その神経が分からん! part280

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>970 を踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです。

【前スレ】
その神経が分からん! part279
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313231294/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:37.39 ID:z7N8g0Tk
>>1
立てましたね
3おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:01.16 ID:k/FNAASS
数年前に別れた元カレ。最近、何となく名前を検索したら簡単にブログやらツイッターが
見つかったので、暇つぶしに読んでみた。結婚して子持ちになってた。嫁はおそらくあの時の
「酔っちゃった〜 今夜泊めてね」の女。元カレの影響で嫁も実名でツイッターしてた。
元カレのつぶやきは生活のこと、子どものことなど。ふーん、男の子なんだ。戦隊物より
仮面ライダーが好きなんだね。ああ、あそこの遊園地のヒーローショーに来てたのか。
他にもいっぱい、どこそこに旅行に行った、何を食べた・・そして今になって「子どもが将来、
ネットに書かれた自分のことを見てどう思うだろうか」って遅いよ。赤の他人の私がこれだけ
知ってるんだから。
4おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:01.28 ID:z7N8g0Tk
お前は赤の他人じゃないだろ
ストーカー
5おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 08:01:16.43 ID:AIZ65rxY
怖っ…

まぁ、元カレの無防備さも怖いけど、粘着する方がもっと怖い。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 10:09:10.48 ID:UQZ76oqT
無駄レスで無理矢理スレ埋める奴の神経が分からん
7おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 11:38:41.27 ID:F6pVOaX0
>>3
まだ好きなんだろうね。気持ち分からなくはない。頑張れ!カレ離脱。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:11:15.07 ID:ik+FNAZs
ただどうしてるのかなって軽い興味でちょこっとツイッター追っただけで
粘着とかストーカー呼ばわりされちまうのか
怖い世の中だな
9おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:18:46.97 ID:zuhbCMga
>>8
見るところまではギリギリだけど、ネットで晒したら気持ち悪いよ
10おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:21:12.50 ID:Ltkf2Ka1
>>8
どう見てもチョコッとじゃない件ww
11おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 13:12:13.33 ID:FWRf5vdd
これって晒しなん?
12おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 13:37:54.09 ID:oY8bJMuI
晒しじゃないよね
13おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 14:32:17.35 ID:+KO+GveJ
ストーカーだよね?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 14:42:29.02 ID:EyJ18tVJ
ストーカーって相手のブログを読んであげてるとか
監視してあげてるって感覚で罪悪感なんて全くないんだよね
>>3は素質十分だな
15おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 14:44:36.84 ID:+3euHOrv
結婚のきっかけに東北の震災を挙げている人。
震災きっかけにこの人頼れるって思う気持ちは分からんでもないが、未だに家族が行方不明、という方々を前にしてそんなことわざわざ言わなくてもいいと思う。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 14:54:14.40 ID:qxP9glr7
そーだよねー、そういうのは自粛しなきゃーねー
17おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:53.28 ID:17NZsWzs
この人が好き、結婚したい!は分かるけど
結婚したい、どこかにいい人はいないかな、が分からん
なんで結婚したいが先に来るんだよ、順番逆じゃね?
18おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 15:31:02.06 ID:zn6eolbG
見つかって結婚できてたら
相談所とかが繁盛したりしてないわけで
19おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 15:43:26.93 ID:WJWMPlYi
>>17
私のための結婚だからだろ。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 16:52:03.17 ID:iHyDsM3R
店舗兼自宅になってるお店でバイトをしている
そこの休憩室にあるトイレの汚物入れがいつもいっぱいになって溢れているが
どうしたものかと店の人に相談された
私は短時間の手伝いしかしないのでトイレを利用したことがなく、見たことがなかった
休憩室のトイレは従業員しか使わない
掃除当番を決めて汚物も処理するように言われているらしいが
彼女らの言い分は「自分以外の人の汚物も処理しなきゃいけないなんて気持ち悪いからイヤ」
「その家にあるトイレなんだからその家の人がやればいい」だそうだ
なんかすごい神経だなと思った
21おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:34.20 ID:4wZSkntD
>彼女らの言い分は「自分以外の人の汚物も処理しなきゃいけないなんて気持ち悪いからイヤ」
>「その家にあるトイレなんだからその家の人がやればいい」だそうだ

なあ…、なんでそんなのを金払ってまで雇ってんの?
22おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:07.15 ID:zn6eolbG
そういう場合は汚物いれをなくせばいい
各自で持って帰るようにすれば解決する
なんかそいつら普通にゴミ箱にすてそうだけどな
23おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 17:30:38.60 ID:2R3BKOfp
他人に自分の汚物を掃除される方が嫌だな。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 18:44:04.73 ID:Ed/7C756
>>20
しょうがないから俺が回収してやる
そこの従業員は若いんだろうな?
25おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 18:52:18.80 ID:ik+FNAZs
>>24
通報しました
24だけに
26おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 20:00:00.46 ID:ybPmeVBU
あえて外税表記のスーパー、一見安く見せてるけど、レジでトータルでごっそり
税の上乗せで請求される。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:58.62 ID:q4Om/f2Z
>>26
今は内税表示が義務付けられてるから、そのスーパー法律違反じゃないの?
せめて括弧書きでも内税表示されてなきゃ通報もんだと思うけど…
28おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:22.31 ID:iHyDsM3R
>>22
私もそう提案しといたよ
トイレに入ったこと無いのに
そのトイレの汚物処理させられたらどうしようかと思った
29おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:06.96 ID:8LF2Ga8C
>>27
同意。さっくり告発してオケ>>26
30おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 21:40:52.90 ID:HiqSzhPA
>>2
へーこきましたね、みたいに言うな
31おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:12.68 ID:4wZSkntD
へーこきましたねあなたー 音がしなけりゃいいと思ってー
32おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:09.29 ID:7WLLRuXT
徹夜して眠気覚ましに外歩くかって
早朝に散歩してたんだが
ウォーキングなのか歩いてる人多いなと
そしたらすれ違った馬鹿が大きな声でニコニコしながら
「おはようございます!」
「うるせえ!」反射的に返してた怒鳴り声。
さすがにまずいから「あ、すいません」って謝ったが
おばちゃん怯えた目してて気の毒だったな。
でもどうみても目の下にクマつくってる徹夜した俺に
でかい声でおはようはねえべ神経わからん
33おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:26.45 ID:iSyAvBl8
>>29
ちなみにどこに報告したらいいのん?
34おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:16.64 ID:9cVE3ZR4
>>33
経済産業省
食品安全管理局
小売監視課
価格統制係
35おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:37:55.64 ID:MZb/KcQ1
>30
フリーザ様に脳内変換すればよい。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:47.24 ID:iSyAvBl8
さそくす
37おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:46:29.65 ID:mgoTqa+S
>>20
クビにしろよ、若くても使い物にならないの
雇ってる店主なんてばかみたいだ。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:49.12 ID:iSyAvBl8
>>34
って、ググってもそんなんねーじゃねーか。
しね!
39おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 00:50:59.35 ID:Ow1qTVon
ぐぐってみたら、消費税法上は罰則がないんだな>外税表示
国税庁とか税務署あたりから指導が入るくらいな予感
40おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 01:51:20.72 ID:bS3dAdP7
会ったり電話やメールする度に「〇〇が欲しい」と言ってきて
あまりにしつこいのて仕方なく譲ってやったら、
途端に没交渉になる奴って何なんだろう。
俺だったら、最低でもお礼の品(菓子折り等)ぐらいは用意するけどな。
自分が催促したんだから尚更。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 08:33:53.24 ID:6om+79pP
友人の彼女(元々は自分が友人に紹介した)が、友人とは結婚の約束もしてお互いの両親にも挨拶をしているのにSEXをしないとの相談が。(彼女には結婚するまでそう言った事はしないと宣言してるらしい)
友人に聞いてみると、以前にSEXが原因で当時の彼女と別れたことがありトラウマに。それで、結婚するまでしないと決めたそうだが、そんなのはただの問題の先送りで、結婚後に同じ問題が起きたらどうするのかと。
籍を入れただけ面倒も大きくなるだろうに。その神経がわからん
42おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 09:00:43.83 ID:VAzNRAfo
>>40
ただでくれてやった形?
この際手切れ金だと思えばいいんじゃないか
43おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 09:03:28.94 ID:YIy1GKFu
>>41
それはその友人にも言ったのか?<問題の先送り
44おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 09:48:45.65 ID:3GcRbPkj
>>34
公正取引委員会でも受け付けてるよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 09:51:04.68 ID:4ZHU/MQB
まんこがくさいのかも
わきがみたいにすごい臭い人がたまにいるらしいよ
46おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 10:03:26.45 ID:H5ddUstR
ショッピングセンター内の中華レストランに行ったとき。
時間が中途半端だったので俺たちの他には1グループだけだった。
禁煙席を希望して通されたのが、タバコ吸ってるそのグループの真横の席。
もちろん仕切りとか一切無くて、むしろこちら側に煙が流れ放題。

さすがに半ギレで「ここ禁煙席ですよね?」
「はい、ここから禁煙席です」
「じゃあ、こっちの席ににして良いですか?」
と、返事を待たずに移動した。

無神経を通り越して悪意としか思えなかった。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 11:21:00.24 ID:blseFDV5
空いてるのにわざわざ禁煙席の隣に座ったりする喫煙者とかもいるよね。
油断ならないから最近は完全禁煙のところにしてる。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 11:40:33.55 ID:yTh5BZ1L
>>46-47で思い出したけど
入店時に禁煙席と喫煙席を聞いてきておきながら
禁煙席と喫煙席が物理的に遮断されてないうえに
お互いの距離が1m未満の店の神経がわからん
49おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 12:25:38.00 ID:jAi//p+q
>>40
普通の人(お礼する常識のある人)は、しつこく要求したりしない。
あげてしまった時点で負け。
50おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 12:27:48.23 ID:jAi//p+q
>>41
その友人は結婚後ならSEXに問題があったとしても
簡単に自分から離れられないだろうと思ってるのかな。
SEXが原因の中身にもよるけどさ。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 13:35:21.05 ID:h6qvaZfE
候かな
52おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 16:45:01.47 ID:uRh20mmP
ドトールで混雑してるから仕方なく喫煙席を選んだらしきババアに、私達煙苦手なのて遠慮してもらえますかとか言われたことあるわ。
嫌煙家にもキチガイはいる。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 17:06:42.69 ID:fd11GfB5
飲食時にタバコを持ち出す奴がそもそもキチガイだとは思うが
店のゾーニングに同意して入ったんなら従うのは当然だな。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 18:06:38.36 ID:9i1GNcGK
ヒトの性癖はそれぞれだから「神経わからん」って思うことはあんまり無いんだけど・・・

俺の彼女の友達のカップルの話。
彼女のほうは少々田舎くさいくらい素朴なカンジの子で
彼氏も草食系タイプで二人とも飾り気の無いおとなしいカップルだった。

彼女の友達同士で女子会してそのカップルの彼女のほうが少々酔っ払って
エッチのときの話をしだしたんだって。
そのカップルがエッチしてる図も想像できないほど素朴で純情なイメージだったんだけど
彼氏が毎回リクエストしてくるのが
彼女に北斗晶とか椿鬼奴みたいな鼻筋から上まぶたにかけて濃い色の化粧をして
口紅もえぐいくらい濃い色の口紅いれて、とにかく濃い化粧させるんだって。
それでエッチするのが興奮するらしい。

じゃあなんであんな純朴なタイプのこと付き合ってるんじゃ??
って神経わからんって思ってしまった。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 18:12:19.71 ID:Q5s5o+1d
純朴なタイプの子が派手なメイクをしてるのに興奮するんじゃないかな?
自分の前だけでは何時もと違う顔をしてくれるんだ、みたいな。
彼女の方が嫌がってなければ神経わからんってほどでは無い。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:14:04.75 ID:VAzNRAfo
賢者タイム→純朴
ケモノ時→デーハー(笑)

がいいとかじゃ?
57おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:21:24.48 ID:dMR/ygwQ
>>56
ブラマヨ小杉のヒーハーッ!で再生されてしまった
58おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:24:06.44 ID:K9todxAw
>>52
別にオレはタバコ吸わないが、嫌煙家ってのは「タバコを忌避する人のうちでキチガイみたいな人」の呼称だと思ってた。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:47:40.08 ID:69S/D399
スーパーで幼稚園児位の子供にセルフレジさせてる母親に限って、
待ちの列が出来てるのを知りながらもお構い無しで全部子供にやらせたり、
全て終わってからようやく財布取り出して急ぐ素振りを微塵も見せずに清算したり、
挙げ句には使ったカゴをそのまま置きっぱなしだったりと言った馬鹿要素が満載だけど、
あの無神経さは何なのだろう。どんなに混雑しててもベビーカーを畳まずに
電車に乗るのもこのタイプだろうなと要らぬ想像までしてしまう。
60おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:50:13.75 ID:kPHOZnyA
どうでもいいがエロ話はpinkでやれよ。
生活板は童貞の俺も読んでるんだからな(´・ω・`)
61おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:52:00.23 ID:YQxtgz8i
いるいる。
空いている時には教育の一環として
温かく見守るんだが、
混んでいる時にやられると頭をひっぱたきたくなる。
62おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:56:39.61 ID:INwHYd/R
394 :彼氏いない歴774年 [↓] :2011/09/07(水) 09:30:53.40 ID:fCFMvn6Q
この前のナンパはしつこかった。
ゲーセンで散財して死刑宣告受けたみたいな顔して出てきたら
「すいません」
落とし物したかな?と思ってソイツを見たら始まった。
「キレイだなって思って声かけたんだけど」
その眼鏡の度数狂ってんじゃね?と思いながら無視。
容姿を誉めたり、これからなにするの?とか色々うるせー。
そんなことよりフィギュア取れなかった……早く喫煙所行きたい。
「ねぇ、一緒に……」
でとっさに
「これから彼氏とデート!(いたことねーw)」
で引き下がると思ったら
「もうすぐ会うの?時間無いの?」
で怒りよりも落ち込んできて下向いて無視して歩いてたら少し離れた。
と思ったら戻ってきた。
「元気なくない?具合悪いの?俺が声かけたから?」
それ全部とゲーセンで負けたからだよ糞が!と思い、小走りで喫煙所へ逃げた。
一人で用事あるときは寄り道したくない。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:57:49.59 ID:ff9KhwzP
うんうんそれでそれで?
64おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:00:31.88 ID:l1p4leZH
>>61
待て。子供は悪くない。子供は悪くないんだ…。
65おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:07:14.59 ID:Zfq3U+GS
横断歩道で待ってたおじさんは、申し訳なさげに足早にわたって行った
入れ替わりで来たケータイ女、もちろん車は動けないが、我関せずのケータイ女
モタモタ歩きやがる、ハタから見てて蹴り飛ばしたくなった
66おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:12:28.37 ID:i8WVjpi+
>>59>>61
俺、列ができてるのに子どもにATM操作させてる夫婦を怒鳴りつけことがある。
ちんたら「○ちゃん、ここ押してねぇ〜」なんてやってやがったから。
67おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:28:09.60 ID:Ow1qTVon
先日所用で都内に行ったんだが、ピスト(ブレーキが付いてない競技用の自転車 もちろん違法)で走ってる奴を見た
噂には聞いていたが、本当にいるんだな
マジで神経が分からなかった
自殺願望でもあるんかな?
68おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:31:28.64 ID:wzk/r0re
>>65
あるある!
神経を疑う。

細い道で向かいから来る人のために道を譲って、
相手も会釈などしながら急いで通り過ぎようとしているところを
自分の後ろから来た人が、当たり前のように堂々と向かいの人をけちらすように歩いていったり・・・。
マジ蹴り飛ばしてやりたくなる。
69おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:40:59.14 ID:l1p4leZH
>>67
競技用の自転車って、たしか逆向きにこぐと減速できるんだっけ?
まあ、それも違法な時点でアレなんだけど、一番のツワモノは
「普通の」自転車のブレーキ外してる奴。あれは本気で死にたいんだと思う。
70おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 20:55:18.54 ID:bevo/Cs9
満員ではないけど、そこそこ混んでる電車内。駆け込み乗車気味に走って乗り込んできたオッサンがダラダラ汗かきながら扇子取り出してバタバタあおぎ始めた。
おいおい勘弁してくれ。おれはオッサン経由の風なんか浴びたくないんだよ。汗だくでハーハー言いながらとか朝からやめてくれ。普通にエアコンも効いてる車内なんだから。
周りの見えてないその神経がわからん。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 21:07:46.72 ID:o0/ei/ye
今テレビ見てたら
「日本歌謡界を引っ張る少女時代」
ってでてきた

特別、韓嫌なわけじゃないけど
「なんだよそれ…」っておもた
72おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 23:35:41.36 ID:vpTiJAoi
どっかの芸能人が、8TVは韓国に占拠された、みたいに言ってたけど
BSなんか、どのチャンネルも韓国ドラマばっかじゃん。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:11.95 ID:OIG9dO2A
意図の不明なレスだなあ。
いったい何を主張したいんだか。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 00:20:17.68 ID:9fFTRP3j
「あの人もやってるのにどうして私ばっかり!!」
というダダコネ主張が暖かく見守られるのは長く見積もって中学生まで
75おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 00:22:35.85 ID:cl5E6Mwy
>>27
電車の吊り広告「他不満」も(税別)で総額表示してなかったり
書籍も総額表示してないのが多い
76おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 00:30:08.05 ID:4hlT70k3
手足を切れば乙武になれるってさ。
さすが「障害を笑いに!」の人だ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 02:30:46.24 ID:G3G37IpQ
>>75
書籍は長期間扱われるものなので、税率の変化に対応できる様、本体表示にしてるらしい。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 09:11:16.99 ID:a3e9DLtt
>>68
車バージョンもあるなそれ
こっちがなぜ止まってるのかも考えず抜いてって
対面車とお見合いして動き取れなくなったりで余計な時間食う
馬鹿かと思う
79おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 09:49:52.99 ID:yubX5qH9
>>58
あってる
80おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 09:56:02.26 ID:ZIz7wuQb
>>66
ちょっと前に同じように注意してるのをみたが
「子供の教育も結構だがPTAを弁える事を教えるのも教育だろ!!」
と言ってた。

そのお母さん真っ赤になってたから気付いてないっぽいが、どう考えてもTPOです本当にありがとうございます。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 10:36:52.90 ID:U7Ucd3m4
>>78
追い抜く時にこっちを「なに停まってんだ、このバカ?」って顔でにらんでいくんだよなw
82おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 10:42:11.17 ID:PLCH99gl
>>81
あるある
クラクションまで鳴らして対向車線に出て抜こうとして気づくんだよね。
バックしてるんだぜw
83おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 11:31:49.50 ID:EiU0AE65
片側通行の工事現場でやった馬鹿を見たことが
対向車とお見合いになって、結局バックして最後尾になってたw
84おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 11:41:32.17 ID:ZoNLVI2F
携帯見ながら自転車乗る若者はちょくちょく見るようになったからいまさら驚かなかったが、こないだ見たのは音楽イヤホンで聞きながら携帯いじって自転車乗ってる奴。
さすがにおまえそれは。。。。と思ったが、事故る時は他人を巻き込まないでほしい
85おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 11:57:46.40 ID:PLCH99gl
戦後混乱期の後の建築はむやみに強度だけはあって
屋上に数階乗せるなんて普通にできた。
消防法等の基準は一切満たしていながな。
大田区か文京区か?山岡が近くの工場火事で消火器抱えて駆けつける人材じゃないよな。
無理あり過ぎなんだよ。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:00:37.16 ID:ilPBa/cj
最近はバイクでもそういう奴いるんだぜ
87おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:01:08.31 ID:cOaEZPrr
>山岡が近くの工場火事で消火器抱えて駆けつける人材じゃないよな
ここ日本語で頼む
88おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:01:30.94 ID:PLCH99gl
誤爆をしたのに知らんぷりで去る俺の神経
89おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:26:19.56 ID:a3e9DLtt
>>87
山岡って美味しんぼだと思う
あいつビルの屋上にプレハブみたいな住んでて
火事だ!の声で消火器持ってすっとんでったって
事があったからその辺の話だろうよくわからんが

>>84
さらにそれが夜で黒い服着てライトもつけずに
右側走ってるなんてのはもう最強だな
90おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:27:27.29 ID:a3e9DLtt
プレハブみたいな住んでてってなんだよw
プレハブみたいなの建てて住んでたってことね
91おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:33:02.81 ID:Gi7f4Izs
そういや山岡のあれは消防法以前に会社としてあんなとこ住まわせてて良かったのか
92おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 13:05:09.51 ID:ZS/vATph
あれは作者が神経わからん奴だから、
神経わからん内容で当然。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 13:59:58.60 ID:/flOqRZ9
自転車乗りながらジャンプを読んでる男子(高学年〜中学生くらい?)がいた。
最近のケイタイ人も器用だと思うけど、読書も似たようなものなのか・・・
94おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 14:06:52.64 ID:F9M4yoSw
>84
ワシ、パン食いながらチャリ転がす女の子を見たことがある。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 14:14:03.94 ID:MOGfkixx
>>94曲がり角でぶつからなきゃ
96おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 14:18:33.67 ID:Gi7f4Izs
片手に焼き鳥串、もう片方に缶ビール持って飲み食いしながら自転車乗ってるおっさんならいたなあ
97おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 14:54:00.55 ID:s9uaITDs
アパートで、友人たちにカレーをごちそうすることにした。
皆が集まったころにちょうど出来上がったので配膳し、食べ始めると
一人が一口食べるや否や本当に吐きそうな声で「うえっ!」と叫んだ。
口に合わなかった?大丈夫?と聞くと「タマネギの味と臭いが嫌いで・・・
私としたことが、原型ないから大丈夫と思ったのに油断した・・・」
確かにアレルギーや胃腸の病気、または宗教的な理由でネギ系のものを
受け付けない人がいるとは聞いたことがあるけど、この人は単に嫌いなだけっぽい。
タマネギの原型がなくなるほど長時間煮込んだ自信作だっただけに悲しいし、
何より「うえっ!」と言われたときには毒でも混入していたのかと焦ったよ。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:04:02.57 ID:omitu6VU
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
99おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:04:51.30 ID:S3lcuCfP
タマネギ食べれるぅ?
100おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:08:47.17 ID:2HMTQatO
>>98
101おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:10:41.25 ID:w12E7igB
邪気眼はタマネギに弱い
102おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:36:53.83 ID:TXn8mazp
ピーマン食べれるぅ?
103おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:38:55.90 ID:VMhK1lWS
カレーだけにな。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:47:40.55 ID:F9M4yoSw
タマネギ食えないヤツがカレー食うなと小一時間。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 15:52:14.64 ID:Ng3+7UMh
ねぎ嫌いの友人は別にねぎ嫌いなら食べなきゃいいのにかけそば頼んで
「私ねぎダメなのよね。」って言いつつねぎをすくって食べてたな。
駅の立ち食いの話しなんだけど。
なんか別の食べればいいのに。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 16:13:16.83 ID:lBDsV4OO
最初からネギ抜きで頼めって話だな
107おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 16:19:41.64 ID:vItYm+Gy
ネギが食えないっていう味覚神経が分からん
増してや奄美のあって食べやすいタマネギの味で吐き戻すとか、
どんな環境で生きてたらそうなるんだか
108おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 16:20:26.21 ID:vItYm+Gy
甘み、ね
109おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 16:20:43.56 ID:9fFTRP3j
はいはいつまらないつまらない
110おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 17:46:04.52 ID:U7Ucd3m4
>>104
だよな
111おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 18:31:43.45 ID:MOGfkixx
なんで食べようと思ったのかわからんな
112おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 18:36:22.23 ID:Gi7f4Izs
「カレーだと知らされてたら来なかった」とか言い分があるのかもね
113おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 19:05:53.53 ID:T4L/hdAQ
ネギとタマネギは嫌いなやついるね
料理に混ざっててもすぐわかるみたいだがただの好き嫌いなら
文句言わずにスルーしろよといつも思う

下着メーカーのピーチジョンが商品3000円以上お買い上げの人にポスタープレゼントってしてるらしい
一般買い物客がツイッターで「おっさんたちが下着買ってた、恐怖」みたいなことを呟いたらしいが
下着屋に男一人で下着買いにいく神経がわからん
男がいる店内で試着もしたくないし、知らない男が触った下着なんか買いたくない
まぁ下着メーカーで働いてる男の人もいるけどそれとこれとは違うと思うし
あーキモ
114おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 19:22:33.05 ID:lWGzCanz
↑お前もキモイよw
115おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 19:33:08.47 ID:T4L/hdAQ
って返すのはもれなくAKBヲタなんだよねー
116おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 19:42:17.94 ID:JeKSFqoh
俺の職場の隣になんかこじゃれた下着屋(多分)があるが、年々「男性はお断りしています」の張り紙がデカくなる。
入る奴の神経がわからんと思ってたが、最近は彼女の下着選んだりするんだってな。
ドンびいたわ。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:55.99 ID:oykU18N3
勤めている会社は違うが、趣味のつながりで知り合ったA。
付き合いも3年ぐらいで、趣味の集まり以外でも飲みに行ったりと個人的にも
親しくしていた。そんなAは今年で39歳なんだけど、まだ結婚をしておらず
誰かいい人を紹介して欲しいと頼まれた。Aの頼みだと思い、同僚を紹介する
ことにした。しかし3人程紹介するも全滅。原因はわかりきってた。
Aが携帯持っていないから。3人目から断られたときに、いいかげんに持つように
言ったんだけど頑なに嫌だといい、PCと留守電あるからいいだろうと聞かない。
携帯がないと相手も連絡しにくいんだから!といってもきかなかった。
それで4人目は、私の知り合いを通じて紹介してもらったんだけど、すごい手ごたえも
あったから大丈夫と思ってたんだ。しかしいつになってもAからどうなったか連絡がない。
知り合いもどうなったか気にしているのに、連絡とれなくてヤキモキしてたら、
やっとあうことができた。仕事で忙しかったらしいんだが、4人目のかたとは
どうなったのかと聞いたら、メールが着信拒否になって届かないとのこと。あちゃ〜って
思ってたら、相手がauだったため届かなかっただけだった。もうこの時点であってから2週間
たってるし、電話ぐらいしたのかと聞いたら、「相手の名前を忘れてしまったから電話
できなかった。名前教えてくれる?」と・・・。もうあきれ果てて声もでなかった。
俺だって4人目とは、知り合いを通じてだったから知り合いがしょっちゅう話していた下の名前
しか覚えてない。(4人目とAが会うときは、私は居合わせなかった。)
もうあってから2週間もたってから、こっちだって知り合いに「名前なんだっけ?」なんて
聞けない。だからAに自分で私の知り合いに連絡とって聞けって言ったんだけど、
いまさらこんなこと聞けないと・・・。
もうお願いした俺の立場になってくれよ。
長くなったけど、明らかに携帯持ってないのが原因で断られてるのに、持とうとしないAの神経がわからん。
もはや結婚なんてはなからしたくないじゃ?って思い出した。携帯持つ努力ぐらいしてほしい。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:48.18 ID:IJGLu1R1
下着屋や下着コーナーは品も客も性別でかっちり分離させたほうがおおむね平和だろうな。
パンツ選んでる時におばちゃんが近くにいるとかは俺もかなり嫌だわ。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 21:16:55.33 ID:4XQtf5e8
>>93
知人にそういった自転車に足払いかける奴がいるな。
タイミングを合わせればタイヤでも足払いかかるらしいが
正直そんなことをするそいつの神経がわからない。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:55.38 ID:Ave8DM/c
>>117
勇気あるね
39なら結婚も視野にいれての紹介になるから、責任もてないから自分だったらよほどの知り合いじゃなけへれば紹介できない。
4人も紹介するなんてある意味尊敬するというか神経がわからん
121おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 22:02:00.21 ID:zyrMX9dW
ただ、俺も携帯は持ったことがない。
ないから女ができないなら、それで良いや
ほかにも色々原因あるんだけどね
122おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:40:51.05 ID:msauy5H5
>>117
その人、本当は結婚したいと思ってないんじゃないかなあ。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:41:09.34 ID:G3G37IpQ
>>117
PCと家TELがあるのに、携帯を持ってないだけで、上手くいかない?
まじで?
そんな世の中の神経分からん!
124おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:51.23 ID:5wOD/Ewj
Aから連絡して来ないって事は、
それほど相手に興味が無いんじゃ?
それか、あまり結婚に興味がないのに紹介した人が結婚前提を匂わせたとか…

「彼女は?」とか「結婚しないの?」って聞かれて
社交辞令で「良い人いたら紹介してねw」って言う人よくいるけど
そういう事なんじゃないかと。
「結婚するつもり無し」と言うと理由を聞かれてメンドイらしいし。
125おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:37.78 ID:Y28+BsUs
Aにはガッツワイフがお似合いだぜ。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:01:32.26 ID:lLImJ1z6
こっちが昼休みに本を読んでいるってだけの理由で、
小説好きなんでしょ?私が書いた小説も読んでみてくれないかなぁと言ってくる同僚。
渋々読んで(原稿用紙5枚分くらい。つまんなかった)
当たり障りの無い感想を言ったら数日後、
「新作できたからまた読んで〜」とクネクネ。
小説投稿サイトとやらに書き込んでも誰も感想を言ってくれないそうだ。
主人公の名前の漢字表記も統一できてないくらいだから当然かと。
感想というより賞賛を求めてるみたいでウザー。
「短編小説は長編小説を書く為の練習なの」って言ってるけど、
短編と長編は全然別ものだと思うし、何よりそれ以前の問題だと思う。
127おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:03:11.89 ID:rqqxyHnv
>>113
>知らない男が触った下着なんか買いたくない

気持ちはわかるが、デパートだと下着売り場の担当に男が居て、設営時にボディに着けたりとか
商品並べたりするのも男だったりするんだ……
128おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:24:09.08 ID:7WTb49Ux
店員は
>下着メーカーで働いてる男の人
このへんと同様でノープロブレム
129おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:26:02.36 ID:FHHswAin
後付ばっかりだな。ブスやババアに限って
ムダにプライド高いからなあ
130おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:29:53.95 ID:rC7hzbgJ
若い女の子が下着買いにいって店内に男性客がいたら
たぶん買わずに帰ると思うよ
131おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 02:08:45.58 ID:UIfjct85
>>129
後付けそんなにしてないじゃん。
もしかしてピーチジョンで下着買った男か?
132おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 02:28:09.94 ID:bnpbOTtd
近所の小さなスーパーの入り口に4〜5枚くらい
「介助犬以外のペットお断り」
みたいな貼り紙が貼ってある。
中にも貼ってある。
きっと介助犬を見て、うちのワンちゃんも連れて入っておKな人でも居たんだろう、とか思ってた。

ある日、カートを転がしながら野菜を見ていたら、少し離れた所から「ワンワン!」と聞こえる。
マジで犬連れてくる奴いたんかwwwと顔を上げたら、
カートの上に、どう見ても成人男子が乗っかっている。
思わず二度見した。

中身が成長しない人らしく、母親(だと思う)がカートを転がしながら練り歩いていた。
カートの上から成人男子が周りの人に「ワンワン!」と威嚇するのをニコニコしながら見る母親。

中身が成長しないのはしょうがないと思うけど、せめて車椅子とかあるだろ。
カートの上に乗せちゃダメだろ。
と思ったが、ぶっちゃけ「全力でスルーしなきゃダメな物件」だと思い、全力で逃げた。

周りの人も全力でスルーしていた、店員さんも全力でスルーしていた。

アレは成人男子も中身が成長してないが、母親も成長しない分類の人だったんだろうか?
息子を3歳児だと思い込まないとやっていけないんだろうか?
133おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 02:38:34.84 ID:Y28+BsUs
あるいは、何らかの生体実験で犬の脳を移植されたか((((;゜Д゜))))
134おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 03:02:08.11 ID:FHHswAin
>>131
しらねーよそのピーチなんとかなんざ。勝手に決め付けるなババア
135おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 03:08:04.64 ID:IodOLSzu
>>132
あんまりそういうのは書くなよ
物件とかさあ。。
136おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 03:26:28.58 ID:nYPJNYTR
>>135
黙れ物件野郎
137おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 03:50:07.19 ID:U4xaVY2A
池沼は社会のゴミ
138おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 07:04:45.52 ID:LNIDw6us
物件バウアー
139おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 07:31:04.02 ID:6D7EzipU
>>116
カップルでも入れないのかな。
よく、彼女とは一緒に下着を買いにいくけど。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 07:46:09.15 ID:YMq3ASf9
女は自分に都合が良いようにしか解釈しない。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:06:09.17 ID:Y28+BsUs
AV屋に女がいるようなもんだ、と言えば男にも理解しやすいだろうな。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:27:18.00 ID:i1WET6Em
そのシチュエーションは結構好きだw
143おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:42:08.69 ID:OuSZA5HH
>>141
2ちゃん本スレ?で誰かが言ってた

でもまああれはハゲシクうっとおしいだけで、
特にこれといった実害はないんじゃない?この女が触ったDVDなんか
借りれねえや!とかないし
今回の場合は1人2人じゃないしねえ
144おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:48:32.06 ID:quLSPrdw
>>139
カップルでもダメって書いてあるよ。
まぁ、そりゃ彼女から見たら彼氏だが、他人から見たらただの男だもんな、って納得してた。
ホントに行くんだ。衝撃。
俺はショッピングモールで嫁が、下着見るって言った時でさえ、離れてネクタイとか選んでる
145おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:55:27.61 ID:rqqxyHnv
>>128
あ、見落としてた、そりゃそうだな。

まあ正直インティメイトに配属されてた時は、バックヤードに居る率が高かったわw
146おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 10:11:26.85 ID:ulH/rNCs
>>139
男は邪魔。迷惑。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 10:17:01.01 ID:yvO2aBkc
>>145
小さな事で揚げ足とりすんなよ
148おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 10:23:16.00 ID:UIfjct85
そういえばこの前下着のセールしてて見てたら、カップルの男が一緒に無造作につまれたパンツ探ってて男はなんとも思ってないだろうけど気味悪かった。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 10:46:50.23 ID:/KPr1KnC
女の都合ばかり押し付ける下着の話をいつまで引っ張るのかねえ。
そんなんだからこれだから女はって言われるんだよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 11:03:06.26 ID:T1/B3m6f
>>148
>>149が言ってることはあんたのことだよ。いっつまでも、いっつまでも。はあ?暇なら2chしてねぇで、家事でもしてろや。専業チュプめ。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:00:01.04 ID:4Q26XCPz
不細工なおばはんほど自意識過剰だかららなw
お前のことなんか飛んでるハエ以下くらい、意識の外だからw

嫌なら行くな、嫌なら買うな、嫌なら帰れw
152おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:27:36.50 ID:Yw8XDPbu
嫌なら見るな

は、無いのかな?
153おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:43.07 ID:0PrpVKRH
>>148,150
改行もできない自演豚
154おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:13.12 ID:rC7hzbgJ
なんでいきなりチュプがどうのってキレてるんだろ?
155おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:51.24 ID:rzpm/RHG
↑とりあえずニートとか、無職とか言っとけばいいとか考えてる単細胞の煽りなんだろ
ボキャブラリーに乏しい奴さ
156おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:43:30.74 ID:cVtRddrx
157おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:54:57.54 ID:FHHswAin
158おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:11:37.35 ID:A+fUuAFe
>>156
右上と右下はかわいい♪
159おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:53:32.15 ID:knHXwnv+
>>158
右上乙
160おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:57:17.35 ID:PxcV2UaS
つまらないネタをいつまでも引っ張り、全く関係ない人の画像を貼る神経と
それに乗っかる奴の神経が全くわからないし、わかりたくもない。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:05:34.45 ID:LKEIP2ur
仮装パーティーで麻原彰晃のコスプレしてる奴がいた。
その横でサリンで苦しむ真似をする中年の親父。笑っている周囲もみんな神経が分からない
162おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:12:18.70 ID:Yy3Gyczs
でも女性の下着に関していえばあくまで女性のものだからなー。
AVコーナーに女性がいても「ちょっと恥ずかしい…」くらいなもんだけど
下着は直接身につけるものだから(一度洗うにしても)敏感になるのはわかるよ、
例え彼女付き添いの男性にいやらしい気持ちは無くてもね。
ましてや付き添いでもなんでもない男性が女性下着売り場に来る目的なんて
限定されるから気持ち悪いのは当然だろう。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:38.04 ID:5i5zb/1A
女性の下着が女性の物だなんて誰が決めたんだ?
男性用女性下着があってもいいんじゃないか!
164おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:39:22.45 ID:zjtgk4+X
それは売ってる店が違う
165おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:55:48.42 ID:3ogtlnMr
>>164
フリル付きのメンズ物は違うと思う。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:00:34.71 ID:uALuntsn
>>147
何か指摘することを認められないような
小さい人間は嫌われるぞ
167おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:05:35.80 ID:1/+L22Rj
>>166
小さい人間乙
168おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:06:48.67 ID:rqqxyHnv
tp://itainewssokuhou.seesaa.net/article/105440354.html
169おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:19:23.87 ID:YU9K9hYC
>>162
つまり男性下着売り場でご主人の下着を買っている奥さんも気持ち悪いということですね。
わかります。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:27:55.50 ID:A+fUuAFe
>>169
男性が、女性用下着を買ったり女性用下着売り場に居るのは恥ずかしい。
女性が、男性用下着を買ったり男性用下着売り場に居るのは恥ずかしくない。

つまりそういうことだ。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:32.97 ID:bDM898OE
>>169
男性用下着売り場のレベルによるんじゃないか?
ショッピングモールでも、シャツ・下着専門店みたいな所だと流石に場違い感を感じる。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:36:37.49 ID:PmsskfET
そろそろ別スレでも立ててそっちでやったら?
平行線で交わることないだろうにいつまでも続ける神経がワカラン
173おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:39:48.20 ID:1/+L22Rj
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/
174おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:29.89 ID:c/c+Qm+E
加藤茶の奥さんの写真を見て気持ち悪いとか書いてる人の神経が分からん
175おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 15:55:05.41 ID:h7GXr6Nz
神経がわからんのは買いに来たオタたちじゃなくて、そういう企画をしたPJ。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:27.68 ID:uALuntsn
>>167
自己紹介乙、と
177おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:02:57.65 ID:rC7hzbgJ
>>174
前にみたけどプリクラの目でか機能のせいか気持ち悪かったよ
あの目が大きくなる機能って気持ち悪いのになんであんなに使われてるんだろ
178おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:42.93 ID:JD+41fd5
>>174
ん?いろいろと気持ち悪いじゃん。

写真がキモイ、魂胆がキモイ、あれらがまぐわってると思うとキモイ
179おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:10:43.93 ID:wtTid4p7
地元ビジネスホテルのトイレに貼ってあった紙


トイレに流せないどころか、トイレに入らねぇだろ
そもそもどこから連れてくるんだ
せめてラクダなら納得いくかとかそういう問題じゃない
最初こそクスッときたが、鳥取を何だと思ってやがる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYza_LBAw.jpg
180おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:17:20.19 ID:MQKz70fe
>>179
う○こも流しちゃダメ?
181おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:20:48.53 ID:c/c+Qm+E
>>178
他人が結婚して当人同士が幸せだって言ってんだからほっときゃいいのに、
奥さんを侮辱したところで自分に財産が転がってくるわけでもないのに、
いちいちキモイキモイ騒ぐ神経は俺には分からんのよ
182おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:36:38.33 ID:zjtgk4+X
>>176
おまいさん、いっつもその返しだなw
183おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:41:15.60 ID:3GjhZWj8
延々カチャカチャ掻き回してズーズーすすってコーヒー飲むバカ。
最初にちょっとかき混ぜればそれでイーじゃん。
なのに、
カチャカチャカチャカチャ、ズーズーズーズー、カチャカチャカチャカチャ、ズーズーズーズー、・・・

これはいやがらせでしょうか?
184おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:42:32.45 ID:uALuntsn
>>182
このスレに来て間もない俺に面白い事を言うなw

あと「、と」とつけて呆れてる意を表すような頭は厨にはない
読み取れよその位
185おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:53:08.61 ID:PmsskfET
>>181
ブログで一般人の嫁の顔晒しといて
叩くなと言う神経がワカラン
だったらブログ見に行かなきゃ良いとか言われそうだけど
スポ紙に載ってるの見ただけだから
186おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:58:12.85 ID:Lbg/zLyi
まあ嫁の顔がどうだろうとどうでもいいけど、
あれではロリコン呼ばわりされてもしかたないとは思った
187おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 17:00:06.16 ID:OuSZA5HH
>>185
「叩け」「叩いてもおk」なんて誰も言ってない件
188おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 17:02:09.27 ID:PmsskfET
はぁそうでっか
189おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 17:11:37.13 ID:rJ5dj4M+
本スレで、信者とアンチが争うのはどうでもいい
ただ、ファンスレやアンチスレに乗り込む信者orアンチの心情が分からん
主旨の違うスレに来て言うことか?>「××が楽しめないのは理解不足」「○○が好きなのはキチガイ」

コンプレックスか何かの裏返しなんだろうか?
言い争いがしたい人種なんだろうか?
190150:2011/09/09(金) 17:21:01.48 ID:T1/B3m6f
>>153
自演?してませんが、何か問題でも。
自分がしてるからといって、他人がしてるとは限りませんよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:20.25 ID:7WTb49Ux
AKBヲタは手を洗わずに握手会に行くっていうし、下着屋にいたらヤだなあ
公式グッズルートで売ればいいのに。

男女逆の神経話@しまむらの下着売り場
大声で萌え話をしてる腐女子の声が聞こえてきたので周囲を見回したら
靴下売り場にいる自分の二つほど隣の列の、男児下着売り場に奴らが居た
あのしまむらでは、おとんのパンツは買わないでおこうと思った
192おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:10:51.31 ID:Jh7Jk4oh
>>178
写真は仕方ないにしても、魂胆はあくまで他人の想像の域を出ない上に
まぐわっている姿なんて、そこらに転がってる人間の八割は気持ち悪いんだから放っておいてやれよ。

そこいらで歩いてる人の半分以上に番いがいるけど、基本的に想像したくは無いだろ?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:34:52.30 ID:6Xb4NQNz
3年前、私に告白してきて断った年下の同僚が、最近、私の後輩と婚約した。
その神経が分からない。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:38:00.57 ID:Tc0lFGjf
>>193
えっ??

断ったんだったら仕方ないじゃん。
逃した魚は大きい的な複雑な感情ですか?()
195おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:38:44.68 ID:q76TxKR0
>>193
くやしいのぅくやしいのぅ
196おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:44:53.30 ID:6Xb4NQNz
いや、悔しくないしw
相手も、私が彼を振ったのは知ってるし、
他の女の子が好きな男性と付き合うなんて、どうかなー、と思っただけ。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:46:52.22 ID:rC7hzbgJ
え?
いまだにその男がおまえの事を好きだと思ってるの?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:47:15.40 ID:q76TxKR0
自意識過剰きめえw
199おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:51:54.87 ID:PxcV2UaS
○○くんに告られたんだよね〜!断ったけどwwwwwwww
って、様々なところで言いふらしてる予感・・・

相手の男性と後輩の女性乙。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:51:58.51 ID:6Xb4NQNz
自意識過剰じゃありませんよ?
201おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:53:11.23 ID:LNIDw6us
先生!>>193の神経がわかりません!
202おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:53:53.26 ID:Jh7Jk4oh
三年も前に振ったんなら、もう相手の興味無く無いか?
振ってからも最近までずっと言い寄られていたならともかく。

っていつもの人か。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:56:41.33 ID:q76TxKR0
あんたがその会社からいなくなったらみんな気を使わなくてすむな
204おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 21:27:46.84 ID:5V63mAi4
キモ!どんだけ自意識過剰なの?
私のことを好きだった男はずっと私を好きじゃなきゃいけないの!ってかんじですか
205おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:26.27 ID:fYidDto0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
206おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 22:54:27.92 ID:eiiwEkPa
ID:6Xb4NQNz
無いわー
確かに自分に告ってきたことある人が他の人と結婚したら、ちょっとガッカリする気持ちはわかるけど
三年も経ってるのに「他の子と結婚した!あたしのことが好きな男と結婚するなんてシンジランナーイ」
っていうアンタの方がシンジランナーイ
207おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:43.23 ID:CJk9iTiO
今夜も爆釣だぁ
208おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:17.91 ID:6Xb4NQNz
何で私が変人扱いされるか理解不可能。
好きだから告白したんですよね?
その女の子がいるのに、他の女と恋愛するなんて、
私は騙されたって事?
後輩も、彼が私を好きだって知ってて付き合うのもどうかしてますよね?
209おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:06:11.07 ID:6Xb4NQNz
>>207
釣りなら良いですけどね。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:43.23 ID:/NbAR0ft
人の心は変わります
3年の間に209の事は好きではなくなりアナタの後輩を
新たに好きになったのです
現実から目を背けないでくだちい

とマジレスしちゃってよかったのやら
211おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:12:57.15 ID:6Xb4NQNz
>>210
好きじゃなくなったなんて聞いていませんが?
212おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:16:02.06 ID:eiiwEkPa
あえて釣られてやろう

告って断られて数ヶ月で他の女と結婚したってぇんならあなたの言うこともわからなくもないけど
告られてから 三 年 も 経ってるんですよね?
振ってから 三 年 も 経ってるんですよね?
いつまで好かれているつもりなんですか?

>>211
いちいち言わんならんのかい?
213おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:18:29.55 ID:LS54TP4u
3年前に告白されたことが唯一の心の支えだったんだろう
214おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:19:58.76 ID:xeYxv4OD
>>211
あなたに振られたことを
いつまでも引きずって生きろって言うのかな?
失恋に区切りをつけて、
新しい人生の可能性を見つけに一歩を踏み出しちゃダメだって言うのかな?
215おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:21.79 ID:Tc0lFGjf
告白してきて、断った。
断った時点で、普通は「脈無し決定、次行こう、次」。

3年前に自分で断ってるのに「好きじゃなくなったなんて聞いてませんが」って…w
断られた時点で、好きじゃなくなるに決まってるじゃんwww
216おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:29.80 ID:/NbAR0ft
アナタ、初恋がいつだったか知らないけどそれから
好きな相手まったく変わってないってことですか?

もし変わってたとしたら、「悪いけどアナタの事好きじゃなくなったから」
とかいちいち宣言してきたんでしょうか?

それともこれまで誰も好きになったことがない?

すべて真面目に言ってるんだったとしても、
やっぱり最初から全部釣りだったとしても

あ な た は 相 当 変 で す
217おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:46.18 ID:ZJyXBoXd
結婚し子供ができた時に自営業をしている実家に戻ったいとこ夫婦の神経。
(婿養子ではなく、俗に言うマスオさん状態)

まず継子のいとこ(兄)を追い出し、
家業を手伝ってはいないのに給料を貰いはじめたが、実家に一銭も金を入れず、
その後いとこの旦那は仕事をやめ、自営業を手伝っているという名目で給料は1.5人分。
実は仕事はほとんどしていないニートだが、社員や取引先に対して鬼経営者のような態度。
取引先の人をゴミのように扱う。
週末は夫婦でパチンコ三昧(子供は親がみる)

家を建てなおすことになり、
権利を半分いとこ夫婦にすることになり伯父が姉夫婦に建築費を一部負担するようにと言った時、
いとこ夫婦が言った言葉
「え?なんで自分達がお金を出す必要がある?」
結局ほとんど出さなかったらしい。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:57.83 ID:+WYs2mK3
3年前に後輩はいたの?
219おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:26.52 ID:ixFFMWEn
>>217
継子のいとこ(兄)とか、姉夫婦とか、人間関係がよくわからない。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:55.92 ID:npq9aqIY
>>217
翻訳頼む
221おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:13:33.80 ID:GeuURAlf
>>218
いましたよ。
後輩は新入社員くらいだったと思います。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:03.33 ID:rTZi1Het
これで出てこれる神経がw
223おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:23:20.80 ID:bjDyUdUj
>>221
彼氏はいた事あるの?
224おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:27:29.32 ID:GeuURAlf
>>223
いますよ?だから何ですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:35.91 ID:JqDaTri0
>186
成人女性と結婚した人のどこが「ロリコン」だと?
226おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:22.73 ID:l/lAQ03O
同じ様な人いたなあ。こちらが告白した側だったんだけど。
告白→振らる、その2年後位に他の人と結婚。
その後3年位経った頃、↑の自分を振った人から電話。
「まだ俺の事が好きだから子供作らないんだろう?」って内容で。
どこかから結婚3年経ってもまだ子供が居無い事を聞きつけてかけてきたらしい。

振られてから2年、結婚後3年合わせて5年も経っているのにまだ私が自分の事好きとか
思えているその神経が分からなかった。
ヤツの頭の中では結婚したけれどまだ好き…()とかいうドリームが展開していたのだろうか。
221みたいに。
227226:2011/09/10(土) 00:37:37.65 ID:l/lAQ03O
思い出しながら気持ち悪くなってしまって切り張りしてたら
なんか文章変になってしまった。ごめんなさい。

とにかく「他の人と付き合う、結婚すること」で確実にもう過去の人、になっているんだよ。
好きだった、って気持ちは「記憶」としてあっても今現状の「想い」としては存在していない。
それに気が付かないなんて恐いわ。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:09.70 ID:I2flpC9/
ちょっとストーカーじみてて気持ち悪いよね
229おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:45:38.98 ID:GeuURAlf
>>226
それはあなたが薄情だからでしょう?
私は彼に対して、なにも思いますは無いけれど、
彼はそうじゃないし、二人が付き合ったなんて噂も聞いていない。

そもそも、私の事が好きだと思っている男性と結婚したいと思うような、
薬丸裕英の嫁みたいな女は気色悪いの一言。
そんな女と結婚する人と付き合うレベルの男子とつき合わなくて良かった。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:19.75 ID:bjDyUdUj
リセット機能がないと思ってんのかな?
231おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:53.07 ID:GeuURAlf
>>228
ですよね?
とにかく、同じエリアで仕事をしてるんだけど、
よく視線が合うし、部の飲み会にも参加してくるし、本当に気味が悪いんです。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:50:29.60 ID:l/lAQ03O
>>229
あの、薄情って言われる意味が分からんのですが。
だって私、振られたんですよ?そこでもう終わってますよね私の恋。
相手も断ったんだからこっちの事好きでもないって事でしょ?
だからこっちも失恋の傷が癒えたら新しい、別の恋に移った訳だけども。
そして結婚。世間一般常識から考えてごく普通の流れでしょ?
どこが薄情?
むしろ終わった想いを蒸し返されて迷惑でしたよ。
アナタは接触してませんよね。やらないで下さいね。かなり迷惑ですから。
相手の中でのアナタという人が気持ち悪い存在になってしまいますからね。

てか気持ち悪い思いさせられて、夫にも気持ち悪い思いさせられて薄情
とか言われる理由が分からん。それが理解出来ない神経がマジ分からん。
バカ相手にすると疲れるね。もう寝よう。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:08.29 ID:otJuJ3D9
キチガイ229のIDがかわったぞ
今日は今日の話題にしてくれよな
234おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:12.90 ID:Z9AtnTpy
やだウケルwww
235おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:54:15.71 ID:bjDyUdUj
チュプって怖いよね
236おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:55:39.96 ID:GeuURAlf
>>232
何だか一人で熱くなって盛り上がって、おかしな人ですねw
そういうんだから、振られたんじゃないかなぁ。

諦めたにしたって、あの後輩レベルで満足するとは思えませんし。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:49.33 ID:Z9AtnTpy
ID:GeuURAlf
あんた考え方が色々とおかしすぎる
とりあえず大きく深呼吸して、鏡をよく見て、精神科行ったほうがいいよ
238おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:58:26.80 ID:GeuURAlf
>>235
そうですね。
結婚すると、ああなってしまうんでしょうね。
同僚に同情します。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:58:30.85 ID:eF4uOUVK
>>236
ウゼえババアだなあ。お前
240おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:58:50.47 ID:rTZi1Het
>>236
本当に、本当に、本気で自分が正しいと思っているの?
241おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:00:38.56 ID:GeuURAlf
>>239
何でも「ババア」と言えば罵ってると思うなんてw
残念ながら、私まだババアと言われる年齢ではありません。
242おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:39.52 ID:bjDyUdUj
>>241
じゃあいくつ?
24ぐらいかな?
243おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:13.34 ID:rTZi1Het
>>241
なんで、恋に破れた人が
新しい人生を歩んじゃいけないの?
いつまでもメソメソとあなたのことを想い続けなさいということ?
244おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:28.09 ID:l/lAQ03O
>>235
チュプでごめんね

>>236
悪いけど逐一相手の行動チェックしてる貴女がストーカー。
振られた理由は中身じゃないよw相手が派手な人が好みだっただけw
大体一人で熱くなって盛り上がってんのは貴女も同じ。
もしかして独占欲強い人?
一度でも自分を好きと言ったら何年経とうが他の女の方を見るのは許さん!
自分だけを好きでいろ!な考えな人かな。
恐いねー。こういう人に告白した人が気の毒すぎる。
振られてもずっと執着されて他の人と付き合ったらストーカーされるなんて。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:16.92 ID:GeuURAlf
>>240
正しいも正しくないも、同僚が私に告白した事は事実で、
私という女の子がいながら、他の女と婚約をした。
その女は、彼が私を好きなのを知っていながら婚約した。
それが気に障る。それだけですが?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:58.78 ID:bjDyUdUj
>>244
なんで鬼女が巣から出てくんなって言われるかわかるか?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:00.45 ID:GeuURAlf
>>242
何その設定w
高卒なら、そのくらいの計算になるのかもしれませんねw
248おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:18.01 ID:otJuJ3D9
だからさーキチガイにかまるのやめろよなー
誰か早く新しい話題投下してくれー
249おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:45.49 ID:l/lAQ03O
>>246
理解しました。巣に帰ります。スレ汚し、面倒かけてすみません。
昔見た頭湧いた人見かけてつい書かずには居られませんでした。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:03.03 ID:rTZi1Het
>>245
>私という女の子wがいながら
ねぇ、あなた3年前に振ったんでしょ?
何を言ってるの?
彼女として付き合ってるって訳でもないの「いながら」って何?
やっぱり、自己中心的思考が理解できない。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:17:07.79 ID:oDzHNYD4
>>247
マジで怖い・・・
病院行ったほうがええよ・・・
必死になり過ぎやろ・・・
こんな奴が世の中におるんやね。
彼も振られて大正解やね。
252おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:05.85 ID:SNt0jnAQ
こいつは釣りじゃなくてホンモンかもしれん・・・・


だったらおもろい。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:28.20 ID:7axtBg5X
ネットでの関西弁はちょっとイライラする。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:27:40.57 ID:XBrsr1J4
釣られ過ぎだぞ、みんなw
さっさとあぼ〜ん設定したまえ。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:31:01.31 ID:eF4uOUVK
>>249
チュプババアはうざいから一生引き篭っていろ。このゴミカス
256おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:49:11.38 ID:atUuyfow
>>252
本物かもな


てか、3年前に付き合いもしなかった相手に執着できるって凄いわ。
正直告白されて振った人のことなんて、余程でもない限り名前もうろ覚えになるってのに。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 02:12:31.81 ID:gYxAWOwd
お前らいい加減にしろ。
いつもの人が芸風変えただけだよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 04:23:05.83 ID:dZG4xHk9
こんな涼しいのにガキがエアコンつけてやがって寒くて起きた。いったいどんな神経してるんだ…。それに電気代だれが払うと思ってるんだ。睡眠不足…。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 04:37:39.87 ID:sp0ErZoO
職場の40歳のチョン顔禿げの油ギタギタおっさんが、手当たり次第に若い娘に「俺の愛人にならない?」
とか本気で言ってメアド書いた紙わたしてること
見事に全員からシカトされてるにも関わらず、その相手にまた「この間あげたメアドの紙捨てたでしょ、また書いといたから」
と、相手が拒否してるの承知の上でまたメアド渡してる
奥さんも高校生の娘もいるのによくこんなこと平気でできるな
しかも金も地位もない、ベテランのくせに仕事もできない、不細工、禿げちらかってる自身のどこにそんな自信があるのか
自意識過剰なんてレベルじゃないわ汚らわしい
こんな奴に比べたら己の分をわきまえて大人しくしてるキモヲタの方がまだマシだ
260おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 04:51:05.48 ID:pK/TAYsE
>>247
コレはオモロイ
もっとやれ
261おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 05:21:09.88 ID:spwNpgIi
>>256
もしかして人生で唯一コクられた体験だったから、こんなにも異常執着するんじゃないの?
それか、「これから君の後輩と結婚するけど、まだ君が好き〜」なんて言われたの?
それか、「彼はまだ先輩が好きみたいだけど、それでもいい、私結婚します〜」とか?W
262おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 05:26:56.53 ID:qwACzmfX
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
263おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 08:57:29.21 ID:NXvZME+B
>>247


自意識過剰なババアが居ると聞いてやってきましたwwww

フラれたヤツは別の女性と婚約して正解wwww

昨日も燃えるようなSEXしてるだろうなwww

それに比べて>>247は一人で安い
ピンクローターでウインウイン悲しい人生wwwwww

羊水腐ってしねwwwwww
264おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:18:52.63 ID:aAt/3/zj
>>259
幹部に密告
265おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:43.80 ID:utsHcE0U
しまった、乗り遅れたw

でも待て、>>247は言葉はが足りないだけで、その男と定期的に遊んでたのかもしれないぞ。
振ったけど相手しつこいし適当に遊んでやれ→キープしてたつもりが突然の婚約→遊んでたつもりが遊ばれてた!ムキー→今ここ
266おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:23:19.50 ID:kTRd1S3i
おさかな板でよく見るクレクレとかマジキチ話に出てくる女なんて、
リアルの生活でそうはお目にかからないけど、
こういうの見るといるんだなと実感してしまう。ちょっと怖い
267おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:17.79 ID:89VPv1rd
乗り遅れたが一言
男がコクったのは罰ゲームだったんだよ。
ここの書き込み見てたらそうとしか思えないw
268おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:56:17.42 ID:9EsRMenL
私という女の子w
269おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:15:45.53 ID:sOqyzpgT
器量の小さな女の子www
270おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:18:55.37 ID:sOqyzpgT
こっちを向いてよ告った男www
だってなんだかだってだってなんだもんwww

お願いお願い結婚しないでwww
私のプライドがズタズタしちゃうのwww

いやよwwwいやよwwwいやよ見つめてくれなきゃいやwww
バカフラッシュバックwww

変われないわよwww
271おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:27:27.07 ID:rTZi1Het
今回の件は「嫉妬・ねたみ」ということで間違いないでしょう。
そろそろ別の話題が欲しいと、ワガママ言ってみるw
272おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:51:26.29 ID:P+6mndbR
くっそ、祭りに乗り遅れるとは不覚w
273おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:04:43.01 ID:GeuURAlf
皆さん勝手な事を書いていますが、告白された事くらい人並みにはあります。
今ではみんな結婚していますが、どの人もまだ私が好きなようです。

今回の彼だって、上にも書いたように目線がよく合ったり、
Yシャツの形や色なんかを、私の好みに合わせたりしてアピールしていました。
仕事関係の飲み会でも、私が出席すると必ず顔を出していました。

だいたい、気持ちをリセットする意味がありませんよね?

相手の後輩は、そろそろアラサーで相当焦っていたようで、
好きな相手がいても、結婚したかったんだと思います。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:49.75 ID:f5Ukweq3
おーい誰か黄色い救急車呼んでー
275おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:10:39.02 ID:Bzbnk0O0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・).  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
276おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:13:55.22 ID:JEiDPrVk
おいおいw
401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 11:08:59.68 ID:GeuURAlf
チュプに絡まれた。
いきなり、自分の恋愛経験の話をされて、今では結婚して云々
昔の男に言い寄られて迷惑してるとか、どうでも良い事で噛みつかれた。
周りの人に諫められても、しつこく絡んで来るし、何がしたいか意味不明。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:14:09.94 ID:rViVwKHr
そうかわかった!
専ブラ導入推進キャンペーンだな。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:16:16.64 ID:fSAx4LTW
>>273
あんたは昔の男の事全員未だに好きなのか?
今までの男がどの人もまだ好きなようですとか自意識過剰以外の何者でもないな
序に言うと結局後輩に先に結婚されて正直焦っているだけだろ?
寧ろ男を取られたとか思っているのか?
男に対してというよりも後輩の女性への妬みにしか思えない

あんたメンヘラ+違う意味でポジティブに考える常軌を逸した人だよ
自分に告白した人を振って、それでも告白してきた人を色々と気にかけ過ぎ

なんでアンタは結婚してないの?あ・・・出来ないのか
男が引きずっているのはなくて、アンタが引きずっているんだよ
気付いた頃には適齢期も過ぎて行かず後家ってい言われるのが関の山
279おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:16:31.92 ID:e1DTfrb7
・目線がよく合ったり
 →一般的に同じ職場で働いていれば良くある事(自意識過剰)
・Yシャツの形や色なんかを、私の好みに合わせたり
 →たまたまいつも着ているYシャツがあなたの好みだった
・仕事関係の飲み会でも、私が出席すると必ず顔を出していました
 →あなたが出席していなくても飲み会には出ていた
 or今回婚約した女性がその飲み会に出席していた

告白した同僚は年下だったそうじゃないか
彼がアラサーならあなたも当然それ以上という事になる
つまり相当焦っているのはあなたという事になる
280おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:18:11.69 ID:AZJmrXX6
おいまだやってんのかよー
ここは児童保育所じゃないんだよ
お前らも保育士RPそろそろやめろ、収集つかんだろ
281おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:28:05.15 ID:MJtnnvZo
>>273
そろそろ釣り宣言の頃合い・・・じゃないかな?
282おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:04.93 ID:7T5E4DLc
ここは粘着質なやつらしかいないんだな
283おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:46:10.34 ID:sGwZR1FA
後輩がアラサーなら、やっぱりババアじゃねぇかwww
284おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:22.85 ID:sOqyzpgT
酉付けて。
IDに因んでラルフってのどうよ?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:48.00 ID:zsLhuZh2
>>277
こういうとき便利だよな
286おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:29:00.24 ID:zjBtDaMC
>>273
>気持ちをリセットする意味がありませんよね
意味がないとは、どういうことだ?
失恋の悲しみを整理して区切りをつけ、
次へと前向きに生きようという姿勢が
なぜ意味がないことになる?
ずっと過去に縛られて、何の発展もなく生きていけということか?

本当に自分勝手なクズ女だな

今頃になって釣り宣言も恥ずかしいぞw
287おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:07.73 ID:UWHXSoHH
多分、ラルフ本人は自分がおかしいことに一生気付かない
何を言われても論点ずらしたり無根拠な基準にしがみつきながら
死ぬまで自分が正しいと言い続けるよ
288おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:16.42 ID:zjBtDaMC
土曜深夜のランキング番組に出てる
変なキャラクターに謝れww
289おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 13:27:55.68 ID:I2flpC9/
F1でも走ってた某レーシングドライバーにも謝れww

>>288
変なっていうなw
たしかに変だけどwww
290おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 13:49:28.61 ID:Z9AtnTpy
>>273
> 今ではみんな結婚していますが、どの人もまだ私が好きなようです。

ダメだ、マジウケるwww
プリマ逝けよプリマ
あそこでとことん踊り狂えばいい物件だよこりゃ

しかしまだやってるとは思わんかった。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:07:01.27 ID:f5Ukweq3
お前らこっちの奴の神経もわかんないからよかったら
見に行ってみてくれ
http://phlogiston.blog110.fc2.com/blog-entry-4640.html

口に合わない料理には金払わないんですとw
292おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:21:35.48 ID:er4F6Taz
勘助スレと間違えたかと思った。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:25:15.15 ID:P7z8nE0e
>>291
>味を見て大盛りにするかしないかは客が決める権利だと思う。
すげえ
294おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:25:19.68 ID:IUJxTPq+
いつまでやってんの
295おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:35:28.57 ID:lt0cpSX4
子供の頃、父は海外に単身赴任をしていて、母は会社経営で多忙だったので、
同居していた祖母が他界すると自分は朝はパン、昼は給食or母が注文した弁当、
夜は出前だったり、時々自分で作ったり、外食だったりな食生活だった。
その過去を話の流れで語ると、数人に「愛されて育てられてない」だの「好き嫌いが多いでしょ?」と言われた。

何で親の手料理で育たなかったからって、
愛情不足で好き嫌いが多い人間というレッテルをはられなきゃならないんだ?
つーか7歳まで祖母の手料理を食べていた身としては、
鹿児島出身の母の手料理は味が濃く、油っぽくて、外食の方が健康的で好きだったわw
296おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:47:22.20 ID:Z9AtnTpy
> 鹿児島出身の母の手料理は味が濃く、油っぽくて、外食の方が健康的で好きだったわw

そんな言い方してやるなよ。ばぁさん草葉の陰で泣いとるぞ。・゚・(ノД`)・゚
297おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:51.33 ID:P7z8nE0e
いや母の料理が味が濃いってだけで、
祖母の料理(父方の祖母かな?)はまずくなさそうなんだがw
298おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:54:13.59 ID:Wyh8VXG2
>>297
根本的に料理下手なんじゃない?
299おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:57:07.63 ID:P7z8nE0e
>>298
いや、うまい下手関係なく、九州のどっかの地域の家庭料理は、
醤油も甘い上に味醂も使うからあまーい料理になってるはずよ
東北のどっかの地域の家庭料理が一般人にはしょっぱくて食べれないのに似てると思うんだけども
300おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:31.27 ID:d3LEz+n7
ある意味それが心の傷になってるわけだな。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 15:13:08.24 ID:qPL7T51l
>>298人のレスを茶化すだけしかできない人のようで。
かわいそうですな。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:47.71 ID:3cf5ZC+z
電車や地下鉄に乗っていて、隣に人がいるのに手で口を押さえずに
あくびする奴が本当に多い。
そういう無神経な奴ってほぼひどい口臭。
すかさずハンカチで鼻を押さえてくせぇアピールするけれど、
さすが無神経だけあってアピールに気付かずまたあくび。
大人しくこっちが場所を移動するしかないのね。なんかくやしい。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 15:24:58.80 ID:yg0YgxUB
神経がわからん奴というか
無神経な奴って感じだね
304おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 16:33:32.99 ID:ISyTfOH9
本物の基地外がいるって聞いてすっ飛んできますた
305おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:10.31 ID:P7z8nE0e
今年入ってきた新入社員が、
お客さんからの電話を取ったときに、
「折り返しお電話を差し上げry…、お電話番号は、035の…」
って言い出して、目が飛び出そうになったw
東京の市外局番も分からないのかw
306おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:08:49.21 ID:1ThltjE5
地方から出てきて携帯電話しか持ってなきゃ仕方ないような気もする
307おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:15:49.31 ID:sgIO5U91
地方出の新卒だったら仕方ないんじゃないの?

市外局番が二ケタは大阪と東京だけだから、3ケタ取りで
読み上げる癖がついてるんだろ。自分がひんぱんにかける
エリアでなければ、03でも馴染みがないまま社会にでる、そんなもんだよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:09.26 ID:YRP7MB06
昔は03-○45-5678の○の数字でカーストが。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:51:36.19 ID:7FGPIaqg
私は物凄い当て字系のDQNネーム。
学校ではまず正確に読んでもらえず、他人に会うと自己紹介の時点で苦笑いされたり、
あからさまにバカにされた事もある。
就職の時もひたすら恥ずかしかった。
今ほどDQNネームのいない世代なので余計に。

だから自分の子は「○○子」という名前にしたのだが、
親戚+親から「何その平凡な名前!個性が無い!愛情は無いのか」と散々言われた。
人生において無駄な苦労するだけの名前に対して「個性」「愛情」とのたまう親達の神経を改めて疑い、今は縁を切っている。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:52:22.77 ID:XqHo0AoK
リアル警備員やってる
先日、酩酊状態で係員に暴行を働いた黒人を取り押さえた
あとから駆けつけた警官も加わったんだが、その時に通りがかった別の黒人(無関係)が
他の警官にジェスチャー混じりの胡乱な物腰で文句を言ってた。どうやら

・自分もポリスマンだ、背中を膝で圧迫して取り押さえるのはやってはいけない事
・チェーンの破損(眼鏡を首から下げてたがちぎれた)も違法だ

という事らしい
知らねーよ! 背中を膝で抑えるのが拘束に一番手数が少なくて済む方法なんだし、必要最低
限の実力行使の結果なんだからチェーンがちぎれようが知ったこっちゃねーよ!

どう見ても黒人が取り押さえられてるのを見て被差別意識が働いた結果の口出しだった
日本を余計な暴力を振るったり差別する警官だらけな程度の低いてめーの出身国と一緒にすんじゃねー
311おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:56:44.67 ID:P7z8nE0e
>>310
へー
アメリカってやっぱそういうの対策してんだな
312おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:37.04 ID:RlXnPG/m
>>309
313おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:39.88 ID:sgIO5U91
そら、相手が素手でも銃で威圧して拘束できる上に、撃たれなくても先に
発砲もOK、さらには逃走防止で威嚇射撃無しに撃っても良い国ならねえ。

しかも警備員も銃を持ってるわけで。
314蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 18:09:08.24 ID:n6qwSeed
>>310
結局差別かよw
315おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:52:17.35 ID:qvPIhQyB
>>314
死ねよカス
316蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 19:01:28.06 ID:RNt8AQnl
>>315
お前久し振りに俺に会えて喜んでるだろw
最近変わった事無いか?なんか悩み事有ったら俺に相談しろ
ヤクザ絡みから恋愛相談までなんでもOKだぜ
317おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:06:59.31 ID:P7z8nE0e
堂々と神経スレで雑談を始めるコテの神経が分からん
318蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 19:11:57.38 ID:RNt8AQnl
>>317
名無しだからって九州の味がどうこうって
どうでもいい雑談をするヤツの神経も分からんけどなwww
319おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:16:24.47 ID:P7z8nE0e
うわ…居直った
本当に人間のくずだな
320蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 19:23:24.37 ID:RNt8AQnl
>>319
そう言えば>>305の話なんだけどさ?
相手方が035の〜って言ったのを復唱してたって可能性は無いのかな?
321おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:25:39.61 ID:rTZi1Het
>>320
自分のとこ帰りなよ
322おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:32:46.24 ID:nhpH5W+M
何の為に自分のスレ立てたんですか?
雑談ならそこでやれば済む話ですよね。
自分の所でやってる分には叩かれないのに、変な人だなぁ。
323蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 19:39:37.32 ID:RNt8AQnl
>>321
はーい
324蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 19:43:55.52 ID:RNt8AQnl
>>322
何のためかって謂うと
みんなが専スレ立てろって五月蝿かったからだよw
俺に構うと必ずレスポンスが有る事だけは忘れないように!
NGもしくはスルー推奨w
325おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:56:03.13 ID:rTZi1Het
>>324
立てろってうるさかったから立てたって、
結局自分で立てるって判断したんでしょう?

自己スレ立てたなら、立てたなりに最後まで
ここのスレ住人の意向に沿った行動を貫きなさい
326蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 20:07:56.65 ID:RNt8AQnl
>>325
あんた、楽しんでるだろw

マジレスすると立てろって言う割りに立ててくれるやつがいないから
(移動してやるから俺はお前らが立てろって何度も言ったよ)
俺が自分で立ててやったんだよ
立ててからあんまりこっちに来なくなったんだから良かっただろ?
結局口ばっかりの名無しよりちゃんと行動してるんだよ俺は
327おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:22:40.18 ID:EQJbeKEA
じゃあ、武勇伝スレからも出て行ってくれよ、クソコテ連れて。
328蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 20:32:45.81 ID:RNt8AQnl
>>327
うん
武井なんとかも居なくなっただろ?任しとけ
329おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:36:21.37 ID:drdvBlrE
かまってちゃんにかまっちゃう人達の神経が…
330おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:39:23.77 ID:1kgfuN5O






※住人の皆様へ
ただ今、蠍 ◆zc95jlWgosがスレを占拠し傍若無人に
暴れ回っております
早急に避難をお願いいたします




331蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 20:42:52.08 ID:RNt8AQnl
>>329
君にも>>324の下二行推奨www

ってか、俺に構うやつは俺以上に質の悪い荒しだよ?
今日も最初に俺はただ感想を書き込んだだけだよ?
その内容に対してケチ付けるならいいけど、何だよ死ねとか雑談がどうとか
構って貰いたくないんです本当に!スルーしてくれない?
332おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:43:18.86 ID:bLefV2YQ
よっぽど悔しかったんだな>蠍
333蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 20:44:56.87 ID:RNt8AQnl
>>330
みんなは、それを個々に判断してやってるのに
君がそれをぶち壊してるんだよw
334おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:21.23 ID:yTILuzI0
>>310
その黒人の抗議?が披差別意識から来ているていうのは
単にあなたの推測でしょ

仮にそうであったとしても
警察官が居るんだから日本の法律に則って遂行しているわけで
その旨を説明すればよい
公務執行妨害なら逮捕できるだろう
335おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:14:29.64 ID:Ftv4rbRM
ID:GeuURAlf
お帰りはまだですか?
現実見せられて再起不能?
336おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:08.34 ID:Lssm7cvF
本人が釣りじゃないつもりでやってる事が釣りって事が有り得るんだなw
337蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 21:24:34.92 ID:gCV29Pyy
みんなゴメン一個見落としてた
>>332
>よっぽど悔しかったんだな

このレスをする単発は悔しくてたまらない事が
ついさっき有ったらしいって他所で聞いたことがある
338おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:37:41.23 ID:ToZLejg1
祭りに乗り遅れた!

>>276、おもしろそうだからスレタイplz
339蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/10(土) 21:49:56.82 ID:gCV29Pyy
>>338
チュプ2ちゃんねらー被害者の会★15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311342177/
340おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:50:51.97 ID:mwuvQBDC
飯屋で飯食ってるときの話。
うめえうめえって飯食ってたんだが
ふと隣の席をみると若い女が飯食ってたんだが
箸の持ち方がありえねえ。
かわいそうにちゃんとおしえられなかったんだろうなと
思い「すみません。箸の持ち方こうやってもつんですよ。」って
おしえてやったんだが
なにこのおっさんみたいな顔してみてきてさ
なんかこっちがおかしいこといってるみたいな
空気になったんであきらめた。
人の親切心を踏みにじるアホの神経わからん。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:54:04.41 ID:VPus+wgU
こいつほんと頭悪いよな
>うめえうめえって飯食ってたんだが
>なんかこっちがおかしいこといってるみたいな
このあたりに知性の無さを感じる
どんだけバカなんだう
342おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:54:33.81 ID:VPus+wgU
ごめん…
最後にうが入っちゃった
343おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:05:55.30 ID:ToZLejg1
>>339
ありがとう!
早速wktkして行って来る!
344おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:30.85 ID:CCW0xHUS
>>340
お前、釣りヘタクソ
345おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:16:22.49 ID:nrDjaBT9
>>342
ちょっとかわいいじゃあないですか
346おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:37.81 ID:mwuvQBDC
>>344
お前みたいになんでもかんでもすぐ釣り認定するやつの
神経がわからん
347おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:28:00.95 ID:ISyTfOH9
なんでも釣り認定はしてないだろ
明らかな釣りなレスしか釣り認定してないのに
そうやって何でもすぐ釣り認定することにしようとする神経が分からん


釣りじゃないならたぶんお前の神経がくるってるってことだろ
348おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:28:41.88 ID:NDxFkizY
>>341
まったく
落ち着いてレスできてないからそういう事になるんだぜう
349おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:31:08.69 ID:ISyTfOH9
落ち着いても間抜けは間抜けということですねう
350おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:33:05.20 ID:aqHeoePx
麻雀プロが弱いんだったら
お前がプロになってタイトル取りまくれよ
お前の低賃金よりも稼げるぞ

プロが弱いという奴に限ってそこらへんの雑魚プロよりも弱いからな
351おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 23:02:42.05 ID:VPus+wgU
ホントごめんよ…う
352おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:22.86 ID:XMklcCZY
麻雀のプロなんているなら対局してみてえよ
353おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 23:11:04.88 ID:mwuvQBDC
>>347
そうやってすぐ煽るお前の神経がわからん
354おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 23:53:07.02 ID:EQJbeKEA
ID:mwuvQBDCは今日もあちこちで暴れてるいつものキチガイ
355おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 00:27:57.06 ID:72kOpeYi
     i:::::/::::::::::::::::::::, -'"/=-'" ´¨ ___ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     i::::i.i::::::::::::::,イ         /:::, ---、ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ヾ!i:::::::::::::i ,ィ三ヘ___,  ┌イ::,≦==、彡  ヽ:::::::::::::___::::::::::::::::    よくもこんなキチガイ2ちゃんねらを!
         ',:::::i',:::、 テイ心-ハ    ̄7.ヒゞ-リヽ-'  i:::::::::/  ヽ::::::::::
          ヘ::',.、:ハ ~i弋ソ :',     -ゝ='-‐    .',::::7 r'ヽ 7:::::::/
         ヾ、 .!  ‐´¨ ノ                j::/ ) ノ i:::::::/
            i     ヽ、_ -            ,-   /::::イ
            ',      __           ヽ--イ:/
                ヘ     r⌒`´⌒`-、         i:/___
                ヽ    ヽ------'"         ヘ:::::::ヽ
                 \   ---     ,       /::::::::ヽ
                >  .__,   <    , -‐':::::::::::::::::ノ ̄
356おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 00:53:06.73 ID:to/iA4Ip
なんだただのキチガイか
357いたお ◆ITAOchPutQ :2011/09/11(日) 01:58:51.90 ID:OzT2grLu
今更申し訳無いけど市外局番04ってのもあるんだよ
358おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 02:13:34.39 ID:NJUb5TBJ
記念パピコ。
ID:GeuURAlf 降臨しねえかな
もっとキチガイ発言連発して楽しませて欲しい

359おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 02:16:12.35 ID:veHFsMuK
>>358
お前みたいな人間はvipがお似合いだよ
360おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 10:48:56.67 ID:RaAyDSpj
今日の競馬のメインレースの京成杯オータムハンデキャップでなぜフィフスペトルが
2番人気なのかわからない
あの馬は中山では走るんだよ
本当に素人さんが多い
まあこっちはそれで儲けさせてもらってるんだけどね
単勝勝負
361おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 11:28:28.38 ID:wpq9baSC
キチガイが発狂してると聞いて飛んできました。
あれもう終わっちゃったの?
362おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 12:29:24.28 ID:0DBBbwnP
八重洲地下の某ラーメン屋のカウンターで食ってたら、隣のおっさんが
口開けてクチャクチャ音立てながら食べる奴だった
しかしラーメン食うのに?と思ってチラッと横目で見たら、
まず麺啜って口の中に入れてからクチャクチャ咀嚼
チャーシューも口に入れてからクチャクチャ
トドメはスープをレンゲで啜った後、ソムリエみたいに口の中でぴちゃぴちゃ

音だけで吐き気がしてきたので、速攻で食ってさっさと出てきた
いい歳こいてどういう神経してんだか…と思いつつ
あの歳になるまで注意してくれる人が周りに誰もいなかったんだなと思うと可哀想になった
363おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 15:44:28.97 ID:rDccK5IR
>>362
文章だけで、もう駄目。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 17:06:38.40 ID:3wD8MGnl
>>363
駄目なのは文章?
それともおっさん?
365おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:30.83 ID:aLFKb7PD
>>362
チャンピオン認定して良いぐらいキモいなそれは
池沼レベル
366おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:08:15.33 ID:Qa5x0Qri
>>364
バカ?
367おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:35:57.79 ID:f1DmuECx
正直、今まで彼女がいなかったんだけど仕事を始めてから欲しくなった。
やっと来る土日、このタイミングで彼女と会えたらどんなに楽しいことか。
車も買ったしドライブも好きだし良い場所も知ってるから、彼女が欲しい。
どうやって見つければ良いんだよ。ちなみに今は出張中で地元を離れて仕事
しているんだけど良い案はないかな。どういう場所に行けば女の子と仲良く
なれるの。フリーマーケットみたいなとこで超えかければ良いのだろうか?
368おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:46:05.06 ID:F3sJ+Ola
>>367
まあ、色々やってみれば
369おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:22.09 ID:f1DmuECx
>>360
当たってるじゃねえか
370おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:36.41 ID:jjDijqFK
>>367
誤爆か?他行けよ
371おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:58:00.71 ID:mWvNLcHE
>>367
それをこのスレに書き込むところが神経わからん!ってところか?
372おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:25:22.99 ID:vMKocnpg
603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:48:49.76 ID:3sT1scZx
それなりに真面目にやってきた平均的な人たちでも、この不況で仕事にあぶれたり、
仕事があっても低収入だったりで生活が困難な人が多い今の時代
じゃあ、学生の頃真面目にやってこず、勉強についていけなかった人や
柄の悪いヤンキーやチンピラ予備軍だった人らは今どうやって生活してるんだろと思う
勉強ができない=仕事ができない、柄が悪い=仕事ができない、とは決め付けられないし、
中には仕事ができるタイプもいるだろう
でも、だからと言ってそういう人の多数が平均的にやってきた人よりも仕事ができるとは
思えないし、就職に強いとも思えない
まして前科のある奴らはこの不況にどうやって生活してるんだろ?


って、視野狭すぎるだろ。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:10.32 ID:f1DmuECx
どうかしていた
すまん
374おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:19:09.64 ID:XdqafQNV
どの板・スレでも何かあるとエロネタ投下する奴と、それを喜ぶ奴の神経が分からん。
まったく面白くもないしそそられもしない、何よりスレチが99.9%。鬱陶しいことこの上ない。
特定の画像スレでエロ画像投下する奴も同様。みんなスルーしてるのに「この人の名前は?」とか「あんたとはいい酒が飲めそうだ」とかレスしてる奴も滅びればいいのに…

ところ構わずエロネタで喜んでる様が哀れにも思える
375おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:44.22 ID:/zwr3eqD
>>374
自分が行くスレ30ぐらい有るなかで、一切そんな流れを見たことないが
行くスレ自体がおかしいって事はないか?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:11.84 ID:Jnfk4x9+
>>367
恋人作るのはぶっちゃけ簡単だよ、ただ本当にパートナーとなるような人を
見つけられるかどうかってのは別問題なだけで。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:30.66 ID:RaAyDSpj
360の俺の予想はずばり的中
俺に乗らなかった奴の神経わからん
378おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:03.21 ID:S4iicBMT
>>376
おいらにとっては簡単だって言えて本当に簡単に恋人できる人の神経がわからん。
わからんけど、わかりたい、そうなりたい。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:39.23 ID:Xcau1DaD
今日さ、バイト先の先輩に個人的な人間関係でからかわれたんだ
なんで知ってんの…と思って聞けば他の部署に同じ学校通ってる奴がいるそうで
そいつがたまたま先輩と話してた時にバラしおったという事

そいつとは別に絡みがあるわけでもなく、ちょっと面識がある程度
先輩とそいつも特に関係があるってわけでもないし、部署での関連もほとんど無い
なのに他部署の人間に他人のプライバシーをホイホイ漏らす奴の神経が分からん、ていうか許せん

ぶん殴るわけにもいかないから誰かそいつに対するキツい一言を俺に授けてくれ
380おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:13:50.41 ID:JV6W+yCQ
>>379
プライバシーなんてどこからでもバレるもんだ。
誰も知らない土地に行くしかないよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:20:23.28 ID:mWvNLcHE
>>379
叩きどころのない人間になるのが近道。

やり返して人として落ちるよりもな。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:46.92 ID:FfbonjAp
前にごちそうになった友達に
今度はこっちが奢ってやるよってことで飯屋にいったんだ。

飯注文して、はこばれてきて
楽しく食ってたんだがここから神経わからん事態に
なんとそいつ俺が食い終わる前に食い終わった。
普通さ奢られたやつは相手の気分を害さないように
相手より後に食い終わるようにするだろ。
そいつにせかされてるような感じで飯まずくなるわ最悪だった
普通のこともアホからしたら普通じゃなくなる神経わからん話。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:29:39.30 ID:55HdLIrl
>>375
自分が見てた和み系の画像を貼るスレがそんな感じだった。
全然変なスレじゃないけ。
みんなスルーするから変に荒れるわけじゃないけど、喜ぶヤツがいるから調子にのって連続して大量にエロ系画像貼るし正直ウザかったなー。

384おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:32.56 ID:mWvNLcHE
>>382
いくつ? そんな常識は自分の家だけだったり、とかないか?
今の若い者に期待出来る常識じゃないと思うんだが…
385おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:35:29.13 ID:FfbonjAp
>>384
そいつも俺もそこそこ歳いってるんだぜ
なのに常識知らずなそいつ
正直、友人でいるのが恥ずかしくなったw
386おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:40:33.56 ID:mWvNLcHE
>>384
自分の周りではそんな常識は聞いたことないな…
気にし過ぎだと思う。
今日はオレのおごりな! ありがとう! でモタモタ食べられてもなぁ…
387おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:46.69 ID:S4iicBMT
>>382
ある会社のトップは著書の中で全く逆の評価をしていたな。
相手が先に食べ終わって、「目上の方を待たせるわけにはいきません」って言ったとか。
そこまで気を使ってくれるのかって。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:52.86 ID:smo8BzM3
>>385
こらチョンコロ
半島に帰れ
389おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:27.97 ID:eeajJ+9s
レジ点検して、金額の大小関係なくマイナスになったら
記録上はゼロにして、店長に内緒で自腹で補填してるおばさんがいる。
私が客から代金をもらい忘れ、店長に内緒で自腹切った。
そしたら
「自腹を切るなんて馬鹿らしいよ。
店長にきちんと報告して店の負担にすべきだ。」
その人に言われて(゚д゚)ポカーンってなった。



390おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:36.21 ID:d7dnkpQL
>>386
度をこえてモタモタ食べられるのはそりゃ嫌だが
やっぱり奢ってくれた人より先に食べ終わるのはマナー違反だろ

>>387
おかしな話だな
普通先に食べ終わられたら
その間はやく食べ終われみたいに
せかされてるようで嫌になるもんだと思うがな

>>388
391おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:16:09.64 ID:Gfc8miDf
でも色々検索してみたけど、おごってもらった時に先に食べ終わらない、なんてマナー
出てこなかったぞ?

チョンのマナー、ってことか?
392おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:19.54 ID:Ua0PRXlC
俺もそんなマナー聞いたことない。
チョンかクソド田舎の風習じゃねえの?
393おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 01:08:52.07 ID:8+7nuvFh
精々「度を越した早食い・遅食い(こんな言葉があるのか分からないが)は駄目」、
「他の人の食事も揃うまで食べ始めるのを待つ」くらいしか聞いた事が無いなあ。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 01:32:34.28 ID:myF0Wq4v
>>390
>せかされてるようで嫌になるもんだと思うがな
まったく思わんよ。
そりゃ相手がイライラしていかにも「早く食え」みたいな態度だったらマナー違反だろうけど。

なんか面倒くさい「普通」だなあ。
誰に教えてもらった普通なんだそれ。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:23.94 ID:6XUNCekL
>>382は、いつもの人。友やめスレでもつまらないネタ投下してる。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 07:05:59.80 ID:uw6G3ut/
成功本と自己啓発本を2冊以上出す奴はそれ自体を商売としているだけだからな。
実体験など伴わないでそのときの流行りに合わせて屁理屈こねてるだけ。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 07:39:41.68 ID:T9FbxgQm
>奢られたやつは 相手より後に食い終わるようにする

初めて聞いた
398おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 08:38:57.13 ID:+jI6OApq
いつもの人のレスの流れだけどw

ぐぐったらチョンの国のマナーにあるね。
年配の人じゃなくおごってもらった時も同等なんだろうね。
 年配の人と食べる時は、速度を合わせる。
 年配の人が食べ終わったら、自分も食べ終える。
いつもの人はちょっと感覚おかしいし、在日で確定と思うわ。

つか、義と礼を重んじ、年配者を敬う体の国なのに
実際やってることは、年配者以外(場合によっては年配者に対しても)には
鬼畜以外の何物でもない行為をするのは理解できないね。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 09:13:53.75 ID:WHqNQWd+
在日だな。別にあちらのマナーでそういうのがあるなら、それはそれで尊重する。
でも日本ではそういうのはないってことだね。
食事で気になるのは箸の持ち方とかかな。いちいち見てないけど、あからさまに
おかしな持ち方だと気付いてしまう。あとはクチャクチャ音を立てるとか子供レベルのマナー。

そういや水の飲み方にも朝鮮式があるらしいね。Youtubeで国会議員が演説する前に
水を飲むんだけど、民主議員の飲み方が朝鮮式だったのには驚いたけど当然かとも思った。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 09:27:19.76 ID:Y8VTl1fQ
病院の待合室で、70代の男性と50歳前後の男性が2人、
延々と待合室中に轟くような大声で宗教について語っていた。
(その人たちと自分は、かなり広い待合室の対角線上の隅に座ってて
一番距離が離れてるのに、会話が全て把握できるレベル
ちなみに、他の患者さんは私語もなく、みんな静かに診察を待っていた)
そのうちの一人は、話の内容からいって、宗教関係者らしかった。
普通のかかりつけの医院ならともかく
そこはいわゆる専門病院。
そこで、「信じる者は救われる」とか「悩んでる人は救いや教えを求めてるんですよ」
とやられるのは、正直言ってきつい。
1時間ほど我慢したが、ついに我慢の限界がきて、
「ここは病院の待合室で、体調の悪い方もいるんですから
もう少し小さい声でお願いできますか?」
と頼みに言ったんだけど、その後も
講演会が大人気とか、若い人たちもたくさんくるとか、時代は宗教を求めてるとか、心の安らぎがどうとか
大声で話してた。
最終的には、講演会に若い女性を集めるには、温泉とおいしいものがあるところで講演するのが1番
などと本音トーク全開。
宗教の勧誘って、こういう形でもやってるのかもしれないと思った。
自分は病院の待合室で大声で話すんじゃない!と頭に来たけど
病気で悩んでる人だったら、聞いてるうちに、
それで心の平穏が得られるなら、入信してみようかという気持ちになるのかもしれない。
それにしても、年配の方は本当に我慢強い。
自分は1時間たった時点で、もうだめだと思ったけど
他の年配の方は、華麗にスルーしてたもんなあ。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 09:32:12.78 ID:IyEAcr/J
1時間以上も待たされる診察体制を・・・・。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 10:03:46.69 ID:Q/W5ZfgF
>>400
無理に読んでほしいとは思ってないんだろうけど
適当な所で改行したら?自分で読みづらいと思わない?


今度は病院の人に言ってなんとかしてもらったら
いいんじゃないの
403おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 10:19:27.62 ID:Ei41Z2cz
>>401
大きめの病院とかだったら2、3時間待たされることもあるから
404おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 10:55:54.58 ID:4ZRuxPQN
>403
何かずれてるなw
405おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 11:10:21.74 ID:NS7S8yNi
>>378
自分が興味を持っている人に好意を持ってもらうのは簡単、そこから付き合うのも簡単
場合によっては結婚するのも簡単だけれども、建前の自分じゃなくて実際の自分を見せたり
相手の見た目だけじゃなく内面も理解するのは難しいどころの騒ぎじゃない。
ただそれだけ。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 11:25:29.57 ID:avkZ8jFU
病院で1時間待たされるなんてよくあることで、特に診察体制どうこう言うようなことじゃないってことだろ
407おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 11:30:54.25 ID:IMR9DoQU
>>403はこのスレのバカ発見器に引っかかる相当なバカだとおもった。」
408おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 11:56:21.25 ID:xNB6emRG
それはむしろ>>401だろ…
一時間程度は普通だろう
409おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:01:47.89 ID:9Jg+zyGK
たぶん>>404は、>>403>>400に向けてのレスだと勘違いしたんだろうな。
実際は世間知らずな>>401へのレスだったんだけど。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:09:58.01 ID:NS7S8yNi
>>408-409
>>401は診療体制として病人をそれだけ待たせるのはどうなの
と言っているだけで、現状がどうとかの話はしていないと思うんだが。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:20:14.46 ID:XemAZBG/
何で話しの内容と関係無い「改行」とか「待たされる時間」をピックアップした感想を書くのかね?
412おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:22:24.22 ID:9Jg+zyGK
どうなのと言われても、どうすんのさ?
常に余裕があって来た患者がすぐ診てもらえるような体制なんて病院の経営が成り立たないよ。診察料をクソ高くしない限り。
世間知らずと言われても仕方ないよ。
413蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/12(月) 12:23:28.11 ID:wdwvMyz2
世間知らずとは思わないが、最近の病院は1時間なんて当たり前に待たされるから
>>401みたいなこと言われても、それ位普通だけど?としか言えない
414おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:33:42.91 ID:6viWh0e0
なんか他人のレスを勝手に解説しちゃう人の
415おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 12:47:23.67 ID:1h5OWM1R
昨日、近所のスーパーに買い物に行った。
買い物が終わって駐車場に行くと、トランクを開けっ放しの軽に寄り掛かってビールをぐびぐびと飲むおっさん。
後部席にガキンチョが2〜3人。

日曜日だし、BBQとかの帰りで、行きは旦那帰りは嫁さんのパターンかもしれんしな、と思っていたら、私の横をすり抜けおっさんに話しかける女性がいた。
やっぱり運転手は別に居たんだ、とホッとしてその車の横を通ったら、助手席のドリンクホルダーに氷結果樹。

いや、余りの氷結果樹を飲んでて、スーパーでビール補充で飲み直しをしてるかもしれんしな。
車に荷物積んで、振り返るとおっさんが運転席で当たり前のように車のエンジン掛けだした。
嫁は助手席で氷結果樹をぐびぐびと。

カートを戻す際にナンバーチェックして通報した。
なんで、そんなに当たり前の顔して運転出来るんだ?
416おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:42.58 ID:y3k/trWl
>>415
> なんで、そんなに当たり前の顔して運転出来るんだ?

だって、今まで事故起こしたことないし……かな
通報したのはGJでありました
417おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:24:57.51 ID:2no5eM0t
アルコールゼロじゃねーの?
418おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:30:01.79 ID:z8BMYRIh
氷結って分かるぐらいの距離で確認してんだから、まさかキリンフリーとかと他のビールを見間違ったりしないでしょう
419おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:34:57.11 ID:Q/W5ZfgF
なんで話そのものの感想なんかは一切書かないで
他人のレス内容をいちいちああだこうだ言う奴がいるのかね?

420おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:37:38.78 ID:v1sK0RmX
でも、汁と樹を見間違えてるんだぜ。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:45:44.44 ID:1h5OWM1R
おっさんが飲んでたのはスーパードライだから、ノンアルコールじゃ無いと思う。
氷結果樹はマジで勘違いしてた、氷結果汁だったんだね、ごめんなさい。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:58:16.21 ID:KR23HMFh
バスケは野球のように協会がしっかりした組織ではないので、インターハイのバスケは高校生に混じって黒人選手がダンクシュート決めてます

高校の部活なのに黒人選手が大活躍し、そうした学校のみが大会上位に入るという異常な状況です

特に酷いのはインターハイ3位の沼津中央高校で元々沼津精華高等学校という自分の名前を漢字で書ければ合格できる馬鹿が行く偏差値37の馬鹿学校でした

しかし馬鹿過ぎて地元の中学生から恥ずかしいとされて入学生が激減。

そこで1994年に沼津中央高等学校と公立学校のような名前に改称し男女共学とした。

さらに悪いイメージを払拭するためにスポーツ選手を全国から集めるプロジェクトを立てました。

しかし、サッカーや野球はすでに名門校のレベルが高く全国大会出場は絶望的なことから静岡県では知名度も競技人口も少ないバスケに目を付けました

奨学金や授業料無料どころか毎月の支援金まで出して有力選手を集め、一般の生徒の授業中にも部活を行い、試験等は形式化し部活さえやれば単位が取得できるようにしています

極めつけはブローカーを経由して入学させた日本語も知らないセネガル人留学生です

もちろんバスケットボールに何ら愛情を持っている学校ではないです
こんな売名行為だけにバスケットボールを利用している低劣な学校が存在してよいのでしょうか?

http://c.2ch.net/test/-/basket/1293341816/i


423おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:37:46.41 ID:KON2M/OO
スポーツ強豪の私立全否定かよwワロタw
424おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:01:46.58 ID:IMR9DoQU
>>419
他人のレスに凸する人種=職種:自宅警備員・性別:女・既婚の有無:(有)
理由:空気読めない生活をダラダラと送ってるため。2ちゃんでもその性質が顕著。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:11:22.90 ID:0Z8nn+MD
>>422
だからバスケ人気無くなるんだよ。
少子化に加え、プロになれるのはわずか。
日本のプロも二分してるし、五人中三人はNBA入れない三流黒人ばかり。
小学校から中学校、高校になるにつれて、デカいヤツと黒人には勝てないと気づく。

せめて高校までは日本国籍にくらいしろや。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:18:09.53 ID:DuJQ46Mc
>>422
そんな事はバスケに限らん
箱根駅伝見た事無いのかね
427おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:21:25.13 ID:7Qa3YX5O
海外旅行の土産に、現地の少数民族手織りのスカーフを後輩にあげた。
(織り手の名前入りの証明書が付属)
後輩は礼を言い、広げてみたとたんにわっと泣き出した。
突然だったので何か気に障ることでもした?と尋ねればボロボロ涙を流しながら
「少数民族の人達も、昔は独立して生活してたでしょうに。それが今じゃ
現金収入のためにひたすらこう言う工芸品を作らされてる訳だから・・・
それを思うと涙がこぼれます。」
後輩が喜ぶかと思ってそのスカーフを選んだのに、なぜか罪悪感が・・・
428おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:23:13.37 ID:v1sK0RmX
なんかワロタw
429おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:26:03.07 ID:yV0Z3TfA
次のお土産は手織りのハンカチだな。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:29:06.15 ID:9Jg+zyGK
>>427
めんどくさいヤツだなw
431 【36.7m】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:36:17.13 ID:kOlSe9pZ
>>422
高体連から独立して高野連という組織を作って、どこかの新聞社や汚い大人たちが高校生の汗と涙を利用してうまい汁を吸っている野球が、あんまり金の流れてこない他のスポーツを悪く言ってもなぁ
432おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:37:09.59 ID:+oGTdK7x
>>427
そういう事に心を痛めるアテクシ優しいでしょ?
皆優しいアテクシを見て見て(ただしイケメンに限る)アピールだったら嫌だなw
普通にそういう事思ってんだとしてもわざわざくれた人の目の前でやらんでほしい。
やるなら家帰って一人でやれ、人に見て欲しいならブログでやれ、って感じだな。

本当に一々そういう事にそういう反応してんだとしたら人生疲れるだろうなw
つうか「現金収入の為に作らされてる」って考え自体アレだな。同情してるかと思いきや
見下し感アリアリな言い方が気になる。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:41:56.68 ID:XemAZBG/
>>422
それ、どんなスポーツでもやってるんだけどね。
高校野球やサッカー、陸上くらいしか有名じゃないけどねw
今じゃ公立でもスポーツ推進校とか言って、将来的に世界で戦えるような選手を集める学校もあるし。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:48:06.07 ID:v1sK0RmX
>>429
その場で「こんな事もあろうかと」ってハンカチ渡せたら完璧だね。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:51:39.84 ID:+ELmJEKY
>>427
そいつ何を言ってんだろうね…
仮に昔は自給自足で暮らしてたとしたって
現在は現金が欲しいから対外向けに自村製品売ってるんであって。
それで村が豊かになってるんならいいじゃない。
「作らされてる」って誰にw
436おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:53:37.85 ID:y3k/trWl
>>431
高野連のほうが古いんだよ
437おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:03:12.66 ID:UtBjS9JT
LOOKからきますた
438おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:04:19.11 ID:z8BMYRIh
>現金収入のためにひたすらこう言う工芸品を作らされてる
ねえよw
現金が欲しいから作ってんだろうがw
439おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:05:08.91 ID:WVBXIbyl
ありがちだけど無謀な運転する人間が理解不能
この前は、対抗車線走ってきた車がウインカーも出さずにいきなり目の前でUターン
そのアホ車は前を走行している車(若干遅め)に車間距離2mくらいにびったり張り付いてしかもすんごい蛇行運転。隙あらば追い越そうとしてんのかセンターラインはみ出しながらフラフラフラフラ…
終いには右折待ちしてる車の後続車を、歩道に乗り上げながら無理やり追い越してた。右折くらい待てんのか

なんでそんなに急いでるの!?トイレ行きたいの?妊婦乗せてんの?50km/h以下で走ると死ぬの?交通法規に縛られない俺様カッコイイ☆の?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:15:53.73 ID:z8BMYRIh
>>439
無謀なんてもんじゃねーなw
死ねばいいのにw
441おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:21:55.18 ID:Q/W5ZfgF
>>424
ナットクしますた(´∀`)

>>439
そういうのは単なる馬鹿だったりケータイとかスマホいじってたりするんだよね
442おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 17:11:23.24 ID:hm+rFsOH
DQNカーで、片側2車線を使って右へ左へと低速蛇行運転。
後ろから車が来たら、幅寄せして通り過ぎるのを待つ。
その後、また蛇行を開始。
でも信号はちゃんと守るよ!

っていうのを、交通量の少ないド田舎でやってる奴が居た。
一体、何がしたいんだ。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 17:22:55.89 ID:fL3zS7bX
田舎の暴走族はきっちり信号守るね。
なんでだろうw
444おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 17:31:33.76 ID:EtbabMC4
奴らは暴走するといっても、走る日には暴力団に許可を得るためお伺いを立てたり
上納金を納めたり、使い走りやらされたり、何に対してつっぱってるんじゃろ?
445おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:59.00 ID:Q/W5ZfgF
>>444
自分達の気に入らない奴と弱そうな女・子どもをはじめとする一般庶民
446おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:21.76 ID:nmR5GNtK
>>442
聞いてもわからないかもしれないが、何故そんなことを?意味がわからない…まさにスレタイどおりだ
447おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:23.37 ID:6XZ2O1oQ
>>422
沼津ってバカが行く高校しかないの?
448おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:40.59 ID:4tXv6w3c
思い出した
dqnの単車が物凄くうるさく煽りながら前を走ってた
二人乗りして蛇行しつつ前を走られてイライラしてた
信号待ちで止まってもずっとブォンブォンふかしてたんだが
後ろからでかいバイクがきてそいつの横に止まった
途端大人しくなるdqn
でかいバイクは単車のエンジン音をかき消すぐらいの
音のでかさでカッコ良くスピード上げて走っていった
バイクって加速凄いね…
そのままdqn単車は信号の交差点沿いにあるコンビニにはいって行った
大人しくなるなら最初から変な運転してんじゃねーよと思った
449おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:39.15 ID:wAJKbr7L
小DQNと大DQNの話だな
450おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:05:53.63 ID:Niq2UM+w
>>447
そんなことないよ
451おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:20.96 ID:n4VhnTGh
今日のこと。出かけようと自宅の駐車場から車を出そうとしたら、駐車場の
まん前に見知らぬ車が。これじゃあ出られないと思って中を覗き込んだら、
運転席におばさんが座ってた。
なので、「すいません、そこの家の者なんですけど車出すんで車を動かしてもらえますか」
と丁寧に頼んだんだ。そしたら、「は?今ね、私は娘を迎えにきてここで待ってるって
言っちゃったの!どいたら娘が迷うでしょ!!」と凄い剣幕で怒鳴られた。
なにもこの場からどっかいけと言ってるわけじゃない。車一台出れる分だけ、前に出るか
後ろにさがってほしいだけなんだが。
しばらくおばさんに説明してたんだけど、同じことをまくし立てるだけで話しにならなかった。
ホントにおばさんの神経がわからん。
結局言い合ってるうちにその娘とやらが来たんだけど、どんなお子様かと思ったら明らかに
30代のいい大人だった。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:34.28 ID:9Jg+zyGK
>>451
これはwwwお疲れ様です
453おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:54:03.09 ID:onqxcwWK
>>451
直ぐにK呼べばよかったのに 駐車場前は駐停車禁止だよ
454おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:56:29.54 ID:s+qsF56S
うちの姉の話。
運転中に携帯電話にハンズフリー用のイヤホンさして話してた。
途中、電波状態悪くなって携帯本体をポケットから出してみた。
「もしも〜し!もしも〜し!」
それでも状態悪いので縦にしてみた。
「もしも〜し!もしも〜し!」
それでも状態悪いので少し持ち上げてみた。
「もしも〜し!もしも〜し!」
まだまだ状態が悪いので携帯本体をどんどん持ち上げて顔の高さまで持ってきた。
「もしも〜し!もしも〜し!」

「うぅぅぅ〜〜ん!」
サイレンが鳴って白バイに捕まった。
警察官曰く
「イヤホンしてても片手運転して耳につけてたら違反だよ」

そりゃそうだ・・・
455 【32.8m】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/12(月) 20:06:42.29 ID:kOlSe9pZ
>>454
おもしろい


でも、いまだにハンズフリーがOKの理由がわからない
片手運転はそれ自体は違法じゃないだろうし、電話してたら運転に集中できないってならハンズフリーもだめだろうし
456おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:55.63 ID:pqgpcUse
>>455
とりあえず、片手で運転して空いてる手がほかの作業してなければ
危なくないってことかなぁ。
話すことで運転に集中できないって言ったら、きりがないよ。
後部座席のこども話しかけながらあやすとか、友達としゃべりながらとかあるしね。

457おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:16.69 ID:Grk2+a9x
確か、両手でハンドル持ってればOKだったような気がする。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:14.00 ID:ckor9gCY
韓国まで行ってわかってて偽ブランド品を買う行為。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:28:52.71 ID:3EHk6Zf3
460おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:37.13 ID:S3WFNQ6w
履物はスリッパじゃないとダメだな。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:34:56.06 ID:HzmrrNRE
大型の商業施設の休憩場所みたいなところの
ベンチに座ってたら近くに座ってる若い女が
口半開きでぼけっとしてた。
だらしねえなと思い近寄ってって
「口ちゃんとしめたほうがいいですよ」と注意。
無言で口閉める女。よかったよかったって
席にもどってまた休んでたんだが
少ししてみたらまた口あけてアホ面してた。
ここはお前の家じゃねえ
羞恥心の欠片もないやつの神経がわからん
462おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:49:47.11 ID:HSTwHGCm
人が死んだ事故を起こしたわけでもないJR北海道の社長は自殺するのに
人を殺したJR西や東電の幹部が自殺しないこと
463おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 01:30:33.98 ID:/juNrTNQ
10月2日にフランスで行われる競馬最高峰のレース凱旋門賞に
日本からなんとナカヤマナイト、ナカヤマフェスタ、ヒルノダムールと3頭も挑戦するのに
報道しないスポーツマスコミの神経が信じられない
ディープインパクトの時にはあれだけ報道したのに
ディープインパクトはたしかに一流で今回のメンバーはそれに比べたら三流かもしれない
しかし、たとえ三流でも熱い三流なら上等よ
一流よりも熱い三流が奇跡を起こすんだぜ
464おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 01:40:43.06 ID:2I7urEp9
ギャンブルでしょ、所詮。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 02:39:22.13 ID:az4XLZeZ
ドバイにおける日本馬の快挙だってほとんどの人は知らないだろな。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 02:41:07.83 ID:MFbTGsY5
いつものギャンブル厨だろ、触らない。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 07:28:36.52 ID:DYb6BAkr
俺は、もう少し報道しても良いと思うけどな
ギャンブル、ギャンブルって、
日本のサッカーだってtotoやってるし、
海外でもブックメーカーとかさかんだし
一面だけ見て嫌悪感示すのもどうかと思うよ
468おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 08:12:00.02 ID:zZwmRNfv
>>451
自分なら最初に怒鳴られた時点で無言で車に乗り、
どくまでクラクション鳴らしまくる。
後で近所に事情説明&謝罪しに回らなきゃいかんがw
469おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:19:16.63 ID:u28yYU41
サッカーは綺麗なギャンブルだから良いんです。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:43:34.69 ID:0CS0Xf35
福島県でとれた野菜やら肉やらを食べない、と忌避する人がいるのも
本当は自分は神経わからんけど、まあそういう人もいるだろうとは思う
しかし、福島県出身の人が東京で作ったものを
「福島の人がつくったの?怖いからやめとくわ」という人の神経は本当にわからない
そのことをその人に言っちゃう感覚もわからんけど
その前にまず、頭の悪さが神経わからん
471おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:45:14.68 ID:0CS0Xf35
つくったものってーのは、屋台とかみたいに
福島から材料持ち込んでとかそういうのではない
ただ普通に東京の店で働いてる人
472おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:50:49.71 ID:HEVrKWSQ
妊婦と子供は食べない方がいいと思うけど
473おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:52:56.73 ID:PwSxqP6c
>>470
それは本当にその神経がわからないな。

うちの親戚福島なんだ。農家やってる。
でも赤や黄色じゃない地域だし、毎日食べる訳でもないものは、いただいたものだから
ありがたく食べてる。
ただ米だけは毎日になるので悩みどころ。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 09:54:50.64 ID:u28yYU41
「作ったもの」って書くから良くわからなくなる。
福島の人が作った野菜や肉じゃなくて、福島出身の人が作った料理って事でしょ?

>>472
色々と大変だなおまえw
475おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:09:33.02 ID:FZ3xdROm
青森にいる叔父さんが毎年親戚みんなにリンゴを送ってくれてるんだけど
今年は送ってきても食べない家もあるんだろうなぁ
476おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:15:11.42 ID:JrhMj7PY
>>475
お前は去年と同じように食べればいいじゃん
そうすれば少なくとも伯父さんは喜ぶ
477おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:23:57.34 ID:I9ZARQ5+
>>470
その人の神経がわからんね。
そういう人でなしに限って、自分がその立場になったら
「補償!協力!」と騒ぎ立てるんだろうね。

自分は『大手流通会社で売られているものは安全』
と信じて食品を食しているが、

近所に福島産の野菜やコメを売っているところがある。
八百屋ではなく元は他の業種の店舗だったところの軒先と玄関内で野菜を展示販売している。
「私が作りました」「セシウム対策してあります」と多くの張り紙がしてある。
よく読むと、自分が丹精込めて育てているし有機肥料を使っているからセシウム汚染がなくて安心・安全です!
ということらしい。
実際おそらくその店の野菜は安心なのだろう。

でも、セシウム対策ってそういうことじゃないよな。。。ともやもやする。
全ての人がというわけではなく一部の方なんだろうし、
意識的か無意識かは別として、そういう無知や無頓着さが
餌による牛の汚染を引き起こしたり、
セシウムたっぷりの有機肥料を全国に流通させたりしてるんだろうな。と思った。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:40:40.55 ID:pPSBk1Qw
何故、そのお店の野菜は安心なのだろうと思えるの?
その根拠は?
479おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:56:44.85 ID:RTfkYIY8
そういや国産原料、無農薬、天然酵母が売りの自然派パン屋(けっこう有名な店)が
放射能汚染を理由にして、いきなり閉店していて驚いた。

事故で原料が汚染されたから、そんな原料は絶対に使いたくない、子供に汚染した
パンをたべさせ加害者になりたくないから閉店するのだとかで、急に閉店。

でも自分が仕入れていた原料が汚染されたと示す信頼のおける根拠を示していない。
だいたい高い値段の(一斤何千円もする)厳選された素材のパンでさえ汚染された
というなら店主や家族はいま何を食べてるんだ? ほかの天然素材が売りのパンは
ぜんぶ汚染されているのか?という話になる。

こんなパン屋のへんな理屈を美談だと讃えるやつがネットにけっこういて
(たいてい妄信的な自然食の愛好者)、神経がわからんなあと。

その店は単に経営に失敗して閉店しただけだろという噂もあるがw。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:01:31.42 ID:0CS0Xf35
店じゃないけど、自然派系暮らしのそういう分野で有名な人らが
沖縄に移住しちゃったりしたもんなあ
基本現地のものを食べてて、何かちょっと店で買おうとしたら
「この産地は本土だからやめた」みたいな、
もう沖縄と本土みたいな区分けになってて、ウヘァだった
481おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:04:09.38 ID:tfa4smV/
美談かどうかは別として、
開店や売り出しや宣伝文句ならともかく、
閉店理由で信頼できる根拠を示す必要あるかね?

> 厳選された素材のパンでさえ汚染された
> というなら店主や家族はいま何を食べてるんだ?
という疑問も正直「噛み付き」という印象しか出ないくらい意味がわからんし
(その家族は自分達の作ったパン以外何も口にしないわけじゃないと思うんだが)

> ほかの天然素材が売りのパンは
> ぜんぶ汚染されているのか?という話になる
「という話になる」理由が全然わからんし
(あくまで自分達が使っていた地域の土壌やら素材やらが汚染されただけで、
 天然素材のパンの素材となるものを育てているのは、何もその土地だけではないだろう)

いつの話かどの店のことか詳しくは知らないけど、
それは最後の行を何とかして主張したいだけの噛み付きじゃないのか?
482おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:04:58.04 ID:eBPaoeY5
自然派もほとんど宗教だからなあ。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:16:04.79 ID:PwSxqP6c
うん、そういう側面はある。
だからこそ、じいばあ騙す様な数週間だけ開店して去る販売所が、それの安売りを
売りにしたり。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:18:59.56 ID:AMbtR6U2
>>482
ほとんど、じゃなくて、まるっきり宗教だよ、あんなもん
科学的根拠より自分の気分のほうが優先なんだから
485おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:25:58.97 ID:cO4a9/rx
老夫婦が、駅の階段近くでチンタラ歩きながら
妻「ほら、あっちにエレベーターありますよ」
夫「いや、いいよいいよ」
というやりとりをして、そのまま階段を下りだした。

予想通りというか、下りるのが滅茶苦茶遅いの。
あまりに遅くてイライラしてきたから
「邪魔なんだよ!足が悪いんだったら大人しくエレベーター使えよ!」
と、怒鳴りつけようとしたら
近くの大学生風の男が、凄い勢いで老夫婦を両腕に担ぎ上げて
超スピードで階段を下りだしたんだが
途中でこけて3人共救急車で運ばれてた。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:26:45.58 ID:RTfkYIY8
>>481
あんたの方が曲解して噛みついて来てるようにしか思えないけどなあ

閉店に際して世間に訴えたメッセージの整合性がつかない理由を
示しただけってことなのに

>あくまで自分達が使っていた地域の土壌やら素材やらが汚染されただけで、
つまり、この店が仕入れていた食材の生産者や卸しは汚染食品を流通させてる、
同じところから仕入れている店は汚染パンを売ってるという、ものすごい
理屈になるんだってわかんないの? そんな大変な事態で、子供の加害者に
なりたくないと力説するほどなら、危険だとして告発するのが筋だろw

店主はメディアに多数登場して、天然パンのカリスマみたいな人だよ。
閉店に際して新聞の取材にも同趣旨のことを述べている。
パン職人養成をしていて各地に、この店で修業したことが売りの
弟子の店もある。で、閉店に際して、汚染されたを強調したメッセージを出してる。
その具体的な根拠を示す説明責任、あるだろ?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:27:33.77 ID:0CS0Xf35
東大の放射線科の中川先生が、100ミリシーベルト以下の被曝の
人体への影響は、科学ではなく哲学の領域、と言ったけど
あれはうまい言い方だなあと、内容の是非は人それぞれの受け取りとはいえ
本当はインチキとか宗教とか言いたいところだろうが
哲学という言葉を持ってたのはうまいなあと、感心した
488おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:30:35.11 ID:u2sqWEeI
>>485
あーあ



あーあ
489おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:31:15.74 ID:RTfkYIY8
あ、書き忘れた

>それは最後の行を何とかして主張したいだけの噛み付きじゃないのか?

いちばん整合性がある解はこれだろという、戯れ言をオチにしてもイカンのかよ?

あんたは、ホントはこれが理由だろpgr的な「邪推レス」は書かないというのかね。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 11:59:34.96 ID:3QHItv6o
なんか今日ネチネチした奴が多いなあ
491おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:00:47.23 ID:tfa4smV/
>>486
曲解とか妄想とか言うだろうなーと思ったけど、
別に無理して曲解したんじゃなくて、本当にぱーっと読んでいる流れで
何か全体的に文章の前後のつながりが物凄く脆くて、
ハテナマークしか出てこない箇所が多かったんだよ

そこまで有名な店で、あちこちにそのことを強調して出してるなら
確かに説明責任はあるな
ただ、突っ込まれてイラつくらいなら、最初から大事な情報は
それなりに書いておいたほうがいいと思うよ
「けっこう有名」では下の5行レベルまで察しろというのは難しいからさ

ネットで美談と言われるくらいだからそんくらい有名なのかなとも思ったが、
479みたいな、どこの何という店かもわからん書き方をして
そこで美談だと言われてるのを指してたりしてるのかもわからんしね
492おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:02:56.91 ID:KzwisLcH
> 厳選された素材のパンでさえ汚染されたというなら
なんかじわじわ来るw
493おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:02:58.09 ID:tfa4smV/
>>489
そこに関しては、「邪推」というよりは、
その「結論」ありきで文章を作っている印象を受けたから
見ていてどうにもひっかかってな

何にせよ、言葉足らずなところにいちいち突っ込んですまんかったな
494おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:06:10.29 ID:RTfkYIY8
tfa4smV/ のほうがよほどイライラしてるようにみえるぞw

他の人は文意を理解してるのに、一人だけ読解力ないこと書いてるから
それを嗤うレスなんだって(笑)>>486は。

あんたが噛みついてこなければ店について詳解する必要はなかったのだから
論理が逆立ちしてるってのもわかってないようだし。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:58:27.67 ID:xnOjYahE
いや、自分も

>でも自分が仕入れていた原料が汚染されたと示す信頼のおける根拠を示していない。
>だいたい高い値段の(一斤何千円もする)厳選された素材のパンでさえ汚染された
>というなら店主や家族はいま何を食べてるんだ? ほかの天然素材が売りのパンは
>ぜんぶ汚染されているのか?という話になる。

この理屈はわからん。

ただ仕入先変えればいいだけだから閉店理由は別なんだろうなとは思うけど
真偽がわからんものを真に受けてもてはやすのもなんだけど、嘘と決め付けてそういう連中を鼻で笑うってのもなんだかなー
496おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:09:02.18 ID:OTsQLo74
>>485
後数日したら防犯カメラからあんたが
恫喝したのが原因だってバレて
逮捕されるから。
497おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:14:30.23 ID:5F45UyYJ
>>496
一度深呼吸をして、もう一度>>485を読み直してごらん
498おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:15:22.28 ID:I0tSg13y
イラついただけで恫喝とはかなりの達人だな
499おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:24:36.99 ID:o0xVWyKU
日曜 家から少し離れたバス停に向かっていると、
バス停の少し手前の木の木陰から「ちょっとお兄さん」と呼ばれた。
振り向くと「煙草1本くれない?」と。
俺はタバコ吸わないので「吸わないから1本もありません」と言って
バス停の方へ向かった。
あのおばはん、ああやって、ずーとたかっているのかな?と思った。
500おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:25:20.49 ID:KzwisLcH
階段下りるスピードにすらイライラする様なのが
> 3人共救急車で運ばれてた。
ってとこまで見届けてた、と。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:27:30.98 ID:qsePLiHP
499みたいなので
「100円チョーダイ」なおばさんになら会ったことがある
502おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:28:14.83 ID:cO4a9/rx
いや、普通にわかると思うけどネタだから。
いつもの人風に書いてみたけど
それだと芸が無いからオチを変えてみただけだよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:33:23.22 ID:guzQnm+R
499みたいな状況の時に手巻きタバコを渡した後、即座に通報したら
二度と居なくなるんじゃね?
504おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:34:35.82 ID:mnc+IQ2r
それはタカリじゃなくて499相手のスプリングセールのお知らせだったのではないkだろうか
にしては田舎?のバス停?うーん 盛り場なら間違いなくスプリングセールだな
505おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:37:45.55 ID:cO4a9/rx
スプリングセールってはじめて見たけど、一般的な隠語なの?
506おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:16.66 ID:iQ6hy60R
馬鹿とかアホとかお前ダメとかレスする人
507おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:47.76 ID:iQ6hy60R
752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:22:43.74 ID:2nfGhjrn
>>743
おまえ、いろいろ駄目だ。

日本軍ですら、行軍訓練で上官が「お前らの2割や3割が倒れるのは計算に入っとーる」だったんだぞ。


753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:25:55.92 ID:2nfGhjrn
>>751
本気で馬鹿だなお前。潰されたアスリートは記事やら話題にならないだけなんだよ。
自分の時代を美化したい衝動は誰でも持ってるけど、本気でやると知能の低ささらけ出すだけだぞ
508おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:58.39 ID:u28yYU41
>>505
直訳
509おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:07:40.51 ID:Gml+5gK7
車を運転してる時に、歩行者が横断歩道のところにいたから止まったら、
後ろを走っていたバイクが追い越していって、歩行者に逆に危ない目にあわせてしまった。
別な時にも後ろのタクシーにクラクションならされて、歩行者が遠慮して渡ってもらえない時もあったな。
なんか疲れる。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:17:00.76 ID:KzwisLcH
もうちょっとブレーキ早めに踏めるといいんじゃないかな…?
511おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:21:46.55 ID:lxBkqtRm
えっ?
512おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:24:16.50 ID:RP0JbLYQ
>>509
その場合は停まるのが正しいんだけど難しいね。
停まらないと警察に捕まる可能性もあるし、停まって歩行者を危ない目に合わす可能性もあるし。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:29:08.96 ID:u2sqWEeI
ハザードに変わる後続車向け信号を作ればいいのにね
この先危険、追い越す前に減速せよっていうシグナル
514おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:30:10.99 ID:tGkhwuO4
今日、信号が変わるのを待っていたら、
隣に止まった原付スクーターの運転手がステップのところに
4歳くらいの女の子を立たせていた。
今まで、膝に赤ちゃんをのせて車を運転してる人は見たことがあったが
こういうのは初めて見たので、呆気にとられた。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:33:26.28 ID:Asn6TEDp
昔入力の仕事をしていて、その中にアクセサリーに関するコラムのようなものがあった。
アクセサリーというのは結婚指輪を筆頭に、何かあったときに購入することが多い。
仕事で成功したとき、初デートのときなど、何か嬉しいことがあったときに買う。
それは単なるアクセサリーではなく、思い出の品である。 というような内容。

読んだ当時から今までずっと覚えていて、自分もそう思ってるので手放さない。
それを知っているのに、一緒に売りに行こうよとしつこく誘う人の神経がわからん。
今は金が売りだよ。買ったのじゃなくて貰ったのでいいじゃん。ってしつこい。

遊びに行ったときに叔母が何気なくくれた指輪でも、売りたくない。
あのとき叔母が冷たいお素麺を出してくれたなぁ。っていう思い出がセットなんだ。

別に大金持ってるわけじゃないけど、それらを売って現金にしてまで欲しい物もない。
貧乏でも、思い出売るほど貧乏じゃないんだ。

次に同じ誘いをしてきたら怒鳴りつけてやる。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:48:44.59 ID:2JS03kHQ
たかる気満々だな
517おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:02:00.55 ID:oB3lwWoh
>>509は止まり方が下手くそなんだよ。
流れと必要性を考えて、ハッキリと意思表示したら後続車も解る事。
貴方は急減速で止まらなかった?
貴方方が通過したら、歩行者は余裕を持って横断出来たんじゃ無い?
少なくとも後続車は、貴方が止まった事に意味を感じ無かったのは事実。
独りよがりの安全運転じゃなく、安全運転の中には、「円満な交通のながれ」も含まれる事を考えた方がいいよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:14:55.56 ID:wRyRz929
似たようなことあった
交差点の手前で私は直進、右から救急車が来てるという状況で
信号は青だったけど停まったら、後ろの車が
鬼のような形相でクラクション鳴らしてきた
すごい顔でこちらを睨みながら追い越していって
ちょうど交差点に入ってきた救急車と衝突しそうになっていた
若い男だったから音楽ガンガン鳴らしててサイレンが聞こえず、
なおかつ追い越すときも私のことを睨みながら行ったから
救急車の存在に気付かなかったんだと思う
519おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:19:54.38 ID:gGqEZxof
>>509を責める神経がわからん

どんだけ早く停まっても、うまく停まっても、抜くやつは抜くよ
そういう注意力も何もあったもんじゃないやつの神経がわからんと言ってるんだろうが
520おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:20:49.13 ID:qX7Vgvwn
>少なくとも後続車は、貴方が止まった事に意味を感じ無かったのは事実。

前の車が停まったら後続車も停まるのが、予測運転であり円滑な交通の流れです。
あなたは周りの行動に対して、もっと意味を感じるべきです。
更に言うなら、車間距離は十分に開けておきましょう。
詰めるから周りの状況が把握できないのです。
521おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:23:40.89 ID:lxBkqtRm
道路交通法第38条を知らない馬鹿がいるな
522おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:27:00.27 ID:VNLkqjJe
今でもよくわからないことなんだけど、
付き合いだして3ヶ月目くらいの元彼のこと。
お互いに当時学生で、私は夜5時から8時までパン屋さんでアルバイトを
してた。
その日もバイトだったんだけど「バイト行くのめんどくさいなあ」と
ボロっと言うと、
彼が私の携帯を取りいじり出した。
突然のことでびっくりして取り返そうとしたら
立ち上がって小走りに走って行き、誰かに電話を掛け始めた。
追いつくと私のバイト先に電話を掛けていて
「彼女バイトをやめたがってるんですよ。
相当嫌がってるんでやめさせてもらえませんか?」
と言っててびっくりした。
バイトの愚痴なんてその時一言だったし、
やめるにしてもなんで元彼がバイト先に電話しないといけないのか
今でもよくわからない。
元彼の理由は「代わりに言ったやったのに何が悪い。」と
私が悪者扱いになってしまいました。
その前後にも理解不能のことがあり別れたけど、
今でも意味がよくわからない。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:27:20.70 ID:u28yYU41
そんな法律の番号で言われても知らん
524おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:27:40.55 ID:PwSxqP6c
つか、車が止まってたら、後ろのバイクは注意して抜かさないと歩行者がいることもある、
って、教習所でも習うと思うんだが…
普通免の時でも習った記憶があるから、バイクは特にそれ常識じゃないのか?
525おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:28:41.55 ID:r0di5u8m
減車線になる道で、一台ずつ交互に合流して進んでるのに、
かたくなに、合流させまいと頑張る奴がいるけど、あれこそ神経が分からん。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:29:52.79 ID:WViMX2LG
常識やルールを守らない人が多いってだけの話だ。

そういった奴に合わせてやる必要は無いよ。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:29:58.93 ID:PwSxqP6c
>>522
独占欲が強いタイプだったんじゃ? それで暴走。
わかれて正解。
528蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/13(火) 15:33:53.37 ID:qFDI85dp
>>522
行動力の有る俺カッコいいってカンジだったんじゃないか?
お前の障害になるものなんて俺の行動力を以てすれば簡単に取り除いてやれるんだぜみたいなw
529おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:34:13.31 ID:u2sqWEeI
>>524
だからこそ神経が分からんスレで書いたんじゃないの
530おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:42:47.88 ID:PwSxqP6c
>>529
>>517-521の流れを見ての感想なんだが…
531おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:49:54.68 ID:75feaL2g
今日の昼前のことなんだが交通事故の目撃者になってしまった

自転車でスーパーまで買い物に行く途中、住宅街の十字路で、俺の対向から来て直進しようとしていた車があって
十字路に差し掛かった瞬間に横から若い女の自転車が飛び出してきて車に接触して派手に転んだんだ
目の前で事故を見たのなんて初めてだったから、俺もちょっとうろたえてしまったんだが
見ると、自転車のねえちゃん、転んだときに頭を打ったのか気を失っていた
車を運転していたのは50くらいのオバサンで、これはハンドルを握り締めたまま彫像になってやがる
俺の見たところ、飛び出してきたねえちゃんも悪いし、おばさんも見通しの利かない交差点を減速せずに直進しようとしていた過失があった

音に驚いて家から出てきたおばあさんがあったので、救急車を呼んでくれるよう頼んで、姉ちゃんの様子を見てみた
とりあえず息はしていたので安心したけど呼びかけても反応はないし、かといって揺すったりするわけにもいかんだろうし途方にくれてしまった
そしたら、しゃがんでる俺の背後に立つ気配があって、頭の上から声が聞こえてきたんだ
「あの……私、行ってもいいですか?」
見上げれば、車から降りてきたおばさんが薄笑いを浮かべていた

い い わ け ね え だ ろ !

「いや、ダメですよ。警察だって来るだろうし」と言ってやると、おばさん「ええ、警察なんて困るわぁ」
初対面の人間を殴りたいと思ったのも初めてだ

ほどなく救急車が到着し、続いて警察もやってきた
おばさんは警官にも「私、困るんですけど」を連発するばかりで、しまいには「困るのはこっちです!」と怒られてた

俺も、クソ熱い中、アスファルトの上で警官に囲まれて、知らん人が見たら俺が犯人だと思われたかもしれんなあ
そのあと、警察署に出向いて、またおなじことを話して、買い物に行くのが遅れるから昼飯も遅くなって腹は減るし災難だった
ねえちゃんがどうなったのかは知らない。意識不明のままだったりすれば夕方のローカルニュースでやるかもしれないな
532おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:52:56.76 ID:PwSxqP6c
>>531
心から乙!
ちゃんと証言してくれてありがとう、と姉ちゃんの代わりに言っておく。
無事だといいな…
533おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:57:53.81 ID:cO4a9/rx
>>530
昔からこのスレには
書かれていない部分を邪推して、それを前提に書き込んだ人を責め出す精神疾患がいるから。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:58:29.49 ID:3QHItv6o

どの地域かは言えない?

女ってほんと左右見ないで平気で飛び出してくる率高いからな
まあ怪我したであろうねえちゃんは気の毒だがいわば自業自得
だがそのババアも、どっちもどっちとはいえ加害者のくせによくその場から
立ち去ろうという発想になったねえ・・・・(呆
「向こうがいきなり飛び出してきて」とか言い張りそうだね
535おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:01:34.76 ID:cO4a9/rx
>>531
対向車とスレ違えるくらい幅がある道路だったら
大体どちらかに止まれの標識あると思うんだけど、なかった?
536おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:04:13.42 ID:4PYBzXpV
>「あの……私、行ってもいいですか?」

惜しいことをしたな。
無視して、そのまま行かせればよかった。
もちろん、車のナンバーは写メでもとっておく。
万が一姉ちゃん死んだら轢き逃げでタイーホ&加重罰で交通刑務所へGO。
537おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:04:51.15 ID:/XfBJ49n
>>502
なぜ真似する必要がある?
なぜネタを書く必要がある?
ここはあなたのチラシの裏じゃないんですよ?

>>531
乙('A`)
お姉ちゃん何事もないといいね。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:05:37.72 ID:p3z2bINY
悪い
>>533が精神疾患に思える。そうとう時間を持て余してるようだし。
一度病院に診察に行かれたら・・・
539おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:11:18.36 ID:WViMX2LG
ついでに「逃亡しようとしていました」とでも証言して心証を出来るだけわるくしておけw
540おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:11:23.40 ID:aH//i3RF
そのまま行ってたらひき逃げと救護義務違反と
たぶん過失致傷にさらになんか付くかな?

>>535
当然あるだろうね。
541おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:15:07.17 ID:u2sqWEeI
こういうのって警察に聞いたらその後の安否を教えてくれるもんなんだろうか
542おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:17:29.78 ID:aH//i3RF
>>539
今更遅いだろうし、↓で警察の心象が悪くなってないわけがないじゃないか。
>おばさんは警官にも「私、困るんですけど」を連発するばかりで、しまいには「困るのはこっちです!」と怒られてた
543531:2011/09/13(火) 16:21:25.04 ID:75feaL2g
>>534
地域は勘弁
とりあえず本州とだけw

>>535
しょっちゅう通る道なんだが覚えてない
ただ、あるとすれば道幅からして、ねえちゃんが出てきたほうの道にあると思う
(俺とおばさんが走ってたほうの道にはないから記憶にないのかな、とも)
ちなみにカーブミラーはある

>>539
あ、それは言った
つーか、聞かれたんだ「私らが来るまでもあんな感じでした?」って
だから「行ってもいいですかって言ってましたよ」と答えておいた
そのへんの流れは542氏の言うとおりだと思う
544おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:25:10.59 ID:9YVcfbz9
このスレか覚えておらんが、車で走っていたら
通りがかりに道端に倒れているじいさんを救護していたら
集まってきた野次馬に犯人扱いされて警察に引っ張られて
数時間拘束された件を思い出した
545おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:27:35.86 ID:WViMX2LG
>>541
どうだろう、俺も目の前で単車と車の接触事故見て、とりあえず意識確認と通報と応急処置して
後は警察と救急に引き継ぎ、その際名刺渡して医療関係者な事は伝えて置いたので
亡くなってない事は後日の連絡であったけど、こちらから問い合わせたことは無いからな。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:42:32.91 ID:pL3FbNIk
>>515
居るねー、そういう奴。
俺は車やらバイクは廃車するか、大事にしてくれる人に譲る。
そいつが乗りつぶして廃車にしても構わんが。
車は最初に乗った奴は廃車したが、バイクは、最初に乗った原付と250を、実家に置いてある。
それを聞いた奴が「何で下取りしないの?」「○○なら、査定はいくらぐらいだって」
「まだ動くんだろ、旧車の完動車は値がつくよ」などなどしばらくウザかった。
何でまだ動くか考えろバカ。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:45:30.95 ID:3QHItv6o
>>543
おk

たとえ一時停止表示がなくったって確認なしでそのままつっこんで
いいって話じゃないんだけどね、ババアの方も
ババアも初めての事故かなんかでパニクってたのかねえ
548おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 17:57:47.56 ID:o0xVWyKU
>>503本当にあった話。都H市内でであった出来事。
549おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 18:01:09.08 ID:fMnp3esp
>>546
置いてあるバイクはまだ両方乗ってんの?
550おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 18:26:48.45 ID:0v271LRV
常識の無いババアと、規則を守らないアバズレの潰し合いで良かったなw
551おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 18:30:21.57 ID:FZ3xdROm
>>546
記念に取っておきたいという気持ちはわかるけど
飾っているだけの状態なのであれば
カウルだったり車体の一部を手元に残して売るなり譲るなりして欲しいと思う
バイク乗りとしては乗ってこそのバイクだと思っている

今でも乗っているのであれば、古い車体をきちんとメンテしているんだろう
パーツが無くなって本当に乗れなくなるまで大切に乗って欲しい
552 【24m】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/13(火) 18:48:38.28 ID:WsGB78qe
>>525
減車線になるのがわかってるから、みんな我慢してずいぶん前から並んでるのに、すいすいと右車線を走っていって、合流地点で無理やり割り込む車は、みんなで協力して入れさせなかったらいいのに、とか思ったりしたことない?
553おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 18:51:17.47 ID:u28yYU41
ない、何万回もループしてる話題だから詳細は書かないが、一番先で一台づつ合流するのが正しい。
554蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/13(火) 19:04:19.21 ID:qFDI85dp
>>552が言ってるシチュエーションはそんな状況と違うけどな
>>522もタイミングが悪かったな
555おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 19:21:47.48 ID:WViMX2LG
>>552
ぶっちゃけ減車線になるって判ってギリギリまで抜かして合流したところで、変わる時間なんて数分程度のものだし
そこで数分稼ぐよりかは、穏やかに事故の無いように運転してた方が遥かにマシ。

>>551
>何でまだ動くか考えろバカ。
って書いてるくらいだから、ちゃんとメンテして火を入れたり回したりしてるんだろ。
てかお前の思いをここで語られてもそんなもん知らんがなって話なんだが。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 19:23:18.62 ID:u2sqWEeI
コテ名乗るならせめて安価ぐらいつけ間違うなよ
ホント使えねえクズだな
557蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/13(火) 19:52:35.78 ID:qFDI85dp
>>556
ああ、マジですまん
でも、気持ちは伝わったかな?w
558おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 19:58:01.86 ID:u2sqWEeI
伝わると思う神経が分からん
559おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 20:01:19.74 ID:mRDcsbBn
信号待ちしてたら反対側からきた子連れが
信号無視してわたってきた。
いくら車ほとんど通らない田舎の信号だろうと、
しかも子供つれてるのに信号無視はねえだろと
目ん玉飛び出るぐらい睨み付けてやったが
何食わぬ顔していきやがった
神経ずぶとすぎわからん
560おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 20:02:04.34 ID:BGaSM2R/
>>522
釣りにしても下手くそ過ぎる
561蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/13(火) 20:03:28.33 ID:qFDI85dp
>>558
いや、しかしアンカーミスのようで実際は
>>528のレスで>>522に言おうと思ってた(これマジ)事を付け加える事ができたと言うミラクルアンカーなんだよw
562おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 20:12:11.45 ID:wnPw3R5k
>>551
ものすごい余計なお世話。
これだから一部のバイク乗りって気持ち悪い。
563蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/13(火) 20:27:28.13 ID:qFDI85dp
>>562
君も横から余計なお世話だよwww
バイク乗った事もないだろ?
564おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 21:40:57.67 ID:7EasHDyU
>>553
どこでループが見れる?

565おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:11:45.75 ID:BnrRSMRd
ID:u2sqWEeI
誰と話してるのか知らんが、傍から見ると物凄くシャドウボクシングしてるぞ。
566おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:22:34.20 ID:Z93lSfGT
>>552
>>553が言ってる事が正しい。
無意味に2車線使うから、後ろが無意味に渋滞する。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:45.37 ID:nbm3QfMD
>>564
このスレタイを1から読み返えすまでロムってれば良いよ。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:13:15.95 ID:kYAdEsiZ
安田美沙子、9月11日のWIN5を見事に的中。100万円ゲットか。

阪神10RDH
中山10RAEH
札幌11RADF
阪神11@FHM
中山11R@DFG

おまかせ終わりました
今日の競馬

http://ameblo.jp/misanna/entry-11014511615.html

 的中馬券 5-6-2-9-8
 的中票数 2920票
 払戻   100万8010円
これは凄いけど、アイドルがこんな大博打打ってイメージダウンになるんじゃないか
569おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:23.02 ID:4zgXyO6O
書店で働いているのだが今日変なのが来た。

ラジオ宣伝してたヤツ探して欲しい、と言われたので本のタイトル覚えてますか?と返したら
本じゃなくて東日本大震災のボランティア募集の宣伝について調べて欲しい、とのこと。
うちは何でも屋ではないのでわからんわい、と思ったが時間があったのと断るとクレーマーになりそうな爺さんだったので一応調べた。
で、調べてるうちに爺さんがおかしなこと言い出した。全部書くと長くなるからまとめると
「そのボランティアに参加するとバス代と昼食代がタダになる。
他の人がボランティア活動してる間自分は観光してタダで旅行したいからそのボランティア団体の連絡先を知りたい」
あまりにもあつかましい内容だったので爺さんが何言ってるのかわからなくなって
「つまりお客様はCMで募集していたボランティアを利用してタダで旅行したいってことですか?」
と聞いてしまった。言った瞬間ストレートに聞きすぎた、爺さんが怒ったらどうしようと思ったが
爺さんが堂々と「そう!そうなの!だから早くそのボランティア団体の連絡先探して!」と・・・
さすがにそれは本屋で調べられません、放送したラジオ局に問い合わせたほうが早いと思います。と言っておいた。
あれだけ被災地が大変だって報道されてるのにボランティアを装ってただ飯食らおうとする神経がわからん。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:17.94 ID:fZ9HvIGy
>>568
安田は競馬番組のレギュラー持ってるからその心配はいらないと思われw
571おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:35:58.95 ID:FHg77H8P
バクチ厨はスルー
572おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:45:37.20 ID:LJHzokVb
我が家は自営業を営んでいるんだが、定休日にもかかわらず店を開ける父の神経がわからん。
私の家では店舗の方に祖父・祖母が住んで、少し離れたところに私たち一家が住んでる。
それで定休日のはずの日に父が店を開けると、祖母はどうしてもおちつかなくてゆっくり休めない。
その上最近になって父も、祖母が定休日でも店にでるのに慣れてきてしまったのか、
自分の好き勝手で開けているのに配達のときとか、自分が店を離れるときに祖母に店番を任せる
ようになってしまったんだ。
その上ちょうど私が店の定休日に仕事が休みなため、祖母がいないときとか配達が入ると突然店番を
頼まれる。本来店は定休日だし、仕事の疲れもあってゆっくり休みたいのに呼び出されるから
凄い迷惑。
何度も定休日なんだから休めば?と行っても、「配達があるから休めない。」と頑なに
休まないんだよ。そんなのずーっと定休日に開けてるんだから、そりゃ頼むほうだって
注文するにきまってるじゃないか。
母だって母が担当する商品があるんだけど、定休日に店が開いてるから母が休みにも
かかわらず納品に来てしまったり、母がいなきゃダメなことを頼まれてしまったりするんだ。
もう父一人で全部すませられるなら開けてもらうのは勝手だけど、定休日にはちゃんと
休んで欲しい。家族に迷惑がられてるの気づいてほしい・・・一度話したけど黙るだけなんだよな。
一日ぐらい家族を休ませて・・・
573おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:49:31.39 ID:qZaqn4OQ
>569
原発の炉心に迷い込んでくれねえかな、そのジジイ。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:58.80 ID:uYdIYCD/
>>572
それは一度一切手伝わずに放置しなくちゃダメだけど
手伝わなかったら手伝わなかったでグチグチ文句言いそうだしな。

多分客に定休日に頼もうと思ったのに云々と言われて開け始めたんだろうけど
実際その日に開けていることで、どれだけ利益が変わらないかを目に見せないとダメじゃね。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 01:43:55.48 ID:weAc6/n9
次の日仕事なのに二次会、三次会とつれ回すうちの社長。
みんな帰りたい空気出してるのに気付いてるのに頑なに三次会まで行く社長

つか私社員じゃなくてバイトなんですが。
ちゃんと就活しようってこころに決めた。
けど社長はほろびろ
576おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 01:48:06.73 ID:1nXYwLJn
たぶん、休みの日に何していいか分からない人なんじゃない?
休んでもやる事がない→暇だから店開ける、みたいな。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 02:10:01.69 ID:rCepwwzd
>>575
俺が前に勤めてた会社の社長は
そんなカンジの上にメシ食いに入った店で注文まで勝手に決められた。
お好み焼き屋では
「え〜っと、みんな豚玉でいいよな。豚玉5人前〜!」
居酒屋でも社長が勝手に注文してしまう。

好きなもん食えないんなら帰らせろ〜〜って思った。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 02:22:03.42 ID:zcp0WJ3U
>572
いっぺん、定休日の朝に拘束して、丸一日転がしておけ。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 03:05:47.44 ID:PIFjlPcE
>>552
今でこそ高速の路側帯にはポールがたってることが多いが、20年ほど前はなかった。
夏休みで大渋滞の中央高速、車線はほとんど動かず、
ドライバー(のおそらく)全員のイライラがピークになっている時、
路側帯をぶっ飛ばしてくる、若者グルマ、トラックの群れ。
ところが、ゆるいカーブを曲がった先には検問が!

あわててウィンカーを出す路側帯グルマだったが、
本線上の車両はすべて車間を詰めてブロック。
それはもう後ろから見ていて、見事なぐらいきれいに、
前から順に詰めていってた。
真夏の高速で、あれほどのチームワークを見たことはない。
もちろん、路側帯グルマは一台残らず検問にパクリとやられてた。


よく考えたら「神経がわからん」じゃないなこれ。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 03:29:39.43 ID:zcp0WJ3U
581おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 03:30:39.03 ID:5mE4IM9I
>>580
そんなスレあったのかwww
582おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 08:04:04.57 ID:ssJO85kr
>>572
そんなに家族みんなが迷惑かけられてるのに
「一度しか話してない」ことに驚いた。そりゃわかるわけないよ。
全員で、怒りまくり拒否しまくり抗議しまくりしないと。
そういう年齢の親父が「気持ちを察する」なんてできるわけない。
583おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 08:35:07.30 ID:VRWKGNR5
神戸市(兵庫)の条例。
『【氏名】という表記は氏を持たない(南北)朝鮮人への差別である。』
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/masterplan/img/kihonkeikakuiken_kekka.pdf

在日朝鮮人団体からの圧力により、学校現場を中心に【氏名】を【名前】に言い換える取り組みが進められている。

法令で定められた用語を否定してまでも朝鮮人に媚を売る神戸市の神経が分からん。
朝鮮人の神経が分からんのはいつものごとく、分かりたくもないし、分かる必要も無い。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 08:41:32.24 ID:zcp0WJ3U
とっとと国へけえれ!と言いたくなるね。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:08:36.25 ID:VRWKGNR5
下記フォームで神戸市長へ直接コンタクトを取る事も出来ますよ。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/mayor/letter/index.html

と、凸突撃凸 を推奨してるんじゃないんだからね!!
絶対に 凸突撃凸 しちゃダメだよ!!
586おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:47:59.82 ID:WY4lTGLI
犬のヒモを最大限に伸ばして散歩させてるおばさん。

歩道のない道を歩いてたら上記のおばさん。
俺は犬嫌いで犬も俺を嫌うので近づきたくもない。
端に寄りすれ違おうとしたがヒモを短くする配慮無し。
犬は当然のように俺の脚に飛びかかり、俺は一瞬で脚を振り払い防衛。
おばさんから見たらじゃれついた犬を蹴飛ばしたようにしか見えないんだろう。
ナントカちゃんがぁぁぁっと叫びながら俺に詰め寄ってきた。
当然犬も俺に近寄る形になるので犬にビビった俺は脚を使って激しく拒否。
おばさんから見たら犬を連続蹴り。
しまいにナントカちゃんがぁぁぁっと泣きながら俺に掴みかかる。
犬は離れないから俺は激しく脚で拒絶。
犬が無抵抗で横たわり取り敢えず犬の恐怖は終了。
割愛するがおばさんは猛烈にファビョり俺に掴みかかり髪を引きちぎり服を破り爪で顔を掻きむしり俺は血塗れのボロボロ。
警察を呼ばれ俺を通り魔のごとく糾弾。
しかし脚に残る古傷(犬の噛み痕)や犬が怖くて嫌いな証明(親や知り合いの証言)もあり解放。
すれ違う前にiPhoneで録画してた(犬のマナーを改善させる活動をしてる)動画により明らかにおばさんに非がある事を証明できた。
犬は骨折と打撲があり全治数ヵ月らしく後日訴えてきたから自分も診断書と被害証拠写真を出して相殺した。
あの長いヒモはなんとかしろよ。
すれ違う時ぐらい短く持て。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:06:45.94 ID:bSNmgCD3
お前弱すぎるだろw
588おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:07:14.77 ID:rCepwwzd
>>586
乙!その上 GJ!

しつけのできてない犬をリードなし若しくは長〜いリードで自由に歩かせてる場合は
蹴りまくってもかまわない。
と思う
589おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:12:39.44 ID:rcru9QMF
改行もなしに長文書いてる連中は、
書くだけ書いたらそれで満足なのか?
誰かに読んでもらいたいんだよな?

なら一度くらい推敲すりゃいいのに…
自分で読みづらいと思わないのかよ
590おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:18:34.15 ID:ssJO85kr
走って逃げればいいのに、自分もリードつけられてたの?
591おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:20:48.33 ID:2XIkAs7U
>>589
携帯なんじゃね?
この程度で読みづらいとか言うのもゆとりっぽいぞw

>>586
しかしどっちもどっちとしか思えん…
お前には口があるんだろ?
「犬嫌いだから、紐を短くしてください!」
って言えばよかっただけ、な気がしないでもない。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:23:40.03 ID:eNeVVoIK
ばばあが悪いが、逃げもせずわざわざ蹴って犬に怪我させるとかありえん。
わざとやられた感がねー。ひくわー
593おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:27:54.98 ID:WY4lTGLI
>>589
改行してるが?
パソコンだと全文一直線に表示されてんのか?


ヒモ短く持って、は以前口に出して言ってた時期があるが飼い主は噛まないから平気の一点張り。
だいたい口論になりかなり面倒。
犬に目を合わせずにすれ違うのが一番のやり方だと学習した。
走って逃げるのは一番追いかけられる危険な方法。
ゴールデンは脚が早そうだから逃げきれない。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:40:31.26 ID:E3Qm5zzq
犬嫌い、猫嫌いには理屈は無いんだよ。
わざとやられて何が悪いんだ。
自分の愛玩動物なら自分で守れや。家から出すな。
家の中で散歩させられるくらいデカイ家建ててその中で散歩させろ。
同じ空間にいる事自体許せないわ。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:44:39.35 ID:sn2s+qQK
犬って法的には物でしかないから、骨折していようが物損でしかない
対して人間の診断書は暴行で被害届が出せる
両者には罪状の点で大きな差があり、
警察を入れたなら間違いなくおばさんは逮捕されるはず
よってネタ乙
596おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:44:43.20 ID:rcru9QMF
>>593
PCで見てるが改行されてるのは最初の一行だけだぞ
あとの18行ビッタリくっついてる
途中横長になってる行もあるな

それと別に593だけに限ったことじゃない
上の方でも全然改行されてないのがあったから
そいつらにも向けて書いたつもりだ
よくわからんがiから書き込むとこうなるのか?
俺が専ブラ使ってないからか?

犬飼ったことない奴はわからんだろうが
飛びついてくるような犬は逃げると追いかけてくるぞ
今回ちょっと過剰防衛って感じで犬も気の毒だがババアが悪い
誰も彼もが犬好きじゃないってのをわかってないのが原因

597おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:45:22.18 ID:rCepwwzd
>>591

>お前には口があるんだろ?
「犬嫌いだから、紐を短くしてください!」
って言えばよかっただけ

後からならなんとでも言える。
犬嫌いにとったら足元にまとわりついてくる犬に対しては
嫌悪感しかない。 ゴキブリと一緒。
踏みつけるか蹴り倒すかしてしまう。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:48:53.53 ID:G3vrxgEb
相手が悪い場合、必要以上に大事に発展させてカタルシスを得る人って居るよね。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:54:27.23 ID:eNeVVoIK
携帯動画撮る余裕もあるのにわざわざ逃げないくらいだから、
ただ単に犬嫌いなんだろうねー。
おかしな飼い主いると、寄っていかずにはいられないんじゃないの?
裁判に勝とうが相当労力いるだろうし、近づかないのが一番じゃ?
正義の味方のつもりなんかね。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:58:52.25 ID:2XIkAs7U
>>598
あー、それ、最低だよな…
601おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:07:40.27 ID:w/OG8g8V
>>596が言いたいのは改行じゃなくて段落じゃないの?
>>586は改行はしてるよ
602おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:09:09.58 ID:Lrwa+KpE
>>596
改行=1行空ける
なの?
603おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:13:12.34 ID:OrcR/2AK
本当に犬に恐怖感があるなら、近づいてくるの悠長に録画なんてできるかw
釣りじゃなきゃ、子連れで喫煙席に座って
「子供いるんでタバコやめて下さい」とかほざく馬鹿と同じ精神構造だな
勇者とか見識者ぶりたくて、わざわざトラブルに飛び込んでくw
604おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:16:50.78 ID:DtCb0lZs
>>602
バカは死ねw
605おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:19:27.46 ID:TdtqvRU0
改行と一行空けるの区別がついてなさそうなID:rcru9QMFがおかしいだけだろ
606おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:20:44.96 ID:ssJO85kr
一番釣り臭いのは、犬を蹴り続けてる所だな
本気蹴りなら、一蹴りで犬はリードいっぱいまで逃げるはず。
大怪我するまで黙って蹴られる犬はいない。
おばはんが近づいてきたって犬は後ろに逃げられる。
本当にやったのなら、逃げる犬を追い回して蹴ったってことだ。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:28:04.48 ID:dg0LrPYe
>>596
改行と行送りがゴッチャになってるね。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:29:37.71 ID:2XIkAs7U
ここまできてなんだが、いつもの人かも、と思い始めた…
609おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:38:41.80 ID:rcru9QMF
こういう場においては改行≒一行空け
だと思ってたんだがな
じゃあ次は何と書いたらいいのか
誰か教えてくれないか?嫌味じゃなく

結果が結果だから叩かれてるが、無神経な
飼い主なんかその辺にたくさんいるぞ
今回はただの一例だろう

これは間違いなく実際あったことだ!なんて
断言するつもりもないがすぐ釣り釣り言うなよ
610おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:03:56.81 ID:LrtEN+OH
空白行とか
611おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:09:05.58 ID:FOFZJMIq
私ゴキや虫嫌いだけど、踏めない。その場から逃げる。
長いひもっていっても、延々と伸びるわけじゃないんだから、逃げればいいだけだと
思うんだけど・・・
612おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:29:42.13 ID:cpx3tUzT
携帯電話から書き込むやつで、本当にこんな感じで改行せずにだらだらと書き込み。しかも一行が長くなりすぎて制限にかかったのか、2度3度に分けて書き込むやつも実際にいるわけで
改行=一行空け
なんて思っているやつはいない

確かに文章の間隔がなく書かれると読みにくいし
一行空けて書いて欲しいなら
「段落に分けろ」とか「段落を分けろ」とか「段落分けしろ」
と書けば伝わるんじゃないか?
613おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:34:41.63 ID:k+uZAxrf
1行あけるのは「改行」ではなく「改段落」ではなかろうか
614おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:36:48.98 ID:ChmzpMTM
>>609
小学校の国語からやり直してください
段落分け
615おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:48:54.55 ID:rcru9QMF
段落分けろ、か・・・どうもピンとこないなあ
今まで誰もそんな風に書いてるのみたことないし
まあとにかく書いてくれた人ありがとうな

>>614
文意もつかめてないお前には聞いてない
とっくに書いてあることを得意げに書くなよみっともない
616おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:49:29.07 ID:hI9OS5G5
>>595
日本には動物愛護法というものがある。
愛護動物を殺したり傷つけたりすると、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金となってる。
まあ、飼い主のほうも違反してるっぽいが。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:51:49.15 ID:ChmzpMTM
>>615

誰か教えてくれないかと書いたのはお前だが?
618おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:53:26.91 ID:rcru9QMF
他の人が教えてくれたからもう
お前みたいなのには聞いてない
なんでこういう言い方されるのかも
全然わかんないんだろうが
619おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:02:45.05 ID:0Tp+kex+
やたらと無駄な改行してる奴は、書くだけ書いたらそれで満足なのか?
誰かに読んでもらいたいんだよな?

なら一度くらい推敲すりゃいいのに…
自分で読みづらいと思わないのかよ
620おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:05:18.97 ID:M326tmOY
教えてくれた人たちに、素直に「ありがとう」と言えないなら「教えて」なんて言うもんじゃないよ。

てか、犬が嫌いなんじゃなくて、犬が怖いんだな
ただ嫌いなだけの対処にしては、穴だらけだと思ったが
犬が怖いならまあこんなもんか。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:05:26.15 ID:ChmzpMTM
>>618の神経が分からん
622蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 13:05:38.24 ID:znHLTn3n
まあ、勘違いって恥ずかしいよね
勘違いしてたことより、それに気が付いたけど平静を装う時の方が
623おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:09:43.41 ID:ChmzpMTM
ああ、その点は大丈夫だ
スレが自分のものだと勘違いしてるコテハンに比べたら大した事ないよ
624おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:12:12.97 ID:rcru9QMF
>>620
まあとにかく書いてくれた人ありがとうな
↑読めない?
>>621
俺もよけいな一言を入れないと気がすまないお前の神経がわからんよ

俺も変だがおまえらも変だぞ
625おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:14:13.97 ID:Oz9jjC5R
>>623
ID:rcru9QMFに言ってるんだと思うけどw
626おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:15:38.76 ID:M326tmOY
>>624
>教えてくれた人たちに、素直に「ありがとう」と

>>614も含めて言えってことだよ、言わせんな馬鹿
627おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:18:19.14 ID:rcru9QMF
相手がごく普通に書いてきくれたらそりゃ素直に礼言えるけどな
わざわざこんな事説明しなきゃわかんないのか?
628602:2011/09/14(水) 13:19:05.42 ID:Lrwa+KpE
本人じゃなく>>604になんで罵られたのかワカラン
629蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 13:22:19.96 ID:znHLTn3n
>>628
って、言うか>>602の質問もID:rcru9QMFのレスによって混乱したから訊ねただけだよね?
630おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:22:44.83 ID:Oz9jjC5R
>>627
>>610,613はごく普通に書いてると思うけどスルーなん?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:23:44.12 ID:ChmzpMTM
>>627
お前にとっての普通がどういうことか知らんし知る気もないが、
改行と段落は小学校3年生の国語で習うんだよ
632おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:28:18.67 ID:M326tmOY
実際小学生レベルの国語能力が無いんだから、そう揶揄されても仕方ないだろ。
今日日中卒の子でもそんな勘違いはしないよ。
633おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:32:30.31 ID:rcru9QMF
>>630だからさあ、触れてなかったけど書いてくれた人
みんなに言ったつもりだったんだよwつもりになってたのはマズかったよな
これから使うかどうか別にして改めて書いてくれたみんなありがとう

>>631>>632
ああそうわかった


いちいち反応しすぎたのは反省する
他にROMってる人の迷惑になっちまうからこの辺で勘弁してくれ
634おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:34:24.91 ID:bSNmgCD3
消えろ馬鹿
あえてアンカーつけず。
635蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 13:35:46.95 ID:znHLTn3n
>>625
やっぱり勘違いされてたのかな?
常に恨まれてるとワカランw
636おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:06:28.94 ID:WY4lTGLI
誇張はして書いたが釣りではないぞ
637おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:24:15.01 ID:fZ9HvIGy
IDあぼーん+連鎖消去って便利だなあ
638おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 15:48:32.22 ID:kYAdEsiZ
何でだか良く解らないんだけど叶姉妹は良くパチンコ営業やってるのにパチンコ店で
握手して貰ったこととかパチンコ営業関連のコメントを書くと削除されるw
そこまで徹底するならパチンコ営業やるなよと思った
639おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:33.57 ID:9AtL+YGT
ある友人の誕生日に、ガラス細工(一点もの)のピアスを用意していた。
その人の好みを考えて用意したが、いざ渡せば「最近、着る服の系統を変えたから
今の私にくれてもタンスの肥やしにしかならないよ」と返された。
そう言われても私はピアスを開けておらず、今後開ける予定もないので
私がそのまま持っていてもそれこそ「タンスの肥やし」にしかならない。
なのでさんざん迷ったあげく妹にあげた。
次の週、そいつは嫌みたらしい口調で「日曜日、駅前であなたの妹を見た。
例のピアスをつけていたけどどうせ私が突っ返したから扱いに困って
払い下げたんでしょ?」と言う。
「こんなことならもらっときゃ良かった」とでも言いたげで腹がたった。
640おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:05:45.27 ID:4zgXyO6O
>>586
申し訳ないとしかいいようがない。
ウチでもイヌを飼っていたんだが(半年前に老衰死)これがとても良いイヌだった。
きちんと躾をしていたので人様を噛むことは考えられない本当にかわいいコだったけど
他人から見たらイヌはイヌ。
躾ができてるかなんてわかるわけないのだから公共の場ではヒモは短く持つのがマナーだと思ってた。
だが父は「ウチのコは良い子だから」とヒモを伸ばす。ひどいとノーリードで散歩から帰ってくる。
すれ違う人の中にはイヌが怖い人がいるかもしれないんだから公道ではリードつけろっつっても
こっそり散歩行ってノーリードで歩く。
幸い苦情もなく大人しくて良い子ですね、と近所の方には褒めてもらえたが
正直イヤだなって思ってた人もいたのではないかと今でも思う。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:06:47.37 ID:ChmzpMTM
>>639
わたしの誕生日にって買ったはずなのに、
わたしじゃなくても誰に渡してもよかったってことなの?

っていう部分が彼女の怒りポイントだったんだろうか…
意味が分からんねー
642おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:11:45.72 ID:ssJO85kr
>>639
それは友人とは呼ばない
643おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:14:22.79 ID:bSNmgCD3
友達同士で誕生日プレゼントとか贈り合った事が無いからなんか面白そう。
644おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:20:18.88 ID:exkfmDs1
>>638
パチンコ関連を出すのを嫌がっているくせにわざわざいやがらせで
書くおまえの神経がわからん。ブログのコメント出す出さないは本人の勝手。
そういうことしてドヤ顔しているからおまえはいつまで経ってもニートなんだよ
645おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:24:50.41 ID:fZ9HvIGy
>>639
いろいろと神経分からん人だな
特に誕生日を祝った>>639の気持ちを酌んだ様子が微塵も感じられないあたりが
646おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:49:33.89 ID:2XIkAs7U
>>639
すごい、王道の、訳わからん友人、乙です…
647おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 16:58:21.66 ID:eNeVVoIK
>>639
プレゼント返すとかヒドイ、そんで文句とかこれまたヒドイ
なんなのその人、こんな友達いやすぎるー
648おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:02:38.05 ID:VA23BdaB
友達やめたほうがいいと思う…
649おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:20:14.12 ID:Dgtzccre
女って何歳まで誕生日プレゼントのやり取りをしてるの?
650おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:22:29.67 ID:M326tmOY
知らんがうちの彼女の一人は、アラサーになっても友達に誕生日プレゼントを用意してる。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:31:04.22 ID:G3vrxgEb
>>649
友達に子供が産まれるまで。
それ以降は、プレゼント対象が子供になる。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:43:41.39 ID:PPV41UtO
いやいや、アラホーになってもやり取りしたがる人はいる。
その歳だと、パートナーくらいかと思っていたのが人それぞれかもね。
653おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:13:37.42 ID:heuyu/ZT
ある人に会社の人に毎日嫌がらせや悪口を言われて困っている、と相談されたので聞いてみた。
まぁ、たしかに相手の言動は大人げなくえげつなくて、それが毎日続くとたまったもんじゃないなと
思いながら
「とりあえず、あんたが見るからにやり返さなそうだから調子に乗ってるんだよ、
そういう奴には『いいかげんにしろよ!』と一言強気で言い返すとやらなくなるもんだよ」
   「え〜だって職場の雰囲気悪くなるから言えないよ」
「・・じゃあ上司に言って注意してもらいな」
   「だって、そいつ上司のお気に入りで、絶対に信じてくれないよ」
「職場はあんたとそいつだけじゃないんでしょ、周りのみんなもちゃんと見ていてくれてるって」
   「でも職場のみんなに迷惑かけちゃ悪いよ」
「・・・あ、いい方法があるよ、ICレコーダーてのがあるからそいつの言動を録音しておけばいいって」
   「でも高いでしょ、なんでそいつのためにそんな金出さなきゃならないの」
「大丈夫だよ、ピンキリで安い奴はそんなにしないから、それにあるとその他にも便利だよ
それに携帯にもそういう機能がついてるはずだよ」
   「えーだってそんなにタイミングよく使えないよ」
「・・・・じゃあ結局あんたはどうしたいの?」
   「うぅ・・毎日つらいんだよ・・・このごろ体調も悪くなってきたし・・・」
「あのなぁ、厳しいこと言うとあんたが変わらんかぎり状況も変わらないからな
言ったろ、いい大人になってそんな馬鹿ないじめとかする奴なんて、ちょっと言い返せば
間違いなくベソかいて逃げてくって、一回でいいから勇気だして言い返してみな」
   「そんなこと言って!自分がその立場だったら言い返せるの?絶対無理だから」
「・・・・・・・もう会社辞めれば」
   「なんでそんなこと言うの!この不況で再就職なんて(以下略)

とにかく疲れた、相談じゃなくて愚痴を聞いてほしいだけだったのかもしれないけど神経わからん
後ついでにこんなのに真面目に考えてアドバイスし続けた自分の神経も
654おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:18:42.38 ID:ChmzpMTM
>>653
出たw デモデモダッテw
655おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:20:23.57 ID:9BIG8rZz
うざいー もう無視だ無視
656おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:21:34.91 ID:K/DMSzbQ
解決じゃなくて同意すればオッケー、なんだろ?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:22:50.60 ID:eNeVVoIK
>>653
いるいる・・。ウザイよねぇ。
お疲れー
658おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:25:19.40 ID:M326tmOY
ようは解決したいんじゃなくて「大変だねー、そんな人居なくなれば良いのにねー」と同意して同情して
貰いたいだけの人だからな、同意してフェードアウトするのが一番被害無い
659蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 18:28:53.19 ID:W1E8PD4T
>>653
女の相談に男がのってるような印象

聞いてあげるだけで良かったんだよ
って言ってもそれが一番苦しいんだけどね w自分の意見を言ったらあんたはそれでスッキリするだろ?
それと一緒で相手も自分の悩みをぶちまける作業が一番のストレス解消なんだよ
そこで、君の意見に納得する作業は自分を否定する事になるからマイナスになってしまうんだよね
だから、あなたが相手にとって一番役に立つのはただ、頷いて話を聴くだけ
要は相手のストレスをそのまま貰ってあげるのが一番の解決なんです
納得出来ないけどねw
660おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:33:26.68 ID:GqvYB5q1
>>654  ID:ChmzpMTM 相当暇なんだね。人のレスに毎日のように噛み付いて。
自分は投下したことないんだろうなあ。ホントウザい!

661おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:37:25.32 ID:eNeVVoIK
>>660
えっ、その相談相手の事言ってるんじゃないの?
マジに、だってーでもでも女じゃん。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:52:27.19 ID:heuyu/ZT
すみません、強烈な後出ししますが
相談をしてきたのは弟です。かなりいい年した

みなさんの言うとおり、これからは相談されてもうんうんと聞くだけで最後に
「大変だね、我慢してるあんたはエライよ」
と返すだけにします。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:54:06.00 ID:75EDFypC
>>653
その人、>>653さんにひどい事を言われたと又別の人に愚痴っているに一俵。
664おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:55:20.63 ID:eNeVVoIK
>>662
男だったとはw ご苦労さんです。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:55:38.42 ID:2XIkAs7U
>>662
姉ちゃん…小さい頃弟をずっと守ってたでしょ?
弟、成長してなさすぎだー!www
666おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:01:13.08 ID:DPg/bmYM
>>640
大人しくて良い子ですねっていうのは嫌味。
ノーリードで散歩させてた640の父親はご近所で非常識な人扱い。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:02:15.34 ID:o3zkyXDz
そういう奴に限って、相談なんだけど、とか どうしたらいいと思う?言うんだよね

ただ聞いて欲しいだけなんだけど・・・聞いてくれてありがとう
これ何年も前から推奨されてる話術なんだけど知名度低いのかな
668おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:07:33.48 ID:r3WbWG/T
>>667
ただ聞いて欲しいだけって言うと断られそうとでも思っているとか・・?
669おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:35:07.83 ID:ChmzpMTM
>>662
弟なら口聞かなくていいよw
お疲れさま〜
670おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:44:27.34 ID:fmsI+Aib
NG: ID:eNeVVoIK ID:ChmzpMTM
671おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:45:26.41 ID:fmsI+Aib
>>669
ここ相談スレでもないし
アンタのような構ってちゃんが常駐するスレではありません。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:52:35.28 ID:Dgtzccre
>>659
>女の相談に男がのってるような印象

を受けるが、文章のクドさと長さから女が書いたと分からなかったお前もまだまだだなw
673蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 19:53:51.20 ID:W1E8PD4T
>>671
いいからほっとこうぜ
コテでも付けてくれたらNGしやすいんだけどね
674おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 19:56:04.07 ID:Flo7N5FK
>>673
お前にだけは言われたくないだろうなあw
675蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 19:58:17.27 ID:W1E8PD4T
>>672
書いてるのは女の人ってのは分かったよ
だから、女性らしさを感じない相談の受け方に違和感を感じたからそう書いたんだけど
答えは家族関係に有ったのだなと納得した
676蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 20:00:43.49 ID:W1E8PD4T
>>674
いや、意外とああいうやつがコテに憧れて俺みたいなコテを煽って来るんだと思う
コテ付ける勇気は無いけどレスの内容だけで自分を認識して欲しいみたいなねw
677おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:40.57 ID:vdPQYJkS
昨日、大学もバイトも休みだったので友達と朝から出かけようとしたら、クソみたいな姉(28)が
「あんたはお気楽ないい身分だね。うちも家計が苦しいってお母さんが愚痴ってたのに…」って言ってきた。
「7年ニートしてる人間にそんなこと言われたくないし、大体家計が苦しいのはそのニートのせいだろ」
って言い返したら、ぷいっと部屋に引っ込んでいった。
夜に帰宅すると、姉がずっと泣いてると親が慌てふためいてた。
何か知ってるか聞かれたので朝のことを言うと、父にぶん殴られた。
そして何故か俺が姉に謝ることになった。

ごくつぶしの姉も、そのごくつぶしを平然と飼い続けて甘やかしてる両親もわからん。
俺はもう家を出る。1人で生活する。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:17:11.07 ID:ChmzpMTM
>>677
ひでえ
679おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:37:08.32 ID:fmsI+Aib
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 20:05:07.20 ID:ChmzpMTM [2/2]
>>432
ペケポン!

423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 12:13:10.41 ID:ChmzpMTM [1/2]
>>421
いやスレチだろ
ちっとも胸がスーっとしないじゃん


胸が熱くなる
680おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:44:49.86 ID:XUEbcJNF
>>678
>>671>>673を読め!
いい加減に迷惑だ!
681おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:47:54.63 ID:cj2dz5uM
>>677
台が出たら家でて縁切れ。
ほっとくと人生まるごと姉に潰されるぞ
682おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:59.07 ID:M326tmOY
>>677
それが正解だろうな、下手したら両親の後姉に寄生されかねん。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:57:41.72 ID:E3Qm5zzq
>>677
ありがちだけど、女子は家事見習い、嫁候補で何かと多めに見てもらえるからなぁ。
そっから大逆転したりもするし。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 21:12:05.34 ID:kYAdEsiZ
金融工学ブームってなんだったんだろな
ただ、その金融工学がリーマン・ショック以後、著しく評判をおとしているから
「金融工学は工学でも科学でもなく、ただのギャンブルだった」という発言が金融工学の被害者wから続出した
685おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 21:46:13.59 ID:xoVO8wz+
>>673
なるほど、その恰好悪いコテはNGしやすくするためだったんか
今気付いたわ
686蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/14(水) 21:59:48.53 ID:W1E8PD4T
>>674
IDまで変えてまでして何言ってんのこいつ?
よっぽど悔しかったんだなwww
687おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:06:29.43 ID:QXRLlsyD
>>677
縁きれよー。自分の結婚にまで差し障りが出る可能性がある。
親もきっとかないと、後々寄りかかられる可能性もある
688おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:38:04.48 ID:flnpj+Qn
ドカベン山田の妹(ドブスチビ)と里中を結婚させるのがわからん
山田の妹の結婚相手は岩鬼じゃないのかよー!
689おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:46:44.40 ID:mMBQLm7K
夏子を想い続けて生涯独身だろjk
690おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 23:29:36.92 ID:fZ9HvIGy
>>677
なんでそこで謝っちゃうかな…
691おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 23:38:26.81 ID:Cq/wqtHr
>>677
お前さ苦しんでる人にたいしてもっと言葉選べよ
ニート相手だからって何言ってもいいわけじゃねえぞ
やさしさをもてよ。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 23:45:24.45 ID:Q1vd0lcw
ニート乙
693おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 23:45:55.12 ID:eNeVVoIK
お姉ちゃん家事とか手伝ったり、父母には良い子なのかもね。
677は元気で心配ないと思って安心してるのかもよ。
まぁ、女はズルイから親に677が悪くなるよううまく言った感じもするけどw
694おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 23:58:36.52 ID:ChmzpMTM
>>676
コテが憧れる存在って勘違いできる神経が分からんわw
695蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/15(木) 00:08:36.94 ID:Q2GSULEw
>>694
でも、本当は自分の事もっと見て欲しいんでしょwww
小市民根性丸出しだなキミ
696おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 00:21:54.71 ID:5CXaOJ13
おれはなんと今年麻雀で13万負けている。
先日一緒に競馬場に来ていた友人にそれを言ったらメチャクチャ笑われた
「もう麻雀やめたら」「そんなに負けたら俺は麻雀やめる」など言われ
悔しいが本当にそうだから言い返せなかった。
本当に麻雀止めよかな、競馬に転向しようかな。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 00:24:40.77 ID:8RXzYG8B
>>696
ちょっ、どっちもどっちw
賭け事止めようかな、じゃないんだwww
698おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 00:28:46.15 ID:C4Be3V8I
>>689
×1子持ちの夏子と結婚したぞ
殿馬もスーパースターズ編からでてきた女と結婚
山田には保母とか同僚選手とか嫁候補がいる

そして一人セリーグに飛ばされる 微笑三太郎
699おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:57.39 ID:mfubovHl
このようなことで書くのは心が狭いかもしれませんが、飛行機であった出来事です。

自分は3列席の窓側に座っていて、真ん中の席を空けて通路側におばさんという位置関係でした。
席に着いたのは私の方が先で、飛行機には一人で初めて乗ったということもあり手荷物の置き方とかよくわからなかったので、
とにかく乗務員さんの言っていることを聴き、その通りに前の座席の下に荷物を置いていました。
するとそこに来たおばさんが当たり前のように手荷物を真ん中の座席に置き、シートベルトで荷物を固定しようとしたのです。
しかしその荷物一つでは不安定でシートベルトをしても倒れてしまい、固定するのにとても苦労していました。
荷物は前の座席の下に置くものではないのかなあきらめて下に置けばいいのにと思いつつ見ていると、
突然おばさんがこちらを向いて「ねぇ、あなた荷物ここに置かない?」と言ってきました。
自分の荷物が倒れないように私の荷物を利用したいことが見え見えでさすがにいらっときたので、
結構です。と断りましたが、その後も離陸するまでずっと同じことを言われ、とても不快でした。

おばさんに「荷物は前の座席の下に置く事になっていますよ」
と言えたらよかったと自分の不甲斐無さにも後悔です。

700おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 02:28:29.46 ID:kZDrK0Rt
>>699
気持ちは分かります
知らないおばはんの荷物と接触したくないですね
若くてカワイイ子ならOKですがそんな女性はそもそもそういう行動しません
ルール上は一応空いてる座席なら荷物を乗せてシートベルト固定しても可です
他の座席もガラガラ空いてる状態ならCAさんに言って
おばはんの近くは嫌なので席変えてくださいと頼めば良かったですね
新幹線のグリーン車はガラ空きでもアホみたいに密集して座席取られてたりしますが
そういう時は車掌に言って席変えてもらいます
701おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 03:17:32.83 ID:+WfEitwv
若くてかわいいのならOKってのが気持ち悪いな。
実生活では「こんな気持ち悪い>>700」扱いされているって
気づいていないんだろうな
702おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 04:42:49.63 ID:+muCh43c
そんなの世間一般的には「社交辞令的に同調しているに過ぎない」
こととも読み取れるわ。
自分の感覚とズレているからって、いちいち噛みつく方が気持ち
悪い。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 05:17:56.87 ID:+WfEitwv
>>702
何が言いたいのか分かんないが、とりあえずおまえがキモオタデブで
かわいい女に甘々でオバサンやジジババには厳しく自分の容姿にも甘いってことは
理解できたぞw
おまえこそずれているからって噛み付いているくせに偉そうに。ウザイなあキモデブ
704おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 05:51:51.88 ID:H8/uXdB8
ゴメン。ウンコ踏んづけちまった。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 06:01:01.17 ID:RKX+KLbO
>>703
何か違うもの戦っていると思うのでまあ落ち着け。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 06:47:02.45 ID:j7y33yZx
>>703
なにこの人
707おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 08:16:13.86 ID:ib0VAwo/
>>703
煽ってるつもりか知らんけど、他人の言葉借りてでしか煽り言葉を繋げられない
文才も無いバカ丸出しにしかみえませんよ
708おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:02:25.32 ID:4q8R4hLz
上下真っ黒なウェア着て、反射板やライトも一切身につけずに夜ジョギングしてる人
709おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:03:26.12 ID:0shWYw2R
>>698
えっ?山田太郎のホムーランボールに当たって大ケガした姉ちゃんは
フラグ立たなかったの?
710おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:11:39.12 ID:XBUM1Aqe
>>703
こんなところで八つ当たりしても現実はかわんないよ〜気づかないのか…
711おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:26:32.47 ID:bopGnyza
この板キモデブ豚ニートのほうが多いからな・・・
712おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:20:59.95 ID:F8G1h6vJ
>>711
自分がそうだからって他人も同じだと思わない方がいい
713おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:22:57.50 ID:DfNTK2rH
>>712
いつもそうやって自分を戒めてるんだね。偉いね。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:57.82 ID:xAeuY5Jm
>>709
高校時代のネタの使い回しだよなw
715おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:25:46.98 ID:F8G1h6vJ
>>713
アレッシーは黙ってろよw
716おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:26:05.29 ID:4xL6Jj3o
717おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:30:18.42 ID:DfNTK2rH
>>715
などと意味不明な供述をする神経がわからん。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:33:58.56 ID:F8G1h6vJ
ああ、この板の噛み付き要員ね。
がんばれよ。
719おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:44:35.86 ID:T4cNIE3S
てっきり飛行機内の内窓を開けたら翼にガーゴイルが居たのかと思って
ワクワクしながら読んだのに。期待を持たせたその神経がわからん。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:49:13.32 ID:y1PbhEqb
>>709
同僚の女投手は彼氏持ちだからな、一応
721おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:49:17.71 ID:DfNTK2rH
>>718
わざわざ勝利宣言()をする神経がわからん。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:57:19.82 ID:IX6BywwS
>>693
うちの親もそんな感じ。
妹は何しても許される。理由は、かわいげがあるから。
勝手にバイト行って、相談も無く(俺の金で)好きなもんを好きなだけ買って、
理系の大学行って(遊んでるとおもってる)、社会人になって寮に住んで、勝手に恋人作って
結婚した(式も挙げたし無論、顔合わせから結納から何からしてる)、好き勝手してたらしい俺は、
まったく信用されてない。

いつまでも「母さん母さん、お小遣い」と言ってる妹は、
(親の金だが)買いたいものは相談(無心)して、大学は短大そこそこで家でお手伝い(雑談)して、
恋人は「お母さん、カレシできたの(だからデート代頂戴)」と報告するおりこうさんなのです。

いまだに嫁に「あの子金遣い荒いでしょw困るわよねw」とか言って、嫁に怒られてる。
でも懲りないし信じない。おかんも気づけ。

自立して何が悪いんだ。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:25:30.50 ID:HtF3zwl2
>>722
息子がいたら722みたいな自立した子に育って欲しいけどね。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:29:19.02 ID:h6Xoq6rL
馬鹿な子ほどかわいいってやつだな
725おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:06.76 ID:74Z+kxUh
毒親だ!搾取用と愛玩用に子供を区別してる!と言われそうだな
726おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:59:38.42 ID:MscPBbIn
成人してるのに馬鹿な親を躾けられないバカも同罪だろ。

親を正す、親を捨てる、自殺するの3択だから、ここで愚痴ってるのは自殺しろw
727おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:06:08.93 ID:IX6BywwS
>>726
一応もう家出てる訳だし、それは俺の仕事じゃないだろ。旦那である親父の仕事。
親父には言ってる。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:32:24.10 ID:taxrh0ue
>>726
じゃあ見本を見せてくれよ
自殺のw
729おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:36:31.96 ID:4xL6Jj3o
そうだ!手本を見せろw
730おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:39:12.97 ID:75Fvq55f
>>728-729
言っててむなしくならないか?
小学生じゃないんだからさ
731おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:41:35.00 ID:M5vm7kAj
手本を見せられるわけないだろ。
まともな躾を受けてないんだからw
732おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:52:05.34 ID:R9rV2N9O
>>722
>勝手にバイト行って、相談も無く(俺の金で)好きなもんを好きなだけ買って、
これやっとかないとまともな金銭感覚つかないよね
733おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 14:35:45.54 ID:HtF3zwl2
自分は結婚してよその家庭の人なんだし、家族大事にしてさ
父母その妹がバカでも可愛くてうまく行ってるんだしもうほっときなされ。
親も妹も言って直るならとっくの昔に直ってるってw
734おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 14:59:27.45 ID:MscPBbIn
>>727
父親に責任転嫁してないで、気に食わないと愚痴るなら死ね、ということだ。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:01:01.74 ID:KvA85giR
>>730
みっともない
736おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:12:09.50 ID:RaKFNAvR
>>734
わかったから早く死ねよ
737おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:23:53.89 ID:IX6BywwS
>>734
いや、責任転嫁の意味がわからん。もともと親父ってか旦那の責任だろ。
まぁ、信用されてない俺の言葉は、母親に言わせると
「ワガママのタワゴト」「いつもの身勝手」だから、まぁ愚痴ってしまったんだよ。
親父はある程度買ってくれてて、話聞いてくれてたまに雷は落としてるみたいなんだけどね。そろってスルーだわ。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:45:53.24 ID:uYVsuQUr
>>734
お前スレタイ読めよ
739おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:46:05.52 ID:uO/hqXNF
>>734
意味わかんねー
なんでそんなに必死なんだろうかw
740おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:49:29.36 ID:d0N1nWwO
神経分からんって言われたいんだろw
741うひょおおw:2011/09/15(木) 15:52:38.38 ID:MscPBbIn
成人してるのに馬鹿な親を躾けられないバカも同罪だろ。

親を正す、親を捨てる、自殺するの3択だから、ここで愚痴ってるのは自殺しろw
742おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:55:15.30 ID:cN0bMY1g
桃でも剥いて食べようと思い、愛用の果物ナイフが入っている戸棚を開けた。
しかし全く見当たらないので仕方なく野菜用の包丁で剥いた。
たまたま2階にいた姉に「私の果物ナイフ知らない?」と聞いたら我が耳疑う答えが。
「昨日の晩、冷凍の骨付き鶏肉を解体するのに使ったら破損しちゃった。
危ないからもう金属ゴミに出したよ。」
大体、なぜ横着して凍ったまま解体しようとしたのか。
果物用と決めてあるナイフで肉を切るのも勘弁してほしい。
まさかとは思うが、姉はモンハン好きだからその影響か?と勘ぐってしまった。
743おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:00:15.05 ID:8gpGZZkp
>>737
加齢のせいで、考えが凝り固まって正しくものが見えなくなる年寄りは多いよ
もしかして自分が間違ってるかも…と感づいても、意固地になってるから認められない
それどころか、思考停止して周囲に迷惑かけまくったりする
ID:MscPBbInもそんな感じだね
744おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:02:03.14 ID:75Fvq55f
冷凍肉を切ったら包丁が壊れるかもしれない…
台所の包丁だと刃こぼれさせたら怒られそうだし…
そうだ妹のつかってる果物用ナイフにしよ!
あたし天才
745おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:35:33.21 ID:MYVDvkd6
ID:75Fvq55f 自重してください。感情論だけで噛み付く「だけ」人は、読んでても不愉快
746おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 17:03:02.42 ID:/l4bq8Cb
>>742
半解凍ぐらいだと、逆に切れやすかったりするけど、まさか、冷凍庫から出して直ぐに切ったの?

骨付き鶏肉を解体した事無いけど、骨の周りに包丁入れるのに、
長い包丁だとうまくいかないから、小刀サイズのを探してたのでは?
747おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 17:09:52.66 ID:HtF3zwl2
>>742
性格だよね。想像力がないしいい加減なんだろうね。
すぐ捨てたのが褒めどころかもよ。壊れたままほっとくやついそうだしw
748おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 17:56:15.43 ID:BTD13qSL
妹の持ち物だとわかってて姉が包丁を使った。
包丁が姉の過失で破損した。

そこまでは仕方ないにしても、
なぜ妹に所在を聞かれるまで黙ったままなのか。
749おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 18:05:55.59 ID:PdpL+F3o
うーんそこまでを仕方ないとしてしまったら、昨日のことで
言いそびれただけになってしまわない?
750おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:14.13 ID:ZTTSSJ5Y
というかさ、その時は果物ナイフ壊れちゃって
肉切るのに使ったと白状した訳だけども
今までに壊れないまでも考えなしに肉とかいろんなモノ
切るのに使われてた可能性もなくない?
他でも似たような事してそうで怖い
751おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:37.40 ID:6QQjXowe
>>737
自分が気分悪くて、自分が直して欲しいと思っていることを
父親にやれ、父親がやらないのが悪い、とかどういう頭してんの?
自分の望みはいつか誰かがかなえてくれなきゃだめだ、と思ってんの?

もう、バカだから死ねよ。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:37.15 ID:F8G1h6vJ
他人の家の事になんでそこまで必死なんだよ
俺の言う事聞かない奴なんざ死ねとかもうバカかと
753おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:01.39 ID:sTflmP0y
あーあ
754おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:15.09 ID:AytTR0ZY
やんなっちゃうな
755おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:19:47.45 ID:IX6BywwS
>>751
何言ってんの?自分が嫌だから「それ相応の人間に本人の是正を求める」ってアクションしてんじゃん。
責任範囲とか考えた方が良いんじゃないの?
756おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:00.93 ID:8x5HAN61
流れ読まず投下
兄夫婦に子供が望めなくなった
それを聞いた母の友人が
「じゃあ○ちゃん(私)にがんばって沢山産んでもらわないとね
赤の他人を養子にもらうより、血縁のある子の方が×君(兄)も嬉しいでしょ」
「二人だけだと○ちゃんのところに残った子が一人っ子として寂しい思いをするかもしれないけど
3人生めば1人あげても兄弟で育てられるから○ちゃんにとってもいいんじゃない?
4人生んで×君のところに兄弟(2人セット)であげてもいいわね」
と言ってるのを知って目が飛んだ

「私は子産みマシーンじゃない」「犬猫の子じゃねーんだよふざけんな」等
色々思ったが、不快感のほうが強かったので以降その人との接触を絶つことに
当時の彼氏(現在夫)も「なんでオレの子を勝手に人にあげる話してんの?
すげえ不愉快」と怒っていた

その人自身が結婚が遅く、39で初産、41で二人目出産して
「一生子供持てないと思ってたから余計にかわいくて仕方ない、二人とも私の宝だ」と
本当に可愛がってたので尚更そういうことを言える神経が理解できなかった
自分の子供は大事な宝で、他人の子供は犬猫扱いか
757おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:50.19 ID:7Ol6laye
>>751は取引先の人間を感情に任せて直接怒鳴りつけて余計に揉めて首になるタイプ
758おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:49:27.92 ID:5fy6uXzO
>>756

無神経な人だねえ
接触を断って正解だよ
759おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:00.74 ID:75Fvq55f
>>755は悪くないんだからあんま変なの相手にしなくていいよ
760おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:33.62 ID:75Fvq55f
>>756
まず結婚したら子供を生まなきゃってのが余計なお世話だわなw
761おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 20:23:08.57 ID:IX6BywwS
>>759
すまんかった。なんか俺がおかしいのかなと不安になってしまった。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 20:45:26.24 ID:8/hQfRd9
キチガイの肩持つつもりはないけど、

いいじゃん妹に家督を継がせれば。
何を愚痴る必要があるのか?とは思うな。
763蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/15(木) 20:51:46.45 ID:bZ3AdO5f
キチガイってほどでも無いだろ
一方的で上から目線の偉そうな言い方がムカつくのは確かだけど
言ってる中身はそれほどおかしいとは思わない
764おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:22.85 ID:RTk37WeI
うるさいよお前は
765おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 22:35:46.97 ID:1ML4S4UZ
>>763
死ねよカス
766おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 22:36:57.48 ID:8aWiMFO7
俺の付き合ってる彼女、俺が新聞読んでると俺の顔が見えないからって怒るんだよ
参ったよ
767おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 22:43:16.42 ID:FIS8O/Ak
>>756
でも相続するものはたいしてないんだろ?
田舎の家か証券程度?

旦那の言動見る限りエリートサラリーマンとは
思えないし。
本気で財産相続しなきゃならないうちなんかは、
ほんとに容姿縁組するからな。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 22:45:25.09 ID:uO/hqXNF
あ、はい
769おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 23:39:47.40 ID:9njVT5Lo
>>767
?
なんで相続の話になってんの?
770おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 00:32:51.83 ID:2CDvAF8T
>>769
レスした本人が馬鹿だからか、金に困ってるかだろ
771おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 04:50:36.10 ID:8a7Nx3vK
私の後輩の女の子の話。

バイト先でちょっと言い寄られた男と付き合う為に長年付き合って来た彼氏をフる。
でもやっぱり元彼の方が良かったとその男もフる。
元彼に連絡したら、すでに新しい彼女が居ると言われ途方に暮れるが諦めるなんて私らしくない!と復縁を迫る。
しかし先日、元彼にメアドを変えられて涙目。
↑この流れをリアルタイムでmixiで垂れ流し。最近の子はすごい。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 06:42:36.27 ID:U4svbH4N
赤信号を堂々と渡る歩行者。
いくら歩行者優先でも、事故ったら被害が大きいのは自分だと分からんのだろうか。
死んでから大金もらっても使えないぞ。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 07:22:53.26 ID:qqfZqYro
http://www.youtube.com/watch?v=NIwhO7UVPV4

マクドナルドで店員の女の子のスマイル動画を本人の許可なくネットにUPしているアホ野郎がいる
女性の名札も隠さず、特定が簡単な状態であり、この動画を見た変質者に襲われる可能性もあります。
これらの指摘に対してUP主は基本的に無視&反対コメントの削除で対応している様子。

マクドナルドの公式見解(問い合わせ済み)によると、スマイル0円はサービスの心構えであり、
それを注文し撮影して無許可でインターネットにアップロードすることを認めてはいない
従業員の身の安全を考えればこのようなことは出来ないと思うのですが、
UP主一貫して徹底交戦の構え
774おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 07:24:19.39 ID:v8Gbuyko
最近つか結構まえからそういう人一定の割合でいるとおもう。男女ともに
一度付き合った人はこちらからフッてもずっと自分のこと好きでいるって思っているの
775おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 07:49:54.13 ID:nHMfr7NY
>>193か。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 08:31:39.03 ID:ezYubnpP
>771
股と頭が等しくユルユルですな。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 08:34:43.51 ID:SxaPepq4
>>771
二股掛けないだけマシ、なのか…?
よく考えれば、付き合わずともどっちが本当に大切かわかるだろうに。アホだ。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 09:11:59.29 ID:+tqrnpRq
夕方のNHKのニュースで各地の放射線量を発表してるんだが
計測地点の高さはそれぞれ異なる みたいな注意書きがある。
意味無いじゃん?全国どこでも地べたに置いて測れば?
つーか、国とか自治体で統一して毎日発表しろよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 10:25:57.73 ID:2CDvAF8T
>>773
肖像権の侵害だが、親告罪なので本人が訴えない限りな。
そしておまえ自身もその女の子を晒し者にしている件
780おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 10:45:06.27 ID:R8Di4zLj
マンソンで朝エレベーターに乗り合わせることが多いおっさんがいる。
そのおっさんの息子がパパをエントランスまで送るために
乗り込んでくることがあるんだが、コイツが最悪。
必ず屁をこく。パパに「臭いだろ〜。やめろよ〜。」とか言われるのが
楽しいらしい。 ↑ ニヤニヤしてしてるし、家のなかじゃねーんだよ!
他に人も乗ってるのに子供だからと許せるものではない。
顔真っ赤にしてきばって出そうとして不発だった時は泣きやがった。バカ
781蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/16(金) 12:26:29.11 ID:kXRbCpmd
>>765
俺の言葉に何かおかしい所が有ったのか?
どうした?今君にとって辛い時期なのか?
782おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 12:41:16.57 ID:qrnxv9mz
>>781
蠍ガンバ
花王デモばんざーーーーい!
783おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 12:55:24.95 ID:bEbSrYcz
>>778
そんなことしたら、パニックになるし、
保証で日本経済破綻するわw
784おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 13:14:21.06 ID:+T+BEynE
>>780
マリリン?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 13:14:42.75 ID:DtC7yC2P
>>778
意味あるよ。バックグラウンドの放射線を拾わないように設置する場所を
選んだからで、そのため各所で標高が違う。今から変えると継続性も
失われるので、汚染の推移を見るには今の測定ポイントのまま続けるという
意味もある。

もちろん地表近くの測定も意味があるので、今は各自治体でやってたりする。
地表近くの測定を統一するのは良いと思うけど、アメダスみたいにポイントを
増やさないと偏りが大きく出るので、それこそ誤解からパニックになるかもな。

周辺の測定値を見せず、ドブに測定器つっこんでピーピー鳴らせて、過剰に恐怖を煽ってる
ニュース番組みたいになる。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 13:25:09.33 ID:GknmcMWj
事故に関係なく身近に放射線源は意外とたくさんある。
とくにβ線源はサーベイしてみれば日常にあふれていることに気づくだろうな。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 14:25:52.97 ID:hpU2VEqr
>>778
元々は、核実験から出た放射性物質を測定するのが目的で、
日々の変化を測るのが目的だから、それで良いらしい。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:03:05.03 ID:98yy/nEL
2〜3日前にヤフの知恵袋のトビにでてたTDLに
デートに来たカップルの女のほう。

相談内容は、TDLのツアーにカップルで参加したら、
なぜか場違いな80歳くらいのおじいちゃんがひとりで
居て、彼氏が見かねて一緒にまわってやったら、思うような
アトラクションに乗れなくて本当に頭にきた。
こんな私は心が狭いですか?って内容で、答えてるのが同じ年代の
男女ばかりだったのか、誰一人、ちょっとくらい我慢してあげれば?とか、
ある程度廻ってあげたら、この辺でふたりになりたい、とかカレに
言ってみるとかすれば?とかなしに、あなたは悪くないのオンパレード。

いくらでも、こんな状況になってしまっても、なんとか楽しみようも
あるのに、性格悪いだろ、こんな女。

ヤフの知恵袋紹介選んでる女も毎回性格悪そう。
選んでる内容が性格の悪さを物語ってる内容ばかり。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:09:12.28 ID:EVVu1x2f
790おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:15:48.53 ID:8XFiqZF5
ネタと馬鹿しかないヤフー知恵遅れに今更そんな事言ってもな^^;
791おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:19:01.99 ID:Zaxtc0h3
ヲチでやれって感じ。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:23:35.66 ID:CHp2YdKL
トビって何?
793おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:25:33.19 ID:el8/1Auo
>>788
自分のことは棚上げワロタw
いちいち目くじら立てて嬉々として引っ張り出すような程のネタでもなかろうに
そこまで叩く神経が分からん
女叩きしたいだけじゃん
794おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:28:03.04 ID:AnRooCpD
>>792
紫のニッカボッカが好きな人。稀に本職でなくとも、本気でオサレなファッションだと信じて
ニッカボッカを履いている人も居ます。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:46:22.09 ID:1SfUVuPJ
>>787
それもあるし元々場所によって放射線量なんてけっこう違うんだなと分かる
花紘岩使った橋の近くなんかそもそも10〜20μ/hはある
これは年間80〜160mになる計算
普段これで何ら健康被害もなく発ガンリスクが上がるとかのデータないのに
それ以外のもっと低線量の土地で少し数値が上がったかもしれないて推測で
バカみたいに騒いだり原発は危険だと主張する神経がわからん
796おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:53:41.11 ID:nt38u5RI
山口県なんかもともと高いんだよね、放射線量
797おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:55:11.91 ID:mUpZd4WK
日本海側はもともと20ベクレルぐらいは当たり前だったと聞いてびっくりさ
大陸からいろいろ飛んでくるからなw
ttp://psv92.niaes3.affrc.go.jp/vgai_agrip/samples
798おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:56:28.41 ID:3326mXlJ
>>795
頭悪い馬鹿がなんか喚いているようだが
そのまま沖縄かハワイで一日中裸で外にい出て紫外線に侵されて苦しめばいいよ

人がそこに住んでいるという事はそれなりに順応、対応しているという事だ
急に上がった放射線、放射性物質にすべての人が対応できると思う方がおバカだ

一般人へのリスクが上がっている事に対して特異的な例を出して誤魔化す頭の悪い奴の神経分からん
799おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:56:57.90 ID:nt38u5RI
放射線科のお医者さんなんか、普段メガとかギガのつくベクレルしか目にしないから
メガやギガのつかないベクレルが話題になってるのがなんかヘンな感じ、
そんな小さい値も検出できるってすごいよなーくらいの感じって言ってたw
800おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:57:35.46 ID:gfw7ExnT
極端な例を出して過小評価したりするのは詭弁の典型ですね
801おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:03:04.98 ID:xSpCi8cb
そもそもここは放射能の話するスレじゃないんで
802おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:06:39.38 ID:+rWg5c88
>>792
質問をスレだのトピだの勝手に変換する奴がいるんだよ
2ちゃんの劣化版だからしょうがないかw
803おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:08:53.20 ID:DtC7yC2P
>>797
日本は火山国だからその影響もデカイ。放射能浴泉が各地にある
くらいで、玉川温泉なんてガン患者の巡礼地だもん

798はなんで795をdisってんのw? 特異な例じゃないし、発ガンリスクにしても
上がる可能性は示唆はされている(正確には上がると提唱する、まじめな
専門家もいる)が、いっぽうでデータでは実証されていないじゃん。

低線量放射線の被ばくと発ガンの関係は薄いというのが一般的。
例えばパイロットの発ガン率も相関性が無いとされている。
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub070522kondo.html
東京から逃げて本国に飛行機で帰ったアメリカ人の方が福島の一般的な人より
何倍も時間単位あたりでは多く被曝してるからね。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:12:49.80 ID:GknmcMWj
常に浴び続ける半減期12億年以上のカリウム40
805おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:14:22.67 ID:3326mXlJ
>>803
でたでた飛行機被曝(笑) これも特異例 
そもそも外部被曝と内部被曝の危険度差も分かっていないのだろう
頭悪いのなら黙っていればいい
806おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:14:55.33 ID:QilWDMmb
実は放射能のことあまりしらないもんね。
学校でちゃんと習ったっけ?

807おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:20:02.78 ID:GknmcMWj
義務教育では今でも知る必要がない分野。
元素はともかく原子や素粒子レベルの説明がいるし中学教員のレベルでは無理www
808おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:22:11.91 ID:DtC7yC2P
3326mXlJはもうすこし頭を整理してから書き込もうよw

バックグラウンドと被曝についての話に、いきなりハワイの紫外線を
持ち出して割り込んできたと思ったら、今度は内部被曝を出してくる。

自分でもよく判ってないけど強そうなカードを、どんどん切ってるだけだと丸わかりだからね。

で、「外部被曝より内部被曝の方が危険」って概論的な情報以上に
なにか具体的に低線量での健康被害の差についてのデータを提示できるの??
809おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:25:41.94 ID:u4q1Qb6g
さてと、馬鹿どものせいで話が長くなりそうだな
先に書いとくわ

  スレ違い続けるその神経が分からん!
810おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:27:31.11 ID:CHp2YdKL
んだ
放射線について議論するどっかのスレでやっておくれ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:30:38.34 ID:3326mXlJ
>>808
俺は
「バカみたいに騒いだり原発は危険だと主張する神経がわからん」
に突っ込んでる こいつの発言だけは許さん

まして反論が頭の悪い原発援護派の毎度の詭弁ばかりだから大失笑で
適当に答えてる(大笑)

おまいら今回の原発事故で撒き散らされた放射性物質の量把握してるか?
未曽有の話を飛行機がどうとかって頭悪いだろう?

まぁそろそろスレ違いなので物理版か緊急自然災害版に話を移そうか
原発事故の質問に全力で答えるスレ★51
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314542805/
812おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:34:10.79 ID:lMvWZY5D
なんか知らんが自分の主張を曲げるつもりが無いんだったら相手もそうだと思っていいよw
だからID:3326mXlJのやってる宣伝行為は全くの無意味。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:35:16.54 ID:Tyezl9se
自分は言いたいこと言って、その後で
「もうやめよう」って言い出すやつの神経が解らん。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:41:28.62 ID:3326mXlJ
原発事故の質問に全力で答えるスレ★51
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314542805/891

どうぞこちらで
815おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 16:49:20.85 ID:7sNFvWs4
面接のアポ取っておいて当日すっぽかす求職者
こんなのが多すぎて最近じゃキャンセルの連絡くれるだけましと思うようになってきた
小さな会社でなめられてるのか知らないけどわざわざ時間とって待ってるのに信じられない
本気で就職活動しててこれか?と呆れる
816蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/16(金) 17:11:04.44 ID:kXRbCpmd
わかった!
こいつら、わざとやってるんだ!
817おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:17:57.81 ID:wk77Zp0U
3日くらい前、新宿駅で60後半位のおばあさんが切符で改札を通ろうとしたら、
おっさんサラリーマンがそのばあさんの肩に手をおいて押し退けて先に出ていったのを見て唖然とした
818おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:23:03.53 ID:P2PoIiPY
>>815
大学4年のときに、友達が内定もらってる会社にそれやった奴がいた。
偶然学食で近くで話してる奴がそうだった。
「朝起きたらだるくてブッチしてしもうたワイwww 別にあんな会社いいけど〜〜・・・」
って軽く話してたのでぶち切れてしまった。
「おい!その会社に内定してる奴もいるんだ!俺の友人だけどな。
 そいつのところに連絡が来たんだよ!○○って人知らないか?すっぽかされたみたいだ
 ってな! 同じ大学の人間が立場悪くなるんだよ!そんなこともわからないか?
 必ず詫びの電話入れとけよ!」
その馬鹿
「はぁ〜?アンタになんでそんなこと言われにゃ〜ならんの?
 内定もらった奴のことなんて関係ないよ!あの程度の会社の内定もらって喜んでるような
 奴のことなんて。 詫びの電話?しらねーよ!」

思わず殴ってしまった。 後悔はしてない。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:31:27.00 ID:GknmcMWj
超有名企業からでものすごく失礼な対応をされたこともある人も少なからずいると思うがな。
当日キャンセルなんて序の口の。
キチガイと言っていいくらいの。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:35:46.09 ID:CHp2YdKL
>>818
ろくな社会人になってなさそうだなそいつ
821おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:36:02.31 ID:Tyezl9se
そうだね、だから当日キャンセルなんていくらでもやっていいよね。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:39:02.85 ID:3326mXlJ
大学の推薦入学で良く聞話だね
本人は推薦入学の価値を知らず遊び放題、不良学生+αで放学

貴方が堕落するのは自由だが推薦入学枠を取り消され
迷惑を被る母校、後輩にしてみれば神経分からん先輩って話
823おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:43:25.12 ID:lMvWZY5D
お前は黙ってろ
824おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:57:51.39 ID:7sNFvWs4
>>818
うちもそんな感じなのかな
殴ったのはあれだけど確かに周りが評判落とすんだよなあ

もちろん出社予定日に来ないなんてのもいたよ
頭にもくるけど自分に見る目がなかったんだと落ちこむw
新卒に限らずいい年こいたおっさんもある
不景気で仕事ないない言ってるのに決まった仕事放り出すとか理解できない
この態度でどこに就職してもそれなりにしかならないさとすさんだ心で思ってる
825おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 18:11:25.42 ID:nt38u5RI
少し前にNHKでやってた就活のドキュメントで
(中小企業だけど人気ある企業のほうに密着なんだが)
内定式?新入社員と取締役達の顔合わせあって、記念写真とって
その直後、ちょっとお話がとかいって、大手のほうに行くことにしましたんで、って言っちゃうヤツとか
一次で落ちたけど、「もう一度チャンスを」と熱意のある直筆手紙を出し、
それで実際チャンスもらって内定ももらったのに
「自分は補欠合格みたいな扱いなんだったら嫌だなあと思って」って
直訴しちゃうヤツとか、いろいろと神経わからんかった
つか、就活ってこんななのかーと思った
826おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 18:11:31.10 ID:3326mXlJ
>>823
>お前は黙ってろ

827おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 18:57:32.00 ID:srHWA+2+
>>817
そういうやつは自分が年老いてからおなじ目にあって、なんなら転んで頭打って氏んだらいいね
828おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:09:50.31 ID:D9NXYvC4
>>826
ちょっと前にお前がやったスレ違行為も忘れたの?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:12:54.57 ID:3326mXlJ
>>828
君は何の権限があって他人に「書くな」と命令できる?

頭悪い馬鹿は投稿内容も把握できないようだ
830おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:13:49.41 ID:Tyezl9se
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:20:54.66 ID:3326mXlJ
原発安全「デマ」を書き込んでおいて 言い訳もぼろぼろに論破されて
誘導先にも来ずに遁走 

別に原発に関係無い書き込みしたら 頭悪い書き込みをした奴を無視して「黙ってろ」

神 経 分 か ら ん

832おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:25:16.27 ID:lMvWZY5D
だから黙ってろって書いたのに、
このキチガイぶりを見るとこいつが信用出来ない事ははっきりとしたでしょw
833おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:32:42.39 ID:Tyezl9se
中身はどうでもよくて、最後に書きさえすれば勝ちだと思ってるやつの神経が解らん。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:34:01.27 ID:3326mXlJ
マジで原発安全デマを書き込む&援護する奴は頭悪いな
神経分からんと言う程度の話ではないな(苦笑)
835おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:15.34 ID:nHMfr7NY
避難所
その神経が分からん275!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309926380/
836おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:35.41 ID:kbk+ER00
原発推進派ではないが、1回事故ったら全部なくせっていうのも違和感あるけどな。
飛行機なんてぽんぽん落ちてるのに誰も反対とかしないよね。
837蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/16(金) 19:49:40.15 ID:zUjxbVu4
>>834
本当だよね
もう既に脳をやられてる人間としては許せないね!
838おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:32.50 ID:PUFNuJNg
>>836
タバコ批判に対して自動車の排気ガスを持ち出す人にも言えることだけど、
単純にリスクとメリットを比べてどちらが大きいかって話。
原発はリスクに対してメリット少な過ぎるから。
これ以上続けるのもアレだから、リスクとメリットの具体的内容は自分で調べてね。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:49.76 ID:kbk+ER00
調べるの面倒だから科学的なご高説を賜りたいです。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:03.41 ID:ro3odmS0
原子力飛行機は無いわ
841おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:44.11 ID:lhWBalCu
このスレにはありがちだけど、なぜ批判されてるのか
理解できないおバカさん(自称自分は頭脳明晰w)がいるようですなw
842おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 01:37:51.88 ID:07fSp9OP
>>822
研修で某病院に行った時、同じく病院に研修で行った二人がそうだった。
手術室から、レントゲン室、臨検室、リハビリ室、薬局、医事etc..全部週代わりで回る予定で俺は薬局スタート
そいつらは臨検とリハスタートだったのに、2日目からばっくれて俺だけ毎日研修してた。
3週目位に医局寄ったときに、副院長に「君の学校、来年から研修も就職も取らないからw」と笑顔で言われて
針の筵感を存分に味わいながら研修最後まで(一日所用で休んだけれど)終えたら、最後にまた副院長に
「ああは言ったけど、君に免じて来年からも取るわw」と言ってもらえてホッとした。

んで研修レポートを出そうとしたら、その二人が連名もしくは写させてくれと言って来た
本気で神経解らんかったが、既にその病院から学校に報告とクレームが入っている事は知っていたので
快くコピーしてやって一緒に提出しに行ったら、二人ともその場で停学=卒業試験受験不可が決まった。

面の皮の厚さにも神経わからんかったが、2ヶ月間も研修あるのに、報告が行ってないと思う
その思考回路がわからん。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 02:36:45.50 ID:EOvxsN6l
原発にリスクがあるのは当然。それを知らない奴の方が馬鹿なだけ。
リスクがあっても、使わざるを得ない状況なのが日本なの。火力は公害問題が絶えず発生するし、
燃費も悪い、風力、水力等は日本全土を賄えるだけの電力を生むなんて無理。
生活水準下げるのも嫌ってなら今、リスクはあっても原子力を使わざるを得ないってのに目をそむけるなよ。
代替案も出せないのに、駄目だ駄目だって吼えてる奴らは推進派以上の馬鹿。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 02:56:24.37 ID:igucRSHT
太陽光発電をもっと定着させれば。
24時間発電できない。日が当っている時だけしか発電しないから考慮しない。

電力消費のピークは10時〜14時頃。
次は夕飯作る頃。
エアコンは日のあたってる暑い日に多く稼働する≒太陽光発電の電力使用可。
夕飯時は大口消費の企業や工場の電力消費が抑えられている時間帯。
それを考えると少なくとも夏は問題ないのでは。
冬のエアコンやこたつの電力消費が微妙かもしれないけど。
845おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 03:41:22.28 ID:e6gNgkyx
>>842
で、そいつらの親が学校を訴えるわけですね?
846おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 03:59:40.90 ID:zXB2AzCZ
原発の話はよそでやってくれ
ここで議論はやめてくれ
847おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 05:12:34.65 ID:pqiXMToo
もう流れが違う話になってるのに、昔の話を掘り出してくる神経がわからん
これが空気読めないってやつか
848おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 06:01:20.92 ID:oiXzzYLE
>>838
>原発はリスクに対してメリット少な過ぎるから。

バカハケーン
849おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 08:21:42.35 ID:x00Tylpx
とりあえずこのスレではスレ違いのアホが沸いて出てくるリスクがあるのは分かった
850おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 08:39:14.73 ID:5RDuk2YE
>>841
このスレが生活板の中で異常にスレの消費が早い理由だよね。
ガーガー怒りだして、その自分の怒りに怒ってるような人が定期的に現れる。

ほんと、神経わからん
851おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:08:53.37 ID:Et+tuDfK
類友?
近親憎悪?
852おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:13:46.43 ID:9OY6z0MF
>>843 >>848
もっとちゃんとした知識を得たら、そんな発言できなくなるよ
853おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:36.81 ID:07fSp9OP
>>845
一人は実際親連れて文句言いに来たみたいだけれど、生活態度含めてこれ以上やったら
退学と逆に学校側が強気に出たみたい。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:22:00.42 ID:Im0/jeVB
さ〜て、昨日の原発話粘着連中の今日のIDはどうなるかな
855おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:47:51.11 ID:Zfk+IxNY
ちょっとラドン温泉でリラックスしてくるノシ
お土産は、花崗岩でいい?
856おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:52:03.69 ID:WcO1yRwf
>>850
このスレに限ったことか?
おさかな全般、もっと言えば女の多い板はどこでもそうだと思うんだが
857おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 11:33:15.95 ID:Y4dGTkSv
育鵬社(新しい歴史教科書をつくる会)の教科書を採用しようとしている人達
思想がどうとか考える以前に内容がお粗末すぎるだろあの教科書
あれこそ本物のゆとりが見よう見まねで教科書作ってみた物体としか思えない
大体、教科書を作る立場の著作権に対する倫理観があの程度って時点で問題外
858おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 13:13:36.91 ID:g8Zf+Pa7
>>857
ソースも論証もなしに自分の見解をだらだら言うあなたの神経がわからん!でよろしいか。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 14:07:40.47 ID:Y4dGTkSv
>>858
どうぞどうぞ
まあ現物見る立場なら一目瞭然だけどね(俺は教科書会社とかの関係者でもないし子供を教える立場でもないが)
860おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 14:16:27.83 ID:5RDuk2YE
その例の「自尊史観w」の人が作ったのは読んだことがないけど
教科書に使ってみれば分かる優劣があるのは事実だな。

山川の教科書が良くできてるので、受験組は取り寄せて
そっちで勉強していた。国語や英語も素材の選び方で
学びやすさの優劣は確実にあるしな。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 14:41:12.98 ID:Cyf2zQS4
麻雀でリーチを掛ける時に「リーチ!」と宣言してリーチ棒を出す時に
その捨て牌(リーチ宣言牌)が当たりなら、普通に「ロン!」と言えばいいのに
かっこつけて「リー棒はいらないぜ」と言って牌を倒す奴の神経がわからない
普通にロンと言えよ
862おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:14.74 ID:zFQEzePw
リーチ棒いるだろ、常識で考えて
863おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 15:16:43.26 ID:8GMwz0UR
友人らと遊びに出掛けて、食事は回転寿司にしたら一人の行動にイラついた。
一人が、気をきかせているつもりで頼んでもいないのにどんどん何皿も取る。
お陰で、私達は分担してそれらを全部食べるはめになり、食べようと
決めていたネタがほとんど食べられなかった。
その癖そいつだけは一皿+茶碗蒸し+デザートで「ごちそうさま」、
しかも店を出てからこう行った。「皆おとなしいね。もっと自分の好きなネタを
取ってもいいのに。」
864おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:39.37 ID:aH530SF4
制止しない>>863らの神経が
865おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:29.90 ID:XByzuETn
>>862
宣言牌でロンならいらんだろ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 16:33:52.54 ID:t8X41HAT
>862
責任とってそいつに全部食わせりゃいいのに。
バカ過ぎる。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 16:47:25.48 ID:fJiXzCB8
>>866
点棒を?
868おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:30.25 ID:Zfk+IxNY
愚痴りにきたのに、説教されて馬鹿と言われたでござる。


でも、人間関係やその時の状況で、強く言えない事もあるよね。
神経分からないのは、人の皿まで勝手に取る人なのに、
(しかも、取った皿は戻せないのに!)
何で馬鹿と言うのかなぁ?
869おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 16:59:25.52 ID:07fSp9OP
ラドン温泉で何かあったのかと思ったら>>863かよ>>868
てか、そんなに強く言えないような「友人」と一緒に居て楽しいのか?
870おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:22.07 ID:SQTsECsU
>>869
お前は回転寿司で友人の分まで皿を取る人間なの?
871おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:49.17 ID:07fSp9OP
そんなことする訳もないし、そんなことする奴とも飯を食いに行かない。
てかおかんじゃないんだからw
872おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:24.26 ID:Zfk+IxNY
>>869
楽しくなかったから、此処に書き込みしたのかもしれないよ?

体験談だけど、数人で行ったビュッフェで一種類づつ一皿に人数分くらい盛って持って来ていたメンバーに、
「みんな、おのおの好きなのを取って食べるから、あなたは持って来ないで」と言っても、
「いいの、いいの。私が取ってくるから、みんなは食べて」と返事された事がある。
脳内では、全員の「取ってくんな」を「遠慮している」と、勘違いしてるようだったから、
直球で注意しても無駄だったりする。
次からは誘わなかった。


どんな思考回路の人がいるのか分からないから、
嫌な目に遭った時くらい、愚痴スレみたいな所で愚痴ったって良いと思うなぁ。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 17:36:10.95 ID:Dwz+2xfQ
>>853
真面目に研修したあなたと馬鹿を突っぱねた学校GJ
874どーいう神経してんだよ、この自己中は:2011/09/17(土) 18:10:30.49 ID:397vVumZ
【政治】南三陸町長が災害支援トレーラーハウスを「寝たばこ」に使用 「娘が嫌うので」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316247410/
875おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:42.59 ID:zFQEzePw
>>865
ええ〜っ?
うちのルールじゃ宣言牌ロンでもリー棒没収だぞ
もしかしてうちのローカルルールなのか?@関西
876おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:17:17.38 ID:v8/kvUMX
ブックオフで私が見たい棚にべったり張り付いて本を読んでる人がいて
まあ後で見ればいいかと、しばらく別のほうに行ってたが
そろそろどいてるかなと戻っても、まだいる
1mくらいの幅の棚だから、2人並んで見るのに問題なく
左右どちらかに寄ってくれればあいてる方を見られるけど、ド真ん中に立っている
それとなく右のほうから棚を見ていたけど、
なんとなく、意地でもどかないふうな、がんとしたものを感じた
そして、驚くべきことに、右腕をばっとあげて、その棚の右端に手を置いて
「ここまで見てますから、ここまで私の陣地ですから」的にバリアーを築いた
(たぶんそういう意味と思う)
そんなことする人初めて見たのですごくビックリした
877おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:02.29 ID:7I7WPSj1
>>875
プロ団体とかゲームソフトのルールでは宣言牌でロンならリー棒は不要だよ
878おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:31.19 ID:lth6mH1P
>>875
普通はリーチ棒取られると思うけどなあ
だから「通らばリーチ」なんてのがあるわけで
通らばリーチの神経は分からんが
879おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:43:25.27 ID:AsPUJTFG
通らばリーチ=通ったならばリーチ→通らなかったならばリーチではない。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:45:16.57 ID:zFQEzePw
>>877
ふ〜ん、そうなのか
麻雀公式ルールは知らんけど、学生時代もそうだったし今の職場でもリー棒没収なのでてっきりそういうもんだと思ってた
881おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 20:27:59.79 ID:cj3o4lXL
通らばリーチってのは、
「通らない可能性があることを自分は分かってるんです!」アピールだから。
普通にリーチと言えばいいものを。
大体は性格に難がある奴がやる。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 20:37:35.65 ID:07fSp9OP
>>876
凄いな、幾ら立ち読み書店とはいえww
そいつの読んでる漫画の先の巻を篭に入れて持って行きたいわw
883おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 20:41:25.68 ID:xQylvQi/
公式ルールはリーチ成立後にリーチ棒を置く
したがってリーチ牌であたりでもリーチ棒1000点を支払わなくてよい
884おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 20:56:46.08 ID:XXHWkKTQ
シーンとした部屋でせんべいを何の遠慮もなく食べる人
885おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 21:14:45.68 ID:Im0/jeVB
昨日、原発問題を引っ張ってた連中と、
レス数は多くはないけど麻雀話を繰り返してる連中が同じに思える。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:37.99 ID:b+xNqIr7
俺たち学校の若手教師一同で卒業式の前の生徒が開く謝恩会で
生徒たちに歌を歌おうということになった
歌は尾崎豊の「卒業」と決まった
練習を続けて、謝恩会前日になった
その日は歌の練習を校長やベテラン教師たちも見に来ていた
歌の歌詞で「♪夜の校舎、窓ガラス壊してまわった〜」のところを
校長は気にいらず歌詞の変更を要求、そして俺が歌うと言い出す
校長は壊してまわったのところを、
「♪夜の校舎、窓ガラス磨いて磨いてまわった〜」と歌った
卒業の他の歌詞の前後と合わないフレーズに唖然
しかし、他の教師一同は「校長先生いいですねえ!」と絶賛
校長にゴマをすっている、しかも俺以外の若手教師全員もだ
本当に神経わからん
887おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:07.22 ID:dD47ruBH
俺はモロに尾崎世代の30後半おっさんだが尾崎大嫌いだった。
ああいう厨二病全開の歌は個人で聞くのはともかくそういう場で
合唱するヤツの神経がわからん
888おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:18.48 ID:5DPlOfBf
そもそも尾崎豊の卒業なんかを歌おうと思い立った
その神経がわからん話ですね
889おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:37.68 ID:dD47ruBH
まあそんな偉そうなことをほざいた俺だが厨房の卒業式後のなんかかんかで
当時不良ぶっていたヤツがモロに卒業歌って周囲が感動?していたようなw
890おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:38.17 ID:m+JlfV9z
886は釣りだろ。スルー推奨

小さな靴屋にいって靴みてたんだが
いいなと思うものがあって店員に
これのこのサイズありますかって聞いたら
少々お待ちくださいとか言われて待たされた。
この時点で神経わからんのだが
そこらへん探して店員が一言
申し訳ございません。ありませんね
「ないなら最初からないって言えよ!」
怒鳴ってた。めずらしく俺が。
小さな店なんだから在庫ぐらい把握しとけよ
店員の神経がわからん。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:45.36 ID:dD47ruBH
ってよーく冷静に読み直したら若手教師が生徒に向かって歌ったのかよw
それはありえない。釣りだな。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:11.02 ID:m8tyhmBf
つーか今さら尾崎かよ
だれがその曲チョイスしたんだ?
893おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 00:54:57.58 ID:qgFBmkdC
どうせなら盗んだバイクで走り出して欲しいところ
894おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 03:13:07.21 ID:hCHm7Clr
いつものウンコだろ。何ほじくり返してるんだよみんな?
895おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 04:12:48.20 ID:xxRGobcF
>>891
どうだろうな
世の中には歌の題名しか見ずに選ぶ人ってのがいる気がする
最近は遭遇しなくなったけど、以前は結婚披露宴で「いい日旅立ち」を歌う人がけっこうあった
♪ああ、日本のどこかに私を待ってる人がいる
なんて歌詞が結婚式にふさわしいものかどうか、考えればわかりそうなものなんだが
896おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 05:02:15.78 ID:VF92OLQV
披露宴で「恋に落ちて」や「ラブイズオーバー」を歌う猛者もいるからなw
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-772.html
897おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 06:56:58.63 ID:nDjy6J7W
尾崎で思い出した、数日前に見たニュース

尾崎ハウスと呼ばれた家が建て替えのためとうとう尾崎ルーム閉鎖だそうで
それはいい、善良なオッサン長いこと乙でした
調子に乗った尾崎ファンが「足立区」に記念碑を要請、区も検討すると回答したとか

代表曲は犯罪ソング、本人も犯罪者、はた迷惑な死に方
税金でこれ以上なにかしてもらえるようなヤツじゃないよね
898おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 07:00:11.76 ID:JZ0U4MVs
あんな情けないフニャチンみなたいな歌しか歌わない奴がもてはされいた理由が分からん
899おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 08:42:07.12 ID:2VxIlbXk
また逢う日まで逢える時まで
900おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 08:45:05.44 ID:hCHm7Clr
>897
死んだときの姿を、忠実に再現した銅像作ればいいのにw
901おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:14:17.89 ID:n2BmkIyK
なんでパチこんなに衰退しちゃったんだろうね・・
確かに俺が高校のころはパチにしろスロ(出始め)にしろ演出なんかすごくシンプルだったのに
結構長時間遊べてた気がする。
今はこれでもかってくらい開発費かけて演出派手にしてるけど・・
結局スペックに魅力なし+ホールも目先の利潤のため「等価+ガチ締め」にしてれば
誰も打たなくなるわな・・
昔のように低換金+ガンガン回せて遊べるって流れにして欲しいよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:31:01.31 ID:NiPgkG26
田代まさしも尾崎豊も清水健太郎もたいしてかわらんのに
尾崎だけ持ち上げて田代や清水をたたくマスコミの神経がわからん
903おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:43:43.71 ID:likTEbYb
>>902
マスコミに限らず日本人ってそうでしょ
ヤリチン不倫野郎のサッカー選手だって死ねば英雄扱いじゃん
904おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:45:38.73 ID:JZ0U4MVs
菅も任期中に死ねば評価されたのにw
905おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 11:34:43.17 ID:H3YpqKBb
盗んだバイクを買わされた〜♪って言う歌詞だもんなw
906おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:19:19.27 ID:t/jSKRwY
>>905
豆乙
907おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:26:07.37 ID:+cugFLyi
>>836
福島県のような被害は一回で充分だろ。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 13:39:18.14 ID:8SFCBSfv
>>907
被害wって
結局30年後に、あんまり発ガン率変わってませんね
という事になりそう(笑)
909おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 13:39:58.92 ID:wa1HnwEo
>>901
衰退、してる?
まわりのパチ屋 朝から駐車場満杯だ
910おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:12:55.55 ID:+cugFLyi
>>908
立ち入り禁止区域がどんだけあると思ってるんだよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:14.61 ID:kE1+DWDj
流れ変えてごめんなさい。職場のパートのばーさんが、今月、自分の思い通りのシフトじゃない!と、シフト表(皆の分数枚)ひねりつぶしたんだわ。何その衝動性!あんた五才児か?
912おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:11.77 ID:fGt2vZGn
スーパーで煙草を買った。
その店では煙草はレジではなくサービスカウンターで買うんだが、店員に煙草を頼んだら
オバハンがどこからともなくやって来て受け皿に千円札を置いた。
その一連の流れが余りにもナチュラルだったので俺も店員も一瞬事態を把握出来ず、逆に
「俺の煙草代出してくれるのか?」なんて思ったり。
結局店員が「こちらのお客様が先なので」と注意してくれたが、ババアは仏頂面で謝りもしない。
やっぱりババアは害悪だ。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 18:30:27.11 ID:iXoJZ4R9
職場の同僚女性。
昼休み、同僚数名で高校生クイズの話で盛り上がっていたら、いきなり
「私もラサールだったから、クラスから高校生クイズに出た子がいたよ」
と、言いだした。
ラサールって、男子校だよね?と言うと
「実は、好きな人と同じ学校に行きたくて、男のふりして入った」
住民票とかいらないんだっけ?と言うと
「内申書や住民票は、裏からその道のプロに手を回してもらった」
「好きな人が、周りにばれないようにかばってくれた」
「彼と結婚したかったけど、白血病でしんでしまった」
「彼のことは忘れられないけど、新しい恋をすることで全てを忘れたい」
「だから、いい人いたら紹介してほしい。ラサール出身なんだから、それにふさわしい男性がいい」
「弟は、大学をストレートで卒業してすぐ(22で?)国会議員になった」

なんか、いろいろ面白いんだが、もう30近いんだから、そろそろ現実を見た方がいいと思う。
ちなみに「ラサール出身」の割には、メンデルの法則も、宮沢賢治も、鉄の元素記号も知らない。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 18:33:16.90 ID:EYQD5gE4
>>913
すげー…
その人は、普段からそんな感じの人なん?
仕事は普通にできてるの?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 18:48:12.48 ID:1H8btMc0
……うちの職場の喪女にも似たようなのがいるな。
確か中学のときに大検取って、飛び級して東大に入ったけど、つまらなかったからフランス行って
ソルボンヌ大学行って日本に帰ってきたら、日本の文化と合わなくて今に至るとか

契約社員だけど、フランス語どころか、英語のお客様相手でも逃げて
フルタイマーに押し付けるのにか……
916おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 18:55:05.27 ID:DP6t0vij
>>913,915
そういうや輩には(脳内)学歴自慢(wが始まったら
「はいはいぬるぽぬるぽ」とでも言っとけばいいさ
917おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:06:02.76 ID:cg5xzVNx
>>915程度ならいてもおかしくはないけど、>>913はさすがにネタくさい
918おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:07:08.95 ID:2r1Bc5LD
>>916
ガッ
919おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:12:01.49 ID:IxbFPAh0
コンビニで
寒い冬の日。温かい肉まんを買おうとコンビニに行った。
レジには先客。
先客、店員に「肉まん4個ください」
いやそうすると俺の分なくなるだろ
この時点で空気よめねえなと思ったし
むかついたんで、
「スーパーで売ってる安いやつでもかって食えよ」と嫌味言ってやった。
気付いてたんだか気付いてないんだかそのままそいつ会計していったけど
しょうがねえからアンマン買って帰った。
コンビニで大量買いする馬鹿の神経わからん
920おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:18:16.04 ID:n2BmkIyK
先日雀荘の面接受けに来てた人いたけど面接場所が客が打ってる隣の雀卓てwww事務所とかないのかよ。
おかげでゲームよりそっちに耳がいってしまった。「役をどこまで知ってますか・・」とかとか
スーツでびしっと決めて表情もキリッときめてたけど場所が場所だけに逆に痛々しかった。
俺がこんな業界に面接に来る状況に陥ったとしたらたぶん完全に死んだ鯖の目になるな。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:28:21.54 ID:ZsAxIB99
>>919
チョコレートケーキ買って帰れよ!!
922おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:37:15.43 ID:4Pw4FtwF
>>920
そりゃ鯖移転しなきゃ
923おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:57:48.58 ID:ApVw1RbV
>>919
こんな時期に肉まんの話なんかするなよ暑苦しい。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:19:12.68 ID:Yx6uzeyp
>>917
いや、世の中色々なやつがいるよ・・・人間の多様性は計り知れないよ

昔ネットゲームやってた時ギルドにいた女の子で、
「専門生です、19歳です、学校でいじめられるから不登校です
 暴言を言われます、しにたいと思うこともあるけどリスカとかは怖くてできません」
っていう子がいて、最初こそみんな同情してまじめに反応してたけど、
途中から「ん?」と思い出して、大半の人がスルーするようになった

そしたらある日、本当にある日突然
「中学生です、14歳です、先輩からかわいいかわいいって頭なでなでされて困ります
 おともだちいっぱいいます、みんなよくしてくれます」
っていう設定に変わってた

こういう設定だと、男の気を引くためにやっているもので、女に対しては全く態度違うとか無視とか
そういうのを想像する人が多いだろうけど、男女分け隔てなしに同じく電波だった
しかも私は女キャラ使って女公言していて、かつその子とジョブがかぶっている
(定番のヒーラー系統)というスペックなのに、私には「先輩です」ととても懐いていた

一緒にクエストとか行くと、他の人の指示や注意はどうやら右から左に流れてる様子なのに
(返事はしているから聞こえてはいるらしいが・・・)私が全く同じことを指示すると、指示だけは本当によく聞いた

ギルド以外の共通のフレンドの話では、やはり誰にも分け隔てなく同じ設定、同じ態度だったようだ
(19歳のはずだったのが突然14歳設定になったのまで一緒)
神経がわからんというか、何か色々わからん
925おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:31:03.15 ID:10x8lBav
>>923
胸に詰めて、巨乳ハンターに変身するかもだろ
926おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:31:49.87 ID:CLYmLNVI
>>913
>>915
似たようなさらにアホな話を親から聞いたw
地元は田舎なんで県立高行くのが大多数なんだけど
親の職場のおばちゃんが
「私は優秀でお金もあったから私立のA高校行った」
と、A高校出身なのをしょっちゅう自慢するらしい。
でもA高校は昔から底辺高校として有名。
もちろんお嬢様学校でも無い。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:35:41.20 ID:8SFCBSfv
ていうか
そんなアホな人があなたと同じ職場にいるという現実が
何を意味しているかよく考えてみたらどうだろう
928おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:35.66 ID:GyoPSi34
>>927
親だよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:09:33.97 ID:ZsAxIB99
>>928
おや、まぁ。










遊園地
930おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:18:15.29 ID:NiPgkG26
>>925
貧乳乙
931おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:33:33.72 ID:3Jc4ZGRD
>>929
桜金造乙
932おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:55.66 ID:cHXpBFNG
島田紳助さんの番組で感動したり、勇気をもらってたくせに
引退したら突然手のひらを返すマスコミ、関係者、ファンの神経わからん
紳助さんはカンボジアに学校を建てたり、病気の子に勇気を与えるために
100球連続100キロの速球を投げる挑戦をしたり、すごいことをやってきた
その実績は汚せないはずだ
933おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:15.40 ID:1H8btMc0
わざとだとは思うが、カンボジアの学校は建設するだけ建設して
後の事は放置だったので、数年後に廃校といわれているわ、
そのチャリティーオークションの売り上げの残金1億3000万円は
何に使用したかを全くアナウンスしないわと最悪な状態なんだが。

ついでに100球じゃなくて50球じゃなかったっけ?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:20:30.09 ID:cHXpBFNG
紳助さんはビジネスの才能もあるからな
講演とかもやってほしい
935おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:41:24.14 ID:Tt7I47aF
>>933
それは悪いのはカンボジアだろ。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:16.67 ID:1H8btMc0
インフラ整えずに、局の都合と番組の受け狙いだけで、学校を置くべき地域じゃないところに
勝手にぶっ建てた挙句、悪いのはカンボジアと言われてもな。

むしろ建てる金があるのであれば、インフラを整える方がその国のためになる。
937おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:03.62 ID:/iGEnCvc
ジリリリリリリリリて鳴る鉄の目覚まし時計はやめてほしい


ボロのアパートに住んでる俺が悪いんだけどね
938おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:30.11 ID:cHXpBFNG
テレビ局がやったことを紳助さんのせいにするな
939おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 23:05:49.82 ID:SeNCHKmi
>>935
一時期、そういった場所に学校を建てるのが流行った。
日本の小中学校や自治体なんかでも、海外の恵まれていない場所にどんどん学校が建ったんだよ。
ところが、その後支援をしないので、廃墟になっているものばかり。
本気で支援しようとしているなら、その後も微力だけれど支援していく。
そんな団体は、残念ながらごく僅かなんだよね。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 23:07:14.03 ID:1H8btMc0
>>938
テレビ局がやった事を紳助の実績にしたのは君ですがな
941おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 02:03:30.33 ID:j2vD81vQ
神奈川から放射能が怖くて、旦那は置いて
幼稚園か小学生の子供つれて九州の実家に帰り
「安全だからはやく神奈川帰れ」と親に言われて
「安全なわけなかろうが!どの口が言うんじゃ、おいぼれ!」
とかブログに書いてる人の神経が本当にわからない
(九州では、おいぼれという言葉がそれほどの悪意のない他愛ない言い方なのかもしれないが)
とりあえず、親に文句言うなら、親の家出て暮らせばいいじゃないか
942おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 05:01:43.46 ID:14rvRH77
>>939
どんなものでもそうかもしれないけど
建物だけ作っても運転資金が無いと
何の役にも立たなくなるの当然だよなあ。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 06:26:11.38 ID:djW55EmB
飢えてる子どもに教科書配ったって換金されるだけだしなぁ
944蠍 ◆zc95jlWgos :2011/09/19(月) 06:28:00.03 ID:TlZ2Pvz7
ここは、その紳助が分からん!スレですか?w
945おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 07:43:46.16 ID:2yqlbUcS
>>938
キミは救いようのないばかだなあ
946おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:35:24.18 ID:w9jY2hid
>>943
教科書って日本の場合、1冊37円とかだよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:38:55.19 ID:ALtWWutD
>>学校建設
その後のフォローのほうが大事ってのは、JAICAや自衛隊の海外支援活動とかを見てればすぐわかるのになぁ
948おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 12:39:09.28 ID:DaT0O2Tf
つうか、その経営ができないと分かってたから学校建ててなかったのに…
いきなり建物だけよこされて、なんでちゃんと運営しないんだと言われましても。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 13:24:58.60 ID:mNdzl7Zu
母親の話
我が家は祖父母も同居してる

今ちょうど雨が降ってきて、
同じタイミングで母親が
買い物から帰ってきた
そんで家入るなり電話取って
「雨降ってるよ」

誰に電話してんだ?と思ったら
どうやら内線だったらしく
祖母が二階から駆け下りてきた
そして外に干してあった洗濯物を
取り込みに行った

いや、おかん取り込んでやれよ
たかだかタオル2、3枚なんだから
950おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 13:47:05.56 ID:3+eZc0wt
>>949
その距離感が、同居を維持している。
そこで洗濯もんを取り込もうもんなら、
一気に均衡は崩れて、あなたの実家は消滅するよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 13:55:45.51 ID:nTpV45iv
まあ、気力や体力を衰えないようにするため
あえてやらせるってこともあるかもね
人間、何か役割を持たないと・・・・・誰かから必要とされていると思わないと
寂しくなって一気に老け込むことがあるから
952おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 13:57:05.91 ID:sG1OAxs5
フリー雀荘通いやカジノ通いをごたごた言う奴の神経わからん
知らない人と賭けるの怖いだとかうるさい
ルールはそれぞれハウスルールがあるから、仲間とやるよりきっちりしてるんだよ
それに俺はスロットや競輪なんかよりも麻雀やポーカー、ブラックジャックなんかの対人ギャンブルが好きなんだよ
953おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:45:45.99 ID:0ATUEWBS
>>950
あるあるすぎるわ。俺の嫁の両親が距離無しすぎて、休日の度にイライラしてしまう。
歩いて五分の所に住んでて、勝手に来る。
片付いてなかったから捨てといたわよ、今からご飯食べに行きましょ、今日はカレーにしたら?材料一緒に買いに行きましょ。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:45:52.25 ID:9DpjVz5Z
>>946
日本の場合って、そこには税金がのってるわけだが
955おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:58:34.34 ID:ox/30DFz
>>949
その買い物に冷凍食品やアイスクリームがあったなら
何よりも先に冷蔵庫へ向かうのは普通。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:02:47.52 ID:YhOScNAr
ずっと家にいた>>949が取り込みに行けばいいと思う
957おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:11:44.55 ID:0ATUEWBS
>>946
まあ一食が5銭程度だと考えれば、その37円がどんな大金かわかるとおもうが。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:58:25.04 ID:+tEz8MyL
なんかコピペがあったな。
ワクチン何円、浄水剤何円、一食何円と続いて最後に心臓移植一億円みたいなやつ。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:25:55.40 ID:UwG2qDEc
>>953
一度キッチリ嫁さんと話したほうがいい。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 18:41:37.26 ID:sG1OAxs5
新入社員を賭け麻雀に誘う上司
しかし、今の若い奴らはネット麻雀で鍛えられてるから強く負けるのは上司
そして中堅社員の俺たちがまた誘われカモにされる
961おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:14:00.54 ID:twGyXjAc
>>949
ってか息子か娘かしらんけど、おまいが取り込めと。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:04:29.15 ID:S+uRkG2N
>>960
w
963おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:37:45.01 ID:fBffo62U
主婦層にやたらと人気のある司会者タレント。

『いや〜〜〜、台風関東に来なくて良かった〜〜〜。』
満面の笑みを浮かべながら、レギュラー番組の司会で堂々とほざきやがった。

コイツはろくな死に方しない。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:49:50.37 ID:Lb+Eejc+
>>963
それ、本当に主婦に人気ある…?
965おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:00:16.64 ID:fBffo62U
あれっ、違ったっけ、身の門た。

好き嫌いはあるけれど、主婦層というよりは高齢女性かな・・・。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:01:17.62 ID:G8ZRtJjc
>>963
深読みしすぎですぐクレームつける類の輩だな
普通に見ればなんでもないことなのに差別だのなんだのって
凸電するような
967おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:19:33.62 ID:t0V65N/d
966ってひょっとして、戦後最悪と呼ばれる規模の台風被害が起きた直後で
しかも堰き止めダムが決壊して大災害が再び起きるのじゃないのかと大騒ぎに
なってることしらんの? 海外では何万人もの死者が出た事故が何度も起きているくらい
堰止め湖が決壊すると下流に山津波が襲うから、内陸で3.11のような悲劇が
起きるんだけど・・・

今夜もまんじりとせず不安で過ごしてる人がたくさんいるのに。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:23:28.67 ID:0ATUEWBS
いやー、言っていい事悪い事があるだろ。
台風が東京直撃してる時に全国ネットで紳助が「いや、ほんま大阪に台風こんで良かったわw」って言ってたらマジでムカつくと思うけど。
最近、前に書いたマンガ家の旦那がTwitterで、「いやー、また台風は香川にうどん食いに行って帰ったかw」って二度ほど呟いててどんびいた所。
香川では人死んでるんだぞ……って感じ。
あいつの漫画は二度と買わん。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:30:15.97 ID:DraB9+we
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
かまってよし、叩いてよし、馴れ合ってよしの面白スレだよ

自殺を考えている人の雑談スレ第32話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1316412574/
970おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:32:02.93 ID:tnU5aYrU
乗客に日本人はいませんでした
971おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:05.33 ID:Pcss2cXQ
オヅラ胸糞だし、ロンパリもキモイし、消去法で嫌いだったはずのみのもんた見る日が多い
どこに変えても伸介ネタだったときに「さんまがとれました!」とかやってて癒されてしまったw
東京も、短時間でも豪雨降るとすぐ地下街が水没する印象。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:17:43.77 ID:V8A1JGRk
>>967
現時点でかなりギリギリな状態なんだよな
台風が来なくても、ちょっとした土砂降りレベルでもヤバいんじゃないかってくらい
あれが決壊したら五十里洪水の再来になっちまうな…
973おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:43.31 ID:Ammc49aK

電話を掛けてはいけない   
一番大事な時につながらないから
電話に出るのもすすめない  
3回に一度は死神につながるから
974おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:45:00.18 ID:BistqtzL
一応立てた


その神経が分からん! (実質part281)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309926380/l50
975おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:54:12.87 ID:m4HU6wLH
>>968
Twitterなんて見ないほうがいいよ。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:55:37.66 ID:sG1OAxs5
麻雀もツイッターも一緒、ようは駆け引きだ
977おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:02:36.15 ID:tnU5aYrU
次スレ
その神経が分からん! part281
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316440907/
978おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:04:11.85 ID:Ammc49aK
その神経が分からん! 次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309926380/l50
979おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:10:09.61 ID:V8A1JGRk
>>977
スレ立て乙
980おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:22:04.95 ID:BistqtzL
せっかく立てたスレを重複になったからって次スレとして使わないおまえらの神経がわからない
981おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:41:03.49 ID:y/TXEA9a
いい歳したやつがソフトクリーム食べる神経分からん
この前も大きなスーパーにはいってるファーストフードみたいなところで
ソフトクリームおいしそうに食ってるお宅っぽい男がいたが
思わず「なさけねえな」って言ってしまった。
聞こえてたのかソフトクリームぺろぺろしながら
こっちきょとんとみてきたが
どんだけ気持ち悪いんだよ
982おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:17.77 ID:odid55ex
埋め立て乙
983おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:44.44 ID:BistqtzL
悔しいよ
984おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:51:43.01 ID:QGiyu9Yk
>>968
誰?須賀原?
985おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 23:58:43.84 ID:7dToRUjX
近所の糞女がキモい
着るもの、持ち物、、アクセサリーの類から、挙げ句の果てには室内装飾まで何でも真似したがる
残念ながら体型も生活レベルも違い過ぎて、いつも真似が〜擬きなんだけど
顔を合わせるたびに、これどこで買ったの?いくらしたの?が挨拶代わりでうんざりする
適当に流していると逆切れするし、いい加減にしてほしい
身長マイナス20、体重プラス30のなんちゃって生ポボッシーに張り合われても困るんですが
986おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 02:49:11.08 ID:+aI28Kr5
つ「ねえ、私の体型は真似しないの?」
987おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 03:08:53.53 ID:cWfNt2WA
>>968
人が何千人もなくなってもうどん食ってるくせに、1日5食も。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 03:57:32.13 ID:Uz2qJJxo
>>987
オマイは全讃岐人を敵にまわしたな。
食べ物の恨みは深いよ・・。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 04:13:23.38 ID:8aK7PViH
香川と聞けばうどんうどんって、発想が貧困だな
名古屋人はなんにでも味噌かけて食べてると信じちゃってるタイプ?
990おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 04:24:59.43 ID:CrwFEzLA
>>986
それいいなw
991おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 04:27:06.91 ID:Uz2qJJxo
>>989
察しろや。どこ出身か。
ちなみに5食はねえ。せいぜい2食〜3食。
大げさに言いすぎ。グダグダ言ってると餡餅の雑煮
食わすぞ?銭形の大掃除独りでさせるぞ?
992おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 05:35:34.03 ID:CPN92UX5
>>937近所でいつも7時に鳴る目覚ましは、19時にも鳴る。
しかも目覚ましの主は留守だから
10分程ずっと鳴り続けててイライラする
993おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 05:40:23.19 ID:CPN92UX5
オタクは>>981はソフトクリームを食べるお金も無いのか…
それはなさけないな!
ってキョトンてしたんじゃないか?
994おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 07:06:31.58 ID:gfhJymka
>>988
恨みもってる暇があったら、さっさとうどん以外にも生き残る道を探せw
995おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 07:47:23.46 ID:GIJ6QuV2
職場の好きな子ががGLAYファンというから、僕もGLAYファンとして話を合わせていた
そして、社員旅行の時に空港でGLAYを見た
周りの人たちもキャーキャー言っていた
僕も「グレイー!」と大きな声を掛けた
しかし、その後にGLAYファンの彼女から
「GLAYのファンなら、グレイー!なんて声援を送らないで個人名を言うよね?本当にファンなの?」
と疑われ、GLAYファンでないとバレてしまった
996おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 07:48:16.43 ID:KHnmGqqT
>>991
どっちにしろほぼ毎食じゃん。
羨ましい。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 08:04:06.53 ID:t6IkZDt8
3食うどんで、おやつもうどんなんだろ?
998おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 08:22:17.73 ID:t7lvapRs
>>995
995の神経がわからんっていう話?
999おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 09:19:59.32 ID:fNL0Sf8B
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 09:20:04.67 ID:GM6mxQXK
埋め埋め
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \