住民税がクソ高くてムカツク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ホント腹立つ
2おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:03:02.35 ID:ZXwnlzw2
その税が生保を不正受給しているゲス野郎共のエサ代になっておりマッスル。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:53:14.82 ID:qnPRNKJn
死ねば払わずにすむよ
4おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 01:03:28.26 ID:FEErA1fj
>>3 じゃあ氏ねば
5おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 01:39:28.98 ID:Dq0H5YBa
平成19年度に所得税を下げて、住民税を上げた。名目は地方への税の委譲。
定年後の人間は所得が無い。所得税を下げてくれてもメリットはないのだよ。
住民税が高くてムカつくのはお前らより、団塊以上の人間だよ。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 09:21:50.42 ID:WRS3pAvX
>4
1に言ってやれ
あるいはホームレスになればいい


7おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 22:01:36.73 ID:38A5I3H1
地方分権とはいうけど、地方のほうが
地域ボスとか変なしがらみで金がおかしなところに流れている。
そういうところに税源委譲したら、ますますまずいのでは…。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 04:29:18.84 ID:gCxye284
>>5
確かにそりゃムカつくな
9おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 05:22:49.49 ID:9zgmGIvf
>>5
おまえバカだろ
所得が0のとき住民税はいくらになるんだよ
平成19年度の切り替え時に限った話なら取りすぎた分は還付されてる
10おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 12:50:06.06 ID:Xa1VhRol
>>9
アホな奴だな。住民税は前年度の収入が基準になる。所得がゼロになっても
前年度収入があれば払わざるを得ないんだよ。
ましてや、前年度が基準になるのに、還付なんてあるはずがない。

11おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:02:30.37 ID:lZMtAWEy
法外な光熱費ぼったくられた。あくどい大家が憎い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7177373.html
12おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 07:16:15.94 ID:8oMuBnz2
>>10
それは前年度の年収に対する課税だからだろ
それなら今年収入が0で翌年収入があっても翌年は住民税かかるのか?

それに税源移譲時の還付も知らないバカは恥を晒すだけだよ
http://www.zenzeikyo.jp/ippan/koho/pdf/h20_sinkoku.pdf

>所得税を下げてくれてもメリットはないのだよ
>所得税を下げてくれてもメリットはないのだよ
>所得税を下げてくれてもメリットはないのだよ
>所得税を下げてくれてもメリットはないのだよ
13おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:07:55.18 ID:aJc/+uaf
新卒で就職1年目なんかだと住民税払わないから誰でも知ってることなんじゃないの?
ジジイじゃボケて忘れてるかもしれないがwwwwwww
14おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:33:36.73 ID:KPQ2T82q
公務員の給料引き下げぐらい、なんてことないよ。
民間の苦しみに比べれば。

切れ、とは言ってないんだから。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 01:45:34.17 ID:alG8s7+H
スレ主みたいな人は沢山いるよ
自分も請求来るとイラッとする
高すぎるんだよね

役所のスタッフの態度もさらにイライラするw
16おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 01:55:56.60 ID:aHKh6Avr
その土地で生活してるだけで取られる理不尽な税
17おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 00:59:01.21 ID:NdAFLmtm
>>15 ホント偉そうだよな
しかも金無くて払えないと何の相談も無くどんどん延滞金加算しやがる
18おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 01:45:56.93 ID:rA/D+OFp
下手に売れてしまった芸能人は辛いだろうね。
たった1年だけの年収3000万が毎月25万前後の住民税となって一生付き纏う。
普通の仕事をしてたら住民税の支払いだけで給料が無くなる。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 08:15:55.21 ID:TsM2NGv7
金使っちまったのがいけないだけじゃん。
バカなの?
20おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 10:34:24.94 ID:rA/D+OFp
>>19
バカはオマエだ。
一銭も使わずにいても住民税の支払いだけで5年もあれば消えるぞ。
手元に残るのが1500万で住民税が年300万なら5年で貯金が無くなる。
住民税は過去の最高年収で計算されるからな。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 10:47:13.01 ID:uSlVD6W4
在日チョンを追い出してしまえば、全て解決するのに!
22おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:01:20.03 ID:7MohPOX3
>>20
住民税=市県民税ならば、前年度の課税所得の1割だが。
いったいなんの税金の話をしてるんだ?
働いたことなくて分からないのか?
過去の最高所得基準ってなんだそりゃw
23おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 04:07:53.66 ID:5JwkDAcU
>>7
同意。
24おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 21:52:18.06 ID:IKk6vER1
一体住民税なんて何に使ってるんだ?
25おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 15:24:46.54 ID:Rxr/WUuD
都内だと珍太郎の東京五輪誘致に
つまりドブに捨てられる
26おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:36:11.61 ID:YD+1cJX6
すげえ、バカの釣り堀や!
27おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 02:25:21.22 ID:J/+UAZZU
住民税は年末年始に海外(例えばフィリピン)などに転居して激安の市民税を向こうに収める。
そしてまた、日本に帰ってくる。これを繰り返せば永遠に日本の糞高い住民税は払わないで済みます。
28おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 02:45:02.18 ID:WsTJ4ZZv
それゆえに住民票取りに行ったら210円取られた。
暇な職員、ちょっと動いたら200円プラス消費税。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 00:26:12.24 ID:tvJO2LvA
租税条約も知らないバカが釣れたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:33.49 ID:gk5AxUXW
http://nanapi.jp/22599/
まあ、いろいろみんなで工夫していこう。
俺は海外脱出の方法で6年以上住民税を一度も払ってないです
31おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 14:03:31.13 ID:yXJ02kVX
>>30
俺、昨年の12月31日から今年の1月2日まで海外に居て、
その間の住民票も海外に移しいたけど。
一昨日、市民税課から、住民税を払うように、
とわざわざ確認の連絡が来た。

海外脱出の方法って、どうやっているの?
俺の場合、何が悪かったんだろう?
32おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 01:54:59.71 ID:gBxqtNxU
>>31
海外に移したら、その国の住民税を納めなければいけない。
移転した国にもよるが、大半は日本の10分の1程度の金額で済む。
日本に帰ってきて請求したら二重課税になるから役所は手も足も出せなくなる。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 03:18:54.86 ID:pQwG0fRg
税金逃れのために意味不明な転出したりすると役所もさすがに気付く。
31は実態を伴わない住民票の異動だとバレたんだろ。
うまくいってる人はたまたまだと思う。
3431:2012/03/24(土) 06:24:52.96 ID:Szz8KbNd
>>32
>>33
有難う〜。
逆に、実態を伴う異動ってどういうのを言うんだろ?

あと、確定申告の時に一月一日の住所を書く欄があるけど、
あれで直ぐにバレるなぁと思った。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 13:20:42.18 ID:UKJr0Jul
毎月払わされてる分の恩恵を受けてるとは到底思えない
36おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:38:15.35 ID:mofei+ZX
そもそも何に使われてるか一切提示しない糞役所
37おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 00:37:39.68 ID:DDxY044C
税金払ってるんだから住民票や印鑑証明の発行くらい無料にしてほしい
38おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 01:44:46.07 ID:xwmu/gaQ
市の広報とか読めよ
収支は公表してるよ。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 10:12:31.79 ID:sFcL4r+l
給料明細から住民税を引かれてない奴はまさか‥

在日かぁぁぁ!

帰れ
今すぐ朝鮮へ帰れ
インチキ野郎!
40おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 13:17:52.86 ID:M/RCNCbx
>>38
非常に大雑把な括りでしか公表してないけどな。
自治体が事細かにどの事業にいくら使いましたなんて正直に公表したら暴動起きるぜ。
41おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:33.85 ID:faIGjB5q
詳細は、市役所行けば閲覧できるが。
広報みたいな冊子に詳細が載るわけないだろ。
42おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 01:16:47.66 ID:N7Zm54hS
税金の使い道なんて所詮どこも捏造ウソ八百
国家レベルの特別会計をみれば明らか
マジで暴動でも起こさない限り詐欺搾取構造は変わらない
糞役人の粛清が望まれる
43おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 20:57:25.58 ID:XtIzg1Fc
>>22の意見が正解
役所に確認したら、前年度じゃなくて前年の1月から12月
の所得で計算されるとのことだった。地域で違いはある
かもしれんけど。
でもなあ、仕事辞めて所得無くなると住民税は応える。
収入ないのに前年所得で納付がくるから、貯金崩して
払うことになる。俺、46万円払ったよ。これに
健康保険、年金プラスで100万円消えた。
再就職する気失せた。また働くと税金払うのかと
思うとやっとれんよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 23:32:00.21 ID:+wnbbj4y
>>43
正解もなにも…
税率も神奈川県と、夕張市を除き同一なんだけど。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 12:12:30.34 ID:YWAMtuUV
>>41
役所が正直に支出の詳細を公表する訳ねーだろ馬鹿w
46おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 14:54:02.01 ID:0Z7FGm0i
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給すると今朝連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
47おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 21:48:55.05 ID:hK1P78k2
>>46
月額25万貰えるってどういう事情だよ
48おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 09:06:43.67 ID:KSNl15sV
住民一人からこれだけ徴収しておいて、まだカネが足りないとか言ってんだぜ
ホントどーにかしてるぜ
49おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 00:51:44.72 ID:0fSdQtzn
だからムカつくってんだよ
50おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 01:01:22.83 ID:0lcTUWQY
在日やらの生活保護で無駄金使いやがって
51おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 15:50:28.92 ID:QQEfEmM/
手取りで25万もらおうとしたら、年収600万以上
稼がにゃならんぞ。税負担が重いんだよ、日本は。
クズ民主党が消費税が諸外国に比べて低いから上げる
とか言いやがる。マジ、むかつく野田。
総負担率で言えば、日本はスウェーデン抜いて世界
トップだろ。中でも住民税。市役所の奴等、地獄へ
行けよ。毎年、年末、年度末に道路ほじくり返して
ムダ金使うな。俺が払った住民税だぞ。
52おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:24:51.01 ID:SeqFtFUf
えげつないのー


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/05/24(木) 17:01:37.64 ID:j9SdyKlv0
住民税滞納で民間で入ってる保険会社の年金差押えされました。
その保険解約して返済に充てようとおもいますが、それでもまだ滞納分に足りません。
保険解約しても差押えは解除にならないで、別の・・・・
例えば給料などを差押えされるのでしょうか?
53おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 19:25:55.17 ID:KFZP2WnO

在日外国人は納税していないという驚愕の事実と削除された河本準一
http://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/2012/05/post-7021.html

日本の所得税の扶養控除は、6親等以内の親族であれば認められます。これは同居していなくとも可能ですから、扶養義務のある親族が海外にいても受けられるのです。

これを利用して在日外国人は納税額を0円にしています。

日本で働く外国人は日本人と同様に『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』という書類を会社に提出します。

この申告書に本人が養っている(所得税法上は『生計を一にする(*下記参照)』と表記されます)、扶養親族の人数、続柄、収入等を記入するのですが、扶養親族の
人数が多ければ多いほど所得税の負担は軽くなるのです。

http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/23/o0413120011782844710.jpg
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/23/o0413120011782844709.jpg
54おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 16:40:09.71 ID:M8sG1sTg
昨年より税額増えてる…( ゚д゚)
55おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 18:14:53.96 ID:+BQYUIdu
うちは年収400万円くらいの中小企業勤めで子供4人いて昨年の住民税は4千円くらいだった。
今年の住民税は12万円超えてた。
納得いかないので市役所に問い合わせたら

『民主党の改正した法律ですから』

と、責任転嫁のように連呼してた。
まぁ事実だし計算通りなんだが、生活はただでさえ苦しいのに・・・。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 01:38:57.87 ID:p5kwtVTs
差し押さえのような非人道的行為はやはり禁止にした方がいいんじゃないか?
本当に多くの人が命を絶ってる。
滞納のペナルティーとしては選挙権剥奪とかが無難だと思う・・
57おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 03:18:35.88 ID:ySOQdq9N
オウムの事件で思い出した
本物の櫻井信哉(37)とこの高橋克也の
・所得税
・雇用保険
・住民税
・国民健康保険税

この辺どうなってんだ?
国民総背番号制じゃないから未だにダブルカウントできるのか?

ダブった税金は吉本芸人みたいな例で生活保護に垂れ流しか?
58おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 18:47:13.12 ID:EnoAaX8u
所得420万で税金25万6千円って普通?
確定申告し忘れたから生命保険料とか免除されてないけど。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 22:10:49.27 ID:xXCehuzN
独身者でだいたい所得の1割程度だろ。
60おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 02:22:17.10 ID:38E8oWma
地方公務員への殺意が高まるわ

ボリ杉だろ
61おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 11:04:48.66 ID:4AnIYFmB
何年前、自民党が税源委譲なんて事をやりやがって
確かに所得税は少し下がったが、住民税は2〜3倍に
跳ね上がった。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 11:07:51.10 ID:Gi+LIxCC
その上消費税も上げようとしてるなんてどうかしてるぜ
63おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 12:10:08.19 ID:t00MaRgB
住民税って扶養とか関係無いんですか?
子供産まれたけど何も変わらないんだけど・・・
64おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 12:15:04.31 ID:mQ5k+hMd
関係あるけど
生まれたのが今年なら、反映されるのは来年度からだよ
65おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 12:30:18.14 ID:4VN3SLa3
お前らガタガタ言うほど税金払ってないだろ?
俺は税金八桁だぞ
ふざけんな
66おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:51.19 ID:4VN3SLa3
社会インフラ全てに税金投入されてるからな
税金払わないやつは、道路も水道も警察も消防も裁判所も何もかも使わせないくらいしたほうがいい
金払わないくせにインフラ使うのは厚かましいという世の中に早くなってほしい
67おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 17:11:48.74 ID:t00MaRgB
>>64
ありがとー
勝手に4月〜3月までの分だと思ってた
1月に産まれたから来年からですね
どの位引かれるのですか?
68おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 18:17:39.70 ID:efreqscT
市県民税の通知が来た
80万↑だった
頑張ってやっと年収1000万越えた自由業なのに
働く気がなくなるよ

>>65
あんたのような高所得者は所得税もがっつり払ってるんだろ
ありがとうな
69おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 18:32:20.98 ID:86yZsbXM
扶養控除廃止になたんじゃなかた
70おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 20:41:33.16 ID:tyRuDjWn
今日家に帰ったら、住民税の通知が来ていた。去年会社を辞めて確定申告で普通徴収にしてたからだが、
あまりの高さに唖然とした。60万も払わなあかん。税金の無駄使いはほんまに止めてほしい。
生活保護ももっと厳しくすべき。
71おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 21:20:41.41 ID:NGK2NTnm
なんか凄い人が沢山いて17万でぎゃーぎゃー騒いでたが冷静になったわ
72おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 21:28:02.95 ID:4AnIYFmB
>>70 生活保護だけのせいにするのはいかがなものか?
今時タイムリーな話題だからすぐそう考えるのは仕方が無いが
もちろん働けるくせに働かないで生活保護受けてる鈍ら者は
吊るし上げるべきだが
役人の給与とか豪華な市庁舎とか無駄な公共施設とか
もっと叩くべき所は一杯有る。

73おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 23:10:45.05 ID:38E8oWma
東電と同レベルで地方公務員に腹が立つ
74おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 23:58:32.04 ID:efreqscT
>>72
生活保護「も」って書いてるんだから、生活保護だけのせいにはしてないんじゃ…
そもそも最低賃金で20日だか25日だか働いた人より手取りよくて
しかも医療費タダ色んな物控除ってどう考えてもおかしい話なのは間違いない
75おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 00:22:27.21 ID:DGV+7X3F
>>67
>>69も言ってるが扶養控除が廃止されたから住民税は変わりないよ。
代わりに児童手当が1.5万円/月もらえる。
住民税の控除は16歳以上だから、子供が高校生になる頃には控除額が上がるよ。
その前に児童手当はとっくに打ち切られてるけどなw
76おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 10:45:52.36 ID:Y+tbccsc
ほんと。
昨日住民税の納付書届いて驚いたわ。
来月28000円8月10月1月26000円て・・・・
給与そんなに多くないから悲惨。
でも普通のリーマンはもっととられてるんだろうな
77おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 15:25:43.16 ID:l5ZG+2h3
もっと課税をシンプルにすべきだ
内税で物品税とサービス税にすべき

都道府県や市町村なんて公務員や議員無駄だし地方税複雑になるからいらんだろ
78おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:02:11.94 ID:hcRKfmn2
さっそく1期目支払ってきたよ。37500円…痛い。
このために毎月ためてるから焦ることはないけど、
高くなってるせいで予算がぎりぎりだ。
給料は割ともらえてると思ってるけど、派遣だから
波があるんだよね。4〜6月だけで判断するのヤメレ。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:04:29.37 ID:RyX8tegP
やだやだ払いたくない
80おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:28:07.09 ID:azYUKwfS
足立区役所
81おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:48:00.78 ID:DG8eckCh
>>78
4〜6月で判断するのは厚生年金と健康保険(社会保険)。住民税は
去年の1〜12月で決まる。
82おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:52:32.95 ID:fLcAErjY
せめて源泉税と同じ徴収方式にすりゃいいのに
そしたら急に額が上がってもまだ払いやすいと思う
前年稼いでも払う年に収入減ったり失業してる人にはキツイだろうに
83おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 17:17:05.44 ID:Y68wA1A4
>>71
自分も今日21万払ってきたけど、すごい人のおかげで冷静になったわ。
高額納税者の人たち、ありがとう。
ほんと無駄遣いやめてほしいよね。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 17:30:31.49 ID:q9z9Tcb9
21万だと年収でどのくらい?
8578:2012/06/13(水) 18:23:07.70 ID:hcRKfmn2
>>81あっそうだっけ!
教えてくれてありがとう。

しかし昨年12、1月なんて年内で一番収入低かったのに…。
それでも税金あがってるんだから、もっともらってる人はもっと大変なんだな。
8678:2012/06/13(水) 19:47:25.06 ID:hcRKfmn2
あ、読み間違えた…すみません。昨年1年間ってことですね。
87おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 21:01:22.44 ID:KAeEe4Gy
低所得なのに5%が10%に上げられたギャップ超絶苦しい
これは忘れられない痛みで許さないし恨み晴らしたい
マジむかつく
88おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 21:55:28.29 ID:mbvRj3jg
>>77
間接税メインじゃ貧乏人は、大変
89おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 22:48:01.78 ID:miTjma1q
日本人は大人しすぎ
ただお上のいいなりで泣き寝入り
暴動でも起こさないと世の仕組みは変えられない
税金が何に使われてるかもしれないのに・・・
脱税したくなる奴の気持ちも解るよな
こんな役人天国にしたのも国民が愚民だからだよ
90おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 23:38:44.67 ID:vrpEtJs2
>>89
そういうあなたは暴動起こしたの?
91おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 02:34:47.18 ID:m/I72//a
>>89
確かにそう思う。
実際、消費税50%にしても日本人ってブツブツ言いながら結局は払うと思うw
92おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 18:10:05.80 ID:Mxg2akuZ
話ぶった切りスンマセン
年額12万円だった住民税が、なんと今年は約22万円になるところだった(幼児三人扶養中!)

昨年4月にマンション買って住宅ローン減税が7万5千円あったからなんとか14万5千円くらいで済んだが、なんと恐ろしいかな住民税…
93おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 18:10:10.91 ID:VnS5sO9O
児童手当もらっても扶養控除なくなったら
結局ddになるな。
これで児童手当を打ち切ってきたらまさに孔明の罠だわ。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 18:34:56.22 ID:Mxg2akuZ
児童手当て無くしたらブッコロス

はて、誰を殺りゃいいんだ?
95おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 19:20:01.63 ID:mHCk+rgP
税源移譲で住民税が上がった分
国民健康保険も比例して上がったんだってさ〜
どう思う?御同輩達
96おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 20:03:07.57 ID:1cHhVhcZ
>>95

非道すぎるよなー

便乗でみんなを苦しめている … (´;ω;`)
97おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 01:18:45.83 ID:b5i3wFyN
たいした金額じゃないけど住民税60万払ってんだから、
町内会費半額特典ぐらいあってもいいやん!!
ってマジで思う。
98おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 07:39:39.56 ID:y+p1VTDz
>>92
今までが安すぎたんじゃね?
99おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 11:48:48.99 ID:/N+qgF9O
住民税90万だよ
デカイ仕事一本しても払えない額
税金払うために仕事してるような気分
100おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 16:54:31.95 ID:oD+yMDk1
100GET
101おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 10:15:33.18 ID:zRniG3uz
みんな収入すごいんだな
俺は22万来て怒り心頭で検索してこのスレきた

でもさ、うちにはやっぱ高いよ……
102おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 10:19:46.91 ID:VHb6CJjO
殆どは人件費だろうな、これ
103おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 10:32:29.27 ID:PRnvJ84/
まぁ年収250万以下なら生活保護の方が実入りはいいからな。
104おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 11:03:37.06 ID:TQ/a7rR6
住民税来た、公務員の給料が年400とかなら納得だけど、
なぜ貧乏人から毟り取るんだ。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 11:15:09.05 ID:LXqN/Oxo
a
106おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 12:16:18.55 ID:It6iFV0g
今豪華な市役所建ててるが、観るたびに殺意が沸く。今の市役所も古くないのに。
107おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 13:33:01.85 ID:Nu5nASoH
地方公務員らと消費税増税を決めた奴らと竹中には死んでほしいね
108おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 14:52:22.42 ID:OtKAcI0n
>>101
年収おいくら万円?
109おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 15:02:21.62 ID:xU2Ou5uJ
住民税の割賦が来てビビったあげくにこのスレに来て初カキコ

昨年度までは年額9万円だった住民税
今日届いたのを見てビビりました
1期4万5千を6期のお支払で300%UP!!!
年収600万で小学生が3人の親です><
110おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 18:09:23.08 ID:/eMqeXpq
そりゃ民主党のお陰だよ
こども手当(笑)
111おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 19:32:12.86 ID:/RL27syn
>>109
住民税は普通徴収の4期払いか、特別徴収の12回払いしか、通常は
無いよ。6期払いて特別に納付書でも印刷してもらったのか?
国民健康保険等の保険料か保険税と混同していないか?
112おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 23:55:26.07 ID:KnpM7Qea
住民税も糞高いのに今年度から給与所得者には復興税がかかるじゃないか。

113おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 01:28:02.76 ID:qj+WloTZ
晒し
愛媛県在住で松山に近い
通信高校3年で23歳、来年卒業予\定の「益田杏奈」なる女
18cmのオモチャのチンチンを所持し
近々パソ\コンを購入し
メンサロのスカイプスレでのさばる予\定でいる女

益田杏奈

自称、ドMの処女
自称、身長153cm
体重43kg
種違いの兄がいる
母親は違法薬物に手を出し現在三回目の刑務所入り

益田杏奈は精神科には通っていないが
内科でデパスとレンドルミンだけ貰っている
114おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 01:34:17.11 ID:znFZdRPT
生活保護の豪華特典とのギャップが酷すぎる
115おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 02:04:54.10 ID:NhZEdGLg
今月の給料から2万くらいずつ引かれるみたいだ。
自分の場合、給料とは別に雑所得で66万申告したんだが
その分の66000円分通知来た。合計約30万か・・・
所得税も同じくらい払ってるわけだから60万。月5万は税金。。
おれの小遣い超えてるわけなんだがww
しかもその少ない小遣いから消費税10%取るとかww
116おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 07:19:35.39 ID:3mF2Lo8s
立ち上がれ日本人!
117おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 08:26:15.54 ID:AGWZsmkt
倍になっていて何かの間違いかとビックリ!ショック!だったが
ここでなぜこうなったのか分かった!そうだったのか〜
118おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 08:41:13.85 ID:kZQ51iqW
>>117
つ池上彰
119おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 10:06:55.25 ID:66UmGJtl
120おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 12:56:23.91 ID:03w4WGjT
>>115
な、マジでぶちきれるべきだよな、
この状況で消費税上げとか
121おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 20:14:30.97 ID:NhZEdGLg
3党合意の為にマニフェスト撤回とかありなんか。
それやられたら選挙なんて今以上に関心なくなるだろ。
確か選挙公約=選挙口約になってしまったからマニフェストなるものを作って
活字に残して任期4年間を国民に評価してもらうとか言ってなかったか?

122おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 22:19:40.24 ID:66UmGJtl
123おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 23:19:28.29 ID:miJzWxl0
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw
ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとおまえら頭悪いなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。
政権とったらこっちのもんだ、ばーか。w 住民税ちゃんと払えよw」
124おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 08:41:25.44 ID:hp6Obp3u
>>112
復興特別所得税は25年1月からだけどね。
税率2.1%アップ
125おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 12:25:40.76 ID:EH2rVBr2
何で当たり前の様に納税者に強制する「去年の収入から算出、その率決める権利は俺らで従う義務はお前らなw」を
ゴキブリ公務員の給与には適用しないの?最低限度の基本給引き下げて前年度の税収から補正、でいいじゃん。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 13:56:34.54 ID:BJw+1Pho
127おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 19:17:19.20 ID:uIGDUM/c
ここらで景気良い話題でテンションUーーーーP!!まだまだ財政余裕☆
ちなみにコレ「一般職だけ」の平均ねwwwちなみに皆さんは幾ら?
住民税納付はヨロシクね☆

公務員の夏ボーナス速報 支給は6/30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1277891754/

【宮城県79万円】 公務員に夏のボーナス支給 宮城県は昨年より8万円減の78万7196円、仙台市は77万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000019-khk-l04
128おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 20:46:38.68 ID:YwTRquFM
>>87
超わかるわ…
つか年収400あった時の10%とか気にしたことない

沖縄でゆる〜く暮らそと思ってたら税金に殺されそうだ
フルタイムの手取り10万とかザラだというのに10%とか正気かって言う…
129おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:52.85 ID:uIGDUM/c
そもそもここ数年で非正規増えて「非常用雇用」の人間が増えてんのに狂ってるわ。
「収入無い時」も食費住居光熱費その他「維持費」はかかる訳で。
その間個人収支としては「赤字」なんだからむしろ減殺措置で相殺すべきだろうに。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:33:46.65 ID:AZpbPbXG
革命の時だ!
131おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:35:28.70 ID:SVnDLKMh
なら、収入の無い年の翌年でも、仕事してたらその年内に住民税払おうね♪
132おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:44.57 ID:b7JxTlJX
>>131 カス氏ね
133おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 12:20:10.94 ID:Q7IXby2q
こんげつからさんまん超えた・・・
え、なんなの大阪市本当に何とかしてくれるの橋下
してくれなかったらふるさと納税にしてやる
134おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 14:10:36.54 ID:P4iP3XLw
どうしよう
今まで手取り15万ないくらいだったのに
そこから3万近く払うとか恐怖でしかない
135おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 14:20:53.05 ID:hfZwW6wd
年収が大して変わってないのに住民税上がった人って、基本的には子供がいる人?
136おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 15:08:30.82 ID:b7JxTlJX
もっと怒れ!
137おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 15:51:12.66 ID:dWCzj9N0
幾ら税収が下がろうが「まずテメエ等の餌の取り分」をハエがたかるみたいに「絶対優先で確保」してるゴキブリ公務員。
元々、消費税にしたってその他各種増税にしたって、「ゴキブリ公務員の給与を財政に合わせ」る、もしくは
「公益的に絶対必要区分」を「優先」的に配分して、残りを人件費に充てれば全然必要無かった訳よ。

でも何故か「ゴキブリの身内にしか恩恵無いゴキブリ給与維持」を「優先」して、「国民皆公平に恩恵を受ける為の予算」は「足りない」だってさw
「食い荒らしたその後」に涼しいツラして「公共サービスや福祉の維持の為、増税はやむなし(キリッ)」だの
「我々も給与下がって苦しい中、民間の皆様と苦しみ分かち合います(キリッ)」なんて言っちゃってんの。
逆は絶対言わない。必要な公共の為の予算を優先して、「公務員給与が足りないから増税」なんざ絶対言わない。
でも本質は同じ。小賢しい保身に長けたゴキブリの常套手段。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 17:15:35.09 ID:OQH9HGEI
生活保護王国 大阪府民の生活保護に対する苦情
http://www.pref.osaka.jp/attach/5675/00060015/h2209_theme04_1.pdf

3件目

会社に勤務している人が生活保護をもらっている。市役所に電話したが取りあわない。
その人が「給料は20万円もらっているが生活保護ももらっている。パチンコをしている。」
と言っていたので、市役所に通報したが、
「名前だけではわからない。住所がわかってから言って下さい。わかりかねます。」と言われた。

139おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 17:30:18.73 ID:DCplLe/j
在日朝鮮人の生活保護
働かずに年600万円もらって優雅な生活!
http://2009.itainews.com/archives11/cat90/#
140おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 20:21:26.53 ID:jFRG6vMl
>>135
自分の場合はサラリーマン辞めて給料天引きにならず、
更に年収も下がったから初めて住民税のデカさにびびったw
こんなに来てたのワロス的なwww

一律10%とかマジ正気じゃねぇよ…
家賃払えないじゃないですか、ヤダー
コレ遠回しに生活保護を薦めてんのかwww

金ないから節税とか興味なかったが、勉強する良い機会かも知れない(´・ω・`)
141おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 10:31:39.16 ID:Cr48zt/C
貧困アパート5年目だが、単純に同レベル収入の連中が入居してると予想して、
当然人の入退居もあるが数年前と今の普通車と軽の比率が明らかに変わっててワラタw
入居したばっかの頃は普通車6:軽4位だったのが現在普通2:軽8w
更に数年後には軽4:原付6位を予想w
142おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 16:15:37.84 ID:3gkEcWrH
仕事変えたばっかで、最初の給料の5万のうち3万が住民税に消える
所得税も取られて、リターンがなさそうな年金も払い、税金も払い、
もう、税金払うために働いてるようにしか感じられない

足りないから増税!!するんじゃなく今までの税収の中でやりくりしろよ!
10円単位で節約する主婦の人たちを見習ってくれ・・・たのむから・・・

143おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 18:01:21.49 ID:Cr48zt/C

公務員特権マジうめえwwwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に株投資にと人生のゆとりを頂いてますw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・(涙」とか言ってあげてる俺大人すぎww

厚遇維持の為に増税マンセー!!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!!
144おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 19:01:15.21 ID:u+teC/32
コピペにマジ切れするぐらいムカツク
145おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 20:28:53.71 ID:MloWqnDp
188万以下なのに住民税7マソなんですけど 収入無いのに税金だけ一人前 河本さんみたいにナマポ貰うのが普通じゃね? 有り得ねーし 子どもいるんですが三人も。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:01:20.98 ID:eEBvHJET
年収では1千万以上(ボーナス込)あるが、6月度の給料だが25日が給料日なので本日明細受領。厚生年金が5万以上、
住民税が5万弱、それに所得税や健康保険料など引かれて、手取りで45万。そこから家賃や子供の塾や習い事を
引くと本当に生活保護受給者のレベルまで使える金が減ってしまう。頑張って旧帝大を卒業しても
こんなしょぼい生活しかできない自分が情けない。サラリーマンなら大半が同じ意見と思うが。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:07:26.37 ID:oXJljWAS
税金高すぎ!
148おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:48.32 ID:rRh6EaG7
NAMAPO野郎と、点数乞食のダメ警察官(まともな警察官は除く)はくたばれ!!!
149おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 22:14:46.66 ID:PbIl2z4R
>>146
月額の手取りいくら?
私はボーナスなし年収約500万、月手取り33万の住民税2.2万。
倍の年収になったとしても手取りは10数万しか変わらないのか…。
700〜一千万台くらいの層は損と聞いたことあるけど
明細の数字見ると税金の高さにひくなあ。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 23:27:46.28 ID:/4tneXCa
もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員は新車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 07:04:32.47 ID:jXcvU7Oa
累進課税に戻すべき。
つか年収360万くらいの時の10%は大したことなかったから気にしたことなかったし、
節税や投資も興味なかった。
しかしサラリーマンやめて、沖縄でのんびり暮らしで年収200万未満になったので10%デカ過ぎる。
さすがに節税の勉強しようと思った。

月手取り12万から3万要求とかマジ正気じゃねぇw
ここ日本ですよー、9万で文化的な生活難しいですよー
勤労意欲を無くす、税金払う気無くすとは、まさにこのこと
152おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 07:17:46.64 ID:jXcvU7Oa
しかし収入無視の一律課税とか消費税大増税とか、
所得税・相続税・法人税の引き下げとか、
植民地政策、階級固定化政策としか思えないものが続くな

安全はお金で買うものではなく、
人の繋がりと思いやりで作るものと知らない連中がいるみたいだな
…いや、本当はわかってるから犯罪率が極端に上がったわけでもないのに
身の危険を感じる人が多いんだろうな

人の繋がりやご恩、失いたくないものがあるから下手はしないのが普通
失うものが何もない連中が増えれば、そりゃまあロクなことは起きない
153おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 07:32:59.09 ID:jXcvU7Oa
でも幸いなことに日本は、

・ミサイルが降って来ない
・民族的理由で殺されない
・街中で銃に撃たれない
・ありとあらゆる表現に寛容(今のところ…)
・公用語が母国語
・母国語で授業が受けられる
・母国語でいろんな本が読める
・インフラが整ってる

まあ日本に幸運に感謝して頑張るしかないね
ありとあらゆる表現に寛容は守りたいとこだが、どうなるんかのー
これ無くなったらマジ日本に住む意味ないわ
154おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 17:09:59.03 ID:2/OHqjnS
熊本国税局は22日、無断欠勤を繰り返した県内の税務署に勤める50歳代の男性上席
国税調査官を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。

 発表によると、調査官は6月までの9か月間、有給休暇を使い切ったのに、体調不良や
寝坊を理由として、無断欠勤や遅刻を繰り返した。昨年と一昨年にも同じ理由で訓告処分
などを受けていた。上司は病院を受診するよう勧めていたが、応じなかったという。

(2012年6月23日16時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120623-OYT1T00608.htm
155おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 19:28:30.21 ID:87/8VsP6
一生稼ぎ続ける覚悟が無い人間は高収入の仕事をやってはいけない。
たった1年だけの高収入がそれ以降の一生、重い住民税をしてのしかかって来る。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 20:40:18.95 ID:jXcvU7Oa
いや前年の収入ごとだよ?
しかしマジ所得税も住民税も累進課税にするべき

低所得から10%もぎ取るとかマジキチ、消費どころか生活が出来ないじゃないですかヤダー

まあ言ってもしょうがないから
稼ぐ方法と少しでも税金を払わないで済む方法考えなきゃなー
157おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 22:14:30.68 ID:wPrykuSq
手取り1万円上がったのに、住民税も1万円上がったkusoga民主党
158おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 22:30:34.24 ID:kcQ4MbEe
ここ読んで社会のしくみを知らない人が多くてビックリ。愚民政策大成功だったんだね。
159おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 23:09:56.29 ID:u5tXVK+t
所得税はすでに累進課税だと思うんだが
年収1000万前後だが、住民税と所得税だけで200万↑はらってるぞ
国保も上限だから70万くらいは払ってるし
1000万越えると消費税もあるから30万くらい?
今でさえ頑張ったぶん税金で持ってかれてるのに
住民税まで累進課税とか、そっちのほうがマジキチだ
なんのための資本主義だよと思う
160おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 23:19:31.59 ID:5wnVuwZ0
>>159
ちょと前まで、所得税程ではないが累進課税だったけどな。
一割固定になって助かった口だがw
161おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 23:58:15.70 ID:e1XrqEOB
5%を10%に上げた犯人は竹中ですよ
162おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 02:37:02.68 ID:QI+vwa7m
じゃ死刑だ!!!!
163おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 05:55:06.87 ID:Q2VDTQHM
竹中さんは日本に国籍置いてないから税金払ってないじゃないですか、ヤダー
つか一千万収入あるがネタじゃないならフツーに節税対策すればいいですやん
竹中に限らず金持ちはみんなしてる。
無い金から真面目に払ってるのは低所得者だけだ
高所得なら低所得よりよほど節税効果あるのでは?

あと頑張る=収入じゃないから。
同じ仕事でも東京とそれ以外では最低賃金も給与も違う。
法人税・所得税・相続税引き下げて住民税二倍とか得するのは金持ちだけ
階級固定化したいだけ

つか遊ぶ金がないじゃなくて低所得でこんなに税金とられたら生活できましぇーん
164おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 06:31:38.78 ID:3uR8HO8u
民主は、住民税以外全部増税ですがねw
165おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 06:35:18.25 ID:3uR8HO8u
控除が減ったから、課税所得増えたことで、住民税も増えてるんだったw
民主に投票したやつ責任取れよ
166おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 06:51:50.24 ID:Q2VDTQHM
自民も増税&金持ち減税しようとしてましたやん、ヤダー
自民も民主も単にIMFに従ってるだけ

フツーの国民が出来るのは>>153に感謝しつつ、
個として経済的に強くなること、
日本を荒れ野にしないよう隣人に優しくして人の繋がりを持つこと、
海外生活も選択肢に持っておくこと
それだけ
167おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 11:27:51.96 ID:P2lT7KO4
>>163
脱税と節税は違うから、収入が1000万程度の一般人は
あなたが思ってるほど節税できないよ
それに金持ちが得して何が悪いんだ
結果残した(稼げた)奴が自分が稼いだ金でいい暮らしをするのは当然だろ
高所得者が悪みたいな風潮のほうがむかつくよ
何億も稼いでる人がいるから今の税収が保たれてるのに
貧乏人を苛めるなとかそんなのばっかり
だから低所得者は嫌いなんだ
高所得者の負担増を訴えるなら高所得者に感謝の一つもすりゃいいのにな
168おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 11:58:58.00 ID:Q2VDTQHM
>>167
それって単にネタ&無知なだけじゃ…
ググるだけでいくらでも節税出て来ますぜ
169おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 13:50:53.70 ID:3uR8HO8u
>>168
払ってる税額以上のせつぜはできないんだから、1000万程度の年収でできる節税なんてたかがしれてるだろw
170おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 15:36:29.55 ID:wx/FePrV
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  派遣以下の小さな労力、上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  この素晴らしい厚遇維持の為に増税で更に利権保障して貰って人生エンジョイしてますわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  公務員マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \   「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww


171おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 15:54:07.85 ID:Q2VDTQHM
じゃあ会計士や税理士や個人投資家や個人事業主は軒並み廃業だな…
ttp://tax01.web.fc2.com/index.html

思考偏り過ぎ

つか1人から100万円貰うのと、1000人から2千円貰うのどっちが儲かる?って話ですよ
だから平然と金持ち優遇がまかり通るわけだが、
手取り50万円のヤツの1万と手取り10万円のヤツの1万じゃ
全く意味が違ってくるのはわかるよな?
生活が出来ないんじゃ、学力低下・消費意欲低下以前のお話ですよ

でも国民に出来るのは特定の政党に期待することではなく、
各自が出来ることをするだな
デモとかテロとかネット戦士じゃないぞ
ニッチ狙って稼ぐ・他人に優しく・海外生活も視野に入れる
172おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:06:44.05 ID:quFfRonf
>>167
高所得が悪だと叩かれるのは仕方がない。
日本では誰の子として生まれて来るかで生涯賃金がほぼ決まってしまうんだから。
誰でも努力と運次第で金持ちに成れる可能性がある社会だったら
高所得者叩きなんかせずに自分もそうなろうと努力する人が多くなるだろう。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:11:20.06 ID:P2lT7KO4
>>171
>>手取り50万円のヤツの1万と手取り10万円のヤツの1万じゃ
>>全く意味が違ってくるのはわかるよな?

なぜ同じ一万で話をするんだ?
一人頭の税金は同じ金額じゃないだろ
所得税は所得が多くなるにつれ率は高くなってるし
住民税も前年度の所得に応じで額が決まってる
保険料だって金持ちだから沢山病院に行くわけじゃなくても負担額大きいじゃん
174おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:26:28.18 ID:Q2VDTQHM
>>172
日本は名ばかり民主主義の社会主義国家だけど
まだ努力でなんとかなる国だぜ、今のところはな
世界には公用語が母国語じゃない国とかざらにある
エリート思想にとりつかれた一部の方々とTPO参加で今後どうなるかわからんが、
まあ出来ることは何もない
つか金持ち優遇おかしいってだけで、金持ち叩きのなんかどこにもないよね

>>173
今の税率で金持ちが生活出来ないことは全くないが
低所得だと【生活が出来ない】、消費以前の問題。
つか東京でサラリーマンしてた時、住民税なんか気にしたことねぇ
だって払ったってフツーに生活出来るし遊べるし
175おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:31:57.56 ID:Q2VDTQHM
>>174
意味の変わる携帯変換ミスだから修正

○TPP
×TPO

まあ強者こそ正義なら自分も既得権益側に回ればーで
話は終わりますからな

愚痴は愚痴、つまらんことは言いっこなしで
176おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:39:31.03 ID:Q2VDTQHM
>>173
住民税は一律10%だよ

課税対象500万の10%と
課税対象180万の10%じゃ
まったく意味が違う
日本は一桁万円で文化的な生活出来る国じゃねぇぞ
177おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 18:05:22.78 ID:cLqtNPj0
ハローワークでコレなら滞納者の情報は当然ゴキブリ公務員がヤミ金と詐欺組織に大安売りしてるわなw


横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の相談員が
雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らしたとされる事件で、
相談員の西沢えみ容疑者(47)=加重収賄容疑で逮捕=が、
調査会社役員の藤田利恵子容疑者(51)=贈賄容疑で逮捕=に対し、
依頼を受けた当日に職歴情報を伝えたケースもあったことが24日、愛知県警への取材で分かった。

西沢容疑者は、藤田容疑者らに約10年前から情報を提供。
最近数年間は1件につき1万円として、毎月下旬に藤田容疑者からまとめて現金を受け取っており、
県警は漏えいが常態化していた実態をさらに詳しく調べる。

西沢容疑者は3月から5月、雇用保険の被保険者96人の職歴情報を藤田容疑者に教え、
報酬として現金96万円を受け取った容疑で逮捕された。

県警などによると、西沢容疑者は、携帯電話のメールで情報提供の依頼を受け、
人物の氏名と生年月日を端末に打ち込んで情報を閲覧。
早い場合は依頼を受けた当日に、遅くとも数日以内に印刷した情報を自宅からファクスしていたという。

西沢容疑者は弁護士に「少なくとも計4千万から5000万円を報酬として受け取った」と話している。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120624-972461.html
178おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 21:20:04.89 ID:d7k6FtrG

納税者・・・スポンサー、オーナー
公務員・・・100%外部出資により運営「させて貰ってる」委託組織

スポンサーの出資は「義務」、委託組織の方が圧倒的に待遇と保障得て、スポンサーはソレを横目に
将来を悲観しながら生活切り詰めて出資(当然還元も配当も無しw)
委託組織側の待遇も給与も老後の生活保障も全て「委託組織側(公務員である人事院)」が決定、
どんな厚遇設定されようがそれを維持する為に幾らスポンサーの生活苦しかろうが結婚も子供も諦めようが
自殺に追い込まれようがお構い無しに「出資」を義務付けw
んで「ところで最近の連中はモノを買わないなw」「少子化の原因お前等だろ、しっかりしろやw」だとよw
流石に納得いかないからって楯突いたら差し押さえその他社会的制裁もしくは社会的抹殺w
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッ!!ww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」だとさw
既に充分分厚い待遇を得てるにも関わらず一切納税者への感謝は無く、更に欲出して犯罪し放題w
バレたら依願退職で退職金満額ゲット、税金だから取りっぱぐれ無しw

こんなんがまかり通ってても暴動もデモも起きてないし、皆なんだかんだ言ってキチンと納税して
「制度の維持に貢献かつ、合意・納得という意思表示」をしてる訳だよね??w

いやー日本ってつくづく凄い国だわwww
179おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 10:11:15.65 ID:LXa6eZLq
大阪府東大阪市の職員約30人の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)が生活保護を受給していることが24日、
市関係者への取材で分かった。職員はいずれも、親族が生活保護を申請した際に「扶養することはできない」と市に回答していたという。

市は「職員なら一定の収入がある」として、改めて扶養の可否について確認する方針。

受給者の扶養をめぐっては、個々の事情があるため、収入だけで明確に可否を判断できないが、
同市職員の大半が親族への仕送りすら断っており、公務員としての姿勢に疑問の声も上がりそうだ。

生活保護法では、親子など、民法上の扶養義務者による援助を優先すると規定している。
先月、人気お笑い芸人の母親の受給が論議を呼んだことを受け、厚生労働省は、親族に十分な扶養能力がある場合は
扶養義務を果たさせるよう、自治体に徹底させる方針を打ち出した。

こうした経緯を受け、東大阪市が受給者の記録を調べたところ、約30世帯が同市職員を扶養義務者として申告していたことが判明した。

市によると、記録上は「公務員」としか記されていないケースがあるため、さらに増える可能性もあるという。
自治体は申請時に、扶養できそうな親族がいる場合、扶養の意思や能力の有無を尋ねる。

市もこの職員らに対して調査したが、いずれも扶養できないと回答。仕送りを承諾したのもわずか1世帯の親族だけだった。

市によると、同市の一般行政職員(平均42・8歳)の平均年収は715万5千円で、
担当者は「職員なら必ず一定の収入があり、扶養できる可能性が高い。今後、優先して扶養の可否について調べたい」としている。

同市では今年3月現在、約1万4千世帯、約2万1千人が生活保護を受給しており、10年前からほぼ倍増。
生活保護費は、今年度の当初予算ベースで約365億円に上り、一般会計総額の18%を占め、財政を圧迫している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000057-san-soci
180おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 10:17:22.32 ID:G9efoKdz
こうやって低所得者と高所得者を対立させて
本当の敵が誰なのかわからないようにしてるんだなと思った
中国が政治に批判が向かないように日本バッシングしてるのと似てるわ
181おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 13:26:23.10 ID:6Lojn9K3
え?
低所得者と高所得者を対立させて、て事は更にその上の、雲の上の既得利権者って事だよね?
その側に居る程の人間が平日昼間にせっせと手作業で2ちゃんねるに書き込んでるって事?w
凄い想像力wひょっとしてナチスの生き残りに命狙われてたりフリーメーソンの追ってから日々追われてるとか
伝説の竜が蘇ろうとしてるから早く聖剣を捜さないと、とかそういう類の人?w
182おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 13:30:41.52 ID:6Lojn9K3
よく見たら書き込むどころかコピペ転載とかだしw
「掌で世論誘導や低所得者と高所得者を対立させている(笑)」絶対権力者が
高層ビルの屋上で市井を見下ろしながらせっせとコピペ張りwww
小説書いたら乱歩賞間違い無しwww
才能ある人は羨ましいわwその発想は無かったw
もう一回確認しておくけど

2ちゃんにコピペ張りしてる連中が
「こうやって低所得者と高所得者を対立させて本当の敵が誰なのかわからないようにしてる(キリッ」

www
183おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 13:39:37.79 ID:Ikivxi/Y
【生活保護】東大阪市の職員約30人の親族が受給・・・
同市の一般行政職員(平均42.8歳)の平均年収は715万5千円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340584338/
184おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 13:56:39.96 ID:WQYpz6ND

ゴキブリ公務員死ね
185おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 15:35:39.34 ID:nlAUEmFD
ここらで景気良い話題でテンションUーーーーP!!まだまだ財政余裕☆
ちなみにコレ「一般職だけ」の平均ねwww
自称「民間準拠」の薄給公務員の数字だけど、ところで皆さんは幾ら?

公務員の夏ボーナス速報 支給は6/30 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1277891754/

【宮城県79万円】 公務員に夏のボーナス支給 宮城県は昨年より8万円減の78万7196円、仙台市は77万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000019-khk-l04

【岐阜県75万円】 期末・ << 勤勉 >> 手当:県職員ボーナス、一般職75万1953円 昨年同期比6・04%減 /岐阜 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000064-mailo-l21

【東京都83万円】 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100630/tky1006301709008-n1.htm
【神奈川81万円】 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007010005/
【千葉県81万円】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100701/CK2010070102000089.html
【大分県80万円】 http://mainichi.jp/area/oita/news/20100630ddlk44020535000c.html
【京都市80万円】 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100630-OYT8T01249.htm
【奈良県80万円】 http://mainichi.jp/area/nara/news/20100701ddlk29020653000c.html
186おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:01:02.49 ID:N/NKCUGN
まだ住民税の振込用紙とどいてないんだけど、異常?
みんなもう届いてるの?
187おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:33:06.09 ID:ozJNNKnj
去年それなりに稼いでたけど今年2月解雇なって、今年払う県民税と市民税がかなりの負担になってるんだけど減免できますか?
今は失業保険もらってる未婚実家住みですが…
188おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:41:12.02 ID:L3+xlLiu
俺、異動があったから4,5月分20万と
ときを置かずして今年の分130万の請求が来て失神するかと思ったは。
まあ、自分の所得の自慢だけど。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:54:38.69 ID:b6Hhl01f
>>186
就職して特別徴収に切り替わったとかじゃない?
給与明細見てみ
190おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:02:26.68 ID:N/NKCUGN
>>189
残念ながら就職してないんだ。
バイトで食いつないでるから。
問い合わせたほうがいいかな?
191おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:12:03.17 ID:ow1RW3Tt
革命の時が来たな・・・
192おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:31:48.39 ID:u4wdaY26
つか、ゴキブリ公務員と在日ダニチョンのメンタル体質が全く同じなのがマジ笑えるw
公務員もチョンも叩かれると絶対
「どうして叩かれるのかその原因及び理由を全く考えようとせずとりあえずファビョる」し w
非難されてる原因・根拠をスルーして知障の一つ覚えみたいに
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」だってさwww
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲なら年収何千万でも構わんが
税収以上の待遇与えて不足分のツケをこっちにもってくんな、ちったあ考えろ」って流れで非難してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
「駆除対象」として叩かれてるって気付けよ害虫ww「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」て何だそりゃwww
おまけに両方「成りすます」しねw
ゴキブリ公務員「ウリは生粋の民間勤めニダが、激務薄給公務員には常々同情してるニダw」
在日チョン「ウ・・私は生粋の日本人ニ・・だけど、まだまだ日本は戦争被害者である韓国への反省が足りないニ・・と思うよw」

公務員・・数少ない超好待遇の民間企業引き合いに出して自称「公務員は決して待遇良くない、納得はしてない」→でも絶対辞めませんw
在日・・日本に反感→でも「日本に居座って嫌いな筈の日本の援助にたかって貴族乞食生活」www
193おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:54:58.43 ID:ptxkau2b

この期に及んで自分の生活追い込んでまで納税してる人間とか意味が解らん。
生活余裕ある上で納税できるならそりゃすべきだけどさ、一応一方的にしろ「義務にされ」てるからね。
そこまで納税して「公務員の待遇・制度の維持に貢献及び賛成の意思表示」してるなら、
じゃあ現実社会では一切害虫公務員の文句は言ってないし思ってすらない、んだよね?
納税により今後も「納税者の生活圧迫してまで」維持され続ける公務員給与待遇保養施設その他特権諸々、全て納得してんだよね?
だったら解るけどさ。
ワープアや失業者にも関わらず「義務だから」と現行制度に従って、んで2ちゃんで「公務員氏ね」とか書き込んでる奴居たらマジで笑える。
思想も行動も自分でリスク背負うならそりゃ自由だけど、言ってる事と行動の矛盾は「は?w」て思うわ。

「国民の義務なんだから従えよ」とか持ち出す人間に聞きたいんだけど、その時代時代で義務とか制度とか違う訳でさ、
君等って、例えば、北朝鮮の国の在り方にも当然全力で肯定してんだよね?
主義主張とか愛国とか倫理とか正義感とか一切関係無く、「現行制度」に従わないなら全て悪、なんだよね?
その位の覚悟を持って「国民の義務」て言葉使ってるよね?
今現在において「制度と義務」と定められてるなら妥当性の有無だの一切抜きで絶対果たすべきなんだよね?
いやー尊敬するわ。とても真似できん。

194おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:26.47 ID:rPQ1OAZQ
タイムラインまとめ
ttp://togetter.com/li/326996
195おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 23:31:34.29 ID:0CTXYwBk
>>190
問い合わせたほうがいい。
非正規の場合、天引きするかどうかは会社によってまちまち。
俺は失業してバイトで食い繋いでるけど今の会社は住民税が天引きになってる。
196おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 23:36:33.11 ID:u4o32q0y
住民税は2006年にフラット化されてるんだよね。これ人頭税を目標としてた竹中だよねw

で、所得税の累進課税は1990年代からどんどんフラット化され、13段階あったのが4段階ぐらいになってしまった。
最高課税も1800万以上は一律37%。本当なら年収3000万、6000万、1億以上とかの段階も設けて累進率を高めるべきだと思う。
べきだとおもう。今は1800万以上は累進変わらずだから、年収5000万とか1億の人はウハウハだよね。

もともと80年代は累進課税の最高税率が70%ぐらいあった。
そこまでもどせとはいわないが、年収5000万で43%。一億で50%、3億以上で60%ぐらいつけてもよいと思う。

金持ちが逃げる?住民票海外に移したら、日本滞在税をとってやれ。
金持ちが安心して暮らせる日本の安心税だ。
197おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 23:41:01.23 ID:0t1yluiv
民主党選んだお前らの自業自得だろ

日本全国に住む子供や外国人の子供にお前らの払った税金が支払われてるんだよw
198おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 00:15:57.35 ID:RXMYNbQL
>>195
サンクス!
給与明細を見る限りでは天引きになってることはなさそう。
明日市役所に問い合わせてみる。

俺も3月に失業・・・お互いバイトでなんとかがんばろう!
199おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 02:15:49.87 ID:NcBbQ0lp
>>196
海外逃亡も防ぎつつ、それだけ稼ぐ能力のある人材はより向上心を持って所得上昇に励んでください。
結果庶民の雇用創出なんかに繋がるってのが考え方だろうね。
庶民にとっては世知がないわな、、。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 10:04:19.74 ID:e3uq2u+7
上がった上がったって皆騒いでる
皆子供いるんだな
少子化でも案外子供いるんだな
201おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 11:20:34.65 ID:S90uQjxF
人によっては気にしない、振込み額は見ても明細見ない奴も居るからな
話題になって初めて気付いて騒ぎ出す奴も居るから実際には今後ざわ・・ざわ・・て感じで騒ぎ出すぞ
202おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 11:25:41.87 ID:hvaoc9CH
可処分所得が多ければ、増税でそれほど追いつめられることも無かったが、
可処分所得が少ない=所得が少ない=もともと所得税払ってない(扶養控除で)=子沢山
→扶養控除廃止で所得税+住民税課税>子ども手当となって可処分所得が減った訳だな
さらに子供手当廃止でさらに減ると。

民主政権以降貧乏人がさらに食い詰める政策ばかりだw
これで消費税増税したら公共料金と食費を削るしかないw
203おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 12:56:22.15 ID:KvlLfCpl
住民税や消費税程度の増税では揺るがないゴキブリ公務員特権w
むしろ増税により特権維持で差し引きウマウマwwww


【生活保護】 東大阪市の職員約30人の親族が受給・・・同市の一般行政職員(平均42・8歳)の平均年収は715万5千円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340584338/l50
大阪府東大阪市の職員約30人の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)が生活保護
を受給していたことが24日、大阪市関係者への取材で分かった。職員はいずれも、親族が
生活保護を申請した際に「扶養することはできない」と市に回答していた。調査は受給申請時
に親族に公務員が居ると記入されていたものだけを調査しており、もっと増えるものと見ている。

ある公務員は、同じ家に住みながら、両親に生活保護を受けさせていたケースもあった。


■公務員の言い分・・・ ■
    ↓
生活保護受給問題 米英では子が親に対して扶養義務負わない
http://www.news-postseven.com/archives/20120610_115752.html
老親扶養義務は時代遅れだ!
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201206140206.html
204おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 00:13:38.96 ID:BIQdbCxC
あれ?家族持ちはこれでも単身者叩くんだよね?
ゴキブリ公務員の待遇維持の次の犠牲者はお前らだよって数年前から言われてたのに
「子供手当出ないからって僻むなやwいいから結婚して子供作って国民の義務果たせやw嫌なら日本から出てけw」とか言ってたよね?
今どんな気分?可愛いお子さんの為なら増税大賛成なんだよね?ねえねえ今どんな気分?
205おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 00:30:42.76 ID:d9KQwwOf
>>196
金持ちは敵みたいな思考だね
稼ぐ能力がある人はちゃんと得しないと、海外にいい人材が流出するよ
日本に滞在さえしないんでね?
206おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 04:41:58.43 ID:YYZYIa0R
幾ら税収が下がろうが「まずテメエ等の餌の取り分」をハエがたかるみたいに「絶対優先で確保」してるゴキブリ公務員。
元々、消費税にしたってその他各種増税にしたって、「ゴキブリ公務員の給与を財政に合わせ」る、もしくは
「公益的に絶対必要区分」を「優先」的に配分して、残りを人件費に充てれば全然必要無かった訳よ。

でも何故か「ゴキブリの身内にしか恩恵無いゴキブリ給与維持」を「優先」して、「国民皆公平に恩恵を受ける為の予算」は「足りない」だってさw
「足りないんだから住民税も消費税もアップねw」だとさww
207おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 05:30:38.36 ID:q5MfnGCB
この間の住民税の超大幅増税と消費増税に目を奪われているが、実は今後怒涛の増税ラッシュが待ち構えている。
まず最初は10月1日に地球温暖化対策税(環境税)が導入される。
『地球温暖化対策って具体的に何に使う為の税金?』
と思うが、実はコレ用途のある税金ではなく

『税金上げて化石燃料を高くしたら、使用料が減るからCO2も減る』

という理屈で制定された増税。
どこかの阿呆な嫌煙家共が大賛成した理屈そのまんま。
ちなみに今後2年ごとにガンガン増税(料金アップ)する事が既に決定済み。
恐ろしい事に、目的が化石燃料使用量削減の為なので、税収の使用目的は不明のまま可決された。

あと来年1月からは所得税アップね。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 05:36:11.01 ID:mERt3u9q
屁が臭い
209おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 05:44:25.14 ID:q5MfnGCB
あ、来年1月からは≪退職金の優遇廃止≫で実質さらに住民税もアップするな。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 08:03:30.11 ID:yf/k+8z5
今後の増税・負担増スケジュール

2012年 4月 子供手当てが新制度に
         (所得税の導入など)
          法人税減税と復興付加税
         (法人税を5%引下げ後、3年間税額の10%分を上乗せ)
      6月 個人住民税増税
         (扶養控除の廃止、縮小)
     10月 地球温暖化対策税導入
         (全化石燃料にCO2排出量に応じ課税)

2013年 1月 所得税増税
         (給与所得控除に上限、役員退職金の優遇廃止)
          個人住民税増税
         (退職金の優遇廃止)
          所得税の復興増税
         (25年間、税率の2.1%分を上乗せ)

2014年 4月 消費税増税
         (税率を3%引き上げ、8%に)
      6月 個人住民税増税
         (給与所得控除に上限)
          個人住民税の復興増税
         (10年間、年1000円)

2015年10月 消費税増税
         (税率をさらに2%引き上げ、10%に)
211おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 17:18:13.47 ID:J5ay+ud/
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
存在への罰金→住民税
212シャア・アズナブル:2012/06/27(水) 18:45:29.16 ID:EuQ2DzK9
諸君!
今度の選挙で民主党、自民党、公明党の三悪党をコテンパンに落選させて
壊滅に追いやろうではないか!
報復だ!復讐だ!粛清だ!
213おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 18:59:38.11 ID:YYZYIa0R
選挙で落選させる→その生活格差がじわじわ来るのは元々資産0でもない限り数年後、
元々資産家の家系であれば実生活に対して痛くも痒くも無い、少なくとも餓死や困窮死には至らない

一方、落選した影響が生活に少しでも影響出る頃には俺生きてるかどうかも解らんわ・・
完全敗北本当にありがとうございました
214おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 19:26:04.95 ID:NT+H0iNg

【社会】6月から住民税がアップしていた!民主党になってから相次ぐ税金と保険料の負担増加に「もう、どうやって暮らせばいいのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340787710/
215おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 02:03:47.18 ID:B39ut5u0
税金に殺される・・・(・。・;
216おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 06:55:18.98 ID:E8nO7YbK
納付書来ない
30日まで気が抜けない
217おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 11:43:48.52 ID:jJSr1m+g
218おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 11:49:42.04 ID:hgMsK8Q+
結局さー、自殺する時すら人に迷惑かけるなんて甘えてんだよね。
時代のせいとか国のせいにする連中居るけど、皆毎日リスク背負って生きてるんだよ。
俺だって激務薄給で生活に不安抱えて何回自殺考えたか解らない。
でも不景気にも敢然と立ち向かって歯を食いしばって毎日戦ってる。
金や仕事ってのは人から貰うもんじゃないんだ。自分で切り開かなきゃ。
いつどうなるか解らない不安を抱えながら今日も俺は責任を果たす。それが人間ってもんじゃないのかな。


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |ゴキブリ公務員|
219おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 11:56:34.35 ID:ooJrMYQ8
住民税、国保、固定資産、年金で月20万超えててワロタ。。。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 14:32:47.64 ID:QUtAEnAa
制度に不満を言うより、副収入を作ったり発想を変えて稼ぐ方が生産的。
優秀な人間は既に色々な事をやって一生懸命稼いでる。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340788937/l50

【大阪】死者のカードで預金引き出した大阪市職員田中身延、逮捕
 住吉署によると、田中身延副参事は「遊びや借金返済に使った」と容疑を認めている。同署はカードの
暗証番号を把握した経緯などを詳しく調べる。

 男性は飲食店で食事を喉に詰まらせ、搬送先の病院で死亡した。引き取り手がなく、所持品の
取り扱いなどを副参事が担当。その後、大阪市内にいることが分かった男性の娘に所持品を引き渡し、
死亡後に現金が引き出されていることが発覚した。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/27/kiji/K20120627003557260.html
221おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 15:04:14.00 ID:NkdB7SSy
住民税だけで余裕の100万オーバーw
これに所得税も足したら300万オーバーww
更に固定資産税、事業税、消費税、国保を足したら600万オーバーwww
で、俺の小遣いは月に5万しかなんですけど・・・
ぶっちゃけ「お上」に上納金を支払うために働いてるようだ。
正直、山口組よりえげつないと思う。
対価に見合う行政サービスを受けてるとはとても思えんからな。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 15:12:49.14 ID:eW1LYp2C
東海由紀子がおったまげた爺さんだが、
>税金は納めるもんじゃない、取られるもんだ。
は分かるような気がするぞw
ttps://twitter.com/tokai_yukiko/status/217949078636605440
223おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 16:23:33.26 ID:QUtAEnAa
納税者・・・スポンサー、オーナー
公務員・・・100%外部出資により運営「させて貰ってる」委託組織

スポンサーの出資は「義務」、委託組織の方が圧倒的に待遇と保障得て、スポンサーはソレを横目に
将来を悲観しながら生活切り詰めて出資(当然還元も配当も無しw)
委託組織側の待遇も給与も老後の生活保障も全て「委託組織側(公務員である人事院)」が決定、
どんな厚遇設定されようがそれを維持する為に幾らスポンサーの生活苦しかろうが結婚も子供も諦めようが
自殺に追い込まれようがお構い無しに「出資」を義務付けw
んで「ところで最近の連中はモノを買わないなw」「少子化の原因お前等だろ、しっかりしろやw」だとよw
流石に納得いかないからって楯突いたら差し押さえその他社会的制裁もしくは社会的抹殺w
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッ!!ww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」だとさw
既に充分分厚い待遇を得てるにも関わらず一切納税者への感謝は無く、更に欲出して犯罪し放題w
バレたら依願退職で退職金満額ゲット、税金だから取りっぱぐれ無しw

こんなんがまかり通ってても暴動もデモも起きてないし、皆なんだかんだ言ってキチンと納税して
「制度の維持に貢献かつ、合意・納得という意思表示」をしてる訳だよね??w

いやー日本ってつくづく凄い国だわwww
224おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 17:02:37.38 ID:kRkxrFPo
去年海外赴任から帰って、今月から久しぶりに住民税払った。
な、なにこれ 所得税といい何のために働いているんだろうか。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 18:59:54.96 ID:4sreSKhM
アパレル勤務だがただでさえ薄給なのにまいったね、ふぅ
10年後自殺を視野にいれて見た目だけは綺麗に生きよう
226おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 19:49:36.62 ID:exrC12Lf
住民税・・・何これ、130万超えてるんだけど・・・
227おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 23:12:20.00 ID:Cpew/fEW

地 方 公 務 員 死 ね

228おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 02:18:47.04 ID:cIuzBb+z
こういうの「マスコミ」は大々的に放送しないですね。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 03:21:19.75 ID:1vP7K40O
せめてここで報復を

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/newlist/
230おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 05:59:32.56 ID:2CDJcCEH
ここの書き込みみたいな「声」って上には全く届いてないのかな・・・
届いてても興味持たれてないのかな・・・
「上」にとって国民の生活って何なんだろうね

税金のせいで何日ただ働きしてる計算になるんだろう
今日働いてる分は全部税金に消えるとか考えながら働くとばかばかしくなってくる

各家庭の生活に影響を及ぼさない程度の税率で、
もっと切りつめてやりくりする能力は政治家という生き物には備わっていないのか
主婦や小学生の方がよっぽど上手にやりくりするよ
231おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 09:01:55.66 ID:MtJD4RDf
政治とは、つまるところ、金の奪い合いだ。誰かが得をすれば、誰かが損をする。
もし「あそこの政党はバカげた政策ばかりを実行する」と思ったなら、それはその政党がバカなのではなく、
自分が損をするグループに入っているということであり、その影で得をしている人たちがいる。
つまり、政党がバカなのではなく、自分がその政党にバカにされているということなのだ。

だから、選挙の際にはまず、その政治家がどういう人の味方をする人なのかということを見極めなくてはならない。
そして、自分の味方になってくれる人を選ぶ。
そうでない政治家は、「愚か」なのではなく、単に「敵」であるに過ぎない。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 09:10:05.53 ID:gKaz1PRm
税金に幾ら取られても、それが間接的にせよ長いスパンにせよ公益や自分の生活に寄与するなら納得なんだけどね。
誰かも書いてたがその手の公益系の予算は後回し、居ても居なくてもいい無駄な公務員の掛け捨て人件費だのそれを維持する
団体だの箱物だのにジャブジャブ流されて、足りないから増税!ヤレ増税!もっと増税!もひとつおまけに増税!だもんな・・・

やりくりも何も、主婦や小学生は「収入見込」のある額内でしか買い物しない(できない)し、ある意味どんなに浪費家だろうが
余程主婦の方がマシ。旦那の収入源(=税収)以上の買い物はしないからね。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 09:17:40.02 ID:Y8crpKG7
旦那の収入じゃ足らないので、こっそり借金していろいろ買い物したら、
大変なことになっちゃいました。ナマポもらえませんか?
234おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 13:15:42.41 ID:jcHkRqQ9
俺の住民税なんてたった12万だぜ。うらやましいだろ。代わってやるよ
235おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 17:08:41.63 ID:gKaz1PRm
それでも前年所得200〜250万か。。
充分高給取りで羨ましいすわ
236おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:03:01.79 ID:IiFLzcRj

もう 鎌持って 一揆起こしたい…
237おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:08:32.29 ID:Y8crpKG7
選挙で増税議員を落選させるしかないのだが、
一体どこに投票したらいいのか・・・
238おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:14:43.86 ID:eo1szH+s
■維新の会候補、全国で擁立へ 橋下氏が明言 次期衆院選
ttp://www.asahi.com/politics/update/0628/OSK201206280193.html
239おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:44:37.27 ID:MtJD4RDf
それにしても、日本人はなぜこれほど消費税がきらいなのだろうか。
これは税金を一方的に取られる(公共サービスと無関係な)年貢のようなものだと思っているからだろう。
年貢は、反対給付のない負担であり、少ないに越したことはない。このため定期的に百姓一揆が起こるが、それは一向一揆のような権力闘争ではなく、
年貢をまけてもらうための「春闘」のような儀式として合法化された。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51761396.html
240おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:54:29.56 ID:NR1tVAqC
維新の会 見てると面白いけど
中身はあやしいもんだ
241おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 03:18:59.36 ID:QdpTlZ2x
16. Posted by おまえが田舎者だよ 2012年06月30日 00:48

みかん君。
六本木とか、赤坂みたいなところにお住まいでしょうかって笑
赤坂と六本木って隣接してるの知ってる?
ほぼ同じ地域で例えてどうすんだよ笑

そうやって他人を妬んでるようじゃ
いつまでたってもレクサス買えないぞー
型落ちセダンにせいぜいピンピカアルミ履いている
(まるで洋服がダサいのに靴だけぴかぴかみたいな笑)
車しか乗れないぞー

六本木が勤務地のレクサスオーナーより
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51891029.html#comments
242おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 09:15:38.10 ID:EA96ZTSg
消費税に関しては自分が
無駄遣いを控えれば済む話だけど、住民税に関してはせっかく我慢して節約しても強制的に引かれ手取りが減るからムカつく。

やはりコストカッターのような政治家に頑張ってもらうしかないのかな。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 12:40:31.20 ID:9iylLJ0R
244おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 12:49:40.62 ID:jKTJswUJ
地方公務員まじで死ねよ
245おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 13:55:48.02 ID:PInkbCHS
もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員は新車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。
246おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 14:09:52.37 ID:F9i3OXi5
政治とは、つまるところ、金の奪い合いだ。誰かが得をすれば、誰かが損をする。
もし「あそこの政党はバカげた政策ばかりを実行する」と思ったなら、それはその政党がバカなのではなく、
自分が損をするグループに入っているということであり、その影で得をしている人たちがいる。
つまり、政党がバカなのではなく、自分がその政党にバカにされているということなのだ。

だから、選挙の際にはまず、その政治家がどういう人の味方をする人なのかということを見極めなくてはならない。
そして、自分の味方になってくれる人を選ぶ。
そうでない政治家は、「愚か」なのではなく、単に「敵」であるに過ぎない。
247おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 19:14:38.23 ID:BKL26s7Y
昨夜チラッと視た朝生でも言ってたけど
財務官僚を何とかしないとダメ。
陣取り合戦に邁進している省庁の中でも特に酷い。
利権追求が正義!この思想が信仰の域まで根付いてる。
震災を増税の好機としか捉えられないキチガイ。
高橋洋一氏の著作に詳しいが単なる実務者の分際を越えて
政界に深く食い込んでる。
なんせ総理の筆頭秘書官が財務官僚だからな。
248おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 20:47:48.78 ID:PInkbCHS
公務員では、大阪府東大阪市で、市職員約30人の親や子、兄弟姉妹が生活保護を受給していることが
判明。堺市で約20人、同府茨木市などでも受給が確認された。

 約3万3千世帯が生活保護を受給している神戸市は、東大阪市の事例を受けて調査。「一つ一つ記録
を調べているが、(親族の受給は)あるかもしれない」(市保護課)という。和歌山市も7月から調査。
具体的には、生活保護の給付開始決定時に行う扶養照会で、親族らが記入する回答書を1枚ずつ調べ、
職業欄に「市職員」といった記載があるか確認する。津市や福井市も、調査を始めた。

 調査をしていない市は、京都や奈良、大津、松江などで、京都市地域福祉課担当者は「問題は、
扶養できる所得があるかどうか。民間人か公務員かを区別することに意味があるとは思えない」。
奈良市保護二課も「700万円とかの年収があっても、ローンなどそれぞれ事情がある」と話す。

 一方、「『職員親族の生活保護=悪』としてしまっていいのか」(松山市)。「国も特別に厳しく
調べろとはいっていない。東大阪市がなぜ調べる必要があったのか不思議」(福岡市)との声もある。
また、「国の方針をみてから調査の必要性を検討する」(岡山市)、「他の自治体の状況をみながら」
(徳島市)など様子見の市も多い。

 厚労省保護係は「扶養意識の徹底については、何ができるか検討している段階。公務員であっても
個別の事情があり、親族の受給が問題とはいえない」としている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120629/wlf12062922250031-n1.htm
249おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 23:51:13.35 ID:TJiSMXAx
公務員の退職金や年金の在り方見直しを検討している政府の有識者会議は3日、民間より高い公務
員の退職金を約400万円減らす一方、公務員独自の年金加算は「国債利回り連動型」に形を変え
て維持するよう求める報告書案を固めた。
加算部分の保険料の半額は税金が投入されるため、公務員優遇が続くとの批判が出そうだ。
5日の会合で報告書を決定し、政府は本年で報告書を決定し、政府は本年度中にその内容に沿った
関連法案を国会に提出する。
(共同通信)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6721592

250おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 08:02:39.15 ID:R8dmhyXJ
天下りするから、退職金トータルで最低でも8,000万ある。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 08:14:46.26 ID:R8dmhyXJ
252おさかなくわえた名無しさん:2012/07/22(日) 22:05:20.05 ID:Qp49+sm2
これだけ税金を払っているのに消費増税ってどういうことだよ
253おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 00:43:37.18 ID:5veKz0mj
これまじでデモやったらどうにかならんか、冗談抜きで生きていけない
254おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 03:28:03.52 ID:ulvhj53i
暴動はいかんが、いい加減キレようぜ皆の衆!
255おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 16:41:18.82 ID:02kOOEJO
住民税ってのが一期で12000らしいのですがこれって普通なんですか?
あと経済的に苦しいのですが支払えないのですが督促を無視するとどうなるのでしょうか
256おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 19:15:36.92 ID:KPxRBBhc
年収や扶養家族や社会保険控除もわからんのにあっているかどうかわからんよ。
ただ、仮に独身で社会保険控除もなしで年収140万程度なら、そんなもん。
あと、払えないなら請求書をよこした市町村の役場、役所に相談にいけ。もっと
、細かく分割した納付書にしてくれるかもしれんぞ。督促を無視しつづけると
いずれは差し押さえに移行するぞ。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 20:23:43.88 ID:qiAUb4LX
現状差し押さえ警告まで来てるんですが、相談しにいけば期限延ばして分割してもらえるんでしょうか?
258おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 20:24:10.52 ID:ecH87qDW
俺なんか一期20万だよ。纏めて払うからちょっとは割引してくれ。
前住んでた自治体は纏め納付で割引があったんだが、自治体によって違うのか?
259おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 20:27:56.32 ID:ecH87qDW
>>257
本来はそうなる前に行け、というかすぐにでも行きなさい。
260おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:06:22.81 ID:/LAyZE4d
俺んちいわゆるベッドタウンってとこで、家は帰って寝るだけ。
共働きで子供なし。
住んでる市にやってもらってるのはせいぜい上下水道とゴミ収集くらいだが、
どちらも使用料やゴミ袋代払ってる。
その上で毎月何万もさっ引かれてわけわかんね。
うちの前の道路は凸凹だらけで雨が降ったら陥没するし、街灯は薄暗いし、
コミュニティバスの路線も時刻も市役所勤務の人間に合わせたとしか思えない設定。
いったい何に使ってるのかはっきりしてほしい。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:25:05.72 ID:bFozxP6D
>>260
分かる
てーか、コミュニティバスって最近どの市町にもあるけど
例外なく使い物にならないよな

1時間に1本あるかないかで、目的地に行くには恐ろしく遠回りしたりとか


俺の町では、週に2回2往復ずつなんで
もし用事が長引いたりして遭難したら
タクシーで帰還せにゃならんから、とても使えねーわ

てーか、こういう無駄やるんなら
マイカー規制して既存の公共交通を守ればいいだろうって思う
262おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:56:31.21 ID:/LAyZE4d
>>261
既存の民間バス路線もあったんだけど、コミュニティバス路線と(一部)重複してるから、って理由で廃止になったよw
廃止路線とダイヤは完全に通勤通学用だったんだけどね。
廃止を受けて、市はコミバスの路線ダイヤを変えるどころか、ますます使えないダイヤにしやがったw
263おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 06:03:25.71 ID:6sF4PlR0
>>242
とてもよく共感できる。
ただ国や企業(経営者)はそれだとあ困るんだろうね。
264おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 09:28:34.85 ID:kUd7ORKn
天下り役人なんかを強制収容所に入れて
そいつらの家族もろとも逆さ吊りにして、背骨砕いて死ぬまで放置した上で
財産を分捕って山分けすればいいと思う。
265おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 10:15:37.18 ID:E/GcoF/K
住民サービスとか言っているが、めぐり巡って殆ど外国に金が出て行っているからな。
大人しい国民性をいい事に、ゴミ袋代まで請求して出すゴミも曜日が決められ、セロファン
一枚まで分別させている国なんて日本くらいなもんだろう。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 15:44:53.55 ID:7Ds9nyIi
名古屋だけど、月13000円ほど引かれてるな。高すぎだろ
267おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 16:04:07.27 ID:ADPK3cen
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw
ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとおまえら頭悪いなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。
政権とったらこっちのもんだ、ばーかw 消費税もたくさん払えよw」
268おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 17:21:40.06 ID:L7W4y0Ae
>>266
特別徴収で給料天引きだよね?年税額は15.6万と言う事だよね?
住民税の基礎控除が33万だから去年の手取り年収は、199万だったんだね。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 08:01:44.13 ID:22na3pkM
住民税分を毎年貯金できたらちょっとうれしいのに。
子供手当も月5千円だし・・・。
すっごい損してる気分。
しかも子供は早生まれ、とほほ。
270おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 20:56:11.59 ID:DlqX04bk
>>269
月5000円も貰ってるのかよ。
うざ。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 23:29:41.98 ID:2eOfwRth
民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」

民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw
ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとおまえら頭悪いなw
国民の生活が第一? アホかよ。政治家ならみんなそういうさ。
政権とったらこっちのもんだ、ばーかw 消費税もたくさん払えよw」
272おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 16:10:10.62 ID:Js4y2Hn3
野田豚はもうおしまい
273おさかなくわえた名無しさん
 2010年度の国民年金保険料未納率は40.7%と過去最高となった。
国税・地方税・国民健康保険料の滞納は総額で5兆5000億円越え。何と1年間の消費税2%分もの滞納があるのだ。

 さらに、税金を納めなくてもいい生活保護受給者も過去最高の209万人を突破している。
増税をすれば、公共料金を「もう払えません」とギブアップする人が急増するのは目に見えている。
つまり、不退転の決意で増税したところで、踏み倒しが横行すれば何も変わらないというわけだ。


出典:社会実情データ図録 その前兆はすでに表れている。最近、生活が苦しい人ではなく、
定期収入もあって余裕もあるのに「貧者」を装って、給食費、子どもの保育料や授業料、病院の治療費などを踏み倒すケースが急増しているのだ。

 「消費税が上がるし、年金も破たんするって話だし、そんなもんバカバカしくて払ってらんねーよ」という理屈である。