コンビニのレジなんかで、「お箸は
お付けしますか?」って聞いてきて
こっちが頷いているのに聞き返してくる
店員が嫌だ。仕方なく声出して答えると
隣の客がジロジロ見るのも嫌だ。
お前じゃねえよって感じだ。
940 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 08:30:03.35 ID:AJSmwUKV
中途半端な美人の大根が嫌い。
佐々木希や長澤まさみや加藤ローサや桐谷美玲みたいな超美人は大根でも許せるが、
伊東美咲や香里奈や長谷川京子や北川景子みたいな中途半端な美人の大根を見ると、
多少は不細工でも構わないから演技の上手い女優を使えよと思ってしまう。
ネトゲのギルドの人。
夫婦でやってるのはいいんだけど、
妻のほうが夫のことをゲーム内でまで「おとーさん」って呼ぶのが気持ち悪い。
子供がいるらしいから家でそう呼んでるんだろうけど
めちゃくちゃファンタジーなネトゲ世界で、夫のキャラも普通に若いイケメンなのに
「おとーさん」のせいでその夫婦だけ中の人年齢が気になって接しづらい。
夫婦でゲーマー、同じゲームが趣味で結婚した奴
毎日ゲームしかやることなさそうだしデートもゲーマーズカフェとかバカだと思う
外は天気が良く清々しい日和なのに暗い室内に閉じこもってカチカチゲームしかやる事がないなんて安上がりな関係
しかもそのゲームが強くてドヤ顔、俺様気取りの勘違いバカは毎日ゲームばかりして人生の大半がゲームだからゲームから離れたら
ただのキモヲタになり、オドオドびくびく
とにかく夫婦ゲーマー、ゲームで知り合ったカップル、人生の大半がゲームの人が嫌い
ほどほどにしとけって思う
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 10:45:51.94 ID:dpa+n+od
>>942 平日の朝から2chやってるオマエには言われたかねぇと思うわ
図星乙
私もネトゲ結構好きでやってて彼氏もやってるっていうんで一緒にやったことがあったんだけど
こっちとしては一緒にやること楽しむことが第一なのに、向こうはかなりゲーマーで
レアアイテムに意地汚いしちょっとでも自分が損すると不機嫌なったりこっちを都合よく使おうとしたりで
ちっとも楽しくなかった思い出がある
コアなゲーマーってなんかもういろいろ違うんだなって思った
結婚してまで夫婦でやってる人ってケンカならないのかね
ふたりともそうだから意地汚い同士でお互い好き勝手してて続くんだろうか
どっちにしろ嫌いな人種だわ
自分はそこにはあてはまりませんアピールしにこなくてもw
桃鉄で離婚沙汰にまで発展した私は笑えない話だ
キモオタ・ロリコン向けの漫画やアニメで堂々と「モデルになってるのは○○学校です!」と言う制作者
モデルにされた地域や学校に迷惑になるだろJK
950 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 15:34:33.29 ID:ecpczO7e
バラの香り。成分や効果が良さそうだなと思ったコスメや入浴剤に「バラの香り」と書いてたら萎える。かといって他の匂いもどうかと思うし、世間では人気の香りらしいので言えない。
951 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 15:42:13.18 ID:Zz2nCWvf
>>1にもあるけど遊園地が駄目だ
高い所、暗い所、狭い所、早い乗り物、回る乗り物、大きな音、急に驚かされること
これら全部苦手なので、小さい頃から遊園地=苦行だった
953 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:10:44.47 ID:7K2Q4c3b
同じ男女が別れて復縁して…を何度も繰り返すこと。
一度目ならまだしも、二度も三度も離れてくっついてとか馬鹿としか思えない。
腐れ縁というより縁が腐ってるんだよそりゃ。
いい加減相性悪いんだなと諦めろと言いたいが人の勝手なので口出しできない。
>>950 本当のバラの香りって、ちょっとりんごっぽい(りんご、梨、梅、桃、桜は全てバラ科)のに、そういうコスメやら入浴剤やらって、
バラと似ても似つかない匂いばかりなのが不思議で仕方がないです。
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:39:35.58 ID:T3djZwlN
>>954 リチャード・バートン&エリザベス・テーラーのことかー。
芦田愛菜、AKB、韓流など異常にゴリ押し持ち上げされてるものが嫌い
嫌いって言うと直ぐにアンチ乙だの嫉妬乙だの言われてうんざり
どれもこれも別に可愛くないし格好良くもないじゃん
960 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:30.56 ID:6gSJ6UXC
母親が嫌い
他人には言わないけど死んでほしい
育児放棄に虐待に騙して金を巻き上げて
人前では明るくいい母のふりするくそ女
周りはだまされていいお母さんねーなんて能天気なこと言ってやがるし
もうババアだから捨てると保護責任者遺棄だかの罪になるらしい
子の面倒を放棄した奴の面倒なんて何で見なきゃならない
何で嫌いと公言したら責めれる
理不尽だ
天皇制が嫌い
いまだと特に皇太子とその弟
962 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 18:08:41.58 ID:GkHPHKuN
チョコミント味のアイス
初めて食べた時
まるでハミガキを食ってるみたいでビックリした
963 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 19:10:54.61 ID:kd1xUeQf
キムチ
こんなもん食ってるからチョンになるんだよな
頭おかしくなる辛さだ
チョンは嫌いだけどキムチもキムチ鍋も好き
マッコリは嫌い
966 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 19:46:16.03 ID:ecpczO7e
>>950です
確認せずにすいません、規制で立てられなかったのでどなたかスレ立てお願いします。
967 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:38.64 ID:kd1xUeQf
ハゲ
>>949 萌えおこしみたいな感じかね。萌えおこしもマジでやめてほしいわ
一般の観光客や、アニメ知らない地元民は迷惑だろうなと思う。
大体、キモオタのアニメだって流行があるだろうから奴らが来なくなれば
後は、痛い看板やグッズ、町の黒歴史が残されるだけ。
うちの近所が萌えおこし始めたら嫌だなあ…
969 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 21:17:20.20 ID:2uC91faV
寺ズッキュン♪が出てきた。
不毛な対立をやめさせようとすると
「中立気取り」とか「理想論」とか「偽善」とか言い出す奴。
下手すると「人間の闘争本能」とか言い出すけど、もうギャグにしか聞こえない。
いっそ思う存分お互い叩き合って相手もろとも早く死んでくれってくらい嫌いなんだけど、
甚だしく矛盾してるから言えない。
綾香みたいな、うまく聞こえる感じの歌
972 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:40:59.82 ID:XnPk+DO+
スーパーのレジで、「袋お付けしますか?」と聞かれ
「お願いします」と答えたら黙って袋をカゴに入れて
「○○円です」という対応。
「はい、○○円です」とか、何か接続の言葉を入れろ。
会話でも、「○○だね」とか投げかけた時に、
「そうだね」とか、否定なら「うーん」でも良いけど何か
最初に一言入れてから自分の話を始めるのがスムーズな流れだと
思うんだが、いきなり「○○は…」となる人。
相手の言葉を一旦「受けとめて」から、「返す」という話し方が
できない人との会話は、どうにも気持ちが悪い。
これきっとわかりづらいよね…上手く説明できなすぎて、言えない。
会話の中で、「〜だよね!」って投げかけた時に
「うん、〜は…」みたいに一旦相手の言葉を受けとめてから
言葉を返してもらいたいんだが、そういうクッション言葉が無い話し方が
すごく気分悪い。
973 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:42:30.03 ID:XnPk+DO+
きゃ、書き直したら最後消すの忘れたorz
ごめんなさい
オードリー若林
顔も声も気持ち悪い
生理的に無理
最近はTVで見なくなったから良いと思ってたら
この間ホラー映画のCM出てるのに遭遇してサブイボ立った
以前リアルでこいつのファンに若林が如何に素晴らしいか宣伝されて
やんわり興味ないからと言ったら益々アピールしてきやがって怖かった
あいつも若林もマジ消えて欲しい
>>928 いや、まあ、その、理由が理由だから言えないわけでw
似たようなもので、吉野家の牛丼も嫌い。
とあるコピペを見てから、その光景が脳裏に蘇るんで食べられなくなった。
そのコピペの破壊力は大きすぎるんで言えない。
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 23:43:38.89 ID:ThacjNMH
自民党。
野党の時だと上から目線。選挙の事しか考えていない
>>977のコピペをすぐ連想できてしまった…気持ち悪すぎるよね、あれ。
このスレの前の方でも挙げられていたが、震災関連。
とりあえず岩手・宮城・福島が関われば、何でもかんでも震災に結びつけてばかりいるので飽き飽き。
「東北」についても同様。
確かにそこの被害とか復興については未だに片付いたとはいえない状況だからそんな風に取り上げないといけないのかもしれないけれど。
でも北海道とか青森とか茨城とか千葉でも太平洋側は被害あったはずなのに、あまりいわれないのが不思議。
ほかの所でも被害はあるだろうけど、やっぱりいわれていない。
不謹慎すぎて言えない。
このスレでの「○○なので言えない」という締めくくり方。
「いや、分かってますよ?世間じゃ○○だって言われるって。
でも嫌なんですよー」といってるように聞こえる。はっきり言って言い訳がましい。
第一、人に言えないからこのスレに書き込んでるんだろ?
だったら言えない理由なんて書かなくても「人に言えない」ということは分かるから問題ないじゃねぇか。
「それってなんで人に言えないの?」
「それくらい言えばよくない?」
っていううざいレスがつくからだろ
それは言う方が悪いだろ。スレの趣旨を理解してないんだから。
んなアホなこと言う奴のことをこんなスレに来てまで考慮する必要ねぇよ。
片親の家庭
なんか駄目だ
育ちが悪そうなイメージが強い
けど人に言えない
>>982は人に言えなくないというか、
言えてる(まさにこのスレの住民が見られる状態になってる)から、
スレ違いなのだろうか。反論ではなく純粋に考えてたら分からなくなってきた。
>>986 他所で書いても「んな別スレの内紛持ち込むな」あつかいだろ
このスレでしか書けねぇじゃん馬鹿なの死ぬの