【生活全般】‐些細だけど気に障ったこと Part139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。
他板方言の使用はお控えください。
(例:トメ・ウト・エネ等)
次スレは >>970 が立ててください。

前スレ
些細だけど気に障ったこと Part138
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302673720/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 02:26:46.70 ID:LhuEIwe9
>>1ですが、スレタイ間違えました。

誤 【生活全般】‐些細だけど気に障ったこと Part139

正 些細だけど気に障ったこと Part139

です。
次スレ立てる方は【生活全般】‐を削って立てて下さい。
大変失礼致しました。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 13:38:28.84 ID:bRpkjx0g
おつ
専ブラなら右クリック→タイトルをコピーでコピーすると間違いにくいよ
その機能があればだけどね
4おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 01:56:41.32 ID:JhNYB7YA
1おつ

昔のメール整理してたら
ムカつくヤツの名前が出てきた
あー忘れてたのに
5 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/16(月) 02:15:52.48 ID:S7f9xvsf
キャンペーン中に店内改装して、
キャンペーンを無効にした、中野のミスド。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 04:35:13.05 ID:pj5Rpjdy
自分より背は5センチくらい低いけど、巨乳だからなのか体重は自分と1`くらいしか変わらない人が
やたら腰あたりとか背中とかボディタッチをしてくる。
自分は普通体型だと思うけど、ある自分が決めた体重を越えそうになるとダイエットをはじめる。
といってもこの五年間の間、体重は+−ゼロで1.5`くらいしか左右しない。
ある日その知人に「痩せた?」と言われ「痩せてないよー」と答えたらぼそっと「一時期よりは」と言われてかなりイラっとした。
私はもしかしてぽっちゃりかもしれないけど、体重的には多分普通だと思うし、何より体重変わってませんから!!!!
一時期よりかは…って何!?失礼じゃない?
人の肉そんなふうに触ってたの?
自分より背が低くて、体重も軽い人だったから言い返せなかった。なんか気に触るわあの言い方。
確かにダイエットしたりして調整はしてるけど
体重変わってないから一時期もくそもないわ!
+−1.5`くらいで腹の肉変わるかっつーの!
そんな風に思われてたんならショックだ…。
7おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 04:51:34.77 ID:v2Aeztd5
なんかタイミング合わなくて調子狂う相手がいる
たとえば電話切るタイミング

大抵の場合
A「じゃあそういうことでよろしく」
B「うん、じゃーねー」
A「またねー」
といった具合でテンポよく切れるのに

その人だけは
A「じゃあまたね」
B「うん、じゃまた」
A「えっ、あ、うん…じゃあ…またねー」
B「ああ、うん、またね」
みたいに、いつも変な余韻が残ってしまう
8おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 05:27:41.52 ID:GY1RUfgl
>>7
年も性別も分かんないけど、
その人極端にコミュスキルが低いんだと。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 06:55:51.08 ID:sJKLp7AG
>>6
>痩せた?」と言われ「痩せてないよー」と答えたらぼそっと「一時期よりは」と言われてかなりイラっとした。

同じようなレスを前見た。
まだ同じこと書き込んでるのか、それともコピペか。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 07:45:38.48 ID:Qg7z/gfP
>>7
むこうもあなたにおなじことを感じているかも
11おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 07:50:20.59 ID:TF/B92t5
昨日、子供の習い事で公共の施設に自転車で行った。
駐輪場は、隙間はあるもののいっぱいだったので、
我が子を待たせて、他の自転車を整理してニ台分のスペースを作った。

出来た隙間に、私の様子を見ていた親子が自転車を何事も無かったかのように停めてしまった。
全くもってナチュラル。
あんまりなので「そこ、私が停めようと思って寄せたんですけど」と言うも、
「あらら。そうなんですか?ごめんなさいねぇ(苦笑い)」
と言いながら施設の中へ入って行った。

私が自転車を寄せているのを見ていなければ、こんなにモヤモヤしない。
あの親子は、私が動かし始めてからずっと自分の自転車に跨って見ていて、
出来た隙間に停めようとその場を離れた(と、言っても2、3歩)瞬間に、そこに停めた。
その子供は小学校高学年くらいで、
とある武術の胴着を着ていて、胸には何処の道場か刺繍してあった。
看板を背負って、こういう事をするなんて、指導者はいったいどんな指導をしているのか……


久しぶりに、気に障った出来事。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 07:56:21.18 ID:w4SPzZaM
>>11
とうぜんその自転車どかしたんだろうな?
13おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:04:17.09 ID:TF/B92t5
>>12
ごめん。我が子も自分もその親子とは違う武道の胴着を着ていたし、
面倒なので、また隙間を作って入れた。
ヤケになって、他の自転車も整理して、あと5台くらいは停められるスペースまで作ったw
14おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:15:01.55 ID:w4SPzZaM
>>13
最後笑ったw
その親子は何て親切な人なんだろうと思っていたかも知れない。
感謝されたと思って諦めなさい。

たぶんその母親ってのは何も考えてない阿呆だと思うよ。車を
運転してるときも横道から出てくる車のことなんて考えずに
前の車との間をピッタリ詰めて信号待ちするような女なんだろ。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:30:23.81 ID:ViaKv//0
なんでそんなにえらそうなの?
16おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:38:35.12 ID:Ocd7qf2M
は?
17おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:40:29.67 ID:hEAbGyIU
>>16
>感謝されたと思って諦めなさい。

ID:ViaKv//0はこの一文が気に障ったんじゃない?
無能なくせにプライドだけ高いクズなんだろ。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:36.34 ID:PjpCS6t4
>なんでそんなにえらそうなの?

在日って自分は物凄く偉そうにしているのに、人からはっきりと注意されたり物事言われるとこのセリフ吐くよね。
でかい声で喚き散らしてでしゃばって、在日特権にしがみ付いていて、在日特権が撤回されれば単なるクズ、ウジムシ寄生虫の"要らない子"だって事がはっきりと分かるのに。

朝鮮半島から密入国して来た薄汚い犯罪者にもかかわらず、その一家が本名(朝鮮名)隠して偽名(日本人名)使っている上にいつまでも日本に居座っていることが気に障る。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 10:51:10.13 ID:SfbYIbmx
引っ越しでもしたら?
うちの地域で普通に暮らしてて、在日に嫌な思いすることってまず無いけど。
ネットで騒いでるのを見るくらいだなあ。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 12:02:53.75 ID:W5OhGUlR
GWにフランス旅行をしたと言う友達から貰った土産が東京ばななだった。
土産にケチつけるなんてナンセンスだからありがたく貰ったし、
東京ばななは東京ばななで美味しかったけどちょっと気に障ったw
21おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 12:03:46.25 ID:P3GT5orY
>>5
キャンペーンの後半頃にオープンしたセブンイレブンが、そのキャンペーンをしなかったとして
店長に交渉してキャンペーンをさせた、というミッツマングローブの話を思い出したw
イチゴプレッツェルが好きだったらしく、店長が意地を見せて棚いっぱいに仕入れたので、
ミッツも意地になって10箱単位で連日買い占めたとかw
22おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 12:19:59.63 ID:tCkIeHKV
>>20
わかる。
九州出身の人が地元に帰って部署にお土産を買ってきてくれたのが
なぜか赤福だった。
私がもと三重県民だから私の為にというわけではない。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 12:47:04.65 ID:UckgBwoh
九州出身の後輩が「自分、モツ鍋が大得意なんです」って言うから、
本場の味を期待して、金は出すから料理を頼むということで我が家で
飲み会になった。
当日、開始時間の2時間前に現れた後輩が抱えていたのは市販のモツ鍋
セット。いくらなんでも何か工夫するだろうと思ったら、そのまま説明
通りに作って終わり。
得意とか言ってんじゃねーよ。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:34.69 ID:k3bxvX+6
>>6
巨乳の話しが展開するかと思って読んだのにどうでもいい話しでがっかりだ
25おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:23:35.31 ID:aNP2bLmG
>>23
お前がずうずうしい。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:28:22.58 ID:20gXysrw
>>25
え、なんで?>>23の気持ち分かるけど。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:29:12.81 ID:j+gjdLy0
会社(ビルの5F)の下(ビルの1F)のコンビニでどん兵衛を
買って5Fに戻り、袋を開けたら箸が入っていなかった今。
特定の誰が…ではなく、そこのコンビニはそういうミスが割とあるので
引き出しに割り箸を入れているけど、普通のコンビニならそう頻繁にはないのに…と
気に障る。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:39:20.82 ID:kx/tW41+
モツの下ゆでやダシの取り方に地元ならではの方法があるとか
市販のセットでも、「これを入れると本場の味になる」ような隠し味とか

大得意というからには期待するよな、普通
29おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:47:59.51 ID:aNNfB+uE
パン屋の一角にあるイートインコーナーで食事していたらやってきたジジーとババー。
ジジーがくそでかい声で「紙コップじゃない飲み物はないのか!」と何度も何度もわめく。
無いんだよこの店は。わめいたって出てこないんだよ。
ちゃんとしたグラスや陶器のカップで飲みたければ
いい年なんだから少し余計に金を出してふつうの「喫茶店」に入れば間違いなく希望がかなうのに。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 16:10:21.68 ID:20gXysrw
>>28
そう思う。「ラーメンにはうるさいんですよ」と言ってる奴が
カップ麺作ったようなもんだ。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 18:41:53.65 ID:sJKLp7AG
>>27
「よくあるミス」なんだったら、自衛のために袋詰めの時チェックをするほうがいいような・・・
どうせ前で待ってるんだし。
勿論、ミスが多いコンビニが悪いんだけども。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:32:31.26 ID:xz27pyFP
>>31
はげど。
ミスが多いのが分かってるのにろくに確認もせずに気に障ってるんじゃなあ
33おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:36:23.47 ID:z7P61see
社会人なのに字がガキくさい同僚が気に障る
年上なんだけど(たぶん25くらい?)ギャル文字みたいなガチャガチャした字を直す気もないらしい
そういうじ字は高校生で卒業してもらいたい
34おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:40:44.66 ID:bXDyarLM
>>32
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  < だれがハゲやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
35おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 20:58:21.65 ID:laM/8P38
うちのアパートの駐輪マナー悪すぎてイライラする。
車二台分くらいのスペースがあって、奥の列と手前の列の前後に並べる感じ。
ちなみに奥側にだけ屋根がついている。

奥に停めると出すとき面倒なので、晴れの日は手前列だけ自転車いっぱいで駐輪場の外にまであふれる。
駐輪場のわきが駐車場なので、車の迷惑にもなる。
そのくせ雨の日は奥列にこれでもか、ってくらい自転車が詰め込んであったり。

仕方ないからいつも自分が整理するんだけど、こないだ夜帰宅してからガシャガシャ整理してたら、不審に思われたんだろう。
駐輪場の真横の部屋の人がガラッと勢いよく窓開けて睨んできた。
ただ自転車整理してるだけと気付いたら、ピシャッと窓とカーテンを閉められた。

お前らがぐしゃぐしゃにするから私がやってるんだよ!
不審に思うくらいなら手前がやれって話だ。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:02:37.12 ID:aNP2bLmG
うるさかったんだよ
37おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:00.43 ID:jG5pNZy0
>>36
じゃあ次は、あなたが静かに整理してね。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:43.16 ID:j37U6ioG
>>29
近所のスーパーのベーカリーコーナーでは、300円以上買うとコーヒーがサービスになる。
それで、二つ三つ買ってイートインで食べる人がけっこうあるんだが、
やっぱり、紙コップだからって文句言ってる年寄りはいるなあ。
おめえ、タダで出してるコーヒーに洗い物の人件費なんかかけられるわけねえだろ。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:09:50.00 ID:+ahZkDA8
うるさかった一票
夜にそれはちと簡便かな
40おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:43:22.20 ID:sumdQtON
コバエが自分の周りを飛んでいること
41おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:46:58.49 ID:jG5pNZy0
つ[コバエホイホイ]
42おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:48:06.11 ID:laM/8P38
35だけど、なるほどうるさかったのか…
夜10時くらいだったからそれはあるかもしれない。

余計てめーが整理しろ、っつか最初から整頓して並べろって思うけど
43おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 22:02:28.04 ID:aNP2bLmG
>>37
もしかして、うまいこと反撃したつもり?
44おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:04.27 ID:jG5pNZy0
>>43
つもりというか…
そのレスの意味はなに?
レスを返したかっただけ?
最後にレスつけたほうが勝ちってルールで戦ってる人?
45おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 00:07:46.38 ID:Crg/Gzt9
>>44
>最後にレスつけたほうが勝ちってルール
これ見るたびに思うんだけど(あなたへの文句じゃないよ)、
むしろ逆なんじゃないのかと。最後にレス付けて放置されてる
奴の方がみっともないように思うのは俺だけか?
46おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 00:13:16.31 ID:iS9cLR8n
でもそれ、意外とwin-winだよね

喧嘩売ってる側:ほら反論できないぞ!俺の勝ちだ^^(優越感)
喧嘩売られてる側:馬鹿すぎて話にならんわ(優越感)
周り:ああやっと静かになった
47おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 00:43:53.68 ID:Crg/Gzt9
>>46
やっぱり大人の解決法だなw
48おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 01:20:40.42 ID:aOJhz0n2
路上のチラシ配りが左右確認せず飛び出してきてぶつかった
こっちは自転車で相手の腕をハンドルで弾いた程度だけど、道の端っこから通行人目掛けて一心不乱に飛び出してくるアホさ加減が気に障った
49おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 01:31:22.94 ID:Vxw6q39K
漫画やアニメ等の作品スレで信者を叩いてる人達が気に障る。
内容を叩いたり作者を叩いたりするのは分かるが
(よほどのことがない限り)その作品を好きな人は関係ないだろうと。
酷いスレだとスレタイで好きな人を貶していたりとか。もうね、アホかと、バカかと。
俺は作品(と作者)を叩きたいだけなんだと
50おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 06:28:37.75 ID:wCG/mgAV
>>48
今は歩行者対自転車の事故は過失相殺取らないからあなたが全面的に悪いことになる
51おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 07:24:36.86 ID:Vxw6q39K
そういう問題じゃなくね
52おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 07:25:12.25 ID:LzY0EzUN
いや、だからこそ余計イラッとくるんだろ
53おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 08:30:22.73 ID:Vxw6q39K
>>52
言い方が悪かった。

「不注意歩行者が気に障る」という愚痴に対して
「あなたが全面的に悪いことになる」とよくわからないズレた返しをしてきた>>50が気に障った。
それだけっす
54おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 10:50:32.15 ID:7aURqePw
先日いった面接でのこと。

10数年ずっと派遣社員をしている。派遣会社は2つぐらいなのだが、だいたい
1年から2年で派遣先が変わっている。自分から辞めたことは一度もなく、
大半が部署閉鎖、倒産、人員削減など。もちろん契約時には長期という約束
になっている。
まぁこう繰り返し似たようなことが起こることを信じろとは言わないが、
事実だしこちらには非はないので聞かれたら正直に答えるようにしている。
だからといって笑いながら「まるで疫病神みたいですね」はないだろう。
予測通り不採用だったが、今までいろんな嫌味言われたことあるけど、
さすがにこれはないと思った。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 11:13:41.29 ID:0bmW9IVn

× まるで疫病神みたいですね
◎ まさに疫病神ですね
56おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 11:28:43.82 ID:9b2kZcyp
>>54
返せよ。
「ええ、確かに。私を採用しなかった会社は、その年度、持ちませんでしたからね。」
57おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:01:34.33 ID:WIwZci6n
おう
気が利きすぎていてカドが立ちそうだ
58おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:27:41.31 ID:TQTlcUWj
>>44
おまえがなw
59おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 14:56:06.08 ID:RWXyPH3l
亀が出たぞー
60おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 16:33:39.73 ID:h2kC47+9
オークションで違う商品が届いた
母にプレゼントだったので、喜ばそうと思っていた品だったから興ざめした
61おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 16:39:05.76 ID:9qBY8h6N
>>20
青森か秋田からの出張の帰りに、手土産として近くで買った
マカダミアナッツを持って行ったことがある。
理由は、まああればなんでもいいだろってことで。
その人もあればなんでもいいだろって成田で買ったんじゃないかな?
62おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 17:22:29.79 ID:08q1RHmE
>>61
そういう人はだいたい職場で気が利かなくて仕事もできない。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 19:23:05.90 ID:adEfCe9j
>>58
よし、続行だなw
64おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 19:35:13.04 ID:yJ69emfB
>>60
レアものだったのならしょうがないけど、プレゼントをオクで落とすって
あんまりオススメしないような・・・
65おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:41:32.72 ID:h2kC47+9
いやま、プレゼントって名目なだけで
30年前の雑誌。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:54:18.94 ID:yJ69emfB
>>65
ああ、それなら納得
67おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:09:28.29 ID:et5tZwKg
>>62
元ネタのフランス土産に東京バナナはさすがにどうかと思うけど。

秋田や青森のお菓子とマカダミアナッツなら大して
ありがたみ変わらないと思って。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:43.53 ID:08q1RHmE
>>67
秋田や青森といいつつ本当はハワイだったのね!と
喜んだ人もいたかもしれないね。
69おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:19.30 ID:jEwMiiy5
>>60
くわしく
70おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 23:12:24.36 ID:h2kC47+9
えっ
71おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 23:32:29.64 ID:QFcK9jpI
>>65
その後どうしたんだよ?泣き寝入りか?
72おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 23:52:11.68 ID:/+bU5CJU
いつも着てるウインドブレーカー。
さっきも羽織ったら、ふとホームレスみたいなにおいがした。
…洗おう。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:40:29.94 ID:RrqRW4XC
東電の検針員のおばちゃんが来て、
「はい、これ。」と紙を2枚手渡し、
「ところで〜」と共有スペースのメーターについて
尋ねてきた(うちは集合住宅)。
「はい、これ。」と手渡たされたのは、今月分の料金票と、
『お詫びとおしらせ』という紙。
聞きたい事で頭いっぱいなのかもしれないし、
たかがパートって気でいるんだろうけど、
こっちもたかがパートの身でも、
計画停電の際は営業時間の変更等でお客さんに何度も頭下げたんだぞ。
詫びを手渡しするならそれなりの一言があるべき
なんじゃないかと気に障った。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 01:11:12.73 ID:EizcX18a
>>73
わざとそっちに注目させないようにするパートのオバチャンなりのテクニックかも
「それなりの一言」を言ってみたら、それが呼び水になって、
パートのオバチャン相手に食って掛かる人もいたのかなぁと思った
75おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 09:52:05.81 ID:r53Suzf9
たいして重要でもない電話を、切ろうとしてるのに切らせてくれない人

「はい、では失礼します」
「あ、あとね〜 ペチャクチャペチャクチャ」
「はい、わかりました、では失礼します」
「あー、そういえばね、ペチャクチャペチャクチャ」
「はい、では失礼します」
「あ、何度もゴメンねー、あのね、念のため言っとくけど ペチャクチャペチャクチャ」
「はい大丈夫です、では」
「あそうだ思い出したゴメンね ペチャクチャペチャクチャ」

どういうつもりなんだろう
76おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 11:14:06.81 ID:t5gRsmM2
求人サイトでバイトに応募した。「後ほど電話するので都合のいい時間帯を書く」という欄があった。
数日後メールで返事が来た。その会社の電話番号が書いてあり「面接の日時を決めるので電話して」と書いてあった。
どうも電話代節約のためのような気がする。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 11:33:38.78 ID:I4Bs6oZl
ハロワの新しい検索機械。
前より使いにくく改悪してどうする?
78おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 12:55:03.33 ID:CH9VM0Tm
ゆうちょのATMでリサイクル料金の振込をした。
日頃ゆうちょATMを使う事がなく、なぜか用紙が戻ってくるので理解するまでちょっともたついた。
(振込用紙の下部余白をこっちで切り取らないと受け付けない)。
2枚あったが、その間に後ろにおばさんが並んだので1枚だけ振込してどいた。
その時に取ったつもりでいたのだが、どうもお釣りを取り忘れたようだ。
多分おばさんが持って行ったと思うが、7000円返せ!7000円返せ!
テレビ買い換えにアンテナ取り付けにリサイクル料。
地デジ関係は出費が重なってイラつく。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 13:01:00.68 ID:GuEyERur
>>78
それ被害届出した方がいいよ!
いくらあなたのミスでも泣き寝入りイクナイ
まず郵便局に掛け合ってみては?
ATMにカメラ付いてるから盗った人割り出せるはず
80おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 13:40:03.86 ID:NBR6NnwT
>>76
たぶん考えすぎ
「応募者が来たから面接しなきゃな、じゃあ電話してもらおう」程度
それに急に電話しても都合がいい日を応募者が即答できない事が多いので、
応募者側に掛けてきてもらう方が手っ取り早い
81おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:22:07.67 ID:ITZ+FIMV
>>78
>>79に同意
映像と操作内容で持ってった個人を割り出せる可能性が高い
まず郵便局に相談すれば警察に被害届出すのを勧められると思う
善は急げ、早く早く
82おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:48:16.38 ID:CH9VM0Tm
>>79>>81
レスありがとう。おばさんが取ったかどうかは推測に過ぎないけど、
取り忘れなら機械に戻されたかもしれないし電話で確認してみる。
83偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 15:49:32.53 ID:CJDWP84n
年始・年末は、連続勤務してます

あのDQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)は、見ていないので知りません

善良な市民さんの一件で
人間不信になりました

誰も信じられません
84偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 15:51:43.40 ID:CJDWP84n
彼(ピザデブキモヲタメガネパチンカス男)の事も信用出来なくなり、お互いたくさん傷付きました

パソも、DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)も、オルグ活動も辞めました

メールの着信拒否をしていなかったのを後悔してます
二度と連絡をよこさないで下さい。
85偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 15:54:08.08 ID:CJDWP84n
連絡がありました。
ピザデブキモヲタメガネパチンカス男の事を、陥れる内容だそーですが…


善良な市民さんが、他言は…
って言ったのに!
NET上にあげるとは、どぅいう事でしょ?!
私(ピカチュウジャンキーヒステリック女)の文まで載せて!
どこまで裏切るんですか?
86おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:55:53.57 ID:GuEyERur
>>82
取り忘れたらブザーが鳴ったりして撮り忘れを本人や
局内にいる人間に知らせる。
鳴ってないのなら次の人が取った可能性大だよ
機械に戻されることはないよ。
87偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 15:56:36.29 ID:CJDWP84n
メールを返さない、ピザデブキモヲタメガネパチンカス男を礼儀正しいと思ってますか?
ピザデブキモヲタメガネパチンカス男は、あたな(←www)の事を他の人達に「どうなの?」と聞かれるたびに、悪口ばかり言ってましたよ?
これ以上、関わりたくないってだけの偽善者を悪者にして…スッキリしないんですか?

何をやっているんですか!?
自分の不憫を、他人に当たり散らさないでくださいよ!
88おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:57:10.00 ID:GuEyERur
86だけど機械に戻されることはあるみたいだね
嘘書いてごめん
89偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 15:59:22.12 ID:CJDWP84n
納得いくまで!って思うのでしょうが…
善良な市民さんが、何か思って行動した結果が納得行かないからといって…
巻き込まないで下さい。

私達2人だけじゃなく、メンバー全員が迷惑・混乱しました。
話し合いもしました。
90偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 16:01:53.55 ID:CJDWP84n
…この話し合いでも、ピザデブキモヲタメガネパチンカス男は善良な市民さんの事を悪く言ってばかりでした。
ピカチュウジャンキーヒステリック女も、善良な市民さんの事を聞かれましたが当たり障りなく答えることだけで必死でした。

善良な市民さんが、オルグに参加出来るようにです。
霊界のオルグメンバーは、あなただけですから…
91偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 16:03:56.52 ID:CJDWP84n
DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)は、また春からオルグ活動します。若い人達で、新しいオルグをやっていきます。

ピカチュウジャンキーヒステリック女とピザデブキモヲタメガネパチンカス男を、追い掛けるの辞めて下さい。
周りから連絡が来ますが、私達はオルグ関係者と関わりたくないんです。
92偽善者 ◆eWcPtVTq9Q :2011/05/18(水) 16:04:13.72 ID:CJDWP84n
DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)は、また春からオルグ活動します。若い人達で、新しいオルグをやっていきます。

ピカチュウジャンキーヒステリック女とピザデブキモヲタメガネパチンカス男を、追い掛けるの辞めて下さい。
周りから連絡が来ますが、私達はオルグ関係者と関わりたくないんです。
93犯罪者 ◆tnK5EVjjIU :2011/05/18(水) 16:08:02.90 ID:nviUyqJC

善良な市民さんが何の仕事をしているのか知りませんし興味もありません。多忙なのかどうかは知りません。

多忙なのであれば時間も勿体無いでしょうし、これ以上ピザデブキモヲタメガネパチンカス男たちに関わらないでください。

DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)の関係者と関わりあいたくないのではなく、善良な市民さんと関わりたくないんです。
94犯罪者 ◆tnK5EVjjIU :2011/05/18(水) 16:12:04.12 ID:nviUyqJC
それに、DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)を抜け、かつ中心的なメンバーでもなかった善良な市民さんに言われるのも心外です。

ずっと昔に善良な市民さんの連絡先は削除済みです。

誤解も何も無いですし、和の関係でも無かったので和解にもなりません。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 16:14:48.41 ID:LJTEV6CC

さて何回
「ピザデブキモヲタメガネパチンカス」
が出てきたでしょう
96おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 16:15:46.97 ID:GuEyERur
>>95
127回!
97犯罪者 ◆tnK5EVjjIU :2011/05/18(水) 16:16:31.99 ID:nviUyqJC
善良な市民さんが他のメンバーと関わり合いになる事は、管理人を退いた我々に止める権利はありません。ご自由に。

ヨっサンや穢っタンから言われるのであれば納得しますが、部外者の善良な市民さんから言われる事じゃありません。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 16:38:55.23 ID:BItXLbMS
>>96
惜しい!はずれ!
99おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 22:34:24.16 ID:t9c3MnrN
何年か前にATMの取り忘れをネコババしたのをブログに書いて炎上したバカチュプがいたな。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:33.88 ID:M1iHOl2+
東北新幹線で東京-新青森間に乗車した。
そのときは3列シートの窓側席に1人で乗っており、
同じ列の真ん中と通路側の席は空いていたんだけど、
停車駅に着く少し前くらいになると、
通路で降車の順番待ちをしている人達が
結構な確率で通路側の空席に自分の荷物を乗せてくる。
それぞれの人はごく軽い気持ちでやってるんだろうし、
ほんの一瞬でも重い荷物を脇に置いて
楽になりたい気持ちは分かるんだけど、
大抵の人がドスン!と無造作に荷物を乗せるので
そのたびに結構な振動が自分の席まで伝わって来て、
正直不快で仕方なかった。
東京から新青森までずっと乗っている間、途中駅ごとに
必ず1人はそれをやる人がいて、そのたびにイライラした。
でも、その相手はすぐに降りて行っちゃうし、
荷物置きにされてる通路側の席はとりあえず空席なので
目に見えて誰かが迷惑を被っているわけでもなく、
ましてや自分がお金を払ってる席でもないので
文句の言いどころがない。
それくらいのことで細かいな…と思うかも知れないけど、
ウトウトしてたところへドスンとやられてビクッとなり、
心臓バクバクしながら目を覚ます不快感は半端なかった。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 10:09:16.67 ID:FavEoZod
俺なんかママがご本読んでくれないと眠れないから大変
102おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 10:14:14.46 ID:rer+rp2c
>>99
そう言うのをブログに書けちゃう神経がわからんわー。
でも失言でフルボッコブログ炎上って多いけど。
学生なら若さゆえの過ちってのもあるかもしれんが、いい年こいた大人も同じ事やってるから、
年齢の問題じゃなくて意識の問題なんだろうが…。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 11:10:51.46 ID:mswsscV/
>>102
彼らは自分を客観的に見ることができないんです。
私たちとは違うんです。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:39:46.89 ID:iVBWzwR6
昨日だったか、ニュース見てたら
震災の復興か何かを専攻にしてる高校生が被災地に研修?に行ってる話題やってて
鍋パーティーをしたらある被災者女性が
「地べたに座って食べると避難してた時のことを思い出すからテーブルに移動して食べた」と言って
女子高生が「気付かなくてすみません」と恐縮する場面で

ナレーションが「と、言うおばあちゃんの・・・」とか言っててちょっと気に触った。
見るからにヨボヨボという感じじゃないし微妙な年齢だったしそこは「女性」で良いだろ、地べたで食べるの嫌な女性は
「おばあちゃん」って言われるのも嫌がる可能性高いと思う。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:41:20.03 ID:iVBWzwR6
番組の持って行き方が「こういう細やかな配慮も必要。まだまだ学ぶことはたくさん」みたいな方向性だったのに
番組自身が「おばあちゃん」呼びでなんか腹立ちました、という事です。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:21:27.70 ID:uaEoYonX
ぐるなびのメニューを見て、食べたいメニューとお酒がいくつかあり
だからその店に行ったのに、そのメニューもお酒も置いてなかった
107おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:21:30.44 ID:5dkiNLjj
書いたことに関してレスついたと思ったら、そういうことあるよね、私も…と全く違う話題投下されて、それに延々レスがついて、自分の書いたものがあっというまに前ページに流された時。
尻馬に乗られたようでモヤッとする。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:59.26 ID:oNK9JDfs
>>102
いい大人がブログとかツイッターでDQN発言するのって、アクセス稼ぎとしか思えん。
109おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:57:02.18 ID:rer+rp2c
>>108
アクセス稼ぎなら炎上した時ブログ削除とかミクシ脱退にはならなくない?
もちろん炎上後も普通にやってる人もいるけどね。
炎上して逃げる人は逃げるくらいなら言うなよ、っていつも思う。
110おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:21:21.96 ID:79XeGgG4
半年ほど前に泊まった箱根の温泉宿。
夕べのニュースで、「震災で客足が遠のいた。ですので一泊3800円キャンペーンやってます」って、女将がどや顔で話してた。
俺たちは15000円で泊まったんだよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:25:49.03 ID:q4uvAN0y
・・・・・・
112おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:30:03.25 ID:SMNDKOs3
( ゚д゚)ポカーン
113おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:32:13.36 ID:x3NCjiav
知人等と一緒に出かけたりしたとき、
「すぐに捨てるほどでもないけれど、それほど重要でもないし、
でも、あとで見るかもしれない」程度の物をもらった時に、
もらったものを全部、私に渡して持たせる奴が気に障る。

しかも、私は「あとでゴミになるからもらわないでおこう」と思って
もらわないのに、そいつがもらって「これ、もっていて」って言われると
すごくむかつく。たいてい、そいつはそれを必要せずさっさと忘れてる。
もっとひどい奴は、後になって、
「あのときもらったアレ、そういや、私に渡したよね?
 ちょっと見せてくれない?」
「(もってるわけねーだろ)いや、もう捨てたけど?」
「はぁ〜?何で捨てるの?しっかり持っててよ」と言うやつもいる
114おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:40:42.82 ID:1HVVculR
>>113
これを読んだ大半の人が持たなきゃいいのにって思うに違いない。
断れない理由でもあるの?
115おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:45:03.17 ID:q4uvAN0y
数人に言われてそれでもその人達と付き合うってスゴイ
今すぐそんな馬鹿共とは縁を切った方がよいよ>>113
116おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:28:57.72 ID:xBoNR2w3
>>113
なんで断らないの?気が弱いの?
117おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:31:40.30 ID:rer+rp2c
余計なスクリプトやCSSを使いまくって重すぎるサイト
フラッシュとかいいから…しかもスキップが出来ないとイライラ倍増
決して悪いスペックのPCでもないのにそう言うサイトにぶち当たり
表示が遅いから諦めてウィンドウを閉じる事もしばしば
デザイン性にだけ拘っていて見易さが置き去りになってるんだよね…
118おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:34:06.91 ID:5taIp6+4
利用しているクレジットカードのポイントがそこそこたまったので交換対象アイテム一覧を見たら、
以前はあった図書カードがなくなっていたこと。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:34:21.14 ID:xBoNR2w3
>>117
あるあるw
120おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 18:24:43.31 ID:2ibjakJM
>>113
あんたいじめられてるんじゃない?
121おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 18:25:57.67 ID:RNu7sifD
就活中の女の子で、割りと明るく髪を染めているのに真っ黒のゴムで髪を束ねている人
髪の色に合わせたゴムを使えば良いのに
でも、そんなことで落とされる訳もないし、些細すぎて誰にも言えない
122おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 20:08:50.69 ID:mQ1WOGCS
>>121
企業によってはある。
そういう細かいところをいちいち見てる会社は存在するんだ。
俺が以前努めていた家電量販店はそうだった。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 20:33:00.17 ID:QoxHYpoz
>>122
・とにかく黒いゴムなら良い
・髪を染めていなければ良い
・髪の色とゴムの色が同じならば良い

どれ?
124おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:35.49 ID:H1IjPriV
軽い世間話程度の会話で、相手が知ってるであろう範囲で話してるのに
通じないとき

「アマゾンのレビューで評判よかったから買っちゃいました」
「えっ、レビューって何?」

この人は以前から「アマゾンで何々を買った」と頻繁に言ってるのに
なぜレビューって何とか質問するのか

また、「○○という映画が大好きで何十回も見てる」と言うから
合わせるつもりで「○○といえば主演の××は〜ですよね」と
有名エピソードを話すと「えっ?××って誰?」と返される

なんで知らないんだよと突っ込みにくいし説明するのもめんどいしで
気に障る
125おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 21:33:25.32 ID:mQ1WOGCS
>>123
髪染めは基本禁止で白髪染めのみ可、髪留めゴムは黒か茶。
以外の色は認めない。アクセサリー類一切禁止。
ちなみに、他にも男は髪の毛は耳にかかる長さは禁止。茶髪禁止。
整髪料禁止。ネクタイの色、柄が派手なもの禁止。靴は黒か茶のみ。
スラックスも黒か濃いグレー、濃紺のみ。猫背禁止。メガネは
シンプルなもののみ可。全社員共通で個人の携帯電話所持不可。
ロッカーにて保管すること。
まだまだあるが、これが社内規則だった。
守らないと始末書、2回目やったらクビ。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:58.72 ID:Rnz147Gl
葬儀屋さん?
127おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:07:31.85 ID:1HVVculR
>>125
猫背禁止www
どんな職業なのか気になって仕方が無い。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:31:40.68 ID:v8r9qdEh
家電量販店って書いてるだろ、ちゃんと読めよ
129おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:42:44.96 ID:1HVVculR
>>128
ほんとだ、見落としてた。
それにしても厳しい。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 23:34:54.28 ID:liA8jyEa
今帰り道で犬のう○こ踏んだ。
ちゃんと拾っとけ!
131おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 00:22:21.71 ID:xDMUz3Et
「このベットカバー付けておいて」と言われたので付けておいたら
「なにこれ付ける順番間違ってるじゃん」と怒られた。
今まで付けたことないんだからそんなの知らんがなと気に障った。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 00:23:21.89 ID:59hCPwLz
ベットカバー
133おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 02:05:26.22 ID:72wlFXag
ドックフード
134おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 02:13:26.89 ID:AHTqzaHp
>>125
整髪料禁止だとキチンとした髪型出来ないから、逆にお客さんに失礼だと思うけど
135おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 02:30:45.02 ID:dtKljpTw
たぶんワックスとかディップで髪型を妙にいじるなって意味だと思うよ。
一昔前だとポマードで造るソフトリーゼントや七三分が接客業のお手本の
髪型だから(今でも高級ホテルやレストランはこれだな)、そういうのは
禁じないと思う。

しかし整髪料をホントに禁じたらバーコードハゲの人やブラマヨの小杉の
ようなハゲの人は悲惨な髪型になって、店頭に立たせられないなw
136おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 08:07:25.28 ID:KTslrlSw
見ているNHKのニュースをちょっと席を立った直後にチャンネルを変える事が気に障る。
数秒で戻るのに、くだらないZIPとか朝日の情報番組を見たがる彼女に腹立つ。
そんなに見たかったら家で見ればよいのに、同棲も好きじゃないし、結婚もまだ考えていないと伝えてるんだから、実家へ帰れよ。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 08:21:47.82 ID:JlJDNoQT
>>136
拾ってた猫があちこちにオシッコし始めたわけか。早いとこ捨てた方がいいぞ。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 10:03:13.19 ID:OvGwvBqU
>>136
そんな女にはもっとはっきりした態度で示しておいた方がいいぞ。
そのうちそのまま居座られたらえらいことになる。つうかもうなりつつあるぞ。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 10:34:48.36 ID:yMSEIX7t
>>136
軒先貸して母屋を取られる

キムチや支那畜の常套手段だね、これ。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 10:43:55.03 ID:xjs8xpPV
三国人の話題にしないでくれません?
141おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 11:28:22.46 ID:c3CeGrUT
>>136
ケジメつけろよ。
自分が親だったら怒鳴り込んでるわ
142おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 11:50:35.32 ID:7ORbkWhq
>>137-139
なんで器の小さそうな>>136に味方してんの?
143おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:44:01.99 ID:29QWCVpM
オレもそんな女は嫌だな
144おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:51:06.77 ID:CV9/evTB
同じ女でも望まれてないのに押し掛け女房する奴はイヤだよ
そしてそんなんにチャンネル変えられたら軽くキレるわ
145おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:55:29.58 ID:DaQDFgJV
バス待ちの列な並ばないで、4番目くらいに乗り込もうとしたカップル。
前のご婦人に指摘されて、膨れながら「あの人達座ってたじゃん」と、年配の女性3人を指差して言っても、
座っていた人達は、ちゃんと列の流れで目の前に椅子があったから座ってたし、
その人達の後ろに列が出来てたじゃないですか?
てか、そんなに慌てて乗らなくても、この人数じゃみんな座れます。始発ですし。

で、乗ってから、ずーっと「ババア、ざけんな」と、
一番前に座る私に聞こえる声で言い続けるのはどうでしょうか?
彼も、そんな彼女と並んで座って居心地悪くないですか?
まぁ、スタイル良くて美人なのが自慢なのでしょうが…
146おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:05:09.38 ID:JlJDNoQT
>>145
お子ちゃまで可愛いなと思う。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:49.04 ID:DaQDFgJV
可愛いのか…だったら、仕方がないです
148おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 15:46:22.58 ID:EldexVXf
ベルコの営業?が家に来て、30分建ってるのにまだ香水の臭いが消えないこと。
くっさ。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 15:56:15.77 ID:xjs8xpPV
ベルコってなに屋かと思ったら葬儀屋か
葬儀屋が強い香水って事は、やっぱニオイがついちゃうのかな…
150おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 16:06:47.32 ID:1MrJpBDv
お線香のにおいがしそうなもんだが。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 16:09:41.81 ID:EldexVXf
会場にいる人じゃないよ、契約取りに来る系の営業の人。
というか葬式の会場に行く人ならなおさら強い香水臭なんて駄目だと思う。
152おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 19:12:15.87 ID:DN4BTiE4
会社の上司が何かを出すときに「タッタカタッタター♪」と
ドラエモンが道具を出すときの音楽をいちいち歌うんだが、
メロディがなく、全部同じ音程なのが気に障る。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 19:14:06.86 ID:tvLGAXVE
母ちゃんが『今日テレビでチャーリーとチョコレートエンジェルやるわ』
なんか混ざってる。
前もさくらんぼのメロディーで『わーたしカブトムシー』と歌っていたし。
なんで混ぜる。
154おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 20:21:49.80 ID:DN4BTiE4
母ちゃんで思い出した。ダイエット中にゼロカロリーのコーラ飲んでたら
「そんなの飲むと太るよ」と言われた。「ゼロカロリーだよ」と言っても
「甘い物は太るんだよ」の一点張り。思考能力とかねーのかよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 21:20:37.71 ID:nSygXCfb
>>153
お母さんゼリー食べたかったんじゃね?
156おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:21:37.25 ID:72wlFXag
俺も母ちゃんで思い出した。
今日母ちゃんを迎えに待ち合わせのコンビニに行って、(中略)でコンビニにから出ようとしたら、
後ろに続いて出ようとしてる人がいたので扉を開けっ放しにしたら「扉閉めなさい」と母に注意されてしまった。
「わざとだよ。5秒後に人出て来るから」と言ったら母は黙ってるので、
本当に人が出てきた後に「ほら」と言ったら「間が空きすぎ。せっかく店も冷房云々〜」と怒られた。

冷房云々は同意っちゃ同意だけどイラッとした。5秒じゃ長くないだろ('A`)
157おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 08:49:05.77 ID:fYa1JBzh
仲の良い親子だこと   おほほほ
158おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 10:03:56.78 ID:PxZ4ODDH
>>156
かーちゃん後に引けなくなってムキになっててカワイイなw
159おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 11:21:11.27 ID:Wm6+SPFJ
うちのアパート(新築・3階建て・12世帯・広めの1LDKが主体)
自転車置き場がきっちり12台分あって、駐輪場みたいな車輪枠がある
契約の時に自転車は1世帯1台までと言われてたんだけど、実情はカップルや新婚と思われる2人入居者が多く、うちを含め大概が2台持ってる為、敷地内の空いてるスペースの隅にもう1台を置いてる
そんな自転車が10台くらい

ある日、掲示板に貼り紙が
「指定駐輪場外にある車輪は見つけ次第撤去します」

・大体、想定居住者は2人なのに何故1台しか認めないのか
・あと12台分の駐輪スペースを確保するくらいの無駄な広さはあるのに何故か
・そんな敷地内の邪魔にならないスペースに停めてるのに何故撤去とまで言われるのか
不動産屋に2台まで許可しシールを発行してくれるように要望をだしたがあっさり却下
仕方ないから毎日玄関に無理やり入れてる
160おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 11:31:31.50 ID:7E6iTjxJ
>>159
釣り針にはエサをつけましょう
161おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 12:10:09.67 ID:da/w3r/C
>>159
狭いならともかく空いてるスペースがあるのに駐輪場を
設けないってのはちょっと気になるな。
いずれにしても契約は契約だから1台は折りたたみ式に
買い換えて玄関で保管するしかない。汚れないし。

>>160
釣りじゃないと思うよ。
162おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 12:52:49.47 ID:3ILoAQd2
>>159
>契約の時に自転車は1世帯1台までと言われてた
じゃあ仕方ないでしょ、嫌なら引っ越しなよ
163おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 12:58:36.71 ID:da/w3r/C
>>162
敷地が余ってるのになんで1台なんだよ、っていう
「些細だけど気に障ったこと」なんでしょ。ここは
相談スレじゃないよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:11:50.40 ID:7WCx763W
敷地が余っていること
1世帯1台までということ
2つの条件が入居前に分かっていながら、
後で文句を言うってのが気に障るな
165おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:20:54.11 ID:3ILoAQd2
>>163
契約の時に自転車は1世帯1台までと言われてたんだから、気に障るってのはおかしいでしょう。
スペースがあるとかないとかは関係ない。分かっていて契約したんだよ?
自転車を1台だけにはできないからってそのアパートを借りるのをやめた人だっているかも知れないのに
166おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:28:13.23 ID:da/w3r/C
>>165
だから「些細」なんじゃないの。
本当に腹が立ってるってんならお門違いだけど。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:40:37.41 ID:7WCx763W
ちょっと論点がズレてますね
168おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 14:06:46.50 ID:3ILoAQd2
>>166
気に障る事の原因が些細かどうか
じゃなくて、気に障る事がおかしいと言ってるんだけど
169おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 15:28:04.75 ID:NOymQhqB
自転車をひとつやめて車にしたらいいじゃない〜。w

不動産屋に要望を出したのは住民全員で?
住民皆で署名して一家に2台にして駐輪場を増やしてってお願いするしかない。
契約がそうなんだから、ペット不可の賃貸と知りながらペット飼ってる契約違反者と同じ。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 16:10:16.69 ID:gfwHeSiy
パソコンが規制されたから携帯で2ちゃんを見てるが、非常に繋がりが悪い。
繋がったと思ったら「大変申し訳ございませんが、ご指定のスレッドは過去ログ倉庫に…」
って表記が頻繁に出る。アンカーをリンクしただけでも出る。何なんだよ。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 17:49:28.82 ID:jIp619EX
>>168
いくらお前がおかしいおかしいって言ったって、
現に>>159は気に障ってるんだからしょうがないじゃん。
なんで他人の感情まで自分の理屈でどうこうしようとするんだよ。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:17:23.23 ID:ONm1AiPG
常識わきまえずに気に障るって言う方がおかしいと思うけどね
173おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:33:35.97 ID:4gHdBENf
>>171
しょうがなくないよ。
>>171>>159みたいなのが既にやっつる飛行場の近くに家建てて
飛行機がうるさいからとめろだの慰謝料払えって言うんだな
分かってて来たのにさ
174おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:50:48.94 ID:an69xX4Q
今マックでやってるバリューセットをLLセットで頼むと、
コーラのグラスが付いてくるキャンペーンのやつでグラスの色が選べないこと。
何個食えばいいんだよ…
175おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:53:47.74 ID:ZllL5mm/
車輪で自転車を指すものなのか?
176おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:58:56.95 ID:gON2CQWE
母親の携帯にメールが届く度に、
ドリカムの『未来予想図U』をつるの剛士がカバーした歌が流れる。
変えて、って何度言っても変える気配がない。
未来予想図Uはこんがならねぇーーーと毎回モヤっとする。
177おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:01:52.87 ID:gON2CQWE
↑間違った
×こんがならねぇ
○こんながならねぇ

>>174
マックで働いてます。すいません。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:14:08.51 ID:AQWSzIDz
>>177
どっちも間違ってるようにしか見えない
179おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:21:39.02 ID:5vt7tQ6f
方言?
180おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:27:05.95 ID:btj0aCoN
がなり声じゃないってことか?
181おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:05:55.79 ID:an69xX4Q
>>177
後は濃い青色だけなんだよ!もう緑はいらねんだよ!セット価格高すぎんだよ!学生には毎日マックはきついんだよ!笑顔素敵!
182おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:08:45.50 ID:NOymQhqB
>>177
マックで思い出した!
キバばっかり4つも入ってて気に障った。
我が家ではキバの呪いって言ってるよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:04.31 ID:xneKpCWo
もうなにがなんだか
184おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:09.20 ID:WLsSrynQ
わからないわからないどうなるのか〜
185おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:32.24 ID:iMQ5Elwn
>>184
あのときのあれ、言った通りに向こうにやっといてくれた?
186177:2011/05/21(土) 21:19:42.51 ID:gON2CQWE
あれ?一応、携帯の辞書で意味確認してから書いたんだけど…
だから方言ではないです。
『がなる=大きな声で言う。どなる』となってました。ややこしくしてスマソ
187おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:15.10 ID:URic3n+A
がなるはわかるけど
「こんながならねえ」じゃなく
「こんなに がならねえ」だったら分かりやすかったかも。
188おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:04.06 ID:ifq3V7Wd
レジで自分の前にいた夫婦の夫の方が、2、3度こっちをふりむいてじろじろみてた
なんだ?なんかあるなら言えよオッサン
189おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:13.85 ID:URic3n+A
>>188
後ろにぴったり付いていたとかではないのだろうか。

たまに「そこまで真後ろ!?」ってくらい距離縮めてくる人がいて振り向いてびっくりすることがある。
大抵オバサンだけど。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:37.08 ID:r2X/BBEs
>>189
あと年寄りね。すげー近くてイヤだ。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:00.89 ID:XG0dA6No
宅急便がいつもいつもタイムリミット10分前とかに来るのが気に障る
どうして毎回毎回そんなきれいにギリギリなのかと。しまいにゃ来ないとか。
遅れること予測して、前の時間帯指定したいけど、すでに午前中指定だから
どうすることもできない。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 02:01:08.08 ID:8gpsCEO+
>>181
まんまとマックの策略に引っかかってますな
193おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 02:06:27.21 ID:GL5H1aqZ
私は子供の時からずっと楽器をやってるんで、一度も爪を伸ばしたことがない。
手のひら側から見て爪が見えると、もう「気持ち悪い!切らなきゃ!」と思って爪切りでバッチンバッチンと切る。
最近友達(というか知り合い)になったいつもネイルがきれいな子が、「この間応急処置で爪切り使っちゃった。女捨ててるよねーw」と言った。
別にその子がこっちの事情を知ってるわけじゃないけど、なんか気に障った。
爪に気を遣ってないと「女捨ててる」のか、と。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 02:39:16.11 ID:3kGBXb/J
普通に疑問なんだけど、むしろ爪切って何が悪いんだ?
爪きり使ったらNGってどういう考え方なの?
ネイルよく知らないけど、ネイルするにしても
必要ない長さのとこは切るもんじゃないの?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 02:44:06.69 ID:GL5H1aqZ
>>194
普通はヤスリで削って長さを調整するんだって。爪切り使うと割れたりするから。
196おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 02:45:06.86 ID:3kGBXb/J
へえ〜そうなんだ
なんていうか、日常を逸脱してるなあ
197おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 03:49:26.00 ID:v/v3jptm
>>193
楽器とかスポーツやってると爪切らない。
切らずにヤスリで磨くのが一般的だと思ってたけど違う人も居るんだ。
爪切り使って爪が割れると大変、満足に指先動かせないし、十分にパフォーマンス発揮できないし。

自分はアマチュアというにもオコガマシイ程度、ホント趣味とお遊びでやっている程度だけど、それでも爪切り止めてヤスリで磨く様になってその違いに驚いている。
中には自分(私)がヤスリで爪磨いているのを知ると、気取っているだのプロのつもりかよだの、陰口叩くカスがいるけれど、人には迷惑かけないし自分は満足できるし気持ち良いし、そんなバカは無視している。

思ってたよりも全然手間隙かからないし、嫌じゃなければヤスリで磨くことをおススメします。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 03:55:04.39 ID:GL5H1aqZ
>>197
うん、でも子供の時から爪伸びてると先生に「爪切りなさいと爪切り渡されたし、
専門の大学行ってるけど特に何も言われたことないので、今まで通り爪切りで切るよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 04:14:14.13 ID:lqGS8+gK
>>197
何故だろう。
「自分も楽器(スポーツ?)やってるけど、爪切りをやめて
ヤスリを使うようになったら違いが出て驚いた。おすすめ!」
だったらほのぼのなのに、中二くさいフレーズがちょいちょい
出てくるからか気に障る。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 04:26:57.81 ID:UtP4jPqI
苦労して落としたのにタイトルと内容が違うヽ(`Д´)ノ
201おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 06:09:47.91 ID:TLgL2tfW
最近、海外と打つと必ず蚊以外に変換されていた。原因不明。
だけど、ここに書き込む時に0番のところに海外と出たので
0番を押したら海外と変換できるようになった。
ここに書き込んだ意味がない。
(いや、直ったから意味があった)
202おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:36:31.55 ID:Hp0Ofhhq
>>199
そう感じてしまうのは197の策略にひっかかってるんだよ
203おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:38:48.66 ID:2pUKp4Bg
外に飲みに出て
「津波で失職しちゃってさぁ〜」なんて言ってる奴2回ばかり見た
飲んでる場合じゃねーだろ
どうしても酔って現実忘れたかったら家で飲め
同情の押し売りを話のネタにするんじゃねえ
204おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:43:13.06 ID:2pUKp4Bg
>>189
後ろにピッタリ詰めてくる奴に上岡龍太郎は「お前はスリか!?」と言ったそうな
205おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:03:46.29 ID:riPfNyHA
とある超大企業(お役所体質の古い会社)に用事があって行ったとき、
受付で待たされた挙げ句に業者用の来客カードを渡されて15Fの部屋まで
行けと言われたので、それを首から下げてエレベーターに乗った。

後から乗ろうとした人が来るのが見えたので「開」を押して待っていたら
その人が「あ、すみません」と会釈しながら乗って来た。ところが俺の
来客カードを見るなり急に顔色を変えて、「下請けなら階段使うのが普通じゃ
ないの?常識ないの?切るよ?」とか言いやがった。「下請けじゃないですよ。
○○部のKさんに個人的に頼まれたものを届けに来ただけです」と言ったら
「外部の人間が勝手に入られてもな」とか独り言みたいに言ってる。「受付で
直接行くように言われたんですが」と言っても無言。

用事が済んで、K氏にその件を話したら「頭の硬い奴多いから気にしないで」と苦笑い。

帰る前にそのフロアのトイレを使ってたら別の人が入ってきて、やっぱり俺の
来客カードを見るなり「業者が社員のトイレ使ってるんじゃないよ!」と怒鳴られた。

大手企業ってこんなものなの?
206おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:21:13.24 ID:f4WLVm6C
>>205
そういうやつが組織の力(看板の力)を自分の力と勘違いして、独立しては路頭に迷う、と思って溜飲を下げよう。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:21:54.51 ID:lqGS8+gK
>>202
orz
スマン修行が足りなかった
208おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:23:37.80 ID:UtP4jPqI
>>204
直接は言えないくせになw
テレビでだけ吠える三流芸人。
さすが紳助が尊敬するだけのことはあるよなwww
209おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:26:53.35 ID:BBlPVMvt

直接言ったってのが嘘だといいたいの?
そこまで疑うなら他の書き込みも全部疑えよw

あと、俺が書いたことは全部ウソです。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:08:22.71 ID:h8vbJONd
>>203
津波で失職は気の毒じゃないか
それくらい流してやれよ
211おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:24:21.21 ID:wH3MzcZ9
>>205
仮に本当に業者だったとしても
「エレベーター使え」
「社員用トイレ使うな」
は凄いな。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:26:40.95 ID:9ONbXkkz
>>205
どこの会社?伏字で書いちゃいなYO!
213おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:31:17.57 ID:/kDCRydI
>>205
東電やろ?
214おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:53:16.85 ID:UtP4jPqI
215おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:57:23.51 ID:riPfNyHA
>>206
聞いたら定年後の企業年金で月40万以上貰えるらしい。溜飲が下がらんよ。

>>211
親父に聞いたら昔の役所がそんな感じだったらしい。職員トイレと業者用トイレが
雲泥の差。国立の医療機関の医師とかはもっとすごいらしい(現在も)。

>>212
最近は誰が見てるかわからんからなー。某物産とだけ書いておく。財閥系だな。
216おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:00:31.67 ID:8uKEOyTL
昔、アメリカに仕事兼遊びで行った時にプラチナチケットのレイカーズの試合を見た。
その試合後、偶然、選手控え室の近くの通用門で選手を見ていたら、マジックジョンソンが出てきたので、ユニフォームにサインして貰い、一緒に写真も撮った。
その事をバスケやってる友人に話したら、頭から 「絶対に有り得ない!」 と言われた。
証拠の写真を見せても合成だと今でも何か出会う度に言われる・・・。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:02:13.98 ID:riPfNyHA
>>216
あー、そりゃ腹立つな。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:12.59 ID:0N/2cu9Y
>>215
身内に役所関係も医師もいるけど
そんなのばっかじゃないよ (´・ω・`)

役所は特に小さくなって無いと叩かれるし
仕事量あるのに人少ないし、残業もできないし。

医師も昔みたいにパイがでかいわけじゃなし
医療がサービスってのが浸透してきた今
無条件崇拝なんてありえないし。
219おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:38.51 ID:Y1zBOJ8J
>>216
それ、どう見ても嫉妬してるだけだよね。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 15:00:54.79 ID:QRfpeQrj
俺は仕事の流れで偶然にも白鵬関にお会いしてさ、サイン貰ったんだ
夢、心、とかいろいろ書いてくれて嬉しかった
ばあちゃんがファンだから、ツーショットの写真(白鵬関と俺)と一緒に色紙あげたら喜んでくれた
ばあちゃんいつも俺の事心配してくれてるからさ、ちょびっと恩返し出来たと思ってる

あれスレチ?ごめんばあちゃん
221おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 15:14:45.44 ID:+mnPhfzp
いい孫を持っておばあちゃん幸せだね。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 15:56:40.30 ID:IQzUajb1
良い話をありがとうよ
223おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 16:05:48.63 ID:riPfNyHA
>>218
>パイがでかい

ピクッと来たのは俺だけじゃあるまい。
224おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 18:00:17.15 ID:cbWnRcMh
>>220
絶対にありえない。
絶っっっっっっ対にだ。
サインも写真も合成か作り話のどっちかでFAだな。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:51.41 ID:2i5B9Cu/
久々にコージーコーナーでミルクレープを買った。
値段同じなのに二回り小さくなってたよ。
あの大きさが好きだったから、同じ大きさで値段上げるなら我慢出来た。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 22:03:03.84 ID:ULqsR5za
>>223
どこがピクッっと?
227おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 01:09:27.32 ID:P3MIBYMF
ブックオフのレジで、レジ打ちしてる人と、サブの人二人でレジ業務をやってて
サブの人は、今レジ打ちされてる客の次の客のCDを後ろから出してきたり、
値段ごとにまとめたり、レジ打ちが終れば袋に入れたり、という作業をしていた
私は本を何冊か買っていて、ほとんど105円で、
1冊ブッコフでの正価(定価の半額プラス50円)のものがあった
こういう時、「これだけ正価だけどいいか?」ということを聞いてくれる場合がよくある
その時も、「こちらは550円ですがよろしいですか?」と聞かれた
よく値段見てなかったけど、値札は600円になっている
本の定価が952円なので、ブッコフ価格では550円が正しく
値札の打ち間違いでしたということなんだなと理解し、ハイと答えた
そして商品はすぐ横のレジ打ちに渡されたが、サブは特にレジ打ちに何も言わない
そしてレジ打ちは600円で打っていた
別に50円が惜しいという話ではなく(いや惜しいけど)
なんでサブは気づいたのに、レジ打ちに言わないのか?と
その仕事ぶりが気に障った
228おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 02:46:17.37 ID:mG8Lovma
今、使っている携帯で巨根と打ち込んだら、予測へんかんで許嫁とでたこと。
これしかでなかったうえ、そもそも「いいなずけ」だろ?
「きょこん」ってよむの?
229おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 04:04:41.24 ID:WqJyPyc5
>>228
ここに書き込みできるネット環境と時間があるのに
なんで書き込む前に調べないの?
そんなだから馬鹿いつまでたっても馬鹿なんだよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/57648/m0u/
230おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 06:30:57.73 ID:FtZHldXC
スーパーで祖母らしきお婆さんと買い物していた小学生が
「お前こっちな、俺あっち行くから」
って、そのお婆さんをお前呼ばわりしていてポカーンってなった。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 08:36:53.49 ID:XwURf317
>>230
自分は赤ん坊の頃から面倒見てて可愛いのかも知れないけど、躾け
してやらないと子供が可愛そうだよな。

俺も前に特急に乗ったとき、通路の反対側のボックス席にじいさん、
ばあさん、孫の3人組がいたんだけど、この孫が祖父母を「ジジィ、
ババァ」と呼んでワガママ王子状態。でもじいさんと婆さんはニコニコ
してる。「のど渇いたからなんか買ってこいよ」とか言われて「はいはい」と
ニコニコ。途中でイライラしてきて「ぼうや、おじいちゃんとおばあちゃんに
もっとちゃんとした言葉を使わないとダメだよ」と言ったらキョトンとしてた。
祖父母はそれでもニコニコ。

ただ、たまたま同じ駅で降りて改札で待ち合わせの人を待ってたら、近くで
その祖父母が孫を息子夫婦だか娘夫婦だか(孫の両親)に引き渡していたんだけど、
別れ際に「ジジィ、ババァ、帰るんじゃねーよ」って鼻水垂らして泣いてた。
親は言葉遣いをたしなめてたけど。

あれが「おじいちゃん、おばあちゃん、帰っちゃいやだ〜」って泣いてたら可愛いのに。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 09:41:13.04 ID:a5kSGhpf
長年住み続けた土地を離れたくないのは分かるけど
津波で被害にあった土地にもう一度家を建てると
言うのはいかがなもんなんだろ?
高台移住計画に異論がある人に些細だけど気に触る
233おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 10:33:16.57 ID:sesiAy50
>>232
禿同。些細じゃなくて、大いに気に障る。
また津波がきて家が流されたら、国に補償しろ言い出すのは確実。
子供たちの将来を考えて、強制的に高台に移住させるべき。

234おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 11:17:02.85 ID:px4rFN8c
>>230
それが高校生くらいならあー反抗期かとぬるい目で見れるけど、小学生の場合は本人よりも周りの大人がクズなんだろうなーと思う。

もう10年以上前のことだけど
サービスエリアのトイレで前に並んでたおばさん達が「うちの孫も、帰るなり『おいババア!ジュース!』とか言うのよ〜!あたしもうババアなのね〜とか思っちゃって〜!」とギャハギャハ下品に笑ってた。
ツッコミどころありすぎて呆然としてたら、その娘(母親)と孫がやってきて列に割り込み。
当時小6で一人で列に並んでたから文句言う勇気もなく、祖母をババア呼ばわりする自分と同じくらいの孫、それを許す母親と祖母に頭がクラクラした。
意外とそんな人間いるもんだね
235おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 11:31:21.01 ID:Olj0LkLk
気に障るというか、気になることがある。
職場の50代の男性社員が、最近窓という窓を開けて風邪を通す。
それはいいのだが、雨の日以外欠かさずというのはいかがなものか。
去年はそれほど暑がりだっただろうか?夏が怖い。
ちなみに今日は気温18度、曇り微風で正直ちょっと寒い。
カーディガンあるからいいけど。

あと、こっちは気に障ること。
近所にペット可のボロアパートがあるのだが、震災被災者なのか
長らく開いていた部屋に三人家族が引っ越してきたらしい。
そんで、見慣れない猫が出歩いているのを目撃。件の家族のペットか?
ただそいつは、首輪もしててりっぱな飼い猫なのに、去勢してない。
よそのお嬢さん猫や、野良メスをはらませたらどうするんだ。出すなら取れ、
取らないなら出すな。猫は好きなだけに気に障る。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 11:54:10.89 ID:P3MIBYMF
>去年はそれほど暑がりだっただろうか?夏が怖い。

よくわからん、暑がりは夏には窓開けたくないでしょ
エアコンをしない職場なの?
237おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 11:57:08.31 ID:a5kSGhpf
1つめは何が悪いのかワカラン
寒いのなら「すみません、少し閉めますね」って閉めればいい
238おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 12:33:07.03 ID:2qRiVSLc
私はパート。同じパートの■さんが私に
「シフトCばっかりじゃ大変でしょ?私はその日は全部休みだけどBで出てあげるから、あなたはDで出れば良いよ。」
と言ってきた。
(A出勤が早くて7時間勤務 B出勤はまあまあ早くて5時間勤務 C出勤はBより2時間遅くて8時間勤務 D出勤が遅くて3時間勤務)
シフトを組む社員にも「○○さんが大変そうなので、私が代ってあげます」というように言ったらしく、
その社員に「そんなにこのシフトは大変?」と聞かれた。

その「あなたの為に、私は休みだけど出てあげるから」という言い方が気に障った。
私は8時間勤務だって全く苦だとは思っていないし、故に愚痴ったりもしていない。
逆に他のパートに「もっと稼ぎたい」と零していた事を知っているので、
「私は稼ぎたいから、あなたのCの時間を削って私に出勤させてくれ」と言われた方が潔くてスッキリする。
断るだろうけどw

239おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 12:43:33.24 ID:6K7oZIVz
>235
今年から急になんだったら更年期じゃね?
240おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:43.31 ID:UpjNcbkn
>>229
いいツンデレだな
241おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 13:58:05.60 ID:rg4xzArU
昨日知り合った女の子から今朝メールが来たけど、吐血デコメ
242おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 14:04:14.91 ID:PF6CZuGD
>>235
震災被災者かどうかってのは根拠もなければ関係もない気がするんだが
243おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:57:11.58 ID:bR4jAz44
上司が
スパゲッティーを
フォークを使って
すすって食べてた
なぜフォーク使ってるのにずるずるいっちゃうのかね
244おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 16:49:28.82 ID:juEdR4A7
>>243
こういう食べ方も嫌いだけど
女の人がチビっとパスタをスプーンにとって
何回もぐるぐるしてちんたら食べるのも見ていてイラつく。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 16:54:21.09 ID:InasuUrk
>>243
パスタの山にフォークを刺してクルクルと巻いて手前に引くと
ちょうど一口分が取れる、って教えてあげなさいよ。
246おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:05:18.83 ID:04W1e5+E
遊園地に行った時子供が欲しがったのでジュースを買った。
風が強く寒かったので氷抜きでお願いした。
快く受けてくれた店員さん、ジュースをコップに注いで蓋をしようとした瞬間
ぎょっとした顔してカップの中を二度見した後渡してきた。
あぁ中身が少なくて驚いてるんだなぁとぼんやり思いながら受け取った。
飲ませる前に蓋開けて中身見た・・・本当に少ねぇ。カップ半分行くか行かないかぐらい。
こんなに氷でごまかされてたなんて!とむかついた。
247おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:10:28.43 ID:VrpeXH8Z
>>246
ごまかすどうこうじゃなく、氷入れてちょうどいい濃さになるようになってる可能性もあるからなぁ…
248おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:13.61 ID:bR4jAz44
俺が教えたほうがいいんだろうな。
まあそうなんだろうなー
249おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:52:48.99 ID:FBlF3Gzz
スレ違いかもしれんが書かせてください。

朝、信号待ちしてたらスーツ着た大人が3人(男2女1)、信号無視した。
こういう光景を見るたびに「周りは幼稚園児から中学生までちゃんと信号守ってんのに・・・」って思う。

でも、自分にはどうすることも出来ないから「朝っぱらからいやなもん見たなぁ〜」と、
その時も一方的に嫌な思いをさせられて終わるのかと思ってたら、横にいた中学生男子2人が、

「しーんーごーおぉーむぅーしぃ、しーたぁーらぁ、あーかぁーんーでぇ〜〜!!!」(信号無視、したらあかんで)
と、その場にいた人全員に聞こえるくらいの大きな声で叫んだ。見事にハモってた。

ほかの中学生女子も「うわっ、信号無視やん・・・ヒソヒソ」みたいに軽蔑した目でみてた。
学校で交通ルールに関する授業でも受けたのだろうか。

そのときの大人3人がどんな顔をしてたのか見れなかったけど、
「朝っぱらからいいもん見れたなぁ〜」と思った
250おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:27.21 ID:nwNb3+OQ
正義感がお強いんですね
251おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 19:24:55.43 ID:B05QPYYU
ゲーセンでクレーンゲームをやった
幾らか費やし、ようやく物が取れたが、入り口に引っ掛かって取り出せない
仕方がないので、店員を探しにその場を離れるも、店員がいない
ようやく店員を見つけ、取り出して欲しい旨を告げて筐体の場所にいったが、
何故か引っ掛かっていたものは既になくなっていた

近くにいた別の店員曰く、誰か別のヤツがその店員を呼んで取っていったらしい
横取りすんじゃねぇよ、クソが!
252おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:33.74 ID:bR4jAz44
>>251
で、泣き寝入りしちゃったの?
だとしたらそのゲーセンも大概だな
同じの取って出してあげればいいのに
253おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:29.06 ID:iGnmjjUL
>>246
そういう書き込みはあちこちでよく見るけど、それをごまかすって表現したりむかついたりするのって変だと思うんだけどなぁ。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 20:39:52.33 ID:jIKTOxpp
>>244
あれ、マナーでそういうもんだと思ってたら
違うんだね
255おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 20:50:27.92 ID:7Y6+0t6e
>>254
スプーン使うのは子供の食べ方じゃなかったっけ
256おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 21:36:29.24 ID:B05QPYYU
>>252
店員側からすりゃ本当に取ったのかどうなのか判別できんからな
運が悪かった、取れなかったものとして泣く泣く諦めたわ

ひとのシェリルフィギュア持ってったクソ野郎は氏ね
257おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:10:18.84 ID:iS1tlI+u
>>249
大人が正しい。自分の身は自分で守る。信号が赤だろうと車が来なけりゃ
渡ればいい。車が全く来ないのに律儀に信号守るほうが滑稽。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:16:33.73 ID:sW+/HtzX
>>257
子どもが見てる前という事を考えると
大人は聖人ぶるほうが良いに決まってんだろ
259おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:26:21.97 ID:jxZ3fFhF
着席したときに水と一緒に置かれたカゴにはナイフとフォークしか入ってなかったのに、
パスタと一緒にスプーンを置いて行かれたこと
女=スプーンなのかい…
260おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:15.95 ID:nwNb3+OQ
わかるw
だから絶対使わんなw
261おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:00:15.39 ID:UJ8Lcwbw
>>231
誰かがジジイババアって呼んでるからだよね。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:04:32.66 ID:iS1tlI+u
>>258
子供に教えるのはその子の親の仕事だ。他人がそれをする必要はない。
263おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:16:38.24 ID:jIKTOxpp
まあ、小さなガキで害がないうちは良いんだけどね。
大きくなると・・・・・・・・
264おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:17:51.04 ID:ryzM1QnX
親子そろってDQNってことに・・・
265おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:40:05.84 ID:2qRiVSLc
>>261
その子供達は、毒蝮三太夫のミュージックプレゼントのリスナーだな
266おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:42:42.33 ID:X5co40PO
>259
単にパスタにはスプーン付けるのがお決まりの店なのかもよ。
カゴに入ったナイフとフォークは注文する前に置かれてるんだから、
それは注文に関係なくテーブルに置く決まりになってるんだろう。
後から注文内容によって必要な食器類を追加するシステム。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 01:05:57.59 ID:FxG3uDCn
>>251
ゲーセンと言えばバネがすごく弱くて取れないので、中央を
上から押して滑らせて取ったら、横で見てた店員が「そういう
取り方では差し上げられません」とか言いやがったのは腹が立った。
どこにも挟んで取らないとダメとは書いてない。揺らすなとは
書いてある。つか、押してずらすとか、タグのループに差し込んで
取るとか、普通に使うテクニックじゃんな。

もちろんもらってきたけどさ。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 03:04:27.23 ID:I27BCbjT
昨日の話だが

1.歩道を歩いてたら止めてあったチャリを出しながらおもむろにそれを回転させ歩道をふさぐジジイ
 あぶねーだろぶつかることだったわ
2.精肉売り場で突進してきたから商品見るのかと思いきや前を通るだけだったジジイ
 後ろ空いてんだからそっち通れよ
3.エスカレーターに乗る列に並びながら新聞を広げ結局歩みが遅くなり後続を邪魔するジジイ
 抜かしてやったが、人の多い駅構内で何やってんだ馬鹿リーマンが

昨日はジジイが大胆に行動する日かなんかだったのか
269おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 06:48:55.42 ID:8GhCnB2i
>>258
小学生以下だったら真似されるの怖いから見られてたら信号守るけど、
中学生だったら自分で考えて行動しろと思うかな。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 06:58:23.20 ID:Y/bgIIDy
海外赴任中に一時帰国、妻と離婚した
再び赴任先に戻ったら、上司の説明が悪かったのかゲイだと思われていた

何が気に障ったかというと、その上司がゴメンゴメンと爆笑しながら帰国したこと(フォローなし)
おかげで屈強な兄ちゃんに口説かれて、誤解をとくのに苦労した
271おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:02:58.15 ID:FxG3uDCn
>>270
ゴメン。本当にゴメン。

激しくワロタwwww
272おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:13:54.23 ID:Y/bgIIDy
>>271
現地語喋れなかったから、すごい必死だったんだぞ

英語はいざというときにマジ使えない
つーか日本語しか出てこない
273おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:20:57.74 ID:S7Vbq2oF
>>269
自分もそんなかんじ。
特に物心つく年齢の子供がいる場合は気をつけている。

状況により信号無視する自分が言えた義理ではないが
幼稚園・小学校低学年の子供をつれて豪快に信号無視してる人も多いのには、
何だかもやもやする・・・。

>>270
誤解とけてよかったね('A`)
274おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 08:51:30.44 ID:tv1G9m7s
なんでもかんでも人工甘味料使うようになった飲料メーカー。
大好きなバヤリースオレンジが改悪された・・・。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:00:25.15 ID:bEudv+MC
発端の>>249の趣意を完全に>>257が取り違えただけだなw

子どもが見ているところで金銭や政治・教育の生っぽい話を避けるとか
だらしない姿を見せない、ものを粗末にしてるような印象を与えないとかの
大人の気配りってことじゃん。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:16:30.73 ID:W10BjJDF
>>273
子供だけに交通ルールを教える交通安全教室するより、
親子で一緒か、もしくは親に交通安全教室をすべきだと思う。
子供がいくらルールを覚えたって、親がそれを台無しにするような行為を
してたら無意味。

親子が押しボタン式の信号つきの横断歩道を渡ってたんだが、
その親が、子供と手をつながず、携帯の画面のじっと見たままで
渡り終えて、行ってしまった。
外で歩くときすら携帯電話を見ていなきゃいけないその親に
恐怖を感じた。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:00:14.24 ID:9yvEioqt
>>257
それでうまくいかないから、歩行者用信号ができたんだろ。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:26:08.68 ID:fI6CgfK3
>>274
わかる。缶コーヒーも同じだわ。
合成甘味料って変なエグさがあるように思う。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:00:16.55 ID:awynTm5V
>>253
わかる。
なんだろう…上手くいえないけど、「ごまかしてはいないだろ…?」ってモヤモヤする。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:31:14.68 ID:137yjyXr
>>266
そのパスタにはスプーンのお決まりが気に障るんだよー
281おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:55:56.63 ID:+lOYg6Z5
>>255
イタリアでもミラノではそれ笑う
ナポリの田舎もんの食い方だと
282おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 20:54:25.53 ID:M/dOAwl6
>280
>259は「女=スプーン」の図式が不快なようだったから、
「女性客だけじゃなくてパスタを頼んだ全員にスプーンを付けているのでは?」と言ったつもりだった。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:01:30.58 ID:OaBlSrg+
>>282
オマイのとまどいというかイラつきがすごく共感できるよ
284おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:04:16.77 ID:YLCDL2XC
モスバーガーが食べにくいこと。
美味しいし好きなんだけど、食べる前から大量にソースがはみ出てて食べにくいのなんの。
スプーンがほしい。
それかいっそアンパンやカレーパンみたいに、中身を全部バンズで覆ってほしい。
それをハンバーガーと言えるかは知らないけど。

どうしたら綺麗に食べれるか、いつも苦戦する
285おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:10:44.12 ID:qX0nuxpu
>>284
残ったソースをスプーンで食べてくれと社長が言ったとかなんとか。
店員に頼めばスプーンくれるんだと。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:16:34.72 ID:/GD7rQR0
>>284
味に自信持ちすぎで、食べやすさを丸無視してるところが
傲慢にすら思えるので、いっそ燃すバーガーは食べないことにしている
287おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:21:47.35 ID:/lQrmjVu
>燃すバーガー

消し炭のようなのを想像したw
288おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:36.54 ID:spIxMO5/
バーガーにはいつもコーヒーつけてるから
スプーンに苦労したことなかったけど
確かに無いと苦労しそうだな
289おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:25:59.23 ID:9CxXidOR
初めてのデートではモスは行ってはいけない。

これ豆知識な。
豆知識のまま人生終わりそうだけど・・・
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 22:47:51.50 ID:J1YsqmkP
>>289
。・゚・(ノД`)・゚・。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:53:26.76 ID:qCmOyeIJ
>>289
大正生まれか?

今の時代、最初のデートとか笑ってしまった
お見合いかなんかじゃない限り、最初のデートも何も、今更だろ?
私は最初も何もないわ、普通に食べたいものを食べるよ
今更そんなんで嫌われるぐらいなら付き合わないし
292おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:07:21.65 ID:J20E37nR
>>291
おまえ、童貞だが処女に厳しいな
デート=夢の若者にもっと優しく言ってやれよ
293おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:10:28.93 ID:qCmOyeIJ
悪りぃ
つい自分が、そんな漫画みたいな神経持ち合わせてないから


好きなもんを好きな人と食べられる時間が一番だと思う
294おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:47.58 ID:DLNUrFZs
なんか違う・・・w
295おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:21:50.75 ID:qCmOyeIJ
そう?

私は普通に食べたいものを食べるから最初のデートからね!
そんな小さな事を気にする男とは付き合わないし
きついと言われりゃそうかもね!
296おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:22:35.96 ID:XpWoE/2f
たった5年くらい働いただけで寿退社、その後20年くらいは働いてない親戚のおばさんに
「仕事ってのはね」「社会ってのはね」と偉そうに言われたこと。
あんた、いつの時代の話してんの?あんたの生き方は否定しないが、いい加減自分が世間知らずってこと気付きなよ、と気に障った。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:24:44.17 ID:mS3gIHZo
モスはソースが多くて口とか手を汚しやすいから初デートにはむかないってことじゃないの?w
いくら好きな相手でもソース口からダバァってしてたら引くし
ダバァしてるところみられたくないし
298おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:33:55.02 ID:oMoPGN7C
>>296
うちの親戚にもいるわ。30年前に数年働いただけで
社会を知り尽くした気でいるおばさん。
その経験しか威張れるものがないんだろうと
生暖かく聞き流してる。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:34:27.97 ID:H51Qv5yz
フィギュアスケートのKiss&Cryってネーミングが気取ってて嫌
300おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:43:30.41 ID:P5oi93l7
>>295から自称サバサバ女臭がして気に障る。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:01.35 ID:qCmOyeIJ
>>297
甘いな!
一生に生活しだしたり、お泊まりしてたら、バーガーのソースどころじゃない!鼻水やゲロがドバーッなんて普通なんだけど?

バーガーのソースが口元に残ってたら、指先ですくい取り食べてくれる彼しか知らないし私は
302おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:50:07.01 ID:J20E37nR
私は最初のデートだと緊張し過ぎてハンバーグ残しちゃうわ

で、彼女にペロッと食べられると、少しは緊張しろよと思う
303おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:51:11.06 ID:2+2+c/05
>>301
友人が彼女連れてうちに飲みに来たとき雑魚寝したんだけど、
彼女が楽しくて飲み過ぎて寝ゲロしてた。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:51:50.07 ID:J20E37nR
>>301
ゲロとか鼻水なんかめったにねーよw
どんだけ大酒飲みなの?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:52:12.83 ID:2+2+c/05
>>299
なんであれキスアンドクライって言うの?
306おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:02.91 ID:qCmOyeIJ
>>300
いや、サバサバじゃない!普通に素の自分の語り
いつもの自分のままレスしただけ

男慣れし過ぎていると10代の頃から言われ続けてきた、男性に緊張した事はないし、そんな関係なら付き合わない!
ありのままの私を尊重してくれる男性しかダメ
307おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:48.70 ID:COydwJ6G
喜びのキスをして嬉し涙を流す場所
308おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:56:07.27 ID:b0RMpTBt
>>306
自分語り不要
309おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:56:45.66 ID:uO63kQLF
>>297

ID:qCmOyeIJ はバカだから、そういう当たり前の発想がないんだよ、バカだから。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:57:02.01 ID:qCmOyeIJ
あるよ普通に鼻水ズルッとか!
朝起きたら目糞ついてるしね
生活だもん普通だよ
311おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:58:17.52 ID:COydwJ6G
キスクラの名前より、得点を待つ女子選手の足が開いてるのが気になる。真央ちゃんは最近閉じ始めた
312おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:44.59 ID:2+2+c/05
>>311
村上里佳子とか鼻かみすぎ。この前の世界フィギュアで
安藤美姫の演技後のスローをさらにスロー再生したら鼻水が
飛んでた。
313おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:04:07.11 ID:rDy2YP5p
>>307
そうなのか。
314おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:08:06.74 ID:2+2+c/05
そういや嫁さんと最初にデートしたときモス行ったんだが、
お腹空いてるからと言ってフィッシュバーガーとロースカツ
バーガーを食べてたな。相手が。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:13:07.69 ID:WHHbNC6z
二つも食べきる女性とはいいね!
気持ち良いよね、食べっぷりのいい女の子
316おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:19:07.00 ID:WHHbNC6z
>>309
私は確かにバカだよ
でも自分に素直に暮らしてるよ、普通に彼氏の前でゲップもするしオナラもする!
でも家庭内の笑える時にね
こんな自分でもいい、と言ってくれる奇特な男性がいるのも事実なんだ


こんな私でも時と場所は選んでる!後に言っとくが
317おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:25:31.01 ID:xoZBSVK+
素直なのと下品なのは違う。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:28:04.01 ID:yUy+3FXl
家族間でもゲップもおならも、無いわー。うっかりならしょうがないけど、堂々とすることは絶対ない。
堂々とされたら些細どころじゃなく気に障る。
うっかりでもしてしまったら「失礼」くらいは言う。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:28:59.90 ID:WHHbNC6z
↑それはそうだ
320おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:31:03.13 ID:iDsm/9cy
いいよ316はほっといてさ
構ってほしいだけのバサバサなんだから
321おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:36:24.52 ID:WHHbNC6z
それほどでもない
普段はかまってくれる人がおる
322おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:46:16.79 ID:rDy2YP5p
>>318
同意。俺はするときやうっかりした後は「失礼」と言っているんだが、
買い物とかしてるときにすかしっぺをしたときもつい「失礼」と言って
ばれてしまう。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:49:23.26 ID:WHHbNC6z
私はわざと!オナラをする
車の中で臭っさいオナラをした時は大爆笑された

でもそれで振られた事はない
普段とのギャップも楽しむ
324おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:52:19.32 ID:gvz4UCpP
とつぜんどうしちゃったのこの人?
325おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:05:16.51 ID:WUh3qW3x
バカじゃなくてキチガイだったようだな
326おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:15:45.27 ID:WHHbNC6z
オナラしただけ
彼は大爆笑した
327おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:02:17.64 ID:QOumJjG/
コンビニのサンクスに、ベクターのシェアウエアソフトの代金を支払いに行った。
つーか、そんなこと初めてだったので、よく分からん。
カルワザステーションという、ローソンのロッピーみたいなのに数字を入力するのだが、
それがどこにあるかよく分からん。

さらに、カルワザステーションを「金沢ステーション」と勘違いで覚えてしまっていたため、
「なんで金沢限定なんだよwww」
と思いながらも、店員に

「あの、金沢ステーションはどこですか?」
と聞いて、気づいた店員に、息ができないくらい笑われてしまったよ。

ちょっとは笑ってもいいだろうけど、そこまで笑わなくても、とすげー恥ずかしかった。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:25:08.19 ID:ahlxrVVc
会話の返事が必ず「えっ?」な知り合いがいて地味にイライラする
例えば
「この前映画見に行ったんだけどね…」
「えっ?」
「だから、この前映画見に行ったんだけど…」
って感じで会話がものすごくしにくい
でも本人は耳は悪くないと主張していて
加えて、耳が悪いと思われるのは嫌なんだそうな
理解不能すぎる
329おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:30:40.96 ID:aSFRi930
>>328
聞き返すのが癖になってるんだろうな。
そういう人知っていたよ。

俺「あの仕事やりました?」
相手「えっ?」
俺「…」
相手「…」
俺「…」
相手「やったよ」
みたいに。
聞こえてるだろってw
330おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:35:40.32 ID:WHHbNC6z
まぁ!
が口癖な地方局のアナがいる、私も意地悪なんだが数えてみた、彼女は一分間に何回「まぁ」を発言するかを!

一度耳障りに感じると、そこばきり意識し過ぎてしまい、肝心の内容がわけわからんくなってしまう
331おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:36:39.57 ID:WHHbNC6z
そこばかり
332おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:46:10.87 ID:LOzJZnfn
>>328-329
俺がそれだけど、言葉が耳に入ってから頭で理解するまでに時間がかかるんだよ。
言葉はちゃんと聞こえてる。
けど、理解するのに時間がかかる。
だからつい「え?」ってなる。
脳の病気だと思ってください。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 02:50:03.08 ID:/9+VKogG
あーわかるなあ
え?の人いるよね
イライラする
334おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 03:13:23.48 ID:iDsm/9cy
よく行く病院
「混雑時であっても、受付から診察まで1時間以上待たされたら
 手違いの可能性がありますので受付に確認してください」
みたいな張り紙があって、それを免罪符代わりにしてるのか、
3回に1回は手違いがあるのが気に障る

ある日、また1時間経っても呼ばれないので、また手違いかと確認しに行ったら
「さっき急患が2名入りましたので、OO様は次の次になります」とのことだった
上記のような張り紙がある病院だけどさ、規模はけっこう小規模なとこなんだよ
説明してくれないかなあ…と気に障った(結局1時間半待った)
俺がそれを確認しにいった後になってから、やっと他の患者に
「先ほど急患が入りましたので順番が…」と説明しにまわってるのも気に障った

全て些細なんだけど数が多い
行き着けの病院閉じちゃってから口コミでここ使ってるんだけど、
医者自体はいいんだが受付がgdgdすぎて困る
335おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 03:28:26.78 ID:qSA8hKxF
>>332
そこまで自覚あるんならなんで「え?」って聞き返すの?
聞こえてるけど理解に時間がかかるなら、え?じゃなくて
「はい、えーと…」とかって言って間を持たせりゃいいじゃん。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 04:11:43.34 ID:Kr27n+HE
>>335
憶測だけど
聞き返す→相手に預けてる間に考える
考え込む→相手を待たせて考える
この違いかと。
だから前者では本人が楽でも相手が不快になる。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 06:01:59.70 ID:RlCzUIG6
スーツ着た良い大人の集団が歩道はみ出して車道歩いてんじゃねえよ
クルマが通れないだろ、邪魔だ
しかも部下か何か分からないが、後ろから付いて行ってる奴も注意しろや

って事があったので窓開けて思い切り「邪魔ですが、常識あります?」と言ってみた
338おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 06:51:34.27 ID:mswAXUam
>>335
同意。
339おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 06:53:01.98 ID:mswAXUam
>>337
うちの近所は駅伝の全国常連校があるんだけど、路上練習で
信号無視しまくりなのが腹が立つ。一度先頭走ってる生徒の
横に車付けて信号を守るように注意したら、後ろから来たコーチに
(俺が)怒鳴られた。

文句言ったら「うちの学校知らないの?全国の常連だよ?」って
何様のつもりだ。学校と陸連に通告したけど梨の礫。
340おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 07:11:49.47 ID:WnDCAYow
>>335
確かになんとか間をもたしてもらいたいね。
ただ内容も理解してないのに
「はい」なんて了承したとも取れる返事したら
声かけた側が急ぎだった場合なんかはトラブルになりそうではある。
「じゃそういうことだからよろしく!」
なんて相手に去られたらこういう人は
「えっ?えっ?」ってパニクりそうだし。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 07:58:07.33 ID:cXVHpQHx
うちの前(道路は挟んでいない地続き)が空き地だったんだけど、
新しく家が建った。防犯のためか、こちら側は窓がほとんど無く、
換気用の小窓がある程度。だけど、換気扇の排気口が3つと、あとは
コンポストのでかいの、さらにゴミ置き場らしきものがある。

自分の敷地内だからどう使おうと勝手だけどさ、こっちの庭先の
目の前にゴミ置いたり生ゴミで堆肥作られたり換気扇の煙を出されたり、
ちょっと気になるわ。

ちなみにうちは換気扇の排気口は植木で隠してある。コンポストは使ってない。
ゴミは家の中で管理。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 08:05:55.78 ID:5Dzetbyy
よく会う友達が、最近どうも、例えば待ち合わせだったり
行く店だったりを、自分で決めないモードになってきた感じがある
ランチ行こうよって誘ってくるから、いいよどこにする?って返信すると
「どっかない〜?」とくる
こちらも行きたい店があればそれで問題ないけど、それが続くとなんかモヤッとくる
この間は、彼女の職場が近い繁華街でゴハンを食べることになり、
しかも彼女の都合でちょっと寄り道をしてから行くことになってるという状況で
「待ち合わせ場所どこかいいとこある?」と聞いたら
「全然わからなーい」と返事がきた
普通、聞かれたほうは、ここかここは?と何か案は出さないか?
343おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:06:02.06 ID:JHe4nq8J
トイレの個室入ったら、隣のヤツ、腹下してたのか、
排泄物で「ブリジット、バルド〜」って言いやがった。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:36:48.38 ID:JwgsZ5uU
>>342
わかるわかる。
俺もよく遊ぶ友人2人がいるんだが、
飯を食うことになるたび何も案を出そうとせずに黙りこむ。
で、そのくせ俺が頑張って案を出してもそこはどうとかそこは嫌とか、渋々だったり…

嫌だよな。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:40:31.47 ID:DZ6PpQCi
俺の尻は「ブリトニー・スピアーズ」って言う
346おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:30:14.35 ID:gHbBgZ5a
>>281
それはあなたの妄想です。

スプーンを使う人は多く無いけれど現地人でも使う人は使うし
だからといって誰も反応しない。
それどころか、フォークに引っ掛けてゾゾっとすする人も珍しくない。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:34:08.74 ID:cnBRWxaJ
イタリアとか子供しかスプーン使わないよね実際
348おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 11:34:21.46 ID:crnY2S5z
つか大きなピザを取り分けるのはアメリカスタイルだって知らなかった。
本場イタリアでは各自の分のピザが来てナイフとフォーク使って食べるらしい。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 11:37:59.90 ID:gvz4UCpP
>>347
その情報はなんて雑誌に書いてあったの?
350おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:22:38.96 ID:xoZBSVK+
本場って言ったって、日本人でも普段からちゃんと形式に則った日本食の食べ方をしてる人ばっかり?
例えば親子丼の某老舗なんて、親子丼をスプーンで食べさせるんだけど、
それを見た外国人が「日本では丼ものは全てスプーンで食べる」って勘違いをするかもしれない。

不快になる事やソレをやったら行儀が悪い。という事でなかったら、好きなように食べて良いと思うんだけどね。
351おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:47:39.49 ID:ExURyngO
人と話してるときに「んー、でも○○だよね?」とかみたいに
「んー」をつけて理解を示したように見せかけた上で意見を否定する人がいるけど、
喋ってるならともかく
2ちゃんで「んー」をつける奴が気に障る

自分の心が狭いのは自覚してる
352おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:43:55.39 ID:anbY680V
>>327
その店員もカルワザステーションってちょっと変だなと思っていたかもよ。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:53:47.86 ID:5pzG03Md
自分の好きな事・物がはっきりせず、TVや雑誌の宣伝に流され
次々とお気に入りが入れ替わる知人。
むかーし「私ヒロヤマガタが好きなの〜いいよね〜」しばらくしたら「平山郁夫が〜ry」
「ラッセンが〜ry」「モネが〜ry」前○○好きって言わなかったっけと聞くと
「あ〜・・・あれはもう飽きたっていうか・・・」とゴニョゴニョ。
他のジャンルで自分と好みが合ったとしても上っ面のみの「大好き」なので会話が成り立たない。
一緒にいると疲れるから最近はFOぎみ。
354おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:34:49.14 ID:GwvZ5Qv0
>>346
前に反応されたことがあったよ。
「長い麺をフォークだけで食べるのが苦手なんだよね。
普段は箸ばかり使っているし、どうも慣れないんだ」って言ったら、
「なるほど、日本人はそうだねw」って返ってきた。
別に日本人がスプーン使っていてもおかしくないよ。
ぐちゃぐちゃ見苦しくなるよりはよっぽどマシ。
でもフォークだけできれいに食べられる人がうらやましい。
コース料理の店に行ったら大変そうだからね。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:48:31.57 ID:Z/dfj9jP
>>354
昔いった合宿の昼食でスパゲッティが出て、女子は女子同士で
集まって食べてたんだが、みんなスプーン使ってくるくるしてるのね

「みんなスプーン使うんだね」って何気なく言ったら、
一人が「そうだよね、やっぱスプーン使うの行儀悪いよね・・・」
と言ってスプーンを置いたのをきっかけに
「イタリアではやらないらしいよね・・・」「みんな同じこと考えててよかった・・・」
と見事に全員スプーンを置いたのがすごく印象的だったのを思い出した
356おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:53:04.71 ID:5Dzetbyy
なんか気持ち悪い集団心理
「イタリアではやらないんだってねーでもここ日本だし、こっちのほうが食べやすいから」とか
言える雰囲気がなかったんだろうか
357おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:00:44.87 ID:wboriKwR
「今ではイタリアの有名レストランでもスプーンを出すよ」と
言われたら、みんなスプーンを持つのかなw
358おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:05:52.78 ID:Z/dfj9jP
>>356
ほんとにね
「みんながやってるからやらないと下品に見られるかも」
っていう人が目の前に大量にいるのを見せ付けられて驚いた
359おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:17:45.37 ID:crnY2S5z
そういやフォークの背にご飯を載せる食べ方があったな。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:28:47.99 ID:RMoDIbgZ
パスタの食べ方とかフォークの背にご飯のせて食べるとかの話はもう飽きた。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:29:34.95 ID:1mUhbbQQ
女の集団心理ってそんなもんだろ
362おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:33:33.81 ID:crnY2S5z
>>361
何かの番組で検証してたけど、女子会ってストレス発散より
むしろストレス溜まるんだってさ。休めば悪口言われるし、
具合が悪くても出るらしい。出ればみんな同じ意見じゃないと
ダメだし。アホくさ。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:09:09.36 ID:KGglCZKa
もう手掴みでいいよ
364おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:18:00.67 ID:2HR1Z3SD
昔いった合宿の昼食でカレーが出て、女子は女子同士で
集まって食べてたんだが、みんなスプーン使ってぱくぱくしてるのね

「みんなスプーン使うんだね」って何気なく言ったら、
一人が「そうだよね、やっぱスプーン使うの行儀悪いよね・・・」
と言ってスプーンを置いたのをきっかけに
「インドではやらないらしいよね・・・」「みんな同じこと考えててよかった・・・」
と見事に全員スプーンを置いたのがすごく印象的だったのを思い出した
365おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:20:25.72 ID:crnY2S5z
>>364
そうそう。近くにインド人のカレー屋がオープンしたから
行ってみたらやっぱりスプーン出ないのな。本格的だなぁと
思って手で食べてたら、ものすごく済まなそうな顔して
スプーン持ってきたよ。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:22:03.34 ID:Z/dfj9jP
コピペにコピペで返すとはやるな
367おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:25:44.72 ID:2HR1Z3SD
>>365
ナツカシw
近所のインド人のカレー屋は、ランチの時間を過ぎて行くと、
従業員さんの何人かがまかないを食べてるんだけど、ちゃんと手でたべてて和む。と、マジレス。

グループで食事をしていて、ファミレスや居酒屋なんかで、
本場ではどうとか言って食べ方を直そうとする人がいるけど、
そういう事を言い出す人がいると途端にシラケるんだよね。
368おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 19:34:47.74 ID:xAzGChiI
不況、氷河期で大学生が「就職がない…」と嘆くのは理解できるし同情する
しかし名前も聞いたことないようなFラン大生がそれを言うと時代のせいにすんなよと思う
369おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:21:18.70 ID:crnY2S5z
>>367
マジな話をすると近所のインド人のカレー屋の店主は
いつも顔が怒ってるようで恐いけど、怒った顔でナンを
おまけしてくれるから好きだ。「アリガトゴジマシタ」と
怒った顔で挨拶してくれる。振り返ると怒った顔でまだ
こっち見てる。別の日に行くと怒った顔で睨み付ける。
370おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:21:40.91 ID:crnY2S5z
>>368
つか中小なら腐るほど求人あるんだけどね。Fランなら
そっち狙えばいいのに、と思う。
371おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:05:26.75 ID:wboriKwR
>>368
早稲田慶応の学生でさえ最後まで就職できないのはいっぱいいるけど、よほど
要領が悪いか、推薦・AO入試組に多いFラン並みの学力しかない学生だというので
有名大学の学生の嘆きもストレートには受け取れないけどね。
372おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:25:50.11 ID:eHFghy+0
「節電対策」という言葉が市民権を得たようだ
しかし、これは二重否定で逆の意味になってやしないか?
373おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:40:26.60 ID:p/jI8tRe
友人がカラオケで私が歌う歌に合わせてエアドラムをしていた。
何とも言えない気持ち悪さがあるので止めて欲しい。
やるなら自分で歌いながらやればいいのに。
374おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:48:42.18 ID:QOumJjG/
>>373
マイク持っているんだからできないだろ。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:59:46.23 ID:JwgsZ5uU
>>373
確かに気持ち悪いな
376おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 01:34:37.94 ID:Uk58lvAQ
テレ東のWBSでキャスターが座ってるハイバックチェア
少し体を動かすたびに背もたれが見え隠れして目障り
もたれてくつろぐ事なんてないだろうに、なんであんなの使ってんだか
377おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 06:01:25.19 ID:r0iKXZA0
>>372
世論や政府から強要される節電に対応するためにやむを得ず実施する対策という意味だろう
378おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 07:02:49.90 ID:ztr1qM6s
>>371
むしろ推薦AOって要領いいんじゃないの?
379おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:00:49.26 ID:5ZO1lCjH
>>373
何故かそいつが目を閉じてやってる画を想像してしまった
余計キツいじゃんw
380おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:05:31.15 ID:FBU2zTJP
>>373
ボーカル兼ドラマーは聞いた事無いな
381おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:11:48.55 ID:bscokigA
C-C-B
382おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 09:08:44.73 ID:p0NmoxMY
>>380
イーグルス
「ウェルカムトゥジホッテルキャ〜リフォ〜ニァ〜〜」
383おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 09:42:59.65 ID:XptHcAu0
停電になったときアロマキャンドルで明かりをとった。
トイレに行きたくなったので片手に携帯、片手にキャンドルを持って移動した。
キャンドル要らなかった。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 09:48:53.59 ID:+NwlmwO5
>>377
上手い
385おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 10:05:17.35 ID:ggA9koSS
>>383
ワロタwww確かにいらんねww
386おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 10:17:31.02 ID:wQLFppIN
安いという理由で母が買ってきた、初めて見るメーカーの食器用洗剤

手肌に優しい植物性油脂を使用!と書いてあるのに、
裏面の注意事項にはハンドクリームを塗れと書いてあった
優しくないやんけ
387おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:25:37.67 ID:z8Xe+YJw
駅の改札、ピッの人はピッ専用の改札機を通ってくれ!
わざわざ車線変更してまで挿入式と兼用の改札機に
来ないでくれよ。ピッ専用改札機、空いてるじゃねーか。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:38:51.89 ID:t2/Qs4OW
>>387
似たようなので、一万円札が使える券売機が1台しかないってのに、
他の券売機も空いてるんだからさ、わざわざそこ陣取って財布から
小銭ジャラジャラ出してグズグズと券買うなよおばさんよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:43.93 ID:wvGOWd/0
>>387
なにこれ、閉経した叔母ちゃん?

ピッ、だとよ。
名詞をださなくなるのは更年期障害とボケ。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 13:14:03.12 ID:shVFBykb
地域によって名前違うしな
そういう意味ではかえってわかりやすいと思うが
391おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 16:19:25.85 ID:5ZO1lCjH
さっき
お昼に回転寿司に行った
カウンター希望し、案内された席に座った
一席空けて隣にごく普通のカップルがいたんだけど、俺側に座ってる彼氏の方が凄まじいクチャラーだった…
間に席があるのに、店内は結構ざわついてたのに、そりゃもう物凄い音だった
わざとやろうと思っても絶対出せない音量(言い過ぎじゃなくマジで)
脳に直接響いてるのか?
クチャ音がダメな俺はお茶だけ飲んで退席
もう席を変わればいいとかの問題ではなかった
店員さんに正直に話してお詫びして帰らせて貰った(お茶飲んで湯飲み使ったから)

・彼周辺の人間は普段何も感じないのだろうか?まして同席していた彼女は一体…
・寿司というソフトな食材の咀嚼で、どう訓練すればあれ程の音量を絞り出せるのだろうか?
392おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 16:51:26.58 ID:3VY996ao
クチャラーは本当嫌だよね……
10年程付き合いはあったけど一緒の食事は初めてだった人が
ものすごいクチャラーで印象が変わってしまったというか下がってしまった
いい人なんだけどあの音だけはダメだ
393おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:35:24.46 ID:/rC1lBVG
以前、一緒に食事した人がお絞りで口を拭いてたのを見て幻滅した
丸めたお絞りの先で丁寧に口を拭いているのを見て、恥ずかしくなった
ファミレスならまだしも、結構いい値段でフルコースとか出てくるようなところなのに
394おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:46:22.53 ID:K3A+aPHK
>>391
俺は前に入った高い寿司屋で、となりのテーブルのカップルの男が
風邪を引いていたらしく、「濃い」音で鼻を何度もかんでいた。
マナーとか知らないのかと思った。秋葉にいそうなヲタクっぽい男だった。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:47:11.00 ID:PumPA8QA
結構いい値段でフルコース出すのに
おしぼり出しちゃう店なの?
396おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:23:53.54 ID:0yytQBfb
「結構いい値段」の「結構」の程度と感覚にもよるでしょうよ
いちいち噛み付くことじゃない
397おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:04:32.04 ID:j9n1MN6e
金は出してない奴に限って、こうやって相手を貶めるんだよね。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:34:26.86 ID:FeYiuVou
>>393
おしぼりで口を拭いて、何が悪いの?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:35:01.10 ID:nA7Ce7wV
>>391
アゴの動かしかたが大きいんだと思う。
なぜかは知らないけど無駄にアゴを上下させて食うやつっている。
そんで口が開いてれば超絶クチャラーのできあがり。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:38:12.24 ID:w0Khfc45
>>398
そうだよなぁ。別にいいじゃんかなぁ。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:40:28.07 ID:jg4LfC0z
「良い店」は、ナフキンで口拭くのがマナーだから、393はそれを言いたいんじゃないスかね。
しらんけど。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:43:43.28 ID:w0Khfc45
>>401
そうだよなぁ。やっぱ口はナプキンだよなぁ。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:46:38.86 ID:cHqfhZmy
コース料理出すような店ならナプキンがあるだろうね。
テーブルナプキンを出さない店なら卓上に紙ナプキンがあるし、
自分はおしぼりは「手を拭くもの」という認識だな。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:52:15.99 ID:aIpVTdwF
一概には言えないけど口がデカくて受け口な人は高い確率でクチャラーの可能性がある。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:52:53.73 ID:va7ib8r6
>>403
おしぼりは顔と首筋をふくものだろ。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:54:09.56 ID:va7ib8r6
オレんち、犬を家族のようにして住んでいるから、
犬といっしょに食事してるんだけど、
犬のクチャクチャは気にならないんだよな。
「おお、おいしそうに食ってる」

でもそれが、人になるとダメ。
もう、席を離れる。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:54:12.80 ID:3urRO9xw
違うよ、メガネだよ。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:06:57.23 ID:QoXRUzMf
食後にテーブル拭くんだよ
409おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:12:01.29 ID:axgDw5Fn
お冷やのグラスの結露だろ
410おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:08:08.71 ID:bscokigA
客人がおしぼりで口やら顔やら体を拭くのを見て、他の客人が笑ったら、
王女様がおしぼりで顔やら口やら体やら拭いた話だろ?
411おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:31:39.22 ID:w0Khfc45
前にフレンチ食べに行ったとき、布の大きなナプキンが
冠みたいに折ってあったから、とりあえず被ってみたら
フィットしたので最後までそれで食べた。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:10.94 ID:cXRDGq+o
自分も最初、布ナプキンがあるのにそれを使わずおしぼりで口を拭った、
という点が気に障ったのかと思ったが、
ファミレスならまだしもと書いているところから
おしぼりで口を拭うことに違和感を感じてる人なんじゃなかろうか。
413おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 00:26:24.08 ID:cyt0Rffc
職場のビルのエレベーターにて

そのエレベーターには左右に階数ボタンと開・閉ボタンがある。
開くボタンは反対側の方が押してくれてたので、
自分はあとから乗ってきた人が階数ボタンを押しやすいように人ひとり分位離れたところに立ってた。
(ボタンと私の間には誰もいなかった)

そこへ乗ってきた女性が私を見て「○○階押して」と当たり前のように言ってきたから
その階ボタンを探して押してあげようと思ったが、普段使ってないフロアなのでボタンの位置を探した。
その動きが遅くてイラついたのか、その女性は「○○階!!!」と怒鳴ってきた・・・。
お礼がほしかったわけでもないが、すみませんやありがとうの一言もなく・・・。

両手がふさがっているわけでもないその女性の言動に気に障った。
自分で押せばいいじゃん・・・。次言われても絶対に押さない。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:03:58.57 ID:znrc5nJp
友人が名古屋に転勤した。週末に名古屋に遊びに行ったのだが…

以前「名古屋に遊びに来たら、美味い店連れて行ってやるから」
なんて言ってたのに、結局行った所はココイチとガスト。

大口叩いて見栄を張るのもいい加減にして欲しい。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:14:19.75 ID:5Xa1XdWX
マイミクもしている友達Aと久しぶりに食事をしに行った。
食事中にAがmixiのボイスに「(私)ちゃんと食事中」と書き込み。
そのボイスについたコメントが「そんな事より、漫画の新刊買いに行きなよ!」だった時。
見ず知らずの人に「そんな事」扱いをされるとは…。
些細過ぎるけどかなり気に障った。
楽しく帰宅した後に気付いたので、余計気に障った。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 03:23:08.70 ID:8ycIoVz3
そんな事より、漫画の新刊買いに行きなよ!
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./
417おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 03:51:12.09 ID:CCpGQEXw
>>413を責めるわけではないんだけど、そこまで言われて言い返さない人が多いから、
こういうバカが調子に乗って、おなじことを当然のように繰り返すのだろうなあ、と思ったりもする。
ケンカをしろってんじゃなくて、そこまで言われる筋合いはない、くらい表明してもいいのにな、と。
418おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 06:57:56.68 ID:k2yLVSKD
>>413
どう考えても、あとから乗ってきたおばちゃんは
「声を出せば勝手に反応してくれるエレベーター」
だと思ってたんだろ。

勝手に、自分に言っていると思った時点で負け。
無視すればいい。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 07:45:19.51 ID:cNM7FQZz
>>414
これは酷い
転勤、という事はその友人は立派な社会人なんだよね?
初めて行く土地だって、郷土料理店や美味しいと評判の店を事前に調べる事は出来るのに
(ココイチは確かに愛知発祥だがwガストは知らん)

入店する前に、
「えっ?チェーン店?名古屋らしいお店連れてってよ〜〜〜」
的な事言わなかったのかな?
420おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 07:46:55.61 ID:5Xa1XdWX
>>416
チクショー!!www
421おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:12:22.89 ID:cyt0Rffc
>>414
転勤してからどれくらい経過してるかにもよる気が。
どれくらいたってるの?
422おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:21:26.90 ID:9sAk5/rx
イタリア人の同僚に「日本で見付けた良いイタリアンレストランに連れて行ってあげる」
と言われたので、wktkでついて行ったら、サイゼリアだった。っていうのを思い出したw
423おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:30:56.17 ID:aLdQIIJU
駅ビルで4FからB1Fに行くのにエレベータに乗った。
1Fで開いて俺以外が全員降りたら、家族連れが乗ってきたので
とうぜん地下に行くんだと思って奥に詰めた。そしたら
その家族は上に行きたかったらしく、ドアが閉まって地下に
向かったら親父が「ちっ、なんで下に行くんだよ」とか怒ってる。
B1Fに着いたので降りようとしたら、ドアが開くなり親父が速攻で
「閉」ボタンを押したので、閉まってきたドアにぶつかってしまった。
思わず顔を見たらあっちが何故か憮然とした顔をしていた。

上の言葉から腹が立っていたので、大人なげないとは思いつつ、
もう一度エレベータに乗り込んで、1F〜10Fまでのボタンを
押してやった(二度押しで取り消しできないタイプなのは前に
確認済み)。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:36:32.89 ID:vOCD4T9a
それは赦される行為だ。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:42:55.58 ID:aLdQIIJU
>>424
ちなみにドアが閉まりながら「なんだよふざ・・・」と親父の
声が聞こえたので、もう一度ボタンを押してドア開けてやったら
なんか驚いてた。

ああ同じ土俵・・・orz
426おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:21:23.33 ID:MsVFifk+
>>425
俺はゆるす
427おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:31:04.93 ID:o4QS+nd0
>>425
許すよ。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:54:29.67 ID:C7ptR5WL
>>425
おまえのことゆするよ
429おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:59:30.04 ID:fcH9kVrQ
>>414
名古屋のご当地ものはB級が多いから期待しないで

朝:コメダとか喫茶店のモーニング(セット)
昼:ひつまぶし・きしめん・台湾ラーメン・煮込みうどん・サノヤの弁当
おやつ:喫茶マウンテン
夜:みそかつ・山ちゃんの手羽先 etc

普通に美味しいものは有名ホテルとかでドゾー
430おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:14:58.96 ID:Y35Yps9X
チャリ通勤してる者。
朝早く自転車置き場の空いてるスペースに置く。
帰路、自分の自転車にかぶさるように他の人に置かれ
いざ、自分の自転車がスムーズに取り出せない。気に障る。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:36:01.79 ID:M9sf7wQm
>>429
あんた名古屋人のふりしてるけど違うでしょ?
岐阜か?三河か?
432おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:39:37.16 ID:jFpdchz0
>>429
こういう浅い知識を得意げに語るやつが気に障る。
ケンミンSHOWで覚えたような知識
433おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:45:04.76 ID:C7ptR5WL
ラーメン食いに行ったらサービスコーヒーがホットだった。
さすがにもうアイスにしてくれよ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:45:43.59 ID:BfVz0+ku
対向車線からサイレン鳴らして救急車走ってきた時に道の端に寄せて止まる前走車
後ろからきてたんならわかるが対向だったら止まる意味ねぇよ!って感じです
435おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:54:59.59 ID:VLI/kmKh
>>434
道交法をもう一回勉強してこい。
そんなんで運転してるお前が気に障る。
436おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:21:06.16 ID:6/OKlVSi
仕事場にロッカーが無くて、荷物は裏方の空いているスペースに置く事になっているのだが、
他にも置けるスペースがあるのにわざわざ私のバッグの上にぐしゃ!っと置く人にイライラする。
ブランドバッグの上に置かれて汚れた事もあるし、
パンを買って荷物の上に置いていたらその上に置かれてパンがぺっちゃんこ。
紙袋の上からでも平気で乗せてくる。
ファスナーがついていないタイプのバッグだと、その中に相手のバッグが半分入ってる形で置かれてる。
相手が他にも荷物があればご丁寧に上手く積み上げていたり。
他場所にその人の荷物をどかしたり、違う場所に私が後から置いたり色々対策はするのだが次回にはまたオンザバッグ!
しかも私の上にしか置かない。立場が上の人の荷物の上には絶対置かない。

どうにかやんわり注意する方法ないかな。
一回り以上は上の人だし、仕事もあまりできる人ではないからなかなか言いづらい。
けど、この性格だからなめられるのか?とも思って余計イライラするorz
437おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:40:47.49 ID:fcH9kVrQ
>>431
岐阜も三河もついでに三重にも住んだことあるけど
名古屋が一番長げーわ

>>432
名古屋なんて浅くて十分な都市に何を求めてるんだ?
みや〜ちでも聞いてろ たぁけ
438おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:02:53.22 ID:zXgyCAAS
>>436
そのカバンの上に置き返したら?
439おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:04:33.27 ID:rtZw8E6f
>>436
上から踏みつぶして相手の顔を無言でじっと見つめてやれ。
あなた特定でやってるってことは嫌がらせか、またはあなたを
下に見てるってことだろう。

つか普通に「置かないで」ってなんで言えないの?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:19:37.88 ID:o4QS+nd0
言いにくいとか言ってるから舐められるんだよね。
明らかに失礼な事をされてるんだから抗議しないと。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:26:15.61 ID:jFpdchz0
>>437
浅い知識で十分=本当は詳しく知らない、つてのはわかったから
知ったかぶって書き込んでないで大人しくケンミンSHOW()見てなさいな。
このクソたぁけ♪
442436:2011/05/27(金) 15:41:55.61 ID:6/OKlVSi
やっぱり舐められてますよねぇ。
仕事とかで私が褒められているところを見られていると、後から
「いいよね436は。どうせ私なんてブサだし太ってるから褒められないし」と褒められた内容と関係ない自分の外見を持ち出してグチグチ言ってくる人で、
普段から仕事内容注意しても私に言われるのが嫌らしくすごく不機嫌になる。
からこれ以上仕事やりづらくなるのも嫌で余計言いづらいんだけれど、このままじゃいけないね!
年上だからとも思っていたけど、舐められてちゃダメだし勇気出して今度言うことにする!
443おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:58:08.48 ID:fcH9kVrQ
>>441
あんなバカ番組を2度も宣伝するとは、真性かw
444おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:11:37.92 ID:k2yLVSKD
>>436
上に乗せてきたものは全部、ゴミ箱に入れとけば?
オイラなら絶対にそうする。
それか、かばんを持ってこないようにするかw。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:15:21.31 ID:6GhOW1A9
今さっき、BIGAに買い物に行ってきた

店内で防犯を促す放送が流れていたので
店内での犯罪が多発してるんだなぁー  と

思いながらお目当てのボックステッシュを手に
取ろうとした瞬間・・  値段がどこにも書いてない!

「詐欺犯罪発生?」

持っていたボックスティッシュをレジでキャンセルし
帰り道のドラックストアで50円安くボックスティッシュを手に入れたw

446おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:42:03.72 ID:BGSa6qZ3
意味はわかるけどよくわからない。
447おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:45:58.16 ID:k2yLVSKD
店内で流れていた放送というのは、
どうやってあとの文章とつながっているのだろう。

しかも、ボックスティッシュを手に取ろうとした瞬間、
いきなりレジでキャンセルしたのは、
瞬間移動でもしたのだろうか。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:48:55.01 ID:dwB0eXVp
あれだ
ノイローゼの人だきっと
449おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:56:34.18 ID:ruK82b+K
店内放送と言えば、万引き注意の符丁である「業務連絡、
店内清掃をお願いします」ってのが、俺が来店するたびに
流れるのが腹が立つ。
450おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:22:11.89 ID:o4QS+nd0
>>442
私なら証拠画像を携帯に毎日撮っておくかな。

他の人も見る場所なんだったら、乗せられるたびにポストイットに
「人の荷物の上に乗せないで下さい」って日付入りで書いて貼り付けて、
見える場所に移動してさらし者にしてもいいかもよ。
本人と直接口きかなくて済むし。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:34:34.73 ID:iN1KfJW7
>>436
自分の荷物触るふりしてバッグの中漁られてないか気をつけて!
携帯にはロックを。
以前そういうオンザバッグ局がいてバッグ漁られたことがある…
452おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:42:20.33 ID:3X//+W5p
>>436
カラーボックス買ってくれば済む話じゃないかとw
453おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:53:57.13 ID:Qcu1VvzS
>>442
直接言うなら言い方にも気をつけた方がいいと思う
「すいませんけど…やめていただけませんか?」なんて言ったら余計なめられそうだ
>>452を見て思ったけど、「こういう事があるのでなんか箱か棚でも置けませんか」と誰かに言えないのかね
454おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:56:06.00 ID:5eqCm6FM
>>436
まず、熱帯魚屋に行って生きた糸ミミズの塊(安い)を買って来て、そいつの荷物の中にぶちまける。

こんなもので止めたらダメ。
こいつに関わるとマジでヤバイと植え付ける。
陰口すら怖くて出来ない程、徹底的に相手の精神を追い詰める。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:02:46.76 ID:dwB0eXVp
失うものが多過ぎます
なんでそんなに捨て身なのか
456おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:27:05.21 ID:6DhKVCKd
>>455
失うものの無い無責任な立場から書いてるだけだから気にしないで。
457おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:41:17.74 ID:RuW7zyBO
まあ、たまにそいつの荷物の上にドン!と置いてやってもいいかもしれないよね。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:31:54.71 ID:6wZPEVJW
郵便BOXに不在通知
21時まで配達すると、不在通知に記してあったので、窓口に電話する。

以下やりとり
自分「不在で荷物が受け取れませんでした。これからウチにいるので再配達お願いします」
窓口(女):「郵便番号は?」
自分:「XXX−XXXX」
窓口:「はあ?」
自分「XXX−XXXX」復唱。耳が遠いんかな・・・イラっ

窓口「お名前は?」
自分「○○○○」
窓口「はあ?」
自分「○○○○」イライラ

窓口「電話番号は?」
自分「XXXXXXXXX」
窓口「はあ?」
自分「XXXXXXXXX!!」 イラつきを通りこす。

窓口「お知らせ番号が中央にありますのでそれを読んでください」
自分「X! X! X! X! −! X! X! X! X! だよ。は?聞き取れましたか?」

電話を取った、予想で50代のババアの「はあ?」が気に障った!

459おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:50:37.22 ID:icJMKQD3
コントか
460おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:49.55 ID:pYD4lL4m
>>425
降りていく時停まったのは、少なくとももうひとりは地下に
行くつもりだったはず。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:55:05.93 ID:pYD4lL4m
あ、間違いw
462おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:58:30.65 ID:pYD4lL4m
葬式のとき、ポイントお貯めしますか?って言われたら
腹立つだろうなあ。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 22:38:18.48 ID:ZJIK5GmV
>457
クソ野郎のカバンを、偉い人のカバンの上に置いてやればいいのだ。
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:47:17.99 ID:j6BHXSTX
>>458
自分の声が小さい、または滑舌が悪い可能性は皆無?
465おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:14:43.22 ID:40bdeLP6
どちらにせよ「はあ?」はないな
466おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:23:35.87 ID:bUGOcDcI
先輩が甘栗を買ってきて、「みんなで食べましょう」とふるまってくれた。
その場の皆が喜んだ中、一人だけが忌々しそうに「私いらない。栗には幼少期のトラウマがあるから。」
しかも、聞いてすらいないのに「トラウマ」の内容を話し出した。
つらい思いをしたのは分かったが、苦手なら「苦手」とだけ言えばいいのにどうして八つ当たりのように
嫌いな理由を吐き捨てるかな…
ちなみにそいつのトラウマは、熱い焼き栗をつかんで火傷、水膨れになったというもの。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:07.00 ID:/0F25SYe
>>464
はあ?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:34:27.20 ID:nSDxXPqm
>>464
お前働いたことか、電話番した事ないだろ
469おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:45:05.86 ID:k2yLVSKD
たしかに、ちっちぇえ声の人とか、カツゼツが悪い人もいるわなw。
オイラも電話応対しているけど、
「口元が受話器から20センチ以上離れていない?」
と聞きたくなる人もいる。

ただ、「はあ?」はないわなw。
聞き取れなかったほうが悪いんであって、それを「はあ?」はダメだw。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:05:02.98 ID:kHFJPjq2
>466
「火中の栗を拾う」という言葉をそのまま受け取ったバカだなw
471おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:18:43.17 ID:WJXKyz/z
「少々お電話が遠いようなのですが」も言えない相手には「はあ!?」返しでいいよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:20:22.61 ID:A8FIHZ8u
>>471
こんな感じ?

自分「不在で荷物が受け取れませんでした。これからウチにいるので再配達お願いします」
窓口(女):「郵便番号は?」
自分:「XXX−XXXX」
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
473おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:23:10.43 ID:GZ8qflTa
>>472
なんかエロくね?
474おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:23:54.57 ID:kMYkI/dg
友人達と飲み会があった。集合時間になっても一人来なかったから
連絡したら「急に客が来た。後で合流するから先行ってて」とのこと。
みんなで店に入って、しばらく飲んでもぜんぜん来ないので、たまに
メールしてみると「ちょっと話が盛り上がってるから後で行く」とのこと。
結局最初の店には来なくて、カラオケに移動するときにやっときた。

みんな久しぶりに会ったこともあって全員が上機嫌で、ちょっとハイに
なってたら、遅れてきたそいつが「みんないいな。自分達だけいい気分で
盛り上がって、こっちはしらふなんだぜ」とか言いやがった。

いきなりみんな真顔になって、なんかしらけたので解散になった。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:25:49.16 ID:kMYkI/dg
>>473
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
窓口:「はあ?」
自分:「はあ?」
窓口:「はあ・・・」
自分:「はあはあ・・」
窓口:「はあはあはあ・・・」
自分:「はあはあはあはあ・・・」
窓口:「はあ・・・あああああぁーーーっ!!」
自分:「うっ・・・」
窓口:「はあはあ・・・郵便番号は?」
自分:「XXX−XXXX」
窓口:「はあ?」
476おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 01:05:14.58 ID:8q2TT7Xe
何でフィニッシュまで行っちゃうのw
477おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 07:25:50.45 ID:oJ0KPQ1z
昔ジャンプでやってたアイシールド21にそういうキャラいたなw
478おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 07:51:02.40 ID:l0fCMZrF
読む前に予備知識で「ハアハア三兄弟」ってのを知ってたが当然エロい想像しかできなんだわ>>477
479おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:19:09.37 ID:Di1YWoos
>>474
どうすればよかったんだろうな、そいつ
480おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:34:27.56 ID:wStUavZx
出会いがしらに、ビールを顔にぶっかけてやれば良かったんじゃね?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:36:36.08 ID:ShPSEjw+
>>442
シュークリームみたいな、つぶれて乗せたやつの鞄がベタベタになる物を一番上に置いておくとかは?
自分の鞄は汚れないようにしておいて。食べ物が勿体ないか
482おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:53:46.42 ID:wStUavZx
それよりは、荷物の重みでボタンが押されて大音量を発するように、
ブザーでも仕込んどくほうが現実的だな。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 09:50:24.80 ID:9aQk7J7+
>>442
無言で毎回写メ撮り続ける。当然中身やカバン本体は対策した上で。
無言で撮り続ける。ただひたすら撮り続ける。

取った写真は職場共有のフォルダーにでも管理しておく。

やられたらやり返す、コレ当然。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:11:16.41 ID:BKl+nfCd
>>466
いるいる。
居酒屋のお通しがヒジキだったとき「私ヒジキトラウマなんだ〜」と、
誰も聞きたくない話を聞かされて、それ以降全員食欲がなくなったことがある。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:25:28.17 ID:/yUEFP8l
最近、間違っちゃいないけどそれはスレチじゃないのかというレスが普通になってきてることが気に障る。
些細じゃなかったり、明らかに接客スレや愚痴スレに向きだったり。
そういうレスでも面白いものは普通にあるだけに、
なんかここだと反応してもらいやすいからって書き込んでないか感が増えてきてたまに気に障る
486おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:58:53.88 ID:lSh2RDnO
些細なことって感じるかどうかは
個人の感覚によるもんだしなぁ
ある程度は仕方ないんでないかい?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:47:30.74 ID:p6X2DwKU
そこまできっちり細分化しないと気が済まない神経質に気が触る
488おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:56:42.92 ID:kMYkI/dg
>>481
>>482

つ ひよこ(注: 銘菓の方ではない)
489おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:57:41.35 ID:kMYkI/dg
>>484
二度飯か・・・ヒジキの二度飯のことかぁっ!!
490おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:59:36.46 ID:x7x10Xg5
違うよ。
何言ってんの?
491おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 13:41:20.22 ID:6f3na6ui
>486-487
専用スレがあるのを知らない場合もあるにせよ、
長文やクドイ内容だと、そっちに書けばいいのにと思う事はある。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 13:57:37.42 ID:nsmZCgE7
>>491
昨日書き込みした者ですが、知らなかった。
イラつくスレとかあればそちらに 書き込みしました。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:31.10 ID:zdMEhxn3
>>484
「僕ヒデキカンゲキなんだ〜」
とでも返してやれ。
494おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:40.06 ID:Aq50++vB
>>490
↑何こいつ
495おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 16:28:23.18 ID:jHQt3YWP
>>494
489乙。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:02:48.14 ID:0mjo+W1m
>>495
そういうの気に障る
497496:2011/05/28(土) 17:06:10.87 ID:0mjo+W1m
>>495
めんどくさい言いがかり付けられる前に書いとくけどさ、
>>494が489だってんなら>>490は484ってことでいいんだよな?
いきなり単発で出て来て「違うよ。何言ってんの?」とか書いてたら
「こいつ何?」って思うのが普通なんじゃねーの?
>>490>>495みたいなレスは些細だけど気に障る。
498おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:08:50.36 ID:VedcTX12
おまえら気に障りすぎw
499おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:09:28.63 ID:x7x10Xg5
全くだな。
500おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:25:17.24 ID:0mjo+W1m
>>498
いやそういうスレだからここw

>>499
てめーが言うなアホ。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:27:31.98 ID:x7x10Xg5
>>500
あーはいはいID:0mjo+W1mが気に障る


こういうスレだからこれでいいっすよねw
502おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:36:29.95 ID:vE4Rwn4+
変に納得して場を収めようとする奴が気に障る
503おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:59:47.50 ID:EoOeZMgH
さっき、さんまのまんまで鎧塚がさんまさん滑舌悪いですね、って。



アマゾンサイトで試聴するたんびに脇にレディーガガが出てくること。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:32:24.60 ID:TqrkDLXu
>>419
亀レスすみません。事情があって長時間外出してたので、スレ見られませんでした。
友人は普通のビジネスマン。仕事はちゃんとしてるみたい。

で、「チェーン店じゃなくて、地元の美味い店行きたい」って言うと、
「実はあまり知らんねん」と開き直って言われた…

かなりがっかりして、開いた口が塞がらなかった。

今度行く時までには、美味い店リサーチするように!と、念を押して京都に帰りました。
楽しみにしてたのに、凄く物足りなくて、不満が残ってしまった。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:36:20.65 ID:TqrkDLXu
>>421
亀レスすみません。事情があって長時間外出してたので、スレ見られませんでした。

去年の三月に転勤したから、1年2ヶ月かな!

友人が「名古屋の街は、もう俺の庭みたいなもんや!」
と言ってたけど、かなりの大ホラ吹きだったみたい。
506おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:39:46.73 ID:TqrkDLXu
>>429
ありがとさんです。B級グルメ好きなので、ノープロブレム。
今度行く時には、予め名古屋飯を調べてから行きます。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:13:38.64 ID:WJXKyz/z
「○○は俺の庭」みたいな事言う奴は要するに行動範囲の限界がそこなのでつまらん。
508おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:30:40.17 ID:fWPITl8L
>「○○は俺の庭」
つまり行動範囲の広さが俺の庭と同じくらいと言いたいんでは?
509おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 20:32:14.87 ID:lSh2RDnO
政令指定とか、100万以上の都市を
本当に庭扱い出来てるとしたらすごいことだと思うけどな。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 22:21:28.56 ID:BKl+nfCd
>>489
※以下気持ち悪い話※

亡くなったオタマジャクシを、水槽の淵に並べておいたら、ヒジキの
ように干からびて、それを見て以来ヒジキが嫌いになったという話。
よく考えたらコレ、トラウマっていうか自業自得じゃんなあ。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:38.53 ID:bejXpbqR
ボーリングに行った
10フレーム全て1投目が9本だった
意地でも倒れないその1本が気に障った
512おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:16.71 ID:/IAmePm0
それはムカつくわw
513おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 23:24:16.20 ID:EoOeZMgH
>>511
10フレーム目はスペア取れなかったんだね。
もしかして他フレームも?
514おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:00:35.01 ID:hQjm6lVW
すごく些細だけど気に障ったので書かせて。

子供(小一)が運動会の応援団に参加して、同じ色(青組)の
小一から小六まで50人くらいが応援団の練習をしている。

で、ペットボトルを応援グッズに使うと言うので話を聞いたら、
「石でもビーズでも缶のプルトップでも、“なんでもいいから”
音がするものを入れてきなさい」と言われたそうだ。なので、
プラスチックのリング(つなげて遊ぶやつ)をたくさん入れたら
どうもカラフルになりすぎたようで、「それじゃ青組の応援に
ならないね」と先生に言われたと帰ってから泣いていた。

確認の意味で学校に問い合わせたら、上と同じことを言われたので、
青組だから、青色のビーズを買って、中身を全部取り替えて
持たせた。そしたら今度は「中身を買えなさいなんて、一言も
言ってないよ」ときつく叱られたと泣いていた。

六年生の担任らしいんだが、小一相手になんだかなぁ、と思った。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:28:11.15 ID:teIGIiwh
どうしろって言うんだろうね、まったく#
516おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:20:44.60 ID:PGmxdLaS
仲の悪い二十代の兄がいる。
今日、兄が「パソコンで急ぎの仕事したいのに俺のが壊れたから(私の)貸して」と言ってきた。
嫌だったけど仕事だったら仕方ないかなと同情心で自分のノートパソコンを貸した。
さっきめかしこんで兄が出かけた後でふと履歴を見たら、風俗の店舗を検索しまくった後が…。
一瞬、私への嫌がらせかと思ったけど、単に履歴消すの忘れたっぽい。
(他にも「風俗嬢を喜ばせるテクニック」みたいなの検索してた…)

母親がどうしてお兄ちゃんに優しくしてあげないの?とか言うけど、
こういうのがまじ無理なんだって…
人のパソコンでやめて…
517おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:04.73 ID:gXGYzdUX
プリントアウトして、おかんに見せてやれ。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:18:53.27 ID:ASNlUWQk
20代で風俗は
そんなに珍しいことじゃないよ
仕事もやって、んじゃま風俗も検索して・・・・くらいはあり得る話
まあ、履歴くらいは消すのマナーだけどね

「風俗?はしたない、お下劣っ!きぃいいいい!」って潔癖症タイプ?
519おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:28:40.74 ID:ZcOv1a+E
>>518が的外れすぎて気に障った
520おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:36:05.11 ID:ASNlUWQk
イチイチ冗談レベルのレスに気に障るのはどうかと思うよww
521おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:00.80 ID:mt5F0Vsl
>>520
うぜえ死ねよ。

冗談だから、気にしないでね(はぁと
522おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:20.22 ID:ZcOv1a+E
冗談ならユーモアセンスの垣間見えるものだけ表に出せよ
何の面白味もないものを冗談と言い張るお前はそいつの兄本人かなんかなのか
523おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:47:53.81 ID:fQkwXKen
>>514
子供が先生の言うこときかないことを棚に上げてブチ切れるとは
これがモンペというやつか
524おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:52:25.33 ID:1k2QCnDI
その略www
525おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:07:16.61 ID:VB/2PzRV
>>514
ようは、ペットボトルを青く塗れ、ってことだったんだろ
526おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:26:06.67 ID:yKexOl+P
>>525
勝手に補完すんなw
527おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:41:53.88 ID:KR6D5wna
他の子は指示されたとおりに作ったので問題なし。
514は思い込みで違うものを作って注意されたってことか
528おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:06:18.68 ID:4qWnxCwR
文章読む限り、
なんでもいいと言っておきながら、出されたものを見て「これは違う」と、
後出しで怒る糞教師って感じだけど…。
デートで「ランチはあなたに任せるわ」とか言っといて「中華はちょっと…」と文句をつける糞女のような。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:46.67 ID:yKexOl+P
>>528
いるいるw

後輩の女性に驕ってあげることになって、「何か食べたい物ある?」って
聞いたら「お任せします」って言うので、旨い寿司でも食わせてやろうと
寿司屋に連れて行ったことがあったんだが、今まさに寿司屋ののれんを
くぐろうというそのときに、「あたし生ものぜんぜんダメなんです」って。
もっと前に言うタイミングがあっただろう!と気に障りましたよ。最初に
「じゃあお寿司でいい?」「はい」ってやり取りがあったのに。

あっちがかっぱ巻きだの玉子だの食べてるから、こっちだけウニだ大トロだと
食べるのも気が引けるし、なんか貧乏なのに無理して高い寿司屋に来ちゃって
反省してる人達のようだった。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:17:44.29 ID:mt5F0Vsl
嘉門達夫だな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6738
531おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:27.10 ID:YyHRhlHB
ケンミンショーなどの地域ネタの番組で
勝俣州和が静岡県民代表として出てくること
なんかムカつく
532おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 15:33:52.96 ID:9YStiym4
県民ショーは、特定の地域の風習を、まるで県民全てがやってる知ってるとの表現をするのが気に障る
俺は福岡在住だが、以前福岡県民はイソギンチャクを食べる!と紹介された事があった
実際、県内南の方の地域では日常的ではないが食べる事はあるらしい
番組で初めて知った
放送後、県外の友人数名から、
「てかさ、〇〇はイソギンチャク食べてるんだね〜〜w福岡でしょ?」
的な事を言われた
別にイソギンチャクを食べるのを非難する気はないが、やっぱり気に障る
533おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 17:13:41.64 ID:tde3CkTz
>>529
その後輩は、遠慮の仕方を間違えてるだけじゃない?
異性の上司にあまり高いもの奢られると何?て警戒するわ。
同僚に噂されたり誤解されても嫌だし。
上司に変な借り作りたくないから奢るより、
仕事面で返してくれる方が良いわ。
パワハラやセクハラの始まりって、
大体二人で食事して奢った片方が勘違いとか、そんなんだもん。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:45:18.57 ID:gCHv2ILp
いやいやw
535おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:51:01.46 ID:dreq17z4
どん先輩後輩関係で何故おごる事になったのか知らんが
回る寿司想像してたらそれなりのすし屋連れてかれてヤバッ!と思ったんじゃないか。
俺も>>533に賛成
536おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:53:44.59 ID:xOYfRMV8
昨日の予定だった小三の息子の運動会が延期になった。あらかじめ延期に
備えて予備日(平日)に休めるよう、先々週に有休を申請しておいた。
申請したときに理由を聞かれたから「運動会が延期になった場合は水曜日に
なりますので」と答えた。

そしたら「なんで?」と言われた。質問の意味が分からないでいると「奥さん
とか行けないの?」と言うので「二人で行きますけど」と答えたら「なんで?
奥さん一人で行けばいいじゃん。なんか奥さんに後ろめたいことでもあるの?」
だってさ。子供の運動会で有休取ったらいけないのか。

ちなみに今は忙しいわけでもないし、課長自身が先週、釣り旅行で有休を取った
ばかり。
537おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:58:19.43 ID:smtUx+4a
ワロタ
いやいや笑うところはない筈。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:58:31.63 ID:V87x+Ge7
>>532
まあ、全県がおなじ文化、おなじ価値観でできてる県なんてひとつもないわけだから、
あの番組は、そういうもんだと思ってながめるしかないと思う。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:02:06.11 ID:ASNlUWQk
このあいだの放送では、
何県の何々地方って
かなり限定した表現もあったから
その手の苦情とかあったんでしょうね
540おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:03:17.45 ID:eJCu2arZ
でも他の県の特集をしてるとふ〜んと思っちゃうよね<県民賞
自分の県の特集をされると偏見一杯の変な番組と思うけど
541おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:23:24.77 ID:RCoWZSkU
>>533
>>535
ここはおまえらの拙い推理を書くスレではないよ。

>>536
なんという昭和脳www
542おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:34:26.94 ID:tde3CkTz
男同士ならともかく、仕事関係で奢ったり奢られたりとか正直鬱陶しい
奢ったり奢られたり、それこそ昭和的価値観
見返り目当てか下心を疑う

会社とプライベートは分けたい食事とかパーソナルな付き合い強制は程ほどにしてくれ
そもそも社内の飲み会も、なぜ余暇や金を費やしてまで上司先輩の太鼓持ちせにゃならんのか
参加は一応するけど面倒

というのが最近の若手の感覚
543おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:49:19.79 ID:S1NYjfDb
>>542
その話と>>529の話はまったく関係無いって事に気づけよ
544 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:50:35.86 ID:S1NYjfDb
レベル40まで行ったのに水遁発動されたのが気に障る
545おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:41:07.74 ID:smtUx+4a
>>543
直前のレスに「昭和脳」とあったから
説明してくれただぜ。寧ろ>>542にサンクスという流れ
546おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:08:01.30 ID:CpbNgYt8
パンや牛乳、その他複数の食品の賞味期限が今日切れでかぶってた
二三日、物によっては一週間程度切れてても気にせず食べるけどなんか気に障った
547おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:09:03.30 ID:Y18n0M+m
>>535
奢ると言われてしまったら、普通のお寿司屋さんで高いネタほいほい頼めないよね。
下手にそんなもの奢られたら、あとあと何を要求されるかわからない(しつこくデートに
誘われたり)ので、その子なりにビビって予防線を張ったっぽい。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:18.30 ID:S1NYjfDb
妄想しないと気が済まない連中ばっかりだなホントに
549おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:05:45.61 ID:S1NYjfDb
>>545
まったく意味不明だよ悪いけど
550おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:43.34 ID:5vYJsz9i
>>545
国語の成績悪かったんじゃね?
551おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:34:44.49 ID:WQRCEC2J
飲食店のカウンター席で隣になった女が当方に背を向ける形で連れと話をしていた。
それはありがちな事なんだが、長めのポニーテールにしていたため、
頷いたり床においたバッグから何か取り出そうとして頭を動かすたびに
その髪の毛がこちらの皿に触りそうになり気に障った。
552 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 23:08:37.52 ID:TfC7ceI+
>>551
あーそりゃむかつくわ
553おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:00:41.84 ID:8aMMmxAM
>>544
運営のリセットじゃないの?俺も昨日からリセット喰らいまくって頭にきてる。
554おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 02:10:04.73 ID:gGKaO1Ar
>>553
そのおかげで「その神経が分からん!」の次スレ立てん
誰かスレ立て頼む……
555おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 07:43:28.02 ID:gY3VYjLQ
人を待つ為、一人チェーンの喫茶店に入った
そこは4階建てで、何となく4階に座った
フロアは次第に人が減り、俺だけになった
それから30分くらいして友人から連絡が入った為降りて行ったら、4階に続く階段に立て看板があり昇れなくしてあった
(つまり俺は凄く降りにくい)
なんだ邪魔だなと見ると、
「只今の時間4階は使えません」
的な事が書いてあった

…俺いたし…
556おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:59:59.82 ID:epdZNiFg
>>554
スレが結構な早さで埋まる板があって、
前までは次立てられなかった人が、依頼スレに書き込むと●持ちなんかが立ててたんだよ。
それが今は立てられる人が少なくなり、困っている。
書き込みも長文になりがちな板なのに、たった数行で「本文が長すぎ」とか…

そうかと思うと、議論が楽しいスレなんかで、何もしていないのに(多分)相手に水遁されたり…
本当にこんなの止めて欲しいよ。
大きな規制阻止の為なんて要ってるけど、常に規制されてるのと同じじゃん。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 09:16:12.80 ID:qwIBuLQ3
「ランプの魔人(質問に答えていくと誰を頭に思い描いているかをあててくれる)」
っていうサイトで、「菅直人」がどうしても正解してもらえない。

「男性?」にはい
「政治に関係してる?」にはい
「過去に法を犯した事がある?」にはい
ってやってたらどんどんおかしな方向へ・・・。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 09:29:17.53 ID:rJtAW88/
エンタメニュース見てたら朝ドラの続きのあらすじを知ってしまった。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 10:46:33.97 ID:nWJnqVM5
>>557
試しにやってみたら出たよw
560おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:05:20.27 ID:dw7I/OJx
週末にランプの魔人で棋士が出るかやってみたら
「口ひげがありますか」という設問があって
自分「なかったよね?」 連れ「あるよ?」と口論になった。
心底どうでもいいことだけにイラッときた。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:35:14.86 ID:riibXAI0
棋士だったら画像検索ですぐ見つかるんじゃねえの?
562おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:05:36.06 ID:FzqPY4oa
>>560
どっちが正しいのか知らんけど
明らかに間違えてることを合ってると言い張る人いるよね。
間違いに気付いて謝罪とかじゃなく「間違ってたわすまんな。」程度の謝りもしない奴
563おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:18:27.59 ID:dw7I/OJx
ちなみに画像検索の結果は「口ひげなし」だった。
でも自分が知らないだけで、その人の長い人生の中で髭期があったのかもしれんし
連れがその時期の事を言ってたとしたら嘘ではないし・・・
てかそれ以前に
自分はその棋士のファンでもなんでもないんだってばよ!
564 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/30(月) 12:52:58.51 ID:RZXEZdVD
>>562
いるいる。暖かい水は上に行って冷たい水は下に行くと
行ったら「反対だよ。頭おかしいんじゃないの?」と言った
バカ女がいた。いちおう勘違いという善意に解釈して、「お風呂
とか放置しとくと上が暖かくなって下が冷たくなるじゃん」と
言ったら「逆、逆。上が冷たくなるに決まってるじゃん」と
言い張る。たまたまPCが目の前にあったのでささっと検索して
証拠突きつけたら「どうでもいいじゃんこんなこと。馬鹿馬鹿しい」
とか抜かしやがった。美人で巨乳じゃなかったら怒ってたところだ。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:56:40.02 ID:3gkuGjwv
>564
普段逆立ちで生活してるんだな、そいつ。
566おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:59:18.02 ID:zphqSWtw
あべこべクリームでも塗ってるんだろうか
567おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:22:36.69 ID:RJQ/PEvH
>>564
勘違いなんだろうけど、人を見下した態度がむかつくな。
いくら巨乳とは言え、許す。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:22:51.98 ID:lxME9iH2
>>566
いや、ウソ800を飲んだに違いない
569おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:23:25.63 ID:RJQ/PEvH
最近のつまらん若手芸人が大御所のタモリとかたけしとか
鶴瓶とかを軽んじてるのが気に障る。
実際には緊張しまくってるのかも知れないけど、ツッコミが
下手な分、非礼に感じる。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:44:34.26 ID:bBz0v7dg
鶴瓶「わろといたらええねん。お前らがワシどつくたんびに銭はいんねん」
571おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:48:36.68 ID:wp5LE9/X
目上への礼儀をブチ壊すところが非現実的で面白いんだよね
572おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:23.18 ID:RJQ/PEvH
>>570
鶴瓶とかちゃんと自分が汚れ役に行くからえらいよなー。鶴瓶が一人で
話しすぎるとタモリがさりげなく邪魔を入れてピースに話振ったりしてるから
あの辺はさすがだと思う。

>>571
ロッチとかは内心ガクブルなのが透けて見えるからいいんだけど、
しずるの池田とかは自分のタイミングで入れるツッコミがつまらない上、
大先輩に拾ってもらってもそれを無駄にするからイライラするわ。

日本のミカタの国分泰一とたけしの絡みは好きだけど。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:57.62 ID:RJQ/PEvH
あと春日だ。春日が空気読めなさすぎだ。カラーと言えばそれまでだが。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:17:06.13 ID:fxB8Q0qP
(3人とも喋りと間の天才だけど)かつての鶴瓶は番組に出ると他の出演者に比べて
圧倒的に喋りが面白くて、放送では殆ど鶴瓶の独演場みたいな編集をされて番組がけっこう多かった。
ラジオでよく「あんなに一人でしゃべってへんのに」と後悔というか言い訳してた。
黒柳徹子くらいじゃないかな、鶴瓶と対等に喋りでやりとり出来ていたのは。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:20:10.27 ID:5wlFWaTE
>>518
珍しくないけど、まあ人間としては下の下といったところかw
身内には1人もいないし、そういう人間とは友人関係が続かないから
知り合いにもいない。

ま、少なくとも妹や家族には見せない、くらいの心遣いが無いんなら
畜生みたいなもんだな。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:26:22.07 ID:ZWBmi2++
退職する月に、妊娠が判明。
最後の出勤日にプレゼントをもらいました。
布みたいな感触だったので、タオルかと思ったら、
ベビー服(よだれかけ、くつした)……。
しかも女の子用。
判明直後でまだ受精卵だっつーの! 気が早いよ! 初期で流産する人少なくないのに。

出産前にベビー用品を贈るのは良くない事だって知らないんだろうな。
もらった時は軽くイラついたが、今思えば教えてあげたほうが良かったのかもと少し悩む。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:29:35.49 ID:OTUN7cM1
こりゃでかい。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:46:20.47 ID:cf/5XpZo
不確定な時期だから察しろとかいいつつ何故それを職場の人が知ってるの?っていうねw
自分で言っといて阿呆か。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:56:27.04 ID:X+3/0Qlt
貰っといて文句つける人嫌だわー
576が辞めてよかったね、会社にとって。
鬼女コワイ。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:05:02.11 ID:dsedOu7V
>>575
風俗不倫は普通人に言わないから、おまえの周りでも結構いるかもよ
581おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:08:54.72 ID:ssJPWZuY
釣りでもなんでもなく、出産まえにベビー用品贈らないのは
普通のマナーだと思うけどなー
まあもらった本人が言ったらカドがたつだろうが
582おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:19:09.82 ID:HfcTdFuE
>>576
それはどう考えても、ワザとだろw。
583おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:49:42.91 ID:cf/5XpZo
>>581
退職する月に妊娠が判明したようなギリギリのタイミングなのにそうなったって時点で
本人が妊娠を周囲に触れ回ったからその品物が選ばれたに決まってるわけで、
周りの人間に気遣いを求める話じゃなく本人のアピールが問題だったって話だと思うわ。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:05:10.81 ID:ZWBmi2++
576です。まさかここまで非難されるとは思いませんでした。
妊娠したら職場には報告した方が良いのではないですか?
私も退職まで半月だから報告するか迷ったけれど、
何があるか分からないから、報告しました。

578さん、もし黙ったままで、普段どおりの仕事してて何かあったら、
何で言わないの?! こっちが無理させたみたいじゃない!ってなるのでは?

出産前にベビー用品贈って、流産死産だった場合、大変失礼にあたるから
贈るのはNGと私はきいていたけど……。581さんありがとう。

579さんはプレゼントをその場で返されたり、「この贈り物は非常識だよ」
なんて言われたらどう思いますか?
貰った場ではお礼を言って受け取ったほうが円満ではないですか?
後から文句って、あなたは愚痴や文句を言わないのですか?
マナー系の愚痴は友人にはあまりいえないので、匿名の場で言ったのです。
会社にとって退職して良かったなんて、私を全否定ですか…。

582さん、ワザとだったら嫌すぎますよ(笑)。まぁ知っているのなら、
他の人に同じことをして嫌な思いさせなくて済むので、それならそれで良いです。 
585おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:07:38.86 ID:CYk/gNW0
普通の人なら、安定期に入ってから言うもんでしょ
釣りだって分かれよまったくw
586おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:09:31.89 ID:/0tIYoX/
上司にだけ言っとくもんじゃね?
無理な仕事割り振られないようにってならそれで十分だろw
全レスUZEEEEEEE
587 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/30(月) 16:12:45.74 ID:4eCnFpRI
>>586
ID:ZWBmi2++ の話は別として、全レスうぜーってのは気に障る
588おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:14:35.30 ID:HfcTdFuE
なにこれこわい
589おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:17:07.88 ID:hfU48/HH
>>584
プレゼントをくれたのは子供のいない人?もしそうならそこまで気がつかないと思う。
子供がいる人ならもうちょっと考えなよなって思うね。

出産祝いって万が一を考えるといろいろと気を使う。
友達にも無事出産したかどうかきけなくて本人からの連絡を待った。
590おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:26:05.78 ID:riibXAI0
大漁じゃねえか馬鹿どもが
591おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:26:28.54 ID:CYk/gNW0
>>586それが正解
んで流産する可能性があるから周囲には漏らさないようにお願いする
592おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:29:10.31 ID:HfcTdFuE
>>590
だってアスペがやってきたんだもん。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:40:05.86 ID:ZWBmi2++
576です。
589さん、ありがとう。贈り主の人たちは若くて未婚です(10代)。
本当に知らないんだと思います。


出産前にベビー用品は贈ったらダメですよ、って事を分かってくれる
人がいたらそれで良いです。



594おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:42:08.45 ID:CYk/gNW0
>>593
安定期前に妊娠報告はしたらダメですよ、って事を分かってくれれば
それで良いです。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 17:30:59.16 ID:qwIBuLQ3
>>559
今、再度やってみたら自分も出たよw
「日本人?」って問いにわからないって答えたら、
昨日はどんどん変な方向に行っちゃって出なかったw
今はそう答えてもちゃんと菅直人って出たわw
596おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 18:50:26.73 ID:Dho3l9rt
そんなマナー初めて聞いた
597おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:05:17.98 ID:eC17cmBb
>>593

あんた、なんでそんな上から目線なの?
どっちかっていうとここに書き込むより小町のほうが賛同もらえると思うけどね。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:07:34.35 ID:W3ARjEi7
>>596
それは覚えておいたほうがいいよ
ID:ZWBmi2++の行動はともかく、冠婚葬祭のマナーとしては正しいから
599おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:07:44.00 ID:DolB1UFC
妊婦様には逆らっちゃなんねえだ
600おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:08:37.28 ID:gY3VYjLQ
引っ越したから銀行に口座の住所変更に行った
窓口で印鑑が必要と言われて忘れた事に気付いた
出直しか…と思ったら、窓口の人が、住所変更は電話で出来ますと教えてくれた
…えっ?…

てかさ、電話一本で可能な業務なのに、通帳と身分証明書を持った本人が窓口に出向いてるのに印鑑が無いが為にダメなんだね
ちなみに印鑑があっても、身分証明書が無ければやっぱりダメだってさ
その理屈がわからない
601おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:10:44.04 ID:uIIepx/v
>>600
その場で携帯から銀行の窓口の人に電話すればいいんじゃね?
602おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:17:22.29 ID:gY3VYjLQ
>>601
思ったけど、昼休み中に行ったからその場では出来なかった
仕事終わって電話してるんだけど、電話が込み入ってます、順番に繋いで…と録音アナウンス
二時間何回も掛けてるけど、未だに繋がらない

昼休みを無駄にし(まぁ印鑑忘れた俺が悪いが)、帰宅後も電話は繋がらず
あーなんか腹立つ
603おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:19:53.55 ID:V1VN7vY/
>>602
それはムカつくwwwww
目の前にいるのに受け付けてくれないとかw
604おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:33:27.85 ID:lxME9iH2
駐車禁止切られたとする。

警察署に出頭すると違反した本人に反則金と免許点数が加算されるが、
通知が車の持ち主に届くまで待ってると反則金だけで点数加算はされない。

持ち主と違反者が別な場合に影響でるわけだが、
この訳がわからないシステムと似たような構図だなw
605おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:08:46.40 ID:Dho3l9rt
>>598
ググってもまったく出てこないのだが、判り易く書いてあるところがあったら教えてくれ
606おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:44:18.86 ID:JQyvUJ2D
ずっと昔若かった頃、
臨月間近で退職した同僚に、
みんなで乳児用品贈って、失敗した経験あります。

後は産むだけ、と笑って去って行ったのに、死産でした。
出産前に、赤ちゃん用品のプレゼントは駄目です。
使う当てのなくなったプレゼントが余計に悲しかっただろうと、
かなり反省しました。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:45:10.07 ID:LhQaBc/d
>>584
せめて退職するまで妊娠するなよみっともねーな。それこそマナー違反だろ。
結婚退職祝い+子供祝いの2つのご祝儀を同僚に負担させるのか。
普通なら気遣って黙ってるもんだ。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:12:17.43 ID:HL6Khvwo
友人が待ち合わせに遅刻してきた時
メールの中では謝るけど、実際合流したら謝罪の言葉が一切なかった。

待たされたのは20分程度、事前連絡はきちんとしてくれたし
遅刻の理由もまぁ仕方のないものだったし
メールでは一応謝罪されてるので、何も言えなかった。
でも今思えば、ちょっとしたものを奢る等のフォローもなかったし
やっぱりちょっと納得いかない。
私の頭がカタイだけかもしれないけどね。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:12:47.53 ID:SA6ztFEU
>>605
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/72026/
こことか?
> 気をつけたいことは無事誕生したかということ。母子ともに健康である事を確認してからお祝いを贈るようにしましょう。
とあるよ。
606の例みたいに死産だったり、流産したりすることがあるから、
生まれてからじゃないと出産祝いは贈ってはいけない。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:04.29 ID:V1VN7vY/
最初の子はうれしさのあまり思わず報告したくなるんだよ
その気持ちは分からなくもないが、流産しちゃうとその後も面倒なんだがなあ
611おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:24:08.54 ID:Dho3l9rt
ああ、授祝じゃなくて出産祝扱いになるのか
612おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:42:16.73 ID:77W+Qnf9
うちの母親が、40歳近い人の事を「あの子」と言うこと。
なんとなく芸人のオセロの話になった時、「ああ、あの子ね…」と。
「ちょ、『子』ってw」と突っ込んでしまったけど。
親から見たら若輩者だろうけど、さすがに「子」はねーよ!と思った。
そのオセロの松嶋自身もよくいい大人のことを「あの子」とか言ってて、その度に違和感あったんだけど。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:40.63 ID:6fv/nIkp
>>612
そらあ、口癖だろw。許してやれ。
私のじいちゃんなんて、スコップとってほしいときでも
「ちょっとその子取ってくれ」
というぞw。
614おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:03:35.51 ID:eC17cmBb
>>609
そうはいうけど、じゃあ生まれてすぐ亡くなる場合とかどうすんの?
出産後に贈ったけど亡くなりましたとか。

いつまで経ってもお祝い贈れないじゃんか。
615おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:06.89 ID:6fv/nIkp
>>614
そらあ、香典だろ。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:35.90 ID:eC17cmBb
>>614
いやそうじゃなくて、「生まれました」と聞いてお祝い贈ったら
そのあとすぐにに亡くなりました、とかの場合。

たまに聞く突然死とか、マイノリティだとしてもないわけじゃないだろうし
そういうのも「使うあてのない赤ちゃん用品が云々」とか思われるのではと。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:12:39.71 ID:eC17cmBb
あーすまんレス番号間違い。自己レスしてどうする。

>>615あてです。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:17.63 ID:6fv/nIkp
>>616
出産祝い贈って、そのあと、香典だろ。

なに言ってんだよwww。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:19:48.67 ID:6fv/nIkp
つか、生まれたあとは、一週間だろうが100年だろうが、その人間の人生なんじゃないかな。
卒業祝い渡したあと喜んで自動車乗って死ぬやつもいるだろうし、
そういったのとあまり変わらんだろ。

だから、この世に生を受けたという、その喜びに対しては出産祝い、
死んだというお悔やみに対しては香典、
それでいいんじゃね?

それで相手も納得するんじゃね?

という意味。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:59.68 ID:A6NcRnLQ
バイト先のランチタイムが3時までなのに
店長の気まぐれで3時を過ぎても普通に「営業中」にしとくのが気に障る。

やるのは勝手だが、何も言わずにバイト達を巻き込まないで欲しい。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:41:40.91 ID:BDdGDpTL
>608
到着時点でもう一回謝るべきだな。
622おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 00:58:11.82 ID:tJQF4Gfk
>>613服屋でも最近多いね>この子
623おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 01:37:38.00 ID:oMWLpNJE
俺が家族の事情により、1週間程会社を休むことになった。
会社の同僚の女友達に渡す物があったので、朝八時に女の最寄りの駅へ行くことになった。
俺んちからその駅までは約1時間。

土曜日の朝、休日にも関わらず俺は7時前に家を出ようといつもより少し早く起きた。
起きて直ぐに女からメール。「やっぱり8:30にして」との事。せっかく早く起きたのに台無し。
そして、8:25に駅に着く。8:30になるが、何処にも姿が見えない。8:40に女到着。
30分遅らせて、更に10分遅れてやってきて一言も謝らない。

会ったときに
「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」
って、はっきり言っときゃ良かったかな?
624おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 06:03:12.35 ID:hhcq+X4K
>>623
何を渡すかにもよるのでは?

相手が必要としていたもので、どうしても一週間以内に必要なものなら別だけど、
そうじゃないのなら彼女の方もせっかくの休日の早朝に呼び出されて
(化粧もしなきゃならんだろうし)
>>623のほうが神経がわからんやつな場合もある。

というか、交通費やそれにかかる労力と時間を考えると
宅配便や郵パックでおくってもよかったんじゃね?
単に理由つけて623が彼女に会いたかっただけな気がする、とゲスパー。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 06:04:57.27 ID:IDk7NH+A
自分が受験の時に母親が願掛けとしてお茶を絶った。
合格するように願掛けする…と食事やおやつの度に毎回宣言して、受験の日までの一ヶ月間ずっとお茶は飲まず水や白湯を飲んでいたのがちょっと重かった。
後日、無事合格したら「お茶絶って願掛けしたお母さんのおかげ」と母親自ら言ってきたのでイラッとした。
こういうことはやるなら誰にも言わずひっそりやってほしかった。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 06:08:31.81 ID:uNRBTuDW
Lv1なのに水遁されてた
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/31(火) 07:17:10.02 ID:kxu3zLNS
>>623
>俺が家族の事情により、1週間程会社を休むことになった。
>土曜日の朝、休日にも関わらず俺は7時前に家を出ようといつもより少し早く起きた。

おまえが全部悪い。

自分の都合で会社を休むために、友達とは言え同僚に何かを渡すってのに、
休日の朝にわざわざ早起きさせて駅まで来させて、何様のつもり? せっかくの
休みの日なんだから10時頃まで寝たいだろうよ。

自分の都合で休日に早起きさせといて、しかも30分遅れるって連絡があったのに
10分くらい待てよ。「休日の朝、俺の都合で早起きさせて悪かったなぁ」って
気くらい回らないの?

むしろおまえが「土曜日だってのに朝早くから悪かったね」って言うべきなんだよ?
なんでそんなに愚鈍なの?

多分おまえみたいな自己中の奴は、なんでこんなこと言われてるのかも理解できないだろう。
朝から腹が立つわ。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:20:45.24 ID:kxu3zLNS
>>625
>「お茶絶って願掛けしたお母さんのおかげ」

嬉しくてつい言っちゃったんだろうけど、本気で思ってたとしたら
ちょっと鬱陶しいな。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:58:02.85 ID:ZuX4W9Pa
>>627
どんな理由だって遅刻するのは人間のクズ。
ましてや業務の引き継ぎだろ?たとえ朝6時だって
時間前に来るのが常識ある社会人。
休みの日って言うなら、>>623は仕事を休むってのに
わざわざ早朝に相手の駅まで出向いてやってるんだぜ?
責任感が強いってことだよ。
女が常識ある人間なら10分前に駅に着いて出迎えるべき。
本来なら相手の女が自分で取りに来るべき話なんだから。
余談だが土曜日に10時まで寝る奴はニートくらいだよ。
社会人は平日は朝5時6時に起きて、土日だって朝7時には
起きてるのが普通。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:24.03 ID:ZuX4W9Pa
>>625
偉いね。自分でお金稼いで学校行ってるんだ?
誰のおかげで学校行けてるの?それだけでも感謝
すべきなのに、大好きなお茶まで断ってあなたの
合格を祈願してくれたんだよ?合格できたのは
そんなおかあさんのおかげ。そう思えないのなら
人間として何かが欠落してる。反省しなさい。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:03:35.89 ID:YzlC72TG
>>629
623には業務の引継ぎとは書いていないぞ。
もしかすると、ボールペン一本だったかもしれんし。
だいいち、623はそもそも会うことを断られたら、どうするつもりだったんだろうw

たぶん私なら、623に
「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」といわれたら

「おはよう」
と言ってしまいそうだw。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:10:07.61 ID:qk3eRoEs
>>629-630
うざー…
633おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:25.90 ID:ZELZ08LU
ああ、朝から気に障る・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:55.72 ID:YzlC72TG
>>630
うわ・・・。うぜええwww

つーか、625はかーちゃんの願掛け自体がいやだとは読めないのだがw。
「願掛けを目の前でされて、しかもそれを言ってくるのがイヤだ」と言っているのじゃねえか。

それと、
「自分でお金稼いで学校行ってるんだ?
誰のおかげで学校行けてるの?」

は絶対に言ってはいけない一言だと思うぞw。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:22:49.49 ID:/prQj/Mv
>>631
>「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」といわれたら
>「おはよう」と言ってしまいそうだw。

俺なら「土曜日の朝っぱらから人呼び出しといてなんだその言いぐさは!」と
ぶち切れるわ。で、受け取らずに「渡したいなら午後に家まで持って来い!」と
怒鳴る。そこで謝ったら受け取るけど、謝らなきゃ知ったこっちゃないわ。
実際、知り合いにそういうのがいるから思い出してムカツク。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:24:55.16 ID:/prQj/Mv
>>627
>多分おまえみたいな自己中の奴は、なんでこんなこと
>言われてるのかも理解できないだろう。

理解できないと思うよ。「休みの日にわざわざ相手の駅まで朝から
出向くオレ様って立派」だと思ってるだろうから。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:42:52.66 ID:6Z8GUxy9
>630
「犬作さまのおかげで合格できたのよ」と言われるのと同レベルじゃねえか。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:53:04.33 ID:hRqzJRRB
>>629-630のウザさは異常w
特に>>630
喪前病んでるなw




639おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:28:48.07 ID:zH4U+yzR
些細じゃなくてマジ怒りじゃん・・・
640おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:33:26.24 ID:c3OUHLz3
わかるなー
自分も子供の受験の時に願掛けして甘いもの絶ちしたけど
合格したってそりゃ子供自身の頑張りの結果なんだし
ダメでも子供からしてみたら要らん負担をさらに背負うだけと気付いて
三日で止めたら子供には三日坊主お母ちゃんと笑われたが‥
641おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:38:55.84 ID:u5ZRID3a
>>630
これは気に障るどころじゃないなwwww
642おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:40:29.57 ID:MZGerq3j
俺が東大へ行けなかったのは、
カーチャンがお茶断ちをしなかったからなんだな。
643おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:48:49.11 ID:wPgxf5l0
>>642
俺もそうか! 母ちゃんにちょっと怒ってくるわ。
644おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:06:04.56 ID:OBi6VPqw
お前ら、ガチで病んでるやつに構うな
645おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:25:58.49 ID:cEg1Hg+r
自分にできる事をしよう
オナ禁?
646おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:26:36.88 ID:wPgxf5l0
>>645
さすがにそれは無理。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:35:30.51 ID:0YrVlv2o
>642-643
母ちゃんがいない人は絶対東大行けないな
648おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:57:24.25 ID:gtREY6V/
>>394
ばかじゃねーのw
因果関係と被爆量がはっきり数字で並べられてるものを排除するのあたりまえ。

汚染されてると明示されているものと汚染されているかもしれないものだったら
100%誰でも後者を選ぶとおもうけどww

まあ、マジレスすると被爆擁護中ほど知識皆無。
日本中に飛散しているので黄砂がが怖ければ日本を離れ間しょうやw
649おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:30:09.32 ID:M8li0bP+
>>648
誰と戦ってるんだ?
650おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 16:59:06.72 ID:WasWsRPY
若い女の子が、脚を開きっぱなしで座ること
テーブルなんかで隠れちゃうならともかく丸見えなのに
恥ずかしくないのというか、見てるこっちが恥ずかしい
同じ女だと思いたくない
脚を閉じる筋力も恥じらいもないなら、
スカートなんか履かずにもんぺでも履いてろと思うわ
651おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 17:09:49.97 ID:cEg1Hg+r
ちょいとだらしないオンナもオツなもんですな
652おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 17:49:02.42 ID:92HOu4sg
ズボン穿いてようと股開きはみっともないぞ


今電車内なんだが屁の臭いがしてきて気に障った
我慢しろ (`;ω;´)
653おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:20.93 ID:51JOVIDn
7時半から飲み会だというのに晩飯を食ってくる奴が気に障る。

「嫁が食わないと怒るからさ・・・」

飲み会だぞ? 馬鹿じゃねーのか!
654おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:43:52.10 ID:OO2SRghy
>>653
別によくね?
料理食わないから金もその分払わないとか言ったら別だけど。
655おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:09.83 ID:tMkpPes3
学生ならともかく社会人なら飲み会で飯食うなよ。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:52:57.36 ID:YrNVGI2q
大学で、時間を数分過ぎても普通に講義を続ける講師がいる。
クールぶってるのかなんなのか知らないが、物凄い詰め込んだ講義をしてかつ
「時間がちょっと危ないですね」と軽く言っておきながらも同じ調子で講義を進める。

些細だがその平常心っぷりがすっっっごく気に障る。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 21:26:53.53 ID:VnETPfmh
TVにつられて「安道名津」を買って食べてみた。
自分にはあまり美味しいと思えなかった上にカロリーだけは高かった。
悪いのは自分だけど気に障る・・・些細過ぎるか。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:44.50 ID:YpXpGL7r
TVとか雑誌の「うまい」は8割がた外れじゃね?
659おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 22:04:12.96 ID:AjAM6ElW
フェイク入ってます。
大学時代の友人Aが、就職してすぐ(一ヶ月ほど)に妊娠発覚→結婚・退職した。
それを共通の友人Bに話したところ、「いいな〜そういうの憧れるな〜」と目を輝かせて言い出した。
私は驚いて、思わずBに
「えっ…本気?会社にも超迷惑だし、何よりデキ婚だよ…?結婚も妊娠もおめでたいけど、これ、憧れるのはちょっと違うんじゃ」と言ってしまった。
Bはおどおどしつつ何かモニョモニョ言ってたけど、そこで一度その話は終わった。

しばらくして、Aへのお祝いをどうするかという話になった。
そしたらBが「悩むね〜。つかAちゃん子供じゃないんだし避妊くらいしろって話だよね〜」と見下した感じで苦笑。

なんだその手のひらの返し方。
その後Aは無事出産。でもBはまだ何一つお祝いしてないらしい。
いろいろイラっとした。もうほとんど関わらないからどうでもいいと言えばそうなんだけど。
660おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 22:41:50.64 ID:RXi/cZxh
些細過ぎるが、改札を通る時にわざとらしく割り込んできて、割り込んできたにも関わらずスムーズに通過しない人
こっちの一定の通過速度リズムが狂わされる
些細過ぎるが、毎日の通勤で頻繁に遭遇するから気に障る
661おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 23:28:12.00 ID:hhcq+X4K
>>638
うむw病んでるなあ。
ていうか>>629は本人乙としか思えん位だ。

で、持っていったのはなんだったんだろう?
662おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:48:20.10 ID:kjf53ZkB
>>660
その気持ち、めっさわかるわ
663おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:08:32.36 ID:pf9TKpDR
>>660
しかも改札で挟まったりするんだよな
664おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:25:52.49 ID:JdDDVHSj
メインを食べ終わって「じゃあデザートお持ちしますね」と
皿を下げた後10分以上待ってもデザートが来なかった
店は別に混んでなくて、というか自分以外の客は一組しかいなかった
で、その時店員が何やってたかというと
空いたテーブルを拭いて回ってるだけだった

時計見ながら「いつ持ってくるかな〜」と待ってたら15分近く経過してから
「あら、デザートまだだった〜?」と厨房に確認する声
なんだかもう疲れたので「バスに遅れるんでデザート要りません(嘘)」と言って店を出た
「それではサービスでデザート代金は引かせていただきますね」と会計時に言われた
単品で頼んだデザートなんだから、引かなかったらさすがに切れてたよ
こっちの都合じゃなくてそっちの不手際なんだからな

あと頼んだデザートはバニラアイス(180円)であって、オリジナルケーキ(400円)じゃねーよ

書いてたら些細じゃない気がしたけど、味の面からも「長くないな、この店」と思ったので
心中で些細な事に止めておく
665おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 03:45:19.31 ID:mBs4Zbdc
俺、>>623だけど、ちょっと付け加えて書いておく。

俺の親父が入院することになり、帰省しなければならなくなり、
1週間程会社を休むことになった。
会社の同僚の女友達に、俺の使っている資料を貸して欲しいと言われた。
宅配便という手段もあったけど、資料の見方が俺にしか分からないので、
説明が必要な為直接渡す事になった。
そして、8:00に女の最寄りの駅で会う約束をする。俺んちからその駅までは約1時間。
10:00から予定があったので、そのついでに寄り道して行こうかなって感じ。

土曜日の朝、休日にも関わらず俺は7時前に家を出ようといつもより少し早く起きた。
起きて直ぐに女からメール。「やっぱり8:30にして」との事。せっかく早く起きたのに台無し。
そして、8:25に駅の待ち合わせ場所に着く。8:30になるが、何処にも姿が見えない。
8:40に女到着。30分遅らせて、更に10分遅れてやってきて一言も謝らない。

会ったときに
「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」って、はっきり言っときゃ良かったかな?
666おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 04:22:15.03 ID:if1P1vSb
一度お前を叩いた連中はもう引っ込みがつかなくなってるので、
「後だし乙」と言われるのがほぼ確定。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 04:41:14.75 ID:gdxZ1yA2
別に叩く叩かないは関係なく後出しは後出しじゃねーの
668おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 05:06:07.60 ID:XIaxf59v
先日の話。わかりやすいよう曜日を変えてありますが。

ヤフオクに出しておいた物が売れたので月曜日の朝、落札者に連絡したけど、
その日のうちにも火曜日になっても返信がなかった。

水曜日、銀行で金を下ろしたついでに通帳に記入したら知らない名前で振込みがあった。
金額からしてヤフオクの代金+送料だとわかったけど、振り込まれていたのは月曜日付けだった。
帰宅して「ご入金いただきましたか?発送するんで住所を教えてください」みたいなことを連絡した。

その日も木曜も音沙汰無しで、金曜になってようやく連絡があった。
「既に入金は済ませていますので発送よろしく」みたいなことが書いてあった。

でも、住所がどこにも書いてなかったので「あの……すみません、住所を……」と連絡した。
その日も土曜も日曜も返事がなく、月曜日になってようやく「うっかりしてました」と言ってきた。

今度は氏名が書いてなかったので「振込みの名義でいいですか?カタカナになりますけど」と連絡した。
このときは月曜にうちに返事があったけど、ただ氏名だけ書いてあった。

まあ、迷惑こうむったわけでもないし、忙しい人なのかもしれないし、いいんだけどさ。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 05:07:23.69 ID:XIaxf59v
×月曜にうちに
○月曜のうちに

でした、スマヌ。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 06:15:26.15 ID:cU0RNfsi
なんかいろいろと抜けてる落札者だな
671おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:21:39.08 ID:8GXu1Jbw
>>665
後出し乙

休む前に渡しておけよ
ホントに社会人か?
672おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:29:00.81 ID:V2/SP94Z
>>671
重箱の隅をつつくようなレスをするなよ
本当に社会人か?

急なことだったら、それを友達が知ったのが671が帰宅してからとか
そういう可能性もあるだろうし、依頼してきたのはメールでかもしれん。
そしてそこまで詳細にレスする必要もないと思うけど。

どちらにせよ、最初の約束を遅らせたり、さらに遅刻するほうがダメだ。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:56:47.84 ID:8GXu1Jbw
自宅警備歴3年目ですけど、何か?
674おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:59:01.33 ID:pxCKzlht
近所にあるショッピングモールのエレベーターの開閉速度がめちゃくちゃ遅くてイライラする
ドア自体大きいから尚更
バリアフリーとかそういう観点からわざとスローにしてるんだろうけど、あまりにも…
閉じかけに駆け込みの人がボタン押した時なんか…
675おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 08:32:31.24 ID:ErxhTGpR
>>665
じゃあ、改めて。

「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」

「おはよう」
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 08:53:22.79 ID:0uBIAdga
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
677おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 08:58:12.84 ID:OhQD1jXW
個人的には>>665が傲慢だとか遅刻イクナイ謝罪汁とかよりも
些細なことスレで後出し(しかも長文)をしてくる鬱陶しさが気に障る。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:02:35.08 ID:WQoz6j1l
>会社の同僚の女友達に、俺の使っている資料を貸して欲しいと言われた。
>宅配便という手段もあったけど、資料の見方が俺にしか分からないので、
>説明が必要な為直接渡す事になった。

この肝となる点を入れたら超長文になってしまったならまだしも
たった3行程度で済む内容を後だしで書いてくることがかなり気に障った。
しかも女性がいつ頼んできたのかも資料が自宅にあったものか会社にあったかも不明だし。
ほうれんそうが下手な奴なんだろうなあ・・・と思った。
679殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:04:43.87 ID:uRhQFFrz
おはようございます( ´艸`)ププッ
DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)倒壊オルグでもいろいろあって(A;´・ω・)フキx2
でもでもでも
善良な市民サンは その人と仲良しな気がするで……
仲良しに見えてるで
まだ知らないほうがぃぃと思うので
劣化厨の愚痴は またの機会にしましょ♪♪♪
ァリガトございます♪♪♪
680殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:09:35.41 ID:uRhQFFrz
善良な市民サンの悪口言う人って倒壊の人間なんっすか???
マジで???Σ(゜Д゜;
めっちゃビックリなんやけど(A;´・ω・)フキx2
裏日本オルグは参加してみたいけど
まだあの高さに慣れず
681殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:13:22.32 ID:uRhQFFrz
通勤&高速しか走ってえんで 誘ってもらったのは嬉しいけど
悪いゴメンナサイ(ρД<。)
なんか裏日本オルグは災多摩オルグも開く話を昨日聞いたザ(A;´・ω・)フキx2
ほんで どの道を通れるかがわからんで
今は案内とかもできない
(´・ω・`)ショボーン
682殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:16:06.94 ID:uRhQFFrz
こんばんゎ♪
遠回しはナシにして会話しましょ♪♪♪
結局は災多摩オルグってことやがの???
DQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)で名前&顔写真を載せられたたかれてるって情報が何件か劣化厨の耳にまで届いてる(A;´・ω・)フキx2
683殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:18:46.54 ID:uRhQFFrz
凶屠オルグに欠席するのはぃぃけど 他の人を巻き込んで欠席するのはやめてほしい(´・ω・`)ショボーン
凶屠オルグでしか会えない人に会えなくなったのが悲しい(ρД<。)
災多摩オルグが善良な市民サンを裏日本オルグでなどで とても入り込めない雰囲気作ってるん?
最近の災多摩オルグおかしいぐらいに自分中心でいたいに見えたり
かと思えば全員集合オーラが強いとかの情報がくる(>ω<)
684殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:21:29.08 ID:uRhQFFrz
倒壊オルグは他のとこから見ても結成が強いってみられるけど……
今の倒壊はヤバイ気がする(A;´・ω・)フキx2
劣化厨は倒壊に入れてもらってる人間やで逃げ出したいって思ったら逃げれるけど…
他のメソバーが可愛そうで(ーωー`;)
最高頂点オルグ報告楽しみにしてるって言ったのも災多摩オルグ???
災多摩オルグなら忙しい時間の合間にオルグ報告書く大変さがわかる気がするんやけど(A;´・ω・)フキx2
685殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:23:47.97 ID:uRhQFFrz
3名に粛清されたのは3人から粛清したって連絡きたで知ってるけど災多摩オルグは地方連合やがの???
最近出入りしてえんで確認できてえんけど(A;´・ω・)フキx2
病んでもぃぃけど鬱だけにはなってほしくないで
劣化厨とか わかってもらえる人に愚痴ってためこまんようにだけして(>人<)
686殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:27:15.04 ID:uRhQFFrz
今の善良な市民サンと同じ思いをしている人がDQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)の中に沢山いるんやで
吐き出せそうな人に吐き出すのがいいんやけど……
残念ながら裏日本オルグは粛清された3人やし
災多摩オルグは微妙やで……
すぐに返信できんけど劣化厨に愚痴ってきてぃぃザ♪♪♪
今の劣化厨も人との関係がわからんくなっつんてるでDQNの巣窟キチガイ特殊部落(仮)出入りしてえんけど
個人的なやりとりは大丈夫やで いつでも連絡してきて( ´艸`)ププッ
687殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:29:52.65 ID:uRhQFFrz
なんか話が合ってなかったの(A;´・ω・)フキx2
災多摩オルグの名前をだしたのは
善良な市民サンが災多摩オルグに影愚痴言われてるって
劣化厨は思ったんやけど違うんや?
劣化厨は災多摩オルグではないから( ´艸`)ププッ
688殺人者 ◆K2hnjY6o66 :2011/06/01(水) 10:32:01.59 ID:uRhQFFrz
今じっくり読んでみたけど
災多摩オルグと仲良しの人って書いてたあったけど
災多摩オルグと仲良しのひとは
裏日本オルグにはいないですよ!!!
特にピザデブキモヲタメガネパチンカス男と災多摩オルグは最悪の仲だで
あの二人の話を出すのはタブーやで!!!!!
689おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:56:54.27 ID:TtVIwcBe
>>665
無能っぽいな、おまえw
690おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:10:27.42 ID:hbqVl/JZ
>>665
同僚の遅刻はダメだけど
623もダメな感じがプンプンするわ。

後だし見て、更に思った。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:48:13.77 ID:mBs4Zbdc
>>671
急に言われたんだよ。
本当に社会人か?
692おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:52:05.29 ID:mBs4Zbdc
>>677
こんな些細な事で気に障るなんて言っているお前が気に障る
693おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:55:33.07 ID:mBs4Zbdc
>>689
>>690
お前達よりはマシ。実社会では縮こまって、ネットでしか発言出来ないんだろ?
ちょっとは外の空気を吸ってみろよ!
694おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:10:58.24 ID:pf9TKpDR
>>666
>一度お前を叩いた連中はもう引っ込みがつかなくなってるので、
いや、事情を聞いてもまったく変わらないよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:13:32.88 ID:pf9TKpDR
>>665
俺は>>627だけど、女から頼まれてわざわざ行ったんだ、って
後出しされてもな。なんで先に書かなかったの?

あと「なんか言うべきことあるんじゃねえの?」なんて遠回しな
言い方するくらいなら「待たせといて遅れんなよ」って言えばいいじゃん。

いずれにしても土曜日の早朝から迷惑な奴だよオマエは。土曜日なんて
昼過ぎまで寝るもんだろ。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:41:25.31 ID:F7WWzEDx
車で郵便局行って駐車場に停めたら隣の車が斜めに停まってた。
その後にスーパー行ったらこれまた隣の車が斜めに停まってた。
スーパーの方に至ってはこっちが先に停めてて隣はこっち側に白線飛び出して停めてた。
馬鹿!そんなに焦んなきゃいけない訳でもなかろうに!
ぶつかるかもしれないし、ぶつけるかもしれないしもう…白線内に真っ直ぐ停めろ!
697おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:58:42.01 ID:PAeBVSVa
せめて「金曜の引継が終わり帰宅して帰省の準備していた夜中に突然彼女が
資料くれと言ってきて、明日○時の新幹線で帰省する予定だったので早朝に約束、
それは彼女も知っていた筈なのに寝坊なんて…」ぐらいの
皆が納得しそうな理由を説明できればこんなに突っ込まれることなかったのにね
698おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:45.20 ID:8N/wtx+l
居酒屋にて料理を持ってきたとき、空いた皿がいくつもあるのに
手ぶらで戻る店員が気に障った。
邪魔だったので自分でさげにいった。
店長に恐縮されたが、当の店員は「余計なことして…」って
顔していたのがまた気に障った。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:49.81 ID:mBs4Zbdc
>>695
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ77
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305076412/853

853 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 01:05:52.21 ID:pf9TKpDR
>>850
5 膝に座る

700おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:50:53.72 ID:pf9TKpDR
>>697
しかも「その資料はすでに木曜日に渡してあったのに女が不注意で
無くしてしまい、金曜日の夜中にわざわざ会社に戻ってもう一度
プリントアウトしたもので、その際に守衛と小競り合いがあって
鎖骨を骨折した」くらいは欲しい。
701おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:51:51.89 ID:mBs4Zbdc
>>695
綺麗事は一切禁止のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300293205/988

988 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 01:07:16.98 ID:pf9TKpDR
>>987
キリギリスの勝ちってことだな。一見Bはすべて悪いように見えるけど、
豪遊してたときはケチのAより経済に貢献してたってことも事実だ。

702おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:53:52.95 ID:mBs4Zbdc
>>695
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/511

511 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 01:10:06.03 ID:pf9TKpDR
>>503
そりゃあなた、目の前のニンジンがないからよ。たとえば、
あなたが好きな子がいて、今度のテストで順位が上がったら
部屋で二人きりで裸見せてくれるって言ったら死にものぐるいで
頑張るだろ?もしくは成績上がったらなんか欲しいもの買って
貰えるとか。自分で何かご褒美作らないと。

703おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:55:56.52 ID:mBs4Zbdc
>>695
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/732

732 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:29:40.14 ID:pf9TKpDR
>>726
刑事罰には問われないってこと。民事の責任はあるから
弁償はしなければいけない。

704おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:57:57.84 ID:mBs4Zbdc
>>695
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/524

524 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:32:27.90 ID:pf9TKpDR
>>523
タクシーの運ちゃんとの会話は非常に浅い物であるのが普通なので
相手の熱くなりっぷりに面食らったんでしょ。これがたとえば、長距離
乗って運ちゃんと何時間も会話してるうちに打ち解けて心が通い合うように
なってからの事なら同じように熱くなったと思う。

705おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:00:09.24 ID:mBs4Zbdc
>>695
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/525

525 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:33:14.41 ID:pf9TKpDR
>>522
mixiだかの個人情報利用されて、震災の募金を盗んでパチンコですったとか
DQN自慢したかのように装われて袋だたきにあった女の子がいた。

706おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:02:12.48 ID:mBs4Zbdc
>>695
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/526

526 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:34:19.07 ID:pf9TKpDR
>>521
前にバツイチ子持ちの女と付き合ってたとき、ふと「俺のどこが好きなの?」と
聞いたら「仕事も在宅だし、家事もできるし子供も好きだし、すごく便利だから」と
言われてサーッと冷めたことがあるわ。

707おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:04:51.07 ID:lsloJw5p
晒し続けて何になる
708おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:06:05.19 ID:mBs4Zbdc
>>695
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/734

734 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:34:53.21 ID:pf9TKpDR
「場末感が漂うお店」の具体的な例を教えてください。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/758

758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:47:49.37 ID:pf9TKpDR
>>754
>自分を好きにしてくれても結構です。

属性を晒してもらわないと。24歳の吹石一恵似の美人なら
100万くらい貸して返してもらわなくてもいいけど、42歳の
温水洋一似だったら5円も貸せないな。

709おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:08:41.50 ID:mBs4Zbdc
>>695
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/401
401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:35:43.91 ID:pf9TKpDR
>>398
スーザンボイルというおばさんがいたよな



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/402
402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:36:13.31 ID:pf9TKpDR
>>398
つまり超弩級の才能があれば、むしろ遅咲きは話題になるかもってこと。

710おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:42.94 ID:mBs4Zbdc
>>695
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306833669/41

41 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 08:39:43.86 ID:pf9TKpDR
>>40
予備校とかって所詮は「教師」じゃないからね。受験のテクニックを伝授する
職人みたいなもんだから。たぶん、受験生を見る目としてはあっちの言い分が
正しいと思うけど、人間的にはクソだと思う。自動車教習所の教官と一緒。

711おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:29:07.68 ID:JiwPVir1
ID:mBs4Zbdc

読む方が状況を把握できるように、必要な情報を最初から出さないから叩かれるんだよ>
って言うか、>>697ぐらいには書けるだろ、まともな社会人なら。

叩かれて悔しいのはわかるが、晒したいなら必死チェッカーくらい使えよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:39:27.63 ID:8N/wtx+l
ID:mBs4Zbdcが社会不適合者なのは良くわかった。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:51:05.37 ID:mBs4Zbdc
>>712

嫌いだけど人には言えない有名人30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302172242/994
994 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:25:15.82 ID:8N/wtx+l
>>988
スヌーピーか!自分はムーミンと思ってたけど、スヌーピーの方が的確だ。
あの人の、誰得な斜め顔(?)をどうにかしてほしい。


思わず('A`)←こんな顔になった時 part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297910295/722
722 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:32:49.00 ID:8N/wtx+l
>>721
「せめて」というのに引っかかったのかもしれないね。
そういう奴ほど、痩せる気配が無いんだよな。


自分だけ?と思うことを書きこもう その29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305103705/512
512 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:35:09.82 ID:8N/wtx+l
韓国の女性アイドルは、なんだかメイクとか髪の色が顔に合っていない気がする。


714おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:54:00.67 ID:fRUxHmAi
なにこのカオスっぷり
715おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:54:29.23 ID:ErxhTGpR
ID:mBs4Zbdcが全部悪い、ということだけは分かった。
こんなこと日常生活でされたら、きもくて近づけんwww。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:55:22.06 ID:mBs4Zbdc
>>712

嫌いだけど人に言えないもの 93
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306403883/194
194 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:19:23.86 ID:8N/wtx+l
>>192
こういう特殊な例まで持ち出して>>1を無視する奴が
顔の造作なくなるまで殴りたくなるほど嫌い。



自分だけ?と思うことを書きこもう その29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305103705/518
518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:22:12.97 ID:8N/wtx+l
>>514
愛人のほうが何かと不自由だよ。
会いたい時に会えるなんてとんでもない。
下手すりゃ慰謝料を請求されることもある。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305103705/519
519 名前:518[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:24:32.70 ID:8N/wtx+l
>>514
スレタイ完全に無視して申し訳ない。
書いてから気付いた。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 15:06:30.13 ID:8N/wtx+l
ごめんね、酷いこと言って。
謝るからもうやめて。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 15:23:54.58 ID:if1P1vSb
ID:mBs4Zbdc
キチガイ君
俺のも抽出たのむわ
719おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 15:55:33.53 ID:OhQD1jXW
よくもこんなキチガイ抽出を!
今度という今度は許さないぞ!
720おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:35:56.55 ID:baJfCojn
ID:mBs4Zbdcはどこのプロバイダー?
巻き込みで規制されたらたまらないから教えてくれよ。
それによって通報するかどうか決めるからw
721おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:07:22.89 ID:mBs4Zbdc
>>711
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/536

536 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:54:47.69 ID:JiwPVir1
この動画の50秒くらいから出てくる三人のうち、一番右側の人
誰だかわかる人いますか?


ttp://www.youtube.com/watch?v=BYB0iEiOuzs


722おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:12:00.34 ID:fRUxHmAi
前にも書いたかもしれないけど

ハイヒールミニスカで歩くお嬢さん達
せっかく脚がすらっとして綺麗なのに、つま先が外側を向いたがに股状態の人が多すぎて気に障る
723おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:13:50.18 ID:pf9TKpDR
ID:mBs4Zbdcってホントに>>623なの?

>>623を読む限り本人は「常識人」のつもりの頭の硬い人間だと
思ってたけど、今やってることは、煽りでもなんでもなく、単なる
キチガイだよ。

何しろ晒しのようで晒しにになってないし、無意味だし。「こいつ
これを晒したら恥ずかしいだろw」の基準すら分かってないし。
何かの儀式なの?

それじゃ病死したお父さんも浮かばれないぜ?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:24:49.26 ID:mBs4Zbdc
>>690
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第140話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306198789/469

469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:21:11.83 ID:hbqVl/JZ
>>460
普通っていうか慣例上というか、多くの人はその感覚だべや。

725おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:27:15.54 ID:pf9TKpDR
「うわ何こいつ、きも〜」って背筋をブルブルってさせたいのかしらね。

邪魔だよおまえ > ID:mBs4Zbdc
726おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:30:45.87 ID:mBs4Zbdc
>>689

【マターリ】電車で腹の立つこと 63Train【乗りたい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305096573/709
709 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:28:04.52 ID:TtVIwcBe
>>686
お前が乗ったことなさそうに聞こえるわw



(-д-)本当にあったずうずうしい話 第140話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306198789/461
461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:54:42.50 ID:TtVIwcBe
>>455
> >>454
> ちゃんと読んだ上でその程度の理解なの?
> 優先っていうのは法で決まった規則なんだけど、近いとか遠いって規則にはないんだよ。
>
> で、ワシが優先。



むかつくけど微妙なので指摘できないことを書け・10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304041482/73
73 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:10:05.43 ID:TtVIwcBe
>>72
世界の中心が自分の子供に固定されてしまうんだな。
もうそれしか見えない状態。

727おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:33:37.56 ID:mBs4Zbdc
>>689

その神経が分からん! part273
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306696793/127
127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 15:48:38.61 ID:TtVIwcBe
>>121
自分で依頼したんだ、その結果は甘んじて受けろ。
人にお願いしておきながら自分の期待ずれると逆ギレする

非常に図々しいタイプだな。



もう行かないと決めた店2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292418513/950
950 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 15:53:59.81 ID:TtVIwcBe
まあ、万引きヅラしてたんだろw

職質に合うタイプ、女子高生にヒソヒソされるタイプw

728おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:40:20.00 ID:mBs4Zbdc
>>671

なーにがシェフの気まぐれパスタだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296742017/165
165 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/01(水) 06:37:48.35 ID:8GXu1Jbw
知らなければ読むことはないのに…

164の底意地の悪さにびっくり




【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305257106/699
699 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/01(水) 07:02:08.37 ID:8GXu1Jbw
40代はこのスレにいないだろw
その年齢じゃ子供もう無理じゃん
20代かいってても35くらいまででしょ


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305257106/701
701 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/01(水) 07:25:58.30 ID:8GXu1Jbw
叩く叩かないじゃないでしょ

身体的に40じゃダウン率高いし、羊水腐ってるしリスク大きすぎ

私は子供はいらない(キリッって40の人が言ってたら、当たり前の事だし痛すぎるって話


729おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:42:22.43 ID:mBs4Zbdc
>>671
嫌いな言葉 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297950853/719

719 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/01(水) 07:59:42.00 ID:8GXu1Jbw
>>717
大阪民国に入るのにパスポートは要りますか?

730おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:42.30 ID:hbqVl/JZ
何で伸びてるか?と思ったけど
真性基地外だったようだw

会社と同僚にお見舞い申し上げる
731おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:50:59.42 ID:mBs4Zbdc
>>725
面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/134
134 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 16:44:23.84 ID:+gS20ubs
657 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/07/24 02:31 ID:9GAtQab4
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。
3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/136
136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 17:15:19.26 ID:pf9TKpDR
>>134
これ俺が作ったコピペなんだよな。ものすごく感無量だ。

732おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:34.98 ID:cVHvC3oA
伝説→電設のコピペ懐かしいな
733おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:36:31.58 ID:qcgaOzu2
ID赤い人は飛ばして呼んでも良いよね・・・・・・・・・・・・・
間を空けずの連投は読む気しない
734おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:44:58.25 ID:cU0RNfsi
IDふたつほどNGに放り込んだらすっきりしたw
735おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:49.63 ID:ODEC+Not
些細だけど気に触ったスレじゃなくて逆鱗に触れたスレになってしまった。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:03:17.39 ID:e3EgxGoo
>>723
>ID:mBs4Zbdcってホントに>>623なの?
同じこと思った。
>>623の説明不足なだけで、多分9割がた女の方が悪いんだろうな…
って思ってたけど、そうではなさそうだ。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:01.01 ID:VJo0YDsl
>>696
分るよ。ただタイミングがめっちゃ悪い時間だった。
次回期待。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:16.10 ID:pf9TKpDR
>>733
いやこれ、読むとか読まないとかの連投じゃないから。
なんかマクロ組んでやってるんじゃないかと思うほど機械的。

他のスレで何かすごく善いレスを書いてから、ここで ID:mBs4Zbdc を
けなすようなこと書いてみればきちんとコピペしてくれるよ。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 20:07:56.49 ID:6D49xF3j
おいおい…
頭大丈夫か?
740おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:43.38 ID:hhM9jlyu
ガチにはかかわりたくない
741おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:49.60 ID:xRvl8Gd+
「2ちゃんねる入門」(三笠書房、1980円)から抜粋

・・・あまりに失礼な相手に対しては「晒し」というテクニックで
応酬しましょう。4-5項で説明した検索機能を利用して、相手のIDを
検索すると、相手が他のスレッドで書き込んだ恥ずかしい投稿の数々が
見つかるはずです。これをそのままコピーしてやれば、相手は赤面し、
あなたへの非礼を深く反省するでしょう。このときに、コピー元となる
スレッドのURL(3-1項参照)と、相手のIDを含むヘッダー行も一緒に
コピーして、まぎれもなく相手の投稿であることを知らしめることが
大切です。謂われのない誹謗中傷には、相手と同じ土俵に乗るのではなく
知性で対抗するのが一番です。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:22.40 ID:xRvl8Gd+
うわぁ・・・・

面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/144
743おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:25.57 ID:mBs4Zbdc
>>635

綺麗事は一切禁止のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300293205/977
977 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/05/31(火) 08:31:31.02 ID:/prQj/Mv
ハッキリ言うけど、東北の田舎町とか復興する必要はないと思う。
どこかにまとめて疎開先を作ってそこで暮らしてもらえばいい。
仕事も斡旋して、低金利ローンも用意してやればいい。

生まれ育った街、思い出たくさんの街に住み続けたいのなら、それは
自分達のワガママなんだから、自分達の力で復興すべき。

あ、福島原発の被災者は別ね。

ID:mBs4Zbdc
お前キモすぎ
745おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:41:12.07 ID:M/R2rA89
おーいID:mBs4Zbdcの親父見てるかーー?
お前の息子、こんななんだぞ!
お前の息子、こんななんだぞ!
746おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:42:50.98 ID:FcahAoSF
>>741の晒しを実践するやつってチュプだよな。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:40.62 ID:mBs4Zbdc
>>744
面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/151

151 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dkankon1306879800856990】 【東電 75.0 %】 [sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:28:03.34 ID:LJSU81Vy
>>141
これ俺が作ったんだよー!
って主張してるお前のがよっぽど小学生だろ。
ノリとか理解出来ない方ですか?

748おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:00.15 ID:06cNP3E+
ベストハウスでトム・クルーズがだめんずNo.1だった事
そして次回の特集がオカマだった事
もうオカマはいいよ…うぜえ
749おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:03.99 ID:w+3+Vgn2
>>748
オカマはもうお腹いっぱいだよな
750おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:04:50.85 ID:mBs4Zbdc
>>738
面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/141

141 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 19:43:56.91 ID:pf9TKpDR
>>138
>>139
小学生ですかw

151 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dkankon1306879800856990】 【東電 75.0 %】 [sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:28:03.34 ID:LJSU81Vy
>>141
これ俺が作ったんだよー!
って主張してるお前のがよっぽど小学生だろ。
ノリとか理解出来ない方ですか?

751おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:59.34 ID:w+3+Vgn2
>>750
間違えた! 間違えたよこの人! 恥ずかしいネ!!!
752おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:59.01 ID:mBs4Zbdc


面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/152

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:55:47.79 ID:8mZMiDgz
>>151
おじちゃん、おしごとは?


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/154
154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:03:15.52 ID:w+3+Vgn2
>>151
>>141までがノリなんじゃないかと思うけど。
あと ID:pf9TKpDR が作ったらダメな理由とかあるのか?

753おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:24.79 ID:w+3+Vgn2
だんだん雑になってるな
754おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:23:23.78 ID:ErxhTGpR
>>ID:pf9TKpDR

オレにはなにも言えまいw。
ここ以外書いてないからなw。
キチガイしね。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:29:32.95 ID:to+oGUVR
>>754
悲しいことに指摘するIDが間違っとるよ
756おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:20.61 ID:ErxhTGpR
>>755
ごめんwww
757おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:32:07.72 ID:to+oGUVR
ID:mBs4Zbdc さんは何がしたいのですか?

あなたの書き込みに意見や反論は多かったけど、ただそれだけの理由で
こんなことを続けていたら、きちんとしていたはずのあなたが自分で自分の
首を絞めることになってしまいますよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:34:37.37 ID:Ipf6llIn
>>741
なにこれw
ヲタ向けの「こうすれば女にもてる!」という記事並に嘘八百w
759おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:41:04.38 ID:to+oGUVR
>>758
女にもてるテクニック系の本ってさ、「犬を連れてる女性と
付き合いたいときは、ズボンにハンバーガーの汁をしみこませて
近づきましょう。すると、ワンちゃんはズボンの匂いにたまらず
あなたの足をガブリ!これでキッカケはバッチリです」みたいな
こと書いてあるんだよねw いや俺は買ってない、買ってないよ。
トンデモ本の紹介記事で読んだ。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:31.03 ID:Z5vLHJ5q
伸びてると思ったらキチガイがいたのか
何がトリガーになるか分からんから恐いね
761おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:45:13.81 ID:f1tRdo6N
他スレで間違えてやんの↓恥ずかしいったらないwwww

==================
609 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:39:51.54 ID:mBs4Zbdc
>>526
【生活全般】‐些細だけど気に障ったこと Part139
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305386853/754

754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:23:23.78 ID:ErxhTGpR
>>ID:pf9TKpDR

オレにはなにも言えまいw。
ここ以外書いてないからなw。
キチガイしね。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:45:50.29 ID:WQoz6j1l
怖いわー。

殺人者 ◆K2hnjY6o66  ID:uRhQFFrz
も同じ人に見えてくる不思議。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:48.59 ID:C7kcydTM
>>761
やっと分かった ID:ErxhTGpR の人が「俺はここ以外書いてない」って
言ってるのを「書いてんじゃんwww」って意味でコピペしたのか。

でも間違ってるよな。ものすごくはずかしいよな。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:47.80 ID:C7kcydTM
ところで ID:mBs4Zbdc の人ってなんでこんなこと続けてんの?
なんかあったの?
765おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:25:44.76 ID:EMXxGCRf
さあ?
気違いの考えてることなんてわからんしわかりたくもない
766おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 01:07:15.94 ID:ivVEwpZF
せっかくNGにしてんのにスルーしない奴が気に障る
767おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 02:59:33.08 ID:8qIYI0pN
>>766
久しぶりに香ばしいという言葉が浮かんだ逸材、面白くて
768おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 06:18:56.80 ID:Pz8gnzz0
>>763は分析をもっと分かりやすく解説してくれ。

真相を知らずに他人をキチガイ呼ばわりしたくない。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:41:14.45 ID:XB/3+Vtv
キチガイはすぐ他人をキチガイとよびたくなるもんだからな
よく話を聞かないと同類
770おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:43:01.27 ID:dBOCL5mq
解説するまでもないような
771おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:57:05.80 ID:O3QORZ43
>>768
1. 反論されて悔しい ID:mBs4Zbdc は、自分に反論した奴のレスをIDで
検索して他スレからコピーして晒しまくっている(動機は>>741)。

2. ID:ErxhTGpRが次のレスを書いたが、「ID:mBs4Zbdc」と書くべき所を
「ID:pf9TKpDR」と書いてしまった(これはこれで恥ずかしいが本人は認めて
謝ってる)。

>>>ID:pf9TKpDR
>オレにはなにも言えまいw。
>ここ以外書いてないからなw。
>キチガイしね。

3. ID:mBs4Zbdcはさっそく「ID:ErxhTGpR」のレスを他スレで検索した。
「他スレでは書いていない」と言いつつ、ID:ErxhTGpRが他スレで書いたレスを
発見。嬉々としてコピペする。それが>>761の引用部分。

4. ところが晒したはずのレス先のIDをよく見ると「ID:pf9TKpDR」だった。
つまり、2.でID:ErxhTGpRが間違えて書いた「ID:pf9TKpDR」を検索対象として
「ID:pf9TKpDR」のレスを発見し、そのレスを見て「他のスレで書いてないとか
言いながら書いてんじゃんwww」と間違えてコピペした。

5. それを指摘されてファビョったせいか、関係無いスレにまであちこちコピペ。
その後、PCの前で泣き寝入り。

つーことでしょ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:57:55.41 ID:E8zbJmWf
荒らしには、相手するな。話かけるな。
何でそんな簡単な事が出来ないんだよ。今じゃ2ちゃんじゃなくても荒らしは放置が基本だろ。
「荒らしの相手をするのも荒らしです」も理解出来ない馬鹿が数人居る事が気に障る。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:01:56.09 ID:Djvap8a4
9階建てのビル内で働いています。
このビルの警備員のうち1人が9階までエレベーターで上がり、階段で下に降りながら巡回している
わけですが、エレベーターは3基あるのに降りる時にいちいち1階を押す。1基しかないわけじゃ
ないんだから、そんなことをする必要はないと思うんだけど。
また時々いる太めな警備員は1階分でもエレベーターを使い、誰よりも早く乗り、早く降りるw
その他の警備員さんはエレベーターは乗らずに巡回しているんだけど。それが普通では?
774おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:04:32.95 ID:O3QORZ43
>>771
ちなみに本人も認めとる。


面白いコピペを貼り付けるスレ 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306414928/157-158

157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:50:38.46 ID:f1tRdo6N
>>156
だからコピーするレス間違ってるってばよ。やるならキチッとやれよ。
土曜日の早朝から人に迷惑掛けるような奴はコピペもまともにできないんだな。

158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:59:41.49 ID:mBs4Zbdc
>>157
馬鹿かお前は。ID:ErxhTGpRの書き込みを晒しただけじゃ!

====
ID:ErxhTGpRの書き込みって、本人が言ってるようにこのスレだけなんだけどね。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:11:19.28 ID:O3QORZ43
>>772
「2ちゃんねる入門」にはそう書いてあるかも知れないけど、
今回のは特別だからなぁ。少し上読めば分かるはずなんだが。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:17:28.08 ID:9RGJAc0E
話題を戻そうとしたりしてくれてる人達がいるのに
未だにキチガイについて論じてる馬鹿がいて気に障る。

ていうことを書くと、論じてる奴ら同様に俺も同罪なってしまう現実が気に障る
777おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:22:07.10 ID:W86jeWc1
昔TMネットワークの大ファンだったんだけど
久しぶりにつべで映像見たら笑えてしょうがないw
ウツの踊りが変・・・カッコつけすぎ、自分に酔いすぎ、世界に入りすぎ

でも昔の自分はその世界に入れたんだなあw
778おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:37:55.83 ID:twPULdgx
イーバンク銀行が楽天銀行に代わってから
電話オペレーターの女の話し方が上からの物言いで気に障る。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:51:39.69 ID:Jw1W21m/
>>773
俺もエレベーターで
俺の職場は16階
このビルはテナント企業向けに
1〜14階用が一基
15〜28階用が一基
設置してある
12〜14階にオフィスを構えている某金融業者は低層階用を使っているんだけど、14階までの低層階に入っている企業はそこだけで、そこ以外は一般向けフロアだから、一般の方用に別に設置されてる全階用エレベーターが使われる
つまり低層階エレベーターは実質その金融業者専用状態

大して面白くないが続きます
780おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:56:46.95 ID:Jw1W21m/
その金融業者が最近増床して、15階にもオフィスを置いた

そしたらだ
15階オフィスを使う社員が高層階エレベーターを使い出した
お陰で16階に行く途中、15階でいちいち停まる
しかも出入りが激しいから頻繁に停まる
大体、実質専用エレベーターがあるのに、暇暇で空いてるのに、わざわざ高層階の人間が相乗りする状況で乗ってくるのが気に障る
781おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:18:42.60 ID:wWW/96Rw
ローソンチケットのガイダンスの声(録音)が、モサい声なうえに緊張して
早口で何言ってるか聞き取りづらかったり、「○○してください」が
「○○してくだすぃん…」と気持ち悪かったり、途中唾液がべちゃっと
いう音が聞こえたりして、毎回気に障ってた。

最近はプロの人が読んでいるようだ。本当に良かった。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:31:35.25 ID:VH7nPRS6
733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:36:31.58 ID:qcgaOzu2
ID赤い人は飛ばして呼んでも良いよね・・・・・・・・・・・・・
間を空けずの連投は読む気しない


734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:44:58.25 ID:cU0RNfsi
IDふたつほどNGに放り込んだらすっきりしたw
783おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 10:26:52.74 ID:SEUDo0Wh
>>777
宇都宮隆のダンスは「油断ならない動き」と表してる。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 11:02:49.70 ID:E8zbJmWf
>>777
宇都宮のダンスはデビュー当時から「変な踊り」と言われていましたが…w


>>775
どの荒らしも同じです。
アナタも荒らしの仲間です。荒らすの止めていただけませんか?今後話かけません。
785 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:52:00.32 ID:CN9pF45d
規制に引っ掛かっているので、忍法帳でしか書きこめない。
さっき久し振りに書き込んだら、レベルがリセットされて1に戻っていた。
ナニコレ?
786 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:24:58.08 ID:KrankWB5
>>785
時々、そうなるみたいだね。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:44.59 ID:E8zbJmWf
【粛々と】忍法帖巻物質問スレ★23【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306969732/
詳しくは此処読むと良いかも。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 14:10:18.06 ID:D73pl8iL
仕事先が飲食店なんだが
賄いでシチュー食ってるんだが
横の女が、食う度に美味いのかしらんが
「ふぅ〜ん、ふぅ〜ん」
うるせぇ
女にシチューかけてえ
789おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 14:19:02.17 ID:wWW/96Rw
>>788
その女の人デブ?
デブって物食う時、フンフン鼻鳴らすよね。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 14:20:34.96 ID:tgZe/Zo/
語尾にだがだが付けるのうぜえ
791おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 14:27:34.33 ID:O3QORZ43
>>784
2ちゃん入門脳うぜぇよ
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/02(木) 14:28:21.45 ID:O3QORZ43
>>785
どれどれ
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:28:47.60 ID:KrankWB5
>>788
熱いのかなんだか知らんが、
やたらめったら、スプーンに乗せたスープを

フーーーーーー、フーーーーーーッ

ってするやついるよな。
あれはくちゃらーと同じくらい気に障る。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 15:18:49.54 ID:D73pl8iL
>>790
すまんw自分でも何をだがだが言ってんだと思たw

>>789
デブじゃないけど
なんか顔の中心が凹んだ変な顔つき
795おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:04:10.47 ID:DcyYk3A5
昨日運動会だったんだが、自分の子供を撮影するために
保護者達がきちんと譲り合って撮影してるのに、学校指定のカメラマンが
保護者ガン無視で目の前に立ちはだかって撮影してたのが気に障る。
フィールド入れるんだからフィールドから撮りゃいいのに。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:15:04.44 ID:3gEsBjCP
>>777
仲間がいるw
ニコ動では「宇都宮体操」のタグつけられてる。
797おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:35:50.05 ID:07YgR1xp
>>777
TMネットワークに限らずそういうのってあるよ。
俺も昔は熱狂してたものがあって、久しぶりに映像見たら
赤面してしまったもの。

最近のってどうなんだろうね。今の嵐のファンが20年後に
今の映像みたら同じように思うんだろうか。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:21:47.16 ID:RSVb8jct
AKB48で、
・国民的美少女まゆゆがと何故かもちんより影が薄い事。
・前田敦子は女優として才能溢れる逸材なのに、何故か北川景子ほど目立っていない事。
・篠田麻里子はモデルとして抜群のプロポーションを持っているのに、何故か長谷川潤より扱いが低い事。
・指原莉乃は抜群のトークセンスの持ち主なのに、何故かメインパーソナリティの仕事が無い。
・誰もが見とれてしまう程の美貌の持ち主小嶋陽菜だが、何故か新垣結衣より支持が低い事。
・天性のパフォーマー大島優子が、何故か西野カナのようなカリスマになれない事
・頭の回転が早く切り替え抜群の峯岸みなみに、何故か報道キャスターの仕事が無い。
・清楚でスタイル抜群の柏木由紀が、ピーク時の小倉優子ほど目立っていない事

以上数点、これらが納得いかず、気に障る。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:24:37.84 ID:RSVb8jct
訂正
AKB48で、
・国民的美少女まゆゆがと何故かもちんより影が薄い事。

・国民的美少女まゆゆが何故か、ともちんより影が薄い事。
800おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:30:48.20 ID:Wv0QA0nb
>>795
カメラマンは仕事してる
ベストショットをとる職務上の義務がある
道楽で撮ってる方が遠慮すべき
801おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:58:43.08 ID:LFIZ8v92
新しいマンションのチラシがポスティングされてたんだが、間取り図を見ると洋室は四部屋もあるくせに和室がないのが気に食わん
802おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:03:23.17 ID:u67h3aEp
>>800
親や子供が楽しむべきで、その為のカメラマンなんだから本末転倒もいいとこ。
そうとうのバカだなw
803おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:06:56.21 ID:HSXYKV4W
>>798の内容が一つも理解できずに気に障るw
804おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:09:23.36 ID:HSXYKV4W
>>800
フィールドに入れるって書いてあるじゃん。親は周りから人混み
かき分けて撮らないと行けないんだから。
あと仕事なら何やってもOKってのは間違いだよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:12:20.00 ID:ZBV9slwg
>803
AKBに夢中な人間に、まともなのがいるわけないしw
806おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:12:56.60 ID:9RGJAc0E
ベストショットを撮るため位置を撮ってたらそこだったってだけじゃないのか?
仕事だからと何でも許される訳ではないのは同意だが、別に常に邪魔してるわけじゃないだろう
807おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:34:15.95 ID:EMXxGCRf
>>798
制服向上委員会の劣化コピーがなんだって?
808おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:35:40.98 ID:ykKZd80X
>>802
みんなが後で楽しむための写真を撮っているのだから
自分が楽しむためだけの写真を撮っている人たちは遠慮するべき
809おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:39:13.68 ID:VfcPGUNV
>>793
あれはむかつくよね。
前、レストランで隣の席の女がスパゲティを
ふーっふーっ!。ふーっふーっふーっ!と吹いて冷ましては喰っていた。
まるで全力で風船でも膨らましているかのような大音量。

生理的に無理過ぎたからいつ席を替えてもらおうかと悩んだほどだった。
結局最後迄ふーふーしてたが、どんだけ猫舌なんだよ。
あれも精神にこたえる。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:45:12.37 ID:EMXxGCRf
>>808
カメラマン乙
811おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:54:41.67 ID:HSXYKV4W
>>808
こういう論点のずれたレスが気に障る
812おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:07.18 ID:vhj/WpRJ
愚痴吐き出し系のスレに実際愚痴が書き込まれた時
いやそれはお前にも問題がある、とか
書き込んだ人を批判するやつが出現すること
中には勝手な妄想膨らませまくりなのもいてめんどくさい
813おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:18:03.07 ID:HSXYKV4W
>>812
最後の一行同意。
特に自分の常識に当てはめて「それはこういう状況
だったんだろう」と勝手に推測する奴は非常に不愉快。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:24:45.01 ID:bDXv4cPV
>>812
愚痴を批判したい人用のスレがあるといいんだけどね
某板(つっても隔離板だけど)では、愚痴スレはもちろんあるけど
愚痴スレへの絡みや批判は基本的に禁止で、
絡みたい人用のスレっていうのがある
(「愚痴スレ393 これって云々」みたいな感じ)

つっても圧倒的に愚痴ってる側の内容がひどい場合は
その場で批判レスがガンガンついて荒れることも結構あるけど
基本的には外部レスだから、愚痴るほうも見るほうも気になることがあるほうも
それなりに住み分けできててやりやすかったな
815おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:38:04.51 ID:jRbgVpjq
>>795
カメラを持っていない家庭があとで楽しむ為に撮ってるんだと思ってやれ
816おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:43:09.79 ID:lx9c/dLn
>>815
>>795の学校は知らんが、うちの学校も同じように
カメラマンが周囲を気にすることなくガンガン撮ってるけど、
その写真が販売・配布されたことは一度もない。上の子の
卒業アルバムに運動会の写真が数枚載ってた程度。
他の学年の人に聞いても同じだった。何のために
金払ってカメラマンに撮影させてるんだろ?
817おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:46:50.63 ID:bDXv4cPV
> 上の子の
> 卒業アルバムに運動会の写真が数枚載ってた
そのためなんじゃないの?
下級生のためではなく卒業生のためのカメラマンというか
818おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:05:37.87 ID:lx9c/dLn
>>817
数枚の写真のために周りの不評買ってまであんな撮影するかね、と思う。
それがプロだとか言われたら笑うしかないわ。下手だし。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:47.65 ID:90qMOxex
プロな以上学校からお金受け取って仕事してるんだから
納得いく写真撮れるようにどんな事でもするでしょそりゃ
人ごみにいちいち頭下げて遠慮しながら仕事できるわけないじゃん
820おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:32.55 ID:UYNbf085
モンスターの側面を見た気がした>>795
821おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:26:13.98 ID:ykKZd80X
つか、親たちが写真やビデオの撮影に気を取られることなく、
応援に集中できるようにするために業者のカメラマン雇ってるんじゃねーの?
あと場合によっては盗撮対策な(カメラマンが入っている運動会や水泳大会では父兄ですらカメラ持ち込み禁止)
毎年ダニ親共の応援席場所取り合戦は目に余るからな
822おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:29:01.42 ID:lx9c/dLn
>>819-821
この童貞共の妄想が気に障る。
小学校の運動会行ったことねーだろ?
823おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:32:16.54 ID:90qMOxex
>>822
自分が全て正しいってんならそう思ってればいいじゃん
他人にいちいち絡むな
824おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:34:38.71 ID:lx9c/dLn
>>823
「フィールド内から撮影できる」って書いてあるのに
無視して妄想ばっか膨らませてっから絡まれんだよ。
フィールド内から撮影できるなんて羨ましいのに。
(↑意味分かる?)
825おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:37:02.57 ID:Pz8gnzz0
>>795
新橋演舞場で「東をどり」を見に行ったが、生憎2階席だった。
ここぞという名場面ごとに指定のカメラマンがバシャバシャ音立てて撮影してたから
ホントに台無しだった。
意を決して休憩中にカメラマンに文句言ってやった。
シャッターの部分を布で覆いなさいよって。
俺も昔結婚式のカメラマンやってたから、立場は分かるけど。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:40:12.24 ID:lx9c/dLn
>>825
劇場によってはカメラ指定してくるよね。ニコンとか
報道系のカメラはシャッター音が大きいからNG。
前に息子のお遊戯会でD3使ったら、隣で撮ってた
ビデオに入ってたシャッター音がまるで戦場のようだった。
大反省してすぐにD3売った。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:19.38 ID:vaTWhFtq
>>798がメジャーなメンバーにしか言及していないことが気に障る
828おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:56:50.83 ID:D73pl8iL
読んだのか
829おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:01:11.71 ID:vhj/WpRJ
>>813
そうそう!例えば、友達が話を全然聞いてくれなくて困る、という愚痴だった場合
相手がお前の話に興味ないんじゃないか?とか、お前の声が小さいんだろ…とか
書いてもない細かな状況を勝手に決め付けて批判するやつが特に不快だ
>>814
確かに絡みスレが別であったらいいなあ
明らかに愚痴書き込んでる方に非がある場合もそれなら大丈夫ぽいな
けど、愚痴吐き出し系スレで愚痴吐き出しただけの人を
思わず批判しちゃうようなやつがうまく住み分けなんぞできるのか?という不安もあるが
830おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:04:02.48 ID:h7IOsg+B
>>816
上の子の卒業アルバム
とか言っちゃう年齢ばっかなのだろうか、ここ…
831おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:53.85 ID:nafjtpLN
>>830
最近の2ちゃんは高齢化してるからなぁ。
創設時のユーザーがそのまま残ってるんだろ。

>>826
お遊戯会にD3wwww 親バカwwww

注: D3は50万くらいするカメラ
832おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:27:33.86 ID:ykKZd80X
50万か、安いね
833おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:19.66 ID:zUqJTaVI
高齢化は歓迎する

いつまでもいつまでも
マスコミに騙され続ける阿呆なジジババは2ちゃんを始めるべきだ
834おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:01.96 ID:UYNbf085
>>832
お、強気
835おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:03.10 ID:nafjtpLN
>>832
軽自動車ならともかく、カメラで50万はどう考えても高いだろう。
「俺すげーチビなんだよ。180cmしかない」って言ってるのと同じだ。
気に障るわ。何が言いたいの?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:43:15.67 ID:FzwnHfvF
2chの情報が操作されてないと思ってる馬鹿ってまだいたんだw
837おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:47:53.94 ID:bDXv4cPV
ネタにマジレス
838おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:53:34.42 ID:BhhAwUPG
大学の近所に保育園があるんだが、
授業中にそこの保母さんが園児たちを連れて
大学の構内を練り歩くのが気に障る。
幼児だから騒ぐのは仕方ないがやっぱりうるさいよ…
散歩もいいけど、せめて昼休みとかにできないんだろうか。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:12:03.99 ID:M7AkRTXo
撮影に夢中で運動会見てない親って…
840おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:30.16 ID:ykKZd80X
>>835
そう?
一本50万のレンズがウチにゴロゴロしてるし
841おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:35:29.73 ID:nafjtpLN
>>836
それは誰宛?
842おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:37:56.84 ID:nafjtpLN
>>840
それを一般論ぽく語るなっての。
だからヲタクってのは嫌われるんだよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:45:04.43 ID:Pz8gnzz0
>>840
デジカメ板行くとみんなけっこう金が無いから
あれこれ迷ってるレスばっかだよ。
20万のライカのコンデジ買えないどころか、
フジの10万ちょっとでもかなり悩んでるよ、みんな。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:34.11 ID:cO8W8pWm
金がないというより普通の人はそんなものにそんな金かけられないって話
845おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:21.62 ID:n6wjdNE5
帰宅するとすぐ下着姿になってそのままうろつく姉貴が気に障る。
俺が神経質なのかも知れないが、たとえ風呂上がりでも下着でダイニングの
座られたくない。ましてや一日履いてた下着で、途中でトイレにも行った
下着で椅子に座るなっての。こいつのせいで女=不潔というイメージが
抜けない。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:28:16.26 ID:bkMFaIDD
>>845
うわぁ・・・。
うちの姉も下着でウロウロしたり、床に座るときにMじ開脚みたいなみっともない姿で座るのが
本当に嫌だ。気分悪い。
しかも目の前で鼻くそほじるし、鼻はすするし、クチャラーだし、
飲むときはゴッキュゴッキュ言わせるし、
一緒にリビングにいると本当に気分悪い。
847おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:40:53.27 ID:7eRRDU5y
>>845
ちょっとあなたの家にお邪魔させてください
848おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:42:17.59 ID:dp13tXBK
うちの姉は、高校生になっても風呂上がり素っ裸のままリビングのソファーで寝てたよ…
父親がうっかりそれを見つけては「おいおい…」って言うのが何度もあった。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 01:04:28.42 ID:FouynNhR
おいおい…もっと開け(心の声)
850おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 01:07:37.68 ID:9w2Vh2pO
>848
写真で一儲けできたのに。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 02:10:57.44 ID:pTTkbwTl
その時、我々は気づいていなかったのです
写真をなど求めなければ良かったと
実物など求めず、理想の姉像に永遠を与えていれば良かったと
852おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 05:03:12.25 ID:HxFAa5jS
>>845
その姉何歳?
19以上だったら No thank you なんだが
853おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 06:50:18.80 ID:n6wjdNE5
>>851
まさにそう。エロ小説なんかである姉萌えとか姉と近親相姦
何てネタは姉を持ってない人間の産物。

>>852
28歳。いちおう大手企業のOLやってる。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 07:12:23.91 ID:7YYWzWLJ
>>853
28なんて女とっくにやめてるじゃん
855おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 07:20:24.17 ID:QquDF9Xk
会社のおっさんが女性の容姿を形容するときに「AKB48みたいな顔」
というのが気に障る。彼にはみんな同じに見えるらしい。

では出勤します。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 08:53:36.76 ID:Tz2qvdhU
>>809
そこまで猫舌なら、ざるそばとかサンドイッチとか熱くないものにすればいいのにな。

ちょっと違うが、学生時代のバイト仲間に、辛いものが苦手でバーモントカレーの甘口でも辛すぎてダメってやつがいた。
ところが、他の何人かと一緒にファミレスに行ったとき、カレーを頼みやがるのな。
「おまえ辛いのダメなんじゃないの?」と聞けば「ダメだけどカレーが嫌いなわけじゃないから」と微妙な答え。

で、ひと口食べては「辛っ!」と顔をしかめて、額に浮いた汗を手でパタパタやるのを繰り返す。
しかも口の中をさまそうってのか開いたままだから中身が丸見え(まあ、そっちを見なきゃいいだけだが)
むろん、そいつと食事に行くことは二度となかった。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 09:07:25.89 ID:mrp2EL8m
回転寿司屋の客がオーダーした皿をもらうたびに異常にお礼を言っていた。
「イワシです」「あ、どうもすみません。ありがとうございます」
「ウニです」「すみません、本当にありがとうございます。すみません」
「カンパチです」「ありがとうございます。本当にすみません。ありがとう」
「ありがとう」もしくは「すみません」の一言でいいだろうに。いちいち気に障った。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 09:39:31.02 ID:/rkJvecx
それは気に障るわ
859 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/03(金) 10:00:31.13 ID:s9x2vNbP
>>857
久々にスレタイにばっちりな爽やかなレスを見た。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 11:59:03.30 ID:K+F0h4uq
>>812-814
愚痴スレに書き込んだんだから当たり前のこと。

匿名掲示板、という形態を理解していないバカなのか?
ある意見に自由な反応が書き込まれることで消費されるもの。

肯定意見や慰めが欲しいなら自分が神様でいられるブログにでも
書いてイエスマンだけをはべらせてろ、このバカがw
861 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/03(金) 12:10:27.15 ID:PtlviET7
>>860
おまえみたいなバカ久しぶりにみたよ
862おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 12:25:54.30 ID:/rkJvecx
とあるラーメン屋。
まず最初にメニューを見て極太つけめんという文字が目についた。俺の好み。
写真を見てみると、胡麻ダレと醤油があるみたいだ。
で、「この胡麻ダレつけめん下さい」と注文して届いたのは、なぜか極細つけめん。
「あれ、極太麺じゃないんですか?」と質問して気付いたが、
極太つけ麺と文字でデカデカと書いてあるだけで、その下の写真の胡麻ダレと醤油のつけ麺は別ものらしい。
で、肝心の極太つけめん(とんこつ魚紛)は写真無し。推しているのに写真無し。

わかりにきーんだよハゲ。
しかもこのつけめん、具の無い冷し中華にマヨネーズ入れた味しかしなかった
863 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/03(金) 13:14:49.81 ID:V0jUvVAN
ラーメン屋と言えばライスが無料(セルフサービス)だったので
てんこ盛りにしてきたら、店のおっちゃんが「そんなに盛って
残さないでよ。残したらお金もらうよ」とか言ってきた。こっちは
大食いなんだから残すわけねーだろ、おかわりしたいくらいだよと
思いつつ食べてたら、しょっちゅうジロジロ見てくる。最後の方には
覗き込んで「あと1/3!」とか鬱陶しい。
腹立ったからまたてんこ盛りでおかわりして平らげてやったけど、二杯目の
てんこ盛り見たおっちゃんが「チッ」とか舌打ちしてやがった。
そんなにケチるんなら無料ライスサービスなんてやめてしまえ。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:31:29.68 ID:wv77X9NX
>>860
>>匿名掲示板、という形態を理解していないバカなのか?
>>ある意見に自由な反応が書き込まれることで消費されるもの。
それなら、愚痴スレに書いた事に絡まれた事への愚痴も当然書いていいのでは?
865おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:57:36.89 ID:V0jUvVAN
>>864
バカなんだから放置しといたほうがいいよ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:58:18.72 ID:zRQ6nR2v
ラーメン屋だったら他にも。
前の客のテーブルの油汚れをふかない。
セルフ用のコップに口紅がうっすら残っているが気にしてない。
トイレがテーブルの近くにある。

867おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:46:03.87 ID:gcPQcQPd
友達の結婚式をビデオで撮影して編集したDVDを送った。
「ありがとう。親戚のおじさんも式のDVDくれたけど、
〜(私)のももちろん嬉しいよ!」とお礼の電話が来た。

何も悪くないけど、自分なら親戚のおじさんの事は言わずに
ありがとうだけ言うだろうな…と正直がっかりした。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:46:25.02 ID:K+F0h4uq
>>861
いや、2ちゃん全てがそういう反応だからw
バカの習性として罵り言葉だけを書いての人格攻撃ってのは有名だが
せめてなにがバカなのか書いてみたらどうだ?

おばちゃんらが巣くってるとこだけだぜ?
肯定以外のレスすんな、とかいいいだすのw
869おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 16:42:34.34 ID:JJtUzTsW
気に障るわけじゃないんだが、ちょっと気になってしまうこと。

近所に小6と幼稚園年長組の姉妹がいる。
最近、お姉ちゃんが妹に補助輪はずして自転車に乗る特訓をしてやってるんだ。
それはほほえましい光景のはずなんだが、とにかくお姉ちゃんがこわい。
「そうじゃねえだろ!そっちの足も動かせよ!」
「前見ろ!下向くな!だから転ぶんだよ!」
「なんでできねえんだよ!補助輪つけてたときは乗れただろ!」
で、妹が泣き出すと、
「もういい!お前は自転車乗れないまま1年生になれ!」

ふだんはこんな話かたする子じゃないんだけどなあ……
最初、どこのガキだと思って窓から見てビックリしたよ。
でもまあ、投げ出さずにつきあってるのは姉らしいところかな。
なんとか乗れるようにしてやろうって気持ちは伝わってくる。
でもこわい
870おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:06:29.65 ID:9EzsMSfB
親御さんが普段そんな喋り方してるんじゃないのかな…
871おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:11:17.61 ID:IA/NZcNx
そうだろうね。あとはテレビかな。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:18:26.76 ID:V0jUvVAN
そういや近所の3歳くらいの女の子がバービー人形どうしを
喧嘩させながら「てめーこのくそやろー」って言ってたな。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:18.17 ID:V0jUvVAN
>>868
横からですまんけど、元の書き込みは「妄想で批判されると
むかつく」って書いてあるよ。妄想ならなんでもありだからな。

だからバカだってんだよ。
874おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:56.13 ID:FD1Hml0x
修造みたいに言ってほしいなw
875おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:59.38 ID:V0jUvVAN
>>874
難しすぎるwww
876おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:48:50.41 ID:mgZYBYfg
>>873
お間みたいなバカ久しぶりみたわw
結局理由も筋道もなしだなw
877おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:54:57.53 ID:V0jUvVAN
>>876
>お間みたいなバカ久しぶりみたわw

まずは落ち着けよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:59:57.97 ID:mDb0CVdm
>>863
それはイライラするな。
俺だったら二度とそんな店行かない。
お代わりまでした>>863GJ!
879おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 19:53:02.42 ID:scYOn2sc
口の悪い女の子の話で今日あったことを思い出した。

ショッピングセンターしまむらに夏のTシャツ買いにいって、靴とかも見てた。
傍にいた多分親子の会話。

中学生くらいの娘「車にもどったら返すから500円貸してー」
母親「てめー、ちゃんと返せよ!本当に返せよ!!」

な感じで、本当に母親(多分)の口汚さといったらなかった。
それで普通に会話してる娘も慣れてるんだろうな・・・

なんで普通に会話するのにてめーとか言えるんだ、理解できない。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 20:51:17.17 ID:V0jUvVAN
>>879
最近そういう母親多いよね。蓮っ葉というかお里が知れるというか。
自分の言葉遣いが子供に影響するという自覚がないんだろうか。
親権停止してもいいレベルだと思うぞ。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:31:00.23 ID:ed1hJaqL
父親だってまともな人はそんな話し方しないしね
882おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:50.75 ID:xtM4FRjp
そういう母親はさ、いつからそんな喋り方になったんだろうね
男勝りでチンピラみたいな喋り方がカッコいいと感じたから真似し始めたんだよね
んで定着しちゃったんだよね

凄まじい勘違い
883おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:29.00 ID:KhgoghED
>>876
【マターリ】電車で腹の立つこと 63Train【乗りたい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305096573/842
842 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:46:41.96 ID:mgZYBYfg
>>841
よし、寝転がれ。

884おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:46:23.21 ID:KhgoghED
>>880
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/816
816 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 13:06:36.23 ID:V0jUvVAN
すき家のCMで牛丼弁当のことを「すき家は作りたて!」って
アピールしてるけど、吉牛も松屋も作りたてなのに、あれって
誇大広告じゃないの?別に「作りたてはすき家だけ!」って
言ってるわけじゃないからOK?

885おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:49:43.85 ID:KhgoghED
>>880
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/842
842 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 18:03:29.63 ID:V0jUvVAN
886おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:52:39.01 ID:dp13tXBK
>>741ってどう見ても初心者に嘘教えてニヤニヤしてるネタとしか思えないんだけど、本当にそう思って実践してる人っているんだなw
「自分、今、知性で対抗してる!」って本気で思ってるのだろうかw
887おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:53:56.70 ID:KhgoghED
>>861
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/805
805 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 12:12:01.62 ID:PtlviET7
>>804
実害のない範囲でなんでも「イェス」で従う。
実害が出そうなときは理由を言わずに「ノー」で突っぱねる。
要はコミュニケーションを取ろうとしないこと。
ごちゃごちゃ言ってきたときは相手の目をじっと見つめて無言の業。
最初は大変かも知れないけど、そのうち相手が「こいつめんどくさい」と
思うようになるから、そしたら勝ち。

888おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:58:06.69 ID:V0jUvVAN
ID:KhgoghED って例のアレ?
>>741を真に受けるのは恥ずかしいからやめといたほうがいいよ。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:06:24.25 ID:0/6BTtDi
>>879
>ショッピングセンターしまむら

しばらく行ってないな。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:34:34.15 ID:ePxJqiQx
いや〜、ID:KhgoghED ってすごいな。今日こいつがコピペしてるIDって
ぜんぶ俺様の自演なんだよな。俺のIPアドレスを抜いてポイント攻撃なんて
スーパーハッカーなんじゃね?さすが知性のアタッカーだわ。感心感心。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:41:03.55 ID:sKozN/Si
練炭自殺のネットニュースの端っこに
お勧め商品と銘打って練炭売ってる時。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:08:10.39 ID:LiidJtf1
このコピペの人毎日来るの?
893おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:25:56.18 ID:z3wpoh2f
こいつ、親父が入院してるからってやりたい放題だな。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:29:29.39 ID:fcZ/IIcV
こんなことをしてる暇があったら、入院してる親父に
なんか言うべきことあるんじゃねえの?
895おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 07:23:03.73 ID:b3xOPKB+
>>889
実は突っ込んで欲しくてわざと書いたww


ところで、ID:KhgoghEDは、何が面白くてやってるのかね?
実は私のは、繋ぎなおしたらID変わるんだけど…。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:31:57.73 ID:XrNmWLpg
こだわりのある本格的な飲食店の話してるのに
ジャンクフードをすすめてくる友人が気に障る。

石臼挽きの蕎麦屋の話→「セブンイレブンのとろろ蕎麦すごいよ!」
天然酵母のパン屋の話→「山崎のランチパックを温めると美味しい」
イタリアに行った人の食べ歩き話→「私サイゼリアよく行くよ!」

美味しい物を食べた人が「コレがこうなってて、アレがああなってて」と説明して、
それを「うわーいいなー」って聞いて盛り上がってる時に
「マクドナルドのなんとかバーガーも美味しいよ!今度食べてみて」と入ってこられると、
一気に場の空気が冷めていくんだよね。

個人がそれぞれ勧める美味しい食べ物の話だから間違ってはいないんだが。
すごくモヤモヤイライラする。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 09:10:45.01 ID:e0qBQR65
Fan+というネットサービス
パソコンやスマフォからでも楽しめるコンテンツ配信サービスとして鳴り物入りで始まって
事前登録キャンペーンで2000円分のクーポンが貰えたんだけど、
肝心のコンテンツがゴミみたいなものしかない。
クーポンは結局6月末で期限切れになるが、欲しい物が一つもない。
期待していただけで腹が立つ。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 10:22:51.01 ID:Iy4htXT5
>>891
不謹慎ながらワロタ
899おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:34:12.98 ID:vViEQHfk
>>896
それはイラッとくるわ。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:06:15.03 ID:qRD5CeUN
普通は逆パターンだよねw
本格的な店を紹介したい人が
しつこくジャンクフード好きに講釈たれるって方が多いのに
901おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:19:49.08 ID:a3ZGeYNu
>>896
横浜在住なんだけど、他県から来た知り合い夫婦が家に寄ったとき、
「これから中華街に行くんだけど、お勧めのお店はない?」と聞いてきたので
「当たり外れがないのは聘珍樓か順海閣、中華粥なら安記」みたいに
教えてたら、横にいた親父が「ラーメンならそこの○○がうまいぞ」って
町内のラーメン屋の名前を言ってた。どこにでもある普通のラーメン屋
教えてどうすんだ親父。
902 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:49:29.56 ID:Zi3MadMa
>>896
田舎在住なんだが、
先日、ミスタードーナッツができたんだ。
そしたらもう、1時間半待ちだったりするわけよw。

結構、有名な店とかもあって、石釜のピザ屋だとか、米粉と天然酵母のパン屋だとか、
10割蕎麦屋だとか、その他和食・洋食・インド料理など有名どころで何年も修行した板前やシェフが、
都会から離れて志を持ってこっちで店を開いたりするところ。

だから、京阪地区からわざわざ食べに来たりするところなんだが、
田舎在住だと、そっちは見向きもせずに、ミスタードーナッツに並ぶw。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:08:59.99 ID:uul4NGZM
>>896
自分が入り込めない話題もある、ということを認めたくないのかな、と思った。
なんとかして会話に参加しなきゃという思いだけで突っ走ってるような。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:10:52.06 ID:uy4r5QcB
>>903
それだ。黙って聞いてりゃいいのに、あるいはその会話から
情報得りゃいいのに、と思う。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:11:17.46 ID:GiQM5p+b
>>902
そりゃ出来たら行くだろ、なんかズレてるぞ
906おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:14:44.84 ID:DriMLwha
>>905
そもそも同列に語るようなものじゃない。
なんかずれてるぞ。
907 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:27:48.56 ID:Zi3MadMa
>>905
それが、有名な店はあんまりいかねえんだわ。
せっかくいい店いっぱいあるのに。

だから、もし地元の人が都会に行って話したら
「手づくりドーナッツ屋ができてうんぬんかんぬん」→「私もおいしいところ知ってるよ」
って、ミスドを紹介しそうでw。

まあ、>>896の意見には同意でイラっとくるが、思い出したから書いただけだよw。


でも、日本に来たイタリア人が
「日本でおいしいイタリア料理店見つけた」ってんで、wktkしてついていったら
サイゼリアだったっていう話もあるから、
知らねえ人は知らねえだろーな。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:31:43.91 ID:UgYkiMxK
平日の朝8時、通勤ラッシュの電車内に長ネギ持った婆が乗り込んできたこと。
しかも長ネギがはみ出た鞄を肩にかけてるもんだから他の人の顔や肩に当たる当たる。
空気読めよ婆。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:09:18.24 ID:9Q3ewSdD
満員電車乗ると香水臭い女に殺意覚えるわ
特に加齢臭と香水が混じった臭いまき散らしてるババァ
910おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:38:06.15 ID:GDQ7NEVF
香水とネギw
911おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:33.92 ID:WlbihCbd
マン臭消すのに必死だから。
912おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:09:02.56 ID:075KZCYD
おっさんの加齢臭は
些細じゃないレベルだけどね
913おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:23:57.15 ID:IVITRWJy
図書館で10数年経過しても誰も借りた形跡がない、乾いた本の臭い>加齢臭
914おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:27:19.20 ID:YQwB88Ou
飲み会で「私心理学やってるから」と言っていた女性に、
どの辺りを専門に専攻してたのか聞いたら「独学」と答えられ、
「あなたは一見社交的だけど殻があるタイプね」などと糞みたいな分析を頂戴した時。
最低でも大学で履修してから言え半可通が。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:43.35 ID:i4A2Ah1y
「w」の後の「。」が些細だがイラっとくる。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:22:55.55 ID:vURa/Kkz
>>914
> 「あなたは一見社交的だけど殻があるタイプね」

誰にでも当てはまるようなコメントだな。
占い師が良く使う言い回しだよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:29:08.82 ID:LtVg5DJy
自分がリストラ宣告(正社員)された後、同期とご飯食べに行った時、
店の外の求人の貼紙を見て
「見てここ!アルバイト募集してるよ!」と自分に言って来たこと。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:47:55.74 ID:7dhJmiD8
佐世保在住だが「ハンバーガー屋連れて行ってよ〜」と言われ
モスに連れて行ったことはある

いや、言いたい事はわかってたんだけどね
919おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:21.40 ID:uul4NGZM
>>916
それこそ占いの入門本でも読んだんじゃないかとw
920おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:32:22.17 ID:df+POx58
>>914
それって「犯人は十代後半から二十代前半、あるいは二十代後半から三十代、
もしくはもっと高齢の可能性が高い」って言ってるのと同じだよな(ちなみに
サカキバラ事件のときの推理だから外れてたわけだが)。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:45:03.95 ID:oNNS3EqO
>>902=907
こういうずれてるレスつける奴が気に障る。
そういう田舎者や外人等が存在するとして、それが>>896の趣旨と何の関係があるんだ。
フォローにも反論にも、別個のスレタイに沿った話にもなってない。何が言いたいのか分からん。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:22:38.05 ID:fcZ/IIcV
↑こういう安価をちゃんと出来てないレスが気に障る。
>>907を見る気になれない(近いレスならまだしも)
923おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:47:14.83 ID:W3xyhADn
>>921
そんなに目くじら立てるほどでもない気がするがw。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:52:38.45 ID:MFexbcOO
俺の前を携帯いじりながら歩いていたリーマンが学生とぶつかった
リーマンは嫌な顔をしてた
学生は悪くもないのに謝ってた
何事もなくて良かったのか
925おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:07:23.54 ID:M51B/VxQ
ふぁーw。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:14:11.52 ID:fP7cpEo5
そこのスレは俺には板違いだから読む程度だったけど常駐してる荒らしが居てイライラした
そんなに気にいらないなら見なきゃいいと思うんだけど日々荒らしを続ける奴の気が知れん

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292209323/993-1000


927おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:18:42.90 ID:rRbmVmr+
食べ物の好き嫌い多い人(アレルギーは別)
は、食べ物の会話に入ってきてほしくない。
もしくは聞いてるだけにしてほしい。
キノコは臭いとか野菜はまずいとか
魚は骨があるから食べないとか
空気が固まる…
928おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:46:38.20 ID:e0qBQR65
>>927
しかも何故か得意気なんだよね。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:49:41.84 ID:1Gjgg/vA
ロッテリアでバイトしていた時のこと
あそこは、何か言われたら「はい、サンキュー」と答えるのがルールだそうで、
「ポテトひとつ」「はい、サンキュー」は分かる
だが、「○○さ〜ん」「はい、サンキュー」は明らかにおかしいだろと
違和感が抜けなくてイライラした
930おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:24:13.88 ID:Xe7MYuFl
職場のゴミ箱に、職場の同僚の結婚式の写真(15枚くらい)が、カッターでズタズタに傷つけられて捨ててあった。その中に私が写ってるのもあった。
きっと結婚式に呼ばれなかった誰かが、楽しそうに写ってる私達の事を僻んでやったに違いない。
ひどい!
931おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:25:35.44 ID:HScmRs6w
>>924
ちょっと違うが、今日電車で
おじさんの隣に座ったおばさん、バッグから小説を取り出した弾みで栞が落ちた
それに気付かないおばさんの代わりにおじさんがわざわざ身を乗り出して床から取ってあげた
優しく渡してあげたんだけど、おばさんは怪訝な表情で受け取ってた
お礼無しかい!?以前の話だった
932おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:47.77 ID:8s4AqvUk
>>930
ちなみに誰の(誰が所有者の)写真だったの?
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:33:42.24 ID:8s4AqvUk
>>924
俺もちょっと違うが、母親が携帯いじりながら歩いてたら
その子供(2歳くらい)がチョロチョロと車道に出てしまって、
そこに車が来たので慌てて俺が駆け寄って子供を保護して歩道に
戻したんだが、運転手もビックリして窓から「子供は手を放すな!」と
怒鳴られたんだが、つい「すみません」と謝ってしまった。しかも
その母親は子供の手を俺から奪うようにしてスタスタ歩いて行っちゃうし。
まあ子供が無事だったのと振り返って俺にバイバイしてくれたのが唯一の
救いだったけれども。
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:35:10.38 ID:8s4AqvUk
>>933
「だが」が多くて読みづらいな失礼。あと、その親子連れは
まったく見知らぬ人達。たまたま通りすがり。
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:35:25.17 ID:0Il+9+Dc
>>921
関係あるようにしか見えないのだがw。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:37:06.83 ID:Xe7MYuFl
>>932
誰のかわからない。PCから印刷した写真だった。
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:37:54.07 ID:8s4AqvUk
>>936
つーことは、PCからわざわざプリントアウトして、それを
ずたずたにして捨てたってことか。恨み骨髄って感じだな。
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:49:52.58 ID:fcZ/IIcV
こえーww
939おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:43:15.02 ID:KQJX/RQI
久しぶりにバイトに出たらなんか店長が造語でドヤ顔してて気に障った。
笑顔一番の店を目指すからって、笑顔の確認として「一番」をちょいちょい発してくる。
「一番気を付けてね^^」とか「一番大丈夫?^^」とか「はい一番しっかりー^^」とか「一番(ry

うっせ。てか店長が笑顔出来てないから余計に気に障る
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:53:33.24 ID:H0rDNwAs
ハルク・ホーガンみたいな顔してんの、店長?
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:58:46.54 ID:86xR2/H/
>>930
プリンタの履歴から犯人特定できないのかな
倫理的な問題はともかく、業務に関係ないものを
プリントアウトしているのだから立派な横領で
懲戒解雇事由にできるんだが
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:06:36.71 ID:oIVWDImT
風呂上りにドライヤーしてると父親に
「うるさい!いい加減にやめろ!世の中節電節電って言われてるのに電気の無駄だ!」
って言われた。

生まれたての鳥のヒナみたいな頭してるあんたに言われたかねーよ!
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:10.53 ID:wPk3523f
>>939
高菜、食べてしまったんですか
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:15.97 ID:qML6vLkX
DQNってヒトの顔とか関係ないこと持ち出して反論するよなww
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:31:21.95 ID:kqDlWojB
>>939
なんだよ1番って
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:28:35.18 ID:VzOJKb+P
私がバイトしてた店(居酒屋)で1番というとトイレのことだったな。
「1番行ってきます」とか
「1番チェックお願い(トイレットペーパーの補充やゲ●がないかの確認)」とか。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:42:51.47 ID:iupneYPj
?買い物してた時、こっちの品物を店員さんがまだ会計中なのに、私の後ろのババアが品物の代金(おつりはなかったぽい)だけを店員さんに渡してさっさとレジを抜けて行ったこと。なんかもやっとする。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:52:27.97 ID:MDNuhEVS
>>942
釣りじゃないなら944に同意

父親の頭がなんであろうと、
(節電に関するのは髪の量とかにもよるからともかく)
少なくとも父親があなたのドライヤーにうるさくて迷惑していることは
事実だろうよ
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:57:41.04 ID:sneQQ60j
>>944
単に頭ぼさぼさって意味だろ。元々ドライヤーを使おうともしない奴に
言われたくないって意味だろ。そのくらい理解しろよ。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:53:07.85 ID:4oVMb57f
あ、そうなの?
毛がほとんどなくて、ドライヤー使う必要がない奴って意味かと思った
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:59.84 ID:PI7BewNS
>>950
俺はマッドサイエンティストみたいなのを想像したw
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:29:58.07 ID:2A1Ww8uN
とんねるずのアレみたいな
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:30:29.43 ID:wPk3523f
>>950
私は和田勉みたいなのを想像したw。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:47:33.46 ID:ZrRQ4FQm
>>950
私は波平さんみたいなのを想像したw
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:02:38.84 ID:stSAt60l
>>954
バッカモーン!
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:05:55.31 ID:uhQLFpsF
バスの停車ボタン押したら、自分の前に座ってた子供が「押したかったのにー!押したかったのにー!!!」としつこく言い出した。
うるさいガキにも、「我慢しなさい」の一言も無く無視してた親にも気に触った。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:37.16 ID:6//Rt/5e
>>933
せっかくDQNの遺伝子を絶つチャンスだったのに・・・
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:23:08.84 ID:dp29n8RA
宅急便の再配達を頼んでたが、予定範囲より1時間早く来た。
その少し前に出先か戻ったばかりで、着替え中だったからちょっと慌てた。
何の為の時間指定なのか。まあ、バイトで配送した事あるから
近隣の配達ついでに在宅してたら儲けもの的な気持ちもわかるが、1時間前はないわ。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:04:46.45 ID:sk4tdVKz
宝くじを共同購入し、購入も保管も任せていた友人が内緒でもう10枚余計に買っていたこと。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:55:29.69 ID:86xR2/H/
>>933
今回は助かってよかったけど、万一その子の救出に失敗して死亡した場合、
あなたの責任が問われるから、次から気をつけてね
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:45.25 ID:PI7BewNS
>>960
そうだよなー。俺も>>933と似たような状況に遭遇したことあって、
小さい子供が一人歩きしてたらコテッと車道に転んでしまって、そこに車。
慌てて抱き上げたら子供が号泣してしまい、そこに駆けつけた子供の父親に
怒鳴られたことあるよ。金髪DQNだったけど。
その後、周りで見てた人達が一斉に事情を説明してくれたら、最初は興奮してた
父親もどんどん冷静になっていって、最後は俺に謝罪と感謝の意味で土下座してた。
ああいう人達ってなんであんなに極端なの???
962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:16:27.44 ID:uZB05m+6
>>959
当ってたらハズレ券とすり替えるつもりだったのかな?
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:27:07.73 ID:OaqYbfAc
女子校のノリをそのまま職場に持ち込んでる隣の課の女性。

休憩は交替で行くことになっているのだが、
隣の課は女性6人、全員一緒にランチに行く。
電話もよくかかってくるので誰か電話番をしてくれなきゃ困ると言ったが
1人だけ置いて行くのは可哀想とか言う。
だったら3人ずつとかで分かれて行けばというのだがああだこうだと理屈をつけて嫌がる

電話がかかってきても、そこの課じゃなきゃわからんこともあるし
またかかってくる電話も変なのが多くて折り返すといってもしょっちゅう逆ギレされる
上司に話して改善してもらっているが
全員で行かないと〜とか、まだなんかごちゃごちゃ言ってる
そういうの仕事ではやめてくれ ホントに。休みの日だけにして欲しい
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:44:48.95 ID:HB60cAZ5
ウンコも一人じゃできないんだろうな、そいつら。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:19:24.06 ID:ftF9EoYB
>>964
いわゆる熟女と言われる年齢の女性でも一人でカフェやファミレスに
入れない人がいる。営業の仕事やってる人だが。
(コンビニの駐車場で車内で弁当やおにぎりを食べるとのこと)
当然だがその人は外出先、仕事先ではウンコできないらしい。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:26:38.89 ID:rk+pj/nc
例が関東ローカルでスマン。
「JR津田沼」と「京成津田沼」、「JR小岩」と「京成小岩」みたいに、
同じ名前だけど乗り換えができないくらい何百メートルも離れている駅の存在。
(他の路線もそういうのあるのかな?)

どっちが先か知らないけど、紛らわしいんだよ!
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:28:57.82 ID:oKsxSS1V
>>966
よくあることです
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:33:50.67 ID:OaqYbfAc
>>964
実際よくトイレでだべってるよ、勤務時間中でもw

>>966
京急蒲田も追加で。
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 01:40:00.47 ID:oKsxSS1V
どれどれ
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 01:40:21.87 ID:oKsxSS1V
次スレ立ててくる
971おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:43:18.40 ID:oKsxSS1V
はい次スレ

些細だけど気に障ったこと Part140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307292151/
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:59:36.20 ID:7xAom3LD
>>971が乙過ぎて気に障る。
スレタイまで修正してあるとかまじヤバ過ぎ。気に障るわ
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:59:37.86 ID:0ecUSiRK
>>966
練馬と東武練馬とか
相模原と小田急相模原なんて何キロも離れている
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:02:28.52 ID:RLpBwDPJ
>>971
乙!ってかスマートすぎてかっこいいwww
975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:34:12.65 ID:rk+pj/nc
紛らわしい駅名の件、
後からできた方は違う駅名にするとか自重しろよと思うんだが…

全然離れてるのに、なぜそこまで既存の駅の知名度に依存したいのか?と思う。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 05:18:04.01 ID:dECbMCz5
紛らわしいかな?
JRと名鉄がある地域で、岐阜と新岐阜、鵜沼と新鵜沼、那加と新那加とかの安易なネーミングに慣れてたから違和感なかったわ。
変に○○前とか付けられるより、地名ズバリで分かりやすい気がする。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:28:33.83 ID:CuON/8Ku
>>958
私は、宅急便が届くと母がいい顔しない(よく分からんが通販でなく直接店で買えとうるさい)ので
わざわざ母が外出する日時に指定しておいたのに
「たまたまお隣さんに配達に来たら、こちらの電気が着いてたんでいると思って来ました」って
日にちも時間も全然違う時に持って来られた。何のための時間指定だよ。
誕生日プレゼントとか、日にちに意味がある人だっているだろうにさ
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:31:03.28 ID:CuON/8Ku
>>959
こういうのは、買った券の番号を控えておかないとトラブルの元になるらしい
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:56:57.89 ID:WRghhiqa
>>961
>最後は俺に謝罪と感謝の意味で土下座してた。
コントかw
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:57:29.00 ID:WRghhiqa
>>963
>隣の課の女性。
「隣の裸の女性」と読めてしまったw
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:57:52.91 ID:YU9Xunuq
>>961
> ああいう人達ってなんであんなに極端なの???

脳味噌の性能的に、両極端の考え方しかできないんでしょう。
イエスかノーか。好きか嫌いか。敵か味方か。
そういう頭だから、服装や髪型にしても「中庸」を選ぶことができず、
ある方向を選択したら、そちらにばかり転がり続ける。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:00:46.22 ID:WRghhiqa
>>966
「浦和」という土地に住んでる友人のところに遊びに行ったとき、
「地図で調べて浦和の駅まで行くから」と言ったら「8個くらいあるよ」と
言われて驚いた。結局「中浦和」という駅だった。

あと横浜駅と新横浜駅がものすごく離れていたのには驚いた。タクシーで
移動したら2000円くらい取られた。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:33:54.61 ID:EgGFq6lA
>>977
できるなら荷物は集配所止めにしておくとか。
あと要らん気を回した配達員にはクレーム。何その田舎の郵便局員みたいな行動。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:51:49.54 ID:3xIKcBSB
>>977
うちは子供のクリスマスプレゼントを通販で買ったんだけど、
子供が居ない平日の昼指定にしたのにその日の夕方、子供が居る
時間帯に届いてしまい、しかも宅配便のおっちゃんが「“玩具”って
書いてあるよ。坊やのクリスマスプレゼントかな?」とか言いやがった。
仕方ないからその場で開けて別の理由でプレゼントして、クリスマスには
別の物を買った。「おとうさんがくれたからサンタさんとプレゼント
一緒だったらどうしようかと思った」と真顔で心配していた。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:56:30.17 ID:NyTuvmbr
>>982
>タクシーで
電車で行けよ…
あれって大阪駅と新大阪駅とは同じようなものだろうかな
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:17:21.40 ID:NiJI5LeV
>>985
新○○駅が○○駅とそんなに離れてるとは知らなかったんだろ。
横浜から新横浜まで一本じゃいけないし。あ、地下鉄があるか。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:33.84 ID:RHOlsqtr
>>985
地理が分からないからこそ電車を使わなかったんでしょう
988おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:54:31.21 ID:SDih7H5r
>>986
横浜線って横浜駅から直通じゃなかったっけ?
東神奈川で乗り換えないといけないんだっけ?
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:22:37.77 ID:aIWdzErx
>>988
東神奈川行きのほうが多いけど、桜木町行きがあれば直通で行ける。

地下鉄もある。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:39:06.18 ID:9OuGqGkU
携帯でもPCでも、同性愛物の広告を見る度に気にさわる
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:39:18.62 ID:9OuGqGkU
携帯でもPCでも、同性愛物の広告を見る度に気にさわる
992おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:40:44.99 ID:9OuGqGkU
↑ここテストに出るので2回言いました。
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:43:57.67 ID:N9gjEklF
つまらなさが気に障った
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:46:29.22 ID:Gd0NRQqK
(=゚ρ゚=)
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:01:38.81 ID:SDih7H5r
>>990
同性愛は否定しないけど、最近ちょっと前面に出すぎだとは思う。
もっとヒソヒソやれと言いたい。
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:15:48.08 ID:QThUyDa+
埋めついでに、AKB前田敦子、好きでも嫌いでもないけど
ショートヘアが似合わな過ぎて気に障る。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:22:39.59 ID:tEwKkVBt
>>984
今どきサンタを信じてる子供は池沼だろ。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:28:26.53 ID:vj/ORGj1
中 3 の 娘 がいまだにサンタクロースを信じているから
クリスマスプレゼントをサンタへ願ったもの(高級品)をあげている。
うちの子は純粋すぎるから困る。と言ってた親がいたなぁ・・・。
純粋な振りして親を騙す娘も、それを信じる馬鹿親もなんだかなぁと思った。

本当に信じてたのかもしれんけどさ('A`)
999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:32:13.01 ID:IwjFLpH1
>>997
池沼乙。
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:38:48.76 ID:qBNecnid
2ゲット
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \