生活系雑誌・17【クウネル・他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日々の生活にまつわるあれこれが載っている
ちょっと浮世離れした雑誌についてのスレッド、17スレ目。
いい加減お腹いっぱいですがほっこりマゾの方々まだまだ語りましょう。
■前スレ
生活系雑誌・16【クウネル・他】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282224381/
テンプレ、過去スレ等は >>2-8 あたり
次スレは>>970さんヨロ
2おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:55:07.01 ID:tDFFUeM5
3おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:55:41.09 ID:tDFFUeM5
■過去スレで話題になった雑誌

【昔からある】
「暮しの手帖」
ttp://www.kurashi-no-techo.co.jp/
「婦人之友」
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/fujinnotomo.html

【近年創刊のクウネルっぽい一群】
「ku:nel(クウネル)」
ttp://magazineworld.jp/kunel/
「天然生活」
ttp://www.chikyumaru.co.jp/tennen/

「おきなわいちば」「かわいい生活。」「おしゃれ時間。」
「Re:S 」「Come home! 」「nid」「日々」「暮らしのおへそ」
「ナチュリラ」「リンネル」「かぞくのじかん」「うかたま」「giorni」
4おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:13.52 ID:tDFFUeM5
■過去スレで話題になった雑誌-2

【その他、上記2分類に入らないもの】
「住む。」
ttp://www.sumu.jp/
「考える人」
ttp://www.shinchosha.co.jp/kangaeruhito/index.html
「いろは」
ttp://www1.odn.ne.jp/~cek75520/
「easy traveler」
ttp://www.easytraveler.org/
「カメラ日和」
ttp://www.camerabiyori.com/
「装苑」
ttp://books.bunka.ac.jp/np/searchresult.do?maga_id=2
「suッkara」
ttp://www.sukkara.com/

【廃刊】
「H2O」「Good Housekeeping」「フードテラス」
「LIVING DESIGN」「Arne」「Lingkaran.」
5おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:47.14 ID:tDFFUeM5
■生活系雑誌周辺の人々
(このスレ住人による評価)
引退組(もはや語られることもない)…吉本由、岩立通
最近の生活系元祖(自分の持ち味がある)…堀井和、岡尾美、平松洋、土器典、猪本典、こぐれひ
最近の雑貨・お店系元祖…吉眸、石村由
流行ではない基礎生活系…クニエダ、有元
大御所だが見かけが怖い…益み、天寿
誰も興味のないオリジナリティー(パクリもされない)…西村玲
マイペースほんわか系…青柳啓、毛塚千
オカンアート・ニューウェーブ…内田彩
悪くもないが魅力もない…飛緒
不潔系…根こ、注連昌

微妙に周りの真似、便乗…高橋み、大橋婆(年とキャリアは1番だがなんかそんな感じ)
創価学会系…岸本葉

正木、伊藤ま…パクリの集大成。でもパクリのセンスと自分の物にする力はある。
松長絵、渡辺有…パクリのパクリ。まあ一応持ち味はあるが表面的。
廣瀬、平澤…パクリのパクリのパクリ。軽すぎる自分語りウザ。持ち味もなし。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 23:50:44.17 ID:/1xss3hb
>>1
乙ですありがとう
7おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:47.84 ID:4foowWP7
手紙舎に入ってたごはん屋ヒバリが引っ越すとのこと。
行ってみたかったな。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 14:37:57.98 ID:wC/Zbu/6
「雑貨カタログ」休刊だってね。

・・・ひとつの時代の終わりを感じる。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 16:45:19.88 ID:EfprvEGv
イトマの住んでる松本は放射能の影響ないのかな。
関西に移住したらおもしろいのに。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 17:50:35.60 ID:jLbR0sXS
>>8
ひさびさに今発売中のを見たけど、面白くなくなったなと思ったら
やっぱりか
11おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:19:15.06 ID:zfdbkq1q
>>8
最近は全然読まなくなっていたけど休刊か〜。
個人的には隔月になったころから面白くなくなったと思う。
季刊時代は本当に楽しみに読んで、通販で買ってたよ。
今でも欠けている号は欲しい。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 15:32:28.95 ID:8nC2EMkb
インターネットで直接買った方が早いっていうのが
大きな理由だと思うけど、
それ以前に、「雑貨」自体が飽和してしまって
全然目新しさがないっていうのが、
カタログ存続が難しくなった原因かも。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 17:29:08.63 ID:MxPo2Yea
>>1乙です

雑貨はもうね、同じようなのばかりだよね
メーカー側が無名作家からアイデアパクったりしてるし何だかなって感じ
14おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 17:49:20.10 ID:ylOlZzWP
>>1おっつ

昨日本屋で見たんだけど、
コストコ・カルディ・無印(ほかにもあったかも)の
「買っていいもの」「地雷(大ハズレ)品」を特集したムックは
なかなか使える斬新な企画だと思った。
買っちゃいけない品までちゃんと体験して書いてあるのがえらい。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:22.84 ID:f4QvpuIx
前スレで話題になってたオズボーンさんのツイートが微妙だわ・・・
16おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:11.03 ID:0Pv0s9yf
>>15
見た

>戸籍謄本などの翻訳証明を依頼DONE
>これが来たら今月末英語テストに行き
>1週間後結果を添付し大使館へ送付WILL

ラップかよww
誰だっけ大失敗したモーグルの選手にやらせたい
17おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:47.18 ID:gJLcdMdO
まどかラップなんてのもあったねえwww
18おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:57:15.28 ID:ju6DwtL7
ほんとラップだwww
19おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 01:50:16.60 ID:meguc0P5
今井メロかww
誰か「依頼ドネって何ですか」って
凸ってきてー
20おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 08:01:29.66 ID:RHuVChUj
内田あやのが新刊で私がこういう服を着ると甘くなりずてしまうので
〜みたいなとこを言っててビックリした。
誰がきてもそうなりそうだと思うんだけど。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 09:18:22.77 ID:sPHoN395
>>20
ちょww
自分でも分かってるじゃん
22おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 17:27:25.13 ID:NsPflBo6
50冊出たのかー<クウネル
止めよう止めようと思いつつ、50冊全部買っちゃったし捨てられないのよね。
台所その2もポチっちゃったし(ポイント消化でタダになったからこれは後悔してない)
止め際を見つけられないでいる。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 17:59:05.25 ID:e8P6deaH
>>20
50過ぎのババアに言われてもねw

化け物w
24おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 20:24:10.81 ID:plDtMmkE
内田婆さんっていつも写真で下向いてるのなんで?正面の顔が化け物だから?
25おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:26:40.73 ID:AfjIidME
クウネル最新号、原発からめてきたなー
淡路島のなんかよくわからんコミューンに関東から避難してきたとか
ウヘァな話
でも春休み終ったら帰ってったとかw
みんな学校大事w学歴大事w
26おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 07:55:14.71 ID:OTXC+GOC
あ〜クウネルもー?

震災は無視できないとは思うけど、エコとか原発とかもういい…

私はそんなもん金払って読みたくない…
27おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 09:53:15.49 ID:Ohjx2bRd
>>24
イエス!!
28おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:18:08.62 ID:og24GkGK
en-taxiって雑誌の「作家たちの震災」とかいう特集のラインナップに平松洋子さんの名前があって
「ん?作家?」ってなった。平松さんの文章って端々まで気張った自意識が滲み出てて、
作家というには全然こなれてない印象なんだけど。

まあでも平松洋子さんのすぐ隣に、平山夢明という毎回脳みそ撒き散らしたり手足切り飛ばしたりする
スプラッター作家さんがいたので、その並びにはなんかなごみました。
29おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:31:02.36 ID:6mBdjYGf
平松洋子と山本ふみこの文章は
「よい文章を書こう」というのが見え見えで、
そういう自意識が紙の端からぽたぽた滴りそうな感じが苦手だ
30おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:33:43.26 ID:6mBdjYGf
そういう意味では、文章だけに限っては
意外とイトマはうまいと思う
うまいなーと思わせようとするイヤミなうまさじゃなくて
さらりとしていて、でも個性がないわけじゃなくて
(オマケで渡辺有は、ただのヘタって感じw
何かうまいこと書こうとしてるけど、そういうセンスがない)
31おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 15:13:10.80 ID:p8/T9uAt
クウネル読んだけど、
国を揺るがすほどの震災の後だから
全くそれに触れないというのも不自然。
だから不自然じゃない程度の扱いかなと私は思ったな。

淡路島の少女、前にトイレに座ってるとこを紙面に載せるなんて!って話題になった子だよね。
ああいう田舎で中学に馴染むために個性を隠して調和して
うまくやってゆけるのーと心配になった。少し。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:21:10.19 ID:6mBdjYGf
地震とからめるのはいいけど、ゲンパツとからめるのがね…
リア充雑誌?な美STORYが、避難所に美容師とか連れてって
髪切ってあげたりとか、賛否あるだろうが実質的な活動したのと
やはり対照的な世界だね
33おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:23:52.29 ID:JULpu7gw
もう読みたい雑誌が無い。
ナチュラル系生活雑誌もネタががぶりすぎてるし、だいたい同じ人達の
家の中とか生活サイクルとか飽きた。。。

柳沢小実さんとか生活晒しすぎてて、知りすぎてる自分が恐いw
34おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:43.55 ID:xip5sGqd
1年間暮らしの手帳を買ってみたけど、自分には総合的に必要ない雑誌のようだ
明日捨てくる
しかしいったいどういう人を対象とした雑誌なのか結局分からなかった
安定した収入のあるご家庭の御婦人向けなのかな
しかも後半の大量の読みものを読んだりする時間のあって、テレビとかあんまり観ない人だ
微妙に流行に乗りたそうで、けどスタイルも捨てきれない感じは仕様なんだろうか
料理のページは役にたった
料理の写真はもう少し美味しそうに撮ればいいのに
35おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:57:51.83 ID:OTXC+GOC
クウネルの生ジュースのページよかった…

読みたかったのはこういうの!
36おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:54:57.14 ID:FzZEKlya
1年間読んだのに
暮らしの手帳て・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:13.78 ID:S9UlUyia
>>36
はじめてヤタロが気の毒になったww
しかも「捨てくる」って古語かよww
38おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 16:09:03.16 ID:vkkFwx40
暮しの手帖wってページ数が多いんだよね。
重いから持ち歩けなくて家で読むしかないし。
半分の量だったら毎回買うのに。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 07:35:35.30 ID:xAR1sNms
わがまま言うなw
40おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:52:11.65 ID:wN1s5TDD
>>34
クソつまんねえテレビ見ないでアンタもちゃんと読めばいいじゃねえかw
何上から目線なんだよ

アテクシはそんな暇ありませんのよオホホってか?

ヤタロウに謝れ
あと買ったなら雑誌の名前くらいちゃんと間違えずに書けや
ボケがw
41おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:14:23.10 ID:PSAGa2w0
三谷さんのとこ離婚しちゃったのね。
お似合いの夫婦だと思ってたのに。
42おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:36:34.16 ID:KgqDg19C
>>41
イトマのことかと思ったww
43おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:46:22.46 ID:PSAGa2w0
あ、そうね、あちらも三谷さんだったねw
言葉足らずでスミマセン。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 18:18:06.02 ID:jbXt5F6d
三谷だいっきらい小林スキーなので
これはいいニュースw
45おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 18:21:47.94 ID:xAR1sNms
やっぱり嫁姑問題か…?
46おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:53.07 ID:jbXt5F6d
原発反対アピールしているフリー編集者はじめ虚業ポエマー増殖中だな
正義感アドレナリン噴出させて快感ゲット?w
47おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 20:31:13.89 ID:u0Rj/uF1
このスレの人達は自分の買っている雑誌がすきなんだね
好きだから買ってるんだね
ヤタロウがこんなに愛されているなんてしらなかった!
48おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 20:36:52.47 ID:tRbbrjLt
電気なかったら、雑誌作れないのにね
49おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 20:48:55.99 ID:PSAGa2w0
誰がヤタローを愛してるって?
50おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:47:45.35 ID:bjFUhifF
ヤタローきもいよ。ナルシストすぎる。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:25:46.77 ID:QbeSpwMT
なんでだろーなんでだろーの
人に似てるくせにねw
52おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 00:24:22.52 ID:13gi5R3x
似てるw
本業失格読んでイケメン想像してたから
カウブックスで実物見た時は目を疑った。

ノルウェイの森かサリンジャーの主人公を
意識したような感じのキャラが寒いって印象。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 02:03:25.49 ID:262BBmX4
村上春樹の小説の主人公っぽいよね
女々しいというか粘着質というか…
エッセイの恋愛話とか虫唾が走る
昔はよく読んでたけどw
54おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:16.40 ID:YIca1Hum
中卒でヤンキーにならずあそこまで上り詰めたんだから偉いわな。
行動力ですなぁ。

でもこの頃のエッセイは乱発しすぎというか同じような文章ばかりですぞ。

ブランドは気にしない。素材で選んだら「たまたま」エルメスだったとかの人に需要はありそうだけど。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:59:32.29 ID:H6gN/GEo
>42
暇と三谷氏は籍入れてるんだっけ?
事実婚だと勝手に思い込んでたw
56おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 11:38:47.72 ID:5+CcSTv8
>>44
「かもめ食堂」以降の小林さんて
すごく純化?してるというか
いつも同じ人たちに取り巻かれて
同じような作品にしか出なくて
不純物や美意識にかなわないものを
寄せ付けないムードを感じる。

それはそれでちょっと違和感あるけど
確かにあの超俗物のダンナとは
合わなくなるだろうなあと思ったから
なんとなく納得。

とびと猫たちはどうなるんだろ。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:51:18.70 ID:6eRLDnmP
>とびと猫たちはどうなるんだろ。

私もそこだけ気になる

58おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:12:01.50 ID:ippsyO3m
>>56
幸喜のエッセイではペットのことよく書いてるし、
手放すような感じじゃないなあ。
確かに奥さんの話は最近ほとんどなくて
最後に書いてたのは結婚前から奥さんが飼ってた猫が死んだとき位かな。
今週の朝日新聞に期待。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:26:37.65 ID:OaBlSrg+
そういうキャラのそういうカップルだから、あそこはあれでいいの、
というのじゃなく、本気で、
このクール小林とうざったい三谷は合わないだろう、
いつか小林が「ねえ、本気でそれやめてくれない?」みたいな感じになる時が
くるだろうと思っていた
60おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:53.42 ID:YIca1Hum
新しいクウネル図書館でみた。
はじめのページに出てくる中学生、美人さん。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 17:30:21.24 ID:5+CcSTv8
去年の小林さんの舞台観に行ったとき
普通に三谷さん来てたのになあ・・・
62おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 17:39:11.81 ID:ABLWQ/HY
弥太郎っていうとテツトモの背の低いほうが頭にうかぶ…
63おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 18:23:26.96 ID:6eRLDnmP
ガイシュツだし。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 18:41:09.28 ID:WK97HboR
65おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:50:48.61 ID:P+nGTAqg
グワーンンンn
66 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/25(水) 21:09:56.24 ID:F08CoTeH
根本きこって沖縄の山奥に避難してんだな。
ブログで物欲ないといいつつ次の記事で洗剤の宣伝してるけど。
67おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 21:17:11.57 ID:UtdaNThz
アフィがAmazonってのが何とも。
自分のいるとこがまさに密林w
68おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 03:24:40.58 ID:5wgpiLvC
沖縄って農業できるの?
本州のようにはいかないよね。
69おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:41.18 ID:qX4qgE1c
パイナップルとサトウキビは得意分野だ。
70おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:28:12.59 ID:RjaQgmyJ
>>67
アフィなの?
ドン引き。
キタネーやつだな。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 10:15:01.73 ID:Zv8OBVbN
>>67
農業だけじゃなくて、人付き合いも出来るのかね。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 11:14:48.01 ID:tqectCBV
>>66
密林に引っ込んでもクロネコヤマトでお買い物・・・
アフィリも、収入がなくなったから
しょうがないのかもしらんが。

やっぱ軽いよな、この人。
人から勧められればすぐ影響される
(パンフレットなんてそもそもいいことしか
書いてないのに)。
原発反対もエコも人の受け売りなんだろうな。

灰を洗剤がわりにしてた
野人のお友達からも、そのうち
愛想つかされるだろうな。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 14:09:53.06 ID:/pFto/LI
きこは、これから大きい台風くるけど、どうするのかな?
耐えられるのかな?それが気になる
74おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 14:52:15.18 ID:xDvFZsYu
渦巻き活性水w怪しさ全開w
75おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 15:40:02.90 ID:xDvFZsYu
連投ごめんよ。

とびと猫らの現況については記載なし@朝日夕刊コラム
そこらへんが載ることを来週に期待。
なんとなく、ブイヨンを鎹に私室まで公開してる糸井夫婦が
ちらりと思い浮かんだ。
ここでは三谷さんは不人気みたいだけどw
お似合いだなーと思っていた私はヒトゴトとはいえやっぱり残念也。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 15:47:44.67 ID:qn9JBPse
>>73
きっとあみたんの立派な家か
本部のリゾートホテルにでも「身を寄せて」しのぐんだろうよw

>>74
こんなのに引っかかるなんて
さすが反原発脳ww
77おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:22:53.00 ID:gMTH+XmI
シュプールで細川あいが何ページも載ってた。
旦那の名前もばちーり書いてあったよ。
古い家屋の台所を使いやすいように改装ひたそうで。
普通の家でしょぼいならともかく細川家なわけで
もったいない気がした。家の感じとあってないし。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:51:16.90 ID:wg8SJYew
真っ黄色のキッチンなのかw
79おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:59:57.02 ID:PumPA8QA
結婚してちょっとムテキ状態な気がするね、細川亜衣はw
80 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/26(木) 19:36:24.64 ID:IYQKwVl7
>>72
物欲ないとか自然な暮らしといいつつも、
車通れない山道を宅配便の人に荷物運ばせるとか。
そこまで言うなら自分でとりに行けよと。

と思ったら、妹も店閉店して大分のキャンプ場で生活してるってさ。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:46:16.28 ID:qn9JBPse
〉渦巻くエネルギーを利用して
〉水のエネルギーを引き出す工夫・渦巻き活性水

〉液体洗剤に用いるすべての水は特殊な装置に通してから配合します。
〉その装置とは、卵型をしたガラス容器が12個からなる装置です。
〉このガラス容器に、水を渦を巻かせながら通過させるのです。
〉これは、自然界では水が常に渦を巻きながら動いているという
〉ところからヒントを得ています。
〉このように自然の状態―最もエネルギーを持った状態―を
〉再現させる過程で水は空気を包み込み、
〉パワーとエネルギーをもつとソネットは考えています。
〉さらに本来のリズムと動きを記憶した水は、
〉排水後もスムーズに分解され自然の状態に
〉戻っていくことができるのです。

「考えています」って
なんの科学的裏付けもないじゃないかw
根こ、しっかりしろよ
82おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:55:47.98 ID:GnL8dwIv
トンデモ化学w
83おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:56:37.74 ID:5wgpiLvC
きこたんヤバい方向に向かいつつあるなw
84おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:12:45.19 ID:xDvFZsYu
シュタイナー繋がりみたいだね<渦巻き活性水w
85おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:13:49.33 ID:1sxxXuyD
天然生活の連載にも、生産者になるって宣言してたね。
むしろ成功して、ソロモン流、情熱大陸にでも出たらウケル。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:19:34.69 ID:M+f+6QYy
細川亜衣さん好きだな。
家柄とかもわるくないんでしょ?
亜衣さん自身がどこのあれかわかんないような感じだったら、もっと鼻の穴ふくらましてそうだが。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 07:51:21.18 ID:0GH2N1p2
ある女性カメラマンの反原発右往左往ツイに、いつももやっとする。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:10:40.71 ID:9eTAyGi2
>>75
とび達の心配してるみなさんごめんなさいってことは
書けない事情があるのかと思った。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:57:28.47 ID:L2Mxkjt8
>>75
>>88
触れてなかったね。
小林が三谷に「私のことは書かないで」って
言ったのは、決定的な気がした。
小林は自分でもエッセイ書いてるけど、
そっちには「出したい自分」しか書いてないんだろう。
ナチュラルに見せてても、女優はやっぱり
演出で持ってるイメージ商品。
自分の発見をもとにストーリーを創造していく
作家とは、基本的に相入れないんだろうな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:11:25.49 ID:DBePxAvn
料理法の流行の次は、低温スチーミングと見た
91おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:09:50.01 ID:R5rqUgpi
>>88>>89

新聞読んだ時には「次週へ続く」の盛り上げか?と見てたけど
もしや妻のみならず犬猫も含め元家族のことを
今後公の場で発言執筆してはならぬみたいな離婚条件だったのかなと。
うちでも犬飼ってるから、
万が一散歩中に何らかの事故で私が救急搬送される場合、
犬はどうなっちゃうのか興味があったんだけどねー(笑)
あの話は立ち消えになっちゃうのだろうか。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:46:04.83 ID:Q1OWJehZ
三谷は「名前をなくした女神」に出てくる
木村佳乃のダンナの幼馴染(浮気相手?)みたいな
ほんとうにサバサバした女と再婚しそうな予感
(わかりにくくてすまん)
93おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:15:20.03 ID:Q1OWJehZ
さらに連投ですまんが
小林さん、また映画やるんだね
ttp://www.tokyo-oasis-movie.com/

心にモヤッとしたものを抱えた浮世離れした人たちが
どこからともなく集まって思わせぶりな会話して
徹底的にスタイリングされた空間と服装と
気の利いた食事が出てくれば
ストーリーやメッセージやオチがなくてもオッケー

コンセプトだけでものを量産し続けるとこうなっちゃうのかな
クウネルとか暮しとかの読者とかは
もはやついていってない気がする

もう映画にしなくても
パスコのCMとかイメージDVDでいんじゃね?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:40:19.69 ID:0rk6iS1Q
>>93
原田知世に小林さんかー
いかにもほっこりが好みそうなw
95おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:46:22.77 ID:ob7G+Pb2
>>93
登場人物の名がカタカナ表記っていうのがまた…
画像調整して透明感出しまくるんだろうな
96 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/27(金) 15:02:25.66 ID:n8iwfmy3
んで、感想が、「なんかよかった!」w
97おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:17:09.89 ID:DkNDwDBh
>>92
あの幼馴染はサバサバしてないでしょ。
嫁の前でコウちゃん連呼して、わざと言ってるなって思った。
コウちゃんのことは私の方が知ってると優越感持ってる。

三谷さんはモテそうだけど一緒に暮らせる人はいなさそう。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:52:58.63 ID:xOUyUS/+
>>87
Oさん?
99おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:55:04.00 ID:9qmRW6R1
三谷さん小林さんのエッセイ全部読むほど好きだったから、残念。。。

三谷さんには、しっかりした女性がいいなあ。創作活動に集中できるような。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:59:47.05 ID:yXbeJgrQ
>93の映画サイトみてきた
BGM映画というかそういうジャンルなんかね
何も考えたくないときに見るのにちょうどよくて、嫌いじゃないけど
ネタバレになるかもしれないからちょっと改行














ストーリー読んでたら
こんなにレタス積んでる運転手に悪い人はいないから!でフイタw
101おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:12:54.16 ID:0rk6iS1Q
>>100
なんだっけなー、昔読んだ小説でトマトをトラック一杯に積んで売りに来た男と寝る話思い出した。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:42:38.35 ID:9eTAyGi2
>>91
救急車の件は自宅に帰って連絡してたよ。
ラジオでも経緯語ってた。
犬達の件は相手の意向もあるんで書けないけど
現状を書かないことで察してくださいって感じ。
別れちゃったみたいだね。
次週第二部とか予告?してるからもう触れないかも。
もう少し踏み込んで書いてほしいけど。

103おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:20:54.96 ID:30CZAvFs
週末はクラフトフェアだね。
みたに&まさこの目撃談出るかな。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:49:49.33 ID:mNmDDX3S
>>93
監督が違う人になったあたりで
完全にストーリーを捨てた感じがする・・・
タイのやつまではなんとか観れたけど
京都のはきつかった
サイト読む限り、次もつらそう。

