あなたの知っているまったく役立たない雑学 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
あなたの知っているまったく役立たない雑学
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336271797/

関連スレ
知らないほうが幸せだった雑学 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334886428/
あなたの知っていると役立つ知識9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319649518/

軍事ネタはこちらへ
http://toro.2ch.net/army/

次スレは>>980辺りで立てましょう

過去スレは>>2-3

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339403263/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 20:43:21.39 ID:rffatcrT
ジャズシンガー綾戸智恵ファン倶楽部
パンク寸前。会員激減コンサートチケット
激減で会員に会費先払い催促
3おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 22:18:14.37 ID:D5G8xbj1
んあ
4おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 23:06:27.47 ID:H6532ypX
明日、8月1日はカフェオレの日。
なぜかというと、6月1日が牛乳の日で、10月1日がコーヒーの日。
その真ん中だからだそうな。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 05:50:28.41 ID:qw0VK39Q
「鼻毛を抜いた時の痛みを基準に、痛みを表す国際単位HANAGEが制定された」
6おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 13:15:53.11 ID:Ky5SLpC+
>>4
4月4日はオカマの日ってのを思い出した
7おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:15:02.88 ID:Xl9o+YrO
アイコラを世に広めたのは元プロレスラーの前田日明
8おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:17:51.84 ID:rA0+zgfG
オリラジのなっちゃんは嫁から「ダーちゃん」と呼ばれている
9おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:36:08.02 ID:qw0VK39Q
>>7
詳しく
10おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 17:13:16.29 ID:Y17NY0jo
93年ごろ、前田日明はMacの最新機種とソフトを200万ぐらい出して揃えて
動画の編集しようとしたら、当時はハードディスクが高いので「さらに何百万もかかる」と
Macに詳しい友人に言われて諦めた
そのかわり「こういうことできるよ」とアイドルが裸で股広げてる写真を見せられ
つくり方を教えてもらってphotoshopでシコシコつくっては飲み屋で人に見せてた
事情知らない人は裏世界ルートから流れてきたもんだと思い込んで
前田に袖の下を渡し、それで50万ぐらい稼いだという話
11おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 18:38:21.43 ID:+mSiz54e
前田明はヒョードルを発掘した男である
12おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 12:30:00.11 ID:TTH/TWVG
>>10
前田日明がやろうとしていた「動画の編集」っていうのが気になる。
やはりAV等のエロ系なのだろうな…
13おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 18:31:12.17 ID:T4k1oHaN
「郵便体操」という体操がある、曲はラジオ体操に似てるけど動きが早くて複雑。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 18:38:06.56 ID:h/BswAQn
飲み屋で会計時に、おアイソとか言うのは決まって団塊の世代
店が客に愛想を売るから、おアイソ。店が客の手元に置くから、おテモト。客から言ったらただの馬鹿。
15おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 20:24:17.79 ID:qM2Li4jG
>>14
お寿司の上に乗ってる具のことをなんて言う?
16おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 20:51:14.94 ID:dIGawvuw
>>15
たまご
17おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 22:44:26.15 ID:D9MH2SlG
>>5
うわ懐かしいこれ昔ひっかかったなぁ
18おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 02:27:18.24 ID:SMGb+NLo
イギリスとアメリカとカナダとオーストラリアは仲良し
19おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 02:53:01.01 ID:hqxAh3Wp
そうでもない。アメリカとカナダの関係は、けっこう複雑で微妙。
カナダのアメリカコンプレックスと、それと裏腹の優越感は割りと簡単に透けて見える。
これは政府にも国民にも言える。

カナダといえば、「核武装を自主的に全廃した唯一の国」であり、ちょっと自慢してる。
アメリカから借りてた核兵器を返したんだけどね。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 05:25:31.70 ID:Lh/JjKF7
「ヤバい」という言葉は賭場で使う隠語なので辞書には載ってなかったが
今の天皇陛下がなにかの時に「これはヤバいね」と言ってから辞書に載り始めた
21おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 08:22:58.76 ID:nn/vU3WV
あなたの思いついたまったく役立たない妄想
22おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 19:40:20.37 ID:fCCTi97S
セックス時に潤滑を良くするローション。中島科学の「ぺぺ・ローション」は定番として有名。当初、ローションの安全性を取引先は信じてくれなかったため、社長は取引先の目の前でローションを飲んでみせたという
23おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 22:19:28.70 ID:2bylSk0B
節分は年に4回ある
24おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 07:12:13.34 ID:iO7lHixk
>>23
某スーパーのCMで「夏の恵方巻き」というのをやっていて
また新しい行事を作って売ろうとしてるなと思ったところだった
25おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 09:24:46.63 ID:mP1A7ag6
>>24
その考え方で間違いないでしょw
26おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 15:54:54.93 ID:pgNSZkQA
今日はマリリンモンローの命日 享年36歳。
井上和香のスリーサイズがマリリンモンローと同じサイズだったのは有名な話だがや
27おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 18:12:26.67 ID:UlAb/t1R
「AKBAKBと騒いでる割には身近にファンがいない」のは
殆どの奴が隠れキリシタンのようにファンである事を明かしていないから
おいらもその1人w
実際聞いてみても殆どのヲタが会社や学校、果ては親兄弟にすらヲタである事を隠している
28おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 18:14:47.07 ID:gciSJhBa
>>27
何で隠すの?
29おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 18:30:14.86 ID:IdwnCv4a
そりゃ恥ずかしいからだろ
30おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 19:28:28.48 ID:Hr2cMIn+
人はイジメを経て成長する
31おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 19:31:21.31 ID:QT2DhSmr
あんたがどうだろうとどうでもいい
32おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 19:35:40.40 ID:+q2Amdwb
>>28
AKBに限らず好きな女性タレントは母親には内緒にするだろ。
CD捨てられたりテレビ禁止になったり色々と面倒だろ。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 20:58:20.15 ID:Hr2cMIn+
>>31

イジメ師ウザイ
34おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:05:54.15 ID:Hr2cMIn+
いじめはいじめられるほうにも問題がある
場合がある
35おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:17:58.78 ID:OHu69CpO
>>34
お前なんでいるの?
臭えから帰れよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:41:48.07 ID:ZpQMd5l5
ほらーAKBとか訳わからんアイドル書くから、流れ悪くなってきてるじゃん!
37おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:48:35.54 ID:Hr2cMIn+
>>35

空気読めない奴、生意気な奴、身体障害者、弱い奴・・・・等
はいじめられる可能性が少しでも高い。
いじめはいじめられるほうに問題があるから
起こることもある

35「うおおおおおお!!!こいつ!!ちくしょおおおおおお!!」
38おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:51:14.38 ID:OHu69CpO
>>37
はいはいわかったからもういいよ。
じゃあね。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:54:59.16 ID:Hr2cMIn+
>>38

いじめ師は生物学的に見て強者

38「あんにゃあああああああーーー!!!!!!」
40おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:57:00.92 ID:OHu69CpO
>>39
お前なんでそんなに必死なの?
リアルでいじめられてるから?
41おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:57:32.18 ID:Hr2cMIn+
38は誰よりもかっこよく強者である
38は尊い生き物

38「むぎゃらばりりりのぬみーーーんでほい!!!!!!!!」
42おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:58:23.77 ID:Hr2cMIn+
>>40

「もういやあああああああああああああ!!!!
 だじけて!!!!!!」
43おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:58:34.52 ID:OHu69CpO
>>41
日本語読めないのか理解できないのかどっち?
44おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:00:38.96 ID:Hr2cMIn+
43「世の中って・・世の中って・・・
  なんでこんなにせちがらいのおおおお!?????
  うおおおおおおお!!!!
  自殺!???
  まさかこの俺が!!!
   じさつうううううう!!!!!!!!??????」
45おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:02:07.36 ID:Hr2cMIn+
いじめを行うものは一固体として強者
46おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:03:13.66 ID:OHu69CpO
マジ触っちゃいけない人だったようなんで、スレ汚しをお詫びします。
退散m(_ _)m
47おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:03:21.19 ID:Hr2cMIn+
イジメ師のイジメ師によるイジメ師のためのスレが存在する
48おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:05:21.03 ID:Hr2cMIn+
>>46

「うおおおおお!!!逃げよう!!このお方には勝てないヨオオオオ!!!
 あんがああああああ!!!助けて助けて!!助けてエエえええ!!!!
 自殺だけはいや!!!!でももう。
 おいら負けたし・・・
 自殺しよう・・・・サヨウナラ・・・・」
49おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:06:47.65 ID:Hr2cMIn+
おい??46??
46生きてるか???


46「=======」
50おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 22:08:27.39 ID:Hr2cMIn+
こんなことで自殺すんなよオww(笑)
51おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 03:52:52.60 ID:XP2kV0+p
旧オウムのキリストの修行
これは麻原彰晃さんの口に一度含んだLSD入りの液体を飲むというもの。
信者はこれを飲んで起こした幻覚状態の体験をLSDではなく神によってもたらされた体験だと勘違いするとのこと
52おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 14:15:12.06 ID:h43Jtb1Z
某コンビニのフライドチキンは中国産
53おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 18:56:46.72 ID:9LYMx08l
咳払いしてくる奴に
「ピン!」と来た場合は
思い過ごし
54おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 19:05:12.51 ID:3+EH28Tw
電車のつり革の間隔が狭いように見えるのは、進行方向(または逆)に向かってつかむため。
窓に向かってつかむためでは無いそうで


昔、西武鉄道の車掌やってた友人が言うから間違いない(・∀・)
55おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 22:24:23.00 ID:KmRbhxRk
>>54
テレビでもやってた気がする〜
56おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 07:18:21.24 ID:g17PDADj
一時期、蜜入りリンゴは蜂蜜などを注射器で注入している、という噂が広まった
57おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 21:07:41.80 ID:IcQ515Xy
>>56
スイカ→糖分注入
子持ちシシャモ→オスに卵注入
58おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 07:19:38.43 ID:OzV2yd0C
死ぬと脳がどろどろで泡のようになり、鼻腔から出てくる。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/08/11(土) 19:19:49.92 ID:YL0Hwx5B
きっと来る きっと来る
60おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 22:01:32.78 ID:+5owY7DR
「やくざいし」はヤクザ専門の医師じゃない
61おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 07:42:01.81 ID:H9dWa9is
「おかしやさん」は、強姦魔では無い
62おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 09:14:26.05 ID:rm/KOM3M
「くるまや」は黒猫ではない
63おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 10:08:50.06 ID:yuDqPMd9
>62
ごめん、それはちょっと意味不明
64おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 12:20:59.79 ID:ntQPHXGB
花電車はある意味、乗り物である。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 13:44:32.39 ID:78PtbIdJ
人の声がいちばん美しく聞こえるのは雨の日の傘の中。雨粒に音波が反射して共鳴状態になる
66おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 03:37:14.00 ID:kcD+4jdF
あれ?
今ごろ気が付いたけど、なんでこのスレ2つもあるの?
こっちが後から立ってるみたいだけど、重複?

本スレこっちね
あなたの知っているまったく役立たない雑学 四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343493459/
67おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 06:05:26.22 ID:V07Z5CnE
音楽室などに飾ってあるベートーベンの肖像画はひどく不機嫌な様子で描かれているが、これはその日に家政婦が作った料理がとてもまずかったため
68おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 08:26:28.58 ID:LtjE2dWR
>>63
まやは沖縄弁で猫
69おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 08:29:25.15 ID:/Mr6S9S2
>>68
ヤマピカリャー乙
70おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:36:52.87 ID:15jOcHZ6
クローバーの花言葉は「復讐」
71おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 14:57:19.49 ID:ztctJ2py
>>70
昔、失恋した友人に元気出して貰おうと
クローバーモチーフの物プレゼントしたんだが…
72おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 17:11:25.36 ID:15jOcHZ6
>>71

なんか・・・ゴメン。
73おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 17:14:01.44 ID:GMRIKL3o
・・・
74おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 22:03:50.78 ID:/Mr6S9S2
心配するな。
世の中には、黄色いバラの花束を贈ってプロポーズした奴だっている。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 22:41:03.14 ID:V07Z5CnE
好きな女性に薔薇の花束を…なんて考えている方は要注意です。
先日、農家の方から教えてもらったのですが、薔薇は虫が大変つきやすい植物なんだそうです。
故に薔薇には週に3回定期的に農薬を散布するのだそうです。
きれいな薔薇を高く売るためには多少の危険を覚悟で薔薇業者の方は薔薇を農薬漬けにして出荷しているそうです。
だから薔薇園で働く人は早死にするそうです。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 22:53:12.37 ID:i8tt0gE8
薔薇を食う人と付き合ってる人はなかなかいないだろう。
77おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 01:23:15.44 ID:ELjaT2W7
農薬を使わない場合、植物は虫害が発生すると
自ら毒物を合成して放出する。
さらに緊急信号も発信する。
よって虫にやられた植物だけでなく、
付近の同一植物が全て毒物を放出しはじめる。
中にはそれをキャッチして寄ってくる虫や同じく自衛する植物もいる。

無農薬=安全ってのは誤った認識。
78おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 12:36:31.45 ID:PjdICJKO
ハプニング
79おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 12:49:25.19 ID:smlQpM6C
雑誌「薔薇族」の薔薇は開発された肛門の見た目から名付けられた
80おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:09:56.21 ID:TmyR1laj
2011年12月13日、奈良県のとある交差点で悪質なひき逃げ事件が起きた。

犠牲になったのは当時6歳の東元友紀ちゃん。 自転車に乗り青信号を渡っていた。
そこに5トン〜10トンのトラックが信号無視で突進して友紀をはねたのだ。
はねられた友紀はその場で即死。トラックはそのまま自転車をひきずりながら逃走した。
事件の後、解剖を終えて両親の元に戻ってきた友紀の遺体を見た父親は驚愕した。
顔は潰されており、足は歪んだ状態になっていた。
残酷な死を迎えた我が子を目の前に、両親は何を思ったのだろうか。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 20:54:25.74 ID:UsXVurSW
>>80
なんというか…



スレチじゃね?
82おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 22:46:17.47 ID:4lVIbwMd
初代仮面ライダーの中の人は、風間杜夫だっ。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 01:19:09.65 ID:JC2F9wuO
>>79
それだったら菊か柘榴(ざくろ)じゃない?
84おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 05:56:19.93 ID:t5p14O9O
時計などに使う一部の夜光塗料には放射性物質ラジウムが含まれているという
85おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 09:09:12.32 ID:w7GaL+SQ
昔はより危険性の高いトリチウムだったっけ
86おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 09:11:40.43 ID:w7GaL+SQ
>>83
肛門性交で内壁がまくれ出た状態がバラの花びらに似ているため
アナルローズと呼ばれるらしい
87おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 09:32:42.41 ID:L1pSTwKM
あ、なるほど
88おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 09:36:41.83 ID:fKMZiv0f
こうも汚い話が続くと気分悪いわ。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 10:37:12.72 ID:2xm5F0Xh
>>79
まさにスレタイ通りなんだけど
こういうのだけいつまでも記憶に残るからイヤになっちゃう
90おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 14:47:06.55 ID:3zpS+N0N
>>87
【審議中】

   ○
  <|―
_/ ̄|
91おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 00:01:27.65 ID:G1UADAYA
>>85
逆だ。昔はラジウムだったが、現在では毒性の少ないトリチウム(三重水素)を使ってる。
ちなみに、トリチウム夜光の時計は文字盤の6時位置に小さく「T」の表示がある。
92おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 06:24:34.85 ID:uGkzHLPu
「進化論」で有名なダーウィンにちなんで名付けられた賞であるが、進化や遺伝に関しての名誉ある賞ではなく、愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人に贈られるという皮肉な賞である。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 11:40:18.36 ID:6btsi3fv
たしか馬鹿な死に方しても子供がいたら対象外なんだよな
94おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 13:19:01.65 ID:vTroT7Me
>>74
まさしくもらったんだが…。
95おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 13:29:06.70 ID:/nJZxUvQ
>>94
エヴァンゼリン乙。
花言葉調べてみた?
96おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 09:04:58.30 ID:d25YlLur
鉄道事故の轢死体を回収する高報酬のアルバイトが存在する
別名「マグロ拾い」とも呼ばれる。漫画『GTO』では主人公がこのアルバイトをしている描写もある。また、死体を洗う高額のアルバイトもあるとか
97おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 10:57:28.57 ID:YW9bILt0
>>96
大学病院での死体洗いバイトはデマ

現在の解剖用御遺体は、血管内に防腐剤を流し、一体一体別のホルマリン槽に浸ける方式だが
そういう底辺労働をほぼ無料で使役できる
「院生」という奴隷がいくらでも手にはいるから、バイト雇う必要がない
98おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 00:12:23.45 ID:pXbVDYmN
20年くらい前は雇ってたよ
プールに漬けといて浮かんできたら沈めるってやつ
一晩3万くらいもらえたけど、俺は1日で止めた
一緒に始めたやつは1ヶ月も続けて、めっちゃ高いバイク買ってたな
99おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 00:25:44.06 ID:vtk7k0Pg
死体洗いってよく耳にしたな。
昭和40年代後半に、一体1万円と聞いた。
100おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 00:42:29.71 ID:RXaGlpYj
>>97
院生も、最近は表に立つと多少お金貰えたりするけど、裏方では完全に奴隷だからな。
工学部だったが、延々とICにプログラムを書き込み続ける仕事とか、延々と基板を作る仕事とかさせられたわ。
基板のエッチングが下手な奴は、延々と金属板を曲げてねじ穴をあける仕事とかをやっとった。

TA(講義や実験の助手)すると一コマ1500円〜でお小遣いが出る。

学部生1年なんかは、おまえらが講義やら実験で遣う小物を誰が作ってるのかよく理解しろと思う。目の前でふざけて壊すな。
101おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 02:50:57.27 ID:qTJwHQVO
院生はもっと偉いのかと思っていたのに、刺身たんぽぽだったとは(´;ω;`)
102おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 04:20:48.95 ID:0tMrQb+G
>>98
一体一体の保存方式になったのが25年以上前だよ
103おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 06:42:20.90 ID:8AOTOwxN
揮発性の薬品を開放プールに入れとくってのがそもそもありえないだろうし
浮かんできたら沈めるって、最初から浮かんでこないように固定なり何なり
しとけよってアホでも思いつくよね。
104おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 08:10:33.74 ID:jvP4NRoA
>>101
修士過程あたりじゃ「学部生よりも使えるようになった教官の雑用係」以上の存在じゃねぇよ・・・。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 10:33:34.84 ID:YIXZ5mPd
>>99
相模原補給廠ではベトナム戦争の戦死米兵の遺体を洗うバイトがある
なんてのがまことしやかに囁かれてた
106おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 13:27:47.72 ID:MdzQum69
なんかお盆明けからあっちこっちで釣りレスが増えてるな。

暇なのか?
107おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:25:05.98 ID:z1dpIgjC
「DVD」は、以前は「Digital Video Disk」の略であったが、1995年12月以後は「Digital Versatile Disk」の略となったんだってお
108おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 01:52:14.18 ID:clsSWMl1
逆じゃないの
109おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 06:19:57.73 ID:+BP1BP4Q
107で合ってる。
…と思うけど、1995年なんて随分昔だな。21世紀になった頃かと思ってた
110おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 23:31:27.51 ID:TXIK6QtJ
>>105
学校の先生のほら話の定番なので嘘と思われがちだが、そっちは本当にあった。
相模原で学んだ人が日本のエンバーミング第一人者だったはず。
111おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 00:30:21.89 ID:spTdP2fV

悲しいけどAKBらは前も後ろも相当使い込んでる。
乱交してたのも本当だろうね。
何十人、何百人もの男が抱いている。
オッパイの形綺麗だから、たくさん舐められ、吸われてきただろう。
マン筋の形も良かったし、汚い中年達が顔を埋め、穴に舌を入れ、愛液を味わっていたのだろう。
クリも散々舐められ、吸われてきただろう。
体には沢山の男の唾液や体液が染み込み、生ハメや中出しで子宮まで汚されている。
112おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 04:49:35.52 ID:BOJh/sgp
>>96
死体回収はバイトじゃなく鉄道員がやってるよ。
いつどこで人身事故が起きるかわからない(というか基本起こらない)のに、そのためにバイト雇って待機とかさせるわけねぇだろ。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:14:42.90 ID:spTdP2fV
硬貨投入口が縦向きなのは
できるだけ素早く処理を行うために硬貨を転がして落とすため
114おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:45:39.43 ID:+alhSfOj
>>113
ドリンクの自販機は急ぐ必要がないから横向きなわけか。
なるほろ
115おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 06:27:27.09 ID:yC0CqSHm
九州の方言で「しかし」を意味する「ばってん」は英語の「But then」からきている。
というのは嘘
116おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 10:26:11.91 ID:av+RlmRn
>>114
ドリンクの自販機が横向きなのは、横の方がたくさんドリンクが入るから
117おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 11:28:20.81 ID:Xk0CFO7E
>>114 >>116
主語がずれてる
118おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 17:02:59.73 ID:GwWidp5J
>>117
〜が は必ずしも主語につく助詞とは限らない。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 20:46:56.17 ID:kXQOL4gj
>>118
>>114コインの投入口
>>116ドリンク自体の向き
120おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 20:57:36.84 ID:GwWidp5J
>>116もコイン投入口の話じゃないか?
121おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 22:48:48.73 ID:yuAfCMT/
縦向きの投入口は硬貨が奥へ転がり落ちる構造なので奥へスペースを取る。
投入口が横向きの自販機は硬貨は垂直落下するのでスペースが薄くてすむ。
結果、自販機の商品スペースが広くなる。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 23:50:57.98 ID:7R446ywY
関西在住なのだが。

高校野球の本戦って、NHK以外にも春なら毎日放送で夏ならABC放送で
一回戦から全部放送されて、それが当たり前だと何十年も思ってきたんだが・・・

関西以外では準決勝や決勝以外は、その地域の学校がやる時しか
民放では放送しないって聞いて(・∀+)ノ゜目からウロコーなんだけど本当???
123おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 00:05:56.78 ID:hLvJCDuB
マジだよ
今はBS朝日で見れるけど
124おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 00:11:40.77 ID:M98gHgkR
今や野球はオワコンだからな
125おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 07:09:57.33 ID:HcmeVQj0
だから関西だけプリキュアは2週送れ。
本日10時から一挙2話放送だ。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 11:22:28.17 ID:gotd1MzG
周波数4000hzをゴキブリにあてると一時間で破裂する
127おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:30:28.19 ID:4+3GIn8w
いじめはいじめられるほうに問題がある
128おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:30:41.92 ID:4zS6oCsP
なんと阪神タイガースは日本プロ野球が2リーグ制になる際パ・リーグに入る予定だったが、巨人軍から「伝統の巨人・阪神戦ができなくなる」と説得されセ・リーグになった。
129おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 22:04:03.04 ID:M98gHgkR
セだのパだの意味分からん
130おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 00:03:38.86 ID:4zS6oCsP
人間の髪が黒や金髪になるメカニズムは正確にはわかっていない
131おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 00:06:35.97 ID:1i6OW79w
セに原は変えられぬ
132おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 00:50:37.58 ID:90nVoFEb
>>129
分からないならほっときゃいいのに。
知らないアピールカッコ悪い。
テレビ見てないアピールや勉強してないアピール、寝てないアピールと同じ。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 06:49:19.38 ID:wOZAhtj6
荒らすなよ
134おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 07:51:13.70 ID:cJVHR1hU
>132
指摘する俺様かっこいーアピール?
135おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:53:12.41 ID:wOZAhtj6

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   KOREA?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
136おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 04:23:53.74 ID:Gicrxi8Q
エバンゲリヲン新劇場版シリーズは全て自主制作映画
137おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 05:52:56.46 ID:aTAwD3lX
クジラのペニスは勃起すると直径30p、長さ3mくらいになる
138おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 07:58:07.64 ID:2+QhSHkf
>>136
ヲだけちゃんとしてるのに何故ヱヴァと書けないか
139おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 03:06:23.17 ID:FlVSRTij
エヴァ声優達は仲が悪い
140おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:14:40.25 ID:wf2e8u9b
2ちゃんでキチガイと呼ばれる方は
大概神
141140:2012/08/31(金) 22:15:29.64 ID:wf2e8u9b
あ・・間違えたよ

大概クソ(逆に言うと神ってことだね)
142おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:22:04.92 ID:i1l3rG9d
>>141
おっ、おう…
143おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 04:38:21.74 ID:rk/+y3Ii
クシャミの速さは約320km/h
144おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 20:22:27.13 ID:qMEyIlor
ところてんは、箸一本で食べるのが正式な作法

メチャクチャ食いにくいが
145おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 22:16:22.10 ID:rk/+y3Ii
ノンアルコールチューハイはもはやタダのジュース
ノンアルコールビールは一応、苦味がきいてビールテイスト
146おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:19:16.03 ID:JWr1hmvf
桑田佳佑は、ビートルズが解散した頃にファンになった。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 09:09:52.79 ID:xijHC54e
>>146
そんなに不思議ではないね。
1970年解散で、桑田は中3ぐらい。
自分は1学年上で、ヘイジュード、カムトゥゲザー、サムシングは
シングル盤を持っていたが、買ったのは中学だから。
小学生でアルバム持ってる子は裕福だった。
148おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:04:06.85 ID:N8OaxuCR
東海地方のローカルテレビ局での出来事。

その日は浜辺での生中継が行われていた。
中継を行う女子アナウンサーの後ろの海に、服を着たままの女性がどんどんと海へ入っていく様子が映し出された。
それは入水自殺をする女性だったの
そんな大ハプニングにもかかわらず、中継をしていた女子アナウンサーはなんと自殺をしようとする女性を見事に説得。
思いとどまらせることに成功したという。
現場スタッフの努力でひとつの死に行く命が救われた奇跡的な出来事
149おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:13:59.49 ID:tW9FiiIL
ぐぐったら森 喜久子が出てきた。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 18:45:21.83 ID:eqJi/Paj
タモリさんは幼稚園に行ってない
入園前どんなところかと見学に行ってお遊戯してるところを見て
あんなバカバカしいことはしたくない、と両親に訴え
幼稚園に行かないことを許された
151おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 19:48:49.92 ID:pC69KgTU
>>150
でも大人になってから仕事で似たようなことしてるよねw
152おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:16:25.51 ID:svRRxpAc
凍死の死に際は暑くてたまらなくなる。
だから凍死体は薄着で発見されることが多い。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:08:57.06 ID:38t3DYik
墓地や仏壇の前などでお線香をあげるのは、その煙をたどって霊が天に帰るからだという。
154おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 02:22:35.55 ID:uffz3Jrb
>>153
それはたぶん、「天」じゃなくて「あの世」ではなかろうか。
仏教では天国という概念はない。天国という概念があるのはキリスト教。
ちなみに地獄という概念は仏教・キリスト教両方に有る。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 07:24:02.45 ID:KcWbsu/D
西方極楽浄土は天じゃなく西にあるから天国とは別の概念ってことか。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:55:34.62 ID:UB2y1WPx
極楽浄土とは歓楽街にあり。
孫ほど年の違う娘をヒィヒィ鳴かせるのは長寿の秘訣じゃて。ふぉっふぉっふぉ。
157おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 12:20:07.65 ID:sUjgs8gI
>>156
はいはい、おじいちゃんオムツ替える時間だからお部屋に戻りましょうね
158おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 18:58:27.91 ID:38t3DYik
KPOPは音楽番組への出演料がタダだから、収益回復中のフジは使う
159おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 01:22:56.71 ID:JWN+L3n0
今日は9.11から11年
160おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 01:23:42.86 ID:shtKLQH8
いじめは絶対になくならない
161おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 03:00:09.48 ID:md8+mVA+
「サザエさんの謎」「ドラえもんの謎」などいわゆる謎本ブームの最中「大槻ケンヂの謎」という本まで出ていた
162おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:57:51.17 ID:7UwYJb4o
ニューヨーク州の州都はニューヨークではない。オルバニ。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:48:22.77 ID:HiSPvU7M
NASAの宇宙飛行士にエドワード・ホワイト氏、ロジャー・チャフィー氏という人が過去に存在している。
彼らは、後に月へ行く宇宙船アポロの乗組員だった。
エドワード・ニューゲート(ホワイト=白髭)、
ゴール・D・ロジャーのモデルであったと思われる。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:53:06.69 ID:b4RPriIi
車のナンバーで、「5861」とか「・583」とか「6019」とかいうのは鉄ヲタ。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:13:54.16 ID:d2hVXlUQ
「ご破算」?「蒸れイク」?
166おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 19:02:02.99 ID:NOWccFwY
「錬金術」とは、13世紀頃〜19世紀頃の中世のヨーロッパで盛んに行われていた化学実験で、卑金属(酸化しやすい金属。鉄、銅、亜鉛など)から金や銀を作り出す技術のことである。

この錬金術を研究する錬金術師たちは当時の最先端技術を研究する科学者として扱われており、貴重な金を他の物質から作り出すことで、莫大な富を得ることが出来る錬金術は彼らの間で競って行われていたそうだ。

彼らは「賢者の石」と呼ばれる物質を追い求めていた。
167おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 19:42:40.45 ID:p2Y4zAtv
大量のホイミスライムを何に使う気だったんだろ?
168おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:44:02.43 ID:mxlECnoa
>>166
今調べながら書き写した雑学スレではないですよ。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:32:06.69 ID:e+5U9Qvv
>>167
なかなかマニアックな事を
170おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:21:45.88 ID:l8DU0rFO
クレオパトラが権力者を落とし、美貌を維持できたのは実は○ェラチオが超うまかったという理由なのである。
クレオパトラに関しては、本当は美人ではなかったという都市伝説や、鼻はそんなに高くなかったという都市伝説もある。

しかし、あの時代に確かにクレオパトラは美しかったのだ。
それは肌が凄く綺麗だったと言われているのである。
つまり、得意の○ェラチオで、ピラミッドを建設している作業員たちから、あの時代からは考えられないくらいの動物性たんぱく質を吸い取っていたことで、その美肌をキープしていた
171おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 02:15:02.93 ID:shlnA9Xl
えっ王妃が作業員たちからっ
172おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 06:37:59.86 ID:r5eUe9Ta
>>171
そっとしといてやれよw
173おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 08:51:46.73 ID:1kEPC7qi
そもそもクレオパトラの時代にピラミッドなんて作ってないだろ。
あの時代の人から見ても2000年以上前の古代の建造物で
観光名所だったから。
174おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:58:46.36 ID:KEan3ROj
銘菓ピラミッドおこし
175おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 03:30:36.72 ID:I0fc49Ye
>>170
80年代前半ぐらいに男のスペルマは女の顔にパックすると
肌がキレイになると口コミで流行った時期がある。
初対面でコンパ行ってもそういう話題が出た。
bukkakeもそういう経緯で流行り始めた造語だ。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 03:35:28.04 ID:HrzdoW4o
受刑者の中でもエリート中のエリートは図書、経理などのデスクワーク。
177おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 03:58:34.53 ID:072AqYjy
受刑者にエリートも糞もあるか!
178おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 04:25:58.21 ID:PELXplDM
>>175
実際にやってみたら肌がボロボロになったオカマなら知っている
179おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 13:58:39.76 ID:xTd9or4u
オカマってことは地産地消?
180おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:45:25.87 ID:JPQRJ66p
アメリカ人は見栄を張って実際のサイズより大きいサイズのコンドームを買っていく傾向がある
181おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:39:27.25 ID:B7joyPUA
>>177
牢名主的なのをエリートと呼ぶべきか、模範囚をエリートと呼ぶべきか、悩みどころだなw
182おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:18:23.66 ID:vYMa92MV
>>181
エリートヤンキーみたいなもんだな。
183おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:16.28 ID:xha9l3gj
お塩とか一応扱いはエリート受刑者だろ
184おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:51:53.79 ID:IrEFsyTo
ドラえもんが青い理由は「耳をかじられた姿を鏡で見て青ざめた」だったが
いつの間にか「表面のメッキが外れた」という設定に変わっている
185おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:26:09.16 ID:5JGZQuot
>>184
耳をかじられて泣いて、その涙でメッキが剥げた。
186おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 19:07:50.41 ID:Fn1Bi8g1
首の鈴としっぽの設定は、いまどうなってるんだっけ?
私の頃は「猫呼び寄せ鈴(故障中)」と「電源スイッチ」だったけど...
187おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:10.59 ID:bn8j+V/Y
>>186
しっぽ:メインスイッチ
鈴:カメラ
188おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:10:47.28 ID:wM7UXHRk
しっぽ引っ張ると電源切れるのは知ってるけど、
電源オンは押しこめばいいのだろうか
微妙に難易度高い気がするんだが。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:48:36.38 ID:5JGZQuot
>>188
もう一回引っ張る。
あれだ、照明のひもみたいなもんだ。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:58:30.43 ID:S/OCF1zL
たしか尻尾にぎると力抜けなかったっけ?
191おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 22:05:52.62 ID:EEK9YK0O
それ孫悟空
192おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 06:07:59.88 ID:cTy4BKvP
野菜は50度のお湯で洗うととても元気になるし冷蔵しても凄く長持ちする。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 07:40:06.55 ID:G18cLgRt
>>192
テレビでやってたな
194おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:33:51.59 ID:P6Wr19GA
しなびたレタスなどを42度の湯につけるとシャキシャキになる
195おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 21:21:27.14 ID:YZxHNP4y
>>184
ネズミに耳をかじられて、ショックで落ち込むも元気が出るドリンクを飲もうとしたが
間違って余計悲しくなるドリンクを飲んで泣きまくってメッキが剥がれた?風なのをアニメで見た
196おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 23:16:32.22 ID:cTy4BKvP
男も潮吹きする。
精液とはまた違うものが出る。潮をふいても勃起力は変わらず、オーガズムも感じない。
特に快楽も得られない。
ひたすら亀頭を責め続けると出来るらしい。
なので特に意味はない。
197おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:25:51.78 ID:G4uGNLpV
15年ほど前にナムコから発売されたレトロゲーム集「ナムコミュージアム」は、
ジャケットに大きくアルファベット一文字が書かれていた。
1から5まで順に並べると「NAMCO」となるのだが、
「32145」の順に並び替えられているゲームショップが多かった。
198おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:46:14.08 ID:Wy3Gq7nk
美川憲一と美輪明宏は同じ誕生日。

美川憲一は昭和21年5月15日生まれ。
美輪明宏は昭和10年5月15日生まれ。
199おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 19:18:11.75 ID:WEmIukBE
>>197
おー懐かしい。
当時ゲームショップ店員でした。
が、そもそもナムコミュージアムが1から5まで同時に店にあって、
かつすべて平置きしてる店ってほとんどなかったよ。
そこまで場所をたっぷりとって陳列するようなタイトルではなかったので…
200おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 19:37:04.72 ID:hLrKLoLm
ナムコミュージアムはアンコールの6本目が有ってがジャケット
201おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 05:58:00.02 ID:pBedKKi6
名もなき詩
230万枚を売り上げたカスチルの代表曲ともいえるこの歌も規制を受けていた。

問題部分は「僕はノータリン」という部分
これに問題があるとしたN○Kでは歌詞を別のものにして放送していた。
現在では普通に放送されてることもあるようで、規制とは何?と考えさせられる
202おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:14:35.41 ID:FARenp8X
規制っつーか、差別用語ってのは差別する側の都合だからな。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:31:42.82 ID:G6WWkuOO
被差別団体の襲撃が怖いから業界が過剰に反応したんだな
204おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:00:19.01 ID:gl+NwTeD
今は襲撃などせずとも楽しい法案が可決したからもっとウマウマ
205おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:11:45.85 ID:FARenp8X
>>197
いや、それただの中学生のいたずらだろ…
206おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:50:34.26 ID:JkuMHrxQ
>>205
店がやるかよw
207おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:52:01.92 ID:QNy4jooH
Baby in Carとか赤ちゃんが乗っていますと書かれたシールには
「赤ちゃんを乗せているのでゆっくり走ります。ご了承下さい」と言う意味があるらしい。
赤ちゃんが乗ってるからなんなんだよ。それで何をして欲しいんだよってずっと思ってたわ。
つーかそれなら「事情によりゆっくり走ります」でいいじゃねぇか。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:24:53.26 ID:bdciorc1
どんな事情だよと突っ込まれるのがオチなんで
赤ちゃん乗ってるというほうがわかりやすくていいんじゃないの
209おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:28:04.85 ID:ry+i663L
BABY IN CAR:車に(部品として)赤ちゃんが入っています
正しくは「BABY ON BOARD」だそうな。
たまに正しい英文のステッカーも見掛ける。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:29:51.30 ID:EsmFclNZ
だからその事情が「乳幼児が乗っています」って事なんだろ、日本人なら分かれよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:37:27.21 ID:Hi72GgMy
傲慢だよ
212おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:37:30.21 ID:pBedKKi6
陰毛はなぜ縮れているのか

これは髪の毛は女性ホルモンによって伸びるのに対し、陰毛は男性ホルモン(アンドロゲン)によって伸びるという違いがあるためである。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:52:07.04 ID:Cq/vZ1T0
>>207
「軽くちょっとぶつけただけでも死んでしまうほど弱い人が乗ってます。だから絶対にぶつけるな。事故責任だって重くなるぞ」
という意味でもあるだろ。

引きこもりじゃないなら分かれよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:28:51.72 ID:xD39u4Xg
事故で親が意識不明になったとき、赤子も救出されるようにって意味があるんだよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:34:24.09 ID:6Y50+kDl
>>214
そう。あのステッカー思いついた人は
消防士さんかレスキュー隊員だったと記憶している
216おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:02:10.61 ID:Uyhtv/kN
でもつけてる人はそんな理由でつけてないよね
子供の名前inCarとか、犬種とかもあるし
217おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:39:00.12 ID:8i9TBoNi
いしのなかにいる
218おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 16:07:25.19 ID:JkuMHrxQ
>>209
事故った時に早く救出してもらえるようにとの意味もある。
219おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 16:21:35.03 ID:xQiUWZ3b
書き込む前にスレをよく読んでもらえるようにとの意味もある。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 16:56:17.76 ID:MwqfrTVQ
あのステッカーに保険付いてることあるよな

子供が乗ってない時にも貼りっぱなしだったため
居ない子供をレスキューの人が探してる最中に火が出て亡くなってしまった
そのためアメリカでは子供が居ない時にもあれを貼っていると処罰される
なんて話を聞いたことが有るが本当だろうか・・・

父ちゃん(自動車整備士)は「そんなもん貼ると後ろの車が文字読もうと気を取られて追突されるからやめろ」と言っていたが
221おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:42:03.60 ID:B1GqZxtO
脳みそが赤ちゃん程度の人が運転してると・・・
222おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:51:07.97 ID:pBedKKi6
 例えば最近はロリコンさんの犯罪が目立つ気がするが昭和30年代には敵わない。
「児童ポルノどころか幼女レイプも日常茶飯事」という項目によると、平成17年の幼児(小学生以下)のレイプ被害者は41人。

一方、昭和34−39年までは常に毎年400人以上を記録したという。
児童の数自体に違いがあるとはいえ、異常といえるほど多い気もする。
「当時残っていたのは人情ではなく欲情だ」とまとめているが上手すぎるシメである。

最近は幼児が殺される事件も少なくないが、昭和30年代には敵わない。昭和30年に事件に遭い、殺された幼児の人数は437人で平成21年の12倍。人口構成比を踏まえてもやはり多い。
(3;!4))m xsxv
223おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:00:48.39 ID:QNy4jooH
かつて隠れキリシタンという人達が存在していたが、現代にも少数ながら隠れキリシタンが存在する。

これは、隠れキリシタン達が隠れた信仰を続けるうちに内容が変化していった、
独自のキリスト教信仰を先祖から引き継いで信仰している人達のことで
学術的には「カクレキリシタン」と呼ぶそうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E3%82%8C%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%B3
224おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:05:39.17 ID:G6WWkuOO
出典が民明書房みたいな団体だなw
225おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:24:32.07 ID:aoRT2NI5
有名だけど知らない人もいる

ハイロウズの甲本ヒロトが、死にたいぐらい落ち込んでいた時
たまたまテレビで視た「ダウンタウンのごっつええ感じ」があまりに面白く
来週また視たいと思って自殺を思い止まった

で、できたのが「日曜日よりの使者」
226おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 20:01:30.86 ID:r+mS/oW6
>>220
なんか前の車のステッカー気になるな、って思ったら
「これが読めるまで近づくな!」みたいな事書いてあってイラっとしたの思い出した。
ジョークグッズもああいうのは腹立つな。
227おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:42:59.95 ID:VHZHMyaO
>>207
それたびたび話題に出るが、免許持っていなくても瞬時に判ったぞ。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:46:58.28 ID:TMTZtbSN
×判った
○俺がそうだと思った
229おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 00:09:20.39 ID:S5ZlpRUM
吉田茂は、第二次内閣組閣のさい一回生議員であった佐藤栄作や池田勇人を大臣に登用した
彼達は官僚だった
230おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:51:54.03 ID:BdTY0Tej
>>223
キリスト教にはそういう分派がけっこうあるね
ユタ州といえばキリスト教の中でも異端視されているモルモン教の本拠地だけれど
その南部には昔のモルモン教に則って一夫多妻制を守って暮らしている人達がいるらしい
で、正統のモルモン教からは「あいつらはモルモンではない」と言われているわけだけど
モルモン教自体がほとんどのキリスト教各派から「あいつらはキリスト教ではない」と言われているわけでw
231おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:59:47.74 ID:SQYulU9x
旧ソ連がひそかに無重力下でのセックスを実験していた
結果は、身体をどうにかして固定しないと気持ちよくはないらしい。2人とも身体を固定しないといけないので非常に不自由で、快感を得るのが難しい。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:32:54.83 ID:DN1FnSsA
>>230
アーミッシュもそんな感じだよね。
>>222
少年凶悪犯罪も戦後アメリカが帰るまで
めちゃくちゃ多かったんだよな。
家庭の貧困との相関なしで殺人発砲暴行、などなど。
アメリカ人からは禍々しいオーラでも出ていたのだろうか、
あれらが近くにいる場所・時は有意に犯罪が多いのは割と世界的な傾向。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 15:32:40.06 ID:S5ZlpRUM
今日は、 永仁の壺事件の日
234おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 18:03:05.42 ID:SQYulU9x
街で小銭を落とすと周りの奴等が一斉に反応する
235おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 21:00:23.58 ID:S5ZlpRUM
ほこ×たての対決シリーズのルール説明用には、トミカが使われている。(重機対決にトミカのブルド―ザー・ショベルカーが使われている)
236おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 21:04:09.99 ID:pk+ZVs62
俺は父ちゃん母ちゃんのパクリ
237おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 21:06:24.50 ID:VBokkvf1
>>236
隣のおっちゃんと母ちゃんのパクリじゃないのか?
238おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:02:35.97 ID:eur6cF2w
>>212


徹夜続きの仕事で疲れたとき
真っ直ぐのサラサラヘアになってびっくりしたことがある。

あれ、なんだったのでしょうか?
239おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:34:10.25 ID:uEO5hlOK
>>212
毛穴の形の違いじゃないの?
頭髪以外の体毛は全て男性ホルモン由来だけど、
もみあげとか眉毛とか腕毛とか縮れてないよね。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:52:14.48 ID:VBokkvf1
>>238
幻覚
241おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:57:51.54 ID:Bpc/QOT2
>>238
毛が細くなって縮れを保てなくなったとか
242おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 03:39:47.63 ID:Ut5wQFvB
イトーヨーカドーでビートルズのヘルプが流れたときは、従業員が足りなくて困っているという合図
243おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:33:43.78 ID:pDwIREvX
>>238
脂が回った
244おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:53.96 ID:6f5rjD4r
>>238
焼きが回った
245おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 19:33:13.04 ID:Ut5wQFvB
データによれば離婚率は昭和40年頃に比べると倍近く増えており、その原因の多くは浮気によるものといわれています。
昔よりも恋愛というものが自由になり環境的に浮気もしやすくなってきたということかもしれません。
246おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 19:48:14.57 ID:+iWkeoBp
>>245
偽装離婚めちゃくちゃ多いよ。
247おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 20:18:16.19 ID:6SZ85CvE
最近のトミカは、メイドイン・ベトナムが増えていること
248おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:06:57.67 ID:yDVFB8aG
>>207
遅レスですが、事故時に赤ちゃんが乗っているので先に助けてください
みたいな意味があると聞いた
249おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:08:31.79 ID:yDVFB8aG
>>248
全部読んでもいなかった、ごめんなさい
250おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:05:33.69 ID:Ut5wQFvB
官能小説などでは、女性の処女を無理やり奪った男が「これでお前にとって俺は一生、忘れられない男になった」などと言うが、
実際に女性が忘れられないのは、初体験した男よりも、「初めてイカしてくれた男」らしい。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:45:54.58 ID:x2/kKI7v
>>250
前どっかで同じ内容同じ文章読んだことある
どっかのコピー?
252おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:58:43.78 ID:eb/DI84h
変質者を警戒するように子供に注意しても
大半の幼児は「自分の母親が嫌うタイプの外見を持つ男」だけしか警戒しない。
連れ去り役が女だったり、母親が嫌うタイプとは違うタイプの男だったりしたら簡単に連れ去られてしまう。

原因は母親が変質者について子供に説明する時に
「嫌いなタイプの男に対する愚痴」
になってしまってるケースが大半だから。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 01:02:30.01 ID:TmDlYFXK
という持論ってのは雑学ではないわけで。
254おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 09:45:44.78 ID:0zyvkU0+
>>247
ベトナムのトミカにはメイドが入っているんですね
255おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:27:00.86 ID:eb/DI84h
>>253
警察や学校が何度も注意していることが持論?
あなた頭がおかしいの?
256おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:26:12.37 ID:Kk9gM9WS
どうせ鬼女がなんかだろ。構うことないよ
257おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:36:35.12 ID:yJ9oLG9S
海外で入国管理局に務める男性が妻にうんざりし、なんとテロリストの名簿に妻の名前を載せて、入国禁止にしていたことが判明したそうです。
入国管理局員のこの男性は妻にほとほと嫌気がさしていたと言い、妻が身内を訪ねてパキスタンに出国した時に、入国禁止のテロリストのウォッチリストに加えたそうです
258おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:13:27.16 ID:paFF/iYK
>>257
それどこかで記事になってたりします?
259おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:17:18.60 ID:8D6Of9cf
>258
妻にうんざりした入国管理局員、なんと妻をテロリスト名簿に載せて入国禁止にしていた事が発覚
ttp://labaq.com/archives/51584961.html
260おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:21:05.13 ID:paFF/iYK
>>259
ありがとうございます ペコリ
261おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 08:37:07.50 ID:0xkkkd0z
あーまたアフィに養分与えちゃったか
262おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:14:46.01 ID:DV7NstJ2
暗闇で売春街で声かけてきた女に手帳一瞬出して警察だがチョット来てもらおうかと言い
車で連れ出して強姦したニセ私服警官がいたという
263おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 21:50:34.90 ID:nwwmJBj6
バヌアーツ共和国には飛行機と車がある。
264おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:19:54.31 ID:g1or3eDk
生命線である首を斬られる事は相当の生命的危機を感じるため、脳が生きるのを諦めてせめて死を快感にし、
最期だけでも辛くなく終わらせようとするため、もの凄い量のアドレナリンを出す。
その結果、女性のオーガズム以上に快感を得て死ぬらしいのだ。

そのため暫首された人の顔はイッた後のようにぼけっとしている
265おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:22:51.95 ID:GToMQ4cd
>>264
証明できないけどな
266おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:25:45.39 ID:lM9PDXL0
アドレナリンの分泌量を測定する器具を装着して斬首すれば証明できそうだな。
誰もやってないし、やらないと思うが。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:31:49.24 ID:FgxeynFw
アドレナリンで快感……?
なに言ってんのコイツ……
268おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 01:30:08.26 ID:sSnGw0Ve
エンドルフィンの間違いじゃないか?w
アドレナリンだと逆効果だね。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:46:20.05 ID:KyKIZ/q+
アドレナリンが脳で分泌されると思っている位の勢いだしなw
270おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:58:56.73 ID:7DaolbZk
アドレナリンどっぱどぱだぜ
271おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 03:32:38.22 ID:TmVjnue5
脳内物質はなんにせよ偏ると大変な事になる。
うつ病になったときも、裁判した時も、死ぬかと思った。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:43.92 ID:x2UcF9Nu
>>255
えっ?
警察や学校で「母親が説明する変質者のタイプは母親が嫌うタイプで・・・」って説明してんの?
273おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 12:53:45.45 ID:3rPk8uHY
父親についていくのが一番危険ということになってしまうなw
274おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 13:10:27.16 ID:gmDGA4U3
まぁ見るからに怪しい奴にも近寄らない方がいいが
本物の人攫いはまともな格好と振る舞いで近づくからな
275おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:42.11 ID:Ic7NyKMU
嫌いなタイプ云々はともかく、小さい子供に不審者とはどういう人物かを
伝えるのは難しいという問題はよく言われる。
小さい子はある程度具体的に言わないとわからないけど、具体的な不審者像って
いざ言われるとテレビドラマとかのいかにもなイメージに引っ張られちゃうから。
実際は人当たりのいいさわやかイケメンな変態もいるわけだし。

定番の知らない人に付いていっちゃだめっていうのも、子供にとっての「知らない人」は
大人の考えるのと違ったりする。公園でよく見かけるおっさんが「知ってる人」に分類されたり。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 14:37:34.46 ID:IyBLpaXI
顔見知りの犯行が多いんだが
277おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 15:11:30.11 ID:i83rWS0L
人見知りの被害者
278おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 17:06:36.58 ID:CzqZVDiS
バナナマン日村はクォーター
279おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 20:50:24.98 ID:Jt9nEnHK
【上手なフェラチオのコツ】男は視覚で興奮する生き物。あえて部屋は明るくする。背筋を伸ばし、お尻をツンと突き出し、牝豹(めひょう)になりきってフェラする。目を合わせるとなお良し。炭酸水(砂糖の入っていないもの)を口に含んでフェラするのも刺激的。
280おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 21:20:15.36 ID:8pwTGYym
同人誌やん
281おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 21:28:47.60 ID:P1Qg/EAV
>>272
私的な感情を織り交ぜての説明はやめろとは言われる。
不審者についての説明じゃなくて嫌いな男についての愚痴になってしまうから。
そして話が脱線しまくって長引いて、子供の頭には変質者についての説明は何も残ってないと。
でも要点を簡潔にまとめて話ができるママさんって意外に少ないんだよね。
282おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 23:10:17.72 ID:xUi3I7xx
「しらないひとにはついていかない」という教育用の絵本には、
「こういう場合は顔を知っててもその人は「知らない人」です」という説明が、
幼児にも分かるように書いてある
283おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 23:39:31.58 ID:ITXiHj7+
>>281
>要点を簡潔にまとめて話ができるママさんって意外に少ないんだよね

説明することが目的じゃなくて喋ることが目的だから。
お喋りが出来るんならネタは何でもいい。
284おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 05:45:50.96 ID:xcArzZyq
例外出すとややこしくなるから
両親と祖父母以外はついていっちゃダメって教えればいいんじゃね?

それ以外のシチュエーションは滅多にないだろう
285おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 07:11:31.47 ID:iO3lIsU/
>>284
話をそれだけで切り上げられればいいのだが現実はそう上手くは行かない。
余計な話を盛り込んで子供を混乱させる。
自分が子供の時に他人から聞いた変質者情報(ダラダラと長い上に擬音や代名詞を多用していて分かりづらい話)
を話し始めて会話が長くなって子供がダレてしまう。
子供に注意を呼び掛けるよりも母親の余計なお喋りを辞めさせるほうが先だと思う。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 07:21:29.90 ID:XmSQCCZw
広辞苑には「おおまんこまん」という言葉が載っている。
大満小満と漢字で書き、意味は伝説で狩人の元祖といわれている盤次盤三郎兄弟の別称。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:04:20.63 ID:O9yxu9fY
広辞苑ツアーに欠かせない名所というと
「ちんこきり」「まんげえ」「おめいこう」とか。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 10:13:19.52 ID:Fhbxc12Z
政治に関する雑学・知識
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348823251/
289おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:05:11.03 ID:xcArzZyq
>>287
そういや、広辞苑には流行語大賞も載ってたと思うが

「だっちゅ〜の」はどう説明してる?
290おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:50:43.08 ID:O9yxu9fY
>>289
手元の4版には載ってない。
今はそういう項目まであるのか。
291おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:44:51.45 ID:w2ZJ3FT7
>>289は「現代用語の基礎知識」(流行語大賞の元締)とまちがえているのでは?
292おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 14:41:11.92 ID:SZ0YxK+6
>>289
広辞苑はそんなにちょくちょく改訂しないから流行語は載らないよ
広辞苑は載っている項目が昔より多くなったが、厚みや重さがほとんど変わっていない
理由、前の広辞苑より薄い紙を使うから
確かに家にある大正時代の広辞苑と昭和50年の広辞苑と平成20年に買った広辞苑の厚さはそれほど変わってない
大正時代のはえとゑ、いとゐが分かれているから全然調べられない
293おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:50:48.44 ID:XmSQCCZw
シド・ビシャスの名前の由来。

シド→ジョニーロットンが飼っていたハムスターの名前
ビシャス→vicious 悪いヤツ

本名はリッチー・サイモン。
294おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 00:15:22.22 ID:IjwS+MHS
胃袋全て、脾臓全て、腸8割、肝臓7割、腎臓1個、肺片方、そして下腹部の臓
器がなくても人は生きていける。
295おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:14:58.72 ID:MxzVbdgn
>>294
魍魎の匣を読んだ人には、頭以外すべてなくても生きていけることは常識だ
296おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:30:23.80 ID:IbBHN74M
みっしり
297おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 03:10:57.62 ID:NtPXrOMq
生きては行けるが、死んだら献体できないな。
298おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 03:57:31.53 ID:YDym+JYp
人間の青い虹彩は6千〜1万年前に発現した
299おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:33:18.85 ID:m0A4Icft
>>295
呼吸しなくても生きられるようにならないかなあ。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:50:19.09 ID:kvGduEHC
>>299
血液をチューブで取り出して水槽に入れ
ブクブクで酸素を溶かしたらまた体内に入れる
なんてのはどうだろう
血液が直接空気に触れたら固まってダメだろうけどw
301おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:53:56.87 ID:NtPXrOMq
心臓手術の時使う人工心肺装置っていうのは基本そういうことをしてる。
大掛かりなことになるけどね。
302おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 07:58:39.70 ID:Yey6FHTM
>>295
ほう
303おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 09:08:42.09 ID:ZrGmnok7
植木鉢から生首
304おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 09:55:52.93 ID:3aLiHWj3
>>299
血管に注射器で直接空気を送り込めば、
呼吸する必要がなくなるよ!
誰にも教えちゃ駄目だぞ?
305おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 10:33:10.70 ID:zfJciiGf
>>303
韓国のゲームでそういうのなかったっけ?
306おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 10:55:45.47 ID:LqJmGpRU
生首 植木鉢でぐぐればすぐ出てくる
307おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 15:39:48.48 ID:IjwS+MHS
東京タワーは戦車で出来ている。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 17:47:29.65 ID:jkuP3NJV
>>300
血が固まらないようにする薬、なんてのもある。
309おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:30:39.29 ID:Aebttjy2
コーティングされた箸の先っぽは
知らない内に削れて割れて欠け、食ってる可能性が高い
310おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 19:01:04.14 ID:qOVhRRmu
国道16号は軍事道路
311おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 19:23:04.92 ID:II12TDdd
酒井法子が芸能界に復帰するそうだが
殺人を犯して(車の事故等の傷害致死じゃないよ)芸能界に復帰した例があること
さすが芸能界だわ
大五郎の人も復帰してくれないかな、是非実際人を殺した人の演技が見てみたい
312おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 19:29:37.62 ID:YDym+JYp
媚薬として使ってたのと人を殺めたのと同列に扱うかねw
313おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:35:23.75 ID:IjwS+MHS
元巨人桑田の通算安打数は偉そうなデブ大久保や長島一茂より上である
314おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:46:13.29 ID:oMHvjQH5
>>313
マジかw
情けねぇやつらだなw
315おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 01:15:18.12 ID:DnU/pWql
>>179
キリスト教的な宗教臭は特に感じられんけど…。

勘違いしてない?
316おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 06:47:42.50 ID:Jf4JlW3h
ガムテープを勢いよくはがすと光る。
ガムテープ同士を貼り合わせ、勢いよくはがすと、テープに付いている粘着物質による
317おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 08:09:41.35 ID:lyvDPa+f
>>316
放射性物質が崩壊し、チェレンコフ光が放出される。
318おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 08:12:09.97 ID:c276hmi3
>>313
一茂に至っては打率でも負けている
桑田2割1分6厘
一茂2割1分
319おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 08:21:03.09 ID:UNc1zj/K
ヤク中の売女ですら復帰出来る業界か
320おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 10:48:29.04 ID:XFL53W9o
>>318
むしろ打率だったら「そういう事もあるでしょ」かと。
ローテーションで出場試合数が制限される投手で通算安打数が野手より多いってのはすごい、と思える。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 10:54:19.51 ID:SIqgsHI0
>>320
いや、本当に凄いのは、そんな制限があっても打席数自体が一茂クラスよりも多いこと。

まあ詳しくはこっちにまとめがあるから↓
http://ayacnews2nd.com/archives/51384067.html
322おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 11:24:29.07 ID:c276hmi3
>>320
打数が少なくて打率が高ければね
321氏も言ってるとおり、一茂よりたくさん打席に入って、なおかつよく打ってたのよ、桑田って
投手なんだから、ただ見送って三振って打席も多かっただろうにさ
323おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 11:31:29.55 ID:aZnnVzYK
ということは桑田を野手として採っても一茂より役に立ったということか。
324おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 12:11:03.03 ID:Zw3xX7f4
やめて!一茂のライフはもう0よ!
325おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 14:22:20.29 ID:ik3T9Br8
>>323
高校野球で甲子園の通算ホームラン記録を持っているのは清原だけど桑田も2位タイだしね
326おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 17:55:56.04 ID:Jf4JlW3h
山本昌も一茂より安打数あるよ
327おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:05:08.69 ID:YTD7R2wI
結論・・・一茂を代打に送るぐらいなら、桑田に打たせた方がいい。
     いやむしろチャンスに一茂に打順が回ったら、桑田を代打に起用した方が期待できる。
328おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:12:04.51 ID:cXPb5y/d
>>302
密かにこのレスは尊敬する
329おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 21:19:38.94 ID:8kzyfk5W
>>321
しかも桑田さん、勝敗に影響無い打席では、わざとボックス外側に立って、三振してましたからな
330おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:23:01.21 ID:Jf4JlW3h
どのスポーツでもプロになるうまい奴って子供の頃からどんなポジションやらせてもヤれる万能型だからな
331おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:27:38.42 ID:B4dcvJe4
えっ? き、騎乗位とかでも…?
332おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 00:26:34.79 ID:goUKT3ew
>>328
言われて気づいたw
333おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 04:47:57.70 ID:bhYCCsgx
1934年の創設以来、読売ジャイアンツの監督を務めたのは13人しかいない
334おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 12:51:05.26 ID:E2cU3GFV
一茂については「元プロ野球選手」て肩書きはオマケだろ
335おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 14:18:20.49 ID:goUKT3ew
野球選手やってたというだけでテレビに出て政治とかについて偉そうなこと言ってるけど、
しょせんは三流選手だったくせにうるせえ、って話してるんでしょ
336おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 14:31:50.76 ID:1QejWisq
インスタントの塩ラーメンのスープの原材料表示欄に書いてある香辛料とは
カレー粉のことである。
さらに、正確に言うとターメリックが入ってない場合が多いので、カレー粉というよりは
ガラムマサラである。
337おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 14:49:03.28 ID:RAkwU/fM
>>334
違うよ。「自称元プロ野球選手」で、本当の肩書きは「七光り似非コメンテイター」。
だって野球についてのまともな質問は誰もこいつにしないし
338おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 16:05:58.78 ID:zkfLkJlE
>>336
どうりでカレー粉を入れると合うと思った
339おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 17:48:13.82 ID:S6rdH38e
インスタントラーメンって麺を煮た汁に含まれる塩分や油分と
小袋のタレを合わせてその味になるようになってるらしいな
340おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 17:49:10.81 ID:0pXQsAWX
>>335
いや、でも空気読まないwことがいい方に作用して、ごく普通の人が思うようなことを喋るところがいい。
他のコメンテーターのように、サヨに偏ったことを言わないと言うか。
オスプレイが岩国基地に入ったってニュースの時も、仕組みのことをまともに質問してた。
その後言い含められたのか、今日は配備に批判っぽいこと言ってたけど。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:10:03.51 ID:08GwLW9H
Gacktは毎年の様に犯罪絡みで税務調査受けている
342おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:10:17.65 ID:Ex3Ztx04
JR奈良線は、名前に反して奈良県内に線路が全くない。
343おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:22:36.14 ID:2/0tHiJK
>>342
明治の開業時=奈良鉄道 時点では奈良駅に乗り入れていたところ、
当時の大手の関西鉄道に乗っ取り買収され、京都府内の木津から南は関西鉄道の本線に化けてしまった。

そのまま、明治末の鉄道国有化。
主要路線の名称が再編されたが、しばしば往年の鉄道会社名をまんま使ったので、
半分が愛知と三重を走る関西鉄道本線が「関西本線」になり、
奈良から京都に向かうルートなのに、旧奈良鉄道木津以北は「奈良線」になってしまった。

どうも明治後期の当局の人間たちは、鉄道路線名と現実の間に整合性を取ることは余り重視していなかったらしい。

なお、鉄道同士の競合で本格的なつぶし合い合戦に走った日本で最初の例は、明治30年代前半の国鉄東海道線と関西鉄道である。
この時はスピードアップ合戦も相当なものだったが、往復特別運賃が片道正規運賃より安くなったり、
乗客全員に弁当やおみやげがサービスされたり、と自爆覚悟の凄絶な戦いが名古屋−大阪で展開された。
日露戦争が始まって競争取りやめにならなければ、多分関西鉄道は潰れていたに違いない。
344おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:41:55.05 ID:4psIg8Pk
>>339
そりゃそうだ
345おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:48:04.50 ID:BU7CqsCq
>>344
いや、油を落とすため、とか言って麺を茹でたお湯は捨てて
スープを新しいお湯で作って麺と合わせる人いるよ
私はめんどくさがりなのでそんなことしないけど、
するとあれって美味しくないのかな?
346おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:48:18.67 ID:plwG8Ijz
「君、どこに住んでるの?」
「世田谷区です」
「世田谷のどこ?」
「世田谷です」
「最寄りの駅は?」
「世田谷です」
「それって何線?」
「世田谷線です」

これができるのは東京では世田谷だけ
347おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:54:07.14 ID:5Y8o/gRT
そりゃ「世田谷」縛りだもの世田谷以外で出来たらスゴイわw
348おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:55:03.39 ID:1QejWisq
>>346
この人、ものすごく当たり前のことを言ってるような気がするんだが・・・
俺がおかしいのかな・・・?
349おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:12:49.32 ID:W7Eq8SYY
>>346
千代田でもできそうだと思ったら駅がないのか
350おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:22:13.65 ID:+p4sv2Pb
>>346>>349
新宿でもできそうなのに、住所がおしいw
351おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:29:37.83 ID:RAkwU/fM
だけど、本物の世田谷生まれの世田谷育ちの人は、
世田谷線のことを玉電と呼んでいるから、そういう会話にならない。
352おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:33:18.11 ID:fww0WoUJ
>343
今はだいぶ便利になったけど、国鉄時代の奈良線ってとにかく
時間がかかる印象しかなかった。
353おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:35.34 ID:E5tpOGq0
>>351
世田谷(町名”世田谷”ではない)&旧玉電路線沿い育ちだけど
玉電って呼んでるのきいたことないなぁ お年寄りたち?
354おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:17:35.84 ID:Yq98+SzL
>>348
当たり前のようでしっかり検証すると実は当たり前じゃなかったってのがミソなんじゃねえか。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:18:03.27 ID:NOThBNF/
>>347
アスペ乙
356おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:19:26.49 ID:RAkwU/fM
>>353
うちの小学校では、「玉電と呼べ」と教育してたんだよ。だからみんなそう呼んでた。
ほかの学校のことや、今でもやってるかどうかは知らないけど。
357おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:29:57.14 ID:1QejWisq
>>354
俺は都会の路線とかわかんないけど、ローカルな話しをすれば、
山口 県の
山口 市に住んでて
山口 駅が最寄にあって
山口 線と呼ばれてる。

なんぼでもできそうな気がするんだけど、そうでもないの?
358おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:36:06.72 ID:08GwLW9H
ホームレス曰く「ヘタに野草に手を出して病院送りになったら、残飯より金が掛かるからー」
「都会の野草は灰ガスにまみれて有害。どうやっても喰えない」
だそうで、ホームレスの上級者ほど自己管理に気を付けて危険な食材には手を出さない
359おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:50:51.01 ID:pDHnm5tu
草津市草津で草津線の草津駅もある
360おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:04:45.03 ID:1Y600UOC
>>357
東京ではって言ってるから全国に広げれば数出てくるんだろう
361おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:21:17.51 ID:RAkwU/fM
考えてみれば、「一区市町村内で完結してる電車(乗り入れも不可)があるのは東京では世田谷区だけ」
という言い方でも面白かったかな。誤解も招かなかったろうし。
ほかの地域だとそういう路面電車なんかはあるだろうね。
362おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:27:29.92 ID:Ex+/oZ08
>>357
都道府県名が同じでなくてもいいなら、(>>346は「東京都」の話だし)
千歳市に住んでて、千歳線の千歳駅が最寄り駅、とか、
男鹿市に住んでて、男鹿線の男鹿駅が最寄り駅、とか、
富良野市に住んでて、富良野線の富良野駅が最寄り駅、とか、
山のようにあるだろうな。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:38:09.07 ID:S6rdH38e
>>345
やってみたら分かるけどちょっと味が物足りない感じするよ

>>357
東京の世田谷ネタもローカルな話題だよ、それが駄目というわけじゃ全くないけど

364おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:41:38.53 ID:+p4sv2Pb
>>362
それだと一個少ないよ。
住所が「世田谷区世田谷(○丁目)」だから。
365おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:01:05.64 ID:hmM0oXWc
>>311
いくら華やかな世界と言われるようになったとはいえ、所詮は河原者ですから。
あの世界に入ったらまともな感覚を維持するほうが難しい。
366おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:11:55.00 ID:bcZ7oVmA
JRの仮眠室には絶対に起きられる目覚まし時計がある。
空気式起床装置「やすらぎ」と言い、設定した時刻になると背中に敷いた空気袋が膨らんで上体が起きるようになっている。
JRにはもともと「起こし役」と言われる当直職員がいたが、大声で起こすと他の人も起きてしまう為、また、経費もかかる為にこの装置が採用された。
367おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:12:03.29 ID:SIEH0dFj
>>357
それはただの田舎っぺ
368おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:15:17.79 ID:r+tIPZXZ
「世田谷区世田谷四丁目22番33号 世田谷区役所内世田谷総合支所」に手紙を書くのは、面倒くさい。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:19:26.11 ID:+ut8zuYI
ナイフ術の達人が使用するナイフには逆刃のものがある
上から斬りつけても骨が障害物になって一撃で致命傷を負わせるのは難しいため、下から内臓を狙って突き上げる
370おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:32:36.39 ID:kjZ8R2Ny
>>368
しかし実際には、世田谷区役所全体に 154-8504 という専用の郵便番号があるので
宛名は「総合支所」のみで届く
371おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:41:10.81 ID:e4+W2/oU
>>361
和田岬線も神戸市兵庫区で完結してる

阪神・阪急が線路を作る際に取得したのは軌道敷設特許。
何故かというと、「鉄道」で作ると、将来的に国鉄に買収されることを前提とした狭軌以外は認められてないこと、
372おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:43:33.48 ID:e4+W2/oU
>>371
そして、鉄道院(国鉄)の商売敵になるのは明白なため、鉄道院が免許を出すわけがなかったためである。

そこで、軌道ということにしておけば、鉄道院は文句を何も言えないので、阪神間に線路を敷くことが出来た。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:47:08.41 ID:mL+2NAf/
鹿児島県志布志市志布志町志布志も宛名を書くのが面倒
志布志の人ごめんなさい
374おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:08:54.30 ID:NN3mMxR5
でも、しぶしぶ書いちゃう!
375おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:12:41.26 ID:RFD0N0AT
実際は郵便番号と氏名が正しければ確実に届く
376おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:21:23.08 ID:r+tIPZXZ
>>373
その住所に志布志市役所志布志支所があるんだな。毎日が早口言葉の練習になりそうだ。
377おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:49:38.48 ID:Ar8rzEN+
>>351
世田谷線は玉電とは違うよ。玉電は渋谷から出てたから。
新玉川線ならほぼ同じ。今は田園都市線と統合か。
世田谷線をタクシーの運ちゃんなんかは玉電と呼んだりするが、間違い。
玉電松原などと呼ぶのは井の頭線の東松原と区別するためだが、元来間違い。
俺は港区出身だが、渋谷から玉電に乗ったことがある。
378おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:55:18.76 ID:r+tIPZXZ
>>377
違わないよ。玉電は確かに渋谷からも出てたけどその部分は廃線になって(のちに新玉川線ができた)、
一部残ったのが今の世田谷線。
かつては砧線なども含めて全部が玉電だったけど、現在では世田谷線イコール玉電で間違ってない。
379おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 03:27:41.11 ID:BF9SOClW
世田谷について語りたい奴は名前欄にタマタマとか入れといてくれ
380おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 05:39:10.21 ID:lb6R0lhP
>>357
山口駅は、山口県山口市"惣太夫町"だからアウト。
世田谷駅は、東京都世田谷区世田谷にある。このレベルで同じだからすごいって話。

また、都会の地名区分は田舎よりよっぽど狭いのでそういう面でもすごい。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 06:00:42.99 ID:UiLsVEmZ
「玉電と書かれているが、正式には東京帝都多摩川電鉄二子玉川線である」というようなことを誰か教えて欲しい
382おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 07:25:02.03 ID:0OZToA0b
いい加減なところで止める事のできない鉄道マニアはうざい
383おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 08:42:09.36 ID:6rvQvO5H
まあ、迷惑趣味の上位だからね、鉄は
384おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 10:21:17.18 ID:Ar8rzEN+
>>378
いや、違う。
玉電は渋谷から二子玉川園までだろ。
途中で三軒茶屋で世田谷線と交わる。世田谷線は三軒茶屋から下高井戸まで。
全く別の路線だ。世田谷線の松原(赤堤)に妹も住んでいた。ドラマのロケにも使われた。

昭和42年に渋谷から玉電に乗ってクラスメイトの家に行くため用賀まで行った。
現役で玉電に乗ったのだから。その年に世田谷に引っ越して29年住んだ。
世田谷中央病院にも入院したことがある。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 10:24:14.53 ID:BF9SOClW
本当に役に立たないw 
下三行は雑学ですら無いw
386おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 10:26:32.13 ID:6rvQvO5H
こいつが諸悪の根源 > ID:Ar8rzEN+

亀レスしてまで引っ掻き回してる
387おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 10:54:25.65 ID:S/EY22kx
>>384
世田谷線=玉電であってるよ。

>現在の世田谷線の区間は、1925年(大正14年)1月18日に三軒茶屋駅 - 世田谷駅間が玉川電気鉄道(玉電)の支線として開業したのに始まる。
>同年5月1日には残りの世田谷駅 - 下高井戸駅間が開業した。そのため、現在でも玉川線の愛称であった「玉電」と呼ばれることがある。

>1969年(昭和44年)5月11日に玉川線の渋谷駅 - 二子玉川園駅間が廃止され、残った支線部分が世田谷線に改称された。
>(中略)また駅名に「玉電」と冠していた各駅(若林・上町・山下・松原)が「玉電」と付かない現在の駅名になった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東急世田谷線#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
388おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 11:41:00.84 ID:Ar8rzEN+
>>387
wiki書いたやつが田舎もんなんだよw
だいいち呼ばれることがあるのは間違って呼ばれることがあるだけw
路線が違うのだから路線名が違うのは当たり前だろ!

いいから田舎へ帰れ!

>>386
バカ言うんじゃない!
昨日はPCの調子が悪かったから、レスを読めなかった。
389おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 11:49:04.79 ID:CTWCcpXZ
今は本籍が自由に変えられるが、1番多い本籍は皇居、2番目は東京ドーム、3番目は甲子園
390おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 11:49:07.47 ID:BF9SOClW
悪いけどID:Ar8rzEN+はNGに突っ込ませてもらうわ
391おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 11:55:27.77 ID:hmM0oXWc
つうかその
>現在でも玉川線の愛称であった「玉電」と呼ばれることがある。
の部分は独自研究は載せないというwikipediaのガイドラインに抵触してるから、削除要項だろ
392おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 11:58:15.62 ID:Re7pUFpm
鉄オタは社会の役に立たない
393おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:02:08.70 ID:hmM0oXWc
>>392
鉄オタ程役に立たん人種は確かにおらんな。
394おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:05:05.75 ID:I8X2Jpr1
アニヲタはいくらか経済に貢献するけど、
鉄ヲタはキセルの方法を研究したり、
一般客どころか駅員にすら「写真の邪魔だ!」って罵声を浴びせるからな…
そうじゃないヲタも沢山いるだろうが一部の人間のせいでイメージ悪い

と、世間イメージ最悪なバイク乗りの俺がゆってみる
395おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:30:06.85 ID:FBvAZL1o
乗りつぶしとかやってる奴とかグッズを買いまくってる奴とかはまだマシ
撮り鉄が最悪で、他の鉄ヲタからも嫌われる存在
乗らないくせに態度だけはデカいから
396おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:35:29.28 ID:BF9SOClW
こないだ鉄ヲタではあるけど撮り鉄ならぬ撮り駅な人と知り合った
全路線に乗って全駅に降りてホームから駅舎から全部写真に撮るんだと 
利用する人もまた駅の風景の一部だから人払いもしないんだってさ
397おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:02:28.16 ID:sBx0CMPP
>>396
駅舎て外から見ないと味がない気がするけど、それやったらすごい金かかりそうだな。
398おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:26:31.10 ID:lh+y02xe
>>389
へえ、タイガースファンのほうがそういうの熱心かと思ってた
399おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:37:25.96 ID:+ut8zuYI
線路の上にある橋のフェンスに登ってSLを撮ってるヤツを、
通行人が次から次へ写メに撮りまくってるシュールな画に遭遇したことがあるw
400おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:32:59.99 ID:r+tIPZXZ
なんか、自分の経験にないことはすべてウソ呼ばわりする変な人が出てきちゃったw

>>399
行きすぎた鉄道撮影魔(撮り鉄)は、鉄道会社からみても邪魔で困った存在なので、
そういう人の情報を証拠つきで提供すると喜ばれたりもするらしい。
そのケースは違うかもしれないけど、住民が地域の自衛のためにやってる可能性もあるかな。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 17:01:13.61 ID:JApq2VP8
>>395
「ホームから駅舎から全部」ってことは外からも撮ってるってことだぞ。
402おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 17:14:24.40 ID:6rvQvO5H
備品をパクっていく盗り鉄 < 他の鉄が必ず持っているサブスキル
403おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 17:38:01.52 ID:Ar8rzEN+
>>346
鉄ヲタじゃないし、亀だが、都営の「新宿線」の「新宿」駅は新宿区新宿3丁目に
あるよ。「新宿3丁目」駅も新宿3丁目にあるが。


これだけじゃあれなんで、紀伊国屋新宿本店で「角筈(つのはず)からお越しの○○様」
の場内アナウンスは社内スタッフへの呼びかけ。
淀橋區角筈だった名残り。本店のある新宿3丁目も角筈だが、倉庫のある西新宿もかつては角筈だった。
角筈のと言う場合は在庫管理課の人間を指すようだ。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:13:23.87 ID:FBvAZL1o
>>403
新宿区新宿3丁目にあるのはJRと小田急と京王本線の駅
都営線の新宿駅(通称新線新宿)があるのは新宿区西新宿1丁目

>>350が合ってる
405おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:26:13.46 ID:bcZ7oVmA
目黒駅は目黒区になく、品川駅は品川にない。

目黒駅があるのは品川区。
品川駅があるのは港区。

目黒駅は明治18年、品川駅は明治15年に完成したが、昭和25年の区画整理で今の行政区となり現在に至る。
406おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:49:36.60 ID:8+dJSuvB
紀伊国屋ではかなりの数の私服店員が万引きに目を光らせている
一度梅田店で停電時に居合わせて入店制限中(客は出て行く一方)雑誌とかゆったりと
立ち読みしまくったところ店内は見かけリーマン風の店員ばかりになって驚いた
と同時に普通のリーマンにはない大きな特徴に気付かされて興味深かった
407おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:16:29.50 ID:BSwZAKDL
>>406
なんでそんなもったいぶった書き方するの?
誰かに特徴kwskって言ってほしいの?







   その特徴をkwsk
408おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:21:02.13 ID:BF9SOClW
何でそんな媚びるんだよw 
はっきり言ってやればいいだろ 
 
 
 
   その特徴をkwsk
409おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:32:11.14 ID:WnrJNmn6
ぬるぽ
410おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:10:11.30 ID:3n6hO6d5
>>336
香辛料=スパイスミックスなのは当たり前じゃないの?
411おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:15:32.16 ID:cW0D24x2
>403
伊勢丹だと「三光町の…」になっている。やっぱり旧町名。
今は組合事務所とかがあるあたりかな
412336:2012/10/03(水) 20:22:28.16 ID:BSwZAKDL
>>410
えっと・・・香辛料が複数入ってたらたしかにミックススパイスですけど、それがなにか?
それと、「スパイスミックス」ってあまり言わなくね?
413おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:32:41.72 ID:3n6hO6d5
>>412
このくらいは言うらしいよ
http://search.conduit.com/Results.aspx?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&Suggest=&stype=Homepage&SelfSearch=1&SearchType=SearchWeb&SearchSource=10&ctid=CT2801948&octid=CT2801948

ガラムマサラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A9

本当に、表記の”香辛料”が
ガラムマサラに使われる香辛料のみのことを指しているのなら
スマンかった。

>厳密なレシピは無く、同じ人が作る場合でもつねにつねに配合が同じとは限らない
から、何がしかの香辛料が入ってさえいればガラムマサラだ
とか言うなら死ねカス。
414336:2012/10/03(水) 20:43:17.61 ID:BSwZAKDL
>>413
厳密な話しはしてないけど、
>何がしかの香辛料が入ってさえいればガラムマサラだ
とはさすがに言わないよw
それ言ったら七味唐辛子=ガラムマサラになっちゃうよw

塩ラーメンによっては、「香辛料」という表記に変えて「カレー粉」って表示してるメーカーも
あるんだけど、ターメリックの入ってる塩ラーメンってあまり見たことないだろ?
それを踏まえて、ざっくり言ってカレー粉−ターメリック=ガラムマサラだから、>>336のように
書いた。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:43:21.86 ID:UiLsVEmZ
>>407-408
大きいんでないの?
416おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:46:43.35 ID:3n6hO6d5
>>414
死ねカス。
417336:2012/10/03(水) 20:50:19.01 ID:BSwZAKDL
>>416
え?
なんで死ねカスになるん?
俺の言ってること、おかしいか?
418おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:56:09.44 ID:bcZ7oVmA
ドラえもんのアニメ放送が始まったころ、視聴者から次のようなクレームがあった。
「いくらアニメとはいえ、土足のような状態で家にあがるのは教育上よくない。土足ではない、というのなら裸足で出歩くのもよくない」
これに対応する苦肉の策として、「地面からわずかに浮いている」という設定ができたのだそうだ。
419おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:58:24.45 ID:WnrJNmn6
ドラえもんってそういうクレーム回避の設定多い気がする
420おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 21:33:32.47 ID:9BOFt10q
>>419
指が4本なのは異星人だからとかですね。
421おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 21:34:34.20 ID:3n6hO6d5
>>420
減ると困るので、普段は一本隠してるんだよ。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 21:52:39.04 ID:+Qf0Purs
>>400
昔、京阪かどっかのイベント列車目当ての鉄道ファンが、目当てのイベント列車に轢かれた
事故があり、後に裁判沙汰になったらしく、鉄道会社がピリピリしているらしい。
423おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:00:55.63 ID:9HzI4pqA
>421
殿下、仕事してください
424おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:02:26.45 ID:NN3mMxR5
ガラムマサラってミックススパイスだったのか。知らなかった。
それはともかく、ガラムってタバコがあるんだけど、これも暖かいって意味でつけたんだろうか。

と思ってぐぐったら、塩の蔵って意味だそうな。
甘いのにな。
425おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:27:04.11 ID:9HzI4pqA
ガラムマサラはXペケではじめて知ったわ
426おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:27:25.94 ID:3n6hO6d5
>>423
警察長官に任せてあるから問題ない。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 23:43:29.66 ID:Ar8rzEN+
>>404
そうだった、すまん。
ルミネ2は新宿3丁目38なんだが、ミロード、ルミネ1は西新宿1丁目1
だな、確かに。

>>411
なるほど、伊勢丹は昔はぎりぎり四谷區だったんだ。今でも三光町という
交差点とかビルの名前に残ってるね。北側の花園神社あたりも。
昭和21、2年ごろまで、四谷區新宿という地名もあった。ちょい先のイシバシ楽器のあたり。
火事で建て直した世界堂あたりもそうだろう。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 23:51:42.46 ID:AlFStv+9
リウマチの一番効果のある注射薬は
100mlで14万円する

骨折をとめるネジは、一本4〜7万円
429おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:07:33.85 ID:XsneVL89
安っ
430おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:28:41.49 ID:sMwyCMIi
>>373
「千葉県旭市イ」なんかは書くのが楽
431おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 05:53:03.15 ID:csF5/iYe
>>407-408
彼らの仕事の支障になるから大っぴらには書けんのでリーマンがオフィスにいる時の格好、としか…スマソ

>>428
座骨神経痛の特効薬の注射は一本$2500だったような
432おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 05:56:49.73 ID:+D+3KRb4
>>428
一回あたり何ml使うのかとか、一年でいくらになるのかとかも書いてくれないと
433おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 06:38:30.46 ID:6R5zHHkD
女性の鼓動は男性の鼓動より速い。
434おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 06:55:40.22 ID:1QXnQ8Ds
殆どの動物は鼓動一億回が平均寿命
435おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 09:49:26.91 ID:5IX39K3r
>>407-408
普通のリーマンは鞄を持ってるけど私服は持ってないとか、
動きやすいように皮靴ではなくスニーカー履いてる、とかじゃないの
436おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 12:40:24.98 ID:w26UhMXV
>>435
「どうだったか」が問題なのではなく「なぜ書かない」ですからね
437おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 13:04:45.03 ID:bAFjsQgZ
>>434
少ないぞそれ
438おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 13:49:20.92 ID:hjLpMOl6
丸ノ内線の「本郷三丁目駅」は本郷二丁目にある。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 15:03:33.00 ID:qbwaYpAM
しつこいぞ屑鉄ヲタ
440おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 15:29:09.56 ID:hjLpMOl6
>>439
スレにそった事だと思うのですが、
ここは鉄道関係は不可なのですか?
441おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 18:30:59.08 ID:KKez8f4Q
>>440
来週出張で行くので役に立った。
ありがとう。
442おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 18:47:00.17 ID:U4hwv3J/
>>438
本郷二丁目に「も」ある、と書かないとフェアではない。

ホームは二丁目と三丁目にまたがって存在し、駅出入り口と事務所が二丁目に作られてるだけなので。
443おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:17.53 ID:1QXnQ8Ds
>>437
その法則で行くと人間は55歳くらいで死ぬという話か?
444おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:29.84 ID:JTPUsqHd
新千歳空港の南半分は実は苫小牧市に入っている。
445おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 21:17:58.91 ID:6R5zHHkD
電話の「#」は“シャープ”ではない

「#」はナンバー。
「♯」がシャープである。
446おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:54.36 ID:3JUFk5eS
>>445
日本語の正式名称は「イゲタ」
シャープは横線が右上がりだがイゲタは水平
447おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:43:18.65 ID:AHKoRAXl
飯島勲氏の睡眠時間は2時間
448おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:46:29.19 ID:pFrWEfBV
>>443
20年前の本であったなそんな話
たぶんその意味であってるんだろうけど、>>437が言いたいのは
「1億回じゃなくて20億回じゃないのか?」って事だと思う
449おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 23:17:38.84 ID:DZDmRbL8
ぞうの時間、ねずみの時間だっけ。
450おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 23:23:10.48 ID:eyqu409J
ほとんどの動物というか哺乳類だけじゃないの
451おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 23:37:52.60 ID:pFrWEfBV
>>450が言う様に、哺乳類は20億回くらいらしい
他の動物の場合はどうなのかは知らない
452おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:09:18.83 ID:lGKGspHU
女性の方が鼓動が早いなら女性の方が早死にしそうなもんだけど
逆だよね?
453おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:18:08.20 ID:r2wymQQT
タモリ倶楽部のお尻振るオープニングテーマの歌詞は、
ショートパンツ誰が履くの
ショートパンツ私が履くの
俺達ショートパンツ大好き!
私達ショートパンツ大好き!

の延々繰り返し
454おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:25:24.21 ID:5a83p37e
>>452
男も女も同じ人間だから性別による違いは誤差になるんじゃないの
それと野生動物と人間、家畜もまた別じゃないかな
よくわからんけど
455おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:36:41.17 ID:ptGe92LC
拍動回数で寿命が決まるっていう話は、
人間の場合は26歳位で、それは石器時代頃の平均寿命と同じ
っていう文明批判だかの与太話じゃなかったっけ?
456おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:48:50.09 ID:GDu5HUL1
女に比べて男の寿命が少ない要因の一つに筋肉量の差が上げられてる
活性酸素の取り込みが云々とか
だから筋肉量の多いアスリートは短命
457おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:56:16.30 ID:GQ7vXn7x
俺ら男って生物学的に出来損ないなんだよね
だから女は俺らか弱い男を守るべき
458おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:10:55.82 ID:Dad0bNkZ
>>456
筋肉系アスリートが短命なのは心臓系・血管系の疾患に罹患しやすいのが要因。
459おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:18:58.52 ID:Dad0bNkZ
>>457
どういう意味での出来損ない?
地球上には元々は♀しか存在していなくて、ソレの変異体として
♂が生まれた訳だから「進化系」と呼んでもいいんじゃない?
460おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:21:28.74 ID:RD9L5qRj
>>459
お前は>>457の言いたい意味を理解していない。
461おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:36:40.24 ID:KhxCrd0g
いえいえわたくしどもオナゴなど
殿方のあばら骨からできたものです
462おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:43:52.86 ID:2lKSH+uq
ですから殿方はあばらの面倒を一生見る義務があるのです。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 02:28:21.58 ID:GDu5HUL1
義務はねえよ
464おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 06:27:49.48 ID:jitZwtGZ
>>462
世の女性方の言動を見るに
イヴの末裔と言うより、リリスの末裔にしか見えんのですが...
465おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 06:59:24.09 ID:bfURyrB7
女は嫁にストレス掛けられることがないから長生きなんだよ
466おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 07:00:53.08 ID:hJ2TnWxa
白雪姫はキスでは無く棺を落とした衝撃で目が覚めた。
467おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 07:52:24.01 ID:bfURyrB7
プロ棋士のリーグ戦は、羽生が有利になるように仕組まれている。
なぜならば、羽生は羽生に一敗する必要が無い。
468おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 11:02:27.66 ID:m8cYySJA
>>455
ヨタとも言い切れんのだよ。
象だって、入れ歯をさせればもっと長生きできるらしい。
死ぬのは、結局は満足に食べ物が食べられくなるからだそうだ。

人間は、調理するってことで飛躍的に食べ物が食べられる範囲を広げて、
少し薬草なんかを知って、それで人生50年といわれていた。
そっから医療も発展して、人生80と言われていたが、
最近に至っては100才超えることも珍しくない。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 11:53:10.17 ID:M/G3TKA2
桃太郎は桃(この場合は不老長寿の実)を食べて若返った爺さんとばあさんがハッスルして出来た子供
かぐや姫は罪人で罰として地球に流された
シンデレラの姉さんは靴をはくための各々指やかかとを切り落とした
昔話は毒がありすぎる
470おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:50.10 ID:injdnZB5
グリム童話なんてそこいらのホラー小説以上だし
471おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 13:25:06.30 ID:rK3rd5Gf
>>467
ワロタ
472おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 16:01:21.73 ID:GDu5HUL1
グリム童話はまだマイルドな話に改変されてるよ
473おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:47:00.50 ID:pFiHQz52
舌切り雀もひどい話らしいよね。
474おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 01:06:55.44 ID:OWqQ/Zum
"メニューをわざと見にくくして、
めんどくさいからセット(利益率が高い)を
頼ませる戦略をマクドナルドは取っている。
475おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 05:43:38.10 ID:hFnZGzhb
あれって普通のお客はケータイで写真撮って、カウンターの店員の前で見て考えて注文するよね
476おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 05:46:30.86 ID:tMkqtcTS
自分が子供の頃の昔話は
最後は悪いタヌキや悪い爺さん婆さんが
鍋でグラグラ煮られてハッピーエンドだったが
現代は教育上、悪役は捕まって、
相手(タヌキに騙された動物や、良い爺さん婆さん)の家に連れて行かれ
ごめんなさいと謝ってハッピーエンドらしい

本当に加害者に甘い国だ
477おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 07:07:12.34 ID:jB6D8lSm
欧米の童話も似たようなものじゃないか。
478おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:57.38 ID:Wpll8a10
こうして謝れば何しても許されると思う子供が量産されるんですね
本当にいい教育だこと
479おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 09:06:00.70 ID:N67bIJe3
キャベツには毒がある
480おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 09:36:56.47 ID:hTBuLSKR
>>476
そういえばカチカチ山は
狸が婆さんを鍋にして爺さんに食わしてたっけ
481おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 09:57:36.41 ID:N67bIJe3
「カモシカのような脚」という表現は、本来「レイヨウのような脚」というのが正しい。
中国から言葉が伝わった時に「羚羊」を日本唯一のレイヨウ類である「カモシカ」と読んだため誤解して定着した。
ほとんどのレイヨウ類の脚は細い。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:02:02.10 ID:ObcxwqLE
正しくは「“カモシカの脚”のような脚」だ、っていうネタがあったっけ。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:03:56.84 ID:OFySDCnU
>>479
道理でキャベツ人形がぶっさいくなはずだ
484おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:32:15.61 ID:TJkldv54
>>480
本来の「かちかち山」

畑を荒らすなど散々嫌がらせをする性悪のタヌキをジジイが捕まえる→ババアに「タヌキ汁はいやだ、
助けてくれ」と懇願し檻から出た途端、ババアをリンチして殺害、その皮をかぶってババアに成りすます→
そしてタヌキ、ババアを味噌汁の具にする→家に帰ってきたジジイに「タヌキ汁」と偽って「ババ汁」を食わす→
タヌキ、ジジイがババ汁を食った途端に皮を脱いで本性を現し、「ババ汁食った、流しの向こうの骨を見よ」と
歌いながら逃げていく→ジジイ、ウサギに事の顛末を話す→ウサギ、ジジイに代わりタヌキへの復讐を行う→
以下略(最後はタヌキの乗った泥舟が転覆し溺れ死ぬ)
485おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:35:25.25 ID:OFySDCnU
>>484
これは酷い…トラウマもんだな
486おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:35:39.74 ID:hTBuLSKR
そういえば最近は寿限無も子供が死なないとか
487おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:35:48.57 ID:jB6D8lSm
もうこれからは額に犯罪暦を記録したバーコードの刺青彫ることで許したるでいいか。
488おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 11:29:47.76 ID:sBrPpV39
>>484
続き

その事に憤怒したタヌキの仲間が亀にウサギへの復讐を依頼。
余裕を持って決闘を受けたウサギだが、あまりの怠慢な姿勢に隙を疲れて亀に敗れる。
その後、仕事を終えた亀が城へ戻ろうと海岸に出たところで畜生どもの暴行に遭うが、通りすがり釣り人の少年が多勢相手に鬼神の如く圧倒的な力を以てこれを撃退。
以下省略
489おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:01.32 ID:N67bIJe3
浦島太郎は爺になったあと鶴になるんだっけ
490おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 12:46:46.48 ID:OWqQ/Zum
 不動産広告で見かける「徒歩○分」というのは、徒歩1分につき80mの距離になるように計算する
491おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 12:50:26.41 ID:G87yWzP5
1分100mじゃないのか?
492おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 12:53:53.90 ID:K3yv5qb1
本当は4K/時間のはずなんだけど

不動産屋の徒歩〜分 > googleマップでの時間 > 実際に歩いてかかる時間

不動産屋の場合は20分かかるところを平気で10分とか書くし。
493おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 13:21:50.48 ID:N67bIJe3
ワニの食事量は人間の16分の1
494おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 13:30:42.00 ID:HddtG56J
>>493
へー、そーなんだー
・・・って思ったけど、スレタイどおりまったく役に立たない知識だな。
495おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:12:48.58 ID:CfwmprHd
いや、もしワニにに襲われた時は腕一本で済むかもしれないから役に立つかもしれなくもないかもしれない。
496おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:14:21.97 ID:L80AGt/d
腕一本失ったときの出血量を考えると、失うのは腕だけじゃない気がする。
497おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:16:42.62 ID:UuRn4TMT
ワニとかヘビは一度に食べる量は多いけど
一度食べればしばらく食べなくて済む
平均すれば人間より少ないってことなのかなぁ・・・
498おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:18:07.71 ID:mdqchgWR
まるごと美味しくいただかれるからねぇ
499おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:27:56.79 ID:z8JdLstO
>>496
腕じゃなく脚なら適当な布で縛って止血すればなんとか生き残れるな。ケンケンで逃げきれればの話だけど。
500おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:50:20.62 ID:jB6D8lSm
次のワニに襲われるんですね
501おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:58:08.31 ID:CI51a4H/
ワニは口を開ける力がめちゃくちゃ弱いから、体を噛まれたらそのままワニの口を縛って固定して
その先は誰か頼む
502おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:07:55.09 ID:f1ImS83G
>>501
2本指で鼻の穴をブスッ!
ワニ:タップする
503おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:34:31.91 ID:fUrYRDt4
暴れるワニの口から下はどーする?
504おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:05.86 ID:miPOUMwg
ワニに限らず、変温動物は恒温動物の十〜数十分の一の食事量で済む
505おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:55.14 ID:q34g74aM
>>501
口を開けられなくなったワニの選択肢は「噛みちぎる」の一つしかないな。
506おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:24:03.03 ID:f1ImS83G
武井荘に聞いてくれ
507おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:24:55.08 ID:2T7n4Onv
>>504
人間より大きな変温動物はあまりいないし
508おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:53:39.51 ID:FvYtguXj
>>491-492
>>490が正解。宅建法か何かで決まってたはず

但し、地図上の直線距離だから信号や坂はガン無視だし
現地に最も近い駅構内→駅に最も近い敷地とかで測ってるって話も…
だから実際の所要時間とかけ離れるのは当然っちゃ当然。不動産屋マジック。
509おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:22:42.91 ID:wKFjjOQF
ワニの口の中は多種多様の雑菌が繁殖してるので 
噛まれたら最後これらの菌が傷口から侵入して感染症を引き起こす 
毒素を持った細菌もいるのでそれに当たれば速攻で命を落としかねない 
 
噛まれたら即座に先進医療の出来る病院に行かないとアウト
510おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:29:13.17 ID:ObcxwqLE
>>509
コモドオオトカゲもそんなんだっけ?
511おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:35:23.02 ID:tvUtbniI
むしろ口の雑菌がヤバイことで有名のはそのコモドドラゴンのほう
ワニのヤバさは噛み付いたあと引きちぎるために回転しやがるところ
512おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:35:35.60 ID:wKFjjOQF
>>510
ぶっちゃけ野生動物はどれもそんな感じ 
野良猫でも引っ掻かれたらすぐに病院に行け 
冗談みたいな名前だが「猫ひっかき病」ってのがある
513おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:36:53.81 ID:9tV73eg4
ワニのいるような自然のある地域ならば
その土地の犬に噛まれただけでも発病したら致死率100%の病気になる可能性が
結構ありそうな気もするな・・・。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:45:53.53 ID:TLS2qX6X
コモドオオトカゲは口の汚さで獲物を殺すと言われてきたが
最近になって強い毒を持っていることがわかってた。
515おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:15.47 ID:N67bIJe3
アメリカの一部地域とか野良ワニがウヨウヨいるけどな
日本の住宅街で野良猫に出会うのと同じくらいの確率で闊歩してるレベル
516おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:06:36.19 ID:miPOUMwg
>>508
宅建業法では決まってない。たんなる業界の慣習。
ただし、不当に表示したことがバレると公取みたいなところから怒られるから、それなりに強制力らしいものはある。
だから比較的大手の業者はきちんとその基準を守ってるが、
零細のチンピラ業者はまず大丈夫と多寡をくくって明らかに不当な表示をしてるのが実態。

ちなみに、大手であっても途中でで必ず引っかかるような信号や踏切を無視して地図上を1分80mで計算してる。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:10:18.54 ID:jB6D8lSm
以前テレビで不動産屋の女性従業員が作ったとかやってたっけ。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:49:22.20 ID:ldAXuetn
時速4.8キロの歩行ってかなりハード。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:01:22.89 ID:w9kiKjoO
フランスには3人でやるチェスがある。赤、黒、ベージュの駒があって、
「人」の字みたいに三角形の盤になっていて差す。
ソースはフランスのB級映画。他の国にもあるかもしれない。
520おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:32:52.32 ID:wdUAhcWs
>>519
そのチェスってこれよりも難しいですかね?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko083948.jpg
521おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:01.33 ID:OWqQ/Zum
開発中止になったSFCホラーソフト「臨界点」の裏話
これはチェルノブイリをモチーフにしたホラーゲーム
522おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:44:06.01 ID:Prze2Hh9
>>521
今の日本ではワロエマセヌ(((((( ;゚Д゚)))))Limit Break OF FKSM(ry
523おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:26.42 ID:OWqQ/Zum
男性が女性の頭を持ち無理やりフェラさせる行為をイラマチオというが、
意外とみんな「イマラチオ」と勘違いしている
524おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 03:25:53.85 ID:1g9U38M2
>>521
まあチェルノブってゲームも有る事だし
525おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 05:19:57.33 ID:3twe95F6
>>524
闘う人間発電所
526おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 08:07:33.58 ID:OzSzYFUU
誰がブルーノ・サンマルチノやねん
527おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 08:34:54.03 ID:3twe95F6
>>524
レッツランニング
528おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 13:18:20.08 ID:he475Bdi
>>480
三匹の子ブタなんか
長男豚→狼に食べられる
次男豚→狼に食べられる
三男豚→その狼を煮て食べる
だからなw

今は長男次男豚は三男の家に逃げ込んで、
狼もちょっと火傷して反省して終わりらしいが
529おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 14:12:15.59 ID:y4gAzo2B
赤ずきんも本来は助からず食べられたままだっけ
530おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:19:07.45 ID:+8t9EnPw
>>529
ペローのものや、その元になった民話はそうらしいね。
猟師に助けられるのはグリム童話。
531おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:00:07.03 ID:574EslZT
山椒大夫も、室町時代の元の話は凄い。
森鴎外版では感動の再会ラストで締めくくる安寿が、
変態山椒大夫にSM責めの極地な拷問を受けて惨死する。
もちろん最後に奇跡の復活なんて甘いことも起らない。
532おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:15:21.49 ID:lLuYBqoL
「007ロシアより愛をこめて」 のポスターの手はジェームズ・ボンドの手ではなく水野晴郎の手。
533おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:36.99 ID:dX6RJ9bs
チュニジアでは韓国アイドルが国民的大人気
534おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:47:33.68 ID:1FW3Jqct
>>529-531
ヨーロッパの物語って、「フランダースの犬」のように童話であってもバッドエンドで終わる
救いようのない話ってのは多いからな。
逆にアメリカはなんでもハッピーエンドにしてしまうそうだがw
535おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:16:20.60 ID:fm/8fn1f
>>534
フランダースの犬は日本人的にはバッドエンドってだけじゃないの?
キリスト圏の話だからわざわざ天使様が向かえに来てくれるなんて天国確定の最高の
ハッピーエンドってんじゃないの?
あ、ルーベンスの絵の前で死ぬのってアニメ版だけだっけ?だとしたらすまん。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:26:37.01 ID:t2HgR8Sx
>>535
え、原作は死なないの?
537おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:27:14.35 ID:VnlW33Py
だったら仏教徒にもわかりやすいように高尚な戒名つけてもらったりするオチがほしいな
538おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:43:22.46 ID:cOujEXTX
>>534
北欧とか、神々が滅んじゃうしな
539おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:45:43.38 ID:fm/8fn1f
>>537
各宗教に考慮していくとイスラム教だと奴に72人の処女(膜再生機能付き)がつくエンドになる。
540おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:53:12.64 ID:htHy90ob
原作も死ぬよ>フランダースの犬

でもあのお話書いたのはベルギーの人じゃなくてイギリス人
ベルギーの人たちはベルギーのイメージが悪くなるような話、として
嫌ってる
541おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:01:37.09 ID:lLuYBqoL
墨田公園の桜並木には何千体という死体が埋まっている。
542おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:21:03.64 ID:3ZmHLjdv
>>540
ベルギーの人間は身寄りのない子供にあんな仕打ちはしない、っていう理由だっけ。
543おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:57:21.50 ID:+8HD0PEm
原作ではもっと年齢が高くて働きもせず絵ばっか描いてる奴って評価だったっけ。
向こうでは負け犬には結構シビアだし。
だけど日本で改変されたフラダンスの犬を観て思わず感動してしまったってどっかで見た。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:05:05.29 ID:rJO8Oc7z
>>543
そりゃフラダンス踊る犬を見れば感動するだろうな。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:25:52.74 ID:cLAHBqgD
一説によると、エイベックスの某歌姫はツアー中マスクを取らずに極力人との接触を拒むとか。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 01:10:02.10 ID:nLsRhwjr
歌手がツアー中にマスクを常に着けるのは当たり前じゃね
547おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 02:18:41.01 ID:+Yari6ZC
>>543
私も観てみたいわ、フラダンスの犬
548おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:16:55.69 ID:DDrqgCRh
京大関係者の山中教授がノーベル賞取ったので
これで東大関係者と京大関係者の取ったノーベル賞の数は一緒になった
自分が子供のころは東大関係者はノーベル賞を取れないって言われていたくらい
ノーベル賞と言えば京大だったのに
549おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:52:08.18 ID:26Q4W/CX
まあその関係者のカウントの仕方が意味不明だけどね。
ある時は卒業学部、ある時は受賞研究をした大学、ある時は受賞時の所属・・・
なんとか東大か京大に結び付けるんだろうけど。

山中さんは神大卒で大阪市大で博士を取って奈良先でiPS細胞の
作製に成功した後京大の研究所に移ったし

京大卒で阪大でノーベル賞受賞の研究して博士も取った湯川秀樹とか。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 14:58:06.05 ID:cLAHBqgD
山中伸弥教授の趣味はマラソンとK-1観戦らしい。
551おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:42:50.20 ID:ABHw9bNs
走ってるところを見かけたら、疲れるから控えるように誰でも注意していいらしい。

奥さんが会見でそう述べてたから。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 16:09:19.19 ID:TbrlBiUv
フランダースの犬=ネロとパトラッシュがいろいろ苦労した末に死ぬ話だと思っている奴はDVDを通しで見るべき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 44 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 01:02:06 ID:sSFcWVqSO
  感動作品として超有名な、フランダースの犬。
  大抵の人はストーリーをご存知と思うので端折りますが
  最近、改めてアニメのDVDを通しで見たら、記憶と全く違っていた。
  まず、ネロに辛く当たるイメージのアロアの父は、確かに厳しいが、正論しか言ってない。
  自分がネロの年齢の時には必死で働き、今の財を成した。
  ネロも絵に熱中してないで真面目に働けよと。
  そして、ネロが死んでしまうくだり。
  頼りのお祖父さんが亡くなり、収入も無くなって弱って死んだイメージでしたがアニメを見返してみたら…

 46 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 01:08:41 ID:sSFcWVqSO
  お祖父さんの友達の小父さんが、ネロに木こりの仕事を教えて後継ぎにもなれるよう世話するも
  木こりダルーとばかりに、熱心にやろうとしない。
  さらに、小父さんが支度金としてある程度のお金を渡したのにネロはそれで美術館に行って使っちゃった。
  小父さんだけでなく、親切な近所のおばさんや悪ガキだけど時期が来たらちゃんと働き出した友達とか
  ネロを心配し、実際に世話してくれる人もたくさんいたのにネロは何となく緩慢な自殺をチョイス。
  普通に働けたのに…
  死んだ必然性が全く分からなかった。
  労働が嫌だったんだなって感じでさ。
553おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:34:19.87 ID:Snv82uqO
芸術家になるタイプの人間ってのはそんなもん。
自分がやりたい芸術以外は息吐くのも嫌! それで死ぬのも上等。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:45:33.53 ID:ABHw9bNs
長すぎて読む気しなかったが、
>>553で大体の内容が推測できた上に、納得もできたw
555おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:06:13.53 ID:QRDSO+6t
>>552
そんな蛆虫みたいな奴だったのか。
最低だなネロw
556おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:20:43.01 ID:NAuUt1Nk
原作では16歳だっけ? 
16歳で働いたら負け生活だと余りにもアレだから年齢を下げて緩和したらしい
557おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:22:57.33 ID:/afS8gfI
一方パトラッシュは、死んだ後もソリを引かされていた
558おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:59:44.91 ID:nLsRhwjr
>>553
まぁそんなのが出来るのは天才の中でもモーツァルトとかの神レベルだけで
ほとんどの芸術家は有名になるまで普通に働きながら活動して、有名になっても嫌な仕事もこなすんだよね
ダ・ヴィンチでさえスポンサーの貴族のためにやりたくない仕事もやってたようだし
559おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:13:22.75 ID:meJ/prDF
いつの時代も尖り者は理解されない
560おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:20:46.82 ID:bnERtb+H
なんか、モーツァルトも
手紙に「うんこっこぉ〜ww」みたいなこと書いてたらしいねw
561おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:41:30.47 ID:nLsRhwjr
「俺のケツを舐めろ」とか作曲してる変人なんだよな
曲を理解解釈できる演奏家が少なくなって、楽譜が売れなくなるほど難解で人間離れした作曲能力だったとか
562おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:46:18.00 ID:Y61tps7d
正しくは「俺の尻をなめろ」な。
ケツだと眼帯の戦車長になっちゃう
563おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:55:45.82 ID:/afS8gfI
モーツァルトもザルツブルクにいた頃は教会のお抱え音楽家だから、あまり好き勝手させてもらえなかったらしい
本当にやりたいことをやってたのはウィーンに行ってから
564おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:12:09.59 ID:F9kMhZYn
>>562
ケツと尻は別の単語なのか?
565おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:40:29.20 ID:EuZa0JnD
>>540
なるほど、だから英語読みの「フランダース」なのか。
地元ベルギーでは「フランドル」(フランス語)か「フランデレン」(オランダ語)になる。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:18:09.02 ID:CzidDiD5
とある漫画でモーツァルトが結構ふざけた描写されてたが
あながち間違いでもないんだなw
567おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 00:05:39.11 ID:eTnVKVtW
スカトロ趣味だったからな
568おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:30:29.91 ID:ubiw99jp
>>558
神レベルってほどじゃないだろ。
即興演奏を競った時、クレメンティの技が光っていたので
モーツァルトは技術にコンプレックスを持った。
569おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 07:53:42.68 ID:Z0bm3NUI
>>566
映画「アマデウス」では、かなり下品な人物として描かれているけれど
あれでもスカトロ趣味を排除してあるぶん、まだお上品なほうらしい
570おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 11:51:00.48 ID:M33/qQ38
京都大学生活協同組合(京大生協)が9日から売り出したレトルトパック「iPSカレー」が早くも人気を集めている。京大生協が当日販売分として用意した2千パックは即日完売した
571おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:28:23.82 ID:GpJfnww0
▲「とくダネ!」から出された人
眞鍋かをり
菊池桃子
中川翔子
高木美保
ピーコ

▼新しく入った人
中野信子(脳科学者)
宋美玄(医師)
松岡弓子(クラブホステスママ)
山口義行(経済学者)

■残った人
竹田圭吾(ジャーナリスト)
デーブ・スペクター
夏野剛(実業家・大学教授)
ショーン川上(経営コンサルタント)
深澤真紀(コラムニスト)
田中雅子(実業家)

コストのかかるTVタレントを放出して、ギャラの安い文化人を入れてる
露骨すぎるほどのリストラw
572おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 13:02:13.40 ID:0MrcVa+G
つかタレントいらない
573おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 13:48:10.55 ID:Uyrq4DRb
>>569
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ って笑ってたもんなぁw
574おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 13:49:15.11 ID:Xup/mdu8
メインのおヅラがいらん番組に何をw
575おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 14:48:11.11 ID:A5NwxNwh
笠井も要らん
震災の時に燃えさかってる家をはしゃぎながらレポートしてた姿を絶対に忘れない
576おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 18:14:12.27 ID:M33/qQ38
年齢=彼女いない歴の男が30日以内に恋人を作り、複数の女性からも惚れられてしまうリア充になった方法【レポートと解説音声を無料ダウンロード】http://bit.ly/QWtWpV
577おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:40:38.89 ID:BzLN1yK7
膣痙攣でちんこ抜けなくなって、繋がったまま病院に搬送されてきたと言う話があるが

膣痙攣による陰茎捕捉の症例報告件数は、日本では0、世界でも一例だけである
578おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:59:14.85 ID:tQupN6Vb
そもそも痙攣なんて少し時間が経てば収まるもんじゃないのか
579おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:36:43.36 ID:u1qURiTA
>>578
だね。
膣痙攣でチンポが抜けなくなることは有り得るけど、ずっと抜けないとか
考えられない。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:46:28.01 ID:C2lxzSW4
>>578 いゃ うちの地元で神社の神事で穢れに触ったら駄目なのに、不倫して不貞行為をしたら痙攣起こして繋がったまんま救急に運ばれた人がいる。
後、中学生を義理父がレイプして妊娠、出産、施設に入れたらしい
581おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:47:43.49 ID:ZGSyq59X
>>580
繋がってるとこ見たの?
582おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:04:47.39 ID:/ioKuedH
早見優と舘ひろしが・・・
583おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:57:30.82 ID:C2lxzSW4
>>581 いや私は見てないけど、救急隊員看護婦&医者等が見て、治療、かつ地元の救急病院だったから看護婦の情報網でバレバレ
ナースの情報網凄いよ
584おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:44.64 ID:tQcMjEkD
私は見てないけど
585おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:21.65 ID:BzLN1yK7
>>583
いや、それホントなら学会報告モノだから
586おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:25:36.56 ID:M9AYTL9Z
踏んだり蹴ったりだなw
587おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:56.58 ID:ubiw99jp
>>571
高木美保がモーニングバードに拾われた猫みたいな顔をして
出演していたのはそういうことだったのか。
588おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:02.99 ID:HZ5m1cnv
膣痙攣でちんこ抜けなくなるのは、犬の話らしい。構造的に人間ではならない。
犬のでも見たらかなりインパクトあるので、医療関係者の間で人間の話が作られて都市伝説のように広まった。
589おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:00:53.49 ID:/ioKuedH
犬って普段でも尻合わせたまま横歩きしたりして抜けないときあるよな
590おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:29:28.45 ID:Saod0aUg
>589
それ、うちの犬もやってたわ。
相手の雌犬の体格が半分くらいだったしなぁ。
591おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:53.62 ID:rApi95JB
わんこは交尾の後半に根元が膨らんで抜けなくなってたいへんだと
姉ちゃんが言ってた。
592おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 02:06:42.65 ID:cmWKKnRD
かえしがついてんのは猫だっけか?
593おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 05:17:49.72 ID:Jwr+ZB3y
>>592
猫は人参みたいに先細りだよ
594おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 05:30:28.09 ID:Exx7tD8Y
ttp://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-4869.html
入れやすく抜けにくくなってる、出来るだけ奥で放出できるようになってるんだな
595おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 06:05:49.37 ID:Jwr+ZB3y
かえしってトゲトゲのことか
これは気がつかなかった・・・
596おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 06:17:31.66 ID:Exx7tD8Y
人間のカリとはまた違うわな、あれも一応抜けにくくする事が目的だけど、
同時に前の精液を掻きだす為ってのもあったんじゃなかったけかな。
597おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 07:58:31.13 ID:WbSzxRgg
抜く時の痛みで雌は排卵するなんて話も
598おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:37:06.22 ID:KuAkRV6v
猫のトゲはあの痛みで排卵するってテレビで見たな
猫ってもライオンだけど
599おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:39:02.12 ID:KuAkRV6v
被った…
600おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:41:12.76 ID:vYHRezfU
ナニの話だけに…
601おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:48:30.92 ID:rezJQjcI
>>583
そういうのを伝聞っていうんだな。
602おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:28:15.05 ID:S0ynPRCV
【刑務は一人で最後に風呂に入る受刑者は性病持ち。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:07.97 ID:DQ5TUE1u
猫の交尾は抜く時痛いから雌に引っ掻かれることがある
604おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:32:19.28 ID:S0ynPRCV
日本では、正座は座法として誠意をみせる際や反省をする際など、礼儀としても用いられることが多いが、
韓国では「囚人の座り方」として認知されていることから苦痛を与えるものとして考えられている。従って、誠意をみせるつもりが相手に勘違いを与えてしまうことになりかねないので韓国では正座をしてはいけない。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:35:41.74 ID:cIBOvM9l
>>604
バ韓国に行くバカいるの?
606おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:48:05.11 ID:ej4ujbzD
>>605
修学旅行で行こうとしている学校があったらしいよ。
しかも宿泊はホテルじゃなくて「田舎に泊まろう!」
なお、男子校ではない
607おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:39.39 ID:zVCmAeXK
>>604
Wikipediaには真反対のことが書いてあるんだがどっちが本当?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%BA%A7#.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E5.8D.8A.E5.B3.B6
>朝鮮半島では正座でお辞儀をするのが最上級の感謝の挨拶とされている。
>これは葬式や結婚式など特別の場で行われる作法とされているので、日常生活で正座をする人は少数である
608おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:16:17.76 ID:c91ZcF1i
学校で遅刻した学生が正座させられてるシーンは見たことある。>冬のソナタ
609おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:20:43.02 ID:T1YIp/xk
韓国ドラマでは何かっつーとよく土下座してるよな
610おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:54:48.95 ID:WbSzxRgg
なんか調べてみると土下座と正座でのお辞儀がごっちゃになってるみたいだぞ。
日本と韓国では正座も土下座も全く異質なものだと思った方がいい。
611おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:57:10.23 ID:WQ15qHJ9
チャんグムみたいな時代劇だと貴人の前の女官は立膝だな。
612おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:16.89 ID:qtOJJMwM
たまたま見た韓流ドラマでバンザイしてたのはワロタ
613おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 00:34:30.37 ID:KSj+KQCb
614おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:46:11.76 ID:HS8T/faI
雑学
ユッケは訳すと「犬の肉」
615おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:45.74 ID:2D4jKWie
熊は下り坂では足が遅くなる
616おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 21:03:54.22 ID:LT+dhy3C
日本領時代が長かったせいか、韓国ではいまでも韓国式の麺料理と並行して日本式うどんが食べられている。
駅には立ち食いスタンドもあるので、ホームでずるずるとうどんを啜れる。

ただし、どんぶりの扱い方は韓国ルールで、持ち上げて食べてはいけない。
どんぶりを置いたまま背中を丸めて頭を下げて喰わねばならない。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:47:55.22 ID:U2I5McGx
昔、イギリスでは自殺者は交差点の脇に埋葬されていた
618おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 03:05:17.00 ID:vj0ib498
死んでしまいそうな新弟子埋葬
619おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 07:22:11.85 ID:jyOkUZZW
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             ↑>>618
620おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:26:57.95 ID:AWgEjnt6

              __
             |6 |
 もってきたよー   |1 |
 Λ_Λ       |8 |
 (´・ω・`)       |の |
 |   ⊃__    |墓 |
  u−-u     L−−−−−−
           |_____/
            ◎   ◎
621おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 11:25:13.43 ID:eU+gyNPN
新弟子モーホーなんて
622おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 11:59:27.64 ID:Fpq4FLRv
>>603
人の交尾でも、雄は背中をメスに出血するレベルで引っかかれることが偶にある
623おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:56.09 ID:aR6yph8/
水分と油は融合するとドレッシングになるんだよな
624おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 14:30:23.85 ID:sUZSv/Uw
>>623
酢と塩を足すとなおよい
625おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 17:36:14.67 ID:9oGr2S6N
玉子の黄身をたっぷりまぜてな
626おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:02:05.03 ID:1f4bu8h+
>>625
マヨネーズを作るのか
627おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 09:06:40.65 ID:LO7QVzjX

日本のどっかの山に5.6年に一回しか現れない湖がある
628おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 09:17:03.18 ID:BtPD0muZ
>>627
これ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%B9%B3_(%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82)
629おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 10:38:33.30 ID:4QXfGrxZ
>>627
富士"六"湖のことか。
630おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 14:24:58.30 ID:f/80fG26
>>616
日本でもうどんや蕎麦の丼持って食べる人ほとんどいなくない?
最後汁飲む時くらいかと。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 15:36:46.84 ID:1M9YB3nh
>>630
犬食いすんなw
632おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:19:42.34 ID:L9Rhtc8d
持つよ
633おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:44:41.40 ID:UUG0Vu+w
ざるならつゆの器を持ってたべるけど、暖かいのなら持つことないな。
そば好きだけど、そんな食べ方してる人も見たことない。

つか、女は物理的に不可能じゃないかな。
片手でどんぶり持ち上げて片手で食うなんて出来ない。
と書いてて気づいたけど、重さだけじゃなく熱さも大丈夫なのか?
634おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:58:02.15 ID:gFPOWlIq
持ち上げないけど手は添える
向こうではそれもしないんだっけ?
635おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:14:36.14 ID:CIAId+ic
丼は置いて食うなあ。
縁からすすったりしないで
蕎麦や具は箸で持って食うが。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:18:56.65 ID:B2pk+q5R
茶碗なら持つけど丼は置いて食べるな
637おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:22:07.35 ID:3nN7+GxF
>>616
韓国のうどんってなんか宮崎のうどんみたいにコシが全くないよね。
まあ辛い汁にはそっちの方が合うとは思うけど。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:58:42.27 ID:LO7QVzjX
映画実写版「ドカベン」で殿馬は川谷拓三だった
639おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:41:02.79 ID:JqDGeddg
アリストテレスは「うなぎは陸のみみずがでかくなったものだ。証拠もある!」と
主張していた
640おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:42:05.13 ID:RjrHdcY7
それが事実ならうなぎはあんなにも高くなることは無かったかもな…
641おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:48:25.23 ID:97zYQdJU
>>640
ちなみにミミズの方がうなぎよりはるかに高いよ
風邪薬飲めなくて熱さましにミミズ煎じて飲むからよくわかる
642おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:11:53.95 ID:qh5rOjhT
ミミズは体の中に大量の土が入ってて
しかも皮膚が非常に丈夫なので
食べようとしたら、一匹一匹全部開いて土洗い流して、皮剥がないと食えない

オートメーション化できる作業じゃないので
ミミズバーガー一個で三千円位になるらしい
643おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:17:19.15 ID:GnawkPjl
ミミズを食おうとする様な奴は土など気にしない
644おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:18:28.69 ID:CIAId+ic
するよ。
645おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:25:03.10 ID:gFPOWlIq
カステラとかをエサにしたらそのまま食っても美味しそうだけど
アイツらは土しか食わんのかね
日本の技術力があればおいしい代用土みたいなの作れそうだけど
メリットはないよなあ
646おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 20:04:39.82 ID:xU+P30Mu
同じ道を走っても頻繁に車線変更をしたら
車線変更を控え目にした時よりも
僅かだが走行距離が長くなる。
647おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 20:13:18.18 ID:WhnyBKYy
そりゃそうだ。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 20:25:54.35 ID:JqDGeddg
アリストテレスは引き続き「みみずを割くとその証拠が見つかる!」とおっしゃっていた。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 21:40:17.14 ID:f/80fG26
>>631
え、あんな熱くて重い丼持って食べるんだ。
ご飯ものならともかく、ラーメンうどん蕎麦の熱いやつは無理だわ。
そもそも麺類の丼持たないで犬食いとか言う?聞いた事ない。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:24:53.79 ID:Hi6+RpOU
椀を持ち上げるのは畳や床に座ってお膳で食べてた頃の名残だから
テーブルで食べる場合は無理に持ち上げなくても手前に引き寄せて
手を添えるだけで構わないよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:22:26.22 ID:t7TBFHss
AV女優、紅音ほたるは潮吹きの量の多さのため脱水症状になりかけたこともあると
652おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 12:56:44.07 ID:qbP6rm9B
もし、朝鮮人が日本に来て俺の目の前で朝鮮食いしたら、
「おまえらここは日本だ!俺の目の前で汚い食い方するんじゃねー!!」
って言うが、もし俺が朝鮮に行って朝鮮人から
「チョッパリ、乞食食いスルナ!」って言われたら全力できれるな。
まあ、朝鮮なんて行かないが。
653おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:56:13.14 ID:jBZok+kU
>>652
小さい...小さいぞお前!
654おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:55:22.75 ID:4bDuxlK2
ダメな国・・国が落ちぶれると自己肯定する右派ばかりになる

良い国・・国が落ちぶれると現在の権力者に非難がいく
655おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:58:30.45 ID:mWsCg2rw
自己肯定する右派が現在の権力者を非難してる場合は?
656おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:04:24.47 ID:S0ASqXxM
郷に入りては郷に従えだからねぇ。

欧米でも和食が当たり前になりつつあって、
社員食堂の本日のスープが味噌汁だったりもする。
で、カップ入りのスープはスプーンですくって食べるのがマナー。
それはしかたないんだけど、味噌汁をスプーンで食べるってのは
日本育ちの人間としてはものすごく変な気がする。
もともとの味噌汁の味はちゃんとおいしいんだけど、
スプーンで食べると全然おいしくない。
普通のスープなら問題ないけど、味噌汁だけはおいしくない。
いつもカップに口を付けて飲みたい衝動に駆られまくる。
一度やってみたけど、周囲から怪訝な目で見られたので、
以来遠慮している。正直とてもつらい。

ちなみに欧米でもカップを持つのはOK。
カップに直接口を付けるのが×。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:56:10.23 ID:SuVu5qbp
>>654
右派ってなにか知ってる?
はっきり言って知らないだろう
658おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 16:01:04.89 ID:hAKALXQM
>>656

でも日本でスパゲティをすすると文句を言われる不思議。
何でそこだけ日本ルールを適用しないんだろう。

中国やベトナムでもあんまりずるずるすするのは行儀悪いこととされてるけど
日本でラーメンやフォーを食べる時それを気にする人いないのに。
659おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:35:08.26 ID:6oEqZSA5
>>658
スパゲティは箸を使わないから日本式マナーを用いるのは無理がある
660おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:29.35 ID:55swpWRd
じゃあスパゲティ屋で「箸くれ」って言えばいいわけか
ズズズーッとな
661おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:17:55.34 ID:6FNMrZ4N
>>656
子供の頃ストローで飲んで口火傷した
662おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:25:11.36 ID:S4toz+CV
>>658
スープはスプーンで掬ったあとすすり込むんじゃなくて
スプーンを傾けて流し込む。
猫背になったり顔の方を近づけるのはマナー違反。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:51:40.67 ID:t7TBFHss
ナイフの手渡しなどはマナーとしてNGだが、トルコでは特に注意が必要。ナイフを手渡しすることが「決闘の合図」と捉えられることがあるようなので絶対にしてはいけない
664おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 20:07:27.57 ID:jMaF92oI
そういや中国から来てる人が鋏を人に渡すときに刃のほうを向けて渡してくるけど
中国ではそういうものなんだろうか。
665おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:06:12.43 ID:BtmO5Nar
>>656
Σ(゚д゚lll)!!
お皿に入ったスープはスプーンで飲まないとダメだけど
持ち手つきのカップに入ってる場合は直接飲んでいいって
うちにあったマナーの本に書いてあったのに!!
666おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:15:47.80 ID:99U/+aOg
中国だと少し残すのがマナーなんだっけ?
全部食うと「足りなかったぞゴルァ」という意味になるらしい。
667おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:26:21.22 ID:NaqnOT9M
料理をふるまってもらう立場だったらそれでもいいけど
レストランとかで自分で注文する立場のときも、食いきれないほど
大量に注文して半分ぐらい残していくらしいな
668おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:47:59.93 ID:fPxu5gaR
>>667
金払ってるんだから「いただきます」は言わなくて良いという考え方か?
669おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:04:56.71 ID:S0ASqXxM
>>665
その本は正しいよ。
ボウル(深皿)には口を付けちゃダメだけど、
持ち手のついた小さめカップは口を付けてもいい。

ただうちの社員食堂のは持ち手がないカップなんだよね。
なんて言えばいいのか、紙コップを太くでかくしたような形。
日本人からしたら直接飲んでいいじゃんな形なんだけどね。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:21:27.28 ID:O7QihGxh
下からかぶせて取っ手つきになるような道具を持参すればいいだけじゃね?
671おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:27:15.90 ID:t7TBFHss
CDが売れない理由を割れのせいにしてるけども、ほぼ全ての曲がネットで聞ける初音ミクのCDが売れてる以上コンテンツとして売れないCDに魅力が無いだけであるという
672おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:16.44 ID:vRa8ibpi
ボカロはキャラありきで売れてるだけである
曲としての魅力は無い
673おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:09:17.88 ID:QBatDjAA
今の時代、CD買ってる人って大半がそれじゃないかな?<キャラ人気
昔売れっ子だった歌手って今どうなってんだろうとググったことがあったんだけど、
ファンの口コミ見てると惰性で買ってるというかお布施の気持ちのようだ。
AKBに金つぎこんでる人とあんまり変わらない。

この歌が好きで〜でCD買う人、少ないんじゃないかなあ。
歌そのものに魅力を感じても、CD本体いらない。邪魔だし。
1曲買うならiTunesでいい。アルバムいらん。
CDを買う人ってのはレコード好きと同じように収集癖か所有欲のある人か、
お布施で買ってるかのどっちかじゃないかな。
674おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:20:15.99 ID:vRa8ibpi
>>673
>この歌が好きで〜でCD買う人
CD買う人はそれが多いと思うけど
後、やっぱ少しでも良い音で聞きたいからだよ
ない曲ならともかく、iTunesで買うくらいならレンタルするなあ
675おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:44:51.30 ID:cY2Oz2zn
>>666
招かれた場合は一口だけ残すのが礼儀らしいね
それでレンゲを使うと
676おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:57:59.44 ID:+CquDzRa
そもそも、数年前からオリコンじゃアニメ曲>>あーちすと・・な時点でお察し
677おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 00:28:27.78 ID:NZIeCWHd
>>651
自分で「あれは小便!」と言ってたような気がするが
678おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 00:54:51.83 ID:hBQwDAHn
>>669
ところが取っ手のない茶碗もある件
トワイニングとかのテイスターも使ってる
679おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 06:44:53.22 ID:fb0swl6+
アメリカでの不法侵入は『死刑』に近い。なぜならアメリカの場合は各家庭の5割に銃があるため、警察が来るより前に犯人が銃殺されるケースの方が多いと言う。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 06:51:36.37 ID:ujXPo6rk
犯人を撃とうとして逆に撃たれるパターンのほうが多いらしいよ
681おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 07:37:05.68 ID:SX5jXjj1
>>680
結局のところ、私刑の死刑より本物の死刑が多いのか
682おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 08:29:04.92 ID:tDqQo8Av
俺もうとうとしてたら怒られた事有る
683おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:11:16.68 ID:4ReliW69
>>682
ウマい。
684おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 14:44:09.80 ID:SX5jXjj1
プレイステーション(初代)は、発売時点では容量の大きい
18センチCDのソフトを作る予定があった
685おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:27:47.67 ID:4tg+EK0r
バスキンロビンス
俗にいう31アイスクリームの31は
31種類の味という意味
創業時はアイスクリームの味といえばせいぜい2〜3種類だったので
1ヶ月間毎日違う味を楽しめるのは画期的だった

でも不味いから俺は食わない
686おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:35:12.26 ID:UViVzoc7
>>685
今までに100フレーバー以上のアイスがあると思うけど
食べずに不味いって言ってるでしょ
687おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:40:55.16 ID:7mncb+2t
>>686
ふぁびょる前に、685をよく読み直した方がいい。
688おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:23:18.10 ID:4tg+EK0r
あくまで創業時のフレーバーの数な
689おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:31:05.31 ID:4ReliW69
>>684
CD規格に18cmってあったっけ?
690おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:04:43.47 ID:NBJklDFM
>>689
どうせ機種限定製品だから規格なんて無視でかまわないが、
大量生産されてる12cm用ドライブが使えないので、わざわざ高コストで作らなきゃならない。

ちなみに、音楽CDとして売り出されたコピーコントロールCDも規格を無視していたので、
あれを批判する人の中には、「CDじゃないものをCDと呼んで売るな」という意見もあった。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:10:03.57 ID:Azh3Zl0x
>>666
オレは朝鮮人と聞いている。
昭和天皇もそうだったらしい。
オレも実はそういうクセがあった。
イケネ、叩かれそうだ。
たまにはいいか。
692おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:10:04.55 ID:oOdmh5I0
CCCD全盛期に普通のCDで販売された世界に一つだけの花がダブルミリオン売り上げたのが、
CCCD意味なくね?ってなりはじめたきっかけのひとつだとか
693おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:21.82 ID:9uc3xTak
林野庁のマヌケさ

根拠不明の効果に補助金77億円出した林野庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000596-yom-soci

各事業者は全国林業構造改善協会(08年解散)が03年に策定した類似事業のマニュアルを使って、事業効果を金額に換算しているが、検査院が調べたところ、算定根拠が分からないなどの問題点が相次いで見つかった。

例えばマニュアルでは、施設を木造にすることで利用者の一定割合が木造建築を気に入り、その後、木造住宅を建築すると予測。
その割合は「林野庁調べ」のデータとして0・1%(1000人のうち1人)としていたが、検査院が同庁に数値の根拠を尋ねたところ、同庁は「分からない」としか答えられなかった。
事業を行う際は費用対効果分析を行い、コストより利益の方が大きければ、1平方メートルあたり最大13万5000円の補助を受けられる。

>検査院が同庁に数値の根拠を尋ねたところ、同庁は「分からない」としか答えられなかった。
>検査院が同庁に数値の根拠を尋ねたところ、同庁は「分からない」としか答えられなかった。
>検査院が同庁に数値の根拠を尋ねたところ、同庁は「分からない」としか答えられなかった。
>検査院が同庁に数値の根拠を尋ねたところ、同庁は「分からない」としか答えられなかった。
694おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:28:57.70 ID:Rh3vTDOl
>>684
もしそうなって音楽CDを読み込めなかったらモンファンは生まれてなかっただろうな。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:45:51.44 ID:cpLNZL6n
>>694
モンファンってなんだ
モンスターファームか?
696おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:49:00.50 ID:SX5jXjj1
>>689
結局ポシャった。
つうか「CD規格」じゃなくて「PSソフト規格」って言わなきゃダメだった?

PS本体は最後のちっこいのを除いて18センチのディスクが入るし、
レンズもちゃんとそこまで動くようになっている。
697おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:02:51.97 ID:fb0swl6+
ワインを注がれる際にグラスに手を添えてしまっているイタタな方をたまに見かけるが、アレは完全にマナー違反
698おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:12:19.08 ID:n575SUr/
>>696
通常CDの1.5倍のディスクが入る余裕があるってのにびっくりだ。
そんなに大きかったっけ。
699おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:40:01.23 ID:NMLVAA+q
でもソースらしいものがぜんぜん見つからないよ。
wikiにもない。
700おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 05:20:37.80 ID:YC4wTz6X
>>699
すまん、測ってみたら18センチなんて入らないね。
でも16センチなら入るし、レンズがそこまで動くようになってるのは事実。
ソースがないってのは憶測がひとり歩きしてしまったか?
701おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 06:44:17.20 ID:SiFm54Ym
ゲーム用CDROMの新たな規格でも作りたかったんかね
ソニーは独自規格大好きだし
702おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 07:11:08.49 ID:9/0h+DXW
しかしセガがそれをドリキャスでやっちまった
703おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 07:37:20.40 ID:YC4wTz6X
その後ドリキャスはMILCDという変なものにも対応したため、あっさり割られてしまうことになる。
容量がCDRに納まるソフトでないと割れないし、BBAを使わないと吸いだしに一昼夜だったらしいが
704おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 09:44:47.63 ID:qDHOMOvR
>>685
31アイスクリームのネタならこれをださないと。

100種類以上あるフレーバーから店頭に置いてある
フレーバーは常に31種類。
と言いたいが実際には冷ケースの関係上32種類置いてある。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 12:22:16.72 ID:bK+jdEM8
天ぷら、にぎり鮨は江戸時代のファーストフード
100年後にはハンバーガーやホットドッグ、ピザなどのB級グルメが高級料理の仲間入りをするかもしれない
706おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:46:48.47 ID:RRh+PGxk
屋台の寿司とかもあったからね。
707おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:25.03 ID:bXF2QL4e
原料費が安かった手打ちの二八そば(十六文)は、今は高い。
しかし一度ゆでた麺で作る立ち食いそば屋が、その穴を埋めている。
708おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:57:12.41 ID:CiZWP5ZE
ラーメンは油断してると普通に1000円オーバーな店とかあるよね…
709おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:00:05.75 ID:I2Ori4Nz
>>708
俺の友達、というか福岡の人間は、
ワンコイン(500円以内)でないとラーメンではない!
という人も結構いる
ジャンクフードに高い金出して並んで食う?バカじゃね?
という考え方らしい
710おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:02:01.38 ID:SKCOnIct
博多のラーメンって500円くらいだけど、
わんこソバとはいわないけど、だいぶ小さいよね。
替え玉したら、500オーバーするし
もともとの汁がすくないからあんまり。
711おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:05:22.96 ID:RRh+PGxk
というか具も貧弱だし、かけそばみたいな感覚だよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:16:48.27 ID:iBaCCQE/
ま、基本屋台の食べ物は食事というよりおやつの感覚なんだろうしね。
あれで腹を膨らすのは粋じゃない、って感じ。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:46:09.37 ID:NNd7CrK+
主要な飯だったんじゃないかな。
江戸に限らず他の国でも、
屋台文化(というか外食)が発展した背景には
商業や経済の発展&都市部ってのがある。
男も女も労働者になったので飯を作ってる時間もないし、
昔だと材料や道具を揃えるのも大変。
なので手軽に食べられる外食=屋台は重宝された。

粋にどうたらと言うのは、富裕な一部層だけの話で
大本を支えたのはただの労働者だと思うよ。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 16:26:36.39 ID:X24FQZFq
江戸時代は防火のために夜は火の使用が制限されてたらしいからな。
長屋での煮炊きは明るいうちに限るとか(なので家では夜は冷や飯しか食べられない)。
火を使う店舗がなかなか許可されなかったり。
なので屋台形式のファストフードが重宝された。

ちなみに当時の寿司は現在の握り飯くらいのサイズだったそうな。
数個も食べれば腹一杯。
715おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:09:40.81 ID:6oninq88
>>707
16文をいくらで計算している?
日雇い労働者で1日(10〜12時間)200文が相場だから
それが1万円だと仮定すると蕎麦は800円だから結構高価なんだが
716おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:52:24.96 ID:9lUIc7GL
雑学
知ることが少なければ愛することも少ない。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 18:22:13.72 ID:bXF2QL4e
>>715
ちょーwwww  一日一万って、今の労働者の条件で換算してどうするよ。
江戸時代は諸事安いので、それは2000円とか4000円とかで考える人が大多数だよ。

そもそも16文というのは、米が一合かもうちょっと買えるぐらいの金額。
それでおにぎりを作るとちっちゃい具なしのが二個ぐらいのもんだ。
つまり米の外食で考えると、せいぜい200円足らずってとこだよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 20:37:29.46 ID:NMLVAA+q
>709
昨日、近所のラーメン屋のメニューをwebで確認してたら
全国版と比べて九州・四国・山口だけ同じメニューが30〜50円安かったのにびっくりしたわ。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:19.10 ID:f6KhuOu4
>>715
現代でいくらという話をすると、統一された公式がないからややこしくなる。
当時はにぎり寿司が1個8文。餅菓子が4文。
そば一杯が寿司(ただし握り飯に近い)二個分で大福四個分だとすると、特に高くはないと思うけど。
720おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:32.56 ID:gunD4Uzk
政治家の趣味
安倍ア―チェリー
石破 軍事・鉄道
伊吹 料理
谷垣 サイクリング
小沢 囲碁
石破 軍事・鉄道
平沼 政界物真似
721おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:46.03 ID:1FJgm/xl
>>720
そういえば亡くなった中川昭一のwikipediaのページを見た時に
趣味が水鉄砲と書いてあって「なんだそりゃ」と思ったっけ
722おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:20.31 ID:bVmkCG5P
>>721
麻生と似たようなものか
723おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:10.42 ID:1FJgm/xl
>>722
そういえば麻生さんは射撃系でオリンピック出てたか
724おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:47:13.42 ID:Dh8hfUsj
エレベータで下降時には体重が減る
725おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 01:55:09.31 ID:2hitjRqo
最初だけな
726おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 05:25:17.61 ID:FZs2tgab
体重計の目盛が動くだけで体重は変わるわけではない。
つうか、今時の体重計じゃそんな一瞬を捉えないけどな
727おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 07:38:23.31 ID:aWfBNLYh
>>720
ゲル長官は分身の術も使えるのか
728おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:19:50.19 ID:9V8S2BRA
>>717>>719
分かっているけど、今の労働者でも1万円は少ない方だと思うけど(月収で20万円)
ちょうど韓国ぐらいの物価が正しいと思うけどそれじゃ全然ピンと来ないし
江戸時代は米が異常に高すぎるんだよ、米換算で計算すると今の物の値段は計算出来ない
729おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:59:10.22 ID:Tf6IHjDl
物価の換算は難しいよね。
ドインフレを一度も経験したことが無い米ドルでも100年以上前と
比べると、はぁ、な事があるし。技術と物流がまるでちがうからしかたないけど。

労働時間で比べるのかな?
蕎麦一杯の粗利を準備仕込みの時間込で労働時間20分、とすると
一日(というか一晩)で30杯売れば10時間労働相当の対価になる、と。
お金自体は労働時間の貸し借り証のようなものだし。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:30:47.97 ID:R302r5MK
幕末に日本に来た外国人は労働力の安さに驚いたっていうけどね。
飯腹いっぱい食わせとけば何ぼでも集まるって。
731おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:59.63 ID:6oH1VpwQ
家庭板 犬の鳴き声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325510364/

犬猫大好き板
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.36
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1339075020/l50
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/l50
【自己厨】ノーリード馬鹿飼い主 30【逆ギレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275349054/l50

生活全般板
 犬嫌いの人のスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328678290/l50

犬猫大好き板
【マナーか?】 犬猫糞害 総合スレ 【規制か?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255336298/

●●町は犬のトイレじゃ無い!!●●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235106920/

マナーの悪い犬の飼い主ってなんなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332691237/

何で犬の散歩してる飼い主って偉そうなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1214365041/

生き物苦手板
犬好きは例外なく基地外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cat/1291022965/           
732おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:04:48.06 ID:ab2YxWKJ
「○○好きにはキチガイしかいない」という人間もまた真性のキチガイ

※ただし○○に『占い』が入る場合を除く
733おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:08:14.38 ID:ww+gFPS2
>>732
お前はホモってことだよな?
734おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:25:35.87 ID:iwp+tUhF
>>728
江戸時代は全体に手間賃が安く、食費が高かった時代。
だから現代の人件費から当時の食費を割り出すことには全然意味がない。
当時の食料同士で比較する方が、合理的な態度である。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:03:22.51 ID:Dh8hfUsj
ムツゴロウさんは東大理科2類に現役合格、日本プロ麻雀連盟九段という違った顔も持っている
736おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:08:30.28 ID:nVpv0D+c
でもライオンに指食われた。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:34:36.26 ID:nbZYoDih
囲碁も勉強してかなり強くなったらしいね
738おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:57:18.37 ID:g4JX4RaU
ムツゴロウの青春記とかのエッセイ読むと
ムツゴロウさんすごいっって感じになるけど
自己申告だからなあ結構盛ってるんじゃないかなとか思ったり思わなかったり。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:14:08.49 ID:nFP+TfZs
飼ってた犬を、政治家の亀井に食われたんだっけか
740おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 03:39:58.65 ID:NsHfjAO8
政治家は人しか食わんはずだが?

>>734
サビ残考えると今後が怖いわ
741おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 06:25:02.19 ID:PiNp43NG

ハリウッド実写版『スーパーマリオ・ブラザーズ』のサブタイトルは『魔界帝国の女神』。ヒロインはピーチ姫でなくデイジー。
742おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:02:41.98 ID:/OKm3v/R
>>741
主人公はルイージだしな
743おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:14:06.45 ID:ZO98NhfZ
ボム兵の威力が凄かったあの映画か
744おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:20:10.56 ID:lVhowZGJ
グンバーはトラウマ
745おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:28:43.73 ID:lsMoVab5
トンカツは日本料理
746おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:48:07.84 ID:r4AaI7HW
トックマンというパックマンのニセモノがいる
747おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 17:36:13.65 ID:wMgozabz
ゲームのルールを保護する法律は存在しないので、パズルなどは名前を変えたパチ物が作り放題になっているが
かつてナムコはパックマンのパチ物のゲームを「ゲーム画面が似ている、だから映像の著作権侵害だ」と訴え勝訴している。
748おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 22:50:56.63 ID:qny+1p1y
なぜ女性は腕時計を手首の内側(手のひら側)に付けるのか

ついにこの理由を発見しました。

これは女性の骨格に理由があります。
女性が自然に気をつけの姿勢で立った状態を見てください。
肘がウエストの窪みに沿うように、内側に折れて、手先は外側に向いてるでしょう?
ハンドバックを肘にかけたりする時も、手先は外を向くのが普通ですね?
女性はあの状態が自然なんです。
なので女性の腕の動き的に、腕時計を見るにはあの位置の方が違和感なく見られるわけですね。

男性はこの逆です。気をつけをしても、また歩く時などの手の動きも
手を外から内に向けるような、肘を外に突き出したマッチョポーズみたいになるでしょう?
だから腕時計を見る時も外に肘を出した状態、つまり手の甲側が自然なんですね。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:05:13.93 ID:PiNp43NG
埼玉県の中には東京都練馬区がある。
750おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:14:53.69 ID:BrEIjAIF
西大泉だわな
751おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 02:15:56.41 ID:ewkKN1MI
>>747
最近モバゲーか何かが釣りゲームで裁判起こしてなかったっけ
752おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 04:59:12.09 ID:AF7HLiKp
肩の脱臼癖がある人の二大要注意動作
・腕を上から下に急激に振り下ろす(野球のオーバースロー・バレーのアタック・クロール等)
・肘を体に付け手の平を上にした状態(女性が腕時計を見る時のような)から拳を急激に前に突き出す
753おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 07:56:48.71 ID:cfevbZeE
麻雀で、親が第一打で切った牌と同種のものを
第一ツモでもって来る可能性はだいたい1/50
754おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 08:40:39.63 ID:C3AuPCLi
同種といったらそれは違うでしょ
755おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 11:27:24.14 ID:WeYbyyO/
同種だったらだいたい1/4になりそうだな。

ぎゅわん自己で片山某が見開きで計算していたけど、
あくまでもランダムで切った場合の確率。
まずありえない第一打で暗刻落としなんかも含めての話。
実際の確率はもっと高い。
756おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 12:07:18.66 ID:J1DL5ipJ
AIを組み込むのが困難だった昔の麻雀ゲームは
コンピューターの手牌がリーチ状態で始まり、一定確率であがり牌を引かせることでコンピューターをあがらせていた。
多くの脱衣麻雀はAIが十分発展した時代でもこのシステムを利用していたらしい。
757おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 13:46:05.59 ID:pKHGV650
>>693
イケイケで植林しまくっていた50年以上前ならともかく、
国内林業が衰退してからの林野行政の的外れっぷりときたら・・・・・・
758おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 18:18:45.59 ID:CbTuFUtA
1秒の定義……セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の9192631770周期の継続時間。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:10:35.04 ID:L80RikdG
>>758

ってことは、1メートルは、

セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の9192631770周期の継続時間の
299 792 458 分の 1 の時間に光が真空中を伝わる行程の長さ

なわけだ
760おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:02:06.23 ID:ocMPf/cA
ヤクルトスワローズの前身、国鉄スワローズと命名されたなった経緯について、
コンドルズという候補があったが電車が混んどるずなんて言われないためにスワローズにしたなんてガセがある。
それとは逆に、本当に候補に挙がっていたものには、国鉄の威信を掛けた特急列車「つばめ」より「スワローズ」、
昔、国鉄で走っていた蒸気機関車「弁慶」号から「弁慶」、国鉄職員の制帽の紋章の「桐と動輪」から「キリバース」、
汽笛の意を込めた「ホイッスル」、国鉄の接客精神「サービス」だろとか、いかにも国鉄マンらしい球団名候補だった。
しかし、弁慶はカタカナにすると不細工だし、キリバースの由来の桐と動輪は運転士さんや車掌さんが
被る帽子の帽章で、知ってるのは鉄道関係者か鉄道が大好きな人ぐらいなもの、
サービスってのもなぁということで、スワローズになった。

尚、国鉄が民営化された後も、「桐と動輪」の帽章は国鉄の良い所を受け継ごう
ということで、JR東海・JR北海道によって受け継がれ、、
「つばめ」も九州がJR6社にわざわざ伺いを立てて命名したそうな。
761おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:02:43.62 ID:ymznxuC7
>>756
いきなりてんほーとかな・・
762おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:08:12.39 ID:YzCkqr/4
それで思い出したが、コンピュータ側がいきなりリーチしてくる率がやけに高いソフトがあった。
肝心なところでプログラムをミスってたんだなw
763おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:01:50.77 ID:c4868FS8
>>760
そういや、福岡ダイエーホークス

ダイエーの社長が一番推してたチーム名は

「九州ダンディーズ」だった
764おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:10.90 ID:EKKVlo2+
>>760
そういえば国鉄のマークってそのまんまツバメだったよね。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:40:33.88 ID:EKKVlo2+
>>763
それだとイメージ的に入れない選手続出w
766おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:42:37.26 ID:OxwblcKR
>>760
混んどる→座ろうず
かと思った
767おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:50:50.51 ID:c4868FS8
「ジュラシックパーク」に始まる世界的な恐竜ブーム

その流れに乗っかろうと企画されたのが
「恐竜戦隊ジュウレンジャー」だった
恐竜ブームは世界的だったので、アメリカでも売り出そうとしたのだが
チーム名が「ユダ公遊撃隊」になってしまうため
海外版は急遽「パワーレンジャー」という名前に変更された
768おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:57:15.13 ID:8u4bSpWT
>>766
ほぅ
769おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 23:39:34.98 ID:w6Fv9TqC
宮中某重大事件とか、満州某重大事件もユダヤが関係してたのか
770久瀬海:2012/10/21(日) 01:25:19.24 ID:gLoFv6xs
携帯電話は汚い
771おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 01:45:21.26 ID:V0VpcMql
>>726
体重計の目盛りが動くなら体重が変動してるって事だ。
重量ってのは常に変動している。
変動しないのは質量。
772おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 03:23:56.33 ID:KpP5HTT+
>>767
ヲイヲイ
映画のジュラシックパークよりジュウレンジャーの方が先だぞ
恐竜ブームだったのは確かだがジュラシックパークがスタートじゃない
773おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 06:15:42.25 ID:mAr0PR/H
ナゴヤドームは当初、笹島の土地に建設予定だったが名鉄との話し合いが付かず消滅した
774おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:27:08.96 ID:fS4XD43p
>>771
重力加速度が常に変動しているといいたいのかな
775おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:55:10.75 ID:V0VpcMql
>>774
座ったり立ち上がったり歩いたり走ったりエレベーターでも
車に乗って走行しててもいつでも「重さ」ってのは変動している。
重力の大きさだって厳密に言えば変動しているから…まあ、それは
地球上での変動値は無視すべきほど小さいからいいか。
776おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:05:09.36 ID:ipaG3aeO
地球は丸いのに転げ落ちないのは何故?  と同じ
777おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:41:51.82 ID:mAr0PR/H
ホットケーキを焼くときにマヨネーズを少し入れるとふわふわになる。マヨネーズの味はしない。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 13:19:47.54 ID:tamsouS0
>>761
スーパーリアル麻雀でそれを50回ぐらいやられた
あれは100円入れても何も出来ない詐欺ゲームだった
でも好きだ、今でも20円ぐらいでやれるゲーセンがある
でも相変わらず天和される
779おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 14:23:00.35 ID:GzszNLBo
>>778
スーパーリアル麻雀P2は稼働時間に比例して難易度が勝手に上昇するので
いま稼働している筐体は間違いなく最高難易度になってる
780おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:35:41.85 ID:WaOYF6/6
>777
ヨーグルトでもいいよ。
ややヨーグルト味はするけど。
781おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:39:33.70 ID:gzZ+U5Jd
>>763
えらいさんの一人が「九州ダンジーズにしようと言っている」って読んだ記憶
782おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 17:43:04.71 ID:tamsouS0
猫に子リスを育てさせる方法
まず子猫を親猫から引き放します(親猫に信用されていないと無理です)
子リスに子ねこの匂いを付けるため子猫の中に混ぜてこねこねします
子リスに子ねこの尿をなすり付けるとより効果的です
親猫がしびれを切らして子猫を探しに来るので素直に子りすごと返しましょう
親猫は何か怪訝な表情をしますが匂いを嗅ぎ、おしっこの匂いを取ろうとなめまわします
なめまわしたらほぼ成功です、その後は親猫が子リスが成人するまで育ててくれるでしょう
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/b/db44c170.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/a/baea6bcd.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/09/06/cats_and_squirrels/cats_and_squirrels_640_08_m.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=fHT1nAX46dM&feature=player_embedded#!
http://www.youtube.com/watch?v=ADuSnt6PFn8&feature=player_embedded
783おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:38:38.40 ID:nl7EM5t/
虎は死んだ子供を解体して他の動物に食べられないようにする
784おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:51:30.99 ID:ua63WnKU
>>783
むしろ食べる 
 
かき氷の氷に濃い砂糖水を凍らせたものを使うとふわっふわのかき氷が出来る 
砂糖の味はしないがカロリーはそのまま
785おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:04:24.84 ID:nl7EM5t/
食べるけど、ちゃんと意味があるらしい
血で汚れないように丁寧に皮を剥いで、
死体の一部は残して巣の近くに隠す。
彼らなりの弔いだと言われてる
786おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:06:54.95 ID:hm5zpp0X
復興予算21億円が支那・南朝鮮友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm

東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、全体の約3割、約21億円が支那と南朝鮮との友好を促進する2団体に支出されていた。
総事業費72億円は、事業を行った外郭団体などに拠出された。
支那・南朝鮮関連でいうと、「日中友好会館」に14億6800万円、「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に6億3400万円で、計約21億円になる。

日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の 江田 五月 参院議員で、役員には文科省OBが。
日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表である「日韓文化交流基金」の 内田 富夫 理事長は外務省OBだ。
787おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:53:06.28 ID:OjgcFNGV
>>779
中古とか極悪らしいね
リセットも出来ないとか
788おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:21.28 ID:Bn211x9g
え、それって常に進化し続けてるってこと?
そのうち自我が芽生えたり?
789おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:02:13.18 ID:bl+cM19l
ラーメンとかカレーのCMでタレントが、その商品を食べるシーンが出てくるが

良く見てほしい。

ラーメンならスープが飛び散らない。
カレーならスプーンが汚れてない。

790おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:04:59.21 ID:gpIXN1xi
>>788
夢があっていいな。
791おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:11:37.35 ID:XtTkuN/0
だがしかし、脱ぎ麻雀に何が出来るというのか
792おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 09:35:07.67 ID:23wWsATX
>>791
バカ野郎ゲーセンでおっぱいが見れるんだぞ、
これ以上のロマンがあるか
793おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 10:22:25.88 ID:qrxRj7Fi
新しい日本人の蔑称?
風刺的な呼び名が「節約ゴジラ」
794おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 13:14:11.66 ID:aHxY2MfD
>>777
玉子焼きやオムレツを作るときにマヨを入れると、同様にふわふわになる。
・・・ってよく言われてるけど、おれが何回実験してもその事象を再現できなかった。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 13:15:51.59 ID:t9BDlUIa
本当に節約しようとしたら収入を減らすしかないけどな
でも平均収入が下がってるから合ってるといえば合ってるのか
796おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:14:12.22 ID:OtU3psJN
支出を減らすのを節約というんだろ。意識して収入を減らす奴は居ないだろ。
797おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:35:50.69 ID:MYjcksWZ
>>792
隣のゲーム台を観戦してるようにみせて、チラチラそっちみてた小学生時代
798おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 16:40:02.47 ID:9Wzr5LyN
タヌキのイラストでしっぽに縞模様を入れる人がたまにいるが
実物のタヌキのしっぽに縞模様は入ってない。
799おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:04:31.90 ID:lS20tuK3
>>798
紐に赤玉がついているだけだろ ってこれはタヌキ型ロボか
800おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:05:17.26 ID:23wWsATX
まあポコニャンのせいではあるな
ウチの猫も縞模様あったし…
801おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:23:29.70 ID:aHxY2MfD
>>798
そんなアホおらんやろーwwww



・・・って、タヌキ・イラストでググってみてびっくりした・・・。
802おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:27:01.00 ID:GB5oLXkx
でも個体によっては完全に無いってわけではなさそうなんだが
803おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:31:20.13 ID:Xo5AH601
パンダのイラストで尻尾を黒くする様な感じかな。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:35:57.74 ID:n8zLOHUO
アライグマと勘違いしてるのかもね
805おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:21:23.54 ID:Yrjzc8bS
乳首は妊娠をすると黒くなることがあります。赤ちゃんにいっぱい吸われてもいいようにメラニン色素を乳首に集め乳首を強化する働きにより黒くなります。
806おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:46:54.67 ID:o01/whfL
893の若頭はつまみのピーナッツを左手で口に放り込む。
なぜなら拳銃を抜きやすいように。
もっと下のチンピラはピーナッツを右手で口に放り込む。
なぜならナイフを抜きやすいように。

これを知っていればそういう役が来たとき役立つ。
だが、一般人は俳優じゃないので役立たない。
807おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:20:11.67 ID:jV1HFkfO
>>806
そういや、昔の東映大部屋俳優はムチャクチャで
カワタクこと故川谷拓三なんかは
「本物のヤクザの喧嘩を勉強したい」ってんで
夜な夜な繁華街でヤクザとガチ喧嘩してたらしい
808おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:26:42.40 ID:Yua20K8l
大手バーニング社長だって元はヤクザだよね。
もともと芸能界とヤクザは切っても切れない関係。
809おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:58:15.30 ID:pdbtPGk+
この後808の姿を見ることはないだろう
810おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:29:23.82 ID:t9BDlUIa
>>796
支出減らして浮いた分は一切使えないぞ?
811おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:31:29.77 ID:QWCvqfkv
>>810
いや、そのりくつはおかしい(AA略
812おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 23:33:16.68 ID:l0FJI3tY
>>806
うっわー本当やくたたねぇ…
久々にスレタイに沿ったレス。

813おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 23:40:02.40 ID:E6VxmKdX
よく知らないが、ナイフって左手で抜くものなのか?
814おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 23:47:13.69 ID:t9BDlUIa
>>811
浮いた分を何かに使ってしまうと支出目的の変更となる
それを防ぐには浮いた分を死ぬまで退蔵させちまうしかないんだよ
815おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:13:51.37 ID:/MA4+bPw
ナイフじゃなくてドスじゃないか?
左手で懐からドスを取り出し、右手で抜くとか。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:18:44.52 ID:vgfpcXuF
ナイフだったら大抵利き手で抜きやすい場所に着けてるしな
817おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 04:45:04.35 ID:1OZRJdu9
パソコンの各種偏見を交えた雑学、ノート編
Panasonic 堅牢性が高いことで有名、値段も高く下がらないが、デザイン性と放熱関係以外に問題はない
東芝 元々薄型等に力を入れていたが今はそうでもない、全体的に同価格帯の他社PCに比べるとスペックが劣る傾向
富士通 家庭用パソコンの代名詞1、実は医事コンメーカーでもあるので安定性は低くない、東芝と同様の傾向とデザイン性に難
NEC 家庭用パソコンの代名詞2、でも同社の業務用部門の方が家庭用よりも安心して使える上に安い、デザインはお察し
SONY ソニータイマーで有名な同社だが、VAIOは意外に悪くないが、高価格系以外のチャチさは異常
DELL スペックと価格の釣り合いは流石だけれど、BTO以外の店売商品の低スペックぶりは異常
Acer 低価格ミドルスペックという財布にやさしい一品だけど、外装がチャチ、数年単位で買い換える人向け
ASUS Acerと同だが、外装はこちらの方がマシ、意外に長く使える機種も出してる。
HP DELL同様BTO以外はアレ、外装は凝ってるが独自ソフトのプリインが多く、ウザいことも。
ThinkPad lenovo商品だが別枠、でも最近質の低下が著しく、IBM時代の質は期待しない方がいい
lenovo ThinkPadの技術を使ってるので悪くはないが、デザインが基本パクリと言う辺りが……なんでもない。
Apple 好きな人は好き、Boot CampでWindows入れられるけど、キーボード配列が慣れないことも。

ノマドワーカーに人気なのは、一位 Apple-Mac 二位 DELL-XPS 三位 SONY-VAIO 
PanasonicやHP、ThinkPadも少なくは無いが、国産三社は皆無
でもスタバのオープンテラスで短い足を組みながらドヤ顔でMac使ってる人は、本人が思っている程
周りに格好良いと思われてない。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 05:08:56.76 ID:tYc1k2Jb
最も事故を起こしやすい車の色は青
819おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 08:11:56.09 ID:XElphTO/
662 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2012/10/21(日) 07:05:15.51 ID:ksr7KBFA
夏の平日に市民プールに行くと、幼児を連れた若いお母さんがいっぱいいる
子どもが暴れたりして、胸ポロ連発だが女子校みたいな雰囲気になっているので、みんなあんまり隠そうとしない
820おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 10:35:33.86 ID:Dp4N+OeW
今時のレトルトカレーは温めなくても結構いける。
821おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 12:40:41.34 ID:Y88GF2VP
アレルギー対応タイプのレトルトカレーはそのままでも美味しいのが多い。
822おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 18:34:55.00 ID:Qpmad/l4
>>94
すげえ亀でごめん
花言葉は引用元次第で全然違う意味になるから全くあてにならない
どの引用元でも花言葉が同じなのは深紅の薔薇とか世界的にメジャーな花くらいだ

例えば黄色い薔薇は「陰ながら応援します」「あなたを恋します」「変わらぬ友情」「嫉妬」「薄れゆく愛」
色の濃さや咲き具合でも違う花言葉を付けているからな

そもそもこのご時世、いい花言葉ならともかくわざわざネガティブな花言葉を選んで花束を送るような奴なんてまず存在しない
嫌がらせをするならもっと簡単でバレにくく効果的な方法が山ほどあるからな
823おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 18:42:55.99 ID:tYc1k2Jb
関西人はマクドナルドを「マクド」と呼ぶがフランス人も「マクド」と呼ぶ。
824おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 18:59:29.93 ID:8i7IrkYD
とりかぶと - 花言葉は「130ポイントのダメージ、相手は死ぬ」
825おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 20:34:45.43 ID:zPMDwXHi
>>820
災害備蓄用、温めなくても食べられる、というグリコのレトルトカレーを母親が買ってきた。
「これ、今日食べましょ」
意味無いだろ。

で温めて食べたのだが、ラード、ヘットの類を使わずに植物油脂だけ使ってることもあってか、ひたすらゆるく、味が薄い。
どうも意図としては、温かい米の飯を何とか確保した上で、
それに冷たいままで固まらせず、パウチから余さずかけられるように、意図的に粘度を落としてあるらしい。
しかし、こんなにまずいカレーはひさしぶりだった。
災害避難時ならともかく、パウチを温められる環境なら普通のレトルトカレーの方が断然美味かったわ。
826おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:09:03.41 ID:+VvATaEX
フランス人は、コカ・コーラを「コカ」と呼ぶ。
827おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:15:19.03 ID:tYc1k2Jb
自分のペニスをはさみでちょん切った男が、病院に運ばれるというさわぎがありました。
ペニスをはさみでちょん切ったのは香港に住む阿徳という名の34歳で、朝9時半ごろ、父親と同居するマンションの一室から出てきた男は、階段に座り込むとズボンを脱ぎ、もっていた刃渡り10センチの利はさみでペニスを切断しました。
男はこの後、消防用のホースが吊ってある棚の上に切断したペニスを置き、自宅にもどりましたが、股間を血だらけにした男の姿を見ておどろいた父親が消防署に通報。
駆けつけた救護隊員が男を搬送するとともに血まみれのペニスを氷塊につけて運び、8時間にわたる手術の結果、再接合に成功したということです。
828おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:20:26.72 ID:FEJ3YG5A
>>825
平時に、ちゃんと一度試してみるのは正しい事だろ。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:56:13.41 ID:KJOaDw6q
別に試してみる必要はないと思うが、賞味期限切れになりそうな非常食を食べるということはあるな
830おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:59:23.45 ID:v79q8QqQ
>>823
>>826
どっちもネタ元同じじゃんw
ぽ〜る
831おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 00:49:16.20 ID:kxfX2E7c
>>828
問題は、母親は別に災害備蓄用に買ってきたんじゃなくて
業務用レトルトカレーと同じように、単に手抜きですぐ食べるために
値引きされてたから買ってきたことだ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 03:38:25.82 ID:jIlfcS4q
>>828が、827へのレスかと思った。

カレー粉アレルギー対応タイプのカレーはないかな。
833おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 03:49:04.21 ID:GemSNkHZ
>>832
カレー粉の何のスパイスにアレルギーがあるのか調べたら、それ抜いたスパイスでカレー作れば良いだけじゃね?
ウコンにアレルギーあったら可哀想だけどな
834おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 06:14:13.09 ID:88lu/VXU
【脚全体を細くするトレーニング法】
@大きく足を開いて立ち、ガニ股のようにつま先を外へ向ける A上半身が傾かないようにし、膝が90度になるように腰を下ろしていく Bこの姿勢でかかとを上げ、5秒キープ C以上の動きを30回繰り返す
835おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 06:35:04.17 ID:yYBNS64d
要するに相撲でやる蹲踞だろ?

>>825
ガッテンでやってた山椒を使うんだ!
836おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 07:01:14.64 ID:TdMNCkpw
>>819
おっと役立つ雑学はスレ違いだ
837おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 08:12:48.24 ID:SPe/dmVP
足を細くするプチトレーニングなら階段を上がる時に爪先立ちでふくらはぎを意識して上るとよい。
平地ではふくらはぎに常に意識できないためあまり効率はよろしくない。
階段を下りる時は危険なのでやらない。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 08:43:46.51 ID:wl43cdRM
>>836
おまわりさんこっちです
839おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 08:59:05.44 ID:GZHOaWLy
>>833
ウコンは着色が一番の目的(もちろん味や香り、薬効もあるけど)だから、
抜いてもカレーの味や香りは十分楽しめますよ。
840おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:12.68 ID:cbJNioON
>>814
だから何?
一般的には、支出目的をより必要な物に変更するべく、優先順位をつけて支出を抑えることを節約と呼ぶだろ。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 11:43:25.82 ID:B2MsSbib
子持ちの胸見たってさぁ・・・黒いし
842おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 16:39:02.39 ID:wzGLhqbL
伊藤ハムは読売巨人軍のオフィシャルスポンサーだが、
本社は何と兵庫県西宮市で、阪神タイガースの本拠地・甲子園球場からさほど離れていない場所にある。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 16:50:24.18 ID:yYBNS64d
>>840
>>795
中途半端知識持ったやつが一番しつこいので以降無視
844おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 17:43:51.83 ID:hteYidSC
卑弥呼=天照
845おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 18:58:54.74 ID:88lu/VXU
巨人の選手は主に伊藤ハムより日本ハムの製品を食う奴が多いらしい
846おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 19:13:47.73 ID:fAcpXkmJ
プロアメフト選手、マイケル・ボリーは右腕に「協調」とタトゥーを入れている
847おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 20:52:56.41 ID:FhuCWXga
>>834
バレエのプリエと同じだね。これ習慣的にやると、
脂肪がつきにくくなる上に筋肉がつく場合も
脚の前後について左右にはつきにくくなるから、
見た目は確かに細くなる。
やりすぎるとムキムキになるけど、
そこまでのトレーニングは容易じゃないから
あまり心配しなくていい。

ついでに言うと、
大きく足を開くより肩幅程度がよいです。
あと腰をおろす際は
お尻が後ろに出っ張らないよう注意。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 23:22:34.97 ID:yYBNS64d
音するわ爆炎の拡散は大気圏内仕様だわ
被弾して出た煙は後方へたなびいてるわ
どのシリーズもリアル度零点
849おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 23:23:26.22 ID:yYBNS64d
おっと誤爆
850おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 23:26:27.09 ID:Pi9pI38P
>>848-849
宇宙戦艦ヤマト?
851おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 05:13:49.00 ID:ibnylKqP
ょぅι゛ょのιはイオタで変換出来る
852おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 05:45:11.66 ID:4mzhDfl8
聖徳太子の一万円札がいまだに日本のどこかに眠っていて表に出てこない。
税金の問題などで出てこれない分が2兆円ほどある。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 05:46:02.31 ID:ZerYMxz6
ガムの主原料としては、南米産のアカテツ科の樹木である
854おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 05:54:37.00 ID:B1iIJ38y
酢酸ビニル樹脂じゃないのか?
855おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:11:09.98 ID:12RL7DDv
>>852
そういう陰謀説は大好きだが、今まで表にでてないなら、永久に使えない死に金だね
持っていてもゴミ同然
856おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:23:47.68 ID:rXT+Y5Uv
過去に発行された通貨はどれも有効じゃないの?
857おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:26:39.01 ID:OlHigTzP
有効でも使われないなら存在しないも同然
858おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:30:39.82 ID:U1yGkbmx
>>852
汚沢のタンス預金
859おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:34:45.55 ID:xVmVEaGB
3億円事件の500円札とかも出てきてないのがたくさんあるとか。
860おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 12:55:54.70 ID:+RB96UbA
今日は故石井議員の命日
861おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 14:31:58.69 ID:Pjvjj48y
>>856
単位が「円」に変わる前のものとか、「1円」より価値が低いものは無効だよ
862おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 15:43:58.45 ID:qFFNoCv0
>「1円」より価値が低いものは無効だよ

細かいけど、それを言うなら「額面が」でしょ?
銭・厘以前の通貨は、額面よりも市場価値の高いものがほとんどだろう。
863おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:28:40.96 ID:nKKEWFum
プレミア硬貨として有名なギザ十は基本的にほぼ10円の価値しかない
864おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:47:07.43 ID:ZerYMxz6
日本ハムの栗山監督はまだ独身である
865おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 18:31:14.55 ID:OWVjlszT
>>852
旧家の蔵から昔の小判なんかが見つかって古銭屋に売られることがあるけど、
その家の先祖が何か不正な方法で手に入れて隠してたものかもしれないな。

いずれにしろ、時代が変わって当時のことが分からなくなったら市場に出てくるだろう。
聖徳太子の一万円札がそのころに無価値に近かったら、出てこないだろうけど。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 19:41:31.56 ID:12RL7DDv
>>852
税金にも当然時効はあるわけで
867おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 21:31:39.98 ID:tNBMAuOs
>>865
そういや、「徳川埋蔵金」って、
元の持ち主が明らかだから、落とし物として警察に届けなきゃならず
徳川本家が受け取りに来たら、発見者は落とし物の謝礼として最高で三割しか貰えないという話を聞いた事があるけど
ホントなんだろうか...
868おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 21:32:27.89 ID:90nKA+vH
永谷園あさげのCMで出演者が実際にすすってるのは白湯か水
869おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 22:02:34.28 ID:jf/5805Z
女性のパンティがきついのは性器を締め付け圧迫、肛門に食い込む快感をあたえるため
売り手側もそういった機能が密かに一部の女で需要があることを知っており、製造している
870おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 22:28:33.16 ID:xVmVEaGB
などと容疑者は延々と自分の妄想を語り続けてるそうです。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 22:56:32.94 ID:AZjMQYRw
別に気持ちよくはないけど、ある程度圧迫してるほうが落ち着く。
パンツがゆるくてぶかぶかしてるとなんか落ち着かない。
たぶん私男性に生まれてもボクサーブリーフとかはくと思う。
トランクスだとぶらぶらして落ち着かなさそう。

ていうか肛門に食い込むパンツってどんなのだよ。
考えただけで痛い。
872おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 23:38:33.25 ID:q3Hgl1bz
>>867
埋蔵金が徳川家のものであることと、その子孫であることを証明できればそうなるかもね。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 23:54:28.87 ID:ZerYMxz6
もし地下に埋められた財宝(埋蔵金)を発見した場合、民法第241条「埋蔵物の発見」に基づいて、発掘した財宝は遺失物扱いとなり、速やかに警察に届け出なければならない。
発見したことを隠したり、届け出を怠った場合「遺失物等横領罪」が成立する。
警察が6ヵ月の公告(広く一般に知らせること)をした後、遺失者が見つかった場合、埋蔵金はその人に返還される。そして、そこから発見者に対して5%~20%の報労金を受け取る権利が与えられる。
6ヵ月経っても遺失者が分からなかった場合は、発見者と埋蔵金が見つかった土地の所有者で折半となる。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 09:41:03.02 ID:KNnXwMZm
>>869
ナウでヤングでトレンディなモガ達は「パンティ」なんて言葉は使わない。
使うのは主におっさん。
875おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 09:57:21.72 ID:Rd1GNmrB
>>869
マジレスするとそこにゴムは無いので食い込まない
エロ漫画みたいに形がはっきり分かるような食い込みはない
876おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 10:08:28.89 ID:/gLNjd5i
>>867
国の物であって、徳川家のものではない。

江戸時代の将軍や大名は、個人資産と行政収入が未分化だった。
つまり年貢として集めた米も家宝も、どちらも法的には殿様の物だった。
明治の版籍奉還でそれらは国に差し出され、家産として申請した分だけが個人の所有物として残った。

つまり当時の徳川家の家産申請リストに「赤城山に埋めた小判三万両」などと入っていない限り、
埋蔵金はすべて国の物。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 11:33:34.01 ID:p4nvCoOK
俺の雑巾は俺の物
878おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 11:42:57.05 ID:fgC/44z4
>>876
仮に莫大な埋蔵金を家産として申請しても明治政府が掠め取りそうだな
879おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 12:08:56.63 ID:CFlVN1BB
>>875
>エロ漫画みたいに形がはっきり分かるような食い込みはない 
童貞か
ゴムのある部分だけが食い込むわけじゃないぞ
そこそこの関係の彼女がいるなら分かるはずだ
880おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 12:11:06.57 ID:OWTbsNe2
キャメルトゥの画像
881おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 12:57:18.27 ID:shQ/RUv9
エアバッグ付きの車に乗るより、付いてない車に子供を抱いて乗ったほうが
事故の時の生存確率が高い
882おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 13:06:14.99 ID:q5c/iuqv
お父さんはそういう冗談は感心しないな。
883おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 14:26:58.00 ID:D3YzvSTM
子どもを犠牲にしてまで助かるような親にはなりたくない
884おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 14:33:25.51 ID:shQ/RUv9
冗談じゃなくて事実。
そして、チャイルドシート購入をケチって「しっかり抱いているから大丈夫よ〜」
とほざいて子供をエアバッグにするバカが多いのもまた事実。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 14:40:44.75 ID:C8auIrVO
>>884
事実というなら客観的なデータはよ
どう考えても子供よりエアバッグの方が柔らかいやん
886おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 15:33:49.95 ID:D3YzvSTM
>>884
ちょっとまて
881は「子どもを抱いて乗った方が事故との時の(親の)生存率が高い」って意味で書いたんじゃないのか?

だから>>883の発言したんだが
887おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 15:55:19.62 ID:t26Voxvj
柔らかいといってもヘビー級ボクサーのジャブ並みのスピードと威力で飛んでくるからな>エアバッグ
888おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 16:01:10.10 ID:shQ/RUv9
>>886
>>884>>882に対する返信。

ちょっとソースを探してみたけど、知恵遅れくらいしか見つからなかった
889おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 16:14:40.66 ID:D3YzvSTM
スレチかもしれないが、代わりに探しておいたよ

>時速40kmで車が衝突した場合、抱いている子どもには体重の約30倍の力が加わるからです。
>チャイルドシートを使用しないと、交通事故における致死率は約2.5倍に、死亡重傷率も1.7倍になります

>子どもは、大人よりも体重が軽いために、スピードがあまり出ていなくても、
 事故の衝撃でとばされますし、重傷になりやすいのです。
ttp://www.aiikunet.jp/practice/room/6271.html
890おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 16:53:50.42 ID:csu64vi6
中国製のエアバック不良がけっこう話題になったな
891おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 16:57:47.24 ID:HEdWtBIP
>>890
中国で爆発しないのは爆弾ぐらいのもんだからな
892おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 17:12:31.78 ID:t26Voxvj
椅子ですら爆発するからな
893おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 17:31:26.11 ID:acvym6dN
お金も爆発してるよ
894おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:05:11.29 ID:p4nvCoOK
>>890
破壊力増すためにプラスチック片も出て来る抜け目無さ
895おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:02:38.60 ID:ZNk9vm04
自分が住んでるアパートは駅の近くなので違法駐輪が多い
何度も違法駐輪を繰り返す場合は100円ショップに売ってる
ワイヤーロックをつけるとよい
ダイヤル式だと外されてしまうのでキー式のやつがいい

もちろん違法駐輪を防止するためでなく
持ち主が四苦八苦してる姿を想像して楽しむためである
違法駐輪車が2台あればその2台をくっ付けてみるのも楽しいぞ
896おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:13:46.28 ID:/gLNjd5i
「違法駐輪の自転車はワイヤーでロックします」の貼り紙だけで充分じゃね?
余計な金もかからんし。無視されたらそれから実行すればいいだけ。
「タイヤの空気を抜きます」でも無料で出来るな。
897おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:18.24 ID:ZNk9vm04
そんな貼り紙したら違法駐輪がなくなるじゃないか
898おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:37:30.48 ID:/gLNjd5i
>>897
捨てたい自転車や、盗んだから長くは乗りたくない自転車だった場合、
ロックされたらこれ幸いと放置するだろうがな。
その場合はわざわざ手間をかけてゴミを背負い込むことになるんだぞ。

唐突な実力行使を乱用すると、いずれ自分にしっぺ返しが来るのがこの世の常だ。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:58:14.23 ID:FUCsGATa
ダイヤル式ワイヤーロックを付けられたヤツが必死に番号合わせして
外そうとしてるところなら見たことあるw
900おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 20:13:53.87 ID:SLn/W+LG
他人の物を奪うのに、鍵壊すのは犯罪なのはわかるが、逆に鍵するのは何の罪なんぢゃろ?
901おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 21:21:54.58 ID:csu64vi6
>>900
どっかの警察もお勧めしてたから、犯罪には鳴らないかも知れない
やられたら、どうするんだろ
902おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 21:22:10.58 ID:sPTFjFBK
キンタマを蹴られたときの痛みは9000del (痛覚の単位)で、
一度に子供を160人産んで3200本の骨を折るときの痛みに匹敵するんだってさ
903おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 21:42:00.17 ID:x90DAnYr
蹴られたことはないが木登りしてる時に落ちて途中の枝に痛打したことはある 
しばらく吐き気と頭痛が収まらんかったが 
凍結路面を自転車で走行中に全速力で地面を転がった時の方がよほど痛かったぞ? 
全治2週間の打撲で済んだが
904おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 21:46:27.42 ID:jsrDyDuF
>>901
違法な駐輪車に対してだから罪にならないかもね


カギを隠した場所の地図を置いておけばもっと楽しめるかもしれないよw
905おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:35:46.32 ID:NhRP9ClR
自転車の空気を抜くことは罪なのだろうか?
906おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:40:55.23 ID:zdiXjq/F
故意に空気抜いたら器物損壊じゃね
907おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:06.32 ID:SLn/W+LG
抜くのがダメなら入れてみればいいぢゃない
908おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:37.73 ID:NEtKrzay
物を壊さなくても、使用できない状態にすると器物損壊罪が適用される
昔、電車の中でうんこを手すりに擦り付けた男が同罪で検挙された事がある
909おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:04:34.12 ID:pX+2zm6N
>>904
正当防衛にも緊急避難にもならんと思うからその理屈だと多分罪にはなる
ただ、他人の自転車に鍵をかけるというのが罪になるっていう法令は無いだろうから
結局罪にはならないんじゃないかな
だから>>905>>906の言う通り罪になるはず
どうせ警察に怒られて終わりだろうけど
910おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:33.15 ID:klCyx6lr
落し物として警察に届けるのはどうだ?
911おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:16:02.55 ID:JYYgSrtU
刑事的には無罪だったとしても損害賠償の対象になるんじゃね。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:32:38.35 ID:KNiZRAth
警察に事情徴収されて不起訴だろうかね。
だが警察にご厄介になった時点で世間体には悪かろう。
913おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:39:05.11 ID:SLn/W+LG
油さしてあげて空気入れてあげて洗車してあげた後、サドルをカゴに入れてブロッコリーを差すと無罪ぢゃろかのう
914おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:43:15.05 ID:pX+2zm6N
>>911
損害が無いでしょう
鍵を外すor空気を入れるだけで自転車が使えるんだから
915おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:46:44.71 ID:tlomNM7v
私刑は罪でしょ。
916おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:12.64 ID:P8yA9+DH
>>915
ちょっと違う、それも罪刑法定主義の中身なんだけど
具体的な行為が法令に該当しない限りそれは(日本の裁判所で裁かれる)罪にはならない
これも罪刑法定主義の帰結なのよね
917おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:14:39.73 ID:svgfEkUT
>>914
自転車が使用できないのが損害でしょ。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:28.68 ID:OHjxJcBJ
自転車置いてった方が先に不法侵入なんじゃね
919おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:29:34.46 ID:P8yA9+DH
>>917
>>908を考えたらそうもなるのか……
しかしよくよく考えたら「違法駐輪しているお前が言うな」で終了かもしれんなぁ
920おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:30:09.32 ID:sBFhKhFN
サドルにうんこ乗せるのもだめか・・・・・
921おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:35:46.61 ID:iDI4s5Wn
カイワレを(ry
922おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 00:42:32.68 ID:qPHPLuKi
自転車のサドル窃盗事件
923おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 01:29:16.23 ID:g4QuVcgW
味噌を塗りたくるのはセーフなんだっけ
924おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 03:03:03.30 ID:r/bEClDm
>>921
あれは気が利いてるな
925おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 05:50:42.68 ID:6ggDa4Ou
なにそれ?
926おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 06:02:18.67 ID:DuYrefhz
次回予告は最終回に近づくほど、テンションが上がっていく
927おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 06:30:49.77 ID:Z5RPTmw2
>>911
そっちだと、違法駐輪の損害賠償と相殺じゃね?
928おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 07:28:44.07 ID:i/sgQhhB
>>927
損害賠償債権の相殺は加害者側からは出来なかった気が。
双方加害者ならいいのかな?
929おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 08:56:03.09 ID:p5W9e4IM
>>923
違法駐車の車に味噌で落書きして警察に見つかったけど
「すぐに洗い流せば落ちる」って理由で逮捕されなかった男いたね。
後日ペンキで落書きして逮捕されてたけど。
930おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:00:32.52 ID:xaEmFwtu
>>884
ああいうのって、チャイルドシートをケチってんじゃなくて
チャイルドシートに子供を固定すると泣いてうるさいから、使わないのがデフォになってる。
子供の命と天秤に掛けるような事じゃないと思うけどね。
931おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:02:39.08 ID:tweArpFI
>929落書きがダメなら綺麗に塗装すればええんぢゃろかの?ショッキングピンク色で
932おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:11:09.26 ID:jDJvxc5D
>>931
全塗装したら査定0になるんだぜ…
933おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:11:32.86 ID:3vBL4Kw4
韓国の子午線は大韓帝国時代に設定されていた東経127.5度に戻された事がある。
が、その約7年半後に再び東経135度になった。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:42:02.86 ID:r/bEClDm
>>925
35 名前: 774RR 2006/05/12(金) 03:59:26 ID:MjPFQEpv
どこのどいつだヽ(`Д´)ノプンプン
もれの原付のシートの切れ目にカイワレ植えた奴は!!!!!
一週間出張に行ってる間にやられた
しっかり育って根っこはってるし・・・・さすがに最初は何が起こってるのか理解できなかった

36 名前: 774RR 2006/05/12(金) 04:43:08 ID:3HbfIKmW
>>35
ネタじゃなきゃタネ撒いたヤシはネ申

40 名前: 774RR 2006/05/12(金) 17:15:55 ID:SIvqaSJs
>>35 申し訳ないが、ワロタ。
で、食べた?

42 名前: 774RR 2006/05/12(金) 18:19:55 ID:MjPFQEpv
35でつ
>>36-41
オマイらちょっとは可哀そうとか言ってくれorz
根っこ張られて毟り取るの大変だったんだ
全部取ったように見えて実は種の部分が残っていたらしく数日で新しい大地の息吹が・・・

小さいころに理科の授業でカイワレ栽培やったことがあるので
間違いなくあれはカイワレだった
つかシートから生えたカイワレなんてくわねえよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

ゴミを突っ込まれたことなら何度もあるが植林されたのは初めてだお
オマイらもシートの破れは修復することをお勧めする
935おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:44:23.17 ID:Z5RPTmw2
>>933
標準時子午線だろ
936おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 12:11:23.48 ID:o6ocTCOB
一般的なホットドッグを食べるときのルール
・手に付いたケチャップやマスタードは拭かずに舐める
・5口で食べる
・18歳を過ぎたらケチャップを使わない
937おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 12:34:45.12 ID:A/28PMjb
>>901
そんなことを勧める警察が、本当にあるのか?
プロのクレーマーならいくらでも悪用していちゃもんつけられるはずだが
938おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 13:44:45.40 ID:DuYrefhz
喫煙で寿命10年縮まる、日本人を60年以上にわたる被爆者「寿命調査」調査で判明した
939おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 14:01:55.50 ID:6bMpesuM
ええ話や
940おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 14:28:17.92 ID:qPHPLuKi
>>939
せやか?
941おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 15:47:09.15 ID:7TYQ36hv
被爆てw
942おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 18:59:32.27 ID:RBBHm7SS
>>937
その「いちゃもん」に法的根拠が無いなら無意味でしょ。
因みに不動産屋でも家賃を払わない奴には「玄関ドア固定」措置を執る。
家賃不払いでも強硬な追い出しや部屋に勝手に入ることが
法的に出来ない為の苦肉の策。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 19:54:15.61 ID:A/28PMjb
>>942
不動産屋やアパート住人なんかと、警察とは明らかに立場が違うから言ってみただけなんだが。

あと、法的根拠を持ち出してゴネるのがプロだから、その「無いなら」という仮定にはあまり意味がない。
944おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 20:55:02.55 ID:X6Rq7mBZ
>>941
タバコの成分による害の他に、
タバコで放射線に被曝するのは事実だよ。
福島以前から、ポロニウム等で。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:02:01.78 ID:UQh75/vl
露骨に、外さなくちゃどうにもならないものより、
毎日一つずつ百均の南京錠をスポークに付けた方が楽しいかった。
946おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:25:58.19 ID:tr75Lzeo
>>944
そうそう、マンションでも高層階だと宇宙線が怖いし、窓が大きい部屋はガラスの放射性カリウムがやばいよな。
しらす干しとか粗塩の放射性ストロンチウムもしゃれにならないらしいしな。
947おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 09:57:25.49 ID:xbJYbKGA
地球から放射されたり太陽から降り注いだり携帯からノーミソ直撃したり、ホーシャノー遍在!
948おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 10:33:13.97 ID:1qbMc8KU
ビートたけしは自称は「俺」「僕」「オイラ」。それぞれ場の雰囲気に合わせ使い分けている。
「オイラ」は下町・職人言葉の位置づけで、自身が育った島根町が職人街だったことと関連するとしている。
かつて足立区の広報誌から受けたインタビューでは、「足立は東京の下町だね。その足立の下町が島根だというの。島根は下町の中の下町。足立の中の足立だって思うんだよね」とコメントした。
949おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:15:41.02 ID:nAfeiC1g
>>944
単に漢字に突っ込んだ

>>946
コンクリートから放出されるレベルのが高いと思うけどな
950おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:39:30.84 ID:ozhSHTo0
>>949
突っ込み所有るか?
951おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:42:02.63 ID:OO42M5Z8
>>950
え?
952おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:47:30.40 ID:ozhSHTo0
あれ?広島長崎か東京大空襲か他かわからんが
被爆者を対象とした長期調査結果の話じゃないのか?
953おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 17:11:36.74 ID:8qbbQl4I
>>952
たぶん違うと思うよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 18:23:23.62 ID:Q98Wt+DC
正しくは被曝だ、と言いたいんだろう。
原爆の方は、被爆とも書くけど。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 19:07:41.29 ID:ozhSHTo0
>>953
そうか違ったかすまん
>>938からの流れだとばっかり・・・
956おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 19:34:48.85 ID:xbJYbKGA
えっ?
957おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 20:09:37.42 ID:8qbbQl4I
>>955
いやwだからさぁw



わざとだろおまえ
958おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 20:20:35.52 ID:ozhSHTo0
あれ?さらに違うのか?
ということは>>949はどの漢字に対して突っ込んだんだ?俺はそこから勘違いしてるのか・・・
959おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 22:57:06.10 ID:YGq/reLd
梶原一騎の「あしたのジョー」の矢吹ジョーのモデルは、元日本フライ級のチャンピオンで、引退後はポルノ映画やテレビドラマなどでユニーク過ぎるキャラクターのコメディアンとして活躍した、たこ八郎
960おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 01:14:56.29 ID:Slz7SklA
内部被曝

マスコミ的には内部被ばく
961おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 04:40:25.33 ID:sI8ua9/w
2ちゃんねるでは伊丹十三の死には創価学会が関与したと断定する内容が流れ、その後、情報を掲載した管理者に80万円の支払いを命じる判決が下ったが未だに創価学会の関与を疑う人間もいる。
962おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 08:18:24.88 ID:uGnW+BqJ
>>961
疑われるのもしょうがないくらい奴らはどこにでもいるからな。警察、政治、芸能はもちろん身近な人間もってのも珍しい話じゃないし。
犬作くたばれば権力争いでそれどころじゃなくなればいいなー、くらい。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 10:08:27.42 ID:LLld3vbt
>>962
どこにでもいるって意味では、ソーカであればなんでも陰謀という
理屈なく叩くソーカ厨も珍しくないからなあ。
マルサ2もマルタイも、まともな人間が見れば、戦前から活動して巨大教団となった
創価学会じゃなく、当時話題になっていたいくつかの新興宗教とオウムが
モデルであることが判るし。

ソーカは敵対者と認定した対象者は激しく罵る言動を活字に残る紙上でも
平気でやるのに、伊丹だけ攻撃せずに暗殺したなんて理屈が立たん。
964おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:02.87 ID:5MdCGTfB
会社の女の子がいってた話
昔は太った友達を紹介するとき深田恭子似といってたらしいが
今は福原愛似といってるみたい
965おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:00.50 ID:Slz7SklA
>>962
もうとっくに与作は○んでいるという噂はあるよね。
966おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 00:28:20.11 ID:gw26lQy4
十月の蚊がうるさい理由は、もう役目を終えたし帰るところがないので
殺してほしくて人間ににじり寄ってくるから。
967おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 05:36:14.08 ID:4RocQGql
卵を生む為に血が必要だから寒くても必死に飛んでくるのかと思ってたが・・・
968おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 06:17:03.18 ID:uALvIEOP
今日は、たまごかけごはんの日。2005年のこの日、島根県出雲市で開かれた『第一回日本たまごかけごはんシンポジウム』で制定された
969おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 13:41:26.13 ID:/28u3PWu
Wikipediaの「卵かけご飯」の項目はどちらかと言えばどうでもいい語句の割にむちゃくちゃ力が入ってる
以前は「枕投げ」もそうだったが独自研究が多いという理由で大幅に削減された
970おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 16:15:05.93 ID:6aEq0ZQw
他のサイトでやればいいのにね
971おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 16:28:26.32 ID:docOW3+g
卵かけご飯、出汁入りしょうゆ、米の選定はもとより卵の吟味が大切である。
また茶碗、箸を見落としがちであることを忘れないで欲しい。
972おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 18:48:09.76 ID:+dwQI2do
納豆を混ぜるとさらに旨し
973おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 18:57:49.39 ID:p3Kmhh0q
>>969
かつてはその手のお遊び記事が無駄に元気だったが、
ここ3、4年のWikipediaは何か記述しようとすれば「固い文献による出典」を執拗に求められるようになり、かつてほどの暴走はなくなった
974おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 19:52:26.31 ID:5RDXHWDW
wikipediaは出典が明記されていても、内容が間違っていることがけっこうあるから
信用性はあいかわらずだけどね。
引用元は信用性があっても、文章の構成者がよく理解せずに綴るから、細部を見れば
間違ってもなくはないが、全体では誤解を生むような内容になっていたりする。

独自の見解や主観が炸裂していた時代のほうが、読み物として面白かったよ。
「これは『〜の法則』といえる」と勝手な法則を発明したり、「特徴としては
以下のようなものがある」などと講義を始めたりてw
975おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 20:00:43.30 ID:s1dMna5v
DDR3SDRAMだけ何故か異様に詳しいwikipedia
976おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:04:52.40 ID:I3ajjjtQ
>>974
わざと誤解するように書いてあったりするからそれも気にしないとな。
そもそも、自分の事すら「ソースが無い」とかで訂正も出来ないのも気に食わんし。
まぁ「誰が?」とか「いつ?」とか付けとくと勝手に揉めて、その辺がサクッと無くなったりするえど。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:32:53.93 ID:+gN9yxxX
>>976
グリーンピースの項目とか、擁護が凄いよな
978おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 23:25:07.01 ID:I3ajjjtQ
>>977
突然「中立性を……」とか「広告宣伝活動」とかタグがついたら、もうその記事は諦めた方が良いな。
俺が研究してた分野で、まぁ普通はこう間違うよな、って記事があったから訂正したら、
主みたいな奴に悲惨なぐらい修正されて、最終的にはソースとして貼ったものに
「独自研究」とか「検証可能性」とか言われたあげく、
「自主公表された情報源」とか言われて何もかもを差し戻された時点で、
あぁ、「解ってる人」を気取りたくてやってる奴の声がでかいとこうなるのか。と思って見限った。

それ以降、たまに気が向いたら、ノート見て、わざと間違った事書いてる。
主の意向に沿えば、消される事は無いし、他の奴が訂正しても結局間違った方に記事が進む。
一次文献にあたれよ、学生諸君。
979おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 23:33:49.88 ID:9H+xVM7V
>>978
アンサイクロペディアの「wikipedia」の項目そのままだなw
980おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 01:32:51.17 ID:7h/C3VVf
>>978
そう言っても、wikipediaコピペしたら単位取り消しと言われていてたとしても、
バカはコピペしてレポートとして提出しちゃうんだよね
で、ばれて他の科目も巻き込んで単位取り消されてね
もうね、アホかと
981おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 02:03:42.51 ID:qawEB20U
>あぁ、「解ってる人」を気取りたくてやってる奴の声がでかいとこうなるのか。と思って見限った。

ネットの基本的な特性だよね。
2ちゃんの、内容なんて無くても罵倒でも草でも良いからレスを最後まで
入れ続けた方が勝ち誇るというのと似てる。

よくITを礼賛する評論家やライター(津田とか佐々木とか)が、ネットには
自浄作用があって、バカや暇人が書く質の悪い情報は修正されると言うが、
そんなの無い無いw

常に報酬で仕事するプロの手で編集された新しい情報が注ぎ込まれているから
多少は正しい情報やソースの確かな情報も点在してるが、ネット住人だけの
情報になったら、ゴミためになるよ。
982おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 02:09:21.18 ID:Lb9Fj9/g
まあ自分が何かの高度な専門家である場合は、あんなの見る気がおこらないし、
そういう人は他の分野についても眉唾で読むから、あまり弊害はない。
専門分野を持ってない人の一部だと、盲信の危険があるけど。

答案で丸写しは、元を読んでなくてもだいたい見抜ける。
なんとなくwikipedia臭い文章というのは、上手く言えないけど確実にピンと来るからね。
983おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 04:14:01.18 ID:UW+ST7Jo
北斗の拳のケンシロウは19歳
984おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 08:53:04.72 ID:XTnbGpt9
ガンダムのブライト・ノアも19歳
985おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 08:58:01.18 ID:1tDEdAg7
>>983
老け過ぎだろ
986おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 08:59:52.73 ID:Dl6anqUC
奥様は18歳
987おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 11:04:09.71 ID:aN4dTev1
ハァハア
988おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 11:27:17.23 ID:CBoK0eLV
おまわりさんこっちです
989おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 11:36:10.83 ID:cjWml+3U
>>982
まあ、WEBで手っ取り早く調べたいって時にどこの誰かわからない個人ページの内容よりは信頼できる
可能性が高いだろうって思ってみている。
990おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 11:57:13.14 ID:9NWB31Wg
検索して調べ物をする時、1件だけで済ませない様にはしてる。
991おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 12:39:00.22 ID:me5uvW6N
ウエイトリフティングの国際大会の競技会場にはサウナの設置が義務づけられている。
992おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 13:23:31.88 ID:VMzOx+ag
次スレ

あなたの知っているまったく役立たない雑学 43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351657380/
993おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:11:13.08 ID:IVGBtQ6x
明日は寿司の日
994おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:19:30.69 ID:jGSX94nt
102 :名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:05:20.46 ID:Xt90uQ4k0

まず10数年前までは在日のことや、韓国そのもののことなんて日本人はほとんど知らなかった
それがインターネットを通じて、今や、たくさんの人があいつらの糞っぷりを知った

そして、電通
これはインターネットの登場によって、ものすごいあおりを受けてる企業のひとつ
中の人に聞いたが、もう昔のようななにもかもに影響を及ぼせるような力が電通にはない、とのこと
全部ネットの発展のせいとのこと

995おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:24:06.22 ID:Wyt7Xi8j
ところがWEB広告の広告代理店として儲かったりしてるんだな。
996おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:27:04.67 ID:BZbGLUtE
そもそも「なにもかもに影響を及ぼせるような力」がネットの妄想の産物ですしおすし。
997おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:32:50.76 ID:Q6RXsPD/
だがしかし
998おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 14:35:18.09 ID:ezg/qw7H
《B落出身・Z日(パチンコ成金の子供)が大量に出世してる業種》
証券会社(外資)・投資会社・コンサルティング(外資)
IT系・SE(某携帯会社関連等) テレビ広告

慶応青学等入学(米国大留学)→高収入→CAと結婚→成り上り完成型
999おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 16:03:59.88 ID:9CGtvBN1
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 16:06:11.17 ID:YJr+PWnW
1000なら週末は爆釣
しかも俺だけ爆釣
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \