職場でむかついた事を書くスレ その五十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
理屈は不要。
ともかく、おまえらの職場でムカついた出来事を、ここに書いていけ。

■前スレ■
職場でむかついた事を書くスレ その五十三
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307432716/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:24:07.46 ID:beCxf1/Z
先月から新しい部署へ異動したんだが
そこにいる定年間際の爺が最初から敵意丸出しにしてくる

朝は他の人が出社してくるまではドカドカガタガタ咳払い連発
他の人が出社してくると途端に静かになる
そいつ以外に俺しかいない時にはあからさまに物音を立てる

定年まで待つ気にもなれないからそのうちシメてやるつもり
ただ爺なので壊れそうだからその辺は手加減しないとな
修理代なんか払うつもりはないし廃棄費用が掛かると面倒
3妻夫木似 ◆K5WjQ6ib2U :2011/08/23(火) 13:09:05.56 ID:4K8dU9x4
>>2
定年間際の爺は舐めてかかって丁度良いw
好き勝手やって定年迎えて逃げ切ろうたって、そうはいかないからねw
都合が悪くなると老いぼれ弱者を気取って居直るから要注意だねww
4おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 18:27:12.43 ID:xN72QF5V
>>1

他のスタッフの分の用紙にうっかり間違って記入してしまった。自分が悪いのは分かってるんだが、そのミスを見つけた人が自分にではなく、他の人と「…これ、紙違うよね?」と話していた。
違うなら違うってはっきりこっちに言えばいいのに。
5おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:02:02.11 ID:1amdDPQP
俺も嫌がらせ受けてるわ〜

仕事がヒマな時にExcelの勉強とかしてると
隣にババアがわざわざ来て、勉強意味ない旨のことを話して

自分は忙しいから、必要な事しかできねーけど立派にやってますアピールして

忙しいだろうに20分もそんな話されて、結局gdgdになって
何にもなしになってしまった。


妨害すんなやカスめが!!
6おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 22:09:10.72 ID:ZpC2Q22d
後輩に「なるほど」が口癖の女がいる。
目上との会話でも使うのでイライラする。死ね。
口癖なら直せ馬鹿。お前なんかさっさと辞めちまえ。

とりあえず明日、奴の書類をチェックすることになったけど
徹底的に駄目出ししてやる。お前見てるとイライラすんだよ!
7おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 00:24:38.36 ID:sXZmD7y4
普通に一回クシャミをしたら、「汚いカラ」だと。
何が、カラだ。その言い回しがむかつく。
どんだけ自分を綺麗だと思ってるんですか?チンチクリン女が!
8おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 05:24:45.78 ID:Gr3baYio
>>1乙ポニーテール(ry

私の机の向かいが局×2なんだけど、いつも私に聞こえるか聞こえないかくらいの声で2人で話してる。
で、「私さん!話ちゃんと聞いてた?」と言われるのがほんとストレス。
今まで数回あって「私さんてほんとに人の話聞いてないよね」と言われたけど、私が悪いのか?
私にも関係ある話なら最初からちゃんと言って話に入れてもらいたい。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 05:45:52.75 ID:ma3gCISr
バイト先のデブ男の体臭がひどい
まだ二十代なのに、オヤジ特有のむせるような悪臭
しかも声が大きくて近くにいるだけで苦痛
レジ業務でレジカウンター内が狭いから、かなり近くによるし
その人だけは本当に無理で、近くにいるときなるべく息したくないから
そうそうに切り上げようとするんだけど
相手にも自分の態度が明らかに避けてるのわかってるみたいで
温和な人なのに、自分には冷たく接するようになってきた
向こうも悪い人じゃないし、こっちも普通に接したいけど
あの体臭はまじで耐えられない
他のバイトの子はよく我慢してるよ…
動き回ると臭いが拡散されて、距離あっても本当に臭い
同じシフトの日は苦痛たまらなくって、顔や態度にも出ちゃって最悪だ
あかの他人に臭いなんていえないし
自分が我慢できれば問題ないんだけどね…
10おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 05:45:53.80 ID:bFL+KJzg
>>6
まず自分が「なるほど」と言われるタイプに当てはまるのか?を
客観的に冷静に考えてみましょう。他スレスを見る限り、ノーテンキな
とんでも上司をあしらうちょい頭が切れる部下が、相手のプライドを
配慮してそういう言葉を使用してる傾向もあります。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:37:06.48 ID:ZZfokChU
>>10
で、でたー!見当違いの話をしたり顔で話すやつ!!
12おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:39:41.21 ID:5oalgQnt
生理でイラつくのはわからないでもないが仕事に繋げないでほしいよ
口調は露骨に荒く汚くなるし最悪!
「あんた」とか名前呼び捨てだもん
もしくはこちらの挨拶や呼び掛け完全無視
生理でイラついてるって範囲じゃない
まぁもともとクチが悪くて有名で生理だとそれに輪をかけてひどくなる
もうね、性格というか根性悪すぎでしょ!
そんな状態なら仕事にも差し支えるし迷惑だし目障りだから医者行くか薬飲むか出勤してくんなっつーの
13おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:44:49.01 ID:3A1TpUgc
職場にいる超デブ女がマジでうざい
この世から消えろ
14おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:45.90 ID:ElyNwc7x
同期が仕事しないでこっちに面倒な仕事を押し付ける。
働きたいんじゃなくて会社員の肩書きが欲しかっただけっぽい。
自分の粗を探してくるようになったし、もう会いたくない。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:17:12.71 ID:DQafa/35
ブス女には常識が通用しない件。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:36:00.06 ID:WjZW4Fg4
他の人の仕事が多めだったので、出来そうなことはないか訪ねたら、「話しかけんなてめえ!!」というニュアンスで「いいです!!」と言いやがった。
例え機嫌が悪かったとしても、文章表現でない意味で返事には気を配れ( ゚д゚)、ペッ!
しかもそいつ普段から俺にだけ挨拶しないし。
そういう奴に挨拶すんのまじ苦痛。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:38:01.12 ID:U5XXOoeX
またぁ・・・
ゴマすって自分だけは
いい子ですか。
メッキは必ずハガレるよ。
相手選んで言葉を変えて。
バカ丸出し(笑)
でも良かった。
君が他人で。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:00.19 ID:dlgM3FtJ
毒舌なアテクシ☆って空気読まない発言だらけの妊婦が嫌になる
旦那が泊まり勤務多くて不在がちだからって実家に入り浸ってまぁす☆
まぁ旦那がいなくても家事はしないんですけどぉ☆
早く帰ったら家事しなきゃならないし残業しますぅ☆ミャハ

って…
異動してきた途端妊娠して来年早々産休ですかそうですか
もうコイツの隣の席とか面倒になってきた
部署に女が増えるとかロクでもないな
19おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:25.18 ID:CdKCmHhT
最低限の仕事はするけど、必要以上に働かないというスタンスの女がいる
厄介な客がくると対応は無言でこちらにまわすか、不意に居なくなる
一見は大人しくきちんと誠実に仕事をしているように見える
明らかに目立つサボり方はしない
分からない所で暇そうにしている
私にバレても大丈夫ってナメてやがる
20おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:19:39.14 ID:Sqem094C
服(私服通勤)の色について注意された。
そのピンクはちょっと…と。

てか制服のピンクとほぼ同じ色なんですが?って言ったら
引き下がったけどなんだったんだ?
パステルピンクで注意されるとは思わなかったわ。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:31:56.68 ID:R/Qd+RYt
>>20
制服って?制服って??(興味津々)(*^_^*)
22おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:34:48.10 ID:Sqem094C
>>21
普通の事務の女性が着るような普通の制服ですよ。銀行の窓口の征服みたいな感じ。
廃止されたんですが、古株の方や私服が汚れるのが嫌!!という人達は
着用してます。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:43:20.94 ID:R/Qd+RYt
>>22
いいね、いいね〜♪

ウチのOLが制服やめちゃったんでちょっと凹んでたんだよね〜(#^.^#)

結構、制服気に入ってたり??
24おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 00:56:04.25 ID:I2dttn7k
一部のバカが極端に五月蝿くて、日中は仕事にならない

一日中私語してるバカ
一日中音鳴らしてるバカ
一日中他人の目の前の席で全力で会話してるバカ

そういう数人のバカが帰った後で、昼に出来なかった仕事をやる
仕事は片付けるも、遅れは取り戻せず

ろくな仕事もせずに周りに迷惑をかけた挙句、早く帰ったそいつらを
殺したくなる
25おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:24:26.73 ID:8xgveVyJ
>>20
言ってきたのが女性なら嫉妬かもね…

前に知恵袋で、
新入社員の服装が派手で気にくわない。私の時は先輩が注意してきたから、私は地味な服しか着られなかったし着てないのに、新入社員の子たちはかわいい服装ができてずるい! 注意してもいいですか?
って質問を読んだことがあるけど、なんだかそれと同じ臭いがする
26おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 02:31:28.72 ID:1u/J7MIy
「だったら、今派手な服着ればいいじゃんw」ってだけのことだなw。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 06:27:57.80 ID:tXGobJTP
部屋に二人っきりになると恋人モードで話す男女。コレはヤメロ!!

てか、上司もなんで注意しねーんだよ#
ロクに仕事はしねーし、二人とも辞めりゃあいいんだよ
28おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 07:28:55.88 ID:2uWkM/J9
>>20
それが男性、しかも人事部長なんです。
可愛い格好でもなく、ユニクロの半袖カットソーのパステルピンクだから
スーツのインナーに着てる子結構居るのに。
1枚で着てたからNGなのかなぁ、とかフューシャピンクのカットソーを着てる人には
注意しないので深めのトーンならいいのか?とか謎ばかりです。
29おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 08:12:57.68 ID:vSl7Hfq1
ナルシスト満開の気持ち悪いハゲ。

ハンカチ持たず、トイレに行けばいつもいつもトイレットペーパーで手や顔を拭いて、ゴミ箱へ捨てずに洗面台へ投げ捨て。
おかげで洗面台がトイレットペーパーの屑塗れ、ビチョビチョ。

ハンカチくらい持って来い、ゴミはゴミ箱へ捨てろ。汚したら拭き取れ。
学校や家庭で習わなかったのかな。もう40才だろ?

仕事といえばゴマスリ、上司のご機嫌伺いが最重要課題。

あっ、そうか、キ●チ民族は風習が違うんだったね。
ゴミはゴミ箱へ、半島人は半島へ。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 09:14:44.45 ID:JG6xjFHu
昨日職場で久しぶりにブッチキレた。

キチガイと思われたかな?
31おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:16:10.24 ID:qphhDSnA
普段から咳払いが五月蝿い職場の糞ジジイ
仕事中のマメな喫煙所通いだけはやめない
咳はうるせーし口元を塞がないから雑菌撒き散らしだし
呼吸器疾患でさっさと逝け
32おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:49:36.82 ID:NIOBpX7l
>>27
うちにもいたいた。もっとも不倫カップルだったけど。同じ敷地内職場に
奥さんがいて、時折奥さんが旦那の職場を訪ねてくると、その女と不倫男との
会話の口調が急に変っていた(笑)不倫カップルの場合はそういう場面を
見られたり、聞かれたりしても安全パイな人かどうか?をちゃんと選択しているよ。

33おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:47:29.04 ID:Ro7Fz9gW
定年退職して再雇用扱いの上司がいる。
ハッキリ言ってたいした仕事はせず、何の為に出勤しているのか不明。
自分の真後ろに座っているんだけど暇潰しにヲチされていてシンドイ。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:44.94 ID:DbrxPcTq
>>24自分が書いたレスかと思うほど同意
朝ちょこっと仕事→おしゃべり→私用電話→爪切り→
昼休み(悪口大会)→おしゃべり→居眠り→帰り間際ちょこっと仕事
で一日が終わる。おしゃべりに夢中で電話取らない、来客は無視。
昨日と今日は特に酷かった。島田伸介だの一斗缶だの
子供の夏休みがやっと終わっただのでかい声でベチャクチャベチャクチャ
絵に描いたような給料泥棒
35おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 20:39:43.50 ID:jm5vPCGp
外部での会議が終わった後輩から電話がかかってきた。
後輩「もう4時半なんで直帰していいですか」
私「今日の結果を報告してくれなきゃ困る。今からだったら終業前に戻れるでしょう?」
後輩「でも、私ん家ここからすぐなんですけど…」
私「だからって早く上がっていい事にはならないでしょ?報告書は明日でいいから、資料だけでも届けて」
後輩「…。(小声で)無駄足だなぁ」

彼女は私の3つ下の後輩で30歳。
未だに社会人としての常識に欠ける部分が随所に見られ、とても疲れる。


36おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:12:55.34 ID:ZW6uoOB9
派閥を増やそうと必死になり、何か当てつけのように、私と少しでも話してる人達に積極的アプローチをかける女がいる。
はっきり言って、私はそのようなことで争うタイプではありませんので。
会社は仕事をする場所であって、友達を増やす場所ではありません。
いちいち、じっとりチェックされ続けるのにもウンザリ!
37おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:29:33.61 ID:JRIGDzoY
ついさっきの事。あーむかつく。

バイト先(飲食店)で洗い物を済ませて帰ろうとしたらお局ババアが
「食洗機の中ちゃんと洗った?」と聞いてきた。
一部の部品は外して洗う事は聞いていたがそれは聞いていなかったので
洗っていなかった。
そうしたら呆れ顔で「もういい、私がやっとくから。わからない事が
あったらちゃんと聞く!」と一方的に私が悪いように言われた。

はあ?
確かに私も気が利かないところはあるよ。
でもさ、私この食洗機の洗い方、ただの一度もまともに説明受けた事
無いんですけど?
だから他の人に聞いてずっとそれでやってきたんですけど?
わからないも何もこれが正しいと思っていたから聞く事もなかったんですけど?

38おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:34:39.47 ID:TpM6nHgn
他人に厳しく自分に激甘。仕事は手抜き、立場利用して好き勝手し放題。
こんな奴が数倍真面目に働いてる周囲より給料高い現実に時々落胆する。
クビになればいいのに。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:48:38.37 ID:JRIGDzoY
私のやり方に足りない所があったなら、私が聞いた人も同じだよね。
それってつまり私以外の人にもまともに説明してないんだよね?
「わからない事があったら聞く!」ってまともな説明した上で
言えるセリフじゃないの?

これに限らずこの店はこういう事が本当に多い。
近所のおばちゃん達が多くて馴れ合いでやってるせいか
伝達事項は全て口頭。
価格の変更や食材の有無等、皆が知っておかなきゃならない大事な事も
全て口頭。
その日その場にいない人は他の人に聞いて初めて知ったり、知らずに
そのままやってお局ババアに怒られて初めて知る。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:09:52.80 ID:mMhNPk0u
陰口叩かれてるのは百も承知
それでも笑顔で何事もないように接してるのは
目には目をでこっちまで感じ悪い態度をとりだしたら
仕事がスムーズに出来なくなるから
言っちゃなんだが金稼ぐために働いてるだけで
仲良しごっこするためじゃねーんだよ

「嫌われてるとも知らずに笑顔で馬鹿みたいw」って
いい年こいて中学生みたいなノリで
ひそひそこそこそ陰口叩いて喜んでる方が馬鹿みたいだろ
つーかヒソヒソ話って結構聞こえるからね
41おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:20:30.40 ID:I2dttn7k
独り言ってのも、バカ以外は無駄口聞かない職場で
結構聞こえるんだよなあ

「ふううぅ」とか「はああぁ」とか、トイレで踏ん張ってるような
生理的な声をだすな
気色悪い
42おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:31:13.85 ID:JRIGDzoY
小さな店ならまだしも別館で70〜80人の宴会もやる規模がある店で
これは無いんじゃないの。
メニューの数もファミレス並に多いのに、高校生のバイトもいるのに
手順書ひとつ無い。例えば高校生はお酒の作り方わからないじゃん。
週2〜4で入って1年以上勤めているよく働く高校生の子ですら
基本的な事知らない事あったよ。

とにかく作業に無駄が多いし、伝達事項が入ってこないせいで怒られたり
本当イライラする。
連絡の張り紙一枚しとけばスムーズに済む事がどんだけあった事か。
手順書作成等はお局ババアの仕事じゃないにしても、オーナーと仲いいかに
言う事位はできるのに。まあそういう頭が無いんだろうな、ババアだから。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:44:09.57 ID:G4tTGCgV
何かそわそわして仕事を全然してないなと思った女が、
やる気が無いから帰りたいって別の早く帰れるはずの人間と代わって帰っていった。
給料日だからパチンコに行きたかっただけらしいが、やる気が無いで仕事が済むんだとむかつくというよりビックリした。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 05:17:51.05 ID:wejkqbUt
>>38
これもまた有りがちのパターンですね。立場利用にも限度ってあるよね。
こういう勘違い野郎(それともお局かな?)の具体的な所業はどんどん書き込んだ方が
良いと思うよ。どうせ勘違い野郎は似たようなパターンだから。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 06:30:50.37 ID:zBHxjTe5
スレが大量に消えているけど、
またチョンの仕業?
46おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 09:07:48.25 ID:O9nX2kiF
職場に40過ぎのババアが一緒に仕事してるんだが、いくら教えても覚える気がない。覚える気がないくせに、すげえ、私は仕事出来るしオーラ出しまくり。責任感が全くなく、何事にもババアの行動に理解出来ない。人生初のDQN。上層部には全てを報告した。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:53:34.23 ID:6iuQ6LX7
仕事しないでパソコンの前に座ってるだけで同じ給料とか笑わせんな。
仕事やらないからミスも減るし、女同士で徒党くんだりして雰囲気悪い。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:07:03.35 ID:iVB/w/u7
会社の方針に従えない女は即刻、クビにしろ。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:33:45.12 ID:iDWPlIps
俺の言う事=会社の方針って上司がいる
地方から転勤してきた上司の仕事のやり方はかなり違っていて
彼の思ったように動いていなかった私は目の敵にされいつも怒鳴られた
「指示」ではなく「脅し」
周りに誰もいない所でてめぇコノヤロー!○○ってやれっ!
いいか!分かったか!お前のやってる事は解雇の対象だぞっ!
と目をつり上がらせて言ってくる
前々の上司の時からずっと同じやり方してきたのに何故…
気に入らない事務員は何かと因縁をつけ辞めさせる
そして自分が採用した人は異様に可愛がり
私みたいにイジメに耐え意地でも辞めない事務員には徹底的な集中攻撃
決して言い返しはせず「はい、かしこまりました」と彼の言う通りにやってきた
最近は言う事がなくなってきたのか、トイレに行くタイミングや
水の飲み方、マイカップのしまい方、ホチキスの使い方、歩き方
更には休憩中の過ごし方にまで文句を言ってくるようになってきた
トイレについては「休憩中にすませろ、何で今行くんだ給料引くぞ」と言われたので
「休憩中には便意はなかったんですが今、急にう○こしたくなりまして」
と言わさせてもらった。便秘症なもんでしたい時にしないと1週間くらい出なくなる。
私の他に事務員は3人いるので業務に支障はでないと思いトイレに5、6分こもっていたから
気に入らなかったようだ。

50おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:15:04.64 ID:g8bY3sXJ
年齢不詳の宮崎駿アニメに出てきそうな童顔な女にいじめられた。
周りにはいい顔私人気者みたいな扱いだけど私には必要以上に厳しいw
なんか態度違うんですけどw
51おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:16:30.49 ID:7Oqc4mNq
>周りに誰もいない所でてめぇコノヤロー!○○ってやれっ!
>いいか!分かったか!お前のやってる事は解雇の対象だぞっ!
>と目をつり上がらせて言ってくる


俺、平社員男(33)だけど、あなたの逆だわ
アルバイト男(39)から「俺に命令すんな、馬鹿っ、クズッ」って言われてる。
5249:2011/08/26(金) 20:45:49.61 ID:iDWPlIps
島田伸介のスレを見てて思ったんだが
てめぇコノヤローとか俺に命令すんなとか普通の人間は普段そんなに
使う言葉じゃないよね。ましてや職場で…
「バックに何かいるのか?」などと考えてしまった
上司の口調は普通じゃないもん
53おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:07:24.97 ID:iVB/w/u7
俺にしゃべる時だけ声のトーン落とすなよ、アホ女。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:12:41.17 ID:7Oqc4mNq
うん、普通じゃないよね。
異常な人と絡むとまともな人が泣きを見ると俺は悟った。
上記バイト(39)に常識的な注意をしたら
本社にパワハラ通報されて人事課呼出されて事情聴取されたわ。
店長が泡食ってftgyふじこlp状態ワロタ

ただ俺はあなたより恵まれてると思う。
実質的にバイトの契約更新決めてるの俺だから。あと2カ月のお付き合い。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:28:57.00 ID:iDWPlIps
上司の転勤をただただ願うのみ
前の上司は6年いたので道のりは長いが…
56おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:41:16.14 ID:7Oqc4mNq
鬱とかにならないように、仕事は仕事と割り切ってプライベートを楽しんでくださいね。

39バイトは、「会社」の運営を知らないまま、店長にゴマすったり本社に立ち寄って挨拶したり裏表すごいんだけど、
組織ってのは普通、「部長名義の仕事」は課長が、「課長名義の仕事」は係長が、
「店長名義の仕事」は平店員がと、一個ずつズレて処理してるって分かってないみたい。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:01:40.57 ID:pcOLoMl+
朝は、「今日はお前定時でいいから」って言ってたハゲ&ヅラの係長。
夕方になって自分のミスの尻拭いを偉そうに振ってきやがった。

俺がエヴァ好きなの知っててやってるのが見え見え。
おかげでさっき帰ってきたとこだよ。

Blu-ray持ってるし、アクオスで予約してあったから全然問題ない。

情弱&家電オンチの阿呆な嫌がらせが頭に来る。
5849:2011/08/27(土) 11:34:10.47 ID:YbWOT1CN
うちんとこにも共通点上役がいるよ。
>そして自分が採用した人は異様に可愛がり
これがまたおっそしく生産性が低い奴ばかり。このスレでいう所の電話とらん、
自分から連絡はしないが、他人から連絡があるまで何もしない。責任転嫁だけは一流。
こと誰がやると決まっていない共有業務はやらない。なのに誰からも非難されない。
自分は精神系医師と交流懇意(患者じゃないよ)にしているんだけど、そのソースで
そういう連中しか採用できない上役って、やはりキチ要素が高いんだって。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 13:47:34.73 ID:UtPaPy9r
交際を申し込まれて、私は恋人がいたからそれを理由に断っただけなのに態度急変。
挨拶は無視、返事もしない、話すときも顔を見ない目を合わせない。
仕事に支障がでるから誰にも言わないで下さいとか言ってたのに
自分からプライベート持ち込んでるんじゃん。しね。
自分24、相手33。
ほぼ一回り年上なのにガキみたいなことやってんじゃねえよクズ。
一生ふられつづけろ。
60おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:27:43.57 ID:vAssaWgr
33か
バカな奴だと、カンチガイして調子に乗ってしまうお年頃
61おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 19:44:20.03 ID:B8u1Ywfu
カンチガイして調子に乗って大恥かいた俺が通りますよ
62おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:20:27.43 ID:kdXg7e6s
酒癖が悪い。

2年ほど前、人格を否定する言葉を言われてそれ以来ずっと無視。
自分が言われたらどう思うのか考えもしない、大したことも無い高学歴wを鼻にかけたクズゴミ。

早く退職しろ
63おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:27:58.83 ID:z/y5zUUi
>>62
相手女性で、有名な大学卒??
64おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:45:34.36 ID:0dLtRvTm
>>52
毎日日記にして書くか
ボイスレコーダーで録音して
人事や労働監督署に送ってやったら?
65おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:34.10 ID:z/y5zUUi
俺もパワハラ受けてたんでICレコーダ買ったぞ。
まあ、買った直後に上司いなくなって、今は音楽聞く専門になってるけど

証拠がないと、会社の上の方だろうと裁判所だろうと
こっちの思うようには動いてくれねーだろう
66おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 23:18:38.96 ID:kdXg7e6s
>>63
相手男性で、某有名大(名前だけは)卒です、一致しなくてスマソ

何だい、同じ境遇かい?

67おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:02:41.03 ID:oJDV56vj
会社で俺の後輩と別の会社から来てる女子が仲が良くて
会議室とかで2人きりだと恋人モードになってる所に、オレが気付かれることなく居て

両名びっくりしてたww

で、以降オレがそこにいると「なんで居るんですか?」と怒られるようになった


オメーらと違って、仕事で居るんじゃい!!
人に聞かれて困るようなことは外でやらんかい!ヴォケ
68おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:49:04.19 ID:kZxGVviN
「はーい」
69おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:02:04.94 ID:VfEtGbBq
業務は誰かと組んでダブルチェック・声掛けが基本。で、それについてアスペ疑惑の先輩が上司に注意された。
最近チェック内容甘くなってない?って上司に指摘されて、出てきた回答に、一同ポカーン
「自分が二度も三度も同じ内容を確認されるのが嫌なんで、だからあんまり聞かないようにしてます」
流石にそれはマズいと、って上司に注意された後、あからさまに一人ぶすっとむくれて仕事してて、誰の目にもダメだこいつ…ry状態
喋る時に身振り手振りをつけたりとか、何もしてない時は痙攣してる人みたく手指そっくり返してるのとかも大概キモいけど、
何の役に立つかもわからん水晶の数珠とローズクオーツの数珠手首につけた上、金属製の時計つけてるせいで、
手をバタバタさせる度に、ジャラジャラ耳触りったらない。キモイしウザイ
70おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:04:31.38 ID:Rt88QXl3
いい年した、と言ってもせいぜい30代中盤程度だが
貧乏ゆすりする奴が鬱陶しい
71おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 05:33:10.91 ID:ggeQLMuf
>>59
俺も男女逆バージョンであったよ。(相手は同世代)
以来ずーと逆恨みで社内イジメされ続けたよ。相手によっては
どんな振り方でも逆恨みして恨みの際限際限がなくなるから気をつけようね。
仕舞には「自分が振ったのに付きまとわれている」的なすり替えするタイプ
もいるからね。本当に気をつけた方が良いよ。(女特有かもしれないが)
72おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 08:19:56.52 ID:/7ACO8CJ
自分がいかに古風な趣味(和服の着付け等)を持っているかを自慢するおばさんがウザい。
悪いけどこっちは興味も知識もないんで、言葉でひけらかされても意味が分からない。
しかも、和風リリアンみたいなのを習っているらしく、「○○さんの社員証ストラップもそれで編んであげたのよ」
と盛んに言う。「私もほしい」と言ってほしかったみたいなのだが、最初そういう返事を期待されているとは思っていなかった。
そのうち「編んであげる」「何色がいい?」とか聞いてくる。人の手造り品なんてハッキリ言って欲しくないし、
「私携帯ストラップとかもしないんで」と断っていたが、そのババアが辞めるから「あなたに何かあげたい」とかしつこく言って
くるようになった。「いらない」「使わない」と言っているのに繰り返し「○○さんの社員証ストラップもそれ」とかまた言ってくる。
とうとう根負けして「じゃあ携帯ストラップお願いします」と言うと「何色がいい?」と聞いてくるので答えると、本人はその色が
不満らしいことを言い、後日お願いしたのとは別の色のものを作って持ってきた。「こっちの色のほうが絶対いい」
「これはシルクで作っている」とか何とか。自慢する割には、出来栄えは本当に「素人」の手作り品。
また、何度も置物はいらないと断っているにも関わらず今度は別の工芸品を作って私に持ってくるという。いい加減にしてほしい。
「私には構わないでくれ」とはっきり言っているのだが、通じない。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 10:14:51.96 ID:IZgueMK2
「○○してあげる自分カッコイイ」に酔いしれてるのがミエミエだね。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:50:23.30 ID:qyktmwEP
別の部署だけど近々ある試験を一緒に受けるからと
セットにされてる女社員が凄く鬱陶しい
こっちが研修中、習った事必死に書き出してるときに話しかけてくる
しかも研修にはあまり関係無い事ばっかり。
顔立ちと言うより、目つきや表情がどことなく怖い子で
あんまり目を合わせて会話したくないのに最近はいつも一緒にされる
話してるとどうしても顔を多少は見るんだけど、なんかもう怖くて直視出来ないよ…
喋り方や考え方、普段の挙動にいたるまで全てがなんか不審なんだ
先週からなんか私の話し方が気に入ったのか、口調を真似てきた
気持ち悪くてたまらない。もう一緒にいたくない。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 00:00:24.96 ID:gQ5PoO9+
前の職場にいた自分をダンディーだと思い込んでいるエセ石原裕次郎みたいな(全然似てないけど)クソ上司ほんとウザかった。
「そんな細かい事気にすんな!!」(いえ、あなたのミスで、しかもこっちが尻拭いさせられてんだから、ちっとは気にしてくださいよ、あなたが)
「(喋りの上手い媚女に向かって)やっぱり賑やかしてくれる女はいいな!」(職場をキャバクラと勘違いしてませんか?誰も本当はあんたと会話なんかしたくないんすよ)
「そんな指示、覚えとらん!!」(痴呆ですか?)
今頃どうしてっかな。新出ればいいのに。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 03:39:25.75 ID:8WZEH/oI
>>75
痴呆上役はホンっと困り者。穏やか系ならまだマシなんだろうけど、
逆切れタイプの方がまた多いんだこれが。ちなみにこのパターンの
逆切れタイプはマザコン率激高なんだよ。ちなみに自分からはきかない、
そのくせに他人に対してはきいてないというタイプも同じ。
ママが導いてくれる事に慣れ切った体質はもう消えないらしいよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 07:05:45.45 ID:ia0dwcYX
>>75 いるいる!「裕次郎になりたいオヤジ」がうちの職場にもいた!
本部長から部長に降格されて、「あいつもう辞めるだろ」と上からも下からも思われていたのにずっと辞めない。
本部長の時は秘書になんでもかんでもやらせてたくせに、デキるいい男気取り(実態:チビデブ)。
部長に降格されてからは、自分でパソコン操作ができないために、派遣のオバサンに何でもやらせていた。
パワーポイントの文字を一字変えるだけのことすら自分でできずにオバサン任せ。
たかが派遣婆一人が休んだだけで、本人は何もできない。部下が10人以上いるはずなのに、依頼することができない。
今時、デスクトップが白人女性のヌード。(社内コンプ違反)
昔社内不倫してたおばさんには逃げられたくせに、一人チヤホヤする50代のババア女社員ができて、再びモテ男気取り。
あと数年で60歳なので、定年までなんとか逃げ切るつもりらしく、居座られて皆迷惑している。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 07:41:07.72 ID:AsJ/NdyZ
専門的な知識と経験が無かったら出来ない仕事をなんでこっちがやらないといけないんだよ。最初は上司がやるって決まってたのに。
わけの分からない仕事+本来の自分の仕事+新人さん2人の指導+雑用…
何でもかんでもこっちに押し付け過ぎだろ。
もう知らん、わざと全部手抜く。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 10:25:15.57 ID:OWn5meLB
電話で話しながらウロウロする奴がすげぇ鬱陶しい

普段は席についているのに
電話の時はなぜか立ち上がってフロア中をウロウロし始める
80おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 10:29:25.90 ID:eQDQG30V
>>79
悪かったなw
81おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 11:09:29.90 ID:2MnmYz5H
みんな直接言えばいいのに。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 18:24:50.77 ID:r7Dlyfh5
直接言ったって無駄な人多いよ。
ひどいのになると、上司から注意されても直らない(その時は分かりました、みたいな態度)とか。
あと、言った人間に対して報復してくるやつもいる。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 19:18:12.65 ID:oL3RZ9YY
>>81
注意して謝る、正すのであればイライラしない。
注意しても謝らない、謝ってもそれは相手に対する謝罪ではなく自信の保身の為(上司経由で注意されたとか、出世に響くとか)。
そして逆恨み、『恥をかかされた』。
テメエの自爆でバカさ加減が明るみになって『恥をかいた』だけのことなのに。

口癖は『気に入らない』、『腹が立つ』、『メンツが立たない』。
プライドだけは一人前の仕事は半人前、声がデカイだけの単なるでしゃばり。

半島系の特長そのまんま。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 21:07:34.29 ID:Y7cvrvMO
入社後半年で「社長賞」というのをもらった。個人的には苦笑だったけど。
そしたら追い越されるとでも思ったのか直属の上司が露骨に冷たくなり、あらゆる提案は全て潰された。
同期の女子には「社長賞を取ったあいつをもう部下とは思わない」と言っていたそうな。

おかげで会社辞めて独立する踏ん切りがついた。
でも辞めると言った途端に、上司がそれは困る、社長にかけあってみるとか言いだして、
おかげで会社を顧客・取引先として付き合い続けることができた。
85おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 21:19:15.00 ID:Eb2raLfG
うちの職場にいる気分屋ババアのおかげで毎日むかつく
機嫌悪いと下らんイチャモンつけてきて嫌味ネチネチ
八つ当たりなのか自分tueeeeなのか接客中にいきなり横で説教始めて、
あろうことか客より自分の説教を優先させやがった
せめてレジだけ終わらせようとしたら(お客さん待ってるわけだし)
「いいから話聞きなさいよ!」と怒鳴って豚足みたいな手で背中殴られた
しかも肝心の説教の内容は急ぐ必要全く無いどうでもいいもの
頭おかしいのかこのババアと本気で思った
30分後には機嫌良くなってアホみたいに馴れ馴れしく話しかけてくるし
どっちにしろ悪口と陰口は標準装備なわけだが
とりあえず香典やるから一日も早く天寿をまっとうしろババア
86おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:52.99 ID:U4oLgBbL
男大好き飯田ババァ

87おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 22:28:54.53 ID:+JvKX9h8
うちのベテラン(注:ただ一番長く居るだけ)パート婆。
人の世話を焼く=仕事が出来ると勘違いしているらしく、
新人パートの指導には頼みもしないのに買って出るのだが
行動にいちいち難癖をつける上、意味もなく怒鳴る指導のおかげで
新人パートは早々と逃げ出してなかなか定着しない。
しかし本人は「アタシは何にも言ってない!」の一点張り。
言っても聞かないので、次に入った新人パートの時には
私に指導役が回ってきた。
そしたら今度はそれが気に入らないらしく、新人パートにいちいち小うるさく言わない代わりに
私にしょーもない事でいちいち突っかかるように。
「○○が変!」といきなりファビョるので
忙しかったけどわざわざ現場を見に行ったら
単に、ある物の位置が左右逆だっただけ。(業務に支障は全く無し)
そんなもん最初から「○○の位置が逆」と言えば済むのに
わざわざそんなしょーもない事で勿体ぶりやがってうざいんだよ。

悪いけどアンタ、異動の話が水面下で出てるからね。



88おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 23:01:27.07 ID:1KsqxRaT
>>80
悪いと思ったらやめておけ。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 23:15:18.30 ID:gQ5PoO9+
>>87
うわ、うちのお局ババアと同一人物かと思ったw
>行動にいちいち難癖をつける上、意味もなく怒鳴る指導のおかげで
↑ここなんかまさに。
別にどっちでもいいような事でも、自分のやり方とほんの少し違うだけで、相手をバカ呼ばわり。
バカはてめえだろうが。んなくだらない事で職場の空気悪くしやがって。職場全体の+−を考えろよ。
うちのババアも早く異動してくれないかな。いっそクビにすればいいのに。
ああいう奴らって何なの?病気なのかな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 23:15:54.09 ID:6JFLalbZ
>>84凄いよ
9187:2011/08/31(水) 02:48:22.06 ID:iCV5jo10
>>89
うわホントそっくりだわ。
>別にどっちでもいいような事でも、自分のやり方とほんの少し違うだけで、相手をバカ呼ばわり。
>バカはてめえだろうが。んなくだらない事で職場の空気悪くしやがって。職場全体の+−を考えろよ。

こういう人間って病気かそういう人種なんだろ。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 08:45:27.35 ID:9xhfNO0j
ハバアが自分で出したクレームに対応の仕方がわからないって事で教えたら、相手に言ってはいけない真逆の事を伝えていた。人に聞いておきながら、違うこと平気で言うの良くできるよな。教えた時間無駄。仕事に対して慎重さが足りないだよ。クレーム来てもまたいつも通り反省なし。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 18:14:09.43 ID:wApIpyAd
聞こえよがしに
「いちいちw」
って何様?
仕事の質も量も新人と大差ない癖に、いちいち事前に根回しして、いちいちせっつかないと最低限の報連相すらせず取り返し付かない状態にするお前が原因だろうが
今までお前のミスと勘違いの為に、何度客先や本社に頭下げたと思ってんの?
偉そうな事は、確認される前に最低限の事をこなしてから言えよ
94おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 18:38:20.95 ID:4UW3Uuqa
>>87>>89とそっくりな言動の人がうちにもいる
そいつは男なのでいきなり怒鳴られると恐怖を感じる
しかも上司なので逆にこっちがクビにされそうで怖い
機嫌を損ねないよう常に最大に気をつかって接しないともう大変
給料減らされたり仕事減らされたり因縁つけられたりする

95おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 18:51:18.57 ID:iFcW8BPh
うちの会社の婆バイト。やたら男の社員やバイトに気に入らない従業員男の
悪口を吹き込むんだけど、最近はその悪口の内容に嘘や大袈裟に吹き込んで、
みんなで嫌おうよ的に仕向けているのがミエミエだと、バレてしまっている
せいか、皆、聞き流しに徹している。嘘入れると説得力が一気に下がるもんだよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 20:30:29.65 ID:SVuD+7qo
すごく重い荷物(30キロ以上)をあと30分で梱包しておいてーと気軽に言う上司
自分ひとりしかいなくて腰を痛めつつも何とかすませた
上司にそれが原因で腰が痛い事を伝えたら「か弱い女ぶらなくていいから」の一言

氏ねと思った
集荷にきてくれた運送業者さんは「こういう荷物は普通の人は二人以上で扱った方がいいですよ」と言うくらいだから
女も糞もないのに
97おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 20:53:21.91 ID:Pl4Pz7TI
うわ〜内に勤めてるおばさんかと思った。
8月から新しく入ってきた人達にメチャクチャな事を教えているらしい。
そして一時間に一回は煙草を吸いに行くのが習性になってる。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 23:52:12.71 ID:Kf+VrlDa
うちの新入り。
リストを作ってくれた先輩に対して、
「これすごく見やすいですね!助かりました」
と言うのはいいよ。ただその後に
「これからもこの調子で、自信を持って頑張ってください!」って…。
お前まじで何者なんだ。
ちなみにこいつ、前スレで社長に「貸しですからね☆」と言った奴と同一人物。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 01:09:13.27 ID:szy/f3pC
うちの新入りも>>98みたいな子
これ、○○ですからぁ〜!××しましたぁぁ〜???と何故か上から目線
しかも言ってる事間違えてる。正しく教え直すとムスッとして黙りこむ
そのくせ電話は取らないし来客は無視
100おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 01:12:29.41 ID:yvVV+N4N
>98
あいつか…。マジでいっぺん地獄を見せなきゃ解らんようだな。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 05:35:32.80 ID:ZveNAnik
>98
案外珍しいタイプではないよ。分かりやすくいうと本命でない会社に入社
したが、本当ならもっと上の会社に入っていたというプライドが一生消せないタイプ。
一生懸命仕事する人に対して「何格好つけてるんだ」と自分が一生懸命仕事する
体力知力がない事をすり替えるタイプに多い。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 08:08:10.89 ID:VzRwmZkt
上司の説明がど下手

だからそのつまり例えば、という言葉を使いまくり。文法もおかしい
理解出来ずに「Aということですか?」と訊けば「違う!だからBだって」
と今まで説明に全く出てこなかった単語が出てくる

その上短気だから一発で理解しないと不機嫌になる
お前の説明理解するのに全員苦労してることを気づいてないのかよ
103おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 09:02:45.18 ID:+3uDpabs
ある同僚
計上締め切りの月末に予告なく休暇をとったので、具合悪いんだろうな〜と思っていた
周りの人は、月末で忙しいにも関わらず、その人の仕事を協力してやっていた
翌日、髪型が変わった状態で出社してきた
…精神構造がもはやホラーに近い
理解できないししたくもないが
104おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:20.44 ID:poe4v6MX
全く要点がなってなくて解りづらい説明をした挙句、
「意味わかる?」
とドヤ顔をする婆。

その説明で理解できるのはエスパーぐらいのもんだろ。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:34.96 ID:DZ/KyFJr
>>104
あー、うちの職場のメスゴリもそうだわ。
支離滅裂なくせに、自分は頭がいい弁も立つくらいの言い草。
おまけにデリカシーがなくて、自分より年上がいるのに、日に何度もおばちゃんおばちゃん連発。
明らかに名指しでオバチャン呼ばわりされたこともある。
事実とはいえ、職場なのに。しかも何を勝ち誇ってるんだ。ゴリラのくせに。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 16:34:21.10 ID:JhV317xy
仕事場上司に追い出された。使えないと思われてたのだろう。話かければ虫するし部下にも虫するようにもってくし
新しい部署にいるかは迷い中だな。
離職率高い部署だし。元の人ともよく会うところだから
15年位前に戻りたい。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 17:05:22.74 ID:uD1ZGHg3
○○さんとさん付でメモを残すのに私だけさん付なし
わざとやってるなあの人
108おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 18:05:45.22 ID:DieN01u7
頼まれた作業を確認を取りながら進め、全部終了したので報告した際になって間違いや不具合を指摘してくる上司。
訂正を申し出ると「いや、このままでいいよ。」とか言う。
どうでも良いなら言うなよ。それかもっと早く確認取りに行ったときに言ってよ。
後味悪すぎ。
109おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 19:13:18.78 ID:szy/f3pC
>>102私の上司も説明がヘタクソ
人の説明を理解するのもヘタクソ
最初のうちは頭悪い人だなぁって思ってたんだけど
実は仕事知らない人だという事が分かった
地方支店から転勤してきた人だからほんとに極々一部の仕事にしか
関わってなかったみたい
そりゃ何話しても通じないはずだよ…
そのくせちょっとでも分からない事を話されたらすぐキレる
「はぁ??○×△ってなんだよっ!そーじゃなくてぇぇぇ!」って喚いてる
新人さんと話すように1からいや0から説明していかないと
さっぱり仕事にならん。最近じゃ話かけるのが億劫になってきたから
なるべく関わるのを避けています
110おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 00:30:23.01 ID:k2cslgd/
>>104
すごい分かる。うちの婆上司もそう。
説明が下手な上、早口でまくしたてるクソみたいな説明。
それでこちらが理解できてないと、まるでこっちの理解力が足りないみたいな風に言う。
本当にアイツさえいなければ悪くない職場なのにな。マジで害獣。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 00:34:34.51 ID:m483vfhD
新人が色々と細かい事を質問してくる。
そんなことまで覚える必要ないのに。
だから当然、既に手順は理解していて、一人でできるだろうと思って任せた。
しかし「何からやればいいんですか?」
「書類の書き方がまだ分からないんですけど」
仕事の全体像が全く見えていなかった。
自分が何をやってるかもわかってない。
どうでもいいこと覚える前にやることたくさんあるだろ。
同じ説明を何度繰り返しただろうか?
私が説明する度にキョトンとした顔で首を傾げる新人。
「前にも説明したよね!?」ときつく言うと、怯えた顔で「ごめんなさい!ごめんなさい!」と謝る。
私が苛めてるみたいじゃん。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 00:37:32.66 ID:t9wSp31R
同じ派遣に目の敵にされたんで、アホくさくなって
契約途中とか繁忙期とか関係なく辞意表明

嫌がらせにどうでもよい雑用押し付けられてニヤニヤされたり
聞きに行っても、無視、せせら笑い、こんなのと一緒に働けるか

人足りないだの大慌てになったらしいけど、シラネ
そもそも人員不足で補充してんのに、虐めてる暇ねーだろ、
忙しいんなら協力体制とれよ
前の人も上手い具合に逃げたよな

辞めるっていったら
一番性格が悪いのは「なんであいつ忙しいのに辞めるんだよ!!ふざけんな!!」
とか怒鳴ったらしいけど、全部お前等の態度は派遣先と派遣元の担当者に報告済みです
もう1人の方は流石にヤバいと思って態度代えて来たけどねw

御二人さん評価ただ下がりで更新考え直しだって
この不況に大変だねー
あーよかったー派遣決まったけど、正社員諦めなくて
後は淡々と消化試合の如く淡々と仕事させてもらいます

二人とも死んでいいよ!
113おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:49.13 ID:0LvhkTG/
倉庫の中の書類がないと騒いでたお局たち。
お局が「○○(私)が書類捜してたからどこか行っちゃったかも」って言うんだよね。
倉庫は片付いてなくて、誰かが探し物をするたび、物の位置がぐちゃぐちゃに。
だから、名指しで言うなよ。
いつもこう。
パソコンが壊れれば、私がいじったからと言い、
データが違ってれば、私が間違えたからと言う。
そして、誰もお局のその物言いをとがめない。
今の会社ってそういう所。
で、私が追い出されるんだよね。
嫌になっちゃうよ。
スルー出来なかった私もだめなんだろうけど、
もう疲れたよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 02:06:37.11 ID:x+1FFeNq
ラインごとの作業負荷がいびつすぎる気がする…。
自分も同じラインの相方もまともな休憩全然出られないのに
周囲が仕事お構いなしで普通に出まくって遊んでる感じ。

単純に忙しさから来る疲れにプラスして、暇そうな連中のお喋りとか見せられて
更に疲れが倍増してくるんで可能な限りスルーして仕事してるんだけど
そろそろ限界が見えて来てる…。

どうせ上司もグルだろうから報告したって無駄だろうし…はぁ…。
115おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 02:53:46.07 ID:KOXuc64P
>>114
自分のところも似たような感じ。しかも肝心の相方が居眠り未遂&体調不良アピールが多い。

負担でかすぎんだろ、普通に考えて。
限界来たらさっさと他の職場に移れるよう準備した方が良いかもね。
116おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 08:08:19.72 ID:Ci4FsOXI
説明が下手な上司も困るが、説明を全くせずに書類だけおしつけ、未体験分野なんでその書類の意味も全く
分からないのに「分からないことがあったらその都度聞いて」と丸投げ状態なのも困る。

取引している他企業のインサイダー情報なので、ネットなどで自分で調べるということもできない。
しかも派遣の自分が見てはいけない内容の書類。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 10:36:04.06 ID:qpsB7TdS
上司に無視され続けて苦しんでたら飛ばされた。しかもその説明も別の上司から
本人がなんて話しかけてくるかによって進退きめよう。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:10:57.61 ID:NoOfa1+v
>>111

「前にも説明したよね!?」ときつく言う時点で十分苛めてますよw
教え方が悪いんじゃない?
私は今そういう先輩に苦労してます。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:20:56.12 ID:m4gubFeu
隣の女の口臭が辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い。
話しをする度に臭うから黙っててほしい。
最近は声を聞いただけでおえってなる。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:00:58.46 ID:n55QWbLv
マウスパッドの裏の粘着力が弱ってが滑るようになったからといって
セロテープで机に張り付けるのはやめてください。
水で洗えば粘着力復活するのに、なぜかみんなセロテープで貼る。
セロテープ汚くなるし引っかかるだろ!
121おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:05:16.51 ID:fxm4k9on
>>118
何甘えてんの?
教え方がどうとか言ってないで自分で必死にググってでも仕事おぼえろよ
給料貰ってんだろ?

ったく最近の若いのは怠けることしか考えないんだから
122おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:07:55.51 ID:nL8/R0S+
どんなに丁寧に教えてもおぼえない奴はおぼえない
おぼえる気がないから仕方がない
辞めるように追い込むくらいしか手がないよ
123おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:17:00.36 ID:QkGi5IXP
新入りが、ヒールでカツカツ大股でいい女風に歩く。
仕事中気に障る。
声も異様にでかく、嫌なタイプの声。
書類もバサバサ投げる。
全体的に自己主張が強くて生理的に受け入れられない。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:33:08.80 ID:jGWNQWlV
私も新人の質問が嫌だ。
理由は自分もまだ仕事が良く分かってないから…
とりあえず、手順を覚えて欲しいのに、
メモもロクにとらず、全体を知れば覚えると思って〜
とインテリぶり、知らなくても良い業界の背景とかについて聞いてくる…
とりあえず、2日目なので目の前の手順をまず覚えてさっさと仕事して欲しい。
私もまだ15日位しか働いてないのだからあなたと一緒の新人です…
本当あまり聞かないで…
125おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:34:48.78 ID:NoOfa1+v
ちょっとした事ですぐにキレるおばさんって
更年期障害か何かなのかな?

若い子の方が落ち着いてる人が多い気がする。
おばさんが一番厄介で使えない。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 19:46:33.17 ID:Le7GJakB
若い子()は経験もなくて仕事もろくにできないんだから
身の程を弁えずにいっちょまえのことを言うなと思う
新人でも頑張ってる子は自分を若い子()何て言わない
若い子若い子連呼するのはマンコで世の中渡って行けると思ってる勘違い女だけw
127おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 22:04:23.52 ID:XGLZEMI4
椅子にドスンと座る、ものを乱暴に扱う、
引き出しをドカンと閉める(震動がこっちの机まで響く)
一番いやなのは受話器をがちゃんと置くこと。

あいつ辞めないかなーガチで。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 22:27:28.88 ID:08f+cV0t
レジ入ってる時に、すんげえダサい服&髪型のブスが来店
彼氏と一緒に品物選んでる時は店内に響く甲高い声で
「やだ〜」「え〜うそ〜うれしい〜」とか嘘臭い話し方
そして彼氏が先に店出てそいつが一人で精算しに来たら
なんか無意味に偉そうな態度になってて
こっちがレシートとお釣り返そうとしたら
「あ? レシートいらねえんだよ死ね」だの「使えねえ死ね」だの…
うちの店は色んな意味で客層が広い割に嫌な人は少ないから
こういうタイプが久々だったこともあってうっかり素でむかついてしまった
彼氏の前でかわいこぶるならまずその
鼻の下のヒゲみたいな濃い産毛を剃れよブスと思いつつ
こっちは仕事だから営業用の笑顔全開で最後も深々と頭下げといたけど
129おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 23:51:00.53 ID:HOQVA/8c
>>112GJ

(業務のことではなく)意見を聞いてもはぐらかす、自分の希望を言わない決めない野郎がいる
そのくせ決まった後にごにょごにょ独り言を言う。嫌なら意見言えよ。うるせーんだよ
130おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 00:03:15.61 ID:5R29me82
近親亡くなって忌引きで休んでる同僚の担当エリアに限って業務が集中した今週末。
集中する時はエリアで波あるよね〜、なんて他の同僚と話していた最中に、空気読めないAが発したのは
「でも同僚さん、最近あんまり業務量が無かったから、忙しくなってちょうど良いんじゃないですかね?w」
…同僚が現場復帰するまで、その増えた業務量+自分の業務をこなすのは誰だと思ってるんだ。お前じゃなくて俺だ。
手伝いもしない癖にふざけた事言ってんじゃねーよ。他人の仕事を手伝いもしないくせに。その台詞は実際に業務する人間だけが言っていいものだろうが
おかげでこちらは一応ギリ自分でこなせる分量だけど、+αの業務にはギリ手を出せない状態
でも忌引きなのは同僚のせいでもないし、きちんとお別れできればいいなと思って仕事はやってたから、そこに不満は無い。
131おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 00:03:58.30 ID:kbQFhjey
ていうかむしろ、それよりこっちより明らかに業務量少なくて、全体業務やれる状態なのに、優先度の高い全体業務よりも
個人業務の範疇でしかない月報作成を優先させるとか、お前、頭おかしいんじゃねーの?
「○○さん、こっちの仕事できる?」って聞いた先輩も、お前の「もうちょっとで月報終わるんで、それ終わってからなら…」
って返答に呆れてたよな。お前が悠長に月報やってる間に、こっちは同僚の業務までこなしてるっつーの。ふざけんな
普段からすぐテンパる上に、超絶早口にカツゼツ悪いから、電話向こうの相手に何度も聞き返しされたり確認されたりするんだよ
今日も主語・述語明確にしない上で自分の思い込みを含めて勝手に話すもんだから、とうとう先輩が静かにキレてたよなw
その後も反省してしおらしくするどころか、あからさまにむくれて「どうもすいませんでした」って、どこの芸人だよw
132おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 00:04:31.04 ID:kbQFhjey
いい加減自覚してなんとかしろよ。チームの中で自分が一番年長なのに、一番幼くて未熟だってこと。
事あるごとに「元・先物取引の営業としては〜」とかそういう発言止めてください
そもそもそれ、今の会社じゃなくて前の会社ですよね。退職理由は知らないけど、
最前線で一人前に活躍もできてないくせにその台詞、聞いてるこっちが痛々しい気分になりますw
最年長30代ババア突入したくせに、中身最年少のガキのお前が居ない方が、全体の業務がスムーズにまわります。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 00:05:53.04 ID:z7AY1t8N
うちの新人の口癖。「まだよく分からないんで〜」
そう言って面倒な仕事に手をつけない。
仕事が残っていることに気付いていても「先輩がやった方が間違いないと思ったんで」と全て丸投げ。

今日も新人が「ちょっとトイレ見てもらえますか」とお客様の対応に慌ただしく追われていた私に耳打ち。
故障でもしたのかとトイレのドアを開けたら、便器からはみ出で垂れ流れた大量のウンチ。
あまりの悪臭に吐きそうになった。
ドアから離れた所から新人が言った一言。
「私、そうゆうの駄目なんです」

言いたい事はたくさんあったが、お客様が使うトイレだからすぐに何とかしなくてはいけない。
「ここは私がやるからあっち行ってて」
私がそう言うと新人は「すみせ〜ん」と半笑いで出て行った。

しばらくカレーは食べられないと思いながら掃除を終えて戻ると「掃除ありがとうございました〜。私、ランチ先に済ませたんで、先輩もどうぞ」
この時ばかりは殺意をおぼえたよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:14:55.58 ID:fWx+KF/o
その便器に、そいつの顔突っ込んで水流しても赦す。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:37:47.31 ID:E64QvtZt
バイト先の事なんですが、雇い主は自分になるべく時給を払いたくないがゆえに、定時丁度に来るように言われました。
しかし社員の人に30分早く来るように言われて、しかもタイムカードを定時まで押すなと言われています。
雇い主でもない人が勝手に30分タダ働きさせる権限ってあるんでしょうか?
136おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:51:00.08 ID:g76XAGec
何を頼むにも全体像も完成形も説明しないままに欲しいものだけ伝えて来るのやめてくれよまじ
そんな具合で資料取りに行かせるから規定に沿わず当然足止め
確認の連絡いれるも電話でないため後の予定ずらして帰社
ようやく確認取ってこちらで処理→許可でた旨をメモに残したら書き間違いを責めたのみでお礼の一言もない

ずっと我慢して来たけどお前くずすぎるわもう無理
消えてくんねえかなまじ
外出たくないだけだろ豚
137おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 09:11:31.50 ID:ti/tzCcn
来月のパート日数が気に入らないからとヒスおこして、皆の分のシフト用紙ぐしゃぐしゃにしたきちがい。つ○だみ○こ62歳。
ドアもバンっ!って、いかにも私は気が立ってますアピール。その衝動性、あんた大人気なさすぎ。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 12:59:04.56 ID:tQmjnhnT
会社のお局52歳、独身。
給与計算をやっているせいか、自分が偉いと勘違い。
自分の仕事がうまくいかないとあたりちらし、矛先はいつも私。
20年以上前に大手企業に 契約社員 でいたことが誇り。
打ち合わせもこいつがいると脱線ばかり。
周囲の人は影では悪口言うけど、人事の手続きを一人でやっているから本人には媚びる。
こういう人が一人いるだけで雰囲気は最悪だけど、周囲は影で結束する。
必要悪ってこういうことなのだろうか??

139おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 16:00:00.68 ID:tn2mdz0q
自分のお金と勘違いして、「都合つけてあげた」「普段お世話になってるから支払い認めちゃった」ってドヤ顔で言う奴いるよね。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 17:47:54.96 ID:EdH1T28x
電話で言い争ってるって言って、同僚何人か連れて目を白黒させて部屋に入ってきたけど
言い争ってるんじゃなくて、

家族と方言丸出しで話してるだけです。


こういう事になるから、オレは標準語で丁寧語で話すことにしてんだよ!!(/_;)
141おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 18:56:34.50 ID:DWIPeoJb
4人事務員がいるうち私だけ課長から酷い扱いを受けている
課長が転勤してきてから2年間ずっと誰にも言わず我慢をしてきた
ところが今日、後輩の経理のオバチャンが自分が課長のお気に入りに
なっている事を自慢するかのような話をしてきたもんで
思わず、課長からいじめられている事をカミングアウトしてしまった
経理のオバチャンが間違いなく課長に「報告」するだろうけど
どんな仕返しがきても覚悟はできている

てめぇコノヤロー、俺の一言でお前なんてどーにでもできるんだぞ
なんて言葉いまどき体育会系でも使わないっての。
しかも周りに誰もいない所で言ってくるから陰湿だ




142おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 19:05:55.70 ID:QirE2oCY
共有の仕事がある先輩と隣同士なんだが、先輩が私の机の70%を共有の仕事の資料入れにしている。
共有の仕事の資料について先輩が預かっているのは30%ほど。
共有以外の仕事もたくさんあるんだが、机がそんな状態なので、仕方なくデスクから離れたロッカーに自分の仕事資料を入れている状態。
この頃は特に自分占有の仕事が多くて、ロッカーまで行き来する時間がなく、仕方なく机の上に積んでいたら、『机の上に置くのよくないよ?机整理したら?』と言われた。
ちょっとムカついて、ある日こっそり共有スペースにされてるところに、仕切りをいれて資料をいれたら、『ここは共有の仕事だけのスペースにして!』と逆に注意された。
自称キレイ好きの先輩の机はたしかにキレイだが、わたしが隣になってからは、文房具も自分の机に置かず、勝手にわたしの机の上に『便利だよ』などとお茶の缶を設置してそこに自分の文房具を起きはじめた。
挙げ句、職場に癒しになるなどと言って、わたしのパソコンのハードディスクの上にグリコのおまけを並べる始末だった。
さすがにグリコは我慢ならなかったので約一年我慢したけど、ブチ切れたので『この間、上司に職場におもちゃを持ち込むなと注意されて…』と嘘をついて撤退させた。
ちなみにグリコはちゃんと箱に入れて返したんだが、その場で捨てていた。
ゴミだと思ってたなら人の机に置くなよと思った。
今度はいかにして文房具を撤退させようかと思う。
143おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 19:31:42.25 ID:uDXAsvF/
>>133
トイレのとこ、特に腹立つなw
「誰だってウンチまみれの便器の掃除なんかしたくないよ!
次あったら、あなたがやりなさいよ」と言いたい

自分も汚いトイレの愚痴。




女子トイレに入ったら、便器だけでなく、そのトイレの個室の
床一面がウンチまみれだった。
和式なんだが、何故か便器の前方も汚れてる。
一応やった本人?が掃除しようとしたのか、拭いたような跡はあるんだけど
よけいに拡がった感じ。仕方なく掃除した。
職場でこんなことする人なんか考えられないけど、一体誰が…と考えてたら
一人だけ思い当たる人が。
いつも便器の足元あたりに尿を跳ねてるオバさん。でも証拠はないし。
掃除を終えて戻ると、主任が「トイレ見た?」
と言うので「うん…びっくりしたwww」
主任も知ってたのにほったらかして出たのか…
「よほど急いでたのかねえ」とか言ってたけど
つい「でも普通は汚した本人が掃除しますよねー」と
言って、尿を跳ねてるオバさんのほうを見ると、
その人はずっと黙ってた。
結局、誰かは分からないけど
やった本人、ちゃんと掃除しろよ。後から使う人の身になってよ。

尿跳ねを拭いたり、会社の敷地内の野良犬の糞を片付けたり
自分がやることが多いんだけど、このウンチまみれはさすがに吐きそうだった。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 20:55:11.08 ID:pBejHmw7
>>142
ある日突然共有の資料を全部そいつの机の上に置いてやったらファビョるだろうな
145おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 22:34:41.44 ID:PMSwzpET
別の業種の職場から来た新人が仕事を覚えるのが遅いのに対し、バカみたいにキレるお局上司。
新しい指示を理解するのに、理解が遅いとキレ出す。何十年も同じ仕事をしてるお前と同じ要領で仕事がこなせると思うなよ。
しかもその婆、説明の際に主語をすっ飛ばす上、早口で大量の情報をまくしたてるので、すごい分かりづらい。
質問すると、「言ったよね!?」とキレ出す。
あいにく、ゴリラの言葉は理解できねーよ。まずはお前が日本語の文法を覚えろ。
その上、こっちが上司に褒められるような仕事をした時は、見るからに不機嫌になるし。
146おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 04:36:48.13 ID:oxiEwS84
仕事も出来ないが、常識も全くない新人。
商品の入れ間違い、テスターを商品として渡す、お忍びで来てた取引先の社長を怒らせる接客をする等々
この上はもうない、というミスを次々やる。

書類の書き間違い、発注ミス、注意しても三日後には同じ発注ミス。
「発注するかどうか迷ったんですよねー」「やることがすごく多くて、忘れちゃいました」
だから何?という言い訳をまず先にする。

事細かに指示して、その通りにやれば間違いない事でも、やたら「ハイ!」といい返事だけして、
その場面になると自分アレンジを加えて大失敗する。
例えば当日中に電話連絡入れたという事が重要だから、留守電に入れておいて、と
留守電内容まで細かく指示しても、後から彼女に聞いてみたら、
留守電になったから何もいれずに切った、と。
「こんな遅い時間じゃ電話に出ないだろうからって思いまして……」

私が休みの日に彼女が職場から電話してきた。
会社から人手が足りないから休みの日にヘルプに入ってもらえないか言われてしまったと。
連勤になってきついだろうから昼出勤や早帰りで調整してあげるから、と言ったら「そうですよねー」
やってもらうのが当たり前と信じて疑わないその神経がもう新時代というか…。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 04:38:36.72 ID:oxiEwS84
緊急事態が発生したから、二時間前に電話で話もしてたのに慌てる様子もなく遅刻してくる。
風呂に入って遅れたと…。職場から20分の距離に住んでいるのに。
注意しても「髪乾かすのに30分はかかりますから。正直30分はかかります!」と半ギレ。

今はもう注意する内容も仕事の話じゃなくて、小学校の先生かお母さんが注意するレベルの事で、
なんかもう…こっちだって言いたくないのに、今日になってとうとう、
何でこんな注意されなきゃいけないのかわからない、注意がクドイと言われてしまったwww
間違えようと思って間違えてるわけじゃないのに、いちいち注意するから傷つくんだとさ。

でも会社への提出書類に丸印に下の名前のナオミなら○ナを印鑑がわりにしちゃうとか、
マネージャーには私から仰っておきました、とか、診談書、百花店とか、
お客様への手紙にビックリマーク書いちゃうとか…いちいち注意して直してもらわないと
また次に同じ間違いしたら困るでしょ…。
あの子何?再教育してよ!って取引先から注意されるレベルだって自覚してほしいよ。
でももういい…もう一切何も言わないよ…。これから一人で頑張ってよね…。

彼女に限らずだけど、注意したら切れる人って、ちゃんと自分がやればそんな注意されなくなるのに
何で注意する相手に怒りが向くんだろう。わかんないわ。
そんな話をしたら、そうですよね、とか言ってたんだけどな。その三分後に上のセリフ吐かれたんだけど。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 05:35:46.61 ID:ZIFnRuk5
>>143
俺も思い出したよ。不倫カップルが何故か故意に男女のトイレを汚した事件。
もちろん彼らは言わずとしれた「○○がきっとやったんだ」ような陰での
吹聴してたけど、社内苛めでもやりすぎに思えた。清掃員にでも恨ませようとしていたのか?
社内苛めが辞められない男女カップルの心理は俺には分からない。
犯罪者が逮捕されるまでエスカレートする傾向と同じなのかなあ?
149おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 08:51:14.84 ID:xbet52Ol
>146-147
フルーチェさえまともに作れそうにないな、そいつ。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 09:23:29.19 ID:xOAmrPYm
>>148
どういう汚し方??
151おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 10:48:18.08 ID:1tamPGS+
トイレや洗面所、お風呂場を汚すのは朝鮮半島系の特徴。
ソースは職場の朝鮮系社員。

奴等はウ●コに対する執着心と整理整頓、清潔に関する概念がオカシイ。
いや、おかしいのはそれだけではないんだけれど。
152おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 12:56:20.11 ID:mLzmcqFl
ちょっとまってオレ、中東〜欧米系の外人系だが
すごくスカトロ趣味だしアナリストだぞ!!!
153おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:00:06.81 ID:d3HHApvn
職場にいる気持ち悪いセクハラ親父が本当に腹立つ。
「君に気があるんだよ」「二人きりで話したいな」「仕事中、ずっと後ろから君を見てるんだよ」
など、普通に言ってくる。あまりに普通に言うんで冗談だと思って笑ってごまかしてたが、冗談だとしてもキモい。
上に相談しようとも思ったが、そのセクハラ親父は、もうその会社でそういうキャラとして定着してしまっているらしく、
そいつがどんなセクハラ発言をしようと誰も気にしない。「ああ、あの人はね…」という感じ。
154おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:05:31.18 ID:xL5r6lVe
>>153
なんだかその会社が訴えられそうな感じだな
155おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:28:47.31 ID:4RN/Ymmt
上司が嫌い。
資格A(合格率10%程度)と資格B(わりと難関資格)の両方を半年で
取得するなんて無理なので片方にだけ挑戦したいと言ったら
「言い訳するな!」と怒鳴る。
一生懸命考えて書いた報告書を「いい加減な気持ちで書いてる」と
決めつけてしかってくる。
挙句業務中になにをしてるのかと思えばダラダラPC画面眺めてるだけ。

こいつの下で働いていたらたまに殺意がわいてくる。
尊敬できない上司ほど要らないもんはないな。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:30:47.74 ID:d3HHApvn
>>154
まったくだよ。
この間なんか、酒の席でそのセクハラ親父が酔って、必要以上に顔近付けてきたから、マジで気持ち悪かった。
先輩が慌てて間に入ってくれたから助かったが。
ああいう人ってなんなんだろう。ああいうエロい自分は愛されキャラだとでも思ってんのかな。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:37:48.27 ID:3UqDxCRK
おっさんな俺の同期で、37になる独身の同僚。仕事は真面目ないいやつ。
そこに中途で入った社員。
仕事は真面目だし、事務処理なんかの飲み込みも早いけど気が強い、
そんな女性社員23歳が嫌がらせみたいな事初めたのが去年の夏くらいかな。

お茶をそいつだけ出さないで言われて出すみたいなのが始まり。
他にもボールペン隠してみたり、シャーペンのカチカチする所に朱肉塗ってみたり
まぁ悪ふざけの域ではあるが見ててイライラしてた。
席は近くだけど課は違ったし、何よりやられてる本人もヘラヘラしてたので俺はなんも言わんかった。

そして上記とは違う社員が辞めることになり送別会があったのが今年6月末
2次会の飲み会で同僚のウーロンハイにパセリ載せたり悪戯する23歳女性社員。
そこに酔っ払ったお局様が絡みだす。

性格ドSだね、ってのから始まり、それを肯定しちゃった23歳に絡む絡む
ドS→イジメて性欲満たす変態→こんな男イジメて喜ぶド変態www
って流れ。
だまっちゃう23歳、俺ドMだし問題ないって助け船出す同期、お局隔離する他女性。

で、それをきっかけに付き合いだし、今月1日から同棲始めたって同僚が言ってきたのが今日。

つーかさ、付き合い始めたら甘えん坊とかなんなの。
今時ツンデレとかなんなの。さらに料理が上手いとか。
気が強いように見えて、実はずっと好きだったけど言い出せなくて悪戯とかなんなの

おめでとうって気持ちがいっぱいだよ
でもなんか胸の奥に黒いモワモワが生まれたよ。
あーちくしょー
158おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 14:41:05.79 ID:0bY8j3Gf
また都市伝説コピペか
159おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 15:07:07.88 ID:BnNDb9Vb
>>133
さすがにウンコは無いけど、うちの1年目もそんな感じ。
「私そういうの無理なんで」
ってすぐ上の先輩に向かって言ってる。
お局でコワイのか私には言ってこないけどw
160おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:07.15 ID:HivqyF5F
DQN上司のパシりが酷過ぎる
最初は私がお昼にコンビニに行くついでに煙草やコーヒーをお願いしてきた
これくらいならまだ我慢できた
徐々に何でもないときに買って来いと言われるようになるけど、仕事自体も暇な時の方が多かったので我慢

暑い日に自転車で往復20分程かかる弁当屋でお昼を買って来いと言ったのはさすがにひいた
「結構遠いから移動中にお弁当冷めるかもしれませんよ」と言ったら
「はぁ?近いだろ?電話で予約とかいいからとっとと行ってこい」
しかも汗だくで買ってきたら「やっぱり腹減らなくなってきたからいらない、お前持って帰っていいよ」
いらねーよ

この時はさすがに氏ねと思った
普段パチ屋なんか行かないから知らなかったけど、客の飲み物や煙草やらをおつかい?するサービスがあるんだってね
完全にそのノリなんだろうな
161おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 19:18:08.46 ID:3p12h3MD
A客限定のサービス→B客にもサービスしていいよ
という風にお客様向けサービスの対象をコロコロ変える

B客にも満足してもらうつもりで変えたんだろうが
元々A客限定サービスのため、B客に適用するとおかしな点があり
それをB客に突っ込まれ、最終的にはB客は不満になる

少し考えればそんな不満が出てくる予想も出来るだろうに
なんで目先のことしか考えないんだよ、この会社
162おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 20:38:08.68 ID:d3HHApvn
うちの親父も現役時代はクソ毒上司だったんだろうなー
けっこう良いポジションにいたけど、性格最悪だから、とても好かれていたとは思えない
元部下の方々、申し訳ない
163おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 21:22:42.22 ID:v2ZFdvZA
いつの時代にも坊主頭で田舎っぽい奴が居るんだな。
いつも些細な事で無邪気な笑みを浮かべて、後ろからおもいっきり蹴りを入れたくなるんだが。
こういう奴に限って重大なミスを犯しても笑って済まされるんだよな。
で、その皺寄せが真面目に硬派に働いてる奴にくるという。
今度、舐めた態度を取ったら倉庫裏に連れ込んで至近距離からおもいっきり怒鳴りつけてやろうかな。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 21:24:19.63 ID:no9dLOJy
二言目には「忙しい」の連中ばかりでいやだ。
その「忙しい」というのは、10秒で済む話すら完全シャットアウトというのを意味する。
「すみまs…」と話しかけたその時点で「今しゃべれねえよ」と完全拒否される。

業務に関する要望を、ある男からTELで受けた。その要望に対応を進め、要望のTELから2日目に
確認のTELを入れた。しかし「今れどころじゃねえんだ」と抜かし、電話を乱暴にガチャンだ。
お前の要望のためにこっちが動いてやってるというのに、なんて態度だ。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 21:58:18.96 ID:DEVZNlDC
先輩の休みの間に届いてた荷物があったので、日誌の到着物品欄に記入しておいたのに
休み明けにいきなり「荷物届いてるならなんで知らせないんだ!」と怒鳴る。
「日誌がどうした本人がいるんだから本人に言え!」だそうだ。
アンタこないだ「日誌に書いてあるんだからいちいち確認するな」って言ってたよ。

あげく、掃除してたら「毎日毎日朝からヒマそうだよな。ちょっとは手伝おうって気はない?」
「事務所の掃除も仕事の一つです」と返事しても
「そりゃそうだろうけど、お前どう見てもヒマじゃん。仕事ほかにないの?」
「店長が出社する前に終わらせておきたいので」
「なにそれ。理由にならん」
意味が分からん。店長にどいてもらって掃除するわけにいかないだろ。午後からは来客もあるのに。
それでいて「バックヤードを整頓し、清潔に保ちましょう」とか朝礼で言っててワロスワロス
激務ではないけど仕事は人並みに抱えてます。人の顔見てはヒマだろ仕事しろと言うのやめれ。

二人になると「お前は底辺」的な発言ばかりで、他に人がいると当たり障りのない会話ばかり。
人をサンドバッグかなにかと思ってるんだろうな。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:00:54.17 ID:ABoDc8k8
爆弾とセクハラと天然に囲まれて仕事してます。
毎日胃が痛いです。苦しいです。
寄るとすぐ爆発するお局。後ろから生温かい視線とセクハラ発言を投げつけてくる親父。
ずれた発言連発ミス連発の天然オバさん。
なんかもう息を吸うのも苦しい。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:15:33.83 ID:baaHOU/V
俺も明日からの仕事苦痛やわ

いい加減上司に、怠け&会社私物化クソガキンチョ新人。
オレ以外の男全員に色目使うお姉さん…
168おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:24:02.03 ID:m+dVBBAx
よく打ち合わせに遅刻するお局がこの前も遅刻したみたいで先方からお怒りの電話

とにかく謝って、すぐにお局にクレームがあった事をメールした

そしたら先方の電話番号メールしてくれなきゃわからないでしょ と何故かキレられる。

後々、クレームを電話でなく、メールで伝えた私も悪かったと思いつつ、お局に電話したらしたで毎回意味わからないくらい機嫌が悪いので、極力話したく無い。 挨拶は全部シカト

そんなこんなを彼氏に話したら、彼氏は仕事はチームワークだからお前が悪いってwww

もう嫌だ。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:36.54 ID:wsrdNzI9
ツンデレとか馬鹿馬鹿しい
170おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:47:14.62 ID:tfdE9p5E
担当の男性上司が嫌。
臭いし嫌らしい視線投げかけてくるし
憧れのOL生活があーー!!
たまに偶然触れ合う指先も嫌。
間妙な空気が流れるし…
早く異動したい。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 00:49:54.58 ID:wsrdNzI9
>>168
お局に当たられてるだけだね
お局との会話全て台詞棒読み調で返したら良いのでは?
大体取引先の連絡先も分からないってなんだ?
名刺持ってるよな?お局
172おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 01:33:49.92 ID:+I5pCI2c
徹夜明けや疲労が貯まっている時に限って、相手が不細工。
「今日は無理っぽいです」と言おうものなら、「もう来なくていいから」だよ。
じゃあお前が起つのかよこの女で、とは言えず仕方なく薬に頼るんだけど
それすら最近効き目が薄くなったんで、もう辞めようかなと思ったりもする。
だがしかし、オボコの俺を真っ黒黒助にして、普通のシチュでは起たなくしたこの会社に
少なからず仕返ししたい。
でも怖いから止めといてやる。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 01:52:23.09 ID:dCGSM7lr
>141
似たような目にあってる

私は社長のお気に入りに睨まれてる
直属の上司ではないのに
見当違いな指示や、あきらかに取引先が困る処理を指示してきたので
やんわり直属の上司に確認しますと言ったら
「俺の言うことをはいはい聞いてればいいんだ」と怒鳴られた
直属の上司に商品の説明をしていたら
「それはあなたが決めることじゃない」と皆の前で注意され
(価格や納期の説明しかしていなかったのに。)
上司に言われ、後輩に仕事を頼んだら、別室に呼び出されて
「それは後輩君の仕事じゃない。」と説教された
すべてこんな調子で、ほかの社員と話していると割り込んできて
言いがかりをつけられ、逐一言動をチェックされてて気味悪い。
ほかにも「しゃべるな」と言われたり、
仕事に必要なデータを何度お願いしてもくれず、
納期に間に合わなくなる直前、思い切って、社長に相談しますと言ってみたら
「いつ誰があなたにデータを渡すと言ったんだ」と逆切れされた。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 02:15:16.25 ID:d4VhXgOF
やる気がないのに給料もらってるスタッフがどうのこうの…
すれ違いの挨拶がないだのどうのこうの…


全部お前の事でしょ?屑店長よ


社員だから何?
自分はどんな態度でも良いの?
注意する人いないから?
ロクに人が育たないのは責任者である自分のせいだとは思わないのね
流石屑ですね
175おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 04:09:14.15 ID:mYI7H/Te
>>150
俺の場合は割と遅く耳にしたから直接現場を観てないよ。それに話の内容が
「きっと○○がやった」が「トイレが汚されていた」より重視しようとする
持って行き方(いつもの○○にしてる社内苛めと同じパターン)だったから、
ピンと来たんだよ。またこの不倫カップルの病気が始まったかってね。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 07:08:28.49 ID:Hz3pUXhC
>>174
うちの店長も同じだ。店員への指導はするけど自分は一切やらない。
簡単な作業で忙しそうに振る舞って、面倒なことは他人に押しつける。
これで信頼されるわけないのにね。
177おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 09:01:43.59 ID:29WRgOui
喋り方や声のトーン、笑い方、笑い声
まるで自分が高校生くらいの男の子だと勘違いしているような
「定年間際のおっさん」

職場では特定の相手(同じくおっさん)としか喋らず
それが上に書いた感じですげー気持ち悪い
というかマジで吐き気がする
178おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 13:13:38.07 ID:7yGwNywC
同僚から気分悪いので休むと連絡が入った。
でも多分、病気じゃなく深夜までモ○ゲやってて寝坊したんだろう。
同僚はモ○ゲにはまってから遅刻の連続で突然の休みも多発。
そのたびにフォローしてきたけど少し疲れたよ…。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 14:15:06.56 ID:a4e42SZv
ムカつくアラフォお局の名前ググってたら2chの死んでほしい人スレみたいのが引っかかった…w
割と珍しい名前だし他にも同じ気持ちの人がいたのかと思って勝手に安心した
今まで見たことない位攻撃的な性格で新人なんか陰でボロクソ扱いだったしな
少しは殺意持ってる人がいてもおかしくないわ
180おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 14:20:22.34 ID:bSLSuN4N
昼休みに外出する時に「外出届」とかもなく上司もいつもその時間は不在だから近くにいた人に
外出する事を伝えてでかけたら戻ってきたとたんに
どこに行ってたんだと上司が怒鳴ってる
状況を話したら渋々納得
それ以来、10分15分倉庫で書類整理して席を外していただけで
「どこに行ってたんだ!!姿が見えなかった!!」と一々喚かれるようになった
倉庫と言ったって上司の席から5、6歩のところにある場所。
ドアも開けっ放しでガサゴソ作業してたんだから気付かないのがおかしいくせに一々怒鳴るなハゲ
181おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:42.81 ID:76NQ0LGJ
担当は決まってないが誰かがやらなきゃならない仕事があった
私を含め他の人はなかなか手があかず、後輩がやり始めた。
ところが途中までやったとこで急に放置。最後の一作業が一番めんどうなのは分かる。
残りを誰かがやり始めるまで待つつもりなのか、
本人は他にもうする事もなく終業時間が過ぎてるのに
机に座って「んはぁ〜ふう〜」って意味のない声出して時間つぶしてる
他の人が最後の一作業にとりかかったら後は任せてさっと帰るつもりが見え見え。
私も他の人も自分の作業がまだもうちょっとかかりそう。
後輩ちゃんしかやる人がいないのに…
そんなにやりたくないなら素直に「あとお願いしていいですか」って言えばいいのに
それも言わないでわざとらしくウダウダ時間潰ししてるのがムカツク
182おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 21:13:26.26 ID:yUfk1iNY
同じ派遣所から来て、半年くらいになる女。自分は所属1年半くらい。
質問されたらいろいろ教えていたが、どうやら自分のことを下に見始めたようだ。
挨拶されたんで返事すると「AV嬢」等、失礼な捨て台詞を吐くようになった。
こちらも堪忍袋の緒が切れて、今日帰りの挨拶されたときに無視してやった。

派遣元にチクッていいかな?w
183おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 21:19:55.73 ID:sQ3gdXT/
>>182
派遣先にチクれよ!

しかし、貴女、AV嬢風のルックスなの??!
もしよかったら、誰に似てるかだけ教えてもらってもいいですか〜?
184おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:42.83 ID:hfryU+Hw
たぶん、巻き髪なだけだろ。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:02.13 ID:yUfk1iNY
>>183
派遣先に言ってもだめでしょw
無視したのは会社を出てからなので。
それとも、相手の明日の態度を見てからのほうがいいかしら。

AV嬢呼ばわりされるのは、たぶん胸が無駄に大きいからだと思います。
でも、以前そっくりな嬢がいるとは聞いたことがあるww
186おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 22:28:54.36 ID:GiZDvTms
会社のセクハラオヤジがむかつく。毎日体触りやがって(胸とか下とか)。さんざん人のお尻叩いて お尻は飽きたって言われてすっげー腹立った。こっちは毎日叩かれて嫌だったのにナニソレ!?って感じ。もうお尻だけじゃなくて他も飽きて別の人探してほしいわ!
187おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:20.07 ID:ks2hutaN
月曜朝イチから自分の気に入らないことや、自分がないがしろにされた
(気がする)ことを逐一愚痴り・ちくり入れてくる同僚。
こっちの気持ちに余裕があるときは適当に流せるが、
疲れてるときはその絶対正義の主張や、被害妄想気味の訴えに、
本気でイラつく。
188おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:06.91 ID:GiZDvTms
>>187
分かる。うちの会社のオヤジもそんな感じ。
189おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:07.16 ID:UgaLiStl
今まで、まともにタイムカードを作らなかった総務の人間がようやく作る様になったが、タイムカードを通す機械の時間のズレを合わせる気が全くない。
仕事しろ。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:31.39 ID:fyD8i+ni
畜生!!

こっちは確実に毎日2時間は残業はあるってのに、
他部署の彼らは毎日定時帰り。いつも彼らのできない専門的な仕事を
まったく管轄外の私がヘルプしてあげてるんだが、今日本当に始めて、
仕事上でお願いをしたら、「てんてこまいだから対応できない」とかふざけんな!!

普通に定時に帰ってるじゃねえかよ!!!!
たまにはやってよ。くそkぅそ!!!!っふぁっく!!!!!
191おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 00:12:57.02 ID:FDvb8A2g
>186
画鋲仕掛けとけ。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:48.68 ID:skjKYaog
>191
そうするわw
193おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:34:51.60 ID:ChyUof4U
話をふってきた上司に、原則的なものが合致しないがいいのか?と指摘したら「俺関係ないから」だってさ
ふーん関係ないんだ〜^^
相談した実績はつくったから、あとは問題起きても自分は知りませんよ
なんかあったら責任宜しくね
真面目に働くのがあほらしいわ
194おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:08.43 ID:oToZke5o
いちいち、本当にいちいち私に噛み付いて来るちび女がムカつく。
自分の方が優秀だと思っているのか、私の発言に対しての態度があまりにひどい。
私が、たまに隣席の女性と話していると、ものすごい執念深そうにこっちを伺っている。
私の隣席の女性を気に入っているらしく、私がその人に何かよくないことを吹き込むとでも思ってる様子。
私の友達取るんじゃないわよ!!的な目線なんだろうな。キモい。
キャンキャンほえるクソチビ女で、見た目どおりの嫌な女だ。


195おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:58:16.17 ID:ejMvNACH
新入社員の女が、私のデスクを横切った際に「ぷっ」とオナラして涼しい顔で通りすぎて行ったわ。新手の嫌がらせかしら?
196おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 17:49:15.05 ID:M2c1Rj/O
皆それなりに仕事やってるのに
「私ばっかり仕事してる」と愚痴るやつが居る
今日はそいつ以外皆忙しくなってバタバタしてたら
「私にも仕事を…」だと。どっちだよ!!
197おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:22:12.64 ID:rhu96qIK
会社の入り口から中に入るには、カード認証の自動ドアがあって
社員カードで認証しないとドアが開かないようになってるんだけど、
今日、玄関に入ってそのドアに行こうとしたたら、
我先に、と俺を押しやるようにして先に進んだおばちゃんがいた。

まあ、先にカード認証あるし、そのおばちゃんに認証やらせれば
自分は認証せずに入れるやって思ってそのおばちゃんの後ろ歩いてたら
おばちゃんが途中で「あ」とか声出した後、急に歩くペースが遅くなった。

で、なんとなく状況を察したけど、俺はあえて合わせて歩くペースを遅らせた。
すると、おばちゃんはこっち向いて、代わりにドア開けてくれと頼んできた。
俺は最初からカードをカバンに出して携帯中だったのでなんなく開けられたけど
先のことも読めないくせにやたらと急ごうとする糞ババア死ねよと思った。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:40.94 ID:7DV326cW
今日仕事行ったらベテランババア&ババアの腰巾着達が
いきなり私を無視したり聞こえよがしに大声で悪口言ったりしてた
何なんだ急にと不思議に思ってたら、中立的な立場の人がコッソリ教えてくれた
「今度、あなた二連休あるでしょ?それで怒ってるのよ」だそうで…
昨日、新しいシフト表もらったんだけど、確かに平日二連休が一回あった
(うちの職場は基本的に三〜四勤一休なんだけど
帳尻合わせなのか何なのか極稀ににポッと連休が入る)

でもその二連休は私が決めたわけでは当然ないし
希望出したものですらない
新人なので、まだ休みの希望とか全く出してない
だから二連休もシフト組んでる上の人が決めただけなのに
「私らが入ったばかりの頃は連休なんてなかったわよねえ〜」だの
「どうせ若いからって上に媚売ってんでしょ〜」だのアホかと
店長に体売ってるんだとまで言われて心底呆れた

そもそもそのババア連中は土日祝休みの希望ばっかり出して
連休だって当たり前のように取ってる
それでも新人に二連休が割り当てられたのがよっぽど腹立たしいらしく
今日は一切口利かないどころか業務連絡すら回さない始末
そのくせ聞こえるように悪口だけは言いまくり
客前とかお構いなしだから店自体の印象も悪くなるだろうに…
なんか理不尽だわ大人げないわですごいむかついた
ババア連中、私の母親と同い年ぐらいなのに精神年齢が低過ぎる
199おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:20.31 ID:5lozdsuR
本当に仕事ができない人がいる。
接客中に話かけてくる、レジを間違える(毎日)、電話対応できない、とにかく間違えが多すぎる…しかも、発育障害があるのでは?というくらいワザとなのか自分のミスを覚えていない。
9月でクビだけど、この9月がもぉしんどい…
今日我慢できなくて言い争いになったのだが、私はバカですから分かりませんって自慢気に言ってた。
改めて本当にバカなんだなと思ったよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 00:23:00.10 ID:peLS3d+S
バカ並み外れたバカなんですね、そいつ。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 00:43:05.38 ID:MPe/uOWl
30代前半の正社員の女。
仕事中に鼻歌を歌いながら携帯をいじって遊んでいる。
会社のパソコンでmixiをしている。
休憩時間を30分近く過ぎても帰って来ないくせに、他の人が
少しでも遅れると責めまくる。
上司からの業務命令を拒否。「私がダメって言ったらダメなの!」
気に入らない得意先からの電話は無視して雑談。

何様のつもりだ。クビになってしまえ。
なんで会社はこんな奴を野放しにしてるんだ。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:05.18 ID:LZksmKt6
自分の都合と機嫌で二転三転、弱い者には強く出るキチガイ自己中。
ニート経験者+デブ(0.1t↑)ってやっぱりどっかおかしいわ。
人として欠陥があるんだろうな。
この調子でどんどん社員から距離置かれて孤立してけ。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 01:35:39.56 ID:EMAaDCOL
>196
その考えはもっと詳細が分からないと疑問だね。一人に集中(特に電話受付などの共有業務とか)
させて、俺私たちはやらないっていう嫌がらせ事例を数多く知っているから
君の方がその文面では嫌がらせ側に読み取れる。
>198
手前らの事は棚に上げて仲間外の人が似たような事すると大袈裟な奴って何なんだろうね?

>199
モノは考えようですよ。自覚症状無しでそういうタイプもいるからね。
>201
いますね。そっち系の何様。

204おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 01:38:25.41 ID:8yq1yL6C
毎日怒られてばかりの人が居る。
人が忙しくしてる時にどうでもいい報告をしてきたり、
皆が協力して急いでやってる作業があるのにウロウロして不必要な事ばかりしたり、
指示を受けても理解出来ないままとりあえず返事をして、やっぱり分からないから別人に何をすればいいかを聞いたり、
自分の仕事もろくにこなせてないのに周囲に気を配りたがったり、
指示された事と全く違う事をやって、怒られたら「Aさんにこれをやれと言われて」「Bさんが忙しそうだったから」などと他人のせいにしたり、
とにかくイライラする人物。
アテにならないから雑用ばかりさせられてるのに本人は自身を気の利く必要不可欠人材だと思ってる様子。
皆その人の顔も見たくないほどストレスが溜まってるからかなりキツイ言葉で叱ってるんだけど、本人は謝りはするが全く改善しようとしない。

もういい加減にしてくれよ。
仕事が出来る出来ない以前の問題だよ。
周囲に気を配れる私アピールより先にやるべき事があるだろうが。
家の事情で稼ぎたいらしいが、こんな調子じゃそのうちクビになるぞ。
雑用しか出来ない人を飼い続ける余裕はウチの会社にはないはずだから。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 07:45:23.41 ID:598uxV4p
前の席の奴が喉が悪いのか仕事中に何度もでかい音をたてて痰切りをする
不思議なのは、その後で痰を出している形跡が微塵も感じられないこと

一度だけ「ンゴクッ」という音が聞こえた
206おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 12:21:37.41 ID:W2fIvdMS
区施設で14年社員として働いてたけど、客からクレームが来たとかで、スケープゴードにされた。部長は私が嫌いらしく、他のパートの味方ばかり。責任とって10月をもって、退職届け書け、だと。ああもう辞めてやるこんな会社。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 13:01:13.34 ID:00Qb5FPR
>>204
すごい分かる。ウチにも同じのがいる。
生まれて初めて出会ったタイプの人間だから、本当にどうしていいか分からない。
仕事できなくて叱る=文句言われた。言っても改善しないから上の人に何とかして下さいって言った=コソコソ悪口いってる。に変換されるらしい…
しかも全て頭に私はちゃんと仕事してるのにが付く。

しかも、文句があるなら目の前で言えよ!ってブチギレる始末ですよ。
208おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 15:36:36.23 ID:3NhQOIo0
上司が職場(屋内)でバーベキューをしたが為に火災報知機が反応し、消防庁から注意された。

バーベキュー会場になったのは職員会館1階。
日中は食堂として使われている場所だが、炭火を入れたコンロは調理室の外に置かれていた。

ご丁寧に食堂内は火災報知機を事前に取り外していたのだけど、2階の火災報知機が反応した。
A市長自ら名物の『チャーメン』を調理し、B副市長とC経営企画部長がホルモン焼きを調理していた。

市経営企画課は管財課に対し、食堂の感知器を一時的に取り外すよう事前に依頼していたのだが、食堂だけとはお粗末、詰めが甘い。

防火責任者である管財課長は「注意が足りなかった。反省している」と話している。
一方A市長は「今後このようなことがないようにB副市長を通じて担当部長(経営企画部長、財務部長)に注意した」とコメントしたが、
A市長自らが調理室の外で炭火焼いて調理していたにもかかわらず、この言い草。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 18:08:19.73 ID:vdYIFdsL
>>204>>207同じ人がいる
>>仕事できなくて叱る=文句言われた。うちのも同じ事を言ってた
こういう奴って頭の中は一体どうなってんだろう…
こういった支障が出るのでそのやり方は止めてちょうだい、このようにやってね
って具体的に指示しても「いや、でも…」っと素直に言う事きかない
きつい言い方したらプクゥーって膨れて返事すらしないし
もう手におえない
210おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 18:56:26.38 ID:3NhQOIo0
>>209
典型的な朝鮮系じゃん。

家庭では甘やかされて育っているし、民族学校(笑)では偉大なる祖国、世界一優秀な民族〜って教育されてるし。
そんな躾のされていない犬が世の中にリリースされるとどうなるか。答えは明白。

しかも、プロ市民や差別・人権団体からの圧力に負けた採用側は、そんな躾のされていない犬を飼わされ、延々と餌を与え続ける羽目になる。

>奴らの頭の中こういう奴って頭の中は一体どうなってんだろう…
にはキムチが詰まってるんだよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:21:57.67 ID:qWQdWEsC
内の新人ははいはいと返事をするんだけど同じ仕事で失敗する。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:50:39.71 ID:2oMvOqG6
課長、もう少しおとなになって下さい。
213おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 21:10:16.31 ID:NWdVsu9K
>>208
それ今、NHKの手話ニュースでやってた。
ちょっと考えればわかるのにバカじゃないのw
214おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 21:47:49.89 ID:C4LRZHe9
>>98で書いた新入り、先日の会議で、先輩(>>98の先輩とは別人)にダメ出ししたらしい。
先輩の作ったデータにミスがあったことに関して、机を叩いてキレたとか。
いわく「そんなんじゃ、仕事で命張れないっすよ!」だと…。
もう何て言ったらいいのかわからん。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 22:17:41.06 ID:KjJLuGE8
腕に根性焼きのある人
なかなか大変である
216おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 22:24:49.39 ID:oNqXwYyb
社内全体で、普段から業務の効率化を考えながら仕事をする
っていうのを定着させるために、業務効率化推進活動とかいうのが始まったんだけど
その活動が糞すぎてイライラする

わざわざ推進活動本部とかいう部署作ってるけど
中にいるのは何の仕事もできなさそうなババアと
どっかの部署から天下りしてきたかのような元部長さん

業務効率化推進活動ってのは、普段の業務でちょっとした改善をしたことを
報告すると、効率化に貢献したってことでおこづかいがもらえるって制度なんだけど、
報告された事案がどれもこれもレベルが低すぎる
今まで紙を使って報告書作ってたのをExcelにしました、紙代が減りました
とかそんなレベルの報告ばっか

俺とかまわりじゃ、日常的に業務の一部として当たり前にやってるようなことを
さもすごいことをしましたと言わんばかりに報告する能無しどもと、
とにかくちょっとしたことでもいいから報告してくれ、とやたらと活動推進して
能無しの報告数をわんさか増やして、小金をどんどんばらまいた挙句、
件数が前年度からこれだけ増えたので業務効率化に貢献してます、
とか言ってる活動本部のババア

部署ごとまとめて消し去った方がよっぽど経費の節約に役立つと思えて仕方ない
217おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 22:28:37.30 ID:CdcVTzUu
職場の掃除のババア
自分は年長だから取締役並みに偉いとか勘違いしてる
事務員に、お前はキチガイだから病院に行けと命令するのに
実際病院に行く為に休みを調整すれば
自己都合で勝手に医者行くなとブチ切れ
元気良く挨拶すれば、怒鳴られたと吹聴して回り
元気に仕事すれば、生意気、ムカつくとヒステリー
誰々がこんな悪口言ってた、とか捏造して吹聴
注意すれば、年下のクセに逆らうなと逆キレ
今日は法テラスにパワハラで相談した
明後日休日だから、労働基準監督署行って来る
本当は社長のセクハラの証拠取りたかったのに
ICレコーダーにババアのキチ発言が毎日着々と貯まっていくんだ
218おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 22:56:27.08 ID:VaNuiA+M
いや私はちゃんと言ったのに「○○って言ってたよ」って・・・
耳がおかしいんじゃないか?
私「いや○○って言いました・・・」
相手「言ってません」

自分の意見が全て正しいと思うな!!!
何でも自分の意見を肯定したがるおばはん・・・
219おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 23:55:42.36 ID:NWdVsu9K
誰かと会話していると、自分のことを噂されていると勘違いする女。
ちょっと笑ったりすると、「今、私のことを笑った」
難しい顔で話をしていると、「私の悪口を言っている」
かなり離れているし、そっちを見てもいないのに。

で、その女が上司に訴えたんだが、上司もわかっているから、真剣に取り合わなかった。
そうしたら労基署に訴えやがった。
俺は訴えられた中には入っていなかったので、顛末はワカランが、病気としか思えない女だった。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 00:05:03.87 ID:mYJ+AFU+
部長がホモ
宴会で毎回男子社員の服脱がせて喜んでるキモ野郎
早くしね
221おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 02:46:45.76 ID:hbRHXIG2
>214
1円払って、Mr.AA.に始末してもらった方が良いかも知れんな。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 03:05:25.19 ID:H0AhIe8O
>>212
そういえば「こいつ本当は使えないんだなあ」という課長クラスが増えている。
たたき上げが減って、幹部候補入社がそのまま階段を上っている最中の課長タイプ
がどの会社も増えてきちゃっているからだよ。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 07:42:04.13 ID:FzFavFZR
パートババア佃のせいでクビになった!14年間一度も公休以外休まなかった私が。佃が部長に洗脳かけて、私が寝てる、とか吹き込みやがった。真に受けた部長が、私をクビに。もうこんな会社まっぴらだわ!
224おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 08:35:04.79 ID:QeR0nWWU
距離梨ババァが入院していて3週間休んで仕事は大変だけど気が楽。
週明けに復活するとかイヤだー
225おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 12:01:10.26 ID:PYWqG+d2
自己顕示欲の強い人。
狭い会社で一人いるとウザくてかなわん。

ごくシンプルな仕事でも
さも困難なプロジェクト抱えたかのように
周囲に確認→質問→確認→質問くりかえして
「俺、大変なんだよ」アピール。

んで、いざ客へ電話したかと思えば
さっきまでのスケール感はどこへやら、
ものの2〜3分であしらわれて終わりという生産性の悪さ。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 13:29:51.51 ID:LuAe/pEq
些細な間違いを指摘するのはいいが、
それをいちいち他のパート仲間にチクる婆。
しかも針小棒大な話に転換しやがる。
227おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 19:39:32.26 ID:pZWzljFZ
毎日やたらと突っかかってくるおばさん。
いつもは『私は仕事をしに来ているんだから』と思ってスルーしていたけど、
我慢の限界が来てつい反撃に出てしまった。
そうしたら途端に被害者面して回りにいろいろ吹き込み始めた。

アレを信じる人がいるんだよなぁ。
私なんて今までどれだけいろいろやられてきたか。
たまたま1回反撃しただけで悪者かよ。
ふざけんな。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:43.71 ID:k/EGVqNE
職場の60近いおっさんがAKBに夢中らしく、気持ち悪い。
ただのファンじゃなくて、本気で好きみたいなのが更にウザい。
生理的に無理なのにやたら話しかけてくる。
マジで消えてほしい。
何でこんな事でストレス感じなきゃならないのさ。
キモいおっさんを近づけさせない為にはどうすれば良いでしょうか?
229おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:45.08 ID:OEGNdWky
やっぱり下町出の人って人種が違うわ。
適当に付き合ってるけどきっついわ。
ストレスたまる一方。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 21:20:31.30 ID:jKrR2X4E
>>228
akb興味ないんで…とか遠回しな拒否はしてみた?
それでもakb推して来るなら誰かと話題を共有したくて仕方ないんだろうな
231おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 21:36:51.21 ID:W7nlT8GK
うちの会社スポーツ活動にも力入れてて、
スポーツ採用みたいなので高卒が入ってくる。

そういう人ってスポーツやめる=会社やめるって感じで
さっさといなくなるのが多いんだけど、
スポーツ採用で入ってたった1年でギブアップした人が
ろくに仕事もできないクセにずっと居座っててウザい。

スポーツなくしたら、進学校ですらないショボい高校の高卒。
仕事もろくにできないから、パートのおばちゃんがするような
資料配りみたいな雑用を正社員の立場でやってる。

さらには、手当て1000円をもらうために歩いていけるような距離の駅に
バス使って移動して手当て申請したり、小ずるく金を取っててイライラする。
いつまで経っても昇級できない立場なのが唯一の救いだよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:07.25 ID:lTHfjWO/
頭使わなくてもいい、雑用係的な配置にいるだけなのに緊張してるアホ。周りがやってる難しい仕事はテメェみたいなアホには端から求めてない。てかその位簡単な仕事しかしなくていい今の配置でイッパイイッパイだったら別の部署に転勤したら絶対にやっていけないよ。頭悪すぎ。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:41.62 ID:Cbi1BoX9
他人のわずかなミスを大仰に取り立てて注意する奴がいる。
できている事に対する評価はせず、人間ならば誰でもたまにはしてしまうわずかなケアレスミスばかりを
鬼の首をとったように大袈裟に取り上げるMさん。
できている事に関しては無関心で、わずかなミスばかりを取り上げるものだから、
まるでこちらがミスばかりをしてみるみたいに見られる。
素人の新人が、ほぼ2週間弱で専門的な業務内容をほぼ一通りこなせるようになったならば、及第点だと思うのだが。
その事に関しては無関心。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 22:55:45.62 ID:Cbi1BoX9
今ではもう見切りをつけて転職活動中。
さよなら、M。お前はさぞかし優秀なんだろ。
でも、本当にお前が頭良くて優秀なら、なんでもっと良いポストにいないわけ?www
いつも他人を見下して、自分は頭良いアピールお疲れ様。
ハッキリ言って、お前が仕事できるのは頭良いからではなく、たんにその仕事が長くて慣れてるだけだから。
お前は一生他人の粗を探して安心していたらいいよ。
235おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:01:59.14 ID:Cbi1BoX9
一緒に働いている看護師の人達が苦手。気が強いのなんのって。
医療の現場ではあのくらいハッキリしていなければいけないのは分かるけど、
普段まであの調子でいることないのでは?なんか軽く引いてしまう。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:16:35.06 ID:Cbi1BoX9
お局が上司にキレられ、「そんな言い方しなくたっていいじゃないですか!」て言い返してた。
あんたの方が普段もっとアレな言い方してるよ?それに比べたら、上司の言った事は正論だしまだ優しいよ?
自分が言われた時だけ被害者面ですか。どんな育てられ方してきたんだか。
他人に対する要求度は高いくせに、自分を客観視することができないオバはん。
そんなんだからその年齢まで結婚できないんだよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:08.97 ID:W8seHX3r
患者にも同僚にも、とにかく他人をやっつけようという態度で臨む
看護師っているよな
238おさかなくわえた名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:43.84 ID:7N6+oF0z
>228
AKB辞めてAV嬢になった者がいるのを教えてやりたいものだな。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 00:48:18.86 ID:gj7RpRX+
>>229
こっちは漁師町というか、浜のほうに住んでるオバさんがキツくて苦手だ。
おっさんよりもガラ悪い。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:05:08.66 ID:lLImJ1z6
隣の席の女がイヤ過ぎる。
仕事は出来るっぽいんだけど、なにしろ汚い。
PC操作しながら背中を掻く→掻いた手の匂いを嗅ぎ、その後口に持っていく(食べてるっぽい)
足を掻く→掻いた手の匂いをry
頭を掻きむしる→掻いry
こっちは入社したばかりで、その女のその行動を見てびっくりなんだけど、
周りは慣れてるらしく、誰に言っても「あ〜、○○さんはねぇ…」と諦め口調で流されるだけ。

以前、他の女性社員が彼女に病院に行くよう勧めたら(アトピーっぽい)、
お金がかかるからとか何とか言って、結局行ってないみたい。
気持ち悪いからなるべく見ないようにしてるんだけど、どうしようもないのかなぁ。
241おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:54.66 ID:Y28+BsUs
その様子をようつべに流して、見せてやりでもせんと治りそうにないな。
242おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 05:00:12.96 ID:jACXEoQV
>>232
難しい仕事?ってやつに興味あるなあ。ほら、このスレの取り上げられている
ムカつき人って、無理にてめえの仕事の価値観を上げる自己評価高ばっかじゃん!
君もそう思われないように業務内容教えてよ!
243おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 07:17:36.31 ID:abXR28D6
先方へ資料送るのに足りてないから担当者に資料番号をふせんにメモして
担当者のオッサンに申し出たらふせんを引ったくるように奪い取り、どうするかも返事もしない
返事貰えないのは承知で一応の締切を言ったがやっぱり返事なし

