(-д-)本当にあったずうずうしい話 第138話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、  それじゃ皆さんずうずうしい話がんばってくださいね。
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ            天災は私が禁止します。
    レ´      ミミ:::::::::::::\       ブッ
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)

前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第137話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302218943/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/04/21(木) 21:24:43.36 ID:02vMdjQq
書籍化禁止にはもう戻れないのか
3おさかなくわえた名無しさん:2011/04/21(木) 21:34:07.96 ID:Q7GS7sdK
( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )        ( ゚д゚ )          ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
 ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )( ゚д゚ )                     ( ゚д゚ )
  ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )                    ( ゚д゚ )
   ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )                   ( ゚д゚ )
    ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )                  ( ゚д゚ )
     ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )                 ( ゚д゚ )
    ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )                ( ゚д゚ )
   ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )               ( ゚д゚ )        _, ._
  ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )             ( ゚д゚ )        ( ゚∀゚ )
 ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )       ( ゚д゚ )            ( ゚д゚ )         ( ゚д゚ )
( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )    ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )         ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

4おさかなくわえた名無しさん:2011/04/21(木) 22:17:48.81 ID:63LXyuAZ
ID:MTdn5eg1

の仕事に期待
5おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 01:19:33.17 ID:gzfsfYsD
>>1
早速使ってきやがったなw
6おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 07:13:38.59 ID:lHZuWw2Z
>>1
おつ
>>3
こっちみんな
7おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 10:56:14.85 ID:xet4J2fl
>>1乙だけど
そのAAむちゃくちゃ腹立つwww
8おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 14:22:47.69 ID:L9OxxPdB
そのAAに腹が立つのか、そのAAのモデルに腹が立つのか…
9おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 14:27:34.97 ID:wBBIP+HN
両方だろ糞気分ワリー 俺>>1をNG登録したの初めてだわ
10おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 14:58:33.78 ID:Ou5IuyPf
ソースの意味も理解できない奴がずうずうしい。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:47.84 ID:p8ZKTqeF
ひっぱるなよ。ずうずうしい。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:22:59.22 ID:yKGcoJVp
>>10
昨日からずっとソースソースいってるバカが
自分も全くソースを出さないソースバカでずうずうしかったなw
13おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:26:45.05 ID:tvBSYsHi
ソースを出せって言ってみたかっただけなんじゃないかと
14おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:23.29 ID:ZDP2pg0S
ソースっつったらコーミソースだよな

実家は農家なんだが、東京に住む兄(一人暮らし)が心配だってんで、両親がいろいろ物資を送った
数日後、無事に届いたよ、というメールが兄から来たんだが、最後に

「上司から、うちにも食料が欲しいと言われたのであげちゃいました
 すみませんがもう一度米を送ってください」


まてやこら。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:32:55.90 ID:uBVaW+rO
上司…部下に集るなよw
16おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:36:25.23 ID:SwSzgrfr
>>14
兄上司はずうずうしい、兄はアホ奴隷ということでおk?
「他人に施しをするぐらい余裕があるみたいなので、もう送らなくていいですね」と言って
本当に送らないようにすれば自分のやったことがわかるんじゃないか。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:42:20.87 ID:mdM1PgZH
>>14
最近はファミマ.comでコーミソース買えるようになって助かってる
追加発送はお金を取るべきだな
18おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 15:50:12.24 ID:7T47reUD
結局、反射は我慢出来ないってことでいいのね。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:00:37.41 ID:xDfaCiMo
泥棒国家韓国がずうずうしい

【偶然ニダ】盗難の長崎の重文、韓国の国宝と「酷似」 外務省が調査依頼へ
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1493960.html
20おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:04:25.02 ID:Jfj/UTdI
>>14
兄上司が非常識なのはもちろん、兄もずうずうしいな
親は無料で使える自動販売機だとでも思ってるのか
21おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:05:12.14 ID:ZBO+ZWDh
昨日あった話
友人が先日発売されたスパロボをやっているのを見て、自分もやりたくなり、ゲーム屋に行った。
とりあえず、スパロボのパッケージを持って、他のゲームを物色していた。
すると、幼稚園くらいの子供がゲームを差し出してきて、「これ買って!」と言って来た。
とりあえず無視していたら、子供は親であろう男性の元に行き、「買ってくれなかった・・・」と報告
「あの人ケチだね〜。まーくんはあんなケチな大人になっちゃ駄目だよ」と言い聞かせていた。
いやいやまてまてと思いながら、スパロボ買って退散
因みに子供が持っていたゲームは、PS3の龍が如く(ナンバリングは忘れた)
子供を使うなよ・・・親父さん
まあ直接言ってきても無視するだろうけど
22おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:27:47.02 ID:yKGcoJVp
>>18
それ、ソース出せ厨がソース出さずに行ってただけだからソース無いよww
23おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:29:45.11 ID:8VowZBjo
ブルドックが欲しいのにソース売り場にカゴメかコーミしか置いてない
24おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:35:53.02 ID:SuSU/2f1
ウスターと中濃とトンカツソースだとトンカツソースが好きです。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:40:20.64 ID:Ou5IuyPf
ハインツは濃いから
ふた開ける前に一回逆さにするよね。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 16:45:17.72 ID:GBXK4XzL
あんまりソース出せばっかり言ってると、イカ臭いホワイトソースぶっかけるぞ。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 18:21:15.59 ID:ylZSqYEG
>>26
実はあんまりホワイトじゃないよね あれって
28おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 18:46:25.28 ID:yKGcoJVp
>>27
おまえ、早く病院に行ったほうがいいぞ
29おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:14.62 ID:1NXzPJUx
ジャムの瓶に貯めるのにどれくらいの日数がかかるのだろうか?
30おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 19:38:38.69 ID:yStarOZv
>>21
下汚でバイトしてた時に子供に万引きさせる親がいたわ。
イチバチでゲート走らせる方法。
まぁ深夜しか来ないし有名人だったけどww
31おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:11.38 ID:l+NqJOHi
万引きなんて周りから見りゃバレバレだが、注意する事にためらいがある人が多いから捕まらないだけなのに
自分が上手いからだと思ってる馬鹿が多すぎるよな。
32コネ入社、大失敗の巻(大笑):2011/04/22(金) 19:51:09.07 ID:+cdtlS2D
【政治】 自民・石破氏、長女が東電に入社…石破氏「気持ちは複雑」「誰が悪いと言ってみても、どうにもならない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303466173/
33おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:03:39.27 ID:A4n0Z0pg
フライを落球したくせに捕ったと言い張り、VTRという証拠があるのに
テレビの映りが悪いんじゃない?と宣うやつがずうずうしい。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:14:58.25 ID:m9ansML2
>>21
ケチなのはその父親だわな
35おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:18:10.08 ID:O9MvKrqE
誰もおかげで電気が使えるのか?とほぼ本気で言い放った
東電新入社員OLだろうな。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:19:42.03 ID:+cdtlS2D
東電のお陰じゃないよ。原発のお陰。
東電は補助金貰って下請けを雇い、電気代の集金をしてるだけだよーん。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:29:35.06 ID:c/JVJUmU
新人がそこまで言うかな〜?
今きじょいたでスネーク中>新入社員
38おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:39:19.60 ID:+cdtlS2D
ついでに言わせてもらうと、福島人の偽善者っぷりにも図々しさを感じる。
今まで散々原発でメシ食わせてもらってて、こういう事態になったら
原発反対!って。まるで沖縄人じゃんか、それじゃ。
福島はこの40年にわたり、国から燃料税(2011見込で44億7000万)というのを
只同然で貰ってた利権(県)だ。44億だぞ! ほとんど地元の大企業じゃん。
そんだけご利益に授かりながら、こういう事態に陥ったら、掌を返すように原発反対!
これって、どうよ。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:42:07.26 ID:l+NqJOHi
>>38

だから実際恩恵受けてた連中は「原発がないと困る、子供も原発に入りたいと言ってる」と言ってるじゃん
40おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:48:07.90 ID:qp4KrGhx
電源三法に基づいた補助金も貰ってるしね
周辺地域でも、民間企業で、新規・増設して雇用が増えたら電気代3割〜7割
返してもらえる補助金とか、役所行くと色々紹介してくれるよ
対象がスーパーとかでもOKだから、原発地域に住んでいる人は
大なり小なり恩恵受けてる
41おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 20:54:41.75 ID:rqPOUvPC
そりゃそうだ。
恩恵と引き換えにリスクを請け負ったのだし。
42おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:03:42.24 ID:XYSHdctU
日用品くらい自分で買えよ双葉町民

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/22(金) 18:43:34.45 ID:o+xdTraLO [3/3]
@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 今すぐ必要★★★:
洗濯用粉洗剤(大)、 コンタクトレンズ洗浄液、歯磨き粉(大)、単三電池、バスタオル、タンポン、緑茶、カップ麺 、ボディソープ(ボトル大)、高齢者用下着
#kisai #kazo #futaba

@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 必要★★:
手提げ袋、ジャージ、ウィンドブレーカー(衣料は特に男性用が少ない)、柔軟剤、カミソリ、サランラップ、浴室掃除用具

@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) これから必要★:
帽子、日傘、夏の服、冬服収納する圧縮袋、蚊とり線香やベープ、痒み止め、虫除けスプレー、うちわ、冷却剤.

--------

お店が流されてたり物流止まってるような被災地じゃないし
お金もある、仕事も斡旋してもらってるのに
今必要じゃない日傘までクレクレするのは図々しいと思います
43おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:19:57.89 ID:8VowZBjo
まぁとにかく身銭を切るのが嫌なのだろうね。
受け入れた埼玉民には気の毒としか言い様がない。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:24:35.61 ID:KAmpMZPM
だから?
放射能浴びて死んでも構わないだろ?金貰ったんだから当然だろ!

てことか〜www
で、命にみあう金額ってどのくらい?
45おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:31:26.96 ID:l+NqJOHi
人によるんじゃね?
一円の価値もない人だって存在するし。
46おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:33:10.46 ID:3lVFgdgt
岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治     民主党
岩手県第3区 黄川田徹   民主党
岩手県第4区 小沢一郎   民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀   民主党
宮城県第3区 橋本清仁   民主党
宮城県第4区 石山敬貴   民主党
宮城県第5区 安住淳     民主党
宮城県第6区 小野寺五典  自由民主党

福島県第1区 石原洋三郎  民主党
福島県第2区 太田和美   民主党
福島県第3区 玄葉光一郎  民主党
福島県第4区 渡部恒三   民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党


これ見ると、被災者の人たちもある意味自業自得なんかな・・と思ってしまうわ。
まあ「とりあえずやらせてみた」結果がこの不十分な被災者支援なんだから、
甘んじて受け入れるしかないんじゃないの。
失敗したから文句言うのは図々しい。
この中で菅と民主党に文句言えるのは宮城6区だけだな。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 21:58:37.79 ID:m9ansML2
>>42
他はまあ百歩譲ってよしとしよう
だが日傘、てめーはダメだ
48おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 22:35:24.54 ID:OUtaE6a/
>>46
自民党なら万全の体制だった、なんて思い込んでるなら
お前こそ図々しいわ
49おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 22:38:21.95 ID:Ou5IuyPf
>>48
誰も言ってないたらればの話をしだすやつはずうずうしい。
50おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 22:51:02.93 ID:pPT4CduC
原発で発電される電気を使いながら
原発反対・原発イラネと言ってる人は、ずうずうしいと思う。

原発反対・原発イラネと言うのなら
自宅の電気契約を最低の10Aにしてから言え。と言いたい。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 23:30:20.09 ID:OUtaE6a/
>>49
じゃあ46はどう解釈するんだよw
52おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 23:32:57.69 ID:TtsjiTsT
>>21
代々由緒正しい乞食一族なんだろ1000円あげて「これでお腹いっぱい食べな」って言ってやればよかったのに
53おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 00:23:48.53 ID:Sd/gmkbu
目先のカネに目が眩んだ原発乞食のくせに。

"絶対"安全とか信じようとしたバカのくせに騙されたってか。

奴らが反対すれば関東で

震災でも壊れない原発ができていたんだろうな。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 03:52:01.48 ID:XlatuPfq
まぁ絶対安全の触れ込みで売り込まれた商品(助成金等)だからそれが嘘だったら怒って当然だよね
絶対痩せるダイエット薬とかは薬事法違反なのにこっちは被害者が乞食と罵られるというのも変な話
55おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 08:00:54.96 ID:JLoS2bD9
まぁ高価な生命保険に入ってたヤツが本当に死んじゃって、保険屋が大損した
ってな感じの話だな・・・福島。高価な保険料を貰ってるうちは良かったが、
死んだら保険金を払わねばならないモンね。被保険者の生活までには口出しできないし、
只々満期までは健康で居てくれよ、と。だけど、被保険者は交通事故で死んじゃった。
保険屋だもの、払うしかないよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 08:14:09.97 ID:PaMQ3AvU
>>53のように

原発を余所に押し付け、自分達はそこから得られる電力を使い
原発を引き受けた方が悪いんだと言う
そう言う奴はずうずうしい
57おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 08:34:43.55 ID:BzJBF6Cp
>>56
原発が福島にできたのは、高度経済成長に取り残された福島県が、
東電に「敷地提供する」と売り込んだ経緯もあったみたいよ。
必ずしも押しつけたわけではない。

今回の原発災害は、「体制ができあがると安心してしまって、改善やコスト投資を
さぼるようになる」人間の心理の相乗効果だと思ってる。こういう態度、どこにもあるでしょ?
防災訓練で原発事故と同じケースを扱っていながら忘れてて、本番でトンチンカンな
行動をしてた菅首相も同じだ。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 09:00:51.51 ID:w/sReSsm
被災した一般住人は原発関連の金もらってたのか?
>>53見ると、そう受け取れるが。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 09:15:34.16 ID:js14Kva3
>>58
直接は無いかも知れんけど、間接的には限りないかと。
福島の知事がもう原発イラネって東電の社長に言ってたけど
路頭に迷う奴が増えるんじゃね?
60おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 09:23:46.28 ID:BzJBF6Cp
>>58
原発は、地元住民の雇用や生活改善には大して役立たなかったそうだ。
そのため、1950-60年代に原発の設置がはじまってから、地元で反対運動がおきるようになった。

これをおさえるために、1974年に電源三法というのがつくられた。
地元へ交付金(補助金)を投下することと、その額や運営方法を取り決めた法律。
要は、反対運動つぶしだね。

地元が金をもらってると言えばその通りなんだろう。
ただし、地元が黙って耐えていたのなら、こんな金が出てくることはない。
金が出てくるようになったのは、それなりの背景(地元の反対運動)があったんだよ。

便利な都会に住んでいればこうした事情が伝わってくることはないので、「地元が金をもらった」としか思わない。
また、何十年も経って、地元でも「便利な金」という認識しかなくなってるだろうと思う。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 09:58:46.56 ID:SQKB6dys
ところ構わず原発話しするヤツは死ねよ
62おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 10:11:21.40 ID:+Lw0PzWv
ろくに事情も知らないのにとにかく福島叩きたい他県民がずうずうしいでFA。
今のご時世、自分から原発話したがる福島県民もそうそういないだろうから
ところ構わず話してるのもそういう連中だろう。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 10:57:04.34 ID:PaMQ3AvU
>>53=>>56だが
福島県民でなく柏崎市民だ。
ついでに言うと原発周辺の自治体に住んでいると
個人と言うか世帯に対して、直接金を配っている

地元の反対運動もそうだが
東京から来ている反対運動家がウザイ
まぁ原発の話はこれで止めておくよ
64おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 10:59:05.47 ID:Za4F/jaU
自分は言いたいこと言っておいて「これで止めておく」なんてずうずうしい。
65おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:04:38.91 ID:Rwr7xnpA
みんな止めよう、ならずうずうしいが、自分が止めるって言ってんだからいいんじゃね?
勝手にいなくなれって話だが
66おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:08:01.24 ID:BzJBF6Cp
まあ、誰が何を書くのも自由だしな…
俺は、話題が気に入らなければスルーして他の話題を出せばいいのにって思うけど、
そういう人が「止めろ」「死ね」という権利も認めるよ。

>>63
> >>53=>>56だが

えーと、これは>>53>>56が自演でしたって言ってるの?
>>53>>56が反論してるんだと思ってた
67おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:18:35.18 ID:PaMQ3AvU
ずうずうしく戻ってきた

>>50>>56だ。スマン書き間違えた
68おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:22:34.95 ID:BzJBF6Cp
>>67
了解。ありがとう
69おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:22:43.20 ID:ODW5VCf2
レスが多すぎてどんな話してるのかよくわかりませぇん><
70おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:35:16.02 ID:R4KaI+KB
大半がスレチにも関わらず意に解さない馬鹿なキチガイ共の下らない議論だから
わからなくても何の問題もないよ
71おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:46:10.65 ID:o/td6hxX
だいたい補助金補助金ガタガタ言ってるやつは実際にどういう仕組みかしらないで
ここらで拾った話を鵜呑みにして披露してるニワカだろ
ホントうぜえ
72おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 11:56:47.82 ID:RAmeGstJ
↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑
みなキチガイで、放射線に関係なくもともとキチガイ。

ここから正常化。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 12:05:47.04 ID:WFCz+E03
>>71
そこまで言うなら実際はどうなのか詳しく正しく説明してくれたまえ。

他人をニワカだ、うぜえと否定し斬って捨てるんだ、当然お詳しいんだろ?
逃げずに説明してくれるよな?
74おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 12:08:54.22 ID:RAmeGstJ
↑↑↑↑ こいつも ↑↑↑↑
キチガイで、放射線に関係なくもともとキチガイ。
7571:2011/04/23(土) 12:27:36.44 ID:nIR+SfoU
バカと付き合うとバカがうつるから逃げます
bye
76おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 12:30:05.93 ID:dQ6KIArp
>>74
完全同意する

生活板で「民主党が」「原発が」ってバカじゃないのか
いや、キチガイなのか
77おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 12:39:46.63 ID:Tt5FUqcI
>>73
事実ならスレ無視してなに話しても良いわけないんですよ
頭悪いよ普通に
78おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 13:33:30.08 ID:p003kh0W
>>73
死ねよ
79おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 13:37:44.56 ID:KXMUGIS1
>>75
すでにうつっているようだ。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 14:53:43.40 ID:LP+QXccA
>>79
なにか商品名みたいなIDのお前がシネヨ
81おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:06:30.49 ID:gfQ7ChiR
なんかあちこちで風評被害広げてる奴っておんなじ奴?
82おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:27:32.59 ID:GS6ypVfO
>>79
KXムギS-1号

品種改良した麦
83おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:33:47.49 ID:uOSPS7xG
流れを変えるためにプチずうずうしい話を投下

昭和末期生まれの私の名前は子のつく典型的な昭和ネーム。
そのせいで同名のオバサンと出会うことが多く不快な思いをしてきた。
だから娘には上の世代とかぶらない今風の名前をつけることにした。
ところが小梨の友人につい話したら「DQNネームヤメレ」と説教された。
平成生まれ、それも21世紀生まれに古風な名前をつけさせようなんて図々しい。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:37:51.18 ID:Za4F/jaU
>>83
流れを変えるためとはいえ、ネタ(゚听)イラネ

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part104
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302139711/
85おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:41:33.02 ID:Z/RmuWWL
>>83
どんな名前か教えてよ。
馬鹿にしたいから。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 16:30:05.97 ID:w/sReSsm
>>85
21エモン
87おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 16:34:09.24 ID:qc9vaEYM
>>82
KX・・・改良したのは韓国ですよね?
88おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 17:34:05.12 ID:P/J4zCdl
東京電力
原子力発電所


たてに読むと・・

などと強引にあの人に結びつけるなんてずうずうしい
89おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 17:47:12.55 ID:0pg45DZa
なんの話?
90おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 17:52:07.58 ID:H1QTcIVL
以前からもう数限りなく
言われたり書かれたりしてる事じゃん。
それをいまさら書きこむ>>88がずうずうしい、

と、これでいいですか?
91おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 18:14:50.78 ID:RAmeGstJ
>>88
京子ちゃーーん まってくれよぉーー!
ヒロシ…男なら泣くんじゃねえよ!てやんでえ。
おうヒロシ。こんなときゃあ寿司食いねえ。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 18:24:45.55 ID:Ic+91Vrx
>>83
みんな変な名前つけるから、〜子とかの普通の綺麗な名前が逆にかぶらなくていいよ。
綾子とかいいじゃん。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:44.05 ID:zMvHmklH
車一台所有の時は気が付かなかったけど二台にしたらとたんに
車を持ってない伯母と従妹に車をあてにされること多くなった。
墓参り行こうとか、入院先の病院にタバコ売ってないから買ってきてとか・・
車増えたこと、内緒にしとけばよかったわい。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 19:32:15.50 ID:Za4F/jaU
>>93
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・19台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294968304/
95おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 19:50:24.30 ID:/gu/xhn6
>>93
車通勤にしよう。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 20:06:37.33 ID:js14Kva3
映画館で働いているけど
ずうずうしい奴の巣だよ。
マイレージにペア分のポイント付けれとか
電話で席予約してくる奴
自分の都合で居なかったくせに払い戻し求めてくる奴
持ち込んだ食品のゴミを当たり前の様に席に置いていく奴
正義感や法令振りかざしてくる奴
とかね。
んな汚客様イラネ
97おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 20:43:31.38 ID:KXMUGIS1
>>96
法令とは具体的にどんな状況?
法的にそちら側に非がある上で法令を振りかざすのは普通では?
時々、あなたのように店側の逆ギレを織り交ぜてくるずうずうしい御仁も、一定数存在する。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 20:53:10.55 ID:js14Kva3
青少年何とか条例。
親が引率してるなら黙認してるのがこの世界のデフォ。
まぁ大体この手の事を言ってくる奴は電話が殆ど。
面向かって言えないチキン野郎ww
99おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 20:54:54.61 ID:RAmeGstJ
自分が勝手に語り出した仮定の話をもとにして、
3行目にしていきなり逆切れ認定するとは図々しい。
あなたのように自分の邪推を織り交ぜてくるずうずうしい御仁も、少なくとも一人存在する。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:09:35.50 ID:v76fTZr/
>>97
なにそんなキレてんの
101おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:15:57.38 ID:js14Kva3
身に覚えがあるんだよ。きっとww
以前は買い方によっては同時に複数のポイント付ける事も可能だったのに
今はシステムが改善されのにムッキー!私の取っては改悪!
スーパーで安く買ったジュースや菓子類は後ろめたさ全く無く持ち込み
当然の如くゴミは裸のまま置いていく。
小さい事も黙認出来なく法律だの条例だのを盾にクレームを付け
あわよくば誠意や助言料の言う名目で鑑賞券をかすめ盗ってんじゃね?
>>97はww
102おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:23:45.16 ID:3vxJ6R49
前スレの写真の目つぶりの件だけど、明らかにその写真屋の技量不足と責任感の無さが原因。
自分も同業だけど、確かに瞬きが多くて困る人はいる。だけど殆どが緊張感から瞬きする人だから、こっちがタイミングズラしてシャッター切ったり、会話しながら撮るって言わないでシャッター切れば大体はok。最後の手段は、目を瞑って貰い、目開けて下さいでシャッター切る。
今はデジタル合成簡単、昔はネガ修整で目を開ける技術も有ったけど、目つぶりの合成、修整はあくまでも事故扱い。
おそらく生協に申し込みしたと思うけど、事情言って一部返金してもらうべき。
代金払って物が無いなんてあり得ない。
長文ごめん。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:45:39.23 ID:pZDt3SMV
原発を東京にもって帰れという田舎者のふぐしま県民がずうずうしい
104おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:45:48.70 ID:jnCd2C49
>>83
典型的な昭和ネームって
妙子
芳子
康子
由紀子
紀子
節子
敏子
智子
聡子


とか?
○子でも普通に昭和っぽくなく、でもDQNネームなんかじゃなく付けられるでしょ
漢字のセンスにもよるし
子の前がカタカナ発音できるもの(しやすいもの)だったらわりと今風
エリ子、ケイ子、キョウ子、ユウ子、ナナ子、クミ子
などなど
DQNネームなんて普通にやめるべき
それにこの時代に古風な名前で図々しいなんてこと別にないよw
105おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 21:49:51.66 ID:gfQ7ChiR
>>103
いい加減にしろよ。死ね。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 22:05:34.84 ID:js14Kva3
地震は気の毒だったと思うが死者の殆どが溺死だろ?
だったら予防か悪くても被害を軽減する策を講じる事は出来たはず。
それらが不十分だったからここまで被害が大きくなったのは否めない。
原発に関しても今まで散々直間接的に恩恵受けておいて
何かあると手の平返す輩には呆れたww
正直東電の社長には同情している。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 22:06:44.48 ID:KXMUGIS1
あれ、なんか痛いとこ突いちゃったか?w
たしかに推測で書いたが、間違いではないだろうな。
店側のミスを執拗に突いてくる事と読み取れるからさ。
少なくとも、的外れな正義感や法令ではないわけだ。
だから逆ギレ。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 22:48:37.49 ID:nxPnz8Z4
>>106
本当に金が落ちてたのは原発がある村だけだろjk
10km離れりゃ東京の人間の方が電力使うという恩恵受けてるだろ
もっと常識をわきまえなさい
実際直に恩恵受けてる人間は怒りなんて持ってない発言してるだろ
109おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:49.39 ID:jVrj3Nk8
>>ID:KXMUGIS1
そういう書き込みをしていることを親や、会社の同僚や
友人に胸を張って話せるのかい?
110おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:02:07.83 ID:tsPbWDeF
>>108
なあ、原発バカの仲間入りは辞めてくれよ
111おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:06:53.08 ID:KXMUGIS1
>>109
は?言いたい事がよくわからんが。
なんで遠回しな言い方するのかな?
言いたい事はわかりやすく言えば?
112おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:09:55.07 ID:gfQ7ChiR
きめぇ
113おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:25:14.08 ID:VAowYHi9
俺のバイト先の話
一週間に一回来週のシフト希望を出すんだがなんせ人数が少ないから譲り合わなきゃうまく回らない

だからみんな希望日を出すにしてもだいたいが休みの希望を出すだけあとは一日位時間帯希望も加えておくってところなんだ
学生の子はもう少し細かい、まあ仕方ないんだけど

で、だ
その中でもえらく空気を読まないババアが一人休み希望は当然のこと、全ての日に時間帯の希望もいれやがる

おかげで周りの人は一日二時間のシフトやら三時間のシフトというわけのわからんシフトを組まされる

他の人の都合がどんなに悪くても自分の都合が最優先で絶対に譲らない

店長になぜそんなことが許されるのか聞いたところどうやら一時期バイトが誰もいなくなった時そのババアだけは残ってくれたからシフトの融通位はきくようにと全店長から言われているとのこと

聞けば何年も前の話だという
小さな恩をいつまで振りかざしているつもりなのか俺には理解出来ない

だいたい古株だったら融通を聞いてあげる立場なんじゃないかとか思う
114おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 23:35:11.99 ID:sutwWBvO
>>113
一時期バイトがいなくなった

これってそのおばさんが原因でみんな辞めたんじゃね?
115おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 00:12:23.14 ID:xIky/D+M
>>114
前店長がうざいって話は聞いたことあるババアも当然一枚かんでると思われ
116おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 00:39:18.57 ID:elLHarvq
>>112
きめぇ?なにが?
おまえといい前の奴といい、発言に具体性がないぞ?
ま、いつもの負けパターンだなw
117おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:22.97 ID:OA92ZsuR
ハロワで仕事さがしてたら「被災者専用」とかいうふざけた求人があったこと
118おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 01:39:48.55 ID:gC7G5x69
>>116
はいはい「?」ばっか使ってないでもうおやすみなさい。
傍から見ていて恥ずかしいから頭冷やせ。

俺も寝ようおやすみなさい。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 02:08:33.76 ID:elLHarvq
>>118
恥ずかしい?なにが?
冷静装ってるけど具体的な事は何も言えないのねw
なにがきめぇのか、なにが恥ずかしいのか具体的に言わないと。
ま、よくあるパターンではあるんですけどっ!!w
「!」も使ってみましたw
120おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 02:11:03.25 ID:Rk50OPdq
>>116
なるほど、そりゃきめぇだな
121おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 02:27:38.63 ID:I9ft3Tk3
ああ、反応見て面白がってるのか。寂しいんだろうな。友達いないだろうし
122おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 02:33:56.58 ID:ILnDcuTe
汚物には近づいちゃ駄目だってお前ら

職場の休憩室を占領して会議をしはじめる営業部の奴らが図々しい。
何が「会議室は法人外商部に先越されたから」だ。
だったら数日前から予定入れとけ。
50席ある休憩室がお前ら4人のせいで丸々使えないなんてバカげてる。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 02:57:37.97 ID:fDejZ9KN
>>92
図々しいけど、個人的にありがとう
124おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 03:50:25.58 ID:Vx0uIQjO
>>122
まさか引き下がったの?
125おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 04:09:29.93 ID:vwPcLuLg
営業部の机で休んでやれ。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 06:25:38.04 ID:kAijyUXO
カーディーラーに勤務した時の話。
退職した数ヵ月後に所長から電話があった。
正直出たくなかったから無視してたんだけどとうとう自宅に掛って来た。
内容は俺が担当してた個人客が死んだから葬式行ってくれって内容。
香典は会社名義で出してやるから取りに来いと。
大人対応で断ったら所長逆ギレww
アホかww
127おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 06:47:37.02 ID:nIXvSQQY
まあそのくらい別に良いんじゃないか‥
128おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 06:51:21.16 ID:6iHrCAT+
>>127
なんで?
個人的に懇意にしていた客だからと知らせてくれたわけじゃなく
ただ担当だっただけで>>126はもう関係ないじゃない。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 07:01:47.70 ID:B/E3Ct4s
自分が売った車で事故って死んだのなら、行かなきゃならん、かな?
よくわからん。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 07:16:16.35 ID:WLnpc8pm
後任の現営業が行けば顔つなぎにもなるのだし、
退職者に依頼するところで、そのディーラーの先行きが危ういような気がする。
131126:2011/04/24(日) 07:28:46.95 ID:kAijyUXO
補足すると
仕事ではそれなりにお世話になってたのは否めない。
その客も何かあると俺って人だったから退職する時は後任引き連れてきちんと挨拶はした。
気難しい人であったから後任では未だ役不足だったかも知れないな。
死因は車ではないが、もし自動車事故であっても絶対行かない。
それは現担当の仕事だし俺にも仕事があるからな。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 07:50:57.08 ID:fdba5ze8
役不足という言葉についてこれから20レス位アツい議論が交わされます。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 08:22:35.81 ID:tIBAWTY6
力不足と混同しちゃったんでしょ、よくある事。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 08:29:32.71 ID:vwPcLuLg
ときどき「あれ、どっちの意味だっけ?」となるよな。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 08:35:05.37 ID:yBtOYZvp
卑下と俄然も間違えやすいよ
136おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 08:53:28.23 ID:/YmW9EVv
話題が逸れてきた
そろそろ原発の話に戻そうぜ
137おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 09:03:50.06 ID:vwPcLuLg
ずうずうしいぞw
138126:2011/04/24(日) 09:10:38.85 ID:kAijyUXO
勉強になったりありがd
こんなところで勉強しちゃう俺って
ずうずうしい?
139おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 09:13:37.38 ID:vwPcLuLg
いや、正しい2ちゃんねらの姿だ。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:04:14.81 ID:f9LWFWIc
そこそこのレベル某私大の附属中での話。
そこは人気校で、今年も受験者が1000人単位いたが、合格できるのは10%位。

大学OB実力者のお子さんで被災して東京に来た子がいるんだが、なんとその
OBが子を中学に転入させろ!とゴネてきたそうだ。
お子さんは現地では公立中。成績はまあ普通だそう。
でも、それは無理だ。
あの中学入る子はガンガン勉強してきたそれなりのレベルの子ばかり。
そういう子向けの授業に普通の学校の子はまずついて行けない。
スポーツに秀でているならまだ考慮の余地はあるが、それもないらしい。
ちなみに東京の公立は荒れているから嫌だそうだ。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:08:41.74 ID:4UrYCnso
キリスト教系のA学院大学だったら
受け入れあったのにねぇ…
それ以外って事か。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:10:00.74 ID:kAijyUXO
試しにその学校の入試をやらせてみたら?
案外放射能の影響で脳が活性化されてたりしてねww
143おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:16:57.02 ID:lV651VA3
>>140
入学させるだけさせてやってもいいのに。OBの子ならまったくの部外者よりは
適性があるはず。
お受験して入っても今どきの私立中は成績不良者には容赦なく退学勧告
があるらしいから。
これが「成績不良は被災者だから大目にみろ」とか言い出すならずうずうしいが。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:51:41.30 ID:vVDnywVA
入学試験受けてみて、受かる実力があるならまだしも、
地方の公立で普通の成績・スポーツも普通レベルなら無理だろ

>>143
親がOBで、子供にその能力が受け継がれてたら地方公立で
トップクラスに入ってると思うぞ
私立で上位10%しか受からん学校じゃ、「普通」レベルじゃまず無理だと思う
勉強についていけない「お客さん」は、友達とも話が合わなくて
子供本人が居たたまれなくなるだけ
145おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 10:57:24.90 ID:DsWnZfUB
必死で勉強して落ちる子もいるのに何で被災者ってだけで優遇してやらなきゃいけないんだよw
146おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:07.10 ID:aQ3capHZ
>>143
医者の子は勉強ができると思ってる?そんな事ないよ。
親と子の知能は別。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 11:58:06.90 ID:NofjRWrg
>勉強についていけない「お客さん」は、友達とも話が合わなくて
>子供本人が居たたまれなくなるだけ

真っ先に同じ事を思ったよ。
まぁ奮起して勉強を頑張るかも知れないし、
ドン底底辺で、ほらみろ分不相応な事をするからwとバカにされても気にしない強心臓かも知れないけどさ。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 13:19:40.62 ID:y77Ndc12
>>146
子供の知能や運動神経はほぼ母親で決まる
149おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 13:25:52.88 ID:UoCqxvME
>>148
あんま関係なくね?
150 ◆Kg25UTzCCU :2011/04/24(日) 13:40:32.58 ID:qFQ//V0s
「親」ネタをごり押ししたがる朝鮮カルト共がいるからそいつらに何言っても無駄・・
どうせ自分達は完璧だと勘違いしてるんだろ
151おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 13:46:10.23 ID:sPW4keXY
震災で住まいを失った人たちを
空き部屋に受け入れますと募集しているサイトがあって
そこで将来の嫁や家政婦を募集してるおっさんおばさんが多数いること。
152おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 13:48:29.16 ID:aM5NQCrZ
>>140
普通に編入試験受けさせてもらえるように交渉するならまだしも、試験無しで入れろとか無いね。
探せば金を積めば編入させてくれる私立ありそうだけどなあ
153おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 14:13:17.76 ID:0zIWBQ7b
>>151
8畳一間だけど、ちょっと受け入れ募集してくる!
154おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 14:14:40.10 ID:5DIWnm4l
震災+原発で県外に避難して
今まで原発にたかっててくせに
避難した県先で生活保護申請するとかずうずうしい
155おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 14:36:21.20 ID:I9ft3Tk3
>>154おまえみたいな糞の存在が図々しい
156おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 14:58:39.46 ID:aM5NQCrZ
>>155
日本語として成り立たないのに無理矢理図々しいに絡めなくていいよ
157おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 16:14:28.54 ID:muVJ12kG
>>154
死ねよカス
158おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 17:59:51.45 ID:4SO09fcD
物凄く見栄っ張りな叔父が居る
そのお陰で何度も何度も亡くなった母も俺も迷惑させられた。
その叔父が今度もまたやらかして、何の相談も無く
俺所有のアパートを被災者に開放すると告知を出してしまった。
いきなり訪ねてきて、三部屋用意しろと言ってくるから
満室なので無理、と言うか勝手な事するなって怒ったら
俺の顔に泥を塗る気か、住んでる奴ら追い出してでも用意しろと逆切れ
これ以上迷惑掛けられたく無かったので
二度と家に来るな、電話もしてくるなと、絶縁宣言して追い返した。
自分の器以上の事をする為に、他人を平気で利用し
手柄は全部自分の物にしようとして、何度も揉めてるのに
何で、いつまでたっても目が覚めないんだか・・・
159おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 18:19:56.66 ID:dNrZobB0
>>96
映画館の客にDQN率が高いのは理解できるが、
映画館側も上映時間前なら払い戻しはともかく、予約の変更位受け付けてくれ
とは思う。

まあ一部ネット予約で対応してるのはしってるが。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:10.76 ID:wJoAxVJW
>>158
それ、追い返しただけでおさまるの?
店子とかが被害にあう確率相当高い物件だろ
161おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:32.31 ID:Mb8nWDIF
これぞ、ずうずうしいw
162おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:35.98 ID:UzlKrRNu
>>158
>何度も何度も亡くなった母

本家ドラゴンボールで復活したの?

それよりも、原発様にあやかっている地元住民達。
中学生までの医療・治療費は全額税金で戻って来る(つまり子供の医療費はタダ)からといって、とにかく子供を病院へ連れて行く。
病院側も病院側で、そうと分かっているから何でも検査検査、薬漬け。

普通の中学生で1ヶ月の医療費用が9万円越えって何だそりゃ!?
おまけに電力会社から毎年給付金(お小遣い)まで支払われて、満面の笑み。

こんな地域住民達も"ふぐしま"住民と同じで、あぼーんしたら朝鮮人の如くファビョウ起こすんだろうな。
差別乞食ならぬ、原発乞食。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:32.50 ID:Ko+y5+O5
>>158
叔父クソすぎワロタw
164おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:04:22.56 ID:mFaFWFoK
>>162
アホ発見w
165おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:11:22.85 ID:7MzzjdKC
>>162
お前馬鹿だろw
>何度も何度も亡くなった母も俺も

何度も亡くなったのは「俺」だぞ。
ちゃんと日本語がわかるようになってから書き込もうなw
166おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:15:58.47 ID:QjxQgRBa
>>162
アホ発見ww
167おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:19:21.80 ID:WLnpc8pm
>そのお陰で何度も何度も亡くなった母も俺も迷惑させられた。

亡くなった母も俺もそのお陰で何度も何度も迷惑させられた。

と読み替えればすむものを、何したり顔であげつらってるんだか…

このくらいの柔軟さもない奴の方が、馬鹿だろ。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:21:58.65 ID:Mb8nWDIF
不死身の母子
169おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:28:24.53 ID:I9ft3Tk3
>>162
アホ発見w
170おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:28:58.37 ID:6iHrCAT+
埋め捨て身のボケを苛めてやるなよw
171おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:37:17.20 ID:kAijyUXO
パンドラでDZ観てる俺は何かの縁を感じたww
172おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:40:09.35 ID:GB/6/8kX
>>165
その発想はなかった
173おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 19:46:13.43 ID:4SO09fcD
何度も生き返ってスイマセンw

>>160
そのへんは警戒してたんですけど
どうやら、部屋を用意出来なかった事が恥ずかしくて
どこかに雲隠れしちゃってるようです。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:01:06.48 ID:HKWmq/w7
その叔父の妻子は叔父の暴走を止めなかったかな?
175おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:39.70 ID:kAijyUXO
>>159
開演前ならその時は当然キャンセル料払うんだよね?
席の良し悪し関わらずその席を選べなかった人や
場合に因っては満席で買えなかった人も居るんだし。
客はお前だけじゃないんだぜ。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:30:23.07 ID:VDsjPphr
話題が逸れてきた
そろそろ原発の話に戻そうぜ
177おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:31:21.77 ID:eVFtThlE
おれならそんな叔父は刺す。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:41:02.23 ID:dNrZobB0
>>175
そりゃ当たり前じゃね?
まあ前日までなら無料とかの対応は欲しいけど。

まあ今なんて満席になるような映画自体殆ど無いし、客逃したくないからって理由だろうけど。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 20:43:08.45 ID:nCHarFcn
>>177の黒くて太い肉棒が年齢の割に美しい叔父の菊門を深々と刺し貫いた。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 21:03:28.66 ID:CrQyg5r8
>>179
腐女子さんは巣にお戻りください
181おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 21:16:01.71 ID:aM5NQCrZ
>>177
そんな糞のためにこっちが人生棒に振るなんて馬鹿だよ。
どうせいつか自爆するだろうからその時を待つのが吉
182おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 21:53:32.06 ID:zu5J3doP
>>158
とんでもない身内がいるものですね。同情します。
従兄弟に同じようなのがいて医師の兄が大変な迷惑を被っています。

真夜中に電話してきて「知人の家にすぐに往診に行くように兄さんに頼んでくれ」
「仕事休めない人のために3枚ばかり診断書作ってもらってくれ」
「金がなく保険もない人がいる。タダで診てやってくれ」
無論断るがこういうのはまだ序の口。それに直接兄に言えないもんだから弟の自分に頼んでくる。
本人はなんでも「おれに任せとけ」と安請け合いする大物気取りの愚か者。
犯罪隠しみたいなことにも加担するから縁切ろうと思ってます。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 22:58:29.78 ID:Io01D+QI
>>182
うわぁ、部分的に犯罪行為だよ。24推奨します。
184おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 23:01:54.68 ID:vwPcLuLg
>174
こんなアホのところにくる嫁がいるものか。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 23:17:46.23 ID:0tIEt5jL
>>182
お前は俺並みにチキンだなw
さっさと縁切るべき
着信は無視しろ押しかけてきたら通報できる準備を整えとけ
なんなら今迄の悪事全部警察にぶちまけろ
186おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 23:41:02.37 ID:m5asoxXG
ずうずうしく添削してみる

× そのお陰で何度も何度も亡くなった母も俺も迷惑させられた。
○ そのお陰で俺や亡くなった母は、何度も何度も迷惑を被った
187おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 00:12:31.71 ID:J+xgGi0g
>>182
そんなにやってやりたいなら自分で医師免許取れよな。
こういうやつって、自分ではいい事してるとか思ってるからタチ悪いよね
188おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 00:23:42.51 ID:1uHpw5x/
タチ・・・だと・・・?
189おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 00:41:23.38 ID:o/c2mVvL
結構前に、バイトしてるスーパーで
レジしてるときにあったんだけど。
オバチャンが前にいるお客さんに「急いでます?」
みたいなこと聞いてて、前にいる人が「はい」って言ったら
不機嫌そうな顔して前の人を無理やり押しのけて来て
「わたし家で揚げ物やってる最中に来たから先にやって!」とかのたまった。
俺はじめ、周りの人( ゚д゚)ってしちゃったんだけど、われに返って、
「順番なので後ろにお並びください」って言ってやった。

火つけたまんまで来んじゃねぇよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 01:25:14.61 ID:bCWLGvSa
(;○Д○)
191おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 01:28:57.16 ID:o1hKqpS+
>>189
そいつの家だけ全焼すればいいのにな。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 01:29:57.32 ID:byPOpzuT
>>189
言われたときのオバチャンの反応もゼヒw
193おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 02:08:36.54 ID:o/c2mVvL
>>192
言ったら、オバチャン「すぐ終わるからいいじゃないの」
みたいな感じのことブツクサ言っててウザかったから
「家で揚げ物やってる最中らしいのでレジやってあげてください」
って大声でパートさん呼んでやったら悔しそうな顔して会計して
退散したwww
194おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 07:26:46.02 ID:bq1b9dfQ
「先にしてもらえる魔法の言葉みつけた!」とか思ってたんだろうね。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 07:31:42.38 ID:aqq477O8
もし「火をつけっぱなしなら買い物なんてしてないで早く帰ったほうがいいですよ」
って言われたらどうなってたんだろうな。
196おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 07:46:02.85 ID:hENb+mjH
むしろその場で消防署に電話だな。買い物どころか店に来る間だけで発火するわ。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 08:33:51.03 ID:UO2zWK+S
198無断シャワー奥 ◆PTadWay/D6 :2011/04/25(月) 08:35:04.49 ID:4YTSiiFg
>>195
金払わずに商品持って退店
199おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 09:19:28.28 ID:rm82/W+F
どこのコテなんそれ
200おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 09:36:28.02 ID:+l7Clmjj
なんかみたことあるコテだな
釣りだったやつだっけ
201おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 09:37:11.86 ID:byPOpzuT
>>198
その後の報告もせずにコテつけてずうずうしいw
202おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 09:46:16.96 ID:pAI4csPZ
>199
家庭か育児の奴。
本物と偽物と釣り師が同じコテでクロスオーバーしている。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 11:49:27.62 ID:Nx8d2uGB
>>202
育児のせこケチスレ。
本物のフリした釣り師
204 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 14:40:04.65 ID:JQqhqXPM
こんなショボイネタで釣り師を名乗るとは図々しい
205おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 14:52:01.46 ID:9LorKcKW
>>193
最高wwww
206おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 16:25:40.68 ID:o/c2mVvL
189だけど、同じくバイト中のこと。
俺が働いてるスーパーってア○カじゃない業務用
のスーパーなんだけど、的屋なのかそうじゃないのか
詳しくはわからんけど客でしょっちゅう来るのが
店に売ってる2kg入りの鶏腿肉をケースで15くらい買って
いったんだけど、「自分の店に置くところがないから
ここに置かせろ」って言ってきて、俺に決定権ないから店長
に相談したら、「客商売だから仕方ない」ってことで
了承したって言うことがあった。

あれは今思い出しても腹が立つし、今でも来る。
常に態度デカイし。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 16:56:12.64 ID:evq8kHJ6
今日デパートに行って来て、さあ帰ろうと思って1階の出口に行ったら
風がものすごく強くて、ドアが簡単に開かなかった。

でも私はどうしても外に出たくて、身体をドアに押し付けて
精一杯の力で一生懸命にドアを開けたのよ。
それでやっと人一人通れる位の隙間が開いたんで、外に出ようとしたら
後ろから手伝いもしない奴が、ずうずうしく私の後ろに並んだけど
ドア押さえてやらなかった。
見ていたんなら、ドア開けるの手伝えよ!
208おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 17:01:02.62 ID:9LorKcKW
別の方角の出口を探したほうがよかったんじゃ
209おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 17:13:37.46 ID:RDMwaQy/
>>206
俺は昔、輸入高級家具を激安で販売してたのな。
近くの東京インテリアで45万で売ってるソファーセットがうちだと75,000円ほど。
仕入先の海外は、どこの高級家具屋でも、ほぼ同じなんだよ。
いかにぼってるかがわかるだろ。まあ、設備と人件費を考えると仕方ないけどな。
そんなうちの店で多かったのが「高い、まけろ」「端数を引け」「無料で配達設置しろ」
うちの店は、広告出してなくて近所に数点ある高級家具屋のまん前の電柱広告で
誘導するだけなのな。
というわけは、うちに来るお客は皆、他店で値段を見て来店するんだよ。
だから初めお目当てのソファの値段見て、絶対に表情が変わる。
俺は強気だったから高いとか言われると「あれ?お客さん○○にいかれたんじゃないんですか?
うちが高いならあそこで、どうぞ購入くださいな。」と冷たく言い放ったものだ。
上のスーパーの鶏腿肉の保管依頼は当たり前のようにある。
ただし、優しく説明して保管料が発生しますよ。と説明する。
これは倉庫業をやっていた経験で出した数値。
親父は大概、納得して保管料を払うけど、関西から嫁に来たような女は発狂しだした。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 17:16:29.63 ID:UYZohhuU
>>209
関西から嫁に来たような女ってどういう感じの人?
211おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 17:29:01.44 ID:o/c2mVvL
>>209
45万が75,000は確かに激安だwww

保管料か、それはいいかもしれない。
ありがとう、今度店長に相談してみるよ。

にしても発狂はワラタwww
212おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 17:49:26.96 ID:emNnOcgV
>>209
初っ端どっかのコピペでみたな
213おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 19:22:54.56 ID:5GgRaPxc
>>209は今違う事業してんのかな
214おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 19:42:07.24 ID:h3RHSSp0
やっぱなんかコピペだよね
見たことあるわ
215おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 22:42:20.19 ID:WQZV+Qe3
業務用で保管してくれるならみんな頼むだろ・・・バカにもほどがある店長だな。
216おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 22:47:23.44 ID:77QWKOD5
               ∧_∧
              (・ω・ )_ 豪邸っぽくしてみたんよ
             __(___)|_
           /        / |
         /        / /|
        /        / / |
      /        / /
     /        / /
   /ノl,,ノl      / /
  / (   )  / /
  || ̄ /  l ̄ ̄||/
  ||〜(|| ̄||.つ  ||
  ||   || ̄|| ||   ||
    トーチャン、遠近感がおかしいよ


217おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:04.39 ID:gMrOhf7y
とあるパソコンメーカーの修理受付のコールセンターやってたんだが2件ほど。

@マジコンってどうやったら手に入る?(おばちゃん)
うちはパソコンの修理受付ですので・・・と言うと
「アンタならどうすんのよ!」
とか言ってきた。知らんがな。
そもそもメーカーでもないしパソコンでもないし犯罪道具の入手方法聞かれても知らんがな!
3時間くらいおばちゃんに「サポートが悪い」とか説教された
コールセンターは反論とかするとダメ(相手がお客様だから)だから黙って聞くしかなかった


AOSの再インストールが出来ない、どうしてくれる(DQNパパ風)
いきなり散々怒鳴りつけてこっちが正しいやり方を順次案内していくと
なんと正規のディスクじゃなくnyで手に入れたOSだと判明(自白した)
サポート対象外の旨つたえたら4時間ほど説教された。
怒鳴って良いなら怒鳴り返してるわ・・・
終わった後、社員の人から「お疲れ、頑張ったな」ってコーヒーもらって、ありがたくて涙出てきた
10年以上社会に出てるけど職場で涙出たのはこれだけだったなぁ
今は違う職についたが、マジであの頃の職場は毎日が修羅場だった。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:43.32 ID:nFRXjEFa
>>217
コールセンターはマジで気力体力神経をガリガリ削るねw
うちはソフト屋のサポート外注で受けてて、誠実なところはいいんだけど
テキトーなとこはテキトーにソフト作っといてからサポート外注に投げて
「この対応で押し通して」でこっちを防波堤にするからマジかなわん。
我ながらよくあんな仕事何年もやったと思うわ。
219おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 23:55:24.68 ID:VCqmpJ/T
>>217
電話でずうずうしいと言えば、我がホテル業界もいろいろあるんだが、
たとえば、旅行代理店(大手ではない)のやつが電話してきて、
当地の観光施設について、営業時間や駐車場について教えろって言う。
そんなもんネットで調べたらええやん、と思いつつ資料を開いて答えるわけだが、
「あ、そうですか、どうも」で、べつにうちに予約するわけでもなんでもなかったりする。
大手旅行代理店ってのもロクなもんじゃないけど、とりあえず、こういうことはない。

ひどいのになると、ずいぶん離れている隣の県の施設について聞いてきて、
それはちょっとわからない、などと答えようものなら、それくらい把握しとけ!と怒るやつもいる。
まあ、うちに泊まってくれるんならいくらでも調べるけどさ。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:00.21 ID:733DW0oQ
>>219
ホテルと言えば毎度トレンディがやり玉に挙げられるけど、
ああいうテストされるとやはり頭に来る物?
221219:2011/04/26(火) 00:46:09.88 ID:UYIuKNg2
>>220
うちはああいう調査の対象になるはずもない田舎のホテルだから気楽なもんだけど、
(田舎でもリゾートホテルなら別かな?)
仮にやられたとしても腹は立たないと思うよ。
常に、客からチェックされてるんだって思って仕事してるし、
開き直るなら、どのみち全ての客を満足させることはできないだろうから、
「ああ、そういう考えかたもあるか」って思う程度だよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 01:07:22.06 ID:HSKsptzo
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1617854.html
市に電話するのはずうずうし過ぎるだろ・・・
223おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 01:17:04.36 ID:xDBy/et+
欲しかったら、歩いてでも行けばいいのに。
224おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 02:16:41.34 ID:vo1Z/VnJ
乞食ってこう言うやつのこと言うんだな
俺には理解出来ない
思うかもしれないけど口には出せない
225おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 02:58:22.34 ID:QDVqV8sy
まとめるなとか言ってるくせにネタ出しがまとめブログなんて図々しい
226おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 07:45:15.57 ID:6D8kPtz2
フェミレスとファーストフード店でバイトしてるんだけど
大学が近いせいかランチ帯の時でも席で勉強してる奴が
曜日関わらず入れ替わり立ち替わりで迷惑してる。
やんわりかつ効果的に追い出す方法を教授頂きたい。
効果あった方法教授してくれた人にはお礼をします。
227おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 07:51:10.15 ID:euGC3oM/
>>222
市役所に電話とかw個人が勝手にやった事を不公平と言い出すモンスター被災者パネェ
228おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 07:52:36.14 ID:Cp+cvOoI
>>226
席に「勉強の為のご利用は、ご遠慮ください」って、それぞれの席にカードを置けばいいよ。
うちの近所のチェーンのカフェにもある。
それでも無視してるバカも多いけど。
多少は効果があるんじゃない?
229おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 08:11:19.12 ID:7qDWoe3I
防犯ビデオを保存しております
230おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 08:56:05.00 ID:E5Z/qdEE
>>226
たまに行くファミレスの入り口に
『当店は受験生の皆様を応援していますが、勉強の為に長時間の滞在(利用?)する方のご利用はお断りしてます』と張り紙がしてあるよ。

文の細かいニュアンスは忘れたから適当。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 09:52:15.00 ID:v8rmIT/8
3.11の地震後、住んでる地域の浄水場が被害を受けて10日ほど断水してた。
我が家には庭の花木用に井戸水がある。
近所の人にトイレ用に汲んで使ってくださいと声をかけた。
皆、うちに一言声を掛けてからポリタンクに汲んでいったりしてました。
夜の8時くらいに庭の方で水音が。
何かと思って庭へ出てみたらご近所さんが野菜洗って、米といでた。
本来庭の水やり用なので、土の上に水洗柱があるだけの簡単なもの。
その水洗柱の廻りが水浸しで土がぬかるんで水溜りが出来て酷い状態になってた。
他の人も使うので、汲むだけにしてくださいと注意をしたら、
「これが終ったら洗濯しようと思ってたのに」だって。
お断りしたが、水貰いにきててずうずうしいと思った。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 10:48:08.96 ID:6D8kPtz2
この間の湧水の話に酷似してるなww
売る為に深夜に敷地内に乗り付けてタンクで汲んでいくって話。
まぁあれだ。
周囲に気を使ったり、ボランティアや身を削る行為ってのは
ハゲタカを調子付かすだけだって事が震災後よく分ったよww
233おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 11:22:16.08 ID:Cp+cvOoI
ちゃんと時間を区切るとかしないと、ずうずうしい奴が湧いてくるよね。
貸さないと、ケチって陰口叩かれるだろうし、開放するとずうずうしい奴が沸いて来るし
本当に難しいよね。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 12:08:08.53 ID:2t1WFJcy
震災関連ならうちも一つ。うちは民宿をやってて
津波が来ないくらい内陸のエリアだったんだけど
突然避難してきたと思わしき一家が窓ガラスを割って中に侵入、勝手に寝泊りしていた。

朝になって「腹が減ったから何かくれ」と言ってくるし
どの面下げて言ってるんだよ・・・しかも勝手に台所入って他の宿泊客の朝ごはんを素手でムシャムシャし始めた。
警察呼んで連行してもらったら
「非常時なのに何を言ってるんだ!二度とこない!」と喚き散らしながら一家仲良く警察へ連れてかれてた
いや、あんたらみたいな非常識な客が来客したことはありませんよっと。
235おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 12:15:46.30 ID:V9GOI/nM
>>234
ずうずうしいと言うか、酷い話ですね。
震災者だ!をいい事に何やっても許されるわけではないのに。。
もとから駄目な人間なんだね、その親は
236おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 12:26:16.46 ID:733DW0oQ
>>234
>二度とこない!

ありがとう、といいたくなるな
237おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 12:26:59.53 ID:Apeyfcj0
>>222
ネットオチでやれ
238おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 14:10:27.43 ID:6D8kPtz2
>>234
報道されるレベルじゃね?
ネタなら早めに白状してくれ。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 14:41:18.17 ID:b0G7tP2D
>>238そんな事お前に言う必要あるの?お前みたいなカスのカスに!
240おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 14:55:08.16 ID:6D8kPtz2
何ムキになってんだ?かわいい〜
お前みたいなカスのカスのカスは原発逝けよwwwww
241おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:09.83 ID:pdmqkgSY
相手すんなよ釣りなのに…
242おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 15:40:33.26 ID:YcCbYYhN
反応する人もだいぶ減ってきたし、完スルーされるのも時間の問題だね。
243おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 16:39:10.96 ID:tJKc46ww
うわぁ……
244おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 18:30:57.49 ID:HtE5Ddxz
先月あった、自分の友人が体験した話
自分の友人(以下A)の家に、高校時代の同級生Bがやってきた
このBはクラス内で威張り散らしていた我がクラスのDQN代表
そのBがAの家にB一家を連れてやってきた
B「俺の家が燃えたから、この家クレ」と言って来たらしい
Bの家は、火事で全焼したからAの家をクレと
当たり前だが、Aはお断り
するとBは「ならこの家も俺の家と同じ運命になるな〜」とニヤニヤしながら言う
そこへBの父(現役警察官でたまたま非番だった)が警察手帳を手にして、「それは脅迫ですか?」と問い詰める
B一家は大慌てで退散
その後、他の家を同じようなことを言って周り、一家全員警察に捕まったらしい
因みに、Bの家が全焼した原因は、Bの母親がタバコを吸いながら、揚げ物をしていたから
灰が油に落ちて出火→水をかける→アボン
B母は手にやけどは負ったものの、生きている
もうね・・・アホかと
245おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 18:40:25.74 ID:vloSLfI8
>>244
そこへBの父(?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 18:41:07.03 ID:ovxNP27y
警察手帳を提示したのは「Aの父」でいいんだよね?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 18:44:00.67 ID:HtE5Ddxz
>>246
ごめん間違えてた
Aの父親が警察手帳を出して〜
ですorz
248おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 18:48:09.31 ID:733DW0oQ
>>244
図々しいとか、そういうレベルの話じゃないと思う。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 20:28:47.24 ID:lrIJr9/O
警察に脅迫された!という斜め上な事を起こらなくてよかった、本当にな。
とりあえず友人乙でした。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 21:21:38.77 ID:cvsJMkiU
>>244
純粋なキチガイ一家でずうずうしいってレベル超えてるよ。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 21:25:21.44 ID:nUTtJ0pF
キチガイになりたい訳じゃないんだけど、そういう事態に至るまでの思考や発想を納得できるまで理解したいとは思う
どういう家庭教育を受けたら、そんなキチガイになるのかも興味がある
252 ◆Kg25UTzCCU :2011/04/26(火) 21:26:59.93 ID:eODSLKmi
いいがかりばかりの釣り針ばかりだなあ
面倒くせえ
253おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:11:00.17 ID:6D8kPtz2
一瞬地震が原因の火災かとオモタ。
所で油に灰落すと引火すんの?
254おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:16:41.93 ID:LUsSLaHH
原発乞食や津波乞食の図々しことといったら・・・。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:21:33.36 ID:QrGULrqr
>>253
しない、とは言わないが、まずしない。
256おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:27:42.71 ID:sp7iucb1
>>253
火種付きだったんだろ


まあこの話は釣りだけどね

基本身内が警察だったというオチは釣り
作者が細かい設定考えたくなかっただけ
257おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:19.71 ID:euGC3oM/
>>234>>244
図々しいってレベルじゃねえwwwマジキチじゃん。両方共一家揃ってだし怖すぎる
258おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:57:56.12 ID:xDBy/et+
地球侵略の宇宙人は、知らぬ間にけっこう入り込んでるんだなあ。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:10.10 ID:6D8kPtz2
物の食べ方とか、作り方、種類とか
そいつの趣味、趣向、流儀を押し付けてくる奴
佐藤お前の事なww
260おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:04.80 ID:Qp6X3Z1K
一家全員の逮捕ってことはDQNなのは元同級生だけじゃなかったってことか。
しかも何かやらかしたってことなんだろうなあ。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 23:28:03.90 ID:vNNYwBbc
混雑していた焼肉食べ放題の店で彼女と二人で並んでいた時に見た、
俺らより先に並んでいた三組の親子(三人の母親とそれぞれ子供が一人で計6人)の話。
この店のシステムはお一人様3000円で食べ放題。 子供(小学6年まで)は1500円。未就学児は無料。 料金は前払い制。
順番が進み、三組の親子が店員に呼ばれ店長みたいな方がレジで受付し、母親たちは「(子供三人を指して)三人とも未就学児です」的な説明をし、
大人三人分の料金を払おうとした時に、奥から、お客様を席に案内しようとやって来た女性店員が子供たちに向かって、
「こんにちわー。 僕たち、何年生?」と話しかける。すると、子供たちは元気よく「1年生!」 「僕も1年生!」と回答。

すこし間があり、店長が、「申し訳ございませんが、小学生でしたらお一人様1500円頂きます」と申し訳なさそうに言うと、
母Aが「なんなのこの店は! 客がまだ子供だと言ってるのにお金取るなんてひどいんじゃない!!」
母Bと母Cはばつが悪そうに 「いいじゃない。普通に払いましょうよ。」 的な事を言ってるのだが、
母Aは「確かにうちの子は小1だけど、早生まれなんだからまだ保育園みたいなものでしょ!!!そんなの常識よ!!!」「こんなひどい仕打ち、初めて受けたわ!!」
と収まらないご様子。







262おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 23:28:49.81 ID:vNNYwBbc
店長はあくまで低姿勢だが、すべてのお客様に同様の対応をしておりますので、お子様の料金は頂きます。 と対応。
結局母Aが「もうこんな店、2度と来ないわ!!」 みたいな事を言って帰り、母B・Cは申し訳なさそうに頭を下げて出て行く。
子供三人は結構待たされた上に焼肉食べ損ねたので駄々をこねたり半べそかいたりの状況で親とともに店外へ。

しかし、五分ぐらいして、母B&Cが店内まで戻ってきて、店長のところまでスタスタと歩いていき、小声でなにやらひそひそと話している。
「ん? どうしたんだ? 二組だけでも食べて行こう! ってことになったのかな・・・・・」 と思ってやりとりをみていたら、
店長が「今回だけですよ」といった後に、母B&母Cから駐車券をうけとりスタンプ処理をしていた。
それを見て順番待ちの客みんなでクスクスと苦笑い。 スタンプ処理を3回していたから、母Aはさすがに顔は出せなかったんだなと。 
263おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:51.39 ID:KQBrbBRB
>>256
じゃあ何かずうずうしい創作話をお願いします

>>262
B、Cもよく戻ってこれたね
264おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 23:58:06.51 ID:xDBy/et+
結局は同じ穴の貉かw
265おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:03:44.13 ID:uMn1T7+A
>母親たちは「(子供三人を指して)三人とも未就学児です」的な説明をし、
>大人三人分の料金を払おうとした時に

まあ同類だな
266おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:05:15.28 ID:QD6Yxxx8
>>207
それ、風が強いからじゃないよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:19:31.05 ID:NA2OapsM
>>263
「じゃあ」はどこにかかってるの?
まぁケチつけられてご立腹なんだろうけど、実は警官なんて設定は使い古されすぎ。
実は空手家一家とかね。
あとね、油ってそう簡単に引火しないんだよ。
タバコの火種が入ったくらいじゃとてもとてもw
理屈はググれカス。
そういうわけだから、創作でもウエルカムだけど、物理的に不可能な事は書かない、横着しないでちょっとは捻るって意識をもってくれ。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:27:22.60 ID:7FC77TiP
油の染み込んだ新聞紙にでもタバコが落ちたんじゃね?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:31:29.50 ID:k3z1PMtV
>>256>>267
270おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 00:55:25.97 ID:RpMXYC9S
アホの子がきているね。
この場合鍋に水をぶっかけたのが間違い。
これで火は手が付けられなくなる。
タバコの灰を落としてテンパっちゃったんだろね。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 01:03:39.83 ID:yr1J1Vop
前誰かが似たようなこと書いてた気もするけど、食堂を利用する
女性社員(特に派遣)がずうずうしい。

昼休みなったら即誰かが席を取り、グループ全員が集まるまで食事に入らない。

その食べるものも外で買ったのや弁当がほとんど。
たまに一品ものとかで定食などは食べない。

だいたい1グループ席取りから集合まで10分、食事に20分、そっから雑談とかで10分で
混んでる昼休みの食堂を長々と占拠し続ける。

男性社員は降りてそこのメニューから選んだのを食べて、食べたらもう即席を立つ感じなのに
なんで女の人はああなんだろう。
272おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 01:07:14.34 ID:7FC77TiP
女にとってメシと連れションはコミュニケーションなんだろう。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 01:20:25.73 ID:cQmhUycf
>261-262
きついなw
274おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 02:24:27.60 ID:NA2OapsM
>>270
お前、周りからズレてるって言われない?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 02:57:48.27 ID:dyazseEN
>>274
うん、よく言われる。

270に代わって代弁いたしました。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 06:30:04.68 ID:lqD+sF8B
知り合い(決して友人では無い)がヒモ男を養いたいから自宅とは別にボロアパートを借りて偽装貧乏人を演出し、生活保護を受給したいとのたまった事
「アパートはぁ〜別荘みたいに使うの(^O^)」だと
277おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 06:46:22.01 ID:enKZ4pEB
アホがいるね
>>270
そんなの皆分かってる
論点は、「本当にタバコの灰だけで、消火が必要な事態になるか」だけ
278おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 06:58:20.16 ID:oKamaQbg
>>276
ちくれ
279おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 07:41:48.60 ID:3CsOu9ot
>>261
>確かにうちの子は小1だけど、早生まれなんだからまだ保育園みたいなものでしょ!!!そんなの常識よ!!!

意味わからんwwwつうか詐欺じゃね?警察呼んで大事にして欲しいw
280おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 08:11:02.79 ID:06xIUdfS
食事もしないで、駐車券貰いに来たB,Cも面の皮厚いわ…
281おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 08:24:40.02 ID:MTr4gnTq
>>271
なーんも考えてないんだよ女て
ウチの場合、休養室ということでベッド2組と応接セットを置いたんだ
日中でも気分の優れない人が休みに来るんだけど、
アホ女共が昼休みになったらランチ(笑)をする為に応接セットを占有
体調不良の人が休みに使えないばかりか、寝てる人が居るそばでバカ笑い
余りの煩さに速攻で追い出したが、自分が寝てる時にバカ笑いされたら
とか考える脳味噌もないのかと呆れたわ
282おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 09:01:41.62 ID:FijJiZcY
女は子宮で考えるから脳みそは無い
283おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 09:22:48.47 ID:PQWVnkW7
閉経前と後では違いがありますか?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 09:55:06.60 ID:Ox5ofpON
>>277
天ぷらをしながら煙草を吸ってたって事だから、本人たちは
DQN家族は灰が落ちて引火したと思い込んでるんだろうけど、
実際は油が気化した状態で、煙草を吸って引火したんだと思うよ。
仕事で何度か体験したけど、あの気化した油に引火したり
油が発火点超えて火が出た時の一瞬の炎と音はマジでビビるw

まあそれに水かければえらいことにはなるわなw
285おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 10:21:06.88 ID:m1zUtRld
>>271
女にありがちなのか派遣にありがちなのか分からんけど、
うちの会社もまったく同じ
12時から13時はきっちり派遣どもに占拠されて、正社員が入れる隙がない
俺らは13時から30分きざみで順番に休憩取るけど、
派遣どもは時間守るからうざいわ
席とってコンビニに買い物に行って戻ってから食べるんだよな
286おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 12:11:24.91 ID:cy2dK65d
確かに親子もずうずうしいが
女性店員もずうずうしいと思ってしまった
客を信用してないってことなんだな
287おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 12:17:09.10 ID:ebpvloof
>>286
猜疑心の塊みたいな対応をされたらそう思わざるを得ないけど、
馬鹿正直に信用することで店や他の客に損害を与えかねないから、
明らかにおかしいと思ったことに対して毅然と対応するのは好感持てるよ。
対応も、「本当に未就学児ですか?」とセコ母がファビョりそうな内容じゃなくて、
子供に自然に口を割らせる感じだしね。スマートな対応だと思った。
もしかしたら「ウチの子は未就学児だから!!」と無理やり代金払わない客が
過去に多かったのかもしれない。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 12:31:42.52 ID:uxBg3VX8
>>271
うちの会社は1階が事務系(派遣含む)、2階が技術系なんだが、1階の女は群れてる
勝手に決めてるお茶の時間(10時と15時)に集団で抜けてなかなか戻って来ない

でも技術系の女は元々人数も少ないからか、全然群れてない
男に混じってササッと飯食って昼寝してるw
2階にいる女でも、庶務さんは群れてるから、もしかして文系と理系の違いってのがあるのかな?
289おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 12:38:37.87 ID:hqbDcG+I
>261-262
女性店員GJ!
というか、店の作戦なんじゃね?
290おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 12:43:10.44 ID:gi3L9P81
もう年齢で金額決めるんじゃなくて、
子供は身長とか体重で決めて欲しいよね。
アメリカに住んでた時、私が知ってる食べ放題のお店の中に一店だけそういうお店があった。
レジのとこの柱に子供用の身長計があって、色分けされてるの。
トラブルも無くて良かったよ。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:01:26.67 ID:eeWX0WVI
>>288
理系文系はあまり関係ない。
292おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:05:19.30 ID:ycn6LUYW
>>286
元の文を見る限り、
女性店員はカマをかけたんじゃなく、レジのやり取りを知らずに世間話程度に聞いただけにも見える。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:06:46.29 ID:kWQdLucK
そもその未就学児は無料ってのがイミフ
小額でも取ればいいのにな。
294おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:08:11.40 ID:3pnB6Sra
でも子供の年齢ごまかすママって結構多いよ。
店やってると毎日そんなのが来るんだと思う。
295おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:16:13.81 ID:m1zUtRld
4月なら大目に見てもいいんじゃないのーGW前までは、て思う俺はずうずうしいんだろなw
296おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:27:50.42 ID:ebpvloof
>>295
店の経営者や社員などのレベルになれば理解できると思う。
「店の損害?何それおいしいの?」なバイトには理解できない。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:28:34.04 ID:fxBsB4v6
だろな、じゃなくて。
298おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 13:48:15.86 ID:kWQdLucK
世の中には
他人の利益は
自分の損害
みたいな奴が多い。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 14:02:41.49 ID:cIr0yXDR
店が一回なあなあな対応したら、ずっと、なあなあな対応することになるからな。
5月でもいいじゃない、6月でもまだ……と。
ちょっと冷たくても引いた線は意地でも守らないと、線の意味無いからな。

>>298
嫌アフィ厨とかな。
広告ってのがどういうものなのか分かってない。テレビもラジオもつけず、
雑誌本誌も読まず、全部ケーブルテレビ有料chとコミックスでお願いします。
ってなるわ。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 14:04:25.16 ID:fxBsB4v6
>>299
「地球には国境線なんてひいてありません!」
301おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 14:30:00.26 ID:7sy0w/rs
>>285
今時、派遣会社なんて穿いて捨てるほどある。
ちょっとでも会社に不都合があれば切り捨てられるのが現状だよ。
派遣会社に「お宅の派遣女子なんですけどね」と電話すれば即解決。
どんだけ派遣になめられてんだよ正社員。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 16:03:04.81 ID:MlxbY6+g
>>290
その店、中国系じゃね?
中国だとバスや鉄道の窓口横に身長用の線が引いてあって、1.1M未満無料、1.4M以上大人料金。
たまに食べ放題の店でもそうやってたところがあった。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 16:07:10.58 ID:Co2VHU9L
>>302
そのお店、1、3Mの人だったらおいくらになるのかしら……
304おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 16:11:05.31 ID:4Mb9rkod
大人料金と無料の間は子供料金なんじゃね?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 16:11:17.70 ID:BysIfL6i
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
306おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 16:25:06.38 ID:ZJ7jNYnp
>>305
お前が一番すれ違いだなw
307おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 18:40:14.63 ID:fUMEAHft
うわ、図々しい
308おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 18:46:01.59 ID:q7BwVvdI
警察手帳って、帰宅するときや非番の日にはロッカーに入れて帰る→持ち帰れない
って聞いたけど、どっちがホントなのかな?
309おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:11.90 ID:6mpwIuqc
拳銃だろ
310おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 20:35:11.58 ID:DOfz62rM
>>308
えっ
311おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 20:40:14.71 ID:3CsOu9ot
>>286
女性店員のセリフは図々しい、とは違うだろ
312おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 21:01:21.42 ID:ci2D5d87
>>308のレスに>>310のえっとは?
>>310何が言いたいのか「えっ」だけでは、何が何だか意味不明で。
313おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 22:35:21.63 ID:3zdFY/l1
>>305
壊れたテープレコーダー野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
カエレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
314おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 23:21:09.71 ID:FjYk9VnV
>301
つ【掃いて】
紙製パンツじゃないんだからw
315おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 23:23:10.67 ID:SxqIAUgn
人が他愛ないような意見しただけで論破するまで話題を変えないやつ
316おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 23:23:40.36 ID:YZU17Ayh
>>314
誤字にいちいちレスしてるんじゃねえよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 01:28:15.12 ID:STYRkjMu
>>281
ウチは逆

私らの休憩時間(お弁当食べる時間 約30分)に
たまにわざと休憩に入って寝てる馬鹿がいる

シフト勤務だから、休憩はかぶらないはずなのに
弁当食べながらニュースみたりするんだけど、4.5畳のスペースの半分使って昼寝
テレビの音はその女が勝手に調整
全然聞こえないしw

残りのスペースで、黙々と弁当食べる4人(私ら)
毎回、あいつ何なの?って話になってる
その方のいつもの休憩時間は私らの30分後
絶対に嫌がらせってみんなが思ってる

中村、そんなだから30過ぎても嫁の貰い手なくて
韓流にハマるんだよ



318おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 01:30:18.49 ID:RKtQKv25
>>316
まあまあ
319おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 01:38:37.78 ID:4AG4fs28
中華街を歩いていたら、甘栗の店の前で女の人が栗の試食を配っていた。
(ティッシュ配りのような動き)
目が合ったので栗をもらって食べたら、「美味しいヨー。お母さんにお土産どう?」と
すすめられたけど、元々栗を買う予定はなかったので「いや、いいです。
どうもありがとう」と言って
去ろうとしたら「エー、もらうダケ!?」とキレ始めたので
動揺し、「そう、もらうだけ」と(何故か)笑顔で答えて歩き始めたら、何やら呪いの言葉を吐かれたが
多分中国語なので意味は分からなかった。

向こうにしたら栗をタダでもらっておいて買わないとは何事だ!って
事なのかもしれないが、栗一粒渡しただけで一袋(千円)買えと言うのも図々しいと思う。

一緒にいた友達にそう言ったら「ぼったクリバーだな!」と嬉しそうに言った…
320おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 01:53:28.32 ID:Kr16uLkE
友達に座布団1枚
321おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 01:58:56.85 ID:gLxzZAb5
バーは不要じゃね?
書くならボッタ栗って書くと
強みが増してイイッww
322おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 02:05:18.53 ID:85cc/KJ/
>>319
むしろ、そんなベタなネタを言っちゃう友人がずうずうしい
323おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 02:57:24.12 ID:Jmq/YXp0
うん。バーは要らなかったな。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 03:20:18.09 ID:StWZwJxx
325おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 09:17:57.35 ID:oJMM3d5y
マリオのクリボーを思い出した俺は間違い
326おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 09:58:19.37 ID:ORqAMJ6l
一度金比羅参りに友達に言ったんだが、あそこの神社はかなりきつい階段を長い間上らないといけない。
ちょうど初夏に行ったもんで暑くてたまらなかったんだが、その階段の両脇には土産屋が並んでるんだが、
みんな階段を上ってくる観光客にうちわを勧めてる。
ありがたく借りると、それを目印にして、貸した土産屋はかなり強引に買い物を要求してくる。
まあそれも商売の方法なんかもしれんが、もしこれから行くやつがいたら気をつけてくれ
327おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 10:06:16.78 ID:1I43JjZJ
>>319
栗配ってたのが婆だったのかもよ
ボッタ栗婆
328おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 10:53:31.76 ID:WLd7HB8m
資生堂エリクシールシュペリエルホワイトの化粧水と乳液
資生堂HAKU
日焼け止め系クリームUV
洗顔フォーム
メイク落とし
資生堂マキアージュの化粧品類
ホワイトリペアエッセンスベースUV
モイスチャーベースUV
ライティングホワイトパウダーリーUV オークル20
トリートメントラスティングコンパクトUV オークル20
ドラマティカルジェルライナー ブラウン
アイズクリエーター3D ブラウン
アイブローはできればブラウン系
アイシャドウーはゴールド系あったら嬉しいです。

http://fumbaro.org/
テレビ(できれば40型)とか、ノーパソ二台とかを要求してる人もいた。
被災して大変とはいえ、ずうずうしすぎだろ。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:16:07.04 ID:gLxzZAb5
>>328
ちょっとそいつ晒してくれない?
330おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:16:38.83 ID:9gYC1xTL
>>319
横浜中華街だったら街のあちこちに
「栗の押し売りに注意!」
って看板あるよね
331おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:18:50.82 ID:gz0G1S2s
例えばオレは仕事柄PCを余るほど持ってて、Intelと富士通の災害支援チームを
通じて寄付したけど、ウチの嫁さんとオレで使い切れない余り物を使ってくれるなら
喜んで寄付するよ。今も余りパーツ集めて自作PC作ってる途中。

要するにこういうのは「貴方の家で余ってる物を送ってくれ」といってるだけで、
君に対して「これを買って送れ」と言ってるわけではないのだから、わざわざ
そんなものを見て「図々しい」とか憤慨する方が変だとは思う。

送る余裕がないなら、そんなものは見なければいいだけだよ。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:20:58.88 ID:gLxzZAb5
333おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:23:08.26 ID:gLxzZAb5
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-66.html

何故40型?
大勢で観るからかな?
334おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:29:24.85 ID:9TkMobd6
そう思っときゃいいんじゃない?
335おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:29:25.81 ID:6E8qZQRJ
被災者は今自分たちが生活させてもらっていると言うことを理解してない
なぜに望めば全て手に入ると思うのか理解に苦しむ
これだけ様々なものが発達してなければ現状を知ってもらうことすらできないのに
336おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:34:00.09 ID:gz0G1S2s
>>335
>なぜに望めば全て手に入ると思うのか

だからさ、別に「いついつまでに必ず送れ、これは義務だ」とか言ってるわけでは
なかろう?40型テレビが余ってる奇特な家があるかも知れないじゃないかw

多少なりとも寄付をした人は多いと思うが、お金を寄付しようと、物を寄付しようと、
結局のところは変わらない。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 11:54:39.02 ID:M8snquaD
まぁ、市役所にある『譲って下さい・譲ります』の掲示板みたいなもんじゃね?
338おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:06:11.49 ID:KHPWx7is
名前と住所出してるのは偉いけど、
高級化粧品って避難生活に必要なのかね
339おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:06:37.05 ID:jbIZIbxA
>>328
普段から、ちふれを愛用してる私に謝れ!
340おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:11:51.91 ID:9BwD70/E
>>324
見つかりません><
341324:2011/04/28(木) 12:14:07.89 ID:StWZwJxx
342おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:41:37.82 ID:xXiKl7ns
40インチ液晶だって新品なんか5万台で買えるし
今や5年落ちの中古なら場合によっては2、3万で買える
ノートだって5、6年落ちで1万出せばXPセレロン1Ghzだって買える
別に買い替えで二束三文にしかならないなら、使って欲しいと思っても不思議はない
343おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:46:18.75 ID:0oIfieNL
>>326
それは「タダより高いものはない」という教訓を授けてくださる、ありがたいお人たちなのじゃよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:50:35.05 ID:6E8qZQRJ
40型TVかよしうちのブラウン管送ってやる
345おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:56:38.92 ID:4OgCq+wX
>>344
…嫌がらせか!ww
346おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 12:56:43.24 ID:gLxzZAb5
マジレスすると
40型のブラウン管は重量オーバーで送れない。
ヤマトなら引っ越し便扱いでかなりの料金掛る。
正味36型以上は二人で持ってもキツイぞ!
ソニーなら持つ気も失せる。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 15:46:31.21 ID:/v1bjWyu
生活必需品なら仕方ないと思う。震災情報を得るための
手回し発電機付ラジオとか、食料品、衛生用品とかなら理解できるし、援助しようと思う。

だが、高級化粧品とかノートパソコンとか、そこまでねだるのは勘違いしすぎだろ
こういうのを見ると、募金も躊躇してしまう
アマゾン使えるなら自分で発注すればいいじゃないか
348おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 15:47:37.68 ID:8KeQ5pXd
>>308
警察手帳は身分証でもあるので随時所持、拳銃他の用具は署内の専用ロッカーで持ち帰り不可。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 16:32:30.22 ID:/kz3l1Di
そういや昔見た刑事ドラマで帰宅途中に銃をよこせと脅された刑事さんもそれ言ってたな。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 17:21:23.58 ID:TkQ56yMZ
大学時代の友人(名古屋在住)から、メールが届いた。
福島県の某に住む同級生の女が、彼のところに避難したいと急に押しかけた
んだそうだ。ま、断ったそうだけど。なんせ6人家族がいっぺんに車で来たとか。
(名古屋の彼は3LDKのマンション住まい。3人家族)

で、俺とその女が大学時代付き合っていた(8ヶ月だったか)のを思い出した彼が
嫌味半分で「あいつの家は?聞いてみた?」といったら、「浜岡原発あるじゃない!
駄目駄目!」といったんだとさ。
351おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 17:47:12.87 ID:gz0G1S2s
>>347
だからあ、そこまでしたくないならそんなの見なきゃいいんだよ。
君に「送れ」って命令してるわけでもなんでもないんだから。
352おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:09:29.86 ID:lc69gj49
なんなのこいつ
厨二臭がする
353おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:10:50.14 ID:Q96MZnBQ
震災の少し前に会社の支給パソコンの入れ替えがあって
お役御免になったパソコンはまだ十分使えるので、非難所で使ってもらおうと寄付を申し出たら
中古って聞いて断ってきたそうだ
きっちりクリーンインストールして送料こちら持ちでも新品でなきゃいらないって
正直図々しいと思う
354おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:12:46.05 ID:StWZwJxx
パソコンを着るつもりなのか?
355おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:13:13.09 ID:0rj7OnZV
前もその話あったが
中古を許すととんでもないゴミまで送られてきちゃうらしいんだな
356おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:13:20.75 ID:jTLdDFfD
押しつけようとして断られ逆切れか
357おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:14:12.08 ID:qyXfeZSj
>>350
こういうのって本当にあるのかね
6人も家族がいて、その人しかあてがないってどういうことなんだろ
しかも福島からなごやとか
車中泊しながらずっとあてを探してたんだろうか
358おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:20:20.07 ID:9Bhiwehq
つうか浜岡爆発したら、名古屋も逝くと思うんだが…
359おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:33:30.03 ID:YwOBGq5Z
>>345
「テレビ」を送ることに違いはないっデジタル対応かどうかは問われていない!(キリッ)
360おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 18:48:12.52 ID:RttduWYY
>>331
ちょっと前にパソコンが欲しいって書いた女子小学生の画像(両親も写ってたが)が出回ってたろ
送りたきゃ送ればいいんじゃね?
中古品お断りと言われるのがオチだろうが
361おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:15:57.50 ID:5UWk7IWi
ザーメン臭のするPCはいりません!
362おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:22:51.89 ID:6xzvSKvX
ずうずうしい被災者様は至る所に居る

福島・浪江町の被災者「待遇いい避難所の話聞くとムカつく」
http://www.news-postseven.com/archives/20110417_17443.html

編集部に電話を掛けてきたその女性は、ひどく憤っていた。
「私は浪江町出身で、両親は浪江町から県外へ自主避難しました。
集団で避難した人間がいい思いをして、個人で避難した人間が無視されるのはおかしい。
浪江町の本音はネットの掲示板にあります。見て下さい」

掲示板には、「現在の心境や気持ちなど、自由に吐いて下さい」とある。
見てみると、そこには行政や東電、マスコミや隣町への不満がギッシリ書き込まれていた。

〈ニュースの人数は、避難所にいる人しかカウントされません。自主的に親戚などを頼って避難した人は、お金はかかるし損なのです。待遇のいい避難所にいる人の話を聞くと、ちょっとムカつく!〉
〈こうなったら町と町との争いですからね〉


親類宅に身を寄せる事も無く、旅館やホテルに避難する事も無く、賃貸住宅に入居する事も無い。
努力もせずに身銭は切らず、ただひたすら避難所での生活を続け、
『元の生活に戻りたい』、『失われた自宅を返せ』、『テレビを、パソコンを、化粧品を、車を、毎食異なる栄養たっぷりな新鮮で美味しい食料品を支給しろ』
『煙草を寄こせ、酒を持って来い』、『放置して来たペット・家畜の面倒を見ろ』

朝鮮人並みのクソッタレ。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:26:54.11 ID:kqtuoy7E
>>346
もっとマジレスするとブラウン管に40型はない
ソニーの37型がブラウン管最高の大きさ
364おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:27:26.42 ID:YwOBGq5Z
>>360
OSのインストールすらすんでない
365おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:28:11.92 ID:YwOBGq5Z
PCでも送ってやれ

途中送信orz
366おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 19:54:11.05 ID:eGFK8N6i
>>362
ポストの記事なんか間にうけて
伝聞で勝手に憤るバカ
自分の目で確かめてから怒れやカス
367おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:29:02.71 ID:sR40H5Pq
Pen4 メモリ1G HD160G XPSP3 15インチ液晶のゴミセットなら送れるけど迷惑だろうな。
368おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:35:02.55 ID:gz0G1S2s
>>360
不愉快になるくらいなら、そんな記事読まなければいいだけさ。
単にそれだけなんだがねえ。

欲しいって思うこと自体は自由だろう。くれる人がいるかどうかは
別問題なんだし。

個人に対しては、他の人も書いてるとおり原則的には中古は
受け付けないから、個人的な贈呈ではたぶん回らない。

オレの仕事はちょっと特殊で、Intelと富士通と直接取引がある
ので災害ボランティア部隊がもっていくPCにオレの手持ちの
PCも混ぜてもらっただけなんだな。運がよければその子にも
回るかもね。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:36:40.21 ID:WLd7HB8m
自分語り乙
370おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:44:11.15 ID:+Q2GriQI
>>368
君がこのスレを開き読み、一言言ってやらなきゃ気が済まないって心境に
なったのと一緒なんじゃないかい?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:48:48.88 ID:UdKIW8/y
>>368
気持ち悪いからもう消えろよ
372おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 20:59:21.81 ID:x6ghYdPf
そろそろ俺の出番か。

雑談云々…
373おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 21:30:11.23 ID:gz0G1S2s
>>370
スレ読むくらいならまだしも、リンク踏んでコピペしてまで
いやな気分になるこたないよw
374おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 21:47:53.16 ID:b0U4mWYN
>>362
ホテルじゃないんだから、避難所生活に良い待遇と悪い待遇の違いなんか
大した違いはないよ。

こんなことを言うと、旅館やホテルを避難所にしている例を上げてくるケース
があるけど、それは避難所ではなく宿泊施設のクオリティなだけ。

嗜好品は自力調達。東電から保証金の仮払い金が出るだろう?
それでまかなえ。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 22:09:49.27 ID:qu7GgN1D
ID:gz0G1S2s
うわなにこいつ
376おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 22:28:01.33 ID:0vTfu8Lj
>>367
もうソレがゴミか、、、。
AMD1.1Gでメモリ1G。HDD40Gがこのパソなのに(´・ω・`)。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 23:00:40.30 ID:6gG/z8+j
>>373
執着心は君が一番みたいだね。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 23:10:58.48 ID:UdKIW8/y
>>373
消えろゴミ
379おさかなくわえた名無しさん:2011/04/28(木) 23:50:25.48 ID:/8Sx/2rt
ID:UdKIW8/y
こいつスネオじゃね?
380おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 00:01:45.26 ID:0szmimT+
人の足をしびれさせるまで動かないなんてなんて図々しい猫なんだ!
381おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 00:06:33.62 ID:8BBGfckf
http://blog.goo.ne.jp/hunter-cub/

このブログに書いてあることも
あながちウソじゃないのかと思えてくる昨今
382おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 01:07:08.11 ID:NBfpXRCq
>>342
型落ちのテレビやPCを安く売ってる店ってどこにあるの?使用した中古品じゃなくてだよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 03:21:58.07 ID:S9cFf07e
前にじゃらんの口コミ見てたら「○○(備品と言うよりインテリア)を持ち帰りたかったのに固定されてたから持ち帰れずそれが残念でした」みたいな投稿があった。
ホテルの人、よくそれにコメント出来たなーと尊敬したよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 03:39:46.36 ID:GpaXCF2T
バイブル持ち帰るやつもいるんだろうなー。
385おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 03:44:02.78 ID:LTPBLumL
>>383
因みにホテル側のコメントは?
386おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 06:51:31.38 ID:Rodm63i1
>>383
いるよね、そういうバカ。
すでに縁切ったから「もと知人」だけど、備品(バスタオルとか)を
持ち帰ろうとしてケンカになった。
「こういうのも代金に入っているんだから、もらって帰らないと
損なのよ!」と主張するから、旅行途中だったけどそこで別れた。

今はそういう主義の方々と仲良くやっているらしい。
その方々とこちらの悪口で盛り上がってるんだろうけどねw

今だったら、液晶テレビでも持ち帰りかねない。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 08:57:16.36 ID:rwDZWJdS
>>384
聖書は布教(?)も兼ねているから持ち帰り自由って聞いたぞ
今はちがうのかな
388おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:31.48 ID:e854MkoM
>>353
個人や会社で使ってたPCって情報の塊みたいなものだから
中に入ってる情報が問題だから嫌がるんじゃね?
389おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 09:27:18.78 ID:URuWola/
>>387
聖書はホテル側が用意してるんじゃなくて、キリスト教団体が
配布してるとかいうしな。

ホテル側が準備してるなら、コーランもおいてないと
宗教戦争が起きそうなイメージがあるけどさw
390おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 10:53:42.31 ID:6W7MaYKu
>>384
釣りか?
聖書は自由にお持ち下さいってわざわざ書いてあるぞ
391おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 11:43:44.96 ID:a1lkH3g5
部屋にあった紅茶のティーパックを持ち帰ろうとした自分に「そんなもの持って帰るなんて!」と言った奴がフェイスタオルを持ち帰ってたのを知った時、コイツ殴りてぇ…と思ったことならある
392おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:12.03 ID:VKpEoken
ID:eGFK8N6i

頭からキムチはみ出てるよ (・∀・)
393おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 12:11:09.44 ID:+yHnvsE2
仕事で何人かとホテル(シングル)に泊まった際に、
そのうちの一人が全員の部屋からタオルをガメてきて
両手いっぱいにタオルを持って満面の笑顔だったのにひいた。

あと、聖書じゃないし持ち帰る奴はいなかったけど、
某ホテルチェーン系列のホテルに宿泊したら、部屋の窓際に社長の本が立てかけてあった。
社長はテレビに出てる有名人で、帽子に拘る女性ね。
開く気にもならなかったからそのままにしといたけど、夜中トイレから戻った際に、
光ってる何かがあったので目を凝らして見てみると、
月明かりに照らされた社長の顔だった・・・orz 夜中なのに恐怖で思わず叫んだよ。
顔が白くて目が細い笑顔だから怖いんだ。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 12:16:48.60 ID:6W7MaYKu
>>391
フェイスタオルとスリッパは持ち帰ってもいい可能性は高い
紅茶は絶対にだめ
よって>>391が殴られるべき
395おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:27.18 ID:3z8yI5Zx
自分語り図々しい死ね
396おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 12:36:29.01 ID:FO7V2alM
あぱかw
397おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 13:24:20.27 ID:VlSO5c4m
結論:
女は盗むためにホテルに泊まる。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 17:08:57.92 ID:LRwD72hW
誰が宿泊したかが分かるようなホテルで泥するなんて、
余程世間の常識とかけ離れてるか、相当な馬鹿か、図太いかのどれかだろうね。
それだけに他の宿泊者の部屋から備品を盗む奴は悪質だけど。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 17:24:08.18 ID:I5NhukGN
>>394
飲んだらなくなっちゃうものだし、紅茶のティーバッグにまで
ルームサービス料金を要求するホテルもあるまい?
そこまで断罪するほどのことでもない気もするが。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 18:17:40.74 ID:Mmdq93EC
>>389
俺の勤め先は新約聖書と、仏教関係の本を置いていて、
どっちもいくらかのストックがあるから持って帰ってもらってよい。
在庫切れになったことはないから、はっきりとはわからないけれど、
もしゼロになったら、それぞれの団体に追加を頼めるらしい。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 18:18:28.75 ID:Uhq3Trnz
ドリンクバーなんかと間違えてるんじゃないのか。
アメニティと一緒で、消耗品は持ち帰り許容範囲だと思うが。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 18:58:51.81 ID:oN8vjrth
タオルとか使い捨てじゃないスリッパはお持ち帰り不可だよ。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 19:17:44.00 ID:kbLDCvsK
>>394
持って帰っていいのって、温泉旅館の身体洗う
薄いベラペラの手ぬぐいぐらいじゃない?
それも「この手ぬぐいは持ち帰り可です」って最初に言うしさ。
それ以外でフェイスタオルを持ち帰り可なんてねぇーよ。
スリッパも持ち帰り可なんて普通はねぇ。
紅茶や緑茶はティーパック状なら持ち帰り可だよ。

お前ホテルや旅館に泊まりに逝った事ねぇの?
404おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 19:21:13.01 ID:96NmCR2S
いくらホテルや旅館によるとはいえ、
スリッパなフェイスタオルOKはかなりの少数派じゃないのかな・・・
ティーパックのお茶系統は基本おkだと思う
405おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:24:13.93 ID:zgOkEJJY
ホテルにおいてある聖書は持って帰っていいのは本当だが
普通に布教のため
リアル信者なら代々伝わる聖書持ってるし
ま、暇つぶしに読んだら面白いよ
406おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:32:46.14 ID:yUFLtrG1
>>404
スリッパで顔を拭くんですか? それは新しい。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:37:05.43 ID:a6FqjLE/
>>403
完全に同意
408おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:41:36.55 ID:yUFLtrG1
お年賀や挨拶回りとかで使うような安タオルだったら持って帰るかな。
「それ、使いまわししたらアカンだろ!」という感じのもの。
そのタオルより生地が上等のものは持ち帰らない。
ティーパックは持ち帰る。1〜2個くらいだから。

そういや、ビジネスホテルではドライヤーとか貸出式のところが多いけど、
部屋に設置しておくと盗む人がいたんだろうか。
409おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:44:49.58 ID:e+OSiU1b
銭湯じゃねーんだから
普通は持ち帰り不可だと思うぞ。
つかスリッパ持ち帰りできる旅館なんていままで数十回行ったがでこでも聞かなかったわ
410おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:54.14 ID:oN8vjrth
スゴイお客も居る訳で部屋の毛布とか持ってかえられた事もあるよ。
一体どうやって持ち出すんだ?と思うけど。
あとは備え付けの湯沸しポットとかも。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:52:54.53 ID:Uhq3Trnz
ホテルのタオル地の使い捨てスリッパなら持ち帰り可な
ところは確かにあるよ。
飛行機の機内とか。

でも、どう考えてもティーバッグを持っていってもいいところ
より珍しいことは間違いない。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:03.16 ID:lgYEkAIX
何かを持って帰ろうって考えがある時点で引くわ〜
鮮人思想っぽくてキモい。
413おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:14.95 ID:cJskr/4e
そのうちシャワーヘッドも蛇口も手すりもハンガーも持ち帰るようになるな。
中華新幹線みたいに。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:15.83 ID:TJVrpGBE
何かで読んだけど、ラブホって基本的に客と顔を合わせちゃいけないじゃん。
それをいいことになのか、盲点を突かれたということなのか、
室内の備品がなくなるってことがままあるそうだ。
多分防犯カメラにその姿は収まってるんだろうけど、
なんとテレビをパクられてたってことまであるんだって。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:05:32.92 ID:3z8yI5Zx
一番ホテル業界で持ち帰りで嫌われているのはアメリカ人らしいよ。
中国人はウルサい
416おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:20:04.27 ID:hRNyjB6T
ホテルや旅館で持って帰って良い物の話はなぜか盛り上がる。
417おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:40.61 ID:WHAQW/b+
消耗品はいいんじゃね?
418おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:35:03.24 ID:eNVo+msT
たとえ爪楊枝でも余分なものは持って帰るなよ・・・
419おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:37:06.71 ID:TJVrpGBE
名前住所電話番号が入ってる温泉旅館のペラペラタオルとかラブホのライターなんかは
要するに広告だから「持ち帰るもの」なんだけどねえ。
420おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:56:35.49 ID:aR+h1gA3
http://gigazine.net/news/20110418_towel_thieves_to_be_busted_by_hitech_tags/
「タオル泥棒」はホテル業界の最大の敵の一つで、世界中のホテルで毎日のように
タオルやバスローブが客室から盗まれているほか、ときにはシーツや枕といった
ベッドリネンや、カーテンやクッション、電球や食器まで、ありとあらゆる備品が
宿泊客によって盗まれているそうです。
その補充費用はホテル経営者にとって無視できないものとなっているようで、
備品の中でも最も盗まれやすいタオルやバスローブに縫い込む洗濯可能な
盗難防止用タグがアメリカで開発され、すでにいくつかのホテルで導入されています。

Towel thieves targeted in hi-tech clampdown - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/8455769/Towel-thieves-targeted-in-hi-tech-clampdown.html
フロリダ州マイアミのLinen Technology Tracking社は、レコード店などの
万引き防止システムに導入されているものに似た防水の
(無線自動識別タグ)をタオルなどのリネン類に縫い込み、ホテルの敷地内から
持ち出されると盗難品として検出するというシステムを開発し、すでに特許を
取得しているそうです。

Linen Technology Tracking社のWilliam Serbin副社長は、
「毎月、各ホテルが所有するタオルやシーツ、ローブなどのリネン類の5%から
20%が失われています。特に最近では綿の価格上昇もあって、無視できない費用と
なっています」と語っています。

実際に去年の夏にこの盗難防止システムを導入したハワイのあるホテルでは、
タオルの盗難件数が1カ月あたり4000枚から750枚に減少し、
1カ月あたり120万円以上のコスト削減を実現したそうです。

「タオル泥棒」は貧富の差にかかわらず存在し、富裕層が泊まる高級ホテルでも
毎月多くのタオルが盗まれているようです。ふかふかで肌触りや吸水性がよい
高品質なタオルは富裕層の宿泊客たちでさえ「魔がさす」ほど魅力的なのかも
しれませんが、盗難された際の1枚あたりの補充費用も高額となるので、
特にタオルの質にはこだわりを持っているというホテルでは、この盗難防止システムの
導入により高い効果が得られるかもしれません。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:01:56.39 ID:bICUM0je
ティーバックって何個も置いてあるやつじゃないんでしょ?
せいぜい一つか二つ、ウェルカムドリンクみたいなもんでしょ?
だったらいいと思うけどなぁ…
422おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:10:11.10 ID:WHAQW/b+
>>418
だれが何に使ったかわからない爪楊枝をおまい使いたいか?
元の場所にあるからって未使用とは限らないぞw
423おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:13:31.95 ID:r4Vp2Avy
>>422
お前ズレてるって言われるだろ
424おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:15.65 ID:WHAQW/b+
>>423
頻繁に
425おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:16:53.63 ID:F0ykk79x
潔くてワロタ
426おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:16:53.67 ID:8CW1LS1j
>>423
だれがヅラやねん(AA略
427おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:21:28.95 ID:AdxXcOZE
叩かれそうだけど書いてみよう。
今日電車で四人かけの座席で二つ席が空いてたから俺と見知らぬ女性が座った。
でも座った目の前の二人が障害者(30ぐらいの男)とその父親で、障害者の男がアーアー叫んでた。
んでそれに気づいたのか女性が席を立って別の車両に向かい、俺も席を立ったら父親の方が
舌打ちしてもの凄い目で睨んできた。
まあ俺も睨み返して別の車両に移動したが。

父親としては自分の息子を嫌って席を立たれたことが嫌だったのかもしれないが、
俺としてはその席で寝てて仮に障害者が暴れて俺が大怪我を負ったとしても、責任能力
うんぬんで相手減刑されてこっちだけえらい被害こうむるとか最悪だから席を移動したわけだ。

障害者の付き添いなのにそういう相手の心配がわからない父親、ずうずうしい。
てか最初から車内にいて丁度乗換えで二人座席とか空いてたんだからそっち移動すりゃあいいのに。
これもまたずうずうしい。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:24:31.54 ID:8CW1LS1j
>>427
叩くとか以前のどこずう。
ぼっちゃん、睨まれてビビっちゃったんすかあ?
429おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:26:30.50 ID:Un+6euER
>>427
舌打ちし返せよ
430おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:13.87 ID:AdxXcOZE
>>428
どこずうとかよく意味がわからん。造語?

>>429
障害者連れと喧嘩になったら絶対こっちが損するだろ。
睨み返しただけだったら何か言われても見ただけって言えるしな。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:49.50 ID:n/z6ImQi
>413
あれは衝撃的だった。
432おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:33.48 ID:r4Vp2Avy
>>430
「どこがずうずうしいんだ?」の略じゃね?
俺もどこがずうずうしいのか分からんわ
池沼スレに行け
433おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:50:03.79 ID:RYH55lDN
渡辺にボンカレーで殴られた。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:50:40.99 ID:kRGukqbR
>>427
節子、それ「ずうずうしい」じゃなくて、節子の罪悪感が生んだ妄想や。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:03.55 ID:n7cxOuQ/
今妊娠中なのだが、友人が早くも私のこどものお古を使おうとしている。一年後だとまだお古使えないかもしれないから二年後くらいに産む計画を立てている。こっちだって子供もう1人産むかもしれないのに。。
436おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:53:25.76 ID:h/8inrQi
>>433
起承転結一切なし。
それぞれで妄想して補完させます。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 23:46:13.04 ID:NvoUeMwr
>>391
ファミレスに置いてある紅茶のティーパックを持ち帰ろうとする知り合いならいた
貧乏臭いからやめてほしい
438おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 00:21:45.30 ID:1hrjQAY/
>>435
親戚のとこから予約入っちゃった〜
これからもそうなるかもー(エヘ 

でおk。母よ、強くなれ。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 00:50:57.71 ID:JeB+qvQn
私の姉がずうずうしい
姉の学校でスキー教室があったとき
「あっちにwii持ってくことになったから借りるね」
と急に言い出した。
私が「急に言われても困る」と言うと
「もう私が持ってくって決まったからそんなのこっちが困る!」
と逆ギレされた…

貸すのは別に良いけどせめて決まる前に聞いてくれ…orz
440おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 00:53:52.89 ID:F4K8W4bi
>>437
ファミレスはダメだろ。ホテルはサービスのところもあるから一概にも言えない
441おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 00:58:28.00 ID:WdzwWBVQ
>>439
そのWiiは誰が買ったの?
442おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:00:01.23 ID:JeB+qvQn
>>441
両親から私への高校合格祝
443おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:01:08.78 ID:WdzwWBVQ
>>442
それは図々しいな。断固拒否しなされ
444おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:04:26.74 ID:pTYH2qO/
「持って行かせないって私が決めたからダメ」でおk。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:07:39.15 ID:JeB+qvQn
>>443
時すでに…

その他にも姉に貸すと帰ってこなかったりしたから
父から「もう(姉)には貸すな」って言われたww
446おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:18:34.47 ID:fC+IhR1J
姉の娘(以下、姪)の部活の先輩が、姪の家の倉庫から無断で鍵をかけてない自転車を持ち出し、乗って帰った。
もちろん姉宅では自転車を盗まれたと大騒ぎに。
何日か後で「あ、自転車借りてるよー」と先輩に告げられるも親に報告を忘れていた姪。
次の日、その先輩宅に遊びに行った際「自転車乗って帰って」と言われ、土砂降りの雨の中、姪は自転車に乗り帰宅。
傘を持っていったはずなのにずぶ濡れだった為、事実が判明→姉激怒で学校へ。
先輩とその母親、姪と姉、部活の顧問でじっくり話し合い、先輩と母親から謝罪。
のち、姪が友人宛に書いた手紙を友人が落とし、運悪く先輩の友人が発見、さすが中学生、中身を読む。
『自転車勝手に持ち出した先輩を嫌いになりそう…』
との文を読み、先輩友人なぜか激怒で姪を呼び出し。
「借りてた事をあんたが親に言わなかったせいでこんな事になったのに!あんたは加害者であっちは被害者なんだから!ふざけんな!」
と猛攻撃を食らい、号泣で帰宅。
それを聞いた盗人先輩があわてて姪に電話。
「私は怒ってないから家の人や先生に言わないで」

中学生だけど物事の良し悪しもわからないのかね。
盗人先輩の上から目線がずうずうしすぎる。
というか犯罪だが。
447おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:20:02.47 ID:SPAy6a+a
あー…うちの姉も、人の物勝手に持って行っちゃってたわ。断りもなく、勝手に。
後で責めると殴られた。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:25:46.16 ID:4Dh5t0zP
>>445
あなたのお姉さんが今後どのように成長していくのかが目に浮かびます。
悪い内容ばかりで。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:40:59.92 ID:JeB+qvQn
>>448
お金の貸し借りのときはきつく言ってるし
就職すれば物の管理もしっかりしていく……と思いたい
450おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:44:57.33 ID:QOH4Yi3J
そうやってなあなあにするからつけ上がるのでは…
451おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:46:34.56 ID:pTYH2qO/
>446
先輩友人、痴漢にケツ触られてしまえ。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:53:52.94 ID:4Dh5t0zP
>>446
自転車を泥して土砂降りの中で返す先輩は糞だし、
事情を理解してないで責め立てる先輩友人も糞。
姪ちゃんが親に「先輩が持っていった」という報告はあっても無くても同じ。
何故ならば「無断で持ち出したこと」に変わりは無いから。

「進学に影響出るぞゴルア!」って感じで脅しても構わないと思う。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 01:56:45.63 ID:JeB+qvQn
>>450
最近は返ってこなかったら言及するようにしてるんですが
何度も言うと逆ギレする
454おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:02:06.74 ID:pTYH2qO/
キレたら、親父さんにブン殴ってもらえ。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:08:20.95 ID:4Dh5t0zP
>>453
「姉に彼氏ができた。」
  →デートに着ていく服やアクセなどを(無断で)借用。

「姉が結婚した。」
  →自由に使えるお金欲しさに、服やアクセなどを(無断で)借用、売却。

「姉が子供を産んだ。」
  →(>>453さんも出産していたら)子供服やグッズを(無断で)借用。
   もしくは購入資金にするため売却。

「お父様が亡くなった。」
  →怖い父がいなくなったことで実家のものを(無断で)借用、売却。

「お母様が亡くなり、子供世代に。」
  →やりたい放題に。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:09:31.66 ID:sRfOcffm
私女の子。
今一人暮らししてるんだけど、実家住みの友人にGW実家に帰るなら部屋の鍵貸して欲しいと言われた
理由を聞くと、「彼氏とお泊まり、ホテル高いからもったいない」と言う
さらに、「彼氏に手料理食べさせたい」
「ホテルは色々持ってかなきゃいけないけど、ここなら全部そろってるから」
「少しの間だけでも同棲気分味わいたい」などと言う
いや無理無理、絶対無理
てか、リア充にはこういうの普通なの?
知らない男に食器やらお風呂トイレやベッドまで勝手に使われるなんて絶対無理、想像しただけで気持ち悪い吐きそう
その友人の図々しさにも我慢できない
もう友達としてやっていけないと思う
457おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:23:42.94 ID:JeB+qvQn
>>455
服の趣味は真逆なんで靴下以外セーフ

あと流石に無断売却するほど常識無い訳ではないのでたぶん大丈夫です
もしやったら温厚な兄でもぶちギレるww
458おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:24:38.27 ID:jMln+rTx
私男の子。
>>456が友人に嫌われてるってこと気付いてないって話を読まされた。
最初から友達じゃないんだと思う。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:37:07.20 ID:7BBaeZDB
>>458
わたし女の子♥
昔の男の子でいう
アッシーくん
メッシーくんの
女の子版だと思う
460おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:37:17.56 ID:QOH4Yi3J
>>457
貸したあとで文句を言うのが趣味なら別にいいけど、端から貸さなければいいだけじゃないの?
461おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:38:54.34 ID:Lh3TFs7y
>>456
なめられているうえにたかられかけてますよ
462おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:42:14.50 ID:2tCVzZrA
小学校高学年のとき、友達Aが遊びに来たとき

俺「もう夕方6時だから帰ったら?」
A「まだ大丈夫」
俺「そう・・・・・・」

1時間後
俺「もう晩飯できるから帰ったら?」
A「じゃあ食ってくわ」
俺「いや家に妹(小1)ひとりにしちゃまずいだろ(←片親で母は深夜帰り)」
A「あいつなら大丈夫だろ」
俺「それに飯食ってたら真っ暗になるぞ」
A「じゃあ泊まるわ」
俺「・・・・・・」

結局うちの母が追い返したが親に放置されてる奴は全てがそうとは言わないが図々しい
463おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:43:38.33 ID:beCRvIR+
>>433
べちょっとしそうでやだなあ。
464おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:49:51.63 ID:JeB+qvQn
>>460
出かけるぎりぎりとかに言ってくるので断りずらかったり
後日姉が持ってったことが発覚したりで…
465おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 02:53:29.84 ID:QOH4Yi3J
>>464
なるほど…
ガンバレ
466おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 03:42:34.53 ID:91eZ+VQi
>>464
黙って持ち出されたのが後になって発覚するならどうしようもないが直前でも言われたら断れんだろ
断り辛いってなんだよ奴隷かよ
467おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 04:14:42.26 ID:9lryNass
結婚式について彼女の母親が口出ししてきた。
自分達の結婚式なんだから口を挟まないでほしい。
おかげで全然話が進まなくて大迷惑。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 04:31:57.42 ID:rgU/Qegv
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと・・・。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 04:38:31.06 ID:yp18Lp64
留置場に入ってた時
後から入って来た乞食が
俺が雑誌を自弁で買う時に
「これとか、これおもしろいですよ〜」
って言ってきたが下心見え見えで笑えた。
おやつも買えない奴だったから
毎日アメをくれてやったww
470おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 04:41:40.43 ID:beCRvIR+
>>467
結婚式にかかるお金は親は一切出してないの?
出してなくて全額自分達の負担でやるなら強気に出ていい。
一部でも出してもらってるなら話し合いなさいよ。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 04:46:19.69 ID:yp18Lp64
>>467
非常にシンプルな文章だが
結婚式の何に対して
どんな口を挟んできたのかが知りたいな。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 05:09:01.97 ID:rp8WuwWb
留置所って飴を毎日買えるんだろうか。
473おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 06:42:40.77 ID:Sqyo/vLd
職場での話

トイレに生理用品や制汗スプレーを入れておく個人のロッカーがあったんだが(鍵はない)
毎月毎月生理用品が少しずつ減っていく事に気付いた。

私以外のメンバーも同様に「減りが早い…」とか言っていた。

夏場になると入れておいた制汗スプレーがまるっとなくなり
気がつくと空になった缶がロッカーの上に置かれていた。

誰か解らないが犯人探しはほぼ不可能。黙っていることにした。

ある日、たまたま生理用品に関しての話題になった際
そこにいた1人が「どこのがいいのかなんて分かんない、だって私自分でナプキン買ったことないもーん」
と、口を滑らせた。

一瞬、そいつ以外のメンバーが「…こいつか!」と言う顔になった。
犯人はしまった!と思ったのか慌てて「お母さんが買ってくるからさー」とのたまった。

30過ぎた女が何を言ってるんだ…


結局誰も問い詰めず
いまだにナプキンは勝手に減っている。
制汗スプレーもコイツが犯人だと思う。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 07:51:53.57 ID:tMGPpLgz
いまだに餌付け乙
475おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 07:57:10.53 ID:6Cx3Hha8
>>473
(・ω・)つ 【ハッカ油・ハバネロ】
…粘膜に触れたら地獄見るよーw
476おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 07:58:23.35 ID:SnQpkKDR
>>473
その泥棒女がいる時に「いつの間にかいろいろ減って困るから、自分で数をメモって管理してるよ」
って皆で言ってやりなよ。実際しばらくそれを黙って行なっておいて。

「泥棒さんは、どう?誰かに持っていかれていない?」
YES →「だよね〜誰だろうね、ずうずうしい人がいるよねぇ」
NO →「間違いない様にメモ管理しているけど、ずうずうしく人のを持っていく人がいるんですよ、恥ずかしくないんですかねぇ」
…と、まぁ何気ない話題って感じで釘を刺してやれば。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 08:12:56.75 ID:yp18Lp64
>>472
買えるのは週1の決まった曜日。
俺の所は月曜日だった。
おやつは自分の分させ残っていれば
毎日決まった時間に提供される。
もち自分の金で買うのが前提。
同部屋人への餌付けは建前上は御法度だが黙認状態。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 08:15:40.42 ID:WdzwWBVQ
>>473
それって上司とか人事に相談して鍵をつけてもらうとかできないの?
479おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 08:26:11.79 ID:eXVEKBqc
30女の母親じゃもうあがってるよね…
480おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 08:53:01.57 ID:OUJJCWmW
>>473
別に置いておかないで、カバンに入れておけばいいじゃん。
泥棒いるって分かってるのに、置いておくなんてバカみたい。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:01:18.65 ID:G561lIB9
>>480
同意
生理用品をポーチに、スプレーもカバンに入れておく、で。
盗人もさすがに他人のカバンを漁るとなると話を大きくできるし
そうでなくてもカバンを漁るのにはちょっと時間がかかるので、
足止めができると思う。
もちろん盗む奴の頭がおかしいんだけど、でもわかっていて
餌を与えては駄目だよ。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:08:32.48 ID:na1WPJrK
鍵つければ?貴重品も鍵のないロッカーに入れておくの?
483おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:25:07.10 ID:ht9xXno1
生理用品を無償で提供させて頂きますが
使用済みは回収します
制汗スプレーも無償提供しますが脇の臭いを
チェックします
これでwinwinの関係が出来上がります
484473:2011/04/30(土) 09:29:35.30 ID:Sqyo/vLd
上司に報告したところでロッカーごと買い換えるなんて無理な話なので泣き寝入り

と言うか、こんな図々しい頭の持ち主なので晒し上げたところで大騒ぎ(アテクシ可哀想!)する事が目に見えている…

でもここで出てきた案は試してみる、アリガトー
485おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:36:27.46 ID:ht9xXno1
マジで
ありがとう
486おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:43:42.68 ID:IZ/oyiIr
ダミーカメラとかいいかなと思ったけどトイレじゃダメだね
487おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:52:46.03 ID:EnbRFWjk
相手が誰だか分かってるんだったら
生理用品に張り紙はってみ
「こんにちは!今日もご苦労様です!」
「また盗むんですか?懲りないですね!」
こんな感じのを張り続けてたら
その人辞めてくぞww
私もポケットテッシュ盗まれた時
面白半分でやってたら
いつの間にかその人辞めてた
488おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 09:55:27.96 ID:6Cx3Hha8
もっと直球ストレートに
「盗んだナプキン当てる気持ちってどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?」くらい
張り紙してやってもいいと思う…。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 10:05:12.20 ID:lncA+NH8
名前入りが一番いいんじゃないの?
犯人以外、見るわけないんだから。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 10:13:32.53 ID:EnbRFWjk
名前入りは辞めた方が良い。
その張り紙を証拠に脅されたとか名誉棄損だ!とか
言われる可能性あるから
盗った人にしか分からないように書くのがいいんだよww
491おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 10:13:34.56 ID:ur9pznT4
変な小細工を弄することはないとは思うんだけど、時々見る般若のような形相の女性が
物陰からこっち睨んでるAAを入れておいたらどうなるかなーと思ってしまった。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 10:14:15.18 ID:Ndmetb+/
臭い付ければどうだろう?とか考えたけど、
その匂いさせてる人が犯人と丸分かりとか考えたけど、
一緒に入れてある他人の生理用品までくさくなるから意味ないね。

>487のように、1つ1つに油性ペンで、「乞食」「泥棒」って書いておく方が、
まだ他人の迷惑にはならないか。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 10:40:53.60 ID:WdzwWBVQ
>>490
脅されたって言うか、生理用品の小袋に大きく名前を書いておいたら
さすがに泥棒も気がひけるんじゃないかね。
次の人が汚物入れを開けたら見えるし
494おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 11:17:31.59 ID:jfu0R7iw
>>464
そもそも親の育て方が悪かったんだから両親から
きっちりお説教して再教育してもらうしかない。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 11:22:43.30 ID:IrU711jE
「ばれてるよ」
ってメモはどう?
496おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 11:32:55.78 ID:h7iugY/1
唐辛子の粉を表面にまぶしておくとか
497おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 11:37:47.15 ID:16dlO9Cg
もしくはハッカとか
498おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 11:57:38.37 ID:ff2WnCt3
皆で申し合わせてロッカーにナプキンが
全く無しの状態にしたらいいと思う。
できたらリサーチしてその人が生理来る頃にw
499おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 12:10:22.87 ID:lncA+NH8
「○○さん、またですか?」くらい、いいんじゃない?
500おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 12:20:28.63 ID:rkFpeXXV
・「”人の物を盗んで使いなさい”とお母さんに教えられたの?」と書いた紙を、
 扉を開けたら見えるようにロッカーの中に吊り下げておく。

・盗まれやすい物に防犯ブザー(紐が外れると鳴る)を括り付けておく。

いずれも「間違えて扉を開けてしまったのに酷い!」と言われかねないので、
扉の表には誰も間違えないような所有者の表示をしておく。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 12:39:06.35 ID:vPpuxxIq
単に「防犯カメラ付けてもらいました」でいいんじゃねえの?
502おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 12:46:04.97 ID:IrU711jE
あなたの事、2ちゃんで晒しましたよ
503おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:00:57.11 ID:rkFpeXXV
泥の生理周期を把握し、始まりそうな時期になったら一斉にロッカーの生理用品はバッグにしまう。

天気予報で暑くなりそうな日を確認、制汗スプレーもバッグへ。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:10:56.55 ID:rnWQWcAN
なんで生理話になると我も我もって湧いてくるの?
すんげぇ、うぜぇ。

第一会社に置きっぱなしにしていいのって、せいぜい置き傘くらいじゃねぇの?
会社の誰もが触るかわからん場所に、生理用品なんて置いておく方がずうずうしいわ。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:19:20.40 ID:rkFpeXXV
>>504
釣り?
506おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:25:14.16 ID:4ISEi8HU
>>439
俺の知り合いと一緒だわ…。
ゲーム買ってたら横から「それ終わったら貸せよな」
図々しさもさることながら「貸してくれ」ではなく「貸せ」。
最後には借りパクで売られたんで咎めたら逆ギレされたわ。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:25:49.27 ID:F4K8W4bi
確かにここまで我も我もとやられるとアドバイ厨に見えてくる。

ただ、>>
第一会社に置きっぱなしにしていいのって、せいぜい置き傘くらいじゃねぇの?
会社の誰もが触るかわからん場所に、生理用品なんて置いておく方がずうずうしいわ。

これはない。アフォか?

508おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:28:05.64 ID:rnWQWcAN
私物の事な。

もう生理話は気持ち悪いから嫌だ、
生理用品の話がしたいなら、女ばっかりのスレでやれよ。
509おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:37:28.89 ID:DTP4ku6t
>>508の下2行だけ言えばいいものを、>>504とかアホだわ。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:41:16.27 ID:yp18Lp64
ロッカーの中からパクってるんなら
中にそいつの名前でも書いた紙吊るしておけば?
それか上司に相談して鍵を貰う。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:49:10.90 ID:UozZSs7Q
シャバに来たらリロードするんだぞ
512おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 13:56:29.31 ID:IrU711jE
>>510
上司もたまったもんじゃねえよな
ナプキンの減った減らないなんざ知らねえよってさ
513おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:05:46.25 ID:f8p1VqKH
派遣であちこちの販売補助の仕事に行ったけど、
とある大型店に行った時に使用した派遣、出入り業者、バイト専用ロッカー室に
「ロッカーには各自必ず施錠して、貴重品は身に付けておいて下さい。」
ここまではよくあるけど、
「いかなる物であっても、私物は他人の手に触れるようなところに置かないで下さい。
その人が使い古したようなものまで無断で持って行くバカ者がいます」(原文ママです)
の張り紙がありました。
仕事ついでの私物泥棒って結構いるんですよ。
会社やお店が大きいところほど、内部犯行は事件にしない傾向があって
発覚してもなあなあまあまあで済まされちゃうんだそうです。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:33:13.48 ID:s6GwGVMk
盗られた方が悪くなるよね
仕事場に持ってくる方が悪いと
515おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:42.13 ID:cxrltzYb
もうね使用済みを置いといてやれよ。
必要なら洗って使うだろ。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:06.41 ID:AUZfPhC4
>>503
泥は下手するとトイレットペーパーで凌がなくてはいけなくなるのかw
ハンカチは「勿体無い!」で使わないだろうなw
517おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:45:16.62 ID:bbG2PTm9
ゴールデンウィークでセコケチに遭遇した。
行楽地は大混雑。我が家は小さい子もかかえ、かつ電車の時間もあと少ししかなかった。
ここまでが前提。
トイレに行こうと旦那に子供を預け向かうと予想通り大行列だった。
並んでもいいのだが子供は私がいないとすぐぐずる。
仕方ないので空いていた男子トイレを使った。
そうしたら男性の一部がが「なんだあのババア図々しい。」「女捨ててんな」
と心ないことつぶやいていた。
人には事情がある。
私だっても男性トイレの中に好き好んで行った訳ではない。
普通の人たちは何にも言わないが、もてなそうな人たちは本当にデリケートもなく図々しいと思った。
貴方たちより私はモテるし女子力も高いんだぞと。
不愉快になり旦那たちや店員にも当たり散らしてしまったがセコケチの不快な一言で連休初日も台無しでした。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 14:49:50.31 ID:IrU711jE
抜き打ち検定だ
519おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:16.50 ID:02SKUHhn
>>510
鍵つきのロッカーにはしてもらえないって>>484に書いてると思うんだよね
520おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:20:16.79 ID:91eZ+VQi
>>518
抜き打ちなんて聞いてねぇよぉ!
521おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:27:29.16 ID:yp18Lp64
カギか掛らないロッカーってあんの?

>>517
御愁傷様でした。
これで満足?
522おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:33:16.43 ID:CD0/3crI
月経かぃ?
523おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:33:23.06 ID:pqwFpRnZ
>>517
どこにセコケチなる人物が出てくる?
現実をもっと客観的に見なさいよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:36:06.64 ID:hO8b/+GS
>>521
触るな触るなw
525おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 15:54:52.51 ID:F2UoVe6F
今回の検定脱落者は>>521>>523か。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:03:45.63 ID:pqwFpRnZ

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:07:04.98 ID:VI6CNh5J
ハマジ にみえた
528おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:11:01.03 ID:4ISEi8HU
>>517って、

問1)次の中から、徳川幕府を開いた人を選びなさい。

A.徳永英明
B.徳井義実
C.徳川家康
D.徳重聡

レベルの検定か。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:12:15.60 ID:8yhu19m1
抜き打ち検定落ちると、図々しい目に当たる率が上がるからなぁ
530おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:44:48.47 ID:2m1RJKZQ
>>521
ロッカーというより扉付きの棚なんじゃない?
531おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:47:58.67 ID:w0yVZ1UH
男子トイレに「俺用」「課長用」「専務用」と個人のコンドームが置いてあるようなもんだろ。>個人ナプキン
チンコマンコに直接使う個人所有物をトイレに置くなよ。
ナプキンなんかポーチに数枚忍ばせておけば済む話。
実際に使うのは時期も枚数も決まってんだからその前後期間だけ持ち歩けよ。
生理じゃない期間のが長いんだから置かれたスペースも邪魔。
盗まれて嫌なら置くな。
俺は使用前とはいえ課長や専務のコンドームは使いたくないけどさ。
サイズも合わないしフィット感や使い心地も違うだろうし。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:18.02 ID:DQz/Mz6y
<;`Д´>(これもスルー検定ニカ?)
533おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 16:59:00.66 ID:CD0/3crI
連休中はスルー検定実施中なのかw
534おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 17:28:44.01 ID:P0jGef/l
>>528
Aと見せかけてDだな!
535おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 18:12:35.96 ID:PdNwNB7c
>>531
俺は男だが、喪前の頭の悪さに涙が出た。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 19:06:36.90 ID:WdzwWBVQ
>>506
それ図々しいってレベルじゃない、窃盗か横領だ
537おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 21:11:15.38 ID:b/ghXVI8
>>517
育児板のコピペ?
538おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 21:54:33.14 ID:16dlO9Cg
>>537
うん。コピペ元スレでも叩かれてるよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 22:35:47.20 ID:vltE3RW2
スルー物件には変わりないけどね
540おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 22:55:20.28 ID:F2WZ23u0
連休にやることない暇人が、多いな。
541おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:11.98 ID:qpymdQ5f
そういえば昔、生理用ナプキンに泥だと思われる人の名字を書いておいた事があったなぁ…
その人が袋をあけて
「なにこれ!」
って大騒ぎしてるから
「え?自分の名前を書いてるの?どうして怒るの?」
みたいになって自爆していった事があるw

もちろん自分が置いたとは言っていないw
3回くらい違う袋にして、3人がやってるように見せたところで疑心暗鬼になってきたよw
542おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 23:53:42.14 ID:+M07Xtzz
自分の地元では花火が名物の祭りがある。
実家が自営業をしていて4階建てのビルのため、屋上からは花火がとてもよく見え、花火の際は特等席になる。
ある年に夜店で食べ物を買い込み、屋上で花火を見ながら食べようと友人と屋上へ行くと人影が。
一瞬家族かと思ったが、すぐにDQNカップルだと判明。
しかも仲間を呼ぶために電話しているところだった。
びっくりした自分はすぐに父親に知らせに行った。
父がDQNカップルに出ていくように注意すると、「こんなにスペースがあるんだからいいだろ」「自分らだけいい思いしてんなよ」とか言いだした。
警察を呼ぶと行ったらしぶしぶ出て行ったけども、なんで一切関係のない会社のビルに勝手に入ってきたりするのだろうか、と本当に驚いた。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 01:16:10.71 ID:xZxaCqbH
>>541
何度か読んだけど全く意味が理解できなかった
544おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 01:25:58.48 ID:TFl8OmHn
>>543
ごめん。自分の生理用ナプキンに泥の名前を書いたんだ。
毎回盗られてムカついていたから(目星はついていた)、袋の中に全部そいつの名前を書いてやった。
そしたら盗られなかったwびびったんだと思う。

だから100均で袋をもう2個買って、4日位経ってからまたそいつの名前を書いておいた。袋とナプキンに。
泥棒しようと袋を開けないとそいつの名前が書いてあるとは誰もわからないしナプキン盗難があるのは
みんな知ってるから、もしその袋を他の人が開けても「あぁ自衛に名前を書いてるんだな」としか思われない。

次にまた数日たって違う袋の中に違う種類のナプキンを入れてそれにもそいつの名前を書いておいたら
トイレから帰ってきて発狂したように手に袋を持って
「なにこれ!どうして私の名前書いてるの?みんな!信じられない!」
みたいに言ってて
「は?なんのこと?」
という感じ。

何袋もどうして人のポーチを開けたのか、どうしてそれに全部自分の名前が書いてあったと言うのか?
みたいな事を人に聞かれてしどろもどろになって結果的に自爆w

泥は何人もが結託してそうやったと思い込んでたけど実際は自分一人がやった。
他の人が泥棒だったら、その泥棒はその名前が他の人が自衛に名前を書いてるとしか思わないと思うし、
万が一他の関係ない人がその袋を開けたとしても、同じ人がナプキンにまで自分の名前を書いてると
しか思わない。

でも泥にとっては、自分の名前を他の人が書いてるから気持ち悪くて気持ち悪くて…という事。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 01:30:41.30 ID:c8GDAjUE
>>543
生理用品の予備を置いていたら盗られるから、犯人の目星つけてそいつの名前を袋に書いておいた。
犯人が盗もうとしたら生理用品に自分の名前が書いてあって犯人びっくり。
541が素知らぬ顔で「使うってことは当然自分のだもんね?驚くってことは他人の使ってるの?え?」→犯人しどろもどろ

…というのを、生理用品の種類を変えて数回やり、複数人が疑っているように装ったら見事に犯人撃退できた!

って話かと思った
546おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 01:31:58.30 ID:c8GDAjUE
おおう出しゃばってスマンカッタ
547おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 02:47:00.68 ID:tF0bQt5P
ナプキンスレはここであってますか?
548おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 03:58:38.43 ID:PSVVMI/i
スレが血腥くなってきたw
549おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 04:03:07.67 ID:xZxaCqbH
>>544
ああ、泥って泥棒ってことね・・・何表してるのかそこから分からなかった
550おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 05:14:42.05 ID:kmEZcnWz
>>544
すげーgj
551おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 07:14:27.36 ID:j1HFcl2R
>>549
俺もそこでひっかかった
「泥って土の泥?」って

2chのどこかの板の方言なんだろうけど、生活板でよく見かける方言じゃないから
配慮して欲しいな
552おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 07:57:29.99 ID:Mk9/tbNd
上の泥棒話に便乗するなら、他の物の話アリマセンカー
上の方でも言われているけど、男性じゃなくても…
てか、いろいろ想像できる分、女性でもそろそろ止めて欲しいなと思うよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 08:14:49.85 ID:9/upxg7g
被災者の方のほしいものリスト
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-23.html

電気ポット 30個
任天堂DS 20台
任天堂DSカセット (数量指定なし)
何でも良いですお願いします
子供たちがゲーム流されて可哀想です ご協力お願いしたいです

小型家庭用ソーラーパネル ×100

あとは既出の
資生堂エリクシールシュペリエルホワイトの化粧水と乳液
資生堂HAKU
日焼け止め系クリームUV
洗顔フォーム
メイク落とし
資生堂マキアージュの化粧品類
ホワイトリペアエッセンスベースUV
モイスチャーベースUV
ライティングホワイトパウダーリーUV オークル20
トリートメントラスティングコンパクトUV オークル20
ドラマティカルジェルライナー ブラウン
アイズクリエーター3D ブラウン
アイブローはできればブラウン系
アイシャドウーはゴールド系あったら嬉しいです。
*化粧品はそれぞれ適量でお願いします。

被災されたのは大変だと思う。
けどちょっと要求が激しすぎだと思う
ソーラーパネルぐぐったら、中国製でも立派な値段するじゃん
一個一万円だとして100万じゃん、びっくりした
554おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 08:18:05.52 ID:J6/3OiwN
>>553
化粧品いらないだろうに。
化粧しなければ、メイク落としだって必要ないわけだし。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 08:26:36.24 ID:xZxaCqbH
日焼け止めとファンデーションと眉ペンくらいは許してやってほしいが
具体的なブランド指定までくるとな・・・

百歩ゆずって肌に合うかが心配だとしても
敏感肌でも平気なファンデーション、とかならわかるけど、
やっぱブランド指定までくるとな・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 08:31:05.39 ID:PSVVMI/i
557おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 08:44:49.31 ID:5mprSB3P
>>553
ソーラーパネルなら連邦軍に頼めばいいんじゃね?

>>555
化粧しないと家族でも分らない様な顔してるんだよww
558おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 09:05:32.68 ID:+21TdK9p
最低限の化粧品は女性だから必要かもと思うが、
高級化粧品までまあたくさん……
サンタクロースじゃないんだからさ。
被災して心身のバランス崩して今だけちょっと言動がおかしい、
本当はまともな人たちって思いたいよ。
こういう図々しい要望を読んでると同じ日本人として悲しくなる。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 09:16:35.38 ID:uExyS01f
凄いね…
商品名指定となると要望じゃなくて「発注」だよね

DSもしかり
図々しいというか、本来、子供は環境に合わせて遊びを創作していくプロフェッショナルなんだから、大人が支援者の力を借りてまで特定の遊びを与える必要は無いと思う
560おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 09:19:17.53 ID:j1HFcl2R
人間、何か働いてないと腐るってことかね…

首都圏に住んでても、趣味がないと、GWは寝てすごすだけの生活だよ
(GWでにわかボランティアが被災地に押し寄せるという報道があったので、応募はしない)

日本政府も復興計画ごっこしてないで、残骸撤去なり、地元の人たちに何か体を動かしたり
議論する課題を与えてやるといいんじゃないかと思う
今まで行政と住民の対話が存在したなら、それくらい手配できるんじゃないかな

都市計画でも老人介護でも何でもそうだけど、「我々が考えて手配するからあなたたちは
待ってなさい」という姿勢は、恩恵を受けるはずの人々のやりがいや気力を奪っていくと思う
561おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 09:36:05.76 ID:kmEZcnWz
なんだっけそういうのモンスター被災者って言われてるんだっけ
化粧品が必要なのは分かるが商品指定するってどれだけ厚かましいんだ

東北の金だけ持ってる田舎者が、今回の震災をきっかけに上京してきて、
首都圏避難所でボランティアに怒鳴りまくったり要求しまくったりで、態度も最悪で
ボランティアもだんだん寄りつかなくなってきてるってのどっかで読んだな
562おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 10:18:45.54 ID:KpNLy29V
なんでもかんでも援助として物が送られてくるから、
被災地周辺で物が売れなくなって小売店が営業していけなくなる、
っていう嘆きを大震災以前の災害のあとで聞いたことがあるんだけど。

>>561
>東北の金だけ持ってる田舎者が
原発を誘致したおかげで地元で振舞われた金お持ってる人たちが
一番すさまじいとかなんとか。
563 【中吉】 :2011/05/01(日) 10:20:43.74 ID:g9hKGWUs
まぁ、被災者は可哀想なんだけど。モンスターがクローズアップされすぎて、なんだかな。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 10:53:46.31 ID:BVPcmtIC
いや子供達もモンスター化してるみたい。
新聞に連日のようにメッセージパネルを持ってる写真載せてるけど中には「??」と思う人達も居る訳で。
一番驚いたのは中学生位の女子二人で「EXCILEに慰問に来てほしい」ってしれーとして書いてあったり、
「メル友と連絡取れないのでノーパソが欲しい」と書いて持っていた小学生とかさ。
何か違う方向にずうずうしさが加速している人達もいるってのが驚きだよ。
あとはPSPが欲しいとかさ。

ごく一部だと思いたいんだがねぇ。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:46.01 ID:SwgzggAV
もしかして: EXILE

EXILEくらいは可愛いもんだと思うけど
個人相手じゃなくて、避難所単位になるだろうし
566おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:09:04.35 ID:aW5evIap
別に面と向かって君に「DSを送れ」って言ってるわけではなかろうに。
どうして流せないのかね。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:12:37.11 ID:P2M/GisY
避難所ではコンセントを求めて争いになるのかな
568おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:13:09.97 ID:VwNSHwQS
別に面と向かって君に「個人的意見を書け」って言ってるわけではなかろうに。
どうして流せないのかね。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:18:53.83 ID:THsD9Pvd
面と向かってとか関係ない。
実際に求めている事実があるんだからな
擁護するならもう少しまともなレスしようよ
親が出せる金を持ってるはずなのにネットで「病気の〜ちゃんの治療費を」って募金募るのだって、面と向かって言ってないからずうずうしくないのか?
ちょっとそれは違うだろ
570おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:24:34.56 ID:hRlo63es
うむ
571おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:30:09.06 ID:W2kC+nV6
避難所ってサル山化してるらしいね。
物資が届くと、まずその避難所でのボス猿的存在の
被災者が物資を優先して取り、その残りカスが末端の被災者へやっと回って来る感じ。
避難所格差が一時話題になってたが、今や避難所内で格差がある。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:30:40.53 ID:OsBPSfTW
>>553
ちふれじゃいけないんだろうか。

ゲーム機がないと可哀想、ってのは、ボランティアしてる大人の発想だよな。
子供ってゲーム機が手元に無いなら無いで、自分で紙にポケモン描いて戦わせて
遊んだりするものだよ。
それを見て「可哀想」と思うか「目が悪くならないし画力がつくしむしろ脳の
発達によさそう」と思うかどうかで人種が分かれる。
ゲームよりか勉強の遅れと運動不足を心配してやれ。
そういうことを指導してやれる人材がボランティアに来ないから、てっとりばやく
ゲームが来ることを願うんだよな。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:33:06.03 ID:j1HFcl2R
>>564
> ごく一部だと思いたいんだがねぇ。

福島県だけで人口200万人だから、目立つ被災者の陰には、何倍もの人数で、
節度を保って生活してる被災者や被災地区外の人々がいると思ってる。思いたい。

マスコミは「こりゃネタになる」と思ったものを優先して流してるんだろうし、
ネットで(悪い意味で)話題になるリクエストも一部だと思ってる。
>>553だって、他のリクエストにはまともなものもあるし。

>>553のサイトを運営している人も偉いな。入力していて、めげることもあるだろう。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:42:47.39 ID:sJ4hV22M
>>553
こういうの見ると被災者に同情できないわ
575おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:44:29.13 ID:9TAAr8CU
ソーラーパネルには文句付けるなよ、電気が通じていないってことだけだし
いまパソコンを普通に使える環境の人間が言っていい事ではない
576おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:57:48.87 ID:6n3BECYd
とりあえず関西にくんな被災者専用の求人ってなんだ
こっちだって仕事さがしてんだ復興するまで地元にいろ

577おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:59:08.21 ID:OhaErDfA
>>553
この下の方を見たら、始めはトイレットペーパーとか普通の物だったのに
日に日に贅沢になっていく。もらえて当たり前になっちゃうのかな…
578おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:03:29.08 ID:52r9QOYr
被災者に限らず、もらってるうちにそれを当然と思ってしまうのはどこでも見る。
なんであれそうなってしまうんだろうか。メカニズムは解明されてるんだろうか。

感謝の気持ちを小さく見積もるのが、心の負担にならないから都合がいいんだろうか。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:09:04.43 ID:THsD9Pvd
コジキにおにぎりをあげると一度目は感謝され、二度目は塩加減にケチをつけられ、三度目はおかずを要求される
580おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:11:51.60 ID:g80DcXJV
静岡県浜松市中区天神町22-9

ここに来たら10万は払おう。
場合によっちゃもっと払うが…
581おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:12:22.96 ID:r8RgyvEx
 「 中 古 は 嫌 で す 。  新 品 で 。 」
582おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:21:37.46 ID:9TAAr8CU
>>581
だから何度も言われているだろう
中古可って書くと、信じられないぐらいのごみが平然と送られてきて
その処分に莫大な人と金が必要だと
新品って書いて、初めて少しはまともな物が送られてくるんだよ
583おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:23:17.96 ID:kmEZcnWz
>>579
すごい的を得た格言だな。被災者とか関係なく、本当にこういう神経の人間っているよな。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:24:52.56 ID:qvcvFB7U
>>580
何があるの?地図を見ても特には載ってない。
その道めったに通らないから何があるのかわからない。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:26:17.85 ID:THsD9Pvd
>>575
電気が使えない事と高価なソーラーパネルを要求することは別問題。
そもそも一番重要なのは生活の必需品だろ?
ねだれば何でももらえるって考えは改めるべきだね
586おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:27:59.15 ID:VwNSHwQS
×的を得る
○的を射る
○当を得る
587おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:30:25.94 ID:9TAAr8CU
>>585
本当に馬鹿だな
>ねだれば何でももらえるって考えは改めるべきだね
本気でそう思っているって思っているのか
一部の書き込みを見て全体の書き込みだと思うのは馬鹿がやることだよ
どこでも一部の馬鹿はいる、DSほしいとかね
でもソーラーパネルってそんなに批判されるべき物か?
588おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:34:37.81 ID:YqW8jVa8
>>553
こんなゲームや高級化粧品なんて、普通に生活してても買えないよー。
今景気悪いし贅沢できなくて、日々切り詰めてるんだから。

自分にSMAPメンバー並の財力があれば寄附したいけど。5人で4億超…
それで気が紛れるなら協力したいけど、庶民にはちょっとキツいわ…
589おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:34:47.41 ID:THsD9Pvd
>>587馬鹿はお前だ。
避難所で生活してる人々は風呂にも入れてないような人も多い
なのに本当に必要かどうかもわからないソーラーパネルを要求すれば他の必需品の妨げになりえると言ってるんだ。
他人を馬鹿呼ばわりする前に自分のレス見て少しは考えろ
590おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:37:00.25 ID:hGj91kIe
電気の確保が難しくてソーラーパネルが必要なら自治体や非難所などから全体の要求として上がってくるんじゃないの
個人で「ソーラーパネルください」っていうのはなんかちがうだろ
591おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:41:30.70 ID:THsD9Pvd
だいたいソーラーパネル買うくらいならご飯や生活用品、風呂設備をなんとかするのが急務だろ。
優先順位差し置いて、やれゲームくれ、やれソーラーパネルくれ。
その金があったらどれだけ必需品買えると思ってんだか
592おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:44:45.67 ID:7p9n7POe
家庭教師の相場は5000円だろう
593おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:45:37.46 ID:kmEZcnWz
一部の非常識人間のせいで、大多数の人が被害被りまくってる訳だな。

本当、ずうずうしい人間が一人いるだけでも、ここまで周りを巻き込んでダメにするという
いい例だな…。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:49:53.89 ID:9TAAr8CU
>>589
なんか考え方が根本的に違うとしかいえないな
今は風呂に入れない人間なんていないぞ
一体いつの古い情報だ、もう2ヶ月もたつんだぞ、大丈夫か
ソーラーパネルを要求しているのはメーカーからの
援助を待つと言うことで、義援金から買えっていうことではあるまい
本当に少し落ち着いて考えてくれ
595おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:50:52.65 ID:dQIRN0X2
>>586
的を得るは正鵠を得るからきてるって説もあるから、
あんま目くじら立てんなってじっちゃんが言ってた。
596おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:54:49.90 ID:UOaAIh0F
>>594
1ヶ月を過ぎて、まだ風呂に入れない人もいると
つい先日テレビで見たが。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 12:55:48.05 ID:5mprSB3P
一部の被災者もだけど
例えば寺とかを避難所として開放してやつも
だんだん図に乗ってきたわ。
皇族の兄弟がやってる寺がその典型。
支援物資でお菓子作ってブログに載せて喜んでるわ。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:00:07.17 ID:THsD9Pvd
>>594
他人を馬鹿呼ばわりする君こそ落ち着くべきでは?
二行目を見てテレビすら見てないのはよくわかったからさ。
無知晒すのはかっこわるい。
そっくりこう返そう。「落ち着いて考えてくれ」
599おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:02:47.84 ID:9TAAr8CU
>>596
風呂には入れないけどシャワー浴びてるとか,
湯あみはちゃんと出来てるとか
そこまで出来てないレベルだと素直に謝るけど

>>597
支援物資でお菓子作ったらいけないのか
なんなのその考え
600おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:02:49.48 ID:UiyFCpmP
言うだけなら勝手だろ、とか
お前に「くれ」と言ってる訳ではないのに、とか
言ってる奴は馬鹿。
どんな情報で公開する限り
それに相応する反応が返ってくるということが分かっていない。
援助する方も菩薩や観音ではない、
人間だということを理解しろよ。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:08:56.62 ID:fz5rwa5a
違うかもしれんが
子供のゲーム充電用にソーラーパネルもほしいのかと思ったw
602おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:09:38.15 ID:THsD9Pvd
>>599
風呂も入れないのにシャワーなんて浴びれるわけないだろ。どこにシャワー設備なんかあんだよ。簡易風呂でも作るほうが万倍手間かからんわ。こいつ頭悪いわほんと。
こいつが言う馬鹿って自己紹介だったみたいだな。
こういう現場も知らない、ニュースも知らないアホが偉そうに知ったかぶりして語ってると思うと呆れ返るわ。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:11:08.73 ID:fz5rwa5a
電気使うような物を被災地の子供にやる必要ない
みんなで遊べて電気とか使わない遊具を送りたい
604おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:11:56.52 ID:QjzlbD1b
二人まとめて延々と雑談してずうずうしい
605おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:14:17.75 ID:9TAAr8CU
>>598
ごめん風呂の意味が違う
簡易シャワーぐらいどこの避難所でもすぐに付いてたでしょう
と読み変えてくれ、すまんかった

ああいう欲しい物リストははっきり言って企業にアピールしているだけで
義援金から欲しい物でもなんでもないのよ
だから目くじら立てるほどの事はないと思うけど
なぜそんなに腹がたつのか不思議なの
正直、発電機って書いてないのがすばらしいとしか見えないのよ
発電機だと昼夜間違い無く使えるのに、ソーラーパネルなんて
あまり使い心地のよく無い物を要望する姿勢に感動はするけど
怒りは持たないな

606おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:16:48.64 ID:THsD9Pvd
とりあえずお前が何を言っても
「風呂に入れてない被災者がいない」
なんて頭悪い事をいった時点で説得力皆無
無知は罪じゃないが、知ったかぶりは罪。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:18:28.63 ID:XNk7mqtv
>>605
もうでてくんなよ古事記が。たのむ方にも節度は必要だよ
608おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:18:29.43 ID:6joEoCUU
風呂に入れてない被災者がいないわけないだろ
いまだにいるんだよ
609おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:19:54.57 ID:XpGlB4rc
この前バイト先の居酒屋であった出来事。
よくあることっちゃよくあることなんだけど。

23時に来店
2時間制の飲み放題で飲む
午前1時、飲み放題終了
精算を終え、何も頼まず閉店(5時)まで居座る

そりゃ電車もなくなって帰れないのもわかるけどさ
店もそんなに混んでなかったから、しつこくは言わなかったけどさ…
610おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:21:15.26 ID:THsD9Pvd
あとどこの避難場所にも簡易シャワーがついてる、ってのも意味わからん。
本当にそうなら米軍の出張シャワーで「被災後初めて浴びれた」って感謝する人がたくさん出るわけないだろ。もう馬鹿晒すだけだからレスしなくていいよ
611おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:24:09.08 ID:WGsSBV3C
いいじゃん別に…
化粧品だってそれじゃなきゃ肌がかぶれちゃうとかかもしんないじゃん
言うだけタダなんだし言わせておけよ
なに言ったって、なにを要求しようと、正直送る気ないからどうでもいいよ
お前らはまだ送る気があるからイライラするんだろうな、えらいよ。
もし「送る気はないけど神経がうんたら」ってやついたら、それはさすがに黙ってろと思うがね
612おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:24:51.16 ID:rtB7h5B2
「泥」は育児板でよく見るね
つまりここと同じカテゴリの方言なんだよ!

つまり自分が知らないからって配慮して欲しいとか言う
551がずうずうしいってことさ
613おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:28:25.74 ID:QjzlbD1b
なんで長期休みになると急激にレベル低下するんだろう
614おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:34:49.26 ID:rHjmo/1e
シャワー15分で水200リットル(風呂桶約1杯分)
これだけ使うなら、風呂沸かした方が効率良いだろ

アマゾンの支援物資リストやらその他の情報見て、
今まで募金してたのをしばらくやめることにした
失業中の自分の方が欲しいものばっかりだw
615おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:37:29.30 ID:p8WRhmTB
>>596
得意先が仙台に異動になったんだけど
先週話したら震災以来風呂に入れてないってよ
616おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:37.79 ID:zzA2gn/f
震災関係のずうずうしい話になると便乗で単なる叩きや煽りをしたがるのが沸いて不快だから
専門のスレに閉じこもってて欲しいなぁ
617おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 14:00:22.59 ID:5mprSB3P
福島県民って長からしてずうずうしいよね。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 14:14:47.24 ID:N1i3OVml
>>616
そうだなまずお前から閉じこもれ
619おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 14:21:45.43 ID:5mprSB3P
>>616
お前もある意味被災者様かwwwww?
620592:2011/05/01(日) 15:10:00.66 ID:7p9n7POe
まだ続けてるのかよ・・・

>>592を見ろ
621おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 15:30:26.81 ID:THsD9Pvd
いや>>592の意味がわからん
スルーされて悲しい気持ちはわかるが
622おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 15:41:54.03 ID:Apn04sM5
つまり家庭教師は、10年前もそして現在も相場が5000円であることがずうずうしい話だと?
家庭教師のどこがずうずうしいのか、詳しくお願いします。
623おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 15:54:43.34 ID:dQIRN0X2
>>620
出産したことのない家庭教師の誕生日はアイドリングの山菜は5000円でレシートはいらない
624おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 16:07:18.85 ID:dQIRN0X2
>>620
すまん。もっと長いのあった。


イチゴを注文した子供生んだことない寝たきりの家庭教師に5000円の山菜を譲るのは、見切り品の半額パンでアイドリングするくらい図々しい
625おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 16:55:23.81 ID:JXNw1HjS
>>609
せめてポツポツとでも注文を入れる心遣いがほしいところだね。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 17:35:39.74 ID:yXH2aPhW
>>621-622
モグリか。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 18:29:45.84 ID:aW5evIap
>>614
そういう人は、そんなリストを眺める必要はないんだよ。
できることからすればいいのだ。

628おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 18:56:44.06 ID:GqulJ6KX
>>621
ひとつの話題で延々とループしている状態を皮肉っているんだよ
629おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 19:02:29.44 ID:WxwWhDcZ
>>564

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201105010048.html
EXILE電撃訪問炊き出しサイン会

来てるよ。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 19:07:11.28 ID:BLSBdQib
ワサビアレルギーについて語ろうぜ。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 19:13:22.47 ID:iNNWcoQn
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/01(日) 14:45:46.76 ID:JxBpjqiQ
俺の会社はさ
営業外回りでノルマがなくて
管理もされてないんだ、国の公営企業みたいなもんでさ
好き勝手にやっていて、映画、風俗、都内見学とか
なんでもありの9:30〜17:00勤務で
週休2日の有給20日/年、夏冬休みが5日づつで
月給が58万円です。
でも今度もっといい条件があるから
転職かんがえてんだ
632おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 20:32:43.38 ID:PkVJhv9H
>>553
任豚の家族は飽食かwww
633おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 20:42:49.07 ID:OhaErDfA
>>631
これは東電社員って事?
634おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 21:06:10.64 ID:L9ZoJcPf
>>633
だったら月給58万にならんだろ
635おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:03.80 ID:RDT3EdIv
要求するのは、援助してくれる人に向けたものなんだからというのは自由というのなら、
節度のないそれにイラつく人の心理も自由なわけで、
勝手にイラついているんだけなんだから君もほっといたれと思うんだけど…

モンスター被災者をかばうためのボランティアに自主参加してるんだろうなあ。
自分が希望者なのかもしれないけど…。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 21:46:55.99 ID:eTLno9Lz
近所に最近越してきた母子の母親。
初対面から個人的なことを色々聞いてきて苦手に思ってた。
私が塾でバイトしてるのをどこから聞きつけたのか、
「子供の家庭教師をしろ。近所の助け合いなんだからタダで。家は近いから毎日見ろ。」
とか言い出した。

勿論即座に断ったが「ケチ!」って言われた。
いや、自分は何もしないでケチもへったくれもないって。

ちなみにその家の子供は集団登校でハブられているようで、ちと気の毒。
だが、通行人に「ブス!」「デブ!」て叫んでる時点で性格悪そうだし仕方ないかもな。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 22:00:10.27 ID:7L+uFBHn
>>636
育児板からのコピペか?

昔似た様な事があり、家庭教師をした事がある
但し、思いっきりスパルタ教育 (さすがに手は出さなかったが)
まぁ2週間くらいで、来なくなったけどな
638おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 22:05:47.82 ID:SFdhwTnu
>>636
しっかり親を見て育ったんだろうな
639おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 22:32:50.54 ID:T9ofBj45
どう育ったら縁もゆかりもない通行人にブスとか悪態をとれるんだ?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 22:50:48.67 ID:8jHpGs3x
一度デブになるといいよ。
見知らぬ通行人からデブ!と声をかけられるのが日常となるからさ。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 23:02:52.01 ID:T9ofBj45
110キロだからデブと呼ばれるには、
まだ余裕があるな私は。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 23:30:05.96 ID:4MqHcFnh
>>630
どうした?語れよw
643おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 00:53:25.34 ID:EZe/IezX
通行人相手に暴言吐くような教育を受けた子供が、家庭教師というアイテムを有効活用できるとは思えない。
644おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 02:09:30.90 ID:Nj2IWcgx
>>636の「母子」って母子家庭って意味?
上の方の「泥」もそうだし、他にも「赤」とか「トメ」とか、なんでやたら略したがんの?
645おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 02:17:41.51 ID:6SRquaSq
>>612
普通同じ板でもスレ毎に使う用語違ったりして配慮したりするのに
板のカテゴリーが同じってだけで通じないどころか苦情が出てる方言使おうとするとかずうずうしい
646おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 02:56:14.02 ID:Q5LgOGeZ
「○○を泥する」って、板方言でなくても普通に使いそうな気がするがなあ。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 03:25:44.30 ID:1yid0DR4
泥 は結構広範囲で使われてると思う
赤 トメ はチュプ板育児板の方言だからそこから持ち出すなと言いたい
648おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 03:26:36.75 ID:9KpvXmfe
使われないから通じなかったんだろ
649おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 03:29:11.09 ID:9KpvXmfe
つうか何で泥だの赤だのほんの2,3文字を略す必要があるのか分からない
650おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 03:47:03.87 ID:8LJLWl7q
意味は分かるけど何か不快感がある>泥・トメ他

>>644>>649
ダラダラとした長文はよく書くのに短い単語は略したがるのは何なんだろう
あと1・2文字足すのに大した労力も時間も要らないし聞き返される事も無くなるだろうに
651おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 04:04:49.04 ID:0PmQLNLb
赤とトメはなんか気持ち悪いけど泥は平気だ
子供の頃ケイドロで「次俺らドロなー!」とかやったからかな?
652おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 04:23:11.93 ID:vQQDxfLh
懐かしすぎてワロタw

ケイドロ大好きだったな〜w
653おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 05:55:12.41 ID:h1DYdGjy
ま、でも他板の方言はやめて。
育児、鬼女、家庭、同人に出入りしている人は自重してくれ。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 07:02:34.02 ID:E+b+kNnD
言い方なんかどうでもいいだろが、よっぽど意味が通じない略しかたじゃないしな 赤ちゃん なんて言いたくない赤ちゃんに嫌悪感がある人間にしたら 赤 で十分なんだろ
気にしすぎなんだよ
655おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 07:09:47.75 ID:D8+au5JJ
赤 は、2ちゃん見てない友人が妊娠した時に使ってたけど、2ちゃん見てなきゃ分からない程の「方言」なの?
トメは2ちゃん造語だな〜っての分かるけどw



自分は老人施設で働いている。
公衆電話が置いてあって、普段はもちろん有料なんだけど、震災後数日間は無料になってたんだよね。
他で公衆電話なんて注目したことないけど多分全国的にだろうけど。
で、無料ってのを見たある婆の発言
「今タダなんだって。かけときな〜」
まだ電話も繋がりづらかったし、そもそも何故無料なのか、と考えればそんな発言にはならないだろ…と思うと、爺婆への敬意とか愛情とかそんなのが全部吹っ飛んだ気持ちだ。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 07:10:12.96 ID:E+b+kNnD
>>566 それは違うだろ お年寄りがゲートボールでも要求してるか?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 07:19:28.24 ID:ISxGBzsQ
>>655
意味は分かるんだからどこでも使い回していい、
というものではないんだよ。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 07:57:40.98 ID:Ewumy9ah
底辺板の言葉を使うのはお里が知れて恥ずかしいと思う
659おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 08:08:51.23 ID:IpCHsNA3
チュプは生活板に出張ってくる育児板の主婦を馬鹿にする生活板の言葉だろ
660おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 09:08:00.77 ID:Ewumy9ah
>>659
オク板発祥のモンスター主婦をはじめとする性別年齢を問わない
DQN出品者落札者全般を指す言葉だよ
派生して主婦中心に使われてるだけ
661おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 09:09:41.37 ID:S97XNRtb
>>657
だよね。
自分とその周りが解るれば、皆も解るハズってもんじゃないし。

>>659
どっちだっていいよ、そんなの。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 10:21:52.57 ID:FSPx2De1
>>655
略語の時点で乙
日本人なら日本語しゃべれと
663おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 10:30:36.61 ID:F3h7QR7T
>>655
少なくとも一般社会で「赤」なんて表現する人間はみたことないや。
664おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 10:31:17.53 ID:GuGM8Ty/
乙とか言っててそれはないわw
665おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 10:42:21.26 ID:LfXBCEK4
>>664
揚げ足取るしかできないやつって見ててかわいそうになるわ
666おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 10:55:04.39 ID:S97XNRtb
板方言とかスレ方言をやたらと使う奴がイヤがられるのって、どこに行ってもあるね。
知ってる言葉使いたいの?空気も読めないでバカだねぇとしか思えんけど。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:03:08.12 ID:Fz4lT1u7
誰にでも読める(理解できる)と思い込んでるのが気に入らねえんだよ
得意先の広告代理店の奴がやたら横文字を使いたがるのにカチンとくるようなモンだ
668おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:05:31.65 ID:F3h7QR7T
>>664
そんなこと書いたことないけど。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:09:24.38 ID:RxxnfZLD
やぶさかでない
670おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:45:35.51 ID:1ET6FDpD
>>668
>>664>>662に対してだよ
671おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:52:09.44 ID:F3h7QR7T
>>670
レスアンカー付けろよ、図々しい。
それに現実世界の話なんだから、ここで乙っていったっておかしくはないだろ。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:59:34.27 ID:1ET6FDpD
>>671
いやそれぐらい分かるでしょ?普通
673おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 12:02:47.58 ID:6yLqCV1U
図々しい・・・
674おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 12:06:20.94 ID:1ET6FDpD
レス見間違えてますよ?て横から親切に言ってんのに、
俺に「レスアンカー付けろ」ってかみついてくるほうが図々しいだろw
喧嘩相手をさがしに2ちゃんなんかに来てんじゃねえよw
675おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 12:23:25.51 ID:F3h7QR7T
レスアンカー付ければ済む手間をけちるのは図々しい
676おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 12:28:25.41 ID:aiATL6dD
>>664見て少し吹いたのに以下マジレス返しでガッカリだわさ
677おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 12:59:02.19 ID:LfXBCEK4
>>672
お前の世界の普通が世間一般で通用してると思ってるバカ発見
普通なんて個人個人で違うんだよ莫迦
678おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:04:22.99 ID:Hya+fNqq
これは酷い なんという屁理屈
679おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:08:43.72 ID:GuGM8Ty/
>>670
フォローd

>>671
そんなわけで、>>664>>655のレスに絡んだ>>662がここで乙っていった
ことに対してでした。
書き込みタイミングがかぶっちゃって紛らわしくてごめんね。
680おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:11:12.93 ID:+Yrcp5Uv
ID:F3h7QR7T

今日の可哀想な子
681おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:14:54.67 ID:9KpvXmfe
この場合は誰に向けたレスなのかアンカー無くても分かるけどな
真上のレスを全く見てなかった証拠だろ
682おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:22:48.42 ID:3aolwKzw
スレタイと関係ないレスを続けるなんてずうずうしい
683おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:35:04.04 ID:AvOzjfpr
>>682
そう言うお前が一番ry
684おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:39:30.55 ID:L8thjN0l
>>678
じゃあ普通の定義と言うものをぜひ聞いて見たいものだ
685おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 14:19:16.40 ID:+UG5ANFe
家族がすぐ自分のものを持っていくといえば、親父だな。
原付・ゲーム機・無線機。無断ではないものの、
「おまえ原付乗ってる?」→「いや、(今は)乗ってない)」→帰ったら無い。
「あれは使うからおいといて」→無い→「あ? ホントに要る時にまた買ってきてやるよ」←忘れる
とか。アマチュア無線の無線機も。ちょっと実家に帰らないと俺の物が減る。
母親に聞く所によると、全部安請け合いした他人様に最後までイイカッコする為に「あげた」とか。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 14:29:25.55 ID:jXfoDjd1
>>655
たいした症状じゃなかったり、どこも悪くないのに
病院通いする年寄りがいるから今さらという感じでしかない。
現役引退後の死ぬまでは暇つぶし感覚で生きてる年寄りは多いからね。

>>685
「自分の甲斐性の範囲でやれや。他力本願で外ヅラ良くして満足か?」
と言ってやる。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 15:44:51.52 ID:Fz4lT1u7
ずうずうしいとはいえ父親に
そんな口利く程育ち悪くないんじゃないか
688おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 16:43:21.23 ID:T5fCT3Ss
そんな育ちの悪い父親にはそれくらいでちょうどいい。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 17:13:14.68 ID:+UG5ANFe
ホントに最近はあげる物がなくなってきたのか、PSPを改造してまわってると聞いて、
マジドン引きです。
いや、それ自体は悪いことじゃ無いとは思うんだよ、ジャージャー煩いから
ISOプレイとかさ。それ即ち悪じゃないとは思うんだ。
でもそんなはず無いんだろうなあのおっさん、と思ってて、もう関わりたくない。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 18:39:46.84 ID:1oEruOdf
ここで暴れてる育児板住人見てるとずうずうしいやつは自分が正義だと思ってるのがよくわかるね
そりゃ図々しくもできるわ
691おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 20:01:47.42 ID:Q7MPhZ0+
>>685
しばらく前に書き込みしなかった?
なんか図々しい父の話に聞き覚えが。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 20:04:52.84 ID:Z9Fd5Loj
>>691
俺も俺もw
原付の話は(今は)乗ってないのくだりにデジャブを感じたw
693おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 21:21:12.47 ID:SZ2vrjOa
>>636も家庭教師の相場の話じゃなかったか?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 21:45:23.86 ID:4GRnrf9T
とある休日、大きなスポーツ用品店に買い物に行った。
レジ待ちで10人くらい縦に並んで待っていて、私も並ぶ為に真っ直ぐ最後尾に向かって
いった。(縦の列に対して真横から近づいていった感じ)
すると真後ろを歩いていた母子連れが、私の斜め後ろに並んだ。
親子連れも多かったから2人横に並んでる人もいたけど、基本的には1列。
なのにまるで私の横につくような嫌な位置。
母親は子供(小学1年生くらいの男児)に商品を持たせ、列が進む度にグイグイと押して
とうとう真横に並ばれた。
男の子は戸惑って後ろを振り向いて母親を見たりしたが、「ほら行きなさいよ!」と
前を向かせて背中を押している。
また列が動くと今度は私より前に出そうとしたのでムカついて、子供の肩の前に塞ぐ
ようにして手を出して押さえ、前の人と私の間に入れないようにした。
したらその母親、大きな声で「何!?信じられない!嫌なヤツ〜!」とか喚いてたけど
完全スルーした。

あれ、男の子は母親がマナー違反してるって分かってたんだろうなぁ。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 23:00:43.39 ID:Gk/T2+RO
>>689
男親なんてそんなもん
法に触れない限りの復習でもしてやれ
696おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 23:53:26.83 ID:ceS/YsFK
>>571
違うよ、ぜんぜん違うよ
避難所に入っても「公平に分配されるだけの数量が無ければ避難民に渡らない」んだよ

今日避難所に行って確認して来たからわかる
697おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 00:19:50.83 ID:S5x/Jzfb
それも場所によって違いそうだなぁ
698おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 01:29:50.32 ID:3CEpKwT5
埼玉に避難中の双葉町民向け求人1134人分も、就職したのは14人だけ 被災者「働かなくても金貰えるし」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304320714/


乞食だな
699おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 01:38:02.95 ID:GEkxQsSy
>>698
リアルアリとキリギリスってやつかw
また、後になってわめくんだろうな
「震災に遭って苦労したのに仕事がないのはおかしい!」って
700おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 02:41:12.50 ID:DfB6rk++
>>699
めっちゃアリそう
なんかもうチョンを見てるみたいだな
701おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 04:08:37.05 ID:npYx0nQg
人殺し焼肉やの会見はなかなかすごかったなw
過去にも何人も死んでるのに野放し営業かよ・・

しかし他の違う焼肉チェーン店からもユッケ消えたんだけど
まさか・・・・
702おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 04:09:30.14 ID:RXItD0oU
もうそろそろナプキンの話に戻しませんか?
703おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 08:16:15.14 ID:xMLmIcMd
>>694
乙。
そこまでいくと、ずうずうしいというよりキチガイの域だね。
いったい、どんな思考をしてれば最後のセリフが出てくるんだろうなあ。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 08:50:59.72 ID:b8vVyV2U
>>694に近い部分がある話をずうずうしく投下

ある日電車を待つためにホームに並んでいた
目当ての電車が来て乗り込もうとしたとき、横から割り込もうとしてきたおっさんが見えた

特に気にとめずに無視して乗り込んだが、
結果的に私がおっさんの横入りをブロックしながら乗り込んだ形になった

電車に乗ったあと、そのおっさんは私のところに近づいてきて「おいこら、マナーを守れ!」
…え???それはこっちのせりふですから
面倒なので相手にせずに完全スルーした
705おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 09:21:17.78 ID:YWpff33x
>>701
牛肉に関しては「生食してもいいものは流通していない。生食で供するかどうかは店の自己責任」
だそうで(さっきワイドショーでやってた)。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 09:22:52.96 ID:Vd+K3DIe
>>701
現日本では生食できる基準に達してる肉類が馬肉しかない
生食用の牛肉というものは存在していない、ただ「生で食べている」だけで安全性は保証されてない
707おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:16.47 ID:IWWgYMlO
>>701
見るからに堅気じゃない風体の男たちだったよな
オセチもそうだったけどああいう料理経験全くなしフロント企業のカタカナ外食増えたよね色々と
708おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 09:45:19.54 ID:tNoWGm4K
>>706
食ったら死ぬとかwww保証がないにも程があるww
709おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 10:15:35.23 ID:y+ICJ8A2
国民全体で生肉ロシアンルーレットやってたワケだな
俺は続けるつもりだ
710おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 10:33:21.48 ID:j1jbwtgA
もうさ、食ったら死ぬかもと思って食うなら
死んでも、腹壊しても、治療費請求しないで自爆する覚悟でやってくれ
711おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:21.02 ID:XXWNw25d
言い訳会見のあの社長の話し方キモかったよなー。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 11:56:17.94 ID:yVt+xs2N
死亡したり重症化してるのが子供と妊婦って…
…子どもに食わせた親とこれから親になる人間が揃いも揃って
生肉食わせたり貪り食ったりって、バカなの?
713おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:50.48 ID:XKTfXcCx
生肉の危険性に関する店舗や行政や医療機関の周知が足りなかったんだよ
ちゃんとした店で食べるなら大丈夫だろうと思ったんだ
メニューに載ってる位なんだ、当然厳しい審査をクリアしてると思うさ

大体なんだお前は、亡くなった方に対してバカとは何事か
714おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:18:40.10 ID:5HEIXg68
生肉なんか食うもんじゃないってのは国に教えてもらわなきゃダメなことなのかねえ……
小学校しか出てないうちの祖母でも知ってることなんだが
715おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:21:02.17 ID:vD/4br3+
100%安全とかありえないだろ。
妊婦、幼児、年寄りには食わせないよ。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:22:42.00 ID:pNXpZNOx
正直俺もニュース聞いた時
小学生が生肉?ってチョット驚いた
717おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:37:35.96 ID:KBLha9kO
>>713
死んだら全てが正当化って考え方、いい加減にしたら?
馬鹿だから死んだんだし。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:40:02.37 ID:ryIS3a7V
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

死んだ人間を「バカ」呼ばわりーーー!!!!
このスレおもしろーーーーーーーー!
719おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:42:55.71 ID:tNoWGm4K
>>715
100%安全を信じきってる連中ほど怖いものはない

出産は絶対安全っておもってるやつも多過ぎて頭いたいわ
死んだら訴訟刑事裁判、そら産婦人科医減るよ
減るってか減らされてるし
720おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:50:33.50 ID:qz1T2cSl
毎年妊娠出産中絶関連で5000人死んでんのにな
安全なわけがない
命掛けた大ばくちだよ
721おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:53:25.89 ID:/vAACdp3
流産は仕方ないかも知れんけど
中絶は意図的な殺人だからな
妊娠出産の安全性という点で同列に並べて良いものか?
722おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 12:53:39.87 ID:2TUYlJSz
生肉はあたる『かも』
だから子供や老人には食べさせない
ってのは常識だと思うんだけど、バカ呼ばわりはできないな。
親は一生後悔して生きていくだろうから。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 13:06:11.78 ID:vD/4br3+
>>722
亡くなったから、馬鹿が言いすぎに思えるだけだよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:17.91 ID:WHrGbRvo
叩かれるの承知で書き込むけど、
無くなった人をバカ呼ばわりするのはどうかと思うけど、実際バカだから死ぬ奴も居るのも現実。
今回の場合、親がバカだから子供が死んだんだと思う。
抵抗力の弱い子供に生肉なんて普通にありえ無いだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 13:35:19.75 ID:WHrGbRvo
オレもバカだ。
無くなった人じゃない。亡くなった人だ。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 13:39:59.94 ID:/vAACdp3
むかし、金八先生が
今、フグが食べられるのは
バカのおかげだって言ってた
727おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 13:57:11.24 ID:IapQ+ttg
でもガスパン?遊びをして死んだやつはバカとしか言いようが無いよ
728おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:03:50.59 ID:eLPYgR7/
>>721
赤ちゃんじゃなく、妊産婦の死亡の方だよ。

ほら、こんな風に出産が安全だと思ってる人がいる。
この数値ですら医療の発達で下がった死亡率なのに…
729おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:06:59.21 ID:SUcn4plO
>>713
まあ、死んでもバカは直らないわけですし
730おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:17.18 ID:OT6QfpMJ
>>729
まあね
731おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:12:32.89 ID:/vAACdp3
>>728
少なくとも安全だと意見をしている訳では〜w
732おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:19:44.82 ID:B352Pthb
昨日の新聞に資生堂が女性用の基礎化粧品セット(5000円相当)を
避難所に寄付したら、殺到して列を作ってくださいといっても
受け取ってもまた列に並んで何個も受け取ろうとする人が続出。
結局、直接渡すのではなく各避難所の担当者に預けて配布するようにしたと
載っていた。
なんか…好意で贈ったつもりが、うへぇだろうな。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 15:06:53.64 ID:1/3ZrP74
自己責任のバカが死ぬのは仕方ないけど、バカの所為で死ぬのは可哀想。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:55.26 ID:/vAACdp3
それが自然淘汰というものかも知れない
735おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 15:28:53.72 ID:1/3ZrP74
バカの遺伝子が淘汰されていく・・・・
736おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 15:44:34.54 ID:/LCFNPEn
「直ちに体に影響はありまs・・・ウッ・・・」
737おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 16:03:14.37 ID:SUcn4plO
>>734
非常に納得してしまった
738 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/03(火) 16:33:34.44 ID:moGwCVtp
大抵の焼肉屋のユッケは馬肉、もちろん生食用
正直、牛の生肉なんて出しているところがいまだにあるとは
思って無かった
和牛のユッケなんて高いだけで美味しくもなんともないのに
(個人的な意見ではなく脂肪の関係)
739おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 16:54:56.33 ID:XKTfXcCx
味なんざ個人的な意見だろうよ
740おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 17:07:32.67 ID:691U11eI
生肉で子供を殺した親は
一体幾らの賠償金を請求するか見ものだな。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 17:17:29.90 ID:vD/4br3+
牛生肉を法で禁止しなかった国も悪いとか絶対言うだろうな。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 17:41:44.75 ID:hVNX+Q+m
>>739
違うよ、常温のラードや牛脂食べたら舌触りがざらざらで美味いなんて絶対思わないよ
ステーキのレアだって生肉の意味ではない
馬油は常温で液体だから舌に馴染んで美味いんだよ
生のでんぷんは美味くないけど熱加えたらうまい、でんぷんの分解質はそのままでも
美味いみたいな感じ?
743おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 17:41:55.33 ID:3CEpKwT5
>>713>>718
「被害者に同情できぬ」「自業自得」な事件・出来事★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293466996/

このスレ見てみ。ガスパン始め、馬鹿が死んだ事件たくさんあるから
744おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 18:21:21.53 ID:Xxo9xbpS
死のうが何しようが馬鹿は馬鹿だしなぁ。
まぁ>>718は死ななくても何もしなくても馬鹿なのが丸出しで気持ち悪いけど。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 18:35:52.36 ID:55yYgDJ9
>>742
実際、ユッケを頼んでいる奴は、
わざわざ金を出して不味いと思っているものを食べていると?
746おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 18:47:15.84 ID:gcHGNLNO
別にそんな事はゆっけない。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 18:58:57.63 ID:SUcn4plO
雑談も審議も凍結
748おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 19:03:38.62 ID:aQf4v4wZ
根拠もなく他人の陰口を叩く可哀想な人々
しかも絶対論破されないと自負している
そんな安全基地外はここ

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_02【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304259339/
749おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 19:14:14.30 ID:o0lX7vxT
レア肉大好きだが、中身は生じゃん。
あれではなぜ死ねないんだろうか。

あーそうか、ガキだから死ぬのか。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 19:54:49.41 ID:nVLmbuDW
レアの中は生じゃないぞ。ちゃんと熱は通ってるぞ。(出典は美味しんぼ)
751おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 20:28:55.21 ID:FljIDP/r
>>750
タンパク質が変成してないから、火が通ってるとは言えないと思うけど。
レアステーキが大丈夫な理由は、肉の塊の場合、細菌が付くのは表面だけで中には付かないから、表面を焼いて殺菌すればオッケーだからって。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 20:38:44.93 ID:/LCFNPEn
合成肉は中まで火を通せって書いてあるよね?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 20:46:41.58 ID:j1jbwtgA
地元民だから知ってるがあの店、とにかく安いのが売り
サービス価格で肉一皿105円とか(サービスじゃなくていつもその値段)やってて
ちょっとコスイ目で見れば一皿って何グラム?と突っ込みたいところ
ユッケも500円の所299円とか(299円かな?そのくらいの値段)いつもやってる

定価が定価じゃない店って、定価じゃなくサービス価格で店が儲かるのよ
ユッケも300円以下の低価格でも儲かってた
その程度の品質だった

店が悪い
それ食べて安いとは思っても死ぬと思って行った客はいないと思う
754おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:01:25.41 ID:6LK5Rre3
>>745
だからそれが普通は馬肉なんだろ?
755おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:02.90 ID:55yYgDJ9
>>754
だ・か・ら・「牛肉」のユッケを注文して金を払って食っている奴が実際にいるんだが?
756おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:37:08.07 ID:SwsHxs5w
誤爆したので再度
兄貴がずうずうしい。俺はオナニーにローションを使うが勝手にローションを借りて使ってやがる。しかも元の場所に戻さないからいざオナネタ見つけてさあヤるぞって時に自室の隠し場所に無い。
深夜だから取り返しに行くのもアホみたいだしその日は自慰しなくなってしまう。
シャンプーとかならともかくローションを借りて使うとか他人のエロ本にぶっかけるレベル
757おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:37:21.25 ID:YGyp6nYf
で、ユッケの話とずうずうしい話とどういう関係が?
スレタイ読めないの?
758おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:39:37.13 ID:j1jbwtgA
社長の会見がずうずうしい
759おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:43:38.21 ID:9DVfA0FJ
>>755
それなら店側がまず
このユッケは安全な?馬肉ではなく
牛肉なのでリスクがありますが、それでも構わない方はご注文ください
当店では賠償責任もてません
ぐらいの表示しないかぎり
被害者を擁護するわ
760おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:06.51 ID:SUcn4plO
>>756
さすがに18禁板向けかなあ。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 21:47:42.10 ID:NcyPimO7
>>759
こういう馬鹿が増えているから取り扱い説明書は分厚くなるわけか
762おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:01:51.84 ID:9DVfA0FJ
>>760
運悪くケガどころか死ぬからな
今はそれぐらいやるのは当たり前だボケ
裁判で負けるだろーがw
763おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:36.72 ID:SWTR3u3y
ローション無しのオナニーは死ぬ危険性があるのかw
764おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:04:14.67 ID:75W0V1wD
>>761
将来取扱説明書はアメリカサイズになるのか
765おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:07.91 ID:Ene2oOHH
>>762
兄ちゃん、なんで>760にレスするん?
766おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:23:43.38 ID:9DVfA0FJ
す  き  だから761キライ
767おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:45:39.13 ID:NcyPimO7
嫌われちったお
768おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:52:13.91 ID:1HcR1E8Z
俺は奢る派で、いつも出してたんだが、たまには茶くらい奢ってもらうのもバランス的に悪くないかと思い、
「んじゃあコーヒーでもごちそうになろうかな?」と打診したところ、
悲しそうな表情で「男の人が出すのが普通だと思う……」と言われてしまった。
山の中に捨ててこようかと思ったがなんとか思い止まった。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:29.19 ID:o0lX7vxT
>>751
すごくためになりました。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:07:10.22 ID:SUcn4plO
>>768
そのお姫様気質を育ててしまったのは君自身でもあるわけで、
難しい問題ではある。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:24.33 ID:o0lX7vxT
>>768
おれは、その日に会ったふざけた女を誰もいない高速のサービスエリアに置き去りにしたことがあるよ。
そのくらいしろ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:46.80 ID:75W0V1wD
>>771
よう俺奇遇だな
773おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:17.73 ID:WvrXeVLj
やってもらって当然という態度は、
なんであんなにも醜いのだろうか。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:38:23.97 ID:IZOeenLx
>>770
>「男の人が出すのが普通だと思う…」
こんなこと言う女は768と付き合う前からそういう思考だから、768のせいばかりではない
775おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:54.81 ID:XBkNMUyY
スレを立てたら人生否定された
776おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:35:11.02 ID:r34IvaBT
>>771
女を擁護するわけではないが、確か罪になるからやめとけ
777おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:46:22.85 ID:BpbemGnC
つ その日に会ったふざけた女
778おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:56:47.45 ID:AlfCyCx3
女『ふざけてなんかいませんっ!本気ですっ!!!』
俺『余計タチが悪いだろ…』
779おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:57:05.99 ID:xdrD/XNl
>>768
思い止まるなよ
それ捨てていい物件だから
780おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 07:55:12.01 ID:P6xpjwAi
>768
男が奢る立場なら、女は飯を作って食わせるのが立場だと思う。
そこん所は(まだ付き合ってるなら)きちんと食わせてもらえ。
飯以外を食わせてもらってるなら、諦めろw
781おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 09:09:43.38 ID:j045ny3P
女は奢られても当然だけど、教育すれば自分の中で支払いすると決めたものは当たり前に払うな。
今は外食や旅行は割り勘で光熱費や食料品、クリーニングまでキャバ嬢に貰ってる俺が図々しい。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 09:52:00.07 ID:DwkgQDP9
>>781
図々しいと自分で分かってるなら括ればいいんじゃないかなw
783おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 10:01:17.03 ID:sWErSNl+
電気代値上げで東京電力を介して国民が賠償金を支払う仕組み。
ならば当然役員の給与賞与カット宣言が先だろうが、っざけんな東電。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 10:04:14.33 ID:Sc9j9S8y
震災の話ならよそでやれ
785おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 10:33:45.33 ID:bA1jZ4Yf
>>784
ずうずうしい話だからスレ的には間違っていない
786おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 11:27:25.82 ID:b2hAd50g
検針婆が堂々とロゴ入り作業着着ていたのには驚いた。
着てないと他人の敷地に入れないこともあるだろうけど
道を歩いていて唾をかけられても当然だと思うね。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 12:12:19.01 ID:BpbemGnC
経済的に上ならば男が女に奢るという思想は間違いではないな。
その考えのない男は、恥ずべき生き物だ。
問題はその思想を女が持つということ。
中国人の儒教とおなじでずうずうしい。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:31.26 ID:/z6LWGYG
>>786
検針婆で思い出したが
昔岐阜駅の裏に金津園という結構有名なソープ街があったんだが
そこに立ちんぼで60過ぎの売春婆が居たという噂があったな。
「お兄ちゃん、1000円でいいよ」って。
金取るのかよ!ずうずうしいww
789おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 12:40:21.77 ID:7nip/Ly5
>>788
金とらなかったら、ただの痴女だろ……
あ、唯と只をかけてるわけじゃないんだからね!
勘違いしないでよね
790おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 13:24:46.07 ID:qbPik5ip
>>783
社長から新入社員まで、東電全ての社員が、日本の大卒初任給平均額にすればいい
わかりやすい
役員報酬とか、一般国民にはグレーな名目では納得しない

多少の電気料金増は覚悟してる
その分が明確にまるまる被災者の賠償になるのなら俺は構わない
791おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 14:25:06.11 ID:GDE0q3ax
単に「納得しない」と宣言することで意見通そうなんて考えがあつかまずうずうしい
遺憾の意を表明(笑)じゃああるまいし
電気の不買運動でもしなきゃ
792おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 15:17:11.35 ID:RsTfJ4Rn
>>788
横浜メリー思い出した…
793おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 15:24:44.68 ID:ak9uesFE
メリーさんは売春してないんじゃ
794おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 15:29:19.32 ID:BpbemGnC
新宿にも20年前くらいにいたなあ。
どう見ても90歳杉の厚化粧なんだが、白いフリルの服を着て街角に立ってたなあ。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 15:55:19.25 ID:B0exqBfc
私メリーさん。
>>794の家の前にいるの。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 16:31:21.12 ID:77vKix+q
いまは服は赤いわ
797おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:36.79 ID:x+o86/1D
>>795
私メリーさん。
>>794の居る部屋の隣に居るの。
室内への突入準備完了、指示を請う。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 18:51:40.43 ID:MeY3yT4t
数年前の話。

引越し後日に友人と遊んでたら夜遅くに母親から電話。
引越し先の部屋で女の子が行方不明になって俺が犯人になってて警察がきてるってないようだった。
なんだそれ?とおもいつつ実家に戻ったら本当に警官がいた。

警官が言うには俺に子供を預けた。
いつも夜子供を送ってきてくれるのにこない。
電話してもつながらない。子供の両親が警察にきてるが何か知らないか?って内容だった。
俺もついてきた友人も二日前から遊んでいること、引越ししたばかりで知り合いは近所にいないこと
学生で子供の相手なんてできないことを説明。
警官に頼まれてアパートに戻って子供の親に会った。

子供の母親に「あんただれ?」って言われたよ。お前こそだれだよ。
警察には預けたと言ったらしいが預けた相手は元住人夫婦。
色々警察や子供の父親が問いただすと
いつも元住人に預けてた。子供は1人でアパートに通ってた。とか信じられない話が出てくる。
俺の部屋も調べられたけど子供なんていない。

結局子供は近所の知らない婆さんが保護してた。
母親は子供を元住人に預けて浮気してたらしい。
何がずうずしって「浮気がばれたのはあんたのせいだ」と慰謝料を請求されたこと。
連休に言った温泉街で客引きする子供の母親に似た女を見かけたので記念カキコ。

799おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 19:15:46.50 ID:udnucS+a
>>797
なんでちょっと軍人っぽいんだよww
800おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:06.49 ID:r34IvaBT
>>798
わーひどい…それ逆に慰謝料請求して欲しいw
801おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:51.84 ID:jVP1xvuB
預けたと称してるけど実態は無断で家の前に置き去り常習だったんだな。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 20:26:04.05 ID:+mURsJFP
育児板の託児スレにでてきそうな話だね
803おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 20:38:05.52 ID:cDLeW4nY
育児板知らない
だもんで、託児スレも知らない。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 20:57:09.10 ID:BpbemGnC
>>795-797
コェーよ馬鹿!
805おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 20:57:13.23 ID:4KGZxJjE
これってアリバイが無かったら相当やばいことになってたんじゃないか?
引っ越したばかりで周囲との付き合いが無いから信用もされない
室内に連れ込んだ証拠が無くても他の場所に連れ込んだんだろうとか口さがない噂が広まる可能性が高い
行方不明なのがその上女の子だから周囲にロリコン疑惑も持たれてたかもしれないんだし、無実が証明できて本当によかった
806おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:06:44.57 ID:BpbemGnC
「あんただれ?」で終了じゃん
807おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:08:58.61 ID:szVm7WEN
浅田という俺の友達に向かって、彼女が
『アダチンコ!アダチンコ!』と連呼した
そんな彼女にドン引きした
808おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:27:58.66 ID:b+NKDHtt
今朝の出来事
電車の中のドア付近ででかいかばんを大量に置いてるDQN家族。そこのドアから誰も出入りできないくらい荷物を敷き詰めてた(六人家族で、子供は将来ドキュンのスパイラル確定の金髪厨房と消防っぽいの二人づつ)
「通せんぼしてんじゃね?ぎゃははは」
などと馬鹿笑いする馬鹿父。駅につくと乗り込もうとする何人かが迷惑そうな顔して、硬直してるのを見て馬鹿家族馬鹿笑い。
「すみませんねぇ、隣のドアいけば?」
とか言ってて世もすえだなあと思ってると
やたらガタイのいい中年オサン二人組が乗り込んできて馬鹿の荷物ぐちゃぐちゃに踏んで乗車ww
それに釣られて後ろにいた、チャラチャラした大学生数人も踏みながら乗車wwww
後ろの連中は中がよく見えてないようで硬直してた先頭はのる気がないと判断したのか、後続が雪崩のように押し掛けて荷物ぐちゃぐちゃwww
ドキュン父
「ちょ……」と一言だけ行って、あとは消防のガキが「踏まれたぁ〜」って泣き叫ぶ声が響いた
久々にすっきりしたww
809おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:33:36.81 ID:bA505f6c
スカっとした
810おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:36:39.01 ID:WdozFbHZ
ざまあwwwww
811おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:30.20 ID:BpbemGnC
後半創作の香りがした
812おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:47:06.09 ID:b+NKDHtt
>>811いやまじだよ。
ヒントは新大阪駅w
俺以外に見た人もいるんじゃないかな。
マンガのような展開だった
813おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:50:06.21 ID:r34IvaBT
>>808
ざまあwwwww
814おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:50:16.85 ID:2DBHn/70
とっちらかった荷物をその家族がどうしたのかが気になる
815おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:50:18.33 ID:ZojIBecI
電車の床に鞄を置いて屯ってた高校生集団に「邪魔!」と言って鞄蹴飛ばしながら歩いてた
怖そうなおっちゃんなら見たことある。
DQN学生たちが何か文句言うのかな?と見てたらみんな固まってた。
強そうな人には強がれないんだなw
816おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:51:27.18 ID:udnucS+a
>>812
さすが大阪俺の地元
817おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:52:14.68 ID:bA505f6c
思いっきりプギャーってしてやりたいなwww
818おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:53:31.99 ID:BpbemGnC
本当なんだ。なら、いい話だなあ。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 22:12:18.10 ID:ajWJcB4w
ネタだろ。なんで大阪なのに標準語なんだよ。もっとうまく作り話書けよ。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 22:17:38.96 ID:XXLo53Rj
関西弁は荒れるもとなので
標準語にするのはよくあること
821おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 22:20:48.71 ID:DlnkEfGX
>>819
バ家族が関西人とは一言も書かれてないんだが?
USJ行こうって関東人かも知れんだろ。
もっとちゃんと文章を読め。そして考えろw
822おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:03.86 ID:vhtO7qlo
>>807何故アサダチンコじゃないんだろう・・
823おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 22:50:53.08 ID:b+NKDHtt
>>819
あーあ
だからヒントは新大阪駅と言ったのに…
荷物を見る限り遠くから観光にきてたんだよ。のって来たのが新大阪駅ね。
今がGWというのをお忘れなく。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:59.72 ID:xG9vX5Hv
地元では皆避けて空間独占できてたんだろな
大阪のオッサンGJ
825おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:32.48 ID:ajWJcB4w
>>823
あーすまん。観光客だったか。
でもよ、人のカバンを知ってて踏みつけて謝りもしないってのは
やっぱ大阪の民度低いんだな。
そのあと続いた大学生もDQNだろ。
東京ならいくら迷惑でもそんなことしないだろう。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:16:33.60 ID:xG9vX5Hv
不法占拠して土地手に入れた朝鮮人乙
827おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:20:12.23 ID:DwkgQDP9
通行の邪魔になるの知っててどけもしないでいるってのは
やっぱ東京(?)の民度低いんだな。


と書き換えられてもおかしくないレベルのいちゃもん。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:28:08.99 ID:ajWJcB4w
いや、東京にはそんな非常識な家族いねーよ。
たぶん電車の親子は田舎者なんだろうな。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 23:45:50.36 ID:7FQmnjmK
東京には田舎モンが多いからなあ
830都民:2011/05/04(水) 23:59:16.23 ID:SyMcGVVB
すみませんもーID:ajWJcB4wがいきがっちゃって。
あ、これが都民のスタンダードだと思わないでくださいね。

とにかく新大阪駅の皆さんgjでした!
831おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 00:03:30.26 ID:qPzEcneT
>>825
東京なら無言で刺しそうだよね
832 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 00:25:03.46 ID:1sGjo1r4
東京のイメージおかしくね?w
833おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:16.08 ID:SfPaAmRh
810 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 23:25:32.94 ID:ajWJcB4w
カバンの中身見られて恥ずかしいものって電動コケシでも入ってるのか?
てかおまえら友達が前提だろ。同性の友達に中身見られて困るようなものあるのか?
あまりよく知らない人に、勝手に中身見られたってんならわかるが。
そんなつまんねえこと気にするような間柄なら一緒に旅行行くなって。
俺からすりゃ>>800のほうが気難しくて付き合い難いやつだよ。
あと言っとくけど俺>>777じゃねーから。

いろんなスレで大活躍中のID:ajWJcB4wさん乙。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 00:34:38.57 ID:LKO0qXOr
柏原芳江が昔、搭乗手続きで手荷物内のバイブが反応したんだぞ。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 00:55:36.42 ID:F9KcjOyd
なんか人に絡んでばっかりの奴だな。素直にごめんって謝った方がいいのに
836おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:00:46.43 ID:p4Wz4PhJ
勝手な自分の妄想で絡んでるし怖いね
837おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:01:21.64 ID:OqVCtWIX
>>833
気になったんでチェックしてみたが、これはなかなか
ttp://hissi.org/read.php/kankon/20110504/YWpXSmNCNHc.html
838おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:09:44.14 ID:F9KcjOyd
こりゃ想像以上に……

>>830と同じく同じ東京者として恥ずかしいw
こんなんばっかりじゃないんで勘弁してくれw
839おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:49:53.98 ID:+Ty8hUtn
>>837
warota
840おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:51:19.20 ID:hC5iwPo5
>>837
これはひどいw
841おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 01:56:50.42 ID:An8wNyp3
俺こそが常識人。俺が正しい。即ち俺が真理。
俺は愚者どもに正論を預言してるんだ。

そんなアイタタな思想の厨二病っぽいw
842おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 02:38:16.93 ID:YvdVVskT
小人閑居して不善をなす
843おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 09:34:42.41 ID:2ym3INpB
食べ放題の焼肉屋に行って、ビニール袋に肉を大量につめこむオバハン一家、マジキチ
会話もハングル。おまけに網の上にタバコの吸殻載せてった。灰皿あるのに。
キチガイ。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 10:07:29.71 ID:hy+QEV9H
>>837
そこ見て思った。
4日の1位もここでウォッチしたくなる物件。
845おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 10:12:48.86 ID:q0Wd8hWK
ID:ajWJcB4wには朝から書き込んでてほしかったなあ。
今日も暴れるの?
846おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 11:34:45.47 ID:jGysQBXe
スレタイに戻したい。個人叩き個人嘲笑は私自身の意に反するから。
847おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 11:55:03.78 ID:15VDqdaN
>>846
>私自身の

お前個人のことはどうでもいいけどスレタイに戻したいってのは同意
848おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:51.60 ID:Wt6JB0gV
アマゾンクレクレリストより
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-156.html
化粧品(下地、眉墨(アイブローライナー)×3
グロス×3
グロス×3[ゲランリップグロス、イブサンローラングロス×2)
ファンデーション(オークル系)) ×3

イブサンローランのグロスとか絶対いらないよね。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 13:15:01.78 ID:GcxQpSRc
こいつらた必要以上に高級モンとかブランド指名してるけど
全部情報残ってるからな・・・
ためしにある住所を検索したら
普通に被害ないとこも混じってないかコレ?
850おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 13:21:15.09 ID:hC5iwPo5
いらつくくらいなら見なきゃいいのになあ。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 13:35:30.64 ID:hkaXOpVx
>>846
イラついてるならお前が消えろ
それで万事解決だ
852おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 13:50:16.79 ID:Yg4mVqcR
職場のシングルマザーがずうずうしい。
子供は小学生で、実家住まい。子供から見て祖母にあたる人が専業主婦。
だからフルタイムで働けます!とアピールし入社してきた。そこまではいい。

上司にミスを指摘されると泣く。同僚とケンカすると泣く。
他の人間が思い通りに動いてくれないと泣く。怒りながら泣く。

「伝票を1ケタ多く書いていた」とか「顧客への発送を間違えた」とか、
彼女のミスが多いので他の人間がさりげなくチェックしていて未遂で終わったが
そのままにしていたら会社にも大ダメージを与えるレベルのもの。

同僚とのケンカというのも、
同僚「子供の運動会行くなら日曜休んで良いよ?」
シングルマザー「大丈夫大丈夫、もう高学年だし行っても嫌がられるから」
と言っていたのに、後になって上司に
「同僚がこの前の日曜に休ませてくれなかった!子供の運動会行けなかった!」
と報告し、同僚が「だから言ったじゃない!」と激怒したことから。

それで「私は子供を片親だからってみじめな思いをさせたくない、
だから必死でフルタイムで働いているのに。子供がいない人にこの気持ちはわからない」
ベソベソと会議室で泣いてる3時間も給料発生してるんだけどね。
ミスが多いのはシングルマザー云々関係ないと思うんだけど
やたらそれを盾にしてベソベソする。36歳のいい大人が。
さらにその泣いていた時間分だけ残業になり、「誰も(自分に替わって)
残業してくれない、子供と一緒にいられない」とまた泣いていた。知るか。

GW前に「今度大きなミスをしたらクビ」といわれてたけど、どうなるんだろ。
DQN新人はたまにいたけど、半年でここまで色々やらかしてくれたのはこの人だけだ。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 14:01:44.62 ID:bQDKzQ4E
>>852
社会不適格者って言葉がぴったりだなwwwwwww
854おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 14:04:27.21 ID:XNETQ/iF
それはぜひ大きなミスを誘発させるように仕向けて欲しいものですなw
855おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 14:05:53.94 ID:R++WQ+B2
>>850
イラつくのも人の自由
毎度毎度出てくるなよ、乞食
856おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 14:15:39.18 ID:g8Qm8Uh/
しかし、会社に大きなダメージを与えそうな仕事を
そんな社員に任せるってのも・・・・
どういう会社なんだw
857おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 14:56:54.26 ID:hC5iwPo5
>>855
わざわざいらつくためにリンク踏むような人は、さしずめマゾ豚ってところですかね。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:13:38.56 ID:741leJzk
戦場に行って「弾飛んでくる」って言う人なんなの
859おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:18:11.83 ID:R++WQ+B2
>>857
俺に言うなよ。知らないし。
乞食は黙ってろ
860おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:43:03.65 ID:Em/PaWCB
>852
ウンコな母親を持ってみじめなのはいいのかw
861おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:45:55.10 ID:p4Wz4PhJ
泣き出したらビデオカメラで撮ってみたら
862おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:48:04.25 ID:6ULOfRSt
3時間泣き続けるってのも凄いな
頑張っても1時間、その後泣きつかれて寝てるんじゃね?
863おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 15:52:35.33 ID:hC5iwPo5
>>859
だって君が「乞食」って言ったんじゃないのさw
いらつく書き込みを読むのに夢中で、自分が書いたことも忘れちゃったの?

マゾ豚さんは忘れっぽいんですね。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:18:03.98 ID:R++WQ+B2
>>863
いや、俺はアマゾンのそれを読んだことはないんだ。
ただ毎回毎回おなじ書き込みを繰り返すお前みたいな乞食が目障りなんだよな。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:22:27.50 ID:hC5iwPo5
じゃあ私の書き込みも読まなければいいだけですよ!
ね、マゾ豚さん。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:24:56.32 ID:F9KcjOyd
二人でスレ占拠して喧嘩かよ。図々しい
867おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:28:45.16 ID:R++WQ+B2
>>865
そうだな、沸いてくる乞食のレスよみたくないからアボンするよ
おまえも青筋たててレスせずにはいられないんだろうから、アマゾンか被災者をNGにしといたほうがいいよw
かわいそうだから化粧品送ってやろうか?w
868おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:42:42.15 ID:+Ty8hUtn
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
869おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:48:34.40 ID:hC5iwPo5
>>867
いやあ、マゾ豚さんの負け惜しみは見てて面白いですね。
870852:2011/05/05(木) 16:53:42.90 ID:Yg4mVqcR
>>854
誘発しなくても勝手に斜め上で自爆してくれるからね…。
かな打ち入力してるから、タイプミスもなかなか凄い
ローマ字は中学入学と同時に忘れたからローマ字入力はできないそうです

>>856
いや、そんなこといったら何もさせられんw
業務に影響がない仕事なんてほとんどないし…
あと、いつもダメージ「未遂」で終わってるんだよね
10万と100万のケタ間違いなら、取引先も気づいて連絡くれるし。
ワンマン経営のブラック企業ならともかく、
そう簡単にホイホイと解雇はできないものなんだなあ…とオモタ

>>860
一度会ったが、子供は母親思いのすごくいい子だった。
ババッ子にありがちな甘やかされてる感もなく、まさに親を反面教師に育った感じ。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 16:58:23.94 ID:rJ+F0qmc
ローマ字入力が出来ない人が会社に就職しようってのが驚き。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 17:13:59.31 ID:g5BEAjXH
>>868
このAA初めて見たが秀逸だなw
873おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 17:52:03.61 ID:x5J5gXQl
>>871
ローマ字入力が出来なくても驚かないけど
ローマ字が分からない人が会社員やってるのは驚いた
874おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 18:02:20.70 ID:1Et+nh1y
ローマ字忘れるってそいつ痴呆だろ
歩き方忘れるくらいすげえ
875おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 18:09:47.57 ID:7lIoKSpL
気狂いどもが喧嘩するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1304586282/
>>867>>869ほらすれたててやったから移動しろ
876おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 19:04:36.44 ID:aHhJwaOk
ローマは所詮バターの代用品なイメージ
877おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 19:17:19.60 ID:Em/PaWCB
それ、ラーマw
878おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 19:48:42.10 ID:Z9WZrHM8
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < ,申し訳ありませんでした・・
  |__|///(§清水§)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////バタッ////////////
 /////////////////////////////

石巻の被災者がモンスター化「俺の吸ってたタバコと違う!」「何ニヤニヤ笑ってるのよ!」と怒声
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303638763/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
879おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:05:17.46 ID:64nW+nt6
>>875
このスレにもあるよ。

【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/
880おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:14.82 ID:qP8gQcLF
881おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:23:54.67 ID:v0ZvZb6i
特定菓子贈与禁止法を思い出したよ
毎年バレンタインともなると違反者が摘発されてるんだよなw
882おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:29:39.89 ID:5up/e51r
かな打ちだろうとミスの多さには関係ないだろ
本人の確認ミスだ。

ずうずうしいのか判断つきにくいけど
近隣に湧き水を汲める場所が数箇所あるんだけど、最近ア○アクララのボトルに入れて
行く人をよく見かける、ボトルを勝手に再利用してるんだろうがモヤっとする
883おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:31:15.30 ID:LKO0qXOr
>>880
じゃあ、どうすればいいんだかな
884おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:32:52.63 ID:qP8gQcLF
>>883
アンチョンハセヨか?w
885 ◆65537KeAAA :2011/05/05(木) 20:33:04.81 ID:aC5Y9fqX BE:156557568-PLT(12345)
>>881
お、おらぁ貰ってねぇだ。ホントだべ。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:06.38 ID:8HHPohZ1
>>880
人権擁護法ってまだ成立してないだろ
887おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 21:09:38.53 ID:lbRUMU6c
ここは日本でいいんだよな??
888おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 21:11:28.49 ID:Q99n1Wm8
祖母が亡くなり一人になった祖父を、
それまでの住まいを売らせて近所に越させたはまではいいが、
世話を殆どせず、持病餅の祖父が体調を崩して入院。
入院中に自分らの家具や物品を運び入れた叔父一家。
祖父母(義実家)から何もされていないのに、
葬儀の際に嬉しそうに立ち回っていた叔母の顔を未だに覚えてるよ。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 21:21:42.66 ID:g5BEAjXH
>>882
何に恐れて伏せ字?
890おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 21:25:20.56 ID:JetTM6fH
>>880
マジなの?
891おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:35.95 ID:NNHaArIf
>>880
あいさつすると訴えられるのか。
ACのCMは嘘つきじゃん。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:11.77 ID:Q99n1Wm8
挨拶どころの話じゃないよ。
挨拶がいけないんじゃなくて、それが日本語だったってことでしょ?
ならば「おはよう」や「こんにちわ」どころか、
「良い天気ですね」とかも総じてダメになる。
日本語で話しかけること自体が相手の権利を無視して差別したことに繋がるわけだからね。

ってか日本から出てけよ。そういうアホな判断を下した奴や馬鹿在日は。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:16:33.07 ID:LKO0qXOr
だれかクリントイーストウッド監督にメールしてくれよ。
グラントリノみたいな映画を作ってくれるよきっと。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:18:11.61 ID:6jm/iG0h
釣れすぎて笑えない
895おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:25:04.00 ID:TcB73oYd
>800
本当に酷いな〜
この国は差別者が多いから出て行けばいいのにね
マジに某国の在日が嫌いになった
もっとマスコミはこのことを公にすべきだ
なにが法律に基づき謝罪と賠償を要求するだぁ?
脅迫じゃないか!
896おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:27:13.65 ID:TcB73oYd
ゴメン
>800ではなく>880ね
897おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:30:01.50 ID:hC5iwPo5
>>892
なあ。そんなこと本気で信じてるの?
そんな状況になるって、本気で思ってるの?
898おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:43:04.43 ID:Q99n1Wm8
>>897
してるよ。当然じゃん。全ては運用する側の考え一つだからな。
実際に>>880が起こった以上、他で起こる可能性もある。
あまりにアホすぎることと、逮捕はさせてもメリットが無いことで
後続が無いだけでしょ。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:50:29.86 ID:B7oKsRhj
チョンに日本語は通じないよ
900おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:51:14.80 ID:hC5iwPo5
>>898
>実際に>>880が起こった以上

おまえアホだろ?
901おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:14.26 ID:qPzEcneT
鉄仮面の兵器の在日版が欲しい
部落版もヤクザ版も欲しい
902おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:34.75 ID:1GW02FLt
>>892
あいさつしたら職質くらって署に連行されたってブログ見たぞ

・友達と2人で駅前?で通行人に無差別であいさつ
・警察くる「なにやってるの?」「あいさつしてます」「ちょっと署に行こうか」
・警察で事情説明してお小言貰う
・帰りにこりずに署内で挨拶
・婦警さんが「さようならいおん」と返してくれた
903おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:57.89 ID:Wt6JB0gV
不審者情報見てると
「20〜60歳代の男が中学生女子におはようと声を掛けた事案発生」マジであるよw
904おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:17:40.69 ID:UTvzRmSH
>>901
バグか、大量投入して欲しいものだな
905おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:27:27.23 ID:Q99n1Wm8
>>900
880が実際に起こったかどうかなどはどうでもいい。
そうなる危険性があるということだよ。
危機意識の無い奴にはわからんだろうけど。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:17.18 ID:/Ie+bI6X
>婦警さんが「さようならいおん」と返してくれた

オイwww。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:35:47.56 ID:rAZ+6ddH
道路で子供遊ばせて、自分らは与太話してて〜ってバカ親子らが、車にクラクション鳴らされた腹いせに「子供を車で無理矢理連れ去ろうとしてた!」って不審者として通報するというケースもあるよ
908おさかなくわえた名無しさん:2011/05/05(木) 23:58:04.13 ID:6ULOfRSt
ラブホ街で、ホテル出入り口前で遊んでいた子供に
「こんなところで遊んでいてはいけない」と声を掛けた
男女の不審者情報、なんてのもあるんだよね
909おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:09:57.67 ID:FU9e0300
>>905
さすがに自分が馬鹿なデマに乗せられていたことくらいは理解できたか。
その次はそのデマの出所と根拠のなさをひとつ1つ学習していくことだ。

まあ、人間、だれしも馬鹿な時期はある。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:13:11.15 ID:3G3GhfeJ
>>885
うん、信じるよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:16:08.69 ID:TutgWXpd
>>880に釣られる奴の多さに愕然とした。
こういうのに限って情強気取りだったりするからワロエナイ…
912おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:33.70 ID:lj7gvI4v
なんたら商法とかにすぐ引っ掛かったり、震災で色々出た話題に上がる人達をみつけた気がする。
デマ流しちゃったり、デマなのに触発されて買い占めたりしたのはこんなすぐ人を信じるバカなんだろうな。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:16.11 ID:xpAnGqsV
>>880
悔ログにのってたな
エイプリルフールネタ
914おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:57.19 ID:KraNrUAR
915おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:03.36 ID:xX0rFXtz
ああ、釣りのネタだったのか

貼ってしまってごめんなさいOTL
916おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:52.61 ID:g3okpIX1
本当に釣られる奴がいたのに驚き
挨拶で逮捕なら2ちゃんは逮捕祭りだww
917おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 01:27:19.31 ID:BmjgqhJI
>>912
信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい
918おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 02:44:33.53 ID:Cn+sWjwd
鉄矢乙w
919おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 02:57:57.71 ID:vtYTUYhn
5月15日(日)に東京の青海の特設会場にて東日本大震災の復興イベントとして
チャリティモーターサイクルショーが急遽開催される事になりました!
http://www.rider-kokoro.com/
※入場料無料にするから募金してください

元々モーターショーは3月にやると毎年決まっているのに、募金しろとか図々しいにも程がある
920おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 07:05:49.96 ID:4hBBnKty
理屈が よくわからない
921おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 07:09:26.66 ID:PhvoFPZe
たとえ嘘でも在日は死んでくれ
922おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 07:32:06.91 ID:nSDjh/WO
お前ら>>886をスルーしすぎw
923おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 07:44:43.75 ID:cBjRrPGi
>>917
肉を切らして骨を断つ
ってヤツですね。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 08:03:05.80 ID:sCXZFooM
だれが在日なの? 921は誰と戦ってるの?
925おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 08:18:10.29 ID:CXHXtvI6
>>924
>>880を信じちゃってるんでしょ。かわいそうに。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 09:52:04.47 ID:qJoAdFup
>>880は近々現実になる。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 10:02:19.27 ID:CoePYNdK
明確なソースのものあげて叩くようにしないと、周りもまたやってるのか…
って信憑性が薄くなっていくよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 10:08:28.54 ID:YrV9ZhCT
真実でなくてよかったなあ
929おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 10:29:58.66 ID:nUoul52x
>>924
目に見えない世界の悪意に決まってる!(・x・)
930おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 11:41:46.28 ID:K+20PTfx
てめーが夜型だからって俺まで夜型とか思ってるのか知らないが、夜に電話かけてくることはしょっちゅうある

まあこれは我慢すればいいからいいんだ

問題は昼とか夕方人の仕事中に電話かけてくる事だ。マナーモードにし忘れてて何度恥かいたことか…もう電話帳から削除したわ
常識無いにも程がある、足りない頭ちょっと使えば分かるだろ「まずはメールしろ」って言ったら「面倒くさい」とかいいやがった

こうしてアホなぼっちは唯一の友人である俺すら敵に回し
ぼっちは真性ぼっちに進化したわけだ
931おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 11:46:18.34 ID:T5BvYElv
類友だな
932おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 12:25:28.12 ID:BmjgqhJI
マナーモードにし忘れて恥かくのは自分のせいだろうに
つか、昼間はそいつからしかかかってこないのか
933おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 12:28:21.60 ID:ytZe3E4h
恥ずかしい着メロにしてるの?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 12:59:06.56 ID:K+20PTfx
昼間に電話かけてくる暇人なんかこいつ(フリーター)だけ夜に連絡あるかなーと思って解除しとくと朝設定し忘れる時がある

類友に近いが俺にはちゃんと友人がいる。数人だけど腹割って話せる友人がそれだけいる俺はまだ幸せなのかもしれない

着信はピロロロロロロだけど恥ずかしいのか?
935おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 13:07:00.77 ID:jrg0ByBX
図書館でラムのラブソングが流れた時は
頭が殴られたような衝撃を受けた。

あんまりソワソワしないで♪
936おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 13:17:05.85 ID:K+20PTfx
大事なこと書き忘れた
やつは必ず二回以上電話をかけてくる
937おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 14:23:12.08 ID:FU9e0300
大事なこと書き忘れた
やつは必ず二回以上電話をかけてくる
938おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 14:40:04.98 ID:qJoAdFup
さすが類友w
939おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:03:30.48 ID:4dZ7KsgX
>>937
人間誰しも馬鹿な時期はあるよね(´・∀・`)

2ちゃんのまとめサイトで見たんだけど
「借りてた漫画の帯を捨てたら貸した奴が怒ってた。何でそんな怒るの?www」
みたいなスレが見てて腹が立ったわ・・・

「帯の価値は人それぞれ、それよりも人様から借りたものは丁寧に扱って返せ」という話をしているのに
「高価なモノならまだしも、たかが漫画の帯でしょ?なんでそこまで?」とモノの値段の話を持ち出して
話がマトモに噛み合ってなかった。図々しい輩というのは独特の思考回路をお持ちなようで・・・・
940おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:12:34.87 ID:lj7gvI4v
電話帳から削除したってかかってくる電話は…
941おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:13:05.14 ID:KXf0kZeL
それ釣りスレじゃないの?
確実に論争になる上に絶対に収集つかない話題だからね
942おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:37:36.86 ID:dOlZ7Z7h
>>940
登録外にして留守電に即つながるようにしたとか、着信拒否にしたって事だろ?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:38:25.49 ID:YrV9ZhCT
俺なんか大事な裏本を貸したら、ページが波打って帰ってきたことがあるよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:41:56.11 ID:dOlZ7Z7h
(´・ω・`)・ω・`) キャー
945おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:05:44.27 ID:6ctQ68Dr
>>886
成立していない。
しかし、人権に熱心な自治体、例えば高知県などは何故か人権擁護委員がいる。

人権擁護法案のヤバさに関しては数年前に2chでも話題になったんだが、もう誰も話題に
しなくなってるのが歯がゆすぎる。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:07:15.76 ID:bZRAILkM
>>945
まあ仮に法案が成立しても>>880みたいなことは絶対にないだろ。
そこまで日本人もバカじゃない。自分の子供の頃の水着写真で逮捕されるとか
言ってる児ポ法反対論者みたいなもんだ。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:41:22.46 ID:6ctQ68Dr
>>946
どうだろうな…。
高知なんかB利権がもうどうしようもないぐらいこびりついてるからな。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:41:39.44 ID:FU9e0300
>>945
そのヤバさってのが、多分に妄想を含んだ物である限り、
まっとうな人間が耳を傾けることはないよ。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:54:05.11 ID:Cl3VniRq
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
950おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 16:54:08.06 ID:rCagDblb
会社の先輩に漫画貸したら読み終わった時に違う先輩が読みたいと貸したら
人の本を飯食いながら読んだらしく
醤油がついてたよ
返ってきた時中身確かめたら発見して
後で問い詰めて新しく買いなおさせたわ

もともと小説でも漫画でも物食いながら読まないから余計イラついた
951おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 17:03:48.82 ID:03ZbwQAC
>>949
だからお前が消えろと何度も同じこと言わせんな在日
感覚開けりゃわからんとでも思ったか?
952おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 17:05:23.15 ID:bNkmlf5u
なんで同一人物認定なの?
953おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 17:15:04.72 ID:KXf0kZeL
恐らく951が何度も同じこと言われてるからでしょう
954おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 17:28:54.59 ID:FU9e0300
>>953
ワロタw
955おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 19:13:49.02 ID:03ZbwQAC
>>952
別人が同じこと言ってると思わないんだが
なりすます意味もないし
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:53:58.23 ID:U4DBNgIT
>>953
そうなら相当図々しいなw
957おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 20:13:37.54 ID:FU9e0300
>>955
視点を変えれば、

「君はいつでもどこでも同じようなことをしてる」
「そしてどこにいる人間からも同じようなツッコミをされる」

ってことでしょ。もう少し頭使おうよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 20:44:55.02 ID:eCaexhlA
>>957
君もそうとうしつこいと思うよ…
959おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:34.52 ID:BjsI+kAS
要するにうっとおしいから両方消えろ

要因を作る方は特にお前がいなきゃそれに突っ込むやつもいないしそれで不愉快になるやつもいない
わかれ
960おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 20:54:45.28 ID:Fml0V7MF
分からないからずうずうしいんでしょw
961おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 21:01:09.08 ID:BjsI+kAS
>>949>>951>>957
続きはこちらでやって下さい図々しいので()
気狂いどもが喧嘩するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1304586282/
962おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 21:40:43.48 ID:zV8sd8te
>>903
歪曲するな
「夕方」「男子児童・生徒は無視して、女子だけに」執拗に追いかけましてが、
不審者じゃなくって何だというんだ
963おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 22:17:50.34 ID:bZRAILkM
>>962
いやあるよ。小学生児童が下校中、自転車に乗った若い男に
「この辺に郵便局ないか?」と聞かれる事案が発生とかも来た。
通報したら義務として流さないといけんらしい。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 23:15:28.56 ID:TepQ8HmC
2ちゃんのまとめサイトとか見てるとたまに見るなあ。
「『こんな時間に外にいちゃいけない。早く家に帰りなさい』と声をかけられる事案が発生」とかw
965おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 23:40:09.63 ID:KraNrUAR
>933
某漫画の孫娘萌えなじいちゃんは、悪戯で女性のあえぎ声や
力士●人分のゲロなんて着メロを孫娘の携帯に設定してたっけw
966おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 23:42:02.36 ID:tCHTvzCc
は?
967おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 23:54:27.57 ID:5fo9c4q2
>>962
女子学生“だけ”に声をかけたって発想はどこから来たの?
>「20〜60歳代の男が中学生女子におはようと声を掛けた事案発生」
とはあるけど、男子学生にも声をかけていた可能性はあるよ

つーか、20〜60歳代ってどんだけ年齢層幅広いんだよwww
968おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 00:16:52.51 ID:bEM7iH2l
>20〜60歳代の男

ぼっさんしか思いうかばない
969おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 00:18:44.49 ID:DOFAcPCk
やたら「事案」が発生して警戒メールが来る、大阪府寝屋川市だけど
マジで声掛けされたってだけの内容も事案になる

下半身露出とかも多いけどね
実体験ではいきなり写真撮られて話しかけられて乳もまれた
970おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 01:52:16.23 ID:hSSWcTEN
>>967
ニュース速報+で繰り返し貼られてるネタ
夕方以降に、一人か二人でいる女児だけに、おはようと挨拶する不審者ニュース
男児や親と一緒にいたり、集団下校中の女児は無視して単独の女児にだけ声を掛ける男なのに
「おはようと声かけただけで不審者かよ」でスレ埋まった
971おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 03:21:01.73 ID:f2rnLuOg
>>965
ハァ?
972おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 03:25:09.57 ID:aiF9ebn1
>>970
どうしたの。>>903の見た不審者情報が
君の知ってるニュー即ネタと同じだという主張なの?

ただの「声かけただけで通報する奴もいるんだなw」って話題なのに
「それ2chで見たもん!」って主張する事に何の意味あるんだ。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 06:05:33.37 ID:hvSQSiZu
姉が図々しい。

姉は子持ち(幼児)で、帰省する度リビングの隣の部屋で子供を寝かせる。
リビングとはふすま的な扉で仕切ってあるだけだから、リビングの音は筒抜け。
だから子供が寝た21時以降テレビをつけたりすると、激怒する。

でも甥っ子は元々ほとんど夜泣きしなくて、離乳した今じゃ騒がない限り夜中起きることはほぼない。(少なくとも帰省してる間は)
こっちが夜中家族と話すこともままならないので、上の階の空き部屋に寝させたら?と提案したんだけど
「それじゃ子供が泣いても分からないでしょ!」とまた怒られた。
母が言っても癇癪をおこして断固拒否。
こちら側の意見の旦那さんに言ってもらおうにも子育てについては一切口出しできないらしい。
姉、ほんとは階段の昇降がめんどくさいだけなんじゃ…と思う

子供がいればなんでも思い通りにいくと思ってるところが何とも言えず腹立たしい
974おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 06:17:36.68 ID:e91qImR4
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第139話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304716554/
975:2011/05/07(土) 06:25:53.39 ID:Zx1EB36J
>>973
張り手いれてやれよ
976おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 06:37:55.21 ID:au+fPZG6
>>973
階段昇降が面倒臭いって、
お姉さん、腰や足が悪くなければピザかなんか?
977おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 06:53:05.18 ID:BVta6o+M
>>973
>子育てについては一切口出しできないらしい。
あーあ、不幸な旦那だ。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 07:06:16.51 ID:I7BYeyPp
>>974
乙です。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 09:33:05.54 ID:jtFdOI7s
>>973
それって姉さんが一番強いってだけでは?w
980おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 09:41:49.48 ID:dP0SN/PZ
そうやって姉の言うことをしぶしぶでも聞く家族だから、
姉がそんな性格になったんだよ
981おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 09:55:14.73 ID:QNrXVlBk
>>973
モニター買ってあげれば万事解決
982おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 10:51:50.29 ID:MF1qRdtX
>>976
正直、幼児抱いて普通の住宅の階段を昇り降りするのは怖いと思う
毎年あきれるほど死者も出てるし
983おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 11:40:02.66 ID:D4gkloII
階段登るのに抱かなきゃならんのか?幼児だろ?
984おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 11:45:04.54 ID:OeXZmEpP
>>973
つ接着剤

これで親子合体させればいい
985おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 12:37:21.23 ID:NYqPaYeh
>毎年あきれるほど死者も出てるし

あきれるほど聞いたことないよ。
むしろ20数年生きてるけどほとんど聞いたことない
ニュースにならんからかもだろうが。

抱っこ紐とか使えばいいじゃん。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 12:42:15.36 ID:Smo/lnFo
>>973
21時以降に上の階に姉と甥を一緒に行かせて、そこで過ごさせるのは?

もしくは21時以降になったら姉(と寝ている甥)以外の家族は、
団欒を中止し、みんな死んだような顔をするとか。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 12:42:41.71 ID:N9GPvWYI
子育て大変なんだなぁと思うと同時に、
他のずうずうしさと一緒で、
何か(ここでは協力)してもらって当然の態度は、
受け入れがたいものがある。

チョッとの気遣い、協力してもらってゴメンね、
ありがとうね、の気遣いがあれば、多分それだけでずうずうしさって無くなる。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:15:24.38 ID:Z41yNzcZ
だけど生まれ育った実家でそんな殊勝な態度取ってる奴いる?
結婚前からわがままだったり言いたい放題だったりした奴は直らんだろうな。
989973:2011/05/07(土) 13:21:03.16 ID:hvSQSiZu
>>976
痩せ型。面倒臭いってのは推測だからほんとは分からん

>>979-980
そうだなw
怒らせると何かにつけて酷い嫌味飛ばしてくるから、さっさと機嫌とっとかないともたないんだよ。こっちの精神が。

>>986
「なんで?隣の部屋で十分でしょ?は?あんたたちが静かにしてれば済む話でしょ。話なら昼間にすれば。静かにしてらんないなら早く寝れば。どーせ布団でiPhoneいじってオタクなことしてるんでしょ。気持ち悪」って言われる。
まじでこんな感じだからもうやだ。
死んだような顔してれば姉はきっと喜ぶわw
自分のせいで家族が死んだ顔してる…って思う人なら初めから困らせないと思う
990おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:23:23.60 ID:QNrXVlBk
>>989
帰省中は姉だけ置いてみんな2階で暮らせばw
991おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:37:18.04 ID:aiF9ebn1
>>989
糞ムカつくwwwそんなん言われたら大声あげて叩き出すw
「子供起きるじゃない!」
「そんなん知るかぁぁ出てけぇぇぇ」
みたいな。
いや、冗談抜きでいっぺん暴れとくべきだと思うよ。
怒らせると嫌味がーって思う事自体見透かされてるから我儘放題なんじゃん。

アンタ将来自分に伴侶が出来た時、同じく姉からの我儘嫌味攻撃を我慢させんの?
992おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:41:38.30 ID:wkYO23BF
久々に震えが来るほど頭にくる話だな
こんな話が聞きたかったんだ!
993おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:45:03.40 ID:OeXZmEpP
誰か次スレ建てろよ
994おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:46:34.27 ID:BeLLx+pw
>>993
え?
995おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:49:07.08 ID:bnW7P2fN
>>993
焼き土下座しろ
996おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:51:15.97 ID:1chQsnaj
>>973
2階に子供一人で寝かせてて泣いたとしても、下に聞こえる。
ソースは自分だけど。
ずーーーーーっと途切れる事無く、でかい声で話し続けていたら
聞こえないかもしれないけど、だいたいは聞こえる。
たとえば下に3人いたら必ず誰かは気が付くし、
母親である自分は幻聴のようにあれ?今泣いてる?風に聞こえるし。
もう帰ってくるな、って言いたいね。それ。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 14:11:28.87 ID:YIOP9RuN
次スレ誰が立てるか書いてないぞ
998おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 14:12:40.40 ID:eipfxORh
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第139話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304716554/

立ってるよ。
999おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 14:13:41.52 ID:YIOP9RuN
へー
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 14:15:40.61 ID:BVLEb4nM
んは
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \