胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)
いち乙!!!!!!!!!!
3 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/18(日) 12:12:45.70 ID:3XfHgwe1
さっきホールズを一気に3個口に入れました。
重複は削除だぜぇ
6 :
蠍 ◆zc95jlWgos :2011/12/18(日) 16:13:33.95 ID:haNITodq
>>4 お前が死ねやwwwwwwwww
>>5 そういう事は後から立てた馬鹿に言えやカスwwwwwwwww
7 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/18(日) 20:50:13.38 ID:tZPMDgSv
8 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/18(日) 22:41:33.29 ID:QyPn8AMX
10 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/19(月) 09:22:18.86 ID:6gI9+dER
ほしゅ
12 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/19(月) 19:08:41.56 ID:ch7wjENM
13 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/19(月) 22:00:04.67 ID:eCxHNSM1
ほしゅ
16 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 10:42:44.20 ID:l+banJhC
17 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 13:46:39.52 ID:7tzTRgTo
62 おさかなくわえた名無しさん 2011/12/20(火) 13:34:20.94 ID:YNiihp2O 携帯からなので見づらかったらごめんなさい。 フェイクありです。 昔フリーターだった時の事。 某洋菓子店にオープニングスタッフで入り、売店と喫茶がある店だったんだけど私は喫茶担当だった。 オープニングで入ったバイト仲間達はあまり辞める人もいなくて、 時々入れ替わりがあるくらいで皆仲良かった。 私は出来事の当時25越えてたが、よく高校生と間違えられてた。 オープンから2年以上経ったある日、有名エリート大学の学生という人が入った。 その日私は休みだったが、翌日出勤するとバイト仲間達が 「昨日入った新人酷いのー!私子なんとかしてーっ!」 と言ってきた。 (私はフリーターで勤務時間も長いし日数も多いので なんとなく喫茶の取り纏めを任されてて食材のオーダーとか新人に教えたりとか 色々させられてた) 新人は「俺前居酒屋バイトでリーダーをしてたからさー」と言ってバイト初日にして他のバイト仲間をアゴで使ったらしい。 とりあえず夕方、新人が来てから様子を見ていたら ・敬語は一切使わない。 ・他のスタッフに「お前アレやって!」など指図する。 ・「アレやっとけって言っただろ!何で違う事やってんだよ〜!!」とまで言う。 ・自分流の略語でオーダーや、ホットとアイスを間違えたりした上に「これじゃないよ?!」と注意してくる ・「あんたコレって言ったよ」と言うと「コレじゃなくて〇〇だわ〜」とヘラヘラ。謝罪無し ・仕事を教わらない(むしろリーダ気取りで聞く耳無し)で全部自己流だからホールは大混乱
18 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 13:47:14.61 ID:7tzTRgTo
63 おさかなくわえた名無しさん 2011/12/20(火) 13:34:58.52 ID:YNiihp2O スタッフは9割以上が女の子だし凄く忙しい店なので、新人に立ち向かう子がいなかった。 私はその日はドリンクやデザートを作っていたのでホールには出ず、暫く観察してから新人に言った。 私 「大学生だよね?」 新人「(ドヤ顔で)〇〇(←大学名)」 私 「敬語使えないの?使い方知らないの?」 新人「は?使えるけど。」 私 「じゃあ何で使わないの?そんなんじゃ社会でやってけないよ?」 新人「は?!敬語は使えるけど〜、何で俺がお前らに敬語つかわなきゃいけないの?!」 私の事を年下だと思ってるみたいだったから向こうからしたら「むしろお前が敬語つかえよ!」だったと思う。 私「年上だろうが年下だろうがお前は新人なんだから、ここではみんなお前より先輩なんだよ。 前のバイトでどうだったか知らねーけど仕事も出来ないクセに何年も働いてる先輩アゴで使ってんじゃねーよ。」 と低い声で言ったら急に大人しくなった。 で、皿洗いとかさせたりした。 でも時々タメ口になったりするから、他のスタッフに対してでもその度に横から 「〇〇じゃなくて〇〇です、だろ!」 とかすかさず言ってたら 「あっはい」 とビクビクして従ってた。 で、礼儀正しく「お疲れ様でした。お先に失礼します。」と挨拶して帰ったあとすぐに電話かけてきて 「あの…今日で辞めたいんですけど…」 と退職した。 他の女の子スタッフは喜んでたけど、私は 「なんだよ、これから教育してやろうと思ってたのに根性ねーな。」と言ってた 見た目は全然普通の大学生だったけど、あんな人がいるって心底驚いた。
ID:7tzTRgTo ズースレにまで貼るなw
68 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/20(火) 13:51:11.49 ID:upjGL9UC My本スレが決まってる人はわざわざこっち見に来なけりゃいいのにw いや、スレ立ての時間から言って異論はないんだけどさ。
22 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 15:10:14.84 ID:z61siGBf
My本スレってなんぞw
>>17 GJ!
でも、それ、いまのいわゆるゆとり教育受けて来た人間そのものだよ。
新人採用する時本当に頭痛い。
>23 こら、それ、俺が書いたんだぞ。 勝手にコピペすんな
25 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 15:47:51.30 ID:UQ44P/IB
26 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 15:52:51.18 ID:UQ44P/IB
自己解決した 70 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/20(火) 15:08:32.32 ID:+b6VRFVf どっちが本スレかわからんが >62GJ! でも、それ、いまのいわゆるゆとり教育受けて来た人間そのものだよ。 新人採用する時本当に頭痛い。
27 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 19:29:04.90 ID:9i2XIrms
148 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/02(金) 18:36:05.14 ID:da/msHJF
妊婦だけは絶対に譲らないけどな。
あれは病気でも怪我でもなく、自分で望んでしている事。
他人の繁殖行為に周りが気を使って親切にしてやる必要は無い。
149 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/02(金) 18:58:17.69 ID:iJiS9VbV
>>148 私も、私よりも辛そうな病人やけが人がいて、なおかつだれも席譲る人が居なくて
明らかに困っている時しか動かない。
私がそういうひとに席譲ると別の健常者な誰か私に「ここどうぞ」と席譲ってくれるけどな。
私は足の病気で杖持ってるけど、いつだったか電車で立ってたら妊婦さんに席譲られた後、
その妊婦さんがおなかさすって立ってるの嫌だやっぱりあんたどけアピールしてきた。
だったら最初から偽善者ぶらず座ってればいいのにと思った。
28 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/20(火) 19:29:44.70 ID:9i2XIrms
150 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/02(金) 19:12:12.28 ID:da/msHJF
>>149 自分もキツい腰痛や激しい急激な頭痛等があるから滅多に席は譲らないけれど
杖を持たないと歩けない等、見た目で解るのはちょっと良いな、と思えてしまう。
(149さんを非難しているとかじゃないですよ)
本当に体調が悪いとか酷い頭痛で吐き気するけれど働かないとならんから乗る。
優先席しか空いてなければ体調悪ければ座るけど周りの目…
年寄りや妊婦は「何でお前が座って私らが立ってんの?」みたいに見てくるから腹立たしい。
目に見えない部分に疾患や辛さがあるってのもあるっての解らないのだろうな。
歳はある程度の金と身体があれば殺事犯でも窃盗犯でも…誰でも年寄になれる。
妊娠なんて望んでなった身体なんだから他人に甘えるなとしか思えないし…
譲ってきて腹さするって嫌だな。最初から譲るなと心底思うわ。
妊婦は… 自分は譲るけどな。 確かに病気じゃないけど、もし電車の急停止とかあった場合に転倒でもしたら 危険だからじゃないの?
後味悪いもんね
>>28 どこぶゆ?
しかし、嫌なら譲ってもらってまで座るなよ馬鹿か
>>29-30 俺は自分が医療関係者だから譲るな。
電車やバスなんかが急停車した時に、怪我しやすい人は座っておいてもらわないと
立場上応急処置をしないといけないし、バスとかの場合は救急車が来るまでバスを停めないといけなくもなる。
自分の時間をそんな事に使うのが嫌だから、率先して譲るし、馬鹿みたいに優先席とかで伸びてる奴とかは
無理くり立たせても、急停車時に怪我しやすい層は座らせる。
うちの嫁は内部障害だが、知らんババアに無理矢理立たされて病院送りにされた事がある。 座ってる奴は何かしら理由があるのかも知れないから、立たせないでやって欲しい。 と同じ気持ちで、パッと見DQNが両足広げて座ってても俺はなんも言わん。心臓の悪いDQNかもしれんだろ。 譲ってあげられないんですか?本当に座らないといけないんですか? みたいな蓮舫みたいな奴に障害者手帳見せてもなおグチグチ言われた事もある。 妙な正義感は何にせよよろしく無いな。
正義感は偏っててもいいけど、他人に強制しちゃダメだと思います(4才男性)
35 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/21(水) 14:32:05.56 ID:JEQz8x0I
558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/03(月) 05:23:12.33 ID:MAkxsu/R0 コンビニでバイトしてたんだけど 深夜にちょいピザ気味の姉ちゃんがサラダ油を買いにきたとき 「ストローはお付けしますか?」 って聞いたらブチ切れされた
36 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/21(水) 14:42:12.93 ID:64oPLmRF
92 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/21(水) 14:41:01.30 ID:q/LEsNks
>>91 ワロタw
37 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/21(水) 14:53:24.23 ID:scLLT/7g
85 大人になった名無しさん 2011/10/14(金) 12:14:47.73 たしか小学校五年生の時。 近所の子供ばかりで遊んでいる時に下級生の女の子が転んだ。 そして倒れた所にウン悪く犬のウンコがあり、女の子の膝やスカートにベットリ着いた。 泣き出した女の子を見て一緒に遊んでた他の子供達は関わりたくないと六年生を先頭に我先に逃げ出したが、オレは一人で女の子を起こして足や服についたウンコを素手で落とし近くの公園の水道で洗ってあげ、その子の家まで送ってあげた。 そしてその時の女の子が今のオレの嫁さんだ。
武勇伝っていうか… オットコマエ
41 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/21(水) 19:09:34.57 ID:LlB9IHjD
42 :
おじゃましまーす ! :2011/12/21(水) 19:13:33.48 ID:e4cRhgrd
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O 上記のYouTube見たけど、あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。 渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、反主流派がテープをわざと流した と考えるのが一般的と思う。 上記 詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索を。 アメプロです。
ヘアーサロンで、痒いトコありますか?って聞かれたので 「チンコ」って言ったら、コチョコチョってチンコ触られた。 ギンギンになってしまって収まらず、恥ずかしくて帰りたかった。 顔真っ赤にして黙っていたらその娘が「触ってもいいのよ」って言ってきた。 洗髪してもらいながら俺は彼女のスカートまくしたてて、思う存分まさぐった。 その後もあんな事やこんな事もして、料金が1万5千円だった。 出てから看板見たら「ヌケる ヘアーサロン」って書いてあった。 あー、なるほどね。
>>40 お前がよく読め。
これのラストは六年生じゃないぞ。
どっちが改変なのかは知らんが。
46 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/21(水) 20:49:48.99 ID:oEgK9yGU
47 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/22(木) 18:02:32.62 ID:Ev55RKy7
小学校の頃からいじめられてて 進学先も公立の中学だったから、ほとんど面子は変わらないだろうし 「中学になってもいじめは続くんだろうなー」って思ってた入学式の前後 案の定、新しいクラスにも前からいじめてきた連中が五人くらい居て 「お前wwwキモいくせになに中学にまで来てんだよwwwwww」 「慰謝料払えよwww慰謝料wwwwwww」 みたいに絡んで来たんだけど 公立だから他の小学校出身のやつがいるわけで、そのうち一人に身長低いけど活発そうな男子がいて(こっちはいじめっ子含めて女子) 「なにやってんのー?」 とか、本当に無邪気な感じで、いじめの輪の中に突っ込んでくるのよ 「喧嘩? 喧嘩してるの?」 小さいのは、喧嘩してたら先生に怒られる、とかいって止めるんだけど いじめっ子のほうはべつにそんな喧嘩してる気なんてさらさら無いわけで 「いやwww遊んでるだけだしwwwwwwゲームだよwwwwwww」 「○○小の奴は引っ込んでろよwwwwww」 とか言って、追い払おうとしたんだけど
48 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/22(木) 18:03:26.15 ID:Ev55RKy7
その小さいのがなんか異常にアクティブで 「え、ゲーム? オレも混ぜてよ」 「えっ、ちょ、何いきなり蹴って来るんだよ!?」 「え、さっきしてたじゃん。こういう遊びだろ?」 「こっちを蹴るなよ! あいつだよ、あいつ!」 「えー、五対一とかズルイじゃん。オレ男子だから二人ぶんとして、あ、もう一人男子が居た方が――」 こんな感じに騒いで、勢いに任せてなんかでっかい男子(中一だから170cmもでかい)を仲間に呼んでから 「じゃあ、ルール教えてよ」 とか言いだすのよ そのときになって、私も「あぁ、こいつわかっててやってるな」って思ったんだけど いじめっ子もそれがわかったみたいで 「マジウザ、なに男子の癖に出しゃばってんの」 遊びモードやめて、本格的に追い払おうとしたけど、いろいろと遅すぎたらしく 「へーいwwwへーいwww」 小さいのが回し蹴りとか飛び蹴り始めて、話を聞かない止まらないwwwwwwwwwwww 小さいのは最終的に先生が止めに来るまで止まりませんでした(でっかいのは終始立ってただけ) 先生にも「遊びと思ってやった。女子にそう教えられた」とか言って、いじめっ子達の自己責任に話を持って行こうとするし 私にも「勘違いすんなよ。あっちにムカついただけだから」とか白状するしで、素は無邪気でもなんでもなく その後、普段は品行方正なわりに、いじめとかがあると他人事でも即座に噛みつくタイプと判明 そういう人種が居るとわかり、中学ではきちんと番犬として使わせてもらいました(高校はこっちが馬鹿すぎてついていけなかった)
番犬って… おまえ、ヤな奴だな
最後の一行で全てが台無し 自分が虐められる理由をよく考えてみるんだな
小さいのGJ。
>>47 も、それを勝手にフラグとか思いこんで
舞い上がっちゃうクチじゃなくてよかったw
>>47-48 小さいのGJ
デカイのも割とGJ
だけどお前は助けてくれた相手を番犬とか言ってる
それで台無し
最後の一行…
小さい男子とデカイ男子は好い大人になっているんだろうな〜
>>47-48 は彼らと一緒の学校に行けなくて惜しかったね
いじめたくなる理由がわかるな。性格悪すぎるよ
>>47
ごめんなさい 本当は自分も小さいアイツの武勇伝だと分かってるんですけど 高校入る前にフラれた腹いせもあって、ちょっと悪態ついちゃいましたw アイツには本当に感謝してます 皆さん読んで頂いてありがとうございました
あぁ、イジメられる側にも問題があるってよく言うけど、こういうことなんだな。
>アイツには本当に感謝してます 全然感謝してないことがこの一文からも十分わかるよ
62 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/22(木) 20:16:36.43 ID:88XXL6OW
煽りでも何でもなくて、ふと感じた事なんだけど
>>61 って、人との距離感が掴めなくて出来る限り他人に近付かないタイプでしょ?
当人同士にしか分からない距離感ってのがあるのは解るが
傍から見て「番犬」はないよな。
まあ
>>58 の後付レスもなんだかなぁって感じだが
言いたいことは解る。
>>62 その「他人」ってのが全く知らない赤の他人ならYes
自分以外の人を指すならNo
・あいつには世話になったからなあ
・あいつの頼みなら断れねえしなあ
と普通に使う言葉だと思うけど、フラれた腹いせで番犬を呼称する「あいつ」には何の親しみも感じない
まぁそれこそ複数の他人が見る掲示板で、
>>58 みたいな感じの書き方は他人との距離の取り方が分かってないんじゃね?
告白とか調子のりすぎw
68 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 12:33:01.79 ID:7oPeUnkB
118 1/2 sage 2011/12/23(金) 12:08:46.05 ID:oPlfGtqR 友人から聞いた話。 ある日友人が古本屋に立ち寄って本を物色していたのだが、めぼしい物が見つからず そのまま帰ろうとすると、つかつかと店主が近寄ってきて「入店料100円」と言って きたとのこと。どうやらその店はなにか本を買わないと、得意客・店主友達以外は 入店料をとられるらしい。一応店頭にもその旨書いてあるのだが、A4程度の大きさ の紙のため友人は見落としてしまっていた。店頭の注意書きが小さすぎることや、入店料 をとる古書店が一般的でないことを理由に支払いを拒否しようとしたが、店主は納得 せず警察を呼ぶという。自分に理があると思いつつも、たかだか100円で警察沙汰に なって時間をとられるのを嫌った友人は結局100円を支払うことにしたそうです。
69 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 12:33:22.70 ID:7oPeUnkB
119 2/2 sage 2011/12/23(金) 12:13:21.86 ID:oPlfGtqR ポケットから100円玉を取り出した友人は、そのまま自分の足元に放り投げ、 ポカンとする店主を尻目に 「そんなに金がが欲しいなら、這いつくばって拾いな!ゲス野郎」 と言い放ち、明らかに店主の気分を害すことに成功。それでも拾おうとしたところで、 友人は足元の100円玉を踏みつけ 「ありがとうございますは?」 と店主の頭上から声をかける。キッと睨み返す店主に向かってもう一度 「あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・すは?」 と畳み掛ける友人。くやしそうな声で店主が「ありがとうございます」というのを 聞いて満足した友人は、100円から足を離したそうです。 友人は100円でいいものが見れたと喜んでおりました。
70 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 13:25:44.96 ID:oeBiTmLm
スーッとせんな
72 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 14:24:10.09 ID:81WtSOl1
いや、長時間立ち読みしてたとかならともかく入店料とる古書店なんてずうずうしすぎる。 古書店の組合?みたいなのあったと思うが、そこに連絡してもいいくらい。 ちょっとやりすぎな感じはあるけどかわいそうには全然思えないわ
73 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 15:13:12.23 ID:yaptJ9ss
>>72 そうだね、この話は100円程度のことだからあれだけど
もっと高額な請求をされてたらと思うと、買い物に出かけるのも怖くなる話だ
5人で社員旅行に行ったんだけど、宴会にコンパニオン3人呼んだんだ(俺は一番下っ端ね)。 やっぱ斡旋側も良く考えていて、容姿やスタイルは上中下揃えていた(3人でね)。 上はとびっきりの美人、話も上手く盛り上げ上手でしかも巨乳。 中は普通、可もなく不可もなく。 下、これは問題外。まんまアジャコング。 しかもアジャが和服着てる。 そのアジャも自分の立ち位置わかってるから、見るからに下っ端の俺に食いついてきた。 続くかも
75 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 19:40:22.55 ID:8wqtJfcZ
続き 中とアジャに挟まれた俺は、専務らが相手してた上は諦めて 全力で中に話かけるんだけれど、先輩も中にいくしかない状況だったんで 中もそれを察して先輩の話の方に気を使い出した。 トークには自信あった俺も、この状態は八方塞がり。 アジャがしきりに俺に酌しながら甘えてくる。 アジャ、「ねえ、このあとどうする?」 俺、「(どうもしねーよ、ストリップでも見に行くっつーの)いやぁ、眠いから寝るかなw」 アジャ、「ふふふ、でも皆さん予定決まってるみたいよ」 それでもお前とはねーよ、とかなんとか思ってるうちにお開きに。 そこで社長が信じられない司令をww。 社長、「専務は上とか?ふむふむ。中は?ああ、先輩とか。残りはどうするんだ?」 俺以外の二人、「俺らそのへんまわって来ます。」 俺、(おいおい、ちょっとまてよ俺も連れてけよ) 社長、「じゃぁアジャはお前な、(俺を名指し)」 俺、「いや、俺もその辺プラプラと・・・。」 社長、「それはアカンがな、もう組み込み済みやから」 俺、(えええええええええ?) 続くかも
77 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/23(金) 20:30:03.94 ID:yaptJ9ss
続き コンパニオンの使う宿は決まってるらしく、専務と先輩に半ば引きずられる様に 連れていかれた俺を、満面の笑みで迎えるアジャ。 その頃には観念していた俺は、(いやぁ、飲み過ぎて起たないよwごめんね?)作戦 でいこうと思っていた。 先に体洗ってベッドに潜り込む(洗いっこしようか?の誘いを全力で断って)。 はち切れんばかりのバスローブに包まれたアジャが、ただでさえ暑苦しい体から 湯気をモウモウと立てて出てきた。 おもむろにバスローブを脱いだ(挑発的な眼差しでハラリと)。 (おいおい、電気消せよ!見たくねーよ!)と思うも虚しく俺の前に一糸も纏わぬ北の湖がwww 三角ベースがお腹の肉で見えないぃぃぃwwww。 続くであろう
いつ武勇伝がくるんだよwww
割り込む形でゴメン、書いたらすぐ消えるから。 最近母と話して思い出した母から聞いた話。今から二十年ぐらい前、母が体験した夏の出来事。 夏になると出てくるバイクの集団 住んでる所が住宅団地だったんだけど ある年の夏毎日夜中に集団で近所を爆音のバイクで走り回る奴らがいた。 夏休みなのも手伝って本当に毎日毎日夜中に爆音で走り回る 煩くてたまらないけど集団に文句言う度胸もないし 警察呼んでもその場は収まるけどまた数時間後には同じ事の繰り返し 困ってたら更に団地の一角にバスが待機するロータリーがあってそこでバイク吹かすようになった 2週間ぐらい続いて寝不足でフラフラになったある日 母から見て甥にあたる人が用事で家に来た 母の顔色が悪いのを見て「どうしたの?」と聞かれ困ってる夜中のバイクの話をした。 その時は甥はそうなんだと別に気にする様子もなく用事を済ませ帰っていった。 それから数週間後また甥が来て世間話してると 「叔母ちゃん最近寝れてる?」と聞かれた。 そう言えば最近煩くなくてゆっくり寝れてると思い 「そう言えば最近バイクが煩くなくなって寝れるようになった」と答えると 「そっかよかった。叔母ちゃんの顔色が良かったからそうだと思った」と笑った どうしてそんな事聞かれたのか不思議でどうして?と聞けば「注意してきた」という返事。 どうやらそのバイクの集団はどこかのチームだったらしく 友人知人使って甥は騒いでる連中調べて注意してくれたらしい。 らしいって言うのはハッキリ教えてくれなかったから。 何度か聞いてやっと「調べて言いに行っただけだよ」だけ教えてくれた。 その甥今じゃ子煩悩のお父さんしてるけど実は昔どこかの特攻隊長してた人。 気持ち良い位ピタリと夜中の爆音が無くなったからどうやったんだと聞いたけど もう大丈夫だからと言うだけで人懐っこい笑顔で帰っていった。 母は危ない事しちゃダメと怒ったけれど安眠できるようになったからあまり強く怒れなかったと話してた。
DQNがちょっといい事したら、すごく良い人みたいな話は好かん
その甥も、昔はうるさくして迷惑掛けてただろうしね…
俺もそんな感じで注意したことあるけど、ただ単に連れの連れだっただけで、 俺はなんもDQNじゃ無かったぞ。ほんの一言言っただけで。 ただ向こうも細かいとこまで身バレしちゃったししかたねーか、みたいな感じで。 特攻隊長なんかなら、もっと顔も効くだろ。 なんでも粗暴な方に考え過ぎじゃね? 世の中には変な繋がりあるもんだよ。 就職したら小学校の頃の友達のお父さんが上司だったり。
いや、DQNな事と、いい事は、関係ないしそもそも今回ボカされてるじゃん、って話。
一般人がDQNを注意して黙らせた←武勇伝 DQNがDQNを注意して黙らせた←武勇伝じゃない この違い分かるかな?
DQNだろうがDQNじゃなかろうが、武勇伝でいいだろそれはw
88 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 01:36:54.54 ID:1y/Z2tTb
ブッヒャアハッハアアアアアアアアアアアアアアイwジャドイsjvポmポイsジョイpjマオpdンmコイアmンcヴィオンvポイアンピ@アjマ@ポイマ「ポmcぽmcspk くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそざっまああああああああああああああああああああああああああああああああ ぷぎゃべうあいあいあぷぎゃぷぎゃぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これでメシウマできない奴は全員しねボケアホアkスクズゴミああああああああああああああああああっひゃああはyはやひゃひゃはうyでぃうfにおjんfそいふぁjもいもい
>>86 「たまたまDQNだった奴」が、が正攻法で、正当な方法でDQNを注意する事がどうその定義に抵触するかわからん。
増してや今回その事はオマケじゃないか。
DQN憎しで視野狭窄に陥ってないか?
90 :
80 :2011/12/24(土) 01:49:02.11 ID:skSfDgNM
ごめんなさい。 母からみたらスカッとしたから書いたけどそうじゃなかったみたい 後出しになるけど母は甥がそんな人だったのは知らなかったんだよ 自分が甥の部屋をのぞいた時に名残?っていう物を見たのと 知合いに聞いてそうなんだって知った それだったとしても一言付け加えてれば良かったですねすみません。
役に立つ甥グッジョブ
>>81-82 流れ読んでもなお
>>80 >割り込む形でゴメン、書いたらすぐ消えるから。
と20年前の勘違い武勇伝を書いていくところと
叩かれている意味が理解できないところをみると本人もDQNか相当のKY。
94 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 05:55:14.11 ID:xzauI040
>>80 いい話だと思うがな
だいぶ前に夜中暴走族がうるさいからと、週末は路上に太い角材を並べる人がいて
逆に危険行為で書類送検されてしまったというのが実際にあった
それほど暴走行為には悩まされてるということなんだよな
特攻隊長ってのは暴走族の隊長だよね? 昔散々周りを寝不足にしておいて、自分が迷惑被る立場になって注意して武勇伝ってなんじゃそりゃ
湘爆を読んでみな。暴走族に対する悪いイメージはかなり払拭されるから。
>>96 イメージが払拭されても悪いことしてることには変わらないけどなw
>>96 架空の話(それも美化して描かれた漫画)を持ちだして
「暴走族に対する悪いイメージが払拭されるから」(キリッ
と言われてもなあ・・・。
しかも漫画を参考にするとか・・・ 大体暴走族ってなによ。 少し前に珍走団って名称が変わったろうが。 首相の名前は知らんでもいいからこのぐらい知っとけ。
DQNを擁護する奴はやっぱり馬鹿というレスを付けさせるための釣りに違いない
>>94 その非常に迷惑な行為をしてい張本人が甥っ子という事実
×行為をしてい張本人 ○行為をしていた張本人 すまん
102 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 10:40:50.81 ID:m1UA6cYJ
133 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2011/10/31(月) 14:19:55.56 ID:299JJzxw0 新宿でカラオケのバイトをやっていた時の話。 お客さんの呼び込みの為に外でチラシを配っていた時に ホストのようなチャラ男2人と、その客のような女2人が歩いてきた。 俺が「お願いしまーす」と言って渡そうとしたら無視。 だが、これはよくあることなので気にしない。 そしたらホストの一人が 「ごめんごめん、やっぱり一枚くれる?」とにこやかに言ってきた。 「あ。どうぞ!」とにこやかに渡す俺。 すると、そのホスト噛んでたガムをチラシにぺっと吐き、 くしゃくしゃにして俺に投げつけた。 爆笑するツレ共。 ○○君、ヒドーイとか笑いながら、歩いて行くのを 俺はめちゃくちゃムカつきながら見送った。 ぶん殴ってやりたかったが店のジャンパーを着ていたため、 店に迷惑がかかると思って堪えた。 その時、タッタッタと軽快な足音が聞こえ、 あっと思った時には、そのホストの脇腹にドロップキックしてる奴がいた。 身体が「く」の字になり吹っ飛ぶホスト。 女の悲鳴が響き渡る。 「なに、やってんだよ!」とすごむもう一人のホストの前にいたのは 俺の働いていた店の同僚。 それだけでなく、ライバル店のスタッフ達もやってきた。 「俺らのことナメてんの?」 結局すごすごと退散したホスト達。 集まったライバル店の人達もみな笑いながら散っていった。 俺涙腺弱いから、嬉しくてすげー涙ぐんじゃったよ。
これは同僚GJ
104 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 13:28:02.76 ID:+wmv96D4
やべっ 使用済みのオナホ女房に見つかっちゃったw
すいません。誤爆しました。
別の意味でスーッと……冷やっとしそうだ
>>104 ぶっちゃけ嫁よりもTENGAの方がいいんだが
会社で自家発電した。 翌日、仲の良い(女の子二人しかいなかったけどさ)オニャノコにばれた。 くそー、ゴミの奥に突っ込んでおいたのにな、ティッシュ。 真っ赤な顔でこういわれた。 「●●さん、あの、匂いで解っちゃいます…」
110 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 20:08:00.92 ID:DX5BmGG/
>>109 真っ赤なお鼻のトナカイさん来いっ!
merryChristmas!
111 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 21:20:20.29 ID:DX5BmGG/
112 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/24(土) 21:22:04.04 ID:DX5BmGG/
113 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2011/12/24(土) 22:25:37.58 ID:Binw3Wic
114 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/25(日) 00:16:43.16 ID:u0q7cyt2
会社の上司に学歴にうるさい奴がいてな 俺が高卒なもんだからさんざん当て付けでいびられてた である日「うちの娘は二人共大学を出てうんぬんかんぬん」って言い出したから 「大学行ったって頭が良いとは限りませんよ。 知能と知恵は別ですから勉強もせずに男に腰振って子供が産まれたとかでそのまま専業主婦になりましたとか馬鹿の極みでしょ」と言い返した。 そうしたら何故かそれから何も言われなくなった ……本当に知らなかったんだ 上司自慢の娘が二人共学生結婚で卒業と同時に専業主婦になっていたなんて っていうかどうしてそんな娘が自慢の種になるのか今でも不思議なんだが
荒らしスレにコピペすんな
116 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/25(日) 00:28:57.70 ID:u0q7cyt2
117 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/25(日) 09:58:32.32 ID:Y6k52l2e
高尾山6号路で日が暮れて真っ暗になった中、 ヘッデンつけて下りていたら 灯具も持っていないバカップル数組が 携帯電話やデジカメの明かりで足元照らしながら黙ってゾロゾロくっついて来たんで トレランみたいにいきなり全力疾走。 携帯電話等の明かりだけで登山道を走行するのは無理。 1分足らずで振り切りに成功\(^o^)/ ケーブルの駅の陰でそいつらがいつごろ来るかを待ったが 1時間近く待っても来なかった。 そのケーブル駅から少し登っただけで携帯は通じなくなるから そいつらがどうしたのか興味あるところ。 日没でタイムアウトになるなら灯具くらい用意しようね、山をナメすぎ。
>>118 山は下手に助けると道連れにされるからな。
悪い行動とも言えん。
奪い取られる可能性もあるんだからそれで正解
1時間も待つなんて・・・・・
123 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/25(日) 15:40:31.83 ID:f8x5kXAv
高尾山でも遭難が多い(さすがに死者はほとんどない)というのは、
>>117 みたいな奴のせいだろうな
先導するだけで自分の命が危険になるわけでもないのに、「振り切った」と喜んでる神経って・・
武勇伝でも何でもない、ただの遺棄(=犯罪)自慢でしかない
>117
グッジョブ!
高尾山って素人DQN登山者の宝庫だよな〜。
デニムパンツくらいはもう驚かん。ヒール履いてスカートとかもいるし。
ただ
>>117 、君もちょっと問題あるよ。
山道をライトがあっても夕方に歩くもんじゃない。イレギュラーが無いかぎり
15時までには降りておかないと。
無関係な人間と関わらなかっただけで犯罪とかwwww せめて後ろからついて行ってもいいですか、とかあったら違ったろうに。
そもそも
>>117 がいなかったら、途中までもおりてこれなかっただろうw
自分の無知や浅はかさ故の失敗を見ず知らずの他人にカバーしてもらうとか、ないわ。
久々にいい武勇伝が見れたと思ったら
>>124 みたいな100点付けようとしない馬鹿が出て来てウンザリ
何で非の打ち所の粗探しをするの?
意味が分からない
>>117 夜の山においてはこれが唯一無二の正解
自分の身「だけ」守ればいい
あのままバカをゾロゾロと引き連れていたら、大なり小なり間違いなく117に何らかの責任を押し付けられたことだろう
以下参考までに
898 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:14:13 ID:h4behx8e0
昔、完全装備で一人用のテント持って山歩いたりしたけど今は止めた
ある山で、急に荒天になったんでテント張って様子みているところに、びしょ
濡れのおっさんが助けてくれと有無を言わさず入り込んできて、こっちまで
死にそうになったことがあったもんで
着替え提供したり、予備の燃料で暖を取ったりしているうち吹雪も収まって
その時は何とかなったけど、大勢で来られたり天気がなかなか回復しなかっ
たりしたらと思うと、今でも身震いする
もしこちらもギリギリだったら、自分の身を守るために殺すしかなかったかも
山の恐ろしさを知らない人間が平気で山に来る以上、もう山には行けない
751 : 水先案名無い人[sage] : 2009/07/19(日) 14:00:34 ID:9uRPLcDb0 俺は登山は知らんけど山菜取りやキノコ取りでプチ遭難者に何度か出くわしたことがあるな こっちは登山ほどではないけど可能な限り重装備で行くんだが甘く見てるのが増えてきたようだ ある雑木林で昼から夕方にかけてキノコを取りさあそろそろ帰ろうかというとき 「お兄ちゃん!助けて!」という声がした 見れば推定60の婆さんで旦那と一緒に来てはぐれて山中を彷徨っていたらしい 以下婆の発言 ・車のカギも携帯も着替えも食料も貴重品は全て旦那が持ってる ・飲み物か食い物があったら分けてほしい ・上着があれば貸してほしい ・ついでに一緒に下山して荷物を持ってほしい もうねどこまで他力本願なのかと とりあえず少々の飲み物と非常食を与えたが上着は余りがないので却下 「一緒に下山」てのは婆のペースにつきあえという意味だからこれも却下 荷物というのは婆のとった大量のキノコのことだが 「自分で持てないなら捨てろ!命が惜しくないのか!? 身軽な状態で早く歩けば体温まるから日没までには林道に戻れる どっちでもいいからあんたの好きな方を選べ」 と言ってやっと未練たらしくキノコを破棄 手ぶらの婆と獲物満載の俺とでちょうどペースが一致するから林道まで案内することに 山や林というところは目標物はないがおおまかな方角は分かる 俺は林道目指してただ黙々と南を目指して進む 「お兄ちゃん、こんなところの道知ってるの?地図も見ないでスラスラ歩いてるけど大丈夫なの?」 と婆が聞いてきたので俺は面倒くさそうに返した 「だってさ夕日が見える方向が西だからそれを常に右手に見て進めば確実に南下できるでしょ? 多少遠回りになるかも知れないけど必ず南の林道に着くってーの」 こんな当たり前のことも知らずに山に入るなんて本当に自殺行為 山で迂闊に人助けなんかするもんじゃない
>>127 >>131 粗探しを装った賛辞だろ、jk
人のことんKYと言う前にそこまで解説してもらわなきゃならない自分等の理解力を省みよう。
133 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/25(日) 19:51:08.09 ID:J9Jjt/Up
何年か前にトムラウシで大量遭難が起きたというニュースを思い出した。 軽い装備で山に登るべきではないな。
高尾山なんて、ナメてもお釣りがくるよ おれならランニングに半ズボンで軽く制覇するよ?
昼間ならな
136 :
124 :2011/12/25(日) 20:40:20.13 ID:U97sVVKY
おお、KYだったかw >117の身をあんじてのレスのつもりだったんだがな〜。 宵闇でアホどもを振り切る速度で下山したら足をひねる可能性が高くなるし。
自分は覚えていないんだが 幼稚園のときに母の従兄弟の結婚式に連れられて出た そのテーブルにはその新郎さんの兄夫妻と赤ちゃん そして新郎父が座ってた 新郎父は孫である赤ちゃんを抱っこしてデレデレ お酒やジュースも注がれ、しばらくしてキャンドルサービス もちろん電気が消されて暗くなるわけ そんなときに新郎父、赤ちゃんに酒を飲ませようとして それを見た私が 「あ!おじちゃん!赤ちゃんにおさけはいけないんだよ!」 と大声で叫んだことで修羅場 赤ちゃんの母親が新郎父殴って赤ちゃん取り戻したり 新郎兄がやっぱり殴ったりしてたそうな 私は修羅場にびっくりしてギャン泣きしてたらしい その結婚式から20年、今度その赤ちゃんが結婚するらしくて招待状が来て母親から教えられた 毎年二回、大好きなお菓子がおくられてきていたんだけど 赤ちゃんの命の恩人としてのお礼だったらしい ビデオも見せられたけど、覚えてねー まあ昔の自分、よくやった 赤ちゃんにお酒とかシャレにならないからなー
> 赤ちゃんの命の恩人としてのお礼だったらしい じゃぁ新郎父は殺人未遂犯か?www
>>138 わらいごとじゃねーよ
春になると一気飲みのせいで急性アルコール中毒で死ぬ馬鹿学生がいる
18歳以上でもそうなるんだぜ?
ましてや何もかもが未完成な赤ちゃんに同じように飲ませようとすれば……
わかるよな?
殺人未遂犯って言っても過言ではないわ
36 恋人は名無しさん sage 2011/12/24(土) 20:03:50.66 ID:TspJnyrm0 帰宅したばかりでついさっきの事 彼女は何かと人の容姿や趣味、職業で差別的な言動をする人で、 そういうのは良くないと言っても直る気配がないから結構冷めかけてた でもまぁ、今日はクリスマスだし、待ち合わせ場所で落ち合って街中歩いてた クリスマスっても、飲食店や販売店の従業員、運送屋さんに タクシー、バスの運転手などなど働いてる人も当然多いわけです そういう人達を見て、「クリスマスの夜まで仕事とか悲惨だよね〜」とか言い出して、 あーまた始まったかと思いつつスルーしてると、 カブに乗って外回り中の若い新聞屋さんのお兄さんがいた そこで彼女、「あんな負け組みにはなりたくないよね〜」 経済的な事情で新聞奨学生として苦労して大学へ通っていた自分にとっては 絶対に許せない言動だった それで完全に冷めてしまい、もう無理だわ、二度と連絡しないでくれ、と言って帰った
>>140 彼女の反応をkwskしてくれないとスーッとしないでござる。
コピペです。 昔、「男は女をモノ扱いしてる!」 とわめいてたフェミ女に 「俺は貴女の中身で男だったら、社会や女達から『モノ未満』の扱いしかされないと思う。 貴女が自分やそこいらの女がもし男だったら、『モノ』よりもマシな扱いしてもらえると 主張するんだったら、まずその論か証拠出して。」 と言ったら、俺への個人攻撃に話をすり替えられた。
144 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/26(月) 09:53:44.57 ID:H08HUiqQ
ちょっと何言ってるかわからないです
145 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/26(月) 14:38:09.64 ID:Pv2c0n66
1年前のちょうど今頃にひったくりを捕らえたときの話 結構人の多い道路を歩いていた時、後ろからひったくりにタックルされた 後ろから「待ってー!」とか「どろぼー!」とかテンプレートな台詞が聞こえてきたからすぐにひったくりとわかったんだけど ひったくり犯も自分もブラックアイスバーン状態の歩道にすっころんでいたせいで 立ち上がって取り押さえようにもツルン 逃げようと立ち上がってもツルン 周りの人が取り押さえようとしてもツルン 一分か二分間くらいドリフのコントのような状況に陥っていた そしてようやく、刑事ドラマとかによくあるような相手の腕をひねり上げる技をかけたと思ったら 暴れるひったくり犯のおかげでツルンと転び、ひったくり犯の左肩が見事に脱臼 漫画とかでしか聞いたことの無いような音を立てて関節が外れた 一緒に取り押さえようとしていたサラリーマンが「うえっ」とあからさまに嫌そうな顔をしていた 悪いのは暴れる犯人っすから、と言い訳しつつ、 悶絶するひったくり犯の右肩にさっきと同じ技をかけて拘束しようとしたが 今度は右の肩を外されるのかと勘違いしたひったくり犯がまた暴れだしたおかげでまたツルン、グゴキッ 両手が使えないから立ち上がれず、氷付けの歩道でひたすらのた打ち回るひったくり犯を見ていると こっちが悪者みたいに思えてきたけど、カッターを隠し持っていたことが後からわかったので今は後悔はしていない
147 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/26(月) 15:02:03.94 ID:Y9FDVdFS
>>145 カッコいいのかカッコ悪いのかよく分からないけどw
>>145 が刃物で傷つけられなくて良かったGJ
150 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/26(月) 16:33:05.00 ID:gtyqfjJK
何度か脱臼を経験してる身としてはあの痛さは耐えられるもんじゃない
まぁ犯罪者だし
>>145 を叩こうもんなら問答無用で間接外されるからなぁ
GJ!と言わざるをえないw
154 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/26(月) 18:46:42.89 ID:1vQmoi+/
間接‥だと‥?
キスか
156 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 12:42:32.07 ID:TSWODiYa
関節キス(肘とか手首とかを重点的に、でも股関節も忘れずに)
157 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 13:01:51.55 ID:sg+WupEQ
中学の時、部活で夜遅く帰宅した。帰り道のバス停(四角いコンクリに立ってる奴)を 二人で30メートルくらい引きずって移動させた。かなり重かったが、なぜか満足感でいっぱいだった。 次の日の朝、大騒ぎになってるだろうとワクワクしながら登校すると、 バス停は元の位置に戻っており、いつもの日と何も変わらない平穏な情景だった。
始発のバスが連絡して即戻されたんでしょw
159 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 14:05:59.07 ID:TSWODiYa
バス停GJ
160 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 17:01:35.05 ID:ItffEUqT
161 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 17:12:35.84 ID:awUNu2lq
つまんないのでクールミントガムを噛んで 鏡の前で武勇伝♪武勇伝♪デンデンデデンデン♪ と踊ってみた 狂おしい気持ちになったお( ^ω^)
162 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 17:16:34.04 ID:FYFcAykE
自分の女ヤクザに廻されてよ〜 俺頭にきてバットと包丁もって事務所に乗り込んでよ〜 ヤクザのチンポしゃぶり倒したった18の夏
>>117 見て思い出したけど
元日未明の高尾山頂は遭難予備軍だらけ。
実際にこの1日の救助要請件数だけで、この時期の他の全山の何十倍になるんだって。
ミニスカにハイヒール、薄い上着だけだからすぐ低体温症になるし
転倒で捻挫骨折はあとを絶たないみたいだ。
この冬はついに薬王院という寺から上に登るなという立て看板が出たそう。
6時ころのニュースでやってた。
164 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/27(火) 20:46:54.79 ID:ZHmS+mpt
>>163 >ミニスカにハイヒール、薄い上着だけだから
マジか?
今年は高尾山で年越すわ!
山というか小高い丘を通り抜けた先に見晴し台がある観光地。 途中の道は単なる山道。岩を乗り越え、草をつかんで斜面を登る、みたいな。 そこに、着物に草履のおばあさんがいたよ。 真っ白い足袋のまま、少し裾をからげてサックサック歩いてた。 自分はスニーカーでもヨレヨレだったのに。ばーさんかっけー。
こないだ電車でDQN3人懲らしめたったわww ばあさんがつらそうに立ってるのに優先席を占領しやがってるからww 立ってるDQNの一人に足カックンきめたったwww 作戦通りDQNの野郎、俺を連れて次の駅で降りたわwwww ばあさん無表情で優先席座ったwww 俺大勝利www
要所要所に草生やし これ実話の証 以下、創作厨は荷物まとめて出て行きなさい
関東では膝カックンと言うんですよ
170 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/28(水) 02:29:39.65 ID:k4Pga6UM
>>165 それ貴方にしか見えてなかったおばあさんじゃ
>>166 俺を連れて降りたって、その後ボコボコにされたってオチ?
軽度のアスペか
今度から自分が優先席を堂々と使える身分になりましたってオチだろ
スレスト?
175 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:14:47.32 ID:XaRBNNLf
382 おさかなくわえた名無しさん 2011/12/31(土) 20:54:46.55 ID:FalLu7UU 俺が初めて麻雀をやった時の話 麻雀のルール知らなかったけど、 借金の取り立てに来たヤクザに、 借金1000万を賭けて、麻雀やれと言われてその場で参戦 東風戦一回で1000万(俺が負けたら、一生シャバに浮かべなかったらしい)だったが、東1の親番で天和になってて、勝った ちなみにルールは10分の説明受けただけw 嘘のようなマジ話
176 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:15:56.11 ID:XaRBNNLf
>>175 が本当の話だとしたら
同情したヤクザが仕込んでくれたのかもな
もうコピペスレとしか機能してねえなw
178 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:30:25.94 ID:XaRBNNLf
383 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/31(土) 21:05:44.87 ID:HcQR8N73 ギャンブルで大勝したとかの話は胸がスーッとするのとは違う気がする。 無職のヒキニートが宝くじで億を手にしても羨ましいだとか ふーんだとかイロイロあるけど 絶対にスーッとしないのと一緒。
179 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:30:49.51 ID:XaRBNNLf
384 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/12/31(土) 21:09:37.43 ID:tKyKPtbT このスレで麻雀って単語が出たら即スルーだろ
180 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:32:08.31 ID:XaRBNNLf
>>177 どっちもグダグダだけど、こっちを先に使うのが筋ってもんだからなw
僭越ながら私より一つ 昨日、我が家で餅つきが行われたんだけど、兄が杵を振り上げたら勢いで後ろにつんのめってしまった そして後ろにいた甥っ子に直撃か!となった次の瞬間、姪っ子を抱いていた義姉が片足で兄の背中を支えた その隙に硬直している甥っ子を私が救出 杵は父と叔父で兄の手から取った すべては本当に一瞬だったけど、まるでランナーのゴールする瞬間をカシャカシャと撮るような感じに思えた 義姉は夢中だったらしく、しばらくそのまま片足を上げていたが、兄の 「あの・・(義姉の名前)さん?」 という声に何をしているか気付いたらしく慌てていた 普段はとっても可愛い人だが、その時は気合い一発、片足で兄の全体重+杵の重さを支えた根性にスーッとした 母は強い!!
182 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/12/31(土) 21:49:22.35 ID:XaRBNNLf
義姉さんGJ! 形状はヤクザキック状態だったのだろうか。
どうだ
ポール・マッカトーニは、アピイ・ロードのジャケットをポール・イズ・ライブのジャケットでネタにした。
ピ?なかなか難しい打ち間違いするな。
187 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/01(日) 21:01:27.27 ID:R+uGcwat
明けましておめでとうございます 本スレ(´∀`∩)↑age↑ですわよwwwwwww
188 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/01(日) 22:47:36.92 ID:R+uGcwat
こっちが本スレよw 武勇伝プリーズ(´∀`∩)↑age↑
189 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/01(日) 23:16:03.81 ID:R+uGcwat
また重複ageちゃったから もう一度(´∀`∩)↑age↑www さようなら
とーちゃん情けねえったらありゃしねえぞカス
191 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/02(月) 00:28:06.45 ID:dKORskn4
クラスのヤンキーが真面目に授業を受けている生徒にちょっかいを出してきたので クラス委員の僕は注意し、そうしたらそのヤンキーが殴りかかってきたので 3点つつみ込みで絞め上げてやった
192 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/02(月) 00:55:40.64 ID:WmhyrfN+
このスレ長いこと続いてるけど武勇伝ベスト10とか殿堂入り武勇伝とかないの? 誰かまとめ作って
193 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/02(月) 17:48:52.06 ID:c5TyjrTw
年末大掃除が終わった記念に 私は積み立て貯蓄をしており、その額は7桁後半。 その通帳を細々した物をパクろうとしたついでに見つけ、印鑑ごと泥したママ友。 銀行で現行犯逮捕され、執行猶予と併せて収監決定。 ご自慢のマイホームとやらは更地に戻り、旦那さんと息子さんは引っ越ししますとの事。 もしお礼参りなどあったら、此方に連絡をして下さいと、連絡先を渡され、最後の挨拶に来られました。 最後まで騙された!詐欺師!と喚いていたので、減刑もなかったんだと。 で、通帳の届け出印と全く違う印鑑を、通帳と一緒に輪ゴムでくくって置くのは何罪になるんだろうかww
またコピペか バレないと思ってるの?
>>193 なるほどいい手だね
通帳と違う印鑑のセット、真似させてもらうわ
87:01/02(月) 18:22 GXWCtMBr0
>>83 おまえ馬鹿じゃないの?
カダフィは国民の人権を考えて、国民が家を買ったり家を建てる時は
国が500万円の援助金を出した。国民全てに対してだからな。
そして、車を買う人間は、国が半額の補助金を出した。
家と車を買うのリビアの国民はローンを組むのだが、カダフィは
家と車のローンから金利を取ってはいけないという法律を作った。
カダフィーは飯食うのはもちろんのこと、家を持つことが人権であると考えた。
カダフィーの親父は貧しくて家を買うことができなかった。国民に家を買いやすく
500万円の援助金を出したのもカダフィ。NATOに攻撃される前のリビアは天国。
独裁者と言う名の民主主義であり国民思いのカダフィだ。
今東京で家を買える若者がどれだけいる?北朝鮮は腹いっぱい飯が食えますか?
北朝鮮に自由がありますか?
197 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/02(月) 19:20:50.77 ID:c5TyjrTw
198 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/02(月) 19:39:07.08 ID:viUSe+pc
>>197 自分の武勇伝みたく語ってんじゃねーよ、ボケッ!!
人様の武勇伝持って来るならならそれと分かるように書け。
そしてバレたからって開き直って指摘した人を貶めるなハゲ。
201 :
193 :2012/01/03(火) 06:56:31.84 ID:c7ItMmQ/
>>200 あ!そうかw
ゴメンあっちに書き込んだのも自分なんだけど、貼るとこ間違えたと思って
こっちに貼り直したらID変わってたんだよ
202 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 10:23:09.82 ID:9xixHw9P
神奈川にある○○交差点から 横浜新道に向かう途中に後ろからDQNの車がスピード出したくて ウズウズしてるから俺を煽ってビービー鳴らしながらギリギリに くっついって走っていた。 おれも右車線を40キロで走っていたからイライラしてるのは わかるがだったら左車線を走っていけよと思うが そこはやっぱしDQNだからね でしばらく走っていくとスピードの取締をやっていて この場所は取締をよくやっているのを知っているから 道路がガラガラでも法定速度で走っていたわけ。 そしたらドキュンが急に左車線に変えてそのままの速度で走っていたが 俺はそこから加速してサッサと走って行ったわ 俺が道を譲っていたらドキュンは捕まっていたからな
ツマンネ
いい加減に本スレ荒らしているような社会不適合者の立てたスレは 消えたらいいのにな スレ立てた社会不適合者も本人だけそのままに家族親族&友人が一斉に ミ肖えて孤独のままに残りの人生おくればいいんだ
206 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 11:40:10.32 ID:qzsX/99a
>>204 本当に、そうだよな!
なに考えてるんだろう?
ここが本スレと認められない人って精神が子供のままなんだろうね!
まさに社会不適合者だね
207 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 11:55:09.38 ID:FLEk4Z9Z
>>204 あっちが本スレという根拠は?
本スレを荒らしてると、いうので有れば君の言ってる事にも一理有るかもね
IDは違うのに文体が極めて似通っているのは何故なんだ?
209 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 13:10:39.64 ID:FLEk4Z9Z
>>208 考え過ぎじゃね?w
そんな事言い出したらお互い様でしょ
それは、某蠍がバカだからです
211 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 13:16:16.65 ID:FLEk4Z9Z
さて…ID:qzsX/99aが再び登場する事は出来るのだろうか?
それは・・・・永遠の謎です しかし、やりたい放題やってひっかきまわす奴が立てたスレなんか 使えないよ てか、あらためて多くのスレ住人に嫌われてる事実が判明してワロタ こういう機会があったからこそなんだろうけど、 本当に相手にされてなかっただけなんだな
こいつら気持ち悪いな 蠍ノイローゼとでも名付けるかw
215 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:03:04.77 ID:3rW9X4e5
216 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:05:03.04 ID:FLEk4Z9Z
217 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:09:26.72 ID:3rW9X4e5
>>216 もうよくね?
ここが本スレで異論は無いよ
218 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:12:08.86 ID:FLEk4Z9Z
答えられないっしょw ここが本スレだもん
220 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:17:42.12 ID:3rW9X4e5
じゃあここが本スレってことで 以降どっちが本スレとか議論禁止な
222 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 14:19:37.76 ID:FLEk4Z9Z
224 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 18:33:53.58 ID:WKnQcfyK
225 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/03(火) 23:33:17.62 ID:3rW9X4e5
>>223 言ってる自分が単発とは
いやいや、何でも無いですw
最近の100円ライターはかなり親指の力が必要だろ? 朝目覚めて布団の中で覚醒待ち状態で、目覚めの一服をと。 しかし今度の新しい100円ライター、力要り過ぎで火が着けらんない。 もう両手の親指で必死に押さえないと着けらんない。 しかし、頭の切れる俺は考えたね。 枕元にチャッカマンを常設することにした。 コレで楽チンだ、目覚めもすこぶるいい。 なるほどと思い、常にチャッカマンを持ち歩くようにした。 会社の喫煙所でも、夜のBARでも何時もタバコの火はチャッカマン。 キャバクラのおねーちゃんが俺のタバコに火を着けようとしても 「いや、結構」なんて言いながらダンディーにチャッカマン。 なんか俺を見つめるまな刺しが熱い、モテ期きたかも。 というイケてる武勇伝。
チャッカマンって、なんだかタツノコプロの香りがする。
ガッチャマン
この程度で武勇伝って点火取った気でもいるのか
この野郎、おもしれえじゃねえか。
ねずっちがいると聞いてやってきました
東京で働いていて、正月休みに帰省していた時に昭和天皇が崩御された。 なんか思い立って休み明けにそのまま田舎から「会社辞めます」の電話を。 それから国のことを思い今に至る。 仕事はしていない。
236 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/04(水) 12:15:16.43 ID:0E7qEjxL
頭おかしいんかワレ
>>235 働いてないのは僕だけじゃ無かったんだね
なんか安心した
>>237 23年も仕事しないでいられるのは、よほどの資産家だよ。
244 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/05(木) 23:10:56.12 ID:qsWuSTVv
246 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/05(木) 23:12:02.87 ID:qsWuSTVv
今、誤魔化そうと必死でこっちを埋めてるのがその自演用IDです
254 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/05(木) 23:17:00.47 ID:qsWuSTVv
>>248 コピペ連騰中に反応するとはw
そりゃ、必死にもなるわな
いくら埋めても明日また晒しageするからな!
488 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 11:27:53.90 ID:WQAi98jv これもクソコテの仕業か? もっとやれ
(´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ 決してsageようとしないID:qsWuSTVvさんが怖いー
っていうかマジでsageなよ 晒し上げも何も 間違って次スレに入るご新規さんとか来たらどうすんだよ?
とりあえず今日の重複スレに書かれた奴はこの位かと思うが、
遡ってもっとこっちの本スレに転載する方がいいですかね?
あと、コレ、大切なことだから重ねて書いとくね!
>>246 自演している奴程、自演認定するという定説があるね。
261 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/05(木) 23:46:34.11 ID:qsWuSTVv
ID:KAPQ0e9m=ID:HnAu+B7u おつかれ! まあ、別人ってことにしとこうか またその内遊ぼうぜ〜w
>>261 断る。
大切なことだからもう一度重ねて書いとくわ!
>>246 自演している奴程、自演認定するという定説があるね。
あと、自分を否定する人が全員同じに見えるのなら糖質の可能性もある。
病院に行く方がいいよ。
自分もやってるから他人もやってると決め付ける奴っているよな そういう奴を見るたびに「なんでこんな考え方をする人間が複数存在するんだ」と不思議に思う 過去に別のとこで絡まれまくって荒らされまくってムカついたから警察に被害届け出した俺がソースな ちなみにそいつは原発事故が起こってしばらくして祖国に帰っていったきり行方知れずだ まさか某国人だとは考えもしなかったよ
>>261 蠍、おめーいい加減にしろよ?
2ちゃんヤメたんなら潔く引っ込んでろカス
その方がよっぽどかっこいいぜ
何回も引退詐欺って あったじゃん これから蠍は新スレ立てた奴を自演して追い込む気なんだろ
534 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 05:05:10.76 ID:I5M9HmFd
恥ずかしくないのか、ここの
>>1 は
自演がバレたからって、ファビョって本スレまで荒らすなや
そうか学校は、まだ休みか
今日の蠍のIDその1 ID:UFOmV3QR
>>269 自分もやってるから他人もやってると決め付ける奴っているよな
そういう奴を見るたびに「なんでこんな考え方をする人間が複数存在するんだ」と不思議に思う
>>269 あと、自分を否定する人が全員同じに見えるのなら糖質の可能性もある。
病院に行く方がいいよ。
やだ甘い。
273 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/06(金) 13:51:23.14 ID:SzaITtxt
どこに書いていいか分からないので投下させてもらいます。 前彼の話なんですが、その彼私より10以上歳上にも関わらず 付き合って間もない頃から浮気が発覚したり物言いが自分勝手だったりで散々悩まされていました。 後から知ったんですが、妙齢な歳の浮気相手の女性に結婚をちらつかせたり 男友達にいかにモテるか自慢話をしたり 立派な人物になりきって嘘をついたり、手口はかなり悪どい物でした。 それでも世間知らずな私口車に負けて付き合っていました。 でもあまりの調子良さや腹立たしい性格に耐えきれなくなって 元カレの友達A君に相談。相談の最後に 「色々あったけど最後は笑って別れたい」みたいな趣旨をA君に話ました。 元彼に別れ話をすると止められて土下座されましたが、もう私は冷めていました。 おまけに浮気まで疑われてますます別れたいと思うようになりました。 少し時間が欲しいと言われてしばらく期間を空けていたある日彼から電話が掛かってきました。 「私とAはできてないよね?Aから誘われた?」「Aから私子から相談があったって聞いて 私子に手をだすなってキレておいたから。」 …この人頭が変なんだって思ったし、Aが悪者にされて悪い事をしてしまったと思いました。 私は再度別れたいと言うと元彼は「直接話したい」と言うので 荷物の引き取りも兼ねて彼の自宅に向かいました。
274 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/06(金) 13:58:11.27 ID:SzaITtxt
自宅に向かう途中彼からメールで、鍵が空いてるから家に勝手に入っててと言われ入ると 誰もいない お風呂場を開ける音がして振り返ると 全身蝋を垂らした彼が突然妙な踊りをして私の前に… 「ごめんねごめんね〜」普段ナルシストな彼の妖怪姿と斜め上の姿に爆笑して過呼吸になってると彼は 「笑ってくれた。もう一度付き合えるよね? Aから私子はもっと楽しい時間を過ごしたいと聞いたよ。 これもAがネットで用意してくれた。あいつには感謝してる」 と言いその妖怪みたいな蝋は熱くないのか聞くと顔をひきつらせて 「パーティー用のらしくて熱くない」と言い固まった顔で笑顔を作ると 口の周りの蝋がボロっと取れました。 私は笑っちゃいけないと思って耐えてましたが、もう涙が出るほど爆笑すると彼は嬉しそうに 「あはは」と自分を笑ってました。 自分で笑ってるよ!と一人で突っ込んでみたらますます笑いが止まらなくなりました。 私が笑うと嬉しそうにカエルみたいな動きをしていました。 私は「でももう浮気する人とは付き合えない」と笑いが止まらない声で言って彼の家を去りました。 最後ドアを閉める時も蝋で体が動かず 蝋の隙間から私を見てる元彼の目と合うと もう笑いが堪えきれずぜいぜいしながら逃げるように彼家を去りました。 帰り間際A君に「色々ごめんね。ありがとう。」と言うと 「あいつ調子乗ってるし俺もちょっとむかついた事あったからさ。 私子は好い人見つけて幸せになれよ。」 と言ってくれました。 嘘みたいな本当の話です。
276 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/06(金) 14:11:40.58 ID:SzaITtxt
>>275 A君とは付き合いませんでした。別れてからA君と連絡を取ってたって事になると
必ず元カレから嫌がらせされると思ったし、A君にもとばっちりがきたら申し訳ないので連絡しませんでした。
A君もその辺の元彼のうざったい性格は熟知してると思うので
これ以降連絡もきていません。
蠍情けねっ 引退宣言して何回も来るとか、一度も来なかったら少しは見直した 黙ってあっち削除依頼だしとくか放置すればいいのに何やってんだか もうちょっと頑張ってくれよ
279 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/06(金) 14:21:10.00 ID:SzaITtxt
>>277 パンツ以外全身でしたw因みにお風呂場を覗かせてもらうと
何枚もポリ袋がひいてあって固まった蝋が付着してました…
J( ´ー `)し_ 蠍はかわいいわねぇ・・・ / つ´^p^) おぎゃwwwwぱしへろんだすwwwwwwwwww ( ( つ O し' と_)_) ぎゅうううう J( ´ー `)し゚p゚) ま゛んま゛ぐるじ・・・ / つ ⊂ ( ( つ O し' と_)_) ぽんっ ( ´゚p゚) うう゛ぁ J( ^ ー ^)し,, ∵゚ / つ⊂ ( ( つ O し' と_)_)
蝋彼は、何を思って蝋人間になったのか…
聖飢魔IIか! あ、聖飢魔IIはロウ人形か。 つか、それロウだから・・・ あれはサソリだから・・・
なんなんだこの話はw
重複スレの
>>969 気付かなくてすまんかったwww
ナイスショット燐!
これで、心置無くうんこ
途中送信w 心置無く●解約出来るでした
彼とか元彼とか前彼とか、タイムラインこんがらがるから統一してくれよな 同一人物で表現変えんなよ、馬鹿なの?
287 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/07(土) 18:30:51.98 ID:C1BWqjac
288 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/07(土) 18:32:47.15 ID:C1BWqjac
あげ
おい、次スレがもう訳わからん状態になっとるぞ。 クソコテと厨房が合わさるとどーにもならんな。
あげ
291 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/09(月) 02:39:02.28 ID:9ihv4bc+
あげ
なんか滅茶苦茶なスレになって来たな。
今回のスレ立ての混乱のなか 蠍が自分の嫌われ様を目の当たりにして 悔しいから荒らしてるんだよ
294 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/09(月) 17:07:53.52 ID:U5DX0VWX
295 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/10(火) 17:01:24.79 ID:lUL0MEKr
いい加減にしろよ クソコテは何個立てれば気が済むんだ
>>295 ここ一個だけで、後は全部名無しが立ててるじゃん
そしてここが本スレ
言いたい事が有ったら
>>294 のスレにでも書いたら?
ここを荒らさないで下さいね
kkkk
名なしになって蠍が立ててるんだろうけど、 クズはさておき 混乱を収拾することが先決 クズがそれで満足するなら 使ってやろうじゃないか そうでもしないと クズはしつこいぞw 陰湿な性格まるだしじゃん
とりあえずここを消費しよう 話はそれから ↓武勇伝どうぞ
300 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/10(火) 21:32:55.98 ID:2hEgyx4f
糞コテのスレなんて使うなよ!!
どこの板でも、迷惑な糞コテが居るんだなw
302 :
1/2 :2012/01/11(水) 12:07:58.95 ID:aVP0E05p
先日仕事の取引先の個人商店主(以下Aさん)に接待された 実際は、こっちが接待しないといけない立場なんだけど、俺の事を気に入ってくれてるのか知らないが これからも宜しくと、駅前の居酒屋に連れて行ってもらった まあ、その居酒屋ってのが負け組叩きのコピペにもなってる白○屋だったんだけど 俺もAさんもよく飲むから別に何のこだわりも無く適当にツマミを頼んで談笑していた で、俺達の隣のテーブルは空いていたんだけど、その空席を挟んで老夫婦が座っていた 時々、その夫婦の会話が聞こえてたんだけど、二人共「おいしいねえ」とか「こんな珍しいもの田舎には無いねえ」と 嬉しそうに、そして楽しそうで見ているこっちが微笑ましかった そうこうしている内に、段々店も込んで来たのか隣にスーツを着た、見た目20代後半の男性二人組が座った その二人は座るなりお互いノートパソコンを開いて、難しい顔でキーボードを叩いていた そして、テーブルに置かれた料理を時々食べながら口々に、「なんだこの味?流石負け組御用達チェーンw」とか 「こんなとこいるの○○達に見られたら俺自殺もんだよw」←○○は多分同僚の名前だと思う 等々、こいつら周りに人が居るの分かってんのか?と、言いたくなるような事をヘラヘラ喋っていた 当然、その隣の老夫婦もその会話が気になった様で、気まずそうにしていた
303 :
2/2 :2012/01/11(水) 12:08:39.82 ID:aVP0E05p
するとAさんが俺に、笑いながら大きな声で 「いやー、ゴメンねー!立派なお兄さん達には恥ずかしい様な安っぽい店に連れて来ちゃって」 さらに、「俺は、ここの料理おいしいと思うんだけど、やっぱおたくら若い人の口に合わないかなー?」 直ぐ様Aさんの意図を理解した俺は 「そんなこと無いですよ!ウマイっす!しかも安いw」 続けて、二人組のテーブルの向こうの老夫婦に向かって 「お母さん(老夫婦のご夫婦の方ね)の料理には敵わないかもしれないけど、ホントうまいですよねー!」と話し掛けた (正直、酔ってたから強気だった。素面なら絶対言えないw) 老夫婦もそれに、にこりと答えてくれて、スーツ二人組は気まずそうにしていた しかしAさんは、かなりムカついていたのか、更に追い討ちで 「お兄さん達、周りの人を嫌な気持ちにさせるんだったら出て行ってくんない? ここの支払いは俺がしとくからさ。それとも気持ち良くここで飲む?」 スーツ二人組は完全に白旗を揚げて大人しくなり、支払いは断ったものの、それから10分もしない内に帰った 脚色無しの実話なんで、あまりスーッとしなかったかも知れませんが 読んで頂いてありがとうございました
304 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/11(水) 12:17:47.62 ID:oHDxXHyf
「読んで頂いてありがとうございました。」まで読んだ。 GJ
個人店主のAさんには成功してもらいたいもんだ。
GJ! 個人商店主Aさんの事業の成功を祈らずにはいられない!
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
>>306 ⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
310 :
すれち :2012/01/11(水) 17:11:09.20 ID:J/NG0hyc
スレ違いかもしれないが、胸がスーッとする話を聞いたので 俺は高校に入ってはじめてとある団体系の運動部に入った。 そして、その部の中では二年生だが試合などでかなり活躍し、体がとても大きくて恐いAという先輩がかなりの発言力を持っており、俺はポジションの関係上その先輩の下についた。 しかしその先輩がかなりの自己中 自分は怪我で休んでる(出来る筋トレなどもせず見てるだけ)なのに 走ってバテてる人に対し罵声を浴びせたり、自分は無断欠席するが塾などで抜ける人は容赦なく貶した。 特に同じポジションである俺と同輩の2人は特に虐められ、その同輩は夏休みの合宿後に辞めていった。 ほかにも同輩は居たが、そのポジジョンは俺とその先輩、そして三年生だけになった。(大会の時期の都合上、三年生は秋に引退)
3秒いないに貼らないとゆるさないんだから
312 :
すれち :2012/01/11(水) 17:19:24.01 ID:J/NG0hyc
同輩がいなくなった分、それまで同輩に向けられたいじめの矛先が全部俺に向かった。 俺も段々と耐えきれなくなり ネットの鬱診断テストなどでは病院に行くことを勧められ、病院にも行き「鬱の一歩手前」とまで言われた。 そして事件は起こった。 俺は全てが嫌になり、命に関わるほどではないものの自傷事件を起こし、暫くの間運動ができなくなってしまった。 しかし…間近に大会は迫っている。 そう、もちろん先輩にはボロクソに言われた。いや、先輩だけではない。 今までのイジメを無視してきた顧問にまで虐められた。 散々仮病と罵られ、学校中の教師にその話は伝わり、俺は不登校にもなりかけた。 そして、大会終了後。 俺は部活をやめた。それが俺が一年の秋〜冬だ。
313 :
すれち :2012/01/11(水) 17:24:13.68 ID:J/NG0hyc
その次の年の春。 つまり俺が二年の春。一個下の後輩が入学してきた。 その中にはその部活のスポーツでかなりの成績をあげ、私立から推薦まできたけれども蹴ったあげくうちの学校に来た俺と仲がいい後輩のBが居た。 勿論、俺が辞めたあの部活に入った。 そして時が流れ、俺が二年の冬。 偶然Bと会い、部活の話を聞いた。 そして俺をいじめてたA先輩の話になったのだが、どうやらAは俺が辞めたあとすぐに虐められる側になったらしい。
314 :
すれち :2012/01/11(水) 17:35:02.71 ID:J/NG0hyc
俺が辞めたすぐあと、同じポジションの後輩を失い、先輩も引退して失って 部活はかなり人数が少なくなった。 そのポジションはAのみ、他のポジションも人数ギリギリみたいな。勿論試合には出られない。 そして、こんなに人数が少い原因はAのイジメだ!となったらしい(どうやらAは、彼の同輩ですら虐めて辞めさせたらしい…) そしてだんだん発言力が弱まり、もともとのAのサボりを誤魔化すための嘘も発覚(別の趣味のスポーツの大会に出るために何日も休んだのに、その大会自体がなかった)などから、信用度がゼロに。 そして虐められる側に 不貞腐れたAは部活を連続して休み、Aが居ない間他のメンバーはずっとAの悪口ばかり、いる時は無視。というのが続いた。 最後の大会だけは来たものの、大会終了後のミーティングでもまた暴言を吐いた彼は最後の挨拶すら最後までできず、引退していったらしい… というのをBに聞いたのでカキコ
清々しいほどのスレチ。
因果応報とかそんな感じの話だな 読んで損した
まあ、そう言うなよ 最近のゴタゴタを今日の流れに乗せて一機に軌道修正する為に貼ってくれたんだろ ID:J/NG0hyc乙!
結局Aは、好き放題やって試合にも出てたんだから、やったもの勝ちじゃん。
すまん ちっともスーッとせんw
昔ヘルスにベロンベロンに酔った状態で行ったんだ。 待ち時間がかなりあって待合室でマッタリとしていた。 酔っぱらいの常で尿意をもようしてきたんだが、連れとのしゃべりで誤魔化しつつ 自分の順番を待っていたら スタッフが「お客様、女の子の準備が出来ました。おトイレの方は大丈夫ですか?」 って言ってきたけど、早く女を見たかった俺は「だいじょぶでーす」なんて軽いノリで個室にゴー。
323 :
すれち :2012/01/11(水) 19:04:53.49 ID:J/NG0hyc
そう?散々恐怖政治してたのに一気にいじめられっこに転落してすんごい気持ちよかったw
それ誰の武勇伝よ
沢山の方に読んでもらえたみたいで嬉しいです
>>309 さん
その老夫婦が居なければ、僕もAさんもそれほど腹も立たず、心に留めて軽く流してたと思うので
>>306 さんの言うことも強ち間違いでは無いでは無いんですけどねw
でも、気持ち嬉しいです!ありがとうございました
ゆとり撃退GJ
330 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/11(水) 23:39:46.77 ID:oHDxXHyf
手のひらで踊らされてる人達を見ると滑稽でたまりませんwww
>>327 > Aさんの店が細く長くゆるぎなく続くよう祈ってるよ。
細くはイカンだろ細くはw
717 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 17:48:24 中学生の頃、 女子の間でモテない男子に告白するという罰ゲームが流行ったが その主犯格の女子の家がある日火事で全焼した 火元は隣の、 罰ゲームのターゲットにされた男子の親の会社が所有する空き倉庫 普段は無人だったので 通りすがりの人間による放火という事で片付けられたが 親友だった俺にはこっそり真相を教えてくれた その男子は今、会社の社長になっている ぐぐれば一発でヒットする大会社で、 「会社情報」をクリックすれば見れる 「ご挨拶」の文章の脇で、 高そうなスーツを着たあいつの写真が微笑んでいる もう四半世紀も前の話だ、時効だろう
女性専用のジムに入っているんだけど、ほとんどが50代以上のメンバーで、中には90くらいのおばあちゃんもいる そのせいか、自分がいかに若いかをアピールするAさんがいるジャニーズのメンバーが全員言える、KARAのダンスができると実演したりと、いつもかなりうるさい 興味がない人にはとことんどうでもいい話だが、他人に「ねえねえ、嵐のね」と話し掛けては 「知らないの?若くないわよ、それじゃあ。私なんてね」 と自分の若さアピール。80代のおばあちゃんに「kiss-MYFitのね」と言い出したのでさすがに待ったをかけた 「ねぇ、クイズしません?」 みんなが興味を向けたので 「日本語って不思議なんですよ。当て字でね、木へんに赤と書いてりんご、木へんに紫でぶどうと読むんです。じゃあ木へんに黄色で何て読む?」 Aさんは自信満々で「レモン」、後の人全員(おばあちゃんも)一斉に「横」 「ちなみにこれで頭の柔らかさが分かるんですよ?すぐに横と言えるかどうか、それで脳の若さが分かるそうですよ」 他にもと 「10円玉の後ろにある平等院。その扉が閉じたり閉まったりしているの見たことありますか?」 今度はみんな考える中、おばあちゃんだけが「閉じるも閉まるも同じじゃない。分からないわよ」 他の人たちから 「あ!そうだ!!」「わぁ、すぐ気付くなんてすごい!!」 と言われおばあちゃんは恥ずかしそうに 「いつも簡単な計算ドリルとかしてぼけないように頑張ってるの」 以来、Aさんの若さアピールはなくなった
さすが年の功 とか切り替えされてたら…
>>335 そんな切り返しができるほど脳が若くないって話だよ。
>>335 も
>>336 もうまいな
何も浮かばなくなった&閉じたり閉まったりを、30分ほど考えた自分はもう若くないかもしれん…
でもこれぐらいのことで冒頭で発揮している厚顔無恥ぶりのAさんが すっかりおとなしくなるとは思えないんだけどw
>>333 と言うかそのコピペ元
放火は四半世紀じゃ時効に並んだろ
せめて半世紀まてよ
法律上の時効じゃなくて、話の時効な
>>333 本人特定できるなら確実に実刑にもっていけるな。
>>334 句読点付けるのか付けないのかハッキリしてほしい。
木へんに黄でレモンと答えるバカ俺の周りにはいないな。
あとコインに「後ろ」なんてないから、あるとしたら「裏」ね。しかもそれ表ね。
204 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 21:18:04.48 ID:zbw/ww9q [1/2] さっきやっと解放されたので、流れも読まず厄払い書き捨て。 お昼過ぎくらいにちょっと大きめの地震があったじゃないですか。 あの時電車の中で座ってて、ちょっとうとうとしてたんですが、周り中から「ぴろりん、ぴろりん」と警報が鳴ってたんですよ。 最近は皆さん速報アプリを入れてるから、大きめの地震前は一斉に鳴るから、警戒レベルが判りやすいですね。 当然俺のスマフォからも「じっしんがくるよ〜♪」と差し替え音声での警告音がしたんです。 その瞬間目が覚めた。 何せ、俺の胸ポケットから聞こえなきゃいけないはずの声が、斜め前から聞こえてくるんですから。 音の発生源を見ると、「じっしんがくるよ〜♪」としゃべるエコバッグを丸めるように抱えて逃げ出す4〜5歳くらいの女の子連れのおばさん。 当然追いかけて「ちょっとそのバッグ!」と手を掴むと、『ちかーーーーーーーーん!!!』と大絶叫。 一瞬我を忘れそうになるも、「じっしんがくるよ〜♪」の声で我に帰り、「ふざけんな泥棒!痴漢と言えば逃げられると思ってんのか!」と反論。 すぐに駅について開いたドアから引きずりおろして、「痴漢!助けて!警察呼んで!」と暴れるのを押さえながら「こいつ泥棒ですので駅員呼んでください!」とこっちも叫んで、すぐにやってきた駅員と一緒に事務室で聴取を受けました。 ちなみに最初駅員来た時ババアが「こいつ痴漢!捕まえて!」と言ったら駅員二人が俺の腕を振りほどいて"二人して"俺の方を押さえこみに入ったせいで、すんでのところでババア逃がすところだった。 逃げ出そうとしたババアの足ひっかけて押さえてくれたおっちゃんサンクス! そのとき駅員が使えない馬鹿だと思ってかなり警戒したけど、中に入って対応してくれた駅長さんはまともで話を聞いてくれたので助かった。 当然その時のことは苦情めいた文句言ったけど『そのことは問題にさせてもらうし、もし気が済まなかったら私の名前を出して上に連絡してほしい』と言われたので、むしろ改善をお願いしますとだけお願いして、あとはどうでもよくなった。
205 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 21:19:25.72 ID:zbw/ww9q [2/2] んで、とりあえず盗まれた物がスマフォで、地震速報の音がその鞄から聞こえたと説明したら、ババアの言い訳は「そんなもんみんな鳴ってるじゃない!」 俺のはカスタマイズした音声だと言ったら「これは娘の声なの!」 だったら鳴らせてみろといえば「地震が起こらなきゃ鳴らないの!」 とうとう駅長さんも切れて『あんた、いい加減にしなさい!とりあえずその現物を出して!』と何度か言ってたけどカバンを離さないババア。 そのうち警察官がやってきたので説明した上で、警察官がどうにかスマフォを机の上に出させた。 その時財布が三個出てきた上、その一つが俺の財布だったもんでさらにびっくり。 で、とりあえず問題のスマフォについてはアプリを操作してもらい、警告音を鳴らすと『じっしんがくるよ〜♪』 そこで警察官Aが「アレ?この声ってもしかして・・・」とこっちを見てにやりとするので、「ええ、アレで作った音声です」と答えると、もう一人のほうに「彼のほうが正しいです。」と耳打ち。 この声を知ってる人だったので、話が早くて助かった。 他電話番号やSUICA情報とかいくつか提供して証明完了。 ついでに財布の件、こっちは財布に入ってた各種カードの名義と、別に持ってたパスケースの免許証とのチェックで証明完了、幸い財布の中はまだ抜かれてなかった。 他二つの財布も別々の人の名義だったので(両方とも聞いたことない名前だった)、最低でも一個、もしかしたら二個とも掏った物に違いないとなったものの、 おばはんは貝のようになり、娘さんはマネキンのように動かずでどうしようもなくなったため、パトカーでドナドナされました。 俺も一緒にドナドナされて、とりあえず被害届出してきました。 証拠物件は預かりになると聞いてたのでどうしようかと思ってましたけど、携帯と財布については日常必要なものだからか、色々メモとか取った上でそのまま返してもらえました。 今後はどうなるのかね。 ちなみに、「もし関係者が謝りたいとか言ってきても、うちの情報は絶対に教えないでくれ。お礼参りされちゃたまらん」としつこいくらいにお願いしてきたので、そっちは大丈夫だと思う。
被害者本人はたまったもんじゃないんだろうけど オレは子どもが目の前にいるとそこまでできないw 以前ブコフでバイトしてたが古本を売りに来て この本だけはダメー(><)って泣かれて バイトが辛すぎて辞めてしまった。
>>345 自分の家の使ってない倉庫に火を放ったんだろ
問われるなら保険金詐欺だな
620 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/11(水) 23:45:42.25 ID:yZvypCX7
同い年や年下なのに、なんか偉そうに上から喋る人がたまにいるけどなんなの?
決して自分より頭がいい訳でもないしそんなに美人でもないのに
その人にとってはこっちが下に見えるのは何基準なんだろう?
自分は暗いタイプでもないし、たぶん誰にでも上からなんだろうな
ムカつくのでそういう人たちは今はもう付き合いないけどね
623 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/12(木) 01:31:05.28 ID:U7VwVIAm
友人A、Aの子、B、私でお茶を飲んでいた。
Aとは高校からの友人で、でも社会人になってから会ったらまさに
>>620 みたいな人間になってた。
いや、確かにAは頭がいいし、美人なんだけどさ。
とにかくこっちか言うことは全否定か、もしくは私の知ってるほうがもっと凄いよ!と話をかぶせて折ってくる。
Aがお手洗いに行っているうちに、A子(年長さん)が突然言い始めた。
いわく「お母さんは私を産んで偉い。売れ残りのお前らpgr。そんな容姿だから&職だから等々」
幼児の口からそんな言葉が出てきたから驚いて硬直していたら、
一緒に聞いていたBがにっこり微笑んだ。
B「そうだよね〜。ほんとお姉さんたち駄目だよね」
A子「お姉さんじゃなくオバサンでしょ」
そんなこと言われてもBはにっこり。
「他にどんな風に思う?」なんて聞いて、おだてつつ、A子に語らせるだけ語らせた。
で、言葉巧みに誘導して、それはAがA子に言ってたという証言をGET。
最終的に「そうだよね。オバチャン達、お母さんに見合わないから、もう迷惑かけないように友達止めるね。
A子ちゃん、お母さんにそのこと伝えておいてくれる」
といい、金を払って二人で店を出た。
なにしてたのか、Aのトイレが長くてよかった。
でも、Bの聞き出した時のニッコニコしてた顔が恐くていまだに頭をちらつく。
348 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 02:40:42.00 ID:ZamUmSdf
クソコテ4ね
349 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 02:49:18.74 ID:ZamUmSdf
おい出てこいよクソコテ
自演か
351 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 03:11:21.88 ID:ZamUmSdf
ばれたか なぜわかった
352 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 04:55:46.85 ID:GcZyE/Oz
何十年と付き合ってきた出版社に、 それなりの出世した奴と電話していると、 柄が悪いでっかい声が電話ごしに聞こえる。 「柄が悪いの居るなー」 「元社長です」 新年の挨拶でもしようかと 「代わってみろよ」 「サクライさんです」 他人行儀なー。 「ショーイチか」 と、電話の外から声がひびく。
353 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 04:56:04.31 ID:GcZyE/Oz
長年付き合いがあった出版社の元社長かも知んないが、 別に飯の一杯も食ったことねぇ社長が電話口に出て、 「おめぇ、それほどえれぇのか」 と思えるほどの横柄の上から目線。 久しぶりに 「ムッとした!!」 たった二人きりの時にそんな口を聞かれたら 多分、 「やっちまっただろう」 俺はその社長の部下でも下でもねぇ。 社員の前ででかいツラしたかっただけの根性なし。 だからあそこの社員も態度が悪いんだよ、 バカタレ!! 「ハラハラしました、すみません」 今回は奴の分だったが、 この次は俺の分になるかも知んねぇぞ!! 雀鬼
354 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/13(金) 04:58:02.95 ID:GcZyE/Oz
一体、その元社長はなんなんでしょうか。 ・・・ない、ですね。 道場に居させていただいていると、 そんな人と触れ合うことがほとんど無いのですが、 世間一般では結構多いんでしょうか? とにかく元社長の方は色々と改めていただくか、 会長の前に現れないように気をつけてください。 よろしくお願いいたします。 でも、・・・ほんと、ないですね。 (緒方
なんか狂気を感じる・・・
せっかく元に戻ったと思ったらコレだよ
いったい何なんだ怖いよ
ホント上から目線の奴は腹が立つよな。 この前会った女なんざ見下し過ぎて、逆に反り返って上向いてやがったぜ。 どうなってやがる。
どんだけ目を合わせたくなかったんだw
ハンコックかよ
神々の指紋
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
[email protected] 2012/01/14(土) 09:40:17.51 ID:???0 BE:1920358278-PLT(12556)
米名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックのコンサートで
携帯電話のアラーム音を切らず、演奏中断のハプニングを引き起こした男性が
「本当にひどいことをしてしまった」と指揮者らに謝罪した。13日付の
米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。男性は後悔の念で2日間眠れなかったという。
大のクラシック好きという60〜70歳前後の男性は、二つの会社を経営する
ビジネスマン。使い始めたばかりのiPhone(アイフォーン)をマナーモードに
設定していたが、演奏中に目覚まし時計機能のアラーム音が鳴り始めた。
指揮者アラン・ギルバート氏は演奏を中断。男性が周囲の聴衆にならい、
携帯を触ったところ会場に響いていた音も止まったが、自分の携帯が
原因だったことは帰宅時になって分かったという。
男性は12日、ギルバート氏に電話で謝罪し、同氏も受け入れた。
男性は「楽団員や聴衆が私を許してくれますように」と語った。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/14/kiji/K20120114002428090.html
こないだの話。 友人が、雑誌の「生年月日から分かる○○タイプ診断」みたいなのでキャッキャしていた 日ごろから挨拶しない、後輩なのにタメ口、 自分の自慢しか話さない、ちょっとでも自分と違う意見があるとふてるetc… 自分が世界の中心なの☆な後輩がいたので、 自分と同じく後輩とソリが会わない友人Bと一緒に、 その輪からつかず離れずな位置でたまにその談笑に加わる程度だった すると、○○は甘えん坊タイプがよかったぁ!こっちがいいぃ〜、こっちがいいの!こっち! とふて始め、雑誌をもってきた友人にわがままを言ってきた。 それは仕方ないでしょww生年月日を恨めwwとなんとか場を盛り上げる周り。 おかげでだんまり決め込んでる後輩が居る中いい雰囲気。 そんな中、友人が、私ちゃんもやってみよーよwwと私もすることになった 結果は後輩がなりたかった甘えん坊タイプ。 日ごろから鬱憤がたまってたので、ここぞとばかりにえ〜、私甘えん坊じゃないよ〜w いやーそんな自覚無いのになーw甘えん坊タイプとっちゃってごめんね〜w と、「とっちゃって」をぎりぎり分からない位に強調して言ってやった。 後輩は気にしないそぶりをしてたが、悔しそうなのが顔に出てた …武勇伝でも何でもないごめん
大学の先輩(博士課程の院生)の話 バイトで書店員やってた時、高校生くらいのに 「あの〜民明書房の本ってありませんか?」 と聞かれたそうだ 聞いたことがないので調べようとパソコンに向かおうとして、にやにや笑う高校生を見てハッと気付いたらしい しかし「ありません」と言うと「ないんですかぁ?」と言われ、「そんな出版社ない」と言えば「よく調べもしないで云々」と言われる 先輩はその高校生に、大人をバカにしたらいけないことを教えてあげようと思ったそうだ(ようするに暇だったらしい) しばらくパソコンカチャカチャすると 「そうですねぇ。もし注文できるようなら注文しますか?」 高校生が「はい」と言うので、先輩は立ち上がり受話器を取った すると高校生、「え?」とした顔をしたが気にせずにピポパ 、中国語で話始めた。ちなみに掛けたのは自分の携帯番号 そうとは知らない高校生、逃げる態勢 そこを「お客様」と呼び止めて 「後はお客様とお話ししたいとのことですが・・」 「すいませんでした!!」と脱兎の如く去って行ったらしい ちなみに件の民明書房、うちの大学の教授の一人が「その中に書かれた内容は実現可能」かを遊び半分で研究したところ 、幾つかは武芸の応用で可能なんだとか 「今度、言うこと聞かない学生に試してみようかな〜♪」 と言ってるらしい D大学の学生さん、N教授には逆らわない方がいいよ
民明書房大全ってのはあるなぁ
>>366 N教授そこまで?!と思ったら宮下あきら本人かw
>>363 >…武勇伝でも何でもないごめん
そうでも無いよ。まあ、誰が誰か分かりにくかったけど
ちょっとした勇気みたいなカンジ?で良かったです
『民明書房』は、漫画家の宮下あきらが自身の作品の中でよく用いる架空の出版社のこと 架空の武術を『民明書房』の書籍から文章を引用した形で解説する
>>369 改めて見ると自分でも分かりにくい
鍵括弧とかきちんとつけりゃよかったね…
×すると、○○は甘えん坊タイプがよかったぁ!
○すると、後輩が、○○(名前)は甘えん坊タイプがよかったぁ!
です
『民明書房』を知らぬ世代が居てもおかしくないな。 つーか、アレには騙されたよw
いやー呉竜府までは信じてたわ
ミュンヒハウゼン出版にしとけばよかったのに。
378 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/15(日) 19:09:03.59 ID:mDtCsTBv
今日試飲販売してた 事情あって派遣社員になったけど一生懸命やってたんだ 今日は野菜ジュース売ってたんだよ。 キャンペーンで、1本買うとAKBのクリアファイルがついてくるわけ。 それのために売れるってことはそこまでなかったんだけど、買った人に進めると喜んでくれてなんとなくうれしかった。 で本題なんだが 16時くらいになって結構若い子がきて 『これかったらもらえるん?』 って言うからはいって答えたら 『じゃあ買うわ』 って言って2人で2つ持ってクリアファイルも2つ持ってった。 ありがとうございますって頭下げて顔上げて見送ってたらジュースを違う棚にポンと置いて帰ろうとしたんだ。
379 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/15(日) 19:11:09.57 ID:mDtCsTBv
えっ と思って追いかけて 『お買い上げいただかないとクリアファイルは差し上げれません』 って説明した。 『はぁ?うちら買ったし!!お前頭やべんじゃね?』 を早口で言われてちょっと焦ってしまったがもう一度説明した。 段々相手がキレてきて言葉遣いがむちゃくちゃなってて聞き取れなかった。 客相手にwwwって思われるかもしれないけど 『何度も言っている通りそれは差し上げれません。 お客様より小さいお子様も『お手伝いするから』とお母様に頼んで買って行かれたんです。 大人の方は自分が一生懸命働いたお金で買って行かれました お客様はそれを鼻で笑って盗むような真似をして恥ずかしくありませんか』 と言ったら怒りながらも返してくれた。 小さいことだが気も体も小さい自分には精一杯の武勇伝。 多分客の歳は5歳と離れていないと思う。 文章力なくてすまん。
380 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/15(日) 19:27:05.87 ID:+vFyvnY/
>>378-379 本当によく頑張ったよ!GJ!!!!!!!
キミのお陰でその子達も、いつかふとした瞬間に自分の人生を振り返って
自分のしてきたことや、キミの言ってくれたことを思い出して
少しだけでも、いい子になってくれるよ
素敵な勇気をありがとう!
下げ忘れスマンorz
>>380 ツマンネと叩かれると思ったからホッとした、ありがとう。
ケチくさいとか思われるかもしれないし、別に会社に怒られるわけでもないんだけどめんどくさいという理由で許したら『お姉さんが奨めてるなら買おうかしら』とニコニコ笑顔で買ってくれた人に失礼だと思ったので。
>>381 別に誰も困らないんだろうけど・・、と思うのかもしれないが、そんな些細なようなことが、とても大事な事だと思う。マジでそう思う。
全く接点ないが、ちゃんとした人がいるのは嬉しいぞ。
おつかれちゃん。
>>378 よくわからんが、ジュースを買ったらファイルをもらえるんだよね。
二人はジュースを二つ買ってファイルをもらった後、ジュースがいらないから棚に置いて帰ったってこと?
>>383 スーパーみたいな所だから、売り場でファイルをもらって
該当商品はそこら辺に放置して、レジには行かなかったって事ですよ
385 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/15(日) 21:40:20.67 ID:mDtCsTBv
>>382 なんだか嬉しいです。ありがとうございますっ。
>>383 そうです。しかも箱物(レトルト等)の棚にバン!!と投げるように置いていきました。
>>384 すみません補足ありがとうございます。
ROMに戻ります
ファイルをレジに置くか、配当商品のレジを別に設置するか もうちょっと工夫すればよかったかも。店内の広さの関係もあるだろうけど。 支払い前に渡しちゃダメだろう。
>>385 蠍ってコテには反応しないでください
自分の意にそぐわないときは荒らし行為に没頭する人間です
>>379 GJ
なるほど、スーパーの販促品配布か。
ビール/発泡酒でやってるのに遭遇したことはあるな。
そういうDQNのせいなんだろうね、野菜とか要冷蔵な海産物がレジ前の棚に電池にまぎれて放置されていたりするのは。
こっそりやってりゃバレないインチキ、ってなつもりなんだろうが、それで店やほかの客にシワ寄せ行ってるところにアタマが回らないところとか、ムナクソ悪い光景だが、そういうDQNにスジとおしてくれるのは快いな。
>>375 中学校の時は「俺民明書房の本持ってるよ」というすぐバレる嘘付く奴居たからなw
390 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/16(月) 00:14:04.05 ID:GoFKaK8A
>>378 俺見たかもしんね。大阪の古川橋にあるダイエ○?
ピンクのジャージ女と黒スウェット女の二人組が
エプロンつけた人と言い合ってて印象的だった。(特にジャージの女の顔が)
エプロンのお姉さんは2人より年上だと思うけどちっちゃかったww可愛かった
このコピペに似たようなことして周りのガン見してた客に
『お騒がせしました』
って頭下げてテケテケ売り場に戻っていった
ROM専が携帯からスマン
>>390 ビンゴなら
>>390 は何してたんだよって事で
別人ならそんないい娘が2人も居るって事で
しかし古川橋wwwwwピンクジャージ居そうw
392 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/16(月) 01:28:17.16 ID:GoFKaK8A
>>391 ごめんなさいww4歳児の手繋ながらベビーカー押してたww
ショッキングピンクジャージの顔がwまさにショッキングwwwww
一応野菜ジュースの売り場はレジから見える位置にあるからレジしながら見てたんだけど赤ちゃん相手にぐっぱぐっぱして遊んでたり小学生のガキ相手にも丁寧に仕事してて
ばあさんとはニコニコ話してて優しそうだった
もし本人ならほっこりしたのでお礼言いたい
特定したら本人にどんだけ迷惑かかるかわかんねぇの? 地域ぼかすならまだしも完全に出してるし…
394 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/16(月) 01:48:38.15 ID:GoFKaK8A
>>392 空気の読めてない浮いたテンションといい、無意味どころか
本人にとって迷惑極まりない特定行為といい…糞チュプは死ねよ
(一人称は俺だけど、チュプ以外の何者でもない)
>>343 そこで警察官Aが「アレ?この声ってもしかして・・・」とこっちを見てにやりとするので、「ええ、アレで作った音声です」
初音ミクか
古川橋って、ヤバい地区だよな。。。
>>396 元のスレでそんなメジャーなボカロじゃないって言ってる
逝ってくださいだろ。言葉遣いには気を付けろ。
401 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/16(月) 12:49:50.30 ID:8ka++Gqy
あげ
オンラインゲームしてた時の話。 そのゲームは文字だけじゃなく、ボイスチャットもできる。 で、ゲーム中で出てくる銃はどれがいいだとか、 実際にある銃ならどんなのが好きだとか、まあワイワイやってた。 けど、チーム組んで喋ってるひとり(A)が、ある銃をボロクソ言い始めた。 ○○はゴミ、カス、性能悪いし当たらない……みたいな、 スペックを別のと比較して言うにしても酷い言葉ばっかり使うんで、 全員(うわぁ……)みたいな雰囲気になった。 で、いい加減イライラした自分が「じゃあAさん、その銃撃ったことあるんですか?」と聞いたら、 Aは「撃ったこと無いけどあの銃は〜〜」とまだグダグダ言い出すんで、 同じくチーム組んでる別の人ら(BとC)に話を振った。 「BさんCさんどうですか? Aさんの言ってるあの銃って本当に当たらないんですか?」 B「当たるよ? ちゃんとやってれば普通に」 C「俺こないだ訓練だったけど、○○点中△△点(割といい成績)だったし、当たるよ」 Aはまだなんかモゴモゴ言ってたけど、もうその銃の悪口を言わなくなった。 BとCは現役自衛官で、ある銃の名前は八九式小銃です。
知識だけのマニアと本職経験者の差か つか自衛官でもネトゲやるんだなぁ…
>>403 私が知ってる元自衛官はバリバリのPKだったし、
そのPKに狩られる商人属性の人は元警官だったw
それ以上、いけない
ネトゲも興味あんだけどやったことない オススメってある?
>>406 無い、そのままの君でいて下さい
人生捨てるつもりなら再来年ぐらいにDIABLO3ってのが運がよければ出る
ネトゲ廃人って本をお薦めする ネトゲはまる前に読んどけ
>>402 日本軍兵士だったらチハをバカにされたら
「チハはいい戦車だよ」とか言うのかな
411 :
406 :2012/01/17(火) 00:10:28.49 ID:kh3o8Q65
レスサンクス 大昔DOOMとQuakeってのにはまったことあんだけど Diabloってきいたことある そんなに中毒性あるんだ なんかおっかねーなw
ネトゲ廃人、アマゾン注文した サンクス
>409 いろんないい銃があっても俺には関係ないんだ。この三八式と一四年式が俺にとっては最高の銃だ。 世界一と信じているんだ… 意地でも信じているから、ここで、一人で戦争してるんだ。 もし、あんたらが外国の、もっといい銃や、いい戦車について知ってたんなら… なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!? いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!! いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!! おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!! 出典:松本零士 パイロットハンター
おいこのスレでの蠍は絶対なんだよ 無視すんじゃねーぞこのやろう 俺にひれ伏せうんk野郎共が やったー蠍さんが帰ってきたよー 素敵っすーーー
ぎゃはは楽しいよおお うほほほーーーい
ぎゃっはははwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/17(火) 02:43:20.69 ID:K+0ET6Aa
トリちげーし
オンラインゲームはネクソンハナクソン
人生オフラインになっちまうからな。 まあそれでもやりたいならいいんじゃねえの。 生活は衰退・会社は金を吸いたいの間柄でさ。
ネトゲ廃人
オンラインゲームで結婚して人生終わった人なら知ってる デキ婚、親子でメンヘラ、層化で詰んだ
元同僚の韓国人がずっと腰痛がひどいと言っていた 「お風呂に入ってゆっくり温まったらどうです?」 と言うと 「韓国ではシャワーが云々」 と返して来た そこで家にあった、あまりに臭いと家族全員が嫌がる入浴剤セット(お葬式の香典返し)を袋を変えて渡し、 「ここ日本!湯舟にこれ入れて熱いお湯入れてゆっくり入ってから、痛いと言って下さい!」 翌日 「お風呂最高です!!腰治りました!!」 瞬間、「勝った!」と思った 何より廃棄に困ってた入浴剤の処分が出来て、親が喜んでいた
>>423 腰痛は気からって言うよな、って言わねーよ。
事実だけど何か悪いこと言った?
427 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/17(火) 21:03:00.31 ID:fHy2uzq5
>>426 すまん
>湯舟にこれ入れて熱いお湯入れてゆっくり入ってから、痛いと言って下さい!
これどういう意味?
>>424 ストレスから腰痛になった女流作家がいたっけ。
入浴剤入れて熱いお風呂に入って、のんびりすれば痛いのも和らぐかな、と思って その人 「韓国ではシャワーだけですから、日本でもそうします」 と言ってね 湯舟に浸からずに「湯舟邪魔」とか言うから 「郷にいれば郷に従えよ!ゆっくり風呂入ってみたら痛みも治まるでしょうに」 のつもりでそう言ったのよ フェイク入れずに書いたから、かなり意味不明だね 上記の意味です ごめんなさい
その内湯船の起源は韓国とか言い出すぞ
431 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/17(火) 21:42:22.16 ID:fHy2uzq5
>>429 > フェイク入れずに書いたから、かなり意味不明だね
いや、フェイクとか関係ないから。
文章の問題だね。
典型的な女文章。
>>429 は、そっかよかったなと思えたが、
>>423 を読んだ当初は、人間性の卑しさみたいなのを感じてスーッともしなかったのは俺だけか。
>>432 そういう事言わなくていいんだよ
カスwww
>>433 2ちゃんやってる以上「韓国」ってキーワドが出てくると
普段意識してなくても、どこかでちょっと構えてしまうってのも有るんじゃない?
韓国は伏せてアジア人てことにしときゃよかったんじゃね
韓国人がどうとか関係ないから。
郷に入っては・・で、異なる文化の良さを教えてやったわ。勝った!みたいなのならスーッとはしたとおもうが、
家族が臭いと嫌がるものとか、
処分できて良かったとか、
その辺りの
>>423 の感性に違和感を感じたんだよね。
>>437 俺の場合は、その辺は普通に今時のツンデレ的表現だと思ったけどね
所謂強がりと
ただ、その前に韓国って出て来たから、そのツンデレに一瞬「ん?」と感じた
2ちゃんねるは、どこもかしこも差別に溢れてるから
>>438 ツンデレ表現か。事実はわからんが、そう思って見ると確かに印象変わるね。
受け手のこっちの感覚も大きいってことか。成る程サンキュー。
チョウセン的な言い方だったから理解しづらかったというお話
風呂入れが武勇伝?
つうかフェイク入れずに書いてる筈なのに、何故日本語がたどたどしいんだw
普通に理解できたが
>>423 全然普通に読める
今度硫黄のヤツ渡してみ と思ったら元 同 僚 か
普通に読めるが、アスペには読めない文になってるのか?
胸がスーっとしたいスレで チョンに感謝された>>.423が悪い
603 名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 18:42:01.08 ID:hBGcLqKc 何年か前に見た泥ママ。 切符買うのに券売機に並んで私の前には20代くらいの男性がいた その男性の番になった時、横から足早に子連れママが近付いてきた 30代半ばくらいのママと4歳くらいの男の子で二人ともお洒落な感じ 急いでるから順番譲ってとか言うのかな、時々いるよねそういう人なんて思ってたらそんな問題じゃなくなった 男性がボタンを押して切符を取ろうとした瞬間、男の子が手を出して切符を奪ってしまった しかも男性を見てにやにやと感じ悪く笑う ママはと言うと「すいませぇ〜ん」と全然心の込もっていない謝り方 「子供がしたことだからぁ」とか言い出してクネクネ 男の子は相変わらずにやにやしたまま切符を手に持って母親の後に隠れた 「ごめんねぇ?でもぉ、300円くらいいいわよねぇ?子供いるとお金掛かるのよぉ〜ほらぁ息子ちゃんもありがとうしなさい」 「ヤダー!バカー!(にやにや」 「もぉ〜いっつもこうなんだからぁ」 「うわ、最悪…」と思って駅員さんを呼んで来ようと思った時 それまで何も言わなかった男性がいきなりママの後頭部を掴んで、券売機の横の壁目掛けて凄い勢いでぶつけた ママからはおかしな悲鳴があがったが、お構いなしに二度三度とガツンガツンやる ついには鼻血らしきものが吹き出して壁にべっとり 初めはぽかんとしていた子供も尋常じゃない空気にギャン泣き やがて男性が手を離してママは崩れる様に仰向けでひっくり返った その顔は思わず仰け反ったくらいにはすごくなってて、私含めた周りの人達は唖然 (目は焦点が合ってなくて顔面血まみれで歯が折れたか欠けたかしてた) 男性は次に子供を見て切符をひったくる様に取り返したあと、何もなかったかのように普通に改札方面へ歩いていった (子供は切符を取られた瞬間おもらし) そのあとは駅員が駆け付けて救急車やら警察やらで大騒ぎ 一応警察には見たままを伝えて「タカリだった」というのを強調しておいた 確かにママの態度的に盗るつもりだっただろうけど、急激にキレたような男性も怖かった 時間にしたら5分もない出来事で私も周りの人もあまりの急展開に固まったままだったよ… あれ以来券売機では買わずにチャージカード使ってる
449 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/18(水) 19:35:22.44 ID:WEMU1Yf/
>>450 じゃあ元スレも知ってるよな
概ね20代男性GJ、30代子持ち泥ざまあwww
という反応でめでたしめでたし
まあでも絶対、男は堅気ではないよね 堅気なら逆に恐いんだけど
453 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/18(水) 20:13:32.98 ID:eoP6pZLg
>>452 すぐに「あ、これ企業ヤクザだ」って思った。
…本物のヤクザって、見た目じゃ全然わかんないからなあ。
俺ならガキ引きずり回して駅の床綺麗にしてやるのに。
作り話で無ければ、新聞沙汰
そうとも限らんよ
twitterってツイッターでなくてトゥウィッターだからみんなもそう書くように!
スマホもスマホン
この程度で新聞沙汰になってたら、日常生活できんだろ。
企業ヤクザってなんだ?
463 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/18(水) 21:49:46.07 ID:5GPF2HsO
シナチョン系じゃないかな
職業軍人みたいなことか?
465 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/18(水) 22:14:32.73 ID:5GPF2HsO
株主総会に現れる人かな
>>430 民明書房の本にも出てるかもしれないぞ。「新羅にいたとされるユ・ブンネという猛将が、兵士の訓練に
熱湯が入った釜を使ったのが起源」とか。
467 :
1/4 :2012/01/18(水) 23:11:04.57 ID:a1k4gzrP
バスで通勤していた時の事 だが
なんという良い話。 他の奴らも見習え。
>>461 お前は本気で言ってるのか、傷害事件が1日に何件あると思ってんだ
いちいち新聞に載ってたまるか
>>448 をただの障害事件と読んだか
どっちにしろ何年も前の話と有るし、新聞に載ったかどうかの真相は分からなだろうけど
>>473 > 男性は次に子供を見て切符をひったくる様に取り返したあと、
> 何もなかったかのように普通に改札方面へ歩いていった
ってことだし、新聞沙汰になるとしたら傷害の面からだよね。
たぶん子供まで殴らなかったから、大事にならなかったんだろう
ちげーよ、裏が取れなかったからだよカス。
殺伐としたスレに救世主が! ____ ヽ|::・∀・::|ノ |;;;;;;;;;;;;;;;| | | ゴマ豆腐マン参上!!!
転校先の小学校でガキ大将というか喧嘩っぱやい問題児が居た。 俺とはクラスが違っていたし、家の方向も違っていたのであまり接点は無く話をしたことも無かった。 ある日の学校帰り、そいつ(A君)とその取り巻きが突っかかってきた。 最初は無視してやり過ごそうとしたが、殴ってきたのでこちらも応酬。 1対3で負けそうになったがAを集中的に殴り、まぁ引き分け その翌日、Aの母親が学校に乗り込んできた。 後日知ったのだがAの母親も、今で言うモンペと言うかDQN系 俺が教務室に呼ばれ「Aを殴ったのだから謝りなさい」と言う話になったが 納得のいかない俺は、腹に力を込めて大声で謝った 「A君を泣かせてごめんなさい」 「弱いものいじめをA君にしてごめんなさい」 「A君が『もう止めて』って泣きながら言っているのに止めないでごめんなさい」 「A君が・・・」ってところでAが再び殴りかかってきた よってこの件はチャラになったが 『Aは喧嘩に負けて泣いた』と言う噂が流れ、以降Aは大人しくなったw それにしても小学生でここまで機転の利く奴っていないよなぁ
最後の一行がなければ純粋にスーッとできたのに
GJ
本文と最後の一行の人とは違う人なの? コピペなの? 訳わからん。
>>478 最後一行は照れ隠し?
それとも、実は自分がA君オチ?
実はコピペ?
その辺が微妙だが、兎に角gjです!
603 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/01/18(水) 18:42:01.08 ID:hBGcLqKc 何年か前に見た泥ママ。 切符買うのに券売機に並んで私の前には20代くらいの男性がいた その男性の番になった時、横から足早に子連れママが近付いてきた 30代半ばくらいのママと4歳くらいの男の子で二人ともお洒落な感じ 急いでるから順番譲ってとか言うのかな、時々いるよねそういう人なんて思ってたらそんな問題じゃなくなった 男性がボタンを押して切符を取ろうとした瞬間、男の子が手を出して切符を奪ってしまった しかも男性を見てにやにやと感じ悪く笑う ママはと言うと「すいませぇ〜ん」と全然心の込もっていない謝り方 「子供がしたことだからぁ」とか言い出してクネクネ 男の子は相変わらずにやにやしたまま切符を手に持って母親の後に隠れた 「ごめんねぇ?でもぉ、300円くらいいいわよねぇ?子供いるとお金掛かるのよぉ〜ほらぁ息子ちゃんもありがとうしなさい」 「ヤダー!バカー!(にやにや」 「もぉ〜いっつもこうなんだからぁ」
605 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/01/18(水) 18:43:44.29 ID:hBGcLqKc
>>603 続き
「うわ、最悪…」と思って駅員さんを呼んで来ようと思った時
それまで何も言わなかった男性がいきなりママの後頭部を掴んで、券売機の横の壁目掛けて凄い勢いでぶつけた
ママからはおかしな悲鳴があがったが、お構いなしに二度三度とガツンガツンやる
ついには鼻血らしきものが吹き出して壁にべっとり
初めはぽかんとしていた子供も尋常じゃない空気にギャン泣き
やがて男性が手を離してママは崩れる様に仰向けでひっくり返った
その顔は思わず仰け反ったくらいにはすごくなってて、私含めた周りの人達は唖然
(目は焦点が合ってなくて顔面血まみれで歯が折れたか欠けたかしてた)
男性は次に子供を見て切符をひったくる様に取り返したあと、何もなかったかのように普通に改札方面へ歩いていった
(子供は切符を取られた瞬間おもらし)
そのあとは駅員が駆け付けて救急車やら警察やらで大騒ぎ
一応警察には見たままを伝えて「タカリだった」というのを強調しておいた
確かにママの態度的に盗るつもりだっただろうけど、急激にキレたような男性も怖かった
時間にしたら5分もない出来事で私も周りの人もあまりの急展開に固まったままだったよ…
あれ以来券売機では買わずにチャージカード使ってる
612 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/01/18(水) 18:49:38.78 ID:XuVfyWkv
>>610 暴力とか〜こういう時に使わなくてどうするって感じ?って感想しか浮かばんかったw
613 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/01/18(水) 18:50:40.20 ID:hBGcLqKc
>>603 です
血まみれのママの顔が未だに忘れられないorz
本当に目の焦点が合ってなくてぐるぐるしてたし、口もなんか「あうあう…」って感じでパクパクしてたし
あの後どうなったか分からないけど、その駅にはしばらく「暴行事件がありました」みたいな張り紙してあった
過剰防衛?になってしまうんだろうね、やっぱり
614 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/01/18(水) 18:50:44.33 ID:mTZsN9m/
いままで似たような手口で何度かせしめてたんだな
せしめジャパン
488 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/19(木) 20:59:52.33 ID:rgpduDzj
コピペチュプは死ねよ
837 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 16:55:51.02 0 先日仕事でミスって取引先に迷惑を掛け、謝罪に行って来ました。 社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して担当者と打合せしてると 社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。 社長室にノックして入室。 堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。 「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、 専務さんから「お宅とは長い付き合いだけど〜〜」とお説教を始められました。 こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と聞いていたのですが ・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。 「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。 ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と必死で堪え、泣いて誤魔化す事に。 社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると自然と涙が出てきたので、 よし誤魔化せたと思って顔を上げると、専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢で すまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。 当然専務さんブチ切れ「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」 苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。 「ここではお義父さんと呼ぶな!」 慌てて言い直す専務さん。 「し、失礼しました、社長」 「パパと呼べ、パパと」 専務さんも轟沈。 その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、 「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。 今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、 「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。 この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。 ---------------------- 本体GJ
>>490 お茶目な社長さんGJ
別に専務は何も悪くないみたいだけど
おいこら、
>>478 は俺が書いた文章だぞ
ちなみに教師達が
「とりあえずうるさ型のA母親に謝っとけ」
そう言う態度でいたから、ちと頭にきて
思いっきり大声を出したんだ。
>>478 3人で襲いかかってきたA君を泣かせてしまってごめんなさいも言えばいいさ
10年程前。3年付き合っていた彼氏と結婚話が決まり、 お互いの両親との挨拶も済ませ、さて式はどうする?などと相談していたら 彼の父が肺癌の手術して成功だったんだけど、「もう先が長くない」気弱になり 「最後にお前(彼・次男)の孫を抱きたい」と熱望した。長男夫婦のとこは女の子2人だから どうも男の孫が欲しかったみたいだ。そううまく出来るかってのw まぁ婚約済みだったし、式は後でもいいかぁ?と考え老い先短い彼父のために頑張ってみたw 残念な事に1カ月ほどして旦那父アボン。術後にかかった肺炎が原因。 そして告別式終わってから見事に妊娠検査薬に陽性反応。それを彼・彼母に伝えると 彼母「あら、こんな時に?困ったわねぇ・・」 彼「うそ?本当に?どうしよっか?」 ぁ・・・何その反応。困りましたかそうですかわかりました! マンションの契約切れるタイミングだったので、必要最小限のものだけ実家に送り後は捨てた。 電話で事情を説明しておいた両親があたたかく迎えてくれた。 「そんな奴と結婚しなくて良かった!子どもはここで産め!大事に育ててやる!」
長杉おこられた 彼電話してくる→父親ガチャ切り。母親これから忙しくなるわね♪わたし鼻ほじ(携帯着拒) 週末ごとに東京からQ週まで謝罪に来る彼→父親「帰れ!」母親ryわたし鼻ry 安定期に入ったお盆の頃、彼と彼母、彼姉、その旦那さんまでわざわざ謝罪にみえられました。 ちなみに彼母は飛行機がだいっきらいで、齢70過ぎにして初めて乗ったそうです。 彼母「主人が亡くなり動揺していたとはいえ大変失礼な事を・・本当に申し訳ございません」 彼、ひたすら土下座 彼姉&旦那「赤ちゃんを授かった事に対してではなく、タイミングが何と言うかゴニョゴニョすみません」 当時、彼40歳。わたし27歳。 女には適当な距離を取った付き合いしかせずに「結婚なんかしない」と宣言していたのに、 わたしとは結婚したいと言い出したので彼家族は大喜び。 しかもお腹に赤ちゃんがいる、これ逃がしたらもう次はない!と家族総出での謝罪謝罪謝罪の嵐でした ようやく父親が「今度娘を傷つけるような事があったら無理やりにでも連れ戻す!」 と折れてくれて、みんなで東京へ戻った。 謝罪したくても許してもらえず、追い帰されるためだけに東京―Q州間を往復してた あの時期はきつかった、、と旦那はたまに愚痴る。で?と睨むと黙る。 もうすぐ長男の誕生日なので思い出して書いてみた。 旦那の懐と、旦那母が飛行機の中で「落ちる落ちる落ちるーー」と錯乱状態に陥ったのが修羅場かも。
オチ無かったのは話と飛行機でした、と。
武勇伝ポイントが判らなくていつもの人かと訝ったが、修羅場スレからのコピペですか……
>497 旦那&旦那母の言動にも問題はあるが、「鼻ほじ(携帯着拒)」を公言するような 恥知らず女とは結婚したくない。
元スレも見ている身としてはコピペは本当にうざい。
505 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/20(金) 15:25:07.96 ID:h8e6tNaw
義理の父になろうかという人が死んだのに「あぼん」て言う女は 豆腐の角に頭ぶつけて新弟子前!
「俺って毒舌だからw」を免罪符に言いたい放題のバカA このあいだ合コンでもやらかした 女の子達に向かって暴言吐きまくりセクハラしまくりで空気最悪だった で慌てて「あれ〜?怒った?俺毒舌だからさwごめんね〜ww」って言い出した時女の子の一人が 「そんなことないですよw毒舌って皆を不快にさせず洒落た皮肉を吐ける人のことですから〜wwAさんは毒舌じゃありません」ってニコニコ笑いながら言った Aはわかってなくて「お、おぉそうかな」とか言ってて皆爆笑 何で笑われてるかわかってなくてオロオロしてたAを尻目に有吉の話題で盛り上がった
GJ
508 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/20(金) 17:04:30.27 ID:h8e6tNaw
また有吉か
479 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 17:45:39.37 0 去年の今頃、早朝に友人と駅に歩いていたら 白のワンボックスカーがスーと寄ってきて、後部座席から外人の男が3人降りてきた いきなり腕を掴まれ、車に連れ込まれそうになり とっさにザックの肩ひもに付けていた「熊撃退スプレー」を噴射。 唐辛子入りで、プッシュすると一定量が噴射され続ける物。 友人も我に返り、ワンタッチの爆竹を車の中に放り投げる。 すさまじい爆発音(一分連続する)をさせながら車が走り出したが 男の一人が目を遣られ、もがいた弾みにスプレーをもぎ取ってしまった。 車の中で再度噴射させてしまったらしく、車は蛇行してガードレールに激突。 すぐにパトカーが来て、御用。 山登りに行く途中だったんで、熊除けグッズを持ってたんだよね。 先輩に、熊除けのスプレーや爆竹はザックの中ではなく ザックの肩ひもや上着の前ポケットに装着するように、何度も言われていたのが良かった。 あのまま車の中に連れ込まれていたら、今生きてないだろうな、と思う。 ちなみに私たちもスプレーを吸い込んでしまい 当然だが山には行けなかった。事情聴衆中も鼻水と涙が止まらず大変でした。
どこぶゆ
またずいぶん昔のコピペだな コピペかどうか確認してからコピペしろよ
コピペだと知ってコピペするのとコピペとは知らずにコピペするのは 結果的にコピペをコピペたらしめると言う点においてあまり差はない。 だが上記のコピペのように、コピペだと分かるようにコピペする 良心的な第三者のコピペは読む者にとってもコピペだと分かるので コピペだとしても許せるコピペだよな。
コピペだと知ってするのと知らずにするのは 結果的にそれをコピペたらしめると言う点においてあまり差はない。 だが上記のように、そうだと分かるようにコピペする 良心的な第三者のものは読む者にとってもそうだと分かるので そうだとしても許せるよな。 こうですか?分かりません><あとNG追加しといた
>>514 なんか軽い気持ちでレスするのが怖くなりました。
トラウマになりそうです。
もう書き込みませんごめんなさい。
コッペパンが食べたくなった
タモリの、寺山修二の形態模写思い出した。 「キャベツがキャベツという名前なのはキャベツがそう言ったわけじゃないんだよね」
キャベッジが上手く伝わらなかっただけかもしれないもんな。 でもなんでカンガルーがカンガルーなのかは、私知らない。
クロアチアでネクタイの名前を聞いたり。
520 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/21(土) 11:39:44.21 ID:InbV33Ln
>>518 確か英国人が初めてカンガルー見た時、原地のアボリジニーに
「あれは何だ?」と指差して聞いたら、そのアボリジニーは
指差した方向にあったウンコ見て「あれはウンコだ」と言った
のを、英国人が勘違いしたんじゃなかったか?
どこかの部族の「知らん」という言葉がカンガルーだったと聞いたが
え?
確かにそう言ってるよなw
でもなんでカンガルーがカンガルーなのかは、カンガルー。 ってことか。
ここで見る蠍って本当の蠍? 自分の知ってるスレに常駐してた蠍とはトリ違うし引退宣言した後は一度も見てないし まあどうでもいいか
久しぶりに胸がスーッとするかもしれない話 無いこと無いことでっち上げて俺を本社から地方に左遷したアホ上司2人が降格処分になった アホ上司がミスする度に俺が内密にフォローしてたんだがアホ2人はどうやら俺にフォローされてたことに気付かなかったらしい 度々ミスを指摘してたうるさい俺がいなくなって自由気ままにミスしまくってたらしいがついに積もり積もってあぼん 7桁後半の損害を出して追求されそのうちひとりは経営陣の末席にまで這い上がってたのに降格処分でお先真っ暗 もうひとりもヒラに降格されて人生オワタ状態 俺は左遷先の居心地が意外と良いというか実家のすぐそばなんだよね アホはいないし仕事は楽だし通勤時間も短いし給料は変わらないしで実は左遷って気が全然しないw この件で本社に残ってた人間は全員ミスを見逃したとかでお咎め喰らったらしいしイイ時期に左遷してくれたもんだと少し感謝してる
それは本社がじつは>527のしてたことをわかってて一旦左遷という形で避難 させてあほ2人が尻尾出すのを待ってたのでは。 そのうち本社に呼び戻される、なんてことあるかもしれんね。
>>527 ごめん。フォロー苦労したなとは思うが、
たかだか一千万にも満たない額の損失で左遷とかスーッとせん。
叩かれるの承知で書くが、損失即マイナス評価の企業はまっとうだと思えないし。武勇伝何した?だし。
ほんとごめん。
>>530 積もり積もってと、きちんと書いてあると思うけど…w
っていうかミスを無視出来る企業って東京電力位だろ?
そういえば武勇伝スレだったな 忘れてたw
>>530 俺の左遷理由は損失じゃないよ
・人間関係が構築できなかった(実際には上司のミスを何度も繰り返し指摘しただけ)
・上司の命令に反する行為があった(上記に同じ)
・実績を上げることが出来なかった(俺は事務方だアホウw)
・仕事をしない(草むしりは事務の仕事じゃねえw)
ミス自体は大したもんじゃない
伝票の数字と実際の数字が合ってないだけだからこっちの伝票を訂正すりゃ済む
俺がいなくなった途端ノーチェックで通してノーチェックで請求書作成して
得意先から指摘されて初めて気が付くなんてことやってりゃ信用問題に発展するのは当たり前
方々で積もり積もって数百万とかアホの所業以外の何物でもないわw
なんにもしてないのに武勇伝はないな
>>534 > ・仕事をしない(草むしりは事務の仕事じゃねえw)
むしろ文句の付けようのない草むしりが出来てから書きこめ。
え?
降格処分された上司が来たのか
やれやれ一週間待って下さい。 本当の草むしりを見せて差し上げますよ。
そんなものより雪かきが先だ
草むしりを命じて自分の将来がむしられたというお話
草むしりは俺の仕事じゃない、か。 昔、俺の部下にもそういうのが居たよ。自分の会社なのに「俺は営業だ。掃除はしない」って。 上役の俺がやっているのを椅子に座ってガラス越しにじっと見ていたな。
会社によっては「草むしり」や「掃除」が、社員や特定の部署の仕事じゃない場合もあるんだよ
草むしりする会社ってどんな会社? 普通は清掃員がやるんじゃないの まさかトイレ掃除とかも社員がやる会社? すっごく小さい会社なのかなあ どっちにしろ背中丸めて雑草むしる上司の背中って哀愁漂っているね くだんの営業は反抗した父親の背を見るような気持ちで見ていたんだろうか
>>544 社風によるだけだろう。
取締役自ら雑務する大企業もあるくらいだし。
草むしりとか掃除は人によるんだろうな。委託するほどではないが手を入れる余地があるとか。
気付かないだけで、実は意外と多いと思うよ。その人がいなくなってはじめてわかる。
>>544 それなりに大きな病院勤めだったけど、病院の中庭の桜並木とかの対毛虫の防虫薬散布とか
草むしりは事務の連中がやってたな、おそらく理事長の方針だけど。
あと結構大きな企業でも社外の人間入れられないタイプの企業は、IDカードが必要な中庭とかは
社内の人間で草むしりしたりしてたよ。
後出しになるが別に草むしりだけじゃねえぞ? だいたい人材センターに頼んでしてるのにそれ以上なにをしろってんだ
>>547 まあ実際の話しなくていいんだったらしなくていいんだよ。
ただ上司の思い込みや暴走じゃなく、トップの方の意志ですべき事なんだったら
少なくともその会社に勤めてる人は従う義務があるだけで。
>>544 一部上場の有名企業でもあるぞ
社員が清掃(草むしり、トイレ掃除等)交代でやる替わりに
清掃業者無しにして、その費用を給料に上乗せした会社もある
自分の業務を勝手に固定して考える、自称出来る男程使えない男はいない。 頭の中で正論が固定されてしまって、柔軟な考えができない。 しかもそういう人間は損得勘定が強すぎて、長い目で広い視野を持てない。 だから後々響いてくると思うよ。
いや、まあそこまで言ってやらんでも、とりあえずアレだった上司は降格になったんだから ID:JMy1jCkLの左遷理由がその上司からの評価の問題だけなら、そのうち本社に戻ることになるだろ。 そうなれば武勇伝で良いんじゃないかなw
正直言って意味が分からんのだが… 業務外の仕事を命じられて嬉々として働くのが普通なのか? 損得勘定を考えずに上司のミスを見逃して会社に損害を与えることが後々の得になるのか? 「会社で働かせてもらってる」と思うのは個人の勝手だがこちらに押し付けられても困る 俺的には「働いて対価をもらってる」だけ 対価をもらう以上はベストを尽くすが業務外の仕事までは知らんよ
その「業務」を決めるのは会社であって自分じゃないってだけなんだが。 上司のミスを見逃して会社に損害を〜って言うのであれば、ID:JMy1jCkLは上司のフォローを ただするのではなく、フォローをした後に上司よりも上にその件を報告なりするかして 今後のミスの可能性を断つ方が良いわけだし。 「社内の清掃や草むしりは業務ではない」というのは、あくまで勝手にそう思っているだけで 経営側としては本業に専念させるために、雑務を別経費かけて業者に処理させたほうが得と考えたなら 業者に処理させるけど、そう考えない、もしくは別の思惑があるのであれば、業務にする事は問題ない。
そんなの会社によって違うんだからどうでもいい 誰だこんなウザイ流れを作った奴は
まったくだ。
因果応報ってやつだな。該当するスレがないから武勇伝か復讐スレ向け。
そもそも武勇伝じゃない
まあそうクサんな
いままでごめーんね もう出てこないから許してちょんまげw
427 蠍 ◆s2xoYddVnE 2011/10/29(土) 19:40:41.27 ID:k8x8jcfy 全部俺の独り言だから気にするな たまにこうやって独りでレスするんだ
海原雄山「お前は何も分かっておらん。未熟者なりにせいぜい恥の上塗りにならんようにしてみせろ、このたわけが。」
564 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/24(火) 12:55:53.82 ID:jf2mwsgm
スーッとするかどうか微妙だが 夫に頭を拳で殴られた。 のだが、夫の手が剥離骨折してしまい全治一ヶ月の診断。 正直アホかと思った・・・・。
>>564 同じ事経験したよ。うちは怒りで壁たたいて右手剥離骨折。
ケガしてしょぼくれてる姿はすっとするけど、
結局治療費と看病(運転代行とか)には腹が立った。
まあ、あれ以来そういうことしなくなったからよしとしたわ。
>>564 うちの夫も子供の頭叩いて同じようになったわw
折れたのがあんたの骨で良かったね!と散々言ってます。
まあ冬休みの宿題を始業式二日前になっても手を付けてなかったうちの子が一番悪いんだが。
>>564 それDVじゃない?
それとも冗談で叩いたの?
宿題やってないくらいで手の骨が折れるほど殴るってドン引き
子供が宿題をやってないってことを、なんで親が分からないのかが分からない 普通分かるだろ
擁護じゃないけど、夏休み間中ずっと(宿題済ませろと) 言い続けて、子供もウンウン言いながら、のらくらし続けて 「帰省に連れて帰らないぞ」とまで言われても、帰省荷物から こっそり宿題を抜いて帰省した子が居る 勿論最終日に泣きながら夜中までやったらしい 「宿題しろ、宿題終った?宿題は?」というフレーズを 多分100回くらい言ったんじゃないかと思う@ママ友 なんで頑なにやらないのかなー最終日なんて苦行だろうに
>>572 一緒にやればいいだけの事
一日30分も子供と一緒に宿題をやる時間も取れないのかと言いたいわ
じゃあ今からやろう、見ていてやるよってなんで監督しないんだろ 口で言うだけじゃ、言い逃れるだけだよね
ID:0jqa6c9U 神って案外身近な所にいるんだね
チェックもしない親がアホなだけ
帝大卒の友人が、「夏休みの宿題ってのは、8月31日に父親からは拳骨で殴られ 母親からは、往復ビンタで泣きながら9月1日の明け方近くまでやるもんだ。」と 父親には言われてたけど、そんなみっともないことしたことも無い! 宿題ってのは計画性をもってやるもんだ。と言ったら 彼の母親は、「私たちみたいな馬鹿親から、どうしてアンタみたいな利口な子が出来たのか解らない。」 「お父さん以外は私知らないんだけどねぇ。」と、言われたらしい。
宿題の管理なんかどうでもいいよ。 問題は手の骨が折れる力で頭殴った事だろう。
579 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/24(火) 18:31:18.74 ID:69DnjS0e
>>578 手の指なんて案外簡単に折れる
物で殴られないだけマシだ
剥離骨折って靱帯の付け根が骨ごと剥がれるやつだから ぶん殴ったとか力加減はあんまり関係ないっぽ
かくれんぼで手をついた瞬間に亀裂骨折した友人がいたっけな
>>577 自画自賛になっちゃうけど、俺は夏休みの宿題は一日でも早く片付けるのがデフォだと思ってた
そうすれば宿題を気にしないで残りの休みを心から楽しめることが経験として分かってたから
ところがどういうわけか俺の妹二人(長女、次女)は違うんだな
典型的な8月31日大慌てタイプ
よくも毎年毎年同じことを繰り返せるもんだと心底呆れたよ
長女「どうして宿題手伝ってくれないの!お兄ちゃんの意地悪!」
俺「いや、宿題は自分でやるものだからって毎年言ってるだろ?それより今ゲームやってるんだから邪魔すんな」
母親「目上の兄が下の妹を助けるのは当たり前でしょ?そんな意地悪しないで手伝ってあげなさい」
俺「おーい次女〜、長女姉ちゃんがお前の宿題やってくれるってさ」
次女「お姉ちゃんありがとう!」
長女「あたしは自分のことでいっぱいなんだから、次女の宿題見てるヒマなんか無いっつーの!」
俺「いやー、実は俺も自分のことで精一杯なんだよね。だからさ、ゲームの邪魔すんなよ」
次女「お姉ちゃん、この算数のね…」
長女「あーうるさい!自分でやれ!」
俺「あーうるさい!自分の宿題は自分でやれ!」
毎年こんな感じだった小中学校の夏休み
まあ計画通りに出来るかどうかはその人しだいだが 自分が高校生の時、班の共同研究を1人だけやってない女がいた 期限は1ヶ月あって、残り3日なのに何もやってないことを白状し(その前にはちゃんとやっていると言っていた) やっていない原因が生理痛がひどいと言う、男にはほとんど反論出来ない理由、でも姉と妹がいる自分は反論した 「生理なんて1ヶ月に一度必ず来るものだろうが、それともなにか生理を理由にしたら男は黙って許すとでも思ったか」 女「そんなひどい」、ひどいのはお前だよ その後担任にも、ついでに相手の親まで出てきて女性の生理のことでうんぬん言うなんてどうのこうの もちろん上記の理由を言い返しました あまりに日頃の態度があれな女だったから、男子生徒には月神様と祭り上げられましたが 女生徒全員にはみごとにはぶられました、まあしょうがないね
>>584 グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
>>573 いや、手伝ったりしたら学力が身につかないだろ
その理屈で丸一ヶ月何もできないなら、そもそも普通に毎日生活できんな。 一緒になってはぶにする周りの女もわからん。
>>584 俺はお前の味方だ。
お前は間違っちゃーいないぞ。
生理になったことないからノーコメント でも生理になる前に済ませればいいだけだから理由にはならんね
>>586 宿題をやる時間を一緒にもつ、ってイミかと。
まぁあれだ。 生理が理由なら、その他の女子みんなはどうなんだ、 って話だよね。
生理の前に、自分のやること整理しとけばよかったのにな。ナンツッテ
>>573 勉強は一人でやって、親にはどうしても分からないことを質問するもんだと思ってた。
つきっきりで子供の宿題見るなんてすごいね。
>>593 みたいに一人でも勉強できるようにするのが、躾だと思うのだけど。
躾の過程として、勝手に
>>593 のようにできる子はいいとして、
>>572 みたいのは、まずは誤魔化さずに勉強する態度を身に付けるところから始めるしかない。
とすれば、最初は監視になってしまう場合も多いかと思うので、
>>573 は当然の過程じゃないの?
なんか、おかしばかり食べてごはんをろくに食べない子に「もー!!たべてよ!」というだけで、
ごはんを食べるまでお菓子を隠すなどの対策を全くとらない義妹を思い出した。
8月31日に泣き喚く覚悟で夏休みに突入していた俺。 俺は泣くだけで、兄貴がブツブツ言いながらやってくれた。 しかも拒否ったら親父から殴られてた兄貴w。
殴られるべきは597なのに、お兄さん可哀相
やらなかったらどうなったんだろう
やらなくてもどうにかなるよ 通知表さえ気にしなければなw
>>593 ババァの独り言みたいになっちゃうけど、ホントに1人で勉強できないとか
宿題を親が見てあげないとダメとか理解できないんだよね
42歳だけど、親が宿題見てくれた記憶なんてないから
働け働けの時代というか世代で、じぃばぁですらみてくれない
わかんないとこは先生に聞くだった
でもこういうのってもう古いんだよね
学歴社会だし、見てあげるのが標準仕様って事なんだろうね
それか金だして他人にやらせるか
ウチの子は自分が鬼のように監督して早期に終らせるけどそれでも7月いっぱい
かかる これがストレスで夏休み嫌い
きっと自分で計画立てられない子になってる
>>601 アメとムチをうまく使えば自分から積極的に宿題にとりかかると思うけどな
なんだかんだで7月で終わらせてるなら少なくともその素質は十分あるんじゃね
別に宿題ごとき、ほっといて先生に怒られてもいいとは思うけど、 宿題を早めにする習慣をつけてあげるのも親の役目かもね ちなみにうちの母はほっといても勉強する人だったので、 なんで自分の子が勉強しないのか理解できなかったようだ
>>601 鬼のように監督して早期に終わらせるのがストレスになるなら無理に早期に終わらせなくてもいいんじゃないの
元々夏休みの宿題って夏休み中に終わらせる程度の量が与えられてるんだから
毎日少しずつ片付けるってやり方でも、それはそれで毎日机に向かう習慣が出来ていいと思うけど
鬼のように監督して7月中に終わらせるって どんだけ鬼だよw
夏休み7月中なら10日前後あるんだから、宿題仕上げるの余裕だろ。 その程度鬼でもなんでもないようなきがするんだが。
観察記録とかはもちろん別だよねw
俺は子持ちじゃないけど姪っ子が泊まりに来るからその時に2日ほどで終わらせる コツは餌をちらつかせることだなw 俺の賞与支給日8月6日だしw
にほんごでおk?
8月6日までに宿題終わらせたら、なにか買ってあげるってことかな
仕事暇なので投下。 自分が直接やった武勇伝じゃないけど・・・ 北東北在住なんだけど、先日夜に家の近くのコンビニに行った帰り、 軽トラが道の脇に横転してた。おそらく雪でハンドルを取られ 道路脇に高く積んである雪に乗り上げそのまま横転したと思われる。 自分の車の前に3台走ってたが、みんな見事にスルー。 運転手と思われる60後半くらいのじいちゃんが一人で必死に起こそうとしてた。 みんな薄情だなーと思いつつ止まり、起こすのを手伝った。 けどじいちゃんと二人、しかも道路は圧雪でツルッツル、踏ん張りも利かず、 持ち上げられそうになかったので助けを呼ぶことに。 自分の家の近所には自衛隊の官舎があり、友人もいるので電話で状況を話したら すぐ来てくれるとのこと。 待つこと10分、きっちり並んで綺麗に揃った駆け足で友人含む3名が颯爽と登場した。 到着から2〜3分の早業で軽トラは救助され、じいちゃんがすごい感謝してお礼を言いながら 謝礼?かなにか渡そうと財布を手に取った瞬間、友人が「状況終了!」と一言。 残りの2名が「ラジャー!(レンジャー?)」と言ってまた綺麗に揃った駆け足で帰っていった。 じいちゃん最初は呆然と見送ってたんだけど、気づいたら直立不動の敬礼してた。 俺もなんか渡されそうになったんで「いいからいいから、気をつけてねー」と言いつつ 逃げるように帰った。 うちは自営業でマッサージ(いかがわしいのじゃない)やってて、友人も常連なので 今度店にきたら念入りにマッサージしてあげるから存分に癒されていくがよい。
>>612 さすが自衛隊GJ!
東日本大震災でも頑張ったし偉いもんだね。
いい話だなー心が洗われるよ
「状況終了」とか映画くらいしかなかなか聞けないなー
>>612 いい話をありがとうございました!(敬礼w)
素敵な話だ
スーっと癒された
>>612 いやほんと敬礼
給与があがるように祈っとく
税金払うか
おっちゃんは日本兵だったのかもね敬礼して
なんで60代後半で日本兵なんだよ…
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
誰か↑を和訳してくれ
彼女とわかれた時、彼女が電車に乗っててドアの向こうで立ったまま泣きながら敬礼して 自分も泣きながら敬礼して、電車が動き出したって話がいいねえ
お前はとっとと家にけえれい
どうでもいい話。 iPhoneのアプリで敬礼の練習ができる「SALUTE TRAINER」というのがある。 iPhone持って敬礼することにより手の動きを感知して評価してくれる。 ちなみに作ったのは海上自衛隊
昔、ドアロックした老夫婦の車のドアを針金であけてやったら 五千円くれたんで、有難くいただいた俺は卑しい人間です。
対価をもらったんだから卑しくはないぞ JAFだったら一万円取るからな
>>634 >>635 田舎のガソリンスタンドはノーチェックでドア開ける工具化してくれるのを知ってて
教えなかったんだけどねw
まあ、開けてやるまで金もらおうなんて思っていなかったんだけど
必死になって俺に金押し付けてくるもんで、気悪くしたらいけないと思って受け取った。
俺の顔イカツイからかもね。
637 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/26(木) 20:35:33.32 ID:T5IziMQe
>>636 まあ、その顔で損するときも有れば、そうやって得する時も有るわなw
実際お前いいやつだろ?お互いこれからも女子供と年寄りには優しくしようぜ!
638 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/26(木) 22:00:08.99 ID:1z8kR5AF
蠍ちゃんは童貞なの?
639 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/26(木) 22:20:03.85 ID:T5IziMQe
>>638 いや、26年前に捨てましたがw
今日このレスで昼間に笑わせてもらったよ!
そして、共感したwありがと!
その神経が分からん! part287
465 :おさかなくわえた名無しさん[]:2012/01/26(木) 02:15:45.33 ID:1z8kR5AF
看護師が裸で介助って
どこの風俗店だ(笑)
>>633 ハリガネで開けるって簡単?そういうことしてたとか
>>640 40才前後以上の男なら誰でも出来ると思うがな。
ただし針金と言ったのは間違いで、番線くらいの硬いやつな。
いつもは差金っていう直角に曲がった物差しがあれば、昔の
タイプの車のドアは誰でも開けれるんだけど
その日は軟めの番線しか無かったから仕方なくあるもんで開けた。
>>642 ではドコにwwwww
でもマジで直角の金属L型定規で開けられるよねw
建築現場周りしてた時やっちまったら、おにーさんが
アレで開けてくれたわ
最近の車だとできないのもあるよ
盗難防止にそれやるとかぎ自体がぶっ壊れるものがあると聞いたことがある。 外国車だったと思うが。 だから車種によっては鍵屋さんよんでその場でカギを複製するんだとか。 本当かどうかはしらん。
>>648 ちょっと車種思い出せないが、欧州者にECUが壊れて走行不能になる奴がある。
てすと
お茶うけ程度に。 一昨年家を購入して、去年から持ち回りで町内会の役員になった。 他の役員さんも町内の人もみんな常識人だけど自称古参住民(実際は大差ない)の副会長Sがとにかく厚かましい。 公民館がふさがってて私の家で打ち合わせをしたときもインテリアにはじまり何から何まで物色し、 あれちょうだいこれクレと香ばしい。断るとイヤミのオマケつき。 会長さんや他の役員さんが〆てくれてそのときは終わったけど、 私の夫が単身赴任中だと知ってから図々しさがエスカレート。 なにかと理由をつけて家にあがろうとする。もちろん全部お断りで通してきたが、 あまりにしつこいので会長さんに協力してもらって対策を実行。 うちの町内会では新年会で有志が手品とかのちょっとした余興をするんだけど、私夫の一発芸をトリにセッティング。 この時点でS夫婦は面白くないらしくイヤミを言いまくるが全員笑顔でスルー。 他の余興が終わり最後の演目になって会長さんと夫が入場し、 瓦を十枚設置してから「せいやぁ」!の掛け声とともに夫が真っ二つに粉砕。 子ども達も町内の人も全員拍手喝采のところで 「ありがとうございます!でもこれくらいは少し鍛えればできますよ!そうだ、S夫さん、昔かなり鍛えていたそうですしぜひどうぞ!」 と筋肉馬鹿丸出しの無駄に爽やかな笑顔でS夫を誘う。普段からS夫も「俺も昔はヤンチャでさ〜」系でウザかったんだ。 S夫、なんとか逃げようとしたけど町内の人に強引に催促されて渋々壇上に上がり、 瓦を三枚に減らして拳を入れたけど一枚も割れずw「ぺしゃっ」ってショボい音が響いてS夫悶絶w 「あれ〜おっかしいな、三枚くらい女性でも割れるはずなんだけどな〜」 って白々しいセリフとともに私が代わりに壇上に上がることになってあっさり三枚粉砕w会場内大盛り上がり。 その日以来S夫婦は私を見てもコソコソと避けるようになって快適ですw
>>651 >筋肉馬鹿丸出しの無駄に爽やかな笑顔
なんか脳内でチャックウィルソンが出てきた
ごちそうさまです
すーっとしました
俺は照英で再生された
女が割れる瓦を男が割れないわけがない。 この話には何か裏がある。
>>651 夫婦で空手とかの武道のたしなみあるの?
ちゃんと中指と示指の基節関節で当ててまっすぐ下に打ち込めるのなら女性でも割れるけど 殴り慣れてなくて小指薬指中指の基節関節で殴ってしまう人の場合、下手したら1枚ですら割れないよ。
普通の瓦と割れる瓦を使ったトリックだと思ったけど違うの?
単純に思い切りの違い 10枚とかなら筋力を必要とするけど3枚くらいなら鍛えてなくても割れる 要は恐怖心をいかに克服するかということ
コツがつかめてないと素人じゃ簡単には割れないっすよ
掌底や手刀ならまだしも拳で割るのは怪我しやすいから素人じゃ難しいな
>>659 えー、割れるよーw
俺小学生の頃でも遊びで割ってたし
662 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/01/27(金) 20:10:33.38 ID:JbAC8YmT
新品の瓦と、雨晒しにされた古い瓦では全然違うがな (´∀`∩)↑age↑
664 :
651 :2012/01/27(金) 21:15:53.63 ID:Prq3qkAa
いつの間にかたくさんカキコがw ご推察のとおり大学空手道部の先輩後輩夫婦です。 私は元々演武で出産後激やせ、逆に夫は激太りしたせいで空手道部出身って信じてもらってなかったみたい。 あと照英w輪郭は似てますが夫は南国人でやたら濃い顔です。ロッテの石嶺?って選手に似てるらしいです。 それではROMに戻ります。
666 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/27(金) 22:32:45.21 ID:COGGvSFK
空手演舞では試割り用の瓦を使います。 成人男子ならコツさえ教えて貰えば、誰でも5枚くらいは簡単に割れます。所詮はセトモノですからね。 10枚割るのには、それなりの技術が要りますが、一枚割るのに対し、その10倍の威力が必要なわけではありません。 一枚を割る力で構わないので、正確に真下までベクトルを維持することが必要となります。逆に言うと強力な突きでも、衝撃が表面止まりでは2〜3枚しか割れないって事です。 10枚割るには高い試割り用の技術が必要です。しかし10枚割ったからといって、突きの威力の証明には全くなっていないんですよねー実は。 Sがいくらしょぼくても、一枚も割れないってのはにわかには信じられないな。 話を面白くする為に、いくらか脚色を加えたのかもしれませんが… おそらくSも一枚くらいは割ったのだと思う。S自身割れるとも思っておらず、「あれ、割れてる」みたいな感じで。
何十枚も積んだ瓦に頭から飛び込んで下まで一気に割るのをTVで見たことあるけど あれも割れるポイントがズレたり、思い切り良くダイブ出来なかったら割れないのかな。
>>668 性格に真ん中叩けば誰でも2、3枚は割れるよ。
>>651 のS旦那のぺシャ音は脚色でしょう。
だから正確に真ん中叩けなかったってことだろ? 怖がって拳を滑らせれば尚の事割れない
燃えよドラゴンのブルース・リーなら「瓦は反撃しない」って言うな
672 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/27(金) 23:48:52.73 ID:VMoXgpFJ
高校時代の柔道部の練習の時「ファイト!」って周りで声出すけど、なぜか俺が言った時だけ 選手から「ファイト」の返しが無い その時だね、「ああ俺って嫌われてるのかもしれない」って思ったのは
>>666 >成人男子ならコツさえ教えて貰えば、誰でも5枚くらいは簡単に割れます。
コツを知らないと駄目ってこと?
674 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/28(土) 07:45:02.72 ID:QDC6vLPV
>>667 っていうか、ちょっと練習すればお前でもできるよw
>>673 一番下まで正確に真っ直ぐに打つべし。
まあこの程度だったらあまり瓦無いのかもしれんね
676 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/28(土) 09:39:12.95 ID:85MXQzRR
俺、1万円を万馬券に1点勝負して100万円にしたことあるわ それで滞納していた住民税と家賃を払ったし、蓄えができたので日雇いのバイトを辞めて、 就職活動して正社員になれた
生きたお金にできたオマエに乾杯
>>676 競馬ってやらないから分からないんだけど
万馬券って結果的にそうなるんじゃなくて、事前に分かるの?
>>678 レースが始まる直前に馬券の販売が終了しますが
その時点で1番人気の馬が・・・・つまり1等になる率の高い馬が低い倍率
ダメ馬とされて人気のない馬が、高い倍率になる
そうした数値が決まるから数値的には事前に分かる
しかし、それが現実になるかどうかはお馬ちゃん次第
680 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/28(土) 11:29:10.46 ID:r4PeByjk
事前にわかりゃ、負けるやつなんかいない 結果的にそうなったんであって 他の馬に単賞買いしたやつは全員ボッシュート
>>679 、
>>680 ごめん、この馬が勝てば100倍確定って馬券買う前に分かるのかって意味
馬券が事前に買えるかどうかも知らない素人なもので
682 :
681 :2012/01/28(土) 12:31:15.19 ID:gDH7tcYY
事前って前日以前ってことね
馬券買ったことないけど、場内でも場外でも出走直前まで買えるんだっけ オッズは電光掲示板に出てるっぽい
685 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/28(土) 15:45:45.17 ID:r4PeByjk
>>681 684が書いてるようにオッズといって
この馬がくれば100倍になる、というのは表示してあります
投票が進むにつれ、随時変わります
>>684 、685
リアルタイムで倍率がどこかに表示されていて、それを目安に買うってことね
どうもありがとう
30歳以下? 最近はあんまり競馬場とかでデートは しないもんなのかな?
競馬場なんて行ったことねえよ
一時期あったような競馬ブームはもうない
690 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 00:34:46.89 ID:Xouyk1KK
会社の新聞部でこれから流行しそうな物の特集を組もうといろいろプランを出し合ったがこれと言った物が出なかった いつもは意見を言わない俺が「ギャンブルにしましょう」 編集長「何か流行りそうなギャンブルはあるのかね」 俺「麻雀です、この前の近代麻雀最強戦のニコ生の放送も凄い視聴率を出しました」 編集長「!」 俺「競馬、パチスロとブームが来て、次は」 編集長「麻雀か」 こうして麻雀特集が組まれ、我が社では麻雀が流行った
>>678 を読んで、チラっと
>>680 的な事を思ったけど
冷静な
>>679 がすごいと思った
もうブームはないのか まぁそういう自分だって20年前に
2回行っただけだしなw
ナリタブライアンが日本の競馬をダメにした。
地味な話で恐縮だが、 JRで座ってたら、若い女が乗ってきて |俺|空席 女| っていう風に、対座のトコに 座ったんだ。そしたら、いきなり 背もたれをガタンて移動させて |俺 空席|女| っていう状態にしやがった。 自分は対座が嫌なのに、 人は構わないという神経が理解できん。 って驚いた顔してたら それ見てたおばちゃんが、女に 「あなたねぇ、そういう事する時は 先に座ってる人に一言断ってからに しなさいな」って注意してくれた。 「はあ?キモ」って言って女は移動した。ほんと、どうにかならんのか馬鹿女は。 とにかくおばちゃんありがとう。
>>693 最近、気に入らないことがあると
何でも「きも・・・」の一言で済ます人がいるよね
ボキャブラリーが貧困というか何と言うか
まあ、それ以前に
人間性に問題ありありなんだろうけどね
最近、年代を問わず無神経な奴多いからな 注意した、おばちゃんGJ
>>693 俺空席女の位置関係が全然イメージ出来ん。
ボックス席の背もたれを移動したの?
おばちゃんGJ 最近、ほんと自己中な人間が増えたよなあ。そして逆切れ、逆恨み…。
>>696 すまん、分かりにくいよね。線路沿い方向に座る一人がけの席。
下みたいな配置で、各席の背もたれは全て前後に動かさせる。
窓 窓 窓
俺 空席 女
車両内通路 →進行方向
席 席 席
席 席 席
窓 窓 窓
こういう女だけはセキに入れたくない
700 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 10:53:05.91 ID:Xouyk1KK
プリキュアを馬鹿にした武道をやっているドラゴンボール好きの同僚に言ってやった 「2人がかりで同じ方向から一緒に攻めないラディッツ戦の悟空とピッコロより プリキュアの方がよっぽど戦略的だよ」
701 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 11:13:23.05 ID:TTskzQ9k
>>698 ゴメン
俺のイメージでは
通勤電車のロングシート一人分ずつ分かれて前後するような感じしか・・・・・?
1-2配列の転換クロスだろ
>>703 車両かなんかの資料あるかなあ・・・・・
「○×系」とかの形式を誰か教えてもらえるとありがたいw
706 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 12:28:17.73 ID:j19t1t/W
新幹線みたいな座席配置でしょ
「|● |● |女」ってできるのに女はなぜか進行方向と逆向きに座ってたのか。
708 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 14:12:50.11 ID:j0M/QUzb
長いけど投下しても良いですか?
どうぞ
710 :
708 :2012/01/29(日) 14:23:47.34 ID:j0M/QUzb
では。 初めて投下するので読みにくかったりするのは許してください。 何回かにわけますね。 登場人物 私 私です 花子 花柄のスカートはいてたので 可愛子 可愛くて背も高くておしゃれ。亜座間美優に似てた。化粧薄くした感じ。花子の友達 ブタ子 ブタににてた。化粧濃い。中学生のギャルっぽい服
>>708 の前に
社内の昇給研修・試験を経てもうすぐ係長格に昇進かという頃、
PL法絡みの緊急事態が発生し俺は大阪へ一週間ほど連泊することになった
帰社後、報告書とともに出張旅費清算書を提出したところ、クソ課長様が噛みついてきた
なんでも俺の旅費清算が過剰で会社から金を騙し取ろうとしている、とのことだ
その根拠としてクソ課長様が出張旅費規程の宿泊費一覧を提示した
大雑把に書くとこんな感じ
役員格 部長格 課長格 係長・所長格 主任・1級・2級格
\15,000 \12,000 \10,000 \9,000 \8,000
つまり、課長であればどんなに豪華なホテルに泊まろうがどんなに安い民宿に泊まろうが、
宿代として会社から一泊あたり\10,000が支給されるというシステム
俺は\9,000で申請したんだが、クソ課長様はその点をつついている
課「たしかに君はこないだ昇給試験を受けたが、まだ係長になったわけではない!」
俺「はあ、そうっすか」
課「そうっすかじゃないだろ!君は辞令も出ない内から係長になった気分でいるのか?」
俺「そんなつもりないですけど」
課「だったらこの数字はなんだ!俺の目がフシアナだと思ってるのか!?」
俺「いいえ」
課「おい、、、おまえふざけんのもいい加減にしろよ!俺をバカにしてんのか!?」
俺「他の社員も見てるじゃないですか。そんな大きな声出さないで下さいよ、困ったなあ…」
課「大体おまえのその態度は何だ!」
とここで部長がお目見えした
クソ課長様はさっそく部長を捕まえ、俺が係長になった気分で宿泊費を騙し取ろうとしている
俺の人間性に問題がある、査定がどうのこうの、、、と関係ない話まで言うわ言うわ
と思ったけどまだメモ帳にまとめてなかったのか
じゃあ俺
--------------------------------------
そして今度は部長から直々に俺が呼ばれた
部「今一通り課長から聞いたけど、俺君が旅費を騙し取るような人間にはとても思えんのだよ」
俺「ええ、僕もそんなつもりはないですから」
部「だったら課長は…」
俺「自分がそうしていたから、俺もそうしたと思ってるんじゃないですかね。これをご覧下さい」
と言って俺は一ヶ月ほど前に発行された最新版の出張旅費規程を提示した
そこにはこう書かれている
役員格 部長格 課長格 係長・所長格 主任・1級・2級格
A地区 \20,000 \15,000 \12,000 \10,000 \9,000 ←A地区とは東京23区・大阪市・名古屋市
B地区 \15,000 \12,000 \10,000 \9,000 \8,000 ←B地区とはA以外の地区
つまり
>>711 で課長が示した規定はすでに古いものだった、というわけ
俺「主任格の俺がA地区の大阪に泊まったから\9,000を申請しただけのことです」
課「な、、、なーんだ、俺君www そういうことかwww いやーてっきりカン違いしてたよwww はははは
俺君も人が悪いなあwww そうならそうと最初から言ってくれよwwww」
俺「俺の話を聞こうとしなかったのは課長ですよね」
部「笑って済む問題じゃねえだろ!!俺君に謝れ!!」
課「や、やだなあ部長www こんなに人が見てる前で俺に頭下げろっていうんですか?ご冗談をwwww」
俺「人が見てる状況作ったのはそちらのカン違いが原因ですよね」
部「おまえは公衆の面前で俺君を泥棒呼ばわりしたんだから、公衆の面前で土下座しろ!!」
俺「もういいですよ、部長。こんな安っぽい奴に頭下げられたって、なんの価値もありませんから」
その後、俺の係長昇給と同時に課長の左遷が決まった
714 :
708 :2012/01/29(日) 14:34:24.95 ID:j0M/QUzb
>>712 なんか本文が長いって怒られるんです。
ごめんなさい。 ありがとう。
お先にどうぞ、と思ったらもう終わってたw
係長昇給おめでとうです!!
…なんだこれ
717 :
708 :2012/01/29(日) 14:43:13.19 ID:j0M/QUzb
>>716 恐らくそれですねww
まだまだ未熟者でした…
ぐしゃぐしゃにしてしまってごめんなさい。
出直してきます。
おめでとう!
登場人物紹介とかしてる時点で余計な情報を盛り込みまくって長文化してるのが想像つく
>711 なにそれ? 課長が古い宿泊費一覧を出した時点で、お前が新しいのを出せばいいだけ。 お前のせいで飛ばされた課長がかわいそうだよ。 そんなだまし討ちみたいなやり方で係長になって、お前の下で働かせられる部下は不幸だな。 あ、作り話かw
722 :
718 :2012/01/29(日) 17:47:15.52 ID:HsZ+5gv3
アンカーミス済まぬorz
>>711 GJ! + おめでとう!
>>721 同意。
旅費の件を指摘された時点で新しい表を出せばいいだけなのに、
「はあ、そうっすか」とか、相手を怒らせるような言い方でわざと煽っているようにしか思えない。
スーッとはしない。
普通は昇進はまだだから申請間違ってるよ、って釘刺すだけの所を、 わざわざ泥棒呼ばわりするような奴だから仕返しされるんでしょ。
真面目に仕事をしたことがないニートが多いようだな 「俺君〜、この宿泊費だけど\9,000じゃなくて\8,000じゃないのか?」 と普通に聞いてくればこっちも普通に返せるんだけど、 最初から俺が昇格したつもりになってるだの不正に宿泊費を申請してるだの言われたら それなりの返し方があるよという例を示したまで ちなみにこのクソ課長様は件の宿泊費以外にも大小様々なカン違い、思い込み、決め付けがあってだな ちょうど部長もいたので始末するには最高のタイミングだったわw
後出しか
727 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 19:01:15.77 ID:GeGR51Tz
後出しだな
728 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 19:18:49.96 ID:l2YHjs4t
会社のお局様、45歳の頃に「看護学校に合格したので」と言って退職したよ。 もうこの先結婚もしないだろう、と腹をくくって食べていける仕事を決めたみたいだった。 どんな人生を送っていても、誰にでも決断しなきゃならない時はあるんだなと思って めずらしくお局さまに対してがんばれと思った。 あとスレ違いだけど、うちの近所の奥さんは、55歳で看護婦の資格を取って、そして離婚した。
55歳からでも看護師になれるのか。 体力的にキツイだろうなあ。
手ごろな爺さん捕まえて適当な時期を見計らってお迎えを来させ 後は左うちわでウハウハ・・・なんて人生設計だったりしてな。
>>725 ニートにあこがれる元会社員、現自営業だがw
お前もいつか部下に飛ばされないよう気をつけることだな。
お前の横柄な態度は周囲にしっかり見られてるぞ。
クズにはクズに合った接し方があるだろ。 725を叩いている奴って九条教と同じ匂いを感じる。 どんな相手でもこっちが清廉潔白に接していれば、相手は分かって 反省してくれるとても思ってるの?
734 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 22:49:14.63 ID:Xouyk1KK
ニートはニートにしかなれないよ もう止まらない ビンビン来てる
735 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 23:00:06.91 ID:Cg11ErZB
>>713 こんな態度の奴は
どんな正統性あっても問題になるだろ
近所の電気屋に車で行った時の事。駐車場が満車で、普段は決して停めないんだけどやむなく障害者用の駐車場に車を停めた。 そして車から降りた瞬間怒鳴り声で怒られた。その声は自分の車の後続車からで、いかにも...な黒い大きなワゴンだった。 運転席の窓を開けて怒鳴る怒鳴る。テメーなんでここ停めてんだよ!早く出せコラ!嫁が降りられねーだろーが!!とか... うわー、きっついなー。とか思ってると、警備員が飛んで来て、お客様どうされましたー?なんて聞いてきた。
>>733 だからと言って同じレベルに堕ちたくないわな。
それが社会人のたしなみだと思っていたわ。
739 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/29(日) 23:35:07.92 ID:+2BrP/KB
社会人のためのタシナミンA!
するとその男は、また怒鳴って、どーしたもこーしたもねーんだ!そいつとその車をそこからどけろや!!妊娠中の嫁が降りられねーんだよ!!だとか言ってた。 それを聞いた警備員も自分に向かって、他のお客様の迷惑ですので、車をすぐ移動させて下さい。なんて言うんだ。 こんな事によくなるから障害者用の駐車場に停めるのは嫌だったんだけど、自分の車のミラーには障害者パーキング使用OKなプレートもぶら下げてるし 重度身体障害者の手帳も持ってるんだ。それを警備員に見せたら、顔を真っ青にして、申し訳ございません!って腰を直角に曲げて謝られた。 いえいえ、なんて言ってたら黒いワゴンも帰って行ってた。 本当、こんな事が多いから普段は停められないんだ。
書くのおそくてごめんね。 自分は機械弁だから、外見では分からないんだ。しかも髭とか生やしてるし、ファッションもビンテージが好きだから誤解されやすい。 そこは自分も良くないんだけどね。
いや、全然スッキリしない話だなコレ。
>>738 こんな時間に2chで言い合いをするのが社会人のたしなみですか?w
反論できなけりゃ揚げ足とりか
結局お前らみんな同レベル。
748 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 00:40:47.05 ID:0aCWX22l
松井玲奈って前回の握手で話したこと覚えてるらしいな 握手人気高いのもうなずけるは
>>743 あの駐車スペースって、車椅子の人用じゃないのか?
きみは違うんだろ?
あれは障害者用じゃなくて車椅子用 そこらへんを間違えてる連中が多いんだよ 健常者に限らずな
>>748 覚えてるかな?ってお試し気分になるのか
752 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 01:17:56.40 ID:GfafTDoG
>>725 は在日チョン乙
てめーのつまらねー八つ当たり、幼稚な自己満で
>>708 のレスが見れなくなったろ
早く朝鮮カエレや
>>743 だけれど、車椅子用だけじゃないのもあるよ。心臓のマークなどあるんだよ。
言葉足りずに申し訳ない...
あの駐車場は、障害者とかどうとかってくくりじゃなく ・出入り口から近いと助かるような体の問題がある ・普通の車間では降りられない体、器具を使用している。 の基準を満たしている人用の駐車場って考えればいいよ。 だから傷害だと言っても、性同一障害みたいなのは関係無いし 障害手帳が無くても、脚にギブスをはめているような人は使えばいい。
755 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 06:19:26.63 ID:0aCWX22l
S!K!E!48〜! (ドゥーン!!)
>>733 そういうのじゃなくて、普通社会一般的常識的社会通念上
自分の上司に怒りを公衆の面前でぶつけて仕返しするようなやり方が好ましいはずがない
「そんな安っぽい頭下げてほしくない」なんて言い方したら
どんなにそいつが正しくても、周りはマイナスの印象を必ず持つはずだし
少なくとも俺の周りの部下も上司も、そんな奴はいない。
怒るにしても怒り方があるだろ。マナーとかいう話じゃなくて。綺麗事じゃなくて。
757 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 06:45:54.55 ID:sS8DC9fJ
明らかに
>>711 の文章見ると
わざと話のばしてるとしか思えない
どこでもいいから
俺「」のところで、「宿泊費一覧が変わったんですよ」
って言えば終わる話だろ。その後
「人前で大声で指摘する前に、しっかり確認してくださいよ。何回目ですか」っていう主旨で怒ればいいじゃん。
上司からしたら、正しいと思って指摘したら「はぁ、そうっすか」なんて言われたんだから
怒るのは当たり前でしょ?お前がそう仕向けてるんだもん。
上司が最悪なのと、お前のした最悪な行動は別問題だぞ?
>>754 おおーそうだね、そう書かれるとすごく解りやすいw
759 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 07:03:00.71 ID:0aCWX22l
A!K!B!48〜! (ドゥーン!!)
>>737 妊娠は障害じゃないのに、おかしな夫婦だね。
それとも妊婦はOKなの?
761 :
711 :2012/01/30(月) 09:03:00.01 ID:81Htbnvv
まだ続いてるとは思わなかったよ 誰かが一般常識って言ってたけど、いやまさにその通り 和を以って尊しとすが通じる相手なら問題が大きくならない内に早め早めの善処が必要だけど、 そうじゃない奴や潰したい奴が相手なら切り札は最後までとっておくというのが常識 司法の場を何度か経験するとそういうシステムが習慣になるんだわ 相手の嘘や矛盾が一瞬で崩れるから見ていてこれほど愉快爽快なシーンもないぞ ちなみに俺が携わった裁判は全て俺の勝訴だから
後だしで言い訳か。それも司法の場とか持ち出して迄必死な。 しかもその切り札的な後だしを読んでも、正当化できる態度ではなかったという思いはゆるぎないままという。 哀れな。
後だし後だし言いながら嬉々として絡むのもどうなん。
なにムキになって絡んでんの。 スルー能力低いなぁ。
>>753 普段はノーマルんとこに停められるのに、おれは障害者手帳持ってるから困った時にはココ使えるんだって話ね
Jプレミアム会員みたいなもんだな
後出しで、実は歩くと負担かかるからほんとは歩かない方がいいんだ、とか期待
やっぱり障害持つと根本的に心持ちが変わっちゃうもんなんだなって学べた
>>760 妊婦さんは後期になるとドアを目いっぱい開けないと降りられないので
身体障害者用駐車場じゃないと車の出入りが無理な場合も多いから
使用できるよ、というより使えないと考える方がおかしいと思うよ
お腹の大きな妊婦さん見たことないのか
妊婦はOKなの?って書いてるんだからそんなに噛みつかなくても
>>762 はたから見てると、お前も充分必死だなw
>>761 >潰したい奴
気持ち悪い…
ただの私怨じゃん
>>761 > 司法の場を何度か経験するとそういうシステムが習慣になるんだわ
> 相手の嘘や矛盾が一瞬で崩れるから見ていてこれほど愉快爽快なシーンもないぞ
> ちなみに俺が携わった裁判は全て俺の勝訴だから
そもそも司法の場を何回も経験している会社員って自体怪しいwwww
何の仕事だよwwww
ブラックか?武富士か?アイフルか?www
771 :
711 :2012/01/30(月) 20:14:38.30 ID:TbmnG9zr
あ〜あ、叩いている奴ってクソ課長様と同等かそれ以下と推測していてたけど、自らそれをカミングアウトしてしまうとはなw まあ反論は大いに結構なんだけど、バカが火病ると言葉尻だけを捉えて物事の本質を見据えようとしないからな もっともこういうバカでも無い知恵絞って、目に涙浮かべて歯を食いしばって必死に抵抗する奴は大歓迎 その方が潰し甲斐があるからさwwww >そもそも司法の場を何回も経験している会社員って自体怪しいwwww 何の仕事だよwwww ブラックか?武富士か?アイフルか?www バカの脳味噌ではこれが背一杯か よくここまで考えたな お利口さん
>>761 そういう経験があるせいで変な考えになってるのか
そりゃお前と上司の間の勝ち負けで言えばお前の勝ちだろうし、爽快な展開だったろうよ
でも周りから見たら、自分の身内を陥れて悦に入ってる奴に見えるんだぞ?例え相手がどんな上司でも。
そこを眼中に無いような言動が批判されてるのに
何でまだ勝ち負けの話してんだよ。論点はそこじゃないから
>>761 そういう経験があるせいで変な考えになってるのか
そりゃお前と上司の間の勝ち負けで言えばお前の勝ちだろうし、爽快な展開だったろうよ
でも周りから見たら、自分の身内を陥れて悦に入ってる奴に見えるんだぞ?例え相手がどんな上司でも。
そこを眼中に無いような言動が批判されてるのに
何でまだ勝ち負けの話してんだよ。論点はそこじゃないから
774 :
711 :2012/01/30(月) 20:22:15.77 ID:TbmnG9zr
>>773 そりゃあね、俺だって日本人だからどんな人が相手でも性善説でニコニコ接したいに決まってるさ
でも普通に仕事やってりゃ分かるだろ
世の中善人ばかりじゃないんだ
ふりかかる火の粉は払わなきゃならん
その火力が大きければ大きいほど、逆風が吹いたときにどうなるか
バカはそもそもこれが分かってない
どこぶゆ
会社で嫌がられてた課長を左遷できた話、だろ
当事者ならスカッとするなとは思うし、他にも色々あっての結果だろうが。 部長の前で課長を奴呼ばわりして、溜飲下げたと悦に入ってるような子供係長がいるってどんな企業だよ? 自分としては、その一線を越えたら敗けだと思って耐えてる。
780 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 20:51:11.70 ID:34z0SAyV
>>774 性善説とかじゃないんだって。
>>756 にも書いたけど。「どんなに相手が悪くても、こっちは大人にならなきゃダメ」って言ってるんじゃないんだよ
何度も同じ事書いてるけど、返事が的外れ過ぎる
上司が敵で、悪い奴なのは分かるよ。で、お前のやり方なら上司を懲らしめられるのも分かる。
でも、「そのやり方だったらお前が無駄に損してるやり方だぞ、そこに気付いてないで
懲らしめた所だけ取り上げてないか?」と言いたいの。
平等に見たら、お前は「上司を吊し上げるためにわざとノロノロ会話して、仕返しした」ってのがバレバレなわけだ。
そりゃ、そこらのガキ共はスッキリしただろうよ。でも
一部のしっかりした人間は、お前のやり方を見て
「こういう事をする奴だ」としっかり認識したと思うよ。
普通の、少なくとも俺の職場だったら 上司の評価もお前の評価も著しく下がる。 怒るなら社会人の立場で、社会人として怒れよ お前は、一個人の立場で、仕返しのために怒ってるから子供っぽいって言われるんだよ
711に何を言っても無駄だと思うよ。
783 :
711 :2012/01/30(月) 21:00:54.09 ID:TbmnG9zr
>>780 おまえさんの真意が分かった
一般論として肝に銘じておくよ
ただ
>>711 が発生した時点、および部長が来られてからも課長の味方はいなかったという点、
それと本件がきっかけとなってクソ課長様の左遷が決定的となったことを強調しておきたい
どんな会社やコミュニティにもいるだろ
自分というものを確立していなく、他人を批判することで自我を保とうと必死な奴
そういう奴は内部にも外部にもいらないんだよね
何の利益も齎さないことがはっきりしてるからさ
>>783 上司がどうのこうのじゃなくて、やり方について言ってるんだが。
でも、なんとなく分かった。お前の職場は、お前のやり方が通るような職場って事だな。
それも一つの個性だから良いと思うけど。
上の立場の人間がお前みたいなやり方する会社なんて
よっぽどだと思うぞ。これは一般論だし、正しい意見だから
それだけは理解しとけ。
>>771 お前はあまり利口ではなさそうだな。
司法の考察が通常業務に必要な職場で、お前の上司のような馬鹿が人の上に立って、
あまつさえ過去の規則振りかざして部下なじるなんて、何のコメディーだよ。
ママゴト会社かよw
786 :
711 :2012/01/30(月) 21:09:19.71 ID:TbmnG9zr
>>784 いや、お前さんの言う「一般論」に否定するつもりは微塵もないよ
俺はそういう一般論から外れる特殊なケースを報告したつもりだから
>>786 > 俺はそういう一般論から外れる特殊なケースを報告したつもりだから
ワロスwwww
>>786 帰社したとたんに部下をなじりだす課長が会社にいるのが一般的とか思いたくねえよw
789 :
711 :2012/01/30(月) 21:14:20.25 ID:TbmnG9zr
>>788 残念ながら世の中にはそういう規格外のバカが少なからずいるんです
ID:34z0SAyVとID:RPS+cY/iとID:TbmnG9zrをNG登録したらスレがスーッとする
俺、仕事の都合上手が物凄く汚いんだよね。 風呂に入っても湯船で長時間ふやかしてからでないと汚れが落ちない。 なので疲れている日はシャワーで済ませると、手が汚れたままなんだ。 そういう時はコンビニ行くのがすごく憂鬱なんだよね。 でも昼飯買わなけりゃいけないからコンビニ行くんだけど小銭は極力用意して行くんだ、 お釣りがいらない様に。 しかし、その日はたまたま財布の中の小銭がまったく無かったんだ。
792 :
711 :2012/01/30(月) 21:31:41.72 ID:TbmnG9zr
支援
793 :
1/251 :2012/01/30(月) 21:32:02.33 ID:JOEA3B6V
ぶった切るが、いいか?
お茶と弁当とパン買ってたまたま会計が777円。 俺はレジの女の娘の店員に微笑みながら千円札をカウンターに置いた。 手を出したくないから、トレイにでも釣り銭置いてくれないかなって思いで 手をポケットに突っ込んだままお釣りの受け渡しを待ってた。
C
おめでとうございます。 満面の笑みでそう言いながらお釣りを俺に差し出した。 まんざらでもないけど俺は顎で(トレイに)置いてくれ的なゼスチャー。 しかしその娘はお釣りを握った手を空中にかざしたまま俺の手が出てくる のを待っている。 俺は仕方なく手を出した。 そしたらその娘、何の屈託もない顔で俺に言った。
「ハゲ散らかしてんじゃねえよオッサン」
「働き者の綺麗な手だと言ってくれましたわい」
>>793 この先250レスする気なら遠慮してもらおうかw
800 :
796 :2012/01/30(月) 22:12:31.14 ID:RPS+cY/i
続き 女の娘 「お釣りの333円でーす。」 俺 「えっ?223円じゃね?」 女の娘 「えっ?10引く7は3でしょ?」 俺 「10を持って来たのはいいけど、上の10は下が先に持って行ってるから9だろ?」 女の娘 「持って来た10からさらに10持って行くの?」 女の娘 「えー?それはないよ〜。」 俺 「いや、じゃあ777円に333円足したらいくらになるよ?」・・・・・・・・・・・・ 馬鹿店員でした。 って話はどうですか。
次の方どうぞ
セブンスター二つ下さい
>>800 いや、
純粋にこんな行動を取るに至った
おまいの神経がわからん!
805 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 23:25:03.43 ID:t33Stt3X
35♂ 土曜 洗濯などをし少し会社で事務処理。昨日、出張で事務所を空けてたので。 明日のデートに備え洗車。帰って軽くランチし、寝落ち。 夕方からジムでトレーニング。帰って寝る。よく寝た日だ。疲れてるな。 日曜 気になってる後輩とデート。今日はちょっと遠出の為、朝から移動。 やっぱりこの子といると楽しい。最初はギクシャクする部分もあったけど、 毎週末会ってると聞きにくかったことも聞ける。 そろそろ告白を、と考えてるけど、もう少し。焦りは禁物。次のデートの約束もした。 勝負の日はあとすぐだ。ダメだったら骨を拾ってくれ。
個人の趣味にどうこう言う気はないけど男同士は実がないよ
807 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/30(月) 23:57:03.49 ID:8UnPHs2Z
学園祭でAKB48の曲を仲間たちと歌うことになった 舞台裏で順番待ちの待機をしてると進行係の人が「秋葉原48の皆様、準備お願いします」と言ったので 仲間一同で「AKBだよ!」と言ったよ
>>786 そんな風に仕返しするお前も特殊だって言ってんの
わかんねー奴だな
一般的な会社だったら、特殊な上司に対してお前みたいなガキみたいな対応しないって言ってんの。
それで成り立つ会社なんだからよっぽど一般とはかけ離れた会社だって言ってんの。
「上司がどうのこうのじゃなくて〜」って何回言っても上司の話しかしないバカが出世出来るような異常な会社なんだろ?
異常な会社の中で、自分が異常だって気付いてないだけだからお前
別スレでやれよw
異常と異常でうまくいったわけだ
または私は如何にして心配するのを止めて武勇伝を愛するようになったか
814 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/31(火) 06:57:01.34 ID:Cykah/uf
ダルビッシュ有 米球団に専属の栄養士という名目で「古閑美保の渡航費&給料」を要求
1年2カ月に及ぶ紗栄子(25)との離婚協議も決着。札幌のファンに涙で送られ、
メジャーリーグに飛び立つダルビッシュ有(25)。球団側との細部にわたって
取りきめられた契約書の中で特に難航したのが、専属料理人に関する条件だったという。
和食好きで知られるダルビッシュだが、試合後に日本食レストランで食事をするのは現実的には難しい。
「書類には専属の通訳やシェフなど多くの雇用すべき人の名前が書かれていました。
そこに専属の栄養士として元女子プロゴルファーの名前も書かれていたんです(メジャー関係者)
その元プロゴルファーとは、昨シーズンでツアープロを引退した古閑美保(29)だという。
前出のメジャー関係者は、「ダルは、専属の栄養士という名目で、
古閑の渡米費や給料までも球団に要求していたようです」と話す。
昨年1月の自主トレでは写真誌にお泊まりデートも報じられている2人。
実際古閑は昨年10月のプロ引退からひそかに栄養学の勉強をはじめ、
今ではプロの栄養士として開業できるほどの知識も持っているという。
「ダルがアメリカで、そばにいてもらいたい女性として古閑を選んだわけです。
条件にもよりますが、彼の意志で選ばれた専属栄養士について、
球団が断る理由は見当たりませんが……」(前出・メジャー関係者)
はたしてダルビッシュの“古閑の専属栄養士就任”という要望は通ったのだろうか?
ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/news/2525/3412/ ダルビッシュ、かっけー!
なんか、野球選手って年上好きだね。
古閑あれは駄目だろ サエコとは毛色は違うが中身は同じビッチだし
妙に伸びてると思ったら案の定粘着だった
もう終わってるはずだと信じているので触らないでください
どのスレでも同じだけど、叩きって引き際を心得ないからウザい
428 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:57:10.73 ID:arCNmDrT [1/2] かなり前、銀行で1000マソ程引き出した。 取っ手の無い紙袋に入れ更に取っ手の有る紙袋に入れてもらい銀行を出た。 車に戻ろうと立駐のエレベーターに乗ったら子連れの若い女性が二人駆け込みで乗ってきた。 紙袋を指して『それ頂戴、貰ってあげる』と言われたので断った。 そしたら、『いいから!ケチくせーな!』と怒鳴られ紙袋を掴まれた。 なので、反射的に女Aの顔面に渾身の頭突きを食らわせた。 目の前が真っ赤になり、女Bが叫んで髪の毛を掴んで紙袋にも手を伸ばしてきた。 なので、何故か視界が悪かったが勘を頼りに肘を突き出して全体重を乗せて突進した。 柔らかい感触と何か折れる感触と変な声が聞こえた。 そこで目的の階に着き、エレベーターを待っていた人に絶叫された。 即座に通報され、私が犯人みたいな扱いで警察署に連行された。 警察署で誤解は解けた、銀行の人にも連絡して証言してもらった。 過剰防衛ぎりぎりだったが、額が額だった事と盛大にマヤった事が奏功してお咎め無しに。 AとBは紙袋の中身が粗品だと勘違いし、それを貰ってあげようとしただけらしい。 私は頭突きの時にAの前歯が額に刺さって流血した被害しか無かった。 逆にAは顔面を骨折しBはアバラを折ったらしい。 ぶっちゃけ、被害者はどっちなのかかなり微妙な感じだったので、 被害届は出さずに警察からの厳重注意とAB家族への周知だけという事になった。 そうしたら、後日AとBの弁護士から警察経由で連絡が有り、 PTSDを発症したので慰謝料を、と言われた。 診断書も確認したし、実際に不眠やフラバによるパニックに悩まされているらしい。 しかし途方も無く何と無く納得出来なかったので、 『そっちがその気なら強盗なり強盗傷害なりで今から被害届出しても良いんだぞゴルァ!』 と言ったら、流石にそれからは音沙汰は無い。 こっちは当時は動機を聞く迄は1000マソを強奪する為に襲って来たんだと本気で思っていたし、 加減なんか考えられる状況ではなかったんだが、ちょびっとやり過ぎだったのかも知れない。 おしまい。
「もらってあげる」ってなんなんだろうな…
>>816 だめんずと同じで、芯からビッチが好きなんじゃねーの。
> AとBは紙袋の中身が粗品だと勘違いし、それを貰ってあげようとしただけらしい 無いわ〜 ウソをつくにももっとマシなウソを付けやw
>>821 この手の作り話にどうしても必要なワード
655 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/03(水) 20:51:41 ID:yQ2moQAk 今日スーパーに買い物に行ったんだけど障害者駐車場に若いDQNが爆音上げながら斜めに駐車してきた ちょうどそこに巡回して来たパトカーが来てマイクで 「障害者の方大丈夫ですか?店内にご案内しましょうか?」って話しかけてた 車から降りて当然のごとく普通に立ってるDQNに 「歩けるのですね。どこの障害ですか?頭ですか?」ってさらに話しかけてた DQNはなんかしゃべったようだけどすぐ車に乗ってどっか消えて行った 女子高生数人がパトカーに向かって拍手してた 341 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:24:20 ID:troLKbfc0 良識を持ったJK(*´Д`) 342 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:33:55 ID:1sngnKuh0 これは警察GJ
斜め駐車DQNざまぁw
>>820 「盛大にマヤった」ってなんだろう。
マヤ文明?
>>828 【マヤる】
・信じ込ませるため、演じること。「ガラスの仮面」で抜群の演技力を見せた北島マヤが元ネタ
育児板の方言はマジで分からん
>>828 マヤるでggってみ
育児、家庭板でよく使われる
DQNって本当に頭、脳みその傷害があると思う
友人の妹のAちゃんは身長が平均よりかなり低く、そのために後輩にも「可愛い!」と頭を撫でられるような子 そんな彼女が大学に進学し、入ったサークルの仲間に誘われて別大学との交流会に参加した なにもかもが初めて尽くしのAちゃんは 「彼氏を作るぞ!」 と気合いを入れておしゃれした しかしその姿に別大学のメンバーは「子供」と決めつけ、特にBという男がかなりしつこく絡んで来たらしい あまりのしつこさにキレたAちゃんは、髪をツインテールにして、バッグを斜めに肩掛けするとBの服の裾を掴んで大泣きしたそうだ 「いい所に連れてってあげるって言ったのに〜!ここどこ〜?お家帰る〜!!」 いきなりの子供の声に周りは足を止める 「ママ〜!お兄ちゃん、お家帰る〜!!」 周りが「誘拐?」「ロリコン?キモ!!」とひそひそするのにBが慌てて 「もういい加減にやめろよ!」 と言うと一層声を上げて泣いた もう周りは「誘拐」と決めて、携帯で警察に連絡する人も現れた Bは飛んで来た警察に捕まり、Aちゃんはどさくさに紛れてメンバーと帰ったらしい 話を聞き思わず拍手してしまった しかしAちゃんは友人から「人様に迷惑かけるようなことすんじゃない!」と怒られていた 彼女に言わせれば、そういう時は 「お兄ちゃんうざ〜い」 の一言でいいらしい 「しつこく絡むのはあんたに興味があるから。うざい、と拒否ればいいだけ。警察に迷惑かける問題じゃない」 友人にも拍手してしまった
正直チビ女は苦手だ…
チビ女とはアクロバティックなセックスが出来る。 それだけがメリット。
>>836 いや、あながち言い過ぎでもない。
あながちwwwwエロいwwwww
穴がガチwwwwwwwwwwww
ミニまむ
839 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/31(火) 20:03:14.94 ID:Cykah/uf
少なくとも本当の右翼左翼の意味を知ってるであろう池上の考えじゃねえだろ こないだのフジテレビのマツコの韓国ブチ切れといい、テレビ局のガス抜きなんじゃねえかと思うのは勘ぐりすぎか?
右は街宣車がうるさいからなぁ…
>>813 書き手が♂とは書いてあるが後輩が♀とはどこにも書いてない
右に寄り過ぎると一周まわって結局左になる
>>840 元画像は全然違う。
顔の作りもこんなあからさまじゃないし、内容とキャラを意図的に入れ替えてる。
847 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/31(火) 22:04:47.17 ID:sGo2aMsl
俺はむかし新聞配達のバイトやってたけど マンションとかアパートは階段使わなかったね 全部下から窓に投げ入れてた 新聞投げさせたら俺の右に出るものはいなかったね
848 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/01/31(火) 22:09:33.44 ID:kTzEMFfN
>>711 仕返ししたい気持ちは分かるが、行動に移すのは問題だな。
こういう上司のもとでは働きたくない。
しっかり言葉で説明して叱ってくれるのが理想的な人間だろ。
それが上司でも部下でも同じこと。
器の小さい信用も信頼もできない典型的な例だな。
良い勉強になるわwww
こいつ日付が変わってからも引っ張る気でいるぞ
それどころか月跨いでやりそうな勢いだな
左翼=在日的って表現はないだろー
マンション買いませんか電話を撃退しました。 俺全然英語とかできないんだけど、それっぽい発音で 「Hellow?Who are you speakin'?」とか話しかけたら、 「あ、ぉおーーーー」とか言ってるから 「Are you fuck'in asshole?]といった。すると、 「おー、そーリー」とか言ってむこうから電話を切った。 別にどうってことないけど、ちょっとスーっとした。
>>839 をジョークとして笑い流せるのが普通の人
捏造だ!ネトウヨのデマだ!悪質なコラだ!と全力で噛みつくのが左翼
856 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/01(水) 01:00:03.20 ID:xhLVugzf
10歳に始めたチンチロから花札、オイチョカブ、麻雀、じゃんけん、簡易手本引き、パチンコ、パチスロ、競馬、ポーカー、競艇、競輪にハマッて負債1700万円とシーマ他二台溶かした。 おかげでようやくギャンブルから足をあらえて可愛い彼女と結婚出来た。土地も買い、貯金もしてる。 今では鬼のように頑張っている。 今年は両親へ42型のAQUOSを買ってやり、妻を沖縄に連れてってやるんだ。頑張ります。
42型のAQUOSなんて今や二束三文なんだから、土地買う前に買ってやれよw
沖縄は保険金目的か・・・
>693 亀だけど。 自分も同じ経験ある。相手はカップルだったけど。 無言で背もたれ戻したら、すぐ他の客で空席が埋まって、自分はスーッとした。
>>853 英語ができないというのは「Hellow」でよくわかったww
>>861 きっとそれっぽい発音なんだろう。
俺はタイに出張中掛ってきたときに、
国際ローミングで延々と興味があるふりして付き合ったことがあるな。
きっと電話代とんでもなかっただろうな。
この流れで思い出した高校生の時に夏に掛かってきた勧誘電話を撃退した話。 俺「」で相手『』 会話文はテキトー記憶。 『こちら教材を扱っている◯◯と申します。俺さんは高校3年生ですよね。受験は今から準備しないと〜』 「えっ?! 今さら何言ってるんです? 今からでも間に合うんですか?」 『ええ、わたくしどもの教材を使っていただければ夏休みからの学習で十分間に合いますよ』 「夏休み? イタズラなら止めてもらえませんか?」 『えっ? イタズラって何ですか?』 「今、1月ですよ? センターが明後日だっていうのに何が夏休みなんですか?」 『……(しばらく沈黙) あの、お父さんかお母さんに代わっていただけませんか?』 実はスピーカー機能使ってたんで両親には丸聞こえ。 「父ですが、イタズラなら止めて下さい。センター試験間近に受験生に不安を与えるなんて大人として恥ずかしくないんですか」 『すみません、申し訳ありません。……あの、今日は何月何日ですか?』 「はぁ? 1月12日でしょう? これ以上続けるなら警察に言いますよ?」 『……(再び沈黙) 失礼致しました (ガチャン)』 電話終了後、親父とハイタッチ。母親には「あんたらアホや」とお褒めの言葉を頂いた。 ちなみにセンター受けてねえっすw 志望校がセンター採用しなかったんで。ええまあ、結局落ちて最終学歴高卒なんですけどねw
しつこく勧誘されたわけでもないのに、いきなりってどうかと。 普通に断ればいいだけかと。 性格の悪い一家なんだね。
もう3年生なのに今の時期にこんな電話来たら何これ?イタズラ?嫌がらせ?っておもうよ。
さっぱり意味分からん
あの頃は本当に多かったんだよこの手の勧誘電話。 進路志望表にも書き込んでない俺の志望校知ってる奴とかいたし。 とある友人にしか話してなかったから締め上げたけど、紹介したら特典がもらえるとかだったらしい。 何か裏で繋がりがあったかもしれん。これ以降ほとんど掛かってくることが無くなった。
無駄な改行と文章力がないからわかりにくいが、 「高校3年の夏(おそらく夏休み前)」にかかってきた教材勧誘電話に対して 「今日は高校3年生の1月12日」と嘘をついて撃退したという話かと('A`) なんというゆとり。なんという馬鹿親。
いいじゃん。ほほえましい武勇伝じゃん 教材アポ野郎も、ああ、アホには構ってられんって切ったわけだし。 相手に切ってもらえるんなら何やっても構わんでしょ
>>865 オーストラリアでも基節は逆になっても暦は変わんねーよwwww
>>871 えっ?
オーストラリアは暦が半年遅れて、北風が暖かく南風が寒いので太陽は西から昇ると教わったぞ
ゆとり酷すぎ 日本終わったな
自己紹介乙 下らないジョークに全知全能を総動員して全力で噛みつく方がゆとり
>>869 >「今日は高校3年生の1月12日」と嘘をついて撃退
???
なんだこの流れwww
なんだっていいじゃない、仲良くおし!
885 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 05:10:32.71 ID:XUpElyOh
おまえら、映画「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン」を見てこい 海賊であるゴーカイジャーを宇宙刑事であるギャバンが捕まえるところから物語は動き出す 宇宙警察内にも汚職があり、宇宙警察とゴーカイジャーの敵組織に繋がる者もいて それらを断ち切る為にギャバンはゴーカイジャーに協力を求める 本来なら俺ら世代が父親で息子と楽しむ作品なんだが仕方ない 俺らは孤独に見ようぜ 宇宙刑事ギャバンの主題歌流れるのは鳥肌が立つ
>>885 ギャバンの中の人はどうなってる?
オリジナルが出るのか他の若い人なのか、スーツ姿しかないのか。
オリジナルが出るならすぐ見に行く。ネタ的な意味で。
ID:nelDGblzの自演乙な流れに笑ったw
889 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 09:57:12.72 ID:XUpElyOh
>>886 バトルケニア&電磁ブルーもお忘れなく。
アンパン買って観ようぜ
天光寺さんは?
893 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:15:54.37 ID:KWhxbcZd
中学校時代、公立中学だったのだがその中学が凄く荒れていて、中二の頃、 同じクラスにとんでもない不良が居た。 同じクラスのW。格好はド派手で、エラそうで他人をナメた態度を取り、 もちろん勉強なんかいっさいせず、目つきが悪く、授業中に教室を出たり 入ったり、歩き回って暴れて授業を潰すどうしようもない不良だった。特に 酷い時は男の先生に殴りかかったりもしており、暴力団とつるんでいるとの 噂もあった。しかし、親にろくに愛されずに育ったらしく、彼に同情する 奴も居た。 Wはどの科目でも、どの先生の授業でもしょっちゅう暴れて授業を妨害 したが、特に数学の女性教師のKの授業で何故か態度が酷くなった。多分 WにとってK先生が特に気に入らなく、かつナメてかかれる相手だったの だろう。 Wが授業中暴れたり、教室を出て行こうとしたり、歩き回ると、必ず学級 委員の女子RがWを注意して止めた。他の生徒は皆、Wが暴れるのに対して 中立の立場を取ったが(一緒になって大暴れしたりWを表立って賞賛する こともしない代わりに、Wに堂々と注意して止めることもしない)、 Rだけは先生と一緒にWを堂々と注意し、止めようとした。RはK先生に なついており、K先生もRのことを気に入っている様子だった。
894 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:21:59.14 ID:KWhxbcZd
K先生とRは、共にWに対して、基本的にはまるで三蔵法師が悟空に説教 するように、理性的に正論を言って聞かせた。 しかし、言うことを聞かずに暴れ続けるWに腹を立て、2人とも時々キツい 口調&言い方になる頻度が増えていった。特にRがWにイヤミを言うことも あった。 RがWに、「どれだけ自己肥大してるのよ、あんたはたぬきの金玉か!」と 叫んだこともある。エロが大好物の男子中学生は大爆笑。
ほうほう、Cしてみようかね
896 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:34:53.83 ID:KWhxbcZd
K先生がWにいつも言うことは、「W君、勉強が嫌いなんだったらね、勉強 なんかせんだってええ。授業中、ずっと寝とってもええ。だけどね、この クラスには、授業を受けたいと思っている人が、絶対に居るはずなんよ。 その人達の権利を奪って暴れることだけは、絶対にしんさんな。」という ことだった。 もちろんWは、いつも聞き入れずに暴れて相手にしない。 Wは、授業中に暴れながら黒板に訳の分からない走り書きをしたり (何らかのはっきり分かる絵や字ではない)、ほうきを振り回したり、 暖房が付いている季節には暖房の回りで大暴れして、暖房の柵の上に 登ったり、柵の内側に入って見せたりした。授業中、クラスの皆の前で 癇癪を起して大暴れする時は、いつもクラスメイトを酷く睨み付け、皆は 何も言えずに下を向いてうなだれるしかなかった。Rもこの時は、さすがに Wが怖くて何も言えなくなったようである。しかし一方で、教室を出て行く 時は必ず、「俺、出て行くけぇ。」と宣言してから出て行ったところを 見ると、基本的には自分に構って欲しかったのだろう。だけど、癇癪を 起こしてやりたい放題しないと気が済まない時は、お前ら黙って俺に従え、 という感じだったのである。 基本的に授業を大暴れして潰してやりたい放題するくせに、HRは早く 終わらせて帰りたい(というか、おそらく不良仲間とつるみたい)から HRがダラダラしてると、「お前ら、静かにせぇや!!」と叫んで脅す、 という本当にわがままでとんでもないヤツだった。
ここまでのまとめ WはDQN で、武勇伝まだ?
898 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:42:08.41 ID:KWhxbcZd
そしてある日、数学の授業中いつも通りWが授業中教室を抜け出そうと すると、K先生が「やめなさい、席に戻りなさい!」と言った。 基本的に構って欲しいがために教室を出たり入ったりするWだが、その時は 構われずに教室の外に出ていきたかったのか、あるいは止められ方が気に 入らなかったのか、WはK先生に「うるせぇっ!!」と叫び、K先生を 突き飛ばした。そして教室のドアを開けて出て行こうとした。 Rが、「K先生、大丈夫ですか? お怪我は、無いですか? 私に、 捕まってください。」とK先生に言い、手を差し伸べた。そして、Wに 「待ちなさいよ! 教室を出て行く前に、せめて先生に一言でいいから 謝ってから出て行ったらどうなの!?」と言った。Wは、「うーるせぇ。」 と言い、Rの頬に唾をペッと吐いて、高笑いしながら、ふんぞり返った 態度で教室を出て行った。
900 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:48:35.84 ID:KWhxbcZd
この時、Rの理性がキレた。 Rは「うおおおおお〜〜〜っ!!」とクラウザー三世のような雄叫びを 上げ、次の瞬間、自らの椅子を持ってWの後を追いかけ、階段の踊り場で Wに向かって思いっきり椅子をぶん投げた。 そして一言、 「何様のつもりなんじゃボケ!! 人を尊重しろ!!」と叫んだ。 椅子を投げる音とその大声は、他のクラスにも響き渡った。 それ以来、Wが改まったりRにビビることも無く、Rが相変わらず先生 (特にK先生)に気に入られている優等生であるということも変わら なかったが、W以外の生徒からは、クラスの内外を問わず、Rに対しての 評価が「真面目でおとなしいけど、実はとんでもない子」というものへと 変わったのであった。そして、違うクラスの子がよくRを見て、「あの子 でしょ? Wにぶち切れた子って。」「そうそう。」とクスクス笑いながら 噂することもあった。「あのRって子、Wにキレたらしいけど、普段は どんな子なの?」と同じクラスの子に違うクラスの子が聞くこともよく あった。
901 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 18:50:09.06 ID:KWhxbcZd
しかし、内心Rのブチ切れに対して、むしろ共感できる、とか、よくぞ やってくれた! と思った奴も、かなり(少なくとも一定数は)居たの では? と、思えてならない。
おせーよ
続きはよ
これから武勇伝が来ますよ!!!
ワクワク♪ R子の武勇伝はよ♪
そもそもクラウザーV世などおらんわ! この似非DMCファンめが! 貴様などクラウザーさんに
誰か3行でまとめて
支援四円紫煙市園んんん
R子が実は誰も居なくなった放課後の教室で一人机の角に 省略されました・・・全てを読むにはワッフルワッフルと書き込まず叫んでください
ワッフルワッフル
マンションの上の階から「ワッフルワッフル!」と聞こえた件について
WがDQNだった 委員長のRがWを一喝した Rって普段おとなしいけど実はとんでもない子じゃね?
日本人じゃないのか('A`)
この子、日本語の読解力が無いのかな…(´・ω・`)
>>896 >Wは、授業中に暴れながら黒板に訳の分からない走り書きをしたり
>(何らかのはっきり分かる絵や字ではない)
これを分析したら数字が予言になってた!?なんてなってたら
まるで映画ノウイングとか暗号解析して終われる映画とかみたいな話になりそう
918 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/02(木) 23:32:01.40 ID:prqDyVGs
919 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/03(金) 00:14:33.52 ID:If00oKoU
武勇伝スレが書籍化された時に俺の武勇伝が載っていたのはうれしかったな それが1番の武勇伝だ
書籍化されてんのか タイトルは
21:マンセー名無しさん:2012/01/06(金) 12:33:33.41 ID:ZKpfPRVi 会社のネットワークの再構築中のこと。 (´-`).。oO(…? なんか知らないPCがネットワークにいっぱいいる?) (´-`).。oO(トレース…無線LANか) (´-`).。oO(パケット解析…PC情報取得…) (;´Д`).。oO(おいおい使用者朝鮮人か?しかもただ乗りかよ。) (;´Д`).。oO(WPA2とっくに破られてるとは聞いてたけどどうしようもないな。) (;´△`).。oO(しゃあない、面倒だけどMacアドレスフィルタにしよう。) (;´-`).。oO(手持ちの親機3台で暫定対応どうにかなるな。) (´-`).。oO(MACアドレス100個くらい設定できる奴探したほうがよさそうだ。) (#´-`).。oO(しかしこのまま追い出すだけってのも癪だな) (*゚∀゚)! ピコーン (^∀^)<業務連絡、予定のネットワーク再構築のため、1時間後にネットワーク接続中のPCはリモートシャットダウンしまーす! (^∀^)<各PCは既定の時間には業務を停止して電源を落とすか、ネットワークを切って作業できるようにしてください。 (^∀^)<なお、時間になって電源やネットワークが遮断した際にファイルが破損しても責任は取れません。くれぐれも・・・ -1時間後- (^∀^)<作業開始します!今接続してるPCは全てシャットダウンされます! (^∀^).。oO(接続してた全PCのIPアドレスおよびMACアドレス取得完了、バッチファイルに埋め込んで、と。) (^∀^)<リモートシャットダウンコマンド、ポチっとな! (^∀^)Σ \アイゴー!!/ (;^∀^) (エレベーター)ガラガラー> (;^∀^) ファビョーン!ファビョーン!> (;^∀^)Σ なんか下の階の人が謝罪だ賠償だって来てますけどー!?> (;゚Д゚) 犯人は下の階の会社かよ! と言うわけで、現在「すっ飛んだデータの賠償汁!1千万払え!謝罪しろ!」に対応しました。 まあ、下の会社と話し合って瞬時に終息しましたけどね。 ちなみにコマンド送信したうち、うちの会社じゃないPCのうち半数以上が使用者名朝鮮人だった。 それが全部コマンド受け取って再起動かかってたとしたらご愁傷さまとしか言えないが、下の会社の中の人も大変だな。
931:マンセー名無しさん:2012/01/06(金) 16:48:38.37 ID:ZKpfPRVi
>>927 面白おかしくしたいんだが、むしろ一番面白くない(斜め上もなく普通に終わった)部分。
最初は電話して馬鹿を引き取ってもらったんだけど、そのあと
「おたくらからネットワーク経由で攻撃されてデータを破壊されたと言ってる。悪いけど被害届出させてもらう」
ときたんで、顧問弁護士呼んでログそろえて話し合いしたら、向こうのえらいさんは最初は全く理解してなかったんだけど
向こうの顧問弁護士が判ってる人だったらしく、こっちの用意したログを読み進んでくとみるみる顔を青くしていって
向こうのえらいさんに「これ攻撃されたどころか、うちから不正侵入してます、訴えられたら絶対負けます」と
ぼそぼそ耳打ちして(丸聞こえだったので吹きそうになった)、状況を理解した向こうから必死に謝ってきた。
その後、一応データが破壊されたとはどういうことか聞いたら、その社員ら数人から
「ウィルスが送り込まれてPCが壊され、何とか復帰させたけど一ヶ月分の業務データがすべてなくなってた」と言われたらしい。
シャットダウンメッセージは送信しましたよ。
「このPCはシャットダウン対象としてロックオンした。死にたくない奴は30秒以内にLAN引っこ抜け」って、毎秒一枚ずつ。
最後に「もう終わりだ。 -DEAD END-」とね。
それがウィルス活動に見えたんだったらしょうがないわ。
931:マンセー名無しさん:2012/01/06(金) 16:48:38.37 ID:ZKpfPRVi
蛇足だったらすまん。
パスワード破って乗り込んでるんだから、立派な不正アクセス防止法違反です。
それどころかうちのファイルサーバに攻撃仕掛けた形跡もあるので産業スパイ防止法(不正競争防止法)でもいけます。
年末から、プレーンテキストにして数十GBものアタックログを足跡どころか署名付きで残してくれちゃってますから。
※ちなみにうちのファイルサーバはゴニョゴニョで絶対侵入できないのでファイルは問題なし。
中身はバカ丸出しだけど、931が完全に同時に2つのレスをしたことが武勇伝なんだよね?
1月6日はまだ正月休みなのか、いい会社だ。
925 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/03(金) 01:32:54.04 ID:Q+0uZ4KR
武勇伝とは違いますし、人によっては不快かもしれない実話。 昨日電車乗ったらかなり空いてたのでドアの近くの席に座ったんですが、ちょっとうたた寝してる間に座席が埋まって数人が立っている状態になっていました。 そしたら丁度次の駅でおばあさん(60〜に見えました)が乗ってきたので立ち上がって声をかけたところ、 「あたしはまだそんな年じゃない(ry!!!!!!!!!」 とお決まりの言葉を唾を飛ばしながら叫んできました。 まぁ、それでもおばあさんは空けた席に座ろうしていたのですが、 「あ、そうですか。すいません、じゃあ。」 と言っておばあさんを避けながら私が座り直してしまいました。 普段ならしないと思うことなんですが、うたた寝からまだ頭が完全に覚醒してなかったこともあり…… 横に座っていたサラリーマン風の方の「グフッwww」という笑い声らしきもののおかげで目が覚めましたが、そのまま顔も上げられず暫く下を向いていました。 その時は頭パンク状態だったのですが、今思い出すとしてやったりという感じです。
>>918 どう考えても仮設、それブロック構造になってて組むだけで、あとは内装やれば良いという作りだよ。
技術が進んでそういったピースタイプの構造でも東北地方で使えるレベルに断熱できるんだから
すごい話だよな。
927 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/03(金) 07:20:45.31 ID:ca4HIsJ3
ゲームセンターの通信対戦麻雀ゲームをやった 対戦した相手の中にせこい引っ掛け待ちばかりする奴がいて ついにキレた俺はその対戦相手のネームの上に表示されたゲーセン名を見たら 近所だったのでぶん殴りに行った
蛮勇というんだよ それは
930 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/03(金) 09:18:53.52 ID:MJ3hmqom
DQNで更に下ネタ注意。 スーっとしたのは自分だけかも知れないけど。 俺:ショッピングモールの某店勤務 彼女:自分の家から電車で2時間程の距離に住んでる 間男:自分と同じショッピングモール内の向かいのカフェで働いてる シフトの都合で昼から勤務の日、午前中スポーツジムに行って昼から直接仕事に行こうかと思ってたが忘れ物したんで一度家に帰った。 玄関開けると彼女の靴。あと自分のじゃない男物の靴。シャワー使ってる音がする。 突入したら彼女と間男がスッポンポンで抱き合って硬直してた。 とりあえずバスルームからそのまま引きずり出して服も着せず体も拭かせず正座させて尋問。 俺の仕事終わりを待つ間に間男カフェで時間を潰してた時にレシートと一緒に連絡先書いた紙を渡されて・・・と言う流れらしい。 まだ口約束とは言えプロポーズはしてたし両親にも挨拶済みだったので、慰謝料がわりに引越し費用出せ。それが無理ならせめてベッドやら何やらお前らが使ったものを全て新しく買いなおせと言ったら二人してファビョるファビョる。 彼女は「分かれたくないお願い捨てないで何でもするから」を連呼。 間男は「彼女さんが本当に愛してるのは俺さんだ、その真心に責任を取る必要がある」云々。 言ってる事が分からなくて宇宙人と会話してるみたいだった。 その内に間男が何か自分の言葉に酔ったらしく、「彼女はお前をこんなに愛してるのにお前はその思いを踏みにじるのかー!」とか言いながら胸倉掴んできたので正当防衛した。やっててよかった通信空手。差し歯って保険きかなかったよね、かわいそうに。ざまぁ。 間男の方はそれで終了。あとは俺のベッドとかの買い替え料金は分割してくれと土下座したのにしっかり差し歯はしてたからネチネチ言ったくらい。 彼女の方は別れたくない何でもするからと言ってたんで、ポロっと「お前なんかもう便器くらいしか使い道ねーじゃん」と言ってしまったらそれでもいいからと懇願されたので彼女は肉便器にジョブチェンジした。
つづき。 正直愛情なんかこれっぽっちも無かった。ただヤリたい時に呼び出すだけ。 彼女改め便器ちゃんは健気にも2時間かけて俺の家までやってくる。ちょちょっと1〜2時間セクロスしたら「用事終わったし帰れ」つって帰らせた。付き合ってたときには気使ってできなかったマニアックな事も色々した。 間違いなく俺はクソ男だが、罪悪感は全く無かった。便器ちゃんが嫌気さして一言でも文句言ったら即座に解放するつもりだった。 しばらくして俺に好きな人が出来たので便器ちゃんを全く呼び出さなくなった。 便器ちゃんは全く呼ばれなくなって不安になったのかMっ気が開花したのか知らないが、「次はいつ呼び出してくれますか」とメールして来た。 ちょうど良いので「好きな人が出来たからもう呼び出さないよ。今までお疲れ様」とメールして着拒&連絡先削除。 そしたら昨日家に凸してきた。 「もうお前に用事ないから帰れよ」とドア越しに言って放置。 便器ちゃんはドアの前で泣き叫んでた。 「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」 「何でもするから許して!何されてもいいから!」 「何番目でもいいから捨てないで下さいお願いします」 しまいには「ほら、エッチしよう?お願い、エッチしてー!」と大声で喚きながら、雪も降ってるクソ寒いなか玄関先で服を脱ぎだしたのでお巡りさんにお願いした。 毛布みたいなのに包まれて泣き叫びながら三人がかりで連行される便器ちゃんを覗き穴から見ながら心の底からザマミロ&スカっと爽やかの笑いが止まらなかった。
>>932 賛否はあると思うけど俺は全力でスカッとしたぜ
スカッとしない うらやましいけど
便器ちゃんキチガイの領域に入ってるね。 結婚前に本性が分かったのが救いか、スカッとした。
厨二病全開の妄想日記にしか思えん。
( ;∀;)イイハナシダナー
ちょっと通信空手のチラシ探してくる
つきあってる時より、後半のマニアックプレイの方がお好みだったんだろうな
はじめからそうしていれば・・浮気に走らなかったかも・・www
>>933 お前のスキルを是非教えてくれ。
俺、イカせたことが・・・・無い・・・・んだ
相性の問題かもしれんよ?
いっぱいレスくれてありがとう。
>>939 通信空手マジオヌヌメ。
間男が胸倉掴んだとき力を入れる方向?を間違えたらしく俺の頭を引き寄せちゃって鼻先にヒットして勝手に悶絶してたから灰皿でぶん殴ったった。
>>945-947 ずっとそのまま言うなりにしてればまた彼女に戻れると思い込んでたみたいだから、別に俺がテクニシャンなわけじゃないと思うよw
> 毛布みたいなのに包まれて泣き叫びながら三人がかりで連行される便器ちゃんを覗き穴から見ながら 心の底からザマミロ&スカっと爽やかの笑いが止まらなかった。 スカっと爽やか>かなり年配ですねww
何でもするから捨てないで 何番目でもいいから捨てないで 何が目的かわからなくなってるのかプレイが非常に好みだったのか
>>953 確かに、空手を習ったからって勝てるとは限らないよな。
負けたら負けたで強盗致傷として被害届出せば間男人生オワタ
読んでてふと思い出した、10年近く前に亡くなった叔母の武勇伝。 朝、通勤用チャリンコの後ろに孫乗せて、にっこにこしながら保育園に預けた後、 仕事仲間3人と(叔母含めてみんな80歳以上)仲良く仕事場へ通勤中の話。 DQNカップルが乗った車(多分セルシオとかBIP車)がすれ違いざま、 灰皿の中身をぶちまけた。 自転車押してたので、少しだけ他と離れていた叔母の顔面直撃。 叔母は灰が入った目を押さえながらしゃがんで、「ナンバー!車のナンバー!」と叫んだ。 その叫びを聞いた仲間の一人が、丁度持っていた紙袋に車のナンバーを正確に控えていたんだとか。 その後、近くの眼科医に仕事仲間に連れられて処置を受け、失明等異常無くその日は帰宅。 夜に、パトカーに乗せられて、DQN二人が謝罪に叔母の家にやってきた。 叔母は開口一番 「あほんだら!悪い事したと思ったら逃げやんと先に謝らんかい!」 「先に”ごめんなさい”やろ!逃げてどーするんや!」 等と二人を叱ったそうな。 叱った後、穏やかな表情で 「もうこんなアホな真似、したらあかんで?」 と。 その場にいた娘曰く「まるでうちら(自分達)に怒る様な怒り方だった」とか。 DQN二人は涙乍らに謝罪して、叔母も「謝罪してくれたからもう良い」と言って、 二人は厳重注意だけで済みました。 この話、叔母の通夜の日に聞いて、感動した。
>>957 叔母さんみたいな人がもっと日本に必要だね
おばさんに人を見る目があったってことだな
なるほど、DQNは灰皿なだけにはいさ(いな)ら〜ってしようとしてたんだな。
和歌山?
叔母さんGJ 長生きして下さい
でもパトカー、DQNに家おしえたらヤバくないの?
>>966 俺も思った。
一応は反省してるから結果オーライなだけで、逆恨みする奴だったら最悪だな。
まあ、昔は個人情報やらの扱いも緩かったしな。
968 :
356 :2012/02/04(土) 15:14:31.76 ID:IS8I3uiV
おお、gjありがとうございます。
>>963 叔母は生まれは和歌山ですが、成人してからずっと大阪でした。
>>966-967 大丈夫です。
その二人、その後改心した様で、叔母の葬儀にも来てくれました。
今は至極真っ当な職に就いているそうで。
あの説教のおかげで、真人間になれたとかなんとか。
969 :
956 :2012/02/04(土) 15:15:13.20 ID:IS8I3uiV
356じゃなくて956です・・・orz
>>956 良い話だね。叔母さん二人を救ったんだ。
もりやまつるの絵柄で再生された
天上天下唯我独尊以降のな
流れを読まないで悪いが俺の友達の話投下 高校生の頃根暗な性格の俺は 友達がいなかった。そのため通学も一人で電車に乗っていた。 ある日の帰り、よく金髪で口の臭い チャラ系がドアの真ん前で立ってゲームを していた。荷物をそこら中に置いて 邪魔だったのを覚えている。他の学校の 女の子が降りようとした時、そいつが わざと前に立ちはだかり 「ちょっと待ってよ〜。何高?」とか そんな感じのことを言っていた。 当然女の子は迷惑していた。そこで 俺は止めようとしたが、根暗な俺は 何もできなかった。その時、同じ制服 をきたやつが 「酷いナンパだな〜 センスの空集合って所か?」とニヤニヤしていた。 「どこの田舎から来たの?失礼♪ どこ産のトウモロコシ? 電車で輸送なんて面白いね。」 みたいなことを言ってた。 (本当はもっと長い。失礼♪は 凄く楽しそうに言ってた) ここで一回区切ります
チャラ系はトウモロコシと言われて なにも言えなくなり、顔を真っ赤にして 速攻降りていった。(この時も 茹で上がったちゃった?と言っていた) 女の子は、涙目でありがとうと言っていた 彼はそのあと俺に「助けてやれよ〜 あっ!同じクラスじゃない?」 と言った。たしかに、そいつ は同じクラスの人だった。 その出来事からそいつとは仲良くなった。 結果として根暗な俺には彼伝いに 友達が出来た。 書いてみるとなんか そんな気持ちいい事ではないな… でも彼のお陰で明るくなれたし 実行する大切さも分かったよ。 彼には本当に感謝してる。ありがとう 因みに彼は国語の偏差値70近くだった。 彼曰く「言葉遊びだよ〜」 ついでに数学の偏差値は44だった。
>973 もうちっと人間性持てやボンクラ
その友達ってのも随分な口の利き方だな 不良君がつっかかってきたらどうするつもりだったんだろうね 腕っ節に自信があるのか
さっき駅で見た、さわやかな光景。 空手のスポーツバックを抱えた小学校低学年くらいの男の子に、 金髪で後ろの毛が長い高学年のアホガキが 「おい〜お前からてやってんだろ〜?殴らせてやるよ〜やってよやって〜〜」 とか如何にもムカつく絡み方をしていた。 「ここだぞここ〜〜ほらほら〜〜」 と、ニヤニヤして腹を指さした瞬間、その子から思いっ切り股間に正拳突きをくらい 「うーん。」と悶絶してぶっ倒れた。 低学年の子はそいつがぶっ倒れて驚いた顔をしていたが、通りすがりのオッサンに 「お前良くやったな、ほっといて早く家帰れ。偉いぞー。」と声をかけられ 満面の笑顔でその場を立ち去っていった。 金髪バカは、誰も助けなかった。
978 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/02/04(土) 20:30:40.25 ID:iI8NfaU+
度胸が有るかどうかが一番大切
怖いもの知らずの馬鹿とも、ちと違う
>>973 の友人グッジョブ!
979 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/04(土) 20:37:05.18 ID:VC0VdKXD
>>977 久しぶりにいい夢みられそうだぜ!
おっさんもグッジョブ!!
>>975 今は明るいよ
友達から友達が出来てどんどん増えてる
あの時の俺には考えられないな
>>976 前の柔道の授業のとき
名前が入った空手の道着着てたから
昔やってたんだと思うよ
股間に正拳突きをするには、腰を落とすか下向きの打撃になる。 つーことは股間を意識的に狙った悪質な意図を感じる。 あっ、低学年VS高学年か。そりゃ股間に当たるわなw
>>977 俺、通りすがりのおっさんの清々しさにスーッとしたw
983 :
蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/02/04(土) 22:01:08.61 ID:iI8NfaU+
984 :
977 :2012/02/04(土) 22:08:07.38 ID:mub3PoF4
身長は全然違ってたな。そんなのに絡む上級生ってクズだろ。 腰を落として足を引いて、あっという間に上半身をひねって一気に叩き込む見事な正拳突きだったよ。
/´ミミヾヾ巛`iー-、 r'ミミミミミヾヾ狄从从ヽ ,.-'ミべミミミミヾヾミ狄州川ト,、 /シ三、ミミ`` ` `ヾミミ,从トミヾNト、 /彡彳火 `ヾミ' ヾミ{i, l彡/ハ)(ミ _ _ ゙!ハ! |彡//ハl 川 _ _ ̄_ _ iリ |彡//ノ川リリ , -−- -−= ゙i、 |///r彡彡' __-、,_ 、 ,ィiシ'^ー| l川川 リ! '"_,,二、`` 〈 ,_-_、. | >べヾリ ニ イユ>` ゙ト┴イ.メ l |i. iヽ.' :""´/ ゙、`"′| . l li { ( ', イ| ヽゝ、\ヽ. ヽ 人_ユ、_丿 l| ` 、 ,ヘ. '、 _,,ィrンハト,ミャ、.,_} /\゛i、 ゙、 `==≡三冖うラ≡=‐ / li, \:、ヽ、 :、Y''" /''⌒´「 l ∧ヾ |li, \、`-、`ーz- ,ハ l从リソ,∧ _⊥ :、 |llii, `ヽ、二__ ̄ニ戊ソ!′ \ /´ 冫 :、 !|llii;,, ``''ー-、〒リツ! ヽ クソコ・テシネ[Kusoco Theshine] (1909〜 デンマーク)
986 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:41:58.70 ID:X38b9HzW
武勇伝と言うほどの物でなく、結局のところ、努力と気合いの空回りになってしまいましたが、、、。 それとちょっと長いです。
987 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:46:04.82 ID:X38b9HzW
昨年の3月11日のこと。 新宿の病院で診察を終え蕎麦屋で昼食をとっていた私は、大きな揺れに見舞われました。 東日本大震災です。 店内はパニック。(お湯がひっくり返りましたからね) とにかく、店を出た私は駅に向かうも、電車もバスも動いていない。 これまでの地震とは違う、ただならぬ雰囲気を察した私はすぐ近く、歩いて10分もない所にある我が母校に向かいました。 迎えてくれたのは当時の体育の先生と英語の先生。とにかくそこでしばらく腰を据えて、様子を見よう。 すると、私の高校時代の同級生らがわらわらとやってくるではないか。彼らは全員、都内の大学に進学した連中だった。我らはそこでプチ理系クラス同窓会。
988 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:46:27.11 ID:X38b9HzW
しかし脳天気な大学生連中も時間が経つにつれてにはだんだん、不安になってくる。 電車も動きそうにない。家族とも連絡が取れない、しかもある友人の家には骨折中の母親もいる。そんななか、誰かが言った。 「歩くか」
989 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:46:42.47 ID:X38b9HzW
ちょうど私達3人は、多摩方面に住んでいる。日野市あたりまでは甲州街道一本でいけるし、徒歩で帰ってもみんな経路も一緒。 午後5時半頃、かつての英語の先生(副担任)の制止を振り切り、家族フェチ3人は本当に徒歩で帰宅することに。
990 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:47:05.56 ID:X38b9HzW
夜の甲州街道は普段の騒がしさはなく、正直、怖かったです。携帯音楽プレーヤーなんて付ける気分にもなれず、しりとりぐらいはやってましたが終始無言でした。 特に先の友人は母親のことが心配で気が気じゃなかったと思います。 ですが両親の安否を確認するまでは力尽きることはできない。
スレの残りが少ないけど、支援
992 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:47:42.87 ID:X38b9HzW
だが、ここで致命的なミスを1つ犯してしまう。 私達は「彼女を守るための51の方法」的な事態を想定していました。 今後、何があるかわからない。3人の携帯電話を4時間交替で電源を入れて、電池を極力節約することを決めていた。 そんな大げさなことをやっていたのと、2人目の交代の人が携帯のチェックをしなかったので、深夜には京王線が再開したという情報を逃してしまっていました。
993 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:48:19.16 ID:X38b9HzW
私達は電車が動いていることを露とも知らず、を続けていました。 多摩川を越える橋の上にて 「あれ、、、あれ、、、なんか電車動いているよ、、、あれ、、、変だな、変だな、、、京王線動いてるのっ!?」 電車は、しりとりをしながら30キロも走破した間抜けな大学生を尻目に悠々と走っていたようです。
994 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:49:29.09 ID:X38b9HzW
幸いにして、骨折中の友人の母上は特に怪我もありませんでした。 結局の所、、普通に母校で京王線が動くのを待っていればいいだけだったのに、心配性の私達は家族のことを気にする余り、帰宅を強行してしまっただけのようです。 教訓 安易に、先走ることは武勇伝にはなるかもしれないが、危険かつ、体力の浪費である。
995 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 00:50:13.64 ID:X38b9HzW
終わりです、長くなってしまって申し訳ありません。
三行にまとめると ・震災のとき、教師の静止を振り切って徒歩で帰宅した ・携帯のチェックを怠っていたので電車が動き出したのを知らなかった ・頭が悪いので、武勇伝でもない長文をダラダラ書き込んだ てことか
999 :
おさかなくわえた名無しさん :2012/02/05(日) 02:06:52.62 ID:RTN38tM1
松井珠理奈がAKBのセンター務めた時ってまだ11歳だったんだな 既存のAKBのキモヲタどもにめちゃくちゃ叩かれたらしいけど 本人の努力と根性でついに認められた
次スレはどれ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \