小さい子を持つ親のここが嫌い 147人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。
※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
・荒らしが湧きやすいので極力sageましょう。

※前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い 146人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1335773749/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:15:24.90 ID:JHk0XOas
>>1乙です。
前スレの最後はダニが入り込んで来てたね。
3おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:30:43.42 ID:pW330dUi
>>1乙です

>>2
ダニもやっかまれてると思ってるなら覗かなきゃ良いのにな
わざわざアンチスレみたいなところに乗り込んでくる厚かましさが
ダニのダニたる所以なのかも
ダニってて言われたくないなら馬鹿な事をしなければ良いだけだよな
4おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:31:09.74 ID:bkyLMd3c
>>1
乙です
>>2
何あれ?w育児ノイローゼの人?
5おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:31:48.18 ID:p/Tv9xdG
やっかまれているのを読むのは面白いじゃないですか
どれだけ早く次スレが立つのかなと思ったけど以外に早かったわねw
自分が妬まれているのを読むのは面白いわw
6おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:34:15.25 ID:7V4OZ1N9
>>1乙です

ホテルの話だが、コンラッドはダニに甘すぎて他の宿泊客が不快だと
聞いたことがある。実際泊まった知人もうんざりしてた。
デズニ近くのホテルが傷だらけで劣化早いのはダニ一家の所為。
ああもうやだやだ
7おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:35:51.85 ID:bkyLMd3c
>>3
そういや前に軽蔑スレの連中が「ダニって呼ぶなんて酷い!フンガー!」て吠えてたけど
「何故ダニと呼ばれるのか」と考えられない辺り頭悪いなーと思ったわ
それがダニがダニと呼ばれる所以なのに、永遠に気付かないんだろうね
8おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:36:32.29 ID:p/Tv9xdG
そりゃあ未来の人材には優しくしますわよw
コンラッドが良いのね
覚えておくわ〜♪
9おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:38:00.72 ID:p/Tv9xdG
妬んでいるからダニとわざわざ呼んでいるんでしょうから、私は気にしないわ
可哀想とは思うけど
欲しくてたまらないものに対しては貶すしかないもの
酸っぱい葡萄ねww
10おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:44:45.71 ID:KxzSUL2B
おばちゃん、でかい釣り針から漫粕のにほひがするよ。
11おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:47:45.21 ID:dArfV2e5
駐車場でハイパー保険金チャンスタイム始まったー
今日も糞親はガッカリしてしまうのかっ
12おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:53:32.06 ID:cImq6NFI
新潟コシヒカリ100%を偽装、福島米混合か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00297.htm
新潟県警新潟東署などは17日、県産コシヒカリ100%と偽ってブレンド米を販売した大阪府の米穀店経営者ら3人を
不正競争防止法違反(偽装表示販売)容疑で逮捕した。

捜査関係者によると、店の記録から福島県産米を大量に仕入れていたことが分かっており、県警は、原発事故の
影響で価格が下落した福島県産米を混ぜ、利益を得ようとしていた可能性もあるとみて、動機やコメの入手経路を調べている。
13おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 16:11:43.64 ID:F7s0Ny9J
近所のクソガキ共がウザイ
14おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 18:13:28.04 ID:U6Yc48m8
なんか、イオンとかで服買うと体に合わないんだよなぁ。
お腹周りに余裕持たせすぎて胸が大きめな私は妊婦に見えてしまう…
もしかして、子持ちママさんの体型に合わせた服ばっか売ってる?
結局イオンでは買わずにパルコにしたが、どっちの店にもベビーカーならぬバギーさんがいてうざかった。
しかも中身はあっちフラフラこっちフラフラ…パルコには高い服も沢山あるんだぜ?
15おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 18:22:22.20 ID:HtpRU6Yo
そりゃ未来の人材には優しくしますよ
産廃通り越して公害は沙汰される運命すら受け入れられないダニ親子は勘違いしないでね
16おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 18:32:17.83 ID:0JPkWqJM
商品のレビューでいらん子供の話をねじこんでくるというの、本当かと思ってたら本当だった。

「娘の首が座って一緒にお風呂入るようになって
時間かかるようになったのでシャンプーだけで十分なのを探してました」
前半いらねえだろ。○○noママさん。
17おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 18:32:40.95 ID:ibldyDef
>>14
イオンに限らず、それはミセスの多いところなら当たり前だよ。
デパートもそう。

当たり前だけどメーカーやお店は、ユーザーにあわせた商品を作る。
だからイオンのような主婦が多いところは、主婦の体型にあわせて作って当たり前だし
主婦のほうは、格安でそこそこ綺麗なボディラインに仕上がるように計算された服が買えるから
ありがたく利用するわけだよ。

主婦むけの服は、ややサイズが甘く作ってあるのが当たり前。
ヤングの服では13号の人が、ミセスの服だと9号でゆるゆるとかザラよ。
ただ、私もイオンの服はとても大きいように思う。特にイオンのオリジナルの商品はね。
私が丸井と西友で買ったジーンズの、ウェストを○センチとすると
イオンで買ったものは○センチより8センチ小さいサイズがぴったりでしたw
普通に「私のサイズはこれでしょ」って○センチを試着したら、驚くほど大きくて
一瞬「やだ、痩せた?」って思っちゃったものw
18おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 18:47:55.37 ID:7V4OZ1N9
クライアントさんのショップへ仕事で行ったら
広めにとってある駐車場がほぼ満車だった
でも店の中にいたお客さんは2組くらいだったので
オーナーにそれとなく訊ねると
「お向かいの幼児教育を利用してるお母さん方が…」と言葉を濁した
つまり送迎時の駐車スペースに勝手に使われてるらしいが
ダニママのリアクションが怖くて注意もできないとのこと

用事を済ませて店を出たらそこら中子供だらけ
何かあったら一大事(自分の人生&オーナーさんのお仕事的に)なので、
奴らが去るのを待ってたんだがダニママの井戸端会議なげええええええ!
しびれをきらして「すみません、このお店にご用がなければ…」と
声をかけたら、何か文句をいいながらそれでも去っていったので良かった

もう本当にずうずうしい、幼児教育の前にマナー身につけろよ
19おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:15:29.21 ID:KxzSUL2B
>>17
ユニクロだと、メンズの服しか体に合わないのと同じ理屈ですね。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:34:02.17 ID:3JIlOaXN
夕飯買いにセブンイレブン行った
冷凍食品が置いてるスペース脇の壁に某鼠の国のポスターが貼ってあったんだけど
2歳くらいの子供とママとママ友がポスターの前にべったり貼りついててすごい邪魔だった

ママ「○○くぅ〜ん、これは何かな〜?」
子供「みっきー!!!!」
ママ友「きゃあ、上手〜!じゃあこれはぁ?わかるかな〜?」
子供「でーりゅー!!!」(多分デー○のことだと思う)

……あの、そこに突っ立っていられると本当に邪魔なんですけど
商品見れないし取り出す事もできないんですけど
こんなやりとりを5分くらいずっとやってた
邪魔だとかさっさと買い物済ませて帰るとか考えないのか?
冷凍うどんあるか見たかったけどチキンだから何も言えずに帰ってきた
「邪魔なんですけど」とか言ってやればよかったな
後悔した
21おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:38:46.62 ID:prk3WWrc
他板で、動物の赤ちゃん公開の時期、ゆっくり見たいから一人で動物園行こうかなと書いたら
「一人で行っても良いけど、他の家族連れや子供の前を陣取ったりしないよう注意してね」と言われた
なに、動物園の客には優先順位があるの?
22おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:50:57.89 ID:F7s0Ny9J
何でガキ連れが偉そうにしてんだよ!
邪魔だどけ!
23おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:52:31.53 ID:5gTraSEr
数的優位なのをいいことにバ家族連れに逆に陣取られてるよね。
あらゆる場所で。
24おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 20:34:18.97 ID:U8gkfMjh
マックが2人席が増えてダニ排除の模様、という書き込みが以前あったが
うちの方のマックもそんな感じだ。
どっちにろマックにはほとんど行かないからいいが、今日バーガーキングに行ったら
ダニママが乳幼児連れでテーブルの上グチャグチャにして、子供がぴぎゃー!とか
騒いでたので迷わず持ち帰りにした。ちら見したら逆に睨まれたしw
以前はマックより高めで、金コマママには敷居が高いかなと思ったが
今はセットメニューはマックより安いのがあるし、ガキには王様の冠くれるから
バ家族が来ちゃうんだな。おまえらの味覚にぴったりなマックかロッテリア池よ。
25おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 20:39:20.90 ID:xr+G4EI3
>>21
は?また子連れ優先しろアピールか…
26おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 21:44:06.87 ID:iK2R3PE6
>>17
彼女たち、産後太りを戻すための努力をしないんだね。
27おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 21:49:48.82 ID:F7s0Ny9J
ブッサイクな親子連れなんか氏ね
28おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 21:59:15.23 ID:IabZg4rI
>>21
顔の見えない掲示板で、相手が行くか行かないかもはっきりしてないのに
先回りしてダニはそういう事を言うんだね。
周囲の人間より優先されて当然、押しのけても当たり前という意識があるから
いたるところでダニの被害が急増しているんだろう。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 22:11:44.99 ID:bkyLMd3c
>>26
出産後すぐ子育て突入するから、身体のケアなんてやる余裕ないって人が大半なんじゃない?
経産婦で妊娠出産前の体型維持出来るのは
芸能人か元々太りにくい体質の人くらいだと思う
30おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 23:25:20.48 ID:U6Yc48m8
育児で疲れてるから体型はダルマ。
育児で疲れてるから躾は甘め。
育児で疲れてるから未婚に辛く当たる。

そんなお前等に疲れた私たち。
31おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 23:57:13.31 ID:tVoOWTjK
とりあえず、自分をママと呼ばせてるやつの多くはロクなのはいない
32おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 23:59:20.54 ID:NzAEA4Kg
ワンピースに傍若無人な悪玉にバギー船長っているけど、
どうもダニーカーのバキーと重なってしまう・・・
33おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 00:01:50.30 ID:RDMcatsz
>>29
むしろ母乳で痩せ易くなるはずなんだが・・・
34おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 00:07:10.34 ID:j5brLaJd
懸命に子育てしてりゃ容姿はどーでも
他人だしね
とにかく迷惑かけてくるのが嫌だ
勝手に哀れんだかと思えば自由ね!みたいにキレてきて
そんなもんこっちのせいじゃないだろと
35おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 00:09:27.09 ID:iDnt4ufg
先ほどNHK「ただイマ」なるニュース番組があった。
東電の電気料金値上げをシュミレーションしていたんだが
頭悪そうな母親「うちは〜〜子供がいるんでぇえ〜困ります〜」(子供がいなくても困るだろ!企業だって困るだろうが!どんだけ視野狭窄してんだよ!)
ゲストのママ兼社会学者というもさっとした女「子育てしている人をイジメる値上げなんですこれは」( 同上)
公園にいる劣化ママ集団がルックス醜悪だった。
最後にタイムキーパー役の若いモデルの子がでてきてホッとした。
主婦ばかり集めた番組、使用済みオムツがそのへんに転がってそうな番組で気分悪かった。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 00:17:46.28 ID:vqYAx9iQ
前スレにあった箱根離宮のレビューだが、あそこって結構ダニ多いんだよな
会員権持ってる人に泣きつけばルームチャージ代(15,000円〜)だけで泊まれるから
ジャージとフリースにリュックと言うダニ一家が出没する
館内レストランは7,350円+サービス料10%からなので、ダニ一家は大体外に飯を
食いにいくか目の前のローソンで弁当買うんだけど、たまにブッフェ選んだダニ一家が
命がけで呑み食いしててウザいのなんの
体験ブログぐぐると、子ダニがロクでもねーイタズラしてたり、大浴場の写真
撮ってたりと、なかなかのダニ一家発見器w

確かにゲートとエントランスの距離が長いし坂道ではあるんだが、ベルボーイが
駆け上がる勢いで鞄奪いに来るんでサービスが悪いという感じではない
チェックイン時も、会員権持ってる人の家族はラウンジでお茶(オーナーズカード
使用or有料)を飲んで優雅に待っている
多分、会員権持ってない&登山鉄道の宮ノ下駅から歩いてきた箱根フリーパス組
なんだろうなw
37おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 00:43:58.78 ID:DsX5YSwl
久しぶりにキラキラアフロを見たら松嶋が復帰してたけど
ずっーっと「じゅま(ガキのDQNネーム)はじゅまは」としか言ってなくて飽きた
もともと雑談しかしてない番組だから変わってないはずなのに何故こんなにつまらないのか
38おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 01:00:24.22 ID:rZkZwiuM
>>18
あいつら勝手に停めていくよね。昔駅前の店でバイトしてたけど自転車を店の前に停めていく。で他のバイトの子が注意したら「じゃあ何処に停めればいいのよっ!」と逆ギレ。すぐ裏に1回200円の駐輪場あるんだけどね
39おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 01:34:30.62 ID:QAgR8wXz
今って搾乳機使わないの?
出かける時って搾乳機使って哺乳瓶にある程度蓄えて持って行くイメージがあったから
母乳で育てるところはみんなそうしてるもんだとばかり…
真っ黒葡萄乳○見せつけられるより100倍マシだと思うんだが
40おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 03:36:14.93 ID:1CuesFXk
イ○ンにある通路の狭い100均でキャラカート押してる馬鹿いたよ…
ぶつけられそうになったのにすみませんの一言もなしだった。
その後も文房具コーナーでどれがいいかなぁ?とかやってて大迷惑
見た目は普通の人だったから余計驚いた。派手じゃない人も迷惑な事するんだね
41おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 04:25:41.00 ID:fS+7utS2
今は一見地味な人だけどタチ悪というのが増えている
多分周りの出産持ち上げで舞い上がっちゃった人かなと思う。
自分はママだから、優しくされて当然という感じ
42おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 04:58:14.52 ID:xtIpFELr
少し前に友人とプラネタリウムに行ったんだけど、ガキとどう見ても
 乳児 をダニカーで連れてきたホットママ()とイクメン()がいた
1時間近い密室がお約束なのでこちらはウヘェという顔が隠せなかったんだが
流石あしらう方は手慣れたもので離れた見づらい席へと誘導されていた
ら、「どういうこと!?」とかコンテンツ開始してもすんげー文句ブチブチブチブチ言ってた

そもそも三歳くらいのガキと乳児がプラネタリウム見て何が楽しいんだよ
43おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 09:11:16.16 ID:Fk7XYQOI
病院に来たらイクメン(笑)がダニ2匹連れて来て隣で読み聞かせ中。
わざわざダニ連れて来る意味がわからない。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 09:16:44.06 ID:ISnIJuu1
>>40カルディとかビレッジバンガードみたいな、ただ人が立ってるだけでも通りにくい店にもベビーカーで入ってくる奴の神経を疑うわ。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:06:32.83 ID:HXqy1cU3
わかる…
狭い店内なの分かってて ベビーカーで突っ込んでくるから もう見れない。
道を塞いでいるのを分かってるが
なぜ悪い みたいな態度がムカつく。
迷惑だ。
46おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:15:36.22 ID:6bOFZBc4
単純に自分の子供が騒いでいるのに注意しない。
構って欲しくて騒いでいるのに子供をみない、もしくは一緒になって騒ぐのが愛情こもった育児と勘違い。
これに尽きると思う。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:29:30.45 ID:xm/a+V7m
>>36
ダニでも都内や千葉埼玉から行くんだったらマイカーじゃねえの。
それが宮の下のどこにあるかしらんが、あの駅周辺は車が多いから
ダニがウロウロされてたら危険この上ないが。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:34:34.24 ID:Hbioi+Z2
苦情を言われて静かにしろと言われたフンガー!もっと配慮しろ!対応お粗末!

http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298180-d1080709-r28455086-Rafre_Saitama-Saitama_Saitama_Prefecture_Kanto.html

“子供連れへの対応がお粗末”

キッズルームがあるわりには、子供連れへの対応がお粗末。
初めての宿泊に慣れなくてて泣いている子供をあやしていると、隣室から苦情があったのか、
従業員が来て、静かにするように注意された。
早朝だったこともあるが、こちらは寝まきのまま、困っているのにまったく助けてもらえなかった。
フロントでも、眠ってしまった子供を抱きかかえながらチェックインをしているのに、通常の対応で、
しかも時間がかかった。もう少し配慮が欲しい。クア施設が素晴らしいのでまた宿泊したいが、
プールに行くときに部屋のタオルを持っていくとの説明がどこにもないのが残念。
料金設定の説明など、ホームページの充実を期待する。
フロントで、お得なセットプランをすすめていただいたのには感謝。
49おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:54.14 ID:Hbioi+Z2
うちの子ダニちゃんが触ったら嫌な顔をしたフンガー!

http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298122-d306466-Reviews-Atami_Korakuen_Hotel-Atami_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html#REVIEWS

“対応が良くなかった”

夏休みで、子供連れで2泊しました。
ハッキリ言って、あまり対応はよくありませんでした。

大浴場が途中で使えなくなる時間の説明はなく、間違って、その時間に行くと、怒られたり、
1Fでクジをやっていたが、その景品に子供が触ったら、明らかに、嫌な顔をされたので、クジにお金を支払うと、
いきなり、ニコニコして、あからさますぎだし、朝の食事も、夜の食事は入れずに、10分以上も待たされて、
浴衣は、1日目の大きさをまったく忘れて、2日目に用意されたものは、まったく違う大きさであり、
布団は固いので、背中が痛くなり、プールの水温は、気温に合わせて変えるべきなのに、冷たいまま

そして、もっとも最悪だったのは、子供のケーキを有料で頼んだところ、
ろうそくだけ持ってきて、マッチかライターは持ってこなかったので、
貸してくださいと言うと、それは聞いていないので、
フロントまで取りに行ってくださいと言われてしまいました。

実際に、フロントに電話したところ、部屋に持ってきてくれるとは言わず、
私が、ダッシュで取りに行きました。

友人には、このホテルはお勧めしませんね。
50おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 10:47:13.93 ID:Hbioi+Z2
うちの子ダニちゃん2匹はスキーの腕前が上級なのにフンガー!
コンドミニアムはホテルのような気遣いか欠けてるフンガー!

http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1973465-d530523-r27962434-Sundance_Resort_at_Big_White_Ski_Resort-Big_White_Okanagan_Valley_British_Columbia.html

“ここにはもう泊まらないと思います。”

私達4人家族はスキーが大好きで、7歳と9歳の子供たちは2歳の頃からスキーをしています。
しかし私たちの住むオンタリオにはスキーの存分に出来る大きな山がないので毎年西部の方に家族旅行しています。 

悪かった点:
コーヒーのフィルターと豆をホテルに用意しておくぐらい大した仕事ではないと思うのですが、
きっとそういう気遣いに欠けているのだと思います。
コンドミニアムなので洗い物や、掃除などの家事も休暇中であるにもかかわらず自分でしなくてはいけなくて、
滞在中の一週間の間に掃除のサービスがあったのはたったの一日でした。掃除はしっかりとしていきましたが、
滞在最終日だったので、あまり意味がありませんでした。
滞在期間の中程に掃除に来てほしいと頼んでみたのですが、聞き入れてもらえませんでした。

キッズルームには、プレイステーションはなく、ビーズクッションが幾つかと、
2〜3歳児用のおもちゃがいくつか置いてあるだけで、もう少し大きい子供たちが遊べるものは何もありません。

また、ビッグホワイトのスキー教室にはがっかりでした。
私の子供たちは2歳からスキーをしていて、オンタリオでは全ての上級コースを滑った事があるほどの腕前だから、
レベルに合ったクラスでビッグホワイトでも上級コースを滑らせてほしいと予め知らせておいたにもかかわらず、
中級コースしか連れていってもらえず、クラスもレベルに合ったものでなく、
常に初心者の子を待っていなくてはいけなくて、全く物足りなかった息子は戻って来た時とても不満そうでした。
51おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 11:36:49.50 ID:5lING3Og
>>1には
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
とあるんだが
2ch以外からならコピペOKなのか?ここ
52おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 11:42:15.53 ID:5lING3Og
前スレ後半から>>48-50みたいなのがいくつも張られているが
レビューサイトをヲチするのが目的なら、相応の板でスレ立てした方がいいんじゃないか
53おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 11:45:34.45 ID:2dKAb6OM
自治厨うざい。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 12:21:37.12 ID:cRj0EkwV
他人にパパ・ママって自己紹介する奴はみんなダニに思える
何で父とか母とか言えないんだろう、幼児相手ならともかく相手は大人なのに
55おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 12:45:16.35 ID:lJApFFEc
>>53
いや、自分も同じことを書こうとしてた。
最初こそ正にスレタイどおりの話題だと思って読んでたけど
さすがにここまで連投+本文コピペが続くのはウザいよ。
ヲチスレではないんだし、特定のスレやサイトの話題は
ほどほどにしておいたほうがいいんでない。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:16:07.70 ID:BS0At9TZ
職安に小学1年から2年くらいの餓鬼を連れてきた馬鹿母。
餓鬼連れで来ること自体非常識だが、その図体でかい餓鬼は、
職安中を走り回ったり奇声を上げたりやり放題。
職安の職員さんに注意されても暴れ放題。
職業相談もいいが、こういう餓鬼をどこでも連れてくる非常識さもきちんと指摘してほしい。
言ったら言ったで、また子供連れに冷たいだの少子化だの始まるのは目に見えているが。


小学校から、奇声を上げながら走って出てきた小学1年くらいの餓鬼数匹。
繁華街なので、人通りが多いのに猛烈に餓鬼がダッシュ。
餓鬼の飼い主は声で制止しようとするが、餓鬼どもは走るのを止めようともしない。
仮にも小学校上がってあの多動ぶりは、成長面でおかしいだろ。
あの手のが1人2人いたら、容易に学級崩壊させることができるぞ。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:42:25.60 ID:fU6azA6i
今のガキは多動ばっか。30分じっとしてられたらまだマシなレベル
全国の小学1年のクラスでも既に学級崩壊してて小1リテラシー(だったけ?)て呼ばれてるらしいw 単に親が躾してないだけなのにアボカドバナナと
58おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:46:37.84 ID:RiyPr0ry
小1とか2歳とかそういう言葉に辟易する
言葉作って躾を放棄してるように思えてならない
59おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:48:01.14 ID:RWkB/XPp
ベビーカーで激狭なとこに入ってくるのは、あわよくば「ベビーカーに上手く商品が巻き込まれてくれないかなぁ☆」とか思ってるんじゃないかな。
上手く行けば商品をタダでゲット。
バレたら「子供がぁ〜勝手に取っちゃったみたいでぇ〜」っていく感じ。

よく見るもの。
激狭な雑貨店にベビーカーで入ってきて、子供が商品に手を伸ばしてる図。
昔サン○オに勤めてる時に何度万引き(子供使ってのも有り)されたか…
60おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:54:03.85 ID:eivtxIvZ
>>56
ホント職安にダニ連れてくるダニ親何とかして欲しい
就活の場なんだからダニ禁止にすればいいのに

大体、こんな短時間でもダニ預けられる場所がないのに
就職したらダニどうすんだ?ってすごく疑問だ
ダニ親同士が井戸端始めてダニ放牧とかうんざりするし
ダニ赤がギャン泣きしてんのに平然と失業保険の受給でぼけーっと座ってるダニ親もよく見るし
こいつらが退職した会社は今頃お荷物が居なくなってホッとしてるんだろうなと思ったわ
ダニ親って絶対仕事出来ない嫌われ者だもんね
61おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 14:07:04.97 ID:BJ2onYM3
また近所のクソガキ共とその製造者が道路遊びしてる!
うるせーから氏んでくれ!
62おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:49.53 ID:QYJmGMAa
>>56
いたいた。
職安の雇用保険説明会にも赤ん坊連れて来てぎゃんぎゃん泣かせて退場になって
時間終了間際まで帰って来なかった奴。
終了後に講師に呼び出されて次回別に聞きに来ることとか説明受けてた。

でっかいベビーカーで職安来てる奴も、小さいガキ連れてガキが走ってたり、
煩い声でなんか言ってたりするのとか、家族全員で来てる奴とか、
カンベンして欲しいよなぁ。

うちの庭には柵があるんだが、土面と柵の間を幼稚園の制服でくぐろうとしたのがいて
ちょっと離れてたとこから怒鳴って止めたらちょっと後から母親が「そんなとこは言っちゃダメよ〜」とのんびり。
いや、まずガキから目離すなよ、5Mは離れてたぞ。
柵の中野菜植えてあんだよ、踏むなよな。
薔薇植えてあるとこなんか、柵の上に出た枝折られてたよ…。
63おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:30.94 ID:xm/a+V7m
横浜の動物園ズーラシアは、金環日食の中心ライン上にあるとかで
当日は動物と一緒に日食を楽しもうというイベントを行い、朝6時開園だそうです。
駅から朝5時台に臨時バスを運行。ヨダレたらして寝てる子ダニを強引に
連行する親ダニ多数な悪寒……。
前夜はキャンドルナイトもあるんだと。
飽きた子ダニの「ぴぎゃー!帰りたい!」攻撃や、爆睡する子供を無理やり肩車する
逝く面&カラのダニカーに私物どっさりのママをたくさん観測することができそうですね☆
「一生に一度の子ダニちゃんへのプレゼントなんだからパパママも入場無料に
しなさいよ!!」とか揉めそうだな…。

特別な場所に限らず、「不良品観測グラスでうちの子ダニちゃんが目を失明しかけた!
訴えてやる!!」とゴネるダニが多数発生しそうで怖い。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 14:56:17.33 ID:a/d66orX
>>55
同じことを思っていた
65おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:57.15 ID:TLnZ6637
お昼にスーパーに行ったら、通路の交差するところでバニラエッセンスの小瓶が割れたらしく、
シャツ姿の男性(客?)が素手で破片を拾い集めていた。
それをニヤニヤ顔で見てる40代くらいの母親と小学校低学年くらいの女児(通路の入り口にボーと立ってて邪魔)
母親が男性に向かって「すみま…ゴニョゴニョ」
状況から察するに、子供が走り回ってたかなにかして男性にぶつかり、
男性が巻き込まれる形で棚にぶつかってバニラエッセンス落下みたいだった。
その後店員がモップを持ってきて処理してたが、商品代を弁償したのかは不明。
後で見かけたら「ごめん〜」と言う娘を母親は「わかったから!」と小走りで振り切っていた。
お店のバニラ臭は当分消えないだろうなぁ。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 15:02:38.93 ID:0ZboNnOq
>>63
国民みんなで楽しむイベントもダニ達が

『うちの子の為のイベント☆』

にしようとする事間違いナシ

『子連れは優遇!優遇!ギャピーーッ』とあちこちで騒ぎ立てそう。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 15:39:48.99 ID:/zKUTFmG
>>33
加齢とか出産があると
やせるといっても、以前と同じ痩せ方にはならないんだよ。
授乳した、だからやせるといったって
出産で骨盤の形は変わるし、以前と同じ体型にはならない。
主婦が多いイオンやなんかの服は、そのへんを計算して作られているから
よりよく見せたい人には人気なんだと思う。

私は自分がおばさんなのでw擁護してしまうけど
年齢とか立場を受け入れずに若さにしがみつく人のほうがいやだな。
全く人の目を気にしないのもまずいけど、「子供がいるように見えないママになりたい」とか
「モテるママになりたい」とかね。 「いいかげんに年齢を受け入れろよ」と思っちゃう。
正直、そういう人がスーパーでも街中でも、子供を置いてきぼりにして
自分だけ闊歩しているタイプだと思ってるから。
たまにいるでしょ、ひとりで子供が騒いでて、うるさいなあ親どこよ?って思ってたら
知らん振りして近くで化粧品物色してる女が親だった、とか。

何度かそういう子供の親に間違えられて
ちゃんと見ててくださいといわれたことがあるので、そういう人大嫌い。
自分に気を使うぐらい、子供にも注意を向ければいいのにっていつも思ってる。
68おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 15:46:53.45 ID:XSOeAwz2
おばさんの自分語りイラネ
69おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 15:49:27.70 ID:BJ2onYM3
奇声親子氏ね!
70おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:12:50.21 ID:cv9P2J+B
携帯ゲームの音が気になってしまう。
子供の習い事の見学に行ったんだけど
隣に3歳ぐらいの子がいて、ずーっと結構な音量で
ゲームをしてた。

小一時間あるから騒がせないように(?)の
配慮かもしれないけど「音量下げろ」ってずっと思ってた。

母親はニコニコしながら「○君アイテム取っちゃったね〜」
って画面しか見てないし。
途中で「ズビー」とか鼻をかむ音がしたから
「風邪引きかよ」とチラ見したら、その母親がかんでた。

「音のマナー」が気にならない家庭なのね…。
71おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:17:47.99 ID:/zKUTFmG
>>68
ごめんね。


マンションが2棟あるところに住んでいるんだけど
クソガキばっかりの棟で、屋外照明が割れた。ボール遊びが原因。
だけど、誰もうちがやりましたと名乗り出ない。
そこらへんの責任追及もできないのに、自治会に「照明を直せ」「うちは子供がいるんで
照明が壊れていると危なくて困る」とかわけわからん主張だけはする。

危ないと思うなら、子供にエアガン与えなきゃいいのにね。
(なぜかそっちの棟で子供に流行ってるらしく、よく撃ちあいをしている。非常に迷惑)
誰も弾を拾わないから、その棟は落ちた弾がごろごろしてる。
よく、夜帰ってくる夫がいるのに放置できるなと思うよ。
薄暗い階段に黒いBB弾が落ちてるなんて、考えただけでもぞっとする。
72おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:37:22.78 ID:0ZboNnOq
同じ階で真逆の角部屋に住む貧乏子連れ夫婦とジジババのガキ見せ付けがウッゼ!

階段もエレベーターもそいつらの部屋の真横にあんのにこっちの部屋前のエレベーターまで来てボタンも押さずに大声で延々とガキあやし

ウゼーだけじゃなくキモ煩くて迷惑!それにジジババ私の姿が見えた途端『ヨイヨイ♪』とガキこっち向けて牛歩やめれ

せっかくガキ無しの清々しい生活送ってんのになんで子無しに食ってかかるんだ!
73おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:33.11 ID:Nkv7Y8K7
>>71
分かるよ
別に女を全部捨て切れとは言わないし
子供がいてもオシャレや趣味楽しむのも構わないけど
子より周囲への迷惑より何よりそれを優先、ていうのが馬鹿親だと思ってる

普通は周囲への配慮>子>>>自分のことって感じで
余裕があればとか、息抜きとかに楽しむものだろうに
ダニはあたしあたしあたしあたし!!!!!!!だからお脳が救われない

原始時代へ帰ればいいと思うよ
甘ったれで依存心ばかり強いのに実力何もない馬鹿女なんて
一瞬で殺されて終わりだろうけど
74おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 17:04:11.75 ID:BICHAlLs
>>73
緊急時の時の「女性と子供が優先です!」ってのも、「子供は女性の保護がないと生きられないから」
という意味なので、「おらあ弱者様だ!」とふんぞり返ってあたしあたしあたし!!のバカたれは屁の
つっぱりにもなりません。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 17:46:27.32 ID:O/DKaB8O
>>43
そのくらい許してやれよw
76おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:49.71 ID:o9UGHhWy
>>33
母乳育児するとかえって食欲が増すので
授乳してる人が痩せる為のダイエットがあるみたいだね
77おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:43.93 ID:BAz+PLyP
>>57
小1プロブレムかな?
本当に、しつけ・教育をやらない親が多すぎる。
知り合いのガキが何かしでかしたとき、
こらっ!だめ!とかいうと、
わけがわからなくてきょとん?としやがるのが超腹立つ。
叱られたことがないんだろう。
と同時に、いいこととダメなことを教えてもらったことがないんだなぁと
かわいそうにもなる。
78おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:57.49 ID:2dKAb6OM
>>55
>>64
単発ID乙。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:27:30.98 ID:LSzbCIKd
授乳とか母乳とかって育児板辺りに該当スレないの?

今朝、ガキの奇声で目が覚めた。
時計みたら6時くらい。
何処かへ車で出かけるらしくテンションが上がっていたのは理解出来なくはないんだが
今日は休みの人間も多いんだから叫ばないで欲しかった。
80おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:52.15 ID:Hbioi+Z2
うざいと思うならtripadvisorをNGワードに放り込んでおけばいいのに。

ダニ夫がガラスを割ったら全額弁償させられたフンガー!
ガラスを割ったらまず最初にうちの子ダニちゃんを心配しろフンガー!

http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298564-d1092021-r123471201-Kanamean_Nishitomiya-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html

“接客の悪さは宿の主人がトップ”

が、悪夢はこれから。夫が不注意でお風呂の扉のガラスにヒビを入れてしまいました。
早速申し出ると仲居さんがすぐ見に来ました。しばらくして宿の主人が来て開口一番
「どないしてこんなになったんですか?」と責められました。
こちらの不注意でしたのでもちろん弁償する気でいましたが、「これは特別な擦りガラスですから弁償してもらいます」
というようなことも言われました。去り際取ってつけたように「お子さんに怪我なくて良かったですわ」
客商売なら、至る所にホスピタリティにあふれてますというような心配りをするならば、
いくら客の落ち度で備品を壊したとはいえ、まず「お子さんに怪我がなくてよかったですね」と言えないのか!

唯一良かったところは女将さん(大女将ではなく)です。子供への気遣いをありましたし、
いつもほんわか笑顔で、安心できました。結局お風呂のガラス代2万余りは全額弁償させられました。
宿の主人だったらお風呂を蓋がこつんとぶつかっただけでヒビが入るなんて、そもそも欠陥があったのではないか、
客に全額負担させるのかと詰め寄るところでしたが、女将だったので何も言わずチェックアウトしてきました。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:53.01 ID:gOGrylPP
>>78
コピペ野郎と組んで荒らしたいだけか…
まるで注意されて逆恨みするダニ親みたいな行動だなあ
82おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:03:22.63 ID:lcfofJeB
海外旅行だか国内旅行の板に子連れDQNスレがあったからそっちでやったほうが良いんじゃないか?
むしろこっちは日常で実害食らった人が報告したりツライ胸の内を吐き出すところだし
83おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:16:04.04 ID:xm/a+V7m
子持ちドキュンの事件簿コピペスレでも作ればいいんじゃないの?
84おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:24:54.29 ID:c10nYZI0
さっき旦那とホテルのレストランバイキングに行ってきた。

隣のテーブルのダニが奇声真っ盛り、パパママ(笑)ジジババ(笑)は「あらあらうちの天使チャン」って感じで黙らせようとせず。

落ち着かないから、お店の人にお願いして席変えてもらったら、食べ物ついでる時に逝くメン気取りのパパ(笑)と鉢合わせになり睨みつけられた。


隣にはイオンモール、それじゃなくても近隣にはガストだのロイホだのあるのに、そっち行けよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:27:07.00 ID:BJ2onYM3
隣のバカ親子が奇声サッカーやっててウザい!氏ね
86おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:30:25.48 ID:gOGrylPP
>>85
>>61からの書き込み見るとそいつら昼の2時から今も延々と道路で絶叫サッカー?
化物みたいな体力だな
そろそろ通報してもいいと思うぞ
とにかく乙です
87おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:05.35 ID:ORzOkZJi
>>84
本当そういう場違いなところに出没するのやめてほしい
それなりの店は料理はもちろん雰囲気や空間を楽しみに来てる人もいるんだから、
それをぶち壊すような行儀の悪いガキは連れてくるな
子供向けじゃない映画やコンサートも勘弁してほしい
他人の楽しみを邪魔しといてちっとも申し訳なさそうじゃない(むしろ偉そう)のがまたイラつく
88おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 21:17:10.80 ID:LfgaEbN0
>>87
「住み分け」が出来ないのもあいつらが嫌われる理由のうちの一つだよね
89おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 21:46:37.48 ID:nxvDdNMU
>>88
本当、住み分けってのを知らないよね

「ママ(イクメン)でも○○したい! 自らの可能性を狭めない私たち素敵でしょ!」なんて
自分らがそうしたいからって、自制せずどこにでも出張ってくる。

ファミリー向け施設やイベントではしゃぐなら大いに結構だけど
落ち着いて楽しめるお店もイベントもあいつらのせいでぶち壊し
90おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 22:04:11.88 ID:2fjCGtu6
小中学生のガキは生意気でいやだ。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 22:24:31.81 ID:trjAgF8o
プラスチックの三輪車みたいな乗り物にガキが乗って、
三輪車の後ろにT字(?)の長い棒がついてて、その棒を親が押してやるっていう乗り物はベビーカーなの?
個人的には乗り物だけどあくまでオモチャだと思ってたから店内をそれでウロついてて驚いた
しかも母親がスマホ片手に押してるから棚とか商品にぶつけてるし
ガキがどうなろうと自己責任なので気にしないが商品にぶつけるのは無しだよね
しかもパパ、ママ、爺、婆と大人4人いて誰もぶつけてる事を気にしてないし
92おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 22:52:29.07 ID:gP5eqHO0
スマホか普通のケータイ片手に持って操作しながらダニカー押してるダニ親
よく見かけるよな、イオンへ土日祝に来る子持ちダニはそんな連中ばかり。
あと2ヶ月でやって来る約1ヶ月半の夏休みが恐ろしい。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:16:15.14 ID:+73ZLxgO
>>92
結局子供のことなんか見てないんだよな、あいつら。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:17:35.51 ID:BAz+PLyP
今日某繁盛ラーメン屋に行った。
わたし達が注文を終えた頃に、ガキ2匹連れ夫婦が近くに座った。
メスガキは入店からずっと何か喚いてる。
オスガキは席に座っていられずテーブルの下に。
またうるさいのが来た…とげんなりした。
ずっとうるさかったが、エサを与えられたら黙る。
動物並み。
しかしオスの方はすぐに飽き、テーブルに備えつけられた
ポット入りの旨辛もやしをいじり始めた。
ダニ母は注意などせず、無言でテーブルにペーパーを置き、
そこへもやしを置くよう指差す。
オスはそこへもやしを置き、素手で握り遊び始める。
ダニ夫婦、一切注意なし。
オスの手を拭くためにか、テーブルのペーパーを取ろうとして
イクメン()はラーメンだしの瓶をひっくり返しやがった。
しかし店員には何も言わず、自分で処理しようと試み、
やっぱ無理☆となってやっと店員を呼ぶ。
「コレ倒してしまいました」と、謝罪の言葉ナシ。
…と、その間ずっと、もやしはオスの玩具。

…もうね、ほんと不愉快。
箸やスプーンを使って飯を食えないガキと、ガキをしつけられないダニは飲食店に入るな。
賢い親は、家でおにぎり握ってくるなりして
ベンチで好きに食わしてるよ。
節約とかでなく、単にその方が店に並ばず、
確実に子どもが食えるものを、迷惑かけずに与えられるからだ。
ほんとあの夫婦にはたひんでほしい。
95おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:38:31.49 ID:0ZboNnOq
マンション住みの既婚子無し友達の隣に住む子連れ夫婦からクレームがあったそうで内容は
「話をする時は窓を閉めて欲しい。お宅が焼肉するって会話をうちの子が聞いて泣いて大変なんです」

もちろん友達夫婦は騒音でも無いのにそちらの都合に合わせられないと突っぱねたんだけど

「お恥ずかしながらうちは節約中で…。子供に不憫な思いさせたくないのが親なんですよ」
と自分達が不憫な思いさせてるのにドヤ顔で「親とは」を語られたと。

それで断ってドア閉めたらヒールで蹴られたらしく塗装が剥げたのも併せて管理会社に通報するって事だった。

自分達に原因があるのにそれを他人のせいにするって最近の親の流行り病?
96おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:45:32.85 ID:ou/8CjcN
>>74
私は女性と子供が優先なのは、牛だとスーパーエリート種牛様以外のオスは優先されない
一歳未満はまだ値段が未定
メスはどんな駄牛でも妊娠できるから
的なものだと思っている

繁殖的には駄メスでもいいんだろうけど、人類的には迷惑
97おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:47:41.25 ID:ou/8CjcN
>>78
被害妄想強すぎ
もしくは荒らしたいだけ?

おかしな子連れレビューまとめサイトでも作れば喜ばれると思うよ
ここではしつけーよボケでしかないけど
98おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:51:41.75 ID:ou/8CjcN
>>91
あれは三輪車をかがんで押すのがたりーから長い棒がついただけ
ガキってバカだからエンドレスに「おしてーおしてー」って言うだろ

で、結果あれをベビーカー気分で店内乗り入れだよ
今ガキ用自転車にもあの棒がつきはじめてるので、いつか店内乗り入れが出ると思う
99おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 00:18:51.24 ID:GfbDTora
>>95
何そいつら頭おかしいんじゃないの
自分らが勝手に貧乏な癖に子供作っといて他人に八つ当たりって
頭幼稚園児並みの馬鹿だわ
100おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 00:21:10.98 ID:5OryBOIl
100
101おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 00:50:30.66 ID:OudpKiGC
>>94でのラーメン屋の話でふと思った事。
首都圏に『ラーメン二郎』という人気のラーメン屋チェーンがあるけど、この店もやっぱり例外なくダニが出没するんだろうか。
ラーメン二郎を紹介しているいろんなサイトを読んでいると、量も雰囲気も、オマケに店員の態度もすごい店みたい。
下手にダニが馬鹿な事をしでかしたら、客や店員から罵声の集中砲火をくらいそうだな。
それ以前に長い大行列や、並んでいる人達の中にいるヘビーユーザーの『ジロリアン』の放つ独特のオーラに圧倒されて、さすがに傍若無人のダニも近寄らなかったりして。
102おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 01:43:35.70 ID:Ux+gMhOo
>>94
「こら!食べるものを玩具にするんじゃない!」とか言えないのか??
もしかして親は、その親にそういうことを言われたことなくて
その発想すらないのかも知れない。負の連鎖だとしたら気の毒だね。
子ダニは繁殖せず、その親ともに絶滅して欲しい。
でもそんなヤツに限って普通より早く繁殖するんだよね…。
103おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 01:57:16.40 ID:xC+s3G+Y
>>91
うち洋菓子販売店だけど、それで店ん中入られたことあるよ
個人的にはガキの三輪車だしチャリと同じ扱いで外に停めてから入店してもらいたいんだけど
ベビーカーとの線引きが難しくて注意できなかった
104おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 01:58:48.37 ID:iKLaRv60
ダニっていうよりゴキブリだもんね
何の益にもならない害虫のくせに生命力と繁殖力だけは旺盛
105おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 02:24:05.32 ID:RQeHbczV
ジジイもパパ()深夜におそろいでご出勤。ガキは明け方までゲーム。
デカ尻ママ()のおファッションは、色の褪せた黒T、薄汚れたジーンズ、汚れたつっかけ黒サンダルが基本。
ゴキブリそのものじゃんw
106おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 02:35:20.17 ID:9XBPDN/6
今日市民コンサート行ってきた
プロじゃないが、演奏はとてもすばらしかった
だがチケットが安いのでダニ出没しまくり
曲の間の一瞬の沈黙みたいなところで、ぴぎゃああああと泣き叫ぶ
コンサートにつれてくるとかどんな嫌がらせだよ
ダニの思考回路はわからんわ
107おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 04:01:02.56 ID:HCwlpbea
飲食店で働いてるんだけど、深夜2時すぎかな、
客席に小学生くらいの子が一人でいるのを見つけて
保護者はいないのか聞いてみたら「ここにはいない」といわれたんで
詳しい事情を聞いてみたら、何らかの事情で家に帰れなくなってしまい親に連絡したら
「24時間営業の店なんだったら、店にいさせてもらって、明るくなったら帰ってきなさい」
と言われたそうな。

信じられない。
いくら居場所がわかるからって子供を真夜中に放置するとか本当あり得ない。

警察に連絡して自宅まで送り届けてもらいました。

本当に子供が可哀想。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 04:02:51.55 ID:m4HChH8b
>>107
すげー
変態さんに何されてもOKの方向なんだ
24時間営業でも児童の出歩きは何時以降どうたらこうたらってたぶんあるよね
高校生でも23時以降は補導じゃなかったっけ?
109おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 04:09:58.69 ID:ivfBDtVM
なぜ親は迎えにいかないのか?

たぶんママが男連れ込んでるんだろうな
110おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 04:16:25.73 ID:HCwlpbea
>>108
>>109
自治体によって条例は異なるかもしれないけど
うちのとこは22時以降18歳未満は外出歩いたら補導対象。
もっと早く存在に気づいてあげられればこんな遅い時間にならなかったんだけどね。

その子の父親と母親が結構いい歳(30代後半)だったから余計びっくり。
111おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 05:52:32.59 ID:GfbDTora
>>108
地域によって多少差はあれど、今はどこもそうなんじゃないかな?
ライブでも年越しライブとか深夜の時間帯になる催しには18歳未満の入場は固くお断りしてるし
AKBとかのアイドルでも18歳未満の子は遅い時間帯のテレビの生放送には確か出てないよ
しかし深夜2時に小学生の子をほったらかしとくなんてあり得ない
本当今の親頭おかしいんじゃないの
112おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 06:49:34.41 ID:2BDPlfBZ
いよいよここまできたのかw警察経由で児相へ
通報はしているだろうけど

そこまで放置したかったら、施設に預けちゃえばいいのに
113おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 07:51:37.74 ID:3nKrkKXk
>>63
横浜ズーラシアのあるところって、どうせ場所柄悪いから、DQNの集積所になってちょうどいいよ。
あそこは、1980年代前半に宅地開発失敗したヤブを、バブルの頃に無理に開発したところだし、
周囲は、すぐ隣に底辺高校があるだけで、ちょっと離れた住宅街には巨大市営団地があるし、
戦前から住んでいる連中も、ガラが悪くて何の知性も教養もないというところ。
同じ区内出身だからよく知ってるんだけど、昔から「K部落」と呼ばれていたところで、
横浜市でいちばん地価が安かったところ。
ズーラシアに集まるダニどもは、あの周辺にウヨウヨいるマムシに噛まれて死んじまえばいいんだよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 09:56:00.77 ID:jkOIKnia
バイト先のドラッグストア、化粧品のテスターとか商品の陳列とかすぐガキにめちゃくちゃにされてしまう
巡回中に通りがかると糞親が
「もーう、れおんだーめ!」だの
「じゅなちゃん、ママそんなことしていいって言ったっけ?」だの言うけど
そこまで汚したり床に並べたりするには相当時間かかるだろうに店員に見つかるまで絶対止めてない
口ではダメ言うふりしても実際やめさせるやついないし。
「あー汚しちゃったねー、綺麗にしないとお化粧品欲しいお姉さんたちが困るねー」
「お靴で歩いてるところに置いたら汚いよ、買ってくれる人が困るからやめてね」
とその場で片付けはじめると、ガキは謝ってくることもあるけど
親は絶対手伝わないしすっごい睨んでるw
苦情も来たことあるけど「ママ友にも、ママにつめたい、店だって、広めます!」とか書いてあって笑い者になってたw
115おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 09:58:17.24 ID:EtiK1UQZ
いくら生活道路とはいっても、チャリンコや配送車が通るし
その辺の家の車の出入りがあるのに
幼児真ん中、左右に糞親の3連で手繋ぎ
横並びでお歌歌いながら歩く馬鹿一家がよく居る
暴走トラックはこういうのに突っ込めばいいのに、と思ってしまうわ
きっと両親は左右に逃げ、真ん中の幼児だけが犠牲になるんだろうなw
116おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 10:21:53.53 ID:QECZ2qP/
わざとでかい声で躾()しているダニ親ってうざいね。
てめえの口汚い小言が一番うるさいんだよ。
子ダニもさながら、親ダニ、特に男子ダニを連れているのが不快極まりない。

ズーラシア、横浜の辺境だからいいんじゃない?
ダニの隔離施設としてちょうどいいでしょう。動物はかわいそうだけど。
横浜市はハマハグ()とやらを推進してダニに媚びているし。
117おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 10:46:51.61 ID:zr1Cg75W
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g788306-d1878130-r123209829-Gero_Saichoraku_Bekkan-Gero_Gifu_Prefecture_Chubu.html

“あまり良いところのない旅館でした…”

夫婦+1歳になったばかりの子どもの3人で行ってきました。

部屋に入ると、まず3畳ほどの部屋があり、はしっこの奥に古めかしい食器棚のようなものと、
怪談話を映像化したときにぴったりハマりそうな化粧台のような鏡があります。
ものすごく怖くて、部屋を出入りするのが嫌でした。
鏡は洗面にある鏡だけでいいです。
トイレと洗面が離れており、手を洗いに行くのに部屋を横断しなければなりません。
トイレにもタオル掛けくらいはあっても良さそうな間取り。

泊った部屋が食堂の真下だったようで、朝は食堂の出入りの音で目が覚めました。
本当にお客さんを泊めるための部屋??仲居さん用の部屋では??と思う部屋でした。

お風呂は、赤ちゃん用のベットを置いてはあるが、入口はいってすぐすぎ。端っこ過ぎ。
更衣棚からも離れすぎてて使えません。
赤ちゃん連れて、2人で入るのはかなり難しいです。
結局子どもが大泣きして、タオルだけはおらせて部屋へそそくさと戻りました…。
せっかくの温泉も楽しめず…。
118おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:05:23.81 ID:zr1Cg75W
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1023369-d2160992-r124806440-Yuyamabesso_Taichi-Yamaga_Kumamoto_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

“接客が今一つ…”

両親と私たち家族(夫婦と小さな子ども3人)での旅行でした。
電話での予約の際はとても親切で丁寧な応対をしてくださました。
案内されたお部屋も離れタイプでとても広く建物も新しくキレイでした。
部屋に通されてから暖房のスイッチを入れられたのでなかなか部屋が暖まらずにとても寒かったです。
この日はとても寒かったので、到着予定時刻も分かっているので予め部屋を暖めておくなどの
配慮をしてもよかったのではないでしょうか?
また、トイレの保温便座も設定温度が最低になっていて電源が入っていないかと思うくらい冷たかったです。
食事は個室で大人数だったので広めの座敷を準備していただき、食事にあきた子どもたちが動き回れてよかったです。
ただ、時間には全員そろっていたのですがなかなか係の方が来ず、最初の飲み物を注文してから持って来るまで
10分以上ありました。注文を取っている時に子どもがすでに並べてあった前菜の食前酒をひっくり返してしまい、
「布巾をもらえないでしょうか?」と尋ねたところ「ここに置いているので好きに使ってください」と言われ
仲居さんは一歩も動かず、主人がタオルを取りに行きました。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:13:20.58 ID:AFj1y3mJ
レビューヲチは該当スレへ移動するなり専用スレ立てるなりしろよ
しつこいわ
120おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:17:45.15 ID:TKhxyoaN
電車の中で急に具合が悪くなった。頭痛と悪寒がハンパなく吊革つかまってるのがやっとの状態で電車が揺れるたび体が前後にグラグラ揺れる。
視線感じて隣見たら親子連れ(子供は小学5年くらい)がニヤニヤしながらこっち見て「ゆーらゆら♪」「ありえなーい♪」とか変な歌歌いながら吊革つかんで前後に体を揺らし始めた。
「具合悪いからフラついとんじゃ!調子乗んなボケ!」て思いきり怒鳴ったら親子揃って(゚Д゚)てなってた

バカダニは親子ともどもくたばれ
121おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:31:58.92 ID:wrwkPoJm
マンションの下の階全7世帯中4世帯が中田氏婚で同じ月に産まれて毎日朝から晩まで
「ヴォーヴォーッ!ギャアァァ〜ッ!」
のギャン泣き大会で耳がおかしくなりそう。
他の部屋のガキが泣きはじめると
「ウチの子の方が元気なのよ☆」って聞かせたいのかギャン泣きMAXの時わざわざ窓を開けるバカ親も。

あいつら見てろ児童手当て廃止の署名にガンガン署名してやる!市ね!
122おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:32:20.51 ID:WGjX8wfp
>>120
災難だったね。

>>104
>>105
ゴキブリさんにすら失礼な例えじゃないか‥。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:33:00.91 ID:FwVxigd4
>>120
辛い時にダニに遭遇するなんて最悪だったね・・・
でもダニ親子怒鳴ったのはスッとしたよ、GJ!!
ダニ親子は電車に轢かれて死ね
124おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 11:55:50.18 ID:zr1Cg75W
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066451-d302399-r117055920-Hotel_Nikko_Tokyo-Minato_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

“お掃除が…”

お盆の真っ只中に宿泊したので忙しかったんだと思うのですが、とても暑い日でチェックインするときに
冷たいおしぼりや飲み物をを出してくれたり乳幼児連れだったので座らせていただいたりと
サービスはとてもよかったのですが、部屋に入ってお手洗いに行ったら床に前の人が汚したとみられるシミが…。
気持ち悪かったのでフロントに連絡するとすぐ来ていただいて部屋を変えるかすぐにそうじさせるか
どちらでもいいとのことだったのでベビーベッドも借りていて部屋を移動するのも時間がかかりそうだったので
部屋はそのままでいいので掃除してほしいと伝えました。
その後は丁寧に対応して下さったのですが後で考えれば部屋を変えてもらえばよかったかなと。
掃除して下さった方もチェックアウトの時のフロントの方もかなり丁重にあやまってくださったのですが、
ほかにちょっとしたサービスくらいあってもよかったんじゃいかなと思ったのは私が期待しすぎでしょうか?
125おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 12:10:27.76 ID:RNKqpgd0
自然公園でツツジを見ていたら、背後から子供の泣き声がした。
振り向けば、よそ行きらしい仕立ての良いワンピースを着た3歳位の女児が
砂利道に転んで泣いていた。
膝を軽く擦りむいており、服も砂まみれで「痛かったでしょうに、大丈夫?」と
声をかけて起こしてあげたら物陰にいた母親が姿を現し、「どうしてこける前に
助けてくれないの!服も高いのに!」と怒鳴られてしまった。
そんな母親は娘とお揃いのワンピースに白いレースの日傘、推定10pのヒールという
優雅な出で立ちで、娘に駆け寄るでもなく高見の見物といった風。
小さい子がいるなら、いざといったときに走れない靴なんか履くなっての。
それ以前に、もっとよく子供を見とけ。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 12:24:32.89 ID:PHn3GF28
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。

これに他のサイトも入れてほしい
やってるの一人だけだし
127おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 12:51:09.83 ID:5OryBOIl
いつまで道路遊びしてんだよ!
昨日も今日も奇声大会でおかしくなるわ!
128おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 12:55:06.19 ID:iSOf3blU
宿泊施設のレビュー貼りまくってる人、何がしたいの
需要あると思ってるのか?しつこい
わざわざ不快なもの見せないでいいよ
公共の場で奇声あげたりオムツ替えたりする馬鹿ダニと変わらん
129おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 14:25:04.18 ID:wrwkPoJm
さっきパン屋行ったら鳶みたいにサーッと赤ん坊抱えたママが入ってきて 隣のトレイに手を延ばし、またサーッと出て行った
窓から見えたママがパンかじってて手を延ばしたトレイの最後の一個だったパンが無くなってる!お店の人も気付いて警察呼んだ

防犯カメラにバッチリ映ってたみたいだしあのママ捕まるのに時間かからないだろうけど 子が哀れだ…

130おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 14:32:12.84 ID:1RjRSrCY
>>129
うわぁ
ネタだと言ってくれ…
131おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:06:55.60 ID:9n5RKq80
日曜日の朝7時すぎにマンションの通路を叫びながら走り回るなよ
朝早くからお出かけらしく子供のテンション上がっちゃってるんだろうけど、
みんな寝てるんだよ、日曜の7時だよ?
しかもその一家はフロアの一番奧だから同じフロアの住人全員の部屋の前を通ってエレベーターに着くんだよね
子供達「キャーーーーッ!!!」
大きな声の父親は「転ぶから走るなよー」
母親もヒールをカツカツならしてウルサイし
もう帰ってこないでほしい頼むから
132おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:07:18.33 ID:g6KRn33E
>>95
焼肉ぐらい外国産の安い牛肉でも買ってしてやればいいのに
それさえできないぐらい貧乏なら子供なんか作るなっての
不憫な思いさせたくないなら変なクレーム入れる前に働け
133おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:09:36.34 ID:wrwkPoJm
>>130
残念ながらネタじゃないんだ 試食だけママはゴロゴロ見るけど
食い逃げママは初めてでしばらくガクガクだった
134おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:25:48.94 ID:Ux+gMhOo
もし捕まっても育児疲れで心身喪失とか何とかで無罪じゃないの・・・
135おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:28:18.44 ID:DJEYcfLr
隠れもせず堂々と食ってるて、知恵遅れかキチガイだな。
そんなのに子供がいるってどゆこと…本当不憫だ。
136おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:29:51.61 ID:iKLaRv60
ひどすぎるなにそれ…
もはや未成年の犯罪と変わらないじゃん
あいつら無罪放免になるの分かってて計算してやってるもんね
何がママ()だよ、ただの卑しくてずる賢くて厚顔無恥で醜い動物だろ
ゾッとする
137おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 15:54:54.05 ID:8SZEgiBd
>>135
今のご時世、そういう頭の悪い人間ばかりが子供産んでる。
ある程度世の中が見えてる人や勉強してきた人は怖がって子供作らないよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 16:13:23.93 ID:wrwkPoJm
>>132
ガキ産むなもだけど激安アパートにでも住めば良いのに出て行かないらしい

ガキが大事といいつつマンション住まいってのが大事なんじゃないかな
139おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 16:18:15.50 ID:cN/BxUpC
>>129
そんなことをする奴は19年投獄されてしまえ
140おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 16:24:32.00 ID:hJKRuxWT
万引きしたものを店の近くで堂々と食ってるというよりは、
証拠隠滅しているつもりなんじゃないの?
犯行現場が防犯カメラに映っているぞ!ととっちめても、
ふーん、それじゃ、その肝心のブツは?持ってないでしょ?
と、しらばっくれることができると考えてるんじゃないだろうか?
141おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 16:49:08.93 ID:wrwkPoJm
>>140
店の前で食べるなんて異常すぎと思ったけど 証拠隠滅か!

そうやってますます悪知恵つけた親が蔓延ってくんだろうな
142おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:19:50.45 ID:1RjRSrCY
ワイドショーは泥ママの再現ドラマやったらいいのに
143おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:23:50.33 ID:iKLaRv60
>>142
泥ママ、非常識ママ、もっとメディアで取り上げるべきだよね
あいつらいかにもDQNな見た目もしておらず、DQN行為の自覚もない点で
普通の犯罪者よりタチの悪い犯罪者なんだから

まあワイドショーなんかでやった日には
苦情が殺到してとんでもないことになるんだろうけどさ
ああ馬鹿って嫌だ
144おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:45:11.61 ID:BNyjsB14
ダニチュプって所謂無敵の人かそれ以上に強いよな
抗議を恐れてどこもろくに問題提起ができない
145おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:58:21.07 ID:v+4iHQuS
>>101
頻繁にではないが、たまに二朗でガキ連れを見るしブログやmixiに書くやつも。
塩分や油分、化学調味料が多すぎだから〜という忠告をするやつもいるが、
個人的にはそこはどうでもいい。
ガキの成長なんぞ興味ない

ただ、二朗に限らずカウンターしかなく回転させてなんぼの店に連れて来られると迷惑でしかない。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:58:58.07 ID:+1umRz+T
10年くらい前にワイドショーでやってたよ>ベビーカー万引き
再現ビデオで
「ベビーカーに商品そっと入れちゃえばわからない!」とママ友に教えられて万引きしてしまい捕まるママとかそんな流れだった
147おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 18:32:03.52 ID:TWZvyo+7
混んでる店の駐車場で10才くらいの子供二人がボール遊びしてた
母親はすぐ近くで「もうやめときな〜」と口で少し注意するだけ
客の回転が早く車が多く出入りする時間帯の駐車場で遊ぶとか危ないに決まってるし、車にボールぶつけられて良い思いをする人はいないのに
駐車場で遊んではいけないなんてもっと小さいころに教えとくべきだろ
小学生になっても放置してんなよ
148おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 19:08:29.86 ID:m4HChH8b
宿泊施設のレビューはむしろうざいので読んでません

つまり子蟻のバカさ加減もその宿がどこかも全然伝わっておりません
何のためにやってるの?
149おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 19:41:42.26 ID:KHoUakzM
>>148
ちょとオバさん!
何紛れてんの。
板の方言使うんじゃねえよ気持ち悪い。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 19:42:04.34 ID:BTwmkmek
中学生位の子供の母親とかはウザくないんだけどガキが小さいと頭湧いちゃうの?
151おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 19:55:25.50 ID:m4HChH8b
>>149
方言を使うつもりはなくてこありを変換したらそうなっただけなんだけど
もとはどこの板方言なの?
152おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 20:06:49.08 ID:LTMDJGwG
どう考えても人一人か、二人くらいがかろうじて通れる店内+
試食を行ってる為超混雑で、普通に通るのも難しいのに
ベビーカーで突っ込んできたイクメンは何なの?新手のテロなの?
ブルドーザーみたいにどけどけとばかりに突っ込んできやがって。
あちこちの人に当たって「いたい!」「何!?」と睨まれることに。
それでヤバイと気づいたバカイクメン、途中でにっちもさっちも行かなくなったらしく結局戻ることに。
戻るときは「すみません!すみませーん!!」と叫びながらバック。
本当に『すみません』だ、つーかむしろ申し訳ありませんとでも言えやバカ野郎
153おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 20:10:53.37 ID:oluhFFpG
ベビー服も取り扱う店で働いているのだが、子持ちって頭おかしいよな。
今日は袋に入った商品開封されたから買わせたわ。
レジで『他の店では開けてみてる人がいた。なんでこっちじゃだめなんだ』とかわめいてたみたいだけどシラネ。
てかそこの店員が開けていいって言った訳じゃぬーじゃねーか。
154おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 20:25:59.18 ID:iDbGmGf9
今日ペットショップ行ったら、
2歳くらいの女の子が興奮して、
犬がいる部屋のガラスを奇声上げてバンバン叩いていた。
もちろん、ガラスを叩かないでください、という注意書きがある。
それを母親が「ワンちゃんがびっくりするよ〜」と言いながらも止めない。

子犬にとってどれだけのストレスを与える暴行かわかってんのかな。
これくらいの子をもつ同僚が以前「まだ言ってもわからない歳だからさー」
なんて言ってたけど、
子供ナメんな、赤ちゃんだってダメなことはダメって言われたらわかるわ!
155おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 20:33:45.54 ID:GfbDTora
>>154
言っても分からない歳だからこそ親が行動で分からせるべきなのにな
ほんと最近の子持ちって子供と一緒に脳味噌も身体の外に出してんじゃないの
156おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 20:33:47.59 ID:dvwGb/aZ
>>150
中学生ぐらいになると、ガキのほうから親にかまわれるのを嫌がって
離れて行動するようになるから小さい子連れの親子より一見すると目立たなくなるんだと思う。
でもウザさはほとんど変わらないよ。

むしろ小さい頃からのダニ度がパワーアップして
子供が力をつけてきて調子にのる→親は甘やかすか、妙に意固地になって
高圧的な態度を取るようになるから、巻き込まれる他人の被害は相当なもんだよ。

特に厨房は大人並みの体格腕力で自分らが少年法で守られてるの知ってるから最悪
親は自分の責任果たさず学校に丸投げして当然の面してるしね
157おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:09:01.36 ID:VRfgTsKS
>>154
普通ならやめなさいって嗜めてガラスから引き剥がすよな
ダニ親子は自分たちが同じ目に合わないと理解できない馬鹿多いから面倒くさい

想像力もないくせになんで子供生むんだよ
158おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:22:18.75 ID:YJlDWkUH
美容院の待ち時間の時に地元のフリーペーパーが置いてあったので読んでみたら
「ファミリーと新米ママ()に嬉しいお店!」特集みたいなのをやっていたんだが
そのページの最初に「ファミリーに優しいからと言って、何をやっても良いという訳ではありません。
極端に神経質になる必要はありませんが、最低限のマナーは守ってください」と釘刺してあったw

ちなみに「最低限のマナー」は・ベビーカーは邪魔だから畳め・子供が店の中走り回ったり大声を上げたら親が叱れ
・子供は食器割ったり、飲み物を零したりするだろうけどスタッフが片付ける時に「ありがとうございます」と「すみません」をちゃんと言え
・と言うか、店の人からすれば「子供以上に大人が躾がなってないから困る」
……と言った感じの、このスレでよく見るダニ親子を彷彿とさせる内容だった
やっぱ、みんな困ってるんだな
159おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:24:33.02 ID:My6U+zkX
先日具合が悪くて婦人科のクリニックに行ったんだけど、呆れる出来事があった。
土曜日でかなり混んでいたんだけど、ママ+パパ+ヨチヨチ歩きの幼児がやって来た。
奇声を上げる子供、楽しそうに同調するパパとママ、ママが診察室に入ろうとして子供が
後追いすると、一緒に診察室に入って止めようとするパパ…。
カーテンの向こうで女性が内診してるんですが。
ここは近所の公園ですか?というようなテンション。

ちなみに産婦人科はなく、婦人科のみのクリニック。
やたらイクメンの方が患者の女性たちをチラチラ見てたけど、俺いいパパ()だろ?
アピールですか?
他の患者さんたちは全員見事に完全スルーでイクメンを見ようともしておらず、
途中で子供抱えて出て行ってた。




160おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:27:23.66 ID:BTwmkmek
自意識過剰セクハライクメンうっざw
頭湧いてんだね
161おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:41:15.36 ID:5OryBOIl
ガキ連れ氏ね
162おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:43:55.87 ID:i5zayYwr
レジバイトしていた時、妊婦さんとか子供を前抱きしている人を見ると、かごをサッカー台に運んであげていた。
それがマナーだと思っていたからなのだけど。
それを当たり前だと、ふんぞり返ってる奴がすごく多かった。ちょこっとでも礼を言えよ、と思うのは私だけか?

あと、自分の子に体験させたい欲が強すぎて他人の迷惑無視な親が多い。
「ほら、お金をお姉さんに渡さなきゃ。あ、ビニールはこの子にも別でくださあい。おつり、渡してあげてくださあい。」
って、レジ、並んじゃってますけど…それと、エコな時代に子供の菓子一つにビニール袋つけろとか…
子供の手のひらって、ちっちゃくってお釣り、渡しにくいんですけど…。

最悪なじじいと娘らしき親が連れてくる餓鬼が、いつも子汚いんだけど、そいつ店内をソフトクリームなめながら入ってきやがった。
ああ、口の周りべったべたですけど…何でこの母親は偉そうなどや顔で子を全然見ないんだろう…いつも走りまくってんのに注意しないんだろう…

と、思っていたけど、本人に注意できずに辞めました。あーあ。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:44:51.57 ID:z9R2nLWH
>>159
うわあああかキモイセクハラじゃん…
それ品定め&妄想してたんだと思う。
「あの可愛い人どうヤられてるんだろ」
「胸でけー嫁とは張りが違うw」
「経産婦より締まりいいだろうなぁ」
とか考えてると思う。
よくいられるよね。
普通は車で待機か設置されてる遊び場で待機だよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 22:47:42.89 ID:LTMDJGwG
>>159
内診の女性目当てとは(気持ち悪くて)余り考えたくない…
でも結構婦人科に男連れで入ってくる人って多いんだよね
持病で月一で通ってるけどしょっちゅう見かける
でも大抵は居心地悪そうにしてるよ。きょろきょろしてたのも、俺ここにいていいのかなあ、って
思ってたのではないかと信じたい。
そもそも連れて来る女性側もどうかと思う。
全力で断らない、あるいは付いて来る男もおかしいけど。しかもちょろちょろうるさい子供連れで。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 22:53:33.77 ID:wrwkPoJm
昨日姉が骨折で手術入院したから個室の病室に着替えとか運んでたら
見舞いに来たらしい子連れイクメンがおもっきし背伸びして体左右に振りながら寝てる姉と着替えを覗いてきてキモさに発狂しそうだった

ピシャッとドア閉めて姉に気を付けるよう言っておいたけど、嫁に満足できてないイクメン風俗でも行けば良いのに!
166おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 23:14:39.84 ID:8SZEgiBd
>>164
AVありますよ。内診される女性の企画もの
167おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 23:20:14.15 ID:9IX1Ftd2
>>151
わざとらしい…「コアリ」を変換して普通「子蟻」にならないでしょ。他のスレでも同じ事言われてるし
168おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 23:35:29.92 ID:JDSyHmTB
>>129
すごw
前スレの、サンドイッチ取られた話も信じ難かったが
そうとう切羽詰まってるんだろうね
貧すれば鈍する。それに余計なガキが加わったら
もう何でも有りなんだろうね
169おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:01:57.71 ID:CLqZ95mi
>>167
他のスレとか言われても…
なったものはなったんだから諦めてよ
実際何スレ由来の言葉か知らないし
170おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:02:27.77 ID:lu2YYIrY
泥棒に育児させるなんていかれてる
そんな奴らに親権与えるべきでは無い
171おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:07:02.94 ID:m4HChH8b
>>167
子蟻仔あり個有りの順で出る
そもそも「子・有り」なので「こあり」は日本語じゃないと思う
でもちょっとタイムラグがあって、あなたが他スレのも全部私であなたに不快感を与えるために子蟻表記して頑張ってる
と思われてるとしたらと思うと微笑ましくはあった
172おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:09:50.18 ID:CLqZ95mi
IDって間でひとつだけ変わるとかあるんだ
173おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:19:20.44 ID:wBfHcLfK
自分は人間のガキ大嫌いだし、猫の子の方がよっぽど好きだけど
やっぱ親権取得試験やった方が良くない? 産めよ増やせよ地にみてよしたって
バカ親はわざわざ人様の駐車場()で遊ばせて事故(゚д゚)ウマーで保険金詐欺するし
あいつら自分の身を削らない当たり屋としか思ってないじゃん
 
それで少子化が進むならクソバカがいなくなったってことでむしろめでたいだろ
つか日本は住居(国土ではなく)面積の割に人大杉
174おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:39:05.20 ID:ztPIoyCy
>>171
テンプレも読めない2ちゃん初心者ならしばらくロムってなよ
>>173
同意
子作り免許制&虐待親や子供死なせた親には重い刑罰与えないとお先真っ暗だよ
DQNや頭の悪い奴ばかりが繁殖してまともな人は子供産まなくなる
175おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 01:21:51.39 ID:++2AHE8d
>>171
だってID一緒だからさ…第一「子蟻」になるのってあんたが予測変換?登録してるからなんじゃないの?変換されるのかな?と思ってたやったけどされなかったから書いたんだけど?それから「微笑ましい」とかBBA上から目線キモイ。あっアラシに構うの止めます、すいませんでした
176おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 01:26:14.60 ID:2JwcwmG0
煽りじゃなくて、今となっては方言なのか用語なのかもわからないものが多い

http://mimizun.com/log/2ch/ms/1005644691/
177おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 01:35:09.12 ID:fqdiA7Ia
>>175
それは「なんで子梨子蟻というワードが出た時だけ口汚く罵ってスレタイの話はしないの?」
という疑問だからそこを取り上げられてもなぁ
178おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 01:58:48.63 ID:++2AHE8d
口汚く?私が最近レスしたの>>167>>175だけだけど?じゃあスレタイ話。
昔カラオケBOXでバイトしてたけど「ジュースをこぼした」とコールがあって拭きに行くと子供連れたママ友達は拭いているのを「すいません」の一言もなく見てるだけ。それどころか「(さっさと拭けよ)」って感じ、グラスまで割っておいて。仕事だけどさ、何か感じ悪いわ
179おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 02:00:37.75 ID:+fNopKjF
>>177
それは「小梨子蟻」が鬼女板及び育児板発祥でよく使われる言葉だから
ここでは忌み嫌われてるし>>1にも明記されてるように
このスレでは使わないルールになってるんだから
それを守る気ないならこのスレにいるべきではないと思う
ここまで言われても尚同じレスを繰り返すなら、あなたただの空気と日本語読めない馬鹿だわ
180おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 02:03:51.10 ID:fqdiA7Ia
>>179
向こうのスレの話でしょ?
181おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 02:07:35.68 ID:fqdiA7Ia
とりあえず、子蟻と変換したのは意図じゃないとはいえごめん悪かった
182おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 02:44:18.08 ID:9KIN44vq
粉あり
183おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 03:16:44.97 ID:XGQgrYr9
子あり
184おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 05:03:13.37 ID:9KIN44vq
湖あり
185おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 06:02:59.04 ID:/lJXEfPw
とりあえず子持ち用語はNGワードにしておけば
問題ないよ

さて今回の日食でどれだけの子供が目を痛めるか
ファビョッてきたら1000円程度ケチるからだろバーカって
親に対して言ってやりましょう。
186おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 06:32:54.72 ID:Z0zxaGL2
今日は眼科医が繁盛しそうですね
187おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 08:16:39.88 ID:yUEq07zj
>>159
産婦人科って、男にとっては未知の神秘の世界だから、
いそいそと嫁についてくるバカ男は少なくないんだそうだ。

外科手術が必要なある婦人科疾患にかかった際、ネット検索をいろいろしたせいで、
鬼女板や出産関連のブログもたくさん見たけど、そう証言している女性は多い。
田舎の交通の便が悪いところなら、旦那にクルマで送ってもらう必要があるだろうけど、
都心の便利なところでも旦那同伴の女性患者がいるから、どういうわけだろ?と思ったら、
旦那が乗り気でついてくるらしい。
嫁の隣で、興味シンシンで他の女性患者を舐めるように見回したり、
若い女性看護師をガン見しているバカ旦那と、そういう旦那を平然連れてくるバカ嫁って、本当に多いよ。
もしかしたら、バカ旦那は、ドサクサに紛れて内診室を覗こうという気もあるのかもしれない。

私が通っていた大きな総合病院は、受付を済ませると呼出器を渡されてそれが鳴ると、
婦人科の受付の奥のドアつきの中待合スペース(内科や外科の中待合にはドアがない)に入って、
さらに先生に名前を呼ばれてドアを開けて診察室に入り、内診の際には、またさらに診察スペースから
内診台スペースに移動(中待合からは絶対に直入できない)、しかも、男性医師の場合には
女性看護師が常に立会い、という厳重体制だったから、他人に覗かれる心配は全然なかったけど、
それでも、妙な好奇心むき出しでギラギラしている男が堂々といるのは不愉快だったよ。
つきそいの旦那も、診察室には嫁と一緒に入れてもらえても、内診には立ち会えないらしく、
問答無用で中待合に追い出されていたのをよく見たけど、必ず先生とモメて怒鳴り散らしていた。

幸い、子連れ夫婦は見たことないけど、SCに出かけるノリで来られちゃたまらないね。
188おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 08:22:52.93 ID:/xEBPyN9
昨日スーパーですげぇ奇声ガキを見た。
ピギャーと叫び続けて暫くすると息切れ起こしてぜーはー、そして呼吸が整ったらまたピギャー…
買い物中エンドレスだった。
どんなくそガキかと思って音源を見に行ったら驚いたよ。
2才くらいの餓鬼が無表情で叫びつづけてた。
ありゃなんなんだ?障害かなにかか?
近くに親はいたが構ってほしいとかそんな様子でもなかった。
ただ義務のように叫びつづけてた。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 08:48:07.27 ID:8HAEi2iN
>>187
ひとむかし前は産婦人科に付き添ってくる男性=中絶手術をさせている
もしくは責任とらされている
という目で見られていたのにね。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 08:59:27.32 ID:JBFngu6I
>>189
婦人科で子連れで大騒ぎしてる逝くメンに言ってやったらいいよ。
「お金がなくて2人目はおろすんですか?ちゃんと避妊した方がいいですよw」ってな。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 09:14:50.48 ID:CbEECwy4
でも、婦人科っていいよね
予約できるし、赤ん坊連れなんて自分は見たことない
若い人が多いからイクメンも見たことない
産婦人科しかない田舎から都会にきたから天国だよ
192おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 09:18:44.23 ID:IT6oMcoX
>>154
数日前に全く同じ光景を見た
飼う気も金もないくせに乱暴なガキ連れてくるんじゃねーよと
あのガキをガラス張りの部屋に閉じ込めてガラス叩きまくってやりたいと思った
親が叱らないなら同じ目に遭わないと分からないだろ
193おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 09:36:54.54 ID:0FBsXDcj
>>191
逆に都心だと、分娩を扱っていないレディスクリニックがやたら多いのよ。
子宮癌検診からピル処方までやっていて、妊娠検診はするけれど、
臨月検診と分娩は近くの大学病院や総合病院を紹介するからそっちに行って、というところ。
だから、子宮頸癌ワクチン接種の10代の女の子と、癌検診の堅気の女性と、
更年期障害の初老の女性と、子連れのDQN夫婦が、待合室に混在している光景が当たり前。

総合病院や大学病院でも、産科と婦人科が混在しているところはカオスらしい。
周産期センターがあるところだと、産科と小児科がそっちに隔離されているから、まあまあ快適。
とにかく、病気のところに、バカイクメンとクソガキに直撃されたくない。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 10:07:47.70 ID:Dwm2wCeu
バス停待ちで前が空いたら詰めるんじゃないの?
ガキ放牧して詰めないとか。バカ親はバス停前の住宅街を大声だして走り回るのを注意もせずに無表情。
キチ?‥キチなんだろうなあ。
くしゃみぐらい手で押さえてさせろよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 10:08:53.19 ID:bngfM+Yg
>>191
それが…東京在住でレディースクリニック(分娩はやらない婦人科)を
持病と引っ越しの都合で何軒かハシゴしたけど
どのクリニックにも必ず付き添いで来てる男がいたよ…
マジでその神経が理解できない
196おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 10:25:33.42 ID:+OQxm7VG
不安だから付いてきてよって言われたから来てるだけなんだろうな
スーパーじゃないんだし、医者から呼ばれても無いなら留守番か外で待ってろっての

>>194
くしゃみ・咳エチケットをダニが知ってるわけが無い

手で押さえるくらい簡単なことなのにな
手に唾液が付くのが嫌ならハンカチくらい持たせろと思う
197おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 10:49:15.18 ID:XCDLiHK9
週末、某アーティストのライブで見かけた
家族4人連れ(パパ・ママ・小学生低学年らしい姉弟)の親がバカすぎ。
野外だったのでオーディエンスが立つと大人でもステージは見えない状況。
パパは弟を抱っこするし、お姉ちゃんは異常にジャンプしまくるし
前や左右の席の人が何度も(足当たったんですけど)みたいに振り向いてた。

そのうち弟がぐったり(開演前からしんどそうだった)してきて、
椅子に座り込んでも、パパママはスルー。形だけ何か聞いてるっぽいけど
多分(大丈夫だな、な、)って感じで速攻放置。
そのうちお姉ちゃんが無理矢理弟を立たせてサイリウムを振らせる始末。

曲間やなんかにやや離れた場所からチラ見してただけでも
↑が気になったくらいだから、前後左右のお客さんは凄く迷惑だったと思う。
見た目DQN風でもなく、むしろ地味目一家だったからかえって異様だった。
子連れでライブはマジでやめてほしい。
198おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 10:54:26.81 ID:CbEECwy4
>>195
あーでも性病とかは二人で来た方がいいんだろうな
>>197
我が子()だけに見せればそれでよくて、後ろの人のこと
考えてないダニ親多いよな
ディズニーとかにめっちゃいる
毎回笑顔で注意するスタッフはすげーよ
199おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 11:47:39.10 ID:ION90ly1
ダニ関係の仕事してて 毎日笑顔で耐えてる人って本当尊敬する
仙人とか神レベルだよ
200おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 12:26:44.29 ID:5uJooytE
子連れでライブとか本当やめてほしいわ
前も書いたけど、某バンドのライブ動画観てたら「これは子供連れてけないわ」ってわざわざ文字でかくして色まで変えてコメントしてる馬鹿がいてげんなりした
もともと激しいライブで有名なのになんでガキを連れてこうって思うわけ?
何を期待してるの?
子連れに優しいライブにしろってか 笑
連れてけないわって…連れてくんなよクズ
201おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 12:36:15.71 ID:+OQxm7VG
行儀が悪い事を指摘されたら
「学生さんやいい年をした人でも」と食い下がるダニに言いたいのは
それが躾をされなかった自分たちの子の成れの果てと見ることが出来ないのかと
202おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 12:37:14.85 ID:PFEpCnxp
だいたい子供に優しいじゃなく子連れに優しいって凄く変
子供はただの道具にすぎないんだろうな
203おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 13:05:17.34 ID:yP28eoqV
>>202
子「連れ」なんだから、連れてるママパパ()に優しくしなさいって意味何だろうな。
子連れに優しくない!!→アタシに優しくない!!
って言ってるってことで認識したら気が楽になった。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 14:30:06.19 ID:57gRhADR
二日連続で似た体験をしたので。

一日目、ラーメン屋にて。
券売機で金入れてラーメン選んでたら、3-4歳くらいのオスガキが勝手に横からボタンをバンバン押してきた。
幸い力が弱いためか機械は反応しなかったが、隣にいたばぁば( )は
「XXちゃん押しちゃだめよ〜」と言うだけでやめさせないし、勿論「すみません」も無し。
パパ( )とママ( )は席でこっちをニヤニヤ見ながら呑気にラーメン食ってる。

二日目、テーマパークにて。
並んでいる時に7-8歳くらいのメスガキ姉妹が何度も私の靴を踏んだり靴下のあたりを蹴ったりして、何度かびっくりして振り返った。
何度目かにやっとママ( )が気づいたと思ったら、「XX、当たってるよ」と言うのみ。謝らせないし謝らない。

なんだろあいつら、謝ったら負けと思ってんのかね???

つか謝るなんてたいそうなことではなく、すみませんとか目礼とか、何かしら相手に対する申し訳なさ的なものが感じられれば平気なのに。。
なんであんなにどや顔で厚顔無恥なんだろ。タヒね。
205おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 14:55:52.38 ID:ION90ly1
金環日食の時間にマンション3階から2歳のガキ転落したんだね
206おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 14:59:40.88 ID:QNZXVskb
案の定ダニが大漁だな

http://burusoku-vip.com/archives/1628905.html

207おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 15:08:05.05 ID:4NftO5JP
>>198
> 性病とかは二人で来た方がいいんだろうな

性感染症の患者には、パートナーも連れて来いと医師が指示するよ。
カップルの片割れだけ治療しても、相手にまた移されて意味ないからね。

ただし、産婦人科について来る迷惑な男って、こういうケースではなくて、ただついて来てるだけ。
妊娠検診関連のスレでも「つきそいの旦那は、混んでいるときには他の妊婦に待合室のソファを譲れ」
「待合室でイチャコラするな、目ざわりだ」「きつい香水つけてくるな、つわりの身にはつらい」
「待合室で仕事の資料を広げるくらい忙しいなら、検診になんかついてくるな、会社行ってろ」等々、
コテンパン言われている。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 16:37:33.65 ID:CbEECwy4
むしろニンプリンセスわがまますぎ
イクメンよりもニンプの方が態度わるくね?
奥の部屋とかで点滴してるとかってに中絶する人扱いだし
209おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 16:45:09.24 ID:SQN5KL9L
>>198>>207
あー、レディースクリニックに来る男って性病持ちの可能性があるんだ
色んな意味で白い目で見ちゃうわ。こっちくんな的な。
子供連れの場合だとますます軽蔑しそう。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 17:03:12.43 ID:yacfgBYj
>>195
スレチで申し訳ないが新宿西口の高層ビルに男子禁制のレディースクリニックあるよ!
完全予約制だけど、すごく広くて綺麗で良いよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:05:28.76 ID:FnATpAb0
私も見たよ
「お前の嫁よりデカイ腹の妊婦に席譲れ」って言いたくなったよ
嫁の方も全く気がつかないアホな夫で恥ずかしくないのかと思うけどね
あとね、待合室にいる女子高生をニヤニヤ見る男もいたよ
あれで人の親になるんだから恐ろしい
212おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:19:24.16 ID:ION90ly1
イクメンってなんであんなに嫁以外が大好物なんだろ?
犯罪だけは犯さないでおしいな
213おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:22:39.19 ID:f06faTO0
DQN親子は社会の迷惑!
214おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:25:50.83 ID:MpWNv01p
>>195
男性の立入禁止、来ても院外で待ってもらう病院に通ってるが、全部そうなると良いのにね。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:26:42.00 ID:ION90ly1
>>212スマソ
×犯罪だけは犯さないでおしいな

〇犯罪だけは犯さないでほしいな
216おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:31:16.11 ID:ue89wl0X
病院側で有無を言わさず禁止してくれると大変助かるけど
本当はカスイクメンどもやそのクソ嫁が自分で気づいて他人に遠慮しろと思うよね
217おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:32:37.88 ID:TGKxLNvv
>>212
ママ()も旦那以外の男が大好物なんだから、お似合いの夫婦ということでしょう。

ここでもいつだか話題になっていた主婦雑誌の「妻としての第二のモテ期狙います!」を
大真面目に実践しているママ()って、少なくないよ。
既婚者のくせにさらに男欲しいってナニ考えてんだよ?旦那とうまくいってないの?と思うけれど、
永久就職のために何が何でも男を捕まえなければ!とガツガツしていないから、
かえって男にモテるんだとか、ワケワカメな屁理屈並べて、目を血走らせている。
旦那も同じ調子で、離婚する気は全然ないけれど、いくつになっても恋をしたいのに、
周りの女性たちはなんで既婚者だからって恋愛対象に入れてくれないのかなあ?
冷たいなあ、誰かステキな女性を紹介してくれないかなあ、なんて言ってる。
そのくせ、相手には貞節を要求して、なかよし家族を演出したがるから、気味悪い。
両親がこの調子では、子供がろくな育ち方をしそうにないね。
218おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 19:03:49.29 ID:GwRTCMcl
>>217

>ここでもいつだか話題になっていた主婦雑誌の「妻としての第二のモテ期狙います!」

ええー?
それは「いつまでも夫と仲良く、愛していきたい」
という意味ではなかったのか!
頭に悪い虫でも湧いたんじゃないか?
219おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 19:38:56.07 ID:XCDLiHK9
バカ夫婦って本当に迷惑
マタニティクリニックでも本当に付き添いが必要な夫婦で
配偶者しか頼る人がいない…というケースもあるだろうに
バカイクメンのせいでまともな人まで立場を悪くしてるよね
まあそんな人は見たら判るけど
220おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 20:01:20.75 ID:NEy3G7pa
しぼんだ風船に棒つけてブラブラ振り回してるクソガキとその手を引く母親。
本屋ですれ違いざま、風船の棒に私のショールがひっかかり、首がギュッと締まった。
あわてた母親が「すいませ〜んっ」って棒に絡まったショールを外したが、そんなん持たせてなにやってるわけ?
思わず「危ないですよ!!」って言ってやったが、そそくさと去っていきやがった。
地獄に落ちろ。
221おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 20:17:22.40 ID:REeXF/Gh
ガキ連れって車乗ってる時道譲ってやっても礼もせず一瞥してタラタラ歩いて行くよね
222おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 20:17:56.28 ID:MpWNv01p
>>220
殺人未遂の現行犯で捕まるべきだなそんなクソ親!
とりあえず大事に至らなくて良かったね。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 20:43:26.85 ID:f06faTO0
害虫以外の何物でもないな
224おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:02:51.28 ID:+OQxm7VG
高校生が小学生泣かす動画の事件で思ったんだが
あいつらは自分の子供がこんな目にあったらどうしようしか考えないよな

自分たちの子供がこんな恐ろしい事したらどうしようって危機感も持ってくれ
225おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:11:41.43 ID:0/XPOhzF
>>139
亀だがバルジャン乙


以前叔父の葬式に
226おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:22:26.98 ID:ION90ly1
近年子供の出生率は下がってるのに障害児は増え続けてるって身近で実感

うちのマンションに中田氏婚が二組いるんだけど
片方の赤ん坊は産まれたての割にガリガリでいつも死んだみたいにぐったりしてて泣き声も出さない

もう片方のは赤ん坊の泣き声じゃなくオランウータンの威嚇みたいに『ヴボーッ!グホーッ!』てのをほぼ一日中
今まで何人か見たけどこの泣き方はアウアウアーになってる

以前いたこの二組と似た夫婦もガキ二人とも知恵遅れで妹は3歳になるのにキーキー言うだけ

全員20代 なんでこんなに障害児産まれるかなぁ?
227おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:34:05.67 ID:rscJJwxm
>>226
医療がウッホウホに発展したので「本来なら生きられない子」が生き延び、更には
不妊治療とやらで「産まれて来ないはずの子」を無理やり産ませるようになってしまった
228おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:43:19.46 ID:9KIN44vq
劣化遺伝子のくせに繁殖したがるんだよな
229おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:50:41.14 ID:0/XPOhzF
>>225
途中で押してしまったorz

叔父が亡くなった時火葬場のフロアで待っていたら、よそのオスダニ三匹がおいかけっこしてた。
親らしき男が近寄って行ったからホッとしたら、なんとイクメン()でコラ待て〜☆!と子供を追いかけ回しはじめた。
それ制止のつもりなの?とフロアポカーン(゚Д゚)
その日は5件ほどかぶってたみたいなんだけどフロアの険悪な雰囲気がMAXになった頃、これまた別の家の年配の男性が
「人が亡くなった時に親まで一緒に騒ぐとは何事だ!」と一喝。
やっと静かになったけど子供を連れてくるなら亡くなった方とそれなりに親しい間柄じゃないの?
とムカつきながら悲しくなった

230おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:51:57.14 ID:FA4xrqa4
>>226
>>227
そういう話はスレチ
スレタイとは関係ない&表現酷すぎて不快
よそでやってくれ
231おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 21:55:52.57 ID:NEy3G7pa
>>222
ありがとう(泣)
マジで死ぬかと思ったよ。
みんなも気をつけてね。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 22:12:26.98 ID:RrBfiWf6
友人は2歳の子供の母親だが、食べ物の好き嫌いが出てきてちょっと困っている模様。
子供のいない私が無責任なことを言う訳にもいかず、「それは大変だね」と
適当にごまかせば、もっと大きな子供が3人いる先輩が割り込んできた。
「あー、どの子も2歳の時なんて大体そんなもん。
くそ真面目に好き嫌い直してやろうとしたらすぐ心折れるよ。」と。
先輩はどう対処しましたか?と聞けば、思わず失笑ものの答えが。
「例えばうちの一番上の娘は本当にスナック菓子しか食べなかった。
だから毎食ビタミン強化とか色々な野菜が入ってるやつにしてた。」
さすがに友人も不安になり、「え?」と聞き返していたが、その答えは案の定
「今でも野菜は大嫌い。でもまだ小3だし中学までに治ればいいや。」という
てんでダメダメだった。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 22:30:46.33 ID:Jw5TY11r
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298171-d2032804-r129916815-Reflet_s_Hakonesoun-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html

“残念・・・”

両親の還暦祝いを兼ねて夕食がフレンチのこちらを選びました。
期待に胸膨らませ、扉を開けると・・・カビ臭い・・・・残念。
廊下、階段はどの階も臭かったです。
夕食の時間は2回目の19:00〜 う〜ん時間聞いてくれよ。選択の余地なしかよ。1番乗りだぜ!!
子供がアレルギー持ちなので子供の夕食はスープとパンを注文。
腹を空かせて殺気立った子供を連れて待ちに待った夕食タイム。
ここで事件発生!!パンとスープだけではと思い持ち込んだミニトマト、チーズ。
持ち込み禁止だそうです。さすがフレンチ。仕方だないとパンとスープを早目にお願いするも
大人の前菜が登場。子供は食べられません。腹が減ったと泣き出す子供をあやしながら4人の大人は速攻で前菜を食す。 再度パンだけでもとお願いをします。
いよいよ登場・・・と思いきやまたまた大人の食事が運ばれ・・・
「大人の食事はどうでもいいからパンを1かけら早くよこしなさい!!」と怒号発生。
その後ようやくパンが届き事なきを得たが?その後の食事は重たい空気に・・・
せっかくの還暦ディナーが・・・
美味しい食事だけではダメなんですね。接客の大切さを改めて痛感しました。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 22:43:00.94 ID:Jw5TY11r
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298162-d1087616-r56201324-Urayasu_Mangekyo_Okaro-Urayasu_Chiba_Prefecture_Kanto.html

“紙おむつの上に水着を着せて湯船にどっぷりって?ゲェ気持ち悪くて出ました。”

子供2人と紙おむつの上から水着を着せた赤ちゃんを浴槽の横に置いたベビーバスに入れた家族連れが
人口炭酸泉に入っていました。赤ちゃんがグズリ始めると「しょうがないなぁ」と言いながら
ベビーバスから湯船にだっこして入れちゃうじゃないですか!キモ汚い
あわてて出ました。亜細亜の湯にはまったく同じパターンでベビーバスが置いてあるが
肝心の中に入っているはずの赤ちゃんがいない。これ又おばあちゃんらしき人が抱っこして
入っているではないですか、おむつこそ付けてないけれどどう見てもやっとお座りが出来る程度で
ベビーバス以外には入れてはいけないはずです。
自分の身内は汚くないと言う観念なのでしょうが、あかの他人にしてみれば赤ちゃんだろうが、おしっこはおしっこです。
ましてオムツが付いていてグズッタとくればなお気持ち悪いものです。なんの為のベビーバスでしょうか?
又スタッフがあまりに少なすぎます。入るほうのモラルやマナーが一番ですが、
それが守れない家族ずれの多い事も事実です。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 23:07:38.45 ID:f06faTO0
バカばっかり繁殖してるから救いようがない。
236おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 23:14:33.78 ID:9QZGz7C6
リサイクルショップで、子供見てますイクメンが邪魔だった。
幼児用オモチャコーナーで、通路の真ん中地べたに座って2人してお遊び中。
邪魔だなぁと思いつつもスルーしてた・・・。
しばらくして、別場所で向こう側から、幼児を先頭にその親子がやってくる。
通路が狭いので、当然周りの客は広めの場所など手前で避けていたんだけど
当然よちよち歩き(たまに這う)で遅いから皆イライラしてた。
反対側(10m程先・レジ前)では、母親が屈んで手を叩いて誘導しているw
(レジ周辺ではなく、レジ前で邪魔)
イクメンも母親も周りのことは眼中に無し。
せめてすれ違いざまに、会釈位しろよと思った。

237おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 23:23:08.71 ID:Jw5TY11r
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g187849-d202888-r28454888-UNA_Hotel_Century-Milan_Lombardy.html

ミラノの街自体もバリアフリーならぬバリアフル(障害だらけ)であった。
バスやトラムはすりが多く利用しない方がよいとのことで、地下鉄を利用したが、
ほとんどの駅にエレベータがなく、毎回ベビーかを担いで階段を上り下りしなくてはならなかった。
幼児連れやお年寄り、車椅子の人が訪れるには本当に不親切な街だと感じ、私のランキングでは
これまで訪れた海外の都市(20都市以上)のなかで堂々ワースト1である。
2度と行こうと思わないし、お勧めもできない街、そしてホテルである。
238おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 23:28:56.50 ID:L4tG8i6D
本当、本当に…馬鹿ばっかり…。
まともな子持ちなんかもう何年も見てない。
友人知人もドキュネーム、居酒屋宴会に連れてくる、下らない理由(なんとなく旦那が生理的に嫌いとか)で簡単にボッシー→女子力がどうの(笑)みたいなのが増えてもう人付き合いが面倒くさい。
子無し既婚、独身だけで会うように必然的になるよね。
スーパー行けば奇声ドタバタ怒号井戸端…スパ銭行けばオムツガキが湯船に…。
旅行に行こうと思えば子連れのレビューでゲンナリ、レストランに行けば離乳食食い散らかし幼児放置…。
もう、どこ行っても安らげない。
239おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 23:35:25.10 ID:LDcgJBja
コピペ厨は何が楽しいの?
ここヲチスレじゃないけど
240おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 00:14:50.60 ID:ETxebLNY
イクメン愚痴専用スレとかあればいいのになぁ…
ママ()には毎日遭うし迷惑被る回数多いんだけど、イクメンも結構酷いのよ。
スーパーで追いかけっことかさ…危ないよ。
241おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 01:48:08.89 ID:Kf1huNZ1
逝くメンの数はママwよりずっと少ないから、迷惑被る確率は低いけど
あいつら無駄に体力あって、所構わず鬼ごっこだプロレスごっこだ
人混みで肩車だとやるから、遭遇した時の迷惑度はママwを遥かに凌ぐ
242おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 01:53:34.55 ID:7FmwhBRx
イクメンは
「(破壊力は)ママの3倍」と覚えるといいよ
243おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 05:33:52.49 ID:PplCBdWU
>240
イクメンの愚痴だってココに書けばいじゃん。
なんでスレ分けたいの?

ここは「小さい子を持つ親のここが嫌い」スレであって
「小さい子を持つママwのここが嫌い」じゃないんだから。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 07:47:03.43 ID:vgaDc4ht
>>239
コピペ厨はダニの最終形態の一つと思っとけw
あれ程他所に行けとか専用スレ立てろって言われてもお構いなしにやるのは
正にダニwwww
人の話を聞けない、理解出来ない可哀想な脳の持ち主なのだよ

この手のスレが存在することが気に入らないんじゃないか
245おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 08:41:37.06 ID:jaHS46LZ
妖怪ベビーカーアタックは貧乏そうな雰囲気の女に多いね
246おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 09:14:40.80 ID:M3mVYlOB
>>212
>イクメンってなんであんなに嫁以外が大好物なんだろ?

出産で胸垂れ腹垂れ糞尿まみれで劣化した嫁を女として見れないから。
嫁さんがハラボテ&出産したイクメン達、同僚に対しても口説いてくるよ。
昔は冷静だったのにと驚いた。
247おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 09:42:12.22 ID:wCH/o8AW
>>229
うちの母の葬儀のことを思い出した。
焼き場での軽食タイム、身内だけの法事など、いつも甥っこ2人が
ぎゃあぎゃあ笑いながらDSをやっていた。そいつらからしたら同居してた祖母なのに。
時と場所をわきまえろ!と叱りたかったが兄嫁がダニのお手本みたいな女なので
(もちろん「こどもチャレンジ」購読)辛く悲しかったが見て見ぬふりしたよ。
上の子なんかもう高1だったのに池沼か?
デリケートな場所で空気読まずに普段着モードで遊ぶな!
248おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 09:53:43.59 ID:VLOGnbeb
>>247
小さい子ではないな
249おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 09:54:34.02 ID:vgaDc4ht
>>247
二度とクソダニどもに年玉あげなくてもいいし
その一家に不幸があっても行かなくて良いよ
高校生でそれってもう治らないし、お付き合いは無い方向で

同類と見られることのほうがツライ
250おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 10:11:36.12 ID:LKQEk+dS
>>229
火葬場でなくて寺だけど、似たようなことを何度も経験しているよ。

まだ30代で子供残して両親よりも先に死んだ従妹の納骨のとき、
お堂の外で待機している他の家の人たちが、大人も子供もギャーギャー大騒ぎしていた。
お坊さんの読経の声がかき消されるくらい、うるさかった。
老いも若きも汚いらしいプリン頭にぶくぶくの肥満体ばかりで、スーツも靴も安物。
子供たちは普段着と大差ない格好で薄汚れた顔をさらにお菓子の食べかすまみれにしていた。

伯父(従妹の父親)がすっくと立ち上がった際、短気な人だから、連中を一喝するか、と思ったら、
実に疲れきった悲しそうな顔で、だまって戸を閉めただけだった。
一人娘の急死で心身ともに打ちひしがれているところに、寺でDQN一族に遭遇して、
心底悲しかったんだろうな。

騒いでいるDQNどもは、死者を悼む心も何もなく、葬儀や法事でもピクニック気分なんだね。
それとも、通夜で飲み食いしながらドンチャン騒ぎできて嬉しいのかな?
251おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 11:40:00.54 ID:ETxebLNY
今日スカイツリーがオープンだね。
色んな報告待ってます。
つか、テレビにさっそくデカいベビーカー持ち込んでる人映っていたわ
252おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 11:50:49.00 ID:bMb3jnK4
ダニの進化系がDQN?
ダニなんだけど、私立中学生とか高校生とかはDQN扱いでいい?
学校はテストで早く終わりだったのかな、とにかく降りた人を待たないで乗るわ車内を走り回るわ‥
社会で子育て、とか親は言うけどまずは外に出しても恥ずかしくないように育児しろよ。話はそれからだ。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 11:56:40.93 ID:vgaDc4ht
交通機関の座席関連の話で
ダニの思考回路がねじくれてて吐きそうだ
何が悲しくてダニに席を譲らなきゃいけないんだよ
思いやりとかは家できちんと日頃から
「バスや電車の座席は基本的には大人のもの」
「体の不自由な人のために空けとけ」
って言って聞かせたら普通なら理解するだろ
254おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:13.24 ID:0+M7D3p6
>>246
そのイクメンどもも最悪だね
まさに自分が撒いた種じゃんw
255おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 12:24:38.44 ID:9tDRyNHa
ここが嫌いなんて部分的なものでは済まないんだが…
不潔で図々しくケチでうるさい
三拍子を越えてしまってるね
256おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 12:38:28.47 ID:Lw0yW7to
しつけられないなら子取り上げろ
『子供のしたことだから…』とか言って親まで責任逃れさせんな

ダニ親ムカつくがそれを容認してる周り(ジジババ、接客)が更にムカつく
257おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 14:01:48.13 ID:wCH/o8AW
>>249
妹は「あいつら(下は小学生)は会ってもあいさつもしない!」と激怒して
お年玉は打ち切った模様。「ありがとうも言わない」こともむかつくと。
その一家と縁を切りたいけど、父親がそいつらと二世帯住みだから様子を見にいかないと
いけない。何かと言うと金金!と当然のようにたかってくるみたい。
父親の退職金で一括払いした家なのに、母親が亡くなって以来まるで居候
みたいに小さくなってかわいそうす…。
親的には娘夫婦と同居した方が気が楽だろうね。愚痴ってすまん。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 14:21:06.07 ID:IE7W8vjs
ひるおびみてたら中継中にバカママが
リポーターさんの後ろでダニを抱っこしたり近づいたり謎のアピール開始
だがカメラは当然リポーターさんと紹介する商品に近づく
バカママしゃがんで何とか写ろうと気持ち悪い笑顔で必死
スタジオがスルーしてくれてて好感を持った
本当あの笑顔気持ち悪かった
259おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 14:28:29.97 ID:aTNLOga2
丸ビルでエレベーター乗ろうとしたら、バカデカい装甲車みたいなダニカーを無理矢理押し込んできたダニババアがいた
すでにエレベーターはすし詰め状態だったのに入れてください入れてくださいと言いながら。
中身は首の据わらない不細工な赤子でした。
なんなんだアレ。普通のダニカーの倍のサイズはありそうなんだが、流行ってんの?
260おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 14:58:30.80 ID:o6sHeOjs
>>258見た見た。雨降ってんのに何の雨避けも無いベビーカーに赤ちゃん乗せてたのが気になった。ベビーカービチャビチャになって赤ちゃん病気になるんじゃないかと思ったわ。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 15:08:08.91 ID:1bCvVMLx
先日買い物に行って店のトイレに行ったら3才くらいの女児が来て
「おしっこ、おしっこしたい、だれはいってるの?」って一人でウロウロ。
そのトイレは店舗内でも人の来ない場所にあって手前に女性、奥に男性、
大きめの個室が一つずつで奥は行き止まり、カメラ無し、完全な死角にある。

クソ親どこにいるんだ!と思って店のほうに戻って周り見ても誰もいない。
それから姉と見られる小学校1〜2年の女児が来て先に一緒にトイレ入らせて
出て来るの待ってたけど親、危機意識なさすぎだろ。家と外の区別つかない馬鹿は外に出るな。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:03.21 ID:svJd0173
ここの人たち、たぶんすごく優しい人たちなんだろうな。と、ふと思った。
こういった優しくて常識人たちは子供を持たないという不思議社会。

263おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 15:19:26.92 ID:UdKAZvfM
そのクソガキをトイレに閉じ込めてやりてーな
264おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 15:48:22.48 ID:8eBrBSyd
>>261
拉致しようと思えばいつでも拉致できる放置子多すぎだよな
アホな親のせいで変態の餌食とか
265おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:26.13 ID:5ShtT0vK
さっきテレビでスカイツリーに行くために子供学校休ませた糞親が出てた。
それについて実況でほぼ学校休ませるなという意見の中2、3人の糞が学校では学べないことがあるとか必死に擁護しててワロタ
ほんとこんなやつらが子供育ててるって日本終わりすぎだよなあ。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:00.63 ID:m4aFQayx
>>265
そりゃ、たかが観光地のお披露目イベントのために学校休ませておkなんて
学校じゃ学ばせるわけないわなww
でも20年くらい前からいるよ、遊びに行くために学校休ませる親
そういう奴が大人になって子供もって連鎖させてんだろうね。馬鹿の連鎖。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:20.82 ID:vgaDc4ht
金環日食とはワケが違うだろうに
ダニって本当に線引きできない脳足りんばっかりだな
268おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:24:53.22 ID:kGEyK+32
>>264
そしてそのバカ親の言い分
「ちょっとぉ、目を離した隙にぃ‥」

子どもの保険金目当てでメシウマなんだろ。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:31:16.42 ID:m4aFQayx
親側にも放棄などの責任がありそうな場合は賠償金とか保険金とか
支払われないっていう法律が出来ればいいのに。無茶だけどww
270おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:35:20.71 ID:m4aFQayx
あ、ごめん、放棄じゃなくて放置です。
放置と言えばこないだは踏み切りで遊んでる幼児がいたよ。しかも一人で。
通りすがりのおばちゃんが、「こんなところで遊んでたら危ないでしょ!」と注意したら
口半開きでポカーンとした後逃げてった。
あれで車や電車に轢かれたら親側の責任てことにしてくれないと理不尽すぎる。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:54:56.81 ID:ETxebLNY
他人に口きけない子供多すぎだよ。
たまたまスーパーでキャッキャ一人鬼ごっこしてる子供(3歳くらい?)見つけて、ちょっと見てたら目が合った。
今の今までキャッキャしてた子供の顔が無表情になり、口ポカーンになり、じっと睨みつけ、数秒したら無言でどっかに消えてった。ってことがあったw
怖い顔のオジサンならまだしも、20歳くらいの女にちょっと見られたからってあの反応はちょっと変な気がした。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 18:43:06.12 ID:Fd7C9ZUg
オフィス街のランチにそれぞれベビーカーを押した
主婦が二人。狭い店内にベビーカーを置いて
ペチャクチャお喋り。ミルクのお湯?を店員に頼んだり、
長居の雰囲気。ここは郊外のファミレスじゃねぇんだよ。
もちろん注文はレディースランチ450円を2つw
俺が亭主だったら泣く。ランチタイムに営業妨害だわ。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 19:36:41.32 ID:WaJXDIvA
ショッピングセンター併設の100均でのこと。
店内はさほど広くは無い。通路挟んで売り場が2箇所に分かれている。

売り場Aにいる子供が大声で「どーこー」
売り場Bにいるママ()も大声で「こーこー」
子「どーこー」
ママ「だーかーらーこーこー」
子「どー(ry」
ママ「だーかーらー(ry」

と、2箇所の売り場挟んで何回もループされる会話。
ママ()は赤ん坊抱っこしたまま売り場から離れない。
子供は母親のそばに行かない。たぶんママ()の居場所気づいてない。
そんなちょっとの距離なんだから、売り場離れて子供のそばに行けばいいのに。
うるさくてうっとおしい。
すぐ会計して立ち去ったから、その後どうなったかは知らない。
274おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 19:47:23.20 ID:aTNLOga2
赤ん坊連れてる親が兄弟と思わしき小さい子供も連れてると
大抵小さい子供がほったらかしにされてるよね
なんでだろ?
スーパーでダニカーに熟睡した赤ん坊連れたダニが3歳くらいの男児も連れていたが
子供は一生懸命話しかけてるのに、ダニは「あーとーでー」って品物選びに夢中
面白くなくなった子供がスーパーの中を走り出しても全然気にかけない
品物か寝てる赤子しかみてないもんな
275おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 19:51:52.08 ID:KL6qyPsH
商店街のコーヒーショップ。その日はいい天気で風が爽やかなので
店前に出ている白いテーブルに付いた。中は混んでて蒸し暑かったし
コーヒーとサンドイッチでランチしながら、左手にスマホ、右手に鉛筆
膝の上に資料のコピーを広げて、午後の予定を立てていたところ
キャーとかカアワイイイ〜♪とかの黄色い声が。見たらなんかチャラチャラした服の幼女が
通りすがりの若い女性たちに大ウケしてるとこだった。
別に気にせず,再び資料に目を落とす。。しばらくしたらなんか正面に気配が。
目を上げると、チャラチャラ幼女が満面の笑みで目の前に立ってる…
なんだこいつ?と素で思った。私は子供嫌いじゃないけど、
この手のチャラ付いていい気になってるふうのガキは苦手だ
親は…と見ると、10mほども離れた場所で、やはり満面の笑み浮かべて
こっち見てる男女がそれのようだ。あーくそーマンドクセ…('A`)
「なに?」と聞いたらチャラ幼女、びっくりしたような顔して親元に走って行った
やれやれ、と思い、また資料に目を落とす…
不意に「なんですか?」と男の声。目を上げたら、先ほどの幼女のオス親らしい。
いきなり「なんですか」ってなんだよ…それが他人にものを尋ねる態度か?
私「は?」 オス親「うちの子が」 …意味不明だよ。日本語話せよ
なんで最近の馬鹿は言葉がブツ切りなんだよ
しょうがないから「何か御用ですか?」と聞いたら、オス親、
なんか聞き取れない事をクチの中でゴニョゴニョと呟き、
私をひと睨みして去って行った…なんだったんだ
私がチャラ子見て「きゃーーーかぁわぅいぃい〜♪」とか何とか
黄色い声上げなかったのがお気に召さなかったとか??
なんにしろ、幼児放し飼いしてる親なんてろくなもんじゃねえ。でぇ嫌えだ


276おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 20:05:18.99 ID:+2G1wBAn
>>273
いるねー。口先だけで全然動かない親
煩いったらありゃしない
子供の「どーこー?」がいきなり悲鳴に変わったらどういう反応すんだろ?とふと思うよ
それでも「ちょっと目を離した隙に〜」って言うのかな
子供が探してるのに親は目を離しまくってますと大声で周囲にアピールしてるようなもんなのにね
277おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 20:18:16.81 ID:l/phdsJ8
>>275
単語で話すとバカっぽいとナンシー関がコメントしてたの思い出した
子供ってだけで無条件で可愛いと言ってもらえると思ってるのかな
思ってるんだろうな
278おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 20:24:00.45 ID:2TKL3eAq
>>274
下の子が産まれたら上の子が可愛くなくなっちゃったんじゃない?
よくあるパターンらしいよ
279おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 21:08:16.61 ID:YcUorr66
病院の待合室の椅子に子供が土足で上がっても平気な親って何なんだ?
しかも今日雨降ってて長靴…
最近の親って土足で知らん顔してるのな。どうせ靴脱がすの面倒くさいんだろう。
ベビーカーから子供を下ろすのもめんどくさい、ベビーカー畳むのもめんどくさい。
ズボラな奴らのためにバスや電車にベビーカー突っ込んでくるのを我慢するなんてバカバカしい。
280おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 21:17:50.96 ID:UdKAZvfM
>>273
うっと「お」しい ×
うっと「う」しい ○
281おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 21:33:54.64 ID:UoUnDYyV
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1121126-d1487118-r56023522-Sayan_Terrace-Onjuku_machi_Isumi_gun_Chiba_Prefecture_Kanto.html

“もてなしの心が皆無な宿泊施設”

お盆の繁忙期としては安かったので1泊しましたが、安いだけのことはありました。
小さい子供連れだったので和室にしましたが、部屋の広さは十分だけれど、無理な改装をしたのか、
洗面、トイレのレイアウトが変。トイレは座ると前の壁に膝がくっ付くほど狭く、
洗面は入口入ってすぐのところにあるので落ち着かなく、しかも電気が切れたままで
暗い中顔を洗わなければなりませんでした。
そして一番ガッカリしたのは接客。まずはフロントで対応してくれた女性は無愛想でお高くとまった態度。
入口にちょっとした階段があるのですが、宿泊客が大きな荷物と小さな子供両方抱えて格闘しているのに、
スーツ姿のホテルの上層部らしき方々はすぐ近くにいながら完全無視!
282おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 21:54:26.32 ID:UoUnDYyV
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298173-d555293-r129404417-Yokohama_Cosmo_World-Yokohama_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html

“不完全燃焼”

こどもの日。4歳の元気過ぎる娘を連れて行きました。
ジェットコースターやウォータースライダー系を好む娘には不完全燃焼の場所でした。
乗りたくても全て楽しそうな乗り物は身長制限120cm以上となっており…1つも楽しませて
あげられませんでした。3・4歳児の元気ありすぎる子供たちが乗れる物では物足りない
アトラクションばかりで、帰る時には乗れない悔しさのあまり無言で涙を零していました。
親として「しまった!」と後悔してしまいました。
ギリギリの身長で乗れるかな!?っと思ったら…まさかの身長測定器(学校にあるやつ)が
登場し、数センチたりない…なんて事もありました。
ここへは、小学生以上の子供もしくはグループ・カップル等で行くと楽しめそうです。
283おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 22:15:40.33 ID:88C2l1U8
てすと
284おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 22:18:23.30 ID:ETxebLNY
最近、いろんな病院や施設が土足になってきてる。
あれはスリッパの洗浄コストを削減したんだろうが、ガキにイスを汚されて交換する方が高くつくぜ?
土足でイスにあがるのは親が教えてないからなんだよね、馬鹿者めが。
285おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 22:23:52.00 ID:UoUnDYyV
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298123-d1077791-r128101166-Village_Izukogen-Ito_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html

“ホテルとは名ばかり管理人がいるだけ”

朝食時の食堂は、子供連れの家族客でごった返していた。幼児を連れた母親が咳をしながら
バイキング料理を取っていたので、インフルエンザ感染なども視野に入れれば不潔であり、取りに行く気も失せた。
また、その女性客はトースターを使用した際にもふたを閉めずに開けっ放しだったので、
気づいた私の妻がその都度閉めていた。
サービスをする係の女性たちも、客には注意しずらいだろうが、咳こみながらバイキング料理を取る客がいた場合、
料理を蓋でおおうなり、事前に貼り紙をしておくなどして注意を喚起すべきである。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:23.81 ID:88C2l1U8
『子供は親を映す鏡』って言葉があったものだがもう死語なのか…
嫌われるのを覚悟で常識を叩き込むのが愛情じゃないんだろうか
親のありがたみなんて自分が大人になるまでわからんもの(そうじゃない人ゴメン)
なんだし。大人になってから感謝されるほうがいいだろうにね
常識を教えてもらえない、躾してもらえないってある意味虐待だよなあ
287おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:50.39 ID:+2G1wBAn
>>286
とにかくダニというのは自分に甘くて目先のことしか考えてない気がする
常識人だと思ってた友人がダニ化した例が過去多数報告されているのがいい証拠じゃないかな
288おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 23:55:37.85 ID:afHjCs6o
帰宅時の電車で、何者かに手を捕まれた。
痴漢!?と思って振り払えば、犯人は前の席に座っていた4〜5歳の幼女。
「やめてくれる?すごく怖かったよ。」と注意すると、精一杯頬を膨らませて
「だってお姉ちゃん綺麗な指輪してるから見せてほしかったんだもん!」
すぐ横にいた母親は「うちの子は光り物が好きなの。最近は目が肥えて
あからさまなおもちゃには目もくれないのに、良いもの着けてるじゃない。」
なんとか次の駅で降りたが、怖かった。
痴漢かと思って心臓に悪かったし、最悪指輪を盗まれていたかも知れないし。
289おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 00:09:26.52 ID:peE1pljg
>>287
いまだに、もともとそういう人なのを結婚まで隠していたのか
それともやっぱり結婚や出産で何かのスイッチが入るのかわからない
290おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 00:29:59.76 ID:vCsZEw6i
同じマンション斜め下に23歳くらいのデキ婚夫婦が住んでんだけど
頭プリンママが23歳にして既にババア化してて驚いた
駐車場とかでバッタリしたら私の服から持ち物に指輪まで一瞬の目の動きでチェック
私がベランダに洗濯物を出した瞬間毎回ほんとに飛んで出て来て洗濯物を見続けてる
そして可愛い服を干した日にはキーッとくるのか赤ん坊を抱いて出て大声で子守唄
反応しないと部屋に戻るんだけど、窓を開けた途端また飛び出して来る
前は気持ち悪くて仕方無かったんだけど最近面白くなって窓開けてすぐ閉めたりおちょくって遊んでんだけど、このママはちょっとアレなのかな?
それかママ毎日同じジャージしか着て無いから欲しいのかな?
291おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 02:00:02.96 ID:28kcaF16
>>274
本屋に行った時に3歳ぐらいの子供がギャン泣きしてたんだが
プリン頭の母親は何かグッタリした(首がすわってない?)赤ん坊背負ったまま泣いてる子供の方をチラ見したかと思ったら
そのまま無言でシカトして別のコーナーに移動し、その後を子供が泣きながら追いかけて行ってたよ
普通、声かけるなり手を繋いで一緒に移動なりするよね
292おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 02:01:03.50 ID:BRWhTaiv
>>289
でも今思うと…という感じの人がダニ化しているよ
学生時にいただろ
いつもトイレに行く時は群がって行って、
鏡の前を陣取って悪口タイム
(これは手洗い時邪魔なだけなんだよw)
休憩時も入り口付近で井戸端、声だけは誰にも負けない
こんな人は大概ダニに成り下がっているなw

ダニはガキの頃から、空気は相手が読むものしか頭にない
そして、真っ当な人は空気を読もうとするから苦労するだけ
こういうのに常識を持てと言うのは意味がないのだよ
赤ん坊に常識を持てと言っているのと一緒。
社会で子供を育てよというのは、『社会で(親と)子供を育てよ』
ということかもな…と個人的思ってしまう、
だとしたらタチ悪いし面倒だなw
293おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 02:48:57.44 ID:z0aw4CCI
例のスカイツリーのニュース見てたら
西日本から幼稚園児とダニーカーに乗ったガキ連れた池沼夫婦が
恥ずかし気もなく取材に答えてて心底呆れた
ダニーカーの中身は疲れてぐったりしてたし、ママ()は見た目からしてDQN
(しかも出っ歯の不細工)
東京からはかなり遠い地域なのに、幼稚園児とダニーカーのガキ連れ回すなんて馬鹿じゃないの
294おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 04:19:45.29 ID:+c2kzrPd
連休前後は結構居たが、最近は平日でも結構居るね
親子のコミュニケーションだそうだ(笑
295おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 06:06:50.97 ID:WAl4qFlb
>>288
びっくりだよね。かわいそうに‥
自分はショルダーバックの中を勝手に開けようとした&ショールによだれorzがある。
犯人は5歳児。なんで分かるかというと『私○○ちゃん5歳、かわいいでしょ?』と某働き過ぎの子役そっくりの顔で自己紹介されたから。
は?かわいくないし。ていうよりは人の鞄やショールにいたずらする子はかわいい子はしない。と無表情で告げると背後にいた母親に睨まれた。
まずは謝らせろ。そして隣の車両に逃げるなwww
296おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 07:31:24.69 ID:sd4b3Nt2
>>288
普通なら「おねーさん、指輪見せて」とか聞くよな
それも怖いけど
母親も我が子が粗相をしてるんだからすみませんくらい言えよな

最近の親は謝ったら負けって思いすぎだわ
だから礼節もへったくれも無いクソガキばっかりが増えるんだ
297おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 07:43:39.36 ID:p5+qcEM+
>>288
人のものを欲しがるような奴は、パルチザンなら銃殺だよ。って言って見てえ。
298おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 07:47:51.12 ID:VyC/C4iy
みんな優しいんだなぁ
そんな事されたら 相手がガキでも 怒るよ…。
まぁ バカは 相手にしないが1番だろうけど 謝らない親が多過ぎ。親が謝る事を教えないんだから
ガキは覚えないままでかくなっていくんだな
299おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 08:42:31.49 ID:LwJq97VF
>>288
近頃の親は、「人様のものを勝手にいじっちゃいけません」という躾もしないんだよね。

その1 雑踏で鞄をいきなり引っつかまれたことがある。
スワ引ったくり?と反射的に鞄を抱え込んで睨みつけたら、相手は小学生女児。
しかも、隣に母親がいるのに子供を叱るどころか、逆に「ナニすんのよ!」と怒鳴られた。
こういうときにはわざとガラ悪く対応してやるのがいちばん効くのをよく知っているから、
「てめえは子供に人様の鞄をひったくれと教育してるのか!話の続きは警察だ!」と
怒鳴り返して、ケータイを取り出したら、親子そろって脱兎の如く逃げていった。

その2 「防犯パトロール」の腕章をつけた主婦三人と小学生男児一人が、うちのアパートの駐輪場に入り込み、
主婦が見守る中、子供が自転車(高額なものが多い)をいじりまわしながら物色していた。
私の自転車のチェーンロックをいじりだしたところで、子供の手をつかんで「人のものを勝手にいじるな!」と怒鳴りつけたら、
母親らしき主婦に駆け寄って抱きつき、母親はしっかりと子供を抱きしめて私を睨みつけて「人殺し!」と大絶叫。
残りの主婦は声高に「高そうな自転車ばかり置いてあるけど盗んだにきまってるわ!」「没収しなくちゃね!部屋の中も見せなさい!」。
ところが、こいつらも、私がケータイ取り出して110番通報した途端、物凄い勢いで逃げていった。
後日、区役所に「防犯パトロールの腕章を悪用して窃盗をする主婦がいるから無闇矢鱈に配布しないで欲しい」と電話したが、
「そんなことは警察とマンションの管理人に頼んで防犯体制を強化してもらえばいいでしょう」
「ボランティア団体の会長に一括して配布しているから、その先のことは知らない。
個人名簿なんかないからどこの誰が腕章をもっているのかなんて把握してない」「子育ては地域で見守るべきもの」と気の抜けた対応だった。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 08:53:18.95 ID:pTzl2Vx1
謝らないのもそうだが、礼を言わないのもそうだと思う。
嘆かわしいことに親世代ですでにその傾向がある。
目の前を歩いていた親子連れの、母親のイヤリングが落ちたから拾ってあげたが
返ってきたのは礼ではなく「それは私のよ、返して!」という言葉。
そうでも言わなきゃ私が盗むとでも思ったのか、これじゃまるで戦中戦後か
発展途上国じゃないか・・・。
この言葉を発したのが子供じゃなく母親という辺り、いまの世の中充分乱れている。
301おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 09:00:49.85 ID:Pmb1X/I9
>>300
妖怪ウンダンダに続き妖怪アヤマラナイか

世も末だ
302おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 09:10:27.99 ID:JOD1/JBh
愛情がないと叱れないよね
ダニ親は、それだけ子供に無関心なんだよ

303おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 09:20:23.53 ID:dMJAy2ny
>>300
自分それと同じパターンで、「あーっ、あった!!」と
ひったくって足早に去られたことがある

ちなみに発展途上国と呼ばれる国で同じことをやったことあるけど
(こっちは親子連れじゃなくて子供だけだったけど)
Thank you!と笑顔でお礼を言われたよw
304おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 09:38:20.41 ID:LwJq97VF
それから、自分が見落としているくせに、すぐに「盗んだでしょ!」と大騒ぎするヤツね。

駅でいきなり知らない子連れ女に「お金盗ったでしょ!」とつかみかかられたから、
「はあ?」と本気であっけに取られたら、「とぼけないで!今、そこから
お釣り盗んだでしょ!」と券売機を指差す。
よく見たらお釣り口に10円玉があるから、「それは?」と言ったら、
「あー」と10円玉をパッと取って、子供の手を引いて改札口の雑踏に隠れやがった。
あれは、普段から「見当たらない=誰かが盗んだ!」と決めつけて生きているに違いない。
305おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 10:17:52.60 ID:sd4b3Nt2
人にそうやって食って掛かるってのは普段からそういう事を
やってるって事なんだろうな

品性も倫理も常識も無いダニに育てられる子供もまたそうなるんだろうなぁ
これが負の連鎖というヤツか
306おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 10:26:55.38 ID:+c2kzrPd
>>299
何それ酷い
どこの区役所か知らないけど、区役所関連は話の前に名前聞く癖付けといた方がいいよ
あと、区長(市長)宛に苦情入れとけばいい
307おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 10:38:42.07 ID:p5+qcEM+
>>299
盗人を見守る地域がどこにあるかボケぇ!!って言いたいわ。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 10:49:55.10 ID:y/7HFZow
社会で子育てを〜とほざくなら、
ダニが躾しきれない部分を他人が指摘して子ダニに忠告しても、
一切文句言えないってことなのを理解すべきなんだがな

ダニ増産の原因は花畑育児雑誌にありだと思うから、
そっちに投書なり凸ってみるのも手かも
309おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 10:59:32.34 ID:vCsZEw6i
あーやだ さっき私鉄の改札出口で子連れのイクメン2組が駅員に食ってかかってるの見ちゃった

イ『だぁかぁらぁ〜 俺達この6つ前の駅で降りたかった訳』

駅員『乗り越してもその区間分の運賃は発生しますので』

イ『はぁ?払うわけねぇだろ!来たく無かったのによ!』

駅員『では改札出ずにそのまま目的の駅まで戻って下さい』

イ『めんどくせぇからここで出てぇんだよ!』

駅員『では運賃お支払い下さい』

の無限ループだった
単にセコい事したいだけじゃん
ガキ達はパパが正義と疑わないのか『パパがんばれ!』とか言ってるし あんなのがもっと殖えるかと思うともう・・・・
310おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 11:09:34.02 ID:bBRwBF30
平日なのに隣のご主人と下の子だけが何故か家にいる
いい天気だから洗濯もの干したのにベランダ喫煙しやがるから迷惑
ガキはベランダ縄跳びだし
311おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 11:42:01.31 ID:0rAnjkT5
電車で。午後10時というそこそこ遅い時間帯。車両は軽く混雑中。
同じ駅からベビーカー家族が2組乗ってきた。

1組は扉に対してベビーカーを垂直にし、座席の脇につけて
できるだけ邪魔にならないよう、可能な限り配慮しているのが感じられた。
父親らしき人は別の乳児抱っこ中。母親も長距離移動中なのか荷物いっぱいで
畳めなくてもやむなし、のシチュエーション。ベビカもコンパクトサイズ。

もうひと組は装甲車のようなベビーカーをぐいぐい車両中央まで押し込み
人の足を引いても知らん顔の見るからにDQN夫婦。
ホットママ()が小さいバッグ持ってるだけであとは手ぶらだけど
お約束のようにスマホいじり。私も足をひかれたので
「痛い!」と言ってみたけど逆ににらみつけられる始末。

やがて、2つの家族を見比べていたおばさまグループが、
控えめ家族の子供inベビーカーをわざとらしく褒めだした。
DQN夫婦は我が子も褒めてもらいたいと思ったらしく
装甲ベビーカーをおばさま達の方へ向けようとしたものの、途端に
「走ってる電車の中でそんな大きいもの動かしたら危ないでしょ!」
「もっと脇へどけなさいよ!」「痛いわ、当たったわ!」
「旦那さんヒマそうなんだから抱っこして畳んだら?」と総攻撃。
もともとその予定だったのか、逃げ出したかは不明だが、
DQN夫婦は次の駅で降りていった。

昔気質のオバサンは敵にまわすもんじゃないなと思った。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 11:51:29.90 ID:v3UCpiHq
>>299
>残りの主婦は声高に「高そうな自転車ばかり置いてあるけど盗んだにきまってるわ!」「没収しなくちゃね!部屋の中も見せなさい!」。
まじですか?そいつら日本人じゃないよねwww
何で他人が高価なもの持ってたら=盗品なんだよ。池沼?
そのうえ警察でもないのに部屋を調べるとかありえないしwww
そのまま「どうぞお調べください!」と部屋に上げたら金目なものを盗まれるか
壊されるかしたろうね。基地外盗人ママ被害にあったら画像を撮っておくべきだね。
313おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 11:54:19.72 ID:tkZl8F5n
>>309
うわーかっこ悪いねそれ。
自分がポカやっといて、駅員とか、接客する人に食って掛かる男は大抵底辺だよね。
例え小金持ってても心が卑しい。
子供の前だから「よーしパパ張り切っちゃうぞー」なのかねw
周りから見れば、何あのチンピラ親子?でしかないのに。
314おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 12:36:58.60 ID:2vgl07D/
躾のなってない親子は外に出るな!
315おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:05:07.88 ID:uSYrGC0g
平日の幼稚園前道路って酷いことになってんね。週末しか通ったことなかったから知らなかった。
さっき通ってきたんだけど、道いーっぱいにガキ乗せ椅子付けたもっさりした自転車が広がってて
これまたもっさりした体型のチュニックオバサンたちがまー煩いのなんの。
ガキよりもババアが公道で円陣組んでやぁ〜だぁ〜!とかはしゃいでる声の方が何倍も煩い。
ババア広がりすぎで通れないから、スミマセンって言ったのに無視!
なんで通行人がわざわざ喧しいババアの隙間をぬってかなきゃなんねーんだよ。
車にクラクション鳴らされても、超緩慢な動きで一時的にちょっと避けるだけだし。
近隣住民マジ地獄だわ。アレ毎日何時間やってるんだろう。
長文すみません、ムカついたし今の母親たちのあまりにも醜い様子にビックリして…
子供の煩さが気にならないぐらい母親らの方がアレだった。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:10:23.88 ID:v3UCpiHq
幼稚園ママって幼児化してんのかな。
自分が幼児だった頃は、母親どうしは敬語で会話してたよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:30:03.12 ID:Mb5E3kVc
>>311の話がこぶとり爺さんみたいでワロタw
318おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:43:09.63 ID:ZWcNR8kV
>>309
駅員さん乙…

てか、目的の駅じゃないなら戻ればいいのに(本来ならこれも乗り越し扱いになるらしいが)
なぜ一度出たいんだか。
見知らぬ土地で子供と冒険()ってか?
319おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:53:42.56 ID:K2JfXHYi
数少ない子供産んでも別人にならずにつきあえている人が先週2人目を産んだ
産み立てだと、まんこは切れてるわ授乳は3時間おきだわで大変かと思ったら
「さすが2人目は楽々。普段通りなので全然気を遣わないで」と言われた
自分で楽々っていう子持って珍しいよね
いかに自分が大変かをヒステリックに言う人が多い
授乳で寝てないとかホルモンバランスがとか2人目は上の子もまだ小さいし大変とか
全部予想できる範囲だと思うんだけど
320おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 13:57:03.90 ID:pdC2snos
改札に出なくても、乗り越し駅までの電車賃かかりますよ。
本来は、有無を言わさずその駅までの電車賃を取る場面。
駅員さんも、イクメン()に疲れて引き返せと言ったんだろうな。
「改札出てないのにくぁwせdrftgyふじこl」となるのは自明だし。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 14:25:03.50 ID:BYMC/Ml7
http://i.imgur.com/h6grq.jpg

デモにガキ連れてきて最前面でベビーカー並べるダニ親ども
322おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 14:52:59.18 ID:vCsZEw6i
>>313>>318
乗り越したって割にその駅で降りたがってたから
最初から数区間だけでも無賃で突破しようとしてたのかも

イクメンの考えた賢い節約とか?
323おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 15:06:05.68 ID:vCsZEw6i
>>320
駅員さんも妥協したのかも

ただイクメン達はしきりにその駅で出たがってたから警察呼ぶって言ってた
警察の文字にイクメン達オ〇ッコ漏らしそうな顔してたから払ったか
払わず警察行って我が子に悪の見本となったかは急いでたから確認できなかった
324おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 16:30:09.02 ID:439Ile9a
>>309
>イ『だぁかぁらぁ〜 俺達この6つ前の駅で降りたかった訳』
この言葉自体嘘だったりして。

小銭誤魔化すのに駅員脅して、ゴネが通ればもうけもの。
そうとしか思えない。
325おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 16:36:12.48 ID:439Ile9a
>>322とかぶった。

>>321
さすが九州w
DQN地域だから瓦礫持ち込まれたんだよw
326おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 16:54:24.07 ID:sd4b3Nt2
ダニンプもトラックに張り付いてたとか何とか
やばい物の近くに行くほうが危なくないか?

危険なものから我が子を守るアテクスに酔ってるのか知らんが
こういう馬鹿を親に持つと子供も碌なものにならない
327おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 17:10:15.65 ID:aPelVzfR
>>273
普通なら台詞逆だろ
母親は声の聞こえる範囲にいればOKと思ってるのか?
このご時世に…
328おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 17:33:25.71 ID:46+mccTB
>>321
なにこれ!?ダニカーバリケード??
329おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 17:57:10.66 ID:hyV+q/6R
子供の名前何十回も連呼する人って何なの?エア選挙?
子供よりうるさいんだけど!
330おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:08:13.37 ID:2gc4fvZy
>>321
ダニカーに乗せるには違和感のあるサイズや二人乗りが混じってるんだが…
331おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:19:17.58 ID:iAZTGkaz
昨日の電車での出来事。
出張でちょっと遠出して、しかもいきなり冷え込んだからか風邪気味で、とりあえず薬をのんで眠かった自分。
折よく目の前の席が空いたので座り、そこから終点までうとうとするつもりで目を閉じてた。
したら、とんとん、と肩を叩かれて起こされた。何かと思って見てみたら、目の前には小学生くらいの子どもとママ()
まだ全然終点まではある。なんで起こされたのかと思っていると、ママ()が「あのー」と声をかけてきた。
「うちの子に席譲ってもらえませんか? 座りたいと言ってるので」
はぁあああ?
子どもはどう見ても健常児。ママ()の横でジャンプしたり足踏みしたりしながら、「マーマーー」とか言ってる。
私は「お元気そうですから立っててもいいのでは? 貴方がたがどこで降りるのかは知りませんが、私は終点まで行きますし、体調悪いんです」と断った。
演技でもなく咳でるわ鼻水やばいわで、本当に寝たかった。
したらママ()が舌打ちして、私の肩を強くつきとばして? きた。子どももそれにならって私の肩を殴ってきた。
となりに座ってたおばさんが「ちょっと何してんですか」と私の変わりに怒ってくれていたのだけど、本当それどころじゃないんで目を閉じていた。
いたわりの心もないのかこいつら。絶滅しろ
332おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:29:12.17 ID:y0UKms/3
>>331
うわっ、何そいつら。呆れて言葉も出ない
体調悪いとこ災難だったね、乙でした
333おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:37:14.40 ID:iNjGQhlm
>>331
大変だったね。体調よくなるように祈ってるよ
ていうかキチガイすぎる
子連れヒグマの方が常識あるわ
334おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:42:45.17 ID:Xrd9qsrr
小さい子持ちって脳内に何か変化がおこるの?
それくらいおかしなな行動が目立つ。
不思議と子供が中学生くらいになった親にはそれを感じない。
335おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:52:26.73 ID:9wT6ZR7i
>>331
それもう傷害事件じゃん・・・具合悪いのにホント乙
もしかして貴方がおとなしそうな感じの女性だったからなのでは?と思った
ダニ親子って絶対そういう怒らなそうなタイプに対してイチャモンつけてくるでしょ
そんなに座りたかったらコワモテのオッサンにだって頼めばいいじゃん
人見て対応替えるずる賢さが腹立つ
ダニ親子絶滅しろ
336331:2012/05/23(水) 18:58:34.45 ID:iAZTGkaz
乙ありがとうございます
体調悪い所にそれだったんで、本当凹んだ……そうでなくても子ども嫌いなのに
おかげで今日は有給使ってしまったwww
おとなしそうには見えるかもしれないですねー黒髪+眼鏡+ややぽちゃなんで
ただ元気な時に口を開くと笑えるくらいの土佐弁全開でしかも口汚いほうだwww
337おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 19:22:09.16 ID:hqgZxcfz
>>321
今正にこれ貼りにきたとこだったw
ダニ車並べるのも痛いし、中身どう見ても小学生?みたいのいるし、何より授乳してるやついねえか??
右のほう。

もう何がなんだかキチガイすぎて行政や運送屋が可哀想だよ。
大体そんなに放射線が心配ならわざわざその心配な瓦礫の周りに集まらないで家にこもってろよ…。
338おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 20:02:05.17 ID:2vgl07D/
>>331
殺せ!
339おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 21:21:13.68 ID:Dpjik2np
>>331
それ傷害事件だよ。
なんというダニたちだろう。
どうせ同じことやって、そのうち酷い返り討ちにあうと思うけどね。
340おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 21:26:54.07 ID:Dpjik2np
>>334
>不思議と子供が中学生くらいになった親にはそれを感じない

主犯がダニ親からガキダニになり
被害が刑法犯罪の域になるからね。
被害が見えにくくなるだけ。



341おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 21:29:59.52 ID:2vgl07D/
結局DQNなのは変わらない。
342おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:09.66 ID:K2JfXHYi
スーパーの野菜売り場でガキを放牧しているママとそのさらにママ
ガキは手が触れる位置にある野菜を持っては床に叩きつけていた
ママとそのママのババァは「あらあら、悪い子ね〜」と言うだけ
野菜は元の位置に戻されていた
買えよ
343おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 23:55:49.45 ID:dKJZLNBD
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066451-d634263-r126261887-The_Ritz_Carlton_Tokyo-Minato_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

“料金に見合った価値なし”

結婚記念日に子連れでディナーと宿泊を利用しました。
チェックインが終わり、部屋に案内されるタイミングでウエルカムドリンク(立ったまま一気飲み)、
部屋でシャワーを浴びたところアメニティのボディーソープがなくシャンプーが2個、
ディナーは子供への配慮もなくとても事務的な接客、デザートを忘れられており店員はファミレス以下、
朝食は3人なのに2人テーブルに通され一言文句、コーヒー皿はホコリまみれ(あきれて言葉なし)、
コーヒーのおかわりは言わなきゃ持ってこない、ホテルマン同士の会話がタメ口で気分不快。
良かったのは窓からの景色だけでした。お金を返してほしいくらい。
344おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 23:57:26.78 ID:dKJZLNBD
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120809-d488385-r125635935-Renaissance_Okinawa_Resort-Onna_son_Kunigami_gun_Okinawa_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

“リピートは有り得ません”

子連れの方が多く、ラウンジでカクテルを頂いている時には(ドアが無いので)幼児のギャーッという声が
丸聞こえでしたし、プールでは、ママーおしっこしちゃったーと言う恐ろしい声も聞き早々に出てきました。
全然のんびり出来ずストレスが溜まってしまいました。帰って来てクレームのメールを送りましたが返事も無しです。
そうゆうホテルなのだと納得しました。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:00.75 ID:dYg5GckQ
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1019670-d1094967-r124852163-Shimoda_Kaihin_Hotel-Shimoda_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html

“布団がタバコ臭い”

部屋によるのかもしれないがタバコ嫌いはきつい。壁や押し入れが部分的に凹んでいたり破けていたり、
畳がすり減っているのはまだ我慢できる(?)として、隣の部屋の声、音が筒抜け。
一語一句聞こえた。子供連れだったらしく子供の悲鳴(?)や走り回る音が丸聞こえ。
346おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 01:12:13.04 ID:u6QDVfUe
>>331
>したらママ()が舌打ちして、私の肩を強くつきとばして? きた。子どももそれにならって私の肩を殴ってきた。

子供も順調にDQNに育ってるようだね
まあ無理もないか
ここまでのレベルになると、もう腹立つっていうより基地外すぎて怖いわ
世のため人のため絶滅するべき
347おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 01:20:51.46 ID:chNvprxF
>>316
してるだろうね
高校辺りから口調変わってないんじゃない?
パートの面接でも、語尾延ばしたり、なぁなぁ言葉の人ばかりだし
348おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 03:37:33.47 ID:eRGBLH6Q
>>346
そういう親子っていずれはこんな目に遭うんじゃね?
http://blog.m.livedoor.jp/copipe_hozondojo/article/51795201?guid=ON
349おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:01:42.35 ID:fYBXBiOS
>>348
スカッとした
お兄さんGJ
350おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:10:12.95 ID:mBlrXeDm
ダニざまあだな
351おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:17:06.54 ID:AittNQdM
>>331
その基地外、障害を持つ人やお年寄り、下手すりゃ自分の前身>妊婦にも暴挙に出そう
331さんお大事に

スレチ気味でスマソだが、カルカン(キャットフード)のCM、作った奴がダニっぽい
かわいい子猫が歩き回る中、甘ったるい「ママママママ...ママー!」の歌声
このスレのダニ声に脳内変換されてげんなり、速攻ミュートにする
猫飼いは大抵、親子的しかも「ママ(でちゅよ)〜」なベッタリ関係は望まないと思う
ダニ目線でガキやママ()強調したCM、ダニ用品以外は悉く逆効果(食品とか)なのにね
352おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:40:01.82 ID:u4sOHKyG
勤務先の高校に先日、ある女から電話があった。
曰く「子供と一緒に電車に乗っていたら、おたくの生徒にひどいことを言われた。
電車は学生だけのものじゃない。子供や子連れには優しくしろという教育はしていないのか」
実際には、スピーカーホンでもないのに電話口からだだ漏れるほどヒステリックなキンキン声で、捲し立てるようだった。

詳しく聞いてみたことには、うちの生徒も多く乗る帰宅ラッシュの車内に、赤子を乗せたベビーカーと上の子とで乗り込んだ。
赤子が泣き出し、更に上の子もぐずり出したので一緒にお歌を歌ってあやした。すると今度は機嫌が良くなり、上の子がちょっとはしゃいだらしい。

その時、うちの生徒に「静かにしてくれませんか」と注意してきたという。
「子供だから仕方ない」と言うと「でもうるさいんです。汚いから座席に靴で上がらせないでください」と言われた。

仕方なく電車のステップに移動しようとしたら、誰もベビーカーを押したり荷物を持ってくれたりしなかった。
教頭が対応し、一応事実を確認し、場合によっては注意すると伝えていたが
「場合によってはじゃなくて、きちんと厳重注意と私に謝罪しろ」と言い、未だにその件でしつこく電話をかけてくる。


現場を見たわけじゃないからなんとも言えないが、うちの生徒は悪くないだろ。
昨日は「警察に言っても相手にしてくれない」と電話してきたが、何故警察が相手にしないのかもわからないんだろうか
353おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:59:50.44 ID:KT6iet0v
>>352 乙すぎる…にしてもいい生徒たちだな

昨日ぼんやり歩いててふと下を見たら、二万円が落ちていた
一応届けようと思って拾ったら後ろからダニカー押したおばちゃんにものすごい剣幕で
「ちゃんと届けなさいよ!」と怒鳴られた
一瞬何が起きたかわからなかった

もしかしたら拾いたかったのかな…本気で怖かったしけっこう人いたから恥ずかしかった
354おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 09:12:55.58 ID:S/PBNSym
>>352
>汚いから座席に靴で上がらせないでください
常識的ないい生徒さんではないか
高校生よりマナーがなってないのが子育てしてるんだと思うと
355おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 09:16:52.24 ID:ZPHzK7pE
>誰もベビーカーを押したり荷物を持ってくれたりしなかった。
当たり前だろ…。何様?完全に被害妄想な化け物になってる。
356おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 10:49:11.04 ID:W6d3J4tm
うちの天使ちゃんは尽くされて誉められなきゃおかしい!って親とジジババ即心理カウンセラーに相談して欲しい

同じマンションでよく会うガキ連れママに挨拶してガキには目もくれなかったら姑付きの時
『この子に声掛けたりぜんっぜん見ようとしないなんて!なんでそんな事するのかね!酷い!』と後ろから大声で言われた

暗〜いママはジトッ…と見てただけだけど、それから復讐?か知らないけど姑がガキ抱っこしてうちのベランダ下の石段に座り込み

『ホイホイホイ♪可愛いねぇ〜♪』とこっちを見上げてる 時々ママ付き

玄関側の通路をガキ抱っこして『可愛いねぇ〜♪』と行ったり来たりもある

他人には牛糞にしか見えないかも!とかちょっとは考えろ
357おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 11:33:12.29 ID:mdo8Mxzm
>>348
livedoorトップに飛んじゃって見れん
358おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 11:39:16.42 ID:KSmOsOw9
>>355
やだよねー、こんなダニ親をうかつに手伝ったら、
後で「○○がなくなってる!そっちの生徒に運ばせた時に盗られたに違いない、弁償しろ!」とか
言い出しかねないしw
359おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 11:49:37.12 ID:KSmOsOw9
>>357
携帯からなら見られたよ。
PCからだとこれかな?↓
http://2chcopipe.com/archives/51795201.html
以下要約↓
駅の券売機で、サラリーマンの男性が切符を買ったら
横から子ダニが掠め取り、母ダニが「300円くらいだからいいわよねぇ?」とニヤニヤ
子ダニは「バカ!」とニヤニヤ
すると男性は母ダニの後頭部を掴んで壁に何度も強打し
鼻血まみれの母ダニを放置
子ダニの切符をひったくってその場を去ったんだと。
子ダニはびびっておもらししたらしいw
いやーその場面見たかったわw
360おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 12:20:27.20 ID:uf+dLwT2
日曜日に某アウトレットモールに行ったら、案の定自分勝手な親子連れが沢山いて
うんざりしていたのだが、最後に立ち寄った店の前で犬を2匹連れていた人がいた。
するとどこからか5〜6歳の男の子とその弟らしき子供が来て、その犬連れの人に
兄「すみません。わんちゃん触らせてもらってもいいですか?」弟「いいですか?」と
丁寧に聞いていた。
その後も、犬を優しく撫でて「かわいい〜」「そっちのわんちゃんも触っていいですか?」と
言いながらしつこくない程度に戯れた後、飼い主に向かって
兄「どうもありがとうございました!」弟「ありがとございました!」と揃ってお礼を言って去って行った。
今時こんなきちんとした挨拶ができる子供もいるのかと感動した。
と言うか子供は教えればちゃんとできるんだよね。突進してきといて親子共謝らなかったり
店内にベーグルポイ捨てしていくようなバカ親子にその子の爪の垢煎じて飲ませてやりたいと思ったよ。
久しぶりに子供を見てほのぼのした。
361おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 13:35:13.16 ID:TdTXcE4r
>>360
その逆で、飼い主に無断で犬に触らせようとする親の多いこと…
親がこれじゃあ、子供が正しい行動を覚えられるわけがないよね
小型犬だって子供の指くらい食い千切れるのに、警戒心がなさすぎなのも親としてどうかと思うよ
362おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 13:44:50.35 ID:mdo8Mxzm
>>361
無断で触らせて怪我しようもんなら
ぎゃーぎゃー騒ぎ立てて犬を保健所送りにしようとするんだから
本当に飼い主も犬もとばっちりでひどいと思う

実際にこういう事件結構起きてるよね
見るたびダニ親子が憎くて憎くてたまらなくなる
保健所って死んじゃうんだよ?
おまえらの非常識とわがままのせいで殺したんだよ?
謝れよ代わりにしねよ!!!って詰め寄りたい
363おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 14:02:02.86 ID:zd7dVkHY
>>356
そういうダニ親やジジババ多いよね

自分の子どもに対して誰かが何か特別なことをしてくれるのって
その親や祖父母の人徳におおむね比例する
親友や過去にお世話になった人の子どもには何かしてあげたいって自然に思うもの
いままで好き勝手してきたダニの子どもときちんとしてきた人の子どもの受ける待遇が違うのは当然
せめて親になってからのふるまいを直せば少しは子どもの待遇改善されるのに…

以前、職場でいつもお世話になってる先輩にお子さんができたとき
連日いろんな人からお祝いとして主に子ども用品がとどけられてた
職場全体でのお祝いは慣習的に禁止されてるので
個々人がこっそり渡すんだけど数とそれぞれの量が多いので引き出しとロッカーに入らなかったw
それ見たダニが私の子どものときにはなかったのに!子ども差別だ!
とわめいて大変だった
あげく半分は私の子どもの分だとわけわかめな主張するし
364おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 14:11:24.51 ID:0umhLutN
>>359
男性もドエリャーやり過ぎ(((゚Д゚;)))
でも、仮にその男性がどこの誰だか知ってても
警察には黙ってるわww
365おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 14:40:14.74 ID:GfbsWG7/
イオンに1メートルくらいの棒状の風船を振り回してるガキがいて、無視して買い物してたら後ろからスカートの中に突っ込まれたよ
一緒にいた親は「○○君ダメでしょ〜」って言うだけ、こっちには謝罪の一言もなかった
母親も父親も揃って居たのにこの体たらく
マジ張り倒してやろうかと思ったわ
クソガキよりクソ親の方が嫌いだわ
366おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 15:41:11.65 ID:moRa829v
>>363
何そのダニ!
人徳も無いのに人からお祝い貰えるわけないのにね

他人に迷惑かけてばかりとか下品でどうしようもないダニに限って初対面や親しくない人にまで
『うちの天使ちゃんに尽くしたり称賛して☆』と迫ってくるから迷惑この上ない
367おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 17:30:23.05 ID:H7CfzVEq
>>365
張り倒してもいいんじゃね?
「痴漢かと思って、とっさに手が出ちゃいました」とか言っとけ。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 17:36:18.75 ID:y0FDziXz
>>366
あー同意すぐる
うちの夫婦は子供いらないって言ってるのに、最近産まれたやつが
「うちの天使ちゃんをみたら気が変わるよ!」とか言って誘ってくるのがウザい
どうして自分の意見しか認めないのかが意味不明
思考や感性の多様性を排除しまくりの心理的ホロコーストだよ
369おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 17:53:30.86 ID:baqNvERj
イオンでいつも何かしらいやな目にあっているので、隣のダイエーに行ったら
ダニ系子連れも少なく普通に買い物できた。
サッカー台で袋に商品詰めてたら、カートに子供を乗せた親子が自分の背後を
通過したそうだたのでお尻を引っ込めたら「ありがとうございます」と
お礼言われた。びっくりした。
ダニはもっと今風のSCに流れているんだろうな。
丸井ファミリーとかひどいもんだよw
370おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 19:29:22.59 ID:kbH6ARPD
>>369
明日用事でイオンに行くから鬱だ
土日に比べりゃマシだろうけど、はぁ……
なんでSCに行くのにこんなに鬱にならなきゃいけないんだよorz
371おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 19:52:43.10 ID:nv3zsEZ5
>>359
この話、過去スレでも出てたね
372おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 20:48:12.42 ID:hn8UYIP+
スーパーで買い物中、黒髪に黒い目だが顔立ちにどこか西洋の血を感じさせる
5歳くらいのメスガキに通せんぼされた。
日本語と英語の双方で「ちょっとごめん」や「通してね」に相当する言葉をかけても、
無言でベーッと舌を出してそこを退いてくれない。

仕方ないから回り道しようとすると、両親らしい夫婦に肩押しされた。
母親は日本人で、「ああ、この子?お父さんがフランス人なの。だから英語で
言ってもムダよ。」とこちらに微笑みかけてきた。しかし、子供をどかしたり
叱ったりする様子はない。
そのフランス人らしい父親はあきれた表情で突っ立ってるだけ。
英語日本語どころか人語が通じない、厄介な相手だった。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 20:51:43.88 ID:FObt+X8k
某ソーシャルゲームサイト運営会社社長のツイート。
思わず同意してしまった。

https://twitter.com/saharabingo/status/205622689296171008
374おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:18:25.10 ID:R1EhKPo4
歯科の建物の前でしくしくしくしく泣く小学生低学年ぐらいの男児
歯が痛いが歯科が怖いらしい
ママは今流行りの「言ってきかせる」育児中
診療終了時間になってもまだしくしくしくしく
声を出さないで静かなのはいいが
助手のお姉さん総出で説得するも無駄
助手のお姉さんは他人だから触れないけど
ママは俵のように抱えて突入すればいいのに
最終的に診療時間終わりまでいたけど、あれどうなったんだろう
375おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:56:32.23 ID:MAA+xtJG
>>373
わろたw
376おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:47.90 ID:mnQDtm7c
>>374
担いだら火に油を注いだような喚き声が!
ってなるからどっちもどっちだよな
377おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 22:15:50.27 ID:IaGqcRjF
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298171-d1132727-r126141185-Hotel_Hatsuhana-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html#REVIEWS

“女性のための和風ホテル”

山のホテルの和風別館です。添寝の幼児と3人で2泊しました。
幼児用の浴衣は100cmから用意されています。幼児用スリッパも足のサイズを聞かれましたので、
いくつかサイズの用意があるのかもしれません。
これ以外には、特に幼児用の設備はなく、大浴場にもベビーベッドはありません。
レストランでは、幼児連れとその他の客を別の部屋にしていて、それぞれ気を遣わなくて済むように工夫されています。
また、添寝の幼児用の食事は予約しなくても当日注文できます。我が家では夕食だけ注文しましたが、幼児には豪華すぎたかもしれません。
二日目に観光を終えて宿に帰ってきた際、フロントで鍵を受け取ろうと待っていると、後ろからフロント係の男性に
「今チェックインでフロントが大変込んでいますので、順番にチェックインのお手続きをとらせていただいています。
お呼びするまでラウンジでお待ちください。」と声を掛けられました。
ショルダーバッグ1つしかもっていない幼児連れの客に、このような接客をするということは、
そもそも幼児連れの宿泊客の荷物がどれくらいのものかわかっていないのでしょう。
378おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 22:56:04.10 ID:7om2JZ7Z
>>372
なんかよーわからんけど、国際結婚のダニ夫婦って
やたら「海外はこうですから」「純日本と違いますので(笑)」みたいなの強調してくるね
(ダニじゃない夫婦はもちろん違うけど)
私はアメリカ人の旦那と日本人の夫婦でダニがクソ悪がきの親子に遭遇したことあるけど
「アメリカはこうじゃない」「なんでアメリカと違うの!?」とかキレてたよ
アメリカはこう、これだから日本はとかリアルで言うのって金田一少年の明智警視くらいかと思ってたw
379おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 22:58:50.00 ID:R1EhKPo4
>>376
そうか
そいつ待ちで従業員帰れないみたいだったから担げばいいのにと思ったけど
従業員以外の一般人が迷惑だな
380おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 00:25:20.93 ID:Di/m4GhS
同僚の携帯に、しょっちゅう奥さんから電話がかかってくる。
主に雑用を頼まれているみたいなんだけど、
奥さん専業主婦なのに働いてる旦那に頼むとかなんなんだろう。
子供が三人、まだ小さいからなかなか大変なんだろうとは想像するけど、
専業主婦一人いて雑用もままならないとか破綻してんじゃねって思う。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 00:27:29.96 ID:9E0WziUX
外人ダンナのイクメンアピール、日本妻の「ダーリンは外国人」のヒロインになり切った、
ダンナやガキをこれ見よがしにアピールする奴らのドヤ顔超ウザくてしょーがない。

アリエールのCMがメチャウザい。「ママにエールを」だって!爆笑!
とりあえずもう買わないわ、不買運動!前は「忙しいママたちへ」なんて広告してた花王のアタックも使う気になれんかった。
382380:2012/05/25(金) 00:28:25.68 ID:Di/m4GhS
この間の雑用の内容は、花を植えるから土買ってこいというものだった。
どこそこの土は放射能の心配がないからと、同僚は銘柄まで指定されていた。
それくらい自分で買ってこいよ…通販でもいいしさ…


連投すみませんでした。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 00:38:52.50 ID:ePEoaEMQ
さっき同じ階の通路歩いてたら暑いから皆さん窓開けてるんだけど、一部屋だけムワッとキョーレツにオムツ臭いお宅が

部屋に溜め込んであるのか何か分からないけど、通路側開けて他人に強制的に嗅がすのやめて欲しい
しかも嗅覚に加えて羞恥心もマヒしてるのかカーテン全開で汚い部屋にママがトドのように横たわってた 子持ちならではの汚宅って見たらダメージ後引くなぁ…
384おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 01:15:18.37 ID:51Ilb2SL
何で他所様の夫婦事情に勝手に腹を立てているのだろう?
385おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 01:15:31.46 ID:51Ilb2SL
何で他所様の夫婦事情に勝手に腹を立てているのだろう?
386おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 01:16:05.59 ID:51Ilb2SL
あれ?
387おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 03:05:14.58 ID:90BPLWac
>>384
同意
382が何の迷惑を被ったというのだろう
部下ならともかく同僚だしな
388おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 08:35:27.61 ID:kasByBCf
今日のナイトスクープもひどいっぽい
ガキ自慢&ガキを餌に出たい気マンマンで視聴者置いてけぼり
389おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 10:25:49.65 ID:S4KI2zSo
あさイチのゲストが綾瀬はるかだったんだが、
最後の視聴者からのメールファックスの最初がひどかった。
あんな気持ち悪いやつ流すな。
390おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 10:59:05.05 ID:/ajj0o7I
日本人の女と結婚する白人男って、向こうでは負け組なんだよね(笑)
日本人の男がチャイナ嫁もらうみたいな感じ。

産まれてくる子供もダニ率高いし…
391おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:04:17.44 ID:ePEoaEMQ
うちの斜め下の貧乏ズッ婚バッ婚夫婦

ママは無収入で節約の為か月1ぐらいしか外出せず毎日朝から晩までガキにボソボソ呟いてるだけ

合間にガキの異常なギャン泣きとヒステリックな声がして、その煩いガキのギャン泣きを周囲にも聞かせてやろうと思うのか窓全開するとか勘弁してほしい

しかもうちに近い部屋でギャン泣きさせてるから試しに居留守使ったら一日中嘘のように静かだった
ズッ婚バッ婚するのが悪いのに子無し嫉んで嫌がらせとかどんだけ頭や心まで貧しいんだ
392おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:07:03.17 ID:RGEmITBr
外人と結婚する女は基地外並の気の強さを持つDQN風か甲斐甲斐しい大和撫子風なイメージ。
前者はダニ率高そうだな。
393おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:30:10.33 ID:ITntA3C0
>>389
詳しく!
394おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:41:44.23 ID:PyWgZVoQ
>>379
つまりは家で十分に説得してから連れてこいって話だね
歯医者はあくまで治療を受ける場所
治療したがらない小心者のクソガキとその場で説得し始める親は場違いだわ
そんなやり取りは家でやれと
本当に従業員が可哀想
仕事終わってから予定入れてるかもしれないのにね
395おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:56:04.82 ID:kBLC4g0h
わしが歯医者に行った時も、すぐ隣の診療台で「嫌だ怖い」を繰り返して「決意が付いたら」と次回回しにされたガキを見た。
396おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 12:10:44.35 ID:E8odaO1Z
スーパーへの三輪車乗り込みを擁護してる
ブログやツイッターは大概がダニで笑える
397おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 12:46:23.80 ID:u87PltWg
>>393
5歳児からの僕が大人になったら結婚してくださいっていうファックスが
読みあげられてた。
どうする?って綾瀬が回りから聞かれていて、綾瀬が気の毒になった。
398おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 13:42:03.39 ID:5AAJpuuH
>>395
お気の毒だ…
そもそも虫歯にならないように日頃からケアしてあげろよって話だな。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 13:54:55.25 ID:fzAfnfp8
有料乗車券(指定席)のいる電車で小さい子持ち二人が4人分ぶんどってたわww
該当席の人が乗ってきてから向かい合わせにしてた席を戻して、並んで座ってたわ
席を戻して愚図る子供たちを移動するまでその人たちは立ちっぱなし
なんで無人の席を自由に使えると思うんだろうあの人達って
400おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 14:18:18.50 ID:lIEq7E/X
子供が病院を嫌がるのは無理もないけど、それを宥めておとなしくさせてから
連れてくるのは親の仕事だよね。
なんで、子供が取り乱しているそのまま連れてくるんだろう?

うちの近所のアイシティと提携している眼科は
「当院は泣いているお子さんの処置はできません」と
堂々と表示を出している。
コンタクトレンズ処方の客でいつもごった返しているところだけど、
過去に子供関連で何かあったんだろうな。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 14:30:13.62 ID:UuogUbsO
【裁判】「安全性を欠いていたとは認められない」 こんにゃくゼリー1歳男児死亡訴訟、両親の控訴棄却 大阪高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337922902/
402おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 14:31:00.03 ID:ylKW5R1R
>>400
いい眼科だな
403おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 14:47:27.40 ID:6mXX7yVn
>>401
袋にはバカは食うなって書いてもいいレベルだよね
親はウン千万の使い道を毎日ほくほくしながら考えてただろうねww
404おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:05:22.91 ID:ITntA3C0
>>397
アホだ…
書く親もアホだし、選ぶ番組側もアホだ
405おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:07:46.37 ID:1yhnvP84
>>401
よくやった!!
406おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:39:46.17 ID:D9jkxE/8
「とにかく外人(白人限定)と結婚してハーフの子を産んだら勝ち組!」
と言って譲らない上司がいて、20年に及ぶ婚活の末、数年前にやっと取引先の白人男性社員をゲットした。

「アタシのダーリンは外国人よ。息子はハーフよ☆あんた達とは違うの」
とばかりに有頂天だった。

だが本人の容姿が正直残念なうえに(『外国人はナチュラルな日本人女性が好きなのよ』と普段ろくにメイクや髪の手入れをせず、ファッションにも無頓着で綺麗になる努力もしていない)
旦那はハゲかけた50過ぎのバツイチデブ白人なので、誰も羨望の眼差しを向けたりはしなかった。

生まれた子供は一目で白人ハーフとわかり、確かに可愛かった。
会社はもちろん研修先にまで連れ回しては
「見てこの宝石のように美しい青い目を。まるで天使みたいでしょ?でもやっぱりアジア人の血が入っちゃったから、全くの白人みたいにはならないのよねぇ〜残念だわぁ〜」
と、誰彼かまわず凄まじい自慢っぷりだった。

しかし、最近になって、その子が世界でもあまり例のない難病であることがわかってからは、ぱたりと自慢が止んだ。
代わりに「どうしてこんな可愛い子がこんな目に遭わなきゃいけないの…?」と、今度は悲劇のヒロインアピールが始まった。

白人旦那には離婚され、今は必死で新しく旦那を探すべく再婚活中らしい。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:40:06.26 ID:BZ+3j9Hf
何でダニ親はいちいち子供を絡めないと気がすまないんだ

気になる美容院があったからネットで評判を見ていたら
悪い評価付けてる人がいて、見てみたら髪型が自分の理想通りじゃ無かったと言う内容だった
そこまでなら普通だけど、何故か最後に子供を託児所に預けて来るしかないのにこんな出来で最悪金返して欲しいと締め
最後のは関係ないだろ
408おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:55:17.41 ID:J/tETpjV
最近立て続けにショッピングモールで、
エスカレーターにベビカ乗せてる親見かけたんだけど、
もちろん子供が乗ってる状態で。
今はこれが常識なんかね。自分が古いのか。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 16:17:30.98 ID:JDJDYQKA
>>406
>でもやっぱりアジア人の血が入っちゃったから、
アジア人の自分を自分で貶めてどうすんだよ。マジもんで馬鹿なんだな、その上司。
そんなこと言ってるから白人夫に離婚されたんだろう。
子供も、あんたアジアの血が入って残念て言われ続けるのか?それも母親に言われるの?
病気がなくても悲劇だな。
410おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 16:40:45.63 ID:R5BmO+Wd
欧米にでも移住すればいいのに。
あちらの国は有色人種差別も凄まじいから、目がさめるんじゃない?
411おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 16:52:25.17 ID:zqZITFKH
昨日、ちょっと広めの雑貨屋を見ていたら工事現場で見かけるような
猫車?モドキの大型ベビーカーが入ってきた、しかも中身は小学校に上がれるんじゃ?と
思えるような大きな子供
視界に入れるのも嫌だったのでその親子と反対側のコーナーに行ったらなぜかついてくる
鞄→化粧品→鞄のように一度見たコーナーに戻ってもついて来るんで買い物する気も失せて
帰ろうとすると出口に立ち塞がってニヤニヤこっち見てた
さすがに頭にきたんで「邪魔」と声に出したらポカーンとしつつ、「え??」って
退く気配もないんで「出口塞がないで下さい 邪 魔 です」と言ったらようやく退いたんだけど
「え?ええ??」とか言ってたんだけど意味不明だった
412おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 16:59:14.97 ID:urQZaPlO
>>388
ここ数年のナイトスクープって、うちの子供は〜みたいのが多いね。
関東だと、しょっちゅう放送時間が変わったり野球で休止になったりして
全回見るのは難しいけど、少なくとも10年以上前は普通におもしろかったな。
最近はほんとウンザリ。

>>407
キッズルーム付の美容室探して行けばいいのにね。
413おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 17:13:56.11 ID:51Ilb2SL
さすがに、これは釣りだなw
414おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 17:14:05.93 ID:gb5WkHJo
ベビーカーを車椅子と完璧に同じ扱いにしてもらおうとか、ずうずうしいにも程がある。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 17:51:03.90 ID:8CqBrIm+
まだ落ちてる?
416おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 17:55:40.22 ID:8CqBrIm+
あ、見られた。

音楽フェスにダニ車持ち込む奴はもう珍しくないが、さっきツイッターで見たバカ親。

オムツ替えのスペースや授乳室の有無を公式に訪ねる奴まで出てくるとは…

ガキの体調や影響云々はどうでもいいが、そんなん連れて来ようとしてるのかよorz
417おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 17:58:07.83 ID:1yhnvP84
フェスって、大人でも暑さ対策虫対策で大変だろうに
418おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:08:44.44 ID:I1yAHTHI
>>408
危ないことに新しいも古いもない。
ベビーカーの前輪部分しか置けないから、後ろはすごく不安定。バランス崩したら落ちる。
そういうベビーカーに巻き込まれかけたことがある。
とっさに後ろから支えたからまだ助かったけど、下手したら私まで怪我してたかもしれないし、
後ろに誰もいなかったらそのまま下まで落ちて大惨事とかある。
ダニって危険予測に欠けている。恐ろしい生き物だ。
419おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:08:57.22 ID:30qfgq+u
そのフェスのツイッター見たわ
ダニカーは大丈夫って答えてた
エリアによっちゃダメって言わねーと奴らスタンディングエリアへ突撃してくるぞ
フェスじゃないけどスタンディングライブで子供肩車して前方へ突撃してたバカ親いたわ
モッシュダイブ当たり前のバンドだったから危険極まりないんだが気にしないらしい
420おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:20:03.94 ID:DmagkU3U
>>409
> でもやっぱりアジア人の血が入っちゃったから、
> そんなこと言ってるから白人夫に離婚されたんだろう。

それ以前に、その旦那がバツイチというのがひっかかるよ。
その白人旦那がどういう事情で前妻と離婚したのかは知らないけれど、
もともと結婚向きでない人だとか、気軽に結婚して気軽に離婚する人なのかも知れないよ。
または、生まれた子供が障害児だと逃げる旦那は日本人でもいるらしいけど、
それがその国際結婚夫婦の離婚のきっかけかもしれないしね。
ハーフの子供の精子銀行目当ての気味悪い女と結婚するあたりで、すでに正常じゃないよ。
どのみち、そういうイタイ女はその程度の男しかつかまえられないという良い実例だよね。

それから、産まれた子供に罪はないけれど、そうやって子供をアクセサリーにしたがる女が
産んだ子供が障害児という例が少なからずあるよね。野田聖子とか猪口邦子とか。
彼女たちに共通しているのは、子供が産まれたばかりで障害が判明していない
(または隠せる段階)の頃は、勝ち組母親ヅラしてひけらかしまくり、ことあるごとに「キャリア・ママの私」を強調する。
ただし、子供の障害が明らかになると、障害児を公開しまくって悲劇のヒロイン気取り(野田聖子)か、
子供のことを何も言わなくなり、子供の世話は完全外注して子供がいないのと同然に振舞う(猪口邦子)に大別される。
子供は本当にかわいそうだけど、こういう女どもが「自慢のわが子」を持てなかったのは、天の神様はよく見ているなあと思う。
421おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:28:01.65 ID:J/tETpjV
昔派遣で働いていた職場で正社員の女性が産休をとることになり、
最後の日に、「無事出産したら職場の皆さんにハガキを出したい」とか言って、
面識の全くなかった私にまで住所を聞きに来た。
面識のない私がなぜ彼女の私事につきあい住所を教えなければいけないのか。
彼女の心理が正直全く理解できなかった。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:41:09.54 ID:cKnJLvVL
野外フェスのスピーカー音量、小さい子にはキツいんじゃ…
423おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:43:34.66 ID:06QaeVbn
>>421
もちろん、出産祝い狙いですがな。
424おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 18:56:29.58 ID:urQZaPlO
>>421
ハガキって、生まれたての人間以前の猿顔ドアップの写真カードですね…
うそ住所教えちゃえよw

425おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 19:49:11.45 ID:wHVRhkR0
スーパーの総菜コーナーでおにぎり買おうとしたら、
子連れのお手玉になってたんでやめたわ

床でごろごろ寝転がって遊んでるし 
その手でおにぎり掴んでたかと思うと…おぞましい

母親は口先だけの注意しかしてないし
買わない、って形で自衛するしかないな
皆も気を付けて
426おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:00:03.48 ID:Dwli/3UC
>>425
おにぎり開ける時ガキが汚した部分を触らなきゃいけないし、普通にその手でおにぎり食べるもんね…
気をつけるわ、ありがとう。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:02:56.97 ID:CJgfbwIf
ネプチューンとイモトの番組で世界の子育てはこうですっていうのをやってる
絶対いい部分だけ見て子持が
「ガイコクでは〜」って言うんだろうな
移住すればいいのに
428おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:07:19.42 ID:v1x6LC4j
今日、職場の来客用トイレの便器周辺が水浸しになるという事件があったんだが、
排水管トラブルとかじゃなくて子供のイタズラだった
客が放牧したガキがトイレ掃除用のブラシでばっしゃばっしゃやってたらしい
他の客が現場を目撃したので原因がわかったんだが、当のガキ連れは逃げた後だった
小さい子供が悪戯をするのは仕方ないとしても、その後のフォローをするのが親の務めだろ
責任持って片付けて行けなんて言わないが、せめて「汚してしまいました」の一言が何故言えない?
429おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:28:12.85 ID:CJgfbwIf
>>418
下に老人がいないなら支えちゃダメだ
驚いて避けただけ、支えられなくて残念な雰囲気を出しながら流して
430おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:50:40.25 ID:k89Wby0j
>>351
あー。すごくよく判る。

そんな、俺も愛猫家。
431おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 21:01:14.09 ID:E8odaO1Z
野外フェスって自己完結できることが最低条件で、
暑さ対策もケガ対策も自分でしなきゃいけないのに
あんな日陰なんて数ほどしかない
逃げ場が無いところに連れて行くヤツなんて虐待してるようなもんじゃないか

ダニンプも良く見かけるのでうんざりする
自分たちの所為で祭が無くなったらどう責任取ってくれるのか聞きたい

何で子供が大きくなって誰かに預けられるまでの数年が待てないのか。
テレビで放映するのを見るという選択肢を無視するのか
子の為に我慢できないような幼稚な脳みそしか持たないくせに何で産むのか

やっぱあいつら頭おかしいよ
432おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 21:20:27.19 ID:urQZaPlO
何万人も来る様な野外フェスって、トイレとかどうしてるの?
まさかそこでタオル巻いて袋にやってる?
今やオムツ交換やらギャン泣き覚悟しないといけないのかね。
大人同士の家族や友人グループでマッタリ楽しむというイメージがあったけど。
433おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:11.63 ID:HN4Th2JJ
>>1
ちょっと頼みがあるんだが
「このスレを維持しているのは喪女板住人とは無関係です」な旨を、
宣言するか何か主張するようにしてくれんかね。

こういうスレが喪女の僻みじゃないかと奥様たちに思われて居た堪れないんだが・・・・
434おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:25:31.67 ID:5AAJpuuH
僻みと思わないとメンタルが持たないんだろ。
ヒステリックなババァの相手をするだけ無駄。
気にせず不満を綴れば良い。
435おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:27:53.39 ID:Z9GiQdLJ
>>406
母親の自己満のためのアクセサリーとして製造され
難病なのに父親に見捨てられたその子が気の毒すぎる…
つか婚活20年で結婚当時旦那が50過ぎって見事な高齢出産だね

関係ないけど日本人の血が混じっても青い目になることもあるんだね
劣性遺伝だかでアジア系ハーフだとそうはならないと思っていた
ベッキーも青とは違うし
436おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:46:00.70 ID:J/tETpjV
今日は近くの保育園?で遠足があったらしく、
お迎えの母親達でにぎわっていた。
近くのコンビニに入ろうとしたら先程の母親達が、
それぞれ手にしている遠足のゴミ?みたいのを、
次々とコンビニのごみ箱へ捨てて行く。
「いいのいいの、邪魔だし。捨てちゃって」
一人の母親が仕切り初めてゴミ箱は満タンに。
その後コンビニで買い物もせず知らん顔で立ち去って行った。
437おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:52:08.20 ID:urQZaPlO
>>436
一人でも常識のある人がいて「やっぱり自分のゴミは家に持ち帰った方が」と
意見したら、その瞬間から親子ともどもハブかれるだろうな…
438おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 23:47:34.89 ID:oYw7Q1td
さっき近所の大型書店に行ったら
夜の10時半なのに、児童書コーナーから店中に響くほどの奇声がしていた
見るとダニ母がフロアに置かれた椅子に座って、床を転げまわってる子ダニに絵本を読み聞かせしている
ダニ母が芝居がかった口調でしゃべるたびに、子ダニが喜んでるのか怖がってるのかしらんが
ギャーギャーわめく

うんざりしたまま、目当ての専門書コーナーに行ったら、並んでる本棚の陰から急に
4,5歳ぐらいの子ダニが急に飛び出して来て危うくぶつかりそうになった
謝りもせずそのまま猛スピードで別の本棚の陰に走りこんでいく
なんだこいつと思いながらその棚の横を通ったら、今度は棚の向こう側から頭を出したりひっこめたりしてる
変な男がいてぎょっとした。さっきの子ダニが近くにくると変な笑い声立てながら別の棚に隠れた
…どうやら本棚を使って親子でかくれんぼ?してたようです

思いっきり軽蔑した表情で見てやったら一応気まずそうに退散したけど
どっちの親子も帰り道で電柱に車ぶつけて死ねと思ったわ


>>436
コンビニをゴミ箱代わり
デパートを託児所替わり
実家をホテル&倉庫代わり
独身の友人をタクシー代わりにして
私たち賢いママ♪ってやってる類の奴らだな
439おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:24:01.78 ID:nHRjzybA
>>433
いらねーよw
440おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:27:03.61 ID:a8N1upKf
うちの近所に、
駅前のコンビニを駐輪場and送迎用ロータリーと勘違いしてる親居るわ
441おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:35:02.45 ID:W6GP+8Ku
>>436
そういう馬鹿親が悪い手本を見せるから子供も非常識な人間に育つんだろうね
DQNの連鎖でモラルも崩壊するはずだよ
442おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:35:11.26 ID:fZAqBP56
>>438
その時間の読み聞かせって普通は自宅の布団でやるもんだよね?
もしかしてそいつらその書店に住んでるとか!?

私は昼書店に行ったんだけど小さい子供連れたママ数人がレディコミやBL必死に立ち読みしてて『ママ〜』と服を引っ張る子供に『うるさい!』と噛み付くように怒ってた

『相当欲求不満ですよ〜』とプラカード持ってるのも同然な様子に恥ずかしくないのかと冷ややかに見てしまったわ
443おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:52:35.01 ID:8bQ9/NHR
最近の探偵ナイト
うちの子の夢、かなえさせてあげたい!
みたいな依頼ばっかですげえムカつく

444おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 00:54:51.69 ID:zGvYr9rp
今日はユニクロでアンパン配る日だが、朝っぱらから子連れで並ぶバカとか
いるのかな。
6時までに並んだ先着100名に配布だけど、不況のせいか最近では5時半前に
並ばないともらえないっぽい。

445おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 01:28:41.09 ID:U/kJ0WGT
>>443
全然調べてないよね
何が探偵なんだか
446おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 01:51:54.98 ID:rTnwMv6V
社内でも一、ニを争う忙しさのウチの部署。
残業時間100時間超えが数名出たので、さすがに上司が増員を人事に掛け合ってくれていた。

で、年度が変わった4月。
人手が1人増えるらしい、という噂を聞いて喜んでいたら
育休明けの女子社員(出産前は違う部署だった)。

残業どころか時短だし、急に熱出して休むので重い仕事は任せられないので
まったく戦力にならず。

これでうちの部署は、10人中3人が小さい子持ちにorz

ただ頭数増やせばいいってもんしなくて、適材適所ってもんがあるだろうよ…
447おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 04:29:47.86 ID:Q/ZDsZfX
>>444
あなた、5時半なんで甘いわよ。

私の父は、青果関連の仕事をしているので
出勤が早いと4:00とか3:30だったりするんだけど
ユニクロがアンパン配る日は、父が仕事をはじめる頃には
けっこう人が並んでるそうですよ。

アンパンと牛乳なんて、西友いけば200円でおつりがくるのにねえ・・・
448おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 05:32:21.39 ID:BXU8ibPP
>>446
うっわ最悪…お疲れ様です

欲しいのは頭数じゃなく「仕事が出来て、空気を読んでしてくれる人」だよね
449おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 06:26:27.60 ID:yfHUqygj
>>444
なにその乞食配給
初めて知った
450おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 07:08:17.05 ID:5kdHpVu2
>>446
激しく乙と突っ込みどころ満載だけど
よこしたのは単に厄介払いに1万Pリカ
451おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 07:34:42.10 ID:8voX2xb9
昨日 少しオシャレなカフェに行ったんだけど ママ友?三人組がいた【各自、2歳くらいと生まれたてみたいなガキあり】

子供は飽きて テーブルの下で遊ぶ 転がる 奇声をあげる…。
会話が聞こえないぐらい煩い。
バカママ達は自分達の話に必死で子供無視 周りの客は皆迷惑そうなのに 無視して ガキに負けないくらいデカイ声で会話を続ける図太い神経。
ママ会ならファミレスでやればいいのに 店の雰囲気台なし
もう行かない。 しばらくして帰ったと思ったら店の出入口で 立場 どんだけ喋りたいんだ? 場所変えろよ。 汚いガキが入口で遊んでてうぜぇ。営業妨害だな。

この前はプラネタリウムに 赤子入りのベビーカーで来てたママがいたが 周りのカップル達は冷ややかな眼差しだった。
頭おかしいだろ…。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 07:36:38.71 ID:8voX2xb9
立場ではなく 立ち話でした。
すみません
453おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 08:23:35.81 ID:DY/doyPO
道路遊びの親子がウザい!
454おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 08:44:34.99 ID:zGvYr9rp
>>447
行ってきたよ。
近くの店舗はSC内の上階にあって、エスカレーターが動かないとダメなので
5時前に行ったら5人だけシャッターの前に並んでたw
5時半頃には100人近くいった模様で、6時10分前に開店したんだが
何といたわ、でかいベビーカー押して人ごみかきわけてるママが。
後ろから上の子が眠たそうについてきてた。
入場制限していたので、明らかに5時台に来たと思う。
他にも赤子を抱っこした逝くメンを数人見かけました。
お子さんたち乙です。
しかし、もうちょっと着ててはずかしくないデザインの服売れよ、うに。
455おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 09:34:19.17 ID:P3Nqy5Uv
>>454
乞食配給に並んでる時点で同レベルだよ
456おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 09:35:42.49 ID:qCTnZfE5
抱っこするガキのサンダル履きは親が立ってるから妥協できるけど、靴を脱がせて貰って座らせて貰ってる立場で窓バンバン叩くガキは窓からの日光で焼けタヒるといい。
こんな天気がいいと外出する家族は3割増しになるなあ…
457おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 09:47:34.91 ID:16HvOy4T
自称イクメンでここでよくでてくるダニママのように
「俺は毎日育児をしてて大変、独身で子どもいないのは俺に配慮すべき」なやつがいてうざかった
相手が年上だろうが上司だろうが育児の先輩()で上目線だし

あんまりにもうるさいんで
昨日は下の子の離乳食を何作ったんですかー?って聞いてあげたら
何も答えないで口をごもごも
寝かしつけやおむつについて聞いてもまともな答えがかえってこない

そいつの奥さんが友達の同僚が奥さんに
「旦那さん、毎日育児しているとか。」と聞いたら
毎日5分くらい気が向いたときに子どもに語りかけるだけの実態らしいw
あと喫煙とかパチンコとか自分のやりたいことを我慢するのもやつにとっては育児とのことw
奥さんにきっちりしぼられて
あんたのは幼稚園の子が自分の妹や弟にできるお手伝い以下だと言われたせいか
前よりはよくなったがそれでも子どものいる俺は配慮されるべき感は抜けてない

男でも女でもきちんと育児していないやつのほうが周りに配慮を求めるよね
458おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 10:14:18.54 ID:pNQ/Dhfs
職場のイクメンwが子供の話し出すと止まらない
まったく関係ない話から「それはうちのチビみたいだねぇ〜いやぁ昨日はさ…」と聞きたくもない話が始まる
本人はR1グランプリ級の爆笑ネタ、もしくは全米No.1ヒット映画並アクションアドベンチャーのごとく語る
内容は子供連れて公園→帰るの嫌がってぐずった、とかそもそも人に話す程の話じゃない
さらに「パパ!パパ!パパ!パパァァ!」「やだやだやだやだやだ!」「うわぁーんわんわんわん!」て子供のマネをし出すからこっちが恥ずかしくなる
459おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 10:15:09.91 ID:cT82HfZN
そもそも「まともに育児してる」の基準が、年々下がってないか。
イクメン()とかいう奴らは離乳食作って食べさせて後片付けまではもちろん、大の時のおむつ換え、夜泣きや母親不在時に泣き出した時に泣き止ませる(間違っても母親に「泣いてるよ」と丸投げしない)とかしてないだろうと容易に想像がつく。
まあ母親からして駄目な家族も多いし、何やら法律上では、「子供に食事を用意する」行為は、手作りの場合でもカップラーメンでも同じだって言うんだから仕方ないのか。
460おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 12:23:02.52 ID:fZAqBP56
>>458
あーいるねぇ そういいうめんどくさいイクメン
ママでもうっとうしいのにイクメンのガキ真似なんて全身鳥肌モノ
461おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 13:05:26.94 ID:+f1Zy+aB
>>446
乙です…

それだけ忙しいなら、会社の中でもけっこう重要な部署だろうに
クズの厄介払いに使ってさらに負担を増やすとか、上層部も大馬鹿じゃねえか
残業時間100時間越えの人たちも、それまでいた二人の子持ちが働かない分を
肩代わりさせられての事じゃないの?
462おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 17:38:05.40 ID:LmLBWkEY
すっごい楽しみにしているイベント、検索かけて色々調べてたら

12歳の子連れて参加します!とか書いてるblog見つけてうぇってなった
消防だか厨房だか知らないけどガキ連れて来ないで欲しい
463おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 17:54:22.28 ID:BwHWDzPI
イクメンの俺様を気遣えという男って、嫁も同類だよ。
妊娠したら酒や煙草を控える、食事や体重管理も気をつけるというのは当然のことだし、
それが嫌なら妊娠しなければいいだけだと私は思うんだけど、
我慢させられるなら旦那や友達も道連れにしないと気がすまない!なんで私ばっかり!キーッ!!
とばかりに「私を気遣え!」というプレママ()って、結構多いんだよね。
「母親が飲みを我慢させられているのに、父親がのうのうと飲んでるなんでおかしい!」と
なぜか意味もなく旦那にまで禁酒させて職場の飲み会すら行かせなかったり、
女子会()に押しかけてきて「私は食事制限を医師に指示にされていて○○が食べられないから、
みんなも食べないで」と「平等」を友人一同に押しつけたり、なんで妊婦でもないのに
妊婦と同じ食事制限しなければいけないんだよ、と周囲がしらけることばかりする。
ママ()になってからも同類の暴走は続き、自分が子供の世話で羽を伸ばせないからと、
やはり子連れで飲み会に押しかけてきて、子供放置ではしゃいだりするのは言うまでもない。
そんなに飲み会をやり続けたいなら、子供なんか産まないでずっとやり続けていればいいのに。
464おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 18:27:51.14 ID:U2y5+LV2
私は大規模な団地に住んでるんだけど、すぐそばにある広場から聞こえる子供の奇声が酷い。
遊具もたくさんあって子供が集まる場所なのは仕方がないけれど、昼間ならともかく
最近は日が長いのをいいことに夜7時半くらいまで母親たちが井戸端会議しながら
子供を放置&奇声で嫌になる。
さっさと帰宅して食事の用意しなくていいの?
子供を9時くらいまでに寝かせようと思ったら、すでに食事させてなきゃいけない時間じゃないの?
そもそも9時までに子供を寝かせないの?
ああ、だから成長ホルモン足りてなくてあんな奇声発する子供ばっかりなのか…とゲンナリ。
再来月に引っ越すんだけど、それまで我慢できるかどうか不安だわ。


465おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 18:48:08.55 ID:vgZa3Bye
>>463
>なんで私ばっかり!キーッ!!

自分で好き勝手に子供産んでおいて、独身女性や子無しキジョ叩きするチュプもそうだよね。
休み時間に必ず仲間と一緒じゃないとトイレに行けない中学生と同じじゃん。
ダニ親の特徴って、精神年齢と実年齢のギャップが大きい気がする。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 19:14:53.31 ID:692fZSH2
>>433
ダニは自分以外の人間全てが自分に嫉妬してると妄想してるから
注意書きがあったからって何の解決にもならんよ
こういう吐き出し場が無くなるか、ダニそのものが居なくならない限り
こればっかりはどうしようもないんじゃないか?
467おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 20:10:16.67 ID:1jvkrPzG
自動改札で、幼児にsuicaをタッチさせようとしてるアホ親マジうぜえええ
身長が足らないから、背伸びして必死こいてタッチさせようとしてる幼児
それを「●●ちゃんがんばれ!^^あとちょっと!」と応援するダニ親
そいつらの所為で改札に列が…
並んでた人の目(含自分)の目が皆白けてた。
やっとのことでタッチ成功し、通るときにダニ親が後ろを振り返り
「あらあ♪ごめんなさーい^^」とニヤニヤしてて余計イラッとした

知り合い曰く「子供に教えてあげてんだよ」だそうだが
教えるほどのもんかあんなこと。しかも幼児の段階で。
468おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 20:10:57.87 ID:1jvkrPzG
自動改札で、幼児にsuicaをタッチさせようとしてるアホ親マジうぜえええ
身長が足らないから、背伸びして必死こいてタッチさせようとしてる幼児
それを「●●ちゃんがんばれ!^^あとちょっと!」と応援するダニ親
そいつらの所為で改札に列が…
並んでた人の目(含自分)の目が皆白けてた。
やっとのことでタッチ成功し、通るときにダニ親が後ろを振り返り
「あらあ♪ごめんなさーい^^」とニヤニヤしてて余計イラッとした

知り合い曰く「子供に教えてあげてんだよ」だそうだが
教えるほどのもんかあんなこと。しかも幼児の段階で。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 20:15:01.53 ID:1jvkrPzG
連投になってしまった、すみません…。
470おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 20:53:23.70 ID:TXy+0jn0
先日、ものすごいダニカー見かけた。
よく戦車に例えられているが、それを通り越して移動トーチカとでも言いたいような。
AKIRAでたどんと呼ばれてたやつみたいな。
三つ脚か四つ脚の事務椅子に揺りかご付けたような背の高い馬鹿でかい物をモタモタ操って改札塞いでいやがった…邪魔だ!!

それとは別で電車で一席だけ空いていたところにガキを座らせ、「お外見るならお靴脱ぎましょうねー」までは良かったんだがその後旦那らしき男と話し込み、
ガキが大声で歌ってるのにガン無視。
あまりにもうるさいから席立ったらそこに母親着席。
なんだ?新手の席空けテロか??
471おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 21:04:24.14 ID:6ggQ3mTy
>>470
>あまりにもうるさいから席立ったらそこに母親着席。

あるあるw
イライラするよね
嫌気がさして席を立ったことは薄々気づいてるだろうに、
謝るどころかラッキー☆とばかりに着席
どこまで図々しいんだよカス


472おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 22:27:32.70 ID:kjehkJzi
ファミリー&キッズ系のイベント以外ダニ家族こないで…
先日某アーティストのライブ行ったらあちこちにダニ一家の姿が…
こっちは非日常の世界に浸りたいんだよ…
「ママ、トイレ〜」とか「おなかすいた〜」とか
ライブの最中(しかもバラード曲中)に聞きたくないんだよ…
473おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 01:26:50.27 ID:VzvTNJcO
夜の8時半すぎにコンビニの帰りに近所の公園通ったらいたよ
3〜4歳くらいのダニガキ数人とダニカー引いたママ友集団
夜の8時半過ぎってもう小さい子は風呂入って寝る時間なんじゃないの?
きゃーきゃー奇声あげて走り回ってるのにすごい違和感
あんな調子で夜中まで起こしてんだろうな
そりゃ発達障害気味の子供も増えるわ
474458:2012/05/27(日) 01:33:50.82 ID:ZApGbdVn
>>460
うちの職場、子持ちでも女は割と冷静
プライベートは知らんが仕事中はね
中年イクメンが1人で舞い上がってる感じ
あと些細な事でしょっ中夜間救急外来に連れていくらしく「いや〜昨日大変でさぁ!」って語り出すからまじうざい
報告いらねーよ
475おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 01:33:53.61 ID:9VId2Zx5
国際結婚ダニの話が少し前に出てたね。
黒人のダンナを持った年増女のアパートに用事で行ったんだけど、
ゴミ屋敷状態で超汚い部屋だった。
食べ物のすえたのと、埃が混じったような異臭がプーンとして、中途半端に消臭剤みたいなの置いて、それが混じって、かえって異様なにおい。
トイレなんか最悪。便器が全体に黄ばんでて、トイレットペーパーのカスが床に散ってて、使用済みのナプキンが、ティッシュにくるまれもせずそのまま捨ててあって吐きたくなった。
(ガキはおむつを卒業してる年だけど、数年前はすごかったんだろうと思う)
黒人のダンナはもう空気みたいな存在なのかね、いくら家族でも男も使うトイレに、使用済みのナプキンを見えるように捨てるって・・・いや、男が見てなくたってしないよな・・・

こんな部屋の整理一つできないだらしない女となんで結婚してんのかなーって普通に思った。
ビザのためかな・・・?
476おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 01:45:30.59 ID:AxBLLeCb
今日某アーティストのライブに行ったら前の席がダニ一家だった
廻りに託児所もあったみたいだし誰かに預けてくるって考えないのかね。こちとらダニガキ見に来てんじゃねぇんだよ! なんのために親子席があると思ってんだよイクメン()が抱くからガキの頭で視界遮るんだよ!
477おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 02:15:12.05 ID:Ft2jsFsh
金曜から日付け変わって今日までの三日間、お気に入りのお店で特別なイベントがあったから
初日の金曜に行って来たら、居るわ居るわダニーカーとダニママ
狭い店内でもお構い無しにダニーカーで闊歩。ダニーカーが足に当たっても一言の謝罪もなし!
お陰でせっかくのイベントなのに落ち着いて見れなかった
ダニはマジで全滅して欲しい
478おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 08:17:40.40 ID:RA9HkEw2
なんのイベントか知らんが、子連れ入場不可でもない限り
地球の果てまでもあいつらは来るよ。
人の3倍は元気だからな、ダニは
479おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 08:31:25.95 ID:5uTDdtqg
大ダニ警報 京急沿線、特に京急久里浜駅および久里浜の京急の車庫、快特車内

理由 本日、「京急ファミリー鉄道フェスタ」が開催されるため

平時でも柄が悪く、ダニが多い沿線の上、その中でも凶悪な横須賀市内。
また、ファミリーダニに加え、痛い鉄道マニアも大挙して押し寄せています。
あいにくのダニ日和、見事な五月晴れになってしまいました。
悪条件が重なり、大量のダニが発生するのは確実です。
できるだけ京急沿線には近づかないようにしてください。
480おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 09:22:23.24 ID:lBPn8DzL
>>473
昨日、夜10時にラーメン屋行ったら小一?くらいのガキ連れが会計してるところだった。
ガキ、眠そうでもないアホ面で棒付き飴舐めてた。
あんな時間にラーメン食わせて飴舐めさせてこれからご帰宅って。
脳も体もまともに成長するわけないわな、と思った。
今後の日本て若いのにアホの成人病ばっかりになるんじゃないか。
オワトル。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 09:28:58.56 ID:RA9HkEw2
>>479
うちの方でも年に1回小田急の鉄道祭りがあるけど
毎回特に混乱はないみたいだよ。
そこに近づかなければの話だが。
ダニ家族vs鉄オタって想像するとおもしろいね。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 09:55:37.32 ID:1mN3SD4R
地元で有名なラーメン屋があるんだけど、昨日行ったら、生後5か月くらいの赤ん坊を
連れた夫婦がいた…。
最近の綺麗なチェーン店じゃなくて、店はボロくて人がひしめき合って食べるような、
いわゆる「ラーメン屋」。クーラーもないから、結構暑い。
赤ちゃんは泣きもせずおとなしくしてたけど、赤子を抱いたまま、狭いカウンターで夫婦で
無言でラーメンをすすってる様はちょっと異様だった。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 09:59:32.30 ID:yFIBRoDj
こんなスレあったのか
近所とかバイト先でも経験したが
なんかイライラして他人に当たってくるの多いイメージ
あと普通の人と比べ顔が常に険悪な表情が多い
484おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 10:39:12.54 ID:fPvteZW3
今のっぴきならない理由で日曜日に診療してる産婦人科の待合室に来ているが、それはそれは見事なテンプレ通りのDQN4人家族がそばにいた。
雄子ダニは四ッ刈だし、父ダニはチンピラ崩れのジャージ姿。
雌子ダニがまだ赤ん坊なのに、母ダニの腹に赤ダニがいるらしい。いかにも大家族のプレスタイルまさにダニだ
雄子ダニは落ち着かないし(目の前で踊ってる)
産婦人科の定期検診に家族で普通くるか?
本当に朝からうざかった
ダニ専用病院作って欲しいよ
485おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 11:58:28.54 ID:78eHMabr
>>484
乙。身体大事にしてね。
しかし産婦人科に限らず、健康な人間が病院に付き添いってどうなのよ。
子供が具合悪くて親が来るとか、子供がまだ小さくて誰も面倒見る人がいないとかならわかるんだが、
父親が休みなら子供たちと留守番しとけよと思うわ。
病院は具合悪い人が行くところなんだから、行ったら子供が風邪貰うかもしれないとかそういうことは頭にないんだろうね…。
486おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 12:54:37.42 ID:KCgv3E+n
これからお台場に行かなきゃいけない。
何回ダニカーに足をひかれるかな。
何回ダニに道を塞がれるかな。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 14:10:15.10 ID:NGpvmcSN
今日子無しの友達が隣町に引っ越ししてく
原因はその子が住んだ借家の周囲の原住民のママ達に自由に暮らしてるのをやっかまれたから

町内会で子供はいらないって言ったらママ達に急にハミされ、道端で『派手な服着てるし 水商売やってたからシモが悪くて子供ができないのよ』と聞こえるように言われたり回覧板とばされたりとか本当に気の毒だった(しかも派手な服じゃなくエフデとかなんだけどね)

引っ越しの手伝い行ったけどやっぱりママ集団ガキ連れて見学してやんの 今度は転勤族が住むマンションに入るらしいけど
不幸とやっかみの塊なママ達って本当悪の枢軸だよ
488おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 14:29:58.46 ID:Yyy/Qqrm
昨日、閉店間際のスーパー(21:50頃)に行ったらイクメン()がガキ抱いて店内をウロウロ。
どっちとも無言だったんで最初はいるのすら分からなかったが、
こっちの存在に気付いた途端「アン!パン!マーン♪そうそう、上手でちゅね〜☆」と一人でハッスル。
視界に入ったガキは寝てた。

ガキの発育云々は興味ないからどうでもいいが、ひたすら気持ち悪かった。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 14:30:26.89 ID:3lJoPsiP
昨日、閉店間際のスーパー(21:50頃)に行ったらイクメン()がガキ抱いて店内をウロウロ。
どっちとも無言だったんで最初はいるのすら分からなかったが、
こっちの存在に気付いた途端「アン!パン!マーン♪そうそう、上手でちゅね〜☆」と一人でハッスル。
視界に入ったガキは寝てた。

ガキの発育云々は興味ないからどうでもいいが、ひたすら気持ち悪かった。
490おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 14:31:31.56 ID:KTZYrSkS
>>485
> 病院は具合悪い人が行くところなんだから、行ったら子供が風邪貰うかもしれないとかそういうことは頭にないんだろうね…。

病院なんてやたらに子供を連れて行くところじゃないという感覚がないんだね。
ちょっとした体調不調くらいでいちいち病院に行くな、かえって病気を貰ってくるから、と
私は親に言い聞かされて育ったし、見舞いにも子供は連れて行ってもらえないのは当然だったよ。
「病院は病気の人が休むところ。子供が遊びにいくところじゃないから留守番してな」のひとことでオシマイ。
それなのに、患児でも見舞でもないのに子供を連れて行くって、どういうつもりなんだろ?

見舞といえば、「小さい子は騒いで迷惑だから連れてくるな。感染の危険もあるし」と
見舞客向けに明記している総合病院はたくさんあるけど、それでも連れてくる人は大勢いるし、
わざわざそんなことを病院側が書かなければいけないあたりがなあ・・・・。
そんなだから、もっともっと病院側の管理がきつくなって、
小児科病棟は15歳未満の子は兄弟でも立入禁止とか、産科の病室には夫以外の親族は立入禁止、
母子と親族の面会はデイルーム限定とか、そんな決まりがある病院まであるよ。
それでも、彼氏を兄と偽って入れていた中学生の女の子とか、
迷ったふりして産婦の部屋にズカズカ入ってくる親族一同とか、後を絶たないらしいけど。
491おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 15:01:13.84 ID:vW2asV1e
隣の一家が絵に書いた様なDQN
自宅に庭が無いから家の前の路地に子供等を放牧
何故目と鼻の先に公園があるのにわざわざ狭い道で遊ばせる必要がある?
そもそもこういうガキの親って頭も耳もどうなってるんだ?
あのガキ特有の超音波キーキー声も
プラカー引きずり回すカン高いガラガラ音も
ボールバンバン打ち付けるあの衝撃音も習慣化されると何も感じなくなるのか?
…何れは自分もそうなるのか?ある意味恐怖を感じるな
492おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 15:44:08.98 ID:WtN9qdwd
先日行ったスーパーの袋詰め台付近に居た4〜5歳位の男の子と
その母親らしき人物、台の上に土足で登ろうと試みる子供に

「○○ちゃ〜ん、お店の怖〜いおじさんに怒られるからやめようよ〜」
とぬる〜い注意

悪い事をしたら、自分で叱って下さい。
無関係のお店の人を出さないで欲しいと思った。
493おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 15:59:14.18 ID:+UOwd0YU
>>487
うわぁ……お友達さんも487も乙でした
散々既出だけど、自分が好きで産んだ癖になんで子供いない人をやっかむんだろうね
そんなに子供が邪魔で不満だらけの生活送ってるなら施設に預けるなりなんなりすればいいのに
494おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 16:49:49.75 ID:ZKD5S7zP
>>491
自分は5年以上似たような状況だけど、殺意がわくくらいで慣れるって事は絶対ないよ
イクメン()気取りのバカ父親が一緒になって遊ぶくらいのキチガイだもの
学校・自治会・警察に注意されても平気で続けてる
ちなみにバカ長男は大学生になってもまだやってるよ
こいつがそのうちデキ婚()してまたダニ放牧するんだろうなぁ・・・
どうすんのこのダニスパイラル
ダニ強制収容所作ってよバカ政治家
495おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 17:40:10.31 ID:Gt6PvJyT
>>481
しかしダニ家族で鉄オタってのもいるんだなこれが…
496おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 17:40:23.64 ID:5OaVw30E
バス乗り場で並んでいたら、いかにもDQN夫婦が子供2人連れてやってきた
上の子がぐずり始めて、あーあ…と思っていたら意外にも母親が
「周りの人たちの迷惑になるから静かにしようね」と優しく諭していた
そしてその後、ベビーカー押した夫婦も並んだ

始発だったけど次第にバスは混み始め、座っていたDQN風父がお婆さんに席を譲ろうとして
お婆さんは「赤ちゃんがいるからいいのよ」と辞退したが
「大丈夫ですよ」とササッと赤ちゃんをおんぶした

一方ベビーカー夫婦はベビーカー広げたままシルバーシートにしれっと座っていた

見た目で判断してスマンカッタ
497おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 18:26:58.32 ID:Pr50EBNm
プラネタリウムに行ったんだけど、ケツがびしょ濡れのガキをそのまま椅子に座らせる親父にウヘァ
外には公園、噴水があるからそこで遊んで濡れたんだと思いたい
しかも、抱っこしてたガキを椅子に下ろしたって感じで ガキはそのまんまサンダルで椅子の上に立つ
頼むから靴脱がせてくれ、自分の家でも土足で歩かせるか?
498おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 19:24:42.66 ID:n50KjVmS
>>492
そういうバカ親よくいる
見かけるたびに「店員じゃないけど叱っていいなら私が叱りますよ^^」って思う
実際叱ったりしたらキ○ガイ扱いされるんだろうけどね

『あのね、これお店の商品なの!わかる?お金払うまではお店の物なの!汚れるから勝手にいじっちゃダメなんだよ!わかるよね?お母さんに教わってないの?』
とか言ってみたいなw
すごく当たり前の正しい事なんだけどね
499おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 23:05:46.17 ID:KCgv3E+n
ベンチを土足で歩かせて微笑ましく見守ってんじゃねーよ。
バスの順番を当然のように無視して割り込んでんじゃねーよ。
クソダニ絶滅しろ
500おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 23:56:41.08 ID:uiGpLjtk
電車で行列できてるのにコダニに潜らせて席取るバカ親いるよな
飛行機でコダニと一緒に音が出るおもちゃで遊んで歌ったり
座席でオムツかえて臭い充満させたり
機内でダニに当たるとキツイ
501おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 00:19:07.21 ID:bpUHKNMY
小売業勤務なんだが、今日店の近くでファミリー向けイベントがあった。
勿論、いたよウチの駐車場に止めてくファミリー()。
駐車場が無いなんて事は無く、むしろ余るだろって位の規模で
ウチから100メートル圏内に2つも臨時駐車場があったのに。
とどめに、帰りにウチに寄ってトイレだけ借りて帰るとかね。
せめて一言「トイレ貸して下さい」って言えないのかな?
コソコソしてるって事は悪い事だって自覚あるんだよね?
ウチの商品を見るだけで買って行く訳じゃないし(汚すだけ)。
502おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 01:24:19.00 ID:Gvzo3ZIA
>>500
飛行機内って密室なのに便臭なんて訴えたいレベル
その前におむつにうんこ垂れる年を飛行機に乗せるな

夜9時過ぎに中型スーパーに買い物に行った
お寿司を見てたらやや離れたところから「あの人ひとりで寿司食べるのかなw」「ひとりで買い物に来るとかw」のような声が聞こえた
そっち見たらベビーカー押したブス母とカート押したぼけ父がいた
目が合うと黙り、お寿司の方へやって来たので刺身を見に行った
そこをぐるっと見てレジに行こうとしたら、通路(結構狭い)をダニ家族が塞いでいる
すれ違うとき陳列商品に当たらない程度に避けたが、こっちのカートの後輪とダニカーの前輪が当たった
「あ、すいません」と言って会釈したが無言。しかしこっちが数歩進んだあと
「ベビーカーに当てるとかありえない」「赤ちゃんに何かあったら」とか後ろで言ってるので
はあ?と振り返ったら、フン!て感じで去って行った
すべてにおいて意味不明
ブス母が脳内花畑垂れ流してる間ぼけ父は一切喋ってなくて逆にキモかった
503おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 07:34:48.70 ID:a4jYnuV/
イクメン()ってダニ子達と留守番すら出来ないんだな
家に居なくとも児童公園にでも行けばいいのにさ
はっきり言ってスーパーの通路の真ん中で幅とって歩かれると邪魔なんだよ
エスカレーターでも左右塞ぐしさ
お前ら通勤で、しかも急いでる時にそんな事された
らイラッとしないのかと問いたい

何で社会に身をおいてる癖に、そういう場も社会であると思えないのか
融通利かないのに良くクビにされないな
504おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 07:57:33.54 ID:vqVouRry
私の住んでるマンションに、メスガキ3匹を飼って、両親揃って非常識
常に窓全開で騒音を垂れ流し、自分の玄関前からエレベーターまでは
運動場って勘違いして走らせまわる、頭悪い家族が住んでるんだけど。

毎日その家の前を通ると、驚かされる。
窓を見ると窓の高さまで青いビニールで覆った物が積み上げられてて、
たとえればゴミ屋敷みたい。子供がいる家って普通きれいにしない?

玄関前には、生協の箱をタワー状態にして置いて、ガキの自転車と
すごい汚い折りたたみ自転車も置いてる。(乗ってるの見たことないし)

ベランダは、出入り口にそろえて靴が置いてあるんじゃなくて
脱ぎ散らかすっていう言葉がふさわしい感じで、室内からベランダの真ん中に置いて
投げ捨てたようにガキのサンダルが置いてある。

親が毎日洗濯物(臭い)を干してるんだから、出入り口にそろえればいいのに
そのまま常に放置してる。
多分、3匹のメスガキも糞親も靴履かないではだしでベランダをうろうろして
そのまま室内に入ってるんじゃないかって、思ってしまう。

夕方までべちゃくちゃ井戸端する時間があるなら、掃除して整理整頓するか
山奥の戸建てで近所に迷惑かけないようにゴミ屋敷にしろって思う。
なんであんなにだらしなく生活できるんだろう。
505おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 09:18:05.18 ID:OhMl90Xb
>>504
ガキの躾(騒音など)にきちんと対処できない家って高確率で汚宅

こっちは1階に住む子連れが毎回何故か底辺で105号室が必ずガキの奇声が酷い 親は近所迷惑とか全く考えてなくて上や隣の住人があまり帰って来なくなったよ

奇声ってIQが低いほど出すらしいよね?他に同じ歳の赤ん坊が住んでて自分のガキだけキャーキェー クォークォー変な奇声出してんの恥ずかしくないのかな?

あと虐待やめれ 煩い
506おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 10:11:20.77 ID:Fxdvugej
ベビーカーにメスガキ、オスガキ抱っこのダニが電車に乗り込んだ。
足元サンダルなんて頭おかしいと思うのに座るとこあるのに隅に座るこちらにロックオン。
ぜってえ譲らねえ。と思っていたら空いた向かい側に座り乳出してきた、逃げよーっと。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 11:29:58.88 ID:FnPkHBnl
>>502
奇跡的に釣り合いがとれたカス同士でくっついて繁殖できたからって
特権階級になれたみたいに勘違いしてドヤ顔のダニブスっているよね。
一人でいる女性にやたら上から目線。
9時に寿司買ってたって、遅く帰った旦那さんと食べる人だっているだろうに
想像力がゼロなんだろうね。
学生時代全然もてなくて、一気に脳内お花畑全開しちゃってるんだろう。
お幸せに〜wwwって感じ。
508おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 12:39:04.43 ID:oIPFptlA
>>498
ダニにそう言ってやったところで「キョトーン」「ポカーン」とされるだけ。虚しい思いするのが関の山。
さらに下手すりゃ「ウチのてんすちゃんになにをすんですか!」とダニ親の逆ギレ攻撃を食らう羽目にも。

教訓:触らぬダニに祟りなし
509おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 13:07:12.07 ID:OhMl90Xb
最近ダニにはダニをけしかけるようにしてる
最近下のDQNダニママがマンション駐車場で赤ん坊にシャボン玉を見せるのが楽しみらしく、住人の車は泡の跡だらけ

それでボスママが自分の車にシャボン玉の跡が付いてて目を吊り上げてたので教えてあげた
『〇〇室の奥さん さっきシャボン玉してましたよ』って

そのDQNダニママは何故か自分の集合ポストを収納に使っててシャボン玉の容器や小物が入ってるのでボスママも納得
他の車の被害者ママにも電話してたから何か起こるだろう
510おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 13:10:16.84 ID:mdXrNS0e
なんかさぁ、親子横並びで道塞いで歩くバ家族増えてね?
酷いと歩道を自転車で親子横並びでちんたら走る奴等までいるし
511おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 13:50:13.36 ID:nwDYvgkw
親子連れは徒歩でもチャリでも邪魔だよな
ワンボックカーもアホな運転率高いのは、ダニ御用達だもんな
飛行機でも電車でも新幹線でも被害報告があるから家にいとけよ
と思うが、そしたら同じアパートやマンションの人が迷惑だな
ダニは大草原で小さな家でも建ててそこで暮らすべきw
512おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 14:09:43.64 ID:nAogq+zD
>>509
食い物の屋台が出てるところで…しかも風上でシャボン玉やるバカもおるでよ!!
513おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 14:51:00.30 ID:BQY4XmVb
野外フェスやライブでもたまにシャボン玉テロが。

人がいない所ならまだしも、人混みや飲食や物販エリアでもお構い無し。

お前らのピクニックスペースじゃねえよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 15:25:03.16 ID:a4jYnuV/
フェスの公式BBSとかでも苦情が書き込まれてるくらいだもんな>ダニ被害

これから日本のあちこちで様々な祭(フェス、コミケ、縁日等)が開催されるけど
ここのスレ更に加速しそうだな
515おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 16:02:18.74 ID:OhMl90Xb
>>512
>>513
屋台近くや人混みでもいたか!

人混みや生活地帯でシャボン玉見たらバカが近くにいるって目印にはなるけど

シャボン玉ってバカにとって何かの象徴なのかな?
516おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 16:40:53.30 ID:3hS7gvKG
他人の服装に口出しするダニ母が気に触る。
子供を持つ知人とバッタリ会った時、真っ先にこう言われた。
「肌色のTシャツに赤ジャケット羽織るとかないわ・・・
一瞬裸にジャケットかと思って焦るし、漫画のキャラっぽくて痛い。」
問題のTシャツは肌より淡いクリーム色だし、首と裾に黒い縁取りがあるから
生肌でないのは明らかなのにひどい言いがかりだ。
大体裸にジャケットとか、そんな発想すらなかったよ。
そもそもこの知人、子供が1歳にも満たない頃友人同士の食事会に無断で
連れてきた挙げ句皆の目の前で授乳という前科持ちなのでまさに「お前が言うな」状態だ。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 16:58:29.07 ID:TQpoGnCO
>>516
人様の服装を本人の前で露骨に否定する自体がアレだよね。
ピーコかよwと言いたい。
人の親がそんなんじゃ、子供もデリカシーがないんだろうなあ。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:55.35 ID:qJvWXcs9
この前の土曜日、同じ駅で降りたダニ父が、ボケーっとベビーカーを押しながら、
「わぁ〜 わぁ〜 わぁ〜わわわわああぁぁぁぁん」 と意味不明な子守唄?を歌っていた。
びっくりしてダニ父を見たら、金髪のダニ母と共にボーっと歩いて行った。
さいたま、もう駄目かもしれん。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:11:04.93 ID:tQi24Tz1
>>509
面白くなりそうだw事後報告よろしく
520おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:29:26.93 ID:vz7DQPUI
今日はじめて中出しマークを見た。
なんなの?喋れないの?優先座席に行けばいいのに。
人の善意を当たり前扱いするヤツ本当うぜぇ。
521おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:36:13.86 ID:gkhljoA0
スーパーの売場でかくれんぼするなよ、バアじゃないよバアじゃ。
それがお前にとっての育児参加なのかイクメン。
522おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:52:27.49 ID:pCcql47i
この間、野外イベントがあって
仕事で参加したんだけど
一人のイクメンが
「子供にミルクを作りたいんで水を下さい!」
と行ってきた。
「水なら向かいのお店で売ってますよ?」
と言ったら
「本当に少しだけでいいんで!」
と引かない。
仕方ないので、大きい給水機に入った
手洗いようのに使う水を紙コップにいれて渡した。
そしたら糞イクメンが
「これ、水道水ですか?」
「はい。そうですけど。」
「困るんですよね〜。今、放射能とか
色々あるじゃないですか?
この水、大丈夫なんですか?」
とグダグダ文句言ってきた。
そんなに言うなら金出して水買ってこいよ!
ていうか、子供にミルク作るのわかってるなら
家から水持ってこいよ糞!

その後、グダグダ言ってたイクメンは
隣のブースの農家のおばちゃんに
我が儘言うな!と叱られてた。
523おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:06:54.37 ID:AMwq9pX0
>>522
見ず知らずの人を捕まえて、水持って来てくれと頼み、
持って来たら「え?買った水じゃないの?」と文句を言う
いけずうずうしいにも程があるわな。
子供の為だかなんだか知らんが、んなことは
他人様は知ったこっちゃないし
放射能が気になるならそもそも外出なきゃいいのにね
524おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:09:53.40 ID:E3MgDMre
そこまで心配なら、普通は自分で水用意してくるよね
水に気を遣う素敵な俺アピールだったのかも(笑)
そんなイクメンがたまにいるんだよ
うぜぇ…
525おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:13:11.48 ID:pCcql47i
>>523
他にも、座るところがないからと言って
イベントにお店出してる人達専用の椅子とか
一般の人は入れないテント裏とかにある
機材を入れる箱を
勝手にテーブルにしてご飯食べてる
ダニ一家が死ぬほど沸いた
辞めてください!といっても
だって〜テーブルないし〜
子供いる私達は疲れちゃうし〜
大体〜テーブルを用意してない
貴方達が悪いでしょ〜?
と言って絶対に退かない。

試食なんて出すと、コジキダニが
一斉に集まってくる。
もうやりたくないわ。
526おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:15:29.35 ID:pCcql47i
>>524
そんな感じ。
後ろで子供抱いた嫁が見てたんだけど
イクメンな俺☆かっこいい!
みたいな感じで、やたらと声がデカイ
嫁も嫁で、わたしの旦那さん!
たよれるぅ〜☆みたいな感じ。

本当にウザい。
527おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:36:28.82 ID:iUpyFp9s
こいつマジで有り得ねぇ〜
( ゚д゚)ポカーン

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058147780
528おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 20:19:45.47 ID:s7RIaqU7
やたら若い女をチラ見してるイクメンを見かけるんだが、
若い女にいいパパさんwだと思われたくてアピールしてるんだろうか?
女の子たちは眼中にないっぽいけど
529おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:42.57 ID:Z3wnzqgu
結婚してるからって恋愛対象から外されるのが悲しい
とか被害者面して宣う気団いるからね
勝手にW不倫でもしてろっての

若い娘は既婚なだけで眼中なし
イクメンが周りに誰もいないと静かなのに
近づいたとたん大騒ぎで子供と遊ぶアピール始めるのなんで?
意味がわからず気持ち悪い、って毒女の書き込み何度も見たよ
530おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 20:35:13.15 ID:mSAaH3sc
>>526
一般常識があって空気が読める人間なら「恥ずかしいからやめて!」と止める場面なのにな
やっぱり根本的に違う生き物なんだな
531おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 20:56:50.83 ID:FnPkHBnl
>>522
>「困るんですよね〜。今、放射能とか色々あるじゃないですか?
 この水、大丈夫なんですか?
放射脳キター
>隣のブースの農家のおばちゃんに我が儘言うな!と叱られてた。
常識のあるおばちゃん、どんどんダニを叱り飛ばしてくれ。

きのうメジャーどころのカルチャーセンターのサイトを見たら
育ジイ講座というのがあった。
暇をもてあましてる爺さんが殺到するのか?
「父を受講させたいので」と嘘言って見学してみようかな。
532おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 21:01:05.65 ID:PMvtUj5q
>>524
水が気になるのに持ってこない時点で間抜けでしかないのにね
間抜け+図々しいのコンボとか親として恥を知れというレベル
イクメンとダニ妻ってアホだわー
533おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 21:10:22.11 ID:iEo5T8/N
>>522
うわ、ムカつくw
いっそミネラルウォーターだと言って赤ダニに水道水飲ませてやればよかったと思う
534おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 21:59:19.64 ID:72Mi0eQo
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120809-d488385-r104514390-Renaissance_Okinawa_Resort-Onna_son_Kunigami_gun_Okinawa_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

“最悪でした・・・”

本日帰って来たばかりです。とにかく疲れました。一番の原因は子供が多く、やたらうるさかったこと。
それも夜遅くまで・・・余りに酷いので従業員に聞いたのですが、ここは子供向けのマリンプログラムが
充実しているので家族連れが多いそうです。
535おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:08:06.55 ID:OhMl90Xb
同じマンションのママでよく朝会うから軽く言葉交わしたら突然部屋まで来た
私が持ってた部屋付属の危険物ゴミケースに部屋番号が書いてあるの覚えてて凸して来たんだと

ママ友と話が合わないからって言われても私だってママ(アンタ)と話合わない

断っても断っても何曜日に部屋来るからとかさすが人の迷惑考えないママだ

なんで好きな事してる時間に居留守使ったり足音にビクビクしなきゃならないんだよ
536おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:13:57.33 ID:+S5iumix
>>535
ストーカーみたいだな
537おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:28:11.61 ID:9pLt05K3
>>522
人にやってもらっといて文句垂れるなんて有りえんわ

なにが『困るんですよね〜』だ
勝手に困ってろ
538おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:34:35.85 ID:72Mi0eQo
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120809-d488385-r119461949-Renaissance_Okinawa_Resort-Onna_son_Kunigami_gun_Okinawa_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

“子供のためのホテルになった”

正直、大人のリゾートではありません。
親子連れがほとんどで、館内あらゆるところで子供の泣き声叫び声、親の怒る声がします。

食事はどのレストランもおいしいです。
クラブサビーを利用すればコーヒーのために財布を持ち歩くことはありません。
ただ、子供が騒いだり、それを野放しで見てみぬふりをする親にイライラしてゆっくり飲んでられないかもしれません。
それが残念です。
素敵なホテルなんですがね〜、これでは本当にお金を使ってくれるお客様を逃がしてしまうのではないかな?
と心配してしまいます。大きなお世話でしょうが。

客室選びのポイント: 下の階はロビーで騒ぐ子供の声がうるさいです。
539おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:24.05 ID:72Mi0eQo
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120352-d1169684-r117574871-Jinensha-Nakafurano_cho_Sorachi_gun_Hokkaido.html

“ぬくもりがない”

到着時、ちょうどオーナーさんが外におられたのに、挨拶もなく中へ入っていったり、
玄関で奥さんと子供たちと遭遇したのにこちらから挨拶するまでしてこなかったりと、
お客様に対する態度が全くなっていない。
小さい子供を連れて行ったのですが、食事中騒がしくしてしまったこともあり、
おもちゃを貸してくれたのですが、その音のなるおもちゃで遊んでたら迷惑そうな顔をし、
落としたら慌てて「何を落とされました??」と神経質な態度。
また、食事場所にふたのあけっぱなしのエレクトーンやピアノ。
小さい子供は興味をもって触るにきまってるのに、触った途端オーナーと奥さんが顔を見合わせ嫌な雰囲気。
朝食は食べずに7時にチェックアウトしました。
また、私たちが出るときちょうどそこの子供たちも学校に行くところだったのですが、
子供は見送るが、お客様を見送る姿勢なし。挨拶もなし。
ほんと最悪です。
540おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:45.96 ID:NyqP/Goj
>>509
天才すぎる
541おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 23:07:30.70 ID:5O6PsFjW
クソガキ滅びろ!
542おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 23:22:58.59 ID:1s22577W
今ちょーど旬な施設の沿線居住者なんですが
いやあ本当のラッシュではないとはいえダニカーがヒドイヒドイ
ママ()イクメン()にダニカーインザカーで畳みもしない
あと、こちとらガキは満遍なく大嫌いですが、どう見ても就学児童もなんでいるん?
沿線に恥ずかしい名前つけられたばかりかご覧の有様ってどんな嫌がらせだよ
543おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 07:34:58.79 ID:CcBI9elm
>>522
そのダニ父に「自分の事は自分でやるってのが野外イベントの鉄則ですよ」と
説教したい

放射能が気になるならイベント会場にも来るなよな
結局自分たちが楽して遊びたいだけって言う幼稚な思考なんだろうな
そんなヤツはお断りって注意書きにも書かれてるのに
都合の悪いところは読まないのか…
544おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 08:29:12.44 ID:qZAY7Nc/
522です。

確かに、私の地元は東北だし(青森)
放射能が気になる人もいると思う。
でもそれだったら、イベントに来なければいい話。
タダで水もらった上に厚かましすぎる。

それともう一つ投下。

私には兄が三人いて、皆結婚してて
甥姪ダニ合わせて11人いる。
兄弟揃って田舎に帰ってきた日は
家中ダニ畑で死ぬかと思った。
物は壊すし、奇声はすごいし、お陰で寝不足。
しかも最終日に、これ皆から!と言って
兄達が出した茶封筒にはたったの五万円。
三家族で大人を入れると、17人を家に泊めてる。
五万円だと一家族一万ちょい。
普通に考えたら、一週間も泊まって
飲み食いして全部で五万円なんて
本当にあり得ない。
兄嫁達はそれが目的だったらしく、
ダニの面倒なんて全部私と私の両親だったし。
実の兄ながら本当に情けない。と思ったら
兄嫁達が話し合って決まったらしく、兄達は利用されたらしい。
実家にいけばダニの面倒は向こうがみてくれるし
私の両親も、ダニとふれあいたいはず!
って感じだったらしい。
本当しね。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 08:32:42.31 ID:qZAY7Nc/
ちなみにダニ達に、私の大切にしてた
絵を書く道具を破壊された。
絵筆なんて真っ二つに折れてた。

兄&兄嫁に言っても
子供のしたことだしー!
と言うので、ダニを叱り飛ばしたあとに
ダニが持ってきてたおもちゃを
二階の窓から全部ぶん投げてやった。
ダニ発狂。
泣きながら兄嫁とおもちゃ拾いにいってた。
これで来年こなくなるな!
と思ってたら、来年もまたよろしく!
された。
本当しね。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 08:45:24.67 ID:HtTwPLTc
凶暴なヘビとかキモいクモでも飼って、ダニが来たら見せてやれば逃げるかも?
もしくは、ダニがトラウマになりそうな藁人形などのオカルトグッズを置いておくといいかも(笑)
547おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 09:05:28.07 ID:kbWysRhN
藁人形で思い出した。
実家の床の間に日本人形(ただし髪型がツインテールだったりする現代風)がある。
友人が子連れ(小2と5歳の兄妹)で遊びに来たとき、ふと床の間に目をやれば
いつの間にか人形が倒されていた。
幸い帯が多少つぶれた程度ですんだので立たせて帯を直していると、小2の子供に
「それ、呪いの人形だろ?本当に呪われるか実験してた。」と言われた。
犯人はあんたね、と叱りつければ「ぎゃ〜、早速呪われた!」とおどけた態度で
全く反省の色なし。
一方5歳の方は「だからやめようって言ったのに、お兄ちゃん・・・」と呆れていた。
兄妹なのにこの差は何だ、友人の育児方針は一体・・・
548おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 10:11:24.53 ID:DgcuUSUS
スタバでコーヒー飲みながら本読んでると
ダニカー押すボテ腹妊婦と、存在感が薄い浮遊霊みたいなイクメンが
私の席の前に立ちはだかり私をじーーーっと見ている。
はあ?と思って見上げたら、ボテ腹が途端に視線外して「席ないよね〜」なんてイクメンに話しかける(イクメンは浮遊霊だから無言)。
私に席譲れというアピールだったんだろう。

でも、私の隣にいるパソコンしてる白人青年には絶対そんなことしないんだよねwダニママw
ちょっと離れたところにある3人がけの空いた席には行こうとしないんだよねwダニママw

どこまで厚かましいんだw
549おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 10:41:29.21 ID:uHGZf7jq
>>545
子ダニが親族に11人てすごすぎる。乙です。
私も兄嫁が甘やかしてすっかり迷惑バカに育った糞ダニ甥のゲームや楽器
ぶっ壊して全部ゴミの日に出してしまいたいわ。
親が同居してて逆切れされたらかわいそうなのでできずにいます。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 12:10:10.76 ID:CcBI9elm
子ダニが激しく行きたくないと思うように
ハートマン軍曹も裸足で逃げ出すほど厳しく且つ冷淡に接し
しごいてやるのがいいのかもな
551おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 12:14:57.68 ID:6ZGahQVj
>>547
糞ガキなオスダニのうざさって異常だよね
いい子は本当にいい子なんだが、うざいのはマジで横っ面引っぱたきたくなる
人様の家の人形をぶち倒すとか、猿すぎ。駆除されればいいのに
552おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 12:52:06.39 ID:HJHsLrD7
ズッ婚バッ婚宅 朝早くから夜10時頃まで
「キイィ――――――――――ッ!」「キャアァ―――ッ」泣き声→奇声→泣き声の繰り返しの赤ん坊がウザい
神経がアレなのかお構い無しで窓全開のDQNママもコロンビアのスラム街にでも住めば良いのに

居住区でのガキの迷惑奇声放置って検索するとわんさか出てくるけど何かで規制できないかな
553おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 13:02:20.18 ID:s/EPNMLv
自分に育児の知識がないだけなんで純粋に疑問なんだが、赤ちゃん言葉使うのはなんでなの?妙に作った声だし気持ち悪い。ガキはまだ上手く喋れないから仕方ないにしても親はまともに喋れるだろ
554おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 13:25:46.39 ID:8BlEShS8
スーパーで騒ぐなクソガキ!
555おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 13:57:04.95 ID:cQNNm9zh
スーパーでカート振り回してた女児がいた。カートより女児のほうが小さい。
ななおのような格好した親らしき女性は子供を無視。
近く通りかかったとき、カートにぶつけられそうだったので避けたら、
「迷惑だって言ったでしょ!やめなさい!」っていきなり子供を怒鳴りつける。
最初から注意してたらそんなことしてないと思うんだけど。
子供産んでもガリガリスレンダーで、オシャレに気を使う、ママに見えないア・タ・シ気取る前にしつけしろ。
556おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 14:20:31.45 ID:/Jw8lUAo
病院の床に、うつ伏せで子供がねそべってても気にしない母親。
本屋で、上の方の本をとるための踏み台に座って膝に子供のっけて休んでる母親を見た。

この人たちに汚いという感覚はないんだろうか。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 14:43:43.28 ID:qS/rJR6y
>>556高校生の頃なんかにコンビニの駐車場とか道端とか駅のトイレ前の地べたに座って平気でカップめん食べてた様な世代が親になってんだから不潔とか言う感情が無いんじゃない?
558おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 15:11:04.62 ID:fNkjcvdY
>>556
病院の足吹きマットに体をこすり付けてるガキを放置するというよりは
見守ってた母親と遭遇した時はマジで意味がわからなかった
縄張り主張のために動物がフン擦り付けてる光景を思い出したわ…
559おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 15:20:09.42 ID:MbgECBSY
今は放射性物質の心配もあるのに考えられない
危機感なし認識力なしって生物として劣ってるのに
繁殖力だけは旺盛ってなんでだろう
560おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 15:39:40.29 ID:6ZGahQVj
>>559
気にしてたら気にしてたで>>522みたいな有様になってるからアホすぎる
知り合いの勤めてた職場に自分の息子命!!な人がいて、
「●●ちゃん(息子)に放射能の入った水のお風呂なんて使わせられない!
全部、買ったお水にしなきゃ!」と言ってたそうな
ちなみにその人、旦那と娘はスルー状態だってさ。
なんかおかしいしずれてる。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 15:50:40.48 ID:MbgECBSY
>>560
そういえばそうだね
貯蓄自慢とか助かるべき選ばれし民!みたいなアホな選民意識持ってるのもいるし
馬鹿はどっちに転んでも馬鹿なんだな
562おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 15:50:53.78 ID:7arJ5jpg
スーパーで子供が子供用の小さいカート押しながら走ってて、
商品を見てたら斜め後ろから突っ込まれた
私のカートに突っ込んだから大きな音がして品出ししてた店員が駆け寄ってくれた
突っ込んできた子供の馬鹿親はチンタラ歩いてきて
「怪我するって言ってるじゃん!」
といい自分の子供にケリ入れて、ビックリしてる私に
「元気なもんでぇー」って言って去って行った
元気なのは見りゃわかるんだよ
「すみません」も言えないのか
それで人の親とは恐れ入るわ
563おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 16:07:53.26 ID:0rbpvwU9
>>553
赤ちゃんは赤ちゃん言葉が聞き取りやすいとかなんとかあった気がする。

出産後、どうしようもない体型の崩れってあるかもしれないけどさー。
毎日ダラダラ子供と一緒に3時間ぐらい昼寝してお菓子食べて、痩せないわ〜とか言われても…。
託児所つきのジムに行けば?って言っても体力がもたないし〜。だしね。

そんなののくせに、こっちが運動して体型維持に努めてることに文句言わないでほしい。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 16:41:22.22 ID:NKQBklGP
>>563
子育てって重労働!ママは大変!!って言う割に
ぶくぶくのママって多いよね。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 16:57:02.32 ID:CcBI9elm
ダニの「スタバやお洒落なカフェでまったりしたいのー」は流行ってるの?
コンビニ行けばスタバのコーヒー置いてるし、スイーツも悪くないんだから
一式買って家でやってくれ

家でならこぼそうがグチャっとして食べてもこっちの視界には入らないしさ
566おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 17:40:11.27 ID:VxCVEHaT
キンコン梶原母の生活保護問題のスレで
あれだけ悪質な例にもかかわらず
妙に梶原を擁護している奴がいたけど、しまいには
「梶原には家庭もあるし子供もいるから叩くことはできないよ〜」とか言い出した
子供いれば他人の財布に手だしても当然と思ってるダニの本性丸出しだった
567おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 18:08:08.89 ID:8BlEShS8
頼むから家から出ないでくれ!
うるさくてかなわん
568おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 18:15:30.72 ID:s1XZGA6p
いつの間にかダニの私有化した「ぱど」に「きれいなママでいる秘訣は」とか言って、
ダニどもの投稿があった。突っ込みどころだらけだったけど、その一つが、
「よく寝ること、よく睡眠をとってお肌をきれいに」だって!はあ???
てめーみたいなぐーたら主婦は年がら年中寝てんだろーが。
つーか何?「きれいなママ」って?んなのぜーんぜん見ないんだけど?
569おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:18:19.36 ID:3chEKjc1
朝6時から駐車場でサッカーするのやめてくれ
つかその駐車場はお前の家じゃないだろう
駐車場は遊び場じゃない
570おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:18:35.78 ID:bHWBpiEK
ライヴに来るダニ連れってなんで入場に並んで入口で断られるまで幼児が当たり前に入れると思ってるの?
「えー何でー」って少しでも断られる可能性が頭の中に浮かばないんですか?

こっちはアーティストの世界に没頭したくて来てるんだ。ライヴ前にイライラさせるな。
571おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:38:42.42 ID:TVeg6cSC
>>568
「(経産婦にしては)きれいなママ」ってことなんだと思うよ。
572おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:44:53.14 ID:ZYmK2yZi
>>557
でもその世代なら、O157もSARSも記憶にあるはずなんだけどなあ
実際いたよね。幼い兄弟で兄が食中毒になったから弟も連れて病院に言ったら、病院の椅子なんかを触った指をしゃぶった弟も感染したって例が
573おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:46:51.69 ID:HJHsLrD7
シンママの男漁り特集だね ナイナイ
574おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 19:52:37.58 ID:+7qKQmmh
>>570
断ってくれる運営いいね
願わくばあらゆるライブは「小学生以下禁止」にしてほしい…
エロいトークや曲もあるアーティストのライブに
小学校低学年のダニ連れてきて「子供がいるのに〜!」って
ぶつぶつ言ってるダニ親見た時は本当に呆れかえった
575おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 20:12:34.88 ID:XZ2fGlFE
>527
何、これ?ありえない。 子供が車にひかれたら親はどうするぅ?

576おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 20:39:31.14 ID:BgjllEIb
>>575
悲劇の母親ぶって慰謝料を請求するざますwww
577おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 20:44:02.75 ID:32D67v53
>>573
最後の方だけチラッと見たけど、いかにも底辺同士のカップルって感じで下らなかったなw

別番組で将来一流の料理人を目指す高校生が開いてるレストランを取材してたけど
見事にDQNネームの子が一人もいなかったよ。今時の高校生にしては珍しく真面目な子ばかりだった
ちなみに就職率は100%で、生徒は卒業後みんな老舗の料亭やミシュランで星を獲得してる一流レストランに就職するんだそう
子供がこれだけしっかりしてるってことはやっぱり親もちゃんとしてるんだろうね
578おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 20:47:44.72 ID:DGC8Ony9
>>527
釣りだと思いたいが、実際に本気でこういう考えをしてるダニがいるから
このスレがあるんだよな…
579おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 22:19:49.00 ID:aBUPXg7p
道路で遊びのが普通なら、今日見かけた商店街でボール遊び(夕方)なんて当たり前すぎるかな。
おばはん二人(一人は祖母っぽい)プラスダニガキ二人。
こっちこっちじゃねえよ、おばはん!邪魔なんだよ!ぶつかったら危ないだろうが!
それとも「ボール遊びしてんのが分からないの!?ちゃんと前見て歩け!」とでも言いたいのか。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 23:17:06.51 ID:8BlEShS8
道路遊びするクソガキ共を○してくれ
581おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 23:43:30.67 ID:7arJ5jpg
なんで当たり前のように家の前の道路で遊ぶんだろうか
狭い土地ギリギリに家と駐車場作って公道を庭がわりに使うとか図々しいよ
借りてもいない月極駐車場で遊んだり
今日なんかお友達呼んで水鉄砲して走り回ってたよ
人んちの車に隠れたりしながら
582おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 00:18:22.38 ID:nO6h125d
もうこのスレでは珍しくもないけど、ラッシュをちょっと抜けたくらいの時間にダニカーが山ほどきたよ…
某新しい電波塔沿線なんだけどさ、ママ()とイクメン()が揃っていて一匹のダニカー畳まないのはどういう了見?
ガキ抱いてダニカー畳めよ。ていうか乳幼児を連れ行ってどうすんの? ほんとあいつら自己満足しかない

あと某駅で就学児童っぽいのがわらわらしてたんだけど学校休んでるのかな…マジウゼエ
583おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 00:28:01.12 ID:jGWxhq4d
ディナー予約したレストランに行ったら
ベビーカーママ軍団が出入り口でひしめいていた
そいつらは予約無しで来たみたいで、
大きいテーブル席をセットする間待たされていたようなのだが
予約してた私ら2人が「●様どうぞ」って案内されているのに
ベビーカーで通路塞いで微動だにしない
自分らが待たされてるのに、後から来た客が先に通されるのがお気に召さないのか
予約入れなかった自分らが悪いんじゃんよ
「お客様、こちらにお寄せ下さい」と、店員がベビーカーを動かすようにと促しても
知らーーーーーん顔で携帯弄ったり、お喋りしたりの図々しさ
頭来たから手近のベビーカーを蹴飛ばすように退けて通ってやった
584おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 00:31:49.84 ID:2diEEKf7
数メートル先に小学校校庭があるのに、ほぼ毎日一人で壁打ちキャッチボールやる雌ダニがいるが、親ダニが一匹増えて、呆れかえった。
ありがとうこのスレ見て勇気でた。
「小学校校庭もあるし、もう少し先に大きめの公園もあるからそっちでやれば自転車で通る時危ないんだよ」と
言ってみる
585おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 00:33:32.16 ID:5Yyqa5LU
ダニカー本当にウザい
店内放置で他の買い物客の邪魔したり
平気で人にぶつかって来る
車両足払いしたくなるよ
586おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 00:38:05.12 ID:3+F85SRZ
近場にイオンがなかったのでここでのイオンのダニ目撃証言を見てても
「まさかそこまで」と思うところがあった。
今日初めて店の入り口のカーペット部分に座り込んでDSやってるガキを見た
入ってくる時には道路でスケボーをする子ダニを放置して自分は装甲車の如き
ダニーカーで突き進むバカ母とすれ違った
買い物エリアでもどっかしらで泣き声、止まったと思ったら別の場所で叫び声…
あそこは魔窟だ。実感した
587おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 01:13:29.47 ID:K2ey8EmU
すぐ目の前が小学校、隣に野球が出来る程広い公園があるっていうなんとも幸せな状況にいる近所のガキ達。
なぜ公園に行かずに団地の壁でサッカーやるんだ?
子供が5人も集まってたら明らかに公園でやる方が楽しいだろうに。
つか、一階の人バンバンうるさいだろうな。
絶対に団地のガキだろうから、小学校に苦情入れた。直接は怖いし…
そもそも、団地の駐車場だから車たくさんあるし、家の窓割れたり車に当てたらどうすんだ?(団地周辺はボール禁止)
よく分からないが、そういう時って犯人(ガラス割ったガキ)は逃げ得になっちゃう?
588おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 01:55:49.69 ID:uJzu9roB
29日のTVで「若い子のキャリーバックはお洒落?邪魔?」って二択があって邪魔が多かったんだけどベビーカーでも答一緒だよね。本当はベビーカーで聞きたかったんじゃないかと思う私は考えすぎなのか
589おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 03:24:13.70 ID:6m2GEKfE
>>558
イクメンの質問もあったね
590おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 06:44:02.36 ID:wqsuZMD9
社宅のクソガキどもが
外でカードゲームをしやがる。
ギャーギャーうるさいから親会社出すんだろうけど、こっちが大迷惑だ。
会社に言っても何もしてくれない。
鳥居でも置いとこうかしら。
591おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 06:47:11.34 ID:wqsuZMD9
げ。『親会社』じゃなくて『親が』です。
すみませーん!
>>950
592おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:00:29.07 ID:Pt0HHqR2
たまにこのスレがまとめられてるのを見かけるんだが
ダニが不可解な憤りを感じてるようです
「ダニ」って呼ばれるのが気に入らんとw
呼ばれたくないならきちんとしろよ

ダニカーでごり押し、暴れ子ダニ放置、注意されたら逆切れ、「やってもらって当たり前」の精神
こんなのばっかだと周りは辟易するに決まってる

想像力無さ過ぎるから嫌われてるんだっての
593おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:25:23.79 ID:PVfWrmZH
上で駐車場でボール遊びってはなしがあったが、昨日の夕方もっとおぞましいものを見た。

『親子で』ボール遊びin駐車場…
父子共にプリン頭だったし、ぶつけても逆ギレかバックレだろうなありゃ…
594おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:44:00.71 ID:QphYCg67
まともな親子を称賛する報告例もあるのにな
そういうまともな親子と区別する為に『ダニ』という呼称が利用されてるってこともわからないからダニなんだよ
ダニ呼ばわりが悔しかったら己の日頃の行いを省みてから言えってんだよなあ
595おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 09:17:13.74 ID:QNNvta+K
>>593
汚い話になるけど、
駐車場といえば、うちの裏に月極駐車場があって近所の家族が利用してて
そこの父親がほぼ毎日、車の出し入れで入るたびに痰はいてくんだよね…。
会話の声からして間違いなく本人。家の真裏だから嫌でも聞こえてくる。
おとーさん!とか子供の声もするのに、目の前で「クアーーーーー!!!!ペッ!!!!」と
大音量で痰を吐くバカの気が知れない。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 09:53:23.23 ID:abDuursm
サーティワンで数少ない座席を無駄に占領してるダニ一家がいた
8席(テーブル4つ)のうち6席(テーブル3つ)を当たり前のように使ってたんだが、
大人3匹+子ダニだから4席(テーブル2つ)でおさまるんだよね
子ダニは店内を走り回ってる状態だし、
もはや誰も座ってないテーブルに食べ終わったアイスだけ置いて陣取りする意味って何?嫌がらせ?
仕方ないから私と私の前に来たお客さんは外で食べてた
派手で下品なママ()だった
597おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 10:11:21.62 ID:ETyO6Vlv
>>593
駐車場で親子でボール遊びあるよね…
この間みたのはキャッチボールだった

車が戻ってきてもやめるどころか車をにらみつける
その車の場所によっては広く遊べなくなったと逆ギレ
管理人が注意したら近くの公園ではボール遊びが禁止されてるからできないのに!と
目玉どこーな逆ギレ
駐車場にボール遊び、その他遊びすべて禁止な看板がたったらぴたっとやめた
禁止ってあってもうちの子は特別な親もいるからそれよりマシだと思ってしまうのがおそろしい
598おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 10:37:18.57 ID:vt1TqETS
>>597何年か前に、毎朝他人の家の前でキャッチボールしてた父親と息子が怒った隣人の車にひかれたかなんかで死んだ事件があった気がする。
勿論隣人は悪いけど、朝っぱらから人ん家の前でキャッチボールとかするからだろと思ってしまったのも事実なんだよね。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 11:36:35.87 ID:uJzu9roB
>>589
途中から見たし携帯触りながら見てたから聞き逃してるわ〜
600おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 11:50:28.19 ID:RUYQEW0W
4歳男児が電車にはねられ、重体だそう。@和歌山
遮断機だってある踏切なのに、どう見ても野放し殺人を狙ったとしか思えない
601おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 12:05:52.89 ID:iYh0NrPu
道路で遊ばない
駐車場で遊ばない
公共の場所で騒がない
商品はお金を払うまでお店の物

常識だと思ってたことがダニに会うたび揺らぐ
602おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 12:14:50.90 ID:2+M2pBjN
>>600
その子亡くなったってさ。
四歳児を踏み切り付近でうろうろさせとくとかどう考えても、ダニ親の責任。
その電車に乗ってた人と目撃者、何より運転士さんが気の毒で仕方ない
そしてその事故のせいでダイヤが乱れただろうから、とばっちり食らった全ての人がかわいそうだ
ダニ親は↑の全ての人に賠償金を払うべきだね。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 12:37:26.16 ID:jGWxhq4d
>>595
うちの近所の月極駐車場なんか、糞親がオスガキにションさせて行くんだぜ
その駐車場前を通りすがる度に、なんか臭いなと思ってたんだが
オスガキが「オシッコー!オシッコー!」と喚き、メス親がオス親に
「あ〜もう、その辺でさせちゃってよ!」とか喚く
オス親は、自分の車じゃなく、ちょっと離れた他人の車の陰に
オスガキを抱いて行ってショー …ってのを先日見た
1回や2回ぐらいじゃあんなに臭う事は無いだろうから
しょっ中やってるんだろうな
604おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 12:46:35.33 ID:TYYNf080
道路遊びがウザい!
605おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 13:11:08.74 ID:FyYEWgDh
>>600みたいな野放し殺人 電気料金値上げで増える予感
計画停電のせいにして汚部屋蒸しとか
606おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 13:12:09.81 ID:3RqrbUhc
食べ物関係でブログ見てたら、
ママ友とランチ☆とかってひっかかるひっかかる…
アバターはピンクのミニスカ、文章はキャハ☆とか顔文字とか満載でアホ丸出し
それで子供が〜ママなので〜〜ってもうね…
人の親になったなら子供っぽい、若い子ぶった幼稚な行動は諦めてちゃんと大人としてふるまえや!
米つけてるクソバカも「○○←自分を名前呼びはパパ友っていないなぁ〜欲しいな☆」とかマジでまとめて死んでも日本の未来になんら影響無いレベル
ほんと子供産むだけならゴキブリでも出来るな
本来大人にならないと親になれないはずなのに
607おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 13:41:06.70 ID:wDg4kZgg
前に平日の昼にスーパー銭湯に行ったんだけど
小学生くらいの子供を連れたダニ二組見た。
平日の昼間だよ?
月曜日の昼に小学生くらいの子供がいるなら
運動会など行事の振り替え休日だとわかるんだが、その日は水曜日。
小学生の子供たちはスーパー銭湯の休憩室前をバタバタ走り回っていた
客が少なくお年寄りしかいなかったが、ダニは注意すらせず、子供たちは元気に走っていた
ダニ共の会話をちょろっと聞いたら、
やっぱり平日は空いてていいわねえ、土日は混むしねえ、ちょっとくらい学校休んだっていいわよねえ、だと。
608おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 13:48:58.37 ID:0QR0h3xz
何がムカつくってさ、
自分ちの車庫でボールとか水鉄砲して暴れたら絶対怒るんだよね
「ここであそぶな!車にぶつかる、傷がつく」
って自分の子供に絶対言ってるはず

なのに自分が借りてるわけでもない何の縁もなければオーナーでもない駐車場で、
自分の子供を遊ばせてるのがムカつく
人様の車がたくさんあって、みんなお金払ってそのスペース借りてるのに
609おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 13:50:17.73 ID:GxbCCBtz
キャアアアアーって叫ぶのはデパート入店禁止とかしろよ。
ランチタイムの静かな店(辛いカレーが有名)でスイマセーン!ってガキに叫ばせるな。
エレベーターで人に詰めて貰ってかける言葉もないのか。
降りる人に道をあけないとか何?新米ママ()なんですーうー?
人としても赤ん坊と同じだよ。せっかくの食事が台無し。
610おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 15:54:21.35 ID:51b1q4Bw
本当最近の親はすぐガキ休ませるよな
金環日食の時も見てからでも余裕で間に合うのに一日中休ませて結局駐車場でサッカーするっていう
百歩譲って間に合わなくても見てから遅刻してでもいけばいいのに何故丸一日休ませる
611おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:18:59.06 ID:XITAPNJl
日食ごときで休ませるとは理解不能
親子共々目が焼かれてしまえばいい
612おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:29:25.38 ID:CQy5Fz2q
またキチガイ糞餓鬼が異様なキーキーうめき声、わめき奇声でアホ丸出しに騒いでる
毎日野放しにするな!
613おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:40:45.51 ID:kjeyY/zE
スタバもチュプとダニのたまり場になってしまったね…
なにがママも息抜きしたいだよ
店内にやかましいダニやベビーカー持ち込んで他人の息抜きを妨害するんじゃねーよ

614おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:42:31.08 ID:lFGvnKvX
>店内にやかましいダニやベビーカー持ち込んで他人の息抜きを妨害するんじゃねーよ

まさにこれだね
やつらは他人の楽しみや息抜きを妨害して、自分のそれを優先するからムカつくんだよ
615おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:45:50.40 ID:kVtKQ/HY
>>607
以前観光地で働いてた時、平日でも混むことがあったんだけど(理由は分からん)
ダニ親子に「どうして混んでるの!?平日なのに!!」とクレーム食らったことある
そのダニ親子は、平日ならすいてると思ってわざわざ休んできたのに!!とご立腹w
こんなクレームすること自体馬鹿なんだけどねw

他にも、野外イベントが雷+どしゃぶりの雨で中止になった時も
「わざわざここまで来たのにどうして中止なんですか!!」とキレたダニ親子もいたw
おまえが開催者なら出来るもんならやってみろつーの。
ダニ親子はマジ馬鹿すぎて困る
616おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:53:59.06 ID:lFGvnKvX
>>615
哀れみと蔑みと慈悲の目たっぷりで上から見下して

晴れにしてくれるなら開催できますけど、どうでしょう?
普通の人間よりお偉いようですから、ひょっとしてできるのでは?
でも、本当は無理なこと御自分でも分かってらっしゃいますよね?
八つ当たりしたいだけなんですよね?
後で御自分が恥ずかしくなられないのなら、どうぞ思う存分なさってかまいませんよ

とかにこにこしながら言ってやりたい
でも、馬鹿には皮肉も通じないか
617おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:55:44.43 ID:M3H0rKoN
>>614
さらに、わざわざ子連れにふさわしくない店をあえて選んで来るんだよね。
以前ではすみ分けとか不相応という認識がきちんとあったので、
子連れにふさわしくない場所は遠慮していたんだけどね。
今の子連れには、どうやらその不相応な場所に乗り込むこと自体が
勇敢な行為で高く評価されるようで。
618おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:01:59.68 ID:Is8w8uyL
ようするにあれか?
カップル溢れる中男一人でディズニーランド行くようなもんか?
619おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:04:09.36 ID:lFGvnKvX
>>617
>どうやらその不相応な場所に乗り込むこと自体が勇敢な行為で高く評価されるようで。

消防男子の肝試しメンタリティと変わらないねw
ダニは脳が退化してるんだなあ
620おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:11:58.34 ID:bb9DIMO2
うちのマンションの中庭があるんだけど、午前中は快適。
ガキが帰ってくると途端に、小学校の運動場。マンションの様々な所で
遊んでやがるから本当にうるさい。

毎回苦情がでてるんだけど改善の見込み無し。ていうか、自分たちが昼寝
したり、井戸端したりするために放牧してるんだから、やめるわけない。

高層階から下に物投げて遊んでるガキがいたので、エレベーターの中で
「上から物物投げたらあぶないよ」って注意したら、ガキは無視するし。
階段から踊り場に飛び降りて遊んでたから「あぶないよ」って注意しても
無視するし。最近のガキって何なのって思う。
親は中庭でベラベラ井戸端してるし。。ちょっとは、見ろよって思う。
最終的には、何か事故でもおこらないと子供を見ないのかな?
621おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:17:56.52 ID:eB7GGosH
>>617
あとはダニって独身子無しに頓珍漢な優越感抱いてるから
「アテクシ子供がいるのよ!アテクシのてんすチャン可愛いでしょ!フンッ!(鼻息」
って自己アピールしたいんだと思う。まあ周りから見たらそれこそハァ?なんだけどね
そういうのに限って親も子もブッサイクだしw

さっき散歩がてらコンビニでデザート買いに行った帰りに
道路挟んで石の投げ合いやってる小学生のオスガキが二匹いやがった
おいおい危ねーだろもし通行人や車に当たったらどうすんだと腹立ったので
通りすがり様に睨み付けて「邪魔!」と強めに言い放って通り過ぎた
しばらく歩いた後にどうしたかなと思って振り返って様子見たら、大人しく帰ってたよ
こういう注意されたら素直に止める子供はまだ救いがあるね
ちゃんと躾しない親が悪いんだし

ダニ親やダニには理論立てて注意するより、こういうシンプルな言葉の方が効くのかもしれん
あいつらには脳味噌ないし
622おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:20:33.00 ID:R0j4dkaR
うちの地元のスポーツジムは
たまに子供相手に開放してて
その時はもう最悪

どこいくにも皆走り回ってて
本当に危ない
一回、トイレの前でダッシュしてきた
男ダニと正面衝突した事がある
私はよろけただけ、ダニは思いきり後ろに転んだ
「あぶねーだろ!走んなコラ!」
と怒鳴ったら、ダニ大泣き

ジムには年配の人もいるし
私じゃなくて、ぶつかったのが
年配の人だったらどうしたんだろ
と思うと怖かった

大体、ジムに子供連れてくんなよな
623おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:22:42.00 ID:kVtKQ/HY
>>616
うわあああ言ってやりてええええええ

>>617
「ママだからって我慢したくない!」(笑)
っていう感覚なんだろうね。
子供づれOKのところはファミレスみたいに所帯じみてておしゃれじゃないから〜みたいな理由で
おされなカフェを選んでくるダニ親がいるからなあ
でもそういうのに限って所帯じみたところでも断られるレベルのダニなんだよねw
624おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:50:36.40 ID:rTLPITwe
>>623
子供いる時点で十分所帯染みてんのに何言ってんだって感じだよね
オシャレなカフェへ行く前に鏡見ろと言いたい
625おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 18:21:33.27 ID:gsPiGiOt
>>602
知的障害者で施設の人が目を離した隙にだったみたいなので
親は今頃次の子とか新居とか新車とか考えてると思う
626おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:03:24.87 ID:OtDOuHSR
いま皮膚科。
ダニガキ2人が音の出る携帯ゲームで遊んでいる。
ダニは、こらっの一言で終わり。
そしてダニガキは階段の手すりで遊び始めたがダニは無視。
ゲームの音は出しっぱ。
まじ階段から落ちてしまえばいいのに。
627おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:17:41.29 ID:MJekaSvF
ママだからって我慢したくないとか言うなら子供預けてこいよ。
預けたところでママ友()との会話なんて
「授乳が〜おむつが〜」って所帯じみた話しかないだろうけどw
食事中なのに子供の下の話とかほんと頭おかしい畜生以下だわ。
628おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:20:24.42 ID:TYYNf080
ガキは全滅しろ
629おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:33:01.35 ID:Jj6oyofE
うちも上階がサル一家だからきつい。今の季節、窓を開けるから
サルの「き〜きゃ〜」声、メス猿の「うるさい!」ヒステリー声・・
こっちが聞いていてノイローゼになります。うちは子供が練習の為に
5時半に起きて学校へ行くので、その前に起きて弁当作り、起こして
出すので、子供が出たら6時半。それから少し寝ようと思っても
オス猿が起床して洗面?で排水管がざ〜、7時過ぎに洗濯か(子ザルが2匹も
居るからか)排水管ざ〜。しまいに7時半過ぎに子ザルをどこに移動させるのか
玄関バタバタ、子ザルの鳴き声、大騒ぎして大移動。もうここで
眠気は吹っ飛びイライラ・・フラフラで家事して仕事へ行きます。
もう、鬱です私・・・
小さい子の親って「子供が小さいから仕方ないんでは?」と絶対思ってる筈。
それが頭に来る!じゃあ、チビが殺人しても良いのか?小さいから仕方ないのか?と
思う。子ザルの内はサル一家なんだから、上階に越して来るな!
絶対トラブルになるか、下階の人が苦しんでるんだぞ!と思う。
ホント、ヒステリーメス猿、子ザル迷惑・・・
630おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:35:35.61 ID:5Yyqa5LU
>>629
1くらい読めよ
だから・・・
631おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:42:32.89 ID:2+M2pBjN
>>625
知的障害者だったのか
ヤフコメだと「お母さんの気持ちは察するに余りある」ってなってたけど
確かに察するに余りあるな。いろんな意味で。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:53:46.36 ID:jGWxhq4d
首だけ後ろに向けて突っ走って来るガキ何とかならんか
後ろの方に居る糞親を見ながら走って、前全然見てねー
周囲の人間が危ないと思って避けてんのに
糞親はニコニコしながらのんびりと、ずっと離れた後ろの方を歩いてやがる
ガキの鳩尾にカウンター気味に膝入れてやりてええ
633おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:55:31.71 ID:zROvHYid
いつも行くカフェに行ったらベビーカーとママ()達がいたから入るのやめた。
不自然に空いてたから、皆同じように避けたのかもしれない。
ある意味営業妨害w
634おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 19:57:42.56 ID:927wHMNH
駐車場で遊ぶといえば、親子で野球の素振り練習するのがいる
なぜか人が通る入口付近で暗くなってもやってる

人に当てないように気を使ってるアピールするけど、近くの公園なり小学校なりに行けよバカイクメン
635おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:03:40.74 ID:xvIOy7m3
エレベーターがちゃんとあるのに駅のホーム行きエスカレーターにダニカー乗せるのは本当に危険だから止めて欲しい
下手したらそのまま線路に転落とかありそうだし
636おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:07:52.54 ID:eB7GGosH
>>635
それ狙ってるんじゃないの?
何かあったら駅のせいにすればいいし
637おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:21:36.53 ID:FyYEWgDh
近くのアパートが今回の入居者募集から大人二人まで入居可になった
しかも一人増えるごとに要相談+環境整備費毎月1500円請求となってた
これどう見ても全力で子連れ拒否してるよね
環境整備費って防音グッズか?大家が直々に設置しに行くのかな?

何にしても大家も住人も子連れに苦汁を飲まされたに違いない しかしこんなアパート羨ましいなぁ
638おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:48:59.79 ID:J7Es+poC
>>621
>道路挟んで石の投げ合いやってる小学生のオスガキが二匹いやがった
>おいおい危ねーだろもし通行人や車に当たったらどうすんだと腹立ったので

私、新車買ったばかりの頃にそれやられたことあるよ。
普通に車に乗ってて凄い音と衝撃を感じたから??と思って
車停めて降りたら、オスダニ(それも中学生!!)が、道路挟んで
石を投げ合ってた。
ドアに思いっきり傷付けられたので、すぐに親に連絡させたよ。
親は怒るでもなく、直せばいいんでしょっ、て開き直ってて、
ガキはガキできょとんとして、謝るでもないし。
勿論弁償させたけど、輸入車だったんで修理に凄く時間かかって
大変だったよ。
今思えば、弁償だけじゃなくて、学校と警察に通報すれば良かった。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:51:31.52 ID:spbYf/YD
>>637
1500円でできる防音ってなんだ?
壁床に段ボール貼るとしてももっとかかるぞw
因みに防音設計の犬小屋ですら、小型犬用サイズでも最低5万円はする
640おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 20:54:57.18 ID:ETyO6Vlv
>>637
良いアパートだね

昔法律番組で大家は子ども不可にしてるアパートでこっそり出産しこっそり子育てしてた夫婦を
追い出せないって言ってたから要相談と1500円請求は考えた末かもと思ってしまった

元同級生がなぜか子連れなのに単身者向けアパートばかり探してるから理由聞いたら
子連れはアテクシしかいないから皆親切にしてくれるはず、アテクシ優先にしてくれるはず
他の子連れに気を遣う必要なし、独身者は子どもに癒されたいはず
みたいなこといってきたからそういう思考か…とあきれた
641おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 21:07:11.55 ID:Nq/1ZQhZ
>>639
金額云々もそうだが、「追加料金がかかる」って時点で追い払おうとしてるんじゃないか?
バカ親たちはケチだから、いくらであろうと嫌がるでしょ。
642おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 22:00:46.41 ID:spbYf/YD
>>641
いや…>>637の「防音グッズか?」に突っ込んだつもりだったんだが…
643おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 22:43:52.65 ID:FyYEWgDh
>>637だけど
防音グッズ料少しずつ積み立てするのかと
皆から仕えられて当然の王族なアテシ達と思ってるダニファミリーには毎月1500円支払いってだけでも良い虫よけにはなりそう
こんな集合住宅どんどん増えて欲しい
うちのちょっとお洒落な造りのマンションなんてダニファミリーが荒らしまくって市営団地化してる
644おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 22:55:11.18 ID:eB7GGosH
>>638
大変だったね
そういうダニガキは逆に誰かから石ぶつけられて痛い目見りゃいいのに
645おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:53.01 ID:TYYNf080
イクメンがウザい
646おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 23:13:21.73 ID:/cT00ijL
>>600 >>602 >>605
知的障害者施設から抜け出したみたいだから親関係無いかも
647おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 00:48:56.73 ID:8gm5/kW8
本当のイクメンなぞ「僕イクメンです」って言わないからな。(母が育児をするように父もするものだ、という考え)
僕イクメンデショ?かっこいいデショ?ねっ?って聞こえる。
「○○さんてイクメンですよね!!奥様羨ましいなぁ〜〜〜♪」って言われたいんだろうな…。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 01:01:04.94 ID:y9wQyK4a
>>647
昨日のさんまと岡村の番組でも、イクメンて言葉はどう?てアンケートに
7割くらいの人が「わざわざ主張する必要はない」と回答してたよね
イクメン気取る奴ほど都合の良い時だけ子供に構って父親面して
子育ての面倒なことは全部奥さんに丸投げしてるクズ野郎な印象しかないわ
余談だけど、土田が
「わざわざ主張するまでもない(父親も育児に参加するのは)当たり前のことだからね」
て言ってて少し好感持てた
649おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 01:42:37.74 ID:cTYjBAzU
クソキモイチュプ雑誌を毎回毎回拷問のように姉に閲覧させられるんですが
今回またココで出ていた「ダニ程買い物をレジャー化してる」通り
「四ヶ月の娘、コストコデビュー!」とか脳腐れのイクメン()がほざいていて鳥肌立った
クソ迷惑なんだよやめろよ
650おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 02:05:29.91 ID:tYwnaVd+
ぱどの垢子コーナーや街で見かけた素敵なママさんとか見てると
いかにも「私は女を捨てていません」みたいで虫酸が走る。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 03:11:24.56 ID:OKFRqjhx
病院の待合室の長い椅子に詰めて座らず中途半端な位置に座った親
たいしたことない両の荷物で二人分陣取って計三人分使ってたので座るとこないから隣に座ったら
急に赤子の頭をこちらに向けて抱っこしはじめチラチラ見てくるので
なんか言いがかりつけるんだろうなーとかミュンヒハウゼン症候群?とかずっと考えてた
つめろやぼけ
652おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 07:16:13.99 ID:c4IyGlIc
「テメーが思ってるほど他人はテメーのガキを可愛いなんて思わない」
と言う格言を見事にスルーするのがダニ親

冷たい目で見られるのは自分が非常識な真似をしてるからだし
上手く行かなくてもすみませんって頭下げとけば良いところでもふんぞり返ってるからだ
653おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 10:54:47.10 ID:2tw3CCSE
社会人サークルのミーティングにギャン泣きの赤ん坊連れて来たママ
皆必死に我慢してたんだけど打ち合わせ進まなくて私が『〇〇さん赤ん坊の抱っこの仕方もう少し変えたら泣き止みますよ』と言ったら

『私は子育てのベテランだからこれで合ってる!』と
合ってねーじゃんとイラッときて強引に抱っこしたら十数秒でピタッと泣き止んで寝たわ
甥っ子の面倒ちょっと見た事があるだけの子無しですが?

『子供がいないから分からないのよ』とか言い訳してる奴らは『子供がいても分からない』役立たずなんだよ
654おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 10:57:45.90 ID:VJnMzVgL
上の方で母親の衛生観念について 書いてる人いたけど、今まさにマックに て一見ほっこり系ママ(若くない)が雌ダ ニ3匹を放牧してる…
雌ダニはゴミ箱に異常なまでの関心を示 し、奇声上げながら何度も蓋をパタパタやったり中に手を突っ込んでゴミを漁っ たり、前で転げ回ったり完全に猿。
なのに母親は「めめ〜、むめ〜、(あと1 人聞き取れなかった)、お膝ぱんぱんして ね〜」というだけ。
マックのゴミ箱って、ベタベタしてて凄 く汚いよね。どういう神経してんだ。
走り回って煩いし雌ダニは揃ってペット みたいな名前だし、日本終わりすぎ…
655おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 11:38:42.65 ID:MDnoPTTH
メメクラゲ思い出した
656おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 13:03:20.03 ID:3IFPc6+9
今、ホテルのレストラン前で待ち合わせをしているのだが、何を思ったのかダニーカーを引いてだらっとしたレギンスにナイロンのバッグを斜めがけにしたママ()が来た。

自分の状況とホテルの雰囲気に気付いたのか、Uターンして行ったけど。

その前に、その格好でよくホテルの中に入って来れたなぁ。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 13:53:01.53 ID:zwHGEibW
>>652
そういうダニ親自身は、他人のダニは可愛いと思うのかね?
継子を虐待する事件なんて大昔からよくある話だけど(童話にもあるくらいだし)
ちょっと想像力働かせれば、他人の子供なんてウザいかどうでもいいか
どっちかしかないと思うんだけどねえ。
658おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 13:59:34.62 ID:NcunI3Dz
>>657
親「可愛いお子さんですねー^^(うちの子のが100億倍可愛いけど)」
659おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:08:59.77 ID:8eyIHajo
>>648
イクメンなんて言葉なくなればいい、とも言ってたね
土田も子供語り多いからあんまり好きじゃないけど良いこと言うなぁと思った

昨日スーパーで小学生女児がパンを選んでいて、お目当てのパンをカゴに入れたら他のパンが床に落ちた
少し離れた場所からなんとなく見ていたら拾わずにそのまま歩きだしやがった
他の報告に比べたら些細な事かも知れないけどムカついた
「自分が落としたらちゃんと自分で拾え!」

とは言えずパンは私が拾っておいた
660おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:27:47.10 ID:2tw3CCSE
ほんとイクメンなんて言葉無くなれば良いのに
斜め下のデキ婚ダニーズの旦那のイクメンアピールがウゼー!
こちらが窓開けた瞬間からイクメンアピール開始!必ず網戸に張り付いて大声で糞ガキあやし出す
ママも一緒になって一人の時にはしない大声で良いママアピール

わざとらしすぎてキモいし 旦那に限っては何連休してんだよw
戦力外通告された奴ほどイクメンって立場に固執するからウザい
661おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:47:35.08 ID:zwHGEibW
>>648
TDLで働いてた友人から、昔、土田が
子供を抱いて三人で二名定員の乗り物に無理やり乗ろうとして
安全のため断ろうとするキャストを怒鳴りつけていたと聞いて
あんま好きになれない…アイツもダニ親なんだろうなとは思う
662おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 15:26:26.76 ID:bM8SYDx3
今日発売の週刊誌に新型うつのことが書いてあるけど、叱られたことがない悪知恵のガキがそのまま大人になった姿なんじゃないかと思う。
あれもダメこれもダメと言うことが躾じゃないし虐待も体罰じゃない。
その違いが分かんないダニが今時の親の代表格すぎてスレタイ。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 15:38:58.05 ID:VJnMzVgL
>>661
玉袋筋太郎が、土田は10年以上もらいタバコだけでタバコ吸ってて、
浮いた金で子育てしてるような奴なんだって言ってた。
絶対周りの迷惑かえりみないダニ親だ。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 15:51:54.50 ID:2tw3CCSE
>>662
それ昨日かな?NHKでもやってたな
注意されたら攻撃的になるって症状だよね?
旦那と それただの逆ギレじゃん!じゃあ最近の親の殆どは新型ウツかって笑ってたんだけど、お薬飲ませて大人しくなるならダニ全員認定してやって欲しい
665おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:19.15 ID:RQOheh7S
>>622
男の人はあんまり見ないor好きじゃないのだと思うけど
10年少し前に流行った、セックスアンドザシティ(というアメドラ)は
けっこう子供生んで頭パーンになっちゃった人について辛辣だ。

スポーツジムに行くのが好きなミランダ(主人公のひとり)。
でも鬼門なのは、チャイルドデーという子供開放日。
マシンでバーベルあげてる人の脇腹にちょっかい出したり
そんなクソガキが走り回って、とてもじゃないがトレーニングできたものではない(中略)
うんざりしたミランダは、エレベータの中で
「ちょっと待って、うちの子、(エレベータの)ボタン押すの好きなんです」と
あからさまに“うちの天使にやらせろ”と要求する親に対して
「あっそ。あたしも好き」といって、自分でボタンを押す。
天使の要求を却下された親は、憮然とした顔で(なにこの女、信じられない)と
イライラした顔でミランダを睨みつける

・・・というエピソードがあったw

古いドラマなんだけど、ヒットしたのもよくわかる。
シティの独身女性対象のドラマだから、結婚もだけど出産も大きなテーマになってて
たいがいは、「出産した友達との意識のズレ」とか、「出産した人はずうずうしく独身に迷惑をかける」
みたいなことへの批判的な空気のドラマなんだけど
(主人公のひとりはのちに出産するけど)
今でもあるあるーと叫びたいことばかり。
洋の東西を問わず、やっぱりずうずうしくなる人は多いんだろうなと思うね。
666おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:03:27.00 ID:SyQEEMkV
>>665
独身アラフォー4人組の中でも主演的な女優って、確か俳優と結婚して
男児出産してたような・・・。それでもSATCへの出演続けていたんだね。
667おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:05:16.31 ID:tYwnaVd+
ガキが全滅してくれたらどんなに住みやすい世界になるか…
668おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:09:48.71 ID:2uXsl16p
>>665
今借りてるドラマ見終わったらレンタル決定www
以前見たんだけど途中まででやめてたんだよね
俄然見たくなったわw
「あっそ、あたしも好き(超無表情)」やってみてぇー
669おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:27:41.18 ID:RQOheh7S
>>666
そうなの?知らなかった。
役中では、ミランダ自身が出産しているけどね。
女優が出産していたというと、デスパレートな妻たちの
ブリーの中の人しか知らないです、ごめんね。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:29:50.72 ID:gPHo9eFy
セックスアンドザシティはバカ女しか出てこん
671おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:33:41.32 ID:C97rGT1g
裏の家のダニガキウルセ〜!、さっきから大声で訳分からん歌を熱唱してやがる。
こっちは夜勤明けで疲れて先程まで寝ていたんだぞ、ウルセ〜ぞゴルァ!と怒鳴っていい?
つか近所迷惑だからやめさせろや馬鹿親、それとも国道沿いのカラオケにでもそのバカガキを今すぐに連れていけや。
一軒家とはいえどもここはその一軒家が集まった住宅団地だぞ。
あまりの煩さに開けていた窓を閉めてもまだ煩い、どんだけデカイ大声を出しているんだよ。
ダニ親はうちの王子の可愛い歌声をご近所の皆様に披露しているつもりなんだろうけど、ご近所にとってはその王子の歌声は騒音公害にしかなんねーんだよボケ!
近所の夜勤で寝ている人の存在も考えられない馬鹿なダニどもは山奥の廃屋でも買い取って、そこで思う存分好きなようにして暮らしていろや。
まぁせいぜい、そこでダニの迷惑被るのは周辺に住む動物か、その廃屋に住み着くオバケぐらいだからな。
672おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:34:33.77 ID:IiG6yQ7e
またダニ親子の犠牲者が…

外出した母の後を追う?2歳児はねられ重体
ttp://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012053100645
近所の主婦気の毒すぎる
673おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:14.51 ID:2Tjj1Owl
>>665
アメリカでもダニは多いんだねーと思ったシーンだよ
自分はサマンサが好き
レストランで子供連れてるダニをレストランに注意して
さらに直接注意して、スパゲッティ掛けられてたけどw
674おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:38:19.26 ID:zwHGEibW
>>671
うちの近所にヤ●ザっぽいオッサンが住んでてちょっと怖かったんだが
隣に住む家のダニ3姉妹がキエエエエエピイイイイイイギャアアアアキャハハハハッハハハハと騒いでたら
「うるっせえんだよゴルア」と一吠え、ピタッと止めてくれたw
そしたらその後は奇声はほとんどしなくなり、たまにしても両親が慌てて止めてるような
会話が聞こえてきたww最初からそうしろダニ親!!
もう、心の中でオッサンに感謝したよ。
ただし一歩間違えると理不尽な通報されるから注意だわなあ…
675おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:53:30.45 ID:bzlfXXuz
もうガキは隔離してみんな施設で育てればいいと思う
自主性だの自由だの褒めて育てるだの、悪い方にばっかり転んでるじゃん
こんなんだったらまだ施設で管理の方がマシ
676おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:55:38.03 ID:RQOheh7S
>>668
好き好きがあるのでご注意を。
あと、そういうエピソードは初期シーズンに多いです。

>>673
ああ、クソガキがミートボールスパゲッティ食ってるやつね。
私もサマンサが好き。

>>670
確かにSATCとか、ブリジット・ジョーンズは
チックリット(いわゆるスイーツ大好きドラマ・小説)だから
男の人は好きじゃないよね。

でも、そのバカな女が喜んでみるものの中に
「産んだ人って、どうしてこう迷惑かけてくるの?謝らないの?
いつまでも私たちは、子連れに迷惑かけられて我慢しなきゃいけないの?」と
明確な意見があるのも事実よ。

なんというか、「産んでいない女」には
あーいるなあこういうの!あったあった!と共感できることが多いんだよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:32:54.33 ID:/WA97+rk
SATCって登場人物は大体社長とかの金持ちだからそういうおセレブ様とガキの躾もできない馬鹿を並べて比較して
「これだから貧乏子沢山の馬鹿女はw」
ってpgrする意味もあんじゃね?白人ってさりげなく意地悪だし
678おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:36:35.52 ID:wpAntEmo
どこの国だって躾のなってないダニなんざpgr対象だよ
679おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:42:27.52 ID:tYwnaVd+
DQNはどこにでもいるって例だな
680おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:48:05.11 ID:6wltzVm9
SATC興味なくてスルーしてたけど、この流れ見て俄然見たくなったw
確かBS FOXで放送してたよね
681おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 20:07:50.21 ID:bzlfXXuz
ダニは何故か欧米では
躾がなってなかろうが馬鹿で傲慢だろうが
ガキだってだけで優先されてちやほやされるものと思い込んでるから
そういうのはもっと広まって欲しいね(ダニが好きそうなドラマだし)

ダニが思ってるような「欧米」は何処にも存在しない悪夢の国で
少なくとも今の日本の方が何処の国よりもダニ天国なんだから
682おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 20:39:39.53 ID:3B83+OyE
犯罪系のドラマ見てると子供には優しいが親には厳しいって気がする SVUじゃ親が真っ先に疑われ、逮捕されるシーンだらけだった
683おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 21:15:51.06 ID:NEY/VWsF
最近の親は子供は愛情の欠片もなく単なる金釣るしか考えてない。

親の不注意で子供が事故にあって怪我をした→ヤッター。子供の怪我なんかどうでもいいそれより金よこせ。離婚した→子供を人質で養育費を請求出来るラッキー。
684おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 21:20:51.08 ID:oDO3epf2
>>666
サラジェシカパーカー?のこと?
あの人は代理出産だよ確か
685おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:20:50.83 ID:isVI0EOk
外出した21歳の母親の後を追った2歳の息子が近所の主婦の車にはねられて
意識不明の重体という事故が起きたけれど、例に洩れずこの子供の名前がDQNネームなんで
おそらくこの両親は相手に法外な値段を要求しそう。
686おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:27:35.45 ID:los8sd1V
職場でもプライベートでも奴らとは会話不成立
他人の話を聞いていないか返答がトンチンカンで空気読めないみたい
何でもダンナガーとコドモガーの話に持って行かれる
仕事の話する→「これを期日までにお願いします」「でもぉ〜、コドモガーダンナガー」
プライベート→「美味しい店見つけたから今度行こうよ」「キッズメニューあるの?」
仕事の期日に旦那も子供もあるか低能。しかもお前は誘ってないんですけど
キッズメニュー何か知るか。ファミレス云っとけ
公私混同もいい加減にしろ
687おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:31:13.64 ID:uX0XbS/y
危うく、先輩に子供の宿題を丸投げされるところだった。
何でも「川の風景」を配った画用紙に水彩で描けと言うものらしく、
その画用紙を私に押し付けて「ただでさえ娘はクラスメイトにバカにされる位
絵が下手なのに、こんな宿題出す学校も鬼畜だわ・・・
娘がもうそんな目に遭うのは見たくないの、お願い!」
確かに私は趣味で絵を描くが、うまい訳じゃないし何よりそんな不義な事はしたくない。
大体、上手い下手の問題じゃなく大人が描いた絵は色使いや遠近の表現でバレるだろ。
688おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:55:54.87 ID:cT/ueyjP
>>687
ズルして宿題の絵だけ上手いの提出したって、普段の授業の出来見りゃすぐバレるのにな
バレて余計にバカにされたり苛めに発展でもする方がよっぽど鬼畜の所業だろうになあ
689おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:06:46.11 ID:2r3dPFib
>>685
今頃次のガキひり出す準備中だよ。
んで賠償金をふんだくるつもりだと思われ。
690おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:09:00.77 ID:bZi6v9c7
>>687
そいつ自身が、絵の上手くない娘のことを恥じているんだろうな。
人間だれしも得手不得手はあるんだから、ヘタでも自力で堂々と描かせりゃいいんだよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:09:41.68 ID:mxKhL8h7
>>685
2歳の長男で愛叶!?
普通に読んでアイカにしか読めないんだけど男でこの名前って狂ってる…
692おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:30:01.66 ID:drbmk7+W
スイーツネームを付けられた男児悲惨すぎる
愛叶なんて、年頃になったら確実にバカにされる名前だし、名付け親殴り殺すよな。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 00:42:15.29 ID:HwYUOpyU
>>665
>「あっそ。あたしも好き」
ミランダ△wwwww
スイーツ()のドラマだと思って食わず嫌いしてたけど今度見てみよう
694おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:06:32.01 ID:Shh18YOT
>>682
どのドラマか忘れたけどアメリカの犯罪ドラマで
住宅街で聞き込み中、とある主婦にも聞き込み後
「くれぐれも捜査のことは内密に。(犯人が暴走しかねないので)」と
言ったのに、そのバカ主婦は町中の主婦仲間にあっという間に捜査情報を広め、
しかも犯人の似顔絵だか写真だかのチラシまで作って配布してたww
刑事が怒ったら、「だってうちにはコドモガーコドモノアンゼンガー」
案の定、刺激された犯人が暴走。
刑事達の間には『これだから主婦は…』みたいな空気が流れてた

たかがドラマの話とはいえ、あっちもダニ主婦がいるんだよね当然のことだけど。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:41:29.80 ID:IKrbLHa9
>>694
それ、ロー&オーダーじゃなかったかな。
犯人と思い込んだ男のリュックに、特殊な(犯行に関係ある)物質を
こっそり放り込んでおいて、さも見つけたように勝手にリュックを開いて
「ほら、これ持ってたから犯人よ!」ってやってたような。

ロー&オーダーって、限りなく実際に起きた事件に酷似したストーリーで
ドラマを作っているそうだから、あんなことが本当にあったのかもね。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 04:31:20.06 ID:ggmMzQqX
あいと?
いつから「叶」は「と」と読むようになったんだ?
この辺本当に法改正して欲しい
697おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:22:55.59 ID:AztEFhO/
大ダニ警報 横浜市中心部 関内地区・みなとみらい地区

6月1日、2日 開港祭が開催されます。
特に2日土曜日は、大量のダニが押し寄せる危険が非常に高いです。
厳重に注意しましょう。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:24:33.04 ID:9NB6B9F/
>>687
美術系の学校ならまだしも、普通の学校なら上手い下手じゃなくて
「自分でやり遂げる」「期日までに提出する」事のほうが主眼に置かれてるよな
むしろ他人がやったってばれたほうが学校行きにくくなるでな
699おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:28:50.94 ID:AztEFhO/
週末ダニチェック

ダニホイホイイベント、しまじろうコンサート。
貴方の町にしまじろうとともにダニが大量に押し寄せる悪夢に遭遇しないため、
週末前はチェックしましょう。

6月2日 東京メルパルクホール (芝公園駅、大門駅近く、増上寺近く)
スカイツリーとの相乗効果で、東京タワーへの注目もあり、この一帯は大変危険です。
十分注意しましょう。
700おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:30:24.09 ID:wyI+eis4
>>697
元町チャーミングセールもあるんだよorz
どさくさに紛れてダニカー蹴り飛ばしたいw
授乳やオムツ交換用のバスをわざわざ商店街の真ん中に作ってあるなんて、台無しすぐる。
701おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:37:10.30 ID:9WJALnyX
くそったれが!もろに職場じゃね-か!<横浜
702おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 09:00:30.39 ID:AztEFhO/
自分も横浜在住です。明日は早朝から深夜まで東京方面に脱出する予定です。

今度はうれしいニュースです。

MM21地区のジャックモール9月で終了、高層ビル開発構想も/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206010014/

ただでさえダニが多いみなとみらい地区で、ひときわダニが大量に湧いていた
「ジャックモール」が閉鎖。
トイザらス、ダニ向けゲーセン「にこぱ」、ダイソー、ガスト、バーミヤンなど、
ダニが大喜びするテナントばかりなので、特に客層が悪かったからねえ、ここ。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 09:12:58.84 ID:x4Irwl/C
子供を持つことが「勝ち組女()の必須アイテム」みたいになってすべてが
おかしくなったような気がする。野田某とかモロにそのタイプ
『妻で母で女で甲斐性のあるダンナとかわいい子供がいて」みたいなのが
女の人生の理想形、みたいな煽り方する雑誌は多いしね。
こういうのを実践しようとする連中は本当は人一倍コンプレックスが強くて
周囲にムリを強いるくせに見下してくるような性質悪いのが多くて困る
避妊もできない土人レベルの頭のダニも大概だがこの手の小賢しくて虚栄心だけ
肥大したようなタイプはもっとやっかいだと思う
704おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 11:05:57.90 ID:p4bDo1WU
>>703
全面同意。
良き妻、母、女の上に「良き娘」アピまで盛ってくる女もいるね
両親、義両親に可愛がられ、感謝の気持ちで賢く尽くす私…ってヤツ
家でサロン()開いて生徒の憧れを集めたい、とかも思ってる
実際、そのすべてをスムーズにこなしてる素敵マダムもいるけど
野球人口におけるイチローやダルビッシュくらい稀な存在ということに
気付かないで「自分だって!」と鼻息だけは荒い

土人ダニとセレブコンプダニはまさにダニ界の二大巨頭
こいつらが暴れるせいで、このスレ住人のような常識人はもちろんのこと
真面目に一生懸命子育てしてる子育て家族も迷惑を被ってる
705おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 11:40:59.76 ID:hqlNCDkK
今テレビ見てるけどクールシェアで家のエアコン消したって言えば各種サービスだって、乞食親子やダニママはびこりそう
706おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 11:58:22.57 ID:U1JGElZ5
>>704
あー。わかるわかる。
草野球の補欠の癖にダルビッシュ気取りのアホ的なママどもね。
せめて自分らのなんちゃってダルコミュニティから出てこなけりゃいいのに、
こっちの生活圏内に土足で乱入するのが嫌で堪らん。
707おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:11:11.09 ID:lLP9lP8W
おまいら、スカイマークはこんなサービスコンセプトを出してるから
注意しろよ。

6.幼児の泣き声等に関する苦情は一切受け付けません。
航空機とは密封された空間で様々なお客様が乗っている乗り物である
ことをご理解の上でご搭乗いただきますようお願いします。
ttp://2chnews.info/wp-content/uploads//2012/05/dms1205250701003-p1.jpg
708おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:24:56.10 ID:C0vldjUP
昨日のガキが氏にますようにw
709おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:25:25.67 ID:3w0UL1gl
「赤ちゃんが乗っています」のプレートを付けてるのに
スモーク張ってて見にくい車とか

表記がアレンジされていて
ネタになっているプレートを付けてるやつ


何の為のプレートだよ…
710おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:31:03.60 ID:l+GSuNi4
>>707
すげえw
なんというわかりやすさww

スカイマークだけはもう絶対乗らねえ
711おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:45:41.31 ID:9WJALnyX
>>707

公共の場って事なら静寂を保たせるのがマナーだとおもうんだが…
もう使わない同意。
712おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:16:12.95 ID:bWgOZLvN
>>707
子供だって移動転勤に必要なら乗るだろうし、仕方ない
問題はあやさない親と対策しない親だ

飛行機での不快はだいたい気圧の変化。ものが食べれる年ならガムかませておくのだってある。
それすらもせず、苦情来ないから☆な親は保護者ではない。放置者だ
713おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:17:09.02 ID:EGzn4xO8
>>707
スカイマークは奇声も公開オムツ交換もやり放題ってことか
カオスな密閉空間だな
714おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:19:39.52 ID:N9fH1pMs
>>707
密閉された公共の場だからこそ、ダニの持ち込み禁止がマナーだと思う。
そうすれば利用者が増えそう。

こんなこと宣言するスカイマークは利用ない。
715おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:27:43.87 ID:2pz4QSgE
マレーシア航空はダニ禁止な気がする
海外って日本より厳しいよね
716おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:41:34.94 ID:p4bDo1WU
アメリカの国内線で日本人ダニ一家と乗り合わせた時
お前らの貸切かよってくらい大騒ぎしてて恥ずかしかったんだが
離陸前に男性クルーが一喝。その後大人しくなった。スカッとした。

海外は子連れに優しくなんかないよね
「厳しく公共マナーを教えてくれる」という点では
ある意味優しいのかも知れないがW
717おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:43:47.68 ID:wyI+eis4
おまえら‥
横浜ハンパねえ‥
職場でも苦痛なのにランチに外へ出たらダニガキのサラウンド効果で耳がおかしい。
いつものオアシスである公園もダニカー占領、コンビニ弁当うめー!とか絶叫してやがる。
週末も仕事だよ。もうこうなったらデリバリー頼んでやんよ!と同じダニガキ嫌いの同僚と手を組むことにした。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:46:22.58 ID:p4bDo1WU
>>717
乙、心から乙
同僚氏共々これ以上のダニ被害を受けないことを祈る
719おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:36:42.58 ID:w3iAEbue
>>707
スカイマークってバカ安いんだっけ?だからダニがたかってるのか
JALかANAしか乗ったことないから知らんかったwww
今後も絶対乗らねえ
720おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:51:06.69 ID:aNFlmhAS
>>719
ANAやJALで、唯一ダニがあふれていたのは
311の震災のときの東京→西日本便
あのときはペットとダニだらけだったらしい。

それ以外は見ないよね。

安くなれば安くなるほどダニ率高い。」
721おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:53:08.56 ID:aNFlmhAS
>>717
地方はまだまだ、ダニとダニ親を怒鳴りつける親父やおばはんが存在するが
東京神奈川千葉埼玉あたりは、もういないからね。
しつけのされていない放牧ダニとホットママで溢れかえってる。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 15:00:58.79 ID:1N0wXYT1
>>707
こんなDQN会社だったとはw
使う気まったくなかったけど、これからも間違いなく使わないわ
まだLCCのほうがマシなんじゃない?
723おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 15:29:07.86 ID:aE5wckIW
F山のライブは子連れ可。たまに観客の姿がスクリーンに映るが子供が抜かれる事があるので映して貰おうと必死なのがいる。
MCの時を狙って子供に掛け声を促し注目してもらうのもいる。
それだけならいいけど小さい子供にとってライブは退屈。スローな曲でじっくり聴きいってる時にグズリ声や泣き声が聞こえてきたり雰囲気をぶち壊しされるのが苦痛だ。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 16:06:15.17 ID:MmBT/Emg
ダニ親の子育ては教育ではなく飼育
親子揃って動物のようにすぐ感情的にヒスる
725おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 16:09:16.81 ID:wyI+eis4
>>718>>721(ノ△T)オマイラアリガトウ
同僚と手を組んだとこに、お局様(子供なし)と課長(バツイチ)が加わったw
スタジアム周辺のオフィスなんで聴覚もおかしくなる。
今日は雷さまが出るし少し前に人身事故もあったみたい。日暮里だからスカイツリーの帰りかもね。ダニカー特攻なら笑えるw
ああまたガキの声で頭痛が痛いよ。
   V     /⌒\
 r@-@、 //⌒\ヽ
@ミA=A@. (ミ=A=彡)|
@( ゚ω゚ )@ ( ゚ω゚ )ノ  ダニガキがいる所に降らすか
ヽつ。 。つノ くノ0。。0ゞ
(⌒⌒⌒)  (⌒⌒⌒)
(⌒⌒) ⌒) (⌒ (⌒⌒)
ヽ_(_ノノ ヽ_(_ノノ

726おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 16:45:34.97 ID:8FaHSum9
お腹の中に子供がいる母親の話だが
昼ごはんを買いに近くのスーパーへ行って
レジ待ちしていたのだが
後ろ姿はワンピースにピンヒール
髪の毛ロング、横を向いた顔がキャバ嬢
化粧に一時間くらい掛けているのだろうなという顔で
お腹デカい…思わず吹いてしまって、睨まれた
身重で夜はお仕事っすかと思ってしまったからな

こんなのでママと言われても何かのギャグかと思うよ
727おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 17:09:55.97 ID:pgQKfty9
ホームで線路ぎりぎりのところを乳母車を押しながら携帯いじってるダニ母がいた
ホームドアのない駅だから、線路側に少しでも傾げば乳母車は線路にダイブするってのに…
まさかそれ狙ってんのか?やめろ鉄道会社と乗客に迷惑だ
728おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 17:14:01.61 ID:liD7qOAH
喪女板にギャルママって憧れるよね!みたいなスレ立てて
多分御本人様が暴れてる
曰く、ギャルママはみんな裕福な家庭で優雅な暮らしをしてて
男はみんなギャルママ大好き!で憧れの的なんだとw

相手にされなさすぎてちょっと脳がどうかしちゃったの?
と気の毒になった
729おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:13:44.05 ID:EHWkwSbk
>>728
へえ、喪女板は行ったことないからちょっくらROMってみよう。
ギャルママってこういう奴のことでそ?
ttp://www.dclog.jp/en/6089196/458198802
こんな下等生物に憧れるって無理無理、絶対無理w
730おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:31:04.15 ID:trJXSsWs
>>707
睡眠薬入りお菓子をサービスしてやりたいわ…
しかしなんなのこれ(呆れ

731おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:39:56.01 ID:C0vldjUP
スカイマーク最悪だな
732おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:56:58.61 ID:DSf64BAz
仕事帰りにカフェに寄ってお茶して一息ついて、さて帰るかとレジに行くと何やら不穏な空気が。
小学生位の男の子を連れたママさんがレジの女の子に「あなた失礼だと思わないの」だのと食ってかかってる。
なんでキレてるのかは解らないけど女の子はひたすら平身低頭で謝罪を繰り返し
後ろの厨房?からもコックさんが「すみませんでした」と詫びを入れてる。
ママさんは女の子が渡したレシートを凄い勢いでむしり取ると「こんな店二度とこない」と投げつけた…
その瞬間の男の子の顔が凍り付いてて可哀想だったし、そのカフェの順番待ちしてたお客さんもドン引きだった。
何があったのか知らないけど、あんなに当たり散らさなくたっていいのに…と思った。
これがダニってやつなんですね。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 19:06:57.77 ID:hW1JH/Kv
先日、車を運転中に赤信号で停車。
目の前の横断歩道を自転車に乗れたばかりくらいの子供と、その母親が横断。
母親は徒歩で先に渡っていったが、それに遅れて子供がヨロヨロと。
危ないなー、と思いつつも目で追いかけていたらこちらの車に向かってきてぶつかった。

子供はワンワン泣き出して母親が駆けつけてきたが、ここからが酷かった。
まず、電話で救急車を呼び、警察を呼び・・・

「子供が轢かれました!」と。

こちらの話を何一つ聞き入れないくらいテンパってて、
結局、警察といろいろ話をしたけど、
ドライブレコーダーが無かったら、かなり立場が悪くなってたような気がして
今思い出してもゾッとする。
734おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:03.71 ID:eS2kowLV
>>733
えええええ!!?((((;゜Д゜)))もはや当たり屋じゃんかKOEEEEE
危なかったね。マジ乙です。
警察がきっちり捜査すれば、轢かれたかそうでないかはいずればれるだろうけど
ご近所で騒がれたら誤解されるし怖すぎ。
テロ兼当たり屋兼ダニとか最凶すぎる
735おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:04:04.00 ID:6SaMesHk
>>665
>「あっそ。あたしも好き」

これいろんな場面で使えるな

スーパーにて
ダニ:「それうちの子が大好きなんです」と食品強奪
「あっそ。あたしも好き」と言ってレジへスタスタ

ゲームセンターのUFOキャッチャーにて
ダニ:「うちの子リラックマが好きなんです」と景品を強請る
「あっそ。あたしも好き」と言ってそのまま立ち去る

ゲーム屋にて
ゲームセンターのUFOキャッチャーにて
ダニ:「子どもがそのゲームやりたいから」とゲームを強請る
「あっそ。あたしもやりたいの」と言ってそのままレジへ
736おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:08:32.09 ID:Ap6cib+u
今日、三輪の巨大な乳母車と遭遇した。
いや、別に場所によっては巨大な乳母車を使ってもいいとは思う。

だがダニママよ。
ここはメチャクチャ通路の狭い激安スーパーだ。
しかも、結構混む時間帯だった。
ダニーカーを使うなとは言わない。
だけど混雑してる店内に無理やりドでかいダニーカーで入って来ないでくれ。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:21:55.38 ID:p4bDo1WU
>>733
怖すぎるよ!
私もドライブレコーダー早急に導入しなきゃ…
738おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:52:59.11 ID:1yl8PBNF
>>735
実際使ってみようと思うw
739おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 22:26:10.90 ID:trJXSsWs
>>733
子供が轢かれましたって…
基地外ババアのせいで人生終了になったらどうすんだよ。
他人の迷惑も考えず、目先の金が欲しいのかよ。
そういうやつは警察が内偵して、常習犯じゃないかチェックして
再犯やらかしたら逮捕していいよ。当たり屋という立派な犯罪だからな。

つか、未就学子ダニは公道走らせるなよ。
できれば普通運転免許を持っている人以外は自転車乗らないで欲しい。
危険予測とか全然できてないじゃん。
740おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 22:56:36.01 ID:C0vldjUP
未就学のダニ共はバカと池沼しかいないな。
741おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:24:57.76 ID:VmYhhaMo
警察も適当に仕事してることのほうが多いだろ 子供の為と言いつつ親を優遇してるだけで、結果子供にプラスにならないこと多い気がする
司法なんて子殺し黙認してる状態だし
742おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:38:32.71 ID:ehSvUaD3
>>733
小さい子が公道で自転車乗ってるの本当に迷惑。ヨロヨロ運転してるし転んだらどーすんだよ!勝手に転ぶのはいいけど巻き添え喰らったら迷惑だわ!親は轢かれて死んでもいいと思ってるのか?
743おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:52:54.63 ID:8RNLZHtU
当たり屋の子連れ
痴漢でっち上げ女
恐ろしあ
744おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:57:43.59 ID:6Uk48fi3
斜め下に住んでるプリン頭のバッ婚ママ
例に洩れずガキを産んだアタシは勝ち組!と信じてるらしく

周囲に誇示するよう異様に声を張り上げてガキの相手してるんだけど
一日中ひたすらそれしかしてなくて煩くて近所迷惑だし何より痛々しいんだ

底辺校卒の無職で出掛ける金も車も服も無いこのママの勘違い自信 何の取り柄も無い奴に限って産んでワーワー騒ぐからほんと困る

こんな仮想勝ち組ママ達、自分に足りない物が沢山あるって早く気づいて補う努力くらいしろよって思う
745おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:59:43.81 ID:C0vldjUP
○せ
746おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 00:00:51.74 ID:nLVcFIWt
県職員の車にはねられ女性重体/神奈川

 30日午後11時40分ごろ、藤沢市西俣野の市道で、綾瀬市の無職女性(37)と
ベビーカーに乗っていた女性の知人の長女(2)が乗用車にはねられた。
女性は頭や首、腹部などを強く打ち、意識不明の重体。女児は軽傷。
 藤沢北署は同日、自動車運転過失傷害の疑いで、横浜市泉区和泉町、県中
央児童相談所職員の男の容疑者(32)を現行犯逮捕した。
 同署によると、重体の女性は知人の女性とともに、ベビーカーに乗せた互いの
子どもを押しながら歩いていたところ、後方から来た佐藤容疑者の乗用車にはねられた。
同容疑者は「暗くて見えなかった」などと話しているという

普通、そんな夜遅くベビーカー押したママが道歩いてないからな。
747おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 00:11:03.22 ID:+HoMCuy7
重体ってのは気の毒だが
午後11時40分て……
748おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 00:16:50.40 ID:brmHXzFg
ベビーカー押してその時間に?!
なにしてたんだよ…
赤ちゃんと運転手可哀想過ぎる。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 01:08:29.13 ID:fbjyrVM3
もう両方のママ逝っていいよ
750おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 06:03:56.49 ID:v0gi0q8A
>>733とドラレコに乙
医者に連れて行ってもバレるから安心しろ
交通事故のケガと自分でぶつかって行った時のとは
全然違うと医者の話。

しかしドラレコは全車搭載義務化してもいいかもな
エコよりエゴ対策を
751おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 08:42:10.02 ID:oEKy02e0
垢が氏んでたら良かったのに
752おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 10:09:35.52 ID:FVg+DDy3
>>729
その基地外ブログ、「性←まだ変えるか考えてないから」とかいう文を読んで、
?だったのだけど、性じゃなくて姓と書きたかったわけだな。
要はシンママ()予定か何か?
さすが底辺、頭の程度も底無しですねw

>>750
>エコよりエゴ対策を

だれうまw
753おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 10:17:24.30 ID:FVg+DDy3
>>729
連投すまそ。
そいつ、最後まで読んだら、どうやら男と籍入れずに同居して
シンママ()として児童扶養手当をもらう魂胆らしい。
(手当て貰った方が得なのに)なんでみんなは籍をいれるんですかぁ〜?だって。
男にDV受けて死ね。
もしくは出産後に子供を虐待死させてニュースに出るのが楽しみだな。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 10:54:41.89 ID:A0JJWl7P
セックスアンドザシティにはこんな回もある。

キャリー(主人公)が友人の出産パーティ(だったかな)に招待され、
プレゼントを持って友人の家に行ったが、その家は土足厳禁。
キャリーは靴が大好きでとても高い靴をいつも履いているんだけど
しぶしぶ脱いで参加した。
しかし帰り際自分の靴が見当たらない。
友人は見つかったら連絡する、と言いながら何日経っても連絡がない。
で、電話してその靴が485$という事を伝えると

友「靴に485$なんて異常だわwww」
キ「あなただって独身の時は履いてたじゃない」
友「本物の人生の前にねw あなたの浪費の為にお金を出す必要はないと思う」

キャリーは今まで結婚や出産のプレゼントで2000$は使ったというのにこの言い草。
結局、キャリーは「今度自分と結婚する事にしました。プレゼントは靴で」みたいな
メッセージを送って、新品の靴が返ってきた。
最後は友人がその靴屋に行って子供を野放しにしているところに、店員から
「お子様をちゃんと見ていてください」みたいな事を言われぶーたれるというw

この話はすごくスカっとしたw
755おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 10:58:19.99 ID:2VqUlqaK
日本でもこういうドラマやCMやればいいのに
ジョージアで搭乗ゲートで騒いでる子供叱るのがあったけど、あれも結構前だよな
756おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 11:05:08.53 ID:2VqUlqaK
ジョージアじゃないや、ボスだた
757おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 11:38:49.93 ID:4UCXQu8b
スカイマークが叩かれてるが、非難すべきはバ家族だろ。
乗務員が注意しょうが、そんなやつらはお構い無しだろ。
758おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 12:12:46.31 ID:ySiIwM21
>>754
あ、私もそれ好き!
ギャーギャー騒いでるガキを示して「本物の人生の前には履いてた」って言うんだよねw
759おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 12:53:28.94 ID:AyfFUjOx
とある鉄道イベントに、良家が使うような藤製の
乳母車でやってきた親子がいた。
線路やバラスト、未舗装通路も多いのにアフォか。
しかも両親は乳母車とは似つかわしくない普段着ww
760おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 12:55:31.45 ID:QwVO8YDE
スーパーの小物売場で帽子や壊れやすいサングラスや扇子を持ち歩いて遊んでる園児位の兄弟。
母親は何も注意せず。
色黒二重顎で髪は剛毛で汚い団子にしたチュニック着たデブスな母親。
若いママも大概だけどこういう汚らしいよく旦那がセックスできるなって感じの母親のが非常識。
自分の身なりがそんなんだから子供もだらしなく育つだろうね。
761おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 13:11:37.48 ID:mBDjmE/y
隣りに住んでいる家族の子供。多分今年3歳くらいの男児。
1時間に一回は癇癪起こして泣きまくっているんだが、これって普通なの?
去年の夏は毎朝6時過ぎから泣きまくり、親は窓を全開にしたままだから、
泣き声で毎朝叩き起こされて迷惑だった…。
今も泣き喚いている…うるせーー。
父親は、裏返った声であやすっていうの?大きな声で「○○なの?○○なの?」と、キモイんだよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 13:22:37.58 ID:eoEB/jOP
>>761
虐待で通報しる
763おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 15:06:24.18 ID:4NBPylTF
>>761
障害児かもしれんね
764おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 15:12:15.27 ID:fbjyrVM3
>>761
乙です
うちの方も似た感じで赤ん坊に一日中マンション中に響き渡るほどの大声でギャン泣きさせっぱなし窓も閉めない

そしたら今朝どこの部屋だかのオッサンに『煩い!!』と怒鳴られてすぐ近所に住むプリン頭ママのママがお迎えに来てた
『なんでそんな可哀相な事言うのかしらねぇ〜!?』って言いながら

自分達が悪くても悪いのは常にまわり マジで生きてる価値無いよねこいつら
765おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 15:56:22.21 ID:wH/vS2rq
>>761
アウアウが産まれると周りが大変だね
766おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 16:04:24.25 ID:oEKy02e0
池沼なんか○しても無罪になればいいのに
767おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 16:10:33.75 ID:dIVp5uGv
友人の結婚式帰り、ドレス姿で歩いていた。
すると、通りすがりの幼児とその母親から辛辣な言葉が飛んできた。
子供(幼稚園年中くらいか)には「あの人オカマ?」
母親には「ドレス着るならもっと綺麗になってからにすればいいのにね〜。」
確かに肩幅が広いし貧乳だからドレスが似合わないのは痛いほどわかる。
しかも今は腰を負傷していて帯を締めるのも辛い体だから似合いもしないそれを
仕方なく着ていたのに、また傷が痛んだ。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 16:12:49.86 ID:3OxAN3kk
うちの近くにはダニもさることながら、そのダニ親がうるさい一家が住んでる
隣のマンションなんだけどダニがキャーキャー騒ぐと
それより数段うるさいピンクの電話みたいな声で
「なんであんた達はそうなのよオオオオオオ!!!!」とヒスる母ダニの声が…
駐車場はさんだ距離にあるうちですら、耳をつんざくようだから
隣の部屋の人とか、きっついだろうなあ。
ダニの多いマンションだからお互い様なのかもしれんけど
769おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 16:54:57.16 ID:nLVcFIWt
スカイマークって、子供の騒ぎ声放置容認、乗務員の服装自由、ヘアメイクや
化粧、ネイルも自由、客に丁寧な言葉を使うのは義務化してない、一切の
苦情受け付けないってどんな状態なのかむしろ1回見学したい気もするw
そんなんならスキルゼロの子持ちギャルママだって勤務できるじゃん。


770おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:10:13.05 ID:ew4utF/v
>>769
自分が乗った時はFA感じ良かったよ
JALみたいにのっぺりメイクとやっつけ仕事じゃないし
とても親切だった。
ANA>>スカイマーク>>JAL
の順で対応はよかったな。都合でJALばかり乗ってるが。
航空関連どこもダニに優しすぎるよね
771おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:16:52.11 ID:vcZnYW3q
>>758
「本物」の人生って訳わかんね
子供産むまで「偽物」の薄っぺらな人生歩んで来ましたって言ってるようなもんじゃんw
772おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:38:06.12 ID:bwZqf9n0
>>744
>こんな仮想勝ち組ママ達、自分に足りない物が沢山あるって早く気づいて補う努力くらいしろよって思う
別に補わなくてもいいから、周囲に絡まないで、隅っこでおとなしくしてくれ。
773おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:43:28.37 ID:VHv9d40C
クソダニがうちの猫に石を投げやがった…
幸い当たりはしなかったけど、ムカついたからとっ捕まえた。
なんで石を投げたのか聞いたら、「ママもやってたもん!」だと。
本当に親は子供の鏡なんですね〜。
とりあえず、大人二人で1時間くらいきつく説教して帰した。
もう二度と来ないことを祈る…
774おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:45:37.24 ID:oEKy02e0
雨が降っても雷が鳴っても騒ぐクソガキ共氏ね!
775おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:53:01.09 ID:bwZqf9n0
>>767
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
ドブスには言われたくない。
たまたま顔立ち整っていたとしても、本人の目の前で悪口言うのは心が醜い。
子持ちの母親って性格の悪いのが多い。
776おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 17:58:45.25 ID:pcDKcvfC
普通の母親なら子供が外で見知らぬ他人の悪口言ったら
窘めたり謝ったりするもんなのにね
最近の自信過剰ママ()は子供の尻馬に便乗して貶したり
ひどい場合は、自ら子供に悪口を誘導するような発言するもんね

なんなんだろう、あれ
醜すぎて吐き気がする
777おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 18:19:51.88 ID:PYpxGYfj
>>773
猫ちゃんの為に警察に通報してくれぇ(´;ω;`)
ダニは鳥頭だから三歩歩いたらもう叱られたことなんて忘れてるよ
何かあってからじゃ遅いし、もし猫ちゃんが撲殺されてもダニ親お得意の
「子供がした事だから〜」ですっとぼけられちゃうよ
ダニ親子壁に並べて石投げてやりたいわ
778おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 19:03:18.39 ID:LOSAU6i4
>>776
ダニ親と子ダニの頭は同じ次元なんです

>>773
それは立派な犯罪だしね
猫ちゃんはなるべく目の届く範囲で遊ばせる方がいいかも
最近おかしな奴多いからね
「ママもやってたもん!」かぁ…この台詞ってかなり病んでないか?
ガキの虚言でなければ、大の大人が猫に向かって石を投げてたって事でしょ?
マジキチ過ぎ
779おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 19:16:58.17 ID:ySiIwM21
>>771
うん、そう。
それまでシティでキャリアを積んでたのは
子供を産んで育てる生活に比べたら屁でもない、くだらないものだった、
だからそのくだらない生活の象徴であるマノロ・ブラニクの高いサンダルを
後生大事にしているキャリーはバカだ、目覚めろと言ってるわけ。
(ついでに独身でコラムニストの仕事をしているキャリーに結婚しろという)

ここまでストレートじゃないけど、私も子供を産んだ人に
産んでいない人生などクズだといわれたことはある。
そこまで傲慢になれるのはなんでなんだろうね。

その人の旦那、私(を含む妻の知り合い数人)に
「パイズリして」とか、あからさまにセックスしようと誘ってきたことがある。
そして全員に断られてるんだけど。
子供を産まない女に、生きている価値も意味もないと彼女はいうけど
それなら、妻を裏切る男なんて夫や父として価値がないやねw
780おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 19:28:10.48 ID:N2r1cqf9
>>773
え…親もふだん石投げてるから真似したってこと?
マジもんのキチガイ親子だ
寒気したよ
キチガイ親が特攻かけて来ないよう気をつけて!
781おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 19:33:09.11 ID:nLVcFIWt
万引きしても「ママもしてるもん!」なんじゃねえの、そのダニども。
782おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 20:14:31.66 ID:oEKy02e0
何がママもしてるもんだ。
ぶち○してやりてーな
783おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 20:35:23.22 ID:kvueoIAu
>>780
さすがにガキの言い訳だと思いたいけど、
子がそんな風に育ってる時点でロクな親じゃないだろうね
784おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 20:50:55.22 ID:4hDNygAL
午後9時くらいに仕事から帰宅中、道端に座り込んでる男の子を発見した。
その日は小雨が続いていて、その子の前を通り過ぎる時に横目で見るとかなりズブ濡れ。
一度は通り過ぎたものの、やはり気になって話しかけてみた。
その子は半泣き状態で話していたけど、全く話がよくわからなかった。
どうやらお母さんが帰ってくるのを待ってるらしいが、
家は鍵が閉まっているのかと思っていたら、そうでもないらしい。
俺も傘を持っていなかったのでこのまま置いていくのもどうかと思い、
潰れた酒屋の軒下に誘い、一緒に座り込んで途方にくれていた。
すぐに母親が帰ってくるものだと思っていたから。

しかし一向に母親は帰って来ず。
それまでポケモンの話とかしていたら男の子が落ち着いてきたので、
「もうお家で待っていたほうがいいよ」と悟した。
すると「おうちに戻るのが怖い」と言いだした。

家を尋ねるとすぐ近くの団地。
確かに夜は薄暗く階段しかない為、子供には怖いのも分かる。
家まで付いていく事になり、到着後、その子がインターホンを鳴らした。
「いやいや、誰もいないんでしょw」と思ったら、すぐに中からガチャと鍵が開く音。

父親が出てきた。俺は「あれ?wお父さんお家におったんやねw」とその子に言った。
父親に事情を話すとヘラヘラしながら、「自分父親じゃないんすよねw」と。
その男と、男の子から「ありがとうございました」と見送られて家路を急いでる途中から
悪い考えが頭から離れなかった。

「おうちに戻るのが怖い」って、もしかして・・・
帰宅して嫁にその事を話し、次の日、勝手な憶測だけだけど児童相談所へこの件を連絡した。
「母親の交際相手が〜」っていう事件が起きないかビクビクしている。
その環境を作ってる母親がこういう時、なにを考えてるんだろう?と本当に怒りがこみ上げてくる。
長文スレチだけどスマソ。
785おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 21:02:44.73 ID:3bUVY9V9
>>784いい人すぎる
乙。スレチではないと思う。
母親の愛人に虐待される事件、最近多いよね。場合によっては母親も加担してたり。
雨降ってる夜に、帰りたがらないつーか家を怖がるって、
その子にとってよっぽどヤバイ環境なんだと思う
母親にとっては、母であり女であるアテクシ>男>>>>>(超えられない壁)>>>>子供なんだろうなあ
786おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 21:09:30.19 ID:eoEB/jOP
>>773
GJ
787おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 21:09:54.34 ID:4VEsOkFS
>>784
ダニは大嫌いだが、素っ頓狂な奇声をあげない見ず知らずの他人に暴行を加えない、etc
とにかく頭のおかしい言動をしない人間の「子供」は虐待から保護されるべきだと思っているのでgj!! 
子供<<男ならガキなんてこさえなきゃいいのに、子供は親を選べないんだからさ
788おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 21:47:08.68 ID:wFiC6oxL
>>784
その時間に子供が帰って来てない(しかも雨で傘なし)なのに心配してないってだけで異常だよね
児相に連絡して正解だったと思うよGJ!
789おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 22:45:57.87 ID:EhnCj5m3
>>684
しかも養子もとってるよね
790おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 22:47:23.63 ID:ew4utF/v
>>784
GJ!!
そういう子供見ると痛々しいわ
ちゃんと連絡するあたりマジGJ!
791おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 22:49:43.70 ID:EhnCj5m3
>>707
ついでに子持割引とかやってエアライン界のイオンになってくれればいいのに

絶対乗らないから
792おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 22:53:30.58 ID:pcDKcvfC
今日映画のMISTを見たら胸糞悪かった(微妙にネタバレ注意)
街で住人がスーパーに閉じ込められて外に霧が充満してて
その中に化物がいることが分かって、すでに一人殺されている
外に出ちゃ危ないって話になってる状況で
馬鹿ママ()が家に子供置いてきてるのよ!すぐ帰らないと!って言い出して
一人で勝手に帰るならまだしも、誰かついてきてよ!とそれが当然のごとく大騒ぎ

で、主人公も子連れだし危ないしってんで誰も頷かなかったら
みんな地獄へ落ちろ!と捨て台詞残して一人で逃走
どう見ても自分勝手で後先考えないアホママ()ってエピソードだと思ったら
主人公サイドは悲惨なルートを辿るのに、そいつだけちゃっかりラストで生き延びてやんの

SATCの話出てたけど、アメリカだから辛辣ってわけでもないんだよね
この映画後味悪いラストシーンで有名だけど、そんなとこより何より
このバカママのエピソードが一番ムカついたわ
793おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 22:55:03.72 ID:pcDKcvfC
補足
これ見たダニどもが、やっぱり母性愛は勝利するのね☆聖母なアテクシ☆
みたいな勘違いしそうで勘弁して欲しかった
794おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 23:01:53.18 ID:EhnCj5m3
>>779
あなた、そんな気持ち悪い旦那を持ってる女とはちゃんと絶縁しなさいよ
子供どうこう以前にセクハラ通り越して犯罪地味てるよ、その旦那
795おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 23:28:39.75 ID:oEKy02e0
離婚に一票
796おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 23:31:24.45 ID:wH/vS2rq
>>784
えらいな、本当にえらい
784に何かでかいいい事があるよう祈っとく
>>794
言えてる…
そんなのと平気で結婚生活続けててしかも上から物が言えるとか
まともじゃないのは確か
797おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 03:24:23.49 ID:L/rKGthh
>>792
アメリカの映画はそういう鬱陶しい展開が結構あるよ。
家族マンセー!家族の絆って素晴らしい!!子供だって頑張る!!!
子供のいる俺ってマジ正義!不法な事しても正義!
っていうさあ…
テラノヴァっていうドラマとか、ガキ連れて不法に入国→何故か大したお咎め無し
なので1話で見るのやめたわ。
798おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 04:06:32.96 ID:cjyEdNxX
ロストでも子供の為にって仲間裏切ったあげく人殺しまでやってた父親いたな。
799おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 04:56:52.34 ID:sq8ZYJyv
>>794
ありがとう。
件のことだけじゃないけど、あんまりにも子供産んでから
「私は正しい、反論するヤツは間違ってる、しね」みたいな感じで
うんざりすることしきりだったので、絶縁しています。

他にもうんざりして縁を切った人がいるんだけど
そういう人が言うには、私のことは
「子供をちゃんと産んでる自分に嫉妬してて
うらやましくて直視できないから離れて行ったんだ」って思ってるんだってw
まあ、そう思ってるならいいよという気分。
800おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 06:35:32.59 ID:MBTyHPR+
>>799、乙。

まさにこの旦那にしてこの嫁って感じだw こんな色々と可哀想な状況の自分のどこが嫉妬の対象になると本人は思ってるんだろうか。

801おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 07:37:44.60 ID:Uki18lF2
病院の駐車場でひかれ1歳女児が重傷
両親が目を離したすきに・・・w
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5045068.html
罪もない人を加害者にするんじゃないよ!
802おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 08:05:28.30 ID:Vn5j4G00
野放しのコダニは無差別テロ並に恐ろしいな
いつ加害者にされるかわからない
803おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 08:07:19.25 ID:IltyMXAg
それこそ欧米なら親が悪い&逮捕なんじゃない?
804おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 09:49:38.63 ID:n313ZIah
>>801
新手の当たりや詐欺じゃないの?
やっと歩けるようになったから突撃させたんだよ

ダニ産んで1歳にするまでにかかるお金なんて大したことないしね
ダニが死んだら、もう一匹産めばいいし
805おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:03:11.48 ID:BhylJCJg
チビダニうぜえ。
蹴り飛ばしたくなる。
806おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:03:37.04 ID:zzcUirjU
目を離した隙に(笑)とかいう事故は
もう親の責任と罪でいいと思うよ。
1歳のダニを駐車場で目を離したらどうなるか、なんて
ダニ嫌いで関わったことない自分ですら分かるわ。
わざと、と思われても仕方ない。

加害者(加害者と言うのも可哀想でならない)は
車に隕石や落雷に当たった並の不運、ってことにすればいいと思う
むしろトラウマ植えつけたダニ親が謝るべき
807おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:04:00.51 ID:SzCafXyI
呼び戻しの利かない子供を放牧する親大杉
傍で見てるこっちが不安になるくらいなのに、親は心配じゃないの?どうして手を繋いでおかないの?

呼び戻しが利かない子供を放し飼いにしたら罰金くらいの制度があってもいいと思う
808おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:07:30.70 ID:gK1tArv2
せめてリード義務付ければいいのにね
ちっとも「目を離した隙」でもなんでもない
携帯やおしゃべりに夢中で放牧が多すぎだよ
809おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:11:07.46 ID:K2vRep7V
リード付けると「虐待だ」と騒ぐ馬鹿がいるんだな、これが
810おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:13:25.17 ID:nLu4sTsl
>>805
榎木拓也君乙
811おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:35:14.84 ID:0i4eowU8
手をつながない上、ダニが駆け出すと険のある声で名前を連呼する親ダニまじうぜえ
しかもそういうダニは間違いなく多動症
812おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 10:39:46.92 ID:J2oPpmNB
発達障害を盾にするダニもいてるけど
療育連れて行くのがめんどくさい+現実を見たくなくて
指摘されたら切れるダニも居てて鬱陶しい
813おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 11:13:35.67 ID:usRilR9B
1歳児が電車と線路の隙間にうまいことおさまって
軽症で済んだっていうニュースも見たけど
何でそんな年齢の子を放置するん?
早ければもうピンシャン歩くだろうけど
大体の子がヨチヨチ歩きと呼ばれるレベルじゃないの?
814おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 11:23:17.49 ID:aQ4piUEO
>>807
犬でさえ、呼び戻しができないとドッグランに入れてもらえないことがあるんだから、呼び戻しできないガキはリード義務付けか外出禁止にしてもらいたいねえ。


815おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 12:16:57.37 ID:eE/VjPaj
親子連れは全滅しろ!
816おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 12:22:09.01 ID:yZIsmQ2t
ひとくくりいくない!
817おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 13:55:35.50 ID:86BxJhYP
そうだな。
まともな親子はダニと関わらねばいかんのだから、我々より苦労が多かろう。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 16:11:31.37 ID:0nxrNhBS
横浜:開港祭及びセールで公共機関内にダニガキ大量発生が始まってます。
中身のないダニカー+家族連れにご注意下さい。
 
横浜線でダニガキ一家4人が通路半分占拠しとるぜorz
とりま嫌悪感丸出しで携帯イジリー、ダニガキを睨みつける。
こいつらダニガキのせいで業務がはかどらなかったんだ。
父親がたまに怒鳴るが(怒鳴りゃいいってもんじゃねえ)母親は涼しい顔。
ヘッドホンで逃げてるけど、突き抜ける奇声でキレそうだ。
819おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 16:25:09.82 ID:A79uluzJ
>>815
>>1
>・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 16:33:54.24 ID:Qrl/AoLL
ダニ三匹が道路で遊んでて昼寝も出来ん…
ママゴト道路でやるなと躾ろ馬鹿親。
単身が多い土地なのに、何でダニが居るんだ、全く
821おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 17:41:44.57 ID:eE/VjPaj
運動会が終わったと思ったら次は道路遊びを延々と繰り返す…。
親も黙って見てるだけだし何とかして欲しい!
822おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 17:48:47.42 ID:YMxooXl/
>>809
そういう奴に限って手も繋がずにダニ放牧すんだよな。で、何か起きたらお決まりの「目を離した隙に」とかアホすぎ

最近の母親で子供の手繋いでるのって見たことない。よく見かけるのは交差点で親だけサッサと先歩いてヨチヨチ歩きの子供を後追いさせてるやつ。子供が蹴られたり、さらわれたりしてもおかしくないのに。
そんなに殺したいのか?て思うわ
823おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 18:21:34.80 ID:VS2nBnjr
氏んでくれれば丸儲け
824おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 18:23:18.36 ID:cXMGmdsF
>>822
ほんとよく見る。交通量の多い大きな交差点でも携帯片手にスタスタ自分が歩いて、
途中思い出した様に振り返るだけ。自分が渡り終わったら「早くおいで!」って呼ぶだけ。赤の他人ばりに距離がある。
交差点の脇の信号の花束、目に入らないのかな。小さい子供だと横断歩道中央のコンクリートブロックに隠れる瞬間あるし。
825おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 18:32:15.34 ID:gK1tArv2
殺したいんじゃないの?
ごねれば賠償金たんまりもらえるからね
わざとやってるとしか思えない親ばっかりだし
826おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 18:56:12.52 ID:AW4gtf5s
観光地に住んでるんだけど、ある時遊歩道の真ん中に
ベビーカーがぽつんと置かれていて、まさかと思って中を見たら
スヤスヤと眠る赤ちゃんがいてびっくりしたことがあった。
その子の家族らしき団体は
2〜3メートル離れたところにある名物の像に夢中になってた。
827おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 19:29:40.28 ID:utFUzFqB
>>813
ちょっと目を離した隙にウマー狙い
828おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 19:31:25.25 ID:utFUzFqB
>>824
友達と一緒にでかけて無視して先に行くとかないじゃん

たぶん、嫌いなんだよ、子供
うっかり産んじゃったので轢かれてくれたら被害者になれてウマー
829おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 19:58:24.67 ID:o8Z/oL3F
アメーバニュースで赤の他人の男が女児の前にただ通っただけで不審者として警察に通報した記事や子供に観せたくない番組記事は馬鹿親が何人かいて香ばしい。
830おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 20:24:55.14 ID:eE/VjPaj
ガキが死んだら賠償金でウマーだよ
831おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 23:25:58.32 ID:l8Q+GdSQ
>>830 ウマーのために人生狂わされちゃたまらないよ、車運転する人は ガキ
が飛び出してきそうな場所はとくに気をつけてね、自宅周辺はいつバカが飛び出すかわからんから怖いわ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 00:00:22.52 ID:Vn5j4G00
今日ちょっと接触事故ってしまった
相手がダニだったらと思うと恐ろしい
833おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 00:17:41.47 ID:D5TFx5o4
数年前にアメリカの犯罪を取り上げたニュースで驚いたのが
「赤ん坊を抱いて公園を散歩してたらいきなり飛び出してきた不審者に赤ん坊を無理矢理ひったくられた」
というもの。
しかも割と珍しくないらしい…
アメリカつーても広いから全部こうじゃないだろうし日本にこうなってほしいわけじゃないが
危機意識や責任感においては確実にその観光地のダメ母よりは上だろうね
つか観光地に赤ん坊って何考えてんだ
赤ん坊に景色とか分からんだろうし放置とは…完全にダメ母のためだけの旅行じゃんか
834おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 00:54:06.03 ID:r9p7Dp3s
今、子ダニを取り巻く環境ほんとめちゃくちゃだよね。
友達から聞いたけど、運動会の昼ご飯の時間に校門前にピザーラや宅配寿司を来させたり、今は時間内に戻れば外出も可みたいでマック行ったりしてるみたい。
コンビニ弁当なんかまだ可愛いもんだね。
こういう育ち方した子供が親になるなんて恐ろしいよ。
年金なんかもらえるはずないからみんなせめて貯蓄はしとこうぜ。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 01:14:58.22 ID:1d67XcDL
この間、父親が先頭でその後を母親
三歳くらいの女の子が親の後を追っている横を
すれ違いに歩いていたんだけど
親の歩くスピードが早すぎて女の子が走っていたせいか
私の真横で派手に転んだ
私は「大丈夫?」と声かけたんだけど
半べそかきながらも自分で立ち上がって
母親の所に走って行ったから私はそのまま歩き始めたら
その母親、女の子が泣いてるもんだから女の子に「どうしたの?」と問いただしながら
私の方を思いっきり睨み付けてきた
何かしている現場を見た訳でもないのに犯罪者扱いかよ
そもそも両親揃ってるくせに子供を見とかない自分たちが悪いのに
子供が勝手に転んだことも人のせい…脳ミソ溶けてるんじゃないかと思ったよ
836おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 01:28:52.89 ID:gLSyDOMJ
ベビーカーが対向者をよけるのを見たことがありません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0603/512993.htm?g=05

まだレスついてないけど、ダニが大量湧きして質問者フルボッコされそう
気の毒に
837おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 03:48:00.67 ID:M6Lqs5UO
社会で子育てとかいつから日本はバカ保護国になったんだろう。こっちはガキ産んでくれなんて頼んでないんだよ。特に仕事怠けたいがためにバカの一つ覚えみたいにすぐこの言葉を出す役所関係者、だったらお前らが全てのダニ様の面倒を見ろっての。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 04:28:20.01 ID:oxlGjY+q
>>833
それ日本でも流行ればいいのに
放牧ガキがリュックにしまわれる事件が起きても相変わらず絶賛放牧中だよね
839おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 04:39:01.29 ID:5gOcKEU6
>>835
触らぬガキに祟りなし
今度からはスルーしまっしょ
840おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 06:29:32.46 ID:x6F1ioFa
人ごみ、いきなりイクメン()が立ち止まって子ダニに怒鳴り始めた。往来の真ん中で。
後ろから続々人が押し寄せているのですが。
自称躾アピールは結構ですが、怒鳴り声はうるさいし不快だし、何といっても邪魔。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 07:20:53.18 ID:gVfJH5UC
>>840
子に偉そうに説教するなら端に行くとかしてからにしろってな
イクメンの道路占拠率の高さは半端じゃない

あいつ等空間認識能力とか社会性が欠落してるとしか思えない
842おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 07:21:33.78 ID:ew5cjpST
話題に乗り遅れたけど子供にリード案良いね
ただ実際に紐をつけると事故がおこりそうだから
1m以上離れたらアラーム鳴らすようにしたら良いのに
アラーム程度じゃ無視するかな?

>>835
きっと2次元ヒーローみたいに華麗に助けて欲しかったんだよ
843おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 08:56:50.60 ID:FwpSraob
子供が一定距離以上離れるとアラームが鳴るってのは結構前からあるよ
あまり普及してないようだけどね
844おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 09:02:03.87 ID:d+E3S/c9
アラーム鳴って、リード持ってる親に電気ショック与えればいいだろ
845おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 09:28:38.16 ID:wusQ6e8g
観光地でソフト食べてたら、4人の子どもを引き連れた夫婦がやってきた。
みんなに買ってやるのかと思ってたら、子は2人ペアにして2人で1個のソフトを与えて
親はその前で悠々と1個のソフトを食ってた。
子どもは、お互いに「はやくはやく!」と急かしながら、奪い合うように
1個のソフトを舐めまくっていた。
奪い合いの様子が凄まじくて周囲はドン引きだったけど、親はにこにこ笑いながら眺めてるのさ。
あれ、なんなんだろうな
846おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 09:59:18.45 ID:eXRcoDOq
飲食系で働いてると、そういうのを割とよく見かける
2〜3歳ならまだ分かるんだけど、5歳にもなればほとんどの子は1人前食べられるようになる
なのに親は、なるべく安く済ませたいからか定食(単品より割安)頼んで分けるんだけど、親がきっちり食べた余りを子供に与えるだけだから、当然足りなくてぐずってたりする

自分は幼い頃すごく少食で、小学校上がっても1人前食べ切れない子供だったんだけど、それでも店で1人前とってもらえない事なんてなかったので、そういう親見るとビックリする
847おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 10:18:35.18 ID:ooCWE7Xk
:名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 20:41:59.51 ID:vJtipydm


シアターの出口付近で
幼児を遊ばせてたら扉が開いて
うちの子がシアターに乱入、客大爆笑。

超未来技術の立体映像だと思われたっぽい。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 10:24:12.62 ID:Irdy83Zz
>>846
そういう育てられ方してると、物凄く食に関して意地汚い大人に成長する。
知人にいる。いつも人に取られまいとガツ食いだしスピード重視だから食べ方汚い。
大皿にこびりついた程度の残り物も必死でかき集めててちょっとビックリしたんだけど、
兄弟多くて十分おかずを貰えない子供時代だったから癖で^^と言っていた。
言っちゃ悪いがそいつの育った地域は所謂DQN地域。食育(というのか?)はほんと大事だね。
849おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 11:19:14.64 ID:orhR5i0W
>>848
スレ違いだけど、人を不快にさせる癖をもち、その癖を自覚してるのにも
関わらず、直さないのはちょっとどうなのかと思う。

うちも食に意地汚い家庭だったけど、成長してきたら、
兄弟同士で注意したり、学校などで周囲をみて気をつけるようになったよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 11:19:26.77 ID:BSkPMUii
あのダニ泣きやがって。ウザかったわ。
死ねや!!!!!!!!!!!!
851おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 11:27:04.23 ID:6FweGpLS
生活保護問題に続いてダニ親共もフルボッコにされればいいのに
852おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 11:46:50.05 ID:Irdy83Zz
>>849
いや、そいつは自分の行為が人を不快にさせてるなんて夢にも思ってないと思う。
そいつの中ではそれが普通なんだろう。
そういやどこかの主婦ブログで、夫婦+子供2人でスタバ行って、
夫婦でコーヒーSサイズ1つ頼んで、子供には備え付けの牛乳(タダ)だけ与えてマッタリ^^とか書いてるのを晒されてたの思い出した。
そうまでしてスタバ行きたいのかよ。どういう心理状態なんだろうそういうことする親って。
そんなに逼迫した貧乏ならガキ2匹も生むな。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 11:49:45.05 ID:N7kLbEys
>>845
両親が我慢すれば子供に1つずつ与えてやれるのに・・・
本当に自分>>>子供な親が多くなったな
854おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 12:05:18.31 ID:5gOcKEU6
戸川幸夫は、コマとその娘のクロ、サクという三頭の犬を飼っていた。
コマはクロを全く可愛がらないが、サクはクロを可愛がっていた。

んだが、喧嘩になるとクロは必ずコマの味方をし、サクの味方は絶対にしなかった。
女中の女の子曰く、「食事時になると、サクはクロには一切食事を分けなかったが、コマは
クロに食事をいくら取られても全く怒らなかった」とのことであった。
855おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 12:43:57.80 ID:tSod23hU
同じマンションに日頃から赤ダニを異常なくらいアピールしてくるダニ夫婦がいてかなり参ってた

お決まりの『あいつら遊びまくって自慢してるのよきっと!不妊には可愛い天使タン自慢してやれ!』なノリ
このダニ夫婦歩くコンプレックスみないな感じで、イクメンの方が勝つ事に異常な執念燃やしてる

普段は受け流すんだけど昨日はこの夫婦の根性の悪さにキレた
同じタイミングで車で駐車場に入ったんだけど、隣がそのダニ夫婦でイクメンがこっちの窓が開いてるのに気付いてないのか『良いタイミングで入ったな よっしゃよっしゃ♪』と言っておもむろに赤ダニを下ろし急に大声で『ヨチヨチヨチ〜☆』とあやし出した

まぁこれも呆れながら無視したけど、後で忘れ物とりに車に戻ったらコンビニから帰って来たダニママがこっち睨み駐車場斜め上のそいつらの部屋に入った途端赤ダニあやして宴会のような大騒ぎ
イクメンが静かに赤ダニを風呂に入れてる音はしてたけどダニママが下に私がいるって言ったんだろう
こいつら腐ってる!もう許せんわと思って部屋の前通る時に『あ〜ガキの笑い声とかウザ!やっぱ子供産まなくて正解〜♪子嫌い超ラク♪』と風呂場に向かって歌ってやったら水を打ったようにシーンと静まり返ったw

『子供嫌いだって…』とダニママがポツリと言ったのが聞こえたけど、自分達が勝ちアイテムと信じてた赤ダニの価値が無くなったけど今後どうするのかなw
856おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 13:12:15.35 ID:gVfJH5UC
いい大人が大声ではしゃぐとかみっともな!とかで済ましゃ良いじゃん
ダニと同列になること無い
857おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 13:53:55.19 ID:FB/hc7FP
>>855
これはちょっと・・
一人でそんな歌歌う>>855が変人だよ・・
858おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 13:57:43.33 ID:gb4u6IVQ
友達が妊婦になり性格が激変した
「女は妊娠&出産しないと病気になるんだよ!」と食事の席で説教。女特有の病気について30分くらい話されて恥ずかしいし、気持ち悪かった
他にも、親が死んだら一人でどうするの?とか、子供かわいすぎるとか、自分の子供に私をおばちゃんと呼ばせようとしたりして不愉快だった
お腹のでかい化け物にしかみえない
859おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:01:46.51 ID:tSod23hU
>>856>>857
そんくらいしなきゃ異常な人黙らせられないじゃん
860おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:07:42.90 ID:wPtWEpGZ
子持ちって傍に子供がいなくてもああこの人子持ちなんだなってわかるくらい嫌なオーラ発してるよね
顔つきとかもおかしいし
極端に言えばキチガイに近い顔してる
瞳孔が開いちゃってて表情がひきつってる
で、髪はボサボサ
子持ちはすぐ嫉妬だ嫉妬だ騒ぐけど、あんなのに嫉妬したり僻んだりなんかするわけないじゃん…
861おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:22:31.51 ID:PZ+2UZ2n
855みたいなのとか怖いわw
862おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:30:48.63 ID:/eTvJi5Y
同じ異常者になってるのは流石にね
863おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:34:37.31 ID:pldXC8VY
我が子を外敵から守らないばかりでなく自分の不注意とやらで殺すのは人間のクズ親位だな。本家ダニにも失礼だ
生物は次の世代を生んだら役目を終えるモンなのに、ママでもキレイでモテたいとかって頭が沸いてんのか?せめてその可愛い子ダニちゃんを大事にしてから言ってくれよ
864おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:35:16.87 ID:tSod23hU
>>860
バイト先でそのタイプの子持ちに
『あなた達(子無し未婚)も私達みたいに早く人として大きくなりなさい(キリッ』
と言われた時には皆沈黙してたな
865おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 14:36:35.44 ID:cMeYi1dO
いじめと一緒で一度ビシッと言ってやって嫌がらせが治まるなら
855みたいに歌ってもいいんじゃないかな。
右から左に流せればいいけれど、いつでもそんなことができるとは限らないし、
誰でもできる訳じゃない。
855だってずっと我慢しててとうとうその限界を超えちゃったんじゃないかな。
同じ土俵に乗るなってよく言うけれど、違う土俵にいて事態が本当に好転するなら
こんなにいいことはないよね。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 15:12:45.65 ID:BG9ExuUp
>>838
あれ、起こったその週の週末にスーパーに買出しに行ったらもうトイレ付近で放置子がいてびびった記憶が
アホ子持ちの想像力の無さで子供が死ぬ
867おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 15:35:52.79 ID:SnGE/DF5
>>864
人間、余りにもアホなことを堂々と言われると絶句するよね
868おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 16:02:42.22 ID:r5Y5qBdG
>>860
子持ちは日常的に旦那と子供をしかりとばしているので
声がデカクて汚い。
ああはなりたくない。
869おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 16:04:43.09 ID:r5Y5qBdG
>>858
正確にいうと、「妊娠出産しなければ」じゃなくて
毎月の女性ホルモン分泌を一時期休めないと病気になる、だよね。
んなもん、婦人科で薬貰えばいいだけなのに。
その頭バーンした妊婦はアホかと。
870おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 16:14:12.73 ID:7IHlo7Rs
喫茶店とか飲み会の席でも、ちょっとビールの泡がテーブルに飛んだとか
冷たいグラスの水滴がテーブルに落ちたとか、その程度の事で
必死でテーブル拭きまくる子持ち婆が居る
いいお母さんアピなのか、周囲の人間を全員ガキ扱いしてるのか…
なにしろ常時手がテーブル拭く動きしてるのは邪魔臭いし不快
あと、人が食ってるもんを仕切ろうとすんな
「コレ食べちゃって〜片付かないから〜」とか言うクソメスうぜえよ死ね

871おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 16:25:37.16 ID:DPjdMDbU
>>870
それって潔癖症?ちょっと病気っぽい
872おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 17:38:06.30 ID:KW7was12
>>858
うちの母親も同じようなこと言ってた。産まないと婦人病になりやすいとか。
庭で飼ってた元野良のメス猫にまで「1回は産ませてあげないとかわいそう!」と
去勢手術させずに子猫を産ませたよ。仔猫はかわいかったけどさ…
873おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 17:39:50.88 ID:Ju9Pj8vJ
>865
同意。
ダニに「大人の対応」したって時間の無駄。
ストレス溜まるだけで意味なし。
「あいつは言い返すこともできない」と調子に乗るだけ。

サル山のサルに荷物引ったくられそうになって、
「これは私の荷物なのでやめてください」なんて説得する人間いないだろ。
野犬に教われそうになって
「私はあなたに害意を持ってはいません」と説明する人間もいない。
全力で逃げるか、鼻面思いっきり殴りつけるかの二択だ。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 17:59:45.48 ID:tSod23hU
>>865
有り難う わけわからん嫌がらせを受けてもう一年になる

夫婦で出掛ける所を目撃される度にエスカレート 姑まで参戦してきたりと常軌を逸してきたからしょうが無かったんだ
875おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:01:59.90 ID:MqGPwjl6
>>873
同意
ダニには「目には目を歯には歯を」で対応しないとこっちがやられ損なだけ
否定的な意見もあるが個人的には>>855に乙&GJと言いたい
876おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:03:55.16 ID:ELP15lR5
歯医者にて、小学校低学年の男児とその母親が待合室に入ってきた。
その母親が喋る喋る。
男児は聞いちゃいないのに雑誌見ながらでかい声で
「あーこれかわいいーいくらー?どこのー?いちまんごせんえん…たっか!でもかわいー」
それひとりごと?にしてはでかくない?
その後男児もようやく話を聞き始め、ふたりでスマホ見ながらキャッキャキャッキャ。
男児もソファの上によじ登って落ち着かないし、親がこれだから子がこれか、といういい例だった。
向かいには同じ年くらいの兄弟が大人しく座ってたっていうのに…。
その母親、受付のお姉さんが保険証を返しに来たときに会釈もせず見もせず無言で受け取るんだよね。
で、何事もなかったかのようにまた親子でキャッキャウフフ。
こえーわ、ママ( ってこえー。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:27:35.52 ID:TnFMLc/F
>>872
言っちゃ悪いが母ちゃんマジキチだな…

マジキチ繋がりで。元知り合いが喪女梅厨だった
学生の時から妊婦の絵描いて見せてきたり、871の母ちゃんみたいな事を布教してた
一方で動物虐待してたり、妊婦の子に対して悪意を向けたりしていた
前から変わった子だと思ってたが、上の事で決定的な異常性を感じて縁を切った
そんな奴が親になるなんて、子供にとっても周りにとっても悪夢だろうな
思えば精神疾患か発達障害だったのかも知れない
因みに妊婦だった子も身籠ってから頭お花畑になったので縁を切った
878おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:29:43.06 ID:TnFMLc/F
下げ忘れすいません
879おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:32:15.16 ID:Rft68CdI
ウザい親子だな
880おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 18:43:08.60 ID:d+E3S/c9
さっきスーパー行ったら、周りを確認しながら売り物の葡萄盗み食いしてる幼稚園くらいの餓鬼見てしまった。
今の餓鬼ってどんな躾されてんだ?
881おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 19:04:00.68 ID:gLSyDOMJ
>>880
ヒント:されてない
882おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 19:08:51.88 ID:5jBrOMMi
母の独身の友人は卵管がん→乳がん(最近ちょっとヤバい)
従兄弟の一人っ子のお母さんは乳がん(早期発見して、お乳付いたまま生きてる)
だったよ。これは女性ホルモンと関係あるの?
883おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 20:11:30.76 ID:lRUIagJJ
今 旅行に来てるんだけど 子供連れが嫌で平日にしたのに
やたら家族が多い。しかも 明らかに幼稚園か小学生くらいの子供もいる
案の定 奇声と走り回るガキ…親は注意しない。
一体 いつ注意して いつ躾るんだろう。あの年齢で叱られなければ 親の言う事なんか聞かないだろうに…。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 20:16:51.30 ID:rR+wc7e6
叱らない
泣けばあやす
21時以降に子供連れまわす
チャイルドシートの年齢なのにジュニアシート
しかも助手席
恥ずかしいと思わないのだろうか
考えられない
885おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 20:33:56.04 ID:r9p7Dp3s
今日の夕方近所の細い道のド真ん中で堂々キャッチボールのきちがい父子発見。
何こいつらと思いわざとそこ自転車で通ってみたけど一歩もどかないし投げるのを止めない。
ねえねえバウンドして当たって怪我でもしたらどうすんの?だいたいそこは私道じゃないんだよ?
てかそこまでの想像力と配慮を求めても無駄だろうから次見付けたら通報でいいかな。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 20:49:36.96 ID:RLK0vla9
小さい孫連れのお婆さんに買った本をさらっと盗まれた知り合いがいてそれ以来子ダニ連れは泥棒かと思ってしまう。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 21:59:21.44 ID:Rft68CdI
酷いなそいつら
888おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 22:32:00.90 ID:DjSqLDAl
近くのスーパー銭湯は少し前まで小学生以下お断りで快適だったのに、
今日久々に行ってみたらごねるダニに屈したのか「子供料金」の設定があった。
しかも平日の遅い時間(9時過ぎ)にも関わらず子連れの入浴客を数組見たし、
その中の男児(4歳くらい?)1人がやたら擦り寄ってくるわ胸をじろじろ見るわで
気色悪いの一言だった。
悪いこと言わんからお子様お断りに戻してくれ・・・
大体、最近の子供ってませてるのか?
889おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 22:35:58.08 ID:VrfeIWbj
飲食店に入ったら乳児がギャーギャー泣いてた。あー失敗したなーって思ってたら、乳児の母親が
「うるさい!!」と怒鳴った…
父親は黙々と食べ続けてた。
ずっと泣いてる乳児に何度も「うるさい!!黙れよ!」という母親。あやせないんなら口塞いでおけば?
乳児の姉らしきガキも居たから一人は育ててるはずなのに、なんでああなるんだ。
890おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 22:55:31.09 ID:tSod23hU
昨日歩道の前方でしゃがんでるイクメンとその横でダニカー持って『早くしろ』顔で仁王立ちしてるママがいた

イクメンの周りに何やら散らかってるので荷物落としちゃったのかと思って近づいて仰天!
歩道オムツ替え中 しかも消防署の車庫の前で
街中で、命に拘わる車輌の出口塞いでやるなんてさすがダニ
救急車なり出動しようもんなら
『待ってぇ〜!うちの天使チャンが寝てるのよ!もうちょっとでオムツ替え終わるからッ』って止めそう
891おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 22:58:27.06 ID:tSod23hU
>>889
その一人目は育ててるんじゃなく、「大きくなった」だけだと思う
892おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 22:59:25.94 ID:6OPsWuJ8
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1646549-d1231621-r56092514-Les_Caraibes_Beach_Resort-San_Juan_Batangas_Province_Calabarzon_Region_Luzon.html

“部屋以外は良かったです...”

泳いだ後に部屋でくつろいでいると、なんと壁がベニヤ板でできていることを発見しました !
リラックスしようと思っていたのに、それとはまったく逆の状況になってしまったのを想像してみてください。
私たちの部屋の隣には 子連れの 2 家族が滞在していたので耐え難いほどうるさくて、ぐっすり眠れませんでした。
オープンしたてのリゾートの壁がベニヤ板でできているなんて信じられません。 本当にがっかりしました !
893おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 23:04:31.08 ID:6OPsWuJ8
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298123-d1065321-r59214667-Sun_Hatoya-Ito_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html

“最悪でした。。二度と泊まらない。”

朝のバイキング時に席で子供がグラスを落としてしまい、割ってしまった直ぐ傍を通っているのに
スタッフは気づきもせず、声を掛けて初めてあっ見たいな態度。片付けはガムテープ。。。

せっかく子連れ団体でみんなで楽しみにしていたのに。二度と泊まらない。
894おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 23:07:16.04 ID:vrRXBQT1
>>891
人間の子供って丈夫だよね
895おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 23:11:49.28 ID:6OPsWuJ8
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298123-d1115435-r55211606-Kira_no_Sato-Ito_Shizuoka_Prefecture_Chubu.html

“ざんねんな宿でした。”

チェックインから子供が騒いでるなと思ったのですが、大浴場に行ってとてもがっかり。
騒いでいる子供が多く、かけ流しで一番眺めの良い檜風呂を女性のグループが長々と占領していて、
とても安らぐことができませんでした。

“まったりできる宿”

あとは、家族連れが多かったせいか、子供が走り回ったり騒いだり、
静かなところでのんびりしたかったので、若干いらいらしました。
896おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 23:26:33.50 ID:fP85pb/n
>888
すごく共感する。
未就学児だろうがなんだろうが、
男のガキも女湯には入れないでほしい。
前に、大浴場で寛いでるときに
オスガキ2人を連れたダニがやってきた。
ガキ2人はすぐに飽き、ギャーギャー煩い。
だけならまだしも、チラチラと
比較的若い女の人の裸を見ては顔を見合わせてニヤニヤ。
マジで気持ち悪かった。
897おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 23:51:55.74 ID:Rft68CdI
ガキ禁止の施設を増やすべきだな
898おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 00:18:12.68 ID:P48sQJ2Z
擦り寄ってって事はまさか触られてんの?
考えただけで気持ち悪い

オスガキは早けりゃ3歳位から女の尻追っかけ始めるからなぁ…
しかも湯船に汚物垂れ流す可能性が十二分にある訳だろ
なんでそんな猿と風呂入らなきゃいけないんだよ
899おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 00:25:10.75 ID:CVikFHg+
【芸能】大沢樹生がブログで我が子の死産を発表「元気に産まれて来てはくれませんでした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338809416/l50
900おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 06:43:00.76 ID:vQbD92qm
子供と言えば、石田・東尾の胎児がダウンの可能性があるとわかったらしいね。
高齢出産や不妊治療を叩くチュプが大騒ぎしてるんだろうな。
901おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 07:41:37.32 ID:elrVz5+O
>>900
それでも産みたいとか完全に大人のエゴだよね
902おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 07:44:38.31 ID:HwcafGy2
でも妊娠報告しちゃった以上
事実隠匿したり堕ろしたりしたら、確実にあれこれ非難されるよね
903おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 07:48:26.65 ID:20gVvEPD
>>898
不可抗力装って触ってくる様は最早チカンwww

ダニとか予備軍にしてみたらちょっぴりやんちゃで
甘えん坊の可愛い子で微笑ましく映ってるんだろうな
実際はニタニタしててキモイだけなんだけど

世の中には我が子においそれと人の体に触れたり
じろじろ人の体を見ないように指導してる親御さんもいてるのに

ダニは何であんなマジキチで馬鹿ばっかりなのか
904おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 08:33:42.26 ID:lCJMLB52
>>903
小野まゆらさんが、「許可なく人の身体に触れるのは痴漢です」って言ってた
905おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 09:00:56.81 ID:qawHSJAS
>>900
ズッ婚の低収入夫持ち馬鹿ママが叩ける成功した女性は
障害児を産んだ女性だからねー
そりゃあ喜々として叩いてるさ。
ダニ親の人生唯一の楽しみだろw
906おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 09:01:59.88 ID:P1VTWeAO
>>899
ブログに目をカッと見開いた血まみれ胎児(もちろん死亡)の画像載せてる
907おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 10:16:32.58 ID:+qiDbpX1
>>906
消したみたいだね。今見たら無かった。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 10:27:39.68 ID:ucIQg1cQ
自分の思ってた以上にクソガキが出来上がっていらなくなって放置してるのか。なるほど。

勝手に育つとでも思ってたのか?そのクソガキ共はお前のせいでクソガキになったんだよ。
それもわからず次こそはとポンポン産んでまた駄目だったの繰り返し。
ちょっと前まで大事にしてる風だった2才児もついに放り出したみたいだし。もう諦めたのかな。上のクソガキ3匹と一緒に駐輪場で遊ばせて完全放置。
言うこと聞かなくなってきたとたん嫌になるのか面倒臭いのか親として本当最低。
909おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 11:09:50.24 ID:vQbD92qm
せっかく五体満足に生まれた子を、ちゃんと躾けるか否かによって、
親のその後にもかかわってくるって気がつかないのかな。
きちんと躾ければ、すすんで勉強をしていい学校、いい仕事につく可能性が高い。
どこに出しても恥ずかしくない人間になり、老後は親身になって世話してくれる(かも知れない)
その反対だと…w
910おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:48.51 ID:Hvg8eqzI
うちなんて躾は本当に危険なこと以外あまり怒らなかったなー
そもそも親がちゃんとしていれば、子供なんてそのようになるし。

だからわが子はいい子だよ。

高校生だけど、優しくていい子に育ってる。
中学から私立に通わせたおかげで、いい友達にめぐまれたおかげだとも思っている。
911おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 12:28:43.69 ID:xzgVw7ya
子持ちは巣へ帰れ!
912おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 12:42:23.90 ID:ucIQg1cQ
はーうざっ
子持ちはすぐ家の子はー家の子はーって聞いてもないのにベラベラしゃべりだすから嫌なんだよ
だからなに?って感じ
913おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:03.10 ID:CQCX07rI
>>910
お前の子はいい子でもお前そっくりで
頭は相当残念なんだろうなw
914おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:07:24.69 ID:4BzKcNgf
>>1も読まず(子持ちの書き込み禁止、極力sageろ)
空気も読めない>>910の書くことなんて
およそ信じられないんだが…。
915おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:01.68 ID:8o7Qqwlm
余所のDQN親子の馬鹿っぷりを真っ向から非難したいけど、自分では注意できないので
我が子をけしかけて注意させてるどうしようもないアホ親のサイトがあった
しかもケース毎に必ず我が子を「流石アテクシの天使チャン☆」と褒め称えていた
屈折してんなぁ
916おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:09:54.79 ID:nnOlfC13
うちのマンションもう壊滅状態だわ

築30年で少しずつ家賃下がってきたら段々と下品丸出しの子連れが増えて騒音出すから品の良い住人は逃げ出し
新しい住人入らずまた値下げで子連れホイホイに

こいつら腐りかけた生ゴミに寄ってくるウジみたいだ このスラム城を手放し違う住みか探しに行きます。
子連れが入れない1LDKが良いかなぁ
917おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:26.12 ID:EFvszHe8
夕方、子供を連れて近所の文具屋へ買い物へ。
その途中、よくうちの子と遊んでくれる子と出会い、文具屋まで付いてきた。
せっかくだから「20円の小さいお菓子なら買ってあげるよー」と、うちの子とその子に言った。
よその子に夕食前に勝手にお菓子をあげていいものなのか悩んだけど小さい駄菓子ならいいかと思って。
すると、その子が食玩(400円くらいのおもちゃ付きのラムネ?)を持ってきて、駄々をこね出し、ついには泣き出した。
なんとか諦めさせて、小さいお菓子を食べながら帰った。
「しっかりご飯も食べなきゃよー」とか言って。

その後、その子の親がうちへ来て、(ああ、やっぱり食事前だし悪かったかな・・)と思い、
「食事前にすいませんでした」と謝ったら、

「うちの子が泣きながら帰ってきたんですけど。話を聞いたら買いたくもないお菓子を買わされたみたいで」

一瞬、「ん??」と思い、事情を話したら

「別にそのくらいは買ってあげてもいいんじゃないですかね?私ならそうしますけど?
ちゃんとお金は後からでも返せるんだし」

と、玄関に1000円置いて帰っていった。
下手によその子に買ってあげるもんじゃないな、と痛感した。
今日、その家庭が離婚したと聞いて、この出来事を思い出した。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:00.75 ID:DZsEtvw8
何で注意されてるのにここに書きに来るかな。
子持ちチュプのこういう所が大嫌い。うざー。
ってか、何でこのスレ見てるんだろう。キモッ。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:18:42.45 ID:CQCX07rI
そりゃ、お前さんが悪い。
今はアレルギーの問題もあるし
食い物勝手に与える事は下手すりゃ生き死にが掛かってくる。
相手の母親の行為はもちろん異常だけどな。
920おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 13:40:54.26 ID:htvmMDBJ
>>918
自己紹介に来てるんじゃね?
私はこんだけ非常識ですってw住み分けすらできないんだからリアルでも空気読めない相当なアホなんだろ

我が子自慢なんか親族とママ友だけにしてろってのウザすぎ。だから子持ちは嫌なんだよ
921おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 14:23:04.67 ID:gRjZ3+uG
>>918
同意
チュプってどうしてこう禁止されてるところまで無理やり侵入して来るのかなぁ
だから嫌われるんだってのにいつになったら気が付くの?

今のダニ親も同じでハッキリ禁止されてるところや昔からの不文律で子持ちが入って来ない
ようなところ(例・ライブ会場や高級レストラン)でも平気でズカズカ入って来て
迷惑かけまくっておいて文句言うと「子持ちにやさしくない!」
とかファビョるんだよなあ…自業自得って言葉知らないのかね?
どこにでもアクセサリー感覚でダニ持って来るな
文句言われたくなければまず家でしっかり躾しろよダニ親
922おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 14:27:02.67 ID:85KPRDQZ
東日本大震災の津波によりファミリーマートの宮城県多賀城市の店で
アルバイト中に死亡した女子高校生(当時18)の両親が、
約6900万円の損害賠償を店の運営会社に求める訴えを仙台地裁に起こした。
未成年なのに運営会社が災害時の避難について指導・教育をせず、
労働契約上の安全配慮義務を怠ったなどと主張している

小さい子供の親ではないが、最近の親は我が子にすぐ値段を付けたがるらしい
923おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 14:47:21.27 ID:20gVvEPD
>>918
そりゃあなた、本拠地に持ち帰って「こんな酷い事言うんだよー」と
事実を捻じ曲げて自分たちで楽しむためじゃないだろうか
無理くりに敵を作り上げて戦う聖戦士気取りなんじゃないかな

そもそも批判されるって事はそれなりの事をしてるから
批判されてるだけなのにな
>だから嫌われるんだってのにいつになったら気が付くの?
芯でも気づかない。だってダニだからw
924おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 14:57:21.03 ID:HeMJ7vsE
ニュースのインタビューとかでも絶対、「うちは子供がいるんで〜心配ですぅ」
って全然子供関係ない話題でもコドモガーだから、住み分けなんて無理でしょw
925おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 15:01:16.39 ID:HwcafGy2
ネット通販レビューのまったく毛ほども商品と関係ない
ダニの「ウチノコガ〜」語りは異常
あれ何が何でも無理やり子ダニの話しないと、死んじゃう病気かなんかなの?
そういう奴に限って無駄に長文で、なんの参考にもなりゃしないし
926おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 15:14:27.06 ID:A2XkhCKG
大阪で警官が逃亡車の犯人に発砲したニュースでも
>長女を近くの保育園に通わせる主婦(36)は「子供がたくさんいる場所なので本当に恐ろしい。
もし、流れ弾でも当たったら…」と話していた。
とかあるけど、大人でも流れ弾は怖いわ。
それ以前に犯罪者が捕まらずにウロウロしてる方が嫌だ。
927おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 15:23:53.92 ID:8o7Qqwlm
>>926
流れ弾に当たったのが大人ならいいのかって言う
大人の方が体面積広いんですが
928おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 15:25:03.39 ID:JEzo22xF
自分に都合の悪い事を言われると「子どもが居ない人にはわからない!」って言うんだよね。だからなに?って話だけど優越感に浸りたいだけなのか
わざわざスレ違いまでチェックしてまで、ご苦労様です
929おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 16:29:36.66 ID:20gVvEPD
自分にも子供の頃があっただろうと言われても
むしろ思い返したらやらかしたことに対して申し訳ない気持ちになるし
当然叱ってくれた人たちに感謝してます

だから大目に見てよって言われてもよくわからん
930おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 16:47:53.67 ID:HwcafGy2
>>929
同意
自分が子供の頃はやらかしてしまうこと自体はあっても
ちゃんとそれが悪いことだって親も周囲も教えてくれたし
子供だから何してもいいなんてことはまったくなく、電車でも立たされていたので
むしろ不自由が多かった

だから、そういうこと言う馬鹿親はちゃんと躾けられてない
そいつの親も馬鹿だったっていう自己紹介乙と思っている
でもこういうこと言うとまた、自分が可愛がられてなかったからって嫉妬してる!
とか言い出すのがダニクオリティなんだよね
931おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 17:04:34.50 ID:HY9Rq2Jy
本当に日本語が通じないよね…。
多分そのダニ親たち自身、叱ると怒るの区別がついてないんだろうなあ
叱らない教育とか友達親子とか馬鹿じゃないのかと
親子は友達じゃないっつーの

昔働いてた店で柵によじ登る子がいて、
危ないから降りて!怪我するよ!と降ろしたらダニは「怒ったー!」とダニ母に報告
それまでよじ登るダニをほほえましく見守ってたダニ母は(この時点でもう…)
「ホントだ!おねえさんが怒るからこの店はやめましょう!あー買いたいものがあったのに!」と
嫌みったらしく言い残して出て行った。
怒ってないよ危ないから叱っただけだってば。
ていうかこれアンタの役目だろうがダニ母…
932おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 17:26:12.71 ID:HwcafGy2
>>931
それで怪我でもした日には店のせいにして大騒ぎするくせしてね
ダニはほんと社会のゴミだな
933おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 17:36:44.67 ID:jR6uAw/a
学生時代の同級生と久々に集まった時。
結婚2年目の友人が、そろそろ子供欲しいけどうちは姉がみんな不妊治療してるしなかなか妊娠できないかもしれないと悩んでいた。それを知ってるのに、第二子妊娠中のA子は「子供絶対早く産んだほうがいいよぉ〜キャハうちの子なんて(ry」
なんであんなに無神経になれるのか。お前が元彼の子供堕したことばらそうかと思ったわ
934おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 17:56:17.13 ID:Oe5gZWtt
前にダニ親が市議に「コミュニティバスのダイヤを変えて欲しい」って言ったって言うから詳しく聞いたら
子育て支援センター(?)に行くのに時間に間に合うようにバスに乗ると、ついた先のセンターで30分以上待つことになるから、
ちょうど良い時間にセンターに着くようにしてほしいって事らしい
たまに行く位でアホかと
しかも子供2人と待つのが大変なんだって
子供が飽きちゃうから
自分の子供なんだから自分で何とかするの普通で、
それがイヤだからってバスのダイヤ変えろって、どんだけよ
こんなアホなこと言われて同意求められてもねぇ
935おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 18:25:52.38 ID:s+ea66M9
>>925
用件を簡潔にまとめるって小学生でも習うことなのにね


暑くなってきたけど近所のダニと
ダニよりうるさい怒鳴り声の親が気になって窓も開けられない
熱中症で死んだらこいつらのせいだ
936おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 18:41:24.90 ID:xzgVw7ya
ダニが多くてイライラする!
何で奇声上げまくってるのに注意しないんだ?
937おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 18:50:15.21 ID:aZh4lKFN
今の奇声ダニは70過ぎの老人には障害児に見えるらしい
938おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 18:57:29.19 ID:BqId4U5G
明らかに自分の足で歩ける年齢だろってガキがベビーカーに乗ってるのしょっちゅう見かけるんだけどなんなのアレ
親はなんで歩かせないの?子供になにか障害でもあるの?
939おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:03:45.53 ID:DdQ/ZyUO
>>938
親の頭にはあるだろうね
940おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:03:59.56 ID:Ckl0G1RT
多動症なんでしょう
座らせないと、すぐに走り回ったり回転したりしながら奇声上げたりして。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:20:03.91 ID:vRzSGobS
>>934
もしダイヤ変えたら、別の人が不便な事になるわけでw
ほんと、自分の事しか考えないガキ持ち脳パーン女の典型例だな
942おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 20:29:41.44 ID:UfFlkSri
>887
しかもその人達は知らない人だったらしい。私も前の職場で先輩から貰ったクワガタをお局に[小学生の孫にあげよう。あんたが持っていったてしょうがないでしょう。]と横から盗られそうになったことがある。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 20:56:02.55 ID:JEzo22xF
妊婦は別に神聖な存在でも何でもないよな
無関係の人間にしてみればただのセックスして中出しした女だ
944おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 21:08:30.98 ID:vQbD92qm
かんのむしに効くという宇津救命丸ってまだあるの?
キーキーうるさいガキの口にねじ込んでやりたい。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 21:14:04.34 ID:Dk/ApfQQ
パン屋の外に女がベビーカーをとめて、そのベビーカーから幼児をだして
抱っこ紐で肩からぶらさげて、店内に入ってきたんだけど
幼児は靴をはいたままだった。

歩かせる気がないのになんで靴を脱がして入ってこないんだろう。
ベビーカーは外に置いてきたんだから、そこに荷物として靴も置いてきたって
問題はないと思うんだが。

衛生観念がとち狂った親はむき出しの食品が置いてある店に
入ってこないで欲しいよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 21:46:25.42 ID:xzgVw7ya
最近のバカ親は配慮の出来ないクズが多過ぎる
947おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 23:06:44.05 ID:WMUjrp0o
隣の市で祭りがあったため、帰りの電車で浴衣姿の人を多数見かけた。
それは構わないが、視覚的テロとしか思えないものも見てしまって微妙な気分だ。
浴衣ドレスを着た幼女が手足をばたつかせ(パンツ丸出し)、奇声をあげながら座っていた。
その左右の隣にはいかにもギャル臭く浴衣を着崩した年齢不詳の女性が座っていた。
どちらの子供なのか顔では区別がつかなかったが、片方の聞き捨てならない発言で
もう片方が母親と判明。
曰く「さすが○○ちゃん!将来はママ似の和装美人間違いなしね!」
美人・・・あの着こなしを美しいとは思えないな、どう見ても更生し損ねた
ギャル、まして子供がいるような年なのに。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 23:59:52.72 ID:I6LNo/Ld
アパートの前の細道、いちおう公道なのに夕方斜め向かいの住宅の子供が遊んでた。
4日後に受ける検定の勉強捗らなかった。困った。

先週焼肉屋行ったら放し飼いの幼児を見た。
席離れて店内歩き回ってんのに両親は叱ることも連れ戻す事もしない。障害児なのかと思ったくらい
イヤミ言うか叱り飛ばそうか迷ったけど店員さんが困るといけないし、デート中だったし出来なかったので残念。スルーしてたけどあまりに私が視界に入れないから、相手にビビられてしまって困った。

949おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 01:59:25.46 ID:v8SS47C3
てめえのガキを他人も可愛いと思うと思うな
汚い幼ガキ放牧して、他人に迷惑掛けてるとこに
あら〜ごめんなさぁ〜いとか口先だけで謝って
「可愛いですね〜」とか言ってもらうのをニコニコ面で待ち構えるなよ
他人のテーブルに勝手に手を伸ばして
ケーキに汚ねえ指を突っ込まれて笑って許す奴が居ると
…居るのかも知れないが、皆が皆そんな馬鹿じゃねーんだよ!
「汚い!ケーキ買い直して来て!」と言われてなんでそんなにショックなんだ
普通は言われる前に「すみません弁償します!」だろ…
950おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 02:02:51.01 ID:JZAAmGAy
今日マンションの掲示板で怪訝なチラシを見た。
なんでもマンションの子供を引率して夏休みにレジャーに連れてく人を募集
してるらしいんだが、曰く「子供を10人以上」らしいのに一人の親も
都合がつかないっておかしくないか?
ちなみに報酬等は一切ナシ。これが「地域で子供をry」ってやつなのか…
見ず知らずの大人に子供預けるって怖くないんだろうか。
引率を引き受けた人に車出させて面倒見させて自分らは羽伸ばすって図々しいなあ
しかもきっと何かあったらホイホイ子供預けた事は棚上げして引率者を責めるのが
容易に想像がつく。嫌な世の中になったもんだ…
951ハートマン軍曹:2012/06/06(水) 05:11:41.38 ID:aIOGJiNU
>>950
俺が名乗りを上げてもいいぞ?
952おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 08:15:36.54 ID:E2x3/gOC
世間が子連れに冷たいとか言うけれど
ダニが一番世間や他人様を舐めきっているからだし
育児は大変なんだからと叫ぶが
そもそもわが身に降りかかる大変な出来事もなめて掛かったからの結果でしかないのにな
953おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 08:56:24.65 ID:5AKAww1p
ガキさえ捻り出せばハッピーハッピーが待ってると本気で思ってたんだろな。
馬鹿だから。
真剣に子育てしてるお母さんは尊敬するし手助けしたいけど、
ダニは消えてしまえとしか思えない。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 09:21:19.25 ID:Fy2E2O5a
子供虐待死のニュースがあった時に友人と話してたら、友人が子供頃した親からは
金をとるべきじゃね?と言い出して、へ?と思ったら、友人曰く子供にはたくさん
税金使ってるんだから、虐待なんかして頃したらその投入された税金を返すのが
筋なんじゃないかと。
それ聞いて一理あると思った。
金払わせれば子供縊り頃すダニ親も減るかも知れないしな。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 10:03:33.44 ID:BnWrDLa2
払うような金なんかないだろ、乞食だし。
殺した相手が自分の分身だろうと理由はどうだろうと実刑を受けるようにしろ。
少なくとも塀の中で10年な。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 10:13:38.36 ID:AtjJyKcA
近所の食べ物屋に行ったとき。
夫婦で切り盛りしていて、料理の味も悪くなかったのだが
夫婦の子供二人を店内で放し飼いにしていた。

普通に店内走りまわって遊んでて、
おもちゃとか鉛筆とか転がってるし
親はカウンターごしに子供と会話してる。
まるで人の家庭にお邪魔してるみたいで居心地悪かった。

それ以来行ってない。
その店があまり流行ってない理由が分かる気がした。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 10:36:59.93 ID:LGsQrMfj
>>956
たまにそういう店あるよね。
あれで客が喜んでると思ってるのだろうか。
958おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 10:49:59.00 ID:5OknwZIJ
あるある
うちの近くにあるそういう店は昼時はチョロっとだけ行列ができるが
店員の子供(幼児)が常時いて待つ人にじゃれついたり話しかけたりしてる
店内でも駆け回る放牧状態
知らずに一度同僚につれてかれて死ぬほど後悔した
他にも店はあるがやっぱその店はいつも比較的すいてる
959おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 10:59:05.81 ID:E4SfhQ2+
ガキは嫌いだけど同じ階にいる貴重な常識ある夫婦の子供は大丈夫なので『しっかりしてきたね!』と誉めてたら

同じ階の挨拶も無視する夫婦がそれ見てたのか
ダニママ『何で〇〇さんの子供には喋ってこの子には愛想しないの!?』
ダニパパ『(私)に言ってくるか?』って会話が全開の窓から聞こえてきた

挨拶無視しておきながらうちの天使タン誉めないのはおかしいとかもうアホかと
960おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 11:01:47.13 ID:o1grZev0
そんな店の店主は客が雰囲気にも金払ってる意識無いんだよな
ただ食べるだけなら家で作ったほうが安くあがる
961おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 11:40:11.66 ID:E2x3/gOC
>>956
一昔前なら、親が子に店には出てきてはダメと釘をさしたりしてたのにな
出てきていいのは大人と同じくらいの働きが出来るやるだけだった

>>959
もし因縁つけられたら
基本的な挨拶やマナーを守ってらっしゃるならこちらも安心して話しかけられるんですけどねw
と言い返したれ

昔話に出てくる良い夫婦と悪い夫婦みたいなのがリアルでいてるんだな
962おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 12:03:30.59 ID:V/ypfP7b
>>956
近所にもそういう店があったな
夫婦だけでやっていた時は良かったんだが子供が生まれて成長してから
店内に放し飼いし始めてから客足が遠のき、常連だった自分も行かなくなった。
人が食事してる所を物欲しそうな目で凝視されるのが凄く嫌だったし
案の定、閉店したけどさ。

その空き店舗にまた飲食店が入ったのだが、そこは最初から子連れ夫婦だった。
話のタネに入ったんだが、女店主(母親)が近所の主婦どもと駄弁ってて
全く仕事する気がなさそうだった。
旦那と思わしきオッサンは、黙って足を組んだまま開いた席に座り
煙草をふかしてジャンプを読み漁ってるだけ。
その傍ら奇声を上げながら店内を走り回る3歳くらいのオスガキがいて
自分の飲んでいたアイスコーヒーをひっくり返して逃げた。
そこで親のどちらかが謝りにくるかと思いきや
母親が現れ、無言のまま不満そうな表情でコーヒーを拭き割れたグラスを拾い始めた。
腹立たしかったので「あの、何か一言ないんですか?」と言ってやったが
母親はガン無視。
その間ガキはママーママーと劈く声で叫んで本当に煩かった。
母親は、一仕事終えて「あーめんどくせえ」と言って去ると、
ガキを抱きかかえ「あら〜○○ちゃんごめんねえ〜チュッチュッ」と
猫撫で声を出してスキンシップを始めた。そして主婦軍団の所に戻り
「男の子は無条件に可愛いからねえ〜叱れないわ〜」と溺愛っぷりを自慢。
もう呆れて物が言えなかった。二度と行くもんかこの店。

まあこの店もすぐに潰れるだろうな。
つうか、このガキの将来が恐ろしいわ。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 12:09:08.46 ID:o3D9ot8O
>>962
何それ酷過ぎ
飲食業なめてんのか
964おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 12:28:16.07 ID:r1r3oHZV
人の方を見ながら子供の頬にチュッチュッする母親っているけれど、
夫とのスキンシップがない欲求不満女なんだろうなといつも思う。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 13:17:40.74 ID:u/ECbEUj
そういえば一度だけ美容室で子供放牧された事あったなあ…
子供が乱入するだけなら他の美容室でも良くある事だし、適当な話題提供になるから構わないんだけれど
そこはスミマセンの一言もなし
よた歩きの子供に熱いお茶を運ばせ、後はぐずっても放置だったわ
ご飯時だったため「お腹すいた」と泣かれたときは最高に居心地が悪かった…
それに子供について話題振っても驚く程会話が続かないし、放牧親ってやっぱ子供の事に興味無いんだろうなって感じたよ
966おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 13:21:55.01 ID:LvGBUsok
保健所に連絡したら指導入りそうだな
967おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:32:45.75 ID:E4SfhQ2+
「赤ちゃんは泣いてスクスクと成長します。どうか赤ちゃんの泣き声が五月蝿いと苦情を言わないで下さい。
生後半年、一年…確実に泣く回数は減っていきます。
どうか我慢してあげて下さい」うんたらかんたら…母親会

友達のマンション行ったらこんなビラが至る所に貼ってあった
友達の説明だと苦情受けてる母親達が有志を募って活動してるとか。でも窓も閉めず放置してるのが実態だと

どうせ成長したっておねだり泣き癇癪泣きが加わるだけじゃん
968おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:37:59.81 ID:965X4sfE
夜勤明けで眠ってる人、疲れて仮眠取りたい人、病気で伏してる人は
半年、1年とか待てませんから、今黙らせて下さい と貼り紙してやれや
969おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:52:26.76 ID:E2x3/gOC
>>967
言葉覚えたら更に罵詈雑言が飛び交うしな
人に理解を求める前に、自分が人を理解しろとダニ親引っ掴んで言ってやりたい
970おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 15:05:50.61 ID:5AKAww1p
半年後泣き止ませられる母親はそんな張り紙しねーよw
があがあ権利ばっかり主張するダメ馬鹿母ども。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 15:39:44.20 ID:yBtML4Cu
>>967
>「赤ちゃんは泣いてスクスクと成長します。

なにそれ…初めて聞いた。そんな学説でもあんの?


972おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:41.55 ID:t1AgUJoc
泣かない子もスクスク成長するわけだが
別に泣いてそれが成長に繋がる訳じゃないよね
寧ろ赤子はおむつやらなんやら異常を感じて泣いてんだから親がなんとかすればいいのに窓開けて泣かしたまま放置してるから苦情がくるんだろが
973おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:02:46.48 ID:4SoYC1j9
帰宅ラッシュに遭遇中。
地元の底辺女子校とミッション私立小学生の混ざりで泣きそう。
ランドセル集団が一度降りたりしない故に降りれない乗客続出。
隙間があれば入るとこはオバチャンみたい。親のやったこと(躾を含む)がまんま出てるわ。
974おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:12:06.41 ID:o3D9ot8O
>>967
>どうせ成長したっておねだり泣き癇癪泣きが加わるだけじゃん
黙ってたら黙ってたで「苦情出てないからオッケー☆」とか勘違いして
室内遊びの奇声や騒音、下手すりゃ親まで一緒になって騒いだりが増えるだけのくせになあ
苦情が出るってことは他人にとっての受忍限度を超えてるんだということを自覚しろよと
子供が赤ん坊のうちから、周囲に配慮することを親も学ばないでどうすんだよなあ

975おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:22:02.85 ID:E4SfhQ2+
泣けばスクスクなんて母親の妄想で医学的根拠なんてないし

泣かせたきゃ窓くらい閉めれば良いんだよ 壁も防音とかね
ビラの殆どはバーカとか落書きされてたり剥がされてたけど

何処の集合住宅もダニだらけで人は住めないなぁ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:33:44.04 ID:URoK41Y/
大規模マンションで下に広い駐輪場があるのに
エレベーターで自分の家に自転車持って上がる子共。
親が駐車代払うの嫌だからってアホな事させんなよ。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:35:46.87 ID:0MNfsTUP
てか、赤ちゃんが延々泣いてるのって親が放置してるからだろ?
大きくなったらきぃえぇええって喚く様になるだけじゃね?あのきぃえぇって叫ぶガキって自分が子供の頃とかいなかった気がすんだけど。最近多いよね。何か叫ばせる教育とかあんの?
978おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:49:59.97 ID:sWX5IpdJ
>>967
泣き声が終わったら家の中や廊下、マンションの敷地内で走り回るし。
年中窓全開で奇声を垂れ流しだすよ。
で、まわりが迷惑して窓を閉めて生活してるから、静かって勘違いして
何匹も産み散らかす。

子供の苦情が出ると「マンションの子供は、みんなで育てましょう。」って
わけわからない事を張り紙にして貼る子供会が出現する。
それより、子供会で躾すればいいじゃん。遊んでばっかのくせに。
来週は、みんなでプラネタリウムに行きましょうとか、貼るより
躾教室にでも通えって思うよ。

私の隣人なんて、マンションで3人子供を立て続けに産んで
廊下で遊ばすわ、窓全開で泣き声響かせるし、ピアノは窓全開で弾くし
ベランダでプールする。すごくうるさい。
散々迷惑かけ散らかしてるのに、挨拶一つしない非常識な家族なのに
えらそうに暮らしてるよ。バカなんじゃないって、思う。
979おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:54:23.66 ID:aIOGJiNU
>>978
昔、団地でピアノ練習させててぶっ殺された親子っていたなあ…

子供の練習ピアノって、つっかえつっかえ、おんなじ所を何度も何度も弾くから。
980おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:21.61 ID:1xf7FrJI
奇声でググったら悩まされてる人が結構いて、ああやっぱりって感じ。
ダニ母の言い分は「まだ言葉がうまく話せなくて、子供なりに一生懸命伝えようとしている。
大人でも、上手く伝えられなくて日本語にならなくなっちゃうことってあるでしょう?」だと。
いやいやいや伝わんなかったら奇声とかねーよww池沼じゃんw
981おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:02:19.20 ID:HXn/c7rr
赤ちゃんの泣き声は仕方ないと思うよ
それしかコミュ手段がないわけだし
だけどそれを当然とふんぞり返った態度でいるから嫌なんだよ
窓を閉める、挨拶の時にすみませんの一言を加える
これだけで十分なのに
982おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:31.14 ID:1xf7FrJI
いつもうるさくしてしまって申し訳ありません、の一言が大事だよね
それを「子供は泣くのが仕事ですから(ドヤア」なのが嫌なんだよ
まあ奇声自体もやっぱ嫌だけどさ
983おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:14:29.18 ID:vT1UGhjt
マンションって怖いとこなんだな…

子供は泣くのが仕事だとしたら泣き止ませるのは親の仕事じゃないのか?
984おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:20:46.20 ID:sWX5IpdJ
>>979
だよね。ていうか、窓全開にして(マンション)で、下手くそな音を
垂れ流してるって非常識だと思う。奇声も本当に迷惑だし。
ガキのバカでかい声って本当に腹立つし、親が黙らせろって思う。

隣の子沢山家族って寝る時も、外出してる時も窓全開にしてやがる。
帰ってくる時に部屋の前を通ると、窓全開にして、窓にぴったりつけて
二段ベットを置いてあるのが見えるし、ガキを寝かせてるのが見えるから、
どこまで無防備なんだろうって思う。いびきを廊下に垂れ流してるし。

せめてカーテン閉めるか、窓閉めろって思うけど。気にしてないって
ある意味すごいなって思う。
985おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:49.42 ID:TSkgLzYE
>>967
赤ちゃんの泣き声を認めてあげてください なんて張り紙をしている
ダニ親に限って、近所で道路工事をしていたら苦情を言うんだよ。
機械の音がうるさくて子どもが起きたとか。
テメーのダニ子のなき声のほうがうるさいけど。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:28:57.98 ID:fG2X2Jrm
前に電車で靴履いたまま椅子に体育座りして、パンツ丸見えで騒いでたビッチ服のクソガキ(小3と小5くらいの雌2匹)いたけど
車両移動してきた頭おかしいっぽいオッサンに絡まれてても誰も助けなかったよ
自分も見ぬふりしてた

ガキ2匹は一度はきちんと座り直したんだけど、オッサンが車両移動してったらその場でまた土足のまま椅子に上がって騒ぎだした
助けなくて良かったと心底思ったのと同時に、今遭ったばかりのことを3秒で忘れるバカっぷりに愕然としたよ
987おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:36:31.48 ID:vNSS5IJj
隣の家が幼児3人飼ってるんだけど
朝から晩までぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ
母親の怒号と子供の泣き叫ぶ声が鳴り響いてる
頼むから静かにしてくれ
でなきゃ田舎にでも引きこもれ
988おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:07:27.16 ID:k9s0wpLZ
垢の鳴き声なんて騒音に決まってるじゃん!
989おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:19:54.64 ID:LlKsyERb
私は先天性の病気で子供が産めない。
と言うか妊娠が出来ない。
でも、元々子供に興味もないし
結婚したけど、旦那も子供好きじゃないし
別にいーよねって感じだった。

それなのに、結婚してから事あるごとに
子供を生まないのは恥!
みたいに、ダニ持ちの夫婦に突っ込まれる。
いい加減限界だったので
「私自信、子供は欲しくないし、それに私生まれつきの病気で子供妊娠出来ないんですよ。
だから子供はいりません。」とキッパリ言ったのにもかかわらず
「今は不妊治療の技術も進んでるし
お金をかければ子供が出来る!
アメリカに行ったりしてトライすれば!」
と馬鹿馬鹿しい返事が返ってきた。
子供産めない→可哀想→子供のいる私達が
説得してあげないといけない!
→私達ってイイ夫婦!!
みたいになってた。
どうでもいいけど、そんなに子供が大事なら
あんたの旦那さん何で仕事してないの?
あ、そうそう!
確か、高齢出産目前で彼氏に無理矢理中だしさせて
無理矢理デキ婚したんだよね!
あんたの旦那さん、あんたが里帰り出産してるときに
家に女連れ込んでヤッたってのは皆知ってるけどね!
んで、旦那の仕事決まらなくて
二人してニートなんだよね!

私は子供産めないけど、旦那も働き者だし
普通に暮らせるからよかったなーっと!
990おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:25:37.33 ID:DvFTcTfw
>>989
私も夫も、病気でも何でもないし、経済的にも時間的にも恵まれているけれど
このご時世のんきに子供産むなんて
産まれてくる子供にとっては虐待以外何ものでもないので、産まないと決めてますよ。
991おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:39:28.74 ID:Y6Psmr2l
>>989>>990
よその夫婦の事情に過干渉してくる奴は
必ず自分の方に何かあるよね…。
992おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:29.02 ID:E+C7ehAP
そうして姑気質が育まれていくんだろうな
993おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:44:56.25 ID:LlKsyERb
本当だね。
私は病気じゃなかったとしても
子供産もうとは思わなかったと思うな。

経済力もないし、それわかってて仕事もしない癖に
子供だけゴロゴロ産んでドヤ顔されても
可哀想な所に産まれちゃったね、子供がって感じする。
994おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:03:49.16 ID:PoFjoqLC
ランチバイキングに行ったんだけど
女の子【4歳くらいかな】がフルーツを落とした。
食器を落とした大きな音に皆が振り向いたんだけど、スタッフが片付けにすぐに来たけど
母親は一言も謝らない だから子供を謝らない ただ突っ立って見てるだけ
黙ってそそくさとテーブルに戻り
何事もなく 食事を始めたんだが
友人は「は?親は片付けもしないで何してるの?謝らないの?」と言っていたが同意。
子供がしてしまっても親がきちんと謝るなり 片付けてくれるスタッフに一言あるべき。
親が謝らないから子供も謝る事を知らない。
いつから日本は こんな風になったんだ?

【ごめんなさい】【ありがとう】の文化はどこいった?
995おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:09:27.84 ID:GG+6Gcew
今日、大阪の鶴見緑地で木下大サーカス見てきたけど、平日の昼にも
関わらず、ダニ親子連れが多かった。抱っこ紐やダニカーで赤ん坊を
連れてきた母親も結構いた。
996おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:37.98 ID:D894LSbh
サーカスはさすがに子供がいてもしょうがないんじゃないかな。
赤ん坊ってのはどうかと思うけども、
木下大サーカスは、3歳からの子供券あるからねえ。
それに平日の昼に行ってくれたほうが、
勤め人が行く日祭日から隔離できていいだろ。

ダニは鬱陶しいけども、なんでもかんでも文句言うのはどうかと。
997おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:02.68 ID:BWZULYHx
>>989もなんか怖いw
998おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:59:39.66 ID:WMH/4mhz
どこが?
999おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 20:21:41.97 ID:iRyae+b4
>>995
ダニカーは昔からだよ
中では使えないから入口で預かるんだけど年々バカでかいダニカーが増えてきて
台数多いとかデカいのばかりとかだと入口の辺りがテラカオス
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 20:27:03.93 ID:Bf4xgThk
>>1000なら日本から馬鹿親絶滅
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \