誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ558

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 >>6あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ557
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313178172/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 257
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312547786/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ81
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312797801/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part178
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312316418/

↓以下テンプレが続きます(テンプレ終わるまで書き込まないでください)。
2おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:51:51.18 ID:DDy4HjUr
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:13.94 ID:DDy4HjUr
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:41.87 ID:DDy4HjUr
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:53:21.80 ID:DDy4HjUr
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:53:28.71 ID:DDy4HjUr
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16) 隔離スレへの誘導
  ・納得のいく答えが得られるまで延々と議論を続けるのは迷惑です。その場合は
   次の隔離スレに誘導し、議論したい人はそっちで続けてください。
   【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/
  ・テンプレ読むのが面倒。ローカルルールも鬱陶しいと言う人はこちらへ。
   何でも自由に質問できるスレ Part 1
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

=================
(テンプレ終了。どうぞ書き込んでください↓)
7おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 17:29:26.60 ID:9vq+FEPV
>>1
お疲れさまでした。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:13:40.97 ID:bmXwsAkR
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313178172/996
敗戦以降強大な正義のヒーローが必要だったと思えるね。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:38:16.91 ID:OpvlSOh0
986 :おさかなくわえた名無しさん :2011/08/21(日) 15:26:52.53 ID:kTDqdXd7
>>984
市民税をお忘れなく。

前年の収入を基に納税額を計算されるから、「去年は仕事が多くて景気が良かったが今年はさっぱり」という
状況になると辛いのよ。
定期的な収入がないと、「金がかかることは金のあるときにやっておかないとならない」ので、なかなか貯金と
いう形でまとまった金が手元に残らないことが多いから。


市民税って何?住民税とは違うの?確定申告で払うだけじゃないの?
10おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:49:27.53 ID:Inxgxaix
>>9
確定申告で払うのは所得税(国税)。その確定した所得金額に基づいて、
各市町村が算定して5月頃に決定するのが住民税(市県民税、都民税など)。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:54:02.09 ID:bmXwsAkR
>>9
税は国税と地方税があり地方税を「死人税」とか「村民税」と呼ぶ。
この地方税は翌年払うシステムになっておる。
だから今年収入が激減すると困窮する訳だわね。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:58:19.58 ID:HiMRI5jw
ブルーハーツの「ちょっと君 死んでくれないか」みたいな歌詞の歌ってなんていうタイトルか分かる?
昔友達がカラオケで歌ってたんだけど忘れちゃった。
ヒーローになりたい奴の歌
13おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:01:28.63 ID:bmXwsAkR
>>11
あらw オレ様としたことが「死人税」と書いてしまったなぁw  へへ
「市民税」の間違いなのは賢い君らには分るだろうが、訂正しとくか。
「都民税」「県民税」も翌年徴収される「地方税」な。覚えとけよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:05:29.63 ID:bmXwsAkR
>>12
トレントレンしかしらねーよw
15おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:10:48.21 ID:lBfuYlZG
友達が海外のおみやげって言ってスターヲーズのDVDセットを買ってきてくれたんだけど
当然のように英語版でした。
これって、英語できない人にはもはやゴミでかね?
なんかいい方法ありませんか?
16おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:12:20.74 ID:xzLFn3lb
>>15
英語できる人にあげる(SW好きの被災者の人とか)
17おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:14:14.04 ID:HiMRI5jw
>>14
だったら黙ってろks
18おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:15:14.10 ID:JuZdIMGX
そもそもリージョン違うなら再生すら出来ない可能性も
19おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:22:14.39 ID:lBfuYlZG
再生は出来ました。
SWは見たとこなくて、映像だけ見てギュインギュイン面白そうだったのに、残念です。
友人に、返却したいと思います。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:43:53.12 ID:eDK1sZbJ
>>12
「すてごま」じゃないかな
21おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:23.46 ID:HiMRI5jw
>>20
すてごまだった。ありがとね。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:26:13.38 ID:SrXyyzt7
はけんぎりとまじんぎりってどっちが強い?
23おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:26:33.39 ID:C8ZOdWMZ
葬式があるのですが、
通夜出席の申し出が上司からあった場合
「申し訳ないですが、親族のみで行うので・・」などと
断るのは非常識でしょうか?
24おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:52:51.33 ID:bmXwsAkR
>>17
下がってたたからサルベージしたの!
凡人に分るまい、海の深さも天の高さもw

>>23
女子職員や出世を諦めた職員ならおk。
つか、通夜なんか誰も行きたくねーんだからおkだぞ
25おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:05:50.85 ID:vSp19nu3
メゾンキツネって日本人がつくったレーベルなんでしょうか?
なんで日本語なの?
26おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:11:12.00 ID:eDK1sZbJ
>>25
> ジルダ(Gildas Loaec)とマサヤ(Masaya)が設立。
らしいですよ
27おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:26:18.44 ID:Y57kmmwl
>>1さんありがとう。

 パソコン初心者です。誰かがパソコンをさわってしまい、マウス代わりに
指でグルグル動かすところが有効になってしまっています。
入力するときにすごく不便なのでマウスのみに戻したいのですが、どうすれば
いいでしょうか?下手な説明でごめんなさい。わかるでしょうか?
28おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:37:27.60 ID:eDK1sZbJ
>>27
スタートボタン押したらコントロールパネルっていうのがあります
そこにマウスの設定があるのでそこでタッチパッドの設定ができるはずです
29おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:41:42.21 ID:vSp19nu3
>>26
ども
30おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:43:31.75 ID:Y57kmmwl
>>28 ありがとうございます。ですがポインターを無効にするという
表示がみつけられません。もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:52:30.37 ID:eDK1sZbJ
>>30
こんな感じになってませんか?
http://japanism.info/windows7-touch-pad.html
これで分からなければパソコンのメーカーと型番を書いてください
32おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:02:35.68 ID:Y57kmmwl
>>30すばやく丁寧にありがとうございました。
vistだったのですが、その説明でよくわかりました。助かりました。
33おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:19:50.67 ID:50mVtQVi
自分→北の大地生まれ、北の大地田舎育ち。虫に耐性あり。Gは伝説の生き物。成人してから初めて見ました
夫→中国地方生まれの育ち。住宅街育ち。虫はあまり得意じゃなさそう
現在本州中国地方在住


転勤族で、古くはないアパートやマンションに引っ越しし続けてますが、たまに外から来た窓からGが迷い込んで来ます
私の対処としては、Gに殺虫剤をかけまくり、物陰に隠れてもとにかく辺りに殺虫剤を振りまきまくって苦しんだGが出てくるのを待つか隠れているだろう棚を動かして倒れているGを見つけてポイ捨てします
夫は物陰に隠れてしまったらそこでジッと出てくるのを待っているのです
とにかく殺虫剤かけまくれ!と言っても、いないから意味がないとただGが出てくるのを待ってるだけなんです


で、質問なんですがGというか虫経験値がない人って、虫は待っていれば出てくるって思うのでしょうか?
それとも夫はただの臆病者で自分で退治したくないから私が動くのを待ってるのでしょうか?
34おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:23:35.36 ID:I8mOtiTz
ていうか殺虫剤振りまきまくったら苦しんだGが出てくるって初めて知った
いない所に殺虫剤かけても意味ないと思ってたわ
35おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:33:33.92 ID:E+llInPg
女性に質問。この3つならどれを彼氏、旦那に選ぶ?
1.イケメン、体型マッチョ、ニート、短小包茎、セックス下手で乱暴
2.ブサメン、体型ふつう、年収500万、チンポまぁまぁ、セックスまぁまぁ
3.デブブサハゲチビ口臭ワキガ顔ブツブツ、オタク、年収5000万、短小包茎童貞
36おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:36:03.74 ID:EKxwLF39
>>35
アンケートスレへ行け。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:39:57.01 ID:GJZmZa4Z
昨日のテレビ朝日土ワイの「温泉マル秘大作戦10」の中で、
龍二?役の丸顔でヒゲの俳優は誰ですか?
よく見る顔なのですが、名前が分からないのです。
ゲスト扱いだったのでHPにも名前が載っていませんでした。
よろしくお願いします。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:43:06.65 ID:kLkDjTfa
大相撲の場所が中止になったのは、46年ぶりだったそうですが
その46年前は何の理由で中止になったのでしょうか?
39おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:49:05.33 ID:JtGkwoil
>37
テレビ板で聞いた方がいいかも
40おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:06:17.56 ID:GJZmZa4Z
>>37
じゃあそうさせてもらいます。
ありがとうございます。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:13:30.36 ID:cIfoPDcM
書類の「左肩を綴じる」っていったら向かって右上か左上どっちを綴じるの?
42おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:14:11.99 ID:AZq7bl0U
>>38
46年ぶりじゃなくて65年ぶりじゃない?
昭和21年(1946年)は国技館が空襲で焼失したからだそうです
43おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:14:33.26 ID:yxTO+bA8
>>41
左上
44おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:14:35.99 ID:CRZtoal0
>>41
左上だよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:20:29.58 ID:cIfoPDcM
書類的には左肩は向かって右にあるけど左上を綴じるのね
d
46おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 03:32:13.62 ID:kMefCv4K
最近通いはじめたクリニックの医師が、白衣を着ないカジュアルスタイルで、日焼け短髪筋肉質で話し方がSっぽくてイヤ。
AV男優に見えてしょうがないので、話しにくい…。
3日後に診察あるんですが、どうしたらいいですか?
専門医が他に居ないので、転院は無理なんです。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 03:33:30.38 ID:9RSg1VQt
USBつなぐところいっぱいあるやつってなんていうんですか?
48おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 03:46:51.99 ID:BAUKlJNr
>>46
長く文章を書こうと思ったら、全て消えてしまいました。ごめんなさい。

先生が白衣無し、許せませんか?素敵な体格見れて、ラッキー!とか無理ですかね?
49おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 04:07:35.40 ID:kMefCv4K
>>48
レスありがとうです。消してしまわれた内容気になります。
店員とか同僚とかだったら、ウホッいい身体!でも嬉しいんですがねw

医師に変に性を感じると、話し辛いんです。
白衣じゃないと、まじまじ観察してしまって、ますますAV男優に見えて、吹き出しそうw

今までは、おじいちゃん先生とか中年女医とかで、やりやすかったんですが。

変にムラムラしたらやべぇ…

どうしたら診察時に邪念を振り切れるでしょうか?
50ソフトバンクのゴールドプランの加入者の人いませんか:2011/08/22(月) 05:20:27.06 ID:A4kOVNfg
ソフトバンクのゴールドプランの加入者の人いませんか。いれば、レスください。
それから、できれば以下のスレットにコメントおねがいします。

『【SoftBank】ゴールドプランでの通話時間を競うスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161920648/201-300

『【〓イミテーション】ゴールドプランの駄目なところ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163595951/201-300

『【請求額が?】予想外割【Softbank】』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161699546/701-800
51おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 06:28:33.23 ID:EoM4QGsc
関係ないけど、患者に緊張感を与えないためにあえて白衣を着ない医師もいるみいね。

話し方がSっぽいならそういう狙いじゃないんだろけど
52おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 07:32:11.75 ID:jbwPHm6N
53おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 09:49:27.13 ID:B6SFnCOC
>>37
桜木修二…池内万作 だな、たぶん。

そのほかの出演者リスト
土曜ワイド劇場「温泉[秘]大作戦」★2
ttp://archive.2ch-ranking.net/liveanb/1313842097.html
54おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 11:47:22.93 ID:lpy5xCHl
http://imepic.jp/20110822/422860
母に貰ったセンスなんですが、この黒いものはどう使うのですか?
反対側にはありません。
母は「最初からこうなってた」と言ってますが、壊したのではと疑ってます。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 11:59:15.37 ID:B84sd7VA
電子給与明細書について質問です

スマートフォンから見ている電子明細書は他のところへ提出する場合
どうすればいいのでしょうか?
印刷できるみたいですがうちにプリンターないですし
職場でもPCも携帯もない人が見れないから紙で欲しいと言っても
ネットカフェとかで見ろと言って応じてくれなかったそうなので
職場で印刷は無理です
pdfにして送信とかそういうのもやり方わかりません
どうかお願いします



56おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 12:02:40.80 ID:SeqDhMnv
>>55
「紙で欲しい」ではなく
「プリンタ使わせて」と言う
57おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 12:04:38.97 ID:jbwPHm6N
>>55
インターネットで文書や画像を登録しておくと
セブン-イレブンのコピー機でプリントアウトできるサービスがあります。
http://www.printing.ne.jp/
58おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 12:45:54.87 ID:9RSg1VQt
macbook から macbook air に情報をデータだけ移行させたいんだけど
ユーティリティでやったらユーザー名作成されちゃうよね?
中身のデータだけ移行させるにはどうすればいいの?
59おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:36:13.91 ID:2SgBtdA/
「www」とかを、「Www」て打ってくる人が数名いるんだけど
最初を大文字にするのって流行ってるんですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:48:03.29 ID:t6gipNG4
>>59
はやってない。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:48:07.49 ID:5Npi5sVU
精神の方の障害者手帳を持っている人はすなわち
生活保護を受けている人なのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
62おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:09:49.66 ID:VIU1ea46
>>56さん
プリンターは使えません
>>55で書きもらしてしまいましたが私の職場はコールセンターで情報セキュリティが厳しく
社員の家族がそこへ電話しても本人には直接繋げず折り返しです
自分の源泉徴収も書類に理由を書いて事務所に提出して認められないと出してくれないようなところです
プリンター使用できるのはTLやSV、センター長等特定の人のみ
それも各自の名前(か社員番号?)でログインしていつ誰が何枚プリントアウト、コピーしたか記録されてるようです
私達オペレーターはコピー用紙補充する以外触れません
内容も記録されてるみたいなので業務に必要ないものをコピーしたら
後で問い詰められたりするのではないでしょうか
恐らく給与明細の印刷も情報セキュリティ上安易にできないため
各自でやってくれ、ということなのでしょう
PCも携帯も持ってない同僚はこういう人への対応くらい考えて欲しいと
怒ってますけどね
長々と愚痴ってすいません

>>57さん
私の地方はセブン-イレブンないんですよ…
でもローソンやファミマとかでそういうサービスがあると
見たような気がするので確認してきます

>56さん、>57さん助言ありがとうございました





63おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:25:09.95 ID:EkJtQK9h
>>61
精神障害者保健福祉手帳を持っている(障害等級の認定を受けている)ことと生活保護受給者であることには接続性はない。

障害等級の認定を受けるような人だと就職先がそうありはしないことが多いから、生活保護受給者である人は多いが、
障害等級の認定を受ければ生活保護が受給できる、ということにはならない。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:25:52.09 ID:mSdDGaS2
>>61
生活をする経済的バックボーンがあるなら、
多分貰ってないと思うよ
65おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:28:29.94 ID:B6SFnCOC
>>62
ごめん、ちょっと調べていて遅れた。
回答書くので5分待ってほしい。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:32:14.51 ID:a8ulKuh6
>>61
手帳≠年金

自立支援:指定した医療機関の医療費が3割→1割に
精神保健福祉手帳:行政が指定した各種支援・割引・免除が受けられる
  ただし指定疾患のみ。障害者枠で就職可
障害年金:受給のハードルはこの3種で最も高い。
  基本、就労困難と診断された人だけ。一度受けると再就職は難しいとされる
67おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:39:01.42 ID:5Npi5sVU
沢山の詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
68おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:40:28.85 ID:B6SFnCOC
>>55 >>62
給与所得の源泉徴収票及び給与等の支払明細書(つまり源泉所得徴収票と、給与明細のことだね、
以下「給与所得の源泉徴収票等」といいます。)は、
(口頭ではなく)書面で給与支払者に書面で交付するよう請求したら、書面で交付しないといけないという
定めがあります。

書面で提供してください、と書面で請求する。
法的根拠として下記の国税庁のページを説明してあげる必要はあるけどね。
(知っていて無視している可能性もあるが、指摘した以上あなたに従わざるを得ない)
プリンタを用意させるのも一つの方法だけど、必要な時に書面で手交してもらえばいいよ。
理由が必要ともされてない。

ソース
> 書面による交付の請求があるときは、
> 書面により源泉徴収票等を交付しなければなりません(所法226(4)ただし書、231(2)ただし書)。
この部分の「源泉徴収票等」には給与明細も含むからね。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/denshikofu-qa/answer.htm

これは、「給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供(電子交付)制度」が行われたとき
(平成19年1月1日以降実施)に、紙で渡さないとはけしからんという運動をして提訴した労働組合が
あったりしたことなども背景にある。(当時は電磁的方法による提供はグレーだった)
http://www18.ocn.ne.jp/~dguosaka/image1.gif
69おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:42:45.12 ID:9RSg1VQt
ノーアイディアとアイドンノーってどうちがうの
70おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:41.41 ID:NQFGiybl
>>59
iPhoneとかで書き込みしてるのかも。
デフォルト設定だと、英文字を入力すると先頭が勝手に大文字になるから。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:08:57.43 ID:mSdDGaS2
>>69
no idea→何も思い浮かばない
I don't no→私は何も知らない
72おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:19:07.64 ID:UVk4JXd3
>>71
綴り違うじゃないですかやだー
73おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:20:45.75 ID:mSdDGaS2
I don't no!!!
74おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:35.35 ID:6cyq3omK
>>69
ほとんど同じ。口語で「知らない」と「分からない」くらいの違い。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 17:23:06.74 ID:ddKU/2E5
(I have) no idea. 知的な感じ。何も考えが浮かばないなぁ。
I don't know. ぞんざいな感じ。知るかよ!みたいな。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 17:50:23.65 ID:TKSS/+ZM
専スレが建ってる蠍ってだれ?
77おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 17:56:21.36 ID:dF2v43t5
携帯電話で「ヴァ」って文字を出したいんですけど、
どうやれば良いんでしょう?
78おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 17:58:16.11 ID:yxTO+bA8
>>77
文字種選択でカナを選んで「ウ」の後に「゛」を押す
79おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:09:31.81 ID:pL5njGuq
>>76
クソ野郎。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:33:45.48 ID:cSeI8oxu
>>77
基本的に>>78の言う通り打って「ウ゛」を出す
機種にもよるが、こう打てば自動的に変換されるか変換候補の中に出てくる。
カタカナ変換じゃなくて漢字変換候補の中にしか出てこない事もある

どうやっても変換出来なきゃ記号の一覧見てごらん
どの機種でも記号の中に「ヴ」がいる。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:13:41.81 ID:RS7FC1s1
大学のサークルって何ですか?
後、サークルに入ったら、どんな利点と欠点がありますか?
82おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:14:51.23 ID:3huP58JY
>>81
>>2(1)
それぐらいぐぐれない人には無縁なので知らなくておk
83おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:15.11 ID:6cyq3omK
>>81
同好会みたいなもんだ。部活まで行かない集まり。
欠点はテニスサークルだとインカレとかに出られない、
あくまでも楽しみながらの集まりだから。利点はインカレ
とかを目指さなくていい、あくまでも楽しみながらの集まりだから。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:33:59.24 ID:ZHqweB30
>>71
ゆとり乙w
氏ねよチンカスw
85おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:05.49 ID:3g/bnAAZ
二回分位でいいんですが、タンポンをが必要になりました。
一度も買った事がなく値段がわからないんですが少数だといくらくらいて買えますか?
86おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:14.23 ID:/Ww9MpiB
銀行の引き落としって、正しいシステムの呼び方って何ですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:14:32.32 ID:XULD1QI0
>>86
口座自働振替?
88おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:15:12.57 ID:JtGkwoil
>85
少数入りっつうか…10コ入り350円ぐらい。
30コ入りぐらいので980円とかかな。
大きめのドラッグストアにある スーパーには置いてないこともある。
↓参考までに
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%5E%83%93%83%7C%83%93&x=0&y=0
89おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:15:26.47 ID:kLkDjTfa
>>85
10本入りが一番小さい単位じゃないかと。
それだと198円くらいかなあ・・・
90おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:54:17.14 ID:XdROUbNJ
>>77
ぶを変換したら候補にヴが出て来る場合も
91おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:55:00.34 ID:j2cdgknd
>>86
全国銀行協会が定めた標準規約では、「預金口座振替」って書いてあるな。
自動とかシステムを指す表現はなさそうだ。
ttp://www.zenginkyo.or.jp/abstract/efforts/smooth/index/kijun1.pdf

一般的な用語だと、口座自動振替だな。
ほかに、口座振替、公共料金自動支払い(三菱東京)。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:05:00.14 ID:Ear6IhdK
>>88>>89
ありがとうございます!!
助かります。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:08:33.69 ID:/Ww9MpiB
業者に振込用紙を送ってもらうのと、口座振替って、利用者にとってどっちがいいですか?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:19:44.90 ID:RapCpndm
>>93
新たな質問をする前に、先の質問に答えてくださった>>87,91氏に
まずはお礼の言葉を述べるべきではないでしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:22:03.89 ID:OEzMMZUV
>>94
正論だなぁ
>>93
猛省せよ
96おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:26:39.09 ID:R5mgtdqI
久しぶりに「ナルト」を読んだんだけど、なんでいつの間にかイタチが
生き返って味方になってんの?長門も死んだはずなのに何でまた戦ってんの?
97おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:29:52.88 ID:OEzMMZUV
>>96
大蛇丸の腰巾着だったカブトが穢土転生ってのをやって生き返らせた。
でも誰かの死体と本人のDNA情報でつくった塵芥のからだだそうだよw
98おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:40:22.86 ID:kLkDjTfa
里子を虐待して殺した事件、その子が死んだのはもう1年も前みたいだけど
何で今さら里親を逮捕?
当然ながら子供はもう荼毘にふされているだろうし、証拠集めも
大変だと思うのですが(´・ω・`)
99おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:40:56.67 ID:i0MUl32N
備え付けの紙以外流さないでってトイレに貼ってあるんだけど、便も流さない方がいいでしょうか
100おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:45:23.73 ID:RapCpndm
>>99
特に記述がないのでわかりづらいのですが、この場合「トイレに紙を流す場合、
備え付けの紙以外流さないで」という意味となっています(そんなの書いてない
からわかるわけないよ、というのでしたら今、覚えてください)。

ですので、便を流すのは問題はありません。

ただし、あまりに量が多かったりすると、トイレでも流すのが困難に
なりますので、そこは考慮してください。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:55:49.85 ID:yxTO+bA8
>>98
逆じゃないの
証拠集めに1年かかってやっと逮捕
102おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 23:27:01.42 ID:j2cdgknd
>>100
便器は便を流すところという常識があるので、便と尿はかまいません。
紙を使う場合は備え付けの紙=水洗便器に適した紙以外を流さないようにということです。
なぜそんな表現があるかというと、水洗便器になる前の汲み取り式の便所の場合は、
水洗便器に適さない新聞紙やちり紙を使っていたからなのです。

そして、便、尿、水洗便器に適した紙、まではOKとして、それ以外のものを
流していけないのは常識だからそれも書いてない。

水洗便器といえど、大量のトイレットペーパーを一度に流すと詰まりますし、
極端な話では便も大量だと詰まります。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 23:32:21.96 ID:R5mgtdqI
>>97
でもなんでイタチはナルトの味方になってたの?
104おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 23:40:44.77 ID:OEzMMZUV
>>103
なんかね、カブトのその術の縛りがキツイ人と甘い人がいるみたい。
全員をキツクできないというか。だからカブトの手ゴマのはずが
自分の意志を持ってる人もいる。イタチは昔ナルトに仕込んでおいた
対サスケ用の「木の葉を守れ」っていう暗示が自分に効いちゃったらしくて
カブトの縛りを離れたらしいよ。ざっくりしか読んでないからウロだけど。
10555:2011/08/22(月) 23:46:53.17 ID:VIU1ea46
>>68さん
返答遅れてすみません、調べてくださりありがとうございます
雇用主にはそういう義務があるんですね
うちの職場は情報セキュリティだのコンプライアンスだの言う割に
人使い荒いことで評判悪いことで有名だときいてたんですがやはり
そういう会社でしたか…
契約更新もこちらから言わないと3週間きってから話してくるそうですし
こういう義務があるとわかっててもめんどくさくてやりたくないんでしょうね
同僚にも話しておきます
ありがとうございました

106おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:00:06.18 ID:DcKw3pXy
>>105
俺、68だけど、

やはりそういう会社でしたか、と考えるのは早計。

単に会社の担当者が知らないだけって可能性も高い。
法整備が実態よりもあとから行われたしね。

あと、権利として明確なっていても、それを行使すると
問題となる行動も社会人にはあるということは自覚して欲しい。
有給休暇は付与の義務と取得の権利とかね。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:00:43.45 ID:Yc9F7Ro9
d
108おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:25:50.97 ID:5FcoUdai
>>104
なるほど。ありがとう。そうだよねー。あんなに手練ればっかり
たくさん操れるわけないし。これからイタチが味方になるなら
心強いや。サスケもイタチが蘇ったから復讐やめるのかな。
109おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:26:23.91 ID:5FcoUdai
>>108>>103ね。
110おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:30:29.86 ID:Foh6Xlvn
Youtubeの動画って投稿される一方で削除されることって基本的にないよね
あれって無限に増え続けるの? 鯖置く場所とか電気代大丈夫?
111おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:34:34.28 ID:MPa+GStk
>>102
アンカー間違ってないか?オレは>>99だよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:49:58.28 ID:saQI8mYu
>>110
削除は結構されてると思う。まあUPされる数に比べれば微々たる物かもしれないけど。
しょうこおねえさんのスプー絵描き歌なんてNHKが片っ端から著作権を盾に削除申請してた。
11355:2011/08/23(火) 01:17:50.45 ID:c38Tjuij
>>106
そうですね。
ここの担当やってくれ、あなたならできると突然言われて配属されて
覚えながらやってる人もいますし
それも理解した上で自分も社会人として知識と常識を身に付けながらやっていきたいと思います。
それでは明日に備えて寝ます。
114おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:22:45.34 ID:Fvql/6L/
風俗で名刺を貰うときと貰えない時があるんですが、何が違うんでしょうか?
やっぱり貰えないと嫌われてるんでしょうか?とは言えまだ一回しか貰ったことないので。。。
115おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:25:00.62 ID:VWMpyTXe
すいません、この子の詳細聞きたいんですがどの板で聞けば良いですか??

http://www.dailymotion.com/video/xa05p5_japanese-sexy-girl_sexy?start=2
116おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:28:28.19 ID:RQzu8p/2
>>115
★どんな質問にもマジレスするスレ62★
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1313717801/
117おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:28:44.16 ID:MOe/L/j6
「冒険家」って、普段の生活は何で生計立ててるのでしょうか。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:38:59.72 ID:5FcoUdai
>>117
有名な人は講演活動。そうでもない人は肉体労働が多いけど、
和泉雅子なんて女優だし、いろいろあると思う。1回の冒険に
数千万〜1億くらい掛かるから、スポンサーを見つけるのが大変
みたい。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 03:21:24.37 ID:fwJ89sEp
>>108
やめないだろう>復讐
何で復讐に走ったかっつったら木の葉の里(ひいてはあの世界全体)のやり方や在り方、それまでに培って来た歴史や歩んできた道のり、
そういうものをひっくるめて憎悪してるわけだから
「イタチ兄さんが仲間になったからんじゃサスケも戻って仲間になります」
なんてワケには行かない


120おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 04:57:23.03 ID:GGVx9s01
唾飲んだら、喉の渇き、脱水っておさえられますか?
121おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 06:01:38.74 ID:HPAAxpH/
>>120
無理
体内に外から水分を補給しない限り脱水は抑えられない
そもそも、脱水になりかけたら唾液も出てこない
122おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 06:18:16.52 ID:zSuMrPnt
三国志演技に、曹操が炎天下の強行軍の兵士たちに梅林の存在を聞かせて、喉の渇きを乗り切ったエピソードあったけど、
あれってやっぱり熱中症でバタバタ倒れた兵士もいたりして、気休めの精神論的対処法ってこと?
123おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:03:01.80 ID:QO18vAD5
>>122
それって梅林話だけじゃやっぱ乾きは乗り切れなかったけど休憩して水探しに行かせたら
水沸いてるの見つかって休憩して水飲んで携帯食も食って元気になったって話じゃないの?
124おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:06:54.28 ID:Hs1i7Sc8
>>122
ただの小説・フィクションですけど
125おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:18:29.51 ID:qsaU4ozg
高いところから落下した電気製品は、危ないので使用しない方がいいって言いますよね。

実は東日本大震災の折に高さ90pの所からテレビとビデオデッキが落下しました。
一段落してから電源を入れて確かめてみたところ、どちらも問題なく映りましたが、使用している
最中に内部から火を噴いたりするんじゃないかと怖くて、以来一度も電源を入れずそのままにして
あります。

ちゃんと映るので本当は使いたいのですが、そのまま使っても大丈夫でしょうか。
それとも、やっぱりメーカーに点検に出したりした方がいいのでしょうか。
古い型なので迷っています。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:30:28.98 ID:UsqVaASQ
>>125
正直これを機に地デジ化した方がよいかと
127おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:33:51.01 ID:Hs1i7Sc8
>>125
内部にトラブルがあるかはここで聞いても
責任ある回答は得られません
2chでなくメーカーのサービスセンターに電話相談することではないでしょうかね
128おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:43:26.52 ID:fpBiud1d
>>125
落下試験の基準はあるはず(電気用品安全法関連、いわゆるPSE法)で、
試験方法を定めた自然落下試験方法. JIS C 60068-2-32:1995までは見たんだけど、
テレビジョン受像機や、ビデオテープレコーダーの自然落下に対する基準を見つけるまでには
至らなかった。

まともなメーカーならテレビの自然落下試験をしているよ。
(試験している人の例)
ttp://www.toshiba.co.jp/dm_jobs/recruit/d1_yamagishi_atsuhiro.htm

ノートPCの落下試験していることで、堅牢性をアピールするメーカーもある。
ttp://panasonic.biz/pc/prod/note/f9k/tough.html

でも、実際に落下した時は補償されないし、メーカーの点検よりは買い換えの方がいいんじゃないかな。
まずはメーカーに落下に対する点検にかかる一般的な費用を電話などで聞いてみるといいと思う。
そうすれば、買い替えした方がトクだ、って割り切れるよ。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:10:58.28 ID:MPa+GStk
「童貞」の定義がいまいちよくわかりません。

自分は44歳♂で、過去に一人だけ女性と交際したことがあります。
その女性とのSEXが自分にとっての初のSEXだったのですが、毎回挿入には至るものの、
必ずこちらが萎えてしまって射精はできず、当然お互いにイけずに一年ほどで別れました。

こんな状態でも、自分は童貞を喪失したと言えるのでしょうか?
ちなみにフーゾクでの本番の経験は全くありません。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:19:09.33 ID:iQ37cnhI
正社員やってるんだけど、役所から県民税の督促が来た。
こういうのって会社がまとめて処理してくれるもんじゃないの?
131おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:27:30.14 ID:qsaU4ozg
>>125です。
たくさんのご回答を頂き、感謝致します。
やはりメーカーに問い合わせてみるのが先でしたね。そうした上でどうするか決めようと思います。

テレビはビデオのモニターとしてのみ使用していたので(自室にテレビアンテナの差し込みが無いの
です)、地デジテレビに買い替えるのも勿体ないと躊躇していました。
ですが95年型なので、もう潮時かもしれません。

皆さん丁寧にお応え下さり、どうも有り難うございました。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:34:46.51 ID:fv+sNw5h
>>129
ググレカス

>>130
会社に聞いてください
133おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:39:43.96 ID:+A1NyMfO
創価学会って妙に嫌われているけど具体的になにがダメなの?
オウムみたいな犯罪団体じゃないし、特に勧誘とかもない
(勧誘に関してはキリスト教がウザイ、ちょくちょく自宅訪ねてくる)
多少不気味さはあるけど、基本的に無害な存在じゃないの?
134おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:48:44.29 ID:UsqVaASQ
>>129
チンポッポを入れたら脱童貞なんじゃね?
135おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:51:00.63 ID:saQI8mYu
>>133
それはあなたが被害に遭った事がないからだよ。
旦那実家が層化で、子供の名づけや系列学校のお受験とか勝手にされてたお嫁さんの話は何回も読んだことがある。
で、病気や不幸があると「信心が足りないからだ」と罵られるとか。
136おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:00:10.79 ID:fpBiud1d
>>130
> 地方税法第321条の4及び各市町村の条例の規定により、事業者は、原則としてすべて
> 特別徴収義務者として住民税の特別徴収を行っていただくこととされています。
http://www.city.kainan.wakayama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1231295249386&SiteID=0
ほかソース
http://www.city.kariya.lg.jp/hp/page000302200/hpg000302136.htm

> 対象となる従業員数が少ないことや、経理担当者の業務繁忙等を理由として
> 特別徴収を行わないことは認められていません。
http://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/kurashi/zeikin/02.html_1271837491

ということらしいので、事業者の経理担当に確認してください。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:00:34.17 ID:B3CkOfd2
昔の友人が草加になって「もうつきまとわないで!勧誘とかしないで!」
って強く言ったら、家の周りを信者が取り囲んでお経となえたりね。
ほんと勘弁してほしい。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:02:04.71 ID:dnPcWCeh
>>133
創価学会ではなくて、日蓮宗の方の問題。
そもそも、日蓮上人は他宗教、他宗派を全く認めず、邪教として激しく攻撃した人。
そのためか、創価学会のみならず、日蓮宗を信仰する人たちは、
日蓮の薦める法華経を唯一の拠り所として、ある意味純粋に仏教を厚く信仰しています。

信者には、神社や他宗教の寺院はもとより、他宗派の寺すら入ることすら拒む人も多い。
こういった激しい性格上、夫婦の片方が日蓮宗だったりすると、結婚式、葬式をはじめ、
親族で行う色々な行事に支障が出ます。
しかも、場合によっては、他宗派は邪教との扱うを受け、家族、親族などの和が乱れたりします。

ただ、私個人的な考えでは、彼らはどの日本人より真剣に仏教に取り組んでいるのも、確かだと思います。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:15:56.71 ID:jnSYsD/M
140おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:20:06.36 ID:+A1NyMfO
>>135>>137
有難うございました。私は運がよかったみたいです。
>>138
勉強になりました。ただ一途な思いは認めるも我が強すぎるのは日本人には合わないと思います。
例えるなら反捕鯨団体のシーシェパード的存在かな。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:26:26.30 ID:ctGROFs2
>>138,140
>日本人より真剣に仏教に取り組んでいる
勘違いw
・政教分離にあからさまに違反してる
・勧誘方法が異常にしつこく酷い。
ようはとてもウザイし違法団体。
敵が大きいから誰も文句言えないからこまる・・・
140はまだウザイ人にであってないみたいで幸せだよw

ちなみに他宗教の否定は仏教の教えに反します。
まぁ、創価のトップは僧侶じゃないから根本的に
仏教じゃないきもするけどw
142おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:33:23.86 ID:bsdLpmdv
ニーチェの永劫回帰とは
物質の量が不変で時間が無限なら、ずーーっと時間を重ねれば全く同じ物質の並びができるはずで
今の人生と全く同じ人生を繰り返す時がいつか来るはず。
どうせ繰り返すなら人生を楽しいものだと思って過ごそうぜ。
って話だと理解したんだけど

今の人生と全く同じ人生を繰り返すならば
その人生をどのように思うかも「全く同じ」であるはずで、
今の人生をどう思うかは本人の自由にはできない って話になるし

いやいや、今の人生をどう思うかは自由にできるんだというなら
人生の選択肢でどれを選ぶかも自由にできるはずで、
全く同じ人生=永劫回帰なんて無い って話になる
これどういうこと?
143おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:35:34.63 ID:4DdHA5wC
創価は日蓮宗じゃなくて日蓮正宗。
自分たちが正しい宗教だから正宗と名乗ってる。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:36:35.22 ID:4DdHA5wC
訂正
×→自分たちが正しい宗教だから正宗と名乗ってる。

○→自分たちが正しい宗教だと思い込んでる。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:05:26.73 ID:fwJ89sEp
もうそろそろいいんじゃないの
だんだん質問置いてけぼりの宗教論争めいてきてるよ
146おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:29:06.68 ID:Yc9F7Ro9
I don't know と I don't no の発音の違いは?
147おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:29:43.41 ID:Yc9F7Ro9
猫ひろしが国籍かえてオリンピックに出る問題で
なんで、国籍変えてほかの国の人になってまでして、オリンピックにでたいのか?
ほかの人種になるってことは、裏技つかってでるわけで、実力とかちょっとまた別になるじゃん
日本人なのだから、日本としてでるべきっていうのは今では普通ではないの?
148おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:35:16.15 ID:qmgEDqoD
みなさん、NGID機能を使いましょう

煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:42:29.80 ID:fwJ89sEp
>>147
そんなん今に始まった事じゃないでしょ。
前例はいくらでもあるし大して珍しい事じゃない。
別に裏技でもなんでもないし。

「ラクしてオリンピック選手になってみたかったから、競技人口少ない国にいきました!」
っていうならそれは褒められた事ではないし実力足らずの恥ずかしい逃げだと思う。
猫ひろしは多分このたぐいだろうしね。
でも全ての選手がそうじゃないんだよ
競技人口の多い国では強さ巧みさだけじゃ高い位には立てない。
生まれ、育ち、血統、家族構成、顔立ち、スタイル、病歴
いつそのスポーツを始めたか(小学校から始めたってだけの理由で落とされる)
以前どんなスポーツをやってたか(子供の頃の習い事や部活レベルでさえ実力を測る前に測られる)
そんな様々な要素をクリアしなければ実力を見て貰う事さえできない国が普通にある。
「実力はあるのにたった1つの要素がクリア出来ないだけで、実力を測る事さえしてもらえない」
そんな人間が現実に沢山いるんだよ。
実力見てもらえないからよその国に寝返るのかと責められたら誰も反論は出来ないだろうけど。
「お国のために」オリンピック出場する人だけが素晴らしい!
「そのスポーツが好きで、ここまでそのスポーツと向き合い続け磨き続けた自分の力のために」オリンピックという場を求める人はよこしまで道を外れている!
って思ってる人にとっては卑怯者のクズに見えるんだろうね。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:42:49.04 ID:5rfr+FbZ
>>147
まじめに取り組んでるカンボジア人がかわいそう
151おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:38.17 ID:saQI8mYu
>>147
『まじめに取り込んでいる』という誇りがあるんだし、見てる人は見てるんだから可哀想じゃないと思う
152おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 13:06:13.59 ID:CBiccAO/
>>150
まあでも、帰化を認めて国の代表に選ぶのもカンボジア人が決めることだから、
彼らが良いと言ってるのであれば良いのでは。

今回は芸能人がってことで注目されてるけど、他国のスポーツ選手が帰化して
オリンピックに出ること自体は、日本でも他の国でもよくある話だから。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:04:33.52 ID:br2O7Vdk
卓球の中国人とかいろんな国に帰化してオリンピック出てるよね。
どの競技もそのうちそんな風になると思うと、オリンピック自体すごく馬鹿らしい
ものになるとと思う。
154おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:07:06.62 ID:8WceST1M
国別対抗戦としてみるとそうだが
アスリートの頂上決戦の場としてみると
国の枠に埋もれて出れなかった選手が出てきて
競技のレベルは上がるよね。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:19:46.35 ID:br2O7Vdk
でもオリンピックは国別対抗戦だから楽しいんじゃん?
学校の球技大会とかクラス対抗だからおもしろいわけで。
帰化してよその国の代表として出てくるような人はオリンピックに出るのが
目標で、自国の枠から漏れる程度なんだから競技の質が上がるとかは
あんまり期待できない気がするけどな
156おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:24:37.07 ID:8WceST1M
上で例として出てる卓球なんて枠の制限なければ
下手すりゃベスト16くらい中国で埋まってもおかしくないわけだし。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:25:33.12 ID:saQI8mYu
母数が多いからね
158おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:28:00.02 ID:jRpjmSu3
質問に対する回答以外の雑談はそろそろ終わりで
159おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:43:05.24 ID:v1b6TGhW
数年前から、夜になると、大声で歌を歌いながら近所をうろつく女性が出没しはじめました
近所の交番に相談すると
「刑事事件ではないので、注意するしかできないけどそれでも良ければ」
ということでお巡りさんが本人に注意してくれたのですが
数日後にはまた上記の行動が再開してしまいました

お巡りさんの話によると、若干頭が残念な人のようです
こういうのって、ただの近所の住民ではどうしようもないのでしょうか
160おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:54:50.30 ID:UsqVaASQ
>>159
実際に何らかの物理的被害が出ないと難しい
161おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:59:51.15 ID:TVVw7vZv
>>147
> 日本人なのだから、日本としてでるべきっていうのは今では普通ではないの?

逆に聞きたい
そんな感覚が「普通」だった時代があったの?
162おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:14:01.82 ID:evZpkF7n
>>161
おまえのIDがふざけてるように見えて仕方ないw
163おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:15:26.33 ID:9ZfzePJY
持っているパソコンの機種がWindowsvistaなんですけど、xpのソフトって使えるんですか?
vista専用じゃないとダメ?
164おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:17:02.31 ID:t+1pI3uZ
>>159
@本人や保護者に直接言う
A家の住所等を知る
B慰謝料請求を仄めかす
C医者に言って診断書を書いてもらう
D慰謝料請求
E最終的に民事裁判へ
165おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:27:49.65 ID:/VeQQfDC
>>163
ここでいうソフトがどのソフトのことを指しているのか、貴方の文章では
誰もわからないので、確実な回答は誰にもできません。

ただ、ヒントとしては、ほとんどのソフトには「このソフトはどのOSで動きますよ」的な
ことが記されているので、それを参考にすればいいです。メーカー製のソフトなら
外箱やCD-ROMとか、フリーソフトとかならReadMeファイルなどに記載があるかと。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:29:02.23 ID:tDhMHhlT
昨日バイト先で、納品された荷物を店長と一緒に片付けていたとき、店長が何かのパッケージを持って
店長「○君(自分)、このパッケージに書いてる"L”って何の略か知ってる?」
と聞いてきたので
自分「LoveのLじゃ無いですか?」
と答えたところ
店長「かぼちゃワインか」
と大爆笑していました。
ぐぐっても分からないのですが、かぼちゃワインのLoveのLとはなんなのですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:35:24.29 ID:saQI8mYu
>>166
昔のアニメで「かぼちゃワイン」というのがあって、ヒロインの名前がエル。
で、主題歌が「LはラブリーのL〜」という歌いだしだったと思う。

私、30だけどうっすら憶えてるような気がする…。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:36:10.04 ID:saQI8mYu
っていうか「かぼちゃワイン」ってひらがなカタカナを正しく書き分けてるから166はネタか?
169おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:37:01.15 ID:9ZfzePJY
>>165
そうですか
父親から「うちのパソコンはxp対応か?」と訊かれたけど、よく分からなかったので・・・
ありがとうございます
170おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:37:44.81 ID:tDhMHhlT
>>168

アニメの主題歌なんですね。
調べてみます。
正しく書き分けられているのは、グーグル日本語入力だからかと。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:39:32.36 ID:/VeQQfDC
>>169
あ、それから「Windowsvista」という機種のPCはありません。それはOSの名称(の一部)です。
もしかしてソフトって、OSの話をしていますか?(「OSって何ですか?」とは言わないように)。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:43:54.30 ID:ctGROFs2
>>166,167
しかしながら朝丘夏美の「エル」ってあだなはサイズきたもんだ。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 16:07:51.39 ID:Yc9F7Ro9
http://www.youtube.com/watch?v=84nUq4uStQA
1:43のところで、スネイプ先生がなんかいってるんですが
なんていってるのでしょうか?
何回も繰り返してきいているのですが、解らずじまいでここにきました。
分かる方いますか?
174おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 16:12:24.02 ID:evZpkF7n
>>168
かぼちゃワイン ← 試しに打ったら普通に変換されたぞ
175おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 16:13:57.25 ID:7zWUQfu1
普通自動車と軽自動車って毎年払う税金以外にお金の面で圧倒的な差はありますか?
税金以外はほとんど同じと考えていいんでしょうか?
176おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 16:22:44.97 ID:5rfr+FbZ
>>175
http://tonomouke.kt.fc2.com/hikaku.htm

保険料
車検代
タイヤ代

で年2万ちょい違う
177おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 16:24:39.36 ID:ctGROFs2
>>175
高速良く使うなら差額もバカに出来ない。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:06:25.04 ID:fkYsXniW
情報誌で美容室探しています。
気になるんですが、ナノカラーと3Dカラーっていうのはどう違いますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:10:15.16 ID:S4q7wrNZ
チューリッヒのCMで、男性2人がやり取りしてるバージョンで、キンコン梶原に似てる方って、名前なんて言うんでしょうか
180おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:49:10.47 ID:SdGBlCCM
地デジ対応のハードディスク付DVD録画機の普及版の大よその値段てどれくらいですか?
大体で構いません
181おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:50:05.01 ID:UsqVaASQ
>>180
3〜4万
型落ちしてたら価格.comとかで調べたら、
もっと安いのはあるかもしれん
182おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:53:59.78 ID:rBmZ6mUv
400CCのネイキッドバイクと1000CC OVERのネイキッドってそんなに大きさ違うんですか?
400CCはショボいんですか?
183おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:58:03.03 ID:UsqVaASQ
>>182
パッと見ただけで明らかにデカさが違う

400ccは別にショボくない
大型二輪免許が教習所で取れる前までは、
250ccについでメインの排気量だったし

400ccのバイクを乗りこなすってだけでも大変だ
184おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 18:24:02.57 ID:rBmZ6mUv
>>183
でもやっぱりリッターネイキッドってゴツくてでかくてかっこいい。
DAEG欲しいけど身長160の体重50のひょろひょろだから、倒した時に起こせる自信なくて大型とるのを躊躇してます。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 18:36:32.22 ID:SdGBlCCM
>>181
サンクスです
地デジ対応じゃなかったんで、また出費か・・
186おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:06:45.21 ID:mLBQbSJG
ヤフーブログのことです。なんとなくブログ設定でファン管理を開いたところ
あなたをお気に入りに登録している人: 1人とあったのですが
向こうにはどんなメリットがこちらにはどんなデメリットがあるのでしょうか?
187おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:09:40.32 ID:HPAAxpH/
>>184
400ccもなかなかのもんだよ
必要にして充分なだけのパフォーマンスを持ってる
リッターバイクも最近はコンパクトに出来ているけど、実際に公道では
その全てを使う訳じゃないから、持っている性能の出来るだけ多くを
楽しもうと思ったら400ccって結構面白い
俺の知り合いの女の子は身長150無くてもCB400SFを綺麗に乗りこなしてるよ

188おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:10:44.37 ID:mLBQbSJG
解決しました
189おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:34:42.32 ID:O/LloPyN
現在鉄筋コンクリートのワンルームマンションに住んでいます。
先日、壁を少しだけ凹ましてしまったんですが、
退去時にいくらぐらい請求されるでしょうか?

入居時に敷金を6万円ほど払っています。
ちなみに以前住んでいたところでは壁に穴が空いてしまいましたが
確か5千円ほどで済んだと思いますが…
190おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:35:55.15 ID:GGVx9s01
>>121ありがとうございました。もったいないけど水でしのぎます。

一人暮らし、親類は他県、近所づきあいはしてないし、友達は居ないんだけど、
帰宅したらドアノブに旨い棒5本入った袋がぶら下がってたんだけど食べてもいいですか?僕は空腹です。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:39:59.37 ID:h1erO4ib
>>189
そんなもん管理会社が業者に見積もり取らなきゃ分からない
192おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:04:57.95 ID:c6nNEqY4
2ちゃんの板でリロードしてもっさりするのは俺だけ?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:14:03.78 ID:yHSNoa/w
この前テレビで 「エネミーライン」て見たんですが
飛行機のパイロットなのに 主人公は海軍でした
偵察用の飛行機にもMARINE て書いてあったので勘違いじゃないと思う、
空軍じゃないの?
どういう事なの?
後、ジーンパックマンが 事ある事に主人公に
「過酷な訓練を思いだせ!」みたいな励まししてたのもイミフ
過酷な訓練なんか映画に一シーンもなかったよ。。
主人公は滑走路使ってラグビーしてるし…
映画も今一だったけど空軍じゃない理由を知りたい。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:15:33.06 ID:yHSNoa/w
>>193
○ジーン・ハックマン×ジーンパックマン
でしたorz
195おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:21:36.89 ID:biejmhRi
ローマ字でか行って
kakiku…と
cakiku…どちらが正しいのでしょうか?
196おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:25:45.81 ID:3GDrmBYY
>>193
アメリカ(に限らないけど)の軍隊は空軍の他に海軍(海軍航空隊)と海兵隊(海兵航空隊)も
戦闘機や偵察機といった軍用機を持っている。

日本の自衛隊だって、海上自衛隊は対潜哨戒機や輸送機を持っているし、陸上自衛隊も小型の
ジェット輸送機や連絡機(軍隊の使うビジネスジェット)を持っているよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:29:06.28 ID:tETmyJBA
画像を右クリックして「電子メールで送信」を選んでしまいました
一体どこからどこに送信されてしまったのでしょうか?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:29:19.34 ID:0wngcgiv
>>195
kakikuに決まってんだろw
199おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:30:14.07 ID:0wngcgiv
>>197
メーラーに(PC外にはまだ送信されていない)。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:30:29.44 ID:3GDrmBYY
>>193
ちなみに「MARINE」っていうのは「海兵隊」のことね。

アメリカの海兵隊はアメリカ軍の中でも一番訓練が厳しい。
そして、どんなポジションに付くにしても入隊したらみんなまず「海兵隊の隊員としての基本的な訓練」を
受けなくてはならず、パイロットになる隊員も必ずその過程を経験してる。

だから、アメリカの海兵隊の隊員は「みんなあの地獄の訓練を耐えた仲間だ!」という意識がとても強い。
「あの訓練を思いだせ!」というのは、隊員同士が励まし合う時にまず交わす言葉になる。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:34:14.76 ID:lFJ+20CO
>>200
オメーは元軍人さんですかw
202おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:35:02.17 ID:3GDrmBYY
>>201
軍人ではないけど軍人でした(苦笑
203おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:39:17.82 ID:+0hMd0yi
今給油してるガソスタが
100円で1ポイントのポイントが付くけど

日曜日に「ポイント四倍デー」をやってます
今度、金曜日に「リッター一円引きで三倍デー」も開始するんだけど

結局どっちがお徳なんか賢い人教えて

いつもコンビニで使えるクオカードくれるんやココ
204おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:40:30.90 ID:C4pgVUN7
こんな質問で申し訳ないんですが…。
ウォシュレットって、ビデでお尻を洗うことって可能ですか?浅く腰掛ければ大丈夫?
やってる方いますでしょうか。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:40:50.47 ID:tETmyJBA
>>199
メーラーって何?
206おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:42:18.82 ID:3GDrmBYY
>>205
メールを送受信したり読んだり書いたりするソフトのこと。

乱暴に言うとアウトルックエクスプレスのことだ。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:46:32.50 ID:iKn+ybrq
自分、おそらく常識が欠けてるんだ
ハロワに行く上で必要なものって何?
208おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:48:52.02 ID:TKTqJZh2
>>173
わからんかった・・・(´・ω・`)
English板の質問スレで訊いてみたらどうでしょう?
209おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:49:02.18 ID:lFJ+20CO
>>203
そこは単価が高いのかな?
何処と比べてるのだか意味不明だし、得か損かぐらい自分で計算出来ないのか?
210おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:51:53.51 ID:3GDrmBYY
>>207
どういう意味かよくわからんが、「持っていかなくてはいけないもの」は特にない。

とりあえず、「現住所」がないと、ハローワークに行っても別のところに廻されるけどね。
211おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:52:38.59 ID:lFJ+20CO
>>197
送信済みのフォルダ開いてヘッダで確認しろ。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:53:18.29 ID:lZlt4vh5
>>203
1ポイントがいくらに換算されるのかわからんと計算できなくない?
213おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:54:22.53 ID:lFJ+20CO
>>204
ウォシュレットってお尻洗浄機なんだれど?
オメーも意味ふめいだぞ。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 20:57:20.50 ID:lFJ+20CO
>>207
運賃だw
ハロワに何しに行くのだ。オメー意味不明w
215おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:06:17.64 ID:lFJ+20CO
>>214
職探しなら何もいらんだろうが、身分証明と判子ぐらい持っていって、ハロワカードを作る。
失業保険給付申請ならさらに失業証明と、半年分だったかな?の給与を証明する物が必要だ。
雇用主で一時帰休を申請してーなら。。。さっぱり分らん。
なのでいきなり行かないで必要書類を電話で聞きなさいw
216おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:07:33.40 ID:iKn+ybrq
ありがと
いや、常識的に考えて、ってのがよくわからんのです

服装とかもなんでもいいものなの?
217おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:15:40.76 ID:lFJ+20CO
>>216
だから職探しなのかな?
だったらついでに履歴書写真を撮ってしまった方がええので、床屋行って髭剃って写真屋さんで撮影してから池。
最初はスーツで行く方が印象いいしな。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:16:25.43 ID:0wngcgiv
>>216
???
「ハローワークに行くうえでの常識」ということを言っているのか?
219おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:17:09.70 ID:RztMERTP
ウィルスバスターで駆除できないウィルスはどうしたらいいですか
会社のPCなんだけどPTCH_LOAD.DL ていうウィルスに感染したみたいです
会社の購買管理ソフトが上手く動かなくて何もしてないのに
画面が勝手に閉じてしまいますTT
ウィルスバスターでも駆除できませんでした
220おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:18:59.13 ID:lFJ+20CO
>>217
2回目からはパンツだけでも。。。いやそこまで崩しちゃダメだなw
普段着でええよ。ハロワにはな。面接は当然スーツだよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:19:02.98 ID:RQzu8p/2
222おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:19:21.74 ID:q4n3rype
PS3が安くなったので買ってみようと思うのですけど、ハードを楽天やアマゾンで買うのは止めた方がいいでしょうか?
梱包や配送がちょっと不安で・・・
近くの家電量販店やGEO、TSUTAYAとかで買っておいた方が無難でしょうか

それから、テレビ番組を録画できるハードとのセットだとバラで買うよりも3000円程お得みたいですけど、この際セットで買った方がいいのでしょうか?
深夜にBS11やBSフジで放送しているアニメ等をいくつか録画してみたいなと思っているニワカなのですが、正直録画してまで見返すかどうか分からなくて単体かセットかで迷っています
223おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:22:24.63 ID:lFJ+20CO
224おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:23:21.36 ID:PG/Pq6wq
ショートストーリーズ 3分間のボーイ・ミーツ・ガール ファミ通文庫

これ単巻かなぁ?他に出てる?
225おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:29:49.45 ID:RztMERTP
>>221
ありがとうございます
30日間お試し無料って書いてあるんですが
30日でやめることも出来るんですか?
無知でごめんなさい
226おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:30:20.94 ID:lFJ+20CO
>>222
オレ様楽天で変な物掴まされて事ねーぞ。
ネット通販恐怖症かなw
消費者たる者値段で判断しろよ。
録画なんか先ず見ないオレ様は必要ねーと思うな。
失敗は全て自己責任だどw
227おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:30:51.84 ID:RztMERTP
>>223
同じウィルスですね・・
教えて下さってありがとうございます><
228おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:34:21.66 ID:c6nNEqY4
2ちゃんの広告、画像の読込みが遅くトップの画像も表示できないです
左にある板の一覧は表示されます
Flash Playerをアップデートしてなかったのが関係あるのでしょうか?
教えてください。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:42.47 ID:RQzu8p/2
>>225
いやいやいや、会社のPCにウイルスバスター入ってるんだろ?
対応部分のところ読んでもう一回駆除を試みたらいいんじゃね
230おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:40:30.00 ID:DcKw3pXy
231おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:52:29.89 ID:fIC2CqCB
WindowsXP用のUSB2 or 3のアンテナ付きフルセグチューナーてありますか?
ワンセグだと簡単に見つかるんだけど…
232おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 22:01:59.54 ID:RztMERTP
>>230
分かりやすくてありがたいです
明日早速会社でやってみます
ありがとうございました
233おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 22:04:58.37 ID:usedWTi1
>>231
バッファロー チョイテレフル
234おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:17.97 ID:UH4rF7zi
>>204できるよ
私、位置が浅いみたいでお尻だとなかなか尻に当たらないからビデで洗ってる
ただ棒の位置が前に出るだけだと思うし
235おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 22:13:27.09 ID:yHSNoa/w
>>196>>200
詳しい説明ありがとう。
解決&納得しました。主人公の父親も軍人な事がチラっと出てたので、
「コネ入隊」かと思ってたwスマソ
236おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:09:41.47 ID:ETKCU1J5
「まだ温かい、近くにいるはずだ (遠くへは行っていない)」 みたいなやつの元ネタって何?
237おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:14:54.67 ID:lZlt4vh5
>>236
どれが元ネタかわからんほどベタな表現な気がする。
おれが知ってて一番有名そうなのは、忠臣蔵の討ち入りのときの場面だな。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:33:52.98 ID:evZpkF7n
「島田紳助の電撃的な引退を受けて、バラエティ界では
空いたゴールデン枠での司会の座を巡って○○○○の争いが
繰り広げられるだろう」

これの○○○○に入る四文字熟語ってなんだっけ?
意味としては「生き馬の目を抜くほど激しい」という
意味なんだけど。戦々恐々じゃないし。なんかそんな
言葉なんだけど思い出せない。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:37:44.33 ID:saQI8mYu
骨肉(こつにく)?
240おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:38:10.22 ID:saQI8mYu
あ、四字熟語だったスマソorz
241おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:38:11.53 ID:dwJdxy/b
>>238
伸助の代わりなんていくらでもいるだろ。テレビ局は
ちゃんと対応するから心配すんな。
242204:2011/08/23(火) 23:46:56.46 ID:C4pgVUN7
>>213
どうもすみません…
>>234
できるんですね、安心しましたありがとうございます。
ウォシュレット使ったことなくてよく分からなくて。

実はウォシュレットをもらったんですが、痔持ちなもんで痛かったらどうしようとびびっていて。
まだ取り付けてませんが、威力が強かった場合はビデでお尻洗えないかな、と思ったのです。
お答えいただき誠にありがとうございました。
243おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 00:12:31.55 ID:XFZW9Ojr
>>242
元々痔持ちの人用に開発された物だったんではなかったか?>ウォシュレット
威力はダイヤルなりプラスマイナスのスイッチなり操作するものが付いていると思う。
244おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 00:25:20.26 ID:miXQXFnN
>>242
>>213は頭のおかしい「オレ様」という阿呆だから
謝る必要は毛頭ないよ。謝ると付けあがるからむしろ
迷惑だわ。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 00:42:28.43 ID:3Y96sTLw
>>237
そうか、忠臣蔵かも。
ありがとうございました。

勝手に白土三平あたりかと思ってた。
246おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 00:50:11.80 ID:P0EJir/+
伸介が引退したけど明日のヘキサゴンとかの収録済みの番組は今後放送するの?
それと伸介が出てた番組はどうなるの?
司会者が変わるだけで全く同じ番組やるのか、それとも全て打ちきって全く新しい番組をやるのか・・・
247おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 01:10:46.23 ID:e7S+oQNT
>>246
今日、なんでも鑑定団見終わってしばらくして見たニュースのトップがそれでびっくりしたwww
248おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 01:46:15.48 ID:A6dAOl8Q
なぜ黙祷のときに、一緒に警報サイレンが鳴るのでしょうか

249おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 03:28:33.26 ID:9SDuJhEF
>>248
サイレンじゃなくチャイムを鳴らす地域や、ハンドベルのような鈴の音を流す地域もある。
単に「黙祷」という掛け声だけ放送する地域もあるし。
要は「はい黙祷しましょう」の合図だから、皆の注意をパッと引き付けられる音であればなんでもいい。
「ウー」とか「パウー」とか「ポー」とかのサイレン音は、比較的他の音に邪魔されにくいし
音が一定の高さのまま長く放たれるから、周囲の建物や山や坂道に跳ね返っても音が打ち消しあわず
遠くまで均一に届きやすいという特徴がある。
だからサイレン音を使う地域が多めなんじゃないかな?
250おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 06:37:57.36 ID:os9Etvjq
>>222
> それから、テレビ番組を録画できるハードとのセットだとバラで買うよりも3000円程お得みたいですけど、この際セットで買った方がいいのでしょうか?
> 深夜にBS11やBSフジで放送しているアニメ等をいくつか録画してみたいなと思っているニワカなのですが、正直録画してまで見返すかどうか分からなくて単体かセットかで迷っています

PS3のテレビ録画(torne)が録画できるのは地デジだけだよ。
BS11やBSフジは録画できないので、念のため。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:06:24.03 ID:EM73/Wap
>>246
紳助の名前が付いてる冠番組(クイズ紳助くんや紳助プロデュース等)は確実に打ち切り
あと今日のはどうするかまだわからんがヘキサゴンも関わりが強過ぎて続行不可能
後は何とかならなくもないが、鑑定団は続くだろうと言われてる
252おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:25:49.64 ID:ZZfokChU
ストレスってなんだろう?
どうやったら晴れるもの?
睡眠や運動や一通りいいとされるものやっても、なにも晴れないんだけど…
253おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:32:06.02 ID:Zt+YCT5E
>>252
(´・ω・)っ【てるてるぼうず】
254おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:54:33.26 ID:t5qBn4Tk
>>252
ストレスってなんだろう?とかストレスを減らさなきゃとか考える事が一番のストレス。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:25:16.36 ID:EM73/Wap
>>246
それと
紳助のレギュラー番組は基本的にすべて収録なのだが
収録済みの物は全てお蔵入りと言われている
256おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:27:43.32 ID:fvVI1rBA
演歌歌手が暴力団組長の誕生日パーティで歌ったとか、
関取が暴力団組長とゴルフをしたとか、そういう交際の話は
たくさん聞くのに、なんで島田紳助だけいきなり引退という
ことになったの?
257おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:42:18.99 ID:A6dAOl8Q
>>249
ありがとうございます
ずっと謎だったんです。調べても、普通はこれこれこういう経緯でこうする事に
なりました。とかあるはずなんですがなかったから
サイレンの音は空襲警報の音だから鳴ると少し怖いんです、だから何故サイレンの音を
またまた戦争の死者への黙祷に使うんだろうって考えて
258おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:45:37.83 ID:uD9nTIl7
>>256
『ソレほどの事をしても「手打ちに」したい事態が発覚しそうになったのだろうね』
というレスがどこかの板にありますた
259おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:19:23.34 ID:vLgUhG3K
>>256
都合の悪いことをほじくり出されてあれこれ叩かれる前に先手打ったんじゃねーの?
引退したって食うには困んないだろうし。
本人はこの“潔い”引退宣言で男を上げたと思っているかもしれない。
一石二鳥の落着だ

穿ち過ぎかね。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:20:11.67 ID:fvVI1rBA
>>258
なるほどね。それが事実だとして、真相が暴かれるか、このまま
闇に葬られるかは現時点では分からないということか。ルポライターが
大阪湾に浮くかも知れんね。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:21:28.50 ID:fvVI1rBA
>>259
あ、入れ違いだった。確かにこれから一生遊んで暮らしても
使い切れないほどお金はあるだろうし、巨泉みたいに悠々自適な
隠居生活を送るんだろうね。
いきなり空いたバラエティの特等席を巡って二流タレントが争うのかな。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:57:02.61 ID:5eFUCnsI
法律?に詳しい方がいるスレ・初心者にも詳しい空気のスレを探しています
下記を聞きたいのですが適したスレ名を誘導してほしいです
お願いします


年金定期便が来ました。
給与明細はとっておくべきと言われますが、
この年金定期便にに年金納めてるの記載されてるので、
これが届いたら給与明細は捨てていいんでしょうか?
私は今までの年月すべてを捨てていました。

しかし年金おさめてるのに年金未納問題が世間で話題になったとき
給与明細がある人は証明できて助かったとききました。
年金定期便があればいいんだと踏んでいましたが、
給与明細もとっておくべきなのでしょうか?
年金定期便だけ保管しておけば大丈夫でしょうか?


↑を聞けるようなところを教えて下さい
263おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 10:12:26.48 ID:m0FyDVl5
>>262
データミスでした・・が未納ですと突然いわれた時の証明には
給与明細が必要です
データベース上で処理ミスがあり得ないとは
いいきれません
264おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 11:28:48.58 ID:5eFUCnsI
>>263
ありがとうございます
全部捨ててました。
ここから給与明細ないのを挽回?する策はどうしたらいいでしょうか?
(現時点で未納にはなっていませんが、データミスでしたと言われたら
終わりです…(´Д`))
265おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:07:12.12 ID:XU6gF6vF
>>238
血みどろじゃないの
4字熟語じゃなくて
266おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:10:51.37 ID:4nDdSbfo
>>238
群雄割拠・・・ちょと違うねえ
熾烈な争い・・・・4字熟語じゃないねえ
267おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:33:22.08 ID:ZWQB5Dnb
>>238
骨肉相食かな。

でも、骨肉相食の争い、とは言わない気がする。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:36:55.76 ID:NbZ/nz/D
昆虫を標本にしたいのですがおすすめのキットご存知の方おられますか?
標本にするのは2〜3匹程度で、2000円以内であればと思います。
ケース無し、薬剤のみでも構いません。
シリコン?でコーティングするタイプの物は実感どうなんでしょうか?
ちなみに学生でも無ければ子供の夏休みの宿題でもない三十路毒女です…。
269おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:37:14.13 ID:thKxkYJd
祖母が今朝友人と会うため出掛けて行きました
しかしその友人の方から約束の時間になっても待ち合わせ場所の駅に現れないと3時間前に電話がありました
連絡しようにも祖母は携帯を忘れて行っており、
またその方の携帯電話番号も、電話に出た家族が聞き逃してしまったようです
失礼ながらその方のご自宅に電話をして携帯番号を教えて頂こうとも思いましたがつながりません
なす術もなくただ心配するばかりです
待ち合わせる時間は間違ってはいないようです
今のところ電車に遅れは無いため、事故に遭った可能性も薄いと信じたいです
この場合家族はどんな方法を取るべきでしょうか?
その友人の方から電話を待つくらいしかできないのでしょうか…。

ちなみに祖母はボケてはおらず足腰も元気です
270おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:41:11.27 ID:ax6G6hCo
>>269
3時間前なら、もう会えてる可能性もあるので、
何もしない
3時間待ってまだ会えず、相手が帰ろうと思ったなら、
「もう帰ります」ぐらい連絡すると思うし
271おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:41:25.17 ID:e7S+oQNT
>>269
待ち合わせ駅に連絡して、駅員さんや鉄道警察の方に見回ってもらえないかお願いする。
今日も蒸し暑いから、ご無事だと良いですね。
272おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:42:11.82 ID:XU6gF6vF
しかし年金定期便自体が
払い込み証明の為に出来たようなものだし
それだけあれば良いんじゃないのか
273おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:49:31.05 ID:thKxkYJd
>>270
ありがとうございます
やはり連絡を待つしかなさそうですね…会えていても会えてなくても今は何か連絡が欲しいです

>>271
労りのお言葉ありがとうございます
あと1時間しても連絡が無い場合、祖母の特徴を言ってお願いしようと思います
274おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:53:27.57 ID:icWGCEAF
>>269
待ち合わせ場所が駅なら呼び出しをかけるとかするだろうし
祖母さんが友人宅へ電話している可能性もあるね。
あなたは祖母さんから電話があれば、その友人さんの電話内容を伝言すれば良いだけ。
どっちも携帯電話の無い時代に生きて来た人なんだからいくらでも対処してるよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 12:59:13.49 ID:Ab+r0jT2
なんで二次元系のオタクって偏見の目で見られるんですか?
車オタクとかはマニア扱い止まりなのに
部屋が二次元ポスターやフィギュアだらけで何が悪いんですか?
何が違うんですか?
他のオタクと違い、外見だけでそっち系だと分かる方が多いからでしょうか。
でも、ちゃんと外見気を使っていても決まってうっかりバレたとたんどん引きされます。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:01:42.80 ID:K84bGWeB
>>272
システムやがいいますけどいまだ名寄せがおわっていないのでマスタ間違って更新される
可能性はありえますよ
最後の法律上の証明となるのが給与明細です
277おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:01:50.06 ID:ax6G6hCo
>>275
どん引きするような奴とつきあわなきゃいいだけ
278おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:03:03.57 ID:K84bGWeB
>>264
最悪支払い側の雇用主側の資料が残っているかどうかになりますね
279おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:08:42.88 ID:h4jlzB8a
>>275
車オタクだって一般人が許容するレベル(車内土足禁止とか、バイクについての愛を一晩中語り続けるとか)に
なったら引かれるよ。

単に世間の認知度と存在してる絶対数が少ないので奇異に見えるだけだ。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:32:16.14 ID:5eFUCnsI
>>272
前は定期便ってなかったんですか?
では、一応それが証明?になるようになってるんですね
あとからミスでしたとかアリ…?
そんな事いったら、なんだってミスでしたぁーっていえるし。
もちろん給与明細も。
あの給与明細はミスっす!とかなったらなんの証明にもならないというか。
給与明細を偽造という事だってないんですか?
確実な証明になるってほどの書類なんですかね?
プロ?がやったら作れるんじゃとか思うのですが。
定期便にミスありがありなら、給与明細もなんでもミスでしたー
がアリになりますし。
なんで給与明細だけがそんな定期便より重視されてんのか…

つまり、とにかく重視なんですね。
「定期便には全納とかいてあるが、ミスで実は未納がありました」
とか連絡きたとき給与明細を提出すればいいんですね?
もう給与明細ないんですけど、この場合は未納扱いになりますか?
「給与明細なくて提示できない?じゃ、未納ね!!」
じゃ、やってられないんすけど…。
会社に連絡してわからないもんなのかなぁ?
給与明細なんて紙だし偽造とか逆にいくらでもできそうで
信用ある媒体と思えないんだけど。
普通に会社に連絡して調べてほしいよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:46:02.67 ID:Dosqw/4I
> 前は定期便ってなかったんですか?

えっ?
282おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:48:29.75 ID:MqUqNGxA
三重県と愛知県ってアニメの「銀魂´」って放映してますか?
283おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:52:53.84 ID:6QtNelhU
質問。島田紳助が電撃引退したけど、打ち切りになる番組の
スポンサーとか、CM出てる企業とかへの違約金って発生しないの?
発生する場合は島田紳助個人が支払うの?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 13:57:09.82 ID:GqfA+E3S
1人1室で予約してあるホテルに友人を泊まらせたら怒られますか?
ちなみにダブルベッドで食事なしのプランです。

バレなきゃおk?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:00:12.39 ID:xNMq1W6Z
>>284
もちろん怒られる。
詐欺だからな。
下手したら罰金だよ。
286284:2011/08/24(水) 14:00:36.69 ID:GqfA+E3S
すみません自己解決しました。
防犯カメラでバレちゃいますよね。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:02:12.64 ID:GqfA+E3S
>>285
そうですよね。レスありがとうございます。
直前にならないと泊まるかどうか分からないから困ってたんだけど、
悪いことは考えないようにします。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:02:58.85 ID:e7S+oQNT
>>282
愛知はテレ東系列のテレビ愛知で放送してる。次は29日。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:11:46.87 ID:7+seZNyq
>>280
年金「定期便」文字通り定期的に送るので
毎回確認してねの意味です

年金のデータ化にあったてははっきりいってずさんであって未確定のデータがいまだ
つぶれておらず訂正中

給与明細は第3者の発行したものでこれもまちがいあるなどいっても裁判では通用しませんし法律での証明書として有効です
290おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:20:44.84 ID:os9Etvjq
>>283
もちろん発生するだろうね。数十億になるんじゃないかと報道しているところもある。
吉本所属のタレントとしての契約だから、違約金の直接の請求は企業から吉本に
行くはずで、後は吉本と島田紳助との間でどう払うかを決めるんじゃない?
291おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:33:13.40 ID:WUoVgJwc
>>290
伸助なら払えそうなきがする
292おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:34:48.66 ID:UGHzrAKu
払えるのかなあ?
前に殴打事件休業したとき
自宅売るかもみたいな状態だったらしいよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:40:57.77 ID:jY6jy8lT
数十億はさすがに飛ばしだろうけど。
CMは不祥事起こした時の賠償とか契約にあるだろうけど
テレビ出演でそこまで細かく契約してるのかな。

それに犯罪を犯したわけでもなく、形式としてはあくまで自主的に
引退しますってだけだからねぇ。
294おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:45:44.96 ID:ipoKv0lj
オワコンってどういう意味ですか?
終わったコンテンツの略?
295おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:47:54.91 ID:/seniSZ9
     /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |←このあたりにほくろがあるんだけど
        | !    i 、 |  病気じゃないよね
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
296おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:57:40.93 ID:e7S+oQNT
増えたり大きくなったりしないほくろは問題ないでしょ
297おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:58:59.55 ID:LNC2EkxH
>>294
そう
流行遅れ、などの意味
298おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:00:30.65 ID:O7agQtv5
>>291-293
雑談は別スレで

何を書いても構いませんので@生活板425
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313877631/


>>294
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
  Google   http://www.google.co.jp/
299おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:05:20.28 ID:6OzO2PAJ
FLVファイルのアイコン消したいいだけど、レジストリーの関連付け
失敗したみたいで違うプログラムになってしまったんです。
いったんすべてのプログラム解除するにはどうしたらいいですか?
300おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:07:58.33 ID:yjhG5YRm
水谷豊がラブシーンやエロい役をやっているドラマや映画ありませんかね?タイトルや内容も少し知りたいです
301おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:16:05.04 ID:7+seZNyq
>>299
右クリックープログラムから開くープログラムの選択
これでプログラム選んで
選択したプログラムをにチェック
302おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:17:19.96 ID:rfsMCEN2
失くし物を一度必死で探した場所から
何故か見つかったっていう経験って有りますか?
バイト先で私物を紛失してしまい、友人も手伝ってくれ数人で
探したのですが見つからなくて
でも「ここはかなり探したのに何で?」という場所から出てくるかも
と言われたのですが…そういう事もありますかね?

303282:2011/08/24(水) 15:19:50.79 ID:MqUqNGxA
>>288
ありがとう
三重わかるかたお願いします
304おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:43.49 ID:ipoKv0lj
>>297
ありがとう(・∀・)

>>298
正直スマンかった。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:37.11 ID:ax6G6hCo
>>302
それを言った人が隠し持ってる可能性もあったりしてw
306おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:34:42.07 ID:5eFUCnsI
>>289
ありがとうございます。
ははあー裁判でも通用する媒体とは…

ぜんっぶ捨ててしまった!!!!!!!

重要書類全部捨てたということか!!!

オワタ

泣いていいすか!!!!
307おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:37:43.24 ID:AUaVz0hF
2ちゃんの板で最新の情報に更新するともっさりするのは俺だけ?
ブラウザはIE9使ってる
308おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:46.66 ID:1Pmpgz2G
どうしてシンガポールは、ゴミのポイ捨てにやたらと厳しいのでしょうか?
もうあまりにも厳しすぎて、理不尽な気がします。
このせいで、シンガポールにはイラクや北朝鮮以上に、死んでも行きたくありません。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:39:07.98 ID:5eFUCnsI
>>289
裁判ざたにしたら、会社が証明してくれるとかありますか?
いや、裁判ざたにしなくても、
会社に納めた実績を紙媒体で発行してもらうとか。

これができたら、年末未納問題騒がれなかったって事か…?
給与明細ない人が他にどうしようもないから大事になったのか?
310おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:39:13.30 ID:6OzO2PAJ
>>301
やってみたけど、解除できません。プログラムんにチェック入れてOK
したんですけどファイルからアイコンが消えないんです。
それと、エクスプローラーって何ですか?
311おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:42:46.45 ID:HFAmwBUK
numlockキーを押すとボリュームが上がったり下がったりします
たぶん規定のボリュームにされる?っぽいです
規定が30だとすると、再生時に50くらいで聞いていて間違ってnumlockを押すと突然ボリュームが小さくなり、
逆もまたしかりです
これを無効化する方法はありませんか?
312おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:51:15.18 ID:e7S+oQNT
>>308
ポイ捨てするやつは自分の鞄の中にすればいいだけ。
モラルを持っていれば何も咎められない。清潔な街は良いよね。

日光もゴミが少なかったなあ。とても気持ちが良かった。
313おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:54:46.41 ID:rfsMCEN2
>>305
金銭に関するものでもないですし他人が持ってても仕方ないものですよ…
めちゃくちゃ探したけど、もう一度同じ場所から見つかる可能性あるかなぁ?
バイト先でなくしたのは確実なので
314おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:55:19.57 ID:rfsMCEN2
>>305
金銭に関するものでもないですし他人が持ってても仕方ないものですよ…
めちゃくちゃ探したけど、もう一度同じ場所から見つかる可能性あるかなぁ?
バイト先でなくしたのは確実なので
315おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 16:04:56.66 ID:s0NM8JVo
0570から始まるナビダイヤルについてです。
これは秒単位で課金されるみたいですが
ずっと「ただいま大変込み合っています」アナウンスです。
これってまだ話してないのに待ってる間も課金されてるんですか?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 16:40:06.69 ID:pGmRL114
>>300
古いのでよければ「傷だらけの天使」というドラマの中で
ベッドシーンはあるけど、そんなにエロくはなかったかな。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 16:48:14.04 ID:GIIMAQGA
>>284
ダブルやツインの部屋なら、当日になって「連れがあるんだけど」と言って払うもん払ってくれれば問題ないけどねw
宿泊費を浮かせようとして、こっそり泊めたりすると、なにかあったときに厄介なのでやめてちょうだいませ
318おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 16:54:41.12 ID:fJJYj08k
>>308
お前みたいなゴミ人間が入国しないようにだよ
319おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:23:39.93 ID:6OzO2PAJ
高速ダウンローダーゲッター1って直リンクしてDLしてないよね?
利用して大丈夫?

320おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:51:05.33 ID:uSkBhLBS
職場の先輩の女性に恋愛感情を持ってしまいました。
最近は仕事が一緒になることが多く、それで交流が増え話すことが増えました。
仕事でも割と頑張って取り組んでいたのである程度信頼もされていました
そろそろプライベートで飲みにでも誘おうかという段階でしたが
その人が直接かかわっているわけではない仕事で自分含めた数名がちょっと責任感を疑われかねないミスを犯してしまい
その事について上司とその女性から注意を受けました
その女性はフォローを入れてくれてはいたのですが、フォローしつつこういう無責任な態度はあり得ないともいわれました
このことで人間性を疑われたんじゃないかと思っています

プライベートで誘うとか、恋の成就などはこの時点で諦めましたが、今後仕事が一緒になることもまだまだ多く
正直人としての信頼を別件とはいえ失ったまま、冷めた目で見られながら一緒に仕事をするのは精神的に辛いんですが
これはどうしたら良いのでしょうか

一応謝ることは謝ったのですが、許すとか許さないとかそういう次元で無く人間性に問題があるとみなされてそうです
321おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:56:56.75 ID:e7S+oQNT
ようマルチ、今日も絶好調だな。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:00:43.31 ID:qGtxkYCq
ジェットスターのフリーダイアルで、最初英語、次アジア二カ国で、
最後に日本語、日本語での対応を求めの方は4を押してくださいとなってて、
でも押してもならず、しばらくするとまた最初の英語から繰り返されます。
4の後に、シャープやトーンを押せばいいとのことですかね?
323おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:11:03.43 ID:TLaAdSrW
あした誕生日なんですが彼氏から何も連絡ない気がします。どうしたら気が紛れますかね?
ちなみに彼氏の誕生日は、彼氏が公務員試験のために勉強中だったので、じゃましないために誕生日にメールを送ったのみでした。
なんとなく誰とも遊ぶ予定を組んでませんでした。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:17:37.02 ID:ojFnw/40
>>300
自分の知る範囲ではかなり古い映画だが「逃れの町」というのがある
原作は同名で北方謙三
ラブシーンはあくまで物語のごく一部を表したもので前半にちょっとあるだけ
ジャンルはハードボイルド
内容は、、、自分で読め
人に聞いてもつまんないぞ
325おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:20:47.76 ID:8KHf8jAU
>>323
そりゃ御目でさんだ。

オレ様がいわってやんよ。よくぞ今日まで生き延びたな。おめでとうな。
生きるって事は大変な事なんだよ。誕生日おめでとうな。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:21:58.62 ID:pGmRL114
>>323
おやそりゃめでたい。いくつになるの?
327おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:23:21.76 ID:TLaAdSrW
>>325>>326
ありがとうございます。
21になります
328おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:27:49.14 ID:WcTkx4Oz
日本人が癌で死ぬことが多いというのは
人種的な弱さなのか、生活環境や食生活によるものですか?
肺癌ならタバコ吸わなければリスク下がりそうですけど
その他の癌は防ぎようがあるんでしょうか
329おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:06.62 ID:HWuey7QU
今年9月に何か起こるというオカルトめいた話が予言としてあるそうですが、具体的には何ですか?
330おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:17.45 ID:pGmRL114
>>327
若いね−。おめでとさん♪
331おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:34:50.59 ID:e7S+oQNT
>>327
おめでとう!
最愛の彼氏さんからの言葉に比べたらちゃちいけど、見ず知らずのあなたの誕生日を祝う気持ちを持つ人がとりあえず4人?

>>329
こっちが聞きたいwww
何かって何?
332おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:40.52 ID:pGmRL114
>>328
日本に限らず先進諸国はガンが多いよ。暴飲暴食や環境汚染などが原因。
日本人に限って言えば、草食性に適した身体の構造(腸が長い)なのに
肉食中心の食事に偏ってきたので、大腸がんが増えてきた。タバコは
最近やっと禁煙が進んで来たけど、それまでは貴重な税収減だったことも
あって、大人はほとんど喫煙してたから肺がんも多かった。そのくらいかな。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:53.19 ID:8KHf8jAU
>>328
どの人種も癌が死因なんろうが、飢餓や奇病が多い死因なので、癌を恐れる事なかれ。
飢餓や感染症で死んでるのが世界だからな。
334おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:38:40.66 ID:pGmRL114
>>329
これか
http://blogs.yahoo.co.jp/higasinihondaijisin/4780459.html

9月26日に最大級の余震が来るとかなんとか。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:52:39.70 ID:XU6gF6vF
>>313
可能性で言えば見落としの可能性は無くは無いけど
無ければ
落として物陰に転がった、ゴミとして処分された、拾った人が別の場所に置いた、とか
他の可能性も考えた方が良いんじゃないの
336おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:00:11.98 ID:yjhG5YRm
>>316,324
ありがとうございます。探して見てみます(笑)
探偵とかいつも真面目そうな役しかやってるの見たことなかったんでスケベな水谷豊を見てみたかったんです。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:05.90 ID:GIIMAQGA
>>328
世界的に見れば日本人は「ガンで死ぬことが比較的少ない国民」なんだけど
338おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:38.56 ID:e7S+oQNT
>>337
食生活も変わったし、いまはどうなんだろうね。
339315:2011/08/24(水) 19:40:09.09 ID:s0NM8JVo
どなたかお願いします(´;ω;`)
340おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:03.35 ID:BFlKQ19f
暴力団の階級?で、準構成員とはどんな人なんでょうか?
341おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:45:11.89 ID:kBCummeW
対ゴーストポケモンを育てたいのですが、
何かおすすめはありませんか?
342おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:30.11 ID:V/wIDFyp
料理をたまにするのですが、料理本等で例えば鶏の唐揚げでおろしニンニク1片は解るのですが、生姜1片と、云うのが少し『?』です。目安的には大体、どれくらいでしょうか?生姜汁にしたら大さじ1程度?
343おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:03.54 ID:UOgpW/hq
>>339
つながってから課金スタート。

>>340
いわゆる杯を交わしてないヘルプみたいな扱い。
見習いというか。構成員になるとバッジを貰える。
その構成員の舎弟とか友達みたいなのに手伝いを
させて、組の事務所にも出入りさせて、働きが
認められると構成員になれる。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:23.05 ID:4nDdSbfo
>>339
ここから先は料金かかるという時点で、
そういうアナウンスが流れるよ
それ聞いてないなら発生してない
345おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:05.14 ID:UOgpW/hq
>>342
ニンニク一片と同じくらい。親指の第一関節くらいとも言う。
346おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:34:16.31 ID:gUQbGtIo
>>341
ひとことにゴーストと言われてもいろんなやつがいるからなんとも言えん
とりあえずサザンドラでもそだてとけば?
347340:2011/08/24(水) 20:43:10.26 ID:BFlKQ19f
>>343
ありがとうございました
348おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:57:39.19 ID:B5KU0c3X
10数年前に紳助が当時の政府の中韓に対する弱腰外交を強烈に批判。
   ↓
自民党激怒。自らの手を汚さず右翼団体を使って紳助を追い詰める。
   ↓
右翼のバックに自民党がいるため吉本興業も助け船を差し出せない。
   ↓
紳助 山口組幹部A氏(元ボクシング世界チャンピオン 渡辺二郎氏)に助けられる。
   ↓
謎の人物が紳助→A氏宛ての過去の携帯電話メールを吉本興業に提出。
   ↓
紳助引退
349348について教えてください:2011/08/24(水) 20:58:17.64 ID:B5KU0c3X
ちょっとわからないので教えて
「弱腰外交批判」ってことは右翼的発言だよねえ?
やってることを弱腰って言われた自民党が怒るのはわかるけど
何でそこで右翼に「シンスケを締めてくれ」って言って右翼はその通りにするのですか?

シンスケは右翼の代弁者みたいなこと言ってるわけで、右翼はそこで
「ヤツは正しいこと言ってるじゃないか!」と言って突っぱねるところじゃないのでは?
350おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:59.55 ID:4nDdSbfo
>>344だけど、ウソ書いた気がする
昔ナビダイヤルに電話した時の記憶がふっと浮かび上がってきた
なかったことにしてください
351おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:00:21.52 ID:NKKKhnqs
親友Aが悩んでるので質問。抜け毛がひどくて、
シャンプー前に排水口の毛を全部とってもシャンプー後に
たくさん溜まるそうです(親友Aの話。私はフサフサ)。
どういうケアをしたらよいでしょうか。関連スレがあったら
教えてください。親友Aに伝えます(私はフサフサだから大丈夫)。
352おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:14:27.21 ID:VK0HD4vv
車を手放す為の手順を教えてくれ
まずはディーラーに電話?

走行距離6万で平成6年式だ

やっぱスクラップに大金取られるかな?近所のgsが1万円くれて処分してくれるらしいので底利用するつもりだが
353おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:18:53.10 ID:VK0HD4vv
えーと一応書くとスプリンターマリノだ

凹みがあるし古いから買取不可だろうけどねえ

まあスクラップはいいんだよ別に
手間賃が心配だ
354おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:29:54.39 ID:mSq+Kpjm
アルバイトって大型連休で、出勤日が少ない月の給料は少なくなるが、正社員は、大型連休とか関係ないんですか?
355おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:36:29.85 ID:J7GJucro
てか、日本のジエータイって空母持ってるよね?
いや、シナが空母持ったら大騒ぎして日本も持とうみたいなことほざいてるヤツいたから
356おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:38:43.11 ID:e7S+oQNT
>>351
抜けるからと洗髪しないのは逆効果。頭皮を清潔に保つ。
乾燥肌とか油肌とかで必要なケアは違うから、皮膚科とかで本人が相談すべし。

>>354
計算して平均化された月給
357おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:40:49.49 ID:6u8zWmEv
>>351
頭皮にシャンプーが残らないようにしっかりに洗い流す
358おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:46:05.19 ID:Wd4KU6ej
>>355
え、自衛隊って空母ないよ
359おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:47:01.76 ID:+viWixea
>>355
あ?ねーよ。
まじダルビッシュ。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:59.60 ID:h4jlzB8a
>>355
海上自衛隊は「航空母艦」は保有していない。

航空母艦みたいな軍艦(自衛隊の場合は軍艦とは呼ばないが)は保有してるし
今も何隻か作ってるが、これらは「ヘリコプター母艦」であって、アメリカが
持っているような「航空母艦」ではない。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:01.04 ID:NKKKhnqs
>>356
>>357
シャンプー控えるのは逆効果なんですね。了解です。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:16.80 ID:NKKKhnqs
>>361
と親友Aに伝えておきます。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:11:51.46 ID:e7S+oQNT
なんてわかりやすい…。
『友達がさー…』は自分の事って典型?
2ちゃんなんだから取り繕わなくたってわからないのに。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:13:29.03 ID:FB1blQEK
>>363は馬鹿正直なのか馬鹿なのかどっちだ

どうみても分かるように書いてるだろ
365おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:13:35.74 ID:YXljCq2I
抜け毛毛
IDは正直だな
366おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:22:36.64 ID:NKKKhnqs
>>363
いやいや私はフサフサですから
367おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:22:49.36 ID:NKKKhnqs
>>365
うわぁぁぁぁぁ
368おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:23:09.12 ID:e7S+oQNT
>>364
馬鹿なの…ごめん
369おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:24:47.01 ID:FB1blQEK
>>368
(´・ω・)そうか、ごめんよ
370おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:41:58.63 ID:Q7fB3kyW
塩酸タンクに転落して死亡ってニュースが出ましたが、何死になるのでしょうか?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:19:06.56 ID:YxbsrHK6
引越しを契機に、銀行で貸金庫を借りて重要書類(権利書とか)を預けようとしていて、
最寄りの複数の銀行に貸金庫の空きがないかどうか電話で聞いているのですが、
「そちらの銀行と現在取引はないが貸金庫を借りたい」と言うとなんだか不審がられ、
今日電話した地銀には「何を預けようとされてるんですか」とまで言われました。
銀行は何を疑っているのでしょうか。
最近貸金庫を悪用した犯罪でもあったんですか?
372おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:19:26.23 ID:N8lBfFZu
ブラックな職場でいつ辞めることになってもおかしくない状況です。
後のことに備えて、
「何年何月何日何時何分誰が誰に何を言った。その結果どうした」
というメモを取りまくり、またICレコーダーを常備してます。

が、このICレコーダーはUSBメモリとしても使え、情報漏洩を防ぐための「職場に電子記録媒体持ち込み禁止」の就業規則に違反しているかもです。

まず、違反になりますか?
なるとしたら、ならずにすむレコーダーはありませんか。

教えてくださると幸いです。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:36:15.61 ID:XU6gF6vF
>>372
会話に機密情報が含まれているなら
会話を録音して抽出可能にしてる訳だから、
機密の漏洩のおそれがありその規則に違反する、と普通考えるんじゃないか
374おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:38:43.18 ID:1WjSIphM
>>226>>250
>>222です
レスありがとうございます
録画できるのは地上デジタル放送だけなのですか!
知りませんでした・・・何故かBSも録画できるものだと思い込んでいました
無駄な買い物をしなくてすごく助かりました
教えて頂きありがとうございます

それから、ネット通販恐怖症というわけではないのですが、
ハードは新品を近場の店で買った方が良いと聞いたことがあったので通販は避けようかと思った次第です
375おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:39:30.36 ID:9SDuJhEF
>>372
カセットテープでも持ち込んだらどうだろう
そもそもICレコーダー自体電子記録媒体だからどこ社のもの選んでも無駄。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:52:31.83 ID:bYuuEqMx
そもそも録音は相手の承諾を得ていないと証拠として採用されないのでは?
377おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:53:27.57 ID:/mEnLy6a
以前、駐禁の罰金逃れのために助手席に人形のせてたって人が逮捕されましたが、
駐車禁止の場所で、運転手はいないけれど、車内に誰か乗っている状態で
ハザードランプついてる場合は、駐禁の罰金はとられないんでしょうか。
運転手がいない=すぐ車が動かせない状態=駐車という風になって
駐車禁止になりますか?
ぐぐってもよくわかりませんでした。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:54:52.36 ID:e7S+oQNT
盗撮・盗聴になるからね。

でも私は課長の無茶なパワハラを録って、人事課にねじ込んだ。
水面下でちょっと騒ぎになったらしくて(人事課長がマジ切れしたらしい)課長の態度が180度変わったよ。

山パソの話だけど。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:56:51.14 ID:e7S+oQNT
>>377
キーと免許を持っていて運転可能な人が乗っていれば良いと思う。
だから飲酒してたらダメだし、MT車にAT限定免許の人が乗っててもダメでしょ。
後者はばれなければやり過ごせるかもしれないけど。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 23:58:41.69 ID:/mEnLy6a
>>379
ということは、運転手はいなくても、車にキーがささっていて
助手席に座ってる人が免許を持っていてその車を運転できる状態であれば
駐禁はとられない、というふうに思って間違いないですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 00:05:10.79 ID:hiLW5eVb
>>380
駐禁はとられないけど「車動かしてください」要求は避けられない。
そして警官に動かせと言われてすぐに従わなければそれ相応のペナルティーが…
382おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:00.68 ID:1dF/krVd
コンタクトレンズを通販で購入しようかと思っています。
安い店って街中にしか無いし買いに行くのが面倒なので。
(駐車場所が無い)

でも今までは購入前に店に併設された眼科で診察を受けてきたわけですが
通販で買うようになっても目のために眼科の診察は定期的に受けたいのです。
勿論これは店の併設の眼科でコンタクト買いもしないのに診察だけ受けるわけにも
いきませんので家の近くの眼科で受けるつもりなのですが、
別に処方箋を書いてもらう必要があるわけでもなく
病気でも無いのに何て言って診察を求めればいいのでしょう?
歯医者なんかだと痛くなくても定期的に診て下さいって行くけど・・・

処方箋もなくて度数だけで通販でコンタクト買うなんて不届き者め!
とか怒られたりしないものでしょうか?
383おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 00:09:58.19 ID:fV2Ws82F
>>381
なるほど。納得しました。
ありがとうございました。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 00:22:22.77 ID:2Hh82Tc9
暴力団関係者との交際がある事で
なんでこんなに大事になって大騒ぎになっているのでしょうか?
またそこまで世間から避難されることなんでしょうか?
385おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:14:35.58 ID:Dl00u7tZ
節電節電ってうるさいけど、はいそうですか。っていきなり納得出来ん。
今現在やってないし、むしろ無駄遣いしてやろうと思うんですけど
金払ってるから別にいいですよね?
節電ってそもそも貧乏臭い。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:16:50.95 ID:IAiOB4jX
嫁の浮気が理由で離婚したのに旦那側が借金する理由ってあるの?
しかも借金の理由を聞いても色々大変で〜としかいってくれないんだけど…
387おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:17:23.89 ID:+BgB8+eX
>>382
普段は通販で、診察受ける時だけ最低限のレンズ買えば?
「普段はメガネで必要な時だけコンタクトなんです」
とか言って、半年か三か月に一回診察受ければいいんじゃ?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:17:55.11 ID:U/ZEikSf
某サイトでCDを買おうとしてたらTAB BOOKてのが出てきたのですけどこれはなんですか?
CDではないのですか?
389おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:19:34.19 ID:+BgB8+eX
>>386
ウソついてるか、嫁と早く別れたくて慰謝料無しにして
手切れ金渡したとか?でもちょっと不自然。

そういう金にだらしないとこが離婚理由の一つなんじゃないの?
390おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:20:02.23 ID:40dEHZoQ
>>386
借金?慰謝料を払うってこと?
子供がいるなら養育費とかじゃないかな。

391おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 01:31:01.93 ID:IAiOB4jX
>>389
>>390
不自然だよね
子供はいないから養育費でもないみたい
スピード結婚してすぐに嫁が浮気しての離婚らしいんだけど…
そんなことがあったのに私にすぐ結婚しよう!って持ちかけるのが怖い
392おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 06:34:14.71 ID:kAm7MeY4
almost a fifth of their messages were not related to work.
上の文の「almost」はどこにかかっているんでしょうか?
ほぼ3分の1?
3分の1のメッセージは仕事とはほぼ関係ない?
どっちなんでしょうか?
393おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 07:03:29.43 ID:ZkuwYEB4
5分の1じゃないの?
394おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 07:25:28.60 ID:fx+jQ86n
おはガール急に交代したのは何で?
395おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 08:21:38.38 ID:Q1IC/nzY
今、年金保険料が月に13600円なんだけど、下げることできないの?
10000円程度まで。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 08:33:58.21 ID:bj1eRYjg
>>370
ショック死か、ガスによる窒息死
397おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 08:42:44.66 ID:gGqoU8c3
フランスのショップでネットショッピングをしようと注文したところ
FIA-NETに登録してと連絡がきました。http://www.fia-net.com/

このサイトはどういった目的のものでしょうか?
登録した後はそのままでよいのですか?
購入希望のSHOPを登録するなどの作業は要らない(必要ない)ですか?
398おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 08:48:39.67 ID:2Hh82Tc9
暴力団関係者との交際がある事で
なんでこんなに大事になって大騒ぎになっているのでしょうか?
またそこまで世間から避難されることなんでしょうか?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 09:37:06.16 ID:+vKGd6mW
>>392
almostはa fifthにかかる。
彼らのメッセージの5分の1近くが仕事と関係ないものであった。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:25:08.94 ID:J37nlqak
>>398
世の中には建前ってものがあるので。

日本の社会の実態としてはヤクザと交友関係があったりヤクザに表沙汰にできない仕事や交渉を依頼したり、
っていうのはかなり普遍的に行われてるだろうが、それでも表向き法治国家を名乗ってる以上、非合法組織と
関係があることを認めるわけにはいかんだろ。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:40:11.99 ID:lDO0VWdi
VHSのテープを捨てたいけど分別が分からん。燃えないゴミ?
402おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:48:10.77 ID:J37nlqak
>>401
一般的に言って、分解できるなら
ボディ:プラスチックごみ
テープ:燃えないごみ
ネジ:金属ごみ
なんだろうけど、ゴミの分別は自治体によって基準が違うので、住んでるところの自治体の担当部署に
訊くのが一番。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:49:59.47 ID:lAPBB85F
>>401
テンプレにありますよ
>>4(10)
404おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:58:25.22 ID:fUIG5QlD
芸能人はフツーの時は敬称略でいざ何か騒動があると「酒井法子さん」「島田紳助さん」と
さんづけになるのですか?
405おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 10:59:32.72 ID:ogkrkb7Y
>>401
>>4の(10)
406おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:52.11 ID:jlzWxzsQ
>>382
コンタクトレンズは医療機器なので
医師の処方箋なしには買うことはできません。
(同一のものを継続して買うなら2回目は不要)

407おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:13:38.44 ID:jlzWxzsQ
>>395
収入を減らす。あなたが単身世帯なら所得額が189万以下になれば
3/4減免で 10200円にできる。もっと所得がひくければさらに安くなる。
もちろん将来もらえる年金は減らされる。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:17:10.24 ID:S30PHt6f
サザンの曲の題名を知りたいので、教えてください

以下、サビのフレーズです

タララ↑ タララ↑ タララ↓ タラターラタラタター タララー タララーリラ タっタッタ


「揺れる」 「江ノ島」 「オーライ」または「ホールナイト」という言葉が歌詞に入ってると思います
いつ頃の曲か、シングルカットされてるのかとか、ほか一切わからりません


409おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:19:13.40 ID:n7+JS5JS
>>408
希望の轍じゃね?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:27:08.67 ID:lDO0VWdi
>>402->>403>>405

ありがとう。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:29:17.60 ID:2snN75/J
結果うまくいったみたいな意味の「こうをそうしている」
を漢字で書くとどうなりますか?
412おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:30:41.63 ID:J37nlqak
>>411
功を奏している
413おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:32:34.06 ID:a7cYvC9p
>>406
海外発送の個人輸入扱いのサイトなら処方箋無しでも買える。
コンタクト 通販でググったら山ほど出てくるよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:40:04.03 ID:S30PHt6f
>>409
ビンゴ
何年も知りたかったことがすっきりした。
どうもありがとうございます。

江ノ島じゃなくてエボシライン、ホールナイトじゃなくてthe one for the night だった・・・・
415おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 11:43:29.31 ID:tQvpW4Bc
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyovBBAw.jpg
今高速乗っててこの画像の警告ランプがついてるんだけど、なにか問題な出てるんでしょうか?
416おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:00:39.43 ID:X2SZdgYN
>>415
エンジンの形のマークなら
「エンジン制御システム異常」

高速走行はやめてどっかで(ディーラーとか)みてもらう
417おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:11.14 ID:2snN75/J
>>412
ありがとうございます
好を総しているだと思ってましたww
418おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:05:59.57 ID:a7cYvC9p
>>417
ちなみに動詞化して「奏功する」って言葉もあるよ。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:41.56 ID:tQvpW4Bc
>>416
ありがとう、それが正解みたいだ。
420おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:15:18.01 ID:dkSBJFJK
すみません、モバオクにアクセス出来なくてお支払い手続きできなくて困っています。
他キャリアからアクセスしてもダメでした。
調べてもわからなかったので、モバオクは今の状況どうなっているか知ってる方いましたら教えてください。
お願いします。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:20:18.84 ID:40dEHZoQ
>>420
関係あるのか全く別か判らないけどyahoo!モバゲーは

ただいまYahoo!モバゲーに接続出来ない障害が発生しております。ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願いいたします。

ってPCトップにある
422420:2011/08/25(木) 12:25:58.92 ID:dkSBJFJK
>421
ありがとうございます。
PCがないので助かりました。
私だけ接続が悪いのではなく安心しました。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:33:31.95 ID:ogkrkb7Y
>>415
今すぐ高速降りろw
424おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:46:05.97 ID:eVPmZnVK
瑛太って父親か親戚?かがテレビ局関係の人間で、そのコネで売れっ子になったという噂があるのは本当ですか?
425おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:50:48.52 ID:UjRc5bXh
>>396
>>394読んだ直後なのでビックリしたw

>>394
交替セレモニーみたいのあった?あったとしたら個人の都合か
事務所の都合。無くて急になら不祥事か病気。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 12:59:04.34 ID:UjRc5bXh
>>398
日本は甘い方。アメリカでマフィアとの繋がりがあるなんてことになったら
社会人としてもおしまいになるし、下手したら刑務所行き(罪状はいろいろ)。
台湾はもっと甘くて、国会議員がヤクザとズブズブだったり現役のヤクザだったりする。

日本は戦後復興後からヤクザとズブズブで、一般人もヤクザを頼ったりしてたけど、
すでに役目を終えたヤクザがいつまでものさばってるのが日本のガンで、90年代の
バブル崩壊不況もヤクザ不況と見る評論家もいたくらい。

復興期には三国人の横暴から日本人を守ったという側面も確かにあったけど、今の
ヤクザは日本のガンでしかなく、構成員も朝鮮人が大半という有様。

芸能は昔はヤクザが興行主として仕切っていたので、美空ひばりは山口組の田岡組長を
「お父さん」と読んで公然と慕っていた。そのせいで一時は紅白に呼ばれなくなったりと
冷遇された時代もあり、国民栄誉賞を授与するかどうか審議された際もその点が問題となった。

あれからさらに数十年、今ではヤクザとの関わりそのものが犯罪のようなものだから仕方ない。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:03:42.34 ID:eVPmZnVK
>>426
ヤクザの大半が在日ってソースあるの?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:06:08.29 ID:40dEHZoQ
三国人とか書いてる時点で視点が偏ってるのは明らか。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:01.44 ID:UjRc5bXh
>>428
復興期の話だよ。そっちこそ偏ってんだろ。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:09:43.40 ID:UjRc5bXh
>>427
そんなのググりゃいくらでも出てくる。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:10:51.05 ID:40dEHZoQ
>>429
そうか、その文章は戦後復興期に書いたものなのか。そりゃすまんかったね。
でも今は2011年だよ。
432おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:11:38.97 ID:UjRc5bXh
質問。幼少期と成長後も同じ声優が担当してるアニメって多いけど
(ナルトとかドラゴンボールとか、古くは巨人の星)、声優が幼少期と
成長後で交替してる作品って何がある? ただし、幼少期が初回だけとか
回想だけとかの作品以外で。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:15:09.35 ID:UjRc5bXh
>>431
たとえば「竹下内閣で大蔵大臣を務めた宮沢喜一氏」って書いたら
「大蔵大臣じゃなくて財務大臣だろ」ってツッコミ入れるのか?
この例えで意味わからないなら説明するのは不可能だわ。

頼むから釣りであって欲しい。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:16:34.37 ID:CzQpKoqO
>>432
メジャー。
1期の小学生がくまいもとこで2期以降の中学校からは森久保祥太郎がやってる。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:21:27.53 ID:ogkrkb7Y
>>432
MAJOR
436おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:57.64 ID:UjRc5bXh
>>434
>>435
おお、忘れてた。ありがとう。どうも幼少期と成長後が同じ声優ってのしか
思い当たらなかったんだよねぇ。DBなんて親子三代だしw
437おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:26:25.82 ID:40dEHZoQ
>>433
うんうんわかった悪かったよ。
で、ぐぐりゃいくらでも出てくるという、信用できるソースはどこですか?
438書き込めないので省略して書きます:2011/08/25(木) 13:37:40.51 ID:9dBEBUa2
職安を通して入ったバイトを、自己都合で半年で辞めた。それから社保なしのバイトをした。今度、また職安を通して正社員で受けたいのですが、職安通してのバイト職歴をなかった事にし、その期間も社保なしのバイトで統一したいと思うんですが、会社側にバレてしまいますか?
439おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:43:32.33 ID:UjRc5bXh
>>437
ゴメン。さっきからなんでそんなに突っかかってくるのかよく分からないよ。
何が気に入らないの?煽りならよそでやってもらえますか?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:47:11.93 ID:UjRc5bXh
>>438
会社によっては厳しく調べるし、隠している事実が会社に実害がないとしても、
経歴詐称にはなるので、将来の解雇理由のカードを握られることにはなる。
極端な話が東大卒なのにどこかのFランク大卒と書いて、それによって仕事のレベルも
給料も低くなったとしても(会社にとってマイナス要素が無いとしても)、詐称は
詐称だから解雇理由になる。
どこかの自治体で執行猶予判決を受けた人が職員として採用されて、それがばれたけど
執行猶予中の人は雇用できないという決まりはないので、経歴詐称を理由に解雇された。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:48:45.88 ID:a1YJIEiN
>>439
煽りなら他所でやってくれ
442おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:53:55.52 ID:UjRc5bXh
>>441
アンカ先違ってるよ。言いがかり付けられてるのは俺の方。
ちゃんと読め。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:56:08.62 ID:cb1dyr2J
>>442
荒らしは消えろ邪魔だ
444おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:56:14.76 ID:V+n7dAAS
みなさん、スルーすることを覚えましょう。

荒らしや煽りやマルチは、構ってもらえるからやるのです。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 13:59:16.98 ID:6UsqJ/Wz
>>427 ぐぐればたくさん出てくる、ヤクザに在日が多いというソース
http://www.google.co.jp/search?aq=f&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&qscrl=1
446おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:05:58.31 ID:+GfNFJUl
「お前ら流れで俺を叩いてるだけだろう!」

ってまた言い出しそう。
447おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:06:08.14 ID:S30PHt6f
ところで>>415は無事なの

448おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:06:46.03 ID:PlL0FJzd
質問になるか分かりませんが・・・。

先日友人と会話している中で私が
「若いうちに結婚する人の気持ちが分からない。結婚なんて中年以降にすればいいのに」
というようなことを言ったら「馬鹿か」「精神年齢が低いんじゃないか?」と罵倒されてしまいました。

この文だけ読むと私はバカで精神年齢の低いお子様なのでしょうか?
結構強い勢いで言われたので反論できずに流れてしまいました。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:08:19.99 ID:6UsqJ/Wz
>448
普段からバカで精神年齢低く見えるような言動をしてるのでは?

落ち着いて貫禄のある人間が同じセリフを言えば、そうかもねって
同意されるでしょ。
450おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:15:36.95 ID:PlL0FJzd
私はどちらかというと落ち着いているし、若い子みたいに騒いだりしません。

ただその人が結婚願望がかなり強い人だったらしく、私の言葉に強く反応したようです。
それよりも私の言ったことや、普段考えていることがもしかして幼稚なのかなと落ち込んでしまって。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:19:30.91 ID:J37nlqak
>>450
アンケート質問だと思うけど・・・。

ただ、
>私はどちらかというと落ち着いているし、若い子みたいに騒いだりしません。
と自分で言っちゃうと、まさにそれだからこそ子供っぽく見えるよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:13.64 ID:0/3JYfuk
>>450
あんたの普段の言動がわからんから何とも。

「結婚願望強い人が信念を否定されて逆ギレしたんだよ!
気にすることないよ!」とでも言って欲しいのか?
誘い受けウザいよ。グチならチラ裏行け。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:57.03 ID:GzPOz+sV
>>448
>「馬鹿か」「精神年齢が低いんじゃないか?」

自分が言われてヘコむ言葉は、他人を罵倒するときに使われやすいです。

私はあなたの発言に対してそういう言葉を発することは無いと思いますが
内容には、どちらかといえば賛成できません。
もし将来子供を作るつもりであれば、できるだけ若い方がリスクが少ないですよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:14.91 ID:PlL0FJzd
>普段からバカで精神年齢低く見えるような言動をしてるのでは?
に対して
>私はどちらかというと落ち着いているし、若い子みたいに騒いだりしません。
と周りの評価も足して言ってのですが、ダメでしたか。

普段そんなこと他人に言いません。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:39.84 ID:hxnlhhHX
高校レベルの政治経済を学びたいのですが、
お勧めの本を教えてください。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:40.64 ID:PlL0FJzd
>>452
いや、別に私のあの文言だけで馬鹿で精神年齢が低く見てとれるのか、というのを知りたかっただけです。

そんなフォロー別に求めてませんが。
457おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:27:57.07 ID:jo80Sbyo
>>450
中年以降の市場では安値で処分する事になるからな。
人生を舐めているとは思うね。
高齢出産では子供の奇形率も上がるしね。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:28:55.85 ID:jo80Sbyo
>>455
新聞でええよ。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:29:29.75 ID:TWBL2G5w
何の道具も知識も技量も体力も必要ない、家の外で出来て
安全に、安価か無料で、しかも時間を目一杯使える行動ってありますか?
460おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:30:16.51 ID:LS/CZlDC
瞑想
461おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:34:46.92 ID:40dEHZoQ
>>459
・ストレッチヨガ
・砂団子作り
462おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:37:17.61 ID:jo80Sbyo
>>459
デジカメで景色や花を撮影してみては如何かね?
463おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:38:24.52 ID:snY9wvDN
>>441
君のID、偶然にしても出来過ぎ
マジで珍しい
464おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:39:54.82 ID:+GfNFJUl
>>459
読書。図書館行ってみるとか。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:40:38.68 ID:snY9wvDN
>>446
ID:a1YJIEiN
ID:cb1dyr2J
ID:V+n7dAAS
ID:+GfNFJUl
>「お前ら流れで俺を叩いてるだけだろう!」

最初のIDが全部物語っているような。。。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:48:30.77 ID:K02b6P/G
>>463
>>465
意味が分からないんだけど
467おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:50:21.32 ID:a1YJIEiN
ID:snY9wvDNの言ってる意味が分からないな
統合失調症か何か?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 14:55:30.95 ID:V+n7dAAS
IDを変えて(別人が書きこんだように見せかけて)
自演行為をする人もいるでしょうが、
自分で、そのIDが自演だと判断したなら、レス安価をつけずにスルーしましょう。

さきほども書いたように、荒らしは構ってもらえるからやるのです。
荒らしには構わずNGID登録しましょう。

469おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:02:05.89 ID:jo80Sbyo
>>468
オメーも構ってる事を認識しなさいよw
つか、構っても読んでるのは当事者だけで、普通はバカが揉めら位にしか思ってねーからw
オモシレーじゃんか揉め事ってw
470おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:02:32.30 ID:MD4YWxYu
>>466
ID:a1YJIEiN の最後の「JIEiN」が
「自演」に読めるってことでしょ。
確かに偶然にしちゃ出来過ぎ。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:23.02 ID:MD4YWxYu
>>468
今日荒らしてるのは君のID達だけだよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:04:47.38 ID:cb1dyr2J
出来すぎ?
妄想おつ
473おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:05:07.05 ID:jo80Sbyo
>>469
ただし構うなら泣かして書き込めなくなるまで叩けよ。
質問者に迷惑だからな。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:05:46.98 ID:MD4YWxYu
>>472
ID自在に変えるのってどうやんの?
475おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:06:15.83 ID:MD4YWxYu
>>473
オレ様、自分にレスしとるでよw
476おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:06:53.40 ID:jo80Sbyo
さて気にせず質問をしなさい。
オレ様が3分以内に回答してやんよw
477おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:07:35.53 ID:MD4YWxYu
>>476
カニ脚の身を綺麗に出したいんだけど、
どうしたらいい?
478おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:08:49.24 ID:jo80Sbyo
>>475
補足なので自分にレスするしかネーダロwww
479おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:10:12.17 ID:MD4YWxYu
>>478
いつもの天然ぼけかと思った。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:12:14.06 ID:jo80Sbyo
>>477
え?蟹脚って脚が4本あるのかw
O脚なら、姿勢とか歩き方を専門の整体師にでも聞きなさい。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:12:37.81 ID:+GfNFJUl
IDって変えたら戻せないんじゃないの?
「おれがやってるんだからみんなやってる」って考えるのは間違いだと思うな。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:13:55.18 ID:eVPmZnVK

>>445
どれ?
真相がわからないようなソースばかりじゃないか。
だからあえて聞いたんだ。ID:UjRc5bXhも結局貼れなかったし。
どうせ2chや疑わしいソース見て言ってんじゃないのかと思ったら案の定。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:15:21.32 ID:eVPmZnVK
あと3割が在日ってソースはあるが、大半が在日なんてソースはないだろ
484おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:18:06.54 ID:6UsqJ/Wz
>483
つっかかりたいのはそこかw

在日韓国人と在日朝鮮人の人口を考えたら
3割というだけでも”非常に多い”になるんだけど、
枝葉末節につっこむわけだw
485おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:19:42.13 ID:ogkrkb7Y
>>459
ウインドウショッピング
486おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:20:07.21 ID:jo80Sbyo
大体女性は脚の付け根が離れているし、筋力も弱いので体を左右に振りながら
脚の裏では外側加重になっている。
揺らさないで内側に加重掛けて歩いてみな。少しは改善されるかもよw
O脚を矯正しようとしながら、意識して歩くように。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:21:29.83 ID:ogkrkb7Y
>>480
何言ってんだお前
カニの身のきれいなほじくりかたの質問だろ
488おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:24:29.20 ID:eVPmZnVK
>>484
でも3割って1人しか言ってなくね?
1人しか言ってないのを鵜呑みにしていいのというのもあるし、どや顔で大半は在日とかいってた奴がソースもはれず、貼ったら実は3割だったって、なんかむかつかね?
489おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:25:05.46 ID:Bt00qf9A
>>455
極東板のまったりした空気のスレあたりで同じ質問してごらん
490おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:26:23.27 ID:40dEHZoQ
>>484
「ヤクザの大半が在日」という仮説を、全体での人口比率と混同することですり替えてる?
3割は大半ではない、それだけでしょ。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:33:32.36 ID:jo80Sbyo
>>487
あー読み返したらそうみてーなワリーワリー
蟹は脚の付け根の間接で折らずに少し離れた所で切断すると筋が邪魔せず綺麗に身が抜けるよ。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:35:05.18 ID:GzPOz+sV
人数はどうか知らんけど、幹部クラスには多いように思うけどね。
紳助の件のBさんもそうでしょ?
493おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:40:29.32 ID:ogkrkb7Y
んで>>398の質問と在日に何の関係があるんだ?
質問そっちのけでなにバトってんのお前ら
494おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 15:51:20.26 ID:jo80Sbyo
ヤクザ根絶とは非常にええ事だが、組織を解体する力がある警察がそれをやらないのは、
構成員の雇用先がないからだよ。
おまいの隣のデスクに元やっくざが座ったらどう?客先に知れたら困った事になるでしょ?
反社会勢力を社会が受け入れない限り、反社会勢力であるしかねーのよ。
奴らの大半はIQ低いしB型だよ。無くなるとは思えないねぇw
だって社会が拒否された人間は如何生きればええの?
495おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:01:51.47 ID:yA5jQEkY
>>484
在日なんでしょ
496おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:03:18.05 ID:yA5jQEkY
>>491
わざとらしくすっとぼけてるけど>>477読んで
そう解釈しないのはおまえだけだよ。さっきから
ウザイから消えろ。
497おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:04:06.65 ID:jo80Sbyo
そんな構成員を社会に出さず、組が潰れたら勢力が集中するだろ?お?
それが山口組なのだよ。
あり意味追い詰められてるんだな。
これは社会問題であり、警察が頑張ればええって話じゃない。政治問題なんですよ。
明日から徹底的な浄化などバカがやる事で、ソフトランディングが望ましい。

殆どB型との発言は知り合いの元ヤクザの組の構成で事実だと思っているよ。
そいつの親は慶応卒トップ営業マン。本人は高校中退がが非常に頭は良かったよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:05:11.21 ID:yA5jQEkY
>>477
蟹バサミ使うといいよ。

ただし↓こういうのじゃなくて
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/2-0340-2301.html

こういうの↓
http://www.itempost.jp/detail/2/PA01021079/11177974/

片方が長くなってるやつ。それで殻を割くように切ると綺麗に取れる。
499おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:06:01.63 ID:yA5jQEkY
>>497
>知り合いの元ヤクザ

()
500おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:08:04.15 ID:yA5jQEkY
「タモリ倶楽部」のオープニングの唄(最近は違うのかな?)って
何て言ってんの?

ウィーウェンショーショー♪って聞こえる
501おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:08:21.79 ID:jo80Sbyo
>>495
オレ様の姓はかなり高貴な苗字ですよ。
ひれ伏しなさいw 公家だわw
502おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:11:03.99 ID:7/5Ooqbp
>>501
オレ様には言ってないんじゃない?さっきからファビョってる在日に言ってるんだと思う。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:11:35.43 ID:7/5Ooqbp
>>500
Who wear short shorts?(男)
We wear short shorts.(女)
504おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:11:49.62 ID:jo80Sbyo
>>499
中学校の友達だからな。
()を書かれても対応しようがないわな。
同窓の親友なんだわ。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:18:01.10 ID:jo80Sbyo
>>504
ヤクザの時期に奢ってもらった事はあるがなぁ。仕事で便宜を図ってもらった事はない。
つか、中学校時代の格はオレ様のが上だったしな。
506おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:24:52.63 ID:jo80Sbyo
>>504
彼がヤクザにる事は当時思いもしなかったし、仕方ねーよなぁ。
もうヤクザじゃねーし、電話が来れば呑みにも行くよ。
今奴は大家婿入りして、主人ですよ。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:33:18.53 ID:jo80Sbyo
さて気にしないで質問しなさい。
3分でレスしてやんよwww
508おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:38:08.28 ID:s1BZcD6x
無様な夏だな…
509おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:38:49.19 ID:RdQwVecJ
クレジットの明細を見たら「ヤフージャパン\878」とありました。
思い出せないのですが、ヤフージャパンてなんですか?ヤフオクで買った履歴はありませんでした。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:44:09.59 ID:jo80Sbyo
>>508
いや記憶すべき夏だ。
失われた福島を語り継ぐべき、日本人に警鐘と議論を育てないとな、
511おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:48:10.67 ID:jo80Sbyo
>>509
不正利用の可能性があるので警察に通報しれ。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 16:50:05.89 ID:40dEHZoQ
>>509
ヤフーのアカウントでプレミア会員とか、なにかオプションつけてるんでしょう。
513509:2011/08/25(木) 17:04:49.80 ID:RdQwVecJ
>>511-512
解決しました。ありがとうございます
514おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:22:39.36 ID:gxgrogzO
TSUTAYAで7泊8日で借りたとき金曜昼3時に借りた場合次の週の金曜の3時すぎて返してもセーフ?
515おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:38:20.96 ID:gSfrDxn9
>>514
全店同じという前提で書くと、借りた時間には関係無く、翌週の土曜日の
営業時間までに返せばセーフ。おそらくはその翌日の営業時間前に店外の
返却ボックスに返せばセーフ。24時間営業の店なら日曜日の10時までに
返せばセーフ。

細かい時間は店で確認して。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:38:50.44 ID:gSfrDxn9
>>515
>翌週の土曜日の営業時間までに
→翌週の土曜日の営業時間内に
517おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:51:57.76 ID:gxgrogzO
サンクスです
518おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 17:55:37.07 ID:0YhpS9Pv
柔道の階級は、体重別に細かくありますが、
いったいどれぐらいあるのですか?
519おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:49.60 ID:9KKK+ak0
ネットカフェではPCはありますが、印刷機もありますか?
520おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 18:04:55.28 ID:40dEHZoQ
>>519
レジカウンターにプリンタがあって、有料で印刷できるところもある。
521おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:10.87 ID:ogkrkb7Y
>>519
普通はプリンターがある
522おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 18:43:22.02 ID:sXKi4Uu9
洗いあがった洗濯物に、薄茶色のシミがついています。
洗濯前にはなかったと思います。
最近色々な服につくようになったので気になっています。
洗濯機の故障(なんらかの液体が漏れているとか、どこかが錆びているなど)で
このようなことになることは考えられますか?
523おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 18:59:52.98 ID:djkTBCYa
>>522
鳥や昆虫の糞
524おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:02:03.72 ID:hiLW5eVb
>>522
故障よりもサビや汚れを心配したほうがいいんじゃ…
洗濯層の外側汚れてない?
メッキ金属の多い服(ジーンズとか金属ファスナーの上着とか)洗うと
洗剤の組み合わせによってはサビっぽい汚れが洗濯層の外側に固まってしまう事がある。
あとひどい汗脂汚れの服(スポーツ用ユニフォームとか体操服とか)
もしくはひどく油のついたもの(換気扇掃除の時に着用したエプロンとか、機械いじりしたあとの軍手とか)
そういうの洗うと、洗濯層の外側に溜まったカビや汚れがスポンジみたいに脂や油を吸着して、
あとからさほど汚れてないもの洗った時に染み出てくるよ。

かと言って洗濯層洗いすぎてもダメなんだけどね
薬品で塗装が傷んでサビや変な汚れ溜まりの原因になるから。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:47.31 ID:ypVffhsA
今の部屋に引っ越して4ヶ月。
NHKなんて全く見てない(というか今テレビすらない)が受信料の契約のお兄さんが来た。
爽やかなお兄さんだったし説明や資料や身分証などから多分本物のNHK受信契約だろうと思い契約書を読んで記入し捺印した。
(因みに携帯のワンセグで見てるという事にした。見てないが。)
ちょっと前から口座引き落としのみになったという事で銀行カードを機械に通した。
そこまでは良かったが暗証番号を機械に入力してくれと言われた。
引き落とし手続きに暗証番号入力は必要だろうか?

と思いつつも暗証番号をお兄さんに見えない形で入力した。
ちょっと心配なので受信料契約して引き落としにしてる人に聞きたい。
暗証番号を入力した?
526おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:24:11.74 ID:ypVffhsA
一応、補足。もちろん銀行の暗証番号の事です。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:28:48.90 ID:emrw7M4u
>>525
今はそんなシステムなのかもしれないけど、
銀行引き落としの契約を、そんな現場で直ちにやってしまうなんて聞いたことがない。
受信料の支払いが引き落としのみになったなんて話も聞いたことがないし、
今だって請求書もらってコンビニで支払ってるやつは大勢いる。

ま、スキミングされたものと思った方が無難だね。
早いことカードを変更することを強くお勧めする。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:29:13.14 ID:Iq6lfuBA
派遣の仕事5日くらい働いたんだけど付いていけない
時給安くても良いから、自分にでもできそうな仕事がしたいと思って働き始めたんだけど
時給のわりにはハードで、割りに合わなさ過ぎると思い、納得が行かないので辞めたいんですけど
派遣会社には何て言って辞めればいいですかね?
良い言い方、ありますかね?
529おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:39:50.64 ID:ypVffhsA
>>527
まじか…サンクス参考にします。
すぐNHKに問い合わせてみるよ。
誰か実際、受信料引き落としにしてる人のレスが欲しいな。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:39:57.93 ID:Ia3uBzLJ
>>516
土曜の営業時間前まで、で良いんじゃないの?
金曜日中に返せば良いと言うか
531おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:46:55.51 ID:40dEHZoQ
>>529
うち引き落としだけど、書類を送ってもらって記入して返送だった。

ちょっと考えてみなよ。携帯料金とか水道とか、今まで引き落とし手続きに暗証番号なんて必要だったか?
532おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:49:07.78 ID:CHtGr8Nj
>>525
うちも本当に少し前だけど、NHK来て
クレジットカードで引き落とし可能でちゃんとその場で領収書も出た
「口座引き落としのみ」は嘘!!
一刻も早く確認を!
533おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:49:49.29 ID:eVPmZnVK
バイトとかに応募すると、住所書いてあるのに道を説明する人多いんだけど、なんなの。
住所書いてありゃ普通いけるのに。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:22.61 ID:gSfrDxn9
>>518
超軽量、軽軽量、軽量、軽中量、中量、軽重量、重量、超重量の8階級
535おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:30.76 ID:hYCh9LxH
>>529
つい6カ月前まで銀行引落しで受信料を支払っていた。
少なくとも「口座引き落としのみ」というのは絶対にあり得ない。
現にオレはここ半年は毎回、振込用紙で支払っている。

明らかにNHKの集金ではないから、NHKよりも警察に言った方がいいかも。
536529:2011/08/25(木) 20:10:20.43 ID:ypVffhsA
皆様、お騒がせしました。
NHKのホームページで調べてみたけど暗証番号を入力する事に関しては本当みたいなんで安心しました。
基本、口座振替以外かクレジットカード払いみたいだけど例外で払込用紙もあるみたいな感じかな?ホームページだと。
多分、方便で口座振替しかないと言ったのかも。
レスくれた方々どうもありがとう。
537おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 20:13:29.83 ID:ypVffhsA
「口座振替か」の間違いだった
538おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 20:17:00.53 ID:gSfrDxn9
トンカツはラードで揚げるとなぜカラッと揚がるの?
539おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 20:27:39.83 ID:40dEHZoQ
>>536
うわ、自分知ったかぶって恥ずかしいorz
犯罪じゃなさそうで良かったね
540おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 20:51:36.18 ID:nmFMakrb
9/10〜、富士スピードウェイに行く予定なんですが、服装は夏物、秋物どっちが
いいでしょうか。
ちなみに車で移動、宿は別途確保の予定です。
541おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 21:21:30.01 ID:75GK22LX
どうしてこの人は引退しないんですか?
http://rm0728.img.jugem.jp/20070815_39654.jpg
542おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:12.95 ID:1dF/krVd
>>387
う〜ん、安いから通販のレンズにしたいわけではなく
上記のように店舗に行くのが面倒だから通販で買いたいので・・・
543おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 21:33:40.47 ID:6UsqJ/Wz
>541
誰これ?いしだ壱成?
544おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:20:28.08 ID:A1F0KwB7
ヤムチャとブロッケンJr.ではどっちが強いの?
545おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:27:43.08 ID:1ixQ5aVD
ブロッケンジュニアはカス


http://www.youtube.com/watch?v=JsHfttnsS6Q&nofeather=True えーとこの歌の詳細わかるひといない?キャッチーでオシャレで女性的で
1秒で気にいったよ

歌詞検索しても出てこない
546おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:28:47.84 ID:1ixQ5aVD
でもヤムチャモカス
まあカス対決で僅かにヤムチャの勝利
そのくらいブロッケンは雑魚マシン それもまるで特徴の無いw今となっては余計にねぇーw
547おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 22:41:25.71 ID:1ixQ5aVD
しかしこういうの見るとやっぱ電動スクーターって女性の乗り物なんだな
野郎でのっとるやつおらんか?
548おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:19:00.73 ID:1dF/krVd
ipod第5世代 、使い始めて1年半くらい、週に一回充電してます。
今の所何の問題もありませんが、電池ってどれくらいでダメに
なってくるもんですかね?
549おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:24:36.67 ID:40dEHZoQ
>>548
昔のものと比べて充電池の劣化は格段に減ったみたいだよ。
電池がダメになる前に次世代機に買い替えになる。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/08/25(木) 23:50:15.05 ID:vnatO7Ez
モニターからの距離約70センチでは
何インチのモニターが適当でしょうか?
超初心者の質問ですみません。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 03:28:30.08 ID:3J7GOLhI
>>541中居君がそんなたるんだ体してる訳ないでしょう〜
よってその画像はニセモノ 引退する必要もなし
552おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 06:28:03.99 ID:HwUQslcv
少しお聞きしたいのですが

昼間、食堂に車で乗りつけてビールを飲んでいる人が居ましたが店主は分かっていて
飲ましているみたいです。
アルコールが抜けるまで居るとは思えないのですが、どうすれば良いんでしょうか
553おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 06:28:58.67 ID:IYMMJHmZ
24
554おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 08:19:07.87 ID:pLVSCvdj
>>552
こっそり通報したれば
555おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 09:05:26.21 ID:G4DmJ2Fr
>>552
お手洗いに立つふりをしてこっそり通報だ
556おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 09:40:40.16 ID:xEQulpqj
2008年の末に、大不況により派遣きりされました。

派遣先では、派遣会社Aのスタッフと、自分が雇われた派遣会社Bの人達が仕事をしていました。
ある時に「私たち、この現場今週末までなので」と言って、派遣会社Aのスタッフの人達はいなくなりました。
派遣会社Bのスタッフはその更に数日後に解雇予告されました。

Aのスタッフがいなくなったあとは、その仕事は、派遣先のパートの女性たちが作業をしていました。(交代で仕事をしていた)

で、僕が疑問なのは、会社はどうして交代で仕事をさせるなら、派遣社員を解雇するのか?

どう思いますか?
557おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 09:43:24.75 ID:kSXsK7oy
中居wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあいつはタプタプだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 10:44:24.12 ID:kWGLTc41
だいたい月10〜11万の給料の場合、手取りってどんくらいですか?
フリーターです。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 10:48:00.36 ID:GRE/U41S
1年前に買い換えたテレビ(地デジ対応シャープ製)、電源入れて画面が映るまで
だいたい5秒位かかるのですが、たまに即映ることもあります。この現象は何?
560おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 10:53:17.10 ID:oJfYFjut
長文になりますが、マジレス出来る方…お願いします。

私は26年間生きてきて、今まで彼氏がいませんでした。昔親戚のおじさんにイタズラをされて、若干…男性恐怖症なのもあります。

そんな自分も好きな人が出来て、その相手と話してた時に今まで男性とお付き合いしたことがない事も話しました。
そしたら「処女なの!?」とビックリされて、それ以来何か避けられてるような…。

処女はメンドイって話を聞いた事があります。
やはり男性にとって、面倒なのですか…?この歳で処女は終わってるんでしょうか…。捨てた方がいいんですかね…。
でも、初めては好きな人と!…という古い考えが捨てられません。

こんな質問ですみません…
561おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 10:59:49.12 ID:JU9bcDU6
>>559
最近のテレビは電源を切っているときも番組表の更新などが
裏で動いていて、完全にオフ状態になってない場合があるんです。
電源を入れたときにたまたまそういう状態なら、起動に
かかる時間が短縮できるけど、本当にオフ状態に
なっていたら、起動処理に時間がかかるわけです。
562おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 11:01:02.21 ID:PnE46+6Q
>>556
雇用形態の違いによるコストの問題だと思う。
業務量が多いときは人手が必要なので多少高くても派遣会社を使って人員を確保していたが
仕事が減ったので賃金の安い(会社の負担が少ない)パートを残して派遣を切った。
パートを交代で使うのは社会保険料をかけずに済ませるため・・・かな?
563おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 11:13:00.35 ID:GRE/U41S
>>561
丁寧な回答、感謝です。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 11:16:50.70 ID:NAahuHrt
>>560
古い考え、大いに結構!
その考えも処女もムダに捨てることないよ
本当に好きな人のためにとっといて何が悪い
それでヒクような男は、あなたを大切にしてくれないよ
565おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 11:27:09.93 ID:oJfYFjut
>>564
よかった…。その優しい言葉に安心しました。マジレスありがとうございます!
566おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:11:14.99 ID:fnbR9o3c
ワードでも表の挿入とか駆使すれば簡単なシフト表って作成できるでしょうか?
私のパソコンはそんな環境がなく、しかもエクセルが使えないので…。

可能か不可能だけでいいんです。
回答によっては今から満喫に行くんで…

よろしくお願いします。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:15:19.18 ID:I/W9kdwh
>>566
可能です

「ワード シフト表 テンプレート」などで検索すると
テンプレートを配布しているサイトが見つかるので
それを使用するのもありです
568おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:24:17.31 ID:KpbgXt3F
家庭菜園を扱ったスレ、或いは板への誘導をお願いします
569おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:29:37.47 ID:fnbR9o3c
>>567
ありがとうございます、満喫に行ってみたいと思います。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:37:43.48 ID:LYhWvqpY
>>568
***家庭菜園(22)***
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308791178/
571おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 13:39:31.82 ID:KpbgXt3F
>>570
ありがとうございます
572おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 14:15:46.33 ID:wBzLYpK7
ブロッケンJr.が強いに決まってるだろ。
90万パワーもあるんだぜ。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 14:26:47.78 ID:hUrjlAWu
大手家電量販店の通信販売を利用しての支払いにJCBギフトカードって使えません・・・よね?
574おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 14:32:26.77 ID:APrvG27c
>>573
通販でギフトカードが利用できるところってないっぽい。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 15:40:33.88 ID:SYolkjKO
車のリコールってディーラーでしか出来ない?
片道1時間30かかる・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 15:44:34.74 ID:nWYLEZMp
地震などでのテレビ転倒防止ゴムって強力だと聞きました。
一回貼ったら剥がせないと。
しかしどの商品のパッケージの説明にも何度でも剥がして使えると書いてます
テレビ買い替える予定もあるので、今使うべきか
剥がせなくてテレビ台の天然木も剥がれそうとかなら、
新しいテレビにしてからの方がいいしと思ってます
しかしたやすく剥がせると、転倒するんじゃん!?とも思うし…。

あれってそこそこ綺麗にたやすく剥がせるんですか?
透明のやつとか青透明のゴムみたいなジェルみたいな固体のものです。
ハンズとかホムセンに売ってるような。
どの程度の強力さなのか教えてください。普通に剥がせますか?
577おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 15:48:51.95 ID:ZJbp240d
>>576
だいじょうぶ。貼ったりはがしたりし放題。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 15:50:48.71 ID:jTEn42VY
>>576
水を下に浸みさせながら剥がずと比較的剥がしやすいって
ヨドバシの店員から聞いた。
でもやっぱ木製の化粧合板だと剥げちゃうって。

新しいテレビが来てから貼った方が良いと思う。
その間に地震が来ないように祈っとくよw
579おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 15:51:18.78 ID:jgwtoCoG
>>575
リコールなんてオメーだけじゃ出来ないので、運輸省とか通産省か消費者庁に通報する。
原因の説明をディlラーが納得すれば回収修理も可能。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:16:21.93 ID:SYolkjKO
>>579
違う、修理。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:25:23.99 ID:jgwtoCoG
>>580
どこがわるいのよ。
君がその修理で納得して、クレーム削除されたら他のユーザーを危に晒す事になるんですよ。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:34:14.03 ID:SYolkjKO
>>581
いやいや、だからさ・・・
リコールの修理を受けられるのはディーラーだけか?
ってことなんだけど。

まさかリコールの訴えの方にとられるとは
思っても居なかったよ・・・
583おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:42:12.82 ID:BTDInb+m
>>582
ディーラー外でもメーカー指定の修理工場でなら受けられるのが多い。

でも事後の対応とか考えると面倒でもディーラーに持ち込んだ方がよい。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:47:48.00 ID:SYolkjKO
>>583
d
絶対じゃ無いなら車検受けてるとこに聞いてみるよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:49:05.20 ID:APrvG27c
>>584
っていうか、まずメーカーに聞くべき。
責任を負っているのはメーカーとユーザーなんだから。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 16:57:04.83 ID:SYolkjKO
>>585
そんなん聞いたらディーラーでって言われる確立大じゃん。
よそで問題ないなら面倒なところまで行かないのが常。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:06:24.46 ID:BTDInb+m
>>586
上でも書いたけど、出来る限りディーラーに持ち込んだほうがよい。

距離や時間の都合等で「そんな面倒なことはやってられるか!」という場合、ディーラーに連絡すれば
向こうの出来る範囲で何とかしてくれる、こともある。

リコールは基本的にメーカーの側に落ち度があるとされる事象なので、こちらの希望はそれなりに通るよ。
とりあえずディーラーに電話してみよう。
588おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:11:06.95 ID:nWYLEZMp
>>577>>578ありがとうございます。
プラスチック台なら何度でも綺麗にできるんですかね。
木製なので心配になりましたwwそこそこ強力なんですね。
普段からテレビを持ち上げて掃除したいんですけど
付けたらできなそうですね
うーん、考えてみます
589おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:13:37.83 ID:ISMNFWiU
>588
安いベニヤ板とかなら剥がれるね。
台の素材によるかも。
590おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:18:20.08 ID:SYolkjKO
>>587
そりゃ取りに来てくれるならいいけど無理だろうなぁ。
ググってもみたけどそこまでしてくれる気がしない。
591おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:24:40.47 ID:9hWi2enS
>>586
リコールのはがきを近所の車屋に持っていって頼んだらディーラーでやってもらえって言われたことあるよ。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 17:50:48.79 ID:+jhVn7EQ
北海道の畑や牧場は、どうやってヒグマ対策をしているのですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:12:53.69 ID:jgwtoCoG
そんなにひ羆はいないんだよ。3000頭ぐらいだ。
人畜に被害が出れば射殺処分している筈だ。

知床や大雪山みたいな世界遺産やそれに順ずる地域は簡単に銃殺しねーがな。

畑は電気策必須だろうな。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:22:13.71 ID:jzxSeXJK
事務バイトの面接があるんだけどスカートは何色が良いかな?
私服で来いって言われたから、思案中なんだけど
夏っぽいのが黒シフォンか茶フレアしかない。
あとは冬用で黒フレアかスーツ用のタイトのみ。
印象がいいのはどれかな?アドバイス頼みます。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:30:58.22 ID:+jhVn7EQ
>>593
そうなんだ。「羆嵐」を読んだから気になってた。
596おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:32:20.75 ID:UBw2e6NH
デッキシューズは、ヨットに乗っているときでなくても、普段履く靴として使えますか?
また、長いジーンズとあわせてもおかしくないですか?
個人的に、半ズボンと一緒に履くイメージがあります
597おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:35:58.71 ID:KZy78iKc
>>596
>デッキシューズは、ヨットに乗っているときでなくても、普段履く靴として使えますか?
十分使えます。変じゃないですよ

>また、長いジーンズとあわせてもおかしくないですか?
その人のスタイルとセンスが良ければ大丈夫です
スタイルが悪ければジーンズ自体似合わないので、どんな靴履いてもダメでしょうね
ジーンズは足とお尻の骨格で決まるので。

デッキシューズはそんなに悪いアイテムじゃないですよ
598おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:41:00.53 ID:jgwtoCoG
>>595
「羆嵐」は怖いよよな。明治の羆は500hg級だしね。
北極熊に継ぐ世界2代位の猛獣だし賢いからな。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 18:55:11.22 ID:jgwtoCoG
熊はだね北に行行く程大型かし肉食傾向が強くなる。
だが南半球にはいないのだな。代わりにペンギンだいてこれは北半球にはいないのよw
600おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:10:25.02 ID:dqduLqCA
糸井重里訳のミッケという本で蝶の数え方が
一頭二頭と訳されています
蝶の数え方は正式には頭だとはきいたことはあるのですが一般的にはなじまないと思うのですが
匹のほうが一般的ではないですか?
601おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:10:28.86 ID:1JwKW90o
中期出張のためマンスリーを借りるんだけど以前も利用がしたことがある会社、
契約は、PDFで契約書が送られてきて書き込んでFAXする。

担当が前と同じ女性なんだけれども(やりとりはメールと電話のみ)
私が離婚したため、旧姓に戻っている。
姓がかわったことでわざわざ確認の電話一本かけてきたので
現在の姓はこれだ、と伝えた。

しかし今日…前の姓が山田で旧姓高橋とすると
ネットから申し込んだ名前は当然「高橋 花子」なんだが
契約書に
「山田 花子」 様 とあり
契約者欄に「高橋 花子」
フリガナのところに「タカハシ ヤマダハナコ 山田花子 ハナコ」(←どうしてそうなった)
と書いてある

こちらもまだナイーブになるので非常に不愉快でこの時点で上司にお電話をしようか、と思ったけど
穏便に名前はこれで間違ってるとこ直して、ってメールだけした。
当然、少しは「手違いがあり申し訳ございません!!」っていわれると思ったんだけど
ありがとうございました、書き直しましたので本日17時までにご返送ください。…ってメールで
直った文面のファイルが13時ころについた

…クレーマーになりたくはないんだけど ちょっと責任者さんとお話して担当変更しろと言ってもよろしいだろうか?
602おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:12:14.52 ID:QG1BhUFc
>>601
うん
それはひどい
603おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:23:12.31 ID:UBw2e6NH
デッキシューズって秋冬に履いたらおかしい?
604おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:24:41.33 ID:QG1BhUFc
>>603
北国ではおかしい。
雪降らない地方ならいいんじゃない。
605おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:25:03.95 ID:KZy78iKc
>>601
おそらくペースト&削除をするのを忘れて、そうなったんだろうね
その後の対処も、「17時まで」って一番無理な時間だよね
20時くらいなら、まだ分かるけど。
フリーターじゃないのに17時までなんて無理だ

責任者に説明しても無駄だと思うよ
マンスリーサービスをしている不動産会社はDQN中のDQNだからね
606おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:41:11.19 ID:1JwKW90o
>>602 >>605
レスありがとう。
電話して出たのが担当の方だったよ
(営業時間9時までで、あんたも7時までいるなら5時までとかゆーなよw)
穏便に伝えいちおう謝罪の言葉は言い訳を交え口にしてらっしゃいました
あまりに話がわからなそうだからもうあきらめた
607おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 19:55:26.12 ID:/QVaNnlJ
日本にある外国人がやってる料理屋って経営できてるんですか?
銀座とかオシャレな場所じゃなくて、その辺の町の片隅にあって
日本人があまり入ろうと思えない雰囲気のインド料理店とか見かけるので・・・
608おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:02:20.12 ID:bxVgjmXJ
>>600
会話なんかでは一匹二匹だとしても、
本で一匹二匹と書いたらうるさ型の読者に何言われるか
609おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:11:32.54 ID:XgN5Pahf
麺類の袋に書いてある茹で時間について質問です
沸騰したお湯に麺を入れるとお湯の温度が少し下がりますが、再沸騰してからの時間でしょうか?
麺を入れた直後からの時間なのでしょうか?
610おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:14:40.24 ID:srR3ANHF
iTunesとかPSNとかXboxliveとかのダウンロード販売は
どんな流れで元会社に金がいくんですか?
611おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:15:30.41 ID:rckv+IT6
>>609
入れてから。だからできるだけ大量のお湯を沸かして
できるだけ大火力で調理するのが望ましい。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:17:14.91 ID:+jhVn7EQ
>>609
目安だから、例えば「3分」と書いてあるなら、入れた瞬間から2分経った頃から、箸で掻き回したりした感触で判断するんだよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:17:41.80 ID:92gYpu5i
コンビニや冷凍食品が無い時代、一人暮らしの若者は
何を食ってたの?
614おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:22:24.60 ID:G4DmJ2Fr
パンの耳
615おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:22:32.93 ID:pLVSCvdj
>>613
適度に手抜き自炊してたんじゃないの?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:24:19.04 ID:BTDInb+m
>>613
まずそういう時代は「一人暮らしの若者」というライフスタイル自体があまり見ないものだったり。

大学生は「下宿」という形で食事つきの間借りをするのが当たり前だったし、会社だと賄い付きの「独身寮」と
いうものが普通だった。

もちろん単身でアパートに暮らす、という生活してる人もいはしたわけだが。
その食生活はと言えば、
「カップラーメン・あんパン・コーヒー牛乳。これが独身男の三大栄養源」
というフレーズがあったことから察するべし。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:29:17.63 ID:XgN5Pahf
>>611 >>612回答ありがとうございます
これからは入れた直後から計って最適な時間見つたいと思います!
618おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:31:57.64 ID:QG1BhUFc
>>613
>>616さんの話が正しい
あと
まかない付きのバイトしたりね。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:43:16.59 ID:rckv+IT6
>>613
インスタントラーメンだな。
貧乏なやつは倍ぐらいの分量の水を入れて
グツグツグツグツ煮込んで、1袋のラーメンで
満腹になるようにしてた。
なので昔の貧乏学生はみんな痩せてたよ。
今じゃ貧乏人ほど太るけど。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 20:50:15.91 ID:wLoB9rlK
地デジに移行になってから ネットの接続が悪いです。
マンションでFTTH&無線LAN、メーカーには無関係だと言われた。
後、隣人がベランダにアンテナ増設したせいかと思って
聞くとアンテナとチューナーとアンプだった。
さっき隣の人が、こっちの機械のせいかもしれないので
PC見てあげると言われたんだけど 男の人だし、私は学生ぼっち暮らし
部屋に上がられるのも嫌なので、直ったみたいです と断ったけど、直ってないorz
見てもらった方がよかったのかも知れない、お隣さんだし。
気にしすぎないで頼んだ方がいいのかな
後 地デジとネットの接続状態はホントに無関係なのか知りたいです。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:05:54.66 ID:aSO5nlD3
大体、地デジの電波自体2006年から飛んでいるのに今更新たに影響は出ないだろ‥‥
622おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:16:12.91 ID:vKlgNn2q
無理やりこじつけるなら地デジの工事で光ファイバー傷つけたとかだけど
情報の伝達経路がまるっきり別物だから基本的にはまったく無関係
無線LANのルータがおかしいんじゃね
623おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:23:27.72 ID:QG1BhUFc
韓国ドラマ
どれもこれも視聴率50とか40%とか言ってるけど
他に見る番組ないんだろうか?
韓国って局数いくつぐらいあるんだろ?
624おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:31:03.39 ID:pBN7pB7m
>>620
無線LANは立場弱いよ。
「うちの無線LAN様の邪魔するな!」なんてよそにねじ込めるような性質のものではない。
無線LAN機器を買って箱をあけると、ほかの電波とぶつかるときは
あなたが避ける義務がありますっていうようなことが必ず書いてあるはず。

有線でつないでみて確認すべし。
それでも調子が悪いようなら無線は無関係でFTTHからルーターまでのどこかだろう。
有線ならOKってことなら他の電波に邪魔されているのかもしれないけどこれはもうだめかもわからんね。

地デジもBSも周波数が違うからたぶん関係ないと思う。
マウスをワイヤレスに変えたとかブルートゥース機器を入れたとかないよな? 
あれは周波数がぶつかるかもしれない。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:43:00.94 ID:s1y5Coae
ポニーテールとシュシュのPVって皆ポニーテールにして撮影していたんですか?
ポニーテール出来ない長さの髪の人はかつらですか?
626おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:48:35.07 ID:k2MC73xd
目薬洗濯しちゃったんだけど、これ使えるんだろうか?
627おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:50:45.37 ID:pLVSCvdj
>>626
薬は、「これどうだろう…?」って迷ったらやめておいた方がいいと思う
628おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 21:51:45.84 ID:zIxN8RjU
>>609
そもそもそこで生じる±10秒程度の差が決定的な問題になるような
料理ではない
629おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 22:08:17.96 ID:1ZVsKUDJ
>>625
かつらというか、付け毛。
短い髪をヘアピンやヘアスプレーで一カ所に集めて、
そこにポニーテールの形に束ねた付け毛をクリップやピンで挿して、
シュシュで覆って継ぎ目を隠す。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 22:44:37.14 ID:fPeDlbJZ
台風関連のスレでみんながコロッケコロッケ言ってるんだけど何の話?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 22:52:28.08 ID:fPeDlbJZ
解決した
632おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:28:51.00 ID:1ZVsKUDJ
新劇エヴァ破の本編開始から30分目あたりと60分目あたりって、大体なんのシーンか分かる人いますか?

今日TVで新劇エヴァやるから見て確かめようとしたけど、
いろんなところカットされてて結局把握できなかった…
633おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:41:02.63 ID:KpbgXt3F
>>596
着た状態でうp
634おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 00:21:40.15 ID:bnEA1NJV
最近スマホを買いました。
つべで落とした曲等を着信音にするにはどうしたらいいですか?
635おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 00:45:48.26 ID:tl6Ym3KT
632のためにチェックしようとBDを
探しましたが見つかりません。
何処にいったのでしょうか。
とりあえず冷蔵庫は探しました。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 00:46:42.36 ID:Sbhrgu9r
>>634
そのスマホによるのでは?
637おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:14:04.92 ID:BsN9gdT9
批判とかじゃなくて純粋な疑問なんだけど、あれだけ世間に
迷惑かけてる東電が、ボーナス大幅カットでも40万(平均)
出たらしいんだが、この状況でなんでボーナスとか出るの?
普通の会社なら、その会社が原因で多くの人が仕事や財産を
失って、自殺者まで出てる状況でボーナスは出ないと思うん
だけど。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:20:21.83 ID:KcSEFiMC
>>388です
どなたか、レスよろしくお願いします。
このTAB BOOKというのは譜面で、CDではないのでしょうか?
でもHMVオンラインで思いきりCDのとこにあってリイシュー盤となっていたのですが・・・
画像はありませんでした
639おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:26:44.86 ID:Q29IjWjF
食事の時は帽子を脱ぐのがマナーかなと思うのですが
昔のヨーロッパの貴族なんかは大きい帽子をかぶったまま食事してましたよね?
という事はそんなにマナー違反ではないものですか?また国によってその意識に違いはありますか?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:45:07.28 ID:Ct4q2ugr
>>637
東電という会社は一流企業であり、そこを志望して入社した人たちは当然のことながら、
それなりの高待遇で迎えられることを前提として同社に在籍している。

この環境が崩れるということになると当然、「話が違う。やってられない」ということになって、
東電から人が離れていくことが予想される。

東電から人が離れるということは、とりもなおさず福島第一原発事故に伴う危機的状況の
早期収束に大きな悪影響が出てしまう。

なので、東電としては今後も高待遇で社員を抱えて行かざるを得ない。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:54:13.39 ID:N2DCI5eO
事故さえ無けりゃ、東電は超優良企業だったんだよなあ。
株主もまさかこんなことになるとは思わんかっただろうさ。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 02:56:51.22 ID:bKuRLer7
携帯型(ウォークマン型)CDプレイヤーがどこ行っても売ってない。
携帯型プレイヤーがiPodのようなIPSプレイヤーに移行したのは解るが、
買ったばかりのCDをすぐに聴きたい時があると思うんだよな。

自分の意見は少数派と思うけど、おかしいかな?
643おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:10:19.35 ID:dVlGA1w5
母親が皿割って、使ったサランラップを洗った再利用ラップ入れに
破片が跳んでたらしく、破片つきラップをかけられてた料理を食べました
気づいたのは全部食べてからです。
もし破片(陶器)を食べたとしたら、どんな事がありますか?
ややお腹いたいのは心理的なものだと信じていますが…。
普通にうんこに出てくるの待てばいいんですか?
うんこに出てくる可能性が一番高いですか?
破片が胃とか腸とかに刺さって取れないとか可能性ありますか?
(取れたとしても自覚症状なしで一旦刺さるとか)
他にどんな事や自覚症状がおきますか?
破片食べても大事に至りませんか?
644おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:14:58.53 ID:qf8w7yS5
>>634
犯罪者乙。
手持ちのCDからなら教えてやったがな。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:19:20.82 ID:vU40iF7n
644みたいのを馬鹿って言うんだよね
646おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:23:01.09 ID:HOfjcDVu
>>643
>>3

ラップ洗って使うとか引くわ…
647おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:23:17.28 ID:bnEA1NJV
648おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:32:59.39 ID:dVlGA1w5
>>646
そこもひいてます
普通の家庭やらないですよね。
649おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:34:14.33 ID:bSttqIhv
>>638
TAB BOOKはタブ譜(ギターの譜面)を意味しますが
タブ譜付きのCDも売ってます。
(amazonで「tab book」と入力して検索してみてください)

その商品がどんなものかはページを見てみないとわかりませんが
商品ページのフォーマットがCDであれば、CDだと思います。


>>639
マナーは時代、場所、場合によって大きく変わりますよ。
帽子をかぶったまま食事するのがマナー違反かどうかは>>1(b)


>>642
amazonにも楽天市場にもビックカメラにも売ってますよ。
>>1(b)
650おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:34:41.58 ID:bKuRLer7
>>643
病院行った方がいいよ。
異物が内臓に刺さったままといった事例がたくさんあるしね。

それにしても添削したくなるような文章だね。
特に最初の2行。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 03:36:53.09 ID:bKuRLer7
>>649
回答御礼です。
ちゃんと探さないとダメですね。
そのあたりから物色してみます。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 06:08:53.67 ID:aHAXt9MZ
エクセル2003で、起動直後にセルに数字を入力すると、すぐに表示されず、
他の操作(セル選択やcopy,pasteなど)をすると1分ぐらい砂時計が出ます。
数字入力の前にセル選択やcopy/pasteは即座にできても、起動後最初の
数字入力で2行目と同じ症状になります。 これってどこかの設定で直せますか?
653おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 07:56:40.27 ID:EdQAR1E+
>>623
日本のNHKにあたる韓国放送公社が2チャンネル(ひとつは教育)と民放がふたつ
全国ネットなのはそれだけだったと思う
654おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 08:39:24.15 ID:dVlGA1w5
>>650
ありがとうございます
胸部レントゲンとかで判断できるんでしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 08:57:19.99 ID:0A64s+bu
>>652
設定云々よりも、PCのHDDに問題が出てきてるのではないかい?
PC結構古い機械じゃないか?
656おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:31:44.23 ID:y2wG+KbL
ドコモの機種変って端末もっていかなくてもできますか?
契約時の電話番号と暗証番号はわかります。端末とSIMが手元にないです。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:36:26.50 ID:C0st78iS
>>648
うちも再利用はしない。
ラップってすぐにくっついてクシャクシャになるから四角い形にしてまた使うって相当大変。

全部食べてから気付いた程度の小さな欠片ならトイレで出てくると思うんだけど
気になるなら医者に行った方がいいし、ここでは誰も判断できない。
もしかしてお母さんがお皿を割ったと知らなかったら気付いてなかったんじゃない?
658おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:40:35.57 ID:C0st78iS
659おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:41:30.74 ID:0A64s+bu
>>656
それが出来たら悪用いくらでも出来るから無理なんじゃない?
紛失とかって事できちんと手続き取ったら出来るかもしれんけど
660おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:56:52.59 ID:P82z/XTK
除毛クリームはキンタマに使っても大丈夫ですか?
661おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 10:11:29.37 ID:y2wG+KbL
>>658
>>659
駄目ですか。端末は親にあげちゃったんでSIMだけ探してみます。
確かカードにセロテープで貼ってあったはず。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 12:39:23.27 ID:n70SYrp/
>>600
京大に蝶研究してる偉い人がいて、その影響で京大は入試でも
一頭二頭カウント
その他の大学では匹カウントしているという話を聞いた
663おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 12:44:58.90 ID:BsN9gdT9
>>640
なるほど。確かに東電には責任はあるけど、東電社員には
辞める自由があるもんね。そういやリーマンショックの後で
リーマンブラザーズの一部の社員に数億円というボーナスが
出たのが全米で批判されてたけど、「損失を出したのは一部の
無能な社員。俺達は数十億ドルという儲けを出し続けている。
それで連帯責任でボーナスゼロになるならいくらでも移籍先は
ある」っていうことだったな。後処理のためには有能な人材を
確保しておかなければならない、ってことか。
664おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 13:23:24.98 ID:hEUT57XF
>>639
貴族とかがかぶってるあれはティアラの簡易版だそうです。
皇后さまがかぶってるのも帽子の役目は果たしてないですよね。
普通の人の場合、帽子は脱いだ方が無難と思われます。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 13:32:32.01 ID:BsN9gdT9
帽子と言えば裁判所の傍聴席で帽子を脱がなかった女性が
退廷処分を食らったというニュースがあったな。「いいとも」
でもゲストが帽子被ってたら途中でADから帽子脱げという
指示が入ってた。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 13:45:19.02 ID:hEUT57XF
まあ美川憲一の帽子とかは許される気がします。
ヅラ止めを兼ねているので。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:34.08 ID:uXism2EK
めちゃくちゃ亀だが
>>238の四字熟語は「丁々発止」かなあ、と今思いついた
668おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:35.40 ID:ox1akCtS
著作権関連について教えてください。
録画した映像をDVDに焼いて友人にあげるのは著作権違反とかになってしまうんでしょうか?
見逃した番組があるそうなので…
よろしくお願いします。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:25:11.64 ID:Bh46UnZ8
ちょっと度忘れして喉まで出てるのに気持ち悪い忘れ物

自分の中の金言みたいな物を、辞世の句じゃなく
なんと言うのでしたっけ?
一期一会とか答える人が多い印象のあるやつです。
あ〜(;´Д`)ボケがはじまったか。。。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:25:29.74 ID:BsN9gdT9
>>668
厳密に言えば違法だけど、そのくらいなら構わないという
見解をJASRACもテレビ局(放送協会?)も出してる。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:25:45.54 ID:BsN9gdT9
>>669
座右の銘
672おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:28:31.61 ID:ox1akCtS
>>670
ありがとうございました!
673おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:31:49.38 ID:omdFrlym
塗装も何もしていない板を、水洗いしました。
表面にさっと水をかけただけで、今はバスルームに立てかけています。
ベランダなどで陰干ししたら歪んだりしますか?
乾燥方法教えてください。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 14:50:25.00 ID:6pbom0G8
>>653
ありがとうございます
どうりで高視聴率だよね。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:13:06.28 ID:Mk7I9hUB
>>653
そんな状況で韓ドラしかやってなかったらテレビ捨てたくなるな。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:16:28.89 ID:BsN9gdT9
刑務所の刑務官って、山口組とかの幹部とかに対しても
ちゃんと命令口調だったり怒鳴ったりしてるの?
677おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:17:33.71 ID:V9jBWRMN
「テニスしかしない」の対偶は「テニス以外もする」(テニスもするし、他のスポーツもする)でいいでしょうか。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:34:51.28 ID:lH1rhmml
今携帯からだからかもしれないけど、家庭板ってID出ないんですか?
それはなぜですか?
よろしくお願いします。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:36:05.76 ID:hEUT57XF
再放送している「江戸を斬る」の主題歌ですが、
「一人、そっと見上げる空に〜」
の後がなんて歌っているかわかりません。
分かる方教えてください。
680おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:39:10.63 ID:yhgcevQT
>>678
管理者しかシラネーよ。
家庭板なんかIDで識別しなきゃならんような状態じゃねーんだろ。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:43:36.45 ID:PagDIByR
682おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:48:39.80 ID:yhgcevQT
>>676
どうだかなぁ。ヤクザがら収賄してた警務官もいるしね。
だが殆どの警務官は厳しく接してると思うぞ。
でもね人間相手だから規律のみに従うのも難しいと思うよ。
「塀の中の中学校」を見ているのかかな?
683おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:51:40.83 ID:hEUT57XF
>>681
ありがとうございます。
「夕星一つ輝く」でした。すっきりしたー
684おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:55:02.37 ID:Bh46UnZ8
>>671
     ソレダ!
(`・ω・´)m9っ

ありがとう!
685おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:56:18.33 ID:y6RkxYi7
辞世の句わろた
686おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:11:02.69 ID:Zo6RhCJp
9月1日に帰省するのですが
山手線の新宿〜浜松町で12時ごろは混んでますかね?
通勤ラッシュには被ってないと思いますが
山手線をあまり利用したことがないので、ラッシュ時以外の時間でも
混雑してるのか知りたいです。
キャリーバック持っててもスムーズに降車できますか?
687おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:22:19.43 ID:yhgcevQT
>>686
大丈夫だ世界最大の過密ダイアなので乗れるよ。
まぁ座れないとは思うけどなw
688おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:38:33.73 ID:lH1rhmml
>>680
なるほど
ありがとうございました
689おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:42:43.22 ID:3EAi2xfa
独身で独り身ですが
朝、天気予報を確認して布団を干して
出かけたら、ゲリラ豪雨に遭うことが
多々あります。天気予報がはずれたわけですが
何か良い知恵ありませんか。今、布団を前に落ち込んでいます。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:43:59.22 ID:mPhBYY7e
布団干したまま出かけるな

いじょ
691おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 16:55:10.07 ID:3EAi2xfa
>>690
確かにそうなんだけど、もう2カ月近く干してなくて
今日こそは降水確率0%か?ああ10%か、甘いなあ
と待ちに待っていたんだよね。

コインランドリーの乾燥機行ってくるわ・・・。1000円飛ぶけど。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 17:04:37.58 ID:BsN9gdT9
>>682
>「塀の中の中学校」を見ているのかかな?
当たりw

そういやパシリさせられてたとか酒飲ませてたとかあったな。
たしかに服役中の組長を虐めたりしたら報復が怖いだろうし、
逆にいい待遇にしてたらいいことあるかも知れないな。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 17:18:08.55 ID:OBpPAzIE
サビとそれ以外の部分で、曲長に差がある曲は、どんな曲がありますか?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 17:41:51.21 ID:HiFvJiVk
>>693
「ハイ それまでョ」
http://www.youtube.com/watch?v=1QFKt_vtye0
695おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 17:54:52.38 ID:X1kCTvka
着付けできなくても自力で着れる浴衣って、いくらくらいしますか?
通販以外で何屋さんに売ってますか?
本当にすぐ着れる仕組みになってるんですか?難易度や構造がわかりません。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:14:07.50 ID:WgBd4t3f
何で栄養失調だと腹だけぽっこり出るの?
697おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:15:12.66 ID:36vvnz8B
>>695
女児用なら2〜3000円くらい。赤ちゃん本舗とか、大手スーパーとかで見た。
ものによるけどワンピースor下半身のみの浴衣を着て、
その上から浴衣の上半身部分を着て帯をつける感じになるのでは。
年齢にもよるけど小さい子供なら親御さんが手伝ってあげた方がいいと思います。
もうシーズン末期だから売れ残りがあるかどうかもわからない状態だけど
シーズン頭だとサンプルが置いてあったりして試着できる場合が多いよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:29:27.00 ID:X1kCTvka
>>697
ありがとうございます
大人用です。上下別れてて、帯をするからわからないんですね
買ってもなんとか着れそうです。
シーズン終わりだとないですか。
私は普通の浴衣は持ってるのですが…。着れません
(´Д`)
699おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:30:06.58 ID:WgBd4t3f
>>695
しまむらとユニクロで売ってるのを見ました。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:31:57.56 ID:+XWlG82e
>>695
大人?
しまむらで4000円ぐらい
洋服みたいに着付けできない人がすぐ着られる分離型で
帯もはめるだけってのが一万〜一万五千円
イトーヨーカドーやジャスコでも売ってたけど
先週から秋冬物展開してるからまだ売ってるかなあ?
701おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:32:48.50 ID:w9Sovfi0
サトウのご飯って、以前は「玄関開けたら、2分でご飯」って
キャッチフレーズだったけど、あれって、玄関の真横に電子レンジが
置いてあって、すでに端っこをぺろんと空けてサトウのご飯が中に
入ってて、しかも電子レンジの強弱設定とかタイマーを2分に合わせて
ある状態じゃないと不可能だよね?

つまりドアを開けてピッとやれれば「玄関開けたら2分でご飯」だろうけど、
実際はどんなに急いでもピッとやるまでに1分くらい掛かるから、2分で
ご飯は不可能なはず。

そういうクレームが付いたから「玄関開けたら、サトウのご飯」に変わったの?
だとしても、その場合は玄関脇にサトウのご飯が置いてるということが前提に
なるから、いずれにしても現実的ではないと思うんだけど。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:34:02.23 ID:ZnMY5r33
本気で困っています、ある会社に内定を頂き辞退をしようと思っています。
まだ紙は返送してない状態なんですが、辞退の理由は他の業界に興味がわいたため
すっぱりと切って再度就職活動を続けたいんだけど…おそらく引き止められると思います。
かといって複数の内定はもらってないのに、嘘は言えないし
延長戦にならないように無難にことを終わらせたいんですが
本心できちんと言えばちゃんと相手に伝わるでしょうか?他に無難な理由があれば助言お願いします。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:35:00.45 ID:HI4YMSgs
>>695
帯をへこ帯(本来は子供のものだけど最近は成人でもアリ)にして、リボン結びしてしまえば
帯結びできなくてもかわいく着られるよ。
浴衣くらいならyoutubeとかで着付けの仕方、動画みて練習すれば大丈夫。
着物屋さんに行くと普通のひもじゃなくてマジックテープタイプのバンドが600円くらいであるから
それを使うとだいぶらくちんだと思う
704おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:37:04.79 ID:+XWlG82e
>>698
美容室で着付けしてくれるとこあるよ。
普通の和装より安価だった。

あとはつべで浴衣の着方見ながら頑張るとか?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:39:55.87 ID:HI4YMSgs
>>701
旦那が玄関をあけた瞬間に嫁があたためスタートボタンを押すんだよ
706おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:43:50.62 ID:w9Sovfi0
>>705
嫁が在宅してんなら炊飯器で炊けばいいじゃん、と思う。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:44:33.48 ID:XBQC1vf5
>>691
出かける日は絶対に干さない、布団乾燥機を買う。
これしかない。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:47:35.21 ID:Sa0fRGG7
>>698
電話して美容室で着付けしてくれるところ探したら?
浴衣なら多分2000円以下くらいでやってくれるよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:51:46.45 ID:X1kCTvka
浴衣についてたくさんありがとうございます
しまむらユニクロですか、近くいったら見てきます。
4000円は普通の浴衣で、分断が1万〜って事でしょうか。高いんですね。
分断が4000円なら、買います!
高かったら、YouTubeでもみてみます。不器用なので無理かもしれないけど


今日浴衣が多いけど、隅田川?
710おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 18:54:47.59 ID:lZ0r84cO
>>706
ツッコムのも無粋かもだけど
米が好きじゃないとかパン派だとかで滅多に米炊かないからインスタントのほうが便利、って愛用してる家庭もある
ご飯炊き忘れてたまたま夜食用に買っといたインスタント使う事もあるだろう
嫁がいたら米は必ず炊飯器で炊けるなんて便利な法則があるなら俺今すぐにでも結婚するわ
711おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 20:28:18.15 ID:y/V2C+jc
>>702
大学の就職課(キャリアセンター)で相談するのが一番だと思う。
本気で困っているなら特に。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 20:34:38.98 ID:HI4YMSgs
>>702
フッてしまえばこの先に関わりのない会社ならなんとでも無難に言えばいいけど
あなたの内定先が
親御さんや恩師・先輩とか人間関係でしがらみがあるか、とか
あなたが惹かれてる他業界との取引のある可能性がある会社なのか、とか
ぜんぜんわからないので
>>711のいうとおり、事情を伝えられる近しい人に相談したほうがいいよ
713おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:12:59.29 ID:oIzwu4uX
キャッシングのリボ払いが出来ないんだけど、これってクレジットカード作る時に決めるんだっけ?
1回払いのキャッシングは何度もやってて出来るんだけど、何故かリボが出来なかった。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:13:23.98 ID:oIzwu4uX
書き忘れた。みずほUCカードです。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:39.17 ID:FQRbSAnU
アメリカでは30代、40代でも大学に通う人が普通にいるとはよく聞きますが、
やはりある程度金も時間もある結構豊かな生活を送っている人なんですかね?
それとも、働きながら大学に通うという形でしょうか。
ピンからキリまでだとは思いますがどの位お金がかかるもの?
また、働きながら通えるなら日本人でも通えるんですかね?
716おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:40:38.64 ID:bnOAlaut
>>696
内臓を支える筋肉も無くなるから
717おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:46:43.19 ID:bnOAlaut
>>691
ダニ死滅の為に黒いビニール袋に入れて干す、という方法があるそうだ
黒なのは熱を集める為
布団の上にビニールをかぶせてみるのはどうだろうか
718おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 21:47:24.51 ID:+XWlG82e
>>696
腹水がたまるから
719おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:04:51.52 ID:U7+bHmEe
>>713
そうです。リボ設定は申込時に行うものです。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:27:24.84 ID:l86hMC/w
生活保護は無収入じゃないと貰えないの?
バイトはしてるんだけど
721おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:29:25.30 ID:+XWlG82e
さっき他の板でIDおなじ人を見た
マンションだとIDかぶりやすいの?
722おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:33:03.50 ID:aH8qm0Ai
マンションじゃなくてもけっこうかぶるよ
723おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:48:03.11 ID:oIzwu4uX
>>719
レスサンクス。やっぱりリボありには変更出来ないんすかね?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:49:27.64 ID:FArVI4n1
>>721
IDがかぶるのは、IPがまるっきり同じ場合と、似ても似つかない場合。
近所だとむしろかぶりにくい。
これはID生成に使っている単方向ハッシュMD5の性質によるもの。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 22:57:56.85 ID:+XWlG82e
>>722>>724
ありがとうございます。
近所とかあんまり関係ないのね。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 23:12:14.61 ID:lZ0r84cO
>>720
場合による。
どう考えても生活できないホームレスでも収入以外の要素によっては締め出されるし
切り詰めれば自活可能な子なし男でも収入以外の要素によっては保護申請受け入れられるし。
727おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 00:09:27.06 ID:UbVUcD3e
>>723
変更可能と思う。

そもそも、カードがあるという事は審査に通ったって事でしょ。
ならば、そのカードが有す機能を使えると考えていいと思う。
ただ、限度額設定の多少がある場合はその限りではないかもしれない。

週明けにでもUCに電話してみてください。
クレジット会社はどこもCS(Customer's Satisfaction)を標榜しているので問題無いと思うけどなぁ。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 00:13:46.19 ID:lAJ/VgTq
>>727
サンクス。電話してみます。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 00:17:36.12 ID:fno/hD+Z
今アメリカにアイリーンという台風が来てるとニュースで
言ってますが、台風に女の人の名前を付けるのって
差別だということでだいぶ前にヤメになったんじゃなかったでしたっけ?

あれ?何年か前のカトリーナっていうのも女性名だなあ(*´Д`)???
730おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:14.09 ID:tpX9AaYE
>>729
女性名のみを付けるのが差別ということで

男性名・女性名が交互になりました。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 00:28:49.81 ID:hADKV/Y1
今まで普通の携帯でTwitterしていて
昨日スマートホンに変えたので今Twitterアプリで開いてみました。
普通の携帯にはなかったのにスマホアプリの方には
「アドレス帳をスキャン」なる項目があり、何気なくスキャンすると知り合いが出て来てガクブルしています。
なんせ自分のTwitterではちょっとした会社のグチなんかも書いていたんであせっています。
これってmixiみたいにスキャン(mixiだと検索?)されてもヒットしないような設定はできないのでしょうか?
個人情報もクソもないと思うんですが…
732おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 01:02:03.47 ID:RDIDu7WF
>>731
アカウント自体を非公開にするか、Twitterに登録者してるアドレスを普段使ってるものから変えればいい。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 01:05:31.85 ID:hADKV/Y1
>>732
デフォだとヒットする設定になってるの?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 01:55:42.08 ID:LDGrrCpl
>>733
そもそもTwitterはそういうもの。
最初に登録したとき「友達をさがしてみましょう」みたいな感じでアドレスから検索するようになってなかった?
735おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 02:07:20.09 ID:hADKV/Y1
>>734
登録したの結構前だから覚えてないけど
今PC で見たら勝手にチェックボックスにチェック入ってて焦った。
これスマホじゃない人殆ど知らないだろうし知ったら色々問題に成りそう…
ビックリ。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 02:16:12.14 ID:YR4KhQDM
>>735
問題になりそうって、本来そういう使い方を意図されてるサービスなのに…
同じような例のmixiでのアドレス検索が問題になったのは、もともと招待制でクローズだったものがいきなりオープンになったから。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 03:07:00.53 ID:tVnY88bI
大阪は薬物汚染がスゴくてかなり簡単にクスリが手に入ると聴きますがどの程度の話なんですか?
738おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 04:59:54.01 ID:2EYlz7NT
ASEANって日本は加盟していませんよね?
739 ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 05:07:02.12 ID:bCtOpq8/ BE:130464858-PLT(12377)
>>738
加入してない
加入国+日中韓で「ASEAN+3」と言ったりもする
740おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 05:08:09.12 ID:2EYlz7NT
>>739
thanks
741おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 06:32:48.30 ID:+zCwVC82
謎の人体発火以外でまだ科学的に解明されてない超常現象ってなんかありますか?

それ系の種明かし本を読んでみるといろんな事(各種UMA、ミステリーサークル、行方不明だった旅客機が無人で着陸etc)がデマやインチキだったと書いてあってかなりガッカリした事があります。(唯一人体発火だけが未解明)

ロマンのある話を教えてください
742おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 06:53:30.08 ID:FJNiAl+A
整体なんかでは、保険きくようにしてるところが多いですが、
鍼はあまり聞いた事ありませんが、鍼も保険きくようにしてくれるところって
あるんでしょうか?
743おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 07:50:31.67 ID:1n4WgRFe
>>729
20世紀最大規模のハリケーンはギルバート
ちゃんと男性名もあるので安心されたし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88
744おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 08:03:48.87 ID:ZCchuCSZ
>>696
栄養失調で起こる病気でお腹だけ大きくなると、
戦場カメラマンがいってたよ〜
745おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 08:42:59.46 ID:aPF44sQg
>>696
内臓を支え押さえ込んでいる筋肉が弱るから。
飢餓状態でも生存に必要なシステムを必要な順で残すために他の部分を消費していく。
脳と内臓比較的残していくため、頭のサイズとお腹だけが大きい、飢餓者特有の体型になる。

>>742
ある。
医師の指導/同意で行われる場合は保険適用。
どういう病気なら保険で治療されるかは医者に聞くか自分で調べてくれ。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 08:50:39.80 ID:8B2cgPK3
お店で予約注文したものを数日後、発売前に電話で注文キャンセルしても違約金のようなものは取られませんか?
747おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 09:18:25.58 ID:aPF44sQg
>>746
事前のお店との取り決めによる。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:28:15.40 ID:olweJGyW
数年前から野良妊婦問題が言われていますが、出産費用とかを踏み倒した野良妊婦は
詐欺罪や窃盗罪などに問われないのですか?
野良妊婦の存在はよく報道されてましたが、結局それで逮捕されたという報道は
見た記憶がありません
どうなってるのでしょうか?
749おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:39:59.10 ID:xOR721B0
>>748
現在の法律解釈だと医療費の踏み倒しは「詐欺」や「窃盗」にはあたらない、というのが
主流の解釈。

医療機関が実際に裁判に訴えた、という例が少ないので確定した法的見解がなく、今のところは
「意図的に踏み倒したわけではないので仕方がない」という例が「過去の参考例」になってるので。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:43:14.29 ID:bZpwvPMy
蚊や蠅を撃墜する家庭用ロボット兵器とかって真面目に開発されてたりするの?
751おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:44:31.01 ID:CjJ2/Urg
>>748
ちょw他スレでも野良妊婦の質問してるし
ID:olweJGyWは野良妊婦になんかされたのか?
赤ん坊置き去りにして逃げた場合は保護責任者遺棄でタイホされてるね。


752おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 10:53:16.31 ID:olweJGyW
>>749
ありがとうございます
しかしながら、「仕方がない」で済めば警察要らないですよね
>>751
特別実害を受けたわけではありませんが、気になったので他スレでも聞いてみました
野良妊婦は医学的にもモラル的にも最低な行為の気がします(男女共に)
753おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 11:29:18.07 ID:7uksxTci
ヨーロッパの植民地持っていた関係で
有色人種も多いイギリス、フランス、オランダって
有色人種の国会議員や県知事ていないんですか?
754おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 11:51:39.26 ID:CjJ2/Urg
>>752
たしかに病院行く金もないのに
避妊しないで子ども作るのはアホだな
755おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 11:52:34.14 ID:XhQ+8Bea
さくらももこさんの2010年を書いたエッセイには、一人目の息子以外の家族が出てきませんでした。

うんのさしみさんと再婚して二人目の子供が出来たそうですが、離婚したんですか?
wikiには再婚さえ載ってません。
ご両親と一緒に暮らしてるようで、前はよく書かれていたので、どうしたのでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 11:57:38.48 ID:K9K9uXje
女子陸上選手のユニフォームがビキニみたいになってますが、
背中のゼッケンの上部や前のお腹についてる部分は
どうやって肌にくっついているんでしょうか?
テープかなにかなのかな?
757おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 12:03:05.00 ID:Jv8M3vaQ
>>756
上のブラジャー的な部分に付いてる
758652:2011/08/28(日) 12:29:55.17 ID:o6ruinAW
>>655 遅くなりましたがありがとうございます。XPで10年ぐらい、
ほぼ24h体制で使い続けたので、その可能性高いです。
7にする気は無いので、中古XP買って移行が現実的でしょうね。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:02:13.63 ID:FJNiAl+A
>>745ありがとうございます。>742です

医師の確認があればいいんですか?医師って、大学病院とかのですか。
私は大学病院でサジを投げられました。
鍼で治る人もいると聞いて、今自分で調べた鍼灸で治療しています。
この場合、一度大学病院などにいき、治療のために鍼やりますみたいな
証明書をもらえるんでしょうか?それを鍼灸に差し出せばいいのですか?
鍼灸を病気と認めてもらうのは何証明書になるんでしょうか?
大学病院で証明書もらってきたから、保険適用にしてってありですか?
鍼灸の人が決めるんじゃないんでしょうか…?(医師じゃないからむりか)
大学病院の医師に判断してもらっていいんでしょうか?
どんな鍼灸かもわからないのに…

これは現実的にできる事でしょうか?
また、他に医師に認めてもらい保険適用にしてもらう方法があれば
教えてください
760おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:14:22.80 ID:K9K9uXje
>>757
756ですが
すいません、ゼッケンの肌にくっついてる(ように見える)部分のことです。
生腹の上のゼッケンとかなんでピラピラしないんだろうか、と
761おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:14:53.28 ID:FJNiAl+A
>>742>>759です
少し調べてきました。

鍼灸の保険適用につきましては、次ぎの事項にご留意下さい。
保険で鍼灸を受けている期間、その病気についてのみ医院、病院にかかれません。他の病気の治療は受けられます。

と書いてありました。
他の病院にいったら鍼灸を受けてるかってわからないと思うのですが、
わかるものなんでしょうか…?
何があるかわからないから、
こんな書かれ方したら保険で鍼灸通えないですよね
治療自体を受けられないって事ですか?
病院で治療のときは逆に保険が適用できなくなるって事ですか?
それならまだわかりますが、病院でみてもらう事もできないって
おかしくないですか?

例えば、大学病院と大学病院二つめの病院でみてもらう事はできるのに
鍼灸と病院だと病院で治療自体だめ!って、
鍼いくなら鍼でやったら!?みたいな病院のプライドですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:53:32.31 ID:ZMFLwueA
>>761
医師ですが
鍼灸・マッサージは肩こりや腰痛で通われる老人が圧倒的多数です。
そういうのとか、代替医療に保険適用してしまうと、
保険制度が潰れるか、負担額が超高額になります。

整体でも慢性的な腰痛肩こりに保険使うのは本来、「違法」です。摘発例もあったはず。
使えるのは事故やけがで急性期の治療(リハビリって位置づけですね)をする場合のみです。

鍼灸マッサージは整形外科領域の話と考えてますから、
病院でもリハビリ受けるし鍼灸も通いたい、っていう人がでてくるとおそろしい額が保険負担になります。
病院が困るんじゃなくて、負担が跳ね返って圧迫されるのは国民の生活ですよ。

ちなみに医師も鍼の施術は法律上できます。
麻酔科の先生なんかは好きですね。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 13:58:05.34 ID:LDGrrCpl
たしかにそこらのばあさんが日常的に行ってる鍼でいちいち保険適用してたら恐ろしい金額になるな
764おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 14:16:45.28 ID:FJNiAl+A
>>762>>763
そういう肩凝り程度の人たちって、結局
病名かえて整体で保険適用で治療してますよね
あんな肩凝り程度が病名改ざんして治療できるのに…。

私は遺伝性のもので真剣に進行をとめたくて保険なしで治療してるのに。
病名を改ざんして保険適用にする整体も多数ありますよね
なのに、本当の病で医師からの同意書もらってきて治療した人は
病院ではみてもらう事すらできないなんて…
それならまだ正当だと思うんですが。病名もあるし
大学病院でできなかった事を病院側が東洋医学に任せてもいいし。
(病院で麻酔科が鍼灸どれだけしっかりやってくれるか疑問だし
やはり常時鍼灸やってる人の体触った感覚というか違うはず)
肩凝り腰痛程度の人は病名書き換えでやってもらってる…
病名ないのじじばばがそういう事するから…
本当に治療したい人がこうなるのか。
肩凝りとは腰痛はなしにして診断書適用すればいいのに。
線引きが難しいですかね。難病の人には適用してほしいですね。
肩凝りの人が改ざんでできるのに。
同意書持参の人はそのあと病院で治療すら認められないなんて。

医師の方、経緯内情ありがとうございました
765おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 14:19:22.94 ID:uujsLYer
乞食ばっかで嫌んなるわ
766おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 14:22:21.25 ID:FJNiAl+A
医師の方もうひとついいですか?

金銭の事が理由なら、
鍼で保険適用にしたあと、病院で治療はできるんですか?
つまり金銭ですよね、国民負担の。
では、病院で治療してもらっても実費になる。が正当じゃないですか?
病院で受付すらしてもらえなくなるのか(治療拒否)
病院ではみてもらえるが実費になるのか?
どちらなんでしょうか?

私が検索した文章だと、治療拒否になりますが、
金銭理由なら、病院で実費にすればいい話ですが診察すら拒否になりますか?
まだいらっしゃいましたらお願いします。
医師だから時間ないですかね…。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 14:33:46.36 ID:uujsLYer
保険証つかわないで10割負担なら治療を受けれる。
治療期間が重複すれば健保組合へ請求がいく時点でバレる。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 14:41:39.55 ID:FJNiAl+A
>>767
10わり実費で治療はできるんですね。ありがとうございます。
では、同意書をもらって治療できるかに踏み込んみますす。
また、鍼をやめるときは、どこかに申請しないと
病院で保険適用できないままですよね…。
逆に鍼灸から証明書もらって病院にいくんでしょうかね。

今まで実費にしてた鍼灸の分を保険適用にはできないんですかね
その間は病院にはいっていません。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:01:17.34 ID:FJNiAl+A
>>768です。長々すみません
こういう関連を聞ける機関ってありますか?
病院で同意書もらうときに聞けばいいですが、
診察待ちしなきゃだし、毎回質問を思い出しては病院いくわけにいかず。

こういう質問疑問を相談できる公的機関ってありますか?
名称があったら教えてくださいm(_ _)m
770おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:21:40.87 ID:4UPbAwYL
生活保護の不正受給者が匿名報道される事に納得できず、新聞社に問い合わした事があります
新聞社曰く、「不正受給者は生活保護法に違反してるが、刑事事件ではないので匿名です」
との事でした。自分にはまだピンときません。
法律に詳しい方、誰か解説してください。
また、この新聞社の対応は妥当なのでしょうか?
771おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:27:53.69 ID:ZMFLwueA
>>769
神経内科(遺伝性の進行性、っていう部分ではこちら系かな?)は専門じゃなく
論文も読んだことないので、
鍼灸がどういう位置づけかわかりません。著効した例の報告があるのかないのかとか。

ただ、藁にもすがりたい気持ちはわかりますのでやられてみてもよいと
個人的には思います。
医療費の相談がは、大きな病院であれば事務に医療費や制度に関する専門の相談部署があると思います。
また病院での治療に戻したいなら、少なくとも月がかわっていれば大丈夫でしょう。たぶん。
そもそも難病指定されているものだったら医療費の助成があるのできいてみて。
私はそちらには詳しくありません。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:28:34.76 ID:xOR721B0
>>770
厳密に言えば、刑事事件だからって一読者の問い合わせに答えなきゃいけないって根拠はない。
そもそも、「報道機関は刑事事件を実名で報道しなくてはならない」って法的根拠はない。

あなたが「一読者」である限り、新聞社は少なくとも「容疑者」(裁判で刑が確定していない)
の実名を問い合わされたときに答えなければいけない義務はない。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:49:12.77 ID:FJNiAl+A
>>771
ありがとうございます。病院事務に聞けばいいんですね。
病院の受付で、制度について聞きたいがどちらでしょうか?と
聞けばいいですかね…。
そちらで聞いてみる事にします。
まあ、そちらでダメでもやるだけやったと。

月がかわれば、病院で保険適用にする手続きいらないんですか?
では月ごとに同意確認しにいかなきゃいけないって事でしょうか?
もう鍼で保険適用してない実績があれば、
重ならないから手続きいらないって事ですかね。
健康事務局?が重なってないの勝手にわかるって事ですかね。
そちらは後々の事なので、実際適用できてから確認でも大丈夫そうですね

病院事務所などで詳しく聞かせてもらい
その科の医師に診察待ちして同意書もらって鍼灸に持参します。
今までの分はどうなるかわかりませんが、とりあえず今後だけでも。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 16:01:09.03 ID:5GoTyrzS
2ちゃんで、本名や住所や電話番号や正規のメールアドレス(sage等ではない。)を晒すことは、
自殺行為でしょうか?
775おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 16:04:10.75 ID:abCQxkz9
>>774
それ自体はたいしたことない。
ただ他のレスやリアルでの事件と結びついてN速あたりのバカどもの注目を集めると
ひどい事になる可能性はある。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 16:21:48.91 ID:vxrFFxse
>>775
なんだと!ν即のバカ者だと、賢人の板かここごときがw
>それ自体はたいしたことない。 だとバカじゃねいかよwww

>>774
> 2ちゃんで、本名や住所や電話番号や正規のメールアドレス(sage等ではない。)を晒すことは、
> 自殺行為でしょうか?
晒す必要が何処にあるんだ?もうやんなよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 16:57:03.16 ID:pRZ24VX3
Twitterやブログで炎上して本名や住所が鬼女に知られる事があるけど
登録した住所や名前が出鱈目なら知られることはないですか?
過去のコメントに住んでる地域のことも書いてなければですけど
778774:2011/08/28(日) 16:59:43.37 ID:5GoTyrzS
>>776
名前等を晒すことによって、正々堂々と振る舞うことができるからです。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:00:46.40 ID:xOR721B0
>>777
2ちゃんの特定班は何気ない画像から住所を判定したりするので、自分の住んでるところの近所の
写真とかを載せてるとそれだけでバレることがある。

あと、デタラメ記載するくらいだったら何も書かないほうがいい。
(無記載で済む場合に限るが)
780おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:03:45.85 ID:xOR721B0
>>778
匿名掲示板で自分だけ正々堂々としててもあまり意味はないよ。
自己満足でもいいからやりたいってんなら止めはしないけど。

ただ、2ちゃんの運営ルール上例え本人が承知で書き込んだとしても、「実名+実住所+実電話番号」の
書き込みは削除や書き込み禁止、アクセス規制の対象になるぞ。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:14:52.34 ID:vxrFFxse
>>777
だなw ν即に結束力なんかねーからよ。知られて怖いのは鬼女板。
あれが2ちゃんじゃ一番怖いのよw 探索力が時間があるだけに凄いんだよw
生活板には鬼女も多数来てるからな。2ちゃんに限らず世界に発信して二度と消えない事を理解すべき。
ν即なんか祭りが終われば収束するが、鬼女に睨まれたら3年は掛かるからな。
謝ってもだぞw
782おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:20:45.33 ID:eVduSUSw
>>774=778
素性をさらす事で発言の責任を負える!とドヤ顔なのかもしれないけど、それは独りよがりで無意味。
世の中は自分の想定内の思考をする人(所謂常識人)だけで構成されている訳ではない。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:22:51.59 ID:vxrFFxse
>>778
オメーはネットの怖さを分ってねーようだなぁ。
凄いよ。人格崩壊するよ。
>名前等を晒すことによって、正々堂々と振る舞うことができるからです。
オレ様なんか匿名でコテでもないのに鬼女に苛められてるんだぞw
まぁ連戦連勝だがな。オメーにはまだ無理で、泣く事になるかからコテから始めなさいよ。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:27:41.88 ID:vxrFFxse
AKB48のように好意的人間だけが集まってねーってか、叩きたくて仕方ないのが多いのがネット。
コテから初めてネットの怖さを知ってから、それでも公表してーならやれ。潰してやっからよw こてんぱんになw
785おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:29:14.71 ID:vxrFFxse
>>784
オレ様ネットは匿名であるべきだと思ってるから、迷惑でもある。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:32:02.14 ID:MfFWJiu2
バイトでも有給休暇を貰ったり年金、保険金の半額会社負担をしてくれたりはしますか?
787おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:33:54.31 ID:vxrFFxse
羊水が腐ってるでぐぐってみなw
鬼女の怖さが分かるから、海外臓器移植も、イラク捕虜事件も、表向きはν即が騒いでたが、
実権と情報は鬼集めてるのだな。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:39:52.87 ID:eVduSUSw
>>786
そういう補助が無いのがバイトだと思ったけど。
会社の庇護が無いから、個人で負う責任もすごく少ない。
会社からも本人も、良いも悪いも「バイトだから仕方ない」で済まされる
789 ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 17:48:24.38 ID:bCtOpq8/ BE:176126696-PLT(12377)
>>786
企業による
バイトだけど社保・企業年金完備でボーナスまで出る会社もあるし
全くない会社もある
790おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:52:05.40 ID:vxrFFxse
>>789
だが雇用期間の補償はないと。労働者嫌うのはそこなのだな。
ローン組めないしな。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:53:51.57 ID:vxrFFxse
>>789
オメー生まれも宮城なのか?
792おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:55:40.24 ID:vxrFFxse
>>789
猫飼ってたみたいだが健在か?死んでしまっいたか?
793おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 17:58:51.70 ID:vxrFFxse
>>791
あーそうかオメーロシア系の2世だったかな。ええなぁロシア語喋れるんだろ?凄いよなぁ。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:02:13.31 ID:eVduSUSw
>>793
ウエンツは日本語しか喋れない件
795おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:02:54.46 ID:n45mOzCy
TVの生放送中にオナラが出ちゃったらどうするの?
796 ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 18:03:44.05 ID:bCtOpq8/ BE:52185582-PLT(12377)
>>791
個人的な質問は直接メールで
「?PLT(12377)」って書いてあるところクリックするとメールアドレス書いてるから
797おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:09:55.90 ID:vxrFFxse
>>795
空気を読んで対応出来なきゃ一流芸能人とはいえないw
笑わせようと見たら大げさに笑ってフルし、追悼番組なら無かった事にする。
テレビ以外でも常識だわ。
ただ臭い場合はこまるねw
オナラの音位は普通聞こえないもんだ。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:15:13.45 ID:vxrFFxse
>>796
そうか2ちゃんじゃ答えないと、>>778よこの板で最も有名な「数字の人」ですらこんな対応なんだよ。

オメーを参考に使って悪かったな。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:19:21.82 ID:URMl+HMC
>>798
障害者手帳見せてください
800おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:21:40.13 ID:vxrFFxse
>>796
あとあれだオメーの情報を出してしまって御免なさいね。
これが出してしまった情報の怖さだ
801 ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 18:23:55.23 ID:bCtOpq8/ BE:78279146-PLT(12377)
>>798
いや、馴れ合い防止のためだよ
個人情報は昔漏れたことがあるんであんまり気にしてない
積極的に言い回る気はしないけどね
802おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:19.74 ID:vxrFFxse
>>799
あぁ!何でオメーごとき提示しなきゃいけないのかな?
訳わからんぞよw
803おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:25:39.21 ID:vxrFFxse
>>801
そうか漢だな
804おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:26:01.75 ID:NA2n8+U0
>>670
10まではOKなんだろ。その分、録画機器・録画媒体の値段に上乗せされてるし、10個までコピー取れて
11個はダメな仕掛け組み込んであるんだし。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:30:09.42 ID:vxrFFxse
>>801
猫の話だけ聞かせてくれねーか?
死んだか生きてるかだけでええ。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:39:49.11 ID:vxrFFxse
>>799
寄付でもしてくれるならこそーり提示するが郵送なので住所を記載しなさい。



てなふうに素性はばれていうのですよ。
>>799よ郵送しなくてええからなw

おれ達は10年以上の2ちゃんねらなので騙す側に回ろうと思えば。。。金になるんだけどなw
犯罪を防止するべく活動したいもんだわw
807おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:56:35.97 ID:XoulX+ij
手の指の爪って、どの部分が伸びてるの?
根本のほうからか、先っちょだけが伸びてるのか。。

爪の中央に傷をつけちゃったんだけど、これって放置しておけばどんどん
先っちょのほうに移動していっていずれ切られることになるかな?
808おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 18:59:41.34 ID:xN7T2M5C
>>807
根元の方から
809おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:01:35.88 ID:vxrFFxse
>>807
爪の付け根に白い部分あるだろ?
主にそこから伸びていく。
なので白い部分を損傷すると生えなくなるよ。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:13:51.20 ID:gNv96Pir
>>807
髪の毛と同じで爪も根っこから
細胞として生きていないのも髪の毛と同じ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:19:52.69 ID:58nwDuCN
住所がわかっててその場所までバス停でいくんだけど、なんていう場所で降りたらいいのかわからない。
調べる方法ってある?
812おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:21:15.07 ID:aI1D9Nnt
その場所に電話して聞くか
バスの運転手に聞いてみるとか
813おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:21:22.60 ID:0C4/vRCH
>>811
Mapionはバス停の名前まで載ってたような
http://www.mapion.co.jp/bb/
814おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:21:27.25 ID:vxrFFxse
>>811
相手に聞け
815おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:31:41.81 ID:XGNB+kxT
>>811
メンドウだけど
路線図見て目安のバス停をピックアップして
地図のバス停マークを探す。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:42:51.96 ID:FJNiAl+A
>>786
横からアレですが
保険金半額負担なんて正社員にはあるんですか?
知らなかったww
うちがないだけ?ww一般的にはあるの?
ボーナスと有休、保険かと思ってた。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:49:23.20 ID:4atu8gb0
>>816
雇用保険料なら半分どころか大半は会社持ちだよ
818おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:54:17.76 ID:4atu8gb0
>>816
厚生年金保険料は半分半分だ。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:55:38.24 ID:FJNiAl+A
>>817
あ、保険金って、健康保険とか厚生年金の事ですか?
個人的な病気用?保険金かと思いましたww

にしても大半?うちは半分だ…。
でもこれって半分って決まってるんじゃないの?会社によるのか。
しかし大差あるにしても大体の企業が半分だと思ってた。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:58:19.93 ID:4atu8gb0
>>819
会社が大半払ってるのは雇用保険のこと
会社じゃなくて法律で決まってるよ。
厚生年金と健康保険は半々
821おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:00:18.85 ID:FJNiAl+A
>820
ありがとうございます
822おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:04:56.85 ID:XoulX+ij
>>809-810
ありがとう。
じゃ、待ってれば傷がどんどん上に移動するんですね。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:06:00.77 ID:rvA4AoYn
この動画の蜂のような虫は何ですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8n3CK5EFg8
824おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:08:13.50 ID:4atu8gb0
>>823
ジガバチの仲間じゃないかな
825おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:13:57.54 ID:R37TmBNx
>>823
クロアナバチって種類かな?
このハチはキリギリス類を襲うらしいし、その動画に移ってる獲物が
キリギリスっぽいので、たぶんそうではないかと

ジガバチの仲間にもいろいろと種類がいるんだけど、
種類ごとに獲物として狙うのが違ってくるらしい
826おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:18:05.18 ID:vxrFFxse
>>822
爪割ったのかな?その通り回復しつつ爪が伸びて回復しるから安心しなさい。
清潔は保つようみな。

>>823
あんなもん羽蟻みたいなもんだ、踏みつけて殺せ。
827823:2011/08/28(日) 20:22:12.36 ID:rvA4AoYn
>>824-826
レスありがとうございました。
家の庭にキリギリスを運んで来たので踏みつけたら靴の裏から這い出てきて追いかけられましたw
どうやらクロアナバチのようです。
それから数時間、ずっと庭に居るので退治したいのですが正体が分からず質問してみました。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:31:02.04 ID:4atu8gb0
おはぎやぼた餅ってものがあるのに
ご飯にアンコ乗せて食べる人に向かって
「げ〜」って反応するのが大半なのはなぜ?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:32:50.29 ID:Oe0UywKZ
すみません、会社の後輩が パートに勧誘されて、アムウェイをし始めています。。
会社は辞めてしまったのですが 年が近くて、 辞めた後もごはんを食べに行っていました。
、買うつもりはないから勧誘抜きにして友達でいたいと伝えて
納得してくれていたんですが、最近はそうも行かなくて
話がアムウェイ側に流れがち…
アムウェイと関わらないで、彼女と友達でいるにはどうしたらいいですか?
830おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:17.16 ID:xOR721B0
>>828
おはぎ(ぼたもち)は半分もち米だし。
炊いたもち米にあんこ乗せ、ならそれほどの反応はされないかと思う。

ちなみにうちの父親は「ご飯にコンデンスミルクをかける」のが子供の頃大好きだったそうだ。

それ聞いただけでも瞬発的に吐き気がしてしまった自分は、もし眼の前でやられたらちゃぶ台ひっくり返す自信があるな。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:48.80 ID:Oe0UywKZ
>>828
おはぎもぼた餅好きです。
だけどご飯と一緒にあんこを食べるのは絶対に嫌だ断るw
多分 おはぎみたいにあんとご飯が馴染んでないから げーと思うのかも。
それか 単純に餡が嫌いな人もいる。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:48.37 ID:8vfge1ar
>>829
彼女にそのつもりがないのなら無理。絶対に無理。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:46:37.96 ID:4atu8gb0
>>830>>831
ご飯っていうのがギャップあっておえ〜ってなるんですかね。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:51:07.28 ID:xOR721B0
>>833
そうだねえ。
なんか白米って甘い味で食うものって意識が持てないんだよな。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 20:52:20.51 ID:8vfge1ar
甘い味付けの煮物でご飯食べるの嫌って人もいるしね
カボチャの煮物で飯が食えるかー!っつー人とか
836おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 21:19:50.00 ID:wCwUAasI
アルバイト先から、最寄駅または最寄停留所から自宅までの略図を書いてきてと言われたのですが
(1)私は電車は一切乗らずバスのみで通勤するので最寄駅は書かずに最寄停留所から自宅までの略図を書くのか?
(2)最寄停留所は、バイト先から一番近い停留所の事なのか?
(3)自宅→徒歩→自宅から一番近い停留所→バイト先から一番近い停留所→徒歩→バイト先というように書いたらよいのか?
がさっぱりわからないのでアドバイスお願いします。









837おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 21:22:19.27 ID:SwDfBdij
2chの美容板の顔面偏差値スレ的なものより、知恵袋の化粧板のほうが質問者に対して評価が甘いのはなぜだと思いますか?
838おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 21:29:55.48 ID:eVduSUSw
>>836
左上にでも使ってるバス路線の系統を書き、
地図は自宅から一番近い停留所から自宅まで でいいと思う。

バイト先から一番近いバス停とそこまでの地図は必要なし。かぶりまくるし、バイト先も把握してるから。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 21:37:29.40 ID:B9K5a5BK
>>829
無理。洗脳がとけるまで無理。
その手の仕事をしてる人は洗脳がとけた頃には友達を無くしてるというお約束。

何も買わなくていいから話だけでもとどこかの家に連れて行かれて
こんなによく汚れが落ちるんですよと他社の洗剤と比べる実験を見せられ
無水鍋で作ったご飯を食べ、ディストリビューターに登録をという話になる流れ。
誘われても絶対について行っては駄目。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:14:09.10 ID:cOOSLYIk
岸部露伴の頭(おでこ)のぎざぎざは何ですか?ヘアースタイル?
841おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:16:37.70 ID:eVduSUSw
>>840
少年漫画板へ行った方が納得する答えをもらえると思うよ
842おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:23:23.48 ID:cOOSLYIk
>>841
敷居高いッス
843729:2011/08/28(日) 22:26:25.29 ID:XPPWch5j
>>730
>>743
ありがとう、最近の台風が女性名ばっかりなのはたまたま
なのですね!
844おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:56.30 ID:YyAg23/C
>>772
レスありがとうございます
でも、犯人や容疑者の名前をどう報じるかは報道機関のさじ加減ひとつって事ですか?
報道機関は公共性を備えてるんだから、さじ加減によっていくらでも変えられるって
いうのはおかしいと思いますよ
万引き犯が実名で強姦魔が匿名とか、おかしい事例がいっぱい
845おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 22:29:49.52 ID:1K7RK/V7
>>844
犯人や容疑者の名前をどう報じるかは報道機関のさじ加減ひとつって事ですよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 23:03:08.58 ID:5mh5wTAt
>>845
身内の犯罪や特定利益者の犯罪を隠蔽したり、やりたい放題ですね
報道機関として、それでいいんだろうか?いいはずないですよね
847おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:42.73 ID:eVduSUSw
>>846
報道機関も商売ですから。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:04:52.56 ID:6dw/wrok
洋楽のジャケ買い
エロゲーのパケ買い
のような、内容についての情報が乏しいときに、商品の外装で
飛びついて購買を決める、しばしば航海することになりやすい
買い方、本(特に文庫本のラノベ)では、なんか言い方ある?
849おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:08:50.30 ID:tlAL9X2e
>>848
表紙買い…かな
850おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:16:09.89 ID:4l68P69Q
>>848
表紙をぱっと見て「○○も描いてたイラストレーターじゃん、買おうかな」となれば『絵師買い』にあたる。
表紙の絵の雰囲気やキャラの格好に惹かれて買う場合>>849

質問
解説読んでもまだ理解できない超ド級の馬鹿に、小学生でも分かるように説明して貰えませんか?
【問題】
3人で100円ずつ出し合って250円の品を買う。
おつりの50円を10円ずつもらい、余りの20円は募金。
100円出して10円戻ってきたから出費は90円、3人で270円。
募金した20円を足して290円。
残る10円はどこ行った?
【解説】
この問題は募金の20円を足すのが間違っています。
商品の250円と募金の20円を足した270円が3人の支払った額の合計です。
20円の募金を2回足したことでわざと混乱させているわけです。
851 ◆65537KeAAA :2011/08/29(月) 00:20:24.07 ID:QrcBLta3 BE:234835889-PLT(12377)
>>850
初めの300円とかお釣りとか10円返したとかを除外して考える

三人が支払った金額は90円×3で270円
支払ったのは250円と募金の20円で270円
なんの過不足も無い

これに募金の20円を更に足して290円で、初めの300円から10円足りない!
ってミスリードを誘ってる
852おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:21:42.93 ID:tlAL9X2e
>>850
3人が出したお金はいくら?商品代+募金20円だよね。
その270円に、さらに募金20円をなんで足すの?二重足しじゃん。
270円+(お釣り10円×人数で30円)で300円。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:22:35.16 ID:Rozh9W/g
>>850
問題の4行目以降が間違っているんだよ、と説明してはいかがでしょうか。

【問題】
>3人で100円ずつ出し合って250円の品を買う。
>おつりの50円を10円ずつもらい、余りの20円は募金。
>100円出して10円戻ってきたから出費は90円、3人で270円。

※250円の物を買ったのと、20円を募金したので、出費は3人で270円ですね。

>募金した20円を足して290円。
>残る10円はどこ行った?
854おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:24:15.34 ID:7YtgjMy/
>>850
250円(商品代)+3×10円(三人がもらったおつり)+20円(おつりからの募金分)=300円

出費一人90円とか書いてるからややこしくなってるだけ
855おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:29:20.40 ID:4l68P69Q
>>851-854
あーなるほど!
解説の『混乱させている』ってそういう事か!
幾ら持ってたかとか幾ら戻したかとかにとらわれず、支払ったものが幾らかだけ考えればいいんですね

ああやっと分かった……
危うく イミワカンナイヨ(;ω;)コワイヨ な状態で眠らなきゃいけないところだった
スッキリしました。ありがとうございます。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:32:59.30 ID:ROXjBjhG
携帯から書き込むにはどうすればいいんでしょうか?
400エラーの騒動があってから携帯だけは書き込めません
857おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:41:10.99 ID:UI4K/w86
>>856
携帯でカキコしないから知らんけど、板とか機種によってはべっかんこ必須らしい。
詳しくは運営のスレのテンプレ見て

携帯→2ch運用情報スレッド130
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1314506880/
858偏見:2011/08/29(月) 00:56:17.31 ID:Ok1s+U/W
アリランって普通の日本の学校で習いますか?
私はニュースで流れているのを聞いたことあるぐらいだったので
人生の中で一度もありらん習ったこと無い日本人の方が少数派と聞いてカルチャーショックだったんですが・・・
859おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:59:00.88 ID:8ILn57z5
>>858
習ったことないよ
860おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:01:45.74 ID:ROXjBjhG
>>857
ありがとう

>>858
どちらかというとアンケート向けの質問だと思うけど俺はないよ
861おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:02:09.62 ID:7YtgjMy/
>>858
アリラン
小4の子どもの音楽教科書に楽譜のっててびっくりだよ。

私(40歳近い)が消防か厨房の頃は楽譜載ってたり
アリラン歌うことはなかったけど
「世界の音楽」って単元があって世界地図の上に
各国の代表的な曲が書いてあるページはあった。
アリランやどっかの原住民の「ケチャ」や
ロシアの「黒い瞳」とか教材のレコードで授業中聞いた記憶はある。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:04:06.26 ID:7YtgjMy/
ちなみに北海道です。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:04:41.21 ID:tlAL9X2e
>>858
高校が私学だったので、世界の民族音楽の流れでやったかもしれない…。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:10:16.03 ID:Ok1s+U/W
習うとしても世界の民族音楽の一つとしてですよね・・・?
日本の学校の常識みたいに言う方がいたので不安でしたが安心しました。
ありがとうございました。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:31:39.31 ID:+lcKFISz
>864
自分が子供の頃、音楽の時間に世界の文化のひとつとしては教科書に載ってた。

先日、子供の国語の教科書を見たら、韓国の昔話的なものが当たり前のように載ってて
非常に恐ろしく感じたよ。
音楽の教科書を見たら当たり前のようにアリランが載ってたのかもしれん。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 01:33:35.13 ID:7YtgjMy/
>>865
うちの子どもの小四教科書にはアリランと
もう一曲「名月」って曲が載ってた
しかも歌詞つきで!
ブラジルの曲も二曲載ってた。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 03:13:39.88 ID:McGd5SOz
最近の子供の教科書はアリラン載ってるのか
20代だけど民族音楽はアンデスの笛の音楽、あと欧州の童謡ぐらいしか記憶にないぞ
868おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 04:36:40.21 ID:4sFYBEKR
30代ですがアリランは無かったな。
音楽教科書には世界の民族音楽が収められるが、アリランには少々違和感あり。
選曲は出版社の性格が出るのかもね。

わたしの時はロシアの『ヴォルガの舟歌』と東欧の『ドナドナ』かな。
2曲ともあまりに有名ですね。
特に『ドナドナ』は詞が切なく、これを聴いて牛肉を食えなくなった同級生がいたっけ(実話だよ)。
869おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 07:19:35.98 ID:7YtgjMy/
>>867
載ってたね
「コンドルは飛んでゆく」とか
870おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 07:57:16.66 ID:INys+UTv
あさり狩りって8月もやったりしますか?
871おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 09:02:19.54 ID:aIarWynu
>>870
やっても良いけどあまりシーズンではない。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 09:21:22.82 ID:GiLe3UfL
場所によっては貝毒持ってる場合があるね。
漁協が管理してる所なら大丈夫では?
873おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 11:22:00.32 ID:/8hMxEVN
エクセルの資料をUSBメモリに入れてコンビニでプリントしたいのですが
これが出来るのはセブンイレブンのコピー機だけですか?
874おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 11:42:24.46 ID:ObJI0B5L
>>873
> 対応しているファイルフォーマットは、PDF(Ver.1.3〜1.7)、XPS(Ver.1.0)、
> DocuWorks(Ver.3〜7)、JPEG、TIFF(シングルページ)です。
なので、いったんPDFファイルなどにする必要があるから注意ね。
EXCELファイルそのものは印刷できない。

JPEG画像であれば、SDカードなどに保存することで、デジカメプリント対応
コピー機でのプリントも可能だけど、解像度が粗いのでおすすめできない。

とりあえずはセブンイレブンだけっぽいな。
ttp://www.printing.ne.jp/
875おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:11:29.34 ID:Rozh9W/g
>>873
セブンイレブンのコピー機だけではありません。
たとえば、ローソンでもできます。

>メディアに保存されているファイル(PDF/JPEG)をコピー用紙にプリントできます。
>※ご利用になれるメディアはUSBメモリ
ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html
876おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:11:56.62 ID:vJKpGdYj
なぜか好きになる女がヤリマンばっかりなんですけど、僕って変ですか?
正確に言うとヤリマンだから好きになったわけじゃなくて、好きになったあとにヤリマンだと発覚するんですけど。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:14:04.47 ID:qtGw6k84
>>876
アンケートスレでどうぞ
878おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:14:21.45 ID:+lcKFISz
>876
いや、おまいはヤリマンが好きなんだよ
だからそれと意識していなくてもヤリマンを選んでんだよ
879おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:19:30.02 ID:N2rq/OQu
>>876
好きになっただけで付き合った訳じゃねーんだろw
だれとやろうと女の勝ってじゃんか。違うかい?
持てる女は相手も多いんだ、付き合ってからが勝負でしょ。
880873:2011/08/29(月) 12:21:49.73 ID:/8hMxEVN
>>874-875
お二人ともご親切にありがとうございます!
とても助かりました。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:24:14.88 ID:N2rq/OQu
それがが雄の勝負で生物共通だw
家柄だとかで嫁が来たお見合い時代じゃねーんだぜ。
嫌ならブスを選べw
882おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:26:53.42 ID:loFOre7H
質問です。50代の母親の誕生日に1万5千円程度のプレゼントって
少ないんでしょうか?多いんでしょうか?
883おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:30:06.78 ID:Rozh9W/g
>>882
>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ81
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312797801/
884おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:40:03.75 ID:TkPbXPlE
化粧とかしない男の人が顔を毎日見るのと、半年間全く見ない場合、顔って変わりますか?
毎日顔をじーっとみるのと、全く見ないのでは人間の顔は変化するのかなって。

885おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:41:58.65 ID:N2rq/OQu
>>882
オレ様貧乏だったから、消防の時にガチャガチャで出た黄銅の指輪を大切に嵌めてたよなぁ。
山登りに行った時の写真をボケタ今でもかざってら。
感謝を金額換算するのは止めなさい。
何を大事に思ってくれるかを考えるべき、例えば誕生日のお買いも物に行ってその写真で十分だと思うぞ。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:49:54.02 ID:N2rq/OQu
>>884
オメーよオレ様の顔を毎日じーっと見てるのかよw 止めろ恥ずかしいじゃないか。
ブランクは顔の変化を感じさせるが、実は極端に変化しねーと何処が変わったかって考えなきゃ分からんもんだよ。
目鼻口の配置や髪型、輪郭などが変わるとわかるがな。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 12:56:59.97 ID:1lGWJdek
>>884
40代以上だったら半年でたるみ、新陳代謝低下による肥満等の
老化現象で変わると思う。若くても太ると変わるね。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:03:33.50 ID:TkPbXPlE
質問の意味わかってますか?
毎日顔を見るのと、全くみないかった場合、半年後に見た場合と見なかった場合、顔に違いはあるかという質問です。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:05:02.01 ID:gq1MWKL1
やっちまったなぁ〜ほんとやっちまったなぁ〜誰かロフトベットで寝てるひといますか?
組み立ててみたら大きいのなんのってwしかない!高いのも怖い!ひとまず下で
寝ます むり!!慣れるまでぜってー無理ポ(泣き
890おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:06:22.79 ID:N2rq/OQu
>>887
それは病的変化なので半年のブランク以前に気が付く変化ですよ。
デブれば輪郭変わるしなw
891おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:10:18.19 ID:N2rq/OQu
>>889
はははっ!やっちゃったなぁ。
下で寝ると後悔が大きくなんぞ。
男は立ち向かうもんだ!女か?
892おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:11:00.55 ID:gq1MWKL1
女だ!たぶん・・・
893おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:11:22.39 ID:TkPbXPlE
なぜこのような質問をしたかというと、自分は鏡を見るとまだ調子のいい日はいいんですが、調子が悪いとなんだこの不細工はとかと思ってものすごく落ち込んで何もやる気がなくなります。
ここ半年はなんか以前より顔の調子が悪くて、ほぼ毎日だめだって感じです。
もう鏡見るの疲れた・・。だから全くみない、あるいは朝、髪整える時だけサングラスして整えようかなと思ってます。

でも今まで毎日見てたのに、全く鏡を見なくなると、毎日見てるときより不細工になったりしないか心配なんです。

894おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:12:55.73 ID:SKr7tsTM
>>892
5000円くらいのでいいからマット買うといいよ
布団敷いてその上にマット敷けば寝返りしても痛くない。

高さは慣れて怖くなくなるから大丈夫だよ。
寝転んだら下は見えないだろう?
だから大丈夫
895おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:00.58 ID:N2rq/OQu
>>892
女も立ち向かう時期あるんだ!
高さを克服して後悔をおさめよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:16:37.80 ID:N2rq/OQu
>>893
オメーも鏡と立ち向かえ!
ずーと見てると欠点以外も見つかるから。
見ないと獣になってもしらんぞ!
897おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:20:14.84 ID:nIX6mcOl
>>893
運動すると引き締まって顔つきが良くなるぞ。
あと気分もスッキリし精神的な影響からも顔つきが良くなる。
まず散歩するだけでも変わってくると思う。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:21:09.58 ID:N2rq/OQu
夜書くと罵声ばかりなのにこの時間帯は気分良くかけるなぁ。
知性を感じるレッサーが多い。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:21:10.74 ID:gq1MWKL1
>>894さん
マット買う金ねぇ〜なのでさっき192×92cmの厚さ一センチくらいのベニア板ってのアレ
買ってきた


>>895さん
がんがって克服します(こぇ〜よ
900おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:27:56.59 ID:N2rq/OQu
>>899
高さどの位なんだ?50cmぐらいだろ?
オレ様も入院してベットでねてたが(20日までな)
そんなに高いのかい?無知ですまんがなぁ。
901おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:35:39.27 ID:wf5TOKcn
N2rq/OQu
gq1MWKL1
なにこれ超気味悪い
902おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:41:00.35 ID:N2rq/OQu
>>899
所謂昔の3×6尺の36板だな。
1尺が30.03cmなのでサブロクコンパネと呼ぶ。業界ではな。

>>901
そうか出足が遅かったじゃねーかよwww
愛してるよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 13:47:28.92 ID:N2rq/OQu
>>901
おまいの住家は鬼か?
まぁ今はしばし逃げるとしよう。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:03:55.20 ID:gq1MWKL1
>>900さん
1メートル50センチくらいだぉ

>>892さん
そうそうコンパネってやつです    


とりあえず1メートル50センチからの落下は避けたいので細いばんせんで四箇所
結束しましたなにせ天板の取り付けが四箇所4本のネジだけなのでなにかこわ〜い
905おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:34:40.73 ID:N2rq/OQu
>>904
枠は立つんだろ?だとしたら落ちないよ。大丈夫だ。
オレ様の病院はパラマウントベッドで快適だったぞ。
ただ骨折入院で手術したので風呂はいれねーのな。
あれがきつかった。看護婦さんにチンこの恥垢を洗ってくれねーか?と
言ったら、「自分で洗いなさいと」厳しく怒られた。
だって痛くて動けないのよ。可愛い看護婦だったのもあるが、我が心に一点の。。。曇りがあった。
洗ってもらって立ってしまったらどうしようかとか考えてたしなw
906おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:36:22.26 ID:oTwnYZtP
東東京10月上旬夜7ー8時の気温で浴衣(女用)って寒いですか?
花火大会が今年は震災の影響で10月になったのですが、
10月でも浴衣きて大丈夫でしょうか?
その日にならないと大丈夫かどうか気温や天候によるとは思いますが。
平均的なかんじでお願いします。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:39:05.23 ID:agrMaxAS
北欧ってなんで、自殺者が多いんですか??
908おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:40:18.92 ID:3/XZuhTE
パチスロ屋の会員カードは後日交換できて余り玉も貯められるそうですが
余り分の玉引き出したりお菓子数個とか飲み物とか交換できるんでしょうか?
おにぎりやホットドッグ30玉で売ってるの見て思ったんで


909おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:40:37.86 ID:N2rq/OQu
>>906
10月に浴衣は無理だわ。
10月中旬から灯油の売り上げが上がる季節。
日和によるがセーターが必要な時間帯だわね。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:42:45.95 ID:N2rq/OQu
>>908
しらねーがパチンコ屋に出入りする奴は嫌いなんだよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 14:48:15.65 ID:ObJI0B5L
>>906
一般常識(俺は嫌い)から言えば、衣替え以降なので、不可。
着物で言えば衣替え前は、単衣(ひとえ)だけど、それ以降は袷(あわせ)になる。
季節を先取りするのは粋だが、遅れるのは野暮。

んでも、自分は単衣木綿の着物で年中w
912おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:53.73 ID:oTwnYZtP
>>909>>911ありがとうございます
寒いうえに、着物の着方でいろいろ季節ハズレとかあるわけですね
衣更え以降に浴衣の仕組みの着物?を着るのはダメなんですね
あー残念。ではみなさん着てこないかな。

>>911さん年中って粋ですね
913おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:04:29.37 ID:Rozh9W/g
>>906
練馬の観測データですが、10月の平均気温(過去30年間)は19℃程度です。
このページのhttp://goo.gl/FvHNoの「10月」をクリックすれば日毎のデータもあります。


>>907
統計データ的には「北欧は自殺者が多い」とは言えません。
否定的意見も肯定的意見も検索すればすぐ見つかります。
検索上位に出てきたものです、いちど読んでみてはいかがでしょうか。
 ↓
否定的 ttp://koko-hen.jp/archives/680240.html
肯定的 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410797189


914おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:06:56.00 ID:3bV4Ynkg
水の電気分解とかで
採取した酸素の入った試験管にマッチ近づけると

1.燃える
2.消える
3.何も起こらない のどれ?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:08:54.78 ID:62SVreCO
>>907
日照不足でセロトニンが足りないんじゃないの。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:09:17.91 ID:N2rq/OQu
>>911
姉さん物知りで尊敬するわ。
ただもんじゃねーだろw
917おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:12:45.01 ID:N2rq/OQu
>>914
Oなら燃焼物を燃え易くする。水素な爆発するんだよ。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:15:31.29 ID:oTwnYZtP
>>916
では、911さんがあまりに物知りなだけで
あまり世間一般には知られてなくて10月上旬に浴衣きていっても
非常識にはならないですか?(寒さ気候を除けば)
919おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:26:43.56 ID:N2rq/OQu
>>914
酸化とは燃焼だと思え。
水の電気分解では、OとHが発生し水素Hは可燃性だ。
福島原発を吹き飛ばしたと嘘付いてれがあれは核爆発だよ3号炉はな。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:27:41.44 ID:mBK3StVj
ID:N2rq/OQuに聞くのは馬鹿
921おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:28:43.21 ID:RQoTnAle
【速報】朝鮮学校 無償化
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314588009/

税収不足で被災地の人達をロクに助けてもいないのに、

日本人の為にすら満足に使われてない税金を使って、

まともな学校とも言えない日本人拉致の朝鮮スパイ育成機関を税金で支援しますって

菅はもう、ブッ殺されてしかるべきだなあ
922おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:28:44.42 ID:3bV4Ynkg
だから酸素だけのアレにマッチ近づけるとどーなるの?
923おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:30:14.73 ID:N2rq/OQu
>>918
まぁバカと思われるかw
姉さんはその他の常識に長けてるので尊敬ものだわ。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:31:37.53 ID:N2rq/OQu
>>922
激しく燃えるよ
925おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:35:03.43 ID:N2rq/OQu
>>922
だけどね水の電気分解で精製される物も記憶しとくように。
926911:2011/08/29(月) 15:42:36.12 ID:ObJI0B5L
>>918
おかしいだろ、と思う人がいるよ。
9月の2週目とかでも、浴衣はおかしいと思う人が。

>>916
俺は男なんよ。しきたりとかは嫌い。


●参考Q&A(辛辣な回答があるから、読むとつらくなるかも)

10月の土浦花火大会に行くのですが、浴衣を着て行ったら寒いでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131097816
10月に土浦の花火大会に行くので浴衣を着ようと思っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129480162

9月のこの時期に浴衣は・・・違うだろ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419386209
この時期に浴衣?9/29に友達と花火をしようと思ってます。
http://questionbox.jp.msn.com/qa3375158.html
京都の浴衣はいつまで大丈夫?? 9月22日の3連休に京都祇園に旅行に行く事になりました。
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1312547558.html
927おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:42:36.60 ID:62SVreCO
>>918
そういう発言が出てくるあたり、非常識な人なんだなあって思っちゃいます。
「10月上旬だけどノースリーブワンピにサンダルにかごバッグでも
非常識にはならないですか?」っていうのと同レベルの話だと思えばわかるかな?
928おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:46:42.50 ID:N2rq/OQu
>>926
博識に敬意を表しただけなのでおとこでも。。。
ちょっと残念だけどなw
929おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:48:17.17 ID:8ILn57z5
まぁ何言っても聞きゃしないんだろ?
「アタシは浴衣が着たいの!」が大前提だからな
着たけりゃ着なよ
好きにしな


クルクルパーだと思われるからw
930おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:53:41.26 ID:y7z0x+Lf
>>918
浴衣を外出時に着ていいのはあくまで、夏。
本来は室内着であって、外出の際に着るものではない。
それぐらいは一般常識だよ。

例えば、麦わら帽子に、タンクトップ、半ズボンにサンダルで一年中うろつけるの山下画伯だけと言えば分りやすいかな。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:56:52.12 ID:RQoTnAle
【電脳News】人権侵害救済法案阻止!
ttp://www.youtube.com/watch?v=23UifZOy●f3s&feature=player_embedded
(●を消して)

日本人なら必ず見ておこう!!
932おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 15:58:25.55 ID:N2rq/OQu
>>929
でもまぁは3万で出来そうでオレ様の能の違う部分が活動して立ちそうになったっぞ。
静まれ!我が子よ!
933おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:20:41.37 ID:ddKgvdUK
金曜日に作ったカレーがまだあって、明日の夜、カレーうどんにして終わる予定です。
今日は食べないので火を通していません。
だいたい冷蔵庫にいれてるけど、しょっちゅうあけてます。
明日までって危ないでしょうか?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:38.72 ID:vcABr4ig
kakikomi.txtの使い方がわかりません。
過去に2chに投稿した書き込みを見たいのですがどうやってみるのですか?
kakikomi.txtで見れるとどこかでみてダウンロードしたのですが使い方がわからなくて。
どなたか教えていただけませんか?


935おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:27:35.93 ID:Lu6IyREr
Janeという2chブラウザでレスを書き込むと
その内容がkakikomi.txtに保存される
ただしどこかの設定をいじってオンにしないとその機能は働かない
やり方はヘルプ読むよろし
936おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:31:00.86 ID:NPp2LE6X
小沢一郎ってもう過去の人なの?
937おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:33:19.83 ID:xV0xXrIv
>>933
我が家はいつもそんな感じだけど誰も腹を壊さないから大丈夫だと思うよ
938おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:34:26.74 ID:vcABr4ig
>>935
ヘルプを読んでもどこの設定をいじったらいいのかわかりません;
あと過去に書き込んだものは見れないのでしょうか?
ファイル→kakikomi.txtを開く→からがわかりません。
どのファイル探しても2chがないのです。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:38:19.53 ID:qtGw6k84
>>938
JaneStyleなら、ツール→設定→書き込み にあるのでチェック。
kakikomi.txtは、Jane.exeと同じフォルダに保存される。
チェック入れる前に書き込んだものは、どこにも記録が無いので見れない。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:40:26.06 ID:qtGw6k84
実行ファイルの名前はJane2ch.exeだった
どうでもいいことだけど一応訂正
941おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:44:58.19 ID:vcABr4ig
ツール→設定 がないです。

ツール→キーワード解析or糞レスチェッカーorオプション
オプションを開いてみたのですがなかったです。
942おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:53:14.74 ID:8ILn57z5
もしかして:kakikomi解析2
943おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:54:30.83 ID:SexzKzdG
>>934
Jane系の2ちゃんブラウザならフォルダの中に「Kakikomi.txt」ってファイルがある。
そのまんまクリックすればテキストファイルとして読めるよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 16:55:48.90 ID:qtGw6k84
>>941
まず使っている専用ブラウザの正確なソフト名を教えてね。
ソフトが変わればメニューも変わるので、何のソフトか分からないと
こちらもあてずっぽうなアドバイスしかできない。
945おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:04:06.89 ID:vcABr4ig
>>944さんすみませんでした。
ダウンロードしたファイル名はkakikomi_analyzer2でそれをダブルクリックしてkakikomi解析2に行ってます。
>>942さんのとおりです。
kakikomi.txtでググって一番上にあったサイトからダウンロードしました。
>>943さんの「kakikomi.txt」が見当たりません。
946933:2011/08/29(月) 17:27:55.25 ID:ddKgvdUK
>>937
ありがとうございます
947おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:28:31.93 ID:qtGw6k84
>>945
普段2chを見るのに使っているブラウザは?
特に何も入れず、普通のインターネットエクスプローラーとかで見てる場合
kakikomi.txtはどこにも存在しないので、その解析ソフト自体が無意味。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:41:01.82 ID:oTwnYZtP
>>926>>927>>930ありがとうございます
あーなるほど。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:46:56.76 ID:zdxuLyO5
そもそも専ブラすら使ってなかったとか?
950おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:05:04.10 ID:iZXC/UZR
ジャガイモとサツマイモの区別がつかなく、
ジャガイモだと思って食べてみたら、サツマイモだったのはよくあります。逆もしかりです。
どうしたら、ジャガイモとサツマイモの区別がつくようになりますか?
951おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:10:45.89 ID:agrMaxAS
なんで、感動すると、目のまわりに刺激が走ってじわっと涙が湧くのでしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:14:07.23 ID:mBK3StVj
>>950
サツマイモの方が崩れにくくない?
触った後じゃ駄目か。
953おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:46:02.48 ID:E0FzJ5IT
>>950
嗅ぐ
954おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:48:28.08 ID:N2rq/OQu
>>950
ジャガイモはカレーに入ってる。
サツマイモは焼き芋だ。バカwww過ぎておじさん驚きだわw
>>951
感動が涙腺を刺激するからだ。泣いてええんだよ。
ばばーにまるとケロリとしてら、若い感受性は覚えておくようにな。
955おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:13.47 ID:2r4pjuOO
>>950
赤くて細長いのがサツマイモで
丸くて淡い茶色なのがジャガイモですよ
956おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:52:15.42 ID:MLRqbzK/
薬局で売ってる薬って店によって値段違いますか?
ロキソニンs買いに行きたいんだけど…。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:54:56.12 ID:N2rq/OQu
>>952
薩摩芋が崩れ」安いのは栄養豊富だから、
ジャがは澱粉でしかないから丈夫なのだよ、要は分解酵素がないからだわ。


958おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 18:57:42.06 ID:N2rq/OQu
>>955
区別はそのうち付くか心配すんなw
なんか可愛いなぁ。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:03:18.72 ID:6XuPjuov
資格試験の申込で申込書を送らなきゃいけないんですが、
長形3号サイズの返信用封筒を入れなきゃいけない場合、
同じ長形3号の封筒に3つに折ってその返信用封筒を入れて送るのって駄目ですか?

というか、折っていいものと駄目なものの区別がつきません。
入れなきゃいけないものは、A4の受験申込書と大学の卒業証明書と長形3号サイズの返信用封筒の3つなんですが、
これら全て折らないと長形3号の封筒には入りませんが、全て折って良いものですか?
960おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:07:10.49 ID:44qeCrcB
最寄停留所から自宅とは、自宅から一番近い停留所の事ですか?
961おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:07:12.28 ID:iZXC/UZR
>>952-955 >>957-958
ありがとうございました。

成人式の時に19歳だったら、20歳の人と比べて、何か支障はありますか?
962おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:08:58.97 ID:TI1MnncY
>>961
飲酒できない
963おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:24:38.52 ID:agrMaxAS
>>954
いや、そういうことじゃなくて、論理的に解説願いたいのですが
964おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:26:50.52 ID:RLi6tM3a
2008年末のリーマンショックで大量の派遣きりが始まり、それから半年以上の間、求人雑誌や広告を見ても「ぜんぜん製造業の求人がないや」と思う日々でした。

政府の打ち出したエコカー補助金で、プリウスが売れ出しても、自動車部品の求人がすぐには出てきませんでした。

プリウスが売れるとトヨタが儲かるのですが、どうして自動車部品の小さい会社っていうのは、すぐに求人がでないのですか?
965おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:36:37.01 ID:N2rq/OQu
>>964
海外調達が急速に進んでいるから。
トヨタ、日産、ホンダなどもはや日本企業じゃないから
966おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:40:54.39 ID:E0FzJ5IT
>>955
赤くて細長いジャガイモも
丸くて薄い茶色のサツマイモも
あるんだけれど。

赤くて丸いジャガイモは比較的入手が容易。
薄い茶色というか殆ど白のサツマイモもこれまた入手が容易で、中には丸いのも混ざってる。
967おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:42:15.28 ID:E0FzJ5IT
>>964
「無償奉仕残業で働け。でなきゃあ、嫌がられせして退職に追い込むぞ」
というようなことが横行しているから。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:59.84 ID:ei8Ak2+I
>>936
んなこたない。
金がないと選挙に勝てない状況がある以上、金を持ってる人は強いよ。
それに野田総理(予定)がコケたら小沢待望論が高まってくると思う。
あの党のことだから政権を保つためなら恥だの外聞だのは捨てるだろうし。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:53:14.31 ID:+lcKFISz
>964
下請けっていうのは、利益になって戻ってくるのが一番遅いから。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:02.00 ID:GxNsItGI
>>837お願いします
971おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:56:06.10 ID:1KnAfrvC
I 'm working in manufacturing plant.←この人の職業は何?
972おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:57:14.91 ID:mBK3StVj
ID:N2rq/OQu
間違いだらけ。死語草馬鹿が
973おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:57:56.21 ID:EYIDm/On
スイカを台所に放置していたらスイカから白い液体が垂れていました。
食べる気はもう無いのですが、これが何か気になります。
何なんでしょう?下手に切って中身を見ないほうが良い?
974おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:01:12.95 ID:hRE3wZm6
ミクシィの登録をして、自分のプロフィールが出来ました。
で…これから何をしたらいいですか?
メイクやスキンケアが好きなので、そのコミュニティに入りたいですが
どうしたらいいんでしょうか…
975おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:08:31.42 ID:6XuPjuov
>>959お願いします
976おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:09:02.49 ID:j1X0l/Ls
>>974
まず服を脱ぎます
977おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:09:11.10 ID:lloLVE+k
>>974
コミュニティの検索
978おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:20:43.12 ID:1KnAfrvC
ID:N2rq/OQuって明らかにババアじゃん。

>>855>オレ様貧乏だったから、消防の時にガチャガチャで出た黄銅の指輪を大切に嵌めてたよなぁ。

どこの小学生の男子が大切に指輪はめるの?
子宮も脳ミソも腐ったババアはキャラ設定が緩すぎて見てて恥ずかしい。
やたらべらんめえ口調だったり一人称が「俺様」だの「おっさん」だの
男である事を不自然に誇張しまくった書き込みは決まってネナベババア。
ID:N2rq/OQuもID:ObJI0B5L も他のネナベも何でババアって男が働いてる平日の昼間から堂々と男のふりしてんだろ。
気持ち悪いから死んでね。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:22:36.43 ID:gC27qdKZ
カラオケ店で最初に受付に出した割引券の効果が支払いの時に無効になっていたのですが、お金を返してもらえる事はできますか?
このことは帰ってから領収書を見て気が付きました。
980おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:27:20.10 ID:+lcKFISz
>965
海外から何を調達してんの?w
部品とか言わないでね
981おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:23.89 ID:R7/BBeiY
>>979
その場で気づけば可能だし俺はそうしたことがある。
現状じゃ割引券を出していた証拠なんてないから駄目。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:34:25.45 ID:LM5z+tPY
>>911
911さんはフンドシ担ぎ?
983おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:04.43 ID:1KnAfrvC
>>982
ただのネナベババア。
1つの書き込みの中で一人称が「俺」になったり「自分」になったり何かと不安定。
ネナベババアの特徴であり身分を偽ってる証拠。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:46.04 ID:62SVreCO
>>979
レジに防犯カメラもあるし、時間がたってなければ大丈夫じゃない?
レシート持ってって聞いてみな。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:55:28.21 ID:1KnAfrvC
しかし>>885の指輪といい>>911の浴衣といい明らかに女でしかありえない話を
俺を自称しながら押し切るあつかましさはさすが子宮が腐ったババアだね。

>>911> 一般常識(俺は嫌い)

みたいにいちいち個人的な意見をアピールするのもババアの特徴だから
ネナベ見分ける参考にしてね。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 20:57:58.74 ID:WZ/m810g
>>983
やだなぁ、そんなにストレートに指摘しちゃダメだよ。
でも誰も相手にしないからって何度も書いちゃダメだよ。
>>982
フンドシ担ぎは当たってるw
でもプロじゃないよ。

>>956
OTC医薬品は、価格は拘束されていないから、販売店によっては値引きされていることはある。
メーカー希望小売価格は12錠入り680円。
http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/loxonin-s/index.jsp

処方箋が必要な薬は薬価が定められていて、1錠20円ほど。
ジェネリック医薬品だと6円くらいのものまであるよ。

あ、ID変わりましたw
987おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:01:36.11 ID:ry29RfAV
お触り禁止にベタベタ触るヤツもウザイということに
いい加減気づいてほしい
988おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:03:16.78 ID:6+732Bqs
イタズラ電話がよく掛ってくるんですが非通知の相手を調べる方法はありませんか?
989おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:09:18.71 ID:1KnAfrvC
>>986
まだ恥ずかしげもなく男のふり続けるの?
何でババアのくせに男のふりするの?
子宮が腐ってるから?
女に生まれた事が死ぬほど悔しいのはよくわかったけど
二度と平日の昼間から1日中スレに張り付いてババア丸出しのキモいネナベ男言葉で書き込まないでね。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:04.42 ID:WZ/m810g
>>988
非通知の電話番号は、緊急電話以外の着信では原則としてわかりません。
非通知の電話はとらない、
または有料ですが「ナンバーリクエスト」サービスを利用する方法があります。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:49.43 ID:6+732Bqs
>>990
そうですか・・・
ありがとうございました。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:20:52.57 ID:WZ/m810g
次スレ立てます。
993おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:22:22.58 ID:6+732Bqs
よろ!
994おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:23:31.30 ID:WZ/m810g
次スレ立てました。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ559
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314620523/
995おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:23:49.49 ID:N2rq/OQu
>>985
あーうるせえーなぁ
さっき鬼女オレ様専用の叩き板立てようとしたら弾かれた。誰か立てろ!コテンパンニうー叩かれてやっから。
指輪はオレ様の母親がしてたの、金じゃねーのにオレがくれたと自慢してた。
浴衣の話なんか常識でお盆過ぎに着てたら親が笑われる。
この板では喧嘩しないから鬼板に立てやがれ。ぶっ飛ばしてやんよ端っこだけなwww
996おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:11.44 ID:8ILn57z5
ID:1KnAfrvCの方がババァ丸出しの書き込みなんだが
997おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:28:10.25 ID:1KnAfrvC
>>990
ID:ObJI0B5L の時と語調がガラっと変わったね。
キャラ設定の不安定さが性別詐称のネナベババア丸出しで笑うわ。
ババアのくせに俺俺言ってる自分の恥ずかしさに気付いたなら
これからはそうやってちゃんとババアらしく
ですます調で書き込みなね。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:20.54 ID:8ILn57z5
>>994
乙でございます
999おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:38.86 ID:8ILn57z5
さぁどんどん流しちゃおうね
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:50.38 ID:8ILn57z5
1000ならみんなしあわせ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \