(-д-)本当にあったずうずうしい話 第155話

このエントリーをはてなブックマークに追加
120おさかなくわえた名無しさん
大学で史学科を専攻してたのだが、どうしようもない韓国人が居た。
まず人の話を聞かず、教授があれこれ説明していると
「それは違うんです!」と、ありもしない語りを始める。
もちろん突っ込みを入れるのは朝鮮に関わりのある話だが

例としては「唐辛子は朝鮮が日本に伝えた」等。

そして第二次世界大戦の授業になった際、こいつは恐ろしいまでに発狂した。
教授が説明を始めると、いきなり「はい!!」と手を挙げ、教授の返事を待たずに起立。
「まず最初にみなさんに言っておきたいのは、みなさんは私に謝罪しなければいけないということです」
と、始まってみんなアチャーな雰囲気が流れてて、アメリカの留学生も失笑してたんだが
「慰安婦問題は、日本人が攻撃的である証明」
「われら誇り高き朝鮮民族はそんな日本人からの弾圧に耐え、戦勝国となった」
などとまくしたてる。教授は
「いいから座りなさい」と制止しようとするが、韓国人は無視し、
「今、日本を韓流が席巻している。いま、韓国が日本を越えようとしてるのです!」
と、声高らかに叫んで着席。満足そうな顔をして腕組みしている韓国人。
シーンと静まりかえる教室内で、アメリカ人がそっと挙手。
「マイケル君(仮名)、どうぞ」
そこでマイケル君が起立

「僕は両親の勧めでニホンに留学したが、ニホンに来るの正直怖かった、ヒロシマとナガサキに爆弾を落として、日本人をたくさん殺したアメリカが悪くて、申し訳ない気持ちだった。
だけどニホンに来て右も左も解らず道を聞いたらみんな、嫌な顔せずに教えてくれた。日本語ろくに喋れない僕に、一生懸命身振り手振りしてくれた」

彼は日本語を学び始めているが、翻訳はできても自分で文章を作って喋るのは苦手だ。それでも一生懸命、言葉にして喋っている。
韓国人、ふてぶてしい態度を見せるが黙ってる。マイケル君が続ける。

「僕が日本にきてから、戦争のことで責められたことは今まで一度もない。そればかりか、一人でニホンに来た僕をみんなが助けてくれた。
友達になってくれた、日本語教えてくれた。日本人は解ってるんだ、憎しみを持ち続けても、それは悪いものしか作らないって」
121おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:09:38.19 ID:PW4JtvcU
続き

せっかくいい話で、みんなが感動してる中に、韓国人が「憎しみを忘れないのは韓国人」と勝手に解釈したようで起立して絶叫
「憎しみを忘れるってのは、プライドが無いってことなんだよ!!こんな授業受けれない!!教授、なんとかしてください!!」
と、都合の良い時だけ教授に頼った。
教授はさっきまで静観を決め込んでいたが、立ち上がり、こう言った。
「君はなんでそんなに憎い国にわざわざ学びに来るのか。私は歴史を教えている時、いつも君が韓国の歴史の話をもって割り込んでくる。
君はそんなに韓国の歴史が大好きなら、なぜ日本へわざわざ学びに来るのか。嫌いな日本人に囲まれて勉強しているのか不思議でならない。
君は祖国で勉強するべきだと思う。以上、今日の授業はこれまで」

ちょうどキリの良い時間で、先生がそう言うと、周囲からは複数の失笑が漏れた。もちろん韓国人に向けてである。
韓国人は顔を真っ赤っかにしながら走って退散し、翌日から大学に来なくなった。
ずうずうしいとはちょっと違うかな?
122おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:15:44.48 ID:OwSRRRc1
>>120
創作?
123おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:16:56.65 ID:PW4JtvcU
>>122
いえ、Fランですが大学時代の実話です。
ちなみに余談ですがこの教授は中国人(帰化してるけど)
124おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:25:34.29 ID:3XPhcgXa
あいつら韓国ファンタジー史を教えられてそれしか信用しないからなw
125おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:29:19.47 ID:Ll4zJ4GE
つくりっぽく見える、聞こえる話でも
韓国が絡むと信じる気になっちゃう不思議
126おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:36:35.37 ID:RTwIFnaN
韓国人は店で飲んでてもずうずうしいよな。

昔、一人で呑みに凝っていてその日も居酒屋にいた。
いいだろ別に?
すると隣の卓に男女4、5ニダが来て呑み始めた。

すぐに「一人ですか?」「私たちと一緒に呑みませんか?」
「あなた寂しいですよ?」と話しかけてきた。
うわあめんどくせと思い断ったが、あまりにしつこいので
一杯だけ注いでてもらって「乾杯」なんてやったらそこから
自分たちのつまみを食べろと勧めてくるやら会話止まらないわ、
いたたまれずお礼だけ言ってすぐに店を出た。

あと1度は女二人で呑んでいたら、中年男性二人が隣の卓に座った。
一人はニダですぐに一緒に飲もうと誘ってきた。もはや文化なのだろう。
もちろん今度はきっぱりと「大事な話をしているので無理です!」
と断ったがニダはか引かず。しばし「良いだろ?」「ダメ」の押し問答
同伴の日本人男性が「止めろ、迷惑なんだよ」言ってもに聞きやしない。
しまいに「いい加減にしろ!」と怒鳴られる始末。
逆切れしたと思ったら店を出ていった。うちらポカ〜ん。
ばかじゃねの
127おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:40:05.34 ID:GnzUBf9Q
>>123
教授カッコいい
アメリカ人もカッコいい
128おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 00:04:09.61 ID:8XSA8/Ks
大学の専門で、一人の教授が戦国から昭和まで担当してるのか…?
129おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 00:13:42.20 ID:48kDDcOj
一人の教授が日本史全般を担当してるのは史学科ではさほど珍しくも無いかと

さすがに近代や考古学は別だと思うけど
130おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 00:32:11.17 ID:5GCzyj2I
>>129
むしろ史学科で日本史全般ってくくりの講義はあまりないように思うが。通史的なもんかね。

そもそも話の内容が俺のFランのイメージではないなw
131おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 01:28:38.10 ID:OfsLT+3a
>128
留学生も受講するような史学関係の講義なら近現代史概説とかの、他学部も取る一般教養の範囲内でしょ。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 03:21:42.01 ID:lMlDZodH
近所のマックでてりたまのセットとアップルパイを持ち帰りで注文した。
Aパイ以外は注文から1分程でもう袋の中に揃っていたのだが、Aパイがでてこない。
カウンターの店員がキッチンの店員に「Aパイまだですか?」と聞いたら「あと7分です」と返答があり、私にも「あと7分程お待ちください」と言った。
7分のウェイト+持ち帰りの時間(チャリで3分程)を考えたら食べる頃にはポテトがしなしなになってしまうと思い「Aパイをキャンセルします」と伝えた。
キャンセルの際の返金は偉い人しかできないのでカウンターの店員がマネージャーを呼びにいき、なにやら少し会話したあと戻ってきて私に「あと1分程なのでお待ちください」と言い、ウェイトの札を渡された。
キャンセルと言ったのに…と思いつつしばらく待ったが、やっぱりアップルパイがでてこないのでもう一度「Aパイキャンセルします」と伝えたらカウンターの店員に「あと1分です!」と言われた。
さっきも1分て言ってたじゃねぇかよ…!とカチンと来たので「キャンセルです!キャンセルします!!」と訴えたらやっと返金してくれた。
レシートに印字されている時間から注文の品を受け取るまで15分もかかった。1分だか7分だかで出来上がるはずのAパイはどうなったんだよ。
また、案の定帰って食べる頃にはポテトしなしな…



要は「待ち時間1分です」と言えば待ってくれると思ってる店員とマネージャーが図々しい!
という話。てりたまは美味しかった。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 04:21:48.31 ID:8yGRAs0/
なんか「もう出ました」の蕎麦屋の出前みたいな…
そういう時は正直に言わないと心証悪くなるよな

自分は燃す行った時にエッグパイ2個頼んだら
1個ならすぐ出るけれど2個揃えるには15分かかると言われて
その場でキャンセルしたよ
134おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 04:26:33.26 ID:MJv04vo+
>>92
つまりその程度の内容をわかりやすく書けない>>87が図々しいという話だな
135おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 07:10:27.07 ID:7zZ1e2eW
それ
「待たされた所為でポテトがシナシナだから交換しろ」
って云えば交換してくれるのに
136おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 07:42:42.85 ID:+ecQKPYQ
マックで思い出したけど、横浜駅西口にあるマックは24時間混んでる
しかしレジだけは早い、他の店舗みたいに受け渡しまで待つ間もなく、次々とレジだけ済ませる
結果、金だけ払い出来るまでかなり待たされる、
普通にレジ待ちで並んで時間が掛かるようだと辞められるけど払った後では、キャンセルしにくい
オペレーションを向上して待ち時間を無くすのでは無く、またざるを得ないような運営をするマックがずうずうしい
137おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 08:47:41.56 ID:lN2J73+g
だよな
パイと同じにポテトも出来たて
を頼めばいい
もしくはパイを持っている間にアツアツポテトを食べながら待つとかwwww
138おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:07:27.28 ID:OWAryuei
日直とっても暇なので募集させてもらいますー

【年齢】24
【性別】女
【身長/体重】160/53
【身分】会社員
【生息地】大阪(京都寄り)
【血液型】O
【趣味】PC、ゲーム、映画、音楽、ペット(ペット以外に1年を通して熱くなれるものがなくて寂しい感じです´ω`)
【酒タバコ】あまり飲まない/一切吸わない、吸う人苦手です
【メールアドレス】 [email protected]
【一言/自己アピール】
お互いが暇な時にゆるーくメールしたり、仲良くなったら遊びに行けたりするお友達が欲しいです。
ゲームはPS3ユーザー、PC自作は1回程度、映画はアクション・ミステリー・ホラー(あんまり怖いのとかグロ系は苦手です)、カラオケでは邦楽・アニソン、ペットは4種飼ってます(いずれも小動物)
メールはもちろんスマホお持ちの方はLINEとかも可能ですので男女問わず気軽に声かけて頂けると嬉しいです。

139おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:08:22.48 ID:OWAryuei
スレ誤爆してかなり図々しいですね!ごめんなさい!
140おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:09:59.96 ID:1O4oPbhe
スレ誤爆って言うか
2chは出会い求めるの禁止なのに図々しい
141おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:23:53.06 ID:+AcboIeG
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/osamu_accent_sun
よくこんな偽物を平気で売れるよな
ずうずしい
142おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:31.84 ID:uUeZwcG9
私怨で2ch中に晒しまくってる>>141の方が図々しいw
みんな1スレしか見てないとでも思ってんのかね
143おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:36:07.63 ID:SMyxn63Z
>>141
入札があるってことはホンモノと信じてる人がいるんだ オドロキ

144おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:09:48.96 ID:MROYbm95
>>141
うる星のラムちゃんしか書いてない色紙にらんま1/2とも書いてある不思議
つか、たっけぇ
145おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:36:29.58 ID:EgmrPfuo
入札者、ファンじゃないのかな。
どう見ても作者の絵じゃないだろう。ファンじゃなくてもわかるぞ。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:48:13.23 ID:DCA0KxvF
全部見たことある絵のへたくそな模写ばかりw
既に発表済みの絵のセルフ模写なんかプロの作家はしないよな。
入札も安心させる為の出品者の別IDじゃね?
147おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 16:29:10.15 ID:MJv04vo+
サインとか本人に貰わないと何の意味もないようなものを
オークションで落札して満足するってことは、その程度のファンか、テンバイヤーか
なんなんだろうなw
148おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 16:44:45.76 ID:5cQtf4CY
高校時代、同級生に
夏のクソ暑い中、由実かおるのサインを貰いに行かされた俺が通りますよ。
お駄賃50円。まぁ正式に金額話し合ってなかった自分が悪かった。
149おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 16:47:41.45 ID:N+wzbeHQ
>>148
友達、何歳なんだよ!?
オードリーの若林かよ!?
150おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 17:00:40.68 ID:5cQtf4CY
高校二年生だから、16,7。
まぁ人の趣味は動向言えんが、
ファンなら(バス一本)片道200円程度のバス代くらいケチるなと。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 17:07:49.69 ID:PPUTLl41
>>148
高校時代に由美かおるって、今おいくつですか?
152おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 17:16:06.77 ID:5cQtf4CY
現在30チョイ越えですわ。かれこれ、15年ほど前。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 19:55:33.14 ID:KO8KuLKo
由美なのか
かおるなのか
154おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:20:24.89 ID:UdehwlOQ
>>153
それ子供の時本気で悩んだ
155おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:26:21.39 ID:TmJWoLur
美樹なのか
あけみなのか
156おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:43:23.69 ID:48kDDcOj
美樹なのか
さやかなのか
157おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:50:31.97 ID:EHNfqLem
いつまでもずうずうしいぞお前らいい加減にしろw
158おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:41:34.27 ID:MFnhfERR
増岡弘
マスオなのかヒロシなのか
159おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:48:30.50 ID:5GCzyj2I
>>158
マスオかヒロシ

だし、いんじゃね?
160おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 23:26:36.14 ID:gg1CmTq0
>>156って、ほんとバカ
161おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 23:28:02.85 ID:ZEMRnckL
安彦なのか、良和なのか。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 00:26:32.30 ID:ET3FXxmD
原人なのか 現代人なのか
原人に見えて 現代人なのか
そう思わせといて やっぱり犯人なのか
163おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 09:10:58.57 ID:V2AXCyur
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
164おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 10:47:06.01 ID:nrsVw9L/
>>132
Aパイ
わかっちゃいるがソワソワする
165おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 10:55:47.94 ID:xbj7mA2d
まゆみからメールが来た野球選手が、奥さんから「まゆみって誰よ」って怒られたという話があるな
勝手に携帯見るのはいいけど、自分の旦那の球団のコーチぐらい覚えとけよ
166おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 11:03:22.02 ID:rtyvGQwJ
>>165
現役の時にチームメイトが間違ってパンツ持って帰ちゃったけれど
その人の奥さんは「あら、奥様の名前をパンツに書くなんてずいぶん奥様思いの人なのねw」
と言う話を聞いたよw

何でそんなもん間違って持って帰っちゃうんだよwと、当時の自分は笑ったけれどもw
チームメイトの名前知らないんだな〜と思った
167おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 13:20:44.43 ID:ncxomcPq
上が「まゆみ」のそうだけど
「まりこ」の人もいるんだね
168おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 13:46:46.05 ID:L5p7By6n
いい加減その話題でレスを10も20も費やす態度がずうずうしい。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:04:57.03 ID:6ET9V8Ak
「あかね」なのか「ほたる」なのかはっきりしてほしかった。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:41:58.46 ID:L5p7By6n
何か投下せんと。ってことで。

実家が農家やってんだが、秋は恒例の芋ほり。
しらねーオババがやってきて、「一緒に掘らせてくれ」と。
別に一本二本上げても影響はなかったんだけど、
うっかりあげて噂が広がって、毎年クレクレが大量に発生しても困るんで
「それは出来ない」ってことをオブラートにぐるんぐるんに包み込んで伝えたところ、
「芋ドロボー!ここに芋ドロボーが居る!」
みてーな事を叫びながらどっか行っちまった。
ちなみに周りの畑は、当然ながらみんなうちの知り合い。
ヘタしたら、親戚同士の親密。

誰にも相手にされず、オババは叫びながら去っていった。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:50:48.10 ID:rtyvGQwJ
そんなおばばは断って正解だったねw

自分なら売り物にならないの安く売ってくれって頼むかもw
172おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:06:10.96 ID:vsFjkVq7
うちのおかんはもう退職してるけど中学の先生だった。
この前そんなおかんの所に30年くらい前に卒業させた教え子の母親が来て、
30万貸してくれと言ってきた。
金がない理由はおかんの教え子の方ではない息子が詐欺事件を起こして
収監中らしく、その息子の子どもの面倒をみるのに金がないとのこと。
おかんはもちろん丁重にお断りした。
だってその母親に25年前にも10万貸したけど返してもらってないからw
しかもそいつは借りたことも覚えてなかったぽかったってさ。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:31:44.33 ID:pxQULKrt
25年前なんてとっくに時効なのに覚えてるっておかしくない?
174おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:43:18.22 ID:r23LyDYD
>>173
え?なんだって?
175おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:45:25.68 ID:gJQK3PHx
pxQULKrt は他のスレでも妙なことを書いてる人だから。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:53:09.89 ID:t8Z5jHJN
>>173
時効になって踏み倒されているのに、再度金を貸してやるほうがおかしい。
177おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 21:03:17.36 ID:MQnVg/3y
>>17
本当だw
難癖つけて反応見て喜んでるんだろうな
178おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 23:40:22.95 ID:mqOhuBLR
畑中せ
179おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 03:42:36.36 ID:YDuCKypx
時効になったら、被害者は全て水に流して忘れないといけないのか。
大変だな。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 08:26:33.12 ID:a4iEmzBx
時効なんてあくまで法律的な事項なのにな。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 09:25:15.65 ID:ueuV+Z/O
心情的にはそうだろうが
法治国家である以上、あくまでも法律的なんて考え方じゃいかんと思うよ
182おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 09:41:08.06 ID:a4iEmzBx
心情も何も、クレジット会社でも銀行でも、借金踏み倒した奴は何十年経っても記録残ってるから借金できんのだが。
法治国家の意味を拡大解釈されてもだな。
183おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 09:45:27.00 ID:o3TmxRzg
時効なんて警察や司法の仕事を減らすためのものなんだし
時効で罪がこの世から消えると思っている馬鹿は死ねばいい
184おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:02:07.08 ID:GWmPcSNa
仮に無罪だろうが時効だろうが
された方は忘れてない訳で
185おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:07:53.99 ID:DhJ0G0HK
民事の時効は「現状尊重」の意味が強いけどな
前の借金は時効でチャラだからまた金貸してくれとは正しくずうずうしい
貸してやる奴は学習能力が欠落したただの馬鹿だ。
186おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:18:50.67 ID:l3bq7BuD
>>172って膨らませるほどの話かよ
187おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:38:12.05 ID:Wc+QhXjR
少なくともスレタイにはぴったり合っている
つまらないと思うなら>>186が何かふくらませるに相応しい図々しい話をするように
188おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:53:22.33 ID:N9RK0lQ8
じゃ、一つ。
>>170は自分で、まぁ言ったとおり実家農家なわけで。
今は継いでるけど、昔会社に勤めてた頃
ウチが米作ってるってのを聞いて同僚が、
「〇(自分)の家のは事故米」とかいうフレーズを連発してきた。

当時、事故米で生成した酒とかが話題に上がってて
まぁからかい半分だったんだろうが
言われてるこっちとしては、かなりキタ。
自分のとこで作ってるのを、不良品扱いされれば誰だってそうなると思う。
んで、上司の前だったけどそいつの襟首掴んでキレタ。
・・・・・・俺が怒られた。
まぁ確かに俺の方が暴力的だったし、向こうの方が仕事できたし。

んで更には、その翌年。
うちのコメは大豊作。いつもの分消費しても、まだあまる状況。
その事故米連呼した馬鹿がやってきた。
「コメ分けてくれ」
オブラートに包むでもなく、即答で断った。

本気で事故米でも仕入れて、くれてやろうかとも思った。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:57:20.10 ID:CdWvIFtQ
>>188
でも、それをせずに無視したんだろ?
だったらその馬鹿より君の方が人として遥かに上だ
190おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 10:58:26.65 ID:GWmPcSNa
そんな小学生並みの頭で仕事出来るんだからすごいなw
191おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 11:01:29.14 ID:Gnkogv7y
自己米って意味じゃね
192おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 11:21:27.38 ID:kTWzDW1w
まぁそれくらいの言い逃れは用意してたかもね。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 11:23:59.32 ID:Wc+QhXjR
>>172の借金重ねる人と同じで、去年言ったことなんて忘れてるんだろうな
ずうずうしいw
194おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 13:24:48.65 ID:l3bq7BuD
ドン米
195おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 15:50:35.03 ID:wNhFGLam
ヒダリマキマイマイ
196おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 16:21:33.44 ID:rxbvBfF/
八九寺の話は禁止な。
197おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 17:06:04.22 ID:KpbsMPzg
もうそろそろ大丈夫かな?と書いてみる

学生の時、ゼミのみんなで大学近くのファミレスに食事に行った
通されたのは道に面して大きな窓ガラスがある席
楽しく食事していたら、私の向かいに座っていたAくん(なかなかの好青年)の顔が引き攣った
同時にAくんの隣に座っていたBさんが「うわ・・」と声を出す
「どうしたの?」と聞くと「窓に・・」とだけ言ってAくん硬直
私は窓を背にしていたので、床にナプキン落とした振りしてそっと振り向いた
するとおばさんが窓のガラスを鏡に化粧していた
しかも口紅を(どう言ったらいいのか)
「キスして」とウーッと唇前に突き出すような感じで付けている
そして最後に「チュッ」とAくんの方に手を付けない投げキッス(もしかしたら違うかもしれない。でも、見た感じはそんな感じ)
Aくんはすっかり食欲なくしてしまった

年齢的にも分別もあるだろうに、年を考えず他人に不快を与えるなんて・・
あれ以来、Aくんは二度とそこのレストランで食事しなくなった
そんなAくんが結婚するので時効と思い書き込みます
198おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 17:22:44.38 ID:7I+YFQCU
「あ、結婚相手は私です」ってこと?
199おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 17:49:12.82 ID:nL54+85K
食事中にただれた肛門見せられたようなもんだからな。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 19:18:26.03 ID:Tia89YuD
ただれた肛門に誤れ。
201おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 19:28:37.41 ID:4WnlFCS7
ただれた肛門は好きでただれた訳じゃないしな?ww
202おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 19:36:39.80 ID:7G6Oohdm
おばちゃんだって好きで老化したわけじゃないのに(´;ω;`)
203おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 19:48:10.15 ID:pN6yhNb/
*<すいませーん
204おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 20:02:28.74 ID:yxBaKwZ/
電車の出口付近の人が中の人を降ろすために
一旦駅に降りてすぐ入るのは全然普通だと思うんだが、
駅で普通→快速みたいな乗り換え待ちしてる人がいる中、
普通電車から降りてきた人がその快速待ちの人の前に並ぶのはずうずうしいと思う。

意外と多いんだよな、これ。
205おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 20:21:29.56 ID:nL54+85K
はっ

ただれた肛門様 済みませんでした*
206おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 23:26:43.79 ID:TuzaStVH
不動産屋のクソ女がめっちゃむかついた。
「売ってマンションに住むのがお得ですよ〜^^」
「固定資産税は損しますよ^^」
「売ってくれたら、良いマンション紹介しますよ☆(ゝω・)v」
断っているのに同じ話を繰り返すなよ 馬鹿女
207おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:20:30.40 ID:iDq+OT/I
チラシの裏にでも書いてろ
208おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:09.40 ID:Sg+6AEmW
>>204
普通にちゃんと並べと声かけるわ、今日もバスで横入りしようとした奴にそうしたし。
209おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 01:22:49.50 ID:NM2j+GXl
>>206

でも、きちんと相手をするなんて真面目だなぁ
「売る気はない」とだけ言ってガチャ切り、あとは電源切っておけばいいのに
210おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 03:58:38.68 ID:EBWScmeZ
うちの隣の独居老人の子供の話。
ちょくちょく様子を聞いて来る内容の電話を寄越す。
それだけならまだしも先日は連絡取れないから見に行けときた。
おたくの母親頭はやられてるけど身体は健康な部類ですから!
211おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 10:17:03.33 ID:avGi9T7V
ここらへんは付き合いの濃淡によるからなぁ
見に行かねえで孤独死してたなんて縁起でもねえが
かといってホイホイ見に行くのも家来にでもなったみたいで癪だしな
212おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 11:29:43.99 ID:3/BeXpVN
わたみの宅配に在宅確認サービスだったけかな?
ってあって、ちゃんと本人に今日も手渡ししましたよって
遠く離れていても連絡くれるサービスがあるんだよね
あれは今の時代便利だな〜と思った

うちの場合は「あれ頼む〜美味しそうだから〜」と駄々捏ねられて
取ったものの案の定3日で食べなくなりましたけれどw
元々調理師で出来合いの物は口に合わない癖に…
213おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 13:55:07.21 ID:yzx8N88A
>>204
東京(トンキン)の話?
大阪は快速と普通電車は大抵別れてるからそんなことはないなぁ
東京(トンキン)って民度低いんだなw
214おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:00:26.40 ID:CpGR+1QM
それ以前に大阪は列を作らんが。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:14:02.19 ID:Z8PJIQeU
あにょはせよ〜
216おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:39:37.91 ID:QLmepZYv
韓国人は列車(地下鉄)だけはきちんと列を作るんだよね
217おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:42:41.53 ID:zLZMut7V
>>216
へぇ〜詳しいんだねぇ〜
218おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:47:33.30 ID:1BTGzMGH
>>216
列車が列を作るってこと?
219おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:53:46.52 ID:CpGR+1QM
韓国では〜
だったら良かったね。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 14:53:59.40 ID:Z8bOKy+8
大阪の南港で電車に乗るときに、
修学旅行らしき台湾の高校生が電車を待ってたんだけど、
停車位置を間違えたらしく電車が止まると同時に、自分達の
待ってた場所の前に6人ほど立ちはだかった
「おいおいおいおい(こっちは先に並んでたんだよ)」って不快感をあらわすと
『ア、スイマセンドゾドゾ』とか6人で横にずれて僕らを通してくれた

電車ががらがらだったのに、停止位置の分からない外国人旅行客に
文句を言うなんてずうずうしいと思った
ごめんな
221おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 15:42:19.55 ID:dpVrcFGm
柑橘好きのうちの姑、近所に鈴なりの八朔柑を見つけて、
高級な羊羹を持って「図々しいお願いですが少し下さい」と行ったら
「ホントに五個しかくれなかった、あんな高い羊羹持って行ってやったのに
図々しい」とえらいご立腹だった。

けど最初からお礼の品を持って 断りにくい状況作って物を貰いに行く
のって結構図々しい行為じゃないかと思った。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 15:58:53.21 ID:Ec8MQyKL
少し笑ったw 成っている八朔柑がとても美味しそうに見えたのかな?
食べて納得できたから、次は無いから大丈夫だよ〜と思う
223おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 16:21:09.45 ID:QLmepZYv
>>219
そうだったね、バスなんて停留所から30mぐらい軽くずれて止まるから列を作る意味がない
地下鉄はちゃんと昇降場所に合わせて止まるから列を作る意味があるのか
>>217
ソウルオリンピックで海外からのお客様に失礼がないように国から厳しいお達しがあったそうだよ
大阪でも万博の時はきちんと並んでいたんだけどね、終わったら・・・分かるよね
中国は都会人は並ぶけど、田舎がどうしょうもならないね
海外には結構行くんで見たままを書いたよ
224おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 16:25:10.95 ID:nVtNue92
経験した中ではインドが最悪だった。
やつら窓から直接乗るんだよ。
しかも首都ニューデリーでの話し。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 17:09:23.70 ID:e3dYgWqv
>>223
上海は並んでなかったよ、切符売り場だけど。
生憎小銭切らしてたんで有人窓口行ったんだけど、もうカオス。
あちこちから札持った手を伸ばして口々に行き先叫んでるの。
んで係員と目が合った奴が切符買える。

郷に入れば、とばかり同じように叫んで突撃。もみくちゃにされたけど、割とすんなり買えた。

226おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 17:44:23.21 ID:3NvRI2aX
上海の券売機って札が使えなかったっけ? 地下鉄じゃなく鉄道のほうのことかな。

地下鉄の窓口でケンカしてるのはときおり見かけたが、それなりにホームで並んではいたな。
上海万博や五輪で指導したからじゃねえの?
交通信号はあいかわらず守ってないし、たしかに北京や瀋陽などとちがってカオスだけどね。
手荷物検査の係員ともめたり、かなりの個人主義である意味たくましいというか、
上海人は生活力が強いというか、ずうずうしい性格でないと生きていけない町だと
当の中国人が言ってるくらいだけどね。
227おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 18:17:14.56 ID:yzx8N88A
>>214
大阪に住んでるけど東京(トンキン)よりはキレイに並んでるねぇ
東京(トンキン)は朝のラッシュがいつもいつも割り込みだらけだったよ
やっぱり東京(トンキン)人は大阪の事何も知らないんだねぇ
228おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 18:30:11.27 ID:hFlEScBb
ここは東京を叩くスレじゃないぞ
229おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 19:39:11.60 ID:zLZMut7V
>>228
うんこに触っちゃダメ
230おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 19:51:14.48 ID:yzx8N88A
>>229
うんこに触っちゃダメって、お前自身がうんこなのにどうやって生きてるんだよ
231おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 21:16:24.90 ID:DK1/b6yn
>>210
渚のハイカラ隠居♪
キュートなヒップに独居独居♪
232おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 21:19:36.01 ID:Vh9VBldZ
女性専用車両にのる男
233おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:00:09.92 ID:WotPzD4+
女性専用車があるのに普通車に乗ってチカンガー、とか言う女
234おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:06:48.53 ID:E9WTpc9p
女性専用車両とかいうものが存在してるのに

「まだ世間は女性に対する配慮が足りない。
歴史的に見て、女性専用車両程度じゃ割に合わない」

と、バリバリに男性差別の発言を繰り返したフェミニー全開の出身大学教授。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:10:06.02 ID:yzx8N88A
女は子供を産む機械ての理解しろよ
236おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:16:13.59 ID:lEM1b5ZR
>>231
渚のハイカラ木魚♪
キュートな頭でポックンポックン♪

>>235
早く操作させてもらえるようになれよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:24:41.14 ID:CmzeAIr+
>>235
男は金を稼ぐ機械だな
238おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:28:19.52 ID:s6dYP7PD
女は尽くして尽くして死んでいけ
男は働いて働いて死んでいく
                  −桂ざこば
239おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:46:02.95 ID:1mbEzh1R
女は尽くして尽くして死んで行け!
男は吸い取り吸い取り生けて行く!
240おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 00:12:47.90 ID:pU+yUDcn
吸い取られの間違いじゃなくて?
241おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 01:44:59.17 ID:67vtws2a
女は40超えると化け物と化する

男は40超えても金を稼ぐ

女は40過ぎると本当に害悪でしかない
242おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 02:09:38.07 ID:gebLeKPf
>>241
そんなカーチャンで可哀想
243おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 02:12:16.74 ID:67vtws2a
>>242
俺にカーチャンはいない
産まれてすぐいなくなった
244おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 02:23:53.27 ID:gebLeKPf
害悪すぎて処分されたんだろうな
245おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 02:26:12.68 ID:67vtws2a
>>244
お前という存在は処分されるべきだと思うよ
お前の母ちゃんと父ちゃんは、本当にゴミクズだから
だからお前のようなどうしようもないゴミクズが産まれてきたんだろうね
246おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 02:45:56.54 ID:gebLeKPf
やっぱり、わかりやすいww
247おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 03:29:20.66 ID:cb1xyZJ3
典型的なマザコンかあ
248おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 04:48:02.17 ID:8MvtmCuX
母親を早く無くして生まれ育ったせいで、女への妙なベクトルでの見方が
染みついちゃったって感じだね。

40過ぎてキャリアで働いてる女なんてたくさんいるし。
マザコンに加えて田舎暮らしで世間知らずなんだろう。
249おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:49:25.78 ID:U6vd58D+
息子がこんなクズに育つなんてカーチャンも思わんかっただろうな

「中身を見ないで判断するな」とフンガーする奴ほど異性を顔で判断するずうずうしさ
道行くカップルを見ては「あんな奴にも相手が…」と嫉妬するが、あんな奴の方がよほどマシな顔してるのはお約束
250おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:34:00.27 ID:HlqyQprl
>ID:67vtws2a
お前、天国でかーちゃん泣いてるぞ
親不幸はいますぐやめな
251おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 14:24:25.39 ID:tnITk4mQ
>>235
別にいいけど
ちゃんとメンテして操縦できんの?
252おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 14:41:21.63 ID:f3YWY3g6
>>251
写真か絵でしか見たことないみたいだよ
253おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 20:13:23.47 ID:vsTPAswz
>>251
ちゃんとメンテしたら40すぎてもバグったりしませんか?
254おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 20:36:27.80 ID:AGbyQl/A
40過ぎたらバグるんじゃないですよ、元々バグってるけど若いうちは我慢出来るだけ
255おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 20:53:17.64 ID:U6vd58D+
機械だけの問題じゃないぞ
生産物が一人前になるまでに1000万はかかるんだからな
256おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 23:26:44.48 ID:67vtws2a
ぶっひゃっひゃっひゃひゃあああああ
俺を馬鹿にしてる奴らざまあああああああああああああああああああああ

あとは親父が死ねば遺産で2億ほど俺に入りますからwwww

俺はテニスのインストラクターでもしながら一生楽しく過ごします
40過ぎの、子供を産めないババアども、じゃあの!
257おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 23:37:43.08 ID:VlyEFLOk
>>256
ソース
258おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 23:39:06.98 ID:SmFIE2ei
それ以前に二億ぐらいではしゃぐなと……
二億なんか無くなるときはあっという間だぞ?
259おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 00:09:50.03 ID:wZEX6d1L
「これを言ってやらないと気が済まん!」ってまたわざわざ来た上に
その内容で一人勝ちのつもりのところがかわいいことw。
260おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 00:14:06.64 ID:B25MXSpv
なんか子供の「何百万円持ってるんだぜー!」みたいな
261おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 00:16:56.88 ID:hM2Lc+ru
>>256に絡んでるやつもこいつと同レベルだけどな
262おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 00:50:54.46 ID:q7Pt0o7c
やあ、お仲間。
263おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 01:17:57.95 ID:HlsDfQoU
>>243
なんか、俺は地獄のテロリストで始まる歌思い出した
264おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 05:11:40.47 ID:vkOtHz8F
最近、どこの板に行ってもいるな
男は四十過ぎても若い女と結婚すれば子供を作れる優良物件で
女は四十過ぎたら子供を産めないから産業廃棄物だって本気で信じてるやつ

若くて健康で魅力的な女が、何を好き好んで四十過ぎても結婚できないような
自分の親と同じくらいの男と結婚したがると思うのか
265おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 05:50:43.13 ID:mpbiVsmt
実際に遺産が2億円相当あった場合、相続人が本人のみなのであれば
基礎控除額が6000万なので、課税対象が1億超3億以下扱いなので相続税率が40%
(2億-6000万)*0.4=5600万(本来の計算はもっと細かく面倒くさい)程度を現金で納めることになるのか。
胸が熱くなるな。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 06:17:14.88 ID:tu3aeBBC
>>263
あぁ、あの物騒な歌ねw
…パパン掘られちゃうのよね(´・ω・`)
267おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:10:55.27 ID:V7bQSxd2
>>264
弱い者たちがさらに弱い者たちを叩いた気になってるのさ
268おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:31:06.36 ID:nFlJX6mz
このバカな流れをぶった切る意味で
ちょっと小さいことだが。

高校の頃、次世代機戦争というのか
セがサターンとプレステが発売されて、
俺はサターン派。クラスはほとんどプレステ派。
で、サターンをやりたいって奴が近付いてきて
「貸してくれ」ときた。
まぁ貸すのは別にかまわなかった。

一週間ほど貸したんだが
返ってくるとき「俺が」料金を請求された。
なんでも、「サターン用ソフトを購入したからその代金」とのこと。
そいつ、俺の貸したソフトが良いものないってんで、ゲームソフト勝手に買いやがった。
なんか本体を盾に取られてる様な気がして、払ってしまった。

そいつ「またやりたくなったら貸して」
・・・当然次回はなかったですとも。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:41:01.42 ID:y0Hc+wqw
>>268
そいつが買ったソフトは返してもらったの?
270おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:43:04.75 ID:nFlJX6mz
そのソフトも込みで渡ってきたが、
興味が無いタイトルなんで積みゲーになってしまったという。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:50:36.20 ID:6tN8uiaI
ずうずうしいというのとはちょっと違う気がする…
272おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 13:38:51.10 ID:Vvpf543x
そのソフトがシルバーガンならなら良かったのにな。w
273おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 14:14:21.28 ID:V7bQSxd2
ジャイアンに搾取されるスネ夫ってことでいいのかな?
274おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 14:28:51.99 ID:bPL1xj6f
悪いな、のび太
このジャイアンは一人乗り用なんだ。
275おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 22:57:29.27 ID:hM2Lc+ru
>>264
そういう意味じゃなくて
同じ40過ぎ同士だったら40すぎた女は終わってるってこったろ?
ごく少数のキャリアウーマンを除いて、大部分は男に寄生するしかないんだし
男は定年まで商品価値はある。
女は40過ぎたら商銀価値はほとんどない。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:26:43.62 ID:bkA5WUtW
>>264
40過ぎの男が20代前半がいいとか言ってたら頭腐ってるのか?と思うけど
30くらいの女がいいと言ってるくらいなら、それほどずうずうしくもないんじゃない?

40過ぎの親がいるって何歳の女の話だ?小学生とか中学生とかか?それなら男がキチガイだw
277おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:29:14.03 ID:q7Pt0o7c
まあ40過ぎた女は云々言ってる奴は、まず自分の母親を処分してから言って欲しい
278おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:42:28.31 ID:rRt1njW3
>>275
それはどうだろう。
定年まで商品価値のある男性っつうかビジネスマンは稀少だぞ。
基本的に殆どの人が40歳迄、早い人だと30歳迄積み上げて、後はただ消費して終わる。
極一部の人が幾つになっても学ぶことと、自分自身を使う事を躊躇わずにいるおかげで
世の中回っているけど、大半の人が男女問わず40過ぎたらタダの消費するだけの生き物になる。
定年まで在籍するのも容易じゃなくなった以上、商品価値なんて性差では付けられず、
自分で付けるしかないんじゃね?
279おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:53:14.79 ID:nFlJX6mz
>>276からこっち
そ ろ そ ろ 黙 れ
な?
280おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:58:42.87 ID:SrpFhv+f
おっ おう・・・
281おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:01:53.27 ID:rRt1njW3
ずうずうしいスレに 思わず('A`)←こんな顔になった時 スレ向きネタを貼った人に言われてもな……
282おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:04:21.03 ID:0n92ESSf
>>279
よかった
ちゃんと文句言える大人に育ったんだね‥
283おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:11:01.69 ID:9o/1l4tS
セックスできない女はゴミ
284おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:14:42.55 ID:Cr7iERYg
お前にとっては全女性がゴミかよ
285おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:16:03.69 ID:9o/1l4tS
40歳女という言葉に脊髄反射している40過ぎのババアどもが滑稽すぎワロタ
286おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:17:25.79 ID:3YtohX32
いやID:9o/1l4tSとはしないけど他の人としてるから
287おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:34:16.83 ID:Vk293kp2
俺は30以上と聞いたらおえーってなるわw
288おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:38:14.69 ID:mJExGNiC
そんなの、向井理クラスのイケメンにしか許されない言葉だ
289おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 01:00:23.13 ID:/LTrbFYg
スミマセン
290おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 01:07:33.96 ID:gU7ws/Go
すまなかった
291おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 04:40:43.86 ID:rCZaNqLf
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 俺は30以上と聞いたらおえーってなるわw
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

大体↑のAAに言わせてみると、この手の書き込みはとても優しい気持ちで読めるよ
292おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 08:33:36.42 ID:NcY6a9YA
昨日電車に乗ってたキモデブメガネオタ組が「○○タン以外は抱けない」と言っていて
周囲がプププ…となっていたな。
夢の話なら家でしろよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 08:47:20.89 ID:RJjh5FkP
○○タンがデフォルメ激しい二次元でありますよーに
294おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 09:04:03.39 ID:U3yqgoHV
>>291
このAA、もう10年近くも愛用されてるんだけど、板やスレを選ばない汎用性という点では数あるAAキャラの中でもトップクラスだよなw
295おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 09:29:23.94 ID:n+FCwMvC
潔癖ぶってああいやだ、いやだ。平気で嘘ついていきたきてのですもの。
296おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 10:47:42.76 ID:JEytHsmM
同級生Dが図々しかった。
私「彼氏ほしい、クリスマスだし。」
D「クリスマス一緒に過ごしたいもんね、家族はもういいよねー笑」
私「Dって彼氏いたよね?きっかけとか教えてよ」
D「スカイプで何年か通話してて、最初はグループだったけど徐々に二人だけで通話するようになって…でも会う気はなかった」
私「なんで?会ってみたいと思わなかったの?」
D「私見た目こんなんだから(デブスと陰でバカにされてた)会っても嫌われて話してくれなくなるって思って;」
私「顔見せてなかったの!?(プチイライラ)よくそれで何年も通話続いたね!」
D「スカイプしてたのって恋人探しじゃなかったからかなお互い。私も見せたくなかったし」
私「会ったのはなんで?外見気にしてるのに(イライラ)」
D「段々合うなあって気持ちが好きに変わって、でも嫌われるの怖かったら探り入れてみたりして」
私「太ってる女はどうとか?pgr」
D「そんなかんじ笑デブは嫌だって言ってたからダイエットして、顔はどうしようもないから化粧したよ(確かに明らかに横幅小さくなってたけどさ)」
私「そんで?」
D「こんなんでごめんねって言ったらかわいいよって言ってくれた///ダイエットがんばってよかった」
私「えええー(もうイライラMAX)それって、その彼氏ってさぁ……」
D「…?あ、うんブス専だったぽい笑
体型も許容範囲だったみたい。私の体重40kg台だと思ってたよ笑」
私「ちょwwありえないwww」
D「ねー笑」

とまぁこんな感じでイライラさせてくることが多かったから在学中にFOしました
彼氏だって妥協だろうに100パー自分の事好きでいてくれてるとかも言ってて図々しいにも程がww
297おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 11:05:02.12 ID:RJzl2Wcs
また下手くそな釣りか
298おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 11:05:06.27 ID:Hg6DSLqB
???
299おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 11:07:20.11 ID:BzAL9SUr
朝から釣りっすか
300おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 11:07:39.37 ID:tB08jo3a
>>296
おい!そんなデカイ釣り針で何を釣る気なんだ!?鯨か?それも白鯨か!?
301おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 11:45:06.01 ID:eHifmyDN
男性同性愛者ですが
私は容姿が玉〇宏さんに似ている為に女性から
視姦にさらされ続けて苦悩しています
女性全てが清潔であるなどはなく中高年ともなればあからさまなギラギラした性欲の眼差しで気を引こうとそばに来ます。
小汚いデブや身なり構わない女に限って側に来ます!!!
顔、指、尻、中には股関を見つめる者も沢山いますよ!!
302おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 12:00:33.74 ID:hHx09LBP
>>301
抱いてください!!!!!
303おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 12:11:00.18 ID:as78SfIK
>>301
○置宏か……懐かしいな(´ω`)
「笑顔でこんにちは」は、社長が好きで職場で流してた
304おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 12:46:46.51 ID:JEytHsmM
>>296だけど
同意できないから釣り認定するのはやめてほしいよ
図々しくないと思うのは勝手だけど、釣りなんでしょ?って決めつけることはないでしょうに;
書き方悪くて伝わらなかっただけっだらたらごめんね
305おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 12:56:25.29 ID:eHifmyDN
>>303
「置」って一体誰でしょうか!?ふざけないでください!
こちらは女性にすれ違いざま「可愛いつれて帰りたい!」と抱きつかれキスをされた事が幼少期にありトラウマ何ですから!
好きな男性からはライバル視され、気持ち悪い女性にはまとわりつかれを毎日されたりする苦しみなんて経験者しか解らないのですからからかわないでいただきたい!弱者を励ましてくださる方はいないのですね!冷たい国ですね!
306おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 13:40:38.65 ID:0wbT6v4x
>>301
100kg位太れば解決。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 13:59:57.67 ID:dipFgCuJ
>>306
おまい頭いいな!
308おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:27:36.24 ID:1eKVPxY0
バカ
太るのも大変なんだぞ
あらゆる病気のリスクも高まるし
309おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:30:35.12 ID:EUEBhhTs
このスレは今日も平和だな
310おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:33:26.32 ID:7I4ee2aD
貧乏人が太ると着る物無くなるんだよね
311おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:36:28.30 ID:ytp3r78I
他人の人生に関わる心に とやかく身勝手無責任にしでかす人間たちが存在した

固執した考えに蝕まれた挙げ句
他人を体調不良にしてまで、我欲でしてしでかした人間たちだ

到底理解できない。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:37:14.88 ID:ytp3r78I
図々しいどころか罪深い人間さんたちだと断言するわ!
313おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 14:38:45.48 ID:lFTGXTKW
ツマブキがどうしたって?
314おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 15:05:40.96 ID:aj1//+6x
佃煮にするとうまいよ。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 15:13:27.99 ID:UxOghCvl
毒があるから免許が無いと料理できないけどね
316おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 15:14:45.14 ID:BzAL9SUr
勉強になる
317おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 15:47:35.24 ID:aj1//+6x
どんな免許?
318おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 17:01:24.65 ID:hHx09LBP
しりゃくせんめんじょう
319おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:25.49 ID:mO94XfFn
東日本大震災で伯母夫婦が行方不明に、伯母夫婦の娘(従姉1)が亡くなった。
従姉1は既婚、旦那、子供、旦那親は無事だったが家が流された。
従姉1は震災後に遺体が見つかり死亡届を出したが、伯母夫婦は今現在も見つかっておらず、従姉2は年末に死亡届を出した。

先日、慰霊祭で従姉1の旦那親が伯母夫婦の遺産を要求してきた。
従姉1の子に代襲相続が出来るらしい(祖父母よりも先に娘が亡くなって、その後に祖父母が亡くなれば娘の分の相続権が孫にいくらしい)

正直、伯母夫婦はまだ見つかっておらず従姉2、伯母の兄弟も死亡手続き等は出来ても心の整理が完全には出来ていない。

伯母には障害があり従姉1がよく世話をしていたらしく(従姉2は遠方)、震災当日も伯母夫婦の家に仕事帰りに行って亡くなったという経緯がある(実際は家に行ったが伯母は既におらず、従姉1も逃げる途中で津波にあったらしい)
だから旦那親には従姉1は伯母の所に行ったから死んだ。行かなければよかったのに、と従姉2や伯母親族の前で言われたりもしている。

確かに従姉1には成人済と小学生の子供がいてその母である従姉1が亡くなるのは大変なことだというのもわかる。
これから進学等にお金が必要なのもわかるし、代襲相続が出来るのもわかるが、なんか納得できない。
しかも遺産として伯母所有の土地をくれたらそこに家を建てたいと言っている(その土地も津波被害受けた)

伯母親族として従姉旦那親が図々しいと思えてしょうがない。
320おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:33:16.06 ID:YZrVcZRF
代襲相続はできるが相続出来るのは 1/伯母夫婦の子供の数 だけだよ?
家の土地全部なんて行かなくない?
それなのに土地全部寄越せと行ってるなら従姉1の旦那一家が図々しいけど
てか遺産は兄弟でどう分割するか話し合って決める物だから
受け取れる範囲内でも「この土地取り〜!」は図々しいか
321おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 22:28:31.28 ID:dbL4zJ6g
なんにせよ、人の心を持っていたら、絶対要求できないよな。
322おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 01:05:26.34 ID:OMmc9weW
なぜ従姉旦那の両親が請求してくるの…?

伯母夫婦の遺産を受け継ぐことが出来るのは、従姉の子供。
従姉旦那が子供の代理として請求してくるのは「有り」だけど、
従姉旦那をすっとばして、従姉旦那両親が要求してくるなんて、誰が見てもおかしい。

従姉旦那両親が暴走してるだけかもしれないから、
従姉旦那に今の状況を伝えるのがいいと思う。
「子供達のことは両親に任せた」ということなら、また別に考えるべきことが出てくるだろうし。

県や市単位で弁護士無料相談とかやってたりするから、一度相談してみては?
親戚が亡くなった上に相続問題に巻き込まれて大変だけど、なんとか頑張ってください。
全く他人の私が読んでも、従姉旦那両親はずうずうしいというか、タカリ屋に思える。
323おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 01:30:56.19 ID:TJ/9CW04
(祖父母よりも先に娘が亡くなって、その後に祖父母が亡くなれば娘の分の相続権が孫にいくらしい)

続柄がメチャクチャすぎる…
324おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 01:59:34.13 ID:PufhIr//
亡くなった順番が母→祖父母の場合、孫には相続権無いんだよね
順番がわからないわけだから孫が相続して当然と言ってくるのは図々しいし
父方の祖父母は口出しする権利ないのに言ってくるのも図々しい
325おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 03:02:50.33 ID:FE/mF4ZD
確か災害とかで亡くなって
順番が分からない場合
同時に死んだものとして扱うんじゃなかったっけ
326おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 03:28:55.95 ID:gCicvBIV
遺産相続の場合は、図々しいとかのレベルを超えたものが
327おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 03:50:16.28 ID:laBcNDT/
震災で思わぬところでキチと判明した人いっぱいいるだろうね…
悲しいな

>>298
あなたに伝わるように説明できるといいんだけど
・顔を見せずに期待だけもたせて相手の時間を奪ったこと(学校終わってから寝るまで毎日ずっと話してたらしい)
・控え目なようで図々しいとこ
・相手をブス専という括りに勝手に当て嵌めて決めつけたこと
これが流れで、最終的に最後の行に思ったんだよね
伝わってほしい
328おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 03:51:56.50 ID:laBcNDT/
ごめんなさい>>296です
329おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 04:09:45.23 ID:PoDEt2aD
スレ違いだったらスミマセン。
これは私がずうずうしかったんでしょうか?
モノレールで優先席に座ってたんですがある駅で子供夫婦と祖母(?)の
集団が車内に乗ってきて私の方に近づいてきたと思ったら

「あなた若いんだから子供に席譲ってもらえる?」と言われました・・・

足を骨折してしまい松葉杖をついててもバランスが上手くとれないので優先席に座っていたのですがそれでも
若いと優先席ダメとかあるのでしょうか?余り知識が無いもので・・・
結局席は譲りました。

330おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 04:13:17.97 ID:DugzG13p
そんなことは無い。相手がクソなだけだ。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 04:16:22.72 ID:FE/mF4ZD
>>327
???
332おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:03:39.33 ID:laBcNDT/
>>329
松葉杖優先席ネタってよく見るけど、知識ないとか書かなくても自分が悪くないことわかるでしょ?
病気ではなく周りから見てわかる怪我をしている(松葉杖)、自分が辛いし何より移動に不便、普通座席では松葉杖が他の人の邪魔になってしまう=優先席に座るに値するという考えで優先席に座っているんじゃないか
申し訳ないけど楽がしたくて座っているわけじゃないからってことと上記の理由を織り交ぜて言い返すぐらいしなよ
それが
333おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:06:41.24 ID:laBcNDT/
途中送信しちゃった

それができなかったからって当てつけとあなたは正しいと言ってほしい余りにそれが見え見えな書き込みの仕方は不愉快だからやめたら?

>>331
もう諦めたよ…
スレチなネタでごめんよ
334おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:19:59.89 ID:8U37PX33
いやでも、以前は「シルバーシート」だったわけで……
あ、この場合は子供か。
でも、集団で、しかも人生の先輩wwから言われたら不安にもなるわ

そんな事より296の方がスレチ甚だしくて図々しい
Dが図々しいとか何様w せめて友やめスレならまだましだったのに
>>333
あなたの感性は一般的じゃないから。本気か釣りのつもりかか知らんが、
荒らしにしかならない書き方は不愉快だからやめたら?
335おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:50:40.84 ID:laBcNDT/
>>334
ごめんよついカッとなってあんな風に書いてしまって
そして>>296のも併せてごめんなさい
私がDを妬んでたんだろうなとわかったよ
悔しいけど図々しいのは自分だったわほんと

>>329のに対しては図々しい家族連れってとこに注目せずに論点履き違えて;
ただ優先席ってお年寄りの方、妊娠されてる方、小さなお子様をお連れの方、お体の不自由な方に対して設けられてるじゃない?
バスでは上の通りに放送かけてるし、電車の優先席にもシールでマークと文字で書いているよね
家族連れも優先されるべきなのかもしれないけど、それより書き込み主はがっつり当てはまっているじゃないか
それがなんで自分でわからないのかと
若い私が怪我してるとはいえ優先席使って申し訳ないと思ったのかもしれないけどモニョったんだよ
図々しいのはもちろん家族連れだよ
荒らしてごめん
>>1のとおりスルーしてください
336おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:54:43.42 ID:iHkg5S2m
>>333
人は価値観が余りに違いすぎる(いわゆる斜め上)場面に遭遇したら、自分の価値観に疑問を感じ揺らぐんだ
そんな事も知らないで偉そうに、説教とか何様なんだか、一方的な決めつけで書いてる貴方こそ不愉快だわ
337おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 06:49:42.62 ID:laBcNDT/
>>336
不愉快にさせてしまってすみませんでした

>>329
図々しくも最寄り駅で聞いてしまいました。
駅員さんも、そういった方が座っていただくための席でもあります。お気持ちで譲ってくださるときは必ず電車が停止してからにしてください。言いにくいかも知れませんが断っちゃってください。
とのこと
若い駅員とおじさん駅員が答えてくれました
マニュアルなのか駅員としての答えかはわからないけど、やっぱり>>329は悪くないよ
キツイこと書いて申し訳なかったです
消えます
338おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 07:27:04.82 ID:DRONSkfZ
>>329
それは子供はもとより、健常者に対しても「席譲れ」って言っても良い状況。
339おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:35:05.41 ID:F0E/gjU6
優先席は善意で譲るものだから強制できない
嫌なら断ってOK
340おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:36:13.56 ID:v+afdQYd
>>335
Dさんは控えめにしててダイエットを頑張って、結果的に良い方向に行っただけにしか見えんよ。
友達だったら恥ずかしがらずに「良かったね」と言うのも大事だぞ。
子供の頃は相手のことを思いやれず、大人になってからは祝福の機会も減り、すでに遅い場合も多い。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:41:27.90 ID:XLB3NJVz
>>329
祖母じゃなくて子供にかよ!
っていうネタなんじゃないの?

子供なんか立たせとけ
342おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:52:25.15 ID:AwKEwDB0
>>340
>>296の2行目を見れば分かる
何で私に彼氏がいないのにデブスのコイツに男が出来るんだよ!ってヒスってるだけ
数ヶ月以上前の事で未だに嫉妬の炎を燃やし続ける執念は怖いよ
343おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 09:27:34.97 ID:8dbIqqhx
>>337
キツイとか以前に、書きこむ時に1回深呼吸して、それからもう一度自分が読んだレスをもう一度読み返して
更に自分のレスも見なおしてから書き込むボタンを押すんだ。
なんつうか、不愉快とかそういう問題じゃなく 痛い
344おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:16:23.12 ID:t/ySTRpq
こないだ僻地に出張した時、長距離バスを利用した
出発ギリギリに乗り込んだら満席で、俺の席(窓側)には若いママが勝手に座っており、
隣(通路側)の席で赤ん坊をあやしていた

俺「そこ俺の席だから」
母「あたし赤ん坊がいるんです」
俺「いや関係ないし」
母「あなた男だから補助席(通路のど真ん中)で大丈夫でしょう?」
俺「赤ん坊なら尚さら補助席で十分だよね」
こんなやり取りを繰り返してる内に車掌からアナウンスが流れ、ママが赤ん坊を抱いて通路側の席へ
(ときどき補助席も利用していた)

出発してすぐに暑くなってきたので俺は頭上にある冷房をONにし、カーテンを閉めた
(冬の時期だから外気を送風してるだけと思われるが)
母「寒いから冷房止めてくれる?」
俺「いや、暑いから冷房してるんだけど。大体冷気が当たるのは俺の席だけだし」
母「赤ちゃんにも冷気が流れてきてるの!」
俺「寒いなら上着着るか補助席に移れよ。俺は暑いからもう上着は脱いでるし」
母「ならせめてカーテン開けて」
俺「いいよ。その代わり窓も開けるけどな」

子持ちって自分の欲求のためにどうして平気で他人を犠牲にしようと思うのか、不思議でならない
345おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:27:33.50 ID:1zmIGdsH
妊婦にしろ子連れにしろ、そういうアホってちやほやされて当然と思ってるんだろうな
346おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:36:29.83 ID:EfDjEX0p
>>344も人間の器が小さいけどな
相手の妊婦もアレだけどw
347おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:39:24.30 ID:XLB3NJVz
席に関しては妊婦がアレだけれど
体感温度は人によって違うからなぁ
348おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:49:37.01 ID:4xH1rXfo
長距離バスに赤ん坊はダメだなあ
迷惑とかじゃなくて、本人のためによくない
349おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:54:46.23 ID:tCnhe2yw
たぶん>>344がDBなのは確定的に明らか
350おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:55:39.73 ID:DRONSkfZ
妊婦ってどこだ?
体感温度についてはどっちもどっちだな
351おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:56:32.97 ID:t/ySTRpq
>体感温度についてはどっちもどっちだな

違う
352おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:56:35.47 ID:rGrPiEM4
絶対泣くだろ赤ん坊は
長距離バスで聞きたくいない

その後どーしたんだろこの子連れ女
353おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:00:29.05 ID:t/ySTRpq
>>352
泣かないだけマシだったかな
俺より先にその子持ちが降りたから後のことは知らん
354おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:02:51.61 ID:v+afdQYd
まぁ、赤ん坊に関してはある程度気を使うのはもちろんだけど、(寝てたら静かに、とか程度ね)
それ以上を求める母親も多いよねぇ…
赤ん坊のために、というのなら最初から自分で指定席取るくらいはして欲しいもんだ。
そしたら近くではうるさくしないとか日差しに気をつけるとかはするのに。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:19:05.01 ID:XLB3NJVz
>>350
子連れの間違いだw

子供免罪符にするやつ多くて困ったもんだ
356おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:22:41.09 ID:+Gwn9D45
>>349
DBってなに?ドラゴンボールしか思い浮かばない
357おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:26:07.62 ID:pZ0RBtc+
Dancing
Baby
358おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:27:11.14 ID:v+afdQYd
>>356
DEBUでは?
いや、俺は別にそう思わないが、すぐ暑くなったとかそういうのからそうかと。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:27:23.51 ID:ViYXP1YV
赤子がOKなのに動物駄目って…
うちの猫の方がよっぽどおとなしいのにな
(ほとんど鳴かない&外出中(4時間くらいなら)は粗相なし)
360おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:33:31.81 ID:DRONSkfZ
>>356
Death & Burst
361おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:33:40.39 ID:EfDjEX0p
正直、公共交通機関の車内に動物をゲージに入れることなく
持ち込む馬鹿の神経もわからん
人間社会との共生を真摯に考えることなしに
動物愛護などとぬかすのはずうずうしいにも程がアル
362おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:55:32.08 ID:9aRynelG
DBとは、以下のことを表す。

DB
データベース(DataBase)の略
ドイツ銀行(Deutsche Bank)の略
ドイツ鉄道(Deutsche Bahn)の略
ダブルベース(Double Bass)の略 →コントラバス
漫画『ドラゴンボール(DRAGON BALL)』の略
漫画『RAVE』に登場する魔石「ダークブリング」の略
ゲーム『ファンタシースターオンライン』の登場人物「ドノフ・バズ」の略
ダブルバトル(Double Battle)の略
横浜DeNAベイスターズ(DeNA Baystars)の略称
DB - TDNの後輩の苗字のTDN式表記  →DB(淫夢)、自分を売る、DB図鑑
Db
ドブニウムの元素記号。原子番号は105。(元素の一覧)
dB,db
deci bel - 音量の単位
三枝夕夏 IN db - 日本のバンド。「合言葉は?」「db db(デシデシ)」
363おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 13:09:03.83 ID:nApu1awm
ケージ
364359:2012/04/01(日) 13:12:59.87 ID:ViYXP1YV
高速バスは
ケージに入れても駄目って言われた
365おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:33:08.46 ID:1rINEM9s
ケージに入れなくてもいいけど
猫をK字に寝かせてればいいって言われた
366おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:39:27.07 ID:0Nlns79a
>>364 猫アレルギー持ちなので長距離バスはご遠慮いただきたい。電車なら超満員じゃない限りは逃げようもあるんだけど。
367おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:49:14.39 ID:DRONSkfZ
満員電車を利用するくらい馬鹿なら赤ん坊もキャリーケースに入れようよ。
どうせヘンテコな名前つけてペット感覚で飼育してるんでしょ?
368おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:51:23.48 ID:lfrEcQY6
赤ん坊はあんまり動かないからまだマシ
ケージに入れてほしいのは幼児。ずっと叫んでるタイプなら猿轡も。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:52:49.63 ID:u37eCCdJ
>>350同意。
>>351違わない。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:58:20.55 ID:EZ0ATJfA
現実的にケージは場所をとるから無理として、幼児にはリードをつけてくれ。
外に連れ出す=リードをつける。
安全面の観点からもさ。人の迷惑って点からもさ。
371おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 15:03:04.46 ID:1rINEM9s
こないだ電車の中で喋る猫が居たんだ。
「しゃ、喋る猫だぁあああ〜!」
「ケージに入れろぉ〜!」って外野が騒いでたら猫が

「前田ケージ参上!」
とか言ってケージをぶち破ってどっかへ走って行った
372おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 15:09:26.49 ID:tCnhe2yw
>>371
きっとカンボジアじゃないかな( ´∀`)
373おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 15:14:19.12 ID:lfrEcQY6
>>371
>>365はおもしろかったのに‥
374おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:12:56.31 ID:dsXx9U0m
どこがだ
375おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:23:40.51 ID:DRONSkfZ
>>339
専用席なら健常者は座ってはならない
優先席なら健常者が座ってもよいが、優先されるべき人が来たら退くのが当然

もっとも、すべての席は立っているのが辛い人が来たら善意で譲られるべきだと思うがな。
376おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:26:11.17 ID:4L4MqvT/
「おなかに赤ちゃんがいます」マークを
まるで水戸黄門の印籠のように俺の目前にかざしたアホ女がいた
「で、何か?」とわざとKY的な態度を撮ったら「ちっ」と言いつつ去って行き
また別の席で同じような事をしていた
377おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:40:56.70 ID:1rINEM9s
>>365
>>371
クソワロタ
378おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:47:29.12 ID:WZrA0e6l
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
379おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:49:41.40 ID:lfrEcQY6
>>376
そんなマークあるのも知らなかったw
見て一瞬でわかるマーク?
380おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 21:09:25.89 ID:WZrA0e6l
>>294
いや、明らかにやる夫やショボーンのほうが上だろ
381おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 21:23:13.38 ID:XLB3NJVz
>>379
マタニティーマークでぐぐれば出てくる
382おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 21:41:32.85 ID:XtaHH0Kb
>>376
どこで?電車の中か?
383おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 21:46:18.18 ID:lfrEcQY6
>>381
見てきた。案外小さいもんなんだね
車の初心者マークのようなものを想像してたw
384おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:12:22.68 ID:DugzG13p
>361
それ言うなら「ケージ」な。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:21:02.25 ID:fqKU4mPb
ニコラス?
386おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:27:38.46 ID:JVVuk3Hj
捜査一課の?
387おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:45:42.78 ID:XLB3NJVz
>>383
義務付けされたら怖いよw

そう言えば車のシルバーマークや障害者マークも気が付いたら変わっていたし
周知が足りない様な気がするね
388おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:50:19.08 ID:WhevR2Bn
てるの大きい動画サイトに京都
389おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:57:40.17 ID:1rINEM9s
猫アンチはケージに入れないとケージ裁判起こすからな
390おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:30:20.56 ID:EZ0ATJfA
>>389
審議中
391おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:35:32.44 ID:GKv2QezB
にゃんにも聞こえません。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:41:57.19 ID:ZWvSk/M5
おまえらのチームワークニャ脱帽だよ
393おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:46:07.10 ID:biP4qsRt
抽出 ID:1rINEM9s (4回)

365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 14:33:08.46 ID:1rINEM9s [1/4]
ケージに入れなくてもいいけど
猫をK字に寝かせてればいいって言われた

371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 15:03:04.46 ID:1rINEM9s [2/4]
こないだ電車の中で喋る猫が居たんだ。
「しゃ、喋る猫だぁあああ〜!」
「ケージに入れろぉ〜!」って外野が騒いでたら猫が

「前田ケージ参上!」
とか言ってケージをぶち破ってどっかへ走って行った

377 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 20:40:56.70 ID:1rINEM9s [3/4]
>>365
>>371
クソワロタ

389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 22:57:40.17 ID:1rINEM9s [4/4]
猫アンチはケージに入れないとケージ裁判起こすからな
394おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:53:38.39 ID:Hhu/f3Mi
ヨーロッパだと公共交通機関に堂々とデカイ犬とか連れて
乗って来るけど、あれ文句言う人や問題にされたりしないのは
何でだろう?
あっちにもアレルギーの人はいるだろうに。
395おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:21.94 ID:Y4Z6Adaz
>>394
いや、ヨーロッパにアレルギーなんて国はないから、アレルギー人はいないんじゃないかな?
396おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:51.02 ID:M9UY57jA
道路に普通に馬が歩いてるお国柄だからじゃないの?
397おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 01:09:00.15 ID:IKGB4I8F
介助犬じゃね?
398おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 01:31:55.22 ID:N8gELsgz
>>395
おもしろいとでも思ってんの?
399おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 01:34:52.35 ID:Us6jZbfr
>>396
皿の上にパンを乗せて朝食をとる国だしね
馬(サラブレッド)だけに
400おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 02:36:01.40 ID:nA9wUyb7
ここはいつからギャグ大会会場になったんだww
401おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 07:22:27.85 ID:jM3aHchs
この下らない流れを作ったお前らがずうずうしい
402おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 09:00:21.49 ID:64jgbDaU
>>400
ま、生活板のお約束みたいなもんだ
403おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 10:17:23.20 ID:4pdIvgMr
布袋とかかっこつけてギャグとか言ってんの、恥ずかし〜。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 12:21:53.73 ID:tLIpROWL
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
405おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 13:09:34.59 ID:HF9Vnk8W
>>404
来るの遅えよ
406おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 13:22:54.44 ID:Tr1OVkUy
だったら自分でやりなよ
注意されてもやめないくせに図々しい
407おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:37.44 ID:e2kANeIC
今から嘘ついてもいいですか?
408おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:00:34.73 ID:k6jaDrV3
>>407
面白くなかったらおしおきだべぇ
409おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:33:34.44 ID:3zxbXz/D
>>408
声優が死んで寂しい
410おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:40:10.70 ID:2oX7lGgJ
>>410は嘘を書いている
411おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:58:36.06 ID:h6B5O/Li
嘘を書くな!嘘を書いているのは>>411だ。
412おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:05:35.70 ID:9t1UQjSa
実家はパン屋を営んでいるんだが、
池沼支援団体の連中が池沼が作ったパンを店で一緒に売ってほしいと連絡してきた
勿論断ったが、今度は態々パンを持参してやってきた
衛生的には問題ないとか、味は美味しいので試しに食べてみてくださいとかなんとか言ってたけど改めて断った
兄夫婦が継いでうちのパンは若い人をターゲットにした内装、ラインナップにしている
ラップに包まれたコロッケパンやハンバーガーは激しく場違い
味に自信があるならパン屋オープンさせて売ればいいのに寄生する気満々なのがずうずうしい
413おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:11:11.98 ID:cZruCTdZ
池沼って社会に迷惑かける障害者だけを対象にした言い方だと思ってたけど、板方言なの?
414おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:11:51.80 ID:DDXeZTEQ
知的障害者に食品触らせるのはなぁ……仕事柄よく見るけどあれは無理だわ。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:15:30.71 ID:nGRG4UP4
>>412
パン屋に自分たちのパンを置いてくれってのはずうずうしいよねw
市役所とか公民館的な場所、公営のコンサートホールなんかではよく見る。
そして自分はよく買う。真面目に作った、途中で鼻くそなんてほじってないと信じて。
416おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:19:35.61 ID:rZ3YrDAq
>>415
そんな望み諦めた方がいい
417おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:23:37.33 ID:DDXeZTEQ
>>415
焼成してるから大丈夫、位にとどめて置いたほうが良い。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:31:37.23 ID:M9UY57jA
そうそう、焼いてるから問題ない

何故か知的障害者の自立支援にパン作らせるの多い気がするけど
なんでだろうな?
うちの方はそういうパン屋があるよ
商売敵とまでは言わないけれど同じパン屋に寄生させてくれってのは
駄目だろうよ
419おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:33:22.34 ID:9t1UQjSa
ageてた
池沼=知的障害者の2ちゃん風略語だと思っていた
蔑称使ってごめん
でもやっぱりこの人達の作るパンは嫌だ
バレると客が減ると思うし…

パン屋で個別にパックされているパンに賞味期限、
製造元、製造者が書かれているシールがあると見てほしい
パン屋やオーナーの名前が書いておらず、その地域の有名どころの社名でもない場合は
知的障害者や精神病院の患者が作ったものだと疑ったほうがいいよ
(株)ハッピーなんちゃら、なんとかホーム、○○の家などが怪しい
駅や大きな病院の売店にも売られていたりすると思う
420おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 15:33:45.88 ID:2gYkoS9p
どんな人が作ったものであっても、軽々しく店に置くなんてできないよな
店に置いた以上、何かあったら自分達にも責任が発生するわけだし
421おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 16:25:30.17 ID:d4shH17X
障害者は社会経験無いし、支援するのも社会経験あんまり無い母親とか
オバチャンズが多いからな、何かあった時の責任が、なんて言われても意味わからんのだろう
「何があるって言うんですか!ちゃんと作ったんですよ!障害者だからって馬鹿にしてるんですか!?」
と来るんだ。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 16:26:39.65 ID:e2kANeIC
食べ物は作らせちゃいかんと思う。
まだ服役してる囚人につくらせた方がましかと
423おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 16:30:19.85 ID:ItTb0dCD
食べ物はいろいろしゃれにならんからなあ

知人が同じような障害者の施設で保母?先生?やってるが
集中力ハンパない子に彫り物とかさせるとすごいそうだ
ただ、刃物を持たせているので、誰かがずっとついていないといけないんで、コストかかるらしい
424おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 16:36:06.47 ID:tLIpROWL
スレ違い雑談は雑談スレへ行って下さい
425おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 16:58:38.48 ID:nKjCcXqf
>>421
知的障害を障害って略すのはやめてくれないかな
障害は普通の人が経験しないような社会経験は積んでるよ
426おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 17:03:18.28 ID:ItTb0dCD
>>425
文字化けしてるけど、障碍者 って書いたの?
427おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 17:37:23.64 ID:yY7mDhFj
>>425
上の文章と下の文章に関係がなさ過ぎw

知障の経験も俺の経験も例えば隣のおやじの経験も
どれも掛け替え無くてそれに上下なんかないよ
差別と区別をわざと混ぜて勘違いさせる様な物言いをする
あんたら見たいなのがいるから差別する馬鹿が減らんのだ
差別差別と全くあつかましいやつだな
428おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 17:42:36.99 ID:64jgbDaU
>>418
> 何故か知的障害者の自立支援にパン作らせるの多い気がするけどなんでだろうな?

・食べ物は売れやすい(自分たちの腹に片付けることもできるし)
・作るという行為は当人たちも興味を持って取り組みやすい
・上のほうにも出てるけど「焼くから衛生的に安心感」

などの理由と聞いたことがあるよ
うちの近所でも作ってるけど、残念ながら買ってまで食いたいほどの味ではない
母の知り合いのオバハンが大量に買って持ってくるのでちょっと迷惑
自分ちで食べきれないほど買いなさんなよ、と思うんだけど
本人は親切のつもりでやってるなら当スレ向きの話ではあるかもしれないね
429おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 17:50:12.82 ID:nKjCcXqf
>>427
なに言ってんのさ、どんなものにも確実に上下はあるよ、それを差別と言うなら差別だろうし
区別と言うなら区別だろう
知的障害者はまあ幼児みたいなものだから実際社会経験なんかはないだろうに
430おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:15:19.71 ID:d5JtURSr
パン作ってる施設に出入りすることあるけど、
作ってる人たちは障害が軽度だからほんとに(^p^)あうあうあーな人は少ないよ。
431おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:18:39.70 ID:vMCNWK+e
まぁ、障害者(精神)の家族が言うのもなんだけど、経験の差はあるんじゃないかな。
その分働きやすかったり、色々控除を受けられたり、減免してもらえる額やらが変わるわけだし。
ただ、区別差別と言うのはおかしいとおもう。
そもそも論として区別してもらってるから、便宜をはかってもらえてるんだし。
432おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:41:15.97 ID:ZhWO87UF
つか、日保ちしない調理パン作ってるとこってなくね?
たいてい菓子パンやらクッキーとかだろ?
433おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:42:03.28 ID:39/tScI8
知的障害者がやってるパン屋があったから一度試しに行ったことがあるけど
パンを厨房から棚に持ってくる障害者はいらっしゃいということもなく
私を邪魔者扱いするかのように睨んできた。
いくら知的障害があろうと、客を睨むようなのを店頭に出してくるって
どうなんだと思った。
気持ちよく買い物をしたいので、その店には二度と行ってない。
434おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:47:12.88 ID:0JisuAEj
>421
おばちゃんに「そのパン食ってみろ」と言ったら、
『北斗の拳』のでかいババアみたいに口ごもるんだろうかw
435おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 18:51:05.48 ID:XATdahjE
>>430>>431
知的障碍者も障碍者もどちらも上から下まで幅広いからね。
出来ることは少ないながらも真面目に働いてる知的障碍者もいれば、
迷惑ばかりかけてる障碍者だっているんだし。
436おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:16:00.68 ID:0QzRa4Jk
知的障害の人って食品は良く聞くけど、宅配便の配達ってどうなんだろうか?
ゆうパックで米30kgを送ってもらった事があったんだが、配達人が知的障害の人で、
色々とやらかしてくれて色々と大変だった。

ドア開けたら玄関口に米が散乱。袋が開いてて量がすげえ少ない。おまけに中はゴミ
まみれ。ビックリしてる間に何も言わずそのまま帰ろうとしてたんで、車まで追いかけた
んだけど、玄関口から廊下階段を経て車まで米がこぼれてて、ますます混乱。ドライバー
を問い詰めたんだが、会話が噛み合わず全然埒があかない。しまいにゃ泣き始めて。。。
担当の局に電話して責任者に来てもらったんだが、どうやら運搬中に開いてしまった、
荷台に米が散乱したからそれをかき集めて詰め、そのまま引きずってきたらしい。

知的障害のある人だから、謝罪だけで許して欲しいと言われたけど、許せるはずもなく。
最終的には別の人を呼んでもらい、揉めに揉めて、その後保険で弁償してもらいました。
差別っぽい事言われたけど、善悪の区別つかない人に金品預けるのはどうなんだ?と。
しかも損害は利用者負担を暗に求めてくるってのも、どうやっても納得いかなかった。

給料前で米当てにしてただけに、解決するまでの1週間が密かに修羅場だった。
437おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:19:02.47 ID:biE9XAdS
知的障害で車を運転ってのに驚いているんだけど
同乗者じゃなくて?
438おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:28:55.36 ID:XATdahjE
>>436
そこは区別なので>>436を支持する。
そういう失敗したときだけ障碍者を前面に出すのこそ差別だよね。
しっかりと仕事さえこなしてたら文句も無いんだし。
しかし見た目でわかる物でよかったね。ぱっと見わからない物だったら大変なことになってた。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:30:55.67 ID:0QzRa4Jk
>>437
ううん。単独で軽のバン運転してきてた。
障害の程度が軽いと免許取れるらしいよ。これが一番驚いた。
440おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:32:36.25 ID:e2kANeIC
>>436
それは業者の実名出していいレベルじゃないかと
明らかに配達担当のミスで商品に被害が出てるのに、
謝っただけで許せとか…
441おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:51:51.14 ID:gzOYI6MG
これは障害者かどうかは関係ないよなあ。
障害者だから責任が軽くなるような論理は、障害者の立場を貶めることに他ならないと思うが。

当事者には寛容に、とは思うが、雇い主は普通の瑕疵と同じ対応すべきだなと。
442おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:58:59.58 ID:RPLGF6Zz
>440
2行目に書いてあるぞ

配達業者がミスしてるんだから通常通り賠償するべきだし
障害者だから許してくれってのは逆差別だよなあ
443おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:01:46.07 ID:e2kANeIC
>>442
ホントだwww
申し訳ない
444おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:21:31.63 ID:0QzRa4Jk
>>443
レスする前にリロって良かったw 大丈夫ですよ。因みに合併直前の出来事でした。

当時みなさんと同じような事思って、それはおかしいだろうと引きませんでしたが、
解決後もなんだか後味悪くてずっと悶々としてました。枠があるので雇用面でも
どうしても仕方ないとか、色々と言われて結構粘られましたしね。
給料前じゃなかったら、根負けしてたかも。

あと、せっかく佐川外して頼んだのにと、無駄に落ち込みましたw
445おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:29:14.62 ID:nGRG4UP4
結局鼻くそは入ってるけど焼いてるから大丈夫、と。
もう買うのやめようかな‥
446おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:32:58.33 ID:5MQKQHkQ
障碍と書いて悦に入ってる奴は嫌いだ
害は害なのだ
447おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:42:05.82 ID:gzOYI6MG
>>445
考えすぎかとw
健常者と同じだろ。
ってか、場合によっては上かもと思う。

障害の種類にもよるけど、清潔に、と言われたら頑なにそうする傾向があるような。
448おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:44:14.25 ID:ogXKNnuO
障害者だろうが健常者だろうがミスはミスだし、ぶっちゃけ雇い主は障害者を雇う事での助成金と
一定数以上の障害者を雇う代わりに得られる優良企業の名前の代わりに
増える事故率とリスクを好んで背負ったんだから、それを客に押し付けんなずうずうしい。
って事で宜しいか。
449おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:22:38.07 ID:4pdIvgMr
>>445
障害者がオーブンに入ればいいと思ってんだろ?
450おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:23:04.80 ID:LrrA/Bs5
スレ違い雑談は雑談スレへ行って下さい
451おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:28:49.86 ID:0JisuAEj
>436
雇ってる側の方がよっぽど頭イカレてるな。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:29:41.57 ID:biE9XAdS
>>451
健常者のはずの親もおかしいパターン多い
453おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:36:08.49 ID:nGRG4UP4
>>436
以前よく利用してたお寿司屋さんの出前を持ってくる人が知恵遅れだった。
もちろん車を運転して持ってくる。で、問題はお金。
同じものを頼んでもいつも値段が違う。10数円から数百円の細かい金額だけど、
なんか気持ち悪いので電話で注文した時に、いつも値段が違うんですけど
と言ったら次からはその人は来なくなった。
で、代わりに来たのはどう見ても80すぎたおばあさんだったw
454おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:41:02.55 ID:RzcdZ14b
>>447
障害の種類にもよるけど、手順をきっちり守る。
というより、手順を守らないとパニックを起こすんだよ。
自閉症とかでも、「こだわり」が強いでしょ。

某国みたいな、異物混入なんかとは真逆。
455おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 22:52:29.05 ID:WV0MaXwu
うーん世の中全てが手順どおりに行かないから
難しいよね・・・
456おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:01:54.50 ID:N8gELsgz
>>446
もともと「障碍」と書く言葉を常用漢字の範囲で書けるように簡単にしたのが「障害」なんだけど。
「障がい」とひらがなで書くことに関しては言葉狩りみたいで嫌なのは分かる。
457おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:05:32.82 ID:J68vYlKq
「害」の字にケチをつけるのに「障」の字はスルーされてて違和感
458おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:13:42.22 ID:ifZRRa9o
“ら致”
459おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:18:28.13 ID:LrrA/Bs5
スレ違い雑談は雑談スレへ行って下さい
460おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:34:47.83 ID:Y4Z6Adaz
>>459
それしか話せないのな?
461おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 00:31:32.27 ID:Brze8leM
>>428
成程サンキュウ
でも正直金出す訳だから見合う味じゃないと買えないよな
結構高かったりするからさぁ

それと自分の所や市役所なんかで売るのはいいけれど
他のパン屋に置いてくれ、っていうのは他の人も言ってるけれど
昨今食中毒問題もある訳でそれは出来ないよね(知障がどうのではなく)

支援や援助を強要するのはずうずうしい
462おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 02:37:39.89 ID:RbBU/gmV
>454
ただ、「手順をきっちり守る」だけに、融通が利かないから性質が悪いんだよね。
パンだって気温によって発酵時間を変えたり、水の量を加減したりするのに、それができない。
そこだけ健常者がやればいいじゃんって思うかもしれないけど、工程を外させるとそれも不満につながるし
健常者だってプロじゃないから必ずより上手に作れるわけじゃないから、結局全部やらせることになる。
大外れもないけどびっくりするほど美味くもないのはこういう理由もある。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 03:05:54.07 ID:sIXZfsc0
障害者は差別はしないが、優遇もしない。
障害者を健常者と同じ待遇にしろとか言う奴たまにいるけど、だったら、責任や義務も健常者と同じように扱うべきだろ。
障害者とか知るか。障害者を盾に取るなら、道の隅っこを申し訳無さそうに歩いてろっての
464おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 03:10:43.45 ID:qzqAU/Px
教員免許のために助産施設行ったけど、障害者と一口に言っても、障害の程度で全然違う。
え、どこが障害者? ってレベルの子もいたし、言葉が全く話せないレベルの子もいた。
食べ物を作らせるなら前者だろうから、鼻くそ混入はないと思う。
ただ俺らが作ったパンと同じで、素人が作ったものだから上手くはないわなw
465おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 03:55:18.24 ID:rGyiK37p
パンやケーキは味の競争は厳しいからね
普通にやってる玄人と同じ土俵に立つなら相当の勉強と覚悟が要るな
それが出来なかったら別枠でやるしかないだろう
購買者はクオリティと価格で選ぶ権利があるのだから
466おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:00:47.29 ID:lnbAhSsE
知人の家の近所に野良猫の餌付けババァがいた
糞尿被害が凄く,近所迷惑になってしまう事は分かってるので
近所の家は猫を飼う人間は完全室内飼いにしたり
脱走されたら困るので最初から飼わないように決めてたみたい
知人の家の場合は後者で,猫好きでも飼えなかった

その猫ババァが入院,そのまま施設に入る事になった
猫ババァの家族は家の様子を見て糞尿のニオイに驚き
「婆さんが病気になったのは近所の家の犬猫の飼い方が汚いからだ!!」
「自分達が困るので自分の家の猫と分かった個体は早く引取に来い!!」
区長の家に乗り込んできたらしい
区長が家族に「お宅の婆さんが野良猫に餌付けしたんだ」と説明
すると猫ババァ家族
「老人一人暮らしで誰も相手にしないから餌付けしたんだろう
お前らのせいで猫害で時分達が迷惑するんだ!!」

知人の両親が家を買い,その地域に25年間住んでて
猫ババァの家に家族が訪ねて来た事を見た事を殆ど見た事がないのに
その言い草はないだろう
 *20年前にケンカして出て行ってから猫に餌付けし始めたらしい
467おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:39:34.47 ID:opSq1LIq
こういう無茶苦茶な言いがかりというのは、本気で正当なものだと思って言ってるのだろうか。
それとも行きがかり上、引くに引けなくなって、無理やり理屈を捻りだした結果なのだろうか。
468おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:43:36.69 ID:VxdF+vD9
無理やり理屈をひねり出して、主張していくうちに正当なものと思い出したに一票。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 17:08:40.00 ID:BUZiXHEz
>>463
所得税もロクに払えない奴は処分する法律とか欲しいよね。
ナマポとかニートとかも無用でしかないよ。
470おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 17:43:49.48 ID:S6g8FpFS
>>469
固定資産税払ってるなら許す
471おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 21:38:32.56 ID:x2ljN1wF
>>469
このご時世に、自分がいつまでも生活保護も受けず、自分の所得だけでずっと生活が維持できる
なんて自信はどこからわいてくるんだろう?
472おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 21:45:11.47 ID:SdYZ3Ij5
>>413
知障(知的障害者)→ちしょう→池沼

と我思う
473おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 22:12:35.77 ID:KTjdWyBD
>>471
ゴミの思考おつ
生きられないヤツは生きてはいけない
死ぬべきときに死ねないと地獄だぞ
474おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 22:42:45.10 ID:d/oUZKRx
働かない奴は勝ち組なのにな
俺はテニスのインストラクターやってるよ
一億あるからもう働かなくてもいい、お前らより税金払ってるよ


とか言ってた奴がいたが
消費税と税金の違いも解ってなかった
相続税はどうするの?いくらかかるかわかる?固定資産税もかかるわけだけど

と、質問したら急に黙った後「お前ら羨ましいんだろ?wwwww俺勝ち組だからwwwwぎゃはははははww」
とか発狂されてしまった。ちなみに関関同立のいずれかの大学の話
そいつは結局一年で大学やめてった。今頃引きこもってるんだろうなぁ。
ちなみにそいつは5浪して受かったらしい。
475おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 22:44:11.03 ID:d/oUZKRx
ちなみにそいつはピザデブで顔面偏差値も奇形なくらいでえげつなかった
若くして禿げてた
476おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 22:58:44.20 ID:FfQkFYVa
ほとんどバケモンじゃねぇか
477おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:00:12.45 ID:x2ljN1wF
今時、そこそこ大きな会社だっていつまで存続できるか、現在の規模を維持できるかわからないんだぜ。
大企業の社員や幹部だからといって、地位は決して安泰ではない。「雇用か収入かどっちか選べ」と
賃下げを突きつけられることだってあるし、そのとき組合が守ってくれる保障もない。
おれ自身が転職を繰り返してスキルアップした身分だから見方が冷めてるのかもしれないが、
大企業の正社員様が嬉々としてリストラに励んだり、非正規雇用労働者を(悪気がなくても)差別的に
扱ったりするのを目の当たりにするたびに、その危機感のなさに背筋が寒くなる。
478おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:06:48.68 ID:oGHR3xe7
お金の計算が怪しくても運転免許取れるのには驚いた

するってーと、どっかの大家族(テレビでやってるヤツね)の息子が
何十回も試験に落ちてたけど、あれって知恵遅れ以下なんか・・・
479おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:10:42.21 ID:VxdF+vD9
イメージの話しでソースもなんも無いけど、
人権団体かなんかが、障害者のためとかのたまって温情判定強要してそう。
問題緩くするとか、合格点下げるとか。
480おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:39:05.63 ID:7lCeKVI8
昔は基地外に刃物って妥当な諺があったんだけど・・・
481おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:39:10.01 ID:wn7Ct8Bg
学科試験は問題の全パターンを覚えれば合格しそうだけどな
何十回も落ちてるヤツはアホなりに法規を覚えて、問題を解くってやり方だから落ちてるんじゃね?
法規の覚えも悪い上に読解も足りないなら正解率も下がるだろうし
482おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 00:12:55.39 ID:npd4Wq5s
そういやうちの会社、ビルの掃除を軽度の障害者の男性数人に受け持たせてる
(てか入ってる業者が雇ってる)んだけど、顔合わせても挨拶しないわこちらが
通路通ってるとき平気で掃除機で横切るわと障害持ってるからってずうずうし過ぎると思った。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 00:24:48.81 ID:fl8VWUJx
>>472
うん 当て字の由来はそうだと思うんだけど、使い方の話で
こことか自分がロムってる板では>>413が普通だと勝手に思ってたんだけど、俗語だからね。
スレ方言かな
484おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 01:06:03.60 ID:pUUomys0
>>481
何十回も落ちる奴に教えてやろうとしたら、そもそもあいつら問題文の漢字が読めないんだぜ?
485おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 02:38:06.91 ID:rvSzc6dY
>>483
特に板方言ってわけでもない気がする。
けど、他のスラングと違ってしょっちゅう目にするもんでもないから、
人によって定義というか、感覚が違うんじゃないかと思う
アスペや統失と似たような感じで使われてる事もあるんじゃないかな
私は>>413の使い方しかしてないつもりだけど、他の人からしたらそう見えないかも
486おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 02:51:59.68 ID:GVVNZMZx
この板周辺では>>413
余所で不用意に他人にその使い方を強要するのはまずい
487おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 03:53:07.19 ID:HTYpkbsd
身障・知障・精障 どれも差別用語なんで変換出来ない
日常会話で使う人はあまりいないと思うけどネット方言じゃなかったりする
当て字はネット方言だろうけども

ちなみに知的障害者の親は略すときは「知的」と言う
意味が思いっ切り逆の単語を使うので影でpgrされるけどね

あうあう とか てんすちゃん だと生活周辺の板方言になるかと
488おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 04:46:05.98 ID:4IBhDmaO
>>478
ああいうの嫌いだから見ないけれど何十回もどうすれば落ちるんだ…
つかうっかり間違って受かっちゃたら交通法規理解出来ない奴が
運転する事になるのか…恐ろしい
489おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 08:14:14.59 ID:kiPUGtjm
>>484
それって落ちる以前に受験資格無いんじゃなかったか?
490おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 08:33:50.49 ID:4qi73NNz
でもあの学科受ける時にある有償練習問題はどうかと思う
あれ普通にやってりゃ馬鹿でも受かるし、もっと難しくすべきだとも思う。
491おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 08:49:48.59 ID:3lTaoVYj
だよなぁ…アレだと知識というよりはクイズゲームをやってる感じだ。
難しくするかもしくは数年後というか更新時とかに再試験をするようにして欲しいな。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 09:02:19.38 ID:svyMqgSN
>>490
試験場の前とかであるイヤホン講習みたいなやつ?あれやってるやついるんだ。
そんなんなくても余裕なのに、金払って解決ってやつもやっぱ居るんだな。
493おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 09:21:04.36 ID:p/Ot9N82
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
494おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 10:53:32.40 ID:xiNdMarf
>>487
スタッドレスタイヤをスタッド、Wi-Fiをワイランって言う人たちと同じか。
495おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:00:08.83 ID:IkKvWxhM
我が家では同じ町内に持ち家があって、一年後に結婚予定の兄が
建替えして新居にする予定だった。

ある親戚(40代子無し夫婦)が事情は知らんが今の住まいを出なければならず、
なかなか新居が決まらず困ってるということで、新居を探す間
その家を貸すことにした。

素人同士だと後から誤解が生じるといかんというので、
両親が、これまた親戚の不動産屋に頼んで間に入ってもらい、
貸す期間は半年、ボロ家だから家賃なし、水道光熱費のみという約束で
ちゃんとした契約を結んだ。

半年後建替えが本決まりとなり、親戚は引っ越していったのだが、
新居が出来て兄たちが家具入れ始めたら
「私たちが住むんじゃないんですか?」とか言い出した。

後から考えれば引越し先はウィークリーマンションだし、感謝の言葉が大げさだったし
建替え現場をしょっちゅう見に来たし、おかしな事だらけだったのだが、まさか
建替え後も住む気でいたとはかけらも思わなかったよ。
住まい探しのことは、こちらから聞くと追い立てるみたいだったから
あまり触れなかったんだよね。
てかいつからそんな勘違いをし始めたんだ。

ちゃんとした契約してあったのが幸いだった。
さらに「もうちょっとの間なんとかして」と言う親戚夫婦は親戚不動産屋が
一喝してくれて、引き下がっていった。
496おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:24:56.48 ID:sHmdAVOW
これは何とも清々しいほどの図々しさ。
497おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:31:50.94 ID:trMTnotQ
UZEEEEEEEEEEEE
498おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:31:53.84 ID:3lTaoVYj
相手もずうずうしいけどその辺はもっとちゃんと事情を話すべきだったかもね。
親戚なら兄が後で建て直して住む予定とかも話してればもっとスムーズだっただろうし。
期間とかしっかり決めて間に不動産屋とか入ってもらってきっちりしてたみたいだから良かったけど。

もうちょっと、と言いつつ何年も住みそうな親戚だったら即追い出しでもいいだろうけどね。
499おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:48:10.26 ID:kFPoANY2
>>498
だからそこら辺をはっきりさせるために、わざわざ親戚の不動産に間に入ってもらってちゃんとした
契約結んだんじゃないの?
500おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:56:37.19 ID:3lTaoVYj
>>499
いや、そこは読んでるよ。
親戚だったらもう少し踏み込んだ話してても良かったかもね、ってことね。
知らない人相手に貸すんだったら「この後兄が、」とかは言わなくてもいいだろうけど
親戚だったらそういう情報を相手に伝えても悪いことは無いんだし。
501495:2012/04/04(水) 14:00:51.06 ID:IkKvWxhM
>499
うん、そうなんだよね。兄が住むこととかも最初に言ってあったし、
契約の時にもはっきりと確認してるんだ。
建替え途中でも兄の家具探しの話とか、何かにつけ話題に
なってたはずなんだ。

だからこそ、いきなりの勘違い発言にこっちも呆然としたわけで。
502おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:05:35.85 ID:3lTaoVYj
>>501
あぁ、最初にちゃんとそこまで言ってたんだね。
伝えててそれだったらもしも親戚の不動産屋を挟んでなかったら大変だったかもね…
503おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:06:10.54 ID:8/kLH7Zm
>>501
普通にわかるよ、
ID:3lTaoVYjが頓珍漢というか訳の分からん絡み方をしているだけ。
504おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:15:35.10 ID:4IBhDmaO
なんで親戚の為に新築にしてやるんだ
頭おかしいだろ、この夫婦
半年とはいえタダで貸してくれるなんて、それだけでいい人だって言うのに

つか、むしろ勘違いしたからこそ、簡単に出て行ってくれたのかもw
でなきゃ居住権が〜とかいって出て行かせるの大変だった可能性も…怖っ!
505おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:48:51.28 ID:kiPUGtjm
家賃を払っていなければ居住権はなかった気がする
506おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:57:47.84 ID:4qi73NNz
>>504
貸主が使う目的があるのだから、賃借権だろうが居住権だろうが盾にしたところで
全く問題なく立ち退かせられるから安心しとけ、つうかID:3lTaoVYj はななめ読みしすぎだろ。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 15:04:26.59 ID:4IBhDmaO
契約書があるから法的には追い出せるんだけれど
ダダ捏ねられると実際追い出すのは大変だって事

居住権じゃなくて単に居座りとか不法占拠になるんだけれどさw
508おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 15:09:06.89 ID:4IBhDmaO
あ、先に書き込みが
安心して置きますw

転ばぬ先の杖じゃないけれど、専門家を入れて置いたのは正解だったね
509おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 15:09:10.31 ID:oaTJUR/A
40代夫婦は新築後もタダで住むつもりだったんだろうかw
こわいw
510おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 15:54:43.13 ID:zZIHNNBX
つか仮に勘違いさせるような要素があったとしても、兄夫婦が荷物を運び入れた時点で
自分の勘違いに気付いて、持ち主には言わずに引き下がるよな

ただの口約束だけだったとしても家賃払ってなかった以上、
持ち主に文句言っても勝ち目もなく、赤っ恥かくの目にみえてるのにどうして言うかなあ。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 18:51:35.83 ID:7Cz6I8dT
親戚とか友人だと甘えが出るから、貸さない方がいいんだけどね。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 19:43:01.41 ID:YsXYiJhp
>>503
だよな
契約書まで作ったのに、ちゃんとしてなかったんじゃない?とか絡まれてもw
513498:2012/04/04(水) 20:03:14.38 ID:3lTaoVYj
いや、期間や費用などは契約的なことはきっちり不動産屋さん挟んで手続きして、
後で建て替えるとか兄が入るとかそういうことは話してないと思ったんだよ。
>「私たちが住むんじゃないんですか?」とか言い出した。
とあったから後で誰かが住むとかは言ってなかったのかなと思ったし。

読み違いとか勘違いはあったけど、
別に「ちゃんとしてないからそうなるんだ」とか言ってるわけじゃないから絡んでる絡んでると言われても困る。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 20:13:06.80 ID:XCsQJ0sF
>>513
>絡んでる絡んでると言われても困る。
だったらわざわざ出てこなくていいのに
515おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 20:31:46.73 ID:qK/If55I
>>501
そこまでちゃんと言ってるしやってるのに
一体どうやってそんな勘違いできたんだろう
面倒を嫌わずに、ちゃんと不動産屋挟んで契約しておいてよかったねー
516おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 21:39:46.66 ID:A17p6Ofz
>>513
まぁわかるよ
説明してたら親戚が勘違いするわけないし、そこは言ってなかったのか?って考えちゃうね
実際は親戚が斜め上だったわけだけど

どこまで説明したか元々書いてなかったんだし、そこまで寄ってたかって責めるほどずれたレスじゃないだろうに
517おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 21:39:51.87 ID:48TxwSCR
>>513
勝手な勘違いを元にゴチャゴチャ言い続けるのを、「絡んでる」以外になんと表現すればいい?

なんつーか程度の差はあれ、勝手な勘違いという点では40代夫婦とやってること同じだよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 21:50:40.66 ID:kUptt3BA
ゴネたら基礎のコンクリに混ぜちゃえばいいじゃない。
耐震性は落ちるけど。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 22:03:45.12 ID:4IBhDmaO
今この時期に耐震性わざわざ落としてどうすんだよw
520おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:04.75 ID:HFKTYa+b
人柱のいるような時期では無かったかと思うがw。
521おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 00:47:20.81 ID:pR/xXuKW
つうかそんな害悪の念がこもってる家は嫌だろw
522おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 08:27:31.21 ID:tIKkmBdp
>>515
たぶん最初から「住むところのなくなる自分たちはかわいそうなんで面倒見てもらえるはず」って思考だったんでしょ
なにを聞いても、契約書を読んでも、自分たちに都合よく解釈するだけだったんじゃないかな
523おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 11:03:18.30 ID:Nwip4eRd
そのずうずうしい夫婦は今でもウィークリーに住んでるんだろうか。
524おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 11:04:12.27 ID:htFxkk2W
逆に言えば、勘違いしてなければ
解体の時にそんなに素直に退出しなかっただろうね。
大ゴネして居座ってしまった可能性も十分にあるし、
一旦退出していない分、居住権とやらを主張して
退出費用なども請求されたかもしれん、そんなずうずうしい輩の事だ。

ポジティブにとれば退出後のトラブルで
返って迅速に方がついた、とも考えられる。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 11:15:43.83 ID:kAOEjD8k
不動産屋と契約期間も決めてんのにそれはないんじゃないの
526おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 11:22:18.06 ID:JgQWLT9A
親戚同士の話しだし、間に入ってる不動産屋も親戚だし
契約とかはとぼけてぼかして何とかする気だったな。
527おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 14:06:37.44 ID:HZyzUtZW
40代の夫婦が親戚が持ってる家賃タダ物件に入ろうという時点で色々あれだよねw
528おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:08:41.69 ID:XvYyrsJN
神経分からんスレかちょっと迷ったけど投下。

今日いきなり尋ねて来た人に「高校の制服と備品ちょうだい」って言われた…
どうやらそこの子供がこれから通う高校と、私の母校とが一緒なんだとか。
近所のばあちゃんから聞いて来たらしいが、何で未だに用意できていないのだろうか。
入学式って早いところだともう終わってるところすらあるよね。
もう後輩にあげたあとなので(本当)と言って断ったけど、
「それホントなの?体操服や革靴とかも?」ってしつこかった。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:21:46.58 ID:+pObw5sZ
>>528
528が元JKだとして、制服頂戴で貰えるんだったら誰でももらいに行くわw
530おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:30:43.06 ID:vSMitK8l
>>528
それうっかり渡したら>>528の隠し撮り写真付きでネットに出されるわ
531おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:33:09.69 ID:NwOM4zZ2
革靴までww
サイズ合わなかったら履けないだろ

基本的に入学式って4月6日ぐらいだよね。
前日になって慌てて制服乞食・・・
532おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:07:34.40 ID:keGSLrUB
買うと結構値段するのはわかるけれど、知らない人にギリギリにたかるってないわ。
制服ってオーダーだから、中学の卒業式位には予約しておくもんだけどね。
入学式どうすんだろう?
533おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:14:17.46 ID:TZQi6yyw
学ランだったらともかく、よくまあこんなギリギリまで
手配しなかったね
534おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:42:20.63 ID:HZyzUtZW
制服も体操服も靴も買えないのに高校行きたいなんてずうずうしい
535おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:45:44.71 ID:vSMitK8l
>>531-533
靴まで欲しがる時点で一昔前のブルセラ目当てで子供は存在しないと考えたんだけど違うかなあ。
入学式ギリギリに欲しがったらよく考えずに渡すかもって計算なんじゃ。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 20:00:47.55 ID:TZQi6yyw
他の人に取られてる…つか、上げている可能性のが高いよ
靴なんて1980円で買えるんだから買ってやればいいのにな
537おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 21:35:14.64 ID:vexwpfwg
既成の制服を買って誰かからもらえたら
入学式後にでも返品できて節約になるじゃん。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 22:49:06.97 ID:5vTAherZ
早速ネタにするなんて図々しい

http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-2915.html
539おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 00:04:41.47 ID:JitIeTtZ
高校の時の友人なんですが、18才の時に妊娠
旦那さんも同い年で学生結婚したのですが
両者のご両親からかなり反対されたらしく、その為金銭面で頼ったり出来ないと言ってました(出産費用等は出してもらえたそうです)が
友人はかなり服が好きで、私や他の友人に会う度

「その服いくら?」
「可愛い!ちょうだい!」
「赤ちゃん産まれてお金ないから服買えない」
「みんなばっかり好きな事してずるい」
と言うことが口癖になり

私が車を買い換える話を誰かから聞いた時は
「今の車ちょうだい!」
と言われました

服ならまだ(ブランドの選り好みさえ無ければ)良かったのですが
さすがに車はorz

今3人目もお腹にいるんですが
私には「お祝いはコシヒカリ30kg玄米でちょうだい」と電話があり
友人達にはブランドの時計やテレビをおねだりしているそうです

現在24才なんですが、年々求める要望が酷くなって友人達と呆れています

子供の入園料払えないなら
計画的に家族作って欲しいです
540おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:50.86 ID:eCww2c6a
自分で勝手に子供産んでおいてずるいは無いよねw
なんでそんな奴切らないの?
541おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 01:06:32.73 ID:lYhZ6MDf
■ 猫ひろしの会見での発言内容

「定住はしない。レースの時だけ帰る」
「出稼ぎ外国人みたいな感じですね」
「本番では最高のギャグを見せる」
「スタートとゴールでギャグをやるので見てください」
「五輪が終わったら日本で仕事する。オリンピック芸人として活動する」

こいつに日本国籍は取らせるな
542おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 01:17:08.10 ID:sBJyu072
>>541
マジでこいつは図々しいスレや神経わからんスレの殿堂入りにしてもいいレベルのカス。
なんでテレビで否定的な意見が一切出ないのか訳分からん。
543おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 02:04:32.86 ID:mZypN9ze
>>539
そういうのを板方言でダニ親という
544おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 02:39:18.85 ID:9cFq25W7
>542
コピペバカに構うな。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 07:25:11.49 ID:t2JriRBB
>>542
報道しない自由って言うらしいw
まぁ、層化は何しても許されるんじゃね?
546おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:07:21.04 ID:pU0yyXB2
実家の裏にすごいボロ屋がある
裏と言ってもちょっとした私道挟んでるからすぐ裏とは言えないかもしれない
瓦は何枚も飛んでてブルーシート被せてる、しかも玄関側だから敷地内に入らなくてもブルーシートが見える
そのブルーシートもボロボロ
門も崩れかけ
廃墟と思われてもおかしくない状態

そこの家の娘が我が家の敷地内に勝手に駐車する
何度注意しても無視、注意してる最中に無言で睨んで逃げる
車に張り紙貼っても張り紙をはがして敷地内に丸めて捨てる
うちが知り合いの会社でレッカー車呼んで「車の持ち主負担で」移動させてもらってから我が家の敷地内には停めなくなったが町内会のあらゆるお宅で同じことやってボロ屋に町内会全宅で苦情出したらようやく庭にあった廃車どけて駐車場作った
ボロ屋は庭が広くて車が3台縦列駐車してたんだ
1台は普段乗ってるんだけど、2台は廃車で一部草木に覆われ、コケが生えて緑色になってた
娘が免許取った時点でコケ車どかして駐車場作れよ、マジで
家の前に月極駐車場もあるのに無断でよその家の敷地内の駐車場に駐車とか図々しい
ボロ屋娘はお水でブランド物で身を固めてんのに「駐車場借りる金ないし」「廃車にすると金かかるから庭の車はどけない」とか普通に言うし

続く
547続き:2012/04/06(金) 08:34:47.97 ID:pU0yyXB2
更に図々しいことにその娘は我が家を実家と彼氏だか婚約者に言ってた

ある日突然ガラの悪い知らない男がやってきて「ボロ屋娘はどこにいるんだ!家にいるんだろ!出せ!」って騒ぐ騒ぐ
我が家には男がいないから警察呼んだら玄関先に置いてた植木鉢を投げ捲ってドアは破損するわ、ガラスは割れるわ、玄関の靴箱も傷付くわでメチャクチャだった
怪我人が出なかったのだけが幸いだった

ボロ屋娘はお水の源氏名がほぼ本名だった(樹里→じゅりあ、みたいなかんじ)ので
警察に取り押さえられても「じゅりあ(仮名)を出せ!じゅりあに会わせろ!」と言う男に
「もしかして裏の樹里さんのこと?お水のお客さん?」
と母が訊いた

男は
いつも送迎の際、この家(我が家)の前でボロ屋娘を拾いおろしていた
ボロ屋娘が「ここうちんちー」と言った
ボロ屋娘の車がここの敷地内に停まってるのを見た
親が金持ち(家がでかいので金持ちに見えるだろう)で厳しくて反発してお水の世界に入った
自分は一人っ子だからこの家は私のものになるの、私を大事にしなさい
と言ってたそうだ

警察に付き添ってもらいボロ屋に行った
廃墟を見た男は「うげぇ…ここ人住んでんの?」と言った
ボロ屋母は小汚く、「じゅり?いるけど」と冷たかった

じゅりあが出て来てそのボロ屋がじゅりあ宅だと分かってから警察と我が家に戻り現場検証?して被害届出した
男は親を連れて謝罪に来てちゃんと玄関や壊したものを弁償してくれた

他人の家を実家と紹介するなんて図々しいと言うか頭がおかしいと言うか…
よその家を「ここが私の実家よ」って言って、もしその人と結婚することになったらどうするんだろ

ボロ屋娘が父親が分からない子供を産んだので記念パピコ
548おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:40:24.11 ID:yz8AWsO+
これ、普通に犯罪じゃん
549おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:53:44.20 ID:dktauIkF
高校話が続いてたので私も

当時自転車通学していたんだけど、ある朝友達Aに「〇〇(私)の自転車目立つよね、私もああいうの買えば良かった〜」と言われた。側にいたBも頷き、Cは特に反応なし。
高校入学に合わせて新しく購入する人が多いのか、自転車置場はシルバー加工された新品自転車が大半だった。
そんな中私の自転車は車体・ホイール共に別カラーで、自転車置場にあると目立って探しやすかった。
私は友達に、あの自転車は別の県で自転車屋をやっている祖父が作ってくれたから気に入ってるんだ、ありがとう!と返した。
その日から自転車が乱暴に倒されている、パンクさせられていることが続き、ブチ切れた私はその自転車で学校に行くのをやめた。
車体は傷つきカゴは歪み、パンクが続き鍵は壊れて、警察官に職質されたこともあったから本当にムカムカしていた。
冬休み突入。メールで友人ABCと住所交換。その時Cから「私自転車が欲しいんだよね、もうすぐ2年生だし〜ピンクがいいなぁ」ときた。私は「お年玉で買うかクリスマスだね」と返した。Cからは返事がなかったけど特に気にしなかった。
年末は祖父のところへ家族で行き、祖父に「自転車の具合はどうだ?」と聞かれて内心謝りながら、うん大事に乗ってるよ!と返した。
祖父は嬉しそうに頷いてた。
三が日が過ぎた頃、友人Aがうちを訪ねて開口一番「自転車まだ届かないんだけど!」とキレた。意味がわからんしそんなん私に言われても…ポカーンとしている私にCは続けて「おじいちゃんに頼んでくれたよね?作ってくれるんでしょ?タダでピンクの!」
幸い玄関口だったので、Cを押し出してドア閉めてメールで文句言って帰らせた。
脳内でどう解釈したのか知らないけどもちろん作るなんて言ってないし、無料なんて以っての外。
ずうずうしいぃい!
自転車にいたずらしていたのはCと男子数人でした。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 09:09:13.57 ID:d5DYKUQw
小学生か
弁償させたの?
551おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 09:37:11.88 ID:z4s2sXb6
>>547
つうか「ここ私んち」とする為に自分の車無断駐車してたんだろうな。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 10:01:21.75 ID:nyCaiXns
見栄張るなら、小奇麗なアパートにでも住めばいいのに…
多分数年後にもボコボコ子供産んで水もやめてナマポ生活突入してると思う。
でもそんだけのボロ家だと震度6弱程度で倒壊するわなw
553おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 10:19:56.43 ID:0pGUVZIK
>>539
似たような話を小さい子を持つ親のここが嫌い スレでよく見かけるんだけど、
自分が好き勝手して産んでるくせに、子を持たない他人が好きなことを
やってることがずるいとかほんとうに理解不能。

でも、こういうDQNに限って繁殖力が強いのはなぜなんだぜ。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 10:41:07.64 ID:Z6kbTUnY
>>549
ABCが混乱してね?
555おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 10:42:55.57 ID:z4s2sXb6
>>553
すること無いからSEXする、避妊が面倒くさいから生でする、金がないから堕胎しない の繰り返し
556おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 11:37:08.49 ID:owsLeOpK
>>549
何でCと男子たちが自転車にいたずらしてるのが分かったの?
557おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 11:41:08.49 ID:d5DYKUQw
>>555
貧乏人の子だくさんって言葉の通り昔っからそうなんだろうね
558おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:27.75 ID:VAHPnQlV
>>554
書いてる物は合ってるんだろうけど、読んでるとこんがらがってくるね。

しかし中学高校は子供も大人もいるからこういうのが多いね。
自分の希望は勝手に察してくれてると思い込んだり、気に入らない物や人は傷つけても良いと思ってたり。
なにはともあれ>>549大変だったね。
559おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 12:11:08.41 ID:d5DYKUQw
人のチャリ壊しておいてタダでチャリくれって頭狂ってるよな
560おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 13:40:17.73 ID:mwFrT2mb
>>539
もうお祝い欲しさに孕んでるとしか思えん そのうち家一軒寄越せって言い出しそう
561おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 15:42:27.77 ID:UDpFBi5i
>>547
> よその家を「ここが私の実家よ」って言って、もしその人と結婚することになったらどうするんだろ

そんなこと考えられる人間なら、そもそもこんなウソはつきませんよw
人生の方針が「行き当たりばったり」しかないだと思う
562おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 15:52:54.93 ID:wX/WIKEH
>>547
そんなにボロ屋が恥ずかしいならブランドものとか買うのやめて
屋根くらい直したらいいのにね〜
563おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 16:00:22.29 ID:ARg0MGF5
>561
「婚約者にここが私の家だと言った。
このままではウソがばれるので、
この家を(ただで)よこせ」

ってなるじゃね?どこかの板で見た話だがw
564おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 17:36:35.15 ID:UDpFBi5i
>>563
たしかに、そうなりかねんw
他人事だから笑ってられるが我が身に降りかかってきたらおそろしいよな
565おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 18:20:54.97 ID:AZRuvfjc
安部公房みたい
566おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 18:24:04.98 ID:HxEtZBcm
公園のベンチで気持ち良く一人花見をしていたら
老人ホームの職員と思しき一団が、お年寄りの乗った車椅子を押しながら通りかかった。
そのうちの中年男性職員が、自分が座ってるベンチの目の前で立ち止まり
「おっ。ここだここ。ここにしよう!」と他の職員たちに呼びかける。
他の職員たちもそれに応じて「そうですね〜。じゃ、写真はここで」なんて盛り上がってる。
何だか居づらくなって場所を譲ったが、誰一人「ありがとう」すら言ってくれなかった。
広い公園で、他にも良さそうな場所はたくさんあるのに図々しくないかこれw
お年寄りを連れているといろんな人が気遣ってくれるから何か勘違いしちゃうのかな。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 20:45:34.40 ID:RvWv0HYY
早く成仏して下さい・・・・・
568おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 21:08:38.15 ID:tpMBz5cr
この流れいいなw
569おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:43:31.04 ID:lIbQ10kQ
>>566
まさに、「数の暴力」だね。

俺の知ってる「施設」は、「そんなことしてない」と思いたい。
570おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 03:17:59.04 ID:g/7b/A0H
一緒に写れば良かったのにww
571おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 03:38:58.01 ID:96kdxgo2
阿部さんのコスプレでなw
572おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 04:36:50.31 ID:V+7r9EIB
「逝かないか?」
573おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 04:57:39.57 ID:96kdxgo2
「ボケないか」
574おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 09:47:02.85 ID:jXBSN+l6
ヤじゃないか?
575おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:49.29 ID:CQBa5+Mz
フーーー!
576おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 21:16:40.83 ID:Ol/4TSyQ
友人Aとオリンピック観戦旅行に行く事になったのだが、友人Bが「私も行く!」と言い出した。
だが、今回は二人で行くと決めてるし、ずっと楽しみにしてた旅行だ。
それに今から航空券やホテルが追加で取れるわけがない、断る、と返すと「ケチ!」と激怒。
一番びっくりしたのが、「パスポートくらい代わりに用意してよ!」という台詞だった。
何もかも人に用意してもらえると思ってるずうずうしさに呆れた。
577 ◆65537KeAAA :2012/04/07(土) 21:20:21.33 ID:WLxysl/l BE:88064339-PLT(13000)
>パスポートくらい代わりに用意してよ!

ワラタ。できるか!
578おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 21:20:53.61 ID:pPaJ9R23
パスポートって代わりに用意出来る代物だったけ?
まぁこういう人混ぜると後で大変だから断って正解
579おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:02:20.60 ID:deMRvW76
パスポート無知はいつも笑える
パスポートケースが高いからと穴開けて紐通して首からかけるようにして
出国ダメになった例とか
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6565.html


どこかのネズミ遊園地の年間パスポートと勘違いしてるとか
パスポート借りた(盗んだとか)
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6565.html
580おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:07:08.93 ID:deMRvW76
581おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:19:33.54 ID:2FRymwzt
代理店で1万くらいのオプションで手続き代行してくれるな。
パスポート申請。
582おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:25:38.75 ID:+exWpS8k
>>579
その人みたいに無駄になって八つ当たりするのはダメだけど、無知なだけは許してほしいな。
俺も初の海外旅行のときにはいろいろと不安だったし。
583おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:38:01.52 ID:deMRvW76
>>582
いやパスポートに関しては無知はダメだろう勉強するべきだ 
逆に無知な奴にはパスポート出すべきでは無い
悪用されたら取り返し付かないぞ


>俺も初の海外旅行のときにはいろいろと不安だったし。
そういう考えの人はパスポートの重要性を理解してると思うよ
でも世の中パスポートの破損とか借りるとか盗むとか軽々しく考えてる
報告があって笑うとともに驚愕している
それぞれネタだったら良いんだけどねw
584おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:40:22.86 ID:2FRymwzt
この場合、無知は罪
585おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:50:03.94 ID:+exWpS8k
まぁ、たしかにパスポートに関しては不用意なことは絶対にしない、と言うのは確かだね。
俺は無知ゆえにビビッてたので変なことはしないで済んだが。
586おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:50:22.73 ID:UcKzwH+p
国家間の移動ができるパスってもんが、どんなもんかちゃんと知ろうとしない奴は海外出るなと思うわ。
587おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:58:24.38 ID:Ya0djiQn
おそらく日本のパスポートは世界一。
欧米の場合入国できない国って結構あるけど、日本のパスポートは、
10年ほど前に北朝鮮の但し書きが消えて以来、基本入国出来ない国は無い。
588おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 23:09:40.88 ID:1uPDEfvp
貸し借りとか盗んだりの発想も、
実物の中身見たらこりゃないわと思うだろうになw
589おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 00:17:52.65 ID:NPoQToRP
書き込むのここでいいのかな?

元同僚A(35歳独女)の話。
一緒に働いている時は年齢も近いし仲良くしていたが、
実家暮らしで生活費も入れず世間知らずなのに、
何かと一人前気取りな発言が鬱陶しい。
転職したのを機に、積極的に連絡を取らないようにしていた。

ところがA、最近会社を辞めて独立を考えているらしい。
私が近しい業界でフリーランスで仕事をしていることから、
何かと色々聞いてくるようになった。

A「名刺ってどこで作るの〜?」
私「(自分で調べろよ)私は自分である程度デザインして、オーダーしてるけど。」
A「え〜、めんどくさい〜」
私「(じゃあ聞くなよ)面倒だったらネットで簡単にオーダーできるよ」
A「あっ、いいこと思いついた!Bさん(共通の友人・デザイナー)に頼もうよ〜」
私「えっ、それって余計時間と費用かかるんじゃない?」
A「えっ、友達だからランチおごるくらいでいいよね〜。おそろいでつくろうよ〜」
私「えっ、Bさんプロのデザイナーじゃん…。それってずうずうしいよ」
A「大丈夫だよ〜、今度一緒にお願いしてみようよ〜」

おそろいの名刺って…小学生じゃあるまいし。
自分の仕事道具くらい、自分の力で用意しろよな。
590おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 00:41:16.04 ID:ry/HIBJy
>おそらく日本のパスポートは世界一。
>欧米の場合入国できない国って結構あるけど、日本のパスポートは、
>10年ほど前に北朝鮮の但し書きが消えて以来、基本入国出来ない国は無い。

単に但し書きがあるというだけで北朝鮮に入国は出来たけどね。
北朝鮮じゃ日本国は接受国としての義務である保護を要請できないってだけ。

それに欧州も日本も一般人なら入国に際してのハードルはほとんど変わらんよ。
むしろ日本はビザ無し交流の幅が狭くなって来てるし、EU以後は日本人の入国は
面倒になってきた。アメリカが敵対国を作っているという程度。
世界一というなら北欧や中欧の国じゃねえかな?
591 ◆65537KeAAA :2012/04/08(日) 00:55:52.42 ID:73C0Kr1P BE:58709063-PLT(13000)
>>590
「ビザなしで入国できる国の数」は日本は4位なのだそうな
1位はデンマーク

>第1位・・・・デンマーク(157カ国)
>第4位・・・・日本(154カ国)
>第12位・・・韓国(144カ国)
>第79位・・・中国(33カ国)
>第?位・・・北朝鮮(29カ国)
http://blog.livedoor.jp/rouyou/archives/53263180.html

ただソースの出所が中国のブログというのがちょっと信用ならんっつうか
正しいのかどうかは判らん
592おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 02:17:42.78 ID:5XuUczsc
名刺ひとつ作れないで独立できるのだろうか
593おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 02:30:29.12 ID:kAvkA4Mx
名刺なんてイラストレーターで作って印刷屋に出せば両面カラーでも3,000円かからないのにな。
594おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 02:48:23.91 ID:fffOi2nP
>>589
フリーやってるならそういうバカ友達は全力で切った方がいい。
愚かな友は、敵より怖い。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 03:13:31.83 ID:9a6hWKfO
>>594
そんな甘ったれは、仕事取れないだろうから
すぐに「仕事回して」って言ってくるようになるよね。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 03:20:18.52 ID:uoKOF6t/
>>586
鳩山だって海外へ行けるのに。
597589:2012/04/08(日) 03:54:36.09 ID:NPoQToRP
レスありがとう。
「いい人」や「役に立つ人」への鼻が利くから、
他にも色々クレクレして、施しを受けているらしい。
(請求書の書き方とか?調べた方が早いことだらけ。)
私は過去に転職に関するアドバイスをしたことがあったので、
Aにとっての「応援して、背中を押してくれる係」
みたいなのになっているようだ。不名誉だ。
…オマエもう35だし、自分で考えろよ。

「また話聞いて〜。たくさん話したいことあるの」
と言われたけど、「そのうちね」とはぐらかしている。
友達はいっぱいいるようだけど、
そういう話ができる人が他にいないんだろうか。
598おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 04:12:17.35 ID:7KZCZbkD
そのうちね。じゃなくて、切れと。
少なくとも仕事絡みで道連れにされる前に。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 06:24:11.73 ID:It0AT0MQ
日本のパスポートはほぼどこの国でも入れるらしいな
でも海外旅行しないから意味ないけど
600おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 07:17:37.40 ID:74EkXBa2
以前アラブ系の国々は、パスポートにイスラエルのイミグレのスタンプが押されてると入国拒否とか有ったらしいが
最近はどうなんだろう?
601おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 07:48:07.45 ID:rsH4hISw
>>600
シリアやレバノンは今でもそうだよ。
だから、10年パスポートで入国すると10年間はは行けない。
それでイスラエルは陸路で出入りかなり難しいって言われている・・・こっちはやった事無いから噂のみ。
602546:2012/04/08(日) 15:09:42.67 ID:+pizPi3p
遅レスになりますが>>546です
レスくれたみなさんありがとうございます

ボロ屋は借家で私が小学1年の時に引っ越してきました
持ち主が子供と同居することになって、「修理が必要になっても修理しない自分たちでやって」を条件に月2〜3万で貸してると持ち主から聞いてます
最初は庭も綺麗にしてたけど持ち主に売ってもらえるよう交渉したら断られた、自分たちのものにならないのに修理したり庭の手入れをするのは馬鹿馬鹿しいとボロ屋母が数年前に言ってました
ボロ屋は3姉妹で全員お水のシングルマザー、3姉妹あわせて子供が9人いるけど父親が全員違う状態です

実家は不動産業でちょっと小金持ちなので家ちょうだい☆はよくありました
最近では7人子供がいる人から「子供に個室を与えたいけど大きい家が見つからない、今自分が住んでる家(借家)とこの家を交換して。借家の家賃は払うから」と言われました
何故持ち家と借家を交換しなければならないのか分からない…

子供が6人いる従姉妹から「おばちゃん(私の親)が死んだらあの家私にちょーだいよ」と言われたこともあります
従姉妹はその場で叔母に怒られてましたが「あの家だったら子供に個室あげれるのに」とよく言ってきますorz
因みにに子供が10人いても個室を全員に与えられ夫婦も個室が持てるような家です

では消えます
603おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 16:31:25.39 ID:vLLl7JPL
こんなに詳しくいろいろ書いちゃって大丈夫?w
もちろん核心部分はボカしたりしてるだろうと思うけど。
604おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 17:11:51.03 ID:Q2oUESFK
>>589
それ、Bさんにあらかじめ言っておかないと、Aさんとセットで非常識扱いされるハメになりそう
605おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:05:28.06 ID:4DCqDGdb
>>602
そりゃ、そんな大きい家だったら親族他人問わず狙われるわw

でもマジで危機感持った方がいいと思うよ。
そこまでハイエナ以下の連中が涎垂らして隙を狙っているんだからさ。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:08:55.08 ID:74EkXBa2
>>601
でもイスラエルのイミグレで「他のアラブ諸国廻る予定が有る」って云うと、スタンプ押さないでくれるんだよね?
607おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:30:38.11 ID:rsH4hISw
>>606
まず陸路で越境した場合は、出国スタンプのみで入国拒否されるので、イスラエルのスタンプは関係ない。
空路の場合も必ずしも紙に押した入国スタンプをホッチキス止めしてくれるかは、係員の裁量らしい。
608おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:18:21.43 ID:uyy8JAbK
クレクレ君は恥って意識が薄いから普通の人が思っても言わないことを
くれたらもうけもん、みたいな感じでガンガン言ってくるんだよな。
で、常識人にとってはありえない発言だからポカーンとなる。

それはさておき俺が感じたずうずうしい話だけど
出勤途中の電車で読もうとよく駅前のコンビニに雑誌を買いに行くんだが
立ち読みの人がずらっと並んでて滅茶苦茶入りにくい。
横から入って買おうとしてもなかなか移動せずにこちらを睨んでくる。
んでもって溜まっているのは毎週同じ人たち。

まあ防犯の意味とかもあるんだろうけどああいう立ち読みしかしない人は
マジでどっか行って欲しいわ。
俺も昔立ち読みしたときあるけどちゃんと人が来たらどいてたし、
立ち読みやトイレ借りた後は絶対何か買い物してたし。
609おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 00:34:14.19 ID:VDhl2RDm
コンビニの雑誌は売り場に
「レジにありますのでご購入はお声をお掛け下さい」
と紙張ってレジで買えるようにすれば売り上げ上がるんじゃないか?
立ち読みする奴は毎回 立ち読み しかしかしない屑だから
610おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 01:00:24.36 ID:t0A1F8B5
立ち読みされると雑誌も傷むし、閲覧用の雑誌1冊置いて
後はレジってのが一番良さ気だよな。
酷いのになると、次に読む雑誌をわきに抱えてジャンプ読んでたりするし。
611おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:01:26.44 ID:bQ9CUm4L
>>602
ま、バカが子供を持ったら駄目な件だな
こんなのが増えているから困るが

そういえばどこかで
子供をゆとりを持って育てるため、
一軒家を持つ独身、子供のいない夫婦は
アパートやマンション住いの子持ち一家に
譲るべきというレスがあったなw
ま、考えて子供を作れか
家を買う能力すらない、お前が悪い。
で終わったが

こんなの広い家を買うなり、借りれない「お前が悪い」だよなw
612おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:06:04.15 ID:JRL645wK
知人に子供7人に里子2人養ってる人居るけど、そこの家普通に700坪とかあるしな
お手伝いさんも住み込みで4人と通いで1人雇ってるし、ある程度の数育てたければ
それだけのスペースを維持出来るだけの財力を身につけろってこったな。

ビッグダディは、今はスポンサー付いてるけど、無くなったらどうすんだろ。
613おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:24:00.56 ID:xncXpMLq
岡村は最低だな
ビッグダディの感動話や良い部分を全部悪い方にして放送してる
人権侵害レベル
614おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:37:20.82 ID:LFO0HfYn
感動話なんて撮影した中から
そう仕立てられそうな部分を編集で仕立ててるだけだからw
本気でアレが感動話と思ってるなんてドンだけ情弱?
615おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:37:23.47 ID:U/uLeK4n
ビッグダディーの話を真に受けてるバカ発見w
あいつテレビ局から、かなりの金受け取ってんだぞ。
616おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 03:56:27.47 ID:eXtOgv25
他人に迷惑かける避妊を知らないアホなおっさんが感動話かよw
貧乏大家族は父親か母親が知的障害レベルばかりだろ
実の娘をレイプする父親とか
617おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 04:22:30.87 ID:xncXpMLq
アホが釣れるw
618おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 07:14:10.81 ID:qg9NL6Yc
後から釣り宣言は、よくある悔しがりw
619おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 12:36:23.08 ID:LoIDTbDk
>>601
紛失届→再発行。
報道カメラマンとかにとっては基本テクニックらしい。
620おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 13:25:23.80 ID:ne1yKStH
おっと、青木家の悪口はそこまでだ


うちの近所の長屋に住んでるばぁさんがずうずうしい
うちの町内は10枚400円(小は350円)のゴミ袋じゃないと回収してくれない
確かに袋が高いとは思うけど仕方なしにみんなちゃんとしてる
(近所の出稼ぎ外人ですらきちんと捨ててる)
そのばぁさんはゴミが一通り出るとゴミ捨て場に現れて
一番少なそうなゴミ袋を見つけると、開けて自分ちのゴミを入れる
年金の一人暮らしでさぞかし生活は苦しいだろうがずうずうしい
621おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 13:28:59.41 ID:NsU3PGmK
そりゃ切ないな…
622おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 13:33:14.27 ID:t0A1F8B5
>>620
近所に同じようなバアちゃんいたんだけど、俺物凄い天然に「いつも自発的にゴミを纏めて綺麗にしてくれてる人」と
認識してたもんだから、普通にお礼言って、一回は桃を持って行って「いつも綺麗にしてくださってありがとうございます」と
言いに行ったわ、後々で聞いたら>>620みたいな事してたらしいんだけど、最近はきちんと綺麗に纏めて
ゴミが無くなった後の掃除までしてくれてるらしい。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 13:45:23.33 ID:wDkpEsTc
>>622
婆「大好物の桃ちゃんを頂いちまった♪
  ゴミをまとめたらまた頂けるかもしれんのぉ。ガサガサ
  ・・・まだ桃ちゃんこんのぉ
  そうだ、掃除もしたらもらえるかもしれんな。早速実行じゃ
  ・・・ああ、桃ちゃんまだかのぉ」
624おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:01:27.47 ID:IkAPfw6Q
ばあちゃんも622もいい人だな
625おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:04:31.08 ID:ok3jcAEW
>623
だれうまw
626おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:21:49.47 ID:OhdOHj6M
>>622
根は良い人だったんだね、622にお礼を言われたのがよほどうれしかったんだろう

627おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 15:45:19.70 ID:UZSrDoD8
イイハナシダナー(AA略
628おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 15:46:34.03 ID:aZa9Kr1H
おばあちゃん可愛いなw
629おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 15:48:29.81 ID:m6c38JW+
図々しさ転じてちょっとイイ話w
新しいな。
630おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 17:40:38.94 ID:0j0QFcPk
なんとなく
汚いトイレに「いつも綺麗に使って下さりありがとうございます。」
みたいなと張り紙はったら綺麗に使うようになった話みたいw
631おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 17:55:43.05 ID:nvbKigdR
ばあちゃん可愛いとこあるんだなw
632おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:01:44.92 ID:tOffhUku
でも年金暮らしだと、確かにゴミ袋の費用だってバカにならないから
ゴミあさりするとかじゃないなら、ある程度は見てみぬ振りしちゃうと思う。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:18:58.08 ID:ylvorGyH
他人のゴミ袋の片隅に入れるだけで足りる量なら、
一回ゴミ袋買っとけば、数カ月は持つじゃん。

出すのを二週間に一回程度に減らしたらいいんだよ。
ゴミ袋開けられるなんて、誰だってイヤだよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:23:30.99 ID:XxkYFuoU
お前空気読めない奴って、よく言われるだろう?
635おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 22:06:52.48 ID:BtjvskEO
>>633
よし、ちょっと生ゴミ預かってくれ。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 22:38:41.74 ID:tGYhVfga
ばあちゃんが出てくると、いい話になる傾向だな。

足の悪いおばあちゃんのゴミを、持ってあげる中学生の話が道徳の読本に
掲載された話を思い出した。
637おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 22:43:48.75 ID:qg9NL6Yc
頭の悪い俺に
キレイな嫁さんのくる感動話はまだか・・・・・・・・・・・・・
638おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 22:50:55.13 ID:/zZ1gOko
>>637
古典的な昔話だと
鶴、へび、クモなんかを助けるとキレイな女子が嫁に来るらしいぞ。
とりあえずアシタカさんでも助けて来い。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 23:40:02.96 ID:i2FiHx9z
少ししかゴミが出ない人は生ゴミは冷蔵庫に入れて後でまとめて捨てるといいぞ。

そういや資源ゴミの日に自転車乗って収拾場所に置かれてる袋回収しまくってる
爺さんを見て友人が「おじいさん、頑張ってるな」って感心してたけど
あれ本来は市町村が回収するはずのを先回りして回収して高く買い取ってくれるところに
売り払ってるだけで全然誉められた行為じゃないんだよな。
その回収してる奴のせいで市町村の収入が少なくなるまであるし。
640おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 00:28:11.80 ID:wOkVU/6Y
>全然誉められた行為じゃないんだよな。
集積所に置かれた時点で市町村のものだから、窃盗だったりするんだな。
641おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:17:00.51 ID:dL6iJqsZ
すると規制が緩い昔とかはゴミ捨て場に大型ゴミが捨ててあって
それを漁ったり持って帰る人がいたけどああいうのもずうずうしいじゃなくて
窃盗になってたのかー
意外と知らない人多そうだね。
642おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:21:55.80 ID:gKHstOku
>>641
昔モーニングだかアフタヌーンだかで連載してた須賀原とか言うのが、日記漫画の中でゴミあさりしてた記憶があるな。
しかも師匠の外人は悪事だと理解した上で、言葉がわからない外人のフリして警察から逃げてたとか。
643おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:50:09.99 ID:ezoNCL7m
窃盗じゃなくて、「占有離脱物横領罪」だな。
俺も単板スキーとか古いオーディオとか火鉢とかいろいろ拾ったが。
644おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 02:03:05.96 ID:XefZT3/l
まあ、目の前からなくなってくれれば、相手が誰でもいいんだよなーマジで
645おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:34:57.35 ID:c61I6Fy7
茨城県北部在住 宗形昌幸 ムナカタマサユキ
4歳の女児います。お金下さい。bakahotあっとezweb.ne.jp

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahot
http://mzc.jp/image/vip/Mjc2MTctMjE1ODc=.jpg
646おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:36:24.41 ID:c61I6Fy7
茨城県北部在住 宗形昌幸 ムナカタマサユキ
4歳の女児います。お金下さい。bakahotあっとezweb.ne.jp

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahot
http://mzc.jp/image/vip/Mjc2MTctMjE1ODc=.jpg
647おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:38:10.87 ID:Gx33chw3
ヲチ板でやれ
648おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 07:56:31.63 ID:gOnTuhgZ
>>641
昔は今の資源ゴミも燃やすか埋めるかするだけで費用がかかる一方だったから
自治体のほうも「要るものがあったら持っていってもいいですよ(散らかさないでね)」くらいの対応だったよ
649おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 08:33:22.50 ID:c8AavhS9
>>639
冷蔵庫だと臭いが移るので
余裕があるなら冷凍庫で凍らせて捨てるときに出すのがいい。

と、家電板のでかい冷蔵庫を一人暮らしで買った人が書いてたが
自分では抵抗があるなぁ。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 08:37:54.38 ID:4c0PZUWs
>>648
普通に考えると、処分されるはずの物がまた人の元で役に立つってのは良い事だからね。

このご時世だとプライバシーや裁判沙汰などくだらない問題も増えてきたから控えた方がいいだろうけどね。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 08:55:59.25 ID:j1zOzvaE
>>633
汚部屋住人www
652おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:47:59.45 ID:v/nmA0Sy
昔はちり紙交換なんて普通にあったのに、行政側がこれは金になると思ったらいきなり、「占有離脱物横領罪」
なんてちょっとひどいと思う
アルミ缶なんて有料(うちの地域では50円)のゴミ袋に入れさせてごみ収集場所まで持って行かされて
なおかつ金にするだなんてずうずうしすぎる
それだったら黒いゴミ袋(1〜3円)に入れて軽トラで回っている業者に持っていってもらった方がよっぽどいい
653おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 11:06:43.27 ID:wMmcESl2
夏に一回生ゴミ捨て忘れたけど地獄だった。
ゴミ袋3重にしてガムテで口止めても、ものすごく匂う。
臭すぎて、外に出しておくわけいかないから玄関においておいたけど地獄。
人殺して室内で遺体遺棄したら、これ以上なんだろうなって思ったw
654おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 11:20:35.59 ID:BqCZMzIE
スレ違い自分語りは雑談スレへ行って下さい
655おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 11:47:06.57 ID:wNhB+jQY
生ゴミコンポストが便利だよ
庭に置いてから生ゴミは全部そこ
自治体から買ったら補助金出るし
一杯になったら土かぶせて寝かせば家庭菜園のいい肥料になる
656おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:15:09.04 ID:CakHoT5+
庭なんかないんですよ、うちには。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:18:09.06 ID:7WPFR5dk
>>652
金になるからじゃなくって、
・ゴミ捨て場漁って散らかしまくる奴がいて迷惑。
・アルミ缶目当てにゴミ捨て場にくる浮浪者が気味悪い。
などの、付近住民のクレームに対処した結果ですよ。
658おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:20:40.28 ID:j1zOzvaE
でかいミミズがうじゃうじゃ
659おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:43:28.21 ID:0gTfiGfQ
>>652
そうしてもらえば?
家にある紙やアルミ缶をどうしようが、罪にはならないんだし
占有〜は、捨てた物を他人が勝手に持っていくことに対するものでしょ
660おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 13:08:40.88 ID:VIGM4r/V
スレチ雑談がしつこくて図々しい
661ほげ ◆Z9/v3UncSo :2012/04/10(火) 14:45:59.68 ID:c5GEU0zR
25年ほど前、俺の部屋の網戸の網を少し切ったやつがいる
おかげで蚊やその他の虫が入ってきた
でも今まで張り替えなかったんだ
先日の強風で、網戸の網だけが綺麗になくなっていたのでカキコ

ある物を部屋の中に入れて寝ていたんだ
そしたら夜中にそいつが網戸を切って、そのある物を奪おうとやってきたんだ
俺はそいつが外でごそごそやっていたのに気付いていたが、眠いので無視した
まさか網戸を切っているとは思わなかった

翌朝、網戸が切れているのを見て怒ったね
新築だっつーのに何をするんだと
662ほげ ◆Z9/v3UncSo :2012/04/10(火) 14:55:11.78 ID:c5GEU0zR
ある物とは・・・・・・・・・・・・・・


生後2ヶ月の子猫たち


うちは田舎で猫を半外飼い
母猫はエサの後にトイレ縄張りパトロール
母猫が戻ってきたのが夜中で遅すぎた
子猫と俺は既に一緒に寝ていて、母猫が入れろと言うけど眠いので無視
それで母猫が網戸を必死に食い破って、俺の部屋へ入り、子猫の元へ


まだ子供だった俺は、母猫の愛の深さを知ったね
感動したのもあって、網戸はずっとそのままだった

そんな母猫も5年前に亡くなった
その網戸を食い破ったすぐ近くで最後を迎えた
俺の心に猫型の焼き印を押して、先に逝ってしまうなんて図々しい・・・・
最後の心のよりどころだった、母猫の痕跡がなくなってしまった
663おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 15:06:37.95 ID:YZCyjol0
全米が泣いた
664おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 15:20:56.36 ID:N4Vt0flN
自主流通米が泣いた
665おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 16:02:02.66 ID:MbCbXd4o
だが俺は泣かなかった!
666おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 16:11:23.43 ID:bVfWhcFB
猫は好きだが、臭い文体がヤダ
667おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 16:18:55.51 ID:4Gj8+075
子猫は?
668おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 17:06:43.72 ID:7fbnwFoA
母猫が喰った
669おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 18:34:44.38 ID:xNcfJD14
>>660さんお願いします。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:33:32.09 ID:cyPBuKy/
自分語りの自己陶酔ウザイ
671おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 21:09:44.01 ID:8kMwfxzd
なんか書き方が気持ち悪い
672おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 22:03:30.66 ID:KqEmcWH0
俺?

犬派。
673おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:28:40.25 ID:tMmKcOO7

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
674おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 23:36:18.75 ID:Vwy9J7js
>>662
ひたすらウゼェ、タヒんで欲しい
675おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 01:01:30.82 ID:U3gz0lLj
しかし図々しい奴って地獄耳というかセンサーが凄いな

知り合いが業界で働いて、それについて聞いた話をしていたら
(ケースで美容関係で働いていて、美容関係の知識を
その人から聞いたことを話す)
昨日会社でそのことで聞き付けて、私さんの友人に話をつけて
タダしてくれと言ってくる輩がいた
しかも普段ロクに交流もない人から言われたw
シラネと相手もしなかったので大した被害もないが
単純にこちらから話をつければ何とでもなるのかなと
思っている図々しい輩の頭がコワイ。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 03:08:26.89 ID:ostI7fN6
>>675もっと解りやすい文章を書けるようになってから、書き込みなさい
まったく、ずうずうしい
677おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 03:16:58.02 ID:soMcZnxK
つまりこういう事だろ

知り合いが美容師なのを聞きつけた会社が同じだってだけで普段付き合いもない奴に
タダで自分の髪を切ってくれるように675が話しを付けて来いと言われた
サクっと断ったので被害はなかった
678おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 03:34:41.42 ID:fphsaad8
図書館でおっさんがキレた話
おっさんが大声でいきなり「どうなっているんだ!この国は!」と意味不明な話をしだした!どうやらおっさんは政治の話が好きな話だ!おっさんは「国民は馬鹿だ!余りにも政治に興味が無さすぎる!」とキレた
司書の人が「他の人に迷惑なので、静かにして下さい」とおっさんに注意した
おっさんは司書に対し「権力の犬は黙ってろ!貴様達みたいな権力の犬は政治の腐敗させる!」とぶちきれた
679おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 03:47:13.37 ID:Es6NH5kB
どこずう?
680おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 08:26:48.68 ID:jIXUy1GM
単なるキチガイか若年性のボケかのどっちかじゃない?
681おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 08:40:48.25 ID:rxcP9Dd/
電車でこういう社会に対して激怒して怒鳴り続けるキチガイのおじさんってよくいるよねw
682おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 09:01:42.73 ID:A32HyvhU
正しい国ならそんな奴生きていられないのにw
683おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 10:43:33.70 ID:4LyQf6I7
>>678
「権力」が運営してる施設で、そこで働く人を権力の犬とまで言い放ちながら
その施設はタダで使うんだな。図々しいw
684おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 11:56:29.74 ID:Hc7Lz4wA
>>681
あ〜なんでそんな風な人ってどこにでもいるんだろうね。
ヨーカドーとかジャスコのフードコートとかにもこんな爺さんがふらふらしてるね。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 13:26:59.55 ID:WLmpsplM
学生運動で機動隊に頭ポカリやられて
どうにかなっちゃった人とか
686おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:03:30.58 ID:Op5pOxaA
誰にもポカリされなかったからじゃないの?
687おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:33:04.27 ID:eH/Ynr+P
ニュー速より。
数回避けられてる時点で嫌がってるのはわかってただろうに
図々しい。

46: 04/11 14:21 9/WBLAwbO
夫婦で金に困った時に、知り合いに借金申し入れて快く貸してくれることになったのに
その知り合いの奥さんが出し渋った
口では「用意してあります」「◯◯日に来てください」
とか言うのに当日都合悪くなったとか言われるのが数回あって
こっちが「(借りるの)駄目そうなら言ってくださいね」って言ったんだけど
「いいえ、旦那の意思ですし用意してます」と奥は言う
だから何回か様子伺う連絡してたんだけど
その度都合悪いみたいで何度も挨拶に通うことになった
そしたらある日奥さんの娘が出てきて「何度も来て借金取りみたいですね!」と一言言い放たれた
奥も貸す気ないなら言えばよかったのに
借りる立場だったから怒りの向け所もなく…
しかし奥と娘は不幸になればいいのにと思う
マジで
688おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:41:54.04 ID:soMcZnxK
んーこれは向こうの夫婦で意思統一して欲しいね
何日までに用意して置くって言われたら当てにしちゃうんだから
最初から無理だって言ってくれた方がいいよ
689おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:49:46.80 ID:60qvgzwp
その文章だけだったら俺も>>688と同じ意見だな。
借金の申し入れ自体がずうずうしいかはまた別として、ダメならダメで最初から断ればいいのにと思うよ。
何度も挨拶に伺っても貸す返事はせず娘は失礼なことを言い放つ、って相手のほうが相当失礼だと思う。
690おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 14:54:03.81 ID:EBx6Vldr
>>687 旦那も本当は貸すつもり無いんじゃないの
WBLAwbO 夫婦に頭下げさせるのが快感になっているとしか思えない
691おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 15:22:28.82 ID:WLmpsplM
断るなら断るで言ってやらねえとな
失礼な話だよ
692おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 18:42:20.91 ID:iJ6aoolJ
きっぱりと断るのがいやで、
「空気読んであきらめろよ」ってことなんだろうけど、
それでも「○○日に来てください」とか明確に期日決めて言っちゃダメだろ。

「用意するけどもう少し時間が…」みたいな曖昧な表現なら、
まだマシなんだろうけどな。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 19:10:56.10 ID:/vcBtnQa
>>687
今どんな気持ち?(AA略
694おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 20:39:04.01 ID:IeIRLWJu
 公園で放した飼い犬のドーベルマンが大学生にかみつき、けがをさせたとして、警視庁代々木署は11日、重過失傷害容疑で東京都品川区大井のアルバイト古賀典容疑者(42)を逮捕した。「放していないし、犬もかんでいない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年11月9日午前6時半ごろ、渋谷区代々木神園町の代々木公園で、ドーベルマン1頭を引き綱を外して走り回らせた結果、ランニング中の男子大学生(20)の右脚にかみつき2週間のけがをさせた疑い。
 古賀容疑者のドーベルマンは体長1メートルを超えるメスで、同署は凶暴な大型犬をずさんに管理し、けがをさせたのは重過失傷害容疑に当たると判断した。飼い犬の事故で同容疑を適用するのは極めて異例という。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:35.20 ID:IeIRLWJu
古賀容疑者は現場で大学生に謝罪したが、大学生が病院で受診後に治療費を請求すると、「あなたがかむようにけしかけた」などと応じなかったという。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:02:54.16 ID:1GkTLvVt
けしかけようが何だろうが、ドーベルマンをリード無しで走り回らせた時点でダメだろう
697おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:06:54.93 ID:4LyQf6I7
以前からたびたび犬をリード無しで走らせては注意されていたらしいよ。
子供も来る公園なのにと地域の人が怒ってた。
それなのにシレッと「走らせてない。噛んでない」と言えちゃう図々しさが凄いね。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:31:07.92 ID:mMfRIXnS
バカ飼い主のせいでかわいそうに殺処分かな?
699おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:38:54.16 ID:2PIWx9S7
日本人じゃないんじゃない
700おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:42:38.42 ID:kWjU1h6F
ドッグランがあるらしいね
でもドッグランの外で走らせてるバカが多いらしい
701おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 21:59:11.19 ID:soMcZnxK
バカ飼い主だな
歯型合わせりゃ一発でバレル嘘だろうに
702おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 22:59:20.55 ID:zSUVCJfx

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
703おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 00:45:50.28 ID:0btzV+xq
>>698
だろうね
ほんとドーベルマンが可哀想
704おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 02:23:11.38 ID:+jlTWfxx
リードなしの犬はちゃんと躾けられた証拠じゃん。
被害者ってのも怪しいよな。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 02:24:39.89 ID:+SpSN5hu
>>704
デカイ!でか過ぎるよ!そんな釣り針で釣ろうなんて、図々しい!
706おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 11:10:16.82 ID:bq0NEunY
ドーベルマン刑事
707おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:03:52.42 ID:hnCe+ZGB
ドゴーン
708おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:19:25.09 ID:rjcj2rU2
ド外道が〜!
709おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:32:02.88 ID:ZpF/UdyG
ドーベルマンを飼うって事はそれなりに知識と経験を必要とする。
件の飼い主がきちんと躾けられた犬のリードを外したのはそれなりの理由があったと考えられる。
このような結果になったのはむしろ被害者になんらかの落ち度があったのではなかろうか?

>>704
釣ならこれくらい書けよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:58:17.43 ID:vQ8MUwAp
雌ならドーベルウーマンと呼称すべきでは?
711おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 14:35:50.48 ID:PkRzJ4C/
>>709
被害者の落ち度ってなんだろうな?

赤フン一丁でランニングしていたとか?
あんなもんヒラヒラさせてたら噛みつかれてもしょうがないとかになるんだろうか
712おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 14:37:45.20 ID:GtJ55BQ6
ドーベルマンがノーリードで駆けずり回っていたら、普通は逃げるだろ!
逃げずにジョギングしていたのがおかしい!!
ってことだよ言わせんなはz
713おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 14:57:27.84 ID:PkRzJ4C/
成程!
普段からジョギングしてるのは何のためか!
ドーベルマンより速く走れるようになる為なんですね!
そんな事も知らずに恥ずかしいでアリマス!
714おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:00:56.67 ID:GtJ55BQ6
>>713
ありがとうw

いや、冗談のつもりで書いたが、飼い主本人は本気でそう思ってそうだなあと思ったら
ちょっと恐くなった
715おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:14:58.24 ID:PkRzJ4C/
本気でそう思っていたらケツに生肉くくりつけて
ライオンの檻に突っ込むの刑し処したいな
716おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:04:51.00 ID:sacfyDa6
>>709の釣りスキルが神過ぎる
賞賛しない奴は暗黙の嫉妬ですか?^^;
717おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:31:35.87 ID:cSKnzOLh
>716
709のラスト2行を本文の頭に置いてみな。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 19:40:50.78 ID:+jlTWfxx
>>705
うちのコは人に吠えたりしないし絶対に噛みませんけど?
ちゃんと躾けているのに縛り付ける方がおかしいでしょ。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 19:46:20.34 ID:hovHLaZ3
女房はドーベルマン
720おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 19:49:30.69 ID:OC5mRO+T
家の犬は馬鹿かって言うくらい人なつこくて
人間を噛むなんてあり得ない犬だったけど
犬を恐がる人だっているから外に出るときは必ずリードしてたよ
公園で放すとか論外
放すならドッグラン限定だよ
721おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 20:16:08.95 ID:kzgR4vaX
>>718
あんたの家の犬の話なんぞしていない
722おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:11:39.54 ID:+IlBSO9q
    Ωノシ
    <銅
    ノ >
723おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:18:22.01 ID:FkHY5+Aw
>>722
ダルメシマンけしかけるぞ。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:21:13.27 ID:ion8/4LA
>>718
おまおれ
その意見はたぶん誰しもが思っているはず
まだ世間的にはdqn扱いだけどそんなのは知ったこっちゃない
つどおうぜ同士
725おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:24:59.42 ID:sdNwx8mv
ドーベルマン刑事・・・・・・カッコいい
ポメラニアン刑事だったら・・・・・・んんんんんん
726おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:27:08.89 ID:wJAI+eFj
飼い主と思われる人間を飼っているドーベルマンが、
ペットの飼い主と思われる人間を放し飼いにしているの
がずうずうしいってことでおk?
727おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:37:57.21 ID:HFUFqxxQ
ドーベルマンなんて女性差別だ。

ドーベルパーソンにすべき。
728おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:57:04.79 ID:vQ8MUwAp
男女で名前が違うのは差別ではなく区別
だから
ドーベルマン太郎とドーベルマン子と
使い分けるべき。
729おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:04:51.10 ID:M3KzCTbP
>>727>>728
とりあえずお前らがドーベル「マン」って呼んでるのは理解した。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:11:58.91 ID:HjZLEqwy
ドーベルマン氏が作った犬だからドーベルマン
731おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:13:27.95 ID:fMii5CF3
つまらんから、もうこの話は終わり
732おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 23:41:30.84 ID:xZn28ZFU
ウルトラ マンコ スモス
733おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:04:05.51 ID:PkRzJ4C/
ドーベル、マンってwww
フォーリー、ブス思いだしたw小学生かwwww
734おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:58:07.71 ID:KmGj61AL
それはにっちもさっちもどうにもブルドッグだあ!
735おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:21:14.79 ID:7CmsaL73
ブルー・スリーだと思ってた幼い頃orz
736おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:53:05.73 ID:M81eZHpX
清少・納言の区切りだと思っていた若い頃・・・
737おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:57:18.83 ID:SQYP+jke
アホばかりだな
738おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 02:08:20.86 ID:QYA8SnP1
聖・少納言
739おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 03:53:47.57 ID:9MlsbNpB
740おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 04:10:25.74 ID:qpxHe/1V
重いコンダラ世代
741おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 07:25:10.04 ID:OZGdYY4v
クアラルン・プールだと最近まで信じ込んでいた俺
742おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 08:40:11.49 ID:E6OZ6csb
おまえらまとめてひい祖父さんに連れてかれろ
743おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 08:57:09.62 ID:6CMZmhyF
いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつね

だってみんなのうたでこういう風に歌ってたんだもの
744おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 09:03:54.15 ID:9MlsbNpB
745おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 10:14:54.33 ID:Tkrb5ggi
>>743
7文字で切って全文並べると、文末が縦読みになるんだぜ?
746おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 11:34:08.54 ID:4IP8e/cv
ドン・キホーテを
ドンキと略すイライラ
747おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 11:43:49.39 ID:NMJm3K6c
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
748おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 12:03:29.05 ID:bmqkhu3d
とあるアダルトビデオにて
「本物のエロゲー声優が出演しています」って感じのタイトル。

へぇ、ほんとか?と思ってみてみると、出演してる女は明らかに棒読みで素人丸出しで、声優ですら無いのがアホでもわかる

壁には「この子が出てますよ〜」みたいな感じで二次元の萌えエロゲーポスターがいっぱい貼られていたけど
全部この出演してる女の子に全く関係の無い作品ばかり・・・・・出てる女の子の顔は良かったんだがこれって詐欺だろ。


要約すると、声優でもない女の子を声優というタイトルでアダルトビデオに出演させ、
出てもいないエロゲーのポスターを壁に貼っていたわけだ。
なんというか・・・ずうずうしいというか企画考えた奴ばかなの?

749おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 12:44:10.50 ID:XYvJLIJN
その人の企画にまんまと釣られている >>748 であった
750おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:07:31.36 ID:iGPEak7J
>>748
いっそ、AVの声もちゃんとした声優に吹きかえればよかったのにねw
新感覚3次元アダルトアニメとかなんとか
751おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:54:31.31 ID:bmqkhu3d
AVの話スマン。あと、これとか。

生活に困窮し、税金や保険料を払えない人に紛れて、支払い能力があるのに「払わない人々」が増えている。そんな「払わない人々」の象徴が、数年前から社会問題となっている「給食費未納者」だ。

 都内の小学校に兄妹を通わせる30代の父親はいう。

「義務教育ですから授業料はタダじゃないですか。それなのに給食費だけよこせというのは、おかしな話ですよね。住民税はきちんと払っているのだから、足りないならムダな公共事業を減らして、そちらで賄うべきじゃないでしょうか」

 給食費の支払いを求める督促状を前にしても顔色を変えず独自の論理を展開する姿を見ると、もはやモラルも互助精神も日本社会から消え失せたのかと暗い気持ちになる。

※週刊ポスト2012年4月20日号
752おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 13:57:28.29 ID:5fWdh+op
実際にAVに出ている事がバレて事務所を解雇された声優なら居たな。
753おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:19:16.63 ID:zUrFvkLN
>>751
でも給料差し押さえになったり、近所に給食費未払いがばれたら
血相変えて振り込むぞ。
へりくつこねる奴って、ケツの穴が小さい奴が多い。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:21:19.34 ID:/1XzGshZ
>>753
昔に戻って給食費払わなくていい子供には封筒渡さないとかきっちり区別してやればいいんだよね。
ご立派な小主張かましてるんだからちゃんと子供にもアピールの機会を与えないと。
755おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:26:03.82 ID:QwjutTPU
どっかで読んだ話だけど、インフルエンザで学級閉鎖になったりすると
その間の給食費を日割りで返せって言ってくる親も少なくないらしいよ('A`)
756おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:29:29.75 ID:Tkrb5ggi
>>755
それは別にいいんじゃないの?
757おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:30:24.30 ID:aRvjYGkB
>>754>>755
本当にお金に困ってる家庭なら、そういうのも出せる家庭で支えようというのもわかるんだけどねぇ…('A`)
758おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:33:01.93 ID:6yr3hX97
払わないなら食わさなくて良いと思うよ
親の因果は子に報うっていうしね!
759おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:47:43.31 ID:iGPEak7J
>>752
kwsk
760おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 14:56:06.67 ID:9zF1gGZt
>>759
スレチ
761おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:10:38.66 ID:cvQfIKpA
>>756
それをやり出すと、この日はうちの子は休んだから返せとか、収拾つかなくなりそう
同じ日にインフルエンザで休んだけど、学級閉鎖になったから返金の子と
学級閉鎖にならなかったから返金しない子と対応が分かれたら、まためんどくさいし
762おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:19:18.28 ID:Tkrb5ggi
>>761
だって学級閉鎖になった場合は給食自体作るのやめるでしょ?
その分の食材費ってどこいっちゃうの?(人件費は自治体負担だし)
763おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:22:19.56 ID:NMJm3K6c
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
764おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:23:37.04 ID:upXZ8tjz
せっかく仕入れたのに無駄になるわけだよ
それと給食費って材料費だけだと思ってるの?
765おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:23:59.21 ID:XnzFbxHU
おばさんたちがスレチを延々続けて図々しい
766おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:27:43.52 ID:bmqkhu3d
>>762
人件費もあるよ

あと、インフルエンザどうこうで休んで返せはおかしい。
そもそも提供する準備をしてるわけで
店で注文して料理が運ばれてきたところで、
「あ、やっぱいらないわ。食べてないから無料だよね」
とか言ってるのと一緒
767おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:47:09.09 ID:1meDxSQt
早食いおかわり豚男の給食費と少食なうちの子が同額っておかしい。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:58:12.87 ID:zh8Iw1bf
猫ひろしざまぁぁぁぁぁぁ!
一生言葉の通じないカンボジアで井戸でも掘ってろ!
769おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:19:46.74 ID:8cDC2Svj
おもむろに冷蔵庫を開け、一番高いか未開封のジュースを
一番大きいグラスになみなみと注ぎ、ぬるくなったからとたっぷり残す。
神様!あの人の脳みそを救ってやってください!
770おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:23:16.60 ID:/1XzGshZ
>>767
バイキング料理屋の不公平にも文句を言う体でないと合格点はやれないな
771おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:05:45.61 ID:1meDxSQt
>>770
ビッケの国の料理?
772おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:41.90 ID:14a6fnwm
>>752
あんたバカぁ?の人はがせだったんだっけ?
773おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 21:37:06.66 ID:2S+1gngP
給食をつくる人件費は自治体が負担してるんじゃなかったっけ。
保護者負担は材料費のみ。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:22.04 ID:E3t2c4w+
私が子供の頃、2階上に住んでいた住人が、私のうちに何の断りもなく私の家の電話を取り次ぎ電話にしていた
母はよっぽど取り次がないでおこうかと思ったらしいが、2回位取り次いだらしい
取り次いだ時も、その住人は悪びれもせずにつかつかと私の家に上がり込み、話したらしいです。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:49:57.15 ID:FGb1oy8x

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
776おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 02:01:01.98 ID:CVw5dc2C
>その間の給食費を日割りで返せって言ってくる親も少なくないらしい

うわw 学級閉鎖や大雨などで閉鎖した日の給食費を職員がネコババしてる
と言ってるに等しいのになあ(余った相当分を自治体や学校の一般会計に
繰り込んでるわけでもないでしょうし)。

別の日の給食に充当されるだけと社会常識があれば判ることだと
思うが、返金は当然と思う人がいるのがスゴイ。
777おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:13:12.62 ID:cEeAs+xj
>>776
返金は当然と思わないし、実際に返してもらおうとはみじんも思わないけど、
厳密にいえば、余った材料費を繰越していくなら、どこかで請求が安くなる月があるはずだよな。
そういう風になってるのかしら。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:25:54.04 ID:/baf1SK/
給食費ってのは給食を用意する経費の一部受益者負担なだけだから
出さない日があってもあまるって事はないと思うけどねー
むしろ普段から赤字なわけだから補填してお終いで十分じゃないかと
779おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 04:50:23.53 ID:TWjgTDJV
>772
結局どうなったのかはよく知らんが、観た人間の感想としては非常に似ていたのは確か。
当時はまだVHSだったw
780おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 07:58:43.88 ID:pHFpCzoE
給食費の話
>>755の言ってるのはおそらく育児板のセコケチスレかセコキチスレ辺りの
話だと思うけど、その時あっちでも書いた気がするけど例えば自分の子が
通ってる小学校だと、「遠足で○年生だけ学校に居ない!」とか学級閉鎖
とかで学年やクラスで給食の回数に差が有った分は、年度末の請求で調整
されるから、年度末は請求額が変わる



>>767辺りので思い出した話
以前、夏休みの期間に子供連れて某ビジネス街に有るランチの食べ放題の店に
行った時の話
店の外に掲示してある料金設定が「男1000円女900円」としか書いて無かったんで
「子供は幾らなんだろ?」と思いながらとりあえず並んだ
前払い制で順番が来てレジに行ったら「ウチは子供料金って無いんで男の子
だから1000円ですね」と…
えーと、すぐそこでフゴフゴ言いながら真昼間からワインガブガブ飲んでる
(ワインも料金内で飲み放題)雌ブタは900円なのに、このガリガリでどう見ても
そんなに食べない小学生は1000円ですか…、と思いながらも並んで時間を
潰しちゃったから素直に払って入場したよ
「500円にしろ!」とかは思わないけど、男の子とは言え小学生なんだから
せめて女性と同料金とかにでもしてくれれば感じ良いのに…

子供用の料金設定が無いなら無いでそう掲示しておいてくれれば言いのに、
その手間を惜しんでずうずうしい店だわ
781おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 08:43:23.65 ID:HyReXdUv
釣り乙
782おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 10:38:44.62 ID:f99BfejU
最初にまともなことを書いてから釣りに移行ってパターン、はじめて見たかも
783おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 11:04:48.77 ID:+/RioasN
子供料金がないならないでそう書いておけって気持ちはわからないでもないけど。
別にずうずうしくないし、育児板から出てくるなと言わざるをえない。
784783:2012/04/14(土) 11:06:39.40 ID:+/RioasN
あ、書いてなかったって事は普通は子供は行かないような店って事か

全面的にバカチュプ乙だな
785おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 11:15:36.19 ID:CVw5dc2C
あまり食べ放題の店に入らないけど、「ビジネス街に有るランチの食べ放題の店」で
子供料金がある店って珍しいんじゃない?
勤め人相手の店のランチどきにはサラダバーやドリンク飲み放題、おかわり自由は
けっこうあるが、どれも子供料金って見たことないので。
786おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 11:46:20.42 ID:qdCrhm9W
>>785
ビジネス街のランチ特集やると、バカチュプがガキ連れで特攻して来て
ダラダラ食事して、迷惑かけるってのはよくあるらしいよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:52.21 ID:lZbNIxFk
ウチの会社なんか社員食堂にまでバカチュプが来て
メシ食ってたぞ
788おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 14:58:42.10 ID:7K1+zDjd
>>787
ひょっとして体重計を売ってらっしゃる……
789おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:01:53.75 ID:B9OP7/UG
私もそう思ったw
でも社食って部外者OKなの?
大学の学食なんかもバカチュプ増殖して、学生が食べられないって所もあるって聞いた。
790おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:20:13.74 ID:DPlh93ML
役所や大学は一般人もOKな所多いって聞くけれど
行く勇気がないよ、自分はw

20歳くらいなら知らん顔して入れそうかな―とは思うけれど
バカチュプな人って恥はかき捨てなのか、恥なんて知らないのかどっちなんだろ
791おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:23:32.65 ID:lZbNIxFk
体重計は売ってないけどたぶんそのブームで
社食は安くてウマイ!みたいな気で来たんだと思う。
もちろん部外者NGなんだけど、社食のフロアは社食しかないからセキュリティが
ぬるかったんだよね。会社に来たお客さんに待っててもらう場所としても
使われてたし。
問題になって以降はセキュリティが強化された
792おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:24.25 ID:OWWtybWG
>>790
東大の学食は「部外者50円増し」だよ。つまり堂々と入っていけばいい。
名物の赤門ラーメン注文したら「この50円って何をトッピングするの?」って聞かれたけどw
793おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:41:17.15 ID:oWGgFO7w
学食どころか、部外者が図書館も借りれる所が有るから
公認でしょ。店も儲かるし
794おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:22.19 ID:DPlh93ML
>>792>>793
へー知らなかった
じゃあ結構堂々と一般の人が構内にいるんだね
東大は売店で色んなお土産物グッズもあるみたいから
むしろ一般人歓迎なのかもね
行く時があったら挙動不審にならない様に行って来ますw
795おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:52:28.88 ID:vtbiLEjG
>店も儲かるし
本末転倒
本来利益を享受できる利用者が使いづらくなってどうする。
学食や社食は、学校や会社から運営補助金を得て運営しているものが多い。
タニタ食堂に関しては、会社のPRに役立っているから良いんじゃないの。
796おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:56:05.29 ID:odqc6bmg
ウチの母校はふいんきが明らかに違う(値段も数百円高め)外部の人を意識した様な
食堂(レストラン?)もあったなぁ
797おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:02:48.22 ID:CVw5dc2C
>>795
一般企業の社食と東大のような総合大学の学食を一緒にしてどうすんの?
大きな総合大は防犯や左派団体排除のため名目上は部外者云々と告知はしていても、
基本的に「開かれた大学」がモットーだから学食や芝生のような場所は出入り自由。
近所の散歩や子供の遊び場になってるとこが多いよ。

フレンチやステーキ屋のような学外者の利用前提の学食を充実させてるし
だいたい大学自身が学食をメディアで「うちの学食はすごい」とアピールしてるじゃん。
798おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:03:29.11 ID:B9OP7/UG
>>790
市役所なんて普通に大丈夫だよ。
一般に開放されてるから安いし。
書類貰いに行くついでに食べてきたりするよ。

だけど大学の学食は行く気しないな。
やっぱり学生さんが食べる所だと思うし。
799おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:36.76 ID:S4/fgLOI
某区役所の昼時は、赤ちゃんとか3歳児くらいまでのガキ連れたチュプが大挙して押し寄せる

ギャーギャー五月蝿いわ
ガキ走り回っても無関心だわ
ホント参っちゃうよ
区民なんだからね「フンッ!」とばかりに
躾もサル以下のガキと来んなや!
800おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:08:55.57 ID:6V8+bwwV
>>780
子連れはビジネス街の店に来るな
ファミレスにでも行ってろ
801おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:10:14.82 ID:DPlh93ML
>>798
そっかー機会があったら入ってみる
安くて気になっていたんだよねw

自分は大体そう言うとこは一人で行くからいいけれど
主婦の人とか集団で騒いじゃったりするのかも知れんな
802おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:52:29.87 ID:aP6XyDu9

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!
803おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 16:59:30.07 ID:/baf1SK/
ウチはセキュリティーが厳しい一般企業
ビル入り口には受付が有ってそこより中にはいるためには
オートロックマンションみたいに中からあけてもらうか
社員証(ICカード)をロック解除の装置にかざすしかない
この間外出から帰ってきたら受付で揉めてる集団がいて
何だろうと思ったらガキ連れチュプ集団が
社食に来たのに入れないなんてフジコ!ってやってて
受付のお姉さん達にウチでは社食公開してませんからっていわれて暴れてた
ガキは泣き喚くし親は叫ぶしだったんで警備の人を呼んでお引き取り願ったけど
もうここの会社の製品は買わない!って捨てぜりふ残して追い立てられていったよ
ちなみにウチの製品は企業向けでチュプが手に取るような物ではない
804おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:47.13 ID:3LtFmIVC
学食なんて大人になってからはあまり行ってないが
喰えたもんじゃなかった
うまい学食なんて存在するのかな?
805おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:06:25.74 ID:SZcta7gP
東大とかフレンチの学食あるんじゃなかったっけか
806おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:07:23.96 ID:DPlh93ML
>>803
正しく「ずうずうしい話し」だなw
807おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:08.39 ID:QvqpxhsR
母校の学食、三十…二十年以上ぶりに食いたくなったなあ
A定食、今食ったらどんな味に感じるんだろうなあ(テスト前、ノートを貸すバーターに使われた)
808おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:13:27.65 ID:Q2ntU+Ko
バイト先にも大学生いるけど学歴ひけらかして感じ悪い
帝京とか勉強がすごいできるだけ、頭の中身は世間知らずのぼっちゃんなんだろ
あんな受験勉強し続けないと受からないような難関大学いくやつなんかろくな社会経験積んでないからな
809おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:18:11.80 ID:EE7FQ20p
>>803
タニタ社食ブームにあやかったのかな
810おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:21:33.65 ID:SZcta7gP
村田製作所とかか
タニタっぽいから食えるんじゃね、みたいな
811おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:43:52.72 ID:DvlIqjjt
帝京大学が難関大学って初耳。
思わず偏差値表ぐぐって見ちゃったよw
医学部以外は難関ではないんじゃないかな?
812おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:46:51.49 ID:6DR6F7rP
帝京は医学部と甲子園しか印象にないなあ
残りの学部は何やってんだろ
同じ事は日大にも言える
813おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:55:38.18 ID:sT1sFy3M
>>801
俺の地元の市役所の食堂は昼時は席が埋まっていて座れない。
市役所の職員は12時57分くらいに一斉に席を立つので、その後に行くようにしている。
食堂の営業時間にもよるが、時間をずらすといいかも。
814おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:58:58.36 ID:11PVNsJQ
>>808
帝京は勉強できないよう…
医学部だって他の大学に落ちた頭が残念な二代目が
高い学費と引き換えに入るところだし
815おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:04:29.39 ID:vtbiLEjG
旧帝大と書き間違えだな
816おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:32:40.73 ID:f99BfejU
>>808
物知らずのうえ偏見丸出し…

バイト先の大学生は別に学歴ひけらかしてるわけではなく、
>>808が勝手にコンプレックス感じてるだけと推察
817おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:49:38.95 ID:Qkm7t4jg
>>798
大学には税金で補助を出してあげてるんだから遠慮する必要ないけどね。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:12.61 ID:SZcta7gP
学歴の話はそれぐらいにしないか
819おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:57:47.45 ID:8ljmaYJ6
どういう理屈だよ、それ。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:07:58.27 ID:S4/fgLOI
しかし、親になっちゃいけない人格のクズが親になっちまって
日本はおしまいだな
821おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:18:09.73 ID:Z8XXr/Aw
>>799
「毎日」そう言う状況?
822おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:41:29.33 ID:S4/fgLOI
>>821
うん毎日
823おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:44:28.02 ID:1PjJOYfN
>>814
医学部のトップから10番までは本当に頭がいい人
後はその通り
帝京出身の先生が言ったから間違いない
824おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:53:38.96 ID:0rynQ+oE
>>808
俺帝京大生だったが受験勉強しなかったわw
825おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:59:22.96 ID:TQf9pK3J
>>808
俺明大生だったが受験勉強しなかったわw
826おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:06:59.31 ID:GuYFsDlc
>>808
俺東大生だったが受験しなかったわw
827おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:09:22.97 ID:cfcmFEJo
>>808
俺大生頼むわw
828おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:25:25.11 ID:aP6XyDu9

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
829おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:21:31.33 ID:wj51jHGK
前に家族(両親、弟二人、私)で旅行に行ったんだけど、ホテルのプールで韓国人が図々しかった。
プールにワニとかの上に乗って遊ぶ遊具みたいなのあって、弟が乗ってたんだけど韓国人のおっさんが8歳位の娘連れてきて弟を遊具から突き落として娘を乗せてた。
弟は当時4歳。まだ泳げなかったしいきなり落とされたしで泣き出した。8歳の弟もなんか泣いてた。落とされて沈んだときに娘に顔面踏みつけられたらしい
830おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:33:03.95 ID:wj51jHGK
>>829 続き。弟二人は大泣きしてるし私も落とされた悔しさで泣いてた。で、母親がくるまで日本語で泣きながら文句言ってたんだけどおっさんなんか笑いながら娘を遊具に乗せてる。
で、母親に何があったか話したら笑顔でおっさんに小せえ野郎だなぁとか韓国人はみんなこんなバカなのかとかてめぇまともな教育うけてねぇんだろかわいそうにとか言い出した。
ちなみに母親はDQNとかじゃない。結構厳しい。で、おっさん逃げてったんだけど娘はまだ遊具にくっついてた。
母親が降りなさい!!って怒鳴ってやっと降りた。そのあとは子供特有の言葉通じなくても遊べるで遊んだけど。
831おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:42:53.31 ID:wj51jHGK
>>830 続き。夕飯はホテルのバイキングだったんだけど韓国人親子が隣でカップ麺食べてた。こっちを見ながら。
バイキングでカップ麺食ってんなよ。あとジュース持ち帰りやめてくれ。
別な子(中国人か韓国人)だけどバイキングで私が取ったラス1のケーキ強奪する。ワイングラスみたいなのに入ってるやつなんだけど、横からきてスッと取ってく。
てめぇふざけんな。で、どうしても食べたかったので母親を参考に日本語で罵って呆然としてる間に奪い返して自分の席でこのケーキうまーとか言って食べてた。
832おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:46:21.79 ID:wj51jHGK
>>831 だけど突き落としてきたおっさんが次の日に砂浜で寝てたから日焼け止めで腹にでかく、バカって書いてやった
833おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:53:06.93 ID:gfpvs8Yg
読みづれぇ・・・
834おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:00:08.19 ID:WqQTUCdQ
DQN以外お断りなホテルだったんですね
835おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:03:25.82 ID:2U0uOIrY
すごく…同類臭がします…
836おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:12:34.98 ID:Ol407T0A
日本人は怒らないと思ってるずうずうしい外国人には、
日本語でいいから思い切り怒るとびっくりするよ。
DQN気味かもしれないけれど、突き落とされたり物を奪われたりされたんだから
周りにもはっきり誰が悪いか分かるように怒るのはいいと思う。

弟さんたちが溺れたりしなくてよかったね。
837おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 02:01:33.12 ID:CmdIT5g3
>>836
同意。クズには、クズと同じ言語でなければ通じない時がある。
同類臭とか余裕ぶっこいてるくせに、被害にあってからグチるんだよな。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 07:29:38.21 ID:ACrfhIrp
本気でこちらは怒ってるんだ!って意思を示せばいいんだから自国語でOK。
うちらだって、外国に行って地元の人が自国語で烈火のごとく怒鳴ってきたら
あー、なんかマズイ事やったんだ…ってわかるでしょう?
839おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 08:43:30.99 ID:xsIkTZ+U
>>829はどこに行ったんだ?外国か?
840おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 09:57:09.34 ID:m6SEWGMy
>>839
韓国に旅行したなら、韓国の風習なんだろうねw
841おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:13:48.50 ID:esqpgXO9
>>839 サイパンに行きました
842おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:17:27.31 ID:FtYqEczy
>>841
なるほど、裁判沙汰にならなくてよかったな。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:23:08.99 ID:xezEGQfc
きっちり>>1968ネタをやったのに
誰からも反応されなかった>>1969ェ…
844おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:23:32.53 ID:xezEGQfc
すません誤爆
845おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:47:58.17 ID:yqgc9C0a

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg
846おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:22:49.32 ID:bOEm1WEF
>>845
その写真だと間違いなくやらせって認めてやるよ
847おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 19:44:07.04 ID:LwLQ1klp
オフィス街で人が多いのに歩道を自転車でむしろ歩行者が避けろ的に
走ってる奴がずうずうしいと思う。
なんで彼らは人が多くても歩いて自転車を押すって事をしないんだろうか。

TOKIOとかの番組であったみたいに自転車止まったらゲームオーバーみたいな
縛りでも設けてるんかいな。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 00:30:33.70 ID:QrwF8OYW
>>847
鳴らされようが退かなきゃいいんじゃね?

849おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 00:36:27.50 ID:ZW3NVvAk
>>847
道交法も知らない馬鹿だから
850おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:26:27.24 ID:/YG5ReJg
自分が小学生のとき通ってた空手教室の話
当時は分からなかったが後から母に聞かされた部分もある
いつも送迎に母が通っていて自分が稽古している間
母はママさん同士で世間話をしていたのだが
ある時いかにもDQN女がババアになったようなママさんが登場(今思えば息子も性格がキツかった)
新参者なのになぜかママさんの中のボス猿みたいになる
そして変な下着をママさん全員に買わせたり恥ずかしげもなくキーキー叫んだり
息子が同じ門下生を怪我させたのをママさんに問い詰められたら逆ギレとまさにDQNといった行動をした
こんな感じの世渡りの上手いDQNっているけどなんか書いてて後味が悪くなった
ちなみに5年くらい後中学の模試でそのDQNババアが息子と歩いてるとこを偶然見たが
まだ50代くらいなのに車椅子になってた。ザマァwww
851おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:41:45.17 ID:dvlMG9vt
ただの私怨じゃねーかバカ
図々しさの欠片もない
852おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:48:07.94 ID:84XTqA7m
その手の人の場合は、ちょっと足が悪くなった、懇意の医者に悪く診断書を書かせて障害者手帳ゲットでウマー
という人が山ほどいるので、車椅子だからといってザマァにはならないパターンが多すぎる。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 02:29:44.03 ID:RBb6JYYU

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
854おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 04:27:19.02 ID:KhqkeYbD
>>850
テコンドー教室の話だろ?
855おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 08:31:21.45 ID:yHTfskPU
>>848
そうすると、あてつけというか見せしめというか、ぶつかってきたりする
文句を言おうにもピューッと逃げちゃうし、当たりどころが悪ければ怪我するだけ損だよ
856おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:41:06.45 ID:ZW3NVvAk
気違いに正論は通じないからね
857おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:44:41.29 ID:c/q57Y2l
>>855傘持ち歩いて車両に刺してやりたいね
858おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:05:38.39 ID:oQE1RThR
つ【斬鉄剣】
859おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:23:18.83 ID:N9ZyDtRZ
今日の通勤途中、前方の交差点が赤信号だったもんでだいぶ手前からスピードをゆるめて止まった。
交差点には数台の対向車以外に車はなかったんだが、交差点に近づくにつれてス〇キのセ〇アカーが自分の前、道路のど真ん中で信号待ちしてた。
しかもセ〇アカーって速度でないし、尚且つ右折で対向車もいたから曲がって行くまで物凄くいらいらした。

セニ〇カーって道交法では身体障害者用車イスだから歩行者だよね?
だから歩道や路側帯とかを走行するのが正しいよね?
あまりのおじいちゃんの堂々とした態度にびっくりしたが、ルールも丸無視な姿が本当に図々しい。
860おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:25:47.94 ID:oQE1RThR
そんなん轢いたら、いい迷惑だな。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:10:34.21 ID:Wa0MCqPR
あれってsenior carかと思ったら○ニアカーって言うんだ
シニ、って響きを嫌ったんだろうか
862おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:28:44.53 ID:oQE1RThR
自分がジジイになったら、これ乗りたい。
ttp://cgworld.jp/images/feature/making/1203_zaborgar/zaborgar_a08.jpg
863おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:46:13.80 ID:q3RWLkkj
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
864おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:23:14.29 ID:gJ1KUz74
>>861
ワロタ 死にw
865おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:55:26.89 ID:hJ9Z5oBE
死 near car
866おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 17:02:30.42 ID:XLow35tx
>>855
道交法的にはぶつかった時点で交通事故なので通報できるが、
現実には覚悟してないと厳しいよなぁ。

ママチャリならなんとか取っ捕まえられるが
そこまで労力かけるのもねぇ。
867おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 17:05:09.93 ID:XLow35tx
868おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 18:33:14.30 ID:KhqkeYbD
歩道は傾斜がきつかったり排水溝の穴が邪魔だったりするんだよ。
車道を走って事故に遭って過失相殺されても歩行者が勝つじゃん。
家族にとってはそれもアリだしなぁ。
869おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 18:55:20.18 ID:qWu72qfQ
>>868
民事だと最近はそうでもないと聞いた
870859:2012/04/16(月) 19:12:04.53 ID:N9ZyDtRZ
>>868
いや、うちは程よい田舎でしかも最近できたばっかの道だから歩道も道路も傾斜もなく広々なんだよ。
それなのに、車を塞ぐように堂々とど真ん中で信号待ちだもんで追い越しすら出来んし、もし当たっても怖いしでイライラしながら待つしかなかった。

今までは多少道路寄りで走ってる人はいたけど、ここまでひどい人はいなかったから余計驚いたのさ。
もしかして自分は軽車両とか車と同等の認識なのかなぁ‥。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 19:21:12.90 ID:UqenAQRy
>>854
って、近藤さんが言ってたのか。
872おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 19:27:41.63 ID:qg2+ZtmW
>>829
かの国では、公園の遊具なんか「仲良く順番に」遊ぶものではなくて
親がよその子を押しのけて自分の子に遊ばせるなんていうのが
ごく普通の風景。基本的に弱肉強食の世界だから。
だからプールサイドの椅子とかも、他人が使ってるのを隙を見て奪ったりする。
それで喧嘩にならないのは年下が常に年上に譲るから。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:04:49.96 ID:6kKN7uo5
>>872
かの国って、kan国かい?
874おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:08:03.46 ID:xKOt+iBN
大戦の時に日本が学校や鉄道作るまで
原始人みたいな生活してたらしいよね
875おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:18:33.13 ID:NpLCZbTf
逆でしょ?
日本人が文明という文明を根絶やしにしたんじゃないの?
876おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:22:14.54 ID:I+H1rSJ5
ちょうせんて少し前まで便所なかったらしいねw
877おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:28:23.66 ID:W8yFHVeN
>>875
韓国と北朝鮮の事を指しているのであれば
1910年に日本が併合してから1945年に終戦まで実に35年だが、
1910年以前に生まれた朝鮮半島の方々の記憶に留まっているであろう文明だの伝統だのはどこへ?という疑問が沸いてくるのだが。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:33:33.40 ID:wPY6me2G
>大戦の時に日本が学校や鉄道作るまで

合併が1910年で日本の敗戦による独立が1945年なのに。
日本が参戦して第2次大戦が始まった年も敗戦の年も知らないのか
対米開戦1年ほどで攻勢逆転→じり貧の中の4年間で、植民地に
インフラを整備したとでも思ってるのかな。
879おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:33:43.94 ID:W8yFHVeN
あ、ハングル文字が残ってたのを忘れていた
文字が残っているって事は多少は文献も残っているんだろうから
さすがに何かしらの伝統や文明は残ってるんじゃなかろうか。

スレのっとりずうずうしくてごめんなさい
880おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:53:56.54 ID:ZW3NVvAk
宮廷料理や伝統衣装は文化でも伝統でもないのか?
残ってるだろうよ
881おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 22:00:20.48 ID:boqRGyqL
カラフルチマチョゴリとか大地の恵みとか?
882おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 22:03:13.56 ID:RLAq597n
1945年以降に作られた。
「憲法原文」や「国璽」が、「今現在どこにあるか解らない」んだぜ?
しかも「改正国璽」の原料を、「それの作成を任せられた、韓国最高の職人」が、「ちょろまかす」国民性、なんだよ?

「どこ」に残っているんだ、?
883おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:06:33.59 ID:UqenAQRy
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
884おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:01.83 ID:3+7jcpoj
>長崎大学は4月13日、キャンパス付近で発生している詐欺行為に対し
>公式サイトで注意文を発表しました。複数の学生が女子小学生に
>「タクシー代を貸してほしい」と話し掛けられ、お金を渡したとのことです

懐かしいな。
小汚いガキが「家に帰りたいからタクシー代ちょうだい」とミエミエの詐欺で俺にたかってきたから
「どのあたり?」と聞いたら片道3000円くらいの土地を言ったから
「おっしゃ!わかった!兄ちゃんもそこ通るからそこまで一緒にタクシー乗って行こう!」って
タクシー呼んでガキ乗せてその場所に置き去りにしてやったことを思い出した
885おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:46:01.48 ID:ZW3NVvAk
警察に「迷子です」って突き出すのが一番だな
886おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 04:06:49.10 ID:GdamVUKo
>>885
犯人は女児だから警察を呼ぶと、わざと服を乱すか破いて
この人痴漢です!と言われそう…
今のガキは悪知恵だけは大人顔負けだぞ、

でもこんなの昔からバスバージョンとかあるだろ
財布落としたから帰れない、助けてとかで
887おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 06:45:17.88 ID:lxAGsJl3
ID:UqenAQRyが

871 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:21:12.90 ID:UqenAQRy [1/2]
>>854
って、近藤さんが言ってたのか。

と雑談しておきながら

883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 23:06:33.59 ID:UqenAQRy [2/2]
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください

って文句を言うのがずうずうしい
888おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 07:33:05.79 ID:w5rPO7iF
>884
GJ。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 08:16:08.69 ID:vMcCgxJ9
>>884
やるじゃん
890おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 10:03:54.48 ID:evpNUBTq
>>884
これをGJと思えない奴の神経を疑うw
891おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 10:12:28.98 ID:QgCv4tIo
>>884
置き去りっつうかホントに家の近所に送ってやっただけって事は・・・
892おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 10:15:48.05 ID:eS4R+2a1
>>891
それはそれでGJじゃん
893おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 10:25:28.12 ID:Y7asYVo6
>>892
どうせその手の糞餓鬼は同じ場所で何人にでも集るだろうしな
894おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:03.83 ID:Azt3Q675
たかが3000円
気持ちよくぼられてやりゃあいいじゃねえか
895おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:12:49.43 ID:trOVth/l
>>894
こういう奴に限って


3000円くれ       言うと一番最初になんでだキレるくせに
896おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:09:26.91 ID:Yx2NiDo0
>>884
寸借詐欺の背後に母親の影が見え隠れする・・・

もし、本当に「じゃ、お兄ちゃんと一緒に行こう」とか「お姉ちゃんの車で
送ってあげるわ」なんてなったら親が飛び出て来そう。
897おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:10:39.72 ID:80Xg06yd
警察に行ってあげるのが一番いいよ
親が叱られて終わるから
898おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:56.88 ID:Y7asYVo6
>>897
おさわりまん!この子が物乞いやってたので現行犯逮捕して連れてきました!て感じか
899おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 20:33:41.42 ID:6UoYhMbA


スイス政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
900おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 21:13:41.73 ID:UIPmQx9N
900
901おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 21:52:21.65 ID:4FEp4hz/
知らんクソガキの為に3000円も使いたくない。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 21:55:43.19 ID:CCiqw8R9
そのうち本物のロリにやられて、売春か美人局メスに進化すんだろうよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 22:29:16.13 ID:xEeFQ3pf
進化?…退化だろう。人として。
904おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 23:24:04.71 ID:VtST5muJ
クラスチェンジだろw
905おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 23:35:25.45 ID:+pR3OGD1
混んでる電車の入り口でみんな降りようとしてるのにドア側を死守して
結果降りる人の凄い邪魔になってる奴が鬱陶しい。

たぶん皆が降りた後すぐ奥に行ってあわよくば座ろうと考えてるんだろうけど
そのせいで出口が狭くなって外に出ようとしてる人が出にくくなり、
そして当然、出る人が遅くなるので乗り込んでくる人も遅れる。
自分ひとりのエゴのために乗り降りする乗客全員に迷惑をかけるとか。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:20:39.44 ID:gKQ6aVy6
1階に図書館がある施設の2階に用事があったんだが、図書館で司書と客がもめてた
どうも休館日だと知らずに来て、本を貸せと強要してるらしかった
「私は休館日なんて知らなかったのよ!これだからお役所は柔軟性がない」とずっとくどくど
自分の我が儘通すために、市民の代表みたいな顔するな。図々しい
907おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:30:58.94 ID:EhPDjT96
>>905
なんだか久しぶりに正統派なずうずうしいが出た気がする
908おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 03:39:45.07 ID:Ti21ekJc
新宿で浮浪者にたかられたのを思い出した
「木更津に行かなければいけないんだけど金持った仲間とはぐれてしまって云々」とか言うから
交番の場所を教えてやった
すると交番は金貸さない、1000円ぽっちでいいんだけど、急いで行かないととかいろいろ言い出したが
結局もらえないと分かると舌打ちして早足でどっかに消えてしまった
明らかな浮浪者姿だったからそうやってたかって生きてるんだろうな
909おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 03:55:10.15 ID:l/nk/+9d
最初は駅構内とかでうなだれてるだけで小銭も貰えたんだろうが
それじゃすくねーよって事で行動派になったんだろうなぁ
910おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 06:44:19.38 ID:jX1ttKt+
もうちょっと行動派になって仕事すればいいのにw
911おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 07:37:34.88 ID:2eFycvFu
もっと言うなら行動派になってまず缶集めでもやれば

前に花見をやってゴミを袋に分けて置いていたら
缶が入った袋を指さして、これ全部くれと言ってきた
ホームレスの人がいたので、持って行ってくれるならと
渡すと、これっぽちかよ…って呟かれた事があったな
やり始めて一時間弱、5人で飯を食って飲んでいただけだから
あんまりないに決まっている
それより人前で平気でこれっぽちかよと
言えるからホームレスなんだなとも思ったよ
912おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 07:45:44.27 ID:uKyfw8pP
TVで缶集めしていたホームレスの人はキチンとお礼言っていたな
お金貯めてアパート借りて来年には就職するのが目標だって頑張ってた
913おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 07:51:36.22 ID:+8TFCsrx
>>906
学生時代にコンビニでバイトしてたんだが
「隣の蕎麦屋はどうして休みなんだ。せっかく遠くから来たのに」
と怒鳴り込まれたことがあった、それも2度
蕎麦屋はガイドブックにも載っている有名な店だったけど
それこそガイドブックに定休日(木曜だったかな)も書いてあるし
だいたい、こっちに文句言われても困るがなw
914おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 07:59:47.30 ID:JhNQrCnZ
>>913
(´・ω・`)知らんがな
915おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 08:06:13.90 ID:4J37E8t+
>>905
いるよね。
自分も一時降りて、後で乗ればいいのにって思う。
916おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 08:39:20.74 ID:Uo5OlX41
>>915
俺は幸いにもがたいがいいので全力で押し出す
降りる前に乗ってくるやつも全力ではじき飛ばす
917おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 08:43:27.60 ID:jA1X/TrX
>>916
俺は力がないけど、後ろから押されているのを利用して、やっぱり詰まってる奴を押し出す。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 09:17:15.05 ID:3FctxLa1
>>913
怒りのぶつけ所が欲しかったんだろうけど
関係ないコンビニはひどいww
919おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 10:03:58.10 ID:MEgwgN6L
缶集めしていたホームレスが出てから町が綺麗になった

昭和の時代は行政が年間1億円近くかけて掃除をしていた
920おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 10:16:24.74 ID:2ZQXmrlj
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
921ほげ ◆Z9/v3UncSo :2012/04/18(水) 11:05:30.96 ID:k4wFg+vZ
猫の話を書いた
ブログに転載された
嘘話と書かれたよ・・・
俺とぬこタンの大切な思い出を汚すなんて図々しい
922おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:15:03.17 ID:aKQA+Qpz
コンビニがなんでも屋でなんでもサービスしてくれると思ってるアホは勘弁願いたい

俺は以前何度か投稿した事ある元コンビニ店員だが、まだ投稿していない出来事がたくさんあるので
そのいくつかの例を投稿してみる

【コンサートババア】
いきなり入店するやいなや、「コンサートに遅れるからタクシー呼んで!」と叫ぶ
そのようなサービスはありません、と言うと「なによ!サービス悪いわね!最低!」と罵って出て行った
やってもいないサービスを要求して、断られると最低呼ばわり。最低なのはお前の頭だよ。

【両替恐喝ワ○ミ勤務】
飲食店ワタ○がブラック企業だということは当時知らなかったのだが
その○タミのバイトがいきなり入店。一万円を5枚ほどだし
「両替しろ」と一言。両替を断ると「はぁ?前はしてくれたぞ?」と絡むが拒否
「なんでしねーんだよ、コンビニ店員の癖に。店長呼べ!」
店長呼ぶ。店長「またお前か!警察呼ぶぞコラ!」と叫んだらビビって逃げて行った

【公衆トイレを案内すると殴るキチガイ】
うちはトイレを貸してないコンビニ。未だ珍しい話ではあるが、以前うちのトイレを定期的に壊すキチガイがいたので
止むを得ず借さなくしたと店長。ある日、見るからにドカタな作業服オヤジが来店
「トイレ貸せ」←まんま原文。貸して、じゃなくて貸せ。貸せない事を伝えると
いきなり俺の顔をグーでドツく。それを見た店長が出てきて口論となり、店長の足にローキック。
店長に警察を呼ぶよう言われて俺が事務所に駆け込むとドカタが俺を猛追尾してきて慌てて事務所の鍵かけて110番。
初めて110番したわ。ドカタ、鍵がかかってるためあきらめて店長を突き飛ばして逃走
後日防犯カメラが証拠となり、付近で作業をしていた40代ドカタ逮捕
ドカタと鬼ごっこはシャレにならないくらい怖かった


深夜勤務だったから店長といつも二人でやっていたが、店長はかなり病んでた。
まぁ・・・今となれば理由は解るよ。キチガイばっか相手にしてたらああなるわな。
他にもまだまだあるので思い出したらまた投稿します。
923おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:21:42.83 ID:uKyfw8pP
コンサートババアはスレタイだけれど他は犯罪だな
924おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:21:43.24 ID:Uo5OlX41
>>922
・・・いろいろと乙
都道府県レベルでいいんでどこの地域?
925おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:23:33.33 ID:aKQA+Qpz
>>924
大阪の北摂地域の駅前です。
セブンイレブン。今はもう潰れてしまってますが
926おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:26:33.93 ID:aKQA+Qpz
あ、ちなみに>>922の公衆トイレ案内キチガイの文章は
>貸せない事を伝えると

>貸せない事を伝え、近くの公衆トイレを案内すると
です。
927おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:26:34.42 ID:4J37E8t+
大阪なら仕方ない。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:28:23.04 ID:Uo5OlX41
>>925
郊外かと思った
駅前ならタクシー待ってりゃ来るだろうし、パチ屋で両替出来るのに
トイレは知らんけどw
・・・と書いてから思ったが深夜か('A`)
929おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:28:35.46 ID:yseAirGN
>>922
老若男女全てが対称だと大変そうだね。
しかし頼りになる店長で良いな。心労も大変そうだけど。
930おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 11:35:10.76 ID:gT5ccnEX
北摂でそんなにガラ悪いとは・・・

どうせ摂津か高槻だろ
931おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 12:42:41.42 ID:1PdLjEp+
>>930
余計な一言が多いって言われない?
932おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:08:03.74 ID:FeTe+Izv
>>922見て思い出した
学生の頃、パチンコ店でアルバイトした経験がある
年末年始出勤すると特別手当がもらえるってんで、俺は迷わず出社を希望した

大晦日の夜、その日はいつもより早く18:00頃に閉店した
そこで売り上げ管理をしていた店長が首を傾げている
わけを聞くとトータルの金額は合っているのだが、千円札の枚数が異常に少ないとのこと
そういえばと、ホール係りの俺と数名が異口同音に向かいのAホールの従業員Bが
何度も時間差をおいて両替していた光景を目撃していた
後に監視カメラではっきりと確認できたが、およそ100万円分の万札を千円札に替えていた
恐らくA店の両替用紙幣が切れ、銀行も休みだったのでうちの店の両替機を使ったと思われる

向かいのA店は普通に競争相手だが、従業員Bはうちの店の常連客の一人でもあった
だからノーマークだったけど、このままでは三が日の間、銀行が休みなのでまともに営業できなくなる
そこで店長は以下の判断を下した
@明日(元旦)は開店を一時間遅らせ、10時開店とする
A向かいのA店は9時に開店するはず
B朝出番の従業員は、全員私服でA店に突撃せよ
C目立たないように両替しまくってこい
Dそれから店で着替えて10時に開店する

俺は店長から10万円(一万円札×10枚)を預かり、言われた通り元旦の朝、両替を行った(千円札×100枚)
他の従業員と合わせておよそ200万円分の両替紙幣(千円札×2000枚)が確保できた
さらに三が日は、死角になりやすい両替機を使用中止し、稼動している両替機の監視を強化した
何度かBがやってきてまたまた両替を試みたようだが、二枚目(以降)の一万円札の投入は阻止した

努力の甲斐あって1月3日はなぜか向かいのA店は臨時休業
その分うちの店が大繁盛し、当初約束されていた手当以外にさらに特別手当が振舞われた
933おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:14:54.52 ID:Uo5OlX41
>>932
正月にパチ屋を臨時休業させる位なら1万円当たり手数料1000円払ってでも
どこかで両替するわw
934おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:18:02.92 ID:jA1X/TrX
ライバル店をそういう手段で休業させるとはなんてずうずうしいwww
935おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:23:41.91 ID:hi6ghjrz
ドラッグストア社員時代、あったなー
悪質でなく、自店のレジ内も千円札に余裕があれば臨機応変に対応しろと言われてたが
土曜日に隣の飲食店のバイトが来て両替してくれと言って来た
普通に個人的な用事だと思ったから「いくら分ですか」と聞いたら
「いくらまでならいいですか?店長に隣で両替してこいって言われて」とのたまった

お引き取り願った
936おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:28:30.48 ID:GwCL9tn/
>>933
10年ぐらい前は祝日はATMから何から全部閉まってるのが普通だったからなあ。
937おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:31:34.21 ID:jA1X/TrX
もしかして今は、コンビニATMで、万札預入→千円札で引き出し とかできたりする?
それとも、預入は不可能?
938おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:33:58.65 ID:Uo5OlX41
>>936
俺ならお年玉もらった近所・親戚の子供から9000円を1万円で買い取らせる指令を
従業員に出す
939おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 13:55:27.53 ID:7QEFR3+s
あっそ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 14:29:37.57 ID:Ci5TZhqg
文末に「ずうずうしい」を入れないと、
そろそろ"スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください房"が来るぞ。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 17:01:30.90 ID:9ShlzNc1
>>419
こんなに遅レスで図々しくてすまんが、後半勉強になった。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 17:09:36.67 ID:D3EHpVtm
>>922
コンビニのトイレ、貸すか貸さないかで、町の治安状況が解かるってマジなんだな。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:14:52.37 ID:jX1ttKt+
>>884
捕まったようだ

「祖父が…」の寸借少女、中1だった…補導

読売新聞 4月18日(水)12時23分配信
 長崎市の平和公園周辺で少女による寸借詐欺とみられる被害が相次いでいた問題で、長崎県警浦上署は18日、同市内の中学1年の女子生徒(12)を詐欺の非行事実で補導したと発表した。

 発表によると、生徒は2日午後6時半頃、同市浜口町の路上で、女子大生(23)に「祖父が入院する病院までのタクシー代を貸してほしい」などとうそを言い、3000円をだまし取った疑い。生徒は金をだまし取ったことを認めているという。

 県警には1月29日から今月16日までの間、同公園周辺で少女に「家に帰りたいけど、お金がない」「財布を落とした」などと声をかけられたという相談が29人から寄せられ、うち18人が120〜5000円、計4万3280円を渡していた。同署で関連を調べている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120418-OYT1T00499.htm
944おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:29:36.87 ID:F33lJbgh
なるほど、これからも中1の少女にはちゅーいだな。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 18:35:02.55 ID:pGCxn70F
友人が言うには
「(某ソフトのメーカー)のサポートクソ!正規ユーザーじゃないと
サポートしてくれないとか言う!」

どこから突っ込んだらいいんだろう。
946おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 20:00:16.31 ID:LtaqLJPp
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
947おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:32:15.39 ID:FdiqzUx4
今日あった話。
商店でレジに並んでいた。
俺の後ろに並んだオバハン、えらく距離が近い。
「急いでるんだけど」とかブツブツ独り言言ってる。
話しかけてくるわけでもないし、何だろうと思っていたら、
「後でもいいかしらーけど急いで…ブツブツ」
気持ち悪いからそのまま放置。
そしたら、「急いでるから今日は買いません」
と大き目の声で独り言言って店から出て行った。

…順番譲ってくれの察してチャンだったんだろうが、
狭い店でみんなレジ待ちしてんだから我慢しろよ、と。
着物で一見上品そうだったが中身は下品だったな。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:48:23.13 ID:CegVbhSG
>>932
胸がスーッとする武勇伝スレでも良いな
よくやった!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325928454/
949おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 23:03:44.26 ID:IFPzYkCc
トメが図々しい。
旦那もエネ気味の鳩なんだけどさ。
毎週うちに凸してきてギャーギャーギャー。
ちなみにウトは空気。
そこでDQ返し決行。
950おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 23:29:49.63 ID:lJuhD3ZE
チュプ語でスレ違いの愚痴垂れ流す>>949が図々しい
951おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 23:31:40.90 ID:D3EHpVtm
チュプ語って言うの?
日本語じゃ無いよね、少なくてもさ。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 00:47:02.18 ID:qPs5pL2a
>>949
巣に帰れ
953おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 03:23:42.95 ID:kRuwMxN7
この短い文章に6個も板方言が入ってるのがすごい
954おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 04:36:14.15 ID:iiyVRH3/
>>953
トメトメしいな
955おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 04:45:32.29 ID:wdJYRnBA
もにょるのうw
956おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 05:28:42.68 ID:GZNn5e+3
姑が図々しい。
旦那も敵気味の伝書鳩なんだけどさ。
毎週うちに突撃してきてギャーギャーギャー。
ちなみに舅は存在感薄い人。
そこでお返しに痛めつけてやろうとした。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 06:17:39.08 ID:i+BcWYHi
>>953
>6個も板方言

「トメ」「エネ」「鳩」「ウト」・・・他の2つがわからない。
凸とか、空気とか、DQ返し(DQN返し)はもはや共通言語だろ
958おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 06:27:31.80 ID:v0oaXp/s
>>957様が世界基準なんだから、仕方ないな。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 07:25:12.74 ID:jGVvIRoI
全くどく気配なし。
因みに読んでるのはPB
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5bmgBgw.jpg
960おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 09:39:07.95 ID:gZRJTcou
あんたもガラスに写りこんでるがな
961おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 11:53:43.54 ID:QSMy6fNI
>>959
どっちに突っ込んだらいいん?w

>>949
読めん…
962おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 12:14:56.87 ID:LPCgEjrm
>>922
禁煙、喫煙の論争とか変なコテが気持ち悪い雑談始めた時に
お願いします。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 14:44:54.25 ID:5rSrrnwP
>>959
中学生みたいな髪型したひょろい男w
964おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 14:47:36.94 ID:wdJYRnBA
口から透過光の光線吐いてるみたいだw
965おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 15:34:24.41 ID:Iic6TQlV
じスレ建てたよ

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第156話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334817146/
966おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 15:46:52.07 ID:OgBCMOZG
>>959
これは邪魔だなあ

あと、アンタぼっさんに似てない?
967おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 16:03:33.14 ID:jGVvIRoI
>>966
ぼっさんて誰よ?
968おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 16:14:02.38 ID:OgBCMOZG
ググりもしないで聞くなんてずうずうしい
969おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 16:35:58.46 ID:Jf0SWnbZ
>>959 普段いじめられてるからって自分より弱い奴をいじめちゃだめだよ。
970おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 16:56:43.30 ID:ybQJGlEO
ID:OgBCMOZG
GJ!!
971おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:32:06.66 ID:PVjuPa7a
>>949
トメ、ウトまでは分かるけど鳩だけが分からん。
さすが鬼女。
972おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:36:06.58 ID:68f4rGr7
伝書鳩だよ
973おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:41:11.84 ID:pyTgNHaQ
いやw伝書鳩が既に隠語なんですがww
974おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:46:18.20 ID:jGVvIRoI
>>963
俺の体型見てひょろいって言われるのは少し嬉しいかもww
975おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:16.79 ID:PVjuPa7a
なるほど。
>>949を訳してみた。

姑が図々しい。
旦那も配偶者である私の敵となるような、姑の取次しかしない奴なのだが。
毎週私の家に電話をかけてきてギャーギャーギャー。
ちなみに舅はその行為を注意しない。
そこで目には目にをといやらしい仕返しを決行。
976おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:08:11.65 ID:2GEnA6sf
>>975
つか、訳したところで他愛もないレスだよw
977おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:11:55.04 ID:ucIzAstC
そもそも>>949は釣りでしょうに。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:37:02.29 ID:+5N+oULA
トメが図々しい。
帰りにグモで逝っとけ発動で、ウヤ出てレチに聞いてもわからんから駅まで迎えにこいってさ
979おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:39:38.16 ID:jHNoBWK4
>>978
つまんないから死ねよ
980おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:02:36.97 ID:v3M/Hmge
>>932みたいなことで
10万円預かったパチ店員が10人いたら9人はそのまま逃げると思ったのに。
981おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:05:31.47 ID:QSMy6fNI
>>975
い…いやらしい仕返し(;´Д`)ハァハァ 
982おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:09:55.09 ID:1ZvBV9LV
>>980
パチ屋はバイトでも結構儲かるからな
10万ぽっちで持ち逃げ犯前科ついたらワリ合わないんじゃないの
983おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:32:13.28 ID:YwjBjqSy
パチ屋の店長、なにげに策士w

ふーん、トメって姑っすか、近所の大工かとおもた。
984おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:37:20.45 ID:0RugfE71
>>983
ペンキ屋の弟子だよ
985おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 21:22:03.91 ID:36kl/CMZ
シンナーに気をつけて壁塗んな
わかりやしたぁ親方ぁ
だっけ?
986おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 21:40:12.93 ID:YwjBjqSy
うわーーーっ、なつかしーーーーぃw
987おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 22:50:21.95 ID:Pfmdjuw+
>>978
トメが図々しい。
帰りに人身事故で、気分で行き先種別がかわる状態(逆送あり)、運休出て車掌に聞いてもわからんから駅まで迎えにこいってさ
988932
>>980
かつては現金泥棒する従業員もいたらしいけど、俺がバイトしていた頃はみんな真面目でね
正社員や上の方々にも随分とお世話になったし、チームワークは良かったと思ってる
932のミッションは、

バイト10名×10万円 + 正社員5名×20万円 = 200万円

ぐらいに分担したと記憶している
もちろんその日の集金も差異なし

学業に専念すべくバイトを辞めたい旨申し出たら、
「卒業して就職が決まらなかったら、うちで正社員で雇ってやるぞ
 君なら初任給は30万だ」
と言われたこともあったなw

ちなみにそこの店長、オーナー、社長全員が嫌韓という実に面白い韓国人でもあった