百年の恋も冷めた瞬間!★131年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう…orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
*慣用句へのツッコミもいりません。
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう。
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし。
次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします。

◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!★130年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1332411437/

◆関連スレ◆(カップル板)
このヒトは無理だと悟った瞬間110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1332517108/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 19:59:19.14 ID:hnTr7pWH
>>1乙ポニーテールなんたらかんたら
3おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 00:12:27.34 ID:IV2BGRty
>>1乙ですー

彼が自分の部屋に会社の同僚(女)を泊めてたことが判明。
(友達付き合いしてる彼の別の同僚さんが教えてくれた)
泊めた彼女は当たり前だけとその気になって、会社で彼にからんでるらしい。
どういうことかと彼を問い詰めたら言い訳オンパレード。
「飲み会で相手が酔いすぎて、送ろうとしても家を教えてくれないのでうちに避難させた」
「若い女の子をその辺放置しとけっていうのか?」
「絶対何もしてない。俺のベッド貸しただけ。俺は床で寝た」
「彼女に恋愛感情はない。仕事で世話になってるから仲良くしたいだけ」
もういいから一言謝ってもうしない、って言ってくれない?と怒ったら、テンパリ過ぎたのか
「本当に彼女に何もしてないよ!だって俺ホモだもん!」
・・・じゃあ貴様の目の前のいる私は何なんじゃボケ!!
4おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 00:19:56.35 ID:O+y0fFcn
>>1

洋画、洋ドラ好きな子と付き合ってた。年に100本以上観てるオタク。
たまに邦画をぼんやり観るくらいしかしない俺からしたら
純粋にすげえなーと思うんだけど、彼女に言わせると
私はレンタルビデオ屋に入るような娯楽作しか観てないから(キリッ
母はエンドロールのスタッフ欄までチェックしてるから、私なんてまだまだだ(キリッ
少しミサワを感じた。

交際1年をすぎたころ俺も彼女と影響でちょいちょい映画とドラマに興味を持つようになり
おすすめの作品はチェックするようになっていた。どれも面白かった。
ある日電話で彼女が、今日は仕事で落ち込んだからお気に入りのドラマを観て元気だす
と言うので俺も彼女の家で一緒に見せてもらうことにした。
そのドラマは太平洋戦争物で、ちょっと過激だけど大丈夫?(ミサワッ
と一応注意されたが共通の話題が欲しくて行ってしまった。これが間違いだった。

彼女が持ってきたのはザ・パシフィック。
1話からではなく彼女の好きな章だけ観ることに。
彼女のお気に入りは主人公の友達でやたら目のギョロギョロした米兵。
米兵は死体から金歯をえぐりとったり、新兵を理不尽にいじめる嫌な奴なんだが
彼女に言わせるとそこは色んな複線があって最高の萌えポイントらしい。
お気に入りキャラが喋るたびにテンション上げてキャーキャー言う彼女と
ハンパなくグロい映像に気圧された俺は彼女の黄色い声の向こうに
私はその辺のスイーツとは違う、マニアックな女なのよ?アーユーオーケー?
という言葉を聴かずにはいられなかった。

別れられてよかった。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:01:19.37 ID:PiLGYoYG
>1乙、>4で思い出したけど、
そこまで濃い内容じゃないけど、ちょっとブルー入る
映画をレンタルしてきて一緒に見せられた。
せっかく借りてきてくれたのに悪いなあと思いながら、
「うーん、明日の仕事いくのがちょっと気が重くなったなあ」と
言ってしまった時、「ふふふ、そうだろ?」って言われて、
ああ、計算ずくかい、と確信した。
6おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 02:28:17.73 ID:5dDurUrA
>>5
ノロケ話じゃん・・・
7おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 02:53:24.57 ID:CsD2AkRU
>>1乙です
もう10年以上前の話で申し訳ないけど
河原を当時の彼氏と歩いてたら
「あぶなーい!」
私「え?」→横向いたら顔面にサッカーボールが!
鼻血でてるわ、口の中切れてるわ、鼻折れるわ、何が起こったか分からないわでへたり込んで痛がりもせず呆然と鼻血出しっぱなしにしてた私も悪いんだろうけど、彼氏は私の姿を見て
「ちょwwマジとれぇしwwよwけwろwよwwマジウケるwwwww」と爆笑
その爆笑で気が付き何が起きたか理解できた

痛いとか怖いとかそんな感情より「何でもこの人こんなに爆笑してるの?」と言う感情が勝ってしまって彼氏を凝視した
涙流して爆笑してる彼氏を凝視したよ
更に彼氏は「前から鼻が整形っぽいって思ってたんだけどwwwwwwwやっぱ整形だったんだwwwシリコンだから簡単に取れたんだろwww鼻ずれてますよーw」
…全く心配してくれなかった

サッカーチームの人が救急車呼んで治療費出してくれたんだけど
「シリコンっすからwwwwwこいつの鼻シリコンっすからww大丈夫っすからwwww心配しすぎっすwww」
と腹を抱えてチーム代表の人や医者に言ってた

医者から「この人シリコンじゃないよ、鼻が折れたんだよ」と言われても「こんな分かり易い整形患者をかばわなくってもーーwww」

病院の帰り、家まで送ってくれてる間も「鼻wwwシリwwwwwwコwンwwwwウwwwケwwるwwマジ勘弁www」と度々吹き出してた
鼻が折れたら数時間はショックで愉快な会話どころか普通の会話も出来ないと思うんだけど彼氏は「整形がバレたのがショックでしゃべらないんだナ」と思ってたらしい

整形じゃないし全く心配せず爆笑し続けた姿に冷めて翌日別れを切り出したら
「オレはお前が整形でも付き合ってやるよ!どんなに顔が変わってもそれがお前だもんな!」
彼氏の中では私は整形依存症になってた

結局別れたけど「二重も整形、鼻も整形、まつげも整形(美容液で伸ばした)、胸も整形、全部整形。整形がオレにバレたからオレと別れた」と言いふらされた
私と幼なじみの人から私の子供の頃の写真見せられたらしく
「あの時はごめんなさい、キミと二重で鼻の高い子供を作りたい」と復縁を迫ってきて更に冷めたよ
8おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 03:05:29.87 ID:UKc7K7t+
>>7
ひどすぎる。鼻折れるほどの怪我なのにこれはないわ。
読んでて胸が痛くなる話だ。
9おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 03:17:30.42 ID:YIszHSXy
>>7
久々の人間以下の物件だな。いくらなんでもひどすぎる。
今も生きてるなんて許し難い。
10おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 03:25:26.92 ID:5dDurUrA
>>7
カップル板に無理スレというものがあってですね・・・
11おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 03:37:02.04 ID:R7qs2j6f
あちこちで同じ話ししてんだろお前
悲劇のヒロイン満足かな?
12おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 04:01:26.44 ID:OmnHFak+
>>7
おつ
いろんな意味で超おつ

恋人だとか関係なく、目の前で鼻を骨折なんて大怪我してる人相手に
その態度は人としてありえない
まわりの人も全力でドン引きしたろうな
13おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:44:14.81 ID:2URwQsfs
>>3
その後が聞きたいw
14おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 07:55:00.72 ID:S5NkIpYB
ホモだもんww ちょっと許そうって気になってしまう
15おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 09:23:44.15 ID:TquIsIgg
>>7乙でした。
鼻が折れたのを治すのって、
長い金属の棒を二つの鼻の穴の奥までグイっと刺してから、
棒をよいしょって横に動かして、元の位置に戻すんだよね。
今、思い出しても痛くて泣きそうになる。
16おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:27:05.35 ID:GYBLW8YB
>>7
マジで鼻折れたのは痛かっただろうし、彼氏のクズっぷりに心も痛んだと思うけど、
そんなクズとわかって別れられたのが不幸中の幸いだ
怪我させたサッカーの人も、救急隊員も最後までそのテンションの男なんてドン引きだよ…
友人だって心配するだろうに、仮に誤解したとしても、救急隊員が違うって言ってるのに彼女にその態度って
17おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:39:38.78 ID:YJ3mWyeq
そういえば最近なでしこジャパンの誰かが鼻に酷い怪我してたね。
サムネみたいな小さい画像でも痛々しいのがハッキリ分かったのに
あんなん見て笑える奴なんか人間の屑だ。
18おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:50:14.60 ID:Rdz/aoVC
普通笑えないよな
しかも勝手に整形とか思い込んで
更に誤解とけたら復縁とか普通に頭おかしいわその男
19おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:55:03.54 ID:cqfRf9/J
元彼も鼻が折れたらよい
20おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:34:41.45 ID:O+y0fFcn
名誉毀損で訴えたいレベル
21おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 16:33:28.20 ID:y+jHSCHZ
>>7
他人の話を、しかも専門家の話を一切受け付けずに
自分の思考しか信じない思い込みや信念の激しさって恐ろしいな
22おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 17:58:43.51 ID:xYBWKQzs
>>20
ここまでのレベルなら本当に訴えられるよね
てか自分なら訴える
23おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:17:32.33 ID:d03bYL1s
多分お互い冷めた話
俺は彼女の事は好きだったけど、彼女の友達たちはどうしても好きになれなかった
あんま話したことはないんだけど、テンション高くて騒がしいタイプで、笑い方も下品で、受け付けられないタイプだった
彼女はそんな友達…特にAって子が
「可愛くて明るくて面白いから大好き!」らしく
しょっちゅう「Aちゃんがね」「Aちゃんがね」って感じで、正直不快だった
イラッとして「はぁ?wどこが?w」と返してみたら、不貞腐れて面倒だった

普段からそれとなく苦手って事は伝えてるんだけど
「今度Aちゃん達と、ディズニーランドにいくんだー」という話を遠慮なくしてくる彼女にイラッ
しかも、俺とのやりとりとか、喧嘩した時の内容とか、全てA達に相談・報告してるらしく、それが嫌で嫌でしょうがなかった
ついに我慢できなくなって「やめろ」と言ったら
「(俺)君だって、友達に私の事話してるじゃん!」と
ムカついて、「俺は心から信用してるから話してるけど、お前は明らかに相談する相手間違ってる」と言ったら泣き出して
そこからまた大喧嘩になった

彼女は、馬鹿な事に俺が言ってた悪口全てを、友人たちに伝えたらしく、それをきっかけにいろいろトラブルがあり
友人関係崩壊w
「(俺)くんのせいでこんなことになった」と泣きながら責められたけど、知るかwって感じw
結局は彼女の馬鹿さ加減とか、責任転嫁とかに嫌気がさして別れたんだけど
A達さえいなければ、俺たちの関係は続いてたんだろうなと思うと少し残念ではある
24おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:28:10.86 ID:Rdz/aoVC
どっちもどっちな上
Aがいなくても続かないだろうな
第一恋人同士で友達の話ばっかしてる時点で終わってる
恋人同士ならお互いの話して盛り上がれ
25おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:34:51.69 ID:en5vGu1m
気持ちいいくらいに「どっちもどっち」だなw

「俺の友達は信用出来る人間だが、お前の友達は信用出来る人間じゃない」
なんぞこれwww
自分の嫌いなタイプってだけで人格否定とかwww

実害ある訳でもないんだから
お互いに相手の交遊関係に口挟むなよ。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:43:39.56 ID:d03bYL1s
>>25
別に人格否定はしてないよw
俺の友人は、本当に良いヤツらで、秘密も守るし、他人の傷つく事は絶対にしない
けど、A達は、騒がしくて口が軽い
実際、あまり知られたくないような事を、全く関係ないヤツが知ってたとかあったんで信用ができない
だから「相談する相手を間違えてる」って言ったまで

>実害ある訳でもないんだから
>お互いに相手の交遊関係に口挟むなよ。
上でも書いた通り「ある」よw
あと交友関係に口挟んだ覚えは一度もないけど?
「あいつらはクズ人間だから、友達やめた方がいいよ」とか言ったならまだしも、そんな事言ってないし
27おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:54:32.25 ID:Rdz/aoVC
更にどっちもどっちな雰囲気強まるなw
例え性格が悪かろうが何だろうが友人悪く言われて気を悪くシない奴はいない
お前の格付けランキングでオレ様の友人お前より上ー!
とかいう上から目線の奴の友人が本当に信頼出来るのか謎だw
類は友を呼ぶって言うし、人様の友人を下に見る性格の奴の友人なんてたかが知れてるだろう


とか言われたらムカつかないのかw
28おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:56:53.59 ID:GENHrrcM
ほんとにどっちもどっち感がさらに増したなw
29おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:05:49.85 ID:aQkXe7qh
まあ、あれだ
どっちにしろ別れて正解と言うことで

はい、次のお題!
30おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:08:58.91 ID:2JzOXCeM
書き込むたびにぼろが出るような・・?
31おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:54:11.82 ID:u94nshAN
まー擁護してやるとあれだわ
悪口をそのまんま鳩ぽっぽするような女と別れられたのはどのみち正解だろ
結婚したら今度は友達じゃなくて彼女親に鳩ぽっぽだからな
何気ない一言で自分の知らぬ間に儀実家と問題大勃発してるとか嫌杉だろwww
32おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 20:12:53.05 ID:aQkXe7qh
>>31
それ見て思い出した
ここ間スーパー銭湯の食堂でおババが5−6人で酒飲みながらでかい声で
「娘に夜の生活はどうだって聞いたらどうだもこうだも、まだ三回しかしてない」だとか
「あたしも旦那とは何年もしてない」だの言わなくてもいいような家庭内のことを
友達同士でベラベラとしゃべってた。
あんな風に知らないうちに夫婦生活の細かいことまでベラベラしゃべられたらと思うとゾッとするな。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:03:38.33 ID:i4tlQbo6
俺が外出してる間に俺の家を勝手に漁り、俺自身も忘れていた元カノとのプリクラを発見した彼女にキレられた時。
学生時代の彼女とので、その彼女とは完全に縁は切れてる。
単純に処分し忘れただけ。
どう説明しても、グチグチネチネチ。
そのプリクラをゴミに出したら、「私が捨てさせたみたいじゃない!嫌味!?」と怒る。
「大事にしてればいいじゃない!好きなんでしょ!」ってゴミ袋から取り出して来る。
本当に要らないのに。
色々めんどくさかった。
俺が悪いのかな?
34おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:07:17.26 ID:EVNg2plM
>>33
全然悪くないよw人の家のもの勝手に漁って
そんな大昔のプリクラをほじくり出して
しつこく文句垂れる女の方が異常だし常識セロ。
私が男なら家からたたきだすw
35おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:12:36.77 ID:+nA/hto5
>>33
お前の心が広かったら嫉妬深い彼女も可愛いなあって思えたんじゃね。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:16:05.61 ID:4ybSscRl
えーー。
わざわざ自分から騒動の種を探しだして
ギャーギャー騒ぎ立てる女だよ。
普通の男の対応だよ。

我慢できる男なんて、マイク・デルフィーノくらいだと思う。
37おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:18:58.19 ID:EVNg2plM
>>35
心の広さ云々の話じゃないでそw
38おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:28:56.78 ID:iVCtgQAT
恋なんかしなくてもいい。

お互いが性処理できれば…ぐらいがちょうどいいんだよ。

どんなイイオンナ(男)何十回もすれば飽きるから。

人生なんてのんびり気楽に深いこと考えないでやるのが一番。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:32:19.87 ID:FsrIRLKL
>>36
なんでそこでマイクデルフィーノw
でも彼は借金あるのに男のプライド キリッ で更に借金増やすダメ亭主だから却下
40おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:36:16.88 ID:en5vGu1m
>>33
他人の家を漁るだけでも問題外なのに、
勝手に脳内ストーリー作っていちゃもんつけるとか
893に因縁つけられたようなもんだなw

33に全く非はないし、心の広さの問題でもないw

>>38
逆じゃね?
恋してる相手じゃないから飽きるんだと思う。
41おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:41:53.16 ID:nQXhAsxV
よく、彼の部屋を勝手に掃除したとかいう話があるけど信じられないわ…
家族であっても人のものを勝手にいじるとか、その時点でどん引き
42おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:47:50.55 ID:PDnsqgD4
自分が神経質だと思いつつ、冷めてしまった話。

習い事で出会ってなんとなく良いなと思っていた人。
彼の実家は自営業をやっているらしいことを、何となく聞き知っていたが、
それ以上の個人情報は知らない…というくらいの遠い距離だった。
そんな彼と二人で話す時があり、話題が旅行のことになった。
その流れで、家族旅行に行くか→家が自営業だから家族旅行とかはほぼなかった
となった時に、「ご実家はどんなお仕事をされているんですか?」と話題を振ったら、

「……小さい診療所の医者なんだ……人からは俺個人のことを見てほしいから
よそにはあえてぼかして自営業って言っているんだけどね」と、
切なそうに言う姿に、心が凍った。

確かに医師はとても立派な仕事だけど、30過ぎた男が何言ってるんだ…とか、
こんな事を言うってことは実家の仕事を誇りに思う以上に
自分の親が立派なのをいいことに他人を見下しているんだな…と思い、
自分の人を見る目のなさが恥ずかしくなった。
43おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:54:02.13 ID:tMmKcOO7

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
44おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:58:01.75 ID:HtfbVRiM
過去になんかあったんでないの
45おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 00:05:22.73 ID:3ekxZPmI
どういう思考回路で他人を見下すという考えにいたったのか教えて欲しい
自分なら俺個人を見て欲しいから隠してると言われたら
「あぁ、過去に医者とか言って過大に期待されて小さい診療所というのが分かって
医者とか言って小さいところw」とか馬鹿にされたとかトラウマあんのかなと思ってしまうけど
医者ってだけで眼の色変えて玉の輿!とか思う女もいるからな
診療所の医者なんてサラリーマンと同じような給料なんだけどやたら期待されるみたいだしな
46おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 00:35:36.61 ID:B3xmiThu
>>45
見下すという結論に至ったのは、もうその場の些細な言葉や態度の雰囲気としか
言えないんですが、
18歳で家を出て郷里から飛行機移動の距離で暮らすようになってから十数年経過し、
現在濃い付き合いをしているのは現住所に出てきてからの人たちばかりとのことで
今、彼を取り巻く環境は「家が医院」だからどうこうという事はありえないこと、
「俺個人を見てほしいから」と言い出すまでの話の流れでは家族・家業のことに
触れられたくないという様子は皆無でむしろ積極的に「父が」「家が」「親が」
「ペットが」「自営で」と自分から話題に出していたこと、
普通の感覚ではこの流れなら当然「実家の家業」の話に行きつくのが目に見える
会話のキャッチボールをつづけた後に

「俺個人のことを見てほしい」

と、まるで偉大な俳優を親に持つ二世タレントのようなことを言う神経から、
実のところ「お医者様の息子なんですか?すごい!」と称賛されたいのかな?とか
高貴な生まれ()なのに貧しい身分にやつしているつもりでいるのか?と
思った結果、実のところ、周囲を見下しているんじゃないか?と考えました。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 00:43:14.69 ID:8tquSblF
微妙に理不尽な話になるけど

やたらお揃いが好きな彼

財布の話題になり、私が次の財布はコーチを買うつもりと話した事があった
そしたら一月後、彼が自分の財布をコーチに買い換えた
(前の財布はスられたので買わざるをえなかった)
先回りしてお揃いにしたと思うとストーカーされてるようで気持ち悪くなった
48おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 01:30:14.55 ID:X8yRG+L6
>>46
実は聞いて欲しくてたまらないお坊ちゃまだったんだね
49おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 09:21:48.20 ID:zm2dGqNP
>>42
おつ
センシティブやガラスのハートが許されるのは若いうちだけ
三十過ぎて「俺個人のことを見て欲しいから(キリ」はうざいわw
50おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 09:38:41.09 ID:8ZRKaA7t
>>46
うちの家は開業医なんだよ って言うと自慢かよwって思われそう
結局は受け取り手次第だし、素直に聞けない方にも問題はありそうだな
51おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 09:43:08.36 ID:DHGX0HYj
本人が医者じゃないと意味ないじゃん
52おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 09:46:37.30 ID:RDQObK/z
>>48
自分から実家自慢するんじゃなく相手から訊いてくるよう誘導して
挙句に自慢を悟られないよう勿体つけてるだけの実家自慢厨だったんだw

家が会社経営してて俺はその会社の部長で
当然金も持ってて更に母方の身内が県会議員で・・・
初対面の人間にそれらをアピりまくって人の気を惹こうとする男が昔いた。
露骨に言うか遠回しに言うかの違いだけで
「実家の肩書」をひけらかす奴って年とっても変わらないんだねw
53おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 11:18:12.57 ID:mcUaU3RD
「二人とも初めての場所に行く事」に価値を感じる人だった。
いつもデートや食事は行った事の無い所に行きたがってたが
基本的には出不精で、一人暮らしの彼の部屋に私が行くパターンがほとんど。
二人とも食べる事も好きだったので、歩きながら
「あのお店美味しそうだね」とよく会話したけど、いざその時になると
疲れてるから手料理が食べたいと言われ、しぶしぶ作る私・・・。
私が友達と二人とも言った事無い場所に遊びに行った話をすると
「先に行っちゃったの!?」と機嫌を損ね(彼とは約束はしていないし、彼好みでない場所)
デート先の候補からは著しく落ちて出不精に加速がかかるので
友達との約束もなんだかピリピリして楽しめなくなっていた。
ある日彼が、以前から二人で行きたいねと話していたレストランに
友達と行ってしまったという話をしてきた。
私は何度か二人の時に誘ってたのに先送りにされてた店だったのでカチンときて、
「約束してたのに行っちゃったの!?我慢してる私って何?」と抗議。
彼は「その場で決まったんだから仕方ないだろ!空気読まない奴と思われるだろ!」と逆ギレ。
それにもイラっとは来たが、彼が行ったのはディナーで、ランチはまだだから
私とはランチで近いうちに行こうと約束をしてその場は我慢した。
後日、私が「あの店のランチ行こう」と誘ったら「どうせ行くなら行った事無い所がいい」
などと言い出したので、約束の事を説明するとしぶしぶ行く事になった。
そしてランチ食べながら一言、「イマイチだな。ディナーは美味かったのになー」・・・・。

もうダメだ、と思って別れました。
こんなに我慢しないでとっとと「どこ行こうが自由だゴルァ」ってキレときゃ良かった。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:25:06.21 ID:IvT6Er+S
めんどくせえ男だ
55おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 15:29:35.75 ID:halrg0v0
>>53
>疲れてるから手料理が食べたいと言われ、しぶしぶ作る私・・・。

自分が疲れてるなら相手の女性も疲れてる可能性が高いのに、
それには構わずに料理を作らせるとか最低な男だね。
彼女が友達と食事に行ったら怒るのに、自分は友達と出かけるとかも最低。
自己本位な彼と分かれて本当によかったね。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 16:09:14.18 ID:cq0XIEkL
一緒に旅行に行ったときのこと。
その時、彼(年上)はしんどいことを一山越えたとこだったので、
労いの意味もこめて、段取り・事前の振込みは私がやった。
…現地での出費も私って、どういうことだ。
しかも道に迷ったときに「地図ある?みせて」ではなく
「地図ないの」って、どういう言い方だ。

で、2日間「ご接待」で疲れた最終日の朝、
朝っぱらから迫ってきやがった。どうにかかわしてベッドから抜け出し
チェックアウト手続きをとりに行きながら「…枕営業みたいだな、私」と
悲しくなった。

それからしばらく付き合ったが、結局ダメだったなぁ。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 16:16:21.55 ID:RDQObK/z
>>56
一緒に旅行に行くと友達や恋人の本性が見えて
FOのきっかけになること あるよね・・・
58おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 19:29:25.13 ID:f1fB2vnL
見つけちった。ツイッターで手当たりしだい誹謗中傷してる別アカウント。
あまりの汚さにCO
女を見る目に自信なくした。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:34.77 ID:dREVxEaB
うわああそれは引く>58
60おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:32.04 ID:1GkTLvVt
>>52
でも当の彼は医師ではないんだよね?
>>51じゃないけど、通常は開業医の家に生まれたのに医者になれなくて
コンプレックスを抱えている・・・ほうが自然な感じ。
61おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:27.72 ID:ElG11n8m
>>60
家族の手柄は自分の手柄なんだろう。しかも親だし。
コンプレックスにならずに誇りになってるのは
多分幸せな部類の人じゃないかなと思う。
聞いて欲しくて満々な所はウザーだけどね。
まだ「うちの実家開業医!俺は何の誇れるものもないけどな!」
くらい開き直ってるほうが清々しいよね。
前に「実家は金持ちだから!俺貧乏だけど」「親の金だけどな」
と言ってる人がいたけど全く嫌味がなかった
62おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 22:59:58.93 ID:zSUVCJfx

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
63おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 23:37:40.89 ID:EfX+hz9d
初めて彼とドライブ行った日の事。

家の近くまで迎えに行くよ!と言っていたので待っていると、遠くからもの凄い
エンジン音。「まさかね・・・」と思っていたけど、その「まさか」だった。

軽く吹かしただけで耳を塞ぎたくなる爆音、ベッタベタの車高、トランクには
「洗濯物ほすの?」と聞きたくなるような羽根。

彼が降りてきて「おまたせー!」とドアを開けてくれたので、とりあえず
乗ろうと思ったら車内にやぐらみたいな鉄骨がついてました。邪魔だし頭ぶつけるし
何なのこれ・・・。

でも男の人は車好きな人多いし、趣味に口出しするのは気が引けたので、躊躇しながらも
乗りました。乗り心地は最悪。ちょっとの段差でガタピシ言うし、爆音が車内に響いて
会話なんて成り立たない。
6463:2012/04/11(水) 23:38:29.28 ID:EfX+hz9d
そして、一気に冷める出来事。

信号が青になって左折しようとした時、横断歩道を渡ってる人がいた。
ぼーっとその小走りに渡る人を見ていたら突然

パァ────────パパパパパァ──────────!!

歩行者に対してクラクション連発。「えっ?!」と思って彼を見ると、

「おらさっさと渡れよ。歩行者の分際で車の通行ジャマしてんなよボケが。」

血の気が引くみたいに一気に気持ちが冷めて行った。そこから100mくらい走った所で
止めてもらって、降りようとしたら彼がどうしたの?と聞いてきた。私は一言

「ないわ〜・・・」とだけ言い残して、歩いて帰ってきた。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 23:40:17.89 ID:DGEzL+9y
>>64
なんというか、乙。

無事に下ろしてもらえて良かったね。
この手の話って、山中置き去りとか聞くから。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 23:46:46.28 ID:J6tEYbqx
そういうDQN性質は普段は無かったの?
車関係でだけDQN性質なのかね・・どっちにしろ無いわなぁw
67おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 00:21:54.47 ID:9EWbxGMB
彼氏が風俗経験あると知ってさめた
68おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 00:40:59.44 ID:L9eRxcTs
>>63を読んで、まさにスレタイ通りの話を思い出した
ものすごい昔の話なのですが…
中学2年から別々の高校に行ってもずっと片思いをしていたA君
高校を卒業した時にクラス会があって久々に会ったら相変わらずカッコ良くて
「私さん、可愛くなったね」とそれまで見向きもされなかったのに声をかけてきた
私は大学生で彼は就職して既に車を持っていて、朝学校まで送ってくれたり
夜ドライブに誘ってくれた
中学の時は派手グループの女子と付き合っていて、苦しい片思いの日々を過ごしていたが
その憧れの彼とドライブなんて夢みたい!ウキャ〜
と思って見たら、出勤の時はスーツだったけど、私服が当時のヤンキーが着るブランドの
パステルカラーのスウェットの上下、手には指先だけあいた革のグローブ
ん?なんか違うな…
しかもヤンキー友達みたいのと「ちょっと暴れていい?」とか言って
空地みたな所で車をドリフト?させて私に「大丈夫?」と得意顔
自分は絶叫マシーンは全然平気なので揺れとかは何でもないが一体何が楽しいのか?
車に余り詳しくなかったのでよくわからないが、ハンドルの下辺りに
何かレバーみたいのが付いていて、改造してスピードが出るようになってる?らしい
帰り道に急にスピードを出して前にいる車を車線変更して次々抜かしていく
チラッと彼の横顔を見たら、すごい満足げな顔をして前を見たまま鼻の下をエへへみたいに撫でていた
それを見たらサーーーーーっと冷めていった

何年も片思いしてた綺麗な思い出はあっという間に消え去った
触れずにそのままにしておいた方が良かった
69おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 01:31:23.25 ID:Yan6qu5N
>>68
>ヤンキーが着るブランド
picoとかいうヤツか?w
70おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 01:36:01.41 ID:Yan6qu5N
しまったブランド当てだけ書き込んでしまった
>>68
そういうヤンキー脳の人って、社会人になろうがオッサンになろうがヤンキー脳だからな…
前にバイトしてた先の店長(当時30歳前後)がそこそこ男前の一見普通の人だったんだけど、休みの日に映画を見に行ったという話になったとき
「俺、映画は任侠しか見ないから」
ってドヤ顔で言われた
別に好きでも憧れてもいたわけじゃないが「こういう人本当にいるんだ…」と思った
71おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 01:42:05.25 ID:8v45YELK
>>70
映画を例えに出すのは間違ってると思う
洋画のアクションしか面白くないから他のジャンルは一切見ない
(叙情的なやつは理解できない、退屈、つまらないから見ない)
という感じの人けっこういるから
その店長も面白いと思うジャンルが任侠ものだけなんだと思う
72おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 04:26:40.70 ID:kJxXlVKu
いやでも数多くある映画の中、任侠だけってかなり偏ってるだろ
任侠面白いよねって言ってる人も何人も知ってるが
みんな普通に洋画とかアニメとか観るし、
そんな偏った人知らんわ
73おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 05:14:48.43 ID:+gISKc0H
「見るのはアクションばかり」ってのはDQNじゃない普通の男性でもよくいるけど
「見るのは任侠ばかり」ってのはDQN系ばっかだからねw
印象が違うわ
74おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 08:17:13.73 ID:AWStJVrO
昔 BSで「仁義なきry」をシリーズで連日放送してて
若い頃の小林旭のかっこよさや故・金子さんの超悪人っぷりは
確かに面白かったし任侠モノにハマる気持ちは分かるけど
任侠のみが好きってのも珍しいよねw
75おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 11:00:41.61 ID:wIOGtVZe
元彼はDV野郎だった。
あらゆることで私が悪者にされるので、
だんだん精神を病んだ。
でもある時、趣味で作ってた途中のプラモを踏み潰された。
呆然としていると
「こんなところにゴミ置いとくなよ馬鹿!!」と更にプラモの箱を蹴り飛ばした。
何かがキレてそのまま彼氏の胸ぐらつかんでグーで顔面を殴ってしまった(人をグーで殴ったのは人生初)。
殴り返されると思い身構えてたら、彼氏は床で腰を抜かしていた。
「あっ、ひっ、ごめんっなさいっ」みたいな感じで涙目でしゃくりあげている。
内股でうわずった声でガクブルする彼氏を見たら
サーッと冷めてそのままアパートの部屋の外に
悪いことした猫みたいな感じで放り出して別れた。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:14:52.45 ID:ucCBlgoi
マックに来た
てりたまバーガーセットを二つ頼んで席に着く
バーガーの包みを開け、口をつけモゴモゴさせ、飲み込んでから包みを持ちカウンターの方へ行く彼

新しいてりたまバーガーを持って上機嫌で戻ってきた
まさかと思ったが、聞いてみた
私「…卵だけ食べた、とか…?」
彼「うん、美味しかったよ」

卵だけ食べて「これ卵入ってないんだけど、替えてよ」とカウンターに行ったのかな
せこいよ、せこすぎるよ…
77おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:16:19.09 ID:uwcZ1yjZ
>>75
彼からのDVの中には暴力は含まれていたの?
78おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:43:21.39 ID:LSSczgzc
>>76
ネタじゃないならセコイとか言ってる場合じゃねえよ、犯罪だ。
通報しろとまでは言わないから一刻も早く逃げろ。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:59:40.06 ID:ucCBlgoi
>>78
やっぱ詐欺罪とかにあたるのか、これ

ドン引きしつつ食事だけはしてたんだが、彼が自分のポテトさっさと食べて
半分以上入っていた私のポテトを「少しもらっていい?」と、切れ端2、3個だけ残して食べた所で、
この人気持ち悪い…と思い
たった今「私たち合わないと思う」と言って今帰ってきた所
80おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:12:35.85 ID:LSSczgzc
>>79
ttp://www.hou-nattoku.com/consult/258.php

自分も詳しくないのでググってみたら詐欺罪ドンピシャのようだよ。
もう関わらない方がいい。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:16:06.27 ID:wIOGtVZe
>>77
そんなになかったです。恫喝や変な嫌がらせが主でした。

書いてみると本当になんでこんな奴と付き合ってたんだろ('A`)
82おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:22:04.72 ID:Ox8oObpo
>>79
彼氏という名のタカリだよ
一緒にいたくないわ
83おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:31:20.47 ID:ucCBlgoi
>>80
ずるずる付き合い続けていたら詐欺の片棒担がされてたかもしれんね
ナチュラルにそういうことが出来る人って気持ち悪い
会うのが2度目の自分相手に色々出来るんだから、他でもやってるんだろうし
84おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:58:08.80 ID:uwcZ1yjZ
>>81
そんなに…って多少はあったのね
逃げられて本当によかった
85おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:49:52.13 ID:rsqoX5wi
元カノのスリーサイズがB91W59H89だった。
グラドルの詐称サイズみたいだが、俺が計ったので間違いない。
計った瞬間引いた。そして冷めた。
もう恋人というより遠い世界の超人にしか思えなくなった。
それに思えば胸も尻も太もももむっちむちなのに、
ウエストだけやたら細くてアバラが数えられるのも
仰向けになると腹がペッコリ凹んでなくなるのもちょっと怖かった。

それからもう一つ引いたのが、あそこの締りがアナル並みだったこと。
(その元カノとアナルセックスしたことはない)
黒髪ロングでいつも薄化粧で上戸彩に似てて優しくて
清楚な子だっただけに体だけ凄いっていうギャップが無理だった。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:56:41.15 ID:RoG2O5x0
何それどこの峰不二子並の女だよ
俺にくれ
87おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:58:48.65 ID:Ox8oObpo
>>85
自慢ですねわかります
俺にください俺のメルアドは
88おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 16:13:08.10 ID:DcTlGQqv
貧乳好きの俺はピクリともしなかった
パーフェクトボディだろうがなんだろうが
ブラの隙間から見える乳首にはかなわんよ
89おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:08:48.99 ID:TTXA89M6
高校の頃、向こうから告られて付き合った。
彼は割と厳しめの運動部所属。
2回目のデートの時、何故か待ち合わせに彼じゃなくて彼の部活の先輩が来た。
(先輩の顔は私も知ってた)
「A(彼)が来られなくなったから俺と遊ぼう」と言われたけど、不審に思って断ってすぐ帰った。
次の日彼に合ってすぐどういうことかと問い詰めたら
「うちの部は彼女つくるの禁止」←私は全く聞いてなかった。
「見逃して欲しければお前の彼女一回貸せと先輩に言われた」
更に
「お前がすぐ帰っちゃったから先輩が怒ってる。このままだと別れさせられる」
「1回だけだからいいじゃん。ちゃんとデートしてきて」
「別れたくないならお前も頑張って」
他人の頬っぺた思いっきりビンタしたのはあれが最初で最後。
泣きながら切れてもちろんそのまま別れた。
ちなみにその後、部活のマネージャーやってた子に聞いたら、部内での元彼のあだ名が『オ○ニー』になってたw
(「ヤる前に私に逃げられた」=オ○ニーでもしてろ、って流れらしい)
90おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:13:55.35 ID:eXlXAt3h
彼も先輩も、部活仲間も全てバカで逆に清清しいw
別れることができてよかったね
91おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:49:49.96 ID:Nog/J/co
若い男って血液のかわりに精液が流れてるんだね
脳みそがチンコマンコセックスしかない
92おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 18:15:25.77 ID:R/7Xvjfp
ある意味生理よりずっと重い性ハンデだな
どれだけの若い男がちんこに脳みそ奪われてこうして人生台無しにしてるか
93おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 18:58:39.30 ID:j2+L8G1f
ごめん長いです。

私が30歳目前の頃、5歳年上の元DQN(DQNの過去は知らなかった)と付き合った。
上司の紹介で知り合ったのだけど、見た目は地味で性格は春風のように穏やか、
順調にお付き合いして自宅に招かれるようにもなったが、
あるとき招かれて家を訪ねたら、居間に中学生くらいの男の子が、
伸びかけの坊主頭で、気だるそうにタバコをふかしながら座っていた。
元彼の息子で、ちょうど少年院を退院してきたのだという。

……聞いてないよ。

今日は退院のお祝いなので、とジャンクフードとコーラ(息子の好物)が並び、
そこで元彼がえげつないほどDQNだった過去と、息子もぐれて入院したこと、
×3なこと、眼の前にいる息子は初婚の時の浮気で出来た婚外子なこと、
3人の元嫁との間に子供が男児女児あわせて5人いるけど、
その誰とも音信不通かつ養育費をばっくれてること、
などなど一気にカミングアウトされパニックに。

そこで息子が初めて口を利いたのだが、
「○○(私の下の名前呼び捨て)、俺の靴下洗濯しといてよ〜w」
と足元の小汚い灰色にしか見えない元は白かったであろう靴下を指さした。
チャラいベロアのジャージ着て上目遣いにニヤニヤしながら。
屈辱で一瞬で脳が沸騰した。息子を窘めもしない元彼に心から冷めた。
男を見る目のない自分を呪った、私は本当にバカでした。

その日以来元彼とは縁を切ったつもりが、親子で嫌がらせされた。
紹介者の上司はそもそも事情を全部知ってたことや、
元彼と同じ族で元彼の後輩だったこと等、後から聞いて怖くなり会社は辞めた。
親も他の身寄りもないので、保証会社通して引越しもして遠くに逃げた。
悪い人ばかりの世の中ではないとわかっているのだが、
何年たってもどうしても怖くてずーっとぼっちです。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 19:25:14.84 ID:1AEZL5+G
>>93
そんじょそこらのホラーより恐いっす、ねえさん
95おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 19:47:17.56 ID:TTXA89M6
>>93
心から乙・・・。
あなたは運が悪かっただけだよ。きっとこれから良い事あるよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 20:39:38.69 ID:GCXrZhO5
>>93
元DQNだけど今は心から反省してる、というわけでもないから
元DQNてかほぼ現役のDQNと言って差し支えなかろうw
97おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 20:39:58.09 ID:7QFH+yuX
どんないやがらせを受けたか聞いていいのかな
98おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 20:57:44.05 ID:R/7Xvjfp
>>96
こういうのは「俺も昔はヤンチャしたけど、今じゃすっかり落ち着いて丸くなったぜ」とか
真人間を気取って世にまぎれながら本性はぜんぜんDQN育ちのままなんだから
普通にDQNまるだしのままでいてくれる現役よりもさらにタチが悪いね
99おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:15:53.30 ID:X4u2gVbR
>>93
ひどいことがあったね
そんな過去を笑えるくらいの幸せがくるように祈ってるよ
100おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:02:51.02 ID:PrnnGS8s
5ヶ月経っても顔がきちんと覚えられなかった
会えば好きだと思ったし、キスなんかもしたけど、待ち合わせでちゃんと見つけられないし、毎回(こんな顔だったけ?)と思ってた
自分勝手だけど、いつまでたっても見慣れない人間っていうのがなんとなく気味がわるくてさめた
今すれ違っても見つけられない自信がある!

101おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:07:26.21 ID:GCXrZhO5
よっぽど特徴の薄い顔なのか、
毎回イメチェンしてくるのか、
単に>>100が人の顔を覚えられないタイプなのか
102おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:08:51.20 ID:X4u2gVbR
チンコだったら覚えてますよ!的な話はきますかね?
103おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:09:17.83 ID:KkM4Iuk2
>>100
生活に支障がない程度の記憶障害?
それほど覚えられないとはっきり言って異常だよ
104おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:38:09.44 ID:F7CxJ6Rq
いや、分かるぞ。覚えづらい種類の顔ってある
中学からの親友だけど未だに顔よくわからんやつ居るわ
他の人間は正常に覚えられるのに
105おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:41:39.78 ID:Gmm+uI2H
>>93
よし分かった
この先もう幸せにしかなれない様に願っておくからな。
と言うか、ちゃんと逃げられたのかい?
大丈夫かも知れないが、一応身辺の用心は欠かさない様にな
106おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:45:15.97 ID:GCXrZhO5
>>99>>102
レスの落差にワロタww
107おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:54:29.11 ID:kRI7haYi
同棲中の彼女が口から出したガムで窓枠のゴミをペタペタ取っていた
みみっちくて萎えた
108おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 23:12:08.78 ID:D2zsdYgk
汚い彼女だね
109おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 23:42:38.53 ID:9EWbxGMB
彼氏が同棲歴があってさめた
110おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:24:59.30 ID:m1Wpyueu
>>100
俺も、今の嫁さんと付き合い始めた当初は、顔を覚えられなかった。
111おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 07:11:03.72 ID:ynmK8KQe
>>100
私も今の彼氏の顔覚えられない
さすがに見ればわかるけど、会ってない時は思い出せない
実はあんまりこの人の事好きじゃないんだろうなって思う
112おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 12:57:36.49 ID:uIxXDSEc
会っていないときに相手の顔をちゃんと思い出せないことって案外けっこうあることだとは思うんだけど
待ち合わせでちゃんと見つけられないってのはそれとは程度が全然違うのでは
113おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:40:46.95 ID:ji74BjSJ
彼氏だけじゃなく人の顔が覚えられないというなら相貌失認というれっきとした病気ですマジで
114おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:41:10.51 ID:t3LKS4jc
半分愚痴で申し訳ないのだが
彼から傘を買ってもらって(1000円)
事あるごとに傘のことを言ってくる
私「今日風強くて傘壊れちゃったよ」
彼「もしかして前買ってあげた傘!?」

私「さっき電車に傘忘れてきちゃった」
彼「嘘!?前買ってあげた傘!?」

家にくると必ず
「この前買ってあげた傘あるね」と何度も何度も…
私が神経質すぎるのかもしれないのですが、1000円の傘ごときで疲れてきました
ちなみにお互い社会人で彼はもう30歳になります…。
115おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:48:13.71 ID:BFXEw4SF
セコッ
他にもらったものには執着しないの?傘だけ?
116おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:00:40.02 ID:t3LKS4jc
付き合い初めて1ヶ月で、傘しかプレゼントされていません。
一緒に外でご飯を食べていても
「食べきれなかったら俺が食べるから」と何度も言ってきてめんどくさいです…
117おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:01:23.13 ID:KmGj61AL
ウザすぎるww
「傘ってどれのこと?そんなの買ってもらったっけ。ふーん」
とか言って流してみてもらいたい。どんだけ発狂するだろうかw
118おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:17:10.60 ID:t3LKS4jc
それなりに彼も収入あるはずなのですが、おかしいですよね…笑
次言われたら言ってみるw
119おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:43:17.77 ID:hnkqh8U6
あの人と付き合えたら夢のようだなぁ…と
思っていた人と付き合うことができたのは良いけど
ちょっとしたことで冷めた経験ある人っていますか?

いたら経験談きかせてほしいです。
120おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:54:24.12 ID:zQoB7haP
>>119
いつもいいなと思ってたファミマの特大プリン
買うのもためらってたんだけど、勇気を出して買ってみた
いざ食べてみると量がありすぎて胸焼けした
もっと食べきれる量を考えろよと冷めた
121おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:09:42.05 ID:wUv5eNyq
>118
「この傘が心配で心配でたまらないみたいだから返すよ♪
床の間にでも大事に飾っておけば?」
と突っ返してほしいww

つかもーそんなセコい男といつまでもつきあってないで別れなよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:27:57.80 ID:lZecKT9m
>>119
中途入社し、付き合いたいなんて考えも及ばない位好き過ぎた。

これはデートだろうか?
頭も回らない程、一緒にいるだけでフワフワした幸せに包まれた。
まあ体の関係もあった。
ある日会社の飲みの後、送ってくからと車がある会社に戻った。
「好き」って言葉で改めて言ってなかったので、言いたい事がある、と言ったら何故か突然パソコン立ち上げてメールチェック。
「ん?」「えーっとですね…」
その間パソコンから目を離さない。カチカチせわしなくマウスの音。
「…子供が出来たとか?」(は?)
カチカチカチカチ画面から目を離さず。
なんか、内心の焦りを必死で隠そうとしてるのが伝わってあー…と冷めた。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:08:12.52 ID:Z1rF2GFR
>>114
この先、別のプレゼントをもらったらそれもずっと言われるだろうね
全然神経質じゃないよ
外食は割り勘?
124おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:10:46.16 ID:GawPnR3M
>>119
天気が悪いとイラつく人だった
125おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:11:29.93 ID:t3LKS4jc
>>121 いい大人が傘傘って、情けないですよねw

もう少し様子をみて別れようかと思います。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:51:10.12 ID:oFfvbFhf
>>114
傘とか値段がどうこうじゃなくて、初めてあげた物を大事にしていてほしいという想いじゃないかな?

壊れたとか無くしたとか軽い口調で言ったからもしあげた傘ならもっとショックうけた言い方してほしかったとか、、?
わかんないけど。
口で言ってるだけでそんなに深い意味はないとは思う
127おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:06:45.98 ID:0SXW7AkR
本人的には軽い冗談でも、相手を嫌な気分に追い込んでるじゃん。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:23:45.65 ID:QWaqJdfp
付き合いはじめて一ヶ月で
傘しかクレナイって、何様のつもりだよ
129おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:26.33 ID:BlTmTq3S
価値観の違い
130おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:41:12.06 ID:usMa2OuX
笠に着るようなことをするからダメなんだな
傘だけに
131おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:17:35.66 ID:iGPEak7J
まさにアンブレーラブルな話だよね
アンビリーバブル
132おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:31:55.59 ID:8p82Pvnt
審議すらしたくないや
133おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:36:30.59 ID:WSAkfKbY
あなたがわたしにくれたものー
134おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 19:03:19.79 ID:LJ3Z9yWJ
希林が食べ残したポトフ
135おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:25.69 ID:Kr9KJ7iz
セコい奴くっちゃくちゃ喋る奴
まとめて満月ポトフ〜
136おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:46.81 ID:i6o5IthT
付き合い始めて1ヶ月で傘しかくれないとか言う乞食に
セコイと言われる男もかわいそう
137おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:58.98 ID:WOvRhC+W
>>114>>116で確かにそう言ってるが、
それは>>115に対する答えであって
一箇月で傘しかくれないことがケチだとまでは言ってないのでは。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:50.44 ID:BFXEw4SF
>>126
「初めてあげたものだから」というより
「初めて女にものをあげた」という可能性もw
滅多にものなんてあげないから恩着せがましくいつまでも執着してるんじゃないの
139おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 22:59:40.78 ID:r7xz+RY9
>>137
うん、私も同じように解釈した。
「今まで付き合った彼はすぐにプレゼントをくれたのに、今の彼氏は何もくれない!」と憤慨してた女性なら知人にいたけど。
若い頃の矢田亜希子似で可愛くてモテる子だった。
可愛いと付き合わなくても素敵なデートに連れて行って貰えるみたいだし、
付き合っても付き合ってなくても必死になってチヤホヤするから、わがままになるのかなーと思った。
ルックス下の中な私は、誕生日とクリスマス以外で男性にプレゼントもらった事ないのが当然だったからぶったまげた。
140おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:44.55 ID:HD8oEg7Y
>>133
>>134

2人のレスで、俺の残尿が漏れた。
責任とってくれ
141おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:34:56.73 ID:twP7hKck
>>122
日本語で
142おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:49:25.43 ID:FGb1oy8x

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
143おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 00:20:35.13 ID:lApLwM7e
>>141
いや普通にわかるだろ
ただ、付き合ってもない男と体の関係になるとろくなことないよ!
とは言いたいが
144おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 05:37:53.08 ID:srhVjV4o
>>143
いや、何とかわかったが超分かりにくい。

要するにテンパリをごまかすためにメールチェックし始めたって事だよな?
145おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 09:51:43.03 ID:Z7vi1/yZ
わかったならいいじゃない
146おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 09:56:23.18 ID:Ae4tgWJn
ひえええ>>1から見たけど、凄いね…
みんな無事別れられたんだろうか。みなさん乙でした。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 11:03:29.98 ID:urmiBGia
>>144
そういうことだね。まあ確かにわかりづらいが
説明するのもなかなか難しいとも思った
148おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:30:35.08 ID:RYLfNEpw
>>93壮絶だな。>>93に幸せが訪れますように
149おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:38:04.03 ID:pVID/APr
昔から憧れてて、ようやく付き合う事が出来たけど、結局ふられてしまった。
すごく大好きな気持ちだけ心の奥に残っていて、彼の名前をググった時、出て来たのが2chのマイナー板のとあるスレで、彼の知り合いが叩かれてるのを複数ID使って擁護しているのを指摘されてるのを発見。
一連のスレの流れを見ていたら、その必死さが憐れで、あんまりにも情けなく、思い出の彼含めて嫌いになった。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:40:39.65 ID:heoN95Ra
最初に物凄く惚れこんじゃってたほうが冷めやすいよね
最初はそんなでめなくても徐々に惚れてった恋愛のが
長続きする。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:24:43.29 ID:gNAd4GsC
>>149
彼は自分の実名を出してたのか?
152おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:26:36.33 ID:pVID/APr
>>151
自分から名乗っていたんじゃなく、叩かれてる主役の取り巻きグループ乙、のようなやり取り中、その取り巻きグループの誰々だろうお前、みたいなのに律儀に反応していたのが彼でした。
リアルではもっと大人の余裕みたいなものが感じられてたのに、ムキになって吠えてる書き込みは見たくなかったです
153おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:27:29.09 ID:V/w+hewJ
てかその複数IDで擁護してるのが彼氏ってわかるもんなの?w
154おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:28:31.66 ID:V/w+hewJ
>>152
彼氏のナリの可能性はないの?
155おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:34:49.60 ID:gNAd4GsC
>>152
そうなのか
擁護の内容にもよるけど
友達が叩かれてたらかばいたくなるのはわからんでもないな。
でも結果的にはその男を忘れることが出来たんだから良かったな
156おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:26:28.64 ID:aP6XyDu9

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
157おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:33:47.85 ID:/ZxYLZHQ
だいぶ前の話
高校卒業して事務の仕事ついた年に大学二年の人と知り合って付き合った
私はあんまり勉強好きじゃなかったから大学生でしかも暗算教室(?)に通っていると聞いて
ちょっとばかし尊敬していた
ある日一緒に買い物に行って58円のお菓子をいくつかまとめ買いした
その時「58×6はまず60×6で360を出してから2×6で12を出して
360−12=348って計算すると早いんだよ、こないだ習った」
とすごいドヤ顔で語ってきてなんだこいつと思った
そんなんわざわざ習わなくても生活してたら自然と身につくことでしょう
その場はへーと流して、後日、「みかんは蜜柑て書くんだよ」と
またドヤ顔で教えてきてすごく冷めた
私を馬鹿だと思ってるなら腹の立つ話だし、みんな知らないすごい知識のつもりなら
元カレが馬鹿だってことだし、どっちにしろ無いなと思った
158おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:35:56.55 ID:gNAd4GsC
ワロタwww
159おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 22:51:37.63 ID:o/g9c0xq
「結婚して○○(彼実家)家に入ったら、お前は俺の母ちゃんに絶対服従だね〜ww」と言われた時。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:04:17.88 ID:DBFkNDXo
いい感じに付き合っていた人と些細なことから口論へ
怒った相手が部屋を出て行く際、ドアを勢いよくバーン!!!と威嚇するような音を立てて閉めた瞬間、自分でも驚くくらい相手に対してドン引きした

自分の妹もキレたらこんなドアの閉め方をするけど、本当に嫌だ
161おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:08:43.79 ID:rgUxGUKt
>>157
バカだwwww本物のバカだww
知識のレベルも計れずにドヤ顔するのがすげーw
162おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:13:26.92 ID:lHXo6+dr
>>157
これ相手が大学生じゃなくて、近所とかに住む小学校4年生の男の子あたりだったら
習ったこと一生懸命言いたくて仕方ないんだなぁとか微笑ましくて萌えるのに
163おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 01:27:43.69 ID:R6S2YD4t
俺は可愛いなと思ったよ
164おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 01:34:52.72 ID:89L/skYN
>>157
あああ、御免なさい。御免なさい。御免なさい。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 01:56:55.35 ID:0HSciUkb
>>159
相手が結婚前に本性を出してくれてよかったね。
嫁を奴隷としか思っていないんだろうな。
そんな相手と万が一結婚したりしたら馬車馬のようにこき使われてボロボロにされそうだね。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 02:54:52.02 ID:p2IUbfDH
>>159
「お母さんに言いつけてやる!」の頃から、成長してないんだね
167おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:18:24.63 ID:yBsces9Q
>>159
冗談のつもりで言ったんかな
だとしても、こういうのはシャレにならんわな
168おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 13:32:59.44 ID:vLaZtx9M
>>159
「まあ俺はおまえに絶対服従だけどなw」というオチが付けばよかったのに
169おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 13:38:45.96 ID:vLaZtx9M
初めて俺の部屋に遊びに来た彼女が「○○君の部屋ってすごく綺麗だよね。
お母さんとかが来て掃除してくれるの?」と言われた。まあとっちらかってるのは
嫌いだから片付けてはいるけど、そんなに感心されるほどだとは思ってなかったので
「?」と思いつつも聞き逃した。

後日、彼女の部屋に初めて行って納得した。いわゆる「片付けられない女」という奴で、
かなり引いてたら、彼女が「ごめんね〜。散らかってて」と言いながら足で床の上の物を
どけながら道を作ってた。ソファベッドの上に座ったら、パンストが脱いだまま。ふと
見たらパンツも一緒に入ってた。見ちゃいけないものを見てしまったと思って目をそらしたら
ごく普通に「あ、ゴメンね」と言いながら恥ずかしがるでもなくパンスト&パンツを持ってって
洗濯機に入れていた。

結婚して家事が俺担当になるのは構わないけど、なんか人として基本的な部分が欠けてるように
思えて、その後ほどなくして別れた。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 13:41:19.66 ID:vzl03gHd
彼氏が来るのに片付けないなんて真性だな…
171おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 13:42:54.08 ID:rvU2h922
>>168
評価するw
172おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 13:50:08.87 ID:vLaZtx9M
>>170
彼氏に限らず人が来ることが前もって分かってる、ってのに片付けてないところがね。
しかも連休の3日目。前2日は俺が仕事で彼女は何もすることが無くて部屋にいたというのに。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:01:24.38 ID:1hb1mhfy
それはADHDなんじゃないのか
174おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 21:15:22.17 ID:BX1X7GDL
ADHDだって普通は恥の概念くらいあるから
この場合は片づけられない以上に性格に難がある気がする
むしろ片づけて欲しくて家に入れたとか
175おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:14.54 ID:8MW9gazZ
試金石だったのかもね。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:02.59 ID:4cYHiRo4
>>174
でも何を恥と思うかが普通の人とかなりズレてるから
177おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:04.83 ID:EDYBsXbk
ADHDだけど、部屋は樹海だから彼氏はおろか家族や友達も誰も家に入れた事ないよ。
そのせいで浮気を疑われた事も一度や二度じゃない。
メンヘル板のADHDを見る限り、普通の事が普通に出来ない事に罪悪感がある人が多い。
だから、>>169の彼女はただズボラなだけなんじゃないかな。個人差はあるだろうけど。
178おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 23:19:55.69 ID:ok/pAxnx
>>169
ぁあ〜 職場の友人がそんな部屋だったよ。
同性の友人だから恋が冷めたじゃないけど、どん引きした。
その友人曰く「私はだらしないんじゃなくて大ざっぱなだけ」だそうだが、
仕事っぷりもそういうガサツでいい加減な有様だったので
会社を辞める時に縁を切った。ストレスがなくなったよ。

やっぱり必要最低限の丁寧さを持ち合わせてない人は
人として何か足りないと思う。
179おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 23:20:13.09 ID:zsKecefK
汚い部屋にも平気で行き来するようなDQNな連中もいるから
そういうタイプだったのでは
180おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 00:11:38.64 ID:yL0Pss+2
>>169彼女って、片付いた彼の部屋を「お母さんが来てるの?」と言っちゃうくらい
掃除は親がやるもんって概念があるんじゃないかね。
自分の世代で進んで掃除するなんて信じられないって思っていそう。
ADHDとかでなく、単なるズボラだと思う
181おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 00:53:51.36 ID:YcJ1mGzx
>>180
そういう女って結婚したらどうすんだろうね?
「結婚したら自分も親だからちゃんとやる」って意識ならいいけど。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:07:42.77 ID:kksrCkiK
>>181
汚部屋嫁持ちの知人が「結婚して子供ができれば変わると思ってた」ってグチっていたよ
183おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:27:05.01 ID:YG3WiY4K
>>169読んで思い出した
一人暮らしの私の部屋に彼氏を呼んだ時、台所を見て
「女のくせに料理もしないのかよ!」って言った。
なんで?そこそこしてるよ?って言っても信じなかった。
彼氏の実家におよばれしたら、台所がすっごい汚かった。
台所は使ったら汚れるものだろ、ということだった。
彼氏の狭量な思い込みの強さ、女のくせにとか言っちゃう神経、もし結婚したらあの実家に遊びに行ったりするのか?
など、次々疑問が浮上して耐えられなくなった。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:30:07.55 ID:p04svDwU
>>181
結婚しようが、しまいが、掃除できないものは出来ない。
ソースは俺。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:37:28.73 ID:qz/0Uhc6
結婚して変わるのは金の流れだけ
金の流れすら変わらない奴もいるが
186おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:43:46.48 ID:YcJ1mGzx
>>183
その話と>>169はまったく違うだろ。無理やり関連付けるんじゃないよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:50:51.71 ID:YYQhUlfI
>>186
「私も似たような話で〜」って書き出しでもないし、
思い出しただけなら間違ってないからいいのでは。
188おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 02:07:50.22 ID:mQ5H7IBn
台所綺麗=料理できないって思考の人いるけどあれなんだろうね
トイレやお風呂が綺麗だったら使ってないことになるのかね
何で台所だけ汚いのが使ってる証拠って考えなんだろw
189おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 02:17:35.52 ID:RBb6JYYU

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 03:07:03.98 ID:QlNIQCx4
手が荒れてない=家事一切しないって一方的に決めつけられて
説教されたことあったなそういえば
単に肌がやたら丈夫なだけなんだが…
そうでなくても手袋やクリームでケアを欠かさない人だっているだろうに
191おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 03:51:32.38 ID:Bs8ugyjw
そもそも家事してなくても説教される筋合いはないだろうにな
192183:2012/04/16(月) 04:17:37.29 ID:YG3WiY4K
>>186
関連付けてないが確かに一行目いらなかった
>>187ありがと
>>190
今の洗剤は洗浄力もきつくないしそうそう荒れないよね
193おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:01:05.50 ID:QPLR+TkT
むしろ料理うまくても台所が汚かったら幻滅なのにな。作るだけ作って片付けない恋人に冷めた話とかあるし。
あと料理関連だと食うだけのくせにダメ出しはいっちょ前の奴もむかつく。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:31:53.90 ID:QI6q1aMg
学生時代に不思議な年上女性と付き合ってたんだけど、その人予知夢みたいなの見る人だった

電気屋行きたいなって言ったら「デジカメ欲しいんでしょ!夢でみたよぉ〜」ってズバリ当てられたり
「あれ?マイケルジャクソンて生きてるよね?あ、夢かぁ!ひびった〜!」って言ってた10日後くらいにマイケル死去

他にも俺の怪我を当てられたりいろいろあるけど「なんやこいつ...」って思って、申し訳ないけど別れようと部屋を訪ねたら泣いてて怖くて走って逃げた
多分振られること分かってたんやろな


195おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:42:53.44 ID:Bs8ugyjw
>>194
その能力をうまく使えば、痒いところに手が届く、よく気が付く彼女のイメージが付くのに勿体無いね
196おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:49:57.15 ID:OgGU+IGQ
>>194
人知を超えた力の持ち主は恋愛対象にはならんよなw
かくいう俺も昨夜の晩飯が何だったか忘れる能力者だしそれが原因で冷められた
197おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 18:14:50.06 ID:0lGC5BRn
ちょっと下ネタですが冷めた話。

大学生のときに7つ年上の彼と付き合うことになった。
付き合うことが決まった途端、彼は言葉遣いが荒くなり、私を「お前」と呼びだして、その時点で冷め始めてた。けど年上だし、方言がきついんだよね…と思ってた。

ところがえっち時に態度が豹変。
吐息混じりに「えっちしよぉ…?(はふぅん」や「僕をいじめてぇ〜(はぁん」など、ドM(エロゲ?)発言を連発。
あいにく私はSじゃないし(むしろM)、普段とのギャップに極度の気持ち悪さを感じ、えっち後すぐ別れた。
198おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 19:17:32.79 ID:YG3WiY4K
>>194
現実に彼女が能力者だと確かにそうなるわなあ
194には申し訳ないが面白かった。
199おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 19:33:16.04 ID:qXaCyhFY
ファミレスへ寄り注文の際、たまごによく火を通してくれるよう彼が頼んでくれた。
その時の「申し訳ないんだけどシェフにそう伝えてもらえるかな?」のせりふに冷めてしまった。
たかだかファミレス、といったらファミレスに失礼なんだけど、シェフってなんだよと…
200おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 20:12:14.32 ID:m80J3x5j

今朝の話。
通勤中、職場のちょっと気になってる人と車が前後になったので(自分が前だった)、何気なくミラーで見たら携帯弄りながら運転してた。

それだけでなぜか冷めた。
201おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 20:37:36.96 ID:EtFOSSWy
>>199
ワロタww俺は嫌いじゃないww
>>200
いや、冷める理由としては正統だと思う
202おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:02:12.40 ID:1rHCWS0l
>>200
あなたと結婚したら窮屈そうだな。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:13:46.89 ID:o5RULfiW
>>199
すごくいいw ちょっと優しいところがさらにいいねw
204おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:16:03.69 ID:EtFOSSWy
>>203
横柄な言い方だったらただの勘違い野郎なんだがな。
>>199が冷めるのはしょうがないが、憎めないやつだな
205おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:18:24.72 ID:K2YodITf
>>202
携帯いじりながら運転なんて危険だし
それを「その程度」って思ってるような人には自分も冷める
206おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:27:24.54 ID:4Gu0LPGa
いっぱいいるよね
そんなに大事な用事なのかと・・・
207おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:30:34.43 ID:qz/0Uhc6
携帯もメールも出れるときに出ればいい
振り回されて挙げ句事故ったらアホそのもの
208おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:32:28.38 ID:7L7IJfOB
>>202
認識の甘さが招く事態を想像できない人は人としてどうかと思う。
免許証を持っているって事は、一歩間違えば人を殺せる機械に乗ってるんだし。
>>200の判断はまとも。
209おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:37:39.72 ID:U8IoZTLZ
注意一秒冷め一生
210おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 22:38:37.74 ID:+wTFLr3b
思い出すのもはるか昔の話。

中学の頃、男子テニス部にいたA先輩。
女子にも紳士的で、清潔感のある笑顔を絶やさない姿に、
女子テニス部のほとんどが多かれ少なかれ好意を持っていた。
特に、友人BはA先輩にベタ惚れで、
「私、次の大会(男女同時開催)が終わったら、A先輩に告白する!」
なんて、鼻息あらく宣言していた。

そして、大会当日、早々に全員敗退した女子テニス部は、
決勝進出を果たしたA先輩を女子部員全員で応援に行くことに・・・、でも。

テニスのユニフォームは、丈の短い短パンなのだが、
A先輩のトランクスはそれより大きすぎたらしい。
単色のユニフォームからはみ出る派手柄の布。
A先輩が鋭いスマッシュを決める度に、派手柄の割合が増していくおまけ付き。
最初は気づかずに黄色い声援を送っていた女子部員も、
段々と凍りつき、そして失笑。Bの表情はお通夜状態。
リアルに死亡フラグ・対恋心、を見た気がした瞬間でした。

ちなみにA先輩は圧勝でした。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:31:08.13 ID:gUop8XDv
>>210
好きな人のおパンティが見られるなんて最高じゃないか!と思うのは男だけなんだろうかw
212おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 00:26:46.46 ID:CrbjoXKT
>>211
お前は好きな人のおパンティを見れればどんな状況でも最高なのかと。

友人に、あれが俺が片思いしてる愛しの姫なんだ!
って指さしたら、化粧とかばっちり決めてるのにパンツにスカートはさまってる事に
気付いていない彼女が、パンツ出しながら周囲に失笑されているのに
カフェで英字新聞読んでても最高と思えるのか?
もちろん、一緒にいる友人達はドン引き&失笑してるんだぜ。
ちなみに見えているパンツはベージュのババ臭いパンツな。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 00:46:41.76 ID:XpdBML/g
それはそれで抜ける
214おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 00:52:28.41 ID:1pMBBhoF
ドジっ娘サイコーです
がんばってばっちりキメてるのに
下着はババパンとかなにそれかわいい
でも俺以外の奴が彼女のババパンを見るのはしのびないので
俺は颯爽と上着を差し出しそして二人は恋に落ちるのさ
という夢を見たんだ
215おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 00:57:50.71 ID:XsdyZg1Q
短パンの裾からトランクスをレースのようにひらひらさせながら華麗にテニスする爽やか先輩…
漫画なら新しいwwwwwとなるかもしれんが、憧れの人がその恰好だったらときめけないw
216おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 01:43:09.66 ID:ozCYlKUI
トランクスってハミチンするよね
短パンにトランクスだとチンコちらちら見えてそうだわ(体育座りとかお父さん座りしたときとか)
217おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 03:26:59.41 ID:byYDXFre
>>216
俺の読解力によると、>210の内容は派手なパンツの他にチンコも見えて笑われてた、に見えた
218おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 05:13:18.04 ID:1ZyvT+4I
>>196
食べたことを忘れてないならまだ大丈夫だ問題ない
219おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 06:39:11.13 ID:vcH2gHk6
パンツ見えてると忠告したら忠告した奴が変質者の目で見られたりする。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 08:45:03.58 ID:8EsWxAs3
>>213
お前、なんていうか、心が強いな。
軽く尊敬したよ。
真似したくないけど。
221おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 08:47:56.65 ID:rPvkoXHI
199で心が温まった
222おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 09:52:53.16 ID:kab0tvYt
>>217
マジでユニフォームからちんこはみ出たのを見て冷めた事がある

部活終わって数人でおしゃべりしていたら
気になってる彼が床に座って足を広げていて
そこからコンニチワしていた
大人のおちんちん見たの初めてで色々と衝撃的でもう彼を見れなくなった
223おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 11:58:43.46 ID:/FH5U/e/
今はトランクス感覚で履けるニットブリーフが出来てありがたい時代だよね。
224おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 12:01:35.94 ID:cXMPwnPh
再会したらしゃぶるくせに。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 12:39:49.12 ID:byYDXFre
お下品ですよ
226おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 13:59:12.54 ID:kab0tvYt
>>224
どうしてそれを知ってるんだ
227おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 15:39:44.29 ID:WOvtN+5t
しゃぶったのかよw
228おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 17:58:21.95 ID:edM8eq56
結構前の話

「外人の女の子に『運命を感じるから一緒にきて』って声かけられたwww」って
メールがきたから「それ詐欺か美人局じゃん」と返信したら
「美人局(つつもたせ)かーそうだよね。もちろん断ったから」とかえってきた

…つつもたせくらい読めるっての
ムカムカしていたら、そういえば前にも何度かテレビを見ている時とかに
「こんなことも知らないのー?w」って感じでバカにされたことを思い出して
スーッと心が冷めた
それからメール電話拒否して一切連絡とってない
229おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:15:06.32 ID:My5XISYF
後悔の残る冷められ話

高校生の時、好みのタイプド真ん中で、話してると楽しくて、大好きな女の子(以下A子)が居た
だけど、がっついてるって思われるのが嫌で連絡先すら聞けなかった
あと「A子が(俺)の事が好き」という噂を小耳に挟んで調子に乗ってたのか
「向こうから連絡先聞いてくれないかな」「向こうから遊びに誘ってくれないかな」「向こうから告ってくれないかな」と
かなり受け身の体制でいた

体調を崩して数日学校を休んだ時の事
俺の携帯に見知らぬアドレスからメールが…
送り主は大好きなA子だった
「アドレスはB子ちゃんから聞きました
 勝手にメールしてごめんなさい
 体調大丈夫?早く治して学校きてね」
って感じの内容で、俺大歓喜w嬉しくてしょうがないどころの話じゃなかったw
しかし嬉しすぎる反面、その時は何故か、勝手にアドレスを教えたB子に腹が立った
A子に返信をするよりも先に
「なんで勝手にアドレス教えんの?あり得ないんだけど。個人情報漏えいじゃん?そういうヤツって信用できない…」といったメールをB子に送ってしまった
「(俺)くんが喜ぶと思って。。。ごめん。。。」と謝るB子
なんでか知らないけど、その時は本当怒りが収まらなかった
少ししてA子から
「勝手にメールして本当にごめんなさい。私が無理言ってB子ちゃんにアドレスを教えてもらったので、B子ちゃんは悪くありません。もうメールしないからB子ちゃんを責めないでください」
とメールがきた
一瞬にして顔面蒼白になった俺はB子に
「なんであのメールをA子に見せたんだよ!?早く誤解を解け!!」と罵倒のメールを何通も何通も送った

結果A子には距離を置かれるようになってしまった
それまでは結構仲良かったのに、それ以降は気まずくなって全然話さなくなった
あの頃の俺をブッ飛ばしてやりたい
230おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:59.85 ID:byYDXFre
悲しい自爆だな
231おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:24.22 ID:ba8J3Sle
よくあるこった
よく取れば、背後霊がA子の悪い将来か、悪い憑依霊をみつけてうまく行かないようにし向けた。
悪く取れば、悪い憑依霊が>>229 が幸せになるのを阻止するために操ったとか。


まあ、舞い上がってとっ散らかっちゃったってのが実際だろうがな。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:49.19 ID:Q5fKWs3o
>>229
若さ故の過ちよの。

俺も高校の頃、他の女学校の生徒と付き合ってたら、ある日学校で
クラスメートに「おまえ、昨日すげーブスと歩いてたな」って言われたら
急に気持ちが冷めちゃって、程なくして別れてしまった。その後しばらくして
そいつが「おまえ、この前一緒にいたブスとまだ付きってんの?」とか言ってきた。
隣の奴が「そんなにブスなの?」とい聞いたら、そいつが「いや、顔は見てない」
とか言いやがった。このアホウの適当な戯れ言でふってしまったのかと思うと
急に惜しくなって、なんとかよりを戻してもらおうと連絡取ったら、ものすごく
冷たい声で「もう二度と悲しい思いはしたくありません」と言われて電話を切られた。
「こっちがより戻してやるって言ってんのに、何だよこのブス!」と腹が立った。

タイムスリップして当時の自分をぶん殴ってやりたい。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:35:13.55 ID:BnZfcJuh
>>228
結婚前の話かとおもたw
234おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:28.83 ID:RTEmuts3
>>229は鏡とファックしてろ
>>232はクラスメートとアナルファックしてろ

って感じの過ちだな。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:39:37.03 ID:C/ZQpwL+
個人的には229より232の方が許せん
236おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:42:04.52 ID:ZXI6XnT0
若い頃は器用にプライド捨てたり拾ったり出来ないからなぁ。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:58:41.11 ID:jRLSXpFY
229も232も、なんでそんな意味の分からない行動すんのかわからない
238おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:02:55.29 ID:RpvZy+7q
つーか、友達に見栄張る為の道具にされてた>>232の元彼女が可哀想すぎる
女はな、ブスのほうが可愛いんだよ!
ブスじゃなくなるための努力を欠かさないし
献身的で言いたいことの半分も言えなくて涙ぐんでたりする
ちょっとでも不機嫌な態度をしてしまうとあっちから謝ってくるし
なにがいけなかったのかメモを取ったりして勉強までする
それに、何より、裸にひんむいた時の恥らう姿がちょー可愛い

整形を考えてるそこのブス!お前だおまえ!
考え直せ!ブスは可愛いんだぞ!
239おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:32:32.08 ID:byYDXFre
それは中身がかわいい女であって、ブス全般がそうかというと…
240おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:45:47.04 ID:Q5fKWs3o
>>236
そうなんだよなぁ。至言だ。

>>237
若さ故の過ちというものですよ。
241おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:49:59.71 ID:wjrJZIJJ
>>238
お前が言ってるブスって、せいぜいAKBの中間レベルくらいの子じゃないだろうな?
242おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:13:18.43 ID:EUhYcRhg
元彼と昼間に繁華街を歩いているときに、元彼があれ見て!あそこにすごい人いるよと少し後ろを歩いていた人をチラリチラリと見ていた
私は全く興味が無かったのでやめなよ、失礼でしょと言っていたら横断歩道で立ち止まった時に後ろからおいこら、見てただろ!とタトゥーの入ったDQN登場
元彼ものすごい早さで謝ってそそくさと私の手を引きながら歩いていく
元彼のDQNに対する対応は良かったと思うんだけど、絡まれる理由を作ったのは元彼で、そう考えてたら冷めた
243おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:15:14.12 ID:rPvkoXHI
やー、あるよわかるよ…
私も中学の時、友達に彼氏をdisられて急に冷めたことあるわ
244おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:20:23.85 ID:wjrJZIJJ
>>242
アホだな彼氏w
そういえば小中学生くらいの頃に
そういうヤバイ空気を察することができない奴っていたわ
245おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:21:48.35 ID:HSE5SsUs
佐々木希みたいな可愛い子だったんだけど、
「私、バランス感覚いいんだよねー!」と言って
鉄棒の上に乗り歩きだした。俺は5m後ろにいたんだが
案の定、足を滑らせ、なんと股に鉄棒がボーン!!と、超強打。
バンザイ\(^O^)/したポーズのまま左に傾き地面にズサーッ。
間抜けとかより、なんでそんな事するかな、と冷めた
246おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:25:15.60 ID:wjrJZIJJ
キャアアア
女でも相当痛いだろこれは
247おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:33:26.17 ID:6UoYhMbA


スイス政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
248おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:43:16.73 ID:byYDXFre
>>245
おもしろい。ほしい
249おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 22:47:51.47 ID:ZXI6XnT0
>>245
かわいいwww
付き合って欲しいwww
250おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 22:50:18.51 ID:wjrJZIJJ
なんたって佐々木希だもんな
251おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:09:43.81 ID:PzhUYwGT
佐々木希も同じ事したらファン増えそうだな
252おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 05:15:31.29 ID:9aPASOuS
>>251
ファンを増やすためにそんな芸をしてたら体が持たん
253おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 06:04:31.73 ID:WD1GU1zW
股に鉄棒がボーン!!で大興奮ですよ、ええ。
254おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 08:44:11.58 ID:UjgeEU4W
後の串刺し公である
255おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:06:40.60 ID:TZCBRqqT
私も彼も映画、ドラマ鑑賞が趣味で、よく録画しといたドラマや、借りてきたDVD等を一緒に観ていたんだけど
彼にはある癖が…

それは、ドラマや映画等で、少しでも意味がわからなかったり、聞き取れなかったりすると、何度でも巻き戻しして再生
理解できるまでそれを続けるって事…
最初は特に気にならなかったんだけど、その数があまりにも多すぎてイライラするようになった
話の途中途中で伏線が貼られてたりする作品なんかは「ん?どゆこと?」と言ってリピートが止まらないって感じだった
出演者達がボソボソと静かに喋る作品も同様
ヒステリー起こして喧嘩をするシーン(ほとんど聞き取れないくらい発狂してる)なんかも
言葉の一つ一つを理解するまで巻き戻しと再生の繰り返し

大げさじゃなく、1時間のドラマを1時間半かけて観る感じだった
わからない所はわかるまで何度でも〜って人だから、学生時代は非常に勉強もできたらしいけど
他人と観てる時にそれをやるか…と
たまにならいいんだけど、何度もやられてるうちに冷めてしまった
256おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:47:24.67 ID:i7s/MVX3
これはうざい。
自分なら二回目で舌打ちするかもしれん。流れで把握しろよと。こういう人は番組途中から見始めたりできないんだろうな
257おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:57:36.12 ID:GRz9ydtG
おー、鬱陶しいです。
字幕にでもしてとりあえずは通しでみさせてくれという感じですね。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 14:50:25.29 ID:Iz3wOqbj
>>255
強迫性障害なんじゃないの?
259おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 14:55:30.40 ID:e6/s9knV
なんかの病気っぽいね
260おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 16:30:50.94 ID:HBxaG6MF
>>255
そこまでではないが、自分も気になったところを巻き戻したりとかする事があるんで
彼の行動は理解できなくないが
流石に人と一緒に観ている時にそれやられると相当迷惑だよね。
その行動よりも、その配慮のなさがどうかと思う。
やるんなら一人でやれって思う
261おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 16:32:52.82 ID:HBxaG6MF
>>258-259
その彼がどうなのかは知らないが
一応ざっと見ても理解はできるんだけど
例えば伏線がこう繋がってるんか!とか
細かいセリフの裏の言葉や表情とか、より物語の理解を深めるには再チェックとかもアリだと思う。
ただ、260にも書いた通りそれは人と一緒の時にやるべきではない
262おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 16:47:10.15 ID:XZ3gdY5J
>>245
セクロス時
「出血しなかったけどぁたし処女だょ(ゝω・)」と言い張れるように
なったわけですね
263おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 17:44:12.02 ID:DISMuq5c
3年前くらいに付き合ってた男。
一緒に住んでたんだけど、転職して仕事場までバイクに乗って行きたいと言われた。
その男はてんかん持ち。
運転中に発作起こしたら、他人に迷惑がかかるからダメ!
そもそもバイク乗るなよ!
と強く言ったのに
私が仕事に行ってる間にバイクで職場に行きやがった。
それだけでもアウトなのに
夜中に帰ってきた男に近づくと、微かに酒の匂い。
「あんた、バイクで行ったのに酒飲んできたでしょ!?」と言ったら
「軽く一杯だけだよ...。」とオドオドしながら言われた。
私は思いっきり切れて、今すぐ家から出てけ!と叫んだ。
土下座されて謝られたけど絶対に許せなかった。
玄関で押し問してたら、逆切れした男に突き飛ばされて肩を強打。
あまりの痛さにそのまま救急車呼んで病院→診断書貰う→別れる&慰謝料払わなきゃ警察につき出す!
で無事別れた。
冷めたその日に別れてやった。
264おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:01:32.29 ID:np6oFjVN
>>262
何か世間の人って処女は血が出ると思ってる人が多いようだが
体がちゃんと出来てる子の場合は処女でも血は出ない子も多い
ちゃんと体が出来てないのに無理にするから血が出るだけで
ある程度の年齢いけば、処女=出血って方が実は少ないのに変な知識が広まったせいで
女でさえ私処女なのに血が出なかったどうのとか言う人がいてまいった
265おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:09:07.17 ID:3pR0wEud
>>264
処女だったのに血が出なかったから、処女じゃなかったんだろ?と言われて信じてもらえなかったことあるわ
ショックで泣いた
266おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:19:39.85 ID:/Yp2Hbce
>>264-265
処女=血ってヨロッパやらアフリカやらが元だよね。
最初を丁寧に優しくすれば血は出ないしさほど痛くもないとも聞くし、
処女は血が出る云々てーのは、男尊女卑な「女は穴」っていう考え方で扱われてた時代の名残よね、ある意味。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:05:20.12 ID:P14/pLxj
運動してることかも膜がやぶれてるから血が出ないとかいうしね
268おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:14:06.71 ID:WQWfB4Tr
膜なんてないよw
膜が張ってたら生理の時に血が出ないじゃんw
269おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:31:40.08 ID:LqQXxqxo
真ん中に穴が開いてる膜というか、こういう↓形状のものを
ttp://www.kyotosanjo-takematsu.com/index.php?page=item_detail&id=505-001
便宜的に「膜」と呼んでるだけ
だいたいの人は、そんなことは承知の上で話してるでしょう
得意げに草生やすようなもんでもない

初めての時及びその相手と付き合ってる間は出血せず、
「あー、運動やってたからねぇ」くらいに思ってたら、
二人目でいきなり血が出た私のようなケースもあるので、
処女と聞いていたのに血が出なかった!裏切られた!とお怒りの男性諸氏には
自分のサイズの問題である可能性も考えていただきたい
270おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:20.82 ID:DWSUqFHu
>>255
これ俺もやるわ。人と一緒だったらやらないけど。
>>258-259
自分で言うのもなんだけど、多分そんな感じだと思う
271おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:59:47.32 ID:yGfpTIo8
>>269
なんの画像かと思えばww
272おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 20:01:42.41 ID:LtaqLJPp
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 20:59:01.69 ID:1CX/L07K
>>269
予想外でラスクふいた
274おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:00:15.45 ID:GfICG064
>>269
最初の彼氏かわいそうだなw
275おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:45:45.95 ID:i7s/MVX3
>>265
貴方のが平均サイズかどうかネットで調べようか
とでも言い返したい馬鹿野郎だなww
276おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:48:54.30 ID:agYBVEsY
うちのダンナもやる('A`)>巻き戻し

ストーリー物じゃなくて「たかじんの何でも言って委員会」とか。
席を外したとかではなく、ちょっと私に話しかけてほんの数秒聞き取れなかった
くらいでイチイチ巻き戻し・・・うっとうしくてたまりません。
277おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:52:02.99 ID:/Yp2Hbce
字幕放送でも契約しろよって感じだな
278おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:56:05.38 ID:jtHt4orW
くずかごて…自虐的すぎんだろ!
279おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 22:46:50.25 ID:fAC5VuG1
処女膜話で>>263がスルーされてるが
コメントが難しいくらいの酷いというかそれ以上というか…
280おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 22:47:21.36 ID:DtswV8g9
>>269
よくそんなイメージ画像持ってきたな
281おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 23:31:51.52 ID:zxSPeDLV
>>199の彼はいいとこのお坊ちゃんだったのでは?
いつもは高級レストランで食事してるから、
シェフに用件伝える癖がある
しかし、庶民の彼女と初めて行ったファミレスで…
とか思ってほのぼのしたけど、冷めたんならしょうがないね
282おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 00:03:21.50 ID:BF8Qbc90
>>281
仮にそうだとしても、そんな非常識なヤツも困るだろw
283199:2012/04/19(木) 00:10:55.22 ID:xCa2H3JC
>>281
彼も彼の古くからの友人も言っていましたが育ちはよくないようです、普段はそのように見せませんが。
高級レストランへは特別な時、仕事で行くくらいですかね。
早くから、長い間パチスロで食べていた昔、それは置いておいて会社でも信用され尊敬され私にとっても憧れの上司で、彼でした。
それがまた余計に…
284おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 04:55:24.64 ID:iX8ii7oT
ひらひらした暖色のワンピースを着ていたら「フラメンコの人みたい」って
笑われて冷めた。すべてにおいてそういう感性の人だった。
何でも無意識レベルで茶化す仕様になってて映画タイタニックなら
「カムバックって言ってアイルビーバックって言ったら面白いね」とか
一緒に何かDVDを見てても頻繁に早送り巻き戻しして笑ってた。
全然面白くないし、きちんと見たいって言ったらやめてくれたけどもう
うんざりしてどうでもよくなった。

当時は私も世間知らずの子供だったからほんとにうんざりしてしまった。
今思えば彼は精神病だったと思うけど、深夜バイトで大学留年して以降
「こういう仕事って〜」「募集してるって事は皆辞めてるって事だし」
とか言って、一切バイトしなかった。そういう怠惰さの結果として
「正装にもロングTとジーパンに破れた靴」の人に笑われたくないと思った。
285おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 08:02:19.09 ID:cD76Z596
>>283がパチスロで食ってたように読める

286おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:02:08.13 ID:uRzpjDGn
百年の恋も冷めた・・・というより最初から冷めていたのかもしれない
彼女は自己主張しないしランチでメニューを決めるのにもめちゃくちゃ時間がかかる
正直、外見は不細工だった。それでも可愛いっていったりほめたこともあるんだけど、私なんて・・といつも自分を卑下する
でも自分も同じようなもんだ。田舎だし次の相手を選べるわけでもない。そこに住んでいるもの同士で付き合うしかない
スクールカーストでいえば最下層同士で付き合ったってところだ。
ちょっとだけ好きになりかけたこともあったんだが、ぬぼ〜っとした鈍い独特な表情を見ると会話がはずまなくなる。
自分もクズなのに彼女のことを見下しづつ、誰にも相手にされないから妥協して付き合いながら自己嫌悪している・・というクズなパターン。
でもそういうのは多いかもしれない。とくに田舎なんかは回りのとの比較がしづらいし
287おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:22:36.11 ID:CL6FXXAz
>>286
彼女なんて作らずに独りでいればいいじゃないか
そのままじゃ彼女がかわいそうだぞ
288おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:48:04.54 ID:MbcvHf35
田舎のせいにすんなw
289おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:48:47.99 ID:uRzpjDGn
彼女はこんな自分でも好きでいてくれたのさ
自分は誰にも相手にされなくて孤独にたえきれなかったから。もう何年も前の話でつきあってないんだけどね
290おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:50:32.42 ID:kRuwMxN7
そういうこともあるんだろうな、と思うがこのスレに書いちゃいかん
291おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 10:26:25.45 ID:ls4oF/ww
>>289
>スクールカーストでいえば最下層同士で付き合ったってところだ。

付き合ってたんじゃねーの?
はっきりしろよ
なんというか、お前のそういうところがダメなんだと思うわ
292おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 10:27:08.38 ID:PVjuPa7a
>>290
さんざんあがってる理不尽冷めの女どもより理由はまともでいいじゃないか
ほんと男の冷め話には辛いな
293おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 10:35:28.97 ID:uRzpjDGn
>>291 いわれてみれば付き合ってたのに、誰かに目撃されたときは、付き合ってねーよ! とか言ってた
彼女の女友だちにも、どう思ってるの?っていわれたときもフーン・・みたいな顔してた。
クズなのにプライドばかり高いっていう一番最悪なやつだったと思う
294おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 10:48:01.79 ID:5FpUkklW
>>292
男の冷め話に厳しいんでなく単に>>286の文章がアレだからでしょ
初めから好きとも思えない部分で既にスレチだし
相手がアレなのは田舎のせいとか理不尽冷めでも正当冷めでも何でもないじゃんw
295おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 11:03:00.08 ID:tgKrtast
>>229とか>>232と同じ若さ故の過ちって奴なんじゃね。
年取ってもそういう恋愛の仕方しか出来ない奴は勿論いるけど、
若いほど「交際相手」と恋愛しているんじゃなくて
「交際相手の姿をした自意識」と恋愛してるような奴らが多いから。

当時の>>289も相手じゃなくて自分と恋愛してたんだろ。
要するに鏡とファックしてろってことだ。
296おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 11:03:19.57 ID:enjZv1Mx
確かにw
単純に自分の駄目な話を垂れた流しただけだな。チラ裏物件。
297おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 11:03:58.83 ID:uRzpjDGn
田舎+自分のせいって書いてるじゃん
298おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 11:22:49.61 ID:uRzpjDGn
やっぱり好きじゃなかったわ。ずっと一緒にいて情がわいてたんだわ
スレチでした。 
299おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 12:32:26.42 ID:9tPokvsM
>>229の話、B子に腹が立つのは普通の感覚なのでは…
罵倒メールを何通も送ったというのはイミフだしやりすぎだけど
300おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 12:51:45.55 ID:f7Hjbqrl
>>299
きっと恥ずかしかったんだよ。子供なんてそんなもんだw
3011:2012/04/19(木) 14:26:44.25 ID:HeS7s2bs
もうかなり昔の話でしかも厳密に言うと彼氏ではなかったんだが
文章書くの下手なんで長いです、ごめん

バイト先の先輩Aは仕事入りたての頃からいろいろと面倒を見てくれて
仕事上がった後もちょくちょく家まで送ってくれたり(Aは車通勤だった)
バイト仲間同士で遊びに行くけど一緒にどう?などと誘ってくれたりしていた
見た目もそこそこイケメンで話も合うし、この人が彼氏だったら楽しそうだなーと思ってた
バイト仲間の女子グループの中で「もう付き合ってんでしょ?」と言われるくらいになった頃
Aから二人で鼠園に行こうと誘われてOKした

当日はあいにくの雨だったんだが、昼頃にはやむという予報を信じて予定決行
待ち合わせの場所に行くと、見覚えのある車が停まってて運転席からA先輩登場
びしっとネクタイ締めたスーツ姿だった
こっちは鼠園ってことで、トップスは意識して可愛い系にしてたけどボトムはジーンズ
靴も歩き回ることを想定して履き慣れたコンバース
あっちはスーツにネクタイに革靴、並んで歩くと違和感どころのレベルじゃねえw
いくらなんでもTPO考えたらそのカッコはないだろ…とここでちょっと冷めたというかやや萎えた

続きます
3022:2012/04/19(木) 14:28:02.02 ID:HeS7s2bs
続き

とりあえずなんか微妙な気分になりつつもその日は夜まで遊び倒して帰宅
その後も何回か二人で遊びに行ったけど、はっきり付き合ってとか言われたり言ったりしないまま
そしてとある日、バイトが終わった後にいつものように家まで送るよと声をかけられ
話の流れで他の女子2人が一緒に送ってもらうことになった
車の中で以前付き合ってた人の話になり、こんな人がいたよーと適当に話してたんだが
先輩は何をどう聞き間違えたのか、現在進行形の話と勘違いしたらしい
翌日もバイトだったんだが、その日からそれまでは私に向かって言っていた
「送ってくよ」の一言が、別の女子に向って発されるようになった
あまりにわかりやすい態度に一気に冷めた
そもそも本気で好きだったかって聞かれても答えに困るような感じだったし
なんかもういいやー別に今どうしても彼氏欲しいってわけでもないし…と
他のバイト仲間と同じように接することにして、バイトは楽しく続けてた

そこで終わればよかったんだけど、それから少しして
バイトの女子だけで集まって遊んでた時に一番仲の良かった子から相談を受けた

続きます
3033:2012/04/19(木) 14:29:10.60 ID:HeS7s2bs
続き

A先輩が私から狙いを移したのがその一番仲の良かった子(以降B)だったんだけど
地元の大学に通ってるBの講義が終わる時間を見計らってほぼ毎日のように誘っていた
大学の正門前に車(姉旦那さんからもらいうけたと自慢してたベンツw)で乗り付けて
声をかけてきてはここ行こうあそこ行こうとしつこく声をかけてきたらしい
笑っちゃうのがその誘ってるデートコースが私と言ったのと全く同じだったってこと
その時には自分の中ではもう完全にAはただバイトの先輩でしかなかったけど
ホントに女なら誰でもよかったんだなーと冷める通り越して呆れた
それを聞いた女子全員で「ありえねー!」と大爆笑した後、あまりに馬鹿にしてる!とキレて
それからしばらくの間、A先輩はバイト女子全員から総スカン食らっていた

家の片づけしてたらバイト仲間と撮った写真が出てきて思い出した話でした

304おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 15:14:41.35 ID:5FpUkklW
ディズニーランドにスーツwww
会社帰りにエレクトリカルパレード見に行くとかならまだしも
朝からそれはないわwww
しかもバイトしてるくらいだからスーツ着るような人種でもないんだろうし

思い込みも激しいし、色々と痛い人みたいだな
305おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 15:21:06.91 ID:fiIcGOTj
真面目で奥手でかわいそうな感じがした
かわいそう、は頭と人生
報告者を叩く意味合いではない
306おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:26:59.79 ID:gSKimY1k
>>305
同意。
デートコースが全く同じなのも
別に相手をバカにしてるわけじゃなく、それ以外にレパートリー(?)がないんだろうな。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:46:16.96 ID:oLIOWJz+
女に対しては知能が心配になるほど同じ事しか出来ない男っているね
でもそういうのを真面目と称したくはないな
308おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:05:24.93 ID:pGJ+BTKw
>307
同意。
女を個人としてでなく「女」というひとつのものとしてしか
認識できないバカなだけだと思う。
309おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:25:58.92 ID:sOpzmKy8
スーツも色々な情報を間違えて覚えてそう。
ディズニーランドだろうが高級レストランだろうがデートというものはスーツ、みたいな。
相手の女性が違っていても同じデートコースってのと一緒というか
310おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:28:57.55 ID:sb6j6UU0
数年ぶりに4才下の男性にときめいたんだが(当方今年33才の女)
同じ職場なので彼の仕事っぷりがよく目に付くのだが、
とにかくミスが多い。客からのクレームも多い。

んでこの前、飲み会で話をし始めた後輩に対して「チッ」って舌打ち・・・。
私も年上の人に舌打ちされたことがあるので、もうなんか嫌悪。
仕事のミスも誰しもあることやから?と思ってみてたけど、
なんか舌打ちが決定的にだめ。
いくら後輩とはいえ、あかんやろうと。
自分が下戸とはいえ、あかんやろうと。

ちょっとここで言えてすっきりした。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 21:53:29.45 ID:008XYBGN
>>310
出だし三行で私は冷められる!
成長する意欲があるならまだいいけど、
後半のトドメの一撃感がまた・・・w
312おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 21:55:29.58 ID:gSKimY1k
確かに前半3行だけでも仕事できない臭がプンプンするなあ
ミス自体は誰でもするけど、
よくあるってのはやっぱ何かしら問題があるんだろう
313おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 22:45:29.39 ID:AZ0D+O1D
付き合ってはいないがいいなと思ってた男の人に誘われて
夜景の観えるワインバーみたいなところに行った。

そのワインバーは注文すると客から離れた所に瓶を置いて
グラスが空きそうになると店員さんが注ぎに来てくれるところだった。

二人が同じペースで飲んでてほぼ同時にグラスが空になったのだが
店員さんは気付いておらずなかなか注ぎに来なかった。
しょうがなく「すいません」と通りかかった店員さんを呼んでワインをついでもらった。
別に怒ってたわけでもないしあくまで普通の口調で。

すると彼がなんか若干ひいてる。
「よくそういう事するね…。
俺は接客業やりだしてから店員にクレームつけるのやめたよ…。
店員だって一生懸命やってるんだからさ…。」
と。

私はクレームと言われるほどのことをやったのか?

なんか一気に冷めました。
314おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 22:52:58.01 ID:fiIcGOTj
クレーム?www
自称セレブの中ではクレームなのか?w
315おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:21:25.79 ID:UEBavt5t
>>313
スマートじゃないから嫌だったんでしょうかね。
普通の事なのに、クレーム扱いされるとムカつきますよね。


それにちょっと似た話。
大学生の時、社会人の元彼とオフィスビル内にあるカフェバー?カフェレストラン?に入った。
オムライスとハンバーグか何かとサラダ+ドリンクのセットを注文したが、10分、20分経っても何も来ない。
店内には客が数組しかいなかったが、「ファミレスと違って、きっとちゃんと作ってるんだね」などと言いつつ料理を待った。
が、30分、40分、50分?経っても何も来ない。空腹のあまり、会話は途切れ無言に。
すると、空腹でテーブルに突っ伏す元彼に気付いた店員が、「ねぇ、あの卓のオーダー通ってる?」と厨房に尋ねる声がした。
漸くオーダー忘れか?と気付き、店員に「セットのサラダも来ないんですが、どうなってます?」と、普通の言い方で尋ねた。
店員は「セットも料理と共にお持ちしようと思っていたので、すみません。すぐお出しします」と言う。
結局、それから10分、オーダーからは実に1時間近くが経って、漸く料理とサラダ+ドリンクが運ばれてきた。
会計の時、「料理の提供が遅れましたので割引させて頂きます」と言われ、大丈夫ですと言ったが、結局料金は割引になった。
店を出るなり、元彼が「あーあ。お前が文句つけるから割引になっちゃった、クレーマーだな」と私に言った。
注文状況を尋ねた時も会計の時も、高圧的な態度でなくむしろ低姿勢だったと思う。
注文した料理が来ないのに待ち続け、ちょっと聞いたらクレーマー扱いかよ!と思うと冷めた。
その元彼はデートプランなども私が決める事が多く、丸投げな上に口だけ出したりバカにしてくる人だった。会計も、割り勘。
人前では元彼を立て、「社会人の彼氏だから素敵な店に奢りで連れてってくれるでしょう」という誤解にも否定はしなかった。
その後、私の就活にも口出ししてくるようになったので別れた。長々と失礼しました。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:27:59.76 ID:00WkEl7W
なんか、ここを読んでると女とつき合うのがめんどくさくなってくるな
実際めんどくせえか・・・
317おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:28:57.01 ID:fiIcGOTj
報告されてる男は、身の回りに初めて「テレビで出てくるあの言葉」の人を目の前にして興奮してるのかな?
バカなのは間違いないが
318おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:53:07.75 ID:Z6gYb2o1
      ポン
( ´ー`)つ>>316
319おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:54:56.34 ID:cyywhtWb
冷められて当然のことばかりなのに
めんどくさいとか何様
320おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:55:49.28 ID:sOpzmKy8
>>313>>316
ここではたまに異常なほどのクレーマー彼氏が登場するが
常識的な範囲の「すいません…」すら非難する人もいるんだなあ。
なんか極端というか、そいつら足して二で割りたい
321おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 23:56:07.30 ID:kQNMPKcW
俺はそもそも2chに書き込みしてる女に興味がない(キリッ
322おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:00:40.27 ID:Z6gYb2o1
>>319
ひとつひとつの事についてなんじゃないと思うよ >なんか、ここを読んでると
323おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:36:41.84 ID:W2J9EDft
男も大概めんどくせー
324おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:40:49.91 ID:xDmw5Jx2
ここ見て、恋愛に前向きに慣れる方が凄いと思うが、
ここだけ見て、「男って」「女って」「「こんなもん」」
って判断する異性には、百年の恋も冷める
325おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:42:40.76 ID:baSrTvFZ
>>315
なんか店員に物を言うのが嫌で、おかしいと思いつついつまでも待つ人っているよね。
自分から見ればそういう人の方がコミュ障ぽくてイヤだ。
326おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:55:10.66 ID:wRtQaX2w
>>322
逆に、男と付き合うのがいやになってくるわ
って言われるほど、変な男の冷められ話ばっかでしょ
327おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 00:58:39.60 ID:hmr9ltvY
「この程度で冷めるのか?つきあうの面倒くせー」って事ならDQN性質なんだろうねー
328おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:05:49.14 ID:BAK3GI8M
似た経験が。
年上男性とちょっといい和食へ。
お刺身を食べた時、醤油が二滴ほどテーブルに落ちてしまった。おしぼりで拭くとおしぼりが汚れるので、通りかかった店員さんに、こぼれてしまったので拭いてもらえますか?と言ってダスターで拭いてもらった。
すると「すごいね、拭かせるんだ」と、お前は高飛車だね、といった口調で言われた。
昔、飲食店で働いてる子におしぼりでテーブルを拭いてシミが付くと真っ白にするのが大変なんだよ、と聞いたから。漂白って強い洗剤だからあまり環境にも良くないし…と言っても「いやいや、そんなに汚れたのは捨てるんじゃないの」と。
色んな価値観が違うなと思って冷めた。
329おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:13:40.19 ID:YmGQBqg8
おしぼりって回収されておっきい工場みたいなところで洗浄されてるよね
お店ごとに洗ったりするものなの?
330おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:24:14.69 ID:n4earDcW
>>329
店による。
業者回収の場合もあるし
店で洗ってるところもある。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:27:22.37 ID:RBoRuMa6
なんか若さゆえの閉塞感が伝わってきて、マイナー邦画みたいだと思った。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:28:05.57 ID:W2J9EDft
>>328
そういう時は自分で拭いて良いんだよ
333おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:28:36.88 ID:RBoRuMa6
うわーーーリロードしてなかったごめんね。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:37:08.81 ID:dTlnt1Hy
まぁティッシュ持ち歩いて自分で拭けばいいよ( ̄ω ̄)

漂白させるのも、呼び止めるのもめんどくさい。


むしろ自作したティッシュケースをルンルンで出せるから
私はそれがいい。
編み物楽しいよ。
335おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:38:41.68 ID:YqdkZ4EM
いい和食屋とかだとビニール入りの白いおしぼりじゃなく
タオルハンカチみたいなお店のものですって雰囲気のやつとかも出てきたりするよね。
そういうところだと何となく醤油拭くのは躊躇するし
本来客はテーブルは拭くもんではないよなあ。
自分もよくおしぼりでテーブル拭いちゃうけど本当はあれはマナー違反みたいだし
気軽な店ならいいがいいところではやるべきじゃないんだよね
336おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 01:58:36.06 ID:7EOoSBfa
いいお店は紙ナプキンとか無いのか・・・orz
337おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 03:01:07.22 ID:OBvrRAra
いい女はティッシュくらい用意してるよ
相手気付かれないようにさっと処理するのが品がいい
338おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 05:59:15.66 ID:cuwrzkDA
確かに一緒にご飯食べにいった相手が店員にふかせてたら高飛車だなと自分も思うし自分でふけば良いのにって思うかも
そう言う教育受けたもの同士なら別に構わないんだろうけど
出されたものだしお店側はまとめて洗濯、またはそう言うのを仕事にしてるところが洗濯するわけだし
マナーや気遣い云々を言われても小うるさい人なんだろなってかんじ
339おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 06:56:34.60 ID:s3ffYn55
ファミレスや居酒屋しか行ったことのない人と、ちゃんとしたお店で食事したことのある人では
感覚が違っても仕方ないかもね。
ファミレスならおしぼりやティッシュでテーブル拭いても何も言われないよねそりゃ。
340おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 07:02:43.17 ID:cxujqPXo
この場合、おしぼりとティッシュでは全然意味が違うし、
高級料理店であっても、自分のこぼしたものを咄嗟に
持参のティッシュや懐紙で拭く行為に何ら問題はないと思う
341おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 07:49:15.95 ID:CXMzbS1h
次の人ドゾー
342おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 08:14:38.15 ID:BAK3GI8M
328です
そうか…ティッシュで拭けば良かったのか…。彼はふだんファミレスとかによく行っているので、たまにはこういう店も…と私が選んだ店でした。
別に私もお上品な育ちではないけど、おしぼりでテーブルを拭かない事は、食べ終えたお皿も綺麗な状態にしておく(骨とかまとめておく等)と同様、ちょっとしたマナーだと思うんですよね。 長々と失礼しました。
343おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 09:46:38.94 ID:DnP7ZROS
>>342

    ( ´∀` )
    / ,   ヽ
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
    |\`、: i'、
    \ \`_',..-i
     \.!_,..-┘
344おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 09:56:40.87 ID:qfpTFleW
どちらにしても、おしぼりでふかないのはお店にとってありがたい。

自店で洗う場合はもちろん、業者のおしぼりも汚れているものは別料金を
取られたりするから。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 10:00:29.71 ID:pnVxe0Fd
あまりに汚れすぎたものは返さずに捨ててればいいんだけどねー。
346おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 11:10:22.54 ID:l6NWawBK
醤油一二滴なんて拭かずにそのままでいいじゃない
347おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 11:25:40.85 ID:DktkcCA/
#304亀だけど
女なら誰でもいいならあなたでいいはず。脈なかったわけでもないあなたから、乗り換えったんだからあなたに興味なくなっただけでしょ
348おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 11:51:01.43 ID:AbSPYt6U
#?
349おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 11:53:28.96 ID:YqdkZ4EM
>>347
元カレ話を勝手に今彼と思い込んで
>>303(アンカーそれ間違ってるよ)とは付き合えないって勝手に思われたんでしょ
350おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:28:13.56 ID:XFp+ZX5e
>>342
彼はファミレスによくいくけど私はいい店にしかいかないの(キリッ
店側に気遣いしてる私カッコイイ!とか思ってそう
ボランティア精神旺盛っぽいしこれからご飯いくときはテーブルフキン持参してけば?
351おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:33:11.39 ID:hmr9ltvY
てか店は紙ナプおいてないのかね
352おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:36:11.29 ID:eUooZnzN
問題は、こぼした醤油をおしぼりで拭くことが正しいかどうかではなく、
>>328の行動の動機が「店の人の迷惑にならないように…」というものであり、
かつそれをきちんと説明しているのにもかかわらず、
「高飛車な女www」と聞く耳を持たない男の姿勢だと思うのですが…
353おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:40:20.13 ID:L/aMI+VK
店に対する基本的な考え方が違ったら、328の説明でも納得できない事例だと思う
354おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:42:28.07 ID:hmr9ltvY
>昔、飲食店で働いてる子におしぼりでテーブルを拭いてシミが付くと真っ白にするのが大変なんだよ、と聞いたから。漂白って強い洗剤だからあまり環境にも良くないし…

行動の正しさは置いておいて
これを言われたら高飛車行為違うというのは納得するはずだもんね
普段自分が行かない高めの店に連れられ、自分の知らない知識教えられた事に彼が反発しちゃったのかな
355おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:46:27.03 ID:dMmkV9Cp
>>351
紙ナプ置いてあるのってファミレスとか気軽な店じゃない?
>>353
初め「高飛車?」と思っても、説明を聞けば「なるほどー」になるしね。
例えば店の人に拭かせた後指摘された説明が「こっちは客なんだからさ!」だったらともかく
よかれと思ってしている事なんだから、それが正解じゃなかったとしても
この人は高飛車ではなく気遣いをしているつもりなんだと理解をできるはずだよね
356355:2012/04/20(金) 12:47:05.93 ID:dMmkV9Cp
リロってなかったら>>354と被ってた 失礼
357おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 12:54:12.77 ID:XFp+ZX5e
その子が働いてる場所ならわかるけどそうでもない店で一々おしぼりやタオルのこと気にするか?
358おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 13:01:50.16 ID:L/aMI+VK
>>357するよ
359おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 13:02:59.84 ID:4TNEvR9B
>>357
気遣いは必要だろ。
まあ、風俗店じゃ同じおしぼりでチンコ拭いてたりするんだけどさw
360おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 13:10:54.15 ID:dMmkV9Cp
>>359www

家がおしぼり業者って知人の話では
回収するとたまに入れ歯とか混ざっててビックリするって言ってた
チラ裏すまん
361おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 14:14:55.47 ID:YmGQBqg8
入れ歯「解せぬ」
362おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 14:26:01.27 ID:XTl3jU2x
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
363おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 15:04:54.37 ID:3GMY4kd1
自分で汚しといて、ティッシュか何かで拭けばいいのに
わざわざ店員に呼びとめて拭けと命令したわけか。
そりゃ男がそういう態度に出ても仕方ないね。
とても残念だけどバカ女が一方的に悪いとしか言えないな。



364おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 15:12:19.23 ID:hmr9ltvY
まったく流れを読んでない人きたw
365おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 15:30:44.95 ID:72XL5WOV
そこはさ、ホラ、すぐバカとかアホとか言う人だからw
366おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 20:55:32.51 ID:zKiovkvL
本当に気遣いができる女性ならポケットティッシュぐらい普通に持ってるし、
醤油がこぼれたらそれで拭くでFAじゃん
現に、そうしてりゃ彼からも気遣いができると好印象しか残らんし。
367おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:05:30.23 ID:MxITEbvr
まあ、あれだ
彼女の言い分に聞く耳持たずに上から目線で批判する彼氏なら、すでに冷め始めているのだろう
368おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:07:36.49 ID:ldHzNpMS
年下の元彼に冷めた話。
「俺、この街に詳しいから今度ここでデートしよう!案内するよ」と言うので、その街でデートする事にした。
詳しいと言うからにはデートプランは彼が決めてくれるのかと思いきや、「いいところがないか調べといてよ☆」と言う元彼。
あれ?と思いつつ、いくつかのデートプランを考えて、「ベタだけど○○とか、時間はかかるけど××はどう?」と提案した。
すると、「ベタすぎて吐き気がするわwまぁプランなんてどうでもいいから、当日適当にブラブラしよう」と言う元彼。
一応調べた私としてはイラッとしたが、我慢した。
当日、彼が遅刻してきて、予定していたレストランAでランチができなくなった。
なのに「ダッシュで行って頼みこめばなんとかなるよ☆俺の笑顔にかかれば大丈夫」とか、ふざけた事を抜かす元彼に一冷め。
次に調べたレストランBに向かう途中で「あ!レストランCだ!俺ここがいいから入ろう」と、強引にレストランCに決める元彼に二冷め。
食事は美味しかったが、レストランを出てブラブラしていると「あ!同じ学校の○○だ!ぜってー○○だよ!マジヤベーw」という元彼に三冷め。
客引きやティッシュ配りにいちいち笑顔で「ありがとうございまーす☆」という姿にも四冷め。
「いちいち相手しないで無視すればいいのに」と言うと、「無視するより話聞いてあげた方がいいだろ☆」と言う彼に本冷め。
なんか、間違ってはないけど、色々根本的な価値観が合わないんだなーと感じた。
自分の価値観がすべてというか、学生時代のノリを引きずってたり、世渡り上手なオレ☆みたいなところに冷めて別れた。
実際は世渡り上手なんかじゃなく、愛想がいいから最初はいいけど、適当で軽薄だから嫌われて職場でも嫌われてたらしい。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:13:53.69 ID:gaAF3l+g
>>368
元彼は中学生か高校生?w
370おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:22:34.74 ID:ldHzNpMS
>>369
私は当時大学生で、元彼は高卒のフリーター(20歳)でした。
始めはもうちょっとしっかりした人だと思ってたんですけどね…まぁ一度でも付き合った私も同レベルですね。
371おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:23:32.05 ID:iWicScQS
性格悪い人ではないんだろうけど、ちょっと頭が足らないなw
372おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:23:50.16 ID:E2C10Flm
高卒のフリーターなんかと付き合うから・・・
373おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 21:51:58.58 ID:XTl3jU2x
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 23:34:32.53 ID:ZhakwaVX
学歴なんか関係ないって思ってて高卒フリーターと付き合ったことあるけど
その人も色々おかしい人だったわー。
375おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 23:40:53.19 ID:UaiT6Bts
>>368
ティッシュ以降の件は単独ならそんなに悪いことでもないと思うが、
前半の部分が効いてるせいでいちいちムカつくなww
376おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 23:59:42.10 ID:ldHzNpMS
>>371
おっしゃる通り。しかもメンヘラで、別れる時に泣きわめかれ、粘着されました。
>>374
私もそう思っていましたし、例外もあるとは思いますが…
学歴はともかくフリーター(特に就職経験なし)は色々残念な事が多いように感じますね。
377おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 00:14:38.54 ID:lDuLO0HQ
いるよね
一見愛想良くて世渡り上手っぽい人
その分期待値も上がる
だけど、中身が伴ってないから次第に「あれ、大したこと無い人?」になる
378おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 00:16:34.00 ID:E5k5EIbt
69する時に彼女の尻がでかすぎてひいた・・・
それ以来してない
379おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 00:17:33.05 ID:Vquxk0Qr
デカイ尻、俺は好きだぜ
380おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 00:18:57.44 ID:xFF378XI
>>377
末っ子に多い気がするな。期待してた分、落差も半端ないよね。
一見無愛想で、この人大丈夫?と思うような人の方が、意外と信頼できたりする。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 00:38:52.47 ID:IjleGG0z
高卒フリーターで思い出したが
昔居酒屋の店員に一目惚れして
なんとか連絡先をこぎつけ、付き合うまでに至れたが
大学中退のフリーターなのは知ってたが
実はその前に専門も中退してることを知り冷めた事が。
優しい人だったが色々とだらしなかったし
就職すると言ってたが結局住み込みのバイトばかり探すようになり
この人と一緒にいても未来はないなーと思い別れた

その後、違う土地で相変わらずの生活をしてると知り
未練も吹っ飛んだ。
382おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 01:38:21.82 ID:r2bC6NR1
冷められた話なんだけど、野球部の人と付き合ってました。
ある日、会ったらお坊さんみたいなツルッツルの坊主になってて驚いたけど「床屋に行ったら間違えてこうなった」
とか言って笑ってたのが可愛かったし「そっかー、でも部活だから伸ばせないしねぇ」とか言ってたら
突然別れてくれと言われ、理由を聞いたら「髪型に触れないとか、俺に興味ないんだろ?」とか泣かれた。
え?え?坊主pgrとかした方が良かったの?って内心パニックになりながら理由聞いたら
坊主は本当に間違いで、こんなに短くするつもりはなかった。どうせなら笑って欲しかったとか
それまでの髪型だって、ツルッツルからちょっと長くなった坊主だったし、髪型じゃなくてあなたが好きなんだと言ったら改めてふられた。

中学の時から一緒にいて、髪型なんて正直本当に変わらないし、5ミリとかだったのが0になったところで
そんな・・・と。この気持ちをどこにぶつけよう
383おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 02:00:16.03 ID:8dBR3VGi
>>382
その5mmの差で彼は心の均衡を保ってたのに
ある日ほぼ坊主にされてその均衡が崩壊しちゃったんだろ
382のせいではなく、それだけ5mmの差が大切だったために
恐らくこの時の彼には何を言っても心には届かなかったと思う

いくら野球部でも好きで坊主にしてる人ばかりじゃないからね
384おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 02:32:03.71 ID:13lE9zvd
前半二人で髪形の話してるのに、「髪型に触れない」っていみふ
彼が「床屋に行ったら間違えてこうなった」と切り出すまで
彼女の方から彼の髪型についてはスルーしてたって事?
385おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 02:47:04.23 ID:CWVZnxIe
振られて良かったんじゃないか?豆腐メンタルすぎて一緒にいると苦労しそう
386おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 02:51:19.64 ID:tKXO/bie
>>383の言うように彼の気持ちが不安定になってたせいなのか
>>382が日頃から彼の言動や変化にあまり反応を示さないタイプで
それが彼からすると「自分に興味が無い」となり不満が蓄積してたのか

「反応を示してほしい」という訴いに対して
「髪型じゃなくあなたが好きなんだ」という返答が
ちょっとかみ合ってないなと思った

「髪型に触れないのは、内心この髪型に不満なんだろ」という訴えだったら
「髪型じゃなくあなたが好きなんだ」という返答で合ってると思うけど

彼は興味を示さない事に対して不満あるような感じを受けた
387おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 03:35:14.35 ID:hBjC0tEG
同意。
俺に興味ないんだ・・・と嘆いてるところを見ると、これまでも彼女のリアクションの薄さに鬱憤溜まってたんじゃないの。
ツルツルにしたことが彼女と別れるほど心を崩壊させたとは思えないな。
もしかしたら、干渉してほしい人と干渉しない人で相性合わなかったパターンかも。
干渉してほしい側からすると、気遣いで干渉しない人でも、ただ自分に関心が無い人と映る場合あるだろうし。
彼女が悪いとかじゃなく相性の問題。彼の方が乙女っぽいなw
388おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 04:57:27.15 ID:HXON+CIC
彼女は相手から話すまでは突っ込まない(落ち込んでる相手をそっとしておくタイプ)人で
彼は相手から突っ込んでほしい(落ち込んでる時に声かけてほしいタイプ)人だったのかな
389おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 05:17:09.28 ID:m0ZzGNeS
なんにせよ、合わないんだから別れて正解
390おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 05:19:25.85 ID:WiRYlXyF
どっちみち彼は別れるつもりだったとか?
382が坊主pgrする→酷い女だ、別れよう
         しない→どうせなら笑って欲しかった、別れよう
391おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 07:46:17.49 ID:3cHEuAph
数年前、新入社員ですごく可愛い子がいた。
色々仕事を教えたり手伝ってやったりして、悪くない雰囲気かなと思ったので個人的に飯に誘ったら、あっさりノー。
断られる事自体はまあ仕方ないか、と思いながら冗談っぽい感じで「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」と聞いたら…。
「はい。顔が好みじゃないんです」
「容姿的に釣り合わないと思いません?」
とニッコリキッパリと言われて、冷めるってか頭から氷水ぶっかけられた感じ。
確かにイケメンにはほど遠いけど、思ってても口に出すか?普通。
ちなみに彼女は翌年、取引先の社長の息子(朝青龍似)と結婚した…。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 08:07:34.34 ID:0y9mpWM1
>>391
本音の女ごころとは、そんなもんです。
男を天秤にかけるのさ、君はその天秤に乗れなかったのだ。
厳しい言い方ですが、露骨に言われて感謝してもいいくらいさ。

「男と女の世界は騙すか、騙されるか、だよ
 上手く騙すのも、騙されるのも愛情です」
 結婚35年の経験から言えるよ。
 継続すれば、その騙しも本物になります。

理想亭主の容貌は歌手の福山さんと言っていた。
おいらの娘も、うす禿げの勤務医と結婚したよ。

理想と現実の違いを分かって結婚したんだ。
393おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 08:25:09.48 ID:lDuLO0HQ
>>392
結婚35年ていや、俺の両親くらいの歳ですかあなた
そんな方に失礼ですが、見当違いレス乙と言わせてもらいます
理想と現実の違い?
>>391女は新入社員で翌年結婚ですぜ
意味が違いますよ
394おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 08:43:59.37 ID:OqK0K6Rf
>>393
>>392 じゃないが、おまい、読解力皆無だな w
395おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 08:46:50.72 ID:4dahD+ZL
高校の時付き合っていた彼。
学校が違ってたので放課後待ち合わせして公園で遊んでから帰るという爽やかなお付き合いだった。
その日は私の学校の近くの公園(彼の学校からは少し遠めの場所)で直接待ち合わせをしてた。

「どうやって来たの?」と聞くと先輩に車で送ってもらった、とのこと。
帰りも「どうやって帰るの?」と聞くと先輩が車で迎えに来てくれる、と。

そんな優しい先輩がいるのか!と思い、私は自転車通学だったので普通に彼を置いて帰った。しばらくして学校に忘れ物をしたのを思いだしUターン。
しばらくして自転車に乗る彼の後ろ姿を発見して冷めた。

396おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 09:57:11.59 ID:u9FjM4Ow
>>391
そこまでダイレクトに言っちゃうのもどうかと思うけど
非イケメンでもその人にとってアリとナシも当然出てくるからなあ。
千代大海はNGでも朝青龍はアリって人がいてもおかしくないよ
397おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:22:11.31 ID:yvCyPYsU
>>391=393
「あんたみたいな金なさそうな人はイヤ。でもはっきりそう言うと可哀想だから顔のせいにしちゃえ」
ってことですよ。
男はイケメンじゃなくても金稼いでれば女は黙ってても寄ってくる、と。がんばって稼げー。
あるいは、ブサメンで金もなくてもあんたに惚れてくれるような奇特な女を捜すんだな。

って書けば理解できるかな?
398おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:25:48.34 ID:sS1UrAvJ
朝青龍自体、イケメンではないが見方によっちゃ愛嬌のある顔だもんなあ
あの顔を好きな女がいても不思議ではない気がする。
それと、その女がそこまできっぱり言ってきたのは
>「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」
↑この言い方にちょっとムカッときたんでない?
「そんなことないですよ」と答えても、じゃあなんで断るんだよって話になる。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:41:24.68 ID:hry9O8RH
女が顔理由で断るなんてまずありえない気が
生理的に無理な感じ仕草やよっぽど面食いじゃないかぎり
そして美人で超面食いて殆どいない
結局将来性や経済力で切られたんだよ
男値踏みして嫌な感じだが嫌われ役演じた分マシじゃね
400おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:41:51.97 ID:pyuPymbZ
断られた理由は聞いてはダメですよー言いにくいよ
その子はきつすぎるけど、考えようによっては
中身と言われるよりいいかも
顔が悪いと言われたんでなく、美人の私と釣り合わない と言われたんだし
まあなんだ
がんばれ
401おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:59:17.75 ID:pyuPymbZ
>>399
なんで?顔の好き嫌い普通にあるよ
美人にだってあると思うけど美人てくくりが雑すぎだけど

昔彼氏を振った時やはり理由聞かれた でも
「ずっと我慢してたけど口臭どうしても我慢できない」
とは言えなかった…
聞かないでほしい
402おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:11:03.34 ID:sS1UrAvJ
>>400
同意。結局
>「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」
これ聞いた時点でアウトだよな。
これに対する答えとしてはむしろベストな答え方だったんじゃないかとすら思えてきた
403おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:13:31.25 ID:XUJ0rOKp
はげど
404おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:23:50.29 ID:u9FjM4Ow
まあ、趣味じゃなかった?の返しについての「顔が…」はアリとしても
釣り合わないってのはどうかと思ったが
これも彼女なりのジョークだったのかもね
まあ、これを教訓に余計な事は言わないように気を付けて幸せになってくれーと言いたい
405おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:32:54.42 ID:78MISoj0
ブサメンには容赦ないなおまいら・・・
406おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:34:43.17 ID:YHlIuKZz
どれほどブサイクだったのか興味ある
407おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:47:39.31 ID:+eyhIk6x
>>405
イケメンだとしても>>402
聞いちゃダメなのよ、どうせ答えに耐えられないんだから
408おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:54:53.35 ID:yvCyPYsU
自分をブサメンだなんて本気で思ってなさそうだけどな391は。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:02:22.90 ID:y+85sCq+
いらん男に誘われる
→断る
→「僕のこと嫌い?」などと食い下がられる
→「そんなことありません忙しいので…」と優しく断る
→「じゃあいつが暇なの」と食い下がられる、いつまでも誘われる
→長々とお互い嫌な思いをする

「すごく可愛い子」らしいからこういう経験山ほどしただろうな
一抹の希望も残さずキッパリ斬り捨てるのが一番だと知ってたんだよ
410おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:31:10.38 ID:hry9O8RH
>>401
じゃあイケ面や好みの顔の男にデート誘われたらOKするのか?
女は容姿に左右されるタイプでさえすぐ覆るんだよ
そういう男みたいなとこあるみたいな強がりいらないよ
まぁ断るのが基本なんだし訳聞かれたら悪役なる方がいいかもな
411おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:31:49.30 ID:pyuPymbZ
いやその子を擁護はしない
全くしない
すっぱり断る言い方はいくらでもある
その子はかわいいから慢心してんだと思うよ
412おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:39:45.38 ID:XUJ0rOKp
なんだかんだ自分のこというほどブサだと思ってないから「俺みたいなのは趣味じゃなかった?」って言えちゃうんだと思う
自覚してたらそんなこと言えないわw
413おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:41:53.65 ID:hry9O8RH
なんでイラつくかわかった
俺の前で男はもうコリゴリとかいらないとかいいながら
有望そうな奴と簡単に付き合った女達と似てるんだw
414おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:46:24.80 ID:yvCyPYsU
好みの人に誘われたらデートぐらいするけど。
なんで女は基本断るものって思ってんだ?
415おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:51:52.26 ID:u9FjM4Ow
>>411
自分も彼女の事は擁護しないし、レス主は傷ついて気の毒だとは思うけど
そこまでしてでも勘違いされたくないからあえて酷い事を言う事もあるかと思う。
特に可愛くてモテるタイプなら、勘違いされて付きまとわれるよりも
いっそ悪女になって嫌われてもいいから自分を興味の対象から逸らさせたい
って事は普通にありえると思う。

相手を傷つけないように気を遣うあまり、勘違いさせてストーカー化されるなんてこともありえるしね。
自分が知る限り、振った相手から付きまとわれる女性って
相手を傷つけないように傷つけないように気を遣いまくるタイプばっかりだよ。
>>391の女性くらいバッサリできるタイプなら、こういう苦労も少ないと思う
416おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:53:56.14 ID:y+85sCq+
>>414
好みじゃない人に誘われた場合の話をしてるんだが
417おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:04:32.38 ID:OqK0K6Rf
>>415
そだね
自分もそうだからわかるけど、思い込みでつきまとうちんこ脳ってよくいるいるから
最初から「あんたなんか眼中にないわよフン!」とやっておけばあとは安心
418おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:07:00.06 ID:+eyhIk6x
>>412
だろうね
むしろ顔に自信があるんじゃないかなw
だから顔を理由に断ってプライドをへし折ってやれってなったのかも
419おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:10:09.29 ID:Sj6ba1IA
>>399
女が〜女は〜美人は〜って
あんたがいったい何人の女と接してきたのかしらんけどひとくくりは視野狭い人間のやること
女は顔理由で断らないとかあんたの願望?w
普通に容姿こだわる人いっぱいいるw
イケメンや好みの顔の男にデート誘われたらOKする子もわんさかいる
逆に容姿まったくこだわらず経済力重視の人もいるし
容姿も経済力も両方バランスよく備わってる人好む人もいる
いろいろですよ
420おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:10:54.19 ID:u9FjM4Ow
>>418
それはちょっと思った。
それなりに顔も整っていたりして自信もあり
彼女的にもそれは感じたのであえてルックス否定したかったんかなって思った
421おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:14:12.25 ID:56UQQ+ot
私も食い下がられて「僕のどこがだめ?」って冗談っぽく聞かれた時に、「顔かな」って返した
断ってるのにどこがだめ?とか僕に興味ない?とか聞いてくる男って基本的にブサじゃないと思う
その人も容姿に自信あるんだろうねって雰囲気と態度だったし
そこが気に食わないんだよ、とまでは言わないし、私も自分何様だと思ってるけど、
実際そういうところが気に食わない
422おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:15:09.70 ID:hry9O8RH
>>419
いっぱいやわんさかはいないと思うよwあと言い切ってもいないw
423おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:22:22.04 ID:Sj6ba1IA
>>422
誰が言い切ったなんていったw
ひとくくりにしてるって言ったんだよ
「美人で」メンクイは幾度いないとか
「女が」顔理由で断るなんてまずありえないとかね

ブサでも経済力ある男好む美人
自分と同レベルの容姿の男好む美人
割合で言えば半々ぐらいだと思うね
424おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:27:24.58 ID:xFF378XI
>>421
わかるなぁ。ブス不細工、または自分がブス不細工だ!と自覚してる人は、そんな食い下がり方はしないもん。
自覚してる人は、そうだよね…とおとなしく諦めるか、どうせ自分なんて…といじけるか、相手の好みになろう!と前向きか。
「どうしてダメなの?」みたいな聞き方をするって事は、今の自分にそれなりに自信があるからなんだろうね。
425おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:30:58.78 ID:hry9O8RH
>>423
と、美人じゃない女が真剣に言っちゃったりするから
>>391も真に受けて食い下がらなかったのかもな
426おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:34:26.79 ID:Sj6ba1IA
>>425
あんたのPCって相手の顔が見える機能でもついてんの?
427おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:44:19.36 ID:78MISoj0
なるほど、綺麗な人も誘いを断ることでいらん気苦労するもんだな
なかなか為になる話だ
428おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 14:14:39.70 ID:pyuPymbZ
>>415
それも慢心だよ
ほかの手段をさぐらず保身のために
相手の性質を見ずに相手を傷付ける
ろくなもんじゃない上に逆恨みされる危険
429おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 14:58:30.66 ID:u9FjM4Ow
>>428
いや、だから保身が第一なんだって

自分も経験あるが、笑顔でごめんなさいと断るよりも
寝起きっぽいガラガラの声で超めんどくさそうに「ハァ?」みたいに電話を出たり
「ごめん、それ行けないから他の人と行って〜 じゃあね」みたいに電話を切れば
二度と電話がかかってこないから、そんなつもりのない相手にはそういう態度を取る

早い段階なら逆恨みされるほど好かれてはいないけど
もっと引っ張ると断った時に恐ろしい事になる
全ては身を守る為だけの事であって、相手の気持ちは二の次だし
その断った相手だって脈のない相手に時間を無駄にしなくていいじゃない
430おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 15:01:08.68 ID:4vLTX4g0
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---
431おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 15:07:29.67 ID:SCU/Sl00
>>395
埋もれてるけど意味不明な見栄の張り方だな
先輩を足にできる俺を演出したかったのかね?
432おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 15:12:03.02 ID:yvCyPYsU
>>416
安価せずに失礼。>>414>>410宛てだった。
433おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 15:57:58.36 ID:QlJK5Ig4
>>428
>相手の性質を見ずに

えっ彼女は>>391と毎日一緒に働いてたわけでしょ
それで興味持たれてない時点ですべてだと思うけどw
434おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 16:44:16.47 ID:OqK0K6Rf
うちの職場に正反対の女がいた。
そんなに美人じゃないけど、歳より若く見えてちょっと可愛い系の女性で、
男に助けてもらうのを一切断らない。
オイル交換してあげるよとか、実家に帰ったのでお土産とか、ご飯をおごるよとかとにかく断らない。
そのせいで、男がみんな勘違いして、告るとそんなつもりはないと答える。
それを繰り返して部署内に五人の敵を作り、最後は部内全部の男と寝たと言う
噂を立てられてボロボロになって辞めて行った。
435おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 16:47:28.64 ID:y+85sCq+
>>428
他の手段とは?
「二度と誘われないようにする」と「相手を一切傷つけない」が
両立する断り方ってあるか?
あればその子もとっくにそうしてるだろうよ
…まあ「釣り合わない」とまで言わずとも
「顔が好みじゃない」だけでよかったんじゃ?とは思うけどね

>>432
なるほど
こちらこそ失礼しました
436おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 16:56:59.69 ID:XUJ0rOKp
>>434
あなたはどんな立場だったの?
雰囲気からして男性っぽいけど…あなたも告ったうちの一人?
437おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 17:28:12.93 ID:p467JFxr
豚切りすまそん

元カレが大学卒業したあと就職したくないと言って専門学校に通い
その後やっと25歳で就職したような人間性の持ち主だったんだが(私が知り合ったのは就職後、彼が27歳のとき)
就職してからの歓送迎会を
「追いコン」
「新歓コンパ」
と呼んでいて冷めた
「歓迎会」と一度口に出してしまってから「ちゃうわ、新歓コンパ」と言い直したりしていた
学生気分が抜けないバカなのだなと思ったが、そういう感性が非常に気持ち悪かった
学生語がかっこいいとでも思っていたのだろうか、未だに謎だ
438おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:12:48.74 ID:dZPknNCe
コンパって言葉を最近覚えたんじゃね?w
439おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:27:38.01 ID:HbiyQ71/
枝毛を切って、車の助手席の窓を開けて外に捨てた。
440おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:12.92 ID:9NzvMxPn
>>439
ちょwwwそれだけでwww
441おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 20:48:58.16 ID:pyuPymbZ
>>429
件のかわいい子もガラガラ声でたるそうに断ればいいやん 一発なんでしょ
なんで相手を傷付ける必要が?
442おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 20:52:58.26 ID:hswf/JND
ID:pyuPymbZ
しつこい
443おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 22:13:13.59 ID:fTThFbxF
ニコ生やってた
444おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 22:20:44.60 ID:OD2DnJsH
それは嫌だな
445おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 23:46:17.82 ID:lsOiHrTe
248 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/18(水) 10:00:41.07 ID:/XMjSBlc0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|  放尿ステーション 
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   古田チン子伊恥朗
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|あっあーと、なんということでしょう
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 元総理 鳩山さん落選です
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ  
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       O
         。ノ´⌒ヽ,,               
ガバっ! γ⌒´      ヽ,       
      // ""⌒⌒\  ):     
     :i / ⌒\ /  ヽ .)     うわああああ・・・・・。 
      !゙:li|.:(○)三(○):.゙!  
      | U::::: ((__人__):::u| : 
      \ u  |:┬:|  /    
   _〃/:::::::: `ー'  ::ヽ____   
   |   |::::::::      :::::::|      |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒..\
   \ \          zzz     \
.     \  \    γ⌒ヽハ,,ハ       \
        \  \  ("_) (-ェ-,,)        \
        \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
           \|____________|
446おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 23:50:32.88 ID:GKBoAWCK
いくら言っても
音を立てるのに冷めました。

私が住んでいるのはアパートなんですが
音が響くので、
ドアは手を添えて閉める。
足音は立てない、
窓を開けたままケータイで喋らない。
私はそうしてきたのに
彼は、バタン、ドンドンドン(足音)
「ただいま〜」(大声)

何度も「音に気をつけて欲しい」と言いましたが、
戸建てに家族と住んできた彼はピンと来ないみたいです。
挙句の果てには
「人の音が気になるんなら、静音設備の整っているとこに引っ越せばいい」
とすら言われて、もうダメだと思いました。

2軒隣りの部屋の人に
「最近、誰かと住んでるの?」と言われて
遠まわしに言われてるんだと思い
「騒がしくてすみません」
「いえ、いいのよ」と、否定もされませんでした。

もう、別れようと思います。
447おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:46.46 ID:+0vo4od7
>>446
戸建育ちでもアパートに住み始めたら音に気をつけるようになるよ
そいつちょっとおかしい
448おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 00:28:19.97 ID:6KRYiIfZ
>>446
人の立場に立って考えられない人ならもうダメだね
引越しだってそんな簡単に出来ないし
騒音問題は殺人事件も数件ニュースにもなったし傷害事件も結構あるから
彼氏の考えが甘すぎる
449おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 00:30:34.36 ID:yViWm8ha
>>446
全体にドアの音聞こえてるんだろな
皆ビックリするって事もわかんないのかね
450おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 01:42:19.49 ID:NH49NrKA
>>446
隣人の彼女の騒音に悩んでる者です。
隣人はそこそこ静かなんだけど、彼女が本当にうるさい!
来たらわかる。扉をドタンバタン、足音ドスドス…
隣人は何で注意しないんだろう?
気にならないのかな?
惚れてて注意とかできない関係なのかな?
とか思ってしまって隣人にも嫌気がさす

早く別れて下さい。
周りの人が迷惑だよ。
管理会社に苦情言われたら、今よりあなたが住みにくくなるよ
451おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 03:05:35.02 ID:nvPZsh1e
>>446
彼氏、別れたい理由言っても
「そんなことぐらいで!」って納得しないだろうなあ
ゴネられそうだけど頑張って!
452おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 03:32:56.72 ID:Ah/w4d3K
まぁ、常識知らずのヴァカとは生活出来ないよな。
453おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 04:21:30.27 ID:PJJZH0Xb
1ヶ月くらいで別れた元彼の話
付き合って1週間目くらいに元彼の部屋に呼ばれたので夕御飯を作ってあげようと思って何が良いかきいた
元彼「えっとー☆ごはんとぉー、おにぎり!!」
私「どっちもごはんだよ」
元彼「えー☆そっかなー☆?」
この日だけじゃなく常に
「ごはんとチャーハン」
「ごはんとお茶漬け」
「ごはんとピラフ」
「ごはんと焼おにぎり」
だった
最初は「お米が大好きなんだなぁ〜」と思っていたけど週3くらい米系をおかずにごはんを食べるのが辛くなって別れた
最後の方は「ごはんとぉ〜、あんぱん☆」とか言われたら「今日は米以外が食べれるぜ」とホッとしていた
今思うと喋り方からして「おにぎりはおかずじゃないと気付かないふわふわ天然ちゃんな俺」を演じてたんだろうな

何もせずに別れて良かった
454おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 04:23:33.53 ID:L1GYGwRv
痛すぎて見てられない
455おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 04:26:12.47 ID:lT9f9kbC
天然演じるために無理してそのメニュー食べてたってこと?
さすがに素でそのメニュー好みなだけじゃないの
〜☆な話し方は意識してるかもしれないけどw
まぁどっちにしろ気持ち悪い奴だ
456おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 04:37:01.81 ID:838dT0iL
私の周囲にもかつていたが「かわいい俺」を演じようとする男って一体なんなのだろうね…
457おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 04:51:43.37 ID:NfikE7Y/
まぁ、常識知らずのヴァカとは生活出来ないよな。
458おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 08:58:09.23 ID:TXUP1DO0
米は握っても彼女の心理までは把握できなかったと
459おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 10:08:41.18 ID:SfKiIlaG
>>455
結局、重度の米好きというところよりも
話し方や天然を装うキャラの問題で冷めたんだろうな
460おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 10:13:50.96 ID:lT9f9kbC
確かに「俺変わってるって言われるんだけど米×米の組み合わせすきなんだよね・・」ってな態度なら
気色悪さもまだ軽減してただろうけど
絶対変わってる事は自覚してるだろうに「えーそっかなぁ〜☆?」ってとぼけたブリッコ態度が気色悪さ増幅してるw
461おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 10:39:02.32 ID:SfKiIlaG
俺も米好きだけど、
ご飯とオニギリはさすがに天然ぶってると思う
ラーメンとご飯とか、カレーとチャーハンとかならまだわかるんだが。
462おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 12:28:52.60 ID:ZyXTMH3q
単身者向けのアパートで同棲する神経が分からん
契約違反で追い出されたらいいのに
463おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:45.34 ID:3xCNaeIE
単身向けとはどこにも書かれていないけど…?
464おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 12:59:25.41 ID:0sQ/s5dT
そして同棲してるとも書かれてないよね
465おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 13:01:16.81 ID:yF9w9mYl
キスの時にでかい鼻くそが出てて、次の日別れた
466おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 13:05:34.79 ID:cMD0whHE
いい歳して母親に対する態度が反抗期の男子中学生みたいだったから
結婚したらあんな扱いされるんだろうなと思うとね
467おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 13:13:27.96 ID:d9DzRZPy
ああそれ俺だ。あと俺の友達も実家暮らしはそんな感じだ
あと兄弟とかもry
468おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 13:21:33.41 ID:FvdpOwSB
社会人になっても親をパシリみたいに扱ったり暴言浴びせるようなのは男から見ても恥ずかしい
469おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 20:26:23.52 ID:Er0NZ1Sh
シートベルトつけろってマジでうるさいのがうざぃ
窮屈だっつってんのにしめろって意味わからん
それがドライブはもうやめるって何言ってんのって感じだゎー
あームカツク
470おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 20:38:06.58 ID:8Fg18Drm
>>469
釣れますか?
471おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 20:45:56.13 ID:JPNAkPoM
ワロタ
472おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 20:53:28.29 ID:TXgKX8mN
デブすぎてシートベルト締めるときついんだろ
察してやろうぜ
473おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 20:56:58.86 ID:L1GYGwRv
人に読んでもらえる文章としてちゃんと推敲せずに感情を吐き出しただけ
スレ違い
474おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 21:13:57.45 ID:8Fg18Drm
運転席・助手席におけるシートベルト着用の義務化は1985年から。
つまり若い世代は生まれた時から
「助手席に座ったらシートベルトを着用するのは当たり前」と認識している。
つまりシートベルトを面倒臭がるのは、
義務化以前から助手席に乗っていた世代。
恐らく>>469は40代以上と推測される。
475おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:05:09.26 ID:cMD0whHE
今時シートベルトでごちゃごちゃ言うのは免許取る金も頭もない底辺だろ
476おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:11:56.78 ID:63mWSf21
結局釣られてやがる
477おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:23:08.79 ID:+GGEc0mA
>>474
20代?
478おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:24:42.55 ID:FonoN6eS
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分視聴率ダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

なんか海外でも日本でAKBがバカ売れしてるっていう情報に騙されてAKBヲタになった人が最近気付き始めてる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334516585/

税金垂れ流しのヤラセブーム
479おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:54:31.49 ID:05f/ioLs
>>453
わからん
俺もチャーハン+ライスとか、焼きそば+カップヌードルとか、うどん+そばみたいな食い方をする。
腹持ちいいし、何より炭水化物が好きだからよくやる。
ラーメンライスだって炭水化物がっつりで変わらん。

>>469
元カノは、いくら言っても鬱陶しいからとシートベルトをしなかった。
自分の身を守るためだし、心配してる俺のためにもしてくれと言ったら、そんな危ない運転をしなければいいと
屁理屈を言われて呆れた。
自分で運転してる時に捕まったら困るでしょと言ったら、「一度止められたけど、妊娠してるからできませんって言ったら
許してくれたよ」だと。
別れたのは別の理由だけど、今考えるとこのことも引っかかってはいた。
480おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 22:59:07.40 ID:7oReiujS
>>479
元カノさん、免許持ってなかったのかな?
教習所で、時速十キロでベルト無し急ブレーキを体験してからは、
とてもじゃないけどベルト無しなんて無理。手首折れるかと思った。
どこの教習所でもするとは限らんだろうけどさ。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 23:01:01.90 ID:+GGEc0mA
そんなうっとおしいかなあ?素朴な疑問
かちっとやったあとは意識したことさえないなあ、やせてないけど
482おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 23:03:22.89 ID:L1GYGwRv
だいたい頭悪い人しか言わないよ
「シートベルトうぜえ」
ついでにめんどくさがりで頑固だったりもする
483おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 23:05:14.62 ID:MOlvuwQ1
ただのキチガイ
484おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 00:15:57.45 ID:UitINyUd
>>479
あなたも、>>453の元カレも、くしゃみをすると歯車が飛び出たり、ときどき首が取れたりする人ですか?
485おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 00:30:48.61 ID:8OjUDYcr
ご飯はすごいよなんでもあうよホカホカ

炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション。
熱々ホカホカ。
ご飯はすごいよ無いと困るよむしろご飯はおかずだよ。
関西人ならやっぱり…お好み焼き&ご飯。
でも私関西人じゃないんです
486おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 00:37:19.88 ID:IJ7gNGKi
>>484
具入りのピラフなんて食べたら、消化不良を起こしてしまうじゃないか
487おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 00:57:17.38 ID:pAwP/qHI
あ〜る…
488おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 01:26:45.05 ID:HRiDPldi
弱い癖に強がるなよ
お前が気が強いのは心が弱いからだろが、女だし
転勤してくれって会社から言われた事、めちゃくちゃ不安なんだろ
護って大事にして欲しいなら本当に「心を開いて」俺に従えよ
お前を可愛がってやれるのは俺だけだからな

今のお前は怯えてクソを漏らす犬だ、正直で素直な女になれば俺が護ってやる
--------------------------  --------------------------------------
                    V
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
489おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 06:50:47.34 ID:nvCurfGn
>>485
ごはん+ごはんが好きなら
ごはんにおかゆオヌヌメ
490おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 07:26:59.72 ID:sDWoOANv
>488
背後霊がしゃべった!?
491おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 08:24:27.93 ID:/qm9dNz2
>>485は「けいおん!」というアニメのキャラクターソングだよw
492おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 08:28:19.72 ID:Smm55Vao
アジレスしちゃってる人は恥ずかしいですね
493おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 08:31:09.74 ID:tQmZQXqI
>>489は「究極超人あ〜る」のおかゆライスかな?
494おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 08:47:25.38 ID:8GKF9VP9
アニメの話しを知ってて当然というスタンスをとられると冷めるわ
495おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 08:53:31.33 ID:y01zFPVZ
うむ。
496おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 12:00:20.27 ID:LbGS7426
はげど
497おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 15:26:29.63 ID:1lfTVlb/
子供が虐待とかされるって聞くだけで胸が痛む。
今が幸せそうで本当によかった(´;ω;`)
498おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 15:27:41.44 ID:1lfTVlb/
すいません誤爆です(´;ω;`)
499おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 16:42:08.18 ID:sc9Hj8Fg
うむ
500おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 17:37:54.63 ID:8OjUDYcr
>>497
501おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 20:12:44.20 ID:MynLRv0j
>>497-498
いい奴だなお前( ;∀;)
502おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 20:27:14.09 ID:ViJ2oQB9
照れるなあ、テヘペロ!
503おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 20:33:32.12 ID:MynLRv0j
おまえは別人だろ!w
504おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:39.41 ID:lnf+LqOR
いやー、それほどでもww
505おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:30:54.28 ID:mV98Z5GE
既出かもしれないけど・・・・・
高校生だった当時、同じ学校の1つ上の彼氏がいた。
ある日、学校サボって遊んでいたときお昼にカレー屋さんに入った。
カレーがきて、さあ食べようとなったとき
ヤツは当然のごとくお冷のコップの水にスプーンをつっこんだ。
冷水が滴り落ちるスプーンでカレーとライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べていた。



・・・・・・・?・・・・・・・
その後は気になる人ができると、それとなくカレーの食べ方を聞いたりしてしまう。
インドの人なら手で食べてもOKだけれどね。
(ま、日本でそれをするインドの方はいらっしゃらんだろーけれど)
506おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:34:29.29 ID:MynLRv0j
カレーとライスを混ぜるのが賛否両論なのは知ってるが、
スプーンを水で濡らすのはどういうわけ?
混ぜやすくすんのかな。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:59:28.16 ID:8EDXtCon
>>506
スプーンに米がくっつかないようにするとか…それくらいしか思いつかない
508おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:34:05.91 ID:QJZBJYtU
箸をお茶や水につけて濡らすってのも昔の人はやってた。
スプーンと同じく米がくっつかないためなんだが
下品な事にはかわりない。
家の人がやってたらあたりまえのようにやっちゃうんだろうね。
茶碗に口付けて飯を掻き込むとか、おかずをご飯に乗っけるとかも
親がやってたらおかしいと思わないまま育っちゃうよね。
509おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:57:28.63 ID:yelV5A0h
カレーとご飯を混ぜるのはアチラの国の方の可能性が高い
もしかしたら在日さんだったのでは?
510おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 23:21:37.53 ID:1YL7hMu7
それより「既出かもしれない」の意味がわからない
自分の経験談なら既出かどうか自分でわかるだろ
511おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 23:32:56.30 ID:7p7PDjOL
>>510
スプーンを水に浸けて冷め、というネタがという意味ではなかろうか

>>509
そうなの!?
混ぜる知人何人かいるけど(お行儀悪いのはわかってる)むこうの人なのかな
512おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 23:34:47.26 ID:NqAmT6vn
日本人でもお行儀悪い人は混ぜるでしょう
513おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 23:49:25.81 ID:s5oviFiB
子供の頃はやってたなぁ、カレー混ぜるの
納豆は今でも混ぜる
514おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 01:17:59.52 ID:9LAs5/S4
カレーを混ぜて食べることが下品?
俺は混ぜないが、混ぜる奴のことは全く気にならん。
混ぜる奴は在日とか頭わるw

お前らはたまごかけご飯も混ぜないのか?
俺は混ぜるぞ
515おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 01:22:29.87 ID:hZm7l72X
インドの人は手で混ぜて食べるよな
だからインドカレーならセーフかな
でも日本風や洋風だったらアウト
516おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 01:33:50.18 ID:v9D+5kqw
旦那と一緒に買い物に行った時、
私の事を みずぼらしいとか、今日の服がおかしいとか言ってきた。
出かける前に、その格好でもおかしくないとか言ってたし
髪に関しても急に何言ってんの?って感じ。

こっちは流産して手術してまもないし、ホルモンの関係で髪の毛ばさばさしてたのかもしれないし。
本当に小心者で小さいどうでもいい事にこだわってて
貧乏のくせに、バーバーリー買おうとしてるし、私にも高級品買わせようとするから
むかつく。
本当に見栄っ張りで実力ないし、この男の子供は絶対に産みたくない。
来年には離婚するかも。一気に冷めてしまった。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 01:46:23.61 ID:1O8mW+tS
むしろなぜ来年まで一緒にいるつもりなのか
518おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 01:59:58.88 ID:O44y9eZQ
>>516
無茶苦茶な言いがかりつけて喧嘩に持ち込んで離婚して新しい女と新生活
そんなこともありえるけど、クソみたいな人間とは別れるのが一番だね
519おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 02:39:04.78 ID:cl6IdCnj
バーバーリーワロタ
520おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 03:10:51.62 ID:ooDpbO6B
実力や身の丈以上のもの得ようとする人は面倒
521おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 03:18:47.15 ID:PzHxZbHB
>>516
お体お大事に
522おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 06:36:04.41 ID:aYwYcCdm
>>515
インドやアジア・アフリカ各国でも最近は手を使わず、スプーンで食べるよう、指導している。
政府広報みたいなポスターで、「感染症予防のため、手掴みをやめてスプーンで食べましょう」みたいな。
523おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 08:12:46.60 ID:3URQMjZE
>>508
最初にみそ汁でお箸を湿らせないのかねえそういう人
524おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 09:32:33.96 ID:hxqITBsf
>>522
そうなんだ
なんだかさみしいな
近所にあったインド料理屋はインド人が経営していて
「カレーは手で食べてこそ本当の味がわかります
手で食べた方にはラッシープレゼント」ってのが売りだった
525おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 10:13:16.32 ID:JIbgKlVo
そうなのか。自分は熱いんじゃなかろうか?とかそこが心配だった
526おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 10:17:07.92 ID:uGNaVHOb
カレー食う時にスプーン水につけるって
昔は普通の風習だったよな?

俺がガキの頃は、レストランでカレー頼んだら
水入ったグラスにスプーン刺さった状態で
テーブルに運ばれて来たもんだが。
527おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 10:22:20.93 ID:hxqITBsf
ぐぐったら出てきた
http://homepage2.nifty.com/osiete/s779.htm
昔はむしろいいマナーみたいなニュアンスで書いてあるなあ
子供の頃外食したことないから実際に見たことはないけど
528おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 10:24:45.85 ID:txDYmgir
2ちゃん始めた頃に「カレーにスルー」と言われてしまい
なんだその調味料はと混乱したな
529おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 10:42:34.53 ID:kWQ5g18u
浮気してないのに浮気を疑われ携帯折られた時
ヒスも度が過ぎるとキチガイ染みてて怖い
530おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 11:08:50.15 ID:Tn9xkxs6
>>528可愛いなw

カレーの食べ方が面白くて綺麗って言われた事がある
スプーンにご飯のせてカレー半分すくうだけなんだけど、
その人が混ぜる派だったから誉められたらしい。
食べ方見られると恥ずかしくて今までどんな食べ方してたかわからなくなる
531おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 11:43:47.31 ID:ITkFZiU2
>スプーンにご飯のせてカレー半分すくうだけなんだけど

小さい頃から自然とこうして食べてるんだけど、これって普通の食べ方なんじゃないの?
532おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 12:11:38.71 ID:qLINu8G9
>>531
だから普通の食べ方なのにそれを褒められた
→普段どうやって食べてるんだよ!って話だろう。
533おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:37.39 ID:yiMo2Btd
カレー話に便乗して

昔付き合ってた人のカレーの食べ方がキレイ過ぎて引いた
お皿舐めたようにカレールーが残らない食べ方だった
逆にカレールーの残る私に「汚い」と言っていた
どうやったらあんなにキレイに食べられるのか今でも不思議
534おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 13:23:34.65 ID:hxqITBsf
ご飯で拭くのかな?
535おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:00:59.19 ID:/rLgChHm
彼女が異常に綺麗に魚を食うのが気味悪くて冷めた。
まるで流しで洗ってでも来たみたいに綺麗で、ディスプレイか何かみたいに骨しか残らない。
普通に箸で取って食ってるんだけど手品みたい。
俺は子供の頃は祖母が身をほぐして骨を取ってくれていたので、魚の食い方が
非常に雑で、食い終わったあとは野犬が荒らしたみたいな惨殺体になる。
そんな俺には彼女の食い方は気持ちが悪かった。
瞬時に冷めた。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:03:01.77 ID:Uj5P95Nl
スルー検定始まりました
537おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:25:43.70 ID:8oM1JWg6
スルーが調味料だったらカルダモンみたいな味かなと思った。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:47:47.12 ID:txDYmgir
いや、その時は
たまにカレーに入ってるあの葉っぱのことかなと思った

無知で恥ずかしいから黙ってたけどね
539おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:49:03.20 ID:TgjWBIXf
スルーが調味料ならレモングラスみたいなイメージ。

突然ショートからごくごく短い坊主頭にしてきた。
どうしたのかと聞いたら「反省坊主」という言葉を発した。
なんか会社を当日連絡なしで休んで、会社から連絡もらって、
申し訳なくて反省の印に刈ったんだと。
冗談だと思うけど、反省坊主って……冷めた。
540おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 14:59:02.63 ID:TgjWBIXf
途中送信しちゃったごめん。

当日に、事故やなんかじゃなく、頭痛とめまいで休んだとかで、
でも痛み止め飲む前に煙草は吸ってツイッターもできたんだって、
なら電話もできるだろ。というところにすでに冷めてたのに、
反省坊主ってなんだとドン引きしました。

不明にして反省坊主という言葉を知らず、ぐぐった。
なんかDQN臭いなと思って余計に冷めた。
541おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 15:12:11.64 ID:txDYmgir
坊主w
社会人でも体育会系な会社じゃないとやらんイメージ
542おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 15:17:29.34 ID:O44y9eZQ
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
543おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 16:20:32.82 ID:ITkFZiU2
>>532
なるほど
なんかよくわからなくってね、ありがとう
544おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:25:11.90 ID:1/jla/eJ
小さい頃、皮膚病だった
完治したけど、今もその名残がある
両手がお婆ちゃんみたいにしわしわ。なのに皮膚は分厚くて硬くてごわごわしてる
手首から上が赤く変色してるし、爪もガタガタになって生えてくる
これが原因で昔から色々嫌な思いをして、今じゃ立派なコンプレックスになってる
彼は、そんな私の手を気にしないよって言ってくれたんだ
気持ち悪くない、誰が何と言っても自分は○○(私)の手が大好きだって
めちゃくちゃ嬉しかったんだ。私の手料理が食べたいって言ってくれたときも嬉しかった
小学校のときの給食当番とか、キャンプで食事の準備をしたときとか
例え手袋をしてても私の触った食べ物には絶対手をつけない人とかいたから
最初は彼に申し訳ないとか、本当は無理をしてるんじゃないかとかネガティブに考えて拒否してたんだけど
いざ作ったら物凄い喜んで美味しい美味しいって言って食べてくれた
家族以外でこんなこと言ってくれた人初めてだったから、本気で泣いた
けどちょっと前、別れる別れないの喧嘩になったとき
別れたいなら別れる、けどお前が作った料理を食べたいなんて思う男なんか二度と現れないだろうなって言われた
冷めた、というかショックすぎて何も言い返せなかった
彼は売り言葉に買い言葉だったのかもしれないけど、どうしてもその言葉を流すことが出来なくて、そのあとしばらくして別れた
本当に無理して食べてたのなら、彼に対して申し訳ないなと思うし、それでも食べてくれたことには感謝してる
けど、何かもう恋はしないほうがいいのかなって思ってる
545おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:28:53.29 ID:NYJx9qjs
言葉選べや。ひどい男だ
546おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:41:49.07 ID:PzHxZbHB
>>544は優しいな…
手料理ご馳走になりたい
547おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:42:42.24 ID:ITkFZiU2
>>544
ひどい男だね
548おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:51:05.25 ID:FA0fSjJn
>>544
それは彼がひどい
549おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:51:33.16 ID:Uj5P95Nl
>>544
そんな最低男は早く忘れろ
550おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:08:35.81 ID:k/ei0VvK
>>544
意地でも幸せになって、そんな男のことは忘れてしまえ!
551おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:08:46.14 ID:pPUrqURl
>>544
うわ、そりゃないわー
喧嘩の時って、相手に一番ひどい言葉を投げつけるもんだよね。

別れてよかったんだよ。
抜き差しならなくなってから言われたら、立ち上がれないと思うし。

544の心根に惚れる男性が現れる呪いをかけておきますね。

552おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:28:18.63 ID:1O8mW+tS
売り言葉に買い言葉だったとしても、口にしていいこととダメなことがある
言っちゃダメなことは何がどうなったって言っちゃいけないんだ
そのラインをケンカで踏み越えるような人は、今後も何かあったら簡単に踏み越える人
ケンカするのはそれぞれの主張がある以上仕方ないけど、ケンカを理由に相手を傷つけるようなことを平気で言える人間は
平常時どんなに上手に取り繕っていたとしても、性根はそういう人間だってこと

もう恋はしないほうがいいなんて言うな
たまたまダメな男にうっかり引っかかっちゃっただけだ
553おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:29:51.18 ID:ucNefLEk
>>544
うっ...(´;ω;`)

私も子供の時とか、大人になって水仕事したりして
手がガサガサで
どんな薬つけてもなおらなかったから
気持ちわかる
それでも今の旦那は
仕事を頑張ってる手だ!って言ってくれたから
めちゃめちゃ頑張れるよ


554おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:39.44 ID:24cyY9ss
>>544
おつ

その男、普段から心の中では544を見下してたんだな
544の手料理「なんて」他の男には食べられない、相手してやるのは自分だけと
544を見下すことでご満悦だったんだよ
だからとっさの時にそんな本音が出た

世の中、もっとやさしい男はいくらでもいる
そのうち、もっといい男と出会えるよ
555おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:45:42.36 ID:hxqITBsf
>>544
私も子供の頃、手にびっしりいぼができて手をつないでもらえなかったりしてたな
544は優しいよ
きっといい人に出会えるよ
556おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 20:04:02.22 ID:8J6U9l+f
>>552ええ事言うなあ(;_;)
>>544にはいつか素敵な彼が現れるよ
あんなひどい男と別れて正解だったって思うさ
557おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 20:13:20.09 ID:ztcp/5mZ
>>544
酷い男だ・・・ああ、許せん
あなたには絶対幸せになってほしい。
558おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:07.41 ID:Lm/dgE1Y
ドラクエの主人公の名前が私の名前だった
559おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 20:19:06.53 ID:Uj5P95Nl
>>558
なんかワロタ
560おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 21:04:51.65 ID:t+Vn0AHY
>>544
我慢して食べてたってことはないと思うが、
だいたい>>554が正しいだろうな。
いくら喧嘩してたとはいえ、それを言うかねって感じだな
>>558
ワロタwwwwwww
でも男がドラクエの勇者に、
どうでもいい奴や嫌いな奴の名前を付けることはないぞ
561おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 21:29:53.06 ID:ztcp/5mZ
>>558
これはワロタw
まぁ付けられた当人はやっぱ嫌かなぁ
562おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 22:08:28.93 ID:jlIh9AQu
彼氏のパンツが白いブリーフでさめた
563おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 22:46:03.10 ID:aYwYcCdm
>>544
俺の元カノはメンヘラで付き合ってる時に自殺未遂をやらかしてそれが原因ででっかい円脱になった。
母親がきつい人で気持ち悪とかまだ治らないの?とか平気で言ってた。
俺は当時全然気にならず、普通に一緒にデートをしてた。
人前で時々帽子を取ったりしたときは、最初は大丈夫かなとちょっとドキドキしたけど、
本人が平気だとわかってからは何とも思わなくなった。
本当に好きなら同情はしたとしても気持ち悪いとかは思わないと思う。
喧嘩別れになったけど、身体的なことやメンヘラのことを口のするなんて思いも寄らない。
>>544の元彼は実際普段から気持ち悪いとある程度思っていて、喧嘩の時に思わず出たんだと思う。
本当に>>544のことが好きな彼氏がこの先現れれば、同じことは起こらないと思う。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:07:23.11 ID:HWEAArjL
好きと言うか気になる段階な感じで、冷めたと言うかなんと言うか…

今年30歳男性独身、実家暮らしでお母さんにお弁当作ってもらってるって聞いて、何か冷めたと言うか、何とも言えない気持ち。
職場の近くに食べる場所がないからって理由で。
しかし朝ご飯は途中のコンビニで買うとか。
「毎月決まった額を貯金して後は自由に使う」って言ってて、30歳にもなって実家暮らしで、家にお金入れてないのかな?とか考えちゃったし。
いつから彼女居ないのかは分からないけど、私と親密になっておきながら、しばらくは彼女いらないって言うし。
実家暮らしだと彼女作らない人多いらしいし。
獣医で、職場は女性が5人くらいの中に一人30歳男性が、お母さんの手作り弁当って、周りの女性どう思ってるのかな?
もちろん洗濯も畳むのもお母さんがやってるだろうし。
私に、自立も含めて一人暮らし勧めて来たけど、あなたがもっと自立しててほしかった。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:09:47.23 ID:R6OfWOT9
>>564
>実家暮らしだと彼女作らない人多いらしいし。
やる場所が安く確保できないからだろう
566おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:15:07.00 ID:HWEAArjL
あと思い出した。
今は車通勤だけど、電車通勤だった頃、毎朝駅までお母さんが車で送ってくれてたらしい。
お父さんも送ってもらってるらしいけど、電車の時間が自分と違うから、二往復するらしい。
あとデートの時、財布と携帯を私に持たせる。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:17:20.02 ID:HWEAArjL
>>565
お家デートとか出来ないですもんね。
ホテル代割り勘だし。
お金に細かいし、色々細かくてムカつく。
568おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:18:00.54 ID:Yym1JDR9
悪口はもういいですよ
そんな男好きにならなくて良かったじゃん
569おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:29:15.82 ID:kk5UH9Y1
ホテル代割り勘?好きになってなかったのに?
570おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:31:53.14 ID:R6OfWOT9
やっちゃったか〜
571おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:35:38.24 ID:4ZE7kKkG
獣医なら将来性ある!
と思ったのでは
けど医者だの獣医だのはよりどりみどりだし、女にだらしない人も多いから
>>564も遊ばれてる可能性が高い
572おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:41:55.69 ID:vY2hMc70
付き合う前にヤッちゃダメだ〜
573おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 01:08:42.90 ID:jl8vbHLE
お坊ちゃんっぽいな。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 01:30:38.91 ID:+Dzb712g
恋人でない相手とセックスしようとどうでもいいが
好きでもない相手の話はスレ違い


>私に、自立も含めて一人暮らし勧めて来たけど、

どう見ても、セフレ兼無料ラブホです
575おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 02:03:12.28 ID:4utAculG
そうだねぇ彼女作らないって言ってのらりくらり遊びにしか見えない
576おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 02:41:10.18 ID:dWDCNUwf
昨日、同僚を部屋に泊めてセクロスしちゃった☆とかいちいち電話で言ってくる元カノに冷めたっつーかドン引き

いま20歳で、23歳までには結婚して子供産みたいって言ってたんだが、
その同僚と付き合う気はあっても結婚する気は無いらしい。
何がしたいのか理解不能。
577おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 03:49:40.97 ID:Uu7wBXCZ
元カノのことふっきれてなかったのかな?
それきっかけにふっきれてよかったね
578おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 04:39:47.45 ID:iWok0tm2
それなりにいいなと思ってた男性の指が汚かった事。仕事して手洗わないのかしら
579おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 10:05:27.60 ID:YSa3x+rU
>>576
気にして欲しいとか、ヤキモチ焼いて欲しいとかじゃないの?
病んでいそうで気持ち悪い女だな。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 11:42:10.73 ID:C9jEyq00
まだ自分に気のある>>576に早く冷められてほしいからわざと引く話したんじゃ?
581おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 13:13:15.98 ID:YSa3x+rU
>>580
そういう見方もあるね。
その場合、>>576がヨリ戻してくれと、未練たらしく言ってたならありうる。
そこんとこは書いていないから、何ともわからないけど。

逆に女の方が未練引き摺ってる構ってちゃんなら
他の男を匂わせて「何やってるんだよ!コイツは放っておけない」という気持ちを
>>576に持たせたい策略って事もあるしなぁ。
いちいち電話してくるのが女の方なら、後者かなと思った。
582おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 14:33:00.68 ID:/fQwh5xa
>逆に女の方が未練引き摺ってる

そうだとしたら両想いって事になる
ここに書く時点で>>576が元カノに未練あったのは確実なんだから
未練なかったら恋冷めでもなんでもないただ元カノに引いただけの話になるしね
両想いならすんなりより戻せると思うから
普通に>>576は未練ありで、彼女の方は未練なしだと思う
583おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 14:52:27.30 ID:YSa3x+rU
あぁそうか・・・。
そもそもここは「百年の恋も冷めたry」スレだしね。
うっかりしてました。
584おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 22:25:53.52 ID:HYVh/AcS
高校生の時、よそ行きみたいな服をあんまり持っていなかった。
私はそれに加え、同じような服ばかり買うし、気に入った服を飽きるまで着るタイプであった。
当時の彼とデートした時「見て見て!新しいTシャツなんだよ」と言ったら、
「はぁ?いつもの格好じゃん。ていうかいつも同じスカートだけど、ちゃんと洗ってる?」と言われた。
確かに同じような服だけれど新しいTシャツだったし、スカートは洗濯したばかりだったから、ショックだった。
そんな事を言った元彼が、デートに三回連続同じTシャツで来た。
しかも一張羅とかでもなくて、何年も着ているし、部屋着にもしているTシャツだった。
呆れたし冷めたしバカバカしくなった。その後、棚上げ発言の多さに疲れて別れた。
585おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 23:43:10.87 ID:A1mhNCPC
高校生ならしょうがないけど大人でいつも同じ服だったら即効冷めるな
586おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 23:48:51.59 ID:jl8vbHLE
この彼氏の場合は、冷める資格がないわけで
587おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 23:57:47.74 ID:pykdwBtg

メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
588おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 00:01:44.08 ID:WgobUHFP
>>586
同じ服って彼氏のことじゃ
589おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 12:22:19.42 ID:LuzYHSL/
言ってやりゃよかったのに。
同じ服じゃないし、むしろお前の態度に不服だって。
590おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 12:44:43.67 ID:GU+53r1l
酔っ払うと元カノの話ばかりしてくるので冷めた
元カノと別れた理由、元カノとどんな所にデートに行ったとか、挙げ句の果てには元カノとどんなプレイをしていたか(ここだけやたらリアルで事細かに説明してくる)
そんなに元カノがいいなら元カノのところにいけば?と言ったら逆ギレして、俺はお前に元カノを越えてほしいんだ!と。何様だよこいつと思いながらそそくさと帰らせて頂きました
591おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 13:16:59.93 ID:Jp27mycp
>>590
ありえないありえないありえない

越えたほしいんだってワロタwww
私も前付き合ってた人がやたらと元嫁の話するからウザかった
前の嫁は花が好きで庭なんてすげー綺麗だったとか
前の嫁との結婚式のビデオ見せられてドン冷めしたわ
592おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 15:40:53.37 ID:89IrG5Md
あるあるww。

元カノの話の回数がやや多いなとは思ってたけど、さほど気にしてなかった。
でもある時
「元カノと別れるとき“私以上の女とつき合うんでなければ許さない”って
言われてたんだ。おまえはその条件を十分超えてるよ」と嬉しそうに言われた。
元カノって、高校卒業以来ニートで自宅に半ひきこもりだと聞いてましたけど。
ってことで「そんなレベルのもんと一緒にすんな!」と言ってしまった。
「元カノを超えた」って、褒めてるつもりなんだから始末に負えない。
593おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 16:37:58.25 ID:C5QyFub1
その程度だったんじゃないの?
594おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 18:26:51.34 ID:kFpWzRiB
引き篭もりニートに比べたら、引き篭もっていないだけマシ、位の程度?
595おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 18:56:45.86 ID:ezkoiZ/I
>>589
くっ、こんなので…
596おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 18:57:36.80 ID:jw5MQHcA
>>544

そんなに自分を責めたり、落ち込まないで。
恋しない、なんて言わないで。
うまく言えないけれど、元気出して下さい。
応援しています。
597おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 19:03:29.77 ID:Jp27mycp
>>592
おめーは私の元カレを越える気配すらないけどなwww
って言ってもよかったね!w
598おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 19:48:19.89 ID:I9wEH71G
超えてくれ男はどれもかなりやばいな
シャブでも食ってるのか?
599おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:54.04 ID:Ks+AX3NT
俺の屍を越えてゆけ
600おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 21:09:47.29 ID:Lh17COIb
>>595
わかってなかったわ・・・Orz
601おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 22:26:09.30 ID:PVg1B9Jq
>>598
ジャンプの読みすぎだろうな
602おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 22:49:14.17 ID:I9wEH71G
>>601
そういう漫画があるのん?
603おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:07.68 ID:PVg1B9Jq
>>602
いや何となくジャンプっぽいなあと。
604おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 23:33:18.67 ID:ghVq+2ez
ジャンプへの冒涜
ひいたわ
605おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 23:37:19.76 ID:PVg1B9Jq
いや単に「超える」から連想しただけで大した意味はない
606おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 06:49:22.73 ID:Nz45a2xJ
恋愛経験も豊富で遊び上手と言っていた子と付き合うことになって、いよいよエッチすることになったんだが、何となくぎこちない。
フェラも超下手くそだし、何か変だと思ったら、今までの経験が2回だと半べそで語り始めた。
エッチだけは苦手と自分語りを始めた時点で、オレは服を着始めて、帰る準備をした。

女も男も身の丈にあった生活と遊び、嘘をつかないと、絶対にばれるよ。
その後は虚しいだけなのにさ。
607おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:01:29.42 ID:PKspBVjN
>>606
最後の2行を、背中を向けてシャツに腕を通しながらしゃべっている情景が思い浮かんだ
608おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:04:10.88 ID:MqaFCWNf
>>607
やめろwwww
609おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:30:00.86 ID:0qWgYtvr
>>607
なんかカッケーww
610おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:42:11.00 ID:+AzlouBA
>>607
611おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:14:27.98 ID:LcsYSdbb
やだ…素敵///
612おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:20:44.65 ID:L2IIuSMt
つうかさ、本当に好きな相手だったらそういう嘘も可愛いものにはならんの?
粋がっていたけど、実は奥手だったんだなとかさ。
身体だけの相手なら「話が違うじゃねえか!嘘吐き女」となるのもわかる。
だから>>606は経験豊富な遊び上手な女と面倒なく遊びたかっただけで、
そこに元々「恋心」はなかったように思うんだけど、どうだろう。
それともただ単に「嘘を吐く女」な事が嫌だったのかな。
613おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:26:18.75 ID:RYkVegF1
えっと・・・ここ冷めた瞬間スレなんで・・・
614おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:30:49.60 ID:0qWgYtvr
612見て冷めた
615おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:33:30.44 ID:gXckfOHU
612は、そもそも恋してなかったんじゃない?って言いたいんでそ
わかるけどな
616おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:38:43.24 ID:OYr82qEG
H苦手な子ほど燃えるのに
もったいないことを
617おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:42:29.22 ID:00yd9l0W
>>613
お前頭悪いって言われない?
618おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:44:06.50 ID:yM8PRuDx
俺は612の気持ちわかる
処女です!もしくは殆ど処女みたいな女って、実際処女でも嫌だ
2chみたいな処女信仰って、リアルじゃそんなに多くないと思う
だからさばけた感じで、ある程度経験がある人を選んでるのに、なんじゃそらってなるよな
俺も多分服着て帰る
がっかりだし、面倒だし、そこでメソメソ泣く、そういういじらしさを可愛いとも思わないし
そういうメンタリティの男も一定数いるんだって
619おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 11:50:12.27 ID:YN8q/b8m
真っ先に「白鳥麗子でございます」を連想した年寄りの自分である
620おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:04:43.43 ID:L2IIuSMt
>>618
なるほど、そう思う人もいるんだね。勉強になった。
621おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:04:44.36 ID:2x4d7tJv
>>607でリアルにコーヒー噴きそうになったわwwwww

>>619
うずまき相手の練習シーンを思い出しちゃったじゃないですか。
622おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:06:30.67 ID:A/KPCLya
自称遊び人って痛いよね
そういうこと言えちゃう恥知らずさが
623おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:35:39.17 ID:/1CxN6ia
>>606は釣りじゃね
むしろ男からしたら普通はうれしいだろ
624おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:43:12.79 ID:NVOyUGpx
>>607で吹いた後
「まるで〜なかーあったーようーにーシャツを着る〜〜〜〜
 いとしい背中ながーめるーーのーーーー」
って頭の中に流れたw

>>623
いきがったウソだったからせこく感じたんじゃないの?
初めから経験少ない、だったらそれに越した事はないのに
何そんな見栄張ってる?と嫌になる人はいても不思議ではない。
おまけに「自分語り」ってところが多分単に苦手って言ってるだけじゃなく
いらんストーリーもありそうでちょっとウザいかも
625おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:50:11.59 ID:D9tH0pfd
>>606の話は相手の恋愛経験が少なかったから冷めたんじゃなくて、遊び人だけど実は経験少ないアテクシ☆彡が透けて見えたから冷めたんじゃないのかね。
遊び人ってのを吹聴するだけでも痛いのに、嘘っぺー純情設定とか持ってこられたらどん引きだと思う。

最初から経験あんまりないんだけど…ってスタンスなら誰も引かないだろうけど。

にしても>>607テラバロスww
626おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:00:02.08 ID:OIf7Vfy/
遊び上手な子といよいよH、だがフェラも下手で実は経験少ない子だった・・

この内容だけだと恋冷めといより
良いセフレみつけたのに実は経験少ない子で落胆したみたいな話に読めるんだけど
嘘ついた事に冷めたのか、遊び上手じゃなかった事に冷めたのかわかりにくいね

もし遊び上手じゃなかった事に冷めたのなら
>>606が遊び上手な子が好きだというのを彼女は知ってて
嫌われたくないがためにそれに合わせて嘘ついてたって可能性もあるのかな
627おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:22:05.14 ID:jCW/xJe3
>女も男も身の丈にあった生活と遊び、嘘をつかないと、絶対にばれるよ。
って書いてあるし、「良いセフレみつけたのに実は経験少ない子で落胆した」って意味にしか見えなかったよ
628おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:34:42.22 ID:3Ko6KLnB
>>616はジジイ

40代以上のジジイは体力に自信がないから
とにかく舌技に頼る
未開発な体を開発するのが楽しいっていう発想自体がジジイ
629おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:40:18.02 ID:L/JVZVEo
じじいに限らず普通に経験豊富でH得意って子より経験少ない方が好印象だよ
セフレにするなら面倒で悪印象だけどなw
だから女は経験人数少なく言う方がメリットがでかいからそういう嘘つくだろ?w
多く言うってメリット少ないのにあえてそんな嘘つくって606の好みを演じてた可能性高いな
そうだとしたらいじらしい
特別606が経験豊富女好みでもないのに、ただの見栄で経験豊富女演じてたならうざったいけど
630おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:47:15.11 ID:aEVsehWM
ジジイにお詳しい>>628
631おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 14:27:57.62 ID:OYr82qEG
知らぬ間にジジイにされてるのか
ここは怖いインターネッツだのう
632おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 14:36:19.37 ID:VYhwXbF+
他の人が好みだのいじらしいだの感じても>>606は冷めたんだからそれでいいじゃん
633おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 14:38:15.38 ID:OYr82qEG
ですよねー
634おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 15:16:29.48 ID:00yd9l0W
冷めたっていうよりヤル気が失せただけだろ
そんなもの「百年の恋も冷めた」とは言わないんだよ
薄らボケが
635おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 15:18:35.33 ID:S94ywjI/
どうせバレる嘘をつく浅はかなところがなー
後先考えないで虚言吐いて、ぎりぎりまで嘘つき通そうとした馬鹿さ加減に冷めるw

なんかすごく漫画っぽいというか、そういう漫画読んで
「ほんとはビッチじゃないんだね(←好意的)」的展開を夢見てたら面白いな
ツンデレ萌えを本気にして、リアルでやっちまう感じでw
636おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 15:25:36.13 ID:MaufiCMp
>>634
何を勝手に決め付けてブチキレてんのこの人
637おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 15:30:19.76 ID:LcsYSdbb
>>1参照
>*慣用句へのツッコミもいりません。
> 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 15:48:21.39 ID:TUoSytxv
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
639蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/27(金) 19:04:07.95 ID:KUw0jBgH
>>628
オイオイ!俺は40代だけどスゲーぞw
ピストンのスピードなんてそんじょそこらの若いやつらに負けねーよ
だから終わった後、必ず女から「早いのね…」って言われる
640おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 19:10:54.58 ID:L/JVZVEo
早漏w
641おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 19:49:30.34 ID:tzKERjFw
蠍ちゃんは童貞のはずでは?
642おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 20:32:46.66 ID:8xcF1ZbG
ピストンのスピードが何らかの自慢になると思ってる時点で童貞
643おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 21:06:10.16 ID:YAnskg9f
>>642
元彼達みんなそうだった。
AV見てオナニーするのはいいけど、それで勉強するなと。
勉強するならちゃんとした物から吸収しろと激しく思う。
644おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 21:35:56.29 ID:TK5WOi/D
百年の性欲も冷めた瞬間
645おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 21:48:29.55 ID:VHVIHw7y
乳首いじられすぎて乳首の根本からうっすら血が滲んでて
私はなにを我慢して嫌がらなかったんだろう
虚しくなった
646おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 22:25:46.29 ID:pg2JdlD8
私はピストンは速いほうが好きだよ
まぁ人それぞれだけどそういう人もいるってことで
647おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 22:39:20.43 ID:A/KPCLya
ちんこ小さいなら速いほうが誤魔化せるだろうね
巨チンに高速やられたらめちゃくちゃ痛い
AV女優って可哀相
648おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 22:50:17.00 ID:pg2JdlD8
確かに
チンコは太く短く固いのが一番気持ちいい
長いのは無理
649おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 23:51:32.08 ID:yvwl8O09
短いと奥まで届かないからボルチオ逝きできないよ?
650おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 00:17:56.29 ID:6mSGSC9P
太いと痛いじゃん
入り口緩いの?
651おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 00:56:31.42 ID:S9Ov+j0F
まとめてPINKBBSへ移動しろい
全年齢板でそんな話してて、恥を知らないな
652おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 03:19:41.45 ID:eCQMNHTm
距離が無くて締まりも悪いのか
男も満足しないだろそれ
653おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 04:53:02.11 ID:lvGsOpQZ
俺は彼女が喜ぶなら何だっていいよ
いないけど
654おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 07:24:56.84 ID:nXIv5LpY
なんだ、久々にちんこ談義してたのか
出遅れると悔しいもんだな
655おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 09:17:58.51 ID:epsSTMBP
普段は早いくせにな
残念だったな
656おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 09:24:34.98 ID:nXIv5LpY
早漏かw
って俺かよ!
657おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 09:46:17.65 ID:0QOn4DMp
>>653
ドンマイww
658おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 10:01:30.30 ID:tZ8cWoXT
>>651
2chで何言ってんだ
659おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 10:31:08.44 ID:+T34vKTo
>>654-655
www
660おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 11:52:11.38 ID:eZ/BSAkW
適度な長さと、充分な固さが重要、でおk?
661おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 12:57:22.25 ID:LI5x0etr
あんた達も好きねぇ〜
662おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 13:08:09.04 ID:FdlLoBtG
京都の事故

44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/12(木) 20:06:17.25 ID:LKXz/REk0
かつてはてんかん患者の自動車免許取得は法的に制限されていたが、
2002年6月の道路交通法改正によって、発作が起きても意識障害を伴わない又は、
発作が就寝中に限るなどの患者は、公安委員会の検査や、医師の診断書を提出するなどの条件付で取得に道が開かれた。
日本てんかん協会の運動で、てんかんでも免許取得が可能になった。
その結果、案の定、2002年以降、てんかん患者のひきおこした重大な事故が急増

2011/04 栃木・鹿沼   6人死亡 (持病を隠蔽、過去に事故2件)
2011/04 島根・松江   1人死亡 (持病を隠蔽、薬飲まず)
2011/05 広島・福山   4人重軽傷 (過去に事故2件)
2011/07 愛知・岩倉   2人死亡 (通院歴なしで不起訴)
2011/10 鹿児島・姶良 1人死亡4人重軽傷 (過去に物損事故、薬飲まず)
2012/02 栃木・宇都宮 6人重軽傷 (昨年7月に事故、運転しないと誓約書)

すると2002年の法改正で可能になった、てんかん患者の自動車免許取得を既得権益とする
共産党が支援している日本てんかん協会は
「てんかん患者の権利を守れ」と法務大臣に要望書を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334225953/

その三日後にまたしても死亡事故発生
2012/04 京都・東山区 7人死亡9人重軽傷     (数日前に発作、姉と相談)

日本てんかん協会 (共産党の支援団体)
住所 東京都新宿区西早稲田2-2-8

>>権利を守れ
>>西早稲田2-2-8    差別利権で食ってる団体だな
663おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 14:33:17.79 ID:cmWQrb7b
いちごが嫌い。
いちごジャムとかいちごソースとかいちごアイスとか
いちごを加工したものや、いちごっぽく味付けしてあるものなら食べられるけど、いちご本体がどうしても駄目。
好きな人や生産関係の人がいるなら本当に申し訳ないと思うけど
あれを口の中に入れても、速攻吐き出すレベルで駄目。受け入れられない。
ということを、いちごのショートケーキを買ってきてくれた彼に話したら
は?いちご嫌いなの?女なのに?いちご嫌いなの?
うわー女の子でそれは引くわー。ってか女なら普通いちご好きでしょ?
あのさ、そんなんじゃこの先ずっと恥かくと思うから、いちご食べられるようになりなよ
って言われて、無理やりいちごを食べさせようとされた。冷めた
664おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 14:44:51.32 ID:q7eVjDKu
>あのさ、そんなんじゃこの先ずっと恥かくと思うから、いちご食べられるようになりなよ

なんという余計なお世話w
こういうこと言う奴って、食べ物の好き嫌い激しそう・・・
とか勝手なこと言ってみる
665おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 14:45:16.71 ID:g/rc14xE
女でいちご嫌いだと引くとか意味わからんw
666おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 14:49:23.32 ID:qU07q8rg
いちごのブツブツが生理的に嫌いだという人は案外いる。
667おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 15:00:49.67 ID:6mSGSC9P
いちごが食べられないからってどんな恥かくっつうんだろ?
何の問題もなくね?

酒飲めない方がよっぽど困るよ色々…
668おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 15:24:02.21 ID:Q0qnADbC
その男は、チョコが嫌いと言っても
女の子がチョコ嫌いだなんて!とかなんとか言ってきそうだ。
669おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 15:29:50.99 ID:0QOn4DMp
甘いもの苦手な女性とか性別否定されそうw
670おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 16:04:38.26 ID:nXIv5LpY
好き嫌いを治すのは親の役目で彼氏がなにをおっしゃるやらだな
671おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 16:13:36.84 ID:1ZtCPp7e
男って、女は全員苺が好きだと思ってるよ、絶対
私もそこまでじゃないけど、苺が嫌い
彼氏でもない男友達でも「苺嫌いなの?可愛くないぞ!」って笑われたり
中学の時は男子に「いちご」ってあだ名付けられてた
また嗜虐の喜びかなんかしらんけど、嬉しそうな顔して呼ぶんだよね、いちごー!って
ますます苺嫌いになったし、男ってほんと馬鹿だと思った
672おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 16:15:31.52 ID:lvGsOpQZ
いちごパンティーが見られないからとかなんとか
たぶんそんな理由だぜ
673おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 17:06:11.78 ID:nXIv5LpY
>>671
牛久のジャスコっていいよな
674おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:08:36.94 ID:xzDlR43k
子供の頃、周りの女の子はアイスを選ぶときも
「あたしイチゴー♪」って、赤とかピンクってだけで
可愛いと思われるイチゴを選ぶあたし可愛いみたいな人が多かった
余談だがイチゴショートって60歳以上のジジババに人気じゃない?
675おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:41:04.17 ID:5Srv/+Bt
そういう偏見もどっちもどっちだけどね
676おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 21:10:55.58 ID:CPe+UZTN
>>663
彼女のためにいちごショートケーキ買う

女の子のみ分かってる俺かっけえwwさすがwww

彼女はいちご嫌い

俺の知識と相反してる

俺の知識に相反した好みを持つ女の方が悪い
677おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 22:56:44.34 ID:p6ique5l
苺だけじゃなく、生クリームがダメな人もいるのにね。
風俗・お水関係の掲示板をたまに見るけど、ケーキというと苺のショート持ってくるキモい客ばかりと書いてあった。
周りの女の子の好きなケーキで苺のショートって聞いた事ないや。チョコとかモンブランとかベリータルトとか、バラバラだ。
女の子がみんな苺のショートが好きなんて、神話というかモテない男の妄想だと思う。
678おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:07:44.83 ID:TgQbqFj2
まあ、色々なケーキあるからな
定番すぎてなんとなく好きと言及するのを避けてるだけで
やはりイチゴのショートは十分人気だと思う

というかそれが当たり前だと思い、押し付けがましいのが冷めどころなだけで
イチゴのショートまで否定するこたないだろ
679おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:17:03.47 ID:p6ique5l
>>678
昔と違って今は色々なケーキがあるからね。
苺のショートを否定するつもりはないが、そのように聞こえたなら失礼しました。
でも風俗・お水の掲示板は、もっと過激な否定ばかりだったよ。
「ケーキ好きって言ったら苺のショートばかり持ってくる客多すぎてキモい!」
「クリームくどいし飽きるよねー、マジ苺のショートとかいらない。でも断ったらキレられた」みたいな。
女に限らず好みは色々あるのに、女はみんなこれが好き!と決め付けて押し付けて、拒絶されたら否定するのはおかしいよね。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:20:08.00 ID:lvGsOpQZ
>>677の掲示板の女にはとりあえず無難なの持って行っただけじゃねーの
ケーキの種類にまでさほど興味がない奴がプレゼントするといったら無難にいくだろうし
681おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:24:47.46 ID:GR68SLea
一つだけ覚えておくといい
安い苺ショートはうまくない
682おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:27:52.13 ID:YwbW4MSq
すごく理不尽冷め

自分の理想をまるごと具現化したような人と出会った。
話の趣味も合うし、好きなものは一緒だし、笑いのツボもいっしょw
優しくてユーモア満載で雰囲気イケメンな感じで
欠点?なにそれおいしいの?ってぐらい欠点も見当たらなくて
なんでこの人に彼女がいないんだろう?と不思議に思ってた。
デートしてもらえてもう天にも昇るような気持ちだった。

で、今日夢を見た。
外面がすごく良い彼はそれゆえに彼女も当然できる。
だけど恋人になった途端本性をあらわして、彼女の顔を拳で殴ったり
血が出るまでベルトで叩いたり、顔が真っ赤になるまで首を絞めたりする。
彼女が誰かに相談しても、あんなに優しい人がwと誰にも信じてもらえないから
泣き寝入りするしかない状況…という内容の夢。
目が覚めた途端、恋心が嘘のようにすーっと冷めていったのを感じた。
683おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:35:58.86 ID:q7eVjDKu
>>682
野生の勘か、守護霊的な何かの警告では?
結局、無事別れられたのかkwskしてもいいですか?
684おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:39:33.23 ID:Wb6XB6X5
>>681
生クリームが美味い店の苺ショートは半端ねえよな
一人で5号サイズ1ホール行けるくらい美味い


クリームくどく感じるのはたいてい生クリームが不味いせいなんだよな
685おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:40:01.83 ID:ej9yUkpI
恋愛なんてそんなモンだw
686おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:49:02.73 ID:TgQbqFj2
>>679
いえいえ、ちゃんと言いたい事わかるんで大丈夫です

>>682
完璧すぎて、逆にダメだったんじゃないかな。
人間って欠点がないと安心できない部分はあると思うし
気後れして疲れてしまいそう
687おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:54:37.87 ID:LrsLOaqB
そこそこ長く付き合ってた元カレと、もし結婚したら・・・という話になった時
「おかずは毎回必ず最低5品は用意してね、もちろん手作りで。母親がそうしてたからそれが普通だと思う」と言われ
内心ハァ?と思いつつも「専業主婦ならそれぐらいは頑張るよ」って言ったら
「専業主婦とか意味がわからない。母親がずっと働いてきた人だから、妻も働くのが当然だと思ってる」ときた
亭主関白な物言いに腹が立ち反論しても「それが普通、だって母親はできてたんだから」全てがこれ
私はアンタの母親になるつもりはないよ、そんなに母親がいいなら母親と結婚しろ、と一気に冷めた
案の定、両親に全く頭が上がらない奴だったことが後でわかった
しかも、両親に頭上がらないのを「両親は尊敬して立てるのが当然」という両親リスペクトにすり替えて
こっちにまで押し付けてくるのがマジでウザかった 尊敬と頭が上がらないのは違うだろ
親のこと好き(仲いい)よね、みたいなこと言うと全力で否定してきたから、マザ(ファザ)コンって自覚はあったのかな
688おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 00:42:36.68 ID:a3eRvv1N
甲斐性ある男が亭主関白ならまだしも
共働き希望の男が何言ってんだw
689おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 01:43:31.31 ID:cmSVsIPl
>>687
結婚してから判明じゃなくて本当によかった!!!
690おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 06:39:11.40 ID:W42AknnN
苺ショートが1番好き…色んなお店のを食べ比べてる。
キャバ嬢は基本に立ち返って苺ショートの事、もう一度考え直して欲しい。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 07:08:15.54 ID:lR57CRwq
掲示板に書き込む自己顕示欲の強さから言って、他人と違うことに価値があると思っているんだろうから考え直すこともあるまい
692おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 08:21:05.68 ID:TxPSjjmF
イチゴ話と似たようなものだが・・・自分はビールが苦手。
しかし「男でビールがダメだなんて」と飲みの場で否定されることが多すぎて嫌になる。
見た目がごつい方(身長180・体重80)なのもイメージさせるのだろう。
ただ俺はカシスウーロンで十分なんだ。あと弱いから2〜3杯で満足するからそれ以上飲めない。

・・・というと、何人か女の子には引かれたぜ。
まあ許容してくれる子を探すしか無いわな。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 08:35:22.25 ID:SlS4Y4MA
>>692
あんたは俺か体格まで一緒だ
694おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:16:28.52 ID:jr/9uFxG
>>683
自分は零感なので守護霊とかはさっぱりなんですがあまりにもリアルだった…
別れるというか、恋人以前の状態なので
そこらへんは大丈夫ですw多分友達以上にはならないと思います。
じわじわフェードアウトしようと思ってます。

>>686
多分それもあると思います。
自分は欠点の塊のような生き物なのに一日付き合ってくれるなんて
本当にこの人に申し訳ない…という気持ちもかなりあったので
それで無理やり欠点をこじつけるような夢を見たんだと思います。
おかげでびっくりするぐらいさっぱり恋心が消えましたw
695おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:19:54.73 ID:IiHbZAXV
>>692
下戸は遺伝子の問題だから、無理しても飲めるようにはならない。まあ、無理したら即救急車だから。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:21:46.13 ID:PATP+Blr
タバコ吸いながら唾吐く癖に引いた。下品すぎる
飲食店の前でやられたときは並んで歩くのすら嫌だと思った。
697おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:49:22.78 ID:m9HCN3H/
彼がABK好きなのは付き合う前から知ってた。
こっちもアニオタだし、事あるごとにAKBを語る彼をそうキモいとは思わなかった。
けど、部屋に遊びに行った時にも車に乗った時にもBGMにAKBをずっとガンガン掛けるのはどうなのさ?
音量がかなり大きくて会話の邪魔だし、そもそも好きでもないアイドルの曲を何時間も聞かされてうんざりする。
はっきりそう言ってるのに
「AKBの音楽は俺にとって小鳥のさえずりと同じ」←マジで言った
「私子ちゃんを『洗脳』しようと思ってw」
とヘラヘラ笑って全然反省しないのに愛想が尽きた。
「夢は私子ちゃんと一緒にAKBを追っかけること」らしかったけど、最初からAKB好きな子と付き合えば?と言って別れた。
・・・のに、今もAKBのCDがラッピングされてうちの郵便受けに入れられる。もう4枚も。
何がしたいんだあの人。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:52:16.92 ID:AkxSPc7R
布教活動
699おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 11:29:41.21 ID:V3sEEcrv
>>692
まあ、よく飲む子にはガッカリされるだろうけど。
自分はお酒飲む人はどうにもダメなので、飲まない男性は好感度上がりまくり。
そういう人いっぱいいると思うよ。
700おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:00:03.08 ID:EzrSQsel
>>692
ビール飲めるかどうかなど実はどうでもいい問題なのだよ

好ましい男がビール飲めない→さらに好感度↑
どうでもいい男がビール飲めない→うわーカッコ悪ーい
701おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:40:40.43 ID:S1RQ2TjM
いかつい外見とは裏腹にビールが飲めないことをネタにして、飲み会を盛り上げてくれる男なら大歓迎。

その話をふると「否定された」とかグチグチ言う男は、めんどくさそうなのでお近づきになりたくない。
702おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 14:18:31.02 ID:ujD2Wirb
ついでに、甘いもの好きで動物(特に小動物)好きだったら、
私が萌・・・案外、モテモテじゃないかな、うん(´Д`)ハァハァ
703おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 15:26:19.45 ID:24HoGDE+
さまざまなことが平凡な私にはなかなかわからない
「認めてもらいにくいギャップ」というものが存在するんだなあ…
人から一度も「意外だね」て言われたことない
704おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 16:23:40.03 ID:+nxEyZ5o
>>701
わかる
ギャップに驚かれるのは仕方ないかな
「えぇ…ビール飲めないの…?」と、目を顰めるのは当然批判だけど
「ビール飲めないの!?」と、目を丸くするのも批判だと感じられたら距離置くかな
705おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 16:39:26.85 ID:60RBLWeg
食べ物系はむかつく
元彼が、料亭で出てきた鮎うるかを「なんか吐瀉物っぽい匂いですねwww」って言った
仲居さんもご主人も取引先の人たちもいるのに
考えてみれば前から、空気読めない発言する俺って少年みたい☆みたいなとこがあった
鮎うるかも本気でそう思ってるんじゃなくて目立とう発言だと思う
その日のうちに別れた
706おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 17:25:01.52 ID:ujD2Wirb
冷めた理由を統計とってみれば、
きっと七割ぐらいが食べ物関連じゃないか、と思うほど多いよね
だからデートの基本は「一緒に食事」なのかな?w
707おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:09:57.75 ID:yWq4wE+4
よくショートケーキの苺を先に食べるか後に食べるかで、性格判断とかなんとか言うけど、苺が大好き前提で聞いてくるからイラッとする。
途中で食べるとしか言いようがない。
708おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:24:28.68 ID:g8Y3qXBl
私はイチゴ好きだけど、ケーキに乗ってるのは
ケーキの一部なので酸味をクリームの甘さと絡め
水分をスポンジになじませて食べたい
先とか後とかいうやつはイチゴショートケーキを全くわかってない
709おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:37:01.61 ID:Sn5PxIhr
>>708
まるっと同意
710おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:38:38.40 ID:3OZtUoWm
>>701>>704
同意。
いかにも酒飲みそうな男が実は下戸だったからって
それくらいで引く女なんてそんなにいないだろ
711おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:38:47.73 ID:JX8yTBNo
何年かぶりに見た「まるっと同意」
712おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:39:29.73 ID:+nxEyZ5o
>>707
でも全人類が好きな食べ物なんて存在しないから、
多数が好きであろうイチゴを使って診断なんじゃないか?
自分が大好きな食材に脳内変換すればいいだけなのに大変だね
イラっとするのも疲れるだろうに
713おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:16.68 ID:3OZtUoWm
そもそもいちごショートケーキはいちごが一番邪魔だろ
スポンジとクリームだけでよし。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:53:06.95 ID:l18jxwvI
嫌いなものを理解しようとしない奴もどうだかなと思うが
嫌いなものを理解しようとしないとギャンギャン言いまくる奴も結局は同じ穴の狢
どっちもうざい
715おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:56:47.24 ID:4t18JTJv
>>712
というか好きでも>>708的な人はかなりの割合でいるはず。
甘い中の酸味なんだから、後に取っておく、先に食べちゃうとか以前のものだ。
初めからストレートに「好きなものは先?後?」でいいじゃないって思う
716おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 22:00:14.23 ID:8AJ+RMYw
>>713
ホワイトケーキ?
某回転寿司屋のカウンターで回っていた。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 00:34:33.40 ID:TjGIgn/B
定番かも知れんが母親の事を「ママ」と呼んでいた。

・・・・40過ぎの男が。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:59.69 ID:OW4FmTOK
>>717
そりゃ冷めるわ
719おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 00:54:26.22 ID:aKHK+Diw
逆に一周回ってアリだな
720おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 00:55:07.31 ID:EuzAEZXu
大泉洋って未だに親のことをパパママって呼んでるんだっけ
721おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 01:26:17.68 ID:ci+qFdWq
>>720
意外だなー!と思ったら、思い浮かべてたのは大杉漣だった
722おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 01:37:00.29 ID:EuzAEZXu
大杉漣がパパママって言ってたら嫌すぎるw
723おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 01:47:24.41 ID:k86JwTqd
朝方、寝ている私に彼が話しかけていた。
めんどくさいから寝たふりしながら何言ってるのか聞いてみた。
「俺の事好き?」
「他に気になるなーみたいな人いるのー?」
「会社にカッコイイ人はいる?」
「そのカッコイイ人が告白してきたらどうするのー?」

気持ち悪くて別れた。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 01:50:54.55 ID:8vsIFJgK
ねちねち嫌味も疲れるよねー
725おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 02:04:07.84 ID:Qg7Y2lgw
あれかな、寝言で本音を聞きだすとかなんとか聞いたことある
きもいね
726おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 03:05:14.84 ID:/8TB5Dk6
寝言言う人に話しかけちゃダメとか言うよね

どっちにしろきもいわその彼氏。
別れて正解。

しかも話しかけてる内容、どっちかというと探ってるし。
727おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 04:55:19.78 ID:0xx7TgZY
あー、寝言に反応して会話しちゃうとこっちの世界に戻ってこれなくなるとか聞いたことあるわ
迷信だけど
728おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 07:39:22.83 ID:fn3zAA00
彼氏がメンヘラだった
うつの薬大量に飲んでてインポだった

さめた…
729おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 07:51:55.98 ID:0ljhinFd
>>728
パキシルはパキパキしたよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:09:36.63 ID:ui/qe1vC
デートで障害者手帳出してきて
無料で入場してた…
自分の分払おうとしたら
彼に「付き添い一人までオッケーだから」
と言われて…
手帳は鬱で貰ったとかなんとか。
731おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:34:54.71 ID:iKaNjWDv
>>730
ウツなのはその時初めて知ったの?
732おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:53:58.29 ID:Di2d3Po6
>>723
きもちわるw
一人で部屋にいるといいレベルの奇行をするんだろうな
733おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 09:40:04.57 ID:Rzb8jIll
>>730
冷めるのは別にして、彼は正直でよろしいと思ったw
デートで開示してくれてむしろ良かったって
734おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:06:21.17 ID:bpl9UXCj
デートできる人が堂々と鬱で障害者手帳なんて
似非鬱の似非メンヘルだよ?
正直者というより、人格疑ったほうが良い。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:16:00.04 ID:TCU8cXG6
彼ははっきり言ってかなりのデブ。
食べ過ぎじゃないかと体を心配しても「平気平気」の一点張り。
その彼が去年会社の健診で引っかかった。
血糖値がもう糖尿病寸前らしい。
これじゃダメだよ!ダイエットしようよ!と迫って、作戦開始した。
取りあえず職場が近所なので、毎日の昼は私がカロリー計算して彼のお弁当作って届けた。
これだけでだいぶカロリーカットになるはずだったのに、彼はちっとも痩せない。
彼の同僚に友達がいるから聞いたら、「弁当だけじゃ食べた気しない」と唐揚げとか甘いものを勝手に買って食べてることが判明した…。
問いただしても「食い物のことに口出すなよ」「もうほっといてよ」と逆ギレされる始末。
先の同僚からの情報で、今年の健診で彼はとうとう本格的な糖尿病だと診断されたらしい…。
それも私には言わないで相変わらずデートではバイキングに誘ってくる。
なんかお互い結婚意識してる仲なんだけど、無理じゃないかと思えてきた。
早死にする旦那とかイヤだよ…。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:18:01.15 ID:GX7ML+0G
>>735
糖尿病診断されたの?
それでもバイキングとか行くならもう足なくてもいいの?レベルだよ。そんな自分の身体より快楽!な人と結婚できんの?
737おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:27:09.70 ID:3P7T0ilh
>>735
弁当作ってまで心配してくれる人なんてなかなかいないのにね。
ありがたみの分かってない奴だなー。
別れた方がいいように見えるけど>>735は冷めてるの?冷めてないの?
738おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:35:35.44 ID:BykmgfLT
>>735
早死にならまだいいけど、自分の責任で失明したり足切断した人を介護する人生をおくりたいの?
739おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:35:37.95 ID:TCU8cXG6
>>737
冷めてるのかと聞かれると微妙…。

けど先月もらったプロポーズ?(「そろそろ一緒に暮らさない?」みたいな)には即答できないくらいには彼にひいてる。
半分本気で「痩せる気ないなら結婚はできないよ?」って言っても「またまたぁw」みたいな反応で、一体このひと何を考えてんだろ…と首を傾げることも増えて…。
うーん、こうやって文章にしてみるとやっぱり冷めてきてるのかも。
740おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:40:50.47 ID:8vsIFJgK
たぶん今はなあなあにして付き合い続けたとしても、
こういう人じゃ何かしら問題がでてきて結局別れることになりそう
まあ恋心はどうしようもないから好きならとめない・・・けど・・・
741おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:42:01.84 ID:arHNK6cG
糖尿病はなあ。悪化すると失明、透析、足切断とかで長い間介護する方も大変だよ。若い頃からなるから何十年もそんな状態。遺伝とかならともかく、単に不摂生でなった挙句、心配する貴方を無視してその言動、付き合うまではともかく、絶対に結婚しない方がいいと思う
742おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:43:41.34 ID:ci+qFdWq
「まだ微妙」なところに驚愕する。
>>735の心配する気持ちとか、一生懸命お弁当と作って届けた気持ちとか
全部平気で踏みにじって唐揚げ食らうヤツだよ?
それはもう人間では無い。ただの餓鬼だ。 人間じゃないよ。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:28.21 ID:obcAFAG3
>>739
体も怖いだけでなく、その性格じゃあ色々と結婚生活送るの厳しい気がする。
結婚とかって決めた時はお花畑、いざ生活してみて徐々に困った部分も…
ってこと多いと思うが、その時点で問題ありまくり、躊躇しまくりってどうなんだ?
744おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:54:05.44 ID:pefgFVlk
>>734
言われてみたら確かにそうだわなw
異性と普通に交際してデート出来る元気のある人が
障害者手帳貰うほど重度の鬱病ってのはオカシイ。
745おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 13:24:34.17 ID:/8TB5Dk6
>>739
独身時代はまぁ今の彼氏の行動に目を瞑ったとしても、
結婚したら彼氏じゃなく、旦那になって、家族になるわけだよ。
奥さんになったら健康にさせようとする、
けれど旦那は医者に言われた事も、妻に言われた事も聞かずに
体に毒だけど自分が好きな事をし続ける。

保険とかどうするの?子供うまれたら夫がしょうもない事で早死にしたらどうするの?
若い男のはずなのに介護必要なったらどうする?育児と介護と仕事って全部背負うの?
周囲に旦那の健康管理も出来ない奥さんとして見られても平気?
そもそも愛する人のために体を大事に出来ない人と結婚するって
自分大好きな人間に片思いし続けるだけだと思う。
正直今の悩みは結婚したら離婚を考えるレベルまででかくなるよ。やめときなって。
746おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 13:40:44.97 ID:NRdymMHi
糖尿病は身近な病気で一番なりたくない病気だ
血管の病気は恐ろしいぞ
3大合併症+脳出血・梗塞、心筋梗塞、閉塞性動脈硬化症
などを合併する可能性が高い
747おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 14:15:03.60 ID:KrNAwoPu
>>735
それ真剣に逃げるレベル
死んだり目が見えなくなったら、食事管理をしなかったあなたの責任と世間や旦那の親から一生言われるんだよ

他の病気と違って糖尿病からの失明は治療不可能だよ
結婚当時住んでた公団に
「ボランティア募集!中途失明者を病院に通院お手伝いです」
みたいなチラシがよく入っていたよ。糖尿病での失明なんだって。

でもその人は目が見えなくなったら食べるしか楽しみがないからまだまだ食べて太り続けてた
目の前で、食べても食べてもまだ食べた気がしない…と言い続ける人の夕食を出すのは心底気持ち悪いと思うよ
748おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 15:16:53.95 ID:ZopCiLGD
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

AKBの宣伝に税金が使われ、その税金が民主党に流れている。
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/133∵5468718/     ∵を外して貼り付け

テレビのやらせブームに騙されるな
749おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 15:22:04.71 ID:V94G/cMD
血糖値がもう糖尿病寸前になっても危機感がないってことは、
自分の事しか考えてないか、目先の快楽しか追及しない横着者なんだろうねぇ
750おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 16:16:13.94 ID:m1XsNUug
逆に彼のなにが好きなのか聞いてみたいなあ
751おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 16:38:21.11 ID:bLk0JqP5
でぶはお断り
752おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 17:05:03.64 ID:7pdS8W/W
糖尿だと結婚しても子供つくれないよね
EDになるし
753おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 18:24:59.47 ID:U2ymmshR
嫁がテレビ見ながら、小さい頃よくやった遊びーと言って
好きな芸能人の苗字と自分の名前をあわせて語呂があうあわないと盛り上がっていた
そしてくるっと俺のほうを振り返って、ねぇ、(俺)の苗字ってなんだっけ?って聞いてきた
心のどこかの何かが冷めた
754おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 18:53:38.85 ID:nIZa21ja
デブの入った後のトイレは地獄
臭いってレベルじゃない
糖尿だともっとひどい
755おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 18:57:41.10 ID:0ljhinFd
>>753
お前は分かっていないようだが、嫁さんは既に冷めきっているのではなかろうか?
756おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 19:17:39.81 ID:aXTsjIH+
プチだけど
昔付き合ってた彼氏に別れ話をしたら号泣しだした
そして「ごめ…っ俺気合い入れるわ…」と自分の頬を思いっきりスパーンッ!スパパパアッンと往復ビンタし始めた
人前なのに勘弁してくれ

少し情が残ってたのが音速で氷点下まで冷めた
757おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 20:01:32.39 ID:WvjHb+v8
嫁の苗字って>>753の苗字じゃないの?
婿養子?夫婦別姓?
758おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 20:12:28.92 ID:yAWJji9v
妻の方の苗字を名乗ることをすべて婿養子というアホってなんなの
759おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 20:30:56.11 ID:iKaNjWDv
760おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 20:32:48.67 ID:WvjHb+v8
自分あて?

>妻の方の苗字を名乗ることをすべて婿養子

なんて誰も言ってないのに勝手に解釈して
噛みついたつもりになってる方がアホ
761おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 21:58:03.43 ID:Di2d3Po6
>>739
俺の母親は糖尿から脳梗塞になったよ
運良く麻痺は軽く済んだけど、悪くいけば死んでたし、ちょっと詰まる血管が違えば半身麻痺だったってさ
若いうちに糖尿になる人と結婚するのは相当リスク高いよ
もう血管ぼろぼろかもよ
762おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:32:06.55 ID:ilPXNsus
付き合ってしばらく経って、女受け考えずに自分の好きな服装しだした頃から
皮ジャン皮パン尖ったブーツとかバイカー?パンク?みたいな服装するようになった
バイク乗りやバンドやってる人ではないし、丘サーファーのバイカー版みたいなもんだろうか
しかも典型的な日本人体型で脚も太短かったから全く似合ってない
さりげなく違う服を勧めても、「そういうのが似合うのはわかってる、でも男はコレでしょ」って変えない
会う度に「今日も皮かな」って違う意味でドキドキして、登場して「やっぱり皮かー・・・」ってがっくりするのに疲れて冷めた
最初からその格好しててくれたら付き合わなかったのに
763おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 23:09:32.73 ID:nUySuTQR
>>760
でも実際嫁側の親と養子縁組した夫婦より
単に婚姻届出した際に嫁側の姓を選択した夫婦の方が多かろうに
そういう書き方したら「嫁の苗字を名乗ってる=婿養子」
って思ってるように読めちゃうのは事実だよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 23:31:59.39 ID:0FAPZQcR
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:48.01 ID:WvjHb+v8
>>763
>>757のレスは>>753の状況がどうなってるのかの質問が主なわけで、
あくまでその一例として婿養子と夫婦別姓を挙げたんだよ。
だから細かく「それともその他の状況?」なんて入れる必要はないと思って省略した。
まさかそんな点に脊髄反射的に噛みついてくる人がいるとは思わなくてね。
前のレスとの流れさえ理解できてれば、そこは読めちゃおうが読めまいが
どうでもいい点なはずなんだがなぁ。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:04:06.12 ID:+dtge8TU
部外者から見たらお前が一番どうでもいいことにしつけーんだよ
767おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:57.67 ID:PwmdUwbH
>>762
旦那バイク乗りだけどそんな悪目立ちな格好してないしw
バイク乗る時だけ安全の為に専用スーツとブーツ着用。
ブーツは尖ってはいない。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:10:38.74 ID:Xk4cIBog
>>766
だったらお前もレスすんな
私は自分へのレスに返してるだけ
769おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:27:30.89 ID:+dtge8TU
キモい女
770おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 01:53:31.51 ID:dUniJWWk
自分の友だちは、SNSで男を捜すこと自体を楽しみとし、実際に会うとなぜか冷めてしまう・・・らしい。
自分のプロフィール見てなんか書いてくれたり「誰かイケメンいないかな〜」と物色することが楽しくて、
リアルで付き合うことが目的じゃないらしい。

「会おう」という話になっても極力はぐらかし、相手がしびれを切らして、音信不通となったらそれまで。
押されて仕方なく会っても、次の約束に取り付けることは殆どない。

会う前に写真交換してるし、チャットで趣向とかも調査済みなのだから、会った途端冷めるっていうのも、
こっちの感覚から見ると変なんだけど。

そうやってその人は、リアルの彼氏は作らずに、その場限りの出会いを適当に楽しんでるよ。
771おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 01:53:36.10 ID:ojO89aHQ
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η ケンカはやめてー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
772おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 02:07:15.31 ID:VknIkAB0
>>771可愛いな
773おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 02:26:57.27 ID:JPoesuxk
  ○   ガッ
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

/
774おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 02:27:20.66 ID:DfH5GJZM

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η ふたりをとめてー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

昔付き合ってた人は、ナチュラルに男尊女卑っぽい人だったのだが
たまにイラッとくるものの、そこまで受け入れられないほどではないので
あまり気にしないで付き合っていた。

ある時、彼の実家にいって、お母さんに会った。
お母さんは素朴で飾り気がない感じ。わりと無口なタイプらしいのだけど
テーブルにあった本がお母さんのもので、私も持っている本だったこと、
その作家をふたりとも好きなことがわかったら、ニコニコしてて、いい人だなあとホンワカした。
すると、彼がやってきて突然「おい、お前今日なに作るんだ」と言った。

え?と思ったら、彼はお母さんに対して「今日の夕食はなんだ」と言ってたらしい。
そして私に「こいつと話すと馬鹿がうつる」「同じ本?お前もこいつと同じレベルかよw」と言った。
それを聞いたら、なんかスッと冷めた。

当時彼は、私と結婚したいと言っていたんだけど
もし結婚したら、きっとお母さんと同じような扱いをされるんだろうな
ずっと私を馬鹿にして生きていく男になるんだろうなと思ったらぞっとした。
別れる時に「なにが悪かったんだ」と聞かれたので、「お母さんをばかにするとこ」と答えたら
「は?だってあいつ馬鹿だし。馬鹿を馬鹿っていって何が悪いんだよ、そんなことで
いちいちお前が怒ってたら、こっちもつきあってらんない」と逆ギレされた。
おかげでもめることなく別れられたけど、きっと私の真意は、彼にはわからないんだろうね。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 02:38:07.69 ID:VknIkAB0
>>774この間のコナンにそんな感じの性格のデブが居たな
776おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 03:07:12.53 ID:chY2NWhC
会社で若干いいなと思ってた男性の趣味が人間観察だった。

「俺、人の顔見るとその人の考えてること結構分かっちゃうんだよね。」とか真顔で言ってた
しかも人の顔見てすぐ噴き出す。「本当の心が見えちゃって面白い」らしいんだ

昼休み一緒に食事したときこっちがひたすら喋るばかりで
相槌も打たずに私の顔見てプッとか笑うからどうかしたの?と聞いたら

「君が可愛いって思ってた…ほらね、こういうと照れてそんな顔するところも…クスッ」

とか言ってきてドン引き。
表情が強張ったのは照れてるからじゃねーよ
全然心見抜けてねーじゃんと思ってその後は避けるようにした
777おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 03:34:15.27 ID:MjYdPDzJ
>>776
フルポン村上で再生してみた
キモ怖いい
778おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 03:48:41.95 ID:UNiuFBQC
>>774
粘着されなくて良かったね
そんな奴に限って結婚するとマザコン発症しそうで怖い
779おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 03:58:43.62 ID:chY2NWhC
>>777

フルポンよりは鈴木福くんて感じ
虫も殺さなそうな穏やかな外見でいつもニコニコ

ちなみに人の顔見て笑うのは失礼だよと注意したら
「そんな面白い顔する方が悪いよ プッ」って笑われた
780おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 04:23:58.71 ID:KSZyhvSw
>>779
きめぇうぜぇwww
リアルでそういう厨二病こじらせた感じの人に遭遇すると、もう呆れて何も言えなくなるよね
781おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 06:47:09.24 ID:1i2iubH3
そいつの顔見てプゲラしてやれば?
782おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 08:45:11.33 ID:T2fMGYKl
>>754
そうなの?
なんでそんなに臭くなるんだろう?
糖の臭いなのかな?
783おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 11:52:16.74 ID:DaY/qp5l
>>739
彼本人が、糖尿なんてキニシナイ!と開き直ってバイキングでも唐揚げ食いまくりでも勝手にすればいい。
だけど、>>739にカロリー計算した弁当作らせといて、ってのがダメだろ。
自分の体のためにしてくれる努力を無にすることをするなら、せめて弁当断れと。
「弁当いらない・自分は食べたいものを好きなだけ食べたい・病気なんてキニシナイ」とちゃんと言えと。
それなら彼女側が無駄なことをしないで済む(別れるか・病気直滑降の彼と割り切るか)んだし…
自分のための好意を受けて平気でどぶに捨てる行為をする=彼のあなたへの愛情のレベルだと思う。
マジで逃げて欲しい…

>>777
再生されたw確かに無理だww
784おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 13:04:47.93 ID:haYmnAXc
既に脂肪フラグが立っているな
785おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 13:51:06.39 ID:yoVrfped
うちは兄弟が多いので長子の私は奨学金で専門学校に通い、
その他にどうしても取りたい資格があって、専門学校卒業後に学資ローンを組んで働きながら勉強してた。

奨学金で学校に通っていたことを知った時「借金するような女とは付き合えない」「奨学金でも借金は借金」と
親の金で浪人までしてダブルスクールしたあげく中退し、
親の金で通信制の大学に通ったけど結局勉強してなくて
仕送り100%で生活してる男に言われた時は本気で冷めた。

言われた時に↑のことを知ったから、よかったとは思う。

でもよく考えたら先にさめられてたのは私かw
786おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 14:14:55.66 ID:AAGfSP03
>>779
どういう育ちをしたんだろうなそのカスは
一度DQNに同じことしてボコボコにされればいいのに
無礼極まりない
787おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 16:46:32.71 ID:VknIkAB0
初めて会う人なんかによく「睨んでるの?怒ってるの?」と聞かれて
愛想が悪くならないように、
「なるべく笑顔でいよう!」と微笑んでたら
「なんで笑うの?俺、おかしい?」
と聞かれてヘコんだ

べ、べつに好きじゃなかったけどね!
788おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 17:09:14.70 ID:zqXbc9ce
>>787
つ□
789おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 19:45:04.47 ID:jfm9DyAc
>>785
単純に、裕福な家庭と、貧乏大家族の価値観の違いだな
790おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 21:04:52.30 ID:+dtge8TU
その発言に普通の人は引くんだって話なのに
791おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 21:08:03.78 ID:FA6JqT0E
裕福な人の価値観じゃなくて、単に頭が悪いだけだな
792おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:58.48 ID:G0HSpDwk
裕福で普通の価値観なら
自分でお金払ってだなんて偉いな〜
それにひきかえ俺は情けねーな…
になるだろうに
というかそういう人なら大学辞めないだろうし
理由あって辞めたところでそれっきりだよね
793おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 22:01:12.08 ID:+elTz5ky
>>789
本人か
794 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/01(火) 23:00:45.73 ID:sy4noOCs
>>787
結婚を前提に付き合ってください
795おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:26.95 ID:X7z2C5vw
>>787
知り合いのバイト先にいつもニヤニヤしてる人がいて
「この人いつもニヤニヤしてんなあ」と思ってたら
別の人に「○○さんっていつもニコニコしてていいよね!」って話を振られて
「え、ニコニコ??ニヤニヤじゃないの!?」とビックリしたという話を聞いたから
人によって受け取り方が違うんだろうなーと

きっと>>787のことを「ニコニコしてる子」って好感持ってくれる人が現れるよ!
796おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 03:02:40.37 ID:uYIJyil5
>>792
裕福というか富裕インテリ層の価値観は
建前「自分で学費出すなんて偉い!自分なんて甘えてるだけで情けないわー」
本音「子供に借金させて教育費も出さないような、親の義務も果たさない親持ってかわいそうに」

797おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 07:26:14.24 ID:VGFtxCD2
796なら私も理解できるよ。
友人も奨学金で大学出たけど、新卒で500万返済しなくてはならないって
厳しすぎると思ったもの。
でも785の話はそういうのじゃないからねえ
798おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 07:56:58.15 ID:xiOD6j1o
>>792
親の金がどこから湧き出てるのか想像できないやつや
親が「うちには金が無いから進学させられない」などの話をしない家庭の子供は
裕福でも貧乏でも関係なく「行きたいと言えば親が出してくれるもの」と思い込んで育つ

また親の金がどこから湧き出るのか想像もできない以上は
学費がいくらかかるか、その負担が家庭にどのように降り注ぐかも
知ったことではないので、中退しようとダブルスクールしようと
当人的には大した話ではないのが実情

ソース、うちの兄(36歳)と自分(34歳)
父が自営業だったのとバブルのおかげで一般家庭よりかはやや裕福だったんで
10歳頃には家の全部屋にエアコンが導入された
(つーても買い替え1台に、ついてない部屋に2台導入という感じだが)
当事のエアコンは30万超えとかがまだまだ普通の時代で
それが全部屋にあるなんて!もし自分が父ちゃんの立場でエアコンを買うとしたら
アルバイトで時給850円の1日○時間働労働で仮定して……○日分働かないと買えない!!
でも実際は生活費があるから月10万くらいエアコン代貯金しても3ヶ月かかる!!
なんて必死にもんもんと小学生ながら計算してうな垂れてたら
兄が20歳頃に友達に「小学生の頃にはエアコンなんて全部屋あったし、それが普通でしょ」
なんてしれっと喋ったら「全部屋エアコンなんてどこの坊ちゃんだ!」
「1台はあっても全部屋にエアコンなんてねーよ」などと猛反発くらってたことあったわ
同じ環境で育ってるはずなのに、自分は金額の大きさにおののいてた時に
兄は金額などまったく考えもせずそれが当たり前とばかりに
今まで過ごしてきたのかと知った時の驚きったら無かったわ
そんな兄は親の金で専門学校に行くも平然と中退しとったわ
799おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:32:29.87 ID:VGFtxCD2
いろんな家庭があるさー
うちは親が徹底して学歴至上主義だった。偏差値最優先、子供のやりたいことは一切否定
「いい大学に行かないやつは人にあらず」的な教育だったからなあ
大学に行かせてもらえたことを素直に感謝できるのはいい家庭だよね
800おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 10:12:04.82 ID:csK8tDmi
すぐ泣く女が駄目
特に喧嘩とかで「違うの…私が悪いの…」みたいな泣き方が心底嫌い
俺の母親がそういう人間で、カーチャン嫌いなんて酷いだろうが、とにかく生理的に駄目

おととい彼女と泊まってたら、旅行の疲れか些細な事で言い争いの喧嘩になった
初めて喧嘩したけど、すぐにメソメソ泣きだして「ごめんなさい…私、最低だね…」と言い出した
原因は夕食で食べきれなかったご飯を、宿の人が夜食用に加工してくれてたやつを彼女が捨てたこと
別に食い切れないならそのまま返せばいいじゃん、ゴミ箱に捨てんなよ、みたいな喧嘩
そんなに身も世もない泣き方して自分に絶望するような事じゃない
昨日別れ話したらまた泣かれて、今日もこれから呼び出されてるから話の続き
びっくりするくらい冷め切ってるから面倒
801おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:20.98 ID:olDZkznG
>>800
すぐ泣く人はめんどくさいよね…
しかもなんかその泣き方もウザいなあ。
だったらキーキー怒りながら泣く方がまだ鬱陶しくない気もする(それはそれでダメだが)
802おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 10:36:33.71 ID:dYtzPYB+
すぐ泣いて「私が悪いの」って言うタイプの人って
本当に自分に嫌気がさして、自己嫌悪に陥って涙が止まらないのでなければ
「そんなことないよ、大丈夫だよ」って許して欲しいだけの人だからな
そうやって許されて来た人が大部分だから厄介さが増すんだろうなあ
うまくきれいに別れて来いよ
803おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:07:15.33 ID:bq+hFwGq
旅館の人にわからないように包んだならゴミ箱に捨てるならOKでしょ。
裸でポイって捨てたのかな?
そんなに目くじら立てること?
旅行先で生ゴミ持ち歩かせる気だったの?
食べ物は粗末にしちゃいけないのは大原則だけど現実門題食べ残しに抵抗があったり
昨夜の残りを朝食べれなかったらもうタイムアウトでしょ
彼女は配慮と工夫が足りなかっただけ
頭が回らないとガッカリしたから別れたくなったの?
804おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:13:29.23 ID:AQW4kWWu
>>803
そこじゃないでしょう。
冷めポイントは冒頭に明記してあるよ
805おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:25:54.46 ID:D2bPIZtW
元彼と一緒にモンハンしてて、一回死んだらクソが!と言いながらPSPを床にたたきつけてて冷めた
PSPは無事だったから良かったけど、物に当たる前に自分の下手さ加減を見直してほしい
806おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:31:07.74 ID:bq+hFwGq
>>804
いや、こんなことで相手が泣くまでネチネチ言うなんて余裕ないなと思って
その場で俺に任せてって言って望ましい処理の仕方を見せてあげればあとで喧嘩になんないし
もちろん泣くことですべて許してもらえると思ってる女はうっとおしいけど
逆ギレしてくる女よりだいぶましでしょ
807おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:33:49.63 ID:dYtzPYB+
つまり男が悪いと思ってるってことねw


>>805
ものに当たる人は男女問わず引くよね
見直して欲しいってことは冷めてるわけじゃないのか
808おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:13.59 ID:TKeUq7Wc
>>806
>>800にあるのはよくあるカップルの些細なケンカだと思う。
こういうのでメソメソされ「私が悪い…メソメソ」なところが
女の嫌な部分が母親と重なってダメだったんでしょ。

こういうのってどっちがいい悪いとかでなく
態度が本人が考えるダメポイントだったってとこで
それそそスレタイ通りだと思うんだけどな。

こうやってケチつけるのって、好きでもなくなったのに
「相手は悪くないから冷める権利なんてない!」って言ってるようなもんだろ。
恋愛ってそういうもんじゃないじゃん
809おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:45:26.47 ID:D2bPIZtW
>>807
冷めてます。まずは自分の下手さに気付けよ…と言いたかっただけなんですが、書き方が悪かったですね。ごめんなさい
810おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 12:51:53.62 ID:v9Dk9Ckw
別れ話って何話すんだろ
800は彼女の泣き言をえんえん聞かされるだけなんでね?
不毛じゃない別れ話したことないからわからん
811おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:35:27.31 ID:ZUSPMW+0
>>805と似たような感じだけど、映画の無料チケット持って行ったら期限切れで中に入れてもらえなかった時に元彼が、
キレて無言でスタスタ歩き出したかと思ったら急にチケットビリビリに破ってばら撒いて捨てた時
812おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:41:37.06 ID:csK8tDmi
>>800だけど会って不毛な別れ話してきたよー
カフェでも泣いてた。ウチのマンションの一階に入ってるカフェなんだけど
顔見知りの店員ニヤニヤしてたわ
別に喧嘩のことはもうどうでもいいのに、やたらと夜食の話をされた
彼女は高級っぽい旅館初めてで手付かずで朝まで放っておいて仲居さんに片付けてもらうと
仲居さんが嫌な思いをするんじゃないかと思ったんだって、でも一昨日はそう言えなかったんだって
とにかく「私、あんまり贅沢したことなくて…」とか「仲居さんの気持ちが…」とか喋って
でも私って最低だよね…不愉快にさせた私が悪いよね…っていう話にまとめようとする
なんか健気アピールとしか思えないし、そうじゃないんだよって思ってしまってキツかった
喧嘩してみないと、長く付き合える相手かどうかはわかんないね
俺の器が小さいのは認めます
813おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:55.61 ID:IKIWaxib
何となく、800は800が嫌っているようなタイプの女の、その嫌いな部分を
無意識に増長させるような接し方をする男なのではないかと思った。
怒り方とか話し合いの仕方とか。
814おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 14:20:00.71 ID:wkSnlf5F
>>805
彼女より下手くそなのかw
その行動といい、とんだ地雷だな
815おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 14:47:51.65 ID:L33Zb/xU
>>812
夜食はどうでもいい、俺は泣く女が嫌いなんだ、って伝えた?

>>813
それはいくらなんでもこじつけ
816おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:27:16.39 ID:iwOfhzbf
むしろそういう相手を選んで付き合ってるんでないのかとすら思ったw
すぐ泣く女かどうかって、付き合わなくてもわかりそうなのもんなのに。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:27:33.79 ID:olDZkznG
>>813
いくらなんでもそれは無理矢理すぎる

単に彼女がウジウジしていて
それに冷めたってだけのスレタイ通りの話じゃん。
ウジウジしてない女なら、そんな事があったって「捨てたら悪い!?」の一言で済むじゃないか
818おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:29:18.33 ID:olDZkznG
>>816
ケンカしたのは初めてみたいだから泣かれたのも初めてなんじゃ?
それってここでよく言われるDV男を予想できなかったのか?と同じだと思う
付き合ってみて初めてわかる事なんてよくあるじゃない。
それをスッパリ別れるのかズルズル引きずるのかでその後の人生が変わる
819おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:36:46.17 ID:yQD79V4z
なんでか似たようなタイプが寄ってくる人っているよね
外見とか友達付き合いでわかるような性質じゃなく、それこそ付き合ってみないとわからないような
恋愛でしか出てこない内面の深い部分なのに、なぜかそういう人ばかりに好かれるって人
そういう意味では>>813の言いたい事もわかる
でも>>800の「生理的に駄目」ってのもわかる、特に親とか生育環境で苦手になったものって根強いよね
820おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:38:41.22 ID:z8kpjC65
ホントに私が悪いのよって思ってたらメソメソ泣く必要もないだろうし、すんなり別れてくれるはずだよね。

821おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:48:20.56 ID:wkSnlf5F
単純なことをめんどくさく考えるおまいら
いや、別に嫌いじゃないけどさ
822おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:49:06.75 ID:3N3/sdYF
>>803
そのまま返せばいいのにと書いてあるよ
ゴミを持ち歩かせる気はないでしょう
自分も残すのは嫌いだが、生ゴミを部屋のゴミ箱に捨てるくらいならそのまま残しとく方がいいと思う。
823おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 15:49:46.11 ID:TalawkIE
>>819と同じようなことかもしれないけど、
なんつーか、その彼女と母親に共通する「喧嘩になった時に
泣いて自己卑下することで許してもらう女」の特性みたいなのが
喧嘩してない時にも本当はあって、
でも通常状態だと、そういう所こそが>>808にとって居心地いいというか、
何せ母親と共通してるから自然でラクだったりするんだろう
>>808は全く悪くないけど、そこを自覚しないと同じことが続きそうだ
どんなに嫌いでも、異性観は知らず知らずのうちに
絶対に異性親の影響を受けてしまうからなあ
824おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:02:26.57 ID:dYtzPYB+
>>812
そんで結局ちゃんと別れられたんかいな
825おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:15:23.22 ID:+VaATL7g
別れてなさそうだねwww
826おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:24.70 ID:e8axA5CL
すぐ別れさせようとするなよ
827おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:36:48.09 ID:JLUGYwDo
っていうか、彼女の言ってる事普通じゃね?
涙置いて考えてみたら、喧嘩の原因は彼女の暴挙だったわけで、
仲居さんとかの事考えてなかったってのを、時間置いてよく考えたら理解して
後日の話し合いで自分が悪かったってすらすら伝えられると思うんだがな。

泣く必要は無いとは言うが、好きな相手が明らかに自分を振ろうとしてるんだぜ?
普通の女でも涙でるだろう。

俺は男の方が、母親の影響のせいで変な思い込みして
視野狭めてうぜぇって言ってるだけな気がする。
この母親は確かにうざいけど、彼女の方はとばっちりだっただけのような。
828おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:39:53.59 ID:L33Zb/xU
振ろうとしているから泣いた訳ではなく
泣くから冷めて振る気になった。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:40:21.80 ID:OPu1wA9P
俺はこういう反省して泣くタイプはOKだな
ダメなのは泣いて逆キレしてくるタイプは嫌だ
あと泣きながらその程度で怒らないでよとか相手が悪いことにするヤツ
8301/2:2012/05/02(水) 16:49:04.02 ID:I3Wjl7QK
泣くで思い出した彼への冷め。
中身はそんなに濃くないのに長文になってしまってすみません。

その彼とは、付き合う前の数年間、友人グループとして一緒に遊んでいたのだけれど、
“朴訥で男らしい”ところに好感を持っていた。
メールしても2行行くか行かないか、もちろん絵文字は無しで、そこも好きだった。
なのに、告白されて付き合い始め、初めてのメールが絵文字・小文字まみれで驚いた。
少しだけ冷めたけれど、まぁはっちゃけただけだろうと思って、
そういうの好きじゃないから元のメールに戻して、でその時は事なきを得た。
けれど、段々に女々しいというか、甘えたな面が目立ち始めて来た。
毎日会いたいと言われ、それは嬉しいのだけどお互い社会人で仕事もあるし、
その上週末は私が休日出勤多めの仕事で、なかなか会えない。
私は、毎日メールをしているのだし、1カ月に数日だけある休日を全て彼の為に
使っているので十分だと思っていたけれど、彼はそれでも寂しいと言い、
電話口でしくしくと泣くようになってしまった。
2ヶ月間くらいはギャップが可愛いとも思えていたけれど、段々面倒臭くなっていった。
そんな仕事状況なので収入は私の方が2倍。
デートの際にワリカンをしてなお彼の懐事情が苦しいのは分かっていたので、
たまに奢っていたら、いつの間にか奢るのが当たり前になってきてお礼も言われなくなった。
ジュースの1本を買うにも、私の後ろで財布も持たずに買ってもらうのを待つ始末。
段々辛くなってきて、友人に相談したら
『告白OKした責任を取って1年間くらいは付き合ってみないといけない』と言われ
交際経験も少なかった為にそういうものなのかと思って我慢するようになった。
(後日、この友人は彼の友人でもあったので、彼に気を使って無理を言ったと聞いた)
8312/2:2012/05/02(水) 16:50:52.52 ID:I3Wjl7QK
我慢し始めると、苦痛じゃなかったものも苦痛になってきた。
サプライズで平日夜に車で1時間の距離をかけて「来ちゃった」をやる彼。
仕事が残ってるから構えない、と言う私に会えるだけでいいからと
背中にぴったりくっついているだけの数時間を過ごして帰路につく。
私の休日はもちろん朝から晩まで全て彼とのデート。そうじゃないと泣く。
デート先も食べる店も食べる物も「○○(私)が行きたい所(食べたい物)!」しか言わない。
そして勿論全てが私の奢り。移動は彼の車だったけれどガソリン代も私。
そんな日々が続きついにあと1週間で付き合って1年が経つというある日に、
来週は何の日だ!クイズから始まり、付き合って1年目だね、結婚も考え始めた、
と続いて言ったところまでは我慢していた。しかし次の言葉で決壊した。
「俺、亭主関白になりそうだから、○○(私)の悪口とか他で言っちゃうかも」
「家事とか全部こなして貰うし、子供の世話も全部○○(私)な」
でも一生愛し続けるから!なんて続いた言葉は耳から耳へ通り抜けて終わった。
心の中で、お前の言っていい台詞じゃねぇだろ、と静かにツッコミを入れて、
1週間後、決めていた1年間という期間が終わった瞬間から、彼への気持ちが
スッキリ無くなっていることに気付き、電話で別れることを告げた。
泣きじゃくる彼に何の感情も湧かないことを再確認しながら無事終わることが出来た。

数年間は「今、彼氏は居ますか」というメールが届いていたが、あれから十年後、
先日結婚式を挙げたらしいと風の噂で聞いていたので、思い出しカキコ。
832おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 16:59:05.53 ID:WE+YyjJE
>>812
いちいち泣くのはイラつくには同意だけど
それをけなげアピールと受け取るのはひねくれてるな
833おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:18:31.84 ID:H/ILwUir
異性親といい関係築けてない人は恋愛でも同じようになるパターン多いな
834おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:30:18.87 ID:7adgQf21
金を女に出させる甲斐性無しの癖に亭主関白とかクズすぎワロタw
それにしても友人の言葉を素直に聞いて1年根気強く耐える>>830もちょっと変わってるなー
他の友人に相談とかしなかったのかね
835おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:33:21.39 ID:61PYPqQN
22 :可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:10:14.60 ID:BAiCWuwH0

AKBを全面に出したバスが走ってて
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg

バスに書かれたリンクに行ったらAKBのページがあって
クールジャパンとは関係ないショップやカフェの広告が出てて
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

クールジャパンとは関係ない現地のAKB企業HPへのリンクが貼ってあり
経済産業省の文字の真上で是非リンク先に訪れて下さいねと書いてある Please visit the official AKB48 Singapore website for the latest schedule of highlights!
www.akb48.com.sg

これのどこが日本の利益になるの?
税金使ってAKBと秋元康のバックにいる民主党への利益誘導をしてるだけでしょ
836おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:34:46.32 ID:csK8tDmi
>>800だけど、なんかレス長引いててすまんね…
ちゃんと別れてくれたよ
「私が悪いの」は俺は嫌らしいって思ってしまうし、それはもう俺にもどうしようもない
いや、さすがに本当に反省して「私が悪いの」なら別に俺もそこまで思わないが、
上でも書いたけど、今回の件ってそんなに自分を責めるほどの事じゃないじゃんwって思う
付き合ってたらよくある痴話喧嘩みたいなもんだったんだよ
そういうときに出てくる安っぽい「私が悪いのメソメソ」が究極に嫌い

ちなみにもう冷めてたし、別れる意志だったから「そういう所が嫌なんだよ」とは言わなかった
じゃあこれから頑張るとか言われても嫌だし
837おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:55:47.90 ID:wkSnlf5F
うむ
838おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 17:59:13.65 ID:dYtzPYB+
>>836
おおよかったな、お疲れさん


>>830
お前は何を>>830にしたやったのか、と思ったけど
○○ちゃんの行きたいところ!食べたいもの!って言ってる時点で
「俺は>>830の自由にさせてやってそれに従っていた」とか思っちゃってんだろうなw
乙でした
839おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:15:33.44 ID:tjRECltO
>「私が悪いの」は俺は嫌らしいって思ってしまうし、それはもう俺にもどうしようもない

母親の影響もろ受けてんな
何度も続いて母親にだぶって冷めたというならまだしも
母親嫌悪するあまり過剰反応って印象
まぁなんつうか乙!
840おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:19:31.39 ID:vkOYAbDJ
彼とショッピングモールに行き色々見ていたら
彼が急に歩いていた方の反対側に走って逃げた
進行方向を見ると、腹のでかい女性と目が合った

女性は私の方に歩いてきて「あなた、あの人の彼女ですか?」と聞いてきた
肯定すると「…あの人はやめておいたほうがいいです」と、虫でも見るような目で
彼が走っていったほうを見る女性
女性が言ったことをまとめると

2年くらい前につきあっていた
どうしても欲しいものがあるんだけど、10万足りない。貸してくれと言われ
毎月1万円ずつ返していくことを条件に貸した
が、返済は最初の月のみ。その月以降は「今月厳しい」でスルーされた
ある日「他に好きなやつができた」と一方的に別れの言葉
携帯番号メアド変えられ、嫌がらせのつもりで職場に電話したら退職済み
貸した金のことはいい勉強料になったと思って諦めた

つづく
841おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:19:45.33 ID:XgRLwRNz
相手が謝ると自分が責められてるみたいで嫌なんだろ
842おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:20:03.52 ID:vkOYAbDJ
つづき

その後女性は結婚、産婦人科検診のため自分や彼の住むA市に来た
(女性の住むB町に産婦人科は無いので、車で一時間かけて検診に来ているとか)
今日会ったのは本当に偶然、ストーカーなどの類ではないので誤解しないで

そして最後に
女性「初対面のやつにこんな事言われても信じられませんよねw」
私「…ハイ」
女性「そういえばあの人、あなた置いて逃げましたね」
私「 (゚Д゚)ハッ!」
女性「まさかそういう人だとは思いませんでした、
大きなお世話ですが、本当につきあい考えた方がいいと思います」

と言い残し女性は去った
その後彼から来た『大丈夫?何かされなかった??』というメールで
完全に冷めて一人で帰った
843おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:20:32.62 ID:TKeUq7Wc
>>836
色々と乙です

>>839
母親関係なく、単なる痴話げんかで「私が悪いの、メソメソ」はウザいと思うよ。
そういうの可愛いって思う人も中にはいるかもしれんが
それに冷める人がいてもおかしくないと思う
844おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:21:49.02 ID:A9odh3Yj
責めるほどのことじゃないなら最初から責めんなw
責めておいて相手が反省したら「自分を責めるほどのことじゃない」とかなんつうダブスタw
>>827に同意で彼女とばっちりって感じ
彼女の方こそこんな母親トラウマ野郎に別れてもらってよかったかもね
845おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:22:57.99 ID:A9odh3Yj
>>843
責めることじゃないのに責める方がうざいけど
846おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:24:51.42 ID:TKeUq7Wc
>>842
乙です。元カノも幸せそうでよかったね。
女性の一方的な話だと狂言の可能性もあるけど
彼氏の逃走とメールで思いっきり自覚あるんだなwと。
ストーカーとかなら彼氏もそれらしい対応するだろうし
少なくともあなたを一人置いて逃げる事はないだろうな
847おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:28:26.69 ID:j4j6eWc4
大したことじゃないのに「私が悪い」と思うように責めたてる男もいるからなあ
848おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:28:43.11 ID:TKeUq7Wc
>>844
付き合ってりゃ些細なケンカなんてよくあるじゃん。
普通はそれで「そりゃないよー」「こっちのほうがいいでしょー」
みたいに、お互い意見を言い合うもんが対等な関係じゃないの?
現場見てないから詳しい状況わからんが
カップルに普通にありえる軽いケンカにまでメソメソされたらどうなの?
というかそれだと恋人とケンカもできないのか
849おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:32:43.56 ID:TKeUq7Wc
>>847
投稿者にそこまで義理立てする事もないんだろうけど
>>800が何歳か知らないけど初めての彼女でないのなら
そういう高圧的な態度だったのなら過去付き合った女性みんなメソメソと私がわるいの〜になったんじゃ?

それに前にもかいたが、ここは冷めたスレであって
投稿者が正しいのか問いただす場所ではないかと。
投稿者が冷めたならスレタイに沿ったレスでいいじゃない
850おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:37:52.27 ID:l1gXG4aB
>>842
一人で逃げておいて大丈夫?って言われてもなw

>>844
確かにこの話彼女だけをうざい人扱いってのもおかしいな
何かどっちも相手の反応に過剰反応でうざい 

他人と言い合いなどしないタイプは喧嘩慣れしてないから
パニくって涙出たり事を大きく考えたりする傾向あるから>>800彼女はそういうタイプだったのかね
851おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:41:25.64 ID:l1gXG4aB
>>848
人によるだろ
些細な喧嘩よくするカップルもいりゃ滅多に喧嘩なんかしないカップルもいるだろうし
後者のようなタイプは喧嘩に免疫薄いから大きく受け取りがち
俺の場合は軽いことならスルーで喧嘩って年1ぐらいしかしないしなー(だいたい重要なこと)
852おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:42:32.39 ID:7agPzE8h
彼女がどういうタイプであろうと、嫌いなタイプなんだから冷めた理由には充分だろ
853おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:44:51.55 ID:l1gXG4aB
別に冷めた事に何の文句もないがな
どっちもうざいなってのも個人の感想だからいいだろ
854おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:53:19.68 ID:7agPzE8h
個人の感想でいつまでも引っ張るな。
855おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:54:53.98 ID:CZpoWVDT
>>842
まぁ逃げた時点でほぼ黒だが、まずは事実確認だろ
妊婦の主観も入ってるだろうし
856おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:55:58.92 ID:XgRLwRNz
>>842
この男は自分がしでかした事を分かってないなw
我先に逃げるってこの先が思いやられるわw
857おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:56:10.46 ID:KTGDF7qZ
仕切るな
興味引く話題は長引き、そうじゃない話は長引かない
ここの昔からの自然な流れ
858おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 18:59:52.79 ID:VGFtxCD2
事実確認の必要ないよ…
昔の女から10万踏み倒したことより
今の彼女が何かされるかもしれないと認識しながら逃げたことの方が普通は大きいでしょ
859おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 19:26:19.98 ID:mB+Gu2QR
うむ
860おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 19:42:48.51 ID:L48su+Sz
>>830
僕が家事も子育ても全部するので経済面はよろしくね!!って方がまだ筋が通ってるね。
1年ご苦労さま!別れられてよかったね。

>>851
あー自分がそれだ。
家族友人恋人など人と喧嘩ほとんどしないので”相手が怒る=よっぽどの事”という風に捉えてしまいがち。
「お前胸ないな」「あんたは背低いでしょ」というような冗談で相手をいじるという事もしないので言われたら普通に落ち込んでしまう。
痴話喧嘩など日常の人からしたら、いちいち落ち込む人は面倒で
それが日常じゃない人からすれば、小さな事で怒ったり皮肉る人は面倒で
水と油のように相性が悪いと思う。

>>858
もし元彼女の証言が嘘だったとしても、
放って自分だけ逃げるという行動だけでも十分冷めポイントだよね。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 19:51:19.62 ID:YzfUcYBR
今日もクズ男のレベルは高いな
862おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:02:22.76 ID:K+/xK+n9
>彼とショッピングモールに行き色々見ていたら
>彼が急に歩いていた方の反対側に走って逃げた

これ想像したらかなり笑える光景だな
863おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:04:59.84 ID:RmoUiqNL
いいなぁと思ってたバイト先の社員(10歳くらい年上)

みんなで飲みに行って、二次会でカラオケに行った
子供の頃大好きだったアニメ「カードキャプターさくら」の主題歌を歌ったら
周囲の同年代たちの女の子は「懐かしいw」「子供の頃好きだったw」「マンガ持ってた」って反応
その中で異常にテンションが高くなるその先輩社員(以下A)

「え?え?(私)さんソッチ系だったの!?」
「俺さくらちゃんがお兄ちゃんに犯される小説書いてたよw」
「CCさくらは今でも俺のジャスティス!」
熱く語りだしてドン引き…。なんか変なスイッチ押しちゃったみたい
あんたはさくらを性の対象として見てたかもしれないけど
当時の私たちは、憧れの魔法少女としてしか見てないんだよww同列に語るなwwwって感じだった

で、Aは私の事をアニオタと判断したのか急にリモコンを占拠しはじめて
「ハルヒ」とか「らきすた」とか「けいおん」とか、他にもいろんなアニメの曲や、初音ミクとかの曲を連続で入れ始めて
「ほら!(私)さん歌って!」と…
すみません、全部知りません(タイトルと絵を知ってる程度)

結局、私歌えないし、曲を入れた本人も歌わないし
イントロだけ流れて消すハメに…
Aには「シラけたわー」「マジアイスダスト食らったわー(?)」「空気読めない」とボロ糞言われた
一瞬で「ちょっと気になる先輩」から「嫌いな人」になったw
864おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:06:54.43 ID:YzfUcYBR
ソッチ系なの!?とかいきなりバルブ全開に開け過ぎだろこのヲタww
865おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:07:06.81 ID:HeUAYBUp
「メソメソする人」と、「責めすぎてしまう人」ってセットなんじゃないかと思う
>>800の母は「メソメソする人」だったせいで800は「責めすぎてしまう人」に育った
800の元彼女の親は「責めすぎてしまう人」だったんじゃないかと思う
お互い、こういう相手は嫌と思いながらそういう相手を選んでしまうし選ばれてしまう
866おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:07:09.65 ID:BwR401Rg
>>863
うわぁきめぇwww
これだからアニオタは…
867おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:14:24.40 ID:qCYwwOmO
>>863
アイスダスト糞ワロタwwwww
868おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:14:51.31 ID:qCYwwOmO
>>867
思った
ダイヤモンドダストか?
869おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:19:07.73 ID:Veyw2bmw
>>864の『バルブ全開』という表現がイイw
870おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:28:11.78 ID:mXHDjQXJ
>>863
シラけたわーってこっちの台詞だよってねw
>>865
責める父(それとも子供達?)もメソメソする母もどちらも嫌だって事なら中立だけど
>>800の中ではメソメソする母側だけ悪者で責める側はスルーみたいだから男尊女卑思考っぽいしね
男尊女卑思考の女性が自然と吸い寄せられそう
逆に母親責めて泣かせる父親憎いって母贔屓の人もいるよね
871おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 20:52:40.28 ID:XgRLwRNz
年上は安定の地雷率だな
872おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:30:53.67 ID:HeUAYBUp
>>870
ただ、800が「メソメソする女」とセットになりたくないって思ってること自体は正しいと思うから
個人的には応援したい 800の母も、800の元彼女もウザイには同意だしその感性自体は間違ってない
873おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:24.13 ID:WIZ5nbN9
メソメソじゃなくて、一番いい対応はなんなのだろう。
「ん?いらないから捨てたんだよ。ああ、ハイハイ、気に入らなかったのね。
うんわかったわかった今度からしないよ。ファーイ」
とかだったらもっとブチ切れられそうな気もするしなぁ。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:53.37 ID:RRU3H38e
バイト仲間がいる中で、暴走し過ぎだなA。乙かれ


そして>>864の例え方が俺の笑いのツボに入って、いろはす(みかん味)むせて吹いた







今掃除中orz
875おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:43:40.31 ID:mXHDjQXJ
>>872
あーあなたも責める側はうざくないって思考ね
876おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:51:31.90 ID:8klFOKZn
>>863
結局、その先輩は
カードキャプターさくら放映時に>>863がまだ幼かったという事実には
ちゃんと気付いたんだろうか?
正常な神経してたら気付いた時点で真っ青だろww
877おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:52:17.43 ID:JJqTrZhZ
>>830
女性にはよくいそうなタイプの彼だねぇ。
そんなに甲斐性ないのに亭主関白宣言か。
無事に別れられててホントよかったなぁ。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 21:59:12.60 ID:YzfUcYBR
>>874
なんかスマン
879おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:17:26.60 ID:7lmxvILW
>>876
それ以上に、女性に対して、
>「俺さくらちゃんがお兄ちゃんに犯される小説書いてたよw」
が意味不明すぎるww
男同士ならまだなんとか理解できなくもないがw
880おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:19:26.95 ID:8klFOKZn
>>879
確かに、>>863が本当にオタだったとしても
それは言わないわな普通
881おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:24:21.92 ID:3frRiBr7
>>853
両者共の対応が微妙だよねw
まず捨てた理由を聞いて俺はこうした方がいいと思うとやんわり伝えれば済むのに
捨てんなよ!って押し付け態度じゃメソメソか反発かのどっちかになる率は高くなるだろうに。。
せっかく加工してくれたもの返しにくいって彼女の考えもわかるし
大人な対応にガキな対応する彼女の話なら>>800に共感しただろうけど
ガキな対応にガキな対応されただけにしか見えない
なのに彼女だけウザい認定してる点では彼女より厄介かな

>>863
ヲタって急にスイッチ入る人多いね
勝手に勘違いして仲間認定して違ったらふて腐れるって面倒だなぁ
882おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:33:04.69 ID:z8kpjC65
結局、自分が悪いと言って泣けば許されると思ってるから泣くんだよな
ガキじゃあるまいし
男も女もすぐ泣くやつは、信頼されないよ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:35:15.12 ID:3frRiBr7
相手の言い分聞く前に押し付け態度もガキだよ
結局どっちもガキっぽい
884おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:36:09.12 ID:UcDHlUaz
塩谷のことか
885おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:42:54.17 ID:HeUAYBUp
>>873
普通に言い返せばいいだけ
っていうかメソメソ以外の対応が思いつかない時点で終わってると思う

>>875
責める側は自己中だなとは思うけどウザくはない

>>881
捨てんなよって意見はもっともだし(部屋のゴミ箱に捨てるとか非常識すぎ)
彼女に対してちょっとイラっときた理由も分かる
それに800では喧嘩と書いてあるから一方的ではなく彼女の方も最初は応戦していたのだろう
どこにも怒鳴ったとか書いてなく普通に冷静に喋ってただけかもしれないし

「普通の人間なら泣く」ほどの対応を800が取ったかが問題だけど
800読む限りでは別に問題ないと思う
886おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:45:18.08 ID:aklsSzGu
当方は女ですがその彼女の対応はかなりモニョる。
部屋の屑籠に残飯を捨てるって非常識でしょ?
不衛生極まりないし後でいちいち屑籠自体も洗わなきゃいけない。
旅館に余計迷惑かけてるじゃん。
そんで叱られて泣いてちゃんと反省するならいいけど
後日談読むと「ワタシ最低」と言いつつ自己正当化の言い訳してるじゃんw
多分 内心では怒られた事やお別れ宣言を根に持ってるだけで
本心から反省はしてないと思う。

887おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:50:04.33 ID:3frRiBr7
>>885
すぐにメソメソと書いてるから応戦してないでしょう
しかも後日別れ話の時に、なぜ捨てたのかの理由を彼女が話してるから
喧嘩の最中には彼女の言い分を聞かず、彼が意見を押し付けてるだけの流れでしょう

普通に、相手の言い分も聞いてやんわり俺はこうした方がいいと伝えればいいだけ
これだけ素直な彼女ならやんわりで十分伝わるだろうし
だからどっちの対応も終わってると思う



888おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:53:53.40 ID:HeUAYBUp
>>887
言い分を聞かなかったのではなく、
「すぐにメソメソして言い分を言わなかった」ので
800が呆れたんでしょう
800自身は普通に言い合いになることを望んでるしね

大人が自分の意見も言えずメソメソするだけって馬鹿にされて当然
優しく聞いてくれたんなら言えたけど…って甘えすぎでしょ
889おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:55:43.63 ID:HeUAYBUp
大体部屋のゴミ箱に捨てるってどう考えても非常識だし
その彼女もちゃんと考えがあってやったと思えない
普段からあんまり物考えないタイプなんじゃないかな
だからそういう時に反論することもできないし(事実反論できることじゃない)
メソメソでやり過ごそうとするんだと思う
890おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:56:54.54 ID:zA6WjwQe
ここに登場する冷め話にとんでもない最低男が多いのは確かなんだが、
それ以外でも
どうしても男に非がある方向に持ってきたい人がいる気がする。
なんか大手小町っぽい。
891おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:06.72 ID:3frRiBr7
>>888
まず、どうして捨てたのかを聞いて話し合い態度で対応すればいいだけ
喧嘩態度で言い合いを望むって子供だしメソメソも子供
私は彼だけ子供という意見じゃなく「どっちも子供」って意見
892おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:04:58.71 ID:1WU8MxEP
>>891
どうして捨てたのかを聞かれなくても言えばいいじゃない
800も聞こうとしてるんだし
800側が下手にお願いして聞き出さなきゃいけない理由がわからない
893おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:05:01.42 ID:DO9skOqG
>>800みたいな男には言い返すような気の強い女が合ってて
そんなメソメソするような女にはヨシヨシしてくれるような男が合ってて
単に相性が悪かっただけでは?
894おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:05:29.57 ID:YzfUcYBR
メソメソを含むレス数が異常
毎回含んでる人すらいる
895おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:06:58.90 ID:TKeUq7Wc
>>891
そもそも彼が喧嘩を望んでるかどうかもわからないし
態度が実際どうだったのかもわからないよ。
ただ、彼女の行動を指摘したらメソメソされて
それに冷めただけのことじゃん。
彼氏の態度が適切だったのかとそこまで検証する必要あるのか?
おまけに彼氏の理不尽な文句ならともかく
彼女の非常識な行動が発端なのに。
人間誰でも間違った行動も取ると思うし
怒る事だってあるけど、その態度次第で嫌われたり仲が深まったりするもんだと思うけどね。
とにかく根本的に合わない二人なんでしょ。
どっちかが冷めて別れるのは自然な流れだと思う
896おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:07:11.40 ID:JMv9ixCW
メソメソしてきたな
897おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:48.47 ID:KxR0lsVp
>>890
まー主婦ばっかりだしな
でも、そういう事はあえて言わないほうがいいぜ
嫌がらせされるから
898おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:09:53.94 ID:0WzYKlbx
メリメリ…
さ、裂けるぅ!
899874:2012/05/03(木) 00:10:13.18 ID:ihKcpdx3
>>878
いや、心の底から笑えたのは、本当に久し振りだったから、嬉しかった
こっちこそ申し訳ない。ありがとう。
自分語りスマソ。
900おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:13:45.81 ID:XjuvsIcF
>>892
言い分聞くまえに責めるという喧嘩態度を取られたら勢いに押されて意見を言いにくい人だっているだろうし
お互いが意見を言いやすい話し合いの雰囲気にすればいいでしょう
喧嘩のような雰囲気に持っていけば、メソメソか反撃かになりやすい
見る限り素直な彼女だし、何で捨てたの?こういう時はこうした方がいいよで済む

901おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:14:08.17 ID:rN6+qf19
>>897-898
ワロタw
902おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:22:10.37 ID:1WU8MxEP
>>900
メソメソ泣くのは男だったらすぐ暴力振るうのと似たようなもんだと思うよ
言葉で反論できないで感情に訴えかけるのは口喧嘩よりも下等
この場合800が彼女にイラっときて喧嘩っぽいムードを作ってしまったとしても
彼女の方が数段子供っぽいしどっちもどっちとは言えないと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:49.59 ID:upyXzqAM
旅の疲れでって書いてるしこっちから喧嘩売らない限りは喧嘩にはならなそうな彼女だから
彼が喧嘩越だったって見方は大方間違いではないのでは
やんわりでいいじゃんって意見もそんな事で泣くなよって意見も分かる
904おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:53.05 ID:rN6+qf19
>>900
見る限り素直な彼女ってどんだけゲスパーw
彼女の計算かもしれないし、彼氏が高圧的だったのかどうかなんて当事者やその場に居合わせた人にしかわからんだろ。
冷めたのは事実で、これ以上ゲスパーで引っ張る話題でもないかと
905おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:27:49.90 ID:wDEPO1SW
泣いて私は悪くないもん♪って非を認めないのがDV系
泣く部分は子供っぽいけど非を認めて謝罪するスタンスは子供でもなんでもない
906おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:29:49.64 ID:rN6+qf19
ちなみにもし自分だったらで考えたが
彼氏がもし高圧的な態度だったら言い返すなあ。

こういう時に泣くのか反撃するのかで
パートナーとしての相性はあると思う。
反論が鬱陶しい人もいればメソメソがウザい人もいると思う。

引っ張る話題じゃないと書きつつスレ汚しすまん
907おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:30:05.37 ID:wDEPO1SW
>>904
自分が悪かったと非を認めてる態度を取ってるという事実から
素直と判断するのはゲスパーで
彼女の計算って考える方はゲスパーではないのね
908おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:37.22 ID:1WU8MxEP
>>812読んだ限り彼女はどうみても非を認めてないしわかってないよね
909おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:33:00.32 ID:rN6+qf19
>>907
いや、だからそれも全部「もしかしたら」って事だよ
実際どうだったのかなんてここではわかりっこないってことだが
というか読解力なさすぎ
910おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:35:16.84 ID:wDEPO1SW
こういう理由でこういう行為をしてしまったという理由を話したら、非を認めてない事になるのか
理由話した上で、でも自分の行為は悪い事だったと反省してるわけでしょ
理由話してだから私の行為は悪くはないの!!って態度なら反省してないとなるだろうけどさ
メソメソはうっとうしいけど、計算とか非を認めてないとかは分からないことだよね
911おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:37:27.72 ID:bTTY0JKg
>食い切れないならそのまま返せばいいじゃん、ゴミ箱に捨てんなよ

こんなちょっと注意したぐらいで泣き出すとかもう鬱陶しいの極み
メンタル弱すぎんだろ
どんな温室育ちだよ
912おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:38:08.33 ID:1WU8MxEP
>>910
理由を話すのはいいんだけどでもその自分の理由のここが間違ってたから
私が悪かったのが分かったって論調じゃなくて、
理由話した上でもとかだけどとかつけて、不愉快にさせたので私が悪かったって言ってるんだよ
全然わかってないし、絶対同じようなこと繰り返すよ
913おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:40:37.82 ID:rN6+qf19
というかID:wDEPO1SWは彼女乙としか…
なんか昨日からのレスの流れ見ると
冷め話としてすぐ流れそうな話題を
妙に突っかかる人がいて変に引っ張られてる気がする

なんか何言っても無駄っぽいんでレスするのやめるわ
914おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:00.83 ID:wDEPO1SW
>>912
その場に居合わせた人しか詳しいやり取りは分からないだろうってさ
>>913
それこそゲスパー乙だね
もしかしたらの話ですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:46:08.04 ID:1WU8MxEP
本当に何言っても無駄っぽいね
916おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:46:55.65 ID:rlWcMxbq
いつまでメソメソのこと続くんだろう
917おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:48:54.86 ID:wDEPO1SW
>>913
何を言ってもって>>913は単なるゲスパーでしょ
最後の行ちゃんと有言実行したら
918おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:50:59.38 ID:cLEgBaco
見る人によって、言葉足らずな報告主の話で
男側が悪くも見えるし、女側が悪くも見える。

当の本人はもう出てくるつもりないだろうし、
あんたらが言い合っても答えは出ないよ。
落ち着けと。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:54:05.63 ID:nDaU3s3A
メソメソ女本人が降臨か?
920おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:58:44.51 ID:OsE0lwT1
お前ら>>1もたまには見ろよ。
このスレは長々投稿主を叩くスレじゃねえぞ。
921おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 01:04:18.72 ID:reB76Dy8
800彼女には冷静に温和な対応が出来る彼で
800にはちょっとサバけてる女が合ってるかもね
922おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 01:04:21.92 ID:hD0nsetG

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
923おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 02:07:51.90 ID:6dKEeg34
亀だけど>>830
恋愛に慣れてないときってそういうもんなのかな?って明らかな理不尽でも我慢しちゃうのあるある
本当に乙でした
924おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 03:43:51.94 ID:Zzkdmizg
スレ伸びてんなと思ってたらまだやってたのかw

口直しとも言えないけど私の冷め。
別れたあとで、付き合っている最中から浮気されていたことが発覚。
私は別れた相手とずるずる友達関係を続けることができないほうだが、元カレは「友達として仲良くしようね☆」ってほうで、ことあるごとに連絡をしてきていた。
別れは私から切り出したのだが(一緒にいても面白くなかったから)
別れてから自分が未練たらたらなことに気付いたし、もう相手に彼女もいるからすっぱり諦めたいなーと思って
浮気相手(相手の現彼女)について、「どういったところが好みなの?」と訊いてみた
その答え。
「顔」

左様ですかと思ってきれいさっぱり冷められたと同時に、なんでこんなのと3年近くも付き合っちゃったんだろうと思った。
顔が好きで付き合うとか中学生かよ。
でも結果的にはよかったかな。
925おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 03:52:15.11 ID:s1qkz7yn
え?別にいいんじゃないの?<顔が好き

つか「どこが好き?」って質問好きな女多いけど、
答えにくい質問だよなーと思う。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 04:21:16.45 ID:dHsucJV2
好きな人の顔って、普通は好きなんじゃないかな
顔の造りが好みかどうかってのもあるけど、
一緒にいる時の、目があった時の幸せそうな顔がかわいいとか、
体調悪いときの弱ってる顔がかわいいとか
緊張している顔もかわいいとか
927おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 04:25:32.40 ID:gruTG8fz
>>926
好きだから顔も好き、と「どこが好き?」「顔(即答)はイコールではないのでは?
928おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 04:47:53.28 ID:KIf1Bixb
顔は性格の次に重要だぞ
ある程度性格が良いと思う人が二人現れたら
間違いなく顔が好みの方を選ぶ
929おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 05:28:10.91 ID:eDxA0wNS
じゃあ、
性格のよいデブスと
性格悪い美女
どっちとやりたい?

930おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 06:02:27.28 ID:piWR0vaj
付き合いたいかどうか、結婚したいかどうか、ただセックスしたいだけかどうかで顔と中身を重視する度合いが変わると思う
931おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 06:19:19.55 ID:JMv9ixCW
浮気されていたことが発覚した時点で冷めてないけど、
そんなことできれいさっぱり冷められるってのは謎だ 謎だがまぁ良かった
932おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 06:27:30.32 ID:eDxA0wNS
結婚するなら顔や性格より経済力だろ
933おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 07:22:36.02 ID:OCAB1xgf
美人とかよりも自分の好みの顔をしてないとやってけないと思う。
自分はさっぱり目の顔が好きだからどんなに美人と言われてても
でっかい目、口、高い鼻は無理。もちろん同僚とかならどうでもいいけどさ。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 08:59:01.29 ID:gruTG8fz
>>933
だよね。浅い付き合いの人ならどうでもいいけど、年中顔突き合わせるわけだから…
イケメンや美人がモテるのは当たり前だけど、タイプが全然違うのに、人気のある人ばかり狙うヤツはなんか胡散臭い。
935おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 09:12:50.18 ID:eDxA0wNS
うほ
936おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 11:29:09.31 ID:yi0NwBUG
些細なことだけど投下

こんなのは有り得ないよね、という話の流れで
「お前が、こんなんだったら付き合えないわー」とか
「お前もそうだったらドン引きw」など、彼がよく口にする

冗談だとは分かっているけど、普段いかに私のことを
好きかと力説している分、結局はその程度か…と考えるようになってしまった。
冷めるというより、相手を見る目がちょっと冷静になった感じ。
937おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 11:41:28.85 ID:FRYAb0vO
>>936
それはいちいちうざいわ
938おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 12:48:58.05 ID:27pofFPn
車で決まった道しか走れない、ちょっとでも普段のコースから外れた所は行きたがらなかった人。

運転が苦手なのは別にいい。でも↑なくせに運転上手いつもりでいて、車で出かけたがるのが面倒だった。
普段はお決まりのコースで決まった店にしか行かなくて、ちょっとした寄り道とかお願い(家じゃなくて近くの
○○で降ろしてとか)しようものなら「運転手がどれだけ大変かわかってるのか、ワガママ言うな」って怒る。
車って気ままに動けるのが利点じゃないの?そんなに運転大変だと思うなら無理して休日まで乗らなくてもいいのに。
たまにちょっと遠くへ行こうかって時には、ナビもなかったから事前に細かい道順とか調べさせられて
簡単なわかりやすい道じゃないと不満そうで(運転するのは俺なんだから・行きたいならちゃんと調べてよって態度)
行ったら行ったで絶対迷ったりテンパッて不機嫌になるのわかってるから電車とか提案しても、「せっかく車があるのに」
「俺の運転が下手って言いたいの?」って感じになって結局車で行く→案の定空気悪くなる、の繰り返しで疲れて冷めた。

車のこと以外ではそんなに亭主関白タイプじゃなかったのに、車のことになるとやたら頑固だった。
しかも、そんな有様なのに車にファーつけだしたりDQNカスタムしようとするし、どこ目指してるの?って感じだった。
社会人が電車でデートなんてかっこ悪い、みたいな男のプライド?があったのかもしれないけど
誰にだって向き不向きがあるんだから、苦手なものは苦手でいいのに。
無理して見栄張って、結局ボロが出たからって人に当たる方がかっこ悪い。
学生→社会人になる時に付き合ってたから、こんなに車が地雷な人だとはわからなかった。
939おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:10:34.68 ID:KvxkdxOg
要点まとめろよ園児w
で、もちろんお前は免許あるよな?
940おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:15:57.52 ID:sSDNyvfP
何か痛いところを突かれたんだな
941おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:16:27.46 ID:mvLy3n6t
>>938
車装飾する「トラ乗りスピリット」を持ってる人ってダセーと思ってしまう
なんで車ヤンキーはみんなあれやるんだろう、激しくダサいのに
しかも運転下手とか道わからんとかマジないわ、ナビつけろよw
乙でした
942おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:21:11.22 ID:FRYAb0vO
>>939
なんかわからんがドンマイ
943おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:25:19.97 ID:JEaZF4/F
「昔の人はナビなんかなくても、ちゃんと目的地まで
運転出来てたんだから!」と言って意地でも
ナビを付けない奴を思い出したw
944おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:32:30.06 ID:FRYAb0vO
まあそれ言い出したら、もっと昔の人は車なんて使わず
歩きかせいぜい馬だったしな
945おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:41:38.07 ID:N3sstQjv
それいったら昔は人口も建物も密度が低いし、駐禁も整備された道路もないし
話が全く変わるだろw
946おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 15:06:54.53 ID:QsKxZfyN
>>939
元彼乙ww
947おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 16:07:43.27 ID:0ostF4lG
同じ事母親の弁当でしたことあるんだが(見つかったら悪いと思ってゴミ箱行き)
ゴミ捨てるときに母親が気がついたらしく
「いらないならそのまま出してくれたらよかったのに」と
青白い顔で言われた時は悪いことしたなと反省したけどな
948おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 16:08:24.54 ID:0ostF4lG
亀すぎた芯で来る
949おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 17:31:31.92 ID:ivRDrP1Q
チキン南蛮が食べたいというから、レシピをググってその通り作った
できあがったものの匂いをかいで
「うわーこれ酢入ってるでしょ?私すっぱいものでご飯ムリw」と

食べたいと言うからには、それがどんなものかある程度理解していると思っていたのだが
950おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 17:52:06.37 ID:DseV5dDD
>>949
…私の嫁に来ないか?
951おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 18:10:17.40 ID:M7Rxq9k3
今までどんなチキン南蛮食べてたのかね
952おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 18:24:48.59 ID:1WU8MxEP
>>949
イラっとくるねw
953おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 19:01:25.42 ID:aWwZeAw0
>>938決まった道しか走れないのに、車乗ってる俺を気取り、車にファーとか失笑だな。
地方のDQNにいそう。
セックスもヘタそうだね。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 19:09:13.49 ID:WzayphAL
>>938
ナビが出来ないとすげー不機嫌になる彼氏いた。
高速ものった事なく、片側一車線のド田舎でしか運転しない私は
うまくナビができず、すごく彼氏を怒らせていた。

地図が苦手なんだけど、普段の生活ではまったく支障ないので
全然直らなかった。
…という冷められた話を思い出した。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 19:49:19.63 ID:NMs+78xI
>>949私のところに婿に来ない?
956おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 20:03:00.92 ID:TjoFe1wV
>>949なら今俺の横で晩飯作ってるよ
957おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 20:06:05.37 ID:5nasB3kn
956がうらやましい
958おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:20:21.86 ID:VWgmjEK5
食べたのと捨てたのって同じ空の弁当箱でも様子が違うからわかるんだよね
バレたくないなら箸で一口分ずつつまんで口に入れるかわりにごみ箱に捨てるくらいしないと
959おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 22:42:39.05 ID:ihKcpdx3
>>949
頼む俺の嫁になってくれ。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 22:54:24.29 ID:cyeID09+
面白いと思ってるのかなぁ
961おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:05:38.13 ID:xFDaaLdk
つまらないと思うならスルーすればいいんだよ
962おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:14:26.56 ID:3G3/qi64
カミサンに冷めた話。
新婚直後、カミサンが父親と電話をしていた。何やら、大事な話をしていたらしいが、詳しいことは知らん。
カミサンが真面目な顔して話してるので、俺は彼女を背後から抱きしめて、両手で両脇腹を擽ってあげたら、いきなり「アハハハハッ!」と大声で笑いだした。
そのあと、「えっ、ちょっと、お父さん待って」とか言っていた。
電話が切れてから「何するのよっ!お父さん『ひとが真面目に話してるのに、なに笑ってるんだ』って怒って電話切っちゃったじゃないの!」とか俺に文句言ってた。
笑ったのは自分なのに、そんなことを言って来るカミサンに冷めた。笑わなきゃいいじゃんよ。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:15:31.84 ID:mam1OU7n
>>962
謝れ
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
     .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
964おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:17:12.05 ID:DseV5dDD
なんて達筆なのかしら
965おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:45.81 ID:QsKxZfyN
>>962
これはわかりやすい釣り針ですね。
966おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:21:22.21 ID:M7Rxq9k3
下手な釣りだな
967おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:25:30.34 ID:KvxkdxOg
どうせなら肋骨折ってやれよ
968おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:30:42.80 ID:lJXTPCWW
人前でも悪口言う彼に冷めた。

デート中、彼がいきなり「あいつキモッ」とか笑いながら言ってた。
指さした方向を見ると、確かにオタク系なファッションをしていたけど
それほどか?ってくらいの人。
「そういう事言わない方がいいよ」って言ったら
「俺面食いだからさ〜」
と笑いながら言う。

この事だけじゃなくて、それ以降も人の容姿について言いまくり(キモイは勿論服がダサイとか足が短いとか)
そのうち私の容姿にまでケチつけるようになったので
メールで別れ話をして着拒した。

しばらくしたら、待ちぶせされてよりを戻したいとか言ってきたけど
「私面食いだから」
と笑いながら言ったら「ビッチ!!!」と捨て台詞吐いてどっかいった。

問題のデート前まではしっかりした人だったのに、一体どうしたんだろう。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:33:15.16 ID:KxR0lsVp
ふられて逆切れは初心者ならよくある
970おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:34:31.34 ID:xFDaaLdk
>>968
gj
971おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 00:12:46.95 ID:XndetNqC
昔、人生で初めて一目ぼれされて告白された。
違う部署で名前も知らない人だったので「お試し期間」でデートしていた頃の話。

やたら私のことを理想の女性だ、最高、神々しいなどと外見も中身も異様なまでに褒め称えてくれた

その代わり母親、元カノ、同僚の女性たちのことをぼろっくそにこきおろす

「あんなクズ(元カノ)のことなんて名前も忘れた。のたれ死んでんじゃねーのpgr」
「付き合ってた時も全然好きじゃなかった。君に会うまで本当の愛を知らなかったんだ!」
「あんな女のいる家庭に生まれて毎日が地獄だった。でも君に会えてry」
「会社もあんな女たちといるなんて地獄だ、君だけが心オアシス」

最初は嬉しくてお花畑だったけど、彼のPCの「思い出」というフォルダに元カノの写真(あられもない姿まで)がびっしり残ってるのを見た。
あんだけ言って未練たらたらかよ…と引いた
確認のため「元カノの写真とかまだ持ってたりするんじゃないのー?☆」と聞いたら
「はあ?あんなクズの写真なんて云々」言ってた。
自分も別れたらこうなるのかと思うと付き合えずそのままFO
972おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:27.67 ID:n2APtrl8
>>971
うわーきもいね その男
未練が残ってるからこそ悔しくて元カノのことこきおろしてたんだろうね
973おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 00:39:23.98 ID:FZNTEPbB
わかる。
元恋人の事をボロカス言う人とは付き合いたくないね。
自分に都合が悪くなると、絶対こっちのこともボロカスに吹聴する人だから。
974おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 00:44:51.80 ID:iS+B1Dtm
全部元カノ側から振られたんだろうね。
で、自尊心守るためにボロクソに言うけど、
本当は悔しいし、未練あるのを認められないって感じ。
更にいえば自分の何が悪かったかもわからないので、
元カノ達に原因を無理矢理つけてるように見える。

きっしょ
975おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:18:15.76 ID:XndetNqC
>>974 ご明察。4〜5人と付き合って全部ふられたらしい。
976おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:24.64 ID:rgjzBmkF
他人sageてまで持ち上げる人いるけどぜんぜんうれしくないしな
977おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 05:32:42.10 ID:BpzsDbjC
>>971
お試し期間なのに彼の家に行ったり彼のPCをこっそり覗いてたの?
978おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 05:37:36.99 ID:mn+DmDuC
他人のPCや携帯覗くのって平気なの?

自分はだめだ…
犯罪者にしか見えない。
979おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 05:47:43.52 ID:dBhZ8YD9
束縛に耐えきれなくなった冷め

付き合ってく内に束縛が酷くなった
今思えばモラハラ以外の何物でもなかった

元彼の地元で同棲してたのだが私が自分の友達と遊ぶのをすごく嫌がる
帰宅するとご機嫌斜め。シカトしたり物を乱暴に扱ったりする。浮気を疑い私を罵る。
電話やメールでも同じ。まるで私を外から隔離しようとするかのようだった
俺がいるのに友達の方がいいのか?お前みたいな女を相手にするのは俺くらいなもんなんだぞと怒られ続け、次第に私が外に出なければいいんだと思い始める
しかし元彼は自分の友人とは遊びたがり、私を置いて出かけるのもしばしば
その間こっそり友人と電話やメールをするのがその頃の私の楽しみだった
因みにずっと家に居た訳ではなく、仕事もしていた
他人と関わっていたのに元彼がおかしいと気づかなかったのはきっと洗脳されていたからだと思う

同棲して一年経ったある日。私の親友が事故で亡くなった
職場でそれを知ったのだが、上司が気を使って取り乱した私を早退させてくれた
彼の地元から親友の家までは三時間の距離で職場はその中間地点。
迷わず親友の家に向かい、そして帰宅した頃にはすっかり夜も更けていた
帰る途中、元彼電話で事情を説明すると
「そんなことはどうでもいい。何故早く帰って来ない!浮気か!?」
と怒鳴られ、すーっと冷めた
というより洗脳が解けた

あれから丁度十年経つので黒歴史お焚き上げの意味もこめて投下
980おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 07:02:18.28 ID:rgjzBmkF

こういう奴って恋人じゃなく自分が好きなんだよね
「そんなことはどうでもいい」って・・そりゃ一瞬で冷めるわ
そこで冷めなかったら相当重症
981おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 07:03:19.79 ID:rgjzBmkF
あとそういうタイプって別れる時粘着されそうだけどすんなり別れられたのかな?
982おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 07:46:50.53 ID:dBhZ8YD9
>>980
乙ありがとう

親友の事で精神的にも参ってしまったので
こんな所にいたらダメだ!おかしくなる!と一念発起
一週間後に上司に頼んで午前休を貰い、友人に車を出してもらい
元彼が仕事に行ってる間に置き手紙だけ残して一気に引越しをしました
恐ろしい勢いで電話やメールが来てましたがシカト後携帯を解約
彼が連絡を絶たせようとしたお陰で共通の知人友人はいませんし
プライドの高い人だったので、手掛かりのない中私を探し出そうとする事もないだろうと読みました

因みに置き手紙は彼を彼をageにageまくった物です
こんな事で落ち込んで私は元彼君を楽しませてあげられない、ふさわしくないよね。
だから身を引きます今までありがとう
といった心にもない内容でしたw
983おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:35:14.65 ID:RIbo24/e
次スレ

百年の恋も冷めた瞬間!★132年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336088067/l50
984おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 10:12:39.52 ID:BpzsDbjC
乙です
985おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 13:23:38.51 ID:Nij/8ULP
付き合って半年くらいなんだけど、最近変な被害妄想?に取りつかれてるみたいで・・・。
やたらと「俺の携帯みた?」「財布触った?」とか聞いてくる。
当たり前だけど、彼の携帯や財布なんて触ったこともない。
(ちなみに、デートや食事もほぼワリカン)
で、この間彼の部屋に『指紋検出キット』(デパートで売ってる「子供向けの科学シリーズ」みたいなやつ)を見つけた。
何これ?と聞いたら「悪いけど、疑わしい時にはこれで調べるから」と・・・。
前に付き合ってたという女性のことを「前カノは俺の部屋のものを勝手に持ち出す奴だった」と言ってたけど、それももしかして・・・と思えて来た。
泥棒あつかいされる前に別れようと思う。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:47.18 ID:qV5btm4v
統失発症かな。全速力で逃げろ。
987おさかなくわえた名無しさん
メンヘラは別れるのも苦労するぞ。
自殺ほのめかしたり(笑)