くだらない雑談込みの電話を長々してるのはオッサンだけだぞ
ちったあ空気読めや
244おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 09:00:31.14 ID:Fuyj6Wf8
オバハン連中は毎日グチグチあきもせず誰かをターゲットにしなきゃ気がすまないんだろうか?
ロックオンされてる下っぱ丸わかり、露骨すぎ
いくら経験豊富で仕事ができてもあんな風にはなりたくないもんだ
上司は気分屋で神経質で女々しい
パートは年中互いに誹謗中傷しあい殺伐とした職場
そんなこんなで社員はみんな苛立っている
あぁ〜こんな職場嫌すぐる
245おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 10:36:34.12 ID:qTXddYce
午前と午後に一件づつしか仕事の予定を入れない
こちらは30分刻みで仕事してるんだよ
忙しいって言うけど、忙しいのは当たり前だから
お前がサボったしわ寄せがこっちに回ってきて迷惑
お前の自主的な資料作成は業務じゃないから
時間外にやれ!
246おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:13:14.74 ID:WqHX8fS2
同期の女性がいつまで経っても半人前
周りや自分がフォローしなくちゃ仕事が回らない
この間先輩に「あなたは仕事が出来ないんだから、せめて報告書等の書類くらいはきちんと書きなさい」
と言われたらしい(そいつは書類のミスも多い)
その事を愚痴られたんだが、「仕事出来ないって言われたんですよー。ちゃんとやってるのに!もう辞めてやろうかと思いましたー!」
って言葉に(゚Д゚)ポカーン

仕事出来ないって自覚無かったんだ…
しばらく思考停止してしまうくらいのショックを受けた
247おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 21:17:42.30 ID:TKIXiSqm
人の体重を他人にベラベラ話して話のタネにするバカ女が上司だよ。
A(女)のいない所でAの体重を関係ない人に大声でばらすバカ上司。
あまりに常識なさ過ぎてビックリしたよ、もういい年齢のはずなのに。無神経すぎる。
ちなみに、そのバカ女、自分は気遣い細やかで常識的で自分以外は皆バカだと思い込んでるよ。
死ねばいいのにね。
あんな害獣はバナナでも与えて檻にでも入れておいた方がいいんじゃないだろうか。
ちなみにソイツは目を見張る不細工のデブだよ。未婚で、閉経間際なのに若いアイドルの追っかけやってるよ。
追っかけられてるアイドルが気の毒だね。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:38.10 ID:TKIXiSqm
「強いあてくし、カッコいい!!」みたいな女が職場にいて、ほんとウザい。
周りが気を遣って仕方なく優しくしてやってんのに、それが分からないの?
一昔前の少女漫画の主人公かよ。
やたら気が強くて暴力的で、でも、それを許容してくれる王子様が現れると信じてる奴。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 21:42:04.36 ID:wLL4GQ/w
営業の男が気持ち悪い。
2ヶ月くらい前に意見が対立して、結局私の案が通ったことを未だに根に持ってて
そいつからの電話を私がとるとあからさまに不機嫌な声になる。うざい。
それまでは用もないのにひとの部署きてベタベタ近寄ってくるわ、
電話を私がとれば「○○(そいつの名字)さん?なんちゃってw」とか
元から気持ち悪かったけど、何にしても気持ち悪いな!氏んでほしい。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:12.70 ID:gTA1c8uB
隣席が押しつけがましくて人の揚げ足を取るのが好きな奴で以前から不快だったが
一応部署では先任なので我慢してきた
今日は余りにも度が過ぎたことを言い始めたから仕事中なのも構わず思わずキレ
・・・そうになった

自分が意外と沸点が高い事に気付いた一日だった
でもいつまでもつかな
251おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:34.85 ID:9pARn6Fc
職場に全く気が利かない…というか、気を利かせてるつもりが全く逆になってる子がいる。

・コーヒー買って飲もうとしたら、先に無料の冷水を入れて渡してくる。両方飲んだ。
・ドアを後ろの人のために手で押さえておいてくれるんだけど、後ろの人はちょっと遠い位置を歩いてる。
でも2〜30秒は普通に待ってる。それ見て後ろから来る人たちが小走りになる。
・ドアを開けて待つ時に、何故か塞ぐ形で開けている。なので、出入りしようとすると狭くて横歩きに。
・急ぎの仕事を手伝おうと手をだしてくるんだけど、解らないから全部聞いてくる。
・昼休み開始時にトイレへ行った私。そして昼休み終了間際、彼女から
「トイレ使いますよね?電気付けたままにしておいたので!」と言われ、
仕方なくトイレに寄って電気だけ消して仕事場に戻りました。

等など。一生懸命なのは判るんだけどね、気遣いが空振りしすぎてるよ…
他の人に迷惑がかかる様なの(ドア系)は最初は注意してたけど、
3年経った今でも治らないからもう放置してる。
252おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 07:32:17.88 ID:Iy1bWJOf
区施設勤務なのだが、パートババアが区民を装おって、私への悪口書きまくって、私解雇。もうムカつく。死ね!不細工。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:45:13.26 ID:SI75U4wo
同じ目に合わせてやれ。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:46:52.21 ID:8B4qXQl6
まともに仕事しない上司がむかつく
書類の印鑑やネット注文の文具の承認が欲しいのにいつも席にいなくて、
現場で檄飛ばして仕事してるアピールしてるけど、
たまーに神妙な顔してパソコンに向かってるとき、仕事してないよな
印鑑と承認お願いしますってでかいふせんに伝言書いてモニターに貼ろうとしたら
画面にゲームが開きっぱなし
それでよく他人を怒れるもんだ
この人に怒られても理不尽としか思えないちくしょう
255おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:25.53 ID:ItJtu70w
電話の声にその時の気分とか明らかに出すタイプだし、すぐテンパってマトモに説明できず
そのせいでちょっとややこしい案件が来ると、一人でパニック大騒ぎ。しかもその気分を後々まで引きずる
本人丁寧なつもりっぽいが、「お忙しいお忙しい○○さん」とか付けるの、それ逆に慇懃無礼で超失礼だから
空気読めなさすぎて、本気でこっちが忙しくしてる所に、呑気に「ねえねえこの資料見せてー?」とか雑談持ちかけて来るし…
ああこいつ使えねえ、存在自体がウザイと思ってたら、こないだ先輩が、あいつ前にやってた仕事に関わる内容を理解してなくて
え?それやってたのに、今更聞く?ってことが多くて困るんだよね、ってこぼしてたのを聞いた
ああ表に出さないだけで、皆、同じような事思ってるんだなー、と思ってちょっとスッキリはした
入社順でいけば一応その馬鹿が先輩にはなるが、この調子で上手い事追い抜いてやるわ
256おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:02:01.94 ID:2Gvflp8s
そりゃあ客至上主義もいいけどさ
社内の打ち合わせでまで「(相手の社名)様」と様付けで言わされるのがむかつく
個人名ならわかるが会社名になんか様をつけさせるなよ
一度様を付けずに呼んだら注意された
盗聴器でも仕掛けられてんのかってーの
257おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:06.04 ID:+puhwmGf
スーパー勤務だがうちの
パートはどんなに今まで貢献してきたベテランであっても、定年になれば退職するか勤続できてもバイトの時給に下がってしまう。
それが解せないのは解るけど、口では「こんな年寄りでも雇ってもらえるんだから有り難いわ」と言いながら、主に若い人の仕事ぶりを見て少しでも落ち度があると
「今回時給上がった癖に!」と当てこする。

つーか店長が一人づつ別室に呼んで契約するのになんでその日のうちに情報がみんな筒抜けなんだ。 ええ おい?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 16:23:43.63 ID:aK6sHoDE
上司(女)に
「○○さん、物渡す時にいっつも肘に手を添えて渡すよね?
 それ韓国の礼儀作法だよね?○○さんって韓国人?」
とでっかい声で言われた件。

日本国籍もった日本人なんだが。
向こうの国ってそうなのか?

それより、「○○さんって韓国人?」という声が響き渡った時に
周りがギョッとして振り向いたのにも驚いた。
週明けどんなことになってんだろ。いま鬱とwktkが同時に来てる。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:26:23.46 ID:iBqBu4Pw
>>255
このスレもっと読んでみな。電話を取るだけでも有りがたいと思う住人が結構いると思うよ。
>>257
自己過大評価の奴は自身の時給や成績以上に他人の報酬待遇を常に把握しておかなければ気が済まない。
>>258
一般の日本人はそんな事知らない。俺なら韓国に詳しいその上司の方が?だ。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:11:39.52 ID:2Gvflp8s
>>258
>259が書いているように同胞だと思ってついはしゃいでしまったのかもな
普段隠しているだけに
261おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:48:20.97 ID:aK6sHoDE
>>260
なるほど。月曜に出社したら上司と一緒くたで「同胞」扱いされるかもね。
勘弁してほしいなあ。もともと問題上司なんだ。
口のきき方に気を使わず、偉いさんにもタメ口使う…一緒にされたくないな。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:16:30.56 ID:+O4RSIvQ
バイト先にいる3歳年上の先輩(女)が嫌。
挨拶しても無視、あからさまにシカトしてくる…
他の人はいい人なのにこれのせいで毎回嫌な思いする
263おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:52.55 ID:LMg3Sdzr
いい加減うちの工程で飼い殺しになってる爺さんさっさと他へ持ってってくれよ…。
俺一人だけで仕事してる方がどれだけ捗るか知れんぜ…。
相手してたらまともに休憩も行けん状況なってるし…。
毎日8時間休憩無しとか何の冗談だよ…。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:35:44.85 ID:1TxGTHkJ
非常勤の役員で発達障害入ったジジイ。
働かない役立たずは出ていけ。
お局のデブ女、気持ち悪いので肥溜めにはまって歯ね。

265おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 00:53:22.50 ID:xQgEZd2G
>>258
東南アジアだと目上の方に対する礼儀らしいね、片手をもう一方の手に添えるって。
名刺交換する時に皆そうやっていたので、マレー系の作法かと思っていた。

日本でも着物の袂が邪魔にならない様にその仕草するけどね、もっとも和服での場合だと思うけど。

それにしてもうちの職場でそんな言葉を口に出そう物なら、即コンプライアンス委員会へ通報&処分は免れない。
>○○さんって韓国人?

差別が差別を呼んでいるんだよね。
それに気付いていない、と言うよりも、差別で飯を食っている連中は差別が無くなると困るんだよね。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 02:12:37.62 ID:KLgqU9Gz
色んな部署で人間関係トラブルを巻き起こしているお局のブス川。
態度がでかい、相手が誰であろうと見下さなければ気が済まない、言い方がいちいち嫌味、
性格が破綻している、陰口大好き、たまに言い返されると途端に被害者面、ブスで人相が最悪、
服装の趣味がとにかく悪い、揚げ足取りに余念がない、自分は頭が良いと思い込んでいるバカ、
自分の考え至上主義、自分のやり方に従えない奴はバカ扱い、部下には自分のクローンになる事を強要する、
他人に人格がある事を無視している、とんでも我儘で自分限定でそれが通ると勘違いしている、自分を客観視できない。
こんな人間でも、人格が理由ではクビにできないんですよね。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 02:56:21.22 ID:pywarqwK
>>246
馬鹿に限って教え方が悪いという発想が無いんだよなw
268おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 05:39:16.29 ID:4QEa6xDi
揚げ足人の特徴って周囲に頭の回転が速いと錯覚させる奴多くねえかい?
部下には何事も条件を決めつけるくせに自分は自由な時間に開始して終了して費やす時間も自由。
嫌いな事(特に自分が上から目線にできない第三者との折衝)はやらない。
いくらでも時間があるから部下にはすぐ調べさせる事もてめえは1冊本を読破できる時間まで
簡単に確保する始末。好きな事しかせず嫌いな事や面倒な事は人任せだと余裕あるもんだよ。
269おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 05:42:55.60 ID:4QEa6xDi
>>254
そのくせ承認印とかもったいぶるんだよなあ。本当に忙しい上司のパターンは
「押しといて!」とか”部下判断を信用して勝手に押して良し”とか融通性が高い。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 10:41:33.04 ID:vMKocnpg
>>267
馬鹿に限って教え方が悪いって言い訳するんだよな。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 12:21:40.57 ID:gA5+q5Ou
お気に入りの人とは気さくに話し、食事に連れて行き、仕事でもフォローする
それ以外の人間には無愛想、難題押し付け、仕事上の連絡も適当でトラブル多発
お前のお気に入りの人ですら引いてるのに気づけ
272おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 15:23:57.06 ID:u/ssivx2
職場復帰してきたメンヘラ。
仕事手伝おうか?っていってくるけど、それ元々その人の仕事。

そのあとで、仕事手伝いたいけど医者の許可が出ないとできないの☆
医者に聞いてみたけど駄目だった☆

って、返事きた。
もうやめてください。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:18.05 ID:e+Ms4FRz
だから、こっちの担当案件の連絡があったら、書類セットだけ置いて放置じゃなくて、ちゃんと口頭でも引き継ぎしろよ
こっちから聞かないと言いださないって、バカなの?死ぬの?報連相って基本、わかってんの?
対応者の名前も書いてない、小学一年生の文字かってくらい汚い字で書いたメモだけで十分だって思ってるんじゃねーだろーな
下手すると読めない上に、その解読だけで余計な労力払わされてイライラするし、書いてる内容不十分だし…カンベンしてよ
あとお前、今月の月報の所感欄、言うに事書いて「簡単にできるおつまみの作り方を教えます」って書いたんだってな。しかも二行。
確かに雑談でもいいとは言われていて、みんなフランクな文面でプライベートな内容とかも書いてるけど
それはあくまで業務上の所感や相談事を書いた上での事だっていうのに…何か勘違いしてないか?上司から聞いて呆れたわ
274おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 02:46:33.82 ID:/iNgx6La
>>273
>こっちから聞かないと言いださないって、バカなの?死ぬの?報連相って基本、わかってんの?
こういう奴って他人には聞いてこない方が悪い扱いを平気ですんだよね。
で、その方が賢いやり方テク(掌握術に長けているなど)だと本気で思っている奴がまた多い。
ママやパパが何でもしてくれて今でも何でもしてくれんだろうね。

275おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 03:13:52.06 ID:skFtf6Am
>>274
わざわざ聞かなくても伝言メモできちんと内容伝えてくれるような相手ならそこまで言わないよ
メモだけで十分内容伝えてくれる同僚いるけど、そいつだけは別。ザルすぎて全く内容が伝わらなくて話にならない
自分でもそれを自覚してるっぽいけど、その割にメモの取り方も改善されない、かといって自発的に口頭で報告もしてこない
ていうか、そのバカは自分が逆に同じことやられると、思いっくそファビョるw
そいつ宛てにメール送った時は、すぐ隣の席から「今、送信したから確認してね」って言わないと
「いつ受信したかわからないじゃない!ちゃんと口頭でも言ってよ!」ってキレる相手
逐一「自分から報連相しないと!」って言う奴。でも自分は全然できてない。だからムカつくわけよ
276おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 08:44:48.46 ID:GRk3fvSj
年下なんだからそのくらい自分でやれ
277おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:49:40.79 ID:ILYtGfhE
>>273の会社にいる問題児も大概だが >>273も報連相したらしたでファビョりそうな臭がする

報連相したら更年期障害レベルまでファビョる奴いるんだよな…
自分の頭で考えても状況判断に迷う時だってある
そんな時に上記のタイプの上司or先輩だと声かけづらいのなんの
そういう奴って大体悪口大好きのコンボも発動してるから厄介
人にこう言ったら傷付くっていうのを自覚してないからずけずけ言うし
報連相しなかったらしなかったでマズい事になるからどうしようもない
278おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:54:54.60 ID:Ul2+cA+n
報復
連座
相討
279おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:13:20.10 ID:FGfkLDdK
職場のパートAさんが強烈すぎる

他人に注意する時「他の人も○○だって思ってるんだからね!」みたいに
自分の意志だけで行動してるとは言わない(大体他の人はそんな事言ってないし思ってない)
自分から敵を作っておいて何も無かったように後から一緒になって愚痴ろうとしてくる

物の話になると「持ってる」か「欲しいけどまだ買ってない」みたいな話しかしない
(絶対に持ってないとは言わない)
趣味や店の話になっても「やってる(行った事がある)」か「やってみよう(行ってみよう)と思ってる」しか言わない
(絶対にやった事が無い、行った事が無いとは言わない)
もう何の話してもこんなんだから聞いてるこちらは「また始まったよ」って感じで
たとえ本当に持ってる・やってる・行った事があるんだとしてもまともに聞いてない
他人に注意する時も「えー『みんな』って私思ってないよw」とか茶化して誰も味方にならない

たちが悪いのが信者並に「Aさんすごい!」と慕ってるパートBさんがいる事
この前はBさんに「自分が嫌われ役になってあげてる」と堂々とカミングアウトしてた
(声がでかいから筒抜け)

この前はちょっと業務のやり方が変わった事を伝えて「分かった」と言ったのに(もちろん上からの文書も渡した)
数日後には「聞いてない!」と切れて他の人に「ねえねえ聞いた?聞いてないよね?」と
わざとらしく確認してた
まあ「大分前に聞いたよ」と突っぱねられて玉砕してたけど

恐ろしいのはこの人が孫までいるおばあちゃんだってことだ
今まで家庭や職場でこれで通ってきたのかこの人
280おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:09:54.47 ID:unUGMZip
認知症入ってるんじゃね?
281おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:16:02.40 ID:SvboqXnf
社長とその子供(社員)が研修や出張という名目でレジャーや旅行に行くこと
遊びだってバレバレなのにホワイトボードに「出張」とか書いてあってムカツク
282おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:22:31.12 ID:kMOQrrCo
2人でやる仕事を1人で抱え込み(私には絶対に渡さない)、必死になって処理して
「仕事はやいねぇ」とか言われて嬉しそうにしているおばさん。
バカじゃないの。

いくら早くったってミスしてんだろ。
お客さん待たせてんだろ。
しかもミスしたものをお客さんに渡して、お客さんの自宅まで修正した書類を
届けたりしてんだろ。

仕事でミスしないことよりも、ミスしても仕事を早く処理した方が評価されるなんて
初めて知ったわ。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:07:56.20 ID:gI+xzl2S
いい加減雑談するなら自分のラインへ戻れ雌どもが!!
こっちが昼休みも返上して働いてるってのに邪魔なんだよ!!
284おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 21:17:17.15 ID:sckf50sC
>>273
自分が事務所不在の時は、携帯に客先から直接電話貰えるように
客に携帯番号教えておけよボケ
事務所に不在の人間宛の電話対応なんぞ不愉快業務の筆頭だわ
285おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:13:05.70 ID:UK6qEm7y
           
>>266
いるね。そういうお局さん。

私のところには、
私がいるからこの会社は回ってるみたいな
勘違い自惚れお局さんがいます。

あんたはただここに長く居ただけでしょ。
何十年もいて、一人では何も仕事できないし。

辞めるつもりない癖、辞めたいと言っている。
もうはいはいって感じ。

そんなのが管理職だから、もう最悪。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:47.58 ID:znVGfFrd
>>274
うちの新入り派遣のことかと思ったw(同じ派遣所)。
業務開始の連絡メールをさぼって、アホのふりして聞いたら「出すの忘れてたーw」だぁ?
忙しいのを理由に職務放棄するんじゃねえ。
それから、使えないファイルを作業用によこすな。できないならできないと言え。

今まで、無礼なことを言われても放置していたけど、今度何かやったら派遣元に報告してやる。

287おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:36:12.25 ID:tmYZ6rIC
潟i○カミーチェ 総務部 
×1アラサー高○夏子
不倫中
288おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:24:59.38 ID:SrsWsAGm
糞ババア!!お前一生職場来るな!
289おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 00:47:48.69 ID:+1CauEvg
同性だったら隣座ってないんだろ 女に飢えすぎ きめえ
290おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 00:49:31.45 ID:sGirXdeW
職場には、みんな一人一台机が与えられていて、
それとは別に何箇所か貴重品入れ用の棚がある
そこは鍵がかけられていて、その鍵の管理を誰かがさせられる

で、その1箇所を俺が管理させられていて、
自分の机の隣にその棚が置いてある

先週、フロアの席替えがあって、隣に後輩が来たんだけど
その後輩に、「この貴重品棚の鍵管理頼もうかな」って言ったら
「僕は使わないんで…」と断ったくせに、
その棚の上を断りもなく勝手に物を置き始めやがった

中に入れないから鍵は必要ないけど、上は物置として使いたい、とかふざけんな!
おかげで今まで自分がたまに飲み物を置いたりしてたところが置けなくなった

にも関わらずその棚の管理は自分で、何かあるたびに鍵を空けてくれとか頼まれる
ムカつく
291おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 02:22:53.38 ID:HQeD3vP1
>>282
>1人で抱え込み
この見極めは慎重にね。俺は抱え込まされた(そうせざる得ない)環境に
された経験あるからさ。些細な事を頼んでも、自分の価値観プライドが高い奴って
拒否するからさ。ほら、このスレって電話も取れん馬鹿と一緒に仕事してる人って多いだろ?
292おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 04:14:39.68 ID:vHOtWAZ6
バイト先のおっさん。

自分はバリバリ仕事が出来ると大口を叩く。
新人が入ってくると、仕事が遅いなどと言い放つ。
そのくせ、己は大して仕事をしない。
時間があれば、無駄口を叩いてる始末。

仕事もしねーくせに、偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 08:23:41.25 ID:YWpqqzCh
>>281
それは経営者の数少ない特権だから見逃してやれ
294おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:15:17.87 ID:TAk1rt4t
一部署だけ違う書式の書類の書式を使っているから統一したらどうかと半年前に話し合って統一する事に決まった。
今になってその書類の専用台紙がないからどうするこうすると大騒ぎ。
中古の台紙があるからそれを使おうと半年前に話し合ったじゃないか…
それを今さら「俺は聞いてない」って何なんだよ
中古の台紙を使えるように調整してくれてたじゃないの…
295おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 20:27:51.40 ID:i78uRTd+
営業なのに、電話も出ないし、やる気無い爺や婆は早く辞めて欲しい

適当に喋ってさぼって終了

こんなゴミに給料払うなんて会社は相当なお人良し

296おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:51:42.33 ID:EAuawNmL
今日も先輩が溜め込んだ仕事をみんなで片付けた。
みんなが必死になってやってる中で、本人はのん気に電話で無駄話&爆笑。
後輩だけど、マジで怒鳴りそうになった。

あと頭おかしいとしか言いようがないんだけど、彼は自分の唾液の匂いを一日中かいでる。
今日萎えたのは痒かったのか手をズボンに入れて掻いた手をクンクンしてた。
マジで気持ち悪いー
同じ電話使わないでー
297おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:34.38 ID:lmHL+NNw
距離なし後輩うぜー

年齢も立場も違う人が集まってるんだから、一歩引いた付き合いをすればいいのに
同級生の様な付き合いを求めてくる

そこの感覚いい加減見に付けてくれ
学校卒業してもういい年齢だろう
自分からだけじゃなく、周りからも不愉快だと態度に出されてても、直そうとしない

ある程度付き合いがある人と、休憩時間にフランクに話してたら(目上の人なので、多少自分が弄られる)
その目上の人とまるっきり同じ態度でこっちに話しかけて来た時は本気でイラっとしたわ
298おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:28:38.68 ID:zxmnEpjo

隣の奴がくさい

299おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:35:28.07 ID:FsytWMUJ
朝からクソ暑い中、皆で汗だくになって作業したのに
自分だけどっか行きやがって
そんで終わった直後、涼しい顔でノコノコ現れやがった。
終わるのを見計らってたとしか思えないタイミングで。
前々から、やろうやろうと言ってたことだったのに、なかなか実行しようとせず
今朝になって突然指示だけして逃げやがって
力仕事で一人でも男手がいる作業だったのに。
女数人と、困った人がいたらすぐに動いてくれる腰の悪い男性社員が手伝ってくれた。
自分のほうがガタイがいいのに、腰の悪い人にやらせて何とも思わないですか?
そんなに自分がラクしたいんですね部長。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 02:22:28.22 ID:4E1LJFFM
>>294
こういう文章読むと、実際にこのスレでムカついて困っている人ほど、背景が複雑で
文章はおろか例え口頭でも伝わりにくいんだよね。ドラマのような相関図が必要な環境ほど
ムカつく人物が大きな顔してる会社なんだよね。俺は具体的書き込みで伝わりにくい文は
現実には俺が思う何倍も腹の立つ理不尽な環境、人物だと思うようにして読んでいます。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:08:06.32 ID:+Q3v78TK
>>297
あーわかる。
真面目に頑張って働いている身には、距離感無いタメ口後輩はウザイ。
不真面目に働いている連中にとっては、いい遊び相手兼風よけみたいだけど。
下手に注意するとむくれるし、威張り屋とか悪口言われて評判落とされるとやっかいだし…。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:15:30.98 ID:pOC4z7zk
区施設に社員として勤めていて、パートババアにメチャクチャありもしない悪口かかれて解雇になったものです。あまりに悔しいので、私も、同じことしてやりました。すなわち、「つ○だは無愛想で感じ悪く、最低な勤務態度」だと。区長への手紙に書いてやった。
投函は、勤務日最後の日にしてやる。
あとはしーらないっと。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:41:59.19 ID:6EChV7XL
>>301みたいなのが新人の時一番生意気だったりもする
304おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:11:10.90 ID:+Q3v78TK
>>303
アタリ。
ただし自分がヒヨッコの時は、生意気な態度を取るとけちょんけちょんに怒られたぞ。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:28:04.52 ID:L3rgQcZ9
何で仕事を完璧にこなすだけじゃだめで、人間関係も良好にしなきゃいけないんだ。
しかも、何で態度悪い奴をどうにかするんじゃなくて、他のまともな奴が
大目に見てやらないといけないの?
マイナスにしてる奴のために周りが100以上を強いられるって何だ?
そんなことに少しの精神も向けたくないわ面倒臭い。

っていつも思ってる
306おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:58:06.42 ID:VRWKGNR5
>>302
乙。これからは一区民として、毎日区長への手紙が書けるわけだ。
ここを卒業して武勇伝スレに行く事を願ってるよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 05:03:12.49 ID:lIS/E/Vv
皆さんには想像しづらいでしょうが、ある30代が若手扱いになる平均年齢上の
パート主体の倉庫作業にて、「皆で協力してやろう!」とイジメ協力を募る馬鹿がいる。
ターゲットが「そう言っていた」「そう思っている」(そう=人や会社の悪口非難)と
やたら触れまわっている。が、当人(ターゲット)に何気に真偽を聞いてみると、
やっぱり覚えがないようだ。つまりソースはその馬鹿の妄想って事。
素行不良で皆から追い出された過去をこっちが知らないと思っているのかな?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 08:17:38.97 ID:PPp9OCuu
>>307
鉢呂吉雄の放射能失言かw
309おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 08:40:42.26 ID:/xqWgS7h
二人そろって指摘を受けている矢先「私もそう思ってたんです!」って・・。
どうして自分の否を素直に認めようとしないのか。

本当アナタは言い訳ばかりだな
310おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:27:10.49 ID:XNZ/QSgD
納期遅れや急な変更を震災影響のせいにするくせに
それに対するこちらの対応遅延は認めない会社(取引先)が多すぎ

お前らが遅延させたり急変させなきゃこっちは予定通り動けるんだよ
311おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 21:30:18.39 ID:ahhD0tHs
>>310
関係ないが、予約患者を1時間待たして謝りもしないクソクリニックが
遅刻した患者に自分らが待たされたら、電話してさんざ責め立てていた
そんなクソな状況を思い出したわ
312おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 23:14:21.94 ID:ctt3cWIw
先輩Aがうざすぎる。とにかく細かすぎてイライラする。
「Excelファイル保存する時に、どのセルをアクティブにして
保存するか」ってことにまで口を出してくる。
そして俺が一人でやってたお客との作業打ち合わせや調整も
「一緒に仕事やってた先輩Bに肝心なところはしてもらったんでしょ?
白状しなさいよ!」って感じで、報告書に難癖付けてくる。
先輩Bは口も手も出しておりませんが…。俺全部やったんですが…。
とにかく俺を否定したくてしょうがない、って感じだ。
おまけにアニメ声だし、お気に入りの部下(妻持ち)にベタベタするし。キメェ。

先輩Bもちょっと微妙。同じプロジェクトに参加している時、
俺が事故で金曜日に休んだのだが、休み明けの月曜日に
メールを見たらお客から質問がきていた。「金曜にはお返事欲しいです」と
あった。そのメールのCCにはBも入っていた。
Bもその質問の答えが分かるはずなのに、金曜に返信されてなかった。
おかげでお客に謝り倒すことになったよ。Bは素知らぬ顔だった。
そこはフォローしてほしかったぜ先輩。

もうね、お前ら俺のこと嫌いだろ絶対。
313おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 01:32:47.21 ID:9aXyFjcH
>とにかく俺を否定したくてしょうがない

転職先の上司がまさにそれだわ
俺がやる事全てにおいて、新卒新人がやらかすようなミスをするのがデフォと思い込んでいて困る
一応俺も初めての業種で頼りなく見えるのだろうけどさ、これでも10年は社会人をやってきたのだからちょっとは信じろと

そのわりには初歩的なビジネスマナーすら間違って覚えているようだし、やんわり違うと伝えると「これでいい」の一点張り
何かなぁ
314おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 02:42:26.65 ID:rvbaCmK8
新人パートを指導するのにいちいちギャンギャンわめく婆が居るのだが
大抵の新人はそれに退いてしまい長続きしない。
これまでに三人潰れた。
他のパートの人も、その婆の怒鳴り声には相当辟易していた事もあって、
たまりかねた上司がその婆を指導役から外し、シフトもなるべくその婆と重ならないように組み、
指導役を私に回した。
私は仕事を教えるのと同時に、その婆の言う事には表面だけ聞いてろ、という事もアドバイスしておいた。

で、その新人パートは今でも続いているのだが、
婆曰く、これまでの人は素直じゃなかったからダメだった、
でも今度の人は素直だからいいわねえ、だと。
自分の教え方には全く問題は無く悪いのはパートの人の性格、と言わんばかりの口調に正直呆れた。
頼むからもう潰すなよ。今度潰したら本社に直訴してやる。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 03:03:29.84 ID:q6+arjZn
とにかくミスが多い。
ただ「数を数えるだけ」「シールを貼るだけ」の仕事だ。
体験学習の中学生でもできる仕事をなぜ毎回間違えるのか。
しかも本人は「気が利く」「気配りができる」「仕事ができる」と思って
「○○さんの分もやっておきました」という報告・引継ぎをしていくのだが、
毎回どこかしら間違えている・「やっておいた」とされている仕事が全くできてないが、
唐突にやってある仕事もでてくるので、結局何をやったのかわからないことが多い。
「他の人の仕事を手伝う前に、自分の仕事を確実にやれ」と注意したが、不満そうだった。

ミスが多い件についても、事細かに説明して、復唱させたらできるようになったが、
「なんでこんな新人扱いをされるのか」と不満そうだった。
316おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 18:19:41.27 ID:mi1SBbcC
職場の距離梨が腹立つ。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:18:36.94 ID:NPwKGSLn
勝手に作成しといてまた承諾なしか お前がはやれ ここでは雑用しかしてないのに
318おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:19:37.64 ID:NPwKGSLn
てか 朝の雑用すらやってねーしな
319おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:28:35.70 ID:sJEkkZri
今日職場総動員の外作業があったんだが、
新卒で今年入った女がタメ口聞いてきた。
自分のことはまだいいが、30も上の上司クラスの人間にも
タメ口とか、聞いてて腹立ったわ。
しかもおしゃべりばっかで作業しない。
こういうやつがいるからこれだから女は、って言われるんだ。
いつか誰かに殴られることを希望する。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:28:48.45 ID:UlygJM2E
「私〜〜だから、こういうことしちゃう(言っちゃう)のよね」
と、よく言い訳するおばさんがいる
〜〜ってのは病気だとかやむを得ない事情ではなく、単なるわがまま

理由言えば何でも許されると思ってるのか?
321おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:13.24 ID:uU1ua3Zq
職場のコンプライアンス委員会がクソ。

営業部門が期限切れの商品を販売し、客先からクレームがあった。
全く使い物にならないどころか業務がストップし、多大な損害が生じている、と。
当の営業担当者は『何騒いでんの? あの程度の期限切れ、大した事無いでしょ!!』
営業責任者の課長、『まぁまぁ、そっちで上手く問題をおさめてよ』

話にならないのでコンプライアンス委員会へ調査依頼。
結果は、『調査と審議の結果、悪意は無くクローズとする。』
おまけに営業グループのみならず他部署の人間にまで通報内容が知れ渡り、私が批難の的に。

依頼時のコンプライアンス委員会の第一声は、
『調査の過程で通報者が特定される危険性もあるが、それでも調査を希望するのか?』
社外弁護士もコンプライアンス委員会メンバーに入っていて、それでこの対応。

『悪意が無ければ使い物にならない製品を客先に売りつけても問題無い。』
これが企業方針。

大証一部上場、製造業。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 23:57:56.80 ID:mi1SBbcC
確かに仕事中のおしゃべりが止まらない女は、同性から見ても殴りたくなる。
ワザとやってるのかと思いたくなる。
本当のところは分からんけど。
とにかく喋りたいらしい。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 08:37:29.68 ID:4nKD+Bm2
やっぱり女も40すぎるとダメなのかね〜
変に人生経験も社会経験もそれなりあると逆に使いづらいな
うちの職場の問題パートがそろって40すぎなんだがとんでもねぇ
そしておまえらは誰の言うことも聞かず暴走して騒いでさぞかし毎日充実だろな
誰だって不満の1つや2つあるわ!職場でストレス解消すんな!少しは黙って仕事しろ!
マジうるせぇ
324おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 09:14:42.19 ID:v9kKNx11
>>321
BtoBじゃ仕方ない
325おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 19:07:48.75 ID:eloLBsc3
Boy meet to Boy
326おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:18.78 ID:IA/OLPHI
自分の行動を忘れて切れそうになってたから、詳しく説明してあげたら黙った。
噂話は詳細まで覚えてるくせに、自分の事となったら知らん顔でワロタ。
私が話した事は周りに筒抜けにするし、50代のオババってほんとクソ。
最年長だからって調子こきすぎ。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 00:58:09.75 ID:fxSCcCqQ
会社で怪我して爪剥がれて、指の肉がえぐれて痛い
いつもの仕事じゃ大変だろという事で
手に負担の少ない仕事に上司が変えてくれた

一日目一緒に働いたおばちゃんは怪我を気遣い私に楽な方の仕事させてくれたが
二日目一緒になった20代女がひでえ
自分が楽な方ばかりやって、15s20sある重い物を
自分で運ばずわざわざ私に持たせようとしてきやがる
「○○ちゃん手大丈夫?まあ、イケルやんな、次コレ運んで」
と20sはありそうなもん指さして言ってきやがる
私が流石に無理だと言うと段々不機嫌になってきてうぜえ

怪我してるので上司が私を定時に帰らしてくれたんだが
それがこの女は気に入らないらしく
「怪我を理由に楽しやがって」と陰口言ってるらしい
怪我して楽な事あるわけねえだろ
大変な仕事して残業した方がよっぽど楽だわボケ
328おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:53:19.22 ID:GvF7PTme
隣の席のクソババァ、入力で分からないのがあると自分のパソ画面を覗いてくる。
チラ見なんて可愛いもんじゃなく、覆い被さる状態で見るからこっちは画面が見えなくて邪魔でしょうがない。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:29:34.34 ID:jqxQrlSZ
取引先(大手家電量販店やスーパー)に電話することが多いが、
「○○部門の××様をお願いします」
「はい!××様ですね!少々お待ちください!」
社内の人間に様付け?( ゚д゚)ポカーン
これがいろんな会社であって、電話対応のビジネスマナーを知らないのかと
びっくりする。

それで6分保留にして勝手に切れたり、
用件を伝えたら担当者不在で分からないから折返しと言われて、
別の人から電話がくる→用件を一から説明→5分保留→折返しを3回
くりかえされたりw
330おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:39:42.89 ID:fByEinBt
>>329
むかつくのは分かるけど、それ、お前の会社の客質の問題だから。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 18:27:15.04 ID:F0cTo7Bl
会社で取得を推奨している国家資格(合格率10%台)と
ベンダー系資格(こっちも非常に難しい)の両方を受ける予定だったが、
勉強してみると両方の勉強を同時にやるのは限界があることが分かった。
自分の実力では無理だ。このままでは両方とも不合格になるかもしれん。
なので、上司に相談したら「言い訳なんかききたくないわボケ!」
「なんで出来ないんだよ!」と滅茶苦茶怒られた。

自分の実力に合ったことをするのはそんなにいけないことか。
確実な利益を得ようとするのは駄目なことなのか。わけがわからないよ。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:41:01.66 ID:xQmJtKQ0
>>331
その上司は2個同時取得出来る実力があるのかねぇ・・・
333おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 01:35:45.88 ID:nw3+fj4B
性格歪んでる金髪デブ。レベル低すぎ。オマエだよ金魚の糞。
給料泥棒グラサンデブ。
334おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:34.57 ID:opA4/Z66
誰も喋ってない静かな職場に響き渡る、気持ち悪い中年男の生理的な吐息声
「ぁふあ〜〜」

何喘いでんだよ
思い出してもおぞましい。。。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 04:15:02.71 ID:VLeTS9k+
>>328
そうそう、パソコン画面のチラ見はほんとに苛々するよね。
さらに覆いかぶさるようにって恐ろしい。はっきり「何かごようですか?」と聞いていいと思う。
隣席との間仕切りが欲しいよ。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 04:30:21.39 ID:dyyVfgOG

本当に狂っているキチガイ女達の生態を観察して楽しみたい人は
こちらのスレを覗いてみましょう。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1316335993/l50

マジキチ精神疾患患者の女達の生態を楽しめるよ。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 05:41:30.81 ID:eUxoPQ40
>>326
噂話を更に色付けする馬鹿もおるしな。アイツ何だか
そういう風に見える⇒そう思っているみたい。⇒そう思っているんだって。みたいな変換。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:00:03.87 ID:oH+UShWL
>>333
どこかの残飯レストランの社長かと思った
339おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:18:35.48 ID:OjuuoxjL
>>337
それを120%信じるバカもね
340おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:03:30.12 ID:m1p7/NhW
>>328
>>335
もう辞めたけど、隣のオバハンがエラー出した時、パニクったのか自分のキーボードに頭をのっけてきたことがある。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:30:27.21 ID:BV25Fjjr
個人医院勤務。

院長がお金大好きすぎる。
高い治療をしたがる。内視鏡など。
患者さんのためを思ってとか言うが、患者さんの負担ハンパない。かわいそう。
ほんと、国の金ムダにしてるわ。
通院も大変なお年寄りに悪くなりたくなかったら毎日でも来いと言う。
お年寄りはそれを信じて来てるが、
見てて切ないわ。
アイツは「患者さんのため」と言えば何をしてもいいと思ってる。
はあ…
342おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:13.45 ID:fBffo62U
>>341
患者(若しくは業者)を装って匿名で告発してやれば良いじゃん。

『XX町の○○クリニック、むやみやたらと高額治療を行って患者の負担が半端じゃないんです。』
『保険点数稼ぎしてる様子です』って。

通報先は良くご存知でしょ、関係者なんだから。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:36:10.29 ID:kOt8jeyY
一期上の先輩♀(専門卒)が私♀(一浪、四大卒)を紹介するときいつも
「後輩の○○さんです、でも年は二つ上です」と言う。
普段お互い敬語だし前に後輩でも年上だと気を使うと言ってたから、
逆に気を使ってくれてるんだと思うけど…
うちの会社専門卒多いから先輩が年下とか珍しくもないし
流れで一浪した事も言わないといけないし、何よりわざわざ年の話題ださなくていいよw
初めはこんな小さなこと気にするなんて自分心狭いかな?と思ってたけど
毎回だから嫌がらせかと思ってきたw
344おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 15:32:49.39 ID:L3LNnEmq
>>341
うわぁ...絶対行きたくないわそこの病院ww密告オヌヌメ
345おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 18:30:24.68 ID:8GASujO3
新しく転勤してきた上司から嫌われているようだ
まだそんなに会話もしてないし嫌われる理由に全く心当たりがない
いきなり受け持ちの仕事を減らされ給料も減らされた
私の言動の一つ一つに因縁をつけてくる
文句言う事がなくなったらわざと違う指示を出されトラブルがおきた
過去にどこかで接触していて私なにか失礼な事でもしたのか???
346おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 18:52:43.99 ID:XH3zjtp7
ほとんど女性の職場にいじられキャラの30代の男性がいるんだけど、
何にキレたか知らないけれど、いきなり一番背が低くて軽いおばちゃんを持ち上げ
「普段どれだけ手加減されてるのかわかってんのかお前ら」とか言い始めたが、
すぐに頑強なおばちゃんに取り押さえられてたw
自分もいつもどれだけ口撃を手加減されてるのか分かってないんだろうなw
347おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:05:36.80 ID:fgqsYsmx
機嫌が悪くなると完全無視するお局。
挨拶しても無視、仕事のことで話しかけても無視、とにかく無視。
アレと同レベルの人間になってはいけないと思って、お局に対してどんなに
ムカつくことがあってもひたすら耐えて我慢してきたけど、ついに切れた。

でも最低限、挨拶は私からするようにしているし、仕事のことでは話をする。
ただ、私から雑談するのを一切やめた。
「ちょっとそれ取って」と言われたら無言で取って渡し、「これに目を通しておいて」
と書類を渡されたら無言で受け取っていた。

そうしたら「ちょっと、返事してくれないとわかったかどうかわからないんだけど」
と言われた。
お前が今まで私にしてきたことを棚に上げて、よくもまぁぬけぬけと。
しかも言われた物を渡して、書類も受け取ってんだから、わかってるに決まってんだろ。
うざい。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:48:47.56 ID:a5WNxich
>>346
www
349おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 21:18:27.85 ID:tjWay1B2
>>347
あるあるw 無視する人って神経が無いのかと思ってたら、自分への無視には神経働いてるんだよね。

書類を受け取るのに顔を上げもせず、作業を止めもせず片手を差し出すおじさんを思い出した。そしてそんな人間が人事係長になる職場なんて終わってる。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 21:35:14.99 ID:C08jEVKN
仕事中にバカ息子の喫煙自慢してんじゃねえょ。
高校生で昼食代で煙草買ってんだぁ
何てヘラヘラ笑いながら話すな木瓜。
口を動かすな手を動かせ。
351おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 22:57:54.36 ID:zGKhVKaw
>>348
笑える話か?>>346 も神経疑うな。やな職場だ。
352おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 05:48:56.91 ID:im9sUoKi
部長が有休使うのに条件つけてきた。明らかに大人の意地悪。条件を満たせない私はもう有休使えない。ムカつくー!
353おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 06:21:54.33 ID:DS7YI0EE
>>345
実は会社にとって縁の下の力持ち的な人材(派手なパフォーマンスで凄い大変な仕事
をやっているとアピールしないタイプ)が狙われるんだよ。
ちなみに同僚の中に勝手にミスは他人(345さん)のせいにして、345さんの貢献は
てめえの成果にしてきたタイプによる印象操作によって上司が洗脳されているパターンもあるよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:56:14.68 ID:wFRqz6re
>>353なんか当てはまる。
頭固そうな上司だからなかなか洗脳解けないだろうなぁ…
あと何年間一緒に仕事しなきゃいけないのかと考えると気が重い。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 18:38:05.33 ID:wD0xdGWm
うちの後輩も歩き方(無駄にモデル歩き。
しかも生意気な顔して一人だけヒールでカツカツうるせー)、
デカイ癇に障る声(職場なのに自分しか見えておらず、きゃぴきゃぴ)、
媚びた声・態度(これまた嫌な声)
書類はばさばさ投げる、PCはカタカタ無駄に音出す。
電話に出ればこわかった〜とかデカイ甘えた声出しやがる。

何なの?なんでそんな自己主張強いの?かわいくないし。
媚びても生意気なのばればれ。声物まねされてるよw

どうして中身からっぽのクソガキの為にこっちが
ストレス溜めなきゃいけないのか。
席近いから嫌でも音が聞こえる。嫌過ぎてもはや顔も見たくない。
でも顔見ないどころか話さないわけにいかないから話すと、生意気な態度。

しねばいいのに。ね、A

356おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:01:28.76 ID:qKRcFX+6
一日中意味もなく机に肘ガン、腕バン、椅子ゴン……

一体なんなんだこいつ?
頭に何か沸いてるのか

こっちの机が四六時中グラグラ揺れて
まともに仕事にならん
357おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:32.12 ID:jArEpvQ9
むかついたというか、イライラする。
会社を辞めるので引継ぎをしてる。
引き継ぐ人の動きが遅い。勤務年数1年しか違わないのに要領が悪すぎる。
ッターン!じゃないけど、もう少しチャキチャキ動いて欲しい。

ファイル開けるのにも紙を綴じるのにもキーボード打つのにも
何をするにも音を立てないようにそーーーーっとやってる。
髪を縛る為に手首にゴムを通しておいて、その手で髪を掴んで縛ればいいのに
毛先が広がった垂れた髪の毛を、ゴムを両手で思いっきり広げて
そーっと下から慎重に毛先から入れていく感じの要領の悪さ。

ボッチ気味な人で(人のこと言えないが)
この引継ぎで仲良しフレンドリーを狙ってるような発言が目立ってきた。
イライラしてなぜか空気を飲んでしまって、お腹が張る。
苦しい!
358おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 00:09:46.00 ID:hl5CaXJB
親会社が本業とは別の副業的な仕事にノルマ押し付けてくるくせに
親会社は全然ノルマ達成していない

うちの会社の中でも下請けがいるのだけど
会社では下請けにノルマを押し付けない

にも関わらず親会社はうちにノルマを押し付ける

なんか理不尽で仕方ない
359おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:16.02 ID:iVB33x01
半年前に異動してきたおばさんが、未だに仕事を全然覚えない
間違ってるのを指摘したら、初めて聞いたよ!みたいなリアクションで
全部の責任をこっちになすりつけてくる
上司は無責任で、何か問題が起きても助けてくれないので自衛するしかない
別に教育係任されたわけじゃないから、もうその人に私からは仕事を振らないことにした
社内ニートと化してるけど無視してる
360おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 00:37:24.32 ID:riVLXaIh
おばちゃん
あなたがそこを通りづらいのは私が扱っている書類の
デカさよりあなたの胴回りのデカさに原因があるよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 14:42:36.63 ID:as6ZhVHc
身バレしない程度にフェイク入れてます
「叱らない子育て」って流行ってるみたいだけど
うちの店は「叱らない新人教育」が流行ってて困る
ここに入るまで半ヒキオタニートだった三十路新人女が入ってきたんだが、傷つきやすいみたいだから怒っちゃダメ☆との
上司のお達しで、どんなヘマをしても叱らずやさしくやさしーく接してたら、すっかり空気を読まない痛い新人が出来上がりました。
本当に(ry
・こっちが他客と接客中に平気で割り込んできて用件を言う
・あいた時間はマニュアルなどを見て勉強なんてもちろんせず、ネットサーフィン
・飲み会でゲームやアニメなどのオタ話を周りがひいてても構わず大声で話す
・敬語が「〜なんすよ」「〜っすね」
・慌てると解読不能な早口になる(接客だともはや何語か分からないくらい症状悪化)
・客の目の前で思いっきりくしゃみ三連発、さらに鼻をかむ

さすがに割り込み用件と早口、くしゃみなどはまずいので一度注意したら、自殺しかねないほど落ち込んで周りにこっちが戦犯扱いされた(しかも本人は直さない)
なんだこの店。新人より店がダメなのか…。

362おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 16:53:45.87 ID:+/Wo4unZ
>>361
>半ヒキオタニートだった
>傷つきやすいみたいだから怒っちゃダメ☆との上司のお達し
>どんなヘマをしても叱らずやさしくやさしーく

それってコネで採用された在日C鮮半島人に対するお約束のマニュアルだよ。
まさにそのまんまの奴が職場にいて(30歳以上)、誰も注意しないから勘違いして踏ん反り返っているのがなれの果て。
ちょっとでも注意すると、『差別された』だの、『謝る気になれない』だの、もうまさに幼稚園児のオツム。

上司も上司で、『キムチ君(キム子)は負けん気が強いから…』とか、『キムチ君(キム子)も頑張っているんだから』とか。
とことん庇って、やはりこちらが戦犯扱い、悪者にされる。
そしてそれに味をしめ、幼稚園児の我儘が益々エスカレートしていく、このスパイラル。

職場がこんな体質だから、次から次へと在日C鮮半島人がコネ採用されていく。

せめて本名名乗れよな。
密入国して、おまけに犯罪しまくってる薄汚い素性を隠したいんだろうけど。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 17:23:42.69 ID:as6ZhVHc
>>362
自分>>361だけど多分それはないと思う
その新人の場合、他従業員の穴埋め的に入った短時間のバイトさんなので
なかなか新人が入ってこなかったから簡単に辞められると困る
的な意味でやさしく接してね☆なんじゃないかと。
「(ネットニュース見て)●●県も大変っすよねーww放射能もあるのに台風と地震まで来ちゃってグフフwww」とか
●●県出身者もいるかも分からないのに人の不幸を平気でちゃかしたりするし、
頭の足らない中学生かよ…これで三十路とか衝撃過ぎるわ
そんな事話しかけてくる暇あったら仕事覚えろよ

しかし>>362も大変だな…それ本物の在●だわなあ
三十路幼稚園生はマジで義務教育からやり直して来い
364おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 20:52:25.66 ID:nxYoZKcx
あれやれ、これやれって女のくせにうるさいんだよ。
わかってるよ最初から。
そんなに気になるんだったらお前がやれよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:34:27.90 ID:EA8nSXgL
口を開けば、めんどくさいとか帰りたいとか辞めたいとかしか言わない。
わかんない事聞いても、私も分からないし適当でいいよ。としか言わないし。
辞めたいって言ってる割に、上司に媚び媚びで、本当気持ち悪い。
彼女は一体何がしたいんだ。
辞めたいなら辞めればいいのに。
不満ばかりで、何も改善しようとしないし。
自分で仕事探してやっていたら、偉いね〜私なんて、何もしなくないから仕事探さないよ。って嫌み言ってくるし。
本当、辞めればいいのに。
彼女いなくても、困ること全くないと思う。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:44:02.99 ID:FsKwp2fY
業務委託で入出力限定のオペやってる・
受付(正規職員)→入力
受付(非常勤職員)→出力
の、非常勤職員の一人がうざいことこの上ない。
入って半年経たないから内容があまり理解できてないのに、
オペ側の新人に対してすごい上から目線。
私はベテランさんwなのであまり絡んでこられないけど、相手によって態度が全然違うらしい。
非常勤でもオペより上なのよ!ってことなのかな。仕事できないくせに。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:43:14.60 ID:MN9dML/p
不細工男が寄り集まって、人の見た目に文句を付けてるのを見た。
どうあがいて、もそいつ等とは全くランクが違うのにw
バカ大学出で、しかも不細工で、かわいそー
368おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:59.34 ID:qqSqFldy
リーダー研修なんて廃止しろ。
どんなに優秀な人でも
何も出来ないクセに自信満々のバカ
になって帰ってくる。
外部委託の一ヶ月泊まり込みの研修。
本当は研修じゃなくて脳を手術して人為的にバカ人間を作ってるんじゃないかと思うレベル。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 20:25:51.21 ID:gRWDijiU
お局様が凄い嫌だ
仕事の量が増えて自分の事でいっぱいなのに他の人のも手伝え助け合いだと言われた
その癖自分は他の人に仕事押し付けてお喋りしながらのんびり余裕な仕事
お前がやれよと言いたい

自分が犯したミスも他人のせいにして、何か言われるとギャーギャー喚き出す

無理して仕事してるせいか最近身体が物凄いだるい
異動願い出すか仕事辞めようか真剣に考え中
もうお局様には付き合ってられない
370おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:41.06 ID:wC4jAUHg
嘱託の掃除のババア
最年長だからと威張り散らしてる
自分に都合の悪い事があると、犯人を妄想して捏造する
その人を叩くのに夢中になるから、最初の目的忘れる
事態が好転する事があっても、目的忘れてるから、まだ暴れる
これで何人鬱になって、何人新人辞めたのか
そもそも、掃除のババアなんだから事務所の仕事に口出すな
役員達はババアの悪評とか知ってるけど
不当解雇で訴えられるのが怖くて放置
あのな、俺には6年分の鬱のカルテと診断書と
何をやられてきたか書き記した日記と
ババアの暴言録音したデータがあるんだよ
ついでに電話1本で即日動いて貰えるように
労働監督署に手配済みなんだよ
会社との交渉決裂の実績があると動きやすいからって
監督署に言われて我慢してるけど
刑事事件でも起きないとクビに出来ないって言われてブチ切れ
そんな事件起きてからじゃ遅いだろうが、ボケ!
371おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 07:23:17.18 ID:kaXeRDX2
職場のパートババアにありもしない悪口書かれて解雇になった者です。何度かここで吐き出させてもらいましたがこれでラスト。ババアも解雇になりました。理由はババアの自演がばれて。やっぱりこういうタイプは自爆するんだわ。すっきりしました。
372おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 08:42:21.95 ID:0ZeBHhwC
乙。いい仕事が見つかりますように。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 18:41:13.67 ID:niFORCi+
>>111
遅レスだけどうちの会社の新人もそうだ
こちらが手を離せない時でもほとんど電話をとらない

やっととったとしても「○○(社員)は今出かけてますけどぉ〜」なんだその敬語は
先輩の指示を聞く時にも一言目には「えっでもぉ〜〜」が口癖
まず素直に聞こうよ

その上ネガティブすぎる
失敗を全く反省しないやつよりはマシだけど、毎日毎日数時間おきに「私、仕事遅いですよね…」「みんなに迷惑かけてますよね…」「こんなんじゃダメですよね…」
自信なくさないようにポジティブな言葉をかけつづけてきたつもりだけどもう何と言っていいか言葉が出てこないよ…
374おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:15:50.22 ID:NPf0QxyX
仏頂面かつ隣にいても聞こえるかどうかの小声で接客するな
お客が呼んでるのに逃げるな
ボソッと呟くように挨拶したって意味ないんだよ

これが新人ならまだしもベテランだから嫌になる
375おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:06.75 ID:6wNMDLoO
ゆとり男。
気が利かない。
何かお願いすると「あぁ、別にいいっすよ」
なんだそれ。まぁ嫌だと言わないだけましだけど。
いちいち生意気。ああ言えばこういう。
畜生、社会が産んだ廃棄物だ。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:37:19.51 ID:aObnlqzZ
席に戻って座るたび、風呂に入ったときみたいに

「アーーーーっ」

という声を出すデブ
気持ち悪い
377おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 23:33:10.55 ID:eaaL5SwO
>>371
区役所の人?
これまで自分がやって来たことを他人からやり返されると怒り狂って、まさにファビョウ起こす奴いるよね。
いい勉強になったし、心身共に辞めて正解。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 01:24:46.08 ID:BnV586Nx
上の方でも書いたフルーチェさえまともに作れなさそうな新人。

もう一度話をして場を立て直さないとまずいので、話し合ったんだけど、
話す内容が幼稚過ぎて幼稚過ぎて……。

相変わらず、自分は頑張ってるのに、の一点張り。で、根本的にダメだろうなと思う事が
「自分も発注ミスしたけど、私だってその三日後に発注しなかったじゃないですか!
なのに軽い感じで、発注書も置きっぱなしだったから、私が取りに行ったんですよ!!
何で私だけ注意されるんだろうって小さな疑問がわくんです!」

と言われて、解説すると、発注OKの確認印を上司が三時にまとめて押してくれるんだけど、
売り場が忙しいとその印鑑もらった書類を取りに行けなくて、
発注の締め切り時間に間に合わない事も多々あるんです。で、確かに置きっぱなしにしてた。
翌日は公休だし、休み明けに送ろうと考えていた。

それもまあ出来た新人は気を利かせて?取りに行ってやってくれるし、
翌日私が休みだったら、書類を取りに行って送信くらいは誰かがしてくれる物だと思う。
当然今までの仕事場ではそれが皆出来ていた。

だけど「私が代わりに取りに行ってやったのに!!!私だって発注ミスしたくせに!!!」
と言われてもさ…。とにかく自分のミスはミスとして受け止めてくれないとさ。
小さな疑問わかせてる場合じゃないでしょ。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 01:26:23.47 ID:BnV586Nx
「この前の遅刻だって10分オーバーしただけで、私だって急いてきたのに頭ごなしに怒った」というけど
怒ったのは、遅刻してきた事をまず謝りもせず、髪の毛乾かすのに30分かかると言い訳をする、
そういう態度を注意したんでしょうが。

なんか他の売り場に売上聞きに行くのとか、全部私にやらせる、というけど、
それもまずは新人がやる事だと思うし、というより行って来て、と言わなくても
普通の新人は売上記入メモとか用意して、各売り場に配ったりするとかさ。

でもこれ、一度もやり方を教えてないのに、出来ないと怒ったら確かに私が悪いですよね。
でも、1回教えた。こういう風にするといいよ、来月はメモとか作っておくといいよ、
二回教えてかな?それでやらなかったら、もうだめだよねぇ。

発注も出来ないならもう私だけがやるよ、と何度も何度も何度も繰り返して、
じゃ、私がやるから手を出さないでいいよ、という状況になったのに、
営業に私は何も仕事を与えられないで売り場で無視されてる!!ってそりゃないでしょ。
なんかもう書いてる内容もレベル低すぎて嫌になる。
どんだけ快適な環境で仕事したいんだよ。ちょっとは折れるなり反省するなりしろよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 07:29:53.38 ID:yXxUvyDD
372さん 377さん
ありがとうm(_ _)m
新しい職探し頑張りますV(^-^)V
381おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 07:43:20.45 ID:Wec0azqG
>>380
乙。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 08:21:47.47 ID:FTqFtrNw
>>378
>フルーチェさえまともに作れなさそうな新人

悪いけどワロタ。ゆとりウンヌン以前に家庭の問題でしょうね。
甘やかされて育って、食事からお風呂から着替えから掃除から洗濯から、全て周り(家族)がやってくれてるんでしょう。

良い事と悪い事の区別がつかない、相手に対する思いやり・有り難い・申し訳無いと言う気持ちに欠けている。
世の中全て自分中心に回っている、自分の為に他人は生きている、自分はどんな事をしても許される。

いるんだよな、こんな奴がうちの職場にも。30歳超えた大きなオコチャマ。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 08:45:10.79 ID:Wec0azqG
40才越えてもいるよ。
大人数のお茶をいれるの初めてなのはわかるが急須から茶っ葉が溢れるてどんだけ入れたんだ。
きづかず数人は噎せていた。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 13:30:08.87 ID:mCTr2Q3y
自分で仕事を仕切れない40男。
任せてると、らちが空かないから打ち合わせに参加して
方向性を決めてやるために発言すると、こっちの言葉を遮って喋る。
でも、論点がずれててまとめられない。
仕方ないからこっちが、そのずれた論点ごとまとめ直す。また被せてくる。
でもまたとんちんかん。結局、こっちがまとめて方向性つくってやっと仕事スタート。
言われるままやるのが腹立つんだろうが、能力ないんだから黙っとれ。少なくとも人の発言に被せてくんな。朝まで生テレビじゃねんだ
385おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 00:25:20.96 ID:qeeT/yAW
クチャラーな同僚が、横でスパゲティをすすりながら(フォークで巻くではなく)くちゃくちゃ食べていた時には殺意を覚えた
386おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 01:50:14.09 ID:TWWWYpbA
うちの古株パート婆、
仕事のやり方が自分流のやり方で無いとすぐ機嫌悪くなる上、
何故そうするのか、と尋ねるとキレる。
お陰で新人パートは戸惑うばかり、
理由も説明できないような奴が指導するなよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 07:07:58.15 ID:ihw4zxvQ
掃除のおばちゃんがガサツすぎ。独り言言いながらガンガンバタバタ。私がちょっと早く出勤したからって、「キタキタキタツ!」とか呟くのやめてほしい。来たくて来てるわけじゃないんだから。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 20:20:55.00 ID:iM03pgTV
>>383いるいる。うちの40過ぎの経理のオバチャンは麦茶作るのに
ティーパックを何個も使うもんだから出来上がった麦茶は真っ黒。
「これ、アイスコーヒ?」って言ってる人もいたwww
ある時そのオバチャンのお弁当を見たら、おかず全部コゲコゲに焼いていた。
ウインナーとかカリカリを通り越して炭みたくなってた。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:08:10.19 ID:UsDlOOmt
>>386
そういうおばさんいるわ
他にも方法はあるのに「自分のやり方が常識」だと言い張って
もっと効率いい方法を教えられても「でもこれが普通なの!」と言って聞かない

自分が視野狭いだけなのに他のやり方を非常識・考えなし扱いで腹立つ
390おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:54:00.98 ID:UFJ5NNQ6
>>378-379
そいつ、色々と終わってるなあ
なにもかも人のせいにして、そこが着地点なんだよね
結局仕事はどうするのって、そこはどうでもいい

しかも、昼にいつも事務のおばちゃんが茶入れてくれるんだけど
そいつが外出先から戻る時間が分からなかったから、そいつの分の茶入れてなかったら
おばちゃんに嫌味言ってやんの てめー茶も入れられねーのか
これで40歳の女ってどうよ
391おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:55:11.61 ID:UFJ5NNQ6
何か文章が変になった 似たような女がいたってお話でした
392おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:36:12.88 ID:5RKxnTRQ
別に嫌な人ではないし悪気はないだろうし私の事を考えてのことなんだろうけど今日とうとうものすごくイラッときた。
私は今の部署に入って一カ月弱。まだそんなに任せられてる仕事もなく時間が空くと雑用やらパソコンの練習やらをしながら電話出たり受付っぽいことをしている。
上司は真面目な人なのでなんとか私の持て余す時間を減らそうとアドバイスをくれる。
が、そのアドバイスが全て「じゃあ結局どうしたらいいのか!?」となるような曖昧ではっきりしないもの。
今日もなんとか自分なりに解釈してその通りやってたつもりが「時間の無駄」とまで言われた。そしてまた曖昧な表現。無限ルーry
こいつ本当は私のこと嫌いでいちいち文句つけてんのかとまで思えてきて帰り際目も合わせずに部屋出た。大人げなかったかもしれんが本当にイライラした。
まだ「あれやってこれやって」と山ほど仕事押し付けられた方がマシだ。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:52:38.41 ID:1TJwxwKD
結局どうしたらいいのかを自分なりに解釈するんじゃなくて
自分のやってたどこが非効率でどこに改善の余地があったから上司はアドバイスをしたんだろう?と考えてみては?

つまり、答えを引っ張り出すんじゃなくて
どこに改善のヒントがあるかという課題点だけを汲み取る。
そこから導き出したやり方は、上司の示唆とは違えども、
自分で導き出したやり方なら納得できるし上手くいくのでは。

って、この言い方も、イライラさせるかもだが。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 23:43:09.16 ID:94c3JYV4
>>392
これまで具体的な作業指示のある単純作業しかやってきてないな。

仮にも社会で働く年なら上司に直接聞けよ。
「指示をこう解釈してこんな作業をやってみましたが、どこが無駄だった
でしょうか?」くらい聞けるだろ。中学生じゃあるまいし。

その上司もものすごくイラッときてるんじゃないか?
会社をうまく回すポイントは会話だ。下らないことでも会話で回るんだよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 00:03:57.77 ID:WsqYe+bi
>>392
今の部署に入って間もないんだし、早く慣れるためにも
自分から納得いくまで聞けばいいんだよ。
自分なりの解釈で進める前に「このやり方でいいですか」とか。
自分の知らないところで上司がフォローしてくれてることもあると思うから
あまりイライラしないで。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 09:53:28.15 ID:L67hNT3f
下手に部下に好かれようとするな
部下は怒鳴って育てよ

でファイナルアンサー?
397おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 10:31:13.78 ID:UxMTllIR
嘱託のお局、とにかく自分が優越感に浸る事が最優先
自分の意見が絶対だから、社長の話も聞かないし
客の話だって聞いてないし、出入りの業者は怒鳴りつけるし
で、監督署と往復しながらバトルしてるけど
お局をクビにして訴えられるのが怖いから
他の人は我慢してね、無理なら辞めてねという姿勢
会社爆発しろ
398おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 11:00:43.10 ID:Dde0XWuV
昨日の話だが、オレが昼から出勤して
午前からいる連中がケータイで遊び過ぎて仕事を放置してたので
オレが残業になった挙句、別部署から催促される始末…

てか、別の部署も被害者だよなw向こうも残業になったわけで…
大体、仕事を朝10時から14時まで放置するとかありえんだろう!!
399おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 22:13:38.19 ID:gm55dI1l
お昼を一人で取りますが何か問題が?
職務中は必要以外に口を利きませんが何か問題が?

人の悪口で盛り上がるお前らとつるめるわけないだろjk
こっちは一年以上我慢してきたんだよ。・・・多分年内で契約満了だろうなぁw
400おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 22:16:43.81 ID:QHyByzgr
うちの職場はシフト制で、人数の関係や夜勤者の出勤時間の関係で日勤者が残業しなければならない時がある(せいぜい30分〜1時間程度)。
その30分程度の残業を「損」と考え、定時で帰られるかどうか分からないとなるとふて腐れたり、
定時近くになって「今日は予定があるので残業できない」と言い出す奴がムカつく。
本当に予定があって残業出来ませんって人は大抵朝から上司に報告してる。
「もしかしたら残業かも」と言われた途端に「予定が〜」云々言い始めてわざとらしい。
誰も残業せずに済むようにと必死でノルマを終わらせようとしたり何とか夜勤者を手配してる横で「予定が〜」とかウルセーんだよ。

こういう奴に限って誰でも出来るような簡単な仕事しか出来ない法則。
今日も予定があるから残業できませんって?あーはいはいアテにしてないからさっさと帰れ。
401***:2011/09/27(火) 23:31:44.89 ID:kdq7HxK6
自分、最近派遣で入った40近くのオッサンです。
「人間関係」。正直、めんどくさい。
19・20歳の若者なら、わからないので教えてくださいというのもいいやすいのだが、
40近くになると、これがまた、いいにくい。
かといって、自分の判断が間違っていたとすると、後々問題になるかもしれないのと、
先輩を立てるという気持ちもこめて、聞くようにしている。
 その時は特にいやみ言われることもなく教えてくれるのは非常にありがたい。

 ただちょっと表現しにくいが、言葉がきつい時があるのも事実。

 「あなたの言ったことばを自分が言われたとき、どうですか?」、
「あなたが新人のとき、先輩からどのように声をかけられていましたか?」

と聞いてみたいな。

ことと、
402おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 00:09:59.82 ID:u1HG0jfw
自分40歳なんだけど、20代の若い子よりも
50代以上のパートの方がDQNだらけ・・・。
しかも頭硬いから融通は利かんし。
若い子は説明すれば理解してくれるし、また聞く耳も持っているのだが
婆たちはその真逆だもんなあ・・・・
反面教師としては大いに役立っているが。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 00:16:19.99 ID:5S67klJ3
>>401二十代後半だけどなんか共感。でも少なくともその人もそんな風に教わってきたのかなと思う。それから合うか合わないかとか。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:32.16 ID:5S67klJ3
私のとこは雑用事務が多いから引継とかない分小さなところでわからなくなって聞くと説明せず全部やっちゃう先輩が近くにいてうんざり。時間掛かる事じゃないんだから次から出来るように教えろって思う。違う先輩に聞いて解決するけど席近いから気を使うし疲れる
405おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 00:35:16.60 ID:hIQXvBTB
とある活動でリーダーをやってる。
俺は20代前半。次に若いのは50歳。

その活動はリーダーが月一の会議に出席しなければならないから、皆やりたがらないんだよな。
4月からリーダー交代となった。上司は全員やりたくないと言う。結果俺がリーダーに。

入社4年目なんだが、活動の提出物を出さないし、草取りするって言ったら無断で休んだり。
提出物は1人1枚出さなくてはいけないのに出ないんだよな。
それで出してない上長が「全員、出てない」とキレる。

俺はキレていいよな?
406おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 01:03:01.07 ID:9uDh5Ntf
>>405
キレる前に、もう少しわかりやすく書いて欲しい。
特に「入社4年目」以降。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 01:28:08.09 ID:1LX/A8FE
>>406
ゲスパー。
カッコ付きで補完してみた。

*****
入社4年目なんだが、(そいつらは俺より年上にもかかわらず、提出義務のある)
活動の提出物を出さないし、草取りするって言ったら無断で休んだり。
提出物は1人1枚出さなくてはいけないのに出(さ)ないんだよな。
それで(全員提)出してない(と)上長が「全員(分)、(提)出(され)てない」とキレる。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 03:17:20.46 ID:4G1BeWXy
>>400
逆の立場だが先月あったな
これ終わるまでね。とか定時までとかMAXまでとか指示出せよと。
それやんねーから
聞くと不機嫌と取られる。
トイレにいったり、用事あったりするからな本当に
あとなんで言わなかったっときれられたるり
409おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 03:22:20.37 ID:4G1BeWXy
あ、簡単な文章すら書けてねーや。単純な仕事も無理か
410おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 07:17:08.92 ID:hIQXvBTB
>>407
それでおk
イライラしてて文章が変になった。すまんな。
411400:2011/09/28(水) 07:56:38.36 ID:2sLsIDsQ
>>408
うちの場合は朝の朝礼で上司が「今日のノルマはこれだけ」と最初に言うんだよ。
そのノルマの量と進捗状況を見れば「今日は定時で帰られそう」とか「ちょっと厳しいかも」と自分で判断できるはず。
なのに>>400で挙げたような奴は「でも自分は帰して貰えるんだよね?」って考え方&態度で居るから目障りなんだ。

うちの会社場合、頼りになる人は何も言わなくても率先して色々やってくれる。
誰でも出来るような仕事しかしない人は一々指示しなきゃボサッと突っ立って、ちょっと空き時間が出来れば周囲とお喋りを始める奴ばかり。
定時近くになってから残業できませんと言い出したり、必要人数が決まってるのに平気で当日休みを繰り返すのが後者。
一度や二度「すみません、今日は残業は出来ません」と言われた程度じゃ怒らないよ。
子供の送り迎えなどで本当に用事がある人は大体事前に上司に報告してるしさりげなく同僚にも触れ回ってたりするからね。
少なくとも定時の15分前になってから言い出すような事はしない。
残業断ったくせに一時間後にまだ喫煙室に居た奴もいたっけ。
自分では要領よくやってるつもりかも知れないけど他人はしっかり見てますよと言ってやりたい。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 17:11:31.34 ID:RU6o6QbJ
そういう奴がいるのは聞いていたが、キーマン(上長とか)が観ている時だけ
テキパキパフォーマスをする奴の場面をこの目で観た。その時の率直な感想は
この人は余程辞めたくないのだなあ(行く宛てないのは知っているけど)
413おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 20:21:09.52 ID:T0EckfDd
お局様が不機嫌で八つ当たりされてこっちが不快な思いを(いつも)する。気に入らない事があれば永遠と人格否定。自分が相手に対して文句たれてる時間なんていくらかかったとしても一向にきにしちゃいない。自分中心に地球がまわってるとでも思いこんでるのか?
414おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 23:23:08.69 ID:FbY7X8ox
長文申し訳ございません
部長の実父とはいえ、車で1時間以上の他県に平まで通夜参加って何様
平20+長10て大杉だろ

昨日は長以上参列って話してて、平は会社で香典取りまとめと思ってたら
他の平も通夜に行くと今日聞いて慌てて喪服取りに帰宅
私と2人だけの課なのに上司なら他の平参列が分かった時点で声かけろよ!

「自主参加だから香典も言わなかったけど、
てゆか普通そっちから行くと言うべきだろ?」
と言ったけど、会社関係で自主参加はねーよ
お前がバタバタしてて外出て帰って来ないし
隣課は職が違うからと言われ、詳しく聞けなくて今日聞いたんだよ!!
てゆか通夜参加すると、終業時間前に出発だろ?
成績悪い営業も行かせるのかよ!
一度も会ったことない人の葬儀に平まで行くなんて偽善者どもめ

仏教好きだけど、偽善だけの葬儀参列・香典文化大嫌い
415おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 08:09:13.54 ID:75u7bw4o
最近うちの部署で家族を亡くした人が二人居たが
どちらも家族葬で香典辞退という実に人間が出来た人達だった

本人ならともかく家族の葬式に無関係な人間を巻き込まないのが良い
416おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:35:32.22 ID:gmc95aZy
昼の休憩時間に部署内でプライベートの電話するのは構わんが長電話なら外でやれよオッサン

しかも遊びの電話なら尚更だろ
だんだん本筋から外れて雑談になっててうっせー
あと声がデカいんだよマジこのオッサン仕事は中途半端でイライラする
ミスを指摘すれば嫌な顔するし

爆発しろ
417おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:45:41.19 ID:ojMl7wPn
身内の不幸に対して香典包んだまでは良かったが、忌引き中に「お疲れ様。香典ありがとね」ってメールしてきた人が昔いた。ご迷惑おかけします、とかもなく。
さらに休み明けに口頭でまた「香典ありがとね」と言われ、お前にやったんじゃねぇよと思った。

職場の馴れ合いがうざい
雑談に加わらないと即空気
でも休憩終わりにだらだら話してるのもどうかと思うけど
418おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 20:44:43.31 ID:F6yS2RUq
なにが安心だっつの糞ガキw
結局自分を甘やかしてくれる人なら誰でもいんだろ?
お前の本性も知らずに騙されてるあのオッサンも哀れだな

あんだけふざけた真似しまくってたら敵増えるの当たり前じゃねーか
自業自得ざまぁw
嫌われてんだからさっさとやめれば?
どこ行ってもその態度じゃ嫌われるけどね
419おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 20:48:40.04 ID:t124HSR+
事務をパシリかなんかと勘違いしている看護師が一人いてウザい。
他の看護師さん達は普通に良い人なんだけど、そいつだけがどうもね。
ごく気軽に時間のかかる力仕事の雑用を押しつけておきながら、
後からそれが指示ミスであった事が発覚。
せっかく時間をかけてした作業を、「元の状態に戻しといて」とか。
てめーの指示ミスなんだからてめーで直せボケが。
しかも、それに対して、ごめんねの一言もなし。
420おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:26.37 ID:rIslzEZt
ホルマリンプールに叩き込んで良し。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 20:58:47.15 ID:t124HSR+
>>419の続き
その看護師、事務仕事とか、どうでもいい仕事みたいに思ってる感じがプンプンする。
だったら、レセプト書きやら窓口対応やらも、全部お前がやってみろよ。
「私は人の命を預かってるの!!」って使命感に燃えるのは勝手だけど、
こっちゃお前のまくストレスの種で死にそうなんだよ。
顔は美人で子供もいるみたいだけど、あんなのが母親とか嫌だわ。子供かわいそ。
正直、こいつは指示ミスが多すぎるから、コイツの指示に関わってろくな目にあったことがない。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 21:04:00.02 ID:t124HSR+
>>421の続き
こないだなんか自分から私に説明を求めておきながら、説明の途中で、「もういい」とかキレ気味な感じで一方的に切られた。
その場にいた他の人に聞いても別に下手な説明じゃなかったと言われたから、そんなに下手な説明ではなかったはずだが。
途中で切るくらいなら最初から聞くんじゃねえよ。ボケが。
短気だし、なんか適当にモノを言って周囲に迷惑をかけても謝らないし、なんなのコイツ。
こんな奴に看護されたら、治るもんも悪化する。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 22:26:08.55 ID:DiaWPAju
スーパーのレジ係には、自分がバイト終わりで後続と変わる時に、違算がないか確認したりギフト券やクレジットカード等での会計の合計を計算したり、そういうのを記録しておく用紙がある

が、字が汚くて読めないKくん、お前の後にだけはレジに入りたくねぇ
字の汚さはもちろん、数字の1と7・5と2・6と8の区別不能etc.
店長に頼んで注意してもらって、なんとか読めるギリギリラインまで一時は改善したものの、最近また読めなくなってきた
最近の疑問→履歴書はどうやって書いたんだろう…
424おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 23:09:16.68 ID:a3prsr2K
デrカシーのない女で、サバサバした人扱いされてるヤツが
どうしでも嫌だ。
本人に向かってはっきり言うにしても、仕事上でのことならいいが
こいつのは見た目とか年齢について、やや離れた場所から聞こえるように言う。
それで周囲からの笑いを取って本人もイイキになっているらしい。
そんなヤツを立てる連中も最低だ。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 23:29:54.63 ID:/p+200ZY
>>423
うちは工場だが、居たいた。30歳半ばの読めない数字を書く奴。『5』が『S』、『7』が『て』とかになる奴。
読み手が間違えるような数字書くなよ。直せと言っても生返事ばかりで、なおさねぇ。

数字の重要性がわかってないんだよ。これが理系の大卒だから始末が悪い。ウチの工場に来るまで他所の
派遣で末端の仕事ばかりやって来たから、口は達者だが専門分野のレベルが低すぎ。しかも工場内作業員
としての技能が全く無いので、兵隊としても使えない。パートのおばちゃんの方がまだ使えるよ。
今までドンだけぬるい仕事やって来たんだよ。俺がちょっと専門的なこと教えようとすると、目を白黒させて
アタフタしやがって見てられ無いよ。そのくせ大卒のプライドが時々見え隠れする痛い奴。

給料が安すぎると言って辞めたけどね。清々したよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 23:43:59.52 ID:NbWmCDkw
>>423うちの会社にはいい歳した大人なのに変な字書く人が数人いる
「ツ」と「シ」の区別がつかない人。そのくらいならまだ許せるんだが
経理にいるオジサンとオバサンの字がもっと酷いwww
昔でいう「まるもじ」ってやつを崩した感じ。
経理の人って綺麗な字を書くもんだと思っていたから最初はびっくりした

話は変わるがその経理のオジサン、この前、損保の契約の申し込みを急いでたんだよ
希望の開始日に間に合わせるには当日中に申し込みしなきゃいけないらしく
保険会社の担当者を急に呼びつけて17時ギリギリに担当者が到着。
ところが印鑑を押す所が何か所もあってめんどくさくなったのか
すっごい嫌味な口調で「はぁ?そんなにあんの?チッ!これじゃぁ契約書、今日渡せないよぉぉ
キミ、持って帰れないよぉぉ」とお化けみたいな顔して言ってた
先方も急いで駆け付けたのにそれはないだろうと思ったのか
無表情で「ご希望の開始日に間に合わなくなりますが?」と一言いってあとは黙ってる。
経理のオジサンは渋々ハンコ押してたけど、先方はかなりカチンってきてたはず
こちら側が「客」だから偉そうな態度してた経理のオッサンも
「開始日に間に合わない」と言われた途端、立場逆転。
横柄な態度したいのを我慢して不服そうにハンコ押してる姿には笑えたwww
427おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:00:01.61 ID:QlXIt9fP
昼は自由だけど業務の都合上いつも決まった時間にとる
その時間に来客が来るからお茶出し頼まれたが、お局1が自分がやるから昼言っていいよと言う
私がやるからいいですと断った、4,5回確認した
その上でお局1が自分がやるというのでその好意を受け取って昼休憩に行った

帰って来るとお局2が頭を沸騰させて怒りをぶちまけてきた
「人に仕事頼んで行っちゃうとか社会人としてどうなの?」
「昼食べないと死ぬの?」
「傍から見てひどすぎるんだけど?」

ああ、怒りに震えたね
社会人として云々言うならお局1に言えや
毎日毎日遅刻してくるうえメイクだコンビニだで30分も席いねぇだろ
そもそもお局2、お前部署違うくせに傍からみてとか意味不明なんだよ

絶対に許さない
428おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:08:15.18 ID:gfCyyru+
>>427
その後どうなったの?お局1とのやり取りを説明した?
429おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:23:47.84 ID:QlXIt9fP
>>428
やり取りを説明するも聞く耳持たず
挙句の果てにお局1に謝罪しろと
お局1はヒス持ち糞女で直接言わず影でこそこそやるやつだから
たぶん話ねじ曲げてお局2にちくったんだろう
こいつら同期だからなおさら質悪い
430おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 01:21:50.98 ID:gnzCP/lX
精神安定剤の薬を出しっぱなしにしている非常識な奴。
急にイヤミを言ったり、にらみつけたりしないでくんないかなぁ。
かと思えばしかめっ面顔して鬱状態になってるし・・。
いいかげんな仕事してるのに古株だからご機嫌とりしちゃってるけど、
このパート超ムカつくんだよね。0148菌ばら撒いたのアンタじゃないの?
ここに食べにくる人は「まだアイツが要るのか」ってショック中毒の事、気にしてるのに!
431おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 06:06:41.32 ID:eGwpEOPu
>>418
釣られちゃおうかな。糞ガキの性別年齢役職身分は?
432おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 07:25:34.81 ID:DztYQ2QQ
言うべきことを言わなかったり無言で他人の机に資料だけ置いておく上司
人と接するのが苦手っぽい人だけど、仕事上必要な会話くらいしてくれよ…
433おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 08:31:08.11 ID:OnoqoUz8
そんなんでよく管理職になれたな、その上司
一般的な会社だとまずは対人能力をみるんだけど、、、
434おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 08:44:35.96 ID:43qJLSVP
40代半ばくらいの派遣ババア。

ただでさえ暑苦しいのに、『今、何度?』、『え〜、28.5度??』、『○○さんの座席の温度計だと28.9度もあるよ!!』
精神年齢が実年齢に追いついてないのか、オツムが弱いのか、いい歳ぶっこいて言動がおかしい。

黙ってテキパキ仕事しろ。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 08:57:49.77 ID:LfMLt9cV
あんたのラインの仕事だろうが!
あくまで俺は手伝ってるだけだっつの!
やってもらって当然だと思いやがって!
作業やらなかったら怒るとかふざけんな!
もう見て見ぬふりするわ!
436おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 11:24:36.51 ID:835GOjY/
>>423
最近は履歴書をPCで作るのが流行りだ
437428:2011/09/30(金) 11:32:18.60 ID:gfCyyru+
>>429
あー、おばさんって仕事しないくせに主導権握ってるつもりになったり横から口挟んだりしてくるから嫌。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:38:07.87 ID:UxFj4KIs
職場の先輩がむかつく。先輩の思う通り私が動かないとすぐキレて
あんたの行動いかがなものか、と言う。事あるごとに自分は人生の先輩
女性としても先輩。自分は年齢や上下関係はきちっとやってきたみたいな
事言う。私が後輩の分際で意見する事自体が有り得ないと言いたげ。
ちなみに先輩30代バツイチ一児の母。私20代結婚歴なし。
バツイチを一つのステータス?のように言ってるし。苦労して今の自分が
ある的な。バツイチなんてなりたくないっつーの。意見するやり取りは
職場のメールでやる事が正直多いんだが、私はその都度その都度、
何回か読み直して長文になるけど送るのに、あっちは一文でもういいとか
そう思うならそれでOKとか時には無視。正面から意見のぶつけ合い?を
してくれない。上下関係も大事だけど、時には年齢関係なしでやり取り
したいと思うんだけど無理。先輩がいつもいつも正しいわけじゃねー。
理不尽だと思う事があっても、とにかく後輩は我慢我慢なの?もう分からん。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:41:12.01 ID:QKqEchrc
後輩の池沼っぷりが酷くて泣ける
440おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 23:29:46.96 ID:08IBlwOz
機嫌が悪いときもあるだろうけど
悪いからって挨拶を無視、仕事に必要な報告しても無視するのは上司としてどうなのよ。
些細なことで数日間ふてくされて人を無視しまくったかと思えば
些細なことで機嫌よくなってニコニコ話しかけてきたり。
そんなんで「部下がついてこない」って愚痴られてもなー
441おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 02:00:53.43 ID:vb4KZ7nx
皆が必死こいて棚卸しの準備をする中、おばさんは何も言わずにさっさと帰った。
そのため私は重い資材を一人で上げ下げした。
皆が必死こいて棚卸ししている中、おばさんは「処理が残っているので」と参加せず。
棚卸し当日に処理残すなよクズ!と思いつつ、おばさん抜きで棚卸しした。
ちなみに残ってた処理はたったの1件。どんだけ引き延ばすんだ。
棚卸しを終えて、片付けくらいお前がやれよと皆が思っていたら、
おばさん「もちろん皆で一緒にやりますよね。一人でなんて出来ないです」
私は一人でやりましたけどね!はなから期待してないけど本気でがっかりした。
見下げることに底なんてないんだとよくわかった。
442おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 02:44:35.68 ID:Z/BtM9A2
別の部門宛のプリントが回ってきたのでわざわざ届けてやったのに、
「これ、前にもらったやつとどう違うの?見たなら分かるでしょ。説明して」と、かなり迷惑そうに言われた。
は?って感じ。別部門宛のプリントなんかいちいちジロジロ見ねえよ。
こっちはこっちで自分の仕事抱えて忙しいのに、なんで別部門宛の関係ないプリントまで目を通さなきゃならないわけ?
んなもん、自分でチェックしろや。お前の秘書じゃねえんだぞ。
お前こそ、前のプリント読んだんなら分かんだろ。お前の部門のプリントなんだから。
ほんと、何を言うにも高圧的な女死ねと思う。強いあてくしカッコいいのつもりか?
443おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 10:05:50.67 ID:WO+DT7jh
>>440
同じ上司ですか?と言いたくなるくらいあるある

前の職場でなんだけど、それプラスちょっとでも自分にとって都合の悪い行動をしたやつを会議で吊るし上げ、明確な理由もないのにその日の気分で給料を下げ、今までの土曜休日を何の説明もなしに勝手に有休扱いに変更して減らして有休残をゼロにし、
社長が不在の時は会議室でいびきかいて昼寝、勤務中なのに私物のゴルフ用品買いに行く
という専務がいました

後にクビになってバンザイ
444おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 14:07:21.24 ID:n1kRPWDK
>>438
先輩の立場から愚痴。
長文はやめて欲しい。要点をまとめてくれればいい。
口を出すのが悪いのではなくて出す所が違うのにイライラする。
例えば客先に向かうルートを考えてる時、距離だけで意見を言ったりね。
ここは時間を取りたいとか今後のお付き合いの事とか考えたりする。
そんな事を全く考えられない人に的外れな意見されてもどうかと思う。
私も「わかりました」とかしか言わない。
言って理解できるならいうけど、できないと判断したら言わない。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 14:11:31.30 ID:56qFuq8M
事務員が仕事しない
来客時のインターホンにも出ずに、同じフロアの別の部署のバイトにやらせる
自分は社員だから、こまごました事はバイトがやりなさいよって感じ
バイトより給料多く貰ってるんだから自分の方が働くべきだろ
そして自分から誰かに報告する事がない
尋ねない方が悪いと常に人のせいにしているが自分が上司に同じことをされると烈火のごとく怒り出す…
自分中心に世界が回ってるとしか思えないくらい我儘
辞める辞めると言ってる割に全然辞めない
もう本当に会社に来なくていいよ
446おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 14:37:17.06 ID:nitBdflw
30代バイトなのに威張り散らしてるデブス事務をどうにかしろ
高卒だとこんな身分でも恥ずかし気もないんですかね
447おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 14:54:07.15 ID:mRXJejY/
>>444
なるほど、先輩もそういう考えなのかもね。
ただいつも後から謝ってたけど、もう今回はいいかなって気もしてきた。
ちょっと距離を縮めすぎた気がする。もっとドライな関係ならこんな事に
ならなかったのでは、と思う。最低限仕事できれば今のまま仕事以外では
世間話もしないような関係でもいいかなと思えてきた。お互い多分疲れてる気がする。
あと少しの付き合いだし。先輩は先輩で一応仕事に関しては先輩として
やる事はやるって前言ってたし。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 15:03:35.01 ID:mRXJejY/
>>447に補足
多分今回一応和解らしき事をしても、また同じ事繰り返しそうな気がする。
それなら前みたいにプライベートも一歩踏み込んだ仲いいレベルには戻らず、
仕事上必要最低限な会話だけしかしないドライな関係の方がある意味
お互い精神的にいいんじゃないかと思う。仲が結構良かった分寂しい気も
するけど、自分も疲れた。やっぱ理不尽だと感じる事は感じるもんだし。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 16:15:38.31 ID:tHBDaa6C
事務働けや!
なにが忙しいだよ。
菓子食ってネットしてんのが仕事とは良い御身分だな。
450おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 17:27:14.39 ID:/qo0opQv
うちのデブスはそれに加え新聞読んだり、ずっとスマホいじりに夢中、無駄に残業してる
元々自由な社風の会社ではあるけど私の仕事の仕方にだけはやたら言いがかりつけて
やり直しさせたり、細かい事をネチネチずっと言ってくるんでウザい
451おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 19:10:06.90 ID:hH5QDG+d
電話はとらない、来客は無視、宅配便のハンコすら押さない。
そんなオバサンが経理にいる。何やってんだ?と思い覗いたらメモ用紙作り。
しかも裏紙とかじゃなく新品の紙(プリンター専用紙)を一生懸命にカッターで小さく切り刻んでる。
そのくせ、携帯にかかってくる私用電話にはものすごい速さで出る。
頻繁に子供からかかってきてるんだが、でかい声で
「もしもしぃ〜おかえりぃぃぃ〜○○ちゃんちに遊びにいくの?
うん!分かったよぉぉぉ気をつけてねぇぇぇ」ってバカでかい声でしゃべってる。
上司も変な人だから注意しない。
暇な時はよだれ垂らして居眠り。たま〜に掃除しても楽な所しかやらないで
階段とか面倒な場所はやらない。使った雑巾は洗わずにグシャグシャのまま
バケツに放置。そして臭くなったら捨ててるくせに「タオルが足りない足りない
盗まれた」といっつも騒いでる。粗品のタオルなんて誰も盗みやしないって…
やってる事が幼いというか池沼以下。40過ぎた主婦がやることじゃないよ…


452おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 19:22:14.22 ID:0XlXYR2N
よくそのオバサン首にならないな
453おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 20:20:10.77 ID:n1kRPWDK
>>447
私とは少し違うような気が。
私は私生活も仲良い先輩がいますが仕事上は必ず一線を引いています。
先輩や年上が必ず正しいわけじゃない。当然偉くもない。
ただ距離が近すぎるとトラブルの元になるのでそれを防ぐ為です。
大事な事なので先輩さんは447さんにわかって欲しいんじゃないかと。
期待してるからこそ厳しくなってしまうのかも知れません。
因みに私の後輩は447さんのように可愛くないので本気で距離置いてますがw
454おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 21:05:44.09 ID:hH5QDG+d
>>452上司もおかしな人なので似た者同士仲良くしてる
そのオバサン、ミスを連発なんだが自分は悪くないと言い張って絶対に謝らない
営業事務がシステムを起動中なのにそんなのおかまいなしに
自分のパソコンから同じシステムを勝手に開こうとしてシステム自体がフリーズ
してしまい、データー集計がダメになったのに全然悪びれた様子もない。
1度だけなら仕方ないが何回もやられたのきつく注意したら
ムスッとして返事すらしない始末。
いっその事仕事しないでずっと寝ていてくれとおもう
455おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 22:48:17.29 ID:OpiWDr9g
職場の新人が生意気超えて礼儀が無い
新人=第二新卒、男

新人なのに態度がデカイ、取引先に対しても
相槌を打つ時鼻で笑う等、印象が悪く取引先のお客様からも酷評気味
電話口であの人ちょっとね・・・と苦笑い気味に愚痴られる

上司から雑用(書類整理等)を頼まれると、不機嫌になる、顔に出す
女は雑用係だと認識していて、(ちゃんと別に職務がある)
自分でやらなきゃいかん雑用まで押し付けようとしてくる

の、割にはプライドが高く、分からない事があったら先輩に聞けないで(男性と女性は職務内容が別)
関係の無い、多分見下して聞きやすいだろう女性陣にキレ気味で聞いてくる
分からないから押し付けてくるのが手に取るように分かったので、その女性(私にとっては先輩)
に諭される→馬鹿にされたと思ったのか逆切れ
→言い争いに発展、現場を見られて、先輩から口頭注意→上司を交えて話し合い

注意されて大人しくなったけど、嫌われ具合を見てると挽回は難しいだろうし、辞めて欲しい
こいつ来てから空気が悪くなってる

・・・前の人はよかったなあ
仕事も出来たし、だから更に上に転職していったんだけどさ・・・
456おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 22:58:32.95 ID:MweC8fSX
ムカついたではないが、「口座」の座をカタカナで書いて「口ザ」
って書いてあって誰もが「ロザ」って読んだ結果

部署一同一体何のことか分からなくなって、「ロザ(ろざ)」って何だよ!!!!?
ってなって、休んでいた担当者(マル担)に電話を掛けて
そのマル担の書いたメモを写メ撮って送ってなんて書いたか聞き出すまでの
大騒ぎになった事w
457おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 00:34:57.46 ID:3H14ODFK
>>456
「ロザ」ワロタw

うちの職場では「クーハ」って何だよ?ってなって
セブンイレブン(7-11)だったことがある。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 01:52:42.44 ID:k5G6CxCu
こないだ職場でふと「インド人を右に」を思い出して笑いがこみあげて困ったことを思い出した
459おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 02:31:01.79 ID:0/N7hMhV
会社の偉いさん、最近になって何故に社員の行動監視してるんですか?
それをいちいち呼び出して、指摘してきて気持ち悪いです…
これで会社を辞める決心がつきました。
今週でこっそり少しずつ不用品処分して、来週は出社拒否します。


460おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 07:36:18.67 ID:ne1K5qtY
松村ムカつく!清掃のおばちゃんのくせして!自分が遅刻してきたくせに私に罪をなすりつけやがった!おかげで私が悪者。朝から気分が悪い!
461おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:24.99 ID:FLb21IC8
>>456
>>「ロザ(ろざ)」って何だよ!!!!?
グリーン車のことですw
462おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 11:15:54.71 ID:ABcEuBRD
>>451
案外、ホントに池沼枠なのかも試練
463おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 12:45:04.47 ID:hoel3Ugx
>456
「ロマン」を「くちま(ry」
464おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:43.31 ID:QfWvzWQZ
ミスを指摘したら逆切れする40半ばのオッサン。
「たまには(俺だって)ミスするんだから細かいこと気にするな」とか、
「お前がミスしたんだろ」となすりつけてくる。

しかも、礼儀もなっていないから人格疑う(普段からお礼、謝罪一切なし)
年配は無駄にプライドが高くて嫌になる。

465おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 16:24:50.89 ID:0/N7hMhV
会長からアンタ呼ばわり。
こちらの不手際もありましたが、肉親以外の人間にアンタ呼ばわりされたくないです。
明日から会社行きませんw

466おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 19:44:26.69 ID:ZFc/YloE
>>465
この時勢に強気でいいねぇw
見習うわ
467おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:39.45 ID:xhNyTV/S
実年齢よりもよく若く見られる、珍しい名前だからよく聞き返される、直接会わない人からは男性によく間違えられる
などといつも妙に自慢げに不満を言う同僚がいるが、実際のところは
若く見られる=ただ単に年齢不詳なだけ。喋り方もその内容も子供っぽいところがあって、若いってよりは幼く思えるだけ
珍しい名前で聞き返される=カツゼツ悪い上に早口で聞き取りにくいから、先方がわからなくて聞き返してるだけ
男性によく間違えられる=字が壮絶に汚いだけ。男性の殴り書きみたいに汚い字だから、相手が字だけで判断して間違う
本気で困ってるんじゃなくて、こんなに特別なアテクシ臭が漂ってて、適当にスルーしても何回も繰り返されてうんざりする
いいからさっさと自分の仕事してくれ…
468おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 22:48:04.10 ID:xhNyTV/S
あと、改善提案しようとした業務のルールを間違って覚えてて、それを指摘されたら、途端にあからさまに不機嫌になる
単に潔く発言を撤回する、というよりは「もういいです」みたいな明らかにキレて八つ当たりに近い感じになってる
それを、「とりあえず間違って覚えてたことは置いといて、本当は何を言いたかったの?」って子供に聞くみたいに
諭しながら丁寧に聞き出そうとしてる他の同僚の姿勢に、同席してるこっちが恥ずかしくて情けなかった
同僚たちの中で社会人年数は一番長いはずだろうに、むしろ逆に一番年数浅く見えるよ
ちょっと仕事立て込んだり、イレギュラー対応が来ると一人でテンパるし、人にヘルプ頼まないし…
手伝った相手にお礼を言わない、人に自分の仕事お願いしてるのに、自分の手元仕事だけ終わったら後はしらんぷりとか、もうね…
まああなたを反面教師にしてるおかげで、こちらは評価ウナギ登りなんですけどね
469おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 23:25:39.24 ID:0/N7hMhV
>>466
ありがと。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 00:23:07.01 ID:llZUW7AB
>>151
教えてくれ。
シンク周りに水滴がちょっとでもあるとキィキィ怒って犯人探しする38歳男のアルバイトは、朝鮮でなくて何人系なんだ?
471おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 02:39:59.84 ID:oNl9xQV5
>>470
単なる重度潔癖症とか…?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 02:57:12.67 ID:BPthnMox
>>464
逆のパターンもあるもんだよ。自身より明らかに仕事量、質が少なく、余裕が出来て
当たり前の奴からそういうような事を言われると腹立つもんだよ。こと自分のミスが
ばれていないと思っている奴や本気で自分がミスした事に気づいていない奴ほど、
他人のミスには大袈裟なんだよね。
473おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 11:58:43.49 ID:MjFYfoq+
遅刻すると、もちろん怒られるだろうが、気を利かして時間前に行ったらやっぱり怒られた。理不尽だ。退職まであと2日だから少しの辛抱だ。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 12:29:17.91 ID:zi4PL0A4
あのクソ馬鹿また月曜日に休みやがった。
どうせ夜遅くまでモバゲやってて起きられなかったんだろ。
関係先からの電話で
「また月曜日にお休みなんですね(笑)」
とか云われたわ。

一々フォローしなきゃならないこっちの身にもなってみろ!
バカ!
475おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 13:59:27.07 ID:vK+xqZ5v
>>474
私が書いたのかと思った(笑)

ほぼ毎週、月曜日に休みを取る40歳独身女性。
先週は火曜日まで3連休にしたあと、金曜日も休み、そして今日も。
休み申請はメール。
上司が注意しても変わらない。

風邪ひいたから、って言うけど、毎週風邪ってひくのかしらん?
咳も鼻すすりの音も皆聞いたことないし、たださぼってるだけだよね、
と陰ではいわれてる。

まぁ、普段も毎日1時間しか出勤しないんだけど。
どうせ仕事も出来ないんだし、とっとと消えてくれないかな。
もちろん、社内での愛称は給料泥棒さんです。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 15:42:31.72 ID:m4e114mV
普通、即クビになりそうな気が。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 16:07:51.77 ID:vK+xqZ5v
>>476
普通そうですよね。
なぜか、クビにならない。
そこがうちの会社、上司のダメなとこ、と言ってますが。

休んでる分、仕事をしない分、私たち周りにしわ寄せが来てるのですが、
それが腹立たしい。
彼女が辞めて、1人欠の状態での忙しさならまだいいですが。
いると思うとムカついてくる。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 19:25:52.54 ID:k9/Re5Vc
>>474>>475うちには毎月25日に必ず休む主婦がいたよ
給料日だから何かあるんだろうね
そいつ、子供が熱とか旦那が怪我したとか次から次へと色んな理由つけて
半月くらいぶっ続けで休んだ事もあった
さすがにしわ寄せきつくて、上司に「新しい人の募集をかけて下さい」って
頼んだけど…

もう一人厄介な人がいて困ってる。昨年入ったばかりの新人なんだが
電話鳴っても取らない。他の人が受話器を上げたのを確認してから
わざとらしく自分も受話器をとる。
配達がきてもハンコ押そうとしない
座ったまま机の引き出し開けてハンコ取り出すフリしてガチャガチャ音たてるだけ…
いつまでたってもドアまで行こうとしないから仕方なく遠くから
私が走って行く。何なのあの子。

479おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 20:10:09.57 ID:PnuVCCWS
 今日から、違う部署に異動することになった。特にS(40)と、N主任心得(29)
と一緒になる。性格が合わない。その代わりにM(19)新入社員が入るのだが、そいつは
先月19日から出勤しておらず、今日久しぶりに会社に来たのだが、会社に来てすぐ
帰ったそうだ。気分が悪いと言って。(帰らされた)ある人からの話によると笑顔で帰ったらしい。
笑顔と言うよりニヤニヤの方が正解かも。とりあえず、今日は、元の部署で仕事を
することになったのだが。前もわずか30分で帰ったこともあるMは。そのときはう○こを
漏らして。どうなっているんだよ。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 21:04:40.08 ID:NdFUrugv
なんでついこの間、この仕事は必ず口頭でも申し送りをしよう、って決めたばっかなのにやらないの?
月曜朝一からそんな事であんたに注意するこっちの身にもなってくれ…
あと、もうちょっと周囲とコミュニケ―ションを…って上司からやんわり注意されてるのに
「え?私そんなにコミュニケーション取れてないですかあ?」って、できてないから言われてるに決まってるだろうに
かといって仕事の質が高いわけでもなくて、ザルっていうか適切なエスカレーションをしないまま抱え込んで
事態を余計にややこしくするもんだから、ついに一番関わってる担当さんが、困るんだけど…って今日相談しに来てたよ。
積極的にミスを挽回するわけでもない、処理能力を高めようとするわけでもない、ミスを少なくするわけでもない。
なんでこの職場にあなたいるの?さっさと契約切られてしまえ。マジウザイ
481おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:28.68 ID:/3W5ubvT
先月からの派遣の職場の主任の怒るツボがわからない。
うちの従業員のロッカーが二ヵ所あり、
主任に今日からの新人さんにロッカーに案内するよう言われた。
案内しだしてからどちらのロッカーだか確認するのを忘れたので、
新人さんに廊下でお待ちいただいて主任に確認しに行った。
しかし主任は仕事のお話中ですぐに終わりそうにない。
なので新人さんには手前のロッカールームで着替えてもらって、
その間にどちらか確認してきますのでと伝えた。
そして主任に確認しに行ったら、
「奥のロッカーよ!え、まさか手前に案内したの?
そんなのダメよダメ〜っ!!早く、早く奥へ行きなさいよぉぉ!」
とすんごい剣幕で叱られた。
そんなに怒る事かなと思うところでキレるから本当に疲れる。
先輩達は軍隊のようにはい!はい!って感じ。
誰かが注意されるとみんなでバッと気をつけをしてお小言を聞くのも馴染めない。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:42.46 ID:BrJUrICv
会社潰れてくれ。
馬鹿な上司に疲れた
483おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:19.06 ID:/3W5ubvT
連レスすみません。
あと、先輩が何かちょっとした提案したときに「あんたはいつも余計な事ばかり言う。指示に従っていればいい。これは相性の問題ね。もう上がりなさい」と。
いつもスタッフを気分で早上がりにさせて、
その仕事が私にまわってくる。
とにかく気に入らないと早く帰す。

上記の先輩は他にも、
辞めたスタッフ(主任に理不尽に叱られたから病んで辞めた)に何てメールをしたのか見せてと主任に言われ、
主任はその内容が気に入らなかったようで、
10月いっぱいで辞めなさいと言われたそうです。
こちらは働く人は選べるんだから、と。
そのくせ人手が足りなくて現場が回らずイライラしてる。
とにかくお互い色々な無駄なエネルギーを使っているからなんか馬鹿馬鹿しくなってきた。
そんな職場に明日もまいります。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 23:23:30.10 ID:lUI0oGY/
文章でインデントが1〜2ミリ揃ってないだけで
駄目出ししてくる先輩が嫌過ぎる。ワードで文章打ってたら
ごく普通に発生する現象なのに何なのこの人。頭おかしいの?
ファイルの保存方法まで指定してくる(文章の何行目の何文字目に
カーソルを合わせて保存、etc)し。なんでそこまで指図されなきゃいけないの?

他にも駄目出しする時、何がどう駄目かを自分の口で表現できないくせに
「これはとにかく駄目」とか言うし。なんなの?具体的にどう駄目なの?
わけがわからないよ。こいつといるといつか殴り飛ばしてしまいそうだ。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/10/03(月) 23:46:37.04 ID:GvnLZO1e
きびきび動く!って口癖みたいに言うけど、それって自分がどう動くかって問題だよね。
それなのに何で周りを焦らすの?
全体が慌ただしい雰囲気になることがきびきび動くことなの?
あと忙しい、忙しいって恥ずかしいから言うなよ。
下の人間からしたら上の忙しさなんて忙しいに入らないから。
どっちの利益で給料や賞与もらえてると思ってんだよ。

486おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 02:27:54.92 ID:BBkPt5N+
>>483
うちにも似たような奴いるわ。
こちらの疑問も質問も、そいつの頭の中では口答えとして脳内変換されてしまうらしく。
しかも、人の意見に耳を貸さないくせに、後になって、こちらの疑問通り、そいつの説明に誤りがあったことがたびたび。
その時は、「なんで説明の時に聞かなかったの!?」と逆切れ。
説明の最中に、「でも、これって…」と疑問を口にしようとしたら、気が狂ったみたいに、
「なんでいちいち『でも』って言うの?!」ってキレ出して会話にすらならなかったくせに。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 07:08:57.11 ID:vOC3v/ub
仕事遅い上にミスだらけのくせに
ちょっとミス修正で残業になったからって
何わざとらしく聞こえよがしな溜め息ついてんだよ
簡単な仕事しか回されないのに間違いだらけなお前が悪いんだろが

溜め息つきたいのは、お前に付き合って残業せざるを得ないこっちだっての!
お前以外は全員、お前より大量の仕事抱えてお前より長く残ってんだよ
488おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 08:22:30.97 ID:jqi9ksvG
朝からババアが発狂してるwww
入って半年の人が、一回しかやってない仕事をやるのが不安だなーって言っただけなのにwババアしねwww
489おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 11:46:04.50 ID:O1pOxB8N
死ね。とにかく死ね。マジで死ね。
氏ねじゃなく死ね。
お前が情報丸抱えして連絡も報告もせず
書類すら指定の場所に置かず山積みして
各種連絡先すら秘密にしてるのが悪い。
その状況で休みをとってトラブルになっても
こっちはフォローのしようがないだろ。

本当に死んでいいよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 23:47:20.84 ID:Semx2X7d
オカマ上司が左遷された
ざまぁあああああああああああああああ!
491おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 23:59:21.47 ID:OhFFdX0N
公私混同してる役員連中消えれ!
鬱陶しいわ発●障害入ってるクソジジイ。
人のアラ探しする位なら自分の行動改めれ。
今度いらん事言ったら老害って呼んでやる!
492おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 00:02:54.08 ID:nWWpt9s3
>>490
裏山
うちの糞上司も転勤か解雇にならねーかな
493おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 00:39:40.02 ID:vJuCq+1T
自分のことしか考えれない糞野郎は死ね
494おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 01:49:10.16 ID:tYYfObHM
質問すると、「自分で考えて」と突き放され、
自分で考えると、「自分で判断するとか何様?」と責められ、
行動を逐一監視干渉され、自分で考えて、自分で調べて、と言う割に、
ちょっとでも、自分のやり方と違うと気が狂ったみたいに怒鳴り散らすM
自立した部下を育てているつもりかもしれないが、まるきり正反対のことをしているM
奴の下で働いていると気が狂いそう
495おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 08:04:33.34 ID:0uusdioc
いつも忙しそうに動き回って自分の仕事を他人に手伝ってもらっているが
お前が大変そうにやっている作業は実はそんなに面倒でもなく
他人に押しつけた仕事の方が厄介な作業だってみんな気付いてるからな
496おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 08:23:50.44 ID:anSG8Vm/
上司になる人は一つくらい尊敬できる部分があると思うが、一つもないとかある意味すごい
もうあの糞上司に何も期待せず日々をやり過ごすしかないとかだるい
本社から遠い、上の目が無いからってやりたい放題なのに外面だけ良くしてるのがさらに腹立つ
あー人事に勤怠、煙草、口撃の件をチクってやりてー
497おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 08:49:33.63 ID:nLdbglBP
キチガイババア松村独り言ばっか言って気持ち悪い。念仏ババア。はやく死ね。
498おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 09:49:34.46 ID:FzjeYG3V
打ち合わせの最中に関係ない用事で電話を掛けたり
掛かってきた電話(これまた関係無い内容)に長々と応対したり
前者は後回しにしろ、後者は最初に打ち合わせ中だと相手に伝えろ

しかも打ち合わせの場でやりやがるから五月蝿くて仕方が無い
こいつらのせいで議事が中断していつも延びる


3G対応のジャマーって今も売ってるかな
会議室を圏外にしてしまえばスムーズに進行してさっさと終わるのに
499おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 10:22:37.11 ID:5U5HnMwr
マジで死んでほしくなってきた。
連日の遅刻も休みも連絡なし。
電車が遅れてとかどうしようも無い時があるのは分かるが
電話の一本も連絡ないとか、どういう神経なんだよ。
いい加減にしろよな!
500おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 16:10:26.29 ID:FT40Ckw1
テスト
501481、483:2011/10/05(水) 16:50:45.34 ID:TZRmUkI7
>>486
口答えに脳変換、まさにそれです!

今日は、ある件で認識の違いをすり合わせをしようと主任に確認をする事に。
先輩が代表で確認に言いに行った。
その報告の中での、
主任は見ていないある新人さんの態度が気に入らないとかで
(新人さんがわからなそうなお顔をしていたので、とかそんな感じで言ったのだと思う)、
辞めてもらうからとか言い出したらしい。

明日、確認事項とともにお叱りを受ける事になるだろう。
もし新人さんが理不尽に辞めさせられるのなら私も辞めますと言います。
全く非が見当たらないので。

私もわけのわからない愚痴で申し訳ありません。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 21:24:01.53 ID:tIJ2VlyE
なんで休憩行きまくってる奴のせいで止まりまくってる装置を
俺が動かさんといかんの…。
どうせ上司もグルだろうしさー
ここ数ヶ月こういうのでイライラしっぱなしだわ
503おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 21:30:53.66 ID:/lCJ8Sry
いい加減にしてくれおばちゃん。
クレームが来たらその仕事をしなくなって挙げ句私がその仕事の担当になった。
かわりに私の仕事をすると言い出したが何だかなぁ。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 08:22:56.89 ID:fzYuyXFk
>>502
お前がやってやるから休憩に行ってるんだろ
一緒に休憩に行けば良いじゃね
505おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 12:22:39.62 ID:a9DFlbK3
仕事を押し付けくるが、こっちの頼みごとは全然聞いてくれない
何故かあげくにアイツのせいで仕事が増えたと陰口叩かれる始末
仕事増やされてるのはお前らの方じゃねぇだろ!
ペチャクチャしゃべりまくってないで仕事しろや
もうこんなやつらの事なんか知らねぇからな…
506おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 12:55:13.62 ID:D08pwcS4
職場の共有スペースに平然と私物を置くのも大概にしてくれ
出したもの使ったものくらい自分で片付けれ
507おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 13:41:24.98 ID:z4Xm2SC/
人の悪口と陰口が大好きなやつらだらけ。
クズ女ばっかりで前働いてた人何人も鬱に追い詰めたり、やること汚い。
しかも自分達のせいだとも思ってないし。
私も頭おかしくなりそう。
508おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 19:59:13.73 ID:zrvgGTei
派遣ばばあの頭が洗ってない臭いを発してる上にひっきりなしに頭を
ボリボリガリガリ掻いていて不潔きわまりない
なんかのアレルギーか知らないがしょっちゅうクシャミしまくり口を
手やハンカチで押さえる努力も全くしないのでばばあの席の正面に
行きたくない
仕事の話以外はシカトしてるのに気づいてるくせに男性社員が近くにいる
ときだけは何かのアピールをするように積極的に雑談ふってくるな
知らん
お前の大好きな男性社員とだけしゃべればいいだろ
震災のときは男性社員と話したいがあまりないがしろにしてくれて
たんだからそれを普段でも発揮してほしい
509おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 20:01:55.81 ID:8nmVCfmt
お前さぁ、帰宅してから何してんの?
ただ飯作ってだらだらして寝るだけ?寂しいなw
まあ平日に飲み会とか行かなそうだよなw
むしろ友達いるの?
俺なんて平日なのに昨日3時まで飲みに付き合わされてさーw


あーうぜー何でこんなのと二人っきりなんだよ…
510おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 20:20:46.95 ID:d6OE4hk5
歓送迎会で主役からも会費全額徴収

入社当時、ああ自分ひょっとしたらいじめられてるのかなと思ったけど
暫くして退職した人達も同じように払わされていた。
今までの職場が恵まれていただけなのか
この職場がただのDQNなのか
511おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 21:24:04.02 ID:SaOrfrz9
移動して新人になった俺に前の上司が今職場の文句を言われた。
直接上に言ってください。と言ったら移動したら前の職場はどうでもいいの?
と言われた。俺を飛ばしたのはあなたなのに。
数時間後、前職場の荷物が整理されていた。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 21:31:32.83 ID:SaOrfrz9
何かいまの職場で何かあったら相談しなさいって何度も言われた。
プライベートに電話しろってことなのかと勘違いしそうだった。
しかし、前職場の働かない面々は手をつけなかったのに。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 21:44:50.51 ID:kV9Gkkh+
むかつくのを通り越して疲れた。
頼むから会社辞めてくれ。
お前のせいで出荷が遅れて事務所に迷惑かけてるのをわかれ。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:50.29 ID:SaOrfrz9
好きになった自分が悪いんだろうな。
はい、って素直になれなかったから
何故か嫌われる方へと進んでゆく
515おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 09:03:51.27 ID:TTKlWKnd
マニュアルも作ったし口頭引き継ぎもしたのに
「忙しいから後で」だの「PCの操作がわからない」だの言って結局きちんと覚えようとしなかったくせに
「何度催促しても引き継いでくれなかった」とか言いふらしてんなよ。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 09:36:20.57 ID:AYk18K3D
こっちが頼みごとするとやな顔して断るくせに、そっちから頼みごとするときは笑顔で、よろしくね、じゃねぇよ。それとこっちが失敗したときは怒って怒鳴るくせにそっちの失敗は何も言わないでほったらかしか?だから下の奴らに嫌われてんだよ。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 12:16:50.38 ID:v0nxVRb7
女子社員のパソコンがおかしくなったのでHDD交換して
再セットアップして「はい直ったよ」と渡したら「うわードヤ顔的な感じ」って笑われた

「その前に言うことあるんじゃない?」と言ったら「はいはいありがと」と返された
自分の仕事と平行して修理したのに、この態度なのかって思ったら頭に来たよ

そもそもドヤ顔なんておかしな言葉が流行りだしてるのがおかしい
518おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 13:40:11.17 ID:lo/W3pIJ
ウィルスでも仕込んでやれば良かったのにw

ちなみにドヤ顔の仕掛け人は在日朝鮮人
519おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 19:59:14.74 ID:iIE4s+cp
一番の古株のオバハンが激しくうざい
ずっと専業主婦で外で働いたことなんてなかったのに、旦那が死んで働きに出なけりゃならなくなったことを涙ながらに語るのは
1回程度にとどめといてほしい。もう聞き飽きた
悪いが皆、アンタよりももっと苦労してる。けど、そんなこたぁいちいち人様に聞かせないだけなんだよ。いい大人はな
入ったばかりのバイトの前で「あんたら、いつ仕事が無くなるかわからないよ。でも私は正社員だから死ぬまでこの会社にいるけどね」
なんて言ってる時の自分がどんだけ醜い顔してるか、よく考えてみろ
職場で煙草吸ってるのも、今やアンタ一人だ。みんな服・髪・持ち物がヤニ臭くなってイライラしてんのなんて気付きもしないだろう
あと野良猫の餌付けと、スピリチュアルな話を毎日するのもカンベンしてくれ。私は猫は大嫌いだし、霊や創価学会にも興味無いんだ
520おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 20:25:43.14 ID:qK233m1e
今日一番行きたくない、関わりあいたくない、そんな職場への移動が言い渡され
めっちゃやる気がおきない・・・
どうしたらいいのだ・・仕事ないんだよね?今って
ハローワークにでもいくか
521おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 03:05:33.32 ID:ggksYj8/
>517
壁紙をホモ画像にしてやれ。毛むくじゃらの汚いヤツ。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 04:43:25.13 ID:64R744ZQ
久保がムカつきすぎて眠れない

1ヶ月以上勤めてて閉店作業覚えてないの?
一通り教えたよね?
何度もラストまでのシフト入ってんだから
やってるはずだよね?
目の前にやるべきこと一杯転がってんのに
「何をやればいいんですか?」って
馬鹿なの?死ぬの?
しかも何で偉そうに言ってんの?
自分で自分の至らなさを思いっきり露呈してるんだよ、君
恥ずかしくないの?
今まで周りの人達が教えてきた労力も無駄にさせてるんだよ?
申し訳ないって思わないんだ?
メモもとってないの?
覚えられないくせに?
過信だけはいっちょ前だね
そんなデカい口叩く上に
レジ周り片付けろって幼稚園児が言われる様な注意をされると
「片付けますよ。片付けますけど〜」
って無意味な口答え。
言われる前にやるのが普通。自分が使ってたレジなんだから。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 04:43:50.82 ID:64R744ZQ
用紙をかけたり
(自己判断出来ないなら手つけんな)
マジ使えねえ。困る。
なんでこんな簡単な仕事出来ねえの?
こんなしょうもねぇ尻拭いしたくねえんだけど。
おまけにゆとりにありがちな
「俺じゃないから知りません」
で、ぶんなげておく。
他の人間でも対処出来るならやる、出来ないなら当人に返す。
「誰がやる」かは問題じゃない、「処理したかどうか」が肝心。それが仕事。

結局どこを切り取っても仕事ナメてるね、

出来ないくせに。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 08:43:56.64 ID:j+YvvPUk
業務日報に他スタッフのミスを書きまくってる受付女。
豪雨の日患者のAさんに「雨の日にお仕事で大変ね」と言われ「この中来るAさんの方が凄いです(^□^)」とか言っちゃう馬鹿女。
このやり取りも日報に書いてたけど。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 08:58:41.43 ID:knujTNqX
書き込み見てばかりで仕事もせずにだらだら
いつから内勤営業になったんだ
そんなだからものがないとか言うはめになる
人に責任転嫁するのはやめてよね
みっともない
526おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 15:30:58.03 ID:Oa0Qc/cx
職場ねバカ女、仕事中に「今度引っ越して、彼と暮らすんです」とかいってんじゃねぇよ。気持ち悪い。

すごく性格の悪い、裏表がある女で、陰で客や同僚の悪口を言いまくってる。それなのに回りが妙に持ち上げるので、自分のバカさに気づいていない。

天罰が当たればいいのにとおもう。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 18:04:20.41 ID:Esm44PFX
>>526似たようなバカ女うちにもいる
引越しで舞い上がるのは分かるが仕事中に「買う物リスト」とか作ってんじゃねぇよ。
仕事を何だと思ってんだよ。これだから「ゆとりは…」って言われるんだよ。

仕事量少なくて時間余っちゃうのは分かる、私も同じだから。
だからといって30分で終わる仕事に3時間もかけないでほしい。
時間潰ししているから作業の指示したらやらないし…
528おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 18:36:39.70 ID:tbRMpx2V
>>517
俺は「お前の使い方が悪いんだ」と言って、泣かれた事があった
529おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 18:47:46.95 ID:NpqljMlY
勤怠のことで注意された奴が逆ギレ気味

上長や総務部長、果ては役員クラスにも何回も注意されてる
なんで改まらないんだろう?

アスペルガーかな
530おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 20:10:54.28 ID:FpCPhwkq
>>520が男なら、数年間のお勤めだと思って我慢がぶなん。
女なら、とりあえず婚活か。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:05.12 ID:1BlTQ+s2
おばちゃんもう半日だけでお仕事終わらせていいから。てか帰れ。一週間に二回クレームおこして取引先の会社からは1番若い人に担当させろと言われたらしい。
私じゃんw
まぁ仕事を任されるて事は良いことなんだけどさ。
8月に入った新人達は50代・・・・・
疲れたよパトラッシュ眠いよ。
もう会社に行きたくないよ。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 21:46:23.52 ID:Oa0Qc/cx
>>527
まったく、ホントにいなくなればいいとおもう。人の陰口聞くのはすごくストレスがたまる。

性格の悪さがばれてないのか、持ち上げられてるのがなおむかつく。

私語ばかりしてんじゃねぇよ。

不幸になあれ。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 23:49:24.38 ID:xuXexV0R
「はぁーい」
534おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 01:37:27.44 ID:Msh3W5sj
「マジデー!」

違うのか?
535おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 10:48:27.73 ID:5ATsdgh9
隣の席で人の行動をチェックしてはチクチク突っ込みいれて
他の社員にこそこそ話をする気分屋な人。
今まで派遣社員でいい人にしか会ったことしかないから
こういう感じ悪い人もいるんだ、とショックだったわ。
黙っていれば美人なのに。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 14:07:08.57 ID:TMfynYYp
いちいちチラ見すんなボケ
537おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 20:01:45.94 ID:5ZzDpyNO
みてねえよ、自意識過剰氏ね
538おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 21:56:50.97 ID:sm/f8ovR
あーウゼエ
たかだか時給650円のバイトに考える事なんて求めんなよ
くだらねえ施策ばっかやらせやがって
そんなんに頭使いたくなんかねぇっつんだよ
テメェが1人でやってろ
くそがマジ死ね
539おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 22:11:23.48 ID:TMfynYYp
チラ見すんな。
自分の仕事に集中しろよ。
失敗続きでなんでヘラヘラ笑ってられるんだ?
おまけに上司も一緒になってなんなんだ、この馬鹿コンビは。
540おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:46.42 ID:DZQhwKh4
距離梨デブ局
頭の足りない非常勤役員
お前ら社会から消えろ
恥さらしの脳ミソ欠陥品
541おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 07:26:53.52 ID:ORlEdD64
夏に入ってきたパートのおばちゃん。物腰柔らかで人は好い人なのに物覚えがめちゃくちゃ悪い。
ほぼ毎日同じ事を一から教えても覚えない。
自分が分からない・出来ない作業(他のパートさんでも出来る簡単な作業)は手を付けずに放置。
自分の仕事が山積みになってるのを無視して掃除を始めたり空気が読めない。
聞いたら40数年間、学生時代のバイトを含め、働いた事はうちの職場が初めてらしい。
なんだかなぁ…
542おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 07:27:47.55 ID:FtQayBg1
>>540
ガス抜きのために、女神板に降臨しる!!
543おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 18:05:05.50 ID:1PRO+yMQ
何かというと年下の私に残業を押しつけて逃げてたあのオバサン
「(残業するから)お金貯まるでしょw」と嫌みな事を言ってたが、私が移動になった事でオバサンが残業せざるを得なくなった
お金貯まりますよw良かったですねww
544おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 18:13:13.16 ID:xj+JuB/z
誰も一緒に仕事をしたくないし扱いに困るから、地方へ飛ばされて最終的には一人で仕事をしてるんだな…
そんな問題人物と二人っきりで仕事とかもう限界
温厚で常識的な地元人を雇ってとっととあのキチガイ上司を追い出して欲しいよ切実に
545おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 18:44:02.30 ID:xp3yKXnA
職場のクソババア。どう見ても50代。
入社暦を見ると、昭和50年代に入社している。勤続年数だけなら、おそらく
班長よりも、工長よりも長いだろう。
だからって偉そうにしてんじゃねぇよクズが。
入社暦3ヶ月の派遣より仕事出来てねぇじゃねーかwwww氏ねよwwww
私は基本的に喋るのが嫌いなんで黙々と仕事をしている。
が、ババアはベラベラとやたらデカイ声で喋る。とにかく手より口が動く。
で、黙っている私が気に入らないのか突っかかってくる。
台車やら備品やら何やらみんな勝手に使うんだが、私にだけ
「『貸して下さい、お願いします』くらい言えないの?」
だと。てめぇ何様だwwwwww誰がお前なんかに言うかwwwwww
つか喋んな。駐車場の端から端まで(100m位)聞こえんだよ。テラ近所迷惑www
ただでさえキモイのに真っ赤な口紅塗りたくってんじゃねぇよきめぇ。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:24.69 ID:CPRSZQ7X
潟i○○ミーチェ 総○部採用担当 
高○夏子(×1アラサー)

部下(障害者)に陰湿ないじめ
男性社員や上司には媚を売る
不倫
547おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 08:46:39.64 ID:4Nvrb/ya
メリットだけでなくデメリットも考えた上で指示だせよ馬鹿上司
大体お前、実際に作業してないから理想論みたいなことばかり言えるんだろ
548おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:56.46 ID:CVK058YT
月曜の朝から八つ当たりされて気分悪い
一人に対して感じ悪いならともかく
部署全員にキレるとか、本人が損するだけなのに何なんだろう

>>545
そういう人って自分以外の他の社員同士が楽しそうに喋ってると、それはそれでキレてこない?
上記の奴は普段うるさく喋りまくってるくせに他がちょっと喋ってると機嫌悪くなってうざい。
まさに勤続年数だけなら(社長の次に)一番長い。仕事はしないくせに一番偉そう。
549おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 15:27:25.29 ID:ZjUtXK5E
風邪って設定なのか知らないけど、鼻水ズルズルさせても鼻かまない、
マスクは申し訳なさげ
仕事終わった途端、ギャハハ笑いで話に夢中になってるの見てると
ムカつきを通り越して、非常に御可哀想残念感が漂うw
550おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:28.33 ID:fVYeRaWD
休みの日に電話するなクズ
声もデケーんだよ。耳ぶっこわれるわくそが
551おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 19:07:39.34 ID:19LS+By2
人の仕事をやたらと横取りするおばさんがいて、横取りするくせに仕事ができないから
周りにいろいろと迷惑がかかってきた。
「私がしますよ」と言っても「できるから!」と言い張って絶対に仕事を渡さない。

最近特に酷いので、上司に相談した。
上司もおばさんの態度が気になっていたらしく、面談することになった。
そうしたらおばさん、「Aさん(私のこと)の為にと思って…」と言っていたらしい。

私の為って何。
別に忙しくもない時に人の仕事を取っていくのが私の為?
「これお願いします」と私に渡された仕事を取っていって、「これは私がするから、
あの書類片付けておいて」と雑用をまわすのが私の為?

ふざけんな。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 19:21:52.34 ID:3cRZMQGn
何でこっちが間違った作業をした前提でキレながら話しかけてくるんだよ
よく資料をみろよ
どっちが頭悪いんだよ本当に
553おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:13.20 ID:xwX1F1Ab
勝手に納期延ばしたら駄目だろう。
会社の信用を失うと言っておいたが聞いてくれないだろうな。
554おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 20:16:13.19 ID:ycLssb6L
元部長で今は腰掛嘱託に成り下がった団塊ジジイ、今でも部長気取りでエラそうにしてる。
今日でもいろんなとこ首突っ込んであれやこれや指図するから、いい加減頭きて言ってやったら、そいつは部長時代もそうだったけど
すぐはぐらかす。もう今は俺より格下だから、今まで積年の思いのたけをぶちまけてやったら、スッキリしたわw
555おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 06:40:41.11 ID:gbWKjuxD
隣席の同僚の元へ、長時間の雑談に来る職員が多い。
組合だか消防だかの役員やってるためかもしれないが、さっさと連絡事項済ませて仕事してほしい。
ひどい奴は職場のサッカー部の連絡を目配せして回ってる。相手は窓口応対中。
コソコソイヒヒで手を叩いて大笑いし出すし、こっちは電話応対してお客様から「えらく笑い声がしてるけどほんとに仕事中なのか?」と叱られる始末。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 11:56:42.40 ID:TfwsoXqb
風紀係り?

ほとんど事務所にいない奴が成ってどうすんの?
取り締まられる側が成ってどうすんの?
557おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 12:18:18.16 ID:000OoAg2
たった1枚の複写伝票に印字するためにドットプリンターを引っ張り出してきて
あーでもないこーでもないと大騒ぎ。

手で書け。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 12:52:26.24 ID:KmpVwNaE
ムカついたというかビックリしたこと。

一か月前に他部署から事務に異動になったんだけど、内線で課長宛に電話が
あった。
課長は私の席から見える席にいて、特に忙しそうでもなく、誰かと話している
最中でもなかった。
そこで課長の内線番号に繋ごうとしたが、横にいた事務員に全力で止められた。
「ダメ!まず課長の席の前まで行って、電話を受けて下さるかお伺いを立てて
 から繋ぐの!いきなり課長への電話なんてすっごい失礼でしょ!」
慌ててその通りにして繋いだが、今まで事務職を経験しているが、所在や様子を
確認できる範囲にいる上司には、直接内線で繋いでいたし、他の部署の人や、
社長にですら内線で繋いでいた。

ここのやり方だから黙って従うが、
ここの会社の課長ってそんなに偉いのかー?と何となく腑に落ちなかった。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 13:13:00.59 ID:000OoAg2
>>558
暴君なんだろうな。

内線という事は相手も社内の人だろうから直接かけてもらってはどうだろう?
それとも、そこの慣例を知っているから、わざとワンクッション置いたのかな。
560558:2011/10/12(水) 13:32:06.67 ID:KmpVwNaE
>>559
レスありがとうございます。

私も558の件の後落ち着いて考えたら、どうして直接課長の電話に
掛けないんだろう?と思いました。
でも、内線もだけど、時間のロスだしお客さまからの電話だったら
失礼に当たると思うんですけどね・・・

だから何千億もの大赤字に(ry
561おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 17:17:51.06 ID:Ak+zXOvE
上司しゃべりすぎ五月蝿い。所在が声でわかる。ずっと鳴ってる
562おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 17:43:54.93 ID:2gJFSa7h
>>560
本人同士で連絡を取り合えばすぐに済む事なのに
何でもかんでも事務員に伝言を託すおっさんが多い職場にいたから
歯がゆい気持ちはすごくよくわかる。

仲が悪いって訳では決してなくて
寧ろしょっちゅう2人で飲みに行くような間柄。
そんな人達が何組もいたよw
この伝言ゲームみたいな事に時間を割かれ、
本来の業務がなかなか進まない時もあったよ・・。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 20:04:12.25 ID:FDnXzxzY
>>558

課長程度でそれなら、社長とか役員なんかはどうなるんだ?
564おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 20:29:57.36 ID:caI6eCbG
ことあるごとに「こんなの時間の無駄ですよ」と上司に不満言ってる先輩。
そんだけ時間にこだわるからにはしっかり時間を大切に使ってるのかと思えば、
毎日昼過ぎくらいに間食を買いに行くために席を立って30分くらい戻ってこない。

この間は、緊急なので、できるだけ早く回答を下さいってメールが来てて
その先輩に、こっちで確認した大まかな状況と緊急であることを伝えたのに
まったく見ようとせず、就業時間中なのに爪を切ってさらにはその爪を磨いて、と
仕事と関係ない爪切りでかれこれ30分くらい時間を使っていた。

昼休みとかに切る時間があるのに、就業時間に平気で爪を切る、とか頭おかしいのかと思う。
いっつも「自分は1つのことしかできない」とか言い張って、
何か頼まれると、「じゃあこっちは遅れますけどいいんですね」と上司に言ったり、
我が強すぎて、一緒に仕事しづらくて仕方ない。

一応、自分の仕事のリーダーはその先輩ってことになってるんだけど
もう最近は先輩無視して上司に相談したり、別のグループの先輩に相談したりしてる。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 20:44:50.54 ID:3xKE3zHE
団塊の世代は、ホント自分中心のヤツ多い。俺が俺がばっかり、必要とされてない世代だから欠陥も多いw
566おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 21:19:19.48 ID:gqKN+I/0
団塊よりバブル入社組の方がひどいけどな
567おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 21:43:46.20 ID:SdnJmyhF
資料を作るのは別に構わないけど、元のデータくらいしっかり編集しておけ糞があああああ
568おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:10:55.70 ID:BKdlt9fu
いい年こいた女が「あいつ嫌われ者だよね〜(プ」とか会社で言ってんじゃねぇよw
お前が一番嫌われてるんですけど。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:16:24.32 ID:KiSkQpfz
仕事ができない難破師の色メガネ野郎キモイ
丸顔テッペン禿野郎氏ね
570おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:21:22.02 ID:DZV4ywON
なんかねちっこい感じの女がいるんだけどうざいことこの上ない。
他人のこと「脂ぎってていや」とか「臭い」とか、職場でいうことか?
みんな内心そう思ってても、言っちゃいけないことだと自制してるんだよ。
ましてや露骨に態度に出すなんてどこのお子様だよ。
だいたいお前がそんなこと言えるかデブが。
まあそいつもうすぐやめるからその日が待ちきれん。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:21:43.62 ID:tzdTn9Em
トイレットペーパーを芯だけや最後の一巻きだけ残したままだったりする奴が腹立つ。
替えがすぐそばにあるからまだいいけど。
とりあえず自分も同じことしてやったわ。
替えはブース内に置かないであげた。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 23:09:01.43 ID:Sd5C781R
揃いもそろってサボるわトロいわ物覚え悪いわ、仕事選べる立場じゃねぇだろうになぁ。
そういうのに限ってどうして作業の選り好みするのかね。
寄れば触れば他人を罵って恥じず、妥協の果ての「仲良し3人組」
だけど、影では互いに悪口言い合ってて見苦しいことこの上ない。
後から入ってきた私は攻撃するのに丁度いいみたいだけど、叩かれたところでどうってことないのにねぇ。

573おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 23:09:04.53 ID:RxXHpU4q
英語しゃべれない、英文メールもろくにできない奴が
外資の営業マンなんてやめろよ。
納期、出荷の確認も現地の外人に直接自分で聞け!
毎回毎回私を巻き込むのはやめてくれ。
マンションのローン、ガキの教育費で金コマなのに、またガキができるって
マジでバカじゃないのか。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 23:23:49.13 ID:/pMpArts
一コ上の女の先輩A 今時中々見ないレベルのデブス
同期男B さわやかイケメン 人懐こく親切
AのBに対する態度にイラついて仕方ない

誰にでも分け隔てなく接するBはAに対してもニコニコ
すればするほど調子にのるA

A「Bっちーおつかい行ってきてよー!甘いもの食べたーい!」
B「ちょ、俺今めっちゃ仕事してるんすけどw」
A「買ってきてくれないとすねるからねー!もちろんBっちの奢りー」
B「いやいや俺金ないっすよー勘弁してください!」
A「はーあ?wBっち私のペットでしょーほらおつかいー」

側で聞いててぶち切れそうになってしまう…
百回鏡見て絶望して自害しろとは言わないが山に篭ってくれ
575おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 23:48:31.41 ID:1PGqCZtf
子育てがひと段落して春からうちの会社で働き始めたチュプ二匹。
一応30代だし大卒だから使えるのかと思ったらおもっくそ使えねー。
ガキに脳みそ全部持ってかれたの?
頼むから人の仕事に支障だすな。
なんか言えばニタニタして「え〜すいませ〜ん知りませんでした〜」
人妻経産婦のババアが媚売ってても余計ムカつくだけ。
マジで頭使えよ!と言いたくなる。
仕事遅いくせに同期のよしみかヒマを見つけては二匹でくっちゃべってる。
昼休みは事務所で寝ている人もいる中、デカい声で延々とくっちゃべってる。
中途でもいい加減空気読めよ。更衣室でも談話室でも話す場ほかにもあるんだから場所替えれ。
てめーのガキの話なんかどうでもいいっつーの。
マジで二匹同時に辞めてほしい。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 08:52:47.12 ID:DFRwu03B
「そんなやり方おかしいし、こうしなきゃ失敗して当然でしょ?」
と得意気に言ってきたが、ミスの原因は機械の不調でやり方の間違いではない
それにあんたの言う方法は別に常識でもなんでもない

で、それらを他の人に指摘されたら「え、そうなの?」ってなんじゃそりゃ
知ったかぶりで説教してきたのかよババア
577おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 12:27:25.84 ID:dWpYs1Bh
届いたPCを箱から出すのを手伝っただけなのに
その後の面倒な設定はやってないのに
配布についてきて自分がやりましたアピール婆ウザイ
お前にできるのは簡単な雑用だけだろうが
578おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:43.66 ID:2MQXtfJY
>>577
上司が馬鹿だと、こういうアピールだけ上手い奴が出世するんだよな。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 16:31:02.54 ID:/QxeqpN8
職場の若手でBBQした時に食材がかなり余った。各自持って帰ったらという案が出たけど誰も動かないまま時間が過ぎる。
そこで先程話題になってた職場結婚した新婚先輩夫婦にだったら、持って帰ってもらってちょうどいいかなと思い、野菜を2〜3個拾い上げたところで、鬼の形相をした女性先輩に腕を叩かれきつく咎められた。
「なんなのこの子独り占めしようとしてる!あつかましい!」と感じてる風が伝わって驚き呆れたけど「私じゃなくて新婚さんに…」とにっこり言って手に残ったものを渡しに行った。

他人のすることを、よくそんな悪く受け取れるものだ。それに自分も先輩ならテキパキ小分けして、適当にでも渡していく立場なんじゃない?
ちなみに私は何ももらわずに帰ったよ。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 21:16:27.92 ID:j66UWpgz
いつまでたっても「やることないですか」って聞いてこない後輩。そのくせ本番だけしゃしゃる。
前も「自分で仕事取りに来ないうちはこっちから頼まないから」って言ったはずなのにまたか。
次から名前入れんのやめよ。
チーフに確認すんのは常識じゃん。なんで言われるまでやらないかなー

それに、若い子と話すためにわざと遅くまで残ってるキモ男。
人が忙しくしてる横でぺちゃぺちゃしゃべんな。早く次の現場行けや。
業務中もあの子にだけわざわざいらねー話ふりやがって。
年度当初から嫌な予感してたが、ほんとゲロ吐きそうになる席順だ。
明日もつかな。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 21:19:16.29 ID:NeGnSP9k
高齢毒女wの自分に職場で「子育てしたことも無いくせに」ボソリと言い、煽るチュプ。
ここ会社なんで、子育てがどうしたとか関係ないからw
それより早く仕事覚えろ。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 23:53:53.85 ID:2bbek0LN
やり方を覚えたなら、いーかげんもっと短時間で出来るようになれよ
仲が良いからってお前も手伝ってんじゃねぇよ
「二人で一人以下」の状態じゃ効率悪すぎんだろ
583おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 00:29:29.97 ID:K+97/kbX
職場に本当にガキのような三十路ハゲ野郎がいる。
所詮ヘボな請負会社のくせに正社員の職場長(女性)に向かって笑いながら平気で悪口を言う。
その度に隣にいる同期が代わりに「すいません、すいません」と謝っている。
理由→女性であるのに職場長という地位を得たところからの妬み&僻み。
その女性が会社で2番目のお偉いさんと不倫関係にあり、職場長に昇進させてもらったという
デマを流したのもこいつという噂。
こんな糞野郎、早くタヒねばいいのに…。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 01:32:43.41 ID:YZoc3Wck
本当に40代のババァは糞過ぎ
よかった試しがない

何が習い事だよ
頭わいてんじゃねーの
さっさとやめろ
チーフも辟易してんの気付け
てめー個人の話なんか誰も興味ねーんだよ
585おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 13:16:12.96 ID:rZLp87P4
研修初日に居眠り(それも爆睡)する奴って何なのよ・・・
しかも居眠りしてて研修の内容あんまり聞いていないから、
私が「これこれってこういう意味でよかったんだよね?」と確認するも
「あら、そんなこと言ってたんだ〜」というのが何度も何度もでうんざり。
最近は寝てはいないみたいだけどちゃんと聞いてるの?って感じ。
一応、同期生なんだけどあまり関わりたくない。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 13:21:56.41 ID:XzdP/1+h
職場で面談があった。
一通り話をした後、上司からひと言
「なんで他の人の悪口を言わないの?」
は?と思ったら、他の職員は皆、面談ではここぞとばかりに自分以外の職員の悪口を言いまくっているらしい。
だから私が一つも言わないのが不思議でしょうがないそうだ。
…うちの職場は仕事中和やかなのに、裏はそんななのかよgkbr
人間不信になりそうだ
587おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 17:24:52.90 ID:nassUkb3
>>586
それをデブスババアにやられて、総務から総攻撃を受けるようになったよ。
何をするにも疑いの眼差し、他の人には笑顔なのに自分にだけ真顔。
パワハラもあり、耐えられなくて退職届送り付けてバックレた。
588おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:31.26 ID:EyJcIjqs
上司がキチガイ過ぎて辛い
立場が弱い者には徹底的に威張りちらし、目上の人にはヘコヘコして○○さんについていくッスよwとかアホか
あそこまで屑を絵にしたような奴は見た事がない

勢いで辞めるような事はしたくないが鬱になる前に辞めようと思う
589おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 20:53:28.14 ID:Hbws6Rww
結局職場ってのは「我が強い俺様」の天下なのか?
上司でもないのに上から物言ってくるけど、言ってることは間違ってないから
こっちは無防備に打たれ続けるしかない。
みんないる前で屈辱的な目にあわされるときあるわ。
590おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 22:10:24.18 ID:guTUtrm8
>>589どんな職場?
591おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 22:13:48.59 ID:uAdSNNOm
>>589
しょうもない上司が多い会社は得てしてそうなる。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 22:21:01.69 ID:guTUtrm8
>>583 そいつは上司が好きなんだよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 23:17:08.49 ID:kJBJKX2s
うちの上司は、ミスが発覚するとミスした本人ではなく、
発覚したタイミングでその場にいた自分の気に入らない人間を注意する。
しかもその人間に尻拭いをさせる。
そしてミスした本人はお咎めなし。
ミスした奴を注意したくないのか、単なる八つ当たりなのか、どっちもありえるから困る

ああ、もう何度かやられたよ。そいつがミスした日、私は休みだったから全く関わりないのに。
「次から気をつけてね」って、やったの私じゃないのにどう気をつけろってんだよw
594おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 23:33:48.82 ID:ene86zI4
年上の後輩のくしゃみがクソうるさい

会社がビルの2階に入ってるんだが、そいつが1階の駐車場でくしゃみをしても分かる
階が違っても分かるくらいのくしゃみを同じ室内でやられたら・・・もう・・・

耳がキーーーーーーーーンでするわ ボケ 女だろ!
595おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 01:55:25.92 ID:3xf2xMrK
デブカワ タヒね
596おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 02:08:41.67 ID:dCg40Onm
こっちが忙しく仕事してるときにしか仕事をふってこない
金に汚い
人を試すような言動

卑怯とはおまえのことを言うのだ、ちいせえ男だなホント
597おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 03:32:04.32 ID:mkxI+nQP
>>595の「タヒね」の表現。
上の横棒をはぶくのに、職場じゃないけどむかついたww
最近、多いなあ
598おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 10:03:46.94 ID:ygLzh1cG
頭が悪い上に威圧的な上司がいて最悪だ
頼むから資料くらい自分で作れるようになってくれ

しかも自分で指示した事を速攻で忘れて、何でこんな○○になってるんだ!と何度もキレてるし
数字が思い通りにならなかったのか、最後は計算式を無視して直接入力して改竄してたw
アホか
599おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 22:53:39.34 ID:AcuTpRtx
新人のクソ坊主が早く消えますように。。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 23:49:44.95 ID:GpFayrHp
主語とか抜かしていきなり話を始めるから、何の話してるのか、誰に向けて話してるのかさっぱりわかんない
一年しかこの仕事してないこっちの倍以上も現場にいるのに、こなせる業務量がこっちより少ないっておかしくないか?
他人に仕事丸投げにするし、「○○さん」が「○○しゃん」になる程に舌っ足らずでカツゼツ悪くて、先方への喋りもおかしい
これで新入社員じゃない中途採用組で、しかも過去職で営業やってたとかだから恐れ入るわー
あまりに酷いので、上もいい加減どうにかしないか…とイライラしてたら、最後通牒が出た。正直ざまあw
「社会人として基本的なこともできていない事があまりに目に余るので、再教育に入ります。
指導・注意が増えると思うが他の人は気にしないで普段通りにしてください」だって
本人は相当不満そうだけど、このご時世、即切られないのにまず感謝して素直に反省しろよ…。だから仕事できないんだな…
601おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 00:02:25.68 ID:Q7jFBN1w
何で私より長く在籍してるのにシステムを理解してないの?
そんなチンパンだから仕事が進まない事にとっとと気づけ
あとそんなのいちいち他人に頼む仕事じゃないよ
あんたがちんたら説明してる時間で、普通の人なら自分でさっさと片付けるから
602おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 09:30:02.39 ID:QiDAGCnB
なんにでもしゃしゃり出てくるくせに何もできない
他社との打ち合わせを勝手に進めておきながらエビデンス管理が出来ていない
挙げ句の果てに口頭でのやりとりだけで文書化していないとか平気で言い出す

もう何もすんな、一日寝ていてくれたほうがまだ損害が少なくていい
603おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:56.19 ID:q7h8osn5
あ〜、また明日からウザい後輩のツラ見ねーとならんわ
早く辞めてくれんだろうか…
604おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 01:28:36.33 ID:3CS9pqKu
仕事抱え込んでパンクしてるから、みんなで割り振ろうとしたら「この仕事は私にしか出来ませんから!」と言い放った奴がいる。
代々(私も含め)担当して来たから出来る事なんですけどね。
無理に取るのもなんだからサポートに回ったら、変更の連絡は無いし、聞いても教えてくれない。
あげくに私がサポートに回った分手が空いたらしく、人の仕事にこっそり手を出して勝手に処理を進めてる。
しかも間違ってるからこちらは二度手間!
他人と話をするのが苦手なタイプのようだが、最低限の報連相はしましょうね。○○君。
605おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 21:20:17.06 ID:LXXTahsM
もっと気合い入れて仕事してくれんかな。
今日はいつもの倍疲れたよ。
606おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 22:16:22.83 ID:PBQvKy1Q
だから何で先週丸一日時間をかけた部分を平気で切り捨ててるんだよwwwwwww
死ねよwwwwwww

死ねよ…
607おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 00:56:40.38 ID:khPgR3hM
社長がパワハラ…かよ
自分事ではないとはいえ、糞会社すぎる
608おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 04:15:32.25 ID:k1K7fCqv
新入社員の物覚えが非常に悪いので
途方にくれて、三年前に世話をした子に
どんな風に仕事を覚えた? と聞いてみた。

「え〜?自力で覚えちゃったし?
  仕事教えてもらった事ってなかったし?」

ちょっと待て。

三年前に、使いもんにならんって理由で上司から
押し付けられたキミに手取り足取り付きっ切りで
仕事教えたよね? 何ヶ月も繰り返し同じことやったよね?
忘れちゃったの?
609おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 06:07:12.50 ID:BwIMTl1w
転属してから半年間、ずっとこちらを潰すつもりだった癖に
何色々言い訳じみた事言ってるんだか…。
最初からあんたらなんて真面目に信用してませんよ。

前任者を三日ぐらいしか置かずに他へ転属させてしまって
まともに仕事を覚えていない状況でひたすら働かされ、
休憩にも出ずに頑張ってたら適当に新人を放り込まれて
教えながら新しい仕事覚えろとか…無茶仰られましたよね

んで、用済みになったから更に転属ですか
余りに馬鹿らしいので後任には何も教えませんよ
ええ、本当に
精々マンパワー不足で半減した稼働率に後悔して下さいね
それでは
610おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 16:46:10.60 ID:1SMo54al
前の部署だけど、人間関係が悪かった。
三十路女子社員が周りを煽って誰か一人をターゲットにして揚げ足取り。
上司も注意しないし、とりあえず誰かをターゲットにして攻撃しないと気がすまないらしい。
私の事も異動した途端、悪口言い出したらしい。
同僚から話を聞いて相変わらず下らない事してるなーって思った。
プライベートな話は一切してないのに、作り話してまで攻撃したいんだろうか。

611おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 17:23:57.74 ID:FisBtaF7
入社して数ヶ月。面接時とコロコロ変わる待遇や、上司についての愚痴にも我慢してきた。

仕事上のミスを私に押し付けて、ゴマすりしてんの見て「“社会人”って上に媚びて、人を見下していても名乗れるのだな」と思った。そのうちと言わずに起業()でもなんでもして退職すれば。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 20:11:38.85 ID:65kkK2CR
うっせぇんだよ、死ねや。
ドラゴンボールおたくとかまじキモイから。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 20:49:56.86 ID:otQbAL8b
仕事を頼みたいなら、きっちり構想を練ってから頼めよ
思いつきだけで依頼してそれをまた無駄にして次の作業…の繰り返しでうんざりだ
614おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 01:43:51.53 ID:2uxzLXDR
なぜか俺だけ差別されてる
615おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 03:00:38.61 ID:SW2fivpj
器じゃないのにリーダーになりたがる奴がいる。試しにやらせたら(フォローは皆でして)案の定グダグダ。
周りが迷惑なんだが、本人は出来てるつもりだから質が悪い。
どうしてくれようか。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 10:22:55.73 ID:5KAWy6+1
最後ま・・・投げ出すまでやらせてみれば良いんじゃね
617おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 18:27:25.73 ID:78p2gPY6
>>615そっっくりな奴がうちにもいる
こいつがまた何をやらせても間違いだらけ
本人はリーダーのつもりだから間違いを注意しても反発してきて言う事をきかない。
最初は短時間のパート契約だった主婦で、いきなり「フルタイムになった
今から自分がリーダーだ」って態度されてもね…
全工程の2割程度しか教えてなかったから基本から教え直したいんだけど
何せ「私に指図するな」的な態度だから教える事もできない。
で、勝手な事をやられてグダグダになって後始末するのは全部こっち。
その「勝手な事」も全く的外れな事やるから非常に苦労する。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 19:42:59.22 ID:gE+OVn2m
事務員さんがちょっと大人しい人なのでパワハラ上司が普段から言いたい放題だった
ついに限界がきたのか事務員さんが泣いて、上司が原因で診療内科通院をしてる事を告白
気に入らなかったら辞めろだの訴えろだの言ってたのにめちゃくちゃ慌てていたw

さらに「俺そろそろこの営業所はいいかなw転勤していいかもww」と電話で話してた
ビビリ杉だろw
でも事務員さんGJ
619おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 19:54:57.28 ID:2XEggzHr
当日欠勤を繰り返すあのデブいい加減にしてくれよ。
何が病弱だよ、だったらタバコやめろ。
仕事の出来ない人間を影でいろいろ言ってるみたいだけど、あんたも同じくらい信用できませんから。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 21:43:19.03 ID:T17t5trF
朝鮮人にしか見えない、ドブスのギスギス女に睨まれており、
どうやら仕事を奪われて干され気味。
このままだと、クビになってしまうかも。
知りもしない分野にまで、物知り顔で仕切る神経が気に食わない。
いかに頭がいいか知らないが、技術畑に関しては一定の知識がないと
通常は首を突っ込めないはずだ。
どんな神経してんだドブス。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 23:06:21.72 ID:L2CxFRyx
空気読めない事務女が繁忙期なのに椅子持ち込みで延々とシュレッダーに書類突っ込んでる。
で、当然ハブられるわけだが、悲劇のヒロインぶって上層部に泣きつきやがった。
なぜかそれが会社全体の問題となった。
無記名のアンケートやら上司との個人面談やら。
当事者の名前は出さないけど小さい会社だからヴァレヴァレだっつーのw
つーか事務女のくだらないイジメは事務所内で起こってるんだから、
技術職連中は関係ないだろ。忙しい中何やらせてるんだよ。
今まで関係なかったけど無駄な事増やした使えない事務女に殺意が沸いた。
622おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 23:25:03.33 ID:DYYwqTrG
上司の仕事出来る奴と出来ない奴の差別ウザい。出来る奴が何かミスしても怒らないが出来ない奴だと怒る。
こんな大人になれないのが上司って凄い嫌だ
623おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 23:41:02.17 ID:KB7Xx5c5
挨拶しない・四六時中陰口いう・私語うるさい・多忙ぶって人に仕事を押し付ける等色々香ばしい同僚
ああこいつ"病気"なんだな〜と思って相手にしないようにしたら、まあなんて快適なのかしら!
さらにヲチ対象にしてみたら、これはネタに事欠かずw
ちなみに、ネタ=素晴らしい反面教師
反面教師さん、いてくれてありがとうww
624おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:23:36.57 ID:YNdkvaeX
病気で一週間休んだら周りがなんか微妙に冷たい
別に好きで一週間休んだわけじゃない

今年から身内が調子悪くて病院の付添でちょくちょく
休んでいたりして、さらに今回一週間休んだ事により
「またかよ」というオーラが伝わってくる
去年までは休まず働いて、よく働く奴だと言われてたんだが
使い物にならなくなってくるとウザがられるんだな
人間不信になるし、前みたいにやる気もでねーわ
625おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:35:37.74 ID:m2S6Lqqh
古株パートの婆、単に勤続年数が長いだけの理由で時給が高いだけなのに
「自分はベテラン」とばかりにどこでも上司風を吹かす。
口を出すより実際に動く人の方が重宝される現場なのに、
何かとギャーギャー怒鳴るばかりで実際は何もしない、
同じ何もしないなら口を出さない人の方が数段マシ。
仕事内容だって、自分のやり方を押し付けるし、
勝手に従来のやり方を変更して、他の人が従来どおりの事をやっていると
いかにも前からそうだったかのような口調で怒鳴る。
しかも、こいつ一人のせいで全員が振り回されているのに
当の本人の脳内では「自分がリーダーとなって引っ張っている」事になっている。
早く定年が来ればいいのに・・・。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:38:17.65 ID:5eXbQCQu
自業自得
627おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:55:47.79 ID:Wdn4d8Ky
「従業員用の駐車場がガラガラでみっともない。もっとマイカー通勤をしましょう。できれば軽なんかじゃなくて3ナンバー車で。」

普通車を買って維持できる給料を出してから言ってください。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 02:20:51.29 ID:YNdkvaeX
私には100時間残業させておいて
自分は真っ先に早く帰るクソ上司死ねや
集金あるから帰るとかお前週何回集金しとんじゃボケが
おかげで体壊したわクズ野郎
629おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 10:29:04.93 ID:9qeDmdIE
>>615
まったく同じ。リーダーやらせてるわけじゃないけど
なぜか勝手に仕切ってリーダーぶってるw

実際は自分の仕事が全然進んでないのに、人の仕事が気になるようで、周りの進捗をちくいち確認して
次の指示出してるようなメールを出す。
他人のタスクを理解しているわけじゃないから、的外れな内容。

しかもそのメール作成するのにやたら時間とかかけている。
さらに、わざわざ上司をccに入れてるから、直属の上司ならまだしも
その上ともなると、現場の状況知らないから、こいつが仕切ってると勘違いしているorz

こいつ自分のタスクは人には関わらせないようにして、ギリギリまで出来てないことを隠す。
進捗確認しても嘘をついたり、はぐらかしたり
で、納期すぎてから出来てないことが発覚。
メンバー全員でフォローというパターン。
毎日残業してるのに、どうして出来ないのかわからん。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 20:51:46.08 ID:Td/o7R4K
他上司達の仕事ぶりをよく上から目線で批判する上司
お前よりその人達の方が何十倍も仕事出来るから
必死に相手の陰口を部下に振りまくけど惨めすぎる
631おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:47.07 ID:7Kvm/LSo
2人1組でデータ登録してる時に、傍で仕事してる人!
私語は勘弁してほしいなぁ。
相手の声は聞こえるけど、もし聞き間違いがあったら面倒だし
ほんの10分〜15分程度なわけよ、登録にかかる時間は。
それすら我慢出来ずに私語って
今、この瞬間、話さないと絶対いけないってこと?

凄い不思議。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:35.96 ID:573nNzqV
うざい女の長電話。誰か注意しろ!
633おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:58.55 ID:V3kw/yUT
陰険婆氏ね
634おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 22:44:01.89 ID:MZ/GI0xD
マウスを扱うのに、机に「ガッガッ」と叩きつけるようにする奴がうざい。
そいつがいる時はずっと「ガッガッガッガッ」と音がするから
音だけで「いま席にいるなー。」ってわかるぐらい。

あんなにガサツな音を立てても平気ってことは、
きっと育ちが悪いんだろうな…。
早くどっかに異動してくれますように。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:33.01 ID:V3kw/yUT
電話帳3冊分くらいあるマニュアルを、
一回読んだくらいで全部暗記していて当たり前とか考えている女バカじゃねえの?
お前できんのかよ。読むのだけでも一苦労だっつの。しかも、就任して日も浅いのに。
こっちが必死こいて読んでおいて(テストの要領で、重要個所重点的に、他はそこそこな感じで)、
それでちょっと見落とした事があったら、マニュアルちゃんと見てよ!だってさ。
それがマニュアルのどこに書いてあるのか聞いたら、そいつ自身も覚えてないし。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 00:03:28.06 ID:dlYHvDuH
うちの職場では、どうしてもお昼をパートのおばちゃん達と食べなきゃならないんだけど、
その中の一人が、何か思いついたらすぐに口に出さないと気がすまない性格の人で
口の中にモノが入ったままでも平気で人の話に割り込んで来て喋る。
何言ってるのか解らない上、口の中のグチャ〜〜まで丸見えで不愉快極まりないので
なるべく見ないように顔を背けてる。
でも、何を言っても必ずこちらが言い返されるので誰も何も言わない。
今更60の婆さんを躾けようとは誰も思わないし・・・。
昼食時が憂鬱だ。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 01:02:22.96 ID:YdYBIpf6
教えられたとおりに仕事しているのに、
自分のやり方と違う!と教えた人じゃなく
何故か私を責める人がいる。
何ヶ月も働いているのならともかく、
まだ1,2週間しかそこに勤めていないのに
なんで怒られないといけないのか納得いかない。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 05:31:17.04 ID:dlYHvDuH
誰某がこう言っていた、という時に、
必ずその人の口真似をする婆が居る。
それが面白いとても思っているのか知らんが何故いちいち口真似するのか。
自分も居ないところではこいつに真似されてるんだろうと思うとムカつく。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 07:42:31.48 ID:iOiOJ6Wb
派遣のくせに局化してる婆
「あたしに逆らったらここに居られなくなるからね!」
って頭沸いてんのか?
お前最近増長しすぎて上司の手にも負えないから次の更新無いんだよ
でもあと5ヶ月も我慢するのかと思うと反吐が出るけどな!
640おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 07:45:07.21 ID:dwiHTZlw
>>631
うちにも私語が多くてしかも難聴なのか無駄に声がデカイ奴がいる
先日こちらが顧客電話対応している時も真後ろで私語を始めやがったから
電話を一時塞いで怒鳴りつけてやった
相手は10以上年上だけど常識が無い奴には言うべきことは言う
641おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 08:05:06.79 ID:OqvLs2oN
>>631
いるいる、私語多い奴。
仕事中パタパタ歩いてる途中で何で話し掛けんの?私はテキトーにスルーしてるけど、若い子や新人さんは相手するから業務に差し支える。
まぁ、そのアラフォーおばさんはクビになったけど。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:35.48 ID:MpYGxXJd
仕事初日の終業時に「疲れてない?」って聞かれて、
張り切って「全然大丈夫ですよ!」って答えたら、
「疲れてないのは真面目にやってない証拠」って言われたことがある。
643おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 10:19:28.12 ID:R69ji3f6
>>642
かぁぁ〜この上なくウザイなそいつ
644おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 10:43:13.74 ID:MpYGxXJd
>>643
そいつ独立してデザイン事務所起こして、
マツダロードスターのワンメイクレーシングとかにも出ている。
(金持ち連中が寄り集まってレーシングごっこする奴な。数千万単位の金が要る)
本気でムカつく野郎。
高卒だけどな。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 11:19:03.77 ID:DNmI2V48
昨日、職場のいちばん仲のよかった同僚が辞めた
表向きは他にやりたい仕事が見つかった、とかなんだけど
本当はそこの職場のモテないキモ男にしつこく言い寄られてたからなんだって
職場でもチラホラ噂になってたし、あんな気持ち悪い男に自分がターゲットにされてつきまとわれてたなんて
普通耐えられないよな
しかもキモ男は自分が嫌われてることすら未だに気づいてないし

ネットではコミュ力ない男がいちばんモテないって言われてるけど
実際身近にいていちばん厄介なのは
自分の立場や周りからの評価を理解していない勘違い男だよ
見た目も中身も不細工なくせに恋愛に対して積極的とか図々しいにも程がある
お前なんかに言い寄られた方の身にもなってみろ
646おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 11:44:19.02 ID:r64pOcD+
>>644
スティーブ・ジョブスも大学は卒業してないが
647おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 11:57:55.09 ID:iqbiFhgx
>>645
自然界を見ても害虫・害獣の繁殖力は卓越しているからな。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 12:50:50.06 ID:0xrsRNez
バイト先(飲食店)の店長がきもい。
普段はいい人なんだけど酒がはいると最悪
妻子持ちだと言うのに好きだのなんだの言って体を触ってくる

もうドン引き。何度もやめろと言ってもしつこいので
つい先日、気持ち悪いとブチ切れて帰ってしまった。
今日シフト入ってるんだがどうしよう。
649おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 13:42:06.12 ID:omv4Owz0
>>640 わかる。電話してる真後ろでごちゃごちゃやられると相手の話も聞き取れないし
イライラしてくるよね。
特にかかってきた電話とかだと長くなると相手(お客さま)に悪いし。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:11.20 ID:LpEDmdWw
>>649
嫌がらせでやる奴もいるよ。
いい歳ぬっこいた50代の親父なんだけど。
本当にがっかりだよ。

でも、こういう相手にはきっちり反撃する予定。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 17:33:03.74 ID:dgtYiSsz
難しい仕事をやらされるハメになり
私はあの仕事苦手だーあんましやりたくないわーとか言ってたら
その仕事やった事もないババアに
「社員になったんだからそれぐらいしなきゃ駄目よ!!
 社会人になったらやりたくないとか通用しないんだからね!!」
と偉そうに説教された、まあ私は結局その仕事逃げずにやった

上司が同じ人間に難しい仕事やらせ続けるのも不公平だという考えになり
次はババアがその仕事やる事になったらババアは
「私そんな仕事やった事ないのに急に言われてもできない!
 私みたいなおばちゃんよりもっと若い子がいるじゃない!!」
と上司に涙目で訴えてたの見てブン殴りたくなったわ
私に偉そうに説教した時のお前はどこに行ったんだよ
652おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 18:11:33.84 ID:rC9bkoJK
【TV】男の裸映すな!女の裸映せ 15【抗議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1315813094/206-208

206 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 01:03:19.21 ID:kjRytUx8
353 名無しさん@ピンキー sage New! 2011/10/01(土) 00:48:51.15 ID:qguCc4DT0
http://wadaphoto.jp/maturi/images10/simadati009lk.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images7/kosiki28l.jpg
これが全裸だったら



207 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 03:52:29.83 ID:Xt3m8fJ5
>>206
そういう祭りって女子に腹立つ。参加はするけど、格好だけ全然違う。
むしがいい男女平等。男が裸一貫で女は完全防備で参加だけ同じよう
にする。いいとこどり。だいたい男子がふんどし一丁で女子体操着、
腑に落ちない。上半身を隠すにしても下半身はフンドシ一丁でやるべ
きだろ



208 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 11:37:45.23 ID:7EexmOJ/
女が土俵の上に上がることが許されないことに文句言う女共が、
いざ女も相撲に参加させるときに褌姿にさせることに対して文句言うからね。
653おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 18:12:34.94 ID:rC9bkoJK
211 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:21:44.46 ID:B8kYymhe
>>208
男のテリトリーに入りたがるくせに、そこのしきたりは守らず自分らのルールを持ち込む
ドンだけクソなんだよ



224 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:21:09.26 ID:c7jlDbtz
>>211
>男のテリトリーに入りたがるくせに、そこのしきたりは守らず自分らのルールを持ち込む

まさにそのとおり
社会進出させろとか言うなら、寿退社という概念をなくさないといけない。
正社員として定年まで働かないといけない。

しっかりとした服装をしないといけないのに、社会人女は私服が多い。
男性はスーツ、ネクタイ、黒髪が強制。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
654おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 18:40:13.59 ID:muVCOfyK
>>631>>640うちにもいるわ、私語しまくりの人。しかも耳悪いから声がでかい。
クレームの電話うけてる人の目の前ででかい声で話す経理のオバサン。
ギャハハハーって大笑いしだした時はさすがに電話中の人も困った顔してたから
人差し指を鼻にあてて「シッー!」って言ったら
今度はわざとらしくコソコソヒソヒソ声で話し始めた。
注意された事が気に入らなかったようで歩き方まで忍び足をしだして
静かにしますよ〜って態度を大げさにアピールするし。
そのオバサン、病的に空気読めない人で、みんながとても忙しくしている時に
「管理職の人、みーんな出掛けたねぇ〜!わぁ〜い自由だぁ〜!
仕事したくなくなっちゃうねぇぇ!オヤツ買ってきとけばよかったぁ」とか言ってる。
「うん…そだね…」って生返事されてるにもかかわらず更にでかい声で
昨日のテレビドラマがどうだこうだ、っておしゃべりが続く。勘弁してほしい

655おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 20:21:40.87 ID:laXxw91s
>>646
うっせーよカス。
名門大自主退学のジョブスと、ただの三流高卒口八丁のフリーライダーを一緒にすんな。
ちなみに俺の方は今は大学院講師やっている。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:55.46 ID:9TyuXBXT
>>655
仲間割れはよせw
657おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 21:55:12.62 ID:THnDoHX9
仕事の順番()
目くじら立てて怒るほどのもんなのかよ糞ババァ死ねや
658おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 00:26:09.55 ID:1HpD8Rjt
クソ性格の悪いお局が、自分の身内の悪口こぼしてた。
あんた、相手の事ボロクソに言ってるけど、あんたの身内もあんたに辟易してると思うよ。
そのくせ、お局には旦那も子供もいないから、老後の事を考えて姪に取り入ろうとしているらしい。
今時小学生でもしないようなクソ趣味の悪い安物のアクセサリーをあげようとしてたけど、
あんなんもらっても迷惑なだけだし。
あんなオバはんをもった姪がかわいそ。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 01:43:41.59 ID:zQ6nZQem
同じ派遣会社から来ている香具師(自分の一年後くらいに来た)、
業務データを無くしたのを私のせいにしようとしやがった。
全力で否定したら、罪を擦り付けるのは諦めたようだwww

職場での態度もいろいろおかしい。
課長の補佐訳にしか過ぎないのに、何で課長並みに偉くなったと勘違いできる?
普段私の陰口ばかり叩いているのに、何で都合の悪いときは私に頼る?
どう見ても朝鮮人です本当にあ(ry
660おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 11:14:05.94 ID:Jn6UNYq+
何で1回OKを出してるのに、後からぐちぐち言うの?馬鹿なの?
全部お前の言うとおりに作ってるだろうがよ

説明不足のまま勝手に無断で外出して作業がまた滞るし
大体何で作業を夕方になってから頼むの?
元のフォーマットは完成してるんだから昼前後には頼めるよね?
マジでチンパンじゃねーの?

あと作業も分担すれば早く終わるけど、それすらしないで横でジッと待ってるとか
マジでいい身分だな
死ねよ
661おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 11:43:33.81 ID:5cQLgvIb
失敗して優しくしてくれる人間が何処に居るっってんだよ!
662おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 12:09:32.67 ID:EDEoc/lR
カーチャソ
663おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 12:24:28.59 ID:zQ6nZQem
;;
664おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 14:29:45.17 ID:Vv/WxK91
>>637
あるよね〜
Aさんの言う通りにしたらBさんに怒られたりとかさ、どっちの言う事が正しいの?って訳わからなくなる

あと、入って3日目でお局ババアに「(仕事の)応用利かせてよ!」
って怒られたけど、基本的な事ですら全然覚えてないのに応用なんか出来るか
「わからない事あったら聞いて!」って言うくせに聞けば「自分で考えてやって!」だし
やったらやったで「自分で判断しないでアタシに聞いてよ!!」だもんね
どっちだよクソババア

入ってまだ1週間なのに「もう仕事全部覚えたよね!?出来るよね!?」って何それ
お前は入って1週間で完璧に仕事覚えたのかよ?
ミスすると聞こえよがしに「はぁ〜」ってため息ついたり、「何でわかんないの!?もう!!」
って地団駄踏むの止めてくれない?お客が見てるのにバカじゃないの?
665おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 22:32:39.00 ID:cN3GIToH
お局が私に対してしてきた数々の嫌がらせ、嫌味、あてこすり、それらすべて、
「あの子の為にしてきたのに…」という一言で全部チャラにされた。

ふざけんなよ。
お局は本当にしたたかなので、私と2人だけの時しか嫌がらせとかしてこないから、
皆、お局のことをいい人だと思ってる。
だからお局の言葉を信じて、お局のことを許せない私の方が悪い、みたいな空気に
もっていかれてる。

本当にムカつく。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 22:58:21.97 ID:Ps7OHE78
・・・俺がお前らになんかしたか?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 23:49:14.10 ID:1HpD8Rjt
>>664
え、ちょっと待って。ひょっとして、前の私の職場と同じ所じゃないだろうか。
私が前にいた職場にいたお局と、言ってる内容も口調までまったく同じなんだけど。
ひょっとして私の後任で入った人ですか?ってくらい、以前の私の境遇と同じ。
うちの前にいた職場のお局も「言ったよね?できるよね?」が口癖だった。
未婚のデブスで、人相が最悪なM。そのくせ男好きで媚び具合がキモい。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 04:12:28.82 ID:jh6E7Yu/
>>665
ICレコーダーででも仕込んで証拠固めとかできないの?やれるもんなら、やっちまいなよ

「これこれこうで、こうなっててね、ややこしくてごめんねー」って言ってくるけど、いや別にそれ面倒な案件でも何でもないし。
むしろ案件内容ヒアリングしている時点で、勝手にあんたが理解できずにパニックになって事態をややこしくしてるだけだから
その上、ヒアリング内容をきちんと技術担当者に伝えられない上に、変に長々と手持ちし続けるもんだから、
ギブアップして電話を渡す頃には、先方不満だらけでクレームに近い状態になってることもしばしば。
だからあなたからまわされてくる電話、技術担当者の人があからさまに嫌がるし、お客さんから再確認しなきゃいけないんだよ…
あなたが関わった案件だけ、やたら妙な事になってたり、変に長引いたりするの、絶対おかしいんだけど
「なんでこんなややこしい案件ばっかなんだろう!」って文句言う前に、自分の日頃の対応内容から見直しなよ…
私含めた同じ業務やってる人のは、そこまで妙な案件ないし、あってもそれに応じた対応できてるんだからさ
上司からテコ入れ入った今が最後のチャンスというのも微妙に理解できてなさそうだし…もう、さっさといなくなってください
669おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 08:09:42.60 ID:IPREt1lQ
>>664
ありがとうございます。

私より年下のようなのでお局ではないと思うのですが、
言動は似ている部分があります。
前任の人が勤務長かったらしく
それで焦っているのではないかと上司曰く。
仕事は出来るみたいですが他の人と比べると教え方悪いし、
隣の席にいるのでせめて席替えしてくれないかな、と
願うばかりです。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 10:11:41.63 ID:lA6ZOxeY
店長
おまえ、大声ギャーギャー張り上げて文句垂れ流し下の奴等を罵倒しながら、俺様1人で仕事してますアピやめて
皆それぞれ我慢やフォローしあって仕事やってんだから
お前が休むと職場の雰囲気静かで穏やか
早く他の支店へ流されるか氏んで欲しす

671おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:29.32 ID:9YBaUKP6
毎年一回は会社の車をぶつける、さらに今年は仕事中に4針も縫うけがをしたバカが、
俺に向かって「気をつけろ」だと、笑わせんじゃねーよ、
人の事をとやかく言う暇があるなら、自分の身は自分で守れ、それが現場の鉄則なんじゃボケ。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:21:59.20 ID:RjZ+YJjX
私が大人の対応で流しているのをいいことに、会食や行事があると必ず仲間外れをしてくる人がいる。
他の人達とのコミュニケーションのために出来るだけ参加したいと思ってるから知らされないのは困るし、やっぱり仲間外れは傷つく。
673664:2011/10/23(日) 15:43:59.80 ID:JYzklKuF
>>667
へぇ〜こっちのお局は一応()結婚してるらしいから違うけど
どこにでもこういうババアいるんだね〜
「(前に)教えたよね?出来るよね?」が口癖なのも一緒
何度も聞きたくないから必死でメモ取ると「一度で見て全部覚えて!」だもんねw
アンタは天才()だから出来るのかもしれないけど、私は無理だっつーの

>>669
入ったばっかりで右も左もわからないのに、そういうのが隣にいると疲れるよね
仕事覚えちゃえば関わらなくて済むようになるから大丈夫だよ
674おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:48:03.61 ID:QwtGqbb3
【害悪】日本人女は日本にいらない【邪魔】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308573194/26

26 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2011/06/26(日) 19:13:02.06 ID:mEh/JlPe
某市の職員なんだが、うちの市で、避難者対象に3食昼寝付き宿泊無料を
やってんだけど、郡山とかに住んでて家も無傷の奴らから、子供が夏休みの間だけ
避難したいって電話が多すぎ。それがまた、子持ちの主婦なんだ。

夏休みをタダで過ごせるとこをひたすら検索して、旦那だけ置いて、テメェと
子供だけ旅行にでかけようって魂胆。掛かってくる電話みんな同じパターンだから
奥さん、正直すぎWWW少しは遠慮しろや乞食女が。



無視女への対処法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284568195/370

370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:19:31.61 ID:T50I59N4
職場のアラフォー独り者の女性から無視されてる。
年下の28歳の独身女性まで巻き込んで。
こちらの情報を根掘り葉掘り聞いてきたくせに自分は喋らない。
飲み会では隣の席であからさまに背中向けて無視。
帰り道は私と仲良い人に素早く話しかけ、私はポツン状態。

はいはい。
あんたが仕事で不調な時に私が良い評価受けたのが、そんなに気に入らないのか。
好きにしていいよ。 そんなんだから、結婚(ry


675おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 17:39:56.14 ID:ySF1agGl
>>668
アドバイスありがとうございます。

そうですね、証拠がためしておけば良かったです。
今は皆さんに自分がしてきたことがバレたので、おとなしくなってるんです。
バレたから「あの子の為に…」なんてヌケヌケと言ってるんです。
本当に腹が立ちます。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 21:24:07.73 ID:iil+RFD0
職場に限らずむかつくことってあるな
ただむかつくことがあると
今度からそういう目にあわないようにと、あれこれ考えるが
俺から言わせれば
無駄な努力だな
どんなに賢くなっても
むかつくやつ
むかつ事ってのは
急にやってくるからな
防ぎようないな・・・。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 21:42:55.47 ID:Fik2RAuB
いろいろ勧めてくる迷惑なバツイチお局。
断ると不機嫌になって仕事に影響出るし、子供っぽい性格にみんな迷惑してる。
分厚い本を勧められて大迷惑。
みんなで感想聞かれたらなんて答えるか統一してる
678おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 23:41:38.95 ID:Ka+C6J6d
私語とかではなく、業務に関することを質問しているのに、自分の機嫌がよくないと不機嫌を全面に押し出してくる先輩が嫌だ
おまえの機嫌なんか知るか。いちいち私情はさんでくるんじゃねーよ
679おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 01:04:25.26 ID:DQW/2ZaT
受信したファックスを取りに行こうとしているのに、わざわざ私を追い越して取りに行く奴

忙しい時は全く取りに行かないからイライラする
680おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 01:42:09.43 ID:ir2oPY+x
あーやだやだ
明日もお局に作り笑顔で媚び売って
下らない雑用押しつけられながら仕事するんだ
この部署に来てから不眠症・帯状疱疹・逆流性食道炎・神経性胃炎とストレス病のオンパレード
労災で訴えてやりたいわ
681おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 02:41:21.74 ID:MhUyiwYU
バイト先の若い女…
オメェちゃんとディスクの傷チェックしてんの?
速さ至上主義も結構ですけど
それ絶対チェック漏れあるだろってスピード。
なんか「私がバーッ!とやんなきゃ終わらせらんないじゃない!
こいつらマジトロいし!」って思ってそう
こっちにしてみりゃオメェのは「チェックしてます!」っていうポーズにしか見えん。
中身は伴ってない、みたいな。
前に「傷チェック速いのも良いですけど」みたいな事書かれてたの、
あれお前の事だと思うぜ!
他にも「自分は仕事速いです!」ぶってる奴が居てウザイ事山の如し
こっちの事見下してんじゃないの!?って要らん被害妄想抱いちゃうし
仕事遅い奴が僻んでるよって思われそうで言えない
682おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 02:58:07.03 ID:q0kBzYxU
子持ちパートおばちゃんばっかりの中で、
新婚29歳子なしで顔は可愛いけど、それだけじゃあかんのよ。

重いもの(10キロないぐらい)も持たないといけないし、
ハサミやカッターも上手に使えないのは良くないし。

可愛い顔して笑ってりゃいいのは大企業の受付だけ。
こんな零細の個人会社は全員が戦力。
面接の時に難聴ってこと言わずに後から言うとか、大人のすることじゃないわ。

作業させても、パッと見1時間あれば出来るであろうことも、
2時間かかるって、それ向いてないよ。
自主的に辞めて欲しい。
他の汗水たらしてるおばちゃん達が気の毒。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 09:42:30.69 ID:pguqFzFV
作業負荷がきつすぎる
最近、体が悲鳴を上げ始めて来て
毎日のようにミスを連発…。

周囲は「忙しい〜」とか言いながら雑談しまくり
正直、見ているだけで癪に障るので無視してる
そろそろ本当にやってらんね…。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 12:03:20.09 ID:TzL5OMEE
何で人に残業までさせて作らせた資料をこの土日で「結局確認しなかったんだけどーw」と言ってヘラヘラしてんの?
これから見直してまた俺に直させて今日も残業か?
馬鹿じゃねーの?死ねよ
685おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 12:39:29.21 ID:gROPN8Wo
局ウゼー
ろくに働かないわ、ヒステリーだわ、でかい声で四六時中独り言言ってるわ
さっさと死ね!
給料泥棒!
686おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 13:19:24.35 ID:O2xW2XI4
そんなにジロジロ監視しないでください。
あんたらが大喜びするようなミスはしませんから。
それとも、自分らの脳内ルールと違うとこでも探してるんですか?
それで違ってたらすぐにキチガイ扱いするのはやめてほしいです。
脳内ルールなんだからわかるわけないです。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 15:04:15.47 ID:dZeAEgVn
雑務は全て私に任せればいいという風潮
朝一で出勤すると、店舗の玄関マットがひっくり返っている。
なんで昨日の最終退出者が直してないわけ?玄関なんて外から見える場所なのに恥ずかしいと思わないのか?
なんでマットを直すくらいのちょっと一手間が出来ないんだろう。明日私さんが直すだろうからいいや、とでも思ってるんだろうけどさ。もう本気で死ねよ。
他にも当たり前のように私に降りかかってくる雑務、雑務、雑務
私は他の部署だろうが作業は手伝って当たり前だと思ってるけど、「やってもらって当たり前」だと思ってる人なんかのために動きたくない。
688おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 18:24:53.82 ID:Hrb3GoPZ
口を開けば誰かの悪口ばかりの上司
本社や支社の人間、お客、芸能人や政治家…毎日飽きずによく言うわ
しかも一々同意を求めてくるから鬱陶しい。仕事しろ
689おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 18:47:02.85 ID:7ZIV8Qu+
ったく、雑談しないでさっさと電話出ろ糞社員

ニコニコ低姿勢だけど社員に毎日殺意感じる洩れは異常者だぜ

690おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 23:10:52.41 ID:SlpN70K9
日本人は器小さいな
自転車駐輪禁止場所でもみんながやってれば自分もやるし
注意されたら偉ぶるし

こんな器とけつの穴小さい民族は他にないだろう。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 23:12:32.13 ID:gZJaWTL2
アラフォー毒女の「か弱いアテクシ」アピールうぜー
毎朝決まった時間に課宛てに大量の荷物届いて、これを皆で協力して
運ぶんだが、その時間帯だけ消え去るw
運ちゃん達の事情で届く時間がずれて、そこに居合わせた時の表情がうけるw
しぶしぶ運ぶけど、他の人が片手に一つずつ二つ運ぶのにババア両手で一つ。
それもやっとの思いで運んでます辛いです的な必死な表情。本人はお姫様気取りだけど、ババアがしかめ面してるだけ。
これで体型が華奢ならまだ納得もできるけど、子供産んでないのに尻デカ洋梨体型で重いものなんか楽々持てそう。
虚弱アピールで勤務時間中に更衣室に避難してんな。
トイレに一時間こもるな。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 23:45:25.95 ID:f0n0icxJ
最近スマートフォン購入した局。
先週、docomoの公衆無線LANが無料になったから設定しろと命令されてしたのだけど、
今日険しい顔して「家でメール送信出来なくなったんだけど(怒)」「wi-fiのマークが出てたのに(怒)」だって。

SPモードメールが出来ないって事みたいなので、スマホのwi-fi設定が合ってないのかなと思って、
自分「家の無線LANの設定はうまく行ってますか?」
局「そんなの初めて聞いたけど(怒)」 「だいたい先週設定したって言ったじゃないの(怒)」
自「いや、あれはあくまで駅とかで使えるdocomoのサービスの・・」
局「それで家のも出来るんじゃないの?先週そう聞いたけど(怒)」
自「(んなこと言ってネーヨ)家の無線LANは、家の機械(ルータ)の設定をしないと・・・」
局「そんないちいちめんどくさい事しなきゃならんの!?」
局「それに先週、そんな説明しなかったよね!(怒)」

(;´゚д゚`)エエー!?

局「それとwi-fiになるといちいち聞いてくる(たぶんログオン画面が出る)んだけどあれうざいんだけど(怒)」
自「・・・・必要でないなら無線LAN使わなくても大丈夫ですよ・・・」

とりあえずwi-fi切らせてもらた。


もうやだ。なんでガラケーにしなかったんだよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 01:44:25.28 ID:SE3DYaBs
一日中大声で独り言(単語や短文じゃなくて一人で空に向かってしゃべっている)局
あそこまで行くともう頭の病なんじゃないかと思うわ
個人持ちPCの再インストールばっかりしてて仕事しないし
とにかくうるさいからどっかきえて
694おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 12:15:59.52 ID:1wwBrYMB
クソムカつく!!!
そんな理屈通るわけないだろ、青二才が
あーー糞ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく!
695おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 13:22:26.53 ID:KLAgaZ2y
スーパーで輸入ビールの試飲のバイトをやった。
この輸入ビールってのが勧めて飲んだ人が即顔をしかめて
「まずっ!!!」と言って立ち去ることが多い代物。

休憩時に午前中の売り上げを派遣先に報告するんだけど、報告したら
「(゚Д゚)ハァ?貴方ちゃんと仕事していないでしょう!!!」と怒鳴られた。
ベテランから見たら未熟かもしれないけど、自分としては真面目にやっているし、
現場を見ていないのに何でいきなりこんな言い方をされないといけないのかと
思い、
「通りがかる成人の人全てに笑顔で勧めています。でも『まずい』って
いうものは売れないのは当たり前じゃないですか」と言ったら
「研修きちんとやったでしょう!その台詞を今言ってみて!その通りに
きちんとやればそのお店でそんな売り上げは考えられないわよ!!!」と
聞く耳の持たず。

休憩後、見知らぬ女性が来て「フォローに来ました」と。
派遣先の人が私が使えないと判断したのか増員したようで。
しばらく二人で試飲を勧めていたらその女性「ちょっと電話してきますので」
でいなくなる。

戻ってきたら「輸入ビールっていうのは隠して売りましょう!」っておい。
本部に売れないのは私の仕事がいい加減なわけでなく、商品のまずさが
原因と言ってくれたんだろうけど、
さっき私の電話した人の見てもないのに仕事していないと決め付けたり、
研修の時は輸入ビールっていうのをPRしろって言って、その通りにやれば
売れるって言い切ったのはなんだったんだ・・・。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 13:58:37.99 ID:naEKVJ/m
毎回毎回言うことコロコロ変えんじゃねーよ
矛盾ばっかりで全部言う通りにしたらただのキチガイになってしまうんですが…
指摘したら余計切れるし本当疲れたわ…
697おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 15:54:33.09 ID:VjhF+Zg7
今年も風邪ひきが出始めた
マスクはしているけど、ひどそうだから早退するかフリでもいいから営業に出かけてほしい
風邪ひきが出ていかないと、内勤は風邪ウイルスから逃げられないんだよ
こちらもマスクはしているけど、自分を含めた他の所員や所員を介して所員の家族に移ったらどうしてくれんの?
698おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 22:38:09.29 ID:qnzL6Z9g
わざわざ人の苦手な分野の話をしてバカにしてくる!
めちゃくちゃうざい!
呪いかけてやろうかと思うわ。呪い知らんけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 23:41:31.98 ID:b98sZdO7
同じフロアの売り場の店員に、こっちが挨拶しても返さないババアがいる
正直むかつくけどだからって自分も同じように挨拶しないとかだと
さすがに大人げないよなーと思い、今まで一応は挨拶し続けてた
でも相変わらず挨拶シカト、おまけにそのババアは
うちの店に買い物に来る時の態度も最悪で
(商品をレジにダン!と置く、小銭をカルトンに投げつける等)
何かだんだんガチでむかついてきたから
今日はすれ違った時に初めて無言のままスルーした
そしたら直後、そのババアがフロア主任に大声で
「○○(うちの店)の××って子、すれ違っても挨拶もしないのよ!
どう思います!?社会人としてどうなのって感じですよねー!」
と私が挨拶しなかったことをボロカス言ってた
店内だからもちろんお客さんの耳にも入ってる
いや、自分はどうなんだよババア…
今まで人の挨拶シカト&自発的にもしない奴が何言ってんだよ
あーもうムカつく
700おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 23:43:06.54 ID:p4iClY08
>>673
お二人の話きいてるとうちの上司かと思ってしまうぐらい似てます。

手伝ってといっていないのに勝手にわりいってきて
「わたし頑張った!」
とかアピる姿が痛々しい
701おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:51.73 ID:DDj5j69Q
自分とこのミスを棚に上げて
ねちねちねちねちこっちが悪いかのように責めてくる男
頭わいてんじゃないの
氏名が違うから客に再度確認とれっつってんのに
「改名したんじゃないんですか!?いちいちそこまで確認とれませんよ!
フリガナと生年月日が合ってれば本人でしょう!?」
そんなわけあるかボケ
漢字が違うけどカナが一緒で生年月日も一緒の人間は実際にいるんだよ
変な名前でもないのに改名する人間がごろごろいてたまるか


そしてパートさんがやるような簡単な仕事しかしないクソ女
電話出ない、FAX受け取らない、来客があっても応対しないとか何だよ
私と先輩が対応に追われてんのに
なんでネットして遊んでんの?
つか私はあんたより下だが先輩はあんたより上だぞ?
仕事したくないならやめろよ
あと変な擬音語と2ちゃん語を職場で使うな
「こへこへ咳をする」「書類をじゃりじゃり(シュレッダー)する」
「かふかふ食べる」とかまじキモイんですけど
カワイコぶってるつもりかもしれんが気持ち悪いだけ
ぺほぺほ!とか言いながら頭こづかれた時には
こいつは地球上の生物ではないのではないかと思った
百歩譲って美少女なら許すが
骸骨みたいな顔してる女がやるなよ
702おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 01:04:49.78 ID:Amg5u3w3
また仕事丸投げかよ
何でも屋じゃねぇっつの
お前は一日中何してんだよ
音楽聞いてねぇで電話位でろクズ
703おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 02:23:10.82 ID:E+D6vj3c
>>682
ウチはその逆。おばちゃんのくせに「重たいモノ持てなぁい」だと。
ゴミ袋に余裕があるのでまだ詰めてたら「きゃあ!どうして入れたの!?重くて持てないじゃなぁい!」
って、そのゴミ袋の中身って紙とか包装用フィルムとかそんなんばっかりで
実際持ってみたけど指一本でぶら下げられるぐらい。
身体使ってナンボの職場になんでこんな使えねぇお嬢婆入れたんだか。
しかも60でこの口調、あまりにも痛すぎる・・・・・。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 07:15:56.31 ID:yB6SVAdo
「検品」って書かせたら、「倹品」って。

大卒のくせに
705おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 07:41:01.75 ID:G/7306f6
35 :ななしのいるせいかつ:2011/10/18(火) 19:37:14.26
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる

こういうことをやられてきた
706おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 15:35:50.10 ID:aVYTVhRb
も〜〜〜嫌だ
普段掃除してないからたまに私が入って掃除するとホコリが舞うわ舞うわ気持ち悪すぎ!!きたねぇんだよ!!
せっかく新しいスーツなのに数分でホコリまみれ!!
もう腹たちすぎて泣けてきた
なんで皆私に任せっきりなのさ……ほんとやだ
まぁもう来月辞めるからいいんだけどさ、あんたら今私に任せっきりだけど私が辞めたら誰が掃除すんの?ww誰が雑務すんの?wwww
707おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 15:58:26.47 ID:vRbfEZZA
>>695
みんなが顔顰めるビールってなんだか気になる。
輸入ビールって、好き嫌いあるからねぇ・・・

708おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 17:47:12.91 ID:8VkKcB5C
損な役回りばっかりさせられる。
あと5年我慢するがあとはお前らだけで苦労しろwww
709おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:44.37 ID:jYLyoPA9
何も仕事ができない

勤務時間中もネットばかりしている

電話もまともに取らない

上司に媚を売る

下段の引き出しを足で勢いよく閉める

どうしようもない年増の事務員

人間的に最悪
710おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 18:52:09.83 ID:SVg6mb6A
電話はバイトに任せ基本出ない

雑談参加・喫煙室への移動・買い物で私用外出は素早い

その案件にかかわっちゃいないからわからんという意味不明な言い訳を終日繰り返す

社長が支店に来た時だけ必死で仕事してる振り

どーしようもない毒男社員
711マーチ:2011/10/26(水) 19:06:58.91 ID:LFk5SjJE
会社の電話 私用に使いすぎ! そのくせ臭マン濡らしながらサッシ屋の男にかけた履歴は全部削除か。大した佐知子さんだよ。社長共々み〜んな知ってるんだよ がに股腹黒女
712おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 19:15:46.22 ID:FvG+5uN4
>>682>>703
うちにもいる、重たい物持たない奴。こちらは20代前半の子。
こっちが「それ運んでちょうだい」って言うまで知らんぷりしてる
「はい」って黙ってやればいいものをわざとらしく
「あらぁ〜そんなにたくさんあったんですねぇ〜わぁ〜いっぱ〜い!」

ちなみにお茶出しもしないから出すよう言ったら
「あれぇ〜いつの間にお客さんきてたんですかぁ〜気づかなかったぁ」
とやはりわざとらしく言ってから動く。

713おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 19:24:20.26 ID:RzIqhSWH
>>701
ごめん、ちょっと笑ってしまったwww
714おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 20:25:47.42 ID:TqnUfEi+
いままでこのスレ覗いたことなかったけど、どの人のエピソードも相当のあるある度。
やっぱみんなを困らせる人って同じようなキャラなんだね。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 21:09:03.69 ID:b4KQu5Hz
uうっとおしい早く死んでくれ
716おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:57.71 ID:R3Fl3fUK
バイトをかけもちしてて、8月から片方(飲食店)がかなりハードに&
準社員扱いで社会保険に入れてくれるっていうから
もう片方(コンビニ)にやめますと伝えた。人が足りないから急には困る
といわれてそれにはこっちも納得したけど
正社員でもないのに2か月以上経ってもまだ辞められない。
人が足らない、足らないってず〜っと引っ張られてる。

親にも飲食店にも早く辞めろと急かされてる。今かなりピンチ
母親がコンビニで数か月働いた時は2、3日で辞められたのに…
717おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 23:26:24.51 ID:AD47Ez7y
>>695
その、すっごくまずい輸入ビールが気になる
一体どこの国なんだ…

自分の作業が終わったので何かやることがないか聞いたら「自分で考えろ」
自分で考えて「○○してきます」と宣言して動いたら「どうして勝手に動くんだ」
どーしろっつうのよ
718おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 23:44:52.64 ID:rgYD4To4
>>695
「これが世にもマズイビールです!話のタネにお一ついかがですか!」
ってPRで売り出した方が売れるんじゃないだろうかwww
そんなにマズイと逆に気になるw

>>701
笑ってしまったw心中お察しするw
719おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 00:12:09.18 ID:UVfvU6Gl
今日もどうでもいい事でネチネチ説教された
しかも原因は上司が1ヶ月前にOKを出したはずの件
それをやんわりと伝えたら、思い出して恥ずかしくなったのか逆ギレ

チンパンと言うか、本当に若年性アルツとかの病気じゃないのか?
720おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 00:45:30.16 ID:Ls3yzwu4
>>712
うちにも嫌な仕事やらない女がいる。
嫌な仕事したくないから他の超簡単な急ぎでもない仕事を時間かけてやる。
上司に頼まれた事はすぐやるくせにな。
事務のくせにExcel弱い。プライド高いからわからないことを人に聞かないから余計仕事遅い。
部署で1番若くて美人だから初めはちやほやされてたけど今はメッキ剥がれてる。
そのくせ社員にしろとうるさい。(今は派遣)
721おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 02:33:00.58 ID:A1FLfsQb
不味いビール=ルートビアかと思った。
あれ飲んでメリケン人の味覚疑ったもん。飲むサロンパス・・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 03:22:41.60 ID:CGqZ1OC3
私の働いている職場は女性ばかりの職場で
とにかく新人いびりがひどい。
お局さんが何人かいて、お局さんが結束してるから更にタチが悪い。

私が新人だった時、赴任して指導員の先輩にはじめに教えられたことが
「Aさん達の機嫌だけは損ねないで。その人達がなにか仕事をしようとしたら君が何の仕事をしていてもすぐに中断して先輩の仕事を奪ってね。」
でした。その時点で私はビビッてしまって何が何でも先輩が動く前に仕事を奪おうと決めました。

しかし、雑用を任せられるのは当たり前。更に先輩の仕事を奪っていると定時では到底帰れる訳もなく、上司からは定時に仕事を終わらせろ!とお叱りを受けるし。
これだけならまだしも、先輩の要求は増すばかりで、
「来週からBさんが1週間休みやからAさんの仕事が増えてピリピリするだろうから来週までにAさんを笑わせる1発ギャグ何個か用意しといて!!」
「某アイドルの新曲PVが好きだからGETしてきて!」
「今度の忘年会の催し物の衣装(AKBの衣装10人分)用意しておいて」
「先輩が今度デートなんだけどスカートもってないからあなたの貸してあげて!」
私の当時の彼氏が大企業の総合職だと知ると
「それは私達先輩にも幸せわけるべきだよねw」
と無理やり合コンセッティング
ここまでする必要あるでしょうかねw

その後、後輩が入ってきて私の雑用が減ったので楽になったかと思えば
後輩が半年でうつになり辞めてしまい
また私が下っ端になってしまって雑用…死にたい…

そんなこと思ってたら次は私がうつwwwww
休職中ですよwwww
人生オワタwwww
723おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 08:15:44.39 ID:87tu2peL
>>722
うわ、酷い職場だな…お疲れ

うちのお局
仕切りたがるくせにリーダーのような立場になることを絶対拒否する
でも誰よりも仕切る。本来のリーダーを差し置いてあれこれ指示を出す

「お局さんがリーダーやったらどうですか」と言われるとキレ気味に
「嫌だよ。私責任取りたくないもん」ってなんだそれ

責任負うかわりに仕切る権利があるんじゃないの?リーダーって
しかも「リーダーを手伝ってあげてる」と思いこんでるから余計腹立つ
何いいとこだけ取ってんだよ。厚かましいババアが
724おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 09:27:42.32 ID:VzS+B9l4
まじめに正面の営業がうざい。
事務に仕事をチェックさせるって可笑しいだろ。
「あってるか確認して」
はっ?
仕事も丸投げ、やってもノーチェック、あげく質問するとなんのことか
わかってない。
簡単なことで大げさに騒いでる。
もう疲れた。ストレスやばい。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 11:09:46.35 ID:xauFa3Ae
>>722
>「某アイドルの新曲PVが好きだからGETしてきて!」
「今度の忘年会の催し物の衣装(AKBの衣装10人分)用意しておいて」
「先輩が今度デートなんだけどスカートもってないからあなたの貸してあげて!」
私の当時の彼氏が大企業の総合職だと知ると
「それは私達先輩にも幸せわけるべきだよねw」
と無理やり合コンセッティング

なにこれ・・・仕事と全然関係ないじゃん。
しかも、もしやったらやったで文句付けられるのばかり。
そのAさんって何様?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 11:17:14.57 ID:YBGiWzq1
>>721
売り子が付いて売るものじゃ無いし、固定客は既に大勢居るw
727おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 11:17:37.61 ID:ZKEd7ZGc
おバカ女子高生でもここまでひどくないと思う。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 12:54:20.71 ID:X9/tQv0O
社内で一番年下&ペーペーの私にだけいつも怒鳴る
しかもキレるポイントがいつもわからん
プライドだけ高い
なんで結婚できたのか不思議…行きたくねぇぇ
729おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 15:01:56.27 ID:faeLaKJY
年上のオバハンが若い子をいびる図式は多いが、逆もある。
SE(派遣)がどんなものか全く知らない連中の中に入って、
すべて色眼鏡で物事決め付けられる、何故か嫌な奴扱いを受ける、
無言でいたらとっつき悪い、話せば話したで派遣のくせにうるさい…
一体どうしたらいいんだよ。馬鹿とブスは最低だな。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 15:49:48.47 ID:gy+zVOLh
社外に研修とかに出かけるときに、「○○に行ってきます。夕方戻ります」とかを伝えてる(小さな会社の事務所なので、普通に話しても聞こえる声で話す)のに、うちの会社のお局様は聞いてない。

直接お局様に言っても、出てった後に、「あの人どこに行ったの?なんでこんな時間に出てくの?」と、言ってる。


社外研修とか、説明会とかには時間ぎりぎり(13時からなら、13時丁度)に行けばいいと思ってる。5分前行動を知らないらしい。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 15:50:07.58 ID:uncu5SRz
>>721
ルートビア、炭酸飲料ですw
キンキンに冷やして飲むと、なかなかの味。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 17:53:39.79 ID:H9GTXP1Y
他人に仕事を任せられなくて一人であっぷあっぷになってるくそ上司が
周りで暇死にしそうになってる部下にあたり散らす
自分が手に余る仕事を抱えてるのも部下が暇を持て余してるのもみんな自分のせいだろうが
しかもやった仕事ボロボロで部署ごと最低評価になるし
年食ったからってこんな役立たずに役職つけるな
733おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 17:57:34.58 ID:PXu+1vm3
業務用機器の取付とかメンテの仕事してる。
取引先の事務所に機器入替のために出向くんだが、その日は社長の奥さんだけが在宅。
更に午後から予定があるらしく、急いでやってほしいとの事。
大抵現場主任とバイト君の二人がかりだけど、バイト君がいないから俺が行くことに。
俺は都合上あとから合流。到着してとりあえず主任の指示待ち中にアイテムのチェック。
奥さん登場であいさつしようと思ったら、壁から顔だけ出して怒りの表情で「いいからはやくしなさい」
現場主任不在は事故の元だが、とりあえず自分の責任において予定されるであろう作業をこなした。
そのあと主任と取付と動作確認。
終わらせてあいさつに行ったら、奥さんが俺を指さして「この子ったら何も知らない!!こんなバイトで大丈夫なの?!」
主任がポカンとして「あ、うちの社長です・・・」 俺バイトと間違われてた。
あいさつが遅れたことをお詫びします的な事いって機器システムの話にずらしておいた。
そのあと奥さんは「若いのに立派な社長さん」とか「いつもお世話になって」とか俺を褒めちぎる。急いでんじゃねえのかよ。
主任がバイト君がいびられる姿見るのがツライっていってたけど、すごくリアルに理解できたよ。むかつくというより呆れた。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 17:57:37.81 ID:DVHvmwGP
相手=同僚の女30代。前の席だがパーテーション蟻。挨拶程度の仲。
鼻炎餅かアレルギーか知らないけど毎日毎日ぶっひぶっひ地響きするようなクシャミをする。うるさい。
周りはどーか知らないが、私はかなり我慢の限界。
直接注意したいけど相手が女って事で注意しずらい歯痒い。
毎日ストレスたまる。何で薬飲まないんだ!?飲んでてそれなら絶望!
735おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 18:07:23.21 ID:kJfB/RM/
>>734
私のとこは50代でクシャミした後失礼しました〜と言う。
仕事中に何回も聞いてると苛々する。
語尾に、でもぉ〜や私って御馬鹿さんだぁとか。
黙って仕事しろよくそばばあ。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 18:14:57.64 ID:kJfB/RM/
馬鹿な上司とお局は新人に仕事をデタラメ教えるし。
お局は新人や気の優しい人をいびって辞めさせ様とするし、人がいなくなったら仕事が大変だと毎日騒ぐな。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 18:22:18.58 ID:ZKEd7ZGc
>730
つ「ドブス、オカチメンコ」
738おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 20:41:40.59 ID:CGqZ1OC3
>>723
>>725
ありがとうございます^^
なんか気持ち楽になった^^

ほんと何様。
うちは体育会系とか言ってたけど
履き違えてるw
おかげで新人2人うつですからねw
先輩達のボーナスに影響が出ると噂を聞いてシメシメです^^

739おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 20:46:19.51 ID:9uZ74F05
営業電話も取れない程アップアップでブチ切れるなら、本社に低能さらけだして営業人数を増やしてもらうか辞めれや!

査定が怖くて本社には何も言えない癖に

740おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 21:17:38.49 ID:76A471QN
臨時で急に呼ばれて行ったら店長が友達と食事に行くからと言って消えた
店の状況がよくわからないまま作業していたらパートのおばさんが来た
来たけど「何したらいいのぉ?」と言ったまま仕事を探さず突っ立ってて
1つ1ついちいち私に尋ねる
自分も急に来たから人の仕事の面倒を見る余裕が無い
何をしたらいいのかなんてこっちが聞きたい
社員は知らん顔してどっか行っちゃうし
接客も電話対応も注文品作りも1人でやらされててんてこ舞い
パートのおばさんは絶対に、一切接客をしない
そこへバイトもやって来たけどやっぱり私に「何をしたらいいんですかぁ?」と聞く
何とか営業時間が終わり、目処がついたのでパートさんは就業時間も過ぎてるし帰っていい
と言ったら「ええ〜そんなこと言わないで〜何でもやるから言って☆」
無駄に居られても困るしたいして作業できないので手伝ってもらうことも無い
なのに「ヤダぁ、そんな嫌わないで〜」と気持ち悪いことを言ってずーっと居座った
残業代狙いでウロウロしていた
店長がいないからチャンスだと思ったのだろう
なんでこんな役立たずを雇ってるんだろう
741おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 21:41:17.55 ID:M34aSIh4
ファミレス勤務で店にかかってきた電話。

20代か30代らしい女性で「今バイト募集していませんか?」
「申し訳ございません。今は募集していないです」
「私は今仕事が無くって暇なんです」
「今スタッフを増員する予定はありません」
「でも!!!私は暇なんです!!!!」
「(何だこいつ・・・)今はスタッフが足りていますので。
募集するときは新聞広告にて求人を出すのでその時に応募してください」
「いや、私は今!!!仕事が無くって暇なんですよ!!!
不況だからですか!?」
と今すぐ自分を雇えという旨を金切り声で喚く人がいて電話を
切ってもらえなくって困った・・・。

採用の権限は無いけど、こんな人と仕事したくないよ・・・。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 23:15:32.63 ID:ZKEd7ZGc
次あったら、返事はこのように。
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/z/e/r/zeroaki/1098927187423.jpg
743おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:16.72 ID:d1Usk34C
難癖つけるのが得意な70のジジイ
えらそーに言ってるけど、自分なんかあっちやりこっちやりで結局中途半端
挙句の果てには客先から催促がくる始末
いい加減自分の限界に気づいたらどーかね
そして早く引退して欲しい
いつまでもしがみついて、みっともないったら
744おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:24.90 ID:0IWqv4xu
自分が気に入った物をごり押しする欝陶しい職場のババア
感想を聞かれた時の為に皆で統一してる
ぶ厚い本て…嫌がらせかよ
745おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:17.15 ID:dSiFfhkO
しゃくれBBAがうざい <br> 仕事できないのに態度でかい。 <br> がに股だからか足音がうるさい。 <br> 今日は自分の席で爪切ってた。 <br> 正直きもちわるい
746おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 05:25:20.29 ID:vknfWyXe
会社で爪切る社員
家で切れ
747おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 08:01:16.80 ID:9NlRaGG1
>>741
すげぇババァだな。社会に出てこないで家からも一歩も出てこないでほしいな。
748741:2011/10/28(金) 12:32:37.29 ID:kn4SMJEY
>>741だけどどうでもいい訂正。
新聞広告ではなく、新聞の折り込みチラシで求人の間違いですorz

人手は足りていて増員すると今いるアルバイトがシフトに入れないと不満が出る
とか何を言っても返ってくる言葉は
「でも!!!私は今!!!暇なんです!!!」

店近辺に住んでいる可能性が高いし、会社の評判にも関わるから
邪険にも扱えないし疲れたorz
749おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:52.94 ID:6DdaD++s
>>748
かなり近い経験したことがある。

昔の?マンガなんかのパターンで、いきなり「雇ってください」と現れ、
そこにお客が来ると、まだ店長の許可もないのに「いらっしゃいませー!」と客応対。
営業終了後に店長から「よくやってくれたわ。明日からもお願いね」というやつ。

それを現実でやろうとした30代の女性がいた。当方喫茶店。
>>741のように電話ではなく、店員募集してないのにいきなり凸してきて、
店長が必死に断わっている最中に来客。
いきなり「いらっしゃいませぇぇぇぇぇ!」と他のお客がビックリするほどの
大声で挨拶。お冷を持って行こうとした店員から、お盆ごとひったくり接客。
周り唖然。
「どうですか?」と得意げにしてるその女性に店長は冷たく
「帰ってください。じゃないと警察呼びます」
その後も30分くらいゴネたり、しまいには泣きだしたが結局帰っていった。

なんで素直に求人している所に凸しないんだろうか。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 18:29:10.48 ID:lMMezxWU
求人してないのに「ウチの子、ここでバイトさせることにします!
自給は○○円くらいで、あまり長い時間だと疲れるから○時間くらいがいい」
って電話してくる親なんてまだマシなほうだな
751おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 19:16:11.48 ID:Q2egs/h/
人に面と向かって、顔が気持ち悪いだの頭おかしいだのぼろくそに言ってくる40オヤジがいる。
当然こっちは腹が立って無視していると、人の部署に乗りこんできて、無視されていることが気に入らないと突然キレられ、何故かこっちが謝らされた。
しかしこっちが不愉快にさせられたとに対する謝罪はなし。極めつけに「いきなり無視してお前頭おかしいんじゃねーか!?」と怒鳴られた。
誰かこういう奴を徹底的に追い詰める方法を教えて。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 19:20:38.53 ID:NL6lR9JD
>>749
すごい怖い。そんなの現実でやる人いるんだ。
ほっといたら、店の前で雇ってくれるまで正座とかしそう。
相手の迷惑を考えない間違ったやる気アピールは見てて痛いだけ。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 19:40:37.73 ID:Latr+nSF
プリンターを使おうとしたら、近くにいた人から「さっき使ったら調子が悪かった」と言われ
「故障かもね、埃が溜まってるとかならいいんだけど…」など話しながら
開けたり締めたり、試し印刷したりしてみた。
すると上司がいきなり怒り口調で私を名指しで「調子悪いのか!印刷できないのか!
いつからだ!いつ!!何かやっただろ!」と私が壊したとでも言いたげに目を吊り上げてきた。
私からしたら「しらね〜よ、今使おうとしたら調子悪いって言われ
原因がわかれば…と思って見てみただけだよ」って感じなんだが
そんな事言えるはずもなく、分かる範囲で状況を説明した。
さっき使った人が状況を説明すれば、そのプリンターを使った事がない上司でも
すんなり状況を理解できるのに「私知りませ〜ん」って顔をして私に説明をさせる。
更に上司は「代替えないんだぞ!どうすんだ!」とか言ってくる。
10万20万のプリンターくらい自腹で買ってきてやるっつうの。
その上司は大したことなくても大騒ぎして喚き散らす人だから正直関わりたくない。
ホント疲れる…騒がれないうちに退散すればよかった。
倉庫に同型の古いプリンターがあるんだからあとでこっそり運んでくればよかった…
でも2、30キロあるから女一人じゃ運べないから「直せればいいな…」と
手を出したのがいけなかった。
疲れた…頭おかしくなりそう…




754おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:55.64 ID:vOhbySCy
ma
755おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 21:59:01.99 ID:ceMyuGW1
体重150キロはあろうかという巨デブ野郎所長。
一週間前から誕生日をアピってくるので
仕方ないから皆で探して(通常の)日本人の最大規格110cmのベルトを進呈→入らず。
お礼を言うどころか「もっと探せばあったでしょ」

毎日のように朝三暮四は当たり前、最近は
「そんなこと言ってない・やってない・聞いてない・知らない」
…じゃあ一日を通して何をやっているのか?

被害妄想が激しく、ちょっとしたことで誰かの悪口を言いまくる
でも気が弱いから本人には言えず、周囲に吹き込む。誰も相手にしないが。

外の人には愛想よくしているつもりらしいが
一言ごとに変な顔して変な声を出してニヤニヤ笑っているだけなので
会った人全員に「コイツやべぇ」と思われている

「俺は何でもできる」が口癖だが、何もできない
・コピー機で両面コピーできない
・ショートカットでコピペできない
・電話しながらメモが取れない
最近覚えたこと『データは保存しないと消える』

小さなことで癇癪を起こして怒鳴り散らす。
ここまで生きてこれたのは、周りのいい人達が世話してくれてきたから。
いつか辞める日に、思いのたけを全てぶちまけるとシミュレーションしてる
756おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:30.83 ID:I2XlPHYj
同じフロアで働いている人は多いのに、
呼びかけもせずいきなり話をする婆。
皆自分ではないと思って聞き流していると、
話し相手予定だった人に向かっていきなり「ねえ!」といって怒る。知るか。
しかも話の内容は、自分だけが解っている内容を自分基準で話すもんだから
さっぱり何を言いたいのかわからない。
せめて主語か目的語ぐらいははっきりさせろ。
そして相手が話を理解できていないと、自分の話し方は棚に上げて相手の理解力に文句をつける。
あんたの話なんてエスパーでもわかんねぇよ。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 01:08:54.09 ID:41hxNPPQ
>>677
いるいる!
お局ってウザイ
758おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 01:37:14.88 ID:c9Deufbw
>751
ICレコーダーで数日間録音して、人事部へねじ込む。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 08:34:02.42 ID:AzzRpLzl
人事部なんて今の時代に不要な部署
760おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 08:57:42.96 ID:u5CHVloF
ミスを人のせいにする、人の手柄を横取りするなどの悪行を繰り返す上司にキレて、
そいつのカツラ投げ捨ててアイアンクローかましたら、しばらく強制的に休まされたw
反省は全くしていないw
いい機会だし辞表出すぜww
761おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 09:09:22.97 ID:oArqY5ZD
だらだらしてたから結局作業押せ押せでそのしわ寄せがこっちにきた
なんだかな〜
前からわかってるんだから段取りくらい計画立てといて欲しいわ
もっとも計画立ててたら押せ押せなんてことにはならないけどねー
それとも単なるやっつけ仕事なわけ〜?

762おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 09:42:31.94 ID:5A5cjoI0
ココでみんなの職場の様子見てると、自分のところだけじゃないんだなって励まされるよ。
給料もらう価値のない馬鹿を飼っている会社大杉。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 10:57:56.59 ID:+V8WpXbn
自分に甘くて他人に厳しいクソババア2匹がムカつく

こっち(新人)がほんのささいなミスしても「なんで間違えるのよ!!」とキレるくせに
自分は何年も仕事してるくせに「あっ間違えちゃった☆」でスルーだし
ババア共は出来て当たり前なんだろうけど、新人なんてミスするのが当たり前
それをいちいち態度や顔に出すのは幼稚だし頭悪い

私のミスでやり直しの仕事があった時「すみません!私が直します!」って言ったら
ババアが「触らないで!!」って怒鳴ってその後もずっとブスっとした顔で話しかけても無視
間違えた私ももちろん悪いけど、コイツ馬鹿じゃねえの?って白けたわ

そもそも仕事についてほとんど教えてくれないし私が「その件は聞いていませんが・・・」って言うと
「朝(全員に向かって)言ったでしょ!!周りの言う事も聞けって言ったじゃないの!!」って何だそれ
こういう場合相手にきちんと伝えてない方が悪いんじゃないの?
新人なんて自分の仕事覚えたり間違えたりしないかで精一杯で周りの事なんてわからないよ
電話対応とかお客の対応しなきゃいけないし、そういう時でも「(周りの声を)聞いてない方が悪い!!」
で終わりなんだよな・・・疲れた
764おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 11:35:46.50 ID:eRiD8QHT
>>763

婆だけとは限らんけど、
いるね、自分に優しく他人に厳しい婆。
んで、新人いびって威嚇するアホでもある。

体と狡猾なずる賢さは年と共に成長しているが、
中身は学習しない幼稚園児辺りと何にも代わっていない。

こんなのが人の親で孫までいる。
規格外のコピー量産は正直勘弁してほしいw
765おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 15:38:40.78 ID:5PusrjuH
>>760
突き出す間際に、こんどは手に墨を塗ってからアイアンクローをしてみてw
766おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:08:31.67 ID:f8Es5RX6
>>751のキチ◯イオヤジにもアイアンクローww

追いつめる方法か…業種とか分からないけど、製造業とかならそいつに責任がある出荷物に
深刻なエラーをおこしておく…とか?
共用のパソコンなら、そいつの大事そうなデータ消しておくとか。
しかし、相手が危地外ならなおさら、他の人が巻き込まれない方法って難しいよね。

うちにも自分に甘く他人に厳しいウンコハエみたいな奴いるけど、
結局は社長にも周りの人にも疎まれ、なんども首にするって話が浮上してる。
私も何度かキレて、周りもみんな味方してくれるだろうって打算もあって、真っ向から噛み付こうと思ったこともあるけど、
結局は不愉快な思いするだけだし止めた。ウンコと喧嘩するとウンコ付くし。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:23:17.75 ID:sgMkDscJ
>>756
うわ、似たようなのうちにもいるわー。主語述語と5W1Hって知ってる?って言ってやりたい
お互い事務職だが、いきなり書類持ってきて「お願いします」だけで何をすればいいのかさっぱりわからんかったり
「見積もり出ました」とか用件言っても、複数いる同僚の誰に対してそれを言ってるのかわからんかったり、
ていうか普通、誰かに話かける時って「○○さん」って相手の名前付けて大丈夫かどうか確認するだろうに
上司・先輩相手ですらその呼びかけを付けないから、失礼極まりない上に、話が通じるまでに時間かかるし、二度手間
本人は気をきかせてやったつもりになってる他の人の仕事も、どの案件の何をどこまで処理したか言わないままにするから
本来の担当者が後で混乱することになって、工数が余計にかかるという迷惑ぶり
自分は直接関わることも少ないけど、彼女直属の先輩が小学生に対する先生みたいに外野側から順序立てさせて
改めて話を確認してるのを横で聞いてるだけでげっそりするレベル。しかも30OVERでこれだから酷過ぎる…
768おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:28:32.78 ID:1DhTfwGU
皆様お疲れさまです。
今日あったイヤなことは今日中に忘れましょうね。
とは言いつつ、私も愚痴を。
人を見下す癖あり&口が悪い&自分の評価がよければそれでいいという考えな人とペアで仕事しないといけない…疲れます、それほど忙しくないから何気ない雑談を何度か振ってみてもあまり良い反応ナシ 雰囲気悪くしてるのに気づかないのかな?気を遣っている自分がバカみたい…
769おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 18:57:15.86 ID:r3Q6F7EJ
そういう人が1人いるだけで職場の雰囲気が悪くなるんだけど、本人は何にも気付かずに好き放題やってるからたちが悪い
周りはたまらんよな
770おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 19:20:55.39 ID:kEI4qd+S
今日、私は自分に腹がたってます。
現金を合わせる作業を担当しているのですが、自分の間違いに気づかないまま、
先輩を疑ってしまいました。

派遣での仕事だからこそ、ある意味出来て当たり前と
思っているのですが、それが出来ていないとなると、
次の更新はないかもしれません。

しかしながら、折角入社できた会社ですし、
更新出来なくても自分の責任ですので、
残りの数ヶ月、可能な限り頑張りたいと思います。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 19:44:36.85 ID:x43mCeTM
トイレ以外は動かない事務員がいる。
宅配便で届いた2、3キロの荷物を担当者の席まで持って行く事すら面倒らしい
私、今から重い荷物持ちますよ〜ってアピールがうざい
まず荷物を1分くらい見つめて、誰かがやってくれるのを待つ
誰もやってくれないと分かると渋々手を出し、キョロキョロしながら
「よ〜〜いしょっっ…とぉぉぉぉ〜!うんしょっ、うんしょっ…はっはっ」
とわざとらしい掛け声がむかつく。
担当者の席と言っても片道10歩くらいなのに、戻ってきた途端に
わざとらしく腰に手をあてて「はぅ〜イタタタ…」
2、3キロの物すら運べないって一体どういうことなんだろ…
772おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 20:06:33.97 ID:s5Bol15s
>>746
あ〜うちにもいるよ。
しかも昼休みに…いくら周りが食べ終わっていても普通はやらないよ。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 20:26:23.70 ID:5A5cjoI0
会社で爪切り、いるいる。
しかも、オッサンじゃなくてアラホー2児の母
774おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 22:10:29.87 ID:NpRin6EF
>>770
逆恨みやコミュニケーション不足でキレてるカキコの多い
このスレであなたはエライ。

うちの派遣もそれくらいのメンタリティで仕事してくれればなあ。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 22:18:11.52 ID:YZfH5Oou
クチャラー
声でかい
そのでかい声で就業中に無駄話(仕事と一切関係ないこと)
自意識過剰
自信過剰
人のことを見下している(私に限らず皆を)
人が怒られてるのをみてニヤニヤ
自分で出したものを一切片付けない(片付けないといけない状況になったら速攻で逃げる)
何もない状況で喘ぎ声を出す
「私優秀です」「私仕事できます」発言連発
「私がいなくなったらこの会社どうなることやら」発言 周囲唖然

ちなみに全て一人のバイトのこと
776おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 01:19:02.36 ID:ZYtxgvzQ
いちいち些細な問題を見つけてはその事を周囲にわめき散らす婆、
だからといって婆が何かするわけでもなくただギャーギャーわめくだけ。
同じ何もしない人なら黙ってる人の方がマシだわ・・・・・。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 02:22:27.78 ID:UkeZntit
>766
会社の信用を落としてどうする。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 02:29:17.49 ID:rBZDt66F
会社で爪切り・耳掃除・髭剃りは止めてほしい。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 08:52:45.94 ID:0pOUU5U1
朝やけに早く出社しタイムカードを打刻してから会社の抜け出してコンビニへ行き朝食買い
そのまま飯喰って新聞見てネットで遊んで時々爪を切って始業時間になってやっと仕事開始
もちろん早朝手当はしっかりついてる

夜も定時後にコンビニへ行って夕食を買い、残業時間に入ってもまだ喰ってて
ひとしきりネットで遊んでから打刻して退社
もちろん残業手当もしっかりついている

ふざけた勤続35年の平ジジイ
780鏖し:2011/10/30(日) 10:07:27.12 ID:Cy6OUaTn
私にも少し言わせてください

1日中ネットいじってるバカ
常に靴はかないで動くのはトイレかタバコ吸いに行くときだけ
お喋りには積極的に参加する
キレると誰構わずタメ口になる
仕事一切しない
つい最近準社員から正社員になりやがった
かなりふざけたシフト表作る。一方は夜勤6時間で一方は夜勤70時間とか
ちなみにこんなんで職場では二番目に偉い
ちなみにこいつ30

だいたい職場じたい腐ってるからね
みんなお友達感覚で働いてるから
まるで毎日学校に来てるようで頭おかしくなりそう
781おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 12:52:45.97 ID:OIB/svhf
もう疲れた。入社時から報告1つ取ってもできないように
「忙しいんです」アピールさせられ、あげ足とられ、
変な間をとられて普通の報告を大失敗だよそれみたいな空気にする。
何言ってるかわからないと、何年も業務に携わってきたはずの内容すら
わからないと言われる。これくらいの性根腐った対応されるのは序の口。
業務の指示をその通りに仕上げ、提出すると「何作ってるの?」と結局
お釈迦にされる。数分前に出した指示さえ忘れるのか!その一連を黙認する
職場の人達も人格的に気持ちが悪い!お前らは何人辞めさせてる?会社全体
毎月必ず1人は辞めてるだろ。私はお前らの度重なる嫌がらせにも屈せず、
自省と努力を繰り返しながら仕事をしてきた。お前らはどんだけ部下に快適に
仕事をさせる努力をした?言ってみやがれ!こんなチンパン並みのレベルの
職場に合わせられるのは同類か数人にもみたない飼育員しかいねーよ!
チンパンのくせに評価する立場にいるんじゃねーよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:21.44 ID:dPVX0Gn7
>>779
その様子をこっそりデジカメで撮って
データを上に送ればいいんじゃないかい?
783おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 12:59:32.75 ID:OIB/svhf
私は飼育員になるためにこの職業を選び、この会社に就職したわけじゃ
ないんだよ!いい加減にしろよ!!

はぁ、すっきりした。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 13:40:53.70 ID:P18IZXyi
休みの前の日に引き継ぎも翌日の説明もしないくせに休み明けにミスを発見すると
「これ間違ってんですけどー!誰がやったんですかー!?」と騒ぐ馬鹿。
それならしっかり前日に説明するなりある程度の引き継ぎぐらいして行けよ。
パートのおばちゃん達と人の下世話な噂話してるだけで暇してんだから。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 15:05:16.17 ID:Mz5DdQr4
左遷されるおっさん
最後の挨拶のとき、あいだみつおの詩とか朗読し始めたw

あほかはやくしね
786おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 17:08:31.14 ID:KW4ccs3E
何事も自分中心でないと気が済まない不妊治療中のババア
すぐ機嫌よくなったり悪くなったり不妊治療中以外にも何かの病気ですか?
周りは迷惑してますよ
たいして働いてないくせに良い給料貰ってんだから、まともに動けや
自分より上か下かでしか判断できないのも卑しいですよ
アンタ自分がいないと仕事にならないって言ってるけど寧ろはかどってます
明日から来ないでくれ
787おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:22.89 ID:edyuWsWs
不妊治療する子梨は必ず病んでる
なぜなら元々欠陥品だから小梨なのさ
周りが慰めようもんなら延々不妊治療について自分語り
ウザイからすっぱり辞めて治療してくれ
788おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:49.65 ID:Wd8p3xTz
嘘つきゴミガキ金子
嘘ついて嫌なことは人に押し付ける小細工をする
必要のない残業をしようとしてそれを咎めた課長を悪者扱い
親も離婚してるらしいしやっぱ一家そろってゴミだらけなんだな
なんか常にひとりごとばっかで頭おかしいし
マジでガキ作るの免許制にでもしてくんねえかな
親が馬鹿だとこういうゴキブリが量産されるだけだと確信したわ
789おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:38.71 ID:rPrhyTIC
人のプライベートや持ち物にいちゃもんつけてくるお局ババア

この前彼氏がたまたま職場近くに来てると連絡があったので昼休みに近くの店でごはん食べたら、お局が目撃してたらしく、「仕事の最中に男とあってるのどうかと思う」といわれた。
うちの会社は昼休みは常識を逸脱してなければ出入りは自由だし、社外の人間とあってはいけないなんてルールはない

服や化粧品、アクセにたいしても目ざとくチェックして派手じゃない?とか言ってくる

上司に言われるならわかるが、お局は平社員。
別の部署の上司(女性)には髪型や服を誉められたことはあっても、派手だと注意されたことはないから、なおさらそのお局に言われる筋合いはないし、そもそも派手じゃないから言いがかりにも程がある

ソーデスネハイハイと聞き流していたからなめられてるのかも。今度がつんと言い返そう
790おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 06:50:34.12 ID:37H3eNls
つ「うらやましい?」
791おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 06:58:37.68 ID:3fi5ytzr
「百誠あって一才なし」の輩 もーいい加減にして下さい
792おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 12:46:06.20 ID:bZp2EccW
一般客が携帯で会社にかけてきて
こっちは向こうの声は聞こえていて同じトーンでちゃんと喋っているのに
「あぁっ!?お前、ところどころで声が小さくなるから聞こえないんだよ!」
携帯の問題だから携帯電話会社に文句言うか、電波ちゃんと入るところか
固定電話からかけろよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 17:56:50.72 ID:VwJsLAT+
今日いきなり局ばばあに「私に話し掛けないで。微妙な問題だから」と言われて目が点になった
元々話したいような相手じゃないし「微妙な問題」とやらの正体が分からなかったが二つ返事で承知しておいた
が、どう考えても他人の目の前で絶縁宣言てこっちが何かしたみたいで失礼だろ
しかも絶縁宣言したあとにあれこれ仕事押しつけようとしやがって
干物ばばあ死にやがれ
794おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 18:03:17.90 ID:bHA8XGNh
すぐキレるうざいハゲ上司が
仕事手伝おうとするんだけど理解してないらしく、
何度も同じ事聞いてくる。
こっちは忙しくて相手にしてる暇なんて無いのにさ。
大変だと分かると途端に機嫌が悪くなり、「こんなのできねぇよ!」と
八つ当たりする始末。

本当に迷惑です。
ハゲのせいで余計な仕事増えるし、勘弁してほしいです。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 18:03:42.63 ID:nlee9rsr
私(新人)が基本的に物を置いていい場所に置いたら
「ちょっと!それはそこに置くんじゃないわよ!特別な置き場所があるの!
そっちにアンタが責任持って移動させてよね!聞かない方が悪いんだから!!」
とか言われたけど、そういう特別な物の場合新人に教えない方が悪いんじゃないか?
「聞かない方が悪い」とか良く言うけどさ、聞いても教えてくれた事ないじゃんクソババア

そうやって新人いびりばっかりしてるから何人も辞めて人が居付かないんだよバーカ
そのせいで皆の仕事量が増えて悪循環になってるのに
「アンタ(新人)のせいでアタシ達(ベテラン)の負担がすっごい増えてて迷惑なんだけど!」
とか抜かしてんじゃねーよ
お前のせいで皆辞めて行ってるんだって気付けヒスババア
796おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 18:18:07.54 ID:BJDQF2VH
クレーマーブス氏ね、マジで
次やったら法律家に相談するからな、因果応報
797おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 18:27:55.45 ID:BJDQF2VH
このスレみてよかった、同じ悩みの人がいるんだな
チビデブス女は総じてクソなのは共通認識みたいだな
やっぱ見た目って大事だよな
自分はスタイル正常でよかった
奴ら体力ないし余裕ないし人から愛されないし営業には向かないしクレーマーだしマジで社会的にもいらない存在
798おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 19:57:53.44 ID:25MQdN4k
てめーが間違えたことを人のせいにしてつっこんだら余計ヒスおこしやがった。
面倒くさい上にあれが上司かと思うと頭痛い。
だから結婚でき(ry
799おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 01:14:01.01 ID:7fnm6TVF
職場のオバさんがムカつく。遅番で時間どうりに出勤したら裏に呼び出され、5分まえに入るのが常識だとか、昔は30分まえに入らないと怒られた云々、怒りでかわからないけど唇プルプル震わせながら怒って気持ち悪かった〜明日はそのオバさんと二人きり…行きたく無いなぁ。
800おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 07:47:01.75 ID:JJQ8APRE
パートの吉本!社員の言うことを聞かないお前なんていらねーんだよ!
絶対クビにしてやるからな!
801おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 08:00:27.54 ID:ikOjsJxO
実名言うのはまずい
802おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 08:51:33.65 ID:Mqndmyly
だいたい3日仕事したら1日休みくらいの職場で、なぜか5連勤を入れられた。
どうみても絶対5連勤である必要がないし、とくに連休を希望してもいない。
変えてください、といったらむちゃくちゃ嫌そうな顔をされた。
その後「5連勤は普通だから(キリッ」っと店長に言われたが、私が入社して一年5連勤なんてみたことない。
まじうぜー。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 11:11:37.15 ID:sVWlcKeA
あああ
腹が立つ!腹が立つ!
自分で出来ないことに顔をつっこむな
尻拭いさせられるこっちの身になってみろ
自分は最先端をいってるように思ってるみたいだけど、
それ全部勘違いですから。みんな失笑してるから。
馬鹿じゃね。
使えもしないモバイル機器とか買ってくるんじゃねーよ。
くそじじいくそじじい
本当に腹が立つ!
804おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 12:27:33.17 ID:KDG/np6c
仕事はやろう。とする気持ちが大事なんじゃないの?あの子にはできっこないからと言わんばかりに、だから私がやるって言ったでしょう苦笑って言われても‥
みんなの尻拭いするのは嫌という態度をとってみたかと思えば、私の仕事とらないで〜と言ってみたり

なんかあいつ邪魔、いらね
805おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 14:28:33.88 ID:wQ2dlb+R
『注意されたのがムカつく、帰る!!』

子供じゃないんだから…
806おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 15:39:00.86 ID:7gL/VxL/
トイレの個室で

ペーパーを使い切ったまま交換しない奴
足元に山のように積んでいるのに

目の前の壁に鼻糞をいくつも擦り付けている奴

おかしいな、どうやらこの社内には乳児がいるようだ
せめて幼児以上ならペーパーの交換くらいは出来るはずだからな
807おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 15:46:37.33 ID:laAQZ3F5
ムカつきすぎて胃が痛む。
馬鹿でとんちんかんな指示を却下したら、でかい声で悪口言われた。
お前ら、ブス三人だよ。

イヤすぎて、自殺したら、そのときは遺書に書いとくからな、名前。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 16:12:11.29 ID:7rVHPtBX
販売業勤務の自分
平日の昼間にレジに入ると、その瞬間に客が大量に押し寄せる!!レジから客が途切れた事はなく、レジ内での仕事に支障をきたすほど。
レジから解放されても、品だしの途中に客から品物の場所を聞かれる。連続で4人くらいに聞かれた事もある。
黙って仕事させてくれ!!!!!
809おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 16:34:40.32 ID:jnGkUuof
>>808

レジや商品の位置説明は通常の仕事のうちだろ?
販売職でそんな不満言うならタヒった方がいいよ。

仮に自分がアンタの店いってそんな態度出すようなら、速攻本社あたりにクレーム入れるけど
810おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 17:04:10.57 ID:zaK37NVk
自分も出来てないのに偉そうにしやがって
こっちに言った事その日に自分は忘れるとかアスペかよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:00:18.83 ID:51KIWC2d
>>808
能力激低フリーター乙
812おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 18:18:29.35 ID:L15+sg6/
>>800
パートが自己都合で辞めるのはいいが、会社側が一方的に首切るのは色々問題が生じるんだよな

813おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:25.73 ID:mDwsEafA
人が数字のミスをすると「数も数えられないんだね〜www」って嘲笑するクソババア死ね
そんな偉そうな事言っといて、お前だって今日簡単な計算間違えたよね?
「あっ、間違えた〜」じゃねーよバカ
自分が言われた言葉で罵ってやりたかったわ
814おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:54.73 ID:x7mJs8fq
上司に見下されて完全にバカにされてる
高卒だからまあ仕方ないですよねー
すいませんね頭悪くて
嫌われてんのわかってるけど面談ぐらいはみんなと平等に扱ってくれよ
文句言いたくても言えんだろーが糞が
815おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:32.01 ID:Ui5Gr7Mv
同じ課の三十路男が告白してきた。
恋人がいるし丁寧に断ったが、翌週から挨拶しても無視されるようになった。
仕事の都合で話しかけてもディスプレイから目を上げずに
つっけんどんな返事しかしてこない。

最初はむかついてたけど、最近はわざと話しかけて
そいつのぞんざいな態度をみんなにわからせてる。

あとアラフォーの秘書といつもヒソヒソ人の陰口たたいてるのばればれだぞ。
そんなんじゃ一生恋人できねーよばーか
816おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 20:30:43.10 ID:KpHSbQmd
韓流ヲタの50代未婚婆。
人には「やる気がみられない」とか文句言う癖に、自分は仕事中にジャニーズやら韓流アイドルやらの話で
キャッキャッうふふしている。キモいんだよ。お前に追っかけられたらアイドルだって嫌がるわ。
性格最悪なデブス。マジでどういう育てられ方してんだ。
なんか必死で「自分は正しい」アピールしてるけど、見てて痛い。
慣れない作業で、たった数分余分に時間がかかっただけのことで(特に急ぐような作業ではない)、キチ外みたいにキレまくる。
「自分だって待ち合わせしてる時とかに、待たされたら嫌でしょ!?」
「いえ、たった数分くらい待たされても、自分なら別に気にしません(たった数分で怒る方がどうかしてる)」
って返したら、婆は自分の心の狭さが露呈してしまった事に焦って、
なんか必死に取り繕っていた。バカじゃね?
極端な例を持ち出して、「待たされたら嫌なの、私の感覚は間違ってないの」アピールに付き合うのがめんどかった。
お前が狭量なのは分かったから、さっさと仕事しろよ。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:50.01 ID:6aoqGb3N
仕事やたらに抱え込んで「超忙しいアタシ」アピールするのやめてほしい。髪振り乱して口を半開にしてるから鬼ババみたいで見てて辛い…
818おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 00:33:05.23 ID:OGmYia1L
「申し込み書類送ってくれって言われたんですけど、その案件のデータがどこにもないんですけど!」
って、親のカタキみたくえらい形相で睨まれても、それはあんたが受けた連絡で初めて成立した新規案件なんだから、
こっちに八つ当たり気味に言われても知らんがな…
ていうか単純にあんたが一人で勝手に申し込み済みの既存案件だって思いこんで突っ走っただけじゃん
すぐに書類が見当たらないなら、いつまでも相手を待たせずに、普通に折り返しにして確認すればいいじゃん…
そもそもみんな複数案件抱えてるんだから、相手方から言われた案件名教えてもらえなきゃ特定もできんのに、
周囲に伝える情報が大阪のやつです!だけってwそれだけでも該当案件大量にあるんですが。

あと何で私宛にかかってきた電話を、私が明らかに電話してる最中なのに取りつごうとするのは何でなの?
普通に考えたら別の電話に対応中だから折り返しにします、ってすればいいだけの話なのに、なんでそれしないの?
そんでもって、全く関係ない同僚に「私さん宛ての電話なんですけど、何か聞いてます?」って、同僚どんだけエスパーなんだよw
カンベンしてよもう…
819おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 00:49:23.80 ID:Hq6s5+3Y
男なのに噂好きのK
飲み会の時まで「誰々は作業が早いけど誰々は遅い」とか、一人を上げて一人を落とす手口の悪口放題。
最低のクズ人間
私の悪口もきっと言ってるはずだ…そそくさと転勤してください
820おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 00:58:48.79 ID:O/HqXNoj
老人施設で給食やってんだけど、
パートのあるおばちゃんが、ご飯をよそう時、
手についたご飯粒を舐める癖がある・・・
それだけでもウェーだが、さすがにコレはまずいだろうと思って注意しても
「直接触ってない」「お握り作ってるわけじゃない」「持つのはしゃもじだから大丈夫」と屁理屈ばかりこねやがる。
職場の雰囲気的に「汚いからやめろ」ときつく言いにくいこともあってかなり嫌だ・・・。

821おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 11:02:03.85 ID:Q1Hqt4U3
後輩が女の子紹介して欲しいって言うから、彼女の知り合いの女の子に声掛けてもらって合コンの段取り進めてたのに
指定した日時とか場所で都合がいいのか確認しようと思ったら連絡が取れなくなった
携帯が壊れでもしたのかと休み明けに会社で後輩に聞いてみたら、俺からの連絡があったのは分かってたのに返信をしなかったとの事

段取りするのアホらしくなったから女の子に謝って合コンキャンセルしてもらおうかな
822おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 11:31:54.96 ID:aM0dcwbL
>>819
いるわーそっくりな奴。30代前半のY。
しかも部門主任なのに、部下の悪口言い放題。
上の上司に褒められた部下は、「俺が育ててやったんだ」とさも自分の手柄の
ように話す。
飲み会の席の店まで「ここは俺が鍛えてやらないかん店だな」とけなす。

病的な自信過剰なんとかしてくれ。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 13:41:10.44 ID:XElyKvaO
帰りのバスで隣に座ってきた同僚。
べらべらべらべら話しかけてくる。
耳栓して資格試験のテキスト読んでるの、見えないかな?
お前と会話する気はねーんだよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 15:34:25.43 ID:rid0DXFr
セクハラくそじじい!
早く死ねしねしねしね
本当にむかつく!
金さえあれば、今すぐにでも出ていきたい
ああ腹が立つ腹が立つ。
馬鹿じゃないの?
太って気持ち悪いくそじじい。
お前の取り柄は金のみだよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 17:22:10.81 ID:hKMOde+I
色々ありすぎて書けない…
ストレス溜まりすぎて爆発しそう。
ブチ切れないように我慢しなければ。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 17:44:27.60 ID:Wt7A9+bk
OOSHIMA、お前愚痴愚痴うるせぇよ。いい歳して嫌ならさっさと辞めろ。忙しいのに悪口ばっか言ってきやがって気持ち悪いわ。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:25.49 ID:oOfsxJD/
「自分は仕事が出来る男」だと勘違いしているらしい上司にイライラする
仕事の出来る人は手を抜いたり嫌な作業を周りに押しつけて逃げたり
やり方わかんなくて他人任せだったり客からクレーム来たりしません

そのくせ他人の仕事ぶりについては上から目線で言いたい放題
批判してる部分、アンタにも当てはまるんですがね
828おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:42.27 ID:10eUtCOG
人が間違うと「これだから中途採用はダメなんだよね〜」
とか聞こえよがしにイヤミ言うクソババア共死ね
829おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:19.17 ID:ki6SjIxI
今までで最低な職場にバイトに来ちまった
バックレ決定
クズ社員氏ね
830おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 21:19:52.17 ID:kmhNAJ2n
仕事のやり方で明らかに二度手間で無駄に体力使うのに そのやり方をこっちにも押し付けてきやがる上司。
俺は俺のやり方の方が体力的にも手間も全然楽なのに ハッキリいって迷惑。
挙句には 俺の仕事量と上司の仕事量 俺の方が多く仕上げられてるってどういうことだ?馬鹿じゃねぇの?
おまけに 二つの仕事で こっちの方は選びたくないだろうなぁ・・って読んでると 案の定
その日 仕事の愚痴から始まって グダグダと言い訳がウザイ・・
結局 俺に押し付けてくる。 典型的なサボりたい 人任せ オーラ全開で そのくせ 自分が一番忙しいオーラも出して
無能な人材に限って 特有のオーラだらけで 極めつけは 体調悪いオーラ・・
もう消えてくれ。ゴミ クズ 
831おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 23:44:12.07 ID:QLxIwh4v
健康管理位ちゃんとしとけや
愚痴だけは一人前のお前だよ
絵文字メールする余裕あるなら仕事来れるだろ
責任感なさすぎんだよ
832おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 00:29:31.30 ID:ARBIXmq1
バイト先の、社員で責任者のダサい男はパート、派遣の悪口ばかり言っている
しかも飲み会の席で
自分より格下の弱い立場の人間の悪口を大勢の前で言うなんてイジメとしか思えない
そういった行動が自らの品位を下げると気付かないクズ
早く転勤すればいいのに
833おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 09:01:57.48 ID:YlS6RIyV
意地っ張りで負けず嫌いの自分。
そのせいか教育方針が「大量の仕事を与え、最初は回せなくても、うまく回せるように
なったら、また大量の仕事を与える」というものになった。
だが、その方針のせいで自分は脳の病気を発症した。
医者も軽度だといったし、薬も頓服だったから、会社には言わなかった。
薬を飲んだら症状も出ずにそれまで通り仕事もできてた。
でも、さらに仕事の量を増やされ、要求がエスカレートしていった。
以前は5日間で仕上げる仕事を3日で仕上げろ、等。
負けず嫌いな自分は要求通りに仕事をこなしていった。そしたら身体が悲鳴を上げた。
まず薬が効かなくなったので常用で量も増えた。それでも聞かなくなってでも、前まで
5日で仕上げてた仕事を2日でやれと言われて取りかかってた2日目の夜、カッターで
腕を切った。痛みに、少し意識がはっきりして、なんとか納期に間に合わせて仕事できた。

これじゃだめだと思い、上司にSOSを発した。病気で腕切って今回の仕事は対応した、
仕事の再分配を頼む、と。1か月、放置した。上司の質を試す為に。
結局1か月間放置プレイだったので、辞める事にした。これじゃ、病気はひどくなる一方だと
思ったから。退職の意思を伝えて上司たちが発したのは「短期で辞めるんだから休みとか
とるな」だった。これは人事に告げ口して叱ってもらった。
それでも理解していないようなので医者の診断書を提出したが、何も変わらなかった。
だから退職願を出した。最短で辞めれるように、上期のご褒美だからボーナスは貰うように。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 09:04:11.76 ID:YlS6RIyV
それでも何も変わらない。引き継ぎ相手も案は自分で資料は作ったけど、
本当に誰にするのかも決まってない。そして昨日。
短納期で仕上げさせられた9月頭にやった仕事の簡単なミスを指摘してきた。
ここ、数字違うよ?と。…私が明日の午前中に提出するといったのを今日中じゃないと
困るといって出させた資料ですよね、それ。2か月も見てなかったんですか。
チェックもしてなかったんですか。じゃぁ今日まででよかった仕事ですよね。

ってことで残ってる有給全部消化+欠勤でもう会社には行きません。
傷病手当、いただきます。明日、直接上司に話します。
頑張って、残った人が少しでも楽になるようになんて考えて仕事の引き継ぎの段取りを
してた自分がバカでした。よく考えれば私よりもベテランしかいない部署でした。
引き継ぐことなんて何もないですよね。やり方くらい解ってますよねーで辞めます。
ま、実際には解ってないから困るだろうけどしらねーよ。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 09:59:27.18 ID:kGDv2K6C
>>833-834
お前、よくそんだけ頑張ったな
十分過ぎるほどだ
今はゆっくり休め
836おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 13:53:30.05 ID:CRIfoQq5
>832うちのヤンキー上がりの女の責任者達も下っ端の事を馬鹿にしてばかり
低学歴の無能の癖に偉そうにしてるしこんなのが管理職とかふざけてる
社長もチャラいしさっさと潰れろ
837おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 13:59:17.39 ID:O6OiFBRT
>833
モルダー、あなた疲れてるのよ(つД`;)
マジでゆっくり休んでくれ。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 14:22:23.04 ID:J21t4yhq
>>827うちの上司と全く同じだわ
こっちは女だが、自分の事棚に上げて言いたい放題やりたい放題
厳しい自分に酔ってるのか知らないが、誰からも尊敬も信頼もされてない可哀想なやつ
839おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 17:37:09.44 ID:Pxu4LYuW
たかだか壁に張る案内のポスターで、文字間の数ポイントとか、行間とかにやたらこだわる女。
自分が作ったポスターは、前から張ってあったやつと同じ文字間行間で作ったんだが、
なぜか、それにクレーム付けられた。
「こっちの方が美しいでしょ?あなた、センスないのね」(ドヤ顔)
いや、別にたんなる壁に張る告知だし、デザイン性とか問われてないし。
前任者が作って張ってたポスターと内容変えて同じにしただけだし、文句あるなら、なんで前任者の時に言わんかった?
読めりゃいいようなもんだし、しかも、そんなもん誰も見てないしこだわらない。
やたら細かい事までいちいち口出しして、「よく気の付くデキル自分」をアピールしたいみたいだけど、
お前はまずその鬼瓦みたいな人相をどうにかしろ。客が逃げてんだろうが。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 18:14:20.76 ID:45AF73Yl
うちの課の婆が別の課の応援に行くことが決まったのが2週間程前。
婆の担当は元々私がやっていたものだから引き継ぎも特になかったんだけど、婆は今日付けで異動、
昨日残業してたから昨日までの処理は終わらせたのかと思いきや、残業してまでやっていたのは
10月分の処理。あんた毎日定時で帰ってたよな?担当部分が終わってもないのに定時上がりか。
結局、1〜2日分の仕事は全部私がやるはめに。怒りのおかげか今日で終えられたけど。
月初2日間、てか今まで何してたんだよ。どれだけ後ろ倒しで仕事してんだカス。
しかもそれもミスだらけで直すのは当然私。あんたの給料は私に入るべきだ。

別の課が忙しいから応援ってことになってるけど、厄介払いだよ。
間違いばかり、仕事は遅い、油売ってばかり、早く辞めろよ給料泥棒。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 19:32:54.40 ID:SLbYjdM2
職場でお菓子や飴を配る方に質問です
後で捨てると分かっているのに
何故わざわざ配るのですか?
むなしくないですか?
842おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 19:41:38.45 ID:KMO9lC4V
しょっちゅう体調不良を起こして早退するあいつ鬱陶しいわー。
体調が悪いって言うけど直前まで喫煙所でゲラゲラ笑って元気そうでしたけどねえ。
ここの職場じゃ稼げないって?早退ばかりして差し引かれまくってりゃ当たり前だろ。
大分前に転職したいから面接受けてきたとか言ってたのにまた今月もここで働くんだw
せいぜい良い条件の職場に受かると良いねえw
843おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 20:35:04.47 ID:ZuLGL6+n
さすがに昨日はクソババア氏ねと思ったわ
自分が気に入らないと、誰かをターゲットにして当り散らす
感じ悪い
844おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 20:36:19.55 ID:r8+2WVyY
零細企業の少人数で、事務所に女二人きりだから仲違いしたくないけど、同僚にうんざりしている。
なにかっつうと、前の会社じゃこんなこと考えられな〜い!レベル低い〜!と、愚痴ばかり。
ここはあんたのいた金も人も十分あってシステムもきちんとした上場企業様じゃないんだよ。
十人足らずでやってる中小企業なんだよ。
嫌だったらとっととやめればいいのに。ご自慢の上場企業様に再就職でもしたら?ご優秀なんだから簡単でしょうが。

こんな会社でも働かないといけない理由があって、ここにいるくせに。
なんでいつまでも前の会社とくらべてんの?自分だって、そのレベルの低い中小企業の一員なんだよ。

そのくせ、夏季や年末年始休暇の日数に文句つけて、自分の思いどおりに変えようとする。
前の会社じゃ、○○日は休めましたから〜。って、関係ないじゃん!
それだって、ある程度社員の意見を聞けるくらいの小規模会社だから意見聞いてもらえるんだよ。

都合いいところだけ利用して、あとは見下してばかり。
最低。いい年して、子供もいるくせに。だいっっきらいだよ。
845844:2011/11/03(木) 20:44:21.02 ID:r8+2WVyY
すんません続き。

嫌だから、つい隣のパートさんが作業している部屋に理由をつけていくことが多くなる。
パートさんたちも、彼女が時々もらす本音を聞いてるから、いい印象持ってない。

だいたい、注文受付ひとつ処理するのも、前の会社じゃ専用のシステムがあって〜とブチブチ
うちそんなの必要ないから! 専用システム開発する予算なんかないし、今ので十分だから!
文句いいから、エクセルの関数もっと覚えてほしいよ。上場一流企業様だったんだろ!
846おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 22:13:47.74 ID:O6OiFBRT
再就職した定年オヤジみたいな女だね、そいつ。
847おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 22:54:54.77 ID:YlS6RIyV
>>835
>>837
ありがとう。有給全消化して休みます。
といっても母親が癌で手術するから暫く帰省・仕事の撤退で
心からは休めないでしょうが。

今まで放置や無理な要求してきた奴らに
報復したいけど、そんな事考えることも疲労を覚えてしまった。
今日も一日ベッドの中だった。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 01:15:06.65 ID:1FLt+SAA
>>845=>>846
学生時代のファミレスバイトで違うファミレスで長年働いていたという奴が
(同業他社で関連会社ではない)
入ったばかりなのに、勝手に前のファミレスのマニュアルで仕事するのがいて
注意すると「前のお店ではこうだった!」と言い返す奴を思い出す・・・。

コーラにレモンを勝手に入れるなよ、次にその客がきて注文した時に
「前と違う!」ってクレームになるんだよ。

そのくせ、私が一個下で年下、自分は前のファミレスで何年も働いてきたから
後から来た自分のほうがベテラン!って顔してうざかった。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 10:49:07.60 ID:nj78Ppl0
常にビクビクしてる癖に指導したがる更年期婆がウザい。
意図的なのか無意識なのかこいつアスペ?ってぐらいにデリカシーがない。
心配性とか言ってるけどなんでもかんでも干渉してきて指導する迷惑距離梨じゃん。
その上小バカにした笑い方してくるしマジで席離して欲しい。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 12:29:38.37 ID:mbDktqXL
最近異動してきた女が雑談ばっかしてて煩かったけど、隣のパート婆がいなくなったため
静かになったと思ったら、わざわざこっちまで来て「ナナシさんてあんまり喋らないね」。
仕事中なので、と返したら「何で?私いろんな部署渡り歩いたけど、皆雑談してたよ」
「ひとと話すの苦手なの?」「大口開けて笑うこともないよね」「もっと話せば?」
うるさい。何で「いろんな部署渡り歩いた」のか考えたことあるのか?追い出されてるんだよ。
気にかけていただかなくとも、事務所以外では他の人と話しているからお構いなく。
早くここからも出て行ってほしい
851おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:32.85 ID:o6GlIYDa
セクハラ、暴言、嫌がらせ。目を付けられたみたいね。解雇も時間の問題かしらね。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 17:43:51.91 ID:gKmKKerS
一年半働いていて、信用してたパートのおばちゃん達に陰で上司に「あの子は仕事してない」と告げ口されてた。
本当に信用してたし、今日だって普通に冗談とか言ってたのに。
笑顔の裏でそんなことされてた。

長い通勤時間でも、仕事内容のせいで喘息患って忙しいから病院も行けなくても続けてたのは、そのおばちゃん達が親切だったからなのに。

甘えだとしても、もう誰も信じられない。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 17:50:08.00 ID:qEzAmvMy
>>852
乙です。
おばちゃんって本当に怖いね・・・
これからは身体優先で、病院もちゃんと行ってくださいね。
忙しかろうが、そんなクソババァどもに気を遣うことなし!
854おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 18:56:37.61 ID:j9YtOnsJ
そうなんだよねぇ。
いかにフレンドリーでも陰では何を言われてるかわからないんだよね。

どんなに嫌な事があっても、仕事がある限りは付き合い続けなきゃならない。
くる日もくる日も、無理にでも。
生きる為だと思って、適度に諦めるよりないのかね。
しんどいね。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:29.70 ID:6WjhugTB
事務職の妬み根性には、時々うんざりさせられる。
派遣は皆、社員より出来ない風を装わなくてはならないのか?
ある分野においては、どう考えてもというか事実、社員の上であり、
質問や依頼もバンバンくるわけだが、それに対して応えて何が悪いのか。
悔しがってネチネチ陰口叩く暇があるのなら、自分達も何か学べばいいのに。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:55.23 ID:JhetBPSb
電話でたとたんに「Aさんに代わって」
でもその用件は私の担当内容だったとAさんから連絡がきた
私と話すのが嫌で直接言いたくないってのならそれでいいけど
だったら最初からこっちの電話にかけてくるな
Aさん直通電話ありますんでそっちにかけて伝言してください
Aさんにはご迷惑かけますが
857おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:56.78 ID:S5oxsqIf
土曜になると決まって楽な仕事を取って、手間な仕事はこっちに回すクズ。
案の定明日もそのパターンなんだが、クズが仕事先の相手に書類を郵送してもらう
用件の電話のやり取りで、切手代を払わせるのが悪いから 取りに行きますわー
だと・・・
相手が郵送するって言ってるのに わざわざ車で30分かかる場所まで行くのか?
切手代とガソリン代どっちが高いかお前の腐った脳みそじゃ分からないかぁ?
お前 経営者だろ?
まぁ いらん仕事して こっちの手間な仕事を分担されないように いつもの
小芝居してるのバレバレなんだけどな。幼稚なクズ カス。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:07.39 ID:iM2LNmP+
道代くっせー
859おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:40.10 ID:LG6iSokf
新人の男の子に粘着してるお局ババアがいる。
口を開けばAくんがAくんがってそればっか。
が、今日いきなり愚痴をきいてほしいと言われて、何かと思ったら
「昨日はAくんと飲みに行きたいね〜って話をしていたのに
夕方になって、Aくんの上司がAくんを飲みに誘っちゃって
あたしの誘いを断った!信じられない!むかつく!」
って、なんだそれ。それが業務中にわざわざ言う話か?
しかも、明確に約束してたわけじゃなくて、ただ行きたいね〜ってだけだし
新人なんだから、上司に誘われたらそりゃ断れないに決まってるじゃん。
ほんっとに気持ち悪い。Aくんも嫌がってることに気付けよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:02.44 ID:T2Z2Pl1H
タバコ吸うやつって何で吸わない人が忙しく働いてるのに
平気でタバコ休憩行くわけ?しかも黙ってさ

社長は「皆がタバコ休憩してる間は君も休んでいいんだよ」
って言ってたけど、黙って行かれたらわかるわけないだろ
自分以外全員吸う(女だけど)んで、すごい疎外されてる
さっさと肺がんになって死ねクソババア共
861おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:54.70 ID:DMrdNtOd
>>860
女が喫煙云々の前に
疎外ってのが気にいらないんでしょ?
うちも同じ事で上司に騒ぐ言うおばさんいてね
おばさんと同じ年のタバコ吸わん女性に
休憩の取り方下手では?と一刀両断、拍手喝采でした
862おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 07:42:59.50 ID:S5oxsqIf
タバコ吸う奴って その行為自体サボりってことに気づいてない。
タバコを吸うのを理由に休憩するが 仕事の合間の休憩も別に取ってる。
タバコはトイレ休憩のように 当たり前の自然現象(ニコチン切れ)のように思ってる。
だから タバコを吸わないものにとっては 合間休憩しか取る理由が出来ない。
そのくせ 喫煙者はその行為をどこかしらサボってるって自覚してるから
こっそり休憩しやがる。
様は タバコ吸いに休憩するから (非喫煙者)さんも休憩しなよ。って一声かければ感じいいのに
こっそり行くうえ もし発見されても ニコチンが切れると手がしびれて 震えが止まらない。などと
見苦しい言い訳も用意してるからタチ悪い。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 07:46:28.06 ID:ao4dWEer
うちの人間はタバコ吸いに1日4回は席をはずし
しかも1回のタバコタイムが10分
だらだら仕事してるしか見えないんだよね

864おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 08:17:18.32 ID:GsutkLXd
社用車汚ったねぇなぁオイ
可燃と空き缶混ぜるな馬鹿
ってか捨てろ

灰皿も閉まりきらねー位パンパンだし
865おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:54.43 ID:Exz1Sos5
社用車の灰皿で思い出した

俺はタバコ吸わないんだけど、スタンド行ったときに吸い殻を始末してもらうのを忘れてて
次にその社用車に乗った人(喫煙者)に、何でスタンドに行ったのに吸い殻始末してないんだ!って怒られた

吸い殻に気が付いたんならお前が会社の吸い殻入れに捨てればいいんだろうが
何で非喫煙者が喫煙者のゴミの始末をせにゃならんのだ
ただでさえ車中がタバコくさくて迷惑してるのに
866おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 09:05:08.24 ID:tAUUX6av
>>862
> 様は タバコ吸いに休憩するから (非喫煙者)さんも休憩しなよ。って一声かければ感じいいのに
> こっそり行くうえ もし発見されても ニコチンが切れると手がしびれて 震えが止まらない。などと
> 見苦しい言い訳も用意してるからタチ悪い。

そうそう、一言「タバコ休憩しまーす」でこっちもわかるからそれだけでいいのに
喫煙者同士で示し合わせてこっそり行くからムカつくんだよ
ババアが「あーもう我慢できない!」って言って居なくなったから
トイレかと思ってたら単にニコチンが切れたってだけだから呆れる

非喫煙者に働かせておいて喫煙者はタバコ休憩っておかしくない?
サボりまくってるくせに同じ時給なのもおかしいし
喫煙者ってそんなに偉いの?サボった分サービス残業しろよ
867おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 10:06:03.27 ID:If10g2Yj
威張り散らすクソ女のせいでサービス残業させられてる
十分そこいらで終わらせてって無理に決まってるだろ
昼飯食いながら仕事してるこっちの状況見てから言えやボケ
その女の発言や提案に応じる上司も無能すぎ
「俺がやれっていてるんだからやれ」じゃねぇよ
お前が同じ事やってみろよ出来ないくせに
椅子に座ってチンタラしてるだけで沢山お金貰えるなんて素晴らしいね
二人そろって辞めちまえグズどもが
868おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 11:26:23.66 ID:U6lZzcI6
869おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:34.24 ID:T6qptstE
タバコ吸うのも勝手だ。喫煙所は隔離されてるから副流煙も来ない。
サボりだろ、の意見に異論は無いが、そんなことは見る人が見れば周知の事実だし敢えて騒ぎ立てる暇もない。

ただ、臭いは勘弁だ。
臭いんだよ。吸って戻るとき通った道筋に残り香を漂わすな。
全身にファブリーズかけたくなる。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 12:38:43.15 ID:Fa4mdbAh
50手前の新人(契約社員)。チョンって時点で最悪なんだけどその他も最悪だらけ

入社直後から私用電話しまくり。私語も酷く苦情で席替えされたくらいだ
入社1ヶ月も経ってないのにその後異動してきた社員にベテラン面。
それどころか部長以外にはため口。電話も出ないが役員席のだけには出る。気持ち悪い。
隣の部の部長「○○くんいる?」チョン「戻ったら行かせます」
そして入社4年目の女性社員に「メモ残した!?」と指図。てめーがやれよ

仕事は出来ないし体臭すごいしチョンだし最悪だ
気持ち悪いから飲み会も出られない
さっさと異動しろ
871おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:44.69 ID:cP3qURJk
なんか上司に告げ口されてたよ。事実をかなり捻じ曲げられて。
上司がいぶかって「○○さんにこう言われたんだけど・・・」って私に事実を確認してくれたから良かったけれど。
私は婆の説明に疑問点があったので質問しただけなのに、私がすごい生意気に口答えした事になっていた。
上司も「君がそういう事を言うタイプだと思えないから、おかしいと思ったんだよね」と言ってくれたけど、
他の人にもそういう風に悪評を言いふらされているかと思うと鬱になりそう。
クソウソつきで、加害者全開の不愉快婆のくせに、被害者気どり。
自分は横柄な態度で女王様みたいに振舞っているくせに、ちょっと言い返されたりすると、すぐ悲劇のヒロイン気分。
デブスの婆。いいかげんにしてほしい。
一度、ビデオにでも録画して、普段の婆の様子を本人に客観的に見せてやりたい。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:22.48 ID:ao4dWEer
ばか課長
それにへいこらしてる蟻んこ
伸びないね〜
873おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:01.86 ID:YNqvUoT7
喫煙者のロスタイム、非喫煙者との間での不満や臭い等のストレス
喫煙所設置に伴う設備投資のムダ等をスッキリさせるため、

喫煙者を一切雇用しない企業がアメリカでは登場してるらしいが、

日本ではまだまだだろうな・・
874おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 17:31:52.25 ID:JKGamezj
お局、主語と述語をはっきりさせて喋れや
お前の説明はいつも意味不明
ぐちゃぐちゃの説明で完璧にやれって方が無理

875おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 17:47:10.58 ID:FqiOAOHI
しかし、今年ウチの職場に入った新人は酷い・・・
今までこんな奴見たことない。
勤務時間中に机で顔伏せてるし。
言われても返事しない、代りに頷くか首振るかで返事する。
教えてもメモすら取らない、何度教えても覚えない、覚える気がないのか。
自分からは何もしない、言われた事をするだけ。しかも超マイペース!
何度同じこと言っても効果なし。
職場の連中も、もう諦めてる、早く他所の職場へでも変わってくれ。

一緒にいたら、こっちがストレス溜まるよ。
でも、面接官は一体どこ見て採用したんだ?って思う。
こんな奴が、冬のボーナス何十万も貰うのは泥棒だ!
876おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 17:48:34.94 ID:iyY9Ta2t
風邪引いて咳してんのにマスクもなし口元を抑える訳でもなし
いい加減にしろ
877おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 17:58:13.96 ID:i1Tilq3J
>>873
うちの職場にも喫煙休憩とる奴がいる
社長は嫌煙家なのにそいつは気にせず吸ってる(もちろん喫煙所でだけど)
あいつが休憩してるんならその間俺にも休憩時間くれよっていっつも思ってる


この間社長が会社に旧友を連れて来たので、小さな食事会をした
もちろん初対面の方だから名刺交換しようとしたら
お局ババァに「今名刺交換するなんで無粋ね〜」と言われた。
「わざわざ言わなくていいだろ」とムッとしたが、堪えて食事が始まった。
そしてその客人が「今の若い人たちとの接し方は難しい」と言ったので
「今の若い人たちは叱ると伸びるっていうのは少ないですからね・・・」と一番年下の私が言ったら
またババァが「まぁ大学によっても違うからねぇ」と
「てめぇレベルと一緒にしてんなよwww」みたいなニュアンスで言われた

あぁムカつくババァだ
自分の都合のいいように物事がすすまねぇと笑顔で嫌味ばっかり言いやがるし
878おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 17:59:01.69 ID:0WabMTqU
頻繁に煙草休憩で席にいない、非喫煙者は廊下で延々それを愚痴っている。

どっちも仕事してねーじゃねーか!
879おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 18:00:56.67 ID:Gl5Xjs0+
舌の長さが足りないんだか長いんだか、かつぜつが悪いんだか、ぶりっ子してるんだか、頭の悪い変な喋りしてんじゃねーよ
「これ」が「こえ」になって聞こえるし、「〜ですか?」は「〜でしゅか?」とかもう、いろいろ喋ってるの聞いてるだけでイライラする
どこのぶりっ子キャラなんだよ。お前もう30代の最年長だろ。キモいわ
過去経験してるはずの仕事や、今のレベルでは理解できていて当たり前のことも含めてなんでもかんでもわからない事は人に聞く、
確認に時間かかってるのにずっと電話保留で先方待たせっぱなしで、周囲に注意されるまで折り返しにしようとしないとか、
新入社員レベルでの問題行動が多すぎる。流石に上司から最終通告のテコ入れ入ったみたいだけど、治る気配なし
昨日も明らかに他部署が対応してる案件に対して長々電話保留にした挙句に「これどうしたらいいでしょう…」ってヘルプ出すとか…
普通に折り返し連絡にして、他部署担当者にエスカレーションすればいいだけの内容なのに、どうしてそれができないんのか不思議でならん
というか、それをしろって指示出した私の方が、本来ならばあいつより後輩だから、立場逆なんだけどな。おかしくね?
その上に5W1Hを理解して周囲に伝えることもできないレベルの仕事のできなさぶり…カンベンしろよ…
880おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 18:15:21.95 ID:npejp2BO
30代半ばの独身豚女が入社して2週間でバックレw
無能なくせに無駄にプライド高くて、周りの人みんな気使ってたのに「合わない」とか言って辞めた。
私たちの気遣いと仕事教えた時間返して。
20代に仕事教わるのはプライド的にNGですか?なんか毎日頭臭かったよ髪洗えよ豚女さんwww
881おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 18:16:03.91 ID:YepRY+wq
お客様から「○○さん(女将の娘、職場には出たり出なかったり)を
呼んで欲しい」との要請だっので、女将にその旨、伝えたらいきなり
「風邪ひいて寝てるのに出れる訳ないでしょうがっ!!
そのくらい(お客様への言い訳)言えないのかっ!!」
と激怒された。
…風邪で具合が悪いことなど聞いてないのに
いきなり人を馬鹿扱いした言葉づかいで。 
おはようございます も御先に失礼します にも返事もなし。
今回のことだけでなく、いつもそんなこと
自分でわからないのかって感じで怒った言葉づかいで。
パートが勝手に判断するといけないから、ここの店の最高?責任者の
指示を仰いでいるのに。
そのくせ個人的に仲の良いパートのおばさんたちとは
お孫自慢話などで盛り上がり。
お客様のとこまで、あんたちの私的な大声おしゃべり
ガハハハハの笑い声筒抜けなのに。

そりゃあ経営者側に媚び諂えない私の要領が悪いのだけど
ストレス溜まる溜まりまくり。
私が気に入らないならクビにすればいいだろうが!
自分から辞めたら雇用保険もすぐ貰えないから
なんとか我慢してるけど…ああああ 明日も憂鬱。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 18:51:38.44 ID:pI/hxZGC
先輩の教え方がおかしい。

備品ひとつの片付けでも自分で引き出しの何段目か探しているようではダメ。
「すみません、場所は備品入れの引き出しですか?何段目ですか?置き方はありますか?」まで聞いて満足。
しかもそれで事細かいんなら理解できるけど、自分では具体的な指示しない。
いつもの部内用計算書を「これ印刷して」と言われて前に聞いたとおり裏紙で印刷したら
それに限っては他に渡すからサラ紙で印刷すべきだったらしい。
「分からないなら聞いて!」とキレられたけど正直自分が先輩の立場なら自分がいい忘れたのが悪かったと思うよ。
もう1日中こんなん。
先輩とやってる時の感覚で他の人と仕事したら「自分で考えろ」と呆れられて逆に安心した。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 19:33:46.14 ID:WWSTToJD
>>860
お前も休憩に行けば良いだけじゃね
無言で行って良いんだろ?
884おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 19:53:06.49 ID:6YvRmxqs
面接に来といて結局バックレた派遣。
朝『道に迷ってる』と電話してきて結局来なかった。

バックレるなら面接に来るなよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 21:39:12.80 ID:g4iD0tRP
風邪うつされたまじ氏ね
886おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 23:32:47.39 ID:GH1Zth3b
>>833-834ですが、
昨日課長に「私が×日以降有給消化して何か不都合はありますか?
なければお休みをいただきたいのですが」と切り出したら口論になって
結局休みはもぎ取れず。
昨日だって自分より倍以上キャリアの長い、しかも昔やってたという業務を
データの取り方の最新バージョンと数式の入ったエクセル渡して貼り付けりゃ
終わりって状態にして渡したのに「できない〜ヘルプ〜」と20時くらいに言ってくる
同僚。教えるだけの余裕がなかったからそこから自分でやった。

私が腕切ってまでやった仕事の中身を精査すらしなかった事に苦情を言うと
私は明日の午前中提出って言ったのに今日中提出を固持した奴の肩ばかり持つし、
この会社では医師の診断書というのはこんなにも軽いものなのですか?と
聞いたら逆切れ。
ちょっと医師と相談して労基に報告するよう人事に耳打ちされた。
いや、聞き耳立てて問題あるって思うならそこで口出せよと人事!って思った。

ちなみに”不都合”とやらは明確なものは無くて聞きたいときにいないと
引き継ぐほうも不安だからという理由。だから引き継ぎスケジュールをたててと
お願いしただろうが。判断能力も頭の回転も、知性も落ちてると恥を忍んで
告白した上にお願いしたじゃないか…
887おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 23:50:16.89 ID:EZHfF+s9
仕事サボりまくり
パソコンできなさすぎ
でも部長には気に入られてる派遣女の正社員にしてアピールがうざすぎ
派遣の数すら減らせと言われてる状態で正社員なんかねーーーよ
もしあっても他の優秀なのが先だよって感じだけど
あの部長だと本気でねじ込んできそうなのが心配
部長もいい歳してきもすぎ。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 00:44:24.04 ID:/4uz6+Qm
俺 打ち合わせがあって○○行かないとけないから
今日 ここの仕事やっといてくれ・・といって人任せにする上司
でも どう考えても○○にいった形跡も無いんだけど。
後輩がある日 同じように 行くとこあるからこれやっておけ
って仕事を任せられて、帰り途中に その上司の自宅付近を車で通ると その上司が車で出てきたらしい。
○○行ってるなら この辺にいるのはおかしい状況なんだけど もしかして 大嘘こいて 自宅でサボリ?
で 他のものが帰ってくる時間に合わせて いかにも仕事してきたかのように 平然と会社に帰ってくるのか?
衛星写真かなんかで追跡してやりたいんだけど、なんかいい方法無いもんかなぁ・・
889おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 10:58:50.63 ID:s1Nmtgf1
社内起業した同僚。
3.11があってから嫁と子を連れて東京から関西へ避難。
本人は職場のある東京にいないと仕事にならないから月の半分を東京、
半分を関西で過ごしているのだが、仕事については何にも結果が出てない。
というか本人の交通費と東京での滞在費ばかりかかって、売り上げは0という月も。

そのくせ起業はすばらしいとかスタートアップにはこれが必要だ!とか
ブログやFacebookで語りまくり、懐事情を知らない人には
「情熱がすばらしい!」と絶賛されてるけど…
しかも関西にいる間は仕事用の携帯を切るらしく
東京の事務所にガンガン電話かかってくる。
折り返すと言ったのにCBがない、明日のアポの件で云々、といわれても
すぐにわからないのでメールで投げる→返事無し→クレーム という無限ループ。
結果でてなきゃ意味がない、むしろダメージ与えてる。
夢追いかけるだけのピーターパンで後始末とか全然考えてない。
対応してる同僚らはもうすっかりうんざりしてるんだけど、本人からは
フォローの言葉もない。それどころかたまに会うと
「起業しない奴はバカ」とか。どっちがバカだよ。

来年の3月でプラスになるめどが立たなかったら
ばっさり切られる予定なんだけど、どうするつもりなんだろう?
890おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 12:48:25.58 ID:59SzUXAN
>>889
まるでマンガみたいな奴だねーそいつw
切られるの確定だったらまだマシだよね。

ブログ、Twitter、Facebookで盛り上がってる企業ほどろくなのないよ。
内輪、信者といった仲間内だけで褒めあって楽しんでるのがほとんどだから
仕事の実績となるとろくなものがない。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 12:52:33.76 ID:qzMFH7OX
パートのババアレベルの噂話を真に受けて
上司に申告するバカ課長マジで死んでくれ

あなたの言っていることってセクハラですよ?
892おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 13:20:02.29 ID:He6Epz+e
>>889
来年の3月まで猶予あるなんて、随分と温情措置だなあ…
少なくとも半年以上経過しててその状況なんだから、もう見切りつけてもいいと思うんだが
889とか周囲の関係者は、そいつが切られるまで大変だろうけど、
ヲチ対象として生ぬるい目で見てやればいいよ。この分だと悲惨な結末見えてそうだしw
893おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 17:00:43.91 ID:Zo96mjyE
>>885
申し訳ない、すぐ病院行くから
894おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 18:22:53.67 ID:U6TX6k2D
他人の失敗はどんな小さな事でも大袈裟に取り立てて嫌みたっぷりに怒鳴りつけるクソババア。
そのくせ、自分がミスしたら、それはそれで勝手にイライラして周りに当たり散らす。
しかも、その事で上司が注意を入れたら、「そんな言い方しなくたっていいじゃないですか!」って涙目被害者面。
アイツの思考回路って本当にどうなってんだろ。50代のデブス未婚の韓流おっかけ。
いくら正社員で、経験長いからって、他部署でも有名になるくらい人間関係でトラブル起こす名人なんだから、
会社もいいかげん見切りをつけて切ればいいのに。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 21:19:44.80 ID:Jq+GFbnm
>>984
そういうやつらって客観的に自分を見れないんだよな
「自分がされたら嫌な事はしない」って教わらなかったカワイソウな奴らなんだよ
でもそういうのって上司がしっかりしてないと困るんだよな
896おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:20.04 ID:Jq+GFbnm
まちがえた
>>894
897おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 22:27:42.72 ID:hpZp+A4V
自分のやり方に固執する婆。
そのやり方を変えようとすると、自分の柔軟性の無さは棚に上げて
「ワタシがちゃんとやっているのを〇〇さんがメチャメチャにする」と周囲に言いふらす。
自分もその被害者。
婆曰く、「ワタシはここで一番長く働いているからそれなりのプライドがあるんじゃ!」
だそうだが、それって一番迷惑&役に立たないプライド(笑)なんだよなあ・・・・。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 23:25:47.10 ID:FE9rPXL7
二人分くらいある机に物置いてたら、自分の領地みたいに広く取ってデスクを仕切るから
こっちも自分の物を場所広げて置いて、やり返したけど
私が苛めてるみたいに仕向けるのはなんでだろうねぇ?
昨日、私が座ろうとしたら隣で目いっぱい自分の荷物広げられて
座れなくて困ったから、そのお返しを含めてるんだけどなぁ。
なんで、自分が嫌だと思う事は他人にしても
自分がされたら嫌で、しかもそれを私にされたって大騒ぎするわけ?
もうちょっと配慮してほしいわ。

お仲間のHさんは私と一緒のシフトの時だけ、朝の挨拶が早いし。
いつも就業時間1分前に挨拶するくせに、
なんで私と一緒の出勤日だけ4分前なんだろ?

仕事中に手紙交換したり、一日中私語ばっかりのくせに
クライアントでも部長課長クラスに会うと、途端に私語やめて仕事してますアピールするし
お仲間が体調崩したり、おすそ分けもらったら、いちいち私の前で報告しあって
気遣ったりも出来る私たち特別なのよアピール。
ばかじゃないの?
羨ましくもなんともないし、何か買ったとかいちいち自慢してうざいよ。
仕事しろ。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 23:57:10.98 ID:U6TX6k2D
>>895
自分を客観的に見れない、まさにその通り。
上司がしっかりしてないってのもそう。
結局、その婆がその現場一番長くて、細かい仕事のやり方とか一番詳しいから、
どんなに嫌な奴でも、困ったらその婆に聞かざるをえない。
上司も細かい事とか全部その婆に任せて知ろうともしてこなかったから、今やその婆が現場を牛耳ることに。
婆的には「私がいなきゃ、この職場は困るんでしょ?w」って思いこんでるから、もう女王様気取り。
婆がへそ曲げたら、仕事に不慣れな新人にもそっぽを向く。
仕事で分からない事を上司に聞いても、「○○さんに任せてたから、自分はちょっと分からない」って逃げちゃうし、
結局自分が悪くもないのに、婆に頭を下げる事に。
900900:2011/11/07(月) 00:51:43.11 ID:5N88x+Du
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 01:17:26.08 ID:ECL4PiXm
ムカツクことがありすぎて飽和状態
902おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 06:04:19.42 ID:DZYjq/d6
同僚は完璧に仕事が出来ると思ってるし、実際にミスも少ない。
しかし現実は慣れた仕事しかしないのと責任感がないから任せられない、
という理由があるので当然上司からの評価は低い。
そのせいか常に周りのアラ探しをして皆の前で挙げつらう。
たまに本人がミスすると挙動不審になって人の顔色を伺うのがウザイ。
誰も同僚なんか見てないし出来るとも思ってないんだよ。
その後体調不良を言い訳にするのもいつものパターン。
なんか色々、居るだけで疲れる。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 11:20:58.06 ID:dZeTsKZc
同僚が人に仕事を頼む時、いつもいつも
「これ、やる?」と言う
終わった報告しにいくと、遊んでる。

そろそろ「やらない」て言おうかと
904おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:15.25 ID:FzWiCZbs
始終舌打ちしている奴(特に誰かに対してというわけではなさそう)
始終赤ん坊がおしゃぶりしているかのようなチュパチュパ音を出す爺

微妙に鬱陶しい
905おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 16:33:14.91 ID:Y1lFkhUb
口から出る音は不快だよね。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 16:50:50.24 ID:6S8tHKlF
他人に対して、頭使って、が口癖の婆。
誰に対しても常に上から目線で、周りからの評判がめちゃくちゃ悪いのに、
それは自分を評価できない周りがバカだからと思い込んでいる。
本人は自分は頭良いと思い込んでいるらしいが、
実際は長年同じ仕事をし続けていたから飲み込みが早いだけ。
第一、そんな人を嘲笑したりバカにした言い方を公でする事が、
婆の評判評価下に繋がると気付いていない時点で、婆頭悪すぎ。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 18:32:59.59 ID:kpxaIajT
うちの職場の連中は悪口が大好物
常に誰かの悪口を言い、盛り上がり、
仕事はきちんとさぼる
だから真面目に仕事をする人間が嫌い
そんなことをしている暇があったら仕事しやがれ糞野郎共!!!!!
みんな死ねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
908おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 19:49:46.83 ID:6S8tHKlF
職場内の暴言って、名誉棄損で訴えることできないのかな。
録音はしてないが、証人はたくさんいるんだが。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:35.52 ID:k88/LCKH
>>908
できるだろう。
民事訴訟での賠償金を山分けするって言えば喜んで証言してくれるだろう
910おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 19:53:54.50 ID:6S8tHKlF
やりたい放題なアイツに天罰を与えたい。
マジで収まらない。泣きっ面が見てみたい。
上司に相談しても効果なし。
他部署でも有名なくらいの人格破綻者なのに、なぜか辞めさせることはできないらしい。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:00.90 ID:X3Xvuwvf
職場のババアうぜえええええええええええええええ
60過ぎてるくせに自分を若いと思うな
鏡見ろやばばあ!!!!!
912おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 20:30:55.24 ID:rqu7kqDX
しばらく一緒に働いてからの、婆の一言。
「あなた、虐められた事がなさそ〜♪だから虐めてもいいよね〜」
だと。
婆へご機嫌伺いしないし、婆よりも他の人に褒められた事が原因らしい。
婆の腰巾着と結託して、仕事量増やされたし、嫌な仕事押し付けられました!
けど、ここを頑張ったお陰で私の評価が上がり、婆の評価は下がりいい気味だ。

913おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 21:36:14.95 ID:XWaqkkPF
>>907
そうだそうだ!!!糞野郎共!!!

914おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:02.20 ID:ShLcbbkE
職場の美人で頼りなげな同僚。
同性を見る目が常に「虐めないで」。
、、、のわりには、ろくに調べもせず
こっちが忙しい時にめんどくさい仕事を丸投げしてくる。
断ると微妙に嫌そうな顔をするので「忙しい時に頼んでごめんなさい」とかは思ってなさそう。
そして、何かというと「社長に聞いてみます」。
社長は忙しいし他に聞ける人はたくさんいるのに。
「か弱い女が好物な男」やおっさん上司にどっぷり依存してきました臭が半端ない。
虐められるだろうねそりゃ。
幸いうちはイジメやるような女性はいないけどさ。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 23:04:23.44 ID:WHdmtoHR
一人で珍しく何か熱心に調べてると思ったら、上司に向けておもむろに
「荷物届かないと思ったら、運送会社が集荷遅延おこしてました☆ミャハ」だけって報告になってないじゃん
「で?」って上司から突っ込まれて初めて「なんか今日、再集荷行ってくれるみたいですー。えへへー」って、
いくらなんでも30過ぎた社会人がする報告とは思えないわ…。周囲絶句してたの気付いてないの本人だけとか…
あと、月報にあるコメント欄は雑談含めて何を書いても良いとは言われてるけど、
それだって一応上司への報告書・自分の仕事の棚卸なんだから、仕事の事も書かなきゃダメでしょうが
なのに二カ月続けて「2行でできるカンタンおつまみレシピだけ」はアウトだっつーのwww
上司からの返信「今度からはレシピ2割、仕事の内容8割でお願いします」だけで晒し物になってるしwwwざまあwww
しかもそれ、二回目もレシピだけで出そうとして、直前で先輩からそれは止めろって散々言われて何がどう悪いのかまで
懇切丁寧に指導されてたのに、結局それ理解できなかったってか…。あんだけ言ってた先輩がかわいそうだわ
916おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 23:40:33.68 ID:fzSAdkWL
とことんこちらを見下してくる同僚。
何が不満なのか、いつも愚痴ばっかりだし
口癖は「誰も信用できない」
そもそも、誰もあなたを信用してませんよ。
上司にだけ媚売って、自分が楽することしか考えてない。
本当うんざり。辞めたいなら辞めろよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 00:39:38.04 ID:Rieoc4pH
>>907
全くその通り!
おべっか使いクソババアども!
918おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 01:00:21.42 ID:UrbcEngS
>>912グッジョブ

919おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 01:09:39.42 ID:PZyxmckh
>>741の変な電話にしても、>>915のレシピにしても、誰の言う事も何も聞いてないのな
自分が自分が ばっかりで

うちの後輩も自分でいっぱいいっぱいで、ロクに何も聞いてない
年相応の教養もない
今までずっと 私は私は で、何を聞こうとも覚えようともして来なかったんだろう

報告するのはいいが、9割「私はこう思った」「大変だった」話で肝心な事は30秒で済むのに
自分語りを織り交ぜつつだから、聞き出すのが難しい
そうですか で済ませていきなり他の用を話したりしてるが、後輩は不満だろうな
だからって「大変だったね 頑張ったね 偉いね」とでも言おうものなら
30分は自分について演説するんだろうし

ちゃんと仕事を覚えてくれたら、演説ぐらいは聞き流してあげるんだけどなあ

920おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 07:01:07.75 ID:kAkTcgLY
図面が完成したか確認しただけなのに、「もう修正するな」といきなり怒鳴られた。マジ殺意をいだいたよ、デブ上田に。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 12:54:05.92 ID:qsB6Vplq
エラドブスとメスゴリラ、最強グロお局コンビがいて、
激馬鹿扱いは受けるわ、いちいち厭味は言われるわでうんざり。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 14:16:55.17 ID:HtfMmSC2
>>920
話の流れから察するに、あなたの修正ミスを上田が修正していた、ということかな?
923おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 15:55:04.02 ID:b4WQ3Kmz
前にこのスレで愚痴ったことのある取引先のムカつく奴が今年はじめに
会社やめてほんとスッキリした
ら、昨日「こおんにちはあーおひさしぶりでえーす」とやってきた
なにかと思ったら保険れでーになってたよ
でも相変わらずタメ口だったなあ
同業者ならともかく、客相手に「ね?やってみなよ!」なんて口の
きき方で契約する奴はおらへんやろー…
924おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 17:39:00.83 ID:YlxyVOvZ
私はお前の秘書じゃない
自分の予定は自分で管理しろ
自分が提出する書類は自分で作れ
いちいち「○○さ〜んこれやって〜」って甘え声出すな
キモいんだよ
私は自分の仕事で手一杯だ
おしゃべりした挙げ句に他人に仕事を押し付けようとするな
図々しい
925おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 18:43:11.39 ID:PHutbXuQ
上司が会議で席にいないときは書類に目を落としてる振りをして
寝てるだろお前。
電話は女がとるのが当たり前とか何時代の人?
しょっちゅう席はずして30分以上消えるけど、サーバ室で居眠りこいてるの
バレバレだからな。
35歳独身アトピーのビン底めがね男、独り言気持ち悪いうえに
言葉遣い最悪。
ものの扱いも乱暴でうるさいし、だるそうに靴引きずって歩くのかっこいいとでも思ってんの?
さっさと死ね。

朝礼のとき後ろからみると足短すぎて笑える。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 21:39:25.16 ID:AOZfi3a+
人にはいい顔しいの調子いいだけのアッパラパー
黙ってればいいのについ口が開いちゃうらしく適当嘘言ってるってわかっちゃうんだよね
やっぱ下町出は付き合いにくい。

927おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 21:48:57.45 ID:UDGGlWgd
前の上司がいいならそいつについていきたいって上に言えよ
遅刻常習の労働時間も少ないクソバイトが
他人試して『あの人トロいからやだー』とか文句言うな
『(私に)整理されると〇〇さん(前の上司)との痕跡がなくなって寂しい』
だったら1から100までてめぇでどこからも文句出ないようにきれいにやれ。

これが続くなら私があなたとやっていけません、と今までの悪行と一緒に上に伝えに行きます
928おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 21:50:14.03 ID:J1Zozpdf
某有名プロジェクトに関わって有名になった企業。倒産して一部の同情を集めたが、
実態は最低の企業。手抜き嘘吐き企業は倒産してあたりまえ。
だって、試験結果捏造したってバレませんよとか堂々と言ってるし、その通り
実行する。

諸悪の根源の役員が社長になり、ずうずうしく仕事クレクレとトップ営業に
やってくる。下っ端に挨拶なんかできないそうだ。
どうせ手抜き仕事しかしねーんだから、もう一回不渡りだして消えろ。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 22:36:53.67 ID:UrbcEngS
建物の構造上、一番暖かい(むしろ暑い)部屋なのに寒いと言って空調の気温上げる女。
窓は無いし狭くて熱気こもるけど、寒がりならしょうがないかと思っていたら
羽織っているカーディガンの下は半袖だった。
例年より暖かいとはいえ11月。ましてや毎日寒いと思うなら着込んでこいや。自分以外にも暑いのに遠慮している人いるんだぞ。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 22:58:58.23 ID:+Dqp34O7
お前が言・う・な!!
その一言に尽きる。
お前にアドバイス求めてないし、スキル違いで首突っ込んでくんな。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 23:11:27.23 ID:b/yVaumD
ただのバイトが何を勘違いしてるんだろう。
自分は他と違うと思い込んでるんだろうな。
そんな姿が滑稽すぎて、笑えて来る。
人のことばっかり監視してないで、自分の仕事をすれよks。
で、ちょっと立場が危うくなったら人に媚売ってくるとか
本当気持ち悪すぎる。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 08:49:39.92 ID:u8wp9Mjo
前々から打ち合わせを予定している日にわざと個人的な研修を入れる奴がいる

直接業務に関係しない自己啓発系の研修を受けまくって事務所に来ないんだが
俺が風邪で休んできたときにはさも大変だったみたいなことを言われた
仕事に貢献しない研修で来ないのも体調不良で休むのも同じだろうが!
933おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 10:32:36.92 ID:78xsooFM
チョソ大好き軍団が仕事中にミニチュアの撮影会して遊んでいる
暇なの?脳ミソに魚のうんこ漬が入ってるの?そういうクオリティなの?
緩いから上司も注意しないし、本当うちの会社終わったな
さようなら会社
934おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 12:29:09.94 ID:otBt6czY
職場に長くいる女って
嫌味な局か
疲れきって老け込んだ女か
大阪オバチャン風か
の三択しか見たことない。
なんでむかしキャリアウーマンにあこがれたりしたんだろう。
935おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 13:49:09.41 ID:FM7CtmyI
職場のトイレに籠って一日中鼻かんでるコミュ障の基地女
二つしかないトイレの片方をずっと占領している
30分仕事して30分トイレに籠るの繰り返し
当然昼の前後30分はトイレry
会社が新しいビルに移転したんだけど、移転先でも早速籠ってて
新しいビルでは同じフロアに別の会社があってそこと共同。
基地が籠ってる時にもう一つを使ってて出たときに
トイレに居合わせた別会社の人が睨みつけてくる
心の中でうちの基地がすみませんと謝りつつ、違うんだよ
私じゃねーよと弁解したい

別会社の人達に根回しして基地が籠ってる時に外で
「またトイレ使用中なのぉ〜?ずっとだよねプークスクス」っていってやりたい
936おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 14:32:51.87 ID:Nj+rLng6
睨みつけられるのはお門違いだろ
「なんだその目はゴルァ」くらい言ってもバチ当たらないぞ
937おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 14:56:45.25 ID:eGt0UFj1
そして両社の女子社員の間にますます軋轢が生まれると
938おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 15:05:09.20 ID:oAztWoNH
朝、真っ暗な中で電気もつけず、窓もカーテンも開けず、エアコンもつけず
席に座って自分のパソコン画面だけつけてる隣の男
なんで先に来てるのに電気つけないの?損するの?バカなの?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 15:47:23.24 ID:u8wp9Mjo
美人な局は存在しない
940おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 17:27:32.35 ID:FM7CtmyI
>>936
いや、お門違いだけど自分がその睨んできた人だったら
あの会社が入ってからトイレが年中封鎖された・・・
って睨みつけたくなる気持ちもわかるから
籠られると犯人特定しづらいし
同じ会社の自分でさえ特定するのに4〜5年くらいかかったし
無駄な軋轢生むよりも仲良くなって愚痴こぼしたいよ無理だけど
941おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 20:27:50.54 ID:a3jmn6st
シミズシネ
942おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 21:22:46.53 ID:0M9Zuu77
更年期丸出しのパートがマジでウザい。不倫相手がひとりじゃない上に、子供まで使ってさらに男を作ろうとするお前、お前。運動公園の駐車場で待ち合わせしてるテメェだよ。毎日俺の仕事の段取りをぶち壊してるテメェだ豚。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 21:34:47.79 ID:dKjQ5bPQ
オカミシネ
944おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 21:57:06.41 ID:bF/E+S6m
辞める辞める詐欺のバカ女
945おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 22:15:32.98 ID:H5TnLs5x
派遣の方が時給が良いからといって、パートより立場の偉い仕事をさせる会社。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:26.26 ID:qaoNiUR8
上司が何かにつけ因縁をつけてくるので嫌になってきた。
「会社に来た時に挨拶してない」とか「先輩からアドバイス貰ったあと
文句を言っているだろう」とか訳分からんこと言ってくる。
そもそも会社には私が朝一番に来てるから、挨拶したくてもできる
人間が存在しないし、後から来てる人には挨拶してるんだけどな。
始業時間ギリギリに来るアンタにどうしてそんなことが言えるんだろうね。
アドバイスへの文句についてはそもそも言った覚えもないし。
無実を訴えても信じてくれず、「とにもかくにも、仮に事実じゃなかったと
しても、噂を立てられるような人間であるお前が悪い」って感じの
説教してくるし、こっちの話は一切聞こうとしない。
なんかもうこの上司と一緒に居たくないわ。明日も朝から面談があるけど、
どうせまた変なこと言ってくるんだろうな。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:28.02 ID:m7saoZx0
先月も先々月も何も言われなかったのに、なぜ急に今月になって今さら社内のローカルルールめいた事で
注意されるのか分からない
するなら初回にしてくれ
難癖つけてただ怒りたかっただけなのか?
さすが一緒に仕事をしたくないからと飛ばされた奴は違うなw
出世じゃなくて適当に役職をつけて隔離された事に気づけよ
948おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 17:27:29.44 ID:3YKTFj6k
我慢の限界で反論して辞めたら、○○さんは気がヘンになった
と悪口三昧なんだろ?糞ババアどもが。
一人ターゲットをつくって虐めるのはさぞ楽しいことでしょうね。
特に、××子て××××のクソババア!
949おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 20:15:21.47 ID:Iusr/CEK
海外帰りの部長。
掃除を分担してやるのを見て「掃除なんかインド人がやるものだと思ってたw」とか
言っちゃうクズで、面倒臭いから嫌と雑用を下に押し付けたりもする。
社内会議がある時、Aさんが来客対応中でまだ来てなかったんだけど、
「誰かAを呼んできてよ!どうせ客なんて購買先だろ?どうでもいいからこっちに呼べ!」
Aさんから自分抜きで進めてくれと伝言が来たら「こっちの方が大事だろ」と舌打ちしやがった。
社内会議の議題は大したことじゃないし、せっかく来てくれたお客様なのに。
他人見下すのも大概にしろよクズ
950おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 11:14:03.74 ID:Zl8xTcWo
鼻水と咳がうるせーんだよこの万年鼻づまり基地外女
鼻も●ンコもつまってるからトイレずっと占領して鼻かんでて
アイツ入ってるってバレバレ
あの部署の中で一番古いくせに電話とって打ち合わせてる様子もなく
優しい営業の仕事のみをとっててずっとバイトがやるような仕事しか
してないんだよな。だからあの部署5〜6人以上いたのに
あっという間に辞めていったし
絶対あの基地のせいだと思う
もうトイレで仕事しとけよカス
951おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:26.18 ID:2XkeeAjx
>>949
掃除の雇用が生まれれば良いんじゃね
時給の高い社員にわざわざやらせる事でも無いし
952おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 14:29:57.56 ID:ykHzZXyx
>950 ノック連打
953おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 15:02:22.76 ID:zRnXe34p
>>951
そういう話じゃないだろ
954おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:59.68 ID:Zl8xTcWo
>>952
妙案だと思ったけど●コしてなくて
ただサボってるだけで流さないで出て来ることあるから
出てきてキレられると危険だ

覿面なのはトイレ待ちの間大声で誰かと会話しつづけることなんだけど
大体トイレ自分一人が待っているともう一人来ても
諦めて引き返しちゃうしで報復措置ができない
955おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 17:48:26.55 ID:hYj9smJO
毎日毎日あてつけがましく聞こえるように嫌味を言いやがって!
一見文章で書き言葉にすれば、正しい思いやりのある
言葉のようになるから、あからさまなイジメの言葉よりタチが悪い
良い言葉を言ってるようで、実は私へのイジメの言葉…
経営者一家にはおべっかばかり使いやがって
見えないところではサボりまくり、お喋りボスババアが!
追従嫌味子と改名しろ!
956おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 18:52:23.62 ID:+t28hq/P
やっぱバイトだと限界
バックレます
957おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 20:17:26.89 ID:tnhbnC9/
冬のボーナスを左右する、業績考課表を来週半ばまでに出せと言われてたが
何の予告もなしに今日の午前中に突然今すぐに出せと言い出されて、
出せるわけねーだろと抵抗したが、なんとか午後には出した…

ボーナス下がったらどう責任取ってくれるんだよorg
958おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:40.05 ID:AJMlV/VO
人がパン食ってるそばで、バカでっかい声張り上げて
ウンコの話なんかすんじゃねえ、ババア!!!!!!!!!!!!!!!!
959おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:57.47 ID:J0t5eLot
会話内容が聞いてもいない知識披露か誰かの悪口ばかり
どうも本人はコミュニケーションとろうとしてるらしいが気分悪いわ
960おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:09.22 ID:DFhtE4R+
仕事サボる同僚が腹立つ
大したことない仕事をゆーーーーーーーっくりやって時間稼ぎ
途中でネットしまくり
でも周りが忙しくて自分だけヒマって結構きついのか
イライラしてると髪いじる癖も最近わかったw

前も急ぎって言われた仕事をネットして全然やらず
誰かに手伝ってもらえるの待ってたから、私は遊んでる人を手伝う気はないと先にチクった。

そしてまた次の仕事を分担することになったので
量で半分に分けた。
量で分けたので 自分AB/同僚CDEFという感じの分担。
ABはすごく量が多くてEFあたりは少ないからそうした。棚でみたらほぼ半分くらい。
それでもABのほうが量が多いのに。。。

あいつは脳内でABC/DEFにしてCすっとばしてやかった
上司に指摘されて私が分けたことを言うとなぜか逆ギレして猛スピードでやりはじめた
初めからその速さでやればいいのにw
っていうか少ない量のDEFを片付けるのに2週間もかかってたのかと思うと本当に腹立つわ。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 23:08:29.98 ID:hYj9smJO
М子 憎い 悔しい 腹立つ 
М子にいいように操られている婆ども特にМ´も 


962おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 23:50:27.25 ID:4C61F6dr
仕事舐めきって周りに迷惑掛けまくってる
調子良いだけの目障りなオバサン
明日大失敗しますようにw
963おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:00:17.01 ID:1L5tOcgu
私が座ってる机の傍に来て帰り支度したりとか、
休憩のたびにストールとか持ってるものを置いたりとか意味わかんね。
他に広い場所はあるんだから、わざわざ真横でしかも目の前で
ガサガサしなくてもいいと思うんだけどさ。

私たち仲良しアピールを私の前で展開して楽しい?
こっちはお仲間に入りたくもないしんだし、もうほっといて欲しい。
自分がないから、そうやって手抜き仕事するんだし、簡単に流されるんでしょ?
同じじゃないから。

ウザイの、何で分からないのかなぁ。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:06:57.93 ID:XPzOUREl
今、同じ部署の別の課で大きなプロジェクトがあって
外注技術者を大量に雇っている。
その外注たちが毎日毎日でかい声で喋ってやかましいわ、
注意しても静かにならんわ
プロジェクトを担当してる社員に質問するためだかなんだか
フロアを行ったり来たりでバタバタやかましい。
せめてプロジェクト担当の課があるシマの近くに寄せ集めてくれたらいいのに
なぜか一切関係ないうちの課のシマのすぐ隣に固められている。
ただでさえうるさいし目障りなのに
外注を残業させて、プロジェクト担当の社員は気が付いたら帰ってる。
フロアの鍵閉めは社員じゃないとやっちゃダメだから
自分を含めて、そのプロジェクト担当じゃない社員が
その外注が帰るまでずっと待ってなきゃいけない。
かなり切羽詰まってるらしいのはきいてるから
帰ってくださいとも言えない。
せめてプロジェクト担当の社員が帰る前にこっちに声かけてくれればいいのに
おまえらどうせ残業だろって感じで、黙って帰るのがさらにムカつく。
ただでさえ業務忙しいのに、余計なことでストレスが溜まる…。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 01:30:24.95 ID:YsQ9sPh6
事務パート先の同僚A、美人で明るくて社交的だが超ウザい。
早上がりの先輩同僚が帰るときにはわざわざその人のデスクまで寄って行って
「お疲れさまでした」とご挨拶。
また別の先輩同僚が帰るときはトイレにでも行くかのようなフリをして
一緒にオフィスを出てエレベーターまでお見送り。

まあこのあたりは私には関係ないので勝手にすればいいんだけど
Aより30分後に帰る私のことは更衣室で待ち伏せしてる。
A以外の人は定時になったらさっさと帰るし付き合いもドライなのに
Aだけは定時になってもなかなか片付けずぐずぐず残ってる。
「ばたばたしてたらこんな時間になっちゃいました」
「○○さんと話してたらこんな時間に」
「疲れてへたりこんでました」
で、「一緒に帰りましょう」と言う。

仕事終わったらもう喋りたくないし自分のペースで歩きたいし
電車で席があいたら座りたいのに二人だとひとつ席あいても座れないし
半年以上毎日毎日待ち伏せされて気が狂いそう。
仕事終わって疲れてぐったりして更衣室行ったら携帯片手のAに
「あー名無しさんお疲れさまです。メール打ってたら
こんな時間になっちゃいました。お帰りですか?じゃあ帰りましょう」と
言われたときには頭抱えて泣き叫びたくなった。
メールなんて歩きながらでも電車の中でもできるだろ!
私が毎日きっかりこの時間に帰ること知ってて待ち伏せてたくせに!
邪魔しないからそのままメールしてろ!
元営業で他人とコミュニケーションをとるのが好きらしいが
空気読めない距離なしで気持ち悪い。

話も合わないし親しくもないのに年齢聞いてきたりとすごい無神経で
顔も見たくないくらい嫌いなんだけど
待ち伏せされてるのは私だけだしAは社交的なので
他の人には彼女の不気味さが伝わらなさそうで辛い。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 09:58:52.73 ID:2btKPF38
A:今月末・来月15日・年明けに出荷予定が入っている
B:納期は来月4日だけど、数日あれば余裕で入手可能
バラバラにやると経費が無駄なので、まとめて発送できるように調整するのが通例
…とここまでが前提で

この状況で「Aの日程にBを合わせて調整してください」って言ったら
普通Bの納期にも間に合うように今月末のほうに合わせないか?
何で12月15日の方に合わせてんだようちの馬鹿同僚…
というかそもそも「Aの発送とBの発送を別々にすると経費の無駄だから、
まとめてやるようにしましょう」って毎回説明しなきゃいけないのはその同僚だけなんだが
(言うまでもなく他の同僚は自分でそれくらい考える)
その上「Bの納期に間に合うように○日にしてください」とまで言ってやらんといかんのかい
もう4年近く同じ業務やってるんだからいい加減それくらい頭使ってくれよ
なんで1歩ずつしか進まないのにいきなり50歩くらい後退するんだよ…
967おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 16:55:32.65 ID:5Itz2JJT
>>915
畜生、不覚にも萌えてしまったww
2割でもレシピは許容するのねw
968おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 18:11:20.47 ID:/tROS18r
馬鹿上司が、理解してない部下と程度の低い話し合いで、時間を無駄にしてるのがムカつく。
作業するのは派遣の自分なので、直接その上司に質問したら、すっげー態度をとられた。
てめえの説明が曖昧だから、部下も理解できないままこっちに指示してくるんだよ。
それくらいの事もわからないのか!?クソデブあぶら野郎!!
馬鹿は馬鹿なりに、もっと真摯な態度でいやがれ。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:47.94 ID:IQAaHa2p
45歳二人の子持ちのお局がウザイ
子供の病気だの学校の行事だので休んだ分を私たち独身がカバーしてる
それなのに32歳未婚の私に対して明らかな敵意を向けてくる
飲み会や旅行に自由に行ける私の事が羨ましいらしい

旅行の土産を買ってくると「泊まり旅行なんて今のうちだけよー。子供産んだらお出かけは子供中心になるんだから」
ドラマの話になると「こっちは家のことが忙しくてゆっくりドラマなんか見てられないのよね」
いちいち「独身は気楽ね」「子供を産んでない人には分からないだろうけど」と嫌味を言ってくる

仕事と自分のライフスタイルは関係ないでしょ
仕事に家の都合を持ち込む貴女の方が問題じゃないの?
優雅な専業主婦になれなかったからって、きちんと働いて独身を楽しんでる私に八つ当たりしないでほしい
970おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 00:06:14.05 ID:x5Qr78tt
年がら年中鼻をすする奴がいる。それも尋常じゃないくらいのすすり方。
二人いて一人は常に鼻水が出るのかずっとビチュビチュと。もう一人は常に鼻糞でも詰まってるのかズズーッ、ズズーッと。
もはや何か酷い病気難じゃないかと心配してる最近です。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 12:36:45.78 ID:ECjc/FhL
職場のおばさん。
オリンパスの件で
「可哀想だよね〜。社員を守るためにやったことで悪気はないと思うわ〜。きっと家族的な会社だったのよ。誰にも迷惑かけてないのに、罰しないとだめなのかしら?」
いやいやいや明らかな犯罪だし、前世界に迷惑かけてるだろうが。日本を代表する有名企業なのに。
とばし千億とか悪質極まりないわ
こんなんだから日本人は法律守らないって言われるんだよ
972おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:31:01.38 ID:RYH6qyz5
>>971
ほぼ全面的に同意だが、

> こんなんだから日本人は法律守らないって言われるんだよ

ここだけソースプリーズ。

軽々しく「日本人は」とか敷延する人間は嫌いだ。
きっちり説明してくれ。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:34:29.31 ID:yow+A7O+
10年以上働いて電話のマナーが成っていない馬鹿女。
仕事の電話でもプライベートのような受け応え。
会社の方針にも逆らう。
やる気がないならさっさと辞めろよ。
974おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 16:35:58.29 ID:dfH6NdBP
今日もウザイわ
ドラゴンズファンのオバサンn子
嫌われてるの気づけよ
子なし主婦が仕事押し付けさっさと帰宅でブーイング
975おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 17:05:44.52 ID:OYMo7mwf
施設勤務で昨日17時から夜勤やって朝9時に帰る予定だったんだけど、利用者が急きょ通院→肺炎で入院かも、大きい病院行って→大病院で4時間に及ぶ検査の末、入院する程でも無し。薬出すので又来て→今帰宅。仕方ないとはいえイライラMAX。おまけに手当付くかわからない。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 17:38:12.52 ID:EofqQCu6
先輩が同僚を叱ったんだが、同僚がそれに反発して、イザコザに発展
その間仕事は止まるわ気まずい空気は最後まで直らないわで、マジ迷惑
お互いのこと良く思ってないみたいだし今後もこういう事ありそう
とりあえず仕事終わらせようよ…なにしにきてんのよ…
977おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 20:30:11.03 ID:G9Wlb63G
入社した会社がとんでもないクズの集まりだったよw
チンピラと更年期ババアとヤンキーしかいない。
次から次へと問題児が出てくる。
今日は本当にブチ切れて辞める決心がつきましたw
さようなら〜クソ会社♪


978おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 20:33:13.23 ID:NpCuslFi
うちの会社もそうだよ…
979おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:19.58 ID:QLISGxYt
私が先陣をきって言わないとなんて簡単に言うけど
私が言わないと他の人が言えないって?
何でも私に責任押し付けないでよ
私が1〜2年先に働いていただけで、責任者でもリーダーでもない
立場はあなたたちと一緒、給料も一緒
それなのにズルいよね
勝手にすればいいじゃん
シフトの文句も自分で言えばいいじゃん
私だけに嫌な役回り押し付けないで
他の人なら申し訳ないって思うけど、私に対しては「当たり前」なんだよね
980おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:05:01.25 ID:MVNBllVs
>>977
うちも…
即辞めたいけど
次のバイトが決まらない
明日出勤したくない
981おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 23:35:41.45 ID:ECjc/FhL
>>972
海外メディアが日本企業の隠蔽体質やコンプラが浸透しないと批判してたとニュースで言ってました
「日本人」はじゃなくて「日本企業」はでした。適当ですいません
982おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 00:02:42.51 ID:9MHzJTl5
軽く注意しただけで「体調悪い」と早退。
主任に「帰っていいよ」と言わせる為の「食欲ない」「頭痛がする」アピール。
おかげでこっちは日曜出勤までしてるってのに。

若いママになるのが夢なんでしょ?
有給産休育休全部消化して辞めてやるって話してたの知ってるよ。
早く辞めさせて腰かけじゃないヤル気ある人を採用してほしいわ
983おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 00:16:35.99 ID:00gcf9YR
職場の社長に不倫をもちかけられて奥さんに苛められてるという友人を
職場に誘った。人手不足できりきり舞いだったんだ。



使えねえ
挙句
「長い目で見て欲しい」


いいとしして何を勘違いしてるんだ。誘った自分がバカでした。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 00:29:19.79 ID:izUe7PlM
脱税会社○ツ○潰れろwww
985おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 05:45:03.11 ID:xSs4GJbB
>>979
あれ?
私か?
986おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 12:04:38.01 ID:QN9hkWA9
忘年会…。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:02:22.87 ID:h07tXofp
綺麗でそつがなくて、でもやっぱお水の人だったな
笑顔の裏のあざとさがどうにも鼻につく
988おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:38:44.87 ID:igE3QbmD
暇だーと他部署にグチってるの聞いたから
仕事与えたらすげー不機嫌そうな女。
職場はお前のネカフェじゃねーよ。
しかも与えた仕事やりながらネットしてるし。
遊ぶなら先にやること片付けてからやれ。ばか女。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:50:17.62 ID:gzMGg0p9
職場がネカフェ…仕事の日は一日も欠かさず
仕事中にブログ更新してるクロネ■××のことみたいだ
もっともこのババアはなにひとつ仕事はしてないけど
990おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:05:34.15 ID:kMks16jJ
交代時間よりもすこし早く行って準備をしたいんだけどそうすると
パートのおばはんは「あーよかったきたきた」と言って
仕事が終わる30分前には私に押し付けていなくなってしまう
それで帰るわけじゃなくやらなくていい洗い物とかやらなくてい片付けとかして
30分はゴロゴロして過ごす
だからギリギリにしか行きたくないけどそういうわけにもいかない
991おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:11.66 ID:vNBuKQfE
だな、職場にチビデブス女はマジ要らねえ
992おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 21:55:24.17 ID:9MHzJTl5
>>985
みんな同じ
悔しい思いしてる
仕事って平等じゃないよね
993おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 21:59:17.12 ID:L1CjCgKJ
今日は本当に本当に悔しかった。
だからさ、早く帰りたいのはみんな同じなの。
タバコ吸う時間があるのなら電話の一本もいれろよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:05:20.40 ID:H+Ip9yJe
口をきいてもらえないなら自分から話しかけることぐらいすればいいのに。
何の努力もしないくせに話さないからって機嫌悪くなるのはお門違い。
あーめんどくさいったら。
995おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:59:19.62 ID:gzMGg0p9
おはようございます と言っても 不機嫌な顔で知らん顔してる糞ババア。
いくら嫌いな人でも最低下の挨拶位は返しても
罰は当たらないと思いますけど?
996おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 03:03:00.00 ID:JbF/lpVa
メーカーからお客様宅へ直送対応にすると送料が無料なところ、わざわざ有料で店から送る指定にしたバカ社員S。しかも送料足りないし。直送特典の椅子もきっともらえないので週末クレームだろうが知らん。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 11:44:48.38 ID:Yj8mPQml
仕事上一か月分のリストが月初めにまとめてくるが
上司に当たる人が「リスト見ときますね」と言い、見た後勝手に予定日やらなんやら変えられる…。

なんでも「見辛かったから変えといたから」とのこと。
あんたには見辛くても自分が見やすかったらいいだろうが!勝手に触るんじゃねぇよ!!
998おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 12:40:39.47 ID:g6CLES5N
来年まであるのかなと思ってしまう今のバイト…オーナー、やる気あります?
999おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 14:54:51.45 ID:EtXPmWt2
宣言はしていないが、1000直前で次スレがまだ立ってなかったようなので勝手に立ててきた

職場でむかついた事を書くスレ その五十五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321336370/
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:22:59.50 ID:g6CLES5N
>>999
乙、ありがとう
999にいいことがありますように
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \