
知的障害が有るのに、親がしらを切ったり、ごり押しで普通級に入れるから、性格歪むんだけど?
220おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 09:37:50.86 ID:4hW633F/
昔のやつも鶏首絞めたり虫焦がしたり羽千切ったり
自分はしなかったけど兄貴と近所のガキもそうだった。今も昔もないよ、こ○すって口に出すのも駄目だけど実行する方が駄目だろ
221おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 10:18:24.44 ID:juPtTELZ
大人がやめろ、っていったらたとえその場限りだったとしても
「はーい」とか「ちぇー」とか言っとくのが普通の反応じゃないのかね

制止されてるのに頃す頃す連呼するのは確かにちょっと基地っぽい
222おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 10:29:55.49 ID:ne5aS0q1
最近の子供は「ブッ殺す」「ブッ殺す」言い過ぎだよな

そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ
そんな、弱虫の使う言葉は
なぜなら、オレやオレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!

とか教えてくれる
兄貴的な存在が常に身近にいたもんなぁ
223蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/16(木) 10:35:43.54 ID:teHfswCI
最近は大人もネットで死ねシネ言うからねーw
224おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 11:41:58.31 ID:1fIc65J/
遊びで殺生すんなって教えられてきた大人から見たら
なんか異常にも見えるのもわからんでないけど
殺す殺すって戦場にでもいるのかよと
225おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 11:44:02.92 ID:x8qoEDGE
殺される心配がないから戦場ではないけどな
226おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 11:57:11.58 ID:gpeZLYB2
実際に自分の命の危険を感じたことがないから簡単にシネだのコロスだの言うんだろうな
本当の戦場にいたらそんなこと言えない
227おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 12:49:02.82 ID:30A2x9Zm
遊びで虫を殺すなんて昔から当たり前のようにあったことだろ
228おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 12:59:26.37 ID:juPtTELZ
>>227
頃せ頃せなんて叫びながら虫を殺すなんてのは昔にはいなかったと思うが
遊びでやってることに頃せーなんて攻撃的なことはいちいちいわないよ
大人に止められても殺すことに執着してるしなんか異常な攻撃性を感じる。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 13:13:16.55 ID:YczVRcJx
お前らの思い出の上澄みと現実の子供を比較してもね。
230おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 13:19:16.52 ID:Fi0dvL/3
>>222
いや、無理に漫画ネタ絡めなくていいから。
231おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 13:26:14.54 ID:x8qoEDGE
>>230
何の漫画?
二十世紀少年とか?わかんねーよ
232おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 13:44:20.61 ID:1fIc65J/
「オンラインゲームとかで初心者狩りしまくるのが楽しいwwwwww」
とおそらくは不慣れで何も出来ない相手を一方的に攻撃してゲラゲラ笑えるスタイル

233おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 14:15:49.10 ID:Fi0dvL/3
>>231
ジョジョ。分からなくても気にしないでいいよ。
同ネタ・雑談誘い受け、な雰囲気が見えたんでつっこんだだけだし。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 17:21:11.20 ID:oElAfSfY
>>199
環状になってるエリアがあるからじゃね?
235おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 18:19:40.45 ID:9NG75GpY
以前、同僚に請われてお金を貸した
そのあと、返すといった時期になっても音沙汰がなかったので
「いつ返してくれるん?忘れちゃった?」と冗談っぽく聞いたら、
「返済の催促をするような礼儀知らずは嫌われるよ!」と言われ、
そのあとお札を叩きつけられた

その後、その同僚が、周囲に「金を貸しておいて、返せって催促するとか
○○(自分)ってセコいですよねーw」と言ってまわり、上司から怒られたと聞いた

そんなヤツにほいほい金を貸してしまった自分の神経がわからんって話
236おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 18:21:09.70 ID:zwRr9r8P
>>233
誘い受けとか使ってる時点で腐かチュプくせーわ。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 19:10:51.78 ID:gpeZLYB2
>>235
まともな上司でよかった
しかし良い試金石になったな
238おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 19:25:20.90 ID:H44iUfTw
>>236
誘い受け、って同人用語だし使いたくないけど便利な言葉なんだよね
「誘っておきながら周りが動くのを待って受け身の姿勢を取る」
これを一言で言い表す日本語、なにか知ってたら教えてくれよ
239蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/16(木) 19:31:28.84 ID:teHfswCI
>>238
それが何で「誘い受け」という言葉になるのか知りたい
240おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:04:32.49 ID:cwVR6NFy
な、何で?まんまやん
241蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/16(木) 20:09:27.40 ID:teHfswCI
>>240
どうにも意味が通じなくない?
音的には何かそれっぽく聞こえるけど
前から「誘い」と「受け」を分解してみても上手く文章にならないと思ってたんだけど(^_^;)
242おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:11:20.55 ID:jrxLj5SY
>>238
> 「誘っておきながら周りが動くのを待って受け身の姿勢を取る」

へえー、こういう意味だったのか
なんとなく雰囲気でかまってちゃんに対して使われる言葉なのかなとは思ってたけど、初めて意味を知った
243蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/16(木) 20:16:39.93 ID:teHfswCI
>>242
あ、略語的に捉えると「誘い」と「受け」で上手く繋がるかw
なるほどね♪
244おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:18:32.12 ID:j1O2Ea1M
どうしよう…>>238の言ってることが200%分かりすぎる
>>241の言ってることが全くわからないよぅ
245おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:55:20.41 ID:nCvSI1/+
>>235
>「金を貸しておいて、返せって催促するとか ○○(自分)ってセコいですよねーw」
どう見てもそいつがセコいw
セコい奴って、自分のセコさを許容してくれない人をセコいと感じるものなのかな
246おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:56:12.22 ID:Tp8z7/VX
>>244
誘いを受ける、って読めるからじゃない?
誘ってんのはその本人なのに何で受け???ってさ。
247おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:08:13.05 ID:Ija+p5xf
カウンターが得意なボクサーみたいなもんか
248おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:14:14.43 ID:cwVR6NFy
>>246
あぁー!
249おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:16:09.89 ID:H44iUfTw
そういう待ちガイル的なものとは違います
250おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:20:45.69 ID:JRiNI6vj
「おなかすいたなー、でも今月ピンチなんだよなー」って言って
「おごろうか?」って言ってもらうのを待ってるような感じ?
251おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:24:36.66 ID:3/aM1vzg
>>238
あくまで「私からは何もお願いしてませんよ」という態度を取りながら
相手が期待通りに動くのを要求する、これも「誘い受け」ですね

それを可愛いと見る人もいたりしますが、
単なる他人には、大変にウザったい性癖です
252おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:24:53.20 ID:wxyiLl0s
>>245
男「俺のどこに惚れたんだ?」
女「もちろんアンタのセコさよ」
253おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:26:57.45 ID:Ija+p5xf
もう簡単にわかりやすく具体例を挙げて説明してくれよ、腐女子さん
254おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:27:08.58 ID:zKFdWn8X
>>250
そうそれ!
255おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:30:02.32 ID:H44iUfTw
>>222は「レス乞食」
>>250は「たかり」
だけど両者とも>>251の説明してくれてる、相手をチラチラ見ながら発言するようなウザさを感じるから
誘い受けと一言で表現。語源とはちょっとずれるけどね
256おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:33:30.67 ID:Woj2mH+m
同じバイトの奴なんだが仕事中は手伝うって言っても、いらない!自分だけで出来る!大丈夫!あなたは自分の仕事をやって!と拒否ったのに
さっきメールが来たかと思ったら、私一人だけ頑張ってるのよ!わかる?何で私だけが負担してるの?私だけが大変なのよ!何で仕事しないの?
何でちゃんと出来ないの?年上の言う事には絶対服従なんだから言われた通りしなさいよね!
と理不尽な内容が改行なし&絵文字コンボで事細かにびっちりと書かれてた…


お前の言ってる作業はそもそもその日に無理してやらなくていいもんだし、手伝いを断ってるのもそっちだ
上司の仕事も自分が進んでやるから負担が増えるんだろうが
しまいには上司の了解も得ず勝手に休日出勤&出勤時間も守らずサビ残、指摘すれば逆ギレ
何がしたいんだよあの社畜池沼…
257おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 21:53:29.95 ID:YPewqk6/
>>256
その人も悪いと思うけど、周りも悪いんじゃないの?
仕事を手伝うと言ったら「あなたは自分の仕事をやって」と言われた事をその人が拒否ったと書いてるけど、
その人の仕事はその人がやるから、あなたは別の仕事をしてくれって事で、仕事しなくていいって事じゃないよね?
その人が別の仕事をやってる間、あなたや周りはちゃんとサボらずマジメに仕事してたの?

その日に無理してやらなくてもいい=その日にやらなくていい作業じゃないから、やれるならやった方がいいよね
上司の了解も得ずに休日出勤とか出勤時間守らず残業とかはその人が悪いと思うけど、
あなたや周りの人間も、仕事に対する考えが甘いんじゃない?
258おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:03:51.29 ID:1t/QNEI8
年上のいうことは絶対服従なんてわけのわからんことを言い出すヤツの言い分を
随分といいように解釈できる>>257がすごいなぁと思いました
259おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:06:10.01 ID:Y3lhpzfy
>>256
うは、見事な空回りさんだね
尊敬されたい褒められたい憧れられたい一目おかれたい
願望に現実がついていってない
できない不満を周囲にぶつけまくり

思春期で誰もがそれをやらかして、その痛さのおかげで多少はマシな大人になるんだが
(2度とあんな恥ずかしい時代に戻るもんかっていう抑止力)
いい大人になってもまだ思春期の終わらない奴って、周囲はどうしようもないからねえ
260おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:16:46.22 ID:mBv0tUi+
>>257
256が言ってるのは「残業や休日出勤までしてやらなくていい仕事」って事だと思うよ
仕事には優先順位ってものがある。忙しさの波ってものもね。
全体の流れも自分のキャパもわからんまま、人の仕事を引き受け、親切な助っ人の申し出を
嫌味で振り払っておいて後で逆ギレはいただけないよ

256を読む限り、仕事に対する考えが一番甘いのは同僚じゃん
257も全体を見ずに仕事しちゃうタイプ?256の同僚の問題点が見えないとしたら、あなたの
仕事っぷりもかなり不安だな
261おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:18:22.08 ID:xi3hy/eO
>>256
こういうのって立場変わると見方変わる典型じゃね?
256も仕事に積極的じゃないみたいだしな
年上の言う事には絶対服従って書いてあったと書いてあるが、まじなのか?
先輩の言う事を聞いてくださいとかじゃなくて?
256の書き方があまりにも主観的すぎてどうにも判断できんな
262おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:26:58.47 ID:YPewqk6/
>>260
その日に無理してやらなくていい仕事と、休日出勤して〜云々は別の話でしょう
勝手に256の言ってる事をまとめちゃってるのは260じゃないか
親切な申し出って言うけど、自分の仕事脇から手だされるよりも、他の仕事やってくれるほうが
有難いし、その方が全体として仕事早く終わるって思う人だっているよね?
しかも自分の仕事やって!って言ったって事は、256には自分の仕事があったんでしょう?
嫌味でも逆ギレでもないじゃん
言葉はキツかったと思うけど

それに、私は休日出勤やなんかはそいつが悪いって言ってるよね?
問題点見えないってのはおかしな言いがかりだし、私の仕事のやり方とはなんの関係もない話。
私は優先順位を常に大切に仕事してるよ?
勝手な想像で認定して、変な言いがかりつけてくるのやめてくれる?
263おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:34:41.64 ID:8p9y5SXG
>>262
何でそんなにヒートアップしてるの?
264おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:42:44.90 ID:/eHs8yHP
>>262
>その人が別の仕事をやってる間、あなたや周りはちゃんとサボらずマジメに仕事してたの?

見ても無い事勝手な妄想で設定決めつけて切れてるのはお前だろ
265おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:45:34.75 ID:u9Dh2E8m
>>262
休日出勤する時点でキャパオーバーしてんのに何を擁護したいのか
勝手に捌けない仕事量抱えて被害者ぶる奴は害悪だよ
266おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:55:59.85 ID:sfvlrQxg
いつもの釣り師じゃないのか
267おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:02:19.30 ID:cTfgSUOp
最近のバイトは大変なんだな
268おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:06:06.04 ID:8p9y5SXG
バイトなのにサビ残だもんね
269おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:16:44.16 ID:gwgp5/J8
ここは本人乙だろ
270256:2012/08/16(木) 23:26:36.59 ID:Woj2mH+m
なんか荒れさせてしまってすみません…
弁解をさせてもらうなら自分の担当した仕事を片付けた上で手伝いを申し出ています
さすがに与えらえた仕事を疎かにしたら他に迷惑がかかりますし、そんな義理もありませんから
そもそも社畜とは微妙にシフトがずれているのでこちらが至急にやらなければいけない分は終わっていて当たり前なんですよ
本来ならシフトが被ってる時間に社畜が出来ない分のフォローに回るはずが、一人でやれからいい!と突っぱねられている感じです
勝手に手を出せば社内に響き渡るような声で罵倒されるので、最近では必要最低限でしか口も手も出さないようにしてますが
それでも気に食わないと上記のような長文メールが来ます

あと社畜は>>259の思考が強いようです
いつだったか休日出勤した挙げ句、わざわざ頑張りに来てるのに何でありがたがらないの!?上にお前らがおかしいって訴えてやるから!ってブチキレてましたから
271おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:27:11.68 ID:AcUz9gR7
て言うかさ、大人気の>>257はちゃんと読まずにレスしてるだろ。
もっとも、おれも>>257最初の3行しか読んでないけどさ。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:51:21.43 ID:cTfgSUOp
>>270
トラブルは上司に全部任せろって
273おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 23:54:29.05 ID:lYL8Oktr
せめて256をもう一度読み返して、自分の的外れに気づく余裕があればいいんだけどね
274おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 00:03:33.30 ID:iUbY/UF/
>>270
上に訴えるっていうなら、訴えてもらった方がいいね
無断で意味のないサビ残や休日出勤なんて、何より会社が嫌がるけどね
訴えても、皆自分を諌めるばっかりで、不満が増々膨らんで
「みんなバカばっかり!」あたりの捨てセリフ吐いて自主的に辞めてもらうのが一番かと
275273:2012/08/17(金) 00:10:18.26 ID:1MpP6nVz
あ、256がじゃなく、257が自分の的外れに気づけばいいのにって意味
紛らわしい書き方してごめん
276おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 00:14:37.03 ID:7xcTIvsn
>238
つ「アリ戦の猪木」
277おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 06:24:59.94 ID:fEeo6j+C
昨日もどんな書き方をすればレスが沢山付くのか参考になる書き込みがありました。
>256のいつもの人ありがとう
278おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 08:42:48.21 ID:vCkA6Bfk
内心早朝から深夜まで年間休日無しで営業している店に
従業員も大変だ、と
不安を感じてはいるけれど、とりえず安い(はず)し品揃えがいいからと
そこで買い物しちゃうんでしょう。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 08:58:28.43 ID:cvyvgV4Y
>>277
どゆこと?
盛り上がったのは >>257が燃料投下したからだと思うが
280おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 12:39:28.85 ID:QzvUDikE
この程度でレスが沢山付くだの盛り上がっただの
どんだけレスがあるのが苦痛なんだよw
281おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 14:46:14.23 ID:Dt9SmPQp
なんか突っ込みどころのあるレスがあると
皆一斉に突っ込みや場合によっては叩きに走るな。
途中で誰かがやめればいいのに叩ける相手は徹底的に叩く。

相手側が間違ってるだろうから反論されても簡単に言い返せるし、何より気持ちいいから
だろうけど、同じ内容のレスを別々の人が延々書き込む神経がよくわからんわ。
そういうのって大概別の人がネタ振りしても無視して突っ込み続けてネタ振りしにくい
雰囲気にもなってるのがわからないんだろうが。
282おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 15:16:14.31 ID:76T1bZ9k
>>262以降の同じ内容のレスってどれ?
283おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 15:57:23.41 ID:waY98AZm
>>282
多分お前程暇じゃないんだよw

俺のスレ見た感想としては、お前みたいな逐一説明受けないと流れも把握できないような高卒の低能がのさばってること自体、神経が分からないなw
発狂すんなよwww
284おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:14:03.56 ID:N131jaML
私は学歴コンプです。まで読んだ
285おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:16:42.18 ID:JAupgGvl
>>283
何言いたいのか良く判んない
286おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:26:41.70 ID:g0iRfjuD
>>285
馬鹿の言うことだから
理解なぞする必要はない。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:28:38.46 ID:waY98AZm
な、この高卒のバカが予想通りのレスw
288おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:44:07.87 ID:6g3Yj+z/
学歴コンプが我慢できなくて出てきたかw
289おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:47:26.28 ID:waY98AZm
効いてる、効いてるw

高卒は恥ずかしいことだぞ!www
290おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:55:07.33 ID:N131jaML
人に言う悪口は自分が言われたくないことなんよ。
291おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 17:59:54.00 ID:6g3Yj+z/
お盆だと親戚に会ったりするから余計にコンプレックスが刺激されたりするもんね
292おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 18:08:27.98 ID:waY98AZm
自分の粗悪な出来を相手のコンプレックスに求める高卒のバカwww

ここまでお決まりのフレーズ連発してるさけど、高卒の中で一定のルールみたいなのがあるの?w
293おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 18:10:49.49 ID:VqXRYJiD
学歴コンプリートしてないよぉ
294おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 18:28:18.96 ID:MaVL0jci
俺、高卒だから地味にダメージ受けるんだ
295おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 19:12:51.43 ID:ogbyi6J3
>>281
よくある事例に特例だして無理やり噛み付いたレスに追従するとか
ほんと2ちゃん好きなんだな、と言いたくなるよなw
296おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 19:20:34.92 ID:7oMSdZ1w
297おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 21:06:10.59 ID:knLqNa0J
夏休みだからだと思ってた見てたが、
またもやコテがID変えて自演してたのかw
298蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/17(金) 21:44:23.86 ID:z7KmH8NS
>>297
負け惜しみも大概にしようね♪
299おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 21:58:59.53 ID:Gf6TKYJ2
友人たちと食事に出掛けた。
デザートは思い思いのものを頼んだが、マンゴープリンを頼んだ友人1人の
態度に疑問を感じた。
彼女はだるそうな口調で「期待はずれ。あんまり美味しくない・・・」と
言ったかと思うとスプーンでぐちゃぐちゃに潰して一気に飲み干した。
そら、口にあわなくてがっかりすることもあるだろうけど、あれはいかんだろ。
現にマンゴープリンを頼んだ友人はもう1人いるが、その人は「美味しい」と言っていたし
言葉に出さないだけで苦々しく思ったのではあるまいか。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 22:13:57.22 ID:kCne/Htm
結構お金かけてとったぬいぐるみの景品をもちつつ他のゲームしてたら
となりですぱすぱたばこ吸うおやじがいて 臭くなってしまった 
公害だよ たばこは  神経がわからないと怒る前に悲しくなった
301おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 22:30:59.02 ID:6g3Yj+z/
そこが禁煙の場所ならこのスレにあった話だが
違うなら触っちゃいけないのだろうな
難しい
最近はゲームセンターやゲームコーナーって禁煙の場所増えたのかね?
302おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 23:06:13.34 ID:Tl9ljMV4
>>300
>>301
ゲーセンは公然と吸えるからな、仕方無いわ
ちなみに神奈川県なら、条例で分煙が義務化されてるけどな
303おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 23:24:31.75 ID:ifgjbNUn
駅の改札口に向かって歩いてたら
前方にパステルカラーな服を着たデブ女×2が横に並び
のそのそゆっくり歩いてる=道がほぼふさがれている
この速度に合わすこともないと思い
改札口から出てきたおっさんをやりすごした後デブ2を
普通に歩いて追い越した
それが気に入らなかったらしくデブ2「なにあれー」「私後ろから来られるの嫌い…」などと
こちらにわかるように嫌味を言っていた
足の遅い、しかも一人でも横幅ある障害物追い越して何が悪いんだ
本当にただ追い越しただけなのでほんとにその神経がわからん
304おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 23:37:28.61 ID:ZhMU1Ihu
自分たちのポジションが邪魔になってるのを
本当に気づいてないんだよな
305おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 23:50:08.02 ID:yb09jA6+
電車降りる時に、乗る人がドアの前で壁のように立ち塞がっていた。どうして少しくらい横によけないのか。
306おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 00:15:36.15 ID:8zLjPa8o
>>299
自分の口に合わなかったからって、それを下品な振る舞いでアピールする文化は
日本にはないよね
どこに出しても恥ずかしいわそいつ

307おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 01:16:36.57 ID:euXHXDpU
>305
それで押し出されてそのまま電車に乗れず遅刻したバカが
うちの会社にいた
308おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 08:11:14.69 ID:1v6mjGpx
>>299
まさしく「親の顔が見てみたい」だね
309おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 09:22:06.93 ID:ndfdpmTL
スマホは安いって言うけどMNPかwi-fi裏技の場合だけでしょ?
アドレス変わるのめんどくせえし結局は5千円以上の定額通信料+
高い本体代を分割払い()して月1万円コースじゃん
俺スマホだぜどやどや!!っておバカちゃんなの?
マジでスマホ推しの神経がわからんわ
310おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 09:42:30.37 ID:UMRdqCh/
道歩いてるときに男子高校生が横に5人くらい並んで歩いてきたので
端に避けて待ってたら1人が私の荷物にスネを勢いよくぶつけ、
「いってーな!!」とすごんできた。
ため息ついて「バカなの?」と言ったら「えっ」と言われた。
それきりお互い見つめあう感じで反応がなかったのでその場を去ったが
あの子は何にびっくりしてたんだろ。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 09:45:45.34 ID:6j7K9LK0
>>305
降車客より先に乗ろうとしてきたら、俺なら押し戻すようにしてる。
というか、そういうのってマナー云々以前に純粋に頭悪いんだろうね。
降りる→乗る の順序の方がスムーズって普通に考えたら分かりそうなモンだが。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 09:55:14.39 ID:B9RjWjgM
>>310
普通に謝ってくると思ったら「バカなの?」と予期せぬ答えで動揺したんかな
いきがってる割には相手に強く出られると弱いタイプなのかも
313おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 10:47:15.87 ID:cnpWTJg7
>>310
恋の始まりか。
314おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:33:51.05 ID:K40iAV79
会社で客へのお茶出しや昼食後の片付け等々の当番が週代わりで回って
来るんだけど、そのローテーションに入ってる一人が凄い。
基本的に当番やってる時に使ってる食器洗い用洗剤や冷蔵庫に入ってる
お茶・コーヒーの缶が減って来たら当番の人間が補充するって決まり
なのに、洗剤はひっくり返しても出て来ない状態でも頑に入れない。
飲み物の缶は本来なら三十本は入れて余裕を持たせる所を二、三本に
なるまで放置。
最初の内は先輩が注意すると「忘れてました」と言って補充したり謝って
いたのでまあ人間そういう時も有るよねと思ったんだけど、それが何度も
続いて、見かねた先輩や私含めた同僚が代わりに入れてから今度は気を
付けてねと言うと、次回の当番の時だけちゃんとして、すぐやらなくなる
のを繰り返すようになった。

そんな感じで全然治らないのでいくら何でも酷過ぎると先輩が上司に許可
取った上で話し合いをしたら、
「私は使い切ってから入れる主義なんです」
「気付いたのなら先輩達が入れてくれれば良いじゃないですか」
「最近、先輩が入れてくれないのは私に対する当てつけだって知ってるん
ですからね!だから私も入れません!」
と逆切れされたらしい。

先輩は「いや、だから当番の人が補充する決まりだって教えたよね?
あなたも分かりましたって言ったのに、どうして決まり守らないの?」
と聞き返したけど、とにかく気付いてるのに入れない先輩や私達が悪い。
自分悪くない!で逆切れし続けるから、彼女は話が通じない人種なんだな
と先輩は諦めたそうだ。
彼女、三十歳過ぎてるんだけどなぁ……
315おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:38:42.30 ID:aRpjREAx
>「最近、先輩が入れてくれないのは私に対する当てつけだって知ってるん
>ですからね!だから私も入れません!」
これは酷いwww
なんか、その人の中で「自分が補充したら負け」みたいな価値観があるのかな
316おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:45:09.47 ID:K40iAV79
勢いに任せて書いたら凄く長くて自分でも驚いたw
ちなみに、補充する洗剤や飲み物の缶は作業してる給湯室の中に全部
置いてあるので、倉庫とか別の階へ取りに行ったりする必要は無い。

>>315
その発言聞いた時、先輩はリアルに
工工工工エエエエェェェェ(゜д゜)ェェェェエエエエ工工工工
状態になったらしい。うん。私もその場に居たらそうなってたと思う。
317おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:45:21.06 ID:DOtJDyco
「こんな仕事するためにこの会社に入ったんじゃありません!」って言いそうだ
318おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:52:39.52 ID:C2N4za00
先入れ先出しがしたいなら、残りの缶を手前に置けばいいだけなのに。
洗剤も、家なら水入れて使うからちょっと気持ちわかるw
でも言い訳だよね

>>209
自分は電気自動車推しの神経、っていうかアホさが・・・
車検がない?エコ?
点検は必要だよね、それなりに部品も高いと思うよ
充電し忘れたら次の日どうするの
充電スタンドだって多くないから、行ける場所も限られるよ
停電は?先日の台風で、長時間停電してた地域多かったのに
セカンドカーでも持つの?そしたらエコどころか、趣味車みたいになるよ

ってダメだししまくっても「車検がないんだよ」ってループ
319おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:52:42.44 ID:Pht2mhqM
なんかもう、当番からはずすのが一番早い気がする…
320おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 14:54:36.65 ID:aRpjREAx
>>316
10人で10の力を出す必要があるときに、各々が努力して全体で12の力を出せることがわかると
「じゃあ自分は楽しても大丈夫じゃん」って考えるタイプだな。
みんながそう考えたら社会は破綻するわけだが。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:20:16.39 ID:Zy2aZU+r
全部派遣にやらせるか、専属の洗剤補充なりをやらせるのを作ればいいじゃん。
例えば新人がぜんぶやるとかさ。

そんな議論とかしてるほうが無駄。
322おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:23:21.28 ID:wlaH82xM
>>320
う〜ん、全然違うと思う。
そもそも彼女12の力確認していないし。

>>319
当番からはずしたら暴れると思う。
323おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:31:42.27 ID:l7+h4AxC
クビにできないの?
324おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:39:42.01 ID:JIL6pVXx
>>322
外して暴れさせとけばいいよ。「だってあなた補充できないもの。補充も当番の仕事のうちだって何回言っても分からないんだもの」でいいんじゃね。
325おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:40:32.86 ID:m95MZ1Fx
当番にしなきゃいいんだよ
選任にさせちゃえ
326314:2012/08/18(土) 15:51:52.01 ID:K40iAV79
当番から外したら、絶対先輩が私を陥れる為にそうしたんだ!!って考えると思う。
他にも色々有って昼食後のテーブル拭かないとか(拭いても布巾をさっと滑らせるだけ)
空になったふりかけの大袋をまだ入ってる大袋の下に入れて、捨てないまま次の当番に
回したりとか。
多分、極力そういう事は手抜きしたいタイプなんだろうなと。
たまたまトイレ(その階には男女一つずつしかない)で入れ違いに彼女の後に入った時は
トイレットペーパーが最後の一切れだけ残ってる状態になってて、エェェ(ryになった。
予備はちゃんと置いてあるのに……。
仕事でも頼み事は念には念を入れないと直接言ったにも関わらずスルーされる時が有る
ので、上司も半ば諦め気味(曰く「三回言わないとしない」)だし、充分解雇物件だと
思うけど、まあ色々有るんで……
盆休み明けたらまた顔合わせる事になるから今から鬱だ。
327おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:54:18.32 ID:Zy2aZU+r
デモデモダッテダッテ
328おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:55:49.21 ID:vPyHrxNQ
>>318
そいつが言ってる電気自動車って↓だったりして
http://coms.toyotabody.jp/
これならたしかに車検はないよ
法律上は原付の一種だからw
329おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:00:38.06 ID:3ycsiYnv
自分の懐が痛むわけじゃないんだからどんどん詰め替えてどんどん飲めば
いいのにな 嫁にしてはいけないタイプだな
330おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:08:58.86 ID:d/2T2zpp
多分「できない」って理由で仕事はずされるのがイヤなんだよ
実際にできてないんだけどさ
めんどくさいタイプだね
331おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:09:00.25 ID:l7+h4AxC
俺も新人の時は会社の雑用すべてを処理してたけど、次に入ってきた新人は一切やらなかったな。
なぜか上司も何も言わず。>>314にはぜひぜひそいつをクビに追い込んで俺の恨みも晴らしてほしい。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:16:28.65 ID:ZiX1NuSo
333おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:25:19.45 ID:wlaH82xM
おまいら無茶言うなよ314に人事権が有る筈ないだろw
334おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:38:03.29 ID:36QllNBU
明日の高校野球は神経分からん同士の対決ですかww
335おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 16:52:36.79 ID:+t9/9kxY
連帯責任なんて時代錯誤のアホなこと止めるきっかけになればいいよ。
336おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 17:02:17.64 ID:e/81sKXO
賄賂渡せば出場できるようになってるんだろ
337おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 17:56:06.03 ID:ZyqbHKPr
高校野球も利権の塊だからな。
人死に出ても金のためにやるだろ。
あんなのを美化してる連中の神経が分からん。
338おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 17:59:16.84 ID:EWOm2f1E
>>327
なんかお前ってただの愚痴にこうやって解決すべし!!とかいって不快な思いさせそう
339おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 19:51:41.25 ID:SR5gOfip
「俺様が素晴らしいアドバイスをしてやったのに
言うとおりにしないお前が悪い!」だよね
勿論、そのアドバイス、困ってる人の状況で実現可能かどうかは無視
340おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 21:51:10.54 ID:l7+h4AxC
今つらい気分だからとストレス発散のために人を誘ってお酒飲む人。
飲んで愚痴って問題が解決するわけでもないのに。付き合わされる方も時間の無駄。
だいいち、そんな気分で飲んでも美味しくないだろう。お酒は、一つの何かを完遂したあとに
チームの仲間と「おつかれさーん!」と笑顔で飲むもの。それまでは、おいしいお酒のために
やるべきことをひたすらやるのみ。「勉強が大変でストレスが溜まってるから飲みたい」とか
マジで意味不明。飲んでしゃべってる時間を勉強に充てろよ。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 21:56:28.14 ID:cAyMaYTO
お互い様だし
友達のそういうのには付き合うよ。
あと後輩のも。
342おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 21:56:47.90 ID:frF/wtfS
>340
つらいからまぎらわせるために飲むってこともあると思うが、湿っぽい飲みは俺も好きじゃないので同意〜(・∀・)
343おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 22:00:22.37 ID:1FPH5SdF
明るい酒も暗めの酒もあるということで
344おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 23:31:40.64 ID:Lf20/xxA
今日梅田の地下街歩いてたら店の横の赤いボタンを押して回ってる
小学生成り立てぐらいの少年と少女がいた。
あのボタン押すとシャッターが降りてくるんだな。
用事があったからそのまま通り過ぎたけどあの後ちゃんと親は
気づいたのか、そしてあの子供たちを謝らせたのかちょっと気になった。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 23:34:23.86 ID:MAKWfmd6
>>340

しんどい時に飲んで喋ってストレス晴らすタイプだってわかったんだから
次からはその人の誘いは断れるね
酒が合わない人の誘いなんて、いい顔しようと見得張ってもこっちがストレス溜めるだけだよ
346おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 23:58:34.57 ID:DhE4ijnf
酒を飲むときはこうあるべきとか堅苦しいなあ
ただうまいもん食ってうまい酒飲めばよし
347おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 00:10:54.14 ID:76umwXg8
ぐちぐち言われたら旨い酒が飲めんねんな
348おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 00:13:01.72 ID:4L4ANqyU
愚痴っぽいのは奢ってもらっても行きたくない
349おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 00:32:17.53 ID:xxH4uEG/
>>334
何の話?
350おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 00:43:06.79 ID:pHtOx1C3
>>349
19日の第一試合が仙台育英vs作新学院
仙台育英:根性焼き事件
作新学院:強盗事件
351おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:09.68 ID:z0UJpwFb
なるほど、納得w
352おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 01:15:08.42 ID:IwSnUCC5
>>309
スマホは仕事でWIMAX持ってたり、データ通信だけで常に固定費用をとうに超えるデータ収受してる人は
まあ使えるけど、それ以外は形だけだし、電話としての昨日は低いからな。

スマホ買って2ch見てるだけとかは、マジ意味解らない
353おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 01:36:37.62 ID:D+qa9UyL
>>309
ごめんスマホだけど月2000円位かないくらいだわ。
もちろんMNPだけど
354おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 02:09:05.73 ID:xiD1krwL
>>353
スマホのみ1台持ちですか?
355おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 10:10:40.41 ID:k4uCrRKK
それは絶対一台じゃないか、もしくは家から出ない人でしょw
なんでくだらねー極端な例を出すかね。

一台使いでも一万もいかないって。今無料通話のアプリとかみんな使ってると思うけどな。
仕事ではさすがに無料アプリとか使えないけど、別にそんなに金かからないって
356おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:01:15.65 ID:1uN/iMp3
無料通話アプリなんて個人情報ダダ漏れで恐ろしくて使えんわ。
元からあんまり電話しないタイプだから、私はスマホにしてよかったよ。
スケジュールとか運動管理とかクラウドで連動させてるし、
音楽聞けるし、evernote使えるし、ゴロ寝しながら2chできるし、
スマホ超便利w
357おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:08:07.01 ID:Ned4LyWh
その古くから伝えられてる個人情報だだ漏れなんだけどさw
バカはよく調べてから書き込みした方がいいぞw
358蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/19(日) 13:12:20.98 ID:0zrPDKlH
正直>>356は釣りかと思う内容だったけど、バカとか言うのもどうかと思うね(^_^;)
359おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:21:56.56 ID:1uN/iMp3
>>357
ええ?身内がスマホ開発してるから間違いないと思うんだw
あれはダウンロードするなと名指しで注意されたよ。
360おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:22:06.76 ID:Ned4LyWh
>>358
いや、お前みたいなキチガイが言うと、持ってないコジキのただの妬みになるからw
キチガイは場違いだからこの手のネタに興味示さないでロムってろよ、なw
361おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:24:49.78 ID:Ned4LyWh
>>359
身内が開発してなんなのよ。
そうやってただ聞いたことそのまま書いてるからバカって言ったんだよw

ちょっとは使ったそば奴からダダ漏れしてるみたいな書き方してないで「自分」で調べてみろよ。簡単なことだろ。
362蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/19(日) 13:28:40.67 ID:0zrPDKlH
>>360
そりゃ、俺はスマホ持ってないよ!
だから何?
そういう自分は持ってんのかよ?
363おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:35:42.76 ID:1uN/iMp3
そりゃ自分でも調べたよw
安全は無料じゃ買えないんだな、と認識を新たにしただけだったぞw
情報収集してもまだ無料通話アプリ削除しない人こそ勇者だと思うよ。
364蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/19(日) 13:37:22.41 ID:0zrPDKlH
>>363
荒らしはスルーでお願いします(^з^)-☆
365おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:41:43.45 ID:5UH3VNun
「ウチの父さんはインターネットの社長」がそろそろ出てくる予感
366おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:47:23.75 ID:niv+R2s2
>>365
ワロタ
367おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:48:33.35 ID:zE2Jgf2W
>>365
衛星通信用のパケットプログラム作った(もちろん仕事で)自分に何か用はあるかい
368おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 13:55:21.21 ID:irj9ie55
>>367
ありません

この間夜の9時ぐらいに
車道でテニスらしきこと(ラケットを持っていた。バドミントンかもしれない)をしていた人がいた

車が来たらよけて、いなくなったらまたやっていた


住宅街とかで交通量が少ない1車線の道路ならまだしも
2車線でそれなりに交通量がある道路。
夜だからちょっと少なかった程度の道路

マジで神経わからん・・・
369おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 15:42:40.57 ID:9sTOx/M1
会社が潰れて数ヶ月。
元同僚が1つの会社に応募する度に電話で
xxxxって会社しってる?何か情報ない?
面接でイヤな感じがすれば、ブラックっぽいんだけど採用されたら入ってもいいかな?
自分で決めろよ・・・2児のパパなのに。

俺は独り身だし気楽に構えているから家族持ちで住宅ローンもあって必死なのとは温度差があるんだよな。
相談を持ち込まれても返答に困るんだよ。

俺より自分と同じ境遇の人と相談しろって。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 16:54:18.81 ID:BbamRlpg
とうさんがとうさんネタ?
371蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/19(日) 17:18:19.54 ID:0zrPDKlH
502 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/08/18(土) 20:29:20.97 ID:rxjfFsOL
2ちゃんで駄洒落レスをして審議されるのが好き
372おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 19:51:05.09 ID:WgrjhyS8
電車のドア前に陣取って、駅に着いてもどかずに邪魔する奴はたまに見るるけど
終点でやる奴を初めて見た。

先に降りたら負けとかなんだろうか?
373おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 20:18:25.14 ID:xiD1krwL
クソコテのレスって、「…だから何?」としか言えないレスばかり見る
>>371←なんでクソコテってこういう意味の無い事やるの?
374おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 20:53:24.93 ID:AjcWMfwe
>>371
レス乞食だからそうやってかまってもらうのが目的。
それでエクスタシーを感じてるんだよ。
だからスルーが一番なの。
375おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 23:07:45.88 ID:6hpIdYXB
>>373
>>371←なんでクソコテってこういう意味の無い事やるの?

同意です。
たいして面白いこと言ってる訳でもないし、その都度NGIDに指定するのが面倒。
ほんとに気に障る
376おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 23:23:39.90 ID:1uN/iMp3
名前をトリごとNGに突っ込めば全部あぼーんされない?
クソコテは全員透明あぼーんすると超快適だよ。
377おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 02:06:16.46 ID:HXHQsaYs
>>354
スマホ1台だけ。
あとガラケーは5円運用してる
378おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 02:07:36.03 ID:HXHQsaYs
>>355
学生だから毎日家出るわw
まぁ殆どメールだけで通話はしないけどな
379375:2012/08/20(月) 04:12:33.04 ID:23lJS9Lu
>>376
どうもありがとう。
調べてみたら、BB2Cは透明あぼーんの設定できないみたいですね。ブラウザの乗り換えも含め検討してみます。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 08:38:59.22 ID:7XtbMlY+
知り合いが、冷暖房器具一切なく冷蔵庫が壊れても買い替えず、食費も削ってる状態なのに
(しかし韓アイドルのコンサート行ったりCD買ったりはしてる)
スマホ買いたいって言ってるらしい。

神経わからん。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:14:05.41 ID:j1kDDwm+
それで誰かにたかってるならともかく
何を優先してお金を使うかは他人が批判することじゃない
382おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:17:17.41 ID:cFoQ06wB
高級スポーツカーに乗ってるけど、家は安アパート、食べるのは
カップラーメンっていうのもあったな。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:24:55.95 ID:7XtbMlY+
>>381
そうはいうが、冬は厚着して布団かぶってればまあ死ぬことはないだろうが
夏になると死んでるんじゃないかと不安になるんだよ
384おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:28:30.78 ID:io2O/LP6
>>383
家の中に居ても熱中症で死ぬこともあるご時世だしな。
でもま、それ(趣味)で死ねるなら本人も本望じゃない?
385おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:39:41.84 ID:uCuZSRmh
>>382
結構いるよね。
ぼろアパートに高級外車が停まってるとか。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:49:10.93 ID:iC4gYJVh
ついさっき
通勤中に500mlペットのスポーツ飲料買って半分位飲んで会社の共用の冷蔵庫に名前書いて入れておいた
外出して戻ってきたら飲まれてゴミ箱に捨ててあったので、思わず手に取ったら向かいの同僚にゴメン飲んじゃったって謝られた
なぜ人の飲みさしを飲もうと思ったのか神経がワカラン
ちなみに会社に女性はいません
帰りたい
387おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:49:30.48 ID:or8Dj11b
銭金でそんな女いたな。警備員やってて数年は住んでるのにアパートの中
ベット以外の家具が全く無いんだけどスマホ持ち。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:53:35.62 ID:QeDq0zJW
祖母の家に花泥棒が入った。
花壇に一列に並べて植えてあったペチュニアの、祖母曰くピンクの花をつけた
株ばかりがものの見事に引っこ抜かれて穴ポコだらけになっていた。
なんてひどい、誰がこんなことを!と私が憤慨していると、従姉は笑顔で
こう言い放った。
「それだけ婆ちゃんが上手に育てて綺麗に咲かせたってことじゃないの?
汚ければ盗まないだろうし、むしろ喜んでいいのでは?」
自分が祖母の立場でも同じことを言えるのかな?
389おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 09:56:38.30 ID:gbaXjZAp
慰めてんだろ。
390おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 10:00:18.50 ID:+CClk8GW
慰め方の神経が分からん
391おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 11:38:49.18 ID:fjGHcU/O
二行目はともかく、一行目は慰めの言葉として有効なように思う
388が慰めに入ってたら、逆に従姉が憤慨してくれたのかもね
二人の孫のバランスとしては悪くない
392おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 11:49:28.14 ID:hcANnjIZ
怒りが増すばかりだ。
393おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 12:10:52.75 ID:NIgTXBrh
ストーカーまがいの被害にあえば
「それだけあなたが魅力的だってことだ」
花を盗まれれば
「それだけキレイに咲かせたってことだ」
系の慰めをする人の神経はちょっとわからない。
慰めになってないような気がしてならない
394おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 12:13:52.56 ID:+2I+XsMQ
普通に憤慨し残念だったねと慰めた後で最後にチョロッと言うなら上手いなあと思う
それがメインだとイラッとするな
395おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 12:51:40.48 ID:5QJ82etl
飲食店で一人で来てるのに四人席に座る馬鹿。
死ね。黙ってカウンターか二人席に逝けボケ。
396おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 13:09:18.10 ID:t6c30OQ6
たかが日本領と周知されてる島に上陸したくらいで英雄気取りの痴呆議員
中華街を焼き討ちするとかコリアンタウンで連中を必殺しろよw
397おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 13:36:57.87 ID:MdzQum69
>>388の一行目は理解できる。
>>393に二行目は理解できない。
花壇荒らしとストーカー被害を一緒にする点から理解できない。
398おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 13:51:43.91 ID:NjHli4e0
>>397
なんでわからないのかわからない。
事例が違うだけで、両方とも同じ思考回路だよ。

それだけあなたが魅力的ってことじゃないの?
ブサイクならばストーカーしないだろうし、むしろ喜んでいいのでは?
399おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 13:52:59.93 ID:TxSR8dTT
今日来たスパム
―――
10代・20代の女はクソ。

料理が上手で
床上手...

つまり人妻が至高。

共感できる人だけ登録してください↓
URL略
人妻好きに悪い人はいないんで、無料です。
―――

人妻に手をだすのは悪い人だろw
400おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 14:06:46.86 ID:0Amn56ak
>>387
電気代も一番低いアンペア使ってなかったっけ?
401おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 14:09:02.70 ID:io2O/LP6
>人妻好きに悪い人はいないんで、無料です。
はげわろたw
402おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 15:31:35.56 ID:B3Qc3iHe
そろそろ定年も近い親父、今年母親(つまり俺からしたら婆ちゃん)を亡くした。
俺もいつ実家出るか知れんし、姉貴はとっくに嫁に出た。
んで母親の提案でチワワ飼い始めたんだがこれがなかなか生活にハリが出た模様。

んで安心してたら、姉夫婦が近所に転勤で来た。
姉貴はお産も近いので何かと助かったし安心だと姉夫婦両親共に喜んでた。

で、その姉夫婦が非常な動物好きでウチに来る度にチワワとよく遊んでくれる。
チワワの方も「よく遊んでくれる兄ちゃん」と認識して、いつも大興奮。
すると親父は何を嫉妬したのか、姉夫をディスり始める。

曰く、嫁の実家でのんべんだらりとすごすとか考えられん。
(姉貴は腹が出てんだから一緒に一晩泊まってから帰ってもいいだろうが)

曰く、仔犬は一日ナントカ時間寝なきゃならんからあんまり遊んで興奮さすな。
(犬の社会化期ってのを知らんのか?)

曰く、なんだか汚い靴下で遊ばせてるがウチは玩具一つとっても気遣ってんだから自重しろ。
(いつも靴下もスリッパも噛ませるままに遊ばせてて何言ってんだか・・・)

そんなのを姉夫のいる所いない所でグチグチグチグチ言ってて
姉貴のストレスが限界に達し、あまりキツイこと言ってくれるなと直談判するも聞く耳持たず。
ついに姉貴がブチ切れて二度と実家に近寄らない&私に父親はもういない宣言。
俺は姉夫が好きだし、俺にとって弟みたいなチワワと遊んでくれてるのが非常に微笑ましかったし嬉しかった。
それだけに非常に残念だった。
妊婦である娘にストレス与えて泣かせて、夫婦まるごとと関係性悪化させた親父の神経が全く理解できん。
403おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:12:12.28 ID:ycWgeXp9
>>402
父親がそこまでペットに依存する精神状態なことを家族として
心配してあげたほうがいいと思うけどな。
ペットが死んだら一緒にコロッと逝くきかねんぞ。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:16:00.54 ID:6HpaFTGP
>>402
生活にハリを無くした父親が可愛がってるチワワなんだから、父親一番にさせといてやれよ…可哀想に

母親は死んで、娘は妊娠しちゃったし、そんな状態の父親から心の支えまで取り上げるなよ〜〜
父ちゃんカワイソス

犬を飼った経緯を誰も思い出さなかったのか?
405おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:17:43.01 ID:7n21m9k/
チワワ「親父くせーし」
406402:2012/08/20(月) 16:33:44.47 ID:B3Qc3iHe
>>403
まぁ、心配は心配なんだが半アル中なんだよね・・・逆に言うと心配する点はそんぐらい。
何度家族が言ったって酒やめないし、犬と一緒に逝こうがどうしようが
やりたいことやった人生だったね〜としか(今の時点では)思いようがない。
いわゆる「酒を飲まなきゃいい人だが、のべつ飲んでるから」って状態。

>>404
別に親父からチワワを取り上げたワケでない。
月に2〜3度遊びに来たりする(その内1回程度が泊まり)姉夫婦が滞在中遊んでるぐらいなんだが。
チワワにとって親父一番にならないよう取り上げてるつもりはないし(日中一緒にいる時間から、母親一番になってる可能性はなくもないが)、
親父にとってチワワ一番になろうが別にいいんじゃん?て感じだが、
そのチワワのために妊婦娘とその夫を蔑ろにして
挙句上記のような無茶なおためごかしの理屈取り出して自分が悪人になるのを避けるようなコスい表現使って排除しようとするのは、
気分が落ち込んでるとか精神状態がどうとかじゃなく人間として終わってるという結論に母・俺・姉は至ったよ。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:39:16.45 ID:w+tmCjAJ
チワワ喧嘩か。
408おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:40:42.70 ID:hcANnjIZ
【審議結果 採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'>>407
409おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:41:11.53 ID:pGU4TniQ
痴話げんかじゃないけど
チワワげんか
410おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:47:54.40 ID:ycWgeXp9
まあ姉も子供が生まれて姑が子供に関わるようになったら父親の気持ちがわかるんだろうw
411おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:58:27.14 ID:2iTJUw/4
妻の実家近くに住んでくれて、妻が実家に遊びにいくのを快く許して
月に一度は妊娠中の妻と一緒に妻実家に行ってくれる
超優良物件な旦那さんなのにな

>>407
こんなくだらないことでワロタw
412おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:03:13.19 ID:gbaXjZAp
それだけ親父が嫌がってるのにチワワと遊び続ける時点でかなり空気の読めない男だと思う。
413おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:07:18.26 ID:io2O/LP6
これは普通に父ちゃんかわいそう、って話だよな。
寂しさ紛らわすためにチワワ飼ったのに、なんで姉夫婦が父ちゃんからチワワ取り上げてんだよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:11:55.30 ID:GHsIktTX
でもまあそこで素直にさびしいとかチワワは俺のもんだwくらい言えればよかったのに
姉夫だけを攻撃するのはおかしいよな
同居してない姉夫婦二人ともに言うならともかく、娘はよけておいてその夫のみ攻撃はなぁ
嫁いじめする姑と同じメンタルじゃないか
415おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:14:27.22 ID:y8Zz0c4N
面倒くさい家族だな。チワワ食べちゃえば解決だろ
416おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:18:20.04 ID:LoihN6GL
チクワじゃねえんだよ。食べられないって。
417おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:20:28.30 ID:G6xdIY+c
え〜っ、だって娘はチワワかまわないんでしょ?

チワワ喧嘩、ありだなw
418おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 17:26:27.81 ID:lESzcX7A
オヤジはツンデレでチクワとチワワ喧嘩した、まで読んだ
419おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:17:42.50 ID:2/5w7BCg
856 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/08/18(土) 17:04:32.37 ID:0I+F+9xc
とあるとんかつ屋に入った時の話。

夕方5〜6時くらいに夕飯に1人で入った。揚げ物が何種類も入ってデザートと飲み物がついたレディースセットなるものがあった。それを頼もうかと思ったがカニクリームコロッケが入っていた。
私はカニアレルギーなので止めようかと思ったが飲み物やデザート付きはそれだけ。値段もだいぶ安いのでカニクリームコロッケだけ変えて貰えないか尋ねた。
もちろんダメだった場合に、他の料理を決めて『無理でしたらかまいませんので』と付け加えた。
その後、厨房に尋ねにいった店員がまた来て『何なら大丈夫ですか?』というので、迷惑かかってはいけないと思いそれ以外ならなんでもいいと答えた。

コロッケが別になってきたんだが、その時『今回だけは特別なので!次回からは止めてくださいね』みたいなの言われた。正直ぽかーん。
無理ならいいのに気分が悪くなった。クレーム入れてやろうかと思ったが、調べても連絡先ない…。因みに私が尋ねた店員と料理持ってきた店員は別。


↑こいつの神経がわからん
420おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:22:08.46 ID:ZWMvskSr
かにクリームコロッケを残せばよかったよね
たぶんかにクリームコロッケ1本無かったことにしてもペイできるコストパフォーマンスだと思うし
そうすれば双方丸く収まるんじゃないだろうか
421蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/20(月) 18:29:30.28 ID:o2XeMI/s
>>419
↓こっちで続いてるのに何でここに?
ダメな接客、ダメな客part82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342764225/

ここはネットウォッチ板じゃないよ♪
422おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:32:24.80 ID:+CClk8GW
>>419
両方のスレ見てる人間としてはお前のほうが神経が分からん。
あとはまとめででもやってくれよ。
423おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:45:49.48 ID:diGQjObp
>>419はまとめサイトで見たけど、たとえ「駄目ならすぐに引き下がる」前提でも
「駄目元で頼んでみる」が許せない人が結構いることに驚いた。
マニュアルでしか動けないゆとりなのか、「駄目です、すみません」の一言も
言えないコミュ障なのか。
神経がわからない。
424おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 19:04:54.25 ID:JS94I8KK
>>423
駄目元で頼む、まではありでも、まじでクレーム入れようとしたあたりで皆ちょっと引いてた、
って感じだったような
425おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 19:24:34.17 ID:YLbi4bhu
無礼な態度と希望が通るかどうかは別問題だから
俺は何で引くのかの神経がわからない
426おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 19:36:02.07 ID:WEVZxdv6
先日、近くの治水緑地が大雨で半分ぐらい水没したと聞いた。
んで俺も野次馬根性丸出しでその緑地見に行ったんだけど
当たり前と言うか進入禁止になってて入れなくなっていた。
俺はそこで諦めて帰ったんだけど、柵のないところから入って中を
見てるおっさんとかがいた。

ああいうのは勝手に入って何か事故にあったら緑地側の責任とばかりに
喚きたてそうだなーと思った。

後日談だけどその大雨から数日たって水が引いた後に見に行ったら
まだ進入禁止になってた。
でもそんなの気にせず勝手に入って犬の散歩とかもしてる人がいて、
それにも驚いた。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 19:51:57.29 ID:G2gNAvrQ
>>420
俺はかにクリーム抜きにしてもらう派かな
安いセットで、高級店並のサービス(突然メニュー替え&店員の笑顔)を要求するDQNとしか。
このスレで以前あった、
コースの途中で(料理も作り始めている)アレルギーだから!とメニュー替えさせた奴も嫌いだった

アレルギーといえばどんな店でもムリを聞いてくれるって思われたら困る。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 19:52:30.02 ID:lESzcX7A
こんだけ震災あって水がどれだけ怖いものかって分からない奴らの
神経がわからんな
429おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 20:51:36.46 ID:sMLMFLlf
>>419
お前の神経がわからんと言って欲しいんだろうなw
430おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 21:01:31.41 ID:NvXXQ0KH
要望に応えるなら気持ちよく応える、後からグチグチ言うくらいなら
遠慮なくそう言って断ってもらって構わなかったのに・・・
っていうのがそんなにワガママかねえ
431おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 21:23:31.58 ID:W9ijV1CL
>>430
馬鹿かお前?
あの程度釘刺されたくらいで気分悪いなんて言ってる奴が、断られたりしたらどうなるのか理解しとけ

なんにせよいらない客だ
432蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/20(月) 21:25:28.14 ID:o2XeMI/s
案の定盛り上がっとるな〜ププッ
433おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 21:50:25.33 ID:SVCXy7bn
>>426
そうだなまったくその通りだ
ちょっと田んぼの様子見てくる
434おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:12:03.01 ID:O39o7hw4
たかが店員の一言にクレーム入れようとするくらいキレる神経がわからん
435おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:15:41.44 ID:io2O/LP6
>>433
>そうだなまったくその通りだ
>ちょっと田んぼの様子見てくる
と言って出かけた後連絡が取れなくなっており、本日用水路で
>>433が浮かんでいるのを付近の住民が見つけ119番通報しました。
436おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:21:47.43 ID:mCIDSUuw
ちょっと>>433を捜索しに用水路行ってくる!
437おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:27:34.09 ID:240PLLwl
>>430
我がままを言う客って「無理ならあきらめるけど」を免罪符だとでも思ってるのかな
その一言を言ったら、自分のお願いが「無理を言った」事にならないとでも?
大半の客は、メニュー通りの料理をそのまま食べてるんだよ?
自分勝手な注文する客が、その店にとってそいつしかいないとでも?

客商売だから、にこやかに対応してくれるし、できるだけの注文はきいてくれるけどさ
だからっていくらでも言っていいわけじゃないんだよ

結論「そんなにワガママ」な事です。勿論、その我儘を嫌な顔一つせず聞いてくれる
お店はたくさんあります。しかしワガママを聞いてくれてるだけで、客がワガママでない
わけではありません。
438おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:29:57.54 ID:6HpaFTGP
無理なら無理と言えば良いだけの話なのに
439おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:40:18.08 ID:zp7Zy05M
神経わからんと言われてるのは、「今回だけ特別」という店員の厚意の説明にグチグチ言ってるとこだろ。
440おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:40:45.17 ID:uhYnj/lR
>>437
いや待て待て待て!
チェーン店ならありえんかもしれない。
でも普通の飲食店なら全く普通の話だよw
メニューにない品頼まれて出すことだってあるし。
チェーン店でも店長裁量が大きいとこだと自由効かせる。

いろんな飲食店で働いたけど、あれを我が儘とは言わない。
予約する店だと、あらかじめアレルギーの有無、好き嫌いの有無訪ねたりする店もある。
441おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:48:43.06 ID:W9ijV1CL
>>440
我が儘は我が儘
それを通してくれる店があったとしても我が儘であることが消えてなくなるわけではない

あらかじめ客のアレルギー事情を考慮する予約制の店を引き合いに出すのも意味不明
442おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 22:57:57.88 ID:PENqlODL
>>388
従姉が近所だかなんかに「欲しい」と言われて許可したんじゃね?
443おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:13:30.31 ID:ZZ+xcjvD
煙草、パスタ、アレルギーネタは荒れるぎー。
444おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:14:35.34 ID:io2O/LP6
>>443
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
445おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:15:29.53 ID:y8Zz0c4N
他スレの終わったネタを持ってきてグダグダ言ってる連中の神経w
446おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:22:13.03 ID:kqWHvsLB
>>439
なんで今回だけ特別なの?
通すならいつも誰にでも通す
ダメならいつも誰にでもダメ
それが筋ってもんじゃないの?
447おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:22:39.53 ID:xlLsavUQ
このクソ暑いのに火遊びしながら歩き・自転車・etc.
448おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:27:17.86 ID:X/sOo5mM
な?>>446みたいなキチガイは少なからずいる
449おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:29:44.80 ID:kqWHvsLB
>>448
あなた個人の考えはどうなの?
アリなの?ナシなの?
450おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:32:57.97 ID:y8Zz0c4N
俺個人の考えは>>445
これでも察することが出来ないなら相当なバカどもだなw
451おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:34:09.16 ID:sqEZ0xaN
じゃあ、次は小町から持ってくるか
452おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:34:30.16 ID:2/5w7BCg
他の話題を振ることもしないでグダグダ文句抜かす神経が分からん
453おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:35:09.86 ID:xlLsavUQ
>>102
× 料金
○ 運賃

>>141
地中下車って何?
JRの運賃計算は距離帶の中央値に賃率掛けて(10kmまでの運賃は別途定める)10円未満切捨てだから
45kmの場合通しで買うと43km×賃率だが
15kmごとに分割すると13km×3×賃率となり安くなる
長距離だと賃率は下がるが上げ幅が300円とか大きいからちょっとはみ出した分は別にするほうが安い罠
電環内の賃率<電車特定区間の賃率<幹線の賃率
だが、電車特定区間以外と乘り通すと全区間幹線の賃率で計算する罠も
454おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:35:29.06 ID:OGXPtn2q
終わったネタをわざわざ持ってきたやつの神経はわからんけど
そのあと議論してるのは初見の連中もいるだろ
自分が見たスレは全部ほかの人も見てると思ってんのか
455おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:40:35.75 ID:NjHli4e0
>>446
たまたま店がヒマだったとか、
代替で出せる料理があったとか、色々あるんじゃね?
今回はたまたま対応できる状態だったけど、
いつも対応できるわけじゃないから特別だと釘差したんだろ。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:42:06.46 ID:ykeXaHul
こないだ祭りのとき、近くの定食屋が露店の人たちに出前をしてあげていた。
出前は出前専用のメニューがきちんとあり、丼ものなど運ぶのが簡単なものに限られている。
なのに店内だと付くみそ汁がない!とゴネているアホがいて驚いた。
出前に割く人件費などを考慮するなんてことは出来ないんだろうね…
457おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:45:52.16 ID:kqWHvsLB
>>455
じゃ、次も対応できる状態かもしれないから聞いてみますね。
なにか問題ある?
458おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:46:02.15 ID:y1V723iz
サブウェイ(サンドイッチ屋・カウンターで注文して作ってもらい最後にレジで会計)で食べながらなんとなくカウンター眺めていたら
とある女がレジでスタンプカードを出した
このスタンプカードはもう数ヶ月前に廃止になり、その前からずっとHPや店頭に表示が出ていたもの
ということを店員に聞いたその女、「じゃいりません」と言ってできあがったサンドイッチを受け取らず帰って行った
せっかくためたスタンプが悔しいかも知れないけど、いい年してこの場合は
ちゃんと代金を払うもんじゃないだろうか
だいたいスタンプためるくらい通っていたんだから作ってもらう前に「これ使えますか?」って確認すべき
サンドイッチもったいないし神経分からん
459おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:52:06.85 ID:sqEZ0xaN
>>458
スタンプカード押してもらおうとしたんじゃなく、満タンになったのと引き換えに商品を貰おうとしてたってこと?
460おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:52:25.10 ID:OGXPtn2q
定食や丼についてくる味噌汁って、ないならないで別に気にならないな。
そんなに味噌汁ほしいのか
461おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:56:39.02 ID:W9ijV1CL
>>450
くだらん自治厨の方がよほど馬鹿っぽいがな
462おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 23:59:45.16 ID:OGXPtn2q
>>458
その客は大人げないと思うけど
スタンプ貯めるくらい通ってたなら、いまさら「これ使えますか?」なんて聞かないんじゃないかな
悔しい気持ちはちょっとわかる
463おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:05:11.63 ID:cDpvn4m9
近所のラーメン屋に行った
ラーメン屋には辛さ別になってる激辛メニューってありがちだけど
その名前が「ゲンバク」「スイバク」だと。
不謹慎だろ。その神経が分からん!
464おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:05:14.25 ID:CnqygBmt
>>462
ファストフードのチェーン店で、
よく通うとはいえ、お客の顔を全部把握しろ…は、流石に無理はないかい?
465おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:05:57.70 ID:CnqygBmt
>>462
ごめん。読み間違いでした。忘れてください。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:13:12.65 ID:fKaxqROP
>>457
やべえ、こいつキチガイだったw
467おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:17:11.48 ID:mCrZk+xu
まだ引っ張りたい>>466の神経がわからん
ってオチか。おやすみ。
468おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:20:33.97 ID:W3d1X/6O
>>463
アホな店だな…
仮にチェーン展開できるほどになっても、広島長崎には絶対に出店できないな
というかチェーン展開するほど有名になった時点で潰されるな
469おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:33:09.74 ID:ysoIFpfd
>>452
開き直るカスwww
470おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:44:34.43 ID:nt3YSpHO
>462
リトルボーイという名前の花火セットを見た時以来の不快さだ
471おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 00:45:48.87 ID:nt3YSpHO
アンカーミスった、
>463あてでした
472おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 01:15:46.05 ID:sL/Ev4G4
オナった直後の指では画面がスクロールしにくくなる俺のiPhone
が神経わからん
473おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 01:20:41.17 ID:xRcpDYis
今日乗った飛行機で、通路挟んで横の席に上品そうな御婦人が座ってて、
骨壷らしき風呂敷包みを抱えて、隣の席に小さな写真立てみたいの置いてたの。
で、離陸前にCAさんが来て
「お客様、お荷物は上の棚か座席の下にお願いします」って言ったの。
御婦人は「こちら(隣の席)の料金も払っています。ここに置かせては貰えませんか」
ってな事を言ったら、そのCAは仕方ねーなみたいなため息ついて
じゃあシートベルトで固定しますからねっつって
立ててあった写真立て寝かせてその上に風呂敷包み置いてガッてシートベルトしめた。
私もビックリして何も言えずに見てたら御婦人に切ない笑顔で会釈された。
あのCA骨壷だってわかんなかったのか?荷物扱いとか酷すぎるでしょ…
474おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 01:22:45.04 ID:mCrZk+xu
>>473
今日、は置いといて

じゃあ、どうしましょうか?
475おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 01:42:01.46 ID:MFuYnPAR
どこの航空会社?
見てて不愉快ならクレームいれればいいのに
476おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 02:10:46.35 ID:cX6qNv3n
>>473
安全のためだ 気流が乱れたら 骨壷や写真立てが吹っ飛んで誰かの頭にぶち当たったら死ぬまでありうる。
あんなtのアタマに当たったときは誰を責める気だ
そのCAは正しい
477おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 02:13:06.31 ID:l8bgWUtx
飛行機が揺れた時に、
骨壷落として割ったら悲しいことになるのは老婦人だってわかって言ってる?
478おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 02:16:01.79 ID:HGLiuLpb
広島戦で、対戦相手のファンから原爆関連のヤジが飛んだって言うレスを見た。
アメリカの底辺層ならともかく、どんな教育を受けたら同じ日本人が
そんな事を言えるんだろう。
ユダヤ人がアウシュビッツネタでユダヤ人を罵倒する位、
頭がおかしい行為だと思うんだけど、若い人は原爆の事も良く知らなかったりするんだろうか…
自分は30代だけど「原爆投下は戦争集結を早めたからよかった」というような意見ならまだしも
(それも感情的には許し難いと思うけど)ただ相手を罵倒する為に
原爆をネタにするなんて考えた事すらなかった。
479おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 03:56:08.43 ID:vUw5HYL1
>>478
あなたみたいな人がこの日本に住んでる人のほとんどの意見だと思う

…いや、世界中でそういう意見が多い事を祈りたいな
480おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 05:49:53.39 ID:OJhlwJ3E
荷物扱いで酷いっていうのは、シートベルトで固定したことじゃないでしょ
生きてる人間と同様に扱えとまではいかないけど、配慮があってもいいのでは
写真たての上に、物を置くってのも雑だよ
481おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 06:35:20.07 ID:sL/Ev4G4
写真の上にさえ置かなきゃ、写真立ての上ならよくね?
482おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:13:22.14 ID:eWwrnhKL
骨壺だとか遺影だとの配慮よりも、荷物として確実に固定するほうが優先だからな。
写真の額と骨壺をシートベルトで固定しようとしたら、写真の上に骨壺が普通でしょ。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:23:51.19 ID:0ecg2+k8
写真にも骨壺にもしっかり敬意を払った上で速やかに間違いなく固定できる、
>>473>>480の模範解答を待ちたい
自分としては、まずお婆ちゃんサイドが、自分の思い入れを叶えつつ
回りに迷惑をかけない形状を考えて持ち込めば良かったのにね、と思うけど
484おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:45:26.44 ID:6WR+Wn/O
>>478
こいせんなんてとてもじゃないが見れないな
ちなC
485おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:50:23.13 ID:Bcu/cc02
実際におばあさんがお骨と遺影をどんなふうに説明したのかわかんないからなんともいえない
おばあさんも詳しく事情や希望を説明しなきゃだめだと思う
「お骨と遺影なのでそばに置きたい」とか明確に説明しててCAがその態度ならCA馬鹿と思う
「万が一飛行機が揺れて座席から落ちては大変なので、恐れ入りますがシートベルトで固定させていただけませんか?」
ってCAは穏やかにお願いするべきだと思う
そしてCAが毛布か何かを用意して、「金具があたらないように、お骨とお写真を毛布で包みますね」って、
遺影の顔をなるべく見えるようにしながら、固定させるようにうまく誘導すべき
これは客をあしらうとかじゃなくて、おばあさんの希望を叶えつつ、
客や荷物や機内全体の安全確保を実施するという意味で

486おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:50:58.33 ID:6WR+Wn/O
>>473
骨壺とちゃんと断って乗せたことあるけど
まぁCAの態度はともかく、座席の乗せ方、ベルトの固定の仕方全く同じだったよ
その時は手荷物としては大きすぎるサイズだったから乗せてもらえるだけでありがたかった
487おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 07:52:58.65 ID:Bcu/cc02
あ、おばあさん側も持ち込む時に自分なりの準備をすればよかったとも思うけどね
488おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 08:47:41.50 ID:sL/Ev4G4
なんか論点ずらしが酷いな。
ようは、写真立ての上なら問題ないんだよ。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 08:55:25.69 ID:NIz1udgd
座席の料金を払ったところで
骨壷や遺影が手荷物であることには変わらないので
棚か座席の下において当たり前
人が死ねば特別扱いされると勘違いする人って多いな
490おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:02:26.01 ID:r2AnkH5E
骨壺と一緒に搭乗とかそういうのはよくあることだろうし、対応はマニュアル化されているだろう
CAはマニュアル通りの行動をしたに過ぎないと思う
491おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:18:23.19 ID:lwdtQgcN
同じマニュアル通りのことをするにしても、
遺族へのホスピタリティがあれば態度も違ってくる。
それが感じられなかったんでしょ。
客商売には大事なことなのにね。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:29:08.47 ID:r2AnkH5E
そういう、誠意が感じられないとかは主観でしかなく、いちゃもんの域
しかも投稿者は本人ではなくただの端で見てた人だし、
実際どうだったかはここで判定しようがないよ
493おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:31:26.88 ID:CT4VQaT9
>>476と、>>477。これに尽きると思う。
494おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:36:47.35 ID:37Wz13kf
>>492
だったら投稿者のレスに沿って判断するしかないかと思う。
とすれば誠意が感じられなかったということじゃないかな。
でも、許容範囲だと思うけどね、個人的には。
495おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 09:41:01.97 ID:r2AnkH5E
つまり、なんかCAの態度気にいらんかったわ、神経分からん!って投稿なの?
496おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:05:51.32 ID:8sg3UjbL
ちょっと待ておまいら。
骨壷は確定なのか?
文面を読む限り骨壷状の風呂敷包みしか情報は無いのだけど。
もしかしたら石原軍団に貰ったおはぎって可能性は皆無なのか?
497おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:12:37.34 ID:W1WOc8mS
そりゃ食べたいのう
498おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:22:07.55 ID:HQvZcUmc
やった行動は正しいけど、態度はNGだよね
499おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:35:42.62 ID:a5JRwXrS
>>498
普通の態度でしょう
悪い態度をとったわけじゃなし
500おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:46:10.28 ID:NIz1udgd
>>498
お前が見ても無い態度がNGかどうかなんてわからんだろ
「仕方ねーなみたいなため息」とかただの想像だろが
通路挟んだ席のシートベルトを固定とかしてたら
CAはこちら側に背中向けてるわけで
表情も扱い方もわからんがな
むしろどんだけジロジロ覗き込んでたんだよと思う
CAになんか恨みがあって粗探しでもしてたのか?
501おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 10:57:08.66 ID:k2HU5qnE
単に乱気流で荷物が飛んだらとか想像できない子だったんでしょう。
502蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/21(火) 11:01:40.17 ID:HCVtUQi+
しかたねーなとため息をついたのが
黒人の太ったおばさんCAだったら印象も違うよね♪
503おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 11:26:13.85 ID:NFsuBXai
>>484
ここで野球実況民に会えるとは。
ちなおハム。
選手やチームを貶すならある程度許容するが、
原爆関係の煽りには吐き気がするわ。
あんなの書けるの日本人じゃないでしょ…
504おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 11:52:47.01 ID:NwMNrQFe
アラフォーの独身女性A
数年前にAの高校時代からの友人男性が結婚することになった
その結婚式の前日夜、新郎に「明日何を着て行ったらいいか分からない」と電話で泣きついたらしい
結婚式の前日なんて、当人達も色々忙しいだろうに…
しかも30過ぎて何を着たらいいか分からないとか…
つか異性の友人に電話とか、新婦嫌じゃないのかな…
高校時代はかなり親しい友人だったみたいだけど、結婚することで関係性が変わる事を理解出来ないみたい
つか理解出来ないのだろうか?
505おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 11:56:51.05 ID:GOkwdign
>>504
新婦乙
506おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 12:19:52.90 ID:R7KKL4US
>>504 友人として結婚式に列席する服装が30歳過ぎになってもわからないから
独身なのだろうなーという感想しか出てこない
両親・親族はこの女性を常識や作法を教えないでいたのだろうか?
507おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 12:31:35.61 ID:uuzsm1CT
人生いろいろ常識もいろいろ
508おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 12:33:45.02 ID:u7GcJp4r
>>504
親に教わらなくても、ネットだの本だので調べればいいし
誰かに訊くなら、同世代かつ同性の友人知人のほうが適任だよね
509おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 12:48:39.18 ID:w5mKVJux
>>423
断ること自体がストレスになる人もいる。
セールスのよくある手に
先に無理筋の商品なり依頼をして相手にNOと言わせてから
本命を売り込む、というテクニックがある。
客は相手の申し出を1度断った、という負い目があるから
話を聞いて貰いやすくなるんだそうな。
人には親切にしなきゃいけない、困ってる人は助けて上げなきゃいけない
と躾られた良い人ほど
相手の依頼や申し出を断るのがストレスになる。
510おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 13:25:07.50 ID:N13TS3mu
近隣地区での犯罪や不審者情報が届く警察のメールサービスを
利用しているのだけど、先日届いた事案メールが
「犯人は30歳代後半、白髪混じりの短髪、ぽっちゃり型、
ベージュ色の作業服・・云々」

そこは「小太りの男」でいいだろ!何だよ「ぽっちゃり型」って・・
511おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 13:34:19.17 ID:w5mKVJux
個人的なイメージだと
小太りだと元柔道やラグビーやってました風の
ガッチリしてたけど運動サボってたら全体的に太りつつある
みたいなのを想像して
ポッチャリだともともと運動してなくて全体的にプヨプヨ柔らかそうな
太りかたを想像する。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 13:45:38.93 ID:ZzJ+IOxK
ぽっちゃりは女用っていうイメージ
デブ・小太りと言うと怒るから作られた言葉
513おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 16:52:35.55 ID:Bcu/cc02
>>492
当人ではなく端で見ていた他人ですらひどいと思わざるをえない態度だったんでしょ
514蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/21(火) 17:03:37.34 ID:STWQ9Gy8
>>513
端で見ていた人の捉え方と、当人の捉え方が全然違う場合も多々有りますし
515おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 19:42:23.64 ID:l8bgWUtx
CAの態度に文句言ってる人も、
昨日のとんかつ屋の店員に文句言ってる人も、同じ人種だよね
アレルギーでも人の死でも、優遇されて気遣いしてもらって当然!あたりまえ!ってごねてる
516おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 19:53:26.99 ID:2f4vJIiU
わがまま通すなら最初から航空会社に言え。んでエコノミー使うなやw
って話なんじゃね
人間じゃないものを人間として扱えって時点でわがままだと思う
517おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:23:11.99 ID:Bcu/cc02
>>516

別にCAに直接難癖をつけてるわけでもないし、
精神的に傷つけられたことに対する賠償をせよとかも言ってない
遺骨や遺影を「崇め奉れ」なんて言ってない
足蹴にするようなひどい言動をすんなってことでしょ
じゃあ516は自分の遺骨や、親兄弟、大事な人の遺骨を乱暴に扱われていいわけだ
518おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:31:38.47 ID:DxLVU3z2
なぜ手荷物は上の棚か座席の下でなきゃならないか考えたら、その奥さんのやろうとした事は
気の毒だが非常識。
本人はまだ頭が回ってない状態かもしれないが、同じ気持ちになっちゃって、写真立てのガラスが
割れて他の客が怪我する可能性や、壺が壊れて焼いてあるとはいえ人骨が通路を転がる事態なんかを
想定できなくなったらCAが職務怠慢。

客に威圧的にする必要はないが、奥さんがその気になるまでゆっくり説得できるわけもない。
時間があるんだから。
更に言えば、機内持ち込みする時に「手荷物は上の棚か座席の下にお願いします」って
言われてるよね?まして割れ物、生ものじゃなく違法でもないけど死体。

473が彼女に同情して「荷物扱いとか酷すぎるでしょ… 」って言ってあげたのは良かったよ
でもCAに何か落ち度があるかと言えば、ないよね。
519蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/21(火) 21:37:56.83 ID:LdTAPAfH
もうええやろ
登場人物全ていい人に脳内変換しろ
520おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:40:09.31 ID:TSUXJ2xy
>>486の骨壷には大腿骨から頭蓋骨から遺骨全てが入っていたのだろうか
なんでそんなに大きいの(´・ω・`)?
521おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:41:04.64 ID:UBK9Gvcd
搭乗前に、女性に誰も注意しなかったのが不思議だ。

遺骨と遺影を持って帰るってことは、
身内が遠方でなくなってそっちで葬儀済ませたんだよね。
葬儀の出席者や葬儀会社は女性が飛行機で帰ること、
その時の扱いについてアドバイスしたりしなかったんだろうか?
今の葬儀会社って、細かいところまで面倒見てくれるよね。
なんか一言くらい教えてくれそうと思うんだけど。
522おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:42:26.65 ID:kitdBUOZ
>>517
足蹴にしてないし、ひどい言動もしてないし、乱暴に扱ってもいない
523おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:43:21.01 ID:UBK9Gvcd
>>520
でっかい骨は砕いて入れるよ。
入れる順番もある。
拾う手順も全部葬儀会社の人が教えてくれて、
最後の方は手慣れた葬儀会社の人がやってくれると
全てが骨壺にちゃんと収まる。
524おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:49:10.60 ID:8UaoqDx3
地方差があるんじゃなかったっけ。
関西は、足の先からとにかく全部分の骨を一部ずつ、細かく割ってでも全身そろえて、頭蓋骨で蓋をしたような。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:52:49.57 ID:SiG9xXO+
遺骨なんてただの骨だろ
どうでもいいにもほどがある
526おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:55:59.23 ID:Bcu/cc02
>>522
仕方なさそうにため息つくってのが最低だろ
物理的に足蹴にするとかと思ってんの?
客商売でため息とか考えられない
そのCAの動作は「間違い」はおかしていないとしても、
職務上では必要最低限の仕事しかできてない
527おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 21:58:21.24 ID:qukqq6f0
>>521
そうとも限らん
「おじいさんが行きたがっていた場所への旅行だから、
お骨と遺影も連れていきますよ」かもしれないし
528おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:03:38.07 ID:CT4VQaT9
>>526
>そのCAは仕方ねーなみたいなため息ついて
こんなの報告主の主観でしかないよ。しかも随分御婦人に肩入れしているようだし。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:18:31.75 ID:qR78NJwu
>>526
>必要最低限の仕事しかできてない

必要な仕事ができてるってことだから問題ないだろ
530おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:18:46.35 ID:ZeArHNNa
CAに舌打ちされた事あるし、まあそのレベルのCAはいっぱいいるんだと思ってる
531おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:25:05.86 ID:vUw5HYL1
CAも正規採用減らしたり、減給されてたり、人員削減されたりしてるのに
サービスだけ超一流を求めてやるなよ
532おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:26:28.02 ID:L/DxSvuV
日本のCAに対する期待値の高さは異常
まあ、それに応えられるCAが多いことは誇らしくもあるが。
533おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:29:09.09 ID:xRw1zy3P
これが格安航空会社だったら、反応は違ってたんだろうなあ
534おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:42:11.42 ID:y7CERUaY
クレームは消費者センターへどうぞ。
535おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:37.01 ID:SiG9xXO+
今のCAって正社員ですらない人多いし
536おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 23:05:59.85 ID:8fcYSDXO
537おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 23:13:29.06 ID:Yws9Z0qI
>>536
販売地域が知りたいw
538おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:10.36 ID:vUw5HYL1
>>536
くっそ、こんなんでwww
539おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 23:40:22.28 ID:6kmdihTN
現在夏休みで、留学先から日本に帰国中なんだけど
親戚のおばさんたちが留学先の話を質問してくる度に
「その人の髪の色は?目の色は?肌の色は?」と聞いてくる神経がわからん。
おばさん達に差別意識は無いのはわかってるけど、あまりに不躾じゃないか。
肌の色をとやかく言うことが失礼って認識が、まるで無いんだろな…。
目の色の何が気になるのか。
540おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 23:48:33.21 ID:hITygef7
久しぶりの女子会の日にちを決める為、一斉にメールを送ったのに、個別でムリな日を指定して来る。5人で行くって言ってるので全員に送って欲しい。
ムリな日を教えて欲しいと言うと特に返信がなかったので、来月の日にちをいくつか指定したが、指定日中は田舎に帰っているらしい。
本人が行きたいって言ったので予定を立てたけど、すべてがどうでも良くなった。
もう勝手にして欲しい。
残りの四人で楽しく食事して来ます。
お前とは二度と行かねーよ!!
541おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 00:03:41.73 ID:85ZroADV
>5人で行くって言ってるので全員に送って欲しい。
いや、それはないだろう。
幹事だけに返事するのが普通だろう。
542おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 00:06:58.61 ID:ck8zC9FO
米朝師匠のマクラで
「大阪ではおでんの事を関東煮(かんとだき)と申しますが、
最近”関西風関東煮”という看板を見まして、わけわからんようになりましたが」
というのを思い出した
543おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 00:14:09.70 ID:aC6Yi+zI
これは
名古屋めし台湾ラーメンアメリカン初級編
の流れだな
544おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 01:18:15.55 ID:n93Iz+e7
普段お互いに「○○くん」「○○ちゃん」と呼び合ってるカップルなんだけど
この前彼氏が私を呼び捨てにしてきたからこちらも呼び捨てしてみたら
「年上に呼び捨てはないわ」とマジレスされた(彼氏が五つ上)
ご飯や遊ぶのだって奢ってもらってないし、車だって半々で出してるし
外食先で席に通されたときに真っ先にソファ側に座るし
何食べたい?○○ちゃんの好きなものでいいよ!と言われパスタ!とか答えると
気分じゃないと結局自分の食べたい焼肉とかに連れていかれるし
なんというか年上らしい振る舞いを一切しないくせに何言ってんだとスレタイ
というかお互い人間同士として尊重こそするにしてもカップルなのに年上だから敬えみたいなのなんなのまじで
545おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 01:48:18.70 ID:bsw+Q6JN
>>539
何が失礼なのかわからん
エロイ人教えて
546おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 02:28:44.92 ID:FLjvwNh2
>>541
> 幹事だけに返事するのが普通だろう。

いやいや、幹事とか大袈裟。時々やる女子会なんて
「久々に集まろうよ」「いーね!どこ行く?」「じゃ探しとく。
いい店見つけたら皆にメールするよ」「よろ〜」くらいのノリ。
互いの都合が全員に伝わるよう、チャット感覚でグループメールしたのでは?
それに個別返信されたらイラつくのは解るけどな。
ま、アラフォー以上の女はほぼ100%個別返信してくるだけどさorz
547おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 02:53:53.77 ID:FShjNwPk
わざわざ魚の検査をする意味がわからない。
いつまで福島の人を苦しめれば気が済むんだ!
風評被害の責任を取ってくれるのか?
548おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 02:56:07.44 ID:CAKRIWr+
>>547
つまんない釣りはやめて。
549おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 03:04:40.42 ID:nPkJe0bJ
>>539
コピペ貼るレス乞食

>>540
もっと推敲してから書け
550おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 08:54:16.29 ID:XZTuB7iS
ロックした状態のワイヤー錠を盗まれた事がある。
鍵がなきゃガラクタなのに盗んでどうすんの?
551おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 08:58:12.64 ID:70UWqRX5
>>548
検査のために魚を釣ることだったのか・・・
552おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 09:06:50.34 ID:jVteg803
親子で死んだニュースで「幼い命が奪われた」等言ってるけど子供も大人も一緒だろ
553おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 09:35:41.86 ID:g22Tyie7
ジミ〜に遠巻き芸すらなりカケラなりとて故意にしでかしたいキチガイ心理云々権力らのヒマ加減の情けない質に神経やな

minaotehonより
頑張ってはるわあ意味なくなあ〜
結局削除退会したgooblogに記したことの繰り返し
あんたら他人馬鹿にしすぎやで罪深い方の
554おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 09:45:58.50 ID:g22Tyie7
なんや奇妙な神経ひけらかしてはるわ

きっしょく悪いキチガイの定番芸〜

マジキチ存在感はマジいらんいらん

minaotehonより
パコーン

馬鹿ざま爆笑

相手の立場になり考えると尚更煮え繰り返るわ
555おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 09:47:06.48 ID:g22Tyie7
その罪深無責任な気楽さがな

minaotehonより
他人犠牲にしてのキチガイ芸は寿命尽きてからあの世でせ〜や
ボ〜ケ
556おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 09:49:43.73 ID:ujrahldL
ちょっと原材料に野菜を使ったスナック菓子のCM。
さも野菜を使ってるから体に優しいと言わんばかりに「野菜も食べなきゃ
ダメだよ〜」だの、「これなら私にも食べられる!」だのそんな売り文句ばかり。
さすがにあれを真に受ける人はそうそういないだろうが、まるで「現代人は
野菜が嫌いで当たり前」と言われているようでものすごくカチンと来る。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 10:01:33.51 ID:CTP8xdP3
現代人は、というより人間は
基本的に野菜は好きじゃないってくりこが言ってたような気がする
558おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 10:06:29.76 ID:WnF5CX+7
>>552
残りの寿命が多いほうが命の価値は高い
559おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 10:10:59.75 ID:oGJ//sG8
>>558
どちらもそこで寿命尽きたんだから、残り寿命は同じ。
560おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 10:48:42.18 ID:bwVbNQPj
>>557
野菜じゃなくて生野菜じゃなかったっけ?
561おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:06:22.53 ID:g22Tyie7
あんたら奇妙な思想時には慰めあってしでかし

もはやどんだけになりどうなりましたか

悪循環撒き散らかし
イジメ感覚地でいかはっただけやがな
毎日毎日明けても暮れてもや

minaotehonより
積年の憎しみ呪いをこめて☆
562おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:09:03.99 ID:MaQkMZHF
>>556
「最近体のことも考えて食べるスナック菓子はサラダ味にしてるの」
って言ってるOLがいたなあ〜
563おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:25:32.35 ID:2KS4Y16k
ベジップスだっけ?それのじゃがいもは単なるポテトチップスじゃん。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:29:12.43 ID:VBlk4CDw
>>559
何言ってんの?
将来有望な若い命と、大した成果も上げられなかったこの先短い命と、同じ価格と思ってんの?
同じ年齢でも中卒ニートと成功してる医者じゃ賠償金も違うし。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:32:16.65 ID:OfsmO/Bx
カルビーのサッポロポテトで野菜摂取してるから大丈夫、
といってる会社員がいた。
食べるのも、その片付けも面倒くさいから、荒いものが出ない、
捨てるだけで済む菓子類がいいんだと。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:36:42.88 ID:2KS4Y16k
>>564
全然かみ合ってない。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 11:41:43.79 ID:2pNemYfM
>>564
『残りの寿命』は同じでしょ、ということで、
>>558への揚げ足取りでしょ
568蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/22(水) 11:44:05.72 ID:YRwURuXn
歯車一つ噛み合ってないと機械は動かなくなるが、スレはその逆に加速するよね


うまい♪
569おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:19:21.71 ID:CX8RBnnN
>>565
お菓子じゃネタになるけど野菜ジュースなんて本気でそう思っているのがいるよね
570おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:27:26.97 ID:g22Tyie7
ま〜だ〜カキコミしてほしいんかしら

まだやってはるわ定番芸

奇妙な思想やでなあ
嫌い増やすキチガイカルト思想

ど汚い質ひけらかすなや

あんたら他人の心犠牲にしてヒマ潰してはるキチガイやろがボケ!

minaotehonより
一体全体なあんになりはったんやら憎しみ深いこの経験
あんたら代々心故意に疲れさしただけやろがいカルト思想キチガイが!!!!!!!!!!!!!!!!!!積年の憎しみに恨みじゃボケ!。
571おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:36:44.07 ID:LSFmT/Ew
>>541
同意!逆に>>540>>546の神経がよくわからない。
何で全員に送る必要があるの?逆に、幹事だけに返信するのではマズいの?
いちいち他のメンバーの予定のことでメール送られてくるのって煩わしいと思う。
最終的に幹事から「○日に決めたよ」の一言でいいのに。そういう調整ふくめて
幹事だと思う。
572蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/22(水) 12:40:15.22 ID:GWMpod7W
>>570
人が話し掛けてんのに無視かよw

馬鹿の迷言集
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341718705/
↑こっちに帰ってこい!
573おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:48:11.69 ID:DbHU2TvV
>>565
お菓子じゃ駄目だけど同僚の気持ちわかるなあ
「一粒飲んだら腹いっぱいになって必要な栄養がとれる薬」が開発されるのを
子供のころから期待してたけど、色々なSFチックな機械はできても
この薬が作られないって世の中の進歩の仕方は間違ってると思う
574おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:50:30.76 ID:NT32k8jg
あるチェーン店2箇所でよく買い物をする。
職場に近いA店では職場の買い物もするのでお馴染みさん状態。
通ってるジムに近いB店では近所の人が二人働いてるのでやっぱりお馴染みさん状態。

ある時B店で買った商品が不良だった。最初不良だとわからず使い方がいかんのかと
思って店に電話して不良だとわかった。私の行動予定を知っててB店の店長さんが
A店で交換できるようにはからってくれた。

で、ありがたくA店に行ったらそこの店員が「他店の購入商品の交換はできません!」と
頑張る。A店店長かB店店長に確認してほしいと言っても「できんもんはできん」の一点張り。
その場でB店店長に電話→B店から連絡が行きA店店長出てくる(別のとこにいたらしい)→
店員「私知らなかったんだから悪くありません!」
→A店長「昨日も今朝も朝礼で言ったのに聞いてなかったの?」→店員「朝礼の時はいませんでした!」
→A店長「ちょっと待てタイムカードはちゃんと朝礼前になってるぞどこにいた」→店員「(よくわからん言い訳)」

そこで話が込み入ってきたので先に交換してもらって私は帰ったんだけど、あとからB店の店長から
お詫びされて聞いたんだけど、その店員と仲のいい別の店員が結託して、タイムカードの偽装してたらしい。
(片方が自分のと相手のタイムカードを押し、もう片方はゆっくり出社、を交代でやってた)

A店は店員が来るべき時間に来てないのにも気づかなかったと
監督不行き届きで本店から大目玉くったらしい。

単に神経がわからん店員の話がえらい大事になってびっくりした。
575おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 12:54:23.41 ID:bZPmg2Ch
>>574
GJ!
576おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:01:09.36 ID:LSFmT/Ew
何か店長さん可哀想だな…
577おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:12:56.38 ID:5t8n3IN6
まあそうだが不正をずっとこのまま続けられるよりはよかったんじゃね?
つか何人店員がいるのかわかんないけど気がつかない店長もどうかと思うよ
578おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:36:50.04 ID:LSFmT/Ew
こういう話聴くたびに「余計なサービスはするもんじゃねーな」と思う。
579おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:51:54.36 ID:2pNemYfM
しかしこの店員もバカだな
朝礼の時いませんでしたって、、、
580おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:52:56.43 ID:E9NLJN6h
まぁ、朝礼で申し送りもしてるくらいだし
店としてはそんなに特別な事でもないんだろうね。

にしても、勤怠はズボラなくせに変なトコ真面目な店員だなw
581おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:54:58.69 ID:2KS4Y16k
余計なサービスをしたことで不正が発覚して良かったじゃん。
582おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 13:55:08.94 ID:h7B6Ah4Y
>>574
店員に逆恨みされてるかもしれない
しばらく気をつけて
583おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 15:08:19.47 ID:qOy1Bk/5
>>578
なんで?
サービス提案してくれたB店は管理不行き届きあったわけじゃないし
グループ全体としては勤怠管理の引き締めになってよかったじゃん
584おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 15:37:45.52 ID:HiBAhRrM
>>578
不正店員乙
585おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 15:47:28.47 ID:29CDt+w4
>>571
>>546はたかだか女子会に幹事もへったくれもないって言ってるじゃん。

> 最終的に幹事から「○日に決めたよ」の一言でいいのに。
そういう集まりじゃないから>>540は各人の予定を調整する
(話し合う)ためのメールを全員に送ったんしょ。
586おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:05:06.50 ID:dIqKDUtu
>>540の意味がよくわからない。
587おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:09:48.30 ID:h7B6Ah4Y
>>586
A子「ねえねえ今度女子会しない?」
私とBCD「いいねいいね!」
私→ABCD宛て
「こないだA子が言ってた女子会の件だけど、今度の水曜とかどうかな?」

A子→私宛
「ごめん水曜は無理」

っていうシチュエーション

あたしゃ伝書鳩じゃねえよ!ってことでしょ
588おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:46:00.58 ID:LSFmT/Ew
>>587のおかげで意味がわかった。
仮に、いいだしっぺのA子が幹事役として日程調整してたんなら個別返信で構わないんだよね。
そういうのもっと効率良くできないもんかね。飲み会の日程調整でいちいち全員にCCで送って
くる人たち、マジうざい。死んでくんないかな。そんなどうでもいい用事で5分おきにメール送ら
れてくる身にもなってほしい。
589おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:47:41.08 ID:IwhsBrS3
どうでもいいって…、日時決まらないと飲み会出来ないじゃんwww
590おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:49:27.83 ID:h7B6Ah4Y
>>588
そうそう
3.5.8日のいずれか、最も都合のいい人がおおい日に開催しますので、
いける日をおりかえし私宛に返信下さい
ってのが一発目でいい
591おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:50:14.07 ID:2pNemYfM
>>588
文章読むの苦手そうだもんな
592おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:55:25.63 ID:LSFmT/Ew
>>589
幹事だけに送ればいいのに、わざわざ全員に送ってくる神経がイミフ。
593おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:56:26.04 ID:uYadQ3zZ
まあ女子会()なんて激しくどうでもいい事だけどな
594おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:58:43.13 ID:LSFmT/Ew
つか、行きたいリア充とか行けるヒマ人だけでやりゃあいいのに、「不参加とかありえないっしょ(笑)」みたいな
雰囲気で一斉送信でクギ指してくるカスがマジでうざい。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 16:59:54.96 ID:2KS4Y16k
ID:LSFmT/Ew
がなんかおかしい人に見えるw
596おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:01:59.87 ID:LSFmT/Ew
そうか?
597おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:02:22.53 ID:5t8n3IN6
ID:LSFmT/Ewお前書き込む前に5〜6回は読み直せよ
そんなんじゃ友達できないぞ
598おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:05:49.01 ID:LSFmT/Ew
そう?普通のこと書いてるつもりなんだけど…。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:10:04.29 ID:h7B6Ah4Y
なんかめぐり合わせが悪かっただけだよ
お互いに気にすんなってw
600おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:10:34.50 ID:2KS4Y16k
付ける薬がない状態だね
601おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:12:55.68 ID:h7B6Ah4Y
そんなにお互い絡んでどっちがまともか決着つけなきゃいけないほどの話じゃねーだろってw
まあまあ落ち着こうよw
読みにくい文章とか読み違えとか伝え漏れとかそんなのよくある話なんだしさ
602おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:21:05.74 ID:rpi6EGUm
>>574
普通は、店長に確認してくれと言われた時点で確認し、
通達を聞いてなかったとわかったらお客様に全力で謝るところ。
中にはここぞとばかりに鬼の首を取ったように文句言う客もいるけど
ミスなんだから仕方なくお詫びするのが仕事。
(どう考えても言いがかりのような文句を言って来る客でも低姿勢でお詫びしつつ
 事情説明して納得していただくのが客商売。納得しないのもいるけどw)

お客様のいる前で「私悪くありません」発言などしようものなら
パートなら首切られても文句言えないと思うが。
即本部に呼び出される案件だよ。
まぁタイムカード偽装するぐらいの奴だから知れたもんだが。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:29:19.00 ID:jXes2f6K
LSFmT/Ewは、メール上で全員でわいわいと言いながらスケジュール調整したことないんだろうな。
そして、たとえ自分に経験がなくても、そういう人々がいるのはスレの反応からわかりそうなもんだ。

幹事に全部やらせて後から文句いう奴とか、誘うと「行ってもいいけど〜」と上から目線、
かつ自分からは絶対すすんで物事やらない奴がこういうタイプ。
604おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 17:37:08.74 ID:zs1X4r9S
>>573
コエンザイムだのグリコなんちゃらだの、詐欺同然のボッタクリ商品は、その心理を付いた物なのか。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:07:02.45 ID:asgWnKlC
グループ会話なら今はみんなLineでやってるだろ
606おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:09:14.90 ID:HiBAhRrM
>>604
いやグリコはあの値段で、なおかつ一粒で100m走れるカロリーが取れる良心的な商品だぞ
とボケてみる
607おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:17:12.96 ID:zs1X4r9S
>>606
300メートルだっちゅーの
608おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:22:22.30 ID:LSFmT/Ew
>>599さん
何か私のせいで本当すみません
609おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:23:36.64 ID:j9eCNWKM
交通事故にあった友達は足の神経が分からんって言ってたよ
爆笑してしまった
610おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 18:24:07.00 ID:HiBAhRrM
>>607
もう何十年も買ってないから間違った、じゃあくだらんマメ知識でも
昔グリコアってファーストフード店があって、おいてある人形は当然あのランナーのおじさんだった
グリコに含まれるグリコーゲンは初期は牡蠣の茹汁
611おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 19:36:21.67 ID:8Le6zP7G
>>546
グループメールとかLineとか使ったことないアラフォーが
反論してるんだね、と思うとほほえましいなあ
612おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 19:38:30.54 ID:5t8n3IN6
グループメールもLineも使ったことないアラフォーだが
ここまで状況読めない馬鹿はなかなかいないよ
613おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 20:06:00.40 ID:vqIDI0gG
グループメールとかLineとか使ったことないアラフォー以前に
>>540のわかり難い文章かつ駄文に突っ込んでるのが
>>549>>586しかいない方が神経わかりませんw
614おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 20:13:13.21 ID:wM/kXgDx
カウンター方式のうどん屋に行ったんだが、隣で食べ終えたおっさんが
店員にうどんのダシがぬるかったといきなり文句を言い出した。
なんで店員が目の前にいたのに食べ終わってから言うのかその神経がわからん。
クレームつけて無料にさせようとしてたんだろうか?
615おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 20:24:14.43 ID:yX36Qlw0
>>614
>クレームつけて無料にさせようとしてたんだろうか?
2chやりすぎでは?

後から文句言う=今後は気をつけろ って意味だと思う。
店に意見を言う=全てクレームではないよ。
616蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/22(水) 20:26:15.71 ID:B4IBYjmO
>>614
もっと別の視点から見てみれば?
解説必要ならば、しますが
617蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/22(水) 20:27:30.93 ID:B4IBYjmO
おっと!
>>615で出てたゴメン
618おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 21:46:32.73 ID:k1hGUxm3
「ダシがぬるかった」って、具体的にはどんな状態なんだろ
619おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 21:58:55.42 ID:P3D6X1UP
>>618
汁がぬるかった、と言う意味だと思う。
620おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:01:13.59 ID:9DFskwUm
母が大叔父に凄い調子で「墓参りに行かんか!」と言われたらしい

ちなみに母は墓を放って置いた訳でもないし、定期的に墓参りはしてる
でもまぁそろそろ行く日だったので、素直に墓参りに行った母
帰ってきた母は、何故か半笑い
理由を聞くと、墓地に行く為に昇る、ちょっとした坂道に付いている手すりが豪快に壊れていたらしい
そして壊れた原因は、大叔父が車のハンドル操作を誤り、バックで突っ込んだから

つまり

墓の近くで事故った 

そう言えば最近、母の墓参りをする姿を見ていない(大叔父とたまたま会わなかっただけ)

母がお墓を蔑ろにしている

そのせいで事故ったに違いない

という思考の結果、墓に行かんか!になったらしい
違うと思う

いい年だったので、誰も不注意と老いのせいだとはつっこまなかった
621おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:06:22.42 ID:2pNemYfM
>>620
自分の運転ミスを、また豪快に責任転嫁したもんだな
622おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:16:09.92 ID:G45yFB50
友人同士で遊園地に行くことになって
そのなかにいた友人(A)の彼女(B)がひどかった
帰りに何食べたいか聞いたらBが「お米が食べたい」って言いだしたので
じゃあお寿司?チャーハンなら中華?パエリアでもいいよねって話してたら
すごく不満そうに「お寿司はちょっと」「中華も気分じゃない」「パエリアは・・・」と
片っ端から全部反対する。

「じゃあ何料理ならいい?」って聞いたら「本格的な石焼ビビンバ」とか言い出した
石焼ビビンバならそこのファミレスにあったよ!ということになったので
ファミレスに流れようとしたらBとAふたりともぐずぐずして来ない。
まあ後からくるよね・・・ということになって先に入ったけど、1時間経っても結局来なくてそのまま解散した。

後日メンバーのひとりにAからきたメールによると
「アイツ本当は焼肉が食べたかったらしい」とのこと。
米→ビビンバ→焼肉屋で連想してみんなで察してほしかったらしい。
焼肉っていうの恥ずかしかったんだと。
そんな遠回りする神経が分からん。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:36:41.56 ID://yqJVfD
メンドクセー女だなオイ
624おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:44:13.58 ID:ytZvZh/J
米が食べたいと言われて焼肉屋提案したら
その方が神経分からんと言われるわ
625おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 22:47:16.21 ID:O1VOFK9t
>>624
2chでいうところのエスパーじゃね。
626おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:28.39 ID:tFnyVaOK
>>622
車が故障したコピペ思い出した
627おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 23:29:07.67 ID:YcYw8Ie9
>>622
熱々の石焼きビビンバ投げつけたいわww
焼肉食べたいって言うのの何が恥ずかしいんだろう…分からんなー
628おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 00:01:21.46 ID:O8tobvPU
>>622
うちの知り合いでもいるわ同類が。察してちゃん。
二次会どこ行くー?カラオケー。みたいな時にモジモジして
「えーカラオケー…」とか言うからじゃあ何がいい?って聞いたら
「カラオケでいいけどー…」って言う。
で、カラオケ行ったら面白くない顔して「頭いたーい…」とか言い出す。
先帰りなよって言ったら「えー私だけ帰るのやだぁ…」ってつまんない顔して解散までいる。
で、次の日に
「アタシ本当はカラオケじゃなくてボーリングとかが良かったのに」
「みんなカラオケって言うから仕方なく行ったけどすごい頭痛かったんだからね」
ってメール来るの。まじめんどくさい。
誘ってなくてもいつの間にか参加してるし。
629おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 00:44:36.09 ID:IpiZgqwK
>>628
>誘ってなくてもいつの間にか参加してるし。

誰も誘ってないのにいるのなら、誰かをストーキングしてたり
部屋に盗聴器仕掛けてたりタレコミ屋を使ったりして情報を得てるんだろうな
630おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 00:47:47.04 ID:QH0NxIRO
2次会だから、その場から文句言いながらついてくるって事では?
631おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 01:37:39.81 ID:WDMnBuKh
>>630
二次会カラオケ、翌日のメール、誘ってないのにいつの間にか参加の
3部構成だと思うw
632おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 01:57:59.67 ID:NmaRAiDV
会社で年取った人がコピー機を使うとき、
蓋を開けて用紙を入れて蓋を閉じないで複写ボタンを押す。
当然、その時の光が周りにもれて、たまに目に入ると痛いぐらいなんだが、
なぜか年配の連中は蓋を閉めないでコピーを行う。
あの心境が未だによくわからない。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 04:54:40.44 ID:AZVJxoxi
【見れば見るだけ】生活保護(不正?)受給者の思考回路【イラつく】1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18044253

見れば見るだけ】生活保護(不正?)受給者の思考回路【イラつく】2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18044358

【見れば見るだけ】生活保護(不正?)受給者の思考回路【イラつく】3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18044413
634おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 08:01:35.03 ID:feS8KfGd
「ワイン飲むんだにー何やっとるんだ〜逃げるのか〜見とるか〜今日は〜ほれほらー来た起きてきたな意味わからんよなー黒っ好きなの〜?コーヒー飲んどるの絶対見るんー」
裏からも監視餓鬼あさみ・まお・まあさ・篤実の監視暇おこもり嫁
「見えるもんね〜
なんか言っとるきれとるーお母さんがー見られるから〜歯磨いーん?w今日は〜しないの〜」
一々煽りに来るガキと暇おこもり専業奥篤実の蚊取線香花火嫁嬉しそうに見ながら
「またやるの〜意味わからーんーけよ何でーなのー起きとるかー2ちゃんねるに書かんでいいの〜ふぅーーくせにられとるほら見えるが電気付けて〜見えんように〜見えるから〜変えたwずーっとインターネットやっとるんだが」
上から目線「おー書いてないじゃーん」裏からも必死に見ようと笑う「来るなーぞ」
暇おこもり盗み聞き山田私の行動を監視
「こけそうにーw」笑う「トイレにー何しとるんだろうねーまたーこっち見とるー」お間rが見てるんじゃん山田「−けよーーこもりがー」お前がこもりだわなドアバン監視騒音足音買ってきた物など 毎日監視おつかれさーん「はーっ」山田
「向かいにーもらいまあさーぁ」大きな声で叫ぶキチガイおこもり専業「起きとるがーほら来たよ」 中村こうガキまおww

635おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 08:14:32.06 ID:c799QqeK
>>634
訳の分からんコピペをマルチすんなハゲ。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 09:15:36.38 ID:6MONRIEc
キチガイってすごいよな。
きっとこいつの頭の中では説明のつく文章なんだろうな。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/23(木) 09:57:28.65 ID:+yF+6Buk
だれかminaotehon語つくってくれ。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 10:03:05.83 ID:QH0NxIRO
この人はminaotehonじゃないでしょ
触らなくていいことに違いは無いけど
639おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 10:12:36.97 ID:vi8FROZa
>>622
どんだけ焼肉食いたかったんだ…
普通、ファミレス行く流れの時点で
不本意でもあきらめてついていくよなあ。
640おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 10:18:33.67 ID:ks6pCgrG
>>635
いつもの人だ
安価付けずにまるっと無視汁
641おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 10:31:13.49 ID:c799QqeK
>>640
ああ、そうだったのか。芸風変えたんだろうか。
642おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 11:14:12.28 ID:ZLrXtquI
>>622
どうせなら、サンチュ食べたいとか言えばいいのに
643おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 11:43:06.79 ID:CmcZLIjK
焼肉食べたいのを察してくれない、とすねる人より、
焼肉食べたい! と言える人のほうが印象いいのにねえ。
644おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 11:55:19.91 ID:BU8v1Ibx
きっとBは、1人称が名前に違いないぞ
645おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:15:54.59 ID:z7oCU5+a
>>620
母えらい
646おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:16:07.34 ID:EYRR7Lsz
>>628
誰も「じゃあ来なければ良かったのに」とか「誰も誘ってないよ?」とか
言わないんだ。優しいなぁ。
647おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:25:01.52 ID:s6FL+Nh0
>>646
メールの返信はそれで決まりだな
648おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:26:39.94 ID:ulLfD3Yi
>>627
女がガッツリ焼肉、っていうのはイメージに合わないからじゃね
男がパフェ頼むのと同じ

夜10時ごろにファミレスにいる子供連れの女の神経が分からん
寝ろよ
649おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:29:01.79 ID:VpXzLJhu
焼肉食いたいならA(B彼氏)の口から言わせればよかっただけの話じゃねえのw
察せないAも大概
まあお似合いですね
650おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:58:14.83 ID:oIo4Fj+f
>>648
何故女限定 
651おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 12:59:34.95 ID:VpXzLJhu
>>648
寝ろよ同意
652おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 13:52:25.27 ID:LMR48/a1
すごく好意的に取れば子供が夜泣きとかでぐずるけど
旦那が朝早いとかで迷惑をかけられない
多少はゆっくり出来るであろうファミレスで時間を潰している
騒がしいから子供がぐずっても大丈夫かな?みたいな

とはいえこんなの一握りでだいたいは自分が遊びたいからなんだろうけど
653おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 14:09:29.90 ID:z7oCU5+a
最近、夜の9時や10時に幼児連れてる家族連れ多すぎるよな
ファミレスだけじゃない、コンビニでもどこでも
654蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/23(木) 14:26:05.79 ID:YgOxKI37
>>652
俺の周りのファミレス集会好き主婦達によると
ファミレスに出掛ける時間には旦那がまだ帰ってないってのが多いよ♪
あと、旦那が飲みに行ってるから、ファミレスで済ますってのとか
655おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 14:27:15.24 ID:o3mV40BF
ID:feS8KfGd
死ね粘着コピペ
656おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 14:37:49.64 ID:Itp4qXhf
>>632
あれコピーする物のサイズが用紙より小さいと端が真っ黒になってトナーも無駄だからマジやめて欲しい。
あと蓋をバタン!て閉じる奴もなー。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 15:49:29.32 ID:Lrq6DGwN
>>652
夜遅くなのに子供を寝かさない時点でアウトだと思う

夜の9時半ごろのファミレスに幼稚園くらいの幼児を連れた母親が集団でいて
驚いたことがある(兄弟らしいもっと小さい子や小学生もいた)
そんな遅い時間に幼児が店内を走り回ってるなんてどういうことだよ
と思ったが、夜の居酒屋にも幼児いるし。親は何考えてるんだ
小さい頃からそんな生活だと成長に影響が出るよ
658おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 17:21:13.86 ID:7gwgqs3I
中学までくらいだとDQNマンセーな空気

もてるのもDQN
人気者もDQN
DQNの傍若無人は許され
ちょっと良い事すれば「本当は凄い優しい」
659おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 17:33:26.95 ID:Ozh7jeQC
そりゃ30年位前の少女漫画の話?
660おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 17:54:44.08 ID:BU8v1Ibx
661おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:01:29.94 ID:bH6e2Xzc
職場の同僚の男がポツリと「デブの女はヤだな〜俺。ガリが好きだわ、
やっぱ。ガリならどんなんでも大体ヤレると思うけどデブはね・・・」

それで思い出したが、
前に弁当屋で働いている超ガリガリのオバサンを見たことがあるが、
正直、「震撼」という言葉はああいう時に使う言葉なんだと思ったぞ。
まさに「生きるミイラ」みたいな感じで、人体模型の人が働いてるのかと
思った。耳が悪いらしく、こっちの注文にハ?と聞くから余計に間近で
顔を見ることになって、チョー怖かった。拒食症なのか病気なのかは
わからないけど、飲食店でああいう人を使う店が相当おかしいと思った。
それっきりその人は見ないけど、同僚はあの人でも抱けるのか?
絶対ありえないと思うんだが。やっぱ適度に肉はついてないと。
662おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:02:25.40 ID:bH6e2Xzc
>>660
死んどるやないかい!w
663おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:21:09.00 ID:PbkFVvHZ
そのおばさんが661に抱いてくれと言ったわけでもないのに
弁当やのただの店員を抱けるか抱けないかで考えてる
661の神経がわからん
664おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:22:23.85 ID:9k2BdxbL
>>660
これなんてギャグマンガ?
665おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:24:55.46 ID:lNNdrkyi
公共の場で周りに人居るのに香水ふりかけてる女。頭おかしいわ。
666おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:27:00.13 ID:+qUy2VN0
>>661
やけに冗長だが、君は女か?
667おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:27:21.52 ID:bH6e2Xzc
>>663
別に抱けるなんて当時は思わなかったさ。そんなどころじゃないし。
でも同僚のガリならどんなのでも抱けるっていう発言を聴いて
その人のことを思い出しただけのこと。
人の揚げ足を取る前に、よく読んでな。
668おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:28:16.13 ID:bH6e2Xzc
>>666
男だが、女だと冗長になるのか?
そもそも性別などどうでもいいのではないか?
669おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:28:41.55 ID:6itq2d4W
実名出して犯罪自慢する人の神経がいまだにわからない
670おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 19:00:15.36 ID:J4A+xdoh
>>664
漫F画太郎定番のオチですわな。
671おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 19:32:17.45 ID:sSLpXK2u
>>660
そんなに最近でもないよね、この漫画
672おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 20:06:16.62 ID:uGqs5NxY
>>660
ワロタwww
673おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 20:09:47.90 ID:tdg8JyPr
他人の人生に関わる心に雁首揃うて姑息に関わり犠牲にしよるキチガイカルト思想らなんぞ微塵もわからんなあ
憎しみ呪いこそすれの経験やで

minaotehonより
馬鹿ざまヒマで他人の心人生別もんにしたあんたら他人さんらからされた事
一人残らず微塵カケラも忘れへんで
いうか自然な流れやこれも
権力罪深すぎはんで明らか
674おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 21:14:26.94 ID:pEtRsIb9
ヲチ板でやれ
675おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 02:26:07.56 ID:8/dhX28B
私はハマチの刺身や寿司が好き。
先輩たちと寿司を食べる機会を得て、そのときもハマチを美味しく食べていたら
隣席の先輩に明らかに皮肉る口調でこう言われた。
「筋の入り方からしてこれは養殖ハマチか。私はパス、生臭そう。」
美味しいし歯応えもいい感じだから私は好きですよ、と微笑み返せば怒らせてしまった。
「さては富山か京丹後の寒ブリを食べたことないな。あの味を知ったら
この店程度で出てくるハマチなんて臭くて不味そうで食べる気になれないよ。」
先輩のその発言で、好物なのに生臭いような気がして美味しく食べられなくなった。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 02:41:01.90 ID:1jkFm1dd
>>675
養殖=生臭いって図式がおかしい気がするけどな。
旨いもんは確かに旨いんだが、自分が美味しいと思う物を楽しめるのが一番良いと思うよ。
バカ舌と言われようが。
つまんない事で一人で白けてるのは勝手だが、「私って凄く本物の食材をわかってる」を押し付けられてもな。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 03:16:16.77 ID:CAKvxgGj
けど良いハマチは結構お高いから、ちゃんと値段確認しないとダメだよ
678おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 03:17:21.26 ID:EXTw8I/K
>>675
じゃあ今度その美味しいお寿司をご馳走してくださいよ
ニッコリw
でいい気がする

自分も飲み会で「ここのはマズイ、人工調味料使っててダメだ、食べない方がいいよ」
とか言われたが、食べ物自体が少なくて腹減ってるのにどうしろと
しかも言ったのは社長
社員にてめーも食わない飯食わせる店に連れて行く神経が分からんかった
他の女子社員と帰りにファミレスに結局寄った
まさか飲み会の帰りにガッツリ食べることがあるとは思わなかった
679おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 03:42:34.11 ID:Li4TD5V/
グルメ気取りの中には、天然=良質と思い込んでる人がいるよねえ。

魚介類は天然物がいいと言うけど、肉は何も言わないんだよなw
天然最高というなら肉もジビエにこだわれよと思うw
680おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 04:55:47.73 ID:QtYh4EY5
「ふ〜ん」と聞き流しながらおいしくもりもり食べてます
そういう奴の言う事まじめに聞いてメシをまずくするこたぁない
681おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 05:30:26.78 ID:YlDxXkKQ
ハマチがどうのこうのというよりも
人がせっかくおいしく食べてるのに、
嫌いだからと平気で食べ物をまずくする発言をする奴
「こんなまずいの食べられるなんて信じられない」みたいな
これを結構な確率で見かけるが神経疑う
682おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 05:39:52.51 ID:RDrrS+1Q
>>681
禿同
香菜を「カメムシくさい」って言ってくるやつとか
クミンを「ワキガくさい」って言ってくるやつとか
人が美味しく食べてるのに、なんなの?って思う
683おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 05:44:24.93 ID:LEeL5bns
>>681
そう言いながら、友人の皿に嫌いなもの移す人がいた
しかもその食材が出るたび毎回
友人さんもおおらかというか、おっとりというか
そういうことを気にしない人だったけど
端から見てて嫌いな食べ物を毎回扱き下ろすのも含めて、下品だなぁと思った
684おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 05:53:49.52 ID:gHyq8Oz7
ハウマッチ?
685おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 07:32:26.77 ID:hVGcMsor
>>681
「俺が作った方がうまい」とのたまった男には、好意を抱いてただけにひいた
目の前で美味しいと言って食べてる人間がいるのによくそんな事言えんね
686おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 07:35:37.25 ID:SlqNAxNb
1週間待って下さい
もっと美味しいハマチを(ry
687おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:08:22.99 ID:iZDDHoTB
>>685
その男は こんなものを旨いと思って食えるあんたにひいたんじゃね 好意を持っていたかどうかは知らんが
688おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:18:04.51 ID:aIAa0fsP
>>687
そういう問題か?
みんなが一緒に食べているものに文句を言うのはマナーの問題でしょ
689おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:27:50.53 ID:iZDDHoTB
まずいと思ったものをまずいと言えないような集まりだったのか

「旨いよ?あんたの舌おかしいんじゃないの?」って言えばよかったのに
690おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:30:49.57 ID:3Y16in0t
678は社長の作戦にうまいこと乗せられた気もするな。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:32:28.87 ID:BF8e8TIR
>>689
「こんなまずいの食べられるなんて信じられない」って言った人と同じくらい
下品な台詞ですね
馬鹿と同じ土俵の立つのが趣味なんですか?
692おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:34:53.03 ID:iZDDHoTB
その場で言わずにあとでぐちゃぐちゃ言って嫌悪を溜め込む神経がわからん
693おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:50:59.96 ID:+vdx41HV
アスペ乙。
なんでも口に出せるもんじゃないわ。
694おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 08:54:22.29 ID:iZDDHoTB
なんでもじゃない この場合は言えばいい じゃないと何も変わらないで陰で文句だけ言って暮らすことになる
我慢してるだけが上品だとは思えない
695おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 09:05:34.79 ID:Hajds6OD
バカに反論してもより不快になるだけ
696おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 09:05:44.36 ID:KAE63aFF
>>681はその場では文句を言わなかったとは一言も書いてないのに
こいつの決め付け妄想が気持ち悪い
697おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 09:06:53.30 ID:YlDxXkKQ
>美味しいし歯応えもいい感じだから私は好きですよ、と微笑み返せば怒らせてしまった。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 09:13:16.37 ID:B0v5syQw
>>675
飲食店の中で「この店程度」って言うなんて…
699おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 10:30:13.32 ID:+xBRz3Th
そもそもブリとハマチを一緒にする神経が分からんわ
それこそ牛のもも肉とバラ肉比較するようなもの
脂のノリが全然違うから別物なのに
自分は養殖のブリは好きだけど天然のハマチはダメだわ
安いブリの腹身が一杯食べたい
700 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/24(金) 11:36:09.03 ID:F11AhoOl
よこわのお造り♪
701おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 12:36:36.73 ID:xg3123xD
>>675の先輩が何を食ったのか気になる
702おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 12:49:25.08 ID:WVtCCG0o
柴矢裕美「さかなの話終わった?」
703おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 13:05:54.55 ID:MN6G0jZi
飲食業関係でもないのに天然養殖の別とか、
産地とかメーカーとか種類とか、
食べて言い当てられる舌の持ち主の友人がいるけど、
その人はたいていのものは「おいしいおいしい」って食べてたなー
「違いはわかるけどどっちもおいしい」って言ってた。

そのほうがかっこいいなあと思った
704おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 13:51:07.13 ID:tODRJvvN
電車で座ってて隣のおばちゃんがハンドタオルで扇いでる
おっさんの扇子の漏れ風の方が遥かにマシ
705おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 13:58:37.69 ID:zAem0AfV
勝手に絵を直す信者と、注意しない管理人
706おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 15:31:51.48 ID:LbAoSDEj
>>661
やっぱ梨フレーバーに限るよな。
707おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 15:35:58.49 ID:KAHsHr1k
>>705
あれ信者の作!?アンチの改変だと思ってたw
708おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 15:58:56.47 ID:ddpy3cpU
赤ちゃんポストに赤ちゃん入れる人の神経。
虐待も。わかんなすぎ。
709おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 16:18:36.17 ID:+xBRz3Th
>>708
>赤ちゃんポストに赤ちゃん入れる人の神経。
これが分からないんだったら、虐待する気持ちぐらい分かってやれ
虐待する気持ちが分からないんだったら、赤ちゃんポストに子供を預ける気持ちくらい理解してやれ
想像力がなさすぎだわ
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/24(金) 16:36:25.50 ID:4eiVwkqa
>>709は、赤ちゃんポストにしろ虐待にしろ、そのどっちも
そこに至る心理が想像出来ると言っているだけであって
自分もそうすると言っている訳でも、擁護している訳でも無いから
その辺注意ね!
711おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:17:57.67 ID:y4Khhoki
日本と戦争になりそうな勢いで喧嘩売ってる韓国の神経がわからんわ。
北朝鮮と和平結んだとかならまだ理解できるけど、新たな独裁者になって手柄立てたくてうずうずしてるのに、
北朝鮮が攻め込んできたら頼りは日本の基地に駐留してる米軍だってのに。
712おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:43.13 ID:WNxKdYYL
今日の昼、ガリガリ君梨味を箱で差し入れしてもらったので
各部署の冷凍庫に分けて入れ各々1本ずつ取るように伝えた。
うちの部屋で1本アタリが出たので最年少の女性職員にあげた。
夕方、ある部署の子持ち契約社員が来て
「アイスは全員でもらったんだからアタリを勝手に持っていくのはズルイ!」
「欲しい人で抽選にするべきじゃないですか!」と来た。

「アイスが欲しいの?アタリが欲しいの?
何本でも買ってあげるから残業終わるまで待っていて」と伝えたら
「もういいです!」だって。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:40:35.34 ID:6ppw/VPa
女は平等を求めてるのよ 依怙贔屓はずるい
アイスが欲しいわけじゃない 若いからって優遇しないで
714おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:43:35.43 ID:Ho9uO46P
>>712
でも>何本でも買ってあげるから
は危険だったかも
715おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:46:45.26 ID:2Epa4b2f
お隣にピーラーを貸したら、
お礼にと、「(奥さんの)実家から送ってきた」という桃を貰った。

奥さん、福島出身なんですけど。
うちには、3才児がいるんですけど。
716おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:47:05.99 ID:LEeL5bns
若くて素直で真面目な子は全力で贔屓する
男女は問わない

だって自分も若い頃(素直でも真面目でもなかったが)色々面倒みてもらったり
気を遣ってもらったりしたもの
717おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:55:00.92 ID:Ho9uO46P
>>715
悪気はないんだよ、放射能問題は人によって考え方が様々
食べたくないなら見つからないように捨てよう
ご近所づきあいのコストだと思ってあきらめて
718おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:02:50.01 ID:g/u/hrBI
>>712-713
この場合、最年少が男性職員だったとしても
一番若い奴にあげるのは自然な流れだと思うけど。
職場で飲みに行ったときに
若い奴を安くしてやるのと同じようなことだろ
719おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:04:50.29 ID:2Epa4b2f
>>717
幼児のいる家に、福島の桃とか悪意以外何があるかなぁ…
しかもうちは、女の子なんですけど。
高卒だと、やっぱりダメだわ。
720おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:07:35.28 ID:g/u/hrBI
子供には食わせないで、親だけ食べればいいんでない?
721おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:08:35.03 ID:1jkFm1dd
夏は釣りが雑だな。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:12:16.97 ID:+vdx41HV
>>719
あんたがその人のこと嫌いなだけだろw

桃の件はただのきっかけ、その人に投影してるだけ。
723おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:21.81 ID:4je6fqSm
伊達市の桃は検査クリアして皇室に献上されてるんだがな
724おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:54.66 ID:Fan0/EI4
今日Mステ見てたらいきなり韓国人歌手グループが登場してた
しかも韓国という文字を使わず、アジアと言っていた
日本のテレビ局ってホントに神経分からんね
首相まで出てきて国家間の大騒ぎしてんのに
韓国人歌手出してワーキャー言ってる場合かよ
725おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:30:18.28 ID:g/u/hrBI
>>724
それ、韓国人歌手のほうは大丈夫なんか?
KARAは領土問題について韓国メディアから聞かれて
日本側の発言をしたわけではなく「はぐらかした」だけなのにバッシングされてるらしいし。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:52:28.77 ID:bSXtzLOb
>>715
死ね
727おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 22:59:23.46 ID:2Epa4b2f
>>723
カルピスの桃味、回収されたの知りませんか?
福島の桃を山梨で加工した結果がコレ。
味の違いに気がついて通報した人がいたんですが?
728おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:01:27.50 ID:jtPqJ36M
>>727
ああそうだよ
だから早く病室に戻ろうな
729おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:02:00.59 ID:6ppw/VPa
桃なら岡山の白桃くださいよ
不味い桃貰ってもしょうがない
730おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:04:12.16 ID:bSXtzLOb
>>727
死ね
731おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:05:00.37 ID:XZ33sqHA
韓国韓国って、中国のことも忘れないでください
韓国が好きすぎて、ほかの事は目に入らないの?嫌韓な人の神経っていうか視野の狭さがわからん
732おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:05:14.74 ID:2Epa4b2f
>>729
同意w
ピーラー貸してあげたのに、不味いし危険な桃を持って来る神経わからないわ。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:07:32.66 ID:bSXtzLOb
>>732
死ね
734おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:07:55.86 ID:Ho9uO46P
>>727
>>719の3行目でもしやと思いましたが、もう完全に釣りですね、ヤレヤレ
735おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:09:17.68 ID:MZBjR3fj
岡山の桃が美味いなんて初めて聞いたわ
桃と言ったら山梨か福島だろ
736おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:11:56.84 ID:2Epa4b2f
釣りって言う人は、福島の桃を平気で食べたり他の人にあげたりする人?
737おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:12:12.56 ID:bSXtzLOb
>>736
死ね
738おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:12:54.78 ID:2Epa4b2f
>>735
桃太郎も知らないゆとり?
もしかして、お母さんに読んで貰えなかった可哀想な人?
739おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:12:56.83 ID:auLL+wBO
俺の桃尻で許してくれ
740おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:14:03.09 ID:bSXtzLOb
>>738
死ね
741おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:15:55.76 ID:OMxegSmo
>>739
ぴ、ピーラーで剥いてもいいですか…(*´д`*)
742おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:17:45.50 ID:n3CIA/gZ
743おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:22:51.52 ID:4je6fqSm
やっぱり釣りかぁ

>>735
おまいも煽るなww
744おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:32:52.46 ID:0ZvRqHCB
ウルトラマンの「はいはいこの話題は終わり」みたいなAAが見たい
だれか貼って
745おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:35:08.19 ID:TkBffk02
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
746おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:44:06.44 ID:2Epa4b2f
どこにでも安全厨は湧いてきて、
分が悪くなると釣り宣言で無理やり終わらせようとするんだねw
747おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:46:10.61 ID:aIAa0fsP
はいはいお薬の時間ですよー
748おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 23:48:18.57 ID:bSXtzLOb
>>746
死ね
749おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 00:00:22.54 ID:PfJkGAhF
日付変わるよお
750おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 00:03:19.45 ID:FXclexRO
(´-`).。oO(ジャガイモの眼が出ないようにコバルヨ60照射が行われてるのも知らないんだろうなぁ…)
751おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 00:13:52.68 ID:XEC3kca3
輸血する血液も日赤さんが照射してくれてるしな。
752おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 00:52:01.00 ID:rzJLv/iT
官公庁の食堂とか福島産の野菜ばかりだよ
753おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:44:26.81 ID:aSE1Zvrd
福島の桃なんて袋かぶってるからぜんぜん大丈夫
東京にいて毎日空気吸わせてるほうがよっぽど体に悪い
バカじゃねえの ガキなんてあんたのDNA受け継いだ時点でおわってる
754おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:49:00.61 ID:OqLtneln
以前の学歴コンプの人でしょ。
つりだよつり。
755おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:53:25.16 ID:pVsYVvDN
>>715
そんな非常識で危険な事をする人の事は、ぜひご近所にもこっそり広めてあげてほしい
みんなおかしな人には危機感持ってるから、あっという間に広がると思うよ
756おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:53:52.55 ID:6/2DtuxD
ジャガイモに眼がついてるのを想像してしまった
不気味だ
バクベアードみたいなかんじ?

誤変換に突っ込んでごめんね
757おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 02:30:30.60 ID:Woi7g3YZ
俺を虐めた奴の事は死ぬまで忘れない。
なんて言っている奴がいるが、そいつは自分が他の奴を虐めた事は
全然覚えていない。
758おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 02:41:02.36 ID:Woi7g3YZ
近所の母娘がそっくりになって来ました。
その娘に お母さんにそっくりになってきたねー。 
と、言ったら もろにいやーな顔された。
娘は色白で小柄だったけど、母親はデブのブサイクだった。
でも近所の人たち皆には よく似てきた。と、もっぱらの評判。
そのうえこの娘は母親の事をばあや扱いしてこき使っている。
その後マスオさん旦那を捨てて不倫相手のところに逃げた。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 03:40:35.02 ID:RWVQSVVo
>>755
広めなくてもいいだろうに。嫌なら棄てればいい。
福島の桃なんてスーパーでも売ってるし完売する日もある。
福島は果物王国だから。悪気はなかったんだろ。
760おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 07:54:29.50 ID:yvNxPJTR
>>759
755はID:2Epa4b2fのことをおかしな人呼ばわりしてるんだと思うんだ
761おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 07:56:40.05 ID:tpI+yd8S
おかしな人がいると近所で言い廻ったらそいつがおかしい人扱いされるのが関の山。
762蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/25(土) 07:57:55.56 ID:C7tN7nC8
>>759
目的はそれじゃないでしょ
本当にそんな愚痴を近所中の人にこぼしたらどうなると思う?

と、書こうとしたら、なんだこの同じタイミングで二人もw
763おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 10:03:59.66 ID:AnzxPcu0
>>715
そんなに嫌なら直接言ってやれ
764おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 11:51:28.42 ID:SMnK44bp
夕食にカレーを作るつもりが、肉がなく買い出しにも行けそうになかった。
仕方ないのでたまたまあったソーセージで代替したところ、妹が「肉じゃなくて
ソーセージ?なんでー、なんでー?」と不満の声。
私が朝に冷蔵庫を見たときは豚こまがあったので、それを使うつもりだったのに
無くなっていたし仕方ないからソーセージで代替したと弁解したら状況悪化。
「補習から帰ったらお腹減って仕方ないから全部肉野菜炒めにして食べちゃったよ!
こんな事ならなんで『この肉は夕飯のカレーに使うから食べるな』とでも
書いといてくれないの!」と膨れっ面。
しかし、妹は普段食が細いので4人分のカレーに使う肉を1人で食べきったとは
信じがたく思っていると、またまた爆弾発言。
「せっかくだから友達を3人呼んで一緒に食べたの。」
原因を自ら作っておいて膨れっ面って・・・なに考えてるんだ。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:00:08.91 ID:Y0ZSuSl4
>>764
その膨れっ面を張り飛ばしてやったらよかったのに。
材料を自分で食っておいて何を訳の分からんことを言っとるんだ。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:02:59.43 ID:PR06v3Ht
妹には
「お前は豚になってそのまま太れ氏ね」
とでも言ってやれ。
767おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:12:03.49 ID:L5hKSDg0
「お前にはソーセージすら生ぬるい」と言ってやれ
768おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:14:24.40 ID:kXQOL4gj
「文句があるなら食わんでよし。自費で買ってきててめえで作れ」
769おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:19:13.54 ID:P4coV4pH
人様に作って貰った食事にそんな文句言う餓鬼はぶん殴るわ。
770おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:29:53.37 ID:VjRaM4+Z
>>764
自分が明らかに悪い状況で、でも謝るのはしゃくにさわるから
ブチギレることで謝罪を回避しようとするタイプか?
771おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:33:54.90 ID:EvJl/ZPX
>>764
こういう人が買ってきた物を勝手に食べる人ってたまにいるけど
どんな権利があって食べてるんだろうね
名前書いておけとか用途書いておけとかわけわかんね
おめーのじゃないんだからまず触るなといいたい
772おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:35:18.06 ID:FS0S0GRl
どうしても食べたかったら、訊けばいいのにね
773おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:42:55.87 ID:vlrk0Yhl
適当な材料で肉野菜炒め程度の料理はできるのに
そのための食材やそれを買うための金は
自然にわいてくるとでも思っているのか

そもそもカレーなんて
安かった鶏肉とか、余ってるソーセージとか
そろそろ賞味期限のハムやベーコンとか
適当な材料で適当に作るものだろう
774おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:47:21.76 ID:z3basWw2
思春期の娘なんてこんなもんだろ
この程度でガミガミ言いなさんな
775おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:13:09.56 ID:6A+nhiqW
離婚式に招待された

どこがさっぱり別れましょうなのか全然わからん
財産分与の内訳を公表する意味がわからん
子ども達に「離婚しても二人は僕のママとパパ」とか言う
絶対お前が書いて無理矢理読ましてるだろ的な作文とか
指輪クラッシュとかさっぱりわからん
挙げ句ご祝儀?(なんて言うんだ)を取るのもわからん

あなたのいい人生の先輩だからよく見ていきなさいねって
あほかぼけ
帰ってきて旦那と一緒にお前らのアドレス削除したよ

一番はそんなとこに深く考えずのこのこ行ってしまった私たちだけども
776おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:21:07.80 ID:5BFZZ6Zj
店に来たパートがそういうのだった。

弁当食ってたらお客さんが来てしまい、とりあえず食べかけの弁当を
冷蔵庫に入れて接客。戻ってきたらパートがその弁当食ってた。

「冷蔵庫の物をなぜ勝手に食った、しかも食いかけを」というようなことを
言ったのだが、「あらあ〜(自分)さんのだったの〜?」と全く悪びれない。
職場の人間みんな見ててドン引き。

入って一週間くらいの試用期間中のパートだったが
社長が「自分の物と他人の物の区別がつかない人は大問題を起こす前に
辞めてもらう」とのことでそのまま辞めたからよかった。
777おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:28:21.44 ID:XP6hn7i7
他人や義理でも腹が立つんだから肉親ならもっとむかつくだろうな。

バツイチの旦那と結婚、旦那の連れ子(中学一年男子)が家にいるんだけど、
冷蔵庫やストッカーの食品を、いちいち食べていいかどうか聞かないと、
食べられないのはうんざりだって切れられた。
でもね、この子はいつも家族分買ってきたものを一人で全部食べつくす。
自分の好物なら黙って全部食べて当然、足りなくなったら黙って買い足ししろ。
自分の好きなもので簡単に食べられるもの(チンするものやインスタント)
が大量に常備してあって当然、という考えでそうしていないと文句を言う。
しょうがなく人数分分けて名前を書いてあるアイスなどを見て、更に文句。
「俺あれ好きなんだけど〜(俺の好みに合わせて買っておけ、の意)」
「オヤジあれ買ってないの?何で買っておかないの?」
無いと「マジかよ!」「ふざけんなよ!」が口癖。
他の家族の分や食事の材料や弁当のおかずが足りなくなるので、
配分考えてと言ったら、「いちいち聞くのは面倒」だと。
食費雑費は私の稼ぎで出してるし、私は居候でも女中でもないんだが。
小遣いは全部ゲーム代にするので、友達付き合い用に小銭を毎回せびりに来るし。

他にも掃除や洗濯や何かのことでニヤニヤしながら指図し、
思い通りにならないと切れる、など目に余る行動ばかり。
私を母扱いするでも言うこときくでもないのに、便利扱いされるために、
そんな子を養うのも嫌だ、そんなしつけで育てた旦那にもうんざり。
これ以上改善も無く、旦那もたしなめないなら離婚しようと思ってる。
自営旦那もだんだん働かなくなってきて、私の稼ぎを当てにしだしたし。
親子して猫かぶられてたんだな、騙された気分だよ。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:28:23.96 ID:5uZ2VQOM
離婚式にご祝儀いるんだ!
結婚・離婚を繰り返せば金持ちになれるね!
・・・なんて考えた奴が出席者に居ないといいが。
779おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:29:05.25 ID:lURjP1Bs
>>774
764さんだってたぶんそんなに年変わらないのに夕飯まで作ってるんだから、腹ぐらい立てていいんじゃね。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:30:01.07 ID:XP6hn7i7
書いてから気がついたが家庭板向けの話だったね、ごめん。
そういう私の神経がわからんということで。
781おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:34:07.33 ID:FS0S0GRl
>>775
あれって別れる夫婦+2〜3人でやるもんで
参加する人はご祝儀?も会費も必要ないと思ってた……
782おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:39:21.53 ID:w0uhaYJ5
>ID:XP6hn7i7

家庭板で相談しなよ、いや煽りじゃなくマジでマジで
783おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:50:44.18 ID:XP6hn7i7
板違いなのにありがとう、そうします。
図々しく3レスも使ってすまんかった。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 14:00:43.10 ID:IsLRWDuL
もうちょっと手紙に書く内容選べよ!!という神経のわからん話。

先日、職場のスタッフが「妊娠した」といって退職していった。
おなかが大きくなって産休に〜とかではなく、「妊娠したので退職します」ということで。
職場は立ち仕事のほうが多いし重たいものも持つことがあるし、フォローされながら働くのも
それはそれでしんどいだろうと思って見送った。
で、昨日その人から手紙が来てたんだ。何も考えず「ああ元気でやってるのかな」と思って読んだ。

……手紙に書いてあったのは、要するに流産して云々、という内容。
気持ちも吹っ切れたので仕事に〜と結ばれてたけど、読んだ瞬間処分したくなる手紙だった。
何でプライベートな、身内ですら憚るような内容を、仕事関係の人間にまで開帳しちゃうんだよ……聞きたくねえよ……orz
785おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 14:10:37.07 ID:vlrk0Yhl
>>777
いや、家庭板で相談することを止めはしないが
生活板の神経わからんスレでちゃんとスレタイ通りだから安心しろ
中学生にもなってそれはないw
そして息子のそんな横暴な態度や乱れた食生活を直さない777夫もちゃんとおかしい
786おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 14:42:12.68 ID:ceQmvwhF
子供は素直でのびのびそだてばそれでいい、が教育方針。
字面は綺麗だがその実態は
・朝は遅く起きる(夜更かしするので当然)
・朝ご飯は子供が好きな菓子パン
・昼ご飯は子供が好きなマック
・外に出ると暑い、歩くと疲れるから家で1人でお遊び、買い物は徒歩10分以内
 のスーパーに車でおでかけ
・就寝時間は子供が寝たいと言った時間なので夜中の1時頃

これが数年前のうちの甥の生活。
その後保育園に行くようになったので行く分マシな生活にはなってるらしいが。

で、実際は教育方針じゃなくて単に夫婦の「料理メンドクセ、外暑い、歩くの嫌
子供の食育、教育?そんなの学校がやればいい」というスタンスを都合良く言い変え
ているだけど。
787蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/25(土) 14:44:53.76 ID:C7tN7nC8
>>784
それは本人も辛いけど報告しとかないと、後々余計に気まずいことになるでしょ
788おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 14:56:15.80 ID:yc9nOcO9
>>786
え?前半の箇条書き、保育園に行く前くらいの子供にしてたの?
小学生くらいの子供の話かと思って読んでた。

遊びや買い物は、まあ、環境もあるだろうから仕方がないかもだけど、
小学校あがる前の子供にマックや菓子パン、夜更かしはないわ…
789おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 15:03:32.01 ID:QD/QJKZJ
>>775,778
御祝儀じゃなく御終儀らしいw
「恋愛ニート」でその存在知って、結婚指輪をトンカチを二人でもって破壊する「最後の共同作業です」みたいなのをしてて、素で「馬鹿じゃねーの?」って思ってしまったw
790おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 16:23:24.75 ID:6A+nhiqW
>>789
それで「ごしゅうぎ」って言ってたんだ
私が行ったのは
本人達、子ども
立会人二人
真の友人()と呼ばれる私ら10人程で
レストラン借り切ってやったが
離婚式と言ってなかったらしくものすごく困惑してた
テーブルにハンマーみたいなの振り下ろそうとしたから
えーっちょっと待って!!と騒ぎになった

一週間程経つが知らないアドレスと番号からがんがん着信が
留守電聞いたら旅行に行くからしばらく子ども預かれって
ほんとバカジャネーノ
791おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 16:38:15.68 ID:VjRaM4+Z
ちょっと前にテレビ(ワイドショーかニュースみたいなの)でやってたことあったな、離婚式。
その時は、こういう離婚の形もあります的なポジティブな紹介の仕方で
へーこんなんあるんだくらいに思って見てたが、
さすがに招待客に金を払わせるのはおかしくね?
それで一気に友達無くしそう
792おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 16:49:50.22 ID:EvJl/ZPX
披露宴やってて呼ばれてるならむしろそのときのお祝儀を返せといいたいな
793おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 16:57:40.07 ID:VjRaM4+Z
>>792
そもそも離婚するカップルって、
「あのとき結婚式でご祝儀までもらって祝ってもらったのに
別れることになってみんなに申し訳ない」
くらいの気持ちを持つもんじゃないのかね。
(もちろん、実際に返す人はいないだろうけど。)
そう思うどころか再び金取ろうなんてどういう神経してんだ
794おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 17:57:04.44 ID:CksdYJdE
どんな式でも黒字を目指すのは当然。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 18:02:14.36 ID:plhF6a0V
>>794
そんな感覚は普通はない
796おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 18:06:14.13 ID:QgocXQGd
自分もテレビで離婚式見たけど、友人たちはやっぱり微妙な顔してたよw


ずいぶん前、インテリア雑貨のお店で、幼稚園児くらいの女の子が、
クッションをポフポフと軽く叩いたり、ナデナデしたりしてた。
ああ、触り心地が良いんだろうなぁと思ってほほ笑ましく思ってたら、
「パパ〜!」って売り物のクッションを持って走って行った。で、パパに
「これ、すっごい気持ち良いんだよ!はい!」って手渡した。
どれどれ、って受け取ったら、パパ、クッションに顔埋めやがった!
何で顔埋める必要あるんだよ。うわぁ、本当だねぇ、って首左右に振ってモフモフしてるし。
もちろん買わないでもとの場所に戻してた。
それ以来、お店でクッション触るのに躊躇するようになった。
797おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 18:07:09.82 ID:vlrk0Yhl
区切りをつけるために、夫婦子供と親しい身内で離婚式とかなら理解できる
でも>>789-790にあるような盛大な離婚式はまったくもって理解も共感もできない
789も790もおつ

人集め金取って離婚式とか、夫婦そろってお花畑で非常識っていう人たちが
世の中にはいるもんだなw
798おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 19:56:34.12 ID:SxRaAhA0
>>794-795
ワラタw
799おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:15.39 ID:IpmJJjEs
離婚式は旦那と嫁さんの自己満足だから勝手にやれば良いと思うが
子供を出席させて、冗談だか本気だかわからん「指輪壊し」だの
「宣誓書の朗読」だのを目の前で見せるって、一種の虐待じゃない?

「高級レストランで上等の服を着た友人や親戚が集まり、両親の離婚を
喜んでいる」という構図に子供の目には映るだろうに。
パパとママが結婚した結果生まれたのが自分なのに、別れて良かったと
そのパパママがはしゃいでいるってのはどうなのよ、と。
800おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 20:24:58.18 ID:VjRaM4+Z
>>799
同意
いくら夫婦間では円満離婚でも、子供は両親が別れて嬉しいなんてことはないわな。
片方の親に虐待されてたわけでもない限り。
子供たちも自分たちの新しいスタートを喜んでくれてるように見えるなら
それは子供達が空気読んで気を遣ってるだけだろうな
801おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 20:37:24.26 ID:wTNuU7Qh
離婚して別の相手と再婚したそれぞれの義理の親と本当の親から大事にされる子供が
味をしめてさらに今の夫婦を離婚をさせて親を増やすなんて星新一のショートショートがあった。
802おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 21:42:41.11 ID:jGwDAxLl
先日ムカついた話。
親戚の子が出場する、とあるスポーツの大会を観に(応援しに)伯母と共に出かけた。
会場は大きなアリーナで、それなりに大規模且つ大人気のイベントである。
到着が遅かったため、招待券を持ってるにしろ空席はまばらだった。
座席ごとに料金は違うんだが、お高いコンサートなんかと違い、自由席なので座席を探すのも一苦労
席を探す人が会場を歩き回り、「空席は詰めて座ってください」と係員の叫び声が響き渡ってた。
招待券は所謂S券に値するポジションだったんだが、まばらに1席ずつ空いてるだけで2つ空いてる列なんて皆無。
どうにか空席を2つ見つけたんだが、縦5列ほど離れていた。
他に空席はすぐ見つけられなさそうだし、まぁ仕方ないなとそれぞれ離れて着席することになった。
長くてすまんが、これが前置き。

自分の左隣には、20代前半と思わしき女性が座ってた。その更に左隣の座席にはでかいボストンバッグ?が置いてあった。
あぁ、席を離れてる友達がいるんだなーと何となく思ってたんだが、イベントが始まり、何分経ってもその座席には誰も来る気配がない…
てことは、空席である可能性大。と思ったと同時に
5列後ろに座る伯母からメールで「横に座ってる女の子の横の席空いてるんじゃない?」と聞かれた。
後ろから見ると、きっちきちに座り詰めている中で誰も座っていない席はとても目立ってたらしい。
なのでその女性に空いてるかどうか聞いてみた。
「すいません、そちら(カバンの置かれてる座席)空いてますか?空いてるなら一緒に来てる人と座りたいんですが…」と。
803おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 21:43:34.77 ID:jGwDAxLl
思った以上に長くなっちまった
すると、女性は苦笑いしながら「いえ…私の横の方が荷物置かれてるみたいで…」と仰った。
女性の更に隣には、おっさんがラジオ聞きながら悠々と座ってらっしゃる。
全くこの親父…と思いながら、女性と荷物置きと化した席を隔てて
連れと座りたいから、この荷物をどけてくれませんかと頼んでみた。
すると「おぉ、申し訳ない」と言いながらおっさん、バッグをどけてくれた…と思ったら
そのバッグに隠れてたらしい、小さなウエストポーチがおっさんの荷物だった。
え?じゃあこのバッグは?と思ったら、例の女性が溜息つきながらバッグを抱えだして驚愕。
横の人が置いてるって何だよ、思いっきりてめーの荷物じゃねーか('A`)
席はどけてもらったので、詰めてくれるだろうと思ったら女は座ったまま動こうとしない。
小さく「あの、詰めて欲しいんですけど…」と言ったら
「この席がいいんですけど」と返された。思わず「え?」と聞き返してしまったわ。
女は「だから、ここに座っていたいんですけど」と軽く睨んできたw
この座席、凄く狭くて隣同士とは30cmほどしか離れていない。
つまり、座席を左に移っても視界はほとんど変わらず、女が頑なに動こうとしない理由は謎。
伯母からどうなったのか電話がかかってきたんだが
「ちょっとムリみたい。2人分のお金払ってるらしいよ」と、聞こえるように言ってしまった。
DQN返しかもしれんが、反省はしていない。
電話しながら伯母のいる後ろを振り向くと、一連の出来事を聞いてたらしき、周囲の人々もその女を怪訝な目で見つめてたのが印象的だった。
結局一緒に行ったのに最初から最後まで離れて見てた。

全くあの女の神経が分からん。
あそこまで周りが見えない奴って存在するんだな。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 21:59:53.72 ID:GC2aIGXg
そういう時は挟んで座ってその女性越しに会話とかお菓子のやり取りしてもいいよ
805おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:11:49.59 ID:L5hKSDg0
>>802-803
いやー長文読んだ甲斐があったわw
おっさんへのなすりつけ方といい、
その後の移動拒否といいすげえ女
806おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:06.00 ID:EvJl/ZPX
おっさんの隣に座りたくなかったんだろうかね
807おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:19:11.56 ID:XXC0qGID
下ネタ(?)なので改行しておく。




友人の1人が、婦人科系の病気で最悪子宮全摘かも・・・と言う容態になった。
当の友人は「まあ、子供は苦手だから未練はないんだけどね。」と気丈に振舞っている。
しかし、あろうことかその話を聞いた別の後輩が「あー、私が先輩の病気を
代わってあげられたらなあ。私も子供いらないし、生理が重くて困ってるから
こんな私こそなくすべき器官だよ・・・。」
不謹慎すぎて、一瞬彼女が何を言ったのか脳が理解するのを拒んだぞ・・・
808おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:20:23.97 ID:VjRaM4+Z
>「いえ…私の横の方が荷物置かれてるみたいで…」
このあと、おっさんが代わりにゴネてくれると期待したのかな?
随分薄い可能性に賭けたもんだなww
809おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:38.86 ID:L5hKSDg0
>>808
あと、二つ席が離れたおっさんにまでわざわざ言わんだろと思ったのかな

できればおっさんが席替わってくれて、めでたしめでたしになればすっきりしたけどなあ…
810おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:46:50.37 ID:z3basWw2
海外挙式上げるのに、費用を負担しない新郎新婦の神経がわからん
金ないなら国内でひっそりやれ
811おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:54:41.79 ID:nhurzunM
>>807
内臓を一つ失うので、そこに他の臓器が下垂してきたりして
後年、吊り上げる手術をすることもあるって聞いた、本当に大変なことだ・・・
そのアホ後輩がほんとうに肩代わりすればいいのにね
812おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:59:02.36 ID:p89E2mzR
>>803
その人の前に座高が高い人が座っていて移動すると
頭が視界に入って邪魔とか?
813おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:49.27 ID:UROCZAWv
802を擁護する人が多いけど、席を詰めてあげるって善意を強制するってどうなの?

その女の人は確かに意地悪だとも思うけど、最初から大規模大人気ってわかってるならもっと早く会場に行ってればこんな文句垂れる事もなかったんじゃねーの。
814おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:11:12.26 ID:KFqyDQQM
ラーメン屋で食ってる途中に席を移れと言われたことがある
拒否した
815おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:17.05 ID:r26oeJW1
>>813
自分も同意。
最初、釣りかと思った。

女性が荷物を置いていたのは、全く神経分からないのはよーく分かるが、
早く来てお気に入りの場所を取った人間に、そこを移動しろという神経も分からない。
視線が変わらないなら、自分が荷物のあった席に座れば良いのに。
しかも、聞こえるようにイヤミを言うなんて、ドキュン返しじゃなく、ドキュンそのものじゃないかな?

人気があると分かっていたのなら、早めに並んで座れる席を取るよね?
816おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:36:10.21 ID:4te3vZoI
荷物の先にいるおっさんも連れみたいじゃんか
しかもそのおっさんに荷物の責任をおっかぶせようとしているような
変な空気のある状態
その間に割って入るよりもずれる方がはるかに効率的だ
そのくらいの配慮もできない女の神経が分からんのは普通
817おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:40:48.43 ID:r26oeJW1
>>816
しかし、早く来て自分にとってベストな場所を取った人間を、
人出があるのを知っていて、後から来た人間が「退け」というのはどうかな?
って話。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 02:11:06.84 ID:LJBxReTz
動きたくない宣言された時点でそのバッグがなくなった席に伯母さん読んで座らせて
その女越しにずっと会話してやればよかったのに
819おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 02:13:56.65 ID:r26oeJW1
>>818
自分もそう思ったw
投稿者もおばあさんと近くに座れるし、女性も移動しなくて良いし、誰も損はしない。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 02:17:44.60 ID:kS5Hk7js
>>813 >>815
本人乙
こういう人がイベントで迷惑かけるんだろうな、とオモタ
隣との間隔30cmでお気に入りの場所(笑)はなかろう、しかも係員まで詰めろと指示しているんだから

遅刻した>>802も100%悪くない訳じゃないと思うけど
8:2くらいの割合で女のほうがDQNというか、常識がない
821おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 02:25:13.24 ID:A0esnZUN
>席を詰めてあげるって善意を強制するってどうなの?


係員が空席詰めろって指示してんだろwww
お前は満員電車で空席に荷物置いてても、先に乗ったんだからと詰めないんだな。
それと同じだと思うが
822おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 03:08:43.98 ID:gQO4VYqE
隣同士になりたいから席を移動しろ!という要求はDQN
混んでいるのに座席に物を置き続けるのもDQN

つまり、どっちもどっち
823おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 03:26:20.86 ID:vexZrfrp
移動していただけないか?とお願いするのは別にDQじゃないでしょ、よくある事。
ただ移動してくれなかったからといって相手を怒ったりするのはDQかもね。この人はそこまで行かず諦めてるし、ここで愚痴るくらいはいいんでないの。
824おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 03:34:02.59 ID:gQO4VYqE
よくあることじゃねえしw
親子連れなら、隣同士が良いだろうとこちらから譲ったりするけど
大人だったら諦めて離れて座るのが普通だし、よくあることだろ。
図々しすぎ、ぜってー譲らないね
825おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 03:37:40.95 ID:46Vvl59Z
>>824はなぜそこまでふぁびょってるの?
826おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 04:06:23.17 ID:jAQpJlPq
反抗期なんだろ。永遠の。
827おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 04:44:40.94 ID:b2U902Wn
羽田空港駐車場が混んでいて中々進まなかったのだが、
2車線のうち国道・首都高へ出やすい方がそこそこ進んでいた。
私はそうじゃない方にいたんだが、後ろからクラクションを鳴らされた。
インナーミラーを見ると黒マジェスタのデブオヤジが何か怒鳴っている感じだった。
左のミラーを見るとデブはウィンカーを出していたが、
車間をつめ過ぎていて車線変更できないようだった。

デブって車幅感覚だけじゃなくて前後の感覚も分からないの?
828おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 06:53:46.32 ID:uRkKvKGP
>>807
重要な器官をなくすかもって人に、「私の方がなくしていい立場なのに」って慰め方は、慰めに
なってないよね

似たシチュで、長期休みを取らなきゃならないって落ち込んでた人に「のんびりできていいじゃないですか
代わって欲しいくらい」って下手な慰め方した人が「代わって代わって!助かる〜!神様に取り換えて下さいって
お願いしとくわあw」ってDQN返しされてムッとしたやりとりがあった
その後入院した人はそれほど酷い状態じゃなく早めに復帰できたんだが、「代わって欲しい」と言った人はその
前後に体調が悪くなったらしく「あの女、マジで人を呪ってる」と、以降仲違い
冗談でも「代わって欲しい」なんて言霊放っっちゃった以上、そりゃ呪いじゃなくて自業自得だよ
829おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:03:49.96 ID:r26oeJW1
>>820
ほ…本人?
830おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:27:43.02 ID:0EAUsiBE
>>824
ホールのイベントバイトしてるけど、居座るほうが図々しいのでまじでやめてください
立ち見がないように空席は譲り合う(詰めて座ってもらう)ように会場は言ってるし、それが自由席の混雑時のマナーです
満員時に荷物置きなんかとんでもないです

こういう時に係員が呼ばれるなら、注意されるのは貴方です
831おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:33:42.72 ID:rQahVBLN
女って陰湿なやり取りで気が滅入るな
832おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:33:47.55 ID:0EAUsiBE
てか「先に席を取ったから詰めない」ってことを悪いと思わない人も結構いるんですね…
833おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:45:45.31 ID:QpHl1zvp
>>832
自分が反対の立場になったらって想像力が皆無なんでしょう
もしくは「席を詰めたら死ぬ病気」にかかっているか
834おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:49:11.70 ID:r26oeJW1
>>830
じゃあ…そういうイベントでは、
遅く出掛けていき、お目当ての席の前で先に座っている人に、
「詰めてください。係の人に通報しますよ」と言えば良いんですね。
分かりました。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 07:54:16.82 ID:0EAUsiBE
>>833
そうとしか思えません

>>834
座席が離れてる訳ではないのですよね?隣が空席なら、係員は詰めてもらうように言いますよ
隣だと見える範囲は同じですから、目当ての席と言われても意味が分かりません
836おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:02:09.49 ID:0AwYmQal
>招待券は所謂S券に値するポジションだったんだが

これっていい席(高い席)でしょ?
イベントによって色々あるのかもしれないけど、
一般的には指定じゃないの?
837おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:07:44.26 ID:r26oeJW1
おばさんは、既に席を確保している訳だし、何が不満なの?
いいを歳して「遅く来たのに、並んで座りたい」というのは、全く他人の事なんて考えていないよね?
「譲り合い」を勘違いしていない?
空いた席には、シングルで来ている人が座れば万事収まる。

鉄道で、窓際に座りたくて早く並んだのに、
後から来た人が「向かい合って座りたい。景色なんてそんな変わらないから、その席変わって」と言われたら、困惑しない?
838おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:08:34.60 ID:PeubqsCB
色々あるのかもしれないと言っておきながら
一般的な指定席じゃないのはおかしいという>>836の神経
839おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:41.89 ID:/NHiqGts
隣同士で座りたいだけで詰めてくれと言われて、ちょっとイラッとくるのはわかるけどな。
でも詰めるのが普通。
840おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:10:37.65 ID:PeubqsCB
>>837
窓際から順番に詰めて座ってるから問題なし
841おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:12:47.60 ID:/NHiqGts
>>838
それくらいでいちいち突っかかるなよ
842おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:13:15.76 ID:PeubqsCB
>>841
よう、ブーメラン
843おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:20:37.65 ID:kS5Hk7js
ID:r26oeJW1 何なんだこいつ気持ち悪い
本当に>>802の女本人なんじゃねえの?

「並んで座りたい」という二人組がいたとして
自分が1席詰めれば二人座れるところを、頑として譲らない方が
言うところの「全く他人の事を考えてない」ように思える
確かにイラッとはするよ、先に座ってたのだから
でも普通の神経があるなら、目の前に二人組がいたら譲る
844おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:21:49.42 ID:DiK0RAXe
自分がよく行くスタジアムでは、
荷物で座席を占領するなってのはあるけど席を詰めろ(横にズレろ)とまではアナウンスされてないな
後から来るのが3人組なら?6人組なら?と考えるとキリないし
845おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:55.53 ID:h4wpDM81
>>802が荷物の置いてあった席に移動して
>>802が座ってた席に女性に移動してもらうくらいのことは考えないのか?
自分はまったく動こうとしないのはどういうわけだ?
846蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/26(日) 08:25:01.65 ID:WqPrV9NH
隣のオッサンの容姿と臭いによる、としか言いようがない
847おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:25:17.99 ID:0AwYmQal
>>838
は?お前バカだろ
848おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:28:11.07 ID:3nmc2cXD
>>845
女性は席を頑なに動こうとしなかったらしいから、意味ないんじゃね
849おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:10.58 ID:r26oeJW1
>>843
おばさんは、後ろに席を確保して座ってる。って書いてある。
登場人物全員に席はあるのだから、何が不満なの?


「○○=○○」や「本人乙」する人って何だろ(笑)
850おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:34:13.52 ID:gRswWVYL
>遅く出掛けていき、お目当ての席の前で先に座っている人に、
>「詰めてください。係の人に通報しますよ」と言えば良いんですね。
>分かりました。

うわあ。こういう詭弁にもならない理屈で開き直る人って。隣人や同僚にいたら嫌だなあ。

単に「相身互いだから譲り合う」って常識的なマナーの話じゃん。

見え方が変わるというわけでもない、ただ自由席を一席ずれるだけだし。
席によって景色や乗り降りの便が変わる列車でさえ「座席に荷物は置かず、
譲り合って座ってください」とアナウンスしてるんだが。
851おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:36:21.53 ID:/NHiqGts
>>844
会場の構造的に、「早めに行って良い席を確保」しても
意味がない場所だったんだろうな、>>802のとこは。
最初からそういう認識でいればいいけど
会場のシステムを知らなくて、良い席に座ろうと思って早めに来た人にとっては
むかっとくるんだろう。それでも詰めなきゃしょうがないけど。
852おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:41.45 ID:kS5Hk7js
>>849
二人で来てるんだから、一人隣に詰めたら二人並べる空席を見つけたら
詰めてもらおうとするでしょ、一緒に来た訳なんだから

不満だと思うよ、一般マナーを持ち合わせてる人間としてはね
853おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:40:34.21 ID:r26oeJW1
>>850
だから、マナー違反の女性は指摘されて荷物を退かした。
席は一つ空いた。その席には誰か座れてよかった。

それとは、話が別で…
自分にとって良い場所を、早く来て早く確保しても、
後から来た人優先されるのって、釈然としないと思わない?
854おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:46:00.76 ID:jAQpJlPq
これ、やっぱ荷物置き女本人としか思えねえw
855おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:47:28.80 ID:z2fYA2vC
>>853
たった一つ席をずれるだけで「みんな」気持ちよく座れることが分からない
お前の神経がわからん
「譲る」ことでその釈然としない思いが消えるのが社会人なんだが
856おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:50:46.11 ID:DiK0RAXe
スポーツ観戦なら会場や競技にもよるよ
少なくとも自分の経験がある複数の会場では「マナー」とはいえない

>>自由席を一席ずれるだけ
飲食可なら膝上に弁当広げちゃってる人もいるだろう、
子連れで荷物が多くて座席下に広げちゃってる人もいるだろう、
ずれるのが簡単とは限らないよ

あと844でも書いたけど
後から来るのが大人数でもみんなでズレるべき?
857おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:53:29.31 ID:/NHiqGts
>>853
おまえさんの言いたいことはわかるが、
会場の構造によっては、早く来た人にも詰めてもらわないと
どうしようもないって感じなんだと思うよ。
この場合、早くきた人ほど詰める回数も増えるわけで面倒なんだけどな。
858おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:55:14.61 ID:e83FtJto
後から来たけど、その席に座りたいニダ。
ズレるニダ。マナーニダ。二人で来たウリ達を優遇するニダ。
859おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:55:30.08 ID:1UkWeY9G
>>856
荷物が多いなら、ロッカーに入れろや
860おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:26.23 ID:AJBkdlQ/
ここは私が取ったの!もう私のものなの!
後から来たくせに文句言わないの!
は?(荷物の)席の代金なんて払うわけないでしょ!

思考が朝鮮中国とまったく同じだな。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:36.72 ID:gRswWVYL
>後から来た人優先されるのって、釈然としないと思わない?

その感情は否定しないが、かといって自分や家族だってどこかで誰かの厚意を受けて
「おたがいさま」で社会は成立しているのだから、しょうがないなあと思いつつ譲る。

その席をどうしても譲れない理由があるなら、その旨を説明するだけ。
その“どうしても”の理由が「先に権利を得た者が譲ることはない」なら
そういえばいいんだよ。
>>834の後半のような心根を疑うようなイヤミをかますから批判したんだよ。

>>834
>遅く出掛けていき、お目当ての席の前で先に座っている人に、
>「詰めてください。係の人に通報しますよ」と言えば良いんですね。
>分かりました。
862おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:57:49.83 ID:ZOoUwXt9
座れないから詰めてってんならともかく連れと隣合いたいから詰めてって……
荷物置き女が非常識だからって自分の非常識が帳消しになるわけじゃないのに
863おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 08:59:48.27 ID:e83FtJto
>>856
ズレろって事なんだろうねww
端の方から言われて、真ん中の人が困ったりしてw
自分は気が弱いから、遅れて来たのに席はあった時点で「座れただけでラッキー♪」って同行者がいても別々に座って満足だけど。
864おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:00:55.56 ID:z2fYA2vC
>>856
「802の言動」が神経わからんって話をしてるんだけど分かってる?
「席をずれないのは何が何でも非常識」とは誰も言ってないよ
だからそんな大人数の例について話したいならよそでやれ
865おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:01:31.52 ID:e83FtJto
>>860
えぇ?
甘い顔をすると、母屋を取っちゃうのは…いえ、何でもありません。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:01:38.37 ID:DiK0RAXe
>>859
荷物で座席を占領するのでなければ荷物が多いのは別にマナー違反ではないよ
熱心なファンほど応援グッズで荷物多くなるし
そもそも会場キャパ>>>>>>>>>>>ロッカーの数だし
867おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:02:19.72 ID:gRswWVYL
>>856
話を拡大化・極端化して否定するのは詭弁の代表的な例ですので。

>スポーツ観戦なら会場や競技にもよるよ
これは同意。野球でも球場によって自然に生まれた慣習があってそれぞれ違う。
酷い例になると自由席グリーンのように常連優先なんてトンデモな路線まである。
ただこのケースは係員が詰めてくださいと強く要請してる状況なので。
客はスムーズな運営のためにある程度、開催者サイドの要求は聞く必要がある。

>席を探す人が会場を歩き回り、「空席は詰めて座ってください」と係員の叫び声が響き渡ってた。
868おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:04:28.54 ID:e83FtJto
>>864
いや、「席をずれないのは何が何でも非常識」って言ってる人、結構いるよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:05:10.21 ID:fz/xB470
うだうだ推測して物言っても仕方ないし、この話はもういいでしょ
870おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:05:11.14 ID:A0esnZUN
>>856
係員が促してる以上、その会場ではマナーなんだろう
無視してたら冷たい目で見られて当然

何だろう、周りへの心遣いが出来る人と 気付きすらしない人の差かな
自分ならなるべく後者の人とは遊びに行きたくないなぁ
871おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:06:50.11 ID:z2fYA2vC
>>868
802の場合の話しかしてないよ
872おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:07:24.19 ID:jAQpJlPq
>856
弁当拡げた人をムリヤリ登場させるなよ。「たられば」のキリがない。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:09:59.74 ID:ci/RiRLj
「お互い様」って言葉を知らないのか。
その時は譲らなければならない立場でも、これから先立場が変わって譲ってもらう事になる時もあるだろう。

今この時の事しか考えられない人、多いよね。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:12:26.68 ID:YvoNVn3z
講演会とかだと席をつめて下さいちょくちょくあるから
そんな感じじゃないの?
列の途中の空いてる席にすわりにくい構造だとつめるしかないって時もあるかと

チケット自体は売ってるわけだからチケット持ってても座れない人出てくると困るから
会場とか運営側はつめて座れって指示する
875おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:15:54.17 ID:ywWdjAg8
電車とかで女性グループに譲って後悔する事多い。
なんで隣と話すのに車両全体に聞こえる様な声で話すんだか。
年寄りならまだ分かるし酔っぱらい親父も迷惑だが
女性グループはいつでもあのテンションで携帯よりうるさい。
876856:2012/08/26(日) 09:16:14.15 ID:DiK0RAXe
802限定の話なら申し訳なかったが
802以外の一般的な話に広がっているように思えたので

「そこ空いてるからおまえはそこ座れ。父さんあそこの席(ちょっと離れてる)座るから」はよく見る光景だが
後から来た人のためにズレてるのは見たことがなかったので違和感を覚えた
877おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:16:14.28 ID:/NHiqGts
電車で股おっぴろげて1.5〜2人分の席を占めてる奴の神経もわからんな
お前の股間はそれ以上閉じないほど体が固いのかと。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:21:21.68 ID:e83FtJto
>>873
それは時と場合にもよらないか?
電車の座席程度ならどんどん譲るけど、こういう場所は目的は観戦(?)なんだから、努力して手に入れたベストな場所なら躊躇するのも分るなぁ…

昔、僕と握手!の会場が野外だった頃、で2時間くらい並んで一番前に座れたら、
連れていた親戚の子(当時幼稚園児)に、それよりも小さい子の母親が席も埋まった頃に現れて、席を譲ってと言われた事がある。
親戚の子だけ置いて私は見える位置に移動したら、私の席に親子が座ってモヤモヤした事があるんだよね…
879おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:25:30.91 ID:z2fYA2vC
>>878
>>858のレスからお前の親戚は韓国人ってことでこの話は終了しようか
880おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:25:51.21 ID:gRswWVYL
>>873
自分視点でしか見られないってよりも、
「登場人物全員に席はあるのだから、何が不満なの?」と断言してるから
“知り合いと一緒に並んで観戦したい”という感情を斟酌できないということでしょう

両者は感覚や価値観、道徳観を共有できないまま断絶してる。
だから永久に平行線でしょう。ここまで隔絶してると、どっちが良い悪いの話じゃないね。
言い換えればz2fYA2vCがこの日本では少数派でした、ってこと。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:29:56.44 ID:e83FtJto
>>879
おまいの韓国人は、2時間並んで手に入れた良い席を譲って立ってくれるのか…了解。
882蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/26(日) 09:33:39.07 ID:WqPrV9NH
今凄く暇なんだよ
もっと続けろ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:34:17.40 ID:kS5Hk7js
いやいや、ID:z2fYA2vC側が多いんじゃないか
>>855のように思う日本人が大半だと思うが

>>878の体験談は、空席がない状態で言われたのだからムカついて当然

隣とは30cmほどしか離れていないのなら
努力して取った席とほぼ変わらない筈だし、非常識というよりは
気配りが出来ない変な人と思う
884おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:36:18.98 ID:/NHiqGts
>>881
一応確認するけど、
最初に最前列にお前とお前の親戚の幼稚園児が座ってて
そこに現れた見知らぬ母子が、幼稚園児に向かって席を譲って欲しいと言ってきた
これでおk?
まあ母親はウンコだね。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:40:23.68 ID:e83FtJto
>>884
そうだよ。まあ、親戚の子だけでも前で見られたから良いんだけどね。
でも、モヤモヤするよね?
こっちは2時間並んだんだから。あの頃は、大きなお友達が前を陣取るような感じで結構必死に確保したのを覚えてる。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:44:06.74 ID:04+J+ShL
>>855が言う「みんな」ってのが気持ち悪い
気持ち良いのは譲ってもらう側だけじゃん
少なくとも今回は荷物置き女は譲ることを気持ち良く思ってないんだから
自分が得したいだけのくせに「みんな」を持ち出す奴って胡散臭いわ
887おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:51:08.20 ID:/NHiqGts
>>885
モヤモヤどころじゃない。まさにスレタイ
大体その母親は何の権利があって譲ってもらえると思ったんだ
888おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:53:28.85 ID:e83FtJto
>>887
もう、20年くらい前の話だしw
それに、お互い様という人がいるから、なかなかね…
889おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:59:04.88 ID:jZ9LSf2l
>>888
は?
バカだろ。
むしろあんたの神経がわからん。
890おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 09:59:13.16 ID:n+QOAvP8
大人のマナーとしては
・映画・ライブ・発表会・コンクール等の視線が余り動かない場合は、後着組は黙って散って座る
・スポーツ観戦等の視線が大きく動く場合は、1〜2座席分位なら頼まれたら詰める
こんなもんかな?
譲ってもいいんじゃね派と譲る訳無いだろ派はイメージしてるイベントが異なってる気がする
891おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:00:39.30 ID:gRswWVYL
「お互い様」で譲るべき領域か否かってのは、大きな競技場の自由席で、
しかもイスを荷物で占拠して拒んだ人についてなのに
なんで先着順に条件が絶対的に良くなる催しで2時間並んだ
ケースを持ち出して来てるの?
892おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:05:55.25 ID:2/uWR9ne
無理矢理話題を引っ張る人達の神経がわからん
893おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:08:53.24 ID:SgfJtl92
この話題で夜まで続きますか?
894おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:20:20.48 ID:SsKQj+Th
ええ、明日のね
895おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:20:51.56 ID:o4aAc5tn
ライブフェスで前の方にいるノリの悪いヤツの話まで続きます
896おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 10:50:07.34 ID:4te3vZoI
しかし、ギスギスした世の中だよな
897おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 11:22:38.10 ID:XIriHFb7
コンビニの駐車場で会ったこともないデブ男君に告白されてどう断ろうか言い淀んでいたら、
「とりあえずエッチしよう、やればわかる」
と言いながら腕を捕もうとしてきたので奇声を上げながら車に乗り込んで逃げた

のを友人(女)に泣きながら話したら
「ありえねー!そいつホモなんじゃねーの!」
とかのたまって笑い転げてむかついてスレタイ

確かに176cmでバストは控えめだが、その発言はひどい
コンプレックスだと伝えていたのに「仕方ない」だの「お前が悪い」だのばかり言って笑う
挙げ句に「もう男として生きろwお前まだ処女なんだしwww」と吐かれたので頭突きして帰ってきた
最低
898おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 11:25:19.60 ID:y/5nBoI2
>>896
それ、紀元前から言われてる
899おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 11:28:47.10 ID:xEZnlcIu
>>897
その位の背の高さなら好みの男性は多いから安心しろ。
特にバスト控えめは重要だな!
900おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 11:28:51.37 ID:8TSdlKh6
>>897
それで友達やめなかったら897の神経がわからん
頭突きグッジョブ
901おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 12:32:07.24 ID:aTAT+WEQ
>>897
告白して来た男じゃなくて友人(女)の方の神経が分からんのかw

友人の本性が分かって良かったじゃないか
しかし何故グーパンじゃなくて頭突き?w
902おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 12:56:01.81 ID:8OPW/Hl7
頭突きできるってことは、相手も身長同じくらい?
903おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 13:07:59.21 ID:3Po/4cP3
頭突きするなら相手が低いほうが
やりやすくて効果的だろう。
904おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 17:09:49.56 ID:a3+nnNw3
十年以上同じ職場で働いていることを友人に笑われた…
「まだそこで働いてるのー?wwww」
と、笑ったその友人は同じ十年間をメンヘラでニートしている
他にも色々あったので、先日サヨナラメールをした
905おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 17:46:06.13 ID:mJX81Zl7
職場の同僚が、ツイッターで仕事の愚痴をいろいろつぶやいていた

鍵こそかけているものの…
しかも同僚や上司も相互フォローしてるアカウントで
明らかに相手がわかるような愚痴、イヤミを連発
仕事のミスを指摘されたあとも逆ギレをつぶやいていた
見かねて
「そういうの社長も見てるアカウントでやらないほうがいいよ」
とメールを送ったら、その返信が
「うるさい。死ねば?」だった

今年30歳になったばかり独身女性のやることとは思えない
明日会社で顔あわせるの面倒だわ
906蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/26(日) 17:54:14.42 ID:WqPrV9NH
>>905
その人、相当参ってるね
同僚であり友達ってのなら何とかしてやりたいだろうけど、ただの同僚なら以降スルーだわな
907おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 18:34:04.25 ID:SJLSKCbI
>>902-903
エドモンド本田みたいな頭突きかもしれんしな
908おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 20:35:53.99 ID:Qzx+F/BD
盆休みに実家に帰ったその帰り、帰省ラッシュで混むのは分かっていたので早めに新幹線の指定席のチケットを取っていたんだが新幹線に乗ると指定席に子どもが座っていた。
その子どもにその席は俺の席なのでどいてくれと言ったら隣に座っていた母親に子どもを立たせるなんてどういうつもり!子どもは国の宝なのよ!と怒鳴られた。
母親にあんたが立ってその席に子どもを座らせれば良いじゃないかと言ったらなんで私が立たなきゃいけないのよ!とまた怒鳴る。
並んで座りたかったけどチケット取れなかったのかなと思い指定席のチケット持ってるなら交換しますよと言ったら自由席のチケットを出してきたので自由席とは交換できないと言ったらまた子どもは国の宝なのよ!と。
あんたにとっちゃ宝かもしれんが俺には赤の他人、宝ではないんだが。
909おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 20:41:26.58 ID:YvoNVn3z
お、親も自由席のチケットで指定席にすわってたの?コワス
910おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 20:46:54.67 ID:to+ZiOug
>>908
それから?どーなったのkwsk
911おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 20:49:01.47 ID:SJLSKCbI
>>908
まず、その人は新幹線に自由席と指定席があるってことを把握してるの?
912おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 21:45:01.14 ID:d2rZsrqc
そんなようなコピペを読んだような気がする
913おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 22:14:24.57 ID:bKODjgQt
>>911
把握してるから指定席に座ってたんだろ。
914おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 22:54:06.57 ID:0AwYmQal
>>912
だな。
夏休みももうすぐ終わりだから
コピペ厨も少しは減るだろう
915おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:03:29.13 ID:EODr6q7W
激安過ぎなんだけど。

http://www.casiooceanusjapan.com/
916おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:52.05 ID:Qzx+F/BD
>>910
次の駅で母親側の席の指定席を取っていた人が乗ってきたけど空いていたから座っていたと言うだけで立とうともしなかった。子どもはPSPでゲームやり始めるし。
乗務員さんが来たときに説得を試みるも子どもは国の宝、空いていたから座っていただけの一点張りで譲らず結局座れなかった。
>>911
把握してた。自由席は混んでるし座れないから嫌、指定席は追加料金取られるから嫌、子どもは国の宝だから席を譲ってもらって当然、私は席が空いてるから座ってるだけなのと乗務員さんに言ってた。
917おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:36:49.49 ID:YvoNVn3z
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なにそれこわい
918おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:59:59.18 ID:zpuyKXxQ
クズ乗務員ですね。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 00:04:19.08 ID:a3+nnNw3
指定の追加料金払い戻してもらいたいね
920おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 00:06:48.95 ID:pMHMo0Z4
席空いててもNGでしょ。乗務員なにしてんの。
921おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 00:09:37.32 ID:YonEec/J
>>916
いや、それ苦情入れて良いだろ
それから鉄道警察呼んでも良い
でも、そんなキチガイが親になるのか・・・・・・・・・世も末だな

ところで、指定席料金は返してもらった?
922おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 05:21:55.80 ID:m62XHUrx
>>802の件で今更だけど、出ていなかった意見を少々。
>>802>>803がDQNな点
観戦中に話しかけること、>失礼だろ
移動して欲しいと一度告げた上で移動しない相手に再度移動してくれと言っていること、
>俺ならこんなDQNなことは出来ない。嫌がっているのを一度で理解して2度断らせるな。
女が移動したくない理由についての妄想
潔癖性なので自分で時間をかけ、綺麗に拭いた座席以外には座りたくない
一度見始めたら同じ席で見続ける主義だ
オッサンや移った後の前の席の人が臭い
>>802がDQNな言い方で要求したので、自分が損してもこいつにだけは得はさせないと思った

確かにその女性に対しては譲ってやれよとは思うが、
俺は他人に移動を求めるのを当然とは思っていないので、
>>802のDQN返しをする神経がわからん。
ダメならダメで納得して諦めるのが席取りの後発組だと思う。
俺は頼まれたら詰めるが、他人にまで配慮を要求するのは図々しいと思う。

>>921
乗務員がいた上での話だから、その場で払い戻してもらうしか。
払い戻してもらっていないならJRに電話だな。
923おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 05:27:43.40 ID:u2KH06uc
今更過ぎるわw
924おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 05:30:48.59 ID:p/MmS/yN
乗務員、>>908への払い戻しもそうだけど、その馬鹿親子から指定席料金を徴収しろよ…

その場で乗務員が「指定席料金払ってください」って言ったらどいたんじゃねぇの?
925おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:13:46.77 ID:YC0p1Pfw
>>916
空いてない!席空いてないじゃん!指定席持ってる人が来てるじゃん!
キチ怖いが、結局座れなかったって、乗務員どうしたのよ、鉄道警察って
こういう時に出番じゃないの?
他人事だが、腹立つー!
926おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:24:20.66 ID:ijlUPevD
昨日連続してイラっとした話。

私が使う電車は席を4人・3人のところでパイプを通して席の目安と掴まる支えを兼ねられるようになっている。
昨日は3人側の真ん中に座った。
右端の男は目をつむっていたが、私が図々しくはみ出して自分の陣地を脅かしているとイラつく雰囲気だだもれ。
実際にはその男の方がなぜか斜めに座って下半身だけ1.5人分占拠してたのに、
負けまいとジリジリこっちを押してプレッシャーをかけてくる。うざい。
お前が汚い足の裏でぐいぐい押してるのは、私の前に立っている妊婦さんのサンダルだ。
前の席の男ががばっ!と大股開いているから同じ幅占めていいとでも思ったのか?
こっちはこっちで明らかに1.8人分占拠しているのでその席にはもう誰も座れない。
私は足をぴったり足をくっつけているのに右端の男の太股からふくらはぎがぴったり押しつけられて汗ばみはじめて最悪、
妊婦さんは逃げた、なぜか左隣の男の子も恐縮して縮こまってた。

降りてジト目で日傘をさし歩いていたら、右後ろからおじいさんがふらっとこっちに斜行してくる声が耳に入った。
おじいさん同行者に自分が楽しく話すのに気を取られていたらしく、傘にこつんとぶつかる感触。
左は壁で避けきれなかった。
振り返って謝ろうとしたら「危ないじゃないか!傘なんかさして!」
あとここには書けないような罵詈雑言がとびだした。
いやいや、ほかに日傘さしてる人いっぱいいるよねてかあなたの同行者はもっと完全防備姿だよね、
おまけに目の前の傘に自分からつっこんできて怒られてもこっちは後ろに目はついていない!
日傘は不快な人もいるだろうから気をつけて歩いていたのに。

昨日は右側厄日だった!吐き捨てすみません。
927おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:32:30.48 ID:486BB7Sz
>>922
あんた友達いないでしょ
928おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:49:11.33 ID:ucIgLMOe
>>926
DQNの場所の取り合いのお話ですか?
929おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 06:51:55.69 ID:my3STVjG
>>922
既に終わった話を超長文で蒸し返す
お前の神経が一番分からんわ
930おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:25:48.04 ID:uNvpEtqU
>>926
大股開きして座ってるアホの股間にはカカト落としを食らわせても良い法律を作るべき
931おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:28:50.56 ID:uNvpEtqU
>>928
>>926もDQNてこと?なんで?
932おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:49:01.97 ID:0vkzPfQB
DQNの考えは分からんね
933おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:52:21.54 ID:uNvpEtqU
俺が思うに、前の席の奴も1.8人分占めてたってのを
>>926が1.8人分占めてたと読み違えたんじゃないかな
934おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:59:53.44 ID:miZndTuA
2年前のこの時期に従妹の結婚式があった
本来、招待されていたのは俺ではなく父(新婦から見れば伯父)だったんだけど
前日になって父の友人が亡くなったもんだから俺が代わりに出席した

2010年の夏というのも今年に負けない猛暑で、下旬とはいえなんで8月にやるのかって話なんだが
会場は冷房の効きが悪くて座っていてもダラダラと汗が出てくるような蒸し風呂状態だったから
双方の親戚連中、特に着物のおばさんたちが何人か気分が悪くなって退席する有様だったし
新婦も化粧がはげたりして予定外のお色直しが必要になったりと、とにかくドタバタした披露宴だった

なんで8月かっていうと、2人が出会ったのが8月で新郎の誕生日も8月だからだと
従妹いわく「前半は暑いし、お盆の連休は予定があるだろうしと思って月末にしたんだよ(得意げ)」とのことだったが
気を使うなら夏を避けてもらうわけにはいかなかったのかねえ、たとえばお前の誕生日のある10月とかさ、と思った

そんな従妹ですが、先日、離婚しましたw
8月に結婚して8月に離婚か、わかりやすくていいな
離婚の原因は従妹が元彼と浮気したため、だとか
(ずっと続いていたのかもしんない)
で、その元彼と結婚するとか言ってるらしい
935おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 08:23:10.01 ID:uNvpEtqU
その元彼の誕生日が8月じゃないといいな
936おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 08:58:53.40 ID:oXXCj3LB
バカの極みだな
937おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 09:48:12.49 ID:PUTIcSZH
不幸な結婚式スレ思い出すわ
938おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:13:33.62 ID:d4jk3hTr
学生時代の友達Aはまったくの平日に結婚式及び披露宴行った。
理由は二人が付き合った記念日だから。
親の反対押し切って親戚招待客の迷惑顧みず、友人に気軽にスタッフ役命じて
みんなに仕事休ませてた。
そこまでして1年半で別居、2年で離婚。
そんな話題は広がるの早いのに離婚を聞いた友達に
「なんで知ってるの?誰に聞いたの?誰にも言わないでって言ってるのに!!」
って上から目線で怒る怒る。
結局友人数名が代表で
「非常識すぎる。あれだけみんなに負担かけた結婚式しといて離婚して、その上みんなに
 怒るってどういう了見?とりあえずあの時仕事休んで手伝った人はみんな縁切るって言ってるから
 今後貴方がどうしようと知らない」
って伝えた。

しかし数年後再婚のお知らせが来たのにはびっくりした。
当然無視したけど・・・
939おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:50:50.81 ID:u2KH06uc
底なしのずうずうしさだなw
940おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 12:08:50.64 ID:s4c/U1L8
>>926
> お前が汚い足の裏でぐいぐい押してるのは、私の前に立っている妊婦さんのサンダルだ。

目の前の妊婦さんに席譲ってあげなかったの?
941おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 12:12:10.27 ID:0vkzPfQB
思った。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 12:55:41.84 ID:YPaARgBs
譲るのは善意であって義務ではない。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:36:09.06 ID:3REQHnq9
>>938
自分勝手同士が結婚したんだから、そりゃ別れるのも当然
944おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:39:33.09 ID:xH415v3w
なぜ妊婦に席を譲る必要があるのだ?
とあえて荒れるネタ
945おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:41:05.80 ID:DgUghaV6
レディファーストすらできない日本で期待してもしょうがないね
自分さえよければそれでいいんでしょう
946おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 13:43:21.54 ID:e9m20ZmH
妊婦は妊婦だとわかるようにしろ!!
間違えてデブに譲ってしまっただろうが!!
947おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 14:03:15.20 ID:Gms7ZhVl
小さい子供には誰でも無条件で席を譲ると思っている親の神経がわからん。
「すーーーーわーーーーりーーーーーーたーーーいいいいいいい!!」
と喚く子供に「困ったね〜。誰か譲ってくれないかなあ〜。」とか。
普通、黙らせるだろ。
デカいリュック背負って、菓子食いながら乗り込んで来るような奴の子供に
誰が譲るかよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 14:22:47.09 ID:YPaARgBs
せ、席がない時には間抜けな奴にゆ、譲らせればいいんだなぁ
社畜さんはた、立ってればいんだなぁ
949おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 14:34:11.52 ID:6ChOE1Qa
おにぎりくいたくなったじゃねえか
950おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 15:04:34.54 ID:jXJjGQhe
中学生の部活っぽい自転車の集団が歩道を50m3列くらい連なって走ってるだけでも神経わからんのに
赤信号で止まることなく信号無視車にクラクション鳴らされても止まらなかった
951おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 15:30:02.16 ID:pcrZxN4+
信号無視車にクラクション鳴らされたら腹立つわな
952おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 16:03:47.53 ID:rAvMJxFA
ワロタ
>>950
つ句読点
953おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 16:28:27.49 ID:e9m20ZmH
赤信号で止まることなく、信号無視車にクラクション鳴らされても止まらなかった

954おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 16:29:04.43 ID:e9m20ZmH
くてんわすれた
955おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:59:07.41 ID:mq49lP6m
姉と料理していて、エノキタケを使おうとしたが傷みきって変な汁が出ていたので捨てた。
すると姉、「なんで捨てたのよ、もったいない!」と激昂して生ゴミ入れから引きずり出した。
私が「これもう腐ってるよ。食べたら絶対ひどい目に遭う・・・」と言えば、「汁が出てるって
言いたいわけ?ずっと冷蔵庫に入れっぱなしだったから結露してるだけじゃ?」と呑気。
私は友人から「腐りかけの松茸がもったいなくて食べたら一日中オエー鳥状態になった」
話を聞いていたので、それを話したらやっと「怖い怖い!吐くのだけは勘弁!」と
やっとわかってくれた。
しかし、腐って汁の出たキノコなんて普通食べたくないよね・・・
956おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:01:34.16 ID:X4g4o+rE
>>950
視覚と聴覚に障害が。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:25:25.67 ID:3REQHnq9
>>955
豆腐屋さんを招いての豆腐料理教室で、豆腐屋さんの「豆腐について質問ありますか?」に
「糸を引いている豆腐は食べれますか?」と聞いた人がいた
豆腐屋さんは困惑、周りも「え、糸引いた豆腐?」とざわざわした
958おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:43:10.84 ID:R514E8RJ
それは酢豆腐でやすよ。
豆腐屋のくせに知らないとは半可通でげすな。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:57:30.12 ID:21oYcsE6
長崎名物のちりとてちん?
960おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 18:59:31.24 ID:Tm7yecJh
ただし、一口に限るってかw
961蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/27(月) 19:10:27.07 ID:lus0ypMt
>>958
俺の数少ない漫画知識からすると
快楽亭ブラック師匠かな?(^。^;)
962おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:17:25.35 ID:kwH3f+rb
糸引いた豆なんか食われへん。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:29:32.95 ID:LD/6AIA1
>>962 ハァハァして舐めるくせに










ごめんなさい
964おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:42:29.27 ID:0YxWvLc0
生後3ヶ月の赤ちゃん連れて真夏のバーベキュー。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:47:39.26 ID:YonEec/J
>>945
本当の意味での「レディ」が日本に少ないということもあるようですよ
レディ・・・・・日本語でいうと淑女の意味をしっかりと認識し直す必要があると思います
ジェントルマン(紳士)もレディ(淑女)も個々では成立しません
お互いに通い合う思いの中から出る優しさの先に成り立つ概念なのです
966おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 19:52:50.76 ID:GClueCq4
嫁のメシがまずいのスレで豆腐は危険なのは常識
967おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:44:02.49 ID:uNvpEtqU
しかし>>926の場合、譲ったとしても今度は妊婦さんがDQNにグイグイ圧力かけられるんだろ?
そんな目に合わせるくらいなら譲らないほうがマシかも。
まあその状況を逆手にとって
「足グイグイ押してくるDQNの隣ですけど、もし宜しければ座ってください」ってDQNに聞こえるように譲るのもアリか
968おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:47:54.50 ID:GUVmBtlR
>>940
ええっ!妊婦さんって、こんな↓奴の隣でもいいからとにかく座れたらオッケーなの?
健康でも具合悪くなりそうな隣人だけど!

>斜めに座って下半身だけ1.5人分占拠してたのに、
>負けまいとジリジリこっちを押してプレッシャーをかけてくる。うざい。
>お前が汚い足の裏でぐいぐい押してるのは、私の前に立っている妊婦さんのサンダルだ
969おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 21:58:58.00 ID:Km5/+e9v
状況想像出来ないんだろうから
ほっとけばいいよ
970おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 21:59:17.49 ID:gn6q+xjO
一方通行で道を譲ってやったのに、待ってるこっちを知りながら
悠然とマイペースで通行し続け、何事もなかったかのように通り過ぎる奴
971おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 22:16:17.95 ID:96elziz0
いるいるw
歩いててもそんな奴いる
972おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 10:51:59.36 ID:Nw0Fp3kL
公共の静かな空間で奇声を上げて騒ぐガキとその母親

母親よー、おめーてめえのガキがすぐ隣で騒いでるのに知らんぷりとはどういうこった?w
聾唖者か?はたまたキチガイか?
ちったあ黙らせる努力しろボケが
973おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:00:58.26 ID:iTKQrM0o
話をするとなんでも「そんなのよくあることじゃねーのぉ」という弟
車の運転中に、首を触って怒ったら「いやーんそんなに怒らないで★」
と全然反省しない女性、
スーパーで売り物のブドウをもいで食ってる女性、
混雑している電車内で、汗拭きシートで脇、背中、胸までしっかりふく女性、

これってそんなに世の中にあふれてるのか?
974蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 11:09:26.03 ID:p0AOrmir
>>973
ありふれてはいない
でも、弟が言いたいのは、そんなに他人に干渉しなさんなってことなのかもね(^з^)-☆
975おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:16:24.77 ID:DfYTSN9C
俺は工事業者だが、あるラーメン屋の改装をしたとき、店長の支持で出来上がった店のある部分の使い勝手が悪いと思ったのか、明日開店というときに、
作業中のこちらに聞こえるのもかまわず、「ここをこうやり直してもらおう」と店長に進言していた。店長は「うーん。ここまできてそれは無理だ。」と渋っていたら、
その店員は「なんで?。商売なんだからいくらでもやるよ。」と大声で言った。お前になにがわかる。

976おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:20:01.94 ID:gPRPh+xg
で、それはどういう理由で不可能だったんかい?
その店長も素人が判断するんじゃなくて業者に聞いてみりゃいいのに。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:24:26.80 ID:iTKQrM0o
>>974
すまんが
>>車の運転中に、首を触って怒ったら「いやーんそんなに怒らないで★」
と全然反省しない女性
これは、私が運転中にされたんだよ。
後部座席からなでまわされてびっくりして事故起こしかけたんだけれども。
干渉どうこうのはなしじゃない・・・。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:27:52.03 ID:KS/697kO
車の運転中に、後部座席から首をなでまわしてきて、あぶない!と怒ったら「いやーんそんなに怒らないで★」
と全然反省しない女性



オアツイデスネー
979蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 11:27:54.35 ID:yzP0UtXK
>>977
凄く勘違いした読み方をしていました
スミマセンm(__)m
980おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:28:09.12 ID:DfYTSN9C
コンクリート床に床材を張りおわった段階で床材剥がしてコンクリ削って高さを下げろという話
店長はもちろんそれにかかる費用と自分の指示どおりでやらせたことをやり直させる心苦しさの両方でそのままにしたんだけど
問題はそこじゃなくて、店長でもない奴が人の金で奴隷を雇おうとするかのような発言を勢いづいてこちらに聞こえるように言ったことがなんか悲しかった
981おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:35:02.74 ID:gPRPh+xg
共同出資者かもしれんじゃん。
商売なんだからなんだってやるよって、そこまで気にするような言葉でもないだろ。
こっちも商売だからなんだってやるよ?
982蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 11:45:54.05 ID:8MlkbNMa
いくら金を積まれても、明日開店に間に合わないっすわ
983おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:49:22.35 ID:DfYTSN9C
俺は商売だからなんだってやるつもりはない
984おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:50:24.57 ID:gPRPh+xg
その回答ならわかるけどね
985おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 11:58:59.85 ID:Uuc7FxTi
お財布落として盗まれたっぽい
9万近く入ってたのにー
盗む人の神経がわからん!
986おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:17:41.78 ID:iTKQrM0o
>>978
すまんが女同士だ、高校の同級生で4人でドライブに行く途中だった。
987おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:18:51.09 ID:yDnRxBYS
お財布残念だったね。
ネコババする奴の気はわからんが、次は落とさないように気をつけなされ。
せめてカード類が戻るように祈っとく。

先日花火大会の帰り道、帰る人でごった返す細い路地に車が入って来た。
後ろから煽ってせっついてくるので通行人は必死でよけてた。
が、亀の歩みの老夫婦は車ガン無視で中央を歩く。老夫婦GJ。
車を追い越して先に進むと、人も渋滞して動かなくなった。
渋滞の原因は反対側の道から入って来た車だったw
ハンドルガンガン叩きながらジリジリ前進してる車を横目に通り過ぎたけど、
あれって絶対さっきの車と頭付き合わせて前にも後ろにも進めなくなったはず。
疲れたからそのまま帰ったけど、発狂してるところ見たかったなw
988おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:23:15.28 ID:3W14rpaB
>>980 次スレ立てられる?
989おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:24:08.54 ID:XhYTSy1l
会社に入った新人。といっても、事務経験アリの人。
仕事は伝票の入力がメインで、他雑務あり。前の職場でも同じ仕事をしていたと言う話だった。

ある時、彼女はある会社の納品伝票が統一されていないと不満を言った。
そこは工場が日本中に点在していて、コンピューター伝票や手書き伝票があり、仕様もばらばら。
でも、商品名や個数、単価などの並びは似たようなものだからすぐに慣れるよと答えたが納得行かない顔。
後日、同じ不満を言うので諭したが、彼女はこちらをキッと睨みつけれれた。
前の会社では、取引先の伝票はみな同じ仕様だった。これでは作業能率が下がる。
入力処理も変。仕入と売上を同じパソコンでするなんて変。前の会社ではボタンを押すだけで良かったのに、処理ごとに手順が違う。
納品書や請求書は統一させるべき。パソコンも、もっと使いやすいのにして欲しい。
ただでさえ大変なのに、電話に出たり、急に他の仕事をやれなんて、もっと人を雇ってよ!

よくよく聞けば、彼女の前職場は大手会社の配送部門。
グループ会社なら伝票は統一されていてもおかしくないだろう。
仕事はこっちの工場からあっちの工場への配送伝票を作るだけだったらしい。
彼女の言うパソコンは入力コンソールでした。
小さな会社なんだもん、どれも彼女の思い通りになるはず無いじゃん。

それからだいぶ経つが、同じ不満を飽きもせず言い続けるし、仕事は絶対にやめないと公言している。
社長の大切な知り合いの身内だし、大きなミスをしないのでどうにもならないらしい。





990蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 12:37:13.21 ID:w3TOznGt
>>989
それ、どうしようも無いと分かってて言い続けているんだよ
自分はもっと効率のいいやり方を知っているということをアピールしたいんだな
私にもそんな時期が有りました(^。^;)
991おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:42:39.49 ID:DnlCKjzd
>>980さん、いないのかな…次スレ立てましょうか?
992おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:43:04.05 ID:8JzGe6Jd
>>991
お願いします
993おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:48:16.48 ID:DnlCKjzd
994蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 12:50:32.85 ID:w3TOznGt
>>993
今日二回目のスレ立て乙(^з^)-☆Chu!!
995おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:51:34.16 ID:90nVoFEb
>>993


これは>>980踏んだのに次スレを立てず、かつ何のレスポンスもない>>980の神経が分からんってことでいいの?
996おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:53:38.50 ID:KS/697kO
>>995
まあまあw
そこまで言わんでもw
997おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:18:14.23 ID:tH4Ev447
仕方ないことに文句を言う人
不細工、臭いなど

不細工で他人の顔評価してたりお風呂入ってなくて臭いなら分かるが
998おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:37:36.92 ID:8JzGe6Jd
>>993
乙&梅
999おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:41:28.85 ID:9BD9+MdJ
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:43:28.57 ID:qMLPOap3
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \