【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派28

このエントリーをはてなブックマークに追加
948おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 17:32:09.01 ID:iuMIuiNt
【補足】
ちなみにそういわれた時、赤ん坊の存在をdisったとかしたわけじゃなくて、
「抱く?」って聞かれて、
「抱くのは遠慮しておく、何かあったら怖いから」って普通に断っただけなんですよ。
なのにそれでそこまで言われるって・・・・(汗

吐いたら少しスッキリしたわい。
949おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 17:45:07.51 ID:A1uH3YBi
>>947-948
こちらこそ。ちなみに子供いない人に子供を抱かせようとしても
どうすればいいのか分からず困るし、迷惑。

>私は母親からまだあんたが子供だからかわいさがわからないのよって言われました。
私も30前半だがまだ子供のかわいさはわからない。
母はスーパーへ行ってよその子を見るとすぐ声を掛けるタイプ。
母親は学歴もなく子供を育てることしか生きがいがなかったからそういう考え方になるのだろう

950おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 17:58:20.59 ID:tYwnaVd+
ダニなんか何の益も生まないし出産で死ぬかもしれないのにそんなリスクはいらね。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 18:20:13.67 ID:zwHGEibW
友人からは「好きな人の子供がほしいって思わないの?」と聞かれたことがあるが、
欲しくないもんは欲しくない。
好きな人は好きだけど、子供は好きじゃないし。
それとこれとは別だってば。
後、配偶者と仲違いして、配偶者似の子供まで憎たらしくなった、という話を
聞いたりもするので、好きな人の子供が欲しい、なんていうのは何の補償もない無責任な欲望かなと思う。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:17:28.30 ID:n42zeyDa
子供つくらない→お前は未熟者、社会人失格
まかりまちがって子供つくる→お前は親失格

と、なるのが目に見えているので、前者を選択します。

自分がもし子を持ったら、最低限の世話はするだろう。
でもそれは、他人から避難されないため、保護責任をら果たしてないとの
非難を回避するためにすぎない。
子のために自分の時間や金を削る、労力を使うとなったら絶対
子に向かって「あんたのせいで私はこんなに我慢してる」とか、
延々と子にグチグチ言うだろう。

はい、親失格です。
953おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 20:17:06.97 ID:rkJvXa1U
急にふらっと何処かへ行きたくなる癖があるので子供は邪魔だな
954おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 20:43:17.52 ID:bDX+vd3j
小雪の件や、(育児ノイローゼが原因と思われる)母が子を殺した事件についてのヤフコメ欄に、
「子供を産み育てたことが無い人はこの事件にコメントするべきではありません!」(キリッ
なんてのをよく見るけど、何様なんだあいつらはw
955おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 20:56:34.29 ID:EKaCAD52
子持ちの会話・食いつくワード
子供・妊娠・分娩・出産・PTA・自治会・医者・食物・料理・旦那・親戚・実家・下ネタ・他所の家庭・女性誌・ワイドショー・反原発・放射能・セール・大売出し・特売・・・・

くだらない。くだらなさすぎる。世界が狭すぎる。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:15:27.57 ID:uHpIiLml
わかるわー。
そういうタイプはペットも無理だよね。
猫と暮らしたいけど、やはり生き物を飼ってしまうとそういうのができなくなるからと妄想に留めてる。
好きな猫でもそうなのに好きじゃないうえに更に責任ン百ン万倍、リスクはン億倍の子供なんか無理に決まってる。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:16:07.07 ID:uHpIiLml
>>956>>953宛でした。
958おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:32:28.82 ID:7wuAf/Zr
>>908 だとしたらなにか問題でも? 考えなしに生産してめんどくせーで
放置したり、ころしたりするよりいいでしょ
人間はね、理性ってもので欲を抑えて生きてるんですよ。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:43:35.17 ID:los8sd1V
>>956
OKOK気にスンナ
自分はカメと魚を飼っているが亀は冬眠中に、魚は一日餌をやらなくても(却って元気になる)
大丈夫だから心配ないし、それ用のフードもある
長い期間家を空ける事はないし
でもガキだとそうはいかん…憑いてくるとうっさいし、あれ食べたいあそこ行きたいってゴネてウザイ
しかもやかましい
「玩具買ってーーー!!!!ピギャーーー!!!」ってやられたら発狂しそう
960おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:59:44.01 ID:2r3dPFib
ガキを持つと偉いとか何様?
961おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:22.20 ID:pP36bEbO
>>954
だったら社会で子育てなんて口が裂けても言って欲しくないよな
962おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 00:21:41.83 ID:1yl8PBNF
>>961
全くだ。口出しして欲しくもない相手に「アテクシ達に親切にしろ助けろ金出せ」
って要求するなんてどんだけ厚かましいんだよw

「子供産んだアテクシは偉いの!フンガー!」と豪語してる親には
子育て失敗して子供が将来ニート引きこもり生保になった時に
「そういえばお子さんがいたら偉いって仰ってましたよね?で、あなたの何が偉いんですか?」
とnrnrしながら訊いてみたいw
963おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 00:45:54.65 ID:HwYUOpyU
経産婦は高確率で頭パーンしてるから関わりたくない
もちろんなりたくない
964おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:16:53.00 ID:eoEfH9LR
>>951好きな人と子供は全く別人格だし、好きな人だけいればいいと思うんだけど。
>>955前アルバイトしてた時、プラス学校の先生の悪口、ドラマの話、若い独身男性の品定めとかくだらない話ばっかでうんざりしたわ。しかも休憩中その場にいる事を強制されるし最悪だった。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:24:39.75 ID:aNFlmhAS
「こんな恵まれた時代に子供生まないなんてありえない」とかいう花畑をネットで見かけるのだが、、、
そいつらのドヤ書き込みを見ると
いつも「大正時代前半生まれで太平洋戦争の兵隊さんとして徴収され死んだ人たち」を思い出す。
大正時代前半はバブル時代と同じぐらいの大好景気で、女優のような女性たちが銀座を闊歩してた時代。
おそらくそのとき生まれた子たちは、親も子も将来に希望を持って生まれてきてて
まさか太平洋戦争なんていう負け戦で悲惨な死に方するとは思ってなかっただろうに。

今、世界規模の金融恐慌が起きているけれど、金融恐慌の後には損失埋めるために戦争起こそうという「戦争経済」の方向にいくのが普通。
いつ戦争が起きるかわからないのに
「今の時代ほど恵まれてる時代は〜」とか言ってる経産婦や喪男は、本当に頭悪いんだろうな。

966おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:29:28.83 ID:aNFlmhAS
>>962
子育てが素晴らしく楽しく、偉いものだったとしたら、
出産時の給付金やら子供手当やらその他の金銭的補助、
税金の控除、義務教育や公立高校の無償も全部撤廃していいよね。
産休制度も育休制度も全部撤廃してもいいよね。
保育園も全部廃止していいよね。

それ言うとダンマリなんだよな。経産婦とイクメンはw
967おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:31:31.51 ID:F7lfhl43
素晴らしく楽しく、偉いものに決まってるだろ
周りにとってはさ。
968おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 07:41:25.92 ID:eZq5xtvP
>>965
こんなに狭い国土で原発事故があって、収束の見込みもつかない状態で、地震も活動期に入っているのに、恵まれた時代…だ…と!?
969おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:50:32.69 ID:pZ9ZL5m2
>>965

こんなに頭の悪いレスひさびさに見たwwwww

970おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:51:37.06 ID:aNFlmhAS
>>968
今年、太陽の活動が活発化してて世界中でオーロラが出るかもしれないんだってね。
もし世界中にオーロラでちゃったら
電力関連はすべてパーになって、全国的に大停電、復旧に3年かかるらしい。
んでもって、活動期の後は70年間ぐらい太陽の力が弱まって、世界中で寒冷化。そして農作物が育たなくなり、物価が高騰して、食料をめぐっての争いが起こる。
花畑たちは、餓鬼の糞尿にまみれて頭劣化させてるから怖くないんだろなw
こんな時代に子供産みちらかすのは馬鹿だと思う。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 09:32:19.49 ID:EB7O9MPZ
でももしそんな世界になっても、我慢を強いられるのは独身や子供のいない家庭なんだろうね。
口減らしのためとか何とか言って、ストレス解消のためにリンチとかされそう
972おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 09:32:29.98 ID:LiUKr+TD
>>966
なんで?
偉いことするための補助や、偉いことした結果に報奨金がでるのは普通だと思うけど。
973おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 10:57:07.91 ID:MUZO0N3G
名誉職 って事でしょ
974おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 10:59:57.33 ID:MUZO0N3G
まあ、子持ちが名誉職だとはとても思えないけど
子供って自分の都合で産んだごく私的なものなんだから
原則自分の稼ぎの範囲内で育てるのは当然だと思うよ
子育ての費用が捻出出来ない人間に子を持つ資格はないのに
他人様の懐をアテにするバカが多くて嫌になる
975おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 11:53:22.50 ID:qdvQ2dBE
なぜ女だけがこんな苦しい思いをしなければならないのか

アホくさ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:11:15.59 ID:C0vldjUP
全くだな
977おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:19:49.63 ID:LiUKr+TD
>>973
名誉職は実務がなにもないじゃん
978おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 12:48:52.67 ID:LbRSGrX+
蛇にそそのかされたアダムとイブが禁断の木の実を食べた罰としてエデンの園を追放されました。
この出来事により男には労働の苦しみを、女には出産の苦しみを与えられました
979おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:41:09.54 ID:t05IMOv/
考えれば考えるほどいらない!!

まわりの子育て状況、みればみるほどいらない!!
980おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:04:00.93 ID:Rha5Ih2M
>>978
現在の労働はさほど苦しみではない、だが出産のリスクは変わらない。
981おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:07:49.59 ID:Ojyqcvdv
ガキを背負いつつ片手にベビーカー+もう一匹ガキを連れてる
子持ちババアを見るとゾッとする。あんな風にだけはなりたくない
982おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:11:48.70 ID:JUgN9Okj
子供の頃、母親がいつも「子供なんかいらなかった」
「産むもんじゃない」「あんたのせいで私の新婚生活がパーになった」
と、言っていた。
だから小さい頃から、子供っていらないんだと思っていた。

でも、大人になったら欲しくなるのかな?結婚したら、30過ぎたら、
等と考えたりもしたが、大人になっても結婚しても30過ぎても
欲しくならない。
周りは梅梅言う。が、欲しくない。

好きな人と好きな仕事をしながら、自分達が建てた家で楽しく暮らしている。
この生活を捨てたくない。
子供なんかいらない。
983おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:30:39.00 ID:w3iAEbue
>>975に尽きる
本当、あほくさ
984おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 14:38:45.58 ID:Rha5Ih2M
子供を持つ生活に魅力を感じない。
985おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 15:02:48.27 ID:aNFlmhAS
本能とは「快を求め、不快から逃げること」であって、
子供を産むことではないんだよね。

最初から子供イラネの人は、シュミレーションができるから「不快から逃げる」という本能に従ってるだけ。
子持ちは、中出しセクロスという「快」をただひたすら求めて、かつ近未来の「不快」を予測できなかっただけ。

教育水準が高い人間ほど、子供作らない産まないのは当然。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 16:37:44.69 ID:+05ixvbc
教育水準が高いと女でも高給職や専門職に就けるし
そうすると体と人生を担保に男に養ってもらう必要もないからな
987おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 17:58:50.56 ID:HOtyrK7H
別に特段DQNな地域に住んでるわけでもないのに
憧れ度ゼロの汚くモリモリ太った子持ちしかみない。

見た目の配慮すら出来ない人間に、産めばどうにかなる、とか言われても…
今年は服を買わなかった自慢とか正直キツイ。
子供産んだだけであんな見てくれでも自信もてて羨ましいよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:26:19.46 ID:C0vldjUP
ガキ生んだくらいで偉いなんて間違いだ
989おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:44:59.94 ID:bXKf6nBY
>>982
おぉ…自分が書いたかと思ったw

「あんたのせいで人生狂った」とかね
私も今の生活守りたい、壊したくないし
子供にそんなこと言う親になりたくない
990おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 19:14:13.60 ID:Kc1hsC1h
初めて婦人科の診察受けたけど、あんな格好二度と好きな人以外に見せたくないと思った

出産なんてキモいし恥ずかしい
991おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:46.26 ID:Wg6Hl3rQ
職場の既婚のシングルマザーと子どもが小さいのにフルタイムの既婚者は、子どもがいるから仕事を頑張れる!って言うけど…
子どもがいなくてフルタイムで共働きは自然に見えるのに、子どもがいてフルタイムで頑張ってる人たちを見ると、痛々しい。
「子どもがいるから頑張れる」じゃなく「頑張らざるを得ない」の間違いだろうに。
シングルマザーの人なんかは、そう思い込まないとやっていけないんだろうな〜と思うと全くうらやましくない。
「今は欲しくないだけでしょ?」「本当に好きな人ができたら変わるよ」と言われたけど、
好きな人を好きな気持ちと子どもが欲しい気持ちは別物なのに。
私も大概性格悪いけど、みんなが子どもを欲しくて当然!って押し付けるのはやめてほしいわ。
992おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 21:15:21.69 ID:ftDidE1C
ごめんスレ立てできない
どなたか立ててくださると嬉しいです
993おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 21:19:38.26 ID:1yl8PBNF
>>985
同意。私の言いたいこと的確に言ってくれてる
>>987
服を買わないことの何が自慢?w
女性なのに好きな洋服の一着すら買えないなんてハッキリ言って惨めとしか思わんのだが
体型崩れを気にしない外見への無頓着さもアレだし
そんな人見たら子供は産まなくて正解だって思うね
994おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 22:51:25.96 ID:C0vldjUP
確かにピザ体型のババァ多いよな
995おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 00:03:25.54 ID:wH/vS2rq
世界経済やばすぎワロえない
よく子供なんか作れるなーある意味尊敬
996おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 03:23:36.80 ID:yjoc9W6C
次スレ立ててみました
どうぞ

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1338574819/
997おさかなくわえた名無しさん