1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:17:29.85 ID:+w1GQ+Kh
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:20:45.08 ID:tgNH/pTJ
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:48:56.02 ID:nD+d4np2
バレないようにすることが何より重要
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:09:44.34 ID:3bcwAHv5
バレても良いじゃん。奥がそんなに怖い?
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:14:07.69 ID:tgNH/pTJ
バレたら嫁を傷つけるし、最悪の場合は離婚しないといけないじゃん。
このスレは、嫁や家庭を大事にした上での浮気を語るスレなんだから、バレないようにしないといけないのは当然。
何言ってんの。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:17.87 ID:3bcwAHv5
奥は傷つくって
根拠ある?
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:28:59.65 ID:tgNH/pTJ
傷つかないって証拠ある?
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:52:59.10 ID:nD+d4np2
バレないようにさえすれば万事OK
バレるヤツはバカ
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:45:29.95 ID:jgVoopyR
>>3 そういう意味では、既男と不倫する子って意外と純粋なんだよね。
結婚してもらえない確率が高いのに恋に走るわけだからね。
結婚ってある意味、永久就職とかいうくらいだから、計算の産物だもんね。
もちろん純粋な恋の末の結婚だってあるけど、全部が全部純粋とは言えない。
11 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 20:25:46.47 ID:j9jV8V3y
>>10 結婚が目的というより、目の前の恋を成就させることが目的なんだよ。
中高生のように純粋。
そして、男は一生恋に生きる生き物。
両者が恋に落ちるのはある意味必然。
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:01:07.35 ID:3bcwAHv5
既男と不倫関係をもつ毒女には結婚願望がないんだろうな。繋ぎとか。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:07:23.37 ID:3bcwAHv5
結婚願望がないから結婚してとか言う面倒な毒男を避けるとか。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:13:11.33 ID:3bcwAHv5
既男と恋を成就させたいとか思う古風な女の子が本当にいるのかな?
それって「心中」じゃん。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:50:56.51 ID:r9XFIouG
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:07:28.30 ID:jKuQR/Dv
>>12-13 若いからまで結婚とか考えなくていいから、結果的に純粋に恋を追求できるというのはあるだろうね。
本人の性格が純粋というより、若さが行動を純粋にさせるというか。
自分も若い頃を思い出してみ。
例えば高校生の頃、結婚なんて関係なく恋愛したでしょ?
それと同じだよ。
>>14 行動で判断。
恋愛を成就させたいからこそ付き合うわけで。
恋愛を成就させたくないのに付き合う理由がないでしょ。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:42:34.55 ID:pQKmUMmv
学生結婚というのもあるからな〜
なんとも言えない
純愛(若さ?)故の行動でしょ?
18 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:47:54.09 ID:jKuQR/Dv
>>17 >学生結婚というのもある
あるけど少ないよね。
>純愛(若さ?)故の行動でしょ?
だね。
>>10における、「もちろん純粋な恋の末の結婚だってある」の部分だね。
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:52:31.74 ID:jKuQR/Dv
若くして結婚する女の子に「永久就職」「経済的に安定するために結婚」なんて計算はないだろうからね。
それはやはり純粋に愛を追求しての結婚なんですよ。
要するに、若い頃の行動っていうのは何にせよ純粋なんだよ。
まあ純粋の裏返しの言葉として「考えが浅い」とも言えなくはないけど、そのへんどうとらえるかは主観の問題だしね。
「若気の至り」の裏返しはやはり「純粋」なんだよ。
20 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:56:24.48 ID:pQKmUMmv
若い子は、じゃなく、若い頃は「純粋」、とも言える。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:59:42.82 ID:W+uvMpap
既婚者への恋はなんの責任もないから気楽なんだと思う
ただ一方的に思ってるだけの場合はほとんどがそう。
相手が独身だと向こうからも好かれたり、付き合ったりしなきゃいけないから面倒臭いとか
男性に苦手意識ある子も何故か既婚者の男性には積極的に話したりできるみたいだし。
既婚者が相手だとどうにもならない、自然体で接することができるんだと思う
独身同士だとどんどん先に進んでしまったりするからね!
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 08:05:10.78 ID:pQKmUMmv
若いとか別にして毒女が恋の成就先に既団を選ぶのは結構覚悟というか度胸がいると思う
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 09:09:13.53 ID:xgzs1+rD
不倫が純愛とか脳にウジわいてんのか?w
不倫のが相手(気団)のステータスが重要になるだろ
リスクを負ってわざわざ甲斐性なしの貧乏気団と付き合うもの好きなんて見たことないし、
貧乏人(年収500万以下くらいか)の場合ヒモにするしかないだろ
ヒモが純愛って思うのは自由だけど
24 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 09:53:56.41 ID:pQKmUMmv
自分が「加害者」に成りうると思ってての恋の成就とか。
すごすぎる。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 16:26:28.34 ID:8/FUBLNT
>>23 >見たことない
君が見たことないだけ。
「既婚男と不倫する子はみんなステータスを気にするのが一般的。」
という根拠がゼロ。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 16:29:49.98 ID:EFbV5Xs3
奥にバレたら全てを失うけど、それ覚悟してんならいいんじゃない
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:22:18.45 ID:0ZjP4bTE
だね。
飛行機落ちたら死ぬけど、それ覚悟で乗るのと同じ。
人跳ねたら破滅だけど、それ覚悟で車運転するのと同じ。
「いいんじゃない?」も何も、日常生活で誰でもやってる選択だw
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:31:17.32 ID:0ZjP4bTE
そしてこうも言える。
人跳ねたら破滅だから、人跳ねないように注意して車運転する。
同じように、バレたら全てを失う可能性があるから、バレないように浮気する。
どちらも注意してもゼロにはならないが、注意によってリスクはかなり回避できる。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 07:13:15.25 ID:zdC0OCNv
ステータスってAMEXのブラックを持ってるとか?
普通のサラリーマンにはありえないもんな。
少なくとも食事とホテル代を負担してくれれば良いんじゃない?
30 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 07:27:21.31 ID:zdC0OCNv
注意っても相手がいる事だし。
相手も同じように注意深ければ良いけど。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 10:16:49.65 ID:Ms1vu7mW
ステータスと聞いて「AMEXのブラック」しか出てこないって、なんかスゴイなー
AMEXのブラックなんて持ってたら、まともな世界の人からは呆れられるぞ。
あれは、金以外ではステータスを保てない成金が持つモノ。
逮捕された過激AVの監督が持ってて話題になったけど、そういう人ですら持てるわけだし。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 12:39:04.58 ID:TxuVu6Fz
遠まわしに
「既婚男と不倫する子はみんなステータスを気にするのが一般的。」
が揶揄されてるんだと気づけよw
34 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 16:12:57.25 ID:Uwb+cxb/
>>20 そのとおり。
ここの女性諸君も若い頃の純粋さを思い出すべき。
>>21 そういうのもあるのかも知れないけど、ただ、ここは実際に不倫関係に至った事例について語るスレなのでそこはクリアしたことが前提となっております。
>>23 ステイタスうんぬんというより、例えばいい歳してニートだったりするような男はまず男としての魅力自体がないわけだから、好きにならないのは当然の話。
モテる、好きになる、ということはやはりそれなりに魅力があるのが当たり前であって、そんなのは中高生の頃から同じ話。
イケメン、スポーツができる、カッコいい、仕事ができる、余裕がある、出世頭・・etc
そういう男を好きになったからといって別に「不純」なわけではない。
魅力がある男を好きになるのは当たり前の話であって、それを「ステイタスを求めてる」ととるか否かは主観の問題。
ま、「純粋」の定義の問題ですな。
>貧乏人
ここは同僚同士の不倫の話なのでまずニートはないが、まず100%貧乏でしょw
何故なら、既婚のサラリーマンなんてたいがい小遣い制であって、自分の稼いだ給料が自由になるわけではない。
>>30 車の運転における人身事故のリスクだって同じこと。
自分が注意しても相手が飛び出してくることもある。
>>27>>28になんら影響を与えません。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 16:20:38.74 ID:Uwb+cxb/
不可抗力(運転における歩行者飛出し、浮気における浮気相手の不注意など)によって事故に至るリスクが存在することが即ち、
>>28における「注意してもゼロんはならない」の部分。
でも自分の注意によってリスクはかなり回避できるわけだし、世の中には絶対はなくてもそれを覚悟の上で車も運転や浮気をする、みんな日常普通に行っている選択であります。
つか
>>26は、「覚悟してんならいいんじゃない?」って言ったじゃん。
だからそれに対して
>>27は、「はい、飛行機で死ぬ可能性がある程度には嫁バレも”覚悟”しております。
車運転してて人身事故を起こす可能性がある程度には嫁バレも”覚悟”しております。」
と言ったわけだから”もういい”んじゃないの?
「いいんじゃない?」とか言いながら、まだダメなの?w
もはや言い掛かりをつけたいだけにしか見えないw
結局は何としてでもダメっていうところに持って行きたいだけでしょ。
つか、不倫がダメなことだということは誰も否定してないのにな。
何がしたのかサッパリ分からんな。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 16:53:35.15 ID:LxdNZhg4
>>37 単にこのスレが気に入らないだけなんだよね、要するに。
普通のサラリーマン=兵隊には興味ないわごめん
41 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:27:09.08 ID:Uwb+cxb/
>>40 君はそうなんですね。
でも、君が世の女性の代弁者ではありません。
ここは実際に不倫関係に至った事例について語るスレなのでそこはクリアしたことが前提となっております。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:22.97 ID:zdC0OCNv
注意欠落してる女どんと来い。
車事流されてかまわない、集中豪雨どんと来い。
いや、懐広い!
本当の懐は寂しいようだが。参った参った。
移動時間を短縮できる運転と己の欲望を満たす為だけの不倫とじゃリスクを背負う必要性が全く違うよね。
死ぬリスクがあるのに生きてるって言われてるようなもんですね。
こんな下らない事につっこんでる自分も馬鹿ですね。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 06:47:38.83 ID:Jk71B2KU
移動時間の短縮だって「欲望」じゃん。
自転車や電車を使おうと思えば使えるわけで。
要はその「欲望」の強さの違いだけの話でしょ。
女から見れば、運転への欲望と不倫への欲望なんて比較にもならないのかも知れないけど、
男はそうじゃないんですよ。
いくら言っても、これは男にならないと分からないって。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 06:52:38.70 ID:Jk71B2KU
それに人身事故は人の命を奪う可能性があるけど、不倫で命まで奪う可能性は低いよ。
どっちのリスクほうが重い?
このように、運転と不倫の違いなんて探せばいくらでも出てくるけど、そんなことしても無意味なんだって。
例え話というのはそもそも、全く違う事象における共通点を挙げて説明するもの。
全く違う事象を挙げるわけだから、違いがあるのは当然の話。
違いを探し出すのは無意味なんであって、共通点に着目しないと。
あくまで共通点は
>>27>>28。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 08:13:45.37 ID:+aG5+YH2
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 11:10:08.20 ID:1P9jmzi6
>>26 1回くらいの浮気がバレたくらいで全ては失わないよ。
世の中の女性がみんなここの女性のようにケツの穴が小さいわけでもなし。
結婚前から同じ同じ女と付き合って結婚後もその女と付き合ってたとか、愛人囲って隠し子作ったとかならまだしも、
ちょっとした浮気がバレたくらいで「全てを失う」なんて大袈裟。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 11:25:16.09 ID:1P9jmzi6
>>43 行楽でのドライブ、海外旅行での飛行機利用、全て「欲望」だよ?
別にドライブや海外旅行をしなければ死ぬわけではなし。
そういう点でも浮気と同じ。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 11:57:52.05 ID:/ZfZLx3m
不倫と自動車事故に共通するリスクって何だ?
名称は同じでも同列の扱いは短絡的かと。
50 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 12:03:02.82 ID:/ZfZLx3m
全てを失えば、その言葉の意味が分かる。
>>45 なるほど。
己の欲望の為に人を殺してもバレなければ良い訳ですね!
犯罪者恐っ。
>>48 行楽の話はしていない。
52 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 12:28:47.43 ID:1P9jmzi6
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 12:32:40.09 ID:1P9jmzi6
あと、俺は
>>45じゃないけど、
>>45のどこに「己の欲望の為に人を殺してもバレなければ良い」なんて書いてあるのかな?
おかしなことをお言いになるお人だ。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 12:36:42.65 ID:1P9jmzi6
>>49 「リスクを負う」という意味では同じじゃん。
いや、むしろ自動車事故のリスクの方が重いんじゃね?
だって人を死なせることもあるんだから。
>>50 具体的にどうぞ。
なんら
>>47への反論になってないねえ。
>>52 ?
>>43のどこに、「行楽の場合」って書いてあるかな?
>>53 例え話ですよ例え話。
例え話というのはそもそも、全く違う事象における共通点を挙げて説明するもの。
全く違う事象を挙げるわけだから、違いがあるのは当然の話。
と
>>45さんが仰っているようですが。
おかしなことをお言いになるお人だ。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 13:01:57.65 ID:BDvi8c31
つか、
>>26で、「覚悟があるんならいいんじゃない?」と言ったわけだよね。
で、
>>27>>28の回答があったと。
少なくとも
>>27>>28は、飛行機や運転と同程度の覚悟を持ってやってると言ってるわけで、それ以上なにをとやかく言える部分があるの?
そもそも何に対してケチを付けてるのかサッパリ分からないんだけど。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 13:08:07.75 ID:BDvi8c31
>>55 >>43の何を「人を殺してもバレなければ良いという考え」に例えてるの?
そして、共通点は何?
不倫と運転には少なくとも「リスクがある」という共通点があったよね。
>>43と人殺しの「例え」とは一体どんな共通点があるのかな?
58 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 13:09:53.12 ID:BDvi8c31
59 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 13:20:04.05 ID:hwFPWHf0
>後楽の話はしていない
>
>>43のどこに、「行楽の場合」って書いてあるかな?
裏を返せば、「後楽の話なら
>>27>>28に反論なし」ってことになりますが。
不倫はリスクがあってもやるから「純粋」とやらなんだろ?
それをバレないとか、慰謝料は払わないってんじゃ「不純」なんだよ。
バレてもいい
慰謝料は双方いいなりになって丸裸になってやり直す
くらいの覚悟があってこその純粋でしょう。
事故るかも知れないけど楽だから車に乗る。
バレるかも知れないけど好きだから不倫する。
バレるかも知れないけど嫌いだから殺す。
お宅らの論理だと全部一緒でしょう?
むしろ後者の方近いんじゃね?
分かりやすく説明する為に使う筈の比喩がおかしいと
論点がずれたところで揉めてしまうという分かりやすい事例ですね^^
で、オノロケとかないんですか?
聞かせてくださいよ貴方の不倫話!
>>59 それで構いませんよ。
否定してるわけじゃありませんので。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:20.92 ID:Jk71B2KU
>>51 >己の欲望の為に人を殺してもバレなければ良い訳ですね
いいえ?
突然何の話ですか?
>>55 >
>>43のどこに、「行楽の場合」って書いてあるかな?
>>43っていうのは、そのすぐ上で運転について述べている
>>34や
>>35、そしてそれらの元になる
>>27>>28を受けてのレスですよね?
「そうじゃない」というなら、突然関係のない話を持ち出してきたということになりますので、いずれにせよ
>>34>>35>>27>>28にはなんら影響を与えない独り言ということになりますが、いかがでしょう。
さて、それら
>>27などのレスには「車の運転」「飛行機に乗る」とあります。
車の運転にはいろんな原因が考えられますよね?
仕事、デート、そして行楽も当然含まれます。
その中から行楽やデートを除くんなら、当然その条件付けが必要になりますが、「行楽を除く」なんて条件付けは一切見当たりません。
ならば当然行楽も含まれるわけで、
>>48のレスになんら間違いはありません。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:12.47 ID:Jk71B2KU
>>51 >行楽の話はしていない。
それについては既に述べたとおりですが、仮に
>>43が仕事に係る運転限定について述べたものであるならば、逆に言えば行楽にかかる運転については
>>27>>28などに異議なしということになりますよね。
ということは、この場合も結果的に
>>48の意見がなんら間違いではないという結果になります。
お分かりでしょうか。
そして私の意見
>>44>>45も依然として反論がつかないまま生きています。
反論があるならいくらでもお受けしますが、全く反論なしということでよろしいですね?
ということで、私たちは車を運転して人身事故を起こしてしまうリスクを覚悟しながら車を運転するのと同じような覚悟をしながら浮気をしております。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 19:52:43.41 ID:Jk71B2KU
>>61 >事故るかも知れないけど楽だから車に乗る。
>バレるかも知れないけど好きだから不倫する。
はい。
>バレるかも知れないけど嫌いだから殺す。
いいえ。
>お宅らの論理だと全部一緒でしょう?
>むしろ後者の方近いんじゃね?
いいえ。
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 19:57:23.03 ID:Jk71B2KU
貴女は善悪の話とリスクの話をごっちゃにしておられます。
議論の流れにおいて、今はリスクの話をしておりました。
しかし
>>55で突然善悪の話にワープされました。
どちらの話をしたいのでしょうか。
話はそこからになりますが、いかがでしょう。
>>55のどこに善悪の話が?
リスクの話ですよね?
68 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:16:30.20 ID:Jk71B2KU
○リスクの話
>>27>>28にある理由で浮気と運転は同じ。
だから浮気します。
(これについては
>>59で同意してもらったので、問題なし)
殺人は、「バレない」なんてことのほうが稀であって、明らかに破滅の確率のほうが高いです。
だから殺人はしません。
よって、リスク部門において不倫と殺人の共通点はありません。
○善悪の話
殺人、不倫、10キロスピード違反、100円の拾得物を交番に届けない、どれも「悪いこと」です。
でも「バレなければ、ま、いいか」という事柄と、「バレようがバレまいがダメ」という事柄があります。
そのへんは個人の主観と感覚でしょう。
私個人の感覚では、
バレなければ、ま、いいか・・・不倫、10キロスピード違反、100円の拾得物を交番に届けない
バレようがバレまいがダメ・・・殺人
よって、善悪(主観)部門においても、不倫と殺人に共通点はありません。
○違法合法の話
違法・・・殺人、10キロスピード違反、100円の拾得物を交番に届けない
合法・・・不倫
よって、違法合法部門においても、殺人と不倫に共通点はありません。
さて、不倫と殺人、何一つ共通点はありませんよね?
共通点もないのに何を「例え」ておられるんでしょう。
唯一、善悪の話において、貴女の主観では「不倫も殺人も、バレようがバレまいがダメ」なだけでしょう。
でもそんな線引きは貴女の主観。
「悪いことはしてはいけない」のなら、100円の拾得物も交番に届けでくださいって話ですが、貴女もきっとそうでは考えないでしょうし、そこは単に主観による線引きだけの話。
特にこと浮気に関しては、男女でそのへんの線引きは全く変わりますよ。
69 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:30:18.51 ID:+aG5+YH2
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:49:04.62 ID:Jk71B2KU
>>68 今更バレる確率で線引?
それこそ貴方の主観でしょう。
善悪の話にワープしているのも貴方。
こちらが例えているのはあくまでもリスクを犯してまでもする行為なのかどうかということだけ。
共通点があるかないか?
「バレたら困る」で一緒でしょう?
それくらい無茶のある例えだって言いたいんですけど。伝わりませんか。そうですか。
頭のかたい貴方は絶対に意見を曲げないんでしょうね。
つかよくもまあこんな薄っぺらい話でここまで理屈捏ね回せるよなw
おもしれーw
不倫体験談マダー?
72 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:57:55.35 ID:/ZfZLx3m
69
(シックスナインw)君、
君はごちゃごちゃうるさいから。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:05:45.22 ID:/ZfZLx3m
安全運転と飲酒運転、どちらがリスクが高い?
不倫と独身同士の恋愛はどうだろう。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:08:49.40 ID:/ZfZLx3m
同種のもの以外でのリスクの比較は検討に値しない。
75 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:09:01.78 ID:Jk71B2KU
>>71 >バレる確率で線引?
はい。
>それこそ貴方の主観でしょう
そうですよ?
>あくまでもリスクを犯してまでもする行為なのかどうかということだけ
リスクを犯してもする行為・・・・・・・・・・不倫、運転、飛行機に乗ること
リスクを犯してまですることではないこと・・・殺人
こう考えるからこそ、不倫をするけど殺人はしない。
「考え」なんだから当然主観です。
>「バレたら困る」で一緒でしょう?
いいえ。
「バレたら」の段階で違います。
殺人は、バレなくても困ります。
なぜなら、著しく悪いことをしたという罪悪感に苛まれるから。
不倫は、著しく悪いことをしたというほどの罪悪感には苛まれません。
はい、
>>68で言った、線引きの「主観」です。
>無茶のある
ありません。
どこがどう無茶なのか説明をどうぞ。
しかも貴女は
>>61で反論なしと認めましたよね?
いまさら反論ですか?
>>75 それだけ主観を並べてどこが無茶じゃないのかを説明していただきたい。
困ったら「はい」「いいえ」でごり押しですか。
全く理解できません!
そしてやっぱり貴方には不倫に対して罪悪感がないんですね。ふむ。
>>61で同意したのは、「行楽で使う際の運転は欲望の為にリスクを負ってでもする行為」と言っても構わないということです。
仕事等で使わざるを得ない状況の場合は違いますよ。
反論というか全然納得できないんですね。
何故そこまでその変な例えにこだわるのか。
つかごめん飽きてきたw
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:10:39.31 ID:Jk71B2KU
>>76 >どこが無茶じゃないのかを説明していただきたい
私は「無茶だ」とも「無茶じゃない」とも言ってないですよ?
そもそも主観なんだからそんなこと言えるわけはありません。
でも貴女は「無茶」と言い切りました。
だから説明をどうぞと言ったまでですが。
>困ったら
別に困ってませんが
困らせる気だったんですか?
>ごり押しですか
そんなつもりはありませんが。
問いかけに対して普通に答えただけなんですが。
>「行楽で使う際の運転は欲望の為にリスクを負ってでもする行為」と言っても構わないということです
ですよね?
行楽については
>>27>>28に同意なんですよね?
また、行楽以外についても、
>>44>>45に反論がなかったですよね?
78 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:11:32.55 ID:Jk71B2KU
>納得できない
そんな感じですね。
そもそも主観が違うんだから、仕方ありません。
おそらく、
>>68で言った善悪の線引きの主観の差に尽きると思います。
そこが違うんだから、歩み寄れるわけがないのは自然なことだと思います。
>変な例え
変ではありません。
今のところ、
どこがどう変なのか全く説明がありませんよね。
今後説明される予定なのでしょうか?
>飽きてきた
きっと今だけでしょうw
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:21:24.46 ID:Jk71B2KU
>罪悪感がないんですね
やはり善悪の話をしてますよね?
少なくとも、罪悪感の話はリスクの話とは違いますよね。
>>67は撤回でよろしいですか?
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:25.74 ID:Jk71B2KU
>>60 >慰謝料は払わない
はて、「慰謝料は払わない」なんて人がこのスレにいましたか?
私は記憶がありませんが。
夢でも見たのではありませんか?
>バレてもいい
バレたら嫁を傷つけるんだからダメでしょう。
「嫁を傷つけてもいい」のどこが純粋なんですか?
>慰謝料は双方いいなりになって
「双方」の意味が分かりませんが、バレたときには当然慰謝料を払うのは当たり前ですね。
誰も否定してませんが?
そもそも始まりは>1の同僚に惚れそうで気持ちも行動も押さえられない、
どうしたらいいのかという人生相談だったんだよ。
その>1はもうとっくにいない。
このスレの役割はもうないんだ。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:29:32.99 ID:Jk71B2KU
>>60 >不倫はリスクがあってもやる
何度もそう言ってますが。
人身事故を起こすリスクがあっても運転するのと同じように。
飛行機が落ちて死ぬリスクがあっても飛行機に乗るのと同じように。
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:33:40.82 ID:ngTPrZvD
>>81 ま、
>>1のような状況についての一般的な話ってことでいいんじゃない?
そういう流れでスレも流れてるし。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:48:51.93 ID:Jk71B2KU
>>67 失礼しました。
>>55じゃなくて
>>51の間違いでした。
>>51 「バレなければ良い訳ですね」なんて話をしてる段階で、善悪の話ですよね。
リスクの話なら、「バレなければ」じゃなくて、バレた時の話について言及すべきだと思いますが、いかがでしょう。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:30.63 ID:Jk71B2KU
と、いろいろ語りましたが、当の本人が「飽きてきた」ようなので、きっと反論はないことでしょう。
ということで、元に戻ってスレを続けましょう。
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
はいはいどうもありがとうJk
不倫男がいかにキモいか切々と説明してくれて♪
安価がたまらなくうざかったよ(*^-')b
下らない理屈はもうお腹いっぱいだから
そろそろ君の体験談、聞かせてね?
勿論不倫中なんだよね?
どんな純粋な彼女か楽しみ!
87 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:18.23 ID:ngTPrZvD
作り話か実話かも分からないような体験談はいらないな。
そもそも各々が体験談を話すスレじゃないし、ただでさえこのスレは今まで例の作り話の彼女に食傷気味。
ここって何のスレなの?w
ねちっこいオッサンとディベートして楽しもうってスレで良いの?
飽きちゃってごめんだけどw
89 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 23:32:38.37 ID:lKsDpvLV
飽きたんならどうでもいいんじゃね?w
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 23:36:26.42 ID:lKsDpvLV
もう来ませんね→はいはいw
飽きてきた→はいはいw
>そもそも各々が体験談を話すスレじゃないし
このスレって何を語るスレなの?
延々と「男は一生、愛に生きる生き物なのサ。 」のコピペ貼るスレ?
「同僚の女の子に惚れそう」な、又はすでに不倫になってしまってる既婚者がちっとも出てこないんだけど。
純粋な不倫の恋愛模様語ったりしないの?
若い女子が読んで思わず不倫に憧れちゃうような体験談とか書かないの?
ここは中年サラリーマンが不倫を語るスレ。
「不倫は究極の愛」がテーマ。
テーマから話題がずれる反論には敏感になるみたいよ、そこは特殊。
中年サラリーマンが不倫を語るのだから、テーマは「いかに家庭を守り、
しかも職場にもバレずに、」が中心なの。
自動車事故を起こすのは嫌だなあ、と思うのと不倫がばれたら嫌だなあ、
も同じリスクにしか思えないの。
自動車事故で人を死に至らしめても、実際には「死刑」にはならないし、
「不倫」がバレても、離婚だけでなく、「不倫」を理由に失職したら
家も出て、慰謝料さえ払えなくなるのに。
運が悪かった程度にしか思えないんだ。
人をひき殺しても良いや、と考えながら運転する人がいないように、
飛行機が落ちても良いや、と考えて搭乗しないように、
バレても良いやと考えて「不倫」はしないと言いたいんでしょ?
94 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:05:20.30 ID:HL8wlLKX
>>91 >>1のような状況について語るスレ、ってことでいいんじゃない?
作り話か本当か分からない体験談なんて書かなくても、現にほら、充分盛り上がってるじゃんw
>>92 別に中年サラリーマン、既婚男だけに限らないよ?
現にほら、反不倫の立場の人(主に女性?)、既婚男と不倫する立場の女性など、いろんな立場の人が書き込んで、
それぞれ違う主観で議論が白熱してるじゃん。
ただ、昨日の段階で反不倫の立場の女性が一人「飽きた」ようなので、このまま反論がなければ、他の立場が主導でスレが進むことになりますが。
>>93 全くもってそのとおり。
反不倫の人もきっと、そういうことだと充分分かってくれてるんだと思うけど、いかんせん
>>68の善悪の部分で主観が真っ向から違うので、どうしても認めたくないんだと思う。
俺らにとっては不倫は10キロスピード違反や車の運転と同じ、でも彼女にとっては違う、それだけの話。
主観の差なんだから、それをいくら「いいや違う」なんて言っても意味ないと思うんだよね。
現に俺らはそういう主観で浮気をしてるわけだから。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:08:00.17 ID:HL8wlLKX
まずやっぱり根本的な性差が、こういう主観の差を生んでるのは間違いないな。
男にとっては、浮気は根源的な欲求。
でも女にとってはそうではない。
だからどうしても許せないし理解できないんだろう。
こればっかりは、男になってみないと分からないとしか言えないな。
>>88 このスレは「島耕作」を読んでうっとりしちゃうような
オッサンスィーツ(笑)が集まるスレ。
オッサンが描くオッサンのための不倫を夢見るスレ。
オッサンはさみしがりやだから、長文。
オッサンはさみしがりやだから、sageない。
そんなオッサンとオッサンを愛でる人のためのスレなんです。
若い女の子(笑)バレなきゃいい(笑)純粋(笑)
オッサンスィーツ(笑)カワイイヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
オッサンはすぐ白熱するからカワイイ。
オッサンは同じこと何度も繰り返すからカワイイ。
オッサンは間違いを絶対認めないからカワイイ。
オッサンは既存の価値観に疑問をもたない素直さがカワイイ。
オッサンスィーツ(笑)を愛でる人は交代でエサをやってください。
どんなエサでも良く食いつきます。
ま、最近は自分でエサをまいて自分で食いつくという芸を覚えたみたいなので
「エサやってないけど死んだかな〜。」と覗いてもまだ元気に生きているみたいです。
オッサンはしぶといからカワイイ。
とりあえず
>>3みたいなのが続いたらどなたかエサやりしてください。
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 11:19:31.34 ID:CIfSTmkV
サレ妻が発狂してるところを眺めて楽しむスレだろ
オッサンスィーツ(笑)の愛で方。
まず釣り針をつけて釣ってみてください。
気持ち悪いぐらい釣れるのですぐ飽きます。
飽きたら黙って立ち去るもよし、
「もう飽きた。」書き込んで最後のエサやりをするもよし。(どんなエサでも食いつきます。)
定期的にエサやりをし、群がるようすを眺めて愛でるのもいいでしょう。
エサは三種類ぐらい用意しておけば飽きることもないでしょう。
暇なときにはナデナデしましょう。
例えば
>>94 お前、主観、主観って、ちっとは客観性ってものを持てよな〜。
客観的にみれば、不倫にどんだけのリスクがあるのかわかるのに。
一匹だけ特別にかわいがってあげましょう。
しっぽをちぎれんばかりに振ってよろこびます。
自分だけの愛で方を見つけて楽しんでみてくださいね。
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:03:29.13 ID:Ua+Zv21H
既婚男が独男より、格好良いって本当?
私の周りには禿げどデブのおっさんばかりだけど。
(これで何人釣れるかしら?)
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:08:15.64 ID:Ua+Zv21H
不倫はダメだと思う。
だって母や父に付き合っる男、家に呼べないもの。
親友にも内緒なんて辛い。
(これで何人釣れる?)
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:30:12.43 ID:E9/NgWC/
>>100 さあ。
とりあえず貴女の周りが世の中のサンプルではありませんし、
>>38という話があることだけは言えますね。
>>101 >不倫はダメだと思う
そうですね。
>家に呼べない
>辛い
そういう考えもごもっとも。
貴女のように考える人は最初から不倫なんてしないのでしょうね。
(もっとも、貴女のように考えながらも流れや気持ちに逆らえずに不倫に至る例もあるのかも知れませんが。)
でも、貴女のように考えない女性もいます。
ここは、実際に不倫関係に至った話について語るスレなので、そこはクリアしてるという前提になりますね。
>釣れる
まあ書き込みの目的なんて人それぞれだし、人の心の中までは見えないんだから、
仮に目的が釣りであっても、書いてることか本題に沿ってれば問題ないと思いますよ。
議論が白熱するのは良いことですし。
104 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:48.39 ID:AAHY1pYC
実際に
>>102は若い女の子にモテてるの?
>>38のソースを実感した経験はある?
また「個人の体験談なんて」とか言って逃げるの?w
体験談が聞きたいって書いてる人今までも何人もいたんだから、ひとつくらい
>>102と若い女の子との純愛不倫体験談書いてみてよー
105 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:14.88 ID:s+dUO4uS
そういや、既婚者上司が部下の女子に手を出そうとしたらふられたので、はらいせにパワハラしやがったもんだから、被害者は上司の上司にチクり更に弁護士やらが介入したらしくて、見事にそのバカ上司の人生は目茶苦茶になったなんて事が前の職場であったな。
つーか、不倫をお断りされた相手に嫌がらせって頭に蛆虫でも涌いてたとしか思えん。
どう考えても、弱味を握られて不利な立場にいるのはバカ上司の方なのに。
106 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:16.14 ID:LHl3esps
>>99 >客観的にみれば、不倫にどんだけのリスクがあるのかわかるのに。
客観的に見れば、車の運転にどれだけのリスクがあるかも分かりますね。
もちろん不倫にどれだけのリスクがあるのかも分かります。
両者に程度の差異はないと主観で考えるから浮気する。
それだけの話。
車の運転よりも不倫の方がリスクが高いというなら、「客観的に」その説明をどうぞ。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:52:28.46 ID:LHl3esps
>>105 はあ、貴女の会社ではそういうことがあったんですね。
で?
>>106 サンプルなのに食いついちゃった。カワイイ
車の運転のリスクをカバーするために保険がありますね。
保険に入らず運転をすることは客観的に見てとても危険です。
ま、主観的に見れば、事故をおこさなければいいだけ、なんでしょうけど。
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 18:13:20.19 ID:LHl3esps
>>108 保険でカバーできるリストラは金だけの問題。
例えば死亡事故を起こしたときのリスクは、金だけの問題だと思いますか?
保険を使って賠償金を払いました、はい終わり、にはならないでしょう。
遺族感情はもちろん、仕事も解雇されるでしょう。
子供は「人殺しの子」としていじめられるかもしれませんし、離婚の危機ももちろんあります。
同様に、浮気バレのリスクは慰謝料だけではありません。
慰謝料なんて払えばいいだけで、嫁を愛する男なら罪滅ぼしの意味もあり、それくらい喜んで払います。
浮気バレのリスクは、カネの話なんかよりも、愛する妻を傷つけ、離婚の危機に直面するなどのリスクの方が大きいと思いますよ?
まあどちらが大きい小さいなんていうのは主観の問題ですが、少なくとも「カネ以外のリスクがある」ことは事実。
交通事故と同じですね。
それでもリスクは承知の上、運転もすれば浮気もします。
おっと、自動車事故よりも不倫のリスクの方が大きいという「客観的」な根拠はどうなってますか?
確か
>>99によると、客観的な答をお持ちなんですよね?
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 18:15:01.80 ID:LHl3esps
×保険でカバーできるリストラは
○保険でカバーできるリスクは
>>106 大真面目なところが可愛すぐるwww
客観的に見れば、
運転は堂々とできるけど
不倫は堂々とできない
でしょうか?
バレたらダメですもんね。
運転は堂々としている上でのリスクですね。
リスク負う段階が、違いますねー。
わくわく。
>>107 せっかく体験談を書いてくれた人になんだその言い草は!!ひどい!
>>96>>97>>99 みんなもオッサンと遊ぼ♪\(^O^)/
112 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 18:36:00.91 ID:ek5PMPmU
>>99 >客観的にみれば、不倫にどんだけのリスクがあるのかわかるのに
当たり前じゃん。
リスクがあるからこそ、「バレないように浮気しよう」ってさんざん言ってるんだから。
何言ってんのw
>>112 だよな。
リスクがるからこそ、「バレないように浮気しよう」って言ってんだよな。
リスクがあるからこそ、「事故らないように運転しよう」と同じようにw
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 18:48:32.77 ID:rW664Y/e
>>112 「堂々とできない」が、運転のリスク<不倫のリスク ですか。
それ、リスクって言わないのでは。
単なる、「行為を行う上での注意事項、手間」でしょう。
さて、私は 運転のリスク>不倫のリスク な事項を言えますよ。
運転で事故れば人を殺す可能性があるが、不倫にはそんなことはほとんどない。
ですね。
でも総合的に見てどちらのほうがリスクが高いと考えるか、それは主観でしょう。
私達は、運転と不倫は同じという主観を持ってるから運転と同様に浮気する。
貴女はそうは考えないから批判する。
それだけの話でしょう。
他人の主観にケチをつけるのはいかがなものでしょう。
115 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 18:50:22.37 ID:ek5PMPmU
>>113 まったくだ。
ほんと何が言いたいのかサッパリ分からんよw
>>114 他人の主観にケチつけてんのはお前だろw
リスクの段階が違うって言ってんの。大きさとか語り出したらキリがないの。そもそも例えとして成り立っていないって言ってんの。
わかりあえないのねアタシ達w
つかなんでアタシのこと貴女って呼ぶの?アタシ可愛い?w
で?
IDってどうやって変えるんですか?w
117 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:07:31.15 ID:lIMjMYZp
>>116 ごめん、スマートフォンから書き込んでるんで、いつの間にか勝手にID変わるんですよ。
ID:E9/NgWC/=ID:LHl3esps=ID:rW664Y/eです。
今回ももしかしたら変わってるかも。
さて。
>他人の主観にケチつけてんのはお前だろw
つけてないですよ?
>リスクの段階が違うって言ってんの
どういう意味ですか?
>大きさとか語り出したらキリがないの
そのとおり。
だからそう言ってるんですよ。
>例えとして成り立っていない
どう成り立ってないですか?
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:08:23.65 ID:lIMjMYZp
>わかりあえないのねアタシ達
永遠に分かり合えないと思いますよ?
何故なら、主観が違うから。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:13:06.91 ID:CIQF+Usa
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
>>115 とりあえずこのスレが気に入らないだけなんだって。
「もう来ません」とか「もう飽きた」とか言いながら絶対また来てるしw
守れないつぶやきは、するだけ恥なのになw
121 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:22:54.28 ID:ek5PMPmU
>>120 そういうのはまあいいんだけど、とりあえず
>>112はこのままスルーされそうだからもう1回浮かび上がらせておこうw
122 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:25:28.21 ID:lIMjMYZp
案の定またID変わってた・・・
ID:E9/NgWC/=ID:LHl3esps=ID:rW664Y/e=ID:lIMjMYZp
勝手にID変わるの、なんとかならないかな。
丸一日変わらないこともあれば、数分で変わったり、まったく予測不可能。
スマートフォンから書き込んでる人いますか?
ID変わるのを防ぐ方法ある?
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:58.62 ID:HL8wlLKX
>>96>>97 とりあえず落ち着いて。
>>99 >不倫にどんだけのリスクがあるのかわかる
だね。
はて、「不倫にどんだけのリスクがあるか分からない」「不倫にリスクはない」なんて言ってる人いたっけ?
「わかるのに」の「のに」後は何が続くの?
>>105 「手を出そうとして振られた」事例だから、このスレとは関係ないんじゃないかな。
このスレはとりあえず不倫関係に至ったことを語るスレだから、スレ違い。
「作り話か実話かも分からない」とか「貴女の周りではそうだったんですね。で?」とか以前の問題。
>>108 保険に入ればリスクがゼロになるとでも?
だったら保険にさえ入れば、事故らないように注意する必要もないじゃんw
だって保険にさえ入ればリスクゼロなんなら、事故ろうがどうしようがどうでもいいんだから。
でもそうじゃないから、保険に入ろうがどうしようが普通は事故は起こさないようにするし、事故を起こしたら「人生終わった・・」とか思ったり、
最低のヤツは逃げたりするんでしょ。
>>111 >バレたらダメですもんね
そうだよ?
運転は、事故ったらダメですもんね
>>116 >大きさとか語り出したらキリがないの
だからそう言ってるじゃんw
交通事故のリスクも、不倫のリスクも、リスクがあるという事実には変わらない。
大きさとか言い出したらキリがない。
ようやく分かってくれたか。
124 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 20:52:42.89 ID:Ua+Zv21H
(さあ、今夜も釣り開始)
ばれないように不倫するってばれないように会社のお金を横領するのと同じ。ばれないように不倫するってばれないように強盗するのと同じなんだ。
ばれないなら犯罪したって不倫したって良い。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:02:13.83 ID:HL8wlLKX
>>124 >ばれないように不倫するってばれないように会社のお金を横領するのと同じ
>ばれないように不倫するってばれないように強盗するのと同じなんだ
へ〜え、同じなんだ。
すごい主観をお持ちで。
俺は違うと思うなあw
>ばれないなら犯罪したって良い
半分同意、半分反対。
同意の部分は、「バレないなら落ちてる100円交番に届けなくても良い」と思うし、
「バレないなら少々のスピード違反しても良い」と思うから。
でもどちらも、拾得物横領罪、道路交通法違反、という犯罪なんだよね。
反対の部分は、「バレようがバレまいが、横領や強盗や殺人はしてはいけない」と思うから。
まあそのへんの線引きは主観の差だね。
「ばれないように不倫するってばれないように会社のお金を横領するのと同じ。ばれないように不倫するってばれないように強盗するのと同じ」という考えを持った君とは
とても共感し合えないなー。
>ばれなら不倫したって良い
はい。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:51.13 ID:HL8wlLKX
>>102 全くの同意。
「釣れるかしら」とか「釣り開始」とかいう逃げ道作りはいらないな、正直。
少なくとも俺にはそんな蛇足は通用しないし、レスの中身でしか判断しない。
見る限り、このスレの住人はみんなきっとそうじゃないかな。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:35:48.00 ID:HL8wlLKX
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
自分と同じ価値観を相手が持っているとどうして思えるのだろうか?
相手がバレない不倫したいと考えていなければ、成立しないのでは>不倫
129 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:04:25.19 ID:HL8wlLKX
>>128 「バレない不倫をしたいと考えてない」なんて女は、いわゆる「地雷女」だよね?
ドラマではそういう女ってけっこういるんだけど、俺は実際見たことないなあ。
もっとも俺の体験が世の中の事象のサンプルじゃないから、地雷女が多いとも少ないとも言えない。
実際はどっちが多いんだろうね。
でも少なくとも、そんな地雷女を含め、嫁バレするリスクが、運転における事故と同じくらいと考えるからこそ、運転と同じように浮気するんだろうね。
そのへんはやはり主観の問題かなー。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:04:44.71 ID:CIfSTmkV
>>124 釣り宣言したところで、アホなこと書き込めば容赦なく
突っ込まれるのに、なにいちいち予防線張ってんの?
臆病なの?
131 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 23:23:06.50 ID:HL8wlLKX
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>129 貴方の周りでは「地雷女」なの?こっちはそんなの知らないな。
もっとも、こっちの知識がサンプルになるなんて言わないけど?
言いたいのは、不倫やむなし、と相手が自分同様に考えてい
なければ不倫は成立しないでしょって話。主観、突き詰めれば
価値観の話。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 07:21:16.60 ID:dqpLN82W
>>132 >不倫やむなし、と相手が自分同様に考えていなければ不倫は成立しないでしょって話
「不倫が成立しない」というのは、不倫関係にならないという話?
それなら、このスレはそもそも不倫関係になった話なので。
それとも、「女が不倫関係をバラす。」「嫁と別れさせようとする」という意味?
それなら、そういう女は少ないと判断するから浮気するのであって。
事故る確率は低いと考えるから運転するのと同じ。
>>133 最悪な警官だね。
で?
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 07:44:13.54 ID:0LTWGRCO
自分の価値観が他人の価値観と同じであると考え過ぎ!
逆も真なり♪
136 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:02:35.60 ID:dqpLN82W
>自分の価値観が他人の価値観と同じであると考え過ぎ
そんなことないよ?
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:15:45.61 ID:h9Xi2UHn
価値観は人それぞれだけど、「バレないように不倫をする」という行動は、不倫カップルはほぼ一致するでしょ。
それは価値観とは言わない。
浮気や不倫なんてのは隠れてするのが普通だということくらい誰でも分かるわけであり、「バレるように不倫する」なんてのはいわば異端。
異端の方が少ないのは当たり前。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:24:40.44 ID:PqwXsT0P
>>128 >相手がバレない不倫したいと考えていなければ
バレる不倫をしたいと考える女が世の中にどれだけいるのかな?
140 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:28:19.81 ID:h9Xi2UHn
>>139 映画では見たことあるよねw
嫁がいるの分かってて家に電話かけて自分の存在をアピールしたり。
でも現実にはなかなか考えにくいな。
いたとしたらメンヘラ。
そんな危ない女、付き合う前からだいたい分かる話。
普通に考えれば、女だってバレたほうがリスクが大きいのは分かってるんだから、あえてそんなことする必要はないわけで。
つか、「世の中のバレてしまった不倫のほとんどは、女側がバラしたものである。」
もしくは、「ほとんどが、女側の不注意によってバレたものである。」
というならあれだけど、そんな根拠は一つもないんだから、
>>132はちょっと無理やりすぎ。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:43:11.33 ID:PqwXsT0P
>>140 嫌われ松子の一生でそんなシーンあったなw
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:58:44.82 ID:dqpLN82W
いずれにせよ、交通事故と同じ程度のリスクだと考えるから、運転と同じように浮気する、それだけの話。
つまり主観。
「いいや、事故と不倫のリスクの程度は違う!」なんて言っても、それだって主観。
ま、「覚悟」なんてものはそもそも主観なんだから、
>>26はこういう答え以上に何を求めてるのか。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:00:49.20 ID:dqpLN82W
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
145 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:02:41.72 ID:6PzRPQe+
ばかのひとつ覚えみたいにいつもアホかと童貞くん。
オッサンスィーツ(笑)たち昨夜も元気だね。
若い女の子(笑)と妻にバレず(笑)に
運転と同じように浮気(大爆笑)していますか?カワイイね。
シタもサレも経験ないから傷つける(笑)とか
感情的なことはわかんないんだよね〜。
想像しても結局想像でしかないからね。
だから、金銭面で大変なんだろうな〜としか思えないんだよね。
運転なら保険でカバーできるから金銭面では、その後の人生なんとかなるけど
不倫→慰謝料だと人生オワタ\(^o^)/になっちゃうよね。
感情的なことはわかったから、金銭リスクについて答えてよ。
>運転と同じように浮気
ちょww何それwww珍言www
wとかついてないし、真顔で言ってんの?
いくらなんでも頭湧きすぎだよオッサンww
ていうか、気団の魅力って奥さんを大切にしていて、絶対に毒女のものにはならないだろうって所に最大の色気と魅力があるのにねー
一度不倫しちゃえば、大概の毒女にしてみれば目的の9割は達成したようなもんだよ
ていうか、セックスの後の気団なんて絞りカスなんですけど
それを、モテてるとか男の甲斐性とかオッサン何勘違いしてんだって話
家庭を裏切っておいて、純愛も何もw
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:46:30.14 ID:0LTWGRCO
女の子の純粋を出し、不倫だなんて♪
コラッ!
オッサン大真面目なんだからあんま苛めるな!w
>>96>>97>>99 これこのスレのテンプレね☆
気に入った(^q^)
運転で事故ったら保険が効くように、不倫が事故ってもカバーしてくれる保険があればいいのにね( ^ω^)
交通事故と不倫バレのリスクを同程度と考えるID:dqpLN82Wみたいな価値観の人が多いなら、
保険会社も不倫保険ての作るんじゃない?w要望出してみたら?ww
テンプレ作るんだったら
運転と同じように浮気する(大爆笑)も入れて欲しいな。
嘘ついたり、ごまかしたり、はぐらかしたり、
浮気をすると色々と忙しそうだな、と思うけど、
エア不倫のオッサンたちは2chで言い訳ごっこしているのかな?
おーい、サレ妻がスレに押しかけているよ〜。
嘘ついたり、ごまかしたり、はぐらかしたり、なんとか言い包めなよ。
153 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 17:31:11.80 ID:edGyAZMK
>>148 本当にそうなら、男にとってはむしろ朗報なんだがな。
実際は、「一度セックスしたらもう興味なし」なんて、男みたいな女は存在しないだろ。
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 18:28:45.72 ID:PqwXsT0P
なんというか、現実が伴ってないよね。
本当にそうなら、既婚男はみんな後腐れないセックスをそこかしこでヤリまくりなはずだもんなw
風俗なんかあがったりだな。
なんせ、結婚さえすれば素人と後腐れなくヤリまくりになれるんだから、わざわざ風俗で高い金払う必要ないもんなw
もうさあ、なんというか、無理して強がらなくていいと思うんだよね。
あ、ちなみに
>>148さん、男にとってはそういう状態を「モテてる」と言いますからw
そりゃそうじゃん。
女はその気になりさえすればいくらでもヤってくれる相手は見つかるけど、男がセックスしようと思えばそうはいかないからね。
風俗は金がかかるから
派遣の女で安くすませようと思って
好きだなんだ言ってくるじじいがうざい
社員だったらコンプライアンス委員に通報できるけど
派遣だと契約切られて終わりだから
黙って我慢するしかない
156 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 18:58:22.16 ID:rL4dxKnQ
当方既婚、別支店(県が違う)によく飲みに行く彼氏持ちの女がいる
そこそこ可愛い(その子の同期の男も可愛いと言ってたので一定以上はあると思う)
今月から当分支店の方に出張で行くので関係が危ぶまれる
一回やばかった時はあるのだが、なんとか踏み留まった
こちらは既婚、向こうは彼氏持ちって事で割り切った関係にはなれると思うが
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 19:22:29.85 ID:dqpLN82W
>>146 金銭面で大変なら、もともとその家庭は金銭面で大変だったってことになるよね。
ということは、慰謝料だって当然それに伴った金額になるわけ。
夫の年収400万で妻は専業主婦でカツカツの生活をしている家庭があります。
かたや、年収1億の医者で悠々自適の生活をしている家庭があります。
この2家庭とも、夫の浮気が原因で離婚になりました。
当然妻への慰謝料が発生します。
さて、この2家庭とも慰謝料の金額が同額になるとお思いで?
結論から言うと、同額にはなりません。
慰謝料というのは、収入から適切に算出した金額になります。
そりゃそうだよね。
夫婦で築いた財産が10しかないのに、20の慰謝料を要求できるわけないじゃん。
つまり、慰謝料によって「人生オワタ」になることはありません。
>感情的なことはわかったから、金銭リスクについて答えてよ。
金銭リスクなんて、リスクのうちのほんの一部でしかないんだよ。
運転において、保険にさえ入ってれば、いくら事故っても他のリスクはゼロになると思う?
俺はならないと思うなあ。
ならないからこそ、いくら保険に入ってても事故らないように注意して運転するんだし。
同様に、もし慰謝料保険というものが存在したとして、それにさえ入ってれば、いくら浮気がバレても他のリスクはゼロになると思う?
俺はならないと思うなあ。
いくらそんな保険に入ってても、バレないように精一杯の注意を払いながら浮気するなあ。
だって「バレてもいい」「三行半たたきつけられてもいい」のなら、最初から離婚してから浮気すりゃいいわけじゃん。
でも何度も言うように、ここは
>>1の事例のように、嫁を愛し家庭を愛した上で、当然離婚することなくバレないように浮気する状況を語るスレなんだから。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 19:23:32.99 ID:dqpLN82W
>>147 >wとかついてないし
「w」を多用する心理というのは多分、「私は感情的になってないですよ」「私は余裕がありますよ」ということを形で表したい目的があると思うんだよね。
しかし実際、そういう装飾をあえて施そうとするときは、実際の感情はそれとは逆であることが多いんだよ。
俺はそれを分かってるから、そんな表面だけの無駄な装飾はしたくないんですよ。
それに俺が他人のレスを読むときは、そういう蛇足や装飾は全てすっとばしてレスの中身でしか判断しないんだよね。
他人のレスを読むときにそうなんだから、当然自分自身もそういう無駄なことはしたくないんですよ。
だって意味ないもん。
>>148 君はそうなんですか。
世の中には男のような女性がいるもんなんですねえ。
きっと周りの男から女神様扱いされてるんじゃないかな、君は。
でも残念ながら君が世の中の女性のサンプルではないので、世の中にはそういう女性もいるんだ、という参考程度にさせてもらいますね。
うっぜーwwwwwwww
>>155 勘違い男の被害報告スレもあるけど
ちょっと違うかな
つまんねえ口説き文句でやれると思ってるクソジジイマジムカツクね!
「私高いですよ(はぁと」って笑顔で答えてみたら?
>>156 向こうも求めてるんならいんじゃない?出張なんでしょ?オイシイじゃん!
越えちゃったら不倫板へ行きなよ♪
ここは純愛を信じてる可愛いオッサンが住み着いてるスレだからw
160 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 20:33:20.75 ID:h9Xi2UHn
>>155 じゃ不倫関係にならなかったってことだね。
ここは実際に
>>38のようにモテた結果、不倫関係に至った事例に関するスレだから、関係ない話だね。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:32.07 ID:HMbTfgGg
一途スレ住人
, - ,----、
(U( )うちのスレの”口だけヤリマン”がご迷惑をお掛けしております
| |∨T∨
(__)_)
162 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:19.36 ID:HMbTfgGg
>>153>>154 全くもってそのとおり。
女の感覚では「身体だけが目当てだったの・・・」はモテてることにはならないんだろうけど、男にとったら「俺の身体だけが目当てだったの・・」は最大の栄光、モテだよなw
>>159 強がっても無理無理。
「つまんねえ口説き文句でやれると思ってるクソジジイマジムカツク」と
「オイシイじゃん!」
が完全に矛盾してますからw
オイシイんなら、つまんねえ口説き文句で口説かれた段階で「ラッキー!」なはずだろw
>>154 現実が伴えば、男にとってこんないいことはないよねw
>>162 バカなの?
主観でしかものを見れない人って相手の気持ちを考えたりする事がないんでしょうね
やりたい人はやればいいしやりたくない人はやらなきゃいい
求めてるんなら応援しますし
求めてないんなら応援しません
どーでもいんだって(^q^)
やって勝手に破滅しろw
アタシが狙ってるのはここに住んでるカワイイオッサンだけだよ!
165 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:35.36 ID:0LTWGRCO
★2ちゃんは、発言の権利は誰にもあるので.自由です。どぞ(~_~)
完全な自己責任。あれ?
166 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:48:48.67 ID:0LTWGRCO
誰が書き込みしたか、ばれる事はありません。犯罪予告さえしなければ。♪〜
167 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:05.27 ID:dqpLN82W
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:10:07.12 ID:0LTWGRCO
ばれなければ奥を裏切っても良いよね?
若い女の子がベッドの隣にいるのに今日は残業だからと平気で携帯から嘘つくよね?
奥を愛しているのに♪裏切っていないのよん♪
だってばれてないんだもの♪
169 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:14:21.46 ID:dqpLN82W
>>168 >ばれなければ奥を裏切っても良いよね?
そこからして違うんだよ。
バレなければ、そもそも裏切りでさえないんだよ。
何故なら、男はたくさんの愛を持ってるので、他の女を好きになったからといって嫁への愛が減量されるわけでもなんでもないから。
ただ、これは男になってもらわないと絶対に分からない話だから、女性からしたら裏切りに感じるのは想像できる。
まさに主観の差。
そこは絶対に理解してもらえないのは分かってるから、自分では裏切りのつもりはなくても嫁からしたら裏切りにしか見てもらえないから、バレないように浮気しますです、はい。
170 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:22:41.07 ID:0LTWGRCO
そのままの言葉を奥に返してください。
私はあなたの奥ではない、赤の他人です★
あなたの奥の心は奥にしか分かりまへん★
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:05.51 ID:Q6y5I3rS
既婚者に粉かけられて、奥さんに敵視されてるんだけど、
本来立場逆だよね うちの旦那がご迷惑をおかけしましたって謝られてもいいくらいじゃない?
絶対許さん。
172 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:29:47.78 ID:dqpLN82W
>>170 >そのままの言葉を奥に返してください
嫁に言えるわけないじゃん。
バレないようにするって言ってるんだから。
>私はあなたの奥ではない、赤の他人です
嫁に言うべきことを言ってるわけではないよ?
問題提起してきたから返しただけですよ?
>あなたの奥の心は奥にしか分かりまへん
いやいや、そのへんの部分は、男と女は永遠に分かり合えないと思うよ。
嫁だとか他人とか関係なく。
正直に話しても理解してもらえないのは分かってるから、バレないように浮気しますです、はい。
2ちゃんねるは匿名掲示板だから本音を言ってるだけ。
2ちゃんねるで言ってる本音を全て実社会で言ってる人なんていないでしょ。
173 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:30:51.29 ID:dqpLN82W
174 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:37:46.48 ID:0LTWGRCO
あなたは奥から逃げているのです★
奥を本当に愛しているのであれば君を愛しているけど同時に他の女の子も愛してます。と正直に言えないとまずいでしょう。
175 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:44:58.98 ID:dqpLN82W
そんなこと正直に言うヤツは、嫁を愛してないということ。
決死の覚悟で隠してこそ、嫁を愛してるということ。
不注意でバレるようなヤツや、決死の覚悟で浮気を隠さないような男は、嫁への愛が足りないな。
バレて修羅場になる展開を避けてるんだろうけど、
案外子どものほうが気付いてることもある。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 23:25:04.94 ID:AB72gq+T
「もある」ってだけであって、それが一般的ではない。
>>175 へーそうなんだぁ。ま、それもまたあなた個人の主観でしかないね。
それはそうと早朝からすごい量の書き込みだけど、
仕事して家庭大切にして不倫して2ちゃんで長文連投までして、すごい精力的だねー( ^ω^)
こんな一日中コソコソPCや携帯弄ってたら愛する奥さん(脳内)に浮気疑われちゃうよ〜( ^ω^)
もうスレ主もいないようだし次のスレタイ変えようぜ!
『運転と同じように不倫していたのですが不倫こそ純愛だと気がついた訳で★1』
なっ!w
まああれだ。
要は、既婚者は男も女も負け組ってことでよろしいか。
なんか哀れ過ぎるぜ。
運転するように不倫をこなしちゃうスーパードライバーのここのオッサンらはある意味勝ち組だと思うよww
さすがに普通はできないよ〜
「運転と同じように浮気する、それだけの話(キリッ」
こんなセリフ、ドヤ顔で言えるなんて尊敬しちゃうねwww
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 07:17:54.28 ID:H1044UoF
「普通はできない」と思うのは、貴女が女だから。
チャンスがあったときに誘惑に勝てる男なんて稀だよ。
むしろ逆。
さすが!カッコイー!
勿論ゴールド免許ですよね!?
あっペーパー?
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:27:42.82 ID:H01+QWL+
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな
惚れそうじゃなくて惚れてしまってる・・・
>>157 本当にバカだね。
高収入と低収入なら、低収入ほどダメージ大きいに決まってんだろ。
慰謝料と財産分与で、すっからかんになって放り出されて、
養育費で未来の給料も差し押さえられて、再婚なんて夢の夢。
低収入であればあるほど、離婚→慰謝料のリスクがでかいのに、
それを考えないで運転するように不倫するの?
ばかなの?死ぬの?
>チャンスがあったときに
チャンスがくるまで待ってるなんて、意外と恋愛に受身なんだね☆
若くて純粋な女の子の方から情熱的にアタックされるの待ってるなんて、オッサンカワイイ♪
そういえば高校生の頃とかそんな子いたなぁ。
「地味で何のとりえもないアタシのこと愛してくれるちょっと強引なイケメン」を夢見る喪女がwww
タイガー・ウッズの慰謝料600億円とかニュースで見て
貧乏でよかった\(^o^)/
って思っているのかな?カワイイね。
死ぬの?なんて言ってごめんね。イキロ。
>>186 や、たぶんID:dqpLN82Wは、
>年収1億の医者 の設定なんだと思うよ☆
その上、家庭も大切にする愛妻家で若い不倫彼女にもモテモテ!
憧れちゃうね!オッサンのカリスマ!
>>189 ここのオッサンたちはどちらかというと
>>187の喪女のように、今の自分のまま、純粋な女の子()に愛し愛されたい、みたいよ?
あんまり自分は医者とか無茶な設定はしていないみたい。
そういうところがカワイイんだよね。
600億円慰謝料払いたくても払えない。貧乏でよかった\(^o^)/
なところが。
頭悪くて粘着質で貧乏な中年男。
でもなぜか若い純粋な女の子に情熱的に愛されちゃう☆
うんうんいいと思うよ^^大昔から不変のオッサンドリーム、カワイイねww
>>191 しかもそのありえな〜いドリームを本気で信じているみたいだから
>>177 子供にばれるのは一般的じゃない(笑)
と、一般的であるかどうかをやたら気にするくせに。
いや、そもそも女を舐め回すようにみている貧乏中年オッサンに
若い女の子()が恋するわけないだろって、それこそ一般的じゃない。
気になっちゃうんだよね〜。カワイイね。
間違えた
>>177 >「もある」ってだけであって、それが一般的ではない。
か、それって、お前らに言いたいことだよ。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 13:34:33.00 ID:H01+QWL+
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれ るし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな
不倫なんて欲求不満のコンプレックス持ちDQN同士の慰め合いだろ。
周りがいくらpgrしたって、気づかないのがDQNなんだから仕方がない。
奴らには近づきすぎず、何があっても関わらないのが一番だよ。ホント。
ドリームだろうが何だろうが、不倫当事者は、自分たちが盛り上がっていたとしても、お願いだから周りを巻き込まないでひっそりとやってくれよ。
汚らしい物を自慢される身にもなってくれよ。痛々しくて居た堪れないんだよ。本当に迷惑。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:42:19.28 ID:vVR6fB1q
なんかよく分からないんだけど、慰謝料だの保険だの言ってるけど、要は
>>26ってことでしょ?
だったら、「事故を起こすリスク(危険性)もあると覚悟して車を運転する」「飛行機が落ちて死ぬリスクもあると覚悟して飛行機に乗る」という覚悟と同じく、
「バレるというリスクもあると覚悟して浮気する」、という回答があったんだから、それが全てじゃないの?
覚悟なんて主観なんだから、「覚悟はしてる」という回答に対してケチなんてつけようがないんじゃないの?
「車は保険があるから大丈夫だけど、浮気の慰謝料は保険がないから大丈夫じゃない」なんて、そんなのリスクの中の一つを取り上げただけじゃん。
そんなこと言い出したら、上にもあったけど、事故は人を殺す可能性があるけど浮気でそういう可能性はほぼない」とも言えるじゃん。
>>116も口を滑らせたように、「大きさとか語り出したらキリがない」んだよ。
総合的にどっちのほうがリスクが高い、なんてそんなの主観なんだから。
少なくとも浮気男の主観では「運転リスクと浮気リスクは同じ」なんだから、それ以上何をとやかく言えるんだ??
>>146 >不倫→慰謝料だと人生オワタ\(^o^)/になっちゃうよね
だからそれも含めて「リスク」でしょ。
車の運転で人身死亡事故を起こして、賠償金はなんとか保険でまかなえたけど、仕事もクビになり家族も崩壊し、遺族への人間的責任も一生続き、
いずれにせよ人生オワタ\(^o^)/になっちゃうのは同じことじゃん。
>>116も口を滑らせたように、「大きさとか語り出したらキリがない」んだよ。
よかった、オッサン死んじゃったかと思った
今日も元気でウザイね♪
まともな人のレスは鮮やかにスルーしていくからほんと天才かも知れない
普通のサラリーマンの気団の子を産んでプログにしてる低脳女が
他板で晒されまくってたけど、かなりやらせっぽかった。
大金〜小金持ちならともかく普通のリーマンの子なんか産んで
慰謝料・養育費払って奥さんと別れたらどんだけ手元に残ると
思ってんだろ。
でも「純粋」とやらだから平気なのかw
純粋なわりには金の無心が毎月すごそうだったけどw
199 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:57:05.74 ID:HhalTiaa
>前スレ>68>355>483>488>519
ほんと純粋な女の子達だなあ。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:06:44.57 ID:H01+QWL+
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれ るし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな
201 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:18:02.67 ID:vVR6fB1q
>>187 チャンスってのは何も、中高生みたいに女のほうから告白してくることだけを言うんじゃないでしょ。
こっちがなにもしなくても女の子の方から告白してきたり、ドラマみたいにバーでいきなり女性が「お隣よろしいかしら」なんて来たりするような話なんてそうそう転がってないってのw
そうじゃなくて、たとえば
>>1の例のようなのだって「チャンス」なわけで。
まさか既婚者がそのへんの女の子を手当たり次第に口説きまくったりできないんだし。
おそらく向こうもこっちのことが好きで、ちょっとこっちからモーションさえ起こせば間違いなくイイ仲になれるであろう状況っていうのも「チャンス」でしょ。
おっと、このスレは不倫関係になった状況を語るスレなんだから、「勘違いキモい」とかいうのはスレ違いね。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:40:16.11 ID:HhalTiaa
>>201 長いからあんま読んでないけど結局
>頭悪くて粘着質で貧乏な中年男。
>でもなぜか若い純粋な女の子に情熱的に愛されちゃう☆
を夢見てるんでしょ?
>「勘違いキモイ」
いやいや、素敵な夢だと思うよ^^
喪女と同じ、永遠のドリーマーなんだね^^ほんとカワイイwww
夢見たまんま起きてこなくていいよ〜♪
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:18:20.29 ID:H1044UoF
>>178 >あなた個人の主観でしかないね
そうだよ?
主観の話をしてるんだよ?
そもそも
>>174からして主観なんだし。
>>186 >高収入と低収入なら、低収入ほどダメージ大きいに決まってんだろ
>低収入であればあるほど、離婚→慰謝料のリスクがでかい
そんなことないよ。
高収入なら高収入なりの慰謝料額になるし、低収入なら低収入なりの慰謝料額になるわけだから、基本的にはダメージは同じになると考えられるよ。
もちろんいろんな個別事情があるから一概には言えないけど、少なくとも君の言ってることは間違い。
夫婦共有財産、つまり婚姻中に夫婦で培った財産(仮に妻が専業主婦で実際に稼いだのは夫であるとしてもそれは共有)に見合った金額になるんだよ、慰謝料というのは。
>>188がなかなか良い例を挙げてくれてるよ。
タイガーウッズだから慰謝料が600億なんだよ。
年収400万の貧乏サラリーマンが600億請求されないのは分かるよね?
そしてタイガーウッズといえど、600億の慰謝料は、きっとそれなりにダメージだよね。
そういうことですよ。
でもまあ
>>196さんの言うとおり、こんな瑣末な事項に関する議論は全く意味がないんだけどね。
とりあえず、どうも勘違いされてるようなので誤りだけは指摘だけはさせてもらいました。
ごめんね、細かくて。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:19:11.24 ID:H1044UoF
>>187 チャンスがくるまで待ってる待ってないかの話をしてるんじゃなくて、チャンスがあったときの話をしてるんですよ。
一々指摘ばかりして申し訳ないけど、
>>182をよく読んで。
>>192 >ありえな〜いドリーム
まあスレの
>>1がああなんだから、本当の話だとした上でスレを進めないと仕方ないじゃん。
だって1がどうあれ、世の中に
>>1と同じ状況は確実に存在するわけだし。
1をはじめここに書き込んでる人間の私生活なんて絶対に誰にも分かるわけないんだから、
>>1のような状況における一般的な話とすればいいわけで。
「ありえない」と決め付けても意味がないわけで。
>>193 どういう意味?
具体的にどうぞ。
>>198 実話か作り話か知らないけど、へえ、そういう例もあるんだねえ、という参考にさせてもらいますね。
ま、いずれにせよその事例が世の中の不倫実態のサンプルではないので、ごめんね。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:36:57.43 ID:H1044UoF
>>180 そんなことはないよ。
愛する家族との生活は幸せなものだよ。
ここは、嫁や家族は大切にした上でバレないように浮気も楽しむスレです、はい。
男は愛に生きる生き物なのサ
オッサンなんだか低姿勢…
ヤバい惚れそう…
209 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:03:34.87 ID:SucQoJG9
まああれだ。
男と女が永遠に分かり合えない分野だな。
真っ向から意見が対立してむしろ当然。
>>209 この部分で男と女が正反対なのは仕方ないんだけど、このスレの女は特別ケツの穴が小さいんだと思うな。
実際は世の中には、「男の浮気はある程度は仕方ないな」っていう考えの女は案外多いよ。
なんだかんだ言いながら、本能的な性差は分かってくれてるものだよ、普通は。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:36:40.41 ID:vVR6fB1q
>>197 何を仰いますやら。
むしろ、比較的(あくまで比較的)まともなレスをピックアップしてレスしたんですよ。
212 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:00:02.06 ID:+j0v60m+
確かに結婚後にモテ期ってくるよね
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:54.30 ID:7MD3PAnq
一夫多妻は許せるけど、浮気は許せません
この女心わかんないだろうね
214 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:21.30 ID:7MD3PAnq
女心つーか人心だけど
215 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:48:02.29 ID:7MD3PAnq
自分ができないことを他人に求めるってなんなんだろうか
男と女が正反対だとしたら、「男の大半は浮気くらい許せる」ってこと?
逆じゃない?
女はこうあるべきってうるさい うざい 押し付けんな
誰だって自分は浮気したいけど相手がするのは嫌だよ
それを男だけに許された特権みたいに思ってんなよ
216 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 01:11:43.34 ID:EOH3wFOi
チャンスがあった時の話?
そのチャンスのあった具体的な話って今までひとつでもしました?
部下と関係をもってはや2年
本日女房と別れる事になりました
数日内にお互いの親に挨拶にいきます
なんだかんだいって寂しい、、、
218 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 02:13:53.28 ID:EOH3wFOi
ばれた時の話?
そうじゃなくて。
チャンスって言う事実があるならわざわざ2ちゃんで語るほどの事でもないんじゃない?
御大層に純愛などと不倫を美化するか称賛する書き込みするから外部の人間からすればチャンスって本当に話としてあるのかなと怪しまれているんでしょ。
219 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 06:52:58.79 ID:v2qfe0I5
>>216>>218 いや、少なくとも現に
>>1はチャンスがあって、実際に不倫関係になったわけじゃん。
スレの
>>1がああなんだから、本当の話だとした上でスレを進めないと仕方ないじゃん。
だって1がどうあれ、世の中に
>>1と同じ状況は確実に存在するわけだし。
1をはじめここに書き込んでる人間の私生活なんて絶対に誰にも分かるわけないんだから、
>>1のような状況における一般的な話とすればいいわけで。
「本当の話かどうか怪しい」なんて言っても意味がないわけで。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 06:55:57.67 ID:v2qfe0I5
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 06:58:30.72 ID:v2qfe0I5
222 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 07:01:16.44 ID:v2qfe0I5
>>220>>221の事実ゆえに、二つの意見があります。
意見1.女の浮気は男(彼氏、旦那)のせい。
意見2.女の浮気は男の浮気より罪。
いずれにせよ、女の浮気と男の浮気は事情が違うため、単純に「男の浮気が仕方ないものというのなら女の浮気も同じように思え」というのは少し違います。
223 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 07:02:28.82 ID:v2qfe0I5
「意見1」の」例
俺の考え方としては、女の浮気は旦那(彼氏)のせいなんじゃないかなと思う。
男のように、浮気そのものに対する欲求がない分、それをもおして浮気するっていうことは理由があるからなんだよ。
もちろん例外はあるだろうけど。
そういう意味では、男の浮気は男自身の罪、女の浮気は男の罪、だと思う。
もちろん男は本能的に浮気をしたい生き物なわけだから、生まれついて罪を持っているんだと思う。
そういう意味では、こと浮気に関しては、女より男の方が生まれついての罪人だと思う。
ただそれは生物的に本能的に仕方のないことなのであって、それを批判するなら、人間の半数である男の存在全てを否定しなければいけないことになる。
だから一般的に、女はなんだかんだ言いながら、男の浮気に寛容なんじゃないかと思う。
ここの女にはその寛容さが足りないようだけど。
http://libertarian.blog7.fc2.com/blog-entry-340.html 女の浮気は男が悪いって思ってますから。
女性って、”満たされていれば浮気はしない”人が殆どじゃないかなって思うんですね。
(中略)
要は「男の甲斐性があるかないか」だと思うんですよね。
となると私の結論は1つ。
「女の浮気は男のせい」
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 07:03:12.61 ID:v2qfe0I5
「意見2」の例
男が浮気を我慢するのと、女が浮気を我慢するのとでは、必要とされる理性量がまったく違う。
男に浮気を我慢しろというのは、徹夜明けの人間に「眠るな!」と言ってるようなもの。
例えば女が浮気を我慢するのに1の理性を必要するとして、男は浮気を我慢しようと思ったら10の理性を必要とするんだ。
いや、女はそもそも本能的に体が不特定多数との性交を求めるようにはなってないんだから、1の理性さえも必要としないだろう。
本能のままに生きれば浮気をしないようにできてるんだから、女の場合。
そんな女が、女の感覚で男の浮気をどうこう言おうなんてのがそもそもの間違い。
もちろん口が裂けても女にそんな本音を言えるわけはないが。
225 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 07:03:43.69 ID:v2qfe0I5
「意見2」の例その2
男の場合、嫁(彼女)に絶対にバレないようにやってる分には、浮気は「裏切り」ではない。
「裏切り」というのは、嫁に対して持つべき愛情を削って、それを他の女に向けた場合に成立する話。
男の場合、別に嫁に対する愛情を削らなくても、不特定多数の女を同時に愛せるわけで、変わらず嫁を愛した上で浮気をするならそれは裏切りでもなんでもない。
ただし、絶対に嫁にバレないように最大限の努力をすること、それを条件として。
では女の浮気はどうか。
女は本能上、同時に不特定多数の男に性愛を感じられない(例外を除く)から、浮気をする場合は当然、夫に向けるべき愛情を削って他へ向かうことになる。
だから女の浮気は「裏切り」。 ただし、
@メンヘルによるセックス依存症のような特殊な女性の場合
病気なわけだから厳密に言うと「裏切り」ではない。
ただし、そこはやはり特殊な存在であり、少なからず精神などの疾患が絡むことが考えるわけで、決して幸せな浮気とはいえない。
Aこれが女の浮気のほとんどの原因であるが、心の欠乏を感じた場合の浮気(
>>155参照)
これは旦那(男)が女(嫁)を満足させてないわけだから、男側の責任。
でも裏切りか否かでいうと、「総論」に従い、裏切りと言える。
女の浮気は上記@〜Aに分けられるので、「裏切り」という意味で言えば2パターンによって違いはあるものの、どれも決して、「男のように」自然で幸せな浮気は存在しない。
そういう広義な意味でも、やはり女の浮気は「罪」と言える。
長文乙
面倒くさ
227 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 08:01:52.92 ID:9P7HLMYc
さっき別板で奥さんに訴えられたけどどうしようっていう
不倫女の書き込みみた。
やっぱり訴訟に踏み切る奥さん増えたな。
最近まで相手の女性に罪はないのに旦那じゃなくて
相手の女を訴えるなんて・・・とかいうおばさんたちも
多かったけど、だいたい純愛ぶったって結局は性格悪いから
他人の男と寝れるんだし、妻の人格を否定しておいて今更
そんなことする妻を夫がどう思うか?とか関係ないじゃん。
妻をちゃんと認めてったら不倫はしないんだし。
別れなくても不倫は訴訟できるからみんな絶対やったほうがいい。
一度不倫裁判で負けて金払ったら記録残るし、不倫女は必ずまた
純愛と称して別の男と不倫するから、また次の被害者である別の奥さんが
勝訴しやすいように是非ケチをつけておくといいよ。
そういう股のゆるい不倫女といつか結婚する男がでてくるだろうけど、
そんなバカ男はサレ夫になればいい。
228 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 08:02:03.97 ID:3E0lKa2q
>>210 言えてるな。
実際は、男の浮気は少々なら仕方ないか、と柔軟な考え方のできる女が多いよね。
どうせ自分のところに帰ってくるんだしwという自信とともに。
ここの女みたいな考え方してたらしんどいだろうな…
「男も女も同じだ!」なんて意固地になってるから、実際の性差に直面したときに男の浮気症に悩んだりするんだろうな。
というか、バレること自体が「事故」であり異常事態なわけなんだけどね。
通常はバレずに浮気し、バレないままフェイドアウトするわけであって。
バレること前提に訴訟だの慰謝料だのいう話ししてもなー。
事故ること前提に車の話するようなもんだ。
>>227 >必ずまた純愛と称して別の男と
>股のゆるい
それ「股がゆるい」って言わないでしょ。
同時進行で何股もかけてるならあれだけど、一つの恋愛が終わって新しい彼氏ができるんなら普通のことじゃん。
たまたま相手が既婚者だったってだけの話。
股がゆるいというなら相手の既婚男のことでしょ。
>>227 > 妻をちゃんと認めてたら不倫しない
別次元だよ。男をよく知らないなら、知ったかぶりしちゃだめ。
> 離婚しなくても慰謝料請求できる
おお。その通り。ここの女が慰謝料請求に関して、
正確な発言したのを初めて見たわ。
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:38:27.11 ID:SX2bWHkF
女はこうあるべきってうるさい うざい 押し付けんな
誰だって自分は浮気したいけど相手がするのは嫌だよ
それを男だけに許された特権みたいに思ってんなよ
233 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:51:17.45 ID:SX2bWHkF
朝が弱い人も、朝に強い人も、遅刻は同じように罪
「朝が弱いんだから仕方ないね」って態度を求めてるのがおまえら
どんだけ甘えてんだよw
遅刻して重要な会議ダメにしても、「だって眠いもん」で済まそうとしてる。
お前らに必要なのは、
@そもそも就職しない(結婚しない)
A就職したのなら欠点を克服する
どちらかだ。周りに迷惑かけるな。
>>233 それはそれで考え方。
間違いではない。
でも
>>223-225も、一つの考え方。
これもこれで間違いではない。
因みに俺の考え方は
>>223かな。
>>232 「あるべき」なんじゃなくて、まず事実として
>>220>>221のような性差があるという話なわけで。
「私は違う」というなら、それは君の特殊事情。
別に「一般的であれ」と推奨してるわけではない。
ただここは一般的な話をしてるだけ。
特殊事情を語りだしたらキリがないからね。
235 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 10:51:48.08 ID:rLV300eD
昨日心筋梗塞で死んだサッカーの松田、女子サッカーの選手と不倫旅行
したのが発覚して、昨年離婚してたんだって。
いや〜不倫発覚して修復もできず妻子と別れてぼろぼろになって
心臓いっちゃったんですかね。
へー誰か知らないから心置きなく言えるわ
ざまあww
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:41:58.65 ID:Tnt5OYOr
>>232 特権だなんて誰も言ってないんじゃないかな。
考えすぎ。
浮気は悪いこと、これは事実。
でも良かろうが悪かろうが、性質的に男のほうが浮気しやすいのも事実なんだから、「仕方ないこと」と考えるのも一つなんじゃないのって話でしょ。
いくら「男だろうが浮気は許されない!」とか言ってても、するものはするんだから。
良いとか悪いとか許されるとか許されないのはなしをしてるのではない。
238 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:47:19.15 ID:Tnt5OYOr
>>233 君らは遅刻の例と浮気の例が同じだと考える、俺らはそうは考えない。
それだけの話。
主観の問題。
俺らは運転リスクと浮気リスクは同じと考えるが、君らは違うと考えるように。
俺らはスピード違反と浮気は同じと考えるが、君らは違うと考えるように。
君らは横領や殺人と浮気を同じと考えるが、俺らは違うと考えるように。
要は主観の違い。
一つ言えるのは、その主観の差は性差とも大きく影響するということ。
まあ男になってみないと分からない、それだけのこと。
>>235 はあ、その人はそうだったんですね。
で?
240 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:55:13.36 ID:Tnt5OYOr
>>215 もちろん男であろうが女であろうがなかなか相手の浮気を許せるなんて寛大な気分にはなれないのは当然のことなんだけど、
でもどちらにせよするんなら、それも考え方なんじゃないかなと言ってんの。
もし男の性質と女の性質が逆だとしたら、その場合は当然男にだって同じことが言えると思うよ。
241 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:02:07.93 ID:Tnt5OYOr
「男の浮気くらい少々は多めに見ろ」とか「ケツの穴が小さいなあ」とか言われたらそりゃカチンとくるのは分かるよ。
言い方が侮蔑的だし、腹が立って当然。
でも俺は実はあれって、男が自分に都合のいいことを言ってるというよりもむしろ、女がプラス思考で生きるための意見だと思うんだよね。
結局は男はどいつもこいつも浮気するものなんなら、いちいち四角四面に考えて怒ったり落ち込んだりするほうがバカバカしくないか?
242 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:11:18.08 ID:Tnt5OYOr
>>215 >逆じゃない?
女のほうが比較的、相手の浮気に寛大ってことでしょ?
そりゃそうだよ。
世の中の女性が多少なりとも
>>241で言ったようなことを生活の知恵として身に付けてるからこそ、寛大なんだよ。
純粋なオンナノコを汚して
「男だから仕方ない」という訳ですね
244 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:37:03.41 ID:Tnt5OYOr
>>243 いや、男である俺が「男だから仕方ない」と言ってるのではないですよ。
「男だから仕方ない」と考えるのも、女性がプラス思考で生きる一つの方法じゃないのかなと言ってるだけ。
分かってくれるでしょうか。
>純粋なオンナノコを汚して
汚す?
何の話?
恋愛することって「汚される」ことなの?
またワケの分からないことを。
女も自分の意思で行った自由恋愛に対して、何が「汚して」なのか。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:53:38.02 ID:Tnt5OYOr
レイプされたわけでも未婚だと騙されたわけでもなく双方が自分の意思で行った恋愛なのに、「汚した」とは何と理不尽な。
>>244 まあ奥様と別れる気がないなら不倫女とはいつか別れるよね?
不倫=悪いこと=汚れた過去
にはならない?
>>245 結局それか
そっちが良いって言ったんだろ か
ほー純愛純愛
愛に生きる ね
248 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 13:06:18.46 ID:Tnt5OYOr
>>244 >まあ奥様と別れる気がないなら不倫女とはいつか別れるよね?
そうだね。
>不倫=悪いこと=汚れた過去
どうだろう。
そこは考え方だね。
道徳的には悪いことでも、恋愛は恋愛、という考え方もあるしね。
だからこそ、好きという気持ちに正直に不倫をするわけだし。
いずれにせよ、どちらが汚してどちらが汚されたなんて「行為」「被行為」の関係は成立しないんじゃないかな。
>純愛純愛 愛に生きる ね
そのとおり。
>>247 で、なんで男が汚した側で、女が汚された側なの?
「不倫=悪いこと=汚れた過去」なんなら、自分の意思でそれをさした二人は、「共に自らの行動によって汚れた」んじゃないの?
二人で強盗をしたら、一方が被害者で他方が加害者になる?
ならないよね?
それは「共犯」というよね。
>そっちが良いって言ったんだろ
そんな話はしていない。
「汚した」という発言一点について反論しているだけ。
拡大解釈はやめてもらえないかな。
>純愛純愛
ん?
純愛じゃないの?
まあ「純粋」の定義の問題だね。
道徳的に悪いこと=純粋じゃない と定義するなら純粋じゃないんでしょう。
道徳的に悪かろうが良かろうが、自らの恋心に素直に行動すること=純粋 と定義するなら純粋ですな。
既出。
オッサンは二匹?
同一人物に見えるw
運転するように不倫をするオッサンと
純粋な女の子が恋愛していたらと思うと…
「汚された」って思っちゃった☆
でもどっちも悪いですよね!
ただのビッチもいますしね!
純粋純粋!
主観でしか語れない方々が他人の今後の事など考える訳ないですよね♪
つか、論点自体が主観についての話題なんだから、主観で語るのは当然の話。
君だってそうだろう?
君が今までどんな客観的事実を述べたかな?
それに、
>主観でしか語れない方々が他人の今後の事など考える訳ない
↑
これも意味が分からない。
主観的話題において主観で語る人間が、どうして「他人の今後のことなど考えるわけがない」の?
また、「他人の今後のことを考える」こととこのスレの話題と何の関係があるの?
あまりにも根拠がなく、あまりにも唐突。
落ち着いて。
>運転するように不倫をする
↑
これも違うな。
「運転における事故のリスクへの覚悟」と
「浮気におけるバレのリスクへの覚悟」を同じと認識している、
という発言はあったが、
「運転するように不倫する」なんて誰も言ってないな。
そんなこと言ってるのは君だけ。
×という発言
○という内容の発言
>ただのビッチもいますしね!
不倫とビッチは違うでしょ。
つ
>>230
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 17:29:12.01 ID:EbTJHP8X
言ってることが正しいんなら、何も無茶苦茶な言い掛かりつけたり「w」を多用したりわざとオドけたような口調使ったりヘンな顔文字使ったりしなくても、
堂々と淡々と自分の主張を書いてれば筋が通るはずなんだけどね。
そんな感情的なことをしないともたないってことは、その段階で既に言ってることに正当性がないと証明してるようなものだ。
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 17:36:13.45 ID:dhCKJ8wX
>>250 「主観でしか語れない」わけじゃなくて、そもそもが主観に関する議論だから主観で語ってるだけでは?
現にアナタも主観しか語ってないでしょう。
客観的に語れる人だって、主観に関する議論なんだから主観を述べるのは当たり前。
いわばこのスレは、不倫反対派と不倫賛成派の、主観と主観のぶつかり合い。
永遠に答えなんか出ない。
でもそれでいいんだよ。
この話題は、男と女が永遠に分かり合えないテーマなんだからそうなって当然。
>>256 言えてるな。
自分の主張をことごとく論破されてブチ切れて発狂してるようにしか見えないよな、ここの女を見てると。
論破されたときこそ冷静にならないと余計みっともないのに、分かりやすく感情的になってどうすんだよなw
そもそも不倫する方がみっともないわけで。
バレないようにすればみっともなくない、って?
隠してるつもりでも匂い立ってくるものはあるんだよ、加齢臭みたいにね。
これもまぁ主観といえば主観だけどね。
「臭くなんかない」と言う人はそれはそれでいいんじゃないでしょか。
周りは鼻つまんでるかもしれないけどね、知らぬは本人だけ。
論破したつもりになってるのも本人だけ。
260 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:52:31.61 ID:dhCKJ8wX
>>259 うん、そういう主観もあっていいと思うよ。
いずれにせよ、男と女が永遠に分かり合えないテーマなんだし。
主観じゃなくて客観としてみるなら、ここの「バレなきゃ不倫OK」論者達の意見は
不倫当事者以外の大多数の人間には受け入れがたい、道徳からかけ離れた考えだということは、
ちゃんと認識してるんだろうかね?そこらへんがちょっと聞きたい。
262 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:02:18.11 ID:R7fvgI5r
>>259 >隠してるつもりでも匂い立ってくるものはある
またそういうワケの分からんことを言う。
「隠してるつもりでも匂い立ってくる」ってそれ、実際どれだけ答え合わせできたの?
正解には2パターンあるよね。
正解@・・「匂い立って」ると思ったら、案の定その人は不倫していた
正解A・・「匂い立って」るとは思わなかったら、案の定その人は不倫していた
そしてハズレにも2パターンあるよね
ハズレ@・・「匂い立って」ると思ったけど、実際はその人は不倫していなかった
ハズレA・・「匂い立って」るとは思わなかったけど、実際はその人は不倫していた
さあ、君が「匂い立ってる」と思った場合と思わなかった場合、それら全てを答え合わせできたのかい?
言っておこう。
それは100%不可能。
なぜなら、君にバレないように不倫していた人が実際に存在した場合、その答えあわせは永久にできないまま、君の勘だけが一人歩きした状態になるから。
答え合わせできなかった不倫がどれだけ潜伏してるかも分からないのに、よく「隠してるつもりでも匂い立ってくるものはある」なんて言い切れたね。
これだから「女の勘」なんてアテにならないと言うんだよ。
263 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:03:59.97 ID:R7fvgI5r
間違えた。
訂正
正解A・・「匂い立って」るとは思わなかったら、案の定その人は不倫していなかった
>>259 やればできるじゃないか。
今度は内容がまたボロボロだけどw
う〜ん、やっぱり前言撤回。
やっぱり君は「w」とかふざけた口調とかで誤魔化した方が無難だわ。
>>262 だから主観だと先に書いてる。
262は「臭いなんてない、あっても証明できない」と考えるのかな?
それならそれで結構じゃないでしょうか?とは前レスですでに書いてある。
「あなたはそう思うんですね、だから何?」だよ、あなた方がいつもするレスと同じ。
>さあ、君が「匂い立ってる」と思った場合と思わなかった場合、それら全てを答え合わせできたのかい?
これは悪魔の証明なんだから無理に決まってる。
その逆の証明ならいくつかできたよ。それだけでも個人の主観では十分に感じる。
ま、これも自分の周囲のほんの一部だけどね。
自分はそう思うなぁと主観を書いただけ。あなた方と同じ。
くそw
オッサン病がうつったw
もうじき俺もオッサンだな…
259じゃなくて
>>264だからね☆
259の人ごめんなさい
>>264 反論があれば皆同一人物だと思うの?
う〜ん、あなたはちょっと思い込み激しいのかもね。
そうか、これは失敬。
「君は」じゃなくて「君らは」の間違いだったな。
君らにはやっぱり「w」やふざけた口調で誤魔化した方が無難だなw
>>269 wを付けることが「誤魔化し」と考えるなら、
あなたもwなんて付けて誤魔化すのは止めた方がいいかもよ。
傍から見たら、些細なことを揚げ足取って嘲笑うフリして、
体裁整えてるようにしか見えないから。
あれ?もしかして例のコピペ貼る時間かな?
代わりに貼っといてあげようね☆俺やっさしーwwwww
ほら、御所望の☆もwも付けてやったぞ!
3 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/07/29(金) 10:20:45.08 ID:tgNH/pTJ
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛 (笑)(笑)(笑)
冴えない貧乏オッサンが夢語ってるだけですから、皆さん暖かく見守ってやってくださいネ(*^ー゚)b
たま〜に餌もあげようね☆
とでもやればあなた達は満足なんだろうなぁ。
「ここの女はみんな僕チンの純粋な恋心を理解できないクソバカだ><」
「だから顔文字使ったりw付けて誤魔化してるんだ><」
とか思いたいんだろうから。カワイイね。本当に純粋だなあ。
純粋だねw
カワイイw
274 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:00:57.79 ID:EOH3wFOi
おっさんが可愛い?
まじで言ってる?
イラつく
275 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:04:38.26 ID:R7fvgI5r
276 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:11:09.36 ID:v2qfe0I5
>>232 押し付けてもないし「こうあるべき」とも言ってないよ。
「こうだ」と事実を言ってるだけ。
そしてその事実(
>>220>>221)に基づき、こういう主観がある(
>>222-225)と言ってるだけ。
前者は客観、後者は主観。
主観はいろいろあっていいので、2パターンの主観を挙げさせていただいた。
そして
>>233という主観も加わった。
それでいいと思う。
主観はたくさんあって然るべき。
>>247 >不倫=悪いこと=汚れた過去
「汚れる」の定義の問題。
スピード違反も落ちてる100円を交番に届けないのも「悪いこと」だけど、それをしたからといって「汚れた」とは思わないでしょ?普通は。
それと同じように、不倫は悪いことだけどそれをしたからといって別に「汚れた」とは思わない人もいれば、君のように思う人もいる。
そのへんは主観の対立。
どちらが正解ということもない。
しかしいずれにせよ、「汚した」「汚された」の関係は成立しないことは間違いない。
>>248氏や
>>249氏も言ってるとおり。
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:14:53.46 ID:v2qfe0I5
>>261 もちろん不倫が道徳からかけ離れた行為だということは分かってるよ?
「不倫」という言葉からして既にそうでしょ。
「不倫は道徳的にも正しい行為だ」なんて言ってる人がいれば見てみたいよ。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:18:47.72 ID:EOH3wFOi
おっさんが携帯かパソコンか知らないけど、ちまちまレスしてんのがキモい
279 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:28:05.90 ID:EbTJHP8X
>>258 自分の主張を展開したいというより、議論相手に腹を立てて、罵倒でも何でもいいからとにかくやっつけたい、という様子しか見えないよね。
その段階で既に議論から降りたということだよね。
280 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:30:26.83 ID:dhCKJ8wX
>>261 どこが主観じゃなくて客観として見てるの?
>>261 「バレなければ不倫してないのと同じ」という考えについては?
ここの方達の主観的意見としてよくでてくる例え、
「不倫の罪の度合いは、10kmのスピード違反と同レベル」というのも、
一般的にはとても賛同できない異常な主張だという認識はないのかな。
>>266 >その逆の証明ならいくつかできたよ
横だけど、それは違うんじゃないかな。
>>262で言う「正解」はいくつか証明できたとしても、その陰に隠れた「不正解」の数は永遠に分からないでしょう、って話をしてんでしょ
>>262は。
正解が10ありました。私の勘ってすごーい。・・・でも実は、本人の気付かない不正解が100ありました。
では全く意味がないんだし。
貴女はまだ
>>262の言ってることが理解できてないようだね。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:50.99 ID:R7fvgI5r
>>266 あと、
>>262のハズレAのパターンだってあるでしょう。
「え?あんな誠実に見える人が不倫してたなんて・・・ショック」って話、よくあるでしょ。
そういうハズレはスルーして、狭〜い範囲のアタリだけを無意識に正解率に入れてるってことはないと言い切れる?
>>284 あ、ないんだ。
それなら結構です。これ以上会話は無理だろうし。
同じ日本で(あれ?日本人なんだよね?)ここまで常識が通じないって本当にあるんだね。
何か異世界で生きてる人みたいだ。性別は同じだろうに。
家庭環境に問題があったのかな、とか考えたけど、皆イイ歳なんだろうし本人の問題か。
あなた個人がその常識で生きていることで周囲に迷惑かけないようにね。大きなお世話だろうけど。
ここで反論してる人もそれを心配して哀れんでるんだと思う。
287 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:56:41.39 ID:v2qfe0I5
>>281 ずっと思ってたことなんだけど、このスレにおいて女性陣は割と「不倫」という言葉を使うよね?
それに比較して、男性陣は割と「浮気」という言葉を使ってる率が高いように思う。
意味的には両者ともかぶる部分が多いんだけど、罪の重さのニュアンスやイメージとしては明らかに「不倫>>浮気」だよね。
つまり女性陣は意図的に罪を重く見せるように情報操作し、逆に男性陣は意図的に軽く見せるように情報操作してるようなイメージを受ける。
つまり、そこからしてもう既に主観の差なんだよ。
「不倫の罪の度合いは、10kmのスピード違反と同レベルですか?」と問うのと
「浮気の罪の度合いは、10kmのスピード違反と同レベルですか?」と問うのでは、答えはまるで違うと思うな。
意味はほとんど同じなんだけど、言葉のイメージって大きいよね。
さて前置きが長くなりました。
答えとしては、要は「バレなければOK」の中の「OK」の定義、などによって大きく変わると思う。
俺自身、何度も言ってきたんだけど、「浮気は悪いこと。でもバレないようにすればOK。」と。
この発言の矛盾に気付かなかったかい?
俺はずっと、自分で発言しながら自分で矛盾に気付いてたよ?
「悪いこと」なのに「OK」?
普通に考えればおかしいよね。
でも違うんだよ、「OK」の定義が。
それは、今まで俺(といってもどれが俺のレスか探すのは難しいかな)のレスを読んでもらえれば分かるんだけど、そのへんのニュアンスで
「バレなければ浮気はしてもOKか。」「バレない浮気は浮気してないのと同じと言えるか」と問えば、男はまず一般的に賛同すると俺は思ってるよ。
何度も言うように、そのへんは男と女によって意見が大きく分かれるんだって、きっと。
もちろん「どちらが一般的か」なんて意見自体が主観なんだよ、間違いなく。
だから
>>251も言ってるとおり、このスレは主観と主観のぶつかりあいなんだよ。
288 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:02:59.96 ID:R7fvgI5r
>>286 あのさあ、「常識」なんて気軽に使わないでくれるかな。
あんたの主張のほうが「常識」だなんて根拠がどこになるわけ?
言ってることが全て主観なのに、何で自分の主観が客観だの常識だのと言いきれるのかな?
>>285 ありうるな。
不正解は無意識に不正解には入れずに、印象の強い正解だけを記憶に残すものだ、人間心理として。
野球観戦で応援してるチームの攻撃のとき、「この打席、絶対ホームラン打つぞ。そんな気がする。」と毎回予想というか期待していて、
当然ホームラン打たないことのほうが多いんだけど、たまたまホームランが打ったときだけ都合よく記憶に残して「ほら!俺の勘はやっぱりすごい!」と思うようなもの。
浮気または不倫が、あなた方の言うように時速10kmのスピード違反と同レベルと思うのなら、
このスレで理解しあえない他人相手に長文書かないで、
まず自分の配偶者に主張・説得したらいいのに。
ここでこれだけ理路整然と主張展開できるあなた方なら、配偶者でも理解するんじゃないか?
それがあなた方の信じる常識(という言葉を使うとまた怒る人がいそうだけど)だと
思ってるのなら、隠す必要ないと思うなあ。
だって、10kmのスピード違反くらい、隠す必要ないでしょ?その程度の気軽なことなら。
わざわざ隠すから、バレた時に余計に傷つく とかあるかもしれないのに。
それさえバレなければ問題なし、というなら、愛する嫁に隠し事をすることは
多少なりとも罪悪感はあるだろうし、そんな不健康なことをやめて、
正々堂々と嫁に言ったらいいよ。夫婦やってるくらいだから、きっと嫁も理解してくれるんじゃないかな。
本当に時速10kmのスピード違反と同レベルと考えるなら。
それに、上の方でも書いてる人いたけど、昔から多くの女性は
男性の浮気に寛容だとも言ってるよね。
それなら尚、嫁には理解してもらうべきだよ。説得するまでもなく、
「この人の浮気なんて10kmのスピード違反と同じようなもんなんだから」って
笑って許してくれるんじゃないかな。
バレないようにするのも結構面倒臭いもんだろ?
いちいちメール削除したり、レシート毎日捨てたり、嘘のつじつま合わせたり。
嫁に浮気してることを話して理解してもらえば、こういう面倒事全部しなくていいんだよ。
女は大抵嫉妬深いもんだけど、多少の焼餅は嫁とのマンネリ解消にもなるし。
隠すから余計嫁も疑心暗鬼になるんだろうし。
あなた方がパートナーに選らんだ女なら、ここの女たちとは違って
もともと男心に理解のある寛容な女なんだろうし、やっぱり話すべきだと思うなあ。
前スレの最初の方を少し見たけど、まあ色んな人がお手上げだったようだねw
いくら言ってもムダなのはわかってるよ
最初からここに住みついてるオッサンがムカツクだけだよ
レスが増える度キモさも増してく
イイネー
293 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:39:54.13 ID:v2qfe0I5
>>290 >このスレで理解しあえない他人相手に長文書かないで
なんで?
君も書いてるでしょ?
それと同じことだよ。
理解しあえなくても議論するのが楽しいんじゃん。
>自分の配偶者に主張・説得
>きっと嫁も理解してくれる
嫁に言えるわけないし、理解できるわけがない。
男と女は、特にこの話題においては大きく主観が異なるんだよ。
嫁であろうが他人であろうが、女は女、夫だあろうが他人であろうが男は男。
嫁だから男の考えが理解できるようになるわけではあるまい。
>本当に時速10kmのスピード違反と同レベルと考えるなら
考えるよ?
俺がそう考えるからといって、俺の嫁も同じように考えるだろうと思う根拠が分からない。
>>292 確かにお手上げになっちゃうね。
誰しも当然にあると信じていた人間の根底にあるルールみたいなものが
一切通じないからね。
例えば日本人なら「お天道様がみてる」って、子供のころから
たとえ誰にも知られていなくても自分自身が知ってる、だから恥ずべきことはするな
というしつけがされてるもんなんだけど、そういうのが通じてないみたいだし。
大切な人を裏切っちゃいけないよ、と言って反論されるようなもんだから。
なんでそれが常識なんだ、って。さすがにお手上げになるよ。
>>293 自分はこの程度の「常識」を共有できないような相手は配偶者には選ばないから。
実生活で議論する必要なんかないんだよ。
逆に、あなたはその程度の共通認識も持てないような相手と添い遂げようとしてるの?
理解しあえなくても家庭は作れるよ!っていうなら…
まぁ、あなたの嫁さんも同じように思っているなら幸せなんだろうけど。
>男と女は、特にこの話題においては大きく主観が異なるんだよ。
あれ?世の多くの女性は男の浮気に結局のところ寛容なんじゃなかった?
やっぱり違うの?どこかで読み違えたかな。
>俺がそう考えるからといって、俺の嫁も同じように考えるだろうと思う根拠が分からない。
でも、「時速10kmのスピード違反と同レベル」と思ってるんだよね?
たったこの程度の違反も、嫁には報告できない?
あまり捕まることはないだろうが、もしスピード違反で捕まったとして、
「時速10kmのスピードで警察に捕まっちゃったよ、ツイてねーなぁ」なんて言ったりしないの?
浮気の証拠を隠すように、懸命に隠すの?
この程度の違反でもあなたの嫁さんは「そんな人だなんて思わなかった」なんて傷ついちゃうの?
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:58:08.98 ID:EOH3wFOi
ぁぁ
若い女の子と不倫するより、
ここで議論している時間の。
キモい
>「時速10kmのスピードで警察に捕まっちゃったよ、ツイてねーなぁ」
スピード違反で、の間違い
298 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:00:29.80 ID:EOH3wFOi
若い女の子と不倫してても楽しくないんです
キモい
299 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:02:21.24 ID:EOH3wFOi
若い女の子と不倫してて充実しないから2ちゃん
キモい
300 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:03:47.39 ID:EOH3wFOi
2ちゃんがあるお陰で不倫が楽しい。キモい
301 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:05:29.14 ID:EOH3wFOi
匿名掲示板にでも書き込みしないと不倫しない
キモい
302 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:06:53.07 ID:EOH3wFOi
下げてイラつく
キモい
303 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:07:47.78 ID:EOH3wFOi
イラつく。
キモい
304 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:12:27.78 ID:EOH3wFOi
不倫は楽しいです。
書き込みするか
キモい
自意識過剰かもしれないけど会社の既婚男性が私を好きな気がする。
私にいつもかまってくれるし、電話もメールもよくあるし
でも変な意味とかなくて年が近いから妹みたいにかわいがってくれてるんだと思ってたら
この前の電話で
「一緒に飲んでる同僚が彼女連れてきていちゃいちゃしてるから俺も○○(私)を呼びたい」って
言われてあれ?って思った。
よく、今度飲みにいこうって言われるのもいつも飲みに行く仲間内で飲み会計画しようって事だと思ってたら
二人でって意味だったらしくそこもびっくりした。まだ行ってないけど。
この人は仕事でもプライベートでも面倒みてくれててとても優しくて正直独身だったらよかったのにな、って
思った事もあったけど下心ありきで私かわいがってくれてたんだなぁって思ったらちょっと複雑。
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:16:34.46 ID:EOH3wFOi
不倫が楽しいです。
正直になれよ
キモい。
307 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:18:06.80 ID:EOH3wFOi
自慢すんな
キモい女の子
308 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:20:14.36 ID:EOH3wFOi
正直になれよ
妻に隠れて浮気するのが楽しいです。
キモい
309 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:23:12.63 ID:bpIQxJoB
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
あぁ、
>>210や
>>228あたりのレス読んで
「女の大半は男の浮気に寛容である」というのがここの方達の意見だと思ったんだな。
>実際は世の中には、「男の浮気はある程度は仕方ないな」っていう考えの女は案外多いよ。
>なんだかんだ言いながら、本能的な性差は分かってくれてるものだよ、普通は。
>実際は、男の浮気は少々なら仕方ないか、と柔軟な考え方のできる女が多いよね。
これも全部主観でしかないけど、ここの方達は共通してもってる考えということでいいんだよね。
そういう柔軟な考えで男の性を理解してくれる女が多いなら、
あなた方の嫁もそうかもしれないよね。こういう事、話し合ってみたことはあった?
まず、このスレで見ず知らずの性別も分からないような人間相手にしてないで、
自らの配偶者に向き合ってみるべき。
理解しないようならあなた方の嫁も所詮「ケツの穴の小さい女」ってことかな。
可哀相に、あなた方の嫁さんは知らないところで浮気・不倫されてる上に、
2ちゃんなんかで自分の夫に罵倒されてるなんてね。同情しちゃうなあ。
既男サン…
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:34:12.47 ID:4qmyT1OA
>>291>>310 >>210や
>>228には俺は同意できないな。
やっぱり男と女はこの話題で分かり合えないでしょ。
もちろん程度の差はあるんだとは思うけど。
そのへんで唯一同意できたのは
>>242くらいかな。
主観ってほんと多種多様だね。
>>295 >自分はこの程度の「常識」を共有できないような相手は配偶者には選ばないから
ああ、それは表面上では全く分からないから。
これは断言できるよ。
例えば俺だってこのスレで言ってるようなこと、実生活で、まして女に、まして嫁には絶対に言わないから。
自分で言うのもなんだけど、浮気なんか絶対にしなさそうな誠実で良い旦那さん、パパ、で通ってるから。
そんなもんなんだって、申し訳ないけど。
>>262氏あたりがしきりに言ってるのはそこだね。
>実生活で議論する必要なんかないんだよ
そりゃそうさ、男がそんな本音を言うわけないからね。
議論になんかなるわけないよ。
>あれ?世の多くの女性は男の浮気に結局のところ寛容なんじゃなかった?
「なかった?」って言われても、俺が言ったんじゃないし、俺は同意しないからねえ。
いやあ、主観はいろいろありますねえ、としか言えない。
>「時速10kmのスピードで警察に捕まっちゃったよ、ツイてねーなぁ」なんて言ったりしないの?
言うわけないよ。
だって俺は男だから「10kmのスピード違反=浮気」程度に思ってても、嫁は女だからそうは思うわけないからね。
>この程度の違反
俺にとっては「この程度の違反」だけど、嫁にとってはきっと殺人に近い違犯(違反じゃなくて違犯)なんじゃないかな。
313 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:39:56.68 ID:4qmyT1OA
ま、いずれにせよ主観と主観のぶつかり合いですな。
スレとしてはなかなか白熱して素晴らしい、優良スレの部類に入るんじゃないかな。
まあここらで俺の主観を言わせてもらいますね。
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>312 ふうん。じゃあやっぱりあなたの嫁もここの反対意見の女と同じ、
「特別ケツの穴の小さい女」ってことか。
あ、これはもちろん自分の意見じゃないよ、
>>209の主観だね。
>>242の意見に賛同するなら、
女がプラス思考に生きる為に生活の知恵として身に付けることを勧めてあげたら?
そうすれば
>>312も浮気の証拠を隠すような無駄な努力しなくて済むし、
嫁さんはここで見ず知らずの男に罵倒されなくていいし、人間的にも成長する。
愛する嫁を騙しながら他の女とコソコソ浮気するより、
嫁の理解の上で純愛不倫した方がずっと気持ちに余裕が出て恋愛を楽しめそうだけどなぁ。
相手の女性にも余計な負担(相手も罪悪感があるかもしれないから)も軽くなるだろうし。
「魅力的な女性とチャンスがあれば男なら誰しも浮気してしまう、それが本能だから」とか、
「不倫こそ究極に純粋な愛」
などと常に豪語するくらいなんだから、それを我慢しろというのは酷だと思うよ、実際。
だからやっぱり女性側に理解してもらいたいよね。
あなたもそういう気持ちが根底にあって、ここで誰かに向かって
>>313を繰り返すんじゃないか?
やっぱりあなたは嫁さんに話して、理解してもらった方がいいよ。
女心をこんなにも冷静に分析でき、弁舌にも長けるあなたの説得なら、きっと嫁さんも意識が変わると思う。
病気が始まったぞー!
だれか餌を
もしくは薬w
>>305 狙われてますね〜
男は愛に生きる生物なんですって
あわよくばヤりたいんですって
貴方が今後どうなろうと合意の上なら知ったこっちゃないんですって
無料風俗にならないように気をつけてね
>>312は嫁さんと「浮気のボーダーライン」とか決めてあるの?
どこまでなら浮気じゃないとかそういうの。
二人で食事までならOKだけど、酒が入ったらOUTみたいな。
あと、浮気に限らず、「バレなければOK」というのも嫁さんはどう思ってるの?
「騙されてても、知らなければ騙されたことにならない」と考えるのかどうか、
嫁さんに聞いたことある?
単なる興味だから、どうしても答えたくないなら答えなくて結構だけど。
ちなみに、
>自分はこの程度の「常識」を共有できないような相手は配偶者には選ばないから。
というレスは、上記のようなことを結婚前に大分話し合って決めていたから、そのことを書いた。
上記の質問みたいなことは「この程度」の範囲内だと思うんだけど、
それさえ、あなた方夫婦は本音で語り合えかったりするの?
> >この程度の違反
> 俺にとっては「この程度の違反」だけど、嫁にとってはきっと殺人に近い違犯(違反じゃなくて違犯)なんじゃないかな
これもちゃんと嫁に聞いて確かめた?
主観は多種多様だよ。
女とはいえ、そこまでの罪とは思っていないかもしれないから。
風俗を浮気とみる女性もいれば、そうでない女性もいる。
ちゃんと聞いて確かめてみなよ。案外懐深い理解あるタイプかもよ。
>>295 >自分はこの程度の「常識」を共有できないような相手
だったら、男はほぼ全員「この程度の常識を共有できないような相手」だと思っておいて間違いないと思うよw
それを「常識」だと考えるのは女である貴女の主観だし、男はたいがい表面上、そんな女の主観に合わせてるだけだから。
320 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 07:30:57.38 ID:IUUvrR94
男が女の主観に合わせるって
この展開で言う事?
>>312 自分の相手とは全く接点がない女で、かつ本音を話せる女で、かつ第三者の話題という前提で、
「男はみんなそんなもん(浮気性・嫁や彼女がいても風俗いく)ですよ。」 と
話したことはあったけどね。
まあこれは例外的状況だわな。
322 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 07:57:48.80 ID:IUUvrR94
>>313 前スレから定期的に出てくる「男は〜」のフレーズはあなたの主観なの?
あなたは以前からこのスレに登場してたんだね。
323 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 08:18:08.21 ID:FCxVdB2R
>>321 そういうことが言える相手と言えない相手がいるよね。
相手の性格や状況にもよるけど。
彼女や嫁には、まず100%言えないな、俺の場合。
みんなは言えんのかな、そんなこと。
松田、不倫の因果応報だったんだな。
326 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 08:41:04.26 ID:4qmyT1OA
>>314 >じゃあやっぱりあなたの嫁もここの反対意見の女と同じ、「特別ケツの穴の小さい女」ってことか。
??
なんで「じゃあ」?
俺は
>>210や
>>228には同意してないんだから、「特別ケツの穴の小さい女」とは思わないよ?
>>210や
>>228の考えでは「特別ケツの穴の小さい女」ってことになるんだろうね。
>女がプラス思考に生きる為に生活の知恵として身に付けることを勧めてあげたら?
>やっぱりあなたは嫁さんに話して、理解してもらった方がいいよ
いいえ。
「浮気はバレないように」が俺の考え方だし、わざわざそんな、リスクのある賭けみたいなことする必要はありません。
「理解してもらったら」って、もし理解してもらえなかったら、ただ単に自分の浮気性を暴露してしまっただけの話じゃん。
無茶を言わないように。
>それを我慢しろというのは酷だと思うよ
だからそう言ってるじゃん。
だからバレないように浮気しようと言ってるんであって。
327 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 08:42:36.21 ID:4qmyT1OA
>>317 >単なる興味だから、どうしても答えたくないなら答えなくて結構だけど
じゃあノーコメントということで。
2ちゃんで自分語りするのってあまり好きじゃないんだ。
自分の主観を語るのと自分語りするのとは違うと思ってるからね。
>上記のようなことを結婚前に大分話し合って決めていたから
ふーん。
でも男は、そういう話題では割と本音を隠すということを教えておいてあげるよ。
特に女に対してはね。
「どこからが浮気だと思う?」と聞かれたら、本当はセックスからと思ってても、例えば「そうだなあ、二人っきりで飲みに行ったらもう浮気なんじゃない?」とかね。
あと、「風俗も浮気だと思うよ。俺は行かないなあ。」とかね。
嫁や彼女に平気で「俺は風俗は浮気じゃないと思ってるから堂々と行くよ。」なんて語れる剛毅な男がいたらお目にかかってみたいな。
要は
>>319の言ってるような話ね。
女の感覚に合わせようとするんだよ、そういうときに男は。
何故なら、そのほうが得だから。
あ、もちろん君の旦那さんがそうだと言ってるんじゃなくて、一般的な話ね。
328 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 08:47:04.94 ID:4qmyT1OA
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>323 とりあえず俺は伝聞でも聞いたことはないな、
浮気性や風俗に関して、正直に本音や、男らの中では特に非難されないことを
わざわざ嫁に語る男なんて。
こんだけ嫁に話せない悪いことと自覚しながら
まだ純愛って言えるのか
すごい神経だな
>>327 >あ、もちろん君の旦那さんがそうだと言ってるんじゃなくて、一般的な話ね。
何をもって「一般的」とするのか不明。
ソースがあるならどうぞ。
尚、個人ブログは書き手の主観が入る為、統計などもあれば説得力は増すでしょうね。
333 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 15:09:07.30 ID:7Y3Hy6z2
バレないように浮気をするのが男の責務
オッサン
1人レスすると大勢レスするのに
来ない時は1人も来ない
自演疑惑浮上でいいすかw
335 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 17:11:43.96 ID:jOK1uW/W
336 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 19:43:19.18 ID:IUUvrR94
337 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:36:44.35 ID:YY2uEdik
男の浮気性を恨むんじゃなく、男にそういう性質を備え付けた自然の摂理を恨んでください。
>>330 どんな神経構造の主なのか
とにかくおかしい
理解できない
だって不倫なんてエアだもんね。
嫁だってエアだもんね。
想像だけだもの、良心なんて痛まないもんね。
男はこういうものだって言いたいだけだもんね。
実際、「男は」じゃなくて「自分は」だけどね。
だからいつまでも素人童貞なんだけどね (/ω\)
340 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:36:23.55 ID:YY2uEdik
浮気が悪なら男は生まれついての悪ってとこになるな。
生物的本能自体に善悪の区別をつけること自体がおこがましい。
ま、主観的に言えば、浮気には気がつかない嫁がいて、
浮気だと分かっていながらつきあってくれるもう一人がいるのは最高でしょ。
男だったら誰でも夢みるでしょ。
もし、チャンスがあるなら、自分だったら上手くできるのにな。
チャンスさえ、あればな。
本能にしたがって生きていくなんて誰にも無理だけどな。
人間には闘争本能があるからってむかつくやつらをぶんなぐるわけにもいかないもんな。
自分がやりたいからって他人の権利を侵害するのは不法行為だもんな。
だから、結婚していなければ誰とでもつきあえるし、勝ち組じゃん。
浮気という行為自体が不法行為なんだから、車の運転リスクと同等にはならないけどね。
万引きのほうがリスクとして同等じゃないか?バレなきゃ。
どうしても運転に例えたいなら、当て逃げかな?
ぶつかっても、バレなきゃ。
346 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 05:15:23.87 ID:hsprMICd
だから主観とは個人の考え方なの
何度言えば(略
お前一人の考え方はお前さん一人の考え方に過ぎん。
不倫が純愛だと言うのは結構結構。
それはお前さん個人の考え方だから。だがみんながみんな、そう考えない。
良い加減覚えんか。
ここで戦っても 旦那の浮気癖は治らない
無駄無駄
>>340 ID:YY2uEdik
>浮気が悪なら男は生まれついての悪ってとこになるな。
>生物的本能自体に善悪の区別をつけること自体がおこがましい
まさか、浮気が生物的な本能に起因するなんて言わないよね?
それが事実ならバレるバレないを気にするのはなんで?
浮気は公然の事なのにバレたら慰謝料請求されたりするのはへんじゃんw
本能なのに隠すのはなんでなの?教えてw
349 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 07:30:35.42 ID:KucK7C9c
バレないように浮気をするのが男の責務
うわごと変えたんですかオッサンw
351 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 09:36:26.72 ID:4J586x2z
>>332 つ
>>221 >個人ブログは書き手の主観が入る為、統計などもあれば説得力は増す
それも君の主観。
なにこのスレきめえwwwwwwwwwww
20代ならまだしも30越えたいいオッサンが
同僚の女の子(笑)なんぞから相手される筈も無いからこんなとこで心配してなくていいよ。
と学生が一言かきこんどきました
353 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:43.00 ID:KucK7C9c
>>38 はあ、君はそうなんだね。
でも君が世の中のサンプルではないし、
>>38という意見があるということだけは言えますね。
>>348 性差が生物的な本能に起因さないんなら、何に起因すると思ってんの?
>本能なのに隠すのはなんでなの?
理性があるから。
「浮気をしない」のも理性、「バレないように浮気をする」のも理性。
354 :
訂正:2011/08/07(日) 10:23:36.65 ID:KucK7C9c
>>352 はあ、君はそうなんだね。
でも君が世の中のサンプルではないし、
>>38という意見があるということだけは言えますね。
>>348 性差が生物的な本能に起因さないんなら、何に起因すると思ってんの?
>本能なのに隠すのはなんでなの?
理性があるから。
「浮気をしない」のも理性、「バレないように浮気をする」のも理性。
日本のキ喪男は、ロリ(爆笑)年下(失笑)大好きだものなwww
若者からしたらオッサンwなんぞ眼中にすらないからw
そろそろこのテンプレも貼っておくね〜☆
このスレは「島耕作」を読んでうっとりしちゃうような
オッサンスィーツ(笑)が集まるスレ。
オッサンが描くオッサンのための不倫を夢見るスレ。
オッサンはさみしがりやだから、長文。
オッサンはさみしがりやだから、sageない。
そんなオッサンとオッサンを愛でる人のためのスレなんです。
若い女の子(笑)バレなきゃいい(笑)純粋(笑)
オッサンスィーツ(笑)カワイイヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
オッサンはすぐ白熱するからカワイイ。
オッサンは同じこと何度も繰り返すからカワイイ。
オッサンは間違いを絶対認めないからカワイイ。
オッサンは既存の価値観に疑問をもたない素直さがカワイイ。
オッサンスィーツ(笑)を愛でる人は交代でエサをやってください。
どんなエサでも良く食いつきます。
ま、最近は自分でエサをまいて自分で食いつくという芸を覚えたみたいなので
「エサやってないけど死んだかな〜。」と覗いてもまだ元気に生きているみたいです。
オッサンはしぶといからカワイイ。
とりあえず
>>3みたいなのが続いたらどなたかエサやりしてください。
オッサンスィーツ(笑)の愛で方。
まず釣り針をつけて釣ってみてください。
気持ち悪いぐらい釣れるのですぐ飽きます。
飽きたら黙って立ち去るもよし、
「もう飽きた。」書き込んで最後のエサやりをするもよし。(どんなエサでも食いつきます。)
定期的にエサやりをし、群がるようすを眺めて愛でるのもいいでしょう。
エサは三種類ぐらい用意しておけば飽きることもないでしょう。
暇なときにはナデナデしましょう。
例えば
>>94 お前、主観、主観って、ちっとは客観性ってものを持てよな〜。
客観的にみれば、不倫にどんだけのリスクがあるのかわかるのに。
一匹だけ特別にかわいがってあげましょう。
しっぽをちぎれんばかりに振ってよろこびます。
自分だけの愛で方を見つけて楽しんでみてくださいね。
ここでやってる「既婚男と独身女」ってのは「あぶり出す鏡」という道具なだけ。
で、その道具を設置したのは自分であると自覚していながら、当事者の位置に
いるように対象に見せかけている、その精神のありようが何だかイヤ。
なんでそういうことすんのかな。
訂正。
対象が誤解していることには、ちゃんと「読め」っていってるね。ごめんよ。
だけどさ、ハーメルンの笛吹いておいて、旋律に酔ったネズミが川にざぶざぶ
突入していく様子をただ放置ってのは…ねえ。対象を啓蒙するのが目的なのかな。
それとも、ネズミが嫌いだからそういうことしてんの?
361 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 14:10:51.78 ID:vSDc/tOK
362 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 14:13:52.28 ID:vSDc/tOK
比喩はやめにしないかw
さっぱりわからんw
ちょwwwオッサンwwww
365 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:25.17 ID:vSDc/tOK
>>348 >浮気が生物的な本能に起因するなんて言わないよね?
少なくとも、「起因する」という説が多数あるのは事実。
そして現実として、そのような性差があるのも事実。
現実としてそのような性差があるんだから、それが生物学的な要因じゃなかったら何なんでしょう。
>バレるバレないを気にするのはなんで?
バレたら嫁を傷つけ、最悪の場合は離婚、家庭の崩壊に至るから。
嫁は愛してるし、家族は大事にした上で浮気するスレ。
366 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:41.83 ID:vSDc/tOK
>>348 >浮気は公然の事
浮気が公然の事?
ご冗談を。
「本能に起因するもの=公然の事」になるのなら、浮気もレイプも公然の事になってしまいますね。
>本能なのに隠すのはなんでなの?
本能を全て曝け出して生きてる人間の方が問題だと思うけど。
>>352 つ
>>219
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:02.35 ID:vSDc/tOK
http://www.purasushikou.com/part3-13.htm 「男は浮気をする生き物である」という事は、納得するしないは別として、大抵の方が気づかれている事だと思います。
ここで、人間としての「男と女」から、動物の一種としての「オスとメス」という原点に帰って 「男と浮気は切っても切れない」 という、その理由が何に由来するのかについて考えてみましょう。
(中略)
つまり、「男性(オス)には「種まき本能」が備わっており、「浮気性にできている」といえます
これは、巷に溢れている、いわゆる水商売、性風俗産業、エロ本、各種エロメディア等の殆ど全てが男性向けであるという事を考えてもらえば納得いただけるかと思います。
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 15:03:46.12 ID:vSDc/tOK
369 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 15:12:25.62 ID:vSDc/tOK
小梨ならご自由にどうぞ
子持ちなら死ねばいいと思うよ
>>349 ID:KucK7C9c
>バレないように浮気をするのが男の責務
バレないように浮気してるならそれでいいじゃんw
繰り返し、何回も、同じ発言してる事自体がへんなんじゃんw
372 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 15:33:38.22 ID:vSDc/tOK
>>361は嫁さん説得してみた?
そのメイナード・スミスの本、嫁さんに見せて説得すれば納得すんじゃない?
男の浮気はエライ学者も理論的に統計的にも証明してるんだ、だから俺の浮気も認めろ、ってさ。
進化生物学?俺もよくわかんないけど、嫁もわからないかもしれないから、
じっくり
>>361が解説してやればいいよ。できるだろ、そんくらい。
ここでせっせとレスつけるよりよっぽど
>>361の為になるよw
「男は浮気するもんだ」ってのは間違いじゃないし、多くの人間が認めることだろうよ実際。
だけど、そういう話題はしかるべき場所でするもんだ。
中年男が数人で浮気だのシモの話で盛り上がるのも、居酒屋だったら誰も何も言わないだろうよ。
だけど家族連れや若いカップルなんかもいるファミレスでやられたら、そりゃ周りは顔しかめるだろ。
同じ男でも「おいおい、こんな所でする話じゃねーだろ」と思うわ。
みっともないんだよ。生活板でオッサンが毎回ageて不倫話してんのは。場所考えろって話。
不倫板や気団板でやってりゃいいのに。
>>343 リスクがあるかないかの話と、不法か否かは関係なし。
「バレなきゃいいか悪いか」の話なら、不法か否か、違法か否かは若干関係するだろうな。
それがスピード違反や落ちてる100円交番に届けない話。つ
>>68 それをあえてすっとばしてわざわざ万引きの話にもっていくのは、単に君の線引きが
「万引き=不倫」「スピード違反<不倫」なだけだろう。
それも違法(もしくは不法)行為に違いないんだから、そこの線引きは主観の問題。
>>343 それに、万引きは「違法行為」、不倫は「不法行為」。
「法律上の共通点がないとイコールにはならない」というんなら、違法と不法は違うんだからそもそも万引きと不倫だって違うよ?
もちろん殺人、横領、スピード違反、だって違うけどね。
要するに、違いなんて探せばいくらでも見つかるんだよ。
例えなんだから。
要は「リスクがあるけど、それを覚悟した上でする」という点では主観的に同じ、「バレてもいいか悪いかという個々人の線引き」という点では主観的に同じ、
という話をしてるんだよ。
違いなんて列挙し出せば、「違法か否か」「不法か否か」「人を殺す可能性があるか否か」などいくらでも出てくるんだよ。
大きさとか語り出したらキリがない(
>>116より引用)ですよ。
>>344 それだって、君の主観による線引きが「当て逃げ=不倫」なだけでしょう。
何度も挙がってるスピード違反の例や100円の拾得物横領の話をあえて無視して当て逃げや万引きの話を持ってくるのは、
君の主観が「当て逃げ=不倫」「万引き=不倫」「スピード違反<不倫」「100円拾得物横領<不倫」なだけでしょう。
私どもの主観では、「当て逃げ>不倫」「万引き>不倫」「スピード違反=浮気」「100円拾得物横領=浮気」なんです。
ともに、単なる主観の違いではないでしょうか。
「法律」という客観的モノサシを持ってくるなら、10キロのスピード違反だって落ちてる100円を交番んい届けないのだってダメなことでしょう。
あなたは1キロたりともスピード違反したことありませんか?
それどころか、スピード違反や拾得物横領は違法行為ですが、不倫は違法行為ではありません。
法律だけをモノサシに持ってくるなら、不倫は罪ゼロってことですね。
でも言いたいことはそんなことではないでしょう?
だから、お互いにモノサシなんてない主観だと言ってるんです。
378 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 17:24:41.85 ID:4u6EYvxJ
>>332 http://r.nanapi.jp/1603/ なぜ男性は女性に対して男心の本音を明かさないのか。
男性の方はお気づきでしょう。
そう、それは言うと損をするから。
「ネット上のソースは説得力がない」と思うなら、それは君の主観。
どう考えるかは自由。
こちらは自説を述べ、その上で同意見のソースを挙げたまで。
379 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 17:24:55.61 ID:4u6EYvxJ
>>373 嫁に言うか言わないかはそれぞれが決めること。
ここでは少なくとも、「浮気はバレないようにする」という意見が主流なので、それ以上そんなことをとやかく言うのはおせっかいなのではないでしょうか。
既に、何人かの人が「いいえ。嫁には言いません」という回答で完結してますよね?
これ以上何を仰りたいのでしょう。
>>374 板違いではないので、ここで語ってもOKだと思いますが。
生活板は生活上のいろんな事象について語る場なので、現にいろんな話題のスレが立ってるでしょう。
「専用の板がある」というなら、他のいろんなスレだって、専用板があるのにあえて生活板で語ってるスレはいくらでもありますよ?
なんでそちらは注意しに行かれないんでしょうか。
まあそれはいいとして、要するに、「生活板的に語りたい」ということですよ。
>>379 このスレのどういった所が「生活板的」に語ってんの?どこの記述が生活板的?
>>378 またそんなどこかの個人ブログみたいなの出してきて。
その無名ライターの作文のどこが「一般的」なのかさっぱり。
まだ上のメイナードなんとかでも出してくれた方が良かったなぁ。生活板敵に語るにゃ大袈裟すぎるけど。
382 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 17:47:35.01 ID:XTNrjSAm
浮気は、男にとっては生活の一要素。
>>1だって、「職場」という生活の場において、
同僚との恋、という生活上の行為をしたまで。
どんな言い掛かりつけてんのか。
あんたみたいなこと言い出したら、生活板のほとんどのスレは板違いになるわ。
このスレなんて、じゅうぶん板に合ってるほうだっての。
嫁に言えないのはなぜ?そりゃ嫁と理解し合えないからだろ。
嫁さえ説き伏せることもできない奴が、ここで何言おうが無駄。さっさと巣に帰れよ。
案外、嫁もすんなり受け入れるかもよ?独身時代、既婚男と純愛してたかもしれないんだからさ。
良かったな、元・純粋不倫女の嫁。ここのおっさんからは羨望の的じゃん。
世間からは「クズ嫁もらっちゃってご愁傷様www」だけどな。
板違いじゃないからOKとかw
社会のルールも守れないような奴が、2ちゃんのルールは守りますって?
ギャグかよw
「バレないのが大事。」との意見が主流なスレで
「嫁を説き伏せてみろ」 とか言ってる
>>383は、なにと戦ってるんだろう。
お前はいつも嫁の疑惑の目と戦ってんだろ?疲れる生活だな。
387 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 18:04:48.54 ID:XTNrjSAm
>>384 じゃああんたは社会のルールを全部守ってんのかい?
1キロたりともスピード違反したことない?
たとえ100円でも交番に届けてる?
「スピード違反はしても社会のルールを破ってることにはならないが、
不倫は社会のルールを破ってることになる」
って、あんたが社会規範かいw
>>387 お前それ自分で書き込んでて恥ずかしくないか?ガキかよwww
不倫してる奴が100円拾って交番に届けたところで「立派だね」とはならないんだよw
お前はどこまでいっても、「不倫男」。モラルもない、常識もない、自制心もない。社会のクズ扱いなんだよw
不倫に走るなんてのは、人生何処か可哀想な人達なんだから、あんまりいじめんなよ。
いいじゃないか。どこまで行っても満たされない者の、生き抜きの一つなんだから。
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 19:18:00.25 ID:XTNrjSAm
「もう来ませんね」「もう飽きた」と言った後も毎日入り浸る人がいるくらい、
このスレは素晴らしいスレということ。
391 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 19:48:28.60 ID:XTNrjSAm
>>388 >不倫してる奴が100円拾って交番に届けたところで「立派だね」とはならないんだよ
そんな話はしてないんだが・・・
まあいいや
>>390 あ、それアタシ(^q^)
うん素晴らしい糞スレだねw
御託並べたオッサンがムカついてつい書き込んだんだけど、
話通じなそうだしもう来ないって言った後に
「いつものサレ妻」「愛人」「喪女」とまあ好き勝手言われまたムカついて出戻りまして。
少しディベート的な事してみたけど
全部主観で片付けられるんですぐ飽きまして、
もうどうでもいいから早く消えてくんないかなーと目が離せなくなった次第であります
放って置けばよかったと今では激しく後悔しています
蝿から目が離せなくなるのと一緒だね(^q^)
良い例えでしょ?w
これからも観察するねw
キモさ磨いてがんばってねw
>>381 主語が「私は」ではなく、「男は」というソースだから。
個人であろうがなんであろうが、自分話をしてるのではなく、浮気観における男の「一般的な」話をしているから。
何度も言うように、「個人のブログは説得力がない」と思うなら、それは君の主観。
どう考えるかは自由。
こちらは自説を述べ、その上で同意見のソースを挙げたまで。
少なくとも、「2ちゃん以外に俺らと同じ意見が存在する」という事実は事実。
>>380 「生活板的に語りたい」からこそ、
>>1は生活板にスレを立てたのでしょう?
そこまでなんで否定できるの?
どこが生活板的?
そんなものは主観でしょう。
君が生活板的と思わなくても、ちゃんと生活板的と思う人だっているんです。
それに、板違いを指摘するような正義感の強い人が、
>>356-358のような煽り行為をしてる段階で説得力がありません。
>>384 え?
>>374で君は、「板違いだからやめろ」ってことを言ってたんじゃなかったの?
なんか論点があっちいったりこっちいったりしてるのは、わざと僕らを混乱させようとしてる?
それとも無意識?
10kmのスピード違反と不倫が同レベルとか言う人に「説得力がない」って言われちゃったwww
さっすが、運転するように不倫しちゃうだけあるねww
誰にでもわかりやすく言うとさ、クソは便所でするもんだろ?不倫話すんのも不倫板でやれってことよ。
うんこ撒き散らしたらくせーんだよ。あんたらは世の中からそういう扱いなのよ、不倫ジジイ。
主観主観て都合のいい夢ばっか語ってないで、現実見てこいよ。
自分の主張も覚えてないのか、「板違いじゃない」ってのがあんたらの主張だろうが。
ルール守ってるつもりなんだろ?
あっちこっち行っんのそっちじゃない?わざと?それとも無意識?
>>382 ID:XTNrjSAm
>浮気は、男にとっては生活の一要素。
>
>>1だって、「職場」という生活の場において、
>同僚との恋、という生活上の行為をしたまで。
ちょwww
公私混同w
1もまさかこんなスレになってるとは思うまい…
399 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 06:53:55.81 ID:Jhl31Wov
浮気に関する考え方はひとそれぞれ。
これを主観と言う。
浮気を善悪で考えるものもおる。損得で考えるものもおる。
ようはそいつ個人の価値観、考え方。
そいつ個人の考え方の似たものをいくら他から集めてもこの事実は変わらん。
主観はあくまで主観。主観を集約してそれを一般的とするなら、半数以上の人間が納得するような説明の仕方が必要。お前さんはまだ修業が足りん。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 07:05:54.65 ID:Jhl31Wov
お前さんは一人も納得するような説明が未だできておらん。
そこをしっかり自覚するように。
401 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 08:10:29.64 ID:Tzaezqg5
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
402 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 12:16:05.60 ID:9tAYAEiN
バレないように浮気をするのが男の責務
403 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 13:35:05.06 ID:w+YJijxO
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
404 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 13:39:24.05 ID:w+YJijxO
>>399>>400 納得?説得?
何の話をしておられるのやら。
説得するつもりも納得してもらうつもりもないですよ?
そもそも男と女が永遠に分かり合えないテーマなんだし。
主観?
だからそうだって言ってるじゃないですか。
そもそも主観の話をしてるんですよ?
否定派も肯定派もみんな主観。
主観と主観のぶつかりあい。
リスクへの覚悟も主観、善悪の線引きも主観ですよ?
はて、何をおっしゃってるのやら。
405 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 13:44:18.55 ID:w+YJijxO
>>395 >10kmのスピード違反と不倫が同レベルとか言う人
はい、「10kmのスピード違反と不倫が同レベルとか言う人」です。
貴女は「10kmのスピード違反のほうが不倫より重いと言う人」ですね?
お互い主観ですね。
客観的線引きは何もありません。
406 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 15:34:58.97 ID:9tAYAEiN
うん、俺も同じ主観の持ち主だ。
407 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 16:13:15.47 ID:9tAYAEiN
俺らは、「不倫は悪いこと」だということも認めてるし、自分なりにリスクへの覚悟もしている、とも何度も言ってるんだけどな…
それ以上何をインネンつけてるのかサッパリ分からんよ。
408 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 17:25:00.85 ID:pAZ3gnHR
そうだねオッサン
サブキャラにもう少し個性出そうか
純粋すぎて下半身の世話しかしないから大事な不倫相手が
心臓発作で死んじゃうんだよ
○○さん(松田不倫相手)
略奪婚報道をいやがってダダこねてるうちに死んじゃったね。
純粋だから次の不倫は当然ないよね?
ちなみにあの山下真司も、
「不倫しない男なんていないよ。」
と、堂々と断言してた。
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 20:48:24.46 ID:uE2bM7yp
既婚男と不倫する若い女の子は、本当の意味で真の純愛だと思う。
404
ID:w+YJijxO
>主観と主観のぶつかりあい。
とっちゃんぼーや乙ww
「とっちゃんぼーや良い子にしててよねーw、
人と自分の意見が違う時は、人の意見も聞くんだよーw」
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:34.95 ID:uE2bM7yp
>>413 じゃあアナタも、人の意見も聞きましょー。
男の浮気は仕方ないものと思ってデーンと構えましょー。
とっちゃんぼーやと違うしww
主観と主観のぶつかりあいはとっちゃんぼーやの専売特許だしww
416 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:06:42.53 ID:uE2bM7yp
アナタの言ってることも主観。
こちらの言ってることも主観。
ぶつかりあうか、他人の意見も聞くのか、それぞれが決めればいい。
今のところこのスレ、他人の意見を聞いてる人はいないよね。
もちろんアナタも。
>>413 「自分は他人の意見は聞きません。
でもあなたは私の意見に耳を傾けてください。」ですか。
世の中そんなに甘くはありません。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:16:43.13 ID:uE2bM7yp
さて俺の主観。
既婚男と不倫する若い女の子は、本当の意味で真の純愛だと思う。
この主観を聞くも聞かないもアナタの自由。
でもアナタの意見によれば、「人の意見も聞くべき」なんですよね?
じゃあ聞いてください。
因みに俺は、明らかに間違いと思う他人の意見は聞くべきだとは思わないので、アナタの意見は聞きませんw
でもアナタは、「他人の意見も聞くべき」という考えをお持ちなので、どうぞ有言実行してください。
419 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:51.44 ID:uE2bM7yp
男の浮気は仕方ないことなので、女は男の浮気くらいでガタガタ言うべきではない。
あ、もちろん↑は俺の主観ね。
聞くも聞かないも自由ですが、アナタは「他人の意見も聞くべき」という持論の持ち主なんですよね?
ならその持論に従い、素直に俺の意見を聞いてください。
俺は、間違ってると判断した他人の意見なんて聞くべきじゃないという持論を持ってるので、もちろんアナタの意見なんて聞く耳持ちません。
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:29:30.21 ID:VWR/6GeO
何故「若い」純粋な女の子に限る?若くなくても純粋な恋に落ちる人は沢山いる。
むしろ、もう結婚してる女性の方が純粋に愛だけを求めるのでは?
421 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:39:50.21 ID:uE2bM7yp
>>419 うん。自由だと思います。
でも反対の立場だったら、男は散々言いますよねw
423 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 23:24:49.60 ID:VWR/6GeO
>>421 読むのめんどくさい
別に、相手の女性が結婚してても良いんだよね?
女も、夫には家族愛、浮気相手には恋愛を求めるものだからね
424 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 23:27:26.72 ID:VWR/6GeO
あと、結婚してなくて、若くなくても純粋な女性は沢山いるよ
何故「若くて」をつける?
オッサン
3点
100点満点なw
426 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 23:52:38.03 ID:9KI3SWuq
>>404 >説得するつもりも納得してもらうつもりもないですよ?
>そもそも男と女が永遠に分かり合えないテーマなんだし。
だよな。
だからこそ、バレないように浮気しよー、って言ってるわけなんだから。
ほんとアンチの彼女が何をしたいのか分からない。
誰も愛せない、何一つ大切に出来ない愚かな猿は、何をどれ程手に入れても満足できない。
そんな猿が自らの愚かさに気づく頃には、周りには誰も居ない、何一つ残るものも無い。
そして愚かな猿は、自らが愚かと分かったその後でさえも、いつまでもだらしない性欲で不毛な交尾に耽ってしまう。
何故なら、それこそ猿が猿たる所以。
猿は猿。聡明な人間になることは無い。
428 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:58:55.57 ID:YBqYe0yP
とっちゃん坊やは突っ込み入れないんだ?ww
どうせそうだろうと思ったけどな。
気団がモテるって、毒男と比較してモテるって事?
比較せずにモテる、って言ってるだけなら主観だよね。
実際、女とセックスした人数はどうなんだろう
結婚して増えてる?
430 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:19:02.90 ID:HAl4ro/i
431 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:19:20.67 ID:HAl4ro/i
>>427 男は愛に生きる生き物なのサ。
たくさんを愛せます。
>>429 比較してモテるってこと。
もちろん主観。
つ
>>38 「そうじゃない」というなら、それも主観。
お互い主観。
432 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:39:18.83 ID:YBqYe0yP
ちょw
毒男より気団がモテるって「思い込み」w
433 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:49:14.55 ID:YBqYe0yP
とっちゃん坊やは毒男よりモテると言いきった。
思い込みってなんてすばらしいんだ〜良いなあ♪〜
434 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:55:18.64 ID:HFIcv9w/
「人の意見も聞くべき」なのに、反論しちゃダメじゃん
435 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:57:41.21 ID:HAl4ro/i
「モテない」というのも君の「思い込み」。
しかも君が一人で言ってるだけ。
同意者がいても2ちゃんのみ。
差は歴然。
436 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:20:59.30 ID:daqOuTli
>>424 理由1:若くなくて既婚者の女性の場合
既婚女性が浮気をするというのは、
>>220にあるとおり事情や理由がある場合であり、確率的にそうそう望めるものではない。
なのでそんな事例はなかなか非現実的であり、リアリティがない。
理由2:若くなくて未婚の女性の場合
若い頃の様に純粋に恋だけをできなくなってくる。
どうしても結婚や経済力、条件などの計算が入る。
おまえらが「若いおねーちゃん大好き」ってだけだろwww
どう屁理屈こねようが「おまえら自身」がその若い女の子にモテルことはないw
若い純粋な女の子が好きになる要素一個もねーもん。
朝から2ちゃんで粘着長文カキコなんて、むしろキモがられる代表だろ。
おまえらのどこ好きになれってんだよ、若い子相手に無理言わせんなよw
438 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:30:03.04 ID:daqOuTli
>>429 はい、「比較して」モテるということ。
参考意見として、
>>38。
「の方が」「2割増しでモテる」など、相対的な言葉がきちんと入っております。
それに「既婚者はモテる」と言ってるんだから比較対象が行間にあるわけで、その比較対象は当然未婚者になるのはお分かりかと。
439 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:32:23.88 ID:daqOuTli
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:35:04.61 ID:ab6ZcKof
いや、だから「人の意見も聞くべき」なのに、反論しちゃダメじゃん。
441 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:36:36.03 ID:daqOuTli
×同じような主観を持った人が2ちゃん上にたくさんいます
○同じような主観を持った人がたくさんいます
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:44:12.70 ID:daqOuTli
>>440 え?
俺にはそんなポリシーないよ?
明らかに間違っってると感じる意見を聞こうとは思わないし、反論するよ?
443 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:45:41.43 ID:ab6ZcKof
444 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:48:22.12 ID:daqOuTli
まあ不倫はやっぱり慰謝料請求したもん勝ちだな。
やらないよりやったほうが絶対いい。
446 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 11:19:25.41 ID:daqOuTli
まあ当たり前の話だね。
バレたときは慰謝料払わないといけないのは当然のこと。
それもリスクのうち。
もちろん、バレないように浮気をするわけだからそうなるリスクは低いと思うけどね。
つか、「バレても慰謝料なんて払わない」なんて言ってる人は
少なくともここにはいないんだから、他はともかく金銭面については
もうそれでいいじゃないかと思うんだけどなあ。
なんで同じ話を何度も蒸し返すんだろう。
448 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 11:59:45.96 ID:YBqYe0yP
画してここはとっちゃん坊やの集まりのなったのであーる。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:02:20.03 ID:daqOuTli
ま、車の運転と同じことだね。
事故れば、賠償金こそ保険で免れるものの、それ以外のいろんな面で身の破滅。
でもリスク発生の確率と運転するメリットを天秤にかけて、たいがいの人は運転する。
それと同じで、浮気はバレれば場合によっては身の破滅。
そのリスクのほんの一部分に慰謝料支払いという項目があるだけの話。
でもリスク発生の確率と浮気するメリットを天秤にかけて、後者が上と思えば浮気する、それだけの話。
別に何度でも説明しまっさ。
450 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:04:50.27 ID:YBqYe0yP
とっちゃん坊やの特徴
★自分と同じ価値観を共有したがる。
★自分の価値観を誇る。
★自分の価値観が否定されそうになっただけで慌てる。
451 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:06:43.04 ID:YBqYe0yP
特徴その2
★車に例えるのが大好き
452 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:09.28 ID:daqOuTli
飛行機に乗るのも同じこと。
落ちれば、身の破滅どころか命まで失うが、でもリスク発生の確率と飛行機にするメリットを天秤にかけて、たいがいの人は飛行機に乗る方を選ぶ。
そんな選択は、日常生活において普通にみんながいろんな場面で行っていること。
何も浮気だの慰謝料だのに限った話ではござらん。
453 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:10:53.87 ID:YBqYe0yP
その3
★車に例えるのが否定されそうになると飛行機にすばく変換。
454 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:10:58.67 ID:daqOuTli
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
455 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:13:01.37 ID:YBqYe0yP
その他★〆の言葉は忘れない。
456 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:15:11.88 ID:daqOuTli
>>453 え?
否定したの?
まさか否定なんてできないでしょう。
それぞれの主観で、リスクへの覚悟という面において「運転≒浮気」と判断した人が浮気をすると言ってるんだから。
どうやって否定するの?そんな他人の主観を。
457 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:17:29.10 ID:YBqYe0yP
★揚げ足取りが大好き
458 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:21:40.36 ID:HAl4ro/i
>>456 うむ、正論。
否定したいんじゃなくて、なんとかケチをつけたいんでしょう。
この話題は男と女は永遠に分かり合えない話題だし。
『否定されそうになると』って書いてるのに
否定した訳じゃないのに
>>456 落 ち 着 い て w
口調もおかしくなってきてるよw
460 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:51:13.81 ID:daqOuTli
あ、じゃあやっぱり否定しないんだ。
そりゃそうだね。
他人の主観なんて否定できるわけないものね。
461 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:54:27.26 ID:daqOuTli
>>422 自由?
何の話をしてんの?
>>419はID:2StGlioUに対して、「俺の主観を認めて、男の浮気くらいガタガタ言うな」と言ってるんだよ?
なにせID:2StGlioUのポリシーは「他人の意見も聞くべき」なんだから、自らがそれを実行しないと。
462 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 13:50:47.28 ID:daqOuTli
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
鬼の首おめでとうオッサン
ねちねちイヤミったらしくしつこくて良い感じですねw
464 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 18:48:21.58 ID:YBqYe0yP
とっちゃん坊やの特徴
★
465 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:37.89 ID:YBqYe0yP
★不倫の話は2ちゃんに限る。
★実際の不倫はこそこそするから2ちゃん位でしか話ができない。
★同僚の誰かに話た日にはばれちゃうもんね。
★口は災いの元。
★でも誰かに話たい。
★ループおつであります。
466 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 22:02:37.92 ID:dBYIPdOA
バレないように浮気をするのが男の責務
467 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:02.31 ID:YUri7nwf
「男の浮気くらい大袈裟に考えるな」っていうのは、
実は女のための言葉なんだよね。
他人、特に男は変えられないんだから。
既婚者の不幸は蜜の味
不倫万歳
>>468 「既婚者の不幸」 ?
完全な証拠つかまれた場合限定の話かな。
470 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 07:23:04.75 ID:OVcWvxO/
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
まあヤリチンとヤリマン、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
472 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 12:28:12.62 ID:5TII9eq7
純粋な女の子程、記念日は一緒にいたいと思うし、ずっと一緒に(結婚が…とかいう計算抜きに)いたいと願ってしまうものだと思うんだけど
その度に相手に辛い思いをさせるのが、不倫男性の純愛なの?
相手のコは「それでもいい」って言うだろうけど、一人のクリスマスや貴方の誕生日はどんな思いで過ごすんだろうね…辛いにはかわりないよね
純愛なのは女の子の方だけじゃん
473 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 12:29:35.45 ID:oC2YraDY
まあいずれにせよ、バレないように浮気をするのが男の責務。
そういや麻木は完全に干されたな。
バレたら慰謝料や離婚とかよりも職場にいずらくなる心配のほうが大きいんじゃないか。僻地に飛ばされたり同僚の視線が冷たくなったりとか。
確か1はそんな事も話してたな。
>>475 このスレは妄想オッサンに乗っ取られちゃったからねw
オッサンに言わせりゃ
『だからバレないようにするんじゃないの。何言ってんの。』
だよw
つまらないね\(^o^)/
>>472 純愛の定義は人それぞれ。
貴女個人がそういう定義なのは自由だけど、
他人に意見する根拠にはならない。
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 21:56:31.82 ID:bHA8XNWZ
>>471 ヤリマンではないでしょ。
同時に不特定多数の男とヤリまくってるならまだしも、一人の既婚者と付き合ってるだけなら、
単に恋愛相手が既婚者だったってだけの話。
>>472 正論だと思う。
でもそこはどうしても仕方ない部分なんだよ。
男だって純粋な愛(恋)には違いないんだよ、それでも。
「純粋」の定義の問題。 「純粋=相手に悲しい思いをさせないこと」と定義するなら、不倫は純粋ではないだろう。
でも相手に全く悲しい思いをさせない恋愛なんてある?
じゃあ障害のある恋愛は純愛じゃないの?
多かれ少なかれ、傷つけあったりするのが恋愛だと思うけどね。
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:41.54 ID:bHA8XNWZ
>>475 そんなのもひっくるめてリスクの一つ。
運転で事故ったときのリスクがいろいろあるのと同じ。
リスク発生の確率と運転するメリットを天秤にかけて、たいがいの人は運転する。
リスク発生の確率と浮気するメリットを天秤にかけて、後者が上と思えば浮気する、それだけの話。
リスクを天秤にって損得感情でしょ?
不倫は損得感情でするもの?
まるでリスクが低そうな相手と不倫すると言ってるみたい。それは恋愛とは言い難いな。
>>478 世の中には不特定多数と付き合う女性もいらっしゃるんですが
夢見るオッサンの中ではあくまでも女の子は純粋ですか
オッサン達が言いたいことって
「悪いことするけど運転と変わんないよね俺のせいじゃないよね」
で良いんですよね
482 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 10:16:08.26 ID:sJkZYmti
>>480 じゃあ不倫のリスクは高いと考えて不倫しない事だって損得勘定だよね。
好きなタイプと恋愛して、嫌いなタイプとは恋愛しないことだって損得勘定だよね。
そんなこと言い出したら世の中全て損得勘定。
それを「純粋じゃない」というなら、それはあくまで純粋の定義の問題であり、主観。
>>481 「もいる」なんてレベルの特殊要件が付いてたっけ?このスレに。
「既婚男と不倫する女の子」の話をしてるけど、「不特定多数と付き合う女性」の話なんてしてないよね。
「既婚男と不倫する女は、不特定多数と付き合うものだ」という荒唐無稽な話はないんだし。
>>467 全くの同意。
ケツの穴の小さい考えしてたら結局は自分がしんどいだけだよな。
いくら自分の主観で旦那や彼氏にこうあってほしいとか思っても、人は自分の思うとおりにはならないからなあ。
484 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 10:47:12.62 ID:Qp8X4ftY
>>480 >まるでリスクが低そうな相手と不倫すると言ってる
そんなこと誰も言ってないんじゃない?
人の言動を悪意に見せようと勝手に変更しちゃだめでしょ。
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 11:01:33.09 ID:Qp8X4ftY
>>482 「この女の子を好きになったけど、浮気はリスクが高いからやめとこう」だって、
「この女の子を好きになったけど、この女と浮気したらバレそうだからやめとこう」だって同じだよな。
リスク範囲の考え方だけの違いであって。
どうもアンチの人は、前者は善、後者は悪、と考えてるようだけど。
だいたい前者の男だっていあば架空の存在。
絶対にバレないと保証された状況でも絶対に浮気しないと言い切れる男がいたらすごいなw
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 11:42:05.85 ID:Qp8X4ftY
ま、どこまでいっても主観の問題。
君は不倫を純愛だとは思わない。
俺は純愛だと思う。
それだけの話。
いくらどんな理屈をもってこようが、何の意味もない。
純愛、純粋の客観的定義があるわけでもなし。
まあこういう話題で最後各自それぞれなんて結論はただの逃げだがな
488 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 11:57:48.59 ID:Qp8X4ftY
逃げ?
??
はて、このスレはそんなスレでしたかなあ。
主観に唯一絶対の正論なんてありますんかいなあ。
おかしなことを仰る。
489 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:05:20.59 ID:Qp8X4ftY
>>481 >世の中には不特定多数と付き合う女性もいらっしゃる
で、そういう特殊な女性とこのスレで語ってるような女性が一致するという根拠は?
>>1の浮気相手が「不特定多数と付き合う女性」という根拠は?
490 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:08:08.43 ID:Qp8X4ftY
>>481 >悪いことするけど運転と変わんないよね
違う。
「悪いことするけど、スピード違反や道に落ちてる100円の拾得物横領と変わんないよね」もしくは、
「リスクはあるけど車の運転におけるリスクと変わんないよね」だな。
リスクの話と善悪の話をごっちゃにしたらダメ。
>俺のせいじゃないよね
「せい」?
何の話?
バレたときの話?
バレたら当然「俺のせい」であって、慰謝料払ったり家庭崩壊のリスクは当然あるって言ってるけど?
491 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:09:26.86 ID:OncMfVhW
とっちゃん坊やの特徴
★馬鹿のひとつ覚え。主観、主観の一点張り
★このスレは、このスレは、の一点張り
492 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:15:32.91 ID:OncMfVhW
★触れて欲しくない話題になると根拠は、根拠は、の一点張り。
493 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:09.90 ID:nTc6ZGiK
男性の浮気と純愛の違いが分からない。
既婚者の男性の場合、純愛ではなくただの浮気だよ
494 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:18:44.49 ID:Qp8X4ftY
>>493 >浮気と純愛の違いが分からない
主観で答えさせてもらうなら、「当然でしょう」とお答えさせてもらいましょう。
だって違いなんかないんだから。
浮気だって純愛。
純愛の定義の問題だよ。
浮気は純愛じゃない、というのも君の定義であり、主観。
495 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:19:34.24 ID:OncMfVhW
★女子供も見るスレでけつの穴が、とか下品な言葉を選ばない。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:22:17.74 ID:Qp8X4ftY
497 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:25:33.32 ID:OncMfVhW
★女の書き込みには二回や三回レスするのが流儀。
>>482 >「既婚男と不倫する女の子」の話をしてるけど、「不特定多数と付き合う女性」の話なんてしてない
同意。
まったく別物の二つを、まるで同じものであるかのように結びつける
>>471や
>>481意味が分からないよね。
なんとかして不倫女を、純粋じゃない悪い存在だということにしたいだけじゃん。
>>483 男は変えられないから女に変えろと?傲慢ですね
>>486 議論する気なし、と。
>>489 >>498 このスレの女性ってなに?
どこに純粋な女性に限るかって書いてんの?
勝手にオッサン達が夢見てるだけでしょ?
純粋な女も不純な女もいて当たり前だろ
で、ヤリチンには異論ナシと
今日は元気ですねオッサンw
1人で虚しくないか?w
500 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:04:17.81 ID:Qp8X4ftY
501 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:10:12.58 ID:Qp8X4ftY
502 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:13:50.91 ID:Qp8X4ftY
>>499 >ヤリチンには異論ナシと
「ヤリチン」の定義にもよるけど、「不特定多数(2人以上)の女と同時に付き合う、もしくはセックスする男」のことをヤリチンと定義するなら、
浮気した段階でそりゃヤリチンなんだから当然異論なし。
>>499 >どこに純粋な女性に限るかって書いてんの?
では、どこに「不純な女に限る」と書いてあるかな?
>>508 だから純粋な女も不純な女もいるだろって書いてんだろうが
意味わかんね
505 :
503じゃないけど:2011/08/11(木) 14:26:33.28 ID:Qp8X4ftY
>>504 >純粋な女も不純な女もいる
うんいるね。
だから?
このスレと何の関係があるの?
日本人にも殺人者はいるよね。
日本人についての話をしてるときに、殺人者の話を持ち出すされても「・・・」となるよね。
それと同じで、「不倫をする女」についての話をしてるときに、その中のごく一部にいるかもしれない「ヤリマン」の話を持ち出して何になるの?
506 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 17:28:31.51 ID:Dqqg3ytW
クリスマス、誕生日、記念日の度に純粋な女は辛さを堪えてる
その頃、男性は保身の為に家族と楽しく過ごしている
純愛?
>>505 不倫する女の中で純粋じゃない女がごく一部だとなぜ言い切れる?
不倫の話をしてるんじゃないのか?
ヤリチンとヤリマンで不倫
むしろよくある話だと思うが
純粋な女にこだわるのは何故?
運転リスクの比喩にこだわるのは何故?
意固地なの?
夢見るオッサンだからなの?
実は夢見る純粋な女なの?503はもう出てこないの?
まあいい
純粋な女が不倫という悪いことをしていて罪悪感を感じない訳がないよな
ヤリチンのオッサンはそれについてどう思う?
509 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 18:11:14.08 ID:Dqqg3ytW
>>507 じゃあ益々
彼女には辛い思いをさせて、自分は他の愛する人と楽しく過ごしている
彼女はどんなに辛いだろうね
好きな相手に辛い思いを沢山させて、彼には「純愛」なんだね
オカルト板に、
不倫をしている人間は獣の臭いがする
運気が下がるから近づいてはいけないとあった
511 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:20:39.14 ID:x8TvuHsq
>>508 純粋か否かの定義は人それぞれの主観だから、問題はヤリマンか否か(
>>471>>481)に限定しよう。
さて、
>ごく一部だとなぜ言い切れる?
つ
>>361>>362>>369>>367>>220。
ヤリマンの定義を「不特定多数の男とヤリまくる女」と定義したとき、そんな女はごく一部だと言える。
>不倫の話をしてるんじゃないのか?
そうだよ?
不倫する女が、女全体の中でごく一部に該当する「ヤリマン」にピッタリと符合するという根拠がないから。
>むしろよくある話だと思うが
俺はあまりない話だと思うが
512 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:51.58 ID:x8TvuHsq
>>508 >純粋な女にこだわるのは何故?
純粋か否かは主観。
ここは
>>471>>481に限定して、ヤリマンについて議論しています。
>純粋な女が不倫という悪いことをしていて罪悪感を感じない訳がないよな
なんで?
純粋は、その定義によっていろいろあるんだから(例えば
>>249)、
仮に「自らの恋心に素直に行動すること=純粋」と定義するなら、自らの恋心に従って行動した女性が罪悪感を感じるか感じないかはまた別問題だよね?
>>509 つ
>>478の2つ目。
513 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:25:00.78 ID:x8TvuHsq
>>510 つ
>>262>>263 しょせんオカルト。
じゃあその人が「獣の匂いがしなかった」人がみんな不倫してないかという答えは永遠に分からない話。
その人が「獣の匂いがした」と感じた人が全て不倫していたかといえば、これは答え合わせできないこともないが、おそらく当たった記憶だけが残ってるんでしょう(
>>289参照)。
獣臭いスレ
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:46:16.92 ID:OncMfVhW
とっちゃん坊やの特徴
★実は仕事が暇である。
★配偶者に疎んじられてお盆の帰省も別々。
>>513 >「獣の匂いがした」と感じた人が全て不倫していたかといえば、これは 答え合わせできないこともない
いや、できないでしょ。
同じ職場の人など身の回りの人ならできないこともないけど、電車の中や街中ですれ違った人でに獣の匂いを感じた場合、間違いなく答合わせできないでしょw
「見ず知らずの人には一回も獣の匂いを感じたことない」というなら、それはそれでおかしいしな。
世の中で不倫してるはお前の身の回りの人間だけかいwって話だもんなw
517 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:16.19 ID:OncMfVhW
★不倫板が苦手。しめっぽいから。
★生活板の雑居ビル感覚が好き。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:01:26.19 ID:OncMfVhW
★無駄に元気で暇。
不倫相手が簡単に見つかると思い込んでいる。
不倫は時間の無駄。
特に毒女側ね。
貴重な若い時間を既婚者(奥さんに家事や育児してもらってる)に費やすなんて馬鹿でしょ。
いいように性欲の捌け口にされてさ。
もっと貞操観念を持つべき。
大事にしてくれる毒男(将来の結婚相手)に若い時の自分を見せたい。
既婚者のくせに「君のことが好きだ。」
はぁ?図々しいんだよ!
じーさんは隠居してろw
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 22:31:03.08 ID:qR1I0K3B
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれる し、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 22:38:58.87 ID:tvoe+Dcf
>>520 妄想乙w
純粋な若い女でもよい意味で賢い女は、不倫なんかに手を出さないよ。
想像力欠如した馬鹿…というか思いやりのない女や毒男に相手にされない喪女がひっかかる。
オカルト板的には、運気が下がるからやめた方がいいらしいよ
動物霊がわんさか寄ってくるって
実際にその同僚の二人がホテルに入ったのを目撃したわけではないが、
なんとなく二人は怪しい、、みたいな雰囲気はたま〜に勤務中に出る。
うわさにならない程度のね、そのうち片方が転勤しちゃったから
真偽のほどは分からん。
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 07:33:33.74 ID:e/rXpfKx
>>519 >不倫は時間の無駄。特に毒女側
君はそう考える。
でもそうは考えない女性もいる。
それだけの話。
>貴重な若い時間を既婚者(奥さんに家事や育児してもらってる)に費やすなんて馬鹿でしょ
「費やす」と考えるか、「恋愛をする」と考えるかでしょ。
君は「費やす」と考える、不倫を選ぶ女性は「好きな人と恋愛した」と考える
>性欲の捌け口
女には理解しにくいかもしれないけど、ちゃんと気持ちもありますよ。
参考つ
>>496
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 07:33:49.05 ID:e/rXpfKx
>>521 >純粋な若い女でもよい意味で賢い女は、不倫なんかに手を出さないよ
手を出さない女もいれば、出す女もいる。
このスレは後者の話。
君の言う「良い意味で賢い」の定義が分からないけど、いずれにせよ「純粋で良い意味で賢い女」じゃない女は不倫に手を出すと君も認めてるわけだ。
ま、賢い賢くないは主観。
俺からすれば、不倫に手を出したからといって「賢くない」とは思わない。
純粋なだけだと思う。つ
>>249>>278 >>522>>523 つ
>>513>>516 >>519 >もっと貞操観念を持つべき
同時に不特定多数の男と関係を持ったならそう言うべきだが、そうじゃないなら単に、恋愛相手が既婚者だったってだけの話。
何も貞操観念がないわけではない。
526 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 07:41:51.04 ID:z1W7Iga4
とっちゃん坊やの特徴
★早寝早起き。ここ数年風邪もひかないほど健康管理だけは得意。
当たり前の事をもっともらしく上から目線で回りくどく語ってるけど
相手の言いたい事を理解できず何一つ答えになっていない
それがオッサンクオリティ
主観だから違う?
バカじゃねえの
528 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 09:02:45.39 ID:wmQIIoNA
>>525 毒女が三十路過ぎて雪だるま式にオバサンになっていき、出産リミットを迎える。
その年齢じゃ、男どもに相手にされないしどうにも動けなくなっている。
これが三十路過ぎた不倫女達の現実。
で、じーさんは、そういう高齢不倫女に対して責任を全く感じないんだろ?
お互いに楽しんだんだから、責任を負う必要は無いという考えなんだろ?
これじゃ、不倫をおすすめしないのは当然。
じーさんは隠居してろ!w
>>528 年月の経過は不倫でなくても、結婚しなかったり、結婚しても離婚した場合も同じ。
大人が自分の意思でした恋愛に、責任がどーたらとか、
フェミかぶれ女特有の女性蔑視を振りまかれても。
530 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 09:46:18.48 ID:wmQIIoNA
529は、不倫を正当化する典型的な言い訳だよ。
特に既婚男性側は、本気でこういう考えだから、毒女に罪悪感なんか感じていない。
不倫している女は、529をよく読んで、自己責任よろしく!の元に不倫関係が成り立っている事を自覚したほうがいい。
特に子どもを持つという点においては、未婚と既婚では日本では絶大な違いがある。
守られ方、扱われ方が雲泥の差。(もちろん既婚が有利)
既婚側は、家庭も保ちつつぬくぬく生きているよ。
高齢毒不倫女は、本当に悲惨だよ。
>>519 >奥さんに家事や育児してもらってる
ほんとだね。不倫相手の前で脱ぐパンツも奥さんに洗ってもらってるのにね。
彼女はそういうこと考えないのかなあ。
ま、純粋な女子はそんなこと考えずに恋(不倫)するとか、ここの人は言うんだろうけど。
世の中には不倫する人もいるとは思うけど、私的には奥さんに家事やってもらって
セックスもしてる、と考えたらめっちゃ萎える。
奥さんと穴兄弟かぁ…とかね。
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:00:08.30 ID:ZNvAKMY+
533 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 12:20:20.77 ID:z1W7Iga4
とっちゃん坊やの特徴
★悪知恵が下手に働く。
法律で守る必要のない非婚の関係、不倫をあえて純愛という言葉でちょろまかす厚顔さを持つ二面性の持ち主。
534 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:10.17 ID:izM8LcXO
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
まあヤリチンオッサンは主観主観だし、放った言葉は竿姉妹だし、いつものコピペでごまかすのも必然だわな。
536 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 03:10:09.53 ID:FtwjFcM2
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
537 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 03:31:02.47 ID:gV/i+i7R
>>531 なんかわかる
既婚者との恋愛が始まって、体の関係ってなったときに、この人は身の回りの世話は結局奥さんに
してもらっていて、奥さんともセックスしてるんだと思うと、気持ち悪くて生理的に受け付けない
奥さんとの仲が完全に冷めててルームシェア状態で、飯は外食、洗濯とかも全て自分でやってる人ならアリかも?
538 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:15:51.40 ID:c3dQZnwh
不倫は悪いことだ!→はい。
不倫はリスクがある→はい。
不倫する女は純粋じゃない!→
まあ純粋か純粋じゃないかは定義の問題だしそれぞれの主観なので、君の「純粋じゃない!」という意見も一意見として尊重します。
でも私は
>>249の定義に照らして純粋と判断します。
どれも認めてるし相手の意見も尊重してるんだけど・・・
アンチの人は結局何を反論してるの??
サッパリ分からないんだが。
539 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:48:20.19 ID:xp9FTUhk
とっちゃん坊やの特徴
★自分のいう純粋と他人のいう純粋の違いが分からない。
話しが平行線になる理由が分からない。
540 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:55:04.68 ID:c3dQZnwh
>>528 単に相手が未婚者か既婚者かってだけの話なのに、なんで不倫の場合だけ
>三十路過ぎて雪だるま式にオバサンになっていき、出産リミットを迎える。
>その年齢じゃ、男どもに相手にされないしどうにも動けなくなっている
になるわけ?
別に不倫じゃなくて相手が未婚者の場合でも条件は同じじゃん。
みんなが初彼氏と結婚するわけでもなし。
普通に恋愛を重ねて、最終の相手と結婚するわけであって、不倫でも同じじゃん。
不倫が終わって新しい彼氏を見つけて30までに結婚すればいいだけの話。
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:55:09.47 ID:c3dQZnwh
自己責任も何も、そんなの不倫でも普通の恋愛でも同じじゃん。
ワケの分からないこと言わないように。
>子どもを持つという点
不倫で子供を作るっていうこと?
それは確かに無茶でしょ。
このスレは、不倫で子供と作るなんて極端な例の話はしてないと思うけど。
>有利
どちらが有利とか不利とか考えるなら、君は最初から不倫しなければいいだけ。
このスレは、実際に不倫関係に至った話。
「不倫しない女性」の話はしておりません。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:01:52.65 ID:c3dQZnwh
>>539 君の言う「純粋」と俺らの言う「純粋」が違うからこそ、意見の食い違いが出てるんですが?
つ
>>249 何言ってんの。
>>531>>537 >私的には奥さんに家事やってもらってセックスもしてる、と考えたらめっちゃ萎える。
そう考えるなら考えるなら、君は最初から不倫しなければいいだけ。
このスレは、実際に不倫関係に至った話。
「不倫しない女性」の話はしておりません。
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:11:11.59 ID:c3dQZnwh
544 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 09:02:41.48 ID:xp9FTUhk
とっちゃん坊やの特徴
★朝からハッスルハッスル♪〜
>>583 君の「純粋じゃない!」という意見
誰の意見?
今日も元気に偏ってますね
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:02:22.73 ID:b6IoauTd
不倫正当化に必死なオジサンってカッコ悪すぎ。
こういうのに騙される女いるの?w
547 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:29:33.33 ID:y9w2VEp6
不倫をいくら正当化しても、法律で慰謝料や養育費払うの決まってるし、
相手の女も奥さんに訴えられたら、ほぼ和解金か慰謝料払ってるから、
正当化したところで払うもの払えばいいだけなのに、ばっかじゃないかと。
20代女なんかオッサン、親父なんぞ眼中にないよっ(^O^)/
549 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 12:22:56.84 ID:FtwjFcM2
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれ るし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
オッサンの癖に口調はまるで小学生
これぞとっちゃん坊や
男は愛に生きる生き物…?気持ち悪い。
こんなことよく繰り返し言えるなぁ
頭が逝ってるんだろうな。
繰り返し書き込むその根気はある意味すごいわ。
なんで若い女限定なんだよ。
若い女が純粋?無知で馬鹿の間違いだろ。
分別ついた大人の女からは相手にされないオッサンだから
若い無知な女狙うだけでしょ。
あ、ネタスレにマジレスしちゃったかな。
ネタなのか本気なのかわかんないけど
いずれにしてもこんな主張を繰り返すだけが生きがいみたいで可哀相な人だね。
不倫してて自分が幸せだと思うならこんなとこでこんなに必死に主張する必要ないと思うのだが。
きっと幸せじゃないんだろうね。
552 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:12.02 ID:MpWWqPYl
>前スレ>68>355>483>488>519
ほんと純粋な女の子達だなあ。
確かちょこっと昔、このスレ落ちたな。
また復活させて、ほんとキモい。
やってること、ストーカーまがい。
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 08:02:01.51 ID:ujvxcx7s
バレないように浮気をするのが男の責務
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 08:23:29.32 ID:ujvxcx7s
>>546 「騙される女」って何の話?
ここって、未婚だと偽ったり、「嫁と別れて結婚しよう」と騙して付き合う話なんて誰もしてないけど?
相手もちゃんと妻子持ちだと知った上での不倫話だよね?
>>546は夢でも見たのかな?
このスレの特徴
★人気がない。毎日語ることがない。
557 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 08:34:27.93 ID:ujvxcx7s
>>547 バレたら慰謝料払うのなんて当然のリスクの一つ。
当たり前の話。
バレても慰謝料なんて払わない、なんて言ってる人はこのスレにいないわけだが。
>>551 >無知で馬鹿
ま、「純粋」の定義と主観の問題。
君は「無知で馬鹿」と考える、俺らは「純粋」と考える、それだけの話。
女側も、好きな男との恋愛を自分の強い意志で手にしたわけだから、あんたに無知だの馬鹿だの言われる筋合いはないと思うけどね。
もちろん俺の主観。
お互い主観。
558 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 08:37:13.74 ID:ujvxcx7s
>>548 スレの内容が、実際に眼中にされた話をしてるんだから仕方ない。
君は「眼中にない」んなら、君は不倫しなければいいだけの話。
君が世の女性のサンプルではなし。
>>555 その騙されるは
「こんなキモいヤツだと気がつかずにうっかり付き合ってしまう女」
って言う意味だと思いまちゅよ?
言葉の通りにしか取れないんですね
まあ主観の違いですよね?
理解できませんもんね?
だからキモい反論いりませんよ
>>558 このスレで実際に眼中にされた話なんてありました?
オッサンのねちっこい反論とコピペしか見かけないなあ
最近、不倫相手の女を訴える奥さん確実に増えたせいか、
ヤフの知恵袋や小町にこの手の書き込みが増えたな。
いくらネットで浮気を許す妻を賛美しても無駄。
相手の女を訴えるのが一番効果的な嫌がらせであることの証明だな。
>>560 賛美なんかしてないよ。バレないようにするの肝心、という意見が主流。
むしろ浮気容認する嫁なんて嫌だが。
ここの女性達が異常に男に無知だったから、
男ってのはこういうもんだと一応頭に入れておいたほうが、
貴女達にもいいんじゃない、ぐらいの話では。
>>561 オッサンの言う「純粋な女」じゃねーか
実は興奮してたのか
よかったな
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:11:28.07 ID:ujvxcx7s
>>559 「こんなキモいヤツ」って誰の話?
もしかしてこのスレの男の事を言ってる?
だったらどうでもいいっす。
1のような状況の一般的な話をしてるのに、俺ら個個人の話とごっちゃにされても。
落ち着いて頭を整理してください。
>このスレで実際に眼中にされた話なんてありました?
>1
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:42:47.90 ID:9BSY2t0W
28歳で不倫から足洗って、29歳で高学歴、運動神経抜群、家事育児万能の本命彼氏と結婚しました!
ちなみに私の不倫は、パトロンだったから泥沼とは無関係。
私も本命は独身の男性だったからね。
さすがにアラサーで不倫続けるのは、将来設計を考えた時にデメリットな現実しか見えなかったから、キッパリとおじさまの方を切らせていただきました。
不倫は独身女性には不利な立場なんだから、これくらいやらないとね。
ずるずる不倫を続けてもいいことないよ。
周りでアラサー後も不倫続けていた人達は、今やアラフォーで独身、男に捨てられはじめている。
もちろん、その年齢じゃ他の男からも相手にされず。
独身側は自衛しなきゃね。
>>546 騙す?
何の話?
お互い好きになって付き合う、これのどこに騙したとか騙されたとかいう人聞きの悪い話が介在するのかな?
好きでもない相手を欺罔して金品を搾取したりするのが「騙す」ということですよね?
はて、何の話をしておられるのやら。
>>563 1のような状況の一般的な話が一体どこに?
1いねーし
つーか一般的な?
常識という言葉を安易に使うなと言ってた割に一般的とか簡単に使いますよね
おい1みたいな話しろよ
主観とか運転のリスク(行楽に限る(笑))とかどうでもいいんだよ
何回も言わせてもらうけど
ここに住み着いてるオッサンが気持ち悪くてイラつくだけなんだよね
不倫するオッサンがいかに阿呆かを解らせる目的というなら
まあ非常に良いスレだがw
不倫で馬鹿なのは、不倫好きな女のほうもだけどね。
569 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 15:26:54.96 ID:ujvxcx7s
>>567 >1いねーし
いるかいないかは関係なし。
「スレに1が住み続けてることが確認できない段階でスレのテーマは変更される」
というルールがあるわけでもなし。
1がいようがいまいがテーマは
>>1でしょ。
>常識という言葉を安易に使うなと言ってた割に
俺、そんなこと言ってませんが。
それに
>>1のような「不倫」という状況について語っております。
俺ら個個人の話はしておりません。
落ち着いて。
570 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 15:41:11.84 ID:ujvxcx7s
>1みたいな話しろよ
お断りします。
「それぞれが体験談を話すスレ」とはどこにもありません。
>不倫するオッサンがいかに阿呆か
不倫するオッサン?
もしかしてこのスレの男のこと言ってる?
誰も自己紹介もしてなければ、不倫体験談を書いてるわけでもなし、
「不倫するオッサン」かどうかは分からないよね。
現に君だって自己紹介もしてなければ、個人の体験談書いてるわけでもないだろう。
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 16:04:08.20 ID:V7ixHA9W
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
軌道修正乙
だよな
全部妄想だもんな
1みたいな状況の一般的な話ができるわけでもないのに勝手にテーマを決めて反論に反論しコピペコピペ
不倫板なら反論も少ないだろうにわざわざこんな所に居座るのは
やっぱり構って欲しいからなんだろうね
不倫する甲斐性もないオッサンの生き甲斐なんですよね?
ごめんね寂しがり屋のオッサン
573 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 18:55:17.83 ID:V7ixHA9W
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>559 つ
>>219 >>560 まあバレたときは、そういう行動に出るのも一つの方法ですな。
妻としては当然の権利じゃないですか。
不倫する側にとっては、それもリスクの一つ。
車を運転するときにいろんなリスクがあるのと同じ。
既婚男も、それを知って不倫する女も、不倫をするからにはリスクがあるのも当然のこと。
誰も否定しておりません。
つ
>>479>>446>>447 >>562 意味が分かりません。
私は
>>561じゃありませんが、
>>562の文章を、主語などをきちんとして分かるように再説明してもらえれば、私がきちんとお答えしますが、いかがでしょう。
575 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 20:19:48.90 ID:V7ixHA9W
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
このスレの特徴
★人気がない。語り部がいない。
>>574 多分
>>562は、俺が
>>561で 「ここの女性達は異常に男に無知」 と言ったので、
>「お前ら純粋な女が好みなんだから男に無知な女で良かったじゃねーか。」
との旨の、煽りで返したんだと思う。
言うまでもなく、「男に異常に無知なのに知ったかぶりすること」 ≠ 純粋
>>572 >1みたいな状況の一般的な話ができるわけでもない
なんで?
いくらでもできるじゃん。
現にみんなしてるじゃん。
1みたいな状況なんて一般的にいくらでもあるんだから、その一般的事実に対して主観を述べるのは自由でしょ。
579 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:26:10.29 ID:o8t6FNyr
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
580 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:21:28.86 ID:gBAirNPW
いくら意地はっても男は浮気する生き物なんだから、
ちょっと考え方を柔軟にしたほうがプラス思考だよな、女自身にとって。
このスレの特徴
★人気がない。語り部がいない。
>>567 1がいなかったら何?
1がいないスレなんて他にもいくらでもあるけど、このスレだけ1がいないとダメだという理由は?
>>572 まあまあ、妄想だとか決め付けても仕方ないじゃん。
現に
>>1はああ書き込んでるんだし、このスレではそれについて語ってるんだから。
スレ住人の私生活なんて分かるわけないんだし、「妄想だ」なんて勝手に決め付けること自体に根拠がないじゃん。
体験談がない体験談がない言ってるけど、体験談書きゃそれが全て事実かと言えばそうとは限らないんだし、そんなこと同じこと。
なら、嘘か本当かも分からない私話するよりも、それぞれの考えを書けばいいだけ。
そんな主観にワケの分からないケチをつけるほうがナンセンス。
主観に対して何をケチつけてるの?→
>>538も言ってるけど。
>反論も少ないだろうに
いやいや、反論があるからこそ盛り上がるわけで、このスレの流れは素晴らしいと思うよ。
ただ、もっと意味のある反論があればいいなと思うけど。→
>>538も言ってるけど。
583 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 06:02:03.23 ID:Hjf3K5aU
引き続き語りましょうと言いつつ、ほんと語る奴いないな。
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 06:49:38.96 ID:gBAirNPW
まああれだ。
「もう来ませんね」とか「もう飽きた」とか言いながら毎日入り浸るくらいだから、
それだけ魅力的なスレってとこだ。
不倫女は性格ブスなのは万田を見れば一目瞭然
586 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 09:41:21.91 ID:rEZBmWx2
頭悪すぎ…
587 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:07.27 ID:gBAirNPW
>>585 君が見た不倫女はそうなんですね。
まあ君の周りが世の中のサンプルじゃないからなあ。
因みに俺の周りの不倫女は容姿も性格も抜群で純粋で可愛い子ばかり。
お互い、サンプルにはならない身の回り話ですな。
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:09:45.01 ID:gBAirNPW
あ、「万田はそうなんですね」に訂正
589 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:28:19.93 ID:Lqxw7sis
590 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:46:28.69 ID:Hjf3K5aU
語る奴がいないのが残念なスレ。
592 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:11:18.12 ID:gBAirNPW
>>589 「愛する」の定義の問題もあるけど、男はたくさんの愛(恋)を持ってる生き物。
嫁や家族も愛した上で、浮気相手も好きになるのです。
つ
>>496、元スレ1
「愛する」の定義を「恋する」までも含めるなら、浮気相手も愛してる、当然のこと。
男はたくさんの愛を持ってるのさ。
593 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:12:20.77 ID:gBAirNPW
594 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:03:26.65 ID:RQlYuJTL
>>560 いや、このスレで「男の浮気にもう少し寛大になれ」っていうのは、そのほうが男に都合がいいから言ってるわけじゃなくて、女の精神衛生のために言ってるだけだよ?
だっていくら男の浮気に一喜一憂してたって、男は浮気するんだから、それなら一々気にする方がしんどいでしょ。
だから言ってるだけで。
男は別に、バレないように浮気すればいいだけの話。
そもそもバレるつもりで浮気する男なんていないからね。
事故るつもりで運転しないのと同じ。
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:04:52.68 ID:RQlYuJTL
>>589 当たり前じゃん。
浮気するからって、何もマンコだけが目当てなわけじゃないからなあ・・・
恋愛が目当てだし、ちゃんと「気持ち」もある。
女にはなかなか理解できないかもしれないけど。
>>595 その「気持ち」を金額にするといくら?
風俗一回分くらい?それ以下?
>>592 「愛」も、程度やレベルが低かったりする愛は、無意味なんじゃないでしょうかね。
598 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:11:03.76 ID:RQlYuJTL
599 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:14:54.10 ID:gBAirNPW
>>598 同じく。
たまに回路が飛んで意味不明なこと言うんだよなあ、彼女。
>>598 恋愛感情も満足させてくれる風俗に、あなたは一回いくら払いますか?
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:34:03.95 ID:RQlYuJTL
>>600 風俗では恋愛感情は満足させてもらえないよ。
風俗はオナニーの高級版だと思うよ。
>>564 >これくらいやらないとね
これくらい?
こっちを好きでなくなって、新しい彼氏ができたらそっちと付き合う、別に普通のことじゃないの?
「これくらいやらないとね」の意味が分からない。
別に不倫に限った話じゃないでしょ。
それに不倫では、結婚する相手ができたらちゃんとそっちと結婚してくれるのは、不倫相手の既婚男も望んでることだよ。
不倫の一番のハッピーエンドなんじゃないかな。
>パトロンだったから
じゃあこのスレとは関係ないね。
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:57:50.28 ID:fdBqEXcy
>>564 ちょっと待って。
状況がよく分からない。
つまり貴女は、独身の彼氏と不倫相手、二人と同時に付き合ってたってこと?
それはまあいい。
貴女の体験談ではそうだというんだから、そうなんでしょう。
ただ、ちょっと話にちょっと辻褄が合わない部分があるような気が・・
まず、「アラサーで不倫続けるのは、将来設計を考えた時にデメリットな現実しか見えなかった」の意味が分からない。
ちゃんと独身の本命と付き合ってるわけだから、不倫続けるデメリットが見えることはないと思うけど。
だって本命と結婚すればいいんだし。
で、事実結婚したんでしょ?
だったらそれでいいじゃん。
全くもって普通の話じゃないの?
>不倫は独身女性には不利な立場
不利な立場?
パトロンなんでしょ?
金銭と引き換えに愛人やってたんでしょ?
だったら不利な立場でもなんでもないと思うけど?
>ずるずる不倫を続けてもいいことないよ
ええと、それは貴女の例とは違うよね?
だってちゃんと独身の本命がいたわけだから、そっちと結婚できるのは分かってる話なんだから。
>周りでアラサー後も不倫続けていた人達は、今やアラフォーで独身、男に捨てられはじめている
不倫の段階で、結婚できないことなんて最初から分かってるよね?
だったら、アラサーになった段階で貴女みたいに独身の彼氏見つけて結婚すればいいだけだよね?
不倫して洋画してまいが関係ないよね。
要は結婚できる相手が見つかるか見つからないかだけの話だよね。
不倫してなくても、相手がいなければ30過ぎても売れ残るのは同じことだし、不倫してても貴女みたいに本命が現れれば結婚すればいいだけの話。
なんか言ってることがよく分からないんだけど。
>>604 それ「設定」だから、突っついても何にも出てこないと思うよ。
606 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:00:24.08 ID:gBAirNPW
どう見てもいつもの作り話の彼女。
話が穴だらけ。
607 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:01:16.63 ID:fdBqEXcy
>>605 どういう意味?
別に突っつくつもりなんてないけど、ものすごく話に矛盾を感じたもんで。
>>604 そうそう。
どこがどうと言ったらいいか分からないんだけど、話に矛盾を感じるよねw
>>602 恋愛感情も性欲も満足させてくれる不倫相手にいくらなら払ってもいいですか?
こういう意味です。
610 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:13:22.94 ID:RQlYuJTL
>>604 >アラサーになった段階で貴女みたいに独身の彼氏見つけて結婚すればいいだけだよね?
>不倫してようがしてまいが関係ないよね。
>要は結婚できる相手が見つかるか見つからないかだけの話だよね。
>不倫してなくても、相手がいなければ30過ぎても売れ残るのは同じことだし、不倫してても貴女みたいに本命が現れれば結婚すればいいだけの話
まさにそこなんだよ。
なんでそこが分からないのかな、ここの女性は。
いまだに
>>528のようなこと言って、案の定
>>529>>540のような当然の指摘受けてるんだよなー。
なんでだろ。
現に
>>604の「設定」では、ちゃんと独身の本命彼氏と結婚してるわけじゃん。
なんか本人の頭の中で分かってる部分と分かってない部分が入り乱れてしまってるんだよね、レス見てると。
611 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:17:37.66 ID:RQlYuJTL
>>609 ごめん、全く分かりません。
分かるように説明してもらえれば、いくらでも議論させてもらうつもりなんですが、いかんせん問いかけの意味が理解できないもので。
申し訳ないです。
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:20:36.08 ID:RQlYuJTL
まず、「払う」の意味が分かりません。
恋人に金銭を払う状況ってどんな状況ですか?
何のお金を「払う」の?
613 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:27:01.59 ID:RQlYuJTL
>>603 >じゃあこのスレとは関係ないね。
まったくだ。
金銭と引き換えに愛人をするような話はこのスレではしてないよな。
どこぞの成金社長が金でホステス囲うようなそんな低俗な話はしないでほしいよな。
愛の話をしてるんだから。
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:29:15.26 ID:gBAirNPW
>>611>>612 何がしかの理由で、不倫相手にお金が必要になったとします。
もし払えないならお互いに恋愛感情があっても付き合えないと言われました。
いくらなら払いますか?
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:33:16.58 ID:tZvgzhlT
>>615 そんなのは恋愛ではないので付き合わないし、もちろん払いません。
617 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:36:18.88 ID:RQlYuJTL
>>615 私も
>>616と同じです。
恋人が「もし払えないなら付き合えない」なんて言うことが有り得ないので、その段階で恋人ではありません。
だからその段階で付き合わないし、金なんてもちろん払いません。
買春や風俗じゃないんだから。
> 恋人に金銭を払う状況ってどんな状況ですか?
恋じゃなくて愛人関係の場合は「払う」ってのは理解できる、で合ってる?
>>612
619 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:39:57.14 ID:gBAirNPW
>ID:p08VVdjw
もちろんちゃんと着地点を考えた上でその質問してるんだろうね。
またいつもみたいに、投げっぱなしで何が言いたいのか分からないままフェイドアウトしないだろうね。
ちんたら打って書き込みボタン押したら終わってたw
621 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:41:35.10 ID:RQlYuJTL
>>618 このスレは、金銭と引き換えに恋愛を買うような状況の話はしてないので、そういう話は他でどうぞ。
興味ありません。
622 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:47:01.69 ID:fdBqEXcy
>>606>>608 いろんなものを盛り込みすぎて結局設定に無理が出てくるんだろうなあ、きっと。
>>610 >>528の段階では分かってないようでいて、でもその後設定に
>>604のような設定を持ってくるということは、そこは一応分かってるはずなんだよね。
あ、勝手に同一人物認定しちゃったらダメだけど。
一応「ここの女性」という括りということで。
>>619 あ、着地点を考えずに思いつきで質問を投げかけて結局ファイドアウトってそれ、誰かとソックリの特性だw
確かどこかの離島に住んでおられたような。
>>623 離島じゃなくて実際は東京都内。
「豊島」と「利島」の間違いだった模様。
着地点が自分でも掴めて無い、それだけの単純なことではないの。
よく分からないけど、その彼女は諦めきれない何かを手放せないのか、
手放したくないのか、どっちなんでしょうね。絶望すれば楽になれるよ。
626 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:55:06.85 ID:fdBqEXcy
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:56:13.12 ID:gBAirNPW
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:04:29.22 ID:gBAirNPW
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:51.62 ID:gBAirNPW
>>605 ふ〜ん、本人しか分からないようなことが手に取るように分かるんだね。
まるで本人みたいw
630 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:10.34 ID:RQlYuJTL
>>628>>629 ここは自演当てクイズをやるスレじゃないので、思ったことをそんなふうに一々レスにするのは感心しないな。
そういうのはもうこれっきりにしておいてくれ。
荒れるもと。
631 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:15:10.13 ID:RQlYuJTL
ところで、
>>617>>621に対する返答がないな。
どんな議論ができるのかワクワクしてるんだけどな。
632 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:45.19 ID:rEZBmWx2
きも…
633 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:52:56.68 ID:FWNC4UW4
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
634 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:00:30.73 ID:gBAirNPW
やっぱり投げっぱなしだったか。
要は特に何も考えてなかったんだろ?
いつものことだから分かってだけどね。
> 純粋な
「粋」って要らなくない?純、だけでいい。誤解は減らせるなら減らした方がいい。
議論が希望なら尚のこと、雑音を呼び込む要素は取り除いた方がいいんでないの?
(あえて誤解をさせたままにしておきたいのか、それは分からないけど)
http://imepic.jp/20110812/743920 ↑
正直、この画像は激しくブサイクだったわ・・・
前にここに貼られてた画像は、決して美形とは言えないながらも、ヤラせてくれるなら充分ヤレるレベルだったんだけどな。
どっちが本当の姿なんだろ。
前の方が写りがよすぎたのか?
まあ↑の画像でも、ヤラせてくれるなら一応はヤるが・・・
637 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:09:00.25 ID:FWNC4UW4
>>635 なんで???
「粋」がなんで雑音??
サッパリ分からない
638 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:15.98 ID:gBAirNPW
相変わらず意味不明。
彼女の頭の中は、常人には理解不能。
639 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:13:06.91 ID:FWNC4UW4
つか、誤解って何?
主観に誤解なんてあるの?
ここの人たちは「彼女」に対して、とことん不親切なんだね。
だけどそのことが、かえって「彼女」にとって物凄く親切な態度になってるw
そのままの姿勢で変わらないでいてください。「彼女」の為にも。
>>633 サム杉な妄言書きなぐった老害ジジーktkr
若い女の子(失笑)
お前らみたいなロリ(笑)大好き老害ジジーらなんぞを好いてくれる女性居ないからwww
642 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:50.44 ID:FWNC4UW4
「純粋」なら誤解されるけど、「純」なら誤解されないの?
なんで?
643 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:52:19.74 ID:FWNC4UW4
644 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:55:35.50 ID:Lzoo4XMu
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
645 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:47.60 ID:gBAirNPW
646 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:51.27 ID:RQlYuJTL
647 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:06:00.79 ID:gBAirNPW
思いつきの投げっぱなしです。
意味もなければ着地点もありません。
どうぞそっとしておいてあげて。
648 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:38.77 ID:gBAirNPW
>>643 「私と付き合いたければ金払え」っていう女に金払わないと「不親切」らしいですよw
いやあ、世の中にはいろんな主観がありますなあ。
男の人って結婚したからと言って奥さんだけのものじゃないんだよね。
もちろん法的には奥さんのものだけど、肝心の本人の気持ちは奥さんだけのものではない。
男の人はまず例外なくそうだと思うな。
だから彼の心を射止めるにあたっては自由競争が成立するに等しいと思う。
えーと、誰かと勘違いしてるみたいなんですけど、
私はいつもはいませんよ。
着地点とか言われても、ただ参考の為に聞いてるだけですし。
じゃあこんな質問だとどうですか?
そのお金を払わないと彼女は死んでしまうとします。
いくら払いますか?
もう一つ質問
あなたの奥さんは、あなたが一切お金を家に入れなかったら、
それでも夫婦を続けてくれる方ばかりですか?
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:29:04.61 ID:RQlYuJTL
>>649 「誰々のもの」の定義がなかなか難しいけど、やっぱり嫁や家族のことは愛してるし、大事にしてるからそういう意味ではやっぱり「嫁のもの」ではあると思うな。
ただ、こと恋愛感情だけをとるなら、確かに嫁だけのものではない。
だから浮気するんであって。
男にとって、浮気はしても本人は嫁を裏切ってるつもりはないんだよね、実は。
あと、やはり浮気相手とはクリスマスや年末年始、誕生日などのイベントごとは会えないし、土日に会うのもや泊まりデートもそうそうはできない。
そういう意味では、やはり行動の比重は「嫁のもの」になると思う。
「○○のもの」の定義は難しいね。
>>649さんは不倫経験者の立場かな?
いずれにせよその純粋な気持ちを大事にしてほしいと思う。
もちろんいずれ不倫はやめて結婚はすることになるんだろうけど、若い頃に自分の恋心に忠実に駆け抜けた経験は、美しい物になると思うよ。
652 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:30:51.05 ID:RQlYuJTL
>>650 いや、
>>617>>621で一応回答したんだから、なんらかのコメントは欲しいな。
意味もなく関係もない質問をどんどん投げられて、答えたはいいがそもまんま、なんてキリないし意味もないもの。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:23.47 ID:gBAirNPW
>>652 うーん 私としても、質問の仕方が悪かったのか、コメントしづらいレスだったので
できれば
>>650に答えていただきたいのですが。
655 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:08.19 ID:Lzoo4XMu
657 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:44:10.33 ID:RQlYuJTL
>>654 すみませんが、あまりにも漠然としすぎていて状況によってもまったく違うし、そもそも何が聞きたいのか分からないし、答えてもコメントももらえないとスレとの関係も分からないので、お断りします。
まず何のためにその質問をしているのか、スレとの関係をはっきりさせてもらわないと、ただ漠然と「参考のため」に意味もない質問と回答を続ける気にはならないので。
ごめんなさいね。
>>655 同意。
あのままの気持ちを持ち続けて欲しいと思う。
>>657 そうですか。では答えなくて結構です。
ありがとうございました。
659 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:47:50.88 ID:gBAirNPW
カネの話ばっかw
660 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:49:38.28 ID:gBAirNPW
ズコーー
コケちゃったw
661 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:23.00 ID:Hjf3K5aU
語り部がいないスレ。
662 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:09.35 ID:RQlYuJTL
663 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:24.90 ID:FWNC4UW4
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
664 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 19:01:32.85 ID:Hjf3K5aU
不倫について語るものはいない。
665 :
589:2011/08/15(月) 19:14:12.12 ID:j9f88fnX
長文になります。
私は、不倫を続けてもう5年になります。
先日33歳になりました。
子どもが大好きでいつか欲しいと思い、勇気を出して彼氏に結婚をしたい旨を伝えたところ、「離婚は出来ないから、君と結婚は出来ない。」と言われました。
でも「君の事は愛している。」と言います。
私は彼氏を愛しているから、他の男性に言い寄られても断っていました。
それを彼氏も喜んでいたんです。
なのに、今さら離婚するつもりはない、結婚出来ないなんて。。
だったら、最初に離婚するつもりはないとハッキリ言ってほしかった。
散々愛しているよ、と囁いていたくせに。
このスレを読んで、男性の勝手な言い分に呆れるとともに彼氏もこういう人達だったんだな、とがっかりしました。
この5年間の自分の見る目の無さも情けないですけど。
純愛だなんだだって、既婚者の都合いいことばかりですよね。
666 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 19:53:42.11 ID:gBAirNPW
>>665 根本的に、このスレと全く違う部分があることに気付きなさい。
何が「男性の身勝手な言い分に呆れる」ですか。
667 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:34.94 ID:fdBqEXcy
>>665 まず、前提が飛んでる。
彼氏は「嫁と別れて君と結婚するから付き合おう」という前提のもとに君と付き合ってたの?
文章を読む限りそういうことになるよね?
だとすれば、このスレの事例とは全く違います。
このスレは、流れを読めば分かると思うけど、嫁は大事にした上で当然嫁と別れる気もないという前提のもと、それを伝えた上で浮気をする事例を語るスレだよ?
女側もそれを知った上で、それでもいいと不倫に至る事例の話。
するとその段階で、
>このスレを読んで、男性の勝手な言い分に呆れる
↑
ここに矛盾が生じるんだけど。
このスレは、君の彼氏のように相手を騙して浮気をしてる事例なんてないんだけど。
にもかかわらず、何をもって「男性の勝手な言い分に呆れ」たのかな?
おかしいよね。
>純愛だなんだだって、既婚者の都合いいことばかりですよね
うん、君の事例の場合は騙されてたわけだから、その男は最低だね。
仰るとおり。
このスレとは全く違うね。
このスレは、相手に、既婚者である旨、離婚するつもりはない旨を伝えた上で、それでもなお付き合えるという状況についてのスレですので、スレ違いだね、残念ながら。
668 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:09:44.36 ID:gBAirNPW
どのレスを見て「男性の勝手な言い分に呆れ」たのか言ってもらわないとなw
過去ログにもちゃんとあるね。
この流れのどこをみて、男性の勝手な言い分と思ったんだろう。
「嫁と別れて結婚すると騙された」という
>>665のような条件を無理やりつけない限り、男側のせいにできないというのがありありですよね。
裏を返せば、そういう条件がない限り自由恋愛による対等な関係だと認めてると言ってるようなものですね。
http://app.xrea.jp/dat/?url=http%3A%2F%2Fyuzuru.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fkankon%2F1307009246%2F 396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 14:00:22.06 ID:BKPXfYvZ
>>394 >奥さんが浮気していつか別れるつもり…
そうやって嘘ついて女をモノにするのは卑怯だな、確かに。
ちゃんと最初から「俺は既婚者だし嫁も家族も大事だ。だから嫁と別れることはできない。
でも君の事も好きだ。それでもよければ付き合ってくれ。」と最初に釘を刺しておいてから付き合うべき。
そこでかなりふるいにかけられて残りはかなり少なくなってしまうが、でもそこに残った子と付き合う分にはあくまで自由恋愛、イーヴンな関係。
もちろん嫁に罪悪感がないと言えば嘘になるが、そこは男のサガ、せめて絶対バレないようにするというのが肝要。
671 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:23:34.01 ID:2t45kEzZ
>>649 うん、男をよく分かってると思うよ。
こういう女性もいるんだね。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:28:30.92 ID:Lzoo4XMu
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
673 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:13.81 ID:gBAirNPW
このスレの特徴
★不倫以外で人気が集まる。
675 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 22:17:52.33 ID:LsVgzCE2
要はバレないようにすることが大事ってこと。
783 :名無しさんといつまでも一緒:2011/08/13(土) 08:10:04.34 0
>>776 >>778 >>779 あなた方を下品な表現で非難してる人がいるけど、少なくも私は、夢のような時間をシェアしてくれた毒プリに心から感謝してるし、だからこそ幸せになって欲しい。あなた方にもです。
不倫した女性のことを悪く言う人もいるけど、愛した相手が既婚か独身かなんて無関係。不倫なんて打算があったらできないことだから、自分のメリットを計算しながら恋愛をする独身者よりも、よほど純粋だとすら思う。
自分がいま独身者だったとしても、付き合う彼女が不倫経験があるかどうかなんて、気になりません。気にする人もいるだろうから、思い出は胸にしまって誰にも言わない方が良いとは思うけど。
思い出は大切に。そして、幸せになって下さい。今でも別れた毒プリのことが忘れられなくて、逢いたくて逢いたくて、でも二度と連絡を取らないで、ただ彼女の幸せを祈っている鬼男からのメッセージです。
これ書いたのここにいるオッサンだろwww
独彼と既彼を平行中だった。
罪悪感なんかないよ、独身男には無論秘密だけどw
でも既婚男が最近加齢臭?なんか老けてきた。
そんなオッサンと歩くのも嫌になってきた。
要は愛情がなくなったんだな。
別れたいっていったら、未練タラタラ&独彼非難。
お互いに楽しい時間を過ごせたね、でいいじゃん?
嫁と別れる気もないくせにめんどくさいオッサン。
もう着拒したけどwww
678 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 07:48:33.23 ID:pneFjSHt
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
>>678 その必然を回避するのには理性が必要だよね
だから奥さん一筋の人を見ると なぜか三割増しで、カコヨク見えてしまう。
>まあ男は愛に生きる生き物だし、
※独身男が独身女性に、何のためらいもなく「好きだ好きだ」と言える期間
中学生〜高校生、結婚後〜。
空白の期間、その期間中の男は「愛している」とは簡単に女性に言わない。
付き合ってる彼女をいくら愛しく感じていても、愛の言葉の大放出は決してしない。
いや出来ない。それは男が、その彼女を真剣に大事にしているからだ。
独身男の心の中で、嘘を言ってはいけない相手、裏切ってはいけない女性NO.1だから。
彼女が結婚可能年齢だと、余計に言わなくなる。なぜならば「愛している」と告げたならば、
普通に彼女はその次の段階「結婚」を意識するようになる。けれど結婚したい気持ちが
男の中にまだ起こっていないし、将来彼女にその気持ちを持てるか保障は全く無い。
それなのに結婚を期待させては、彼女の期待の膨らみを潰すことになるし、結婚の約束もなく
愛してるなんてよくも言ったわね!と彼女に軽蔑されてしまうから。そんなつもりは無かったのに…。
>純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、
とにかく「愛してる」という言葉をたくさん聞いて幸せな気持ちになりたい。
> 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
そりゃそうです。結婚約束出来ないことが自明の男と、ひたすら愛される言葉のシャワーを
男性から浴びてみたい、と素直に思う女性が出会ったら。当たり前のことなんです。
681 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:44:50.33 ID:g3mOciHk
必然とは言え、物事には順番があるでしょ。
既婚男に別の若い女がいたり、若い女に他の既婚男がいたりすれば、あ
る特定の既婚男とある特定の若い女が引っ付くのは、ほとんど不可能。
若い女に毒男がいれば純粋ゆえに二股かけたりもできないだろうし。
既婚男と若い女との出会いが必然だなんて絵空事にしか聞こえないなあ?
不倫してた私がいうのもなんだけど、ここで不倫を純愛いうてるオッサンって、
嫁も大事にしていて他に彼女も愛している俺ってかっこいいーって自惚れ入ってるからね。
絵空事というか、願望、しかも本気で思ってるから。
愛情が覚めちゃえば、ただの自己満足優先しているだけのオッサンにしかみえんw
683 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 12:24:11.56 ID:yxWbzeiX
バレないように浮気をするのが男の使命
バレるかバレないかは運だからなー
誰だってバレないように最大限気をつけてるのに
バレる時はバレてしまうんだし
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 16:42:13.36 ID:dAKS+rJe
男は一生、愛に生きる生き物なのサ
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 06:45:38.76 ID:WZCi7ETJ
男は一生、愛に生きる生き物ってこれは無理ある設定でしょ。
じゃあ女は一生、愛に生きないの?って話になるし。
男だけが一生、愛に生きるなんて聞いた事がない。
設定に無理があるのを承知であえて書いているのか。
書かずにいられない事情があってそれを隠すから無理があるのか。
687 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 07:40:41.89 ID:vaIVOR/r
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会 えば不倫になるのは必然だわな。
よく男が「若い女の恋愛至上主義」をバカにしてるけど、男もバカスィーツってことでいいんだよね?
>>687
689 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 12:19:10.27 ID:mta7RqM5
上の他板の引用文章、ここのとっちゃん坊やがいかにも書き込みしそうな内容。
既婚男は2ちゃんでなら恥もかかないし、お花畑でいられると。
690 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:14:57.85 ID:2Rd2VS+v
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というもの が始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な
>>690 そうだよな!
マジで女の子のマンコ触らせて欲しいよナ。
692 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:08:05.85 ID:2Rd2VS+v
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というもの が始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な
不倫でないと出会いがない中年キモオタ。
早く奥さんが捨てればいいのに。
694 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:36:32.39 ID:m5VKo5Wu
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
695 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:28:17.04 ID:TZP/LBDI
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
不倫は既婚でなきゃできない。
離婚したらモテなくなるブサ気団はせいぜい奥さんに分かれないでと
泣きつかなきゃなw
697 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 12:25:57.60 ID:/2581aMP
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 15:30:23.23 ID:/2581aMP
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
松田直樹はこういうタイプのバカだったんだろうな。
バカ母は二度と息子の孫に会えなくなるだろう。
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 18:38:56.00 ID:mypXsPjy
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
701 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 21:52:12.08 ID:mypXsPjy
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>680 >ひたすら愛される言葉のシャワーを 男性から浴びてみたい、と素直に思う女性が出会ったら。
オヤジポエムm9(^Д^)プギャー
相変わらず独りよがりだねw
だからいつまでも素人童貞なんだよwww
長文でポエム、また書いてね、楽しみにしているwwww
亀だけど
>>667 >まず、前提が飛んでる。
>彼氏は「嫁と別れて君と結婚するから付き合おう」という前提のもとに君と付き合ってたの?
浮気する男は嫁と結婚するとき「浮気するかもしれないけれど結婚しよう。」と結婚したの?
まず、前提が飛んでる。
>このスレは、流れを読めば分かると思うけど、嫁は大事にした上で当然嫁と別れる気もないという前提のもと、
それを伝えた上で浮気をする事例を語るスレだよ?
2chの私物化やめましょうね。このスレは「既婚者だけど同僚の女の子に惚れそう 」というスレだよ?
自分に都合のいいルールばかり作られちゃうと困るんだよね〜。
だいたい、嫁を大切にするヤツは浮気なんかしないっつうの。
嫁に対して不法行為をしておきながら、嫁を大切にするってwww
嫁がブスでババアだから浮気したいだけだろw
でも浮気相手もブスでババアだから乗り換えする気がないんだろw
>>682 愛人臭、乙。
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 23:26:32.67 ID:jBePiiiT
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
こんな時間に糞わろたwwwwwwwwwwwww
愛に生きる(笑)ミットモナイ性欲という名の愛に(笑)
純粋な若い女の子()はみな20代未婚男が好きです><
お前らの脳内設定ででっち上げないでください
706 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:11.14 ID:TVuJyAlv
だから、出会ったら、なんだよ。
出会いさえあれば、なんとでもなるんだよ。
だけど出会わないから何も始まらない。
そういうスレなんだよ、もはや。
「男は一生、〜」って保守上げ仕様のコピペだろ?
このスレにどんだけ入れあげても出会いさえないのだから、愛人なんて到底不可能。
一生コピペしてろ。
708 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 08:15:30.65 ID:V5KS512I
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
709 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:22:35.33 ID:tYiOFHeP
>>679 そう、男自身も、嫁一筋家族一筋の雰囲気をかもしだすとモテるのをよく分かってる。
だから女の前ではそういう演技をするよ。
当たり前じゃん。
誰が女の前で「俺は女好きで浮気しまくりで〜す。エロエロで〜す。うっひょー、今晩俺と付き合って〜ヤラせて〜」
なんて言うものですか。
>>680 別に「好き」「愛してる」と言いまくるなんて前提はないけどね。
普通の「その彼女を真剣に大事にしてる」恋愛と同じように、「好き」の大放出せずに不倫に至る事例だってあるのではないかな?
>>1を読む限り「好き」の大放出をしたような記述はないし。
だいたい既婚者だからこそ、誰彼構わず「好き」なんて言えないんですよ。
>>679にも言ったとおり、モテたいからこそ嫁一筋の演技をするのと同様。
>>681 >既婚男に別の若い女がいたり
>引っ付くのは、ほとんど不可能。
そんなことはないよ。
嫁にバレないないように浮気をするのと同様、さらにその彼女にバレないように浮気をすればいいだけの話(要するに3股)。
嫁に対してできることを、不倫相手にできないわけでもなし。
もっとも現実的として、そこまでチャンスがゴロゴロ転がってるかどうかモテるかどうかは別として。
可能か不可能かでいえば充分に可能。
>若い女に毒男がいれば純粋ゆえに二股かけたりもできないだろうし
そりゃそうだ。
710 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:23:06.28 ID:tYiOFHeP
>>684 そうそう、事故を起こすか起こさないか、飛行機が落ちるか落ちないかも運なのと同じ。
誰だって事故らないように最大限気をつけてるのに事故るときは事故ってしまうんだし。
最初から事故ろうと思って運転する人はいないのと同じように、最初からバレようと思って浮気する人はいないよね。
でも大概の人は運転するよね。
なんで浮気だけ特別だと思うのかな?
>>688 さあ、私は「若い女の恋愛至上主義」をバカにしたことがないから分かりません。
>>693 >不倫でないと出会いがない
え?
当たり前じゃないの?
既婚者が嫁以外の恋愛をするのに、不倫以外にありえるの???
>>699 あー、バレちゃダメだよねー。
しかも物事には限度があるよねー。
711 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:23:46.95 ID:tYiOFHeP
>>704 >嫁を大切にするヤツは浮気なんかしないっつうの
>嫁がブスでババアだから浮気したいだけだろ
もっと男というものを知りましょう。
>>705 >ミットモナイ性欲という名の愛に
いえいえ。
つ
>>595>>496 >純粋な若い女の子()はみな20代未婚男が好きです
その主語、「若い女の子は」じゃなくて「私は」が妥当。
あなたが世の若い女性のサンプルではありません。
つ
>>38>>219 >>706 そうですよ?
>>707 つ
>>219
未婚の彼女持ちだけど同僚の女の子とはセフレ関係にあります。
愛は彼女、体は同僚の女の子。
715 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 11:44:59.06 ID:llHewQ8B
>>709 >男自身も、嫁一筋家族一筋の雰囲気をかもしだすとモテるのをよく分かってる。
>だから女の前ではそういう演技をする
あるあるw
だから、いざチャンスになったときにどうやって口説くか非常に困るw
突然鼻の下伸ばして口説いたら「こんな人とは思わなかった・・・」って嫌われるのは目に見えてるし、
だからといってせっかくのチャンスを逃すのは惜しい。
男なら誰もが分かるジレンマだなw
716 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:05.81 ID:BS+bAfsG
>>703 >浮気する男は嫁と結婚するとき「浮気するかもしれないけれど結婚しよう。」と結婚したの?
いいえ?
言うわけないじゃん。
>まず、前提が飛んでる。
飛んでないじゃんw
で、
彼氏は「嫁と別れて君と結婚するから付き合おう」という前提のもとに君と付き合ってたの?
なんでそこに答えてくれないの?
>自分に都合のいいルール
何の話?
元スレの1を読もうよ。
浮気相手に「嫁と別れて結婚しよう」なんて言ってないじゃん。
あくまで嫁のことは愛した上でその同僚に恋をし、不倫を成就させたって言ってるじゃん。
あくまで嫁とは別れる気はないって言ってるじゃん。
その後もスレの流れをくんで、ちゃんと
>>669のようにスレが進んでるじゃん。
困るなあ、勝手に前提を変えてもらっちゃ。
なんなら次スレからテンプレにでもしようか?
あと、
>>667で指摘した矛盾については反論がないので、依然として
>>665の文章には矛盾が残ったままです。
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:03.76 ID:BS+bAfsG
>>703 あと、
>>667で言ったことに対してそういうことを言うということは、裏を返せば
ちゃんと正々堂々と「嫁とは別れる気はないが、それをわかってくれた上で付き合おう」と言って
始めた不倫には「男性の勝手な言い分」とは思わないということでいいんだね?
そりゃそうだよね。
ちゃんとそういう前提で始めた不倫なら、女側も同罪だからさすがに男だけを責められないもんね。
>>249参照
718 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:02:28.84 ID:ZvrJUkX5
元
>>1は、最初ここに相談にしたくてスレたてしたんでしょ。
あんたスレタイ読めないでしょ。本当の話なら、人生相談板にたてれば良かった。1は、呑みに誘ったその同僚の女の子にパワハラとして会社にちくってしぼられたって最後愚痴ってたじゃん。会社にいずらくてって。
でもあんたの言い方だとそれすら本当かどうか分からない話だよね。
まあ3股かける既婚男の話なら、最初からそう書けば良かった。気取らずに。
719 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:32:36.65 ID:V5KS512I
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>703 >浮気する男は嫁と結婚するとき「浮気するかもしれないけれど結婚しよう。」と結婚したの?
じゃあ離婚する夫婦は、結婚式の誓いのときに「もしかしたら離婚するかもしれません」と前置きして結婚するの?
「死が二人を分かつまで・・」と問う神父に対して「はい、誓います。」と言った夫婦は絶対離婚しないの?
721 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:48:28.21 ID:6QaEF/yS
>>704 >嫁を大切にするヤツは浮気なんかしないっつうの
>嫁がブスでババアだから浮気したいだけ
あ、それはないわ。
全く関係ない。
男の浮気はそんなもんじゃない。
こればっかりは男になってもらわないと分からないことだと思うけど。
722 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:52:28.84 ID:BS+bAfsG
>>718 >元
>>1は、最初ここに相談にしたくてスレたてしたんでしょ。
そうだね。
>本当の話なら、人生相談板にたてれば良かった。
そんなことないんじゃない?
恋愛も仕事も生活の一部なんだし。
現に1は生活板で相談した、これは紛れもない事実なんだし、そんなこととやかく言うことではないじゃん。
>1は、呑みに誘ったその同僚の女の子にパワハラとして会社にちくってしぼられたって最後愚痴ってたじゃん。
そんな話はどこにもありません。
嘘を言わないように。
>でもあんたの言い方だとそれすら本当かどうか分からない話だよね。
>まあ3股かける既婚男の話なら、最初からそう書けば良かった。気取らずに。
意味不明。
723 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:54:51.62 ID:ZvrJUkX5
で、マメにレスしてるあんた、
>>715にはレスしないのね。
ひとり
>>715ういちゃてますけど〜。スルーしちゃって。
常駐がコピペ厨と全レス厨(全レスとはいえこのスレを明らかに支持するものは除外)。やってる事は中途半端。言う事は一人前。
とっちゃん坊やのお出ましなり。♪
724 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:58:52.10 ID:BS+bAfsG
14 :1:2009/11/03(火) 16:12:14 ID:kb/mYs9z
>>5>>6 こういうのって生活・仕事カテゴリのほうがむしろしっくりくるかなと思って。
不倫板って、なんか不倫自体を楽しむ不健全な板って感じであまりああいうところで語りたくない。
87 :1:2009/11/05(木) 20:22:25 ID:qQqRnDrU
昨日、彼女と飲みに行ってきました。
結局
>>11=
>>47さんの意見が一番今の自分の境遇にピッタリだと思い、今のままの関係を続けることにした。
正直、不倫関係になってからのことよりも振られるのが怖いという感情の方が強かったかも知れません。
多分彼女が13歳も年上の先輩に抱く憧れなんてものは、きっと
>>11=
>>47さん程度のようなものだと思うし、口説いたらきっとその場で終わりでしょう。
二人で過ごす食事の時間は、単なる同僚の関係+若干の男女関係の意識 といった感じで、その微妙さがとても心地よくて胸がキュンとなるものがありました。
マジで高校生に戻ったような気持ちで、
>>84の言うとおり、ウキウキしてる自分がいる。
214 :1:2009/11/14(土) 12:45:15 ID:J2DJoIMI
それっきりになってすみませんでした。
その後、けっこうな頻度で二人で飲みに行くようになり、メールのやりとりも頻繁にするようになってきました。
正直、相手から明らかな好意を感じる段階に来てます。
このままの関係を続けるつもりだったけど、状況的にも俺の気持ち的にももうどうしようもない段階まで来てるのは確か。
ただ一つ救いなのは、仮に不倫関係になったとしても、来年の1月に俺は転勤することが確実で、社内恋愛という関係はなんとか免れるわけではある。
転勤先は今の職場からさほど遠くもなく、転居を伴わないので、今の関係を続けつつ、同僚にバレる確率は低くなります。
725 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:59:50.65 ID:BS+bAfsG
269 :1:2009/11/21(土) 14:20:32 ID:d7g7Vacn
なるべくしてと言おうか、当然の帰結というか、とうとう行くとこまで行ってしまった。
踏みとどまるように助言くれたみなさんには申し訳なく思ってる。
>>1でも言ったように今までも短期間の浮気はしたものの、俺を既婚者だと知ってる女の子と身体の関係になったのは今回が初めて。
しかも今までの俺なら、セックスしたらすぐになんとか早く穏便に別れることを画策するのが常だったが、今回はどうもお互い本気になってしまった・・・
こうなったらなんとかバレないように頑張るしかないのだが、経験者の意見を求む。
男側の意見でも女側の意見でもいいので。
270 :1:2009/11/21(土) 14:24:18 ID:d7g7Vacn
ちなみに彼女は、「奥さんと別れて」とかそういうことは一切言ってない。
俺も、「嫁がいるけどいいの?」ということはちゃんと断って付き合ってる。
やはり、多分まだまだ若いからそういう重みがないのだと思う。
彼女が結婚を考えなければいけないほどの年齢になったりちゃんとした彼氏ができたら、俺も手を引こうとは考えてる。
272 :1:2009/11/21(土) 14:30:01 ID:d7g7Vacn
ここまできたらここでは俺の小物っぷりを全て晒すが、彼女は若くて可愛く職場でもちょっとしたヒロイン的存在なため、
自慢したくてウズウズしてる俺がいるのも事実。
いい歳して小娘相手にのぼせ上がってるのも事実。
でも、嫁に対する愛情がないわけでもなく、絶対にこれ以上深入りはしてはいけないと思ってるし、絶対にバレてはいけないと思ってる。
これ以上近づきすぎず、このままの距離で関係を続けたいとは思ってる。
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:00:45.36 ID:BS+bAfsG
280 :1[sage]:2009/11/21(土) 17:30:29 ID:ZRCG/Pwy
>>276 現にこのスレに何人も意見くれた人いるし、と思って。
このままレスがつかなければ、もう来ません。
>>277 いや、バレる要素がないんだよ。
どちらかが話すか、現場を押さえられない限り。
>>275 こればっかりは同じ職場の利点で、向こうも俺が妻子持ちで当然小遣い制なのを知ってるから、
デート代なんかも3割くらいは出してくれるし、ほとんどは一人暮らしの彼女の部屋に行ってるからそのへんは大丈夫。
>>279 ありがとう。
写真はまず撮らないし、車で出かけることもないし、休日も会わない。
クリスマスなどのイベントごとも、まだそのへんの話にはなってないけど、多分大丈夫だと思う。
俺が妻子持ちなのを納得してるわけだし。
↑
これを最後に1は来ていない。
さあ
>>718、どこに「呑みに誘ったその同僚の女の子にパワハラとして会社にちくってしぼられたって最後愚痴ってたじゃん。会社にいずらくて」ってあるのかな?
727 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:01:26.40 ID:BS+bAfsG
>>475 飛ばされたというより、どうやら転勤は前から決まってた話みたいだね。
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:07:48.36 ID:tYiOFHeP
>>722 三股のくだりはどうやら俺に対する反論みたい。
どちらにしろ反論の意味が分からないけど・・・
>>718 よく読んで。
俺が
>>709で三股の話をしたのは、
>>681に対する反論として言っただけだよ?
このスレが「3股かける既婚男の話」だなんて一言も言ってないよ??
それどころか、ちゃんと「もっとも現実的として、そこまでチャンスがゴロゴロ転がってるかどうかモテるかどうかは別として。」
と断りまで入れたのに、スルーしないでほしいなー。
729 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:14:45.41 ID:tYiOFHeP
>>715 「家族を大事にする素敵な既婚男性」の姿をできるだけ崩さずに、「家族を大事にする素敵な既婚男性としての俺に好意をよせてくれた女の子」をいかに口説くか、っていうのは永遠のテーマだよね。
730 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:25:43.01 ID:GUJ+xtFP
最初は離婚しない前提でいたはずなのに、相手がマジになっちゃって嫁バレ子バレで泥沼化、人生棒に振る可能性がある。
人の気持ち、特に女の気持ちなんていつどんな風に変わるかなんて全くわからんのに、リスク管理とか考えないのかね?
それとも不倫相手に念書とか契約書とか書かせてるの?
妻子にバレてもいいって、全然妻子大事にしてないじゃんwww
731 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:30:57.51 ID:tYiOFHeP
>>730 事故るつもりで車を運転してるわけじゃないのに、事故っちゃって人生棒に振る可能性がある。
歩行者や自転車、他の車などがどんな行動に出るか全く分からんわけだから、自分ひとりが注意したからといって絶対に事故らないとは言い切れない。
さて貴女は、車を運転する人に対して「リスク管理とか考えないのかね?」と言いますか?
きっと言わないよね。
俺も言わない。
さて、浮気はどうだろう。
俺は、浮気は、車の運転における事故リスクと同じだと思うから、浮気する男に対して「リスク管理とか考えないのかね?」とは言わない。
車の運転と同様。
でも君は、浮気に関しては「リスク管理とか考えないのかね?」と言う。
単に君にとっては、「運転の事故リスク≠浮気のバレリスク」と考えるが、俺らは「運転の事故リスク=浮気のバレリスク」と考える、それだけの話。
単なる主観の違い。
あしからず。
732 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:32:57.75 ID:tYiOFHeP
>>723 >全レス厨
それはもしかしたら俺のことかな?
見るに、ID:BS+bAfsGは全レス厨じゃないと思うよ。
自分に対する反論にしか答えてないようだし。
ま、どうでもいいけどねw
733 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:36:36.78 ID:GUJ+xtFP
>>731 地方だと車なきゃ生活できないだろうけど、不倫しなきゃ生活できないこともないだろww
お前にとって昔から不倫って車の運転みたいな日常的なもんだったの?
734 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:42:33.54 ID:tYiOFHeP
>>733 なんで地方限定?
車がなくても生活できるけど、車を運転する人はいくらでもいるよね?
じゃあそういう人に対しては君は、「リスク管理とか考えないのかね?」と言うのかな?
車の運転に関して「リスク管理とか考えないのかね?」と言わないのは、地方の人限定なのかな?
735 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:45:53.42 ID:V5KS512I
別に休日にドライブしなくても生活できるよね。
盆正月に車で帰省しなくても設定できるよね。
なのにあえて車で帰省する人達は、リスク管理がなってないんだあ。
俺はそうは思わないなあ。
736 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:49:21.77 ID:tYiOFHeP
>>734 そうだよね。
車を運転する目的は、人それぞれいろいろあるよね。
1.地方に住んでて、買い物や通勤など、車がないと生活できないため、生活必需品として
2.余暇にドライブで利用
3.長期休暇の規制に車を利用
どうやらID:GUJ+xtFPにとっては、1.のみが許せるらしい。
2.3.は「リスク管理がなってない人」扱いらしい。
いやあ、ほんと主観は人それぞれですなあ。
737 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:19.85 ID:GUJ+xtFP
>>734 事故したことある自分としては車に乗るリスクって避けられれば避けたいものだと思うけどね。
そうじゃない人間にはわからんのだろうけど。
そのためにタクシー使ったり社会的地位がある人は運転手つけたりしているんだろう。
それでも車に乗るのは車に乗ることがあまりに一般化されていることもあるし、やれ子供だ買い物だと家族に必要になる場面が少なくないから。
不倫はそこまで一般化された行為か?誰かにメリットになってるか?
738 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:54.44 ID:tYiOFHeP
ID:GUJ+xtFPの、リスクに対する主観
・リスクがあるが、やむをえない事項・・・地方在住の車運転
・それをする人はリスク管理がなってない・・・生活必需以外の車運転(地方以外の運転)、浮気
一方、俺らのリスクに対する主観
・リスクがあるが、やむをえない事項・・・生活必需であろうがなかろうが車運転すべて、浮気
・それをする人はリスク管理がなってない・・・飲酒運転など最低限の注意さえ払わずにする運転、
携帯の履歴を削除しないなど最低限の注意さえ怠っての浮気
こんなところかな。
単なる主観の違いですなあ。
739 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:58:05.77 ID:GUJ+xtFP
浮気をしたい気持ちは理解できても、浮気に開き直れる気持ちはわからんなぁ…
740 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:58:09.92 ID:tYiOFHeP
>>736 うん、やっぱり
>>736の2.3.は君にとっては「リスク管理がなってない人」なんだね。
うんうん、確かに君と同様、飛行機が落ちるのが怖くて飛行機に乗らない人もいるし、事故が怖くてペーパードライバーの人もいる。
決して間違っていない。
人それぞれ。
主観の違い。
それだけの話。
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:59:25.28 ID:tYiOFHeP
>>739 開き直ってはいないよ?
ま、「開き直る」の定義の問題かな。
君にとっては開き直ってるように見えるのかな。
そう見えるなら仕方ないね。
開き直ってるか開き直ってないかに厳然とした線引きはないんだから。
742 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:00.74 ID:GUJ+xtFP
>>738 人間相手、しかも女相手だよ?
向こうが押し掛けてきたり電凸してきたりっていうこととかはないの?
743 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:07:04.63 ID:GUJ+xtFP
車乗ってるだけじゃ何にも言われないが不倫はしてただけで大問題。
744 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:09:40.04 ID:llHewQ8B
>>729 男のそういう典型的行動パターンが、闇金ウシジマくんっていうマンガで描かれてたよ。
浮気しまくってる既婚男の、コンパみたいな席での会話。(嫁は子供を連れて用事で2日間で掛けてて、久しぶりのパラダイスという設定)
女の子:Aさんって、好きな女性のタイプとかは?
A(浮気既婚男):う〜ん、しいていえば、娘が好みのタイプかな。
娘の笑顔が俺の心のオアシスなんだ。
女の子の心の中:(Aさんってモテそうだけど、こんな席でも妻子持ちなこと隠さないし、
子供のことも大切にしてて素敵(ポッ)
そして結局Aはその子とベッドイン・・・
マンガだから口説きがあまりにうまくいきすぎて細かい描写などを省略してあるというのはあるけど、なかなかよく描いてあるなあと思った。
>>742 そんなドラマみたいな設定そうそうあるかよw
嫌われ松子じゃあるまいし。
女だって相手が既婚だと分かってて不倫してるんだからバレたら困るのは同じだっての。
ここの女だってさんざんイシャリョーイシャリョー、カネカネ言ってるじゃん。
不倫がバレたら慰謝料請求されたりすることだってあるんだし、会社にだってバレるし、不倫がバレていいことなんて何一つないでしょ。
>>743 「してただけで大問題」っていうのは善悪の問題だよね。
今はリスクの話をしてるんだから、ごっちゃにすべきじゃないんじゃないかな。
747 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:03.63 ID:eAMrRCvC
車における”事故”が、浮気における”バレること”なんだから、運転において「何も言われない」なんて事項を持ってくること自体がナンセンス。
「何か言われる」というのは浮気バレたときのリスクの話だろう。
運転にそのリスクがないのは当たり前の話。
浮気に交通事故がないのと同じ。
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:28:29.96 ID:GUJ+xtFP
>>746 浮気のリスクを低く見積もり過ぎでないの?ってこと
世間の同情だって違う
749 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:43.98 ID:ZvrJUkX5
とっちゃん坊やの特徴。
★お盆休みがある
★運転のリスクと浮気のリスクが同一線上にある。
★大人は誰もが車の運転をすると思ってる。
★このスレを既婚男が中核にと思っている。
>>748 じゃあそっちは運転のリスクを低く見積もりすぎだわ。
運転は人を殺すこともあるし、自分が死ぬこともあるんだから。
751 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:20:43.93 ID:V5KS512I
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
また運転に例えているようだけど、
浮気は不法行為、運転は免許があれば、していい権利だからね。
比べるのであれば、当て逃げじゃないの?
他人の権利または利益を違法に侵害したけど、結果バレなきゃいい。
753 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:32:24.14 ID:tYiOFHeP
>>742 そんなことは非常に確率の低いことだと思う(主観)し、そういうことが起こったとしてもそれもリスクの一つ。
運転していて人を跳ねてしまうことがありうるというリスクと同じ。
リスクを承知でそれをする。
でもそんなリスクが起こりうる確率(主観)と、それをすることのメリット(主観)を天秤にかけて後者が勝てばそれをする、それだけの話。
>>743 大問題かどうかは主観の問題。
君はバレなくても大問題と考える、俺はバレなければ大問題とは考えない、それだけの話。
主観の差。
>>746>>747 まったくもって同意。
「しただけで大問題」というのは善悪の話。
善悪の話を持ってくるなら、こっちはスピード違反や100円の拾得物横領の例を持ってくるまで。
>>748 ん?
>>743ではそんなことは言ってなかったのでは?
「してただけで大問題」ってことは、バレたときのリスクの話なんかしてないよね?
バレなくても大問題っていう意味だよね?
バレないのにリスクなんかないよね?
それにリスクが高い低いなんて主観の問題。
交通事故だって浮気バレだって、「事故」の際のリスクはともに高い。
でもその「事故」の確率を高いと考えるか低いと考えるかの主観の問題。
俺は低いと考える、君は高いと考える、それだけの話。
「女の勘」とやらのオカルトを信じる人なんかは、高いと考えるんだろうね。
俺はそんなオカルトは一切信用してないからね。
運転のリスクは安全運転を心がけることと、法律遵守によりさけるわけだけど、
浮気はその行為自体が、不法行為だからね。比べようがないよね。
比べるとしたら万引きか?
おいしい思いできるし、バレなきゃOK。
身内にこんなやついたら軽蔑する。
755 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:36:08.85 ID:tYiOFHeP
>>753 >「しただけで大問題」というのは善悪の話。
>善悪の話を持ってくるなら、こっちはスピード違反や100円の拾得物横領の例を持ってくるまで。
善悪の問題じゃなくて不法行為なんだよね。
横領は金額の高さ、低さでなく、即解雇だよ。
信頼を裏切る行動ってのはそれだけのペナルティを課せられるもんだからね。
757 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:39:58.56 ID:tYiOFHeP
>比べるのであれば、当て逃げじゃないの?
いいえ。
当て逃げは違法、不倫は不法。
君のモノサシはどうやら「リスク」じゃなくて「法律」のようだから、そのモノサシでいけば当て逃げと不倫は違います。
>比べるとしたら万引きか?
いいえ。
理由は当て逃げと同様。
>>755 法秩序一般の理念に照らしてこれに違反する行為が違法行為であり,
不法行為と債務不履行とがある。
お前バカwww不法行為は違法行為だよ
759 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:44:52.12 ID:tYiOFHeP
>>756 そうそう、落ちてる100円を交番に届けないのは、拾得物横領といって立派な違法行為なんだよね。
>善悪の問題じゃなくて不法行為なんだよね。
いいえ?
拾得物横領は違法行為だよ?
>即解雇だよ。
落ちてる100円を呼応版に届けないのがバレて解雇になるかなあ。
俺はならないと思うけどね。
もちろん、悪い行為ですが。
もちろん、君は道に落ちてる100円を交番に届けるんだよね?
あ、そんなの当たり前だよね、つまらないこと聞いちゃいました。
でも俺の主観では、100円の拾得物横領って、違法行為であることは充分分かってても「ま、いいか」なんだよね。
いや、もちろん君にとっては俺は犯罪者なんだろうけど。
世間の認識はどうなんだろうね。
君みたいな聖人君子が多いとはとても思えないなあ。
あ、もちろん俺の主観ね。
運転は不法行為じゃないからね。違法行為でもないしwwww
それと比べるのは無理だね。
比べるのであれば、当て逃げ、または万引きだね。
バレなきゃいいって、本当に軽蔑する。
しかも、バカだし、それでリスク管理なんてできっこないじゃんwwww
車は最低の自賠責保険の加入が義務付けられているが、
浮気はその最低の保障すらないのだからバレたらどうなるかなんて、
バレてみないと
離婚なのか、家庭内別居なのか、
ま、通常離婚だな
一度無くした信用は簡単に回復しない、縁を切られるか
>>759 道に落ちている100円は、それの権利を主張する人がいないからね。
誰のものか、よく分からない。
でも、財布に入っていたら、誰の所有物か分かるし、当然交番に届けるね。
あ、お前は卑怯者だから届けないよな、100円ぽっち。本当に軽蔑する。
763 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:51:48.32 ID:tYiOFHeP
>>758 厳密に言えば、「違法行為∈不法行為」ってことになるのではないでしょうか。
もっとも、「違法行為」っていうのは法律用語ではないんだけど、一般用語としての使われ方は「法令に違反し、または違反していること」を指します。
浮気(不貞行為)は、法令違反では有りませんから、違法行為ではありません。
少なくとも「違法行為=不法行為」ではないと思んですが、いかがでしょう。
>>763 すんげえ、屁理屈。
不法行為は違法行為であるかないかなんて、
2chのしかも、このスレで決められっこないじゃんwwwww
766 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:12:08.56 ID:tYiOFHeP
>>760 運転はリスクの話における例としての話をしております。
あなたのモノサシは「不法合法」でしょうが、こちらのモノサシは「リスク」であります。
>比べるのは無理だね
いいえ?
現に私は比べてますよ?
>比べるのであれば、当て逃げ、または万引きだね
そうですね。
あと、スピード違反、落ちてる100円の取得物横領ですね。
君にとっては「浮気=当て逃げ=万引き>スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「浮気=当て逃げ=万引き=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
そんな線引きは、単なる主観ですよね。
>>761 つ
>>109>>110 >離婚なのか、家庭内別居なのか、ま、通常離婚だな
あ、またリスクの話に戻りますか。
そうですね。
それもリスクの一つ。
交通事故で人を殺めて、「離婚なのか、家庭内別居なのか、ま、通常離婚」なのと同じ。
交通事故の場合、遺族に対する人道的責任も一生付いてまわりますよね。
場合によって仕事も解雇になるのではないでしょうか。
767 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:13:03.37 ID:tYiOFHeP
>>762 >それの権利を主張する人がいないからね
え?
今度は「権利を主張するかいないか」がモノサシとして登場してきたんですか?
>>756では、「不法行為か否か」ですよね?
権利を主張する人がいようがいまいが、拾得物横領は違法行為ですよ?
>誰のものか、よく分からない。
はて、「誰の物か分からないものなら届けなくていい」という今度のモノサシは一体何なのでしょう。
>あ、お前は卑怯者だから届けないよな、100円ぽっち。
「財布に入ってる100円」は、「財布と100円」ですよね?
もちろん届けますよ。
だって100円だけじゃないし。
「財布」という付属品があるので、どこかそのままネコババするのは気が引けますね。
これはもう、「気が引ける」という主観的言葉以外表現しようがないですよね。
だって法律というモノサシなら、財布があろうがなかろうが100円でも交番に届けないといけないのですから。
>>764 ググってみました。
何か。
>>765 決められるも何も、言葉ですから決まったものですよね??
もっとも、一般用語と法律用語の違いがあるから若干の諸説はあるようですが、少なくとも不倫は違法行為ではありませんよ?
>>766 だから、不倫してバレなきゃOKってのと、車の運転は比べられないよ。
だって、不倫する行為自体が不法行為なものと、合法な車の運転だからね。
無免許運転ならわかるけど。バレなきゃOKも卑怯さが同じだし。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:47.99 ID:tYiOFHeP
>>766の訂正
×君にとっては「浮気=当て逃げ=万引き>スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「浮気=当て逃げ=万引き=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
○君にとっては「浮気=当て逃げ=万引き>スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「当て逃げ>万引き>浮気=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
不倫は民法
社内でばれたら地獄
よく怖くないな
771 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:27:48.13 ID:tYiOFHeP
>>768 >不倫してバレなきゃOKってのと、車の運転は比べられないよ
比べられるよ?
現に私は比べてますよ。
だって運転の例についてはリスクの話をしてるのであって不法か否かの話なんてしてないもの。
>不倫する行為自体が不法行為なものと、合法な車の運転だからね
不法か否かの話じゃなくてリスクについての話をしてるので、運転の話を例に挙げております。
不法(違法)か否か、についてはスピード違反、落ちてる100円ネコババの例を用意してあります。
>無免許運転ならわかるけど。
それ、違法行為ですね。
リスクの話ではありませんよね。
どうしますか?
リスクの話じゃなくてそっちの話をしますか?
なら、当て逃げ、万引き、スピード違反、落ちてる100円ネコババ、と同次元の話ですね。
君にとっては「浮気==無免許運転=当て逃げ=万引き>スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「当て逃げ=無免許運転>万引き>浮気=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
お互い主観ですね。
主観を排除して「違法か否か」というモノサシに照らせば、
「当て逃げ=無免許運転=万引き=浮気=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
あら不思議、君も私も、そのモノサシとは若干違いますね。
そうです、お互い主観なのです。
>>770 怖いですね。
車を運転していて人身事故を起こすのと同様に。
772 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:28:06.24 ID:V5KS512I
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>762 誰のものかよくわからない100円というのは落とし主がいない100円なわけ。
だから交番に届けても拾い主に6ヵ月後権利が移ることは予測されるよな?
他人の家の中で落ちている100円はガメないよな?
なぜって誰の持ち物かはっきりしているからね。
不倫は妻の権利の侵害なのがはっきりしているよね?
誰かの権利を侵害することはしてはいけないことなんだよ、当然。
ググったらわかったろ?
http://virus.okwave.jp/qa1268512.html ほらよ、バカでも分かりやすいの探してやったぜ。
どんだけ屁理屈言ったって無駄だよ。
屁理屈は屁理屈でしかないから。
比べるのであれば同じもので比べろ。
違法性については100円ガメたと比べて、リスクに関しては運転と比べては通らない。
都合よすぎwww
だから無免許運転と比べろって言ってんの。屁理屈もタイガイせい、バカ。
無免許運転もバレなきゃいいわな
いい大人がすることかな
776 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:56:28.97 ID:tYiOFHeP
>>773 >誰のものかよくわからない100円というのは落とし主がいない100円なわけ。
落とし主はいるでしょう。
>交番に届けても拾い主に6ヵ月後権利が移ることは予測されるよな?
そうですね。
で?
>>756では、「不法行為か否か」をモノサシに持ってきてましたよね?
なんで突然、「6ヵ月後に権利が移ることが予測できるか否か」にモノサシが変わったのですか??
6ヵ月後に権利が移ることが予測できようができまいが、拾得物横領は違法行為ですよ?
>誰かの権利を侵害することはしてはいけないことなんだよ
そう、当然いけないこと。
落ちてる100円をネコババするのと同様に。
10キロスピード違反するのと同様に。
まさか今度は「誰かの権利を侵害するか否か」にモノサシを移すつもりはありませんよね?
だったら違法合法のモノサシからまたしきりなおしになりますが。
こちらも新しい例を持ってくるまでですが、どうしましょうか。
777 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:57:51.15 ID:tYiOFHeP
>ググったらわかったろ?
ええ分かりました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1265785.html 法律に、しちゃならないと書かれていないので、やったところで違法でもなんでもないわけです。
違法というのは、法に書かれている決まりをやぶるということですから
でもまあ確かに、「違法」は一般用語であるため、何を持って「違法」とするかは諸説があるのは仰るとおり。
「違法ではない」と言い切ってしまった私の間違いでした。
お詫びして訂正いたします。
「違法か合法か」じゃなくて「犯罪か否か」と言えばもっと分かりやすかったと思います。
反省します。
あなたは不法(違法)か否か、をモノサシにもってきた、ただそれだけのこと。
モノサシなんていくらでもあります、リスク、犯罪か否か、許せるか許されないか(完全な主観)、などなど。
不法(違法)か否か、をモノサシにすれば確かに不倫も万引きも同じ、仰るとおり。
ただしそこには「スピード違反も落ちてる100円ネコババも同じ」という事項がついてきますが。
しかし犯罪か否か、というモノサシを持ってくれば一転、不倫と万引き(無免許運転、当て逃げ)は違います。
そんな、モノサシをコロコロ変えることに何の意味があるのでしょうか。
モノサシをこれこれに設定したときに、誰々にとっては不倫と○○は同じに感じる、という主観がそれによって変動するだけの話なんですよ。
分かってもらえないでしょうか。
778 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:27.59 ID:tYiOFHeP
>>774 >比べるのであれば同じもので比べろ
なんで?
リスクと善悪、違うことの話をしてるんだから、同じモノサシで例えることなんてできるわけありませんよね??
>通らない
「通らない」と思うのは君の主観。
私は○○については△△と同様と考え、□□については××と同じと考える、それだけの話ですよ?
あくまで主観なのだから。
>都合よすぎ
都合よいも悪いも、線引きや感じ方なんて主観ですからね・・・
はて、どうしろと仰るのやら。
>だから無免許運転と比べろって言ってんの。
なんで?
なんで勝手に比べるモノを勝手に決められないといけないのかな??
でもまあお望みどおり、無免許運転と比べましょうか。
ええと、それは不法(合法)というモノサシですね?
じゃあスピード違反、落ちてる100円ネコババも同じですよね。
君にとっては「浮気=無免許運転>スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「無免許運転>浮気=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」なのです。
お互い主観ですね。
>>775 >無免許運転もバレなきゃいいわな
もちろん答えはNOです。
何故なら、私の主観では「無免許運転>浮気=スピード違反=財布に入ってない100円取得物横領」だから。
779 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:44.08 ID:icvXqc5P
ID:tYiOFHePがバカすぎてwwwww
さらしアゲwwwww
>>776 お前、本当にバカだな。
大人が100円交番に届けても苦笑されるぞwww
落ちている100円は権利者がいないのとほぼ同然であるからね。
妻の権利を侵害することと、落とし主がわからない100円をガメることと
同等に比べることは不可能!
それともお前の妻は100円の価値しかないのか?wwww
モノサシがどうのこうの、ここはモノサシスレか?
不倫、浮気のスレじゃなかったか?
人間を計るモノサシってなんだ?
お前、バカなくせにずいぶん偉そうなんだなwww
本題に戻れ、バカ
1、間違って無免許運転しちゃいました→なんてことを・警察に出頭
2、間違って無免許運転→でも罪を償うのいや・逃亡
2が想定内で1って想定外だろ
プロゴルファーで無免許がいたが彼は反省したし罪をつぐなったでしょ
間違って浮気しちゃいました、なんて理屈は普通に通らない
無免許運転と一緒で日常的にやっていたのではと疑う
782 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 18:20:05.79 ID:V5KS512I
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫という ものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
>>781 ここのオッサンたちはね、自動車を運転するように浮気するらしいからwww
だけど、純粋な若い女の子に出会えないらしい、まだwww
だから2chでバカなことわめいているらしいよ。
可哀想なおバカなオッサンwww
また暇なときに、かまってあげるね。
784 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 18:46:05.10 ID:tYiOFHeP
>>780 >大人が100円交番に届けても苦笑されるぞ
そうですね。
で?
今度はモノサシが「法律を守ることによって行政執行官に苦笑されるか否か」に変えるつもりですか?
確か
>>756では、「不法行為か否か」をモノサシに持ってきてましたよね?
>妻の権利を侵害することと、落とし主がわからない100円をガメることと同等に比べることは不可能!
今度はモノサシを「権利を侵害するか否か」「権利を主張する人が存在するか否か」に変えますか?
確か
>>756では、「不法行為か否か」をモノサシに持ってきてましたよね?
>>774では無免許運転を例に持ってきてましたよね?
無免許運転によって誰の権利が侵害されますか?
モノサシを変えて「比べるのは不可能」というなら、浮気と無免許運転だって比べるのは不可能ですよね?
モノサシをどんどん変えれば、単に「=」になったり「>」になったり「<」になったり「比較不可能」になったり変わるだけの話。
それに意味があるとは思えませんが、モノサシを指定してもらえればいくらでも統合不等号、もしくは比較不可能を付けますよ。
>それともお前の妻は100円の価値しかないのか
仰る意味がよく分かりません。
今度は「価値」というモンサシを持ってきて、「落ちてる100円を交番に届けないこと」の中の「100円」だけを抜き取って、
さらに「浮気」という行動の中の登場人物の一つである「妻」を抜き取って比べることに何の意味があるのでしょうか。
申し訳ありませんが、私の理解を超えているので回答不能です。
答えとしては「いいえ」としか言い様がありません。
785 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 18:48:05.76 ID:tYiOFHeP
>不倫、浮気のスレじゃなかったか?
そうですよ?
>人間を計るモノサシってなんだ?
さあ。
「浮気と比較するモノサシ」の話はしましたが「人間を図るモノサシ」なんて話は誰もしていないので、唐突にそんなことを仰られても回答不能です。
>本題に戻れ
??
私は一貫して浮気の話をしておりますが。
>>781 ごめんなさい、前半、理解不能です。
バカな私にも理解できるよう、もう少し噛み砕いて説明していただければ回答しますが、いかがでしょう。
もちろんする再説明するしないは自由です。
再説明してもらえないと私が回答できないだけなので、「お前の回答なんかいるかww」と仰るならスルーしてください。
>プロゴルファーで無免許がいたが彼は反省したし罪をつぐなったでしょ
そりゃ犯罪を検挙されれば罪を償わないとけいないのは当然のこと。
本人が望む望まないに関わらず。
法治国家ですからね。
>間違って浮気しちゃいました、なんて理屈は普通に通らない
そりゃ「間違って浮気する」なんてことはないからね。
>無免許運転と一緒で日常的にやっていたのではと疑う
そりゃチャンスがあって、バレリスクが低いと判断すれば日常的にやっている人もいるでしょうね。
私の個人的主観を言わせてもらえれば、あまりにも日常的にしすぎるとバレリスクが高まるのでやりすぎは禁物かなと思いますが。
あくまで「浮気はバレないようにしよう」ですから。
>>783 つ
>>219
>>779 どう考えてもID:ZGw3Bt/0の方がバカに見えるが・・・
屁理屈www
モノサシはいらない。(こちらの主張)
なぜ、比べなくてはいけないか。(疑問1)
もし、比べるなら同じものと比べるべき(こちらの主張)
なぜ、リスクについては運転で、違法性については100円ガメた、
お前のいうところのモノサシが何本もあるのはなぜか。
「浮気はバレないようにしよう」、ねぇ
バレないように、本当に「浮気」してるのかね
無免許運転の話を持ってきたときに、スピード違反の話と100円フトコロの話は徹底してスルーする心意気は見事w
でもそこを見逃さずしつこく食い下がるID:tYiOFHePも見事w
リスクについても、違法性についても無免許運転ならば比べれる。(こちらの主張)
なぜ、無免許運転をモノサシにしないのか(疑問3)
「浮気はバレないようにしよう」、ねぇ
いい大人がはくセリフかね
スルーすんのは長文すぎるから。
屁理屈オッサン長すぎ。
何を主張したいのか、何が疑問に思うのか、スルーされたくなければ簡潔に書け。
793 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:18:18.56 ID:tYiOFHeP
>>787 >モノサシはいらない。(こちらの主張)
そうですか。
君の主張であり、主観ですよね。
「そういう人もいるんだ」と参考意見として聞くに留めておきます。
>なぜ、比べなくてはいけないか。
比べたいから。
主観では同じだから。
>比べるなら同じものと比べるべき(こちらの主張)
君の主張であり、主観ですよね。
「そういう人もいるんだ」と参考意見として聞くに留めておきます。
>なぜ、リスクについては運転で、違法性については100円ガメた、お前のいうところのモノサシが何本もあるのはなぜか。
「リスク」「違法性」という、比べるものが違うから。
>>788 さあどうでしょう。
1以外は、してるしてないは関係ないんじゃないですかね。
つ
>>219>>569>>570>>578>>582
794 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:22:17.66 ID:tYiOFHeP
>>790 無免許運転は「モノサシ」ではなく「比べるモノ」。
これにおけるモノサシは「違法性」。
無免許運転についてはちゃんと答えましたよ?
君にとっては「浮気=無免許運転>スピード違反=100円取得物横領」なのでしょうが、
私にとっては「無免許運転>浮気=スピード違反=100円取得物横領」なのです。
お互い主観ですね。
違法性という客観的モノサシをもってくれば「無免許運転=浮気=スピード違反=100円取得物横領」になるはずなんですがね。
主観の面白いところ。
>>791 はい。
>>792 お断りします。
答えるか答えないかは自由。
答えなかったときに
>>789のような感想を持つ人が現れるのも自由。
795 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:21.27 ID:GUJ+xtFP
とにかくリスクだらけの世の中、さらに社内不倫っつーリスクをわざわざ負う意味がわかんね。
バレたら困る奴は金で片付く相手を選ぶだろうし。
デキ婚離婚が増えたのも、こういう性欲押さえられない連中が増えたからだな。
すでにリスク管理以前の問題だよ。
わろた
>>794 100円取得物横領と浮気が同じということは、
お前の妻の権利は100円の価値しかないということですか?
何が「はい」だ
おまいの子が真似したらどうすんだw
>>794 無免許運転ならば、リスク同等、違法性同等(バレなきゃいい)
ばっちりじゃん。
後は罪の重さだね。
>>797に答えてね。ワクワク。
子は親を見て育つというからな
おまいの子が真似るということはその子を真似るのもでてくるということ
おまいの周りには「浮気はバレないようにしよう」という人ばかりが
できるぞw
現にこのスレがそうだろw
>>793 主観的に見ないためのモノサシなんだから、
モノサシにこだわっている人が主観が違うで逃げるのはまずいぞ。
2ch初心者がはまって「浮気はバレないようにしよう」と
考える人が増えたらどうすんだw
2chのあちこちに飛び火して、
「浮気はバレないようにしよう」が祭りになったらどうすんだw
803 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:15:31.57 ID:tYiOFHeP
>>795 まあ男になってみれば分かりますよ。
>>797 いいえ。
100円取得物横領と浮気の共通点は、不法(違法)行為であるという点と、主観において罪の度合いが同じであるという点。
「権利が同じ価値」というモノサシではありません。
>>798 子供が小さいうちは、「悪いことはしちゃいけません」と教えます。
「100円が道に落ちてたら、交番に届けないといけないんだよ。」と教えます。
浮気の話題が出ることはないかな、小さいうちは。
子供がある程度の歳になれば、こちらも腹割って「男だから気持ちは分かるが、まあせいぜい、絶対バレないようにしろよ。」程度の助言はするかな。
(もっとも、そんなことを親に相談する人間はいないと思いますが。)
そのへんは親の教育方針によって大きく変わるんでしょうね。
徹底してタテマエを教え続ける親もいれば、小さい頃から対一人の人間として本音を語り合う親もいるでしょう。
>>799 >違法性同等(バレなきゃいい)
バレなきゃいいですか?
ものすごい主観をお持ちで。
私の主観では、無免許運転は「バレなくてもやっちゃダメ」に該当しますが。
万引きや公金横領や詐欺や恐喝や殺人や暴行などと同じ。
そのへんはの線引きは主観ですね。
私から見れば、君の「無免許運転はバレなきゃやってもいい」は恐ろしく感じます。
804 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:16:41.47 ID:tYiOFHeP
>罪の重さ
もちろん私の主観では、無免許運転>浮気 ですよ?
君は無免許運転=浮気 なんですよね?
主観の違いですね。
○無免許運転と浮気について
共通点・・・不法(違法)行為である
相違点・・・バレなくてもやっちゃダメ(主観)、無免許運転は犯罪だけど浮気は犯罪ではない、
浮気より無免許運転の方がバレる率が高いと思う(主観。普通に運転していてもたまに「免許証は意見します」と尋ねられることはあるので、その段階で間違いなく検挙される。)
>>800 >おまいの周りには「浮気はバレないようにしよう」という人ばかりができるぞw
できるも何も、それが普通だと思ってますから特に問題は感じませんが。
君はそれを問題だと感じる、君は感じない、それだけの話。
君の子が、「バレなければ無免許運転をしてもいい」と感じるのと同様。
あれ?
でも君の主観では浮気は「バレなくてもやっちゃダメ」に該当するんでしたね。
じゃあ
>>799の「バレなきゃいい」は何だったんだろう・・・
>>801 法律(違法合法、不法合法)は客観的モノサシ、リスクの大小やリスク確率の大小は主観的モノサシ、
「バレようがバレまいがやっちゃダメ」か「バレなきゃやってもいい」の線引きは主観的モノサシ、と何度も申し上げております。
私は常に主観的モノサシを重んじておりますが、君が客観的モノサシにこだわるので、それならスピード違反も100円ネコババも同じなのでは?と申し上げているだけなのです。
分かっていただけますでしょうか。
法律と言う客観的モノサシにこだわるのなら、スピード違反も100円拾得物横領も同様ななずですよね?
>>802 増えたらどうすんだも何も、男ならそれが一般的考えなんだからもともとそう思う人が多いと私は思っております。
君はそれが特殊な考えだと思うんですよね?
お互い主観ですね。
805 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:17:28.53 ID:tYiOFHeP
×免許証は意見します
○免許証拝見します
806 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:19:29.10 ID:tYiOFHeP
誤解があったら困るので、捕捉しておきます。
普通に運転していてたまに「免許証拝見します」と尋ねられることはある、というのは、検問などのことね。
私が悪そうな顔をしてるから特別に職質に遭いやすいという意味ではないですよ、念のためw
いや、念のためというより、名誉のためw
807 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:07.72 ID:6erk72OB
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
>>792 不法行為という点で無免許運転や万引きや轢き逃げを持って来たけど、それなら10キロのスピード違反も落ちてる100円ネコババも同じだよね?
どう違うの?
>>804 お前は妻の権利を侵害することと
誰のだか分からない100円をポケットに入れるのと同じ罪の重さだと思っているんだね〜。
だからお前はバレなきゃ妻の権利を侵害していいと思っているんだね〜。
安い妻だね、お前の妻はwww
ちなみに罪は金で償うものなんだよね〜。
遺失物等横領罪は1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料であるが、
100円横領して罰金刑になることはほぼないであろう。
速度超過(30〜35km/h超過)罰金5万円ぐらいかな?
浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
罪の重さは客観的に見て一目瞭然なんだよ。
100円ガメたなんてお前モノサシ持って来なくてもね。
お前本当にバカだなwwww
810 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:39:01.60 ID:BS+bAfsG
>>703 で、
彼氏は「嫁と別れて君と結婚するから付き合おう」という前提のもとに君と付き合ってたの?
なんでそこに答えてくれないの?
「お互い主観ですね。」
共感をもとめられても
無免許運転は無免許運転. 罰則は1年以下の懲役又は30万円以下の罰金だから
罪の重さとしても100円ガメたやスピード違反よりは近いね。
>>804 >無免許運転と浮気について
>共通点・・・不法(違法)行為である
>相違点・・・バレなくてもやっちゃダメ(主観)、無免許運転は犯罪だけど浮気は犯罪ではない、
浮気より無免許運転の方がバレる率が高いと思う(主観。普通に運転していてもたまに「免許証は意見します」と尋ねられることはあるので、その段階で間違いなく検挙される。)
浮気はバレなくてもやっちゃダメなものかどうか、今話している最中でしょ?
勝手に相違点に加えるなってwww自分勝手だな、オッサン。
無免許運転は犯罪だけれど、バレなきゃ犯罪にはならないわけでしょ?
浮気はバレなきゃ浮気じゃないようにwwww
無免許運転のほうがバレる確率が高いと「思う」
本当にバカだな。「思う」ってなんだよwww
うん、無免許運転と浮気はかなり似ているな。
モノサシには、丁度良いな。
「お互い主観ですね。」
主観だから「自由」とか言いそうw
自分は浮気も無免許運転もどちらもやらないけどね。
ま、100円妻を娶ってしまったら無免許運転したくなるかもwww
815 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:13:25.12 ID:tYiOFHeP
>>809 >同じ罪の重さだと思っているんだね〜。
やっと分かってくれましたか。
>だからお前はバレなきゃ妻の権利を侵害していいと思っているんだね〜。
ちょっと違います。
バレなきゃ権利を侵害したことにならないと思ってます。
>ちなみに罪は金で償うものなんだよね〜。
今度のモノサシは「金」ですか。
やれやれ、
>>756の「不法行為か否か」は一体どこへ行ったのやら。
>100円横領して罰金刑になることはほぼないであろう。
ちゃんと法律で罰則規定がありますよ?
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料(刑法254条)
不法行為か否かを語ってた人が、実際に罰せられるか否かを持ってくるなんて、「バレなきゃいい」とほとんど変わらないのでは?
ますます、客観的モノサシを重んじてた人の言葉とは思えないですねー。
816 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:14:42.36 ID:tYiOFHeP
>浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
そうなの?
算定方法がよく分からないけど、100万円て、なんか子供が言いそうな数字ですねw
いやいや、これは失礼。
話を戻します。
浮気がバレたら慰謝料払うのは当然のこと。
リスクの一つですね。
>罪の重さは客観的に見て一目瞭然なんだよ
どこが客観的なのでしょう。
主観んしか見えませんが。
カネの話を持ってくるなら、拾得物横領にだって罰則規定はきちんとありますし、
それ以前に拾得物横領は犯罪ですよ?犯罪。
浮気は犯罪ではありませんよ?
何をもって「浮気のほうが客観的に重い」のでしょう。
そこには主観しかないように見えますが。
817 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:15:22.24 ID:tYiOFHeP
>>811 え?
主観じゃないの?
じゃあ客観的に説明お願いします。
>>812 >無免許運転は無免許運転. 罰則は1年以下の懲役又は30万円以下の罰金だから
>罪の重さとしても100円ガメたやスピード違反よりは近いね。
それはモノサシに「金額」を持ってきただけですよね?
刑事罰である「罰金」と民事上の損害賠償である「慰謝料」ではまるで性質が違います。
「金額」というモノサシと「性質」というモノサシ、君が単に前者を採用しただけですよね?
私は後者を採用します。
さて、どこに客観があるのでしょう。
(それ以前に「慰謝料は100万円」という数字がどこから出てきたのという問題がありますが、とりあえずは不問にしておきます)
>>814 はあ、そういう人もいるんだなあ、くらいの参考程度に聞いておきます。
(もっとも君が男なのか女なのかの問題はありますが、そこは絶対に解明不能なので置いておきます。)
「名誉のため」
無免許運転しそうな悪い顔してそうと思われるんじゃ
ないかって、それはおまいさんの「主観」だな。
>主観じゃないの?
はい。
>じゃあ客観的に説明お願いします。
じゃあの意味が分かりません。
客観的な説明を
「絶対に解明不能」
これは客観ですな
821 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:24:44.85 ID:tYiOFHeP
>>812 >浮気はバレなくてもやっちゃダメなものかどうか、今話している最中でしょ?
そうですよ?
>勝手に相違点に加えるなって
?
相違点じゃなかったら共通点なんですか??
勝手に共通点にしないでください。
「バレなくてもやっちゃダメ」か「バレようがバレまいがやっちゃダメ」かは主観の問題なのに。
あなたの主観では共通点、私の主観では相違点なんですよ。
分かってください。
>無免許運転は犯罪だけれど、バレなきゃ犯罪にはならないわけでしょ?
そうなんですか?
バレようがバレまいが犯罪は犯罪だと思うんですが、違うの??
「法律違反は、発覚しない限り犯罪ではない」という話は聞いたことありませんが、君はどこでそんな説を聞いたの?
>浮気はバレなきゃ浮気じゃないように
私は、バレようがバレまいが浮気は浮気だと思いますけどね。
>>804の「共通点」に挙げたように。
822 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:25:20.93 ID:tYiOFHeP
>「思う」ってなんだよ
主観です。
>>804にちゃんと「主観」と書いたつもりですが、読み落とされたのでしょうか。
長文だから無理もありませんね。
いやはや。
>無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞしてほしいんですが絶対に無理だと思いますよ。
頑張ってください。
期待してます。
>>815 お前は妻の権利を侵害することと
誰のだか分からない100円をポケットに入れるのと同じ罪の重さだと思っているんだね〜。
バカだね〜。100円妻も早めに見切りをつけたほうがいいねw
>バレなきゃ権利を侵害したことにならないと思ってます
バレなきゃ無免許運転してもいいって理屈と同じですね。
バレる、バレないに関わらず、権利は侵害していますけどね。
反社会的人間なんですね。
罪の重さを金で計るのは日本のモノサシだな〜、残念なことに。
ちなみに
>>753の時点では道に落ちている100円という定義はなかったんだけど?
後だし乙。
824 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:29:53.45 ID:tYiOFHeP
>>818 あいにく「無免許運転しそうな悪い顔してそうと思われるんじゃないか」という主観は持ち合わせておりません。
>>818 >はい。
じゃあ客観的に説明お願いします。
もっとも、説明するもしないも自由ですが。
客観的に説明できなければ、「ああ、やっぱり主観しかないんだなあ」と、主観で思うだけ。
お互い自由。
>じゃあの意味が分かりません。
「主観じゃない」ということは「客観」ということ。
客観ということは、客観的説明ができてしかるべき。
そういう意味の「じゃあ」です。
>>820 そうですか?
おまいさんの主観って
「あまりにも日常的にしすぎるとバレリスクが高まるのでやりすぎは禁物かなと思いますが。」
だけじゃん
『あくまで「浮気はバレないようにしよう」ですから。』
これっておまいさんの客観的意見なんじゃないの?
827 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:35:03.64 ID:tYiOFHeP
>>823 >バレる、バレないに関わらず、権利は侵害していますけどね
そうですか?
私は、バレなければ権利は侵害したことにはならないと思っています。
あなたは思わない、私は思う。
お互い主観ですね。
>反社会的人間なんですね
まあ「反社会的人間」の定義にもよるし、そこは主観でしょうね。
1キロたりともスピード違反しない人間にとっては、平気で5キロ速度超過する人間は「反社会的人間」になるのでしょう。
聖人君子たるあなたにとっては、私は反社会的人間になるのでしょう。
主観は主観として尊重します。
もっとも、聖人君子たるあなたが
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでしたが。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
>>822 主観、主観で通すなら、なんのためのモノサシなんだ?www
だから、モノサシなんていらないってこちらが言ってやったのにwww
都合が悪くなるとすべて主観なんだなw
そういう人を「自己中」と言います。www
「犯罪は発覚しないかぎり犯罪ではない」のソースは火曜サスペンスだよwww
日本では死体が見つからないと殺人事件にならないのさwww
>>827 自己中オッサン、当てこすりしかできなくなっちゃったw
そうなんだよ、聖人君子なんだよ、知らなかった?wwww
830 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:38:16.76 ID:tYiOFHeP
>>825 私の主観はそれだけですか。
じゃあ後は全部客観だと認めてくれるのですね。
これはどうも。
私から見れば、あなたの仰ることは全て主観にしか見えませんがw
>>826 主観ですよ?
ただ、同じような主観を持ち合わせた人が多いとは思いますが。
「同じ主観を持ち合わせた人が多いと思う=客観」にはならないと思っております。
831 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 22:07:06.36 ID:6erk72OB
まあ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
でも純粋な若い女の子は、自己中オッサンなんて見向きもしないぞ。
性欲ばかり強くて、反社会的で、頭が悪いオッサンなんて100円妻も逃げるだろwww
833 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 23:09:56.34 ID:6erk72OB
あ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
834 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 23:55:39.70 ID:6erk72OB
あ男は愛に生きる生き物だし、純粋な若い女の子は既婚男を好きになってくれるし、 両者が出会えば不倫になるのは必然だわな。
「じゃあ後は全部客観だと認めてくれるのですね。 」
これは客観性にかけますな
論理の飛躍といいます
『「同じ主観を持ち合わせた人が多いと思う=客観」にはならないと思っております。 』
主観は多数決で決めるもんじゃないもんなw
「ただ、同じような主観を持ち合わせた人が多いとは思いますが。 」
これは主観
「私から見れば、あなたの仰ることは全て主観にしか見えませんがw 」
それはおまえさんの主観
836 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 04:02:13.63 ID:HbRK9ud2
バレないように浮気をするのが男の責務
「おまえさんじゃあ後は全部客観だと認めてくれるのですね。 」 →事実の捏造
『「同じ主観を持ち合わせた人が多いと思う=客観」にはならないと思っております。 』
→常識
「ただ、同じような主観を持ち合わせた人が多いとは思いますが。 」 →主観
「私から見れば、あなたの仰ることは全て主観にしか見えませんがw 」 →主観
1、事実の捏造
2、常識
3、主観
4、主観
1〜4をいったりきたりしてんな
「後は全部客観だと認めてくれるのですね。 」 →事実の捏造
勝手に事実を捻じ曲げる、
これが最悪の発言
2chでは通るかもしれんが
一度でも事実を捏造する発言すると
『あくまで「浮気はバレないようにしよう」ですから。』
これが聞き捨てならんものとなるw
おまえさん、浮気バレたことあるんじゃねーの?w
842 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:34:17.08 ID:qm3xV8Yc
>>828 >なんのためのモノサシなんだ?
例えを挙げるため。
>都合が悪くなるとすべて主観なんだな
都合が良いも悪いも、最初から主観の話をしておりますが。
>そういう人を「自己中」と言います。
まあ自己中の定義の問題であり、君の主観ですね。
君の主観では、自己中の定義はそうなのですね。
>「犯罪は発覚しないかぎり犯罪ではない」のソースは火曜サスペンスだよwww
>日本では死体が見つからないと殺人事件にならないのさwww
ほら、君も例え話をしてるでしょ?
物事を説明するのに分かりやすいと思うから、例え話をする。
例えたいから例え話をする。
君の主観では、私のレスはその例えに該当すると思うが、私の主観ではそうは思わない。
それと同じで、私たちの主観では、浮気リスクと運転リスクは同じ、浮気の善悪度と落ちてる100円ネコババの善悪度は同じ、それだけの話。
843 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:35:18.08 ID:qm3xV8Yc
>>832 このスレは見向きにされた前提でございます。
つ
>>219>>38 >>835 >これは客観性にかけますな
>論理の飛躍といいます
そう感じるのも君の主観ですね。
>主観は多数決で決めるもんじゃないもんな
すみません、意味が分かりません。
落ち着いて。
>これは主観
>それはおまえさんの主観
そうですよ?
何度も主観の話をしていると言っております。
決して否定しておりませんが。
>>837 >→事実の捏造
そう思うのは君の主観。
>→常識
ありがとう。
>→主観
そうですよ?
844 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:36:09.69 ID:qm3xV8Yc
>>838>>839 そうですか?
ま、君の主観ではそう感じるのですね。
>>840 >これが聞き捨てならんものとなる
ええ、どうぞ聞き捨てならずにいてください。
こちらも主観を言ってるだけですから。
>おまえさん、浮気バレたことあるんじゃねーの?
さあどうでしょう。
自分話はやめておきます。
>>841 同意者がここにも一人。
まあ君の性別は置いといて。
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:48:13.13 ID:qm3xV8Yc
>>811 私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが、君はそうじゃないと思うのなら、是非客観的に説明をお願いします。
まあ無理ならいいですが。
>>809 >浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
算定根拠をお願いします。
無理ならいいですが。
(まあ金額がどうあれ
>>815-817なのでどうでもいいのですが、単に興味があるので)
>>812 >無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞお願いします。
846 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:50:54.89 ID:qm3xV8Yc
とりあえず、君が
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでした。
私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
847 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:52:12.75 ID:qm3xV8Yc
>>831>>836 同意。
ということで、
男は一生、愛に生きる生き物なのサ。
そんな男の愛と、計算をしない純粋な女の子の愛が交差するとき、いわゆる不倫というものが始まる。
そう考えたら、むしろ不倫こそ究極に純粋な愛
848 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:57:20.54 ID:qm3xV8Yc
>>844の一番上の、
>>839に対するレスを訂正します。
>>839 >→事実の捏造
そうですか?
ま、君の主観ではそう感じるのですね。
>勝手に事実を捻じ曲げる、
>これが最悪の発言
同意。
事実を捏造する人なんて最悪ですね。
「そう感じるのも<君>の主観ですね。」→主観
主観同士をぶつけても仕方かろう(スルー推奨w
「さあどうでしょう。
あるんじゃんw
「すみません、意味が分かりません。
ああ、そうですか。
「落ち着いて。
落ち着いてますw
「いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。」
主観ですね
主観の話ばかりじゃんw
「、
>>839に対するレスを訂正します。 」
訂正したらお詫びいれてくんないw
851 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 08:35:47.50 ID:rY44NzKE
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
うん、俺は貧乏だから100円落としたら交番に「100円落としたんですけど」って届けるな。
ID:bH7v/tntは何か。
貧乏人には権利がないとでも言うのか。
853 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:01.43 ID:rY44NzKE
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
854 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:19:49.55 ID:HbRK9ud2
>>841 お!同意してくれるのか。
そういう理解のある女性は素晴らしいよ。
855 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:58.69 ID:ktU4HVSx
>>803 >>男になってみればわかる
リスク管理する気ねぇww
ただの阿呆www
>>852 >うん、俺は貧乏だから100円落としたら交番に「100円落としたんですけど」って届けるな。
>ID:bH7v/tntは何か。
お控えなすって。あっしになにか用がござんすか?w
「こういう理解のある<女性は>素晴らしいよ。 」→主観
今は主観の話でもちきりですんでw
858 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:39:53.86 ID:HbRK9ud2
>>857 主観に決まってるじゃんw
「素晴らしい」が主観でなくて何なんだw
とにかく、あんたみたいに理解のある女性は素晴らしいよ。
バレないように浮気をするのが男の責務。
「無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はない」→事実、つまり客観
「無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料」→客観(事実)
客観も話そうよww
必死にすがりついてる「既婚男性がモテル」っていうソースも全部主観だしね
主観だらけの主張に何の意味があるのやら
861 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:54:04.51 ID:qm3xV8Yc
>>849 >→主観
だからそうだってw
>あるんじゃんw
さあどうでしょう。
自分話はやめておきます。
>ああ、そうですか。
はい。
>落ち着いてますw
私の主観では落ち着いているようには見えなかったので。
落ち着いてるのならすみません。
君が「落ち着いてる」と言うなら落ち着いてるのでしょう。
>主観ですね
そうですね。
>主観の話ばかりじゃんw
そうですよ?
>>850 すみませんでした。
862 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:56:10.50 ID:qm3xV8Yc
>>855 つ
>>731 >>860 >全部主観だしね
だからそうだって何度も言ってるじゃんw
同じような主観を持った人がとりあえずこれだけいます、という参考に
>>38を提示しただけですよ?
君が仮に「既婚者はモテない」という自分の主観を信じるなら、自分の主観だけを信じればいいだけの話。
私は「既婚者はモテる」という主観を、
>>38という同意見とともに信じます。
それだけの話。
>>851>>853 ナイス指摘。
>>852 だよね。
「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるんだろうね。
863 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:58:40.03 ID:qm3xV8Yc
>>811 私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが、君はそうじゃないと思うのなら、是非客観的に説明をお願いします。
まあ無理ならいいですが。
>>809 >浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
算定根拠をお願いします。
無理ならいいですが。
(まあ金額がどうあれ
>>815-817なのでどうでもいいのですが、単に興味があるので)
>>812 >無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞお願いします。
あと、君が
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでした。
私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
864 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:04:57.64 ID:qm3xV8Yc
>>859 >>851>>853という客観的モノサシを用いても「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」、
私が採用してる主観的モノサシを用いたら「「無免許運転>スピード違反=拾得物横領=浮気」。
今のところ「無免許運転=浮気>スピード違反=拾得物横領」になるモノサシは君の主観以外にありませんが、いかがでしょう。
865 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:14:58.42 ID:qm3xV8Yc
罪の大小という点において、
私の主観では「無免許運転>スピード違反=拾得物横領=浮気」。
>>851>>853の採用する客観的モノサシでは「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」。
いずれにせよ、浮気は無免許運転より低く、スピード違反や拾得物横領と同等かそれ以下。
無免許運転と浮気が同じだの、浮気のほうがスピード違反や拾得物横領より重いなんて言ってるのは君の主観だけ。
866 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:18:39.72 ID:ktU4HVSx
>>862 論点ずれてるよ。
なんでわざわざ負わんでもいいリスクを負うの?ってことを聞いている。
リスクを負う理由が「男だから」じゃあお話にならんし、金で解決できる愛人と付き合ってる訳でもない。
つまりは無保険状態で、「事故起こしてもしょうがないのよん」と言ってるわけだ。
ちなみに、完全に全くの趣味のみで車に乗っている奴は極僅かだね。
車やバイクのコレクターは沢山いても、全く車が必要ない生活しているのにわざわざ乗っている奴はそんなにいない。
そういうことができる生活している奴は運転手雇うかタクシー、新幹線のグリーンを利用するよね。
「私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが」→主観
「君はそうじゃないと思うのなら」→主観
そんなに言うならあっしの主観は言いますぜ
「そんなおまえさんとはかかわりを持ちたくない」→主観
「是非客観的に説明をお願いします。 」
おまえさんは主観の話をしているのにこちらが客観話したら話かみ合わないが
意図あんの?
869 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:30:24.06 ID:qm3xV8Yc
>>866 >なんでわざわざ負わんでもいいリスクを負うの?
君は車の運転に「なんでわざわざ負わんでもいいリスクを負うの?」と言うのかな?
言う人もいれば言わない人もいるんだろうね。
ちなみに俺は言わない人。
俺らにとっては浮気もそれと同じなんだよ。
君は浮気に「なんでわざわざ負わんでもいいリスクを負うの?」と言う人。
俺は言わない人。
男と女でそのへんの主観は大きく違うんじゃないかな。
それだけの話。
>つまりは無保険状態で、「事故起こしてもしょうがないのよん」と言ってるわけだ
違います。
つ
>>109>>110>>123>>157>>196>>449 >全く車が必要ない生活しているのにわざわざ乗っている奴はそんなにいない
「必要」の基準の問題じゃないかな。
家族を乗せて週末にドライブすることを「必要」と定義する人もいれば、
「必要ではない。買い物だって自転車でいけるし、週末だって電車で家族サービスすればいい。
帰省だって電車ですればいい。車なんて必要ない」と考える人だっている。
で、君は盆正月に車で帰省する人に、「電車で帰省すればいいのに、車で帰省するなんてリスク管理ができてない」と言うのかな?
だとすれば、君は「そう思う人」であって、車で帰省する人は「そうは思わない人」、それだけの話。
浮気だって同じ。
君は「浮気すること自体がリスク管理できてないと思う人」、俺らは「そうは思わない人」、それだけの話。
870 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:34:46.42 ID:qm3xV8Yc
>>867 >「私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが」→主観
はい。
>「君はそうじゃないと思うのなら」→主観
いいえ。
主観じゃなくて仮定。
それとも、君は「そうじゃない」とは思わないの?
思わないのなら、お互い主観ですね、で正解ってことですね。
>そんなおまえさんとはかかわりを持ちたくない
はい、君の主観ですね。
尊重いたします。
>>868 え?
君が客観的話で説明できたことなんてありましたっけ?
おまえさん「お互い主観ですね」って言っただろ?
主観同士では話がかみ合わないのはこれまでのレスの応酬で充分判断できる
でしょ
客観と客観をぶつけて検証しあわないとダメ!
おまえさんの主観なんてどうでもいいし
こちらの主観もどうだっていいのww
おまえさんの客観とこちらの客観をぶつけないと
そういう意思を既に放棄してるでしょw
「浮気はバレないようにしよう」この言葉が象徴している(これ主観ね)
872 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:37:54.65 ID:rY44NzKE
>>859 だな。
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:38:59.56 ID:rY44NzKE
>>871 そうか。
じゃあお前の意見に客観はどこにあるんだ。
聞かせてもらおうか。
『「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」』→主観
1、みんながそうは思わないこと→主観
2、おおよその人がそうだと思う→客観(的)
3、「浮気はばれないようにしよう」→1(主観)
「かかわりを持ちたくない」とか言ったらまた恥かくぞw
どうせかかわり続けるんだからw
「もう来ませんね」「もう飽きた」と同様w
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:44:23.73 ID:rY44NzKE
>>874 >『「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」』→主観
どこが主観なんだ。
ごまかすな。
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
>>873 ほとんどすべての(女を含む)既婚者が
「浮気はバレないようにしよう」と考えているという事実はない→客観
『「かかわりを持ちたくない」とか言ったらまた恥かくぞw』→客観的ですねw
「ごまかすな。」→主観
880 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:49:30.83 ID:qm3xV8Yc
>>871 >おまえさん「お互い主観ですね」って言っただろ?
はい。
>主観同士では話がかみ合わないのはこれまでのレスの応酬で充分判断できるでしょ
はい。
それでいいと思ってます。
主観が噛み合わないのは当然の事だから。
>客観と客観をぶつけて検証しあわないとダメ!
客観は
>>851>>853がぶつけてくれました。
既に君の客観は論破されております。
>>865で言ったとおり。
説明のつく客観を再度持ってくれば、客観と客観のぶつかりあいになるのではないでしょうか。
客観の話はID:rY44NzKEとやりあってください。
私は「客観と客観をぶつけて検証しあわないとダメ!」とは思ってませんので。
今のところ君は主観の話しかされてないようですので、主観部門では私が相手になります。
881 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:50:07.06 ID:qm3xV8Yc
>>811 私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが、君はそうじゃないと思うのなら、是非客観的に説明をお願いします。
まあ無理ならいいですが。
>>809 >浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
算定根拠をお願いします。
無理ならいいですが。
(まあ金額がどうあれ
>>815-817なのでどうでもいいのですが、単に興味があるので)
>>812 >無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞお願いします。
あと、君が
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでした。
私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
「なんでいつのまにか金額になってんのかな?」→主観
「無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はない」
ちゃんと説明加えているじゃんw
>主観が噛み合わないのは当然の事だから。
おまえさん あほなの?
客観と客観のつきあわせしようっていってるでしょww
884 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:53:04.22 ID:rY44NzKE
>>877 それのどこが客観なんだ。
お前が「事実はない」と思ってるだけだろ。
さあ早く客観的な話をしてもらおうか。
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
>私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので
浮気はバレようがバレまいがダメじゃないのはなんで?w
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:55:23.67 ID:rY44NzKE
>>882 >「なんでいつのまにか金額になってんのかな?」→主観
どこが主観なんだ。
単なる疑問だろw
で、なんでいつのまにか金額になってんのかな?
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:55:53.18 ID:rY44NzKE
>「無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はない」
>ちゃんと説明加えているじゃんw
お、つまり認めるんだな?
よし。
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
888 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:58:50.97 ID:HbRK9ud2
889 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:02:11.21 ID:qm3xV8Yc
>>883 うん、だから君もちゃんと客観を持ってきてID:rY44NzKEとやりあってください。
今のところ主観しかないようだから私が相手になりますよ、と言ってるだけ。
>>885 主観ですよ?
無免許運転はバレようがバレまいがやってもいいけど、10キロのスピード違反はバレなければOKという勝手な主観と同じ。
何度も言ってるじゃんw
890 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:03:01.99 ID:qm3xV8Yc
訂正。
×無免許運転はバレようがバレまいがやってもいいけど
○無免許運転はバレようがバレまいがやったらダメだけど
失礼しました。
891 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:03:55.07 ID:HbRK9ud2
バレないように浮気をするのが男の責務。
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:07:25.76 ID:qm3xV8Yc
>>874 「浮気はばれないようにしよう」が「みんなが思わないこと」だという根拠は?
893 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:09:06.65 ID:ktU4HVSx
>>869 例え話ばかりで全然答えになってない。
不倫する必要性ってなに?
不倫すると実家に帰れたり子供が喜んだりするの?
>>888 この「浮気はバレないようにしようはここのrY44NzKEだけ
少数じゃんw
客観にかけるじゃんw
896 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:11:33.39 ID:HbRK9ud2
>>894 2ちゃんのスレ内の多数決が根拠www
どんどんボロボロになってきたなw
897 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:11:33.95 ID:ktU4HVSx
無保険で車乗ってて怖くないの?
>>896 >2ちゃんのスレ内の多数決が根拠www
へ〜、君はそう思ったんだ。主観っていろいろですねw
899 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:18:15.57 ID:HbRK9ud2
901 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:24:29.04 ID:HbRK9ud2
「お前の主観だろw」
根拠は?
904 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:27:06.17 ID:HbRK9ud2
905 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:27:13.94 ID:qm3xV8Yc
>>886 だよねw
>>879だって違うよね。
「ごまかすな」は主観じゃなくて単なる命令だよねw
>>893 >不倫する必要性ってなに?
リスクを負う可能性と、”したいと思うこと”の効用を比べて後者が勝てばがそれが必要性になります。
分かるかな。
事故る可能性と、”電車じゃなくて車で帰省したいと思うこと”の効用を比べて後者が勝つ人が、それが必要性になるのと同じ。
>不倫すると実家に帰れたり子供が喜んだりするの?
??
>>894 >浮気はバレないようにしようはここのrY44NzKEだけ
違いますよ?
>>841(君)、
>>836>>5・・・などなど多数の人が言っております。
ちなみに私も言ってますし、そう思っております。
それに対し「そうは思わない」と発言した人が何人いましたか?
ま、それもそもそも2ちゃんのこのスレだけの話だけどねw
それにそれは男女で意見が真っ二つに分かれると思います。
女は「そうは思わない」が多数だと思います。
さあ、このスレの中だけじゃなく、世の中の大多数の男が「浮気はばれないようにしよう」とは思わないという根拠をどうぞ。
君はそれが「客観」だと言ってるんだからね。
>>897 怖いでしょうね。
あ、君も保険にたとえましたね。
こちらも引き続きたとえます。
つ
>>109>>110>>123>>157>>196>>449
>>901 おまえさん、変な事いうねぇ、いつ、あっしが言ったんですかい?
907 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:29:32.11 ID:HbRK9ud2
>>903 え?主観じゃないの?w
じゃあ根拠は?
>「ごまかすな」は主観じゃなくて単なる命令だよねw
「単なる」ねぇ、主観(命令)じゃんw
909 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:39.57 ID:HbRK9ud2
>>906 お前が「ほとんどすべての既婚者が〜考えているという事実はない」と言ったんだろw
お前じゃなくて誰なんだww
「単なる」って主観じゃんw
911 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:34:31.05 ID:qm3xV8Yc
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:22.50 ID:qm3xV8Yc
>>811 私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが、君はそうじゃないと思うのなら、是非客観的に説明をお願いします。
まあ無理ならいいですが。
>>809 >浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
算定根拠をお願いします。
無理ならいいですが。
(まあ金額がどうあれ
>>815-817なのでどうでもいいのですが、単に興味があるので)
>>812 >無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞお願いします。
あと、君が
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでした。
私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
914 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:36:58.37 ID:qm3xV8Yc
罪の大小という点において、
私の主観では「無免許運転>スピード違反=拾得物横領=浮気」。
>>851>>853の採用する客観的モノサシでは「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」。
いずれにせよ、浮気は無免許運転より低く、スピード違反や拾得物横領と同等かそれ以下。
無免許運転と浮気が同じだの、浮気のほうがスピード違反や拾得物横領より重いなんて言ってるのは、今のところ君の主観だけ。
主観なら私が相手になります。
さ、早く客観を持ってきて、ID:rY44NzKEと「客観と客観のぶつけ合い」をしてくださいな。
>rY44NzKE
いねーしw
916 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:39:25.62 ID:HbRK9ud2
>>913 知らねw
でもお前は「事実はない」「客観だ」と言いきったよな。
さあ、根拠は?w
>主観なら私が相手になります
お断りしますw
918 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:43:22.97 ID:qm3xV8Yc
>>915 じゃあID:rY44NzKEが一方的に客観をぶつけて、君は主観のみに終始したと、こういうことかな?
罪の大小という点において、
私の主観では「無免許運転>スピード違反=拾得物横領=浮気」。
>>851>>853の採用する客観的モノサシでは「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」。
いずれにせよ、浮気は無免許運転より低く、スピード違反や拾得物横領と同等かそれ以下。
無免許運転と浮気が同じだの、浮気のほうがスピード違反や拾得物横領より重いなんて言ってるのは、今のところ君の主観だけ。
>>917 断られても、私は勝手に相手になりますのであしからずw
>>811 私の主観ではお互いに主観を言ってるに過ぎないと思ってますが、君はそうじゃないと思うのなら、是非客観的に説明をお願いします。
まあ無理ならいいですが。
>>809 >浮気の賠償金は100万ぐらいからかな?
算定根拠をお願いします。
無理ならいいですが。
(まあ金額がどうあれ
>>815-817なのでどうでもいいのですが、単に興味があるので)
>>812 >無免許運転と浮気はかなり似ているな
君の主観では「似ている」。
私の主観では「相違点の方が多い」。
それだけの話。
どこまでいってもそれだけの話なんですよ。
客観的に説明できるならどうぞお願いします。
あと、君が
>>799で、無免許運転を「バレなきゃいい」と言ったのには驚きでした。
私の主観では、無免許運転は「バレようがバレまいがしてはダメ」に該当すると思ってますので。
いやあ、人間の主観は本当に様々ですね。
案の定、「かかわりを持ちたくない」とか言った後も引き続きかかわりつづけてるw
「相手します」「お断りします」と言った後も引き続きかかわりつづけるんだろうな。
もう来ませんね
もう飽きた
もうかかわりを持ちたくない
「相手します」「お断りします」
920 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:50:04.61 ID:rY44NzKE
>>809>>812 無免許運転や拾得物横領には懲役刑があるけど、浮気に懲役刑はないよ?
無免許運転や拾得物横領は罰金だけど、浮気は慰謝料だよ?
なんで金額だけを取り上げて「近い」とか言ってんの?
>>756の段階では「不法行為なんだよ」と言ってたよね。
なんでいつのまにか金額になってんのかな?
>>773 じゃあ無免許運転で誰の権利が侵害されるのかな?
>>780 「100円落とした人が困って交番に届けることは絶対にない」となんで言い切れるのかな?
なんで「権利者がいない」なんて勝手に決めてるのかな?
他人の権利を勝手に不当に消し去っちゃったらダメでしょ。
>>823 >罪の重さを金で計るのは日本のモノサシ
そうか。
じゃあ紛れもなく「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
慰謝料は「罪の重さ」をはかったものじゃなく、損害賠償だからな。
浮気に罰金はない。
つまり浮気の罪の重さは金額に換算したらゼロってことだからな。
ちなみに罪の重さを懲役の長さではかることもできるよね。
浮気に懲役刑はないよね。
やはり「無免許運転>スピード違反≒拾得物横領>>>>浮気」だな。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:51:09.17 ID:HbRK9ud2
根拠まだかな〜w
922 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:05:38.56 ID:HbRK9ud2
>>894 お前も
>>841で同意したじゃんwww
あれは何だったんだw
本心じゃなくて強がりだったんすかぁ?
923 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:12:28.66 ID:HbRK9ud2
>>900 >
>>841>>841と続くんだよw
意味が分からんwww
狂ったか
>おまえ含めても少数は変化がない
そんなこと言ってましぇ〜ん。
お前は
>>894で「ID:rY44NzKEだけ」と言ったよね〜w
924 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:19:27.09 ID:ktU4HVSx
無保険で車乗ってて怖くないの?
無保険で特に理由もなく「車乗りたーい」ってだけで車乗る奴ってなんなの?
925 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:39.26 ID:qm3xV8Yc
>>924 >無保険で車乗ってて怖くないの?
怖いですね。
>無保険で特に理由もなく「車乗りたーい」ってだけで車乗る奴ってなんなの?
ダメですね。
私は絶対にしないですね。
で?
926 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:34:58.57 ID:qm3xV8Yc
保険に入るのは、できうる限りのリスク回避の手段の一つ。
でもできうる限りのリスク回避をしても、なお全てのリスクは回避できないが、車を運転する。
それと同じで、できうる限りバレないように浮気をする。
携帯履歴は即座に消す、お泊りはしない、土日に会わない、クリスマスに会わない、突然お洒落にならない、
デート代はできるだけ別枠のヘソクリなどを使い、ちゃんと小遣いの範囲内で抑え、急な目立った出費でバレないようにする・・etc
でもできうる限りのリスク回避をしても、なお全てのリスクは回避できないが、浮気をする。
それだけの話。
君の主観では「浮気すること=無免許で車に乗ること」なんだろうけど、こっちの主観では「浮気すること=保険に入った上で車を運転すること」なんです。
無免許で車を運転する人と、浮気をする男、世の中はどちらの方が多いと思いますか?
俺は明らかに後者の方が多いと思います。
世の中、バレた浮気の数だけが、全ての浮気の数ではありませんよ。
ま、主観の問題ですな。
927 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:38:08.80 ID:qm3xV8Yc
いろんな事例でよく例え話でも言うでしょ、「保険をかけておく」と。
あれ、実際に損害保険に加入するという意味じゃなくて、リスク回避策を講じておくことの比喩として使われてるのは分かりますよね?
浮気におけるリスク回避が、いわゆるその「保険」なんですよ。
928 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:08:45.16 ID:HbRK9ud2
バレないように浮気をするのが男の責務
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:47:15.40 ID:9ZdYOYnC
>>812 お前の「やっていい」と「やっちゃダメ」の線引きは、「罰金が多いか少ないか」で判断するのか。
罰金が少ないなら、犯罪でもやってもいいのか。
犯罪者の考え方は一味も二味も違うな。
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:54:29.77 ID:ktU4HVSx
>>926 なんでわざわざ手近な女選んでリスク高めてんの?
一人で不倫できるわけないんだから、そもそもすでに相手にバレてるじゃん?
自分一人対策してなんとかなるの?オナニー隠してるのとは違うんだよ
あときちんとID確認しろな
前スレ>68>355>483>519は、ほんと純粋な女の子達だなあ。
68 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/06/05(日) 21:22:57.84 ID:5/2dMV8s
自分が悪いことをしてるのも分かってるし、奥さんに申し訳ないのも分かってる。
でも好きな気持ちは平等なんだよね。
奥さんが彼の事を好きなように、こっちだって彼の事を好きなんだから。
355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:07:26.15 ID:FVOj05Vx
奥さんがいようがいまいが関係なくない?
私が好きになって彼も私を選んだんなら、文句言われる筋合いないでしょ。
結婚したからって、旦那が自分だけのものになると思ったら大間違い。
483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:35:14.22 ID:4Us/77cW
既婚男性に惚れた。
ここの住人がやってるみたいに、可愛いがられたい。奥さんや子供のことも大事にしてくれて、周りにも絶対バレないように気をつかって
ちょっとだけ恋人っぽいことしてほしいー。
519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:24:59.02 ID:yh6LulDM
>>516 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/652981.html 相談者:既婚者を好きになってしまった私
回答者:すごく気持ちがよくわかります。私は既婚者と付き合った経験があります。
http://love-master.jp/index.php?action=content&thread_id=97 そんなこと書いている私も不倫経験者です。
その時は周りが見えず周りの言葉も耳に入ってきませんでした。
好きならいいじゃんって思ってました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1094155.html
932 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:59:19.97 ID:ktU4HVSx
>>926 そもそも事故を起こさない努力と、事故後の処理は全く別だからね。
シートベルトしっかりしめて法廷速度守って走って、珍走団の事故に巻き込まれて自分は無保険、相手も無保険・支払い能力ありましぇんで終了。
934 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:07:55.97 ID:qm3xV8Yc
>>930 >なんでわざわざ手近な女選んでリスク高めてんの?
それはこちらにとって、「なんでわざわざ車なんか運転してリスク高めてんの?」と同じ質問です。
>一人で不倫できるわけないんだから、そもそもすでに相手にバレてるじゃん?
そうですね。
「できうる限りのリスク回避をしても、なお全てのリスクは回避できない」(
>>926参照)の部分ですね。
車の運転において、保険に入っても、なお他のいろんなリスクは残るのと同じ。
>自分一人対策してなんとかなるの?
「できうる限りのリスク回避」(
>>926参照)の部分ですな。
「なんとかなる」というより「できうる限りリスクを低める」ことはできます。
車の運転で、保険に入れば賠償金の大半を賄えたり、スピードを緩めて注意して運転すればできうる限り事故リスクを低められるのと同様。
>>932 >事故を起こさない努力と、事故後の処理は全く別だからね
当然です。
>シートベルトしっかりしめて法廷速度守って走って、珍走団の事故に巻き込まれて自分は無保険、相手も無保険・支払い能力ありましぇんで終了
自分が無保険、という段階で「できうる限りのリスク回避」をしてない状態ですね。
つ
>>926
935 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:13:39.40 ID:qm3xV8Yc
無保険で車を運転するなんて、こちらに言わせれば、携帯履歴を全く消さずに家で堂々と浮気相手と電話し、土日も浮気相手と過ごしてるようなもの。
>>932 自分が保険に入ってても、珍走団の事故に巻き込まれて相手は無保険・支払い能力ありましぇんで終了ってこと有りうるじゃん。
ほら、保険に入ってもリスクあるじゃん。
なのになんで運転すんの?
って聞いてるのと同じようなものなんだよ、
>>930って。
珍走に巻き込まれる例を挙げるのにわざわざ自分も無保険の例を出すあたり、ほんとバカw
かつ注意欠陥。
頭がごっちゃになって例えを間違ったようだな。
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:25:01.87 ID:HbRK9ud2
根拠まだかな〜
もしかして逃げた?
まあそれはそれで、よろしいよろしいw
939 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:04.11 ID:ktU4HVSx
>>936 お金で解決できる相手と不倫すれば保険になるよ
いい加減気付けよ
940 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:48.10 ID:ktU4HVSx
>>934 なんでわざわざ不倫する必要があるの?
不倫すると実家に帰れたり子供が喜んだりするの?
不倫する必要性について具体的な例を教えて
941 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:57:01.98 ID:qm3xV8Yc
>>939 金と引き換えに女を買うのは恋愛ではありません。
スレ違い。
>>940 >なんでわざわざ不倫する必要があるの?
バレてリスクを被る可能性よりも、浮気をする喜び(メリット)の方がはるかに大きいと考えるから。
>不倫すると実家に帰れたり子供が喜んだりするの?
いいえ?
>不倫する必要性について具体的な例を教えて
車の運転。
942 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:02:13.47 ID:ktU4HVSx
>>941 不倫すると車の運転ができるの?
性欲解消できてキモチイーとかじゃなくて?
>>939 「金で解決できる相手と不倫する」のはお断りします。
したい人はすればいいんじゃないかな。
少なくともこのスレはそんな話はしてないし。
そもそも1からして、浮気相手に金払って囲ってるなんて話じゃないし。
>>942 「具体的な例を教えて」って言ったじゃん。
「性欲解消できてキモチイー」のどこが例なんだ。
しっかりしなさい。
横レスすまそ。
945 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:12:07.94 ID:ktU4HVSx
>>943 無保険の女に乗るって正気じゃないよね
下手すりゃ相手の女も事故車両扱いだし、相手の女も可哀想だ。
相手の負うリスクなんて何にも考えてない。金払って付き合うよりよっぽどたち悪い。
>>943 俺も嫌だな。
金払って愛人囲うんなら、もう風俗でいいじゃん。
誰かも言ってたけど、オナニーの高級版として。
金払って囲いたい人は囲えばいいし、金で恋愛なんて買いたくない人は買わなければいい。
1をはじめとしたこのスレ住人のほとんどは後者。
「お金で解決できる相手と不倫しろ」なんて方向設定は大きなお世話。
947 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:14:40.83 ID:ktU4HVSx
>>944 具体的な例でしょ
性欲がたまって嫁だけじゃ耐えられないから不倫する必要があります!
トーシロじゃないと萌えません!
バレるリスクより性欲解消のメリットの方が大きいです!
948 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:17:32.37 ID:ktU4HVSx
>>946 ならいい加減危険なことしている事実は認めろ。
無保険のトーシロ相手にしてリスク管理とか偉そうなこと言うなってのが自分の主張。
>>945 >無保険の女に乗るって正気じゃないよね
こっちにとっては、金で解決できる女と不倫する行為は「保険」じゃなくて「全く別の行為」。
全く別の行為の話をされてもなあ、って感想しか残らない。
>下手すりゃ相手の女も事故車両扱い
意味が分からない。
例えの意味をkwsk
>相手の女も可哀想だ
なんで可哀想?
自由恋愛じゃん。
>相手の負うリスクなんて何にも考えてない
相手の負うリスクって何?
相手もリスクを承知で不倫してるんだよね?
こちらと同じ立場じゃん。
何言ってんの。
>>947 全部あんたが一人で言ってるだけだな。
自分の想像で全部を決めるんなら、最初から質問なんてするな。
>>948 >リスク管理とか偉そうなこと言うな
え?
誰がリスク管理とか偉そうなこと言ったの?
それ言い出したのって確かアンチの方じゃなかったっけ?
952 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:24:56.84 ID:ktU4HVSx
>>950 だから必要性について具体的な例お挙げて教えてって言ったのに、車の運転とか言うからw
>>952 「言うから」、何?
言うから、後は全部自分の想像で決めます、ってか?
なら最初から質問なんてするな。
それに
>>947のどこが「例」なんだ。
「例」「例え」の意味を知りなさい、ドアホ。
954 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:31:30.77 ID:ktU4HVSx
>>949 不倫してるってだけで女の評価下がるし無駄に歳喰うよね。
恋愛とか言うならその辺考えてあげりゃあいいと思うんだけど…。
既婚者に想いを寄せるだけなら不倫じゃないし。
こういう奴らは愛する自分の娘が不倫しててもいいっていうのかね。
まぁでも体だけでいいからっていう自己評価低い女も沢山いるんだろう。で、いいように使われるんだw
955 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:37:11.43 ID:ktU4HVSx
>>953 決めつけてはいないよ。
>>性欲解消できてキモチイーとかじゃなくて?
って質問したら
>>性欲解消できてキモチイーなんて例じゃない
って言うから説明しただけで。
わかった、性欲解消は全く必要性のうちに入らんわけね。
車に乗る必要性の具体例
・実家に快適に帰れる
・幼い子供と移動するのが楽
・重い物が運べる
不倫する必要性の具体例
・
・
・
何がある?
956 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:44:43.51 ID:HbRK9ud2
根拠まだかな〜
>>954 >不倫してるってだけで女の評価下がるし
はあ、リスクの一つですな。
だからこそバレないようにすればいいんじゃないかな。
そう考える女は不倫する、そうは考えない女は不倫しない。
あくまで自分の意思。
>無駄に歳喰うよね
無駄には歳食わないでしょ。
何が無駄なんだ?
それを無駄だと考える価値観の女は不倫しなけりゃいいし、無駄だと考えない女は不倫すればいい。
あくまで自由意思。
>恋愛とか言うならその辺考えてあげりゃあいいと思うんだけど…
不倫は障害のある恋愛。
お互いがそれを承知でする行為。
嫌なら自分の意思でそれをしなければいいだけ。
自分の意思でそれを選んだんなら、男が一方的に考えないといけないものではない。
恋愛は二人でするもの。
>愛する自分の娘が不倫しててもいいっていうのかね
男親は、娘の恋愛には人一倍厳しいもの。
男親に娘の恋愛勘を委ねたら大変なことになるよ。
俺なんて、多分娘が年頃になって男連れてきたら、連れてくる男連れてくる男みんな「あんな男はダメだ!」って言うだろうなw
>体だけでいいから
身体だけだと思うならしなければいい。
>>496にもあるとおり、男にとっては決して身体だけではない。
それを分かってくれる女は不倫する、分からない女はしなければいいだけ。
あくまで自由意思。
>いいように使われる
いいように使われる?
恋愛することをあんたは「いいように使われる」と判断するの?
そう判断するんなら不倫しなければいいだけ。
発想がそもそも違うんじゃないかな。
「恋愛した。ただ、相手が既婚者というだけ。」と判断する女は不倫する。
あんたはそうは考えないから不倫しない。
あくまで自由意思。
>>955 俺が答えるよ。
不倫する必要性の具体例
・好きな異性と恋愛ができる。これが全て。
もちろん性欲もその中に入るが、「性欲がわく=身体だけ」ではない。
むしろ、「好き=性欲もわく」なんだ。
女にいくら言ってもこればっかりは分かってもらえないかもしれないけど。
そしてその「好き=性欲もわく」を、男はたくさん持ってるんだよ。
ここが一番理解されない部分なんだと思うけど、とにかく男はそういうものだと、大きく発想を転換してみればいい。
そうすると、「他の女と浮気した!→私を裏切った!」という発想にはならないと思うよ。
・・・まあ無理だろうな。
無理を承知で言ってるんだけどね。
とになく、男と女はこの部分は永遠に理解しあえないと思うよ。
だからこそ、バレないように浮気すべきなんだよ。
女が男のそういう部分を全て理解できてたくれてるなら、俺らもきっと「バレないようにしよう」とさえも思わないんじゃないかな。
絶対に理解出来ないだろうなとおもうからこそ、バレないように浮気するんだよ。
960 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 16:08:49.57 ID:ktU4HVSx
>>959 女にも恋愛感情の中に性欲はあるだろうし、夫以外の好きな男といちゃいちゃしたいっていう気持ちはあるんじゃないのかな。
お互いそういう人間同士が夫婦になれば無問題なんだけどね。
お互いに家庭外に不倫相手がいて、隠す必要もないっていうなら楽だよね。
961 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 16:10:24.88 ID:ktU4HVSx
>>957 自分なら相手をそんなリスクに巻き込みたくないけどなぁ。
>>960 >女にも恋愛感情の中に性欲はあるだろうし、夫以外の好きな男といちゃいちゃしたいっていう気持ちはある
あるんなら分かるでしょ。
なんで質問してるの?
質問するってことは、ここの住人の意見を参考にしたいってことだよね?
違ったらごめんだけど、
>>656>>650だって貴女だよね?
だったら「女もそうだよ」なんて言わずに素直に意見を聞かないと。
俺は多分、「女にもある」なんて言っても、それは女の発想の中でそう思ってるだけで、とうてい男の比じゃないと思うな。
そのへんは
>>712>>714>>496>>221>>361>>362>>367>>369あたりも参考にすればいいと思う。
>>961 それに「巻き込む」って意味が分からない。
恋愛は男と女、二人でするもの。
男が一方的に相手を巻き込むものではない。
自由意思、自由恋愛。
あと、
>>220とかね。
いくら「女も同じ」なんて言ったって、その性質は絶対に違うんだって。
だからこのテーマに関しては、絶対に分かってもらえることなんてないと思ってる。
だからこそ、「バレないように浮気しよう」なんだよ。
確かにさんざん話題になってるように、「まあ男の浮気はある程度は仕方ないかな」という太っ腹な女性もいるようだけど、
それだって本当に分かってるのかといえばどうか分からないし、バレたらやはり傷つけることになると思う。
いずれにせよ、バレないようにすべきっていうのは正論だと思うな。
964 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 17:32:06.03 ID:HbRK9ud2
965 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 17:34:54.46 ID:ktU4HVSx
>>962 いや、自分は
>>656でも
>>650でもないよ。
自分が言いたかったのは、お互いに不倫する夫婦ならよかったのにねってこと。
実際に不倫妻もいるんだし
968 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:04:20.53 ID:ktU4HVSx
>>966 じゃあ私もするからお互い様ね♪っていうのはありなんだ?
すごい家庭になりそうだがw
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:42:55.26 ID:qm3xV8Yc
>>942 あ、君の言う「例」っていうのは「例え」「比喩」という意味じゃなくて「一例」という意味ね。
勘違いしてました。
すみません。
では改めて。
>不倫する必要性について具体的な例を教えて
それはこちらにとって、「恋愛する必要性について具体的な例を教えて」と問うてるのと同じです。
恋愛する必要性って何でしょう。
なかなか一言では言いにくいですよね?
生きるのに必ず必要かと言えばそうでもないし、それは車の運転と同じ。
その人にとっての効用=必要性、としか言い様がないかな。
漠然とした回答ですみません。
難しい質問なので、それ以上答えようがないもので。
>>945 >無保険の女に乗る
君の言う「保険契約済みの女」ってのは、風俗嬢や、金で契約した愛人のこと?
そんなのは恋愛ではないので、そもそもこのスレの話とは違います。
無保険だとか保険契約済だとかいう例自体にも当てはまりませんね、こちらからすれば。
君にとっては当てはまるのかも知れないけど。
主観の違いですね。
>>945 >相手の女も事故車両扱いだし、相手の女も可哀想だ
事故車扱いと考えるのは君の主観。
可哀想だと考えるのも君の主観。
本人が選んで不倫をしてるんだから、君に「事故車扱い」とか「可哀想」とか言われる筋合いはないと思いますよ?
まあ、君の親友が不倫しそうになったときは、是非おせっかいと言われるのを承知でその提言をぶつけてください。
それくらいしか言えませんね。
971 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 18:45:28.02 ID:qm3xV8Yc
972 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:04:40.19 ID:qm3xV8Yc
>>939 いや、
>>936の言うとおりですよ。
君の言う「無保険の女」って、
>>932の例で言う「無保険の珍走団」に当てはまりますよね?
無保険の珍走団に巻き込まれるのいって、完全な不可抗力ですよね?
風俗嬢に乗るのと同じように、そのへん走ってる無保険のDQN全員に保険加入を強制できますか?
事故に巻き込まれる際に、無保険のDQNを避けて保険加入者に衝突するように相手を選べますか?
選べないですよね?
ほら、ここでも風俗嬢の例と無保険珍走団の例は一致しないですよ。
それ以前に、「無保険の珍走団に巻き込まれる」というのは、完全に「できうる限りのリスク回避をしても、なお全てのリスクは回避できない」(
>>926参照)の部分でございます。
そう、車を運転しようが、浮気しようが、「できうる限りのリスク回避をしても、なお全てのリスクは回避できない」のです。
それでも効用が大きいと考えれば運転するし、浮気する、全く同じなのです。
少なくともこちらにとっては。
浮気する人間にとっては。
もっといえば、男にとっては、と言ってもよいと私は思ってます。
もちろん「思う」であり主観ですが。
973 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:06:47.45 ID:qm3xV8Yc
>>972の訂正。失礼しました。
×
>>932の例で言う「無保険の珍走団」に当てはまりますよね?
○君にとっては、
>>932の例で言う「無保険の珍走団」に当てはまるんですよね?
974 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:11:32.36 ID:qm3xV8Yc
>>948 >いい加減危険なことしている事実は認めろ
いい加減認めろも何も、最初から認めてますよ?
認めてない人なんていないと思いますが。
車の運転と同じ。
事故って人を殺めたり自分が死んだりする危険なことだというのは誰でも分かってますよね?
>無保険のトーシロ相手にしてリスク管理とか偉そうなこと言うな
何の話でしょう。
申し訳ありませんが、さっぱり分かりません。
975 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:17:41.55 ID:W4SWcJvh
>>962 >
>>656>>650だって貴女だよね?
そういうことは口に出さずに心で思っておけ。
そんなこと言われて素直に自白するバカなんていないんだし、だいいち同一人物だと証明なんて絶対にできないんだから。
>>974 ん?違うだろ。
お前のリスク回避の方法はバレなきゃいい、だから、
犯罪を犯してもバレなきゃいいと同じだろ?
バレなきゃいいんだってのは
リスク管理として適切な方法ではないと誰にでも分かるんだけどな。
お前以外にはwwww
相変わらず寝言言ってんなwww
しかし、相手のいないエア不倫とはいえ、
バレなきゃいいって身勝手な言い分、すげえなwww
オッサンスイーツ脳って身勝手さと独りよがりでできているんだねw
浮気するやつは必ずまたするから早めに離婚が吉だね。
>>969 参照読んだけど、エビデンスは?
これは男にとって都合いいようにしか解釈されてないね。
こんなのに今時の若い子は騙されないでしょう。
私は鬼女だけれど、夫とうまくいっていて大事にされているし、且つ不倫もしている。
両方大切なのよ。
不倫相手とも純愛なの。
この感覚は解るでしょ?
もちろん969の奥様がこういう事をしていたとしても、あなたは受け入れなくてはね。
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 04:40:17.38 ID:bnBy5mdn
>>978 >エビデンスは?
エビデンスってほどじゃないけどソースなら
>>220>>221。
>>222-225はただの意見。
貴女はそうは思わないと言うんなら、貴女なりの意見を持ってればいいだけ。
貴女の意見に合うソースや同意者がいるといいね。
>男に都合いいようにしか書かれてないね
女性が書いたとはっきりしてるソースもいくつかあるけどね。
それに「男に都合いい」って、どう都合いいの?
>私は鬼女だけれど、夫とうまくいっていて大事にされているし、且つ不倫もしてい る。
>両方大切なのよ。
>不倫相手とも純愛なの。
じゃあ貴女には男の気持ちが分かるだろうからそれでいいじゃん。
>もちろん969の奥様がこういう事をしていたとしても、あなたは受け入れなくてはね。
もちろん。
俺の意見は
>>222の意見1だから。
「こういうことしてるとしても」って言われても、俺は
>>220が一般的だと思ってるし貴女ほど男性的な感覚の浮気勘を持った女性なんて現実的に想像しにくいから、嫁が浮気したら俺のせいだと思うよ。
もしくは、完全に心変わりってこともあるだろうけど、そうなったら受け入れないと仕方ないじゃん。
980 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 07:46:36.95 ID:fmOmuB6c
>>976 >お前のリスク回避の方法はバレなきゃいい
「バレなきゃいい」はリスク回避の「方法」じゃなくて「結果」。
車の運転における「事故らなきゃいい」と同じ。
リスク回避の「方法」というのは、浮気なら携帯履歴削除などで、運転なら保険に入るとか注意して運転するとか、それが「方法」。
>犯罪を犯してもバレなきゃいいと同じだろ?
いいえ。
浮気は犯罪ではありません。
犯罪はバレようがバレまいがしたらダメ。
(例外的に、少々のスピード違反など軽微なものは、バレない限りOK。)
浮気はバレなようにすればいい。
それが俺の主観。
君の主観では、犯罪も浮気もバレようがバレまいがしたらダメ、なんでしょ?
犯罪の中でも少々のスピード違反などの軽微なものなら私と同じく「バレない限りしてもいい」なのではないかな?
(違ったらゴメン)
お互い主観。
それだけの話。
主観じゃなくて客観でいくなら、10キロのスピード違反だってしちゃいけないし落ちてる100円だって交番に届けないといけないんだから、
そうじゃないと思うのならその段階で既に主観。
981 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 07:47:39.28 ID:fmOmuB6c
>バレなきゃいいんだってのはリスク管理として適切な方法ではないと誰にでも分かる
それは君の主観。
世の中の人の常識が、重犯罪もスピード違反も浮気も全て「バレようがバレまいがやっちゃダメ」だと思いますか?
私は思いません。
お互い「思う」「思わない」の主観。
客観だと言うなら客観的に説明をどうぞ。
982 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 07:48:41.90 ID:fmOmuB6c
>>977 >相手のいないエア不倫
つ
>>219 >バレなきゃいいって身勝手な言い分
それを身勝手と思うのは君の主観。
客観に従うなら、10キロスピード違反にも、落ちてる100円を交番に届けないのも全て、
「バレなきゃいいなんて身勝手だ」という判断を下してください。
そうじゃなくスピード違反はいい、100円ネコババはいい、と思うのなら、その段階で既に主観。
>浮気するヤツは
ああ、申し訳ないけど「機会さえあれば男は全て浮気する」くらいに思っておいたほうがいいよ。
もちろんバレないように浮気するチャンスがないとか、状況によってできない場合もあるけど。
ソースや多数の同意見もある俺の主観ね。
君は「全ての男がそうじゃない」という主観を持ってるなら、自分の主観を信じればいいだけ。
>早めに離婚
離婚せずに嫁と家庭を大事にした上で浮気したいんだと何度言えば。
ソースって…ブログなどの一個人の意見w
あなた文系?
まぁいいやw
奥様の不倫を認めるならいいんじゃないかしら。
ただし子どもがいたらバレたら可哀想ね。
父親の不倫ってうすうす分かるっていう子によく出会ってきたから、
本当に気を付けないと。
娘の場合、父親が不倫しているのを知ると、不倫の道に進むのに抵抗が薄れるという子が多いのを体感している。
娘が既婚者に時間を費やすこと、いずれは深く傷付くことについては、文句は言えないわね。
>>983 「うすうす分かる」って、それこそ根拠がないよ。
エビデンスは?
・・とまでは言わないけどw、じゃあそれが当たったか外れたかをどうやって答えあわせしたの?って話。
まあバレればそれが答えあわせになるんだけど、バレなかった場合はどうなるの?
当たりの場合もあれば、外れの場合もあるわけだよね?
外れの場合は「うすうす分か」ってるどころか、「単なる思い込み」なわけだよね?
でも本人は外れと認識することは永遠にないわけで。
逆に「うすうす分か」らないけど本当は浮気してることもあるわけだよね?
それも本人は外れと認識することは永遠にないわけで。
そんな根拠のないものを信じるなんて、貴女文系?
まあいいやw
>>983 >ソースって
そんなこと言い出したら、いわゆるソースと呼ばれるものは、全て一個人が書いたものじゃん。
もっと言えば、偉い学者が書いた文献でも「一個人の意見」じゃん。
それとも何?
エライ学者さんの書いたものならいいわけ?
なら一応
>>361>>362>>369にありますよ。
因みに
>>220>>221だって、エライ学者とは言わないまでも、一応素性のはっきりしたその道の専門家の意見だってありますよ?
全てが全てブログばかりじゃないし。
まあいずれにせよ、2ちゃんに書かれた「私の周りは女だけどこうこうだよ?」という意見と、多数のソースに一致した自分の感覚なら、どう考えても後者を信じるなあ。
でもまあ貴女は、それでも自分の意見の方を信じるなら、別に信じればいいと思いますよ?
986 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 10:40:42.33 ID:ibnJtser
>>984 まあ女性はもともと、占いとか「女の勘」とか、そういう根拠のないオカルトを信じやすい傾向にあるからなあ。
こればっかりは根本的な脳の違いだから仕方ないよ。
987 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 10:45:38.92 ID:XMSVAPru
>>983 親が子供に言うことは矛盾がつきもの。
自分がしてきたことだって、子供にはダメだと言うことなんていくらでもある。
あなたにはない?
僕にはあるなあ、正直。
くだらない例で言えば、自分は中学高校のときは短ランにボンタン着たり前髪だけ顎まで伸ばしたり襟足伸ばしたりさんざん乱れた格好してたけど、息子には服装の乱れは許さないしw
僕には娘はいないけど、もしいたとしたら不倫の件だって、そりゃダメだと言うだろうなあ。
親の矛盾であり、エゴだね。
とにかく、バレないように浮気をするのが男の責務
>>983 特に父親が不倫で離婚すると、
私も不倫で成功してやる、とか言ってプリに走るんだよね。
お母さんがフラバとか言って、お父さんが好きだから別れない、
その上相手女を訴える根性も気力もなくて娘に当り散らす
ようなタイプの場合だけど。
お母さんが根性あって、別れるなら取るもん撮り尽くす!
ってことで弁護士の見極め人選もよく弁護士と二人三脚で
相手のプリとオヤジと双方に慰謝料取り、家があれば家も
ぶん取り、ウトメからも「孫がかわいくないのか?」と慰謝料
出させるなどの手腕があれば娘は不倫に走らない場合多いけどね。
家庭板や×1板でやることやり尽くした後悔はない!って境地で
書き込んでる元奥の子なんかはそうだろうな、と思って読んでるよ。
でもま、不倫男の娘が同じように不倫に走ろうが自業自得だと思う。
それにここの男たちにしたってそっちの方が不倫する若い女が増えて好都合だろうよ。
小馬鹿にしたのがムカついちゃったみたい。
短ランボンタンとか私より年上の中年オジサンだったw
したり顔で>>○○参照とか、長文で全レス返しとか暇そうだから、ニートかと思ってたわ。
不倫で自殺やメンヘルになる配偶者もいるんだから、わざわざ若い子に不倫は純愛だなんて正当化するのは止めなよ。
いい大人が、ブログなどの他人の意見に乗っかって男の不倫は必然だなんて2ちゃんで啓蒙活動?
法的に婚姻関係を結んだなら、もっと謙虚になりなさい。
>>989 「不倫で離婚」ってことはバレたってことだよね?
バレたらそりゃリスクがあるのは当然。
とても悲しいことだけど、そこに書いてあることも全てリスクの一つ。
車で家族ど帰省中に事故起こして家族を失うようなもの。
辛いことだよね。
そんなリスクを負う可能性があっても、運転する人はするよね。
>>991 「○○参照」は俺、タンランボンタンは
>>987。
失敬なw
>正当化するのは止めなよ
正当化なんてしてないよ。
不倫は悪いこと。
不倫する男も、妻子持ちと知って不倫する女も、どちらも悪い人。
悪い人だけど純粋。
純粋の定義の問題かな。
>もっと謙虚になりなさい。
まあ謙虚の意味が若干ずれてるかなとは思うけど、まあ悪いことと知りながら浮気してしまう男って、なんて悪い生き物なんだろうとは思う。
そういう意味では、男は生まれつき罪を背負ってるのサ。
あ、また例を思い付いた。
あれだけ連日、家族連れの行楽で水の事故で子供が亡くなったりの報道があっても、
家族で海行くよね、川行くよね。
リスクはゼロじゃないのにね。
リスクをゼロにするには行かなきゃいいだけなのにね。
俺?
俺もやっぱり行くなあ。
人間の行動なんてそんなもんだよ。
人によっては、
「あれだけ連日水難事故が起こってるのに川遊びなんてとんでもない!
なんでわざわざそんなリスクのあることするんだ」
という人もいるだろう。
こちらからすれば、貴女はちょうどそれに当たるんだよ。
あくまでこちらからすればね。
995 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:24:31.87 ID:sVGvHDUw
ああ、
>>994は川の中洲でBBQしちゃうタイプか。納得したw
996 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:29:56.46 ID:waZzRL4s
君の感覚では、浮気すること自体が「中洲でBBQしちゃう行為」、
俺らの感覚では、携帯履歴削除したり最低限のバレ予防も講じないで浮気するバカが、ちょうどそれに当たる。
お互いの主観の違い。
997 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:35:19.91 ID:waZzRL4s
君の感覚では、浮気することは「中洲でBBQしちゃう行為」に当たるんだろうが、
俺らの感覚では、浮気することは「家族連れで海や川に遊びにいく行為」に当たる。
お互いの主観の違い。
998 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:40:29.56 ID:sVGvHDUw
浮気=家族連れで海や川に遊びにいく行為
またまた珍言キタよw
浮気=運転 みたいに、色んな珍言が飛び出すスレだなww
999 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:47:07.96 ID:waZzRL4s
誉め言葉ありがとう
1000 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:48:05.22 ID:waZzRL4s
いや、謙虚にならないといかんな。
いやあ、それほどでも。
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \