2 :
妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2012/06/02(土) 18:08:03.14 ID:NpAJyRAP
親の洗脳教育が一番大事
よって、スレタイは直接は関係がない
終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :
妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2012/06/02(土) 18:16:26.81 ID:NpAJyRAP
レッド吉田「弟はお兄ちゃんから教わる場合が多い
↑こういう馬鹿の一つ覚えで兄弟を教育していれば、関係が出て来るのは当たり前のことw
それは関係が「ある」のではなく、初めから強引に関係性を持たせているだけのことw
オウム真理教のアルマゲドンと同じw
「何かが起こる」といって、起こらなければ自分達で起こすというねwww
975:05/31(木) 11:41 /IIQoOlk [sage]
テンプレ、私や周りの経験を総合するとこんなかんじになる。
兄弟の兄・・・頼れる兄貴タイプor支配者タイプ
兄妹の兄・・・やさしいお兄さんタイプor暴君タイプ
兄弟の弟・・・ガキ大将タイプ
兄妹の妹・・・ガンダム好きタイプorお姫タイプ
姉弟の姉・・・おっとり世話好きタイプor女王様タイプ
姉妹の姉・・・良妻賢母タイプor男性苦手女子高タイプ
姉弟の弟・・・草食系男子タイプor女性不信タイプ
姉妹の妹・・・毒舌マイペースタイプor侍女タイプ
ひとりっ子・・・平和主義者タイプorKY一匹狼タイプ
6 :
妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2012/06/05(火) 21:14:03.14 ID:EGFqfQ5M
【長男】【真ん中】【末っ子】【一人っ子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1331047433/l50 88 名前: 陽気な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 12:45:25.79 ID:6Mgb1PBp0
結局、親次第でしょ。
血液型判断並に野暮だわよ
89 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2012/05/19(土) 20:00:06.48 ID:xBqqU7T+0
親の育て方の傾向から兄弟型が出てくる、そもそもそういう話でしょ。
90 名前: 陽気な名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/20(日) 00:25:11.39 ID:UqvFMq3B0
は?親なんて千差万別、兄弟なんて千差万別意味ないわよ。
91 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2012/05/20(日) 02:16:53.68 ID:HcGZxR4W0
傾向はあるわよね。だいたい第一子は丁寧に扱われるわ
7 :
妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2012/06/05(火) 21:16:04.61 ID:EGFqfQ5M
で、血液型と性格とは全く関係がないと言い張る、お約束のパターンw
血液型の話だって、傾向という大雑把な括りだったらあるだろうにw
プロファイル
>>4を書いたのは姉妹弟という家族構成の長女。
そして弟からは嫌われて得に妹が大嫌い
自己主張が強い女
>>8 同じ構成の兄弟知ってるけど見ててすごく仲よさそうだよ
性格もみんな個性あるけどちゃんと相手を尊重してるしバランス取れてる
>>4のとこと両極端だな
>>8 自己主張が強いのだけ合ってるが、あとは間違ってる。
4を読んでなぜその結論に至ったのかが不思議だ。
スレタイ変わったからか人こないね
静かで好きだな
ほのぼのと行きましょう
母は三姉妹の姉、父は末っ子長男。
母は少女趣味で父はプライド高くない。
>>13 少女趣味ってどんなの?
プライド高くないは僕が少し似てるんだと思う
>>11 >1は何で勝手にスレタイ変えたの?
同じスレタイで9スレ目なのに勝手にスレタイ変える奴は頭がおかしい
次から元のスレタイに戻すべき
前スレの終わりごろに、このスレタイにしようって書いてた奴いたから
そいつが立てたんじゃね?
>>17 立ててはいないけど、私が【兄弟】【姉妹】入りでそう書いたよ。
正規のスレタイで九を立て直すのもいいだろうね。
これを派生スレと思えばいい。
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 12:55:00.18 ID:iLVEbf/G
兄弟姉妹がいてよかったことは前向きでいいね