ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 59日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
犬ばかりではありません、猫だってしっかり人間に虐待かまします。

軽くは
丑三つ時の眠たい時に腹にずっしりと乗ってきて呼吸困難に陥りかけたり
(体重推定6キロくらいのヤツが)

重いところは
パソコンに向かっていたらそのキーボードの上に (ry をかけられ
十万確実オーバーな損害をこうむったり。

もう散々だ! うわーん!
可愛いからって! 許さない! 許すけど!

※粘着・荒らしには華麗にスルーでお願いします。

テンプレ保管サイト http://geboku.liarkiss.com/

前スレ

ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 58日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327435333/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 05:35:15.00 ID:chd3cpow
>>1
乙ですよ
3おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 06:07:33.41 ID:7KL69Ws+
>>1乙にゃん
4おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 06:36:25.98 ID:AdR9WYje
こ、これは>>1乙じゃなくて
ただの抜け毛なんだからニャ

             ;゙.:゙゙゙゙ ゚゙':゙・.:
     ∧∧ ゙ ,,      .:゙・゙゙
    (゚д゙('ヽ,,      .:゙゙゙・
    cu,u_,,シ    。゙゙゙     ;;
             ゙゙.:゙・゚゙゙゙.:゙・
5おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 07:50:16.35 ID:5Hp+rVdN
いちおつー

うちの三番目王子様と四番目の王子様は生後三日目でうちにいらっしゃいました
母猫は育児放棄…
6おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 10:25:39.60 ID:8wSAY4Xc
>>1
前スレ1000間際で次スレ立ってないのに、普通にレスしてるの良くないよ…
本当に>>1
7おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:31:22.35 ID:beSLoTDs
>>1
つ ゆでささみ
8おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:10:56.55 ID:xis9hWBT
>>1
つ もんぺち
9おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:20:59.51 ID:8vSFZNmh
>>1
つ つかまえたてのツバメ
10おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:39:00.80 ID:WAN0Bt2k
>>1
つ【焼きかつお】
11おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:43:48.53 ID:yzImnUYG
>>1
つ ゴキブリとカマキリ
12おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:51:35.25 ID:7u8bBsTo
>>1
つ サイエンスダイエット インドアキャット 100g
13おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 15:00:58.81 ID:5Hp+rVdN
>>1
死にかけのねずみ
14おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 15:10:28.81 ID:beSLoTDs
>>13
で、下僕の枕元に置くんだなw
「とったどー!」
15おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 15:11:45.95 ID:O4B2sUp8
>>1
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!     アタタタタタタタタタタタタ…
.        , '      レ   _,  rミ    
        ;          `ミ __,xノ゙、  ,_
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、.._,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) .._,,))
     //´``、     ミ ヽ.  ヽ.._,,)).._,,)),,,
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ  ←>>1
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
16おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 15:14:05.27 ID:kwxQkUnM
>>1
つ コウモリ
17おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:17:25.15 ID:iGnFWGtt
>>1
つG
18おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:56.96 ID:mNJjaoc1
ぎゃくたいっぷりがよくわかるレスばかりだ
19おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 19:23:03.97 ID:15ltSCIu
ご主人さまからのいただきものを>>1にささげるスレはここですか?
20おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:51.02 ID:SbtEDxdF
>>19
つ 半分食べた鳥らしきもの
21おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:16.41 ID:15ltSCIu
>>20
いえ、私は結構ですw
どうぞ>>1さんにお渡しください
22おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:44:54.94 ID:erZVDpyH
>>1
つやっと地上に出てきた蝉
23おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:50:31.37 ID:VX1Hnr3Y
今は亡き姫君が、おもちゃのねこじゃらしを枕元に持ってきてくれたなぁ
24おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:52:05.03 ID:+nAAyPZ+
>>1
つ 冷蔵庫の下に仕掛けておいたはずのゴキブリコンバット
25おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:34.49 ID:HlDpDlP5
ご主人様をお迎えしようか、という話が本格的に決まりかけると
必ず家族の誰かが怪我をして、それどころではなくなるぎゃくたい。

入院も手術もしなくてすみそう、後遺症も残らないっぽい、日常生活もだいぶ送れるようになってきた…
と一息ついて、あれ、そういえば前にもこんなことがあったなーと。

下僕レベルがNNNの規定値に達していない、ってことなのか
運命の出会いを待て、ってことなのか不明なのですが
ダメ出しはもうちょっとソフトにお願いしたい次第であります。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 22:10:48.29 ID:y9v0Q+99
>>1
通勤バッグに梵天付耳かき

今日画材屋さんに行ったら、
押して開ける扉の向こう側にでっぷりな女将さんが…
「こめんなさいねー」と遠慮気味に開けてから
ナデナデさせてもらってたら、
何がお気に召さなかったのか、急に唸ってガブリと本気噛み…orz
す、すみません、と謝って買物を済ませて
帰る時も入口で通せんぼ…

すごく楽しいお買い物でした。るん。
27おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 22:56:40.59 ID:tT1qXXyz
>>26
お金払って本気噛み・・・泣ける
下僕の鑑だ
28おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:55.37 ID:oZhBM9kK
>>25
俺逆パターン。
メンタル的な意味でボロボロ期にNNNから派遣された最後の天使がうちの姫君。
今でも頭が上がらんのですよho orz
29黒だ ◆MLpfGCCQFs :2012/03/05(月) 23:59:12.35 ID:+Q9+H0xd
>>25様、お問い合わせいただきありがとうございます。
NNNローン審査部では、ご利用のお客様が頑健な体と20年ローンに対する覚悟と責任、および我慢強い心を持つ方以外はお断りさせていただいております。
調査員を派遣させていただきますので、ご家族の健康に充分ご留意の上で今しばらくお待ち下さい。(調査員が途中で寄り道などで遅くなった際はご容赦願います)
なお、調査員を籠絡された場合でも、融資可能との判断に達した時点で改めて派遣員「も」お送りしますのであしからずご了承下さい。
今後ともNNNをよろしくお願い致します。
NNN 日本語担当:黒だ

>>28
=ΦωΦ= ニヤリ
30おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 11:10:05.42 ID:o+Q63XiA
>>29
あんまりやると嫌われるぞ?
ほどほどにしとけ
31おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 16:27:51.26 ID:iMr2f7aV
今度引越しで3時間ほど飛行機に乗らなければならないのが下僕は非常に不安です
貨物室でご主人たちがブルブルするんじゃないかと想像するだけでユウウツ…
32おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 18:40:12.50 ID:Ht+z7Xc7
ペット専用貨物室が有る
33おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 18:58:42.11 ID:ey+Ysbu2
海外だと機内持ち込み可という航空会社もあるね。猫連れで海外旅行している人の本で
たまたま隣に座った人が猫アレルギーだったので、その人ファーストにグレードアップして
もらえて、降りる時に感謝されたという話が出ていた。
34おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 19:21:28.24 ID:Gc1vb3sy
>>31
去年の震災後に空路・東京-福岡をご主人様を連れて移動した。
専用カウンターで、バリケンネルみたいなケージを貸してくれる。
何があっても文句は言いませんの1筆を取られる。
2ご主人様だったけど、ケース1個で片道5千円だった。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 19:51:01.86 ID:/NIwVYtH
むかし航空会社に問い合わせたら、
猫はけっこう平気、犬はまれにショックを起こすことがあるっておねいさんが言ってた。
搭乗カウンターで別れて到着後再会したらふてくされてた。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:43:16.97 ID:RFwG1w9o
>>35
鼻ペチャ系の犬は飛行機ダメだって何かで読んだが
猫はどうなんだろ。ペルシャとか。
37おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 23:13:19.24 ID:M/XfQWSk
気圧がダメなのか>犬
38おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:57:26.05 ID:dJi3L75v
群れずには居られない犬の性というやつでは
狭いとこダメだし
39おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:46:58.06 ID:9iwvbBvO
でも南極で生き残れるのは犬だけどねORZ
40おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:48:55.47 ID:Xue95bv4
>>38
大型犬用のキャリーもあるから、種類によるんじゃね?

引越しとかでの飛行機移動は良いけど、緊急避難みたいなのはは嫌だな
41おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:07:36.85 ID:xQHo+TbB
よく家でやってたのがシークレットサービスごっこ。
猫が起きたら枕元で「お目覚めですか?本日も一日お供させて頂きます」
でスタート。猫が部屋出ようとしたら「お待ちください、今外を確認します」
ドアをそっと開けて外をキョロキョロ。「安全を確認しました、どうぞ」

廊下は常に猫のそばを歩腹前進して進み、 そして茶の間のゴミ箱の横に差し掛かったときに
「危ぬわぁぁぁぁぁい!!!!」と絶叫しゴミ箱を蹴り飛ばしながら猫を抱っこしてスライディング。
吹っ飛ぶゴミ箱散乱するゴミ迷惑そうな猫、満足そうな顔をして横たわる俺。
俺「爆弾です、よくある手ですよ。・・・俺、は・・・もう駄目ですけど、あな・・・たが・・・無事で良かっ・・・たっ・・・!」

「えんだぁぁ〜〜いやぁ〜うぃうぃうぃらぁびゅぅ〜うぅうぅ〜」
↑アカペラでボディガードの主題歌を熱唱、心の底から嫌そうな顔の猫、
さらにヒートアップして死んだはずなのに猫と踊りだす俺。至福の時です。
42おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:16:40.16 ID:AZ2ZFAv+
はいはいコピペコピペ
43おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:19:48.23 ID:xQHo+TbB
出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
44おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 04:46:12.09 ID:KEevTQiJ
>>39
猫は抱っこで連れて帰ってもらえるんだよ
45おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 08:29:15.79 ID:FRiG0dfK
>>43
「…おい。しっかりしろ」
寒い寒い風の吹く、冬の日だった。
お腹がすいて草むらにへたり込んでいた僕に1匹の猫が声をかけて来た。
「ちいさいな…おまえ、母ちゃんやきょうだいはどうした」
「…わかんない。いつのまにかひとりになってた」
「そうか…。どこか行くあてはあるのか」
「……ううん」
「……」
「……」

「…おい、ちび。包丁はもっているか」
しばらくの沈黙のあと、その猫は僕に言った。
「?」
「もってないのか…なら、これをつかえ」
そう言って彼は、一本の小さい包丁を取り出した。
ちょっと古ぼけてはいたが、それでもきらりと光っていた。
「おれは…もう、つかえないから」
彼は、ちょっと寂しそうにそうつぶやいた。
よく見ると、彼の体はうっすらと透けているように見えた。
「いいか、これからおしえるにんげんのいえへ行け。
そしてこの包丁をだして、今からいうとおりにしゃべるんだ。
しっかりおぼえろよ。…」
46おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 08:29:32.61 ID:FRiG0dfK

僕は彼から教わったとおりに、人間の家へ行ってこう言ったんだ。
「かっ…かねをだちぇ!」

…その後のセリフを上手く言えたかは、あまりにもハラペコ過ぎて正直よく覚えていない。
人間は最初目をまあるくして、そのあと目からぽろぽろ水を出して僕の頭をわしわしなでてくれたのは覚えている。
きみにはまだカリカリは早いな、かんづめとミルクだね、って言っていっしょにお店へ行ってくれたんだ。

…僕はそのまま、その家の猫になった。
風のぴゅうぴゅう鳴る音を聞くと、あの時のことが思い出されてふっと振り返ると、あの猫―先代猫が、小さな四角い枠の中ですまして座っていた。

あの時もらった包丁は今も、大事に手入れして持っている。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 08:40:03.66 ID:QkGHdlX0
朝から泣いた
48おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:10:04.27 ID:ZeHI5LrQ
包丁を手入れし続けて何に使う気だw
49おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:18:21.90 ID:hkFO63VV
>>48
NNNの備品ですので、また次にw
50おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:20:14.75 ID:UIVC6p4k
次の猫に渡すんだよ
。・゚・(つд∩)・゚・。
51おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:22:59.55 ID:gkVxkghv
NNNが絡んでるかと思うと素直に泣けないw
お願いですから派遣員は満腹健康状態良好で派遣してください。・゜・(ノД`)・゜・。
52おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:25:55.43 ID:Xue95bv4
貸与物品かよ!
53おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:29:08.83 ID:VFZwtkHd
外に今頃彼氏が来てにゃーにゃー言ってる
だけど昨年、亡くなったからいない
再び悲しくなった
54おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:08:32.12 ID:H7MWNhQa
>>48
彦根城の備品なので国宝指定です
55おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:15:50.72 ID:sihsfXBn
>>53様はNNN、社員派遣先リストに登録されております
しばしお待ちを
56おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:17:16.18 ID:Xue95bv4
>>54
そんな時代からNNNはあるのか!
57おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:55:11.52 ID:kL3aBgrv
>>41
このコピペ、大好きで保存してある。
たまに読み返してニヤニヤしてる。

猫が、飼い主の友達が来た時に、もてなすつもりなのか自分のおやつの煮干を
友達と飼い主の前に置いた、という話も好き。
58おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:20:32.10 ID:dJi3L75v
>>56
宇多天皇の記した寛平御記の、寛平元年二月六日の所には

 朕の閑時に、猫の消息を述べて曰ふ。
 驪猫一隻、大宰大弐源精の秩満ちて来朝し、先帝に献ずる所なり。

とあり、西暦800年代には天皇家にネットワークを構築していた可能性があります。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:59:49.74 ID:rMC0UhxT
文字としては残ってないけどおそらく紀元前から存在している
60おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:07:20.86 ID:FN5S7Wad
病気で寝ているげぼくの枕元にじゃがいも持ってきた話も好きw
61おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:10:38.97 ID:cU6XQ8Xb
親が動物嫌いで金魚以外のペットを飼った事が無い我が家
玄関先に捨てられているのかそれとも贈り物なのか、子ぬこから大人ぬこまで10匹ほど詰まった大きなバスケットが置かれていて
寒いだろうと家の中へ入れた瞬間ぬこ達が大運動会を始め
困り果てる親にどさくさ紛れに「ねーほら可愛いでしょ猫いいよ猫」と言い続けてたら
「分かった分かった、1匹なら飼ってもいいから早くみんな外へ出してくれ!」と言われてバスケットを用意して里親探しどうしようと考えつつ
やったあああー!どの子にしよう?あの子もこの子も可愛いし、やっぱ最初は子ぬこかなでも大人ぬこも可愛いし
と狂喜乱舞した夢を見ました
まさか正夢には・・・流石になりませんよねorz
62おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:16:21.71 ID:Y31OWzzu
紀元前にはエジプトあたりにネットワークの中心があった
63おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:23:00.28 ID://sSG4DE
カッコウの託卵とかサイの背中の鳥や軒先のツバメみたいなもので、
ヒトと共生する野生動物だよ。
素晴らしい。
タヌキやキツネやイタチはここまで人間の世界には入り込まなかった。
でもネコは「うちの子よろしくー」と預けにくる。
恐ろしい進化だよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 14:25:15.47 ID:0rhlKVnu
ネコにしてみれば、
「ちょいとかまってみたら思った以上に
よく仕える、人間がここまでネコの世界に
入り込むとは思わなかった。想定以上の進化だよ」
ではないかと
65おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 16:59:18.69 ID:z/y0XbaM
>>63
>カッコウの託卵
ベビーベッドの縁から赤ん坊を突き落とす仔猫の姿が脳裏に浮かんだ。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 17:32:43.67 ID:4Wy10kLt
>>65
何をいまさら
赤ん坊でなくても毎日布団のすみに追いやられてるじゃないか
ははは…は……
67おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 17:55:33.88 ID:Xue95bv4
>>66
下僕の正しい布団の入り方
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/9/8/98b61967.gif
68おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:11:14.79 ID:kRMlwPXs
>>67
これもう枕位置変えた方がいいんじゃないかw
69おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:25:04.99 ID:lsp9aJiS
>>60のコピペ知らないから検索したが、見つからなかった。
散々ガイシュツだろうけど、良ければ貼ってくださらんか。
70おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:40:59.68 ID:1PKemkH0
>>69
これかな

449 名無しさん@八周年 2007/10/16(火) 00:50:50 ID:ykPJ6huI0
>>346
うちに昔いたぬこ親子にお見舞いもらった事があるよ

私が思い切り体調崩して部屋で寝込んでいた時に
台所から私の部屋まで途中廊下を2度曲がりながらも
大玉転がしのように生のジャガイモを転がして枕元まで持ってきてくれたよ。
「ゴッゴッゴッゴッ」という何かが部屋に近づいてきた時の音はいまでも忘れられない
71おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:08:02.49 ID:lsp9aJiS
>>70
ありがとうございます。
「ゴッゴッゴッゴッ」という何かが部屋に近づいてきた時の音ww
ご主人さま親子の満足げな顔が目に浮かぶようだw
しかしなぜジャガイモw
72おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:24:41.35 ID:9RC/ciu5
>>64
口調が、某アニメの白い淫獣を想像させたw
73おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:42:53.47 ID:K41QhI8Q
出張中なのに最大のぎゃくたいのメールが届いた…
74あいあい:2012/03/07(水) 20:18:17.27 ID:g+53nCNu
冷たい雨が降っている。 
北風とともに雪もチラチラと舞い始めたある日の寒い夕暮れ時。
仕事帰りの帰り道、自宅近くの空き地で包丁を持った小さな野良ぬこの強盗に襲われた。
                 ___                    _
                /,-、ヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ ヽ
                l :::;;;i l |                  l  |
                l :::;;;l l |                     ....:::l  |
       www  _ヽー' ノ ノ___  .............,,,,,:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ__
            /,-、ヽヽ./,-、ヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ   www
            l :::;;;i l |l :::;;;i l |                 l  |
            l :::;;;l l |l :::;;;l l |............,,,,,:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , l  |
  www       ヽー' ノ ノヽー'ノ ノ           ___,ノ ノ wwwww
              ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧                wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ミ*・ ω・ミ  ミャーッ      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@ミ_u,,uミ    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75あいあい:2012/03/07(水) 20:21:15.13 ID:g+53nCNu
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・お・・おかね・・・ちょうだい・・・」
从 ?ο?从    「ん?どうしてこんな事してるの?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・ ・・・ ・・・」
从 ?ο?从      「お母さんとか、きょうだいは居ないの?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・みんな、・・・いなく・・・なったの・・・」
从 ?ο?从      「そうなの・・・誰も居ないんだ・・・で?お金必要なの? いくら?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「にゃにゃ〜えん」

从 ?ー ?从つII   「?? 20円? そんなんで良いの? いいよ。 はいどうぞ・・・」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「II・・・ありがと・・・」
76あいあい:2012/03/07(水) 20:22:07.93 ID:g+53nCNu
从 ? o ?从      「何か買うの?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・カリカリ・・・ほしいの・・・。・・・カリカリ・・・いっぱい・・・かうの・・・」
 从 ? o ?从     「そっか、お腹空いてるのね。カリカリ欲しいのか。
             きみにはまだカリカリは早いな、かんづめとミルクだね。
              でもII円じゃなんにも買えないよ〜。・・・お店も遠いし?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・  そうなの?・・・ ・・・ 」
从 ? - ?从      「お店遠いから一緒に行こうか? II円じゃ足りないし。」
       ∧,,∧ 
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・いく・・・」
 从 ? ο?从    「包丁は重いから置いてこうね。後で取りに来ればいいから」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん」

77おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:22:45.96 ID:GR7NdcRF
>>73
夢で挨拶に来てくれるかもしれないぞ!
78あいあい:2012/03/07(水) 20:24:08.04 ID:g+53nCNu
从 ? ο?从    「ふう〜間に合った。 まだお店開いてて良かったね。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・ よかった・・・」

从 ? o ?从     「缶詰と〜・・・ ミルクと〜・・・
             カリカリはどれが良いのかな? 
              何が好き? 好きなの選んで良いのよ」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・」
从 ? ー ?从     「ほら、いっぱい色んなのがあるわよ。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・」
从 ? ο?从     「これなんかどう? シーバとか? 
              ちょっと高いけど美味しそうよ!」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・ たべたことにゃい・・・」
从 ?ο?从     「そう、じゃこれは? 銀のスプーン??」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・ たべたことにゃい・・・」
从 ? o ?从      「そっかー、どれが良いのかな〜。」

79あいあい:2012/03/07(水) 20:25:06.17 ID:g+53nCNu
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミつII「これしか・・・にゃいの・・・これで・・・いっぱい・・・かうの・・・」
从 ? ο?从    「アハ、そうだったわね。IIでいっぱい買うんだったね。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・いっぱい・・・ほしいの・・・」
从 ? o ?从     「IIじゃちょっと足りないけど・・・」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・かえにゃいの?・・・」
从 ? ー ?从    「大丈夫、足りない分はまかせてね。 だから好きなのいっぱい買うのよ。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・いっぱい・・・」



80あいあい:2012/03/07(水) 20:25:42.30 ID:g+53nCNu

从 ? ー ?从    「カリカリもいっぱい買えてよかったね」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・うん・・・ありがと・・・」
从 ? ο?从     「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ   「・・・おもいの」
从 ? ο?从     「重いよね。私が持ってあげるね。 
             ねえ、私の家においておく? 好きな時取りに来ればいいよ」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・」
从 ? ο?从     「それに持って歩いてると誰かに取られるよ。
                  お家はいつ来ても大丈夫だから」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ   「・・・おいてく」
 

81あいあい:2012/03/07(水) 20:26:21.12 ID:g+53nCNu
从 ? ο?从    「ほら、ここがお家よ。 空き地のすぐそば。 中へどうぞ」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ   「・・・あい」


从 ? ー ?从    「カリカリはこのお皿に入れておくね。 お水もとなりにおいて置くよ。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ    「・・・うん」


从 ? ο?从     「ねえ、もう帰るの? 今日外寒いよ?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「・・・」
从 ? ο?从     「ちょっとだけ、おこたで温まっていかない? ね? ね?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ  「・・・そうする」
82あいあい:2012/03/07(水) 20:27:06.95 ID:g+53nCNu
从 ? ー ?从    「おこた、暖かいでしょ?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*^ω^ミ 「goro・・・うん 」

从 ? ο?从    「お腹空いたでしょう?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ  「・・・」
从 ? ー ?从     「カリカリはいつでも食べられるからね。」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*・ω・ミ   「・・・うん」
从 ? ー ?从     「これ食べる? カンカン? さっき一緒に買ってきたのよ(パキュッ!)」
  ∧,,∧
ミФωФミ     「・・・うん、・・・た たべりゅ」
从 ? ο?从      「いっぱい食べてね。 
              ミルクも置いておくから。 
                ゆっくり食べるのよ。」
∧,,∧
野良ぬこ ミΦ▽Φミ 「aumu amu umu・・・
               uuma uma uma ・・・
                ooichi oichii oichii ・・・」

83あいあい:2012/03/07(水) 20:28:32.32 ID:g+53nCNu
从 ? ο?从     「ねえ、お外寒いよ? やっぱり帰るの?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ  「・・・ ・・・」
从 ? ο?从     「ねえねえ、今日泊まってくれると嬉しいな?」
∧,,∧
野良ぬこ ミΦ▽Φミ 「・・・じゃ、じゅあ・・・そうする」

从 ? ο?从     「ねえねえ、一緒に寝ようか?」
 ∧,,∧
野良ぬこ ミΦ▽Φミ 「・・・うん」
从 ? ー ?从    「お布団も暖かい?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*^ω^ミ  「・・・うん・・・goro goro goro goro・・・」

84あいあい:2012/03/07(水) 20:29:52.00 ID:g+53nCNu

从 ? ο?从    「明日は今日よりもっと寒いんだって」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*-ω-ミ 「go・・・ ro・・・ g・・・ ・・・」
从 ? ー ?从    「明日も泊まってくれると嬉しいな〜? ね、いいでしょう?」
       ∧,,∧
野良ぬこ ミ*^ω^ミ 「・・・うん・・・goro goro goro goro・・・」

 从 ? ▽ ?从   「一人ぼっちじゃ淋しいでしょ・・・。 かわいそうね・・・ 
                きょうだいと一緒に暮らせたら良いのにね。
                   ねえ、ずぅ〜っとここに居ても良いのよ。」
∧,,∧
ミФωФミ fufufu  「・・・うん ・・・そうする・・・gorogorogorogoro suri suri suri suri 」




                ∧,,∧  「本部、どうぞ〜。」      「「こちら本部」」              
               (;;(l)_(l))  「任務、完了しました。」   「「了解」」       
             〜(::u,uノ  「追加派遣要請です。」   「「手配した」」   
                           
               
                 協力・・・「NNN] 
85おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:31:19.85 ID:g+53nCNu
翌日・・・

     >┴<    ⊂⊃
   -(    )-         ⊂⊃
     >┬<
   _____,-、────、_____
    ̄|| ̄ ̄| | | ノ⌒ヽ  | ̄ ̄|| ̄
     ||    | | | (    _) |    ||
     ||    |_| | `ー'´  |    ||
     ||.    |_|_____ノ   ||      ∧_∧
     ||.               ||     ミ´・ω・ミ  テヘペロ
     ||                  ||   @ミ_u,,uミ
  ""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""' ""'''' ""'''" ""'''"
86あいあい:2012/03/07(水) 20:32:47.29 ID:g+53nCNu
数日後・・・


          ∧∧ ごはん まだぁ〜 
         ミ ・ω・ミ   ∧∧
ササミは〜∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ 大間のマグロよこせ〜 赤身〜
     ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧▲  中トロなら炙りだぞ〜
     ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩     
   〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿 モンプチ どこ〜
       \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,    \
          ̄ ̄シーバじゃなきゃいや〜 ̄ ̄

87おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:36:08.28 ID:loRQ2ntL
いい加減うぜえ
88おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:37:18.71 ID:gwOE5ZYW
荒らしだろう
あぼんすればすっきり

>>73
存分に泣いて行け。聞くぞ。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:43:58.44 ID:un60umq2
空気読めよコピペ厨

>>73
それはつらいな。
感情の持って行き場がないよな。
90おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:49:52.51 ID:UIVC6p4k
ホテルの周りをさまようのだ!

きっと猫がいるはず。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:56:04.71 ID:aZix0RqY
AAとか下僕の布団の入り方とか定形コピペの荒らしとか
語尾に「ニャ」付けたキモいなりきりとか、
いい加減と言わず、いつも人並み以上に空気嫁といいたい

>>73
今のうちに存分に一人で泣いておくといい
最後の別れ際が涙で見えないなんてのは失礼だからな
92おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:12:22.22 ID:gkVxkghv
(´・ω・)ノ(ノ_<)。ヨシヨシ
今はたくさん泣いていいんだよ
我慢すると後で余計辛いからね
93おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:32:19.10 ID:K41QhI8Q
帰ってももう奴が布団に入ってくることがないと思うと…もう…
家に帰って現実を目の当たりにするのが怖いよ
94おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 09:14:40.01 ID:BEpGsSFl
つ B~~


宅配取りに出ているあいだに
げぼくのささやかな夕餉が
とり水炊きから湯豆腐に格下げされているぎゃくたい

…はいつものことすぎて(オイ)さらっとつるっと忘れていたら
その鶏の骨が人知れず魚焼きグリルのヒーター部分にONしていて
気づいたときにはすっかり台所が火葬場のにおい

調理中は一切気を抜いてはならぬとの教えですね…
ありがとうございます… orz  ho &
95おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 09:54:41.19 ID:a2PDcOVy
>>91
コピペは、73の前だよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 10:26:53.67 ID:qKZNRLhu
>>95
>いつも人並み以上に空気嫁といいたい
>いつも人並み以上に空気嫁
>いつも人並み以上に
>いつも

>いつも
97おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 10:29:52.45 ID:mvLz322x
>>94
鳥の骨は細く割れるから
ご主人様の体内に刺さる可能性があって
ちょっと危ないそうなのでどうかお気をつけくだされ。

>>93
ここにいる下僕のほとんどが
かつて通ったorいつか必ず通る道だ。
何を言っても慰めにならないだろうから言わないよ。
今はいっぱい泣くしかないしさ。
幸せにしてもらったからこそのつらさだ。
ご冥福を祈ります。
98おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 10:36:13.12 ID:gougIe7G
ぬこ様方はなんで人間より寿命短いんだろう…
99おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 11:02:13.59 ID:DI9P/9F6
人間の何倍ものスピードで猫生を生きているからだよ。
それに、下僕の調教で疲れてしまわれるのかもしれん。
何回も着替えて現れてくれれば…ね、うん
100おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 11:06:11.13 ID:gsIhSo8m
おれも去年姫君とお別れしたよ。
同じ気持ちだよ。
101 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/08(木) 11:08:48.14 ID:qMYKypeV
>>98
人間より寿命が長かったら、ご主人様の面倒を誰が見るのだ
102おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 11:37:54.69 ID:qMPRgRXa
初めてお仕えしたご主人様が亡くなり
あまりの悲しさにもう二度とお仕えするまい、
と家族で確認しあった翌日、裏庭にご主人様と
同じ茶トラの横耳さまが・・・NNN仕事はやっ
103おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 11:40:01.26 ID:vTyBwOuV
げぼくがさびしがるから速攻でお着替えしてきたのニャ
104おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:15:19.12 ID:Ce7ruPH6
>>192
NNNの調査と実行力に抜かりはないな
105おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:18:05.44 ID:wRvCnLmY
>>98
下僕ごときがご主人様を悲しませちゃだめだからだよ
ぎゃくたいされるべきは下僕なんだからねっ(;ω;)
106おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:33:36.76 ID:QUjhdcf+
俺より先に〜
死んではいけない〜
107おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:34:29.72 ID:z5H/ACXC
なんかオッドアイの子を亡くして、もう絶対飼わないつもりだったのが
友人の家に生まれて「あげる」「いらない」と言い合ってた子猫の
目があいたらそっくりなオッドアイで…みたいな話あったよね。
詳細が思い出せそうで思い出せない。
とにかくNNNは舐めたらアカン…の恐怖組織だ。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:43:36.00 ID:gsIhSo8m
諸行無常
109おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:46:01.58 ID:fC0VJk/c
110おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:48:19.36 ID:52HzTZxt
>>109
縫いぐるみのようなご主人様だ!
111おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:22:44.04 ID:q2l8R6mk
今朝早朝、うちの子が逝った
足腰が弱ってたのにどうして高いところに登ろうとするんだろ
着地失敗したのか打ち所が悪くてそのまま

20年くらい生きてくれたけど自分は満足なことしてあげられたのか自信ない
もっともっと長生きしてほしかったな
昨夜まで元気だったのに急になんてひどいよ
うるさく鳴きながら布団に入ってきてほしい
何十匹と飼ってきたけど慣れないね、こればっかりは
今日は仕事にも行けなかった
スケジュールやばいけど今は泣きまくった顔の方がやばい
それにまだ一緒にいたい
もう硬くなっちゃったけど、肉キュウはまだぷにぷにだ

いま一人でいるのは辛すぎたからきてみた
スレ違いなら申し訳ない
どこ行けばいいか教えてください

でもここにも同じような境遇の人いるんだな
おたがい辛いな
自分は明日納棺だよ
今夜は最期のお別れなんだ
つらいなあ
何匹目でもつらい
112おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:35:31.88 ID:hb6mqOUa
>>111
つi
つ*
113おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:48:24.01 ID:+8eebUIU
我が家の下僕1号
仕事帰りにご主人様をカバンに入れてお連れになられました

その日から下僕2号はご主人様につきっきりでございます

ご主人様を病院にお連れし健康状態を診て頂き

お食事の指導を受けてます

ご主人様お二人様は元気に過ごされております

下僕1号、2号とも皆様のご主人様のように長生きして頂きたくお仕えしていきます

毎日成長するご主人様が可愛く仕方ない下僕でございます

114おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:56:03.99 ID:gsIhSo8m
>>111 辛いなぁ
おれも思いだしてもらい泣きだよ
115おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:20:49.19 ID:q2l8R6mk
>>114
泣かせてごめん
でもありがとう

うちの子なら幽霊でもいいからたまには遊びにきてほしいな
もっかい鳴き声が聞きたい
116おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:23:29.52 ID:q2l8R6mk
>>112
何だかわからないけどありがとう
長文ごめんな
117おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:24:31.89 ID:gsIhSo8m
今仕事中だからあんまり泣けないんだが
118おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:51:16.97 ID:A+VcMc/5
>>109 ぐっじょぷと言っておこう、、、

ネコ飼いたいな〜みなさんとこの「ご主人」は暖かくなってきて活動的になっとるの?
119おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:56:40.01 ID:9zUJdyEj
>>111
急なお別れはほんとに辛いね…
ご冥福をお祈りいたします
120おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:08:29.41 ID:l7ERPJL+
>>111
お年を召して足腰が弱っても
自分のやりたいことをやって充実した生活をお送りになったご主人様
格好良いではないですか
泣くだけ泣いたら立ち上がれ
仕事も頑張れ
下僕がしっかりしないとご主人様はあの世からでも許して下さらないぞ
121おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:42:36.49 ID:q2l8R6mk
>>117
ごめん、お仕事がんばってください

>>119
ありがとう
本当に急すぎて少し実感ない
なんかそのうち「あーよく寝た」って起きてきそうで
でもだめだよな

>>120
ちゃんと充実してたかな
もっとなでてやればよかったとか、棚の下にクッションでも置いておけばよかったとか後悔ばっかりだ
でも励ましありがとう
仕事もがんばるよ


みんなレスありがとう
顔も名前もしらない誰かに慰められるってちょっと不思議な気分だな
モニター滲んで見えにくいけど
みんなのとこの子が思いっきりむちゃくちゃ長生きしますように
うちの子がどこかで安らかでありますように
122おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:50:43.75 ID:Xckm259h
>>111
自分も2年前、突然逝かれて
それまで何十匹って飼ったけど、突然死なれたのは初めてで
子供の時以来、声だして泣いた。それから一年ほど毎日泣いてたよ。
泣きすぎて目の回りに変な皺ができた。人間てこんなに泣けるもなんだと思った。
2年たってやっと泣くのは時々になったけど、涙腺は今でも壊れっぱなしです。
しかし寂しさ紛らわせるために、その後ご主人様が3匹増えたよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:51:45.56 ID:k9UA3p8v
>>113
別れがあれば、また新しい出会いもある
しっかりお仕えしてくれい
124おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 17:04:15.40 ID:7pDtKqob
>>111

犬猫大好き板に↓のスレがあるよ。俺はときどきこの3つに行って癒されてる。外出先からの携帯なのでURL省略してごめん。

【★】ペットが亡くなった時XII【ペットロス★】

【ペットの死】新しく飼いますか? 耐えますか? 9

★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触2
125おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 17:09:27.42 ID:BEpGsSFl
突然旅立たれたご主人様が多いなあ…

…もしやそろそろ離乳する冬生まれのヨコミミさまたちに
げぼくの管理をスムーズに引き継がんという深謀遠慮なのだろうか
126おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 21:42:45.62 ID:G/+VQzX4
>>111
うちは昨日火葬にしてもらった。
骨を拾ったらちょっと気持ちの区切りがついたんだけど
帰宅した時とか鰹節パックを使う時、ああもういないんだと思う。
もふもふのかわりに骨の覆袋を撫で回していたら、もう薄汚れてきたw
また骨壷の重さが、最後に痩せ細ったご主人様と同じくらいだという
芸の細かい虐待…
127おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 22:34:44.01 ID:DwIjnQEk
>>111
ねこのいない生活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1097640092/
こういうスレもあります。
そんな突然だとショックもなおさらでしょう。

>>126
しばらくはスーパーやドラッグストアのペットコーナーも辛いですね。
どんなことも連想して悲しくなってしまうぎゃくたい…
128おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:18:19.31 ID:q2l8R6mk
>>111です
みんな優しいな、ありがとう
悲しい時に文字だけでも誰かに寄り添ってもらうことがこんなにも癒しになるとは思わなかった

スレ紹介してくれた人ありがとう、見てみるよ
最近お別れのあった人、辛いの思い出させてごめん
お互いしばらく辛いけどがんばろうな

スレを悲しい雰囲気にしてごめん
またみんなの愛しの猫写真やエピソード楽しみにしてます
129おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:50:05.11 ID:Ljk4rqJo
また>>128の愛しの猫写真やエピソード楽しみにしてます
130おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 02:11:47.07 ID:uJN7teFG
>>111
つi~

>>126
つi~

131おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 06:31:20.95 ID:glyAyv+8
人間は必ず悲しみを乗り越えることができます
132おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 08:49:53.56 ID:CIN86RJC
133おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:31:59.56 ID:MiC+9lE5
>>131
ぬこが居ないと楽しくない
134おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:01:43.79 ID:ObQ469u0
ご主人様が虹の橋へ旅立たれたというのは
下僕がNNNのローンを完済したということなのだろうか
そんな下僕にはさらにローン枠を広げて
新たなご主人様を派遣してほしい
そんな我が家ももうすぐペット可物件へ引越し…
いつご主人様を派遣されるのかワクワクしております
135おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:46:56.27 ID:soF1XnDa
>>134
派遣を待つだけじゃダメだ。
保健所や愛護センター、譲渡会とかの派遣員の待機場所に出かけるんだ。

業務連絡 派遣先候補者リストに>>134を登録。審査部へ送付 NNN本部
136おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:49:05.38 ID:glyAyv+8
>>133 じゃあ、ぬこと暮らせばいいじゃん。

そうしないと死んじゃうぬこだっているんだから。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:21:39.99 ID:dhfifJA/
>>135
それもそうだが
世の中にはわざわざ行かなくてもNNNが二重三重に派遣される例も…
138おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:28:42.42 ID:zxctZC9S
>>137
うちは6重ローンです…
139おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:32:08.91 ID:TBx6xvMh
>>138
自慢だなヽ(`Д´)ノ
140おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:34:28.99 ID:zxctZC9S
>>139
自慢だよwww

しかし下僕がメシかっ込んでる横でお嬢がウンコしてます…。
141おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:46:34.79 ID:vnCE9GT9
>>140
それもエアから見れば立派な自慢だw
142おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:47:23.93 ID:LunKTEqA
下僕飯を中断してトイレの掃除を済ませて
さて、再開のタイミングで
他のご主人様のトイレタイムとかなw
143おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:48:36.73 ID:aUjWw0Et
何年もNNN派遣を待っていたのに順番が回ってこないから出掛けたら
その2年後にNNNから派遣された。試されてたのか?
144おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:56:52.25 ID:89xlKTu2
2種類を混ぜてあげているカリカリの片方を切らしてしまったので、
今日は在庫のある1種類だけをあげたら軟便に…。
しかもいつもはよい●が日に一回なのに、今日は軟便が二回。
雨の中慌ててもう1種類を買いに行った。
熱とはなかったから、因果関係が明らかだった。
145おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:30:53.41 ID:93oSoGmW
NNNから派遣か?!(嬉)と思いきや逃げられてしまったぎゃくたい。
脱走ぬこっぽかったんだけどね。
うちのぬこの遊び相手に!なんて思った罰かすら。

無事に家に帰れよ、と心配でならないぎゃくたい。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:49.65 ID:qI4vaY3t
まだ一回も着てない春物の服をズタボロにされた。
初めて、もう死にたい。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 21:50:38.10 ID:qI4vaY3t
こんなことなら、一回ぐらい着ておくんだった。
一回ぐらい着たかった。
148おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 21:55:01.99 ID:SpTCG2Sw
さっさと死ねようぜえ
149おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:00:09.58 ID:zxctZC9S
また同じの買って日本の経済に貢献してくれってことですねw
150おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:20:21.69 ID:uJN7teFG
>>146
残念でしたね
大事な物はご主人さまのお手の届かない所に置きましょう
151おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:34:16.61 ID:E8PWDwFs
>>146
うちの母も今は亡きお嬢様に同じ虐待を受けてました。
一度も着ていないお高いニットを(ry
ちっとも悪びれないお嬢様は愛らしく、母もうなだれつつ叱れませんでした。

元気出してね。
多分、もっと似合う素敵な洋服が見つかるという前触れですよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:52:58.04 ID:BQFetnMa
春がこないで欲しいと思うぎゃくたい
ちょっとでも気温が高いと漬けてもらえない、さみしい
153おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:19:41.22 ID:dD0VDJnX
>>146
こんなの下僕には似合わないのよ!
というツンデレなお告げ
154おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:34:02.43 ID:b25XiIVe
>>146
振り袖にスプレーされたことあるぞw
155おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:31.43 ID:qI4vaY3t
>>149>>150>>151>>153>>154ありがとう。
下の子が異食症らしくて、普段から気をつけてるんだけど、今朝は
引き出しの閉めが甘かったのか、引きずり出されてボロ雑巾に…orz
明日パーッと買い物してきて、当分●チェックに集中します。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:53:51.45 ID:uJN7teFG
食べちゃうのか…
うちの姫はスーパーのビニール袋が大好きで食べちゃうから、絶対に入れない所にしかおいてない
ビニールで腸閉塞とかなったら怖いし
引き出しなら赤ちゃんのいたずら防止で一手間かけないと開けられ様になってる鍵…じゃないけどそういうグッズがダイソーにもおいてあるから、使ってみたらどうかな?
157おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:03:16.45 ID:DWxmCJII
>>156
そう、布が好きで食べちゃう。
ほんとチビの時に拾った子だから、原因が早期離乳とか母子密着不足とか
聞くと、なるほどな〜と思う。
子供もイタズラ防止グッズね!良さそう。早速見てみます。ありがとう。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:05:20.66 ID:zxctZC9S
>>155
上のほうで茶化してごめんね。
うちのぼっちゃんもビニール袋フェチでうっかりするとビニール袋うんこをなさいます。
するっとうんこ出てきたらいいね。
洋服ももっとお気に入りのが見つかりますように。
159おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:25:33.54 ID:HkrpAcSF
うちの猫は人の意思が伝わるらしいく大事な本には爪立てない
どうでもいい雑誌はビリビリにするけど
160おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:33:47.67 ID:+XSwnyze
>>156>>158
ビニールフェチなご主人様ってけっこういるんだね
うちの坊ちゃんズもそうなんだよな
ビニールだけでなく発泡スチロール的なものも好きで、一番の好物は銀色の保温シート
おかげで光り輝く●をなさっていることがある
ホント体に悪いからおやめください…hohoorz
161おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 02:12:37.75 ID:43YLbYnO
>>157
うちの若様も子猫の時よく布食べてらしたよ。
6歳の今はもう見向きもされないので、
やっぱりおしゃぶりみたいなものだったのかなと思う。
生後すぐ道ばたのダンボールにお入りになってたからなぁ。
下僕がどれだけかわいがり倒し気を遣ってるつもりでも
母猫様の偉大さにはとてもかなわないんだよね
162おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 03:15:40.84 ID:7ZwHW5UT
ウチのお嬢様は、ティッシュ大好き派だった。
トイレに紙で包まれた●が…
163おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 03:23:35.11 ID:AxJshHm0
ティッシュは多分、皆さんお好きだ
絶対に目につくところに置いておけない
164おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 07:04:31.56 ID:Vb1cQ6T8
箱の中にちっちされるので我が家のティッシュはすべて逆さまにしておいてあります
鼻かもうとしたらくさいぎゃくたい…
165おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 14:16:29.57 ID:XdAfoEMc
うちの王子(現在6ヵ月。もと拾われっ子)も布を食べてたよ。
(最近はそうでもないけど)
うっかり脱ぎっぱなしにしてたシャツとか、
ハッと気づくと大穴があいているぎゃくたい…w
166おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 14:37:47.06 ID:j9cJySKY
ティッシュの箱は常に逆さまがデフォだけど
裏返しかたが雑だと、端っこからティッシュがチョロっとはみ出したりするんだが
猫さんはこれを目ざとく発見して執拗に攻める
引っ張り出してムッキャーって驚喜してムシャムシャされるぎゃくたい
167おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 14:38:25.13 ID:QbpxcVD0
うちの若様は毛糸の帽子を召し上がるよ。
布団の綿もほじって出しておしまいになる。
168おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 16:28:15.42 ID:hKvsqqgz
うちのは精米したての米の匂いがお好きらしくて
コイン精米行って来た後は超くんかくんかされる。
米袋もくんかくんかされて中にも入りたがるけど遠慮していただいている。
良い砂と思われて中で催されても困りますゆえ。
ちなみに生米をお見せした時は一度だけお召し上がりになったとこがある。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 23:12:03.85 ID:5y2+1OPP
炊いたお米は普通に食べるな
170おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 23:25:06.14 ID:bMKA1Xne
雑巾縫おうと思ってタオルを広げたら上に乗っかられたでござる
171おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:03:22.55 ID:CevI4wJi
屋根が布で出来てるオープンカーに乗ってるんだけど、暖かいのか
寮に居着いてる野良三毛様×2がいつも車の屋根の上でお昼寝されてる。

見てる分には(*´Д`)ってなるけど、ミケ様が退かれた後を見ると屋根が毛だらけ(;´Д`)
それに寒いのか屋根に鼻水が垂らされてたり、ボンネットやトランクに肉球の形の砂が付着してるし・・・
洗車しても屋根にコーティングしても汚されるぎゃくたい・・・。

一応証拠写真を抑えてあるんだけど、だからといってどこに文句を言えばいいのか・・・w
対応策を練ろうと思っても、お昼寝場所を奪う事に罪悪感を感じて行動出来ないorz
172おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:06:47.58 ID:VK7o3/d4
文句言う必要なんかないのでは?
173おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:15:14.29 ID:WPCDZj/B
黒の車乗ってたころは肉球のあとがついてるとイヤッホウの気分だった
174おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:25:25.33 ID:IEjHhJYD
弟の洗車したてのピカピカのロードスターのボディに、肉球の梅の花がw
それは綺麗に、ペタペタと付けられていたので、
初めて見た時は、シールをすごく綺麗に貼ったんだなー、とか思ってしまって、
「このシールどこで買ったん?」とか聞いたら、激怒されてしまったことがある。

>>171
その猫3匹を、お迎えするわけにはいかないん?
175おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:32:27.55 ID:bQrCcUgj
>>171
めんどうだろうけどフルカバーをしたらどうだろうか。
176171:2012/03/11(日) 00:43:21.91 ID:CevI4wJi
>>172
流石に愛車ですので文句も言いたくなります。
しかし相手は猫様な上に、その光景に癒されてるのも事実…。

>>173
いつか自分も肉球マークが欲しいと望みましたが
まさか毛がオプションでついてくるとは思ってませんでした。

>>174
弟さんと車種が(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
普通はあんまり喜べませんよね・・・。ましてや完全なる趣味車ですしw

お迎えする訳にはいかないんです。本来ペット禁止ですし、後一年で退寮するんで
その後の世話が出来ないんです。
それと、実家にはサバトラのご主人様がいらっしゃるので浮気になってしまいますw
177おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:50:42.46 ID:05wgL8Lg
うーん、お世話も飼うことも出来ない、車への対策も可哀想で出来ないなら
文句も言わず見守るしかないんじゃないの?
178171:2012/03/11(日) 00:54:21.92 ID:CevI4wJi
>>177
現状そのつもりです。ただ単にそういうことがあった報告をしようと思ったのですが
少し愚痴のようになってしまいましたw 皆様申し訳ありません。

ただ・・・何かしらお互いが損しない対策をこれから考えようと思います。
あまり毛だらけの屋根も良いものではないので・・・。
179おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 00:57:00.91 ID:bQrCcUgj
ロードスターか
そんなら屋根だけのカバーあるみたいね
http://craftsman-jp.com/onlineshop/bmw_goods/z4cover_r.jpg
180おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:02:54.21 ID:E0uGA2G9
にくきうマークってたまに、ペタペタシャーって滑った形跡があるよね。 あれを見ると微笑ましくなる。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:14:18.11 ID:bfqztiI5
>>179面白いな
182おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:17:18.61 ID:RptOBKG/
自宅を事務所にしている方と仕事の用で電話したら、
理路整然としてクールな話声とあわせてずっと
ゴロゴロ、ぐぬぬ、ゴロゴロ
って聞こえてた。なでなでしながら話してらしたんだろうな。
183おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:29:48.56 ID:CevI4wJi
>>179
案外安いみたいなんですけど、コレ毎日乗るとすると装着厳しいんですよね・・・。
最悪車側に何か仕掛けを作って簡易装着出来るようにしたいものです。

猫様と仲良く毎日過ごすのも努力が必要なのだと痛感・・・。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:44:00.70 ID:2gAugb3l
>>183
古い毛布でもかけておけばいいんじゃね?結露防止になるよwww
185おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:57:41.96 ID:6Suhn4Cr
さっきゴミ出しに外出たら野良様と鉢合わせ、柄がわりとうちのご主人様に似てたので
一瞬脱走!?とあわあわさせられたぎゃくたい
186おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:11:03.82 ID:HpMhgG++
>>183
屋根の素材を毛布に変更すればいい。毛足の長いのがモフモフのがいいな。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 03:10:02.72 ID:BpA3hh2c
>>178
タオルでもしいておけば?
猫様が喜びそうな素材のやつw
あと、車内にコロコロ装備。何かと役に立つし
188おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 03:17:47.44 ID:ZVyndj/s
NNN諜報員の三毛猫に監視されてる家のものです。
とうとう家の中に上がり込まれました!
玄関が少し空いていた所から入られたようで、先住猫が追い出しましたが、
十数年前に「ここの猫死にそうなんでしょ?毎日様子見るから死んだら次は私をよろしくね」とのうのうと入り込んだクロ様が頭をよぎりました。
クロ様は当時から立派な黒いナスとして君臨しておりましたが、先住猫が死んだ当日に先住猫が座っていた所にドフーンと寝そべるやつでした。
そしてクロ様は3年ほど前から猛暑にやられて激やせ、今年は白装束送りと世代交代が進んでおり…歴史は巡ると言うかなんと言うか。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 04:22:40.91 ID:/vpRa9kB
>>185
夜中にゴミをだしたらイカんでしょ!?
190おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 04:50:51.12 ID:n9e5ahmB
>>189
うちの地域は各家庭の玄関脇や門付近にゴミ箱設置して、個別収集だから時間関係なくゴミ捨て出来るよ
同じような地域なのかも?
191おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 07:20:29.09 ID:NMeynlZN
名古屋か…
192おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 07:59:19.67 ID:31C01WBt
>>171
>一応証拠写真を抑えてあるんだけど、だからといってどこに文句を言えばいいのか・・・w

証拠写真を見せてもらわないと、なんとも言えないよ。さあさあ。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 08:58:48.27 ID:q6y7LPF3
何かあるとすぐ「お迎え出来ないの?」て言う人、どういう思考回路してるんだろう?いろんな事情で無理な人だっているのにお迎え出来ない、て言った途端「じゃあ文句言うな」て…。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 09:14:46.57 ID:Y+Hq0o27
>>193
ってわざわざ書くことかね?
195おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 09:32:47.09 ID:KmtfjErM
何かあるとすぐ「お迎え出来ないの?」て言う人、どういう思考回路してるんだろう?いろんな事情で無理な人だっているのにお迎え出来ない、て言った途端「じゃあ文句言うな」て…。
196おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:18:53.90 ID:IEjHhJYD
>>188
まあ。
そんなことあるんですね。

クロさまの早い回復を祈ります。
197おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:31:12.89 ID:nhy2zn4+
朝の日課になってるのですが
ご主人様が強い決意を込めて部屋から「出る」とおっしゃるのでドアを開ける
→寒いのでドアを閉めると、数分後「入る」との仰せ
→その後「出る」「入る」「出る」「入る」幾度繰り返せばご満足いただけるのか
ご主人様、げぼくは永久運動は苦手です
198おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:37:30.18 ID:JM6sf/7g
>>195
わかる。
いちいちこんな反応なら、野良様や外猫様のことって書きこめなくなるよな。
いろんなぎゃくたいを楽しみたいのに。
「保護しました」→「ありがとう!」ってのも気持ちわるい。
てめーのためじゃねーよ!っていつも思う…
199おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:58:02.15 ID:sEmZfeD1
お迎えも出来ないクセに下僕気取りで、
こっちにまで文句言うニセ下僕が多くて本当に困るわ
しまいにゃスレ違いの文句でスレを埋め始めるし
200おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:59:57.06 ID:yVHMfwaw
みんな仲良くしようぜ
http://nukoup.nukos.net/img/84653.jpg
201おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 13:04:12.16 ID:cD8I6cUp
>>197 ワロタwww
202おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 13:08:10.97 ID:N7lcS2QK
>>200
なんて羨ましいヌコモコ画像
6匹?7匹?
203おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 13:27:54.14 ID:T/qHSDV2
>>199
こんな日になんて人非人なことを言うのだ
>>202
キジトラは姉弟かなーかわゆうう
204おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 14:12:10.05 ID:cMRKBihi
205おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 14:27:04.24 ID:rqgf3iaU
いいこと思いついた

猫ってさ、寝るとこと、ゴハン食べるとこは別々じゃん?
車の屋根にカリカリ常備したら、そこで寝たりしないんじゃね?
206おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 14:53:37.15 ID:IYYhP7aO
車に梅の花がスタンプされてると小躍りしてしまう
207おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 15:46:51.85 ID:Gwl6Bkjj
黙祷してたら猫が"いきなり動かなくなった、どうした?こっちを向け"
ってな感じでしつこく腕を引っ張られた。
おかげで黙祷終わる前に目を開けてしまった。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 16:51:05.64 ID:ofu49fs5
原発避難区域のぬこさま等にも黙祷しておいた
209おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 19:48:18.88 ID:47cteKwA
非常持ち出し品に、カリカリが入ってないことに気づいて入れておいた
常に一か月分は買い置きしてあるんだけど、持ち出せなければ意味がないよね
ご主人様運搬用にキャリーはもちろんだけど、布袋のほうが手も空くし便利だろうか

どんどん自分の荷物がへるぎゃくたい
210おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 19:55:41.58 ID:ItaWABbz
ご主人さまを連れて実家から独立したいけれど
万が一のことを考えると出られないぎゃくたい

ご主人さまひとりで怖い思いやひもじい思いさせたりなんてできない
211おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:34.77 ID:znKESr8/
何かあるとすぐ「お迎え出来ないの?」て言う人、どういう思考回路してるんだろう?いろんな事情で無理な人だっているのにお迎え出来ない、て言った途端「じゃあ文句言うな」て…。
212おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:47.19 ID:uufx/gMS
しつけぇなぁ
213おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 01:07:42.70 ID:a8lxJCI/
>>208

 ほてい?
214おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 12:56:39.01 ID:e9Bm87nM
>>209
うちも、ご主人様用避難袋が最も充実していますw
215おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 13:11:08.42 ID:hDInzVbQ
熊に噛み付かれそうになる夢を見て目を覚ますと足に痛みが…
布団の中で剥き出しのふくらはぎを小さい前歯で
ガジガジ噛んでいるご主人様orz 寝ても覚めても続くぎゃくたい
216おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 13:19:09.22 ID:F5BSbDMO
そろそろ美味しくいただかれるのか・・・
217おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 13:20:00.91 ID:1gjrN+gu
持病が悪化し立つのもやっとなご主人様
3kgあった体重もついに2kgを切ってしまい、もうこの際食べるものならなんでも食べさせろということで猫缶やら魚やら買ってきた
家に帰るとこれまでは玄関までお出迎えに来てスリスリしてくれるのが普通だったがさすがに迎えに来ず
もしかしたらもう二度とあのかわいい出迎えを見ることはできないかもと階段を上ろうとしたら
ヨタ…ヨタ…と必死に階段を降りてきているご主人様がいた
涙腺崩壊するぎゃくたい
218 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/12(月) 13:25:26.37 ID:afnuLI77
>>217
俺の目からも変な汁が出そうになるぎゃくたい…(TДT)
219おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:27:40.04 ID:lyE+cAKj
>>217
想像して自分も涙腺崩壊のぎゃくたい…

マイぎゃくたい
人間の彼と猫のお嬢様の仲がよろしすぎるぎゃくたい。
お嬢様は下僕など見向きもせず彼にゴロゴロべったり、
彼は彼女のハズの私など眼中にないようで、お嬢様溺愛。
結婚式の招待状をお嬢様に踏みつけられボロボロにされても
「そこに置いたお前が悪い」と私が責められ…
勝ち誇った顔で彼の腕の中から下僕を見るお嬢様…

彼もお嬢様も愛していますよ…とほほほほ…

220おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:48:30.43 ID:dcLgO0zw
>>217
電車の中で読んで泣いてしまうぎゃくたい…
おいしいもの食べて、少しでも良くなられますように。

>>219
ご結婚おめでとう!ラブラブな二人(彼+お嬢様)と末永くお幸せに!!

最近、坊ちゃんのリアクション芸に困っています。
ちょっとげぼくが音を立てたりすると、
「うわあ!」と飛び上がってから、部屋中をドタドタ走り回り、
額縁や机の上の本を落としまくって、
一通りやり終わってから、
「もー!びっくりしたなあ!げぼくったら!」
と白々しい演技でげぼくを見ます…
221おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:50:55.99 ID:2YtCqmkW
>>217 ヨタ…ヨタ…と必死に

とか、胸が締め付けられる・・・
222おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 15:27:31.55 ID:cuRK6Vxl
>>217
うちのぼっちゃんぎゅーっってしちゃった…。

>>219
うちの坊ちゃんもごはん&トイレ係下僕より狩下僕が大好きで
下僕が狩に出て行った後、時々「みー」とか言って呼んでらっさいます。
ごはんだいすきなのに「ごはんですよ」といっても狩下僕さがしてらっしゃって
切ないですお><
223おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 15:53:54.93 ID:gtO3UKZU
>>217の御主人様が持病を克服して
げぼくに凄まじいぎゃくたいをかます呪いをかけておいた
224おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 16:08:18.81 ID:q+r6Qv00
>>217ご主人様は下僕さんの事が大好きなんだね…
私も自分の坊ちゃんを抱っこして来よう
そして顔に蹴りを入れられるのだorz
225おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:11:01.90 ID:PltlkTbw
>>209
亀だけど、非常時と言っても自宅待機でかつ物流アウトの可能性も
あり得るから、持ち出せなければ無意味とは一概には言えないと思う
避難場所にはペット用品はなかなか来ないと思うから
持ち出し品にカリカリ装備は良いと思う
さあ、もっと自分の荷物を出すんだw
226おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:11.75 ID:C/RgTKJA
ウチの母下僕が、お坊ちゃまに最大のぎゃくたいをしたことがある。
葬儀後の下僕の骨壷を前にしてガックリした姿を見て涙腺決壊…
227おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:49:41.82 ID:7NBPiAro
逆ぎゃくたいだけはいかん。
きっちり看取るまでが下僕のお仕事です。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:05.79 ID:OmS0fhkr
>>226
お骨になっても下僕ってわかるのか(T◇T)
229おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:43.39 ID:ASWBYJLW
うちの姫さん湿布が大好きで張っていると剥がしにきてスーハースーハークンカクンカしてうっとりしてる
逆に若君は湿布が大嫌いで湿布張っていると近づくなーってされる
230おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:14:11.05 ID:j7MhDSGj
今朝、運動会中の坊ちゃまが顔の上を走って行かれた。
うちのご主人sは、爪を短く切っているので、多少の事ではケガしない
けど、思いっきりダッシュされたら丸い爪でも下僕の面の皮は破れますよ。
ほっぺたの3本線が消えるのは何年先になるかな〜
231おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:16:39.22 ID:WZ+EVRXk
>>230
三年間のろけ続けるわけだ
232おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:25:15.21 ID:zEuETUli
>>217
去年うちも同じような状態だったなあ…(T-T)
足が弱ってこられると階段は大変危険ですのでどうぞ注意してさしあげて下さい
233おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:25:47.77 ID:uYY+TjGz
>>229
シップに雄猫フェロモン物質でも入っているんだろうか
234おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:29:25.13 ID:gtO3UKZU
昔桃の花っていうハンドクリームがあってね
母が使ってたんだけど当時の女帝がそれ大好きでいつも舐めにきてて
母はいつも手荒れのぎゃくたいを受けてた
ニベアとか使うと怒るんだよねぇw
235おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:46:20.26 ID:y0SNcUdf
>>230
♪ほっぺの傷は一昨年の〜 3月12日の駆け比べ〜
236おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 01:14:22.85 ID:Su//sPaV
>>228
うちの兄貴が飼ってたのも
遺骨の前でちょこんと座ってた。

普通なら乗りそうな仏壇だけど
乗らずにちょこん
237おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 01:22:10.00 ID:4S3VeBPv
>>179
トップギアのSTIG(中の人:ミヒャエル・シューマッハ)がハンドル握ってるのか?
238おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 09:58:43.88 ID:c1nYd+Ep
姫をなでたら抜け毛がモッサモサw
春が来たぞー
239 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/13(火) 10:56:16.64 ID:jwpNQdFP
子猫4名大きくなってきてますます活発になられた
1ヶ月半たったがキャットタワーに登って行って降りられないと喚いておられる
降ろそうと捕まえると離せよ〜と暴れられる(´・ω・`)
トイレもなかなか覚えてくれない、寝てると足元の布団で黄金水プレイ
起きるとかりんとうが落ちてるし・・・
はやくトイレは覚えて下さい hohohoho orz
240おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:13:56.90 ID:mHMq0+WP
>>239
トイレは教えなきゃ。
昼間、うろうろしたらトイレに連れて行く。
ちっこした物をトイレの中においておくとかしないと…
大人猫は、砂が好みに合わない可能性もあるけど、子猫はどうなんだろ?
241おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:28:54.20 ID:4iS3U9O6
トイレはチッコしてる最中でもトイレに運んで「はい、ここ!」ってやったら一発で覚えたけどなあ
242おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:35:19.32 ID:4AqCbY3x
亡くなられた先代ご主人様が、
体調を崩したとき、トイレに間に合わなかったのか
たとう紙に包んでおいていたおかんの着物の20センチわきに
下痢Pされたのを思い出した
おかんは下僕根性はいりまくりなので、
「ご主人様は賢いので、着物にかけないよう配慮された」
といまだに涙目で思い出を語る
野良様を保護したのだが、一発でトイレは覚えてくださったなあ
243おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:10:39.69 ID:jwpNQdFP
>>240>>241>>243
よし、頑張って見張ってみる、いつも気がついたらおしっこしてるので手遅れになってるので
244おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 16:30:14.44 ID:4HKWpGsa
うちのお坊ちゃまは、トイレにお連れして、下僕が砂をかいて見せたら、
そこが用を足す場だと理解し、きちんとそこで用を足すようになった
お嬢様は、先住のお坊ちゃまのトイレ様子を見て、トイレの仕方を自分で理解した
賢いご主人様方で下僕は助かりました
245おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:14:10.00 ID:0GYNV8aN
うちの坊ちゃんもうちに来たその日に、
砂の上に乗っけただけで認識してくれた。
粗相したことない賢い坊ちゃん…
…なのだが、一度まだ坊ちゃんが小さい頃に
長時間留守にしたげぼくに腹を立てて
買ったばかりの革のバッグに「天誅!」とされたことがあります…orz
246おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:37:06.70 ID:zzfcA9M6
どーしても
どーしても
ど ー し て も
砂はイヤ、布がいい!!と主張されるお嬢様のために
古毛布切って「おしめトイレ」作ったお orz
247おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:38:55.93 ID:14Yjcy3w
>>244 スゲー
248おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:55:47.84 ID:xUFagyPJ
>>246
おーそれで落ち着かれたのかな?

うちの若君は幼少期しきりにすべすべの所でなさりたがっていた
中でも風呂桶がお気に召したらしく油断すると白い桶の中に黒い●が…orz
どうも潔癖性で臭いのついた砂のとこでやるのが嫌だったのと
兄弟とはいえ別の若君と共同にしてたのも一因だったみたい
なるべく頻繁に掃除、さらにトイレ二つ用意してみたら
今はちゃんとトイレでしてくださってます
249おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:58:49.30 ID:B24dPpuR
とても丈夫なダンボール箱が来たので設置したら
夜、誰一人同衾してくださらない…
ご主人様は5人もいらっしゃるというのに…_| ̄|○|||
250おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 19:16:37.73 ID:VzvEqwJu
ダンボール大人気w
251おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 19:49:56.62 ID:GHnO38ru
>>245
うちのご主人もそんな感じ。
やってきたその日のうちに、砂箱に入れたら、足元の感触でなのか、すぐに「ここか」と理解してくれた。
ただ、たまーに粗相はしたな。
2階でご主人が遊んでいるときに1階で名前を呼ぶと、
「はーい今行きます」と一声鳴いて、トッコトッコと階段を下りてくるんだけど
廊下に粗相した日はどんなに甘ったるい声で呼んでも2階から降りてはこなかった。
それどころかベッドの下に潜り込んで出てこないw
きっと「怒られる…」とわかっていたんだろうと思う。
引越しに3回も耐えた、出来たご主人様でした。
252おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:44:21.58 ID:ACHiVMz+
ドランクドラゴン鈴木が猫好きなんだがひたすら猫に嫌われまくるというCSだかの番組笑えた
253おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:56:44.25 ID:y5xtvZMg
猫の前足を持って砂かいたらすぐに理解した。
254おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 22:24:52.26 ID:hmu5Ym81
猫と暮らす間取り | 住まいのコラム|無印良品の家
http://www.muji.net/mt/ie/column/sumai_120313.html
255おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:57:17.67 ID:LX2S25Kf
うちの若様もすぐトイレは覚えてくださった。
砂がお気に入りのようで、よたよた歩きの頃から
一度も失敗することなく用を足された
……のはいいんだけど、砂がお気に入りすぎて
トイレでお眠りになるのは困った。
きれいな砂ならいいんだ。きれいなら。
用足して砂ほりほりして、
ほりほりがふみふみに変わってそのままゴロンだったよ。
大猫になられた今はなさいませんが。
256おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:25:12.17 ID:kCSVk8ae
>>251
かわいい
257おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 07:31:52.53 ID:DaFL1EPD
>>251
うちはゲロゲロをするたびに大きい声を出してたら、そのうちに
出すの我慢するようになったw
毛玉吐きで我慢できなかった時は、小さくなって落ち込んでたので
大きい声は怒ってんじゃなくてびっくりしただけだよと言い聞かせて
撫でてあげたよ。いい子だったなあ。早く着替えて来い。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 08:41:18.60 ID:B0vcBgCm
先代様はトイレの縁をカリカリ引っかいて砂かけしてたけど
今のご主人様は砂がトイレの外に吹っ飛ぶくらい砂かけする
片付けるのが大変…(´・ω・`)
259おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 09:10:07.87 ID:3iFVK8S0
うちのコは、保護されてる方から「とにかくホリホリが大好き」と聞いてたのでおまるタイプを用意
まだ小さかったからすぐに慣れて、今はおまる部分をカリカリカリカリカリカリ・・・・
トイレあとはうるさいですorz
260おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:14:49.44 ID:Qm/Wckw6
用足しの前に砂を念入りにホリホリするのはいいのだけど
踏ん張った時に肝心のケツが枠外にはみ出してるのはどうにかしてもらえないだろうか。
そんなに狭い容器じゃないんだけどなあ。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:15:08.79 ID:IgiA/vRB
うちの子は、人間の真似をしているのか、肉球に砂が挟まるのが嫌なのかわからないけど、
用をたす時は中に入らず、トイレ(長方形の箱)のコーナーによじ登って座り、用をたしてた。
決してトイレの砂が汚いわけでもないのに、いつも洋式トイレに座るかのようにコーナーによじ登ってた。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:40:55.41 ID:M5Mj5uI1
>>260
( -_-)人(-_- )ナカマミタイネ、、
263おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:46:04.58 ID:UaqF/ZJl
うちの坊ちゃんもトイレの縁に座って用を足す。
ホリホリするけど砂に足をつけたくない子はいるんだよね
264おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:09:58.16 ID:iF1d2aks
うちの坊ちゃんは粗相はないけど、
用を足した後隠そうとして執拗に砂を掻くから、
シッコ玉まで砕かれるわw
265おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:24:35.95 ID:pTH2+Hb2
ぼっちゃんがパン生地こねこね中のホームベーカリーの上から
下僕を睥睨してらっしゃいます。
振動は大丈夫なんかいの。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:35:54.28 ID:0AY2azD4
あたたかいマッサージチェアですね
267おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:36:56.56 ID:Qm/Wckw6
そういえば、小のときは何も無いんだけど
大をしたときは「大きいのをしたぞよ!早う!早うスコップで取り除くのじゃ!!」
といちいち大声でアピールする。
268おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 12:12:26.78 ID:0S7s7U1r
家の旦那様はする前ですね。
「あーうんこしてー、うんこしてーよー」と騒ぎます。

体調悪いのでは?と心配になります。
269 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/14(水) 12:51:07.88 ID:rieSBmmO
今朝、うちの坊ちゃまが布団の端の方に行かれたので、「オイ!」って声をかけたらスタコラとトイレの方に行かれた・・・
(´ε`;)ウーン…どうやら確信犯のようだ
270おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 13:06:54.62 ID:zIKCDS63
ウンコ出たよの歌はうちのぼっちゃまも大声で歌われる
しかも足音も高らかに階段を一気登りして手すりの一番高いところで朗々と
271おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:25:00.38 ID:RVhfJZkt
ウンコハイなご主人さまがたw
272おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:49:56.83 ID:OoBYvT/U
ボール投げてっておっしゃるからボール投げたら
てててててっと運んでこられて下僕の手の届かないところにぽとっと
落とされるので「それちょうだい」と手を出すと手にすりーんすりーん…
孫を熱唱したくなるぎゃくたい…。

でもボールを下僕にとられるのは嫌なんですね><
273おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:51:04.37 ID:dvj/wugX
そう言えばうちのご主人様もウンコハイかも
ウンする前とした後に部屋中走り回る
274おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 16:35:45.92 ID:IDQPC1OI
尻から糞たれる前と後ろに「ニャー」と鳴け!
275おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 01:19:43.93 ID:w+Je8LKg
にゃー、いえっっにゃー
276おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 07:08:04.09 ID:zsfn+50i
下僕ブートキャンプか

277おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 09:41:10.67 ID:PoAdztiJ
家の旦那様は下僕を起こす時、下僕の鼻や口を触ってきます(絶妙な爪加減)。
でも、目はキケンなのでお止めくださいませ。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 22:00:49.83 ID:eBXPtNmi
>>264
あるあるw
固まる利点がないから、うちはシステムトイレにした

しかし姫様、トイレ奥半分に集中しなくてもいいんです
あなたのトイレなのだから全面使ってください…
最近体が大きくなってトイレの幅が狭いらしく、前お御足を縁に乗せて後ろお御足で立って大をしてた
お姫様、体を90度回転すれば大きくなっても使えます…いや、顔はこちらに向けなくても…見てません、下僕は笑いをこらえて見てなんかいませんて…
279おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 22:18:19.42 ID:Bqi/L2sm
>>277
ワカルw
うちの殿下は「ココ開いたら、下僕、起きる」と理解し、下僕の目をカリカリしようとする。
ヤメテーー!
280おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 23:56:08.11 ID:Uza6qFt4
>>279
うちの坊ちゃまは
「ここを塞げば下僕は起きる」と理解して
鼻をふさぎにくるぞ…
281おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:04:12.51 ID:hymotRY2
うちの嬢ちゃんはこぬこ時代、鎖骨の真ん中の押すと苦しい部分を
ピンポイントで押してくるので苦しさに耐えられずそっとお嬢を妹の部屋に放り込んだら
翌朝妹が「猫に首絞められた」と言いながら起きてきた
282おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 01:28:11.22 ID:GoM0sFBH
飼い猫じゃなくてもいいのかな?
最近野良猫が我が家周辺によく来るようになったんだけど、
今日夜出かけて帰ってきてから車庫のゲートを閉めようとしたら
落ち葉を踏んでガサッといったんだけど、
隣の庭(丘にある住宅地なので右側にある家のほうが高くなってる)から
猫が飛んできて頬を引っかかれた。
びっくりさせたなら悪かったが、
でかい音や気配にびっくりしたなら
車のドアを開閉した時の音でびっくりしてくれたら
ちょうど顔に飛びかかられるタイミングにならずに済んだのに…。
闇夜に紛れて消えてく黒猫の後ろ姿を見送り消毒した。
283おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 01:33:37.68 ID:suRxFi5G
>>282
それはNNNからの調査い…

おや、こんな時間に誰か来たようだ
284おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 01:52:52.70 ID:19NFjatT
>>282
食パンくわえて走ってたら、曲がり角から飛び出してきた女の子にぶつかった
…みたいな話だなあと思いました。

いわゆる、「運命の出会い」ってやつですね!
285おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 09:00:05.58 ID:WSRoxGRX
>>282
おめでとうございます
顔に下僕の刻印ですね
286おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:46:43.91 ID:z+EKrc/L
>>280
おかしいニャー、ここをしばらく塞ぐとずっと寝てるって聞いたんだけどニャァ
287おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 21:51:40.77 ID:K9KWDQuo
新手の狩りですか
288おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 01:38:37.33 ID:MMN1mK9S
今日の朝、酷い腹痛に襲われて布団で寝てたんだ
そしたらお嬢が慌ててやってきて心配そうに私を覗き込んだ後
私の頬を連続ビンタしてダッシュで逃げてった…
その後すぐによくなりましたありがとうお嬢
289おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 02:30:38.99 ID:9QpA6EMs
お嬢さまによる「気合いダー!」だったのですね
おめでとうございます
290おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 07:57:14.22 ID:a1POEdOV
目が覚めると目の前に●がついた猫のお尻があるぎゃくたい。
昨日あげた猫草で繋がってたw
291おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 08:55:56.88 ID:vA7jRSwf
最大のぎゃくたいされたー
217です
こんなに悲しいのなら苦しいのなら…猫などいらぬ!!
292おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:38:03.20 ID:MMN1mK9S
朝から私まで悲しくなってしまった…
ご主人、あなたと出会えて幸せだったと思うよ
きっと毛皮を着替えてまたやってきてくれるよ
293おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 10:10:10.10 ID:BAfmf4GR
>>291
きっとNNNから胸に7つの傷を持つ救世主が派遣されてくるよ
楽しみに待つがよい
294おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 10:37:32.50 ID:HxHbTnmt
>>293の投稿時間…きさま本物の預言者だな
295おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 11:08:56.88 ID:a92jtQd0
午前のパトロールを完了後、スタスタとケージに入りそのままお昼寝モード
せっかくの週末に遊んでもらえない下僕ショボーンなぎゃくたい
296おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 11:12:38.93 ID:RoxwnT9X
>>291 あなたの悲しみはみんなで分かち合いますよ。

しばらく泣いた後は元気になってください。
297おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 12:14:55.57 ID:gtlp7WDF
悲しくても、苦しくてもご主人様を求めてしまう…

それが下僕ってもんさ。

>>217さんのご主人様も
『我が猫生に一片の悔い無し!』とかいいながら急いでお着替えしてくるよ。

今はただ、悼み悲しみ、祈ろう。
298おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 12:46:31.50 ID:BUrJuiKH
うちも、いつもは食べさせてなかった高級カリカリがいっぱい余ったよ。
撫でて貰えないとすぐどこかへ行ってしまうご主人様だったから
もうとっとと天国行ってるんだろうけど、いつまでも待ってるぎゃくたい
299おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 12:53:14.05 ID:IxvHh6NB

・゚・(ノД`)・゚・
300おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:27:42.87 ID:CG+U5+LX
>>293
わー、ホントだ。
投稿時間、タイムスタンプ、見て見て。
すごおい。
301293:2012/03/17(土) 17:57:40.70 ID:CT5vYnhk
ふむ、これは…
ちょっと面白かったかもね
302おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 06:31:18.13 ID:ImXB4wNG
>>291
お前もぬくもりを憶えているはずだ・・・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 10:28:29.96 ID:jSGfCs5V
そんな素敵なご主人様とのお別れが辛くないはずない!
だから存分にお泣き。
304おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 11:51:03.98 ID:Z6iYTcgu
何度お見送りしても、悲しくつらい気持ちはかわらない
むしろそのたびごとに悲しみが強くなる
けれど、お見送りするのも下僕の最大の責務と思って耐えるのだ
ご主人様より先に逝くのはげぼくの本分を大きく外してしまう
305おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 12:24:22.96 ID:kfVupIIZ
最大のぎゃくたいに耐えるには、運動するといいよ。うつ予防になる
お見送りしてしばらくはそれどころじゃないけど
無理にでも動いた方が気がまぎれるし、汗流したら少しづつ楽になる
げぼくの健康はご主人様の幸せの土台だしね
306おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 14:34:04.83 ID:L8LemYUx
自分は家族に「俺は猫が居なきゃ生きていけない自信がある」と言った男だ

>>305
ジョギングの途中で着替え終わったご主人様と再会なんてベタな展開、嫌じゃないです
307おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 14:41:09.05 ID:D2ePdrEC
後何年猫の下僕生活できるかな、と逆算してみろ。
当然猫様残して死ぬとかは絶対ないよな?
自分の寿命を考えると下僕でいられる時間は貴重なんだよ。

いつでも「今」だけじゃないんだぜ。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:07:28.63 ID:cDO95aud
春になると子猫(てか、このスレではニューご主人様か)生まれたとこある?
309おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:27:04.06 ID:abDio5pD
>>307 そのとおりだな
310おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:25:40.86 ID:QFz3pmqQ
よこみみ様の季節がきましたね
311おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 19:20:25.18 ID:mlrw8FcA
>>308
私の妹夫婦の家に、3匹生まれました。
いま、生後一ヶ月。
超カワイイ盛りです!
来週、お会いしに伺います。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:26:57.82 ID:i+czUhzL
>>311
「お仕えしなさい」と言われて強引に迎え入れさせられる呪いをかけておく。
313おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:33:43.05 ID:1KjfB3Y1
>>311
家に帰ったら鞄の中から出てくる呪いをかけておく
314おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:52:58.26 ID:mlrw8FcA
>>312
>>313
ものすごおく残念なのですが、1匹は妹夫婦宅に残し、
他の2匹は、もう貰い手が決まっているのだそうです。

とてつもなく残念です。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:55:37.87 ID:kQQQ199Y
写真取り捲りだな
316おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:57:01.78 ID:Be9jifWb
うpまってるハァハァ
317おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:05:15.81 ID:yBxlXq77
>>314
うpもせずに自慢とな
318おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:22:52.00 ID:mlrw8FcA
はい!
写真、撮りまくって来ます!
319おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:53:57.42 ID:+ESWeY6Q
頼むよ〜ハァハァ
320おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:53:50.60 ID:j51l7oAN
来週までお預けのぎゃくたい
321おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:52:41.52 ID:EdlG9xnR
>>291
68 :わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 14:12:28.71 ID:CRtjJxMW
猫ちゃんが心配してるよ
あなたが大切に思っているのと同じで
猫ちゃんもあなたを大切に思っているから

自分の大切な人がずっと泣いてる姿を遠くから見てるだけで
何もしてあげられないっていうのは心が痛いし苦しいよ
「自分のせいで悲しい思いさせちゃってごめんねごめんね」って


逆の立場で想像してみて

“先に死んでしまったあなたのことを思いながら
ひとりぼっちで寂しそうに毎日泣き続ける猫ちゃん”

“新しい飼い主さんと出会い寂しさから立ち直って
毎日元気いっぱいで幸せに過ごす猫ちゃん”

早く安心させてあげなくちゃ!



・・・・・・と自分に言い聞かせる(´;ω;`)
322おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:55:11.13 ID:FijfF0VC
猫がいない生活に耐えられるんなら、そうすりゃいいさ。

無理なんだろ?
323おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:24:00.97 ID:n82+bN/z
猫禁生活、三ヶ月ぐらいならイケると思う、三ヶ月イケたら一年二年ずーっとイケるんじゃないかな
324おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:42:01.94 ID:Wa/LZa79
猫禁は死んでも嫌嫌
禁酒禁煙なんて猫禁に比べたら楽々だな
325おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:32:15.78 ID:uejgIrsw
あの、まるっこくてふわふわでやわらかで
ツンデレで甘えっ子で無邪気で高飛車な生き物が
側にいない生活なんて考えられない。

何度お見送りしてもまた下僕生活を始めてしまう。

今までのご主人様方もみんな愛してる!
326おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 17:35:39.96 ID:1qj7RTOP
色々な事情で生涯エアであろう自分には猫カフェが一番の癒しスポット
リアル下僕な友人が居なくてもささやかなぎゃくたいを楽しめる素晴らしい店だ
考えた人に文化勲章を捧げたい
週1〜最低でも月1で通って貢ぎまくってます
327おさかなくわえた名無しさん :2012/03/19(月) 20:05:56.82 ID:9whnG6Sq
30歳過ぎて初めて下僕生活に突入したけど
もう下僕じゃない自分が考えられないよ。
20代まで猫様が居ない家に住んでたなんて信じられない。
夜とかあのふかふか無しでどうやって寝てたんだろう?
328おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 20:29:30.67 ID:DihIgZSU
いいなぁ・・・・
家に帰ってきたらおむかえすりすりとかしていただけるのかな。
でも俺、一人暮らしだから、日中さびしい思いをさせてしまうと思うとなかなか下僕にはなれない。
329おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:52.27 ID:ew11yu7U
大丈夫だ
うちなんざ三ご主人様いらっしゃるが、
お迎えとかすりすりとか全然ない
すりすりはご飯かおやつがほしいときだけ。
帰ってきても、ねそべったままちらっと見て
「あ、帰ったの。ま、帰ってきてもいいけど
いなくても、かまわないし」程度
330おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 20:46:37.13 ID:ugumu+oT
複数いる所と一匹しかいない所の差?
331おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:04:08.13 ID:KtQff8aj
ご主人様の性格にもよるだろう
うちの坊ちゃまは私と二人きり、母子密着のような形で育ててしまったので
(夫もいるけど帰りが遅くて交流少ない)
とにかく私がいないと駄目。他の人がいくらちやほやしても駄目
そのかわり、私さえ居れば自宅でなくとも平気なご主人様なので
よく夫実家へ猫連れでお邪魔している
ジジババ孝行になるし、一人で留守番させる後ろめたさもないしで一石二鳥だ
332おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:11:30.18 ID:DihIgZSU
友人の家が小さな床屋さんやってて、そこの御主人様が、俺が遊びに行ったときでさえ
歓迎すりすりしていただけるんだよね〜
うらやましいわ〜
333おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:12:49.14 ID:FijfF0VC
ご主人様は基本お一人で大丈夫なはず(個人差はあり)。
きっとお休みになってるよ。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:24:43.62 ID:W6vFsI/A
うん、ご主人様方は寝るのがお仕事だしねw
基本、一日のうち数時間人間のお相手してくださるだけだ
335おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:02:32.81 ID:Jfb7OynN
>>329
うち7ご主人さまだけど、5ご主人さまは超下僕大好きだよw
ご主人さま同士で遊んでいればいいのにそれぞれが下僕で遊ぼうとする
残りの1ご主人さまは皆を構い終わった後におずおずと来る奥ゆかしい姫
最後の1ご主人さまは家庭内ノラ…orz
336おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:15:38.38 ID:C74Srwf1
長期出張から帰ってきたら尻尾ボワボワにして出迎えてくれた。
一生懸命誰だっけ?と思い出そうとしてる顔に泣いた。
数分後、いつもと同じようにスリスリして安心したように側で寝転がるご主人様に謝り
再び出張へ…
337おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:23:55.09 ID:8mReeI9k
。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
338おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:43:48.15 ID:1iq+YByR
ご主人様の記憶ってどのくらいまでさかのぼれるんだろう。
家人が1週間の出張から帰ってきたら末の坊ちゃんが
「おじちゃん!おじちゃん誰?僕ね、ここのご主人様なの!ねえおじちゃん!」って
顔で家人のことをまじまじ見つめてた。
339おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:06:19.10 ID:Fh33Z7UI
>>335
嫉妬なんか……しっとなんかぁあああああtjk、:h:dfhk。dhl
340おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:21.08 ID:0DrCMosR
超ハッスルタイムの坊ちゃんに、
一時間半じゃらしを振らされ続けたぎゃくたい。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:16:19.75 ID:nZeQzSiL
1週間の留守で「あら?アナタどちらさま?」てな顔されたら悲しいだろな(´・ω・`)
半年かけてこんなにラブラブになったのに。。
お嬢様つれて旅行に行けたら安心だし楽しいだろうなあと
妄想させられるぎゃくたい
342おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:47:12.94 ID:e2gzaldf
>>340
じゃらしってどんな感じで振るの?
自分は座って体の周りの床にこすりつけながら(音を出しながら)回して追いかけさせ、
猫が見失ったら体の腋や足の隙間からチラチラさせたりして飛びかからせてる。
たまに体全体を使って部屋の壁目一杯近くをズザザザと巡らせおっかけっこさせて3周したくらいで捕まえさせてる。
こっちが疲れたら首輪に挟んで一人で遊んでもらってる
343おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:56:31.49 ID:bUpPvwWc
>>341
だって、人間にとっては1週間でも、ぬこ様にとってはその3〜4倍の時間が
経ってるっていうじゃない?人間:1週間=ぬこ様:約1ヶ月だ。
あの小さい玉ねぎサイズの頭だったら、下僕を直ぐに思い出せないぬこ様が
いても仕方ないと思う(´・ω・`)
344おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 00:07:07.13 ID:vIMFtp7M
前に、5日間入院して帰ったら、警戒も歓迎もなく、
「あ、おかえりー、ごはんちょうだい」
と、今朝出かけたみたいな態度だった。なんなの、これ。
345340:2012/03/20(火) 00:10:02.24 ID:lflQcHKT
>>342
基本、遊ぶ時は自分も立ってるよ。

携帯で暗いし判り辛いと思うけど、こんな玩具。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2767098.jpg

びよんびよんするワイヤーの先端に丸いフェルトっぽい玉があって、
それに薄いプラスチック(牙で噛んでも破れない)羽が付いてて、
振るとカサカサ音がするんだ。
普通のじゃらしみたいに振ったりもするけど、
手に持った軸を指先で紙縒りを作るように擦るだけでワイヤーが不規則に動くから、
虫のフリで注意を引きつけて、
時々床に止まらせてカサ…カサ…とコッソリ生きてるフリをして飛び掛ってくるのを捕まえさせる。
捕まえなかった場合はヒットアンドランて感じで走り去るから、
まだ生きてるぞ〜とワイヤーをびよんびよんさせて追いかけると飛びついてくる。
他にはちゃぶ台に布を被せた簡易隠れ家に潜ったところで、
何箇所かある出入り口の近くでチラリズムで誘き出したり、
取っ手を切ったコンビニ袋の中や上でガサガサ音を立てて、ちょっと瀕死だけど生きてる虫のフリをする。
3回に1回くらいは捕まえさせて思う存分噛ませるけど、飽きずに遊んでるよ。
床に止めたのに飛びかかろうとした瞬間にじゃらしを浮かせると、それを追いかけてジャンプもする。

長文ゴメン。
346おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 00:10:39.56 ID:mgnJJ82v
海外旅行に行くので10日ほど預けたことがあるんだけど
帰宅するなり「うわーんバカバカバカどこ行ってたんだよー」と、
鳴くのとグルグル言うのとおいつかないくらい、ベッタベタのあっまあまだった。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:49.93 ID:cDGibay5
昔お仕えしていたご主人様、下僕が入院で実家に1ヶ月預けた時、
退院して実家に行ったら、下僕を見て逃げたorz
完全に忘れたみたいで、追いかけたら逃げまくられた
無理やりだっこしてるうちに思い出してくれましたが、1ヶ月の間にすっかり下僕実家の子になっていたようです
348おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:43.51 ID:Sa5OmwYY
私も1ヶ月入院したら思い出して貰えるまで1週間かかった。
でも単身赴任で3ヶ月に一度しか帰ってこない旦那のことは1日で思い出す。
嫌がるのを無理矢理抱っこしてご主人様の全身に顔すりすりするのが
早く思い出して貰えるコツなのかも。
349おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 01:38:40.59 ID:tAhnviR/
たった一晩部屋を空けたら
末のやんちゃ爆発元気王子がシオシオショボーン(´;ω;`)王子になっていたぎゃくたい

いつも部屋を長時間空けるときはケージにお入りいただいてるんだけど
王子は「ここにいてもげぼくはべつのおへやにいるからだいじょうぶ」
と信じていらしたらしい
ところがその晩にかぎってケージのロックが外れて王子ケージ脱出
どうやら一晩じゅうげぼくを探して鳴いていらしたらしくお食事も口にされない
白衣のもとに連れていったら神経性の胃炎だと
缶詰めを手から口にいれて差し上げてようやくげぼくが帰ったと納得された時はほっとした

いちばん上の大殿様はむかし私が旅行に行ったら全身ストレス性皮膚炎になってた
帰ったら次の日には全身ざらざらだったかさぶたがぽろぽろ落ちてスッキリ
基本的にうちのご主人様方はげぼくチュッチュスリスリな方々ばかりなので
げぼくひっぱりだこで忙しいですよw(*´∀`)
350おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 02:33:26.99 ID:B1qzq8h3
なんて健気なご主人様…!
うちのお嬢様もいちいち報告しないと不安になるらしい
黙ってトイレに行っただけで慌てて探し回るもんだから
引きこもり気味になったぎゃくたい
351おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 02:37:32.80 ID:oIR94vlk
>>349
くっ…!ノロケやがって!

うちの坊ちゃん、うちに来て間もなく
げぼくが一週間入院することになり、
シッターさんに来てもらってた。
忘れられてるかも…って思いながら、
一週間後に帰った時に坊ちゃんが
「げぼく!!もうはなさない!!」って
感じで、げぼくの腹の上から動かなくなって本気で泣いた…。

んで6年経った今、外出から帰ったげぼくが抱っこすると、
「やめろや!」と片手でつっぱねられます…orz
352おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 02:41:02.98 ID:EIM5l/3W
>>343
>玉ねぎサイズ

うちのは夏みかんサイズです。
包み込んでみただけでわかるずっしり感w
353おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 02:42:35.61 ID:iGmzH62x
我が家のご主人様は下僕母が大好き
母とは一緒の布団に入り腕枕でお休みになるが
私と寝る時は脚にくっつくだけ

そんな母が1週間旅行に行った時のこと、下僕がソファでうたた寝していると
ご主人様が初めて下僕のお腹の上に乗って寝て下さった!
重い…動けない…ああ、これが ぎ ゃ く た い なのですね…!!
更に、母が帰って来た時には警戒して下僕の膝から降りようとなさらない
やった、お気に入り下僕の地位を手に入れたぜー!

…とほくそ笑んだのもつかの間
次の日仕事から帰ったら母にべったりで下僕のことは構って下さいませんでした

やっぱりずっと一緒にいる存在には勝てないのかな
とちょっと切なくなるぎゃくたい
354おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 03:51:15.33 ID:NIgf6A+A
下僕が入院中、ご主人さまは超不機嫌で一日中泣いてたとか。

退院当日
http://nukoup.nukos.net/img/85052.jpg

翌日の夜
http://nukoup.nukos.net/img/85053.jpg

いつも添い寝で寝てくださるのですが、
ふっと目を覚ますとご主人さまがじーっと見てるんです。
目が合うと安心したかのようにお眠りになるのですが、
下僕がいると確認してくれてるのかと思うと胸が痛いです。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 07:17:43.51 ID:me/xH62/
やはりできるだけ健康を維持してお仕えせねばならんな…
356おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 07:24:41.43 ID:hIlv0RGF
昔子供産むのに入院して帰ってきたら下僕にひとしきりすりすりしてくださったあとで赤子の存在に気づき
それ以来娘の世話を全力でしてくださるご主人様その1
娘は今年小学校にあがりますがなんか行動がところどころ猫っぽいです
357おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 07:32:35.50 ID:MbRkAtnv
猫娘www
358おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 09:46:06.38 ID:KK4wGFqW
母下僕入院中:(´;ω;`) → 母下僕退院・帰宅:(`・ω・´)
359おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 11:33:33.34 ID:cSPyDn4S
普段、俺下僕を避けて通る御主上の粗相を叱ったら、1日中寝床で元気がなかったことがある
メシも食わず、おもちゃも目をやるだけ
見かねてヨシヨシナデナデスリスリカミカミしてやったらやっと元気になった
360おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:02:18.16 ID:LKeUHkj0
なんかここ、入院経験ありの下僕がずいぶん多いな・・・
361おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:03:40.54 ID:VLtXk1ax
エア下僕なのですが、友人宅のご主人様は
下僕の足音を覚えておいでだ。
チャイムを鳴らす前に玄関に向かうらしい。
もう3ヶ月も御目文字叶わないぎゃくたい。
362おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:03:53.57 ID:9KWfH0fE
うちのご主人様は下僕父が大好き
その下僕父が数年前に3週間入院したのだが
帰ってきたときはたたたたーっと駆け寄ってごろりと腹見せ
下僕には一度としてお腹を見せてくださらないのに…!とハンカチを噛んだ

その下僕父が今度は3ヶ月入院
帰ってきたときのご主人様の反応は「どこのおじちゃん?」だった
ちょっと溜飲が下がった
まーすぐにまたべったべたになりましたけどねho orz
363おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:31:25.80 ID:LvzIh4hz
>>345
カサカサびょんびょん?

「カサカサぶんぶん」を持ってて、よくそれで遊ぶんだけど、
すぐ破壊されちゃうんだよねー。
364おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 13:00:45.60 ID:8txocn0g
>>352
スコ?
365340:2012/03/20(火) 13:40:09.81 ID:lflQcHKT
>>363
ペッツルートってメーカーの、「カシャカシャびょんびょん」て玩具だよ。
500円くらいで自分としてはちょっと高いと思ったんだけど、
日本製てのに惹かれて物を試しにと買ったら、
ご主人様には大ヒットだった。
こんなにアグレッシブに遊んでくれるご主人様は初めてです てなったw
もう10本くらい使い潰してるけど、
ワイヤーの先端に付いてる玉が千切れても、羽は破れたことはないなぁ。
画像の通りクタクタにはなるけど。
366おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 13:40:56.75 ID:lflQcHKT
名前欄ゴメン。
367おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 13:55:36.54 ID:LvzIh4hz
>>365
あ、「カシャカシャ」でした。
そうでした。
ごめんね。
それ、買おうかなー、って、ずっと思ってました。
ありがとう。買ってみます。
カシャカシャぶんぶん、も、うちの猫は大ジャンプを見せてくれましたよ。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 14:46:40.70 ID:/HAdydwP
サムネで見て、あっ仙ちゃん…と思ったらよその子だったわ。
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201104/17/87/e0170687_12493458.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201201/26/87/e0170687_1348524.jpg
369おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:10:24.57 ID:lflQcHKT
下僕はおやつにミニシュークリームを食べてた。
そんな下僕の膝の上ではご主人様が大開脚で下腹毛繕いをしていた。
指が滑ってシュークリームが落ちて、ご主人様の股間onシュークリーム(@。@; )
…………下僕失格と言われてもそれは食べられなかった(´;ω;`)
370おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:40:42.48 ID:4N6ZVqgN
>>368
Mの字が眉毛に見えてしまうw
かわいいご主人様だ。

カシャカシャぶんぶんもカシャカシャびょんびょんもカートに入れてしまいました。
うちの暴れん坊将軍がすぐ破壊なさいませんように 人(´д`;)
371おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 16:43:29.76 ID:nowOhPtB
372おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 17:11:18.25 ID:j+eUqa7Y
祝日だから猫カフェ混んでてがっかり…
平日いこう
373おさかなくわえた名無しさん :2012/03/20(火) 18:23:58.98 ID:vIA+nGiF
ご主人様の記憶の話が出てたけど、ある程度は忘れて欲しいなあ。
うちのキジ様は子猫の頃、心無い人間に真冬に水をぶっかけられた経験があって
お風呂は勿論雨も雨音も大嫌いだった。
でも最近は雨の日でも窓際にたたずんで外を見てるんだ。
水道からぽたぽた落ちる水に、猫らしくおててを出すようになった。
ちなみに3歳。
つらい記憶が薄れてきたかなって思うと嬉しい。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 18:40:37.88 ID:ZU+1jRxf
実家に帰省中に親が旅行に行って数日留守番してたんだけど、
猫は寂しがるどころかいたって冷静で、
「いつもの人間がいない?ならこっちの人間にやらせればいい」
とばかりに朝5時くらいに私の部屋の戸ガラッと開けて入ってきて
えさクレクレ運動始めた。必死で寝たふりしたけど無駄だった。
客だから見逃してくれると思ってたけどだめだった。
375おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 19:53:16.29 ID:6NLO/Lbp
>>373
忘れたのかもしれんが、新しい記憶を重ねているのでは?
ここにいれば雨も平気、とか、水道の水は楽しい、とか、
>>373 は使える下僕だとか。
376おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 20:27:40.29 ID:uVrMH7Hn
>>374
うちのお坊ちゃまもそのタイプですw
最も信頼している母下僕が出かけると
とたんに渡り廊下でつながっている離れで暮らす私のもとへやって来て、
「生まれたときからお前一筋」、「俺にはお前だけなんだよ」と
いわんばかりに頼ってくる
しかし、母下僕が帰宅した音がかすかにしただけで、さーっと撤収していく
377おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 20:44:50.79 ID:crCvJHva
そういうゲンキンなところもかわいいネコタン
378おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 22:17:43.00 ID:FbaXKDGf
>>376
>「生まれたときからお前一筋」、「俺にはお前だけなんだよ」と
すご腕ホストww
379おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 22:29:47.62 ID:uVrMH7Hn
ものすごく貢がされている、都合のいい女です・・・・・・・
380おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 22:40:25.41 ID:mr3VbW12
下僕はもうすぐ嫁に行く予定なのですが
ご主人様は下僕の事などお忘れになるのでしょうか…(´;ω;`)
いつも夜一緒に寝るお役目…時々粗相をして蹴飛ばし
ご主人様に寝込みを襲われて、顔や腕を引っかかれたり
頭フミフミの刑をされたのですが、これからこんなご主人様と寝てくれる
下僕は我が家にいるのでしょうか。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:13:07.76 ID:awTBcahD
旦那たぶらかしてお迎えするのだ
382おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:40:41.39 ID:eINJN2ZD
私が旅行に行っていた一週間
母下僕にいわせると、
ご主人様たちは、ふだん開けない
納戸の戸まで開けて、毎日私を探すような
行動をしていたらしい
だのに、戻ってきた私をみて
「あんただれ?」といわんばかりの無視っぷり(涙
383おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:42:33.93 ID:N+TcVjCp
結局は一番御飯をくれて毎晩一緒に寝る下僕にスリスリするのだよ・・・
我が家のお嬢様御主人様方は全て祖母下僕に懐いた
母下僕が拾ってきたお嬢様達も自分がもらってきた御主人様もみーんなだ!
まあ母下僕は仕事、自分は学校があったから当然っちゃ当然だけどねorz
384おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 00:00:42.99 ID:YfCgl7B7
私は現在、嫁入りしたおかげで、おひいさま&お坊っちゃまと離れて暮らしております。

私が「我が家にお迎えしたい」とお申し出いたしましたのに、
ずいぶん前からおひいさまは、もう一人の女中(母親)にべたべたのあまあま。
お坊っちゃまはと言えば外遊びを覚えられ、逞しくなられたかと思えば、
どこでケンカに負けたのかビビり王子(汚れ気味)になられました。
女中はなにやら虚しさを感じております。


そんな女中はペット禁止アパートを脱出し、
新しいご主人様を迎えたいと旦那に訴え続けております。
はやくお金が貯まりますように。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 00:33:32.58 ID:jqcFL/C2
あんたらネコがらみならオレオレ詐欺とか新興宗教とかにも楽チンに騙されそうやなwww
386おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 00:39:51.69 ID:E3PpiYuw
相手がネコなら「金をだちぇ」といわれりゃ出す、ネコ缶もつけてな
しかし、ネコをだしに使うエセ下僕はゆるさん
387おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 00:50:49.09 ID:6pEpYnak
>>378
ねこのホストって漫画あるよねw
ホスト遊びはまったく興味ないがあれならマジで通うわーと思う
388おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:01:27.65 ID:p5elM8aP
俺がトイレに行くと、その間に
トイレのドアを開けたすぐのところとか、
トイレそばの階段とか近くの部屋とかに隠れて
俺が出てきたらニャア〜と言って驚かしてくるお嬢様。
たまにフェイントも使い「どうせここに隠れてるんだろ〜」と構えていると
普通にリビングでゴロゴロしてたりもするので
予測がつかずたいていびっくりさせられる。
今日「たまには仕返ししてやれ」と企み
猫様が真剣に窓の外の鳥を見つめている時に忍び寄り
「わっ^^」と言ったらビョーン!と飛び上がってびっくりしていた。
「へへっ、いつもの仕返s…」と言うより早く怒涛の猫パンチを喰らった。
ごめんなさい。もうしません。
389おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 02:20:05.50 ID:o3g+aEug
黒ヌコ様に仕えたら、毎日毎日前を横切られて不幸になっちゃったりしますか?
390おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 02:22:50.42 ID:kDFV1CGg
横切られるどころか、踏まれたり踏み台にされたり舐められたり
いろいろされてしまうけど、ものすごく幸せになります。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 06:14:06.30 ID:+P4eO7J7
出張先の会社の守衛室を過ぎた辺り、搬入のトラックやフォークリフトが
ばんばん行き交いしてる道を白黒様がトコトコ歩いてた。
後日、別の会社に行ったら同じような場所で今度は黒様がトコトコ歩いてた。
それからはどこかの会社に行く度守衛室を過ぎた辺りでキョロキョロしてしまうようになった。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 07:50:48.47 ID:CcO86+k+
>>389
黒猫を不吉な存在と考えるのは西洋の迷信で
日本では黒猫は勝負運のつく縁起のいいものだぞ
393おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 08:50:35.48 ID:H4qtpn1m
フランスでは黒猫は幸運を運んでくると言われている。
394おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 09:19:07.72 ID:L8KuL9Iu
クロネコ様がご主人様になると、そのステルス機能で踏んだりしないか不安になる

現ご主人様である茶トラフッサーラ様でさえいつ下僕の後ろをとったねか気付かず、尻尾毛を踏む事数回…
395おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 09:26:47.84 ID:amFArINo
ウチに真っ白なのがいるんだけど、眼鏡はずしてる時にシーツの上でゴロゴロされると
本当に踏みそうになって危ないw
396おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 09:34:50.35 ID:mDspw4mx
クロネコ様はホント消える。
夜見えないのはもちろん、椅子の下とか物陰とか
ちょっと暗くなってる所に入られたら見失う。
押入れに入られたら目での発見は不可能なので手探りで探す。
397おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 10:52:11.30 ID:YXkZRa7W
うちのソマリのルディもフローリングと同化してるわw
398おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:12:40.60 ID:HuWxcVS7
夜中にトイレ行くと、
それまで猫ベッドに寝てた猫が布団の上に移動してるから、
戻ってきた時はすり足&手探りで横になるよw
399おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:28:31.49 ID:JSYYjdCm
布団に横になった時点で2御主人様がonかinだから
夜中に起きあがるような事がないようにベッドに入る間際に用を足しておきます
御主人様の安眠を妨害するなんてできませんw
400おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:29:19.74 ID:0tNnt4eQ
お気に入りの猫じゃらし限定でとってこいをしてくるようになったご主人様。
でも「ここに置いといたの!下僕風情が勝手に動かさないで!!」のように思えてしまう。
スタート地点の選択は下僕にはない。
ご主人様がここと決めた地点(下僕が起きると猫じゃらしが落ちてる地点)でないと持ってきてくれない。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 15:39:59.17 ID:pJ1wy82q
キジトラご主人様も暗い場所で見えなくなる
コタツに居なかったので何処行ったんだろうと部屋中を何度も探したら
電気が消してある部屋のタンスの上でジッとしていた
探す時、上の方も見ていたんだけど気づかなかった…
402おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:15:45.45 ID:+P4eO7J7
ベースが白で尻尾が黒いご主人様は体は避けられるけど尻尾を踏まれる事がたまにある。
403おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 20:15:22.66 ID:Ww876qKl
エロ注意。

最近疲れが溜まってて、夕食後少し横になるんだけど、
慰めてくれているのか、仰向けになった私の胸の上でねんねなさる。
猫さまは私の胸を、私は猫さまの尻肉を揉みまくり、
そのまま横になって、私の心音を聞きながら爆睡。
下僕の胸はひっかき傷だらけで、プチDVのようです。

あと、今、猫さまが天に召されたら、
これも腹上死になるのかな・・・と思う。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 20:26:32.81 ID:CQVWluRi
もみもみする胸が見当たらないうちのご主人様かわいそう><
腕肉と耳たぶで我慢してもらっています…。
405おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:13:59.73 ID:J6xlXGT+
ところで、薄着で猫を肩に乗せて半日過ごした俺の背中を見てくれ。こいつをどう思う?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYltyEBgw.jpg
406おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:22:12.11 ID:VZcEdubH
>>405
すごく…ひろいです
407おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:30:00.42 ID:vQl8t+q0
>>405
丸い。あと犯人像も頼む
408おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:30:59.60 ID:/ScW8OrU
(・∀・)ニヤニヤ
409おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:37:21.21 ID:YB68/o8d
俺なんか3ニャンのオパイ毎日揉んで手が腱鞘炎になりそう。
410おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:52:05.62 ID:METIOMph
>>405
揉ませてください
411おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:53:18.73 ID:Jo/3IONj
>>405
ていうかこれ誰がシャッター押してるのか?ご主人様か?
412おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 00:31:22.45 ID:sGHTvr4V
ウチも昔黒猫さん飼っていた時はよく踏んづけたなあ、、、
踏んづけたしばらく後は恨みがましいガンつけされる、、、
ネコって自分の嫌いな人、されたイヤなことは良く覚えている 逆はソッコーで忘れるけど
人間だったらさぞかしイヤな性格だよね、まあそこがイイんだけど
413おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 00:38:37.64 ID:SW/HvlTf
幼かった頃のご主人様は、下僕のメガネをよくかみかみしてました。
ちいさなキバの跡がしっかりつき、レンズが傷だらけ。

ご主人様がいなくなった今もそのメガネが手放せないぎゃくたい。
414おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 01:02:45.72 ID:Ghxah2VD
黒猫様は擬態がすごい。
階段の中程に黒い固まりがあったので、夏の暑い盛りにはそのあたりで涼を取られるお嬢様だと思って名前を呼びながら寄って行ったらカバン。
逆に、誰だこんなところにかばんを放り投げたヤツは!とつまんだら毛皮の感触&抗議のお声。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 01:06:14.31 ID:Y+EeYI3u
うちは三毛姫なので見失う事はないのですが
姫は歩いている下僕の足にスリスリしながら着いて歩きたがるので
うっかりぶつかったりおみ足を踏んでしまう事が…
姫の悲しそうな抗議が胸を締め付ける虐待
416おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:51.01 ID:3quJtYgf
ご主人様の抗議の声って、なにもそこまで・・・ってくらい切なくて悲しげで
「世界中の不幸を全部合わせた以上の悲しみを、今この瞬間私は背負っているのよ、
この私にそんな不幸を背負わせたのは下僕、あなたよ。わかる?あなたなのよ!」っていわんばかりの・・・・
いつも下僕に、強気でしゃーしゃー言ってるくせにさ
417おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:56.44 ID:F7ryo2Ux
うちのねこなんか、もう何日も食べてないくらいの悲痛な声でえさねだるよ。
まるでマッチ売りの少女かってくらい哀れを誘う声で必死に呼びかけてくるから
知らない人が聞いたら絶対「ここのうちの人、猫に食べさせてないんじゃないか」
って心配されると思う。家族でさえ「本当にさっきあげたの?」って思わず疑うくらいだし。
一日2回、食べ残すほどエサもらって、何の心配もなくヌクヌク暮らしてるくせに。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 04:38:03.06 ID:eXQfzLf5
夕飯普通に食べても少し寝坊すると
朝下僕を食べようとするよねw
419おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 06:17:32.95 ID:bSpZ07PX
>>414
あるあるww
なんか怪しげな黒っぽい物に気付くと、じっと凝視する癖がついたw
あと不自然な布団の盛り上がりも警戒するよね。
420おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 06:39:15.10 ID:U4rlOQ0h
まーたそんなところに隠れてーw
何してるんですかーw

…とか話しかけながら布団捲ったら本当にただ盛り上がってただけで
背後からご主人様が何してんだこいつ…って目でこっち見てたりな!
421おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 09:06:28.21 ID:VP5gOTyJ
>>418
今朝寝坊したら食べられそうになりましたw

たまに本をビリビリしてげぼくを起こそうとするんだけど、
起きたら「白痴(下)」がボロボロにされてた。定番ですね
下巻なところにご主人様のセンスを感じる
422おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 10:40:21.28 ID:YKscN98V
暗がりの黒猫ご主人様h、光学迷彩をまとっておられる…。
今、「こうがくめいさい」と打ち込んだら、最初が「高額明細」。
下僕の財布の中身を象徴するかの様な言葉だ
423おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 11:36:27.12 ID:JorqDR1B
>>422
白装束かフード&玩具の明細ですね、わかります
424おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 12:45:13.16 ID:W8VavM+I
>>422
高額明細wwww
425おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 14:00:32.83 ID:rORXtOYr
ちょっと前に話題になったおもちゃ、自分も気になったので注文して今日届いた。
箱から出した時点ですでに坊ちゃんがワキワキし始め…
「ちょっと待ってねー」と包みを開けてたら、
坊ちゃんが膝に「まだ?ねえ、まだ?まだ?」
と前足を乗せてきて、ふふん♪と良い気になってた。
そしたら興奮MAXになった坊ちゃんが爪をガッと出して、
げぼく久しぶりにギャー!と叫びましたよ…orz
おもちゃ、坊ちゃんが超お気に召してくれてよかった(泣)
426おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 14:15:42.79 ID:TAM7SJps
ギャー www
427おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 14:56:37.23 ID:XRoTV/L7
眉間と眉毛の下におもいっきり引っ掻き傷食らいました…
げぼくは妙齢女性ですよ?客商売ですよ?
傷残ったらさすがに困るなぁ…
428おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 15:31:03.72 ID:4T/keoCo
>>427
私も客商売やってたとき、起きたら左頬にざっくりやられてたことがあった
痛みなしだったのに、まだ傷残ってる
その時は下僕自慢を会話のネタにしたよ
ご主人様から付けていただいた傷は勲章です
429おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 15:45:06.14 ID:gm+iZuCq
父下僕が就寝中に2匹のご主人様の鬼ごっこの踏み台にされ
1匹目→父下僕のみぞおちを思い切り踏んで行く
2匹目→1匹目の攻撃でグホッと開いた父下僕の口に肉球を勢い良くIN

まぁ、ご褒美にしか見えませんがね
430おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 16:01:51.26 ID:cDsZ813o
ペッペッ
431おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 16:39:29.16 ID:UAgnzfuO
2匹めはチョビ
432おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 16:45:43.54 ID:ebMtjqCN
教育的指導
433おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 17:30:19.56 ID:o5m5A71N
>>429
鬼ごっこの直前にトイレ行ってたら完璧ですね
434おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 17:47:25.53 ID:bSpZ07PX
>>425
ぶんぶんとびょんびょんのどっちだろう?
うちの初代のびょンびょンは一週間でお陀仏になったよw
435おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 19:15:04.09 ID:rORXtOYr
>>434
ぶんぶんです。
ぶんぶんも約10分遊んだ後にヒモが抜けました…orz
本体に結んで引き続き遊びましたが。
2時間くらい遊んでて、キリがないので引きだしに仕舞った後、
「あ…なくなった…」
のショボーンな坊ちゃんに罪悪感をかんじるぎゃくたい…
436おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 19:38:20.01 ID:HOJv3Gix
ぶんぶんとびょんびょんが明日とどくんだけど
あんまり長生きを期待できないんですね…
437おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 20:28:20.87 ID:rORXtOYr
>>436
でもうちの坊ちゃんの喜びようはハンパなかったよ。
買ってよかったと思った。
438おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 20:48:29.57 ID:ID/50Gi8
えびのけりぐるみは、寿命5分でしたw
下僕、針仕事しました
439おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 21:16:27.41 ID:bSpZ07PX
>>435
二時間ww
お疲れ様でした。
もしかしたらぶんぶんが大好評で、だけど糸だと寿命が短いから
ワイヤーのびょんびょんが開発されたのかもしれないw
440おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 21:37:05.89 ID:HOJv3Gix
>>437
ありがとう!坊ちゃんが喜んでくれたら追加でまとめて買うことにします!
暴れん坊っぷりがすごいので秒殺の悪寒…。
441おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:51:19.71 ID:bSpZ07PX
ねこのきもちとか読むと、
猫ちゃんの遊びは短期集中型なので15分位でもOKです とか書いてあるけど、
うちのご主人様は小刻みなインターバルを取りつつ1時間は遊んでくれる。
下僕は疲れ申した……orz
442おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:49.48 ID:FmjFM6G6
思い出した。親戚に貰った韓国土産の唐辛子のぬいぐるみがいっぱいついてる飾り物。
当時のご主人様がそりゃもう大喜びで、ひとつひとつぶん千切れてあっというまにバラバラに。
443おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 23:52:53.54 ID:KqJNkYzZ
お盛んになったお姫様がたのおめこにめん棒を差し込んだら、多少は治まると聞きましたが本当ですか?
444おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 00:39:07.95 ID:/hhPs9qL
うちの2姫も1時間でも2時間でも休憩取りつつ遊んでいらっしゃる
幸い姫様同士で遊んで下さるので下僕のじゃらし振りは
休みを取りながらトータル30分ぐらいで済んでます

本日の虐待
帰宅したらベッドの上にマーなさっていらした
2箇所なのでどちらかの姫がマーなさって
もう片方の姫が貰いマーされたもよう
帰宅早々布団と毛布を選択する羽目になる虐待
445おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 00:54:11.20 ID:MnkH7PIO
皆下僕様方は四つん這いになってご主人様と、かけっこされた事がありますか?

下僕帰宅⇒ご主人様夕食準備⇒トイレ掃除⇒やっと下僕の夕食、になったら、
ご主人様が遊べ遊べと催促されるので、空腹でつい下僕はカッとなりまして
いきなり四つん這いになってどすっどすっと追っかけてみたら、
弱気なご主人様は隣の部屋まで到達後、腰をぬかされて耳を後ろに寝せて「フーッ!」
と下僕を威嚇されました…。遊びのつもりだったのですが。下僕との距離感てどうせ
そんなもんだったのかな?的なぎゃくたい。
446おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 00:55:21.95 ID:Skes+TvQ
黒猫でまた引っ張るけど、、、

落語で(元ネタはシナの笑い話じゃないかな)

怠け者の親子の家で火事が
怠け者過ぎて「何か熱いなー、でも消すのも逃げるのめんどくさいな」であぼん
閻魔大王のところに召されて
「大王様、今度生まれ変わったらハナのとこだけ白い黒猫にワタクシ奴をしてください」
「ほうそれはまたどうして」
「生まれ変わりましたら、米倉で寝ています、そうするとワタクシの白いハナをネズミが団子と勘違いして
 近づいて参ります。そこをパクっとネズミを食べる。こうすればずっと寝たままオマンマが食えるというわけなんで」
447おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:10:38.43 ID:iHvdEOgq
>>445
二本足でかけっこしても負けてしまう…。いつもどや顔&ケツの穴見せびらかしされてますw
448おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:18:47.58 ID:Skes+TvQ
今はネコ飼っていないんですが
最近のテレビは薄型になっちまってネコさんがテレビの上でうつらうつらするというのも見られなくなったんでしょうね
アレたまに眠りこけてテレビから落ちてコケるんですよね
家族で爆笑すると決まり悪そうにするネコさんかわいかったなあ、、、
449おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:25:54.56 ID:zrnYVgkS
>>448
アナログ時代が忘れられずいまだに強引に薄型に乗ってる猫様の映像もあるよねw
うちの前のご主人様方も好きだったなー、テレビの上
ちなみに一昨年生まれの双子の若様は、生まれた時から液晶テレビだったので
あの快楽を知らずテレビはただの薄い板だと思ってらっしゃいます
450おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:39:23.99 ID:AMfELoOb
カシャカシャびょんびょん
ぽちしてしまいました
451おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:49:26.25 ID:rKYHz95P
>>449
> テレビはただの薄い板だと思ってらっしゃいます
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そのうちにあの無理やりな寝姿は見られなくなるのか・・・
452おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 02:06:08.55 ID:FlVIpsal
仕事中にモニタの上でお昼寝されるかわゆいお姿が見られなくなるのイヤさに
いまだにくそでかいCRTモニタを使い続けているぎゃくたい

液晶モニタ安くなってんだよな…でも買い換えたらご主人様が乗れない…
と考えるとカートに入れる手が止まる
453おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 02:21:16.89 ID:Ta4ifwSc
よくブラウン管TVの上で寝てたうちのお嬢は薄型TVに買い変えた日も
いつものようにTVの上に飛び乗ろうとしてハードルを超えるように
TVの裏に落ちていってげぼくはちょっと笑ってしまいました
454おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 03:17:05.64 ID:RXtM9DAT
455おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 06:35:30.89 ID:e9K+5wKG
>>445
四つん這いはないけど、
アニマルドクターの注射される猫の気をそらすおとり役をやった教授のように、
両腕をバッサバッサをしながら追いかけたことはあるなぁ。
うちの坊ちゃんも気が弱いから、逃げた先で腰が引けてるのを見てやめた。
さ、これで落ち着いて2chでも……と思ったら、
「遊ぼうよー、下僕ー」と肩に手をかけられたけどw
456おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 07:54:26.88 ID:dYsJOGnw
>>445
四つん這い追いかけっこ、しょっちゅうやってます
逆にしょっちゅうだからこそ参考にならないかも、慣れちゃってるから。
適当なところまで追い詰めたら猫パンチ合戦して(爪出てない)
ご主人様に花をもたせる形で『きゃーやられたー』って撤退すると
目をキラキラさせながら追撃していらっしゃる姿が可愛くてもう…
457おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 09:25:20.07 ID:w6P7nX3n
>>448>>449
うちの薄型液晶テレビは嬢様がたに熱愛されておりますが何か

モニター上ヨコ一列に三ご主人様がムリクリ並ばれ
画面をまたいでだらんと垂らされた手足や尻尾に
下からチビご主人様がてしてしちゃいちゃい…が日常です
げぼく、画面なぞほとんど見えませんが
ご主人様の『暖房切るな』命令で電源だけは入りっぱなしです…orz
458おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 10:43:07.57 ID:xIkjaDvT
>>455
皆さん同じことしてるwここ以外じゃ言えないw
四つん這いの下僕を「なにこのしんせいぶつ」と距離をとりながら観察して楽しんでいるもよう
下僕が猫パンチの真似をすると「いやん」ときょとんとしておられます

うちの場合両腕バッサバッサ追いかけっこの方が、
ご主人様からおねだりされるくらいお気に入りです
459おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 11:25:13.14 ID:h6qfLgWV
異様に海苔の好きなうちの猫は
体に悪いから、ということで月に一回、一枚だけ食べさせてもらえる
海苔の保管場所をいつもキラキラウットリした目で見ていらっしゃる。

誰かがそこの引き出しをあけると
すっとんでいって「へにゃーーー」と情けない声を出して
その人の足にすがりつき服をカリカリひっぱる。

先日、友人がたくさんあつまって
台所に人の出入りも多いとき
私がうっかりその引き出しをあけてしまい
猫がすっとんできて、また「へにゃーーーーー!」
みんなの前でパンツまるだしにされるとは思わなかった…。
なんであの日に限って、ベルト忘れてたんだろう
恥ずかしくて今でも思い出すと奇声をあげたくなる。
460おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 11:32:04.57 ID:IJR4uqQe
まあ、友達がパンツ丸出しにされたんじゃなくてよかったじゃん…
461おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 11:51:45.04 ID:XVZHZggs
両腕バサバサに近いと思うけど、カンフーの酔拳のような怪しい動きにこれまた怪しい声をつけると、お嬢様も背中を丸めてビヨ〜ンとなり尻尾を膨らませて対抗してきます。
他人には見せられない姿です。
462おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 11:58:43.14 ID:MSt0b7tP
下僕がどんなアクションをとっても
「なにやってんの?ばか?」
という目で見られるぎゃくたい
463おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 12:34:19.64 ID:/OYO2xKc
このスレだったかな?
購入したばかりの液晶TVをご主人様に倒されて、画面がお釈迦って話し
464おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 12:51:32.99 ID:8I9FVabg
ストレッチを始めると、とたんにスラロームなさるご主人さま。なにやら心配そうにニャアニャア鳴くので、「げぼくへんなかたちになっちゃったけど、大丈夫?」と心配してくれてるみたいな。
…スイッチをいれたばかりのストーブの前でごろんたんするご主人さまも、へんなかたちですよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 13:05:54.39 ID:iHvdEOgq
カシャカシャぶんぶんが来たので振ってみました。
いつの間にかご主人様が4人釣られてますw
でも攻撃すると怖がるご主人様もいるので
あまり張り切らないようにしよう…。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 14:28:51.47 ID:RUjcFRnF
すごいよ!マサルさん!!のダバダバな動きをやってるのは
私だけでいいです…

ご主人様も似たような動きしてくれるんだよう
467おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 15:17:41.97 ID:MnkH7PIO
>>458
頼むから両腕バッサバッサを動画でUPして下さらぬか?
468おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:49.64 ID:gNY12k3t
下僕が料理を終えてご主人様をモフろうと探したけど何処にも居ない
何処に隠れているんだろうと探し続けて数分…
シンク下の収納場所から物音が…
扉を開けるとご主人様が目をまん丸にして現れた
下僕が調味料を取り出して使っている隙に入ったのか…全然気づかなかったorz
そう言えば先代様も同じ事をしていたな…
469おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:19.13 ID:MSt0b7tP
魅惑の流し下
470おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 18:04:15.69 ID:bkzuZRTg
テトリスに猫が出てきたら操作しなくても勝手に積んだブロック消化してくと思うんだ
471おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 19:35:34.84 ID:MJG1NW0m
>>468
似たような経験がある。
お嬢様の姿が見えないな〜と思ってたら
どこからか「ウニャーウニャー」と必死な声が!
ベッドの下にも、ソファーの下にもいないし、どこに?
と思ったら
トイレに閉じ込められてましたw
どうも男下僕がトイレに入った時に一緒に入って
そのまま閉じ込められていたらしい。
気をつけないといけないね。
472おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 19:55:21.16 ID:znaAEuI1
うちの坊ちゃんは自分で自分を風呂に閉じ込めたことがある。
下僕が寝静まってから、風呂の戸が開いててひとりで入ってしまい、戸が内開きのため中から自分でカチャと閉めてしまった模様。
早朝、妙に遠いとこから響く声に起こされ、飛び起きてお出し申し上げたら、すごい勢いで文句言われるぎゃくたい…
473おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 20:08:15.84 ID:iCKmeRBL
うちのご主人様も、ご自身でトイレに籠城したことある
トイレのドアが古くて、外から押すと簡単に開いてしまうんだが、それを「扉は押せば開くんだね!」と覚えたのか、
下僕がトイレ入る

下僕のくせに一人きりになるとは許せん!とトイレに押し入る

トイレ散策、下僕は出る
(ドアはご主人様分開けたまま)

せまい!もっと広くあけて出る!!

ドアを押し、閉める

悲壮な叫びがトイレからこだましてました…
474おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 20:13:27.31 ID:LYf/b4NJ
実家行ったら食器棚の下に仕舞われてたな
475おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:09:38.19 ID:pI0Fuz5x
夜中に車に置き忘れたものを取りにいって
朝どこからともなく悲しげな鳴き声がするので探したら
車の中にいた…
布張りの一部が掘られてたorz

まあドア閉めるときに挟まなくてよかった
476おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:11:22.87 ID:/OYO2xKc
>>475
ご…ご主人様を車の中に忘れるとは!
夏の昼間に、熱中症になったらどーすんだー!
477おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:17:21.01 ID:ZO+B8/+s
>>473
…ああ、「内側からでも押せば開く」って思っちゃったんだ
478おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:36:42.57 ID:zCZDDqfH
>>476
忘れるというか入ったことに気付かなかったんだよw
夜中で暗かったからね
479おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:38:53.19 ID:ZO+B8/+s
>>476
夏ってどっから分かるの?
480おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 21:45:34.16 ID:DOu/68xl
口腔癌で闘病しておられたうちのお嬢様が、昨日毛皮を脱いで長い散歩におでかけになりました。

火葬を済ませ、立って半畳寝て一畳の終の棲家となった
お嬢様のいない電気毛布を眺めながら、最後のぎゃくたいを味わっています。

お漏らしなんてありえないという、気位の高かったお嬢様でありましたが、
亡くなる1時間前に、下僕1号の用意したトイレではなく
私(下僕2号)のひざでおしっこをするというぷちぎゃくたいも忘れませんでした。
(途中からお嬢様は自力ではトイレに行けなくなって用を足すときは下僕を呼んでいました)

生活上の事情により、下僕の体も服も洗ってしまいましたが
お嬢様のマーキングであると思って、お嬢様のお帰りを
残ったもう一人のお嬢様と一緒に待つ事にします。

お戻りの目印はこちらでございます、お嬢様。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 22:01:05.14 ID:XM0KeCWU
看病おつかれさまでした。
最後までお世話ができてよかったですね。
ご主人も満足しておられることでしょう。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 23:23:34.84 ID:DOu/68xl
>>481
ありがとうございます。そう言ってもらえると下僕としてちょっと報われたような。

下僕1号にしか抱っこを許さず、(自分から下僕2号に乗るのはOK)
元気なときは蹴りを食らい、すり逃げられ「下僕2号の抱き方嫌い」と言われた
下僕2号がお嬢様の抱っこを許されたのは、今際の際でした。

晩年は結構、敷物にしてもらったんですけどね。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 00:54:25.13 ID:4lwSctq1
>>480
つi~
つ←*
484おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 07:55:14.72 ID:LDxvZdgd
>>480
御冥福をお祈りいたします
485おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 09:33:43.41 ID:tUgSthx7
お嬢様は幸せな生涯であったに違いない
486おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 09:44:38.31 ID:aoZ2fpSB
お嬢様…残念なことですね。
ご冥福をお祈り申し上げます…
487おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 11:42:59.86 ID:f4wTKkbq
>>480
ぷちぎゃくたいにワロって 泣いた
そして自分もマーキングしてからにしてもらいたいと思った 逝くのは

自分は湯タンポ婆なんだけど(誰だよってなってたらごめんなさい
湯タンポ不要になった

家のおこたの中で暮らしていかれることになった
白血病疑陽性→陰性になったラッキーだ
AIDSはキャリアだけど共存の勉強しつつ
ご主人方に尽くしてく所存
488おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 11:47:06.95 ID:hKB+y03c
湯たんぽ返してもらったのか
489おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 11:59:21.53 ID:f4wTKkbq
湯タンポ忘れてた
末っ子お嬢が暮らしてたほったて小屋に置きっぱだ
顔見知りの婆や達に報告がてら取りにいかなければ

真ん中のご主人様が3ヶ月の間放浪の旅に出たことがあったのだが、
あの時の生き地獄はパなかった
最後までお仕えできるしあわせをいつかわたしも、味わう
490おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 13:02:40.93 ID:d5eHkLps
湯たんぽ運んでた人か!
お迎えおめでとうで良いのかな?


>>480ご主人さまのご冥福をお祈りします
491おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 13:30:44.17 ID:/Aj6EqNR
>>489
うわっは湯たんぽさんwオメ!!1
492おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 13:52:58.28 ID:bgrX0c5o
>>467
流れ切り遅レス動画スキルなくてごめん

追いかけっこの手順としては、
遊びたそうにしてるご主人様に、上着着てたら裾を持って「ももんがあっ」とバサバサ
→ご主人様逃げる。下僕ゆっくり追いかける
→物陰に隠れてワクテカなご主人様にじりじり近づいて「ももんがあっ」
→ご主人様逃げる。尻尾ぴんぴん
飽きて逃げなくなるまでこの繰り返しです。空手より布を使った方が興奮するみたい
493おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 14:11:01.85 ID:2D5IeNee
ID変わったけど480です。皆さんのあったかい言葉で、目から
枯れたと思っていた変な汁がまた出てきてモニターがにじみます・・・

今いるお嬢様は先代よりドSじゃないんですけど、幼少時に先代にだいぶ〆られたのか
かなりのビビリさんで、下僕2号が見守っていないと、急いでご飯かっこんでマーしたり
短毛の癖に●が離れない!!とビビって走り回り、対人型地雷を撒き散らすという
相当ののうっかりさんなので、ぎゃくたいされる生活はまだ続きます。

朝起きたら廊下で●がオハヨウゴザイマス!はないよな・・・   ●  orz
494おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 14:18:37.76 ID:D307myMf
>>492
くるねこだったかなぁ?
そんな遊びやってる猫ブログあったなぁw
楽しそうだw
495おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 15:49:16.94 ID:j2pFKgs3
ネコパンチ勝ったー!
複勝しか勝ってないぎゃくたい!
496おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 16:05:46.11 ID:DRCi6NAR
>>487
おつ & おめ
湯タンポ婆って、漢字で書くと湯湯婆婆になってしまうんだなw
497おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 17:19:59.75 ID:j9YZakHY
>>495
通算のぎゃくたい量を申告せよ
498おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 17:42:37.05 ID:f4wTKkbq
湯タンポ婆だけど皆さんありがとう
お仕えしたい野良のご主人様が他にも二匹(以上)いらっしゃる
下手したらそのご主人様達の方が愛しかったりww
こればっかりは縁かなぁと考えるけど、
正直なところ、素直に喜べない、複雑な気持ちの下僕です…
我が子の、片方だけ助けて片方を助けていない気分に
どうしてもなっちまう
下僕体質故の感情ですよね〜〜……
499おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 18:55:43.59 ID:P2ldr8ce
塾講師やってるモンですが
高校生の男の子の教え子が手に包帯してたのでどーしたのか聞くと

飼い猫にやられた エサのことかなんかが原因
家族が甘やかしすぎて飼い猫を誰もコントロールできない
飼い猫は毎日サシミとか食べている

と言ってたけどどんだけ甘やかせ杉なんだよ、どんだけDVネコなんだよって呆れました

父母が実子よりも溺愛する飼い猫がサシミ寄こせと言ったのを長男君が拒否って暴行されケガ負ったのだろうか、、、
500おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 19:20:30.80 ID:hgLEHtFl
生意気盛りの男子高校生より飼い猫のほうがかわいいだろ実際w
501おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 19:36:55.21 ID:NdtYUnUY
さしみの提供を拒否ったら
猫様がちゃぶ台ひっくりかえして
殴るけるの暴行か・・・
502おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:06:02.62 ID:Fxyie+RN
>>500
誰よりもかわいいうちのご主人様。下僕も何回か病院送りにされましたが
大事な大事なご主人様には変わりないわーw
503おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:09:04.37 ID:hpB8rB/x
>>493
これからもお嬢様のために、下僕道を貫いてくださいませ。
504おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:13:54.97 ID:hpB8rB/x
>>499
>>501
>>502

びどい…、ひどすぎる。

それに比べたら我が家の猫様は、前世が犬であるために、
何の要求もしてくださらぬ。
そー…、っと膝に乗って来るけど、少しでも動くと「ゴメン、邪魔だね…」と、
降りて行ってしまわれる…。
いいんです!乗っていてください!いぃぃいい、いかないでー!!
505おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:27:24.13 ID:tUgSthx7
ちゃんとご主人様の爪をお切りしろ
バカ下僕が
506おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:46:29.46 ID:gzsK8AwV
>>497
すみません
勘違いでした単勝買ってました馬連も中りました
総被害額の数十倍帰ってきました
だからスレチです
ありがとうネコパンチ!これからも憑いていきます犬と呼んで下さい
507おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 20:55:33.52 ID:FXkFdnGT
>>506
穴馬だったのかw
508おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 21:19:36.16 ID:ZIqc9A0j
>>504
高度すぎるSだな、ご主人様
509おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 21:22:47.86 ID:pQwG0fRg
>>504
実家のお嬢様も、下僕がちょっと動いただけで膝から降りてしまわれる。
だが雰囲気としては「せっかく乗ってやったのに動くなんて下僕のくせに生意気」って状態。

しかし前世が犬とは、クォート&ハーフのハーフちゃんみたいですな。
510おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 21:25:13.98 ID:AeOpPcsS
>>507
<ネコ>パンチという<馬>に「<犬>と呼んでください」か・・・
ややこしい!w
511おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:22:32.70 ID:0EW5EzPE
>>507
12番人気だったからなあ
ネコキックは最近見ないな
512おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:53:45.55 ID:46+l2AMI
競馬やらんから知らなかったけどそんな名前の馬がいるのか
完全に猫好きホイホイだなw自分も間違いなく釣られるわww

しかしリアルDVなご主人様方はやっぱりご兄弟がいなくて加減がわからないのかねえ…
げぼくをガブガブやるのはいいけど、他人様をやるとまずいよな
うちの家族が隣家の猫様にやられたのを思い出したわ
513おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:29:18.26 ID:hpB8rB/x
>>508
皆様のご主人様とは、違う虐待をかましてくれます…。

>>509
以前も書きましたが、友人が海外赴任になり、うちの猫になってもいいよ、で、
預かっている猫様なのです。

ベッドで布団を被ってから、寝る前に必ず「○ちゃーん、おいで」と言うとリビングから
走って来て、私の布団の上で寝るのですが、先日、眠くて眠くて朦朧としてバタンキュしました。
どうやら猫様の名前を呼ばなかったらしく、猫様は火のないコタツで一晩過ごされたようで、
「ボク、呼ばれなかったから、ここで寝たよ。呼ばれなかったよ…」という悲しげな顔をされて
コタツの中にいました。
本当に申し訳ありませんでした!!
かまわず、いくらでも布団の上に来て寝てくださって構わないのですよー!!!
と、
お詫びに差し上げたシーバを「いつもの食べ物じゃないから」と食べてくださらない虐待…。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:44:05.33 ID:P2ldr8ce
>>512 ご兄弟や母親いないアレでご成長なされるとそうなっちゃうんですかね〜
僕もイトコん家のペルシャ猫かまってたら噛まれて指から血が出てバンソーコー貼ったことあった
イトコは「ごめーん笑」的なリアクションでした
515おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:44:08.93 ID:01VN/LU5
>>513
>>「ボク、呼ばれなかったから、ここで寝たよ。呼ばれなかったよ…」という悲しげな顔
うわああああああかわいそう!!!泣きそうになったぎゃくたい
可哀想だが賢すぎだな。
516おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:50:55.85 ID:0EW5EzPE
>>512
ほれ↓

757 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 20:52:39.83 ID:sE07LQHH
今日も順調にぎゃくたいされてきました
http://nukoup.nukos.net/img/67278.jpg

517おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 01:26:00.30 ID:c+ya9BQ1
>>511
ネコパンチの配当、凄いな。
単勝8 16710円  複勝7 160円 8 1560円 13 110円
枠連5−5 28260円  馬連7−8 48480円
ワイド7−8 8990円 7−13 190円 8−13 3890円  
馬単8−7 169940円  3連複7−8−13 19480円  3連単8−7−13 457140円
518おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 01:40:23.53 ID:YM/NYkfv
痺れた足の上に乗ってくるという虐待。
変な座りかたをしてしまったので、右足が痺れてしまったのでそろそろベッドに移動しようかという時の出来事。
お嬢様、ベッドに行きませんか?
519おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 01:43:03.00 ID:wXtJLytw
人間だけかと思ってましたが猫にも寝ぼけ顔、いや寝ぼけ眼があるんですね。
先日いつも留守番猫のご主人様を放置しすぎて夜8時に帰宅。
慌てて玄関、廊下の照明を点灯しタッタッタッと駆け寄り薄暗いリビングを覗くと
ぼわーんと「腫れ目、腫れ瞼」のご主人様が「なんの騒ぎ?」的な表情で暗闇の中に。
その腫れ瞼があまりにブサイクで、かつプリチィで大声で笑ってしまう下僕でした。
リビングの電気を灯けると更にまぶしいにゃんと細目にされ、シャッターチャンスは
逃してしまいました。
いつか写メるぞ……
520おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 05:19:33.76 ID:xZGVVT1p
ぬこ様の神々しい御姿
http://nukoup.nukos.net/img/85296.jpg

この威光の前には逆らえない
521おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 06:11:20.52 ID:Irtk9NyS
522おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 08:51:37.68 ID:9RHIkBNn
>>520
人智を超越した違和感を感じた。
523おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:26:43.19 ID:pv4VZfUT
>>520
おーい水島、一緒に日本へ帰ろう

みたいな
524おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:31:34.36 ID:mA8Cmp5M
>>520
涅ゃ槃
525おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:32:50.91 ID:5lEhTOyO
下僕がローテーブルに置いたPCに向かっていると、
テーブルの下に置いたホットマットにいるご主人様は必ず手枕を要求される。
左手が使えないぎゃくたい

ttp://nukoup.nukos.net/img/85318.jpg
526おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:23:05.73 ID:zyYrgcIm
>>525
誰か解説たのむw
527おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:35:20.99 ID:/jXt+/o4
>>521

般ニャ心境
528おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:46:27.19 ID:5lEhTOyO
>>526
日本語不自由でごめんよorz

無理にオサレな言い方にしたけど、四足を折り畳む昔風のちゃぶ台にPCを置いて、
自分は床に座ってパソコンに向かってるんだ。
で、下僕の膝の上はご主人様には狭すぎるので、
ご主人様は床に座る下僕とちゃぶ台の間30cm位の空間に置いたホットマットの上で丸くなってるんだ。
下僕が右手でマウスを触ってるんだけど、
その間「自分を放っておくのは許さん」と左手で腹をもふるのを要求されるのね。
それでもふってるうちに気持ちよくなったご主人様は、下僕の左手を枕に寝てしまう…と。
ご主人様が寝たら左手を回収しようとするんだけど、
そっと抜こうとするとバッテンぎゅーで左手ごと抱え込まれるので左手が使えないのです。

この説明で通じるだろうか?
529おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:03:55.72 ID:YM/NYkfv
>>528
大丈夫。普通に分かったよ。
両手を自由に使いこなす下僕に幸あれ
530おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:04:23.21 ID:po6otxcA
文章はだいじょうぶよ
それより猫の輪郭線たのむw
まゆげ(こめかみ)のとこが白い黒ねこちゃんであってる?
531おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:08:33.11 ID:1O4oPbhe
ご主人様方は眉毛のあたりは毛が薄いから地肌が透けてるだけだとオモ
黒御主人様だと目立つんだよね
532おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:14:32.50 ID:k3BxQL/u
>>499猫様凶暴化の根本的な原因は甘やかしだけじゃないような気がする
専門家に相談を勧めたいけど、その家庭は行かねぇだろうな

>>-492流れ切り遅レスすまん
うちの猫様も追いかけっこ。自分でルール作って下僕で遊ぶ
仕事から帰ると玄関にお出迎えしてくれるけど、
下僕が靴を脱ぐやいなやダッシュで廊下を駆け戻り、
滑りながら90度に曲がってリビングへ
どうやら下僕が追いかけるより早くリビングに飛び込めば「勝ち」らしい
最初は訳が分からなかったが、途中から下僕も追いかけるように・・・

そうしたらすぐにルールがバージョンアップ
リビングに滑り込んでその辺のものに隠れて伏せ、
それを下僕が見つけたら1ゲーム終了
毎日隠れる場所は変わる
椅子の下、クッションの向こう側、コタツの影
ソファの背もたれに忍者ばりに張りついて息を殺していることもあった
ある日、いつものように追いかけてリビングに駆け込んだ下僕がみたものは、
目の前のカーペットに四肢を伸ばして横たわり、ご丁寧に目をつぶって死んだふりをしている猫様だった

もちろん生きている。生きている証拠に、ヒゲがプルプル震えてたし、
くりんと曲がった尻尾の先が緊張でピクンピクンしている
一瞬の後 (*;゚;ж;゚;*)ブッとなって、動かずしばらく見ていた
そしたら下僕はなんで来ないの?とばかり、ちょっとだけ薄目を開けた
で、下僕と目があったら、慌てて目を閉じ、激しく尻尾の先パタパタしてた
そのあと近づいたら飛び起きて、いつものようにご飯の催促

ああなんてぎゃくたい
533おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:19:03.30 ID:k3BxQL/u
>>499
猫様凶暴化の根本的な原因は甘やかしだけじゃなさそう
専門家に相談するのを勧めるけど、そのご家庭じゃ行きそうにないね

>>-492流切り遅レス&2回に分けての長文すまん
うちの猫様、自分でルール作って遊ぶ
仕事から帰ると玄関にお出迎えしてくれるけど、
下僕が靴を脱ぐやいなやダッシュで廊下を駆け戻り、
滑りながら90度に曲がってリビングへ
どうやら下僕が追いかけるより早くリビングに飛び込めば「勝ち」らしい
最初は訳が分からなかったが、途中から下僕も追いかけるように・・・
534おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:00.82 ID:BEU7FZL9
あーそうか。黒地に白い麿眉毛のご主人様かと思ってた。
バッテンギューぎゃくたいも見たいなー。
535525・528:2012/03/25(日) 11:46:05.04 ID:5lEhTOyO
>>531さんの言う通り白い部分は地肌です。
輪郭線は多分こんな感じだと…。

ttp://nukoup.nukos.net/img/85322.jpg

黒いんで下僕にもよく分からないんですがw
536おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:48:07.10 ID:6PB8ouL4
うまく書き込めない。てすと↑失敗したらすまん

>>499
猫様凶暴化の根本的な原因は甘やかしだけじゃないような気がする
専門家に相談を勧めたいけど、そのご家庭は行きそうにないな
537おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:02.57 ID:6PB8ouL4
>>533,536誤爆連投ごめんなさい
538おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:18:54.83 ID:zyYrgcIm
>>535
輪郭線かいてくれてd
相変わらずわからんなwこれもぎゃくたいか
黒猫さんてみんなこうなの?
539おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:13.34 ID:/jXt+/o4
こ、光学迷彩(高額明細)
540おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:38:14.00 ID:Y9JEyCkO
かなり高度なステルス機能搭載ご主人様だなw
541おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 13:46:07.70 ID:pWvOPs0c
>>524
寝にゃん仏
542おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 14:09:53.58 ID:Irtk9NyS
旦那様が2階でお休みになっているご様子なので、こっそり寿司を喰おうと思ってたら、
降りてきた。

いくらをたくさんお召し上がりになった。
543おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 15:12:40.69 ID:wz3Arl+d
>>542
ウチは、刺身とか寿司かの生ものはご主人様の分も購入してくるお!
そうしないと、下僕が食べられなくなるんだお… (´;ω;`)
544おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 16:48:08.15 ID:1OD3+k9O
家のは自分の顔より大きな刺身のブツは匂っていても、怯えて鳴かれていたなぁ。
毛皮を脱がれてだいぶ経つけど、まだ戻ってこられない。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 16:54:29.74 ID:aF6Fm8Ze
うちのも人の先を行くのだ!と思ってるふしがある
そして両手で人の脚をタッチ!
先日はタッチがうまくいかず、後ろ足二本でトットットと歩いていた
梅の花が満開だった
546おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 17:04:23.26 ID:zyYrgcIm
>>544
NNNにちゃんと登録してないんじゃ
547おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 17:37:02.80 ID:MGQuaGsQ
>>532
なんて素敵なご主人様でしょう!
死んだフリだなんて高等なことが出来るんですねっ!
548おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 18:25:04.49 ID:ZMRn+NkF
>>538
黒ご主人さまと縞ご主人さまがシンクロしていたのでドゾw
http://nukoup.nukos.net/img/85348.jpg
549おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 18:47:37.11 ID:1mvZs6no
>548
カワイイー
550おさかなくわえた名無しさん :2012/03/25(日) 20:02:44.57 ID:7umKG30v
保健所からご主人様をお迎えした人居る?
3年前に見送ったキジトラお嬢様が忘れられなくて
「キジトラのメスが保護されたら連絡をお願いします」と言っておいたんだけど、
こないだ連絡来て行ってみたら3にゃん見せられて選べとか言う。
1にゃんだけのつもりだったけど、選ぶなんてできなくて3にゃん連れて帰った。
こんなんあり?どこの保健所もこんなん?

おまけに帰ってから気づいたんだけど1にゃんオスだった。
551おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:03:44.73 ID:AGF6Ukha
罠です
552おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:16:06.81 ID:nhrz9pOG
着替え後のお嬢様は通常の3倍ぎゃくたいします
553おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:20:33.42 ID:+x083+xI
>>550
NNN:計画どおりニャw
554おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:27:13.29 ID:5lEhTOyO
>>550
同じような状況で初めて猫を飼う人が、
4匹お迎えしたという書き込みを読んだことがある。
555おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:33:31.30 ID:eUdsI0MA
>>550
ただいま春のキャンペーン実施中!
期間中、新規ご契約いただいたお客様には、もれなくオプションで1にゃんプレゼント☆
今ならポイント2倍フェア中につき、さらにもう1にゃんも付いてくる!

この機会を是非お見逃しなく!
556おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:36:00.59 ID:Irtk9NyS
三匹の命が救われたね
557おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 20:37:11.51 ID:pv4VZfUT
>>550

>>552にのっとり3にゃん様のお名前は
キャスバル・シャア・クワトロですね
♂の名前ばかりですが
♀用ならアルテイシア・セイラとか

キジ専用下僕がんばー
558おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:32:15.23 ID:KxMtqWn6
ザク 百式 サザビー かも…

その他候補としては、ズゴック ゲルググ ジオング
559おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 21:36:55.14 ID:t9GZH2Zm
昔の知り合いは3御主人に 一号・二号・V3 ってつけてたなぁ
560おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:31:41.42 ID:MRNacoGs
奇遇だな。
友人のところは北郷、南郷、本郷だったw
ホワイトストーンズというんだが大抵の人はこのネタ知らないよな。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:34:49.25 ID:qgtIDJNE
ビグザム ギャン ザクレロ
562おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:36:32.23 ID:byzhuXjU
そのお知り合いは、和田慎二好きと見たww
563おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:37:41.24 ID:byzhuXjU
>>560北海道民乙(大泉洋さんの戦隊モノだったよね?)
564おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:42:15.67 ID:rKbZ0K4Q
>>560
DVD全部持ってるw
大門さんも加えてカルテットにして欲しいw
565おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:51:28.29 ID:t9GZH2Zm
>>560
札幌の白石区だけを守る戦隊だなw
566おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 00:11:52.55 ID:rhS8duA0
1階の掃き出し窓の外、庭におりるコンクリステップに鎮座されているときに
若様のブラッシングを致しました。室内に毛が散らないので、好都合。
…ら、ブラシを所望されるときは、ステップに鎮座されるように。
で、充分ブラシを堪能されるまでは、頑としてお部屋に戻られない。
下僕は、窓全開でブラシを続けなければなりませんorz
若様、下僕は寒いです。あとはホドホドに…換毛期でむずむずしますかそうですかho orz
567おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 00:26:04.67 ID:1sTF3pwk
下僕一家が洗面所に行くと、
「ブラッシングせよ」と必ず寄ってくる長にゃん様
一日何回も要求するせいか、ブラシにもうるさく、
じいさん下僕、とうとう自分の薄毛のために購入した
一本8000円の豚毛ブラシを献上してしまったwww
568おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 00:26:19.17 ID:aDMGgJwq
寝たいが上と横に一匹ずついて、寝返りもできず眠りにくい虐待中
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjoyMBgw.jpg
569おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 00:36:46.52 ID:ESwsmLIA
>>560
マニアックだ。うちの地域結構どうでしょうステッカー貼ってる車多い…
570おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 06:28:15.17 ID:PuFf0xJS
>>560
モザイクな夜V3のが好き…

そんな自分も北海道ですが、自宅はセントラルヒーティング。
最近毛替わりの時期なのか、ご主人様は抜け毛が多くなって参りました。
ご主人様は居間の暖房パネルの上をご自分のテリトリーとされているのですが
なでなですると毛がパネルの上に飛び散るからと母に怒られる間接的ぎゃくたい。
ていうか見た目全然変わらないのにそれは冬毛だったのですか…?

ちなみにもう少し温かくなって暖房が切られると冬毛に生え替わります。
571おさかなくわえた名無しさん :2012/03/26(月) 15:52:35.67 ID:FSmO2jF1
>>550
保健所あざといよな。
うちなんか「茶虎お願いします」って言っておいたのに
連絡来て迎えに行ったら三毛猫だった。
虎すらかぶってねーよ!
「無理にとは言いませんけど」とか言いやがんの!
ああ連れて帰ったさ!
三毛最高!
572おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:15:06.18 ID:gFFNhmNz
一部保健所は既にNNNの管理下にあります
573おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:22:55.64 ID:rhqaT6Ye
保健所GJ www
574おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:32:18.48 ID:GkHqLxTb
>>571
そのシチュだと連れて帰らないわけいかないよなーw
でも三毛かわいいよねぇwww
575おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:42:42.56 ID:NQ+L+LjV
三毛って、おっとりしてるよね
576おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 16:59:43.47 ID:GgKE5ixG
>>571
その三毛を何故うpしないのだ
577おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:00:16.87 ID:qy4rev3F
最近三毛ってあまり見ないよね。
可愛いし好きだなー
578おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:01:06.32 ID:Yesuz/EF
三毛の仲間なんだろうけどサビはおっとりしてないよ?
賢いから呼んだらすぐ来るけどさ
579おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:07:46.92 ID:tg5iF0j7
何でもいいですって言ったら、どうなるんだろう?
580おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:11:31.87 ID:fFotYt8v
>>571
あんた最高や…
581おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:40:00.70 ID:1sTF3pwk
>>579
よりどり10匹くらいつれてきて
オラァ選べるもんなら選んでみろ、という目で
「好きな模様を一匹選んでください」と言われるんだ、きっと
582おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:42:12.52 ID:oXzUyOGV
そして選ばれて持ち帰られるネコ10匹
583おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 17:56:29.86 ID:tg5iF0j7
恐るべしNNNってことか…
584おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:00:29.21 ID:7DJXxZBg
585おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:04:33.21 ID:0dqnEWLd
>>581
こんなシチュエーションでみんなはどうするの?

自分は自信ない…連れて帰りそうだ><
586おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:20:12.19 ID:J88/d88k
>>584
こりゃあ可愛いわ〜
587おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:31:28.90 ID:rhqaT6Ye
美人だな
588おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 18:33:11.49 ID:GkHqLxTb
>>585
財布の中身と相談してベストをつくす(病院代とかフード代とかの兼ね合いでさ…)
589おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 19:03:04.82 ID:lyxWqWI5
>>584
3枚目・・・リア充氏ね爆発しろw
590おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:05:10.37 ID:d5SrM19F
ここの住人に5億円あたる呪いかけておく
591おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 20:42:25.81 ID:YniHPRzt
お風呂から出て部屋に戻ると
ご主人様が「お、帰ったから。どれ、匂い付けしてやるぜ」と
立ち上がって下僕の肩に両手を置き、頬にスリスリしてくださる。

ご主人様、お気持ちは大変嬉しいのですが、
下僕の肌は曲がり角を4回ほど曲がりきった肌ですので、
まずはお手入れをさせてください。
592おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 21:09:59.30 ID:355vR2bN
>>579
マジレスすると、保健所や動物愛護センターでは
「自分で選べません」って言うと、係りの人が選んで持って来てくれる場合が多い。
だってさ、選ばれなかった子達の悲しい目で見送られるんだぜ…
こんな状況は、俺には耐えられないよ。鳴き声を耳にすることすらきついわ。
もっとツライのは、係りの人だろうけど…><
593おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:07:46.55 ID:xpJMPePW
(´;ω;`) 個人の力はあまりにも小さいな
うちの子はうちに貰われて来て幸せだと思ってくれてるだろうか
できることは少ないけど、せめてこの子を幸せにして上げたいよ

クッションにシッコされたけど…orz
594おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:12:21.41 ID:ll9pjJ2c
幸せにゃのだ
595おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:17:12.95 ID:7G6Oohdm
「幸せなので、クッションにシッコすることで喜びを表してみました」
596おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:22:24.15 ID:x/O4nAys
「もっと上質な物に買い替えなさい」とのご命令かもしれぬ
597おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:37:58.89 ID:HPCo7jwg
生身の本体にちっちされた下僕はどうすれば…
下僕の買い替えはききませんよ第3王子様…
598おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 00:58:42.71 ID:zlfHJq5R
>>597
マーキングだよ!
599おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:29.02 ID:rAryN6Fy
今朝起きたら寝違えていた。まあこれはご主人sのせいではないのだが、
2ご主人が私の両肩を布団の上からガッチリ押さえ込んだ形でお休みになってる。
首に激痛が走るので
寝返りを打つことも両腕で布団を持ち上げることも出来ず、
起きなければいけないのに全く動けない。本気で困った。
誰か…と言っても独り者なので助けは来ない。
少しずつ少しずつ体をずらして、30分くらいかけてやっと起き上がった。
くっついて寝てくれるのは嬉しいですが、
自分が年取って体が弱ったらマジヤバイな。
と真剣に考えさせられる出来事でした。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 08:30:00.98 ID:JIlWVxIM
ちょっと前の話題だけど、
うちのお嬢様は薄型テレビでもしっかり寛いでいらっしゃいます。
というか薄型しか知らない世代なんだけど。
上にスイッチがあるタイプなのでしょっちゅうチャンネル変えられたり
音量上下されたりするぎゃくたいをされています・・

http://u1.getuploader.com/me4me4/download/76/DSC_0600.JPG
601おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 12:07:08.22 ID:BNJdPwAK
>>600 ねこさん薄型テレビでくつろぐ って聞いて
ウソじゃねーの って思ってた元げぼくですが
ねこさん乗れるんですね〜

でも薄型の上で寝るのはさすがにムリじゃないすかね
寝ている画像を貼ったら信じてあげてもいいです
てかお願いします貼って下さい

*何かデブネコさんには薄型はさすがにハードル高そうですね
602おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 12:10:19.93 ID:BNJdPwAK
>>536 ですよね〜
長男くんは手にハリで縫うほど怪我でしたよ

そこのおそらくお母様がねこさんを構い過ぎて
マイペースアニマルであらせらるるねこさんにストレスになっているというのは可能性としてありますよね
あとは体を動かすのが好きなのにそうできない環境にあるとか
603おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 12:58:18.15 ID:BUYfvSJn
>>599
冬のごくふつうの朝の風景です(きっぱり
私の場合は腰ですけれど
くの字になって寝ている、ひざの裏、腹、
腕に三ご主人様がそれぞれ密着して寝て
くださるので体が全然動かせませんから(きりっ
604おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 13:33:21.95 ID:Phcf0bq9
605おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 14:35:38.53 ID:3Qj1FUjp
>>604
ヒョウかトラだかが木の上にいて両手両足だら〜んって姿に近いな。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 17:56:11.77 ID:XSYfjMdG
うちのご主人様は薄型TVの上には乗らないけど、
TVの後ろに隠れてどっかの家政婦状態になる
607おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 18:14:07.23 ID:OUaMzGCH
先日「かしゃかしゃじゃれる」というおもちゃを買ったので猫様'sにご謙譲してみました。
一番年若い若様姫様に大好評でして、2時間後には↓のようになりました。。ho orz
http://nukoup.nukos.net/img/85413.jpg

赤い鳥の羽どこいったんですか? 虹色の羽も4枚でしたよね。。。
千切れたのを糸で繋げてみましたが、新しいのをよこせと言いたげです。
これ売ってる店遠いんですよ猫様ーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
今度買いにいってきます λ........
608おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 18:19:32.92 ID:7cqNBq/S
>>607
爽快ドラッグで売ってるよ。
まとめてネットで買っちゃえば?
ttp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A3/-/s.1-sid.203677-st.A
609おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 18:26:22.73 ID:Phcf0bq9
うちも新しいびょんびょんを買いに行ったら、
ぶんぶんも有ったから買ってみた。
御主人様に大好評頂いたw
610おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 22:54:51.70 ID:9ee4PzXN
ここで紹介されてたびょんびょん、すごいです
ご主人様、際限なく遊びます
もういいでしょうと隠すと、遊び疲れて眠い顔のまま、よたよた家捜ししてます
ぶんぶんも買ってみようかとw
611おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 23:16:23.34 ID:Phcf0bq9
びょんびょん者だけど、
ぶんぶんを教えてくれた>>363ありがとう。
びょんびょんと同じ位遊んでくれて、
海老反りジャンプはびょんびょん以上だったw

そして遊び始めて1時間経つのに、
まだ遊べと後ろから視線を送られるhoぎゃくたいorz
下僕は明日仕事なのでもう寝ますよ。
612おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 23:47:25.81 ID:X4JEcqpv
本当にぴょんぴょんとぶんぶん、教えてくれた人ありがとう!
うちの超クールな黒姫も食い付きました。
娘下僕が大喜びです。

「お母さん、2ちゃんって役に立つねっ!」って…
役に立つのは、下僕が集うこのスレです…
613おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:16:25.67 ID:0opTR2oy
>>612
娘さんの年齢にもよると思うけど
2chの事を教えるのは、教育上いかがなものかと…。
614おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:16:29.05 ID:iDq+OT/I
一の姫様が赤ちゃん返りしていらっしゃる
ふみふみちゅっちゅでうにゃうにゃあおーん
ひざから降りたと思ったらすぐによってきて抱っこをせがみ
抱っこして差し上げるとしばらくのどを鳴らしてまたひざから降りて抱っこをせがむ
下僕は食事にも風呂にも行けない虐待

年度末で下僕の帰りが遅いからお寂しかったのですね…
もうすぐ残業地獄から抜け出せますから二の姫様と一緒に待ってて下さいね…

615おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:46:57.62 ID:yZmTWs8O
思えば十数年前まだ高校生の頃
学校帰りにどこかの野良様に通りすがりに脚をすりん、と擦っていかれ
その時のするん、ともふわっ、ともすべっ、とも形容しがたい心地が
忘れられないまま幾星霜

それまでどちらかといえば犬派だった自分が今ではすっかりげぼく
五にゃんのご主人様方にお仕えし立派なNNNの多重債務者として
しあわせなげぼく生活を送っております
あの日げぼくマーキングをされたのはやはりNNNの派遣員様でいらしたのでしょうか…
七年殺しをお使いになるとはげぼく敬服のいたりでございます
616おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:51:34.79 ID:PLroVcIF
>>613
娘は高校生だけど、2ちゃんは見てないよ。
「どこで見付けたの?」って聞かれたから、つい「2ちゃん」って言っちゃったの。

でも確かに高校生に2ちゃんは早いと思うから、気をつけるよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 00:55:00.55 ID:MQ3+2F5O
いや高校生なら別に早くないでしょ・・・
618おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 01:07:03.70 ID:heTTNSk+
げぼくの膝で寝ていたかと思うと「やっぱ違うな」とばかりに立ち上がって
兄弟猫のもとに行って寝直されるぎゃくたい…
ものすごく負けた気分だ
まあねこだんごが見れるんで別にいいんですけどね!
619おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 01:26:21.22 ID:o81wrsIM
>>616
携帯与えた時点でもう塀は建てられないって感じですよ。
中学の頃から携帯持ってる(遅い方)ウチの息子はリトル〜高校まで一直線で野球やってます。
勿論、授業中、練習中もベンチにも持込み禁止。
しかし対戦高の一選手〜甲子園代表になるような高校の「ある一選手」の体調まで「学校裏サイト」を
通じて皆知ってました。リトルからの友人網もあるでしょうが殆んどの情報源は選手個人のブログや
2chでの試合結果に対する辛辣な選手評価等々、プロスカウト情報や選手の毎日の独白まで携帯を使って
の高校間のネット情報はアングラを含め当然の知識のようになってますね…ORZ.
620おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 02:50:21.88 ID:xacdaAar
スレチ
621おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 09:36:33.28 ID:aDq2i4AX
最近ぎゃくたい話も少ないし
ネタスレでなんで馴れ合いたがるのか謎
622おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 10:07:43.01 ID:2ZaLTxrF
恐ろしいまでのスレチっぷりだね。
鬼女の自分語り好きは異常。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 10:09:22.59 ID:0B3pr0/X
何かのコピペのような清々しさ
624おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 10:42:57.13 ID:J2zsuvEW
あったかくなったのでワクチン接種にご主人様を
お連れしたいが花粉攻撃が尋常じゃないので
出かけられない…。
「無理していかなくていいんだよ」ってこういうときだけ
優しいご主人様><
625おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 11:32:41.11 ID:NurySmf3
ヨコミミさまがガブリエルに神化しようとしてござる…
現在マズルもみもみで対応中なれど
おさまらないようならば秘技「噛み付き返し」の出番か…
626おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 11:52:03.38 ID:rQlZGaEw
うちのご主人様、だっこー!とでも
いわんばかりに胸にしがみついてきて、
ボク、甘えたいの!といわんばかりにぐりぐり頭を押し付けてくる
下僕がこれにデレデレして、よしよししていると、
最後にげぼくの顎に、半端ないガブリエル攻撃を仕掛けて
去っていく
毎日のことだが、いつも同じ罠にはまる
627おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 12:07:48.21 ID:3k6oj0Z7
ガブリエル攻撃されたら即座に「痛い!」と言うのを繰り返すと
ご主人様は加減を覚えるらしいです
まあ、それでもガブリエルされることに変わりはありませんがw
628おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 12:09:43.95 ID:FlY+dwwf
別のご主人を迎えると急に大人になりますな
629おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 12:30:47.01 ID:/DaPCUtB
我が家の王子様(7ヵ月)は、
自分に対してのみガブリエルに豹変なさる。
赤ちゃんの時は全然だったのにな〜orz
今は母下僕にべったりです。
なんなんですか、その扱いの差は…
630おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 12:37:09.47 ID:Clob/o4/
我が家の姫は幼い頃はおてんばで、下僕が手を出すと手指を容赦なく引っ掻いてきたのだが
先輩のキジ虎ガチムチ王子が姫とじゃれる時に「あ、それは駄目。それを出したら駄目なんだよ」と言わんばかりに
姫の爪の辺りを何度も舐めて教えていた
そして姫が大人になる頃、彼女が下僕を流血させる事はなくなった
下僕よりもしつけ上手なガチムチ王子に感謝
631おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 19:36:13.50 ID:Sc9//4YY
>>625
生後すぐに拾ったうちのぼっちゃんもガブリエル。
大袈裟に痛がってみたり噛みつき返しもさんざんやったけど、
癖は直らなかったな。あくまで甘噛みだけど
筋肉質ガチムチだし両手ホールド&けりけり付でけっこう痛い。
そのかわり引っ掻きは皆無で爪研ぎでしか爪を出さない。
本気で怒ってる時でもぐーパンチっつーのは
かわいすぎてどうかなぁだけども。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 19:44:07.47 ID:ZY/D5M4V
躾と言えば、ウチのお嬢様だ。
お嬢様が7歳の頃に、ヨコミミ坊ちゃまを母下僕が拾ってきた。
坊ちゃまは、家庭内ルールを知らないゆえの狼藉三昧。
ある日、お嬢様の好物を坊ちゃまが横取り。
すると、いきなりのパンチ炸裂!「何すんじゃ、このガキ!」
この日以来、坊ちゃまは上下関係と食事の順番を覚えられました。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 21:19:19.28 ID:C6m/UF1G
ごはんだよ〜

の時のダッシュってねこさんすげーよね
イヌもかなわないウサインボルト楽勝でボコボコ
織田ユージもねこさんすげーよ地球に生まれてよかったって絶叫

よーいドンでやったら(ごはんダッシュ程度の短距離なら)ねこさん余裕で勝ちだね
さすが猫族だよね
飼ってて慣れていても「こんなに速く来るか」って呆れることある
634おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 21:48:30.83 ID:f61QK2ch
そういえば・・・数年前、同時に生まれた小さなご主人様兄弟姉妹7匹を預かっていたとき
お子様達のスペースは長めの廊下の一角にありました
その廊下から、下僕家族にとって第2の居間のようになっている
和室を通って反対側の廊下へわたるのがキッチンへの最短距離。
あるとき、下僕がキッチンで猫缶をぷしゅっと開けました。ごはんの時間だからです。
それまで廊下でのびのびごろごろしていたお子様達が、
ぷしゅっを聞きつけて、和室を経由してキッチンへ。
その和室には、父下僕が寝転がって昼寝をしていたのです。
7*2の肉球に頭の先から足首の先までまんべんなく踏みつけられて
驚いて目を覚ました父下僕がそこには居ました。
お子様達に寝ている体の上を歩いてもらえるのがうらやましくて、
昼寝のふりして母下僕にぷしゅっ役をやってもらったりしたけど、
かないませんですた
635おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 21:50:27.50 ID:VSxJyBlt
おなかをブラッシング中にガブリエル化するのはおやめ下さい。
ブラシがいやなのかと思ったら、手をとめたら
その手をホールドしておなかに持っていかれるのはどういうことですか。
しかもガブリエル化の前に「爪なし猫キックぽふぽふポムポムポム」連打って
どんな誘惑トラップですか。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 22:20:43.60 ID:K3T1YSIw
「我々の業界ではご褒美です」
637おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:05:32.17 ID:VSxJyBlt
さらに今、1人用ホットカーペットに無理矢理ふたりで
自分(人間)はあぐら、猫様はその横でコの字になって熟睡中なのですが
下僕の尻に前足を当てたまま、寝ぼけてパーして爪を出して
結構本気でブスッと刺すのもご勘弁くださいorz
638おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:06:55.36 ID:DxNIDQFP
どこぞのご主人さまか、外で鳴いておられる
締め出されたのかな、哀れな声に胸が締め付けられるぎゃくたい
639おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:51:54.62 ID:VSxJyBlt
>>638
お気持ちはわかります、痛いほど。
だけど、そこは「本来の下僕よ、きちんと務めを果たせ」と
線引きなさることを強く強くオススメします、老婆心ながら。
何故なら、ウチの若様も、本来は御近所に本宅がありながら
ある寒い日に我が家の窓辺で鳴いて鳴いて…
で3年経った今、横でお休みになっておられますから。
640おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:57:17.56 ID:J2zsuvEW
>>638
彼女ー俺の彼女ーかも
641おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:59:07.04 ID:ldjZzKll
>>640
窓の下でセレナーデを歌ってるわけか
642おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 00:44:40.75 ID:SmFIE2ei
海よー俺の海よー かも
643おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 07:01:25.28 ID:i5OSoZ1A
別宅ってあるよねぇ…
もう10年以上前だけど、出入り自由にしてたら家で生まれた子猫が帰ってこなくなった。
事故とか迷い猫とか方々手を尽くしたけど見つからなくて、
諦めかけた頃にひょっこり帰って来たときは、
「どちら様ですか?」って言うくらい丸々とふと……いや、福々しくなられていた。
生きてたー!と大喜びしながら迎え入れて仕事へ出かけ、帰ったらもういらっしゃらなかったorz
ちょうど家にいた父の言うところでは、
家に入ってカリカリを食べたらまたふら〜と出て行かれたらしい。
多分ご主人様は他に本宅を見つけて、
ちょっと気紛れに古巣に顔を出してくれたんだろう。
生きててくれただけで充分です(`;ω;´)
644おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 08:17:53.07 ID:cquaPz11
645おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 09:35:03.39 ID:ACqMH2Tz
>>643
別宅…あるある…orz
もうだいぶ前の話だけど、うちの可愛い盛りだった坊ちゃまが
半年ばかりの修行でガチムチになったうえ
タマを抜かれて首輪をつけて帰宅されたことがあった…orz
首輪の電話番号見たらけっこう遠くのおうちのようで
連絡すべきか否か、いや連絡するにしても何と言ってかければよいのだと
逡巡しているうちにまた旅修行に出かけられてしまったよ

しかしそこまでの猫生の四分の三ぐらいの期間不在だったというのに
『百年ずっとここにいますが何か?』って感じで
ヨコミミ時代とかわらず悠々とカリカリを召し上がり缶詰を要求され
トイレに行って「いつもの」クッションでお休みになるその姿…
ぬこさまの頭の中はどうなっているのかとしみじみ問い質したかった
646おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 09:46:06.63 ID:7jsA2rT0
生存にかかわる、巣の事なんかはしっかり記憶して、
どうでもいい事はさっさと忘れられるのかも
うらやましいな
647おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 09:49:35.26 ID:bo8fEwXV
七代祟るとか言われる猫さんだけど、けして執念深いわけじゃなくって
普段は忘れているけど時々思いだしてはちょっと祟ってみたりしているだけだったり。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 10:25:58.79 ID:WooMTXOV
犬以上に淡白だよね、すぐ飽きるし。
昔飼っていたボスは、7歳ぐらいのときふっと居なくなった。
そして2年ほどたった時、右耳の上をちょっと切られて帰ってきた。
その後はすっかり落ち着いて、死ぬまで家で暮らしたけど、
向かいの家に回覧板を届けに行くと、縁側で日向ぼっこしていたりした。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 10:29:47.86 ID:x0UzHEgZ
知人の家の話だが
通ってくるようになった猫がいて、ごはんあげたり遊んでたりしたら帰らなくなったので
「気に入ってくれてるみたいだし飼ってもいいか」と思っていたら
近所の人がある日「うちの○○ちゃん来てないですか?」とむかえに来たらしい
そこでご近所さんの飼い猫だと初めてわかったんだけど、それでもやっぱりずっと知人宅にいるそうだ
猫にとっては知人のほうが正統な下僕で、飼い主の家は別宅なんだろうな…
650おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 10:39:33.78 ID:Jnc9zmmI
完全室内飼推奨です
651おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:26:06.74 ID:allrUVI8
だよね。
野良猫への虐待とか多いし、みんなが猫好きとは限らない。
病気も怖いし、交通事故も多い。
今時外飼いするのって、殺されても構わんって言ってるようなもんだよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:33:03.60 ID:5ThBpXSN
都心部近郊ならそれで良いと思う。
でもど田舎だと、夏場は窓や玄関全開な家も多いんだよね…開けてない家は、ご近所
から非常識認定される。
うん、うちの事だけどorz
653おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:39:53.11 ID:0U/ns1Zf
防犯用のストッパーをつけておくとよいのだ
全開にして網戸にかませておくと猫の手防止になるよね
窓の隙間から抜け出てしまわれるぎゃくたいは勘弁です。マジ肝冷える
654おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:40:34.92 ID:vOqnFOqq
>>651
そういう意識が虐待厨を助長させている
655おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:44:35.57 ID:aOQQ0QlB
虐待じゃなくても、交通事故とかケンカ傷とか心配にならんの?
うちの親戚の猫、まわりみんな畑の田舎だからって放し飼いにしてたら、
野良猫とケンカして猫エイズになった。
以降は完全室内飼い。
656おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:46:47.13 ID:vOqnFOqq
野良なら猫エイズにかかっても心痛まないってことね
自分の飼い猫だけ無事ならOK
657おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:53:15.65 ID:WH1Ml3l2
>>656最低な人間だな
658おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:54:26.24 ID:dzHzyin5
まあまあ、飼い方についてはケースバイケースだし
その問題についての専スレもあるみたいだから、ここで突っ込むこともないんでね?

うちはド田舎で庭が広めだからそこから出さなくとも外飼いご主人様が与えてくれるのと同等のぎゃくたいを受けられます

ご主人様が捕った獲物の残骸の後始末orz
659おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:55:52.70 ID:vOqnFOqq
飼うのなら去勢して生殖させないように

街中の猫も保護して去勢して生殖させないように

それを他人にも押し付けて周知徹底

拒むなら非愛猫家のレッテル貼り

野良だけエイズなら治療方法も予防も根絶も進まず

野良はエイズとボラの去勢で減少し

ブリーダーによる純血種以外の猫は緩やかに絶滅に向かう

室内飼い押し付け厨は猫を飼うのが好きなのであって猫を愛しているわけじゃない
660おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:04:00.27 ID:M0gB/h2x
うちはほんとーの田舎だが、
第一ご主人様は、パートタイムで
近所の呉服屋さんの看板猫(寝てるだけ)を務めてるし、
第二ご主人様はお向かいの、やや認知症入ったおじいちゃんの
庭仕事のお供を務めていて、可愛がってもらっている
どちらもそれなりに、役にたっておられるので、
二ご主人様の場合、いまさら室内に閉じ込められない、
という事情もあったりする
661おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:04:06.75 ID:ACqMH2Tz
散歩の途中で見知らぬぬこさまとすれ違う事もないような街には住みたくない
662おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:06:45.34 ID:tqEbx/pd
>>661
うちの近所に越してこいよ
暖かくなるとぬこさまがそこかしこで昼寝してる
道路の真ん中で寝てるときもあるので
車の運転してるときはいったん降りてぬこさま抱っこしてどかすのだw
663おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:11:08.85 ID:sGW0jFaT
>>659
お前、頭おかしいんじゃねぇの?
664おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:13:22.24 ID:vOqnFOqq
>>663
その可能性を思いつかないほど知能が低いわけでも、
猫の本意がどうかも判らない避妊や監禁しているというほど
テメエのエゴに無自覚でもないだけだわ
665おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:15:20.01 ID:Jnc9zmmI
>>664 いい加減だまれキチガイ
666おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:15:44.30 ID:vOqnFOqq
自分は里親探しの面倒省くために避妊しているし、
自分が猫を少しでも長く居たいから外に出たがるご主人制して室内で飼っている
それを猫のためだなんておタメごかしはせんよ
667おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:16:46.39 ID:vOqnFOqq
>>665
図星突かれてそんない痛かったか池沼
668おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:58:01.18 ID:NeaB/JON
ぎゃくたい・・・
669おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 13:00:01.71 ID:5ThBpXSN
とりあえず転載だが、これ見て落ち着くいいアル
http://data.tumblr.com/tumblr_lvuayuTZnG1qzfkpeo1_500.jpg
http://i.imgur.com/Tw8Ub.jpg
670おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 13:10:20.97 ID:dncCbdOs
>>669
私たちはねこのおもちゃです><
671おさかなくわえた名無しさん :2012/03/29(木) 14:30:31.43 ID:cFKbTEFw
マグロよりはタイがお好きなお嬢様、白身魚が好きなのかと、
タラ・カレイ・メルルーサ等献上してみましたが、どれもお気に召さず。
ヒラメ・カンパチ・アマダイ等はお召し上がりに・・・
気合いを入れて稼げということですね・・・
672おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 18:09:58.12 ID:qIafeLgX
高級魚しか受け付けないのかww
673おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 18:50:21.92 ID:HryAiAif
うちの坊ちゃんはマグロもメカジキもアジもお召し上がりになる
ヒラメもタイも大好き
でも魚で一番好きなのは脂の乗った焼き鮭の皮
目を離した隙に一度だけやられた
以後、鮭を焼くと目を爛々と光らせて狙っていらっしゃいますが
私の眼の黒いうちは、彼の野望が成就する事はないだろう
塩分が強いんです諦めて下さい!!!
674おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 19:38:08.31 ID:M0gB/h2x
お迎えした当時は、小さな雑魚の
水煮でも喜んでワフワフ食べてたが、
そのうち、白身の、さらに高級魚しか食べなくなり
さらに、同じ白身高級魚でも
スーパー鮮魚部のタイムセールのものなんか
見向きもしなくなりましたよ
魚はやっぱり魚○とかそういう名前の魚屋さんのじゃ
なきゃだめなんだそうで・・・
675おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 19:53:12.41 ID:3l3lrA+V
>>671->>674
つ 高額明細
676おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 20:30:41.19 ID:dncCbdOs
ご主人様が「こんなのおいしくない!」と砂かけしたマグロの刺身を
ウマウマ食ってる他の下僕を見ると悲しみを禁じえない。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 20:38:41.25 ID:M0gB/h2x
>>676
うちじゃその光景、あたりまえすぎて
何も感じなくなったよ・・・
678おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 21:48:29.77 ID:aOQQ0QlB
うちのご主人様も基本はカリカリだけど、
刺身は鮮度一番良いもののみ、焼き魚も焼きたてのみしか召し上がらないので
のこりのちょっと古くなった刺身とか、冷えた焼き魚レンチンしたのとかは下僕に下賜されます…
一番いいところはご主人様のものです。
679おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 22:10:45.57 ID:q6LYDnUN
あぁまたっ!
あぉあぉ鳴いてるのは愛のセレナーデですか?
下僕〜下僕〜新しい下僕〜♪
ではないのですか?
680おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 22:27:10.57 ID:k7aB0Wlz
しかたない、下僕のために何か美味しいモノでも狩ってくるか…
ってなるよりは良いかと思うのですよ。
681おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 23:46:22.49 ID:PdOQ5a2b
>>679
とりあえずカリカリをお皿に置いて戸口に置いてドアの隙間から下僕は見た
をやってみてはいかがでしょう
682おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 10:07:36.60 ID:tN1nRrUx
こどもの頃はドリトル先生に憧れて
どうぶつの言葉がわかったらいいなあ…と思っておりました

大人になって、ある程度学んだ『どうぶつ(主に鳥)の言葉』は
「女ー!!女ーーー!!!やりてーやらせろー!!!」とか
「俺強ェ!俺最高!!バッチこーい!!かかってこーい!!」とか
その類のものがほとんどですorz
ご主人様の「メシ、寝る、遊べ」などはまだ優しいお言葉だと思うことにしてます…
683おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:24:25.92 ID:jRuiDoWs
うむ
684おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:28:45.60 ID:fdDcJbPT
「女ー!!女ーーー!!!やりてーやらせろー!!!」
というよそのぬこさまの叫びはときどき聞こえてきます
ぼっちゃまがそわそわと戦闘態勢になりながらお外に出ようとするので
下僕はお止めするのが大変です
685おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 13:00:46.66 ID:0jph5ZD8
>>674
近所に「魚金」という名前の鮮魚店がある…。
686おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 13:26:58.14 ID:JpcCGY7q
肛門腺しぼったった。

ピューって飛ぶほど出たわ!
687おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 15:14:51.02 ID:K1UVwp4p
>>682
『お前生意気なんだyo!かかってこいシメたらあ!』なら
しょっちゅう言ってるようちの坊ちゃま>夫下僕に対して
で、妻下僕の隣の席を分捕るの
肩をいからせて夫に向かってゆく様は、どこぞのヤンキーのようです
育て方間違えたか…
688おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 15:25:41.07 ID:acLCGbpn
>>687
「これはお前の女か?あん?このフトモモのぬくもりたまんね〜ぜwww そこでおとなしく見てやがれwww」
みたいな図を想像してちょっと興奮したw
689311:2012/03/30(金) 15:55:21.99 ID:0jph5ZD8
>>311です。

子猫の動画と画像をうpします。
画質が大変悪いです。
撮り方も下手で、ごめんなさい。
動画は、子供と私のうるさい声がたくさん入っていますので、音量を下げてください。

それから、こちらの都合で申し訳ないのですが、
一週間ほどで動画はすべて一度削除します。

その後、また画質が悪いままですが、うpする予定です。
690311:2012/03/30(金) 15:55:57.06 ID:0jph5ZD8
691311:2012/03/30(金) 15:56:39.64 ID:0jph5ZD8
画像です。

おすまし
http://nukoup.nukos.net/img/85534.jpg
んん?
http://nukoup.nukos.net/img/85536.jpg
コタツの中で寝てます
http://nukoup.nukos.net/img/85537.jpg
そ〜…
http://nukoup.nukos.net/img/85535.jpg
奥の眼の怖い三毛がお母さんです
http://nukoup.nukos.net/img/85531.jpg
692おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:05:52.42 ID:0jph5ZD8
画像一番下の茶白の猫は、16歳のおじいちゃん猫で、お父さんではありません。
三毛猫ママが脱走した時、妊娠して帰って来たそうです。
他に2匹いましたが、もらい手さんがどうしてもと言うので、
一週間ほど前に譲ったそうです。
どちらのもらい手さんも、ご近所さんとよく知る方で、子猫をミルクから育てた経験有り。
会おうと思えば会えるので、心配要らない、と話していました。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:07:12.87 ID://rlcYPp
可愛いのうw
下僕さん踵から脚の腱の辺りどうしたん?傷だらけ
画像はちょっとサイズを小さくして頂けると有難いです
694おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:09:30.25 ID:EuD42tfs
ぎゃくたい話にしようぜ
695おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:16:25.84 ID:w/WHAL4c
子猫タンまるまるしてるね
696おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:25:01.27 ID:HrAI8y/0
>>688
なにそれえろい
697おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:25:55.27 ID:K1UVwp4p
>>694
萌え殺されるぎゃくたいですがな

ああかわいい
698おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 17:01:10.77 ID:0jph5ZD8
>>693
すみません。小さくしました。


奥の眼の怖い三毛猫がお母さんです。
http://nukoup.nukos.net/img/85549.jpg
んん?
http://nukoup.nukos.net/img/85548.jpg
そ〜…
http://nukoup.nukos.net/img/85547.jpg
コタツの中で寝ています。
http://nukoup.nukos.net/img/85546.jpg
おすまし
http://nukoup.nukos.net/img/85544.jpg
699おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 17:04:45.29 ID:amus2Ys9
すれたいよもうぜ
700おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 17:46:13.59 ID:+Cqaie7q
下僕はノーパソ使いである。
今朝ちょっと急いでいた下僕は、パソコンの蓋を閉めずに仕事へ出かけた。
……。
帰って来たらキーが外されているぎゃくたいorz
外されたキーがすぐ側にあってよかったです。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2810295.jpg
701おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 17:46:35.59 ID://rlcYPp
壁がぎゃくたいされておる
702おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 18:19:39.97 ID:XUYoLG5S
ぎゃくたい証拠写真以外の動画や画像は自分のブログで頼む。
あ、URLは貼らないでいいから。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 18:57:29.19 ID:clhQ3ZNI
>>700
そうか、ノーパンで過ごしているのか…
704おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 19:17:28.56 ID:cTqqniqP
>>700
うちはF12とIがどこかに
放浪の旅にでちまったがな
あと、さすが猫だけに、
光学マウス狩りが得意で
ありゃ、マウスないし、と思ったら
たいてい机の下に転がってる
705おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 19:20:47.63 ID:qs0GN/5u
>>700
キーが神隠しにあわなくて良かったなw
706おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 19:25:37.29 ID:1tooEGHX
きな粉もちを見せつけられるぎゃくたい。
1ヶ月で、ずいぶんしっかりして見える。
うちのご主人様のかわいい盛りを
懐かしく思わされるぎゃくたい…
今ももちろんかわ(r
707おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 19:27:57.17 ID:nJIUp6JS
>>706
かわいいがぎっしりぽんぽんにつまってるんですよ…。
10倍に増えた体重で抱っこがきついです><
708おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 20:19:12.02 ID:2VpUqZn9
>>690
仔猫のネコキックかわいいw
709おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 20:46:49.59 ID:BUeZvw5U
うちはドアの壁紙がぎゃくたいされてるな
ドアを開けようとして偶然ぺりっと剥けたのが楽しくなっちゃったんだろうが…
710おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 22:34:23.83 ID:kRfVesm0
>>698
2枚目と3枚目にハアハアハアハア
お おばちゃんといいところに行こうね
711おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 22:41:54.75 ID:+Cqaie7q
我が家のご主人様は下僕の仕事の都合で、
一日分のカリカリを置き餌にさせて頂いている。
幸い去勢手術をしても食欲をコントロールできるタイプだったので、
カリカリは毎朝交換してるし、缶詰を食べてくれないご主人様には向いているようだ。
上記の理由でご主人様は缶詰を開ける音に反応もしなければ、
ご飯という言葉にも反応しない。
下僕が自分の食事をする時「ご飯食べるよ。いただきます」と言うと、
そうか、下僕が飯なら自分も食うか……と、自身のカリカリ置き場へ行って
カリ…カリ…と召し上がる音が聞こえてくる感じ・
すごく余分だけここまでが前提。

そんなご飯に反応しないご主人様の体内時計には
遊 び 時 間 だけは組み込まれているらしく、
毎晩10時半頃になると「遊べー」の雄たけびが始まる。
晩御飯を食べた後夕寝を貪っていた下僕は、
腹に飛び乗られて起こされましたorz
さ、ご主人様遊びましょう

>>704-705
以前はQ・A・Sを外されて、Sにはご主人様の牙の痕が付いておりますw
>>703
三十路のノーパソが嬉しいなんてMかね?w
712おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 18:24:42.05 ID:P3pmnFaX
>>684
逆逆w
713おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:54.68 ID:KLAuHF8k
ノートPCの上をお散歩なさって、iTunesのデータ20曲程度が飛ぶぎゃくたい。
元データが残ってたから助かったけど。
ご主人さま、キーボードの上は勘弁してください。。。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:17.85 ID:3ZZ1uEZa
>>713
ノートPCはキーボードの上が暖かいからね〜。
うちもよくタスクバーの固定を解除されたり、勝手にPCを通常通りに落とされたりしてる。
マウスでスタートボタンをクリックしないPCの落とし方なんて、下僕は知りませんよ。
あと間違ったキーを押したらエラー音が出るように設定されてたり、
ご主人様の方が下僕よりPC操作に詳しくて困るw
715おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:35:53.95 ID:v9Iu+ZKk
うちのぼっちゃまはメール乱発がお好き。
デスクトップPCのスリープを解除してメーラーを立ち上げ、
ちゃんとアドレスも打ちこんでお手紙をお出しになる。
猫語なのでお手紙の内容は下僕には解読不能だが。
しかも必ず返事をくれるメル友までいる。
メル友さんの名前はめーらーでーもんさんという律儀なお方。
716おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 22:17:38.75 ID:bVEWuvCA
>>715
ほしい!ぼっちゃまからのメールほしい!
717おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 22:55:27.26 ID:ywkDmsPj
>>715
むねがきゅんとしました
718おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 09:32:39.18 ID:X0jLw2sq
昨夜という今日、午前3時に寝たのに7時半に起こされた。
確かに仕事のある平日に比べれば1時間半の寝坊だけど、
起こした理由がご飯とかじゃなくて、
「撫でてー、もふもふしてー」とはどういうことですか、坊ちゃんorz
ひとしきりもふもふさせたら、自分は日光浴してご飯食べて、
トイレをしたらストーブ前で寝てるってどんなぎゃくたいですか。
下僕は色々なお世話で活動したので寝直せませんよ。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:52:11.05 ID:eIQZlkwD
>>715
でーもんって魔界と通信されてるんですか?
やっぱりぬこは魔物のなかまなんですね(ガクブル
720おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 13:40:26.93 ID:OlQboxku
>>719
メーラーダエモンさんとも言うぞ

悪魔でも何でもなく速攻でお返事下さる素敵なお方
721おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 15:37:06.66 ID:2jvDSu7c
>>715
そのメル友ってNNN関係者か…?
722おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 18:29:51.35 ID:5gD2ctNq
>>720
やっとわかった。エラーメールだね(笑)
723おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:27:40.03 ID:IFMX1qlp
New
Next
Nippon
Neko kyokai
724おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:38:55.37 ID:8Qfl5P6Z
Nいっこ多くね?w
725おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:40:40.23 ID:FGb1Pt3p
ぎゃくたいではないんだが
同じくぬこさまによるメールのお話
同人板の乗っ取りスレより

704 名前:乗っ取り[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 14:30:12.24 ID:sb0l7gj2O
一次創作でサイトやってたころ
「このキャラを登場させてください、ついでに私を副管理人に」という内容のメールが来たことがある。
お断りの返信をしたところ、四枚ぐらいキャラ絵が添付されたメールが来た
いかに厨のキャラが私のキャラより優れているか、さりげなくダメ出しされた内容と
「百歩譲ってキャラ掲載が無理でございましても、副管理人としてわたくしの名を記載することはできますでしょう(原文)」

とりあえず断固拒否するためにメーラー開いて本文考えてたんだが、
便所から戻って来たら、送信されてた。
やべ、途中で間違って送信したかもと送信済みフォルダーを確認したら
文の末尾が\\\\\\\\\みたくなって送信されてた
犯人は、うちの猫だ。
そのあと厨から「やっぱいいです」とメールが来て、それ以来なにもない。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 23:47:53.08 ID:VBoUU2Xa
ねこさま、すごいw
727おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 06:43:04.15 ID:SKqLt8v5
そりゃ猫様はすごいさ。
育児の託児スレだか家庭にドロスレかセコケチスレに、
意味不明の

bvtぎゅhにこl@

な書き込みがあった時に「荒しかよ」って荒れかけたのに、
「待て、ぬこさまかもしれぬ」って止めた人がいて、
「ぬこさまなら仕方ない」って鬼女のお姉様方に納得されるくらいだもんw
実際にカキコ主が、
ぬこがキーボードを駆け抜けていつの間にか送信してたって謝ってた。
728おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 07:41:24.99 ID:6BnNX6Hw
ああ、チャット中にたまにやられるよな
729おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 11:57:43.64 ID:+nPDpRhF
>>724
New
Next
Nekogeboku
Norimono

下僕が狩りに行くための脚
730おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:48:22.87 ID:xkrkqyko
昨日のご主人様
『親孝行の道具』として旦那実家に拉致される
(しょっちゅう猫様だけでお泊りしている)
しばらく不機嫌だったらしいが、ササミで懐柔され、風呂に入れられ
ふっくらツヤツヤになって戻ってきた
『あんたたちいつ旅行に行くの、預かるわよ(とっとと行け)』という御言葉付きで…
1つの体で2家族を骨抜きにするぎゃくたい
731おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 14:58:40.76 ID:MAodbsk0
732おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 19:21:17.11 ID:CZpdDDJI
>>730
NNNが旦那実家に常駐ご主人を置いてくれれば
下僕争いも緩和されるかもしれんな
733おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 05:40:03.24 ID:ofEMcODh
ご主人様が家出しちゃったよ。
一度見つけて声掛けたら、びっくりして逃げてしまって...
初めてだから色々解らなくで、ググって落ち込んだ。
声掛けちゃいけないんだ。
午後から暴風雨だし、午前中いっぱい探してみるけど
どうして良いか解らない。
734おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 06:51:59.15 ID:ZkI1ihhT
>>733
うちも昔ご主人さまが家出しちゃって近所探しまくったけど
見つからなくてホロホロ泣いてたらマンションの最上階にいた…
あまり遠くには行かないだろうからきっと見つかるよ!
735おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 07:56:54.27 ID:dQHDIXWc
>>733
こっちがテンパってると、ご主人様も不安になって戻って来ないので
見つけても、なるべく平常心を装って美味しいご飯を振ったりして
あれー来ないの?じゃあ私行っちゃうからね
って引き返す素振りを見せたりすると捕まえやすくなると思うよ

天気が悪くなる前に見つかりますように
736おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 10:16:38.15 ID:Ro3XARfm
玄関先で帰りを待っててくれると良いんだけどね、>>733の。
支障のないドアを開けておくとか。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 10:31:47.69 ID:kyJBZreT
>>735
うちのご主人様が家出したときは一晩中眠れなくて朝4時から玄関の前で花の手入れw
してたらにゃー、っていいながら帰ってきてくれた。
そばにきた気配がしても全然気がつかない振りするのって大変w。

雨宿りする場所がおうちの近所にあるといいなぁ。
738おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 12:24:26.37 ID:WevxfsDD
可能ならば猫さまが出ていった窓or扉は開けておいたほうが
他のご主人さまがいたりしたら無理だけど
以前脱出されたとき開けておいたらそこから普通に帰ってきた
739おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 13:26:12.47 ID:AhWxhBFf
うちの坊ちゃまはげぼくが帰宅してドアを開けると外に出て
ドアが閉まると3秒で「あ〜け〜て〜、い〜れ〜て〜〜〜」と絶叫なさる
へたr…もといさびしんぼうさん。
外にご一緒して、玄関先でのころんころんにお供したのちドアを開けて
「閉めますよ〜」とお声をかければ満足してすいっとお戻りになると
わかっちゃおりますがそーなると他のご主人様が屋内で
「メ〜〜〜〜〜シ〜〜〜〜〜〜!!!!!」の大合唱。
どっちにしても大音声でご近所が気になるぎゃくたい。
740おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 13:38:49.12 ID:uOAPhqa7
お嬢様が箪笥に上るルートを発見した。暫くは下僕達をドヤ顔で見下ろしていたが
降りる事を考えていなかったらしい、気づいた嫁下僕が助けの手を差し延べると
嫁の顔面にエイリアンのフェイスハガーばりのダイブ、
すかさず鎖骨を踏み台に飛び去った。
嫁下僕の両肩がちょっぴりワンピースの魚人みたいに見えるぎゃくたい…
741733:2012/04/03(火) 14:50:29.84 ID:ofEMcODh
無事、確保出来ました。
坊ちゃん、近所の野良様のお叱りを受けて車の下で
小さくなっているところを囁き&シーバでおびき出しました。
世間の荒波に激しく揉まれて動揺しまくりです。
皆様、ありがとうございました。
明け方にすっぴんで髪を振り乱し、ご主人様の名前をぼそぼそ呟きつつ
シーバを道に一粒ずつ置く姿はホラー以外の何者でも無いなw
742おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 14:52:59.85 ID:cG39cCiO
よかったね。
私もホッとした。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:03:37.36 ID:kyJBZreT
>>741
おおよかったね。
744おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:08:05.10 ID:y4iLuTmH
午前中は大暴風雨だったのだが
2ご主人様は、そんな外を窓越しにちら見するなり、
ベッドの上でゆったりと毛づくろい
お二人とも元野良で、とくに2番目は
昨年のちょうど今頃保護させていただいた
その幸せそうな寝姿を見ているうちに、
下僕はかってに盛り上がって、
「ご主人様、今、おしあわせでございますか!?」
と抱き着きモフモフしようとしたら、
一ご主人様は、「なんなの?ふぁぁぁ」と大あくび
一ご主人様は、「うぜっ、さわんな」と
手に三本線をいれてくださるぎゃくたい
745おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:15:24.06 ID:GjGC8OPL
>>741
良かった良かった
ホラーワロタw
746おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:30:40.42 ID:Mmq5Ot9U
>>740
お、おおおお嫁さん、大丈夫?ガクブル…
747おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 15:33:02.70 ID:Mmq5Ot9U
>>741
無事に戻ってよかった。
動揺しているって、よくよく慰めてあげてください。
748おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 17:31:53.13 ID:lWNIq5pm
>>740
ぬんげんはエラ呼吸しないので不要ですとお嬢様に申し上げようw
749おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 00:24:35.21 ID:sH9YV6cu
先日、譲渡会からお迎えしたご主人様
初日はしおらしく寝てらっしゃったが
二日目の夜はバタバタと大運動会をなさっていた
朝、リビングのカーテンが落ちているぎゃくたい
二歳でもまだまだやんちゃなのですね?

ho orz
750おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 00:55:05.89 ID:fJV5iTpF
よかったなあ
二日目にして「ここは ぼくの てりとりー」と認めてくださったんだ
これからも末永くぎゃくたいされてしまえー

お幸せにね
751おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:21.65 ID:eG59BDS2
>>734
それは渋谷のマンションかしら
752おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 03:04:48.27 ID:K3oeSZMd
>>751
板橋でしたw
渋谷でもそんなことがあったんですね
753おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 11:45:04.08 ID:eG59BDS2
>>752
友人が同じような状況だったので…。
階段を上って配管スペースみたいなところにいたらしいです。
やっぱり猫は高いところ狭いところに行きたがるなあと思った。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 16:38:40.86 ID:xE/Oc+TI
暴風+停電、家屋の部分破壊で修羅場なのに怖がるどころかMAXハイテンションで家中を二人で駆け回られるぎゃくたいを朝に受ける
母下僕は入院中、兄下僕は夜勤、父祖父母下僕にはなついていないので私下僕が唯一のお世話係というぎゃくたいが現在進行中
早く電気ついてください
姫と王子の体温と湯タンポ、小さな石油ストーブという頼りない装備ではこの時期の東北だとリアルに凍死しそうです……
755おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 20:41:24.40 ID:Ah5R6R3a
>>754
書き込みが夕方だけど電気つきましたか?
にゃんこさんにビビッてないのが救いだけど、ハイテンションも
大変ですね…
756おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 23:12:35.38 ID:XgtWeIJP
>>754
ううう…、あったかくなーれーーーーーーっっっ!!!!!
757おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 09:43:09.59 ID:IUZHlzlE
>>754
「私達を追いかけて暖まりなさい」という 
S気質なご主人様の誘導なんじゃ?<駆け巡り〜
動揺しないご主人様がせめてもの救いですな。
疲れきって下僕を挟む様に寝てくれるという
オプションに期待ですね。
風邪など引かぬ様に大事にして下さいね。
758おさかなくわえた名無しさん :2012/04/05(木) 14:02:02.33 ID:fqqh98MJ
3カ月ばかり、うちに通っているもさもさの茶虎がいる。
フーシャーするけど逃げないのでガレージの窓を24時間開放にしてウエルカム状態に。
床にムートンクッションを置き寒さをしのげる環境を作った。
おやつを置いておくと食べている様子。
徐々に逃げない距離が縮まって、うちのお嬢に
「もうすぐお友達が増えそうです」とかウキウキ報告してた。

1mくらい近付いた時、首のあたりに黒っぽいカタマリを発見。
汚れがこびりついてる?かさぶた?怪我?腫瘍?
保護したら即病院だ!とお財布の準備をしつつ距離を縮めてたんだけど。
今日よくよく見たら、首輪!
うわああああああ!
何この妻子持ちに入れ込んで貢いでしまったかのような虚しさ!
お嬢にどう報告しよう・・・
759おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 14:52:15.86 ID:ZVk0Uzkt
>>758
事実を知ってしまっても関係(おやつ献上)を断ち切れないんですね、わかります
760おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 15:08:19.05 ID:G/BY6fM9
>>758
たまに首輪のまま捨てられる子もいますので、首輪にお手紙を仕込んでみてはいかが
でしゃう
761おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:25:29.00 ID:tbAEDKzB
そんなかんじの手紙のやり取りの話聞いたことある。
それぞれの家で自分ちの猫と思っていて、それぞれ名前付けてるみたいな。
762おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:28:25.33 ID:2qbes9y7
そうやって何人も下僕を従えてたりしてw
763おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 18:55:23.97 ID:iumMUaMT
家の庭にも首輪付きの猫が来てたけど、名札にはとても偉そうな名前が書かれていた。
764おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:07:30.14 ID:HYVMLAQa
うちの子のノミ取り首輪に、子供っぽい字でメッセージ書いてあったけど
こわいのでスルーした
765おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 19:28:37.02 ID:V1FTYmc5
昔、山奥の実家にいた猫は、ヒゲを全部切られて帰って来たことがある。
驚いたけど、他に怪我をしたり何かに怯える様子もなかったので、
別宅で昼寝をしていたところを、その家の子供にでもいたずらで切られたのかと想像。
次の日もパトロールに出掛けて行ってたな。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 21:01:44.43 ID:PJ3C/gfJ
>>754です
ぶっちゃけ停電はまだ続いており二日目に突入しようとしてます
が、姫も王子も元気いっぱい下僕を人間たんぽにしてくれており今のところなんとか寒さを凌げていますので不安は少ないです
ようやく携帯の充電が出来たので生存報告しに来ました
心配してくださった方ありがとうございます!
767おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 21:13:57.49 ID:2qbes9y7
よかったよかった
768おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 00:22:07.59 ID:rNVk+j13
>>766
姫様王子様がご無事なのは良いが、未だ停電って…どこの電力会社だ!
769おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 01:19:46.24 ID:cP5eIm6m
>>766
電気つきましたか?
早く点くといいですね。
でも、電気来たら、ネコ様はコタツに篭られる虐待が待っているのではと、
心配しています。
770おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 09:08:57.95 ID:G5eUtRBQ
>>768
さっきテレビで、竜巻化した爆弾低気圧が電柱たくさんなぎ倒してるのを放送してた
から、断線してる区域が結構あるのかもね
771おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 14:02:33.87 ID:sN20boZo
>>766
大丈夫?
4月とは言え、まだ凄く寒いから
ご主人様達と一緒に乗り切って下さいね!
772おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 22:00:44.42 ID:V3C8pz/1
>>766です
生存報告のつもりがさらに心配させてしまったようですみません…
優しい言葉の数々に癒されました本当にありがとうございます!


停電というリアルぎゃくたいからは今日の午前1時ぐらいに解放されました
詳しい場所は伏せますが東北ということもあり時折吹雪になるような気象の中でしたが
ご主人様たちは風邪をひくこともなく疲れきった下僕を励ましつつ
ですが常に行ってきた遊べ遊べごはんまだー?のぎゃくたいも忘れず、よく二日間耐えてくださったと思います
あの状況でパニックを起こされていたらと思うと想像するだけで怖い経験でした
強いご主人様に恵まれて本当に下僕は幸福者です

長時間お騒がせしてすみませんでした
それではROMに戻ります
773おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:57.32 ID:kdfJp6Os
なんといったらいいかわからないが、とにかく乙。
下僕の鑑である。乙。
ご主人様も平常心を保ち、ご立派なことです。
停電復旧してよかった。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:56:57.82 ID:KMWeXCxA
>>772
よかったなあ
ご主人様達共々暖かくして休んでね
775おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 09:10:15.06 ID:IpK72dCO
※さわやかな週末にそぐわない話sage※







.





侵入したオス猫がヨコミミさまを ぎ ゃ く さ つ

たたき出して侵入路をふさいで墓穴を掘って
おそるおそる現場に戻ったが
ご遺体がみつからない
母ぬこ様とタチミミさまが
「なにかあったの?」って顔でくつろいでらっしゃる…
くつろいでみんなでお顔を洗ってらっしゃる…… …  …

惨殺死体に触らずにすんだのは正直ありがたいのだけれど
いろいろと… いろいろと…・・・   ・・・ぎ ゃ く た  い
776おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:15.19 ID:A1W3woe4
さすがに見たくない話であった
777おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:02:29.45 ID:1Hs18sCx
荒らしとしか思えないスレ違いっぷりに
迷惑を被るぎゃくたい
778おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:32.10 ID:HdCs/OZZ
>>775みたいにゃのは、反対にぎゃくたいしてやればいいんだと思うニャー
779おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:51:03.93 ID:rcsBDRcD
そのヨコミミさんなら、俺の隣で寝てるぜ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg6SZBgw.jpg
ごめーん、驚かせちゃったぁ☆てへぺろ☆


と言う事でよろしいか皆の衆
780おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:05.47 ID:8+98YMWW
萌え死んだ
781おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:56:38.08 ID:NWRgXdVE
貴様ッ!なんと言うブラクラを貼るのだっ
脳細胞が溶けるではないか
782おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 10:57:46.44 ID:xGWTQVkT
ネタだよ。ありえない。
783おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 12:14:30.90 ID:EzYXtvl2
>>779
うきゃあああああああおおおおおおばさんといいところに行こうねハアハアハアハア
784おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:21.09 ID:i+lBpD6S
いやいや、こっちのおばちゃんとw
おいしいカリカリでもお刺身でも買ってあげるから〜
785おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 15:21:05.83 ID:SfCeDXAi
>>779
生まれて初めて、てへぺろ(・ω<)に萌えた
後悔はしていない
786おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 15:39:00.73 ID:HdCs/OZZ
先生!>>779から殺されそうになるぎゃくたいを受けました!
787おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 15:54:20.85 ID:CQBa5+Mz
同じく!
謝罪と賠償と>>779本体を要求します!
788おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 15:54:53.31 ID:JH3at/x5
坊ちゃんの最近のブームはお腹を見せて、
「ぼくたんかわいいでしょーさわりたいでしょー」
って顔をする。
げぼくがハアハアと腹毛をモフろうとするとハンターに豹変。
げぼくの手をすかさずホールド&後ろ足でケリケリ
本気のガブガブ……orz

わかっているのに、なぜ何度もだまされてしまうんでしょうか?
789おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 16:26:29.90 ID:zYDNqQTp
下僕には罠だとわかっていてもモフらねばならぬときがある…!
790おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 16:34:24.87 ID:qLfCRAUc
>>779
よろしいわw
791おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 17:55:08.97 ID:ewiw/cWn
今朝は8時に目覚めていたというのに、寝床に寄ってきた坊ちゃんにひょいと
腕枕をしてしまったがために、15時まで添い寝を強要されるという
虐待を受けました…
792おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 19:16:38.88 ID:IA+A8+q7
>>779
凹●~*
793おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 19:33:37.49 ID:2gdvYXO3
>>779
頭のラインがけしからんッ…
794おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 20:45:57.72 ID:IcK9wiEw
>>772
よかったね。
休めたら、ネコ様ともども休んでください。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:00:07.05 ID:JV9cfLTY
下僕とご主人様の間には決して違えてはならない約束がある。
それはご主人様が下僕の前に座り、視線が合った時と、
視線に気付かなかった下僕に業を煮やしたご主人様が立ち上がって下僕の肩に手を置いた時、
下僕はご主人様の額にチュッチュッをしなければならない。
チュッと音を立てて、それこそご主人様の気が済むまで何回でも。
たまにタイミングがずれると、ご主人様の鼻水が唇についたりする。
796おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 01:23:00.35 ID:uiRW2TnS
>>779
すげーな、この子超かわいい…
萌え死ぬわ
797おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 01:59:49.74 ID:D+pno1Kv
お嬢様、床に入った下僕の肩に乗り
左耳にもたれかかる形でご就寝ですか
お嬢様の消化活動中のお腹の音が
耳に響くぎゃくたい
798おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 02:13:07.74 ID:Q9a+3mM9
初めてのエリカラをして、とっても戸惑いながらオロオロしている姿を見て
胸が締め付けられるぎゃくたい。・゚・(ノД`)・゚・。
799おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 06:56:46.82 ID:sUwV9+Dk
>>779
うっ、うち再来月生まれるもんねっ!
羨ましくなんかないんだからねっ!!www
800おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 07:12:16.63 ID:IxJ91vgZ
ヨコミミの威力…
801おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:08:29.35 ID:0PTf2KjB
>>799
その節には、うpをお願いいたしますです
802おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 10:00:45.88 ID:HCjOQ9DX
うっうちだって12年前はヨコミミさまだったんだからねっっ
803おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 10:35:17.21 ID:3heTwGLy
うちの猫すごく可愛いのに、ヨコミミ時代を全く知らないぎゃくたい・゚・(ノД`)・゚・
804おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 10:53:00.10 ID:1Ech6AaT
>>803
803さんがヨコミミ時代のご主人様を見ちゃったらきっとその場で卒倒してしまうことを
恐れてのご主人様の配慮ですよ。…と思っときましょう。せめてヨコミミ時代だけでも本当の
お母さんに育てられててほしいもんね。
805おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 13:26:59.50 ID:2sIX/xaE
ヨコミミ時代は知っているはずなのだが
いまとあまりに違うお姿とおふるまいに
同一猫物とは思えないぎゃくたい
806おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:29:42.14 ID:0PTf2KjB
ヨコだろうがタテだろうが、ご主人様の交わし差に変わりはない!(キリッ
807おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:30:16.21 ID:0PTf2KjB
>>806
×:交わし差
○:可愛さ
808おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:32:23.91 ID:/tS6Vxyv
あわてんぼさんだなw
809おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 15:22:13.40 ID:sUwV9+Dk
>>801
無事に生まれたらうpしますのでいいろだ教えてね
810おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 15:24:45.11 ID:b6FXXkHj
>>803
うちも知らない、三匹ともしらない・・・orz
NNN,配慮が効きすぎですう
811おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 15:30:15.82 ID:lNpxiBYj
うちの子のことは自分が一番よく知ってるし、見たことのないヨコミミ時代だって
想像つくもんね!と思ってるとしても、やっぱりヨコミミ時代の可愛さは想像を絶する
812おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 15:35:42.57 ID:x+YMpXUz
推定生後2か月くらいの時にNNNからよちよち派遣されてきたご主人様の
ヨコミミ時代も母猫もしらない
ママンのおっぱい、どうやってもみもみして飲んでだかとか
どうやって甘えてたのとかも知らない
813おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 17:44:47.97 ID:njroRMIk
もみもみはいくつになってもするだろ?(´・ω・`)
814おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 17:54:29.71 ID:KV+ivPtg
うちの子はおなかをもふもふするとエアモミモミするよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 18:50:53.53 ID:Bj/k8Miq
数年前、NNNから野良派遣されてきた御主人様。

「まだ子どもだろうな」と思って連れていった獣医から、「3〜4歳ですね」と言われ驚いた覚えが。

「こんなに小さくガリガリなのに、よくぞ3〜4年も生きてくれた!」と、涙がちょちょぎれる初ぎゃくたいを受けた思い出。

今はほどよく丸く、可愛すぎて可愛すぎて涙がちょちょぎれるぎゃくたいを受けております。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 19:04:30.82 ID:G2GDoLuO
ここで麻呂が↓
817おさかなくわえた名無しさん :2012/04/08(日) 19:25:32.65 ID:E0aV+wey
うちのお嬢様は大人になってから我が家へいらしたのでヨコミミ時代を知らない。
でも寝ながらエアもみもみをする、
布団の中でひらたくなり無防備に眠る、
スキンシップ大好き、などの行動から、
幸せなヨコミミ時代を過ごしたんだろうな、
と想像して悶えさせられるぎゃくたい。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 19:37:09.41 ID:9sgiCFx+
819おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:41:18.79 ID:IwebQxtV
ここは画像貼ってくスレではないのですが…

可愛すぎて萌え殺されるぎゃくたい><
とかもスレ違い。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:03.01 ID:lmXUuLDs
しかし、欲望は抑えがたし
821おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:07.72 ID:e0tcXo5O
猫さんいないにんげんですが
どーですかリア充のみなさん

もー暖かくなって布団に猫さんも来ないでしょ
布団においでおいでしても
あつっくるしーんだよボケ みたいな
ざまーみろです笑
822おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:34.41 ID:3Wfl076h
今年はいつもより寒いんだぜ、ふふふ。
それにうちの坊ちゃんは
どんなに暑くても妻下僕に寄り添ってないと寝られない甘ちゃんで
夏場はプラスチックの洗面器とか、アルミの鍋(猫専用)とかにみっちり詰まって
人間の枕元でいびきかいてるんだぜ
823おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:19:02.58 ID:sUwV9+Dk
うちの第4王子様は下僕のおっぱい枕じゃないと寝ないんですよ
どんなに寝返り打ちたくても動いたら爪を立てられるぎゃくたいw
824おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:21:03.94 ID:KV+ivPtg
>>821
うちのご主人様は真夏でも下僕の髪に顔を突っ込んで団子になってくださるので、
下僕はうなじに汗疹ができますことよ。ほほほw
825おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:30:48.86 ID:x+YMpXUz
>>813
もみもみをみて、ヨコミミ時代のもみもみを想像して涙
よくぞNNNが派遣してくださったと涙
826おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 21:38:04.41 ID:4uxsZZCx
 今からうん十年前のことだが、エアコンなんぞ付けられる生活の余裕がないアパートぐらし。
夏場は扉を閉めておくと暑くて寝られないので、無用心だが開けっ放しにして寝てたわけだ。
布団を敷いたところから通りは丸見えだが部屋が暗いんで大丈夫かなと思ってたわけ。

 んで、よなかに枕元でガサゴソ音がするんで、びっくりして電気つけたらネコが晩にたべた
冷やし中華の丼を舐めてたんだな。
 電気点けられてネコも驚いただろうが、わしも驚いた。ネコは一目散に部屋から逃げ出したわ。

 これも立派な虐待だと思うんだが・・・。
827おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:02:00.71 ID:7GL2Bfh/
家の姫様方もどんなに暑くたって下僕のベッドでお休みになりますよ
下僕が暑さのあまり睡眠不足になる虐待とか
下僕が動けない精で全身バキバキになる虐待とか一年中ですよ
ふふふふふふふふふっ
828おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:43.08 ID:Sut84q9Q
>>826
いい時代だなーw
ネコ様なのでかわいいぎゃくたい話だけど…
電気つけたら知らないオジサンが丼舐めてなくてよかったね。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:43:44.48 ID:Qj+len3g
>>826おととしの夏
昼頃玄関にカーテンみたいな網戸をつけて、ぼんやりしてたら
やたら風が吹くのかコンビニ袋がワサワサ言ってて、
トイレに行こうとしたらキッチンで黒ぬこに遭遇した。
Σ(´ロ`)なにっ人いるのっ!?
って感じで網戸に突進してった風で網戸がフワフワしてたから出入り自由だったみたいで、
すぐ外に出たけど、そのあと暫く網戸の外で香箱組んでこっち見てた
和んだ
830おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:51:35.61 ID:mQ83ZwTY
うちはロールタイプの網戸が玄関に付いてるんだけど
お散歩中のねこ様たちが網戸の隙間をくぐって遊びにいらしてた。
おかげで少しずつ隙間が伸びて
しまいにはかなりの大ねこ様まで来られるほどに。

よくわからないけど、うちは風通しがいいらしくて
入り込んだねこ様たちは、風の流れに沿って縦に並んでお昼寝してた。

今は向かいの空き地に大きなマンションが出来て風向きが変わったのか
遊びに来てくれるねこ様はいない。
だるだるに伸びきった網戸だけが寂しいぎゃくたい。
831おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 23:03:55.43 ID:0PTf2KjB
>>830
猫は冬暖かく、夏は涼しい場所を知っているんだよな
832おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 23:07:17.87 ID:FfuEnyN8
833おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 00:22:54.82 ID:guRugNG/
むしろおっぱいに化けて猫様に寝てもらう事が本望だろう
834おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 08:51:20.09 ID:+uCS/vQA
待て、>>823が妙齢の雌下僕だとは一言も書かれていないぞ
無論>>832がデブ専であれば何も問題はないわけだが

835おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 09:06:12.74 ID:B3yL+KRE
>>822>>823>>824>>827

くっそー ねこさんが体重6Kのデブネコさんになる呪いかけておいたからな〜
重みで肩こり持ちになってしまえっ
836おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 09:25:33.46 ID:UOnrnNUP

お前らよこみみさんてこんなんだぞ
仕事いけなくなるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Jeg3QM1Ysq8
837おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 10:36:22.02 ID:wpeBwJKl
>>822
ナベッド、鍋ッドktkr
838おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 11:46:00.53 ID:gG94tQVS
朝、夜勤から帰ってきたら母と兄貴が家の中をごそごそしたり外をうろうろしてたりで我が家に住まわれる5人のご主人様の1人が居ない。
とりあえず自分も荷物を置いたら捜索活動に加わるかと思い親父の部屋へ
したら居たよご主人様親父に腕枕されて気持ちよさそうに寝てた
親父ご主人様(ねこ)嫌いじゃなかったのかよ
839おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 12:39:45.75 ID:4pwHzE/G
>>836
うわあああぁぁ、ハァハァハァハァ…萌
840おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:08:49.53 ID:hRD0ORRc
お嬢様に観葉植物食べられた ・゜・(ノД`)・゜・。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:17:32.16 ID:G6ElOw94
>>840
観葉植物の中には中毒を引き起こすものもあるから気をつけてあげてね。
842おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:20:11.64 ID:682XvmPO
>>840
坊ちゃんが小さいころにアジアンタムを根こそぎにされた記憶がw
今は観葉植物=猫草栽培キットとなっています。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 14:55:50.18 ID:iVmQIc6X
>>839
ここそういうスレじゃないんで
844おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 15:09:02.50 ID:HjOcSfmr
こんなに良い天気なのに
ご主人様が下僕の布団で寝ていたので
布団を干させてもらえなかったぎゃくたい
845おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 20:10:10.67 ID:ymwzCcEG
>>842
ウチのは可愛いテーブルヤシを丸ハゲにしてくれたよ!
846おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 20:39:41.31 ID:4F1zYvZm
ご主人様は勤勉だ
847おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:21:02.59 ID:ZIrHw1io
>>842
アジアンタム、やられたやられた。
食べたりするわけじゃなく、なぜか1本ずつ根元から噛みきる。そして放置。
どうしてもちゃんと育てたかったので、3鉢くらい続けて買ったけど全部やられた。
しかも自分ちの猫ではなく(というかそもそも猫は飼ってない)、隣の猫に。
窓から部屋に入ってきて、アジアンタムを噛みきると出て行く。なにアンタww。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:33:57.10 ID:+zbZc/cA
>>847
アジアンタムを噛み切る作業は楽しいのかなw
1鉢分やり遂げる集中力と、すべて無くなった時の(´・ω・`)ショボーン、
そして、2鉢目、3鉢目が投入されたときの漲った表情を想像した。
849おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 21:39:17.51 ID:LFO0HfYn
スレの使い分けは計画的に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1331828681/
850おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 23:41:38.51 ID:11NTIAFt
アジアンタムもアレカヤシもプミラも丸坊主にしてくれたが
芋の葉っぱは無傷なので、観葉植物はそれ一択になってしまった

先生、エン麦は観葉植物に入りますか?
851おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 23:53:29.38 ID:HjOcSfmr
うちではエン麦が観葉植物です
観葉植物置こうとして調べたらご主人様の体によくないことがいろいろわかって
エン麦を観葉植物と呼ぶことにしました
観葉植物を寛容できないぎゃくたい
852おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 03:29:53.37 ID:OiTlPffJ
心臓に悪いぎゃくたい。
そろそろお迎えが来てもおかしくないお年頃の坊ちゃまがハンモックに潜って寝ていたので下から撫で撫でして確認したら、
冷たくて堅くてずっしりと重い…!
涙が噴き出た。

そっとハンモックを開いたら、中にはぐっしょり濡れてしっこくさい私のシャツがまるかってて、
そんで坊ちゃまはダンボールの寝床からアクビしながら顔を出して、なんで泣いてんの?という顔をした。
…長生きしろよ。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:15:39.69 ID:ZlAPCGCu
>>847
ドラクエの勇者が他人の家に上がり込み部屋を物色していく行為に似てるなぁ
854おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:45:38.18 ID:MRx7FdgI
観葉植物の話し聞きたいんじゃないのになぁ。

春ですねぇ
855おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 07:30:44.55 ID:YIszHSXy
文句垂れのイヤミより、猫VS植物話の方が何百倍もスレタイに沿ってるのになぁ。

春だからですかねぇ
856おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 07:36:32.11 ID:YpoZspOY
植物話をぎゃくたいネタに昇華させてから威張ってほしい
857おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 08:04:17.39 ID:hkNV77Y+
昨日は具合が悪かったご主人様がちょっとふっかつして
すりすり&ごっつんぎゃくたいをかまされました。
下僕はうれしいです。

>>852
お互い末永くご主人様に乙返しましょう。
858おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 08:04:46.28 ID:5iagjbwz
観葉植物に限らず、花瓶も引っくり返されるから花も飾りにくいよね
やはりエン麦を観葉植物に含めるのが下僕の道なんですね
859おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 09:41:47.69 ID:aEU/3IlA
去年、ベランダ園芸でトウモロコシを撒いた…芽がでたら全部食われた
860おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:09:55.55 ID:Ko0i/1ZX
草食系ぬこ
861おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:15:50.10 ID:c0gi9giX
娘が生まれたとき、町からお祝いにパキラの鉢植えもらったんだよ
飾ってたら翌朝第一王子様に葉っぱ食べられてたから泣く泣く離れに移した
同じ理由で趣味の盆栽もままならず猫草さえも
根っこから引きずり出して誇らしげに部屋中徘徊してくださるので植物飾れない
サボテンはさすがに食べられなかったのかおしっこかけられてたorz
862おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:20:07.03 ID:C23m5ELA
バラの花びらを食べるのが好きなご主人様はいませんか
うちのご主人様は、バラを飾ると見事に召し上がります
ものの5分ですorz
863おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:35:39.71 ID:/8cWru0Z
夜中の3時に大掃除をさせられたぎゃくたい
ゴトンと音がしたので、起きると仏壇の花瓶が下に落ちてました。
(仏壇は押入れの上の段くらいの高さにある)
ご主人様が探索している最中に落とした模様。
起きるのに時間がかかってしまったため、花瓶の中の水が仏壇の裏側にまで
流れ込んでいいましたよ。
仏壇下ろして、裏にある棚のものをどかして、と母下僕が大騒ぎでした。
私はご主人様に、お願いですから上らないでくださいと、説得してました。
説得むなしく、相変わらず仏壇のところに飛び上がってくださいます。orz
864おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:38:20.11 ID:yhd/r0xR
うちのご主人様は最近、神棚でお休みになられる
やはり、我が家の神はご主人様以外いらないアピールなのだろうか…
865たかし:2012/04/10(火) 15:07:56.12 ID:2ixwndyU
866おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 15:51:18.86 ID:z6LDd+J4
夜中の2時頃、外で野良さん達が喧嘩してる鳴き声が聞こえ、
グッスリ寝ていたご主人様が飛び起きた
その後なかなか寝てくれず、走り回ってしまい…
気が付いたら外が明るくなってた(´・ω・`)
最近、目の下にクマgいえ何でもありません
867おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 17:29:59.27 ID:4iwCBQHm
勤務地が変わってなかなか慣れずに寂しいななんて思っていたら
仕事場近所にある飲み屋の前でフリーダムなお二方にお会いした。
お若そうで、誰かの貢ぎ物(カリカリ)の上で寝んねしておられた。
私のタイプのちょっと薄い色合いの方々でした。


気になって仕事が手につかないぎゃくたい。
868おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:14:34.10 ID:+Fn2W8Hx
こら
869おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:27:27.78 ID:rFdDDx56
平日に休み取ってあれもしようこれもしようと思っていた
朝目が覚めたらお嬢様が腕枕で熟睡中 → 一緒に二度寝して起きたら昼
起きて食事してお茶飲んでたらお嬢様が抱っこ!抱っこ!と → 石抱きの刑執行で夕方に
夕飯の材料を買いに出かけようとしたら気配を察したお嬢様悲しげに絶叫 → 出かけるのを諦めて残り物で夕飯
食事が終わったら抱っこ!抱っこー! → 石抱きの刑執行中
何も用事がかたづかなかったぎゃくたい
870おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:51:01.87 ID:ArJGMpAj
>>861
ご主人の座は自分だけ、とライバル視してた。とか?
871おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 21:17:49.16 ID:IMPr+EeP
轟音がした
頭上から缶の蓋が降ってきた。死ぬかと思った…

あんなところに缶を置くのが悪いので
旦那下僕が帰ってきたら説教しちゃる
ええご主人様は悪くないですよー
872おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 16:30:36.67 ID:OMV1v7tV
自分一人暮らしなのだが、毎年帰省を考える度に、帰省するならシッターさん
頼まないとな、でもご飯の世話とかトイレの世話とか、何で他の人に譲らないと
いけないわけ?しかもお金払って?逆に金渡されてもこの権利は譲りたくないわ!
という考えに至り、もう何年も帰省していない。正しい下僕の道を歩んでいる。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 19:03:10.39 ID:2BARktcP
帰るんじゃない、呼ぶんだ byモフー・スリー
874おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:03:04.34 ID:WEcGWuOP
朝起きたらキーボードの上にげーされてたwww
キーボード動かないぎゃくたいw
べつのPCからキーボードかっぱらってきたお。
875おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:37:37.38 ID:bs8ttE6T
キーボードはひっくり返しておきませう
876おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 13:44:56.35 ID:DC5u9QuO
お嬢様がハンストに入っているぎゃくたい。
どこを調べても異常なし、強制給餌は経鼻チューブを口から吐き出す始末。

3月に先住お嬢様が癌で毛皮を脱いで、散歩に行っちゃったからなのかな。

前に入院したとき、病院で心を開かないと言われたが、ここまで繊細だったとは。
先住お嬢様のあとを追われたらどうしよう・・・

追伸:先住お嬢様のぎゃくたいのときにレス下さった皆様、ありがとうございます。
下僕は1号のほうがちょっと参っていたのですが、今のお嬢様のハンストで
それどころではなくなってしまいました。

そーゆー、体を張ったぎゃくたいはマジで勘弁してください。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 14:43:34.93 ID:TvFrw9d+
ご主人様の食欲が戻り
バクバク食いすぎて、ふくよかになりすぎ
白装束に説教される呪いをかけておく。
だから、下僕も頑張るんだぞ。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:21:10.08 ID:WEcGWuOP
>>876
お嬢様がお高いカリカリをバリバリ召し上がって
876下僕のお財布がやせ細る呪いもプラスしましょう。

うちの腎不全ご主人様もごはんを召し上がってくださいません。
お互い下僕として精進しましょうね。きっと何かいい手があるはず。
879おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 18:05:18.23 ID:nr3FFQM1
>>876
心配ですねぇ。
気持ちが追いつかないと思いますが、子猫を迎えてはどうでしょう?
若いエネルギーに触れて、気持ちが持ち上がるかもしれません。
880おさかなくわえた名無しさん :2012/04/12(木) 18:52:00.07 ID:fFSwmbIM
>>872
うちもご主人様とふたり暮らしだが
実家への帰省は根性で日帰りだぜ!
新幹線で片道2時間の距離だが。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 21:02:48.86 ID:6jQ6+7yb
今日、巻き爪の処置をお願いすべく、新規開業の白装束へ行って来た。
ご主人様は、「痛みに耐えてよく頑張った、感動した!」もんで褒められまくり。
「今日は、ご褒美を貰えるからね〜」と、財布へのぎゃくたい示唆。
かたや、下僕には爪きりも厳しく指導されましたです。

地震の際にご主人様を守るために
緊急地震速報が鳴ったら、おやつをあげて条件反射を作ると良いとか。
ピロンピロン→ご主人様がすりすり→「抱えて逃げることができます」
882おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:27:53.11 ID:W7oD++oQ
カシャカシャぶんぶんが坊ちゃんに大好評だったので、
今回は奮発してカシャカシャびょんびょんを買った。
出した瞬間、坊ちゃんがすげえ勢いで飛んできた。が、
「わあ〜!!……ぁ?」
って違和感な顔をして、
イマイチ遊んでくださらない…orz
またぶんぶんを注文しないといけないぎゃくたい
883おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:38:43.61 ID:KWqQ7IHG
ここで見て献上したカシャカシャぶんぶんのことを書きに来たら
お仲間がw
カシャカシャぶんぶんは、その形を見ただけで、窓辺で鳥を眺めているときのような声を出して
飛びかかって、イルカの曲芸みたいに縦ジャンプしまくり。
下僕の仕事時間が奪われるぎゃくたい。
びょんびょんも献上しようと思っていたのですが・・・
884おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 00:47:04.72 ID:aj9N6CXd
カシャカシャぶんぶんなんて見事に一日でバラバラにされるぎゃくたいされましたし
885おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:20:13.28 ID:W7oD++oQ
>>883
「坊ちゃん今回はどれだけ喜ぶかなーw」と、
げぼくはかなりワクワクしてて
「ほら〜!坊ちゃん、ほらあ〜!」
と冷たい目線の坊ちゃんの横で
一人でびょんびょんしてました…orz
さぞかしアホっぽかったことでしょう。
うちの坊ちゃんはぶんぶんの、
振り回した時のぶーん!ってのが好きらしく、
びょんびょんだと迫力に欠けてダメみたい。
あとスチールにも違和感があるようで…
でも、猫様によるんじゃないかな。

>>884
うちのぶんぶんもすぐ壊れたけど、
直し直し使ってるよ〜。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:31:03.29 ID:tvBQgrgP
本日も壮絶な戦いが終了しました
うちの殿さま、夫下僕を獲物として狩るのが大好きで
夜遅く疲れて帰って来て夜食食べてる手足にかぶりつくんです…
狩られる方も慣れていて、大きなバスタオルとかタオルケットとかで手足をガードするんだけど
そうするとますます狩りに熱中して、獲物の周りをグルグル回り、隙を見つけてガブリ
爪は出さないんだけど牙でミミズ腫れが出来てます
甘噛みの状態でそのまま顎を引くので牙が皮膚で横滑りしてる
一応怒ってはいるんだけど、噛みついた後のドヤ顔が可愛くて今一真剣に怒れない
先ほど傷を消毒して就寝した模様。殿はその枕元で寝ているので仲は良いみたいなんだけど
どうしたものか
887おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:46:37.57 ID:/BCHYgcj
なんかおいしいにおいでも出てるんじゃないの?
888おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 01:54:08.01 ID:FHWRUakX
足には、ヒラメ筋とよばれる部分がありますなぁw
889おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 06:07:59.18 ID:KZHWnpXz
黒色の子猫と薄茶の子猫を2匹拾ってモフモフした夢を見た。
起きた時身もだえしてしまった…
アー猫飼いたいわ!!!

転勤続きで今は無理なんです…
もうちょっと待っててくれ!
夢で虐待なんて悲しすぎる。
890おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 06:31:09.39 ID:Bn5N5ECE
うちはびょんびょんもぶんぶんも大好きで、
下僕の虫としての演技力が巧いと何時間でも遊ぶけど、ヘタだとノッてくださらないorz
演技力がヘタな時はそのせいで、
ご主人様は遊ぶ気満々なのに、お相手出来ないぎゃくたいを課してしまう。
891おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 10:18:55.85 ID:YbB/TM1u
>>888
歩いてると背後からトットットッと小走りでやって来て
ヒラメ筋の辺りを狙われる
バンソーコの消費が激しいですorz
892おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 11:47:16.80 ID:Prdm1T26
三匹に布団をプレスして、寝返りも打てず、
夜中に手が当たった、蹴られたといっては
蹴り返されたり、ガブリエルされたりするという
肉体的ぎゃくたいを受け続けてきた
ところが二日前に急に暖かくなったと思ったら、
布団によりつきもしない、「ご主人様、
一緒にねんねしましょー」呼んでも軽く無視という
という精神的ぎゃくたいがはじまった
893おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 15:58:43.95 ID:inrhF3CD
ご主人様に最大のぎゃくたいをかまされてしまった…。
2月に糖尿病が発覚して、それでも一病息災でがんばっていこうねと
人間の今年度の仕事を調整したところだったのに、
なだれうって併発症がおきて、あれよあれよという間にいってしまわれた。
通院のためにしっかりしたキャリー買ったのに。
砂もいっぱい買ったのに。
足の弱ったご主人様のために踏み台も買ったのに。
下僕は注射の仕方も覚えたのに。
みんな置いていかれるんですか。
あんまりです。
894おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:11:36.54 ID:/BCHYgcj
>>893
それはお気の毒です…
ご主人様の御冥福をお祈りいたします
895おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:03.08 ID:mqVxgm3w
>>893 つi~
すぐにお着替えしてくるだろうから待っててやりなよ
慌てんぼうのご主人だな
896おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 17:59:45.54 ID:Efw4A1dp
4月から遠距離恋愛から同棲になり
実家のお坊ちゃま方を恋しく思いながら洗濯物を干していると・・

み、三毛のツヤツヤ毛並みのお坊ちゃまがベランダに侵入!
ひ、人懐っこい〜!!!
自ら手の平に頭を突っ込んでくるお坊ちゃまをひとしきり撫で回させて頂きましたw

どうやらお隣の一軒家のお坊ちゃまらしく、ベランダが帰り道ルートだったよう
見知らぬ土地で寂しい思いをしている私にNNNからの嬉しいプレゼントだったようですw

あぁ・・でもやっぱり飼いたいなぁぁぁあ・・


897おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:14:21.97 ID:kiSwMRZ0
>>896
三毛のお坊ちゃまだって!?
それはかなりのレアご主人様だぞ
お隣の下僕殿うらやましい
898896:2012/04/13(金) 18:22:50.68 ID:Efw4A1dp
>>897
言われて気づいた・・!
大事にされてるからあんなに毛並みがツヤツヤだったのかぁ!
毎日シーバ食べてるんだろうなぁ・・
899おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:29:04.85 ID:eM9KThB/
>>893
元気になって下僕と遊びたいなぁって一旦お着替えに行かれたんだよ。
暴れん坊のご主人様になって戻ってこられるからキャリーはきっと使えるよ。
もうちょっと待っててあげてね。

>>896
待ち伏せして写真とってうpうp
900おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 19:35:37.75 ID:FW4otXXP
>>893
たくさん泣いたら立ち上がれ
まず下僕が健康で元気になるのだ
そしてお戻りになったご主人様を見つけるのだ
いや、見つけるまでもなく
向こうから押しかけてこられる呪いを掛けておく
901おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 22:44:43.43 ID:SXjHvebv
アイロン台の上でくつろぐご主人様
あったかいですかそうですか
家事がいつまでたっても終わらないぎゃくたい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqGdBgw.jpg
902おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:27.68 ID:BTGoExgV
ソマリか。
ソマリだな?
903おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:37.09 ID:c4+aQNbp
目の間にもう一つ顔があるw
904おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 00:46:50.96 ID:NdbQJsh4
また馴れ合いか
905おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 01:45:29.10 ID:ZXXsvy8M
ぎゃくたい話と関係ないレスがたくさん(例えば10以上)続くようなら、
「そろそろスレ違いだよー」ってやんわり窘めるくらいはしても許されるとは思うけどさ…

ぎゃくたい話に感想をつけることすら許さない!ってのはちょっとやり過ぎなのではないでしょうか。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 01:56:53.75 ID:8Te/z0gY
ただの荒らしなんだからいちいち応答する必要なし。
907おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:02:12.01 ID:NdbQJsh4
芽は早めに摘んでおくべき。
馴れ合いたいなら犬猫板に適当なスレがたくさんある。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:04:05.10 ID:XNuISi7+
隙があると画像貼って馴れ合いたがるんだな。
もう猫雑談でよくね?
909おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:17:17.02 ID:ZXXsvy8M
多少の誤差も許容できないってんなら
アンカ厳禁・画像貼り付け厳禁・吐き捨て限定スレでも立ててきなよ
910おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 03:21:24.10 ID:/baf1SK/
寝ていたら御主人様にベッドから落とされる虐待
痛む腰をさすってベッドに戻ろうとしたら御主人様sに占拠されてて戻れない虐待
911おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 06:50:40.68 ID:xBQ30ard
>>908
麗しいご主人様のお姿を自慢したくなるのは、下僕の当然の心理で御座います。
また、他家のご主人様のお姿を拝見させて頂く事は、自身の奉仕態度を考察する際の
参考にもなり、大変意義深い事かと思われます。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 08:11:16.45 ID:4ds/+LTE
>>898違う!三毛で男の子はあまりいないの!
913おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 08:17:56.00 ID:4ds/+LTE
それと書き忘れた…
ここには一切画像貼るなとは書いてないけどな。

あれもこれもダメって勝手に決めたらダメだよ。ここは貴方のスレ?

馴れ合うなって書いてある?

大人なんだからやっていい事悪い事わかってるでしょ

以前と違ってるな
914おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 08:47:50.34 ID:qdCrhm9W
素朴な質問なんだけど、純血種飼ってる人って、雑種の猫さんはお嫌いですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 08:59:59.58 ID:RPrF/3wt
猫の形を見るだけで骨抜きのぎゃくたいを受ける住人相手になんと言う質問
916おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 09:52:53.00 ID:YLjXN37d
ネタスレで開き直るって2ちゃん初心者?
917おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 12:32:26.03 ID:DFgwhvbW
猫カフェってウチの田舎にも車で10分ぐらいのとこに出来たんだな
行ってみようかな、、、
918おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 13:01:34.67 ID:U4GIjP6+
>>914
アメショにお仕えしているが、猫様ならどなたでもウェルカム。
特にサビ様が好きで、
ペットショップにサビになりそうなアメショがいらっしゃったから
買ってしまったという流れです。
予想通り立派にサビってくれて、誰もアメショは気づかず
「ちょっと見かけないお顔立ちのサビさんですねー」と言われる。

こんなことを書くと「スレ違い」って怒られちゃうw
919おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 13:40:55.12 ID:PHLuUbs8
>>914
嫌いっつーか>>918を読むに
「この世に存在してない」状態のようだな
ペットショップでしか猫が目に入らないw
920おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 13:44:56.48 ID:m62nzIDM
純血種だろうが雑種だろうが、うちにいるご主人様が世界最高峰に可愛い
921おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:19.60 ID:2zRNHchV
>>915
道端に大きい石が転がってたら猫が丸まってるように見えるし
コンビニのレジ袋が風に吹かれてても猫に見えるし
とにかく「( ゚д゚)ハッ!、あれはご主人様?」ってなっちゃうよね…。
自分の目玉がおかしくなったのもぎゃくたいの結果です><
922おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:56.14 ID:LXNMpq3L
予防接種のついでに健康診断(採血検査)をするため
昨日の夕飯からお食事を抜いていた姫様
検査が終わって帰宅して頑張ったご褒美に高い缶詰めをあけたら
目の色を変えて一気食い→まー
ケロッとした顔でお代わりを要求される姫様にいろいろ複雑な気持ちにさせられる虐待
お代わりはもちろん献上いたしました
923おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 15:41:25.74 ID:eo5375cF
>>921
昔、黒お嬢様のお世話をしていた頃、
床に置いてあるバッグとか服とかの黒い物が何でもお嬢様に見えて、
「あ、お嬢様が寝てる」(近づく)→「また間違えたあああ!」
とされるぎゃくたいを何度受けたことか
924おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 17:49:16.95 ID:YLjXN37d
> こんなことを書くと「スレ違い」って怒られちゃうw

     死   ね   よ   糞   婆
925おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:08.15 ID:DFgwhvbW
あんまり書くと逆にあんまり荒れちゃうかもだけど
個人的にはシャムさんやペルシャさんは作られたカンジがして少し苦手です
そこらの路地裏に寝そべっているようなカンジのふつーの猫さんが好き

ウチは今猫さんいないんだけど
田舎だから猫さんは基本放し飼い
春先は猫さんのケンカで喧しかったものだけれど
最近はあんまりないなあ
隣の家のトラ猫さんも老年期だしなあ
猫のケンカのない春もさみしーよね
926おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:43:03.33 ID:KHXEhcp0
スレ間違えたかと思ったぜ…
927おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:03:34.97 ID:S+ew8HKX
これはもう、わざとやってるとしか思えないレベル
928おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:54:26.44 ID:En0aDmcf
現在のご主人様はノル×2だが前に使えてたご主人様は純雑種のミケだった
ミケは野良母猫様が勝手に知り合いの家で生んじゃったのをたまたま見に行って一目惚れし無理矢理連れ帰った姫様
ノルさんにしてもたまたま近所のスーパーに出張ペットショップに連れてこられていた生後4ヶ月近の子で
値引きされまくって投げ売り状態の可哀想な姿に守ってさしあげたいと下僕ごときがおそれ多くも思ってしまい
無理矢理連れ帰った王子と姫様


つまり一目惚れしたご主人様だから一緒にいたいと思ったんです><
929おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:37:10.76 ID:9U9xphEK
>>927
自治厨が沸くと大体こうなるよ
930おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 22:13:39.19 ID:csNPQ0MD
>>924 ワロタ
931おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 22:36:01.28 ID:JNsamwYh
>>914
近所の野良さんをお迎えしようと心を決めた途端居なくなってしまわれて
ぽっかりと心に穴が開いたところでペットショップに行ったらやられたw
結果として純血種飼いになったが
種類よりもその子との相性の方が重要だと思っている
今のご主人様は乱暴だけど優しくて賢くて世界一の御方
932おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 23:28:25.83 ID:5BcCnP4C
>>918
サビになったアメショ様…見てみてえ!
見たら欲しくなるぎゃくたいを受けそうだが
933おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 00:14:08.22 ID:mQKKtO05
最近の坊ちゃんのブーム
げぼくに来客があった時、
「ウフッ。ぼくちんかわいいでしょー」
と床の上で来客に媚びを売りまくり、そのまま猫様タワーに登る。
ニヤけた来客が「本当にかわいいねー」とタワー上の坊ちゃんを撫でようとすると
「どりゃあ!ここはワテの縄張りやねん!」シャー!!
と本気で爪を立てる……orz
ぼったくりバーみたいな遊びをしています…。
お客様がケガしないかとヒヤヒヤなぎゃくたい
934おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 01:29:49.04 ID:fQCJDAsN
今日はちょっと寒かった
ご主人様方が下僕で暖を取ろうとPCデスクに鈴なりで画面が見えない虐待
935おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 01:32:45.50 ID:RZMRofCo
>>931がDVダメ男と供依存してるかのように見えた

すまぬ
936おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 02:31:11.88 ID:lK+4Z8ep
>>935
まあそんな感じの頭弱そうな書き込みだしな
937おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 02:44:09.41 ID:G2iMIgQL
>>934
安心したまえ、これからどんどん暖かくなる
次に待っているのは、こっちから近づいていってもそっけなくされるぎゃくたいだ!

それまでせいぜいこの世の春を満喫することだなフハハハh
938おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 06:54:44.63 ID:aKUF5Q4n
>>935人を見下すレスは必要ないと思いますが?貴方も同類です
939おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 08:20:03.20 ID:kEVpc+9V
見下されたくなかったらスレタイをよく読んでから書きこめ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:10:10.86 ID:9Gf1HKII
>>935
931です。ええ、DV男ですよ奴は
流血しない・跡が残らない程度に、しかし心理的にはきっちりダメージあるように
要求が通るまで噛んだり蹴ったりなさいます。人間の男だったらえらいことです
この太い腕でパンチされてます
http://nukoup.nukos.net/img/86477.jpg
941おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:13:17.20 ID:WCrJqTTN
>>940

極悪顔www
942おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 10:18:21.77 ID:v7347yhH
>>940
愛嬌のある顔なのに目が笑ってないwww
943おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 12:49:01.81 ID:Fg6XwN+k
プロのヒットマン
944おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 12:57:33.67 ID:cvJusblw
>>940
すごいもふもふ!
舌出てるカワユス
945おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:02:21.92 ID:RA+lrcev
基本、猫はDVだよなw
必要なときだけエサ(遊ぶ金)をせびりに来て
気が向いたときだけ体をよせてきて
気に入らなければ殴る蹴る(しかもホールドして)だもの。
946おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:22:20.67 ID:+R5QEfpQ
さらにニートでもある

福島県の警戒区域から保護された野良ちゃんを引き取って3週間ほどたつけど
いまだに私が警戒されてて押入れから出てきてくれないorz
仕方ないから押入れ全面改造してベッドとトイレと餌場を完備し猫様のお部屋化

早くお部屋から出てきてね、いっしょにご飯食べようね、と毎日お食事とトイレの世話をする日々
何かに似てると思ったらニートの世話をするその母親だ…でも可愛いから許しちゃう

早くわたくしを下僕と認めてほしいものです…
947おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:30:54.57 ID:0sWmAG2+
そろそろ脱走の季節なので、今年は首輪を購入した。
昨年は窓の網戸を無理矢理押し倒して脱走すること3回。
その度に三十路半ばの下僕が塀をよじ登り、
路地裏を歩き回って大捜索のぎゃくたいを受けた。
窓には内側から100均の柵も付けたし、今年こそ脱走はないと信じたいが念の為。
迷子札付きで、ご主人様に付けていただく際には、
「これはご主人様が下僕の大切な方である証と約束ですよ」と真摯にお話した。
今の所は首輪に違和感なく受け入れてくださっている。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:50:19.44 ID:UpSZKTZC
>>946
昨年それを達成できなかった。。>警戒区域の保護猫のお迎え
NNNは独り身にはご主人様を派遣してくださらないという組織的ぎゃくたいに遭ったわけだが。
震災猫さんは、本来の下僕が名乗り出るまでの関係なんだよね。

んで、ペットショップで売れ残ってたお嬢様に昨夏からお仕えしてる。
春の大量抜け毛のお掃除ぎゃくたいも幸せです
949おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:00:27.56 ID:HzC9x9x8
>>946
あんまり押し入れの居心地がいいと出てくる必要がなくなっちゃうんじゃ…

そういえば去年の年末くらいに「一緒にお住まいなはずなのにお会いできないご主人さまを連れてのお引っ越し」をされた方はご主人さま共々お元気なのだろうか…?
950おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:02:42.32 ID:MmNAgpQx
>>948
そうでもないよ。
もう飼えないから(住環境の問題とかで)一生面倒みてほしいって人も多い。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:13:07.57 ID:+R5QEfpQ
>>948
本来の下僕さんが名乗り出てくれれば一番幸せなんだろうけどね
押入れ猫様は多分、この警戒っぷりから「野良ではないか」とのことで、名乗り出る人はいないだろうと思われる
ボランティアの人が回収してから数えると半年ほどたつけど、未だにどこからも連絡ないっていうし…

もう1匹引き取った子は飼い猫だったようで3日ほどで慣れてくれたけど、この子もやはり連絡なし
飼い主さんも心配してるだろうけど、被災者の人も今は自分のことで精一杯だろうしね
まあ、どの子も名乗り出る人が出てくるまで、うちでべたべたに甘やかすつもりです

>>949
夜中に皆が寝静まると、こっそり出てきて家中を冒険なさってる様子なんだ
ある時、そっと薄目で見てたら、下僕のベッドのそばに来て、しばらくジー…っと下僕を見てたことがあった
おそらく現在は猫様による下僕判定中なのかなと…

早く仲良くなりたいなあ
すんごい可愛い子なのに…引きこもりなんて、もったいのうございますよ…
952おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:23:02.20 ID:Fg6XwN+k
>>951
下僕試験に合格して
踏まれる石抱きの刑を受けるの虐待受ける呪いかけとく
953おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:25:53.57 ID:0sWmAG2+
>>951
もしかして幸ちゃんのご主人様ですか?
その後の幸ちゃん心配してました。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 15:36:15.72 ID:+R5QEfpQ
>>953
んんん?幸ちゃん??
幸ちゃんとはどういった経緯の子でしょうか?
私はこのスレには初めての書き込みですが…
955おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 16:01:16.07 ID:xlAVeL7S
うちのご主人を、新しい白装束にお連れした。
ら、何をされてもゴロゴロすりすりするし、病院内に興味津々!
入院中の他のご主人様の声を耳にするや、「あ!お友達!」

ご主人様、「人間で言えば90歳のおばあちゃん」とのことですよ。
少しは、落ち着いてくださいませ。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 16:03:59.94 ID:0sWmAG2+
>>954
ああ、人違いでしたか……。
ごめんなさい。
さっちゃんとは、スレ55日目に登場された本当に虐待されて、優しい下僕に救われた猫さんです。
以下、当時のさっちゃんの下僕さんの書き込みの一部のコピーですが。

>お嬢様はアロンアルファで目を潰され、片耳は焼かれて焼失し、
>真冬に水に漬けられていたために、下肢の神経をやられているかもしれないお身の上です。
>せめてこれから先は幸多かれと、幸(さち)お嬢様と呼ばせて頂いておりますが、
>「さっちゃん、ただいま」「さっちゃん、ご飯どうぞ」「さっちゃん、おやすみ」と
>完全な独り言でエア下僕状態です。
>部屋は1LDKですが、お嬢様がどちらにおられるのかわからないので、
>寝室とLDKのドアは365日24時間開けてあるのですが、いつも不思議なくらい気配がしません。
>「さっちゃーん、絶対に一緒に連れて行くから出て来てくださーい」と
>片付けながら連呼してますが、当然のようにスルーされています。
>このまま一生エア下僕のままで構いませんが、今回だけ何卒下僕のお願いを聞いて頂けたら…。
>はぁ…。

幸ちゃんが避妊手術で獣医さんの所に行って、入院の運びになったところまで報告があったんですが、
その後がずっと気になってて間違えてしまいました。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 16:12:22.49 ID:+R5QEfpQ
>>956
そうでしたか…
幸ちゃんと下僕様も、仲良くお過ごしだと良いですね
幸ちゃんがその名の通り幸せな日々を過ごされているように、私からもお祈り申し上げます

あと>>952の呪い、謹んでお受けいたします
下僕合格目指してがんばるぞー
958おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 18:55:53.59 ID:dXNGwP3Z
俺がカネ持ちだったら、ド田舎の家を買って地下室つくって、
野良猫増やしては捕まえ地下室で虐待しまくりたいな。
体育館くらいの広さの何もない倉庫に野良猫を10匹くらいとじこめて
バイクで追いまわしたいな。3時間くらいおっかけたら猫もさすがにばてるかな?
959おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 20:59:00.14 ID:Cm/8ds8i
そのうち青だぬきになって押入れからでてくる
960おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:21.49 ID:T4pfOyfF
ネズミに耳を齧られてか。
961おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:02.77 ID:W2SrVJAv
>>953
うん、自分もすごく気になってた。
さっちゃんと下僕さん、元気にしてるだろうか…。
962おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:35.88 ID:3J7UN5fg
便りがないのは良い便り!
きっとさっちゃんと下僕さんはここにレスするヒマもないほど
べったべたのらぶらぶなんだよくそぉ
963おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 23:21:11.41 ID:lK+4Z8ep
どうでもいい
964おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 00:10:24.45 ID:UnZJ5Lui
ウチの若様のご就寝は、下僕の掛け布団の上、足元が基本なのだが
たまーに、感極まった感じでグフグフ仰いながら
下僕の顔のそばでトグロを巻こうとされる。
窒息の危険があるので、拒否して抱え上げ、足元に戻すと
とても傷ついた顔をされる(ような気がする)
あのグフグフは、「盛り上がっている」なのだろうか。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:02:39.89 ID:EfXnSW08
家の姫は気温によって
布団の中→布団の上(胴の横か上)→顔の側(枕共有)→布団の上(足下)
と移動して行かれる
顔の側でお休みになったからと言って下僕が窒息した事はござらぬ
姫はちゃんと下僕を潰さないように配慮して下さる賢いお方だからな
966おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:09:03.82 ID:uVOV778d
下僕は生かさぬようころさぬよう
967おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 01:23:07.40 ID:UnZJ5Lui
>>965
姫はいいのよ、姫は。大体小柄で軽く、甘タレ全開にはならないから。
問題は、オスだ。巨体に頓着なく「どっすぅぅぅ」となだれてくるから。
968おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 05:17:15.54 ID:4+v1yVWr
>>967
わかるw
姫を除く王子様4人が枕に終結なさったときはいつも死を覚悟してるw
969おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 05:37:15.15 ID:sb3jvS48
ぬこさまの寝る位置が人間の顔に近ければ近いほど、そのぬこさまは懐いていらっしゃると聞いたことがありますよ。
だから>>964ぬこさまは甘えたい気持ちなんだろうなー。
次は足元に戻さないで、ご様子を見てみたら?
970おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:57:54.66 ID:1hJ9OTgd
ひさしぶりにカップ焼きそばを食べようとしたら
カップの底に「勝手にジェット湯きり」が増設されていたぎゃくたい

ジャンクフードは身体に悪いぞとげぼくをお諌めくださったのですね…
でもジャンクに手を出す羽目になったのは大殿の通院による財布と時間への圧ぱ(ry
971おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:14:32.95 ID:StTFqvhP
>>970
何てことを食品会社はしたんだ…、と思ったけど、
猫さまが 爪 で 穴 を 開 け ら れ た の、ですねwww
気の毒すぎです。
972おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:19:11.56 ID:4XfPhaVi
>>970
下僕の手間を省いてくださるとは、親切なご主人様だ・・・
973おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:14:27.07 ID:VdpdJ++M
いつも下僕と一緒に階段を上るときは
ダッシュダッシュガンガンガガン!と一目散に階段を上って
踊り場で「えっへん」と自慢げなお顔をする坊ちゃんが
甘えんぼモードだったらしく「下僕、抱っこして抱っこして」と
おっしゃるので6.8キロのむちむち巨体を抱えて階段を上るぎゃくたい><
よそのご主人様もかわいいがうちのご主人様もかわいいわー
974おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:49:58.40 ID:2q72ZV25
うちのご主人様は、一緒に階段を上がるとき、
げぼくが3〜4段くらい上がるまで下で待っていて、
げぼくが3,4段目に足をかけたときに、ダッシュで
げぼくを追い抜いてかけあがり、
上から「ヘッ、おせぇな」という顔でげぼくを
見下ろします
たまに、げぼくがダッシュすると、猛ダッシュで
追い抜く 負けずぎらいなんだから、もう
975おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:55:45.61 ID:0Jqprmr9
>>973
>>974
証拠画像がないと信じてあげないもんね!
6.8キロのむちむちなんて見たくもないんだからっ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 12:19:28.10 ID:1MiZOn1t
じゃあ信じるなよ
977おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:15.98 ID:sb3jvS48
うわあ…
978おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:08:24.31 ID:VdpdJ++M
>>975
むちむちを披露したいのですが長老がそんなことより抱っこ抱っこと
おっさるのでまた今度の機会に…
いやまたこの長老がかわいくてデレデレ
979おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:32:15.01 ID:6dr6snlL
階段ダッシュで追い越し→どや顔はうちも同じですが、
降りるときもダッシュで勢いが余り、
階段を降りた先にある玄関に転げ込むうちの若様。
玄関はそこそこ広いのに、
たたきの一番奥の下駄箱に激突するのも毎回です。
ダッシュ歴6年になられるのだから
そろそろ学習していただけないでしょうか。
激突のあと恨みがましい目で見られても、
それは下僕のせいではないです・・・
980おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:53.59 ID:8w0YwLr3
>>973
ふと考えてみれば6.8キロって、いつも俺が買う5キロの米袋より重いんだよな・・・・・
あたりまえだけどw
981おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:59:04.99 ID:q1+2oSp4
生後2ヶ月の赤ん坊の体重が、6.8キロぐらいだそうだ
982おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 15:08:57.58 ID:Irirzdvp
ラグとかメインクーンとかかな?
983おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 15:28:10.82 ID:q1+2oSp4
>>982
いや、日本猫の雑種のオスで去勢済みなら6.8キロなんてザラだべ
984おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:58:02.69 ID:lcEcHwfk
うちのお嬢様はスリスリしながら
下僕の足並みに合わせて階段を登られます
下僕は階段を転げ落ちそうですお嬢様
お部屋に行ってからスリスリのぎゃくたいをお願いします
985おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:14:16.38 ID:Ed0OGmn+
雑種でなんとなく長毛なうちの猫は去勢して無いけど7Kgありますが。
なぜかトイレに座ると抱っこしろと仰せになるので重いわつらいわじゃま。
てか何故下僕のトイレタイムのみ抱っこしろなでろモードなんですか・・・。
それ以外は抱いてもすぐぺいっと蹴って降りるくせに。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 02:08:58.25 ID:VUPZiyUK

ぼくもはやくねこ様にぎゃくたいされる生活を送りたいと願い続けてはや数年、うちに来たのはお犬様でした( ´ ・ω・ ` )

ううっ…どっちも可愛いけどさ…

987おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 03:49:22.05 ID:o6PZzb+w
このスレにて見知った「ブンブン…」ねこじゃらし。
試したその日からご主人様の人柄、いや猫柄が豹変、いや猫変してしまい
暇さえあれば「ナァ〜アァ〜(ブンブン振りまわしてくれや)」と催促される始末。

さすがに食事時は対応し兼ねるので段ボール製爪とぎにおまけでついていた「またたび粉」
をばオキニのネズミぬいぐるみにまぶして差し上げる。
1歳半にして去勢後初めて知る「ヤク」の本能のうずきにご主人様はおとなしくなられる。
毎日はまずいよね?
人にとっての白い粉のように習慣性は無いのだろうか?
心配が増えたぎゃくたい・・・。

988おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 09:41:07.95 ID:+EwvBtIs
日が出てるのに布団を干せないぎゃくたい。
ご主人様が下僕布団でおやすみ中です。

うちのご主人様も夜決まった時間になると、
「かしゃかしゃびょんびょんタイムだ、はやく振れや。んなっ。んあっ。」と催促なさるようになりますた。
イルカの曲芸なみの垂直ジャンプから、正座している下僕のふとももに爪を立てて着地されるぎゃくたい。
下僕の腿には、水平に走った爪痕が何本もございます。
989おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 09:45:33.75 ID:kb8ayLXj
次スレタテたかったけどエラーがでました…。
おとなしくご主人様にぎゃくたいされてきます。
990おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 12:59:31.03 ID:/BA09RTu
つぎ
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 60日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334635155/
991おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 13:17:14.85 ID:NZW6N6b8
>>990
スレ立て乙です。

うちの坊ちゃんも「カシャカシャ〜」に夢中。
壊れたので、元々必死に遊んでたネズミのおもちゃで代用しようとしたら、
「は?それ何?」
という顔で見られた…。
992おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 18:58:35.77 ID:/RhVTBDI
>>990、乙です。

もとはびょんびょん派だったご主人様。
ぶんぶんも知ったら、日によって気分で遊ぶ玩具が変わるようになったw
たった今も一時間びょんびょんとぶんぶんを振らされたぎゃくたい。
下僕は夕食時でございますよ。
993おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:22.06 ID:CCiqw8R9
下僕のダイエットに付き合ってるんだよw
994おさかなくわえた名無しさん :2012/04/17(火) 22:14:48.63 ID:kKv82i6S
上唇にひっかき傷をつくって出勤したら当然理由をきかれた。
猫の肉球を舐めてたら爪が出てきたと正直に言ったら
周囲の目が変態を見る目に変わった。どうしよう。
995おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 22:25:02.22 ID:mrAOW/uu
変な事思いだしたじゃないか。
肉球舐めたりはしなかった。しなかったともw
でも、噛み噛みベロベロしてた所を真似して噛み噛みベロベロしてみたことはあるw

御主人は「あ・・・・・・?」って顔してたけど嫌だったのだろうな・・・
996おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 23:19:00.79 ID:ALCOjVQw
亡き姫様達の肉球にチュウはよくしてたけど…自分は変態だったのか…?
997おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 23:39:24.72 ID:JTN79cGK
指で肉球むにむには全く正常ですね
998おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:28:38.48 ID:Bp3mtdal
常習性半端ないけどね
999おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:51:07.30 ID:Wo3T2Crk
梅の花
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:51:39.30 ID:Wo3T2Crk
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \