おまいらの地方では魚と言ったらまず何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
地方によってかなり違うようです
みなさんの地方について教えてください
ちなみに福岡出身のわたしは鯖、次に鯵です

食べ方は鯖は焼き鯖、ゴマ鯖、鯵は開きで焼きです
調理方法もよろしくです
2おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:30.11 ID:GGRPOMWN
板違い。鰡
3おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 07:34:34.18 ID:7Hv+w5Uh
マクロファリンクスだな
4おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 16:09:14.90 ID:/k9bOdlv
鰰。
保存食にもなる。
煮ても焼いても揚げても漬けても美味しい。
ブリコ大好き。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 01:27:51.59 ID:xqMPx6SA
フグ
6おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 08:41:04.21 ID:o88ek5Ne
やっぱ鮭か
獲れないけど
7おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:13:15.45 ID:jlvp0bse
新潟だけど、鮭とブリかな。番外でのどぐろ(黒むつ)。
87:2012/01/07(土) 10:15:30.63 ID:jlvp0bse
赤むつの間違いですた。orz
9おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:16:31.65 ID:fpIuiFJ/
しゃちほこ
10おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:35.59 ID:3G+z1L4W
奈良だけどさんまかな
11おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:15:33.26 ID:tDscrz32

ガンド@北陸

ブリ、ガンドって銃みたいだな
12おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:17:14.77 ID:fZoY8Qsj
東京ではスーパーの売り場の大きさから、やっぱり鮭かな。
あと鮪。青身の大衆魚では、鯵、鯖、秋刀魚。九州に比べると
鯵がやや強いかな。鰯は昔に比べて減ったね。
13おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 05:56:09.12 ID:LKv3I98X
鮭@新潟
14おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 07:02:06.22 ID:G3OIeJ55
東京 もんじゃ焼き(^_^;)
15おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 16:49:57.13 ID:bjhSx4vk
埼玉だけど…

ブルーギルらしい
16おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 19:55:02.87 ID:N42paLF8
茨城もブルーギルだお
17おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 20:03:47.21 ID:/Wth1EPj
太刀魚@大阪

食べて良し、釣っても良し
18おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 20:08:54.94 ID:2x14dNx6
関サバ・関アジ

・・・庶民の口には入らんが。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 20:09:25.60 ID:qWB9I0iK
鮭@東京
あんまり築地とかいかないけど、鮪とかもそうかな
冬になると、鮟鱇わざわざ買ってくる
うちだけかしら
20おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 20:19:03.74 ID:9RGsYOMT
ぐじ、ハモ。京都
21おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 06:55:04.38 ID:LlAPqYOR
>>1です。
私の興味にお付き会いいただきありがとうございます。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h21_h/trend/1/t1_2_1_1.html

上のリンクは水産庁の物ですが、図2−1−10魚介類購入数量の地域別の比較と経年な変化で
東北 ・・・ カツオ、カレイ、サンマ
関東 ・・・ マグロ、カツオ、サケ、サンマ
四国 ・・・ カツオ(飛び抜けて)
九洲 ・・・ アジ、タイ

となってますね。
北海道、関西がないし、大雑把ですが参孝にはなりますね。
どこかでまとめたいので、引き続き情報提供お願いします。
よろしくです。
22おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 07:09:08.61 ID:LlAPqYOR
>>21
上は金額の大きい順です。
失礼しました。
23おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 10:15:49.74 ID:y74YH02J
福井は「サバ」だろうな〜。
鯖街道って京都に塩鯖を運んでた街道があるし。
半夏生に鯖を食べるちょいと不思議な風習がある(そういう地域がある、って事で)。

関とかみたいにブランド化は全くされてないが、サカナ売り場に踊り串をうった焼き鯖が
積まれている、そんな地域はあまり無いように思う。
24おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 23:29:21.02 ID:mB2D0i6e
魚と言ったら鮭、秋刀魚(塩焼き)、鯵(開き)が同率で思い浮かぶ@埼玉
25おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 23:17:06.46 ID:VoE6Kbz8
マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために
空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする

そしてその時の衝撃で死んだりする



              |l| | |l| |
              _,,..,,,,_     いやあああああああああああああ
             ./ ゚ 3  `ヽーっ    寄生虫いやあああああああああ
             l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
             )`'ー---‐'''''"(_
             ⌒)   (⌒   ビターン
               ⌒



               _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''"        
26おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 07:53:47.41 ID:GUs+zRVX
保守
27おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 08:01:46.98 ID:+W3XGnNr
町の魚がマンボウだがスレタイだと鯵が思い浮かぶ
28おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 08:01:58.92 ID:DXHOLEO7
昔はサバ一辺だったけど、最近はアジもいいよなと思うようになった
29おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:04:54.92 ID:bxKxKZyj
鮭、さんま、ホッケ開き@北海道
30おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:09:56.39 ID:GyuO7+sb
やっぱアジかな。
でも今の時期はケンサキ・スルメ・ヤリの冬イカ3種も捨てがたい@北部九州
31おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 20:56:55.55 ID:shIQldDY
刺身だな。
32おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 20:59:35.79 ID:w6fhXmeZ
ごっこ
33おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 21:11:08.90 ID:shIQldDY
ごっこってキモカワイイよねw
34おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 23:17:06.78 ID:6JvQgqMy
>>29
概ね同意なんだけど

私が住んでた辺りでは
シャケやホッケよりちょっと下の魚として
”ソウハチ”
と言う小型のカレイがポピュラーだったな・・・

関東圏の人間にとっての”アジの開き”に
近い位置付けの庶民魚。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 06:21:07.89 ID:HpPCRIGr
北海道は以前ケンミンSHOWで「カスベはエイじゃねえよ!」ってあったんだけど実際はどうなんでしょ?
36おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 11:53:23.31 ID:+dUwKO31
くつぞこってほかの地域には通じないかな
37おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 12:25:54.48 ID:RCczmSzA
>>36
「くっぞこ」なら九州地方で舌平目(の一種)の事だっけ。
九州出張で教えてもらった記憶がある。

そもそも北陸じゃ舌平目がほとんど食卓に並ばないな。
38おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 04:49:36.39 ID:ojOs//BO
ハゲ(カワハギ)
39おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 23:42:39.02 ID:5B1rbXTD
ガラカブ@熊本
40おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 00:33:38.79 ID:idbpbxUT
ほごめばる、アイナメ
41おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 07:53:41.66 ID:rD9Jafdl
京都市内
ぐじ(甘鯛)の塩焼か西京焼き。あと塩鯖。
海から遠い京都市内は、昔は若狭湾で獲れた魚の加工品が多かった。
今は東京に住んでて、ぐじは高級魚らしくて羨ましがられたりしたけど、新鮮な刺身が食べれる地方の方が、よっぽど羨ましい。
42おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 19:55:00.06 ID:SK7SmCq/
山女魚 岩魚
@山奥
43おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 20:02:11.03 ID:SNa/lWpJ
もうすぐ イカナゴ @神戸
44おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 05:37:21.79 ID:B2lPFTyg
>>37
「くっぞこ」は「くつぞこ」の訛った言い方(見た目が靴底に似てる事から命名)
ただし店頭に並ぶ時は「クチゾコ」と書かれる事が多い
45おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 08:22:42.02 ID:eqVxSImP
おとといのケンミンSHOWで北海道でのホッケの浸透具合がわかった。
九州出身のおれは居酒屋チェーンではじめてホッケの事を知った。
46おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 05:46:17.45 ID:xZWMT22W
ホオジロザメの活き作り
47おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 08:37:13.89 ID:ssiHnMnu
>>45
ホッケ、開きにするかフライにするか煮付けにするかしか思いつかない…。

小樽産のホッケが全国の水族館で評判、というのを新聞で見たことがある。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 01:20:41.46 ID:x+Yubf1c
>>47
どのような評判ですか?
49おさかなくわえた名無しさん
アイゴ(イタイタ)
鰭に毒のある棘を持つが干物にするとうまい。