ほっこり雑誌の世界ってなんだかんだいって
情が頼りみたいなとこあるけど
このシリーズは重ねるごとに冷淡になってる気がする
「このセンスについてこれない愚民は
相手にしませんわよ」的な
105おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 01:05:58.07 ID:BQJxoLIv
かもめ食堂は好きだけど他には興味もてなかった。
かもめはやばいくらい好きだ。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 01:33:45.97 ID:Z4TtV2+r
自分はもう「めがね」の時点でダメだったw
なんだっけ、たそがれる、だったか?
「たそがれ方がうまい」みたいな物言いが出てきた辞典で
選民意識が強すぎてダメだった
どうたそがれようと自由っていう価値観が見たいのに
107おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 03:35:10.10 ID:o6+Os1m7
帰国した小林聡美がリバティプリントの服を着て
ベニシアみたいな古民家で北欧雑貨に囲まれつつ
飯島奈美レシピの定食屋をやる話でいいよもう
108おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 07:21:53.06 ID:7kNDGkLa
なにそのほっこりセレクトショップみたいな映画w
109おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 13:47:46.87 ID:NoNrru8l
かもめ食堂からして既にほっこりセレクトショップやん
110おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:51:49.74 ID:zleemrPe
酒井景都のブランド休止なんだね
病気療養中とか
111 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/28(土) 18:35:45.69 ID:sI+GCaPD
だいぶ偏食だったみたいだからそれじゃない?朝食にケーキ食べたり。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:16:31.16 ID:54KJ3L6G
米粒似合わない親子だよね。
食べてもライスプディングとか。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:51:17.04 ID:4DJaboZE
きこ、某食材宅配でレシピを紹介してるけど
食材は関東東北産
なんだかなあ
114おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:52:29.48 ID:1ttrAwC6
>>110
妊娠で東京から避難してるらしいよ
115おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:11:06.87 ID:r/WsBMTy
料理上手の台所、
1と同じで本誌の再録が多かったからかもしれないけど
1の時のような『何度も見たい、眺めたい』感がなかった。
116おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:54:11.56 ID:jV2IbMGP
>>110
酒井景都といえば昔にオリーブでてた?
久々にここで名前見てぐぐったら、やはり時の流れは残酷だのう
オリーブ読者モデルの、懐かしい顔ぶれが今の天然生活などで見る事がたまーにある
元々親が出版社やアパレル関係のコネで出てたのかな?
今も秀でた所も無いのに不思議な肩書きで妙に持ち上げられている人もいるし
117おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:10:43.46 ID:IXpAiYdy
福島のあんざい果樹園も日本の命がきちんと繋げないって言って避難したね。
残ってる人には命はないらしい。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 17:23:19.99 ID:MV97AeuM
>103
昨日の昼ごろだけど三谷さんはブースにいた。テント直してたw
イトマの顔をあんまり覚えてないんだけど
一緒にブースにいた女性はイトマじゃなかったとおもう
119おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:00.38 ID:wOU+iQeQ
最新クウネルのカメラマンの女の子になんだかムカついた…
120おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 12:41:39.88 ID:corza31c
え、なに?kwsk





とか言ってほしいわけw?
121おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:01:40.78 ID:HzUR6+RN
なんだかおしゃれ
なんだかよかった
なんだかかわいい
なんだかすてき
なんだかおいしい
なんだかむかついた
122おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:11:34.88 ID:Rqz82/ZV
私も正直何であのカメラマンの子が持ち上げられてるかわからんかった。
123sage:2011/06/02(木) 21:31:48.17 ID:EktQqBST
確かにたまに何故この人?って思う人が取材されてる時はある。
さかのぼると、ただ妊娠しただけの一般人とか(美人だったけど)。
ああいうのはどっから探してくるんだろ?
編集者の知り合い?自分で応募してきた人?
124おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:15:59.68 ID:tuWpCsxw
いたいた
確かに美人さんだったけど、
後から小梨の人達から叩かれたみたいだよね
編集長w

確かに意味わからん人選してる時あるよな
狙って狙って外した感バリバリw
125おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 11:15:05.57 ID:mjPHfTQp
根こ、怪しい渦巻き洗剤を勧めておきながら
自分は殆ど使ってないてwなんやそれ
126おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:28:56.71 ID:tEDtG0UI
ここのうちの子、小学校に行くようになったらいじめられないか心配だ。
127おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:05:01.10 ID:/ntLzDpN
コーキの連載ペットの話ばっかりだった。
とびだけ残ったんだね。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:19:39.12 ID:xNnvU/BV
>>126
そもそも通わせる気はあるんだろうか?w
129おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:45:18.88 ID:Nu1GvJ28
>>126
>>128
何日か前、あみたん旦那の熱血教育論ツイートが
RTで回ってきたよ
偏差値エリートのくだらない大人にはさせないとか
フリースクールとかも選択肢にして生きる力を養うとか
中2病丸出しの内容にまじ萎えた
130おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:47:31.90 ID:TEugSmBi
まぁお勉強したって出来ない子は出来ないからねぇw
131おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:11:04.14 ID:J370ivAC
フリースクールに行かせるなんて親のエゴだろ
132おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:23.47 ID:a1Lu6WQs
子は親を選べない。

けだし名言。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:43:29.39 ID:P36rUY6q
同意
学歴が全てではないし出来る出来ないは子供によるけど
子供の学ぶ機会を親が奪うことはない
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:59:30.64 ID:h7meSMnQ
なんかこういう系って親のエゴで子供かわいそうだなぁ。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:59.67 ID:vC2ANg00
まずは地元の公立にでも何でも通わせてみて、
学校のシステム自体がその子に合わないとなったら
初めてフリースクールって選択肢がでるんじゃないの?
特殊な環境に居るわけでも子が望んでる訳でもないのに
いきなり極端なことさせるのは親のエゴとしか思えない。
136おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:30:58.35 ID:TH6uMbV+
うちにもRTきたんで読んだ。
なんかなー、強気なこと書いてるよーだが
逆に何をそんな恐れてんだ? という感じ。
自分の子が普通の教育制度の中では
うまくやってけないと思ってんのかな。
それこそ「生きる力」を信じてやらないと。

てかそれ以前に
自分が撮ったり書いたりしてる
半有害図書を何とかしろよww
137おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:15:46.51 ID:yg45LC6M
あら、twitter始めたのか。多分これ本人でしょ
@kiconemoto

138おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:22:38.29 ID:/0pvK/21
沖縄の葉山支部ねぇ・・・・
139おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:25:19.38 ID:/0pvK/21
静か過ぎるヤンバルの夜を、

って、そういうとこ選んで行ったんじゃないかと小一時間。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:03:00.91 ID:gWj/fi6M
まるで自分たちが葉山代表みたいな言い草だな
141おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:04:03.87 ID:kGkLC0Oe
葉山の沖縄支部じゃないのか?
142おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:18:10.67 ID:TH6uMbV+
サドベリースクールって前どこかの雑誌でも
特集してたっけ。
よく知らないけど、こういう環境でないと
「自由で」「個性的に」育たないという決めつけが
既に不自由だよな‥。
仲間で徒党を組んで入学しようとしているあたりも
没個性なんじゃないの?
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:38:38.27 ID:pVpqgNAG
まぁ、そのうちロックかけそうな勢いだが。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:59:08.35 ID:T/3xi3l4
>>143
もうロックかかってたよw
145おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:47:29.45 ID:cfgrUZwv
あら本当だ。どのみち身内としか会話しないだろうから別にかまわんけど
揚げ足取りたい人には物足りんかもねえ
沖縄の葉山支部って言葉が出た時点で何だかねーとは思ったが
別に沖縄じゃなくてもいいじゃんそれならって。地元民怒るぞ
146おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:58:08.68 ID:GpyovAxn
葉山を見限った訳じゃないという首都圏の客向けのアピール
なのかも知れないけど、すべってるな。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:29.49 ID:GhZIyFnp
実際、見限って逃亡した訳だしねぇ。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:52.20 ID:cfgrUZwv
もうロック解除してた。単に使い方がまだよくわからんみたいね
149おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:41:20.93 ID:YDwHO/IM
フォイルも京都に移転かー
150おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:24.65 ID:k4Fhy2XH
妻子東京の単身赴任

微妙だな
151おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 19:15:26.50 ID:UEf8h0pP
雅姫のダンナのブランド、ワコマリアって名前だったと思うけど
今度のメンズノンノの付録がワコマリアのビーサンみたいだね
内助の功ってやつかなあ

ttp://www.bjirushi.com/v2/html/interview.php?intID=52
ttp://kikra.ldblog.jp/archives/3283056.html
152おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:09.68 ID:EoQF5VOn
裏原系では昔からそこそこ人気だったし雅姫関係ないと思うけどw
153おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:45.88 ID:bmJnr9Cz
最近、元オリーブ少女の母親を持つブロガー「安全ちゃん」ってのが、
女性誌「ギンザ」でやたらプッシュされてるけど、サヨク臭がキモイw
154おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:46:32.31 ID:alAXNuRW
江古田ちゃんの方がずっと好感度は高し
155おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 21:18:10.71 ID:mJQqIDgF
きこや その周囲のツイートを見て
いつまでも ガンにきく健康食品やらに騙される人がいるわけだな〜 と納得。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 00:52:41.24 ID:9XDqPyjd
今のGINZAって、一昔前のオサレさが全て上滑りしていたリラックスって雑誌のノリを思い出す
ああいうの今やる意味ってあんのかねえ…
157おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:21:47.48 ID:LLnbMeMl
GINZA、変わっちゃったよね・・
158おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:23.62 ID:xQc0W2Wa
>>156
まさに同じ編集者だよ。鋭いなーw
159おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:52:21.37 ID:gfgdbpqg
リラックスやクウネルの編集者って文体が独特だよね。
テンプレ化したかのように読者がブログで真似するから
本家の方読んでてもパロディ見てるみたいな気分になる。
どの本見ても似たような系統の企画ばっかだから
ん?と思って編集人の名前見て、またお前か、と興醒め。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:07.08 ID:OAK2iI7C
リラックス、あったあったw
161おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 07:22:39.01 ID:SsER80u0
relaxって何の雑誌だったのかよくわからないままだった
162おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 09:05:43.60 ID:MUqDO+v1
「これが昭和のお弁当」、
ブログ内容もそうだけどメッセージ欄がまたキモイ。
ネナベだかネカマだかようわからん主にあれだけ心酔できる気持ちがわからんよ。
ランクが落ちてくると煽るような記事にしてみえみえもいいとこ。
信者読者もった教祖様きどりかと。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 09:06:59.46 ID:MUqDO+v1
誤爆スマヌ
164おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 09:50:29.45 ID:tt+O9qrP
ほぼ日×伊藤まさこのタオルケット、18,000円かぁー。
ええ商売してはりますなぁ。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 10:02:11.48 ID:0qb8ZNGo
高ぇーwww
166おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 10:31:38.37 ID:h9LGLSH+
イトマ、松本から出てってほしい
167おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:29:57.14 ID:0qb8ZNGo
松本は放射能大丈夫?
168おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 17:53:44.88 ID:WsxOVXnL
>>167
常時地面から食物から出てるよ!
あなたの体からもw
169おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 18:53:29.66 ID:0qb8ZNGo
それは大変だ
170おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 10:52:05.99 ID:jIjq0Iek
環境変化でアトピーが悪化したのに
薬すら使わせてもらえない根この旦那が
哀れでならないよ
171おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 11:18:22.86 ID:jIjq0Iek
環境変化でアトピーが悪化したのに
薬すら使わせてもらえない根この旦那が
哀れでならないよ
172おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:57:28.29 ID:GRDxmduZ
もはや何かのストレスがアトピーを悪化させてるとしか思えないな。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 18:10:57.09 ID:16sE2ZR6
保育士のセンセと同居て。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 19:13:05.68 ID:MnDHiWLV
沖縄支部。。
もう自分たちのコミュニティなんか持ち出さず、なじんで静かに暮らせないものかね。
で、そういうのまた雑誌がこぞって新しい生活とかって取り上げそうだよねえ。
地方に暮らすものとしたら、迷惑なんですけど。

根を張って、危険な土地に、しっかり意識を持って暮らしている人たちもいるのに。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:13:00.18 ID:AwIW9CJd
くるみに3万ってアホだなww
ヤフオク相場は15000円ちょいなのに

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121744056
176おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:17:45.30 ID:sJ2njuOm
>>175
こんな高くなるなら、みたっち、店で売るより自分でオークションに出した方が儲からね?
177おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:03.94 ID:0lZAX8OV
>>166
近所の本屋でイトマフェアみたいなのやってた。
東京の散歩本までしか見た事なかったけど、見事に松本を食い物にしてるねぇ。
習い事本も本の紹介も結局は他人の褌。
がめついほっこりって質が悪いわー。やっぱり嫌い。顔も。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:31:57.74 ID:lbtT9vxW
根こ、お墓のこと言われたって、そりゃ永住しますってやってきて消えてしまう
なんちゃって移住者がいたからだよ。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:38.50 ID:wg1/pADA
お墓の話題は踏み絵みたいなもんかな。
沖縄の風習に合わせて生きていく覚悟みたいな。

>>174
移住してあげる目線が消えない限り、地元と馴染むの難しそうだ。
雑誌や本には、地元の人との暖かい交流とか書かれるんだろうけどw
180おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:39:36.52 ID:u7Vrd0Aw
無農薬で野菜作るとか
自分たちで家建てるとか
挙句の果てはフリースクール作りたいとか
ほとんど女・高橋歩だな>>根こ
181おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 02:12:52.25 ID:VfMoeKdN
やんばるの東村にUAだのそっち系の人間ばっかりで近寄りたくないんだけど。

ヘリパッドができてうるさくなったらまた違う場所に移動するんだろきっと。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 10:53:56.27 ID:zhUG25Cn
>>178 >>179
奥様、大丈夫?
基地ね、基地。
お墓じゃないわよw
183おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 12:35:13.11 ID:UiaHw5MV
wwwwwww
184おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 12:48:48.64 ID:cUWISLoQ
ほっこり=頭弱を自ら証明すなww
185おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 13:18:39.82 ID:Ly2IRVNN
頭弱といえば、ツイッターの文面ってもろ出だよな
根こやあみたんの会話、ほとんどヤンキーと変わらん
念入りに編集された雑誌記事と違って
ダダ漏れのメディアは怖いわ・・・
186おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 14:59:49.04 ID:L2DPk100
確かに ブログより人間性がでるよね
187おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:34.05 ID:QKUJ+UlT
あみたんダンナのfacebookより。


>椅子に深々と座り、足をテーブルに投げ、
>西日に照らされた窓の外の世界をじんわり眺めつつ、
>プシュッと一番搾り。お供はカシューナッツ。
>世界よ、ステイ・ゴールド。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:45.03 ID:l0heuoJa
世界よ、ステイ・ゴールドww
189おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:27:38.56 ID:E+LhUd8t
一番搾りは冷えてるんでしょ。
電気使ってるし…
190おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:50:17.76 ID:ucjF+2m6
ステイ・ゴールドwww
191おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:20:27.11 ID:cCRTuTNy
沖縄行くと皆こんなんなるのかなwwwww
192おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:33:23.24 ID:l0heuoJa
「ステイ・ゴールド」!ww

缶ビール飲むのにここまで自分に酔えるのがうらやましいww

193おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:43:19.64 ID:Krv/nzdQ
きっと、いつか使おうと温めてたんですよ。このフレーズ。ww
194おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:45:38.25 ID:uujulhqm
アウトサイダー世代じゃないよねw
195おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:41.86 ID:BrSWiOtj
ステイ・ゴールド

196おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:16.11 ID:hSatP0M9
>>191
この界隈の人間はみんなこんなんなんだろ。
総じてイタい。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:56:35.25 ID:JeFqjouV
リアルゴールドwwwww
198おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:27.50 ID:Umre7D+K
一番絞りが格好いいと思ってるのか知らん?
どこを目指しているのか、全くわからない。

バッドとかコロナとか言うなら
イタイけど目指すところは何となく理解できるが。
199おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:39:28.57 ID:LtZPCAHV
>>187
これがもっと中途半端な発泡酒とかならコピペになったのに
どこまでも中途半端だわ
200おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:36.88 ID:7ldMQfVa
ネタで俺らが釣られていると思いたいくらいww
201おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:20.11 ID:7ldMQfVa
ところで物欲ないアピールは何の意図?
寝てないアピールとレベルは変わらんよな。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 01:54:03.43 ID:gMLROm/J
俺ってそんなに物欲ないイメージあるー?
それどこ情報?どこ情報よー?
203おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:14:49.25 ID:BProNWQY
コロナとかじゃなく あえてちょい外しの一番絞りでオシャレな俺をアピ
204おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:46:47.96 ID:NqzaW45J
外した?結果が、そこらのリーマン親父と何ら変わらない、
痛々しさだけが浮き彫りにw
205おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 08:49:51.64 ID:G7PpivkI
物欲ないアピールは根こでは?
ま、実際はクロネコさんにバンバン運ばせてんだろー
ハブの出る道を、ホント気の毒だよ
206おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 09:03:43.39 ID:fVImhzte
うちの兄がほっこり過ぎて恥ずかしい。
子どもの写真に親バカ丸出しの気持ち悪い自作ポエムを添えた年賀状や暑中見舞い送ってくる。
親バカ年賀状は身内だけに送るならいいけど仕事関係者にも同じの送ってるらしい…
子どもが出来る前は年賀状なのに関係ない環境問題や食に関する下手くそな自作エッセイが下手くそな写真にそえて書いてあったりした。
文体も上から目線で読んでるこっちが恥ずかしくなる。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 09:21:09.33 ID:zuZuolLq
その兄ちゃんはほっこりなのか?ただの痛い人な気もするが

そもそも男ほっこりってどういう感じなのかいまいちわからんw
DIYとか、厳選された材料で丁寧に下手な椅子作ったりするのかな
208おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 10:48:24.29 ID:kir3PtmQ
ダ○フェ日記は罪深いな、男ほっこりw
209おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 10:58:05.24 ID:0jovXi22
Men's lee読んでるとか?
210おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:50:14.33 ID:AQ/3urz5
生活に金かけ系の男はそうなるんじゃないの。
バカな事に金使いそうにならないだけでもいいよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:21:59.12 ID:DiHeiItk
イメージ湧かないけど、タレントで言うと
例えば誰?
妻ぶきとか?
212おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:39:20.10 ID:3yjzeH8U
加瀬
213おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:39:53.66 ID:BProNWQY
お昼は自作の弁当
育メンやってます とかいう男はほっこり要素ありそう。
つまぶきは違うんじゃない。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:15:46.04 ID:pi8vEJJu
駄カフェキモイ
215おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:29:22.38 ID:G7PpivkI
自分も駄カフェはステイゴールドと大差ないと思う
216おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:54:53.71 ID:AQ/3urz5
キモいとかいいなさんな。

ああいうキモい物言いは勝手に編集者がつけて本人たちは使ってないのがほとんどたからねぇ。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 15:17:45.34 ID:LWkDwIdX
そうだねー
本人はもっとキモいかもしれないからねぇww
218おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:49:19.90 ID:sxh3DVfc
ステイゴールドw
ハイスタ
219おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:31:14.95 ID:CNM+v0En
明日一番搾りとカシューナッツ買ってこようw
220おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:20:41.98 ID:4/8ze1GE
冥砂、あゆみたんに宛てた手紙の本出してるけど、それも相当痛々しいよ。
そもそもプライベートの手紙を誰が読みたいんだっていうか、需要があるとは思えないんだよな〜。
自己顕示欲が高い人なんだね。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 02:12:08.57 ID:g5+4UN5h
それでも信者は
「素敵です〜 理想のご夫婦!自分だけ読むのはもったいないから 友人にもプレゼントしました〜☆ミ」
とかやってくれるんだよね、ありがたや〜
222おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:11:41.86 ID:UEt5aImI
>>212
やめてよ。
加瀬ファンは「ほっこり系」「サブカル系」と呼ばれるのを嫌がっているんだから。

ただ「プール」「マザーウォーター」に出演しただけなのに。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:15:44.44 ID:axyUUldv
>>222
また新しいのにも出るじゃん。もうズブズブじゃん。
224おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:27:19.57 ID:UEt5aImI
本人も役柄と同じ生活を送っているに違いない!って、どんだけ短絡的なの?
225おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:57:43.57 ID:g5+4UN5h
なんか真剣な方がいますね。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 07:15:06.16 ID:MSXZFQbO
加瀬ヲタきもい
227おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:41:25.53 ID:dP2S5b75
男ほっこりの例えにタレントを挙げる、その理由が
男ほっこりの役をやったことがあるから〜ってだけ
ここまで思い込める方が
よっぽどキモイってw
228おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:17:11.11 ID:AoAWL+Bb
加瀬は芸能界一のおぼっちゃま。
総合商社双日の社長の息子ですぜ。
(千秋なんか目じゃない)

ほっこりではありません。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:14:15.64 ID:8jQ9sLJG
加瀬と聞くと
加勢大周と新加勢大周が脳裏によぎってしまう・・・
230おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:56:02.94 ID:BDkxD8z2
こんなところで力いっぱい否定しなくても。
そしてそれができるのは何故か?
ファンがほっこりだから。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:44:11.39 ID:LO4t9gjh
ですよねーw
カセさんはどうだか知らない(興味ない)けど、
少なくともそのファンは、周囲からは「ほっこり」「サブカル」好きとカテゴライズされる人種、
さらにそれを自分では絶対に認めたくないという、面倒くさーい人種であるのは間違いない
232おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:58:01.39 ID:eLhgcte5
と、「ほっこり」「サブカル」好きと自他と共に認める加瀬ヲタが申しております。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:18:34.71 ID:nRHHSS3U
ばかじゃねーの
カセなんかどうでもいいんだよ
サブカルはまあ好きだけど
234おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:26:59.96 ID:PjlPCHMJ
クスクスクスクスクスクスクスクス・・・・・
235おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 01:36:06.73 ID:OBwtbsMg
おまいらがそんなことで言い争ってる間に
根こがちゃっかり出稼ぎに来てるらしいぞ
236おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 03:31:41.02 ID:WnWQ10GM
放射脳な奥様の間では 国産野菜や肉はダメ!
TPP賛成、早く関税撤廃して!!なんだとさ。
沖縄で農業始めようとするきこちゃんは………
237おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:03:50.48 ID:LeDDWA8l
>>235
何とか沖縄に戻って来ないように引き止めて下さいw
238おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:15:39.59 ID:tdO3kXg+
ねー、もしかして天然生活の根このヒトの連載って終わった?
今月出た奴チラ見したとき載ってなかったようなんすが
239おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:22:39.08 ID:5IJ29H3/
たぶん隔月掲載じゃね?

>>237
いや、こっちもいらないのでそちらでお願いしますw
240おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:52:07.20 ID:/06I2SRc
>>236
プリオン牛、遺伝子組み換え、日本で認可されて無い農薬たっぷり

な方がいいですよね(棒)

為替問題、気候変動により減産した場合の輸出規制問題
(例:露、豪の洪水やかんばつにより輸出規制した小麦)
作物が入ってこなくなった場合を考えたことあるんだろうか?
241おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:51:55.10 ID:GzLg7BzY
出稼ぎやっつけ仕事で作った記事や本でも
信者は喜んで金払うんだろうな・・・
242おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:05:16.10 ID:q47tKrap
>>240
地球のこと考えてる、みたいなこと言うわりに
ものっすごい視野狭いんだよねw
243おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:25:53.87 ID:CLU7t989
根こ、子どもらをあの学校に入れるのか?
すごいなー、今後、子らが実際どう育っていくのか本書いてほしいわ、
買わないけどw
244おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:40:46.75 ID:5IJ29H3/
今日病院の待合室で古いLee読んでたら、映画コーナーで根こが「ザ・コーブ」をオススメしてたw
245おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:19:59.91 ID:LeDDWA8l
>>239
いや、どーぞどーぞw
246おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:09:49.04 ID:Gi3SZcCh
>>244ww
247おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 04:44:53.76 ID:hBZUdO2E
こっちのスレか忘れたけど、一時期名前が出ていた吉本多佳美?が原発関連映画でトークショーしにくるよ@沖縄

観てみたいけど、用事で行けない
248おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:13:24.73 ID:buh9OyN/
トークセッション付きの映画はプロ市民ばかりで喧嘩しそうだから、セッションなしのでみにいく
249おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:23:24.16 ID:DesyouyF
さて、沖縄支部を最初に取り上げる雑誌はどこかな
クウネルはいかないだろうし、リーもないよね
天然かナチュリラか
250おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:31:20.07 ID:WDmqBGG8
沖縄の線量思っていたより高いみたいだよ
沖縄にいるのも長くないんじゃ
251おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:31:32.38 ID:cFm8acl9
なんでクウネルはいかないと?
リーはありえないだろうけど
252おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:28.27 ID:buh9OyN/
>>250
中国の核実験の名残か、先日の韓国の原発の電気系統火災での運転停止なのかはわからんけど、東京にいるのとたいして変わらんね〜。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 15:55:08.26 ID:k+G1KlRi
OZmagazineに根子出てるね。
島らっきょうとか、沖縄の野菜料理を紹介してた。
別に面白くも何ともなかった。。。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:07:48.34 ID:sFENm85Y
>>251
クウネルはなんとなくだけど
スピリチュアル系とは距離置いてるように見える。
天然はすぐ洗脳されそうww

根子さん、出稼ぎとかいって農業はどうなったんだ?
沖縄農家は暑い内は働かないの?
ひょっとしてもう復帰の道を考えてんのかな。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:45:48.48 ID:cFm8acl9
>>254
でも今出てるのだったか1つ前だったか
避難してきた人も滞在した淡路島のコミューン取り上げてたじゃん?
256おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:09:55.31 ID:sFENm85Y
>>255
あーあれね
あれと根こたちは、何かがすごく違う気がする
うまくいえないからもう問い詰めないでww
257おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:39:27.65 ID:mIVb0l7C
>>255
野間度w
258おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 21:18:11.06 ID:0kJxF01u
>>254
多分農業はやらないと思われ。
子供を宜野湾のサドベリーに通わせるつもりなら、やんはるから往復するわけにもいかないだろうからねぇ。
月6万くらいかかるし。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 21:45:08.16 ID:aY3A+ICt
ノマド村は基本アーティスト集団だからOKだったんだと思う。
原発問題にもサラッと触れただけで批判はしてなかったし。
これが反原発掲げて首都圏から逃げてきたエコ集団となると
マガジンハウス的にNG出るんじゃないかな。
スポンサーの顔色も伺う必要あるだろうし。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:02.80 ID:DesyouyF
>>258
結局coya再建とかね。
放射能から逃げただけじゃんか、というのを
ファンにどう説明するのか。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 09:56:36.82 ID:k5JOcsn2
しかし葉山から既に200人近く沖縄に移住しとるとはな…なんというか
262おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:00:08.94 ID:73QRpK5R
普通にアホやな
これという仕事を想定していかなくても現地でどうにかなる人種が
それほどたくさんいるのはすごいなとは思うけど
263おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:33:59.72 ID:pRtucOMI
ただただ、この人達が沖縄で改善しつつある移住者のイメージをまた悪い方向にしないことだけを祈る。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 12:21:47.68 ID:VZW2UeYc
>夕べはみんなでへっころ谷へ、2度目の送別会。
>「いつでも帰っておいで?」の言葉にぬくぬくする。

オイオイやる気あんのか根こちゃん


すっかり誰も話題にすらしなくなったけど
今月号の天然生活どうですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 15:43:34.34 ID:89oQXphg
被災地でもない所から避難してる皆さんはLady GaGaを見習って欲しい
266おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:49:07.45 ID:FOKcedRc
いつ誰が帰るか 沖縄避難組どうしで探りあい
267おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:47.50 ID:ySGz/Wbx
うかたまかecocoloあたりかな、載るとしたら<沖縄支部の活動w
268おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:23:40.27 ID:IwnQsBXZ
200人?!
どこ情報?
ワロタw
269おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:59:32.94 ID:k5JOcsn2
>>268 「沖縄」「葉山」の二文字でグーグルのリアルタイム検索見てたら偶然目にとまった
一個人のtwitterなのでリンクは具体的には貼れん
文の真偽の確かめ様も無いのだけど、数字が具体的過ぎてあながちガセとも思えないのよなぁ
270おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 23:44:02.50 ID:2azBFP1G
>>269
町の人口からしたらけっこうな人数じゃない?
大谷マキも葉山だけど、あの人も仲間?
271おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 00:04:09.11 ID:cXluxuE+
沖縄もウラン弾とか中国の原発とかいろいろたいへんだのに
272おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:12.35 ID:dlNk2rFa
まあこんな記事もあるし
沖縄が安全そうに見えちゃうんぢゃね?

【放射性物質】北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308923381/
273おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 08:26:21.04 ID:cXluxuE+
沖縄も放射線量思ったより高いってきこたんつぶやき中
274おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:00:16.32 ID:PiYch1Se
冥砂は仕事しないで沖縄でステイゴールドしてて大丈夫なん?
駄文じゃそんなに儲からないだろ?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 13:26:08.77 ID:xAZ7qD6L
仕事がなかったら農業でもする っていってるそうだよ
276おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 13:41:01.98 ID:yST5epFX
農家に失礼すぎるでしょ。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 14:03:08.68 ID:l/mI9otz
>>276
同感。キコといい、農家なめんなって感じ。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 14:35:16.44 ID:KLJSIjuw
結局何にもせずに帰ってくるんだろうな。
それで雑誌に「沖縄が私に教えてくれたこと」
「おばあから学んだぬちぐすいレシピ」とか
てきとーなこと書いて。
あーヤダヤダ目に浮かぶわ。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:01:50.95 ID:/2xUG0J2
今頃沖縄で身もだえしてたりして。
あー早まった。思ったよりもまわりは冷静だった。
騒ぎすぎちゃったよ・・・orz
みたいなw
280おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:33:13.78 ID:5lx14dRk
完璧脳様だよね。
281おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 18:47:02.31 ID:tZDsSzqy
>>278
目に浮かぶね。なんだろうね。
転んでもただでは起きないわよ!
的な貪欲さ・・
282おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:30:36.17 ID:yST5epFX
気の向くままに食べたり食べないのと、食品廃棄量の問題は全く関係ないぞ根こ。
サドベリーも義務教育を批判しておきながら、六年間既存の小学校に籍だけは置かせてもらって小学校卒業したことにするんだよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:43:16.61 ID:xAZ7qD6L
サドベリー 卒業後 でググってみた。
『卒業後は 大学教授や弁護士になった生徒もいます』とあるが、
列記の一番最初に大学教授やら弁護士やらを持ってくるあたり、
結局既存の価値観にどっぷりじゃん という印象。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 22:47:15.50 ID:iQXxO+H2
>>282
えーそうなんだ
中学も?
高校は流石に無理だよね?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:25:39.76 ID:yST5epFX
>>284
義務教育の中学まで。
籍があるってことは、少なからず税金が使われるってことでもある。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 01:31:12.63 ID:x5ohSU2k
好きなときに食べるって 引きこもりですか。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:34:26.04 ID:QEMsIF4Z
義務教育の「権利」は捨てないシステムなんだ…。

その地域の、小中学校の先生と行政の教育担当職員は
学校に通って来ない子どものために気遣いやフォローをしなきゃいけないのかー。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:49:59.88 ID:sdq2z1me
自然な出産、既存の病院はダメとか言っておきながら、
手に負えなくなると救急搬送で病院に丸投げする吉村医院みたいなところだな。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:27:13.58 ID:JMeoaVvv
表紙のキャッチだけど(画像参照)
放射線で傷ついた遺伝子って遺伝するのか?生殖細胞が無事なら大丈夫?
教えてエロイ人

クロワッサン最新号
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0053Z94JU/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

こちらは某ブログの文言
>今、話題の辰巳芳子さんの特集
>放射線によって傷ついた遺伝子を食によって直しましょう。
290おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:34:22.89 ID:sIPpP/g2
まったく遺伝しません
291おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:34:29.68 ID:kBONC6JS
・現代の教育を批判して自由気ままに育てる
・既存のシステムは都合よく利用
・卒業して世の中に放り出される
・進学先、受け入れ先がない→世の中が悪い!
・人と合わないうまくやっていけない→世の中の人は理解がない!

というのが、うちの親戚にも1人いるよ。
今何もしてない(と思う。怖くて誰も聞けない)。
小さい頃は元気で明るい子だったのに。
親の主義の犠牲者だと思う。
292おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:42:08.94 ID:0/gd6NtP
スープ婆はある意味電波
293おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:44:58.73 ID:MrlYh0Ez
>>292
あれ宗教だから
294おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:41:31.37 ID:2FupiShK
あの人からは一部の特権階級の人達の為のという感じがするんだよなぁ。
それ以外の人は見下してるというか。
美智子さんの友人とかの売り方するからもあるけど。

似たような感じは、ターシャデューダー
なんか黒人とか嫌という感じが伝わる。

私の偏見ですが。
295おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:28.87 ID:TvmgvWX5
>>287-288
自衛隊の海外派遣に反対しておきながら、護衛させた
ピースボートを思い出したw
296おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 02:08:29.40 ID:dpgHWxSX
きこのツイートが今日くらいむかついた日はない。
クーラーを使うのに罪悪感を持たないで、とか
いつしこんだかわからないCOYAの味噌は沖縄にやってくる福島の子供に、とか。
放射性物質まみれかもしれないから、福島の子供にあげちゃお〜、自分たちでは消費しないけど〜、って読めちゃうよ。
東電原発批判しながら、便利さの享受はウエルカムです、と。
キ女版の話を持ち込むのはいやなんだけど、ほんと、あそこの放射脳スレにでてくる脳様そのものだわ。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 06:29:21.67 ID:I6KMNK13
原発反対しているのに、クーラー使っているの?
298おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 07:19:47.27 ID:90OngKuU
根子の頭がアレレなだけじゃねw
299おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 07:33:18.50 ID:CID7gBn6
流れを切ってすまない
生活系雑誌とは違うが今月出た芸術新潮の伊藤まさこ連載見て知った
胡春ちゃんっていつのまにか中学生になってたのか、ビックリしたわ
娘に好みのゴリ押しが効かなくなってきたのか弁当箱がピンク色のウサビッチになってて笑った
300おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 07:56:03.41 ID:gERVNSNw
>>296
ツイート読んでないけど、まみれになった小屋の什器もイラネと
投げ売りしたんだろうと邪推してた。強ち間違ってないかもw
きこははっきり脳でしょ。振り回される子供が気の毒。

宅配のD地を守る会でも落書き絵付きのコラム書き始めたけど
従来のサービスはカットされるのに、駄文掲載なんて止めて欲しいよ。
どうせ関東経由の物なんて嫌って会員も止めたんだろうに。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:05:45.33 ID:wl8wGEND
>>299

こはる、曲げわっぱはどうしたwww
302おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:42:26.38 ID:PauuISzR
これ系な人間は大概自分が都合よければいいって考えだからな。根この妹もそうだし、福島のおされ果樹園夫婦もそう。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:06:05.71 ID:7vzHUdV6
はあ?いつの味噌か分からないものを、よその子に与えるの???
これはさすがに腹立つ。これが根この本性なの?
304 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/27(月) 10:18:19.12 ID:DeL6E/M7
これは全力でいいレベル。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:37:24.42 ID:1i8GIaZD
味噌の酵素で福島の子供たちの傷ついたDNAを修復してあげよう♪とでも思ってるのか。
同じものが自分の子供たちに提供されたらソッコーでクレームつけて捨てるだろう。
最低。きこ。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:43:37.60 ID:yXISVLNq
>難解な数学の方程式とにらめっこしながら
>「これは果たして将来の役に立つのだろうか?」と
>思ったこともたくさんある。

数Tレベルでつまづくとホメにはまって
放射脳になるんだな。
やっぱり教育は大事だと思ったww
307おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:02:41.35 ID:PauuISzR
そうそう。
結果将来数学とか物理学なんかの道に進む可能性もあるだろうに。
サドベリーも親のしつけの範疇だし。
食うこと以外何もできないって公表してるようなもん。

ってか、こいつら住民票ちゃんと沖縄に移したのか?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:27:51.71 ID:VU1FnOPe
フリースクールとかサドベリーとかが
成功例として挙げられてる子って
だいたいアメリカの例だよな……。
よくそれで行かせる気になるなあ。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 14:08:40.25 ID:SHG+hFgi
保育園の保育士まで疎開してきてるってビックリだ
責任感とかないんだな…
元々が福島に住んでるとかならともかく
310おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:22:55.51 ID:TRuxAiiG
ほっこりが行き着くと、原始共産主義みたいになるのかな。
ポルポトみたいに小学生に医者やらせるとかさw
ホメオパシーなら子供でもできるもんね。
311おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:42:52.79 ID:1i8GIaZD
自然治癒力を信じて!とか力説するわりには 放射能からは速攻で逃げ出すよね、ホメ信者
今こそホメを広げるチャンスでないの?
312おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:01:53.38 ID:yRIkORsu
ホメオパシーもホメオパシージャパン一味とかほっこり人が宗教化させちゃったからなぁ。
薬業界が叩くいいきっかけを作っちゃった。お陰でよけい宗教化。
313おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:46:54.66 ID:xziKcbXQ
>>310
ヒッピーみたいになるかも、いしだ壱成の母親みたいなの
いしだ壱成も子供の頃、コミューンみたいな所で共同生活してて、学校あんまり行ってないみたいだし
原発反対のデモでは盾にされたらしい、子供だと手が出しにくいから

それか、ヤマギシ会だな
314おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:10.99 ID:hEYiYkWZ
根こさんに捨てていかれた
逗子市民が通りますよ・・・
315おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:30:52.29 ID:uqtLj4Yf
すぐ戻るから大丈夫じゃね?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 23:35:02.55 ID:pOYefEw/
何が大丈夫なのかとw
317おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:13:16.88 ID:TBcdDJ6x
根このブログのサドベリースクールの記事に、
私は選択肢としてはNOってコメントしている人がいた。
きこさん素敵!ってコメントばかりになるかと思ってたけど。
さてこのコメントが消されるか消されないか見守ろう。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:40:49.81 ID:wCpGEdo2
脳様っていっぱいいるの?
うち子梨だからかなあ、あんまり周囲に神経質な人がいない。
しいていえば義理の姉。
「ガイガーもう買った?」ってメールがw
ちなみにクウネル愛読者。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:44:59.57 ID:2BEvZ2AD
かなりいるんじゃないかな。
特に震災後のTwitterは脳様のフォローフォロワーみたら大体脳様よ。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:36:27.51 ID:q49vV//Y
葉山のオズボーンなんとか。
要らなくなった自転車くらい自費で被災地に送ってやれよ。
葉山までとりにこれたら寄付しますって どんだけケチなんだか。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 07:33:46.41 ID:0bkjK0UW
私の使ってた自転車をさしあげるなら
取りにくるくらい当然よね。
なんて気前のいいワタクシ。

でも送料で自腹を切るのはお断り。

ケチクサ。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 09:01:04.17 ID:Et2Q0/pY
震災後は人間性が良くわかったよね。
すごい量の物資を笑えるほど大きいダンボールで
連絡なしで送りつけてきた親友達には一生頭上がらないよ。

取りに来いって…オマ…最低w
323おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 10:13:47.31 ID:TBcdDJ6x
こういうのに限って、Twitterあたりで寄付してきました!っていちいち言うんだよね。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 10:28:41.29 ID:wCpGEdo2
オズボーンってあの文面がラップの人?w
325おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:46:24.80 ID:tH8ZvZ0s
欲しいので取りに行ける距離なら行きますという
被災地の支援をしてる方に対して

>一応最初のつぶやきで葉山の方へ、と書いたのですが 笑

ひどいww
326おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:05:51.79 ID:TBcdDJ6x
葉山の人限定なのに、寄付とか書くあたりがもはや上から目線で、被災者軽く馬鹿にしてるよね。
だったら、自転車あげますよでいいじゃん。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:41:22.67 ID:jXhQXPvA
なんというセコケチ
328おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:51:28.19 ID:wCpGEdo2
いつ仕込んだかわからない手前味噌を
避難民に押し付けるあの人と並ぶヒドさ
329おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:45:19.18 ID:8WvMrIlP
オズボーン、イギリスから戻って来なくていーよー
330おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:06:08.28 ID:8WPE3Zab
イギリスの食肉基準値はセシウムで1000ベクレル

というのを思い出した。ちなみに日本は500。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:19:35.84 ID:vhNHxkpK
欲しいって言った人、「葉山ってどこですか?」の質問で完全に馬鹿にされたね。
バッサリ切られた感じ。
葉山も知らない人にワタクシの自転車はあげられないわw
っていう内心が透けて見えてるよ…

送る方法を探したり、自分から動く気はなしw
本当、戻ってこなくていーよ
332おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 02:27:45.45 ID:zijZXaUJ
ムカついてもいそう、オズボーンなんとか

きこツイート止まってるけど、味噌ツイートのことで凸でもいったのかな
自由なきこツイートを楽しみたいので 凸は控えめな方がいいな
まぁ 味噌のけんは酷すぎるけどね〜
333おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 02:30:59.96 ID:zijZXaUJ
>>330 心配したふりして教えてあげればいいのに。
334おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 08:23:38.71 ID:HGIMGFcX
>>333
散々飲み食いした後に誰か教えてあげてwww

イギリスの放射能はきれいな放射能とか思ってそうだけどね
335おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:12:17.71 ID:CPkPD7hr
本当だ、根このツイートだいぶ止まってるな。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:23:38.76 ID:3Ug9hs8+
ここの人じゃなくとも常識的に考えたらおかしいから指摘されたんじゃない?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:04:59.85 ID:UrriwRqN
>>331
最初からあげる気が無いんだよ
338おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:43:48.05 ID:3auyUbiy
>>334
それ思ってそう!イギリスのは違うとか。
339おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:04.64 ID:09I6rYha
犬特集だったから何年かぶりにクロワッサン買ってみた。
汁物連載?の頁にあった辰巳御大のお言葉
『原子力発電やTPPについて発言している人はたくさんいますが、
生命観の裏付けのない見解はまったく意味がありません』
上目線顕在w
340おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:59.45 ID:X8yLjuLL
>>339
お元気そうでなによりだわw
341おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:36.23 ID:CPkPD7hr
さすが教祖様
342おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:53:17.99 ID:/V5YZvkl
今朝の地震、コハル大丈夫だったかな。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:34:40.84 ID:WLrazMLK
娘だけじゃなく、お父さんお母さんの心配もしてあげてください
344おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:33.40 ID:/V5YZvkl
あいつらはたくましいのでその必要なし
345おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:35:32.87 ID:70rWHOAX
作家物の皿や、木の皿が割れただろうね
346おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:43:56.01 ID:yEzJHcug
ご自慢のウォークイン食器棚はどうなったんだろう
347おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:53.57 ID:uqgv+BZG
きこたんつぶやかないからさびしーよー
348おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:57:06.28 ID:sJUL2dUs
クロワッサン、一部ですごく問題になってる
でも、辰巳さんはただ食事について言ってるだけで
このスレでも出てる傷ついた遺伝子が遺伝する、なんて間違いは
辰巳さんが言ってるわけではないけど
349おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:05:01.49 ID:tIKF6gZE
これか
「クロワッサン」の表紙コピーがあまりにもな件
http://togetter.com/li/155975
350おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:03.05 ID:sJUL2dUs
柳澤さんの言ってることも、何万年後に変異があるかもしれない、というようなことで
表紙に切りとった文言を持ってきたのは編集部の責任と思う
本当にひどい、糾弾されるべきことだと思う
351おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 02:38:22.05 ID:jTN3QYPz
マガハのミスだよね
352おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:17:30.78 ID:b5iWgmUv
いそがしくてまだ本誌読んでないけど
柳澤さんって(少なくとも科学的知見に関しては)まともな人だと思ってたので
表紙見て???だった。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:56:31.44 ID:so0F558M
謝罪してるけど、そこじゃねぇだろと。
http://magazineworld.jp/croissant/info/
煽りがいかんわけで、さらに被爆者を上から目線な結果。
354おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:09:22.76 ID:O3D36SFN
ほぼ日に胡春がチラ映り。
大きくなったね、微妙だが。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:37:34.24 ID:Di7r08vo
沖縄の屋我地島でやってたメッセージオブラブってイベント。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7qPBAw.jpg
お前ら好きそうなのが一杯いるぞw
UAも来たし、ノーブラ女いっぱいだってよw
356おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:32:26.71 ID:UYTgLBmI
あー、いつの間にか渡辺有子が根こ宛に送ったtwitterのつぶやき消してあるわ
根この巻き添え食らうと厄介そうだから誰かから何か根回しでもされたかしら
357おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:02:28.88 ID:XfH74eDo
出版社はお抱えの料理家やらほっこり系文化人にツイッターをやめさせるべき


素の文章からバカがバレたり、震災に関連した発言から自爆したりして、
ほっこりした商品価値がなくなるよ!
358おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:47.66 ID:gJZ349//
有こちゃんのアカウント教えて欲しいー
きこの巻き添えを避けるのは賢明w
有元くるみとかもTwitterではそんなに絡んでないもんなぁ、DMとかはやってんのかもしれないけど。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:09:04.38 ID:gJZ349//
>>355 中味読んでないけど、そんな遠くからメッセージオブラブと言われてもw
ガガの来日後では なんの説得力もない、オナニー行動
360おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:11:46.63 ID:sATbprGB
>>353
取り方によっては、本当の事だけど失礼な事いっちゃった・・・って
ニュアンスに取れるのがいやらしいな。

どうせ真偽なんかどうでも良い、読者を釣る為の煽り文なのバレバレなのにな。
私たちの認識が医学的な根拠も無い誤りでした、なんて書いたら商売上がったりってかwサイテーwww
361おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:28:30.56 ID:UYTgLBmI
>>358 はいよ〜 @youyoucook 
去年作って一年近く放置してあった垢だったのでまさか本人とは思って無くてね
一応rssフィードに放り込んでおいてたら今年から少しずつだがつぶやき始めたので気が付いた
消したつぶやきの内容は単に十年まえから(渡辺有子の)父親が沖縄に住んでるからもしも何かあったら訪ねてみてねって内容
土地の名前も書いてはあったがあくまで個人の事なのでここには書かないでおくわ
362おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:00:21.59 ID:2PWo70ro
>>353
柳澤さんはどうなさるのだろう?
363おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:30:48.70 ID:2yBc54j0
根この肩書きが「主婦」になったね。
あみたんもそうだったが、何か批判をかわそうとすると
「だって主婦だも〜ん」てなるのかな。
農業やってる気配もないし、このまま適当に
沖縄住んでおサイフが心許なくなれば
東京に出稼ぎ行っての繰り返しでやり過ごすのか。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:42:15.29 ID:f0wb5/QY
前はなんだったっけ?
365おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:56:20.04 ID:fnvwXSv6
フードコーディネーターじゃね?
366おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:02:55.66 ID:I4JWwQZf
フードコーディネーター(笑) 管理栄養士の課程がない
名前かけば誰でも合格する短大にあるような資格ww
367おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:49:31.69 ID:NHFr4Rcc
ていうか主婦って主たる働き人がいる場合の妻の呼び名だろ?
コヤもなくなって無職の夫じゃ根こが働かないと
368おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:30:37.82 ID:5nq6Qpya
野菜ソムリエとかもお金で買う資格だしね。
そう。働き手がいての主婦。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 15:43:01.73 ID:vh8KNXhf
>>361 消えたツイートの内容まで教えてくれてありがとう
差し支えなさそうな内容なのにねぇ
有子ちゃん 警戒心強いのかしら

きこたんも早く原発ツイートで色々啓蒙wしてほしいな〜
370おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 16:36:17.63 ID:zk27IkOl
このスレ見てたら警戒したくもなるってw
371おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 16:57:24.50 ID:OWm+OrdI
>>361
このアカウントなりすましだと思ってたから
どうやら本人ぽくて驚いた。
渡辺有はツイッターとか興味持たないタイプかと思ってた。
372おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:26:16.42 ID:f0wb5/QY
きこたんしばらく呟かないんじゃないだろうかと。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:56:04.75 ID:NHFr4Rcc
根こ、いつでも戻っておいで〜ww
374おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 20:36:43.98 ID:fxxTDIDH
みんな、あゆみたんの新刊も是非買ってね^^
375おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:09.20 ID:77EbMCbM
>>354
ほぼ日のどこ?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 08:19:46.17 ID:hUFcH7y1
昨日のNHKスペシャル見たら那須にホットスポットが点在してるんだね。
大きなものだと数百メートル単位の径のものだった。
あの辺のほっこりカフェとか好きだったんで、どうなってるのか心配。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 14:58:15.28 ID:FoTc56hO
大熊町から飯館に流れ、福島市→郡山市→白河市と山沿いに行って那須で最後吹き溜まってる感じになってるからなぁ。
SHOZOは営業中、きこたんの妹は大分でキャンプ生活w
378おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 15:15:33.29 ID:EggUpGeM
昔 きこ単独スレがあったような気がする。
早すぎたね。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 19:33:45.17 ID:MFjSqI8/
>>378
今からでも遅くないぞww
380おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:21.25 ID:FoTc56hO
根こ久々にツイート!
個人的な沖縄ほっこり生活の見所は、
基地反対!ヘリパッド反対!って座り込みしちゃったりで、UAとか内地追い出された左翼に感化されてそっち側に行くかどうか。
いままたいでるところw

381おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 21:41:49.03 ID:/RVRjIlA
このまま沖縄に住んで、coya2号店でも開いて
カフェの片手間にプロ市民として活動するわけ?
もはやほっこりとは言えないね、むしろ対極的。
雑誌での露出がないと世間に忘れられちゃうし、
子供はどんどん成長するし、根こさんも大変ね。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:34:42.47 ID:c1fz8QQ8
そしてもはや誰からも
生産者としては期待されていない件
383おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:04:39.03 ID:MFjSqI8/
ひょっとしたら生産者=農業じゃないのかもよ。
カフェで飯出すのも立派な生産、と居直ったりして。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 00:22:53.87 ID:Csqxesl8
>>378
かなり以前、料理板にあったような…
なんだこの便所飯みたいなスタイリング、とか書かれてて笑った記憶がw
385おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 03:14:29.57 ID:/pZ9dY5x
冥砂は福島に何しに行くんだろう?
386おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:39:39.25 ID:QgRV1b/W
タイトルが秀逸w

http://unkar.org/r/kankon/1204034926
387おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 15:03:38.88 ID:pGyH99AV
「危険な場所で、それでも必死に
生きている母子の姿を残したい」
ステイゴールド。


オエー
388おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:51:23.78 ID:0y5p+1Ea
UAは思いのほか沖縄が放射線量高かったのか、姫路にいきました。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:00:13.41 ID:SFUciCBn
いっそ日本から出てけばいいじゃん
390おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:04:21.16 ID:0y5p+1Ea
391おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:52:20.63 ID:IvDl0SL3
好きなときに好きなものを食べる
引きこもりデブの出来上がり
392おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:58:53.91 ID:SFUciCBn
「勉強だけできてもダメ!!」って
せめて勉強くらいできてから言う台詞
393おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:47:29.66 ID:IvDl0SL3
>>390 以前からサドベリー批判してる人のブログなんだね
サドベリー支持の親の言い分がすごいな

『保護者達がやっているブログを見ると、必ず思うのが
他人の意見は絶対聞き入れない。ちょっとでも図星を突かれると逆切れするということです。』


とか まさにw
394おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:01:39.96 ID:aUfGtTf3
>>392
そういうこと言うのに限って勉強ができないw
395おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:49:05.72 ID:TYPWP2kh
圧倒的少数な方法を選ぶにあたって
悩みに悩んで、たぶんダンナとか互いの両親なんかとも揉めに揉めたりしただろうから
その決定を納得して肯定するためには
ハリネズミのようになって部外者の意見に反論したい気持ちはわからなくはないけど。
せっかくそんなことしてまで選んだのにも関わらずに
ちっとも幸福そうに穏やかに見えないのが皮肉なところ。
子どもの本心も本当のところどうかなんてわかんないし。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:15:19.60 ID:RF70aWBW
>>385
冥砂inいわき
397おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:05:37.44 ID:KK/wUyMu
>396
漁師さんが「地元とちゃんと関わっていない人が逃げて行く」
と言ったって書いてる・・・

自分もそうだと自覚してないんだね。
なんかすごいわ、この夫婦。笑えない。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:19:00.81 ID:zwjKPZoN
>>397
自分はあれ、自覚してると思ったよ。
でも「そういう考え方ってどーよ?」というつもりで
書いたんじゃあるまいかと。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:16:30.55 ID:nX17pDcU
こういう人は心に棚がいくつもあるからねw

ああいう被害の大きい所見て、ああ自分は間違ってないって
エサにするんでしょ?
ついでに写真も撮って一石二鳥。


400おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:51:47.44 ID:fjKuHYRP
根このブログ読んで、パソコンと携帯手放して洗濯機買えばいいじゃんと思った。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:55:52.48 ID:TYPWP2kh
>>400
ノシ同意
てか、携帯とかパソコンはやっぱ手放せないのね、と。
放射能だけじゃなく電磁波だって怖いのに。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 20:12:37.66 ID:zwjKPZoN
>>399
心に棚wwいい表現
403おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:15:15.22 ID:o03NuvBm
>>401
だよね。親はネットに携帯なのに子供はテレビすら見せてもらえないっていう虐待。
ECO=EGOなんだよねやっぱり。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:45.52 ID:LCaTfAXK
エコひいき。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 00:34:16.81 ID:gFRmGL4B
根こ絶対農業やる気ない。
ってかなんか植えたみたいだが家庭菜園レベルw
406おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 07:30:30.86 ID:MPz1IJk9
生産者w
407おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 10:50:32.98 ID:BvfKGx7c
結局どこに移住しても、この辺りの人たちは移住チームで、つるんでるんだな。


で、生活雑誌的に、根こは何系?ヒッピー系??
408おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 10:54:50.01 ID:ql9tXfhk
流れ者系
409おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:07:54.44 ID:Cm8wlxoQ
汚い系
410おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 14:40:28.55 ID:cSfchYd1
大橋婆がめついな…
411おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 14:54:21.19 ID:1YV7GQgc
ん?
412おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:32:40.13 ID:XQMzBH06
村上春樹のサイン本のことかな
413おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:35:04.07 ID:ofOyXjHq
>>410
A. のことですか?
同意です。
お金持ってると思うけど、この人。
老後が心配なのかしら。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 08:33:05.42 ID:MyZIZUtl
ほぼ日で販売してるよね
初めてあれで値段しったけど、老後に着る服としては高過ぎないか?

415おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 11:18:58.67 ID:5fg1Tf1y
婆がどこかで見ていいなと思った服を
そのままパクったようなデザイン
Arts andScienceとかズッカとか
あれは問題ないのか?
年寄りのすることだからと皆諦めてるのか
416おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 11:24:22.23 ID:r19uuoZX
でも服の値段なんて、それぞれ過ぎる部分だからなー
417おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:52:03.16 ID:+wxeHrwl
パクリは良くない
418おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:59:27.69 ID:vi8xhgs0
パクった上、きっとカットとか良くないんでしょう?
体の線のくずれたおばあちゃん世代用。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:04:27.93 ID:DB6ofMUi
大橋婆はめちゃ高い服さんざん着慣れてるからな

DCブランドブームのずっと前からBIGIとかマドモアゼルノンノンとかの
服を着てたひとだから、服の値段の概念がちょっと違うと思う
婆的にはあれでも安いと思ってるんじゃないかな
420おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:35.28 ID:cw5vspuv
あれを老人専用として売るのはもったいないって
かな子の旦那が絶賛してたお。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:23.14 ID:aKnLvTIs
生理用品燃やしたり埋めたりしてる馬鹿野郎をなんとかしろよ
422おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:54.35 ID:mga9og6u
紙ナプキン=生理用品じゃないよ

でもジャングルでボーボー燃やすってお前どう考えても危ないよ根こ
423おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:31.09 ID:e5Sqe4ZH
レゲエマガジン出して
424おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:46:39.92 ID:BtjETERS
焼き畑農法でも始めたの?

最近読んでいるのはgiorniだけだなあ。
雑誌ではやっぱり夢がみたいのよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 01:31:29.50 ID:vZEnf7a/
根こ、やっぱり農業は諦めたんだw
426おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 08:55:04.78 ID:JuvifZSO
自治体で違うだろうが、こんなの個人で燃やす?
感覚がズレすぎていて、なぜこの人を雑誌で取り上げるのか、もうわからない。
レゲエマガジン、希望。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:06:08.04 ID:PSEkGguL
小屋って無くなったんだ〜
ほっこり雑誌が推す店が沢山できて、スタイリストだのモデルだのフードコーディネーターだの都内から躍らされて移住してきた人達は、店が次々無くなって、雑誌に見向きもされない所になってもそこに住み続けるのかなぁ。
「田舎に住んで分かったこと。やっぱり東京回帰。ここが私達の原点だから。」
みたいな流れになるのかなww
428おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:19:29.16 ID:4gYRvP86
>>427
いまは沖縄がブームになってるからそのあとじゃない?
でもいつかはそうなりそう。
根こも子供サドベリーに入れるんだったら田辺あゆみのいる宜野湾あたりに引っ越してきて店やっちゃうんだろうな。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 13:14:59.50 ID:SD+V5i36
あれだけ高らかに宣言しておいて
coya2号って許されないだろ?
信者が一斉に離反するぞ
430おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:19.47 ID:mb4rQh/W
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO137.htm

第十六条の二  何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1tCSBAw.jpg
431おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:30:23.98 ID:3SH87r3V
そりゃおうちの焚き火じゃドロドロになるだろうけど、
自治体の高温の焼却炉ならすっきり燃えるし、有害物質もでない、ってこともこの人知らないのかな。
家で燃やしたら環境に悪い物質でるでしょ。
誰か教えてあげて〜
432おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:20:31.38 ID:uiSF6Eli
沖縄だってそのうち冬になれば
沢で洗濯、風呂って訳にはいかないだろ。
生産者だって税金も年金も保険料も払うだろ。
おままごとがいつまで続くのかな。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:29:36.69 ID:91Zgzrvy
クーラーもドライヤーも電子レンジも
炊飯ジャーも掃除機もいらない。
必要なのは、扇風機とパソコンと携帯と照明だけ。
大事なものを忘れていた! 冷蔵庫。

「だけ」たって、結構必要な電気使うものあるんじゃんww
434おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:38:29.54 ID:oVgJyikr
冬になったらドライヤーはいると思うw
いまはすぐ乾いてるかもしれんが
435おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:43:28.48 ID:0RY8FyHC
ヒント:冬までいない
436おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 15:25:03.84 ID:uiSF6Eli
農業はwww
437おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 16:30:17.40 ID:GY6TXBlF
ショートカットにすれば
冬でもドライヤーは不要。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 18:16:33.53 ID:8B6slWEB
>>433
パソコンと携帯を持ったまま「だけ」とか言われてもねえw
439おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:07.91 ID:x+1B2k/M
ほっこり生活実践者なら
とっくにエアコンも電子レンジも電気炊飯器も掃除機も
使ってないと思うけどなー
きこたん、よっぽど電化製品漬けの生活送ってたんだね
440おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:52.76 ID:UJpMgqbh
JINみたいにタイムスリップして、縄文時代までいけばいいのに。
理想の自給自足じゃん。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:52:30.86 ID:oVgJyikr
ろくな本屋も映画館も色んな施設もなさそうだけど、子育て大丈夫?
442おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 22:31:34.72 ID:MoxHRHyn
@kiconemoto QT: 明日は、無農薬で珈琲豆を作っている生産者さんを訪ねます。沖縄県内で珈琲を作っている方は100人ほどいるとか。そして珈琲が沖縄で栽培されるようになって、今年で93年目。

coya沖縄支店がアップを始めましたw
443おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 22:42:16.27 ID:zlMXUPQI
沖縄の珈琲農家さん、全力で逃げてー
444おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 23:14:40.03 ID:u1NeOVkm
雑誌だのに載ってちやほやされた挙句適当に食い散らかされちゃうのか・・・
445おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:37.26 ID:8bRJ8mS9
きこのツイート初めて見た。この人結構非常識なんだね…
446おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:47.84 ID:YCFfFNOR
小屋沖縄店で珈琲売りまーす
447おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:08:07.25 ID:9scAEqdY
きこんちの庭で作った島らっきょうのピクルス
沖縄フルーツの酵素たっぷりシロップも販売

これで立派な生産者でーす
448おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:46:02.03 ID:GMsrlT5C
しかし主たる収入はあいかわらずアブク商売か。
ギャル農家のほうがマジメにやってるじゃねえか。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:50.85 ID:wFTmb2Go
扇風機もパソコンも携帯も照明も冷蔵庫も、
それを作るにも売るにも電気はいるんだが?と思う
ビックリするくらい自分のすぐ周りのことしか考えてない
450おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 09:25:17.45 ID:UKgHG4Lj
冷蔵庫なしで暮らしている人も居るよね
誰だか忘れたけど、保存食とか作る人で、
そうとうスッキリした暮らしぶりが何かで紹介されてた
声高にいうならそれくらいしないとなー
451おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:36:36.36 ID:Bct9qxHB
>>397ってこれかー。
この漁師さん、目の前のカメラマンは葉山から沖縄逃げてステイゴールドしてたと聞いたら
怒るだろうな。まとめて読むと武田だの奇形のタンポポだの実に香ばしいw

http://togetter.com/li/160029
>、「それさあ、うちらにとってどうなんのかなあ?外いっていろいろ言われて、困るのはうちらなんだよね。
>この前もいわき出身の馬鹿がさあ、テレビ出てて、どっか埼玉か静岡に避難しましたって言ってんの。
>こっちはここで頑張ってるのに、いわきは住めないなんて言ってんの。ほんとに頭に来る。
>逃げるのはさあ、俺たちや、農業やってるやつらみたいに土地とちゃんと関わっていない、ふらついた仕事してるやつらだよ。
>よくも育った場所を出れるわ」
452おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:45:08.91 ID:vkojuJeB
週刊ポスト最新号より。

〉逃げ惑う「ノイローゼママ」
〉沖縄移住、離婚、中絶、子づくり延期、そして結婚差別
453おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:47.48 ID:jgda2j0C
>>452
吹いたw買って来ようw
454おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:08:10.31 ID:wFTmb2Go
テレビで
「もし将来娘が病気になった時に、あの時私が避難してたらって
申し訳ない気持ちになるかもしれない」って泣き崩れてた母親とか
給食の野菜を残せって子どもに言う親とか、
東京で弁当持たせてる親とか
ほんとノイローゼだと思う
生きていく上で放射線のことだけをリスクと考えすぎだ
放射線さえ避けられたらあとのことはどうでもいい!みたいな
今の線量で将来病気になんかならないよ、勉強してくれよ
やたらめったら怖がるんじゃなく、正しく理解して正しく怖がれよ
455おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:28:15.68 ID:csN+B0Xh
大丈夫な根拠プリーズ。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:30:54.67 ID:Nl3oZDxh
ロハス
ホメオパシー
マクロビオティック
自然農法
放射能ノイローゼ
葉山
糸井重里
457おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:17:42.72 ID:wFTmb2Go
>>455
今程度の線量で病気になったデータがない
悪魔の証明をさせられても困る
458おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:32:31.94 ID:dCYwVsCR
>>455
大丈夫じゃない証拠プリーズ。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:47:07.27 ID:vkojuJeB
ある程度警戒するのは仕方ないと思う。
でもヒステリーは勘弁してほしい。
国内にいて文句言い続けるくらいなら
いっそどこか遠くへ行ってくれ。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:59:55.88 ID:SVH/B4bC
どうしてもゴミを埋めるのか。自分の土地?
沖縄は段ボールを資源利用しないのか?
461おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:13:16.58 ID:GMsrlT5C
>>456
親の代から逗子葉山に住んでるマトモな住民がほとんどです。
十把一絡げにしないで下さい。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:17:20.07 ID:84WfnwAM

@CasaBRUTUS Casa BRUTUS
今回、写真家の藤代冥砂さんとともに「石巻動物救護センター」を訪れ、現状をリポートしました。
捜索依頼動物、保護動物、ボランティアの最新情報はこちらにアップされています。 http://bit.ly/py8dsr
3時間前 Echofonから
463おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:45.09 ID:vkojuJeB
あれボランティアじゃなくて仕事だったのか・・・・・
464おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 19:45:32.14 ID:9scAEqdY
めいさはいわきの農家のことを人殺し農家とか思ってわざと紹介してんだろうな
465おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:28:50.37 ID:Bct9qxHB
>>463
仕事じゃなきゃ行かないと思う

つか奥さんのボランティアはどうしたんだろう。丸投げ?
466おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:00:24.04 ID:R+oWgzX3
こういうとき、イトマだったらどっしり構えていそうね。
ぶっとい腕が逞しくて眩しい。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:20.82 ID:4eJaiH40
きこ 少量だけど農業ツイート始めた。
一応 まだヤル気あるポーズとるかな?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 11:57:22.60 ID:ejWX4yhl
「生産者」と「自給自足」を勘違いしてんじゃないの?
生産者ならちゃんと売り物作って出荷して利益出さないと
いけないし、そのためには人雇ったりも必要だろ。
とても真面目にやってるようには思えない。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:52:35.35 ID:blwVTPRo
田舎で遊んで暮らせるなんていいよなあ。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 15:14:08.94 ID:ejWX4yhl
既に「半農」にランクダウンしてるしww
471おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 15:16:24.34 ID:Ctpwg+B3
三浦半島の活断層が危ないって発表されたし、
これはいよいよ帰れなくなったね。
土地も家も今さら売れにくいと思うけど
メイサが定期的に出稼ぎする藤代家はともかく
きこさん家はどうするんだろう?
きこさんがたまに出稼ぎして夫が農業?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 15:30:29.47 ID:dVa4OY4P
主婦の井戸端会議ってこんな感じなのか。。影で他人の噂話をネチネチ。
陰険だなー。
473おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:10:33.33 ID:sMbwkCxs
きこ旦那って仕事何だっけ。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:18:20.18 ID:WVS58n2T
月空さんなんだかな〜
475おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:33:16.99 ID:F8rRkYKs
影で?
お前もここみてるだろw
476おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:52.55 ID:ixcOnEZV
Twitterのプロフィール

主婦。沖縄北部でほそぼそと野菜の種を撒きはじめました。半農半Xで何が出来るのかを模索中です。

半農半カフェきました。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:47:27.34 ID:nGuDcyVZ
あんだけ高らかに農業やります って書いてたのにw
小屋ブログのあのくだり、保存しとかないと
478おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:16:43.90 ID:MeFDkqN4
沖縄組はアテがはずれまくってるんだろうな

冥砂は諦めずに子供の尿からセシウムがーとか言ってるね
479おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 08:02:32.03 ID:PP+RgjJO
味噌の件以来、食関係は任せられない。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 10:11:43.92 ID:74tipLtV
きこの場所がいまいちわからないけど、カフェなんて沖縄でも多いし、車でしか行けないなら、
環境云々言ってる人なのに矛盾してるよな〜と思ってしまう
481おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:05:03.56 ID:m0cIus4T
これからやってくる未来のことを想像しています。
わたしたちが子どもに残したいもの。それは食べものです。それも、本物の食べものです。このタイミングでTPPや遺伝子組み換えが流れ込んでもらったらとても困る。望む食べものはそういうものじゃない。
これから確実に日本の自給率は下がります。
だから、わたしたちは生産者になることを決めました。
その道は容易ではない、ともちろん知っています。でも、「頭に悩みの種を植えるより、土に直接種をまいた方がいいよ。ヘタクソでもいいじゃない。」と。そして、わたしたちのような働き盛りの輩が、積極的に野菜や米を作ることが、長期的な支援になると思うのです。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:49:10.45 ID:/jOAm90w
こんなふらついた人間が地に根っこはやす農業などできるわけがない。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 19:25:21.89 ID:MtGji8va
481はしばらくの間テンプレに入れたいな。
きこちゃんがTPPに立ち向かおうとしていたのにw
脳奥様たちはせっせと輸入ものを買い 早くTPP締結しろ!といっているのが皮肉
484おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 20:44:32.36 ID:YcaeYzCL
ブログ更新されたが、
答えになってないっていうかなんなのか。
ん?って感じ。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:44.95 ID:TP5a8L+h
教育のことは子梨なのでよーわからん。
しかし医療関係者として言わせてほしい。
最も免疫を下げるのは〔苦痛を受け続ける〕こと。
ストレスで気力体力ガタ落ちになることが
体に毒なのがなぜ判らない?
何かと言うと自然治癒力をふりかざす奴らに
誰か教えてやってくれ。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:38:55.62 ID:bal/a9Yi
>>485
ほんっとそう思う
放射能バカたちには絶対にわからないことだろうけど
まーでも、彼女達には、(思い込みで)関東にいるほうがストレスたまるんだろうから
(子どもではなく自分の)ストレスを開放するという意味では
移住に大変意味があるんだろう
487おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:55:12.36 ID:mdkDD0l9
放射能の事じゃなくてアトピーの件じゃ?
確かにアレルギーに虫刺されってキツイわー。
大人は好きにすりゃいいけど子供かわいそう。
488おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:04:31.55 ID:WEKAkY9v
ほんと、きこみたいな人たちって 癌になっても放射線治療は拒否、
自然療法に走りそうな感じだし、今こそ自分らが提唱する自然療法のすごさを世間に広めることができそうなもんだが、
沖縄に行っちゃうなんてPRのよい機会を逃してるというか。
沖縄くんだりから酵素酵素言われても
489おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:08:03.80 ID:WEKAkY9v
あと 今日のかん直人の会見をRTしてるあたりがなんとも。
今日の会見なんてなんも言ってないのと同じだろうに。
理解力ないんだろうな。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:46.28 ID:sNnv5pXk
きこたん、Twitterしない方がいいんじゃ…w
バカがバレる
491おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 04:19:13.75 ID:pHJofOsv
>>488
一般人で神奈川から九州に、自分と子どもだけ移住決めた人のブログ読んでたら
子どもがケガしてCTとるかもしれないっていう時
被曝が怖いから神様CTだけは、とか書いてたわ
あと、なんかの柑橘をもらって、その皮の内側の白いとこが
内部被曝にきくからって食べてたら結構おいしく感じるのは
うっすら被曝してるからかなあ、いやだなあ、だって
バカな親に育てられる子どもを思って気の毒になった
492おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:24:42.60 ID:fr/7zbR5
何かを広めようなんてできないよねこの人。
自然療法してる私素敵、素敵な私見て!だし。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 10:42:16.92 ID:mdkDD0l9
>>484
自分もそう思った。
結局(自分がニガテだった)勉強には意味がない、
としか言ってない。
馬から学ぶもいいがなぜそれを学校を拒否してまで?
一生山奥で暮らす覚悟か?

あと得意の「いじめが起こらない」システムも甘い。
どう読んでも「大人が寄ってたかってナシにする」としか。
周囲に言えないからいじめなんだってこと解ってないし、
ブログに書いてあるようなことなら今時普通の学校でもやってるぞ。

494おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 11:45:57.69 ID:m5GbAI8Y
きこのツイートよんだことないけど
田舎はまだ下水道しっかり完備してないから
人が増えれば増えるほど生活廃水で海や川は汚れるんだけどな・・
都会にすんでもらったほうがいいよ。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 13:50:19.33 ID:P/d4gsrp
アトピーは放射能が原因きましたー
496おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:10:19.09 ID:nqlW5DwK
根こはもう馬鹿過ぎて…
497おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:31:52.78 ID:/TClsbQU
やっぱ脱ゆとり学校教育って必要だね
これからは特に放射能関係
498おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:06.86 ID:JZLCH16E
珈琲のペーパーフィルター再利用って、乾かすと珈琲の成分酸化してしまってエグみの元になるんだが。
ぶっちゃけ味覚そうでもないのか?
しかも再利用が震災以降って何が言いたいんだろ。エコですってか?
499おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:11.41 ID:SdG5W00o
根こ、期待を裏切らないなww
放射能よりバルサンで虫退治だよ根こ
500おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:12:01.44 ID:V7Cl00pK
ペーパーフィルター使い回しってなんかエコにしても規模が小さいw
布のやつ使えばいいことだし。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:27:01.93 ID:tXAOl46m
>>498 きこに質問して欲しい。
なんて答えるだろ。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 07:21:45.97 ID:zi1ld0bX
ここのみんな、きこが大好きなんだねw
503おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:14:47.87 ID:TwDjaPRz
>>500
まったく同じ事思ったw
ネルの始末の自信は無いんだなw
504おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:35:09.38 ID:pagDXa4n
玄米に無農薬野菜食ってて
ナチュラル雑貨使ってて
エコ生活しててそれでなおかつ
一家全員アトピーになってる事実を
どう理解してんのかな
放射能なら世の中の人全員が浴びてるだろ
都合の悪いことは分析も研究もしないのか

505おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:24:15.99 ID:lmt+KMI6
アトピーの話とか、ツイッターに書いてるの?見つからない
506おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:37:45.23 ID:Q3cmoCSK
ありますやん
507おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:48:01.90 ID:lmt+KMI6
いやゴメン、ツイッター自体がなぜか見つからなくて
508おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 12:36:08.02 ID:f2y7Izlq
>@man_in_cafe そ、それ、欲しいです。発送は可能ですかー?

紙フィルター再利用を喧伝しながらすでに
別のコーヒーフィルターをおねだりしてると。
この節操のなさがいかにも根こさんだ根
509おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:27:31.33 ID:lmt+KMI6
ありがとう、わかった
510おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:37:07.58 ID:zk/bwxBf
広告の仕事やってる人に聞いた話
原発事故以来沖縄に逃げてる某有名人に仕事を依頼したら
「もっと予算のデカイ仕事でないといちいち東京には行けない」と
断られたそうだ
そんな殿様商売がいつまでできるか・・・
511おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:56.48 ID:9hLWuXsP
ペーパーフィルター使い回しって、おじゃる丸のうすいさちよを思い出したw
きこって雑誌とかで見る程度でよく知らなかったけど、いやーすごい人だね

>>501
凸せずに生暖かくヲチした方がいいと思いますw
512おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 00:21:45.20 ID:B4MzMlYe
でもって、Twitterのプロフィールから半農半Xが消えてる件。
だれか近親者がみてるなここw
513おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:23:57.66 ID:tpFeaEFB
>>512
放射能が原因、という説があるw
514おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 16:45:01.88 ID:TJS5WGPe
渡辺有の庭にやってきた母子ねこ可愛すぎる・・・
虫しかやってこなそうな根こんちとは大違いだな
515おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:03:52.46 ID:x0ckiw9o
有子さんは不妊?
516おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:47:34.41 ID:VvYA3Soo
動物は人みるからねぇ。
有子ちゃんちの庭は安全オーラだったんだろ。
片やきこんちは 電波発信中、虫がわいて出てそうだな。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:05:23.02 ID:Q3spAQL8
>>515
昔、妊娠中って何かで読んだことがあったんだけど
勘違いか。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:07:43.24 ID:/kJicx5s
キコさ、漁業権もってんの?
まさか海老密漁?
519おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:23:31.02 ID:/WSFY8/b
>>518
よく知らないけど川で捕まえたもの食ってるくらいなら
大目に見てもらえるんじゃないの?
coya2号店で出したら問題かもしれないが。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 03:56:06.67 ID:C16/aNgO
反原発の人には、日本は大気汚染で毎年2万人死者がいることについて聞いてみたい
原発をやめたら、これはもっと増える
原発で死ぬ人はいないけど
521おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 08:34:52.73 ID:gTIRoxai
そうなんだよね、結局のところ地震津波火事で死者は沢山出たが、
原発で死んだ人はいないんだよね。自殺者除く。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:03:23.05 ID:C16/aNgO
>>521
これからだっていない
被曝で死ぬ、というのはようするにガンで死ぬということだけど
(一気に大量に浴びるケースとは関係ないから)
低線量の放射線被曝でのガン発生率なんて、
通常の発生率との差異が検出できないほどの低確率
そんなことでギャーギャー騒ぐのなら、ほらほら身近にある携帯や
パソコンの電磁波もキーキー言いながら防いだら?って感じ
523おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:30:43.93 ID:xI3B5WES
>>521
これから死ぬんだよ
524おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:28.61 ID:eGcMJm/7
>>523
禿同。
特別騒いではいないけど、PCの電磁波防ぐエプロンや、
携帯の電磁は防ぐ為のイヤホンetc.普通に使って
それぞれが当たり前に防御してるし。
1970年代に大きな社会問題になった汚染や薬害だって、
最初は安全だと信じて(信じこまされて)いたものばかりな訳で。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:17:10.10 ID:hWewLjMe
甲状腺癌はかかっても95パーセント以上治るガンなんだけど、
どうも、原発のせいで死んで欲しい感がヒシヒシと伝わるんだが。ああいう人達に。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:22:44.12 ID:C16/aNgO
>>525
治るガンていったら御用学者とか言われるご時世w
治らないんでしょ?死ぬのよね、そうなのよね!?そうに決まってる!みたいな
何を信じたらいいかわからない、と言っといて
危機を煽る意見しか信じないw
527おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:28:14.00 ID:C16/aNgO
>>524
>>520についてはどう思う?
火力発電が増えることで、大気汚染で死ぬ人が増えることについて
528おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:37:32.05 ID:b7PpaSG1
>>527
触るなw
529おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 00:22:22.62 ID:Wz+pLw+i
>>525
甲状腺腫瘍(ガンじゃないけどね)と長年共存する身として
ああいう人達を喜ばせないためにも「絶対死ぬもんか」って思う。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 01:01:33.45 ID:guzEy3Tj
脳様業界の有名人?のロータスなんとかが
最大の復讐は自分らが一番幸せになること
みたいなツイートしてて引いた。
復讐って・・・・・
531おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 09:50:59.16 ID:mm3cqyfy
原発推進×反対、脳のやり口はどっちにしても恫喝なんだなw
532おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:04:10.92 ID:fsT2N9m9
加藤登紀子は、当然w原発反対なわけだが
「原発反対の人はあまりにも知識がなさすぎる」といわれてショックで
「原発が必要」という視点から考えてみようと思ってると
(宗旨替えという意味じゃなくて、自分の考えの正しさを検証するために
別方向から考えてみるということ)
全然好きな人でもなんでもないけど、その考え方のもっていき方には賛辞を送る
533おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:24:29.93 ID:bzoc+HIl
>>530
フィッツジェラルドがなんたらかんたらの「優雅な生活が最大の復讐である」って本があるけどそれじゃなくて?かな。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 14:16:26.23 ID:IO44fVmy
イラク戦争の時は、たぶん小西康晴がいいだしっべとおもうけど、
吉田健一の戦争に反対するには生活をどうのこうの、洒落たイメージの文章を持ち出して、なんか言ってた。
535おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:09.90 ID:9tUw8GHG
生活系じゃないけど、歌人の俵万智も息子を連れて沖縄に逃亡中らしい
息子の命を守りたいとか、グダグダ言ってるらしいが
逃亡する人って何故言い訳するのかね



536おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:05:50.17 ID:YEWOVdvC
原発がヤバイっぽいと聞いたから 3.11移住記念日
537おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:25:34.70 ID:GJ/yRLEM
逃亡するのが後ろめたいから言い訳するんでしょ。
別になにも言わなくていいのにねw
作家とかアーティストはどこに住んでも比較的仕事には困らないから羨ましいとは思う。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:48:59.04 ID:XXsMe57o
>>532
加藤登紀子はこの辺のほっこりさん達とは地頭が違うからなあ。
まったくレベルが違う。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:50:47.14 ID:fsT2N9m9
きこ、ニラヲチってわかるかな?
540おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:09:56.57 ID:36tHyOtl
小児科医は、別に沖縄に行く気も必要もないけど、
行ってる人を否定するのもアレだし、大人の会話のかわしかたで
そう言っただけやろ
541おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:25:04.08 ID:TEGE3c7I
>>536
うまいぞ!
542 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/20(水) 00:39:46.10 ID:0DLyX8bj
サドベリーの件のブログで、
「ありゃ、誤解を招いたな。わたしの説明が足りなかった!」
と反省したので

とあるが、誤解でなく説明不足でもなく、
納得や同意できる要素が全くないからな件。
子供の個性を伸ばすのも、自由に育てるのも親の躾の範疇。学校でやることじゃない。
なんでも学校のせいにするモンペとかわんねーよw
543おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:46:13.45 ID:TEGE3c7I
>バッシングを覚悟に、ほんとに思っていることを呟くと
>フォロワーが増える。ということは、みんな「ほんと」を探ってる。
>代表者を代弁者を引率者を。この沈黙のtwitterのなかで。

自分が「ほんと」のことを言い当てる
「代表者」で「代弁者」で「引率者」だと
思い込んでいるんだね。
544おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 04:42:47.14 ID:jCdY9bb0
きこ 久々の大物オチ対象だな
どんどん 代表者wwとしてツイートして啓蒙してーーー
545おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 06:28:31.70 ID:CBxbbIKy
>引率者
wwwww
幼稚園の遠足みたいだ
546おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:23:46.40 ID:Q3VUcu1b
「牽引者」と言いたかったんだろーねー。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:36:28.76 ID:Vu67Cfyq
さようなら、根こ。
ここまでくると気分悪い。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:16:28.05 ID:QP6lVnIr
>>539
うわこいつバカだwww晒しRTwww
というのも世の中にはあるのにね。

ツイッターってバカ発見器だと言うけれど
549おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:20.39 ID:6xqW//B8
福島産のヨーグルトって情報だけで、自分で調べもせず、七不思議っていうふざけた言葉で拡散した根本きこは許さねえ。
乳業メーカーは以前から岩手産の生乳を使ってるっていうのに。
それとも福島で作られただけで嫌なのか?
今まで散々福島産の電気使ってきたんじゃないの?っていう。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:49.28 ID:Yploe0x1
自分は「福島から帰ってきてやんばるである人に
被曝していないか診てもらったら
肺と肝臓に出ているといわれた」とツイしてた
メイサが気持ち悪い。
「ある人」って絶対医者じゃないよな。
どんどんブキミ集団と化す沖縄葉山族。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:02.01 ID:36tHyOtl
>>550
ヒーラーとかそういう感じの人だよねw間違いなく
552おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:02:24.36 ID:QP6lVnIr
なにその人間ホールボディカウンターw
核種が判別つくってサイコーwwww

真面目に放射能をケガレだと思ってるのが怖い。
福島の差別感を隠そうともしないし。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:14:51.00 ID:IjOT6jMs
東京、葉山から逃げた、雑誌に載るような人たちは、
移動できない人しない人を哀れんでそう。
554おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:25:29.22 ID:cl2AVi2r
見下してるね
だからこその”引率者”発言w
555おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:32:03.48 ID:36tHyOtl
でも、本当に真から完全に見下してバカだねえと思ってるのじゃなく、
ちょっと不安をもってるところもあると思う
だから言い訳するんだし、
だから引率者なんだと言いきかせてる
見下さなきゃ自分の立ち位置を正当化できないっていうか
556おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:46:46.11 ID:sj6ozX34
>>551
沖縄の方言じゃヒーラーってゴキブリだぜ
まぁ、似たようなもんか
557おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:29.08 ID:P2cHDDfN
>>550
肺と肝臓のどんな検査をして何が出たか教えて欲しいw
ちなみに自分医者です。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:35:27.65 ID:Y4YrFTcb
>>557
検査数値で診るな!
心の目で診ろ!

という感じかと思いますWW
559おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:07:16.62 ID:favoh9ty
そのうち、レメディ飲んだので大丈夫ですとか呟きそうだな
560おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:59:46.65 ID:AMtFPWco
そんな簡単に目視できてそんな簡単に駆除できるものならどんなに楽だったか
561おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:05.46 ID:ozHNf/3T
こんなトンデモだったことが露呈した今(うすうす分かっていたかもしれないけど)
これからこの手の人たちを美談仕立てで取り上げる雑誌があれば、見識を問われるってことだよね。
ほっこり雑誌に見識があるかどうかわかんないけどw
562おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:58:29.69 ID:ef/IvG9+
なんでもスタイルなんだとしか思えない軽さ。
正論かざして、綺麗な心を持ったピュアな私、被害者でカワイソウ&
頑張る私カコイイでしょみたいな感じしかしない。
自分が批判してるものに、自分が今までどう関わっていたかも全く反省も
せず急に反対、危険!ばっかり被害者づらで言ってる。ほっこり業界の
奴らって、お洒落に見えそうなものならなんでもいいんじゃね〜の?
エネルギー問題なんて、白黒はっきりすればいいなんて単純な問題じゃ
ないと思うけど、考え浅いよね。心底軽蔑する。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:58:40.35 ID:j9UQAqbH
脳様とか左翼な雑誌になるかもね〜。
そして根この自給率を上げられるとは到底思えない 畑。
どうぞ農業を牽引して下さい。
できればやんばるから出てこないで。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:13:56.43 ID:sLuRReZX
自分も放射能、ちょっと不安だけど
この人たちのような激しい行動には出れないな。
何が違うんだろうな。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:35.30 ID:aKeQKhVe
沖縄行っても東京とつながって仕事があるかどうか、なんてねw
私は全然放射線怖くないから移住もなにも考えないけど
考える人は、そりゃ向こうに行って仕事あるかどうかは大事っしょ
どこででも仕事できる、今移住して向こうにしばらくいて
やっぱり東京かーえろ、となったらすぐ帰れる、そういう立ち位置じゃないと
566おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:45.72 ID:2afmbdmL
でもさ、所詮人気商売なわけで、
共感を得られないような言動してたら
おまんま食い上げでそ。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:27:01.53 ID:aKeQKhVe
まーそれはある意味、希望的観測ってヤツじゃない?
因果応報とか、そのうち人気が落ちるとか
そういうことは周囲はそう願うけど、そんなもんでもない
あんなのでも、ファンや儲っていつまでも一定数いると思うよ
568おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:29:53.44 ID:sLuRReZX
そうだね。
でもきっとここに来ているような人より
「きこさん決断力があってステキ!」とか
「福島行った冥砂さんを誇りに思う」っていう一般人のほうが
数的には断然多い=商売成り立つんだろうな。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:36:47.06 ID:aKeQKhVe
>>568
そそ、そういうこと
ここの人(もちろん自分含む)のほうが圧倒的少数派
それにどうせ雑誌に出てウンタラカンタラって、業界内人脈だしさ
570おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:08:40.14 ID:sLuRReZX
少数でもわかってくれる人がいてよかったよw

今日発売の天然生活できこが謝罪文書いてた。
この回のエッセイで「不安になった人がいたなら申し訳なかった」と。
ttp://blog.livedoor.jp/tennen_ld/archives/51753130.html
571おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:59:53.31 ID:e46bwvlC
>>570
コメントにも書かれてるけど、東北〜関東住みのファンの中には
今回のことがきっかけで冷める人も結構出てくるんじゃないかな。
特にホットスポットと呼ばれる場所で幼子抱えてる親御さんとかは
沖縄逃亡生活のエッセイなんか読みたがらないと思う。
逃亡した人が子供にかこつけて自分の正当性を主張すればするほど
逃げない自分達は悪い、ダメ親って感じちゃうだろうし。

根こさんが今の環境からその辺の空気を読むのは難しいんじゃなかろうか。
逃亡者同士かたまって完全脳様状態ぽいし。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:42:51.52 ID:R96FCSMJ
へ〜 天然生活へのコメント 結構厳しいね。
きこ信者のフォロワーのにはこれで沖縄行く理由ができた!とツイートしてる平和な人もいるけどね。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:46:20.59 ID:R96FCSMJ
でも実際 脳様って関東でどのくらいいるんだろ。
先日北海道から神奈川に行ったんだけど、
たくさんの人が海に入っていて拍子抜けしたなぁ。湘南あたり。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:14:41.79 ID:IZV621PW
天然生活で謝罪文書いてるのにtwitterのつぶやきがこれなのかと。ううむ
575おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:21:33.58 ID:KpwILZKf
>>570
編集部からはなんて?
まさか編集部は、きこに謝罪させればそれでおkと思ってないよねw
576おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:28:11.91 ID:xmt9oib+
>>562
同意!
ほっこり系だけでなく、クリエイター系の人たちの移住も、
ツイの端々に優越感がにじんでるようにしか思えない。
本人たちは気付いてないかもしれんが、


>それにどうせ雑誌に出てウンタラカンタラって、業界内人脈だしさ
これが嫌なんだけど、結局そうなんだろう。何見ても同じような人たちばかり。
読者がうさん臭さを感じても、きっと出続けるんだろう。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:56:46.16 ID:f/UCypmo
根こみたいな人は、
子どものときの経験が足りないんじゃないだろうか。

578おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:33:57.65 ID:f+5TP5YK
子供以降、現在までに訂正しようず。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:17:32.11 ID:PapaXUme
>>575
編集部からはフォローなし。
根こが文末で一文お詫びしてるだけだよ。
ただ連載タイトルが「南国暮らし」的なものに
変更されてるからほんとに反省してるかどうかw
580おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:19:18.10 ID:ZzGYx54q
上の天然生活のブログ?みたけど、後藤由紀子って人良く知らないけど、
そんな大家族なの?朝三回も洗濯機回すってw全然エコじゃないじゃんw

うちの近所のほっこり女も、被災して断水だった時、市内の半分が通水
したら「●●のコインランドリーもうやってたから、三回も回してき
ちゃった〜行ってくれば〜?」って連絡来た。お前みたいな馬鹿がいるから
残り半分の通水が遅れるんだろう。自分の事しか考えられない馬鹿多いな
とあきれた。洗濯なんか当分しなくても死なないし。

お金ある自由業はどんどん遠くに移住して、安全な場所から危険を
煽って風評被害を助長してご満悦か?底のあっさい地球●wすぐ沈没
すんじゃね?
581おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:01:16.27 ID:vd15vFb1
この手の雑誌は夢見させて金出させてナンボだからねw
それを根こみたいな、住んでいる所で差別するようなのが出てきちゃってるんだから
こういうのを崇めるか切り捨てていくかが今後の見所だろうな
582おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:12:58.32 ID:R96FCSMJ
>>580 高橋みどりも独り暮らしなのに毎日洗濯機をまわします、洗濯物が貯まっている感じが嫌なので、と語ってたよ
大人の独り暮らしで毎日どんだけ洗濯物が貯まるんだよ、って思ったよ
ほっこりって、ほんとに雰囲気エコで、実際はエコと対極だよね。
583おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:10:09.51 ID:aKeQKhVe
今通水してるところが使いすぎるから残りが復旧しない、とは
おかしな考え方だと思う
水が使えるところは使えばいじゃないか
584おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:08.66 ID:5RrDXwIP
うん。580はズレてて意味わからん。
それで断水直らないようならコインランドリー再開しないでしょ。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:46:13.65 ID:L07aOWd8
>>582
既婚者だったと思うけど独り暮らしって何年前かの記事かな。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:47:50.88 ID:qdN2nOIa
後藤由紀子ってダースベイダーのことだよね?
年頃の子(確か息子は何か運動してたような)が2人いるから
3回洗濯しても咎められることではないと思うけどね。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:50:17.53 ID:qdN2nOIa
>>585
クウネル創刊号にその記載があったはず。
銭湯かごの平べったいようなのに
干す前の洗濯ものが乗ってる写真を覚えてる。
588おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:01:35.08 ID:aKeQKhVe
高橋みは、エコがどうのこうのってそもそも言ってるのか?
589おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:35:27.10 ID:oFvVuMZ8
>>579
ありがとう
きこが一文だけお詫びして終わりか
謝罪はしたんだから、読者は黙れって感じにしか取れないわ
590おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:37:01.10 ID:ZzGYx54q
>>583>>584
すれてるのはあなた達でしょw
通水してすぐは水の供給が不安定だから、すぐ止まったり
ちょっとしか出なかったりするんだよ。下水だって、どこも
まってましたとばかり使う馬鹿いるから、急激に増えて
下流はあふれたりするんだよ。
そんな状態で自分のスッキリの為にバンバン使えばいいって頭が
すでに平和ボケだろw 少しはまだ水出ない地域の事考えろ。
ババアの常識なんか、こんなもんだからライフラインの復旧も
遅れるんだよなwヤダヤダ
591おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:10:54.29 ID:/h2xpX2K
高橋みは今は既婚者だよね。
アンティークタミゼの
吉田昌太朗がダンナだ。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:12:28.81 ID:aKeQKhVe
友達が3回洗おうと、赤の他人が3人1回ずつ洗おうが同じだ
そのコインランドリーは使用制限でもかかってるのか?
593おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:16:30.13 ID:f31H5CT/
>>591
夫婦揃ってうさんクセー
594おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:08:31.48 ID:Ze2QRYtt
3人が3回ずつ洗うと9回だ。
3回より多いw
595おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:49:54.62 ID:ZzGYx54q
>>592
???使用制限とか商売なんだからかかってるはずないだろ?
言われてる意味わかんないならレスすんなよw
復旧してすぐ、洗濯なんか万人が絶対必要なことじゃないだろ。
コインランドリーは商売だから水出たら営業するだろうが、だからって
バンバン使う、その根性がおかしいって言ってる。お前みたいな馬鹿が
近所のほっこりだよ!
596おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:32.29 ID:LYtr/KDl
>>590
じゃあ今も水でない地域あるから水使うの自粛しろって?
で、なんで今ここでその話?そのとき直接言えばいいじゃん。会話してるんだし。しかもエコと関係ない。
価値観押し付けんな。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:51.28 ID:NXjW0fs6
確かに沖縄の南国くらしの話とか、全然読みたくない。
きこ、干してもらいたい。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:43.60 ID:ZzGYx54q
>>596
何そのくだらん開き直り発言?だれが世界的規模で話してるんだ?
価値観押し付けるじゃなく、人の事思いやれる人にとっては
普通の事だろ。お前が他人の事なんか考えられない
せまーい世界観持ってる馬鹿女なだけだろw
599おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:42.48 ID:4kX8SH5n
自分のこと他人を思いやれる人間って素直に言えちゃう598さんほっこりしてて素敵ww
いつ本とかだすんですか?w

600おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:27:12.53 ID:aKeQKhVe
きこ、眼科池よ
601おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:32:07.85 ID:E2iuG58a
>>570の天然生活ブログ、きこのエッセイへの批判コメント消した?
批判じゃない普通のコメントと編集の返事の2つだけになってる
なんて編集部だよ…
602おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:39:53.84 ID:IZV621PW
まだキャッシュに残ってるからプリントスクリーンでログ残しておくとするか
「天然生活ブログ」「7月号明日発売です」でググってキャッシュ表示させればまだコメントは出るんだぜ
603おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:47:11.76 ID:2afmbdmL
ひどいね、天然生活編集部。
タイミング的にここ見てるような気もする。

コメント入れた人も消されたこと気がつくと思うし、変に反応すると逆効果だと思うが。
604おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:15.11 ID:iH2ulM9q
本当だ!キャッシュ見れたけど消えてた。
7件のコメントが2件に…
605おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:54:38.36 ID:IZV621PW
とりあえずコメントの文面残したよ
批判って言っても単なる一つの意見なんじゃからコメント欄削除なんぞしなくて良いものを…
書き込んだヒトが間違った意見や悪意をもって書き込んだ様には思えんし
それに却ってあのブログが荒れるモトになるような気がするんだが
まあ、ここ読んでるか、本誌で謝罪の一文が出たから終わった事として消したのか
しかし今日ここで話題に出て即削除ってちょっと普通じゃないね
怖い怖い
606おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:41.24 ID:1+FARjHl
でもこれで、根こも天然生活編集者も読者見下してるってこと判明したな。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:02.23 ID:aQi1/qXg
あーあ、一番やっちゃいけない対応。
さすが三流雑誌。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:00:47.63 ID:0eT6bH4c
田辺聖子さん好きだから9月号買おうと思ったけど、立ち読みで済まそう。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:18:44.84 ID:NXjW0fs6
うわ最悪w
絶対買わない
610おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:11.40 ID:aQi1/qXg
まさに根この風評被害ww
611おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:24.47 ID:vd15vFb1
このスレと全然関係ない人達の抗議の書き込みならどうするんだよ

こうやって迂闊な行動重ねてったら、本当に読者減ると思うけど。
天然どころか逃亡生活の信者しか相手にされないかもねー
612おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:12:36.28 ID:gJ1GwLgc
Twitterでも洗濯機◯回まわして気持ちいい!アピールするのが結構居る。
そういう輩は大体反原発で地震に過剰反応。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:37:39.53 ID:AQhq65Ti
この騒ぎの中、結膜炎になったキコは鍼灸院にかかり
漢方とレメディを処方されたんだとw
614おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:53:01.94 ID:zvZsHvh9
根こみたいな「お医者にはかかりません」っていう人は、
ひょっとして保険料未納で保険証取り上げられてんの?
615おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:58:14.59 ID:oaZ7WJ8A
>>613
今はやりの米のお腐れ汁を目に挿してたりしてw


616おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 09:00:43.63 ID:le+M/bky
>結膜炎で鍼灸院、漢方とレメディ
なんと言うかもう・・・このスレとは合わないけどダブル役満!て感じw
原因は川で洗濯か?

>>611
逃亡生活イイw
617おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:25:50.04 ID:8DXFQUw7
>>614
鍼灸院に行ってる時点で健康保険は払ってないな。

618おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:25:55.37 ID:Y2pmDeon
>>615
なーにそれ、流行なの?

ふとした疑問なのですが
鍼灸院って、処方せんを出せるの?
レメディはまあ、お好みでどうぞの世界だろうけど
漢方ってお医者さんが処方箋かいて調剤薬局でもらったりするよね?
619おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:48:18.75 ID:8DXFQUw7
簡単に言うと、
病院で処方箋で出されるのが医療用漢方薬で、保険が適用される。
それ以外が一般用漢方薬。
なので怪しい漢方飲まされてるんじゃないか?

620おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:15:29.84 ID:Tn13MpLc
漢方といっても、お茶みたいなノリの範囲のものなんじゃない?
621おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:56:16.39 ID:oaZ7WJ8A
>>618
米のとぎ汁を発酵させたのを撒いたり飲んだり浴びたりすると
放射線を防御できるんだってさ
このへんに詳しいよ。

http://togetter.com/li/151854
http://togetter.com/li/153013
http://togetter.com/li/163894

我等が根こ様も、玄米のとぎ汁を発酵(キリッ ってツイートみたから
やってるんじゃね?
622おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:06:45.61 ID:tzpkC111
紅茶キノコとか酢大豆とかココアとか納豆とか

そんな感じ?
623おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:23:38.43 ID:Tn13MpLc
違うな
もっと悪さをする可能性があるものを無邪気に育てている
624おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:41:48.03 ID:CwvpxYU0
オエー
625おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:53:19.54 ID:+9CQq6WI
うへえ・・・
反射的に思い出したのは
「はだしのゲン」にも出てた「原爆で死んだ人の
骨を摺って飲んだり体にかけたりすると死なない」ってくだり。
ほとんどそのレベルだよな。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:08:21.86 ID:Tn13MpLc
放射線は無条件に怖がるくせに
得体の知れない菌を培養して散布することはなぜ怖くないんだろう
安全リスクのとりかたが全くわからない
627おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:37:49.79 ID:+9CQq6WI
>>621
「玄米の」ってあたりに意地を感じるねww
でもとぎ汁って出るのか?
そもそもそんなにとがないだろ、玄米って
628おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:49:42.12 ID:oaZ7WJ8A
>>627
玄米は無農薬だか有機栽培だって
よくよく見返したら、その発酵物を豆乳に入れてヨーグルトの種に
してるんだってさ
放射能と関係なく元からやってたのかも スマン

629おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:54:12.19 ID:tzpkC111
上で紹介してくれたツイートの中に

>>EM菌といい米のとぎ汁といい、インチキ療法を信じる人たちの中に
「雑菌クラスター」でもできてるんかいな

とあってワロタ。
そういや根こタンを含め天然生活常連の面々はEM菌が大好きだもんなー。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:59:39.54 ID:i8D7By5P
こういう人たちって、どうして普通のヨーグルトじゃだめなの?
なんでわざわざ豆乳?
放射能のせい?マクロビとかあっち?
そもそもどうなりたいの

おいしいものを普通に食べたいので、さっぱりわからん
631おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:16:44.37 ID:tzpkC111
より素材に近い、手を加えてないものの方が勝ち信仰、みたいな。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:47.13 ID:XbbsVFyn
駄目とはいわないが、米とぎ乳酸菌は作り方次第で食中毒になる可能性があるからね。
で、下痢になって放射能のせいだって騒ぐ脳様多発してるからw
633おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:39:48.63 ID:aNeQUcLG
>>630

牛乳がアウトなんじゃね?
634おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:48:37.44 ID:i8D7By5P
>>633
放射能か、動物性か、知らないけど、そうかも
ヨーグルト風、というのが、いやだ
安全なヨーグルトを食べればいいのに

勝ち信仰だったらもっといやだ
635おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:53:09.19 ID:1T67LSL6
ソースが出せないんだが、
怖い牛乳、とかっていう食マンガ、
ああいうのを信じてるんだろう。
肉も凶暴になるとか書いてある。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 17:43:06.41 ID:Y2pmDeon
>>621
なーるほど。ありがとう。
ヒマだったので全部読んでしまったw
最初のページで、「やめといたほうがいいよー」という人に
「おぅお前挨拶はできんのか!じゃあ(米とぎ発酵汁の)何が悪いのかはっきり言えよ!
お前に何がわかんの?」みたいなバカがいたんだけど
その人が「私は食品の衛生管理を仕事にしています」とツイートした瞬間消えててワロタw

その人が、次々に現れる米研ぎ発酵汁信者をさばきながら
「素人がなんか醸すと、途端に自称発酵に詳しい人に変化しちゃう」とつぶやいてたのが印象的。

>>629
私は誰かが「エクストリーム・自己療法」といってたのに笑ったw
中には空気汚染を嫌って全く換気をしないまま(この4ヶ月・・・ってこと?)米研ぎ汁を部屋に噴霧しつづけて
部屋中がカビたというバカがいました。勝手にカビ吸ってエクストリーム自己療法しろといいたいね。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 19:19:28.17 ID:I6NEvJ9H
クウネル久し振りに好みだった。
好きな時は好きな雑誌なんだなぁ。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:32:38.45 ID:l0dqpe38
いつまでたっても詐欺商法に引っ掛かる人がいるわけだね....
と酵素酵素な人達を眺めて思ったよ。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:45:22.98 ID:mMkH/5Lq
自分達の選択に最後まで責任を持って欲しいなあ。
くれぐれも、状態をこじらせてから西洋医学に頼って、CTが嫌だのこの薬が嫌だのなんだの色々と文句をつけたりしないで欲しい。
こじらせてから+治療に非協力的なくせに、治療がうまくいかないって病院や医者を叩いたりしそうだし…。
640おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:43.57 ID:+9CQq6WI
せめて子どもには満足な医療を受けさせてやってほしいよ・・・
まじない紛いの偽健康法じゃ、発展途上国の恵まれない子どもと変わらん
641おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:01:18.33 ID:8DXFQUw7
うんうん。子供怪我→処方された抗生物質飲まずにホメオパシー→子供死亡。みたいな悲劇は見たくない。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:32:01.34 ID:Tn13MpLc
放射線で死ななきゃ、他で死んでも別にいいと思ってんじゃない?
643おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:37:26.70 ID:+9CQq6WI
前あみたんが息子のインフルエンザをレメディーで治すとツイしてたが
息子喘息持ちだろ? 死ぬぞ?

まー健康に生まれついた人たちの我侭なんだと思う。
子供の時ネフローゼで寝たり起きたりだった自分は
医学の有り難さが身にしみてるのでとてもこんな真似はできない。

644おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:23.81 ID:zvZsHvh9
>>641
大丈夫。
ヤバくなったら病院駆け込んで
初動が遅れた事を棚にあげて
「日本の医療はなってない!」とキレるぐらいの
厚かましさは十分持ち合わせてるってww
645おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:21:48.72 ID:oxr9K+Et
日登美の職業がモデルはいいとして主婦研究家と書いてあってふいた。
どんな仕事だよw
だったらわたしは2ちゃん研究家でよろしいか。
646おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:16.48 ID:l0dqpe38
自分も漢方薬局に通っていたけど、そこの薬剤師は必ずまず最初は病院に行って、それから漢方とかはじめて、と言ってたな。
まず、西洋医学でガツン、と治療して東洋医療はそれから長期に渡る体質改善と捉えて、と。
きこたちは、火がボーボー燃えているのに消化せず(=西洋医学拒否)、
火の用心火の用心と防災活動に励んでいるようなもんだね(=東洋医学妄信)


例えが下手でごめんなさい
647おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:51:04.07 ID:SYbSt9vC
わかりますよ。
総合医療としての捉え方ですね。
ホメオパシーもその捉え方しろって日本ホメオパシー協会は警鐘鳴らしてたのに、ホメオパシージャパンってのが宗教にしてしまって、死亡事故起こしたっていう。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 23:12:26.88 ID:Tn13MpLc
>>646
それは正しいのは正しいけど、
薬剤師が善良というよりは
単なる薬剤師が責任を負いたくないという側面でもあるけどなw
649おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:05:56.09 ID:SQSHrj3A
>>648 そうそう、責任負いたく無いってのも当然あるよね。
でも漢方薬局にくる患者さんの中には、西洋医学全否定、病院に行かず、勝手に自分で病名つけてくる人もいるから困る、
みたいなことをこぼしてたなぁ。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:08:08.18 ID:SQSHrj3A
連レスですが
きこにとどまらず、なんの責任も取らないのに酵素だのなんちゃら菌だの呟いてり人達ってすごいよね.......
651おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:19:45.29 ID:2hWtRiVU
そのうち減ってくるよ。
すでに今でも「酵素(笑)」みたいな扱いだよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:45:21.01 ID:15+mxIgG
>>650
何かあったら、そんなの自己責任でしょ?って脳様にキレられるw
653おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:55:53.86 ID:FFN5b9dh
日登美は沖縄行かないのかね。
関東近郊の田舎に住んでるんだよね。
放射能気にしてないのかな。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:17:39.58 ID:1chXhhfw
気になる人は沖縄に行かねばならぬという論理になってるしw
655おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:00.09 ID:DCU0w1UR
気にしてる気にしてないじゃなくて、脳様か否かって感じかね。

656おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:52.92 ID:lxcWTsHl
根こって天然のエッセイで何書いたの?
誰か問題の回の載ってる本、持ってる人がいたらうpしてー。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 19:46:48.29 ID:SQSHrj3A
私からもUpお願いいたします。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:40:46.45 ID:QBWkKTyh
現代の文明も享受しつつ、快適になんちゃって天然生活が好きだな。
現代医療を否定して神秘の世界へ足をつっこみすぎるのは疲れそう。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:51:33.83 ID:PQpQL//F
こういう人達や北欧系の家の子供たちって
キャラものとか持たないし身につけないイメージだけど、
自然に子供たちの感性もそうなるのか、親の強制が入ってるのか?わからん
660おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:58:12.64 ID:paxGJmQu
@kiconemoto QT: このお金が・・・って話しになるのよ。http://t.co/KZWRImD
@kiconemoto QT: @tanabeayumiこのお金が・・・って話になるのよパート2。http://t.co/bbM1oVK
あらあら、今度は政治の話ですか。
661おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:24:22.31 ID:xZ/m8kL0
>>659
強制っしょ。

知り合いがこんなタイプで
あとシュタイナー?にかぶれているんだけど
キャラものとか絶対持たせないよ。
子供の目に触れるものにキャラがあるのも大嫌い。
私が偶然、気に入ってるミッキーのハンドタオルを使っていたら
子供が見たことのない柄を気にして「これなあに」って聞いたんだよ。
だから「ミッキーだよー」とあの声の真似して答えたら、子供大喜びw
何度か「ミッキーだよー!」をやってたら、知人に後ろから突き飛ばされて(マジです)
「変なこと教えないで!」ってものすごい抗議された。

怖いなあと思いつつ、その後メガネを拭いていたら
メガネ拭きシートがミッフィー柄だったのねw
子供に見えないように、隠れて拭けって怒られたわ。

そうやって育てた子も、幼稚園でアンパンだキュアパインだと覚えてしまい
スーパーでシールめあてにふりかけだの、ソーセージだのを欲しがるらしい。
知人はこんなはずじゃなかった、幼稚園とかで変なものを教えないでほしいと
日々ぶーたれているそうです。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:26:11.48 ID:N3CHuUOe
親の一方的な押し付けは大抵実らない場合が多いよね

反抗期に反動が来て、アニメのコスプレとかやりだしたりしてw
663おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:33:01.35 ID:m5GYw8i2
>>659
知人のほっこりさんに聞いたが、親の強制というよりは育て方で何とかしてるみたいだった。
キャラものは買わない、出てるTVも見せない、売ってる玩具屋には行かないって感じにすると
そもそも子供は流行りのキャラを知らないから欲しがりもしないそうだ。
爺婆がTVつけっぱなしの家とかだと、CM見て勝手に覚えちゃって欲しがる子もいるらしい。

しかし親が頑張ってリバティやリネン着せて育てたのに、子供の趣味はギャル系一直線で
苦悩してたのにはちょとワロタw
664おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:40:50.60 ID:PQpQL//F
>>661
そうなんだ…。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 22:37:51.31 ID:WeFmERX9
イトマも諦めたのかなw>>299
666おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 11:43:02.58 ID:XUsjf3q8
ほっこり趣味にスパルタ教育しても
学齢期になればキャラものに執着してもしょうがないよね。
敵は子どもが興味引くように色やら形やら開発してきてるんだもん。
また大学生か社会人かになる頃には回顧して
『母から譲られたブローチ』とか何とか言い出してくれることを期待するしかw
667おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:22.21 ID:IKo0QONX
そして「小さい時からキャラクターの付いたものは嫌いでした」とか言うんだよねw
668おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:55.55 ID:aM9EFCRa
>>663
それは育て方じゃなく充分強制だからw
目に付くけど、子供は親の雰囲気に敏感だから
気になっても気にならないフリをしてるだけだよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:21:05.52 ID:VkC33GEc
>>661
シュタイナー幼稚園入れない限り、キャラ物からの隔離なんて
無理でしょw
いや、幼稚園だけでも無理。そういう物売ってる店もない
無人島か超過疎島にでも住まないとww
670おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:27:42.16 ID:Ph2WB7oU
ついにこはるも曲げわっぱから離脱www
671おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:20.88 ID:j9m2NUHR
>>667
いやそれでは嘘くささがすぎる
「子どもの頃、友達が持ってるキャラ物が欲しくて仕方なかったし
ピンクのふりふりのお洋服が着たくて仕方なかった
でも母はキャラ物を買ってくれなかったし、
作ってくれる服や買ってくれる服は、紺やグレー等、
子どもにはちょっと地味な服ばかり
でも今、私の好みのベースになってるのは、
やっぱりその頃の服のような気がするんです」
あたりが自然w
672おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:15.24 ID:IKo0QONX
>>671 100点満点w
673おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 19:00:38.22 ID:TVHrsDS0
ブランドなんか興味がありません。
いい素材だなとおもってたまたま手にとったものがブランド品だっただけと言うのと一緒ね。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:01.06 ID:suc0rSb3
そのうちこはるを筆頭に、ゆらら、根この子たち、
あみたんの息子が>>671のようなことを言って活躍する時代が来るのかねww
ほっこり第2世代
思えば男生え抜きほっこりはまだ出てきてない
675おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 20:02:56.05 ID:TVHrsDS0
やたろう....
676おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 20:11:54.37 ID:suc0rSb3
>>675
あ、ごめん、「二世の男生え抜きほっこり」
677おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 20:14:40.95 ID:MpSZdpIx
>>671
今回のクウネルのトラック嫁の

意識して選んでいるわけではなくて、
見た瞬間にあうっハートって思う、
そのときの勘だけなんで

ってやつですねw
678おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 20:24:12.05 ID:XUsjf3q8
トラック娘も成長オチ対象加入決定也w
何せ選ぶ熊の人形が、既に母ちゃんのエッセンスを受け継いでるってことだし。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:26:30.54 ID:0ALmKPlR
トラックねー(棒
なんか色々あれだ。
680おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:00:48.31 ID:JgPNUfi4
トラックは子供を机の上にのせたり、たしか犬ものせたりで
それが受け付けない
681おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:40:01.00 ID:rKHJ7dUq
男2世生え抜きほっこりっていったら柳生の息子かな。園芸家の。
でも役者父のほっこりカミングアウトは息子デビューの後ね。
カツヨの息子のケンタロウとか。
大橋歩の息子は?ほっこりではないか。

栗原はるみの残念な息子は?




682おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:48:23.36 ID:Ph2WB7oU
あいつの顔は不愉快
683おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:00.13 ID:rz5K8DkB
>>681
皆残念ww
ルックスが残念でないのはコウケンテツぐらい?
684おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:06:00.80 ID:GrwgMdf0
あゆみたん、新刊にブログのコメント騒動のこと書いてるね。

自分は葉山にずっと住むなんて思ってなかったし、
なんで非難されるのかわからず怖かった とかなんとか。
ざっと立ち読みしかしてないけど、こんな感じ。
犬と何ヵ月ぶりかに会えた時は感激したとかも。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:10:14.82 ID:GrwgMdf0
あと、あゆみたんと沼津のおかっぱの人って、似合う服を着てないツートップだよね。
あゆみたんはほっこり業界に入っていてきてからの服装ね。
あの人たち、もっと他に似合うファッションあると思う。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:11:20.88 ID:I/hfsk90
コウケンテツと姉はそれなりに美形だよね。
ルックスは大事だよー。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:41:56.16 ID:Bzp8MyTG
>>681
カツヨの息子はどっちかっていうと
ほっこりというよりもっこりが好きそうだなと思うw
栗原はるみの息子もだけど、娘も残念な感じだよね。

>>685
沼津のほっこりってだーれ?
688おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:36:42.35 ID:Gt8ZMeYh
あゆみたんが非難されたのは
逃げたからというより無神経だからだよな。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:54:47.99 ID:AivGkECb
どこかしらうさん臭いから、指摘される。
移住したってされない人は、されない。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 09:02:17.33 ID:dnTHV9ox
>>687
halの後藤さん?

沼津出身なので帰省したとき寄ってみたけど
なんかむっちゃ構えてしゃべる人だった。
(警戒されてる…?とか思うくらい)
691おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:24:14.56 ID:hTeNqd33
無神経な避難者が、とにかく逃げてーとかって言ってたのが福島ナンバーとかの差別の一因になってるとは絶対に思わないんだろうな。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:39:42.74 ID:XHKiHl4z
>>688
あと犬丸投げとか
責任とって引継ぎしてから移住、じゃなくて
もう葉山が死の土地()になるから逃げてー!!って勢いだったよね。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:57:37.19 ID:HoeVp+kd
逃げること自体を非難されたんじゃないってことが分かってないんだね。
いろいろと残念な人だ。
694おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:15:59.82 ID:3PBy9/AQ
>>684
ええー、あみたんそんな事言ってんだ。
前、雑誌で葉山のこと、やっと巡り合えた最高の場所、
みたいに言ってたのに。
ブログ炎上中も「自分は信念を持って物を言ってる」
って態度だったくせに、ホントは何にもなくて
「何ー?わかんなーい」ってことだったのか。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:31:52.69 ID:HLO0cjX7
葉山はどーでもいいくせに「沖縄葉山族」。
たいした思い入れもなく服着て服着替えてっていう
いかにもモデルさんらしい発言ですね。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:43:41.64 ID:JZd4e6Wl
そもそも葉山地元じゃないしね。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:48:10.94 ID:3PBy9/AQ
「昔の事は忘れました」ってか。
隠蔽体質は中国新幹線並みだな。
そういえば顔も長いし似てるわ。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:55:46.73 ID:JZd4e6Wl
地元でもないのに葉山を語らないで欲しい。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:57:19.19 ID:JZd4e6Wl
地元でもないのに葉山を語らないで欲しい。地元民には迷惑。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:03:15.50 ID:HLO0cjX7
>私たちはしばらくの間、沖縄へと移り住むことを決めました。
>それでも私の居場所はやはり葉山だと思っています。
>何ヶ月後なのか、何年後なのかはわかりませんが、
>葉山に戻りたいと思います。


あみたん早く消したほうがいいよww


701おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:08:15.62 ID:hTeNqd33
地元でもないのに沖縄を語らないで欲しい。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:28:22.72 ID:m27diWSd
所詮メイサの操り人形w

脳味噌スカスカ
栄養は全部身長に取られてるに決まってんじゃんw

笑わせんなバカ
703おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:53:05.02 ID:jPHsHbli
ttp://www.homoeopathy.co.jp/20110723_info.html
福島の土からレメディできたよ! こんなの薦められたら全力で殴る!!
704おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:56:56.39 ID:EhI+Igaz
根こまわりの、ツイでやり取りしてる人たち、もうみんなダメ・・・
結局同じ匂いがする。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:30:15.14 ID:dQ4yxmW1
社会にて
706おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:33:31.70 ID:dQ4yxmW1
もはや自分達の社会ってかコミュニティにしか適応できないんだろうな。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 19:03:12.42 ID:HLO0cjX7
>>690
この業界、「むっちゃ構えて」る人ばっかりじゃね?
trackもそう感じた
ブランド厨とかとはまた違う角度で
自分たちをより高く見せるのに必死って感じ
708おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 21:19:19.18 ID:JZonXUGO
自分達のコミュニティさえあればいいなら
沖縄でも葉山でもいいんだろうけど
709おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:23.21 ID:4pQCESGW
>>706
だけど、自分達のコミュニティの外からの評判も気になって仕方が無い、と。
本当に自分達のコミュニティだけで生活できるなら、ヤマギシ会みたいに閉じた所で好きにやってくれたらいいんだけど…。
ヤマギシ会が閉じてるかと言えばまたそれは別の問題があるけど。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:08.00 ID:Izkdoy/t
>>683>>686
どさくさに紛れてまたまたご冗談をw
711おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:18:50.38 ID:Pi5XvE7q
信念をもった仕事をしてるわけでもなく、私見て見てなエセ自称生産者とかモデルとか福島の何を見に行ったかわからない写真家とかだから、外の評価が気になって仕方ないのね。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:23:20.89 ID:3PBy9/AQ
>>711のような奴らを持ち上げていない暮しの手帖とクウネルは
いい雑誌だと思った。
次号で取り上げたらもう読まないぞ。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:03.69 ID:ay92oZOU
私も暮らしの手帳は読んでる。
昔色々買って、今でも勝手に届く通販生活は震災後左翼過ぎて読まずに捨ててる。止めよう。

@okinawasudbury
沖縄のサドベリーのTwitterでてきた。
明らかに遊んでいるだけ。子供が社会に適応できずに親が社会が悪いと確実に言い出しそうな未来が見える。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:27:11.25 ID:XIYAWOS9
オズボーンなんとかは国に帰ったのか?
715おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:33:45.36 ID:HLO0cjX7
>>714
まだいるww
716おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:38:56.21 ID:XHKiHl4z
じゃあ自転車人にあげない方がいいねw
717おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:37.55 ID:pJLpSKu+
慌てて逃げなくてももう十分放射線浴びてるねw
718おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 06:59:39.76 ID:ExD8is6u
>674
一般的な就職にあぶれた奴からやりそうな気がするw
勝手な妄想だけど、暇やマサキの稼ぎっぷりをみて育つと、普通に自分で稼ぐようになりそう
それとも、だからこそアコギなほっこり商法を覚えて行くのか?w
719おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 10:50:00.67 ID:LCFUlpLQ
マサキさんち、よく松田翔太くん来てるよね。
ゆらこちゃんくらいの年齢だったら、夢のようだよね。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:34.34 ID:GKTmhbVb
>>719
瑛太の弟はよく見かけるけど、松田も来てるんだ?
だんな関係みたいだね。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:17:02.13 ID:Et/KL5Xq
近所に住んでるの?
722おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:40:47.20 ID:CDAw/7fz
ところでほっこり共がマヤ暦マヤ暦やかましいんだが
723おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:38:55.41 ID:dq7izon7
あれなんなの?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:51.16 ID:N+lbm0fa
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E6%BB%85%E4%BA%A1%E8%AA%AC

これの関係?
ノストラダムスとどっこいどっこいじゃないのさ。
ほっこり教の皆さまも心労が絶えませんね(棒)
725おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:26.49 ID:K501z4KA
やりすぎコージーで現代のマヤ族の人が出てたけど
人類滅亡はないって言ってたよw
キコ安心して!
726おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:46.18 ID:6q2PDu1V
「孤独のグルメ」の人が作った
ヒッピーを揶揄った歌の歌詞に吹いたww

♪昔ヒッピーのちラスタ 今とりあえず無農薬
ニューサイエンス 太極拳 沖縄移住考え中
727おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:10:25.20 ID:dq7izon7
吹いたw

で、これも貼り付け。
@toshi_fujiwara QT: 「子供の事が心配で本気で頑張っている私!」
に酔ってる代理ミュンヒ親的な人って、ハタめにはもの凄く分かり易いんだよね。
問題は本人が思いっきりそんな自分に自己陶酔しているため、指摘しようものならもう大変で…。
でもそんな親の子供って、本当にかわいそうですよねぇ…。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:31:05.99 ID:d3e10Aeo
うちの職場にもいたよーマヤ暦女
「今日はお正月のお祝いだから」とかいってケーキ食ってたww
729おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 01:18:24.27 ID:UVUv0/QF
ほんと日本出て行ってくれないかな。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 08:26:36.74 ID:bah3qFUN
産業や経済人や金持ちが日本出て行って、日本どん底
貧乏人のふきだまりになるより
ノー原発な人が出てったくれたほうがよほどいいな
731おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:39.85 ID:8NJy4j2n
根こが文化がどうのっていうやつRTしてたから、同じ穴の狢だと返信しましたが。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 12:41:35.68 ID:HUuUSV8H
こういう意見を自分で書かないで
人のtweetで代弁させるというのが卑怯だな
何か言われたら「私が言ってるんじゃなくてこういうこと
言ってる人がいるんだよー」で逃げられる
同意してもらえたら「ねー!絶対そうだよねー!」で
自分の手柄にする
こういうこすっからいところがイヤ
733おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 13:32:34.06 ID:/FT/3dOK
田辺あゆみもそうだよね。
原発関連についてリツイートばっかりで、
自分の言葉では絶対書かないの。
リツイートなら反論されることもないからね。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 13:56:11.85 ID:/d4WvX6v
自分語れるほどの知識がないんでしょ、彼女たち。
コピペ卒論の大学生みたいなもんとでもいうか。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 15:10:03.57 ID:acTxW3rF
それもあるんだろうね〜。
学歴とか関係なしに自分の都合のいいようにしか生きてないんだろうな。
そういう人が自分探しの旅にでちゃうんだがw
736おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:02:27.92 ID:hkyyDr/o
うちじゃ「学歴だけあってもダメだぞ」と言うのは
もっぱら団塊世代の義父母。
何故かとにかくエリート憎しが強い。
なのに、たとえばどんな人がダメですかと聞くと
「菅とか政治家とか東京電力の奴らとか」と歯切れが悪い。
菅は大してエリートじゃないだろうに。
こういうこと言う人達って
本物の知識階級とその業績を知らないんだよな。

737おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:15.72 ID:HUuUSV8H
暮しの手帖はほんとに原発に触れないね。
寄稿者の原稿のみ。
とくに「触れないのがポリシー」ってふうでもない。
脳様になられても困るけど、広告のない本なんだから
気合い入れて正しいことを取材してほしい気もする。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 17:53:34.30 ID:HUuUSV8H
連投すまん。
「戦時中の暮しの記録」みたいに後から出す気かもしれない。
739731:2011/07/27(水) 20:35:53.29 ID:UVUv0/QF
ツイート返したらブロックされてたでござるの巻。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:10.91 ID:V04t31ac
花森時代から居る手帖の編集者って弥太郎のことどう思ってるんだろうね
741おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:27.87 ID:I1IuRpLh
>>739 意見の違う人との交流は一切しませんってか
立派な引率者wだな
742おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:01.03 ID:qEoYpE2V
>>740
大橋鎮子が自ら口説いたっていうから
それなりに信頼はあるのかもしれんが
自分の写真とエッセイは止めたほうがいいなww
743おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 12:23:42.66 ID:ORHPNd2u
根こ、車は1代じゃなくて1台2台って数えるんだよ。
もともと文章が上手いと思ってなかったけど
言いまわしもだんだん可笑しくなってきちゃったね。
肉食べるごとに「遺伝子組み換えの餌が云々」って講釈垂れる友人と宴を囲んで愉しい?
愉しいか、意を同じくする仲間wだもんね。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:19:36.34 ID:4hpU6xea
>>743
誤植は根子もアレだが編集者が悪いよ。
書き手の恥を最低限にするのが編集者の仕事だから。

>>740,742
弥太郎は「暮しの手帖ごっこ」をしているような気がする。
もったいぶった文体も何もかも。
男ほっこりだと、あの元アノニマの人もイタいな。
ツイートがほっこり汁であふれていて
あまりにデロデロなのでフォローやめた。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 15:55:26.04 ID:/BiW2yr5
>>744
男ほっこり、寝る前と朝の決め文句がほっこり通り越して変な電波送受信し始めたみたいで怖い。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 21:32:06.46 ID:sGXVv6Xf
デロデロw
747おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:28:53.33 ID:D4J5MMw4
わたしは大地と宇宙をつなぐからだ。
わたしは透きとおった水に満たされたこころ。
わたしはみずから光を放つたましい。
わたしはどこにでもあるひとつのいのち。
今日空に帰った方々に、これまでの感謝の気持ちを、改めて。
おやすみなさい。


やっぱりデロデロww
748おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 02:43:33.06 ID:QqxV+RE5
>>747
これ毎晩打ってるのかな…コピペかな…
749おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 06:28:44.13 ID:rPqqIU/C
>>748
現代版写経とばかりに
毎回一文字一文字打ち込んでるんじゃね?
750おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 09:26:01.38 ID:Gg0KlQRk
>747
大変申し訳ないが
キショイ
751おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:11.51 ID:D4J5MMw4
弥太郎もだが男のほうがコテコテになりやすいのかも。
それにしても凄いわ。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:38:43.59 ID:j7Ms4uxg
なにこのポエム…紅天女?w
753おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:10:41.02 ID:fg+bAmwG
おまえさま……
754おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:24:41.16 ID:jhx9RFyo
>>752
ホントだ激似ww
ほっこりも煮詰めると宗教化するいい例
755おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:25.72 ID:ZkUhrcd4
むくむく〜
むくむく〜

とかもほっこりっぽいし 紅天女とほっこりって親和性高いのかも
ガラカメネタでごめんなさい
756おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:37:01.49 ID:D4J5MMw4
高山さん、どうしてこんな人と仲良しなんだろう・・・
757おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:18.75 ID:BPKyOHug
ヤタローは高村光太郎かぶれだからかな??

クウネルで光太郎の家に行く特集してたよね。
そこで初めてヤタローの写真を見て驚愕したw もっと加瀬亮みたいな
人かと思ってたから。。。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:41:14.90 ID:jhx9RFyo
うちの妹は牧野を見て寝込んでたよww
759おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:45:41.66 ID:HWHsMWVy
ほっこり界には池麺いないん?
760おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:55:37.70 ID:j7Ms4uxg
イケメンならほっこりにならないのかも…
761おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:56:41.12 ID:bQB5Jd7X
>>760
激しく納得したw
762おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:56:56.32 ID:NarXldF/
マクロビオティックの奥津さんも思いっきりほっこり男かも
763おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:34:00.15 ID:HWHsMWVy
キコ、今度は超能力の練習するんだとw
764おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:35:59.06 ID:xWrTeEgj
無農薬の桃食ったからなんだってのさ
765おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:46.22 ID:YLrIbgaO
子供には高くて食わせられないってことと、こんなに高いもの食べたのよ自慢でしょ。
どっちにせよ、で?ってところだが。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:11.65 ID:akqIpdGZ
練習しなくたって、脳みそが超能力化してんだけどなw
767おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:48:41.54 ID:u0VESzWm
交通安全の看板に混じり「この道は未来に通じる」と国道四号で見た旦那「はぁ?放射能撒き散らされた福島に明るい未来ねーべ」酔っぱらいは、毒舌だった。

ってのをメイサが公式RTしてんだけど、なんと意味?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 01:31:25.19 ID:StL9lTX7
RT元の人の旦那さんが酔っ払い恐らく妻が運転する車内より
国道四号の看板を見て、(国道四号の先にあるだろう)福島に未来は無いと毒舌を吐いた

メイサは福島に明るい未来はないと思ってるんで
激しく同意してRTした
福島に明るい未来があると葉山から沖縄に逃げた意味がなくなるしね。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 01:42:27.56 ID:GscWLte2
杉浦さやかさん、結婚。
小説雑誌の婚活企画をやるうちに

「結婚に対するイメージを固めたことでデートから婚約まですんなり」

ですってよ!お相手はどんな方?
770おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:50:37.46 ID:FFiRG0Vn
桃って皮ごと食べたら果汁を一滴もしたたらせることなく食べられるん?
スッカスカの桃ってこと?
771おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 08:56:56.91 ID:ZFnEMVxd
>>769
アラフォーだから焦ってたんだね。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:51.34 ID:TA4UcXC0
>>769
そうなんだ〜!いつも本買ってるから嬉しい。
次の新刊は『結婚しました』的なものかな。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 11:28:02.38 ID:DtQr+SVZ
>>768
こんな男が福島福島言うのってどうなん?
普段は安アイドルとか撮ってて突然ジャーナリスト化?
自分はちゃっかり安全地帯に身を置いてっていうのが
どうにも共感できないわ。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 11:29:30.26 ID:lcfMMfb8
田舎に引っ越したり、結婚したり、生活スタイルが変わると
またネタが増えるから、ホッコリで稼ぐ人には正しい選択。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 12:04:10.87 ID:S+V40tXv
>>773
>普段は安アイドルとか撮ってて突然ジャーナリスト化?

この人はあの、海パンいっちょでアイドル写真撮るカメラマン?
776おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 12:22:56.74 ID:/y1e0E3U
>>775
だったら許すw
777おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:52.62 ID:FHV+Onaf
>>773
@知り合い夫婦のつぶやきに親しみを込めてのRT。
だとさ。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 20:29:25.16 ID:y8DWRoYl
>>769
占い師だってよ
新刊で登場するかな?楽しみ!
絵がかわいくて好き
779おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 20:58:10.09 ID:FFiRG0Vn
今日のアド街、葉山だw
780おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 21:17:13.84 ID:ZFnEMVxd
う、占い師?
781おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 22:57:40.33 ID:lcfMMfb8
廣瀬がキコにからまれとるw
782おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:11:04.75 ID:IzPFaS8x
>>780
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お祝い気分が一気にウサンクサーなことにw
783おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:04:58.86 ID:Xu/f2Dnd
>>782
でも、あの確固たるオリーブおばさん具合を見ると普通のサラリーマン
ではダメかも・・・。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:05:22.49 ID:S2aC4Rts
今日のツイート酷すぎてわらたw
完全に頭がいっちゃってないか?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:18:20.19 ID:Mielilcv
絡むなら本州に帰ってから絡めよ>根こ
786おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:21:29.15 ID:PnMVmHIG
>>779
このスレ的ベスト1は御用邸よりも
「葉山・・・脱出したあの人は今」ww
787おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 00:27:01.63 ID:BpWcuRHG
根こってこんなに気持ち悪い人だったんだな、と改めて思う日々
788おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 04:21:41.94 ID:XaVg/gYb
Twitterってほんとに本性バレるね。
連載や本だとうまくフィルターかけられてて騙される人多いと思う。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 04:31:47.03 ID:1z0kVquL
>>788
本当にバカ発見器だよね、よく言われるけど。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 07:17:53.66 ID:itzMonOZ
でもフィルターかけて、また雑誌にだすのかな。
ツイやってる人皆、本性分かってるから、
フィルターなんてかけたら、ますます嘘っぽくて、もう見ないな。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 09:41:19.89 ID:h9lXroxl
編集者も、Twitterでバカがバレたうかつな政治的発言する不潔系料理家は使わないって

似たようなのいっぱいいるし
792おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 11:39:21.32 ID:Mielilcv
わたしは大地と空をつなぐからだ。
わたしは透きとおった水に満たされたこころ。
わたしはみずから光を放つたましい。
わたしはどこにでもあるひとつのいのち。
いのち。
それ以上でもそれ以下でもなく、
ただ、いのちであることに感謝します。
おやすみなさい。


写経、微妙にパワーアップしてないかww
793おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 12:22:52.38 ID:h9lXroxl
加藤登紀子さんも脱原発派で学生運動の左翼風味ツイートしてる。

でも知識と論拠がしっかりしてて政治的発言も「なるほどな」て読める。同意できないこともあるけど。

そこがきことは違うんだよ。

794おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 12:24:21.23 ID:h9lXroxl
1行め
誤「学生運動の」
正「学生運動みたいな雰囲気がある」
795おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 13:09:23.26 ID:IvVvmjFH
根こってさあ、何かと言うと
「義務教育では教えてくれなかった」って言うけど
結局、自分じゃ教えてもらう以上のことは分からないって
言ってるのと同じだよな。
こんなんで自分の子に教育らしい教育受けさせない気だろうか。
読み書き基礎知識のない子供がいきなり
「お母さん、僕日本のエネルギー政策に疑問があるから
 自分で調べてみるよ」って言い出すとでも?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 13:15:47.86 ID:LdZxiygQ
テレパシーだ、ホメオパシーだ、新月だの騒ぐ人たちって、なぜかヒステリーだしな。
797おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 13:50:50.31 ID:aWuA6NI1
糸井教ではないけれど、
今日付の今日のダーリンは腑に落ちた。
義務教育が悪いとか原発が悪いとか
悪者(=敵)に立ち向かってる自分酔い臭がするところが
根こ(とその周囲)のコミュを好ましく思えない原因なんだな、自分は。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:22:10.83 ID:Mielilcv
>>795
そして自分で調べたところでどーにもならない
799おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:26:59.06 ID:Di5iqyjO
なんでもかんでも義務教育のせいにすんなw
800おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:05.63 ID:IvVvmjFH
自分の頭がよくなかったせいだとは一瞬たりとも思わないのかねー
801おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:45:32.20 ID:JuKh+OkX
>>797
ほっこりの頭の中は福島が放射能撒き散らした加害者になってるからな。
それに立ち向かう自分素敵って。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:22.23 ID:Mielilcv
メイサが放射能の勉強会行ったってツイしてたけど、
そんな時でもアシスタントって連れて行かれるのかな。
気の毒だなアシスタント・・・
803おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:07.86 ID:/wGv6Coq
>「義務教育では教えてくれなかった」
どうせ教わった事の半分も覚えてないくせに
804おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:23:45.58 ID:aWuA6NI1
義務教育はその後の人生をどう発展させるかの基礎の基礎だろうに。
自分で知る為の方法や足がかりを教える場所に、どんだけの期待してるんだ?
挨拶や食事のマナーを学校で教えてくれないからウチの子は出来ないんだ!
とゴネるモンペと何らかわらないこと、本人わかってるんだろうか。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:25.15 ID:+Ugm0Qq1
何もかも人に教えてもらわないとダメってどんだけ馬鹿なんだろう。
しかもその馬鹿っぷりを自ら大声で全世界に発信。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 14:02:37.27 ID:nCIG3cyQ
〉三月以来、東日本大震災の被災地の持つ「強さ」について、
〉ずっと考えている。
〉表現者にとっては、被災地に立つことじたいに意味が生じる。
〉その意味を自問しながら作品をつくることで
〉被災地と対峙するひともいるだろうし、
〉逆に被災地に自分がたたずむ意味を沈黙とともに噛みしめながら、
〉風景を受け止めるひともいるだろう。
〉しかし、その豊かさは、ドキュメンタリーをつくる立場からすれば、
〉両刃の剣でもある。
〉不謹慎だと叱られるのを承知であえて極論を言えば、
〉どうにも物語が盛り上がってくれないときには、
〉「被災地に出かけてみること」は起死回生の切り札に
〉なりうるではないか……。
〉これは怖い。慎重の上にも慎重を期さないと、
〉それまで積み上げてきたものすべてが崩れてしまう。
〉被災地に行く必然性のないひとを向かわせるのは、とにかく論外。
〉さらに、たとえそのひとと被災地との間に
〉確かな関係性があったとしても、作品の中で、いつ、
〉どんな形でそれを出すのか――そこをしくじってしまうと、
〉被災地という場の持つ「強さ」に、表現者自身の物語は
〉たちまち呑み込まれてしまうだろう。

情熱大陸の重松清さんのコラムより。
冥砂、肝に銘じてな。

807おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:48:21.67 ID:9yk3nUC0
いわき市出身の人間として冥砂の福島記読んだけど、なにも伝わってこなかった。
ただ壊れた町を撮ってそこに住んでいた人に話を聞いただけにしか思えなかった。

808おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 16:41:32.92 ID:d7e/spwg
そもそも、冥砂とその妻って表現者なのかというところから始めないと。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:43:52.05 ID:yS2F4/cN
この人って昔からこんな感じなの?
嫁の影響?

29日の大連港の中国海軍原子力船事故で放射能漏れが危険な状況らしいけど
海流的に沖縄やばいんじゃない?
これを機に沖縄疎開組が帰って来たりするのかな

このご時世どこに行っても安心できないね
810おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:33:47.15 ID:l/IZeo/C
まぁ沖縄在住のわたしとしましては、それは大歓迎。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:52:00.98 ID:yS2F4/cN
大連港の場所ちょっと勘違いしてた・・・
沖縄はそんなに影響ないかも

810さん
沖縄やばいみたいな言い方してごめんなさい
もちろん悪意はないですが無神経でした・・・
812810:2011/08/01(月) 23:27:21.94 ID:l/IZeo/C
いや大丈夫よ。場所も分かってるし。
とりあえず沖縄危険って騒ぎだしていなくなって欲しいのは事実(笑)
813おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:14:53.53 ID:iVSoXZ+/
あみたんのブログ見たけど、肺に腫瘍が出来た高齢犬にホメオパシーやったら本当に!元気になったとか…。相変わらずだ。

というより、何回か読んでも結局何が言いたいのかさっぱりわからない。昔出したエッセイ本のイメージがあったから文章のギャップがひどくてびっくりする。

Twitterでほとんど発言しないのはブログで叩かれたからでしょう。新しいエッセイ本はまだ本屋に置いてあるのを見たことがない。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:49:06.81 ID:gvsiDCG9
エッセイ本にはなぜかライターがついてるから、
それなりに手が入れられてるんだろうな。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 07:51:44.99 ID:Or4C/XEe
エッセイでブログのコメ欄が荒れたことについて書いてたけど、
この人本当に負けず嫌いなんだなと思った。
なんで批判されるのかわかんな〜いっていう上から目線と
最終的には「みんな怖かったんだよね不安なんだよね」で終わり。

「そもそもずっと葉山に住むって決めてたわけじゃないし」っていう屁理屈にはワラタw
816おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:52.48 ID:3Jfga94t
情熱大陸に出てた沖縄だか離島だか在住のほっこりさんて何さんだったっけ?
放送当時ほっこりとかよくわかってなかったけど、それでも絶句する感じの人だったな
医者嫌い薬嫌いなのに自分の親は医者というトンデモさん
817おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:36.17 ID:8BkqsbqP
森岡尚子
818おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:44:22.07 ID:QQeANhhZ
高いから買えないので、と普通の鍋に「ルクルーゼ」とマジックで書く。そんな素敵な人。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:51:25.13 ID:8BkqsbqP
放送時も思ったけど、結局お金持ちのお嬢ちゃまのお遊びなんだよな
別に親をアテにしてるとか直接的な援助とかそういうのは
本当に頭になくても、いざ、めちゃくちゃいざという時に
路頭に迷うことはない担保があるという
820おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:57:05.68 ID:mL3Y4s+V
自ら貧乏暮らしを選びそれを楽しめる人って、子供時代はお金持ちが定番だよね。
物に執着しない、周りの目をあまり気にせず好きなことする、大抵がちょっと変人。
幼い頃から貧乏だった人って、良くも悪くももっとガツガツしてる。
821おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 00:30:54.40 ID:GLrKaz1d
おわ、タイムリーに根このつぶやきに名前が
822おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 00:54:04.06 ID:A4xOiXHo
冥砂の冥砂的には真面目なツイートに意味不明に絡むとか頭悪いんだな本当にw
UA絡みのツイートの面々にゲロはきそうになるしww
823おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 13:07:14.10 ID:zm8w28w+
根こ夫、
本当に葉山支部@沖縄の暮らしでOKなのかな、
もっと俗っぽい人のように見えたから。
川の水飲んで湿疹できても耐えるほど根こに賛同するのかなと。
冥砂みたいに、そういうとこで暮らしてること=今時知識人な俺様に乾杯っちゅー
発信の場も持ってないみたいだし。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:10:40.73 ID:Q50K/PXz
>>818
ブーツにブーツって油性ペンで書く
清志朗を思い出した
825おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:07:36.42 ID:ryoIZ7Ef
フケツ自家製納豆、ヤダ・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:41:41.34 ID:IK34A559
根こ、台風にたいしての態度…
827おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:05:13.00 ID:HR1hC5NP
本当にこの人馬鹿なんだなと。
家飛ばされてしまえと本気で思った。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:55:34.96 ID:F5mS88Uq
本土では出会うことのないような台風だろうから
興奮するのはわからないでもないけど
そういうのを全世界に発信してるのが馬鹿。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 14:44:56.27 ID:sNctaDpk
>>826
ずいぶん前ここで話題になった
イトマのブランコ事件を思い出した
キャー台風すてきーウフフあはは
こんな無邪気で純粋な私ってかわいい? 
ってなもんだろう。
830おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:30.01 ID:QS+9DHdH
根この店で野菜売ってた農家のツイ。

>親愛なる友人のみなさんへ。
>私は悩んだ末に拡散を決めました。
>このブログを最初から読んでください。
>8月12日朝に相模湾を震源に地震が発生するという内容です。
>「コテ造と天使さんの毎日」http://t.co/ncrErvH
>判断はお任せします。

引いた・・・マジ電波
831おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:12:47.88 ID:ArIfX/PU
自分は沖縄だから安全ーってか?
こんな不安煽られて、相模湾周辺に住んでる人はどう思うだろうね。
こいつもうだめだ。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:52:06.41 ID:n/r6DyHs
>>830
2ちゃんでもデマは見かけるけど、便所の落書きと言われるだけ
2ちゃんの方がまだマシ

そのリンク
>今日も、青白い光からメッセージが届きました。
何かの儲か?完全にイッてるわ
833おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:30:16.02 ID:3fnno8WS
こんなの拡散する奴の作ってる野菜なんて
食う気しねー
農薬より思想が有害
834おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 19:46:18.98 ID:bMLfUyD1
野菜に罪はないよ・・

ほんとに子どもがイタコ役をやってるんだかどうだかしらんけど
これ、どう収拾付けるつもりかね。
91%の確率って言ったでしょ、100%とは言ってないでしょなのか
青い光が御守りくださったのですなのか。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 19:48:38.22 ID:bMLfUyD1
追加
相模湾を臨むところに住んでる者として、
いつかは大きな地震があるのだろうという覚悟と不安は持っているつもりだが、
こういうのは腹立たしい以外の何物でもない。
836おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:25.66 ID:mgX69u1k
師匠?のブログまで読んでしまったorz
最新エントリに

>私が、昨日の、91%という数字を考えていた時に、またメッセージを受け取りました。
>『ここ数日、私のメッセージを受け取った人々の意識が明らかに高まってきている。
>この高まった意識によって、今度の地震のエネルギーを、一度ではなく、少しずつに分散させることは可能である。
>そして、91%は物理的な確率であるが、『あなた方の現実はあなた方が創る』のであるから、この高まった意識をもってすれば、これからのあなた方の想念によって、回避することも不可能ではない。
>目を閉じて深呼吸(青白い光からのメッセージAの記事をご覧ください)からを実践し、自分自身が満たされたと感じたら、次に、地震の規模が徐々に小さくなっていくイメージを思い浮かべていく。
>そして、断層に、海に、地球に、今住む土地に、感謝を送る。
>何度も言うが、まず自分自身を満たしてからである。
>満たされた人間の想念の波動が、最も届きやすい。』

ってあるから,はずれたときの弁明も抜かりない…
ひとことで言って「気持ちわるい」。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:21.46 ID:hK95Jxgn
こういう奴って大正時代くらいなら
国家騒乱罪で逮捕できたんだよな
ああまったく残念だ
838おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:13:28.12 ID:GaVZBgov
このまえご飯食べに行った時、隣のテーブルのグループがあみたんのリアル知り合いだたみたいで
いろいろ噂してた。
でっかい声で喋ってるから聞こえてきたんだけど、「けっこう気にする人なんだねー」とか
「まわりにほんとのこと知ってる人が多いから、いろいろ聞いちゃったんじゃないかね」
って感じで、そんなに叩かれてなかったw
839おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:23:37.54 ID:BdcEb+8o
>>834
どんなエセ肥料・農薬使ってるかわからんよ
変な呪いかかってるかもw
840おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:50:49.93 ID:hK95Jxgn
>>839
そうそう
グルグル活性水とかねww
841おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:01.40 ID:OWkEeYHl
ほっこり系は浮世離れした素敵な生活が身上のはずなのに、
スピリチュアル系が混じると途端に全てが胡散臭くてダサく、
更に>>836系の似非宗教が加わっちゃうともう俗なことこの上ない。
なんでこうなっちゃうのかな。ガダラの豚とかナンシー関で浄化したいわ。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 01:19:49.68 ID:KIidehzw
農業やってるくせに地に足が着いてないにも程がある。
まだ「野菜の味で地面のコンディションが分かる、
地震は近い!」とか言い出した方が面白くていいや。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 09:40:12.44 ID:uPpmpZxf
「子供や被災者は反原発派の道具」
844おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 17:20:30.41 ID:bMGNfcg+
天使さんのお告げブログ
閉鎖ですね。
845おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 21:59:55.08 ID:/LHAC83W
>今までの記事を青白い光からのメッセージを残し、削除させていただきました。

それは残すのか
846おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:01:12.96 ID:38iXi7dy
青白い光なんて、柳の下の幽霊しか浮かばん、それかコンビニの虫除け街灯
847おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:09:20.80 ID:Qranxpp9
一気にありがたみがなくなるw
848おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:38:47.67 ID:tXfhusUB
クロワッサンにて…。

坂崎千春さん、イボ痔なのか。
かわいらしいイメージなのに思い切ったカミングアウト…。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 05:50:16.59 ID:rRF5AIsz
藤原了児サンっていう大分の男ほっこりが、陸前高田と京都を引っかき回して、
大変なことになっているよ・・・
ほっこり系の人って、他所から地域を混乱させるひともいるのが困ったもんだ。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:10:50.13 ID:gwVEGApa
>>849
ざっと読もうとしたけどめんどくさくてやめたw
851おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:55:30.10 ID:QD/2hPPD
メイサの誕生会写真見ると、男も女も難民風。
服装も顔色も土気色でブキミっぽい・・・。
こんなのが本土から大挙してやってきて
あちこちに巣を作ったら
沖縄の人は怖いだろうな・・・。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 10:14:37.34 ID:0dDDRNFI
巣を作るってうまい言い方だね
害虫をイメージしてみましたw
853おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 22:45:05.61 ID:dM0FRZUm
>>851
怖いよ…
何も知らずに入ったマクロビオティックのカフェみたいなところで食事してたら
こんなのぞろぞろ入ってきたし。
後で根こ御用達の店みたいだった。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 22:58:12.92 ID:RCqeY5XJ
ソーラーパネルや天ぷら油でどうのこうので、原発はいらないのだ、って
バッカじゃねーの
自分たちの周囲のちっこいちっこい世界しかないのかよ
855おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 08:32:21.30 ID:uGAz5Dcw
>>849
大文字関係者の人からすれば
ヨソモンが嘴突っ込んできたせいで
狭量晒して、叩かれて、結局前言撤回という醜態さらす羽目になって
そりゃ腸煮えくりかえってるでしょうねぇ。


856おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 11:43:54.21 ID:JV9uCjro
なんでわざわざ京都まで運ぶんだよ
地元でもできるだろ
ほっこり男のせいで京都が非難浴びるハメになってほんといい迷惑。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 12:41:05.17 ID:dA+TM9mk
被災の松は既に地元で燃やしたよ
別の薪500本を送り火で燃やすことにしたのは
観光に力を入れてる京都がイメージダウンを恐れただけ
お寺、旅館、観光産業に携わってる人達は困るでしょう
858おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 13:22:35.60 ID:FNoa3mQi
ほっこりは伝統とか文化みたいなものはどうでもいいんだろうな
859おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 15:56:42.48 ID:/e2j26CG
ここって京都擁護派が多いんだ、びっくり
860おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:58:36.40 ID:1TZ1LiuJ
そんなお前にびっくりw
861おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:07:24.01 ID:lmBZvGdw
近場で狩野んとこで燃やせば
宣伝になったんじゃまいか?
862おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:04.31 ID:Zkr+kzvx
根こが九州汚染って騒ぎはじめたぞ
逃げてんだから黙ってろよ
863おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:07.38 ID:/e2j26CG
根こ、なんかまた面倒くさいこと書いてるー
864おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 23:57:20.71 ID:JV9uCjro
沖縄で身内だけのほっこり村作ってんのか…気持ち悪い。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 07:44:35.89 ID:2cjLGGlA
>>862
無知な人々を引率しなければならないから
黙っていられませんw

と言うか自分が別の意味で汚染源だと気づけよキコ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 18:48:21.68 ID:8RxxggpI
>>863
私の沖縄(にちゃっかりしている)に汚染物質持って来んなゴルァ!
という狭量さが見え見え。
「自分さえよければいい」を「子供達の未来のため」に
すりかえるのがホントお上手。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:49:35.38 ID:hcBxWhue
中国の手抜き技術でドンドコ原発できてるらしいから、沖縄もヤバイんだけどね。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:01:23.37 ID:jrU4QLOt
メイサはヒーラーになるって言い出したぞww
869おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 11:04:37.77 ID:yAiD7Pof
で、青白い光はなんだって?
お告げしてあげたせいで皆の意識が高まったせいで
12日の地震は回避できたってか?

嘘っぱちとわかってても気にかかってた自分にも頭にくる!
あーバカモノ<自分
870おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:59.25 ID:XtesU51w
>>869
まー仕方ないんじゃね?
悪いのはクソデマ流してアフィリで稼いで消えた奴。
次に悪いのは深刻ぶって拡散したアホ。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 20:27:53.56 ID:W1ESE2xA
きこたん、普天間にも放射性廃棄物が来てるお
872おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:26.88 ID:N9DAM5mU
>>871
同意
きこどうするのかね?
反対すべき米軍に微量ながら放射線物質?が身近に
これでさらに南の宮古島とか八重山に来たらびっくりだ

あと五山の送り火
結局燃やせず、京都がかわいそうだ。首謀者がテレビに出てこないのが不思議だ
873おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:48:01.24 ID:CMfFLKXA
>>872
京都同意。最初から代理店とかがグルなんだろう。

京都叩きの時はしつこくNHK-BSの定時ニュースで取り上げたのに
薪から放射性物質検出のニュースは放送したのか?と思うくらい
全然見ない
874おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 12:17:02.12 ID:IjPbfKgc
NHKでもNHK-BSでもやってたよ
原発から100km離れたところからセシウムが出たなら
そのうち日本中に放射能が蔓延するよ
今でも垂れ流し状態なんだから
875おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:07.71 ID:PrqUxN4a
自然界にもいくらでも放射線あるのにな
表皮にあの程度の量ついてたからって大げさすぎ、バカみたい

根こ、ばぁばとか気色悪い言葉使うんだ
そして、キャラものに惹かれない息子マンセーですか
876おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 16:26:53.51 ID:PvtHzvIc
家に引き籠ってテレビやネットや漫画にゲームってのも
アレだが、そういうものから隔絶された世界に
強制的に連れ込まれて、親やその仲間の信じる
アヤシゲな情報のみを与えられて育つ子ってのは
どうなるのかねえ。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 22:30:05.76 ID:T395NiSj
昔「モスキートコースト」って映画があったなぁ。
H・フォード演じる原理主義的な父親に苦しめられるR・フェニックス。

878おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 22:30:51.96 ID:F4Yx9vhS
イトマんとこのコハルでもキャラクターに負けたんだから、りくもそのうち…
879おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 22:33:37.98 ID:T395NiSj
あ、あとついでに言うと、尾木ママってキャラで再売出しを図っている
教育評論家の尾木直樹が「ボクは娘二人と非常に仲が良くて、良い家族のつもりだった。
でも娘が大人になってから『本当はチョコもテレビも大好きだった。だけど
嫌いな振りしている方がパパとママが喜ぶから言えなかった』と涙ながらに
告白したのを見て、どんなに良い親子関係だと信じていても、やはりこういう親の
勘違いはある。うちは大丈夫と思って自負している人にこそ気をつけてもらいたい」
と新聞で語っていた。

自分の趣味でキャラモン禁止とまげわっぱの弁当箱とか与えているナチュラリストさんにも
他山の石となるんではないか、と。

880おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 22:45:42.46 ID:PrqUxN4a
でも、将来>>671みたいなことを言って商売できるほっこり2世に成長するなら
その時点で、おかあちゃんサンキュウってなるんだろうけどねw
要するに子どもと親の相性なんだよな
それぞれの志向性が合致すりゃ、親ってのは選べないだけに
「こんな家庭で育った」てことを売りにできるわけで
881おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 22:48:28.63 ID:T395NiSj
つまりそれ(=二世系ナチュラリスト)が自分の売りになると気づく
したたかなお子達だね。

まぁほっこりに限らず業界は二世をちやほやするからね。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:41:48.87 ID:bSoGvhDr
まーでもデビュウだけはできても
その後は本人の実力勝負じゃね?
今出てる料理家二世を見てても、
親より売れてるのはやっぱりそれなりに
力があると思う。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 11:54:21.60 ID:WYnq7FOS
ケンタロウ?
884おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:06:04.38 ID:u0oBe+TC
二世は出るのは一般の人より楽かもしれんが、継続してやるには本人の才能が必要だからね。
あんまり二世の人を羨ましいと思わん。
マイナスもあろうし。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:34:18.13 ID:yUxGoXLo
別に羨ましいとかそういう話はしてないと思うが…
2世でも2世じゃなくても、努力しなくちゃいけないのは一緒だけど
2世のほうがラクにある程度の立ち位置を確保できるのは自明
その人の価値の中の何割かが「2世」ってことで埋められるしね
親を超えるとか、すごい仕事するとか、そういうところを目指す必要もなく
「2世という付加価値がないとしたら、この人は今この立ち位置はないだろうなあ」って人
いっぱいいるもんね
886おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 13:31:00.41 ID:uJ6slkCU
今年度のきょうの料理はおかず青年隊wとか二世三世押しが凄い。

ほっこり業界は子供を理想どおりに育てようとしてる母親が多いし
同業者になった娘が自分より売れることを喜べないのが多そう。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 14:35:52.81 ID:LqKm9ml+
そういう仕事につく最高の環境にいるんだから、子供が成功した親と同じ仕事につく、
またはつきたがるのは当然といえば当然。
歌舞伎とかと一緒。
世の中の出方だけでなく、
そういう仕事ぶりを子供の時からみてるんだから。

素晴らしいことですよ。
私なんか自分の親と同じ仕事とか考えるだけでうんざりだもん。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 15:22:21.06 ID:QqOd65P6
いくらなんでも歌舞伎と一緒にするのはどうかと。
そのうちに産まれることが=継ぐことに直結するのとは
全然違うことでしょう?
889おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 17:21:26.84 ID:u0oBe+TC
たとえでしょ。
歌舞伎もいきなりなるということでなく、子供、幼少の時から親をみて覚えるがあるんだから。
成功したほっこりでも料理研究家でも、親が無理やりというわけでなく、子供が勝手になりだがるもんだとおもうよ。
親のいう通りに子供ははならない。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 17:39:48.61 ID:D/y/mX4C
業界での既得権益確保的な継承を「素晴らしい」と諸手を挙げられるほど
ピュアつかナイーブな人がいたんだ、ここに。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 17:40:00.73 ID:P0q+EQ5x
イトマの本についての本、ビックリするほどたいした本読んでないのな
892おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 18:12:58.49 ID:QqOd65P6
>>889
なんか勘違いしてない?

>歌舞伎もいきなりなるということでなく、子供、幼少の時から
いきなりどころか、男児として生を受けたらほぼ確実に
なりたがらなくてもなるんだよ

>成功したほっこりでも料理研究家でも、親が無理やりというわけでなく、子供が勝手になりだがるもんだとおもうよ
世襲制なんですか?

>親のいう通りに子供ははならない。
「選んだ」のと結果はどうであれ「選ばざるをえなかった」のは雲泥の差

全然例えになってないのに。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 19:12:06.89 ID:aKFKzFII
そこまでひねくれることもなかろうも。
有名な親を持ったからって成功してるひとのほうが少ないんだから、
ケンタロウとかすごいと思うよ。
親のクラスとしても、そこまで母親がすごかったわけでもなし。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 19:32:09.15 ID:RRVUGo1F
親の名を既に凌いでいるか
親の名を言わなければ「誰?」という程度か

○…ケンタロウ、コウケンテツ、辰巳婆
×…栗原息子、有元娘

あと誰か思いつく?
895おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:47:50.04 ID:D/y/mX4C
成功してるか否か、ではなく、いきなりスタートラインを与えられて
業界での立ち居確保ですかし顔ってのがアレだろって話ではないかと。

まぁ、世の中なんてえてしてそういう不公平なものだから、そこを
乗り越えて「一代目」になるしかないのだけどね、多くの人は。

ただ、自分が「一代目」になると、かつてそういう実態のない「二代目」に
苦しめられた(と言ったら大げさか)ことを忘れて、子孫のために美田を買っちゃう人が多いのが実情。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 01:14:32.08 ID:jOaqqM3v
自分がその立場で子供がしたいと言えば応援するからな。
親も内心嬉しい。

897おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:07:03.68 ID:BVOh4+eW
>>894
またコウケンテツかww
898おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:32:04.82 ID:p4nuVfsp
コウケンテツはほっこりくくりじゃないでしょ。
栗原も違うような。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:34:13.49 ID:PYjILOty
別に「ほっこり」くくりじゃなくてもいいんじゃね?
生活系雑誌に出てくるような感じの人々ってことでいいと思うが
900おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:42:38.04 ID:p4nuVfsp

ほっこりつか、>>3-4に挙がってる雑誌では見かけなくね?
901おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:01:51.26 ID:KFe4Vvo6
みんな忘れてるみたいだけど・・・
川越シェフのこと。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:27:41.70 ID:THsivmuQ
>>901
川越って二代目なの?
903おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:15:26.74 ID:u/AWGPha
>>897
何かと言うとどさくさに紛れようとするよねw
ほっこりかどうか以前の問題だわ
904おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 15:38:15.35 ID:em25wRTR
根この畑、一生完成しないんじゃマイカ・・・
905おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 23:09:42.87 ID:hBNoyHEr
>>904
家庭菜園にしても雑な作りだし。
これで「農業」を一瞬でも志してたんだからスゴいなw

この一家見てるといらいらする。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 23:50:15.64 ID:SmkcWd84
>車のエアコンをつけると、通風口から小さい蟻が300匹くらい吹き飛び出してくる。
>昨日はそれが目に入った。

うへえええええ
907おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 23:58:19.55 ID:RH6VpOI4
ブルータスの島特集
現実逃避にいいと思って買ったのに、
ちゃっかり冥砂が出ていて
「沖縄には忘れかけてた何かがある」的なことを
滔滔と語っていて一気に萎えた
908おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:09:23.15 ID:wt5KmIUg
永江朗の書評じゃ無くて生活系の文章が好き!
909おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:11:19.98 ID:quUE+JfC
ステイゴールド…w
910おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:31:15.21 ID:Qj0Exatd
今読んだ
UAとメイサがキャリアのある沖縄移住者と対談
UAの相手は根この友達の農業の人

UAはまだ素直に不安とか語ってる気がしたが
メイサはずっと前からこう(移住)しようと
思ってたけどね的に自分を完全にもう
あっち側に置いた態度で鼻についた

でちゃっかりと福島行きの宣伝も
911おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:31:28.46 ID:wt5KmIUg
旅行でもみなみの国とか沖縄、鹿児島の離れ小島に
よく行ってたから、本当じゃないの?
あの奥さんとの写真集でも行ってたし。
912おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 13:58:04.40 ID:vS+hwihM
>>911
かもね。
ただ記事には大事なことが書いてないと思った。

「なぜ沖縄はアーティストたちを惹きつけるのか?」
=「原発がない(し遠い)から」
913おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 02:43:08.59 ID:nxn01MYO
中国の原発は超近いけどね
914おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:47:07.52 ID:fvA7kEXd
今月の天然生活のきこたんコラムはツイッターのこと。
ボロが出るとびくびくしながらやってるんだって。
もうボロ駄々漏れだよって誰か教えてあげてw
915おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:18:35.82 ID:GPl4cJYN
根こが載ってるものは、もう見たくない
916おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:27:02.67 ID:WX+9AmZ5
>>914
まだ出てないと思ってるんだw
あれだけ大胆発言しといて図々しいわ
917おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:52:09.71 ID:KZOzQL6Q
ブルータス、ちらみ
たった5ヶ月で、島の対談とか
なんだかなあ。島に縁のあるものとしては、いらっとする企画
918おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:56:08.51 ID:FuQCOdZp
根こ、前ナントカさんが総理にならないようにって
じゃあいったい誰推しなんだろう
総理のいない国にでも住みたいんだろうか
919おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:10.71 ID:AIJGaTAg
いっそのことタイでもベトナムでも行けばいいのに。似合うし。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 20:45:16.01 ID:qI4EAnYT
猫ひろしに続けばいいと思うの
921おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:10:02.36 ID:GT8zPx1g
反原発の人達は、菅押しなんだよ。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 22:11:41.60 ID:FuQCOdZp
根こは、前ナントカさんが選ばれなければ、菅になると思ってる・・・?
アホなの?
923おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 22:31:42.02 ID:V7H9ZyJY
菅だって言ったとおりに実行するとは限らないのにね。
菅にだまされ小出教授や武田教授の口車に乗せられ、
沖縄だガイガーだ酵素だ大地震だ、
反原発系の人々はほんっと影響されやすいな。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 22:41:01.47 ID:1yhQ9YGZ
天然生活に載っている布ナプ広告、どうなのこれ?
・紙ナプに使われてる高分子ポリマー(合成化学物質)は女性器を通して子宮に吸収される
・それが不妊症や子宮内膜症などを引き起こす可能性大
・しかも発がん性がある
925おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:14:35.13 ID:3ebSVoy0
>>923
大事なとこ間違っちゃいけない、小出教授じゃないよw
小出助教ね、助教授(准教授)とも全く関係ない、要するに助手
あの年で助手
論文の1つも書いたことのない、学者とも呼べないような人
926おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 23:51:14.76 ID:Z0pB7X+j
それがいいんだよ。
体制、電力会社に媚を売らなかったから、
出世できないんだよ。という物言いが好きな人達だから。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 00:28:15.33 ID:0Zt9f6DA
バカだよねえ
普通に研究者として無能だから出世できないってだけのことを
そんなふうに考えることができるってある意味幸せだわ
陰謀論とか好きな人達だもんねw
928おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 09:28:16.90 ID:qNpXwEBG
放射能は怖がるくせに、訳の分からない成分で出来た
砂糖玉は平気で口に入れるんだよね。
科学とか数学とか経済が全く理解出来ないとああなっちゃうのか?
929おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 10:25:29.42 ID:oJ5iNm/N
>>928
米の研ぎ汁を発酵させたのとか、そんなのを口にしておいて腹を壊したら原発のせいになる
930おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 11:11:41.26 ID:0Zt9f6DA
東大の中川准教授が、100mSv以下の人体影響は「哲学」の領域って言ったのは
なんというか、うまいこと言うもんだなあと感心した
「科学」に対応する言葉として「哲学」というセンスがすばらしいよ
本当は、トンデモとか宗教とか迷信とかそんなことを言いたかっただろうに
「哲学」という言葉に落とし込むセンス
931おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 15:10:32.55 ID:u/dOnGuU
今日のキコ
「原発=核武装」
932おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 17:06:22.66 ID:P0abVPq5
なんで武装なの?
攻撃の対象になるんじゃ。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 19:00:06.66 ID:zvz91sY1
ここは生活系雑誌のスレよね…
そろそろヲチ板にでも移動したらいいのに
934おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 19:25:28.30 ID:gumJfYcH
本屋で自分好みの雑誌や本が出てないかと見てみたが…
なかった。残念。

来月、かぞくのじかんが出る。
これは楽しみの雑誌。
935おさかなくわえた名無しさん:2011/08/27(土) 19:50:29.40 ID:UwcXmV7+
かぞくのじかん、良いよね。ホッとする。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 08:54:53.82 ID:LXF359gV
天然生活と暮らしの手帖を足して2で割った
感じの雑誌だっけ?
937おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 11:25:57.60 ID:CX3szDVq
毎号購読してるけどそんな風に感じたことはないなー。
938おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 15:58:09.43 ID:scBLpgIr
かぞくのじかんは、3ヶ月に1冊でしょ。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 16:49:50.66 ID:qfffG/A1
創刊号から持ってるけど、料理も収納も読み物欄も読み直すこと多い。
フォグにも載ってた…名前が思い出せないけど、
川嶋一家だったかな。
新しい家での生活、収納。家族も増えてたね。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 23:37:25.95 ID:Xnl5sPaO
>>938
毎月 ではなくて 毎号 って言ってるよ。>>937
941おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 00:57:49.65 ID:bng09Y+s
かぞくのじかんの発行元は、婦人之友社だよね。

ほっこり()の入り込む余地は無さそうで安心。
942おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 08:10:56.42 ID:2gfm7kQb
創刊の頃の天然生活は面白かったんだけどな。
アメリカのteruko?さんが載っていた頃。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:28:45.48 ID:14P9wCZp
穴掘って石を敷き詰めて湯を入れて風呂にしたり。
大雨が降ってすぐに駄目になったけどね。
斬新だったな。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 17:32:06.30 ID:TJRtO/o3
根こさん、家族会議w
一体、何はなすんだろね。
945おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:50:48.86 ID:RzCh2J2b
外国へ移住(農業は忘れました)とか
息子の学校のこととか?
946おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 22:52:39.42 ID:29Muzw2F
本屋で孫の力っていう孫の雑誌を見かけて、表紙のキャッチコピーがいいなと思って
ぱらぱら読んでみたらなんかぐっと来る写真ばっかりで思わず購入したけど
これ出してるの木楽舎なんだね〜
ソトコトは好きじゃないのでなんだかなあと今更思ってしまう
947おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 23:28:59.32 ID:yiCrevGG
まごかー
ソンの方かと思った

それにしても
色んな売り方考えるもんだね
948おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 08:05:59.04 ID:Xre8K5ST
ソンw

自分は、だいぶ前に少しヒットした演歌を歌っている場面が
頭をよぎった。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 11:03:24.64 ID:FscdWRNj
根こ、自販機の件といい
もう本州に敵対する意志を固めたっぽいね

沖縄葉山族、ヲチ板にもうスレあるの?
自分立て方知らないんだけど
誰か立ててくれる?
950おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 14:36:00.44 ID:yq5G4+Et
生活系雑誌のことを語ると自然とそれに登場する人の活動が話題になるわけで、
スレの内容がオチ的性格を帯びるのは仕方がないような気も。
生活雑誌も下火だし、分散するとここのスレも超過疎になりそう、既にほっこりスレがあるから。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 17:11:39.08 ID:kk0wctok
リンネルHOMEの根こ一家ルポ、読んだ。
「慌てて逃げた」感をそっくり排除。
それは置いといても写真がコワイ。
根こ一家も避難して来た友人とやらも
服装も風体もどう見ても難民。
食べ物もやたら茶色w
こんなのが近所にウヨウヨしてたら
コワイですねやんばるの皆様。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 18:44:13.66 ID:e4wol7aZ
きこたんのご飯ツイート見てると健康的そうなんだけど、
きこ自身の外見は透明感ないよね。
食べ物が体を作るはずなんだけど、なんか足りない栄養素があるのかなぁ
栄養士など専門家の方から見ると、バランスの取れたメニューなのかな?
953おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 19:02:45.44 ID:e4wol7aZ
連レスなんだけど色白透明感のある(と思う)行正り香の 生姜やゴマいっぱいのレシピ作ってた時は確かにお肌の調子良かったな。
行正レシピは化学調味料使ったりでそれが嫌な人もいるだろうけど、
普通に美味しい家庭向けのベタな味で仕上がって私は好きだった。
きこのレシピって「………この味でいいの??」みたいに仕上がるんだよねw
954おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 21:58:08.46 ID:16q3hIo7
根こは日焼けしていて黒いのもあると思う
日焼け止め塗っているイメージないけど、どうなのかな?

955おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 22:46:59.56 ID:55ZhSmHI
自分が不勉強なのかもしれんが、玄米野菜メインの粗食?マンセーな人達って
髪も肌もパッサパサ、子供も痩せっぽっちでなんか貧相なイメージがある
根こさんもパッと見ゴボウみたいで、食生活真似しようとは思えない
956おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 22:58:48.04 ID:VaXHNPmt
オーガニックコスメ使ってる人で肌ツヤいい人見たことない
957おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 23:12:10.15 ID:UwUrdNC1
根ことかメイサとかみたいな集団が近所にいたら、近寄れないわーw
958おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 23:19:41.07 ID:UncYOYpk
>>955
有名なマクロビ夫婦の妻がまさにそれだw
959おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 01:34:07.74 ID:B/fdxlsq
アースカラーの服って着る人を選ぶなあ・・・
そしてアースカラーの人間って微妙ww
960おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 02:24:13.54 ID:LruPCzpm
行正り香はそもそもほっこり系じゃないだろうけど、
ブログでも「関東の野菜もよく洗って食べます、科学的根拠のないことに恐怖を持つのはいやなんです」
とかブログで書いてたな(ちょっとうろ覚え)
まあ、ほんとのところはわからんが(実はバリバリ気をつけまくってるのかも)、
さっさと沖縄に逃げて、沖縄から電波発して、素敵な沖縄避難紀行を雑誌に書かせるキコよりはましだな。
まあ、レシピも化調使うくらいだから、そもそもキコとは、正反対の人なのかね。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:01.75 ID:ZpYWEx9D
というかまあ、沖縄に逃げてない人のほうが圧倒的に多くて
関東産野菜を普通に食べてる人も普通に多くて
そうじゃない人のほうがフィーチャーされてるだけの話だわな
962おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:07.43 ID:JlROFMPn
中国から飛んでくる化学物質はいいのか?<根こ
放射能の影響はまだわからないけど、黄砂とか
光化学スモッグで影響出る人は結構いるぞ。
それこそ肺気腫とか。沖縄九州辺りはひどいって聞いたけど。

963おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 13:00:33.39 ID:vS0XeSta
全部放射能のせいになるはずw

新しい天然生活、オカイユの恩田さん(オリーブとかに出てる時からファン)が出てから買ってしまったー
編集室のブログのコメント消し事件があって買わないと決意していたのに。
でもこれで最後だ。
やっぱり特筆する記事はなし。

生活雑誌系はこれからヒッピー左翼の読みものになっていけばいいよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 13:41:27.52 ID:26C31PvR
>でもこれで最後だ。

そんな、宣言しなくてもw

「これで最後だ。明日からダイエットする!」に似てるw
965おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 13:57:21.17 ID:vS0XeSta
いやもうホントに買わないよw
買ったのも一年以上ぶりだし、かなり躊躇したし。
恩田さんと友達の店が出てなかったら買わなかったよ。

なんていうか・・・・・
あの手の雑誌から得るものが無くなったんだよね。
新規の読者層の獲得はできてるのかな。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 23:21:17.81 ID:N9L/wukn
きこって人のごぼうの話はスレ作ってそっちでやって欲しい
興味ない
967おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:10.31 ID:iPG9luwD
その時その時でスレの話題の的になる人物っているよ。
イトマ全盛時代は、そりゃもうイトマの話ばっかりだった。
黙ってスルーしてれば次の話題になるだろうし、嫌なら好きな話題をふればいい。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 01:45:29.48 ID:Wu5QOA1b
生活系で今一番蠢いているであろうのに、興味ないとか言われて
きこたん かわいそうw

好きの反対は無関心とはよくいったものだよね

>>966 どんなのに興味があるの?
今生活系でこれはって人いる?
どれもこれも既視ありまくりなんで、ぜひフレッシュな話題をふってほしい。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 09:30:57.03 ID:vedmI8bW
ベニシアさんに一票。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 11:11:53.71 ID:3Q9Czaq1
るるかな?
971おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:01:35.51 ID:3Q9Czaq1


972おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:01:46.47 ID:3Q9Czaq1







973おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:02:14.01 ID:3Q9Czaq1

974おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 13:40:06.06 ID:3Q9Czaq1







975おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 13:40:23.80 ID:3Q9Czaq1








976おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:30.47 ID:29c/mnND
>>969
ベニシアさん、京都住まいでなくて首都圏や東北だったら
震災・原発事故後どうしてただろう?とふと考えてしまった。
でも本人も家族も海外逃亡とかしなさそうな感じ。
イギリスの大使館も震災・原発事故の後も結構冷静だったしね。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 14:17:59.93 ID:3Q9Czaq1
わっ何で
うーんスレが立ちません。
もうちょっとやってみます。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 21:46:16.34 ID:EO+mAu/M
ごぼうの話ww

きこたん、放射能測定プレートの宣伝なんかして
あーもう
979おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 22:04:37.92 ID:MpkqEs9j
イタいなあ
980おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 22:40:16.76 ID:Wu5QOA1b
う〜次スレたてられませんでした。

放射線詐欺商売 まだまだ流行りまくるな〜
お金が回っていいことだわw
981おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 22:40:35.98 ID:8Ez4pBUx
マーマーの
服部みれいさんって結構強烈で面白い人なんだけど、話題にのぼったことある?
982おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 23:34:52.04 ID:EO+mAu/M
個人的にはmurmurはサブカルに分類している。
冷え取りとかファッションとかほっこり風味なんだけど
思想や表現はオタクのそれそのもの。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 23:44:17.77 ID:MpkqEs9j
新スレ

生活系雑誌・18【クウネル・他】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314974464/
984おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 23:53:47.84 ID:yrOeBTxZ
>>983


ヲチ目的でフォローしたけど、ひどいなごぼうさん。
トンデモ思想ツイート連発の上
フクシマプレートなんて名の皿を「魔法のお皿だと
思ったのに」とは恐れ入った。

気持ち悪いから外し外し。
ごぼうを抜くレメディーが欲しい。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 00:50:24.86 ID:9Z1QVLwj
ユトレヒトの江口とぶさいくイラストレーター結婚してたんだな
しかも子どもも
986おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:07:27.14 ID:4fWKITE9
murmurのノリって気持ち悪い
あの靴下をやたらと重ねて履く冷えとりとか自己啓発本の連発とか
正直、カルトの一種にしか見えない
誰がみれいって人を担ぎ出そうとしてるのかは気になるけど
987おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:16:21.10 ID:3Hs9qQX+
>>985
山本なんとか?
988おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 01:45:57.19 ID:9Z1QVLwj
989おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 02:31:27.59 ID:bvOdTxPZ
スレたてありがとう
冷えとりは何かで「冷えとり靴下をはいて寝たら(毒素か何かが出て?)朝起きたら部屋中臭かった」
とか言ってたのがキモすぎて拒否。
元気おばさんみたいな雰囲気もパスだわ。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 02:46:09.38 ID:9Z1QVLwj
マロげんき
991おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 10:40:50.29 ID:m4d6klKp
江口はたしか再婚だよね。
でも沖縄の難民一家と比べると
文明人一家という感じでホッとするww
992おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 22:39:40.44 ID:bvOdTxPZ
梅ますか
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/09/03(土) 22:55:02.33 ID:KgP/xQPT
994おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 23:11:17.00 ID:5GOkJJ9w
ごぼう梅子
995おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 00:17:27.46 ID:MMa8N8W3
梅酵素ww
996おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 00:35:27.47 ID:5FGJpgwg
きこごぼうささがきシュッシュ
997おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 00:48:29.69 ID:/YI45foa
ユトレヒトの人再婚したんだ〜。
前の奥さんとの間の娘さんとも雑誌とか出てたから
離婚してたなんてびっくり。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:46.09 ID:/tOmp346
再婚か。
山本ゆうこ?、相変わらずジャガイモみたいな顔してるね
999おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 01:10:40.69 ID:Gupefkb5
梅酵素できました
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 01:43:53.10 ID:WQXiULKk
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \